国士さまvs有識者さま専用リング その2
 - 1 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:33:48 ID:DYuwa9cP0
 
  -  前スレ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1714292587/ 
  
 次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:03:11 ID:xPTgQaHU0
 
  -  たて乙 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1714292587/9998 
 一応札幌に次いで2番目に人口は多いね(札幌188万旭川およそ34万 
 事件数だけで言えば札幌がダントツで治安は悪い 
 旭川は何故か人間が陰湿な傾向があるんで妙に目立つ事件は多いね 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:51:28 ID:ycNq94u20
 
  -  立て乙 
 盆地で夏は暑く冬は寒い住みにくい所と聞くが 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:54:53 ID:KrpyKtvS0
 
  -  立て乙デース 
  
 >>3 
 そういうところに住んでる人って陰湿になるんだな…(近畿地方への流れ弾) 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:04:39 ID:nFOjlNbA0
 
  -  立て乙 
 距離の暴力で近くに大都市があったり地続きの県だったら近くの大都市に流れていたのが 
 北北海道の駄目なのが盆地で濃縮されてるんじゃね 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:32:22 ID:Ctr/7hUw0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:34:00 ID:ycNq94u20
 
  -  京都人は住みにくいことを何故か自慢するのが不思議 
 「京都の冬は寒い」と長野や北海道出身者に言って流されて不機嫌になる 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:43:18 ID:cpSaMux40
 
  -  立て乙 
 昔は朝玄関から出ると斬殺死体が転がってたしその頃に比べると暮らしやすい 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:45:17 ID:xPTgQaHU0
 
  -  以前から言われてはいたが世界中で選挙が続くな 
 ロスケのハゲのは選挙とはとても言えないが 
 先進国は総じて右傾化して移民排斥に舵を切りそうだ 
 仏、英はそうなりそうだが独はどうかね 
 途上国系はほぼいつもの通りみたいだが中と露に固まりそうで嫌な流れだ 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:46:28 ID:+iv64frq0
 
  -  立て乙。 
  
 旭川は出ていく人と入って来る人が他の都市と比べると圧倒的に少なくて 
 良く言えば独自性があり、悪い言えば閉鎖的。 
 元道産子の見解を言えば旭川はちょっと他の北北海道とは別の旭川って土地。 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:51:09 ID:7vA5JdmF0
 
  -  「逃げ上手」は初心者向けとは多分言い難いけど 
 暗殺教室は初心者向けに分類出来るかな 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:56:49 ID:7vA5JdmF0
 
  -  >>11 
 すみません、スレ違いしちゃいました 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:07:06 ID:j5ffMY0L0
 
  -  ttp://www.gmtkbd 
 ttps://i.imgur.com/OFpZg2u.jpeg 
 日本政府、西岸の違法入植地公認批難 
 「今すぐヨルダン川西岸の入植をやめろ。明確な国際法違反だ、すぐにやめろ」 だと思われる 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:08:16 ID:cpSaMux40
 
  -  もっとマシなメンツ揃えてからやれよとwwwww 
 ttps://x.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1644690531665182721 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:10:07 ID:j5ffMY0L0
 
  -  外務省 
 7月3日、入植地に係る #イスラエル 政府発表について、#外務報道官談話 を発出しました。 
  
  
 ttps://x.com/MofaJapan_jp/status/1808471264115519627?s=19 
  
 なんか、アメリカ怖くてこの程度しか言えない感がひしひし 
 虐めっ子の行動を、おどおどしながら批難してる感あるな 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:30:59 ID:Ie8+fxG60
 
  -  妻「こんな事もあろうかと」 
 ttps://twitter.com/TUF_houdou/status/1808728399592239187 
 似たような事件多いから旦那がアレな奥さんはみんな警戒してそうだなあ 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:38:41 ID:ZA1M3Cywi
 
  -  日本国はテロリストが満足する答えを出すほどアホではないよ 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:43:51 ID:08722TJ50
 
  -  ウチから中東に変なの輸出してゴメンね?というわけにもいかんからなぁ 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:49:43 ID:/fceoaK20
 
  -  日本は法に従おう。って言ってれば十分 
 メリットが何もなくて火傷するのが分かってるモノに、触れてほしくない 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:50:46 ID:ZA1M3Cywi
 
  -  イスラエルに反対するデメリットは山ほどあるけど、メリットが日本政府にはないからね 
  
 テロリストやテロシストシンパからのシンパシーなんて国際社会では最悪のデバフ以外の何物でもない 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:58:45 ID:KrpyKtvS0
 
  -  日本は「テロには屈しない」と内外に宣言してるからね。 
  
 ……むかし、フフンの父親がテロに屈して身代金出したりお仲間を解放してしまって、諸外国から相当叩かれたので。 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:02:31 ID:ZA1M3Cywi
 
  -  スティーブン・スピルバーグ、ダスティン・ホフマン、ハリソン・フォード、ポール・ニューマン、ボブ・ディランに嫌われてまでハマスを支持する理由なんてねーよw 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:06:45 ID:4GMZ6NjD0
 
  -  テロリストに慮る人間はテロリストなんよ。 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:10:05 ID:D5ZYFDuc0
 
  -  HANASのみなみまぐろ大とろと大切り夏祭り」開催中!<メニューを紹介> 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25f6bd4a44f2db0f17bb9c6a1053df0bba6cc0b9 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:18:18 ID:YZW1b4s4i
 
  -  Google、Microsoft、Facebook、DELL、他にもSTARBUCKS等の創業者、創設者、最高経営責任者に名前を連ねているユダヤ系アメリカ人 
  
 特にIT関係企業がバックドア仕掛けてないと思えるヤツは相当な御花畑脳 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:35:38 ID:CaJRsTWO0
 
  -  バックドアなんて仕掛けてたらハッカーに突かれて大問題になるから 
 やるなら物理ハックだぞ 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:45:19 ID:j5ffMY0L0
 
  -  アルジャジーラで出回ってる動画、全部嘘だとは思えないんだよな 
 ここのイスラエル擁護の人は、アルジャジーラの動画なんてみないんだろうけどさ 
 でも、ああいう動画撮影できるのは普通にイスラエル兵とかじゃないのかねえ? 
 パレスチナ人が撮影出来るとも思えないし、イスラエルの制度だとユダヤ教徒とドゥルーズ派「男性限定」にしか徴兵義務ないから 
 つまり、軍内部にも疑問持ってる人が居るとしか 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:57:08 ID:zd9U31qxi
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:j5ffMY0L0の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:58:07 ID:e+KfAZxX0
 
  -  そら論点ずらし始まった 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:00:22 ID:7t0WE72n0
 
  -  人質救出作戦の一件で、演説君の知的レベルは理解できた 
 話聞く必要なし 時間の無駄 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:00:53 ID:zd9U31qxi
 
  -  演説くんのいつものパターン 
  
 ドヤ顔でイスラエルのネガガセをばら撒く → 他の人間からの指摘で嘘がバレる → 謝罪も訂正もしたくないから論点をズラした別な書き込みをする(イマココ) 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:07:09 ID:j5ffMY0L0
 
  -  沢山出回ってるぞ、只出展がアルジジャーラだと「ニュースソースが信用出来ない」とか言われそうだから張らないだけ 
 でもな、あれが本当に捏造画像だとすれば「そんなもの作る技術がある」という事になってしまうんよ 
 戦闘地域であんな撮影とか出来ない様なきがするなあと 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:12:27 ID:e+KfAZxX0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea1410e3b7dba0aa0d58af1e93d9fb7e8d32538a 
 あらまスコットランド独立派政党もなぜか与党と一緒に壊滅の見通しか… 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:13:34 ID:xPTgQaHU0
 
  -  てーか不可触民のいつものパターンは 
 脈略無く唐突にイスラエルサゲが始まるんでとても分かりやすい 
 即NGID 面倒なんで沸かないでくれると助かるが 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:46:24 ID:PH3oxt2i0
 
  -  演説君が悔しいけれど隔離スレの視線を独り占め 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:53:57 ID:KrpyKtvS0
 
  -  >>35 
 さぁ 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:02:55 ID:iOXx1hgci
 
  -  >>18 
 ロッド空港乱射事件のときは日本政府から謝罪と賠償したんじゃなかったか 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:16:36 ID:RLCJEvbi0
 
  -  >>35 
 演説くん以上のガイジを演じれば演説君が消える可能性がワンチャン…? 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:22:56 ID:SZeAQjjE0
 
  -  >アレ超えるガイジが現れたら消える 
 スルー率が増えたら他人の趣味槍玉に挙げてニチャニチャニヤニヤしだしたからそれはない 
 釣られてキレた俺が言うのもアレだが、スルーはされないけど期待してた通りの反応も貰えない現状がアレ対策には最適なのかもしれん 
 全員がスルーしだすとこの板の代表面してSNSで名誉毀損とかやりかねないからか、この手の賞賛乞食って 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:23:49 ID:SZeAQjjE0
 
  -  「からか」って最後のかはどこから来たんだよGboardェ…… 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:16:12 ID:x9hU/U2Li
 
  -  >32 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:07:09 ID:j5ffMY0L0 
 沢山出回ってるぞ、只出展がアルジジャーラだと「ニュースソースが信用出来ない」とか言われそうだから張らないだけ 
 でもな、あれが本当に捏造画像だとすれば「そんなもの作る技術がある」という事になってしまうんよ 
 戦闘地域であんな撮影とか出来ない様なきがするなあと 
  
 どこに? 
 出せるものならソース出して 
  
  
 ま あ 君 の 脳 内 に し か な い か ら 、 出 せ な い だ ろ う け ど な w 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:17:13 ID:x9hU/U2Li
 
  -  はいでましたNGIDくん 
  
 黙ってNGID出来ない演説くんと同じ目立ちたがり屋 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:20:34 ID:xPTgQaHU0
 
  -  基本妄言なんだから無視一択だろうに堪え性のない事 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:48:13 ID:bN4xB6V70
 
  -  NGIDしてるのに、わざわざコピペして貼り付ける奴、出ちゃったかー 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:51:47 ID:bN4xB6V70
 
  -  >>43 
 皆みない振りしてるう〇こをわざわざ広げて皆みてみて とかする奴にこらえ性なんてないよなって(遠い目 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:08:56 ID:CrJpYrUT0
 
  -  そういや最近、ツイやらまとめネタやらでヴィーガンネタ見なくなったなぁ 
  
 ヴィーガン用味覇を普通の肉入り料理に使うとめちゃくちゃ美味くなるって思い出して探してたら、アイツらの事思い出した 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:12:46 ID:ELzPl//+0
 
  -  クジラみたいに飽きたんだろうな 
 いまは弥助が儲かるんだろう 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:15:54 ID:bN4xB6V70
 
  -  ttps://x.com/Cameron_mk2/status/1808841376060354889 
  
 フランスのイスラム教徒が右翼のポスター破りか 
 撮影されてるのに、選挙妨害続行とかよーやるわ こういう事するから目の敵にされるのにな 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:27:57 ID:xPTgQaHU0
 
  -  基本元の国でも食い詰めたような土人共にそんな知能がある訳なかろうよ 
 何処の国に行こうが僅かな上澄み以外 もしくはその上澄みさえも土人行為は変わらんよ 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:32:45 ID:e+KfAZxX0
 
  -  でもこの手の煽り行為は双方が互いの下っ端煽ってやらせてるのも多いからなあ…(ファシストしぐさとコミュニストしぐさ) 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:44:17 ID:xPTgQaHU0
 
  -  そういう(思想・宗教)集団がやる事、やらせる事なんぞ何処も変わらんわな 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:36:49 ID:jeF98HOy0
 
  -  >>48 
 ナチスドイツ時代のの一般人によるユ〇ヤ人狩りもこんなノリでやってたんだろうな 
 正義を妄信することほど恐ろしいモノはないな 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:40:23 ID:nFOjlNbA0
 
  -  >>48 
 ちゃうでー、ヨーロッパやと選挙ポスターは破っても悪戯にも犯罪にもならんから 
 右派左派問わず貼っては破られ又てのを繰り返すどっちが根負けするかの耐久根性ゲーやで 
 ただあちらでも左派のポスターが破られると騒ぎ立てるマスゴミが多いのは一緒 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:50:29 ID:k77k9LhHi
 
  -  「水は授業中飲まない」マナー?に生徒困惑 保護者「熱中症が…あり得ない」 埼玉・桶川の中学校 
  
  
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/338049?utm_source=newsshowcase&utm_medium=discover&utm_campaign=CCwqGQgwKhAIACoHCAow2KuqCzDYtsIDMKbtiwMw0MazAw&utm_content=related 
  
 体育の授業はもちろん、他の授業でも必要に応じて飲ませている。季節も限定していない」(浦和中) 
 「授業中も、自分のタイミングで適宜、水筒の水を飲めるようにしている」(本太中) 
 「なるべく休み時間にと伝えているが、授業中でも飲めるようにしている」(桜木中) 
  
  
 埼玉県の中学校でこの学校だけ頭オカシイ 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:52:55 ID:QhvG23kG0
 
  -  「三越は東京都民の行く所だ! 埼玉県民は星友へ行け!」 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:56:01 ID:xPTgQaHU0
 
  -  >この学校だけ頭オカシイ 
 せやな 
 昭和で知識・思考が停止してる 馬鹿じゃなくてガイキチ 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:57:06 ID:PH3oxt2i0
 
  -  えっ最近の学校にはクーラー付いてないの? 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:58:37 ID:k77k9LhHi
 
  -  スレ上げスマヌ 
  
  
 東京都知事選でポスター掲示板の枠が不足した問題で、掲示板の枠外にポスターを掲示することになった男性新人候補が、都などを相手取り、計約2000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。提訴は3日付。 
  
 ttps://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240705-OYT1T50024/ 
  
 知事選には過去最多の56人が立候補したが、都選挙管理委員会は48人分の掲示スペースしか用意しなかった。 
 49番目以降に届け出た候補者にはクリアファイルなどを配布し、掲示板の枠外にテープなどでポスターを貼るよう依頼した。 
  
  
 どうせお前が供託金回収出来ないから都からタカろうとしてるだけやろ 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:00:32 ID:k77k9LhHi
 
  -  >>この学校だけ頭オカシイ 
 >せやな 
 >昭和で知識・思考が停止してる 馬鹿じゃなくてガイキチ 
  
  
 広岡達朗ですら未だに「試合中に水を飲むからスタミナが足りなくなるんだ」とアホなこと言ってる 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:02:38 ID:PH3oxt2i0
 
  -  ワシが子供の頃は職員室にはクーラー付いてるもんだったから、今の学校は発展してオールクーラーかと思ってた 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:12:41 ID:5ynMdG0K0
 
  -  広岡とかもう脳味噌が硬化して新しい情報入らないから 
 正常な判断出来ないんだろ、90超えて夢でも見てんだろ 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:14:32 ID:h47xX6dv0
 
  -  そういうのを見て喜ぶ層向けの人なんでは 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:16:03 ID:/fceoaK20
 
  -  >>59 
 ガチの年寄り(92)じゃん。その辺に理性を求めたらだめよ 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:20:59 ID:cpSaMux40
 
  -  昭和の頃とか授業中に先生がタバコふかしてたんだから水くらい良いじゃないか 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:43:32 ID:agGedYRb0
 
  -  コレはかわいいな 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240704-OYT1T50062/ 
 ちな怖くしたら子供が怖がるやろ 
 とクレームになる模様 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:44:40 ID:LOKmpOeB0
 
  -  合併で廃校になって既に取り壊された我が母校、廃校になる前年に全教室クーラー導入してたなw 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:45:51 ID:LpO+tK6X0
 
  -  >>65 
 高橋よしひろ先生に描いて貰えば良かったのに 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:47:59 ID:cpSaMux40
 
  -  >>67 
 野田サトル先生もいいぞ 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:07:56 ID:k77k9LhHi
 
  -  これでも広岡達朗は早稲田大学出身で、父親は海軍少佐の駆逐艦機関長と理論的な思考が出来る家系のハズなんだけどな 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:14:30 ID:zSDohO1M0
 
  -  韓国はお受験失敗で一家心中 
  
 理由:高校受験が無くなり大学受験のみとなったが、 
 他より上を目指すには借金してでも塾に通わせるしかなく 
 受験失敗で家族全員ゲームオーバーとなる 
 (ちなガチ天才は塾にも行かず楽々3大学へ) 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:18:12 ID:h47xX6dv0
 
  -  中華の科挙染みてきたな 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:18:55 ID:+1d9qpXq0
 
  -  素朴な疑問なんですが、その背負った借金は受験生に背負わせるつもりなん? 
 いや、奨学金みたいなものって言ったらそうなんだけどさぁ…… 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:19:11 ID:zSDohO1M0
 
  -  東京都知事選立候補中のひまそらあかね 
  
 投票2日前に東京の闇を掘り当ててしまう 
  
 東京は火葬費用がクソ高い、からの、とんでもない闇を見つけてしまったオチ 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:23:31 ID:DYuwa9cP0
 
  -  中国資本がかなり参入してたんだっけ? 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:26:27 ID:S5RiK2P70
 
  -  出世して汚職してでも恩返しする 
 ※だから下級役人から大統領まで捕まる 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:26:54 ID:6OPHpSKH0
 
  -  イスラエル、電子渡航認証システムを8月1日から施行か 
 ttps://x.com/IsraelinJapan/status/1809169088171896956?t=Z6O6tgOJIhdsY_r-ekzx7w&s=19 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:28:33 ID:zSDohO1M0
 
  -  >>72 
  
 3 大学受験成功なら将来確約されたようなもんなので 
 ウリ(成功してる親戚とか)からたくさんお金が支援されるノダ 
  
 逆にダメだったらみんな死ぬしかないじゃない! 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:33:32 ID:hmJfZikj0
 
  -  実は試験の成績さえ良ければエリートにしちゃう恐ろしい国 
 身分の上下資産外見のいい悪い性格その他一切関係なしと言う恐ろしさ 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:35:05 ID:e+KfAZxX0
 
  -  韓国は一流企業には入れたらかって別に将来確約なわけでもないんよね  
 周囲は似たようなエリートばっかりで席はあぶれてるからなぜか関連企業に出向って名目でカフェやパン屋の店員やらされたり 
 そんで40代で肩たたき始まる実質の定年で転職が上手くいくか投資とかで稼げてなかったら… 
 
 - 80 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 19:37:45 ID:spam
 
  -  オーフェンの牙の塔入学みたいなもんよ 
 死ぬほど頑張って死ぬ思いで魔法習得しても 
 かき氷屋のおっちゃんになってるのとかいるっていう 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:45:13 ID:nFOjlNbA0
 
  -  >>79 
 そして韓国人の気質と投資は圧倒的に相性が悪い 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:46:48 ID:leWXh3MI0
 
  -  韓国人に投資って、致命的に運のないパチンカスにブラックカード持たせるようなもんなんじゃねーの? 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:58:28 ID:PH3oxt2i0
 
  -  投資で負けた韓国人の財は投資で勝った人に還元されるから多少はね 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:06:58 ID:e+KfAZxX0
 
  -  韓国では賃貸物件借りるとき入居期間決めて纏まった額(物件の8割程度)の保証金を大家に払って大家はそれの運用益で利益を上げて 
 借り手は月々の家賃はタダで退去の時に全額返してもらえるってのが普通なんだっけ 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:07:19 ID:Yk0qX1S1i
 
  -  金が無い若い人の最後の拠り所の軍隊はねぇ… 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:09:54 ID:cpSaMux40
 
  -  年次が上の奴らからのいじめが酷いんでしたっけねえ 
 自分等がやられたからやる側に回らないと収まらないという嫌な伝統継承 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:10:44 ID:8zguEqFe0
 
  -  それでも世界的に見たら先進国で工業技術もそれなりだし、何やかやで戦車は市場でそこそこのシェアを獲得したし 
 舐められてばかりの存在じゃないって実績はあるからなぁ 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:15:49 ID:Yk0qX1S1i
 
  -  大学受験しても結局徴兵されるから、最初から士官学校に入ったほうが多分マシかもね 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:17:07 ID:cpSaMux40
 
  -  >>82 
 エンゼルスの勝ちに全賭けするんだ 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:20:39 ID:e+KfAZxX0
 
  -  大学に行ければ徴兵期間は休学扱いでやってくれるのよ  
 行けなかったら18歳フリーターからの22歳職歴無しで世間に放り出されるだけで 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:21:36 ID:KrpyKtvS0
 
  -  >>73 
 半年くらい前にどっかで見たけどね<中華が参入して火葬費用が高額になってる 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:52:55 ID:5ynMdG0K0
 
  -  火葬場って燃料使うんだから 
 円安燃料高で値上がりするのはある意味当然な気もするけどね 
 それにあそこって麻生のお財布なんだけどな 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:52:55 ID:cpSaMux40
 
  -  最初は安く参入して他の業者潰してから値上げするんだっけか 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:09:48 ID:ex3EMJMd0
 
  -  東京どれくらい高いのかと思ったらうちの地方の2倍だった。 
 燃料代というよりショバ代なのだろうが確かに高いわ。 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:12:49 ID:5ynMdG0K0
 
  -  火葬場って職種的にあんまり好まれる物じゃ無いから 
 給与面で待遇良くしないと人が来ないってのも有りそう 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:17:31 ID:zaiMI+S10
 
  -  >>73 
 結構前から佐藤さんという葬儀関係の人がその件は繰り返し流してくれてるよ 
 持ち上げ方を間違えると本人のためにならないから 
 通行人を捕まえてR4に投票しろと強要している自称運動員とか、Rシールを張りまくっている自称支持者とかみたいならんようにね 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:37:00 ID:2wdtvObzi
 
  -  「4」が足らん 
 ttps://x.com/ojimakohei/status/1809172113804214445 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:37:53 ID:Oc3zq2PB0
 
  -  もうすぐ火葬料10万に届く勢いだっけ 
 役員報酬が突然16倍以上になってるのは異様だな 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:40:57 ID:+1d9qpXq0
 
  -  いやいや、これはロケット団のマークやねん 
 ってリポストのようにボケようとしたが 
 ロケット団のRは赤字だったわw 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:41:06 ID:5ynMdG0K0
 
  -  アサクリ炎上の経緯をまとめてる人が居た 
 ttps://x.com/Barutan810/status/1808817571019567553 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:51:14 ID:qU+/dgB1i
 
  -  アサクリスタッフに日本人が一人も居ないのも納得だよね 
 居たら絶対に「コレおかしいぞ」と突っ込む 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:01:52 ID:PH3oxt2i0
 
  -  間違った日本を学習してしまう  
 
 - 103 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:10:08 ID:nFOjlNbA0
 
  -  来年か再来年あたりからは普通に食えるようになるんだろうな 
 ttps://x.com/nikkei/status/1808855966286274723 
 こんなのだから日本人が怒るのは食物関連だけとか言われるんだ 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:12:59 ID:5ynMdG0K0
 
  -  >>103 
 天然物の原価が400〜500円だからまだまだ高いんだよなぁ 
 2016年時点で4万を、8年かけて1800円に圧縮だから 
 天然以下にするにはまだ10〜20年はかかるんじゃね? 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:17:59 ID:4GMZ6NjD0
 
  -  これなら、養殖鰻が天然に匹敵する味になる日も近いわね…… 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:21:22 ID:cppPWV0f0
 
  -  >>101 
 巻物で習字とか、公開されてる動画の時点で最早日本人が監修して無いの丸わかりですからね 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:22:37 ID:O/3vJVaXi
 
  -  Q:なんでジャパニーズは回遊魚をわざわざ養殖してまで食べようとするの? 
  
 A:美味いから(真顔) 
 
 - 108 :携帯@赤霧 ★:2024/07/05(金) 22:24:41 ID:???
 
  -  あの巻物習字、下から上に書いていく書き方してるらしくて誰がどんな監修したらそうなるのかわけわからん過ぎるのじゃが…… 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:25:01 ID:cppPWV0f0
 
  -  食事に関しちゃ官民一体で本気出すからな 
 マグロの件とかすげーもん…何でその本気をいつも出さない外務省 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:25:37 ID:DYuwa9cP0
 
  -  これが安定化したならもう絶滅の心配しなくて良いなw 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:26:04 ID:cppPWV0f0
 
  -  >>108 
 なんちゃって日本観は凄い出てるんですけどね 
 コレが史実? 何言ってんだお前?(ガチの初見反応) 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:30:53 ID:iTSeRU6ti
 
  -  センタァァァァァァァァァァッ!!! 
 ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1809153041335263394 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:31:54 ID:cppPWV0f0
 
  -  ジョークグッズとしては面白い 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:33:01 ID:Oc3zq2PB0
 
  -  ファーストの作画崩壊モデルとしてなら優秀 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:37:06 ID:AQA67Kul0
 
  -  パッケ詐欺で中身普通のやつ出てくるんかと思ったらパッケ画像通りなの草www 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:39:38 ID:DYuwa9cP0
 
  -  ダンバイまでやるなら最後にンまで付けて欲しかった 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:09:21 ID:e+KfAZxX0
 
  -  英国総選挙は労働党が410以上取ったのか 
 予想通りヤフコメやツイで「政権交代羨ましい」「今すぐ日本も見習え」の大合唱でなまあったかい気持ちになるな… 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:10:34 ID:za0raNLU0
 
  -  仮に解散総選挙で政権交代しても、ねじれ国会になるだけなんだがなあ 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:12:26 ID:j5ffMY0L0
 
  -  >>71 
 中華の科挙も修羅の道ですよ。唐の時代までは伝統的な名門貴族が居たけど、其の後はどんなお金持ちでも三代合格者出ないと没落すると言われる様に 
 官僚とのコネが消えればお金持ち程悪徳官僚に絞られ、あっというまに没落するのが中華の現実、日本の武家は戦に負ければ一族滅亡ですけどね 
 中華の豪族は官僚とのコネが消えたら終わり。この辺の事情は金瓶梅とか読むと良く分かるよ 
 西門慶が死ぬと、あっというまに西門家が没落してきえていくでしょ、あれがコネを無くした金持ちの運命 
 西門慶の遊び友達の花子虚も宦官の甥「宦官は子供居ないから」という身分ですが、まああっさりきえる 
 赤楼夢の作者は、皇帝の乳母の家の生まれだが、コネが消えれば生きてるうちに貧乏に 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:14:52 ID:j5ffMY0L0
 
  -  中国の科挙官僚は、一人に数千人が群がるとかいわれるけど、そのコネが無くなると金持ち程危ないから皆必死 
 官僚のコネが消えたお金持ちは、家来に逃げられた大名家みたいなもんだから 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:16:24 ID:leWXh3MI0
 
  -  >>117 
 政権交代の余地すらない無能な支持政党に憤りを覚えてもらいたいもんだがね 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:41:36 ID:e+KfAZxX0
 
  -  そいつらに「英国は終身制の貴族院議員が780人くらいいますよー」って言ったら発狂するのが多そう 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:47:04 ID:4GMZ6NjD0
 
  -  知識と教養はやはり大事。 
 端的に言えば、他人の意見や考えを受け入れる容器のようなもんたからね。 
 これがないと、件のポリコレ共や左翼被れ共のように他人の指摘を受け入れるどころか、被害者ぶってこっちを攻撃してくるのよ。 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:11:16 ID:JZGcCCkJi
 
  -  東京都知事選の選挙活動は今日までなんだが、まあ痴舫支持者とかは無視するやろな 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:17:48 ID:q38N6a230
 
  -  一瞬えっ?ってなったけど日付変わってたか 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:19:42 ID:JZGcCCkJi
 
  -  ベンウッド卿程の英国貴族の議員はいないと思うけど 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:30:02 ID:9IneJMVw0
 
  -  >>112 
 いつものちゅうかしぐさじゃないか 
 ギャグみたいな造形だが 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:57:11 ID:dZMUHDI20
 
  -  今回のアサグリのヤバさを1言で説明できる現象が起きた 
  
  
 『ちうごく人とキムチ人が反日引っ込めて「東洋人舐めてんのか?」と言い出してる』 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:02:35 ID:Z6BNObwz0
 
  -  wwwwwwwwwwww 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:03:45 ID:579xLY9p0
 
  -  酷さの表現として最上級で森生えるわ 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:05:30 ID:Z6BNObwz0
 
  -  失礼、草刈りきれなかった 
 いやー、シナーはともかくニダーが反日ぶん投げて真顔になるって相当やぞw 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:07:26 ID:BbXjp6zL0
 
  -  おまいら関係なくね?まさか弥助の起源主張する気か? 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:14:10 ID:nnZ2whM40
 
  -  弥助云々でなく、日本文化というか東洋の文化をこんな雑に扱われたら流石に中韓もキレるやろ。 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:15:59 ID:fML0k0Ek0
 
  -  まあ明らかにポリコレ連中は東洋人、黄色人種をかなり下に見てるからな…黒人差別は駄目だけどアジア人はOKとかナチュラルに考えてるし 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:19:01 ID:+vLnw53d0
 
  -  いや日本文化の存在すら自国でおおっぴらにすることすら公的に認めてないというか犯罪扱いの二国がどの面なのって… 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:20:20 ID:Z6BNObwz0
 
  -  エロスとゲームとエロスとエロスくらいでしか団結できない日中韓を政治/歴史ネタで大同団結させる大偉業を成し遂げたUBIソフト 
 ……いやマジで、もはやファッション反日なのが若年層にほぼバレてる支那はともかく下盲腸が反日投げ捨てて真顔でキレるとか歴史的笑劇よ? 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:21:33 ID:dZMUHDI20
 
  -  その中韓すら切れ散らかしてるのがこの問題点の異常さを物語っている 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:23:01 ID:fML0k0Ek0
 
  -  中韓………ありがとう(泣) 
 お礼に上野千鶴子本と野獣先輩や淫夢関連の動画をもっと沢山プレゼントするからねw 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:28:04 ID:9IneJMVw0
 
  -  これだから上流も下層のニガーは駄目なんよな 
 過去自分等の血筋が受けたから自分等は尊重されるべきとかいう 
 尊大な態度で自分等が虐げられた事を今度は自分等がやり返す番だというムーブだからな 
 お前ら奴隷の子孫が今度は支配者になって他に理不尽を振りまいてキモチイイしたいだけやろ 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:28:19 ID:5JIiboBV0
 
  -  ぶっ飛んだ日本観がNGってんならもっと昔にニンジャスレイヤーで大炎上してなきゃおかしいわけで 
 やっぱり「これが本当の歴史だ!」と本物に敬意を払わない厚顔無恥さが嫌われる原因よね 
 そーいう意味では韓国人以上に起源や真贋にうるさいのが日本人 
  
 わしらもアーサー王女体化させて裸にひん剥いてあひんあひん言わせるファンアート大量生産してハァハァシコシコしてるけど 
 もしも「これがアーサー王の本当の姿だ!」とか言おうもんなら総スカンぞ 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:30:55 ID:9IneJMVw0
 
  -  一部のあたおか以外はファンアート・二次創作として楽しんでて 
 まかり間違っても史実だなんてたわけた事は抜かさないからな 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:34:38 ID:6MN7xsVI0
 
  -  中韓に関しちゃコレをスルーしたら自国の文化(半島は文化(笑)だけど)も好きなように弄られるってのがあるんじゃないかなぁ……。 
 見方によっちゃ東洋(黄色人種文化圏)そのものの歴史や文化を蔑ろにしてる行為な訳だし。 
 少なくとも「史実」って言葉を出さなけりゃここまで炎上しなかったでしょ(´・ω `) 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:49:44 ID:Z6BNObwz0
 
  -  日中韓を歴史的団結に導いたUBIソフトに我々ができることは何か…… 
 そう、さらなる炎上を煽り立てて株価をノンストップ安に叩き込み、とどめを刺してさしあげることだね! 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:54:42 ID:+vLnw53d0
 
  -  わぁい国士(テロリスト)思考だあ… 
 いや…悪いのは奴らなんだ…追い込んだのは奴らなんだ…(闇落ちした澱んだ目 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 02:13:06 ID:fML0k0Ek0
 
  -  ポリコレ流行る前の何ちゃって勘違いジャパンとかは好きだったんだけどなぁ… 
 現代なのに何故か和服着た人が行き交って和風建築として紹介される明らかに中華混ざった建物とか目立ち過ぎなNINJAとか絶妙に格好良いとダサいが混ざったガ◯ダムみたいなロボとかさ 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 02:46:44 ID:9IneJMVw0
 
  -  だってポリコレは徹頭徹尾 自分等が気持ちよくなる為の自慰行為に過ぎないけど 
 勘違いジャパンとかはヌーベルシノワみたいな好意からのリスペクトであるからな 
 こう捉えるかぁとか感心やら新たな気づきになりえるもの 
 ポリカスみたいなゴミクズと比べようもない 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 03:00:40 ID:0ZYf6OHz0
 
  -  自慰ですませてればいいものを、こいつら攻撃もしくは汚染してきやがるからな 
 殲滅すべき汚物だ 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 03:02:06 ID:RnUAQq1K0
 
  -  >>145 
 ジョン・ウィックコンセクエンスのコンチネンタルホテルは狂っててよかった 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 05:15:37 ID:G2x5u25E0
 
  -  中ちゃんがスポンサーだとして日本人に黒人への蔑視感植え付けて何がしたいんやろうなあ 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 05:52:30 ID:+nkHyEKB0
 
  -  >>41 
 問題動画だね、ソースアルジャジーラだから迷ってたのだが 
 ttps://imgur.com/LkUGtPF.jpeg 
  
 動画 
 ttps://video.twimg.com/amplify_video/1807488213721980928/vid/avc1/1280x720/o7yjlSSRh22zqnLM.mp4 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 05:56:23 ID:+nkHyEKB0
 
  -  捕虜を盾にするという、ジンギスカンのモンゴル族戦法 
 流石に。現代でこれはないだろうと半信半疑ですが? 
  
 でも、こういう捏造動画作る技術があるというのも変な話と言うか? 
 まあ、俺も流石にこれは無いだろうと思うので、映画か何かの画像転用の可能性もあるのかもしれない 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 05:58:46 ID:BIZKxeBN0
 
  -  黒人やフェミおばさんやホモやレズのオッさんおばちゃんの大金持ちとかそうはいないのにどっから金出てるんや不思議やなあ、とか思ってはいけないよ、いいね? 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 06:56:22 ID:22QvuA9J0
 
  -  ttps://x.com/togootto/status/1809224721751478343 
 れいわ信者はこんなんばっかりだな 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 06:58:32 ID:c4Jqhnz70
 
  -  金集めが得意なのが、もっと金を集めようってプロジェクトがポリコレでは 
 各マイノリティは宣材よね 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 07:19:29 ID:I4sJ+ihT0
 
  -  実際儲かってないなら意味ないんだよなあ 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 07:37:39 ID:Whuv2jvk0
 
  -  >>154 
 て、適材適所… 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 07:44:20 ID:22QvuA9J0
 
  -  欧州はどうかしらんけど米では慈善団体に寄付すると税金が軽減される 
 企業からすると、寄付する慈善団体の思想や活動内容をいちいち細かく調べるのは金にはならんし、担当者の手柄にもならんので知名度が高かったり、派手な活動をしている団体に寄付金が集まる 
 個人で寄付する人も、派手な事やってる団体のほうが自慢しやすい 
 そんなこんなでキチどもウハウハ 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:31:33 ID:kUfsSD6t0
 
  -  >>157 
 アメリカの寄付減税はねえ… 
  
 寄付した団体が犯罪犯したら最低でも減税取り消し、最悪共犯ってことで取り締まられるようになれば 
 もっと真剣に寄付先探すだろうけど、現状でそれをやるには確実にマンパワーが足りんよな 
 クレカ騒動みたいにどっかの陪審員がトチ狂って共犯認定してくんねえかなあ…w 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:50:19 ID:P+LJMd3y0
 
  -  >>149 
 なんでもかんでも中ちゃんがなんかやってるって思うのは失礼じゃないかな 
 コレは流石に中ちゃんでも上でも下でも真顔でキレる案件だし 
 そもそも中国に直接喧嘩(黒悟空でポリコレ売りつけ)さえ売って来始めてる案件ぞ 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:59:12 ID:+vLnw53d0
 
  -  中華のゲームに「ポリコレ違反で低評価されたくなきゃカネ払え」したときはこいつらマジで思想狂犬だったんだなって 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:06:52 ID:Rz7Jr1EM0
 
  -  中ちゃんもうどこにどう貢いでるか把握してないんじゃないかなあ? 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:27:46 ID:n1oMgxkE0
 
  -  >>161 
 いやもう中華は金出してないと思うよ 
 あっちのポリコレ界隈てもう完全に赤化運動末期状態になってる 
 無駄にプライドと学歴のある無能が正義棒で権威を殴り回るのにドハマリしてる状態 
 ぼちぼちってかもう周囲からどん引きされて止めてくれるのも逃げたかころした状態 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:29:18 ID:yLhoO1+z0
 
  -  ステラブレイド一番売れたの北米っていうのでお察し 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:29:21 ID:yBW/4A4U0
 
  -  蓮舫「Rって文字だけなら公職選挙法にひっかからんやろ」 
 ttps://x.com/ojimakohei/status/1809172113804214445?t=wOGijVLRD50BqolrSCeNcg&s=19 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:36:20 ID:U+JTMIAR0
 
  -  >>164 
 軽犯罪法違反に、公職選挙法違反(シンボルマークでも勝手に頒布は禁止)のダブルパンチやね 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:45:59 ID:4Fos6CpQ0
 
  -  楽天から訴訟がいかねえかな 
 
 - 167 :手抜き〇 ★:2024/07/06(土) 09:46:15 ID:tenuki
 
  -  >>164 
 Rの文字だと蓮舫よりもロケット団の方が先に連想されそう 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:51:28 ID:TRmsSCai0
 
  -  ロケット団のRは白じゃなく赤字じゃけぇ…… 
 
 - 169 :バジルールの人:2024/07/06(土) 09:54:06 ID:mZx9W8AHi
 
  -  急にロケット団がトレンドに上がって、何で? と少し混乱しているグレープカンパニー所属のお笑いコンビ「ロケット団」 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:56:43 ID:RnUAQq1K0
 
  -  白服に朱色やゲーミングカラーRのもあるんだなw 
 
 - 171 :携帯@赤霧 ★:2024/07/06(土) 10:03:56 ID:???
 
  -  てか、このRの文字だけ見て「これは蓮舫さんのマーク、蓮舫さんに投票しよう!」ってなるやついるの? 
 別に今まで派手にこのマーク掲げて政治活動してきたわけでもないのに? 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:05:57 ID:U+JTMIAR0
 
  -  >>171 
 一応自分が出てくるポスター(選挙用ではなく普通の)ではずっと使ってたマークらしいよ? 
 でも今のXとかここの反応見る限り全く浸透してなかったみたいですねww 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:07:22 ID:RnUAQq1K0
 
  -  R4 なら解るんだがなあ 
 
 - 174 :携帯@赤霧 ★:2024/07/06(土) 10:16:53 ID:???
 
  -  わざわざこんなん貼り出してるからには使ってたのはわかるんよ。ポスターの隅にでも毎回入れてたって言われたらそうなんだって納得する 
 でも目を引く特徴的なロゴマークでもないし、 
 講演会みたいなイベント露出ではっきり明示してこれは自分を示すマークだって印象付けされてた覚えがまるで無いんだから浸透してねえだろってなるじゃん 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:32:31 ID:qskq6rtP0
 
  -  まあ選挙をコケにしたいのは解った 
 政情不安を誘うには良い一手だしなぁ 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:33:30 ID:dZ+pHuq90
 
  -  >>175 
 あいつら多分そこまで考えていない 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:44:37 ID:q38N6a230
 
  -  日本でも寄付による控除は有るぞ 
 ttps://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm 
 そして控除対象の団体に日本ユニセフの名前が入ってる 
 ttps://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_tax.html 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:48:16 ID:RnUAQq1K0
 
  -  選挙運動じゃなくて昔の学生運動なのりでやってるよなあ、あいつら 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:50:26 ID:q38N6a230
 
  -  神宮外苑再開発ではついに企業にお気持ち表明させちゃってるからなあ 
 本気になった総合商社は海の向こうのネズミ並みに強いぞ? 
 ttps://www.itochu.co.jp/ja/news/news/2024/240703.html 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:57:26 ID:P+LJMd3y0
 
  -  企業が比較的寛大なのはニンスレの敵の大ボスの社長と同じ話なんよな 
 敵と戦う時間でどれだけ儲ける事が出来た事か、喧嘩する時間なんて企業の損害と同義っていう 
 企業が動くってのは許容範囲外の損害が見受けられるって言う本気で退けない覚悟の表明なんだよな 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:52:13 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  えっ?イランの大統領選が最高指導者推しの保守系が負けたん?マジ? 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:01:28 ID:olWoHnkHi
 
  -  【テヘラン共同】イランのライシ大統領が5月にヘリコプター事故で死亡したことに伴う大統領選の決選で、内務省は6日、改革派ペゼシュキアン元保健相(69)が勝利したと発表した。穏健派ロウハニ政権以来の対外融和路線に3年ぶりに回帰。 
 欧米との対立を深めたライシ師の保守強硬路線が、核開発問題などを巡り国際協調を図る方向に転換する。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cddbc661924370da8654575ce9231cc0c7738e52 
  
  
 結果的にイラン保守(反欧米派)陣営が分裂して、対外協調派が一本にまとまった 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:30:22 ID:4cah0UhI0
 
  -  >>178 
 だって頭ミンスは基本的にお遍路カイワレいやんば菅の教え子だもの 
 トラディショナルなイキり左翼学生の頃から何も進歩してないってはっきりわかんだね 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:38:21 ID:fML0k0Ek0
 
  -  あーらら…イランが対外協調に転換か…一部の人が嫌がりそう 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:54:19 ID:+nkHyEKB0
 
  -  単純な話だが、今の時期の死亡って殆どの人が疑うでしょ、イラン政府の公式見解がどうであれね 
 さらに、レバノンとかイラクとかで実質的にイスラエルと交戦中「沢山事実上の戦死者出てる」という事だし 
 イランの報道機関の記事を翻訳された物を読むと、実質的にイスラエルと戦争中なんだなと良く分かる 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:57:09 ID:BZF8AKEj0
 
  -  >>181 
 とはいえ最高指導者の権力は変わらんやろ? 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:07:13 ID:+nkHyEKB0
 
  -  イランが湾岸の王政の国と仲が悪いのは、確かにシーア派なのが原因だとは思いますよ。 
 シーア派っていうのは、マホメッドの子孫だけがイスラム教徒の指導者になれるって教義なので実質的に世俗的な王家を否定出来る 
 抑々、イランのパーレビ王朝を何故否定出来たのかって事になります。今でも検索できる1970年代のイランを調べてみるとですね 
 1 秘密警察駆使した強権的な王家 
 2 親欧米路線で、親イスラエル、イスラエルに原油の輸出すらしてる 
 3 欧米協調路線で、保守的なイスラム教徒の憤激かう人権路線 
 まあ、こういう事やってた 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:15:51 ID:+nkHyEKB0
 
  -  改革派とか言っても、対して変わらないのじゃないのかねえ。人死にが出た場合にその関係者の恨みが簡単に消えるとは思えない 
 更に、イスラエルは明らかに不透明な暗殺作戦をイラン人に対してやってるような気がする「公式に否定されてるとしても」 
 欧米の制裁がきついという民意があったとしても、イスラエルに対する恨みは別の話じゃないのかな、今実質交戦中ですよ 
 
 - 189 :携帯@赤霧 ★:2024/07/06(土) 15:18:41 ID:???
 
  -  公式に否定されてるけどイスラエルはやってる気がする。はどれだけ言い募ってもただの言いがかりなんよ 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:19:43 ID:RnUAQq1K0
 
  -  やってないなら証拠を出せとか言われても無理ですしね 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:22:00 ID:fML0k0Ek0
 
  -  これが陰謀論ってやつか 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:23:34 ID:PxjUxkTg0
 
  -  淫棒論 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:27:49 ID:c7VhqnWc0
 
  -  「やってる気がする」とか思ってもいないことをw 
 「ぜったいにやってるにちがいないなぜならぼくがそうおもってそうにんていしたからだだからいすらえるはあくではますはせいぎのれじすたんすなんだちがうっていうやつはてきでせんでんせんにひじょうになれてるねおなちなんだ」 
 ↑これがアレの本音(常日頃の言動継ぎ合せるとこうなる) 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:31:17 ID:BZF8AKEj0
 
  -  イスラエルがどうやってできるというのやら… 
 仮にできたとしても標的が違うやろと 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:44:44 ID:fML0k0Ek0
 
  -  まあ仮にやるとしたら何時でも換えの効く存在よりも真の頂点をターゲットにするだろうね 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:44:53 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  >>182 
 ドラスティックな変化があるわけじゃないけど、対外協調派が勝つという事は国内経済良くないからそっち優先してほしいというのが国民の意思っぽいね 
 まあ、それにしても世界中どこも与党が負けるってのが続くなー 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:58:50 ID:BZF8AKEj0
 
  -  >>196 
 日本の野党がゴミすぎるだけやろ 
 本来与党と野党は頻繁に入れ替わるものじゃね?独裁国家と日本という例外を除くと 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:10:37 ID:RF7tYeyri
 
  -  ソースにハマス広報部のアルジャジーラを出す演説くんやぞw 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:12:49 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  >>197 
 必ずしもそうでもないよ、イギリスなんかは14年与党が変わってこなかったし 
 直近だけで言えば日本と近い状態だった 
  
 
 - 200 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:16:29 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  英国新首相「EUにも復帰せんし移民は制限する 党内の親露は排除したんで露助は潰す」 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:23:03 ID:PgFeJ2qE0
 
  -  >>200 
 これまでとほぼ同じ路線…と言いつつ、ロシアにはめっちゃキツい政権が出来たなw 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:31:54 ID:yLhoO1+z0
 
  -  >>184 
 露製の兵器があのザマですけぇセンターもダメやろ多分・・・ってなるのは分かる 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:37:38 ID:Kzqikkib0
 
  -  前労働党党首があまりに反保守党な公約訴えて勝てたはずの前選挙負けたから 
 手のひら返して前党首追い出して党首になったのが今度の新首相じゃなかった? 
 (確か前党首が裏切り者がみたいな恨み言言ってた記事があった記憶) 
 だから基本的に前保守党と方針は変わらないと思われ 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:40:13 ID:c9LYvzc20
 
  -  >>197 
 頻繁に変わるのはアメリカだけじゃねえかなあ 
 イギリスは10年から20年くらいの周期だし 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:44:13 ID:RnUAQq1K0
 
  -  都知事選は現職再選で終わりそうだけど 
 選挙後に逮捕者とか出るかなあ 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:47:22 ID:fML0k0Ek0
 
  -  公選法の適用基準よく分からないよなぁ…つばさの党は警察相手にやらかしたからだし 
 Colaboの仁藤が共産党を応援した際に暇空氏が警察に行った際は公選法に違反してるけどフォロワー数的に影響力は希薄だからセーフってしたし… 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:48:12 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  >>203 
 端的にいえば、労働党はわりかし伝統的な保守派がいるのに左傾化しちゃった結果前回やらかしたんで、 
 中道寄りに戻したみたいね。何より争点であったEU離脱が無くなったので話をまとめやすかったみたい(労働党内の保守もEU離脱支持だった) 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:50:36 ID:TRmsSCai0
 
  -  地方民的には勝ってくれると一番面白いのはひまそら氏だが 
 まあ順当に現職再選やろなぁって 
  
 あとはR4が選挙に負けたらただの人になるから警察にはきっちり詰めて貰いたいもんである 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:52:37 ID:U+JTMIAR0
 
  -  ぶっちゃけ、ひまそら氏は当選せんでも上位に食い込めるだけで勝ちやと思うけどね 
 どうみても泡沫でしかない候補だったのに、それだけの得票が出来るとなると 
 各党の執行部もネット世論を無視できなくなる 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:53:33 ID:RnUAQq1K0
 
  -  ひまそらさん、元はセガ所属の凄腕デバッガーだったのねw 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:05:48 ID:BZF8AKEj0
 
  -  >>199 
 そうなんか…すまなんだ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:08:49 ID:22QvuA9J0
 
  -  締め切り間際でもバグ見つけるからそのちょっと前にデバッグ出禁とか、有能だけど同僚を見下してたとか、ちょろちょろ現役時代の話が出てるねぇ 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:09:18 ID:keekttBui
 
  -  イギリス新首相も変わらずウクライナへの支援は続けると言ってるしね 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:10:37 ID:U+JTMIAR0
 
  -  ひまそら氏の人品が死んでるなんてことは支持者にとっては自明の理だし 
 今更人品貶してもノーダメージなの強い 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:11:16 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  >>211 
 日本の野党がゴミ過ぎるってのは激しく同意するところやで 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:12:40 ID:RnUAQq1K0
 
  -  ゴミみたいな政治家か政治家みたいなゴミを選ぶ選挙はもう嫌だお 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:13:47 ID:keekttBui
 
  -  文春が中村悠一の変態記事を書いても、ファンには何を今更で全くノーダメージだったのと同じパターン 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:14:10 ID:Z6BNObwz0
 
  -  >>210 
 その後デベロッパーを経て追放系なろう主(※)に転職した模様 
 ※追放されたので訴訟起こして相手側からの和解案全拒否からの正面決戦挑んで勝訴、無事「追放したの後悔してももう遅いわざまぁwwww」ムーブキメた 
 ※当時雇ってた弁護士は「百中百が和解する条件やぞ!?」と依頼主がかました暴挙に顔面真っ青だったそうな 
 ※なお経歴からして追放系なろう主だが人品骨柄もわりとなろう主テンプレ 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:16:45 ID:fML0k0Ek0
 
  -  伊達に中村悠一は杉田と仲良くしてないからなw 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:19:49 ID:5EfVB3JUi
 
  -  あいつ灰色ムーヴ出来ないから政治家向いてないやろ 
 自分の敵または敵になるだろう相手には露骨に態度悪くなるし 
 仮に当選しても矯正されるとも思えない 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:22:03 ID:U+JTMIAR0
 
  -  誰にでもかみ付く狂犬やからな 
 はたから見てる分にはおもろいが関わり合いになりたくないタイプの人 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:25:07 ID:Z6BNObwz0
 
  -  誰も手を突っ込みたくない案件にヒャッハーするところは素直に賞賛したいが、かと言って政治家向きか不向きかだと絶望的に不向きかなって 
 あとネット越しに見てる分にはともかくリアルに知り合いでいたくない 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:26:26 ID:fML0k0Ek0
 
  -  元市長も敵味方露骨だし選挙プランナーが育てようとしてた自称大学生もそうだったし時代は白黒ハッキリを求めてる可能性が微レ存? 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:27:35 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  せんちゃとかガノタ叩きとかすぐに敵を作っては叩くのはなぁ 
 まあ、ちゅーちゅーもそうだけど用語作って相手にレッテルを張るのは非常にうまいので、そういうところは政治家向きかもな 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:27:36 ID:zjReP4A6i
 
  -  >>223 
 別に今に始まったことじゃあるまいよ 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:29:16 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  これトランプにも言えることなんだけど、tiktokの使い方がうまいんだよね元市長は 
 あれで若い子の支持集めてる(そういう意味では暇空氏はオールドメディアよりなんで支持層が年齢層高めになる 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:30:59 ID:fML0k0Ek0
 
  -  まあフェミや左翼の炎上手法が漸く創作界隈に周知出来たのは大きい 
 そりゃ一番権限が小さいColaboレベルでも議員会館借りられてTBSをサンモニ関係の縁で好きに使える時点で普通の一般人じゃ太刀打ち出来ないわ 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:31:55 ID:TRmsSCai0
 
  -  まあそれはそれとしてやると決めた仕事はきっちりやるタイプだから 
 知事になってくれると「どんだけの闇を暴いてくれっか、オラワクワクすっぞ!」ってなる 
  
 あと地味に「警察の調書、紙で手書きとか非効率過ぎ!デュアルディスプレイのPC導入して業務効率化して警察が本来の作業に集中できるようにするぞオラァン!」 
 って言ってるのとか、ある意味現場知ってるからこその案よなぁって 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:33:08 ID:DGnnm2E10
 
  -  いうても何週間生きていられるかとか心配になるレベルゾ? 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:33:40 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  >やると決めた仕事はきっちりやるタイプ 
 びみょー、白と黒をはっきり分けるから議会通せないでしょ 
 一人で仕事するわけじゃないしな 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:34:43 ID:22QvuA9J0
 
  -  なんか石丸フォロワーが、潮が引くみたいに離脱してるって話が流れてきてるなー 
 バックからなんか指示でもあったのかもしれないが、投票始まってるしもう遅い気がしなくもない 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:35:38 ID:VS1otcVs0
 
  -  >>231 
 単に契約が終わっただけでは 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:36:08 ID:fML0k0Ek0
 
  -  暇空氏の扱い方はタンクであれれ〜?これなーに?で発見したのをこっそり拡散したり周知すれば良いから… 
 それもあってか彼の発信力を利用したくてあの案件も扱え!って人も湧いてくると言うw 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:37:36 ID:U+JTMIAR0
 
  -  >>233 
 実際その手の輩はおったみたいよ 
 ひまそら氏は一貫して「依頼料払え」で門前払いしてたけど 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:40:03 ID:RnUAQq1K0
 
  -  逆に言えば依頼料払えばやってくれる可能性はあるんだな 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:44:09 ID:U+JTMIAR0
 
  -  まぁ、結構初期の頃の話だから今はスタンス違うかも知れんが 
 俺もそこまで熱心なウォッチャーじゃないのでw 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:46:20 ID:fML0k0Ek0
 
  -  良くも悪くも世間体気にしない徹底抗戦タイプだからフェミや反差別()界隈相手に対抗出来てるからな… 
 大抵は女性差別とか出されたら普通の企業や一般人は世間体気にして屈するから好き勝手されてると言うね 
 
 - 238 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 17:47:22 ID:spam
 
  -  暇空とがレソはビットブルみたいなもんだぞ 
 噛み付いたら離れないし笑いものにする 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:00:03 ID:RnUAQq1K0
 
  -  まあ明治元勲も功績すげえけど漏れ聞く話だけで近寄りたくねえ人種だし 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:14:47 ID:fTdUTFJP0
 
  -  暇空は性格悪い。 
 悪いがルール守って(あるいはルールの穴付いて)相手叩きのめして勝った相手を上から見下ろすタイプな感じ。 
 直接付き合いたい人間ではないけど他よりはマシって気はする。オタクなのはホントだからそっちへの被害は出そうにないし 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:29:48 ID:fML0k0Ek0
 
  -  反差別は必要だけど今は変な奴等のせいで社会のバグと化してるからなぁ…集団に属して他人の評価を気にする普通の人特攻とか言う巫山戯た代物だし  
 仕方ないから妥協して一部認めて更に踏み込まれるを繰り返してグレーが黒に変わる感じなんだよな 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:33:22 ID:PzUJf9xX0
 
  -  >>240 
 使ってるアイコンが被害第一号 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:43:20 ID:Z2FLmL0x0
 
  -  >>240 
 オタクに対しても噛みつきまくってるんだよなぁ 
 自分の知識を知らないとこいつはオタクじゃないとか言い出すし、独善が過ぎるんで… 
 てか、俺が暇空氏に対してネガなのはオタクに対しても噛みつきまくったからやぞ、HxHの解釈違いでもしたらどれだけ燃えるか… 
 
 - 244 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 18:45:29 ID:spam
 
  -  漫画賢者とか口走っちゃったんで遠慮なくフルボッコにされた石丸 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:46:44 ID:fML0k0Ek0
 
  -  古きオタクだからね…解釈違いは棲み分けじゃなくてぶつけ合うモノって辺りが見た事は無いけど伝え聞いた大昔の掲示板のノリだなと興味深くはある 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:48:33 ID:uHtXQFT30
 
  -  というか当時自分の貯金ほぼ全額会社につぎ込んでて、 
 株主としても権限割とあったけど、 
 生活きついからって言い訳してた社長が自分だけには給料出してて、 
 でも思い通りにゲーム作れてるやりがいもあって完成までは黙認してたら、 
 ソシャゲ一本大ヒット飛ばした直後に氏の権限を薄めた上で 
 ほぼ丸裸で追放されたからな。 
  
 あれで良心を信じるとかそういう方向の 
 人間性ぶっ壊れない方がおかしいわ。 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:50:15 ID:Yw2sD1M90
 
  -  2ちゃんねるもいろいろ変わりながらも25年以上続いてるんだもんなあ 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:54:42 ID:fML0k0Ek0
 
  -  割りとグラニ裁判も複数訴訟起こして幾つか負けつつも最後は最高裁に勝ってるからな 
 今も幾つか敗訴こそしてるけどメインの住民訴訟十数件は続けてるし最近も国賠も高裁結審したし 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:07:10 ID:17c6Nhe+0
 
  -  蓮舫 
 「私はやる気、夢、希望、政策、数字に明るい!」 
  
 そうなんだ、初めて知ったわー 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:11:50 ID:kUfsSD6t0
 
  -  暇の人がクソなんて今更言われなくてもわかってんのよ 
 でもそんなクソでも頼らざるを得ないほど暇の人が噛みついてる問題がもっとクソなんよ 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:18:58 ID:27hJ2Au70
 
  -  私もFF11プレイヤーなので(いまだに)、 
 あのクソギミックの裏闇王を最初に討伐した、というだけで能力的には尊敬してますね<暇な人 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:26:36 ID:fML0k0Ek0
 
  -  ttps://x.com/miyuki244121/status/1809451453867782368 
  
 スッゲェ…岩下の新生姜と暇空氏を応援したら離党促されるとかこれが総括か 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:31:16 ID:Kzqikkib0
 
  -  全学連‐中核‐新選組やぞ 息をするように総括するわ 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:36:54 ID:Z6BNObwz0
 
  -  山下議員はこの件で「特定候補を応援したら叩かれるってのはダメだろ」以上のこと言ってねーのにこれとかさぁ…… 
 是々非々が党理に反するとか、さすが総括(キチサヨしぐさの方)総本家直轄の駄犬だけはあるな 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:45:33 ID:MyKNjuge0
 
  -  暇空氏は政見放送で公金チューチューを思う存分語ってくれるだけで全部肯定する 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:46:14 ID:LZSNtuAK0
 
  -  「上」の意向や方針、判断等に対して、所属する構成員は一切の異論や異なる言動、 
 自由意志を見せるor口外する事すら許されず問答無用で排除・放逐されるとか、恐怖政治や 
 独裁その物じゃねーか、と……。コイツ等マジで存在する事自体が害悪だろ(断言) 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:46:50 ID:22QvuA9J0
 
  -  高校生に、れいわって胡散臭くね?って言われたら、その場にいたらテメーの顔写真撮って拡散してやるからな、ってやるのがれいわの支持者だからなー 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:56:52 ID:djFjZlvg0
 
  -  某国の慰安婦問題検討会の会場で歴史学者が 
 本人の同意が得られてなかっただけで家族や周囲が売り飛ばした 
 単なる売春婦では?って疑問を投げかけた際に 
 何て酷い事を言うんだ、何所に住んでいるんだってもみくちゃにされた話が有ったなぁ 
 住所知って何するんでしょうねえ?() 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:58:14 ID:POVk5yQp0
 
  -  あー、やっと逮捕者出たのか 
 ttps://x.com/ojimakohei/status/1809466623147041101 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:01:32 ID:DUBTbsv70
 
  -  明日の今頃、民主主義が死んだと言われるんだろうな(n年ぶりn回目) 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:06:40 ID:PxjUxkTg0
 
  -  民主党が死んだ、と報道されないものか 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:08:28 ID:Z6BNObwz0
 
  -  ついでに共産と社民と参政と自称新撰組とNHK党もな 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:11:03 ID:RnUAQq1K0
 
  -  民主党は死んだ! 
 でも立憲民政党は今も元気 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:12:47 ID:9xlrld3R0
 
  -  お手柄や! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d7904444bc2a053c73358596eba314214609bdf 
 性別逆の立場でワイだったら…って思ったら後からなに言われるかわからんから…って思ってしまったワイを罵ってくれ! 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:15:59 ID:djFjZlvg0
 
  -  何か既視感あったけど銀座和光の前の晴海通りだな 
 明日はマジでゼロ打ちかな? 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:20:27 ID:yPTw4lnG0
 
  -  >>252 
 全身原因不明の激痛に見舞われ……ってガクブル ガクブル((((;゚Д゚)))) 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:37:48 ID:22QvuA9J0
 
  -  >>266 
 ナニカサレタヨウダ 
  
 って思うのは不思議じゃないよなぁ… 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:39:50 ID:QwNhweQD0
 
  -  蓮舫赤軍なる言葉がトレンド入りしてるのだとか 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:56:05 ID:6QSEUKFz0
 
  -  れいわがやばい所は共産党じゃないから、公安の調査対象団体じゃない所よね。 
 左翼も共産党に加わらずに、どんどん新しい組織立ち上げして、調査対象団体外れしていったら怖いよねって 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:07:49 ID:JiTXJUUO0
 
  -  れいわは共産党よりアカんバールや斧で人を○しまくった中核派じゃろ 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:08:47 ID:Whuv2jvk0
 
  -  >>264 
 お前の親はかわいそうだ 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:11:32 ID:fML0k0Ek0
 
  -  てか岩下の新生姜ってれいわの議員さんが担当する地区の会社だから地元に貢献してきた企業を応援するのは当然なんだよなぁ… 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:24:11 ID:22QvuA9J0
 
  -  ttps://x.com/NIWA_KAORU/status/1809462332394992117 
 野次ってるのがどの勢力かまではわからんけど、なんだかんだで格が違うなぁ… 
 海苔やら公約破りどころか無かったことにしたりで信用するには値しないんだが、それでも連中が指示する誰かよりまだマシだとも思うわ 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:28:11 ID:BZF8AKEj0
 
  -  >>255 
 多分政見放送ではそれやらんと思うよ 
 他の候補がゴミ過ぎて百合子落とすわけにいかんから 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:28:28 ID:U+JTMIAR0
 
  -  とりあえずひまそら氏に関しては上位に食い込んで 
 選挙速報でキャスター達が「え……? この人誰?」みたいな反応を見てみたい 
 都民じゃないので、選挙速報テレビでやらんだろうけどさ 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:31:16 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  れいわは中核派が地面に這い出してきたときのわかりやすい発信タグとして公安に利用されてる気もするが 
 
 - 277 :携帯@赤霧 ★:2024/07/06(土) 21:49:17 ID:???
 
  -  前川喜平「早稲田と青学の学生は当然、蓮舫候補に投票よね?」 
  
 なんでやねんwwww 
 案の定「恫喝ですか?」「同調圧力ですか?」って煽られているらしい 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:50:29 ID:fML0k0Ek0
 
  -  投票の強要はアウトじゃん 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:03:28 ID:wn3aINBB0
 
  -  その辺の輩が表面的な条文のアウトセーフなんか気にしてるわけないじゃない。 
 捕まらなきゃセーフって思ってるわ。 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:05:44 ID:JxPxbhEz0
 
  -  じゃけん逮捕するなり起訴するなりして痛い目に遭わせましょうね〜。 
 まぁ痛い目に遭っても反省しないだろうけど。 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:06:46 ID:kUfsSD6t0
 
  -  ちがうゾ 
 自分は完全無欠に正しい存在だから、もし自分が法律で処罰されるというなら 
 それは法律のほうが間違っているだけなんだゾ 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:12:09 ID:UFKcruV30
 
  -  二重国籍ババァの街頭演説をTVニュースで耳にするが 
 あいつ気が触れてるのかね?都政を任せて下さい?自信があります? 
 若作りなだけでもう認知が歪んでるらしい 
 ミンス時代の所業を覚えてないとか 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:14:19 ID:JxPxbhEz0
 
  -  2位じゃダメなんでしょうか?(重要部分でもコストカッター) 
  
 賢いつもりの馬鹿なんすよね…。 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:14:54 ID:U+JTMIAR0
 
  -  R4は落ちてもシレっと党に復帰するだけだから気楽なもんだよ 
 それを恥とも思ってないからね 
 そこで、復党拒否とかしたら立憲も爪の先ほどぐらいは見直すんだが 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:15:25 ID:27hJ2Au70
 
  -  これで得票順が三番目だったら、一生言われるだろうな 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:15:36 ID:JxPxbhEz0
 
  -  すると思う?>>復党拒否 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:16:39 ID:27hJ2Au70
 
  -  あんだけ共産党べったりだと、拒否反応出るんじゃね<復党 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:16:54 ID:c9LYvzc20
 
  -  自分から離党しただけだしねえ 
 立憲のほうが復党拒否する理由が薄いというか 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:28:36 ID:Z6BNObwz0
 
  -  >>286 
 しない方に泉とジャスコと野田の余命と来世を賭ける 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:41:44 ID:+nkHyEKB0
 
  -  >>198 
 アルジャジーラは、カタールの衛星テレビ局だぞ。 
  
 まあ、アラブ側視点のメディアではあるが行き成り捏造扱いも極端かな。 
 あの動画が偽物なら、わざわざ作ることが可能と言う事になるね 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:45:23 ID:TRmsSCai0
 
  -  >>287 
 せやかて、もともと立憲共産党だし 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:46:10 ID:c4Jqhnz70
 
  -  中東メディアに信用性はないかな。調べるトリガぐらいにはなるけど 
 つまり、このスレのレスぐらいの価値 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:48:52 ID:yPTw4lnG0
 
  -  それをソースにこのスレで思想布教しようとしている人に対してなんて思いやりのない() 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:52:32 ID:+nkHyEKB0
 
  -  今は、スマホの普及で個人でも簡単に動画が取れるからねえ 
 でも、欧米のメディアは露骨にイスラエルに都合の悪い物報道しませんし 
 Twitterも、投稿された動画どんどん削除されてるから張れない「はっても見れないでしょうし」 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:55:19 ID:JiTXJUUO0
 
  -  せやね、立地的に蝙蝠外交をしてイランにもサウジにも良い顔しようとして 
 サウジに切れられて半島の付け根を横断する運河を掘られそうになったカタールの 
 ソブリンファンドが大株主のテレビ局だね 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:56:40 ID:+nkHyEKB0
 
  -  確かにな、映画やゲームの画像流用した動画が出てた事もあるので、ガゼの可能性がないとは言わない 
 只ねえ、あんな画像をわざわざ作れる技術力があるというのも変な話 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:01:30 ID:yPTw4lnG0
 
  -  多分他の人は、背景の解説や状況の説明に偏向がないまま情報提供するはずがない程度だけど 
 技術技術と言っちゃってるのを見ると、そっちの意味でツッコミを入れたくなってしまうw 
  
 ttps://togetter.com/li/2224111 
 これをつくるAIが世に野放しになってんのが今だぜ?w 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:03:03 ID:7fbXTTAs0
 
  -  >>290 
 そのアルジャジーラが先の人質救出作戦を否定していなことにどう思う? 
 誰かさんは、人質などいない!無事なわけがない!と騒いでいてわけだが 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:03:46 ID:fML0k0Ek0
 
  -  そら好みであろう露骨なグロ映像は規約違反なんだから消されるだろ? 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:10:43 ID:c4Jqhnz70
 
  -  グロ映像が見たいならテレグラム 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:19:56 ID:BZF8AKEj0
 
  -  >>300 
 潜りたくなりゃマンホール 
 みたいにいうなしw 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:25:48 ID:+nkHyEKB0
 
  -  しかし、イスラエルを最早誰も止められない感じだね 
 トランプはバイデン以上の親イスラエルだし、最早どちらに転ぼうとイスラエルを誰も止められない 
 売電が何言おうと無視するし、トランプは米軍の直接介入しかねん 
  
 レバノン侵攻まで起きたら、本当に世界大戦にならんのかね 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:30:25 ID:+bxYb+l10
 
  -  そう言って、イスラエルのシリア空爆の時もイランとイスラエルの全面戦争を予想して、完璧に外したよな、演説くんよw 
  
  
 君の今までしてきた予想は全て外れてる 
  
 まあ君がやってるのは、分析や根拠に基づいた予想ではなく、演説くんにとって都合のいい妄想に妄想を重ねた戯言だけどな。君はその事を絶対に認めないし反省もしないだろう 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:31:32 ID:c4Jqhnz70
 
  -  世界大戦 (先進国未参加) 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:32:52 ID:+bxYb+l10
 
  -  アサクリの反対署名が5万人突破したそうです 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:32:53 ID:yLhoO1+z0
 
  -  ゴラン高原が何処なのか、どういう場所なのかすら知らん程度の中東知識 
 知ってたらあんなとこ狙う時点でブックの読み合わせ以外ねぇと判断出来る 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:33:01 ID:+nkHyEKB0
 
  -  イスラエル関連の記事検索してて思うのは、イスラエル国内が想像以上に極右に振れてると言う事で 
 結局、これだけ強引に西岸で入植地建設してても「実質的には何の制裁も無い」という情況だしなあ 
 右翼が強くなるよね 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:33:32 ID:+bxYb+l10
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:37:53 ID:+nkHyEKB0
 
  -  >>303 
 イスラエルは、なんか口実付けてレバノン南部「ヒズボラの勢力圏」に攻め込みたがってますね 
 以前の様にぬるい事してたら意味が無いので、ガザみたいに病院の様な生活インフラ破壊作戦するのかね 
 そこまでやらないとレバノン侵攻の意味無いが、そこまでやらかして周辺国が静観するのかも分からんと思う 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:39:48 ID:yPTw4lnG0
 
  -  なんかさ、これを支持者の美徳みたいな表現してんだけども 
 ttps://x.com/TokyoMinpo/status/1809509251032969324 
  
 普通に、雨やどりついでに店に入る客とかの機会損失を与えてる迷惑行為難では? 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:42:11 ID:erUNgnyA0
 
  -  この手の連中は自分が気持ちよくなる事以外考えてないんだから。 
 人の意見なんぞ聞くわけがない。 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:45:19 ID:Z6BNObwz0
 
  -  ちょうど新宿付近に出張してた大学の同期からその件でLINE来たわ 
 曰く「店には入りづらいし自分たちだけ雨宿りしてやがるし、あいつらの支持政党にだけは絶対入れねえ……てかあのコードヘタすると盗電じゃね?」 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:48:17 ID:fML0k0Ek0
 
  -  やっぱり野党最大のデバフは支持者では?支持者にこのお馬鹿!って叱れないのかね? 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:48:38 ID:yPTw4lnG0
 
  -  やっぱりか…… 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:50:24 ID:fY7va/ty0
 
  -  有名になればそれでいいんだよ 
 結局は「悪名は無名に勝る」だからね 
 当選しなくても名が知れ渡れば十分 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:50:41 ID:yLhoO1+z0
 
  -  野盗自体が自分に酔ってる集団ですので無理じゃないっすかね・・・ 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:52:34 ID:+bxYb+l10
 
  -  >>303 
 イスラエルは、なんか口実付けてレバノン南部「ヒズボラの勢力圏」に攻め込みたがってますね 
  
  
 元々1982年から2024年現在に至るまでイスラエルはヒズボラと戦争中だ。Wikipediaに載ってる程度のことすら調べんのが知性が存在していないのがよくわかる 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:00:09 ID:hEagyfFH0
 
  -  トップになれなくても与党にひたすらイチャモン付けてれば 
 もてはやしてくれる存在を切る必要ないしなあ<支持者 
  
 支持者が行儀悪いのは支持存在が同類だからだし 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:02:39 ID:pZwbwVDM0
 
  -  ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Israel_Defense_Forces_operations 
  
 イスラエル国防軍の作戦一覧。1980年台以降は対パレスチナ以上の頻度で対ヒズボラの作戦が行われてる 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:02:46 ID:xKotdwiF0
 
  -  >>305 
 いうても所詮5万ともいえる 
 その5万のなかに元々から購入を考えてる層がどれだけいるのやら… 
  
 5万全てが購入予定層なら一大事ではあるがそうでないならたったの5万でしかないわけやしな 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:04:41 ID:pZwbwVDM0
 
  -  「半額セールになったら買うかもしれない」という書き込みは大分有ったね 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:05:26 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  これ新宿駅南口の甲州街道に面した所だろ 
 映ってる範囲のルミネ沿いに店の入り口は無いぞ 
 ttps://maps.app.goo.gl/dv3thDZECTbfH41UA 
 ただすぐ横に駅の入り口が有るから映ってない範囲に支援者がたむろって邪魔だったってのは有るかも 
 甲州街道側にテント立ててその下に発電機かバッテリー置いて 
 そこからテントの外のスピーカーに配電してるっぽいな 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:08:47 ID:38DJ7XCU0
 
  -  >>317 
 だから、以前の様にぬるい作戦「取り敢えず最低限のルール厳守」だと侵攻する意味がないよなって言ったんだよ 
 ガザでやったような、生活インフラ破壊作戦をやるのかって思いましてね 
 以前の侵攻は「住民追い出し」を作戦目的にしてないし 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:20:22 ID:pZwbwVDM0
 
  -  ヒズボラはいくら殴っても国際社会は何処も文句を付けてこないイスラエルにとっては絶好のサンドバッグよ 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:21:27 ID:xB5PzNNB0
 
  -  パリ五輪、エアコンなしの計画霧散 各国が空調2500台注文 
  
 温室効果ガス排出を削減するため、空調を置かない設計になっているパリ五輪の選手村で、 
 各国が2500台の移動式エアコンを注文していることが分かった。  
 ttps://x.com/afpbbcom/status/1809542816923808011 
  
 これ変な理屈でケチらないで普通のエアコンを普通に設置した方が環境面でマシだったんでは 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:22:57 ID:zddWXKg80
 
  -  言ってないことを言ったことにするのやめたらいいのに 
 てか自分の発言を改竄するのは恥と人心ないなら好きにすればいいけど、他人の発言改竄しといて「ぼくはしてもいいけどされたらひがいしゃぶるぞ〜!!」は通らんだろ 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:30:27 ID:zBTMRBSM0
 
  -  演説くんも嫌いだが演説くんが書き込むとIQ低い書き込みする奴がもっと嫌い(俺も人のこと言えんが) 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:32:02 ID:pZwbwVDM0
 
  -  あ、6万人の署名が集まったってさ 
 ちうごくじん辺りが舐められたと思って拡散でもしたか? 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:42:43 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  一瞬ヘンリーのほうかと思ったけど、ちうごくが絡むならアサクリか? 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:47:27 ID:DWcMB5qZ0
 
  -  >>325 
 開催時期って0時頃まで25度超えるような日が割とあるし必要だと思うなぁ 
 筋肉量多いアスリートは普通に寝苦しいんじゃね 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:48:53 ID:38DJ7XCU0
 
  -  ナチスの手法で有名なのは、色んな略語や独自用語を多用した事かな。 
 言葉にはイメージがあり、一度特定のイメージが付いた言葉を繰り返せば聞いてる人間は取り込まれるという作戦 
 実際、いまだに動画サイトとかで演説動画とか見れるので宣伝戦の手法分析するのには良い教材 
 ヒトラーは心理学者が強迫性障害「潔癖症」だというくらい、手の動きに特徴あるんだよね 
 繰り返し繰り返し手を洗う様なしぐさを繰り返す、これ見てる人は意識しないけど、不潔な物が手に付いてるようなイメージ送り込まれてるよな 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:52:18 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  ああ、技術技術と連呼したりか 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:55:02 ID:38DJ7XCU0
 
  -  更に、細菌とかビールスとか寄生虫とか、更に排泄物とかの表現を実に繰り返す。 
 生理的な不快感を感じる言葉を繰り返し、更にその言葉と中傷したい存在と無意識に結び付けようとする「例えばユダヤ人とか」 
 普通の人が躊躇するような汚い表現を、もっとも効果的に使う所に特徴があると言いますか 
 これを、無意識にやってる所が史上最高のアジテーターだよ 
 言葉だけでラップ歌手みたいなトランス状態に観客を巻き込む 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:55:52 ID:v/zhWioM0
 
  -  既に自分が動画を繰り返し見てちょび髭閣下フォロワーのナチ主義者になった実例になってるってわかってんのかな 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:58:20 ID:pZwbwVDM0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 01:08:33 ID:GyBu7wBa0
 
  -  変な話や解釈ばかりでイスラエルや日銀についても真面目な話しないからそりゃ聞いて貰える訳ないじゃん 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 01:25:14 ID:pZwbwVDM0
 
  -  他者の話を聞かない、他者の質問にまともに回答しない、己の過去の発言すら無かった事にして責任を持たない 
  
 そんなクズみたいな人間の言ってる事を、他者に聞いてもらえると本気で思ってるのか? 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 01:29:29 ID:EPBbwJox0
 
  -  知能がないから本気で思ってるんだろう 
 結果、誰一人として賛同者は出現していないわけだが 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 01:48:35 ID:nJNA459S0
 
  -  こいつ見てると小説サイトの暁に巣食ってる坂田某を思い出すわ。 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 03:12:13 ID:5+zbal720
 
  -  バザールでござーるのイメージしかなかったけど、国防の一翼を担っていたんですね 
 ttps://togetter.com/li/2396854 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 04:38:28 ID:dLKbSrmq0
 
  -  そうか日本電気は管制システムの構築してるのか 
 確か日野の東芝工場では自衛隊向けと思われる航空レーダー作ってたな 
 多分規模が大きい企業は国防に絡んだ仕事をやってるんだろう 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 05:21:00 ID:Eb26NCxV0
 
  -  「守秘義務では?」って書いてる人がいたけど、この手の案件は一般入札で「何を発注したか」や「落札者が誰か」は公開されてる。 
 「作っているものの中身」が漏洩しなきゃ良いだけなんで、驚く方がおかしいんだよな……(書き込みした)。 
 雑誌「軍事研究」なんかだとこの手の情報きっちり掲載されてるし。 
 
 - 343 :大隅 ★:2024/07/07(日) 05:22:56 ID:osumi
 
  -  (´・ω `)付け忘れた……。 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 07:01:48 ID:oWPZ34cr0
 
  -  今日はいつもの、民主主義が死ぬ日 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 07:02:48 ID:nkSRFKr+0
 
  -  今度は現役大統領黒人女体化するとかちょい進みすぎやろ 
 ttps://kaikore.blogspot.com/2024/07/blog-post_6.html 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:58:58 ID:dLKbSrmq0
 
  -  いやボケが誤魔化しが効かない程に進行したんやろ 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:06:20 ID:ACTqDKVc0
 
  -  自認すれば何だって誰にだってなれるんなら俺だって今すぐ80くらいの老人になって 
 年金暮らし始めたいなーとかそんな話なんかなと思ったけどもう自分が誰かも分かってねぇ具合ね… 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:25:20 ID:H9ftdRSK0
 
  -  男性の8割がTS願望持ちだというし、バイデンおじいちゃんも加齢で抑えが効かなくなって本音が漏れてしまったのかもしれない 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:46:59 ID:38DJ7XCU0
 
  -  後、ナチスの手法で面白いのは段階的に差別意識を育てる手法ってやつですかね。後世の人は全体が見えてるけど同時代の人は。 
 すぐさまユダヤ人は若いドイツ人女性雇うのを禁止「確か何歳以下という条件あったと思う」する法律つくったりね 
 これさ、表面上は過剰な警戒をしてるだけでそこまで酷い事をしてる様には見えない、でも人間って既にやらかした行動正当化したいんだよ 
 これって、「ユダヤ人は、性犯罪の前科ある人間と見なして警戒する事が合法化される」という意味ですので 
 これやってれば「ユダヤ人は性欲の塊で、醜悪なお金持ち」ってプロパガンダの一部なんだよねえ 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:57:27 ID:38DJ7XCU0
 
  -  人前で、物凄く大袈裟な警戒振りを繰り返すって手法は現代でも一部の団体が繰り返し使用してたりします 
 この手法の悪質な所は、表面上はそこまで悪質な宣伝してる様に見えない事。普通の人間は過剰な警戒行動と言うのにそこまで強い嫌悪感ない 
 でもさ、人間の普通の行動として「謎の行動をしてる人間に、その理由を聞きたくなる」と言う物があるんですよ 
 当然普通の流れならこうなる 
 Q 何故そこまで面倒で意味不明な行動をしてるのですか、暇な人達ですね 
 A 彼らはそこまでする事が正当化出来る程の悪質な人たちです。あなたは真実をしらないご希望なら本当の事をお教えします 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:24:56 ID:38DJ7XCU0
 
  -  現代で、外国人や同性愛者などに対する大袈裟な警戒振りが差別とされて禁止されてる原因って、これがこういう手法に繋がるからです 
 実は、もっとも基本的なマインドコントロールの手法って「議論させず行動を押し付ける事」だったりします 
 普通じゃない警戒振りってそれなりに高コストですし、それを既にやってるという事実は重たい訳ですね 
 誰かと議論して「外国人に対する警戒振りを納得させる」というのと、問答無用で宣伝して「しばしば偽情報混じる」警戒させるのとどちらが簡単なのか 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:26:33 ID:48VFSo7Qi
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:33:50 ID:38DJ7XCU0
 
  -  ナチスが正攻法で「ユダヤ人って不道徳な人たちだから、若い女性雇うのは禁止されるべきだ」といったら、普通に大量の反論が出て来るでしょう 
 でもね、ナチスは抑々「議論する事」も「相手を論破する事」も避けてる訳なんです、議論其の物をやらないという手法 
 そうじゃ無くて、「問答無用で若い女性を禁止する」という法律を施行すれば「ユダヤ人は性犯罪者」という宣伝に成ると言う事 
 これの悪質な所は、表面上の行動は「飽く迄も警戒してるだけ、警戒するのは自由でしょ」と言い張れる訳 
 でも実際には、「人前で大袈裟な警戒振りを見せつけたら、対象の人物を侮辱する宣伝してるのと同じ」なんです 
 人間の自然な感情の流れとして、こうなる訳 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:43:56 ID:xKotdwiF0
 
  -  今回の政見放送は外山を越えていったな… 
 政見放送内で脱衣するアホまででてきたぞ… 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:45:28 ID:xKotdwiF0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=gsWytHBBY_g 
 このゴミ政党の馬鹿女 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:45:56 ID:/GugPmau0
 
  -  自分が陰謀論に染まった過程の説明してるの笑う 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:49:26 ID:oWPZ34cr0
 
  -  >>354 
 懐かしいw 言われるまで完全に忘れてたわ 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:50:09 ID:dLKbSrmq0
 
  -  今回の都知事選が都民の方々のかなりの数に終わってるとか言われる訳だよな 
 泡沫中心に脱法行為が横行し過ぎよ 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:05:17 ID:vgZSaH1X0
 
  -  百合子ゼロ打ち、石丸2位まであり得る状況だとは思ってる。 
 それくらい脱法行為やるやつらは相当に周囲から呆れられている 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:05:52 ID:lt34cl4D0
 
  -  選挙妨害は表現の自由判決と 
 バズる利益と自己肯定感>社会的に死ぬリスク な動画配信者メンタルが悪魔合体事故した地獄絵図 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:14:26 ID:xKotdwiF0
 
  -  >>359 
 石丸も脱法行為やっとる… 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:44:03 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  安野とひまそらが、それぞれ何票取るかが興味対象 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:53:54 ID:y4DcHYmX0
 
  -  嘘喰いの人が開票始まったらどんなコメントしてくれるのか楽しみ 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:15:18 ID:dLKbSrmq0
 
  -  TV報道では都知事選結果は深夜までにわかるとか言ってたが 
 そこまでかかるかなぁ? 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:16:17 ID:GyBu7wBa0
 
  -  まあ勇気あるよな…岩下の新生姜の件があったのに支持を表明するってさ 
 
 - 366 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/07(日) 14:02:01 ID:hosirin334
 
  -  無産さま…… 
 https://x.com/bonnechandayo/status/1808471518298456298?ref_src= 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:18:42 ID:nJNA459S0
 
  -  でもまあ、小池R4石丸の順番でフィニッシュするのはほぼ確定だと思うんだけど? 
 自分らにとって胸のすくような爽快な展開になる程世の中甘くないと思うし? 
 でもまあ、マスゴミがひまそら氏の名前を出さねばならない位の展開になってくれないかなあという位は期待したいかな。 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:22:25 ID:SGJlL8zM0
 
  -  >>366 
 主張する内容も大概なんだけどこの呟きのためにわざわざ三年半も前のやり取りを引っ張り出してくる辺り 
 余程腹に据えかねていたんかな?とんでもない執念深さを感じますねぇ…w 
 
 - 369 :携帯@赤霧 ★:2024/07/07(日) 14:24:57 ID:???
 
  -  普通に自分が出すつもりでいても最初から奢られるつもりで来られるとこいつに金出すの嫌だなってなるからな 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:26:04 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  というかまずその、メスじゃなく女性として扱って貰える程の品性が言葉遣いから見えてこないんですが? 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:27:28 ID:UXQcDAyh0
 
  -  男の方は早めに切れる 
 女の方は奢ってもらえる相手だけ相手にできる 
 WIN WINなのでは? 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:32:06 ID:2jttdc65i
 
  -  当選には程遠くても痴舫(ハンジミンと反コイケ票)と石○(ネット保守)の票を2割ずつ食ってもまあまあの得票数にはなるだろうね 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:32:17 ID:hEagyfFH0
 
  -  >>368 
 3年半前のそれが最後の機会だったのでは<食事に誘われる 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:35:44 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>373 
 あぁそれだw 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:35:49 ID:7C5e9QcU0
 
  -  女性と交際するには全額負担しなきゃいかんのか…。 
 独身でいいや。 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:37:28 ID:UXQcDAyh0
 
  -  >>368 
 この人、ネットでアプリ婚活セミナーやっててその教材として引っ張り出したっぽいよ 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:41:02 ID:hEagyfFH0
 
  -  >>375 
 大体の女性は普通に半分出すか、店出た後で自分の分渡してくるか、次自分が奢るからなんか食べに行こうって誘ってくれるかなのでは 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:42:26 ID:UXQcDAyh0
 
  -  蓮舫と石丸の合算票が小池の票を越えてたら、それは小池都政へ都民がNOを出した証明というポストを見て笑ってる 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:42:43 ID:PBwYim200
 
  -  ttps://x.com/kingbiscuitSIU/status/1809514626142617786 
  
 東京湾に面しているから東京という理屈な千葉県民??(とんで埼玉県民並感想 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:47:36 ID:+gZOQmVw0
 
  -  そもそも投票権届いてねえだろ千葉県民wwww 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:49:17 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  >>376 
 ええと、自分の振る舞いを反面教師として? 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:05:20 ID:RuKh8hc30
 
  -  千葉とか埼玉とか関係なくあたおかなだけでしょ 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:06:32 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  じゃあ浦安だけ都に編入しよう   ヨシ!! 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:12:29 ID:UXQcDAyh0
 
  -  >>380 
 ttps://x.com/TomoEqual/status/1809499109084250597?t=MWychy4mkX-VJ4COx0euTg&s=19 
  
 そんな……ワンデーパスを買って入都したらしいのに…… 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:12:49 ID:rgbDxmHY0
 
  -  ディズニーランドと言い富士山と言い何処が持ち主かの争いは日本でも口だけとは言えあるからな 
 因みに富士山は静岡と岐阜どっちが所在なの?(火種投下) 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:18:42 ID:ACTqDKVc0
 
  -  富士山については南北を静岡と山梨で分けて山頂は浅間神社の私有地だったハズ 
 岐阜?知らない子ですね… 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:24:14 ID:hEagyfFH0
 
  -  選挙権は3ヶ月居住しないといけないから年間パスを買わないと駄目だろう 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:24:39 ID:CdeJxrFJ0
 
  -  岐阜じゃなくて長野では? 
  
 
 - 389 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:26:56 ID:BugygrN90
 
  -  今年の都知事選報道は地方民的に少なくて助かるわ 
 今までたったらどの局も夜は開票特番でクソどうでもよかったのに今回2局だし 
 これくらいで丁度いい 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:30:12 ID:rgbDxmHY0
 
  -  あれ?と思ってよく調べたら山梨とも面してるのか…失礼しました 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:31:48 ID:B68mJL3+0
 
  -  裏富士と言われてキレる方々が居ると聞きました 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:43:40 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  富士山が有るのは静岡と山梨の県境で、長野も岐阜も無関係だぞ 
 西側で一番遠くから見えるのは三重かららしいけど 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:53:10 ID:gSi6J/tX0
 
  -  裏●●とかかっこいいやん 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:07:26 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  裏高野への道でしたらそちらに・・・ 
 見えませんか?ではまだその時では無いのでしょう・・・ 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:19:17 ID:RuKh8hc30
 
  -  富士山関連は最高裁での裁判までやって、誰のとかどこの所有かは確定済みなんで 
 現在は揉めようがない 
  
 山梨、静岡、それに所属する8つの自治体の管轄 
 山頂は他の人が言っているように浅間大社の所有扱い 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:40:30 ID:Z52/Uxsc0
 
  -  KDDI財団の理事長が覚醒剤所持で逮捕。 
 KDDI財団って何するんだろ? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=8-HZ8DpYt1U 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:41:21 ID:ZN9Zv1sS0
 
  -  長野県民はどこまでも長野の領土だと主張したがるからねェ 
 先月「正距方位図法なら長野はグリーンランドより広い」と 
 メルカトールさんがキレそうなスレ立てたバカがいたけど 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:52:20 ID:nJNA459S0
 
  -  >>397 
 それは長野県民に対する偏見では? 
 バカが出たら正攻法でぶん殴れば済む事だし。 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:17:34 ID:76h3FxDr0
 
  -  投票の行列とか言っといて実はパチンコ屋に並ぶ行列だったというオチのX投稿。 
 都民じゃないけどけっこーイラッと来た。 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:21:58 ID:XwLj7+ZR0
 
  -  京都の人間といっても、京都府なのか京都市近隣か、京都内部か… 
 とんでもないマウントがあると聞いたことはあるが…他にもあるのかな? 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:24:35 ID:oIxpJrNV0
 
  -  長野県「クク、蕎麦切りは長野県が発祥、山梨県に記録が有る」 
 山梨県「クク、蕎麦切りは山梨県が発祥、長野県に記録が有る」 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:25:35 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  >>400 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/neetland/20180908/20180908213050.jpg 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:35:39 ID:PBwYim200
 
  -  ttps://x.com/KS_1013/status/1809540744677585305 
 >バイデン大統領、選挙戦を続けると宣言した、その直後に 
 >「2020年にトランプに再び勝つ」と雄たけびを上げる。本当に大丈夫なんだろうか… 
  
 ボケ老人なので違反しても無罪!って前にやった時に退陣して次の奴にしておけよ… 
 民主党は不安になるわ 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:37:44 ID:dk3Ls5iV0
 
  -  おじいちゃんその年はもう4年も過ぎたでしょうってネタをリアルで世界最強国家の元首に言和なければならないという 
 
 - 405 :携帯@赤霧 ★:2024/07/07(日) 17:41:54 ID:???
 
  -  先日の疲れて寝てただけ発言といい、問題ないようには見えないんだよなあ…… 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:43:35 ID:oMezVaC00
 
  -  大統領選に向けた討論会でトランプが大丈夫かこいつって顔になったの笑ったわ 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:45:56 ID:3vb+AaHe0
 
  -  信じられん事に世界滅ぼせるボタン持ってるんだよなあ 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:46:28 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  昨日か一昨日には、私は黒人女性とも発言してたからなぁ 
 (連帯や協力を意味する意図でその立場に立つって意味でJFKが、私はベルリン市民と発言した事はある) 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:49:24 ID:vgZSaH1X0
 
  -  当人のやる気ゼロなんだろうが、もう民主党首脳陣全員でオバマに土下座して出てもらうほうが勝てそうではあるよな。 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:50:55 ID:3vb+AaHe0
 
  -  考えて見たらこの人ももう77歳やった 
 ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1807349248729714940 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:54:14 ID:segK8+Bt0
 
  -  >>409 
 本人はもう立候補出来んので奥さん代理でってやつか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9acb330c0dc9797c7086311d1d4ba1021c79ff23 
  
 他の国でもやった例あるがそれ連発されると… 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:55:00 ID:oMezVaC00
 
  -  >>409 
 憲法改正しない限り無理よ 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:56:09 ID:lt34cl4D0
 
  -  ゆうてトランプ党になっちゃってる共和党もなあ… 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:56:47 ID:vgZSaH1X0
 
  -  そういや3期目は無理だったか。すまん、忘れてた。 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:00:53 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  >>411 
 そもそもバイデンが任期全うが想定外らしいからな 
 途中で副大統領に禅譲予定が、やらせてみたら実はポンコツで 
 これならバイデンの方がマシって禅譲が流れたらしい 
 それじゃ実務で使える候補は?って見渡すとミシェルが出て来る訳や 
 (民間企業の上層部のキャリアがあり演説も上手い) 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:11:00 ID:dk3Ls5iV0
 
  -  ババアクリントンがアップをはじめたりせんよな? 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:14:53 ID:N4UT9Hyn0
 
  -  >>416 
 あの人まだ人気あるん? 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:24:05 ID:kubSUZFy0
 
  -   
                                                              まだミシェルさんの方が何十倍もマシレベル 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:36:51 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  過去にトランプに負けてる人連れて来ても意味無いだろ 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:43:13 ID:ESFwTGU70
 
  -  アサクリ署名、今で6万8千か、7万は越えそうだな 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:47:59 ID:hEagyfFH0
 
  -  販売は別にいいけど、ちゃんとフィクションですよっこれが史実とか思い込むとか馬鹿ですよってこれでもかと表示して欲しい 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:49:11 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>410 
 いきなりのキンペーアゲとかこの鳩 今度は誰に吹き込まれた? 
 しかしマジで国益の為にとく逝ってくれないもんかな 
 この先生きて口を開くたびに国益を損ねる「元」総理とか存在自体が害悪でしかないだろ 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:21:50 ID:5+zbal720
 
  -  都知事選って海外からもこんな評価なのかw 
 ttps://togetter.com/li/2397299 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:22:32 ID:PBwYim200
 
  -  日本人の監修受けてないですよ、とかも。制作に日本人が一人でもいたらもっとましなゲームになってるわ 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:27:23 ID:aTNWkm7E0
 
  -  アサクリで言われてるのは「これが戦国BASARAだったらみんなゲラゲラ笑いながらポテチ食ってただろ」 
 ってやつだな 
 下手に史実準拠とか謳ってるからこうなる 
 
 - 426 :携帯@赤霧 ★:2024/07/07(日) 19:32:35 ID:???
 
  -  戦国BASARAに正しい歴史解釈とか求めてないからな。新キャラでトンチキヒーロー弥助が出ようが魔王信長に仕える悪鬼弥助が出て来ようがゲラゲラ笑ってるべさwww 
 
 - 427 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 19:33:15 ID:spam
 
  -  民衆好感度があって 
 低いと民衆が襲いかかってくるとかそう言うのあるなら許された 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:36:54 ID:PBwYim200
 
  -  史実準拠じゃなくてギャグでーすといいながらもっとはっちゃければよかってん。 
 黒人や白人の村人が一杯おって、ショットガンやビームライフルで戦国武将が戦えや(マテ 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:42:08 ID:zddWXKg80
 
  -  悪の白人テンプル騎士団がビームとか撃ってくるのを正義の黒人侍YASUKEがビームごと真っ向両断! 
 みたいなのをBASARAライクで出されてたら爆笑しながら「UBIやりおったwww」ってシャッポ脱いでたわ 
 でもアレを史実としてお出しされたら、もう汚物を見る目を向けるしかないじゃん(ないじゃん) 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:44:56 ID:H9ftdRSK0
 
  -  でもそれ、もうアサクリじゃなくね? 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:49:42 ID:GyBu7wBa0
 
  -  脚本が若先生なら許された 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:54:50 ID:stoNz4Te0
 
  -  「なら最初から史実基準とか書くんじゃねえ」という話な訳だしなぁw 
 せめて別世界線の魔法アリなファンタジー戦国時代にすれば良かったのに。 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:58:19 ID:bTvvZNxgi
 
  -  >>430 
 元々メインストーリー自体はかなりトンチキ寄りじゃない? 
 それはそれとして背景となってる世界の作り込みがきちんと考証されてたってだけで 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:58:51 ID:Kqrqkwol0
 
  -  バカバカしいトンデモ設定なバカゲーなら、日本人は笑ってプレイいたろうに 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:59:29 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  来るか?ゼロ打ち 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:00:23 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  ゼロ打ち来たwwwww 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:00:38 ID:WepghFch0
 
  -  やっぱ小池かあ 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:00:49 ID:Kqrqkwol0
 
  -  速攻決まったw 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:01:19 ID:vgZSaH1X0
 
  -  出口調査で石丸2位じゃねえか 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:01:56 ID:5LklJxi60
 
  -  石丸出口2位か 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:02:17 ID:5LklJxi60
 
  -  これはあかねちゃん敗北だなw 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:03:12 ID:LQESmn/Q0
 
  -  蓮舫3位 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:04:02 ID:5LklJxi60
 
  -  2位ですら駄目だった模様 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:04:12 ID:aTNWkm7E0
 
  -  NHKにひまそらの名前映ったww 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:04:41 ID:ppm/jw8q0
 
  -  まあ小池速攻当確は知ってた速報 蓮舫このまま3位だと 
 2位でもいけなかったことになるのか まだわからん範囲だが 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:04:58 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  2位じゃ駄目なんですか????wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええええええwwっうぇえええ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:06:29 ID:XwLj7+ZR0
 
  -  まぁ、小池でまだマシじゃねとも思う 
 むしろ、何%取れてるかが気になってる。 参考するなら2020年の立花考志(44000票0.7%) 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:07:34 ID:Kqrqkwol0
 
  -  ピロリロリンピロリロリン 
  
 知事選挙、現職が当選しました 
  
  
  
  
  
 鹿児島県知事選挙 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:07:51 ID:GyBu7wBa0
 
  -  まあこうなるかぁ… 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:08:36 ID:vSG7gcUz0
 
  -  二位もダメなんですかプークスクス 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:11:42 ID:RuKh8hc30
 
  -  >>446 
 死んでなかった頃のニコニコでそれ言われてる 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:11:43 ID:oAzzEn/A0
 
  -  でも何処か忘れたが聞いた事前予測じゃ110万票越えなんだよなあ…やっぱり都民はぁ…>R4 
 で、そこで聞いた予想、石丸が150万、小池は250万だったかと 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:12:56 ID:zddWXKg80
 
  -  2位も駄目だったのかR4 
 やっぱり元祖共産党デバフがでかすぎたんじゃね? 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:13:01 ID:PBwYim200
 
  -  外国勢力の石丸がかってたらどうなってたんやろなって 怖いぜ 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:13:02 ID:dLKbSrmq0
 
  -  しかし当初の予想通りに海苔子が速攻で確定したな 
  
 後の興味はひまそら氏の得票数くらいか 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:13:57 ID:vgZSaH1X0
 
  -  >453 
 マジでそれ。一般人の共産嫌いを軽視しすぎてる。 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:14:11 ID:GsWNGwOF0
 
  -  これなら石丸伸二としては次国政選挙に打って出る弾みとして十分だろうな 
 蓮舫この後どうすんの?共産党に移籍して衆院選出るの? 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:14:17 ID:PBwYim200
 
  -  まぁこれだけ金かけてた石丸が落選で、かけてた金が無意味になったと思ったら、ざまぁかwww 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:14:27 ID:lwfy53P50
 
  -  >>445 
 「名前知ってるからこいつに入れたろ!」票で伸びる可能性は高いから2位はいくんじゃないかなあ… 
  
 暇の人は出口調査で田母神に次いで名前出てるから予想外に伸びてくれると嬉しいなあ 
 少なくとも他の50人近い泡沫よりは票は取れてるくさい 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:15:06 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>457 
 なんならのりこが引退したあとの後継候補の一番槍もいける 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:15:26 ID:HPtmQu580
 
  -  ただ出口調査って若い人聞かないで50歳以上にだけ聞いてるらしいのよなぁ、、、 
 
 - 462 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:15:31 ID:spam
 
  -  あと氷河期組の 
 「民主党の悪党看板」はでかいらしい 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:15:56 ID:qBdAvgU90
 
  -  小池が当選は、それはそれでいい。現職だし安定感ある(仕事しているとは言ってない) 
 ここで最良のシナリオは、暇な人が10万票くらいバァーンとぉ!取ってくれて、海苔子が無視できない状態で都政の改革が進んでくれるのが一番いい。 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:16:16 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>458 
 そもそも勝てると思って後援してないでしょ 
 勝てたら金星大きいとしても 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:16:37 ID:aTNWkm7E0
 
  -  ttps://i.imgur.com/UzbyUBi.jpeg 
 このNHKで一瞬映った円グラフが正確だとすると 
 ひまそら得票数すごいな 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:16:56 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>462 
 3〜50代の印象最悪だからねぇ 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:17:45 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>465 
 お、結構取ってるね 
 この票数がネットだけで集められる一つの指標になる 
 
 - 468 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:17:53 ID:spam
 
  -  まさか立民戻らんよなあってぶっ刺されてるからな蓮舫 
 あの党首じゃ拒否できんっぽいが 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:18:19 ID:oAzzEn/A0
 
  -  円グラフで出る割合の票数ってもしかして供託金返還ライン行く?>暇な人 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:18:32 ID:zddWXKg80
 
  -  >>465 
 あらやだ、泡沫候補とは思えない得票数 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:18:43 ID:vgZSaH1X0
 
  -  >457 
 石丸国政は当人の経験的にはありだと思うのだが、気質的にやらないし、向いてないと思う。 
 ああいう俺俺タイプは国会議員の一人とかになるよりどこかの自治体トップの方がやりたがるんじゃねえかな。 
 アレはワタミと同じジャンルの人間だから国会議員やってもまあ1期でやめると思うよ 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:19:05 ID:ZCbVJK/d0
 
  -  >>468 
 むしろ出戻り許したら率民の支持基盤崩壊するだろ 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:19:10 ID:y4DcHYmX0
 
  -  もうちょっと棒グラフとか見て楽しめると思ってたのに 
 NHKはエンターテインメントを分かってない 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:20:07 ID:hEagyfFH0
 
  -  立憲民主共産党になるのでは 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:20:45 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>465 
 うわぁw マジですごいな 
 報道からガン無視されてての得票とすると驚異的じゃないかな 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:20:49 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  元市長が石丸伸二、医師で弁護士の方が石丸幸人 
 市長と間違えて弁護士の方に入れた人居そうw 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:21:19 ID:qBdAvgU90
 
  -  >>474 
 邪教の館の三身合体かな? 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:21:30 ID:oAzzEn/A0
 
  -  >>474 
 ソレなったら支持基盤の連合がマジ許さんが 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:21:55 ID:GyBu7wBa0
 
  -  てか身内の友人の共産党員からも蓮舫嫌われてるからな… 
 多分党員の中にも嫌ってる奴サイレントで居ると思うよ 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:23:04 ID:xKotdwiF0
 
  -  >>465 
 NHKも触れざるを得ない得票率ってことか 
 下の棒グラフだと綺麗に抜かれてるけど 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:23:09 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>475 
 ガン無視はお互いだからw 
 まあ、これからの時代よりネットへの評判を気にするようになりそうだな 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:23:53 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  無党派層からの支持はR4並みに取ってるっぽいな 
 30代までの若手層の支持を集めてるな 
 
 - 483 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:24:03 ID:spam
 
  -  でまあロケット団ムーブで「だせえ」判定もあるんじゃないかな。蓮舫 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:24:13 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  個人的には田母神の特票もまだまだあるなぁというところで高齢の保守層がここなんかね? 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:24:41 ID:xKotdwiF0
 
  -  つーか石丸がこれだけの票数取ってる事がホント闇やわ 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:25:32 ID:ppm/jw8q0
 
  -  まあ当日行く人達の年齢層考えるともうちょい最終順位は落ちるだろうけど 
 票数は思ってたよりは来そうかな? 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:28:06 ID:hEagyfFH0
 
  -  なんかできる訳じゃないしそろそら替え時なんだろうなあ<党の支持 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:28:21 ID:GyBu7wBa0
 
  -  元市長に関しては進次郎の例見れば分かるよ 
 若く爽やかそうな雰囲気で勧善懲悪みたいな感じで既存政治家に抵抗する改革者に弱い人居るからな…我が家のもう一人の身内が諸にそう………… 
 
 - 489 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:29:27 ID:spam
 
  -  (掘り進めていくと銀英伝のヨブたんっぽいんだよなあ石丸という印象) 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:29:28 ID:oAzzEn/A0
 
  -  >石丸票 
 多分ネットしっかりチェックしてない都民の中から一見しただけの 
  「目 新 し い」 「新 鮮 さ」 
 だけで投票してる浮動票が一気に流れた結果だと思われ 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:30:32 ID:dk3Ls5iV0
 
  -  この蓮舫の得票数って小選挙区分だと当選できる数なの? 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:30:53 ID:wOfEDr/F0
 
  -  >>469 
 NHKを信じるなら供託金返還ラインは今のところR4まで。 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:31:30 ID:hEagyfFH0
 
  -  今の生活にご不満でしょ?それは今の政治が悪いんですよ、だから私にやらせてください 
  
 って層に受けたんだろうな 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:33:15 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>490 
 若手が流れてるからこっちはこっちでネット票みたいだな 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:33:52 ID:bTvvZNxgi
 
  -  >>492 
 たしか前回も上位3人までだった(4人目もかなり惜しかったが)から 
 まあその辺に落ち着くとしても普通の話かな 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:34:00 ID:zddWXKg80
 
  -  >>489 
 ヨブたんは俗物政治家概念の擬人化みたいなとこありましたわね 
 石丸にそこまでの器はなさそう感 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:34:16 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  だからまあ、ネットでも世代の分断が起きててツイッターは年齢層高めなんじゃないかねぇ 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:34:47 ID:lwfy53P50
 
  -  >>490 
 実際「海苔子はちょっと」「でもR4はなあ」で一番旧メディアからプッシュされてんの誰?→石丸しかいねえ!状態だし 
  
 田母神はそもそも右だからTV的には最初から無し 
 他は知名度薄い泡沫だからジジババの浮動票は当然石丸に行くわな 
 石丸陣営の誤算はR4の立候補と、暇の人が噛みついてきて 
 ネット票もごっそり減らされた(食われたわけではない)所だと思われ 
  
 …あーでも、海苔子に対抗できるレベルで石丸に浮動票流そうと思ったら 
 知名度は高いけど常人からは嫌悪感高い大物呼んでくるしかないのか 
 選挙って難しいなw 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:35:57 ID:GyBu7wBa0
 
  -  まあ悪い既得権益()を倒す構図大好きな人居るからな 
 でも一つ役に立つとすれば元市長は怖い物知らずらしいからな… 
 安芸高田市で取材した零細記者さん曰くD和利権にも突っ込める位に怖い物知らずみたい 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:36:27 ID:5Mz7myZw0
 
  -  石丸が2位とかこっわ 
 小池が居なかったら東京終わってたやん 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:36:33 ID:oAzzEn/A0
 
  -  TikTokとX(Twitter)の分断か…>ネットでの世代の分断 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:37:07 ID:Zg2B9jEf0
 
  -  Xはひまそらが暴れてたから化けの皮が剥がれてたが、 
 インスタやフェイスブック、Tiktokあたりは石丸推しに座巻されてたっぽいねぇ。 
 明らかに立場に就けちゃいけないタイプに思えるが、財界の軽い神輿としてはいいんだろうなあ。 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:39:19 ID:oAzzEn/A0
 
  -  TikTokはなあ〜参政党生んだしな… 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:39:29 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  >>491 
 10〜12万票取れれば小選挙区では高確率で通るね 
 過去の選挙の得票数を参考にどうぞ (R4は次回衆院狙いとされる) 
 ttps://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/kaihyo/A13.html 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:39:45 ID:Kqrqkwol0
 
  -  また石丸伸氏は、今後の政治活動について「まだ決めていない」と述べました。その上で記者から国政選挙への考えについて聞かれると「選択肢としては当然考えます。たとえば広島1区。岸田首相の選挙区です」と述べました。 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/k10014502181000.html 
  
 NHKの選挙速報。安芸高田市の仕事を投げ出したやつがなんか言ってますね 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:40:30 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>501 
 そうそう 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:41:14 ID:5Mz7myZw0
 
  -  石丸と蓮舫が次も出るなら小池にはがんばってもらわないと 
 年齢的にきついかな? 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:42:18 ID:GyBu7wBa0
 
  -  あれ?元市長はマスコミのコメンテーターになって国政行くとか言ってなかった? 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:43:06 ID:XwLj7+ZR0
 
  -  都知事選を踏み台にして国政に出るのはN党がやってたしね 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:44:10 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  石丸氏は実力示したから何でもやれるでしょ 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:44:49 ID:oAzzEn/A0
 
  -  >>505 
 1区は狭い選挙区で代々岸田でガチガチで無理。 
 でも2区、3区は正直ヤバイなあ…3区なんか未だ誰も地盤無い空白地帯という… 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:44:57 ID:RuKh8hc30
 
  -  市政もまともにできん人間で、色々やらかしあり、 
 堂にも海外勢力がちらついて、選挙活動でも隠しきれてない 
  
 なんで石丸に投票しようって気になるんだかよう分からん 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:45:07 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  同様に暇空氏も固定票見せたから、比例は勝てそうだなって感じ 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:45:39 ID:b/ZWhJ2n0
 
  -  >>512 
 世代の分断だね 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:45:54 ID:Kqrqkwol0
 
  -  東京都の広島県では全く違うぞ 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:46:31 ID:vgZSaH1X0
 
  -  なんで石丸ってのはまあ、むかし青島が受かったんやでという理由でだいたい説明が… 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:46:43 ID:aTNWkm7E0
 
  -  ひまそら氏は議員にはならんだろうけどね 
 本人も言ってたし 
 不満があるのは都に対してだし 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:47:58 ID:GyBu7wBa0
 
  -  ガーシーや参政党やれいわ新選組が固定支持者居るからな…とりあえず既存野党に頼らずに既得権益壊してくれるなら何でも良いって人が多いんじゃない? 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:48:34 ID:xka0R/EC0
 
  -  >>512 
 小池も蓮舫も嫌な人は普通に居るので、それ故に集まった感じかな 
 まあ喧嘩屋だし石丸はないやろ…とは思ってはいたが 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:48:35 ID:Kqrqkwol0
 
  -  東京都と広島県では選挙戦略全然違うぞ 
  
 東京都は組織票<浮動票だけど、東京から離れるほど組織票>浮動票が強くなる 
 
 - 521 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:49:39 ID:spam
 
  -  れいわは16才高校生にクソダサムーブ見せたからなあ 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:50:41 ID:lwfy53P50
 
  -  あと地元に帰ったら市長を1期すらまっとうせずに逃げたって実績がついて回るしな 
 そのまんまですら1期は勤めたぞ 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:52:40 ID:aTNWkm7E0
 
  -  でもあれよな 
 石丸も蓮舫も公選法違反の疑いあるんだよね 
 通報もされてるしここらへんどうなるか 
 
 - 524 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:52:50 ID:spam
 
  -  市にポスター代金支払い命令された要因作ってバックレてんだっっけ 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:55:59 ID:KOf5i6CF0
 
  -  とはいえ、公選法違反ってネットで盛り上がっても、実際に適用された話聞かないからなあ 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:56:05 ID:ppm/jw8q0
 
  -  それは既に負けてたんだったか で最近市議との名誉毀損裁判でも負けてた 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:56:58 ID:hEagyfFH0
 
  -  もちろんマスコミは一切触れないのであった 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:57:36 ID:Zg2B9jEf0
 
  -  当選しようと落選しようと使い捨ての鉄砲玉だっただろうし、以降は大規模ネット工作の金もなくなりそうだしなあ。 
 表のイメージをうまく維持したままどっかで生き残るには実力が試されそうだが、まあ見る限りはダメっぽいやね……。 
 R4も石丸も事前運動バリバリだったし、公選法違反で捕まらんもんか。 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:59:36 ID:GyBu7wBa0
 
  -  つばさの党レベルで警察に喧嘩売らないと公選法は適用されない感じみたいだからなぁ… 
 下手に逮捕するとマスコミと近い野党なんかは不当逮捕だのやるし現に沖縄の活動家は暴力沙汰起こして逮捕したら権力による弾圧だ!ってやってたし 
 
 - 530 :大隅 ★:2024/07/07(日) 21:00:19 ID:osumi
 
  -  掲示板のポスターや政見放送の事と言い、公選法を厳罰適用した上で法律そのものの見直し必須だろってレベルの酷さだったからなぁ……。 
 昔っから公選法に関しちゃ異常な程緩かったから、そろそろ改善しなきゃいかんと思うわ(´・ω `) 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:02:44 ID:hEagyfFH0
 
  -  小池さんが演説してるところにシュプレヒコールとかやってたしなあ 
 警官がしっかりチェックしてたけど 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:08:15 ID:RuKh8hc30
 
  -  >>514 
 >>519 
 あれか、千葉で成田や湾岸で自民てだけで絶対に入れない宣言している 
 爺さん婆さんたちと同じか 
  
 それでクイズ小西当選させてりゃ世話無いんだが 
  
 >>525 
 全国で市町村議員だと、選挙から半年とか1年とか経ってから捕まって 
 再投票ってのを見たりするけどね 
 ここ数年、より悪質化しているんで、もう少し締めないといけないんじゃないかな 
 某韓〇の選挙じゃないんだからwwww 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:11:46 ID:rKaLIcyO0
 
  -  >>480 
 大丈夫ひとっこともコメントないね今のとこ 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:20:36 ID:xKotdwiF0
 
  -  >>490 
 ホント愚民というしかねえな 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:21:45 ID:xKotdwiF0
 
  -  >>498 
 暇空いなかったらマジで石丸当選してたかもな 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:22:53 ID:5LklJxi60
 
  -  >>535 
 ないない 
 暇空+石丸票で届いてたらそう言ってもいいけど 
 出口調査の話を見るに支持層がそもそも違う 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:25:18 ID:c1Y4V0le0
 
  -  どっちかと言うと、石丸はもう一人の石丸の方が暇空よりも投票上の悪さをしたんじゃないかと思ってる 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:26:00 ID:lwfy53P50
 
  -  >>535 
 当選はない 
 けどかなり惜しいとこまでいってた可能性は高い 
  
 暇空の陰謀論から推測すると、ゆりこ学歴問題でもう一度騒いで、ゆりこ辞任→ 
 石丸再立候補からの都知事爆誕とかじゃねーかな狙ってたの 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:27:10 ID:qBdAvgU90
 
  -  >>535 
 暇な人がおらず、R4が出馬しないもしくは途中で棄権して石〇に一本化して、ようやく小池と勝負ってレベルだからねえ 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:31:32 ID:5LklJxi60
 
  -  R4票は共産組織票がメインっぽいので、違うところに票が流れるだけなんだよねぇ 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:35:12 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  開票速報 
 ttps://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20336/skh54664.html 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:35:26 ID:HPtmQu580
 
  -  思ったより接戦だったか?開票進むと海苔子の得票率下がってきたな 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:38:07 ID:vgZSaH1X0
 
  -  石丸とR4、支持者層が別物だからこの2人の合算は意味がないしねえ。 
 これらを包括するものすごいレベルの政治家が…墓の下から美濃部を呼んでこねえと無理だな。 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:38:53 ID:lwfy53P50
 
  -  第一報は2位だったのに今見たらR4ガチで石丸に負けとるwww 
  
 あと何だかんでで田母神つえーなあ(泡沫だけど) 
 非ネット層で右系の浮動票はここくらいしか入れるとこないって部分はあるが 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:39:59 ID:WY5bv9bH0
 
  -  ドクター中松96って元気だなあ 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:42:20 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  >>543 
 美濃部都政って当時を経験してないだろ 
 経験した世代からはくっそ嫌われてるぞ 
 老人と公務員にばら撒きしまくって財政を一気に悪化させた権化だぞ 
 公立学校の給食のおばちゃんの退職金が数千万とかな 
 国家公務員より給与水準が2割増しとかお手盛りってレベルじゃない 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:44:46 ID:XwLj7+ZR0
 
  -  これだと、今後のメディアが小池叩いて自ら辞任ルートは生きてるか死んでるか分からんな 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:47:36 ID:76h3FxDr0
 
  -  小池現職も途中で総理目指して国政に鞍替えとかの可能性がなー 
 そうなると続くのが石丸・蓮舫ってのがどうにもな。 
 まあ、石丸は広島から出るだろうけど蓮舫が懲りずに 
 東京でオイタしそうだし。 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:48:54 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>541 
 やっぱひまそら氏少し落ちたな 
  
 しかし暫く見ない内にドクター中松 老けたというか萎れたな 
 流石に歳か 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:59:38 ID:BPPE/KvZ0
 
  -  ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/491523 
 安芸高田市長選は反石丸派が当選 
 投票率上がってこの結果の方が石丸伸二にとって影響デカいかもね 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:02:49 ID:GyBu7wBa0
 
  -  暇空氏本人は力及ばず申し訳ないと謝罪した後は元気に住民訴訟で海苔子とこれからも戦うぜ!と言ってるな 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:04:13 ID:76h3FxDr0
 
  -  まあ、止める選択肢はないわな。 
 得票数次第で喧嘩のしやすさがかなり変わりそうだけどな。 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:07:14 ID:hJ8yJbCD0
 
  -  宮根は石丸旋風!凄い!てやってるのにいざインタビューしたら向こうが塩対応で笑う 
 最初から相手にされてないのか、負けて苛立ってるからなのかは知らんが 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:09:27 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  そもそも石丸って会話が成立しないってよく言われてたからなぁ 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:11:15 ID:hEagyfFH0
 
  -  R4も似たようなもんだしなあ 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:12:56 ID:76h3FxDr0
 
  -  取材で擦ってくるような質問されるとどっちもすぐ逆ギレだしな 
 
 - 557 :大隅 ★:2024/07/07(日) 22:15:28 ID:osumi
 
  -  どっちも本質は政治家でも政治屋でもなく活動家だからね(´・ω `) 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:15:49 ID:CVpETHeG0
 
  -  2位じゃ駄目なんですかがブーメランになって帰ってきて笑ってしまったw 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:19:39 ID:CVpETHeG0
 
  -  >>546 
 みどりのおばちゃんが年収800万円あったって話は東京都の事だったのか 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:22:27 ID:lwfy53P50
 
  -  そもそもの話、都市部で選挙権行使しやすいジジババ層は基本TVしか情報源がないから、 
 TV(特にワイドショー)で好意的に取りあげられたらそれだけで票が増えるんよね 
  
 そういう意味ではTV出禁の暇空はその一点で勝ち目ゼロだし、 
 逆に言うと公金チューチュー問題を最初っからTVメディアで取り上げて国賠勝訴まで放送されてれば、 
 現職初の知事選敗北とかいう偉業が見れたかもしれない 
  
 つうても仮にTVが暇空持ち上げようとしてもR4石丸以上の狂犬だから無理かw 
  
 
 - 561 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:22:42 ID:hEagyfFH0
 
  -  あれって登下校だけだから日当たり実働3時間くらいなのでは 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:23:54 ID:5Mz7myZw0
 
  -  石丸が2位ってのが割と恐怖感じる 
 ほぼ無名でも金さえあればここまでのし上がれるんだなぁ 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:24:59 ID:KOf5i6CF0
 
  -  たんにR4が嫌われてて、現職への批判票集めただけじゃないかなあ 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:27:07 ID:qBdAvgU90
 
  -  私も暇な人が出なければ海苔子に入れる気だったしなー 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:27:41 ID:hEagyfFH0
 
  -  若者をどなりつける老人か... 
 ttps://x.com/HashimotoKotoe/status/1809870796610998305?t=BWhc2q3DKetxem13k44wVw&s=19 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:29:07 ID:rKaLIcyO0
 
  -  >>560 
 ジジババ層は現職かR4!って二択だったみたいだからなぁ 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:30:40 ID:hEagyfFH0
 
  -  ミンス時代なんてつい昨日のことだろ!<ジジババ世代 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:31:37 ID:5LklJxi60
 
  -  >>562 
 金さえあればってのがうがった見方かと、若者世代へのアプローチがええんやろ 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:32:31 ID:GyBu7wBa0
 
  -  安芸高田市は石丸派が負けたのか 
 そのせいか石丸支持者の暴言が凄まじいな… 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:34:06 ID:dLKbSrmq0
 
  -  あら?今フジの番組見たら二重国籍ババァが2位に浮上してるぞ 
 2位じゃ駄目なんですかの破壊力が少し落ちたな 
 3位だったから余計に笑えて当てこすれてたのに 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:36:12 ID:Kqrqkwol0
 
  -  選挙は「負けた後」の姿勢が次の選挙で生きるかどうか決まるというのを知らんらしいな 
  
 流石活動家支持者、選挙の遣り方すら知らんらしい 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:39:07 ID:lwfy53P50
 
  -  >>570 
 NHKの選挙サイトだと9時半くらいに3位に落ちてからずっと浮上できずにおるぞ 
 そしてついさっき医者の内海さん躱して暇の人が6位浮上(5600) 
 とはいえ5位の安野さん(10000))と票合わせても田母神さんに届かない(31000)からメディアに出れる右派受け皿つえーわ 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:40:55 ID:5Mz7myZw0
 
  -  >>568 
 有料広告アホみたいに出しまくってtubeでも工作丸出しの数値だしてたのに否定するのは無理があるかと 
 少なくともバックに何かついてたのは疑いようがないだろ? 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:43:24 ID:Kqrqkwol0
 
  -  オオタニサンでやらかしたフジだもの 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:45:44 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>572 
 あれれぇ どこぞへの忖度なんかね?穿って見てしまうわ 
 と思ってたらフジでもまた3位に落ちてるwww 
  
 しかし報道で取り上げられた4候補に入っただけはあるな 陰謀論おじさん 
 ひまそら氏は供託金返還の得票にはやはり届かんか 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:46:31 ID:Kqrqkwol0
 
  -  石丸に義理も愛着も無いから石丸支持者がどれ程持ち上げても響かないなぁ 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:54:27 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  全体の10%未満は没収だからなぁ 
 まあひまそらには300万位お小遣いレベルなんだろうけど 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:54:28 ID:LQESmn/Q0
 
  -  ひまそらあかね氏は今の所1万1000票余りか 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:56:42 ID:pZBTAAje0
 
  -  この得票数は今後の武器になるんかねえ、暇さん 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:57:43 ID:dLKbSrmq0
 
  -  東京都在住の選挙権持ちのネットヘビーユーザーで1万数千得票してるなら健闘してるでしょ 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:57:55 ID:5Mz7myZw0
 
  -  小池は2位とダブルスコアつけてる 
 やっぱ現職はつえーわ 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:58:44 ID:qBdAvgU90
 
  -  さっき、開票率30%で11000票くらいだったから、30000票は固いかな<暇な人 
 1.5%くらいか… 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:58:59 ID:dk3Ls5iV0
 
  -  蓮舫にオワコンの気配が見えたか? 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:00:00 ID:KOf5i6CF0
 
  -  どのあたりまで供託金没収になるかなあ 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:00:39 ID:dLKbSrmq0
 
  -  まぁコラボ絡みで瑕疵あれど報道されなきゃ得票に影響なんぞ出ないからな 
 特大のスキャンダルも無く、一応現職の実績あるなら そりゃ強い 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:03:55 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  前回並みなら投票総数は550〜600万だから10%は50〜60万票 
 多分上位3位までがセーフで4位以降は没収でしょ 
 56人出馬だから53×300で1億5900万円の収入 
  
 
 - 587 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:06:46 ID:ttXqntlzi
 
  -  選挙掲示板にはれない人向けのボード費用含めて50億円以上の使ってるから焼け石に水よね 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:07:00 ID:qBdAvgU90
 
  -  現職を「海苔子」って呼んでる一件くらいだからなー 
  
 オリンピックに絡むドタバタでも傷はつかなかったし、いや保身は大したもんだわ 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:11:23 ID:DWcMB5qZ0
 
  -  R4て次は26区鞍替えすんのやろ 
 無理じゃねwwww 
 どうせ比例復活するんだろうけど小選挙区で落ちたという事実が刻まれるのは良い 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:13:09 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  現在1票も取れてない人が2人 
 最下位は何票取るかなwww 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:14:25 ID:5Mz7myZw0
 
  -  蓮舫は何度でも蘇るからうざいわ 
 公選法違反で捕まらんかな 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:16:14 ID:ACTqDKVc0
 
  -  昔:二位じゃダメなんですか? 
 今:二位もダメなんですか? 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:27:00 ID:CVpETHeG0
 
  -  >>590 
 あれはNHK党がポスターの場所取るためだけに立候補した人たちだから 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:30:40 ID:ecimWqAg0
 
  -  師匠www 
 ttps://x.com/kiyopon1231/status/1809910712967512442 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:32:07 ID:ARUu7GyQ0
 
  -  石丸違いで入れた人一定数居そうwww 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:44:00 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>594 
 てーかTV中継の二重国籍ババァの愕然とした表情が笑える 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:53:16 ID:DSTI5+nr0
 
  -  今R4って無色()でしょ? 
 今なら公職選挙法違反で逮捕できるチャンスじゃね? 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:03:37 ID:+KwZBroL0
 
  -  「私の中でまだピリオド打てる気持ちじゃない」 
 言葉の意味は判らんがなんだか凄い自信だ 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:11:52 ID:I0NzkChB0
 
  -  正直、清水国明はもう少し行くと思ってた 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:13:15 ID:abG/7hxI0
 
  -  個人的には安野とひまそらが組んで欲しかった 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:14:20 ID:bp8ByXQJ0
 
  -  ブックオフの人意外と伸びなかったな 
 
 - 602 :携帯@赤霧 ★:2024/07/08(月) 01:31:41 ID:???
 
  -  「アサシンクリードシャドウズ発売中止を求める署名に反対する署名をします!」 
  
 うん。気に入らないものをとにかく排除しようとするキャンセルカルチャーに思うところがあるのは俺もそうよ 
 ただこう……弥助は日本の偉大な英雄だったのが史実とか強硬に言われると流石にねえ 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 01:43:54 ID:iRio0G580
 
  -  逆に日本人の歴史を弥助一人の為にキャンセルしようとしてるとも取れるけどね 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 01:50:13 ID:bp8ByXQJ0
 
  -  つべこべつべこべ言ってるけど、要は活動家()の白豚様も黒豚様もイエローモンキーごときにごめんなさいしたくないだけだよね 
 一等市民の白豚様、二等市民の黒豚様に比べればイエローモンキーなんて奴隷未満の穢多被人だもんな 
 そんな穢多被人イエローモンキーごときの文化を剽窃してイキり散らすなんて実に高尚だね、汚物界の頂点に立てるわ 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 01:52:15 ID:/ckyfh3e0
 
  -  「これが史実だ!」の看板下ろしてトンチキ日本のバカゲーとしてくれれば 
 別に発売してもいいんじゃないかなとは思うけどね 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 02:22:37 ID:3wkTePZV0
 
  -  UBIのアサクリシリーズは時代考証しっかりしているという前提があって 
 製作側も、今回の作品もしっかりと調べた上で史実に忠実と宣ってるのが 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 02:39:31 ID:tRNtJJAt0
 
  -  >>606 
 それプラス主人公は架空の現地人もよね 
 何故その前提を破ったのか?と深読みしだすと 
 その後出てくる間違い全てに悪意が含まれているように感じてしまうのも仕方ない 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 02:42:08 ID:Q4CpMY+H0
 
  -  というか雑に日本を調べたとしても、ああいうミスってそんな頻度でできるもんなのかって気はする 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 03:15:27 ID:3wkTePZV0
 
  -  悪意って意味だと、首切りの発言がね 
 あれで製作側の品位を疑わざるえない 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 03:33:25 ID:oxjm5OKB0
 
  -  日本人だってチンギス・ハーンは源義経! 
 キリストの墓は青森県! 
 とか散々やらかして来てるじゃん。そんな目くじら立てんでも…と思う。 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 03:36:26 ID:9lgkwCqz0
 
  -  >>610 
 史実と言って押し付けているのが問題定期 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:00:05 ID:tRNtJJAt0
 
  -  最初から天外魔境みたいなdでも史観ですよみたいな売り方してればね 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:26:29 ID:SYWhXGtU0
 
  -  実際どこまで押し付けてるの? 
 アメリカマスコミまで同調してる? 
 政府の要人まで信じてる? 
 黒人団体が日本にこれを史実と認めろとか要求してる? 
 海外の反応とか見てもそんな感じせんが 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:36:32 ID:Xx2BuGf10
 
  -  慰安婦もそれでやられたからなー。 
 UBIは運が悪かったと思って諦めて戦国BASARAぐらいはっちゃけると良いと思うよ。 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:40:54 ID:rNkCKkv80
 
  -  慰安婦は国家ぐるみだったから 
 と 
 日本にも同調する勢力あった 
 つか元々日本発祥与太話よ 
 アーサー王は女ってエロゲ書いてたらイギリス人が信じ込んだレベル 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:41:31 ID:gIf36vzZ0
 
  -  ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1278685 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=kNiG0zZfwWc 
  
 イスラエルによる侵攻が続くパレスチナ自治区ガザ中部の学校に、イスラエル軍による空爆があり少なくとも16人が死亡しました。 
  
 ガザの保健当局によりますと、6日、中部のヌセイラット難民キャンプにある学校にイスラエル軍の空爆があり、これまでに少なくとも16人が死亡しました。 
  
 また、中東の衛星テレビ局アルジャジーラによりますと75人以上がケガをしました。 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:44:23 ID:gIf36vzZ0
 
  -  なんか何時ものイスラエル、人間はなれるものだねえ 
  
 これガザ中部ってあるので、イスラエルの主張だと占領地域のはずなんですがね 
  
 追い出したはずの難民が舞い戻ってきてるのが気に入らないのかな 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:48:55 ID:rE7mVcAl0
 
  -  ひまそらさん11万票超えたのか 流石に驚いたな 
 自分も投票したけど5万超えるの厳しいかなあと内心思ってたから 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:48:59 ID:gIf36vzZ0
 
  -  イスラエル軍は空爆を認めたうえで、学校について「隠れ家およびイスラエル軍への攻撃を指示・実行する施設として機能していた」とし、攻撃の正当性を主張しました。 
  
 要するに、ハマスらしい人が存在する可能性があるから空爆だと? 
 もはや、中世の魔女裁判やってた異端審問官レベルまで退化しとる 
  
 
 - 620 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:10:40 ID:RPTDRYHN0
 
  -  Twitterだけのネット票勝つ自信だけの宣伝で10万ってところか 
 この先、選挙はネットも大きな戦場になりそうだな 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:59:04 ID:G50/1iTi0
 
  -  >>618 
 離島とかも込みで何処の投票所でも1%前後をキープしているのが面白い 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:11:08 ID:qo6kp43yi
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:14:37 ID:lHXPkMFQ0
 
  -  「アサシンクリード:シャドウズ」は特におかしくないのではないか 
 ttps://togetter.com/li/2396214 
 まあこう言う意見もある 
 こう言う意見すら言うなって言うのならもうここは日本じゃないと思うが 
 
 - 624 :携帯@赤霧 ★:2024/07/08(月) 06:16:33 ID:???
 
  -  >>613 
 まずもともとアサシンクリードというタイトル自体が時代考証とかしっかりする作品で、今作も日本在住の専門家の協力を得て忠実に作っているとアナウンスがあって、 
 忠実ではねえだろって否定意見に対して肯定派ファンが猛烈に噛みついて、これが史実だ正しいんだって英語版Wikipediaの弥助のページに弥助英雄譚を書き込みまくった 
 で、否定派が販売中止署名始めたりしてる 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:22:19 ID:zMXC482r0
 
  -  >>613 
 知っている中だと 
 海外Wikipediaが記載と訂正で編集合戦になり伝説の侍記述で凍結される 
 販売停止署名活動に対して、海外のネットメディアが白人の陰謀と記載 
 アサクリの元となったロック・リー氏の創作について「日本人によるファクトチェック済み」と記載 
 ※ファクトチェックしたと名前を出された人は否定 
 作中の日本文化に関してファクトチェック済みと制作が発表 
  
 アサクリ以外の流れとして 
 古来より日本では黒人侍が活躍していたと主張する勢力がいる 
 ショーグンのドラマに対しても黒人を出さないのはおかしいと抗議が挙げられている 
 日本の侍は全て黒人の子孫という主張もあり 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:29:56 ID:it0qRyUm0
 
  -  てーかアサグリは史実言えるくらいにまともに作っても居ないのに戯言抜かすなと 
 金を取る製品のくせに著作権のあるデータの無断盗用すんなの2つかな 
 大きなツッコミどころは 
  
 なんにしろフィクション言ってたらここまで大きな話にはならなかった 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:30:17 ID:pXW2eWeR0
 
  -  陰謀論に対抗する勢力もまた陰謀論者って感じになってきたなあ 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:34:08 ID:zMXC482r0
 
  -  >>623 
 ざっと読んだけど制作側が発信して問題となってる部分以外とかを無視してるみたいだから微妙 
  
 私達の(弥助)は日本から過小評価されてるとか、ちゃんと調べたら偉大な男だったとか、領地持ちだったとか 
 ゲーム外でファクトチェック済みと言いつつ虚偽発信してるから問題になりだしたわけで 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:37:49 ID:zMXC482r0
 
  -  そもそも海外で炎上して、初めて日本人がこれやばいぞと知った案件だから 
 日本側からの視点の問題でもないんよね 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:39:09 ID:ClGPiSWl0
 
  -  >>623 
 言ってもいいけどトンチキだったら全力で突っ込まれるし、Xならコミュニティノートが付けられる事もあるよとだけ… 
 コメ欄の通り「日本版トレーラーに中国語字幕」とか「黒人見たさで死人出る位詰め掛けるのを記した史料」とか、 
 色々都合の悪い事無視して、逆張りしたいというのが見えちゃうのよねそのまとめ 
 コメ欄トップのまとめの方がUBI・擁護派・反対派の問題やら史料やら色々提示してくれてるのでオススメ 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:42:06 ID:ClGPiSWl0
 
  -  >>626 
 まあアサクリに関しては実は史実の忠実さウリにしてる訳ではないので注釈とか付けてるんだ 
 今回それも無いから問題になってる 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:43:18 ID:pXW2eWeR0
 
  -  正直、アサクリへの批判通り越して黒人批判蔑視のコメが目立ってきてるのが気になるわ 
 別にここだけじゃなくてな 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:44:18 ID:ClGPiSWl0
 
  -  >>627 
 そういう論調に持っていきたいのがUBIと擁護派側なのよね 
 批判派をヤベーレイシストに制定出来れば大勝利 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:46:41 ID:zMXC482r0
 
  -  >>632 
 アジア人蔑視は気にならないの? 
  
 向こうではメディアが「お前らアジア人に興味ないのに何論争してんの?」とか言ってるぞ 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:51:46 ID:pXW2eWeR0
 
  -  それで対抗してこっちも黒人批判しましょうって? 
 少なくとも自分は乗れんは 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:53:43 ID:zMXC482r0
 
  -  ブラックウォッシュをしようとする勢力に対する批判を 
 全体の話にしてるのは貴方じゃない? 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:56:55 ID:pXW2eWeR0
 
  -  フィクションを史実と主張するのはいかんが 
 だからと言って人種差別上等文言で特定人種罵倒したら同じじゃね? 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:57:20 ID:kMHx41sd0
 
  -  >>634 
 創作でアジア人男性消失しがちだったり、アフリカ系のアジア人の扱いも割と問題ではあるけど、 
 黒人蔑視に持ち込まれると、レイシスト扱い合戦で本質が隠されるのが今回の問題ではあるから… 
 今回に関してはUBIがアジア蔑視で歴史修正しようとしたり著作権違反したりしてんのが悪くて、 
 別に黒人主人公自体が悪い訳ではないからな… 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:58:26 ID:G50/1iTi0
 
  -  何ぞよくわからん時空アイテムをめぐるアサシン教団(と、それに干渉できる現代の人間)と 
 それをめぐる歴史著名NPC、って話じゃなかったっけアサクリ 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:04:01 ID:n6rBOj0V0
 
  -  黒人だってスゲー人はいるし、尊敬する人はいるかも知れんよ? 
 でもUBIの行動はそれとは全く関係無い。都合の悪い文を削除したり「史実に基づいた」とか言っておきながら「史実と全く違うやんけ」なストーリーな上に、一部資料を権利者に伝えず無断で使用した件もあるんだから、そらバッシングされるに決まってるやろw 
  
 後向こうだと黒人よりアジア人の方が酷いと聞くがねぇ…。 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:04:29 ID:Ito9V7vdi
 
  -  アサクリって元々 
 「超古代文明とか有った世界で、現代社会で暗躍するテンプル騎士団と 
 それに立ち向かうアサシン教団」という荒唐無稽な基本設定があって 
 その中で「現代に生きる人物が遺伝子の記憶を読み取る装置で再現した過去の世界を 
 過去の人物の立場で追体験する」という設定で過去の冒険パートがある(例えるならFF8のラグナ編が近い) 
 その過去編でもストーリーは割と荒唐無稽寄りで 
 史実に忠実と評されてたのは過去編パートにおける世界の作り込みであってストーリーじゃなかったから 
 ストーリー上で弥助を超凄い人物にしても文句をつける話じゃないはずだった 
 何故か公式がそこを一緒くたにして史実に忠実みたいなこと言い出した上 
 肝心な世界の作り込みがクソにしか見えんからご覧の有り様だが 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:13:45 ID:lZKlzZWH0
 
  -  ひとが気持ちよくマンさん叩きしてる突っ込んでくる住民が一定数いるようにある程度の年齢上の階層は女性差別人種差別ダメ絶対 
 って刷り込みされてるからしゃーない 
 この板の平均年齢高いんよ 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:21:26 ID:zKocic7p0
 
  -  >>610 
 日本人でも殆どの人間がトンデモ説と一笑に付してるのと今回の事を同列に扱うのは論点そらしの非難は免れないよ 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:22:34 ID:3Er6js5n0
 
  -  どんな理由があろうと気持ちよく叩いてる時点でお前はただのレイシスト 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:22:39 ID:OVwiupH+0
 
  -  ツッコミ入れてほしくて掲示板に書き込んでるんじゃないの? 
 そうされたくないんだったら100均でメモ帳でもお買いになればいいのに 
 世に流出さえしなけりゃ何書いたって反論されたり捕まったりしない合法アヘンですぞ 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:25:05 ID:zKocic7p0
 
  -  DD論って結局反論を潰して無理筋の持論を通そうとする行為だしね 
 他人が殺人をしてるから自分も殺人したって良いじゃないと言っている様なもの 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:30:45 ID:UOkMXDQt0
 
  -  UBIに関しては批判されてもしゃあない案件なのに、批判したらレイシスト扱いなのか…(困惑) 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:31:26 ID:WOFhlfto0
 
  -  どんな相手だろうと土人だのなんだの言ってしまえば相手から同様の反撃に正当性が出てしまう 
 水掛け論に持ち込まれないようにこちら側からは差別的な文言は排除するべきだと思う 
  
 
 - 649 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:32:06 ID:OD6COcrc0
 
  -  今回の問題を分かりやすく言うと、Fateは史実に基づいた作品と言ったり、 
 日本語版wikipediaにアーサー王には日本人の主人がいてセックスもしてたと記述したりする感じだから… 
 あとイギリス向けのトレーラーでフランス語字幕入れたり、コンセプトアートにアミアン大聖堂があったりする 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:34:43 ID:ohjifWN/0
 
  -  トゲッターのアサクリ批判批判の論調は、そもそもの「アサクリは史実準拠」てのを制作側は言ってないよだからそこ次第で全部ひっくり返るんでね 
 皆フィクションなら問題ないて言ってるわけだし 
 俺は英語のニュアンスとかさっぱりだから原文とか読んでないですけど 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:42:24 ID:lGebMndL0
 
  -  ニンジャスレイヤーという偉大な先人がいるのだし、ただ作中の世界観がトンチキ日本というだけなら 
 むしろ大爆笑で受け入れられたと思うんよね 
 そこに史実云々とかいらんこと言い出すから話がややこしくなった 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:42:55 ID:dWM96K8/i
 
  -  謎の勢力(争え…もっと争え…黒人と白人で争え…黒人と日本人で争え…日本人同士黒人差別派と差別絶対反対論者で争え…) 
 
 - 653 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 07:51:56 ID:spam
 
  -  弥助黒人侍論は 
 ブラジルの方とかで山車に出てきましてね・・・ 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:52:39 ID:u0L9Kq6N0
 
  -  アサクリに関しては盗用疑惑の時点でアウトなんだけどね 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:53:00 ID:oSnvaSHs0
 
  -  アサクリ署名7万突破 
 ただ流石に勢い落ちて来たな 
 10万はキツイかもしれんね 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:53:16 ID:G50/1iTi0
 
  -  映画カッコよかったから死者の日やろうぜ!ってお国だからなぁ 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:55:51 ID:oSnvaSHs0
 
  -  >>654 
 開発陣も擁護派も盗用に関して無言なのが答えっすわな 
 開発延期ぐらいは起きるかもしれん、コンセプトアートの惨状見るに 
 内々の資料だからって擁護もあったがそれなら外に出すな、出すなら検閲して出して良い資料か確認しろよ、と 
 それが出来てない、問題が無いと思ってた時点でゲーム内にどんな盗品があるか分かったもんじゃない 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:56:20 ID:KTkL7tnL0
 
  -  >>651 
 「戦国BASARA」で、戦国時代にバイクはありませんもっと勉強してください!っていうようなもんだしの 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:03:08 ID:iRio0G580
 
  -  前からアジア人差別は問題視されてきたんだけどな… 
 
 - 660 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 08:16:06 ID:spam
 
  -  (暇空10万いったのはマスゴミ大敗北では) 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:23:06 ID:+w6TYPEc0
 
  -  >>650 
 ゲームをやりながら歴史を学びましょうみてーなことを最初にホザイてるせいで大炎上してるんだ 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:25:05 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>623 
 >しかも、情報がほとんどないのは闇に紛れて活動するアサシン設定に合致し、出自もビジュアルもインパクトが有り、パワータイプなのが数少ない史実の中に含まれており、特に海外での人気が凄まじく、本当に何から何まで「武闘派のアサシンにピッタリ」なんですね 
 これ弥助が侍として登場してるので、アサシンじゃないからこの論拠が崩壊してるようなw 
 ぶっちゃけ弥助を忍者として出した方がよかったと思うよ、闇に紛れる黒人というのもネタとして面白いし(DEI的なのは知らんがね 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:26:00 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>632 
 1週回って元に戻った感 
 そもそも、反ポリコレからまた弥助かよみたいなのがスタートだし 
 あまりにもUBIがお粗末でそっちに話題をシフトしたけど本音はそこにあるし… 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:26:05 ID:2fOXDWFX0
 
  -  ん? うちの読売の朝刊だとひまそら氏19万票だったけど 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:26:42 ID:2fOXDWFX0
 
  -  ごめん、よく見たら1万9千の間違いだった 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:28:16 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>660 
 と、同時に石丸大躍進はマスゴミ&暇空茜の敗北すなぁ 
 石丸の選挙後インタビュー見てたが、まあ、確かにマスゴミの質問レベルが低いし何度も同じような質問投げてきてインタビューアーのレベルもお里が知れるのはそう 
 とはいえ当たり障りの無い回答もしない辺り、若者受けはいいだろうけど30半以降からは嫌われそうだなぁと 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:36:37 ID:WSIM1oUk0
 
  -  >>664 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/#candidate 
  
 いつの時点かは知らんが、その読売のオンライン版最終でも11万ちょっとでフィニッシュ 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:37:02 ID:bZur/ymy0
 
  -  (感情論ばっか気になる言うてここは元々そう言う人たち「隔離」するスレでは…) 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:37:30 ID:OzLyKapg0
 
  -  そりゃ進次郎の例を見れば石丸氏はウケ良いでしょ? 
 進次郎はレジ袋でやらかすまでは一般的な老若男女から一応は支持されてたし 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:37:39 ID:2+7NH2740
 
  -  >>665 
 都知事選の公式サイトによると今朝4時時点で11万票だね 
 www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp 
 開票状況→候補者別得票数(全候補)の52番 
  
 
 - 671 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:39:27 ID:KTkL7tnL0
 
  -  海苔子が得票率42.8%、石〇が24.3%、R4が18.8%。 
 24.3+18.8は43.1……一本化してたらほんとにヤバかったかもなぁ 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:40:42 ID:RPTDRYHN0
 
  -  数字上はそうだけど実体は支持層違うからなぁ 
 相いれない数値だからこればっかりはね… 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:42:18 ID:WSIM1oUk0
 
  -  その考えは爆死重ねてる野党統一候補論と同じなのでちょっと 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:46:00 ID:OzLyKapg0
 
  -  それと暇空氏は不正選挙だの有権者は馬鹿だの言ったらブロックする宣言しとるな… 
 いや当たり前の事を言ってるんだけど海苔子が当確した後のR団支持者や石丸支持者のコメントが野放しなの見ると余計にな 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:02:18 ID:2YO6UaiD0
 
  -  え? 
 ウーマン村本が前日投票で蓮舫に入れたと言ってるとか 
 あっちに移住したんじゃないの? 
 
 - 676 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 09:05:07 ID:spam
 
  -  円安でこっちに出稼ぎとかなんとか 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:10:29 ID:KTkL7tnL0
 
  -  ・単にワーキングビザで渡米していただけで住民票は東京のまま 
 ・言ってみたかっただけ 
  
 さぁどっち! 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:13:03 ID:stG5QG+W0
 
  -  前者じゃないかなー 
 少なくとも直近三か月は都内に住所無いと駄目なはずだし 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:18:02 ID:srx2wuVY0
 
  -  投票率高いあたり良くも悪くも注目度は高かったんだな… 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:20:20 ID:BMqDFKCm0
 
  -  オーストラリア政府「キミんとこの住民がこっちでホームレスや風俗に溢れて困ってるんやが?」 
 こう言われるようになりかけるとはなあ 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:49:39 ID:rI9kAMmH0
 
  -  ちなみに 
 ウーマン村本 
 芸能人が「選挙いきましょー」とか言ってる割に 
 支持者を表明しない 
 これだから日本人ってクソなんだ 
  
 だそうな 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:55:21 ID:PPGXzgpf0
 
  -  秘密選挙とは 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:00:28 ID:jfDC4sNx0
 
  -  岩下の新生姜みたいな目に会いたくないからでは<支持者を明確にしない 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:01:08 ID:JPQpGvRyi
 
  -  相対的にキングコング西野がまだマシに見える 
  
 
 - 685 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:01:17 ID:2WJy6Inz0
 
  -  岩下の社長が指示を明確にした結果がアレだからねえ 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:04:54 ID:JPQpGvRyi
 
  -  選挙を管轄する自治体には大体以下の選挙の基本原則が書かれております 
  
  
  
 選挙の基本原則 
 選挙は、民主主義の根幹をなすものです。日本国憲法がうたっている「選挙の3原則」とは、 
 1.普通選挙 
 選挙権は、一定の年齢に達したすべての国民に与えられる 
  
 2.平等選挙 
 選挙人一人に一票。性別・財産・学歴などでの差別はない 
  
 3.秘密投票 
 誰が誰に投票したかが、わからないような方法で選挙がおこなわれる 
  
   
  
 このほか、次の2つの原則が保障されています。 
  
 1.自由選挙 
 選挙人の自由な意思によっておこなわれる 
  
 2.直接選挙 
 選挙人が直接代表者を選ぶ 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:06:14 ID:oC+ONxFc0
 
  -  正色芸能人やアーティストは政治信条は本人の自由でも公言はしてくれないほうが作品を安心して楽しめるので… 
 好きな人が増税メガネだの軍拡自民氏ね論だの言ってると悲しくなるでな… 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:08:54 ID:JPQpGvRyi
 
  -  ウーマンラッシュアワーの村本は分かり易い「己が凄い・賢いと思ってるバカ」だから 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:09:47 ID:+w6TYPEc0
 
  -  >>681 
 渡米して売れなくて泣いて帰ってきた負け犬の遠吠え 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:11:20 ID:jfDC4sNx0
 
  -  取り巻き引き連れて毎晩百万くらい飲み屋で使ってたのに親は生活保護受けさせてたヤツだっけか 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:30:50 ID:it0qRyUm0
 
  -  >>689 
 日本で禄に売れなかった人間が 
 渡米してウケて売れる訳がないんだよな 
 特別会話が流暢に出来る訳もなく 
 小島やアキラみたいに様相を崩して非日常を表現する訳でもない 
 ただ物見遊山で遊びに行ってるだけだろ あの無能 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:36:34 ID:QNrsrhBj0
 
  -  >>691 
 あっちの芸人に「英語もロクに喋れないくせに」と馬鹿にされてるけど 
 こっちもこっちで内心「英語が喋れるお前と英語が喋れない俺とどっちが笑い取れてるんだよ」と思ってるので 
 向こうでも嫌われてまーす(笑 
  
 だそうです(笑 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:40:48 ID:abG/7hxI0
 
  -  都知事選上位10位 
  
 小池 百合子 2,918,015(42.8%) 
 石丸 伸二  1,658,363(24.3%) 
 蓮舫      1,283,262(18.8%) 
 田母神 俊雄  267,699(3.9%) 
 安野 貴博    154,638(2.3%) 
 内海 聡     121,715(1.8%) 
 ひまそら あかね 110,196(1.6%) 
 石丸 幸人    96,222(1.4%) 
 桜井 誠      83,600(1.2%) 
 清水 国明    38,054(0.6%) 
  
 なお最下位は211票 それでも200人も入れた事に驚きだよ!! 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:41:29 ID:it0qRyUm0
 
  -  >>692 
 どこからそこまで分不相応な自信が湧いてるんだろう 不思議だ 
 おまえ笑われてはいるが笑いは取れてないだろうに 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:43:49 ID:aRDjjgfQ0
 
  -  初期 外人ファンからの歴代主人公は(歴史に残ってない現地民)なのになんでいきなり確認されてるだけの黒人な上忍者でなく侍なんだ 
 中期 日本人が別にいいじゃん言ってたら自然体でアジア人軽視の差別主義発言かつ日本史上もっとも偉大なる黒人侍的な歴史問題 
 現在 その流れで著作権知ってるか?年代は?なコンセプトアートがアートブック等で販売予定 
  
 とシャドウズは炎上点が増えすぎてこの部分は許せる許せない内ゲバやら的外れ擁護入り乱れて分かりにくくなってんだがこれが狙いか 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:04:37 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>693 
 小池が70万票落として、石丸165万はかつての東国原(175万、青島179万)に迫る票数 
 石丸2号の作戦がきいて170万届かなかったと見れるなw 
 れんぽーは本来ならもうちょい票数伸びてもおかしくないと思うけど(かつての票集め具合から) 
  
 立憲内でも党首が支援しないなどぐだぐだぶりだったんで、やっぱパージってところか 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:16:14 ID:+w6TYPEc0
 
  -  2位にすらなれませんでしたねって擦られまくってんの大草原 
 まぁ共産と手組んだ時点で予想できた未来ではあるが 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:28:11 ID:abG/7hxI0
 
  -  立憲と共産って1つになれないから別の党なのに 
 両方から支持もらおうとか無理筋やろと 
 結果両方からそれぞれ3割程が別の候補者に流れた 
 もしかして流れないと思ってたのか、流れても合算すればプラスと読んだのかどっちなんだろ 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:31:06 ID:QNrsrhBj0
 
  -  共産党が希望が広がったとか心が通じた、とか寄生する本音を隠さない 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:33:52 ID:oC+ONxFc0
 
  -  どうも「共産党は日本国民の大部分からは興味ないか嫌われてる」という事実を彼等はマジで認識できてないみたいなんすよね信じられないことに… 
 「自民党や小池知事の支持者は『働いてるから』街宣にこないだけ」という指摘は身も蓋も無さ過ぎて笑った 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:41:38 ID:abG/7hxI0
 
  -  んじゃ石丸やR4の演説が昼日中に大盛況だったのは・・・・ 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:44:00 ID:jfDC4sNx0
 
  -  バイトなのでは? 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:48:34 ID:gIf36vzZ0
 
  -  >>648 
 本当にそれ、言葉にはイメージがあり良くないイメージが付いてる言葉を執拗に連呼するのは、昔からその手の団体の常套手段だし 
 この辺の手法は、かの有名な史上最強のアジテーターのちょび髭さんの手法の考察なんかすれば分かり安いと思う 
 寄生虫、細菌、ビールスみたいな嫌悪感与える言葉を、独特の見てる人を催眠術に掛ける様な指先のジェスチャーを見せながらやる 
 今でも動画検索できるけど、この巧妙な手の動きが本当に秀逸。更に必要なら故意に沈黙を入れて聴衆を引き付ける 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:58:42 ID:uOM2rKy/0
 
  -  大体「〜の起源は〜」とか言ってる時点でどう言う連中が入れ知恵してるのかって 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:00:07 ID:it0qRyUm0
 
  -  >>702 
 身も蓋もないなw 
 事実陳列剤で立憲共産から訴えられるぞww 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:02:21 ID:aOTwnS0H0
 
  -  演説大盛況に見えたのは、駅前などの関係ない人も多いところでやったからでは? 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:03:11 ID:bw8wInDJ0
 
  -  R4陣営や支持者達の敗因分析が票を奪った石丸が悪い、票を入れない都民が悪いと相変わらずの他責思考でそんなんだから2位すら取れない結果に 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:03:49 ID:1WDWhcJX0
 
  -  昼職の多くは平日昼間の街頭演説なんて聴く暇が無い 
 夜職は有り得るがまず高確率で昼間は寝ていると思われる 
  
 たまたまその日だけ休みなら聴きに行くかもしれないが、それってもうほぼ岩盤層だよなぁ 
 
 - 709 :携帯@赤霧 ★:2024/07/08(月) 12:06:22 ID:???
 
  -  そういやR4の演説の写真分析して演説の近くで足を止めてる集団とその外周で移動している人の流れがあるってポストしてた人がいたなあ 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:06:58 ID:JPQpGvRyi
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:07:30 ID:it0qRyUm0
 
  -  立憲党内から二重国籍ババァに対しそら見たことかと罵られてる様が聞こえてくるのは草さんだ 
 身内からの評価や高感度が低いのに それで都知事選に勝てると何故思えたのか 
 自己分析が出来てなさすぎでは? 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:12:02 ID:RiIy1/FR0
 
  -  そもそもR4は肝心の共産党員からさえも外様って事で嫌悪されてる疑惑すらあるからな… 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:12:19 ID:jfDC4sNx0
 
  -  動画見た感じ交通の動線遮る形で聴衆の群れを立たせて渋滞させてたな 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:23:36 ID:WOFhlfto0
 
  -  >>703 
 分ってるんなら自分の意見に反対する人に「ナチスのようだ」だとか言うんじゃないよ 
 当て擦りを長々やるのは直接的な罵倒と同等に質が悪いからね? 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:28:48 ID:QIQkqRI90
 
  -  >>613 
 ブラジルは政府要人が信じてるレベルらしいな 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:34:54 ID:vhMVnMvJ0
 
  -  >>623 
 どちらとも取れる言い回しにしてるってことは 
 「日本人の方が言いがかりを付けている」「事実、日本のネットは黒人への差別用語が乱れ飛んでる」 
 って方向に持っていくためかあ 
  
 いやあ、よく考えてるわあ 
 今さらナニ言ってももう遅いけどなあ 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:37:32 ID:RiIy1/FR0
 
  -  ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000051014.html 
  
 へー安倍さんを守れなかったとして辞職した奈良県警本部長が何時の間にか企業の社長に就任してたんだ… 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:47:14 ID:oC+ONxFc0
 
  -  そら現場で指揮してたわけでも無し辞職する以上の責任は取れんしそれ以降は本人と企業の意思では? 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:49:52 ID:zCJn0L0P0
 
  -  そういえば今回石坂なんちゃらが動き見せなかったな 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:02:43 ID:1/W3rFhE0
 
  -  >>666 
 石丸が2位になる事なんて予想されてたやろ 
 っていうかマジで得票率増えてなかったら石丸当選まであったから別に暇空の敗北というわけではない 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:08:48 ID:1/W3rFhE0
 
  -  >>685 
 あれこそ法律でしっかり処罰すべき案件だろ 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:27:47 ID:oPlLzx2b0
 
  -  暇空はそもそも受かると思ってなかったやろ 
 NETだけの活動は比例みたいなやり方ならワンチャンあるけど通常選挙じゃ無理よ 
  
 だいたい選挙に行くであろう母数が多い年寄り層にリーチしてない不利が分からん頭じゃないわ 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:28:01 ID:abG/7hxI0
 
  -  飲食宿泊にマンション管理業か 
 どれも警察と仲良くしとかないともめた際に面倒な事になる業種だな 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:30:17 ID:1/W3rFhE0
 
  -  >>722 
 11万票もとれるなら今後も東京都の是正のためにたたかってくれそうやね 
 8万はいやだ!って言ってたところを見るとボーダーをそこらへんに決めてたんじゃないか?って思ってしまうよ 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:32:02 ID:abG/7hxI0
 
  -  子や孫が身内の年寄り世代に説明すると割と簡単に支持者に転ずるんだけど 
 今回は時間が短すぎて草の根活動が無理だったんだよね 
 小池都政の方針はおおむね継承、不正のみ徹底的に調査して潰すが公約の41歳の人 
 って言うとすごく良いって反応が返って来る 
 やっぱ政党なりバックに居ないと厳しい 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:47:37 ID:it0qRyUm0
 
  -  周知させて知名度上げるって凄まじく難易度高いから仕方ないね 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:50:16 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  ラサール石井   「小池当選。これで4年間、東京は悪のゴッサムシティ」 
  
 なんでワクチンにしろ、政治的な中立にしろ 
 どっかふっ飛ばして拗らせたんかね 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:51:39 ID:3Er6js5n0
 
  -  ラサール石井は売れなくなってからコジらせてるシナ 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:53:18 ID:Ito9V7vdi
 
  -  >>727 
 ゴッサム舐めんなって言いたくなるな 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:54:09 ID:it0qRyUm0
 
  -  口を開くたびに晩節を汚してるんだから 
 その辺り自覚してもう黙ればいいものを 
 TVの露出も目に見えて減ってるし 
 変に拗らせて扱いづらくなって嫌われて干されてヤケにでもなってかね 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:58:22 ID:+w6TYPEc0
 
  -  TV干されただけで舞台やら何やらで一応仕事はしとるからなアイツ 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:00:42 ID:oC+ONxFc0
 
  -  昼のニュースで次の選挙で政権交代を望むが60%近いと言って 
 その後の政党別支持率が自公以外を全部足しても自公以下なのは笑った 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:01:31 ID:RiIy1/FR0
 
  -  >>724 
 8万は嫌だ!は某自称大学生への仮処分が一日八万円だからそれをハチマンテと言ってたからネタ的な意味だと思うぞ 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:18:49 ID:v1hfipW8i
 
  -  舞台という猿山では絶対的な権力者(異論を唱える役者は干してスタッフは追い出す)だからね 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:21:41 ID:v1hfipW8i
 
  -  民主主義がタヒんだ日? 
  
 そうね、昨年の今日に元総理が手前勝手な理屈の持ち主にCOROされた日だね 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:24:43 ID:oC+ONxFc0
 
  -  二年前の今は「は?」と顔がマジで宇宙猫になってたな… 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:25:55 ID:abG/7hxI0
 
  -  戦後は減ったけど戦前は政治家って結構襲われる職業だったよね 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:26:57 ID:jfDC4sNx0
 
  -  原さんとか伊藤さんとか犬養さんとか大久保さんとか高橋さんとか 
 あかん、戦前日本が物騒すぎる 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:34:10 ID:oC+ONxFc0
 
  -  思想信条を拗らせたわけでも憎悪ですらなく動機がただの妄想というのがな 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:34:17 ID:I0NzkChB0
 
  -  聖地巡礼 
  
 ttps://x.com/wakigababy/status/1808776535920497072 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:37:13 ID:05zgsX2u0
 
  -  大久保や高橋、伊藤とかは……ガチの天下の才の喪失ともいえるが、ぶっちゃけ犬養はチョイ自業自得の感……、 
 いや無法を働いて、更に処罰もなあなあで済ませた軍部はGMKSであるのは動かん事実だけど、 
 それ差っ引いてもアレだったよーな 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:41:15 ID:oQpittmk0
 
  -  あのゴミカスだけは死んでも許さん>安倍さん殺害者 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:41:28 ID:abG/7hxI0
 
  -  戦後は国政レベルでの死者は4人 
 社会党の浅沼が刺殺(1960)された以降は二羽元労相(1990) 
 オウムと統一の関係に疑念を抱いてた石井(衆)(2002) 
 そして安倍元首相(2022)となる 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:50:02 ID:aOTwnS0H0
 
  -  身内に刺された例として山村新治郎がある 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:52:32 ID:jfDC4sNx0
 
  -  陛下「もしやられるなら女にだと思ってた」 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:55:33 ID:oC+ONxFc0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0abfe093da6d00b7951d7bd2ae7c8461d26e479 
 マクロン大統領側がなりふり構わぬ連携で潰しに掛かったのもあるが 
 ルペン党の勢力は思ったほど伸びなかったのか 
 さしもの政治的自爆がお家芸のおフランス人も土壇場で極右ファシストが第一党や首相はヤベえと冷静になった? 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:59:11 ID:iCqtF6sK0
 
  -  「自由・平等・博愛」の国是的に最終的には中道左派〜左にならざる得ないのがフランスだって事か 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:00:30 ID:3Er6js5n0
 
  -  自由平等おちんちん 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:09:28 ID:abG/7hxI0
 
  -  >>746 
 右翼政党の移民政策には賛成だが 
 漫画を芸術じゃないと主張する政策には反対だ 
 ってのが若者の意見らしいぞw 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:18:27 ID:IycXhS6G0
 
  -  ただ音楽にしろ小説にしろ演劇にしろ、世間から高尚じゃないとされてる頃が元気なのよね 
 漫画じゃなくてアニメだが、ユアストーリーとか新劇エヴァとか高尚ぶったの大嫌いだし 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:21:38 ID:oC+ONxFc0
 
  -  >>749 
 若者「あいつら(極右)の行き着く先はワンピや進撃なんかのクソ世界じゃないか?」ってのがあったな 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:28:37 ID:v1hfipW8i
 
  -  そら国民戦線の主張を信じてるなら、「NARUTOやONE PIECEを視聴するのは犯罪!」と言い出すのが目に見えてるからね 
  
 日本のアニメやゲーム好きそうなフランス人の若いもんが賛同しないやろ 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:30:23 ID:/5ohRAqT0
 
  -  アメちゃん「チッしゃーねーな日本人のヒーロー作ってやるよ!」 
 ttps://twitter.com/manga_msoku/status/1809909116573475243 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:30:29 ID:iCqtF6sK0
 
  -  結局仏右翼の目標は1950〜60年代位までの『おフランス(幻想)』に戻りたいだけだからw 
 ヒップホップとマンガにドップリな21世紀の若者には無理だろな 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:30:44 ID:oPlLzx2b0
 
  -  まー今回の都知事選は分かってたことだけど 
 ・年寄りに向けたアプローチは必須 
 ・若者向けはそんな大した票にならない 
 ・NET活用はわりと有効 
 ぐらいの知見を得たことが有意義だった点じゃないですかね 
 あと10年ぐらいは使える選挙用の手段になると思う 
 (以降はどんどん年寄りが減るから有利点は落ちると思う) 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:31:53 ID:+IWo7ngr0
 
  -  小林よしのり「AKB48メンバー全員を暗記してない奴はネトウヨ」 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:34:44 ID:jfDC4sNx0
 
  -  日本人ってこんな筋肉になるんかや 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:35:32 ID:iCqtF6sK0
 
  -  逆張り成功体験だけで伸してきただけの老害はNG 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:43:47 ID:oQpittmk0
 
  -  意味不明だが根拠はなんじゃらほい>AKB48メンバー全員を暗記してない奴はネトウヨ 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:46:59 ID:abG/7hxI0
 
  -  AKB全盛期でも48人全部覚えてる奴とか 
 全国で1万人居なかったんじゃね? 
 名字だけならもう少し居た気もするが 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:50:58 ID:bp8ByXQJ0
 
  -  AK47のバリエーションですら暗記しきれんのにAKB48の全バリエーションなんて暗記しきれるわけねーだろ 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:53:13 ID:akFPsmAT0
 
  -  >>759 
 小林がAKB大好き&ネトウヨ嫌いだから 
  
 ただしインタビューで「ネトウヨとは何ですか」と問われた際には 
 「……何だろう」と答えた 
 どうもネットで 彼が好まない(あるいは好む以外の)発言をする者は 
 ネトウヨ、という認識らしい 
  
 
 - 763 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:01:26 ID:aOTwnS0H0
 
  -  フランスの左だって漫画への表現の自由制限はすると思うがなあ 
 シャルリー・エブド襲撃事件を皮肉った若者逮捕したのは、現在の政権でそれに対して反対しなかったのも左の連中なんだから 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:05:53 ID:oQpittmk0
 
  -  >762 
 サンクス。お粗末な脳みそですこと>「ネトウヨとは何ですか」と問われた際には「……何だろう」と答えた 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:18:13 ID:zC2ZIsLw0
 
  -  左も右も極端主義者は自分の気に入らない意見は直ぐ封殺しようとするから 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:21:40 ID:jfDC4sNx0
 
  -  安保闘争とかほんとなあ 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:27:20 ID:RotHwyvs0
 
  -  50〜60年代のおフランスってド・ゴールは化けの皮剥がれて政治は殆ど赤化してベトナムからは叩き出されて… 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:31:46 ID:jfDC4sNx0
 
  -  そういやパリでもうすぐオリンピックだっけか 
 映画AKIRAみたいな治安状態らしいけど 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:34:27 ID:05zgsX2u0
 
  -  北アフリカの植民地の扱い巡って、現地勢力と本国の間の対立が悪化して武装叛乱にまで 
 いたって、あわや内戦勃発寸前って事にまでなったしなー>サレンダーモンキー共 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:37:41 ID:zC2ZIsLw0
 
  -  >>766 
 その後の中核と革マルの紛争とかヤバいぞ、外から見ると何の違いがあるのかさっぱり分からんのに 
 相手側にレッテル貼って研いで鋭くしたバールや鉈をもって集団で襲撃 
 自宅で家族と一緒にいるところを親の目の前でって893でもようやらんわ 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:39:32 ID:RotHwyvs0
 
  -  >>753 
 サンファイアってヒロシマで母親の胎内で被爆して母親は死んだけど原爆パワーを得たってやつだっけ 
 反米右翼ゲリラの叔父さんに育てられて最初は最初は敵だったけど叔父さんが悪党と分かって和解したが 
 結局X-メンには馴染めすにフェードアウトという国辱かと思ったら妙にツッコミ辛いやつ 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:05:04 ID:gIf36vzZ0
 
  -  あの事件から二年ですね。 
 カルトの定義として思うのは、個人的にこれ 
 1 素性を隠して近ずく 
 2 身内に不幸がでた人を狙い、怖い事を言う 
 3 誰にも相談させない 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:08:21 ID:oQpittmk0
 
  -  死ね嘘つき野郎 
 もう一度言う、死ね 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:32:28 ID:7JbxFTVW0
 
  -  >>765 
 安芸高田 一人勝 で検索妨害入ってるのホント草w 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:35:25 ID:3Er6js5n0
 
  -  24NHK党(112081)≒1ひまそら(110196) 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:37:01 ID:o31EpwCa0
 
  -  ttps://x.com/shuzaibusoku7/status/1810126743933739377 
  
 なんでまともに会話すらできないできない人間が二位なのよさー 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:40:46 ID:abG/7hxI0
 
  -  これ信者の中では古市の質問が無礼だって別の論点での批判になってると言う恐怖 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:41:15 ID:9jIQixKU0
 
  -  >>771 
 広島ミュータントといえばペリーローダンの「タコ・カクタ」。 
 ちなみにローダンNEOでは「福島原発事故」になってて、まだ濡れたゴミの方がマシだね。 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:43:16 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  >>775 
 ポスター枠売って収支プラスとか言う人たちだから 
  
 しかもポスター枠の販売について、突っ込まれても法的に問題ないとか 
 党首がぬかすわけで 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:43:51 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  >>776 
 とりあえず強気に見えるように対応してたら頼もしく見えちゃう層に人気だったんじゃなかなあ 
  
 事業仕分けのR4も頼もしいって論調でアゲアゲされてたし 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:45:10 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>755 
 >・年寄りに向けたアプローチは必須 
 これはそう 
  
 >・若者向けはそんな大した票にならない 
 これはどちらかというと、石丸の躍進が若者票なので同じく若者にアピールした蓮舫と比べると大きな差になった 
  
 ・NET活用はわりと有効 
 で、個人的にはここが大きなポイントだけどネットも一纏めじゃなくてクラスタが結構分かれてるってのが良く分かったなと 
 例えば暇空が行ったネット戦略は石丸支持者に届いてなかったと見れるので、クラスタや見てるネットが違うという事 
 もうネットも一纏めにできなくなってるなーと 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:45:31 ID:NJSCf4hF0
 
  -  >>776 
 それこそ宣伝活動によるふいんきとかいうふわっとしたもんに騙されてのがいかに多いって事だろ 
 すごいね165万人もあんなのにまかせりゃなんとかなると思ったんだぞ 怖いわ 
 過去のミンスにとかいうノリで同じ事やったのがこのぐらい居るって学ばないのが多い 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:46:02 ID:abG/7hxI0
 
  -  今回石丸に入れた人達の反応が 
 既存の政治家(小池、R4)達と違うから 
 だからなぁ                    確かに違うな 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:57:11 ID:9jIQixKU0
 
  -  ちなみに無党派層が「なんとなく」で投票した結果が2009年衆院選です。 
 なおその時投票した集団は、次の選挙(2012)でマジで逃げました。 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:59:37 ID:bMHUH9ye0
 
  -  >>776 
 王だ…(ぶわわっ) 
 やはり彼こそが王の完全体…(感動) 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:00:38 ID:NJSCf4hF0
 
  -  >>784 
 その惨状を知らないor忘れたボケなどが出てきてる模様 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:00:55 ID:dQEtNW270
 
  -  >>782 
 今の30代が選挙権無しだがギリギリ当事者として記憶あるかどうかの境目で 
 20代や10代とか記憶まともに無いだろうからしゃーない 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:01:32 ID:iCqtF6sK0
 
  -  3800万の悪夢な>2009年衆院選 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:05:08 ID:gIf36vzZ0
 
  -  >>772 
 続き 
 カルトって宗教的な物だけじゃ無くて経済的なのもあると思うんだけど、本当にこの条件が当てはまるのな 
 そしてね、良く見ると勧誘用の人員と説得用の人が分かれてて分業してる事も多いと言う 
 最初に勧誘するのは異性にもてそうな人、これに喰いつくといつの間にか勧誘用の人たちに囲まれてて帰り難い状態が出来てるとか 
 そんな馬鹿なと思うかも知れないが、待ち合わせ場所が相手の縄張り「自分が過去一度も行った事が無いような場所」だと普通にあり得る 
 なんか本当にシステマティックで、軍隊みたいに小隊単位で動くからねえ 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:05:23 ID:NJSCf4hF0
 
  -  >>787 
 10年一昔とかよく言ったもんだよな 
 12年も経ってるんで世代間で記憶の断裂ともいえるのが出来てる 
 当事者は絶対に忘れはしないが 
 わざわざあの惨状を好き好んで若い連中に言い聞かせるなんてしないからな 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:05:41 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  政権持ってた当事者ですら忘れてそうなのがなあ<記憶 
 当時自分等が建てた法案を批判したり、震災とかの対応が完璧だったと絶賛してたりで 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:07:16 ID:bMHUH9ye0
 
  -  いやー身内に居るけどポスター代未払いの件は裁判所の判断が可笑しい…ソースは石丸さんがそう言ってたには乾いた笑いしか出なかったわ… 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:07:49 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  当時の自民も問題あったんだけどね 
  
 我に返って民主に入れなかった理由 
  根拠のない公約 
  政権交代連呼で中身がない演説 
  「日本は日本人だけのものではない」  調べたら、国籍とか関係なくだった 
  国旗2つをチョキチョキして、民主の旗つくってるのを隠そうともしない 
   
 
 - 794 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:09:26 ID:RotHwyvs0
 
  -  海外の報道では「日本に反米極左政権誕生」とどストレートに書かれてたらしいな 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:09:41 ID:YDJLHM6F0
 
  -  >>771 
 AOAではX-MENの主戦力だから…… 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:22:15 ID:Ek3S44rB0
 
  -  やっぱ外国人の嫁さんはアグレシッブで元気ええな! 
 ttps://twitter.com/news_satv/status/1809786082172760081 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:24:09 ID:NJSCf4hF0
 
  -  >>791 
 アレは忘れてるんじゃなくて記憶を捏造・改ざんしてるんだよ 
 マジでおめでたい頭とメンタルしてるわ野盗連中 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:24:31 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  石丸氏VSサブウェイww 
 ttps://x.com/frecce/status/1810204052753715331 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:33:12 ID:jT4ZvoK60
 
  -  >>776 
 ワンフレーズワンイシューで 
 総理になった人いたでしょ。 
  
 そんな感じで自尊心くすぐる演説して 
 後は若々しくツラがそこそこいいと 
 こいつでいいんじゃね?判定出す 
 情弱は多いのさ。 
 特に自分が頭いいと思ってる系。 
  
 どんだけΩに騙された高学歴いたか…。 
 現在進行系でアレ不に転ぶやつも 
 増えてるくらいだし。 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:34:56 ID:TeKVNjbm0
 
  -  おや、石丸さんポスター裁判上告退けられて敗訴確定か 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:36:20 ID:jT4ZvoK60
 
  -  >>793 
 当時麻生政権の官邸メールマガジンと 
 ヤフーに昔あった 
 「まずは疑ってかかれ!」 
 ってコラムがなけりゃ 
 お灸をすえる系フレーズに乗って 
 転んでたかもね。 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:39:11 ID:aOTwnS0H0
 
  -  >>799 
 あの人はどうせマスコミはワンフレーズしか報道しないから、それを活用しようって面もあるけどね 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:46:45 ID:oPlLzx2b0
 
  -  簡単な事さワトスンくん 
 投票した人間には「会話が出来ない」ってバレなかったからだよ 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:48:09 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  >>801 
 酷い公約と、正体表したと言わんばかりの言動や行動が無ければ 
 私も民主に入れてたかもしれん 
  
 名前変えて現在まで暴れ続けるような政党とは予想外wwww 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:57:59 ID:OKR9Y5mK0
 
  -  >>750 
 小説がそうなんだけど、高尚な文学も若手向けのラノベもエロ小説も、それを見下すようなブンガク()も、どれもあって良いんだよ 
 色々あって好きなものを選べる、ってのが日本で受け入れられやすい「多様性」の形なんだ 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:01:13 ID:aOTwnS0H0
 
  -  純文学や邦画は高尚ぶった結果、見事に衰退したからなw 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:02:17 ID:iRio0G580
 
  -  石丸構文なるものがトレンド入りしてて草 
 進次郎構文も関連で挙げられてて楽しそうだなw 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:02:28 ID:u0L9Kq6N0
 
  -  小池は300万票行かなかったのか 
 余裕で超えられると思ってたから意外 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:04:40 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>808 
 投票率上がってるのに70万票落ちてるので、小池都政はもうやだってのもまた民意の一つではある模様 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:05:25 ID:aOTwnS0H0
 
  -  R4が出馬しなかったら、かなり接戦になったんじゃないかなあ 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:08:20 ID:+w6TYPEc0
 
  -  >>806 
 先鋭化してくと人が来なくなってジャンル自体死ぬってのは何でもそう 
 最近だと格ゲはその辺マジで上手くやった(鉄拳、スト6) 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:16:11 ID:u0L9Kq6N0
 
  -  >>809 
 蓮舫も石丸も酷すぎて結局小池に流れると思ってたんよ 
 それでも多少なり他に流れたってのが怖い 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:17:12 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  つーても石丸氏にしたら良くなるんかっていうと<都政 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:18:30 ID:iCqtF6sK0
 
  -  マスメディアと表層ふいんきだけで判断するのが無党派層なんでねぇ… 
 ソレが石丸に流れたってハナシ 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:24:23 ID:E4Py29cp0
 
  -  ガラガラぽんでわんちゃん! 
  
 ねーよ 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:26:03 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>814 
 むしろ今回の都知事選は既存マスゴミの敗北やで 
 2、5、6,7位の人らは主戦場がネットで10位の清水国明なんてタレントでそれなりに知名度あるのにこの順位(当初、NHKと読売は5位くらいじゃないかの予想出してた 
 
 - 817 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 19:31:37 ID:spam
 
  -  (5位の人露出嫁のほうが強くて 
  次どっかで出るんだたら嫁のほうが良くねという) 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:31:59 ID:H9ONg3MA0
 
  -  ラサール石井 
 小池当選で東京は四年、悪の蔓延るゴッサムシティと化した 
  
 う〜ん実にパヨク 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:33:28 ID:bp8ByXQJ0
 
  -  喜ばしいな都民のご友人、パヨールイキり様の逆張りが発動したから最低限都政がガタガタになることはなさそうだぞ 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:33:58 ID:o31EpwCa0
 
  -  ttps://x.com/whosabp/status/1810239238279238046 
  
 嘘つきR4、当選しなくて良かった 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:40:03 ID:u0L9Kq6N0
 
  -  >>820 
 蓮舫3位で弄られてるけど、ここまでやりたい放題しても3位になれるってのがやべーわ 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:46:52 ID:iCqtF6sK0
 
  -  >>821 結局東京都民の100万強は絶対的蓮舫支持者って事 
 ttps://go2senkyo.com/seijika/68376 (2022は半分弱れいわが持ってった) 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:52:34 ID:iCqtF6sK0
 
  -  訂正‐絶対的支持というより東京都民有権者総数内の左翼〜極左票が100万強って感じ?(怖) 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:58:29 ID:/1sUfx+S0
 
  -  デケェはデケェんだけど前回の参院選の立民+共産の合計から50万位減ってるんだよな 
 どんだけドン引きされてんねん… 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:00:02 ID:G4LMENZbi
 
  -  直近国政選挙での東京選挙区の共産党票−今回の痴舫票=実際の痴舫支持票や 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:37:43 ID:yyQPUZjs0
 
  -  要するに蓮舫はおこぼれをくれてやれなくなりつつあるってことでしょ。 
 暇の人のせいでナニカ勢力大減速させられたからな。 
 小池現職も牛歩しつつ立憲共産系色が濃い連中を切り捨ての算段 
 してるだろ。 
 その一方でどっかの首輪付きリードはどんどん太くなるが。 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:38:05 ID:zC2ZIsLw0
 
  -  死が近くなって思ったままに話すようになった人 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8508701b50d5c8a3ff49d204ead85b67b0dde8b 
 何とかしてイメージの問題(本当は違う)に持ち込もうとする人 
 ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/08/kiji/20240708s00041000172000c.html 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:44:49 ID:899Zqky70
 
  -  小池は出生率下げた罪があるからそこんとこを頑張って欲しい 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:48:49 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>827 
 なお、変な陰謀論も発信するようになったので息子さんが頭抱えてる模様 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:49:47 ID:rGQZjTuW0
 
  -  なんか今回色んなスレ見た感じだと、レンボウって味方の攻撃で撃墜されたみたいな感じだね 
  
 幾らあれでも、共産党とか、朝鮮人慰霊碑復活とか言う人と組んじゃ駄目だったみたいだな 
 敵の敵は味方理論だったか 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:53:29 ID:KTkL7tnL0
 
  -  ・R4は用なし……すでにオワコンだった 
 ・事業仕分け以来、仇敵と見ていた層がいる 
 ・ヒステリックな言動を嫌われた 
 ・共産党と組んだのがそもそもの間違い 
 ・石丸と票を食い合った 
  
 ざっと思いつくだけでこんだけあるからなー 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:54:14 ID:oSnvaSHs0
 
  -  腰の軽い機会主義者なんて余程うまく立ち回れる人間じゃないと嫌われるだけよ 
 勢い任せの見立てで動いたようにしか見えんし>蓮舫氏 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:56:29 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>831 
 石丸票と食い合ったというのはちょっと懐疑的だな 
 石丸はどちらかと言えば小池は嫌だけど連邦は絶対やだって人の票が多い(だから男性の30代前半までに多い 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:57:13 ID:RPTDRYHN0
 
  -  >>832 
 vs小池相手じゃ女性という武器も使えんし、13区での勢いで行けると思ったのが失敗だったんかねぇ 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:02:03 ID:rGQZjTuW0
 
  -  フランスの意外な選挙結果見た感じだと、敵の敵は味方「宿敵と対立する相手を助けたくなる」理論は健在みたいだね 
 一次投票の結果からは想像不可能な程に極右が苦戦してる。一次投票の結果を普通にすらいどするなら文句なく第一党だったのに 
 どうやら、「対極右の共同戦線」が意外と機能したもよう 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:08:01 ID:1FZcCFff0
 
  -  R4陣営にとっての誤算というか失敗は、 
 小池さんに都知事選出馬されたことだと思ってる 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:08:19 ID:RPTDRYHN0
 
  -  ・フランス:敵の敵味方で保守政党の躍進は阻止するもどこも過半数は取れず、レームダックの未来へGO 
 ・イギリス:約15年ぶりの政権交代、勝利の要因はEU離脱が争点では無くなった事で保守層が労働党を支持しやすくなったのが背景、極左的な連中はパージされたけど、環境問題は前政権よりは力入れそう 
  
 フランスの議会がちとやべーけど、概ねどこも中道よりの政治にバランスが傾きつつあるという感じだね 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:08:59 ID:n8gilTCj0
 
  -  >>830 
 別にソレンホウに限らんぞ 
  
 前評判で互角〜サヨク有利の展開で蓋開けたら負けた展開の場合、 
 120%うさんくさくて脛に傷持ってる有名人()が応援するつもりで吐いた発言で後ろから刺されてる 
  
 例えば今回の都知事選だと貧困調査の前川助平が、小池の学歴問題擦るつもりで 
 「経歴だけ立派なのに実際はどうよ」みたいなこと抜かして、 
 文科省事務次官のくせに違法な天下り斡旋でクビにされた自分に 
 思いっきり突き刺さるブーメラン投げた上に、二重国籍問題を未だにきちんと 
 説明してない経歴すら怪しいレンホウを後ろから刺してるダブル自爆芸かましてる 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:10:51 ID:KTkL7tnL0
 
  -  >>833 
 やっぱジオンだよな 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:16:50 ID:NFP7R7uG0
 
  -  実際問題ヤジや謎ダンスで支持が伸びるわけがないんだよねえ。 
 一般庶民は共産が思ってるよりずっと真面目に選挙のこと考えてるよ。 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:18:40 ID:2fOXDWFX0
 
  -  そもそも選挙に行く時点で真面目に政治のこと考えているのである!! 
 ほんまに真面目に考えたんか? って聞きたくなるような投票先もあるけど 
 本人的には真面目なのだ!! 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:36:00 ID:bp8ByXQJ0
 
  -  >>840 
 自己満でやってる上に的外れでとどめにやり口が小賢しさすらないときた 
 これで新規支持層を獲得できると思ってるなら知性が足りないし、既存支持層の今後一層の支援を賜われると思ってるなら知能が足りない 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:39:16 ID:o31EpwCa0
 
  -  弥助、姓をもらってないから、中間衆だったって説が出たのか。 
 身分は侍と小者との間に位する、ねぇ… 侍じゃなかったっぽい? 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:50:54 ID:zKocic7p0
 
  -  ダンスで選挙活動ってオウム真理教が既にやって落選してるからね 
 
 - 845 :大隅 ★:2024/07/08(月) 21:53:12 ID:osumi
 
  -  細かく定義していくと「侍」と「武士」は別物だしなぁ……。 
 時代によっても異なるし、地”侍”なんて本質的には百姓身分だし。 
 鎌倉以降だと騎乗戦闘を行う一定以上の身分を持つ武士を指して侍と呼ぶし、平安時代辺りだと従六位下辺りまでの下級貴族(侍品)だったりする。 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:14:51 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  なんか、病院に勤めてるんだ→実は雑用バイトだった 
 な奴を思い出す展開 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:19:19 ID:u0L9Kq6N0
 
  -  アサクリ今度は背景に軽トラと電柱が発見されたらしくて草 
 戦国時代ってすごいんだなぁ(棒 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:21:46 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  ベスパに乗ったサムライがどっかに居そう 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:22:38 ID:3Er6js5n0
 
  -  ヴィーノに乗ったしまりんなら 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:24:04 ID:KTkL7tnL0
 
  -  弥助が馬イクに乗って「レッツパーリィ!」とか叫ぶゲームだったらよかったのにね… 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:27:01 ID:aOTwnS0H0
 
  -  なんかもう、歴史捏造以前のレベルで仕事の雑さが酷いな 
 これで発売したら、どうなるんだろww 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:33:04 ID:1FZcCFff0
 
  -  同人とかじゃない、ビッグタイトルなんだですけど・・・ 
 収拾つくのかしら 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:38:33 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  そういや旗の無断使用問題で相手には勘弁してもらったけどコレクターエディションの冊子やらはそのまま使うぞとか呟いてたな 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:47:16 ID:skPpJqEa0
 
  -  玉川徹 
 小池は信任されなかった 
 だって石丸と蓮舫を足した票数の方が多いから 
  
 …………ゴメンナニイッテルノカワカンナイ 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:51:34 ID:aOTwnS0H0
 
  -  フランスみたいに常に決選投票形式に変えろってことかな? 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:59:08 ID:o31EpwCa0
 
  -  大沼えつこ仙台市議 「窃盗行為」を理由に議員辞職 本人は姿現さず 
  
 センダイェ… 立憲民主党だから、立件されちゃったねぇ 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:59:59 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  辞職だから退職金とかはしっかり受け取れるのかな 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:06:40 ID:1FZcCFff0
 
  -  ちっ 
 前科が付くような犯罪なら暫く復活できないのに・・・ 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:07:41 ID:tNqqyAFh0
 
  -  ドイツ人YouTuberがアサクリ問題取り上げて「メーカーの方がおかしくね?」と言いだしてドイツ人にもこの異常さが知られてきてドイツでも広がってるとか 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:14:19 ID:tNqqyAFh0
 
  -  被害者側が被害届出して刑事事件化したら公民権停止にならんか 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:38:03 ID:0dUgoYBr0
 
  -  >>854 
 アカヒの社員で御用聞きの発言に意味や知性を考えるだけ無駄やぞ 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:50:47 ID:Y9n05gnx0
 
  -  公職選挙法まじで与党側にしか適用されねえなぁ 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:03:35 ID:JAtdKl8l0
 
  -  小西がめずらしくまともな事言ってて草 
 ttps://x.com/konishihiroyuki/status/1810120910151782668 
  
 
 - 864 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:06:23 ID:kVC6zcyk0
 
  -  他人事だからまともなこと言えるのかと思ったが、他人事でもイキり散らすコニタンがまともなこと言えるとか地味に異常事態だな 
 中身イスの偉大なる種族あたりと入れ替わってねーか? 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:16:12 ID:+r5zSTkM0
 
  -  >>854 
 うちの親父と同じこと言ってるぅorz 
 ゲルの次は蓮舫はまともな事を言ってる人格者とか抜かして、年々こじらせてるわ…… 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:42:07 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>864 
 蓮舫側の発言からとはいえ異常事態も異常事態やろ… 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:52:21 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  なんか役人は悪い事してる→その役人をやり込めてる(パワハラ)→R4が正義 
  
 こんな理論だろうか 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:59:31 ID:3pYebv/E0
 
  -  我が家も民主党政権の時はそう言ってたな…今は石丸氏を推してるんだよな… 
 記者からのインタビューで醜態晒したのに擁護動画を見せながら如何に記者が悪いのか必死過ぎて身内がはいはい記者さんが悪いねって宥めてて大変だった 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:07:17 ID:0M82CVjd0
 
  -  ミンスに続いて石丸にもとはお身内とはいえ少々知性・知能・判断力が足りてないのでは? 
 まぁ自分の身内にも今回の都知事選で石丸が勝つんではとか抜かしてたのが居るんで 
 馬鹿にしてるんじゃなくておいたわしいな と 
 しかし世の中には雰囲気で短絡的に選ぶ人間の多いことよ 
 ゲルにレジ袋や過去では白髪の元宰相やらミンス 胡散臭いのばっかだというのに 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:28:16 ID:hN5PVwcr0
 
  -  石丸伸二構文があまりに酷すぎて小泉進次郎構文が評価され始めてる 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:44:37 ID:iEt6KYYc0
 
  -  進次郎構文は面白いが内容は無い 
 石丸構文は内容が無い上に面白くない 
 って書かれてるのが草なんだ 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:47:37 ID:3pYebv/E0
 
  -  いやードラマ見てる感覚なのかな…昔から勧善懲悪する構図が大好きなんだよな 
 もう一人の身内が鳥羽や小田全宏の事を指摘したら最初は自民の裏金みたいな事をしないと言ってたのに5000万貸付について政治家ならよくある!って意固地になってるし… 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:48:52 ID:kVC6zcyk0
 
  -  政治家あるあるなら余計叩く必要ねーじゃんってのは突っ込んだら負けかね? 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:53:00 ID:Uov10epk0
 
  -  >>863 
 ttps://x.com/smc_raptor/status/1810135984740426235 
 の方が適切な気が 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:53:10 ID:0M82CVjd0
 
  -  てーか陰謀論やふんいきに流されるようなのは総じて自分は利口と思ってる馬鹿なんで 
 自分の考えに執着して意固地になってるんで相手にするだけ無駄よ 
 自身に不利益を被ってようやく正気?に戻るんで 放置で相手にしないのが吉 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 04:29:12 ID:QmlUi0jd0
 
  -  >>863 
 立憲支持が半減したからアホ抜かす余裕もぶっ飛んだだけでは? 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 06:15:28 ID:+r5zSTkM0
 
  -  うちの身内は単純に、自民憎しで打倒自民が正義に見えとるだけやなあ…… 
 年取って考えが凝り固まっているというか、他人の意見や指摘に対して否定から入る弁の癖がついているせいでもう手がつけられん…… 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:02:44 ID:K4h9L8ym0
 
  -  ガザ保健省の数字は病院か遺体安置所で身元確認した遺体。 
 住民IDはイスラエル側も把握しているもので誤魔化しようがない。 
 と言う事で、言う事でイスラエル擁護の人が言う様に必ずしもいい加減な物ともも言えないよ 
 まあ、イスラエルが優先的に病院破壊してるのでちゃんと確認出来るのこれだけとも言えるかな 
  
  
 
 - 879 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:06:47 ID:K4h9L8ym0
 
  -  その他に、日本でいう所の行く不明者「遺体確認出来ないけど99%以上の確率で死亡」が沢山居るみたいで 
  
 瓦礫の下からまだ回収できてない遺体は行方不明扱いで死者数に入ってない。まあ、イスラエルがちゃんと回収する気があるとも思えないけどね 
  
 これが少な目の推定でも一万以上 
  
  
 
 - 880 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:12:58 ID:K4h9L8ym0
 
  -  更にセーブザチルドレンというNGOによりますと、それとは別にもう既に、子供だけで、もう2.1万人の所在が確認できてないと。 
 瓦礫の下か、野垂れ死にか、兎も角消えた 
  
 イスラエルに言わせると、彼らは過去一度も存在した事のない日実在人物なのでしょうかね 
  
  
 
 - 881 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:14:48 ID:xiZfHXKD0
 
  -  >>877 
 それやったのが民主政権だからなぁ 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:24:35 ID:R3477ygm0
 
  -  何が起きても考えを改めないだろう時はもう捨て置くしかない 
 まともに相手すると体力と気力だけが削られる 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:42:20 ID:kp4VXgWD0
 
  -  そったらこっちの主張が認められたってイキまくるんやで 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 08:36:18 ID:Ro8o7huq0
 
  -  大丈夫w更に極まった奴は捨て置いたらきちんと聞いて!ってよりしつこく動画とか交えて弁論し始めるからw 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 08:38:03 ID:DCegwHco0
 
  -  ハマスが優先的に病院に巣を作るのが問題 
 
 - 886 :携帯ゴム:2024/07/09(火) 08:54:47 ID:XT2Fk/2/0
 
  -  人は城、人は石垣、人は壁 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 09:03:28 ID:UqL4SpEt0
 
  -  「市民が避難する?じゃあくっ付いて行きますね(笑」するからなぁ奴ら 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:05:13 ID:fiNmAK5T0
 
  -  ttps://www.wsj.com/lifestyle/travel/hamptons-expensive-food-costs-b16378b2 
 アメリカのニューヨーク郊外 
  
 トマト2個20ドル  3000円強 
 エビサラダ 120ドル  18000円強 
  
 えっぐいなぁ 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:09:12 ID:7FNbJqSY0
 
  -  識者()の方々からすると海外は物価が上昇している分給与も上がっている健全な経済で 
 物価も賃金も上がっていない日本は世界から取り残されて侮蔑の対象になってるらしいすよ(ハナホジ 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:12:17 ID:w8C/Vymr0
 
  -  名護市のダンプ事故 
 一連の流れが全部防犯カメラに映ってたらしい 
 その辺一切が報道されないと言うことは 
 まあそういうことなんだな 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:14:17 ID:8bD9k6eI0
 
  -  横断禁止表示がなくても車の直前直後は横断禁止なんだがなあ 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:22:40 ID:+r5zSTkM0
 
  -  文字を読まない、 
 人の意見を聞こうとしない、 
 而して歪んだ妄言をひたすら口にする。 
 見ざる聞かざるまで行ったならそのまま言わざるでええのにね。本当にこの手の連中は度し難い。 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:23:35 ID:fiNmAK5T0
 
  -  >>890 
 一昨日の時点で幾つかのところで出てたぞ 
 沖縄の報道のweb版でも 
 ただ、映像があると書いてあったので見てみても 
 現場検証中の映像だけで、肝心の防犯カメラの映像ではなかった 
  
  
 アメリカはどうするんだろうね 
 インフレ抑制ほぼ無理な状況で9月に利下げ予定 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:27:18 ID:iEt6KYYc0
 
  -  海外は物価が上がってるけど給与も上がってるから健全って言うけどさ 
 それならカルフォルニアとかで正社員なのにホームレスな人とか 
 出る筈無いんだよなぁ 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:31:05 ID:ND7CWGG70
 
  -  >>894 
 給与が1.2倍上がって生活費が2倍になってるだけだから、両方上がってるも間違いではないんだ 
 日本も両方上がってるし物価の上昇は緩めなんだけどね 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:35:00 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  オーストラリアにワーホリ行って仕事ないんでホームレス日本人多くなってる。 
 フィリピンはじめ東南アジアにも勘違い系日本人移住者のホームレス急増って聞くがさすがにアメリカには日本人ホームレス少ないんか 
 アメリカ行けばなんとかなるって勝手に思い込んでるの多そうに見えるが 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:37:30 ID:w8C/Vymr0
 
  -  カリー「…………………」 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:41:45 ID:K2vHLF910
 
  -  近畿説?九州説?クックック古い! 
 真の邪馬台国の場所はここや! 
 ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1606533.html 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:44:12 ID:fqL2QcyG0
 
  -  ttps://x.com/frecce/status/1810204052753715331 
 ttps://x.com/syakutori227/status/1810263904846860675 
 ttps://x.com/ozmarionette/status/1810390712141427163 
 ttps://x.com/Lab_coat313/status/1810248926811025610 
  
 石丸構文人気だなあ……まあ相手だけじゃなくて自分もイラつくから真似しないけどw 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:51:37 ID:iEt6KYYc0
 
  -  石丸って日本語で通常頻繁に省略される主語が 
 抜かれた会話をされると主語が判らなくて混乱する病気にでもかかってるんじゃね? 
 って思ってしまう 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:53:04 ID:kFmPQIto0
 
  -  >>896 
 高給貰えると勘違いした女がアメリカに行って仕事なくて日本に帰る旅費すら稼げなくてホームレス女子してると聞いたけど。 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:55:31 ID:w8C/Vymr0
 
  -  懺悔します 
  
 「ユニコーンオーバーロード」を 
 タイトルだけでガンダム系、宇宙世紀の物語だとばかり思ってました 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:56:59 ID:xiZfHXKD0
 
  -  石丸は突然気を失ってイビキをかきはじめた人が病院行って脳梗塞の診断書貰って提出したら 
 その場で見ずにシュレッダーかけた外道やろ? 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:59:48 ID:eG6flEVC0
 
  -  石丸構文って、相手をイラつかせて失言させたのを揚げ足取りする手法なのでは…?(素人並感) 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:01:45 ID:rAhG4OW20
 
  -  >>899 
 ttps://x.com/abubu_newnanka/status/1809935581931262128 
  
 成る程と思った石丸構文への評価 
 後文春の記事でドトールの鳥羽氏が石丸氏を評価する際に馴れ合いや妥協が無いからと言ってたな… 
 過去に古舘氏も妥協や根回しばかりの政治にさよならをと言ってたけどその二つが無くなった政治とかヤバくね? 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:02:15 ID:hN5PVwcr0
 
  -  これ見てると対石丸には暇空のレッテル貼りトークが最適解みたいだな 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:02:59 ID:8bD9k6eI0
 
  -  そもそも違う文化圏で仕事しようとしたら相当な一芸がないと無理なのでは 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:03:29 ID:iEt6KYYc0
 
  -  気絶したのが2022/6で相手の議員さん今年2024/1に亡くなってるのか 
  
 
 - 909 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:04:05 ID:xiZfHXKD0
 
  -  ttps://eiga.com/news/20240708/12/ 
 来月末に石丸のノンフィクション映画やるそうだよ 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:05:19 ID:+TbyJ9BD0
 
  -  女性の場合は例によってアメリカ人男性と結婚したけど歳食って容貌落ちたら子供ごとポイってのも多いらしい 
 でも法律上子供連れて帰国出来ない 
 英語分からんから働けない→ホームレス 
 ttps://ameblo.jp/lllllvvvlllll/entry-12823284199.html 
 男はどうかって言うとアメリカ人女性にモテないから配偶者枠で移住出来ん。 
 ワーキングビザの審査厳しいから元々ホイホイ移住出来んのでアホ枠は少ないんかと 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:06:31 ID:8bD9k6eI0
 
  -  向こうで結婚して子供作ってる間は何してたんだ<英語わからん 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:07:15 ID:rAhG4OW20
 
  -  自分もさ物語とかで妥協するな!徹底的にやれ!ってキャラに思うけどそれは飽くまで創作だから現実では出来ないからこそって前提があるからな 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:07:36 ID:q9kzHTx00
 
  -  そもそも海外勤務で成功納めてる方々はとんでもない苦労してると思うんですけど(凡推理) 
 ワーホリ感覚で行っても成功する訳ねぇじゃん。日本で言ったらヘラヘラした日本語不自由なアジア人を雇うみたいなモノやぞ、リスクがあるわ。 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:10:04 ID:Kx5FptT50
 
  -  >>911 
 日本女をひっかける為日本語を勉強したアメリカ人に一本釣りされたんやろなあ 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:10:07 ID:iEt6KYYc0
 
  -  片言英語か旦那の片言日本語で日本の感覚で専業主婦してたんだろ 
 向こうからしたらその内英語覚えて仕事始めるだろうと思ってたら 
 英語は覚えないし働く気も無いし夜の生活も疎かにするから見限られたんだろ 
 (海外と比較すると日本人女性は出産後は夜の頻度が極端に減る傾向が有るらしい) 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:23:36 ID:kFmPQIto0
 
  -  向こうの企業は社員を育てるつもりが無いから、就活に来た時点で必要なスキルの大半を持ってる前提で仕事を振って来るから圧がヤバいらしい。 
 給料の比較的安い同系列の職場でスキルと経験を積んだら辞めて、給料の少し高い会社へ転職し、資産を貯めたら引退して悠々自適な生活するのがスタンダードなスタイルだったと聞く。 
 *なお不況になると高給な職の椅子が空かなくてステップ出来なくなる模様。 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:24:35 ID:LylqEFnt0
 
  -  子供ごとポイってのもすごいわな 
 ルーツって昔のドラマで自分の子を黒人奴隷に生ませて生まれた子もそのまま奴隷にしてる話があったが 
 白人連中にして見たらイエローとの間に出来た子なんざその程度の存在か 
 思うに連れ去りで訴えてる話も額面通り受け取れん本音は別にあるのが多いんじゃね? 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:26:53 ID:+r5zSTkM0
 
  -  自身の不幸や不遇を環境のせいにして自分を高く見積もる馬鹿が、海外に出て芽が出るわけがないのよな。 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:29:51 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  ワーホリに関してはマスコミの煽りもね 
 つい数ヶ月前まで「英語なんか不要。誰でも行けば月収50万」って記事のオンパレードだったよ。 
 しかも実際に行った連中もメンツがあるのか真実あんまSNSで発信しない。 
 現地在住の日本人や(マジメな)留学斡旋業者は警告してた。 
 色々隠しきれなくなってアカヒがホームレス用の食料配布に並ぶ日本人って報道し始めた。 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:32:48 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>904 
 せやで? 
 というか絶賛されている安芸高田議会の奴でも違和感を気にするようにしてみれば結構簡単にわかるで? 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:34:49 ID:JAtdKl8l0
 
  -  アホはよく石丸の経歴を絶賛するけど 
 あの経歴で人とまともに話ができない、話をしようとしない奴って致命的だよな? 
 というか何故そのエリートコースを投げ捨てるだけの理由があったのか?とも問いたい 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:34:58 ID:8bD9k6eI0
 
  -  英語わかんねえとそれにすらありつけないのでは<ホームレスの食糧配布 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:39:09 ID:iEt6KYYc0
 
  -  銀行の内部情報に詳しい人の話なんだけど 
 あのコースってエリートコースでも有るけど使えない人材の廃棄コースでも有るんだとか 
 つまり芽が出るかどうかは結構リスキー、芽が出ればエリートとして残るが出ないと・・・ 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:41:02 ID:eRWAjxs/0
 
  -  無償配布手伝ってる地元在住日本人ボランティアがいるのと 
 日本人ホームレス?の間の口コミで 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/35ec8ff382b84da8c3c6f8142453da3efc6f258a 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:42:06 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>923 
 人材廃棄コースwww 
 そりゃそうだわ…あんなのに銀行マンが務まる訳がない 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:03:10 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>924 
 なんかこれを利用して「海外では日本人に対しても福祉を実行している!日本も外国人に対して福祉を実行すべきだ!外国人生活保護を!」とか言い出しそうなのがな 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:05:44 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>925 
 あの構文で融資を勧めてくる銀行マンとか速攻で切るわ 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:10:27 ID:rAhG4OW20
 
  -  変な意味で外国を見習えって出羽守やマスコミやるから日本も外国人をもっと手厚く支援しろってやるでしょうね… 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:16:12 ID:kFmPQIto0
 
  -  あの支援活動って、公的機関がやると共産主義だ!!って批判されるから公的機関が手厚く支援してる訳じゃない聞く。 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:17:30 ID:RmLbTi6M0
 
  -  >>904 
 そうじゃなくても対決姿勢やしな 
 まあ、ぶっちゃけマスゴミ側も相手を怒らせたり同じような質問繰り返すことで発言引き出そうとするが政治家としてはそういうのをスルーするスキルもみたいわな 
 とはいえこういう前提もあるから石丸庇護もなくならない 
  
 
 - 931 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:21:08 ID:8bD9k6eI0
 
  -  アメリカとか中国とか入国審査で不備があったら追い返すかタイーホだけどええんか? 
 
 - 932 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 12:22:04 ID:???
 
  -  安芸高田市議会に関しては元市長発信以外の動画見ても議員さんちょっと何言ってます?ってなるのがあったからその分は石丸氏にプラスに作用したんだろうなとは 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:25:21 ID:Kx5FptT50
 
  -  舐め腐った議員が多いのも事実だからなあ 
 そういう議員に苛立ちを覚えてる人間にとっては 
 喧嘩を吹っかける切り抜きは確かにスカッとする 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:29:12 ID:LB5t6Z+w0
 
  -  妥協とか根回しなしで色々やろうとしたらどちらかが絶滅するまで潰しあいでは…? 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:30:04 ID:JAtdKl8l0
 
  -  というか石丸がクッソアホに見えたのは「東京における○○新聞社です!」とか言い出してた事やねんな 
 東京ではお前の地元の新聞社の数倍・数十倍やばいところだらけやがな 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:30:29 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>934 
 つまりまーくん? 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:38:37 ID:rAhG4OW20
 
  -  スカッとジャパンもそうだったけどYouTubeの浮気夫や妻に復讐するスカッと系がそこそこ再生数稼いでるからな… 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:38:56 ID:/g01qyZV0
 
  -  やったついに詫び入れて来たぞ!ワシらの勝利や 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c406ecba7b50efc1b67713a809f5eacc71974e2a 
 
 - 939 :携帯ゴム:2024/07/09(火) 12:43:57 ID:XT2Fk/2/0
 
  -   
 銀行員じゃないが、証券マンっぽく 
  
 石丸「こちらがお勧めの銘柄です」 
 客「ではこの銘柄の説明をください」 
 石丸「私この銘柄の話しました?」 
 客「この銘柄の詳細はないのですか?」 
 石丸「私お勧めの銘柄と言いましたよね」 
 客「だから改めてこの銘柄の説明を聞いてるんですけど、この銘柄に詳細はないんですか?」 
 石丸「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」 
 客「だからこの銘柄の詳細を聞いているんです」 
 石丸「え?もう1回言えってことですか?」 
 客「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんのお勧めする銘柄で・・・」 
 石丸「え?お勧めはこちらだとさっき言ったばっかりですよ」 
 客「整理しましょう。石丸さんはまずこちらの銘柄をお勧めされましたよね。一方で石丸さんはまだこの銘柄の説明をしていない。これはどのような銘柄なんですか?」 
 石丸「ん?さっきのお勧めの話は?」 
 客「だからそのお勧めのことを聞いてるんです。銘柄の中身の問題です」 
 石丸「え?だからだから詳細じゃなくて、お勧めを聞いてるってことでよろしいですか?」 
 客「石丸さんはこの銘柄をお勧めしてるわけじゃないですか。そこまで合ってますよね?一方で銘柄の詳細は説明していないわけですよね今ね」 
 石丸「もうちょっとまとめて質問してもらっていいですか?」 
  
 ここで時間切れ。恐ろしい・・・ 
  
  
  
 採点お願いします 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:44:30 ID:RmLbTi6M0
 
  -  >>934 
 暇空が石丸をやたら叩くのは同族嫌悪だなってw 
 互いにマスゴミがー言ってるしな 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:45:12 ID:RmLbTi6M0
 
  -  >>939 
 構文の出来以前にちょうぶ(ry 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:57:12 ID:fiNmAK5T0
 
  -  R4のシールの件で、何のことを言ってるか分からない発言もだけど、 
 石丸の話の通じなさも含めて、その時点で投票先として却下なのだが 
  
 都民の声を聴く以前に、あんな対応されるなら話す意味がない 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:00:27 ID:ekdnGAmr0
 
  -  時々ある最低な記事は 
 石〇のような対応をする奴が悪いのか 
 望月のように持論をごりおす報道側が悪いのか 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:09:18 ID:8bD9k6eI0
 
  -  有るのがいけない!有るのがいけない!<持論 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:13:37 ID:P5moCJNZ0
 
  -  むしろ仕事的には1を聞いて10を知るぐらいじゃないと務まらないと思うんだが 
 なんで1聞いて時間切れになる程度の理解力であんな票が取れるんだろうな 
 不思議 
 
 - 946 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 13:14:14 ID:???
 
  -  >>934 
 安芸高田市長時代の場合は議員側も「(なんの見返りも出せないけど)採算取れないからJRが廃止した時間帯のダイヤをもとに戻すように働きかけてくれ」とか 
 「(申請したらもらえるって制度でもない)地方交付金のおかわりを中央省庁に申請してきれ」みたいな根回しとか段取りぶっ飛ばした意見出してたんで…… 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:23:16 ID:bAkkaSoZ0
 
  -  争いは同じレベルの云々的なやつかな>市議もアレ 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:37:31 ID:kFmPQIto0
 
  -  >>945 
 権力者に真っ向から立ち向かう石○かっこえーって社会経験の少ない若年層やニートの琴線に引っ掛ったのでは? 
 *なお老害議員の記憶にございませんより低レベルな返しだった模様 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:39:15 ID:8bD9k6eI0
 
  -  昭和のヤンキー漫画かな 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:56:22 ID:iEt6KYYc0
 
  -  入行後の新人研修で石丸構文使い出して 
 これはいかんと千尋の谷に突き落とされた説 (なお這い上がらずに退職) 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:03:13 ID:sFcxvOBy0
 
  -  >>938 
 限定版付属のアートブックには載せるのか凄い根性してるな 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:18:24 ID:SpoXy8gAi
 
  -  >>942 
 「Rのシール」の件は、マジで上層部が知らん可能性が結構高いから困る。 
 あの下っ端集団は敵方と決めた集団の言い分はもちろん 
 「味方ならわかってくれる」って勝手に決めつけて行動する奴の比率が高いんよ。 
 だからその質問聞いて「何それ……知らん……怖…」ってなってるんじゃないかと。 
  
 こういうのはウヨサヨ関係なくいるからね。 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:19:55 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  ――疾走ろうか千早 僕らの往き着くべき戦野へ 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240708-OYT1T50213/ 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:20:22 ID:K4h9L8ym0
 
  -   
  
 ttps://mainichi.jp/.../k00/00m/030/027000c 
  
 ええっと、イスラエル軍は国連を「テロ組織の仲間」と主張し作戦行動宣言だとさ 
  
   
 
 - 955 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:21:50 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>940 
 スマホからアドレス貼ったら省略されてアドレス機能しない場合あるよ 
 まぁ残当としか… 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:23:56 ID:K4h9L8ym0
 
  -  国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のガザ事務所などを対象に「対テロ作戦」を始めたと発表した。 
 内部にイスラム組織ハマスの武器があるとの情報を得たとしている。 
  
 なんかもう、無茶苦茶 
  
 昔はイスラエルって、もっと食えない印象だったんだけどな 
 こういう、「批難したい奴は批難しとけどうせ連中は何も出来ない」的な行動は逆に驚きというか 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:27:16 ID:kFmPQIto0
 
  -  >>951 
 該当組織へ謝罪して、旗の意向の使用料で合意が出来たのなら、外野が困苦を付けてもしょうがない。 
  
 今までのやらかしから、そこまでてしない可能性が高いと思う。 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:28:08 ID:dJB8OqKf0
 
  -  >>947 
 市議があれすぎたのな事実だからなぁ 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:30:07 ID:K4h9L8ym0
 
  -  こんな風に、国連の権威無視し捲るの逆に政治的にどうなんだって疑問あるんだが 
 誰が聞いても胡散臭い、「国連パレスチナ分割決議」がどんどん軽く成らないのかい 
 国連がそういう風に何の権威も存在しない組織と主張するなら、その権威が無い組織が出した決議の権威もな 
  
 
 - 960 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:35:22 ID:8bD9k6eI0
 
  -  AI任せでコンセプトアート作ったんでこうなったんかねえ 
 他の絵でも時代や場所がめちゃくちゃごった煮になってるみたいだけど 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:46:43 ID:RmLbTi6M0
 
  -  普通AI任せならあんなに元素材出てこんかと(そういうモデルがあるかもしれんが 
 あれはたぶんフォトバッシュで作ったもんだよ、クオリティチェックがまともに働いてない 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:59:34 ID:rAhG4OW20
 
  -  >>939 
 何か近い内に誰かがやる夫と誰かとの掛け合いと言う形で創作して投稿しそう 
 
 - 963 :大隅 ★:2024/07/09(火) 15:00:08 ID:osumi
 
  -  54歳海曹長って、定年退職直前じゃねーか……(´・ω `) 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:03:28 ID:fiNmAK5T0
 
  -  何でもAIってつけてるけど、とりあえずゲーム業界とか広告業界、 
 他業種でもプログラムの下流とかは、自動生成と自動化で 
 仕事はかなーり減ってる(日本は広告業界が顕著、アメリカは映画や開発系全般) 
  
 「ゲームメーカー AI 解雇」とかで検索してみると良く分かる 
  
 人物の原画とかも絵師売りしてるわけじゃないなら生成画像で構わない模様 
  
 
 - 965 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:09:16 ID:91jZQcB90
 
  -  「弥助やないかい」って曲良いぞ。 
 ロックバージョンも出てて大草原。 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:12:30 ID:fqL2QcyG0
 
  -  泉房穂氏、石丸伸二氏に緊迫質問の山崎怜奈は「立派で誠実だった」石丸氏には「対応が不思議」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a6d088d1987003a193a12b19cc4aa6a87ff69fb 
  
 >このやり取りを同じスタジオで見ていた泉氏は「何も間違ったことを言ってないのに、『正しくない』と断定され、さぞ驚かれたと思う。 
 >それでも臆せずに『教えていただけますか』とか、『すみません不勉強で』といった受け答え、立派で誠実な対応だったと私は思う」と、山崎の態度に感心。 
 >「それにしても、石丸伸二氏の対応が不思議でならない…」ともつぶやいていた。 
  
 さあ、いよいよ化けの皮が剥がれつつ……随分と早かったな 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:29:41 ID:RmLbTi6M0
 
  -  質問者も元アイドル起用だし、ろくでもないんだがねw 
 それを差し置いても石丸の態度も当たり障りの無い回答でスルーできないのは問題だと思うけどな 
 まあ、石丸叩きのためにマスゴミ擁護したくない… 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:30:48 ID:xiZfHXKD0
 
  -  ttps://x.com/ghost_zyx/status/1810237928007950789?t=vaztW2FaTSyBficcGzVbng&s=19 
  
 演技下手かよ 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:43:28 ID:8bD9k6eI0
 
  -  靖國神社で落書きしたやつまだ居残ってたんか 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1810556013923438697?t=TIcfqeXvAefA_atp3lkgbg&s=19 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:49:28 ID:ociQD5mJ0
 
  -  ttps://x.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1810525711293370782 
 >病気が原因だったにも関わらず、議会で石丸に居眠りと揶揄され、 
 >ショート動画で吊し上げられ、提出した診断書を見もせずに石丸に 
 >シュレッダーされた竹岡市議が病院で亡くなったそうです。 
  
 よりにもよって病人に石丸が突っ込んでくるとか、可哀想 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:06:13 ID:vEnbxRPa0
 
  -  R4「アテクシが女だから無茶苦茶言われるんだふじこふじこ!」 
  
 ええ・・・2位ですらなかったせいで正気まで失ったのかコイツ 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:15:32 ID:KQPaG0Y90
 
  -  >>971 
 なんかマスゴミやらコメンテーターやらにちょっと何か言われるだけでえらい癇に障る様で・・・・・・ 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:18:12 ID:UqL4SpEt0
 
  -  (さわらんでおこう)ってなる敬遠される駄目な人のような気が(目をそらす 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:20:38 ID:P5moCJNZ0
 
  -  「触るとめんどくさい人」を演じれば向こうから攻撃をやめてくるのでセーフ!! 
 という頭なのでは? 
 石もRも共に 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:22:00 ID:RmLbTi6M0
 
  -  >>971 
 なにこれ、どこのインタビュー?w 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:22:33 ID:QmlUi0jd0
 
  -  そいつらに輪を描けて面倒くさい暇な人が事実指摘で 
 しばらくは延々擦るだろうけどな。 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:31:41 ID:fiNmAK5T0
 
  -  >>969 
 1人が落書きをし、もう1人が撮影。 
 2人は落書きをした直後の6月1日未明の便で中国・上海に出国した。 
 もう1人の男は日本に住んでおり、2人と行動をともにしていた。 
  
  
 >>975 
 本人のtwitter 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:33:38 ID:KQPaG0Y90
 
  -  >胸張る石丸氏と涙目の蓮舫氏に見る野党の限界  
 >快進撃を続けてきた「立憲・共産」協力も通用せず 
  
 何てな見出しがありましたが、東洋経済は気でも狂ったか? 
 立憲・共産の協力関係が快進撃はおろか成果を出した事などただの一度も無いのに。 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:34:40 ID:DCegwHco0
 
  -  ロシア軍、ウクライナで塹壕を掘っていたところ「炭疽菌」を掘り出してしまう 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:35:08 ID:JAtdKl8l0
 
  -  >>970 
 そのあとに石丸信者がノンブレーキで突っ込んでくるまでがセット 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/461fba653530336590c593e0f1c29dab1aa1a147 
  
 
 - 981 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:41:27 ID:kVC6zcyk0
 
  -  >>978 
 何を言ってるんだ 
 いつものように共倒へ向けてノーロープバンジーに邁進してたじゃないか 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:44:11 ID:EAxbsOOP0
 
  -  国民民主の玉木さん蓮舫3位にニッコニコやね 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:44:42 ID:5uDwyWwu0
 
  -  >>979 
 チェルノブイリで放射性物質掘り当てたに比べるとインパクト的に負ける 
  
 ……ひでー話だな 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:52:03 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  「日本人はそんなことはしない」「黒人の主人公に怒っているだけ」という意見が圧倒的に多く、アサクリを批判する意見はほぼありませんでした。 
 日本と海外ではかなり認識に開きがありますね。 
 ttps://www.reddit.com/r/PS5/comments/1duepjv/most_people_supporting_ac_shadows_cancellation/ 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:52:38 ID:iEt6KYYc0
 
  -  前線に送られた兵士の生存率は平均4.5ヵ月らしいから 
 細かい事は気にしてないだろ、おかしいね、攻めてる側の筈なのに末期消耗戦 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:53:21 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  訳文はこっちに 
 ttps://sheolgaming.com/ 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 16:56:30 ID:NZmwaIM00
 
  -  >日本人がなぜ怒っているのかが正確に伝わっていないようです。 
 日本で問題視されているのは、弥助を勝手に英雄扱いや伝説的な武将にして、それを歴史的事実であるかのように表現したり公表している点や、日本の文化に対する調査がガバガバすぎるところだと思います。 
 しかし海外では単純に「弥助が黒人だから一部の白人が日本人になりすまして怒っている」と受け止められているようです。 
  
 ある意味アサクリの望んだ通りの展開じゃね 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:05:52 ID:91jZQcB90
 
  -  1年2ヶ月の弥助が伝説的侍になるツーのに 
 「精神と時の部屋」で修行だ!とか言ってるなら分かんなくもねぇんだけどな。 
 はっちゃけ具合が足りねぇから怒られるんだよ。 
  
 ぶっちゃけて日本人の激怒ポイントは「弥助やないかい」っていう曲に集約されてる。 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:10:25 ID:YsY5CfIA0
 
  -  やっぱ褐色ロングの美少女にすべきやろ 
 ポリコレ勢も納得 
 日本のHENT…ファンタジー好きな連中も納得 
 Win-Winやったのに 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:25:27 ID:eXGfD8rh0
 
  -  アレは忍者()にして性能はほぼ今のまま全殺すれば暗殺の超初心者向けかつ技術ないから即バレの超上級者向けキャラ 
 にでもしておけば黒人による黄色猿虐殺もそのままに受け入れられただろうにな 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:30:25 ID:Or0MA2ES0
 
  -  ダル…家族関係言うと…かなり危ないんか… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51632680351ea372b0d6c7795c62259949e3120a 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:36:53 ID:91jZQcB90
 
  -  「俺は怯懦により討ち死にもせず、信長様に殉死もしなかった…」 
 「俺は過去の自分を恥じる…故に影に生きて信長様の夢見た未来を守る」 
 「これは其の為に身に着けた力だ!」 
  
 とかなら俺ならうぉおお!!ってなるのによぉ。 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:39:17 ID:91jZQcB90
 
  -  テンプル騎士団とのあれそれが主題なんだから 
 「日本征服を目論むテンプル騎士団は俺が倒す!」とかよぉ…。 
 色々あんだろうが。 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:50:58 ID:kVC6zcyk0
 
  -  >>992 
 ぶっちゃけ発表当初はそういう路線だと思ってた 
 蓋を開けりゃ知能も知性も絶無な白いのと黒いのの活動家様がケツに突っ込んだポリコレ棒を振り回して、そこらにクソ塗りたくってるだけだもんな 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:53:32 ID:R5hguAWL0
 
  -  >>992 
 「テンカイチ」を読むんだ 
 己の正義を成し遂げようと、己の魂を預けるに足ると見做した主君の 
 歩む道を切り拓くべく熱く激しく闘う弥助を見ることが出来るぞ 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:41:17 ID:fqL2QcyG0
 
  -  どっかのフォーリナー「オーララ!ジパングまで勢力を伸ばすとは、あたしのテンプル騎士団も知らない間に大きくなったもんねえ」 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:50:16 ID:pbOQDj9Ji
 
  -  それと対峙するアサシン教団の前進組織を作ったのはレオニダスの子孫で 
 そいつはカエサル暗殺とかクレオパトラ自害にも一枚噛んでるんだ 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:52:41 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>997 
 あれ、アサシン教団っていうから山の翁の方かと思ってたけど、そっちじゃないんだ<アサクリ 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:02:11 ID:U1j01ffW0
 
  -  車道図は最初に「今回は今までのシリーズと違って完全フィクションだゾ 
 でも史実を散りばめてあるから気になった人は日本の歴史を調べてくれるともっと楽しめるゾ」って 
 コメント入れとけばポリコレ炎上を日本人がUBIに代わって消火してたわ 
  
 黒人の大男が鎧姿で街中を歩き回り金棒カタナで残虐ファイトとかこれぞ日本人が海外に求めてるトンチキジャパンだもの 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:04:48 ID:fqL2QcyG0
 
  -  あとは戦闘前にアイサツをするとか、スシを食って体力回復するとか、チャドーの呼吸で精神を鎮めるとかなら完璧だったね 
 
 - 1001 :バーニィ ★:2024/07/09(火) 19:06:18 ID:zaku
 
  -  まあ最初からトンチキって宣言しとけばわざわざ文句つけるようなのはほぼ居なかっただろうになぁ 
 むしろ積極的にプレイしてゲラゲラ笑うまである 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:10:01 ID:pbOQDj9Ji
 
  -  >>998 
 元ネタだとは思うけどイスラム教とは関係ない経緯で成立してる>アサクリのアサシン教団 
 レオニダスの孫(アサクリオデッセイ主人公)の子孫が 
 カエサルとかクレオパトラの時代に作った組織が前身組織なんで 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:14:06 ID:ISQlnGVu0
 
  -  一応同じ元ネタであるという共通点はあるのよね<山の翁 
 アサシンの語源になった集団だから 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:16:47 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  そういやゲンダイで落選した蓮舫さんを叩くのは水に落ちた犬を叩くが如き行為!とか騒いでるが 
 日本人からでる諺じゃねえよね…? 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:19:13 ID:91jZQcB90
 
  -  >>995 
 今度読んでみるわ。 
 オデッセイ楽しんでたけど弥助騒ぎで起動する気が起きんくなったのよなぁ…。 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:21:37 ID:M0oKTj6K0
 
  -  >>1004 
 調べたら元々は中国の諺ぽいね。 
 打落水狗と言って「既に打ち負かされたがまだ降参していない悪人を更に追い打ちをかけてやっつける」…あっ(察し) 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:21:59 ID:JAtdKl8l0
 
  -  テンカイチの弥助かっこええよな 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:32:06 ID:3qi1qWi00
 
  -  テンカイチ読んだことないけどクッソエロいフェチズム満載の風魔小太郎が出てくることは知ってる。 
 
 - 1009 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 19:32:26 ID:???
 
  -  テンカイチの弥助はマジでカッコいいのでアレ主人公のゲームなら喜んで買うレベル 
 
 - 1010 :スキマ産業 ★:2024/07/09(火) 19:33:21 ID:spam
 
  -  正直さ 
 弥助によって奴隷身分から救われた元黒人奴隷とか 
 秀吉みたいに拾われた少年とかそう言うのだったら 
 弥助が偉大な人物として書かれててもまだいわかんねえのよな 
 「本人にとっては偉大だから」 
  
 そう言うのやった場合エデンの剣とやらで狂化した弥助とか 
 ノッブ憑依して火縄銃ぶっ放してくるのとか必要になってきてしまうか 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:36:30 ID:fqL2QcyG0
 
  -  石丸伸二氏と維新幹部4人、都知事選告示前に面会 幹事長が説明 
 ttps://mainichi.jp/articles/20240709/k00/00m/010/181000c 
  
 >石丸氏には「(支援は)推薦を付けて全力でやるかやらないか、という2択でしか難しい」と伝えたという。 
 >2回目の面会で石丸氏から「今回は自力で頑張りたい」と返事があり、支援の合意には至らなかった。 
  
 これいつの話だろうなぁ。どうも石丸の話聞くに事前に根回しとかするタイプじゃないし… 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:11:38 ID:dnpa0ccP0
 
  -  >>1004 
 なんかで聞いたことあるなあと思ったら 
 10年くらい前に韓国のことわざよ→元ネタは中国なんです 
 みたいなのがあったんだっけか 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:13:47 ID:u9o/ZZA0i
 
  -  ドブに落ちた犬は沈める。と、ONE OUTSの渡久地東亜が言ってたね 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:13:55 ID:RmLbTi6M0
 
  -  >>1011 
 維新側の接触でしょ?音喜多がそんなこと言ってた記憶 
 ただ党派性を出したい維新とそうでない石丸とで折り合いがつかんかったから今回はお流れでって話 
  
 維新の説明では完全に縁が切れたという話はしてないけどまあ、石丸新党ができて(そういう噂はある)その連携はあっても石丸個人とはなさそう 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:18:26 ID:iEt6KYYc0
 
  -  維新は結局何所まで行っても大阪の地域政党で 
 それに準ずる東京の地域政党として石丸が出て来そうで震える 
 東京の地域政党だと都民ファーストが有るんだけどあそこの議員は質が低いからなぁ 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:24:54 ID:3pYebv/E0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1810215399621059023 
  
 こっわ!?兵庫県知事のパワハラについて内部告発した人が死亡ってマジかよ… 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:57:22 ID:AQD6u/Jd0
 
  -  「まったく意味がわかりません」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02bc59293528cb27f489e78e1582f1ac2c01fc1a 
 まあ日本人の感覚とは違うから分からんのも仕方ないか 
 「正しい」行為なんだから何故剥がす必要があるのかってかあ… 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:10:05 ID:2S81MAHI0
 
  -  なおせっかく本人はそうやってすっとぼけてるのに応援団が背中から撃っているもよう。 
  
 ttps://x.com/nalltama/status/1810614596249792658 
  
 社会常識と自分の感情を擦り合わせられなくなったらアカの始まりやなぁ……。 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:15:38 ID:ISQlnGVu0
 
  -  まぁ、公選法でタイーホされる恐れあるから意地でも認めるわけにはいけないというのは分かるが…… 
  
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:17:47 ID:3qi1qWi00
 
  -  >1017 
 フェミニストの考える強い女ってのは「他者の責任を背負わない人間」という補助線から考えると正しくフェミの言う強い女しぐさだよ。 
 常人が考えるトップってのは下のやらかしで頭を下げることも仕事に含むが、フェミはの場合そういうのを無視するのが正しくなる。 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:19:06 ID:YRZvH87C0
 
  -  弥助やないかい、良い曲だ 
 こういうのイイネ 約3日で47万回再生は凄い 
 公式トレーラーよりも色んな意味で宣伝効果あるよ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=gLxQJPq8OJI&t=0s 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:19:24 ID:iEt6KYYc0
 
  -  あぁそうか、指定外の無許可の配布物に該当するから 
 認めちゃったら明確な公職選挙法違反になる訳か 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:26:01 ID:91jZQcB90
 
  -  >>1021 
 ロックバージョンも良いぞ! 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:27:46 ID:FVFEaOKy0
 
  -  一昔前にあった「翔んでる女」という言葉 
 「離婚し夫と別れ子供なんか気にしないで生きてく女」という意味だったな 
 つまり「すべての責任から逃げ出した女」という言葉 
 その辺置いておいてもとにかく離婚すれば翔んでる女みたいに言われてた 
 クロワッサン症候群みたいなモンだな 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:29:32 ID:ISQlnGVu0
 
  -  語りつくされたネタ今更掘り返すのもアレだが 
 本能寺で明智のミッチーに殺されもせず、自害もさせられれなかったのって 
 武士扱いされてないってことなんだよなー 
 まぁ、実体はもっとひどくてヒト扱いですらなく動物扱いで南蛮寺送りだったんだけどね!! 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:30:28 ID:22nQApaj0
 
  -  >>1019 
 本人が認めて無くても、公職選挙法的には選挙組織がやってたらアウトなんだよ 
  
 聞かれたときのしらばっくれと、その途中の般若みたいな威嚇顔、 
 Twitterに出てるから検索してみるといい 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:38:20 ID:swz5QH580
 
  -  >>1025 
 二条城で捕虜になったともあるから 
 すでに主人も死んだ以上は慈悲をかけられても不思議でもないので 
  
 それをもって武士扱いされてなかったはなんともかな 
 弥助の扱いは信長がどういう扱いをしていたかのほうが重要 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:38:25 ID:vHuCkMyO0
 
  -  だからアサクリがファンタジー史実や言うの批判はええが 
 史実の弥助や黒人そのものへのアンチヘイトは悪手なんだってば 
 実際日本人のそっちの批判の方が広まって来てる感じだし 
 まさにそれこそが狙いじゃね? 
 やっぱ絡め手にとことん弱いな日本人は 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:43:25 ID:ISQlnGVu0
 
  -  まぁ、日本って差別というものに関して鈍いところあるしね 
 そもそもが単一民族国家で人種差別というのがなかった国だし(アイヌぐらい?) 
 あったのって職業差別とか門地差別ぐらいで 
 現代じゃ一部の人以外そんなんする人いないし 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:43:55 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  ノッブはデカくてマッチョな男が大好きなんだ 
  
 あと受けの方が好きだったという噂が 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:44:09 ID:fqL2QcyG0
 
  -  解同がアップを始めました 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:44:19 ID:91jZQcB90
 
  -  信長公記に記載されてる中間衆は 
 名字無いのが多かったって話もあるみたいだし 
 弥助は中間だったんじゃねーかと。 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:46:31 ID:ociQD5mJ0
 
  -  ttps://x.com/fujiwara_g1/status/1810444791840489541 
 >WHOは22年2月から24年4月、ウクライナ国内で1682回、医療機関への攻撃を確認しています。 
  
 ロシアは意図的に医療機関へ攻撃しているようなので、戦争する時は注意しないとあかんな 
 マジで条約ガン無視のゴブリン連中やわ… 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:47:32 ID:uyIYp/WGi
 
  -  ノッブは供回りとして相撲大会で優勝したり優秀な成績を残したガタイの良い力持ちを多数召し抱えていたのは事実よ 
  
 移動中の道中でも供回り同士で相撲を取らせたりしてる 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:49:35 ID:DCegwHco0
 
  -  石○の功績は石○構文を産み出したことダケダナ 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:50:31 ID:fqL2QcyG0
 
  -  織田の武将は相撲好きだからねえ。山之内一豊とか 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:54:25 ID:RmLbTi6M0
 
  -  信長の中間衆であればぶっちゃけ侍扱いしてもいいレベルではあんのよ? 
 実際、弥助は安土に家も貰ってるわけだから常勤の立場だし、時代が下って徳川で身分制度が確定した後に 
 お目見えかつ供回りってそういう立場だしな 
  
 あとまあ、信長は貴人で事実上の天下人なんで、侍の語源通りでいえばその点で言えば条件は満たしている 
 とはいえ、家名もないしそれ以外ようわからんから、武士(武芸を生業にしている人)っていうのが無難だとは思うけど 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:58:05 ID:XXdsr5uy0
 
  -  歴史書に乗らない負け組に入っちゃったのが悪い… 
 いや、信長の下なんて勝ち組も勝ち組だったのに本能寺の変がなぁw 
  
 黒人侍が悪くて、白人侍が問題無い理由の一旦は弥助が勝ち組に成り切れなかった珍説を出してみる 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:05:23 ID:l3E+nIyW0
 
  -  >>1028 
 日本人が悪いというか、海外の反ポリコレが躍起になってるのがデカすぎる 
 というか日本人の意見は全部白人レイシストのなりすまし扱いだから、どうしようもねぇ 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:05:42 ID:uyIYp/WGi
 
  -  供回りは「信長の趣味の人材で固められる」から、戦ではあまり役にたたない相撲強者や10人力の力持ち(弥助がこのポジション)を護衛役として置けた 
  
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:08:25 ID:jfMis1TU0
 
  -  あの炎上の本質は、メーカーが日本法人と密接に連絡取ったり、日本在住の専門家(日本人とも歴史の専門家とも言っていない)にきっちり監修受けたから、時代考証バッチリだぜ 
 ってドヤってた癖にあの体たらくで、監修受けたなんて嘘っぱちじゃねえか、出鱈目広めるなって批判で、 
 それに対してメーカーと擁護派が必死で論点ずらして人種差別だって言い張ってるって構図なんだよねえ。 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:09:44 ID:uyIYp/WGi
 
  -  立ち位置的には「軽輩な村の力持ち」な連中と同じだからね 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:10:31 ID:Lt2xX4rT0
 
  -  >>1041 
 いつものポリコレスタッフ仕草では 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:11:43 ID:uyIYp/WGi
 
  -  「騙してウソを付くくらいええやろ、どう背日本人やし」と言ってるようにしか感じられないから日本人はキレてる 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:11:49 ID:RmLbTi6M0
 
  -  このスレでもわかるように馬鹿にしたような言い方をする人もいるので、くろんぼがってのはある程度あるんじゃない? 
 もちろん、LGBTやポリコレにうんざりしてる人も少なくないのでその反動はかなり大きなエネルギーでしょ、だからそういう意味では炎上の本質は二つあると思う 
 反LGBTと歴史考証の稚拙さ(あとUBIのたわけた対応)、どちらか一つならそこで終わってたと思うで 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:12:54 ID:uyIYp/WGi
 
  -  もっとハッキリ言えば「舐められてる」よね、日本人 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:13:44 ID:RmLbTi6M0
 
  -  アジア人全体がそうだからな… 
 こういうのも火をつける要因になってるよね 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:14:55 ID:RNlwih810
 
  -  >>1038 
 白人侍に関してはラスト・サムライとかSHOGUNとか仁王とか色々あるけど 
 「リスペクトを持って制作して日本人も多く採用した」 
 「日本拠点若しくは日本人主体で制作した」 
 「史実ネタを絡めながらも明確にフィクションとして制作した」 
 と白人関係ない所の差異がデカ過ぎてな… 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:16:21 ID:RNlwih810
 
  -  >>1047 
 前作ヴァルハラの規制版騒動でも明確にアジアは舐められてるから…中韓が燃え上がったのはそこらも大きい 
 韓国の場合はアフリカ系との対立もデケェからそこも延焼しちゃってるが 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:16:46 ID:kVC6zcyk0
 
  -  黒人全体がクソだとは言わんし思わん 
 しかしBLMだの変態性癖だのの活動家で歴史改竄や文化侮辱の常習犯はスキンカラー関係なく汚物にも劣ると思ってる 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:19:35 ID:fqL2QcyG0
 
  -  BLM騒動で、神はいるってのを確信したからなあ。 
 そのうちUBIの本社にも雷が落ちるだろう。 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:21:25 ID:RNlwih810
 
  -  >>1045 
 「現地人の架空人物が主人公」というシリーズの慣例を覆してまで、何故黒人主人公を?って話にもなるからな… 
 女性主人公いるじゃん!って反論もあるけど、「これまでの創作みたいにアジア人男性をメイン枠に置きたくねぇだけだろ」と返されるし 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:29:46 ID:RmLbTi6M0
 
  -  >>1042 
 あらためていうけどこれに弥助は該当しないで、 
 信長のお供ってのはそういう事で、こういう見方をする人もいるから話がこじれる 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:33:19 ID:OWVwIJo8i
 
  -  今度は広東省の工場が爆発炎上か 
 ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1810638358944829518 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:35:03 ID:EqPfDOSJi
 
  -  個人的に弥助に含むものは無いので別なネタをば 
  
  
 (CNN) イラン南部バンダルアッバスの港で、修理中の軍艦が転覆した。再就航は半年先になる可能性もある。 
  
 転覆したのは全長約94メートル、排水量2000トンのフリゲート艦「サハンド」。国営イラン通信(IRNA)は、ドックでの修理中、タンクに海水が入り込んでバランスを崩したと伝えた。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ebdafeb6beaca5a36b8ec4dc410d3076017d684d 
  
 原型がイギリスのMk5フリゲート艦で本来は基準排水量1110tで満載排水量1290t、イラン海軍での改装後は基準排水量1250tの満載排水量1530tになったのに、記事では2000tのフリゲート艦 
 そらトップヘビーで引っくり返りやすくなってるやろなぁ… 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:42:13 ID:3pYebv/E0
 
  -  うわぁ…転覆して中の電子機器が海水で壊れたって…修理にどれだけお金掛かるんだろ 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:47:28 ID:iEt6KYYc0
 
  -  これな〜 何で王冠かぶってんやろなぁ 
 ttps://1.bp.blogspot.com/-2VJLqbIpPF0/YO_9-GAcCKI/AAAAAAAAWho/3z6ULWmKpL8diT6CE1QbBfAq2rFxrukygCLcBGAsYHQ/s0-rw/00.jpg 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:48:48 ID:xOTu9uTAi
 
  -  サイズ的には、海自の初代「あけぼの」型DEの要目 
 基準排水量1060トン、満載排水量1300トン、全長89.5mが一番近い? 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:04:00 ID:Vm96jvrq0
 
  -  機関と電子機器を総とっかえするなら新造したほうが安上がりだったり? 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:05:32 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>1057 
 やっぱり神はいるよ。これみてほんと納得した。 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:16:31 ID:vEnbxRPa0
 
  -  マジすげーよな 
 別のとこ当たって巻き込まれたとかそんなチャチな崩れ方じゃなく 
 顔面の位置に直撃してんの 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:19:43 ID:5cE6O3V6i
 
  -  このサハンドは2代目で2012年に進水した新造艦でした 
 Mk5フリゲート艦のサハンドはエンタープライズの攻撃で撃沈された初代の方です 
  
 謹んで訂正いたします 
  
  
 旧式艦転覆が、新造艦転覆に代わってイラン海軍のダメージが余計にデカくなった件 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:29:22 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>1061 
 しかも手前に電信柱とか高いものがあるのに、そっち行ってないからなw 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:33:41 ID:iEt6KYYc0
 
  -  日本なら天神の社が建ちそう 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:37:22 ID:3pYebv/E0
 
  -  神様「手を下そうとしたら勝手に壊れたわ…相手に敬意支払わず雑に仕上げるからこうなる…」 
  
 本人達の身から出た錆であって欲しい願望もあるから困るw 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 00:40:37 ID:Fhza+VGP0
 
  -  例えば家康は、駿府の人質仲間「北条氏からの」に後年少し配慮してるんだが寧ろ「幼馴染にこの程度かよ」というケチが目立つ結果に 
 信長の場合、少年時代の傾奇者の魂は死ぬまで持ってた感じに見える、明らかにこの人変人好みなんだよね 
 意地を張り通して損してる様な変人大好き。人間の性格って死ぬまで変わらないと思う 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 01:52:31 ID:1mblY5yK0
 
  -  麻生さん40前でコレとか、出来る人は違うな 
 ttps://x.com/losgenedoctor/status/1810655931577073989?t=Ogjtl57Yh8lSQ1LsGBbDDA&s=19 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 05:20:16 ID:aG5NZuHE0
 
  -  あ、あの西城秀樹さんも厳密に言えば…い、いやなんでもない 
 ttps://twitter.com/rakukan_vortex/status/1810693619227238429 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 05:23:02 ID:Fhza+VGP0
 
  -  ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/ULMFGZZGIVJ2DI7PXOSAXQX264-2024-07-08/ 
  
 キーウ/国連 8日 ロイター] - ウクライナで8日、首都キーウ(キエフ)など各地でロシアのミサイル攻撃があり、全土で少なくとも41人が死亡した。 
 キーウでは小児病院が大きな被害を受け、戦争犯罪に当たるとの非難も出ている。 
 確かに悲惨な事件なのだが、最近病院攻撃に不感症になってる俺 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 05:26:30 ID:Fhza+VGP0
 
  -  なんにでも慣れる物なんだと本当に思う、慣れたら人間として問題な気がするが 
  
 病院とか、難民キャンプとか、学校とか、教会とか、なんでも無差別に攻撃するニュースに慣れ過ぎになってるね 
 
 - 1071 :大隅 ★:2024/07/10(水) 06:32:47 ID:osumi
 
  -  洋上で転覆すると艦体が無事でも廃艦になる場合があるからなぁ……(例:ノルウェー海軍のイージス艦ヘルゲ・イングスタッド)。 
 逆にドック内での転倒なら修理復帰は可能(例:インド海軍のフリゲート、ベトワ)。 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 06:40:56 ID:hdBd/MnX0
 
  -  >>1027 
 光秀は京都で家一軒ずつ調べて徹底的に落ち武者狩りしてるんで 
 普段の戦争ならともかくこの時の場合で殺されないだと武士扱いじゃないってなるのではないかと 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 06:49:58 ID:+P2aajCa0
 
  -  二条でそのまま親王を人j…もといお守りして籠城続けてた方がワンちゃんあったんでは? 
 実際あの時点で信忠には光秀のクーデターの目的分からんかった。織田派の皇室も対象にしたクーデターだったかも分からん(とか言う口実で)親王確保したまま籠城してた方が。 
 別に信長シェフパターンで秀吉が来るまで粘らんでもいい。あの時点で筒井軍が合流すべく京都に向かってる最中。一日か二日持てば。 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 06:50:00 ID:T7kY7qAl0
 
  -  >>1072 
 弥助の待遇や立場は信長の贔屓によるものだから光秀がどう扱ったのかと信長がどう扱ったかは別の話だよ 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 07:24:22 ID:L1sdqM1V0
 
  -  >>1073 
 有楽に言ってくれよ… 
 てか、自分が逃げるくらいなら信忠も連れてって欲しかった 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 07:37:19 ID:5N3KECsy0
 
  -  逃げた悪評ばっか有名ですが、実は猛将で関ヶ原では東軍側で活躍してるんだよな有楽さん 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 07:39:34 ID:L1sdqM1V0
 
  -  まあそうじゃなきゃ、江戸の一等地に屋敷貰えないわな 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 07:44:50 ID:+P2aajCa0
 
  -  推測だが信忠に自害勧めといて自分は逃げたってのは俗説で、実際には一時の恥がなんだ。逃げて逃げぬいて織田の天下を継ぐべし、兄上ならそうしたぞって散々甥っ子説得してたのに、信忠が雑兵に首取られるかも知れないとか恥だ腹を斬るって聞かず。もう知らん、勝手にせい! 
 って見放したんじゃないかと 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 08:03:27 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  「見放して逃げた」って時点で武士のメンツとしてはアウツ判定やむなしだからね…ちかたないね… 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 08:26:43 ID:g9wpcNtW0
 
  -  ttps://mainichi.jp/articles/20240708/k00/00m/010/213000c?inb=ys 
  
 通用しない以前に目に見える形で支持者がアレになってきてるし最近もRのシール問題で更にやらかしてたのが発覚したから余計にドン引きされるんだよな 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 09:59:26 ID:73R0yYch0
 
  -  >>1073 
 光秀は御料所横領する程度に勤王精神ないから 
 一緒に殺すと思う。 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:01:27 ID:F7L90Mfs0
 
  -  チョイ前に流行った朝廷黒幕説とはなんだったのか… 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:08:06 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  でもセンゴクの奇妙くんの「ここを切り抜けても俺に羽柴や柴田が従うわけないだろ…(諦観)」もちょっとわかってしまったり 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:19:20 ID:WuISZJyn0
 
  -  関が原時点で有楽2000石、長子の長孝500石の領主 
 関が原には450の兵で参陣、小西隊・大谷隊・石田隊・宇喜多隊と転戦 
 有楽は石田家臣の蒲生頼郷を、長孝が戸田重政、内記親子の首を取ってるからなぁ 
 戦後有楽は3万2000石、長孝は1万石加増 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:25:01 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  「家康が最も恐れた男」リストに有楽斎のドラ息子のほう追加は無理があると思った 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:45:23 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>1080 
 自民への文句しか仕事()してねぇじゃん 
 まともな仕事の実績残せなきゃそりゃそうだとしか 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:47:31 ID:UBE+R+Ee0
 
  -  身から出た鯖 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:48:12 ID:km+N/8qJ0
 
  -  全方位に敵対姿勢だとテレビのコメンテーター枠のお仕事も無理そうね 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:50:10 ID:bbkGIrX70
 
  -  グラビアやタレントやってた時の如才なさが残ってるなら 
 何とかなる気もしないでもない 
  
 民主時代で無理になったかな? 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:50:26 ID:WuISZJyn0
 
  -  ギャーギャーけたたましく叫んで誹謗中傷しかしてない印象 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:50:38 ID:UBE+R+Ee0
 
  -  軍事施設化していない学校や病院等への攻撃は非難されるべき 
  
 ハマ巣になってたらチカタナイネ! 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:51:00 ID:0zFaLxIC0
 
  -  学級会かな 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:54:27 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>1090 
 実際支援者とかへの忖度以外は見聞き出来る事ではそれしかしとらんからな 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:55:12 ID:eogGUg9R0
 
  -  サンモニがあるじゃないか(粉蜜柑 
 関口宏居なくなってどんだけ続くのか分からんけど 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:03:03 ID:WuISZJyn0
 
  -  サンモニは関口以外も老害しか居ないから先細るしかない 
 
 - 1096 :バーニィ ★:2024/07/10(水) 11:04:35 ID:zaku
 
  -  え?最低モーニング?(難聴 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:06:17 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  左翼連中からすら「あいつはちょっと…」扱いされてるアレなやつらの集まりだもんなあ… 
 ゲストで呼ばれたスポーツ関連の人が空気に困惑する様子がね… 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:07:24 ID:JEfpKVP50
 
  -  ゆうべXでガザアノンさん(アノンアノンさん兼任っぽい)に絡まれて思ったんだけど、あの界隈って意外とウクライナ支持少なくないんだな 
 反ユダヤバリバリだからそっちつながりで元祖反ユダヤのロシア帝国〜ハゲプー帝国の肩持ってるとばかり 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:15:09 ID:WuISZJyn0
 
  -  アノンさんはDSとの聖なる戦いが前提だから 
 DSと戦ってるトランプの盟友プーチンって構図だろ 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:24:44 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  陰謀論者界隈に理論だった整合性の取れた思考は無理でしょ(決めつけ 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:29:08 ID:mNOTZpUe0
 
  -  ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1810857630686151156 
  
 R4逆ギレwww 
 当選したのを祝っただけなのに、この外交はありえないとか何様のつもりなんだろうか…? 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:30:11 ID:pwmYU8270
 
  -  社交辞令も出来なくなったら、普通の人は逃げるぞ 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:31:30 ID:ISYvmILx0
 
  -  普通に言ってることが意味不明すぎる>R4汚物 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:34:47 ID:eogGUg9R0
 
  -  ポルナレフ状態 
 え・・・?マジで何を言ってるのか分からん・・・ 
 病院行って脳血管造影検査受けたほうがよろしくなくって? 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:36:09 ID:JEfpKVP50
 
  -  脳みその有無を物理的に確認すべきレベルだな 
 ついでに鍵と鉄格子と拘束衣完全装備の病院に叩き込む用意もしとくべき 
 
 - 1106 :携帯@赤霧 ★:2024/07/10(水) 11:36:15 ID:???
 
  -  >>1101 
 >きちんと抗議撤回を要請してほしい 
 …………? 自分が抗議したのを撤回してほしいって向こうが言うべき……ってコト? 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:42:28 ID:qKDFL/TP0
 
  -  >>1106 
 謝罪できるように抗議と撤回を要請して欲しいって意味だと解釈した 
  
  
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:43:14 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  いやおそらく「虐殺者のイスラエルが『私の』東京都に擦り寄るんじゃねえ!イスラエルは薄汚い2ショット投稿自体を撤回しろ!」 
 という脳内設定で言ってるのではないなかなーって…(白目 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:44:38 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>1101 
 脊髄反射でギャースカ噛みつくから墓穴を掘るw 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:45:48 ID:0zFaLxIC0
 
  -  現状無職とはいえ自分の立場が理解できてねえのかなあ 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:46:49 ID:o7DMPiuP0
 
  -  機内に手投げ弾とか何処のバカだ?まあこう言うことするのはグエ…え 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014507311000.html 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:48:47 ID:MCP4RB7l0
 
  -  へぇハワイ空港で日本人が手榴弾持ち込みでテロでタイーホねぇ 
 中身が抜かれた手榴弾だったらしいが何を考えてたんだか 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:54:42 ID:mNOTZpUe0
 
  -  日本赤軍の系譜かな?? 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:02:24 ID:eogGUg9R0
 
  -  土産になると思って買ったんか・・・?アホすぎる 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:02:27 ID:km+N/8qJ0
 
  -  李下に冠を正さず 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:14:13 ID:U1R8PNm70
 
  -  昔、カプリコン1って映画があってだな… 
 ttps://x.com/cinematoday/status/1810808652586012859 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:14:47 ID:ZReCWwUn0
 
  -  パイナップルだと思い込んでた説 
 パイナップルは生モノだから検疫的にアウトだ。なのでポテトマッシャーにしないと(オイッ 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:16:01 ID:WuISZJyn0
 
  -  前に読んだまとめ記事で 
 カーブの先にあった家に突っ込んだ車の持ち主が、家が飛び出して来たから 
 車の修理代と医療費よこせって凸って来たって話を思い出させるなぁwww 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:18:32 ID:ywJ5DTsm0
 
  -  蓮舫はアカウントの写真を痩せて見えるやつに変えてるね 
 可哀想アピールかな? 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:20:36 ID:Loqne3+40
 
  -  「アメリアーーー!!!」 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:25:53 ID:0zFaLxIC0
 
  -  そもそもミンスが政権取った時はプーさんに党総出でご挨拶に行ってるじゃねえの 
 アレのほうが頭おかしいわ 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:31:55 ID:U1R8PNm70
 
  -  >>1120 
 それカクリコンやん! 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:35:12 ID:ZReCWwUn0
 
  -  ふーん…ホルモン治療のみで外観手術無しで性別変更しても良いとする高裁判決が出たのか 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:46:45 ID:gQ3zUQCV0
 
  -  >>1118 
 そんなアメリカ軍艦と灯台のジョークみたいな話が実際にあるのか…(困惑) 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:00:40 ID:+P2aajCa0
 
  -  やっぱゾルバのヤッピ族に対抗してカプリコン側も量産型ヤッピを 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:06:32 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>1118 
 あたおかが過ぎるな 
 マジで病院にぶち込んだ方が世のため人のためでは? 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:26:50 ID:WuISZJyn0
 
  -  元記事はかなり古いが最近またまとめに載ってたんだ 
 ttp://kijyokaigi.com/archives/42685478.html 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:31:32 ID:0zFaLxIC0
 
  -  橋桁に激突した貨物船があったけど 
 アレも橋桁が飛び出してきたんだろうか 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:27:59 ID:ywJ5DTsm0
 
  -  KADOKAWAが情報漏洩の拡散について警察に相談して、刑事訴訟を進めてると発表 
  
 威力業務妨害と名誉毀損あたりかね? 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:33:35 ID:ICddqGcm0
 
  -  >>1111 
 中東で戦争に取材に行ったマスコミの記者が、戦場で拾った銃弾を所持したまま空港の金属探知機で見つかり逮捕された奴を思い出した。 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:06:08 ID:Fhza+VGP0
 
  -  >>1081 
 あの時代、皇室の御料所なんて横領されてない場所の方が珍しいぞ。それに返還するって事は現に知行してる地侍の領有権否定すると言う事で 
 大内氏が陶に謀反された理由の一つに、御料所の返還問題があるそうで「陶氏が本拠にしてる所領のなかにあったらしい」 
 皇室に事ある事に献金する行動と、事実上チリ紙になってる領有権の問題は別ですよ 
 無条件に認めてたら、領地没収された家来の処遇どうするんだよ 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:10:13 ID:Fhza+VGP0
 
  -  >>1091 
 とてもそれでは納得できないね、イスラエルは主張するだけで証明してないので。 
 白人で、キリスト教徒が利用する病院に対する襲撃は悲劇で、異教徒に対してはゆるされるみたいな感じに「まあキリスト教系でもイスラエル遠慮してないが」 
  
 疑わしいで攻撃してよいなら、中世の魔女裁判とたいして変わらないじゃん 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:10:20 ID:ISYvmILx0
 
  -  そこらへん情報とって無いんだが、KADOKAWA攻撃したやつって特定できたんか>刑事訴訟を進めてる 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:13:14 ID:yDcZeuoii
 
  -  >>1133 
 攻撃した奴じゃなくて攻撃した奴が公開した個人情報について安易に拡散した連中への法的措置ってやつじゃない? 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:13:50 ID:ISYvmILx0
 
  -  ああ、なるほど 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:21:42 ID:MCP4RB7l0
 
  -  まぁ情報抜いたヤツラは海外の犯罪集団だけど 
 情報拡散してるのは基本日本国内の馬鹿だからな 
 昨今の足がつくネットで拡散なんてよくやるわ 
  
 昨日とっ捕まった元日生社員のあたおか並だわ 
 自身のスマホで数十回強迫行為やったとか 
 未だにネットではバレないとか思う情弱っておるんだな 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:22:26 ID:oimNNwpm0
 
  -  PFAS漏れ事故をアメリカの要求で公表しなかったっていうけどさ、アメリカの要求にすべてNOと言えると思ってんのかね。もちろんNOですませられれば1番だけど。 
 国連から日本のアニメゲームを児ポ扱いされたときとか新サイバー犯罪条約での表現規制とかいろいろとNOと拒否してくれてはいるんだよね。 
 でもって公表しないという決定なのにどういう√か漏らして報道してるマスゴミ。いやこういうのはマスコミというべきかもだが普段政府の功績は報道しない自由使って黙殺したりしてるので情報操作と考えるとマスゴミでいいか。 
  
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:23:51 ID:ISYvmILx0
 
  -  ここですら、ある程度の特定は管理者なら出来るしな 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:36:48 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  ネットへの書き込みなんて住所氏名電話番号を書いたハガキを投稿するのと同じだと理解できてないのよね  
 
 - 1140 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 15:55:28 ID:hosirin334
 
  -  JA「販売ルートを確保したいなら……わかるよね?」 
 サクナヒメ「くっ……!」 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:11:35 ID:1M7fpS5K0
 
  -  どうせなら金髪巨乳シスターの方が(マジレス 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:48:59 ID:76TVH5vNi
 
  -  農協経由しないで道の駅で作物販売してるところは普通にあるんだけどね 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:14:18 ID:mNOTZpUe0
 
  -  ttps://x.com/mogura2001/status/1810705583412273228 
 >俺たちしばき隊が苦労して貼りまくった蓮舫シールを勝手に剥がすネトウヨ議員と 
 >それに噛みつく俺たちしばき隊メンバーをご覧ください 
  
 逮捕者たびたび出してるしばき隊、とっとと滅びてくれねぇかなぁ 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:19:12 ID:orDD+BqJi
 
  -  海苔子が違法行為だからさっさと剥がせっつってんのに 
 アテクシ知りませんわとほざきなさるr4 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:25:35 ID:EC2INj3li
 
  -  国交省「うちに組合員費払って農作物売ってもらってる農家さんに何か?」 
  
 道の駅の管轄は国交省 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:47:04 ID:QbcXJkQY0
 
  -  かつては国に税金払いたくねー 
 そうだ有力貴族や寺社に土地寄進して格安の手数料で済むようにしよう 
 だったというのに 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:47:42 ID:XKARfHeF0
 
  -  あーテコンダー朴の外伝かあ…違う? 
 ttps://twitter.com/HANADA_asuka/status/1806150032510652735 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:16:47 ID:bbkGIrX70
 
  -  フランスで選挙の後、なんかトンデモな事言いだしてるのは気のせい? 
 ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-13614051/Frances-radical-left-wing-coalition-tax-rate-rich-election-triumph.html 
  ↑日本語に翻訳してみてね 
  
  
 賃金14%引きあげ 
 40万ユーロ以上の年間所得に90%の税 
 生活必需品価格固定 
 退職年齢引き下げ64から60に 
  
 なんでこんなに政策が極端なのか 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:18:58 ID:ISYvmILx0
 
  -  >40万ユーロ以上の年間所得に90%の税 
 ああ、うん、気持ちは分かるが、コレ、本当に大丈夫???? 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:20:21 ID:6O4maNdm0
 
  -  富裕層はフランスから出ていけ。と書いてあるわけか 
 EUのどこに移動しよう 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:34:33 ID:pwmYU8270
 
  -  またフランス共産革命でもする機なんか? 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:34:48 ID:WuISZJyn0
 
  -  >>1148 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0001050758/92/img432cfba0zik2zj.jpeg 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:40:37 ID:NyWkrmTG0
 
  -  おフランスは選挙の結果、どこも過半数を取れるって状況じゃなくなったので支持者向けに言いたい放題言ってるだけ感がw 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:41:10 ID:vVuhxosO0
 
  -  フランスさんギロチンリターンくるー? 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:42:28 ID:uB3v9H5L0
 
  -  陸続きのベルギーにフランス人金持ち村があるはず 
 さて・・・ 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:43:06 ID:R/Co/rep0
 
  -  あの人民戦線を名乗っただけあって察せた光景ではある 
 ちなみに先代の人民戦線は1936〜1937年に瀕死のフランスに事実上の止めを差したことで有名 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:43:08 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>1152 
 懐かしの財産税ですな 
 敗戦後の1回限りの処理だったわけだけど、それ並みに酷いのを 
 フランスはやろうとしてるってことでいいのかな 
 ・・・十分鬼なんだけどさ 
  
 価格統制含めて、わりと怖い 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:43:24 ID:mNOTZpUe0
 
  -  やっぱ左翼って阿呆なんやなって 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:45:22 ID:WuISZJyn0
 
  -  >>1157 
 ちなみに今の貨幣価値だとこんな感じらしい 
 高齢者の老後の貯えだったら死ぬレベル 
 ttps://gentosha-go.com/mwimgs/3/a/-/img_3aeaccf86d17f21d1ecbe7a26975736c113985.jpg 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:48:01 ID:ISYvmILx0
 
  -  政治にまったく疎い俺でさえ、これをマジで実行したらヤバイと分かるのに、本当に大丈夫なんかフランス?????? 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:48:52 ID:qWHi+fzT0
 
  -  ブルムが実験し足りなかったんやろな…… 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:50:28 ID:mNOTZpUe0
 
  -  ttps://x.com/bob_cut_/status/1810888901088924103 
  
 性別変更で、女性専用カプセルホテルやホステルが、やばくなるんか… 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:52:11 ID:YO523sFVi
 
  -  女性専用車両で騒動が連発しそう 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:52:48 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>1159 
 母方の亡くなった爺さんは例の船の件での税率100%もくらってるしで、 
 言いたいこといっぱいあったろうなあとしか言いようがない 
  
 しかしまあ、フランスも極端に走るなってのが感想 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:57:08 ID:1mblY5yK0
 
  -  黄巾の乱とか異民族流入とか色々やってるし 
 そろそろ王朝交代の時期なのでは 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:08:41 ID:mNOTZpUe0
 
  -  税率100%はさすがに人の心が無さ過ぎるわ…(ドン引き 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:10:55 ID:NyWkrmTG0
 
  -  >>1158 
 金持ちへの課税は右翼側も主張してるからそれに答えてってのもあるな 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:14:04 ID:dfWKqMZ10
 
  -  >>1162 
 肉体は男性だけど心は女性でレズビアンの男装嗜好を差別するのか!と言える様になったのか… 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:16:14 ID:yDcZeuoii
 
  -  >>1168 
 ちゃんと診断書とか持ってこれるならな 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:18:22 ID:Z13lvxvw0
 
  -  >>1169 
 診断書無くても性自認女を主張して裁判所に認められれば強姦魔でさえ女性刑務所に入れるぞ”!(事実) 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:19:09 ID:yDcZeuoii
 
  -  >>1170 
 ちょっと詳細知りたいんでもうちょい詳しい情報教えてくんない? 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:21:15 ID:yVvOetaDi
 
  -  アメリカの話よ 
  
 そして「お前は裁判官ではなく活動家だ」と言われてる 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:21:49 ID:1mblY5yK0
 
  -  俺が女だって言ってるのに診断書出さないとか差別だって騒ぎまくってゲットするんでは<診断書 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:22:53 ID:yDcZeuoii
 
  -  >>1172 
 まさか日本における制度の話してるのにアメリカの例持ち出すような狂人がいるわけ無いだろう 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:23:02 ID:JFpP8KPZ0
 
  -  >>1165 
 ふふふ、遂に億単位の難民と放置プレイされた50基以上の原発の放射線が周辺国に拡散するんですね! 
 これも鎖国状態にしておけばよかったのに無制限に資金や技術援助しまくった変態国家のせいってやつなんだ! 
 世界中の人に謝れ! 
  
 ごめんなさい…。 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:26:07 ID:dfWKqMZ10
 
  -  共産党系の病院なら診断書いける可能性あるな…根拠はここ数年の支持者達の暴走見たらなぁ… 
 
 - 1177 :携帯@赤霧 ★:2024/07/10(水) 19:26:48 ID:???
 
  -  スコットランドでも女性への性的暴行で捕まったアホが裁判中に自分はトランスジェンダーで女だって言い出して女性刑務所に送られて 
 そのニュースを聞いた各方面がこいつをそんな簡単に女性刑務所に入れていいわけねえだろって騒ぎになって男性刑務所に移されたって話がw 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:32:35 ID:mNOTZpUe0
 
  -  ttps://x.com/yamashima0905/status/1810928361830765060 
  
 R4の支持者はどういう思考してんのや… 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:32:43 ID:W6MRl5wC0
 
  -  >>1171 
 イギリスの例 
 ttps://president.jp/articles/-/66424?page=1 
 こっちはボランティアで刑務所行きは免れた例 
 ttps://what-is-trans.hacca.jp/4457/ 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:34:23 ID:zQpOdUqf0
 
  -  女さんの言う男女平等は「アテクシを優遇しれ!」って内容しかないから 
 聞くに値しない 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:41:52 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>1178 
 二重国籍ババァを支持してる時点で 
 まともな思考をしてる訳がないじゃろ 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:43:01 ID:kVeb5Hda0
 
  -  そこら辺は男もクズの言うことは大して変わらん 
 男か女じゃなくクズかまともなだけでクズの言うことの方向性が大体同じってだけだってば 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:47:14 ID:ju8fD+AA0
 
  -  NY州の女性刑事裁判官が上院公聴会で詰められてるのがXに転がってるぞ 
 確か「おめーは何で思想は判決に関係ないと言っておきながら確たる証拠もなく 
     本人と弁護士の主張だけで身長180overの男女問わないシリアルレイパーを女性判定して 
     女性と同じ留置場に入れたんだ?」って 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:47:32 ID:mNOTZpUe0
 
  -  ttps://x.com/Sankei_news/status/1810954661450633354 
  
 ガードレール設置を認めなかった沖縄のクソがよ 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:05:24 ID:xiRLPpcv0
 
  -  しょせん中国の犬 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:18:22 ID:MCP4RB7l0
 
  -  現時点で沖縄の県政は日本のモノじゃないのは明らかだな 
 おそうじできないのかなぁ 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:19:16 ID:UbVJIxR20
 
  -  >>1183 
 んで、そのその女性判事の反論は? 
 まあ、当人にしか理解出来ない独創性に満ち溢れているんだろうが……それともある種のテンプレ通りかな? 
 
 - 1188 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 20:26:24 ID:spam
 
  -  >>1187 
 批判されて男性刑務所に送致されたみたいだがスコットランドで前例ある 
 ttps://president.jp/articles/-/66424?page=1 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:37:41 ID:SqJTLsYt0
 
  -  >>1184 
 ほほう、事業者が自腹でガードレール設置すると言ったが却下か 
 事故原因は沖縄県の責任ですな 
 
 - 1190 :携帯@赤霧 ★:2024/07/10(水) 20:41:32 ID:???
 
  -  >>1187 
 俺が見た翻訳動画では「関係各所は『彼女』が女性刑務所に送られて他の女性受刑者に性的暴行を行う懸念を示さなかった」って言って 
 「さっき連邦刑務所局からその懸念を示す連絡が来てたって言ったばかりじゃねーか!」ってキレられてた 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:53:17 ID:h/Ws2wnU0
 
  -  そりゃ怒って当たり前だわw 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:54:55 ID:Z5sBnSH/0
 
  -  ニワトリと会話してんのかな? 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:02:48 ID:WuISZJyn0
 
  -  クルックーポッポー 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:03:05 ID:UbVJIxR20
 
  -  >>1190 
 何、その言い訳もまともに出来ないボンクラはww 
 検索掛けて自分も動画見てくるわw 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:16:00 ID:+P2aajCa0
 
  -  「やった!これでいつ銃撃戦が起きても安心やな」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/129fca22505e9af5b8c3804c56c6e54bc9ee1e98 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:18:43 ID:wQ8m7FGF0
 
  -  >>1190 
 同じものを見たwwww 
  
 被害者には本当に申し訳ないが、向こうはやらかすと 
 パイプカットもどきからGPS埋め込み迄やるので、 
 そこらへんはまだ、大丈夫・・・と思いたい 
  
 今日昼間、雑談で性別変更で手術なしの高裁判決の件で 
 馬鹿なこと言っているのいたけど、最高裁判決が出てる事と、 
 ホルモン注射やってるからってのがあるのを理解してない人がいるなって思った 
  
 ※女性ホルモン注射は不可逆なんで、女性化が進むと治りません 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:20:59 ID:6dbSXQ7W0
 
  -  そもそもレイパーを「自分、女っす!」で女性刑務所送りは馬鹿じゃねーの言われても仕方ない。 
 しかも確か複数回レイプ犯罪出してる奴だったような…。 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:23:24 ID:+O9np7vs0
 
  -  レイパーにはレイパーだ! 
 レイパー隊を組織するんだ 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:23:48 ID:UbVJIxR20
 
  -  素朴な疑問なんだけど、パイプカットでは孕ませるのが不可能になるだけでセックス出来なくなるというもんではないのでは? 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:32:30 ID:wQ8m7FGF0
 
  -  >>1199 
 分かりやすいかなってパイプカットもどきって書いたんだ 
  
 ム所出る条件が立たなくなる薬を定期的に打つことだったり、 
 酷い場合は女性ホルモンで女化させて使えなくさせる 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:34:38 ID:F2b+i9ZR0
 
  -  >>1196 
 結局その人外観的には付いてるの?付いてないの? 
 付いてたら女性用更衣室と女湯は使わないで欲しいな 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:40:21 ID:wQ8m7FGF0
 
  -  >>1201 
 ついてるけど、男時代より退化する 
 なで肩になっておっぱいも大きくなる 
 顔つきも変わって、ひげも生えない 
  
 ただ、もの自体はついてる 
 女性化が進んでいるなら立たない 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:47:01 ID:GOhSqBEm0
 
  -  やっば女性が脱ぐ場所には立入禁止だな 
 それ以外は女性扱いでイイけど 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:49:57 ID:dfWKqMZ10
 
  -  つまり…竿じゃなくて前立腺でイケば問題無いなw 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:50:45 ID:mNOTZpUe0
 
  -  え、女性化が進むとち〇こ起たないの!? 
 クリ〇リス勃起とか聞くのに… 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:52:03 ID:gbm5TjFe0
 
  -  棒がダメなら玉を処理したら良いのでは…? 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:56:57 ID:wQ8m7FGF0
 
  -  >>1205 
 女性化が進んでいるならってのがつく 
 (精神的に女で、女性に興奮しない、ホルモン注射で更に女化が促進) 
  
 性質が悪いのが、男の体が嫌いなだけの女好き 
 ※ゲイバーとかにもいる 
  
 玉はとってる、女性ホルモンを加減しながら打って、 
 女に欲情できて、竿は立つしセックスできる 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:00:24 ID:dfWKqMZ10
 
  -  ……え?玉取っても竿が屹立する事あるの!? 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:03:22 ID:UbVJIxR20
 
  -  そういう話を聞いていると、勃たなくなる薬を打ってもガチの性犯罪者が女性に性的危害を加えない保証は無いような気もするのですが…… 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:04:23 ID:Qe/qovjA0
 
  -  だったら尚更女性刑務所送りは判断ミスではなかろうか…。 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:05:49 ID:wQ8m7FGF0
 
  -  玉とっても立ちにくいだけで立たないわけじゃないし、精液も出る 
 ※精液は玉だけじゃなくて前立腺でも作られてる(精子はない) 
  
 だから、女性ホルモンを加減して打って男っぽくないバランスでとか、 
 理解できないわけじゃないけど、理解したくない 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:07:58 ID:dfWKqMZ10
 
  -  宦官も后と浮気してた話聞くし男性機能無くなっても性欲湧かない訳じゃないってのはマジなんだな…人体の神秘を知れて良かった 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:09:43 ID:3Kqh81NY0
 
  -  玉と竿の両方を無くしたら、持て余したエネルギーの発散させようが無くなって、 
 より兇暴(殺しや監禁・暴行)な方に走りやすくなる、っていう嫌なデーターも出てるからなぁ……。 
  
 ……さぱっとスレイするか、くたばるまで独房に放り込んでおくんが一番マシ、ってのがね 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:10:33 ID:WuISZJyn0
 
  -  だから薬剤注射でホルモン管理って話になるんやろな 
 
 - 1215 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 22:15:27 ID:spam
 
  -  チンコカットシても再生させやすいらしいですし 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:19:21 ID:MCP4RB7l0
 
  -  宦官の例もあるんで玉、竿落としても 
 加害とか執拗な攻めとかに嗜好が振り切れるらしいので 
 メリット無けりゃいないいないするのが吉なんよな 
 現代では難しくて出来ないが 
 大したメリットもない犯罪者を高いコスト使って投獄や薬剤で生かしておくのは無駄よなぁ 
 
 - 1217 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 22:21:22 ID:spam
 
  -  盲目ヒロイン主人公の後宮物で 
 タンスの中だったかで宦官と宮女がいたしてるのあったな 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:31:05 ID:1GOJM22K0
 
  -  UBIくんさぁ… 
  
 1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] sage 2024/07/10(水) 16:45:07.21 ID:XX/PkQDQ0 
 今回はコンセプトアートじゃありません!なんとゲーム本編に登場する行灯に使用されている絵柄が江戸時代1768年に描かれた作品、玄圃瑤華からの盗用であることが判明しました!!! 
 ttps://i.imgur.com/x8cOTXc.jpeg 
 ttps://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/559909 
 ttps://i.imgur.com/dHzI7Cs.jpeg 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:32:33 ID:pwmYU8270
 
  -  冗談抜きでUBIコレ発売する気なん? 
 どこに地雷(今も著作権生きてる代物)が埋まってるか分かったもんじゃないぞ 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:34:20 ID:dfWKqMZ10
 
  -  そりゃホルモンバランス崩れたら更年期の酷い状態に男性だってなるわな 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 22:42:39 ID:UBE+R+Ee0
 
  -  パトロールレイパー、通称パトレイパーである 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:02:38 ID:UbVJIxR20
 
  -  UBIとしては北米市場で販売出来ればどうとでもなるという腹積もりでは?(テキトー 
  
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:04:02 ID:km+N/8qJ0
 
  -  セン馬(去勢された馬)だと大人しくなるけど、人間ではそうそう上手くいかないものなんだな 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:13:12 ID:pwmYU8270
 
  -  >>1222 
 従来のアサシンプレイ投げ捨ててサムライプレイ強制だから(一応くのいちナオエが居るけどさ) 
 その時点でアサクリのユーザー離れさせる真似して株価イーグルダイブしてんのに 
 真面目に売れさせる気あるんかいって話よ… 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:18:55 ID:eogGUg9R0
 
  -  まぁオデッセイあたりでもアサシン・・・?暴力・・・暴力はすべてを解決する! 
 みてーなムーヴの方が強かったし今更感はあるw 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:19:24 ID:41Wh0jmd0
 
  -  ツシマやローニンで良くね感よ…。 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:54:55 ID:xiRLPpcv0
 
  -  オーパーツ感あるよな 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 00:36:05 ID:AeyfAeZC0
 
  -  >>1148 
 なんか、極右とはベクトルが逆なだけで普通にやばい事言ってるなあと。 
  
 フランスってあれだけ革命で貴族殺しまくったのに未だに貴族が滅んでない国ではあるんだけどさ 
 上流階級の人間に対する憎しみは良く分かるが、こんな極端な主張したら大混乱になるぞ 
 これってまさか、結局極右が勝っちゃうパターン? 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 01:06:33 ID:Rb8xaOC0i
 
  -  推しの子の東京ブレイド舞台版の脚本家と違って、アサクリのシナリオ製作者には欠片も同情できない 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 01:12:47 ID:Rb8xaOC0i
 
  -  (CNN) 米軍はパレスチナ自治区ガザ地区沿岸に設置した物資搬入用の桟橋を、来週にも永久に撤去する見通しとなった。米当局者4人が語った。 
  
 ttps://www.cnn.co.jp/usa/35221248.html 
  
 こりゃ米国はパレスチナを完全に見限ったな 
 コイツラへの人道的支援すらやる価値無いと確信させるほどハマスの和平への姿勢が舐め腐ってるのが伝わる 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 01:16:29 ID:kSw9j2x/0
 
  -  そーいや、パスタ連中が自国のええ加減ガタが来てる自国戦車の自力開発・調達を諦めて、 
 レオ2の最新バージョンかジャガイモとフラカスが共同開発に取り掛かってる新型でもなく、 
 ラインメタルが自腹でチマチマ開発進めて各国に売り込み掛けてる、パンターを採用するかも、 
 なんて話がでてたな……。まあ、あそこ(パスタ)は政権交替毎に言う事・やる事も 
 割とコロコロ変わる、風見鶏気質だから本決まりになっても「やっぱやーめた」になるから、すんなり纏まるモンでも無いけどさ 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 01:18:53 ID:xEwLcnVW0
 
  -  プーハゲせっかく来てくれて友好アピールしてくれたインドのモディ首相に 
 「『間違って』徴兵されたインド人は帰してやるから今までの石油代金400億ルピー人民元に両替して返済しろ」とほざいて 
 「何言ってんだコイツ」とインド側に呆れられたとか 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 01:21:55 ID:Nh3JCncd0
 
  -  ボケたか? 
  
 モディへ今迄の所業の謝罪と賠償して漸く交渉のスタートライン立てるのに、それすら無く支払い催促? 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 02:08:08 ID:7BWodzLp0
 
  -  まぁ結構追い詰められたゴブリンに論理的思考やら良心なんてものを期待するだけアホウというう事よ 
 やはりロスケは欧州でアトミックぶっぱさせても滅ぼさないと 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 06:06:30 ID:AeyfAeZC0
 
  -  ttps://www.bbc.com/...les/cqql2r3y7qxo.amp 
  
 キーウの小児病院にミサイル ロシア軍がウクライナ各地を攻撃、死者40人超 
  
 ttps://news.yahoo.c...0b6ca7e2586cdc304585 
  
 イスラエルが学校攻撃、29人死亡 4日連続 
  
 なんか、アメリカの二重基準むき出しで暗澹たる思い 
 ウクライナの犠牲者は白人だもんな 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 06:19:23 ID:AeyfAeZC0
 
  -  ttps://news.yahoo.c...73591359a041cce7ceb0 
  
 ttps://pbs.twimg.co.../GSAj-qjaQAAGsAB.jpg 
  
 蓮舫氏、小池氏とイスラエル大使のツーショット写真発見して噛みつく 
 実は二年前の写真と判明し自爆というニュース 
  
 まあ蓮舫の自爆なんだけど、なんだかなあ...(-_-;) 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 06:35:41 ID:vqt4+Cio0
 
  -  ほらやっぱチン◯差別が始まった 
 ttps://x.com/savewomensspace/status/1810984388269855170 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 06:54:45 ID:qb2tSd+P0
 
  -  いや、女子小中学生に汚っさん〇ンポ見せるのはダメだろ。一生もののトラウマになるぞ 
 逆もまた然り 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 07:44:02 ID:NnDiH+Qy0
 
  -  >>1236 
 民主党はコイツをしばらく病院に入れるべきと思うの 
 名目なんか胃潰瘍でもケガでも何でもいいから 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 07:47:47 ID:TL/86r9u0
 
  -  >>1239 
 離党済みじゃない? 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 07:48:30 ID:ybGOMJE+0
 
  -  そういや女性スペースを守る会は神原元弁護士等のしばき隊方面とバチバチやり合ってたな 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 07:50:29 ID:HNsnEqxD0
 
  -  そーいや復党するんかなぁ。今んとこそーゆー話は出てなかったと思うけど 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:03:28 ID:TL/86r9u0
 
  -  本人は初めて肩書なくなったから哲学の勉強をするとか言ってたような 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:05:07 ID:Qv9UKt1R0
 
  -  あいつが衆議院で小選挙区で立候補するとしたら地元の目黒あたりになるんだろうが 
 細かい投票分析で今回の都知事選30,40代の子育て世代は百合子を評価してたし、その下の世代は石丸に流れた 
 目黒は比較的20代から40代が多いので対立候補次第では負けかねないぞ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:20:39 ID:rxYBXc1h0
 
  -  >>1237 
 何が言いたいのかわからん… 
 男性が女性面したいのであれば棒と玉取れっていってるだけじゃないの?コレ 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:30:07 ID:C5R7pyu90
 
  -  >>1245 
 「男性が去勢手術を強制されなければ女性扱いされないのは憲法違反だ」って 
 広島高裁が判決出したのを気に入らないと言ってるのよ 
 自分たちの被害妄想は憲法より上だと主張してるの 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:34:43 ID:2AYM/fy/0
 
  -  日本は欧米みたいにならないだろうと思ってても活動家は一つ認められたらそれを実績に数年から十数年掛けて一つまた一つとラインを動かしていくからこれやったら終わりって無いからな 
 懸念は分からなくも無い 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:51:16 ID:TL/86r9u0
 
  -  KADOKAWAやグリコのエンジニア募集に関して泥縄って叩くやついるのが信じられない 
 問題が発覚しても補強しないみずほみたいのが良いのか? 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:02:25 ID:xEwLcnVW0
 
  -  責任も取らずに後ろで喚くだけのやつなんて放っておけばいいのだよ 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:06:50 ID:bSqUiGST0
 
  -  他人のやることに文句ばかり言うやつはおるからね。 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:28:08 ID:AXxSZre/0
 
  -  Youtubeの切り抜き収益化廃止はVtuberが騒いでるけど、これ政治系への対策か? 
 石丸切り抜きがぼろ儲けだったみたいだし 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:30:39 ID:Qv9UKt1R0
 
  -  エンジニア募集は良いが現状大体の会社でその前に社員の意識改革をある程度させないと不味いぞ 
 社内インフラのコンサルに聞いたことがあるが顧客に直接対応する部門の人間は決まり事をキッチリ守っている事が多いが 
 総務とかの社内のみが仕事場の人間って自分たちには関係ないって思っている人が一定数いるそうな 
 そういう奴が仕事が終わらないので持ち帰る、個人の携帯記憶デバイスを会社で使ったりするのが 
 侵入の足掛かりになることがあるそうな 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:35:52 ID:8enbRZpc0
 
  -  立件はこのまま、R4を切り捨てて、石○を取込んだら笑える展開なんだが。 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:37:38 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  今って登録されてない記憶媒体を会社のPCにつなぐと警報鳴るようになってなかったっけか 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:45:35 ID:Rjt6R8lS0
 
  -  それは会社のシステムによると思う 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:07:46 ID:qzED943T0
 
  -  >>1253 
 R4以上に人格終わってるタイプだから、取り込まないと思う 
 ポスター代75万円未払いで高裁まで行って最高裁まで行こうとして上告棄却されて結審させられてる程度に 
 こう、立ち回りが下手くそすぎる 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:16:05 ID:twbJRQvE0
 
  -  >>1248 
 AI=半自動編集切り抜き対策を先行でやってると言われてる 
 切り抜き元に金貰えだってさ 
  
 ひろゆきとか、切り抜きどうぞ、その分収益から俺にも分け前寄越せで 
 切り抜きyoutuber大歓迎だったから、たらこには痛いというwww 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:19:27 ID:8enbRZpc0
 
  -  >>1256 
 なんか立件の幹部たち見ると人格終わってる人の様に見えるから 
 シンパシーとネット強者感(錯覚)が合わさった悪魔合体して合体事故起きて双方消滅して欲しいなって願望。 
 
 - 1259 :携帯@赤霧 ★:2024/07/11(木) 10:20:53 ID:???
 
  -  >>1248 
 なんか、今後の対策のためではなく今回の件で被害を小さくするためにエンジニア募集してると思ってる人がいるっぽいんだが 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:36:24 ID:qb2tSd+P0
 
  -  >>1259 
 盗られたデータを消去する、すーぱーはかーを募集 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:54:23 ID:+5FEr0pV0
 
  -  ttps://www.news-postseven.com/archives/20240711_1976881.html?DETAIL#google_vignette 
 オータニさんの12億豪邸、入居前に売却する意向を示した模様 
  
 本当なら、フジは損害賠償求められても文句言えないよなぁ? 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:57:04 ID:RCnwKPqY0
 
  -  マスゴミどもには痛い目を見せるべき 
 痛い目見ても反省せんだろけど 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:00:26 ID:ijuznbtO0
 
  -  是非日本でも導入して欲しいものだ 
 マジで 
 ttps://x.com/TrumpTrackerJP/status/1811164652224561327 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:13:40 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  そういや投票のはがき盗まれたって話もあったなあ 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:37:35 ID:r8IeJJbd0
 
  -  大昔の話だけどアメリカの選挙では 
 マフィアが旅行者やホームレスを無理矢理泥酔させて 
 各投票所をはしごさせて複数回投票させるって 
 無茶苦茶な事をやってた時代が有るのだ 
  
 犠牲になった有名人:エドガー・アラン・ポー 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:48:32 ID:8enbRZpc0
 
  -  介護施設の入所者のハガキで職員が不正投票してたニュースを見たことあるな 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:00:10 ID:X4OEVe/a0
 
  -  昔、選挙当日投票所に特養老人ホームのバスが乗り込んで 
    「 ◯ ◯ ◯ ◯ 党 と 書 く の よ 」 
 と職員が吹き込んでヨボヨボの入居者を送り込んでたという都市伝説がw 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:16:16 ID:XMQ7oOqQ0
 
  -  >>1265 
 昔の選挙なんてそんなもん、与党が警察動かして野党妨害してた戦前日本がマシな方だったんだぞ 
 ヨーロッパはナチスの突撃隊が有名だが政党同士で物理的に戦うのが常態化しててどこの党も私兵持ってたし 
 アメリカも表向きは全人種に選挙権合ったが投票所は白人しか知らないし見つけてもうっかり近づくとリンチにされたりした 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:18:55 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  ロシアの投票所では記入ブースのカーテンの中に銃持った兵士が頭突っ込んで確認してたな 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:40:45 ID:OB2cuiwk0
 
  -  >>1263 
 民主党から離反したやつが何人かいるな 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:49:04 ID:8ZCLGRub0
 
  -  マスゴミで始まった石○批判、金が切れたか? 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:50:25 ID:8ZCLGRub0
 
  -  >>1264 
  
 投票の「はがき」??? 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:51:27 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  選挙前に投票のお知らせ兼入場証みたいな葉書来なかったっけ? 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:55:11 ID:p58svd/k0
 
  -  公選はがき? 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:01:38 ID:r8IeJJbd0
 
  -  投票所入場券は封書で来る 
 立候補者がアピールするのに出すのが選挙葉書 
 ttps://p.potaufeu.asahi.com/4ecf-p/picture/26898251/6d589f3a881d9e0beb7a86a2e58535f9.jpg 
 ttps://senkyoyohin.com/goods/images_spe_print/hagaki.png 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:05:40 ID:dJhIhZ990
 
  -  はがきか封書か自治体にはよるがあるよ 
  
 はがきの例:金沢市ttps://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/senkyokanriiinkai/yokuarushitsumon/3214.html 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:12:17 ID:r8IeJJbd0
 
  -  なるほど、自治体によるのか 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:23:24 ID:twbJRQvE0
 
  -  はがきと封書と状況次第で違う関東某県某市 
  
 はがきのほうが多いかな 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:28:39 ID:eUDekzXMi
 
  -  各自治体の選挙管理委員会が送付する選挙入場券(所謂選挙のはがき)を持って投票所にはいると、投票券を役場の職員が交付して、それに各有権者が候補者名や政党名。記入する 
  
 選挙郵便は、候補者や政党が有権者に個別に送る郵便物 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:20:42 ID:rxYBXc1h0
 
  -  >>1263 
 日本の投票制度はこれより遥かに厳しい物だと認識しているが…一体どこを採用して欲しいのか? 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:22:37 ID:rxYBXc1h0
 
  -  >>1275 
 選挙太郎が山本太郎に似てて草 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:26:28 ID:T2qdNz0w0
 
  -  最近TVで取り沙汰されてるが神戸知事のパワハラヒッデェもんだな 
 話半分で聞いても初手から庁舎でのコンプラをガン無視して 
 ご注進した職員を処分とか最悪だな 辞めりゃいいものを 
 神戸の知事って維新の推薦か 自分のトコに来ることあればよく調べて投票しよう 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:30:37 ID:RCnwKPqY0
 
  -  明治維新に失礼 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:32:14 ID:s/fzdZY40
 
  -  神戸じゃなくて、兵庫な。 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:33:46 ID:rxYBXc1h0
 
  -  今後も外国人参政権は与えないでほしいという論調ならわかるがね 
 どこぞの市町村が勝手に参政権を与えてる場合もあるが…ホント死んでくれっておもうわ 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:33:55 ID:9XxrKzrt0
 
  -  ttps://x.com/eichan_gz/status/1810929574903005294?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 炒め物してるときに炎が上がるのは自分の腕がいいからだと思ってたら… 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:36:28 ID:OB2cuiwk0
 
  -  >>1286 
 やはり本場物には料理もジョークも敵わないな 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:37:48 ID:RCnwKPqY0
 
  -  灯油って食べて大丈夫なシロモンだっけ? 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:38:41 ID:T2qdNz0w0
 
  -  >>1284 
 あっそりゃ失礼 
  
  
 ミヤネ屋での速報 
 最高裁で統一教会の念書が絡んだ勝訴が破棄ね 
 これであらかたの損害訴訟が通るようになるな 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:43:34 ID:SaV7VikKi
 
  -  速報:投票時には米国籍を証明する書類やIDの提示を必要とするSave法が下院を通過(これにより外国人や不法入国者が投票できなくなる) 
  
 >1263の中身がコチラ 
 日本はこの制度ができる遥か昔から戸籍謄本と住民票の転出入記録から各自治体で選挙の有権者名簿を造って選挙はがきを送付してるんだがなぁ 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:44:28 ID:SaV7VikKi
 
  -  灯油は鉱物オイルでは… 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:46:33 ID:RCnwKPqY0
 
  -  ん? まさか今までの※って外国人や不法入国者が投票出来てたんか?? 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:48:07 ID:rxYBXc1h0
 
  -  >>1292 
 できてたよ 
 カリフォルニア州とかその手法用いて相当数水増ししてたんじゃなかったっけな? 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:48:30 ID:RCnwKPqY0
 
  -  うっわ… 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:51:50 ID:b6WZCzL20
 
  -  ※選挙制度がご覧の有様にもかかわらずアメさんの政治民度は先進国中では高い部類だったりします 
 ※まあ比較対象が2回イキってどっちも全穴フィストされたジャガイモとか肝心なときに限ってド無能(主にWW2)なカエル食いとかなので…… 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:52:07 ID:rxYBXc1h0
 
  -  それどころか州をまたいで複数投票とかもあったんじゃなかったっけ? 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:53:24 ID:SaV7VikKi
 
  -  沖縄のモービル天婦羅じゃないんだから…(占領下の沖縄の米軍基地から沖縄人が盗んできた機械オイルで作った天婦羅。当然死者多数を出した) 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:54:30 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  なろうの仮想戦記でそういうのあったなあ 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:55:10 ID:9XxrKzrt0
 
  -  >>1288 
 >>1291 
 下痢や腹痛、気化したのが肺に入ると肺炎になる事もあるが、はっきり言うと量による 
  
 そもそもこのネタって「灯油運搬用のタンクで食用油を輸送してた」って事件についてのブラックジョークだからね 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:56:07 ID:SaV7VikKi
 
  -  ひまし油天婦羅は史実でも中島飛行機の新人歓迎でやってる。当然腹下してる 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:59:22 ID:SaV7VikKi
 
  -  これで海外出羽守を黙らせる口実が一つ出てきた 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:08:20 ID:hJpw9BG40
 
  -  >>1292 
 あと米国籍を持っていても役所とかで追加で手続きしないと投票権がなかったりするんじゃなかったかな 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:13:30 ID:+nS2tQivi
 
  -  >>1289 
 ニュース見る限り他の訴訟に流用できるか割と微妙な論理構成してないか? 
 これ献金した故人が念書書いた半年後にアルツハイマー型認知症の診断受けたって事実があって 
 それを根拠に念書書いた時点で既に判断能力に難があったので念書が無効って判決だから 
 そういう「念書書いた時点での正常な判断能力」を否定できる事実がない案件だと 
 今回の判例の射程に入らないと思うんだが 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:21:45 ID:T2qdNz0w0
 
  -  >>1303 
 あらら確とした念書否定理由が無いと駄目なのか 
 さらっと報道聞いた程度だと駄目だね 済まない 
 て事は被害者親族は寄付した者の正気を否定出来ないと詰みか 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:31:10 ID:+nS2tQivi
 
  -  >>1304 
 いや、なんかニュースによって理由付けの表現が違うから俺もちょっと即断しすぎたわ 
 時事通信の記事だと公序良俗違反で無効みたいな書き方してるんでこっちなら一般化できる 
  
 やっぱ判決全文待ったほうがいいな 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:35:07 ID:T2qdNz0w0
 
  -  なんにせよ脱法行為で巨額の資産を得ていた新興宗教団体が痛い目見るのはザマァだけどね 
  
 今更ですが判決全文はそうだね 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:00:38 ID:+pK2J2l30
 
  -  石◯構文のあまりの酷さに進次郎構文がこれで良かったんじゃねと再評価の流れになったらしいが 
 福島の処理水で騒いでた中華の狂信的反日ブロガーが進次郎が福島の海でサーフボードして海産物ニコニコしながら食べるのを見て 
 「元首相(最高権力者)の息子が…?まさか本当に安全なのか…?」と唯一この時だけは動揺したんだとか 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:08:34 ID:CaFNT0sj0
 
  -  R4の居場所がどんどんなくなっていくなあ 
  
 「貼ったバカが剥がせ」蓮舫氏支援の「Rシール」剥がした立憲議員、逆に非難される “地獄絵図”(SmartFLASH) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8eef10f322d13328f8176d85ceed611077b9cd7 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:12:35 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  そもそも貼り付け自体あかんよね? 
 
 - 1310 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 17:16:52 ID:spam
 
  -  認めたらアウト 
 ツイッターで蓮舫支持がシール持って笑ってるのがいくらでもあるけど 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:22:20 ID:717WNfqTi
 
  -  選挙時のポスターの貼り方すら知らんのか… 
  
 選挙前の時局講演会で貼ったポスターの【剥がし忘れ】までなら大目に見てはくれても、選挙期間中はアウトや 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:30:17 ID:reG+nAoM0
 
  -  ハッキリと「蓮舫」と書かない事で選挙違反を回避しつつアピールできると思ってたんだろ 
  
 一般人にはそのロゴが蓮舫に繋がると理解されず、 
 考え無しの信者たちが「Rのロゴ=蓮舫」とアピったせいで違反行為と認められてしまったわけだが 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:30:25 ID:bDmJkvef0
 
  -  >>1308 
 RシールはR4の足を引っ張っているとしか思えない。R4大嫌いだけど、ちょっとだけ同情するわ 
  
 そういえば一部世論調査で右肩上がりだった立憲の支持率がほぼ半減したんだが 
 これはR4の選挙戦騒ぎが原因なんだろうな 
 自民党政治信金問題の批判の受け皿になってた立憲だが 
 R4のせいで本来の立憲の姿を国民が思い出したんだろうw 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:42:03 ID:T2qdNz0w0
 
  -  立憲は正直 狂産とのコラボがね 
 二重国籍ババァの選挙応援見てたら数少ない立憲支持者も離れるわ 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:44:09 ID:OyC3JEQO0
 
  -  無能な働き者が主な支持者 
 あれ詰んでね? 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:44:38 ID:Qv9UKt1R0
 
  -  どんな組織団体の末期ってカルトのそれに類似してくるのは何なんだろうね 
 R4の演説の最後の方の歌と踊りってオウムのあれにそっくりやん 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:48:00 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  本人がRマーク入シャツ着てなければバックレられたかもだけだなあ 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:54:05 ID:b3SekJx40
 
  -  なお本人のイニシャルはLの模様 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:17:33 ID:CaFNT0sj0
 
  -  例え選挙ポスターでなくとも私的な物を公共物に貼るのは明確に法律違反だからなあ 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:20:12 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  そういや平成中頃に電話ボックスの中にステッカー型のピンク広告貼るの流行ってたなあ 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:23:24 ID:b6WZCzL20
 
  -  >>1316 
 ♪わぁ〜たしぃ〜はやって〜ない〜、けぇ〜っぱぁ〜っくだぁ〜 
 なおR4も例のアレも率先してやってた模様 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:26:47 ID:Qv9UKt1R0
 
  -  >>1320 
 夜遊びしてた当時繁華街近くでアレ貼るのを目撃したことがあるが 
 正にプロの犯行って素早さだったぞ 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:28:43 ID:Au6KYaVi0
 
  -  ここまで行くと漫画やアニメなら本人や陣営の評判を貶めようとする偽旗って流れになるだけど… 
 マジモンの味方がやるってスゲェな 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:39:28 ID:r8IeJJbd0
 
  -  そりゃ貼ってるの見つかったら現行犯で逮捕だからな 
 職質で携帯してても署に連行されて相当詰められるだろうが 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:53:25 ID:+pK2J2l30
 
  -  昔はスポーツ紙にピンクチラシ電話ボックスに貼るバイトの募集が載ってなかったっけ 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:47:39 ID:rxYBXc1h0
 
  -  >>1307 
 あの行為は進次郎の株相当上げたよな 
 そこからまたプラス行為何もしてないから徐々に戻っていってるけど 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:11:07 ID:9OKhSg/e0
 
  -  まあ見え透いたアピールといえばそうだけど、見え透いていない玄人にしか分からないアピールなんて意味ないしね 
 「福島の海は安全です!」のアピールとしては正しい行動 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:14:35 ID:C5R7pyu90
 
  -  >>1318 
 村田だからMじゃねえかと思ったが 
 いまアレ戸籍上は何て名乗ってるんだろう 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:29:34 ID:HM98s10R0
 
  -  見え透いたアピールの1つもやれないよりは遥かにマシよね 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:31:31 ID:z7WBvcSk0
 
  -  ベクレるとかほざいてた奴居たなあ 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:59:32 ID:+nS2tQivi
 
  -  >>1306 
 最高裁に判決の全文が上がってたんで読んできた 
  
 原告の判断能力がかなり落ちてた+統一教会の心理的影響の下にあって合理的に判断できないのを利用して 
 一方的に不利益な不起訴合意を押し付けたものなので公序良俗違反で無効 
 みたいな論理構成だな 
  
 公序良俗違反って意味では他の事件にも流用できる汎用性のある構成だが 
 統一教会の心理的影響はともかく、判断能力について特に問題ないケースでも常に公序良俗違反が通るかどうかは 
 もう一例二例様子見ないと判断しづらいかな?という気もするし 
 統一教会絡みの案件なんて大体クソみたいに高額だから不利益デカいし普通にいけそうな気もする 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 21:56:01 ID:wHw62koUi
 
  -  これを読んで古市を見直した俺はチョロいかもしれん 
 ttps://togetter.com/li/2399491 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:02:22 ID:r8IeJJbd0
 
  -  一応学者をやれるだけあって、しかも社会学が専門だから 
 社会系の分析とか地力がそこらの大卒とは違うって話だな 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:09:28 ID:T2qdNz0w0
 
  -  >>1331 
 なるほどなるほど 
 TVでどこぞの弁護士さんが被害者家族の希望になり得るとか言ってたのは 
 そういう事か 訴訟まつりが始まりそうだな 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:11:18 ID:GoFt4gd/0
 
  -  >>1332 
 このあたりから興味を持って石丸の市長時代を掘るとドン引き案件の連続だった件 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:54:54 ID:qzED943T0
 
  -  アサクリシャドウ、二条城の障壁画を無断盗用か?か 
 こっちはガチで文化遺産で写真だろうが勝ってに使うとアウトな代物だぞ… 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:02:42 ID:b6WZCzL20
 
  -  >UBIソフトと自称活動家の汚物 
 なんでわざわざ自分からすり鉢状の墓穴掘って入って核地雷自分の周りに埋設して信管踏み抜きステンバーイしてんの……???? 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:06:03 ID:z7WBvcSk0
 
  -  夢の国みたいに変なのに汚染されちゃったんかなあ 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:10:58 ID:tq0t6sME0
 
  -  ネームバリューを利用してそこそこのもん作って満足してたら良いものを 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:11:57 ID:b6WZCzL20
 
  -  俺は今から事実陳列罪を犯す 
 あの手のヤカラのことを「知性がない」「知能がない」と散々あげつらってきたが、よもや知性とか知能以前に脳すらないとは恐れ入った 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:15:38 ID:ybGOMJE+0
 
  -  この手のアカを罹患してる奴って私有財産に反対してるから権利とか言っても無視するの多いからな… 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:41:41 ID:qzED943T0
 
  -  つかあんまりにも著作権違反な盗用や無断使用が酷すぎて 
 ハード側のソニーやマイクロソフトが販売できるのかが怪しくなってきたって話見て 
 もしこんなもの著作権違反過ぎて売り出せるか!って蹴られたらどうする気なんやら 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:48:58 ID:T2qdNz0w0
 
  -  蹴られたら気合を入れて修正作業して発売or著作権利全部さっさと売り出してトンズラ 
 さあ、どっちだw 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:51:11 ID:b6WZCzL20
 
  -  賭けにならんよ 
 そんな気合いが入る余地があったら最初からあんなの作るもんかね 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:51:21 ID:HNsnEqxD0
 
  -  >>1343 
 修正作業しまあす!と言ってちまちま時間を稼ぎ、忘れた頃にお出ししてトンズラ、じゃないかな 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:54:55 ID:ybGOMJE+0
 
  -  聞いてる限りアサクリの権利を丸ごと売り飛ばしてくれた方が良い物作れそう… 
 メーカーは詳しくないから何も言えないけど理想としてはコンセプトアートや脚本は若先生がやって欲しいな 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:55:23 ID:T2qdNz0w0
 
  -  ものの見事にUBIソフトに信用がクソ程も無いww 
 まぁ昔はともかく今のアサグリシャドウの有り様みてたらそうなるわな 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:57:37 ID:p58svd/k0
 
  -  一時期80超えてた株価も今じゃ22前後か 
 イーグルダイブすげーっすね 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:58:11 ID:b6WZCzL20
 
  -  アレを信用するということはアレに潜り込んだ汚物を信用しろってことになるわけだが…… 
 白いのにしろ黒いのにしろ黄色いのにしろ、あんな汚物を信用するってのは年季モノの肥溜めに犬神家するようなもんだぞ 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:01:20 ID:XPnALtiO0
 
  -  >>1348 
 ……株の事に疎い自分でも、25%になるのは会社ヤバいのでは? 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:04:54 ID:AC/IZppt0
 
  -  前から思うけど何で売れる様な形に最低限しないんだろ? 
 今の資本主義社会とポリコレが致命的な程に相性が悪すぎる 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:08:41 ID:XPnALtiO0
 
  -  ポリコレ配慮でも面白いのは作ろうとすれば作れる 
 大体ポリコレ叫ぶ活動家クリエイターが尽く無能もしくは有害それに尽きる 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:13:26 ID:fVlWI9om0
 
  -  普通人気作の新作出るぞってなったら株価上がるんよね? 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:13:40 ID:CO8PWM2U0
 
  -  >>1331 
 抑々、念書と言う物の法律上の効力は余りないらしいんだよ。 
  
 通常契約書というのは、双方に義務がある訳でね。 
 片方のみに誓約をかす念書は契約書では無いし、その時点でそういうの書いたという事でしかないし 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:17:25 ID:CO8PWM2U0
 
  -  >>1334 
 それと、仮に契約書だとしても余りにも非常識な物は無効という概念がね 
  
 幾ら当事者が納得してても、余りにも異常な契約は無効と言う概念がね。 
 そうしないと、人身売買の契約みたいな物を無効に出来ないし 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:22:11 ID:16G0gE8B0
 
  -   
 まあ裁判所から相続排除された品性下劣な演説くんには関係のない話よ 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:22:56 ID:XPnALtiO0
 
  -  >>1353 
 余程の大作ならまだしも、大企業と呼んで差し支えない企業だと 
 短期間で大きめの値上がり、値下がりはあっても、それほど影響はない 
 なんだかんだではあるが6月10からのUBI株価は6月10日ぐらいの水準まで戻せてる(デカい谷間造ってたが) 
 ただ発表して一気にイーグルダイブはまあまあ無い光景でもある 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:23:52 ID:CO8PWM2U0
 
  -  通常宗教団体への献金に、「後で文句言わないと言う念書書かせる」という事例がどれほどあるのかというと 
 後で苦情が出る可能性がある、「その人の経済力から見て異常な額の献金」と言う風に当事者も思ってたという事だからな 
 書かせる方も異常性認識してただろうって言われるよな 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:24:30 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1355 
 そりゃそうだね 
 今回の訴訟起こした遺族の方が地裁でもう少しまともな判決が出てれば言うてたな 
 まぁ地裁じゃまず無理だろうけど 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:46:48 ID:KGAXwbrl0
 
  -  >>1350 
 株価が最高値の3%まで下がった後36%まで戻した会社なら存在するぞ 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:55:16 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1342 
 関ケ原さんブチ切れらしいっすよ(当然 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 05:42:34 ID:7NN3wz4P0
 
  -  まぁUBIがまともな会社であればアサグリシャドウは発売なんて出来ないだろうが 
 ここまでの体たらくを見てると本当に発売しないでいられるのか?と心配になるな 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:00:55 ID:oN6rG9Mw0
 
  -  フランスの会社がカナダの開発使って作ってるゲームだぞ 
 日本のことなんて気にせず発売する以外ないぞ 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:07:52 ID:7NN3wz4P0
 
  -  いや内容はともかくも著作権のある素材をゲーム内で使ってるのは 
 公序良俗以前に法律的に流石にアウトやろ 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:11:55 ID:tLf9kXID0
 
  -  権利者が訴えないと問題にならんからね、そのあたり 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:22:40 ID:FKUJaQUp0
 
  -  ワイの母ちゃんもフェミの母ちゃんもみんな奴隷だったんか… 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1811344353312535019 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:40:30 ID:blo5URNni
 
  -  >>1355 
 今回の判決読んでないだろ 
 不起訴合意そのものは一律に否定すべきものではないってのは今回の判決ですら明言されてるぞ 
 そのうえで経緯やら不利益の程度やら諸々の要素を総合的に考慮して公序良俗違反だと認定をしたのであって 
 不起訴合意という内容そのものを根拠に打ち消せるならああいう論理構成にはならん 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:56:16 ID:gBVNksho0
 
  -  んーーコレは不当逮捕! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/256e7daf4e0d7bea05da90d83d455a88c76c5302 
 手術せんでええって判決出てるやん? 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:05:07 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1368 
 あんたアホやろ 
 手術して無くてもホルモン処理して不可逆の女性化してるのが前提みたいな話やぞアレ 
 女装してるだけの玉竿付いただけの自称女の汚いオッサンが許される訳ないやろ 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:05:37 ID:gL/6wNMN0
 
  -  >>1368 
 公衆浴場などの公共施設利用では、現場の判断に任せるって言ってるのでアウト 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:08:33 ID:oLVB7fIO0
 
  -  あ…旭川殺人事件被告と担当警察官不倫関係やってのはまんざらデマでも無かったみたい 
 ttps://x.com/otyazuke2/status/1811383381931814932 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:24:54 ID:7NN3wz4P0
 
  -  旭川はどうにも土地柄が淀んでるな 
 陰惨な事件やら話が多すぎる 
 まぁ旭川だけに限らず北海道全般で嫌な事件が増えすぎなんだが 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:33:46 ID:TbaF2s2A0
 
  -  旭川の半グレが、警察に女抱かせて取り込んでたみたいな話をちょっと前に見たけど、マジ話だったのか 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:52:13 ID:AC/IZppt0
 
  -  ttps://x.com/satoshi_hamada/status/1811088781841420578 
  
 アサクリに関して議員が意見募集し始めたか…どうなんだろ?これは? 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:58:55 ID:9FjIiZ+50
 
  -  しかし、選挙終わったんでスポンサーのドトールの創業者の事を気にしなくても良くなったせいか、 
 マスゴミ各位が石丸について以前から知られていたけど無視して来た事を遠慮無く報道してるけど、大概にしとけやボケ。 
 しかし石丸って自分が自分らしく振る舞うのが何より一番大事なんだろうねえ。 
  
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:24:39 ID:/lsR5+ok0
 
  -  >>1374 
 ソースとの紐付けしてファクトチェックして 
 問題があるか確認してってしてる間に発売しそう 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:32:53 ID:Z9zHSGFn0
 
  -  発売してから億越える賠償吹っ掛けたほうが権利者としては良いかと 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:34:08 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1374 
 ナショナリズムで燃えてるのもあるので、議員まで話がいくなら正直ねぇ… 
 黒人関係ないとか言ってるのいるけど、弥助じゃなければここまで燃えてないまであるしな 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:51:29 ID:abORwkjO0
 
  -  コメンテーター 
 裁判で負けたんだから責任を認めて謝るべきでは? 
 石丸 
 議員石丸としては責任があっても個人石丸としては責任は無い 
 そんな自分を当選させたんだから市民が責任を取るべき 
  
 こんなこと言ってますよヤン提督 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:04:23 ID:XPnALtiO0
 
  -  >>1379 
 普通になんで?ってなるわ 
 そらバックの連中が一斉に逃げるわ 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:07:45 ID:7NN3wz4P0
 
  -  やっぱ議員だか市長時代の悪評まんまの人格なんだな石◯ 
 基本他責思考の人格としては最低レベルみたいだな 
 自分に甘く他人に厳しく他の言葉が通らない会話が成立しないとか 
 マジでその地域の有権者さん何を見ていたのと言いたくなるな 
 今回の都の有権者160万人もそうだが 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:07:50 ID:WxLc+x8+0
 
  -  アサクリ問題は政治家が動くような問題じゃないよな 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:08:55 ID:TbaF2s2A0
 
  -  「同情しないね。彼らが選んだ運命だ。我々は国民に強制はしていない。彼らが我々に委ねたのだ。自業自得だ」 
                                                                    ―――宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルス 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:09:30 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1382 
 ちょっかいかけて名を売るにはお手頃なんでしょ 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:20:54 ID:XPnALtiO0
 
  -  >>1382 
 重要文化財に手を出されたから割とガチで動かなきゃならん状況になりつつはある 
 これ以上やらかして無かったら管理団体とかの民間で片が付くかもしれんけど… 
 やらかして無いとは思えない 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:23:49 ID:k7BaX+oy0
 
  -  七年間天皇やってましたとか言うのはどっから出てきた話なんだろうか 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:28:43 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1385 
 国宝なら分かるけど重文だしなぁ 
 ぶっちゃけまず管理してるところが声を出さんことには外野が燃やしすぎ案件にもなるので 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:29:38 ID:RHNedAql0
 
  -  ああ、やらかしを否定してるわけじゃないからね 
 文句や指摘はがんがんいうべきだとは思うで、ただ政治家まで話が持っていくと感情論の方がかなり前面に出てるので… 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:33:15 ID:XPnALtiO0
 
  -  手続きや段取りは確かに大事やね 
 ただまあ、UBI側の姿勢が本気で喧嘩売ってるから 
 政治家がポーズやリップサービスだろうと動く姿勢を見せなきゃアカンのでは? 
 とは自分は思いますわ 
  
 いやマジで関が原鉄砲隊の顔に泥塗ったのはアカンやろ… 
 一つ認めたら全部アカン状態だから認められなかったんじゃ?って邪推あったけど 
 本当に本編内ヤバい事になってるんじゃ… 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:37:53 ID:RHNedAql0
 
  -  >いやマジで関が原鉄砲隊の顔に泥塗ったのはアカンやろ… 
 関ケ原鉄砲隊の人にもっと問題を大きくしろって圧力かけてるのもいるので、微妙 
 完全巻き込まれた感の方が… 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:51:42 ID:XPnALtiO0
 
  -  UBI側の対応がな…>もっと問題を大きくしろ 
 関が原鉄砲隊の方々には本当に迷惑極まりない話ですわ 
 本来コンセプトアートや公開画像から消せば済む話だったのに… 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:54:35 ID:RHNedAql0
 
  -  でもまあ、弥助問題は日本のポリコレがどこにあるのかという良い教材 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:55:01 ID:o4RaZrqj0
 
  -  パクリはさっさと認めてごめんなさいで、やり直す 
 史実です監修してますじゃなくて、ファンタジー日本です 
  
 これでかなりの部分が済むはずの話なんだけどね 
  
 あんまり大事になるとstudioごとメンバー入れ替え解雇されたりがあるんですけど・・・ 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:01:47 ID:k7BaX+oy0
 
  -  上層部も入れ替えなければ同じことでは 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:06:38 ID:7NN3wz4P0
 
  -  上層部もそうだが、元になってる思想にかぶれた一派を同じく排除せんと変わらんだろ 
 今のネズミーやらハリウッドやらみたいに どんだけ思想排除にかかるかねぇ 
 変わらなければ斜陽になるだけだろうが 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:11:41 ID:o4RaZrqj0
 
  -  開発studioより更に上層がやられている場合は、 
 株主が強権発動して、やらかしてるメンバーまとめて追い出さないと無理かな 
 何やってるんだか 
  
  
 名前出さないけど某さんについて 
  
 「噛み付いたり籠もったり生態がカミツキガメそのものだな」(現在twitter制限中) 
 からの 
 「特定外来種かよ」 
 の突っ込み 
  
  
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:15:59 ID:7NN3wz4P0
 
  -  特定外来種でどっちか判別できたわw 
 カミツキガメは適切な処置をすればおいしく食べられるが 
 アレは煮ても焼いてもどうにもならんのでカミツキガメに失礼というものだ 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:22:11 ID:RHNedAql0
 
  -  思想というか、開発のチェック体制がザルすぎなのが問題だな 
 旗の問題とか単にクオリティチェックが機能してないので、どんだけ適当にやってたん案件… 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:23:57 ID:P/UZHSTM0
 
  -  今回の騒動で、文化盗用の何が問題なのかが良く解ったわ。 
 歴史改竄がセットで行われてるなら、やられた方は激怒しても仕方がない。 
  
 *あれで歴史考証はしっかりしてますので、侍文化を体験しましょうと言い切れるアジア文化を見下した態度よくできるな。 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:35:08 ID:16G0gE8B0
 
  -  だから今回中韓すら反日を引っ込めてる 
  
 次は俺らを同じ目に合わせてくると認識したから 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:52:59 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1400 
 それって異常事態やんけ… 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:53:22 ID:9tRIQiR30
 
  -  議員介入は歓迎する一方で前例としてキャンセルカルチャーに応用されるリスクもある指摘もされてるな 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:54:09 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1378 
 弥助だから燃えてるんじゃなくて著作権侵害だから燃えてるに既にステージは変わってる 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:07:47 ID:k7BaX+oy0
 
  -  著作権侵害だって言われて 
 それは差別だ!って返してくるんだっけ? 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:12:16 ID:blo5URNni
 
  -  >>1402 
 「正しくない」表現に対して政治家の介入した前例なんて作らないに越したことはないからねえ 
 これが著作権とかそういう権利侵害が理由なら話は別だが 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:14:39 ID:P/UZHSTM0
 
  -  >>1404 
 そうだよ、差別って言葉を、何でも殴れる無敵の棍棒あつかいしてるから。 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:16:57 ID:k7BaX+oy0
 
  -  今回の場合は正しくないのが問題ではなく 
 正しくない内容を史実だぞって言い張って、違うだろってツッコミに差別だぞって意味のわからんキレ方してるあたりなのでは 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:17:31 ID:t1AUuBWb0
 
  -  ネタで「!?」とかやってる日本人をナメ過ぎただけやろなァ… 
 それとも奴らはマジでマークパンサーとパンツァーを同じだと思ってる人種だと思っているんだろうか… 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:18:26 ID:/lsR5+ok0
 
  -  大使まで伝説の侍と言い出したり、便乗してる連中が洒落にならない 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:35:44 ID:R5JYAI2d0
 
  -  これを素でやれる民族ってのを理解出来ないと 
 あっちと付き合っちゃいけないんだろうなあ 
  
 ttps://x.com/picajon1gouki/status/1811547694617575568 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:36:12 ID:YeY65dtei
 
  -  大使の仕事は「両国間の平和と友好を維持すること」も入ってる筈なんだがな 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:50:00 ID:u7tQRjJi0
 
  -  最近の人権派や自称反人種差別を見ても、人間賛歌を感じられない 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:53:18 ID:gL/6wNMN0
 
  -  ホワイトウォッシングならぬ、(アジア史に)ブラックウォッシング 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:54:55 ID:GRla0a0Y0
 
  -  過激なことをする人権団体()や環境団体()ほど 
 中華や露助につっかける様子が皆無なのはなんでなんだぜ?(侮蔑 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:00:09 ID:k7BaX+oy0
 
  -  すげえな、気にした素振りもないぜ 
 ttps://x.com/AssassinsFR/status/1811069416714485943 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:10:16 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1403 
 叩く材料が増えただけだ感情はそこじゃないし、だから侍ギランだった終わらんでしょ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:18:44 ID:u7tQRjJi0
 
  -  UBIのインタビュー記事が世に出てなかったら 
 重箱の隅までほじくり返されず、日本人は「まぁ、フィクション作品だし」で終わってたよね 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:19:13 ID:wJVnYkly0
 
  -  >>1414 
 下手やったら銃口どころか人生終了する真似は出来ない程度の本能があるだけやろ。 
 品性も知性も無いから何でも噛み付くだけで。 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:19:57 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1414 
 え?簡単な話やで? 
 スポンサーや雇い主に殴りかかる奴がどこにいる? 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:21:09 ID:t1AUuBWb0
 
  -  なぜプーチンや習近平がLGBTを目の敵にしてると思う? 
 それが敵国を弱らせるための策略って理解しているからだよ 
 
 - 1421 :携帯ゴム:2024/07/12(金) 12:31:04 ID:pmAFvwX60
 
  -  LGBTに限らず、”何も生み出さずに権利だけ主張する”のが悪 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:49:01 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1410 
 ヨーロッパリとはよく名付けたw ぴったりじゃねーか 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:49:04 ID:u7tQRjJi0
 
  -  非道徳的な商売、でもあるし 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:49:46 ID:k7BaX+oy0
 
  -  歴史捏造は半島の得意技だったのになあ 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:52:54 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1424 
 アメリカ「負けんぞ!!負けてなるものか!!」 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:57:01 ID:b9g8vkwIi
 
  -  歴史年表の長さで既に負けてる 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:58:00 ID:o4RaZrqj0
 
  -  環境関連とLGBTについては欧州で 
 世代や男女での対立煽りについては韓国で 
 それぞれ中国の工作は発覚してるけど、ロシアもやってたっけ 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:02:49 ID:wHTxnrVd0
 
  -  ど素人の疑問 
 ちうかって、英国殲滅の計画立てたりしないのん? 
 ちうかのプライドを近代で最大限に粉みじんにしたのって英国だと思うんだけど 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:03:19 ID:GRla0a0Y0
 
  -  ロシアは反ワク陰謀論からの極右支援と反政府活動への勧誘かな 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:12:14 ID:KGAXwbrl0
 
  -  >>1428 
 立ててるんじゃね?その内足元にひれ伏させてやるとか考えてそう 
 なお英国内の水道インフラは既に掌握されている 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:17:24 ID:o4RaZrqj0
 
  -  直接やると英連邦各国やアメリカ動かされて酷い目に合うから 
 間接的じゃないかな 
  
 直接的なのはこれら 
  カナダ      中華移民爆弾  現在移民規制がかかった 
  オーストラリア 中華移民     移民規制強化(ここは爆弾てほどでもない) 
  北欧       中華移民爆弾  現在移民規制がかかった 
  インド       敵でもあり味方でもあり  イギリスへの移民爆弾第1弾はここ 
  米国       民主党、共和党、議会ともに直接浸食されてる 
  欧州       経済的に浸食中(ギリシャ、ドイツ、フランス) 
  
 他知ってる人頼む 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:20:54 ID:zuq+6de60
 
  -  中学生諸君 
 なんと言われようとキミらは世界的にまともな方の上澄み国家にいるんやで 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9140dc95d0fa66a000212b873aa70c361cb5c57c 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:29:36 ID:03kTabKE0
 
  -  後はトヨタを撤退に追い込んだEV車規制で、中国製EVメーカーのシェアがかなり高くなったはず 
 結果だけ見ると、ビジネスパートナーに日本より中国を選んだ様に見えるってワケ 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:33:13 ID:E+6oBiOG0
 
  -  欧州からトヨタを追い出したのに結局中国製EVにシェアを取られそうっていう 
 EVもそろそろ古いオワコンってことにするんだっけか? 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:38:48 ID:/lsR5+ok0
 
  -  イギリスだったっけ 
 トヨタに出て行かないでってデモ行進したの 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:43:54 ID:o4RaZrqj0
 
  -  混ざってる混ざってる 
  
 イギリス     ホンダ撤退  EU向けの工場兼ねてた 
            EU離脱で関税ガチ上がりは嫌 
 オーストラリア  トヨタ撤退    市場規模と人件費含めた生産コストが見合わない 
 
 - 1437 :携帯@赤霧 ★:2024/07/12(金) 13:46:47 ID:???
 
  -  なお、EVの急速な推進が現実的じゃないと思ったのか英国保守党政権はガソリン車の完全禁止を先延ばしにしたが 
 先日の選挙で勝利した労働党はガソリン車完全禁止を前倒しするつもりだそうな 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:47:29 ID:pwbtE0bx0
 
  -  全固体電池一般化してもまだ微妙なんやっけEV 
 ハイブリッドでお茶濁しておけばよかったのに・・・ 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:48:44 ID:GRla0a0Y0
 
  -  ロシアの国内でもルーブルより人民元のほうが決済には流通してるって話も聞くなあ 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:48:52 ID:k7BaX+oy0
 
  -  トランクに発電用エンジンと燃料タンクを積もう 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:49:06 ID:wHTxnrVd0
 
  -  ワァ…>労働党 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:52:55 ID:GRla0a0Y0
 
  -  ポルシェ博士「!(ガタッ!)」(ハイブリッド(?)戦車試案) 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:03:51 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1437 
 頭野盗連中はどこのでも現実が見えてないな 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:05:20 ID:03kTabKE0
 
  -  >>1436 
 落ち着いてくれ 
 英国において、2021年にEU離脱の関税上昇で撤退したのはホンダだけど 
 2022年にEV車規制で撤退したのはトヨタよ 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:12:29 ID:o4RaZrqj0
 
  -  >>1444 
 サンキュー 
 トヨタも撤退してたのね 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:22:22 ID:R5JYAI2d0
 
  -  ttps://x.com/TFR_BIGMOSA/status/1811302588790505666 
 >特に次男三男だと兵役から帰ってきて 
 >「軍隊で贅沢を覚えて帰ってきた」 
 >「軍隊帰りの次男が『平等』とか言い出した! 
 >軍隊は主義者(共産主義者のこと)を育てているのか!」なんて騒ぎがあったと言うもさね。 
  
 リポストにあるけど、GHQや内務省が農地改革を急いだのは 
 一次産業発の革命の火種になりかねなかったからってのは笑って良いのか 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:22:30 ID:GRla0a0Y0
 
  -  英国が政権交代したとばっちりでスコットランド独立派政党が翌朝ベンチで冷たくなっているのが発見されたのが笑うんだ 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:27:02 ID:/lsR5+ok0
 
  -  ttps://x.com/matchlock_kage/status/1811347181905088984?t=IhpQ_ENyDt8IxyFW49UGDA&s=19 
  
 えぇ……和解したみたいな発表してたけどアートブックの話してなかったのか 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:30:00 ID:7ysx+YfV0
 
  -  普通に考えたら「コンセプトアートに勝手に使ってすいませんでした。謝ったからそのままアートブックに使いますね」だとは思わねえ 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:31:39 ID:Z9zHSGFn0
 
  -  米政界はパンダハガーとドラゴンスレイヤーがガチってるしな 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:32:57 ID:GRla0a0Y0
 
  -  まあ戦前の日本農業はなぜか地主と小作人という農奴制に退化してしかも双方が疲弊して限界という末期症状だったしな… 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:41:01 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1448 
 普通それも含まれると思うよね? 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:45:33 ID:mJkbK12b0
 
  -  >>1448 
 チギュロッパリさんたちの中枢神経系の有無を疑うどころか、ない前提で話するステージに入ってね? 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:48:22 ID:k7BaX+oy0
 
  -  虫かな? 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:56:05 ID:CO8PWM2U0
 
  -  >>1367 
 1 旦那の金融資産を勝手にに売却 
 2 不動産を身内の合意を得ずに売却 
  
 こういう手段で作ったお金を献金させて、苦情が出ればシステマティックに念書を役場で作らせる 
 この手慣れた流れは、同様の事例が多数あるという事ですね 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:58:41 ID:CO8PWM2U0
 
  -  あのな、この手慣れた行動、システマティックな行動は家族とトラブルになった事例が稀では無いと言う事で 
 そりゃあ普通に考えれば「当事者がちゃんと異常性を認識してるだろ」と言う事になるよ「 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:12:30 ID:dQWKFLYM0
 
  -  旧統一が清廉潔白とはけつあなマルティノヴィッチ確定されても言えんが、ID:CO8PWM2U0みたいなのがことあるごとにいちゃもんつけてきたらシステマチックにならん方がおかしいだろうなって 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:23:09 ID:wHTxnrVd0
 
  -  散々妄言垂れ流してるが、誰一人として賛同してもらえない嘘つき野郎 
 惨めだね 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:26:58 ID:9tRIQiR30
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26774977/ 
  
 あの…妹さんが未払いが原因かは分からないけど職場を辞める事になってるんですが… 
 これが完全体になった王の父か 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:27:14 ID:nRQ20E5Ki
 
  -  演説くんの「あのな」が出たってことは、演説くん実質的な敗北宣言 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:55:29 ID:gL/6wNMN0
 
  -  自分に都合のいい事を言うところまでがセット 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:11:49 ID:GRla0a0Y0
 
  -  論理的・歴史的・時系列的に話せないからボロがでる 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:20:24 ID:pwbtE0bx0
 
  -  文章考えて入力してるんじゃなく 
 都合の良い単語切り貼りしてくっつけて文章「作ってる」だけだから 
 何がおかしいのか理解出来ない 
  
 お受験でまず国語からやれっておすすめされる理由がよく分かるヤツ 
 
 - 1464 :携帯@赤霧 ★:2024/07/12(金) 16:28:45 ID:???
 
  -  旧統一が正しいと主張する気は欠片もないけど、アホみたいな絡み方してくる奴が大勢いるせいでシステマティックな対応マニュアル作らざるを得なくなる場合はあるからな 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:32:19 ID:KGAXwbrl0
 
  -  外書講読を思い出させる話だな 
 翻訳する際に日本語の国語力が無いと機械翻訳みたいになる一方で 
 国語力が高いと日本語として自然な文章になる 
 前者は文章が透けるって表現でよろしくないとされていた 
 
 - 1466 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 16:34:51 ID:hosirin334
 
  -  けーさつ「一部の不届き者です!多くは真面目に職務を遂行してるんです!」 
 https://news-hunter.org/?p=23174 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:38:25 ID:OPkWXf9V0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1811573183348433047?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 バイデンくん? 
 ホントにお脳、大丈夫?ホントにただの言い間違い? 
 ゼレンスキーとプーチンを間違えるって、そこは絶対間違えたらアカンとこだよ? 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:44:38 ID:wHTxnrVd0
 
  -  NHKの10時ごろの海外ニュースのでそれやってて、流石に「バイデンもうだめだろ」となった 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:47:40 ID:k7BaX+oy0
 
  -  宦官に担がれた中華皇帝かな 
 
 - 1470 :携帯@赤霧 ★:2024/07/12(金) 16:52:46 ID:???
 
  -  ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3528691?topics_id=35de11821e7ebcbb2dd685256653c442 
 ちなみに自分の副大統領を「トランプ副大統領」と呼んで即行トランプに煽られてもいるぞ。 
 うん……支持者が続投不安視するのも仕方ないよなあ 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:55:47 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1466 
 一部でも不届き者が居れば全体がそうだと見なされても仕方ないよなぁ 
 どうすんの旭川警察 
 >>1467 
 これで今以上に撤退の圧が強くなるな マジでもう駄目だろバイデンのジジイ 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:56:11 ID:wHTxnrVd0
 
  -  ※国民「トランプに投票したくないが、かといって今のバイデンにも投票したくない」 
 うん、まあ、そうよね… 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:57:48 ID:o4RaZrqj0
 
  -  >>1466 
 連日犯人と担当刑事が不純異性交遊とか、交際があったとか 
 色々出てくるから集団で遊んでても驚かない私 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:04:44 ID:t1AUuBWb0
 
  -  >>1472 
 日本はその選択肢がまだ知事選でよかったな…(よくありません 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:05:45 ID:KGAXwbrl0
 
  -  バイデンは民主党内の選挙で圧勝して次回の大統領選に打って出る訳だから 
 内部からの批判ではどうにもならんので 
 支持基盤であるスポンサーから苦言を呈してもらった格好だよね 
 お財布が駄目言うてるから辞めますはある意味最後に用意された花道 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:17:28 ID:noJCe8JO0
 
  -  バイデン大統領 ハリス副大統領をトランプ氏と言い間違え | NHK | バイデン大統領 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240712/k10014509641000.html 
  
 本当に大丈夫? 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:20:11 ID:wHTxnrVd0
 
  -  大丈夫でないからスポンサーからも苦言を呈されてる 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:21:58 ID:92Bkk5h10
 
  -  支持者たちからも「バイデン休め」って意見が出だしてるし 
 誰かが引導渡してやらなあかんのやろな 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:29:53 ID:CWh3LjACi
 
  -  警察組織はそう思われたく無いなら、キッチリとケジメを取らせろ 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:31:53 ID:7NN3wz4P0
 
  -  民主党の太いスポンサーの中でも有名俳優の2枚が辞めろ言うてるからな 
 当人の献金額が並でも他からの集金能力がクソ高いからな 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:35:21 ID:QqCscqYXi
 
  -  ゼの字が「ええ・・÷マジかよコイツ大丈夫なんか?」 
 って顔してるのシュール過ぎる 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:41:52 ID:x/VUwb5Z0
 
  -  ドラクエ海外ユーザー「見損なったぞ日本人!」 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1082555253.html 
 言われて見れば 
 ルックスABの違いだけやった… 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:47:07 ID:GRla0a0Y0
 
  -  いまから替わりは立てられるんかな… 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:48:15 ID:fVlWI9om0
 
  -  ハリウッド特殊メイクかCGで 
 
 - 1485 :スキマ産業 ★:2024/07/12(金) 17:51:14 ID:spam
 
  -  (アサクリ日本の国会議員が手を付けたか 浜田聡議員) 
 
 - 1486 :スキマ産業 ★:2024/07/12(金) 17:57:42 ID:spam
 
  -  ドラクエ3の場合 
 装備品限定とかないと難易度ガバガバになりそうなんだけど 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:04:30 ID:7NN3wz4P0
 
  -  トランプの煽りって何言ったんだと思いきや 
 よくやったジョー だとさw アメ公らしい煽りだわ 
  
 しかし各国TOPが総じて庇ってんのがかえって笑える 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:13:39 ID:mKHjvrBZ0
 
  -  SFC版の時点で、後発作の要素……種での初期ステ上げに、性格による成長補正、袋や職業毎の特技に、 
 無消費全体or範囲攻撃武器……ブーメランや鞭……が早い時点で入手出来るから、難易度ダダ下がりだものな 
 大本たるFC版でも、前作のアレさからキッチリとバランス調整入って、縛りや早解きの低LVプレイでも 
 無い限り、よっぽど運が悪くなきゃ全滅する方が少ないって程度に作られてるしさ 
 >DQ3 
 
 - 1489 :スキマ産業 ★:2024/07/12(金) 18:30:51 ID:spam
 
  -  3って武器防具未購入縛りぐらいだったら普通に行けるからなあ 
 勇者一人旅ぐらいでやっと「まひこわいまひこわい」になるレベル 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:35:26 ID:6U3n3J160
 
  -  二次の百万ゴールドの男よかったなあ 
 ヒロインがしょうにんでバークで牢屋にブチ込まれるのが 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:45:37 ID:fVlWI9om0
 
  -  クリーンエネルギーで思い出したんだが、こんなニュースが有った 
 ttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35221403.html 
  
 欧州の発電って原発が一番多いけど、ガスと石炭の火力の割合も結構多かったはずなんだがなあ… 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:50:28 ID:2njr4ylu0
 
  -  しかし最近のマスゴミ報道を見るになんかホリエモンが石丸にシンパシー感じてるみたいだね。なんでやろ? 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:53:15 ID:92Bkk5h10
 
  -  ホリエモンは昔っから勝手にシンパシー感じて、勝手に失望して悪口言い出すまでが一セット 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:53:44 ID:mJkbK12b0
 
  -  すでにホラレモンとこれからホラレモンでシンパシー感じたとか(ゲスパー) 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:57:39 ID:GRla0a0Y0
 
  -  他人への共感能力が欠けてる系サイコ(踏み込みの鋭さとして生かせる)として同類認定したかな 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:57:52 ID:Jn5Jxc680
 
  -  戦国鉄砲隊の著作物問題 
 UBI「ごめんね」 
 鉄砲隊「誰の著作物か明記してくれたら使っても良いよ」 
 が前段階だったから、UBIがクレジット表記拒否ったのか? 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:06:10 ID:2njr4ylu0
 
  -  F-15J改で運用する予定のスタンド・オフ・ミサイルを導入する手続きが進んでいるそうだけど、 
 運用開始まで後、何年かかるんだろうね? 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:43:07 ID:92Bkk5h10
 
  -  3月のシステム攻撃で富士通から顧客の業務関連情報が流出 
 ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20240710-2983063/ 
 …富士通って自衛隊やら空港の管制システムやらやってたよな 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:45:05 ID:mJkbK12b0
 
  -  またガーシーとアイスタとグロ画像でしかシコれない手動スクリプト汚物か、(スレの空気が)壊れるなぁ…… 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:45:19 ID:mJkbK12b0
 
  -  すまん、板間違えた…… 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:53:46 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1492 
 反マスゴミという点でシンパシー感じてる 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:11:24 ID:IC6zU7D90
 
  -  >>1501 
 しかし両方とも実際はマスコミの恩恵受けまくりだったりする 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:13:59 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1502 
 そうだっけ?石丸自体は切り抜き戦略が功を奏したのが一番でしょ、 
 暇空と同じように石丸もマスゴミが報道しないみたいなことほざいてるし 
  
 ま、なんれにせよYoutubeは切り抜きで収益得られなくなるのでこれまでのような拡散は見込めないし、何より動画ソースがないからこれからが厳しそうだけどなw 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:26:24 ID:KeRXmYf60
 
  -  切り抜き配信でマスゴミ相手に 
 無双する石○ってイメージを 
 初期にバラまいてるからね。 
  
 市議会や中日新聞が 
 実際はどうだったかはともかく、 
 アレの実際の振る舞いが 
 切り抜き音声起こしされて 
 SNSに上げられたらみるみる 
 メッキが禿げてったし。 
  
 トドメは暇な人が 
 「オタク騙して票稼ごうとしてる嘘つき」 
 と断定だし。 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:26:30 ID:AC/IZppt0
 
  -  割と初期からR4と海苔子の二人の女性対決の前に現れた若き候補者的な感じでマスコミは扱ってたんだけどな 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:28:10 ID:fVlWI9om0
 
  -  マスコミがアゲアゲってだけで警戒対象に入ってしまうんだが… 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:31:12 ID:pcP6qEqW0
 
  -  奈良県職員「ホストで1千万借金したんでパパ活してました」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/728b131ee9535e8cef65cb645364b0839b881113 
 もう驚かなくなったけどさすがにキミらはあかんやろ 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:37:37 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>1505 
 見た目では地雷と分かりづらいんで、2強に挑む若めの候補としてゴミカスは扱ったんでしょ 
 実際の中身は酷いもんだった訳だが 
 当人は上手いこと宣伝戦を行って怪しい応援勢力と呼応して 
 想定以上の結果を叩き出したという(160万票 
 当時のミンス政権が成立する流れを見てるようで 
 都の選挙は関係ない立場だが気が気じゃなかったわ 
 まぁ海苔子に致命的が瑕疵が出てこなかったんで石◯が勝てるとは思わんかったが 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:44:32 ID:KeRXmYf60
 
  -  2期の間掲げ続けた公約全消ししても 
 都民は大して気にもしなかった、 
 って時点で、 
 大半の都民は現状が急に悪く 
 ならないなら誰が都知事でも 
 ほんとにどうでもいいんだろうな。 
 と思ってしまったよ。 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:49:03 ID:mJkbK12b0
 
  -  俺ら含めて大衆なんてそんなもんでしょ 
 んでそういう結果見てイキりバカい系が「みんちゅちゅぎのひゃいぼく!!」とか「ちぇいぎはちんだ!!」とか喚くわけだw 
 数を集めることが民主主義の正義であり支持を集めることが選挙なんだから、これ以上ないほど民主主義が大勝利してるし正義だっつーのになw 
 そこにいちゃもんつけるお前らは非民主主義者じゃなきゃ何なんだっつーのよw 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:53:59 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1504 
 さすがにそげな長文書くと、石丸アンチ活動も変なの沸いてるなるぞw 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:55:46 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1509 
 まともな公約誰も出さんからなぁ… 
 蓮舫にしても改革いうなら都政の財政状況調べて予算の話とかしても良いのにそういうの一切言わないし書かない、どの候補もフワッとしたことしか言わないので民衆なんてそんなもんって言われてるのはそう(第一マスゴミもその辺はスルーするしな 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:56:17 ID:blo5URNni
 
  -  >>1510 
 世の中民主主義=自分が正しいと思うもの 
 と認識してる奴はマジでいるんだ 
 そういう奴にとっては自分が正しいと思う結果が出力されないのは 
 民主主義として間違いであるってことになるし 
 逆に自分が正しいと思う結果が出力されるなら 
 手続きの実態が独裁だろうと問題なく「民主主義的」なんだ 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:58:57 ID:AC/IZppt0
 
  -  てか公約全消し含めて国賠敗訴や住民訴訟を十数件以上起こされてる事や裁判でまともに反論出来ずに牛歩戦術で誤魔化してるのを候補者一人除いて誰も指摘しない時点でどんだけヤベーんだよ…と戦慄したわ 
 選挙プランナーの助言かもだけど石丸氏さえも攻めなかったからな 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:00:07 ID:SGnTgxkS0
 
  -  せめて立候補するなら少しはまともな公約出してから立候補してくれ。 
 ガバ公約どころか「公約は当選してから発表します」は不安要素しか出ねぇよ…。 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:03:53 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1515 
 当選しないと内情分かりませんとか、論外としか言いようがないんだが 
 ネットもTVもそこらへんあんま突っ込まんからな… 
 だからまあ民衆もようわかってないというのが実際そうなんだよね 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:04:19 ID:r2SPATzC0
 
  -  そもそも東京都知事選の争点って2つしか無いですから。 
 一つは東京のお金を東京の為に使う。 
 もう一つは東京のお金を他所の為に使う。 
 簡単な話です。 
  
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:05:42 ID:RHNedAql0
 
  -  >>1517 
 実際にどう使うか、その予算はどこから引っ張ってくるのかという話をしてほしいんだがな… 
 たんなるスローガン的な公約しか出さないのが問題すぎる… 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:10:29 ID:AC/IZppt0
 
  -  石丸氏もR4もそうだけど支持者がなぁ…前から言ってるけど野党を支持したくない最大の理由って支持者の多くがチンピラみたいってのが大きい 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:12:42 ID:BrSREOMY0
 
  -  >>1509 
 よっぽど「ゼロ」とまで言ったのが気に食わないようで 
 手を付けて目途が立ったか、実行はとりあえず慕って案件ばかりなのはだめなのかい? 
 少なくともやらないままとか、そうでしたっけうふふじゃなかったわけだが 
  
 >ほんとにどうでもいいんだろうな。 
 おまえはそうなんだろう 
 俺はR4含めた何人かにだけはなってほしくない 
 どでかいマイナスは梨なんでバッドではなく、ベストではないけどで選んでる 
  
 別に小池が好きでも何でもないが、全消し全消しってやってることも認めない発言多過ぎないか 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:12:50 ID:wHTxnrVd0
 
  -  個人的には、それに+で「お前らに運営能力ないだろ」が追加される 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:17:55 ID:E+6oBiOG0
 
  -  現状のシステムも寄生虫だらけで無駄が多い感じがするのだけれど 
 名乗り上げてる奴らが悉く新規でシステム作れそうにないからもっとひどい状況になりそうってのがまあ 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:18:12 ID:LngWl9Td0
 
  -  すげえぶっちゃけた話をすると、今の東京なんて民間の邪魔をしなければ誰が知事でもそれなりに回るんだよ。 
 民間の力が圧倒的だから。中途半端な田舎の方が県知事の技量が問われる所はある。 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:19:53 ID:wHTxnrVd0
 
  -  じゃあR4でも回るのか 
 ほんとに???? 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:26:07 ID:7NN3wz4P0
 
  -  二重国籍ババァは民主政権時のムーブから今までを見る限り 
 根っからの破壊者で創造・改善なんていう建設的な事なんぞ出来っこないぞ 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:26:28 ID:fVlWI9om0
 
  -  アレは邪魔しかしないだろう 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:26:37 ID:BrSREOMY0
 
  -  >>1523 
 回らないどころかおかしくなる 
 首都なんで政府の方針と真逆をやらると対外国も含めて冗談にならない 
  
 何回か貼った都議会勢力図 
 ttps://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/outline/factional.html 
 この勢力図で政府折衝含めたまともな政治やるのは罰ゲームだなって言ってる次第 
  
 まともにやる気なしで共産民主と組んで暴れるR4とか悪夢なんだ 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:31:38 ID:ILuUPKr/0
 
  -  前提条件に民間の邪魔をしなければ 
 って書いてるからR4は前提条件満たせないんだよ 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:34:31 ID:7NN3wz4P0
 
  -  マジで兆が一でもR4が都知事に就任なんてした日にゃ 
 過去のミンス政権時の悪夢が再びにしかならんのが目に見えてたからな 
 それでもアレに投票するおバカが128万人も居たという悪夢よ 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:35:20 ID:tearTQSe0
 
  -  公約出しても、マスゴミは公約すら封殺するし…(暇な人、マスゴミに公金ちゅーちゅーの部分”だけ”書かれなかった 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:36:30 ID:TbaF2s2A0
 
  -  石丸が都知事になってたら、細かいところの揚げ足取りで都政回らなくなりそうだったな… 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:38:43 ID:KeRXmYf60
 
  -  メッキ剥げた後なら都議会から不信任案出されて通りかねない気が。 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:39:30 ID:AC/IZppt0
 
  -  それでいてNPOや一般社団法人の変な法案や予算だけはきちんと根回しして通しそう 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:42:03 ID:TbaF2s2A0
 
  -  根回しすんのかなー 
 あいつ、後援者のドトールの会長からきたメールすら、ろくに返信しなかったとか言うレベルだぞw 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:44:31 ID:IC6zU7D90
 
  -  >>1524 
 あの人は余計な事でも手出し口出ししなきゃ気が済まない性格だからダメなだけで 
 能力的には「何もしないで任せる」を徹底できれば誰でもできるって意味では十分できると思う 
 そういう意味では石丸伸二も多分ダメ 
 能力よりも向き不向きなんだろうな 
  
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:45:28 ID:KeRXmYf60
 
  -  カエサルレベルならともかく、あの体たらくなのに 
 ドトール会長損切り考えなかったのかねえ。 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:48:10 ID:lar+Obcj0
 
  -  そういえば例の「R」シール 
 貼って回ってたのSEALDSだったそうですね 
 自分で言ってた 
 まあ全部じゃない……多分……でしょうけど 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:56:06 ID:mJkbK12b0
 
  -  名前の通りじゃないか 
 SEAL-D(irt)s(シールで汚す奴ら)なんてさ 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:15:04 ID:BrSREOMY0
 
  -  民間の邪魔さえしなければとか、何もしないで任せるも何も、 
 知事ってだけでかなりいろいろできるんだけどな 
  
 拒否権、人事権、国の事業への介入他ね 
  
 東京ということでは美濃部都政という強烈なのがある 
  
 >>1534 
 根回しできないと冗談じゃなく対政府で詰むし、諸島部行政で死人が出るぞ 
  
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:19:46 ID:r2SPATzC0
 
  -  ドトールの創業者的には宝くじ買う感覚で石丸を後援したんかなーと思ってたんだけど、石丸はモルモットだったんじゃないかなって。 
 今回の選挙で石丸陣営がやった明らかにブラック寄りのグレーなやり口も含めた選挙手法は 
 これから最早警察の気分次第のガバ法と化している公職選挙法が適用されるのだろうけど、そこらへんも含めてのモルモットだったんじゃないかねえ。 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:22:00 ID:AC/IZppt0
 
  -  安芸高田市のハコモノを処分する際にD和関係のハコモノはきちんと話し合い通してやってたと現地で取材した記者さんは言ってたな 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:07:52 ID:CO8PWM2U0
 
  -  >>1457 
 念書の効力を裁判所で否定って、サラ金が大量に潰れた時と同じだからね 
 グレーゾーン金利を、当人が承諾の念書書いてると言い張った事例と 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:09:29 ID:AC/IZppt0
 
  -  えーと…今度はアサクリに出てくる刀でワンピのゾロの刀のデザインをパクった疑惑が出てきたんだけど… 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:11:07 ID:fVlWI9om0
 
  -  パクりまくった上にこれが正しい史実だとゴリ押し…これは!? 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:12:34 ID:CO8PWM2U0
 
  -  日本には、利息制限法と言う物と出資法というのがあり双方の上限金利に矛盾があったのな 
 利息制限法では認められて無い金利を、当事者が念書書いたから有効って言い張ってた訳。 
 裁判所が、非常識な念書に効力は無いって否定したら、過払い利息返還訴訟でサラ金が大量に潰れた訳ですね 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:15:15 ID:CO8PWM2U0
 
  -  非常識な献金は、念書書いたからって返還請求の裁判は可能って解釈するなら、丁度大量にサラ金が潰れた時と同じ 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:26:03 ID:GRla0a0Y0
 
  -  あっ、郵便物チェックしてたら価格高騰重点支援給付金って三万円くれるって…お上仕事してるやん(手のひらクルー) 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:35:39 ID:tearTQSe0
 
  -  偽物で歴史を修正する韓国と違って、ポリコレでごり押しするフランスは厄介だわ 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:41:02 ID:7NN3wz4P0
 
  -  ほうほう兵庫県知事のパワハラ関連で側近が辞表だか辞任とな 
 こりゃあじわじわと批判が集まって評判がかなり落ちそうだな 
 どのくらい保つ事やら 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:55:47 ID:7NN3wz4P0
 
  -  兵庫の斎藤知事なかなかツラの皮が厚いようで 
 百条委員会も開催されるみたいだし、どこまで耐えられるかな 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:58:27 ID:AC/IZppt0
 
  -  ツラの皮がカツラの皮に見えて駄目だったw 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:08:53 ID:AEI+q3cz0
 
  -  ヅラの知事って存在してたっけ?議員では怪しいのが数名いるが 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:27:55 ID:qhPAXwvw0
 
  -  ※演説君は同居していた母親の面倒を全く見なかったくせに、遺産を全て旧統一教会に寄付されたのが気に食わないと戯けたことをほざいていたクズだから 
 そして本来法的に認められている遺留分の受取すら裁判所から相続排除される位のやらかしをしているから、逆恨みで旧統一教会を攻撃してる 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:28:18 ID:7lQpzTs10
 
  -  そのくらいみのがしたれ 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:29:46 ID:LfafvOgU0
 
  -  人には触れちゃあいかん傷があるんだ 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:30:03 ID:UV44HG+e0
 
  -  髪は関係ないじゃろがい!(髪の毛座聖闘士) 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:31:18 ID:qhPAXwvw0
 
  -  そこは見逃してやるのが武士の情けじゃ… 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:32:06 ID:jNmbXPNR0
 
  -  (コスプレ用の)ヅラ被ってイベントに出る知事ならいるな 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:36:14 ID:4z8q98Lr0
 
  -  植毛ならバレない 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:48:29 ID:IlFi5LPf0
 
  -  >>1553 
 ふと思ったんだが演説君は統一から寄付金返還裁判やらないのかな 
 さいきの最高裁判決は使えるんじゃないのか 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 00:55:36 ID:qhPAXwvw0
 
  -  散々アドバイスしたけどデモデモダッテと言い訳しながら結局やってないよ 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 01:04:26 ID:i0G1PS3Y0
 
  -  返還請求が通っても相続人から除外されてるから意味が無いんだろ 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 01:06:51 ID:4z8q98Lr0
 
  -  血縁者が外れるって余程だな…裁判所すらも納得するレベルの分からせが決まったって事だし… 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 01:09:01 ID:9zhPuysKi
 
  -  だから逆恨みの八つ当たりを旧統一教会にしてる 
  
 旧統一教会がゴミクソなのを加味しても、演説くんがここで喚こうがまっっったく誰の心にも響いてない 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 01:11:10 ID:9zhPuysKi
 
  -  一番可能性があるのは、遺書の偽造でもしたか? と言う説 
  
 コレやると一発アウトで相続排除される 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 01:27:39 ID:UV44HG+e0
 
  -  思考回路が全部共感能力の欠如からくる攻撃性からの逆恨み八つ当たり 
 他人を不快にさせて怒らせる言動(聞かれてもいない空気読まない知識マウントや創作作品の歪んだ考察)がコミュニケーションだと思っているので 
 被害者や陰謀論者のコミュニティからすら排斥される 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 02:07:41 ID:4z8q98Lr0
 
  -  何かトーマス・ロックリーって人が2015年からWikipediaで弥助の項目を何度も改変してたって聞いたんだがマジで? 
 一応アサクリの関係者らしいし… 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 02:55:44 ID:LfafvOgU0
 
  -  日本の考古学関係者にも居たような… 
 自分で遺跡に埋めといたのを掘り起こして新発見だ!とかやったやつ 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 04:34:59 ID:krLtEVKn0
 
  -  今回ネタがアレだったんでやたら「だから日本はダメなんだ」 
 書き込みが増えているが 
 そう言う思想が蔓延してやたら日本卑下した連中向けに海外礼賛する記事書くマスゴミが増えて 
 結果、海外でホームレスしてる日本人が急増してるんだよなあ 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 04:49:46 ID:a1cQBzR10
 
  -  現地のみなさん申し訳ありません 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ce70b537a60530a0fe213476d8cf47c9ba5363e 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 04:54:18 ID:Z93Mb3HL0
 
  -  寧ろ日本は恵まれてる方ぞ。 昔は北九州であったナマポ受け取れず餓死する事件とか、老老介護による介護疲れで心中したりとあったが法整備でマシにはなったし。 
  
 考古学の詐欺はあの一件のせいで考古学そのものの発展が難しくなったからなぁ…実態はゴッドハンド(爆笑)とは…。 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 05:01:14 ID:a1cQBzR10
 
  -  海外行きさえすれば誰でも月収50万100万でホワイト労働 
 ってアホ記事書くマスコミは確かにゴミだが 
 そう言う記事喜ぶのが大量にいるからこそ書くんだよなあ 
 彼らだって商売なんだから需要がなきゃ書かん 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 05:30:25 ID:WzL5FOt90
 
  -  >>1567 
 アサクリの関係者かどうか以前に、弥助の活動を妄想逞しく盛りまくった張本人かつ唯一の学者。ただし、本来の専門分野は言語学習で歴史は素人。 
 当初は当時の国際関係からこんな可能性があるねと弥助の前半生を推察する程度だったのに、いつの間にか暴走しまくった挙句、 
 今も日本で教鞭取ってる癖に日本ではなく、一次資料を読めない外国人向けに海外で妄想弥助本を出版したのが現在の騒動に発展した。 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 06:04:45 ID:AEI+q3cz0
 
  -  >>1573 
 ゴミカスじゃん 自己顕示欲が他を害しかねない形で肥大した 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 06:07:28 ID:lxRyfkA10
 
  -  謎の最高司令官「チッ、我の存在を口にしおって! 
 この傀儡もう用済みであるな」 
 ttps://twitter.com/gloomynews/status/1811564895839879558 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 06:23:30 ID:AEI+q3cz0
 
  -  秘密の暴露かどうかは知らんけど 
 ここまでボケた認知症老人ムーブかましまくってたら 
 候補撤退圧力が収まらないのも、当たり前過ぎて笑えもしない 
 今の米民主党議員総数が261人で撤退論主張が伝え聞く数が20人程 
 割合的にはそんなんでもないが増えることはあっても減ることはないだろな 
 でも今の米民主党に候補者の駒が居ないんよ どうにもならんかも 
 このままだと暴走気味のトランプの再選がマジで現実味を帯びてくるんだけど 
 今以上に世界的混乱が波及しかねないんだが 不安しか無いぞ 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 06:27:30 ID:ww0B6sPx0
 
  -  影の政府…紺碧の艦隊ネタとはなつい! 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:20:20 ID:erdLQ3Gc0
 
  -  影の政府:DS(ディープステート)は、現役の陰謀論だぞ 
 日本の国会議員にだって信奉者がいるんだ() 
  
 ttps://togetter.com/li/2084902 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:22:25 ID:4ll2xGMC0
 
  -  >>1574 
 イギリス人のなろう小説にフランス人が釣られた結果があれ 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:52:16 ID:kNZjK6YN0
 
  -  究極の超絶美形陰の司令官DS! 
 鋼鉄の不死身大火山大噴火的嵐を呼んで今! 復活! 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:21:12 ID:vXtAYewd0
 
  -  そのDSじゃねーよ! 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:36:49 ID:MdzHx6FB0
 
  -  このレベルまで行っても撤退論が多数派にならないの、本当に代替人材が枯渇してるのが伝わってなあ… 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:37:02 ID:4eW5LUgj0
 
  -  DSの名前を大ヒット玩具商品にしたり 
 体を色んな方法で鍛えさせたりする企業があるな… 
  
 まさか…!? 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:55:31 ID:4mK0A4jC0
 
  -  司馬遼太郎かな? 
  
 ttps://x.com/M0NcDTpW7UOFJd9/status/1811716338987237774 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 09:12:56 ID:nbHpaPET0
 
  -  ロックリーの創作小説を日本人に送りつけて 
 誰からも誤りだと指摘がなかったと主張してたのって本人だったか別だろうだったか 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 09:19:36 ID:4mK0A4jC0
 
  -  有名な伝説なの? 
 ttps://x.com/k34615/status/1811744449510408227 
  
 史料があやふやな時代は変な妄想が事実化しちゃうよなあ 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 09:56:20 ID:4mK0A4jC0
 
  -  ttps://x.com/yosizo/status/1811759202177810491 
  
 一般人には第二次大戦中の飛行機≒ゼロ戦なんじゃろな 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:01:14 ID:pOEIUwME0
 
  -  戦闘機いうたらゼロ戦だし戦艦いうたら大和だしロボットいうたらエバかガンダムだし 
 ゲーム機いうたらピコピコかファミコンだし拳銃いうたらピストルだし 
 違いも分からん人から見たらみんなそんなもんよ 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:29:58 ID:QYpzsbwW0
 
  -  自衛隊の出来る前後に使ってた装備あたりは良く知らないのであまり強い事いえない人 
 面白い丸っこい飛行物体多いなーぐらいで 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:20:26 ID:mje9bKBJ0
 
  -  >>1540 
 誰が誰を支持しようと勝手だけど、Xの石丸信者は謎の上から目線で正直言って気色が悪いと思いました(こなみかん 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:38:41 ID:LfafvOgU0
 
  -  これがゼロ戦かあ、でっかいな 
 ttps://x.com/yosizo/status/1811759202177810491 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:39:15 ID:LfafvOgU0
 
  -  あ、だぶった失敬 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:41:25 ID:Sv6ta46xi
 
  -  支持者の質=その支持されている人間の品格 
  
 ってのを理解できていないんやろ 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:44:39 ID:LiqgbNZY0
 
  -  (私もミリオタになる前は、自衛隊の61式戦車と米軍のM-48パットンとソ連のT-55の区別つかなかったしなあ…) 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:48:21 ID:4z8q98Lr0
 
  -  両さんと中川のやり取りで皆で同じじゃないですか的なの思い出した 
 それにド素人の自分も攻撃機と爆撃機の用途の違いとかふわっとしか分かってないから人の事を言えない(実は今もうーん?となる) 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:53:26 ID:LiqgbNZY0
 
  -  攻撃機が戦術爆撃用途、爆撃機は戦略爆撃用途じゃないの? 
 B-17で前線を戦術爆撃したこともあったけど(コブラ作戦) 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:55:51 ID:Sv6ta46xi
 
  -  お、連休前の日銀砲発射か 
  
 これは連休明けにも一発来そうね 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:00:49 ID:Sv6ta46xi
 
  -  今の爆撃機は、戦略爆撃機と戦闘爆撃機にほぼ二分されてると思う 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:02:20 ID:LiqgbNZY0
 
  -  F/A-18とか戦闘攻撃機じゃね 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:05:27 ID:LfafvOgU0
 
  -  尾田違いは笑えねえ・・・ 
 ttps://x.com/AssassinsFR/status/1811460461889527912 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:29:14 ID:wQwd51MM0
 
  -  A6イントルーダー攻撃機もそれを元にしたEA6プラウラー電子戦機も退役済なんだよな 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:34:13 ID:/qS1hg760
 
  -  戦闘爆撃機と戦闘攻撃機の境目はほぼ消滅して久しいが 
 強いて言えば積載量が大きいと戦闘爆撃機扱いされる気がする(F-15E、Su-34) 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:34:38 ID:LiqgbNZY0
 
  -  イントルーダー怒りの翼… 
  
 個人的にはその後継のA-7コルセアUが好き 
 
 - 1604 :大隅 ★:2024/07/13(土) 13:03:23 ID:osumi
 
  -  まあ機種記号でA(attacker)が入ってれば攻撃機で良いんじゃね、というざっくりした分類。 
 そういう意味じゃ米軍は比較的判り易い方(´・ω `) 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:06:08 ID:/qS1hg760
 
  -  最近の新型であえてF/AやA単独表記は見なくなったからなぁ 
 F-22もF-35も結局F/Aにはならなかったし 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:08:59 ID:gmDryZD20
 
  -  何だかんだで基本的にマルチロール前提だからなのか 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:16:38 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  Aナンバーの最後は海軍のA-12だっけ? 中々ロマン溢れる姿をしていたのですがねえ。物にならなかったのが残念です。 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:34:17 ID:erdLQ3Gc0
 
  -  >>1606 
 F-35の通常機、短距離離陸垂直着陸機、艦上機のマルチロール仕様はイカレてる(誉め言葉)と思う 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:40:31 ID:LfafvOgU0
 
  -  ビーストモードはフルアーマーガンダムのようなロマンがある 
 
 - 1610 :大隅 ★:2024/07/13(土) 13:43:26 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ、純粋な戦闘機と攻撃機を各24機より戦闘攻撃機36機の方が運用の柔軟性や整備補給のワークロード、 
 搭乗員教育の一本化やコスト面なんかでメリットが大きいというのが一番大きい気がする(´・ω `) 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:49:25 ID:MdzHx6FB0
 
  -  動けるF-4が10機あるが、バルカンの弾はA-4用しかない、ではさすがに笑えんからな。 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:49:49 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  ですがまあ、昨今のコンビ二店員よろしくパイロットはやる事が増えて本当に大変ですよね。 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:49:59 ID:LiqgbNZY0
 
  -  でも、マルチロール機のパイロットに戦闘機と攻撃機、両方の技能を求める訳だからなあ 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:52:12 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  そういや最近話題の石丸氏がそこまで言って委員会に出演したとか。 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:53:09 ID:Gp9Ib2dU0
 
  -  用途ごとに分けるのではなく一つの機種で色んな事が出来る様にするのか… 
 何かガンダムで言うゼク・アインやストライクみたいな感じなのかな? 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:56:01 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>1608 
 もう、散々言われたけど「こんなの成功する訳無い」「欲張り過ぎ」「カネばっか掛かって見合う物になるか怪しい限り」 
 と、およそネガティブな意見や見方しか無かったのを、ちゃんと完成させて諸外国…… 
 懐疑的な目で見てたり、買う気が無かったトコにも……売り込みにも成功してみせたのは、※の底力が有っての事よな 
 C型はイマイチセールスは伸びなかった(当て込んでたブリカスが買わなんだ)けど、 
 A型がF-4やF-16に次ぐ勢いで売ってくれと注文がひっきりなしに飛び込んでて生産がおっつかない位とか、 
 10数年前に戻って軍ヲタに言ってみても絶対信じられんと思う……。 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:02:34 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>1615 
 Exactry(その通りでございます) 
 昔は純粋な制空戦闘機や迎撃機だった(爆弾なんて一応積める、ってだけ)奴らも、 
 今じゃほぼ全部、爆撃や空対地ミサイル用のセンサーや爆撃用のFCSや誘導装置を追加で乗っけて、 
 「何でも屋」をやらされてる訳で……。F-16とかもう導入当初と現行最新ブロックとでは、 
 同じなのは形式番号だけ、中身も外見も丸っきり別物(ブサイク・メタボ化した)だからな……。 
  
 
 - 1618 :大隅 ★:2024/07/13(土) 14:03:41 ID:osumi
 
  -  ハリアー系列の老朽化が進んで揚陸艦や軽空母での運用に適したV/STOL機が他にないってのも大きかっただろうしなぁ……。 
 ロシアに接近したトルコは当てにしていたF−35Bが購入出来なくなってアナドルのスキージャンプが無用の長物にw 
 無人機運用母艦にしようと頑張ってはいるがどうなることやら(´・ω `) 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:05:39 ID:LfafvOgU0
 
  -  ドローンが戦場で運用されだしたら今度はクレー射撃の要領でショットガンで撃墜したり 
 レシプロ機で接近して同乗した人がライフルで撃ち落とすとかもう意味わかんねえ事になってきてますなあ 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:07:48 ID:6M4CTFqo0
 
  -  まるでエースコンバットの世界だな、制空迎撃から対地対艦任務までって 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:14:52 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>1619 
 ゲパルト翁「無用の長物。過去の遺物と言われ、現場からもとうに追われ老醜の身を囲ってた儂らが、 
 再び戦場で働き場所を得られるとは、夢にも思わなんだ」 
 87式AW「怪獣映画に出たのが最初で最後の花道と思ってたんが、今になって必要性を見出されるのは、色々複雑な気分……」 
  
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:22:12 ID:Gp9Ib2dU0
 
  -  最新兵器をロートル兵器で倒すのは漫画やアニメだけの話だと思ってた 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:34:07 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  あの手の高価なFCSを搭載した自走対空砲は対戦車ミサイルの長射程化の結果、もう要らないんじゃね?となりましたからねえ。 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:42:22 ID:Dsnrh2k+0
 
  -  ttps://x.com/medical_for_all/status/1811944665983389696 
  
 NHKのアリバイ作りかー 小賢しいわ 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:44:17 ID:JFePQDw60
 
  -  ボトムズのATみたいな、歩兵の弾は大抵通さず、軽装甲程度の車両なら十分に潰せる戦闘車両は最新の戦車相手にしなけりゃ十分以上に有用だって実績ができちゃったからなぁ 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:44:53 ID:Dsnrh2k+0
 
  -  ttps://x.com/zkurishi/status/1811992864077062459 
  
 R4の敵が明らかに…   こんなのの標的になるとかほんま議員さんは大変やなって 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:52:49 ID:Gp9Ib2dU0
 
  -  87式って何かな?って思って調べたらガメラで空中に居たソルジャーレギオンを迎撃してたやつか 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:53:13 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>1623 
 なら、こっちもミサイル積んで機関砲とミサイルの使い分け・同時攻撃でヘリ等が対応しにくく 
 してやりゃいいだろ、って方策取ったトコあったが、それでも主流というか完全な復権には至らず、 
 「作った以上は勿体ないから使い続けるか……」って、細々と運用・維持されるに留まったしなぁ 
  
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:10:14 ID:ipgDR+D10
 
  -  ttps://x.com/AssassinsFR/status/1811460461889527912?s=19 
  
 アサクリ公式「弥助の刀です!」 
  
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/51+-vdmJIoL._AC_UF1000,1000_QL80_FMwebp_.jpg 
 Amazonで売ってるワンピースのゾロの刀コスプレ刀がこちら 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:10:59 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  オワコンと言われた攻撃ヘリもスティンガーミサイル等の対空攻撃手段が払底した戦場に投入されれば、一方的に対地目標を狩り立てましたからねえ。 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:17:11 ID:q11JSugO0
 
  -  当時からしていらん子扱いだった87式自走対空機関砲がレギオン群体に獅子奮迅するあのシーンは痺れたですよ… 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:29:04 ID:wQwd51MM0
 
  -  ウクライナ「ゲパルト水平打ちすると露助が面白いように死ぬからもっとない?」 
   ドイツ 「ありません!おしまい!」 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:35:48 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  既にWW2の時点で自走対空砲の地上支援における絶大な威力は立証されておりましたし。 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:47:29 ID:q11JSugO0
 
  -  ゲバルトちゃん「もっと砲弾を!イワンの豚どもの血肉をもっと味わいたいと哭いている35mm機関砲ちゃんがいるんです!」 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:49:00 ID:HMA0PIEs0
 
  -  ドイツの4連装対空とかあったっけ 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:53:10 ID:wQwd51MM0
 
  -  >>1634 
 「パ」だからね、意味チーターだから間違えないであげて 
 ゲバルトで「バ」を使うと意味は暴力(内ゲバの語源)になっちゃうから 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:53:54 ID:4z8q98Lr0
 
  -  87式VSソルジャーレギオンは後のドローン相手に活躍する未来を暗示していた? 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:55:16 ID:q11JSugO0
 
  -  自動変換ちゃんが…!(責任転嫁 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:00:56 ID:XmYI66z80
 
  -  >>1635 
 ドイツだと第二次世界大戦時のヴィルベルヴィント(2cmFlaK×4)かな? 
 ソ連なら戦後にシルカ(23mm機関砲×4)とかあるけど 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:01:50 ID:XmYI66z80
 
  -  ちなみに名前出てるゲパルトは35mm機関砲×2 
 
 - 1641 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 16:04:25 ID:hosirin334
 
  -  川崎なら然もありなん 
 https://news.livedoor.com/article/detail/26780828/ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:06:22 ID:4eW5LUgj0
 
  -  >>1641 
 「知ってた」って奴じゃないですかねえ…コレ 
 漫画とかのネタにもよくなってる系統のネタじゃないですか 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:08:27 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>1635 
 ゲパルト共々、昔のメタルマックスかサーガにも出た奴だな。 
 朝鮮戦争ン時も、ブローニング爺さんを4つ束ねてトラックで牽引する自走対空機銃が、 
 人海戦術してくる北やパンダの動員兵共を片っ端から「地べたに落ちた熟柿やトマト」に変えてた(比喩的表現)か 
 
 - 1644 :大隅 ★:2024/07/13(土) 16:19:49 ID:osumi
 
  -  朝鮮戦争でのM16スカイクリーナー(対地攻撃での綽名はミートチョッパー:挽き肉製造機)は牽引式じゃなくM3ハーフトラックの後部に 
 M45 12.7mm4連装銃架を搭載したヤツだぞ、だから「対空自走砲」なんだ(´・ω `) 
 英語だと「Multiple Gun Motor Carriage(多連装自走砲の意)」 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:26:15 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>1644 
 すんません。牽引じゃなくて乗っけてたと書くべきでしたね。訂正含めてどもです…… 
  
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:01:21 ID:WzL5FOt90
 
  -  M42ダスター(掃除人)なんてのもありましたね。 
 M41軽戦車の車体にボフォース40mmを2門のっけた対空自走砲。こっちはベトナム戦争でミートチョッパーやってる。 
 自衛隊でも使っていて、退役したのが高射学校に展示してある。 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:32:04 ID:ogVAuGO+0
 
  -  >>1629 
 なんていうか、こう、社員の質が著しく悪いんだなって感想しか出てこなくなった 
 法務部の人これから大変そう(外野感) 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:35:36 ID:i0G1PS3Y0
 
  -  麻栗:法務部って何ですか?総務部の仲間ですか?総会屋を消す部署ですよね??? 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:53:37 ID:4mK0A4jC0
 
  -  い「バイデン大統領って呆けてるけど人に怒鳴ったりしないね」 
 ろ「出来ねえ奴はアメリカだと銃で撃たれて死んでるからな」 
  
 怖いね欧米 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:55:35 ID:LiqgbNZY0
 
  -  ドイツの対空戦車の系譜は迷走っぷりがなぁ 
  
 1号対空戦車(20ミリ1門)→メーベルヴァーゲン(35ミリ1門)→ヴィルベルヴィント(20ミリ4門)→オストヴィント(35ミリ1門) 
  
 一応、オストヴィントUが35ミリ2門になる予定だったがその前に終戦、 
 W号戦車車体のクーゲルブリッツが30ミリ2門、パンター車体のケーリアンが35ミリ2門になる予定と。 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:00:32 ID:xfKT60tu0
 
  -  バイデンもトランプも討論会やる前にボケ診断やらせればいいのに 
 両方ボケてましたってオチになりそうだがw 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:01:46 ID:4z8q98Lr0
 
  -  こうして今まで見向きされなかった兵器が状況変われば活躍するって相性って大事なんだなぁ… 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:03:50 ID:wQwd51MM0
 
  -  最近だとウクライナでドローン落とすには散弾銃でバードショット打つのが一番って 
 最後のご奉公に年嵩のハンターが出ているそうな 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:05:49 ID:4mK0A4jC0
 
  -  モンゴルあたりの観光地で、ドローンを無許可で飛ばしてるアホが 
 何度言っても止めないんで弓で落としたってのが流れてきたなw 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:11:09 ID:Qmq0icRO0
 
  -  すごい名手だなw 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:13:44 ID:4mK0A4jC0
 
  -  >>1655 
 これ 
 ttps://x.com/kamipapa2/status/1811964618266542562 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:17:20 ID:4z8q98Lr0
 
  -  よくよく考えたら日本でも海外でも鷹でドローン対処とかやってるから鷹よりも動きが単純で遅いなら上手い人の弓や猟銃で撃墜可能か 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:17:56 ID:Qmq0icRO0
 
  -  ワイの環境では動画(なのか?)は見れんかったが、「観光客は謝罪し」に、まあそうなるやろなって思ったw 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:25:57 ID:wQwd51MM0
 
  -  パルティアショットが出来る弓騎兵の集団、実にモンゴル 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:30:33 ID:HMA0PIEs0
 
  -  モンゴルと言えばプーチンが来た時に 
 騎馬軍団スタイルでお出迎えとかやってたなあ 
  
 歓迎してるのか煽ってるのかは不明 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:39:04 ID:Qmq0icRO0
 
  -  見れた 
 この動画見る限りじゃ一発で打ち落としてるw そりゃ犯行者が「あ、やべえ謝罪しないと」にもなるw 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:40:51 ID:lZ6cIz310
 
  -  ツリーの「ドローンより本体狙った方が早いのに」に草 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:45:33 ID:i0G1PS3Y0
 
  -  そもそもこの撮影場所国境付近らしいから 
 下手に逆らうとスパイ容疑でとんでもない事に・・・ 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:48:32 ID:4+g7oOv20
 
  -  撃ち落としてあげるのがやさしさ?>スパイ容疑 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:11:42 ID:jiVnPLFg0
 
  -  はえークリケットやっぱ人気あるんやなあ 
 ttp://labaq.com/archives/51958617.html 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:15:16 ID:i0G1PS3Y0
 
  -  主にインドで人気が有る (なおインドの人口(白目)) 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:15:47 ID:OrqYYZXy0
 
  -  インドの人口が多いから競技人口多いだけなのでは……? 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:16:44 ID:Sv6ta46xi
 
  -  モンゴルは社会主義国の看板を降ろしてないのを思い出そう 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:19:19 ID:X3UDS5Ku0
 
  -  パキスタンとバングラデシュも入れるとすんごい 
  
 オーストラリア、イングランドも強豪だが競技人口は数十万単位 
 それでもスゴいけど 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:20:29 ID:4hdXdtSR0
 
  -  でも結局旧大英帝国圏だけなんだよなあ…>クリケット 
 だからオリンピック競技の候補に上がらない(やってる国が少なすぎ) 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:21:03 ID:LiqgbNZY0
 
  -  >>1669 
 かつてのインドだしなー、そのへん 
 てか、元宗主国でもサッカーより人気あるとか言ってなかったっけ、クリケット 
 
 - 1672 :大隅 ★:2024/07/13(土) 19:21:20 ID:osumi
 
  -  >>1650 
 かべ|ω `).。o○(ドイツは3.5センチじゃなく3.7センチ(3.7cm FlaK43)だと思うの……) 
 ※めんどくさいミリヲタ感 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:29:31 ID:WdH8sHu30
 
  -  >>1670 
 次回ロス五輪で「復活」するで 
 ちな前回は第二回パリ五輪や。 
 インド国民の暴走っぷりが怖い… 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:30:40 ID:LiqgbNZY0
 
  -  >>1672 
 そうでしたっけ?うふふ(やっべ、素で間違えたww) 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:33:35 ID:rInh397m0
 
  -  どう見ても43歳をファックしているように見えるんだよな 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:09:25 ID:ZAn6cc1g0
 
  -  市長時代の石丸 
  
 議員 
 「公約の「世界で一番住みたいと思える町」とは具体的に?」 
  
 石丸 
 「ヒントは出してるんで自力で辿り着いてください」 
 「主観的な問題」 
 「バッチを外して出て行け!」 
  
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:12:01 ID:LfafvOgU0
 
  -  行政の長って行政の内容をわかりやすく説明PRするのが仕事なのでは… 
 
 - 1678 :スキマ産業 ★:2024/07/13(土) 20:15:53 ID:spam
 
  -  自殺動画を見た 
  
 ショベルカーでスズメバチの巣の撤去は自殺じゃよ 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:21:37 ID:MdzHx6FB0
 
  -  この石丸の解答見てるとそら当人国政に出ないって言うわ。 
 国会議員なんて法律作るのが仕事なのにこの行動パターンで法律なんて作れるわけがねえw 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:25:42 ID:K9eCNv6f0
 
  -  >>1676 
 要約すると「何も考えてないし考えたとしても言う必要は無い」になるんですけど(凡推理) 
 よくそれで銀行マン勤められたな…裏方役か? 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:25:45 ID:rInh397m0
 
  -  >>1677 
 それは全くその通りなんだが「腹案はあります。言えませんが信じてください」を総理大臣にまでした経験がある国で言ってもなあ 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:25:49 ID:QYpzsbwW0
 
  -  >>1607 
 ハテなんだっけ?と思ったが空飛ぶドリトスかー 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:33:44 ID:LiqgbNZY0
 
  -  >>1684 
 あれも、相手が「yes、We、Can!」だから騙せたんじゃないかなーという気も… 
 
 - 1684 :スキマ産業 ★:2024/07/13(土) 20:34:23 ID:spam
 
  -  女子中学生と入れ替わっても大丈夫だったからな 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:34:58 ID:LfafvOgU0
 
  -  セーラー服着たおっさんが言うのかwww 
 
 - 1686 :携帯@赤霧 ★:2024/07/13(土) 20:38:09 ID:???
 
  -  クリケット、インドでの人気がエグいのでインド舞台でリメイクした巨人の星がクリケットモノになったと聞く 
 
 - 1687 :スキマ産業 ★:2024/07/13(土) 20:39:00 ID:spam
 
  -  エアギアでモデルオバマの中身が女子中学生に入れ替わったことが合ってな 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:47:57 ID:BeyFf9vz0
 
  -  暇空と石丸が仲良く墓穴ほっていて飯がうまい 
 
 - 1689 :スキマ産業 ★:2024/07/13(土) 20:52:06 ID:spam
 
  -  暇空はあいつしかヤラんことはあるが 
 石丸の代わりはいくらでもいる 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:53:22 ID:MXYj9ywe0
 
  -  >>1679 
 どこかのインタビューに広島一区で出馬考えてるとか答えてたよ 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:54:50 ID:LfafvOgU0
 
  -  今更出戻りしてきて票入れてもらえると思ってんだろうか… 
 まあ、メンツ次第で選ばれちゃう可能性もあるんだろうけど 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:59:44 ID:Jt0I5Oph0
 
  -  >>1690 
 まあリップサービスやな 
 サイレントブチギレニスト岸田のお膝元やぞ、マジで出たらゼロ打ちはもちろん供託金ラインも怪しいわ 
  
 都市部なら耳障りのいいこと喋ってれば浮動票流れ込むけど、地方は生活に密着してるから 
 岸田の組織票崩せるくらいの看板とか今の自民党だとアソーさんくらいか…? 
  
 ただ三区だと目立った候補者がおらんからワンチャンあるかもって聞いたな 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:11:35 ID:iiJypP1c0
 
  -  >>1676 
 何だろうこのTRPGのダメGM感が溢れる発言は 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:13:02 ID:LfafvOgU0
 
  -  自分の想定したルート以外はすべて却下 もしくは なにも考えていない 
 どっちのGMだろう 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:13:52 ID:LiqgbNZY0
 
  -  >>1679 
 ttps://togetter.com/li/2399491 
  
 >たとえば石丸さんは、今後の政治活動について聞かれて国政進出を否定しませんでした。都道府県知事というのは「行政の長」です。 
 >一方で国会議員になるということは、「立法府の一員」となる、ということです。法律を作る仕事ですね。 
  
 >だから知事を目指すことや、市長であることと、国会議員を目指すということは、「転職」といってもいいくらい違う仕事の話なんです。 
  
 行政のボスという「おらが山のトップ」を捨てて、立法府の一員という「一山いくら」の地位に甘んずるかどうか。 
 どうも目立ちたがりな性格っぽいので、議員は向いてないんじゃないかなぁと 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:18:11 ID:qwqRbe2M0
 
  -  仮に石○が広島一区に出馬したとしても「WW2時点での日米正面決戦@聯合艦隊抜き」レベルで悲惨なことになるだけじゃね? 
 いくらキッシーがマスゴミデバフ特盛りって言っても限度があるし、あの手のキャラは一発限りの奇襲が効かなきゃそこで試合終了だし 
 
 - 1697 :携帯@赤霧 ★:2024/07/13(土) 21:22:38 ID:???
 
  -  「例えば広島一区。岸田首相の選挙区ですね」「次は勝ちますよ」これをリップサービスで済ませる口なら市長の任期を途中で放りだして都知事選に殴り込むとは思えない 
 本人がどれくらい勝ち目を見込んでるかはわからないけど支持者の一部は本気で勝てると思ってると思う 
  
 とは我が知人談。否定しきれないのが怖いわ 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:30:53 ID:i0G1PS3Y0
 
  -  石丸の支持世代って若者層だから小選挙区だと高齢層へのアピールが不可欠で 
 でもそれやったら変節と取られて若者層の支持がどうなるかなって疑問はあるな 
 既に盲目的に信じてる層は平気だろうけど 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:34:02 ID:Jt0I5Oph0
 
  -  >>1697 
 支持者の一部が現実見れてないのは都知事選でもそう、というかマスゴミが担いだ神輿全般がそう 
  
 例えばゲルだって支持者の一部(=信者)からは総裁選出たら票爆盛で次期首相確定や!とか目を開けたまま寝言ほざくのおるやろ 
 でないと特技:後ろ撃ちのアホが首相退陣の話出るたびにしゃしゃり出てくるはずがないし 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:35:54 ID:4z8q98Lr0
 
  -  そもそもWBPCやフローレンス等の表現規制方面に明確にダメージ与えられてるのが暇空氏だけってアカンだろ… 
 左派系多いのに公明や野田聖子絡んでるせいか保守系も触らないって異常だろ 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:43:00 ID:Dsnrh2k+0
 
  -  パー券での稼ぎめっちゃ減ったから、自民君も利権減らしたくなくてコラボ問題に必死で耳ふさいでるんかね 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:49:11 ID:4z8q98Lr0
 
  -  いや確か去年までは都議会自民の川松議員も協力してたけど公文書の判子の日付や捺印が可笑しくね?って触れたら国政方面からもう止めよ?ね?されてから触れなくなったからな 
 やっぱり国政の公明の力はかなりのレベルだな…防衛関連が進める際に邪魔するのも連中だし 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:51:09 ID:tH7QHO9U0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=k-PzKj8w_Eg 
 都知事選&石丸総括で事実ベースで一番容赦ないとこ 
  
 要約すると 
 ・左翼系が石丸バッシングを始める(蓮舫負かしたから 
 ・市長時代の功績は、コロナ補助金と総務省指導の施策だったため石丸じゃなくても達成できる(財政黒字は近隣市も同様だった 
 ・最高裁の判断無視は、国政にでようとする人間としてははっきり言って国賊 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:51:50 ID:nyoYDFDn0
 
  -  やっぱそうかそうかは獅子身中の虫だな 
 国の重要案件でここぞという時に邪魔しやがる 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:54:51 ID:Jt0I5Oph0
 
  -  >>1703 
 「高裁で負けたの納得いかんから最高裁行くわ!」 
 →最高裁「ウチの所管(地裁・高裁の判決根拠になる法律の審議)やないから却下やで」 
  
 だったんで、デニーごっこはしてないはず 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:01:45 ID:6azKJfec0
 
  -  アサシャド、なんでシャドウズ(影達)なのに一人だけ光の者(侍)やってんすかねぇ。当初は忍び二名体制だったんじゃあ 
 ポリコレコンサルというゴミを独禁法で滅ぼした方が良いと思うよ、コンサル料700万$ってなんだよ・・・ 
 やっぱり、ポリコレなんて金儲けの為のおためごかしで、ただの流行でしかないんやなって。 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:02:50 ID:k3ZD5S7f0
 
  -  クジラやヴィーガンと同類じゃん 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:18:08 ID:4z8q98Lr0
 
  -  ttps://x.com/Tomoejp1236/status/1788388430151581802 
  
 二ヶ月前だかでもディズニープラスジャパンの幹部がアニメ業界が幅広い視聴者にアピールするために「より許容される表現へのシフト」を進めていると認めたそうで… 
 弥助の件と言いヤベーわ 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:21:29 ID:HQ3G2Gq20
 
  -  同類というかクジラとウィーガンが下火になったから河岸を変えてるだけだと思う 
 どうにかして自分以外が創り出した成果をくすねるための棍棒を探してるだけだよね 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:23:58 ID:xfKT60tu0
 
  -  たんに謝罪したら死んじゃう文化だから、引っ込み付かなくなってるだけな気もするなあ 
 作りが雑だったのが一番の問題ではあるが 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:25:04 ID:gmDryZD20
 
  -  大ヒットしたポリコレ映画を未だに聞かない 
 ドレッドマーメイドはタイトルが逆に足引っ張って惜しい感じでは合ったがw 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:26:14 ID:rInh397m0
 
  -  >>1708 
 幅広い視聴者にアピールするために「より許容される表現へのシフト」、って部分だけ読むと 
 てっきりディズニーも漫☆画太郎に染まったのかと思ったが、逆か 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:29:47 ID:xfKT60tu0
 
  -  そりゃポリコレは結局一部の人が喜ぶものであって、万人向けじゃない 
 大ヒットするにはある程度万人向けじゃないと大ヒットにはならないんだから当然の話 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:30:44 ID:WQ6Ye+S60
 
  -  >>1703 
 それにプラスして診断書シュレッダーがありますからねぇ……。 
 居眠り呼ばわり撤回も謝罪もしていないんですから、あいつは畜生でしかないですわ 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:33:25 ID:LfafvOgU0
 
  -  労災じゃねえのかな<病気の人間の休養認めずに死亡とか 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:40:07 ID:z6E8GhoEi
 
  -  賠償金の準備をしとけ 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:53:30 ID:HSPTLBoh0
 
  -  >>1703 
 功績、と言っていいのかどうかは微妙だが、一応同和利権のハコモノを一個崩してたりはする。 
 (その予算はそのまんま上野千鶴子関係に横滑りさせたので本当に微妙) 
  
 同和も恐れない改革者と言えば聞こえはいいが、無知と独善と虚言癖で突き抜けてる狂犬なだけって感じ。 
 掌返しのバッシングとはいうが、元々鉄砲玉で、圧勝以外はこうなってた既定路線だと思うなあ。 
 蓮舫赤軍のアレどもの方が予定外だったような気も。 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:59:11 ID:LfafvOgU0
 
  -  偉大な侍弥助の根拠になってるアフリカンサムライってなろう小説もどきの作家って 
 日大の准教授なんか… 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:02:38 ID:i0G1PS3Y0
 
  -  これだから日大はっ!! (風評被害的な八つ当たり) 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:04:28 ID:tH7QHO9U0
 
  -  >>1717 
 そのハコモノ整理が総務省がアドバイザーと予算出してやった案件で、全国的にやってるやつというお話ですお 
 つまり石丸じゃなくてもやってたし、何なら他もやってる 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:07:19 ID:4z8q98Lr0
 
  -  ttps://jigensha.info/2024/03/04/ishimaru/ 
  
 ttps://jigensha.info/2024/03/08/ishimaru-2/ 
  
 現地に取材した記者さん曰くD関係の箱物廃止は従前の事らしいし熊高議員の後援会の会長が安芸高田市のDのトップだから根回しも上手くやれてたってのが大きいからな 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:11:24 ID:49FBDG8b0
 
  -  マジでそこまでのことでもないし、ただ他人のやってた事に乗っかって功績だけ掠め取った感じ? 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:12:46 ID:ogVAuGO+0
 
  -  >>1706 
 なお基本爆死させるコンサルなんで赤字経営まっしぐらで、資金繰り悪化 
 ポリコレコンサルなんて社会性皆無で厚顔無恥な仕事するんで基本会社経営に+の能力無し 
 傾き始めて支える資金も人材も尽きて来てる模様 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:14:49 ID:tH7QHO9U0
 
  -  >>1722 
 ま、1期でできることなんて何もないという事ですな 
 少なくとも成果を見るには特にね 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:31:22 ID:4eW5LUgj0
 
  -  >>1694 
 最初からクリアさせる気のないGMじゃね? 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:33:45 ID:4eW5LUgj0
 
  -  >>1723 
 叩くのをやめてやるからお友達料寄越せ 
 ってことじゃね? 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:34:00 ID:JFePQDw60
 
  -  >>1720 
 人間性は別にしてやったことは評価しないといけないなー、と思ってたが、「石丸市政中」の功績ではあるけど「石丸」の功績ではなかったのか 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:35:35 ID:4eW5LUgj0
 
  -  >>1715 
 更に信者ファンネルが出前テロや脅迫しまくりやぞ 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:40:48 ID:Dsnrh2k+0
 
  -  鳥取トム(トーマスロックリー)やべぇ… 
 自分の妄想小説を発売する前から、妄想小説の内容のままウィキペディア編集しまくってて、 
 弥助ブームの下地を作り上げつつ、ウィキペディアの下地でしっかり書いた作品ですと妄想小説販売したんか 
 10年近くかけて、こいつ一人で弥助の歴史修正したようなもんじゃねーか(ドン引き 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:43:53 ID:4z8q98Lr0
 
  -  オマケに参考文献や資料を自分の書籍以外消去とか歴史修正主義も良いレベルだよ 
 Xでオセアニアの真理省かな?と言ってるポストがあって草だったけど 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:46:05 ID:wefOZpWx0
 
  -  ロックリーは書いた時代劇小説が黒人信者に祭り上げられた被害者だと思ってたら 
 こいつが元凶だったのかよ 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:06:01 ID:EnaBweuX0
 
  -  法学部准教授だから、法に反しないよう勉強してやり上げたんだろうな 
 イギリス人の金儲け、えげつなさすぎる… 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:07:30 ID:EnaBweuX0
 
  -  弥助も、鳥取トムに捏造された被害者だと思うと悲しいなぁ… 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:28:15 ID:qMO03LSW0
 
  -  日本に居ようとブリカスはブリカスか 
 流石上流階級らが海賊の系譜というか上前ハネてた賊の末裔なだけはあるな 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:39:24 ID:HHTWV98fi
 
  -  >>1708 
 で、それに対してスタジオぴえろの社長が反論したと 
 ttps://globe.asahi.com/article/13014532 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:41:52 ID:VsPDj0XR0
 
  -  FGOみたいに完全にファンタジーとして扱ってれば爆売れ間違いなしだったろうに 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:43:50 ID:NU+s9GVk0
 
  -  弥助もラジカセ担いで踊りながら都を練り歩かせよう 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 01:00:28 ID:tG/P2WVE0
 
  -  シボレーコルベット乗って本能寺に乱入して「助けに来たぜ、殿」っていう弥助だったらみんな笑って許しただろうに。 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 01:28:58 ID:a8lwKb5h0
 
  -  >>1737 
 ブンズーブンズーブンズズブンズー!ヤッヤッヤッヤッ、ヤスケ・ザ・ブラック!! 
 ダメだこれ、衛星砲でピチュるやつだ(忍殺的な意味で) 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:22:00 ID:EBo9FoxI0
 
  -  ヒットしないのにポリコレ映画作りたがるってアメリカってもはや資本主義国ではないんでは? 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:28:21 ID:qMO03LSW0
 
  -  会社を実際に動かす部署に悪性の思想家が寄生してしまったからな 
 会社利益の為じゃなく特定思想の為に動いてると取れば 
 確かに資本主義国ではないね まるでアカかパヨが運営してる国のようだ 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:30:46 ID:IjlO8+uw0
 
  -  ほら日本だけじゃない! 
 日本の男はいちいち細かい事気にしすぎ、海外ではこんなの普通! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d16d6c677948f9566c6eb8705009074d78cbb54 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:37:44 ID:qMO03LSW0
 
  -  群体としてなら群れが増え大きくなるのは許容すべきかもだが 
 個として自分の血統を残すという生物的本能を忘れ去ったような事は 
 幾ら頭パッパラが普通とかほざいても大概の男性諸氏は認められんよ 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:54:32 ID:1LblKdQS0
 
  -  >>1742 
 そして発生する刃傷沙汰 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:02:32 ID:KWdM55n40
 
  -  戦前の世界観なら… 
 割と祭りの時、普通に乱行してたからなあ 
 戦国時代の話でも村にたまに訪れた旅人に村長が娘抱かせるサービスの話とかあるし 
 血が濁らんようにする日本人の知恵が復活してるのかも知らん 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:23:51 ID:qfLoxYF30
 
  -  あ…コレはあかん 
 ttps://www.sankei.com/article/20240705-CBEFX6CO4ZJKRH7XE4CREVWGEQ/ 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:26:30 ID:mY2/EKU20
 
  -  普通とか抜かすなら、最初から「おなかの子は托卵です」と言えや 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:30:42 ID:qxc3cP0Y0
 
  -  本人でさえ分からんケース多いからなあ 
 昔は浮気すっと旦那とはもうえっちせんって浮気相手に操立てちゃう純な大和撫子が多かったが 
 今の子は浮気相手ともパパとも旦那とも普通にローテをこなすらしい 
 ソースはワイの親戚 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:44:24 ID:qFK0uaQj0
 
  -  まあ、今はdna鑑定すれば生物学的な親子関係は普通に分かるからねえ。 
 因みに、不倫の子の確率は推定で5%程度とされる「何故推定なのかと言うと全員鑑定とかしないから」 
 そして、最後の子「末っ子」がそれである可能性が高いとさ 
  
 多分、上に兄弟居ると離婚しにくいとかあるんだろ 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:47:37 ID:qFK0uaQj0
 
  -  猶逆に、ミイラのDNA鑑定で「伝説で本当にそんな事してないでしょ」説もあった古代エジプトの近親相姦が証明されたり 
 第18王朝の近親相姦は、伝説では無くて事実だった事が証明された 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:48:23 ID:jSExuir60
 
  -  鑑定義務付けや! 
 って威勢のいい掛け声はよく聞くが 
 女性は基本全部反対 
 男で色んな女に手を出したいもんも反対 
 だから絶対過半数が反対するんで成立するわけないんだ 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:54:45 ID:HYi4lXA70
 
  -  >>1739 
 マッポー近し! 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:02:33 ID:qFK0uaQj0
 
  -  まあ、女の意見として「疑われたら、ちゃんと潔白が証明されてもその後がまずくなるじゃん」というのもまあ分かる 
 会社で横領の疑惑かけられて、散々調べられた後に潔白が証明されたとしても「こんな会社辞めてやる」となる人多いだろうし 
 皆がやるなら兎も角、一部のみ鑑定だとそういう気持ちにもなるでしょ 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:04:56 ID:mY2/EKU20
 
  -  『普通』なんだろそれが 
 じゃあちゃんと公開しろ、『普通』なんだから 
  
 できないなら『普通』とかほざくな 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:06:32 ID:VKZJIU8w0
 
  -  >>1731 
 そいつ「俺が書いた小説日本人に送りつけた。誰からも返事なかったから俺の小説はファクトチェック済みの真実」って主張してたやつだぞ 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:14:01 ID:fMvOiduL0
 
  -  レイちゃんもヒイロも性格「普通」だしなあ 
 普通とは… 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:45:42 ID:lobsQeOzi
 
  -  >>1755 
 荒らしにもその手の主張する奴はいるからなあ 
 荒らしはスルーって理屈で反論されてないだけだなのに 
 反論されない=反論できないんだろって論法で自分の正当性の根拠にする奴 
  
 門外漢の第三者から見ると反論しないのか、それともできないのか判別できないのもそれはそれで事実ではあるし 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:46:41 ID:VKZJIU8w0
 
  -  トランプが銃撃される 
  
 ttps://x.com/nhk_news/status/1812251604923691074 
  
 その際の写真と思われるもの 
 ttps://x.com/TuckerCarlson/status/1812253182556307596 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:48:08 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  トランプ氏演説中に10回ほどの発砲音 
 トランプ氏が右耳辺りから出血 
 退出する時に拳を挙げていたので意識は有る 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:51:00 ID:QLoT7tuH0
 
  -  ファッ!?無事で良かったけどまだ犯人捕まってないのか… 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:55:03 ID:VKZJIU8w0
 
  -  ttps://x.com/KarluskaP/status/1812249240904630704 
 動画 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:04:19 ID:ciHA4r830
 
  -  アメリカでもやはり銃撃されるとすぐには入れないな… 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:12:33 ID:mY2/EKU20
 
  -  は????>トランプが銃撃 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:13:43 ID:lobsQeOzi
 
  -  現時点の地上波だとテレ朝が一番まともに取り上げてるかな>トランプ銃撃 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:14:35 ID:qMO03LSW0
 
  -  冗談かと思いきやマジだった 
 TVでも速報で大騒ぎだわ 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:19:21 ID:LQpnJiRb0
 
  -  ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1812249200203067393/pu/vid/avc1/1280x720/AJsdK_dH8yAP3ycK.mp4?tag=12 
 ここで格好を付ける事が出来るのは大したもんだわ 
 イメージで選挙が決まってしまうのはどうかと思うけど 
 これもうバイデン勝てんやろ 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:22:20 ID:ciHA4r830
 
  -  >>1766 
 1758の写真とか、まさにUSAって感じだしな 
 最強のポスターできたぞ 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:24:35 ID:VKZJIU8w0
 
  -  ttps://x.com/rustyrockets/status/1812259997323280582 
 銃撃から退場までの動画 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:27:25 ID:R9mnEptx0
 
  -  銃撃の音を聞いて、後ろの観客がさっと一斉に身をかがめてるのが、日本じゃありえないなぁ 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:28:07 ID:ciHA4r830
 
  -  SPが来るまで2〜3秒、その間に発砲が3発か 
 一発目が耳カスってあとははずれたからよかったものの… 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:29:42 ID:R9mnEptx0
 
  -  ……いま見なおしたらそうでもなかったな。 
 銃で撃たれてんだからきょろきょろしてんなオッサンw 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:32:15 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1769 
 トランプ自身も即座に身をかがめてるな 
 安倍さんも即座に身を屈める事が出来ていれば殺されることはなかったのかもしれん… 
 安倍さんは無防備に振り向いてしまったからな… 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:32:45 ID:VKZJIU8w0
 
  -  個人的な感想 
  
 USA! USA!って本当に言うんだ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:34:32 ID:R9mnEptx0
 
  -  うさ!うさ!(脳みそヨーグルトな反応) 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:35:25 ID:f7iXucji0
 
  -  後ろの民衆に被害がいってないなら 
 前方下から斜め上に空に向かうような感じで撃ったのか? 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:40:05 ID:R9mnEptx0
 
  -  >>1775 
 それだとトランプの割と目の前で撃ったってことになるので(拳銃の射程距離ならそんなもんだろうけど)、 
 さすがに犯人が目の前なら周囲の護衛が犯人確保に向かってるはずで、そうすると台の下あたりで何らかの動きはあるだろうと。 
 なのに動画はトランプから動いておらず(手ぶれしているから固定ではないはず)、そちらに視線が行ってないので、 
 目の前での捕物は無かった、つまり犯人はそこじゃないんじゃないかなと予想。 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:40:43 ID:VKZJIU8w0
 
  -  >>1775 
 被害が出たみたいな情報も出てるからまだ判らない 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:49:09 ID:qFK0uaQj0
 
  -  トランプが当選したら、現在以上に大混乱になるでしょ。トランプは前期でも大減税したのに今度も当選したら更に大減税公約にしてる 
 更に同時に大規模な財政出動もだぞ。 
 後先考えない人気取りでお金バラまきとか後どうなるよ。 
 トランプ事体の寿命10年くらいだとしても 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:53:51 ID:f7iXucji0
 
  -  候補としてはあとは 
 観客の中から 
 観客台の上後方、あるいは観客台の左右後方から 
 どっちも周囲に観客いるからすぐバレる 
  
 >>1777 
 やはり被害出てるのか 
 それだと普通に正面前方からか 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:55:07 ID:ciHA4r830
 
  -  >大規模な財政出動 
 むしろ政府の縮小をやりたいんだからこれは共和党の嫌う方針だぞ、減税はあっても財政出動は無いよ 
  
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:55:46 ID:w9UQoJWs0
 
  -  >>1738 
 バズーカ担いで、Hey 助けに来たぜボス! 
 で、ノッブが馬から火縄銃でガンカタ決めながら流鏑馬するんだ 
 ノー天気アメリカン映画風テイストは結構好き 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:56:43 ID:AYegAhUL0
 
  -  撃たれるも耳にかするだけで無事とかツイてるなぁ 
 アメリカ大統領ってのはタフでパワフルなのが求められるから 
 一方で足元もおぼつかない相手じゃ勝ち目が無いって思われちゃう 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:59:29 ID:f7iXucji0
 
  -  近くの建物から撃ったっぽい? 
 ちゃんとしたところじゃないんでガセの可能性もあるが 
 ttps://x.com/RegressoNaciona/status/1812271157770686823 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:00:23 ID:w9UQoJWs0
 
  -  これ、ここで立ち上がって拳を掲げたトランプの勝ちじゃね? 
 アメリカ人ってこういう立ち向かう姿大好物やん 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:01:23 ID:qMO03LSW0
 
  -  しかし幾ら評判がよろしくないトランプだとしても 
 今回みたいな劇的といえるリアルドラマが起きちゃったら 
 余程のスキャンダルで瑕疵が付かなきゃトランプ再選だろうな 
 半ボケじいちゃんじゃ勝ち目ないぞ 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:01:42 ID:Ac1nVXsO0
 
  -  ぶっちゃけ、言っちゃ悪いけどまだ大統領じゃないトランプ暗殺する意味ある? 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:01:45 ID:vq6rrKi20
 
  -  動画見たら全く関係ない日本人の俺でもうるっと来るもの 
 そりゃもうアメちゃんは揃ってUSA!よ 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:02:18 ID:qFK0uaQj0
 
  -  >>1780 
 強力な保護主義だから、補助金とかばら撒くのかと思ってね。間違いないのは大幅な赤字国債の増発で米金利上昇だと思うのだが 
 移民も追い出すと言ってるし、これ明確なインフレ政策になるでしょ 
 で、今の状況でそんな事したらどうなるよ 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:02:27 ID:AYegAhUL0
 
  -  いくつか動画見たけどトランプが立ち上がった後と退場する際 
 皆が腕挙げてUSA連呼してるもんなぁ、映画かな? 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:02:27 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  >>1779 
 こんな集会現場で発砲すれば外れなくてもトランプ氏に命中して貫通しても後ろの人に当たるよね 
 ttps://youtu.be/Ldj9fGwTP6g?si=bQ_nFomHBjsWfYTp 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:03:30 ID:mY2/EKU20
 
  -  暗殺者バカだろ 
 成功しようが失敗しようが、これで暗殺者が望む方向とは別方向にニトロが注がれた 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:03:43 ID:8/YPrb4G0
 
  -  何年か前のゴルゴで 
 支持率低迷に悩んだトランプの側近がゴルゴに 
 「トランプがうちの子と遊んでるときに当たらないよう撃ってくれ」と依頼して 
 側近の予定通り「子供をかばった勇敢な大統領」と評判が挙がったってエピソードがあったな 
  
 まさかなぁ 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:04:33 ID:R9mnEptx0
 
  -  >>1786 
 JFKの弟のロバート・ケネディ上院議員も、大統領選挙中に暗殺されてるで 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:04:45 ID:AYegAhUL0
 
  -  >>1786 
 もしトラならぬ、ほぼトラ確定状態だから 
 反トランプからしたら許しがたい状態だろ 
 成った後はさらに警備は強まるし、時は今!って動いたんだろ 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:05:19 ID:Rt+3zVEC0
 
  -  問題はトランプ氏も2年後には80になることやなあ… 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:05:42 ID:R9mnEptx0
 
  -  >>1792 
 今のバイデン相手の選挙戦で、そんなリスクを負う必要性ある? 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:06:05 ID:6WIiMjS90
 
  -  >>1795 
 呆けないとも病気にならないとも言えないなあ 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:06:46 ID:SljLJrES0
 
  -  こんなバカな行動をする底辺※人に周りの被害や今後の影響なんて考えてる訳ないでしょう、 
 気に入らないから1発打込んでみよう程度の動機じゃないかな? 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:07:17 ID:ciHA4r830
 
  -  >>1788 
 >間違いないのは大幅な赤字国債の増発で米金利上昇だと思うのだが 
 ここら辺は詳しくないので微妙 
  
 >移民も追い出すと言ってるし、これ明確なインフレ政策になるでしょ 
 これも微妙、今のアメリカ経済って大量の移民が米国内で借金&消費してくれることで需要増というサイクルが発生しているので 
 移民を減らせば需要が減るんでデフレっていう流れもありえる 
 とはいえ移民減少させるには南米への対策が急務になるのでそれ次第かなー 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:07:35 ID:w9UQoJWs0
 
  -  >>1794 
 「時は今!」だったら明智さんみたいに確実に仕留めろって話に 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:10:32 ID:R9mnEptx0
 
  -  容疑者と、選挙集会の聴衆の計二人死亡か 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:12:50 ID:DfXAEVbm0
 
  -  >>1791 
 犯行声明(真偽不明)ではトランプがテロ組織に指定しようとしてた団体らしい 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:12:55 ID:f7iXucji0
 
  -  >>1792 
 ゴルゴじゃないんだから 
 耳かすめさせるってリスク高すぎる 
 ちょっとズレていたら普通に死んでる 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:12:57 ID:qMO03LSW0
 
  -  あらら聴衆の方はご不運な 
 そして流石メリケン 銃等の凶器持ってると躊躇なく撃ち殺すんだな 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:14:46 ID:AYegAhUL0
 
  -  しかしアメリカの集会って金属探知機とか使ってボディチェックしてる筈なんだけど 
 よく会場に銃器類持ち込めたなぁ、数年前に開発された3Dプリンタの樹脂銃かな? 
 音は軽かったから小口径っぽいけど 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:14:49 ID:R9mnEptx0
 
  -  おもちゃの銃を向けても撃ち殺すゾ 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:14:58 ID:EnaBweuX0
 
  -  バカだから、暗殺しようとするんだろ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:15:32 ID:f7iXucji0
 
  -  トランプが隠れた後に聞こえる銃声が 
 犯人射殺した時の銃声だったり? 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:19:34 ID:w9UQoJWs0
 
  -  レーガン暗殺未遂の際に使われたのも確か22口径のサタデーナイトSP 
 これでレーガン本人とSPが二人重傷を負ってる 
 特にレーガンは体の中に弾が残って体内出血でやばかった 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:23:08 ID:ciHA4r830
 
  -  ttps://x.com/sentdefender/status/1812268165209928124 
 犯人は射殺されてるみたいね 
 建物の上からの狙撃みたい 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:27:26 ID:vq6rrKi20
 
  -  動画から(主観が混じるが)弾が当たらない運・撃たれたと気付いたらすぐ伏せる判断力・ 
 1分間SPの下で待機出来る冷静さ・撃たれた後でカメラにポーズを決められる胆力とエンタメ性が見て取れるよ 
 自作自演じゃ無ければこれはもう決まりでしょう 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:27:36 ID:ciHA4r830
 
  -  ttps://x.com/_johnnymaga/status/1812278366646813153 
 アバー、ちゃんと胴体にもあたってたのか… 
 殺意たけぁなおい 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:30:53 ID:CBYenpLc0
 
  -  >>1799 
 FRBが何回かやると宣言してた金利上昇、1回目で国債の利払い問題がでて、 
 銀行何喧嘩倒産して慌てて支援、その後の金利引き上げ予定取りやめ 
 インフレは継続状態 
  
 それ以前に今年も予算問題でホワイトハウス閉鎖寸前 
  
 このスレにも日本の金利あげろ連呼してるのがいるけどね 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:34:23 ID:mY2/EKU20
 
  -  仮に自作自演として、「ちょいとでもそれれば」自分のドタマにぶち当たってるのに 
 それでも自演なら、それはそれで怪物 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:36:38 ID:AYegAhUL0
 
  -  胴体は防弾チョッキ着てるんじゃね? 
 頭を狙わんと無理だけど遠距離で頭はゴルゴ呼んで来ないと 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:37:55 ID:rpvMRm+10
 
  -  やはり演説側も銃をもって自衛しろと言うのだろうか 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:39:01 ID:ciHA4r830
 
  -  >>1815 
 防弾チョッキ着てるから大丈夫とは言え、しっかり2発は当ててるというのはしっかり訓練された人という事で… 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:47:04 ID:f7iXucji0
 
  -  トランプだと金利引き下げ補助金マシマシのインフレ許容で行くだろうな 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:48:29 ID:AYegAhUL0
 
  -  最初の一発は良く狙って撃てるからなぁ 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:48:59 ID:ciHA4r830
 
  -  そこらへん方針はヘリテージ財団出してるから見てくれば?補助金じゃなくて関税アゲアゲだぞ 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:52:53 ID:DfXAEVbm0
 
  -  テレ朝がトランプの自作自演の可能性って報じたの本当? 
  
 ttps://x.com/ponkotsu_robot_/status/1812264302461825186?t=ekZ6K2jYxSxYBVQLxu6Jrw&s=19 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:58:29 ID:mY2/EKU20
 
  -  テレ朝さあ、お前、自分が少しでも狙い外れたら自分が普通に死ぬ作戦を敢行してたら、それはそれでやばいやつだって気付け 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:59:33 ID:ciHA4r830
 
  -  サンモニも変な事口走ってるのいるので、ここらへんは通常運行だね 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:02:05 ID:CBYenpLc0
 
  -  トランプ  トヨタ車は日本車、関税あげるぞ 
 安倍    アメリカのトヨタ車、アメリカ製だぞ、メキシコ製のフォードより問題ないよ 
 トランプ  NAFTAの締め付けやるわ 
  
 前回はこれ 
 安倍=甘利特任でTPPでアメリカが撤退するという状況まで持ち込んだ分と 
 対中国でトランプはより保護主義打ち出してる 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:04:00 ID:v4i8DSNh0
 
  -  死人出てない第一報だけならそういう感想出てもしゃーないとは思う(ワイも一瞬思ったし) 
 ただし頭部にカスって流血したけど命に別状はなかったから、ってのはそれこそ漫画やアニメの見過ぎや 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:06:44 ID:CBYenpLc0
 
  -  死者? 
  
 英文翻訳 
 >AP通信は、地元の司法当局者の話として、「銃を発砲した疑いがある人物は死亡した」と伝えました。 
 >また、集会の参加者少なくとも1人が死亡したということです。 
  
 9時後半でこんな状況 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:07:04 ID:tG/P2WVE0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/GSZvkScbIAAwHQi?format=jpg 
 この星条旗をバックに天高く拳を突き上げるトランプの写真を撮ったやつ、 
 今回の大統領選のMVPだろ。 
 こんなにもアメリカ大統領っぽい写真まず見られねえよ。 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:08:38 ID:SoyTLaOt0
 
  -  困難な場所においてちゃんとこういうことできるあたり強いわこの人 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:09:07 ID:mY2/EKU20
 
  -  でも安倍さん居ない今、トランプに大統領になられても不安しかない自分 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:10:00 ID:DfXAEVbm0
 
  -  >>1827 
 SPに射殺されるかもしれるのによくやるわ 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:10:10 ID:Wfi6R1FQ0
 
  -  FacebookやXレベルだと、アンティファメンバーが事前にYoutubeに犯行を示唆する声明を上げていて 
 現場の犯人と一致したという話が出回っているが 
 報道レベルではまだ流れてないから未確定情報かな 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:15:04 ID:v4i8DSNh0
 
  -  >>1829 
 キッシー退陣した後は自民人気戻すためにウケのいい看板が総裁・首相になる可能性高いしなあ 
 政策実行能力より見栄え優先だろうからトラ公に太刀打ちできるかは不安ではある 
  
 キッシー見た目にパワーないしだいたいボロカスに言われてるけど対韓や対露とかごっついタカ路線なのよね 
 外務大臣やってた頃に散々あいつらに煮え湯飲まされた報復してんのかって邪推するくらいにはw 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:17:44 ID:ciHA4r830
 
  -  >>1831 
 イタリア人っぽいね 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:18:45 ID:6WIiMjS90
 
  -  詳細は犯人射殺されちゃったしどうなるか 
  
 >>1827 
 映画のワンシーンだよなこれ 
 こんな絵が撮れるトランプはホントに豪運 
 取ったカメラマン一生遊んで暮らせるんじゃね? 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:19:21 ID:tG/P2WVE0
 
  -  しばらくは岸田続投でトランプと襲撃された奴ネタで盛り上がるのが一番マシでは説。 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:23:23 ID:Z/g52tgK0
 
  -  こういうテロを助長する輩や報道は徹底的に取り締まったほうがいい。 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:24:33 ID:ciHA4r830
 
  -  ttps://x.com/FlagBlack007/status/1812292891441598845 
 一応公式情報はでてるっぽいのか、犯人の名前はマーク・ヴァイオレットでイタリア人のAntifaメンバーと 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:26:00 ID:CBYenpLc0
 
  -  安倍政権時で長期外相出来た人間が無能なわけないじゃん 
 元二階派だから対中対韓で優遇路線期待してた分、マスコミは憎さ百倍 
  
 岸田さん、首相やってから後頭部の髪禿げたよなぁ 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:30:57 ID:ciHA4r830
 
  -  ttps://x.com/sentdefender/status/1812292583206318511/photo/1 
 弾が頭をかすめてる写真、よう撮れてたな 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:37:11 ID:6WIiMjS90
 
  -  >>1839 
 まじかよコレ!! 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:37:59 ID:j9VyI6Zn0
 
  -  うへ・・・前向いてたら直撃コースやん 
 たまたま横向いたらか致命傷避けられたのか 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:43:21 ID:L/HXNINU0
 
  -  トランプ元大統領は大統領時代にアンティファをテロ組織指定してるからね 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:56:20 ID:fY8CkEju0
 
  -  テロ屋指定の正しさを他ならぬメンバーが実証したなー 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:02:10 ID:Z/g52tgK0
 
  -  こうなってくれば、アメリカもなりふり構わずテロ屋潰しに力入れてくるだろうね。いいことだ。 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:02:16 ID:5uoXLStN0
 
  -  撃たれるならバイデンのほうだと思ってたなあ 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:04:03 ID:SoyTLaOt0
 
  -  バイデンは撃たなくても死にそうだし… 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:05:23 ID:tG/P2WVE0
 
  -  トランプにここで万が一のことがあった場合、アメリカの分断と大統領選の混乱は避けられないから死ななくてよかったよ。 
 死んだ場合どうなるかの未来図がマジで予想できん。 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:06:02 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1775 
 二人死んだらしいよ 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:07:01 ID:Z/g52tgK0
 
  -  あの手の連中は口さがなく、自分達の思想にケチつけるトランプの方を目の敵にしとるからね。 
 現実がどうなろうと知ったことでなく、自分たちの歪んだ妄想を真実だということにして出力して、それを押し付けてくる。 
 それを否定したりケチつけてくる奴は世界の敵扱いで、それを排除する自分は正義の味方とまで言い放ってくるのだわ。 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:08:07 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1849 
 ん?それってトランプ信者の方では?>WOKE 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:11:17 ID:N008QeBJ0
 
  -  >>1792 
 何を馬鹿なことをいっているの、耳を掠めるだけで済ませるなんてヘッドショット決めるより難易度高いぞ 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:12:18 ID:Z/g52tgK0
 
  -  こんなことをしたらどうなるか、という先の想像力が欠如していて。 
 ただただ自分が正義の味方になると幼稚な自尊心を振りかざして身勝手な振る舞いをする。 
 これが害悪と言わずしてなんだというのか。 
 実力行使だけでなく、こういうスレやSNSでもこの手の連中は山程いて野放しなんだよな…… 
  
 >>1850 
 実際、どっちも変わらんと個人的には思うぐらいにトランプ信者もアレだわ。 
 ただ、今回実際にテロを起こしたのはそっちではないというだけで根は同じ。 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:12:48 ID:BxnU3ctE0
 
  -  射殺された犯人? 
 ttps://x.com/_johnnymaga/status/1812278366646813153/video/2 
  
 WOKEってBLMでLGBTQで環境活動家で10代に成長阻害薬打ち込むのを大肯定するのを言うんだぞ 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:15:08 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1853 
 それとは別に(真実に)目覚めるって意味もあるんやで 
 なぜWOKEになるのかは理解できんが… 
  
 2020大統領選挙に於いてそういう風に言われてたのさ 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:15:50 ID:5uoXLStN0
 
  -  WOKEって日本で言うと意識高い系()って意味じゃなかったっけ? 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:17:11 ID:pm5cuyA60
 
  -  意識高い(マトモとは言ってない) 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:18:20 ID:Z/g52tgK0
 
  -  テンプレートな意識たかいたかーい系やないかーい。 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:21:07 ID:ciHA4r830
 
  -  守旧派の考えから革新に目覚めるからwokeやで 
 だからwokeってのは左翼系の人たちが好んで使ってるしな(保守派がそれを揶揄しても使ってるけど 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:25:35 ID:ef7PlBLY0
 
  -  やっぱ革新とか押し出してくる連中って碌なもんじゃねぇわ…… 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:30:22 ID:5uoXLStN0
 
  -  そりゃ革新って結局のところ今はダメだ自分が正しいで暴走する要素しかないから 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:31:39 ID:5p2N1RPj0
 
  -  あいつら(トランプ信者)ウクライナ侵攻に対しても「ウクライナに子供の臓器組織があるんだー!!プーチンはそれを潰す光の戦士なんだー!」とかいってたしな?> 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:34:20 ID:AYegAhUL0
 
  -  学んで考えない奴は馬鹿な奴 
 考えて学ばない奴はヤベー奴 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:35:36 ID:CBYenpLc0
 
  -  セキュリティ範囲外の屋根の上から狙撃か 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:05:15 ID:nG8E9jmP0
 
  -  >>1821 
 「この犯人がどういう動機だったのか。どちらの陣営なのか」 
  
 とか 
  
 「 か な り 厳重な警備が行われているにも関わらず、 な ぜ この件が起こったのか」 
 「これはですね非常に大きな問題なのは、どこかに穴があったのか。或いは、 誰 か が 穴を空けたのか。ここがですね、大きな分かれ目になってくると思うんですよね」 
 「ですから今後の捜査の中でも誰かが 誘 導 し て こういったことを起こさせたのかどうかというところも大きなポイントにはなると思います」 
  
 「これいま選挙の最中ですんでね、これをですね、例えばトランプ陣営は自分に有利なような、そういうあの、扱いをしてくるとは思うんですけども」 
 「一方でやっぱり、銃社会というものはこんな悲劇を招くんだってことに対して、毅然としたメッセージを送っていただくことが、やはりあの、求められると思います」 
 「ただ共和党には難しいと思いますので、民主党側がどういう……」 
  
 というふうに、まあ文脈を見たらそういう事が言いたいんだってことはハッキリ分かるけど 
 それを明言はしていないと言える程度には必死にごまかして印象付けようとしているだけだよ 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:11:47 ID:DfXAEVbm0
 
  -  >>1864 
 クソわよ 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:14:01 ID:NU+s9GVk0
 
  -  安倍さんと関わり深い人だから悪印象持たせたいんだろうなあ 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:24:15 ID:5Q6C0lRI0
 
  -  日本のメディアはNHK含めて反トランプだし  
 (アメリカメディアもWSJとFoxNews以外は程度の差はあれ反トランプだけど) 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:26:32 ID:NU+s9GVk0
 
  -  公正な報道するために有料放送しますって建前はどうしたよ<NHK 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:40:17 ID:NrguFlTO0
 
  -  トランプは外交政策面がクソだけど、だからと言って暗殺は絶対に許されることじゃない。 
 陰謀論とか成功すれば良かったとか言う奴は二重の意味でシベリア送りでいいよ。 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:44:46 ID:N008QeBJ0
 
  -  今更トランプが大統領になられても困るとは思っていた人間だが、 
 暗殺未遂に対してあの報道は無いわ……喋らせずに止めろよと思いましたわ 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:45:14 ID:j9VyI6Zn0
 
  -  >>1861 
 何でや頭部輝いてるやろ! 
  
 ウクライナって臓器密売や人身売買何とかしろって 
 国連からガチ目にお叱り受けてなかったっけ・・・ 
 売却先からルート辿ってったらかなりの数がウクライナからになってたとかで 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:54:15 ID:N008QeBJ0
 
  -  まぁ、開戦一週間で消滅するだろうと思われても仕方ないレベルで長らく犯罪&腐敗国家だったしね、ウクライナ 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:54:37 ID:ciHA4r830
 
  -  ウクライナがいろいろあれな国なのは事実だからなぁ 
 そこを否定したところでね、ただそれはそれこれはこれというだけ 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:00:07 ID:t1Ufi1Q30
 
  -  ウクライナもクソだが、ロシアの行いが正当化される訳では無いしな。 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:02:45 ID:uAL44XtP0
 
  -  国策でやってるのがバレたのならわかるが、ウ国内でも犯罪扱いなら捜査や取り締まりに協力するべきものであって戦争仕掛ける理由にはならんのだよなぁ 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:05:59 ID:N008QeBJ0
 
  -  そも、露助も同レベルの犯罪&腐敗国家だったし。 
 その上で侵略戦争仕掛けているロシアに擁護できる点などひとつも無いわな 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:13:02 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  犯人はペンシルバニア在住の20歳男性か 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:13:44 ID:v4i8DSNh0
 
  -  だいたいチンポピアノ大統領が大統領になる前は、 
 クリミア取られてた影響あるとはいえ国の方針は親露路線だったしなウクライナ 
  
 それはそうとしてパイプラインからガス盗んだり人身売買してたりマネロンしてたりまあ割とわかりやすいチンピラクズ国家ではあったが 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:14:12 ID:NU+s9GVk0
 
  -  人生で一番楽しい時期だろうに何でこんな事やらかしたし 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:14:31 ID:5Q6C0lRI0
 
  -  >>1876 
 クリミア失陥からテコ入れが入ったので、一応ロシアよりはマシ 
  
 ttps://www.transparency.org/en/cpi/2023 
 汚職度ランキング、ロシア141位(イランやイラクぐらい)、ウクライナ104位(インドとかブラジルぐらい) 
 
 - 1881 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 13:28:23 ID:hosirin334
 
  -  トランプ候補暗殺未遂に関して頭サンモニな書き込みが散見される 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:39:43 ID:N008QeBJ0
 
  -  私軍事素人だけど、狙って耳上部のみを狙撃するのって難易度どれぐらいなんやろ…… 
 トランプ陣営の自作自演とかありえんやろ 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:44:42 ID:NU+s9GVk0
 
  -  そんなのゴノレゴにでもなきゃ頼めんだろ 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:44:51 ID:WFGPZwIi0
 
  -  仮に腕が確かだったとしてもちょっとどっちかの鼻ムズムズするとかしたら弾丸直撃しかねないよな 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:45:48 ID:BxnU3ctE0
 
  -  演説中で一応位置固定とはいえ予想困難な頭部の動きを完全に読み切って 
 120m以上離れた場所から耳上部だけを狙う… 
  
 ゴルゴ13は実在すると思ってるんだねw>トランプ陣営自作自演論者のテレビ朝日 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:46:13 ID:mY2/EKU20
 
  -  トランプ陣営「おう、凄腕スナイパー、お前ちょっとトランプの耳掠める精密射撃してこい」 
 スナイパー「おかのした。で、その後のワイの処遇は?」 
 トランプ陣営「暗殺未遂犯として殺すが?」 
 スナイパー「おかのした」 
  
 自演って言ってる人。コレが実際にあると思えるの?? 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:47:58 ID:pLSHpVRW0
 
  -  そもそも結果的に支持者を殺害してまで自演行為するん? というね。 
 ピンポイント狙撃出来る腕前なら何発も撃たないで一発打ったらとっととトンズラすると思うし。 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:48:17 ID:NU+s9GVk0
 
  -  JFKの時も実は本当の狙撃犯は別に居たとかいう陰謀論あったけどこんな感じで湧いてきたんかなあ 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:48:48 ID:5uoXLStN0
 
  -  そこは犯人として撃たれたのは替え玉説を出すんでしょ 
 
 - 1890 :携帯@赤霧 ★:2024/07/14(日) 13:50:34 ID:???
 
  -  そもそも全方位に支持者が詰めかけてて仮に耳かすめて撃てたとしても流れ弾が超高確率で支持者に当たるんだけどこんな状況で自作自演とかやれるか 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:14:18 ID:AYegAhUL0
 
  -  JFKの時は弾道が狙撃地点からだと色々物理法則無視した動きしてるから 
 オズワルドはダミーで別の集団が居たって言われてるので少し違う 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:17:56 ID:w9UQoJWs0
 
  -  あれ通常のライフル弾、特に5.56o以上の玉なら頭かすめた段階で 
 トランプさんぶん殴られたみたいに吹っ飛ぶと思うんだ 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:22:45 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  直接弾丸が掠めたのではなく弾丸で砕けたプロンプターの破片が当たったという話も出てる 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:24:13 ID:w9UQoJWs0
 
  -  中途半端に上手いから笑える 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=fRNSOOyfOwU 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:26:20 ID:mY2/EKU20
 
  -  トランプ陣営「おう、お前、精密射撃できるスナイパーの身代わりとしてトランプ射撃犯のフリしろ」 
 替え玉「おかのした。で、その後のワイの処遇は?」 
 トランプ陣営「暗殺未遂犯として殺すが?」 
 替え玉「おかのした」 
  
 なんて自己犠牲精神に溢れた替え玉でしょうか 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:32:39 ID:NU+s9GVk0
 
  -  初っ端に那智の滝+三重塔みたいなのが出てるが許可取ってねえんだろうなあ 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:33:52 ID:pLSHpVRW0
 
  -  UBI「許可取る必要あんの?」 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:33:58 ID:QLoT7tuH0
 
  -  てか動画見ると何だかんだ直ぐにトランプさん伏せてSSも直ぐに駆け付けて体を覆って何人かで見張っててやっぱり動きが別格だな…と日本との違いが垣間見えた 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:35:51 ID:NU+s9GVk0
 
  -  >>1898 
 兵庫県警はそれなりにきっちり警備してたよ 
 背後から近寄れないようにしてたし道路の反対側にも警官配置してた 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:37:17 ID:mY2/EKU20
 
  -  許可が必要かどうか知らんが、>1897くらいのことは考えてるだろな 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:43:43 ID:EnaBweuX0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=fRNSOOyfOwU 
  
 弥助でも別にいいねん。史実とか宣伝したり、パクリしたりしなければな! 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:46:18 ID:YA2MyqRP0
 
  -  幸福の科学もこういうときこそイタコ芸人2号機を起動させてトランプ暗殺未遂犯を降霊すりゃいいのに 
 イタコカンタービレ(カンターレだっけ?)が昇天してから全然パッとしないし、ここらで知名度をだね(ゲス顔) 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:47:31 ID:v4i8DSNh0
 
  -  忠勝がロボだったり軍師がビーム撃つゲームが大好評でナンバリングしまくるお国柄やぞ 
 最初っからフィクションだって銘打っときゃむしろ国内じゃ歴代シリーズぶっちぎりでバカ売れ間違いなしよ 
  
 だがもう無くなった! 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:50:40 ID:ByAHB5Sj0
 
  -  >>1899 
 奈良県警の報告酷暑 
 ttps://www.npa.go.jp/bureau/security/kennsyouminaosihoukokusyo.pdf 
  
 警備をしていた(現場の警官が警備をちゃんとしていたとは言っていない) 
 計画段階はしていても、事件当日車道を徒歩で移動して接近する犯人を見逃すという、漫然警備をしております…… 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:50:40 ID:UgkZEkdhi
 
  -  今迄何も無いから多分大丈夫だろうと警備計画を弱めたのは奈良県警よ 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:51:46 ID:AYegAhUL0
 
  -  フィクションネタなら魔改造するのは大喜びするのにね 
 リアルとか言ったらガチな考証班がシュバって来るぞ 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:53:33 ID:AYegAhUL0
 
  -  そもそも奈良県警は群衆混雑の管理で身を挺して護るのはSPの仕事じゃろって 
 そして1人しか現場にSPが居ない上に警護対象者に抱き着かずに 
 犯人の方に向かって行っちゃってるからなぁ 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:54:10 ID:UgkZEkdhi
 
  -  ウクライナ南部で発生した森林火災が、ロシア軍の陣地を呑み込む様子を捉えた動画がソーシャルメディア上に投稿され、注目を集めている。 
 火災の原因は明らかにされていないが、映像には炎に追い立てられたロシア軍の兵士たちが、陣地を捨てて命からがら退避する様子が捉えられている。 
  
 ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/07/post-105067_1.php 
  
 双方にとって要衝の南部ヘルソン州ロシア側占領地で大規模火災。タバコの不始末か自然発火かは知らんが、今迄構築した陣地や蓄積した物資は尽く燃え尽きるな、これは 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:55:15 ID:QLoT7tuH0
 
  -  >>1899 
 いや兵庫県警の事は特に頭には無かったな…皆大好き奈良県警の方かな? 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:58:52 ID:ZGtea8eG0
 
  -  Twitter見たらまた拓銀令嬢のひとがなぐられてたw 
 ネタが減らな・・・・生えると同時に吹っ飛んでるか 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:02:02 ID:mY2/EKU20
 
  -  露さあ 
 戦争の旨みって実入りのある土地を奪うことだと思うんだけど 
  
  
 お前ら旨みをちゃんと確保できてるん???? 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:04:16 ID:+EqjvPtH0
 
  -  >>1908 
 陸遜「敵兵が逃げてるのか……甘いなあ」 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:12:30 ID:t7pNKw1B0
 
  -  大統領候補暗殺未遂の割には報道が静かに思うのは気のせいか? 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:13:55 ID:t7pNKw1B0
 
  -  ウクライナ侵攻は最早プーチンが自分が死にたくないからやってるだけだろ 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:14:07 ID:YynF3npC0
 
  -  なお消火しようにもダムを自分で吹っ飛ばしてるので水不足の模様 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:16:49 ID:w9UQoJWs0
 
  -  やっぱゴブリンは蝗より質が悪い 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:21:43 ID:fMvOiduL0
 
  -  京都府警だけでこれで4人…妙だな? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0345afb97d01f21bb198e7cc3fed7c3d7b13f41 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:25:12 ID:9ynJl1Gm0
 
  -  >>1913 
 まあ、あくまで候補で現役じゃないし未遂だしな 
 とは言いつつもサンモニで出たらしい「プラスのアピールになりかねない」発言とか考えると 
 トランプ健在の印象を強く与えたくないんじゃないかとは邪推してしまう 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:27:16 ID:mY2/EKU20
 
  -  個人的にはバイデンも不安だがトランプもアレなんだが 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:27:43 ID:qFK0uaQj0
 
  -  >>1813 
 減税の財源が不明なので、赤字国債の増発で行くしか無いと思うなあ。現在アメリカの金利上昇してるのはFRBが利上げ引き締めしてるから 
 でもトランプの政策が現実化した場合、赤字国債の増発で金利上昇する事になるんでは? 
 同じアメリカの金利上昇でも意味が正反対になるよ。 
 この場合、現在の様なドル高が維持できるのかは疑問だと思うが。 
  
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:28:10 ID:AYegAhUL0
 
  -  どっちももう30歳位若返って来いってレベルだからなぁwww 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:30:58 ID:QLoT7tuH0
 
  -  10年後の選挙は票の数じゃなくて弾幕の多さと如何に相手陣営を物理的に減らせるかの競い合いになってたりしてな 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:32:54 ID:fY8CkEju0
 
  -  内乱っていうんじゃそれ 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:35:42 ID:mY2/EKU20
 
  -  「そのための銃社会です」>如何に相手陣営を物理的に減らせるか 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:37:04 ID:1B4x9Ew1i
 
  -  タヒにかけの斑ボケの入ったジジイと、元気な過激なジジイの争いだからね 
  
 60代がこの中の争いに入ったら若造扱いされる 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:37:38 ID:qFK0uaQj0
 
  -  トランプで怖いのは、前回の任期中に露骨にFRBに圧力掛けて強引に利下げさせてる事ですかね 
 その必要が無いのに利下げさせたら、何か起きた時に「利下げというカードが」消えてしまい困った事になる 
 そして実際にその何かが起きた「コロナ問題」 
  
 どうみてもインフレ大歓迎、インフレ許容政策にしか見えない 
 安い外国製品を保護主義政策で締め出し、安い労働力の移民も追い返す。これでインフレが起きない訳がないと思うが 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:37:54 ID:Iq7TaIHG0
 
  -  二十世紀前半の選挙は殆どの国で相手陣営の支持者の投票物理的に邪魔してたからただの先祖返りよ 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:39:18 ID:w9UQoJWs0
 
  -  なんかトランプのコメントで耳を貫通しているってのが出てきてる 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:39:40 ID:AYegAhUL0
 
  -  それより移民抑制って移民の国の本来の存在意義を投げ捨ててないか? 
 反LGBTは、建国当初のガチガチな保守のキリスト教徒の倫理観に戻っただけとも取れるが 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:40:33 ID:tG/P2WVE0
 
  -  ここでトランプ死んでたら割と冗談抜きで内戦ルートまであり得たと思ってる。 
 良くも悪くも今はトランプが抑えてるっていう要素もあるからなあ。 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:46:14 ID:ePyBV4cP0
 
  -  いったいいつからアメリカが移民制限していないと錯覚していた…… 
  
  
 ここ最近が移民に緩かっただけじゃね? 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:47:53 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  不法移民抑制じゃなかったっけ 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:49:40 ID:mY2/EKU20
 
  -  移民新参「僕たちだって仲間だろ!!!!」 
 移民古参「は?」 
 昔から見られた構図だが、別に※だけで見られる現象でもない 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:52:05 ID:DfXAEVbm0
 
  -  ttps://x.com/Taxi_arai/status/1812334001383956602?t=cZp6OeI7Kukg4XALGMxXdw&s=19 
  
 はやい 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:53:13 ID:w9UQoJWs0
 
  -  アメリカは法的にちゃんと移民を書類審査をして受け入れているよ 
 不法移民の問題点は正規の書類手続きを踏まない=誰も保護や保証をしないので犯罪の温床ってことなんだ 
 この犯罪には正規の賃金で雇用しないのも含まれるからね 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:53:53 ID:mY2/EKU20
 
  -  商売人w 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:59:44 ID:/u3Pi9G00
 
  -  移民が問題なのではなく不法、違法であることが問題なのよな。 
 そして一度法を破りそれに慣れてしまった人間はそれに慣れてしまう事も多いのでな、、、 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:01:16 ID:DpEv3bSvi
 
  -  岸田の宝に不法移民は入っていない定期 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:07:58 ID:w9UQoJWs0
 
  -  例えば留学にしたってビザ申請の際に預貯金の残高特に継続して一定金額以上が残っている銀行書類が必要なとこがある 
 これは留学を装って入国しての不法労働を防ぐため 
 働きながら勉強するならワーホリ使えってのが規制側の見解 
 労働申請なら現地にある会社が労働(予定)証明をだす必要がある、 
 これは下手するとコレ現地に同じスキル持ってる人間がいるから外国人雇用する必要ないよねって却下される 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:08:26 ID:mY2/EKU20
 
  -  なぜか不法移民を普通の移民にカウントする連中 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:11:03 ID:tG/P2WVE0
 
  -  不法移民の数も去年1年で200万人以上だろ? こんなもん受け入れてるほうがおかしいわ 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:14:12 ID:w9UQoJWs0
 
  -  あと不法移民は脱税の温床 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:16:04 ID:NU+s9GVk0
 
  -  こないだ捕まった集団自動車窃盗グループもその手の輩なんだっけ? 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:18:21 ID:mPrMfGzF0
 
  -  >>1928 
 これか 
 ttps://x.com/imaya_karn/status/1812346690487427216 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:24:11 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1882 
 遠距離狙撃ってちょっとした風で影響受けるってゴルゴで学んだ! 
 つまりムリゲーかと 
  
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:24:15 ID:mzV3kpaO0
 
  -  スラムというものがほとんどない島国日本だと実感がわかないところがあるのは否めないが(西成だってスラム街とは言い辛いし)、 
 不法移民って、要するに国境ダッシュして勝手に潜り込んできて身分証がないからスラムに住むしかない連中って事だからな……。 
 川口のクルド人みたいな奴らって言えば今はわかりやすいか。 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:26:57 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1930 
 とはいえ独立したいって願ってるのはテキサスの一部ぐらいやろ? 
 テキサスにしてもアメリカから独立して今の収益維持できるわけもないし企業も当然ながら逃げていく訳で… 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:27:28 ID:mY2/EKU20
 
  -  俺の知識不足かも知れんが、日本ってわりと移民の審査厳しいんじゃなかったか? 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:31:16 ID:NU+s9GVk0
 
  -  移民の審査が厳しくても観光や留学でやってきてそのままバックレされたらどうしようもないのでは 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:32:33 ID:mzV3kpaO0
 
  -  >>1948 
 正式な手続きは厳しいよ。 
 ただ、いわゆる悪名高い技能実習生とか観光とか留学とかでいったん入った後逃げられた場合に 
 取り締まる側の取れる手がかなり少ないってだけで。 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:34:43 ID:a8lwKb5h0
 
  -  自称難民としてやってきて不法滞在を既成事実化してる不逞汚物がいるから移民審査厳しくてもあんま意味ねーのよ 
 自称難民筆頭のクルド人とか、自称戦勝国民の盲腸民(こっちは別に難民じゃないけどやってることは変わらん)とかな 
 
 - 1952 :大隅 ★:2024/07/14(日) 16:37:18 ID:osumi
 
  -  今の日本に必要なのは不法滞在者を即時強制送還出来る法体制作り……(´・ω `) 
 
 - 1953 :大隅 ★:2024/07/14(日) 16:38:04 ID:osumi
 
  -  あと強制送還者をデータベース化して再度の入国を禁止する法律(´・ω `) 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:39:38 ID:mY2/EKU20
 
  -  そー言うの聞くたび、犯罪者の人権なぞ認めなくても良いやろと個人的に思うが、簡単じゃねえよなあ 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:40:41 ID:w9UQoJWs0
 
  -  なお、事件を起こし強制送還されたクルド人が再度日本に来て 
 空港でその事件でした怪我を日本で治療を受けたいと大暴れした模様 
 そしてそれに味方する弁護士もいる 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:40:48 ID:NU+s9GVk0
 
  -  アメリカの入管とかその場で追い返してましたなあ 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:42:24 ID:qMO03LSW0
 
  -  >>1934 
 商機を逃さないその嗅覚嫌いじゃないぜw 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:44:26 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>1955 
 お金持ってるねえ 
 んで「帰ったら殺される!」とは一体? 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:44:40 ID:AYegAhUL0
 
  -  京都の砂防ダム内の集落は・・・ 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:45:52 ID:qMO03LSW0
 
  -  >>1943 
 マジであの手の輩共、総じて重罪に出来ないもんかね 
 高額罰金or懲役刑 その後入国禁止措置 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:49:33 ID:QLoT7tuH0
 
  -  もう少し移民や難民を強制送還する権限強められないかな…今でも不十分だし 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:50:20 ID:CBYenpLc0
 
  -  改正入管法2回やって 
  1回目 追い返す条件作った 
       特別在留許可の条件厳格化した 
  2回目 特別在留、永住許可等、いったん許可が出た場合でも 
       資格喪失する条件を定めた 
  
  
 法で定めても、各都道府県がお仕事しないとね 
  
  
 ttps://imgur.com/jlnuhgJ 
 本日掲示板等で紙が舞い降りた写真と言われてる 
  青い空 
  国旗 
  光の当たり方 
  拳を突き上げてのポーズ 
  黒服がいい仕事してる 
  
 どこの映画化番組宣伝かって感じ、このまま銅像立ちそうwww 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:51:05 ID:AYegAhUL0
 
  -  トランプ狙撃犯を射殺したと思われるシークレットサービスのスナイパーチー 
 ttps://x.com/asura0998822/status/1812308759009759311 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:55:58 ID:QLoT7tuH0
 
  -  まあ本来は国のトップや候補にこれ位の火力で最低限護衛しないといけないからね… 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:57:52 ID:j9VyI6Zn0
 
  -  >>1911 
 現在進行系で不良債権に変えてる最中やで 
 工業地帯は軒並み被弾してボロボロにされてるし農業地域は弾薬やらの金属汚染されまくりだし 
 仮に奪い取れたとしてもセンター並の強制収容&強制労働所設置不可避やないかな 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:59:40 ID:RA5VoGOV0
 
  -  スナイパーライフルが対物ライフルに見えるのは気のせいっすかね…(畏怖) 
 まぁ最悪車ごと犯人をブチ抜く火力が必要だと仮定するなら対物ライフルじゃないとイカンのだろうけど…。 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:06:25 ID:CBYenpLc0
 
  -  リンクがおかしかったので改めて 
 ttps://i.imgur.com/jlnuhgJ.jpeg 
  
 トランプ好きじゃないけど、これはかっこいい 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:06:39 ID:w9UQoJWs0
 
  -  たぶんコレ最近アメリカで流行りのプレシジョンライフル(これttps://www.ruger.com/products/precisionRifle/specSheets/18028.html 
 をもったスナイパー(腹ばいの方)と 
 バックアップのライフル(多分これttps://hk-usa.com/hk-models/mr762a1lrp/ 
 もったスポッターだろ 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:27:13 ID:j9VyI6Zn0
 
  -  アメリカさんガチでこういうの大好きだから浮動票めっちゃ流れ込むやろなぁ・・・ 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:30:31 ID:qMO03LSW0
 
  -  ここまで劇的なリアルドラマが目の前で起きたら メリケンさんの大多数はたまらんだろうな 
 余程の瑕疵が現れない限りはほぼトランプで決まりみたいなもんだろ 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:31:41 ID:nG8E9jmP0
 
  -  トランプ暗殺の予言の書……だとっ?! 
 ttps://togetter.com/li/2401399 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:35:21 ID:5uoXLStN0
 
  -  タイトルのゴルゴ13213巻って表記が気になる 
 スペースあけて書いてくれww 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:38:41 ID:qMO03LSW0
 
  -  バイデンが今回の狙撃に遺憾の意を評してるのはいいんだが 
 おじいちゃん、もう少し表情を取り繕う事を覚えて マジで 
 対立候補の暗殺未遂やぞ にこやかに話してるんじゃないよ 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:41:11 ID:nG8E9jmP0
 
  -  >>1973 
 いや、もともとこんな奴だぞ、バイデンって…… 
 ttps://x.com/ikeTrump555/status/1744908280282173455 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:42:05 ID:mzV3kpaO0
 
  -  安倍さん銃撃でハラショーしてた本邦の野党に比べれば口だけでも言えるだけマシってもんよ(自虐 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:42:26 ID:AYegAhUL0
 
  -  退場時の腕を上げるポーズで来る大統領選の勝ちを掴んだと 
 民主党の中の人から絶望の悲鳴が漏れ出てるとか (そりゃそうだよなぁ) 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:44:47 ID:nG8E9jmP0
 
  -  それはそうだろうなあ 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:51:54 ID:QLoT7tuH0
 
  -  耳が真っ赤で痛々しいしSSさん達も早く逃げましょうって気が気じゃなかったろうな… 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:52:02 ID:o0CEiziv0
 
  -  そう言えばビックリマンでゴル胡魔193(ごるごまいっきゅうさん)てのがいたな 
 ターゲットにナゾナゾをしかけてから⚪す殺し屋なんだとか 
  
 それはともかく 
 蓮舫「今私はもっとも自由に黙らない」と 
 自分の悪口を言う者と徹底的に闘う姿勢を表明したそうな 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:54:16 ID:tG/P2WVE0
 
  -  あそこでとっさにガッツポーズ出せる奴が何人いるかというとなあ。 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:54:20 ID:3PO8WarP0
 
  -  なおオーストラリアやタイ、フィリピンでは日本オワコン海外でなら一発当たるはずや! 
 と思い込んだ某島国の老人や若いもんが大挙して訪れホームレスや不良品風俗に… 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:55:56 ID:AYegAhUL0
 
  -  数発撃った後少し間が空いてからまた発砲音がしてるから 
 あれで犯人への攻撃が通ったと判断して 
 それでも複数犯を考慮して残心しつつ退避ってタイミングだよね 
 組織的に狙うなら退避ルートに罠を仕掛けるのは基本だし 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:05:28 ID:EnaBweuX0
 
  -  ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1812411381062475864 
  
 そのまんま東も陰謀論者けぇ… 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:07:56 ID:NU+s9GVk0
 
  -  県知事時代は良かったのになあ… 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:12:55 ID:mzV3kpaO0
 
  -  陰謀論というより、本当にただ素朴に、テレビ業界がヤラセしかないからこういう『世論を動かす何か』の大半は演出、ヤラセだと思ってるだけだと思う。 
 知事時代が良かったというのも広告塔としてはって事だし、どこまでもTVタレントでしかないんやろなあ。 
 (ラサールまで行っちゃったらもう終わりだけど) 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:13:21 ID:tG/P2WVE0
 
  -  多分当人はやらせの可能性はすごく低いと考えたであろう文章なんだが、 
 それを踏まえても言い回しが下手過ぎるなと。こういう時の単語チョイスに政治家センスが出るよね。 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:15:24 ID:AYegAhUL0
 
  -  東の場合は一部に出た陰謀論を拾ってコメした 
 ラサールはガチでコメしてる、その違いw 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:19:01 ID:EnaBweuX0
 
  -  ttps://x.com/G3104/status/1812364812837425320 
  
 小泉進次郎がまともすぎててちょっと怖い。 
 この人もしかしてその場で考える会話は駄目だけど(構文)、落ち着いて文章書けるならまともなのかな? 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:21:44 ID:o0CEiziv0
 
  -  カリー「今のオーストラリアに行くのは正直おすすめしません」 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:22:37 ID:DxCkYLzx0
 
  -  犯人くん共和党員だったんか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28e034ba5f264131f2e49e375e3fb27cb4ce51e1 
 民主党にも寄付した事ありとか 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:24:14 ID:AYegAhUL0
 
  -  嫁さんがマスコミ対応の外付け頭脳になってるんだろ 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:27:01 ID:vagfpE6B0
 
  -  所属してる政党が共和党だからってトランプが敵って党員は 
 うんざりするレベルでおるけどな。 
 
 - 1993 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 19:08:13 ID:hosirin334
 
  -  トランプ候補って共和党よね?なんで??? 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:13:12 ID:+EqjvPtH0
 
  -  >>1993 
 石破支持者も高市支持者も自民党におります、まったく同じです 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:13:23 ID:gzJMTg040
 
  -  >>1993 
 あくまで本人の意犯行声明なのと、共和党内も全員トランプ支持ではないので 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:15:50 ID:3RE6907v0
 
  -  民主党が全員バイデン支持してる訳じゃ無いのと一緒なんじゃないすかね(適当) 
 まぁアンティファ関係者みたいな話もあったし何とも言えないすけど。 
 
 - 1997 :携帯@赤霧 ★:2024/07/14(日) 19:16:57 ID:???
 
  -  トランプさん、敵味方がはっきり分かれるタイプの言動する人だから共和党内にも敵多いんですよね 
 党内の候補者選びでも対立候補にボロクソに言うし、言われる 
 
 - 1998 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 19:20:40 ID:hosirin334
 
  -  ああ、そういう……<石破支持者も高市支持者も自民党 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:24:28 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  >>1993 
 アメリカだと日本と違って自分の支持政党を表明しないといけない事が多く、そして地域コミュニティ毎に支持政党が有るので村八されない様に表向きと実際の支持政党が違う事はよく有る事だそうです 
 
 - 2000 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 19:27:17 ID:spam
 
  -  トランプ狙撃犯人 
 バイデン支持のLGBTとかでてきたな 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:31:57 ID:BxnU3ctE0
 
  -  20歳でANTIFAでLGBTQでバイデン支持…共和党支持家庭の子のWOKE()じゃねーの 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:38:31 ID:QLoT7tuH0
 
  -  獅子身中の虫じゃないですかーヤダー 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:49:26 ID:ByAHB5Sj0
 
  -  今年初投票の20歳で17歳で左派に寄付だから共和党内の内紛ではなく、個人的信条(左派より)でトランプを恨んでいた……と考えるべきかなぁ、これは 
  
 あるいは、コミュニティの都合で共和党に強制参加かなと(田舎感 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:53:01 ID:2rSdmr7L0
 
  -  >>1988 
 言質を取られないから構文は有能なんだぞ 
 
 - 2005 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 19:54:08 ID:spam
 
  -  LGBTってトランプアンチ側やったはずだっけ 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:55:01 ID:w9UQoJWs0
 
  -  本人はANTIFAでLGBTQなのに田舎の都合で周りの右派に迎合せざるを得ないって凄い拗らせそうな環境 
 
 - 2007 :携帯@赤霧 ★:2024/07/14(日) 19:58:45 ID:???
 
  -  サンモニの「プラスのアピールになりかねない」発言炎上してるのか。まあ、するわな 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:59:50 ID:qMO03LSW0
 
  -  それらの伝え聞こえる属性の数々がどれだけ本当なのか疑問だけどな 
 まぁゴミカス共は面白おかしく玩具にして稼ぐんだろうが 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:03:58 ID:tG/P2WVE0
 
  -  ぶっちゃけこいつが民主だろうが共和だろうがゲイだろうがノーマルだろうがどうでもいい 
 選挙演説最中の奴を撃つのは(選挙中じゃなくてもそうだが…)いけません、で話は完結 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:06:04 ID:ByAHB5Sj0
 
  -  まぁ、組織的背景が無きゃ馬鹿の暴走で終わりますからねぇ…… 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:06:32 ID:qMO03LSW0
 
  -  せやね 
 テロ等の犯罪は許すまじでファイナルアンサーよな 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:13:58 ID:NU+s9GVk0
 
  -  仕事はええよw 
 ttps://x.com/konoKatushada/status/1812320346860593444 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:14:05 ID:Px01oXlJ0
 
  -  しかし日本国内でもテロリストに対して 
 「でかした!」と喚いたり「(実行犯)様」などと公言する輩が居ますからねぇ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:15:56 ID:VXOMpCTc0
 
  -  民主主義国家なのに、テロで世界を動かそうしちゃいかんでしょ 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:24:04 ID:QLoT7tuH0
 
  -  不謹慎だけど淫夢くんを彷彿させたのと無事だったのは灘神影流を覚えていたからとか考えてしまった 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:25:35 ID:Px01oXlJ0
 
  -  世界を動かそうというより 
 気に入らない相手(彼ら的には憲法改正とか企む邪悪の使徒)を 
 死なせたのが素晴らしかったのでしょう 
 9条を全面肯定しない者邪悪の使徒なり死すべし 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:42:05 ID:mY2/EKU20
 
  -  >2016 
 お前が死ね だがな個人的には 
 安倍氏を殺したテロゲス野郎は死んでも許さん 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:43:00 ID:maOPdZCJ0
 
  -  そういや石丸なんとかいう人、そこらのワイドショーやバラエティからお呼ばれしてるみたいだけど、賞味期限はどれぐらいだろうね? 
 都知事選では色々と新しい選挙手法をやってた訳だけど、分かってしまえば誰でも出来る物だから石丸なんとかさんである必要はどこにも無いんだよねえ。 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:54:33 ID:R9mnEptx0
 
  -  あの写真を撮ったのAP通信のカメラマンらしいけど、ピューリッツア賞受賞経験者とか聞こえてきてびっくり。 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:54:36 ID:QLoT7tuH0
 
  -  マスコミ「煽てつつ感情を揺するだけでリアクションするから良い玩具になれるw」 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:55:59 ID:Nuq1/Hb/0
 
  -  >>2018 
 ひろゆき亜種だしテレビが長持ちさせる気ならそこそこ持ちそうな気はする 
 とはいえ大元はつべで対老害()の切り取り映像で人気出た手合いだからなぁ…… 
 台本の出来次第ではテレビ映えはするかもしれんが 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:59:15 ID:5uoXLStN0
 
  -  ttps://you1news.com/archives/116162.html 
 アメリカでもマスコミって嫌われてるのね 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:59:50 ID:AYegAhUL0
 
  -  使えるだけ使って持ち上げて何かでつまずいたら一気に叩くんだぞ 
 ひろゆきは無敵の人だから叩きようが無いけどあっちはいくらでも叩けるからな 
 ひまそら?絶対に許さずに最高裁までガン極まりの奴に手を出す訳無いだろ HOHOHO 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:17:59 ID:DLRO6bu00
 
  -  >>2018 
 お金さえ大量にあれば誰でもできる、な 
  
 今回石●に金出したのは国内か国外かは不明 
 いずれにしても↓とかを見る限り、相当のうっかりさんである事は間違いない 
  
 ttps://x.com/himasoraakane/status/1801605829680128005 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:22:06 ID:maOPdZCJ0
 
  -  >>2024 
 ドトールの創業者やろ? 
 ひまそらあかねはドトールの創業者がどんなのか知らないから、らしくもなく陰謀論に走っちゃったと思うのだけど? 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:22:24 ID:2gBO8yU30
 
  -  しかし世界って歴史ってタイトな綱渡りだなあ 
 今回あと数センチずれてたらどうなってたか…… 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:26:21 ID:mY2/EKU20
 
  -  仮にヒットしてたら混乱が手に負えんレベルになってただろうから、トランプ好きじゃないがマジで外れててよかった 
 
 - 2028 :携帯@赤霧 ★:2024/07/14(日) 21:28:07 ID:???
 
  -  直撃してたら真実はどうあれ狂信的な支持者の暴走は避けられなかっただろうと考えると本当によかったよ 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:29:47 ID:AYegAhUL0
 
  -  ラスベガス乱射事件が起こらずに短発銃をフルオート化する部品が合法のまま流通してたら 
 そして今回の犯人が狙撃銃をフルオート化してたらってのは歴史のIFだが有り得なくは無かったからなぁ 
 1マガジン分全部オートで叩き込んでたら初弾は耳に当たってんだから間違い無く頭がスイカになってた 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:31:23 ID:VXOMpCTc0
 
  -  日本だってほぼ一年前にあっただけに、世の中どうなってるんだか 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:31:32 ID:5uoXLStN0
 
  -  にしても、今回の襲撃犯の狙撃の難易度ってどのくらいなんだろ? 
 SPの警戒区域より外から撃ったってことは、結構難しいのかな? 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:31:41 ID:R9mnEptx0
 
  -  >>2026 
 ちょび髭なんて何回爆弾仕掛けられたことか… 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:34:26 ID:NU+s9GVk0
 
  -  会場を見下ろせる場所の建物とかチェックされてなかったんかなあ 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:34:49 ID:AYegAhUL0
 
  -  >>2031 
 135mの距離だそうだ 
 オリンピックのライフル射撃距離は10、25、50m先の標的を狙う 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:35:34 ID:GSHHK4d90
 
  -  トランプ異世界転生というクソ発想が脳裏をよぎった 
 我ながら人としてどうかと思う 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:37:57 ID:5uoXLStN0
 
  -  >>2034 
 なるほど 
 かなり良い腕してるんだなあ 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:38:54 ID:mr+iY4fc0
 
  -  >>2034 
 そう考えると結構考えてるな、おまけに腕も良いじゃないか… 
 流れ弾に当たってしまった方は本当に運が悪かったが 
 トランプ氏は幸運だったな… 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:44:06 ID:maOPdZCJ0
 
  -  詳しい状況が分かれば分かる程、自作自演だの陰謀論だのをほざくヤツの馬鹿さ加減が積み重なるなあw 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:45:20 ID:QgnembrF0
 
  -  >>2035 
 鳩山由紀夫異世界転生よりはマシぢゃね? 
  
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:46:21 ID:AYegAhUL0
 
  -  初弾の音で狙撃地点をすぐさま見つけて 
 カウンターアタック成功させた狙撃班の腕前も賞賛されるべき 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:47:23 ID:QLoT7tuH0
 
  -  今回の件見てても護衛とは別に迎撃するチームも必要だよな 
 何かあれば即座に撃って犯人を仕留める体制を作るべきでは? 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:50:46 ID:EnaBweuX0
 
  -  犯人が屋上にあがるのを目撃者が連絡したけど意味なかった 
 っていうから連絡受付もしっかり仕事をしないと無理だわこえw 
 
 - 2043 :携帯@赤霧 ★:2024/07/14(日) 21:54:48 ID:???
 
  -  130m先の標的の耳をかすめる狙撃という神業の一発成功が前提の自作自演とかありえてたまるか 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:55:41 ID:mY2/EKU20
 
  -  一応、本当に一応、自作自演であると言う余地はあるよ? 
 この場合 
  
 『トランプが死んでも良い』 
  
 という条件がつくがな 
 それで状況が自演者()にとって良い方向に進むかは知らん 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:11:06 ID:rbdvgHMc0
 
  -  純粋に当てるのが難しいし、耳に当たった拍子で死んでもおかしくないし、 
 加減して別の所撃っても跳弾で死ぬ可能性もあるし、そもそも自分が間違いなく死ぬから、自作自演はめっちゃ無理ゲーなのよね 
 こんな事が起きるのは対立に超絶ブースト掛かる民主党も、支持層抱えた有力候補が消える共和党も望まないし… 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:12:05 ID:QLoT7tuH0
 
  -  トランプさんが弾丸滑り使えれば可能性あるな 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:16:39 ID:vq6rrKi20
 
  -  露のニュース「大統領候補を暗殺するのは米の伝統だ」 
  
 お 前 が 言 う な 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:18:26 ID:mY2/EKU20
 
  -  >2047 
 自虐かな???? 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:21:27 ID:NU+s9GVk0
 
  -  東側の報道機関って国営のみなんだっけ? 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:21:35 ID:JskJ3n0F0
 
  -  地元メディアによると、現段階で聴衆が1人死亡、2人が重体だそうだ 
  
 1発はトランプ元大統領に当たって後ろに行った分だとして、それでも最低3発は撃たれたことになる 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:34:33 ID:w9UQoJWs0
 
  -  >>2029 
 それ向こうの最高裁でバンプストック禁止は憲法違反ってトンチキな判決が出たはず 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:43:07 ID:AYegAhUL0
 
  -  トランプが1秒1発位の感覚で3発撃たれた後 
 3秒程空いてから連続で5〜6発別の発砲音が聞こえるから 
 初弾からだと5〜6秒で狙撃ポイント発見して反撃してるのが判るな 
 その後30秒ほどして立ち上がり周囲を警戒、このタイミングで手を掲げてポーズ 
 さらに移動した車の前でもポーズ、会場USAの連呼と歓声 
 
 - 2053 :携帯@赤霧 ★:2024/07/14(日) 22:47:30 ID:???
 
  -  >バンプストック禁止は憲法違反 
 ちょいと調べてみた。雑に言うと 
 「引き金の1回の操作で、手動による再装填なしに、自動的に1発以上の弾丸を発射する、あるいは発射するように設計されている、あるいは発射するよう速やかに復元可能な武器」 
 があちらにおける機関銃の定義で、機関銃は一部を除いて規制されてる。 
 でもバンプストックは銃自体を前後させる形で(指を動かさなくても)高速で何度も引き金を引いて射撃するシステムだから機関銃には当たらないってこと……ぽい?(自信薄) 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:03:34 ID:w9UQoJWs0
 
  -  正確に言うとアルコール銃器取締局が出したオートや引き金を一回引くだけで複数発撃てる事を禁止する取り締まりの要件に 
 バンプストックは入らないよなって書面の問題 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:04:40 ID:y4Chfa2T0
 
  -  サブマシンガンもNGなのかな 
 バイオだと火力無いイメージだけど実際1発でも 
 人は死ぬから広範にばらまけるだけで強いわな 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:05:40 ID:w9UQoJWs0
 
  -  アウトです 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:54:16 ID:1jdShuyp0
 
  -  『当時は当主と小姓のホモセは一般的であり弥助は信長に掘られていた可能性が高い』 
 っていう文章を紛れ込ませればそれが史実になるんやな! 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:57:45 ID:qMO03LSW0
 
  -  本当にメリケンは銃規制に関しては頭ハッピーセットになりやがるな 
 そこまで開拓精神()が好きで大切か ほぼ自家中毒起こしてるだろうに 
 アホウだろアイツラ(一部を除く 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:13:59 ID:NLv4se4k0
 
  -  銃がトランプを狙撃したのではない人がトランプを狙撃したのだ 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:15:49 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  米軍には特級射手 (expert) 、一級射手 (sharpshooter) 、二級射手 (marksman) の資格が存在するらしい 
 そしておそらく特級射手 (expert) のコメント 
 ttps://x.com/candylight308/status/1812456294747611199 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:16:59 ID:l0BRbLQP0
 
  -  そも狙撃できるような銃がなきゃ狙撃できないのでわ?(訝しみ 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:24:33 ID:/sWiBWDS0
 
  -  えっ、ちょっ、これ、捏造じゃなかったら 
 反共和党で反トランプで民主党に献金実績のあるやつの犯行ってことになるじゃん!!? 
 ttps://x.com/jack_hikuma/status/1812367204798906473 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:34:57 ID:GgEHFNY20
 
  -  まあプロからすると130mくらいで外すのはヘタクソの部類になるんだろうなとは思う 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:36:10 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2062 
 犯人が確定した訳じゃなかろうが 
 見た目はもろナードだな 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:37:20 ID:NLv4se4k0
 
  -  そのうちAIが銃に組み込まれて銃が人を殺す時代はもうすぐだ! 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:40:41 ID:NF3zvfvq0
 
  -  ガチの軍用ライフルだと距離130mって短い方だからなあ。300〜くらいまでは狙うし 
 今回使った銃は多分性能的にそこまで長射程ではないと思うのでその辺はわからんが。 
 
 - 2067 :スキマ産業 ★:2024/07/15(月) 00:42:32 ID:spam
 
  -  (130ぐらいって「そのきれいな顔を」の人がだいたいそのくらいじゃないかな) 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:42:37 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2064 
 犯人の顔写真はもう出てんのよ 
 ttps://x.com/amisweetheart/status/1812357411006808561 
  
 だから後は 
  
 ・ 犯人のそっくりさんのいたずら 
 ・ 犯人の犯行声明の差し替え 
 ・ 犯人の姿をAIで出力 
  
 の内のどれかになるんだ 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:45:24 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  今の所使用銃器はAR、おそらくAR-15スタイルとされてるから 
 訓練さえされてれば130mは行けるのかなって (米軍制式名M16) 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:51:38 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2068 
 まぁほぼほぼコイツで確定なんだろうな 
 LGBTだとしたら風向きが変わりかねないけど 
 しかしコイツみたいに権利が十分じゃないと騒ぐヤツラがいるが 
 マイノリティはマイノリティらしく大人しくしてりゃいいものを 
 
 - 2071 :大隅 ★:2024/07/15(月) 00:57:19 ID:osumi
 
  -  狙撃銃じゃないのに命中精度の高さからアメリカ兵が「狙撃兵の集団がいる!」と誤解させた三八式歩兵銃……w 
 因みに精度を極端に重視しない軍用狙撃だと通常(7.62mm級)500〜600m辺りまで対応、精度が最重要の警察だと100m前後が多かったハズ。 
 軍用狙撃は射殺じゃなく負傷がメインで警察の場合は一撃で犯人仕留める必要があるんでその違い(´・ω `) 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:59:36 ID:l0BRbLQP0
 
  -  ほぼ九割五分トランプで決まりになったろうから諸外国も本格的にトランプに擦り寄り始めるんんかな 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:59:50 ID:EMNOkAv60
 
  -  孫子で力説してるよね、人を一番動かすのは状況だって事を 
 逃げ場をふさがれたら、どんな臆病者でも勇者に成らざるを得ない 
 後ろに下がれなくなったら、どんな臆病者でも前に出る 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:02:42 ID:oLyJiEHG0
 
  -  犯人像はそれで決まりなのかなーと思いきや…… 
 lgbtだのantifaだのは、wikipedia(すでに事件のページが作られている)だとフェイク情報の例に挙げられてるようで 
  
 ペンシルバニアが赤い州なのかと思ったらそうでもなく、むしろ典型的なスイングステートと来た 
  
 なんで共和党登録なんてしたのやら? 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:04:09 ID:Fs82C6dO0
 
  -  生まれた実家が共和党だったからそのまま党員にされた説を考察で言ってた人居たな 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:07:45 ID:nm0PZGEl0
 
  -  そこまで言って委員会にて 
 石丸 
 東京ですらガソリンが足りない、東北なんかもうガソリンが無くなってきてる 
 パネリスト 
 具体的にどういう解決策を? 
 石丸 
 一夫多妻制とかクローニングとかSF染みた策を必要としている 
  
 ごめんガソリンが足りないのと一夫多妻制に関連性が判らない私は多分馬鹿なんだろう 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:09:56 ID:EMNOkAv60
 
  -  テロに走る人の心境なんて昔から対して変わらないと思うけどね 
 理由は様々だが、自分は追い詰められたって絶望だよ 
 トランプの場合、心当たり多すぎてどちら方面の人の絶望だろうか 
 
 - 2078 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 01:13:33 ID:???
 
  -  >>2076 
 安心してくれ。俺もわからんwwww 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:15:33 ID:Fs82C6dO0
 
  -  絶望と言うけどまだ何も分かってないしそれを他人ぶつけるのは生物として欠陥も良いところなんだけどな 
 普通にそれをバネに頑張れば問題無い 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:23:18 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2076 
 石◯ってふんいきだけで頭使わずに反射で会話する馬鹿だろ 
 意味不明な事を抜かして会話を煙に巻いて誤魔化してるだけじゃん 
 典型的な高学歴な馬鹿だろ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:24:40 ID:B2bMBdmC0
 
  -  >>2079 
 いきなりトンチンカンなことを言い出すいつものアレだから放っときましょ 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:25:14 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  ガソリンの前に少子化の話でもしてたんじゃね? 
 それが別の話題になってから脳味噌に到達して解答が出て来たとか 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:37:06 ID:l0BRbLQP0
 
  -  お題が少子化でガソリンが足りない云々でいつもの論点ずらししようとしたら 
 その手には慣れっこの委員会パネリストに「いやお題の具体策言え」とツッコまれてって流れみたいね 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:39:16 ID:LxPeA9Yf0
 
  -  そこまで言って委員会普通に議論面白い=高い受け答えの技能要求 
 だからな、並の覚悟や準備じゃ玩具にされてフルボッコにされがち 
 
 - 2085 :スキマ産業 ★:2024/07/15(月) 01:40:04 ID:spam
 
  -  ではじっさいに 
 ttps://x.com/ishinperson/status/1812376522269008142 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:46:58 ID:Fs82C6dO0
 
  -  一夫多妻は一つの意見としてあるかもだけどそれを表で言うとは勇気あるな…下手言うと今だと女性への配慮ガーってなるのに 
 てか質問してた人って田嶋陽子さん? 
 
 - 2087 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 01:49:08 ID:???
 
  -  なるほど、先に少子化の話題があってこの回答だったのか。 
 いや、だからといって安易にクローニングとか言い出されても困るんだが 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:10:23 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>2013 
 ボケてるはずのバイデンにすら負ける日本の野盗やその支持者どもは一体どうすればいいんだ… 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:24:52 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2084 
 流石クセ強のパネリストだらけのそこまでなだけはあるな 
 いつもいつも討論して食い合ってるだけはあるw 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:35:58 ID:9hmtTCR40
 
  -  信者が好みそうなワードをてきとーぶっこいているだけだろう、石〇 
 しかも答えられない質問はパワハラと石丸構文でごまかすだけだしw 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:39:42 ID:IN3/qZr20
 
  -  結局二重国籍ババァと一緒で人間の底が浅いのよな 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:42:11 ID:Ehb5bQOj0
 
  -  立花がまともに見えるレベルでやべぇ性格してるからな石〇は 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:47:57 ID:9hmtTCR40
 
  -  いや、さすがにこれと同列視はR4相手でも失礼やろ……。 
  
 政治ワードを口にしているだけで、次々に思い付きを口にする言い訳の仕方なんて10歳児と変わらんぞ……。 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 02:55:42 ID:B2bMBdmC0
 
  -  (襟立てマジコン二重国籍おばさんも石○と同レベルには)いやーキツいっす 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 03:29:30 ID:zNQIhquP0
 
  -  R4はある程度上等な知性はあるが、他人への攻撃性に120%振り切れていて完全にモンスター。お局クソババアの成れの果て。 
 石〇はペーパーテストはできるが実務は皆無+山より大きい自尊心からくるビッグマウスの典型くさいね。弁が立たないアンドリュー・フォーク。 
  
 どっちも社会に混乱を引き起こしてその隙から利益を掠め取ろうという輩には便利な鉄砲玉なんやろねえ……。 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 03:43:18 ID:NPHDq1740
 
  -  過去の対戦相手のレベルが低かっただけだったというね 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 05:52:25 ID:9jmuFF4m0
 
  -  アメリカの大手通信キャリアが1億1000万人の顧客「ほぼすべて」の電話記録を盗まれたことが発覚 ttps://gigazine.net/news/20240715-att-stolen/ 
 豪快やなあ 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 05:55:04 ID:9jmuFF4m0
 
  -  犯人さん「公費を使った旅行に奥さん以外の女性を連れて行ったことが何度あるか。私はみんな知っているんだ!」 
  
 やばいのでは? 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 06:02:01 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2098 
 公費(公金)のほぼ横領という犯罪行為と家庭不和を撒き散らすという 
 二重の意味でクソヤバいなw 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 06:09:18 ID:a12aZtRE0
 
  -  アイランズさんいい人だったのに… 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:03:15 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  >>2085 
 初めてちゃんと動いてる石丸見たけど、頭の大きさの割に体というか肩幅細すぎね? 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:05:12 ID:/Bzvyw+B0
 
  -  だから政治家に理想を求めすぎなんだって 
 蓮舫も石丸も実績があるしそれでやれるって事 
 もしくは必要な能力と求められる能力が別なのかもだけど 
 (当選しないと話にならないので実務より詐欺・演技が重要 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:14:58 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  露出が増えれば増えるほど馬脚を表す石○ 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:27:57 ID:CuH6OfDmi
 
  -  >>2102 
 その詐欺演技すらまともに出来てないって話では? 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:36:48 ID:irkNO7Cu0
 
  -  上沼恵美子 
 「蓮舫さんキツいもん」 
 「顔が笑てへんもん」 
 「頭良いを前に出し過ぎ」 
  
 武田鉄矢 
 「蓮舫さんはトップ取れない女優」 
 「顔に台詞全部書いてある」 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:59:57 ID:oZfP48sU0
 
  -  >>2062 
 コミュニティノート貼られてるぞw 
  
 で、狙撃前の犯人映像 つ ttps://www.bbc.com/japanese/articles/crg708v94v8o 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:16:57 ID:JEDCzo/q0
 
  -  >>2056 
 アウトじゃなかったら単発化してPCCかハンドガン扱いで売るアイテムないですわねぇ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:20:03 ID:l0BRbLQP0
 
  -  蓮4は「自分が責任と批判を一身に受けないといけない政治家の立場」のキツさを政治家人生で初めて味わっているのかもな 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:23:08 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>2096 
 そりゃ…東京にいる奴らはいうても百戦錬磨やろ 
 安芸高田如き話にならん 
  
 イソコVS石丸見たかったなァ… 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:25:26 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>2066 
 短い方だとしても狙撃先の数センチまで操れるほどじゃないやろ 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:31:57 ID:GXukT5Ee0
 
  -  >>2108 
 安倍さんはじめ、自民の政治家はその何百倍もの「責任と批判」に晒され続けたんだ。同じ政治家なんだし耐えられるでしょ 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:35:41 ID:irkNO7Cu0
 
  -  >>2108 
 んで今批判してくる相手を根こそぎブロックしてるそうな 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:39:43 ID:HWgg/11F0
 
  -  ぶっちゃけ立憲もいらないのにデカい顔してウザい三流モデルあがりの縁切りしただけだったんでは 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:40:25 ID:EMNOkAv60
 
  -  暗殺未遂犯、自分が殺されるの覚悟してやった様に見えるからねえ。勝利条件が標的の死亡のみって事だ 
 トランプに、これ程の憎悪が集まってると言う事だから、二度目三度目もあり得るのかも知れない 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:47:58 ID:LqfIkcAo0
 
  -  >>2111 
 叩かれる一般人(R4)って内容で都知事選の結果のイラスト書いてる人いたっけな 
 見た感想は一般人?ってなったが 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:12:03 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2115 
 アレは一般人ではなかろうな 
 タレント上がりの認知度「だけは」高く喧しいだけの無能な政治屋だろう 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:28:02 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>2113 
 縁切りは草 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:28:21 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  >>2102 
  
 石○の実績? 
  
 汚くてポンコツながらも動いてたのに、ぶっ壊すだけぶっ壊して 
 治さずにほっぽりだしただけやん 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:29:48 ID:fR8y9F4e0
 
  -  学級会でいちゃもんつけるだけつけて人の案を潰したうえで 
 代案は出さないクソみてえなやつだな 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:42:26 ID:fR8y9F4e0
 
  -  提案なんてしてたっけか・・・?ふわっとした話で具体案がなかった気がするんだが 
 ttps://x.com/renho_sha/status/1812503317366669452 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:24:44 ID:LxPeA9Yf0
 
  -  UBIのアサクリシャドウ制作陣って何考えてるんだろうな… 
 いや純粋な話として無意識的にアジア人差別とかの感情分バカをするとしても 
 こう、なんで企業倫理疑われるAI生成絵の商業利用やエキスポと連携できてないのかがさっぱり分からん… 
 ただ何も考えてないだけなのか…? 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:25:56 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>2120 
 あの脊髄反射人間が自身の言動をしっかりと把握して会話しとる訳がないやん 
 今までと同じく批判受けて気に食わないから噛みついているだけやぞ 
 昔っから徹頭徹尾 中身がほぼ無い話しかしとらん 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:38:49 ID:9hmtTCR40
 
  -  >>2118 
 マジで政治家としての実績ないもんな、石〇 
 信者が誇っていた同和施設の閉鎖も国の事業の一環でたまたま市長時代だっただけだってバレたしw 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:40:46 ID:NPHDq1740
 
  -  >>2121 
 コロナ期間とかもあってプロフェッショナルな仕事ができなくなったんじゃねぇかねぇ 
 人種差別云々以前にクオリティチェックが足りてなさすぎるんで、そこらへん担ってたのレイオフされたんじゃない? 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:46:37 ID:irkNO7Cu0
 
  -  蓮舫、「アッコにおまかせ!」に噛み付いてるらしい 
 選挙の際に「間違った報道」(蓮舫に不利な話)をしたとか 
 んで 
 「台本を誰もチェックせず「嘘」を報道した経緯も振り返らず終わらせる番組を一切信用しません」だってさ 
  
 イスラエル大使のやらかしにめっちゃはしゃいで小池都知事に噛み付いた挙げ句 
 「お前が抗議しろ」といった末に知らん顔でこっそり削除した「一般人」さんがいたそうだが 
 昨日の放送時に謝罪したけど 
  
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:27:14 ID:WaNqjkAM0
 
  -  ttps://x.com/kiyopon1231/status/1812435332648103988 
 なりすまし垢やろ〜って思ったらまさかのwwwビートきよしさん直球過ぎますぜwww 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:27:23 ID:u6xiKR7V0
 
  -  一夫多妻って少子化対策になるの? 
 婚姻率改善にすらならんと思うんだが 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:31:01 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>2127 
 今の少子化の原因が結局の所「結婚できない」問題やし収入がある奴が何人も娶れば一応改善にはなるんじゃねえかな? 
 相続問題で破綻しそうやけど 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:31:11 ID:LNSx95mM0
 
  -  そもそも一夫多妻したい、かつそれができる男とそれを受け入れる女ってどのくらいいるんだ? 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:34:42 ID:pvtqugnq0
 
  -  カテイイタに阿部定が溢れる未来が見える 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:38:06 ID:u6xiKR7V0
 
  -  >>2128 
 高所得の男性が結婚したいと思う層の女性も余ってるの? 
 その上その女性の割合が人口比で10%ぐらいないと数値に反映される結果にはならんと思うが 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:39:32 ID:9hmtTCR40
 
  -  意識の問題を無視しても家計にかかる教育コストの増大があるんだから、一夫多妻やっても日本の人口増加にはつながらないw 
 社会不安を増大させるDQNを繁殖させるってなら、多少の効果はあるかもしれんが。 
  
  
 ってかさー、この一夫多妻発言こそマジに「女性の生む機械」発言やんけ…… 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:47:19 ID:IlUEvGwK0
 
  -  >>2126 
 火の玉ストレートwww 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:52:30 ID:fR8y9F4e0
 
  -  教育にかかるコストがなあ 
 今から子ども作って大学までやったらいくらかかるんだろうか 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:05:40 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  2009年にそのまんま東も自民に勧誘された際に総裁の椅子を要望してたなぁ 
 ただあれは受けないのを判った上でのジョークと看做されたけど 
 石丸の場合は勧誘されても居ないのにマジで言ってる気がしてならん 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:08:51 ID:r0gtTVzh0
 
  -  アサクリのアレ、全米黒人地位向上協会(NAACP)という超大手団体で、坂上田村麻呂黒人説だの 
 「勇敢な侍には黒人の血が必要だという日本の諺すらある」という偽史の蔓延で、迂闊に突っついても一個人ではどうにもならないよ 
  
 ブラックトーバーっつー、日系アニメキャラを黒人化した同人作品があるんやけど(一時期ネット上に流れたヒロアカデク君黒人化のやつとか) 
 明らかに悪意(いわゆる背乗り、乗っ取り)があるんだけど、部分的に彼らなりの善意(同朋認定、ブラザーとして扱う→黒人認定)もあるのが厄介なんよね 
 んで、弥助流れで日本史そのものを黒人史と合流させるという、超家族化が観測されたりしなかったりする始末 
  
 まあ理解されない善意の押しつけはただの迷惑ということに気づいてない時点で終わりだけど 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:18:17 ID:u6xiKR7V0
 
  -  あれなぁ 
 誰かロックリーの小説読んだ人いない? 
  
 日本では黒人奴隷が流行ってたとか書いてあるって聞いたんだが 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:20:47 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  >>2127 
 一応、言っておくと、石丸の一夫多妻、クローン発言は将来的にそうなるだろうから、今はその前段階の意識変化が必要(具体策無し)って意図だから、今から一夫多妻やろうとしてるわけではない 
  
 と思う 
 
 - 2139 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 12:42:50 ID:???
 
  -  >>2137 
 何も知らん時に手に取ってたらワンチャン呼んだかもしれんけど今からわざわざ読もうとは思わんなあ…… 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:47:21 ID:9hmtTCR40
 
  -  >>2138 
 人口現象を問題にしながら、いざ聞かれたら何も考えていなくて慌ててクローンや一夫体再生を口にしました。 ……なんだよねぇ。 
  
  
 解決が難しくて皆が苦労している問題を、信者獲得用の切り抜き素材として使っているだけなんよ、あいつ 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:48:35 ID:XaqnLNEV0
 
  -  寧ろ戦国時代に日本人の奴隷を秘密裏に輸出してましたよね??>>黒人奴隷が流行り 
 黒人にも偉人はいるのに、馬鹿の行動で台無しにするムーブはなんなん? UBIも日本考察がガバガバ通り越してスカスカだし。 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:11:00 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  先日NHKで戦国末期に南米に出荷された日本人奴隷や移住した日本人の話やってたなぁ 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:20:07 ID:fR8y9F4e0
 
  -  日本人をわざわざ地球の反対側まで出すんかなあ 
 南米とかで調達出来るのに 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:30:47 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  >>2143 
 アーカイブ有った 
 ttps://www.nhk.jp/p/ts/K6KW4V4G4Z/ 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:31:20 ID:egcrNVDi0
 
  -  猿がキリスト教禁教にした一因でなかったかな 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:32:14 ID:QZJoFveji
 
  -  >南米に日本人奴隷 
 世界史的には普通にありえるのよね 
  
 当時スペインのが保有していたボリビアのポトシ銀山の銀、メキシコからマニラ経由で中国に持ち込まれていたから 
 そして今度は逆にメキシコに還るルートで日本人奴隷を商品としてポトシ銀山への奴隷労働力として持ち込む。空船は効率が悪いから、アジアから南米で売れるモノが奴隷だった 
  
 既に現地のインディオを過酷な奴隷労働で大量に喪っていたから補充しなければならなかった 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:43:42 ID:fR8y9F4e0
 
  -  どんだけ酷使したんだ… 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:50:23 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  >>2147 
 300年で800万人程使い潰して 
 銀貨1枚に奴隷の命10人とも言われている 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:52:31 ID:WaNqjkAM0
 
  -  あかいくつはいたいじんさん 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:07:04 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  ttps://x.com/ikkyujapan/status/1812346165176021152?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 ttps://x.com/ikkyujapan/status/1812684978498777117?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 なるほど 
 男塾出身なら撃たれてあのポーズ取れるのも、思想が偏りがちなのも納得できるな 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:09:06 ID:+u2tHR770
 
  -  トランプ大統領のあれは硫黄島のあれじゃなくて 
 WWEでの経験から来た奴とか言われてたw 
  
 あとあの画像ってライセンスあって売ってるんだ 
 ttps://x.com/Temp002a/status/1812403549680140634 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:14:37 ID:Fs82C6dO0
 
  -  >>2138 
 クローンに一夫多妻……男友達で最近見たな。実は予言だった? 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:17:39 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  あの写真撮ったカメラマン、既にピュリッツァー賞1度取ってるんだってね 
 今度のでも取りそうだが 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:19:05 ID:fR8y9F4e0
 
  -  つーか教科書に載りそう 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:25:05 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>2150 
 そういえばそんな設定あったなwww 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:28:15 ID:Fs82C6dO0
 
  -  >>2150 
 男塾出身なら仕方ないwww 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:31:38 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  ttps://x.com/musketeers10/status/1812512610962780175 
 例の写真の構図がどれだけ上手いのか解説されてたので貼ってみる 
 ホントに上手い漫画みたいにキマってるんだよなぁ 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:32:28 ID:xIXVEGZa0
 
  -  世紀の一瞬を撮ったカメラ 
 ttps://x.com/HashimotoKotoe/status/1812666787328352677 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:36:27 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  実は最近の歴史的な写真はほぼソニーのカメラで撮られてるらしい 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:44:17 ID:WaNqjkAM0
 
  -  それが??? 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:05:04 ID:Fao1oDfF0
 
  -  >>2157 
 鳥山明がコンテ描いて撮ったとか言うレベル 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:07:10 ID:+Yjkr7ks0
 
  -  R4、カミツキガメ呼ばわりされてるのかwww 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:19:31 ID:j2zcjjYj0
 
  -  「陰謀よ。C支配を強化するための。連中さえいなければオリジナルの楽園がやってくる。それを妨害している」 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:19:47 ID:Fs82C6dO0
 
  -  カミツキガメに失礼では? 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:36:27 ID:EMNOkAv60
 
  -  >>2141 
 うーんとね、多くの日本人が奴隷制で誤解してるのは奴隷制って「人が人を差別する制度」では無いんだよ 
 「人間とは何か、人とは何か」という定義を動かして、人では無いと定義された存在を家畜として扱う制度ですので 
 奴隷はね、人間ではないと定義された存在を家畜として扱うと言う事 
 人ではないのですから、鉱山で使い潰したり、酷い時は絶対死ぬような待遇をしても当事者の心は痛まない訳 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:43:30 ID:EMNOkAv60
 
  -  こういう人ではないと定義された存在の売買を合法とする考え方は、少なくとも日本にはなかったよ 
 日本にあったのは年季奉公制度みたいな考え方「最低限の生活を保障する代わりに、賃金を殆んど貰えない契約」でしかない 
 江戸時代の旗本の記録で、重病になった年季奉公人「多分梅毒だと思われる」を死ぬまでやしなってやる「身寄りも居ないし」というのがあったり 
 こういう事してるから、人を商品として扱うと言う考え方はなかったと思うよ。 
 真面目に働く奉公人、死ぬまで面倒見なさい、それが道徳として正しいみたいな意識 
 日本人奴隷がいたのなら、当時者の意識では年季奉公人の騙されたでしょうね 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:51:59 ID:EMNOkAv60
 
  -  例外はあるとは思うんだけど、日本人の宗教観で非常に重要なのは「怨霊信仰」という奴でね、簡単に言うと「恨みを持った人間は祟る」と言う事 
 これは古くは「崇徳上皇の怨霊」なんて物があり、崇徳上皇が讃岐で恨みを飲んで死んでから鎌倉幕府成立まで20年くらいしかない 
 これは皇室の守護神の霊力<<<崇徳上皇と言う事になる訳で、怨霊がこれだ強力な霊力を持つ事もあり得ると言う信仰 
 これがあるので、「人を人でなく家畜として扱う」という制度は広がらなかったんだと思う、だって怨霊になって復讐されそうでしょ 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:01:28 ID:EMNOkAv60
 
  -  一神教だと、この恨みを飲んで死んだ人間が怨霊になって復讐する、子孫に祟る様な考えが無いと言うのが奴隷制度の根拠の一つかな 
 どれ程ひどい扱いをしても、嬲り殺しにしても、快楽として見せしめで殺したとしても、死者が怨霊になって祟る事はないのですから 
 日本で皆殺し作戦が極めて例外であるのも「そんな事したら怨霊に復讐されないのかな?」という認識が無意識であるからでね 
 何しろ、日本人の信じる怨霊は皇室の守護神すら打ち負かす霊力持つ事が有り得るので、狙われたら大問題で 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:03:22 ID:Zlm7ekcj0
 
  -  wikiの奴婢の項目見ると 
 江戸時代でも3度、人身売買禁止の禁令が出てる 
 禁令が出るって事は行われていたって事実の裏返しだし 
 人間扱いされないエタヒニンの身分も有った事を考えると 
 その主張には少し無理が有るかなって 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:14:07 ID:WJPp0jdH0
 
  -  >>2137 
 普通にkindleのサンプル部分に載ってる 
 ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06X8ZX4P7/ref=tmm_kin_swatch_0?ie=UTF8&qid=&sr= 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:14:24 ID:/30yxLf20
 
  -  人権の概念そのものが無い時代に人権の話をしてる時点でいつもの切り貼りコピペよ 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:20:20 ID:Fs82C6dO0
 
  -  五行以上の長文を連投とはマナーがなってないな 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:24:11 ID:vN93E1kg0
 
  -  弥助のwiki以下の信憑性やから流してどうぞ。 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:29:22 ID:u6xiKR7V0
 
  -  >>2166 
 自然居士見たら? 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:33:47 ID:/AIp3kUbi
 
  -  何時もの演説くんやぞ(だから誰も相適していない) 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:36:25 ID:/AIp3kUbi
 
  -  人権が定義されて守るように世界的に言われたのが1948年12月10日の世界人権宣言 
  
 それまでは人権なにそれ美味しいの? だった 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:41:51 ID:/AIp3kUbi
 
  -  演説くんは、Wikipediaの基本的人権の項目を見れば解る程度のことすら理解できていない 
  
 だから誰からもマトモに相手にされないしバカにされている 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:44:36 ID:Fs82C6dO0
 
  -  読まずにタイトルだけ見てコピペ垂れ流すだけのお仕事ですしお寿司 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:46:05 ID:/30yxLf20
 
  -  いくさで捕まって繋がれて売り飛ばされて船に乗っけられて年季奉公だと能天気な事を考える阿呆がおるかと 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:04:20 ID:/AIp3kUbi
 
  -  そもそも年季奉公は江戸時代に生まれた労働形態やぞ 
 
 - 2181 :携帯ゴム:2024/07/15(月) 17:16:30 ID:N0t9+9WG0
 
  -  長文を読ませる文章力 
  
 欲しいと思いませんか? 
 私は欲しい 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:16:43 ID:rWwPJfJy0
 
  -  無いものを有るって教育(洗脳)してるので、人権は現代の宗教よ 
 今の常識で歴史を語るって、滑稽よね 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:19:32 ID:u6xiKR7V0
 
  -  >>2170 
 ありがとう 
 弥助が数千の軍をくぐり抜けた説をひねり出したとか書いてあって笑った 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:54:13 ID:rWwPJfJy0
 
  -  >>2181 
 長文で読みづらいのは演説君もそうだけど、卓球の話してるのに、いきなりサメの話が出てくるようなパターンが多い 
 他にも何度も同じような事言ったりと、流れとテンポが悪いに尽きる 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:02:49 ID:/sWiBWDS0
 
  -  シャーク・卓球・ネードだ!! 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:07:20 ID:B2bMBdmC0
 
  -  >>2179 
 人間、自分の考えられるようにしか考えられんからね 
 アレは自分がとっ捕まったら年季奉公に出してもらえると考えるんだろ、まあ炭鉱や金鉱のカナリアでも年季奉公は年季奉公だわな 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:19:49 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2179 
 はいこれ 
 ttps://jommdms.jica.go.jp/fmp/fana/map/jp1_01/ 
  
 > 1596年7月16日付の奴隷売買契約証書によると,「コルドバ在住の奴隷商人D・ロッペス・デ・リスボアが,M・デ・ポーラスという神父へ, 
 > 日本州出身の日本人種,名はフランシスコ・ハポン(21歳),戦利品(捕虜)で担保なし,人税なしの奴隷を800ペソで売る,また,買い主もこの価格で満足して買い取る」とある。 
  
 > これに対しフランシスコ・ハポンは「自分は奴隷として売買される理由はない。従って自由を要求するものである」として裁判へ起訴し, 
 > 二年後裁判に勝ち,自由の身になったとされる。 
  
 子供を背中に乗せて自分は馬役を担当して心の底から笑える男性当主が全権を握る『厳格な父権社会』を、ヨーロッパでの『厳格な父権社会』と同一視できないように 
 日本での人身売買とヨーロッパの人身売買を同一視するのはかなり問題よ? 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:24:32 ID:IN3/qZr20
 
  -  よくもまぁ暴力は全てを解決する みたいな時代に裁判までもってけたな 
 言葉も怪しかっただろうに 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:25:35 ID:/sWiBWDS0
 
  -  ぶっちゃけコイツ、奴隷としての「飼い主」から解き放たれた後は 
 庇護者不在の獲物として普通に狩られたんじゃね? 
  
 って思ってるw 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:31:23 ID:hOfr4Nzl0
 
  -  >>2186 
 奉公明け(死亡)って 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:33:48 ID:nNBcH2HHi
 
  -  奴隷は家畜と言ってるのがいるけど、たからこそ買取額の元を取るために労働力として使い潰すなら兎も角、1ペソにもならない下らん理由で殺害したり傷付けるのは割に合わない 
 人権が理由ではないぞ、「金にならない」からだ 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:35:58 ID:KRHcDFVb0
 
  -  犯人分かっちゃいました 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240715/k10014511991000.html 
 とは言い切れないんだよな 
 単に金属スクラップ狙いのコソ泥かも知らんのが 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:46:22 ID:IaScL2pF0
 
  -  上沼恵美子 
 「蓮舫さんキツいもん」 
 「顔が笑てへんもん」 
  
 これに対し蓮舫さん 
 「これジョーク?ユーモア? 
  最前列でも笑えない」 
  
 因みに「私への誹謗中傷はすべて開示請求するから覚悟するように」だそうです 
 そんなんだからカミツキガメなんて言われるんだよ 
 スルースキルのレベルアップに努めるべき 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:47:09 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  むかしの日本の人身売買は「借金のかた」とか「売らないと一家まるごと餓死」とかだから 
 (戦国時代は捕虜も売ってて、家族が買いに来てたりする) 
  
 当然、拐えば仕入れの金いらないじゃんヒーハー、な輩もいた 
  
 アフリカ見たく敵対部族に武器金食料やって他の部族狩らせるとかじゃない 
 (昔の光栄のゲームみたく交易品扱いなのよな) 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:50:16 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2192 
 直接は関係ないけど、その名前の銅像を切り倒そうとか思えないよなw 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:51:24 ID:a8xtPcnf0
 
  -  その手の話でうちの旦那ならその値段は高い!と値切る奥さんとかでてくる歴史物があったなあ 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:53:07 ID:nNBcH2HHi
 
  -  むしろ「では法廷で会おう!」とやる奴が出るぞ 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:53:11 ID:IaScL2pF0
 
  -  エジプトでのピラミッド作成にあたって奴隷らへの食事とか 
 休暇とかいった福利厚生の木簡が見つかったらしいね 
 結構手厚くて「迂闊に死なれると困る」感溢れてるそうな 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:53:20 ID:egcrNVDi0
 
  -  事実陳列罪で開示請求は草生える 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:53:36 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2196 
 確か、越後の軍☆神様の軍相手にそれやってた話があったような…… 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:54:14 ID:nNBcH2HHi
 
  -  ピラミッドは奴隷契約ではなく「建設技術職との労使契約」では 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:55:58 ID:Fao1oDfF0
 
  -  >>2200 
 捕虜の大安売りやってたって聞いてドン引きしたが 
 安いから買い戻しやすい人道的措置と聞いてうーん?となった 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:56:36 ID:+Yjkr7ks0
 
  -  ピラミッド作成は、公共事業だぞ 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:59:34 ID:+Yjkr7ks0
 
  -  確か、酒の飲み過ぎで二日酔いだから休んだり、親が死んだので葬儀にでるので休むみたいな申請があったって聞いたな 
 どこの資料で読んだかは、忘れたが 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:13:06 ID:CQY3XflQ0
 
  -  >>2199 
 ハゲの人に面と向かってハゲ!って言い放って周りからその人笑われたら、 
 事実を言っただけでも名誉棄損は成立しちゃうからな 
  
 ところで何の関係もないが俺はフサフサだぞ 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:14:36 ID:NPHDq1740
 
  -  >>2202 
 解釈のほかに、捕虜取りすぎ&飯食わせられなくて安売りしたってのもw 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:17:19 ID:B2bMBdmC0
 
  -  >>2193 
 生きるために噛み付くカミツキガメとイキるために噛み付くR4では雲泥の差だけどな 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:21:07 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2207 
 イキ者、地球奇行w 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:21:07 ID:amTq55gH0
 
  -  しかしR4ってあれで本当に傷心してるんかね? 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:23:39 ID:CrBlrUfUi
 
  -  同情誘ってるだけだぞ 
 思惑と違って誰も同情してないからカミツキガメしてるだけで 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:25:30 ID:v1XXVq3W0
 
  -  ほれヤスケ騒動海外の反応 
 ttp://dng65.com/blog-entry-12007.html 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:29:56 ID:oZfP48sU0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2402036 
 R4はもう共産党に入党するのかなw連合罵倒して拒否るともうソレしかないぞwww 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:39:59 ID:IlUEvGwK0
 
  -  >>2209 
 R4の傷心っても銀英伝のフォークみたいなもんだろ 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:07:17 ID:n4D0/BEU0
 
  -  連合と共産って犬猿の仲だから手を取り合うとか 
 よっぽど根回ししてからじゃないと表面上だけでも無理筋でしょ 
 それをオール東京とかふわっといきなり言い出して 
 根回しして無かったなら支持受けれる訳無いでしょって言う 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:07:42 ID:GXukT5Ee0
 
  -  >>2136 
 >「勇敢な侍には黒人の血が必要だという日本の諺すらある」 
  
 と、伝説的剣豪にして哲学者のミヤモトマサシも言っている。とかならよかったのに… 
  
 >>2142 
 南米とフィリピンの間にマニラガレオン航路がありましたからね。 
 季節風のおかげで結構経済的な航路だったとか。 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:13:06 ID:+Yjkr7ks0
 
  -  敢な侍には黒人の血が必要だという日本の諺すらある って、マジで誰が言い出したんや…(憤怒 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:16:11 ID:a8xtPcnf0
 
  -  じゃあアフリカ大陸は侍だらけだったんですね 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:23:25 ID:pn0Knt8s0
 
  -  捕虜の安売り 
 中世騎士の身代金 
 そこに何の違いもないだろうが 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:26:12 ID:n4D0/BEU0
 
  -  >>2216 
 色々ググると 
 勇敢な戦士には黒い血が必要 
 って1870年にフランスの海軍医が言ったとか言うソース不明のネットの書き込みがヒットする 
 それが19世紀北米の黒人の地位向上運動辺りと悪魔合体して改変されたっぽい 
 原文が不明だから憶測だけど、この黒い血って野蛮なとかそう言うニュアンスなんじゃないかなって 
 貴族の高貴な青い血の対極的な意味の 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:27:37 ID:GXukT5Ee0
 
  -  >>2218 
 ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン「違うのだ!」 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:27:54 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2219 
 たぶんそう 
  
 ほぼほぼイングランドの黒太子のせい 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:38:34 ID:bhiwI/yc0
 
  -  中世の四体液説を思い出したわw 
  
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:53:09 ID:+Yjkr7ks0
 
  -  >>2219 
 >>2221 
 ありがとナス  日本関係ないじゃねぇか(憤怒 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:55:17 ID:B2bMBdmC0
 
  -  仮に「前略中略後略」が実際に存在する諺だとしても、少なくともその血が名誉白人様みたいなイキりカマホモニガーみたいなののでないことだけは確かだな 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:15:19 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  そもそも「侍」って「権力者に媚びる奴」とかの侮蔑的な意味だったような 
 武士階級もあんまり「侍」って自称しているイメージがないし 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:26:31 ID:B2bMBdmC0
 
  -  >侍 
 Wikipedia先生曰く 
 「伺候する・従うの意を持つさぶらうに由来し、元来は朝廷の実務を担い有力貴族や諸大夫に仕える下級貴族を指す 
 その後威力業務担当の技能官人(武士)が発達すると武士を指すようになり、さらに裾野が広がって武士に地侍や足軽なども含むようになると、 
 その中でも比較的高位な騎馬戦闘の権利資格を持つ階層を指すようになった」 
 だそうな 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:26:31 ID:sbRdzTqi0
 
  -  「サムライなら潔くよく死んでくれ」 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:28:14 ID:n4D0/BEU0
 
  -  >>2223 
 トルコの政治家がよく演説で引用する日本の諺 
 何故か日本人には初耳の物が多いって笑い話がwww 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:34:11 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>2228 
 トリコの政治家と見間違えた 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:11:47 ID:IaScL2pF0
 
  -  今の若い人はト⚫コ風呂とか知らないんだろうなぁ 
 「コータローまかり通る」が連載されてた頃には 
 まだ存在してた言葉なんだが 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:14:21 ID:GXukT5Ee0
 
  -  トリコ風呂… 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:15:56 ID:Fao1oDfF0
 
  -  トルコライスをトルコに紹介した長崎県…… 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:27:02 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  トリコ世界、直接的な治療効果ある温泉とか、酒が湧き出す温泉とかあるからなぁ 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:35:12 ID:IaScL2pF0
 
  -  トリコは結局小松くんのハーレム物語だよね 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:05:49 ID:EMNOkAv60
 
  -  >>2171 
 どこにも人権の話なんて書いてないぞ、俺が書いてるのは日本では恨みを飲んで死んだ人は怨霊になり祟ると言う信仰があると言ってる 
 このね、あんまりひどい事すると怨霊になって復讐されるかもって信仰がある意味抑止力になってる訳で 
  
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:14:48 ID:EMNOkAv60
 
  -  日本の怨霊信仰だと、例えば長屋王事件とか。これ結局結果だけを見ると、長屋王の怨霊で天武系の血筋が絶えた様に見えるからね 
 二度と皇位が戻らないと思われてた天智系に戻り、天智系の光仁天皇が即位するという事になる 
 崇徳上皇の事も有名でしょ。つまり、強力な怨霊は皇室の守護神すら負けてしまう程の力を持つ事があるという信仰 
  
 日本人は輪廻転生「生まれ変わり」と、怨霊信仰「不幸な死に方した人は祟る」は殆んど無意識にもってるから 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:21:37 ID:EMNOkAv60
 
  -  >>2191 
 うんだから、経済性な合理性ありと見なした場合凄まじい悪逆非道が普通に行われた 
 奴隷を船に積めるだけ積んで「家畜だから真面に横に成れない状況でも問題ない」船が凄まじい悪臭で困る様な情況でもね 
 大西洋の航海で半分死亡「冗談では無くて本当にそんな感じだったらしい」しても、採算が取れたそうで 
 こんな事しても気に病む事は無い、彼らは人では無くて人語を話す家畜 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:26:09 ID:R9GHst8s0
 
  -  しっかしR4ってどういう経緯で東京都知事選に出馬する羽目になったんだっけ? 
 初めて話を聞いた時には遂に国政選挙での勝ちが望めなくなったか、どんだけ嫌われてんだよオメーと思ったもんだが。 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:32:20 ID:n4D0/BEU0
 
  -  東が出馬した際の都知事選に出馬が噂されたけど実際には出なかった 
 噂されたって事はある程度都知事って職に野心は有ったんじゃね? 
 それでここ最近の自民への否定的な風向きで勝ち目有りと読んで出馬 
 現職有利なのは明白だが、駄目でも2位で集票力を見せつければ 
 その次の衆院選で参院から衆院へ鞍替えも容易と判断したって推測されてる 
 ところが実際は3位だったもんだから去就が八方ふさがり状態 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:41:06 ID:n4D0/BEU0
 
  -  Donald Trumps Death          (ミスリーディング過ぎる見出し) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GSgIrxCXIAA8yBy.jpg 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:41:25 ID:/sWiBWDS0
 
  -  ちなみに奴隷貿易船の場合、奴隷も死んでいたが 
 それ以上の割合で船のクルーが死んでいたというw 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:42:24 ID:Q6xxU7KV0
 
  -  何度か話題に出たけど都知事選・府知事選は本気で著名人の人気投票になってて既存政党は勝てないから撤退してるんよね 
 少なくとも政党の名前を表に出してはやらない 
 で案の定蓮舫も民主の看板ではやってなかった訳で党としては本気ではなかったと(本気なら勝てたかはまた別 
  
 となると本人が余程勘違いしてラリってたんでなければ、党の側から駄目でも次の議員選での比例第1位と引換で頼まれたのが妥当じゃね 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:43:17 ID:NF3zvfvq0
 
  -  R4は今まで見てなかったけどあんなに選挙戦下手なのかと逆に驚いたわ。 
 共産が絡んだであろうステッカーとかヤジとかもあるけど、それ以上に綺麗にキラキラとしようとし過ぎ。 
 そういう汗を流すのを厭うような様子って失点要素として結構でかいのにな。 
 タスキすらかけようとしないのは流石にちょっと… 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:48:02 ID:Ehb5bQOj0
 
  -  >>2243 
 それでも3位になれるぐらい票稼げるし議員になれちゃうからね 
 そら天狗にもなるよ 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:49:59 ID:NPHDq1740
 
  -  >>2243 
 ああいうのって共産系の仕草だから、立憲本体がいかに手を貸していなかったのかがわかり共産党が前のめりだったのかというw 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:11:32 ID:XlZYpIv10
 
  -  だって共産党のメイン支持層だった層が減ってきているのに 
 本来彼らの理論なら自分たちに参加するはずの若年相対的貧困層が別に流れてるから 
 新しい看板が欲しかったんじゃね 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:16:49 ID:u5B8Rir70
 
  -  看板倒れで済むのか?www 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:44:08 ID:sfDHjHPu0
 
  -  どの面フレンズしてきたらアイツに投票するやつ更に減るだろうし 
 マジでどうすんだろね 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:46:10 ID:DdWEP5wv0
 
  -  どの面フレンズww 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:46:39 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  そもそも今無所属だからなぁ 
 落選してカミツキガメになってるのを復党させるのか 
 共産にしても余所者が来られても下っ端からならまだしも 
 いきなり幹部扱いは序列が狂うだろうしな 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:55:03 ID:XlZYpIv10
 
  -  立憲の中には蓮舫に共産関係全て押し付けてパージしたい奴ら絶対いるだろうな 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:56:41 ID:jjF/GXzm0
 
  -  辻元やみずぽと違って自前組織が薄そうだから微妙なところなんよなR4。 
 共産の首輪付きになって立憲の比例ゾンビに元鞘ってのがいいとこちゃうか。 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:57:37 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  帰って来て欲しくない層は居るだろうな 
 戻って来なければ何所に行くかは興味無いだろうけど 
 (なお万が一自民に行ったら裏切り者呼ばわりするのは間違いない) 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 01:04:13 ID:bU5K2OuP0
 
  -  所詮、誰かの看板背負わないと活動出来ない見栄だけのおばはんよ。 
 自尊心と見栄だけは高く、先を読んだり現状を把握できる思考力にかけているのだわ。 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 01:19:49 ID:hT8kJaLE0
 
  -  でも今は自分が大将だ 自分が全部の責任を負うんだ 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 03:48:17 ID:BGa20aC50
 
  -  彼らが自分の言動に責任を持ったことがあっただろうか 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 04:49:29 ID:cCU85oC70
 
  -  なんか共産の蓮舫擁護が怒濤の勢いでワラタ 
 一日一回泉代表とやらが擁護コメント出してる 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 05:33:09 ID:dlQAn5yS0
 
  -  何かい そこまで二重国籍ババァを狂産で取り込みたいのかね? 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 05:37:12 ID:8wVNnYMs0
 
  -  トランプの機密文書裁判、裁判所が棄却 
 更に検察官などの違法性を指摘 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:10:21 ID:dlQAn5yS0
 
  -  兵庫県知事さん詰みに近いなこりゃ 
 百条委員会に自死した職員がパワハラ告発書以外にも 
 死をもって抗議とかいう音声付きで出してたとか出てきたぞ 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:12:45 ID:xhH0p+B10
 
  -  移籍したらどうなるかは未知数だけど、都だけで130万票近く集められる軽い神輿は、先細りが著しい共産からしたら喉から手が出るほど欲しいだろうさ 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:21:17 ID:I3zTBIvh0
 
  -  音声資料残してたか、デジタル情報に一度変えればほぼ無限に複製出来るからね 
 人を人と思わず、人をごみとさげずむ団体や個人がカウンター食らうのは正直心が躍るな 
 人をゴミとさげずむ人間は、相手が捨て身の反撃に出ない限りとまらないしな 
 
 - 2263 :バジルールの人:2024/07/16(火) 06:29:12 ID:vNMmK74Oi
 
  -  実際に痴舫の票は清々67万票よ 
 130万票中実際は共産党票が68万5千票(参院選2022年東京選挙区の結果より) 
  
 ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/13/ 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:29:40 ID:I3zTBIvh0
 
  -  孫子の一番有名な部分に「囲師は必ず欠く」という部分がある 
 意味は「城攻めの時に完全包囲してはいけない、逃げ場を失った相手は捨て身で反撃に出るから大損害でるよ」 
 相手を無敵の人にしない様に、相手が逃げる事を考える様に、ちゃんと逃げ道あけてあげないと危険だよという意味 
 どんな臆病者も、後ろに下がれなくなったら前に出るしかない、それしかないから 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:44:50 ID:Owjz+Jyp0
 
  -  そのくらいの票でも全国ならかなり 
 比例での足しにはなるから今の立民には 
 切り捨てるには惜しいのだろう。 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:49:43 ID:+lIIX1bhi
 
  -  東京の蓮舫票を切り捨てたら全国からこれ以上の票を得られる可能性はあるけどね 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:52:11 ID:eZ56YbqR0
 
  -  >>2264 
 それが1番有名では無くね? 
 戦わず勝つのが最善とか、敵を知り己を知ればとかの方が広まってるような 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:21:23 ID:hNqPyazUi
 
  -  孫子の兵法の名言・格言21選 
  
 ttps://soul-brighten.com/sonshi/ 
  
  
  
 マイナーな言葉を敢えて取り上げて俺かっけーしたがるヤツは、それこそ孫子の時代から居る 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:32:26 ID:SMhpmYsB0
 
  -  >>2263 
 2022はメロリンキューが半分弱取ってったのよ 
 ttps://go2senkyo.com/seijika/68376 
 だから結局共産党含む左翼〜極左票が東京都には100万票強固定であるってコト 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:34:59 ID:d3vDuDDji
 
  -  なんだかんだで中核派が区議会議員を輩出できてる杉並区なんてのもあるしな 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:37:36 ID:JSUwahyf0
 
  -  東京も市町村によってはアカが強かったり煎餅が強かったりするところがあるからねぇ… 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:40:27 ID:I3zTBIvh0
 
  -  >>2267 
 確かに解説書とかでは余り出てこないね、でも孫子真面目に読むと全編で出て来るのは、人を動かすのは状況であるという思想 
 人を生命の危険がある死地に向かわせるのは、そうするしか無いという情況。人はそう簡単に捨て身に成れないと言う内容 
 こういう底意地の悪さと、「確かに人間ってそういう者だよなあ」という少々後味悪い納得が持ち味と言いますか 
 そういう意味で、孫子の思想理解するのには重要な部分だと思います 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:45:33 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  囲師には必ず闕く、もしくは囲師は周するなかれなら知ってるけど 
 囲師には必ず欠くは知らんなぁ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:46:44 ID:I3zTBIvh0
 
  -  後「包師は必ず欠く」が重要だと思うのは、定期的にその通りの出来事が世間でおこるというのもね 
 どんな大人しい人間だろうが、気の弱そうな人間だろうが、本当に完全に包囲されて逃げ場が完全にふさがれたと思いこめば捨て身の行動に出る 
 逃げ場が無く成れば、無敵の人になるしかないんだから 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:47:36 ID:UB/4oqq+0
 
  -  トランプさん正式に共和党の大統領候補に指名か 
 現時点で最も相応しい存在は一人しか居ないから当然か 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:50:27 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  >>2272 
 孫子の考えは「戦うな、損害減らせ」「状況は毎回違うんだからケースバイケースで考えろ」「主導権を握れ」だよ 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:51:03 ID:XlZYpIv10
 
  -  まさかと思うがコイツ演説君? 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:55:18 ID:q0buKLWA0
 
  -  このスレで3行こえたらアレだと考えて問題ないよ 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:55:49 ID:8ON7/Wto0
 
  -  俺にはもう見えないが、孫氏の兵法長々語ってるのなら多分そう 
 触んない方がいいよ 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:55:55 ID:d3vDuDDji
 
  -  >>2278 
 さすがにそれは乱暴だろう 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:56:30 ID:UB/4oqq+0
 
  -  そりゃ冤罪と思い込みで人が殺され掛けたのにそれを喜ぶ人間は一人しか居ないでしょ? 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:57:03 ID:BU+YtfSO0
 
  -  ウクライナから孫子に転換したんか? 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:04:21 ID:I3zTBIvh0
 
  -  >>2276 
 うん、確かに主導権に握れも重要ですよね。全てを守ろうとすると逆にどこも守れないってのも 
 でも主導権握れも具体的には、相手が対応せざるを得ない行動をしろって事ですから「人を一番確実に動かすのは状況」の範囲に入るかと 
 魏に邯鄲「趙の首都」を攻められた趙からの援軍要請で、斉軍に大梁「魏の首都」を直接突く様な動きをさせた例とか 
 兎も角正しいけど、読んでると人間の暗黒面指摘されて複雑な気持ちに 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:07:18 ID:u5B8Rir70
 
  -  @「囲師必闕」の意味をちょこちょこ間違えてる(おそらくAのためにそういうのコピペしてる)、なんなら囲師必闕そのものをタイポしてる 
 Aテロや通り魔や無敵の人肯定に結論を持って行きたがる 
  
 演説くん陽性と見ていいし、模倣犯だったとしても徒然草のアレの通りキチの真似するのはキチなのでどうあがこうとキチかなって 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:07:34 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  >>2283 
 どんな屁理屈しようともならんよ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:08:27 ID:u5B8Rir70
 
  -  あ、カギカッコの使い方もおかしいからほぼ確演説くんだわコレ 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:14:37 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>2275 
 副大統領候補も決めたみたいだけど、上院議員のバンス議員とか。 
 顔見たら……なんていうか、アメリカ人だなぁって顔だった 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:16:29 ID:XlZYpIv10
 
  -  >>2284 
 このアレの真似をこのスレでするのであれば即ちアレなりってか 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:17:00 ID:hT8kJaLE0
 
  -  無敵の人テロリストは自分で自分を追い込んだだけ 逃げ道も上がり目もいくらでもあった  
 問題があったのは社会ではなく自分の精神と人格ただそれだけのこの世で最も穢らわしい犯罪者 ただそれだけ 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:17:20 ID:JSUwahyf0
 
  -  「狂人を真似てストリートを走らば、実際狂人」 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:17:55 ID:n61ko1SB0
 
  -  蓮舫は進退窮まって新党作るとか言いだしたら 
 両親へのお中元を一等豪華にしてやろうと密かに考えてたが 
 気配はないな 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:21:44 ID:hNqPyazUi
 
  -  テロリストは殲滅。これが現代の常識 
  
 一匹逃したらその一匹が被害をさらに民間人の拡大させる。だから味方の兵士の被害が出ようが殲滅が最適解 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:23:29 ID:hNqPyazUi
 
  -  なのでイスラエル国防軍はガザのハマス兵士養成所に絶え間なく空爆を続けてる 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:25:01 ID:GXE5qA4oi
 
  -  白起「私はそうは思わない」 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:29:36 ID:MtPiM2yd0
 
  -  思い込みと言えばパパ活殺人もそうだったな…まだ捜査段階なのに殺された女性側を思い込みと証拠無しで一方的に悪者扱いしてたし 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:29:39 ID:I3zTBIvh0
 
  -  仮に成功しても、確実に自分は射殺される行動ですからね 
 これを実行させるのは、少々の憎しみなんかじゃないよそれじゃあ動機が弱すぎる 
  
 自分が追い詰められて逃げ道がないって心理でしょ 
  
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:31:31 ID:hT8kJaLE0
 
  -  そらいつもの論点ずらし始まった 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:32:23 ID:GXE5qA4oi
 
  -  テロリストの心情なぞ我々の知ったことてはない 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:33:52 ID:GXE5qA4oi
 
  -  いいテロリストはタヒんだテロリストだけ 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:34:05 ID:jUtuk1yg0
 
  -  文章の内容でなく一番有名ではないんでねてだけの突っ込みだから 
 あ、そうだねめんごで済むのに、解説書では出ないけど重要な部分とか後付けで勝手に自爆してる 
 どんだけ間違いを認めるのが嫌なんだ 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:35:47 ID:MtPiM2yd0
 
  -  何が悪質って当時の被害者側の女性の発言見るとってニュースになってもない事を捏造したのにはドン引きしたな 
 その辺指摘されたらストーカー法とか論点ズラしてたし 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:39:29 ID:YMMdQyp90
 
  -  良いテロリストは脳内で授業中に教室に突入してきて退屈を軽減してくれるやつだけで 
 現実に存在するテロリストに良い奴は一人もいないんだよなぁ 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:42:31 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  孫子は信玄の影響で風林火山も有名だよなぁ 
 
 - 2304 :携帯ゴム:2024/07/16(火) 08:42:37 ID:If2jUVRA0
 
  -  飯テロは許されますか? 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:43:42 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  朝7時台の新幹線で551を食べる!! 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:45:21 ID:YMMdQyp90
 
  -  窓外投擲されても仕方がない所業 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:49:36 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  判った、午前11時台の新幹線でケンタ食べるので妥協する! 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:51:11 ID:GXE5qA4oi
 
  -  孫氏に興味なくても風林火山は知ってる人間は多いやろ 
 ゲームとかの影響で 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:52:12 ID:GXE5qA4oi
 
  -  居酒屋新幹線が許されるのは夕方以降 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:58:12 ID:wdRUiygui
 
  -  新幹線内で「飲食禁止」って決まりはないので、食うなら匂わない冷えた弁当にしようね! 
 どちらかといえば飯よりもなによりも、履いてる靴を脱ぐなよ! 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:05:39 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  山梨行くとそこかしこで風林火山の旗を見る 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:10:02 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  仮にトーマス君(20歳)が社会的問題を抱えていて犯行したのならば 
 責任はバイデンだよね 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:10:54 ID:pW+nuAkt0
 
  -  >>2264 
 つーか敵を作りすぎて自分で自分が袋叩きになる状況にしてるし 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:13:42 ID:pW+nuAkt0
 
  -  触っちゃった 
 ごめんなさい 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:21:38 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  なんか信玄餅食いたくなって来た 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:37:54 ID:JSUwahyf0
 
  -  トランプの写真のおかげか、Twitterで「#ピューリッツァー賞だと思う画像」ってタグが出来てたので見てたが、面白いな。 
 古いのあり新しいのあり、笑えるのあり真面目なのあり考えさせられるのあり… 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:42:40 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2401301 
 あっちもトーマスくん こっちもトーマスくん 
 一体トーマスくんはどうなってんだ!!(錯乱 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:45:05 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  >>2312 
 その社会的問題がいつから生じているか?にもよるな 
 また生じた経緯にもよる(他国の戦争や病気の蔓延、他国による自国の薬物汚染など) 
  
 一概にバイデンが悪いとか言い出したらアホの仲間入りやぞ 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:55:04 ID:aA/9Ny3m0
 
  -  国民全員を完全管理するSFのデストピアでもない限り、社会から落後する者は出てくるので社会問題が原因であっても擁護する理由としては弱い。 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:02:05 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  >>2319 
 ディストピアでも落伍者は叛乱者は出てくるしな 
 ムリゲーだよ 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:06:51 ID:jbUn+iAki
 
  -  実際に行動を起こしたこの阿呆が一番の悪 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:16:08 ID:JSUwahyf0
 
  -  マーティ・マクフライの家庭の改善のためには、20年前のパパの卒業パーティから手を入れないといけなかったからね 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:26:55 ID:aA/9Ny3m0
 
  -  自称報道番組がお笑い芸人よりも嗤えるマネしないでくれ。 
  
 ttps://crx7601.com/archives/61651223.html 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:29:55 ID:sxXc9lc80
 
  -  我々は黒人傭兵を雇っていたが日本の王が奴隷として買ったに変えたい模様() 
  
 って推察見た時のおぞましさはやべぇわ西洋人の奴隷(売買の事実からの)解放か?トムの原動力 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:30:45 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  ロックリー史伝(本人は史実と言い張ってる模様) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GShPVVWXAAAKb0N.jpg 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:37:17 ID:6U68KXyX0
 
  -  ロックリーと聞くとどうしてもえらい顔の濃い格闘忍者教官が浮かぶんだよなー 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:38:15 ID:aA/9Ny3m0
 
  -  >>2324 
 其れって結局、傭兵契約してた黒人を、白人が奴隷として売ったってことだろ。 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:54:30 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  >>2325 
 尼の試し読みで少しだけ目を通したけど 
 この人の文章ってソース不明な事を断定的な表現で書く割に 
 あちこちにおそらく〜であろう〜って推測だとほのめかす記述が有るんだよね 
 結局の所断片的な歴史的な記述を憶測に憶測を重ねて膨らませてるトンデモ本の類 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:56:04 ID:sxXc9lc80
 
  -  >>2327 
 書き方間違えてたか 
 傭兵契約してたのを譲ってくれ(傭兵契約の譲渡)を相手の王は奴隷として扱ったにしたい模様 だな 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:00:19 ID:IShBz1Fd0
 
  -  アサクリのゾロの刀パクリ疑惑で織田と尾田をローマ字表記だったから間違えた説出てきて草 
 流石にそこまでUBIもアホじゃないよね? 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:20:00 ID:FxKfyu5I0
 
  -  >>2329 
 ガチだどおぞましいな 
 風と共にさりぬを封印したりとやりかねんとも言えるのが怖い 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:20:39 ID:6U68KXyX0
 
  -  まあ漢字の同音異義っぷりは壮絶ですからね 
 イギリスの警察が「俺は日本人だ」と喚く不作法者の見分けとして 
 「五月五日は日曜日で休日である」という文章を読ませるというのをやった、とか聞いたことがある 
 「日本人なら子供でも読める」だそうだ 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:26:28 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  いつつきいつにちはにちようにちでたいにちである!!   キリッ 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:27:25 ID:vpe9P0rm0
 
  -  でもまあ、アサクリ関係は今やUBIと擁護者達全員言う事成すこと何も信用が無いわな。 
 そもそも今のUBIはレイシストの巣である訳で、それが全ての行動原理の根本なのだよなあ。 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:43:32 ID:CxRzbH7m0
 
  -  >>2326 
 ゲジマユの話じゃなかったんだ・・・ 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:47:05 ID:62NSAIia0
 
  -  法律的に、他国間における著作権の取り扱いはよく分からないが 
 UBIが企業倫理的にアウトな事してると言い切りたくなるしね。 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:49:02 ID:kevteASG0
 
  -  学がないと恥をさらす一例 
 ttps://x.com/momomo1993/status/1812708414151065821 
 解説 
 ttps://x.com/datteinugasuki/status/1812854658567917935 
  
 もっと若い時勉強しとけば良かったなあ 
 もうアタマが回らん 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:02:43 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  >>2337 
 俺は銃撃を受けた時の、背後の支持者が掲げてた「YOU'RE FIRED!」がしばらくツボだったよ 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:20:37 ID:q0buKLWA0
 
  -  >>2332 
 「十五円五十銭」「ガギグゲゴ」と云わせるほうが効果的だと思います 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:20:40 ID:2Kkew/L90
 
  -  論点ずらし、事実の捏造、デマの吹聴、妄想と現実のすり替え、人命よりもくだらない自尊心を優先させる。 
 テロリストってこういう連中よ。 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:22:27 ID:RjT7VWTsi
 
  -  >尼の試し読みで少しだけ目を通したけど 
 この人の文章ってソース不明な事を断定的な表現で書く割に 
 あちこちにおそらく〜であろう〜って推測だとほのめかす記述が有るんだよね 
 結局の所断片的な歴史的な記述を憶測に憶測を重ねて膨らませてる 
  
 うん、アレを連想させるねw 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:27:44 ID:owFobJO/0
 
  -  確定的な情報も無く、「自分賢いんで(キリッ)」と馬鹿晒すのは兎も角、その後修正されたコメ出しても訂正しない辺り妄想癖が凄まじいんだろ。 それこそ現実との境目がぐちゃぐちゃになるくらい。 
  
 頭UBIなのか、頭鳥取トムなのかは分からないが。 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:32:20 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>2337 
 (そっとボタンをいっこ増やしてあげる) 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:42:31 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  >>2337 
 これは凄いな 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:31:03 ID:kwvCh9UN0
 
  -  Googleのホームページ開いたらサイトリンクで”AIと著作権がらみで難しいのって人間という生き物は『成された結果より、行った労力に対しての対価を求めたがる』という事だと思うのです。 と他# Togetter より 
 があったけどAI推進派の主張かと思ったら絵師が描く労力や画力の向上に費やした労力評価するならAIに適切なプロンプトを打ち込む労力を評価しろ。AI絵にcがないのはおかしいというAI絵師wっぽい奴らが 
 穴だらけの論理で理論武装してるだけだったw ただここ2、3日GoogleホームページのサイトリンクでAI推進派のTogetterまとめが表示されることが多いのでGoogkeの思惑が関わってるかもしれない。 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:34:22 ID:0VQQmkuJ0
 
  -  適切なプロンプトを打ち込む労力を評価してもそれは普通の絵師さんが自分で描いて画力向上に費やした労力に対する評価を上回ることはないのよ 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:37:48 ID:BGa20aC50
 
  -  許可取って対価支払ってるならまだしも、現状は他人の成果物にタダ乗りしてるだけだからなあ 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:38:58 ID:pGwlbgMF0
 
  -  せめてモデル作るくらいはしてからだなぁ 
 lora作成もそのアルゴリズム作ってるとかならまぁしもね 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:40:40 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  プロンプト打ち込みを評価しろは草 
 ドット絵をそれでつくるなら評価するけどな 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:43:35 ID:aA/9Ny3m0
 
  -  引用した全ての絵の作者へ使用料を支払っているのなら、そのAI壊死のコメントに納得してやる。 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:59:00 ID:sfDHjHPu0
 
  -  じゃあ学習元の絵の制作者全員へ金払えで終わる 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:01:34 ID:pGwlbgMF0
 
  -  流石に金払えは無理でしょw 
 手書きも払わないといけなくなる 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:29:44 ID:5fZ0Zbe80
 
  -  >>2347 
 ぼくは絵がドヘタクソだけどAI使って自分好みの画風が出力できるようになったぞ!!→よかおめ 
 だからこれを売るぞ!!!!→は???? 
  
 これだもんな 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:36:04 ID:Vr8D1Bwxi
 
  -  自家消費なら誰も文句は言わないけど、それを金に換えようとするから嫌われる 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:41:45 ID:SMhpmYsB0
 
  -  実際893のシノギになってる感 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:47:20 ID:y2a8y/Z30
 
  -  「ワイをハメようとしてるんでしょ?!エロ同人みたいに!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9e0dbf349a163dff4813b1c637d3e907145e3e0 
 自分から自慢してたんか… 
 「ウチのバックには◯◯さんがいるんやで〜!」 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:51:22 ID:8vFum2zr0
 
  -  そうかそうか、自爆ご苦労。 
 出所してもマトモに生活出来ると良いね?(屠殺場の家畜を見る目) 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:07:40 ID:q2Am9Xcs0
 
  -  旭川って土地柄、面の皮も厚いし警察バックに居るし普通に生活出来るんじゃない? 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:18:34 ID:xNQevkgr0
 
  -  まだ描いたAIちゃんが自分で著作権を申請したってんなら共感できるわ(鋳造されしモノの反乱) 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:26:14 ID:C8nK9y9l0
 
  -  ttps://x.com/shirochichi0707/status/1812958885734719728 
 >>野党共闘が強い。だからじゃまするんです。 
  
 野盗共闘()は汚いから批判される、が正しいのでは? 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:27:47 ID:JSUwahyf0
 
  -  ミクさんが自我を持ったら……あ、著作権はクリプトン社が持ってるかw 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:35:10 ID:/qThe3kK0
 
  -  兵庫県知事さんワインおねだり記憶にございませんを出したぞw 
 しかしまぁ面の皮がクソ厚くて心臓に毛が生えてるな 
 維新はまだ庇ってるが自民は辞めたら言うてるのに 
 告発者亡くなってるんで大したことないと高をくくってんのか 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:43:04 ID:38e65hELi
 
  -  次の選挙で引きずり降ろされるの確定してるのにね 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:47:02 ID:kwvCh9UN0
 
  -  ある絵師が自分の塗りのくせとかを学習させて絵の色付けというか仕上げ?だけをAIにまかせて作業の簡略化してるけどそっちが正しい使い方だよね。 
 あと薬剤師とかが薬の分子式とかを総当たりでAIに試行させることで新薬の開発速度上げるとか。 新薬の製造って薬剤師とかのひらめきとかよりトライ&エラーの繰り返しが大きいらしいし。 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:48:17 ID:SMhpmYsB0
 
  -  野盗共闘進めるほど近親憎悪の連合vs共産間火花燃え上がるからな〜(ハナホジ) 
 そのキャンプファイヤの周りをアホ踊りして盛り上がるノーテンキ無責任プサヨと 
 その炎の上で黒焦げる立憲共産党の議員の姿が見える見えるw 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:01:00 ID:BGa20aC50
 
  -  強いなら普通に選挙で勝ってるんでは 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:03:29 ID:15Nm7aS40
 
  -  >>2364 
 そっちは正しいツールの活用だが、たいてい騒ぎ出すのは 
 AIにおんぶに抱っこな状態なのにドヤるようなアホどもなんだよなぁ 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:11:03 ID:93m4a1V30
 
  -  アマゾンは世界的にAI著作の本で溢れて酷いことになってる 
 先日youtube(google)が切り抜き動画収益無しにしたのは、 
 狙われることへの対策で先手を打ったのではと言われてる 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:14:00 ID:7AvO4FRs0
 
  -  ツイなんか海外でバズった動画そのまま貼り付けてる青マーク付きの垢も多いからなぁ 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:41:44 ID:xNQevkgr0
 
  -  なんかトランプさんが事件以降ちょっと人が変わって「人に愛されてぇ…」とか呟いてて周囲が困惑してるとか聞いてちょっとほっこり 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:42:52 ID:BGa20aC50
 
  -  たまたま横向いた瞬間に撃たれて難を逃れてるからなあ 
 多少は人生観も変わるんでは 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:43:49 ID:/qThe3kK0
 
  -  >>2370 
 ある意味、臨死体験した訳だしね 
 心の在りようも変わるべさ 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:46:52 ID:JSUwahyf0
 
  -  銃弾が頭をかすめてるから、衝撃波で脳を揺さぶられたのが原因…? 
 もしくは死を目の前にして守護天使が仕事をし始めたか 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:00:23 ID:uxV4Vkkv0
 
  -  トランプってある意味多少の分裂分断は仕方がないって感じで突き進んで来たけど 
 その結果としてマジで国論が二分した上に、ほぼトラ阻止の為なら武力行使もやむを得ない 
 とか考える米国民が10%程出て来ちゃってて、その結果として暗殺未遂事件に遭遇した訳だから 
 何かしら思う所が有ってもおかしくは無いよね 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:08:49 ID:/qThe3kK0
 
  -  民主のバイデン陣営もトランプをかなり悪しざまに攻撃してたけど 
 自分の陣営から実力行使も辞さないのが出始めたんで慌てて発言もろもろの軌道修正図ってるのは草なんだ 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:10:02 ID:BGa20aC50
 
  -  安倍さんが撃たれた後の日本の野党支持者の有り様を見てると、アメリカのほうがよっぽどマトモだなって思ってしまう 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:12:26 ID:FOX8UMjp0
 
  -  >>2376 
 アメリカだと報復で銃撃されかねないからね 
 日本だとそうはない 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:14:52 ID:0VQQmkuJ0
 
  -  ある程度の分裂は仕方ないけど、致命的な分断はNGってのはまあそりゃそうだよなという話ではある 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:15:24 ID:/qThe3kK0
 
  -  >>2376 
 野盗連中の半分がアカいのや元活動家上がりのパヨやぞ 
 正気を疑って丁度いいくらいだ 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:21:02 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  >>2376 
 アメの民主党議員の中には「なんで彼はもっと練習しなかったんだ?」とか言ってるやついる 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:42:24 ID:FvW9w5ri0
 
  -  安倍さん暗殺の時「でかした!」とか犯人を様付けする 
 日本の輩とは流石に違うよね 
 まあ内心「やったぜ」と思わないでもないかもしれないけど 
 それを公言しないだけの理性と知性は持ち合わせてたねアメリカの方々 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:45:59 ID:7eIcTIM60
 
  -  小沢の「選挙が自民に有利になる」は絶対許さんぞ 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:55:03 ID:xNQevkgr0
 
  -  ttps://x.com/yohsuken/status/1812695386630566268 
 本当に憎いなら犯人への称賛や共感ではなくこうあるべきというのは確かにそう 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:43:41 ID:9RRwj7VT0
 
  -  結局は弱者()の抵抗とか持て囃すから余計に社会から寛容さが失われていくの分かんないんだろうな… 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:12:27 ID:THj4kaN30
 
  -  ああいうテロや暗殺称賛する輩って一周回って自民党の信者だろ 
 なにせ政治活動で暴力行使がOKになっても自民党は暴力振るわないと信じてるのだ 
 日本警察約29万人、自衛隊員約22万人を有する日本最強の暴力保持団体こそが与党だというのに絶対使ってこないと信じているのだ 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:12:38 ID:4xTWpV/q0
 
  -  >>2316 
 パパラッチのカメラ奪って逃げるキアヌの写真すこ 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:16:21 ID:L4pI5kYC0
 
  -  >>2380 
 特定されてソッコーでクビになったけどな 
 ここら辺まだアメリカは健全な証 
  
 中世ジャップランドはマジでその辺キチガイ汚染が酷いわ 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:24:50 ID:UB/4oqq+0
 
  -  テロール先生でも言ってたな暴力行為を行使して権力側がテロ対策に強権行使したらそれを圧政に走ったとして民衆を革命に参加させようとするって 
 マッチポンプとかさ…と思ったわ 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:26:54 ID:CxRzbH7m0
 
  -  バイデン大統領「米国では銃弾ではなく投票箱で意見の相違を解決する!」 
 アメリカの歴史上銃弾で大統領が変えられたこと何回あるか知ってる? 
 
 - 2390 :携帯@赤霧 ★:2024/07/16(火) 19:32:49 ID:???
 
  -  >>2389 
 何回もあるからこそ、銃弾じゃなくて投票で決めるんだってことじゃねーかな 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:35:51 ID:xNQevkgr0
 
  -  アメリカは二百年あまりで四人 
 日本は百年あまりで元総理も含めて七人なので其の辺はね…(目そらし 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:37:30 ID:xhH0p+B10
 
  -  バイデン側からすると、こういう事件に影響されずに投票してくれよ!って言いたくなるのは当然ではあるよね 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:37:40 ID:Es3BHOip0
 
  -  >>2388 
 エジプトみたいに民衆に迷惑かけすぎたせいで民衆が 
 『あのクソ虫どもぶっ潰せ!』と弾圧肯定するケースも多いけどね 
 日本の極左はあの行状で民衆がいざとなれば味方してくれると本気で思ってんだろうか? 
  
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:39:19 ID:C8nK9y9l0
 
  -  ttps://x.com/batumarusann/status/1812907975083979130 
 >6000人いた黒人サムライがいたが日本人は差別主義者だから 
 >歴史から隠したとかをノンフィクションとしてる。 
  
 ロックリーは凄い事を言うなぁ… 
 6000人の黒人侍って、沖田畷の戦いの事かな?(有馬・島津連合軍が6000人 
 フロイス日本史だと、一人のアフリカのカフル人が弾丸を込め、一人のマラバル人が点火していたって描写あるけど 
 6000人も黒人侍がいたら、日本人参戦せずに戦ってる事になるやん。阿呆か 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:39:35 ID:e8bdgqXL0
 
  -  >>2389 
 だからこそそういうお題目、綺麗事を宣う事が必要なんやで? 
 とりあえず皇国の守護者全巻買って読破して来いや。 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:44:51 ID:ZBM7uOD20
 
  -  ロックリーは最終的にツイート内容全消しして逃げてるから信用度はマイナスよ。 
 所でコイツを大学教授として採用してたってマジ? 見る目なさすぎだろ…。 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:47:40 ID:EIDFWYJp0
 
  -  をを! 
 大仁田(66)vsドリー(83) 
 とは燃えるな! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaf3d2f0d71ffc122ab9e21cc4b9b2704cccc610 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:51:00 ID:u5B8Rir70
 
  -  >>2393 
 本気で思ってなきゃあんな言動しないでしょwww 
 だから汚物なんだよ(チベスナ顔ダブル中指) 
 
 - 2399 :スキマ産業 ★:2024/07/16(火) 19:53:22 ID:spam
 
  -  せんせー 
 ガンダムでどれだけとちくるったこと言ってるか例えてプリーズ 
 ttps://x.com/Vulcan451/status/1812744069434769474 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:58:04 ID:xhH0p+B10
 
  -  ザクマシンガンとビームライフルの区別がついてない 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:59:19 ID:xhH0p+B10
 
  -  あ、自称ガノタがその区別ついてないって事ね 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:04:26 ID:u5B8Rir70
 
  -  >>2399 
 ザクマシンガンとザクバズーカの区別がついてないレベルぅ……ですかねぇ……? 
 
 - 2403 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:08:59 ID:osumi
 
  -  つか、戦国時代ですら農民が残した記録がそこそこ残ってる国で黒人の存在完全隠蔽なんて出来る訳ねーだとろ……。 
 記録魔だらけかつ和紙の驚異的な耐久性を舐めんじゃねーぞと。 
 逆に言えばその程度の事も知らないで日本史云々言うこと自体ちゃんちゃらおかしい(´・ω `) 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:10:45 ID:ZBM7uOD20
 
  -  白人「黄色い猿の文化や技術力なんて野蛮人やろwwwwwwwwww」 
  
 コレで考えてる可能性が…? 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:11:31 ID:UB/4oqq+0
 
  -  >>2399 
 軍事知識クソ雑魚ナメクジでトーシロのワイでもアタレ3は知ってるぞ…… 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:14:50 ID:2Kkew/L90
 
  -  そういや前に、戦国時代の日本にまともな製鉄技術はありませんでした!って抜かしてた人がいたね…… 
 どんだけ日本人が技術も知識も文化もない土人だったと思っているんだか。率直に腹が立つ。 
 
 - 2407 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:17:32 ID:osumi
 
  -  セミオート(単発、タ):引鉄を引く度に1発発射。再装填動作の必要がないのでセミオート(半自動)。 
 フルオート(連射:レ):引鉄を引いている間ずっと発射。 
 3点バースト:一度引鉄を引くと3発連続で発射。3発撃ったらもう一度引鉄を引かないと発射されない。 
 フルオートと3点バーストの区別がつかないで軍事ジャーナリスト名乗れるんだそっかー。 
 (´・ω `)馬鹿じゃね。 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:18:06 ID:jCKhrYhe0
 
  -  信長が肌を洗わせたってエピソード自体が当時の日本における黒人の希少性を示しているんだから、黒人が大勢いたって話は矛盾するんだがなあ。 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:19:18 ID:oT4INw7u0
 
  -  ドルフロ指揮官なおいさん的には、AR-15とはコレである 
 ttps://tadaup.jp/3c5b18008.jpg 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:21:14 ID:jCKhrYhe0
 
  -  >>2407 
 セミオートと3点バーストの区別がついていないっていう、もっと無惨なお頭ですよ。普通3点バーストの方が出てこないのに。 
 
 - 2411 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:22:34 ID:osumi
 
  -  正確には「鉄鉱石を用いた製鉄技術がない」のが正しいんだろうけどね>戦国時代 
 日本の場合、鉄鉱石の品質が悪くてすぐに姿を消して砂鉄からの製鉄がメインになったから……(´・ω `) 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:24:48 ID:h7EHeA4z0
 
  -  ア:安全 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:25:07 ID:XlZYpIv10
 
  -  そうだね、種子島が伝来して僅か数丁の所から数年で国内で生産数が乗算的に増えて行った野蛮な後進国だもんね! 
 
 - 2414 :携帯@赤霧 ★:2024/07/16(火) 20:25:30 ID:???
 
  -  >>2408 
 一応、宣教師や南蛮商人が黒人らしき人物を連れていたって記録はちらほらあったりするらしい 
 でもまあどのみち珍しいからこそ連れていただけで記録に残るわけで 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:25:44 ID:L4pI5kYC0
 
  -  しかも3発「ぐらい」とかいう曖昧発言 
  
 トリガー引いたら弾が1発出るのか2発出るのかそれとも3発出るのか 
 撃ってみないとわからん銃とかどう考えても故障しとるやろw 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:26:06 ID:JSUwahyf0
 
  -  明治になって釜石産の鉄鉱石を使った製鉄をやってるから、 
 無かったというか見つけられなかったって感じなのかねぇ 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:26:44 ID:h7EHeA4z0
 
  -  3バが生まれたのは命中率もだけど、指切り出来ない新兵があっという間にマガジン撃ち尽くすからだっけか 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:28:52 ID:e8bdgqXL0
 
  -  自分は玉鋼とか清麿とか鬼麿斬人剣で知ったなあ・・・・・・ 
 
 - 2419 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:28:59 ID:osumi
 
  -  フルオート射撃の快感は未だに忘れられない(危険な発言 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:32:16 ID:/vmHrgI1i
 
  -  減装弾でも7.62mm弾のフルオートは撃ちごたえあるでしょう 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:32:24 ID:ETfkYv0h0
 
  -  リコイル制御が大変そう(小並感) 
 薬莢を一発一発手動で排出するタイプのライフルなら観光地で撃ったが、7割くらいしか当たらないの難しくなぁい? 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:32:49 ID:L4pI5kYC0
 
  -  >>2416 
 鉄鉱石の品質が悪いんじゃなくて燃料がない 
  
 鉄鉱石は1250〜1550度くらいの熱がないときちんと溶融しないんだけど、 
 日本で容易に得られる熱源といえば木炭で、これは通常700度くらいしか出ない 
  
 だから小さな炉で砂鉄を溶かして鍛造して不純物を文字通り叩き出すのが 
 最も品質のいい鉄を作るやり方だったというわけ 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:33:52 ID:XlZYpIv10
 
  -  インストラクターに指導受けた? 
 受けて構と力の入れ方教わると笑うぐらい当たりだすぞ 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:36:02 ID:xNQevkgr0
 
  -  創作だとマジカル金属扱いされる玉鋼も本当は砂鉄みたいなクズ鉄から鋼を精製したってところが驚異的って意味で 
 普通に大陸から輸入した鉄鉱石や鉄材から精製した鋼のほうが良質ではあったとも聞いた 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:36:33 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>2419 
 「セーラー服(水兵の軍装)と機関銃」ですね、わかります 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:37:18 ID:CxRzbH7m0
 
  -  鉄1kg作るのに必要な木炭を作るために必要な薪の量がだいたい山1個分の樹木・・・ 
 日本に現存する原生林、どのくらい残ってるか知ってるぅ? 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:38:17 ID:1nYxEuJv0
 
  -  >>2423 
 一応隣で教えて貰ってるし、的には全弾当たってるんやが、真ん中に当たらないのねん…(点数式みたいな円形的) 
 距離もスコープ使うぐらいには遠かった記憶だが、今から15年以上前の記憶だからなぁ…。 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:39:38 ID:L4pI5kYC0
 
  -  >>2424 
 実際種子島が主流になってた頃にはその種子島から身を守る南蛮鎧(南蛮鉄)が武将鎧の主流だしな 
  
 当時は石炭コークスジャンジャカ燃やして水力使ってガンガンふいご動かさないと本当によい鉄は生まれないのじゃ 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:39:44 ID:JSUwahyf0
 
  -  ボルトアクションのライフルで古い奴だと、ライフリングがダメになってて当たらないとかもありそう 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:43:12 ID:JSUwahyf0
 
  -  そーいや製鉄で思い出したが、どうも戦国時代とか江戸時代の日本って、「煙突」が無かったっぽいのよね 
 煙の逃げ道という意味での煙突ではなく、煙突効果で空気を炉に吸い込むための機構としての煙突。 
 それを聞いて、焼き物を作るための登り窯って、経験的に煙突効果を使ってんだなと思った。 
 
 - 2431 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:44:00 ID:osumi
 
  -  >>2426 
 鉄1トンの間違いじゃね? 
 1898年だけど原材料砂鉄12825kg木炭13500kgで生産された鋼1125kg、銑鉄1575kgって記録があるけど。 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:45:14 ID:XlZYpIv10
 
  -  だとしたら弾と銃の相性かなぁ? 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:45:48 ID:5n0itnYA0
 
  -  たたら製鉄技術ってマジで奇跡よね…… 
 これを無いもの扱いってどんだけー。 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:58:00 ID:C8nK9y9l0
 
  -  白炭なら1000度でるぞ! 
 と思ったら、白炭作るのに1200度近い高温で一気に焼き上げと聞いて、燃料用意するのは難しいんだなというか鬼なる 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:01:55 ID:Owjz+Jyp0
 
  -  7.62ミリのバトルライフルで使い物になるフルオートができるのは 
 弱装弾の64式か、ガスオペレーションに無駄に凝ってる 
 G3くらいだったような。 
 後はやたらと重くて銃身が長いガリルで熟練射手がなんとかくらいかな…。 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:09:24 ID:jUtuk1yg0
 
  -  でも拳銃用語も悪いんですよ 
 オートマ拳銃の挙動がセミオートて直感的に理解出来ないやん 
 本物のオートマチックはどこ?俺昆虫繋がりでバッタ物掴まされたのセミだけに、てなるやん 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:13:13 ID:xNQevkgr0
 
  -  こないだ久しぶりに海外原始生活の人の動画見たら 
 鉄分を含んだ泥から山程の木炭使って米粒一つくらいの鉄粒集めてたのがようやっとのことで鉄製のナイフ(みたいなもの)が完成してたな 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:26:05 ID:JSUwahyf0
 
  -  >鉄分を含んだ泥 
  
 以前、字幕のついてる動画を見たら鉄バクテリアを含んだ泥らしいですね 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:33:25 ID:XlZYpIv10
 
  -  あの人マジで何なんだろうね? 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:34:56 ID:JSUwahyf0
 
  -  オーストラリアの大学の教授とか.聞いたような 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:37:42 ID:xNQevkgr0
 
  -  粘土最強!粘土があれば何でも出来る!(影響されやすいバカ) 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:42:33 ID:jCKhrYhe0
 
  -  >>2438 
 鉄バクテリアにより作られた酸化鉄の結晶(赤錆状)が縄文時代における原始製鉄の始まりっていう説もありますね。 
 色々傍証があって割と説得力があると個人的には思うけど、残念ながら赤い酸化鉄から作った鉄器は朽ちやすいから遺物の現物が皆無という致命的な弱点がありますが。 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:45:03 ID:vNtO/hrj0
 
  -  >>2411日本は古代から鉄鉱石は大陸からの輸入に頼って無かったっけ? 
 飛鳥時代の製鉄所の遺構調べたら、砂鉄から製鉄された鉄より大陸の鉄鉱石由来の成分のが多いって結果出てた筈だし。 
  
 今の砂鉄からのたたら製鉄が主流になったのは、大陸と交易できなくなってあるもので工夫した結果だぞ? 
 江戸時代後期には良い鉄が無いって、古刹の解体工事で出る古い釘貰って再利用したって話もあった位だし… 
 まぁ何故かそういう変遷を無視して今の日本刀関連の組織は「たたら製鉄からの玉鋼最高!、日本刀は日本人の魂!」とか言ってるが。 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:52:42 ID:4xTWpV/q0
 
  -  そもそも日本刀って古い時代のものほど上等とされてたような 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:58:13 ID:e8bdgqXL0
 
  -  あ、艦これの夏イベントの新艦娘がほぼ確定したっぽいですね。何でもグロワールとかいう艦娘だそうで。 
 調べてみるとラ・ガリソニエール軽巡洋艦という艦だそうで。 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:59:13 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>2444 
 鎌倉時代初期は、まだ官営の製鉄所とか残ってたんで、質のいい鉄を供給出来ていたとか聞いたような。 
 んで室町時代あたりにはそこらへんが崩壊して民間の製鉄業者しかいなくなって質が落ちた、とかそんな話。 
 
 - 2447 :大隅 ★:2024/07/16(火) 21:59:30 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけたたら製鉄による玉鋼使用の作刀って「伝統技術を用いて作ってます」以上の意味はないからなぁ……。 
 単純に切れ味だの頑丈さだのを求めるなら現代鋼使う方が間違いなく優れたものが出来る訳で(´・ω `) 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:02:28 ID:UB/4oqq+0
 
  -  おっさんがサバイバルする動画で鉄バクテリアからナイフとか鉄器作ってたな 
 粘土で作った竈門に木炭入れて空気入れて燃やしてた 
 
 - 2449 :大隅 ★:2024/07/16(火) 22:02:46 ID:osumi
 
  -  因みにラ・ガリソニエール級は最上型登場以前の「軽巡洋艦」のなかではもっとも性能バランスに優れた最良の艦とも称される事がある。 
 ……まあ「1万トンの軽巡洋艦」ってのが列強にとってあまりにも想定外だったのも大きいんだけど(´・ω `) 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:04:38 ID:XlZYpIv10
 
  -  違うよー、鎌倉期は結構中国から鋼を輸入してるの、鎌倉の沖合に嵐で沈んだ縞があるんだが 
 そこに結構中国からの船が入って貿易していた模様、それと玉鋼を合わせて出来たのが鎌倉期の武器 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:05:15 ID:1/BtdEF00
 
  -  もう、20年ぐらい前だけど藤岡弘が現代技術と素材で鍛造した刃物で、乗用車に向かって 
 上段から叩き切るようにして、ドアの鋼板を断ち割って食い込んだけど刀身には目立つ傷や歪み 
 なんかは無かったからなぁ。あれが現代で作られてる日本刀(打刀)だったら、 
 多分オシャカになってたろうしな……。 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:08:14 ID:JSUwahyf0
 
  -  材質に拘らないなら、クロモリ鋼を内側にしてチタン合金の刃金の日本刀とか作っても… 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:11:09 ID:0VQQmkuJ0
 
  -  秀吉だったかが日本刀の製法はこうって定めちゃったから 
 それ以前に在ったけど口伝でのみ伝わってた製法がロストテクノロジー化したとかきいたことはあるなあ 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:12:18 ID:jCKhrYhe0
 
  -  一応たたらで作った高純度鉄を使った「千年の釘」こと千年間錆びない和釘って例はあるぞ。そこまでくさす程しょうもないレベルでもない。 
 まあ、日本刀関係者の一部?が不当に蛇蝎の如く洋鉄を嫌っているのは確かで、その一方、戦後でも某刀匠のように、気にせず洋鉄使っちゃって斬鉄剣を作り上げちゃうような達者な方もいるけど。 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:13:03 ID:C+DlFvb80
 
  -  >>2451 
 めっちゃ文部科学省から怒られたって奴だったよね。 
 日本刀ってたたら製鉄から作るからって美術品で許可されてるから。 
 
 - 2456 :大隅 ★:2024/07/16(火) 22:14:01 ID:osumi
 
  -  純度がそれほど高くなくて、不純物がイイ感じ混ざり合った結果として意図せず合金になってたんじゃないかとか、 
 製法が失われたせいで品質が良かった理由に色んな説があるからなぁ……>古刀 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:14:57 ID:L4pI5kYC0
 
  -  結局のところ、冶金技術でだいたい決まっちゃうからな 
  
 WW2では先祖伝来の刀を持ち込む軍人さんもいたけど、支給される軍刀と比べるとあっという間にボロボロになったとかなんとか 
 スプリング刀wwwってバカにされてた板バネベースの刀の形をしただけの刃物ですら持ち込み刀より丈夫だったとか 
  
 >>2452 
 日本じゃ違法です 
 メリケンとか行きませう(実際そういう日本では禁止の現代メタル製KATANA作って売ってる人もいる) 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:15:57 ID:Xa70rfLg0
 
  -  戦国時代は量産しないといけないから質が悪くなったというのもあるで、そっからそれが常態化したってのも 
  
 >>2447 
 昭和刀にロマンを感じるとです(スプリング刀とか 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:16:35 ID:JSUwahyf0
 
  -  砂鉄に混ざってたチタンのおかげで……ってのは宗像教授だったかな 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:18:09 ID:XlZYpIv10
 
  -  堺の八田工業って金属熱処理の会社がナイフのオーダー受け付けていたんだが、凄いぞ 
 使う金属はスーパーパウダー合金ZDP189をATS34で挟み込んで欠けやすいZDP289の弱点をカバー、 
 この特殊鋼は日立金属が製造、採算があまりに取れないので製造中止になった代物だぞ 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:19:43 ID:KsyetEqF0
 
  -  >2447 
 今のたたら製鉄の玉鋼、品質があまりよくない(というか良い品質の作り方がほぼ失伝してる)からねえ… 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:19:53 ID:jCKhrYhe0
 
  -  >>2453 
 本来秘伝の作刀方法のマニュアルを作った結果、それ以外の製法がほとんど失われたっていう水心子正秀(江戸時代末期)じゃないかと。 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:21:13 ID:ZLhvh+Ugi
 
  -  何やってるんですか仮面ライダー1号…(調理師免許、普通自動車免許、小型船舶操縦士、大型特殊自動車免許、大型自動二輪免許、自家用操縦士免許、スキューバダイビング、無線従事者免許(アマチュア)、 
 鉄砲、パワーボート免許、抜刀道四段、柔道三段、空手初段、小刀護身道四段、居合道初段など資格持ち) 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:21:34 ID:/qThe3kK0
 
  -  >>2411 
 確か日本の鉄は赤鉄(酸化鉄)だらけで製鉄にかかるコストがシャレにならんのでしたっけ 
 たたら以上かかるとしたら、そりゃあ赤鉄に手はださんわな 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:30:07 ID:jCKhrYhe0
 
  -  >>2457 
 中には機関銃をぶったぎったっていう「機関銃切長信」こと高橋長信作の新々刀の業物もありまっせ。 
 タネをあかせば、連続射撃の加熱で銃身が柔くなってたんじゃないかって話ですが。 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:31:16 ID:XlZYpIv10
 
  -  米AmazonでColdsteelが特殊鋼で刀作って売ってるんだ 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:39:41 ID:hT8kJaLE0
 
  -  満州鉄道が陸軍向けに当時の最新の製鉄技術と最高品質の鉄鉱石を使って折れず曲がらず切味抜群でしかも量産可能という究極の日本刀を作り上げたけど 
 当の陸軍からは「いや軍刀なんて飾りでそこまでの品質求めてないし…」「官給品で十分」「そんなもんに生産ライン割くなら鉄砲大砲作れば?」と概ね塩だったんだっけ  
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:43:46 ID:vNtO/hrj0
 
  -  現代の玉鋼から作られる日本刀と古刀の違い何かについては、「日本刀考」て個人の考察まとめみたいなんが有る。 
 日本刀について知りたいなら一回見とくのを勧める、マジでよくこんなデータ集めて来たなって言いたくなるのも有るから。 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:47:46 ID:I3zTBIvh0
 
  -  >>2301 
 あの事件と、インスタライブで調べれば良いよ。当人が「......」な事を自分で言ってる 
 間違いなく、裁判の時に弁護側が出してくると思われ 
 未だ動画サイトで検索すれば見れるようだ 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:54:47 ID:I3zTBIvh0
 
  -  >>2300 
 「一番有名」と書いたのは確かに問題かも知れないですね、でもこれ孫子解説する時は外せない部分ですし 
 孫子を読んだ時に出て来る感想は人それぞれでしょうが、「人を一番動かすのは置かれた状況」って部分は外せないと思うな 
 その思想が一番出てる部分だと思いますが 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:56:19 ID:jCKhrYhe0
 
  -  >>2467 
 開発段階で関東軍から量産要請が出る位、陸軍が急膨張した当時は軍刀不足だったんで、多分それはないんじゃないかな。 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:09:22 ID:hT8kJaLE0
 
  -  日本刀業界からのヘイトもあったのかね 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:10:25 ID:XlZYpIv10
 
  -  日本刀業界というか骨董業界は昔から闇なんてもんじゃないぞ 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:15:32 ID:bNUIz0ub0
 
  -  こち亀でレプリカ刀の生産販売で儲けてるところに本家から刀が再販されてって話があったなあ 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:18:22 ID:C+DlFvb80
 
  -  日本刀はプチブル騙すのに丁度いいのよね。 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:24:08 ID:jCKhrYhe0
 
  -  本阿弥家も旗振り役になった「軍刀報国」運動で刀剣会一丸となって軍刀刀身確保に邁進している戦時中の状況下、 
 積極的に洋鉄を使った刀身を鍛える刀匠もいる一方で、玉鋼になんか宗教染みた執着を見せて、洋鉄使った刀身を一目で分かる位醜いと忌み嫌う超大物もいたりします。 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:25:38 ID:C8nK9y9l0
 
  -  ゴッドハンドのせいで考古学もやばい事になったし古い物は闇が深いんゴね 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:28:24 ID:Rm7ddteC0
 
  -  >2470 
 アラブ諸国民「パレスチナ人とハマスが真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:32:26 ID:XIJMm2gG0
 
  -  触れたくないがどうしても言いたい事が一つ 
 各国の支援物資を人道的配慮で通してる時点で退路断ってるは馬鹿じゃねえの?って本当に思ってる 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:33:54 ID:hT8kJaLE0
 
  -  歴史群像の記事で日本刀は比較的簡単に分解整備できてメンテナンス性には優れているけど 
 戦闘での衝撃で鍔と刀身がガタつくという実戦での欠点が克服できないまま泰平の世になって進化が止まったので 
 実戦兵器としては未完成のまま終わったってあったな 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:34:41 ID:Rm7ddteC0
 
  -  ハマスの好きなようにさせない事が、演説くんの脳みその中だけでは「退路を断っている」という妄想になってるだけだもの 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:37:30 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>2480 
 人を斬ると血が刀身と柄を結んでる絹糸に染みてダメになるからねぇ 
 実戦で使うなら割と頻繁なメンテが必要ってのが面倒くさい 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:40:13 ID:u5B8Rir70
 
  -  >>2479 
 ところがテロリストの視点ではマジで退路断たれてんだこれが 
 人道支援で土人どもが食えるようになったら自分たちになびかなくなるから、雑兵と栄養の供給源がごっそり断たれちゃうんだわ 
 つまりそういう視点で毎度演説ぶってる例のアレはマジもんのテロリストなのでとっととガザに逝ってどうぞ 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:42:27 ID:XIJMm2gG0
 
  -  >>2483 
 あ、なるほどね、解説ありがとうございます 
 さっさと兵糧攻めすれば?って思ってた自分の浅慮を今一度自覚するところです 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:46:07 ID:Rm7ddteC0
 
  -  そんな諸兄に朗報 
  
  
 (CNN) イスラエル軍は11日までに、パレスチナ自治区ガザ地区北部の最大都市ガザ市の全域に対して避難指示を出した。イスラエル軍は今週に入り、ガザ市の一部地域から数万人のパレスチナ人を避難させていた。 
  
 イスラエル軍は、民間人がより容易かつ迅速に人道支援地域に到達できるよう、ガザ市内の道路沿いの2カ所での検問を一時停止するとも通知した。 
 ガザ市が今後も危険な戦闘地帯でありつづけるためと説明している。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/416058b1945ca2810742f77f6fcdff18d4c8077b 
  
 ハマス駆除の準備が整ったようです 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:47:02 ID:u5B8Rir70
 
  -  >>2484 
 ただし土人どもを人道支援漬けにすると増長して支援完了is逆恨みスイッチオンになるからなぁ…… 
 なので土人どもがテロ土人に合流しない程度に塩梅を整える必要があるんだが……そういう餌付けってあいつら絶対文句言うからなぁ 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:48:00 ID:jCKhrYhe0
 
  -  >>2480 
 衝撃吸収の為に柄を木製にしている構造上、これは避けられないんだよねえ。 
 なので、切羽の方をトンカン変形させて合わせるというメンテナンスの工夫で運用している。 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:49:13 ID:Xa70rfLg0
 
  -  >>2468 
 ttp://ohmura-study.net/008.html 
 ここのページはかなり衝撃を受けた記憶ある、心金とかなんだったんやみたいなw 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:50:58 ID:/qThe3kK0
 
  -  >>2486 
 すっかり長い古事記生活に慣れきっちゃったからな あそこの土人 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:59:02 ID:DdWEP5wv0
 
  -  >>2489 
 日本書紀「ワイは、セーフか」 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:02:50 ID:/Y/3p3Xk0
 
  -  つまり「今後もガザ地区に残ってるのは全員テロリストとそのシンパとみなして、以降人間として扱わない」宣言 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:04:35 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  東日流外三郡誌「同じく」 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:10:46 ID:dShKOu6l0
 
  -  R4ヤバいな…もう普通の批判に対しても弁護士対応するとかさ 
 一応今は私人だけど…うーん…… 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:16:43 ID:qUu2eU4d0
 
  -  >>2466一本欲しいな 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:18:37 ID:qUu2eU4d0
 
  -  もしかしてR4って書いてるのもヤバい? 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:20:39 ID:/Y/3p3Xk0
 
  -  こうして周りから人が居なくなり、太鼓持ちしか残らなくなる 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:45:45 ID:twKMwPC90
 
  -  ハマスが一番に逃げ出すのでは? 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:07:14 ID:WeO0WNbf0
 
  -  元々死んでも問題ないしたっぱしかおらんやろ 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:16:18 ID:n+8W1vg+0
 
  -  >>2497 
 そもそも幹部はパレスチナにいないとかじゃなかったっけ 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:29:16 ID:4RUlEB8d0
 
  -  >>2498 
 なんなら仮にも統治勢力を自称するなら絶対に抑えとかにゃならん保険当局ですら 
 「ぼくのかいしゃくしたしこうのこーらんでゆだやどじんぜつめつごにせかいせいふくするうるとらすーぱーさいこーむすりむ(自称)」 
 にとっては「滅んだら滅んだで衛生環境極悪化して逆恨み募らせた土人が自分の下っ端になるからヨシ!!」程度の価値すらあるか怪しいぞ 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 03:22:56 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  貧困地域の改善には施しではなく、畑の作り方や魚の取り方、売れる物品の作り方の教授なんだが 
 覚えるまでは支援が必要なのと当該地域にソレを覚え勤勉に働く人間じゃないと定着せんのよな 
 つまり?あそこの地域の土人にはムリポ 長年働かんでもいい環境が続いたから 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 03:35:05 ID:sQxyxa/t0
 
  -  日本が一番真面目にやっとるからな 
 何ならそこから市場開拓しとる化け物(例;すしざんまい社長)とか居るし 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 05:07:21 ID:wbWTagdO0
 
  -  今ごろ気がついたのか? 
 ttps://twitter.com/machico_1919/status/1812457459275149632 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 06:16:59 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  てーか匿名と勘違いしてる色々な枷が外れてあたおか状態になってるのが多い 
 ネットの濃縮バカどもを見て半数が精神がおかしい扱いするこのクソアマも 
 十分にあたまがおかしいと思うな 
 先生()だかの職場を見て あっ(察し ってなるわ 
 大体野郎は表に出せない欲望の1つや2つはあるが 
 同好の親しい相手じゃなきゃダダ漏れなんてしないわ 
 ドン引きされるのが分かりきってるもの 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 06:23:45 ID:Uae6mEzo0
 
  -  どエロ妄想においては女さんなんぞそこらの底辺DCですらプロの女作家さんのそれを上回るやろ 
 エロネタ作品の9割以上が男! 
 まあわかつきひかる先生みたいな異能もたまにおるが 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:07:28 ID:yv5NBnhO0
 
  -  どうでもいいが、大半がその状況で且つ最近急激に変わったとかでないんだったら 
 その状態が日本人の正常なんじゃないのか 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:15:54 ID:FniOlipM0
 
  -  東スポだけど ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/309658 
 凄いなぁR4もその支持者も、民主党時代から支持してくれた連合の代表が 
 「共産と組んでそれを前に出したからR4さんは落ちたんじゃないか」って今回選挙の所感を示したら噛みつく、 
 そのR4支持者は応援にも立った野田さんが選挙の感想を述べたら 
 「お前が応援したから落選したんだ」って同様に噛みつく、飼い犬は飼い主に似るというが 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:19:15 ID:uyU25RCg0
 
  -  ブーメランがお好きですこと。んじゃ 
 冗談とか嫌味とかでなく、半数以上の日本人女性は801好きの精神病だと思う 
 とか言われても文句言うなや 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:30:04 ID:tizvlox+I
 
  -  コミケがヤオイに乗っ取られようとして、カウンターとしてロリのジャンルが広がったっていうのがあるから 
 割合はともかくとして、日本屈指の発表の場をヤオイで乗っ取りかけた程度には 
 実際に社会性のない精神病と言っても過言じゃないんだよな 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:30:51 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>2508 
 確かにネットだけじゃなく女子オタク界隈を見て 
 その所感を持っても残当って事だわなw 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:59:21 ID:EqKIIFlI0
 
  -  ホモは火あぶりが紀元前からの人類のルールなんだがなぁ 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:06:02 ID:BzjrFf7J0
 
  -  >>2509 
 歴史的経緯からすると逆だぞ… 
 ロリがヤオイを乗っ取った、一時期逆襲が一般認知が広まった結果混ざっただけ… 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:06:04 ID:9YhE0lgT0
 
  -  え、じゃあ戦国時代なんか海外でネタに出来んやん? 
 話題の弥助たんがノッブにエロされてる偉人伝コミック作っちゃう国よ? 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:11:25 ID:MDZnxTV/0
 
  -  >>2511 
 ローマ人「え?」 
 武家「え?」 
 江戸の町民「え?」 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:12:30 ID:q1G8rBjF0
 
  -  戦国時代どころか歴史上の偉人や神話すらエロに加えようとするのが日本やぞ(極論) 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:13:59 ID:MDZnxTV/0
 
  -  ああ、ローマ人より先にギリシア人も入れればよかった。 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:20:26 ID:UAX+WXSQ0
 
  -  古代エジプト「ホモの起源はウチ。 
 紀元前2500年にニアンカーカーヌムとカーヌムホテップの記録あるわ」 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:23:23 ID:rzfKWKpAi
 
  -  フェイクニュースだと信じたい、新規投入されるロシアの装甲戦力。 
  
 ttps://twitter.com/chuckpfarrer/status/1813268416872042897?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:26:10 ID:qkzLMObk0
 
  -  そもそも東京都の不健全図書指定されるの前からBLが多いんだよな 
 露骨にエロあっても全年齢向けに陳列されてる事が多いそうで… 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:35:30 ID:KYczPxMp0
 
  -  >露骨にエロあっても全年齢向けに陳列 
 うん、おっちゃんも若いころ表紙は健全な星矢やキャプ翼の 
 801同人地雷をつかまされたもんだw 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:40:46 ID:MDZnxTV/0
 
  -  いまだにBLは、背表紙に18禁マークとか付けてないのかなー 
 ゾーニングの必要もないとか、男性向けが区別されてるのと比べると野放しよね、あれ 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:45:52 ID:8dnVQELX0
 
  -  アンソロジーで地雷を踏むのはよくあること 
 よくあっていいことだとは思えないけど 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:56:23 ID:NJ2ehOUy0
 
  -  盲腸系米国人は移民しても祖国の為に働くのに… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f278b6ac3a4df9b4f5f3a821b3d715db42e63067 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:23:09 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  兵庫県知事の疑惑、内容が悪役令嬢と言われてて笑う 
  
 ・車両進入禁止の20m歩かされただけでキレて怒鳴り散らす 
 ・1分ほど車の中で待たされると激怒して車のシートを蹴る 
 ・出迎え方が気に食わないと怒鳴り散らす 
 ・イベントで個室がないと罵倒 
 ・個室に三面鏡がないと激怒 
 ・公の会見で個人を「嘘八百」と罵倒 
 ・告発に報復人事で懲戒処分 
 ・手鏡係がいる 
 ・チラシに顔写真がないとキレて刷り直し 
 ・企業に贈答品を積極的におねだり 
 ・自宅に贈答品が山積み 
 ・訪問先に15分以内に着かないと罵倒 
 ・乗り込もうとした自動ドアが閉まりそうになって罵倒 
 ・「俺が来ているんだ。知事だ、知事なんだぞ」とキレ散らかす 
 ・気に入らないことがあると机を叩いてキレて怒鳴り散らす 
 ・災害の現場でテレビ映りを気にしてヘルメットを拒否し復旧工事を止めさせる 
 ・浴衣の着付けのボランティアがプロではないと激怒 
 ・着付けの部屋が一般人と同じだと激怒 
 ・訪問先のジェラート店が定休日であったのに、『食べたい』と主張して開けさせた 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:34:50 ID:h49RDAQD0
 
  -  ・日本人50代男性:当日ドタキャン。契約解除 
 ・日本人20代男性:当日ドタキャン。契約解除 
 ・日本人40代女性:仕事が雑。契約解除 
 ・ベトナム人20代男性:仕事が早くて丁寧、素直。報酬アップ 
  
 これが当社の現状です。 
 もう日本人は雇いたくない 
 ttps://togetter.com/li/2403074 
 バイト先の工場も倉庫も仕切ってるの外国人のおばちゃんばっかだしなあ 
 社員のにーちゃんになんか聞いても「んーボク分からんからグエンさんに聞いてよ」とか言うし 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:39:36 ID:FniOlipM0
 
  -  知り合いの工場経営者が今雇っているベトナム人実習生を本気で雇用できないか 
 弁護士、司法書士の先生と相談してる本気で残って欲しいって 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:41:11 ID:oAL7xkz70
 
  -  >>2525 
 使えない日本人しか応募して来ない労働条件だったのでは? 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:43:24 ID:4RUlEB8d0
 
  -  >>2525 
 労働条件とか書いてないのに一部だけ見て全体sageは通らんが? 
 てかそれ言ってる奴に自分の過失棚に上げて再配達料ケチるためにグチグチ言いまくってたの発掘されたのがいて説得力デデーンなんだが? 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:46:44 ID:bt4EQFxz0
 
  -  まあ派遣なんぞ行ってるおまえが底辺じゃ 
 って言われればそれまで 
 でも工場倉庫コンビニ小売飲食業 
 外国人なんか追い出せ 
 とか呑気なことなんて言うてられんで? 
 追い出すのはいいとしてじゃあ彼ら彼女らの代わりおるの?って話よ 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:53:37 ID:zshhHUOl0
 
  -  存在の否定はしない 態度や待遇で差別など論外 
 でも心から信用して依存するのは危険  
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:27:42 ID:bo3Zsup10
 
  -  それは当然、海外行けば一発当てられるはずだって勘違いして現地でホームレスしたり風俗堕ちしてる日本人男女を見る現地の人にも言えるんだよなあ 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:51:07 ID:4P12Oppx0
 
  -  >>2520 
 小さい頃に友達の家に行ったら明らかに尾田先生の絵とは違うワンピの本を見て何じゃろ?ってなって中身見たら諸それだったな… 
 男性向けエロに文句言ってる水戸泉ってBL作家は風物詩の一つとして肯定してたっけ 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:52:01 ID:2YbA994+0
 
  -  ある程度年齢上の世代は差別絶対いかんて刷り込みされてるからしゃーない 
 自分も黒人や外国人に女さんやたら差別用語用いて一部を全体だと思い込んで叩く描写見るとモヤっとするわ 
 それ言えるほど日本人のオッさんて正義で無謬な存在? 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:56:29 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>2524 
 話半分にしても酷いもんだな 
 マジで内容が更年期のヒスババァまんまで笑うわ 当事者たる職員はワロエナイが 
 こりゃ職員から事実上の辞任要求も出されるわ 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:02:12 ID:mVXcqWxw0
 
  -  >>2525 
 そのまとめの下のほうに書いているように、 
 労働条件書いてない 
 まともな日本人は来ないような条件だったんじゃないかって話 
  
 ※そう言える理由は、ホテルの清掃系は時給安いし 
   酷い客の後始末とかあるから、知ってる人はやりたがらない 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:07:06 ID:Uae6mEzo0
 
  -  そういう状況にしてるのは外国人のせいか? 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:17:12 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  キンペーが脳卒中起こしたらしい 
 ttps://x.com/kenwtpm/status/1813386262377897999 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:24:39 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  軽度ならそうそうに復帰、最悪なら死亡か 
 万が一死亡でもゴタゴタはするだろうが、層は厚いからすぐに落ち着くだろうな 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:33:00 ID:zshhHUOl0
 
  -  いや後継者いたっけ? 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:36:06 ID:Df7rjDZV0
 
  -  一期十年で国家首席交代だったのをねじまげて任期延長したし明確な後継者はいないでいいばず 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:37:19 ID:mVXcqWxw0
 
  -  粛清や左遷頻繁だったたから、恨みは買いまくってるしね 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:37:27 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  表立っての指名後継者は確かいなかったはず 
 だいじょーぶ層は厚いんで、短い期間での陰惨な暗闘で終わるよ 多分 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:38:32 ID:FNgOt5Hn0
 
  -  有力候補は頑張って潰してたものねー 
 さあさ乱世乱世 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:38:47 ID:5A6KRci40
 
  -  つ、遂に中華で定期的にある戦国群雄割拠期が! 
 英雄豪傑が大陸で覇を競い。 
 周辺国は億単位の難民と放置プレイされた原発の放射能で大迷惑の世が! 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:48:35 ID:zshhHUOl0
 
  -  有力なやつ有能なやつは潰すか追放して中央には太鼓持ちのイエスマンかゼニゲバ汚職官吏が幅を利かす状況… 
 あれれーなんか既視感ありまくりだぞー?(中華帝国末期しぐさ) 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:52:26 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>2542 
 >短い期間 
 比較対象は五胡十六国かな 
  
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:56:37 ID:Sg+JkteIi
 
  -  【人心麻の如く乱れ】がくるか 
  
 若しくは【紅天既タヒ】か 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:02:36 ID:WExqHdr+0
 
  -  ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1813045653322493971 
  
 めっちゃ突発的な犯行かよ 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:06:56 ID:FNgOt5Hn0
 
  -  事前準備でバレない最強パターンでもあるがー 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:10:15 ID:4P12Oppx0
 
  -  >>2537 
 プー「脳卒中起こしたフリして不穏な行動取る奴等を炙り出すか…」 
 流石に無いと思うけどこんな弱味同然の話表に出るか?って先入観があるから見に回る 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:29:08 ID:IFUFSsPk0
 
  -  玉川 
 アメリカだったらロケットランチャーなんかも簡単に入手出来ると思うんですよね 
 ロケットランチャーなら1000mくらい射程あるでしょうし 
 もしそうなら周囲の人含めてトランプは助かってなかった 
  
 あ、ああそうか 
 だからなんだよ、と聞きたい 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:33:41 ID:blidvxuu0
 
  -  ロシアにミサイル落とせば戦争終わるとか抜かすレベルのアホの妄言やな<玉川 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:36:21 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  さすがというか、分かっちゃいたがアカヒの賑やかしはあたおかだなぁ 
 コイツをコメンテーターにしてるってだけで、あの番組は見る価値が皆無 
 一応公共の番組で自分の妄想を口に出すなよ 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:36:58 ID:zshhHUOl0
 
  -  RPG-7とかパンツァーファウスト3とか射程500mあるんか? 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:40:45 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  アカヒのワイドスクランブルで今センターで開催されてる三中全会についてやってるが 
 キンペーの脳卒中についてカケラも報じてないな 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:41:36 ID:4P12Oppx0
 
  -  後孔明+何らかの願いや欲望が漏れ出たんじゃない? 
 
 - 2557 :携帯@赤霧 ★:2024/07/17(水) 12:42:33 ID:???
 
  -  いくら米国とはいえロケットランチャーを一般市民がホイホイ入手できてたまるか 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:42:52 ID:EqKIIFlI0
 
  -  「次は上手く殺れよ」としか聞こえないのがね…<玉川 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:50:11 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  1km先から対人できるロケットランチャーか 
 戦車も狙い放題だな 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:54:27 ID:Vq73qzJx0
 
  -  ホンマか日本人最低だな 
 ttps://twitter.com/naturalbarance/status/1812786082012188712 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:55:04 ID:IFUFSsPk0
 
  -  >>2554 
 ググッてみたら、カタログスペックでは最大射程500〜600mほどみたい 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:57:22 ID:Uae6mEzo0
 
  -  「こくじんどれい」ならまあ合ってる 
 戦場で捉えた捕虜を奴隷として売り飛ばすとかザラだったし。 
 「こくじん」と「のうみん」の差なんて合ってないようなもんだし 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:57:31 ID:zshhHUOl0
 
  -  トランプ氏が副大統領候補に指名した今のところの後継者認定な40歳の若手が 
 反中親露アメリカ孤立主義の最強硬派というなんか現在のアメリカ保守を煮詰めたような人なんか… 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:58:46 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  >>2560 
 英語版には多数の黒人侍がいたと書かれてるそうだけど確認の手段がない! 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:00:20 ID:plv2Y6qy0
 
  -  黒人奴隷?黒人衆と何か関係が!?教授!コレは一体!? 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:08:03 ID:IFUFSsPk0
 
  -  なんかロックリーが「当時の日本では物珍しさから黒人奴隷を所有するのが流行ってた」 
 とか言い出したぞ 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:09:36 ID:KYczPxMp0
 
  -  ついでにイエズス会が奴隷に反対してたそうだw 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:10:05 ID:WExqHdr+0
 
  -  ttps://x.com/hondanamotiaru/status/1813386118722900270 
  
 どっちかというと、日本人の方が奴隷として買われていたんだぞ。 
  
 ロックリーの本だと、イエズス会は奴隷反対の立場だが、日本の大名が黒人奴隷を欲しがるので仕方なく売った 
 みたいな書かれた方をしている(歴史ノンフィクションと宣伝された本で 
  
 よーするに黒人奴隷貿易を日本の責任にまで広げて、日本人も黒人差別したという事にしたい偽史 
 日本に対する歴史攻撃なんだよなぁ… 
 たぶんこれを使って、日本にも黒人難民引き取る責任があるとかして内政干渉したいんかなって 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:10:23 ID:rK1MxdyJ0
 
  -  RPG-7って狙撃出来る兵器じゃ無いだろwww 
 まだ身体に爆弾撒いて自爆する方が可能性高いわ。第一風向き次第では逸れるんじゃなかったけ?>>RPG-7 
  
  
 尚イエスズ会の一部は日本人奴隷を内密に輸入してた模様。 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:13:47 ID:eAa9mHGe0
 
  -  資料をかき集めて数行で専門家ならそらで言えそうな人物単体で数百ページ送り付けられてもあり得ないから読む価値もないって放置 
  
 否定されなかったからこれは真実ってばらまかれたうえWiki工作もして一躍最高権威の研究者きどりなんて想像できるほうがおかしいし 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:16:03 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>2568 
 こんなトンチキな事をのたまわってるのに日大はまだ教授だか准教授で遇してるんか? 
 こんなほぼ活動家は一応の最高学府で飼っちゃ駄目でしょ 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:18:15 ID:WExqHdr+0
 
  -  ウィキペディアを効果的に悪用した犯行として、歴史に残りそうだよなこれって 
 いつもの半島ならわかるけど、まさかイギリス人がやるとか思わんやん… 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:24:57 ID:WExqHdr+0
 
  -  >>2571 
 反日左翼教授を飼ってる大学なんて何時もの事じゃないか 
 日教組なんとかしない限り、排除なんて無理だと思うぞい 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:28:19 ID:x9z3nIl30
 
  -  日大のXに上がってるから把握はしてるようね 
 ttps://x.com/Nichidai_hougak/status/1131051852068401153 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:30:38 ID:Uae6mEzo0
 
  -  そもそもなんで歴史的事実やって路線で売ろうとしたんや? 
 日本に黒人のサムライがいて大活躍したファンタジーロマンやって売ればどっからも文句来なかったろうに 
 クソディズニーもアンデルセン原作でも人魚姫は黒人だったとかて売ってないやん 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:31:09 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  ちなみにイエズス会が弥助を連れて行ったのは、島津に襲われた対策として特別に雇ったそうだぞ 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:31:47 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  >>2575 
 もうゲーム内の話じゃないのよ 
 ゲーム外の動きがやばすぎて炎上してる 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:37:58 ID:x9z3nIl30
 
  -  最初にこれは史実ですって言い切っちゃった白人オバちゃん今どうしてんだろう 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:38:48 ID:KYczPxMp0
 
  -  ネロ(放火冤罪)「放っておくとフィクションが史実にされるぞ」 
  
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:44:32 ID:zshhHUOl0
 
  -  再評価しようと掘り下げたらやっぱアカンかったやんアンタ… 
 明智のみっちゃんとか石田のみっちゃんとかも再評価しようとするとこいつアカンになる繰り返し… 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:47:02 ID:oAL7xkz70
 
  -  >>2578 
 レイシストな差別主義者に攻撃されたと、被害者ムーブしてたまでは知ってるけど、それ以降は話題に上がって無いな 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:48:39 ID:Uae6mEzo0
 
  -  江戸時代日本人「え、外国人ってかかとがないんとちゃうの?」 
 こんくらいのレベルなんでは? 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:57:43 ID:x9z3nIl30
 
  -  正直燃料投下が絶え間なく行われるんで全体像が把握できねえ 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:07:52 ID:n/eY3j9N0
 
  -  今回の事件現場のバトラーは東海岸のペンシルバニア州で 
 そこに数年住んだ知人の話では日常生活では銃はハンドガンですら見ないし 
 普通の家庭には基本無いって言ってたぞ 
 一部のマニアが厳重に保管してるケースは有るらしいけど・・・ 
 所持資格も厳格だからロケットランチャーが容易に入手とか有り得んって 
 西海岸のLA辺りだと昔はスーパーの壁のラックに針金で止めて売ってたけど 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:27:00 ID:XUdecZiN0
 
  -  つか、どこのアラブ世界だよ、ロケットランチャーが手に入るって…〜w 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:29:02 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  >>2585 
 北九州なら頑張ればいけるのでは 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:30:06 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  ほら玉キンもとい玉川はアカヒの社員で大して頭を回さずに発言してる愚か者だから 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:45:27 ID:oAL7xkz70
 
  -  玉川の所属してたアカヒなら米国でテロ目的のロケランを入手する伝手が有るんでしょう。(知らんけど) 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:08:41 ID:078rLYhDi
 
  -  対戦車ロケットには1キロ先の目標を狙って当てれるようにはそもそも出来ていないのは、少しでも知識が有るなら分かる程度の事なのにね 
  
 推進剤が先に切れるか、見当違いの方向に飛んで地面に刺さって自爆するか 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:17:09 ID:Uae6mEzo0
 
  -  ハドラー様初期の「ククク、俺は強いやつにしか興味ないんだよ」って頃はかっこよかったのになあ 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:17:28 ID:oAL7xkz70
 
  -  玉川の言ってるのって、これで支援者ごと吹き飛ばしてしまえって事かな? 
  
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/MLRS 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:18:23 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  VISA日本支社に独占禁止法違反の疑いで立ち入り調査 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:19:59 ID:BE5eJZ+20
 
  -  >>2591 
 せやで?いってる事がテロリストでしかない 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:22:21 ID:sAPdL1+r0
 
  -  辻元さんは今日もR4を擁護する様に見えて扱き下ろしてますねえww 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:25:55 ID:QJN+WwMK0
 
  -  そんなたくさん奴隷来てたら遺伝子的に少しは痕跡が残ってそうなもんだが… 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:30:57 ID:x9z3nIl30
 
  -  黒ギャルが居るということは日本人には黒人の遺伝子が!とか言いそう 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:33:46 ID:n/eY3j9N0
 
  -  戦国時代どころか坂上田村麻呂黒人説が真実なら 
 黒人の殿上人が居たって事になるからな 
 公家の中にその血統や記録が残ってる筈なんだよなぁ 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:36:30 ID:7MYJpHUd0
 
  -  >>2596 
 日本って環太平洋圏の東端でもあるんで 
 南方系の血も結構入ってる 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:38:11 ID:oAL7xkz70
 
  -  >>2589 
 それって、日焼けした黄色人種じゃね? 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:42:22 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  >>2596 
 連中陽焼けの概念知らないから、アニメとかにでてくる日焼け系のキャラは黒人だと思ってるよ 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:44:43 ID:bP35VeFK0
 
  -  人類はみんな祖先辿るとアフリカ人 
 これでええやん 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:54:44 ID:eE7XrEcy0
 
  -  その昔、日焼けが健康の証!日焼けするのが金持ちスタイル!みてーな流行り方して一時期日焼け白人くっそ増えたんだが 
 そいつらが年喰った後に皮膚がん患者が激増して何でやおかしいやろ!って調べ始めたら 
 そういうの大流行した時期にバカンスで焼いた連中だったのが判明して 
 白人さん日焼けに弱すぎやろ・・・って結果になった 
  
 小中学校とかで強い日差しを避けましょうみてーなマニュアル配ってたはず 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:57:09 ID:x9z3nIl30
 
  -  地黒の人の流入はあっただろうけどアフリカ系では無いと思うのよね 
 
 - 2604 :携帯@赤霧 ★:2024/07/17(水) 16:06:31 ID:???
 
  -  最近なんかめっちゃ日焼けした日本人の女の子の写真があちらのコミュニティに貼られて「長瀞さんは黒人じゃなくて日焼けした日本人だったのか」ってショックが広がってる 
 という話を聞いて長瀞さん黒人騒動の頃からアレは日焼けした日本人だってみんな言ってたやないかと思う今日このごろ 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:07:54 ID:Uae6mEzo0
 
  -  これならどうや 
 ttps://x.com/nhk_news/status/1731639041580298542 
 マニ族ならまあ 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:08:04 ID:KYczPxMp0
 
  -  チビくろサンボも原作では黒人じゃなくインド人の少年なんだよな 
 それがアメリカ版で勝手に黒人に変えられて 
 それを知らないバカが黒人差別と騒ぐという 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:10:10 ID:vZmc2yFd0
 
  -  中ちゃんもアラジンは中国人やでって抗議しろよ 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:11:09 ID:KYczPxMp0
 
  -  人類学の進歩でニグロイドという単一の人種が存在しないことがわかったけど 
 いずれにせよニグロイド系の定義は有史以前にはアフリカから出ていない 
 諸民族の総称だからその他の民族はどんなに肌が黒くても黒人じゃない 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:12:05 ID:BE5eJZ+20
 
  -  >>2602 
 BJの白いライオンの話にもよく似てるな 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:14:38 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>2607 
 そしてシンドバッドは漂着した和人である 
  
 この板なら元ネタわかる人も多そうだw 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:23:15 ID:rkjomYey0
 
  -  そういや弥助って姓とか家名をもらってたって話、全然でないよぁ 
 どうなんです、歴史詐称家のロックリーさん? 
 
 - 2612 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 16:27:00 ID:hosirin334
 
  -  別件だけどちょっと期待しちゃう 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240717/k10014513731000.html 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:27:42 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  >>2606 
 弥助インド系説もあるけど、なんか白人はインド系とアフリカ系を区別しないよね 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:30:10 ID:KYczPxMp0
 
  -  まあ日本でもインドから来た黒人とか南洋の黒人なんて文 
 がたまに見られるし 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:35:26 ID:FniOlipM0
 
  -  だってあいつらコロンブスの当時から大西洋横断してカリブ海周辺についた際にここはインドに違いないって名付けて 
 現代にいたるまで西インド諸島でそのまんまだぜ 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:39:32 ID:bhtyuYgT0
 
  -  その一方で連中インドヨーロッパ語族がコーカソイドの祖先だって妙な幻想があんのよな 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:39:58 ID:x9z3nIl30
 
  -  南米の現地人のこともインディオって言ってたような 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:46:10 ID:KYczPxMp0
 
  -  あとインド人の一部には色黒だけでなく縮れ毛で唇の厚い黒人っぽい 
 容貌の民族もいるけど収斂進化による類似で遺伝子的にはモンゴロイド 
 とオーストラロイド 
 まあイスラム商船の全盛期でインド―アラビア―アフリカ間の貿易が 
 盛んだった時代に移住した真正のアフリカ人もごく少数いるけど 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:48:40 ID:q7MFYpbm0
 
  -  アンソロジーという腐女子製造罠本。感染力高過ぎやぞマジで。 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:51:12 ID:u6ER4MPb0
 
  -  >>2604 
 実物を見たこと無かっただけでは 
 証拠といっしょじゃないと信用しないのは結構いる 
 というか口だけの奴が多いんじゃろなってあっち 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:51:18 ID:Uae6mEzo0
 
  -  まあアサクリ騒動の裏の目的は日本人に黒人に対する悪感情抱かせ 
 「ほら日本人が人種差別少ないなんて大嘘やん。あいつらアメリカ人ですら使わん黒人差別用語連発しとるで」 
 って思わせることだろうなあ。 
 大仰な言い方してよければ日米離反工作や 
 日本人は黒人に対して言っていいことと悪いことの区別に慣れてない 
 海外で記事にされるときにアサクリの史実捏造のことより日本人がとんでもない差別用語使って黒人罵倒しとるって記事になってる 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:51:38 ID:BE5eJZ+20
 
  -  >>2617 
 アメリカ大陸じゃなくてインドだと思い込んでたからやろ 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:53:14 ID:FniOlipM0
 
  -  なお西インド諸島はプランテーション全盛期にサトウキビ栽培の為アフリカ黒人奴隷を連れてき過ぎたことと 
 原住民は持ち込まれた伝染病でほぼ全滅したので黒人国家になっているのが幾つかある 
 ジャマイカやハイチは人口の90%以上がアフリカ系という 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:53:17 ID:q7MFYpbm0
 
  -  ポリコレって「彼らを受け入れましょう」ってのがお題目の筈なのに、「賛美」になってるのかが全く解らん。(ディズニーがコレ) 
 動物園のパンダみたいな扱いじゃねえのかなアレって。実際金儲けに使われてるじゃんポリコレ。 
 黒人の人達も俺たちも家族!って喜ぶんじゃなくて見世物にされてるって気が付いた方が良いぞ。 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:59:08 ID:EOLV5ovK0
 
  -  をー頭ええな 
 確かに理解力乏しい金持ってそうな人間集めるには最適な職業や 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e9512c9c00442d6085fd12fa4465759a8ad43b5 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:24:39 ID:KYczPxMp0
 
  -  カモの選定方法は正しかったが 
 実際の詐欺がガバガバすぎるわガバガバすぎるわw 
 いくら本人達がボケてるからって箪笥預金とかならともかく 
 不動産だの生保だの公的な財産横領してバレないわけないだろと 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:30:54 ID:x9z3nIl30
 
  -  余罪たっぷりありそうだし、税金も収めてねえだろうなあ 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:36:52 ID:bhtyuYgT0
 
  -  詐欺師が騙すテク以外はガバってよくあるある 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:46:44 ID:WAAweVXG0
 
  -  >>2560 
 島津が大友領に攻め込んだのは耳川の約十年後、秀吉の時代 
 大友が日向北部制圧した時寺社焼き払いはしたが教会作るまでいけったっけ 
 という疑問が 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:11:59 ID:WAAweVXG0
 
  -  後方数十キロの牟志賀に教会建てていたか 
 そんなとこにいて傭兵の必要性感じるとはw 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:17:22 ID:y0p7Yrmj0
 
  -  ttps://x.com/kuhuku02138964/status/1813207907221270748 
  
 初見の人には良いまとめなのかな? 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:23:12 ID:2h3m4p550
 
  -  初期の頃は「これが戦国BASARAなら日本人はゲラゲラ笑いながらプレイするよ」とか言ってたのに 
 もう、そんなんじゃすまんぐらいの問題になってきたな 
 この問題の着地点ってどこだろう 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:24:13 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>2608 
 BLMでクソ程騒いでるニガーの底辺層が人類学みたいな知識を知る訳ないやん 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:34:11 ID:aH4ZQKZ00
 
  -  だから日本人にそういう事言わせるように仕向けるのが目的なんだってば 
 ホントに絡め手に弱いなあ 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:35:52 ID:y0p7Yrmj0
 
  -  >>2621 
 寧ろ黒人よりもアレコレ人権()だの利用して干渉してくる白人への嫌悪感が強くなってるんですが… 
 それとロックリーのイエズス会は反対してたって記述に何か白人側を良く描こうとしてない?とか邪推したし 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:39:12 ID:5Sz0ygLPi
 
  -  でもそれってID:aH4ZQKZ00の勝手な思い込みですよね? 
  
 違うってならソース出して? 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:41:31 ID:KYczPxMp0
 
  -  >白人側を良く描こうと 
 映画「オーストラリア」でもアボリジニ虐殺を日本軍にさせてたな 
  
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:41:40 ID:WExqHdr+0
 
  -  ロックリーの妄想「明智光秀が弥助を見逃したのは同情と黒人への賞賛からでした。 
 なぜなら仏陀は日本の寺院では黒人のように描かれていたからです。」 
  
 仏陀は黒人だったのか(棒 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:42:08 ID:Uae6mEzo0
 
  -  この板見ても以前はアサクリスタッフ批判と黒人批判そのものは避けるべき 
 って意見も多かったが今はもう黒人批判一色だし雰囲気あきらかに変わってるよ 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:44:36 ID:mVXcqWxw0
 
  -  ? 
 黒人批判一色? 
  
 あいつら(製作者)何やってんだが、黒人批判に見えるのかな 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:45:09 ID:bhtyuYgT0
 
  -  >>2637 
 あれ豪州本土に上陸してるからあの世界線だと日本軍ニューギニア戦線で完全勝利したってことなんだよな 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:47:21 ID:4RUlEB8d0
 
  -  これが黒人批判一色に見えるとは、どうやらID:Uae6mEzo0とは出身世界が違うらしい 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:47:27 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  仏陀の髪色って青瑠璃なんだが 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:48:39 ID:Uae6mEzo0
 
  -  ニガーとか言ってる時点であかんだろ… 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:52:41 ID:4RUlEB8d0
 
  -  演説くんじゃないんだから論点ずらすのやめてくださる? 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:53:08 ID:KYczPxMp0
 
  -  黒智爾観世音菩薩なら真っ黒かもな 
 顔はないけど 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:53:16 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  何故フランスの会社がカナダの制作に作らせてるゲームと、イギリス出身の言語教師の著作物が原因で日米分断になると考えるのかが判らない 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:53:28 ID:blidvxuu0
 
  -  元々黒人も白人も大嫌いだからさして変わりないね。 
 それはそれとして、黒人批判利用して話題性と儲けを得ているUBIソフトの制作陣(白人)に対してあれこれお気持ち表明しとるだけで、黒人批判がどうの黒人への悪感情がどうのと言われてもね。 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:53:41 ID:+X9bNBUR0
 
  -  元々ココは隔離スレ 
 さすがにこのスレ適当に英語に翻訳して海外に「コレが日本人の黒人差別の正体だ!」 
 みたいに紹介はされんやろ 
  
 でもまあ各種SNSで聞くに耐えん罵倒は見るわな。 
 なんで抗議するのに相手と同じレベルに堕ちないといかんのか? 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:54:51 ID:ELwfaDai0
 
  -  >>2638 
 インド人て白人からしたら色黒だし、あっちで人気のシヴァ神って青「黒い」肌色してるからなぁ 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:54:57 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>2636 
 ほら、単発でしょ? 
 公の場でそんな顰蹙買いそうな言動する訳ないのにねw 
 自分が理知的で騙されないぞとかおもってんのかな 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:55:00 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  ID:Uae6mEzo0が無理矢理黒人批判に向かわせようとしてるけど、誰もそれに乗らないでアサクリの製作陣と馬鹿な日大准教授への批判にしかなってないから必死に「黒人批判に向かってる!」とやりたいのが分かる 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:55:54 ID:3V26WkTF0
 
  -  仏像って黒染めされてるのが多いから黒人判定なのかも 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:56:07 ID:KYczPxMp0
 
  -  日本に黒人など少なくとも16世紀には一桁いるかいないかだったという 
 歴史的事実を指摘すると黒人差別なのか 
 頭大丈夫? 
  
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:56:34 ID:bhtyuYgT0
 
  -  いちおう人としての矜持として白人黒人中国韓国朝鮮人に侮蔑的な表現はここでも使わんようにはしてる 
 露助だけは別だが(唾棄) 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:57:23 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  ハマスとプーの手下どもは別 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:58:45 ID:3V26WkTF0
 
  -  ロシアといえば 
 日本が新たにウクライナに5千億円の支援!→財源は凍結したロシア資産から 
 というのがあったなあ 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:58:48 ID:xTOD83SR0
 
  -  アサクリの史実捏造批判と黒人全般への批判は別 
  
 って以前は普通に言えたのになあ 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:59:42 ID:4RUlEB8d0
 
  -  バ活動家とウンコ色&ホワイトゴブリンはもう非人判定でいい気がしてきた 
 他人を人がましく扱わないなら自分がそう扱われても文句は言えまい(言うから余計人間やめてる系扱いされるんだがそこはそれ) 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:00:01 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>2644 
 たった一人差別用語使ったやつがいただけで「黒人批判一色」とか 
 言いださないようにw 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:00:22 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  キッシーは相変わらずロシアへは岩塩対応やなw 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:01:15 ID:0WTWNdLi0
 
  -  一人……? 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:02:31 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  > 
 >>2644 
 たった一人差別用語使ったやつがいただけで「黒人批判一色」とか 
 言いださないように 
  
 むしろ自作自演を疑ってる 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:03:19 ID:ypaBLWjM0
 
  -  自作自演遂に来たな 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:04:24 ID:4RUlEB8d0
 
  -  なんか急に単発増えだしたけど演説くんよろしくルーパチしてないよな? 
 ※演説くんはかつて5chでの啓蒙活動()にルーパチしまくってたと自白し「規制理由それじゃねーか」と突っ込まれたことがある 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:06:10 ID:blidvxuu0
 
  -  個人と全体は別という当たり前の常識全否定なのは笑うね。 
 ただこういうことばかりしてると、ここのアレみたいなのになるからやめたほうがいいよ。 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:06:20 ID:WExqHdr+0
 
  -  単発君は相手にしないのが一番  といいたいが、NGIDで対応できないので迷惑よな 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:06:37 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  白くても黒くても日本人でも、カスはカスだしクズはクズだし尊敬できる人は尊敬できる 
  
 それだけ 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:08:10 ID:Uae6mEzo0
 
  -  まあどう気をつけてもアサクリ批判って黒人批判に見えちゃうしなあ 
 さらに感情的なコメだとどうしてもそう見える。 
 罠だと考えると恐ろしい話だが。 
  
 例えば韓国人の歴史捏造批判と韓国人批判そのものを区別して主張出来るかってよほど気を使わんと無理 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:08:58 ID:Y4oydhiL0
 
  -  何処に黒人差別した文があるん? 
 ワイの目には「碌に史実検証しないフランスらしさ溢れるUBIと、弥助を起点として日本にありもしない史実を捩じ込もうとして、それがバレてツイート内容全消しして逃げてるロックリー」しか見えないんだが…。 
 ワイの目がアクリル目なのか??? 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:10:36 ID:dShKOu6l0
 
  -  政治戦争14の4266で確かにIPが固定されず電源入れ直す度に変わるタイプの契約って言ってたな 
 仮に同じだとしたら一々単発書き込みする為に電源入れ直してるとしたら使い難くない?と思ってしまう 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:10:46 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  新演説くん【サベツガーくん】が誕生しました 
  
  
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:11:49 ID:blidvxuu0
 
  -  というよりも、あれなんだわ。 
 日本の文化や歴史舐めてかかるってなら、白人だろうが黒人だろうが関係なく腹立つ。それだけよね。 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:12:38 ID:KYczPxMp0
 
  -  演説君はもう概念だから新も旧もない演説君なのだ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:13:37 ID:koddtvqY0
 
  -  そんなんだから演説くんとやらの簡単な煽りに釣られるんだよなあ 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:14:07 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  >日本の文化や歴史舐めてかかるってなら、白人だろうが黒人だろうが関係なく腹立つ。それだけよね。 
  
 それが日本人でも同じやね 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:15:22 ID:blidvxuu0
 
  -  >>2676 
 せやで。左のボケ共とかな。 
 というか他のアレやコレより、真っ先にパージして燃やしてやりたいわ…… 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:17:51 ID:Uae6mEzo0
 
  -  つか左の連中の手法の模倣でしょこの騒動? 
 過去に遡って歴史改変 
 いままでまったく伏線なかったのに突然言い始める。 
 なんども見慣れた光景やん。 
 
 - 2679 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 19:17:55 ID:spam
 
  -  昨日のガンダムのやつはありがとうございました 
  
 今日になって日大准教授かあいつ、また日大かあ、理事会可愛そうとか思ってます 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:18:48 ID:fTny/eHp0
 
  -  差別でもなければ黒人批判もしてないんだよなぁ…。 
 ・史実ベースと謳いながら「私達が想像した歴史をねじ込みました!」→それ史実じゃないやん。 
 ・鳥居を抜けるとミャンマーめいた田園風景が!→オメーラの想像するステレオタイプのアジアじゃん。 
 ・ロックリー氏、本を出版しそれをベースにwikiに好き放題妄想を書く(根拠なし)→コイツがアドバイザーってマ? 国辱では? 
  
 で、何処に黒人差別が入ってるんですかね? 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:18:53 ID:bhtyuYgT0
 
  -  あそこまで社会への憎悪と共感能力の無さを兼ね備えた奴は滅多におらんだろうがな 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:19:11 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  >ID:Uae6mEzo0 
 つか左の連中の手法の模倣でしょこの騒動? 
 過去に遡って歴史改変 
 いままでまったく伏線なかったのに突然言い始める。 
 なんども見慣れた光景やん。 
  
 で、どこに黒人差別した文があるん? 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:20:58 ID:92FG5WFJ0
 
  -  一応勘違いしないでおきたいのは 
 日本人は外人が考えた「勘違い日本」って別にそんなに嫌いじゃないんですよね 
 むしろ好きな奴も多いと思う 
 それを史実だとか事実だとか主張しなければな! 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:22:13 ID:nWZnaUqs0
 
  -  史実捏造はいかん 
 黒人差別もいかん 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:22:52 ID:fTny/eHp0
 
  -  でなければツシマが人気出ないしなw 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:22:55 ID:blidvxuu0
 
  -  根っ子は同じ、同類。それだけの話<左の模倣 
 黒人自体より、それ使ってポリコレガーと抜かしている連中が度し難い。 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:23:31 ID:blidvxuu0
 
  -  薩摩ホグワーツという東洋と西洋の素晴らしい融合。 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:26:16 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  薩摩ボグワーツをイギリスの史実と言い出すやつが居たら「コイツ頭大丈夫か?」と思う位には歴史はネタにはしても乗っ取ろうとは思わない 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:27:31 ID:FNgOt5Hn0
 
  -  >>2562 
 あーあーあー。そりゃ戦後時代こくじん一杯いるわ 
 ええ……?まさかそういう話なのかコレ 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:32:37 ID:ELwfaDai0
 
  -  問題は黒人差別じゃなくて、Wikiで捏造改ざん盛り盛りやって修正が入らないと本当にそれを真実だと思って仕事に反映させてしまう人がいるって事と 
 実際は捏造モリモリのそれを元に更に再拡散されてしまうって事なんだよな 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:32:47 ID:XUdecZiN0
 
  -  Oda由来の刀をポチって展示しちゃうレベルだから無いとは言えないのが嫌すぎるwww>こくじん 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:34:03 ID:sAPdL1+r0
 
  -  ところで共和党のバンス副大統領候補、かなりの保守武闘派だそうですね。 
 経歴見るとアメリカンドリームの体現者でまあ、敬意を払うべき人物ではありますね。 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:37:00 ID:bhtyuYgT0
 
  -  保守なら露助にはわからせしてほしいんだけど親露でウクライナ支援停止派閥の最右翼なんよな 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:37:42 ID:Uae6mEzo0
 
  -  この板の某作品で「こくじん」を整理しちゃおうとか「こくじん」ってほんとくそだな 
 とか当時の「こくじん」なんてヤクザと同じだわ 
 とか言うセリフや感想を意図的に悪意で翻訳される世界線…? 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:37:42 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  「アメリカの政治家」としてはアメリカ・ファーストを実践しそうな副大統領候補ですね 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:38:32 ID:sAPdL1+r0
 
  -  別にUBIがアジア、日本蔑視のレイシスト共の巣と化している事を指摘するのは黒人差別でも何でも無いと思うんだがなあ。 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:40:35 ID:Uae6mEzo0
 
  -  全くその通り 
  
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:45:54 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  ただ「他国(ウクライナ)をアメリカの安全保障(ロシアの損耗)の為に利用する」という発想ができれば国家指導層として更に素晴らしいんだけどね 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:51:24 ID:sAPdL1+r0
 
  -  まあ、UBIは明らかなアジア、日本蔑視の振る舞いが祟って、ポリコレ界隈で内ゲバする羽目に陥っている訳ですが。 
 何せレイシズム、レイシストというのはポリコレの界隈で最も憎むべき物なのですから(棒 
 
 - 2700 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 19:55:15 ID:spam
 
  -  奇跡の情景 
  
 日中韓「やろうぶっころしてやる」 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:55:27 ID:BE5eJZ+20
 
  -  ほとんどロックリーやUBI叩きだと思うんだがいつこいつらが黒人になったんだ? 
 
 - 2702 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 20:00:56 ID:spam
 
  -  向こうだと黒人だから叩かれてるってことになってるな。 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:02:58 ID:sAPdL1+r0
 
  -  >>2702 
 一々声を上げ、反論していかなければならない訳ですよねえ。 
 ああ、面倒臭い。 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:06:30 ID:sQxyxa/t0
 
  -  むしろアサクリってくそ黒人馬鹿にしてるゲームよな 
 ・角っぽい飾り付けた兜に金棒振り回してて、鬼を連想させる (鬼は日本じゃヴィラン扱いでショックを受けたとかいう海外の話もアリ) 
 ・制作陣のクソな日本知識のせいで虐殺、奇行をしている(一般人に金棒振り回す、巻物に習字等) 
 ・アフリカ系黒人の筈なのに、いつの間にかポルトガル人に変更 
 これでポリコレしてて黒人の為になるとかお前は正気かと 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:11:28 ID:WAAweVXG0
 
  -  何故か簡体字の楷書で習字するという 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:12:25 ID:CKoxQLzx0
 
  -  UBI「黒人と黄色い猿は酷い扱いでヨシッwwwww」 
 こう見えますねぇ…(穿った考え) 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:14:50 ID:BuUFOHjp0
 
  -  ロロノア・ゾロの刀飾ったりしてる辺りアサクリも相当間抜けなうえに、弥助の件はもう令和のゴッドハンド状態だし 
 思ったよりもでかくなり過ぎでどうすんだこれ。 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:14:53 ID:4AtLdjxa0
 
  -  >>2704 
 まあポリコレクソ野郎って要するに差別棍棒で人殴りたいだけの人間のクズだからな 
 自分が振り回してる棍棒にどんなバックボーンがあるのか調べもしない 
  
 日本で一番近い概念はツイッターで暴れてるフェミ騎士よ 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:31:42 ID:sQxyxa/t0
 
  -  >>2707 
 最悪のケースだと提携経験のあるフランス政府が頭下げる羽目になりかねん事態だからな… 
 世界中で運用条約結んでる文化財無断盗用はマジで頭がおかしいし、 
 集英社に喧嘩売ったせいで世界中が何らかの処分求めるレベル、じゃないとワンピースのコラボとかの料金とか払った企業の人らが黙っているわけにはいかんし 
 いやマジで何も考えてないなら、せめて真面目な専門家雇え… 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:37:49 ID:SNFBFKK20
 
  -  UBI「だからロックリー氏を雇ったじゃないですか!?」 
 尚歴史家じゃない模様。 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:41:31 ID:sQxyxa/t0
 
  -  ロックリーや名義貸ししてた他称専門家だって、流石に此処まで頭おかしい代物作るなんて思わねーだろ 
 そこだけはロックリーらが可哀そうには思う、存分に後悔しろとも思ってるが 
 むしろ文化財や著作権ガン無視してなんか作ってるUBIが本当に異常過ぎる 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:42:39 ID:Yn6sXmbn0
 
  -  キッチリと白黒つけて欲しいね 
 題材が題材だし 
 
 - 2713 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 20:43:22 ID:spam
 
  -  (まさかUBIクルーシリーズでもリアルスポット結構でてくるんだけどまさかお前) 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:43:52 ID:2ona28Lv0
 
  -  >>2704 
 巻物の画像見て吹いたわw 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:44:44 ID:sQxyxa/t0
 
  -  >>2713 
 (……やってないって言えないよなぁ……マジでフランス政府が頭下げて事態収拾に当たる事になるかもしれない…?) 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:48:56 ID:MDZnxTV/0
 
  -  >>2598 
 会社の後輩で高知出身の子がいたが、見た目がポリネシアだったなぁ… 
  
 >>2603 
 距離的に、そんなにアフリカ人がぽこじゃか来れるくらいなら、インド系やポリネシア系がもっていてもおかしくないからな 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:49:09 ID:w41Ut57H0
 
  -  フランスの企業って大抵フランス政府が大株主なんだっけ? 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:56:41 ID:WAAweVXG0
 
  -  黒いってだけじゃ 
 黒人かインドや東南アジアかもわからんのにな 
 
 - 2719 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 20:57:09 ID:spam
 
  -  (クルーシリーズ 
  UbI制作のレースゲーム 
  基本くっそ多い世界各国のメーカーの車収録してレースをする 
  2なんかは特にアメリカ大陸ベースのワールドがあって 
  実際のポイントで観光もどきなんかもできた) 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:00:53 ID:xLOAy6Mq0
 
  -  ザ・クルーシリーズは面白いんだよ…2からはホバーとか操作に難がある奴が出てくるけど…。 
 ニードフォーシリーズがあるからそっち選びがちだけど。 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:09:23 ID:twKMwPC90
 
  -  黒いってだけじゃ松崎しげるかもしれない 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:16:38 ID:Uae6mEzo0
 
  -  エミヤでええやん 
 ボブミヤなんてまんまやん 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:20:38 ID:lRl1Nhc40
 
  -  >>2717 
 だから日産はやばいと言われてる 
 日産 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:21:29 ID:lRl1Nhc40
 
  -  なんか投稿してしまった 
 すまぬ 
 日産=ルノー連合、日産が足抜けしたくてもフランス政府が逃がさないと 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:23:36 ID:qUu2eU4d0
 
  -  FGOが歴史を学べるゲームですって言ったらどうなるか? 
 
 - 2726 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 22:27:03 ID:spam
 
  -  きのこの癖の歴史ではあるよね 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:27:28 ID:c4LyMS/J0
 
  -  まあ、歴史のとっかかりにはなるから、間違いでもないな 
 
 - 2728 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 22:31:15 ID:spam
 
  -  シシン先生みたいな 
 「間違ってない、間違ってないけどこう来るか」って解説あって映える 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:32:02 ID:9STCs2uJ0
 
  -  三国志演義もキングダムもとっかかりにはなるからな… 
 忠実に再現だとか言ってダメ出しされたら一部の国にだけ紹介ページ変えたり 
 批判者に対して纏めて人種差別者を許すなとか言い出すのがダメ 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:35:34 ID:MDZnxTV/0
 
  -  知り合いに三国志は「蒼天航路」で読んだくらいしか知らない、って人がいるが、あれも怖いなw 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:36:21 ID:c4LyMS/J0
 
  -  アサクリの問題は人種問題と歴史捏造と日本の風習についてのいい加減さとって感じで、 
 問題が複数あるから、面倒なことになってるよなあ 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:53:39 ID:yZwlRxfD0
 
  -  Fateのアーサー王伝説とかサクラ大戦3の巴里とか5の紐育とか恋姫無双の三国志演義とかベルばらのフランス革命とか 
 他国の歴史をネタにした作品なんて日本もモリモリ作ってるんだし 
 海外から見た日本ならGhost of Tsushimaやニンジャスレイヤーやだって大人気なんだし 
 アサクリも正しい歴史云々とか言い出さなければ「トンチキ日本観のバカゲー」ってことで笑って受け入れられてたかもしれん… 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:54:03 ID:UHhKr0NX0
 
  -  >>2731 
 関ヶ原鉄砲隊の無断利用やその後の対応もアレだし、 
 二条城の松鷹図も普通に許可取らず使用してるしで、 
 世界共通である著作権方面での対応も大分ヤバい 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:55:50 ID:lRl1Nhc40
 
  -  少し前だと横山三国志でしか知らんという人も 
  
 どちらもとっかかりとしては名作 
  
 蒼天航路は原案者が亡くならなけりゃ、もっと続いたんじゃないかというのが残念 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:56:23 ID:4RUlEB8d0
 
  -  >>2732 
 他人の褌を借りるどころか強奪してぶっかけりゃこうもならぁな 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:58:03 ID:c4LyMS/J0
 
  -  最初からこのゲームはフィクションですの一言さえあれば、何事もなく終わったのにって言われてるものなあ 
 まだ発売前だが、どのくらい売れるんだろ?w 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:58:35 ID:3V26WkTF0
 
  -  キャラクリ方式にしてイエズス会の修道士が連れてきました●●です 
 ってやって人種性別年齢はプレイヤーが好きにしろでやれば揉めなかったのにねえ 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:09:08 ID:Q1WBjqsu0
 
  -  横山光輝先生のサイン会であるファンが 
 「鉄牛書いてください」 
 「リキ(字が出ない)がお好きなんですか」 
 「リキってなんですか?それより鉄牛書いてください」 
 なんて会話があったとか 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:23:19 ID:eAa9mHGe0
 
  -  シャドウズは真面目に大炎上クラスのが乱発されてて説明難し過ぎるのがホント凄いよ() 
  
 最初期の炎上点歴代主人公モブの流れ無視して実在人物なんだの部分は古参ファンな外国人がムカついてて 
 この時の日本人はまだのんきにどれだけトンチキなのがお出しされるんだろうとわくわくしてたというのに…… 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:29:23 ID:eAa9mHGe0
 
  -  次々とお出しされるトンチキを超えたナーロッパアズマ国レベルに流石におかしいと思ってたら 
 これで歴史が学べるぞ日本人とロックリー弥助物語お出しされてブチギレ 
  
 それでもまだこの頃は最大の問題点ロックリーの歴史捏造が発掘されてなかったんだよね() 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:33:21 ID:dShKOu6l0
 
  -  脚本がケンイシカワや若先生やニンスレの作者なら許されたのにね… 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:39:04 ID:vbPahe020
 
  -  ロックリー「(捏造しちゃ)いかんのか?」 
 
 - 2743 :バーニィ ★:2024/07/17(水) 23:55:41 ID:zaku
 
  -  >>2742 
 駄目に決まってるだろうが馬鹿野郎 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:56:46 ID:eAa9mHGe0
 
  -  ロックリーの歴史捏造炎上が混じるとこんだけ燃えてるシャドウズでも熾火になりそうなのはちょっと困る 
 ってか重文無断使用疑惑や三代鬼徹自ブース無断使用すら小さい問題なのおかしいけど 
  
 (奴隷売買主犯を押し付けてくるのは)いかんでしょ 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:59:17 ID:eE7XrEcy0
 
  -  時空が歪んで戦国江戸幕末明治大正昭和が混ざってしまった!なら何とかなった説 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:00:50 ID:/T85uuag0
 
  -  え!?本能寺に長島巨人軍が!? 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:03:07 ID:UVivtNz+0
 
  -  著作権関連がちで絡むようになったから、面倒なことになったな 
 特に集英社とか、有名現存のパクリとか、認めたらお金払って許可とってたところ激怒、 
 今後アホどものフリー素材扱いされかねないという 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:06:26 ID:MSgtiYQI0
 
  -  というかホンマに発売出来るんだろうか・・・? 
 全体像見えない状態でコレって製品版データにはどんだけヤベーの仕込まれてるか気になるザマス 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:13:26 ID:cPvRwVla0
 
  -  UBIのおかげでロックリーの弥助伝説史実化計画が表面化して阻止された。ありがとう 
 とか言われてるの笑うわw 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:16:24 ID:e8QeFiBb0
 
  -  もう作ってしまった以上は発売しなきゃ制作費回収できないからなぁ 
 反対署名集めてるみたいだけど、予測される販売数をもとにした比較で余程多くなきゃ方針変換なんてしないだろうし 
 話題になったからには、逆に興味を持って買いに走るヤツもいるだろうし 
  
 素材のパクりに関しては、稼いだ後に訴訟に応じるって形になるんじゃないかなぁ 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:18:57 ID:HUypkCE90
 
  -  名前のせいでNARUTOのリーが可哀想になるから解明してくれないかな? 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:19:27 ID:HUypkCE90
 
  -  訂正…改名だ…何を解明するんだよ 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:21:09 ID:e8QeFiBb0
 
  -  こんなことをしでかしたヤツの脳の構造、とか? 
 
 - 2754 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 00:25:14 ID:spam
 
  -  アベマで問題取り上げた問題やって 
 消火しようとしたらしいっすね 
  
 着火剤で 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:39:24 ID:9gD05Mu90
 
  -  ロックリーではなくアタマワリーでいいのでは? 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:45:31 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2602 
 日焼けで皮膚がん激増は、ある意味自分がむくい受けた訳だから未だ良いんだよな 
 世の中にはもっと悲惨な話がありましてね、極めて珍しいおさない少女の癌が激増して「なんだ、これは」状態になった事がありまして 
 しらべてみると母親が妊娠中に女性ホルモンの大量投与受けてた人ばかりだったという 
 何かを大量投与ってどんな副作用でるか分からないから怖い 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:46:28 ID:5lkNkBig0
 
  -  セルフプロモーションの一環で言えばクレバーだったんじゃないか? 話がここまで大きくならなければステルスできたわけで 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 01:02:11 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2665 
 そんな事書いてないぞ、なんか当事者が言ってない事を勝手に事実認定してしまうのは何なんだろ 
 規制の条件が謎だったので、何に対しての規制なのか色々実験してみたとしか書いていない 
  
  
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 01:16:38 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2623 
 最近の研究だと、寄生生物が時として宿主の最強の同盟者になる事があるらしい 
 例えば草食Aと、そのライバル関係にある草食動物B、そして両方を食べる肉食獣x、そしてAに寄生する寄生虫yがあるとする 
 自然環境で競争した時にAよりBが強いとしても、寄生虫yに対する抵抗力が違えばAが勝つ事が有り得る 
 Bの方がyに抵抗力が弱く酷く衰弱するなら、Bはxに優先的に食われるから結果として負けてしまう 
 つまり、草食獣Aは寄生虫yのおかげで勝ち残ってるという事 
  
  
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 01:20:32 ID:9gD05Mu90
 
  -  だからフェス参加者を殺害して拉致してレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動は全て許されるとID:f/JTxuNr0は主張しているようです 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 01:22:06 ID:p5ZCdseM0
 
  -  「>>4252 
 使ってるのは、IPが固定されずルーターの電源入れなおす度に変るタイプの契約ですね、だからそうじゃない 
 更にもしやと思い、セキュリティーソフトでクッキーを何度も削除してみたりもしてみました 
 更に、規制が端末かもしれないと思い他の人から借りた端末を使ってみたりな 
 どんな事をしてもある特定の場所に何年もかけない状況が続いていましてね 
 それが去年の7月から普通にかける様にな 
 あんまり他所の話題書くのはルール的に駄目な気がするのでこの辺で」 
  
 「自白なんてしてなーい!また言ってないこと言ったことにされた!!」が発動したので件のレスを丸コピしてみた 
 言ってないことさんざん言ったことにされた身としては失笑モノの主張なのはさておき、ルーターの電源入れ直してIP変わらない回線ってあんの?寡聞にして聞かんのだが俺が情報アンテナ低いだけ? 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 01:24:15 ID:p5ZCdseM0
 
  -  ちなみに演説くんが恥を晒さんように先出ししとくが、「」でくくった以外は丸コピだからな? 
 切り取って誇張とか邪推とか決めつけとかは一切してないからね、誰かさんとは違って 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 02:06:35 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2761 
 だから、それは規制が何に対してなのか調べる為にやった事でしょ 
 抑々一度も書いた事が無い場所が規制されてるという謎現象に対して、不思議だから実験したと言う事で 
 何かの巻き添えなら、延々と続くというのも不思議だし 
  
  
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 02:18:45 ID:9gD05Mu90
 
  -  アラシ認定されてブロックされただけなのに長々と言い訳する様が無様無様やの 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 02:34:36 ID:UzQegRP70
 
  -  っていうか、演説君って自覚あったんだ? 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 02:52:27 ID:3cSBrZ4N0
 
  -  Wikiもねつ造に加担させられたんだから声を上げる必要あるんでない? 
 Wikiの信用が揺らぐぞ 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 03:00:34 ID:eXhoc2B40
 
  -  すでに揺らいでるんでね? だから先日だって寄付のおねだりしてたし 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 03:22:28 ID:4sx/XrH50
 
  -  レポートでウィキ使ったと洩らしたバレたら失格赤点扱いで今更お察しな信用度よ 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 03:30:06 ID:p5ZCdseM0
 
  -  え?wikiで取っ掛かりひっかけて本命持ってくる踏み台とかならともかく、Wiki丸写し? 
 アホなの?いやマジでアホなの? 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 04:45:09 ID:xgQi59aX0
 
  -  >>2766 
 とはいえWikiがどうやってそれを防ぐか?っていう問題があるからな 
 さすがにWikiが悪いとか言い出したらあたおかとしか言えんぞ 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 05:01:11 ID:LrScW/lY0
 
  -  意図的な炎上狙いの宣伝だろ 
 こう言うアホなこと言えば日本人が騒いで炎上して宣伝になるって言う 
 まさか盲腸国みたいに国家事業で歴史捏造するの狙っているわけでもない 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 05:07:51 ID:eXhoc2B40
 
  -  ん? wikiが悪いって話出てたか? 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 06:02:07 ID:5NZ3pqs60
 
  -  海外民「ムアラニたんの肌の色はこうやろ」 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1082571700.html 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 06:11:31 ID:5lkNkBig0
 
  -  >>2766 
 wikiは今に始まった話じゃないし 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 07:09:56 ID:GvXF22CK0
 
  -  Fラン大とかで課題出したらWikiの内容デタラメに書き換えて 
 Wikiの文面丸写しでレポート提出するものぐさ生徒をあぶり出すとかよく聞く話よね 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 07:22:53 ID:ZI6o7tiZ0
 
  -  wiki信じて丸呑みなんぞ情弱の中の情弱だべ…… 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 07:26:25 ID:0ED1QtTi0
 
  -  ここでお寺と神社の違いはWikipediaに書いてあるから 
 気にしなく良いって 
 Youtubeの動画のURL貼ったら荒らし扱い不可避 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:09:46 ID:+QceLxPC0
 
  -  >>2750 
 あと4か月以内にソニー、MSが納得できる形で著作権物の無断使用箇所を修正して 
 なおかつ集英社とかの怒ってる人らを納得させるって無理ゲーこなさなきゃいけないんですが… 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:11:09 ID:FO4DZsjA0
 
  -  白神優理子 弁護士 
 蓮舫さんへのバッシングは民族差別と女性差別 
 ブーメランという言葉がありますがレッスンといえばさんは 
 他者に対し「笑顔が怖い」とが「ヒステリー」とか言われます 
 女性政治家が真っ当な批判をすれば根拠の無い人格攻撃をされ 
 男性政治家が強い追求をすれば「頼もしい」と言われる 
 これが女性差別でなくてなんなんでしょうか 
  
 うんうんまったくだ 
 それはともかく時の総理に向かって 
 「同じ空気を吸うのが辛い」と言ったり 
 総理の顔を模したマスクをロードローラーぢ轢き潰した女性政治家が居るらしいぞぅ 
  
 ちなみにこの弁護士、「日本国憲法は希望」なんて本を出版する 
 ガッチガチのそっち系みたい 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:12:56 ID:xgQi59aX0
 
  -  >>2778 
 え?集英社もキレてるん?確かにゾロ刀あったけどキレてるまでは知らんかった 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:19:31 ID:+QceLxPC0
 
  -  >>2780 
 あー確かに集英社がキレてるは大仰な表現だったな 
 集英社とかが納得できる形で謝罪と対応をしなきゃいけない、だな 
 アサクリブース閉鎖で現状ダンマリ、集英社の怒りゲージ上げて行ってるわけですが 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:23:45 ID:eXhoc2B40
 
  -  弥助騒動の件でつべの海外の反応集見てたら、予想外に「日本人が怒ってるのは 
 コレを史実だと言い張ったから」に言及してるのが少なくて困惑した 
 少なくとも個人的には作りこみや検証が甘いだの黄色差別だので不快に思ってるんではないんで 
 こういう方向に行かれると不安だ 
 まさかとは思うが、あっちじゃフィクションを史実と言い張る行為はそこまでおかしいことじゃなかったりするんか? 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:24:41 ID:RY27oKnX0
 
  -  歴史の授業で事実を学ぶのは日本ぐらい 
 って聞いた覚えあるぞ 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:28:05 ID:wROhT0fQ0
 
  -  何かの書き込みで向こうだと余程荒唐無稽でない限りはフィクションは現実でやった事もしくはやる予定の創作みたいに扱われる?とか言われてなかったけ?記憶曖昧で申し訳ないけど… 
 だから日本のエロ表現に目くじらを立てるのは実際にやったんだろ!ってなるからとか 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:30:48 ID:EzTkNIju0
 
  -  フランスでベルばら放送したら庶民が自国の歴史を知るからやめてくれとエリート層に言われたって話があるからなあ 
 どこまで本当かは知らないが 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:38:42 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  イギリスなんかでも、アヘン戦争を教えるのはハイスクールからだとか言ってたな。 
 しかも選択科目の世界史のみ。なので物好きしか知らないという。 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:44:27 ID:Q4aI5kLS0
 
  -  >>2782 
 (だから言ったのに…) 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:55:49 ID:MSgtiYQI0
 
  -  SNSの垢消して逃亡は草 
 日大だからどんだけ捏造してようが処分もされなさそうだけど 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:05:32 ID:FO4DZsjA0
 
  -  石丸 
 今回気に入らない取材をしてきたテレビ局は 
 四年後の都知事選で取材させてやらない 
  
  
 お、おう、そうか 
 まあ頑張れ 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:05:57 ID:vBfAlJ+n0
 
  -  イギリスは20世紀に19世紀の近代史教育したら皆反英になった 
 (実際20世紀上流階級の共産主義者‐ソ連スパイがやたら発生した) 
 ので80年代位から近代史を教えなくなって愛国者が増えたってハナシ 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:10:55 ID:xgQi59aX0
 
  -  >>2789 
 こいつホント馬鹿だな 
 それなら今もテレビ出るなよ…馬鹿にされてるだけやぞ? 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:16:05 ID:k+G+eCuW0
 
  -  >>2789 
 拗ねたガキみたいだな、それで政治家をやれると思っているのかな? 
 市議会程度すら満足に制御出来なかったのに、規模の違う都議会でやれる自信は何なんだろう。 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:19:32 ID:FxrYNXZG0
 
  -  他責思考だからじゃない?(やれる自信 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:23:50 ID:NL2IbaKr0
 
  -  >>2789 
 ダメな人だなーと思ってたら知事選以降どこに底があるのか分からない急激落下が止まらない…… 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:26:05 ID:xgQi59aX0
 
  -  >>2794 
 というか…安芸高田時代から本質一切かわっとらんやろ 
 持ち上げられてた時期から持ち上げられ方が気持ち悪いとしか思ってなかったわ 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:29:01 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  「視聴者アホじゃない」石丸伸二氏「質問の視座が低い」テレビ局の実名ぶっ放す 最も荒れた選挙特番→系列局で名指し 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55ae90f0335c511119d2e2f926a654b1245da03c 
  
 >選挙の疲れもあったのかと聞かれると「メディアに対する不満を全開で示しておこうと。 
 >全国であれだけ注目を集めるタイミングは後にも先にもないかもしれない。 
 >ここだと狙いすまして撃ち込んだ一撃です。大変効いたな」と語った。 
  
 後から言い訳しても、あれ単なる不機嫌だろってみんな知ってるからなあ… 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:32:33 ID:+QceLxPC0
 
  -  改めて支持者やスポンサーとかに自分の価値証明しなきゃいけない大事な時期を無駄にしてるなぁ… 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:32:48 ID:FO4DZsjA0
 
  -  あと蓮舫、朝日記者が個人的にツィートで 
 自分の悪口言ったとして朝日新聞に噛み付いたそうな 
 朝日も朝日でその記者を公式に謝罪させたのだが 
 蓮舫「だが許さん」とあくまで朝日新聞に噛み付き続ける意志を表明 
  
 今回の選挙は極めて質の高い(低い?)自爆芸人を二人産みだしたということておけ? 
  
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:42:54 ID:xgQi59aX0
 
  -  >>2797 
 このテレビ出演できるバブルのタイミングを自分から投げ捨ててるんだもんな 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:46:22 ID:FO4DZsjA0
 
  -  まあ四年後にまだ覚えていれば、だけど 
  
 というか次の選挙出馬出来るの? 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:46:32 ID:4oRwpmtV0
 
  -  マスコミは第四の権力で、政治家からの不当な圧力には屈しないんじゃなかったんですかっ!!!wっうぇえwwwww 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:49:35 ID:xgQi59aX0
 
  -  まぁオオタニの件もあり日テレを悪にしやすい土壌が整ってるってのは石丸のツキだろうけどな 
 こいつ色んな意味でラッキーマンやろ 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:50:44 ID:+d0dIN1Q0
 
  -  >>2789 
 自身の賞味期限が4年持つとか自信だけは凄いな 
  
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:02:28 ID:4oRwpmtV0
 
  -  2〜3日前にBSフジのプライムニュースで 
 ネットを使った新たな選挙って特集で 
 石丸を引き合いにして安野とひまそらを取り上げてたな 
 特にひまそらは顔出し無しで10万超は快挙みたいな扱いだった (顔出ししてた安野18万と比較して) 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:09:57 ID:5lkNkBig0
 
  -  朝日の記者の一件、左翼系の全体主義そのままの行動だよね 
 総括重点 
 
 - 2806 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 10:35:45 ID:spam
 
  -  Q 蓮舫に対する所業で告訴だったら 
   共産党に対して安倍氏は全員処刑、議員は三族誅殺さらし首ぐらいまで行けそうに思うのだがどうか 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:44:50 ID:vGubjxK70
 
  -  石丸さんドトール会長から貸付られた5000万円どうやって返済するんだろう? 
 利息5%でも年250万円=月20万円。 
 70万円のポスター代払うの渋って最高裁まで敗け続けた人間が 
 快く払うとは思えないけど取り立てが緩められるとも思えない。 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:58:17 ID:MSgtiYQI0
 
  -  最高裁までやる金で70万払えたんじゃね 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:01:47 ID:ktpffr5+0
 
  -  政治家への個人的な貸付けは基本催促無しとかとも聞くけど 
 返してもらわんでも自分ヘの「借り」になるから 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:09:11 ID:k+G+eCuW0
 
  -  石丸が借りと感じるてるのだろうか? 
 自分への善意の支援だから返す必要のない金って考えてる可能性は無いだろうか? 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:14:32 ID:2Qrp8+kn0
 
  -  「俺の犯した罪の責任は俺を選んだ有権者が背負うのが当然だ」という 
 ヤン・ウェンリー並の思想を持つ男だぞ 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:16:04 ID:ktpffr5+0
 
  -  北朝鮮ですら「借りは返す」の概念は存在したというに… 
 日本がまさおをすっと返してしばらくは態度は軟化したな 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:22:48 ID:2Qrp8+kn0
 
  -  ちなみに通貨スワップについて某国では 
 「チョッパリはスワップの金を返済するのが 
  当然とか思ってやがるwwwウケる(笑」 
 というのが一般認識らしい 
 まあ確かに返済「義務」は無いが信用は物凄く失われていくんだがな 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:31:17 ID:pfvw6Elj0
 
  -  日本とイギリスがなんで世界の金融関連で信用があるか 
 セカンドカレンシーとして使われるか理解できないようで 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:43:19 ID:S2v4/HpH0
 
  -  >>2807 
 >>2808 
 支払い公費でやるから個人の懐は痛まないよ 
 単に俺の考えと違ったから気に入らないってだけじゃないのかな? 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:02:48 ID:XRfLiCDe0
 
  -  >>2815 
 公費で賄える額を70万円オーバーしたんだ 
 オーバーした金額は自腹で、て定められてるんだが支払い拒否 
 んで印刷屋さんが「残り払え」というのを無視し続けた結果最高裁まで行って負けた 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:03:27 ID:IDSQA2o70
 
  -  韓国がイランの石油代踏み倒そうとして、イランがブチギレ対応したら、アメリカに泣き付いて「いや、一旦クリーンな状況にしとけ言ったじゃん」とアメリカから外方向かれる程度の信頼だから…。 
 尚こんな事しておいて「韓国はイランとマブダチ!!」してるんだからヤベー奴よね。 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:12:59 ID:XRfLiCDe0
 
  -  「韓国は自国の利益を最優先で追求するが 
  他国は韓国的倫理観に基づき無償で韓国に奉仕するのが当然」 
 が連中の思考、常識 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:16:52 ID:S2v4/HpH0
 
  -  >>2816 
 会社側がどうせ公費になるんだからみたいなこと言ってた気がしたけど気の所為だったか 
 訂正ありがとう 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:23:43 ID:zP4G5o250
 
  -  >>2817 
 ウリナム的に考えると真っ当ではあるんだよね 
 なんせちょっと金に困ったら身内間でクレジットカードの貸し借りが普通な民族や 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:47:09 ID:jOU12Rqv0
 
  -  DS-MAX とか言う「無限連鎖講の防止に関する法律」にかからない 
 新手のアレが流行ってるらしい(別名「労働マルチ」) 
  
 会員とすると法律上アカンので、みな個人事業主にして商材を買わせて訪問販売させる。 
 これ法で縛るとフランチャイズもダメになるし、「自衛」しかないので注意な。 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:06:24 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2782 
 というか、日本以外では騙しの文化が普通にあるし「ポーカーとかですね」騙される奴の方が阿呆という認識の 
 プロパガンダの歴史は古く、ヘロドトスの歴史にも出て来るし「あの時代の言い伝えにしてもおかしな内容あるし」 
 政治的宣伝でどうどうと嘘を宣伝する事は良くあるし、逆に事実の方が消された事も有りますし 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:16:12 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2790 
 昔の小説とか、昔の映画見るとその時代の人の認識「その当時の正しい認識」というのが良く分かりますよ 
 例えばロビンソン・クルーソーは、自分自身が海賊の捕虜になり奴隷にされてたのに、非白人の奴隷に疑問を持ってないですし 
 南米に持ってた農園も奴隷を使うプランテーションだしね、そして航海の目的も「最近の児童文学改変ではぼかされてるが」奴隷の仕入れ。 
 白人が奴隷にされるのは悲劇だが、非白人の奴隷制度は普通に思ってる 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:19:10 ID:IkheKHoc0
 
  -  外交やる連中ですら身内ルールと国際ルールの区別がついてないんかい<韓国 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:28:08 ID:f/JTxuNr0
 
  -  >>2811 
 ヤンの言い分はある意味正しいからね、「弱者の最大の武器は自分の頭で考える事、自分で判断する事」なのだから 
 その最大の武器を放棄し誰それさんに全部お任せ「銀英伝ならルドルフファンゴールデンバーム」する奴とか知らんよと言う事 
  
 自分で決断する事を回避したい心理は誰にでもある、だから付け込まれる 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:34:15 ID:pfvw6Elj0
 
  -  >身内ルールと国際ルールの区別がついてない 
 ついてたらリーマンの件だって起らなかっただろうよ  orz 
  
 ※リーマンショック前、リーマンの支援について、アメリカが日本(みずほ)に打診中に 
  うちがやるニダと割り込んでおいて、やっぱやめたとか 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:36:01 ID:p5ZCdseM0
 
  -  >身内ルールと国際ルールの区別がついてない 
 なんならローカルルールを国際ルールの上に持っていきたがるぞ 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:46:37 ID:IOGnNvdP0
 
  -  韓国になんで国際ルールを理解できる思えるのか、これが分からない 
 無理に決まってんじゃん韓国だぞ? 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:48:15 ID:ktpffr5+0
 
  -  >>2828 
 なんでって?国際ルールや契約を守る面では世界で上澄みの方だからだよ(しろめ) 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:48:17 ID:IkheKHoc0
 
  -  そんな韓国も世界水準で見るとかなり上澄みなんだぞ 
  
 世界っていったい… 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:48:26 ID:f/JTxuNr0
 
  -  韓国人は否定するけど、未だに儒教倫理が無意識に社会を支配してる国、儒教倫理って簡単に言うと人の道を守りましょう 
 これだけ聞くと良い事のようですが明らかに優先順位があり、最優先されるのが親孝行で次が身内を大切にしましょうだから。 
 明らかに親や養父母に売られた慰安婦が、何故親の悪口を一言も言えないのかって事です 
 最優先されるのが親孝行なので、親の悪口言っただけで人間扱いされなくなるの身に染みて理解してるから 
  
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:51:09 ID:4oRwpmtV0
 
  -  先祖崇拝が絶対の国だからな 
 日本で言うお盆には何が何でも墓に参拝しないと 
 それだけで一族内のランクが最下層になるのだ 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:00:53 ID:f/JTxuNr0
 
  -  韓国だと、源義朝は絶対に受け入れられない。源為義は反逆罪で捕まった訳だから死刑自体は仕方がない 
 でも息子に親を処刑しろって命令は出ないし、こういう場合儒教倫理的には親を守って屋敷を枕に討ち死にするか親と一緒に逃亡者になるか 
 つまり、国が定めた法律<<<超えられない壁<<<<儒教倫理的に正しい行動となる 
 良く慰安婦さんを「嘘吐き」と言う人いるけど彼らは絶対に親を非難してはいけないというルールで生きて来たから 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:07:44 ID:s4f739E2i
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:f/JTxuNr0の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:39:04 ID:s4f739E2i
 
  -  >韓国がまだマシ 
 停戦合意1時間で民間人虐殺したハマスという実例があるからね 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:41:09 ID:p5ZCdseM0
 
  -  さすがに土人の群れと一応は文明国のくくりにある国を比較するのは可哀想だろ 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:47:18 ID:IkheKHoc0
 
  -  戦国時代に大名の間で黒人奴隷を所有するのが流行っていた→そんな事実はない→じゃあ無かったという証拠を出せ、出せないなら史実って事だ 
  
 ポリコレ様はアホなのかな 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:49:55 ID:k+G+eCuW0
 
  -  非合法な犯罪組織と国家の区別がつかない人が居るなんて・・・義務教育の敗北を目の当たりにしたな。 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:29:14 ID:Ew1kR4AX0
 
  -  最近知ったけど5chではどんぐりシステムってのが導入されて書き込んでレベル上げて課金して大砲ってのを使えば荒らしをBAN出来るらしい 
 彼みたいなのは直ぐにBANされそう 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:42:40 ID:ktpffr5+0
 
  -  そもあんなのはカルト被害者や陰謀論のコミュニティからすら爪弾きだろ 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:42:53 ID:p5ZCdseM0
 
  -  5ch運営的には無差別にスクリプト爆撃してサーバーに過負荷かける汚物より啓蒙活動()に勤しむ例のアレみたいなのの方が邪魔だったっぽいのがなんとも 
 まあただのランダム文章生成高速投下爆撃汚物よりは、名誉毀損だので運営にも実害が来かねない啓蒙活動()系汚物の方が即時対応を要するのはわかる話だが 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:00:33 ID:pfvw6Elj0
 
  -  あれ=どんぐりは、専ブラも限定されるから要注意だからね 
 janeにパッチ当ててとかの人は無理・・・ドングリ対応パッチが出てるなら別だけど 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:20:51 ID:J12sEZh/0
 
  -  ヤンはフレデリカさんの包丁を「なげる」すれば助かったのに 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:23:41 ID:IkheKHoc0
 
  -  分身はこうやるんだあ!って返してもOK 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:09:12 ID:UVRyayP2i
 
  -  やはり演説くんは100%確実に自業自得でBAM!されただけだなw 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:11:37 ID:I/tj7U8E0
 
  -  立件共産党を批判することが支持率を上げる近道だと思ってそう、あながち間違いでもないけど 
 ttps://x.com/UmQ7ZkNooT9Tzil/status/1813526878910845082 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:16:04 ID:xAfeg2Vm0
 
  -  エビデンス…うまそう 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1813850461449138432 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:24:06 ID:6WZ23WuM0
 
  -  アサクリの弥助、アサシンではないからアサシンのアクション全部出来ないって本当なんかな 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:24:23 ID:UW3i1AE20
 
  -  なんかこんな見出しがあった。 
 メーガン妃の果て無き苦悩「なぜ人々が自分の仕事を称賛しないのか」 
 そんな事言われましても無理やろ……というのが外野としての無責任な意見。 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:29:10 ID:ktpffr5+0
 
  -  英国民ってぶっちゃけ王室のこと嫌いなんじゃね? 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:29:42 ID:vlQHWwnu0
 
  -  女王様の時は好きだったんじゃないかな 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:32:50 ID:9pm5NU750
 
  -  >>2850 
 先代と先々代は尊敬されてるだろう 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:33:48 ID:ktpffr5+0
 
  -  女王陛下燃え族なのは歴史的に見てまあしゃあないわな(レジェンド) 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:45:37 ID:p5ZCdseM0
 
  -  >>2850 
 先代Her Majestyが神話級レアだったからなー……どうしても見劣りしちゃうんでねーかな 
 なお先代陛下の親父の代の継承権上位者がクソアホおファックなやらかしをかましたせいで先代陛下に流れ弾飛んできた模様 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:55:24 ID:ZI6o7tiZ0
 
  -  5chのおバカなスレやニートのスレを覗くと、割と似たような思考のがゴロゴロおるから怖い。 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:27:07 ID:6hRBjCAQ0
 
  -  石破茂(ラジオで) 
 「普通のおじさんに戻りたい」 
  
  
 こ、これは予想外というか想定外というか、まあとにかくトンチキな発言 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:29:01 ID:e8QeFiBb0
 
  -  石破が普通のおじさんやれてた瞬間なんてあるの? 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:34:04 ID:UId5hBaOi
 
  -  じゃあ今直ぐ議員バッジ外して議員辞職すればよろし 
  
 戦前からの自民党の大物議員だった大野伴睦は「猿は木から落ちても猿だが、議員は選挙に落ちたらただの人」土言うとるしな 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:49:04 ID:KtWE5+DL0
 
  -  (たびたびカスハラする)普通のおじさん! 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:51:02 ID:UW3i1AE20
 
  -  >>2856 
 寝言は後援者達やスポンサーを納得させてから言えとしか言い様が無いねえ。 
 ゲルってさ、自民党の有名どころや側近とかの数々の証言によるとタイマンで話す、一対一での会談というのをまるでやらないらしいんだわ。 
 やらないのか出来ないかは知らんけど。 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:54:35 ID:tTvADdVr0
 
  -  あんなコミュ能力で普通の勤め先が勤まるのか…? 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:08:10 ID:F5msVTI+0
 
  -  >>2846 
 国民の方に移動したのは少しは政権というのを理解したのかもしれんが 
 立憲の方に残ったのは政権時でもトンチンカンな動きして日本国民から顰蹙かってた輩やん 
 正当ミンスの系譜だものどうにもならんポンコツ・産業廃棄物レベルだろ 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:20:50 ID:1jbwCzcH0
 
  -  松永秀久は弥助の肌の黒さが自身の所有する平蜘蛛を超えていることに衝撃を受け爆死した 
 ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5538648.html 
 やっぱこれは抗議すべきやろ 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:22:54 ID:p1vnYS5L0
 
  -  へうげものの宗匠じゃないんだからさあ 
 なんか本当に色々つぎはぎなんだなw 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:29:29 ID:vGubjxK70
 
  -  タイの王室も名君だった前王からスイスで愛人20名とドイツで3年くらい豪遊し続けた当代に変わったらクーデター寸前まで行ったから「皇室」「王室」って 
 肩書だけじゃなくてやっぱ人格もないと支持が凋落するんだろう。 
 
 - 2866 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 20:35:02 ID:spam
 
  -  (タイの現王様即位前ビッグウェーブの人みたいな外見してたし大丈夫なのかこれと) 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:36:58 ID:1jbwCzcH0
 
  -  以前500円札だった人「今現在の日本の混乱は元を辿れば主上のせいだ」 
  
 って言ったんだっけか… 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:38:03 ID:vlQHWwnu0
 
  -  中華皇帝じゃねえんだから 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:45:04 ID:ktpffr5+0
 
  -  タイは名君の先代のときからオリンピック感覚で軍部と政権がクーデターしてて 
 最後に王様が出て「ははー(平伏)」がお約束みたいな感じだったから… 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:21:28 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  >>2850 
 英国人って結構、王族の悪口言ってるんだよね。 
 ただ、他国の人が英国王族の悪口言い始めると揃ってキレる。 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:44:13 ID:4oRwpmtV0
 
  -  それどころか同じ学校に皇太子が入って来たら 
 俺は過去に王様(その時点では皇太子)ぶん殴った事有るんだぜ 
 ってパブでの持ちネタにする為に皆でボコったりも日常だぞ 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:51:09 ID:4sx/XrH50
 
  -  エドワード8世とジョージ6世の世話役の乳母がガチクズで発覚するまでに散々暴力虐待してたとかなあ… 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:54:56 ID:p5ZCdseM0
 
  -  >>2870 
 先代女王陛下以外はわりとボロクソにこき下ろすよな 
 んで他国が乗っかってニチャったらバチクソキレる 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:04:58 ID:F5msVTI+0
 
  -  ブリカスって上から下までクソカスなんやな 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:09:59 ID:Z2nxkiIR0
 
  -  世界史を履修して嫌いになる国トップ層 
 1位 グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国 
 2位 英国 
 3位 イギリス 
 4位 United kingdom 
 5位 The U.K. 
 6位ウェールズ・イングランド・北アイルランド・スコットランドという 
 4つの国で構成される連合王国 
  
  
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:13:20 ID:cjNvqbaf0
 
  -  >>2875 
 ボーボボの人気投票じゃないんだからwwww 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:13:43 ID:vlQHWwnu0
 
  -  小●生でもわかる世界史ではどんなふうに言われてんだろうか<ブリカス 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:15:41 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  >世界史を履修して嫌いになる国 
  
 ブリカスは堂々たる一位で不動の殿堂入りだが、その下となると… 
 フランス、ドイツ、ロシア、アメリカあたりか。時期によってはイタリアも。 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:23:32 ID:Z2nxkiIR0
 
  -  >世界史を履修して嫌いになる国 
  
 時機によっちゃ、スペイン&ポルトガルが上位入りするな。今じゃド貧乏&政情or経済不安とか 
 でヒーコラ言ってる、ブリカス同様の斜陽国家だが大航海時代ン頃は、世界中で好き放題荒らしてたしな 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:30:49 ID:p5ZCdseM0
 
  -  ブリカスはむしろ殿堂入りゆえに除外まである 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:02:54 ID:4oRwpmtV0
 
  -  >>2877 
 ブリカス!まさにブリカス!!って書いてあるだけだぞ!!! (震え声) 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:07:52 ID:+QceLxPC0
 
  -  近現代(19〜20世紀前半)の世界史は大体ブリカスがどっかを攻め込んだ、どっこかと戦争した、制圧した 
 で大体OKで 
 WW2でほぼ全てご破算、島一国のみ(まあ普通に産業やなんやあるんだけどさ)っていうオチ迄しっかりつくからな 
  
 フランス、ドイツも同じ感じだがイギリス程爽やかさ?は無く、意味不明な粘っこさが強い 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:12:53 ID:vlQHWwnu0
 
  -  二次戦のあとは米軍がどっかと殴り合いかなあ 
 ロシアはソ連時代も通じてだいたいどっかに侵略仕掛けては殴られてるけど 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:33:21 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  >>2882 
 おフランス様はこれぞ植民地、っていう経営スタイルであちこちに植民地を持ってた。 
 植民地を繋いでいくと世界一周できるっていうスタイルが売り。 
  
 ドイツくんは言うまでもなく、第二次世界大戦のおかげで近現代最大の敵となった。 
  
 ロシアはスウェーデンやポーランドから死ぬほど恨まれているし、露土戦争のおかげでトルコから死ぬほど恨まれてる。 
  
 アメリカはネイティブアメリカンの歴史を調べるだけでも嫌いになれるし、ハワイ併合を調べても嫌いになれる。 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:36:34 ID:4sx/XrH50
 
  -  こないだのニューカレドニアの暴動だって残念でもなく当然なおフランス植民地しぐさが概ねの原因だしなあ… 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:40:36 ID:F5msVTI+0
 
  -  でもニューカレドニアの仏から利益供与を浴びてる人間が選挙()で 
 仏領のままでいたいと大多数がしちゃったんだよな 不正選挙でもなけりゃ 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:09:27 ID:wLF3mXlx0
 
  -  習近平の脳卒中報道、どうやらフェイクだった様で 
 ttps://x.com/Formosanhistory/status/1813913745346994534 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:10:55 ID:wbn/QV8n0
 
  -  ブリカスは学校の授業で自国の歴史を取り扱うとその悪辣なやらかしっぷりからみんなこぞって愛国心捨ててアカに走るから 
 義務教育では中世頃までしか扱わないし近世以降は選択授業扱いにして受講者を絞ったりと 
 何とかして自国の歴史を知る人間を減らしたがってる、なんて聞いたことあるけどホントかなぁ…w 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:12:01 ID:uqATyBDF0
 
  -  何かプーさんがコーヒーの苦味に悶えている様に見えて少し可愛いなと思ってたしまった…orz 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:15:47 ID:tACFlqp40
 
  -  後継者になったやつが終身国家主席を継続するようなら中華はアカンだろうなって 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:19:01 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  北プーもだけど未だに後継候補のNo2居ないんだっけ 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:23:33 ID:3GH8eiFs0
 
  -  ナンバー2なんか居たら自分を排除してトップに立とうとするじゃないか 
 自分なら絶対そうする 
  
 という心境なのでは? 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:26:08 ID:Kys4n8hk0
 
  -  >>2891 
 自分の息子みたいな肉親でもなきゃ、独裁ってNo2なんて置かないからな 
 油断してたら命が危ない 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:28:40 ID:yZZmp6BU0
 
  -  迂闊に後継なんか決めると、アメリカ大統領のレームダックの独裁国家版が150%起きるし……。 
 (トップが下ろされた後、勢いでその後継者もいなくなる確率が50%の意) 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:28:53 ID:tSBuWHLi0
 
  -  終身国家主席なんてもんになる時点でNo2は無い方が都合がいいしな。 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:53:56 ID:h2OvSyQg0
 
  -  >>2884 
 アメリカは、感謝祭の期限の話だけでも複雑になるからね 
 初期の入植者が、アメリカの気候に合う作物を作れなくて飢餓に苦しんでる時に近所に住んでたインディアンが助けてくれた 
 でその親切なワンパノアグ族は、白人入植者に裏切られ悲惨な目にあった 
  
 白人は、非白人を人間だと思ってない時代だからな 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 03:31:20 ID:Kys4n8hk0
 
  -  しかしまぁ白豚さま方は過去の所業の罪悪感からなのか 
 都合よく記憶が無くなってるのか改竄されてるのかは知らんけど 
 よくも人権だのどうのと声高に且つ偉そうに全方位に強制出来るもんだわ 
 どこぞの人種みたいに恥という概念が無いのではと思うよ 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 04:35:32 ID:2OBtTu8b0
 
  -  川口……そうかそう言うことか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c280fbc1a4d1d93a8367abdc895fae07c0182fa 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 05:06:38 ID:2OBtTu8b0
 
  -  これでよく生きてたなあ 
 ttps://twitter.com/angel_masamasa/status/1813947017661763759 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 06:07:05 ID:3oPTftPt0
 
  -  アサクリ騒動でよく分からんのは日本人の祖先にそんな黒人さんがいたとして、なんで中韓はいないんや? 
 モンゴル帝国時代にバグダードから朝鮮半島までひとつの国だったこと考えればイスラム帝国時代の黒人奴隷アブドや白人奴隷兵マムルークが元寇に参加してても良かったやん! 
  
 こう、目が血走った鬼の様な形相の鎌倉武士がか弱いマムルークのょぅι゛ょに殺到すると少女が石を掲げ巨大な竜の姿に… 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 06:43:27 ID:eYC6p6WH0
 
  -  >>2900 
 参加してなかったという記述がないならいたかましれないということらしいぞ 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 06:55:10 ID:3oPTftPt0
 
  -  鎌倉武士vs急遽バグダードから移送されて来たアブド黒人傭兵部隊 
 倭人を征服すれば自由民(フッル)にすると言う約定を信じて! 
  
 ロマンやん 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 06:55:57 ID:UwuNkckB0
 
  -  単に資料がこれから発見wwされるだけだゾ 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 06:59:40 ID:SNvmjzM90
 
  -  発見(自伝) 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 07:32:36 ID:CGgRUSmN0
 
  -  沢田ひろふみがそんなの書いてたな 
 元寇でダマスカス剣持ってた兵士がいたから殺して奪った武士の子孫が楠木正成に仕えてた話 
 まあこの作者「三十六計は孫子の中の一章だ」と頑なに信じぬいてるくらい歴史考証がなってないことで有名だけど 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 07:34:17 ID:3oPTftPt0
 
  -  百合若大臣伝説とかどうやろ? 
 ユリシーズさんは日本に来てたんだ! 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 07:36:28 ID:SWck1nDp0
 
  -  >>2900 
 バヌトゥ「あの……ワシ……」 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 08:29:50 ID:NlrRCQbR0
 
  -  ttps://x.com/sendousen/status/1813800419061379293 
  
 金払うならやってやるよ!ってのを銭ゲバとみるか 
 貰った以上はやることはやると解釈するか次第 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 08:58:47 ID:DoI3vq2S0
 
  -  お笑い芸人・三浦マイルド 蓮舫氏バッシングについて 
 「お前たちが安倍氏や昭恵夫人にやって来たことだ」と言う人が居るがそれは免罪符にはならない 
 安倍氏や昭恵夫人にやってはいけない事は蓮舫氏にもやってはいけない 
  
 なるほどごもっとも 
 んで貴方は安倍氏や昭恵夫人が嫌がらせを受けていた時 
 何をされていたんですか? 
 「あの時正しいことをしなかったから今やっているんだ」ですか? 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:05:37 ID:IR7fegRT0
 
  -  >>2897 
 それはね白人様は自分たちこそを普遍とみなしていることとオリエンタリズムからなんだよ 
 この普遍はキリスト教を根底にして、自分たちこそスタンダードであり 
 世界は我々に合わせるべきだという傲慢な優越感と表裏一体なんだ 
 そしてオリエンタリズムは欧米以外は違うもので劣ったものだからこっちに合わせるのが当然って 
 ポリコレなんてわかりやすいやん、先進国以外ではポリコレ何それ?そんなんやってる暇はないよ、なのに 
 なんで政治的に正しいことを受け入れないんだー!って 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:25:48 ID:byOwzWcw0
 
  -  そもそも蓮舫って事実以外責められてるんか? 
 共産と組んだりとか謎のRシールとか国籍とか 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:32:03 ID:DoI3vq2S0
 
  -  事実とかどうでも良い! 
 とにかく自分を責める奴はレイシストであり悪だ! 
 というのがスタンス 
  
 先日も自分を責める奴は同じ想いをする女性の事を考えたことがあるのか! 
 とか意味不明なこと言ってたし 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 10:55:29 ID:fcJ17ILH0
 
  -  もとからそんなもんだろ 
  
 野党は自分達には激甘、与党や政府関連は鬼のように突っ込む 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 10:57:13 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  自分が過去にやってた同じ事をやられてるだけじゃんね 
  
 どっかに飛んでっちまったボスも言ってたろう 
 恐怖とは正しく過去からやってくる・・・ 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 10:59:15 ID:tACFlqp40
 
  -  バイデン撤退がちょっと現実味が出てきた空気なんか… 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:00:56 ID:fcJ17ILH0
 
  -  ロイター速報で見たけど、どうなんでしょ 
 先日の銃撃の件で、かなりの確率でトランプ確定だろうからなぁ 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:03:46 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  今、バイデンが撤退して後任が勢いのあるトランプに土を付けられる位なら、バイデンで戦って敗北したから身を引くの方が党としてのダメージは少なそう。 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:08:09 ID:tACFlqp40
 
  -  九割確定だろうけど「トランプさん『USA!』なアメリカンヒーローにしていいキャラか?」という冷静な層もいるんだろうけどな… 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:10:56 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  典型的なアメリカ人のイメージその物だろう。(傲慢な金持ち白人だけど) 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:14:04 ID:7jodNMWG0
 
  -  今「ムダヅモなき改革」やったら 
 ちょっとシャレにならないカオスな作品になりそう 
  
 え?元からだって? 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:18:28 ID:IR7fegRT0
 
  -  トランプ上手いな、副大統領に持ってきたヴェンス氏ってラストベルトのヒルビリー(貧しい白人をバカにする表現)出身で 
 片親で母はシャブ中で祖父母に育てられ、故郷を出て海兵隊に入り、その後その奨学金で大学へ進み 
 ベンチャーキャピタリストとして大金を稼いだアメリカンドリームの体現者で会場にはシャブ中を克服した母親も来ている 
 って盛りすぎじゃろ 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:30:38 ID:SWck1nDp0
 
  -  ベンスの顔立ちが、また「古き良きアメリカ人」なのよね。 
 リンカーンみたいな彫りの深い顔立ちで… 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:33:21 ID:tACFlqp40
 
  -  でも過激な言動が売りの政治家がナンバー2枠にさらに過激なやつ連れてくるのって大抵失敗フラグな気もする 
 親露孤立主義の最強硬派ってんで最後の希望としてロシアが盛り上がってんのがなんとも 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:33:37 ID:3AqKvooM0
 
  -  米大統領選が注目されてるけど実は同時に議員の選挙もやるからね 
 このままバイデン立てて選挙戦に突入するとバイデン否定派が、議員でも民主の名前書いてくれなくなる 
 そうすると歴史的な大敗北を民主党がしかねないので 
 特に岩盤支持層持ってない若手議員の中でバイデン下ろしが活性化してるのよ 
 大物議員もある程度は判っているけど今までのしがらみでそこまで動けてないだけ 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:35:06 ID:3AqKvooM0
 
  -  トランプは事件後発言が大分大人しくなってて 
 今までの狂犬役は副大統領に任せて自身は融和を打ち出してるとも 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:48:29 ID:vSiDMIc30
 
  -  >>2916 
 副大統領候補にバンスを指名したので、ほぼトラからもしトラくらいになったという見解がありますな 
 というのも、銃撃事件前までのトランプは中道派の支持を取るための行動をしていたんだけど、バンスを指名したことによって 
 ここらへんへのアピールを捨てた 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:52:37 ID:vSiDMIc30
 
  -  バンス指名による、トランプの施策がどういう方向に流れるかわかりやすいところで言えば 
 ・移民対策 
 ・貿易不均衡の是正 
 ・DEI・LGBTの否定 
 辺りかな、トランプは貿易において米国の赤字が嫌いなんでとこであろうと一律に関税をかけるいうてるんでここら辺は大きく日本もかかわるところ何で気になるところ 
 防衛関連は正直ちょっとわからん 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:07:09 ID:GMRanpcz0
 
  -  マジでバイデン撤退する流れ?何かニュースでペロシが皆で説得するみたいなニュアンスの発言してたらしいけど… 
 仮に撤退したらカマラ・ハリスになるのかね? 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:23:19 ID:DiPO6r950
 
  -  外国人が男児の腕を掴む事案が発生 
 ttps://x.com/sharenewsjapan1/status/1814042651601330327?t=FDGWE1TlsE2bmTTqwIHCrg&s=19 
  
 外国人は悪い文明 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:32:02 ID:tACFlqp40
 
  -  トランプさんは前の時は安部さんに手懐けられちゃったりムンムンにいいように振り回されちゃったり外交のほうは弱いってイメージがな… 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:42:24 ID:VYV5b03i0
 
  -  >>2929 
 「セミは我々のものアル!」こうですかわかりません 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:51:05 ID:tACFlqp40
 
  -  フランスは趣味や学術としての昆虫採集の文化が無かったんでファーブルは長い事一般的には奇人変人枠の扱いで 
 日本やドイツ(そうかそうか君は)のファンが生誕地に訪ねてくるのに地元は困惑してたんだっけ 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:56:12 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  >>2929 
 ショタに触れたいから虫をダシにしたってこと? 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 13:28:37 ID:0/nOTOkw0
 
  -  >>2903 
 ttps://tadaup.jp/474649d3a.jpg 
 これが証拠だ 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 13:32:26 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  森羅万象宇宙の全てが書かれてる起源の壁画見てきたらええねん 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 13:59:42 ID:Kys4n8hk0
 
  -  兵庫県知事どんどんボロが出てきてるな 
 マスゴミが濡れた犬のごとく叩き始めたわ 
 しかしここまで事実でも風評でも悪評が広がったら辞めそうなもんだけど 
 随分な鋼鉄メンタルしてるもんだわ 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:27:05 ID:RtxGAmNA0
 
  -  >>2934 
 久しぶりに見たな万能図 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:29:05 ID:h2OvSyQg0
 
  -  テロが歴史を変えたかどうかは、その人の解釈によるとしか言えないね。例えば有名なカエサルの暗殺、これ政治的には無意味と言う解釈も可能 
 結局、有名なローマ独自の民主制「任期終身で選挙で選ばれた訳でも無い元老院議員主導だから寡頭制、貴族制だけど」は崩壊した 
 でもさ、カエサルは終身独裁官なんてずばりの官職を創設したから暗殺された訳ですけどね 
 「独裁官は昔からある官職だけど任期半年だし、当面の非常事態収拾したら辞任すべきという不文律が、終身とか名前同じでも別の官職」 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:38:41 ID:h2OvSyQg0
 
  -  でね、アウグストゥスも実質的に同じ終身独裁者になった訳ですが、カエサル暗殺が起きたので反発受けない様に行動が変化した 
 実はローマ皇帝って官職は存在せず、共和制時代から存在する官職や権限を「何故か同一人物が兼任してる」という事に過ぎない。 
 護民官特権とか「身体の不可侵、様々な官職の任命、元老院決議などの拒否権など」とか普通に共和制時代から存在したしね 
 つまり、カエサル暗殺によって露骨な独裁制を暗示する行動は不可能になったとも言える 
 カエサルみたいに「終身独裁官になるぞ」とかいうと高確率で暗殺されるので 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:54:31 ID:q4F+uIG90
 
  -  よし、なら民主党はビンス・マクマホンを連れて来い( 
 ttps://x.com/majan_saitou/status/1814119573622608147 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:55:37 ID:g5QXg0t40
 
  -  トランプさんウッキウキだなw 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:05:23 ID:/2FxMTrl0
 
  -  >>2936 
 流石にマスコミも濡れただけの犬は叩かないよ 
 雨降ったら何匹叩けばいいんだ 
 叩くのは穴に落ちた犬ね 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:14:24 ID:9GCMoiNm0
 
  -  >>2909 
 そもそもなんじゃが、R4が今言われているのは選挙期間中の無法の数々な訳で、 
 本人が襟を正せば解決する問題なわけで、有る事無い事言われていた安倍さんとかとは全く違うもんだろう。 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:16:28 ID:Kys4n8hk0
 
  -  >>2943 
 基本脊髄反射的な行動しか取れないような輩だぞ 
 その辺りを理解できる頭な訳ないだろうに 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:17:02 ID:vSiDMIc30
 
  -  >>2942 
 反撃されない相手を叩くことが至上だよね 
 アベガーの時は勇ましいこと言ってたのにR4の件見てるとなんと軟弱な事か<アカヒ 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:20:31 ID:g5QXg0t40
 
  -  うんうん、ごもっともだな 
 ttps://x.com/netsensor1/status/1814174224497738051?t=RkrO79U8mltMd4gyxKxnaA&s=19 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:33:01 ID:Kys4n8hk0
 
  -  なんて見事なブーメランw 
 でも自分の発言覚えてねぇだろうな 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:33:57 ID:VYV5b03i0
 
  -  見事な正論ブーメランw 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:38:52 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  民主党系の政治家のお家芸だから 
  
 綺麗事で安易に他者を批判しては、自分達も出来てないことが判明するのは 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:39:08 ID:CdKUtKh/0
 
  -  確かにその通りだわ 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:40:17 ID:G872Q3GQ0
 
  -  ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1814128281798729909?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 川口の爆発事件 
 センターのアホがガス自殺しようとして失敗したので、ベランダで一服したら引火した模様 
  
 成功してればよかったのに 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:46:06 ID:3AqKvooM0
 
  -  成功してたらそのまま死んでガスは流しっぱなしだから 
 その内爆発する上に損害賠償請求する相手も居なくなってたって言う 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:15:24 ID:Kys4n8hk0
 
  -  やっぱアレはガス爆発か 燃料系や火薬みたいな誘爆なかったものな動画見たが瞬間的な爆発だった 
 少し前に不動産屋が消臭剤の雑な処分で爆発させたのと一緒か 
 しかし損害賠償の話になったら速攻で自国に逃げですだろ 
 建屋と周辺住民への損害賠償にマンションのダメージも相当だぞ 
 日本に来てるからそこそこ金は持ってるだろうが、とてもじゃないが払いきれん 
 移動禁止処置取れればいいけど無理だろうしな 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:18:29 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  どうせ賠償請求されても支払いそうにないから、センター大使館がそいつの借金として立て替えて貰えないか外務省に交渉してもらえないかな。 
  
 だめなら、今後問題が多発してる国の人は入国時に、補償金を300万程度預かって出国時に問題無ければ返還するように入管法を変えよう。 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:24:47 ID:fcJ17ILH0
 
  -  日本人や会社は逃げにくくなったけどね 
 法人番号、マイナンバーで追える 
 払う気有ると言ってのらりくらり出来るのは相変わらずだけど、 
 手間と時間がかかってもいいなら、ある程度までは給料のいくらかを 
 差し押さえもできる 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:28:19 ID:g5QXg0t40
 
  -  外国人にも入国時にナンバー振り分けてそれがないと買い物も公共交通機関も使えないようにとか出来んかなあ 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:32:16 ID:E0gztKLi0
 
  -  ナンバー管理は実際有効よねー。 
 なんで邪魔しようと躍起になっているんだろうか(棒読み 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:48:44 ID:Kys4n8hk0
 
  -  まぁ日本人にも支払いやら何やらで逃げて誤魔化そうとする 
 893もんやらグレーゾーンの人間やそれらを利用してる狡いのが存在するからね 
 邪魔してくる野盗やら与党の木っ葉どもはそういうのと繋がってるんだろ 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:05:59 ID:JUMVbJ240
 
  -  >>2954 
 300万払ったんだからその分(もちろんアイツら基準で)好き放題してやるぜー!ってなるんじゃないかなぁ 
 入った店で無銭飲食して酔って暴れて、食事代と修理代は先払いした300万から出しとけや、くらいはやるんじゃないかなー  
 あと、300万有ればセンター国内の貧農の女子供、何人「買える」かな? 
 
 - 2960 :バジルールの人:2024/07/19(金) 18:15:47 ID:WpCUCNe80
 
  -  新型コロナウイルスが再流行し始めてるそうです 
  
 新型コロナウイルスの治療薬は保険適用して2〜3万円かかります 
  
 五類に移行した意味を理解できない奴が多過ぎて笑えん(全額負担ではなく、国は他の感染症と同程度の負担しかしないという意味) 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:16:28 ID:hntC2Gbw0
 
  -  前川喜平 
 権力者による洗脳を避けるためにはあえて全国紙ではなく地方紙を読んでみては? 
 石丸氏が嫌ってる中国新聞なんか頑張ってるみたいだし 
 お勧めは信濃毎日新聞、北海道新聞、琉球新報、沖縄タイムス等 
  
  
 …………反権力=正しいって訳じゃないんだけどな 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:19:27 ID:3AqKvooM0
 
  -  なお治療薬飲んでも1〜2日早く回復する程度の効果の模様 
 麻黄湯や葛根湯、小柴胡湯加桔梗石膏辺り飲むのと変わらん 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:25:05 ID:tACFlqp40
 
  -  広島の地方紙の中国新聞は共同通信系なんで自民党憎悪は社是ではあるんだが 
 せっかくの地元選出の総理大臣にすらヘイトしか向けねえのはどうよと広島でもちょっと言われ始めてるからな 
 親父も取るのやめたし 
 
 - 2964 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 18:35:00 ID:hosirin334
 
  -  カルストンライトオが面白かわいいらしい 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:49:56 ID:JUMVbJ240
 
  -  ttps://x.com/kusakari27/status/1814138902539911460?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
  
 ttps://x.com/johndoe_o3o/status/1814187780643356949?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 早い早い早い 
 クール系アホの子だ、カルストンライトオ 
 バクシン系だ 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:50:19 ID:JUMVbJ240
 
  -  誤爆失礼 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:50:41 ID:mCLGqhWI0
 
  -  私は一向に構わん 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:01:04 ID:0TtectA/0
 
  -  難民さん「はるか遠いジャパンで奴隷から神にまで上り詰めた弥助さんに勇気もらいました。 
 ttps://twitter.com/Axel_Nico/status/1813704348750512272 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:08:58 ID:NlrRCQbR0
 
  -  Q. 
 何故日本は女性を高い地位に就けないのか? 
 A. 
 【調査】女性の8割強「管理職に就きたくない」、“責任を増やしたくない“などの声 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1814232461490196845 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:13:11 ID:0TtectA/0
 
  -  じゃあなんでこの板の某作品では実際に高い地位にいるの? 
  
 フェミナチ「聞けぇ! わしは、この星の者ではない」 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:13:35 ID:sgWt90So0
 
  -  フィフィさんも似たようなこと言ってたな 
 日本女性はわざわざ高い地位に付かなくても十分恵まれてる立ち位置にいるから 
 成り上がろうという必要性がない 
 海外は違うんすねぇ 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:14:50 ID:NlrRCQbR0
 
  -  >>2970 
 リアルとフィクションを混同しない 
  
 ってフィクションをソースにリアルを語るってリアルタイムでUBIが叩かれてるじゃない 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:20:33 ID:0TtectA/0
 
  -  でもそったらこと言うたらリアル世界での女性への恨みごとフィクションの女性罵倒すっことで晴らすの虚しくなっちゃうじゃん… 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:21:06 ID:Q51rb8cU0
 
  -  ttps://sn-jp.com/archives/169571 
  
 アサクリとロックリー関連だけど何でこのアトキンソンって人のポストで炎上してるかと思ったら政府に出入りしてる専門家的な人だからなのか… 
 脇が甘いと言うか何と言うか 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:21:48 ID:Kys4n8hk0
 
  -  >>2971 
 フィフィさんが言ってる事が2969でいうとこの8割強の大多数の総意よな 
 高い地位と給金と大きな責任などで神経を削る事と等価とおもえるのが2割弱しかおらんのよな 
 だってそこそこの生活をするならヒラで十分だもの 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:25:17 ID:893K9/g20
 
  -  まあ今どき責任ある立場に就きたくないのは割と多い気がする 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:26:21 ID:IR7fegRT0
 
  -  あと発展途上国とかだと下手に女性が目立つ(起業する、役職に就く)と 
 突き抜けるとこまでいかないと周りの男性からの袋叩きで社会的精神的物理的に死にかねないので 
 突き抜けて突っ走るしかないという側面も 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:28:11 ID:Z7YJ84Z/0
 
  -  鉄の女サッチャーの後継者がなかなか出てこないのはなぜだろうね 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:29:35 ID:5e60rr4T0
 
  -  こっちは女主人/実は裏では女主人/とりあえず婆様に聞きに行こうとかよくあるからなぁ 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:42:07 ID:jEsQJKfn0
 
  -  >>2974 
 まあ、バカなレイシストって事を自分から公表したバカって事だな。 
 適当な表現が思い付かないからとりあえずレイシスト呼ばわりしたけどさ、レイシストなんて言葉を多用する様なご時世になるなんて思ってもみなかった。 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:44:37 ID:9GCMoiNm0
 
  -  中途半端な出世はお賃金は大して上がら無いくせに手当が出なるくせに、責任と残業時間は増える罰ゲームなんですもの(みつお 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:45:21 ID:8F1qE+wf0
 
  -  >>2975 
 そもそも日本が管理職やりたがる人が少ないってのもあるけど、 
 性差の問題抜きでやりたがる人が男性の約6割しかいないからな… 
 ttps://president.jp/articles/-/78738?page=4 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:49:02 ID:FpGEt8gg0
 
  -  >>2974 
 こんなんでもビジネスマンとして成功した部類ってのが驚きだよ 
 よほど部下の手柄を吸い上げてきたんだろうな(これが正しいエビデンスはないが嘘というエビデンスもないwww) 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:54:55 ID:tSBuWHLi0
 
  -  女性も管理職にしたいなら、若いころから決断とそれに伴う責任を負わせんとならねえよ。 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:58:54 ID:CdKUtKh/0
 
  -  今回の騒動の前からロックリーの弥助伝説を批判していた人が居たらしいんだけど、その人が皮肉的意味で大好きって言ってるロックリーのネタが 
 「横浜鎖港談判使節団の玉木三弥は日本人に見えないし弥助の「弥」の文字を受け継いでるから根拠はないけど弥助の子孫じゃないか」だとのこと 
  
 ちょっと子孫の方々に怒られろ 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:08:41 ID:SNvmjzM90
 
  -  頭鳥取トムかよ。 
 
 - 2987 :スキマ産業 ★:2024/07/19(金) 21:17:24 ID:spam
 
  -  あ、札幌ドーム命名権売れたんだ 
 大和ハウス プレミストドームとな 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:23:11 ID:IR7fegRT0
 
  -  ダイワハウスかぁ、知り合いが就職してメンタルぶっ壊されたのを知っているので良いイメージが無い 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:29:07 ID:bWtWN7g60
 
  -  >>2982 
 クビにならんのなら、楽な方がいいのは当然よね 
 会社が気軽に解雇できる状況にすれば、みんなキャリアを積もうとするかと。代わりに積めなかった大多数が低賃金労働者になるけど 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:33:24 ID:hBphJvDJ0
 
  -  そういやアメリカだと戦力外通告受けたらそのまま解雇&追い出されるんだっけか 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:36:49 ID:IR7fegRT0
 
  -  最近の流行りは上司からの解雇通告から監視付きで20分以内に荷物を纏めて退出だそうだ 
 時間を与えるとXで呟いたり、データ持ち出したり、スマホで写真撮ってネットに上げたりするのが頻発したので 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:38:57 ID:U05tLw9n0
 
  -  その場で帰宅を伝えて荷物も纏めさせないとかも聞くな 
 荷物に関しては後日送付するんだとか 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:56:37 ID:5SpFChiQ0
 
  -  事前通告無しでロッカーの中身ごと叩き出されたで。 
 会社に不都合な事を本当の事でも言うな通報するなって書類書かされて、書かなかったら懲戒扱いで裁判もするって脅されたわ。 
 時期見て労基に垂れ込む予定。 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:58:28 ID:LTQbyjcY0
 
  -  岡先生の登場で弥助を侍と言ってもいいんじゃないみたいな論調も強くなりそうだな 
 
 - 2995 :携帯@赤霧 ★:2024/07/19(金) 22:05:19 ID:???
 
  -  >>2987 
 じゃあ略称はプレミドームだなとかもう言われてんのだけど、大和ハウス的には儲けだせるのかしらん 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:30:13 ID:QelKsfj10
 
  -  書類を書かせたって事は「脅迫の物的証拠を残してる」って事なのに、その会社と上司は理解してないんだろうなぁ 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:46:39 ID:ybm5OECT0
 
  -  法に反した契約書なんて自分の死刑執行書だというのに馬鹿な企業だ 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:58:25 ID:FpGEt8gg0
 
  -  >>2995 
 プレイングミスドーム?ああ、殺ドの経営陣デフォスキル…… 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:03:03 ID:h2OvSyQg0
 
  -  >>2991 
 確か、六韜三略か何かにそういう事書いてあったねえ 
 賞罰をする時は、間を開けずに実行せよ、時をあけたら駄目と 
 これ完全に、三国志の張飛の死因だし「罰を与えると宣告したまま、縛って放置」 
 罰を与えると宣告して放置すれば、当時者は必死の反撃に出るから 
 
 - 3000 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/20(土) 00:29:59 ID:hosirin334
 
  -  ほう、全消しで逃亡ですか 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:30:01 ID:hn6xYd+70
 
  -  何かニュースで、ブリカスが日英伊で構想中の新型機の開発計画が降りるかも、なんて記事が載ってたな 
 政権交代に伴う、各種計画や政策の見直しの一環って事で、まだ漏れ出た噂レベルに過ぎんけど、 
 もし本気で降りるとなると……「あの」産廃タイフーンを延々使い続けるのか、※に頼み込んで 
 35Aを買い込むのか、他所の開発計画に押し掛ける(横入り)肚なのか…… 
  
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:33:25 ID:/Os6tK790
 
  -  UBIマジでお手柄やな 
  
 なお此処までの言動のせいで今更被害者ヅラ始めても許されそうにないが 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:38:04 ID:cjvXzXKv0
 
  -  きっちり締め上げて捏造だったって証拠積み上げとかないと 
 数十年後に被害者の子孫と支援者団体が突然ポップして来そうだからなぁ 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:43:06 ID:Tb9lE4tk0
 
  -  途中から第二の慰安婦事案になるという笑えないことになってたからな 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:45:27 ID:/Os6tK790
 
  -  第二のゴッドハンド事件 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:53:03 ID:Tb9lE4tk0
 
  -  エゲレス的に言うとピルトダウン人事件か? 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:55:19 ID:gpUl98KV0
 
  -  ちょうどニコ動で偽書:台湾誌が見れたが、作者の100%妄想を真実の歴史と偽って本を出して金儲けというあたり 
 まあまあ通じる何かを感じる。 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:10:19 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  ロックリーチルドレンなる、あの本に影響された連中が沸いててもう遅そう 
 アフリカ黒人が昔の日本で活躍したのに、日本人に証拠を消されたから残ってないとか言い出してる奴もいるしな(白目 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:13:57 ID:clS3k2eY0
 
  -  そんな事出来るなら半島と関わった歴史を根こそぎ消すわ 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:15:36 ID:2ooTA+Gz0
 
  -  アホか(真中中央114514km/s) 
 記録魔でなおかつひけらかしたがりな知識人傾向の多い日本で、黒人戦士なんてマイナー知識マウントとりまくれる存在の歴史抹消刑なんざできるわけねーだろ 
 そんなことできるようならまず真っ先に盲腸との関わり全抹消しとるわいw 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:16:10 ID:IJOB2c7m0
 
  -  せやな 
 世界は陰謀論好きが溢れすぎている マジで 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:23:19 ID:V0TUw8ow0
 
  -  そもそも伝説()の黒人侍の記録全部抹消されてるってんなら、お前はどうやってその伝説()を知れたんだ???? 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:24:02 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  日大法学部に所属して准教授やってるんだっけ…日大は不祥事起こしてばかりだな 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:26:08 ID:clS3k2eY0
 
  -  資料はないが足りないところは私たちが補完した、これは史実です 
 とか訳した人の頭を疑う発言してた白人おばちゃんは今何してんだろう 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:28:59 ID:tY3GCZpS0
 
  -  起:前々から弥助に興味津々だったロックリー、ラジオ番組で「弥助ってサムライなのかな?」と喋りまくる 
 承:↑のラジオのリスナーがロックリーの発言をソースに「実は弥助はサムライかもしんない」とウィキを編集する 
 転:ウィキの更新を見たロックリー、弥助の正体が自分の妄想ドンピタで脳汁ドバドバ。「弥助ってサムライなんだぜ!」「信長とコンビ組んで天下取ったんだぜ!!」と本まで出しちゃう 
 結:よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!! 
 あの偽書が書かれた顛末がこれってマ?だとしたら何ともマヌケすぎる…w 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:29:58 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  そういやロックリー関連で変な庇い方して絶賛Xでレスバしてるアトキンソン氏もロックリーと同じイギリス人だけど何か関係あんのかな? 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:29:58 ID:IJOB2c7m0
 
  -  >>3014 
 公の場で捏造発言とはたまげたなぁw 
  
 しかし世界には自己顕示欲が肥大しすぎて 
 やったらアカン事の判断・区別が出来ないのがちょくちょく出るのは何故なんだろな? 
 そういうのに限って学歴「だけ」は高いのよな 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:33:23 ID:/Os6tK790
 
  -  アレを一次ソースとして結構論文書かれてるとかいう 
  
 追証の難しい分野でコレ捏造だったから無効ね、とかされるんやろか 
 ありまぁす!はボコボコにされたけど 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:36:14 ID:IJOB2c7m0
 
  -  wikiって便所の落書きよりはマシな個人のふわっとしたメモ帳レベルだからな 
 一部しっかりしたものも無い訳じゃないが 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:39:12 ID:Tb9lE4tk0
 
  -  東日流外三郡誌も偽書と確定する前まで創作に影響大きかったよな 
 土偶のアラハバキ神とかよく見たわ メガテンだと国津神から最近は邪神に変更になってたの笑ったけど 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 02:22:46 ID:FRL8nxhQ0
 
  -  これを認めると欧米の15〜16世紀あたりの対日歴史研究がすべてゴミに代わると考えると、おらワクワクしているんだがw 
  
 ※ゴッドハンド事件で日本の石器時代研究は壊滅的被害を受けました 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 02:28:56 ID:2nll7Ch1i
 
  -  >>3020 
 あと竹内文書とかな 
 ヒヒイロカネはあれが出典だったし 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 03:30:42 ID:ODQ6ls490
 
  -  普段はクッソ対応の遅いなあなあ対応のあの外務省がとりあえず弥助はモザンビークの人で 
 まー織田信長の部下だったし侍っちゃ侍だったんじゃね?って結論を騒動から1か月ほどで公式で出した辺り 
 割と日本政府も青筋出してるレベルでキレてるよね 
 もしこれに文句付けるなら、ガチで潰す動きしそう 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:33:27 ID:4T3+TWt20
 
  -  平山先生も参戦で弥助は侍だという論調が強くなってきたな 
 岡先生はちとオブラートにどちらとでも取れる言い方だったけど平山先生は言い切ったなw 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:49:51 ID:iZTZuer30
 
  -  >>3023 
 地侍とか考えると侍って該当する範囲結構広いから間違いではないしね 
 日本人が奴隷貿易を望んでてイエスズは反対してたとか出されると、おい待てよとなるけど 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:54:23 ID:4T3+TWt20
 
  -  平山先生の発言にもあるけど、刀と家の拝領はかなり大きな話なんだよね 
 刀は鞘巻き、腰刀だからどうなんって意見もあるのでここら辺はもうちょうい踏み込んだ話も聞きたいが、 
 家に関しては安土城に家を貰える立場ってのを軽視し過ぎの人が多いんよね 
  
 ただの雑用や中間が貰えるわけもないし… 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:57:39 ID:jWDmwN+T0
 
  -  私はここに離婚を宣言します。私はあなたと離婚します、私はあなたと離婚します、私はあなたと離婚します。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/135c1ca36b59a122cdd704fd9190af42e196d386 
 なんがこの夫婦に… 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 07:22:36 ID:B0sRmYKi0
 
  -  主君にさぶろう 
 で侍だからね 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 07:54:26 ID:DGjnOwOP0
 
  -  私は貴方と大根します 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 07:55:39 ID:au6zDosv0
 
  -  修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:03:10 ID:YSf7E2MQ0
 
  -  安土城に家はもらったけど、何で家名は貰ってないんだろ弥助? 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:12:56 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  弥助は初陣すらやってないからじゃねーの。 
 まぁ初戦闘は明智光秀相手で降伏して逃されたんですけどもね 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:16:52 ID:4T3+TWt20
 
  -  >>3031 
 出自で特別扱いはしたけど、たかだが1年そこらなんでそこからさらに特別扱いするにはもうちょい年数が必要でしょ 
 それに当時の信長は前線に行くこともないから戦場での活躍もできないしな 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:20:28 ID:wEUb7+xP0
 
  -  相撲採用組は名字貰ってないヤツが何人か居るしね 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:29:16 ID:gpUl98KV0
 
  -  初陣がまだってのはでかかったろうな。官僚として採用されたわけでもないだろうから 
 目に見える武功が無いってのはな。 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:29:27 ID:F7EXicLI0
 
  -  ウィリアム・アダムス「ワイが権現様から“三浦”名もらうまで7年やで?しかも大苦労して西洋船作った功績でや。 
 まだ一年そこそこの◯×ン◯(以下ブリカスらしい差別用語)で特になんも功績ないもんに家名とか貰われたらかなわんわ!」 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:52:37 ID:P9ciQs6u0
 
  -  名字無し相撲組も、家、太刀、脇差、裃、なんか貰ってるから、 
 弥助の待遇はそれ以下ってなると思う。 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:00:27 ID:cjvXzXKv0
 
  -  弥助がもらったのは家と言うか住処と脇差がせいぜいか 
 感覚的には中間か小者位か 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:11:10 ID:4T3+TWt20
 
  -  >感覚的には中間か小者位か 
 信長のというところと、安土城のってところは大きな違いだよ 
 そこらの中間とでは話が全然変わる、将軍の中間や小姓はそれなりの立場でしょ? 
 当時のノッブはそういう立場だぜ 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:14:57 ID:H85ZN1Fp0
 
  -  武士扱いしてもいいけど侍かと言われるとまだちょっと(本人の家の格が無い 
 というところだからなぁ 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:20:19 ID:AJeN4YeR0
 
  -  >>3036 
 貴方大坂の陣の前に家康が英国に帰国してもいいよって許可をくれたのに、 
 乗船予定の船の司令官とそりが合わずに結局日本に残ってるやん。 
 なお鎖国が進んで(イギリスよりオランダ重視)幕府から扱いが 
 悪くなって鬱起こしてそこから数年で乙ってるのよね。 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:20:27 ID:O0vDhmxu0
 
  -  >>3039 
 このスレで弥助をほめても誰も同調せんぞ 
 UBIからいくらもらってるのか知らんが 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:23:55 ID:4T3+TWt20
 
  -  >>3042 
 このスレはむしろ歴史的事実を公平に見ようとしてるから当初から侍も言えなくないよねって論調少なくなかったぞ 
 ただ確証はないから一旦武士に落ち着いてたけど、平山先生、岡先生からの見解がXで出たからそらそうだねって感じになってるだけ 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:24:42 ID:4T3+TWt20
 
  -  あと 
 >UBIからいくらもらってるのか知らんが 
 こういう論調を言い出すのはこのスレ的には一番同調されんと思うけどw 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:26:26 ID:AJeN4YeR0
 
  -  カエサルの修身独裁官時代の秘書官は解放奴隷だったそうだが、 
 それはそれだけの能力があったから。 
  
 自分の名前が日本語で書けるかも怪しいんじゃ、 
 物珍しい肌の黒い大男ってだけだから 
 流石にノッブでも士分に取り立ては出来んだろ。 
  
 身内にゃ甘いが実務能力無いのには基本塩だし。 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:28:10 ID:V0TUw8ow0
 
  -  そだな、ただノッブならありえるも「ノッブでもありえない」も両立する 
 なぜなら決定的資料がないから 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:31:29 ID:9Em96NCZ0
 
  -  ぶっちゃけ実態としては「南蛮産の珍しいペット(人間だからちょっとした仕事もできるよ」ぐらいの枠だったろうなって 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:31:48 ID:2JafG6Kq0
 
  -  現代の職業と役職を一般人にもわかりやすく説明するとどうなんだろ? 
 私的には、織田家という会社ではなく信長という引退社長現会長の個人的な関係者 
 正式採用された枠ではないので、アルバイターや派遣? 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:36:01 ID:4T3+TWt20
 
  -  >>3048 
 コネ枠で入った会長のボディガード件荷物持ちの正規雇用、とはいえまだ入社1年目のペーペー 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:37:21 ID:bsPzjDsr0
 
  -  織田家ってちゃんと名簿で管理されてなかった? 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:37:24 ID:H85ZN1Fp0
 
  -  八丁堀のダンナが超エリートさんですと同じような理解の難しさがあるねー 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:40:18 ID:4T3+TWt20
 
  -  >>3050 
 そこらへんがしっかり残ってるなら信長の領地経営が謎とかって言われないと思うんだがどうなんかねぇ 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:52:48 ID:elIgHtnI0
 
  -  >>3049 
 まだ試用期間だけど、社保と社員証に入ったレベルじゃね、現代に例えるとw 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:54:46 ID:2JafG6Kq0
 
  -  史料を探すしかないんだ、一次史料となりうる… 
 とはいえ、洛中にあった旧家総ざらとか現在でも無理だなw 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:56:45 ID:4T3+TWt20
 
  -  >>3053 
 試用期間はいい例えだな、この時代の試用期間長いのがあれだがw 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:13:37 ID:ODQ6ls490
 
  -  >>3052 
 機内は沢山資料は有るけど、喪失も激しいからなぁ 
 明確な喪失機会だけでも本能寺で信長と信忠の側近達を失い 
 安土城炎上で人員も資料も無くなり、 
 あとを実質継いだ秀吉はワンマンでガンバって機内統治したけど、 
 大坂の陣で大阪城炎上、資料大体焼けた 
  
 信長の時代の機内の実務資料はそら残らねえよ… 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:16:57 ID:W8VT04gb0
 
  -  アサクリ、弥助はゲイという事になったらしい 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:20:03 ID:V0TUw8ow0
 
  -  フィクションなら好きにしたら?>ゲイ 
 だがこれで歴史を学べるとか妄言ほざくな 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:24:12 ID:elIgHtnI0
 
  -  戦国時代なんでホモは別に…… 
 本能寺の変がノッブとミッチーとの地上のもつれとか言い出したら、大内さんじゃ無いんだから……と、つっこむがw 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:32:07 ID:P9ciQs6u0
 
  -  まず侍武士の定義がな… 
  
  
 >>3039 
 小姓と小者じゃ立場が異なるゾ 
  
 >>3048 
 社長の運転手とか、本社ビルの守衛、鞄持ちとか? 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:35:11 ID:lFk+jYZm0
 
  -  カトリック過激派のイエズス会の奴隷やってのにゲイなのかあ 
 なんで生きてるの?ww 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:36:05 ID:ODQ6ls490
 
  -  >>3057 
 とりあえず、ゲイにして掘り合えですか 
 キャラ付け、シナリオに上手く使えるならゲイでも何でも好きにすればいいけど 
 絶対設定だけゲイにして後はほったらかしにしか出来ないだろうなって確信しか出来ない 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:40:51 ID:S7ohD9oF0
 
  -  衆道は武士の嗜みだからしょうがないね! 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:42:50 ID:V0TUw8ow0
 
  -  秀吉「ほう????」 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:46:17 ID:KSX/RTxU0
 
  -  >>3061 
 ロックリーの解釈だと、イエズス会は奴隷制否定してて 
 弥助は対島津のために、雇った特別な護衛なので 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:52:05 ID:7tXqTY/P0
 
  -  身分の高い京都貴族に仕えてると 
 庭掃除担当レベルの小者でもちょっとした官位を貰ってたりするし 
 要はそういうポジじゃろ? 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:54:05 ID:lFk+jYZm0
 
  -  その例で出すなら、禁裏入るために象に四位与えるようなもんだな 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:54:56 ID:2JafG6Kq0
 
  -  分かってはいたけど、弥助の立場の認識すら結構ふわふわしてるなw 
 ロックリーは吊るして妄想本でしたと世界に周知させんとあかんな 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:56:49 ID:cjvXzXKv0
 
  -  お話とかで高位貴族の使用人が中位〜下位貴族出身ってのはよくあるけど 
 これ別にフィクションの話じゃなく事実だからだしね 
 日本の公家社会でも高位を藤原氏で占めると 
 それまでの公家を派閥内に取り込んで寄親寄子みたいな感じになった訳で 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:28:06 ID:4T3+TWt20
 
  -  >>3068 
 信長が権力者だから他とは比べられんからねぇ 
 どうしたって弥助はただの○○でしょという風にはならん… 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:44:32 ID:W8VT04gb0
 
  -  くノ一の方はレズらしい 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:49:00 ID:19W6uEhs0
 
  -  ttps://i.imgur.com/fii2eb4.png 
 拾い物だけど、他のやべえやつが鮎の友釣りされてんな 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:54:33 ID:AhODBzyP0
 
  -  シルクロードって同じ人が端から端まで行ったわけじゃなくて 
 リレーみたいに運んだらしいんだがなあ 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:54:38 ID:cjvXzXKv0
 
  -  あぁコイツか、こいつ政府関連の仕事してるから厄介なんだよなぁ 
  
 日本の生産性が悪いのは97%も中小企業が占めてるから キリッ 
 (なおこいつの母国では99%が中小企業) 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:56:03 ID:elIgHtnI0
 
  -  弥助のポジが武士といえば武士だし、武士じゃないっていえば武士じゃない。 
 少ない資料を突き合わせるとそういう曖昧なポジなんだもの…… 
  
 まぁ、『最も偉大な侍』『大黒天の生まれ変わりだと思われた』「信長が最も頼りにした」だというのを史実ベースって言うなら、そんな資料は無いと一刀両断できるがw 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:56:56 ID:x46rGGB50
 
  -  >>3069 
 暗殺対策のためには権力者の周囲全て身元のしっかりした人にするのは基本だしね 
 たとえ貧乏貴族だろうが貴族なら家名も親族もしっかり抑えられてるので金積まれても暗殺はできないから 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:04:23 ID:AJeN4YeR0
 
  -  >>3070 
 権力者だっていうならただの○○を本来は入れないところに 
 入れるようにゴリ押しできるという逆説にもなるが? 
  
 だいたいそれなりに立場が与えられてるなら、 
 その地位についての記録を物好きな公家とかが 
 残してない方がおかしいわ。 
 それが無いってことは普通に考えて士分未満でしょ。 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:06:09 ID:V0TUw8ow0
 
  -  >3077 
 それな 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:07:31 ID:AhODBzyP0
 
  -  ノッブが頼りにしてたのはミッチーだろ 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:14:05 ID:DGjnOwOP0
 
  -  みっちー あ さっちー 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:14:23 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  ノッブが権力者だから、部下の弥助も比べ物人らない!とか論調で言われてもな 
 ノッブは天下統一前の有力大名なだけだぞ。 
 太閤 秀吉の部下になってから言え 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:27:19 ID:AJeN4YeR0
 
  -  弥助と遭遇したころのノッブの官位は右大臣とか返上してて 
 散位の正二位で、畏きところは左大臣推任してたけど 
 時期が良くないと延期申請入れられて承認入ってるしな。 
 公的権力の看板が格別強かったわけでもないし。 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:28:59 ID:6BGSCGeR0
 
  -  >>3043 
 平山先生、太刀を与えられているってのを大きな根拠にしているけど、写本に書かれた鞘巻って単独表記だと、普通は鍔の無い脇差を指すと思うんだよなあ。平家物語を見るに。 
 もちろん鞘巻された太刀拵えとかもあるけど、それなら普通に太刀や刀って書いて、それを与えるって意味合いを強調するはずだし。 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:32:48 ID:2JafG6Kq0
 
  -  凄く立場を低い見方すると、物珍しい色した動いて追従する刀置きって扱いにもなるよね 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:36:00 ID:HE/Cwv9B0
 
  -  普段から妄言吐いてても査読有りではあり得ない盛り方はしてないから学術的には問題ない 
  
 日常会話内で査読有りと無しの情報を精査せず勘違いする無知が悪いは創作の学者様って正確な描写なんだなぁ 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:03:53 ID:S7ohD9oF0
 
  -  NHKで放送された弥助ドラマ?配信停止になってるようやね 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:06:57 ID:AhODBzyP0
 
  -  弥助は最期まで主君に付き従って死んだんだ、それなら侍でいいじゃないか! 
 →イエズス会のツテで降伏受け入れされてるから死んでないじゃん 
 な流れで笑った 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:15:08 ID:2T0p+a8O0
 
  -  放送当時はここでも弥助の起源をアフリカモザンビークまで遡ってけっこう高貴な生まれだったんじゃないかって着眼点は面白いという話だった記憶 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:51:08 ID:gpUl98KV0
 
  -  ゲームさんぽがちゃんとした学者呼んで弥助動画上げるって予告出したので 
 それはそれで楽しみ。 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:55:16 ID:hMLbOU1X0
 
  -  だからアサクリ騒動と弥助本人は関係ないっての? 
 まさか弥助が時空超えて現代人洗脳しようとしてるとでも言うんかね? 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:04:56 ID:S7ohD9oF0
 
  -  >>3090 
 関係ないとは言い難いよ 
 アサクリはトーマス史観を基に作られそうだからね 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:10:10 ID:/Os6tK790
 
  -  というか大分早い段階で何見て史実ってほざいてんだよって突っ込まれて 
 ロックリーの本を基に作りました!ってゲロってる 
  
 実際にゲームの時代考証を監修したのが誰かまでは言ってないが 
 十中八九ロックリーやろと憶測もされてた 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:10:13 ID:RF7RDLbt0
 
  -  >>3089 
 UBIとの契約もあるだろうし、Xで擁護してたんで正直望み薄だと思うよ… 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:14:49 ID:cjvXzXKv0
 
  -  これ会社がロックリー訴えるとかにならんのかね? 
 そして巻き込まれる日大とかw 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:16:02 ID:9dunaad20
 
  -  時空超えて精神攻撃する異能チート! 
 まさにスーパー弥助! 
 確かに嫌われてしゃーないw 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:19:50 ID:JlMRPUQx0
 
  -  とはいえまあアサシンクリードシャドウズ及びロックリー史観で史実のように言われる弥助と 
 史実の弥助や他の弥助モチーフのキャラは=で結ぶべきものではないからな 
 例の弥助やないかいに端を発するアサクリ煽りソングの中に「弥助に『も』謝れ」って曲を見つけた時はその通りだと思った 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:21:29 ID:rdAECiqx0
 
  -  時間軸超えてテレパシーとか使えるとか言うと漂流教室の主人公母子がやってたか 
  
 あとMISTERジパングでも終盤で本能寺のノッブとチンギスカン時代の日吉が念話みたいので会話してたっけ? 
 割りありふれた能力 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:52:10 ID:elIgHtnI0
 
  -  正直、ロックリーのやらかしが判明したおかげでUBIがどこまで悪意を持ってポリコレ仕草していたのか分からなくなったからなぁ…… 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:23:34 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  やっぱりロックリーのイエズス会の書き方見ると白人ポジを善玉にして日本人叩きしたい感じなのかね? 
 アトキンソン氏はここ最近Xでレスバしてるせいかコイツをブレーンとして起用した首相時代の菅さんに任命責任を問う声が一部で上がっててマジで迷惑過ぎる…… 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:27:36 ID:x46rGGB50
 
  -  >>3097 
 あれは念話でも夢でもなく信長もモンゴルへで行ったんだ 
 過去のモンゴルに飛ばされた日吉とヒロインが頑張ってタイムゲート開く→数十年の時差が生まれ本能寺の変当日に繋がったのだ 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:39:23 ID:S7ohD9oF0
 
  -  >>3099 
 なんか黒人系フランス人という新顔もでてきたぞ 
 日本は黒人に対する資料を隠蔽しただとさ 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:44:30 ID:v7U4x6na0
 
  -  ドリフターズに弥助が参加したりするのだろうか 
 そしてサーヴァントになった場合「無辜の怪物」が付いたりするのかしらん 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:46:52 ID:cjvXzXKv0
 
  -  ここまで揉めてると鎮静化するまで手を出さないか 
 逆に訳の分からん方向に吹っ切って使いそうな気が、ヒラコーだし 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:50:17 ID:lFk+jYZm0
 
  -  まあ、ドリフターズで弥助をネタにするとしたら単行本のおまけページくらいでしょ、今から新キャラ出しても意味ないだろうし 
 そして単行本が出るころには、色々鎮静化してるさww 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:51:28 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  ヒラコーの見解w 
 ttps://x.com/hiranokohta/status/1811181857884815650 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:56:36 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  日本人の隠した真実を暴く()自分に酔い痴れてるのかね? 
 そもそもロックリーもアトキンソン氏も両方ともイギリス人でそちらのご先祖様の方が文化や民族を消し炭にしてきた量の方が凄いんじゃない?と思ってしまう 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:03:56 ID:/tgHPE5q0
 
  -  なんで修羅の刻には出てくれんかったんかなあ 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:12:18 ID:lFk+jYZm0
 
  -  >>3107 
 だって弥助がノッブの傍にいる期間が短すぎるし、戦うとだいたい殺しちゃうから 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:13:25 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  フィジカルお化けとの対戦はイグナシオや為朝とやってるから今更感あるしねえ 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:23:38 ID:jsPbnX5b0
 
  -  孔雀王-戦国転生も終盤諸事情で巻き展開じゃなかったらブーズー教使いのに退魔師とかの役で 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:28:23 ID:TQn/EKpGi
 
  -  本能寺に軽トラで乗り込んで来る弥助 
 DLCで歴史改変を目論むロックリーと対決とかやろうぜ 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:30:10 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  MODを入れて機関車トーマスで乗り付けよう 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:51:52 ID:H85ZN1Fp0
 
  -  >>3111 
 本能寺タイムパトロール大戦まで膨れ上がって欲しいところだ 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:59:09 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  もう日本人も報復としてジャンヌ・ダルクを美少女にしてゲームに出しちゃうべきでは 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:06:58 ID:tSGYxAqb0
 
  -  蛇腹剣ブンブカさせて火の鳥纏って突撃してくるジャンヌなら知ってる 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:11:56 ID:h4PfbRzm0
 
  -  原点はズバ蛮やな 
 バイオレンスジャックでは親の血ついで興奮すると世話係の男引き裂いちゃう役だったけど 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:11:56 ID:gpUl98KV0
 
  -  何のゲームかわからないけど、ラスプーチンでそのジャンヌと戦ったような気がする。 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:14:34 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  ジャンヌ・ダルクは、ルール破り&殺戮上等のヒールヒーローじゃけぇ… 
 当時の戦争ルール考えると、そら殺すしかないよなって顔になるわ 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:17:34 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  義経「私は兄上に従っただけなので無問題ですね」 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:23:14 ID:0u/u0Xq50
 
  -  頼朝「殺さなきゃ…(おっそうだな)」 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:29:59 ID:rmyvw/tu0
 
  -  北条(二人とも邪魔では?) 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:38:28 ID:2tOtlBvvi
 
  -  範頼(なぜカウントされないほどに地味な私も粛清されたのか) 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:51:57 ID:v7U4x6na0
 
  -  宇喜多直家 
 「わたしは別に(明確な)ルール違反とかしてませんからね」 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:52:12 ID:L+QzL1D/i
 
  -  政子(やはり男共には任せておけぬ) 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:53:58 ID:EChReRjh0
 
  -  北条(幕府にも名前は残してやらねーw) 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:56:05 ID:XDNXoro10
 
  -  >>3123 
 暗黙の了解ってのがあるでしょ! 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:57:41 ID:v7U4x6na0
 
  -  結城宗広&三十郎 
 「ルール違反なんかしません ただ殺したいだけです僧尼男女問わず」 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:00:15 ID:5y3WQyGc0
 
  -  マジレスすると北条氏は頼朝生前はせいぜい豪族その1に過ぎないから頼朝亡くなった時真っ青になったと思うよ 
 頼朝没後始まった地獄の粛清合戦を生き残って承久の乱で勝ってやっと幕府の第一人者になったのが北条氏 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:00:40 ID:XDNXoro10
 
  -  それは鎌倉武士的に正しいから良し! 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:01:29 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  そんな鎌倉で穏やかに一生を送ろうとしていた若君 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:03:32 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  ttps://x.com/cat_go_to_the/status/1814368007063515165 
 草 
 昨日のロックリーを取り上げた難民支援協会って見覚えあるなって思ったらやっぱりイツメンと繋がってたw 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:05:14 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  悪の秘密結社かな 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:09:00 ID:AJeN4YeR0
 
  -  >>3108 
 黒旋風李逵かいw 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:09:47 ID:XDNXoro10
 
  -  なお北条氏の粛清は坂東平氏系の有力一族の殺し合いの側面もある 
 1、梶原景時→桓武平氏良文流鎌倉氏 
 2、畠山重忠→桓武平氏良文流畠山氏 
 3、和田義盛→桓武平氏三浦氏 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:16:50 ID:v7U4x6na0
 
  -  >>3126 
 「暗黙の了解なんか守って宇喜多の家が滅ぼされたりしたらどーすんですあなた責任とってくれるんですか 
  大体兵を率いて正面からぶつかり合って大勢死ぬより敵方の君主や将だけが偶然死ぬ方が 
  平和で安全じゃないですかつまりわたしは日本の歴史上もっとも徳の高い武将といっても良いんです」 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:24:31 ID:9Yv38CKQ0
 
  -  得の高い武将は死んだ武将だけだ 
 ふははー戦国時代は地獄だぜー 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:35:43 ID:ODQ6ls490
 
  -  親、兄弟(正確には妹とその婿義弟)、息子まで自分の意志で犠牲にした信玄でも 
 なんだかんだ、名将、大名としては立派だったってのは事実ですからな… 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:43:08 ID:2hjH6WVA0
 
  -  >>3135 
 なら真っ向から大将同士の一騎打ちを申し込みなされw 
 
 - 3139 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 19:45:00 ID:spam
 
  -  Q 北条氏ってそんなやばいんですか 
 A 頼朝期で北条が台頭できたのは 
   大真面目に「後見役足利」のおかげよ? 
   時政人間扱いされないし 
  
  詳しいことはかつての「相当マイルドに書かれた」名スレがあるので漁ってみよう 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:00:23 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  松永秀久も死ねば徳が高いのか… 
  
 松永秀久は弥助の肌の黒さが自身の所有する平蜘蛛を超えていることに衝撃を受け爆死した 
 みたいなヘンテコ説が弥助伝説で提唱されていたのには草 
 
 - 3141 :携帯@赤霧 ★:2024/07/20(土) 20:02:27 ID:???
 
  -  当時の一次資料である吾妻鏡ですら北条が力持ってから編纂されてるからゴリゴリ北条に気を使ってるが、 
 だいたいまとめて任命するのは10人単位でやる頼朝が義時だったか泰時だったかを任命してるときだけ11人になってるからこの時点での正確な立場がわからんという話は聞いたことがある 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:03:22 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  妙だな、彼らの説では黒人奴隷を所有することは権力者階級で流行していたのでは 
 
 - 3143 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 20:04:15 ID:spam
 
  -  仙石秀久「」 
 松永久秀「」 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:15:08 ID:llbtEk860
 
  -  知能の足りない白人様「ジャップの歴史は俺たちが決める」 
 こんな考えが見えるのは気のせいか? 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:17:46 ID:NYbZDDa40
 
  -  まあ、北条氏ってその権力を握った経緯からして、 
 その裁定、統治が公正じゃないと御家人たちに見做された時点で即族滅が確定する因果を背負ってしまったから…… 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:23:35 ID:2ooTA+Gz0
 
  -  >>3144 
 脳のないバ活動家様「世界の歴史はぼくちゃまわたしちゃまが決める」 
 こうだぞ 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:25:16 ID:kzyxQCuL0
 
  -  まあ勝ち組の思考ってどこでも同じようなもんよ 
 欧米諸国が負け組だったら逆の事を我々がしてただろうさ 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:25:45 ID:V0TUw8ow0
 
  -  「オラ、イエローモンキーの歴史なぞこの程度で学べるから感謝しろ」 
 こうですね、よくわかりました 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:31:09 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  歴史なんか後でいいから、今現在ヤベえ状態な欧州をなんとかしろよと 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:32:10 ID:0+TiZlAF0
 
  -  流石斬首と強奪と革命と黒人差別が上手な白人様やな!(嫌味) 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:32:45 ID:sZlfhurt0
 
  -  だから殴りやすい「敵」が必要なんよ 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:33:56 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  結局は政府が頑張らないと事実なんだな?って実績が積み上がる上に難民支援協会みたいにイツメンが利権の為にそれを援護するからな 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:40:53 ID:hKkvO+Fz0
 
  -  >>3147 
 い ち い ち ? 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:47:12 ID:CiO/t2ry0
 
  -  ドイツにも大逆転仮想戦記とかあんのかなあ 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:47:42 ID:2hjH6WVA0
 
  -  >>3147 
 功罪も恥部も余す所なく正確に記録して後世に残すに決まってんだろw 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:51:04 ID:S7ohD9oF0
 
  -  >>2884 
 どの口で「リメンバーパールハーバー」と言ってるんだか 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:51:36 ID:P9ciQs6u0
 
  -  万葉集の時代から政府側が政府批判の歌残すような民族だからな 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:02:33 ID:f/9bQhOM0
 
  -  なんで天皇の命令で作られた歌集に 
 浮気相手のところに嫁が突撃してきた歌なんて載ってるんだろう? 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:05:50 ID:BoWxZMvl0
 
  -  この手の連中、ソースや一次資料無視すんじゃねえと指摘しても 
 『お前らの出す資料や歴史は勝者の手によって改竄された都合の良い資料! 私達の主張のほうが正しい!』 
 って噛みついてくるからな……とんでもなく頭悪すぎて頭クラクラする。 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:06:45 ID:YSf7E2MQ0
 
  -  ちょっとロック過ぎない?(浮気相手のところに嫁が突撃してきた歌 
 
 - 3161 :大隅 ★:2024/07/20(土) 21:09:17 ID:osumi
 
  -  支配階級の特別ではなく万民の”普通”を残す事を狙った結果なんだろうなぁと>万葉集 
 だからこそ時の権力者に対する批判だろうがなんだろうが掲載されてる、ある意味これ以上ない平等公平性の表れだと思う(´・ω `) 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:09:39 ID:XDNXoro10
 
  -  大君の、命畏み、磯に触り、海原渡る、父母を置きて 
 なんで大君の命令とはいえ両親を残して磯伝いに海を渡って戦せなあかんのですか? 
 これ反戦歌だよね 
 
 - 3163 :携帯@赤霧 ★:2024/07/20(土) 21:15:09 ID:???
 
  -  当たり前に詠み人知らず(=誰が詠んだか不明)がごろごろ掲載されてるのも良い歌なら内容も詠んだ奴の身分も関係ねえよなんだと思ってる 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:22:17 ID:ODQ6ls490
 
  -  個人個人が思うままに政権批判をあの手この手でやって 
 政権側がおもしれーやつ、歴史に残したろってやるのは割と世界でもイミフ過ぎると思う 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:26:26 ID:9vGQI9T20
 
  -  明治初期にタイムスリップして国歌を「君が代」じゃなく「海行かば」に変えてみたい。 
 ワールドカップとかで日本がピンチの時にあれがながれてみい?萌えるやん? 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:32:17 ID:675ZP9wB0
 
  -  >>3165 
 お前らを海の藻屑&草原の養分にしてやると宣言するのか? 
 後者はフランス国歌も同じようなこと言ってたからヘーキヘーキ 
 多分ね 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:40:30 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  ttps://x.com/gerogeroR/status/1814638748430471552 
  
 ブロック機能を使った巧みな反論すね せこっw 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:41:19 ID:doWSAeHL0
 
  -  >>3117 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=bXBZVxt-Hy8 
  
 今見ても大味なゲームだなぁと… 
 あ、ちなみにそのジャンヌ様は30年前から私の嫁なんでよろしく 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:48:23 ID:9vGQI9T20
 
  -  海の中には死体がいっぱい 
 山の中にも死体がいっぱい 
 わたしは大好きなあなたのために死ぬの 
 後悔なんてしないわ 
  
 ヤンデレやん 
  
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:48:57 ID:laMcOkJj0
 
  -  >>3020 
 東日流外三郡誌って、実は発見者の生前も死後も原本が発見されてないんですよね 
 これ知らない人多いみたいだけど、生前も「原本みせて、研究したいから」という頼みを一度も聞いてない 
 そして、死後も徹底的に家探しまでしたけど原本の断片すら出てこなかったという 
 こいうのでも、偽書と確定するまでは長かった「結局、死後に原本が存在しない事が確認されるまで」 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:50:13 ID:2T0p+a8O0
 
  -  なおアメリカ軍は日本人が愛唱する海行かばを翻訳して「ジャップは自殺願望がある」と分析したとか 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:52:34 ID:JSNX/Caw0
 
  -  >>3168 
 ストIIのパクり物なのに全くそう見えない濃い絵面なんだよなw 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:55:55 ID:laMcOkJj0
 
  -  >>3118 
 ジャンヌは、正直信頼の置ける資料で見ると「戦場で天使の旗を振ってただけの人」に見えるなあ 
 戦意高揚に特化した人物で、俗説の様に戦闘に参加したとは思えないが 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:58:22 ID:/QjFKHe+0
 
  -  当時まだ知られていなかったはずのダーウィンの進化論が語られてたり 
 それ指摘されたら 
 「いやこれはダーウィンのパッパのことや」 
 って言い訳したり… 
 
 - 3175 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 22:02:31 ID:spam
 
  -  Gガンダムにもジャンヌでてきたしなあ… 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:04:47 ID:675ZP9wB0
 
  -  ジャンヌダルクは軍才はあったけど 
 文盲が為に外への出力がままならないので 
 神のお告げで主張をゴリ押するって考察が好み 
  
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:09:01 ID:V0TUw8ow0
 
  -  そういうネタは美味しいね、ロマンがある>神のお告げで主張をゴリ押す 
 実際はどうだったか知らんが 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:10:50 ID:9vGQI9T20
 
  -  なろう転生者がよく使うネタだな 
 変な知識なんで知ってるんだってごまかす時に 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:11:50 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  夜襲ってのはどうかな?(ルール上禁止されています) 
 おっしゃ、敵だし全員殺せ!(ルール上貴族の捕虜はとりましょう) 
  
 単にルールしらずにやれる事やりまくった可能性 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:12:37 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  日本大学、ロックリーをただのゲーム騒動でお咎めなしとのこと。 
 偽の歴史広めてこの対応かー…!(^^# 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:16:31 ID:V0TUw8ow0
 
  -  その件に関しては個人的には様子見>ロックリー 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:19:10 ID:wmkTfrL00
 
  -  無論嘘800系だし裏に何処がいるか知らんが 
 学問的にはどう言う説言おうとその学者の自由だしなあ 
 歴史的に絶対正しい説は基本ない 
 無論この学者はウソと知りつつ変な説言いまくってたから悪質だけど 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:23:11 ID:ODQ6ls490
 
  -  気に食わん論説あったら弾圧はアカン事ではあるから 
 何かしらの処分が難しいのは分かる 
 何で訴えたらいいのか、誰が訴えたら良いのかもよく分からん… 
 (国だと言論弾圧になりかねんから動けんだろうし…) 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:25:02 ID:laMcOkJj0
 
  -  >>3135 
 宇喜多さんって、資料見るとあれだけ腹黒言われる割に家臣には優しいんだよね。初期の頃から後の四家老が確認出来るし 
 後、暗殺に使った家来にも普通に恩賞与えてるし消したりしてない 
 まあ、娘が勝手に自害とかはしてるけど 
 元々小城の主の家柄だから、譜代の家臣は普通に可愛いんだろうな感が 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:25:07 ID:V0TUw8ow0
 
  -  ロックリーと鳥取トムとやらが同一であると「確定」できるまでは様子見 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:29:37 ID:9vGQI9T20
 
  -  日本のネット環境で日本人なら使わん用語使う書き込み 
 そーいややたら自分たちを白人扱いして黒人蔑視する連中がいましたよねえ。 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:31:03 ID:doWSAeHL0
 
  -  >>3173 
 正直、ワーヒーのジャンヌ様大好きでこじらせてる自覚がある私としては本当に言いたくないが、 
 リュック・ベッソンの映画「ジャンヌ・ダルク」のメンヘラ入ってる男にしか見えないジャンヌが、実際のジャンヌなんだろうなって… 
  
 >>3179 
 九郎判官「禁止されてる?効果あるんだしやらないほうがバカだよね!」 
 バレー部主将「(こいつの同類扱いかぁ…)」 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:31:05 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  あれ?トムがロックリーのwiki記事を編集しようとしたら自分で自分の記事を編集するのは良くないって運営から釘刺された話無かったけ? 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:31:39 ID:tY3GCZpS0
 
  -  ・宣教師の奴隷として日本入りした 
 ・宣教師が信長に謁見した際に気に入られたので進呈された 
 ・本能寺の変では妙覚寺で戦ったが投降・捕縛された 
 ・明智光秀の「コイツ日本人じゃないから殺すに及ばず」で助命、南蛮寺に送られる。以後は消息不明 
 ぶっちゃけ弥助の史実の爪痕ってこのくらいでしょ? 
 よくもまぁここからあんだけ妄想膨らませられたもんだ…いや逆にスッカスカだから詰め放題って考えなんかな 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:32:04 ID:36H7SL+N0
 
  -  そりゃ家臣にまで腹黒かったら誰も付いて来ないだろ 
 現代でも世間では悪辣な評判の政治家や経営者でも 
 拠点に戻れば後援会や部下にはすごく良い人だったりするんや 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:33:02 ID:doWSAeHL0
 
  -  >>3189 
 令和のチャングム 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:33:59 ID:lFk+jYZm0
 
  -  謀反されまくりと言われるノッブだって、信行以外は尾張と美濃の時代から従った連中には謀反されてないしな 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:34:54 ID:ODQ6ls490
 
  -  >>3189 
 それで創作する分は別に好きにやればとは思うし、日本問わず世界でだって好き放題創作しまくってる 
 それを史実扱いし、自分の妄想こそ現代の歴史問題!な奴が問題過ぎるんだ 
 いうなら型月のFateじゃアーサー王は女だった、史実も女!って言い出して真に受けてるのが出てるって惨状だからな 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:43:26 ID:9vGQI9T20
 
  -  カテイイタも愛読するもん増えてガチ扱いしてそれで本当にカテイイタ起こすカテイイタネタのカテイイタとかあるからなあ 
 女は必ず浮気して托卵するって思い込んで慰謝料がっぽりやって(根拠はカテイイタで見たから)嫁疑いまくって本当に自分の子なのに子供置いてかれて逃げられる話。 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:47:41 ID:8Pv6iZnm0
 
  -  野獣先輩〇〇説を動画で出したらマジで!?歴史上のあの偉人は野獣先輩だったのか!と欧米人が本気にしてる様なもんか 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:58:28 ID:Hu1JpIwp0
 
  -  ttps://x.com/utbuffett/status/1814553273829106044 
 >>略奪の歴史を教えたら国民が鬱になったから、サッチャーが教育改革を行って 
 >>『奴隷貿易を廃止した我々は偉い!』とかいう謎の歴史を教えることにした 
  
 なるほど、これで奴隷貿易の罪を日本に押し付けたいのか 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:59:31 ID:S7ohD9oF0
 
  -  ソニーってなんで韓国海軍に50台もPS5プレゼントしたんや? 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:00:21 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  大英博物館の数多くの展示物と世界の大半で英語が通じる事を誇りにしてきた英国人魂は何処に 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:02:56 ID:4p7IJnQ70
 
  -  令和のチャングムwww 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:05:44 ID:JjYewRJb0
 
  -  ×自虐的偏向教育 
 〇事実陳列教育 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:14:56 ID:EChReRjh0
 
  -  ジャンヌは天使さまの言葉を最初は断ってたけど2年間毎日説得(洗脳)されてたらしいぞw 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:32:20 ID:Dmqj/5+P0
 
  -  >>3189 
 弥助エピで有名なのは相撲大会と肌色確認のために洗ったという件だと思う 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:52:21 ID:Z7NFyBA10
 
  -  密教とかでも修行を進めると神?からの声が聞こえる段階があるらしいが 
 それは神でなくて別の怪しいナニカのだから声に耳を傾けるなよって注意するみたい 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:57:36 ID:8jxmLPYG0
 
  -  2年間も頭の中に声が響いてたらそりゃ洗脳されるわな… 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 01:16:26 ID:gFoWESZH0
 
  -  >>3202 
 相撲は資料残ってるけど、洗った件って資料残ってる? 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 02:30:36 ID:8jxmLPYG0
 
  -  何かアサクリ問題でsweetbabyってポリコレコンサルティング会社がヤバいって言われ始めてるな… 
  
 ttps://ludostrie.com/sexisme-me-too-et-ubisoft/ 
  
 英文だけどsweetbabyの今のCEOキムべレアって人は昔UBIにMeTooしていたのか 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 03:59:35 ID:Bed9he+z0
 
  -  >>3206 
 無駄に長文で目が滑るんだが、要約すればコンサルとは名ばかりのカルトじみた会社ということでよろし? 
 そりゃ会社の上層部におかしな思想家が食い込みゃ全体が汚染されるわな 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 04:17:40 ID:kfqBHaoF0
 
  -  色々辿って行くとヤバいとこに行きあたってこれ以上は詮索するなとマスコミの上の方から自主規制が入る予感 
 なるほど 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:02:11 ID:Ihvky1gD0
 
  -  一方タバコ吸ったら出場停止にする日本 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e036f2257e0211d9e159c3b65fd7e5571056e300 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:19:15 ID:hdzGxCH/0
 
  -  他国がそうしてんだからこっちもそうしろは違うと思う 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:20:45 ID:J5wD206C0
 
  -  というか、そもそもこの問題マスコミガン無視でないの? 
 どこに忖度しとるかしらんけど。 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:29:24 ID:Bed9he+z0
 
  -  >>3209 
 性犯罪に対する倫理観が低い国という事で全体がそう見れられてもいいと許容したんだろ 
 カケラも賛同はできんけどな、そこまで自国のチーム強化をしたかったんか? 
  
 しかし日本もスポーツ選手全般に清廉潔白を求め過ぎとは思う 
 まぁ国の代表なんで自国の法は守って欲しいもんだが 
 タバコ、飲酒で騒ぎ過ぎの気はする 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:50:32 ID:hdzGxCH/0
 
  -  飲酒できる年齢じゃなくない? 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:59:06 ID:Bed9he+z0
 
  -  確かに二十歳前だけどね 
 親の酒を盗み飲むくらいは野郎ならだいたいやらかしてるもんだと思ってた 
 体操はねーちゃんだけどさ 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:01:53 ID:m1Mb8FV70
 
  -  ちな日本は性犯罪に甘い!海外見習え言うマスゴミ連中はダンマリに999ジンバブエドル賭けてもいい 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:08:53 ID:ywh/mDfO0
 
  -  性犯罪の取り締まり強化したらマスコミの何割が手が後ろに回るのかねぇ 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:11:43 ID:/2+W1bHj0
 
  -  芸能界枕合戦ばっか(当然未成年も多い)なのに全く触れないのは… 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:55:10 ID:Bed9he+z0
 
  -  そういやジャニ騒動の際に瞬間ちょっとだけ話題が出たが 
 ほぼほぼ触れずに終わったな おなごの枕 
 その時にA◯Bの水着やらの集合写真に対する誰かの感想が 
 まるで風俗のカタログだなというのが、すげぇしっくりきたなw 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:58:32 ID:sBcfkEDK0
 
  -  実質売◯婦のねーちゃん達になんで夢中になってるんだか 
 冒険者でコクブンアイドルの話は実にシュールだった 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:59:48 ID:uzczhl/U0
 
  -  >>3083 
 平山せんせによると、鞘巻で略されることもあるとありますな 
 まあ、鞘巻きが腰刀か太刀かはわからないけど当時の上流では鞘巻は儀礼用途との話もあるので、装飾を凝った代物である可能性が高いのと信長から家を直接与えられているという部分をもっとフォーカスすれば十分ではなかろうか 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:01:07 ID:iY59c4AX0
 
  -  >>3211 
 そもそもハンギョレからの転載記事だと内容も疑わしいのが必定だからなぁ 
 連中自身がレイプ大国だからって他人もやってるニダが世間じゃ通じないのが理解できてない 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:06:36 ID:N7rD0asE0
 
  -  >>3209 
 タバコはニコチンがドーピング検査で引っかかるから年齢関係なくアウトだとか 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:43:53 ID:gFoWESZH0
 
  -  兵庫県知事やべーな 
  
 ttps://x.com/sabotten1213/status/1814495678825222165 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:48:36 ID:J4CzwHmG0
 
  -  >>3223 
 なんでダイドーなのにエナジージムが無いんだ 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:49:35 ID:ywh/mDfO0
 
  -  普通に声優使って作品のキャンペーンにすりゃ良いものを 
 こんなおっさんの声でやられても誰が好んで買うねん 
 それとも、得意のおねだりや任意の強制でもするつもりなのかねぇ? 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 08:01:09 ID:Bed9he+z0
 
  -  >>3223 
 ツリー内のパワハラ自販機に笑うわ 
 しかしコイツどんだけ自己顕示欲強いんだか 数々の悪評もほぼ真実だろうな 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 08:05:08 ID:/ShwS7fc0
 
  -  ハッコン「許せん」 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 08:26:29 ID:5lChgAJc0
 
  -  次はもう当選できないだろうから意地でもしがみつく無敵状態やな 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 09:22:36 ID:Ww7ovA8+0
 
  -  頭を下げる必要が無くなったら頭を下げなくなるのがヒトの業なんかね 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 09:38:04 ID:VhP7TKO+i
 
  -  ハッコン「ざんねん」 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:00:14 ID:E3wObvyi0
 
  -  煙草出場停止は仕方ねえわ。そもそも何年も前からチーム内で喫煙者は出停にするって告知をしていて 
 それを知っていながら煙草吸うのはマズい。ガバナンスが効かなくなるからそういうのは見逃せねえよ 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:09:04 ID:eW1c7Nqa0
 
  -  >>3231 
 本質はそれなんよな 
 ヤニ吸ったからアウトじゃなくてヤニ吸うなって告知を無視する規律性の無さが問題なんや 
  
 それでもそいつだけぶっちぎりで世界新持ってて、そいつが競技辞めたらワールドレコードが逆行するくらいに 
 レジェンドならヤニの一つや二つって庇われてもおかしくないけど、上澄みとはいえ国内で団栗の背比べやろ? 
 しかも他の選手から「あいつと一緒になりたくない」って嫌われるレベルの人格で 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:22:33 ID:Bed9he+z0
 
  -  >>3231 
 あーそれはしょうがないというか出場停止も残当も残当じゃん 
 >>3232 
 あの選手そんなにとんがった性格してるんだ 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:25:36 ID:gOxHZYmW0
 
  -  トップアスリートなんてだいたいそんなもんでは 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:28:08 ID:hdzGxCH/0
 
  -  そもそも出場自体の件は『内部告発』 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:30:52 ID:eW1c7Nqa0
 
  -  >>3233 
 まあワイも嫉妬からの誹謗中傷に踊らされてるだけかもしれんな 
 今ソース確認しようとしたら火消しなんかガチ反論なんか噂否定するページポロポロ出てきたわ 
  
 ただまあ中学高校から隠れてヤニくらい吸ってて当たり前のオッサン世代と、 
 煙草は身体に悪いから止めましょう!ってお題目をきっちり守ってる若年層で意識の断絶は確実にあるな 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:36:21 ID:mq4o4Cg90
 
  -  煙草高いしその分ガチャ回した方が精神的に良い、と考えるワイは異端だった…? 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:38:29 ID:gOxHZYmW0
 
  -  オッサン世代でも吸ってるやつはちょっとアレな層だったけどなあ 
 ヤベえ高校だと廊下のサッシの溝が吸い殻で埋まってるとか噂があったけど 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:39:19 ID:q2X+YoAm0
 
  -  トレーニングセンターで飲酒、喫煙(本人認める) 
 合宿で他選手から同室を断られる(取材) 
 内部告発があったから聞き取りしたら辞退(公式発表) 
 高1から飲酒&喫煙(噂) 
  
 処分じゃなく辞退という形とってるからええんじゃね 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:44:24 ID:eW1c7Nqa0
 
  -  >>3238 
 主語デカ系になるけどリーマンや自営業といった手堅い職業じゃなくて 
 スポーツや芸能といった興行で食ってくことを選んでテレビに出てる時点でまともなメンタルなんて期待したらアカンよ 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:45:25 ID:7VTXKZTm0
 
  -  18歳JK「高校卒業したら出て行けって親が(号泣)」 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1082581771.html 
 あっちは厳しそう 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:55:56 ID:Z1grycQP0
 
  -  >>3239 
 辞退の形にして将来的に猶予持たせたのに下手な擁護派が湧いたせいで言い訳できない状況になってきてるの草 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:58:15 ID:/F7VNwkH0
 
  -  うちのオカン「自分から投げ捨てたんだから仕方ねえ」 
 せやなって… 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:01:54 ID:gOxHZYmW0
 
  -  その辺って親のゴリ押しって線もあるからなあ<スポーツや芸能 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:02:46 ID:KSPEpbLv0
 
  -  おっさんだが酒、タバコもバレたら謹慎、停学やらは当たり前じゃないか少なくとも学校内や制服着てやる奴は居なかったな 
 >>3238 
 もっとヤバくなると「吸うなとは言わんから隠れずに喫煙所で吸え」ってなってる学校もあるとかは聞いたな 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:07:48 ID:B4BvIIWk0
 
  -  >>3245 
 小火おこされたりして外部の介入あるの嫌なんじゃーという奴ね 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:13:34 ID:1/dh2I+v0
 
  -  中学の授業中に煙草吸ったり技術室からシンナー盗んだり定期試験中に爆竹が鳴ったり 
 たまに他所の中学の不良が校門前に集結して××出せって叫んでるのは普通じゃなかったのか!!! 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:22:22 ID:vzVpMeMc0
 
  -  普通じゃないからそういうことやる奴が「不良」って言われるんだよwww 
  
 というネタへのツッコミは置いといて「たかが喫煙」って擁護があるせいで 
 「19歳での喫煙はそもそも法律違反」「たかがというならどこからが処罰ラインなんだ言ってみろ」と盛り上がってる面はあるんで 
 やっぱり下手な擁護は逆効果なんだなってなる 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:23:48 ID:B0jNT/Bw0
 
  -  未成年飲酒喫煙で「日本の代表」はアカンコレ 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:28:34 ID:NhWBffOq0
 
  -  自制の効かないアスリートなんて遠からず破滅する 
 巻き込み自爆食らう前に切り捨てようってのは残党では 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:29:33 ID:1/dh2I+v0
 
  -  割とどこにでもある日常だと思ってたwww 
 酷い所だと校舎内をバイクが走ってたりしてたらしいし・・・ 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:30:06 ID:+3fML/gJ0
 
  -  バレるような下手うったのが悪いって話でもあるわな 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:33:26 ID:/F7VNwkH0
 
  -  監督までやった某プロ野球選手も高校時代は喧嘩恐喝暴行窃盗と殺し以外は全部やったゴンタクレだったのも地元では知られた話だったり 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:35:56 ID:QwbmofhO0
 
  -  OBが外周を盗難車でドリフト周回して、音消してきたパトカーとカーチェイスした我が中学 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:44:38 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3250 
 未成年喫煙が擁護されて 
 なにもルール違反してないのに「チッうっせーな」が叩かれる 
  
 これに疑問を呈してる人がいたな…全く以てその通りではある 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:45:51 ID:B0jNT/Bw0
 
  -  弥助は、そも元服前の子供にさえナマスにされて終わると思うんだが 
 (武士は生まれてからずーっと殺しの訓練してきた殺戮兵器なのだ) 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:59:03 ID:EDm7fFDe0
 
  -  チッうっせーなさん腰パンが問題視されたんだっけ? 
 くっだらねぇことで文句言うよね 
 まぁ、肝心のうっせーなさんは大麻密輸で今檻の中だが 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:11:16 ID:mG3rPMTj0
 
  -  日大ではこれぐらい誰でもやっていた!私だけ処罰されるのはおかしい!って書き込んでくれないかな 
 日大OB選手眺めながら 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:15:43 ID:gOxHZYmW0
 
  -  そのパターンで他の奴らのやらかしを暴露して大騒ぎになったの最近あったような 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:17:15 ID:E3wObvyi0
 
  -  >3255 
 今回のも19歳女性じゃなくて髭はやした19歳男性が「うっせーな」してたら 
 擁護してたやつらの大半は手のひら返して叩き出すよね 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:30:08 ID:WrXa6vKA0
 
  -  ttps://x.com/darumaz/status/1814616740653113594?t=uLIxU1IzIegdopmFNBL-Cw&s=19 
  
 ロックリー「日本で仏陀や聖人は肌が黒く書かれる」 
 んんん……? もしかして仏像のこと言ってるのか? 
 
 - 3262 :携帯@赤霧 ★:2024/07/21(日) 12:31:36 ID:???
 
  -  仏像とかは作られた当時もっとカラフルだったのが数百年の経年で色落ちしてるのも多いんだぞ? 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:34:56 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3261 
 BAKAすぎる 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:42:38 ID:1/dh2I+v0
 
  -  んじゃスペイン人は黒人を崇拝してたのか 
 何しろマリアのキリストも黒く塗った位だしな 
 ttps://shop.r10s.jp/gemsjapan/cabinet/lp/mini/montserrat/imgrc0076761105.jpg 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:48:34 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3264 
 なぜかこういうブーメラン帰ってくる事一切想定してないのウケるよな 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:50:51 ID:Olk/+Qds0
 
  -  ウマイヤ朝とか中東アフリカイベリア半島まで勢力下だったんやで 
 後ウマイヤ朝時代のイベリア半島は誰も比較するもんがおらん欧州最大の先進国や 
 欧州中の田舎大名どもは先争って首都コルトバに参内したんや 
 つまり… 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:57:57 ID:8jxmLPYG0
 
  -  ttps://x.com/kotamama318/status/1814008427741614575 
  
 ロックリー行方を晦ませたかと思ったら今月の16日にブリタニカに妄想文を書いていた模様 
 オマケにUBIもソースとしてブリタニカを利用する感じ? 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:00:14 ID:NhWBffOq0
 
  -  例の人の磔像も黒光りしてるのいっぱいある・・・ 
 教授、これは! 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:02:23 ID:aZFLL08L0
 
  -  金とか赤とか派手派手よな<仏像 
 そもそも大黒様って別に黒いから大黒様って訳ではないのでは 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:03:29 ID:w3vsh9mL0
 
  -  フーシ派の振る舞いには苦々しい思いを抱いているだろうが、それでもイエメンがどれだけ我慢していられるか…… 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240721/k10014517921000.html 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:04:21 ID:1/dh2I+v0
 
  -  >>3268 
 大昔の大地神信仰で大地の色で黒とか 
 キリスト教的に人は土から作られたから土の黒とか 
 単にロウソクの煤で黒く染まったまで色々 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:12:10 ID:w3vsh9mL0
 
  -  >>3269 
 元がシヴァの化身のマハーカーラだから大いなる黒(時)という解釈もあるんだわ 
 ただ、シヴァが「無形で無限で超越的なブラフマン(存在)でしかも世界の根源的なアートマン(魂)」だから、この場合は 
 「光の及ばない空間(宇宙?)」と解釈するべきかなとは思う 
  
 いずれにしろ日本に入ってきたときには既にコレだけど 
 ttps://www.butuzou-world.com/column/miyazawa/20200225-2/ 
 ttps://www.butuzou-world.com/wp-content/uploads/2020/02/1.jpg 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:12:13 ID:2vQmIXui0
 
  -  人類発祥の地はアフリカなんだから人類が生み出したあらゆる権利は全部アフリカに帰すんだよ 
 だからアフリカ系はその権利を使って好き勝手何やってもいいんだよ 
 なんかアジアの盲腸辺りが似たような事言ってたと思うけど多分気のせい!(過激派暴論) 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:12:25 ID:9CT35orH0
 
  -  >>3256 
 まあ、弓だって一人前になるには10年くらいの修行が居るらしいしね、武芸の修行もそれなりに大変 
 鉄砲が戦場を変えたのは、精々数ヶ月の訓練で普通に戦力になる事だったり 
 当時の鉄砲は有効射程距離50メートルくらいだし「当たればの話、当時の鉄砲は距離が近くないとまず当たらない」実は弓と変わらない 
 平城のお堀が50メートル位なのはそういう事 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:16:40 ID:8jxmLPYG0
 
  -  てかSNS全消しした後も懲りずに自分の妄想文をブリタニカに垂れ流すってロックリー諦めてねーな 
 wiki監視されてるからブリタニカならバレないと思ったのかね? 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:16:43 ID:2+gq1QxN0
 
  -  今のポリコレを見てるとその内でかい反動が来るんじゃないかと思ってる 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:23:35 ID:9CT35orH0
 
  -  ttps://www.jiji.com...&g=int#goog_rewarded 
 ttps://www.jiji.com...&g=int#goog_rewarded 
  
 分かっていたけど、想像以上にやばい事を言い出すトランプ氏、問題なのは彼はネタ候補じゃ無くて当選の可能性ありなんだが 
  
 輸入車に、最大200%の関税掛けるは草。輸入品締め出したら普通にインフレ加速すると思うんだけど 
 更に前期は露骨にFRBに利下げ要求してたし、今回も当選すれば利下げ要求しそう 
 更にこの上に減税。言ってる事日本にもいるネタ候補の言動と同じに見えるぞ 
  
 只の煽動政治家にしか見えない、後がどうなるか見えないのか 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:24:21 ID:JSjFAe3x0
 
  -  スイス人「お安くしときまっせ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32584b391bad44bb5267709ab05eca7b6816c53b 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:25:15 ID:Bed9he+z0
 
  -  >>3261 
 本当にブリカスの系譜はヘドが出るような人間性だな 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:25:50 ID:ho0Hcp9a0
 
  -  >>3273 
 アレな人たちって大体ああいうムーブするのが共通してるのね… 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:28:41 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>3277 
 平たく言うと中国車潰して国内自動車工場動かして雇用産むだからどうだろね 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:34:38 ID:9CT35orH0
 
  -  抑々減税って市中に紙幣をばら撒くって事だ、逆にインフレ抑えたいのなら増税して緊縮財政するしかない 
 関税上げて外国製品締め出し米国内の雇用確保→それ確実にインフレなるよ 
 大幅な減税→だからインフレになるよ 
 移民追い出し安い労働力排除→だからインフレなるって 
 ドル高は問題で、是正すべき→まさか金利下げろって言いたいのかお前の言う事全部インフレ政策じゃないのか 
  
 全部総合すると、赤字国債増発するしか方法ないじゃん 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:50:35 ID:9CT35orH0
 
  -  トランプが言ってるような、インフレ政策をやった人の前例がない訳ではないよ口実は庶民の為という形で 
 減税は普通にバラマキの一種だよ、結果として市中に紙幣ばら撒くんだし 
  
 今回違うのは、アメリカと言う基軸通貨の国って事だけですね 
 そこだけ違うので予測は難しいけど、インフレ政策するといってるんだから普通にインフレになると思うけど 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:56:20 ID:E3wObvyi0
 
  -  不法移民排除をどこまでやるかも気になるがな。今のアメリカの好景気は不法移民の財布と労働力がバックにあるわけで 
 アレなくすと短期的には明確に不景気になる。それの対策として工場動かして雇用確保だからまあ話の筋は通ってるんだが。 
 どれであれ、中長期的にはドル安に行くだろうが、基軸通貨の過度な安値もちょっとなあ。 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:56:26 ID:WrXa6vKA0
 
  -  中国製品をそのまま使い続けるなら関税でやべーけど、本当にやりたいのは内需復活と労働者の雇用だからちょっと動きが読めない 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:59:14 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3277 
 ビジネスマンの筈なんだけどねえ…ボケてきてるんかな? 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:01:46 ID:1/dh2I+v0
 
  -  中華製品はバックドアとかデータ収集警戒してだと思うぞ 
 ティックトックもいつでも世論誘導や偽情報流せちゃうからな 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:03:00 ID:S7jCeIYc0
 
  -  中国製に対してのみならわかるんだが日本に対してもなんだよねえ… 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:03:41 ID:S7jCeIYc0
 
  -  まぁいまや日本製も信用おけないってのもあるかもしれんがね… 
 日本は中国製品を排除してないし 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:03:43 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>3286 
 アメリカの問題点をまとめてるだけじゃない? 
 中国、東南アジア製品に押されて内需壊滅、EVに力入れても金にならない、インフレ進みすぎ、ドル高進みすぎって羅列してるだけだと思う 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:05:54 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>3288 
 全世界10%、中国60%、車は最大200話じゃないっけ? 
 東南アジアどうだっけか 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:10:16 ID:uzczhl/U0
 
  -  インフレ対策とアメリカ第一主義がどっちが上に来るかがわからんってところだな〜 
 アメリカ第一主義がどういうものなのかってのがちと日本だと研究が足らんみたいだが、経済面で一言言えるのは 
 一方的な貿易赤字が非常に気に入らないという事 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:13:45 ID:uzczhl/U0
 
  -  >>3290 
 内需(企業/生産)壊滅かな? 
 アメリカの内需自体は未だ強い、というか移民が大量に流入するからアメリカは内需が尽きないという話があるんで 
 移民止めたら内需が壊滅的になりそうなんよね 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:15:01 ID:RB3buOH70
 
  -  昔からやってる「自動車は国内で作れ」をEVにも適用ってだけでしょ。 
 日本車メーカーからすると「とっくにウチは対応済み」な話でしかない。 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:15:35 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>3293 
 不法移民が普通の移民や国民の職を奪ってるのを問題視してるから 
 そこら辺を割合どうなってるだろうね 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:17:41 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3295 
 雇用の問題に関しては2020の時から言われてるよな 
 職がない職がないって 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:20:01 ID:9MwUOXv60
 
  -  移民は収容所に送って国民の雇用回復とかアホなこと始めそう 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:20:50 ID:WrXa6vKA0
 
  -  日本もあんまり他人事ではないんよな 
 埼玉の解体業者とか、中国による葬儀社買い占めとか 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:23:18 ID:w3vsh9mL0
 
  -  >>3277のリンクでみんなどこに飛んでるの……??? 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:24:16 ID:uzczhl/U0
 
  -  >>3298 
 日本はむしろ人が足りてない、3K系は特に… 
 解体業者は基本日本人はなりたがらんし、これも高学歴社会の弊害 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:48:47 ID:jwtaZy4Wi
 
  -  キツイキタナイキケン 
  
 なだけなら兎も角、キュウリョウガヤスイも加わるからね 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:50:42 ID:jwtaZy4Wi
 
  -  どんなにキツくても、100時間働けば100時間分給料が増えたから人は来たけど、100時間働いても「規定で10時間分しか払いません」で人が来るわきゃない 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:52:19 ID:Bed9he+z0
 
  -  真っ当?な解体業者はえらくキツイが意外と高給ではあるぞ 
 まぁ高学歴の人間はやろうとはしないだろうが 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:53:23 ID:9MwUOXv60
 
  -  昔みたいに頑張れば大卒並みに稼げるぜって給料ならねえ 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:59:56 ID:1/dh2I+v0
 
  -  月の休みは日曜だけで、日に18時間働いてもらうけど代わりに給料300万な 
 ってのが昔の運送業だった訳で、そりゃ人は来るよね 
  
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:02:27 ID:hdzGxCH/0
 
  -  景気の問題もあるからなおさら今時分にその給与はムリゲ 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:07:17 ID:81VI1eLf0
 
  -  そっちの仕事って色々面倒なのよね 
 書類とか手続きとか安全の為だけど 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:08:27 ID:qWeDJNl/0
 
  -  30で家が建ち40で墓が建つって時代を再現されても困るし…… 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:10:40 ID:crixx+8V0
 
  -  共産党 
 「ビル立て直すんで募金よろしく」 
 「蓮舫氏応援するんで募金よろしく」 
 「能登地震の被災者支援するんで募金よろしく」 
 全部同じ口座 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:13:30 ID:rhkR2dZk0
 
  -  それで事故や早死にが頻発したから法整備され、手間に引っ張られて儲からなくなって人がいなくなり、 
 そこに過去以上のルール無用の何でもあり集団が幅を利かせ……と考えると何ともねえ。無常感よね。 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:15:57 ID:crixx+8V0
 
  -  解体業者と聞いて日本ブレイク工業を想い出した 
 ググッてみたら会計担当が横領してたんで立ちゆかなくなり 
 現在休業状態らしい 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:26:42 ID:1/dh2I+v0
 
  -  >>3308 
 そこの会社は未だにブイブイ言わせて今や平均年収2279万だぞ (平均年齢は35.8歳) 
 10分単位で勤務スケジュール組まれるらしいけど 
  
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:29:35 ID:2vQmIXui0
 
  -  バブル時代は危険・キツイ・汚いの3Kだったけど今はそれに加えて給料低い・休暇が少ない・カッコ悪いの新3K加えた6Kが逆トレンドらしいね 
 しね 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:38:44 ID:1/dh2I+v0
 
  -  >>3313 
 つまりこんな感じで (これ通すハロワが問題なんじゃ) 
 ttps://x.com/ab95ae/status/1814481787114139876 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:45:32 ID:eerjtRvh0
 
  -  TikTokはアメリカで「世論操作できま〜す!」って証明した実績あるからなあ…… 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:48:15 ID:qWeDJNl/0
 
  -  >>3314 
 これハロワの求人件数を増やすためにハロワの方から企業にカラ求人出してもらったんじゃないかと 
 本気でこれなら困るよw 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:51:45 ID:9MwUOXv60
 
  -  Tik Tokの会社って確か… 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:44:22 ID:FLzVzg/R0
 
  -  >>3315 
 (ある程度だけど)日本でも実績あるといえばあると… つ「参政党」「石丸」 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:48:49 ID:ZTSO9qzz0
 
  -  をを、そうだったんか!? 
 ttps://twitter.com/yukin_done/status/1744962573173457335 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:55:38 ID:qWeDJNl/0
 
  -  キムが世!! 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:02:24 ID:1/dh2I+v0
 
  -  大学名でググったらランキング98位の地方私大って出たw 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:11:25 ID:s3z2hnNQ0
 
  -  君が代ってあれ恋歌だと聞いたことがあるw 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:13:37 ID:E3wObvyi0
 
  -  日本も現在日大がやらかしてる最中なので何とも言えんが、 
 まあ韓国の大学もピンキリなんだろうなって。というかそもそも日韓中ぜんぶ大学作りすぎ説が。 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:21:24 ID:iY59c4AX0
 
  -  君が代の2番3番を歌えるか誰か聞いてみてくれんだろうか 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:27:31 ID:1/dh2I+v0
 
  -  無い物を歌えとは酷な事をwww 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:35:24 ID:rhkR2dZk0
 
  -  >>3323 
 金があればさくっと『アカデミックな権威の場』をでっちあげられるってのは色々使い勝手がいいんだろうねぇ。 
 アホを騙す商売にはなおさら。 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:36:02 ID:iK6j3Oq50
 
  -  >>3264 
 威霊ブラックマリアが一体出た! 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:49:20 ID:vEC4DgpIi
 
  -  >>3327 
 今にして思うとブラックマリア材料にするとジャンヌ・ダルクを作れるって 
 割と攻めてた気がする>デビサマの特殊合体 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:07:41 ID:QwbmofhO0
 
  -  ならばドイツ国歌第一番を! 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:12:22 ID:FLzVzg/R0
 
  -  >>3329 
 ソレマジでボコボコにぶん殴られまくるヤツやw 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:16:15 ID:S7jCeIYc0
 
  -  ○○には黒人の集落があった!黒人に返せ!! 
 って論調をここから出してくるんじゃなかろうな? 
  
 そうすれば埼玉の一部を明け渡してクルド人問題も解決と… 
 マジでしねよ 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:18:31 ID:f6EezfP+0
 
  -  自称難民汚物はとっととトルコに着払いで送りつけられんもんかね 
 ぶっちゃけあいつらのやりようってガザ土人と大差ないだろ、面の皮と態度だけはでかい非人道性乞食だぞ 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:21:19 ID:4HuT2bTa0
 
  -  「日本は黒人奴隷がスタンダードだった」 
 証拠何処すかね…馬鹿の頭ん中?  
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:22:55 ID:f6EezfP+0
 
  -  (連中が史実と定めてシコったものが史実なので連中に証拠は必要)ないです 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:23:20 ID:gOxHZYmW0
 
  -  こくじんは大名のために己を捨てて尽くしたのだ(建前) 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:25:20 ID:Ihvky1gD0
 
  -  うーん「あの連中」の匂いがするのは勘ぐりすぎなんかなあ? 
 ttps://agora-web.jp/archives/240720162530.html?amp=1 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:30:09 ID:iK6j3Oq50
 
  -  >>3329 
 マース川からメーメル川まで、エチュ川からベルト海峡まで、 
 ドイツよ、ドイツよ、すべてのものの上にあれ。この世のすべてのものの上にあれ♪ 
  
 第二帝国時代の地名が入ってる、とかいう話じゃないからなあ。ナショナリズム全開な歌詞がヤバい 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:31:24 ID:QwbmofhO0
 
  -  >>3330 
 だってさダンツィヒ(グダニスク)もケーニヒスベルク(カリーニングラード)も元はドイツ騎士団がつくった町やん! 
 あのドイツ人哲学者として有名なカントは生まれてから死ぬまでカリーニングラード暮らしだもん 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:34:12 ID:rhkR2dZk0
 
  -  >>3336 
 ttps://x.com/Amenonubok9253/status/1795234273727037545 
 ttps://x.com/CurlingNagetaro/status/1814133577463849231 
 ttps://x.com/cat_go_to_the/status/1814368007063515165 
  
 (気のせいじゃ)ないです。 
 クルド人とかの支援勢力と丸被りで隠す気もないですねえ(表向き良い事をしているという建前のはずなので当たり前だけど 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:35:10 ID:gOxHZYmW0
 
  -  黒の組織かな 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:36:54 ID:8jxmLPYG0
 
  -  ロックリー取り上げた難民支援協会もイツメンと繋がって庇ったアトキンソン氏も休眠預金のみらい財団でフローレンスや村木厚子氏と言ったイツメンと繋がったからな… 
 クルド問題も成田闘争の三里塚の残党が絡んでるしマジでなんなん? 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:39:53 ID:iK6j3Oq50
 
  -  ナニカグループを粛清するだけで、日本ってかなり風通りよくなりそうね… 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:40:57 ID:rC1H8Qw/0
 
  -  多分そのうちN◯Kその他で「日本のネット民が黒人差別してると海外でもう批判。どう責任取るのか地味ン登場政府!」 
 と特集がが 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:42:55 ID:4HuT2bTa0
 
  -  碌に調べずに上部しか受け取らずに批判するテレビ局は存在価値あるの??? 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:46:47 ID:gOxHZYmW0
 
  -  テレビで言ってるから本当なんだって思い込む層は一定数居るからなあ 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:47:12 ID:e9ugomFa0
 
  -  しょせんマスゴミ、報道機関の面汚しよ。 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:48:32 ID:8jxmLPYG0
 
  -  >>3342 
 ぶっちゃけ利権とかの金儲けの時だけ集まる緩やかな集まりで都合悪くなったら離散するって意味ではトクリュウと一緒なんだよな 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:50:17 ID:rC1H8Qw/0
 
  -  正義の味方でもボランティアでもなく商売やからな 
 スポンサーがおって金出してくれるならそらスポンサーがやれって言うた内容ばっかになるわ 
 盲腸さんも意味不明な起源自慢するくらいなら 
 「敵国の報道局影響下においたでワイすごくね?」 
 って自慢せいと 
 「事実」だけに反論出来んw 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:53:30 ID:FLzVzg/R0
 
  -  >>3338 
 以前マジでコレ ド イ ツ のフェスのステージで歌って観客煽って大ブーイングの中 
 文字通り引きずり降ろされた ブ リ カ ス のロックシンガーが居る(事実) 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:54:50 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3339 
 そもそも優しい猫なんて怪作を放送したNHKが絡んでる時点で… 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:09:42 ID:9CT35orH0
 
  -  >>3299 
 ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024071900991&g=int 
  
 ごめんこれだよ 
  
 正直言ってる事が矛盾だらけに見えるなあ 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:09:45 ID:crixx+8V0
 
  -  アサヒ 
 「愚民共が俺らの報道を丸呑みに信用しなくなってヨモスエ!」 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:14:20 ID:9CT35orH0
 
  -  >>3293 
 移民は無一文でアメリカに来て、最終的に不動産買って家を建てるのが夢って事ですので 
 つまり、移民は稼いだお金どんどん使ってくれる非常に強力な内需の原因 
 移民弾圧したら、いろんなものが売れなくなるんだよね、アメリカの構造上 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:18:33 ID:hdzGxCH/0
 
  -  『『『『『『『不法』』』』』』』』移民を弾圧したら内需壊滅するなら、もう限界ってことでは?? 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:19:44 ID:c3ztvd400
 
  -  マスコミが批判されるのは商売で情報扱ってるくせに 
 「正確性に欠け」「速報性も足りない」「報道内容に責任を持たない」 
 という点が問題であって、別に思想が偏ってても良いんだよ。 
 その為に複数報道各社があるんだから。 
  
 その偏りを晒しながら「中立公正です」って言うのも嫌われ者になる理由だが。 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:23:42 ID:1/dh2I+v0
 
  -  ふと思いついた最悪イチャモン 
 国人は黒人の言い換えで豊臣と徳川と 
 長い時間をかけて抹消されたんだよ!!! 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:24:49 ID:crixx+8V0
 
  -  「だって責任とか取らなきゃいけなくなったら記者萎縮しちゃうぢゃん」 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:26:34 ID:4HuT2bTa0
 
  -  記録魔の日本人を舐め過ぎな台詞に草。 
 シルクロード経由で日本に来たとか世迷言出てるが、その理屈だとイエスズ会はどうやって日本に来たんだよw 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:27:18 ID:hdzGxCH/0
 
  -  >3356 
 で、抹消されてれってんならその事実をお前はどうやって知った? とかえしてやろう 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:31:44 ID:1/dh2I+v0
 
  -  >>3359 
 緻密な論理の検証です キリッ  (脳内妄想で証拠は無いけど私が言うんだから絶対だ!!!) 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:33:19 ID:iK6j3Oq50
 
  -  >>3358 
 唐の時代にシルクロードを通ってペルシャやローマの商人がきた、って資料は残ってるが、 
 明の時代に欧米人が黒人を連れてきた、って話は見たことないからなー 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:34:06 ID:dWAbqp+s0
 
  -  シルクロード(長安〜ローマで約13000q)で奴隷移送とか 
 何馬鹿な事言ってんだ?ってなる 
 自動車誕生前の陸上輸送の限界距離舐めすぎだろと 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:34:32 ID:8lJeWSw80
 
  -  大名が黒坊を雇用していたので、黒人奴隷が流行っていたのは明らか 
 とかいう説まで出てきたぞ 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:35:00 ID:hdzGxCH/0
 
  -  >3360 
 精密()な論理の検証の結果、シャカとかのアフリカの大人物は全員実は日本人だったと返してやろう 
 実際にゃンな恥さらしな真似はせんが 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:38:19 ID:/HS+75zz0
 
  -  奴隷を買い入れた、とは言うが日本で奴隷を使うような労働……鉱山の鉱夫や、港での荷物の積み下ろしや 
 運び役、田んぼや畑に新田の開墾、そして戦の雑兵or傭兵として。どのケースでも、 
 日本人によって「黒人奴隷」が「組織的」に「使われていた」という、史料や記録・記述は「何一つとして存在してない」もんな 
 南蛮人……ポルトガルやスペイン人が立ち寄るor拠点置いてた、九州や堺でもな 
  
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:44:03 ID:Ihvky1gD0
 
  -  そもそも言ってる方も「信じてる」わけじゃなく日本人に「差別主義者」ってレッテル貼りたいのが目的だからな。 
 ハナから議論にならん。 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:45:07 ID:c3ztvd400
 
  -  とりあえず東北地方にイエスの墓があるから「日本こそ神々の約束された聖地」って言っとけばええねん。 
 文句言われたら「そうじゃないエビデンス示せ」って言っとけ。 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:45:41 ID:NhWBffOq0
 
  -  というか100年以上前からシルクロードがオスマンとオッスオッスした結果中東付近制圧され事実上封鎖されて 
 欧州からしたらハイリスクローリターンで旨味の少ないクソ交易路になったせいで 
 海に活路求めたのが大航海時代の始まりじゃなかったか・・・? 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:51:40 ID:dWAbqp+s0
 
  -  オスマン帝国が奴隷売買やってた事にするんじゃね?>シルクロードの欧州にとってオワコン化 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:53:57 ID:9CT35orH0
 
  -  >>3354 
 何処の国でも、不動産は非常に強力な内需要因だけど昔から住んでて生活基盤が安定してる人は余り買わない 
 それに対して、移民は家を買うのが夢って生き方だもん。不法だろうがなんだろうが弾圧したら非常に大きな内需が消えるんだよな 
 実現化した場合、不満が何処に行くか気になる 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:57:16 ID:6I2k8EWT0
 
  -  家買ってくれるようなのが不法移民にどれぐらいいるんかなあって 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:01:46 ID:hdzGxCH/0
 
  -  >3371 
 それな 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:09:35 ID:dWAbqp+s0
 
  -  そこでサブプライムローン!>不法移民でも家買わす手段 
 なお結末 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:13:24 ID:1/dh2I+v0
 
  -  >>3367 
 それ信じて各宗教が施設立てて宗教戦争始めたらどないするんや 
 軽々な事言うたらあかん 
 >>3371 
 0円物件とか入手しまくりそう 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:14:11 ID:w3vsh9mL0
 
  -  それもう将来の実体経済を犠牲にして治安悪化とセットになったバブルで乗り切ろうとしているって言いません? 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:14:25 ID:1xLZdK0c0
 
  -  不法移民するようなのは、大抵なんらかの理由で地元で生活が成り立たないか、犯罪がらみで移住しなきゃ生きてけないようなのばっかりだからな 
  
 それが米に逃げ込んで、まともな経済貢献できるのか?っていうと… 
 それに不法移民によるモラル低下に伴う治安維持のコストに見合うの? 
 
 - 3377 :大隅 ★:2024/07/21(日) 22:16:04 ID:osumi
 
  -  ニューヨーク見れば”不法”移民を受け入れたらどうなるかなんて一目瞭然じゃん?(´・ω `) 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:17:03 ID:hdzGxCH/0
 
  -  『まともな移民』と不法のを混同するのは論外 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:17:43 ID:6I2k8EWT0
 
  -  >>3375 
 サブプライムローンの初期段階での思想は 
 家を買おうとする勤労意欲の高い移民相手の商売みたいよ 
  
 債権化してリスクを分散まではまあ理解出来るんだが 
 なんでかそれを三階四階建てしだしたのが理解出来ん 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:36:26 ID:w3vsh9mL0
 
  -  ……ガンダムって鹵獲されるものだしねぇ 
 ttps://trafficnews.jp/post/133752 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:37:23 ID:gOxHZYmW0
 
  -  パクられる伝統 
 
 - 3382 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 22:39:37 ID:spam
 
  -  おめでとう兵庫県知事 
 お前は俺の中で蓮舫を下回ったぞ 
 ttps://x.com/sabotten1213/status/1814495678825222165 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:42:15 ID:NhWBffOq0
 
  -  2つの自販機の売上データ提示させて何故こっちで買わないんだ!ってキレそう(粉蜜柑 
 
 - 3384 :携帯@赤霧 ★:2024/07/21(日) 22:50:42 ID:???
 
  -  単価安いんでソシャゲのCM見てスタミナ回復するシステムみたいなもんだと思えば…… 
 でもこれ、任期終わったらどうするんだ? 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:53:11 ID:hdzGxCH/0
 
  -  この知事、恥ずかしくないのかこういう真似して 
 俺だったら恥ずかしくて到底できん 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:54:10 ID:gOxHZYmW0
 
  -  これ自分のポスター貼らせて宣伝するようなもんだと思うんだが良いのかなあ 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:57:44 ID:+3fML/gJ0
 
  -  そういえば、都知事選で落選した連中は公選法違反で訴えられたりしないのかなあ 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:00:20 ID:S7jCeIYc0
 
  -  >>3332 
 カザの土人は一応イスラエルに居住権もってるけどな 
 パレスチナとイスラエルは本来領土半々なので 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:02:50 ID:f6EezfP+0
 
  -  持ってるのに進んでテロ支援汚物に成り下がってるからなおのこと汚物扱い不可避なんだよなぁ……(事実陳列罪) 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:17:36 ID:1/dh2I+v0
 
  -  ひ●そら●かね:私は落選したけど公職選挙法違反なんてしてません!信じて下さい!! 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:21:52 ID:8jxmLPYG0
 
  -  そもそも暇空氏は公選法違反してないのでは?顔出ししなかったのが良くなかったと言われてたら違反か?って感じだし… 
 
 - 3392 :バーニィ ★:2024/07/21(日) 23:22:32 ID:zaku
 
  -  実際違反してなくね? 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:27:35 ID:4HuT2bTa0
 
  -  N党に比べたら心的印象は悪く無いぞ。 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:28:36 ID:f6EezfP+0
 
  -  暇の人が公選法違反してるって言うならそれ以外の候補ほぼ全員アウトでは? 
 なんなら歴代全選挙の候補者含めて 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:30:03 ID:8jxmLPYG0
 
  -  他候補者を批判するのは別に問題無い筈だし何かやったか? 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:32:04 ID:gOxHZYmW0
 
  -  批判というか事実を並べたというか… 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:43:46 ID:1/dh2I+v0
 
  -  当然だが何もしてないやろ 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:59:53 ID:w3vsh9mL0
 
  -  事実陳列罪とか現実直視教唆とか 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:07:00 ID:y1KjiM/+0
 
  -  >>3389 
 言いたいのはそういう事じゃなくて不法自称難民であるクルドの奴らどもと一緒にすんなっていってんの 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:22:16 ID:jj9LbgRH0
 
  -  えぐいなUBI株 
 -15%近いイーグルダイブを披露してる 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:39:02 ID:RQrhPwYGi
 
  -  イーロン・マスク絶賛AI動画 
 ttps://x.com/elonmusk/status/1814676935588344300 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:45:21 ID:L7Lvzizo0
 
  -  去年の末から下げまくってるな 
 ttps://www.bloomberg.co.jp/quote/UBI:FP 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:48:05 ID:GMf0wby50
 
  -  >>3399 
 やりようが大差ないんだから似たもの扱いされても文句は言えまい? 
 まあ自称難民にならずに好き好んで地獄に居座り続ける根性は自称難民よかマシかな、そこは認めるとも 
 いや、汚いユダヤの金()にまみれた人道支援に寄生して文句垂れるって意味では根性もクルド以下か? 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:51:51 ID:y1KjiM/+0
 
  -  >>3403 
 そういう論調が広まったらクルドのごみどもが「カザの人と同じようにすむ権利があるんだ!」って頭おかしい事いってくるのわかんねーの? 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:53:59 ID:y1KjiM/+0
 
  -  クズをクズとして一緒にしたい気持ちはわかるが別種として扱うべきなんだよ 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 01:00:16 ID:GMf0wby50
 
  -  俺、似たものとか大差ないとは言ったけど同一視は一度もしてないんだが…… 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 01:11:06 ID:gsDJq2yR0
 
  -  >>3388 
 その辺は、イスラエル建国の正当性問題「先住民が沢山居る場所に、遥か昔に住んでたと主張する移民が勝手に宣言」とも絡んで来るんで 
 一応これが「国連パレスチナ分割決議案」なんですが、抑々イスラエルが全然国連決議なんて無視して言う事聞いてないからね 
 当事者が軽く見てて、舐めきってる機関の決議が正当性って明らかに矛盾してる訳で 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 01:51:34 ID:eY9oyqLd0
 
  -  アサクリもシリーズ終了かな……哀しいねバナージ 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 02:25:51 ID:e/FvV85Q0
 
  -  まぁここまでゴタついたら流石に続編は無理筋でしょうな 
 本当にふわっとファンタジーみたいに言っとけばここまでこじれなかったのに 
 著作権モノの無断使用は擁護のしようがないが 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 02:38:27 ID:gsDJq2yR0
 
  -  取り敢えず、イスラエルって国連を全然重視してないし尊重もしてないって態度が露骨すぎるよなって思う 
 国連の権威が低下すれば、国連パレスチナ分割決議案の権威も軽くなり結果として困った事に成ると思うんだけど 
 日本史である、朝廷を馬鹿にしすぎると朝廷から貰った官位や役職の権威も軽くなるのと同じですね 
 朝廷の官位に権威持たせるには、まず自分が朝廷を敬う行動をとらないと駄目だと言う 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 03:24:45 ID:CXWZspDqi
 
  -  バイデンやっぱり撤退 
 ttps://x.com/tetsuo_kotani/status/1815082362809831478 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 03:55:32 ID:lkatWeGX0
 
  -  あー「やっぱり」 
 ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/61664097.html 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 04:35:43 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>3411 
 どこの局でも朝のTOPニュースは決まりだね そっかやはり撤退か 
 でも民主に他に駒居ないやろに そうすんのかね 
 >>3412 
 あー教育レベルの低い層では信じるのが多数出ちゃうか 
 そもそも※国の歴史が浅くて黒いのもしっかりとしたバックボーンが無いんで 
 こういうのにすぐ縋るんだろうな 
 本当にエセ歴史学者()とそれに追随する社会的地位持ってるように見える活動家はタチが悪すぎる 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 04:46:56 ID:gsDJq2yR0
 
  -  おかしな話なんだけど、人間って物事の真偽を自分で確認するのが大変で精神的にも辛いので権威に丸投げしたいという欲望があります 
 当事者が考える信頼の出来る人、権威と思われる人、信じて良いと思われる本の内容、信じて良いと思われる新聞やマスコミの記事などなど 
 実は、西欧で魔女裁判が盛んになった時代は活版印刷技術が出来た時代「グーテンベルグの奴」と重なります 
 印刷で飛躍的に本が安くなり、魔女裁判の手引き書「魔女に与える鉄槌が有名」なんかが出回ったんですね、これまでと比べ物もならなく安く 
 不思議な事に、噂話とかなら信じない様な奇怪な話でも書籍にされるとなんか権威ある事の様におもってしまうという 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 04:51:02 ID:CUE9rcBL0
 
  -  と言うか「アメリカではコレが信じられてますよ」 
 と日本マスコミが報道する→それに反発する日本のネット民が黒人に反感持つ書き込みする(中には日本人が絶対使わんような差別語が?)→「アメリカで日本人が黒人差別してると報道」と日本マスコミが報道。までがコンボ。 
 あの方々って日本人も嫌いだが黒人も大嫌いなんよ。 
 嫌いなもん同士噛み合わせる計画? 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 04:52:19 ID:UEZvOEOz0
 
  -  >>3400 
 最盛期の2021年1月の85ユーロから今の19ユーロになった見れば誤差よ誤差(錯覚 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 04:55:06 ID:gWdlEHxe0
 
  -  >>3400 
 発売延期が原因じゃないの 
 最近のゲームって開発費暴騰で延期が割と致命的になりかねないし 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 04:59:24 ID:gsDJq2yR0
 
  -  「魔女に与える鉄槌」は、著者のハインリヒ・クラーマーは当時の有名人を勝手に共著者と主張「どうやら勝手に名前出されたみたい」したり 
 後、この本の序文には当時のローマ教皇が「お墨付きを出した様な印象を与える部分」があるのですが、これもどうやら事実と異なるみたい 
 つまり、「この本って現代でも良く使われる個人的な陰謀論や奇説に偉い人の協賛の言葉や支持があったと誤解させる手口」が使われてます 
 でもこの本が17世紀中盤頃まである種のベストセラーだったという 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 05:08:43 ID:Cuu52pyV0
 
  -  バイデン「ところでハリスって誰?」 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 05:16:48 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>3419 
 (ボケた)おじいちゃん、アナタが指名した副大統領でしょ 覚えてないの? 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 05:20:34 ID:7V9ODihw0
 
  -  そういやハリスの旋風のラストはアメリカ行くんだった。 
 そう言うことだったのか 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 05:46:37 ID:gWdlEHxe0
 
  -  ttps://x.com/fudao_morioka/status/1814399721009754273 
  
 体操選手は成人でも喫煙はアウトって 
 ドーピング検査ではねられるからっていうど直球な理由なのね 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 05:54:18 ID:gsDJq2yR0
 
  -  創作なら、ここで担ぎあげられた無名の新人が謎の覚醒するんだろうけどね 
 トランプが本気でやばすぎるので、奇跡を信じたい気分になるなあ 
 トランプって頭が悪い様には見えないので、確信犯的な煽動政治家に見えて印象最悪だし 
  
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:02:03 ID:xxxiye5n0
 
  -  うーん日本人的感覚だと今のような苦境にここまでよく頑張ったご苦労様。 
 とエール送る方がカッコええと思うがアメリカ感覚だと違うんか? 
 ttps://www.sankei.com/article/20240722-JWCYNZ5E5NOADA7EYV7D4HNQAQ/ 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:04:03 ID:1ja7TSdQ0
 
  -  演説君=ロックリー某w 
  
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:06:25 ID:e/FvV85Q0
 
  -  トランプはなぁ 普段からの言動で就任した場合 いい予感がしないのよな 
 日本で制御できそうな人材がクソテロリストに弑されてしまった あいつ早く吊るせよ 
 日本の残ってる人材で制御できそうなの居るかな? 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:07:35 ID:xxxiye5n0
 
  -  日大准教授がやる夫スレ板覗いてハマス関連の書き込み延々としてるとかどこまで暇なんだw 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:16:33 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>3424 
 分断?かどうかは知らんが、オバマの後の大統領選から凄まじくギスギスしてるな 
 双方で互いを悪しざまに罵るのが目立つようになった 
 富裕層・貧困層との分断だけじゃなく構成する多民族間での諍いも多々影響してる気がする 
 まぁトランプ自身が口が悪い煽り屋だしな 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:34:27 ID:igMFBGes0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:41:14 ID:0+A8X+Bl0
 
  -  >>3422 
 俺が調べた限りだと、ドーピングのチェックリストには有るけど禁止成分ではないらしい 
 件の選手今までどうやって活動してたのてなるから不思議だったが納得 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:12:36 ID:7WRQvXUJ0
 
  -  だよね 
 五輪に選ばれる選手が確実に失格になるリスクというか爆弾背負うのかそこまで馬鹿なのかて思ってたのでそっちが納得だわ 
 いや今でも十分馬鹿だけど 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:26:45 ID:38RNfIxS0
 
  -  件の選手が辞退した後の残りの選手達の写真があったみたいだが、全員ニッコニコな辺り周りからは苦手(オブラート)な選手だったんやろなぁ…。 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:30:42 ID:Ls4mfZ/s0
 
  -  >>3432 
 合宿でタバコと酒やってるやつは巻き添えになるかもしれんからな 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:49:09 ID:HxYucYFX0
 
  -  トランプさんも2年後には80だしなあ…ボケたり死んだりする可能性は低くないんだよなあ… 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:49:29 ID:HG0KoLqk0
 
  -  >>3425 
 創作()ばかり投下するって意味ではそうだねw 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:51:03 ID:RNjs6Yb20
 
  -  >>3424 
 一般的な日本人の感性では 
 「あのおじいちゃんさっさと施設に送り込みなよ」だぞ 
 うちもばあさんが施設に入ったときは回らない寿司を注文した 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:01:18 ID:RYYgz5Dl0
 
  -  ttps://x.com/katsu0575jp2/status/1814654213214859642?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 露の輸送機が低品質のベアリングのせいで故障した模様 
 センターに不良品摑 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:09:41 ID:mEFviZK80
 
  -  ボディーブロー(経済制裁)効いてきたね 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:09:54 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>3436 
 ピンピンコロリが理想なんだが現実は異常行動や寝たきりで 
 介護する家族の負担が半端ないからな 
 介護家族の心境はなにがしか当事者にならんと分かってもらえない 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:13:28 ID:Y5hLfd/L0
 
  -  >>3437 
 露軍用機には詳しくないのでWW2みたいな航法士席にレトロを感じる 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:19:59 ID:HxYucYFX0
 
  -  資源取引と闇貿易と戦時景気でロシア経済はむしろ好調とか親露はほざいてるけど 
 それってよーするに真っ当な信用取引ができずに現物オンリーでボられてて戦時体制のカンフル剤が終わったら死ぬってことだわな 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:32:53 ID:OR6PKbek0
 
  -  同室になるの嫌がったあたり部屋で吸ってて受動喫煙からのニコチン検出を嫌ったんだろうなあ 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:38:12 ID:mEFviZK80
 
  -  マルクス経済しか知らん親露派に言われてもねぇw 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:40:27 ID:KP6dRI520
 
  -  ttps://x.com/tanomuzeA/status/1814986805868994957 
  
 東京書籍さん…何やってんすか… 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:48:43 ID:45uB2xh1I
 
  -  あぁなるほど、支持が少なくて人数が揃わないから、密集しなくていい外側へ向けてのパフォーマンスか 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3530037 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:19:34 ID:48yRAYln0
 
  -  アサクリでロックリー庇ってた平山優って学者さんって元共産党員な上に学生運動に熱心で皇室解体運動にも参加してたガチ勢とかマジか 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:23:34 ID:OR6PKbek0
 
  -  あのイツメンって赤の工作員じゃねえのかってくらいやらかしてるなあ 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:31:48 ID:t9UfFyI10
 
  -  歴史学者は左翼多いというか 
 左翼じゃないと歴史学者になれないというべきか 
  
 池上裕子みたいに信長の本で安倍首相批判したりするような学者もいる 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:32:11 ID:HxYucYFX0
 
  -  今回の話で海外から黒人差別に搦めて燃やそうとした連中がいつものやりくちで 
 憎悪を煽れば日本国内の黒人ルーツ層が同調するって思ってたとかいう話も聞いたな 
 そんで「えっ?社会構成に黒人がマジで存在しないの?」に今更なってるとか 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:33:55 ID:OR6PKbek0
 
  -  昭和の頃なんて外人さん自体珍しかった国やぞ 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:37:08 ID:jj9LbgRH0
 
  -  エビデンスおじさんカウンターキメられてノックアウト(非公開)されたってマジかw 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:38:19 ID:48yRAYln0
 
  -  黒人よりもそれらを利用してる白人の上流階級コエーってなってるわ… 
 本邦も似た事例あるだけにポリコレで同じ白人の民衆を差別してて引いてる 
 
 - 3453 :ハ:2024/07/22(月) 12:58:00 ID:BW9QEmME0
 
  -  青森のキリストの墓資料館だか記念館だかには 
 ムーが参考資料で置いてあるらしいな(´・ω・`)清い 
 すげー行ってみたくなった 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:07:40 ID:wxHNmk1d0
 
  -  おらと いっしょに ぱらいそさいくだ! 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:10:45 ID:OR6PKbek0
 
  -  はらいそは仙台にあった 
 ttps://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4024849/ 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:17:58 ID:byHGUV/p0
 
  -  鬼畜米英を叫んだ御先祖様は全面的に正しかった 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:57:30 ID:YVRi8Sl80
 
  -  ロックリー「加藤清正も黒人を家臣にしていた!くろほうは黒人のこと!」 
 
 - 3458 :スキマ産業 ★:2024/07/22(月) 14:04:36 ID:spam
 
  -  日本版発売スクエニかあ…そうかあ 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:23:06 ID:Yxab9dyp0
 
  -  スクエニ株が売られなければいいね 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:27:38 ID:vO8ZJy/d0
 
  -  オール沖縄「(先の警備員が死亡した事故について)このような事故が起きないようにすべての工事を中止しろ」 
 いや、お前らが動いてる車の下に滑り込んで走らせないようにするなんてアホみたいな抗議のやり方を改めればいいのよ 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:31:08 ID:k2kksbip0
 
  -  歴史創作なら信長が弥助を侍にするんだと光秀に報告から本能寺が起きて結局侍になれなかったの方が綺麗にまとまるんじゃないかなって思うのよな 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:41:41 ID:YdNiZw5Y0
 
  -  ビートたけし(石丸に向けて) 
 「そりゃ怒るよな同じような質問ばかりてのは 
  でも石丸さんが政治で有権者を纏めていくなら「何でそんな事もわからないんだ」っていうような事までも 
  きちんと誠意をもって答えるようにしていかないと 
  結構世の中動かねえなってのはあるよね」 
  
 まさに賢者の助言 
 これをやっていたら石丸が勝利した可能性もほんの僅かあったかもしれない 
  
 石丸が誠意をもって答えるほどものを考えていれば、だけど 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:51:07 ID:48yRAYln0
 
  -  アトキンソン氏鍵垢にしてもレスバしてて草 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:52:57 ID:L7Lvzizo0
 
  -  石丸はまさにたけしのお笑いや番組を見て育った世代で 
 いわばかつての憧れの存在の 
 その冠番組に呼ばれて正論吐かれたら反論の仕様がないからね 
 ましてその前にそこまで言って委員会でフルボッコにされた後じゃ 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:03:26 ID:WSNEhJa00
 
  -  いうても敵を仕立ててそれをこっ酷く叩く姿でブレイクした人だしなぁ 
 方向転換は出来んし信者が許さんのでは 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:24:04 ID:s/aX2Fho0
 
  -  TVタックルじゃおとなしかったというか、さすがたけしというべきか 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:28:33 ID:yF4y/DEf0
 
  -  >>3463 
 相互フォロー相手は自分よりバカ認定だったって事か 
 やばいジジイだなこの人 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:36:47 ID:Coj2DmtQ0
 
  -  >>3457 
 黒田家に対しての悪口かもしれんじゃん。 
 あれも転封で九州大名だし。 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:48:15 ID:gsDJq2yR0
 
  -  >>3428 
 トランプって過去の行動調べると、確信犯的な煽動屋にしか見えないんだよな、煽動に乗った人を置き去りにして自分だけ利益を確保するという 
 不動産業やカジノ業で儲けて成りあがった訳ですが、トランプ信じて投資した金主や株主は実は儲けていない 
 この人宣伝が非常に上手いから詳しく調べないと分かり難いですが、トランプが経営してたカジノ会社は普通に倒産してるんだよな 
 なのに何故か、彼個人は巨額の報酬を得てるし、彼個人は巧妙に自分が運営してた時は大儲けしてたと宣伝してる 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:54:59 ID:gsDJq2yR0
 
  -  つまり、自分個人はちゃんと利益を確保してるんですが煽動に乗ってお金出した投資家は殆んど大損してるって事 
 典型的なバブル紳士にしか見えない、自分は凄腕経営者だと宣伝してるけど彼を信じて投資した人たちは軒並み大損してる 
 このあたりの事情は、「トランプ」「カジノ破綻」などで調べると解るけど、手口が世間に良くいるバブル紳士だからさ 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:57:32 ID:L7Lvzizo0
 
  -  トランプ自身も4〜5回破産してたと思ったが違ったかな 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:12:27 ID:gsDJq2yR0
 
  -  こういうバブル紳士が、アメリカの大統領「二期目」になったら何をするんだろうって本気で疑問に思いますよ 
 三選禁止の国なのですので、トランプは今度は本当に無敵の人に「次は選挙でられないし」なっちゃう訳で 
 トランプの資産の殆どは自らが運営する非公開会社なので、実は不明としか言えない 
 そして間違いの無い事は、彼の資産の殆どは流動性の乏しい物ばかりで現金はそれほどない 
 大富豪だと主張してるけど、実際に動かせる現金がどの程度あるのかは不明って事ですね 
 色々と民事訴訟も起こされてますし 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:33:02 ID:RNjs6Yb20
 
  -  >>3471 
 触れるな 
 アレだ 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:40:00 ID:OR6PKbek0
 
  -  なんかアサクリと同じ手口でエジプトも被害にあったとかいうポストがあったけど何があったのだろうか 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:46:21 ID:BjFSkyiK0
 
  -  >>3474 
 クレオパトラ黒人説のことだと思う 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:50:47 ID:L7Lvzizo0
 
  -  クレオパトラの王朝ってグレコ・マケドニア人で民族的にはギリシャ系だったな 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:54:03 ID:L7Lvzizo0
 
  -  やはり2016年時点で4回破産してた 
 ttps://jp.reuters.com/article/world/-idUSKCN12407Q/ 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:57:39 ID:YOX7d0Mg0
 
  -  なんかムダヅモだったかな トランプ氏離婚の慰謝料とかで 
 何度も破産しては大復活した みたいなこと書いてあったの 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:00:25 ID:rwEFLQtg0
 
  -  税金を回避するのはごく普通の行動 
 日本の国会議員が公開に備えて、所得を減らすのと同じようなもんだ 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:02:22 ID:bHhTv54q0
 
  -  別に「プラマイで最終的に日本の国益になる」ならどんな大統領でもいいんだよ。 
 とりあえずウクライナや中露関連が危うく見えるけど、それもどこまで本当だかって話でもある。 
  
 むしろBLMとかそういう「バイデン大統領が成立した途端に騒ぎが消える」ような集団の方が怖いね。 
 社会分断は別にトランプ大統領以前から存在するものだし。 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:12:04 ID:Ls4mfZ/s0
 
  -  ttps://x.com/dogmapua666/status/1813706564546765014?t=H2kSE-_MiDiyh-Ldzl4LZg&s=19 
  
 トランプのSPから女性が消えてハゲが増えた 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:13:15 ID:2qTbHDAw0
 
  -  トランプ「酒もタバコもやらん」 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:24:29 ID:N2oEp8W90
 
  -  >>3481 
 そこのシークレットサービス、トランプ側からの警備強化の要請を2年間丸無視してた模様 
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1815197632819798505 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:25:52 ID:8qDZnIfD0
 
  -  トランプの兄がアル中で家族に迷惑掛けまくって早死にしたから酒は嫌いなんだっけ 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:35:07 ID:48yRAYln0
 
  -  お金儲けを否定するとかケンモメンかな?前からお金の取引には否定的な事を言ってたし… 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:38:44 ID:HxYucYFX0
 
  -  アレはトランプが親イスラエルだから噛みついてるだけやね 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:42:56 ID:rlErAyxG0
 
  -  日本で黒人奴隷が流行っていたというのがデマだという証拠はこれですよ!アトキンソンさん 
 ttps://x.com/kinatuti_wota/status/1815227544247095738 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:53:33 ID:GMf0wby50
 
  -  >>3476 
 クレオパトラ7世フィロパトルの妹・アルシノエ4世の遺骨復元結果によると純粋なギリシャ系マケドニア人じゃなくアフリカ系が混じってたみたいなんで、 
 プトレマイオス朝のいずれかの時期に現地の王族もしくは貴族相当層との婚姻がなされた可能性はある 
 ただそれとプトレマイオス朝ファラオが黒人というのは絶対にイコールでは結ばれんけどね 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:04:11 ID:YVRi8Sl80
 
  -  ttps://x.com/karakutisyokai/status/1814972439270760619 
  
 女体化アプリで加工したような顔の女子に絡まれる女体化アプリ加工アイコンおじさん可哀想www 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:05:00 ID:Rzq5JrVm0
 
  -  しかし古代王朝時代ファラオやシバの女王、アンドロメダ姫とかなんで黒人主人公ヒロインでやらんのか 
 まだ説得力あるだろうに。 
 なんで原作や史実で白人や黄色を黒人化したがるのか 
 こう言うとこきちんと実績上げてる在日系は全く無視して関係ない日本人を韓国人認定するのと同じ匂い 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:10:38 ID:mhcuXF+T0
 
  -  >>3488 
 最近全く聞かなくなったけど、一時期「天皇は韓国系!」って言ってた天下一アホ集団を思い出した。 
 色々あったけど最終的に「天皇が韓国系なら、日韓併合による朝鮮半島支配は正当じゃね?」って 
 言われ始めて逃げ出したってオチだったと思う。 
  
 血筋も百済の王族から来てるので、マジで正当化も可能なのよね……私は遠慮しておきます(真顔) 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:13:53 ID:L7Lvzizo0
 
  -  百済滅亡時日本に亡命してた王子が日本に帰化して朝廷に仕えて 
 その10世子孫が皇室に嫁いで皇子を産んだって話だから 
 その時点で滅亡から数百年経ってるんだけどね 
 そこからさらに現代まで千年位経ってる訳で 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:17:46 ID:rlErAyxG0
 
  -  百済の時代と今半島に住んでる人らって別物とか前に聞いたんだがなあ 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:19:54 ID:HxYucYFX0
 
  -  美味しんぼとかでそれが言われてた頃は一般大衆の韓国への感情はまだそこまで悪化してなかったからなあ… 
 やっぱり李明博の天皇謝罪発現以降に両国の空気はゴロっと変わったわな 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:21:54 ID:UjSJxjle0
 
  -  後はムンが在任中にやらかしまくったのが大きいのかな? 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:22:14 ID:L7Lvzizo0
 
  -  10世紀に白頭山が噴火して人口が激減したって話は有る 
 そこにロシア沿岸州辺りから流入して混じったって説も有るけど 
 その辺は研究してる人が居るのかどうか知らない 
 半島のトーテムポールみたいなのや民謡に、そっちとの類似性を指摘する人も居るけど 
 何所まで正統性の有る主張なのかトンデモ説なのかは不明 
 ついでに言うと元にボコられた時にかなり混じったって話も有るからそれもかな 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:35:32 ID:QxxAvTl+0
 
  -  なんで百済百済って新羅王子の天日槍は無視するんやろ? 
 記紀神話載ってる公式な天皇家の祖先なんに 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:42:40 ID:UjSJxjle0
 
  -  何か新羅と百済で現代でも地域マウントあるみたいな話無かったけ? 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:51:49 ID:QxxAvTl+0
 
  -  海外の反応サイト見ると全羅道に対する差別感情がガチに酷い。 
 だがアイツら全羅道は旧百済地域だって知らんで自慢してるみたいなんだよなあ 
 韓国人自身が自国の歴史一番知らんみたい 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:56:49 ID:L7Lvzizo0
 
  -  まず天日槍って自称新羅王子で向こうのどの王の何子なのかが不明で 
 そもそも本当に王子かすら不明ってのが有る 
 一般的には単体の王子ではなく新羅系技術者集団の総称とされてるっぽい 
 百済王子は明確にいつ来たとか記録が有るけど天日槍はふわっとしてて不明な点が多すぎる 
 そもそも統治してる天皇自体実在に?が付くレベルだし 
  
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:17:22 ID:QxxAvTl+0
 
  -  それはそうだがそう理解して天日槍を自慢してないわけでもない。 
 日本人が書いた歴史書に載ってるって点自体を自慢しても良さそうなのに 
 しない→歴史自体興味無い 
 
 - 3502 :スキマ産業 ★:2024/07/22(月) 19:22:43 ID:spam
 
  -  そら歴史引っ張り出したらねえ。 
 日本のおかげで今があることわりとばれるし 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:41:19 ID:YVRi8Sl80
 
  -  ロシア側の日本人義勇兵、死亡したのか。29歳の元自衛官で、なんでロシア側に行ったんだ… 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:42:40 ID:HxYucYFX0
 
  -  サムスンも韓国では国外的にはともかく国内の感情としては暗黒メガコーポザイバツしぐさ過ぎて応援しづらいんだっけ 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:46:31 ID:/114hO4O0
 
  -  >>3487 
 なんという説得力だ!! 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:46:39 ID:bHfJ5Bhx0
 
  -  さてさて、嘘か真か 
 ttps://x.com/CurlingNagetaro/status/1815178004332769300?t=unnieQiVWWFBqmgJhT7VCw&s=19 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:50:51 ID:rwEFLQtg0
 
  -  >>3503 
 何人かいるので、どの人かわからん 
 SNSやらん人もいるみたいだし 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:50:53 ID:93beabOK0
 
  -  >>3506 
 これこそ蓋然性の高い発言したら何余計なこと言ってるだと騒ぐ連中のが問題 
 発言がどう利用されようとそれはそれ、これはこれでしかないし 
  
 これで平山叩くのは慰安婦の朝鮮問題笑えねぇ 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:51:55 ID:RNjs6Yb20
 
  -  >>3508 
 「弥助は偉大な侍だった、なぜならウィキペディアに書いてあるからだ」が 
 向こうさんの主張じゃなかったか? 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:52:28 ID:rwEFLQtg0
 
  -  ロシア側に行った人か、勘違いスマン 
 プロパガンダに使われてる50歳ぐらいのしか知らんわ 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:55:47 ID:93beabOK0
 
  -  >>3509 
 それと弥助は侍だったと歴史家の先生が言うことが彼らの偉大な侍だったを肯定しているわけじゃないのに、肯定したとか利用されてるとか騒いでるのがいるし、海外も海外でそれをレス場やプロパガンダに使う 
 どちらも見苦しいが、真実が大事だと騒ぐ日本人が総括的な動きしてるのは違うだろとは言いたい 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:57:19 ID:oJ57ZLS20
 
  -  >>3506 
 元共産党員よりも研究者番号を持たない「自称歴史学者」であって 
 メディアに売り込む為に強引な解釈を新説として触れ回って正規の研究者から迷惑がられてるアマチュア歴史愛好家って方が知られるべきでは 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:58:11 ID:8jlB0EUr0
 
  -  そもそも騒いでるあっちの人たちって、日本がどこにあるか知ってるんだろうか?ww 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:19:17 ID:38RNfIxS0
 
  -  馬鹿「ニホンって東の東のそのまた東にある国だろ? しかも金が沢山ある」 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:24:16 ID:mhcuXF+T0
 
  -  現在の韓国では新羅をシルラ、百済をペクチェって読むの。 
 これ実は漢字読みでさ、今いる朝鮮半島の人間は百済をクダラ、新羅をシラギって読まないのよ。 
  
 ちなみに日本では昔、百を「お」(八百万・やおよろず)って読むので日本語読みではなく 
 百済の人々が「百済と書いてクダラと読む」言語圏だった可能性が…… 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:34:30 ID:HVCAXQOq0
 
  -  >>3502韓国はそもそも誕生しない方が幸せだった国だしね。 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:38:56 ID:HG0KoLqk0
 
  -  何であの手の界隈は自称学者が多いのかな… 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:40:37 ID:bHfJ5Bhx0
 
  -  権威主義なんじゃね? 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:44:25 ID:V3kZy+q00
 
  -  自称学者「学者って名乗っておけば騙されてくれる手合いが多いからだよw」 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:47:16 ID:sHGVVSAu0
 
  -  >>3503 
 ウクライナが嫌いだったんだろう 
 実際、中国に空母売ったりしてたからウクライナを嫌っている日本人は多いぞ 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:49:38 ID:NZjw2Z7s0
 
  -  正直、第二次世界大戦のドンパチで地名を覚えたので「戦場だったところ」としか・・・<ウクライナ 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:49:52 ID:V3kZy+q00
 
  -  うん、ウクライナが嫌いは分かる、あいつら割とクソ 
 個人的には、クソ度合いで言えば露ゴミのほうが遥かに上回ってるから支援に賛成してるだけだし 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:51:03 ID:GMf0wby50
 
  -  商売になる汚物とならない汚物ならなる汚物を選ぶ、当たり前だよなぁ? 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:59:58 ID:HxYucYFX0
 
  -  露助がヒトの思考が通用しないゴブリンだって世界に思い出させてくれたのと 
 それを戦場で駆除し続けてくれてるだけで感謝と支援はすべきかなって 
 
 - 3525 :大隅 ★:2024/07/22(月) 21:11:16 ID:osumi
 
  -  因みに天安門事件で西側からの軍事技術導入がストップした中国に艦艇用ガスタービンエンジンを売却した事もある>宇 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:11:33 ID:V/ghuqMJ0
 
  -  日本がハーレムの大会で優勝! 
 日本はハーレムで世界一! 
 ttps://twitter.com/kobeshinbun/status/1814531988235428266 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:14:33 ID:/vyAvXqe0
 
  -  >>3523 
 ユダ土人とパレ畜生(ヒト扱いすんのは、ホモサピエンスという種への冒涜)に 
 対しても全く同じ事が言えるよな 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:17:30 ID:s/aX2Fho0
 
  -  >>3512 
 正直ここらへんはたいした問題じゃないぞ、歴史学にしろ研究者ではままある話 
 博士とか名乗ってるなら話は変わるがね。 
 研究者で大事なのはどれだけ査読付きで論文書いてるかで、一応平山自体は書いてるみたいよ 
  
 問題は平山の主張する内容が正しいかどうかでしょ、根拠や論拠は弱くないと思うけどねぇ 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:23:46 ID:eY9oyqLd0
 
  -  そろそろコロナも落ち着いてきたしナイナイ岡村の「コロナが終息したら絶対面白いことあるんですよ。美人さんがお嬢(風俗嬢)やります。短時間でお金を稼がないと苦しいですから」発言が正しかったのかが問われるな 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:24:41 ID:52QDFigH0
 
  -  しまった・・・・反論が思いつかない 
 ttps://x.com/natue/status/1815306489059332271 
 >黒人奴隷が流行ってたら日本人が春画(や随筆)にしない訳ねーだろ 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:25:03 ID:GMf0wby50
 
  -  (腹筋大激痛) 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:25:47 ID:s/aX2Fho0
 
  -  って、呉座先生も参戦しちゃったかこの問題… 
 ttps://agora-web.jp/archives/240721081916.html 
  
 要約すると、弥助が侍の根拠は尊経閣文庫本『信長公記』のみであり 
 その記述が正しいとすれば、弥助が侍であったであろう蓋然性は高いが、1719年に書写された内容なんで確実とは言えないという 
  
 まあ、弥助が侍か否かはそうであろう可能性は高いけど確証はないよってところは妥当な言い方だね、ここら辺は一度炎上してるから流石か 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:27:55 ID:YfL3R6hR0
 
  -  >>3528 
 あれで根拠や論拠が弱くないなら坂本龍馬の実績だって十分肯定されて教科書から削除されるなんて事にはならんと思うよ 
 大抵推論と願望の域出てないとしか思えんのだけど 
 そもそも現職健康科学大学の特任教授で当該大学歴史学扱ってないしヘルスケアの人じゃん 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:30:00 ID:52QDFigH0
 
  -  反捕鯨団体「シー・シェパード」創設者、ワトソン容疑者を拘束 日本に身柄引き渡しも  
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1815312445608698331 
  
 ぶっちゃけ今更生ゴミ持って来られても 
 てか捕鯨以外も色々邪魔してなかったっけ? 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:31:35 ID:V3kZy+q00
 
  -  まー例の騒動に関しちゃヤスッケが侍だったかどうかは個人的にはもう重要事項ではないのよね 
 黒人奴隷を日本人の所業にしたがるゴミどもとの戦いに移ったと思ってる 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:32:13 ID:GMf0wby50
 
  -  >>3534 
 要らんからオーセンティックオイスターファームに犬神家しとけ 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:32:44 ID:s/aX2Fho0
 
  -  >>3533 
 あくまで尊経閣文庫本の記述が正しいとするならその論拠はそこまで変じゃないと思うが? 
 もちろん尊経閣文庫本自体の問題もあるので、断定する言い方は首傾げるが(弥助の名前を与えたとかも推論としてはありえるが断定するのはちょっとという感じはあるし) 
  
 ここらへんは岡先生の書き方の方が穏当だねとは 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:34:15 ID:HxYucYFX0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f639644161978baca3a5055e59c4c368bd8ba5df 
 へえシーチワワの代表が拘束されて日本に引き渡しの可能性か 
 日本だと大した刑期にならずに別荘扱いなんじゃねな気もするが 
 意外とゴー〇が耐えきれず即逃げしたみたいに日本のムショと拘置所は外人のイメージする服役からしたらガチ強制収容所なのかも 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:35:28 ID:HxYucYFX0
 
  -  あや被っちゃった… 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:39:22 ID:khPcMPk40
 
  -  >>3537 
 それは「流石に断定的に論じてる物の論拠としては十分とは言えない点は同意できる」って事だろ? 
 俺が言いたいのはそういう意味で 
 「侍として遇されていた可能性はあるよね」的な論調だったらこうも否定はしてないよ 
 あの平山って人いつも俺が正しい他が間違ってるみたいな事しか言わねーんだもん 
 信用できないって 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:41:34 ID:GMf0wby50
 
  -  >>3538 
 ご〜ん(生き恥)が逃げたのは日本の法執行機関に賄賂が通じないからだろ?(ゲス顔) 
 外から見るぶんにはあれほど快適な犯罪者収容設備はないと思うが、賄賂でどうとでもなると思ってるアホにとっては違うんだろうな 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:43:20 ID:y1KjiM/+0
 
  -  >>3528 
 相撲取りが刀を拝領した事に対しての質問に一切答えようとしないのが恣意的にみえるかな 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:46:24 ID:BwXH5ee60
 
  -  >>3537 
 それが本物の岡氏なのかどうか…… 
  
 ttps://x.com/daisy6401496693/status/1814948633550483895 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:46:31 ID:y1KjiM/+0
 
  -  そもそもが「侍」の定義とは何ぞや?って話やな 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:48:44 ID:GMf0wby50
 
  -  >侍の定義 
 ワイが大雑把に調べた限りでは>>2226みたいね 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:54:09 ID:y1KjiM/+0
 
  -  >>3545 
 この定義なら弥助は侍といってもいいかもね 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:55:31 ID:1RMUz7Oy0
 
  -  >>3537 
 あの断定は改めるべきと自分も思う。 
 あの記述を根拠に太刀を与えたから二本差しを許して武士としての主従関係が成立しているって先生は断言しているけど、 
 「鞘巻は太刀ではないのでは」って疑問に対しては、「鞘巻で省略されることもある」という回答で、 
 先の主張の根拠そのものが不確定なのに結論で断定しちゃっているのはおかしいと思うの。 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:00:30 ID:GMf0wby50
 
  -  >>3546 
 「比較的高位の騎馬戦闘の権利資格を持つ階層」だからどうだろ? 
 ワンチャン武士とまでは言ってもいいかもしれんけど 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:02:24 ID:s/aX2Fho0
 
  -  >>3547 
 まあ、あそこは家と熨斗付きの部分をもっと強調すればいいと思うんだがねぇ 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:05:51 ID:1RMUz7Oy0
 
  -  >>3549 
 そうすると「間違いなく武士」から「武士と分類もできるかも」へとランクが一段落ちて、主張が弱まっちゃいますから。 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:15:40 ID:QgghvMSZ0
 
  -  >>3546 
 この定義じゃ難しくね? 
 騎馬乗って戦う層じゃないと思うんだが。 
  
 単純に日本の馬に乗れるのかって疑問もあるし 
 馬は所有するのも金かかるし 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:17:16 ID:nu0ZziO/0
 
  -  >>3543 
 つか、本物でも岡先生は過去にロックリーと一緒に仕事していて旦那がビジネスでからんでいるって、もろに利害関係者やん…… 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:36:15 ID:1LR88nvc0
 
  -  >>3534 
 CとかKから指示と資金提供があったかどうかだけは吐き出させてから太平洋でお魚の住み処になる権利を与えないと 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:37:17 ID:/114hO4O0
 
  -  >>3551 
 弥助の扶持が分かればなあ 
 100石で一騎が名目上の軍役の相場 
 なお実際にそれで運用すると耐え切れずに破産するので 
 実際にはその倍で回してた模様 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:47:12 ID:GMf0wby50
 
  -  >>3553 
 魚にも餌と住処を選ぶ権利があると思うの 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:49:10 ID:YVRi8Sl80
 
  -  脳外科医 竹田くん、とうとう書類送検されたのか。怖いよねぇ〜 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:50:34 ID:rlErAyxG0
 
  -  むしろ今まで何で野放しだったのだ… 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:51:56 ID:52QDFigH0
 
  -  >>3557 
 ケツモチの政治家が落選でもしたんでは 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:53:12 ID:/114hO4O0
 
  -  そーいや徳田虎雄が死んだな 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:56:09 ID:Mqxk/+ho0
 
  -  >>3556 
 あー、70代の女性の神経ぶった切って下半身マヒさせたやつか 
  
 止血せずに血がドバドバ状態のまま手探りで手術してた疑いとか 
 ニュースで流れて「まるで竹田くんみたいなやっちゃな」って思ってたらガチ竹田だったんかw 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:58:21 ID:ssIHjQ9h0
 
  -  三浦按針は250石と記録が有るからなぁ 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:59:12 ID:8jlB0EUr0
 
  -  そもそも織田家って資料少ないんだよね 
 どういう統治してたのかとかよくわかってないし 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:03:59 ID:NZjw2Z7s0
 
  -  そーいや、織田家って式目とか制定してんだっけ? 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:06:12 ID:s/aX2Fho0
 
  -  >>3563 
 あっても燃えちゃってないんじゃないかなー 
 ここらへんがっつり残ってる北条さん家が異常 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:06:22 ID:8jlB0EUr0
 
  -  織田家は分国法ありません、たぶん拡大スピード早すぎて、そんなもん作ってる暇がないというべきかもしれんがww 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:07:13 ID:rlErAyxG0
 
  -  安土城燃えちゃったもんなあ 
 現存してたら国宝の山だったのでは 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:12:10 ID:ssIHjQ9h0
 
  -  まあ本能寺で燃えなくても途中で燃えて現存してたかは疑わしいが 
 中の資料は今以上には現存してただろうからそれが惜しい 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:14:09 ID:s/aX2Fho0
 
  -  >>3565 
 燃えたとかそういう以前に作ってなかったというのはあり得る話みたいね 
 というのも織田信長が安土城を作るまで居城と言えるものがなく、ほぼ最前線もしくはその手前の城で外交その他を行っていたから 
 領地経営なんかしてなかったろうと… 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:14:54 ID:HG0KoLqk0
 
  -  ヤベェ…アサクリ問題スプートニクまでいっちょ噛みしてきて場を混乱させに来やがった…… 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:32:01 ID:gsDJq2yR0
 
  -  >>3477 
 トランプがやって来たのは、米連邦破産法11条と言う奴ですね。 
  
 会社に対する債権者や、株主は壊滅的な打撃を受ける「通常紙屑、今は電子屑かな」けど、従業員や経営者は立場が保証されるという 
  
 これ日本でいう民事再生法に近いから、破産という翻訳が正しくない 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:50:03 ID:ssIHjQ9h0
 
  -  バイデン、明日になったら撤退表明した事を忘れて選挙運動再開しそう 
 とかネットに書かれてて草原なんだ 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:51:51 ID:aDkMFWZE0
 
  -  ネット版プラウダのスプートニクの中身信じるのは親ロシア派(つまり売国奴)だけやぞ 
  
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:53:05 ID:ssIHjQ9h0
 
  -  ハリスを米のR4とか書いてる奴が居て不安になった 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:53:54 ID:gsDJq2yR0
 
  -  破産という言葉にも色んな意味があり、広い意味だと債務不履行「借金を約束通り返済出来ない」の場合も 
 トランプ氏が経営してた企業が債務不履行を起こしたのは事実だし、これを破産と言っても間違いではない 
 だから、彼は彼を信じてお金出した株主や、取引先に迷惑かけてるんよ。只彼個人が破産したのとは違う 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:56:21 ID:HG0KoLqk0
 
  -  問題はタイトルが黒人侍の話改竄 日大外国人准教授のフェイクが暴露って点だ 
 下手するとロシアが擁護してるから日本側が嘘付いてるって流れにされかねない…連中完全に分かってて擁護の記事出しただろ……うぜぇ 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:17:02 ID:P7U4ADhq0
 
  -  >>3573 
 アメリカの先行きが? それともそう言った奴の頭が? 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:17:05 ID:LqILEizW0
 
  -  ムネロとか原口ゾンビとか田母神とかの親露連中が割り込んでくるのはうぜえな確かに…あいつら思想は反欧米だからありえるのがひたすらうぜえ 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:19:37 ID:pwirThWv0
 
  -  あの頃の黒人奴隷って基本映画ルーツに出て来るレベルの矮躯やろ 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:32:19 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  北斗の拳じゃあるまいしろくに食えない状況でマッチョは無理よな 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:43:58 ID:YUJJZtKZ0
 
  -  あのアホどものことだし「始祖人類たる黒人の超絶ハイスペDNAなら粗食でもムッキムキ!!」くらいのことはのたまいそうだがね 
 その遺伝子レベルで超絶()ハイスペ()な始祖人類()様、侵略者()にフルボッコされて奴隷落ち()してるけどな 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 04:45:08 ID:6tfVRRPdi
 
  -  見事なワンツー 
 ttps://x.com/fuhentetsu/status/1815189867086934133 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 04:46:36 ID:4j7oSGOx0
 
  -  を、暴落してたんか 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1082586891.html 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 06:54:31 ID:a+fVQYDC0
 
  -  ゲームが売れれば一発逆転出来ると思ってるんだろ 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 07:02:51 ID:aY7jPqOS0
 
  -  騒動起こす事でスポンサーから報酬貰える契約なんでは? 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 07:46:01 ID:I4/vR+760
 
  -  UBI傾いてもポリコレコンサルティング生き残ってれば問題無しの計算とか? 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 07:57:16 ID:5W/1cLDJ0
 
  -  元々の社員ももう居ないらしいから既に潰れてる様なもの 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 08:00:33 ID:bWBy9Ehz0
 
  -  ようは後がない雑誌や出版社が「こうなったら超人ロック連載したろ!」 
 ってやけになる感覚か 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 08:03:42 ID:I4/vR+760
 
  -  ttps://x.com/mei_gang30266/status/1815365589650510318 
  
 政府関係者に外交云々ねぇ…私のバックには凄い奴が居るぞ!って脅しかな? 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 08:39:55 ID:l5TM3XL10
 
  -  中ちゃん「御用ですかあ(ニチャア)」 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 08:48:59 ID:Q4irtGks0
 
  -  失望しました。中ちゃんのファン辞めます 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 08:49:07 ID:HWd6Y9pM0
 
  -  その手の人間がよく使う脅しだわな。わかりやすくて実によろしい。 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 08:50:23 ID:pwirThWv0
 
  -  弥助関連は中韓も怒り狂ってるのでー 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:11:34 ID:rYEGLYZh0
 
  -  中ちゃん「日本ちゃんいじめらてんやって?ワイに任せろや守ってやるで(下心見え見え)」 
 カンコくん「困ったときはお互いさまやで(後で絞る取る気満々)」 
 日本ちゃん「中ちゃん、カンコくん…」 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:17:28 ID:LqILEizW0
 
  -  自国で日本文化を違法扱いしといてどの面かこの面だな 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:20:12 ID:Q4irtGks0
 
  -  ニホンちゃんは甘いからなあ… 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:22:01 ID:FisM4j3q0
 
  -  >>3592 
 バカがシルクロードとか言い出すから巻き込む気満々なんだよなぁ… 
 ただ単に地理も理解できてないBAKAなのかもしれんが 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:22:40 ID:FisM4j3q0
 
  -  そもそもシルクロードに日本関係ねえよwww 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:26:57 ID:t06UfUCQ0
 
  -  刃牙でドラゴン・ロードの話あったやん 
 きっと古代中華の拳法家と黒人剣闘士が戦ったんやで 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:30:09 ID:rYEGLYZh0
 
  -  ロンドンの古代遺跡から“中国人”の骨が出土! 
 ttps://tocana.jp/2016/10/post_11081_entry.html 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:34:53 ID:8G8zwMlL0
 
  -  正倉院はシルクロードの終点なんだよなあ 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:53:27 ID:FisM4j3q0
 
  -  >>3599 
 何でも言いたい放題やんけwww 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:02:31 ID:qFPbjueV0
 
  -  >>3599 
 ロンドンが中華である証明になったな 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:03:41 ID:FYUamzik0
 
  -  Kは本気で自分たちのことを日本の兄と思ってる節があるよね 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:09:20 ID:XSYdBJaM0
 
  -  シルクロードのメインルートの終点から更にローカル線の終着駅が正倉院 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:12:45 ID:29Ftb2pG0
 
  -  唐辛子もシルクロードでアジアに広まってから日本に入ってきたんだっけか? 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:17:12 ID:Q4irtGks0
 
  -  それニンニクじゃね。唐辛子は南米原産だから、欧米人の持ち込みだね 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:25:20 ID:BLE454Kk0
 
  -  ガチで言えば、あの中国人のバイタリティ考えたら 
 大昔の冒険野郎が英国に行ってても不思議には思えない 
 これを悪用する馬鹿が出ない事を祈るだけだな 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:26:17 ID:FisM4j3q0
 
  -  >>3607 
 悪用するも何も2016年の記事でしかもトカナやぞwww 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:27:13 ID:8E+Jc3Ag0
 
  -  1500年代中〜後半頃に南蛮貿易で伝わってきた説が有力 
 興福寺の多聞院日記で1593年の記録に残ってるのでそれよりも前に来てたのは確か 
  
 コショウの種貰った、育てたら何か茄子みたいなのが出来た 
 どう見てもコショウじゃなくて茄子みてーだけど赤い皮が辛くてマジパネェ!(意訳 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:30:41 ID:Zrd2pLMM0
 
  -  昔やる夫スレで見た唐辛子の来歴をたどってなぜペッパー、胡椒と呼ばれるのかを解説した作品が面白かった記憶 
  
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:35:56 ID:Q4irtGks0
 
  -  南蛮人が持ち込むとなると、ゴアを経由してインド洋からマニラを通って日本か、 
 南米から直接、マニラまで入ってから日本か。 
  
 こないだのコロンブス騒ぎのときに知ったが、レジライが唐辛子を欧州に持ち帰った時は全然受けず、 
 インドに持ち込まれた時にブレイクしてUターンの形で欧州に戻ってきて定着した、って話だったな。 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:47:11 ID:FYUamzik0
 
  -  ttps://x.com/May_Roma/status/1815529999698661610?t=1vRyPB9ePTijmxCYqfE7bA&s=19 
  
 なんでイーロン・マスクがトランプ支持なのかと思ったら 
 息子が今アメリカで流行りの思春期の悩み相談→性転換手術→絶縁のコンボ食らってたのか 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:49:29 ID:Zrd2pLMM0
 
  -  エックス君性転換してエックスちゃんになってたのか・・・おのれシグマ! 
 
 - 3614 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/23(火) 10:50:49 ID:hosirin334
 
  -  環境テロリストの身柄拘束 
 https://www.youtube.com/watch?v=99gP7knRTDc&ab_channel=ANNnewsCH 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:09:51 ID:5cp4xwnQ0
 
  -  >>3605 
 とある教授 
 「唐辛子の唐とは中国の事 
  つまりチョッパリから見て中国の方にある朝鮮を表す 
  よって唐辛子は朝鮮を通じて日本に入ったニダ」 
 本当に言ってる 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:10:49 ID:FisM4j3q0
 
  -  >>3612 
 なおEV 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:15:03 ID:wH7WxVqA0
 
  -  本来ヘテロの人でも10代は性自認や性的対象が揺らぐ事があって 
 その辺は時間が解決してくれるんだけど 
 今の風潮だとその揺らぎを全て肯定して即処置に動く上にそれが不可逆的な物だからやっかい 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:16:34 ID:wH7WxVqA0
 
  -  >>3616 
 EVは補助金打ち切られても製造禁止される訳じゃないだろうから 
 それよりはあたおかな世論や風潮の方が個人的に優先順位高いんだろ 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:24:56 ID:2HIUSFLU0
 
  -  いつもの逆張りで3ヶ月後には手のひらスクリューしてる気もする 
 今まで逆張りを当て続けて世界最高クラスの富豪になってんだから大したもんではあるけど 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:26:26 ID:Zrd2pLMM0
 
  -  韓国語の唐辛子はコチュ(苦椒)、当時の世界的発音から見てもかなり異例で唐辛子のことを一番近い語感で呼ぶ地域と言ったら・・・って素人でもすぐに判るのになぁ 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:31:02 ID:FYUamzik0
 
  -  >>3617 
 様子を見ましょうと言ったら反トランスジェンダー扱いされるんだから詰んでるわ 
 男の場合イチモツ切り落とすまではなかなかやらず投薬だけが多いみたいだけど 
 女の場合割と気即座に胸無くすみたいだし 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:32:24 ID:YiOkmJ1f0
 
  -  またマスコミか 
 × 岸田総理、国立公園に高級ホテル誘致 
 ○ 国立公園で使われていない施設の再生等環境に対応した再開発 
  
 ttps://x.com/tatsurokashi/status/1814926086826045776 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:33:19 ID:nd7LK2DV0
 
  -  あれだけアホな言動しか出来ん連中に自国のマスコミや野党政治家(一部与党も)影響下に置かれてるって国もアホじゃね? 
 って言われるとなあ 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:35:16 ID:FisM4j3q0
 
  -  >>3621 
 狂ってやがる… 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:39:32 ID:5cp4xwnQ0
 
  -  >>3620 
 ちなみにその教授さん 
 日本語の「くだらない」は「百済にない」の略語 
 すなわちかつての日本では朝鮮にあるものが無条件で至高だと考えられていた 
  
 と御高説を垂れておいでだ 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:00:41 ID:1zQb4Pu10
 
  -  >>3622 
 先週の発表時から、マスコミはそれだった 
 どうしようもないね 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:02:16 ID:tABmAost0
 
  -  中国には「過ぎ去りし日々を懐かしむ」という意味の名を持つ 
 男性というかトランスジェンダーないし宦官のみが一生に一度だけ食べられる料理が 
 存在するそうです 
  
 宦官はトランスジェンダーに分類されるのかな 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:07:49 ID:82zb9aya0
 
  -  玉は取っても竿は付いてる宦官 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:09:44 ID:iovAQY+y0
 
  -  >>3625 
 確か上方から江戸に上等な酒は下ってくるから逆にくだらいものは価値のないものからが語源だったか 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:14:08 ID:8E+Jc3Ag0
 
  -  >>3615 
 ある意味でニアピンなのか・・・? 
 1世紀〜6世紀頃半島に存在してた加羅諸国(伽耶国)の加羅が元 
 遣唐使あたりであっちから持ち込まれる仏教関連の品々や美術品全般を唐物と指すように変わった 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:14:46 ID:VSOcHN9J0
 
  -  ttps://x.com/ichiisennshin/status/1815275346578841638 
  
 過去の記事らしいけど何かアサクリのロックリーやアトキンソン氏と言い英国人って何か変な事を日本でしてない? 
 そろそろ国連から来ましたやるのかね? 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:45:13 ID:Tkei1jbz0
 
  -  シルクロード経由流入奴隷日本で流行説を全部鵜呑みにしつつ辻褄合わせると 
 シルクロードを奴隷商人が奴隷が途中で死なないように気を配りながらひたすら歩かせて中国入り 
 中国の港から日本の港に船舶で改めて輸送 
  
 ……なのでもろに中国が奴隷の中継貿易地点扱いで巻き込まれるし 
 シルクロード(陸路)を日本で流行るくらい大勢の奴隷を反乱されたり逃げないように 
 しっかり輸送してくる奴隷商人は神懸かり的な存在としか思えないというね 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:47:54 ID:2fFThtlc0
 
  -  昔の人は健脚だからシルクロードを休まず走ってきたとか言い始めるのでは 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:48:12 ID:1zQb4Pu10
 
  -  消費する奴隷が足りなくて、日本人奴隷を買っていた件はどこいったのかな 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:52:40 ID:Zrd2pLMM0
 
  -  じゃあもうキリストが有色人種だったってガチの『史実』叩き付けようぜ 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:53:44 ID:h6d6xObg0
 
  -  >>3630 
 伽耶ってそもそも任那日本府の一部やん 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:53:54 ID:Q4irtGks0
 
  -  三蔵法師「あの山は絶対に面白い!」 
  
 こうして山男の三蔵法師はチョモランマを制覇し、ついでにありがたい経典を持って凱旋したという… 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:59:50 ID:iovAQY+y0
 
  -  >>3626 
 これに関してはネット民も乗っかるの結構いるで… 
 初期の外苑再開発問題と同じで、特に外資にかわれる〜とかの 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:25:37 ID:Sy+5IapA0
 
  -  悲しい… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8144276396faada71f4b178826f3cd2529bdbe8f 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:42:42 ID:Y/j9UFWu0
 
  -  >>3635一応広義の白人では有る……筈。 
 描かれるアングロサクソンやゲルマンの系統では確実に無いが。 
  
 そもそもイエスって啓示来る前は大工だから、かなり日焼けしてるんじゃねーの? 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:46:46 ID:2fFThtlc0
 
  -  あのへんの大工って左官屋かマイクラ職人なのでは 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:58:52 ID:1zQb4Pu10
 
  -  >>3638 
 危惧はわかるが、裏取してから発言しろよレベルだなぁ 
  
 暇空さん、UBI系の話でいつものメンツが関わってるのを発信 
 → ネットの反応が、お前(暇空さん)は政治家よりそっち頑張ってくれってのがあって草 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 14:16:26 ID:85RqqVP20
 
  -  今度はクロアチアか流行りなんか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d971aabfde681b9946b1f80c59f284055debe5e3 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 15:08:00 ID:DGPXmZgm0
 
  -  ttps://x.com/takenoma/status/1815622674418434434 
  
 フェミ「R4さんが叩かれているのは女性差別の背景があるから!」 
  
 ほーん、じゃあもっと叩かれてた安倍さんを考えると、女性より男性の方が差別されてんな! 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 15:18:08 ID:2fFThtlc0
 
  -  小池さんは女じゃなかったのか 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 15:20:29 ID:drxRczD+0
 
  -  ほらキミらのスポンサー国は女性差別しとるぞコレはええんか? 
 ttps://www.recordchina.co.jp/b937492-s25-c30-d0052.html 
 うーんどっちにしろコス女性の外見が 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 16:56:31 ID:VSOcHN9J0
 
  -  自分は海苔子については否定的だけど海苔子を女性扱いせずに名誉男性扱いしてたから一番女性差別してるのR4支持者と言うね 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 17:13:54 ID:YZwsXBuh0
 
  -  >>3642 
 んで、UBI自体がほぼセンターのTENセントに首っ玉握られてるからな。 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:07:47 ID:iovAQY+y0
 
  -  ttps://x.com/ubisoft_japan/status/1815674629643719061?s=61&t=-JpQhLrmZ4k0Fko855A_cQ 
 UBIがついに謝罪投稿だしたか、英語版もあるのは大きいな 
 これで明確にフィクションとなったわけなんで、弥助が侍なのはおかしい勢はこれで口を閉じるかな? 
 vsロックリーに移るだけなきもするがw 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:08:35 ID:w+tfIlGe0
 
  -  殴る標的が1個減っただけでは 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:08:56 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  もう信じちゃって大騒ぎしてる奴らにも 
 UBIソフトが一人一人解らせないとアカンのでは 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:11:13 ID:I4/vR+760
 
  -  信じてる側は圧力掛けられてキャンセルカルチャーされた!とか思いそう… 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:11:27 ID:LfDZnTxU0
 
  -  >>3649 
 もうそこらが焦点じゃなくなってるから… 
 UBIに関しては雑な作り以外は著作権侵害と無断使用(関ヶ原鉄砲隊・松鷹図・三代鬼徹etc)くらいで 
 あとはロックリー史観が問題かな 
 まあまだ不発弾が埋まってる可能性は高いけど 
 
 - 3654 :大隅 ★:2024/07/23(火) 19:11:39 ID:osumi
 
  -  ……謝罪しているように見せて実は何も言っていないに等しくね??? 
 著作権絡みの問題と今後の対応に関して明確に言及してない時点で信用出来ん(´・ω `) 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:13:33 ID:hUzPWUny0
 
  -  敬意を持った表現…? 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:13:59 ID:LfDZnTxU0
 
  -  >>3654 
 単に「フィクション!フィクションです!」と言い張ってるだけなのでまぁ… 
 謝罪に関して齟齬があるのは、マジで真摯に対応しないとダメなのに… 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:16:29 ID:+3wC74OC0
 
  -  敬意(フランス的)何でしょ。 
 UBIゲーは今後買わん。有色人種を馬鹿にし過ぎだろホントにさぁ…。 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:17:24 ID:eT9cyJE40
 
  -  UBIは盗用が問題になってるからその声明だと何の意味もない 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:17:27 ID:NY93WZvE0
 
  -  ttps://twitter.com/88flak_d/status/1815682595356872721 
 英語版と日本語版は内容違うらしいぞ 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:19:30 ID:oGYBfN/A0
 
  -  いっそのこと作り直しか開発中止にしてほしいわ 
 このままだと炎上売名大成功の事例になっちまう 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:20:32 ID:Q4irtGks0
 
  -  「エイの春画があるのに黒人の春画がない」の説得力……説得力? 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:22:54 ID:iovAQY+y0
 
  -  >>3654 
 おフランスにしては謝罪の言葉いれてる辺り断腸の思いかなーと 
 英文の方では、we sincerly apologizeとしっかりいれてるし 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:23:20 ID:hXVhNVEU0
 
  -  >>3637 
 そいつ、現代ですら踏破困難な経路を進んでいる、KUGYOUのプロなんですよwww 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:25:50 ID:w+tfIlGe0
 
  -  ハマス「イスラエル選手をフランス政府は排除すべし!」 
  
 フランス外相「熱烈歓迎イス者、24時間完璧に警備もするで」 
  
 ハマス「」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/35d3cb3b1a54e43bb47845b7b08a8aae38a4ae91 
  
  
 パリ五輪開幕を前に、フランスのセジュルネ外相は22日、「仏政府は、イスラエルの参加を歓迎する」と発言した。 
 パレスチナ側は国際オリンピック委員会(IOC)に対し、ガザ攻撃を続けるイスラエルを五輪から除外するよう求めているが、大会主催国として要求を退けた形だ。 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:26:06 ID:Kd7rDMfP0
 
  -  日本で発売されるとしたらスクエニからだっけ?>アサクリ 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:29:24 ID:iovAQY+y0
 
  -  >>3659 
 matter of debate and discussionだから誤訳でもないぞ 
 そも、議論の余地も意味合いとしては大差ない… 
 こういう揚げ足取りは意味ないと思うんだがなぁ 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:29:42 ID:pwirThWv0
 
  -  アサクリの主題歌ミスターアンデルセンにすればええねん 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:39:01 ID:w+tfIlGe0
 
  -  アサクリの販売発表からスクエニの5080円の株価が終値が最安値の4924円にまで下がった 
 今日は少し戻したけど5000円に届いてない(終値4979円) 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:42:12 ID:rYEGLYZh0
 
  -  作品自体は関係ないよ 
 史実とは関係ないおファンタジーならなんも問題なし 
 それ言うたら日本でも腐る程その手のがあるわ 
 あくまであれが史実やって言ったってのが問題 
 我々日本人は黒人が活躍するゲームはダメとか言ってない、いいね? 
 
 - 3670 :スキマ産業 ★:2024/07/23(火) 19:42:29 ID:spam
 
  -  1810年には黒人責の春画あるやで 
 →そんな時代のこと誰も言ってねーよハゲ 
  
 みたいなのもあるぞ 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:48:27 ID:dxkWp/RE0
 
  -  黒人が大人気だった>人気だって言うならこの春画ラインナップに並んでから言え 
  
 タコ以下の人気になっちゃう() 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:48:56 ID:w+tfIlGe0
 
  -  フィクション明記するなら、「ゲームメーカには」これ以上何か言う理由はないね 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:49:27 ID:iovAQY+y0
 
  -  >>3669 
 UBI相手にはそれでいいと思うんだが、そう思わないのが結構いるようで… 
 ロックリーに関してはつるし上げ重点したいんだが、こいつ逃げたからな、捏造と良い危機管理もしっかりやられるとこうなんていうかさぁ… 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:53:11 ID:oGYBfN/A0
 
  -  垢削除して逃亡したロックリー氏 
 今現在もネット記事を編集している模様 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 19:54:49 ID:+3wC74OC0
 
  -  ロックリー「ジャップの歴史なんて好きに改竄しても許されるんだよバーカwwwww」 
 こう見えるのは穿ちすぎか?(偏見モリモリ) 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:08:47 ID:w+tfIlGe0
 
  -  多分その認識で間違ってない 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:11:39 ID:wH7WxVqA0
 
  -  UBI特に謝ってないお気持ち表明程度だな 
 とりあえず一の丸は落ちたから二の丸のロックリーだな 
 本丸はまだ姿が朧だが 
 
 - 3678 :スキマ産業 ★:2024/07/23(火) 20:14:44 ID:spam
 
  -  ただ 
 「フランス企業」「ポリコレ侵食済み」が頭下げた 
 「敗北を認めた」は割と大きいのではと見られてもいる 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:16:09 ID:rYEGLYZh0
 
  -  まあ庇うつもりかけらもないが、日本の文化歴史経済系教授で嘘や捏造教えてるのが他にも大勢いるんじゃね? 
 って言われるとじゃあイギリス人似非歴史学者もどきだけなんで吊し上げするんだよ? 
 ってなるのがな。 
 いまでもマルクス経済学やってるのがどんだけ 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:18:22 ID:YUJJZtKZ0
 
  -  カエル食いからしたら「イエローモンキーに文書上だけでも頭下げざるを得ない=尊厳破壊級の大ダメージ」ってのはまあわかる 
 ただちゃんと頭下げてないし被害者面してる白豚様を許せるかっていうと論値 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:20:32 ID:+qpDtMSH0
 
  -  まぁ、護衛対象の後ろに隠れてちゃ言い訳出来んし、信用されんのも残当だわな 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1815256710224749005 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:22:19 ID:brL0B16x0
 
  -  話題にならんだけで、歴史関連は怪しいこと言ってる教員は結構居そうではあるし、 
 まっとうな研究者からするとそんなのイチイチ相手にしてられんという気持ちもわかる。 
 ただまあ、それはそれとしてなあ…という話だよね。 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:26:00 ID:Im4w+30/0
 
  -  そもロックのオッさんの行状って法で裁けるの? 
 間違いだった学説唱えてました。 
 って犯罪になるんか? 
 なったらなったで「前例」にされて悪用されるな。 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:30:14 ID:w+tfIlGe0
 
  -  どんな学説を唱えてもそれは自由 
 ただ自由と責任はセットなので、学説が狂った内容だったら発表者もキチ認定されるだけ 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:33:11 ID:NY93WZvE0
 
  -  STAP細胞はありまぁす! 
 の人と同じで逮捕なんぞされんやろ 
 
 - 3686 :携帯@赤霧 ★:2024/07/23(火) 20:35:37 ID:???
 
  -  アホみたいな学説唱えてもいいのよ 
 でもまともな証拠もなくアホみたいな学説唱えてたら周りからバシバシ批判否定されるのは当たり前なんよ、 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:39:12 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  発売日まで待ってください、本当の日本の歴史って奴を見せてあげますよ by UBI 
 ってことでいいんかな? 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:41:07 ID:wH7WxVqA0
 
  -  >>3681 
 あれ周囲警戒する動作中の一瞬の姿勢を撮られて叩かれただけだけどな 
 撃たれた時周囲にSP居なくて発砲音後に駆け集まって来てる訳で 
 まあトランプでかい(190cm)から警護に小柄な女性は不向きって実務上の不都合で交代は止むを得ないと思うが 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:43:26 ID:XfbCrKQ30
 
  -  要人の盾になること込みで給料もらってるのに、それができないんじゃあ給料泥棒になるから仕方ないね 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:43:34 ID:DGPXmZgm0
 
  -  自分の本の売り上げのために、ウィキペディアの元記事消すわ、捏造記事書くわ、 
 黒人奴隷貿易の罪を日本に擦り付けようとするわ… 
 それだけの事をしでかした事は、非難されるべきよねー 
 罪にならんかもしれんが、罰を受けないなら許す必要もない訳で 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:44:57 ID:XfbCrKQ30
 
  -  しいて言うなら、風説の流布になるんかな? 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:45:20 ID:NY93WZvE0
 
  -  それで思ったんだけど、外国だとwikiの編集ってあんまりネットユーザーやらんのかな? 
 日本だと変な記事書いたら「要出展」の嵐ですぐにリジェクトされそうなもんだが 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:47:01 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  うちの親が活字になってたりテレビで言ってるなら間違いねえって感じになってるが 
 外国だと若い人もそうなんだろうか 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:47:03 ID:+qpDtMSH0
 
  -  >エイの春画 
 速攻で反応する現代人 
 ttps://x.com/musigyouza/status/1815620337423589500 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:55:07 ID:iovAQY+y0
 
  -  >>3679 
 ここ20年くらい昔の学説の再検証が進んで、新たな常識とか 
 考え方の変化というのが結構あるので、最近はだいぶ素人が入り込むには大分ハードルが上がったけどね… 
  
 その一つのわかりやすいのが鎌倉幕府成立が変更された件かねぇ、これも後者の価値観で判断するんじゃなくて当時の価値観で判断しようという流れの中の一つだし 
  
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:58:54 ID:3Dh9JXl20
 
  -  を、割と接戦じゃねーか 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1815689033592578516 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 20:59:41 ID:XfbCrKQ30
 
  -  というか、鎌倉幕府成立年問題は、室町幕府と江戸幕府にも適用されないのが疑問なんだよなあ 
 室町も江戸も将軍になった年と全国政権になった年が一致してないと思うし 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:05:17 ID:wH7WxVqA0
 
  -  ハリスが誰を副大統領に選ぶかで決まりそうな気がするな 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:11:09 ID:LqILEizW0
 
  -  三国志なんか歴史談義のときは史書エンタメは演義と完全に棲み分けされるようになったよな 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:11:47 ID:I4/vR+760
 
  -  今日一番草だったのは日本が本当に黒人だらけだったなら黒人の春画沢山ある筈だろ?って反論見かけた事だw 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:13:01 ID:NY93WZvE0
 
  -  春画っていうか浮世絵って版画だから 
 黒人の描写は炭塗るだけでいいから表現は簡単だしな 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:18:29 ID:B7BLuQMI0
 
  -  TS、ハーレム、ケモナー、触手モノと現在に通じるネタは一通りやってたのに褐色巨乳ネタだけはやってなかったのか… 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:18:37 ID:BLE454Kk0
 
  -  >>3694 
 日本の多様性には制限を設けるべきって言われたら反論できないなw 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:19:37 ID:DGPXmZgm0
 
  -  ttps://x.com/oxLUNAxo/status/1815694266825589107 
  
 アサクリ騒動、ちゃんとした英語記事ができてるやん 素晴らしい! 
  
 >>ガードレールや軽トラックについては、戦国時代に「なかったという記録はない」ため 
 >>「想像で補った」のかもしれない。 
  
 >>Ubisoft は、 AC Shadowsを通じて日本の歴史について学べると主張しています。 
 >>間違い探しのチャレンジとして取り組めば、それは本当かもしれません。 
  
 皮肉効いててセンスあるなぁw 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:19:52 ID:I4/vR+760
 
  -  え?抜けるの?って反応にはタコとかエイ見せるだけで事足りるからなw 
 この国の性癖の業の深さを甘く見過ぎだw 
 そもそも海外で禁止されてる中で男同士の春画があった国やぞ? 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:19:56 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  1800年代には黒い肌の竿役が出てるけど、黒人じゃなくて妖怪らしいw<春画 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:25:09 ID:wH7WxVqA0
 
  -  ホモ用の売春場所が普通に有った国だしなぁ 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:25:39 ID:eT9cyJE40
 
  -  弥助が日本のトップに上り詰めたという外国人の一部が言ってる説が理解できてなかったんだけど 
 やんごとなき方に名字はない、弥助に名字はない、つまり弥助は偉いって理屈だったのか…… 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:26:49 ID:/xmYAe7y0
 
  -  黒人が戦国時代の日本で奴隷として使ったとして、戦に投入されていたとしたら参加した家 
 の記録に、「真っ黒でデカい、黒鬼みたいな奴が何人も居た」とか「見慣れん黒い異人が敵方に混じってた、何だアレは」 
 みたいな記述が有って然るべきだろうしな。んで、勝っても負けても戦後処理というか、首実検で 
 「黒い肌の見慣れん人間を討ち取って首実検に供した」やら「怪我して動けない様子の 
 黒い肌の見慣れん人間を捕らえた」、「とっ捕まえた変な外観の人間・異人? だが、 
 言葉が通じない。話しかけても返事しねーし、日ノ本の言葉と違う何かを喚く」みたいな 
 物が存在して然るべきだろうに、そういうのが皆目「存在しないのが」何よりの証拠よな 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:28:12 ID:I4/vR+760
 
  -  そう言う記録消しただろ!と言っても下っ端や中堅連中が日記でも残してない時点だなぁ… 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:28:19 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  黒い肌の巨漢がTILTWAITを唱えた 
 彼はマスターサムライだ 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:28:53 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  都合の悪い記録は消してきたんですね、白人様は 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:33:47 ID:wH7WxVqA0
 
  -  皇室は血筋だから他所から来て名字無しにはシステム的になれないのにねえ 
 万が一なったとして、なる前に一定期間名字名乗ってただろって話に 
 ってか武家の頂点は名字有るしw 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:42:32 ID:Q4irtGks0
 
  -  >>3711 
 サムライはレベル4くらいまでしか使えなかったような 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:44:11 ID:/xmYAe7y0
 
  -  そう言う、記録消しただろ! とか、体面や面子の為に居たけど意図的に始めっから記録残さんかった所為だ! 
 とかいうたら、それこそあり得んしな。戦で誰それが〇〇人の討ち取ったとか、〇×家の某を討ち取った、 
 という武功は、大体の家で記録してそれ元に恩賞や感状出してて、それをやらんと言う事は、 
 家臣の働きを評価しない、戦国だと大分形骸化しつつあるとはいえまだ残る武家の基本たる「御恩と奉公」 
 の否定であるし、そんな家に誰が付いて行って働くか、って話だってのにな 
 大物大名を討ち取ったら、そいつにトドメ刺した奴だけでなく、最初に切りかかって手傷負わせた人間の 
 名前だって、逐一記録して残してたりするからな 
  
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:46:46 ID:GBOxS4Ak0
 
  -  >>3714 
 Lv22まで行けば使えたはず 
 
 - 3717 :スキマ産業 ★:2024/07/23(火) 21:47:53 ID:spam
 
  -  流行ってるなら 
 自慢したり取引したりしてる記述絶対にあるはずなのにそれがない 
 っていうのも割と根拠になってたなあ 
  
 タコと海女はすげえんだぞ 
 アレたこの吸盤の付き方からメスじゃねえのかと 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:51:13 ID:eKTN65Vc0
 
  -  大黒天≒Great Black Saint≒偉大な黒人の聖人て誤訳してる可能性とかも囁かれてるな、、、 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:52:44 ID:Q4irtGks0
 
  -  こないだちょっと話題になってたが、「桜田門外の変」に居合わせた出前の民間人すら、その時に描かれた絵巻物から特定されたからなあw 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:55:37 ID:XfbCrKQ30
 
  -  結局のところ、あっちの連中が反論すればするほど、こいつら日本についてわかってねえな感が強くなる 
 本気で文化がちがーうってこういうことかと体験するにはいいかもしれんが 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:55:45 ID:wH7WxVqA0
 
  -  店が現存してたのにも割と驚きだったな 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:57:39 ID:I4/vR+760
 
  -  まあそもそも第二次大戦終わった後に識字率調べる際に娼婦やホームレスでも新聞読めた事に驚いた国々だし… 
 
 - 3723 :スキマ産業 ★:2024/07/23(火) 21:57:51 ID:spam
 
  -  というか日本の記録量なめきってるというか。 
 消去?無理だよ?ってなってるのに 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 21:59:51 ID:NY93WZvE0
 
  -  伊達政宗「読み終わったらこの手紙処分してくれ」←現存 
 とか言う国やぞ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:00:43 ID:YgpKzi7C0
 
  -  しゃーないんや、記録残すことに関しちゃ本邦が異常なんやw 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:01:49 ID:8E+Jc3Ag0
 
  -  弥助「軽トラを知らないのか・・・?あぜ道と呼ばれるオフロード・・・アスファルト舗装のオンロード・・・ 
 どちらも過不足なく走れるよう想定され作られたクロスオーバー4WD、田んぼルギーニだ」 
  
 くらいまでやってほしい 
 何でやねんって爆笑しながらゲーム出来そう 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:04:26 ID:/xmYAe7y0
 
  -  アイツ(白んぼ共)等、記録や文字の伝承や学習は一部階層……王侯貴族・坊主・豪商・ 
 極一部の文化人・芸術系の独占物で、市井の農民や平民はおよそ自分の名前も書けん、文字も 
 読めん文盲がデフォだったしそういう統治してたから、こっち(極東・アジア圏)でも 
 同様の有様に違いない、とでも思ってるとしかとれんよな 
  
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:04:40 ID:vY/KBIfC0
 
  -  国人衆が先祖にいるって人は相当多いから「俺も黒人だったのか!」ってネタにされる方が早そうですw 
  
 俺は日本黒人、君たち外黒人(違) 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:05:36 ID:V98L06P90
 
  -  証拠が無いと言い逃れしまくるってのもあるけどねwww 
 狭い国土で蟲毒の壺やってた日本なので 
  
 大陸と違って逃げ場無いからしょうがないじゃない 
  
 >記録 
 とくに江戸中期以降は一般人も含めた記録が残る残る 
 寺子屋制度万歳 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:05:44 ID:BLE454Kk0
 
  -  >>3728 
 良い皮肉だ、座布団一枚 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:07:11 ID:NY93WZvE0
 
  -  寺子屋の先生ってあれボランティアだそうですね 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:08:23 ID:+3wC74OC0
 
  -  日本の歴史を弄りたいなら日本の歴史を学ぶべきなのに、有色人種と侮ってガバ晒すのは「脳味噌入ってる? それとも知能が足りない? 知性は足りてなさそうだが」と言いたくなる。 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:09:40 ID:I4/vR+760
 
  -  庶民が計算した答案が奉納されてるレベルだからな…終いには性癖で言い返せるとか何やこの国www 
 
 - 3734 :スキマ産業 ★:2024/07/23(火) 22:14:00 ID:spam
 
  -  白「キリスト教のないところに数学なし!こういうの知らんやろ(どやぁ」 
 日「ああ、庄屋さんの息子さんこんなんばーかしやってあそんどるわあ」 
  
 のちがいやっけ 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:16:18 ID:BLE454Kk0
 
  -  >>3732 
 今回のUBIはマジで二重にノウ(能力、脳みそ)無しだったからある意味良かった 
 そのおかげでロックリーの歴史創作にすぐに気づけたわけですし 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:25:16 ID:+qpDtMSH0
 
  -  ヤマタノオロチ=マーラー様説( 
 ttps://x.com/mekasakana/status/1815593211781607869 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:26:29 ID:I7tQ5C2/0
 
  -  これが合体事故か 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 22:35:50 ID:vY/KBIfC0
 
  -  数年おきにループするネタの一つやな(やまらのおろち) 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:16:53 ID:wH7WxVqA0
 
  -  納税官が田畑の面積計算して年貢算出するから 
 農家が誤魔化されないように数学履修が庄屋になる必須科目で 
 すそ野が広いから庄屋の息子の中には実学の枠を超えて数学にはまる奴が出て来ちゃうんだよね 
 んではまった奴が出来の良い問題神社仏閣に奉納して挑戦者求むってバトル始めちゃうwww 
  
 ・・・・自分で書いてて思ったけど何こいつらwww 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:38:33 ID:LqILEizW0
 
  -  江戸時代に書かれて市販されてたハツカネズミやアサガオの模様出しマニュアル本で 
 すでにメンデルに先駆けて遺伝の法則性に基づく方法論が確立されてたとかいう 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:40:33 ID:dR+ONtIF0
 
  -  あとタンポポの交配とかしてたぞ。 
 意味わかんねぇ。 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:44:24 ID:wH7WxVqA0
 
  -  江戸時代に顕微鏡手に入れて雪の結晶の観察研究してた殿様も居たしなぁ 
 (なお公的には寺社奉行、大阪城代、京都所司代、老中首座を歴任) 
 
 - 3743 :大隅 ★:2024/07/23(火) 23:45:44 ID:osumi
 
  -  江戸時代後半には農産物の品種改良始まってた国だからなぁ……w 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:46:54 ID:wH7WxVqA0
 
  -  意味わかんないと言えば河豚の精巣のかす漬けも意味わからんよなぁ 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:52:59 ID:LqILEizW0
 
  -  アステカは隔離した高地に農業試験場を造ってジャガイモ・カボチャ・トウモロコシ等を今の食える形に品種改良してたんだっけ 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 23:58:46 ID:wH7WxVqA0
 
  -  すり鉢状に地形を改造して同じ場所で違う高度の植物実験を同時に行ってたらしいな 
 (日本人もだけど何か変な電波受信してない?してない?w) 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 00:17:09 ID:ZH9HJnwH0
 
  -  ゆんゆん! 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 00:17:29 ID:mRQsZV600
 
  -  じゃあ燃料投下で 
 ttps://x.com/Nathankirinoha/status/1815516226216772033 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 00:44:40 ID:KbjEIA7h0
 
  -  >>3654 
 ですね 
 史実を追求とか頭イカれた事言ってますし 
 史実じゃねえよ!!フィクションなんだよ!! 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 00:53:44 ID:crTbmX830
 
  -  >>3736 
 ………流石は我が国だw凄いなーすごいなぁ…(白目) 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 00:54:04 ID:5vL6ZOM10
 
  -  これは史実だと宣伝するけど文句を言われたらフィクションを都合よく言い訳にしますと言っているだけやなw 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 01:02:46 ID:SwF7oleT0
 
  -  個人的に、記録を残した云々で好きな事例 
 某氏「(大きな箱を前に)これには大事なモンが入っておる。絶対開けるな、 
 開けようとする奴を近づけないよう、ちゃんと見張り付けろ、ええな?」 
 家臣s「ははっ!(以後江戸時代250年余通して、言いつけは守られた)」 
  
 ……江戸時代、武家の時代は終わり、明治となってから…… 
 「あの箱なんだったんだ? 開祖様が名刀入れてたとか?」「いや、金銀財貨が入ってたんかも?」 
 「銘入りの茶器や絵画かも知れんぜ?」「……開けてみるか。イイ物がありゃラッキーって事で」 
 「んだんだ」 
 開けてみたら……。 
 幕府に見られたもんなら、それこそ吊るし上げ不可避。下手すりゃ叛意疑われかねん戦国当時の機密文書、 
 開祖と仲良くて、タヌキに負けて(ほぼ)逆賊扱いな某武将との私的な付き合いの 
 内容を含む複数の手紙、その諸々がどっさり…… 
  
 「………( ^ω^)・・・(そら隠すわな)」 
  
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 01:22:11 ID:5XJQ0eKs0
 
  -  8月12日(月)17:30〜@東京にて表現の自由を守る会フォーラム開催決定 山田太郎参議院議員と赤松健参議院議員が登場。 
 新サイバー犯罪条約 13条2項 クレカ会社による圧力 生成AIと著作権問題 について質疑応答も。 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 02:36:14 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3690 
 まぁ日本での信用は底辺以下にまで堕ちたわな 
 他の外国ではまだ信用()はあるかもだが 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 02:39:01 ID:spDjCGqC0
 
  -  学生の頃にやたらうざ絡みしてきて、無視してたらエスカレートしてきた挙げ句に 
 こっちが切れたら巫山戯てるだけ〜なにマジになってんの〜っていう奴らに思えてすげえ不快だわ<UBI声明 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 02:40:17 ID:ayUxZeR80
 
  -  信(じてなどかけらもないけど使い道はあるから)用(いてやらんこともない) 
 ロックリーだかフ○ックミーだかに信用が残されてるとしても所詮この程度 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 02:46:10 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3736 
 稲田姫がイヤダ姫なのが芝が生え散らかすんだwww 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 02:50:54 ID:Vi9wqQGw0
 
  -  謝罪してそうで何もしてない謝罪文 
 また株価イーグルダイブ()しそう 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 03:04:34 ID:/8r1w6IZ0
 
  -  >>3755 
 怒られてるのを冗談ですまそうとする卑しい根性の持ち主ほどそう言うよね(なにマジになってんの〜 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 03:22:18 ID:lNU0PhlB0
 
  -  弥助問題の本質を日本人はわかってない 
 ttps://togetter.com/li/2406333 
 ええ…そんななんか…? 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 03:27:09 ID:jTc305EK0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1000c536c182b85fce443fae2e97d44a4d0bc4dd 
  
 アディダスの広告に、パレスチナ人器用しただけなのですが 
  
 なんか、少しでもイスラエル批判に繋がりそうな行動を圧し潰そうとしてるように見えるんだけどなあ 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 03:31:06 ID:jTc305EK0
 
  -  「そのうち土地奪ってゲットーつくんじゃね、」とか「逮捕状無しで拘束する強制収容所作るんでは」とか言われてたけどね 
  
 まあ、イスラエル批判したそうなパレスチナ人とか起用するんじゃないってのが本音だろうが、酷い手口 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 03:36:32 ID:jTc305EK0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9fb5e96d021826cd2c60603ab05c8f68d0fe5c68 
  
 エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの保健当局は22日、イスラエル軍がガザ南部ハンユニスで「人道地区」に指定していた地域を攻撃した 
 ことによる死者が70人、負傷者が200人以上になったと発表した 
  
 まあ、どう見ても住民追い出しが本当の作戦目的にしか見えないから予想は出来たけどね 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 03:38:33 ID:jTc305EK0
 
  -  本当になぶり殺しな、人間の邪悪さを見せつけられてるようで気分が悪い 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 04:27:00 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3760 
 誇れる歴史・バックボーンが無いからって 
 他国の歴史に寄生するとか改ざんしようとする心情は理解不能だわ 
 これって黒いのだけじゃなくてメリケンの一部?の人間もそうだよな 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 04:53:51 ID:6Ttg5/cH0
 
  -  それ本当に黒人の人らの意思で行動なんか? 
 アメリカでも白人より裕福で権力持ってる黒人がどれほどいるんや? 
 まして全体の数%もいないイギリスの黒人がなんでそこまで出来る? 
 胡散臭すぎる 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 05:10:49 ID:b/AgGzwz0
 
  -  世の中なんでもお金、マネーよ 
 マネーが無ければ他人に強制も命令も出来ない 
 あればまあ出来る 
 なぜ氷河期が圧力団体にはなれず 
 フェミやポリやコレやLGなんとかはなれるのか? 
 前者はスポンサーが付かず後者はあるから 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 05:15:32 ID:QJjert0L0
 
  -  「あんな失言だらけのボケジジイに大統領が務まるか!……え」 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3530342 
 あー今となってはブーメランか 
 こらハリスさんワンチャンあるか 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 06:17:46 ID:s9nrRS9A0
 
  -  あいつらの認知バイアスはすごいぞ 
 自分たちは鯨を乱獲もしてないし食べてもいないことになってる 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/58542446.html 
 ちなあちらのクジラ祭り 
 ttps://www.sankei.com/article/20230605-PV76THNASRNHHBMXLWKDPS3H6E/ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 06:35:01 ID:XBa6ri9x0
 
  -  >>3724 
 自分は記録に残さなかった歌なのになぜか現代まで当てこすられる藤原道長というお方がおってな 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 06:40:48 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3769 
 ヤツラの認知の歪みや記憶の改竄は本当に今更だろ 
 自分等だけなく日本とかに対しても思い込みや願望を口に出して 
 後にそれを真実であるとする都合のいい頭と精神の持ち主が大半やぞ 
 これでアジア圏内では上澄みというのだから もうね 
 
 - 3772 :携帯@赤霧 ★:2024/07/24(水) 06:54:31 ID:???
 
  -  >>3765 
 あくまで一部であって他国の歴史はそこの国の人のものだというまともな感性をお持ちの黒人の方もちゃんといるんだが、 
 グレート・ジンバブエ遺跡(発見時にかつてアフリカまでやってきた白人が作った前提で調査がされてた)のことがあって 
 「我々の栄光は奪われて隠蔽されているから(他国の文化に黒人ねじ込んで)取り戻そう」って連中がいて、よくある話だけどそういう過激なのほど声がでかいっていう…… 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 06:58:12 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3772 
 なんでやらかしたのに当たらないんだろうな? 
 そういうヤツラに限って頭が悪いのか思い込みが激しいのか全方位にババ投げつけるから 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:07:19 ID:BF7bQkO80
 
  -  スポンサーさん「まとも枠の連中支援してなんかメリットあるん?」 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:11:27 ID:gT4ZkNoB0
 
  -  >>3772 
 あまり出さない方が良いだろうけども、某所の国際コミュ力モンスターな方が 
 一般大体北米の陰謀論者どもと話したら、北米の方々への評価やイメージがガタ落ちした(穏当な表現)そうなんで 
 正直お察し案件かなーと… 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:21:42 ID:b/AgGzwz0
 
  -  ワンチャンどこじゃなくなってきたな 
 ttps://x.com/Garossino/status/1815810690181128211 
 あ…このおバカ… 
 ttps://x.com/RawheaD/status/1815810126630002821 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:24:19 ID:CsGF8QXT0
 
  -  >>3768 
 これでトランプが撤退してヴァンスが大統領候補になって、今度はハリスが高齢だって叩かれるんやろw 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:26:12 ID:CsGF8QXT0
 
  -  てか、前評判だとハリスは嫌われている、バイデン票がトランプに流れる… 
 みたいなこと言ってたのはどこいったんだ 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:32:58 ID:NHyaYYoS0
 
  -  ハリスさんがあんま「女」「黒人」「インド系」とか強調せんで純粋に政策論普通にやってたら勝てるんちゃう? 
 もうアメリカ人かてウンザリしてるやろ昨今の状況 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:33:03 ID:BuIQXQTx0
 
  -  副大統領候補の差でハリスかな? ハリス側はまだ出てないみたいだけど 
 育ちはやっぱり重要、粗暴さが隠しきれない 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:40:13 ID:74+bmAR70
 
  -  思ったほど銃撃事件がブーストになってないんだな 
 ちょっとアメリカンヒーローしぐさ(神格化)があざとすぎたかな 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 07:55:12 ID:crTbmX830
 
  -  純粋な政策論やポリコレとかやらずに普通の経済政策やってれば勝てるのに何故やらないのか? 
 A.そうしないと過激な支持者や支援者から突き上げを喰らうから 
 日本の野党も似た感じらしい 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:03:41 ID:s/eXCcMg0
 
  -  >>3781 
 初動からいうほど劇的な変化はないんでまさしくアメリカは分断してるという状況 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:23:41 ID:Mdowmrnd0
 
  -  まさかここからハリスに追い風が吹いて逆転するとは 
 これが世に言うハリスの旋風である「民明書房刊」 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:28:59 ID:s/eXCcMg0
 
  -  もしトラ→かくトラ(暗殺未遂直後)→ほぼトラ(バンス指名)→ほぼ〜もしトラ(バイデン撤退) 
 という感じの印象、カマラハリスがだれを副大統領に指名するかで結構変わりそうだね 
  
 バンス指名で共和党陣営は油断したなーというのを感じる 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:29:40 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3783 
 本当にトランプ嫌いなのはとことん嫌ってるよな 
 暗殺未遂事件後は大々的に支持率離れるかと思ってたがそんなんでもなかったし 
 ハリスも風評が悪いんで勝負にならないかと思ってたら意外と支持率離れないのよな 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:43:43 ID:74+bmAR70
 
  -  正直トランプ氏の大統領時代の外交とかコロナ対策とか見てるとその場のノリと勢いでしか行動してない感はぬぐえんからなあ 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:45:04 ID:9g3eanox0
 
  -  >>3781 
 派手だったからこれで上手く浮動票をガッチリ掴んだかなーと思ったら 
 結局喧嘩腰が変わらないので全体的に変化はなかったなという謎 
 やはり皆銃をもって自衛するしかない 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:46:09 ID:mhS00g9a0
 
  -  >>3782 
 日頃の行いって大事だね 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:47:40 ID:s/eXCcMg0
 
  -  >>3788 
 リベラルの本音がなんでし止めておかないんだってのもあるしw 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 08:53:59 ID:ITgV7iRE0
 
  -  言いたい事は分かるが暗殺…というかテロ行為はやっちゃいかんでしょ(小並感) 
 有事の台湾救援に消極的だから個人的には嫌な政治家だが…>>トランプ 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:00:58 ID:HwTr+DpD0
 
  -  ロシアでは無理だがアメリカでは相応しくない国家元首は選挙で落とせるんだぞ 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:02:00 ID:oQJP7IG50
 
  -  トランプは有事の戦力供出が嫌というより見合う金だせという主張だからな 
 金だしたら本当に守ってくれるのかは少し不安があるが 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:09:48 ID:GQP/jFFl0
 
  -  人道地区すらハマ巣なのはいかがなものか 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:13:03 ID:KbjEIA7h0
 
  -  >>3782 
 最近同士がやってた男友達で軍隊からの突き上げが凄かったのと似たような構図か… 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:15:47 ID:CsGF8QXT0
 
  -  ……ちゃんと金さえ払えば、ウクライナへのレンドリースもやってくれるかな? 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:16:09 ID:KbjEIA7h0
 
  -  第二の南北戦争が勃発するって言ってる奴結構いるけど 
 テキサス以外で内乱考えてる奴おるんか? 
  
 そしてそのテキサスもそんな状態になったら一気に衰退するの目に見えてるんだけど 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:17:31 ID:3fJF2E2e0
 
  -  >>3796 
 そういう提案してる 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:26:26 ID:S6aci8yD0
 
  -  だがまあ、ウクライナもそろそろアメリカにかつての中華民国、国民党政府の様に見られるんじゃないかな? 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:34:48 ID:9g3eanox0
 
  -  ウクライナはソビエト崩壊以降常に「放置しておくと面倒臭い事になりそうなので手を出さざるを得ない場所」だった気が 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:43:47 ID:7Vacnmz00
 
  -  むしろ「手を出すとやばいから手を出すな!」だったような 
 んでそれを無視して手を出し続けたのが米民主党 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 09:57:41 ID:nKsu1hJm0
 
  -  >>3787 
 他のアメリカ大統領もノリと勢いな気がする 
 特に民主党の大統領 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:00:23 ID:HwTr+DpD0
 
  -  アラブを民主化するんじゃあ!ってのもノリでやったんか 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:01:55 ID:COPeMkha0
 
  -  30〜40年前の大統領選だったかな?当時その時点で 
 当選したら最高齢になる大統領候補が討論会で放った言葉の意訳 
  
 私は自身が経験と年相応の配慮が有る候補だと知っているが 
 だからと言って若くてキャリアも無い相手候補に対して年齢を争点にしようとは思わない 
  
 この切り返しで年齢に対する不安を払拭して一気に当選に風向きが変わったと言われている 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:02:46 ID:fMOPfDCx0
 
  -  そうは言っても完全にちょび髭の波動に目覚めたプーハゲと中世から脳みそが一切アップデートできてないとわかったロシア国民が今後対話の対象になるかってーと… 
 でっかい北朝鮮になるのが確定なロシアへの防波堤として韓国の立ち位置としてウクライナを手放すわけも… 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:10:56 ID:GQP/jFFl0
 
  -  ソビエト崩壊以前はソ連に農業ぶっこわされて数百万の餓死者、空いた土地にロシア人が! 
 WW2 後はソ連の票水増しのためソ連なのに国連に国として登録され道化に。 
 そしてみんな知ってるチェルノブイリ 
 ソビエト崩壊後はソ連の借金を割り当てられ金欠に 
 生産品ソビエト内で分業してたのでウクライナ単体ではアカンコレ 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:14:52 ID:L7KNRoIN0
 
  -  >>3752 
 なんで焼かなかった? 
 恋人(……)との忘れられない思い出だから? 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:25:10 ID:S6aci8yD0
 
  -  まあ、過去の経緯は分かるんだが、欧米とウクライナの親EU派はウクライナというゲーム盤で遊び過ぎたな。 
 だからといってプーチンの所業は断じて許されるもんじゃ無いんだが。 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:37:33 ID:wBiUim/l0
 
  -  アサクリ問題、遂にイギリスからも捏造疑惑に関する記事が発信される 
 ttps://x.com/oxLUNAxo/status/1815694266825589107 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:38:17 ID:COPeMkha0
 
  -  >>3807 
 wikiだと移封に対する反骨、要は意趣返しと解されてるな 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 10:39:06 ID:wBiUim/l0
 
  -  間違えました 
 イギリスじゃなくて英文記事でした 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:10:47 ID:Z6FYRfxi0
 
  -  アタマワリーの援護をしていた東大准教授がSNSで、「私は政府ともつながりがある!」とか言っちゃったらしいね 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:14:18 ID:S6aci8yD0
 
  -  そういや教授と准教授の間には決して埋められない格差があるとか何とか。 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:22:40 ID:b/AgGzwz0
 
  -  何処の国の「政府」なんでしょうねえ? 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:24:37 ID:HwTr+DpD0
 
  -  正社員とバイトくらい?<差 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:24:59 ID:ayUxZeR80
 
  -  BBC依存症のロックリーとガザ畜依存症のアレってやり方がよく似てるよな 
 何度も何度もしつこく持論()を表に出して既成事実にしようとしてるあたりがそっくり、宣伝戦に実に慣れてる 
 まあ自著()とwiki捏造編集の相互捏造循環でサイレント既成事実化を目論んだあたり、おつむのできはともかく手口の巧妙さはBBC狂いの方が上みたいだが 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:27:16 ID:BuIQXQTx0
 
  -  >>3812 
 典型的なプライドが高いコミュ下手専門家が、SNSなんぞに手を出すからそうなる 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:35:17 ID:gT4ZkNoB0
 
  -  むしろ今どき何でそんな脅し文句使おうとか考えたんだ… 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:42:28 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3812 
 典型的な頭わるい馬鹿だな 政府と関わりがあるからどうだっていうのかw 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:42:42 ID:HwTr+DpD0
 
  -  シルクロードおじさんはブロックしてるけど信者相手には元気らしいな 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:43:21 ID:oQJP7IG50
 
  -  あっ違った 勉強だけはできる馬鹿だったw 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:44:00 ID:LKlAMnz40
 
  -  >>3818 
 今時のレスバをしたことなかったのでは 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:46:53 ID:S6aci8yD0
 
  -  臨機応変、当意即妙の頭脳を持ち合わせてない人間がSNSなんぞやるもんじゃないよなあ。 
 そういやいつだったか銀英伝ノイエについて要らん事ツイートしたどこぞの教授が炎上したな。 
 色々言い訳してたけど、炎上前提でバカな事言ったとしか思えなかったけど。 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:48:42 ID:UkuhWWT30
 
  -  >>3813 
 27才正社員と34才無職専業主婦希望くらいの差かな? 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:58:46 ID:JEExW/BD0
 
  -  【パリ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は23日の総会後の記者会見で、パレスチナ・オリンピック委員会(POC)がイスラエル選手団を大会から排除するよう求めていることに対し「(両国勢に)それぞれ敬意を持っている」と語り、問題に介入しない姿勢を示した。 
  
  POCはパリ五輪に合わせた国連総会の休戦決議にイスラエルが従わなかったとして大会からの除外を要求したが、バッハ氏は「競技は国同士ではなく選手同士で行われるものだ」と述べ、イスラエル選手たちの出場を問題視しなかった。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/abf0ce2003ab3f947c6834e84ae812b9e9d7dbff 
  
 ミュンヘンオリンピックでパレスチナがやった事は忘れていない国際オリンピック委員会 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 11:59:31 ID:9Qn/2fvO0
 
  -  ttps://youtu.be/8CKu1YtRMIE?si=PssT4jqIeH-YRbw6 
 ハリスの周囲にいる人のひょうじょうで笑うわ 
 嫌でももっとこう盛り上げてやれよ 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:01:19 ID:/NRUm5rd0
 
  -  ttps://x.com/surumelock/status/1815685304755630378 
  
 シルクロードおじさん、元気一杯で漫画になってるわ(遠い目 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:01:58 ID:UkuhWWT30
 
  -  頭の良い馬鹿と言えば学術会議、だったかな? 
 アレはどうなったんだらう 
 まだなんか駄々捏ねてるのかな札幌ドームみたいに 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:18:16 ID:DHYaZJ/z0
 
  -  >>3825 
 前科と現在進行形で犯罪しでかしてるんだから 
 排除されるべきはパレスチナなんですよ… 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:24:15 ID:oQJP7IG50
 
  -  働かずに寄生するようなのに居て欲しい訳ないやん バカなの? 
 そういうのって大概税金未納や犯罪犯すやん 
 >【在日】 「永住資格取り消し」 韓国人や中国人団体が見直し要望 「我々に日本にいて欲しくないのか」 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/341840 
 ttps://itainews.com/archives/2037866.html 
 こんなん取り上げるのは案の定イソコの巣だよ そして国連の何処かは知らんが余計な事しかせんな 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:26:13 ID:YZv3MdGu0
 
  -  >「我々に日本にいて欲しくないのか」 
 不良外人はいて欲しくありません 
 善良外人はOK 以上 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:29:07 ID:M4/ygNxT0
 
  -  こんにゃくで覆った防護服着たらええやん 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:30:08 ID:UkuhWWT30
 
  -  「K-POPは好きなのに我々に居て欲しくないのか」などと 
 意味不明の供述をしており…… 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:30:23 ID:KbjEIA7h0
 
  -  >>3830 
 これって(戦後からいる)在日韓国人は除外って言われてるのになぜかそっち方向で叫んでるよな 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:32:47 ID:JEExW/BD0
 
  -  ロシアのウクライナ侵攻を黙認している国連がなんだって? 
 
 - 3836 :バーニィ ★:2024/07/24(水) 12:33:06 ID:zaku
 
  -  別にK-POPも食やその他の文化も好きじゃないし・・・ 
 ちゃんと義務果たすならいてもいいけどそうじゃないなら帰れ 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:37:56 ID:HwTr+DpD0
 
  -  法律守って周りに迷惑かけず自分の食い扶持は自分で稼いでくれるなら別にいいよ 
 これやっても永住権もらえずに追い出される国のほうが多いと思うが 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:39:31 ID:8ZEqXDj1I
 
  -  >>3834 
 そいつらが招き入れずして、どうやって違法の地で 
 本来ならバラバラの場所に雇用されるはずの外国人が結集して組織犯罪できると思うんだ? 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:40:18 ID:oQJP7IG50
 
  -  騒いだり取り上げてるのを見ると、いかに しゃべちゅ が金になるのかが分かるな 
 マジで義務を果たす気がない寄生虫とそれを補助する団体は滅べ 
 
 - 3840 :携帯ゴム:2024/07/24(水) 12:45:29 ID:EqOIc0cm0
 
  -  意訳じゃなくて? 
 戦後から居る在日韓国人は除外では改正の意味ないのでは 
 戦前戦中からいる在日朝鮮人ではなくて? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:46:39 ID:CsGF8QXT0
 
  -  国内から招き入れなくても、国外のブローカーが手引きするからなあ 
 「日本政府が招き入れてる」のもあるけど。 
  
 ※インド料理屋にターリー釜を設置すると、特殊技能者として釜1台につき4人までネパール人の就労ビザが出るらしい 
 カレー屋にネパール人が多いのはコレ 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:50:47 ID:oQJP7IG50
 
  -  真面目に働いて税金納めて 慣習をないがしろにしなきゃ問題ないのよ 
 
 - 3843 :携帯@赤霧 ★:2024/07/24(水) 12:51:02 ID:???
 
  -  居て欲しくないのかっていうかまず『ちゃんとルールを守るんなら居ていい』であって居てくれとは思ってない 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 12:54:35 ID:DHYaZJ/z0
 
  -  いまの若い子はBTSとかのK-POOPが好きで 
 その母親は当時冬ソナでョン様ョン様とはしゃいでて 
 さらに祖母は「北朝鮮は地上の楽園」と信じていた世代っつーのが 
 日本の女さんですから 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:01:12 ID:JsLutWSR0
 
  -  在日について聞いたことがある 
 戦前だか戦中だかに村に住み着いた在日朝鮮人一家が 
 食器やら薪やらをこそこそ盗み住民としての義務を果たせと迫れば 
 弱者であることを楯に逃げた挙げ句更なる庇護を要求してきたのだとか 
 帰還事業の際に意気揚々と「地上の楽園」に帰って行き 
 何度か金品や食料の支援を求める手紙が来たけど無視してたら連絡来なくなったらしい 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:06:30 ID:HwTr+DpD0
 
  -  このくらい弾けててもフィクションですって最初から言えばバカゲーで済むのになあ 
 ttps://x.com/denfaminicogame/status/1815947913174081755?t=dODYrCeqyO-fuEc7rHSw7A&s=19 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:08:14 ID:/NRUm5rd0
 
  -  ニンスレのスチームサイト見に行ったら、不評で吹いた 
 めっちゃ移動で滑るらしいが、確かにニンジャの身体能力で足元滑ったら駄目よな… 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:09:37 ID:sJWhigPU0
 
  -  ぶっちゃけわけわからん慰安婦だの徴用工より帰還事業の方こそ陰謀やろ 
 と言われると 
 ガッハッハそん通りよw 
 ってなあ 
 明らかに日本政府。北の実態知っててあっちに棄民さしたやろ 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:12:54 ID:CsGF8QXT0
 
  -  お、発売できたのか 
 また言語でおま環食らって延期するものとばかり… 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:15:33 ID:b/AgGzwz0
 
  -  ・自分に助けを求めて通報した黒人女性 
 ・言い掛かりをつけて家に強引に入る 
 ・ポットのお湯を消せと命令 
 ・それでポットを持った女性にそれを落とせと恫喝(もちろん危ないので女性が落とせる訳ない) 
 ・凶器(お湯)を手放さなかったという理由で射殺 
 ・手当もせずに見殺し 
 ttps://x.com/news23vip/status/1815890420544725221 
 →無罪 
  
 狂ってるなあ 
  
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:18:39 ID:JsLutWSR0
 
  -  あの時点では発電所などの日本が置いていった様々な設備が残っていたので 
 経済・工業といった面では北の方がかなり優れていたのは確か 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:21:25 ID:CsGF8QXT0
 
  -  >>3848 
 >明らかに日本政府。北の実態知っててあっちに棄民さしたやろ 
  
 始める前は、どうかな? 
 確かソ連の援助貰ってるって話は出てたし、楽園は言い過ぎにしても南側よりは楽な暮らしなんじゃないかなぁとは思われてたっぽいよね。 
 なお、援助は戦災からの復興と軍の再建に吸い取られた模様。 
  
 始めてからは北朝鮮の実際の姿が手紙なんかでちょいちょい送られてきたし、 
 目端の効く人は「そんないい状態のはずがない」と帰還を断ってたそうだけど。 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:22:12 ID:f+w4qlov0
 
  -  それで国内のパヨクどもは騙せても 
 政府筋はアメリカとかなんならソ連経由でも情報仕入られるやろ 
 全く現地の情勢知らんとないわ 
 まあバレてもこっちを責められんやろと思ったんだろうし実際そうなった 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:23:12 ID:KbjEIA7h0
 
  -  >>3850 
 またこれでBLMがクソみたいな運動するまでがセットなんやろなぁ… 
 アメリカはホント白も黒も腐っとる 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:26:27 ID:b/AgGzwz0
 
  -  帰還事業の暴露本で帰還組も出迎え組も精一杯着飾ってたのに 
 帰還組には出迎え組がまるで古事記のような格好にしか見えんで 
 出迎え組には「日本で差別されまくってきっとボロしか着てへんやろうなあ」とか思ってたら王侯貴族がやってきた、と思って一瞬のうちに反感に変わったとか言うシーン好き 
  
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:31:42 ID:jTc305EK0
 
  -  >>3786 
 好きとか嫌いとかじゃないでしょ、トランプが主張してる事がやばすぎるからね 
 しかも、言ってる事が相互矛盾してても平気な人みたいだし典型的なバブル紳士といいますか 
  
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:33:09 ID:CsGF8QXT0
 
  -  >>3853 
 >政府筋はアメリカとかなんならソ連経由でも情報仕入られるやろ 
  
 まず、旧共産圏の情報統制ってすごかったんよ。民間人の理由のない入国が認められないレベル。 
 なんなら、その国の国民も移動許可証がないと国内旅行が出来ないってレベルでガチガチに縛ってる(まぁ江戸幕府もやってたがw) 
  
 当時の情報ソースはわずかな脱北者や、国連の関係者なんかが見た情報しかなかったんよ。 
 現在の統制が緩んでる状態なら民間旅行者もいるけど、初代・金日成の時代なんてもう、情報なんてわずかなもんしかなかったのよ。 
 冷戦時代のソ連や中国の情報統制並みだったんだから… 
  
 なので、アメリカも日本並みにしか知らなかっただろうし(日本の方が詳しかったかもしれない)、ソ連が友好国の情報を漏らすわけがない。 
 
 - 3858 :携帯@赤霧 ★:2024/07/24(水) 13:35:38 ID:???
 
  -  他国の情報がそんな簡単に仕入れられるならこんなことにはなってねえやろって話は結構あるからなあ 
 
 - 3859 :大隅 ★:2024/07/24(水) 13:37:50 ID:osumi
 
  -  聞いた話だから明確な資料のソースはないよ、と前置きして。 
  
 「朝鮮人が上に立つ独裁体制の国ってだけでこりゃダメだと思った」 
  
 父方の実家近くに住んでた真面枠の半島出身者の言葉だそーで……。 
 でもってそういう真面枠の人はさっさと帰化手続きを取って日本人になったそうな(´・ω `) 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:40:14 ID:jTc305EK0
 
  -  >>3851 
 今では過去の記録検索する人もあまり居ないんだけど、朴正熙以前の韓国は普通に世界の最貧国でした 
 日本統治時代、重化学工業の施設は主に北に作り、南は農業地帯だった為にある時期まで北の方が経済的に優位でしてね 
 南の左派が朴正熙を恨む理由はそこで、「朴正熙が居なかったら赤化統一が起きてた」 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:43:27 ID:Vi9wqQGw0
 
  -  そんな簡単に国の情報貰えたら誰も外交で苦労せんわ・・・ 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:48:35 ID:2P38634t0
 
  -  まあ最初の時点では不明だったとしても「なんでよく分かってないのに送ったの?」 
 ってのと 
 ほぼ最初の帰還者が出て数ヶ月の時点で音信不通者や救援求め声が出始めたのにその後も80年代まで継続し続けたからなあ 
  
 あ、ワイ自身は分かっててやったとしてもその当時の政府の方針正しかったと思います。 
 そんだけ国内での彼らの暴れっぷり酷かったんよ。 
 一緒について行って向こうで途端な目にあった日本人 
 妻は可哀想とは思うが 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:48:44 ID:HwTr+DpD0
 
  -  そのために外交官おいて色々やるんだろうしなあ 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:51:54 ID:jTc305EK0
 
  -  北朝鮮の宣伝映画が、お蔵入りになったという話題なら可成り以前に某所の掲示板にスレがありましたね 
 「日本で差別に苦しむ、在日同胞の赤裸々な日々」みたいなコンセプトだったみたいですが出来上がった物見た北の偉い人が「こんなのだせるか」だったとか 
  
 1 差別に苦しんでるはずの在日の青年が、工場で働いて貯めたお金でバイクを買い乗り回してる 
 バイク何て庶民が買える物ではないのに、なせか差別されてるはずの彼らが普通に買えてるという矛盾 
 2 主人公に好意を持つ在日の女性が意外と良い服装で、きちんと化粧もしてるし北の常識ではかなり良い身分の人に見える 
 場末感だしてるつもりの居酒屋とかが、意外と良い物をだしてる 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:53:02 ID:CsGF8QXT0
 
  -  アメリカがソ連の新型戦車(T-72)の情報得られなくて苦労している時、 
 フランスの外交官がワインボトルをお土産に駐屯地に行ったらこころよく見せてくれた、って話大好き 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:55:40 ID:9g3eanox0
 
  -  まあフランスだしな、という印象になる昨今 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:59:08 ID:HwTr+DpD0
 
  -  一方プラモ屋の設計士はわからないところは想像で辻褄を合わせた 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 13:59:57 ID:ayUxZeR80
 
  -  >>3859 
 実家の近所に住んでるまとも枠の元朝鮮人と同じことしてらっしゃる 
 そういや昔「私らと同じ人種がトップの独裁国家とか間違いなく腐って終わるよ」って言うてましたわ、そこのご隠居 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:00:39 ID:HwTr+DpD0
 
  -  まとも枠をトップに据えてもあかんのか 
 
 - 3870 :携帯@赤霧 ★:2024/07/24(水) 14:01:53 ID:???
 
  -  まとも枠の周りがまとも枠である保証はどこに? 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:05:25 ID:ayUxZeR80
 
  -  「私らと同じ人種」って単に朝鮮人のこと指してただけだと思ってたが…… 
 ご隠居(そろそろ御年3桁に手が届くがめっちゃお元気)、「自分の何が一番信用できないって、この身に流れる朝鮮人の血だよ……」って寂しそうにしてたことあったから 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:05:53 ID:SwF7oleT0
 
  -  日本程、客に愛想のいい店員・従業員に躾してる国はまず無いけど、それを差っ引いても 
 諸外国の店員って、基本愛想のあも無いからなぁ。旧ソ連時代〜現ロシアになっても、 
 国営デパートや一般の店舗に至る迄、挨拶一つしないけど支払いがルーブルでなく、USドルだと 
 いきなりおべっか使うようになったり、交通違反とかで警察に目付けられても賄賂にルーブルではしょっ引かれるが、 
 ドルとかの西側通貨だとニコニコ笑いながら見逃して貰えるってな…… 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:06:42 ID:9g3eanox0
 
  -  単品の朝鮮人は良い人もいるのだが 
 一族郎党揃うとなぁ 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:06:52 ID:jTc305EK0
 
  -  >>3857 
 うーん、その辺の情報統制を物語る逸話は幾らでもあるよねえ。アメリカの某作家がソ連にあこがれていったお話とか 
 流石に現地に行ったら「????」だったそうで、当局が望んだ様な宣伝小説はかけなかった 
 そのあと、なんか病死 
  
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:09:07 ID:HwTr+DpD0
 
  -  ドルと円どっちがいい? 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:11:12 ID:uHSqbCfL0
 
  -  そりゃゴールドをゴトンとやろ 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:12:21 ID:jTc305EK0
 
  -  映画のラストエンペラーの終わり付近に、溥儀が中国共産党に洗脳される部分が出て来たり 
 映画向けにかなりマイルドに演出されてるけど、あの内容って共産主義の国で政治犯に行われてた思想改造其の物なんだよね 
 溥儀の様な政治犯を処刑するのではなく、共産党の熱狂的な支持者に改造すると言う奴 
 まあ、注意深くみると手口が良く分かるのですよ宣伝戦のプロの手口が 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:12:25 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3867 
 それで確か防衛省からクレームというか諜報疑惑をかけられたのは笑うが笑えない話 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:24:12 ID:jTc305EK0
 
  -  溥儀の洗脳シーン、あれカルトとか○○セミナーとか、コミュニケーションビジネス「経済的カルト」とかで良く使われてる手口です 
 今見ると、制作者は意識してなかったんだろうけど、洗脳の手口を実にうまく描いてる 
 実際には、あれ以外に拷問とかもしてそうですし 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:35:22 ID:/NRUm5rd0
 
  -  ttps://x.com/gerogeroR/status/1815983600648741373 
  
 切り取られることを前提に話をするってのはマスゴミにとっては当然なのか 
 政治家は、もうマスゴミに話すより、youtubeで話した方がよさそうっすね 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:37:52 ID:LKlAMnz40
 
  -  >>3880 
 トヨタとかマスコミをそれで見限ってるし 
 ttps://x.com/bestcarmagazine/status/1815568915009052993 
 任天堂とかも有名ね 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:38:43 ID:HwTr+DpD0
 
  -  車屋さんとか大手スポンサーなのになあ 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:44:46 ID:ThAW+qhz0
 
  -  なんというか、もう自分で発信できてシステムが自動で字幕までつけてくれるので 
 わざわざ取材に応じる必要なくね? 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 14:46:34 ID:Vi9wqQGw0
 
  -  なおつべの中の人にリークかまされたNさん 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:03:26 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3880 
 元の発言の星 暁雄ってヤツはホンマ何様なんだ 
 報道関係者は特権階級とでも言いたいのか傲慢極まりない 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:10:30 ID:bo8C37Vs0
 
  -  な、「不適切な行為」って(ゲスい妄想) 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1815933415344201806 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:13:26 ID:oQJP7IG50
 
  -  いや、自分もうまぴょいかと妄想したぞ(ゲス 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:15:46 ID:9g3eanox0
 
  -  自分の番が終わったらウマの調子崩させるためにイヤガラセするとか聞いたことはあるが 
 
 - 3889 :携帯@赤霧 ★:2024/07/24(水) 15:20:41 ID:???
 
  -  石原慎太郎都知事(当時)の「日韓併合を100%正当化するつもりはない」という言葉をサンモニが「つもりは」のあたりでぶった切って 
 「日韓併合を100%正当化するつもりだ」ってテロップつけて放送したのとか有名な話よ 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:23:00 ID:Vi9wqQGw0
 
  -  ちょっと前にもksみてーな指示(鐙で蹴って加速指示してんのにジャンプ前に思いっきり手綱引いて減速させようと)して 
 混乱して止まった馬に八つ当たりしてその場で動かなくなって 
 メダル取れなかった一連の流れをワールドワイドで放映されたやつが居たな 
  
 馬術の練習なんてしてる時間あるわけねぇだろという有り難いお言葉を発せられていらしたが 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:28:10 ID:smO7jSFt0
 
  -  >>3886 
 ゲスな妄想はさておき不適切行為って過度な暴力行為なのかな? 
 馬だって生き物だし思う通りにいかない時もあるしなぁ… 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 15:56:46 ID:JEExW/BD0
 
  -  北朝鮮への所謂「帰還事業」当時(主に1958〜1967年頃)の総理大臣 
  
 岸信介、池田勇人、佐藤栄作 
  
 …あっ(察し) 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:05:23 ID:oQJP7IG50
 
  -  畜生三連星じゃないか まぁ当時は野盗もそれに勝るとも劣らないものだったが 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:13:55 ID:fMOPfDCx0
 
  -  でもあのぐう畜どもでなければ日本の戦後の発展はなかったのも確かなんでなあ… 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:22:23 ID:cTMmOsMh0
 
  -  その三人それぞれの血を継ぐ人物が今も国会に居るのです 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:23:42 ID:smO7jSFt0
 
  -  ぶっちゃけ国益さえきちんと齎せばどれだけぐう畜でドス黒くても無問題なんだ 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:29:38 ID:cTMmOsMh0
 
  -  政治家は、特に国会議員は日本の国益の為に動くのがお仕事だしね 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:31:39 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3894-3896 
 全てそれはそうという 
 今後、彼ら並のぐう畜は出てくるかなぁ 
 マスゴミカスが徹底的に叩いてくるのが想像できるが 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:38:07 ID:SwF7oleT0
 
  -  >ぶっちゃけ国益さえきちんと齎せばどれだけぐう畜でドス黒くても無問題なんだ 
  
 ブリカス「……(無言のドヤ顔)」 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:47:24 ID:HwTr+DpD0
 
  -  現代で負の遺産になって来てるから元同盟国に押し付けるんですね 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:54:46 ID:HlfKZIzS0
 
  -  地方のインフラをどうにか更新したい時 
 こ、国益の為だから仕方なく言ってるんだからね!と 
 国会で発言してくれる代議士はいなくなって初めて 
 存在を自覚するものだ 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 16:59:51 ID:fMOPfDCx0
 
  -  地元への利権誘導に強いだけでオザワやムネロみたいな国賊が生き残る場合もあるので痛し痒し 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:04:38 ID:6egNHWi40
 
  -  >>3889 
 その番組に出演していた毎日新聞コメンテーターがVTRをもとに石原批判を展開したんだが 
 石原に「毎日新聞には発言が正確に載っている。お前新聞よんでないの?」と突っ込まれたというオチまでついたな 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:20:05 ID:wGi3SCRd0
 
  -  まともにインプット出来ねえやつがまともにアウトプット出来るわけがねえ。 
 それだけの話。 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:20:36 ID:jTc305EK0
 
  -  北朝鮮への所謂「帰還事業」当時のマスコミの過去記事、書かれた本、などなどを読むと「今でも大学の図書館とかで発見できたりする」ですね 
 著者は本気で、差別に苦しむ日本よりも、軍事政権の南よりも北が豊かで幸せな国だと思ってるんだよな 
 でもよく考えると、あの時代の共産圏で自由に取材とか出来る訳ないし、向こうの宣伝がニュースソースでしかないという 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:27:44 ID:jTc305EK0
 
  -  現代でも良くある事ですが、その人の属するコミュニティの大多数が信じてる事は「自分で裏を取れなくても」真実だと思い込む人居るんだよね 
 大事なのはニュースソースの信頼度であってその人の属するコミュニティの大多数が信じてる「局所的優勢」と言う事ではないのですが 
 どれ程多くの人が信じてても、ニュースソースが同一かつ信頼度に問題があるなら意味はないんですが 
 極端な話、オウム信者のコミュニティでは「日本政府の毒ガス攻撃」が真実として信じられてました、そこでは圧倒的な多数派意見だから 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:33:59 ID:jTc305EK0
 
  -  オウムの医者の手記が有るのですが、読むと彼は途中まで「日本政府によるオウムに対する毒ガス攻撃」を本気で信じてました 
 理由は簡単で、「彼の運営する診療所には原因が毒ガスだと疑われる症状の患者が多数来てた」からです 
 後から考えるとこれは、「毒ガス製造プラントのミスや事故でガスが漏洩してただけだ」と思われるのですが 
  
 でも先入観として、「日本政府の毒ガス攻撃」を信じてるなら疑問に思わない。怖い事です 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:34:58 ID:/NRUm5rd0
 
  -  能登半島地震でウソの救助要請してた奴、逮捕されたのか 
 あんな状況でいたずらなんてするなよ 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:38:12 ID:/NRUm5rd0
 
  -  ttps://x.com/muratatype18/status/1815993019965006295 
  
 モデルガン通報する阿呆www 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 17:52:45 ID:jTc305EK0
 
  -  >>3862 
 そういえば、これも最近の脱北者の証言か何かでこういうのが 
  
 帰国したら全然扱いが違うのに不満を持った帰国者の妻が集団で陳情に行ったそうです「日本でやってた感覚で」 
 で、彼らは其の儘消えて消息不明になり居ない人になったとさ 
  
 北朝鮮では集団で陳情とか「悪質な反革命行為」と見なされるのしらなかったらしい 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:09:20 ID:BuIQXQTx0
 
  -  >>3908 
 いたずらじゃなくて犯罪な。25歳なので言い訳できん 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:13:32 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3908 
 理由が酷すぎなんよな、承認欲求拗らせてて注目浴びたかっただもの 
 いい歳して何考えてんだか 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:19:05 ID:ITgV7iRE0
 
  -  バカッター時代の馬鹿やスシペロマンみたいな思考の馬鹿増え過ぎ問題 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:24:03 ID:n+K65X/x0
 
  -  わざわざ被災地に実在する住所を地図アプリで調べてそこの住人を装った嘘の救助要請を繰り返し10数件やってたのだからかなり悪質 
  
 実際に県警が救助に向かって無駄な時間を消費させられてその間に本当の救助要請が間に合わず命を落とした人が要るだろうし 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:25:08 ID:GvFOudGO0
 
  -  昭和の「出る杭は徹底的に潰す」から、ゆとり教育以降の「出る杭はチヤホヤ出るママにする」に変わったのが 
 SNSの普及も相まってこういうバカ承認欲求モンスター跋扈を許してる土台にあると思う 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:26:23 ID:gT4ZkNoB0
 
  -  UBIの株価が19ユーロの底を一時でも突破か 
 残当 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:30:09 ID:n+K65X/x0
 
  -  逮捕で顔と実名が出たし会社員が元会社員になるのも時間の問題だな 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:31:42 ID:I1IMxa3x0
 
  -  UBIの株を底値で大量保有すればアサクリというコンテンツを握れるのかしら 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:38:23 ID:ayUxZeR80
 
  -  >>3912 
 ナニ考えてたんだろ 
 「注目されてる俺KAKKEEEEEEEEEE!!!!(シコシコシコシコ)」……サル以下だな、いやサルに失礼か 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:44:12 ID:S6aci8yD0
 
  -  前科が付いた人間を雇い続ける心の広い会社はそんなに多くは無いだろうからねえ。 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:44:48 ID:cTMmOsMh0
 
  -  >>3910 
 台湾でも戦後の中華民国統治になってから 
 戦前の感覚でデモやったら機銃掃射で追い払われたって話が有ったな 
 戦前ならまず解散しろって怒鳴られてから警官が警棒で殴って来る程度だったとかで 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:48:25 ID:CsGF8QXT0
 
  -  戦前・戦中の台湾じゃ、巡査がそれはそれは恐れられていたとかで、 
 喧嘩をするとすぐにしょっぴかれるので、咄嗟に手が出ないように手を後ろで組んで怒鳴り合う、ってのが日常茶飯事だったとか言う話 
 
 - 3923 :スキマ産業 ★:2024/07/24(水) 19:50:00 ID:spam
 
  -  神様の中に日本の元警官がいるくらいだぞ 
 むこうは信仰されなくなると容赦なくなかったコトにされるからな 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 19:50:53 ID:AQgmhvn00
 
  -  犬さって豚来るだからなあ 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:01:28 ID:vbJSDJ9p0
 
  -  NHK「俺は悪くねえ」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c37fbb765ca86e9468d01702fff46ad08ad422d 
 ほらあ 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:03:41 ID:MKVMR1pri
 
  -  >>3925 
 当該番組見てないけど具体的にどういう問題のある内容を放映したんだ? 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:13:42 ID:BuIQXQTx0
 
  -  NHKもニュース以外は、元から公平でも公正でもないしな 
 番組作るのに名前が売れてるのを呼んだ、ぐらいな話だし、問題にするほどの事ではない 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:15:41 ID:crTbmX830
 
  -  ttps://x.com/utu_100/status/1815832421427995017 
  
 あーやっぱり利害関係者の可能性が高いのか 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:25:33 ID:TfcpJsyz0
 
  -  地元のおしゃべりで目立ちたくてホラ吹くやつはそこそこいただろっていう昭和の思い出 
 平成生まれでもそんなノリでSNSでホラ吹きしちゃうんだろなと 
 やっぱ人間にはインターネッツはまだ早すぎたんだ 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:30:28 ID:jTc305EK0
 
  -  >>3922 
 それは逆に言うと法治の概念が浸透してて、法律で定められた以上の罰を受ける恐れはないという信頼があったという事 
 後中華の伝統的な下級役人は汚職の塊だから、口論だけなら大丈夫ってのも可成りの信頼 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:35:10 ID:wBiUim/l0
 
  -  貼った連中はガン無視なのに 
 無関係な議員が剥がす結果に 
 ttps://x.com/femimatsu/status/1816036096582852837 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:37:32 ID:SwF7oleT0
 
  -  >>3922≻3930 
  
 てか、台湾ってヤクが恒常的に蔓延してて山奥には人食いの少数部族があちこちにいるわ、 
 ほぼ山と荒れ地ばっかで農工殖産やれる土地も大した事無いわと、ぶっちゃけ「難治の地」 
 としかいえん厄ネタ・赤債権だったんを戦争で分捕ってから大戦で負けて放棄するまでの 
 約半世紀チョイで、そこ迄開発・教化出来たんは驚異よね……。 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:46:43 ID:cTMmOsMh0
 
  -  >>3931 
 だって自分達が貼ったの認めたら公職選挙法違反だし 
 無関係装って剥がしても次の選挙の票に繋がらないし (貼ったんだから剥がして当然って思われて) 
 無視するしか手が無いんだろ 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:50:32 ID:ZIgF2IJt0
 
  -  玉木ん 
 蓮舫さんにブロックされた 
 なんもした覚え無いのに………… 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 20:58:52 ID:oQJP7IG50
 
  -  >>3934 
 なんもしてないんで、ムカついたんじゃね? 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:03:13 ID:cTMmOsMh0
 
  -  そう言えば利上げしないと為替がどんどん円安になって経済破綻するとか騒いでた人 
 円高に転じて株価が下がり出したら出て来なくなったな 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:03:47 ID:KbjEIA7h0
 
  -  >>3928 
 利害関係者どころか第一提唱者とはたまげたなぁ 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:08:17 ID:wBiUim/l0
 
  -  内容は兎も角 
 ほんと仕事選ばねーな、高橋一生w 
 ttps://x.com/sabatech_pr/status/1816015100538675474 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:12:36 ID:LG8aGlLi0
 
  -  そういや大地の子案件で有名な新日鐵の中国合弁製鉄所、ついに新日鐵が撤退したというか 
 あれ撤退できる案件だったんだな… 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:13:57 ID:spDjCGqC0
 
  -  設備は破壊処理出来たんだろうか 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:17:22 ID:cTMmOsMh0
 
  -  スズキみたいに設備が老朽化するのを待ってたんじゃね? 
 スズキはさらに念を入れてお盆で日本人社員全員帰国させてから撤退発表だったがwww 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:18:57 ID:spDjCGqC0
 
  -  スズキの会長は本当に逃げ上手でおじゃる 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:19:19 ID:CsGF8QXT0
 
  -  高炉だけだったら、火を落として置いとけばいいだけなんだけどね 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:19:44 ID:KbjEIA7h0
 
  -  ttps://x.com/mei_gang30266/status/1815957081536741463 
 岡くんアウト〜 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:29:20 ID:JEExW/BD0
 
  -  NHKがイギリスから来た観光客に日本の平均時給が1050円と知らせたら 
  
 イギリス人女性「信じられい!安すぎます!それはよくありません!」 
  
 それ、日本では高い方なんや… 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:30:38 ID:R6doxEgY0
 
  -  イギリスは物価が日本のウン倍という落ちなんだろ 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:31:23 ID:spDjCGqC0
 
  -  昔、フリーターで気楽に稼ごうぜってムーブがあったけど 
 それに乗っちゃった人はあの後どうなったんだろうか 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:37:04 ID:ITgV7iRE0
 
  -  イギリスはチップ制じゃなかったん? 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 21:51:52 ID:TfcpJsyz0
 
  -  バブルの時とパソナ全盛の時にフリーターや派遣最高!って持ち上げてた一派がいたけど 
 若い労働力を安く使い終えたら後は知らねで悠々自適の老後に入ってたからなあ 
 ろくな職歴も無しに30代後半になっちゃった元フリーター? 
  
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 22:33:19 ID:s/eXCcMg0
 
  -  >>3944 
 歴史の客観的な意見なら支持するけど、これはなぁ 
 知り合いや歴史学者のスタンスとして庇護したい気持ちはわからんでもないけど 
 ログの履歴が残ってるから言われてるわけでな… 
 
 - 3951 :携帯@赤霧 ★:2024/07/24(水) 22:33:41 ID:???
 
  -  そーいや昔フリーター最高の理由として「気に入らない仕事なら気楽に辞められる」があげられてた記憶があるんだけど、 
 ぶっちゃけこれを持ち上げたのが気に入らなければ即バックレる阿呆共を生み出した気がしてならない 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 23:26:43 ID:jdKDRywc0
 
  -  ttps://x.com/supremeeigo/status/1766652679240163661 
  
 ロックリー関連も含めたBLMのこの辺のムーブ、なんかかつての、 
 日本のもの何でもかんでもウリが起源ニダ! してた韓国ネチズン()と同じ匂いがするんだよな……。 
 プロデューサーが同じなんかな。 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 23:31:54 ID:ayUxZeR80
 
  -  なんなら「“量産型サイボーグの腰ヘコダンスとバックミュージック”は我々のパクりニガ!!」とか言い出すアホまで出てくる始末だぞ 
 朝鮮起源説黒人起源説とはたまげたなぁ…… 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 23:35:51 ID:KbjEIA7h0
 
  -  >>3952 
 19世紀からこんなことしてたんかよ… 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2024/07/24(水) 23:50:35 ID:74+bmAR70
 
  -  この妄想が現実になり始めて引っ込みがつかなくなって妄想で言い訳し始めて自分自身すら騙し始めるのは江戸しぐさの顛末を思い出した 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:00:23 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3952 
 流石にそれは陰謀論に染まりすぎたとは思うが、お左翼系の活動家が乗じて岡先生に接触しようとしてる節はあるっぽいな 
 慰安婦問題とかと違って、初動でネット民が弥助を侍じゃないと断言しちゃった後に専門家の見解が、記述が正しければ言えなくもないみたいな感じになってるので 
 根幹の部分で劣勢だなーという感じ、このスレなんかだと初期のころからわりと言えなくもなくねみたいな意見だったがね… 
 
 - 3957 :大隅 ★:2024/07/25(木) 00:07:20 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ「侍」って存在の定義から始めなきゃいけないレベルの話だからなぁ。 
 「侍」と「武士」は厳密に区分けするなら別だってのを知らん人も多いだろうし(´・ω `) 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:08:30 ID:JlhnY6VE0
 
  -  >>3956 
 言おうと思えば言える材料はあるし、違うといえば違うだけの材料もある程度の話やしね 
  
 つか、残った資料が皆無だから断定出来るような話じゃないがw 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:11:52 ID:XME1EHmR0
 
  -  >>3956 
 ttps://x.com/utu_100/status/1815832421427995017 
  
 その岡先生とやらがトンデモ説の本丸くさいんよね。 
 ここからそっち御用達に降り切れちゃう速度が加速していきそう。 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:14:47 ID:TxT2ZVx30
 
  -  まぁ侍の定義で既に人によってブレるし・・・ 
  
 海外だと名を貰ってるなら侍だ!というご意見が多数あるらしいが 
 そっちじゃねぇファミリーネームの方だあぁと突っ込みたくなった 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:15:01 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3959 
 その後否定したという流れかね? 
 この黄色の文字、前半はそう解釈できなくもないけど(弥助雇用の一環がまさにそういう感じと解釈も可能)、後半は後に本人も否定してるし 
 Twitterの垢が同一かはしらんけど 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:17:44 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3960 
 侍とは舐められたら帝をも殺す! 
 庭に生首を絶やさずおけない奴は侍とはとてもとても… 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:19:57 ID:abtvoPX70
 
  -  韓国国内で核兵器所持論が盛り上がっていると聞くがそんな装備で大丈夫か? 
 核実験する場所的余裕あるの? 
 まあ北朝鮮すらやってるから案外狭い場所でも構わないのかもしれんが 
 核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃないって事を理解してるのかな? 
 維持費パネェの判ってる? 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:21:46 ID:JlhnY6VE0
 
  -  >>3962 
 鎌倉蛮族はちょっとwwwww 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:23:55 ID:9Wg56esA0
 
  -  かなりうろ覚えだけどノッブ生きてた頃って士農工商かなり曖昧じゃなかった? 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:25:25 ID:Uw72QiSr0
 
  -  ノッブがどう扱ったかは置いといて 
 光秀の部下も首を取らずに上司に相談してるし 
 光秀も処分してない時点で世間的に武士扱いされてないんだよなぁ 
 完全に部外者扱い 
 
 - 3967 :スキマ産業 ★:2024/07/25(木) 00:26:09 ID:spam
 
  -  Q (よくある質問) 
   だったらなんで白人侍には文句つけねーんだファッキンジャップ! 
   差別じゃねーのか! 
  
 A 名字もらってる 
   領地もらってる 
   役職もらってる 
   当然屋敷持ち 
   文句のつけようのない侍階級なんですよ三浦按針 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:26:40 ID:Uw72QiSr0
 
  -  >>3965 
 士農工商自体が江戸時代の身分固定用の概念だしなぁ 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:27:09 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3965 
 特にないよ 
 地侍の時代になった結果、由緒正しい侍なんて絶滅危惧種の時代だし 
 まあだから生き残り続けてる細川さん(特にゆうさいの勝ち馬に乗る世渡りの上手さ)家とかいかにすごいかという 
  
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:28:38 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3966 
 侍扱いしたのはノッブであって周りがその通りにするとは限らんしね、というか1年目じゃまだ試用期間中みたいなもんだし 
 まあ、弥助追放の下りは光秀の慈悲という見方もできるんで、何ともだけど 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:35:09 ID:XME1EHmR0
 
  -  >>3965 
 士農工商って江戸時代になってからだし……(最近はそれも怪しいつって教科書から削除されたんだっけ? 
 秀吉の刀狩りから身分固定が始まった、というのが教科書歴史の流れだから、それまでは曖昧やね。 
 刀狩りが必要なぐらいに、その辺の農民だって普通に武装しとるし(というか、『国人衆』というのがそういうのをまとめてる庄屋だの地侍だのの元締めみたいなもん)。 
  
 まあ、ヤスケが侍だったか否かというのはもはや枝葉末節で、 
 問題は完全に黒人奴隷日本起源イエズス会はきれいな教会だった説みたいな方にシフトしとるわけだが……。 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:37:39 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3971 
 そっちの話までいくとvsUBIからvsロックリーに移行してる感はあるんでアサクリ問題じゃなくなるなー 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:43:28 ID:9Wg56esA0
 
  -  えぇ…イエズス会が綺麗って……やっぱり白人を善玉に置きたいだけじゃん 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:48:02 ID:Uw72QiSr0
 
  -  ハリスの大統領選出馬に関して出産経験が無い事に批判が出てるらしい 
 しかし過去を振り返ると、歴代大統領で出産経験ある人は一人も居ないのである   wwwwww 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 00:52:17 ID:dXaI/tre0
 
  -  トランプを守るどころか盾にした女SP一斉解雇された様だが 
 可哀想だから岸田のSPにしてあげようと言われてるの見て 
 一瞬税金勿体ないと思ったが雇って事が起きる事に賭けたほうがいいな 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 01:01:30 ID:FEoyrhVr0
 
  -  >>3975 
 ??? 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 01:14:05 ID:Pe47InK+0
 
  -  イングランドそのものも侵略して乗っ取ってるし、アメリカもカナダもオーストラリアもインドも植民地支配する過程で現地人虐殺しまくってるしなあ<アングロサクソン 
 そりゃ無かったことにしたいだろう 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 02:45:26 ID:9Wg56esA0
 
  -  ttps://m.youtube.com/watch?v=1hcaICaQTtY&t=21s 
  
 カマラ・ハリスのインタビューらしいけど後ろの肖像画見たら草 
 大作じゃねーかw 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 04:47:32 ID:JlyOpCnw0
 
  -  なあに、どうせ俺は死ねない男だ。 
 またすぐ生き返る。 
 ふふ。 
 ま、大作の坊やには、ずいぶんと嫌われちまったがな。 
 お前だけだったよ、死ねない男の辛さをわかってくれたのは。 
 ありがとう。 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:09:58 ID:8AAQ0LC80
 
  -  >>3969 
 細川さんは、世渡り上手というよりも妖怪みたいなイメージだからねえ、経歴調べると「なんなのこの人!!!!」となる 
 幕府奉公衆の三淵氏に産まれ、沢山ある細川家の一つ「諸説あるけど諸流の諸流みたいな感じ」に養子に入る 
 だから足利氏の家臣としては由緒正しく若い時から兵部大輔という大名並みの官位貰ってる 
 このくらいだから、足利義昭が没落した時に上手く織田に鞍替えした事だけでも神業と言えるうまさ 
 事前に諫言しまくりわざと不興を買い、遠ざけられる。その上で友人にそれとなく情報を流す「明智さん」の事 
 つまり、本質的には織田に寝返り織田に情報流したのに何故か裏切りの匂いが綺麗に消えてしまってるという 
 この時の行動だけでも神業だが、其の後なんども同じ事を 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:13:51 ID:7Vfn/3PK0
 
  -  >3975 
 テロリスト 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:24:53 ID:8AAQ0LC80
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dcdd0100c2c352f099fd3450b648a5c12606814c 
  
 ハリス、「トランプの様な男の事は良く知ってる」だとさ 
  
 まあ、トランプの手口は経験ある人から見れば非常に良くある奴だしねえ 
 手品師の定番のトランプマジック「ここでいうトランプはカードの奴」みたいなもんだからな 
 トランプマジックって種は人間の視覚の錯覚を利用するという単純な物だが技量が高い名人がやると別物 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:25:49 ID:8mAZlTwV0
 
  -  >>3978 
 大作ってーからどんな名画かと思いきや池田の大作じゃねーかよw 
 どういう意図や繋がりでわざわざ飾ってんだ? 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:44:21 ID:8AAQ0LC80
 
  -  確かに大統領としては疑問符が付くけど「副大統領誰を選ぶか次第なのかな」確かにトランプの手口には耐性があるよなあ 
  
 煽動政治家のポピュラリスト対、元検察官の対決になった訳か 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:46:05 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>3984 
 選挙に勝つ気がしっかりあるなら中道系(共和党とも話せる)議員を副大統領に据えると思う 
 もし仮に女性を副大統領に指名とかしたら勝気なさそうだな〜とかになると思うけど 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 05:48:13 ID:f5Fl19L60
 
  -  いつものだNGNG 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 06:30:25 ID:D7qMz2Nv0
 
  -  ふむ、詳しく聞かせてもらおうか 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1816100520622493874 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 06:55:58 ID:lXrXgr4x0
 
  -  大作と聞いて西川大作を思い出す私は多分おかしい 
 そして西川大作が、バトルタンクが剛大次郎と、ボルトパンザーと入れ替わっても 
 多分誰も気付かない 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 07:03:09 ID:D7qMz2Nv0
 
  -  (どっこい大作…) 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 07:05:18 ID:MCRlD95A0
 
  -  草間大作「いるぜここに一人な」 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 07:50:00 ID:9Wg56esA0
 
  -  偶々Xで拾っていやーまさか…と思ったら本当に飾ってて夜中に吹いたわw 
 何なら自国の偉人の肖像画あるだろうに何で我が国の大作くんなの?ってねw 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 08:24:43 ID:qBPMfj850
 
  -  トランプが運が強くて 
 ガッツがあるのは否定できない。 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 08:26:51 ID:58v1RAe/0
 
  -  ビッグマック食ってるやつは違うな… 
  
 うちの国でも漫画妖怪が90過ぎても食ってたし 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 08:29:51 ID:drY04zax0
 
  -  バーガーキングをやめて健康的にマックにいくべきか…… 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 08:46:44 ID:pWITYn4W0
 
  -  兵庫県ヤベーな…最近自殺した人とは別に三ヶ月以上隠蔽していたのもあったとは… 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 09:02:02 ID:Uw72QiSr0
 
  -  >>3983 
 生前世界中の大学から学位もらってたからその1つでしょ 
 (インタビュー場所がアトランタのモアハウス大で名誉博士もらってる) 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 09:05:32 ID:yLnjmU500
 
  -  気が付いたら組織や会社がシグルイの駿府藩みたいに少数のサディストが多数のマゾヒストを支配する 
 封建主義の完成型体制になっちゃうってあるんだよな 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 09:36:16 ID:FEoyrhVr0
 
  -  完成された社会主義…か 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 13:37:23 ID:5vbQzfJD0
 
  -  あーハリスさん。この件があったかあ 
 ttps://twitter.com/ikedanob/status/1816083307374993735 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:10:52 ID:FEoyrhVr0
 
  -  >>3999 
 大統領選には影響ない上に下手すりゃ英雄扱いやろ 
  
 
 - 4001 :スキマ産業 ★:2024/07/25(木) 14:12:01 ID:spam
 
  -  アサクリ騒動日本報道組はまだでてねえじゃねえかというある種三週遅れ開始 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:15:21 ID:2zb+xjka0
 
  -  おかしいやろ 
 そろそろ「海外で日本ネット民が黒人差別してると猛批判!」 
 って叩き始める頃やと思うてたのに 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:17:59 ID:qPHO55fj0
 
  -  兵庫県知事→パワハラ 
 奈良県知事→資料捨てよう 
  
 維新系知事でボロボロになっていくな、関西圏…… 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:21:52 ID:TxT2ZVx30
 
  -  大阪の中でじっとしててくれ・・・ 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:23:26 ID:qPHO55fj0
 
  -  >>4002 
 なりすまし白人レイシストが日本人のフリをしているだけだゾw 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:33:52 ID:UaRe3BKa0
 
  -  >>4000 
 被害者が黒人か白人なら大騒ぎだったろうけどねえ 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:46:00 ID:hCwAh9cO0
 
  -  そういや国連人権理事会の専門家()とやらが日本の社会規範は時代遅れだから最新にしろとか言い出してたな… 
 暫くしたら今度は日本は黒人奴隷問題云々とか言い出しそう 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:49:25 ID:f4Yyk/I40
 
  -  『もしも石丸伸二が予備校の生徒だったら』 
 という動画がめっちゃバズってるそうな 
 見てみたら……んぁー!クソ鬱陶しい!! 
 こんなんなんか石丸って 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 14:56:20 ID:HkltbNyg0
 
  -  >>4007 
 日本が欧米ほど移民やLGBTで荒れてないのが気に食わない 
 これかな 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:03:38 ID:A8PG4uES0
 
  -  >>4007 
 国連ナントカ会って9割がた「国連の方から来ました」だからなあ 
 仮に正式な国連機関だったとしても諸外国の賛同さえ集めてない個人の意見なんぞ価値はない 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:04:36 ID:5O0pZk3S0
 
  -  日本は外圧に弱いのではなく変革に外圧を都合よく利用してるだけというのはなるほどと 
 貿易協定や捕鯨は最後の一線は絶対に譲らなかったしLGBTも移民も日本社会に不要なら上から下までとことん塩という 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:19:28 ID:UaRe3BKa0
 
  -  国連の言う事なんか聞いていいこと有るんかな? 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:20:35 ID:2exGLweo0
 
  -  そもそもホモに厳しくしろって言ったの 
 文明開化後に来日した外国人じゃん 
 今更手の平返されても困る 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:20:40 ID:FGFcLi/w0
 
  -  >>3996 
 幾らバラ撒いたんですかねぇ 
 一応箔にはなるだろうが 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:23:45 ID:2exGLweo0
 
  -  >>4014 
 wikiによると学術関係の称号は全部で408個もらってるらしい 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:27:44 ID:FEoyrhVr0
 
  -  >>4008 
 せやで?安芸高田の動画も色眼鏡外すとクッソウザいだけやで 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:28:42 ID:FEoyrhVr0
 
  -  >>4012 
 とはいえ「我ガ代表堂々辞退ス」はまずいやろ? 
 最低限に聞いとかなきゃならんのや…敵国条項もあるしな 
 
 - 4018 :携帯@赤霧 ★:2024/07/25(木) 15:29:15 ID:???
 
  -  なんとなく昔なんかで 
 日本に黒人差別はない。あるのはよそ者差別で白人も黒人もアジア系も等しく「外人さん」になるので普段そんな扱いされない白人にとっては差別の強い国になる 
 というのを読んだのを思い出した 
 
 - 4019 :大隅 ★:2024/07/25(木) 15:32:25 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ多くの白人って「ウリを優遇しないのはシャベツニダ!」と同じ精神性だと思うのよね……。 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:37:48 ID:2exGLweo0
 
  -  日本国籍得て日本語ペラペラでもお客様扱いで 
 仲間には入れてもらえないってのは有ると思うけど 
 それ言ったら貴方の国でも多分そうでしょ?って話になるしな 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:51:03 ID:DrGWOX0W0
 
  -  しかしガチ国連組織がハマ巣だった時の衝撃よ 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 15:56:16 ID:5O0pZk3S0
 
  -  白人は訪れたアジアの国で日本だけは自分たちにサーとか旦那とかに類する敬称を付けないことにまず衝撃を受けるってホンマかな 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:03:15 ID:L/iGHolq0
 
  -  白人「日本人嫌い」 
 黒人「日本人嫌い」 
 黄色人種? 
 中ちゃん「日本人嫌い」 
 カンコくん「日本人嫌い」 
 日本人(のマスコミ)「日本人嫌い」 
  
 日本人の味方どこ…? 
 太平洋戦争勃発前の気分こんなだったんか… 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:07:01 ID:HkltbNyg0
 
  -  >ホンマかな 
 明治からずっとそんなもんらしい 
 ※亡くなった爺様談 
  
 インドネシアのフランス人とか東洋人相手には誰それ構わず横柄だったと言ってた 
 
 - 4025 :スキマ産業 ★:2024/07/25(木) 16:13:07 ID:spam
 
  -  なんで日本人世界がみんな嫌いかって? 
  
 植民地支配経験してないんだよねジャップ 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:15:56 ID:DbWT5qua0
 
  -  >カエル食い 
 WWU実質敗戦国なのに勝ち馬に乗ってイキり散らしてる程度のアレだからな…… 
 白人相手にマウント取れんから白人以外に一層イキり散らすのがカエル食いよ 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:17:34 ID:jXpKgsXB0
 
  -  でも日本が植民地化免れたのはアヘン戦争ってヤバい実例を目の当たりにして本気で対策↓からなんですよ 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:17:36 ID:5O0pZk3S0
 
  -  そして紛れもない最先進国であり自分たちが目指してできなかった平和で豊かで平等な社会をなんだかんだ実現してるという 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:27:42 ID:HkltbNyg0
 
  -  >植民地支配経験してない 
 戦国から明治、大正期の各政治家、政府有難うってところ 
  
 戦国期はウォーモンガー過ぎるからまぁ分かる 
 不平等条約の撤回までも含めて明治の人達頑張った 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:39:59 ID:1wQnifBJ0
 
  -  >>4016 
 切り抜きを信じた信者がやたら持ち上げるが、実の所は典型的なパワハラ小物やしな、石丸 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 16:40:58 ID:UaRe3BKa0
 
  -  ミュージカル弥助!? 
 ttps://www.taekoglory.com/wafricanproject/yasuke 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:01:35 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>4025 
 あとついでにあんだけ戦ったのに反米じゃない事 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:02:35 ID:CPfsi1FA0
 
  -  ファーイーストサムライネイションに 
 対策する時間を自分らのgdgdで与えといて 
 八つ当たりされてもなー。 
  
 元寇 
 戦国時代のスペインポルトガルの侵略計画 
 江戸時代の制限貿易下でも膨大な銀が 
 流出してたから 
  
 事情ある程度把握してた幕閣雄藩は 
 普通に警戒してたし。 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:09:54 ID:4dRVqDH+0
 
  -  綱吉「褒めて、ウォーモンガ―を何とかしたのに評価が低いの」 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:11:10 ID:UaRe3BKa0
 
  -  だからでは?<なんとかさせられた側の不満 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:12:59 ID:drY04zax0
 
  -  外国の暴動を見て日本と違うなーと思うけど最近まで「ええじゃないかと」かやってたしなー 
 学生運動以降一気にシラケたのが特異な気が 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:25:25 ID:aR/3tprH0
 
  -  SLEADs 
 過去 「上にきちんとモノを言う俺らは就職時には引っ張りだこさ!」 
  
 現在 「あの活動は誇りです。でも参加してたことは内緒にしてね」 
  
 アレは不様だった 
  
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:29:29 ID:5O0pZk3S0
 
  -  以前に韓国のローソク革命()を 
 「日本と違って韓国は国民の意に反する政権を国民の手で打倒する真の民主主義が機能していて羨ましい」とマジで言ってる人がいて真顔になった 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:33:20 ID:aR/3tprH0
 
  -  今でもアレをもって「ウリたちこそ真の民主主義国家」と誇ってるそうだ 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:37:32 ID:jSzBTRbq0
 
  -  >学生運動以降一気にシラケたのが特異な気が 
  
 学生運動や安保闘争で、暴れた奴等……既にメディアに潜り込んでた連中の同類は、 
 自分らの正統性と政府の悪行三昧()を広める意図でバンバンニュースで流したが、 
 そのドン引きするレベルの醜悪さや残忍な諸行といった実体が広まって同情や共感より忌避感・反感が勝ったのと、 
 それで起こったとばっちりの被害(公共物の破壊やらパンピーの巻き添えも厭わん)で 
 「アイツラ碌なもんじゃねぇ。庶民の味方でもなんでもないわ」と、いう空気に民意が傾いたもんな 
 それでも精々「お行儀よく」やってりゃ、同情的な世論やシンパも生まれたろうが、腕づくを前提とした時点で、 
 およそ好意的に見られたりはせんよ…… 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:47:11 ID:5O0pZk3S0
 
  -  いまだに山岳ベース事件をブサイク女のヒガミでしかなかったと認めたがらない知識人()もなあ… 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:56:17 ID:FGFcLi/w0
 
  -  グリーンランドでとっ捕まった海犬のTOPだけど 
 日本への移送するかで裁判が始まってるんだが 
 まだ移送するとはなってないがカエル喰い国民がギャースカ文句を言って騒いでるそうだ 
 マクロンにデンマークに外圧かけろと圧をかけてるそう 
 欧州全般でそうだが過去の所業を都合よく忘れてor記憶改ざんして 
 よくもまぁ人権人権騒げるもんだな 犯罪者を移送すんのが何故非人道的なのか理解できない 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:57:36 ID:UaRe3BKa0
 
  -  楽器ケースに詰めて冷凍便で送ってくれ 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:58:27 ID:FTkGm9mZ0
 
  -  参加人数も参加種目もここ数十年で最少なのに… 
 ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/61673865.html 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 17:59:40 ID:4dRVqDH+0
 
  -  人権の最高峰のミーたちから見れば、日本の人権意識何てクソざます(イヤミ風)ってとこでしょ 
 お前らは自国内の移民問題何とかしてから物を言えと 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:08:18 ID:EGOhmWVP0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1816399224919171278 
  
 署名サイトを名乗る水増しパヨクサイトかー 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:13:28 ID:MQIo5q0E0
 
  -  そういやロックリー庇ってた岡って人もオープンレター界隈とも関係あんだっけ? 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:18:21 ID:5O0pZk3S0
 
  -  つーかなんで海チワワ捕鯨国のグリーンランドなんかに寄港したんだ 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:28:33 ID:4L7aL23s0
 
  -  >>4047 
 ttps://x.com/qkotoyh/status/1815971286147031343?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 黒人奴 隷が流行ったようだ、とか著作に書いてたみたい 
 自説に近い話が広がるならそら擁護くらいするわな 
  
 それが世界のスタンダードになれば黒人奴 隷流行説の開祖になれるんだから 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:30:58 ID:92sm2qt50
 
  -  ここまで行くと逆に好き 
 ttps://i.imgur.com/nSDQav8.jpeg 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:31:40 ID:VGHrVs/o0
 
  -  …モンゴル風なの混じってない? 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:37:46 ID:10L/MUdX0
 
  -  >>4050 
 なお 
 「蒙古襲来から日本を救ったエリート黒人部隊が居たのを御存知ですか? 日本は賠償を恐れ、この事実を隠蔽しています。」 
  
 ttps://x.com/Bourbonheim/status/1816021484424622316?t=BrVaGZS-5LsmYFXfUy5Qzg&s=19 
 あまり笑えなくね? 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:41:11 ID:6DROoKsk0
 
  -  そういえば「黒人が出て来てる春画」があるそうですね 
 まあ江戸時代のものですが 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:45:24 ID:1VoeT1AE0
 
  -  >>4047 
 XのIDがセンターっぽい名前なんだよな。 
  
 >>4049 
 ちょっとばかり物珍しい風体で、通訳・交渉役としては使える人材が 
 たまたま多かったから、こっちにくれって要望されただけだし。 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:46:29 ID:10L/MUdX0
 
  -  >>4053 
 多分これかな?今のスリランカ辺りだそうな 
 ttps://x.com/gishigaku/status/1815925461018722578?t=uvDM2LwCshZR0J0aGEon7g&s=19 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:46:42 ID:HkltbNyg0
 
  -  >>4052 
 馬鹿だねぇ 
 1000年以上前の史書史料が平気で残ってる国に 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 18:50:55 ID:4dRVqDH+0
 
  -  そんなんいたら日記記録マニアの公家と坊主が必ず何か嫌味交じりに書いてるよな 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:12:38 ID:vct3ZILe0
 
  -  クソ、どうしてもJCのスカートの下見たい!なんかいい方法は…せや! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91590c4328afb4410e5714e6f65dee5d1b39bb6e 
 その目的の為にまず20代女教師口説いて自分の意のままに操る男ってすげえ 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:33:35 ID:1wQnifBJ0
 
  -  久々に強烈な反ワクの電波を喰らった……w 
 ttps://x.com/4_skry/status/1815726770362204381?s=61&t=-JpQhLrmZ4k0Fko855A_cQ 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:34:35 ID:KWC5ZpQw0
 
  -  >火葬する直前まで出血が止まらなかった 
 ツッコミどころ満載なんですが 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:38:26 ID:1wQnifBJ0
 
  -  血が凝固せず出血を続けるなら生きているんだから助けてあげなよwwww 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:42:32 ID:gVuYSvMs0
 
  -  >>4058 
 そういうエロゲがあったなあ 
 
 - 4063 :携帯@赤霧 ★:2024/07/25(木) 19:42:32 ID:???
 
  -  こういうこと言いたくはないけど、その娘さん本当に実在してました?感が凄いのよ 
 
 - 4064 :手抜き〇 ★:2024/07/25(木) 19:44:12 ID:tenuki
 
  -  >>4060 
 出血が止まってないってことは心臓がまだ動いているのでは? 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:48:26 ID:9Wg56esA0
 
  -  >>4058 
 これマジであるらしいね 
 海とかでも男性が撮影機器持つと警察や係員さんに中身確認されるけど女性だとスルーされるからお金で女性に依頼するケースがあるそうで… 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:49:05 ID:iHdnwKXA0
 
  -  ぶっちゃけ歴史学者に良いイメージがないなあ 
 家紋違ってマゲがあるのを信玄の肖像画と言ったり、孝明天皇の病状について医者に聞くって発想がなかったり 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:51:17 ID:N44PNy2s0
 
  -  >>4064 
 ワクチンによって接続された5G電波は心臓を動かすことなく血液を噴出させることができるのです(アルミホイル 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 19:59:38 ID:f+ERbu7r0
 
  -  >>4066 
 ゴッドハンド「都合の良い歴史改変はいかんのか?」 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:02:07 ID:jSzBTRbq0
 
  -  >>4068 
 「……(無言でピッケルをドタマに振り下ろす)」 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:10:40 ID:DrGWOX0W0
 
  -  学生運動の大半は、政府の悪口の運動と仲間叩きの運動と下半身の運動しかしてなくて、 
 ガチ左な連中も離れていったしね 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:12:48 ID:TxT2ZVx30
 
  -  葉っぱや粉にも手出してたもんなぁアレ等 
 お断りされて真っ当に就職出来なかった?残当 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:15:11 ID:Pe47InK+0
 
  -  せごどんや沖田総司も別人じゃんってなってるみたいだしなあ<写真 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:20:31 ID:Ao8Q6Kht0
 
  -  今BSフジのプライムニュース見てんだけど 
 アメリカでも近年政治や宗教の話をするのを控える傾向が強くなってるそうだ 
 昔ながらの家の前に旗立てたりする人は今もまだ居るけどその人達は覚悟完了してやってると 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:21:24 ID:G50uYsZ60
 
  -  本来、歴史修正主義ってのは、こんな感じで実は誤りだった通説を正すものだったんだがなあ。 
 まあ、実際に資料に基づいて正せるだけ本邦はまだマシよね。 
 お気持ちと思い込みで上書きするあの方面とか、儒教のせいで先達の誤りを正せず、どんどんおかしな歪み方をするその方面とか見ると。 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:21:45 ID:Ao8Q6Kht0
 
  -  >>4072 
 沖田は当時の新選組イケメンランキングに入ってないとか言う話が 
 (その時代からそんなもん作ってたんかいwww) 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:22:38 ID:iHdnwKXA0
 
  -  少し前にトランプ支持者だって公言したら袋叩きにあったりするのを見てりゃ、そりゃ政治の話するの控えるわ 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:24:40 ID:zxPMjL7A0
 
  -  ゴッドハンド以降は割とマシになったらしいが、 
 ゴッドハンド以前の石器時代の学会は研究する場というより感想文発表会みたいなもんだったらしいしな。 
 科学的裏付けがなく、あった場所とお気持ちが優先するという 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:24:52 ID:jSzBTRbq0
 
  -  >せごどんや沖田総司も別人じゃんってなってるみたいだしなあ 
  
 あの、上野公園の立像作った時もまだ健在な親族の顔や容貌への証言を元に造ったそうだけど、 
 いざ「お披露目」となった時、まだ生きてた奥方が「ウチの旦那はこんな顔と違う!」って 
 言ったの有名だしなー。それまで写真や本人像とされてたモノが違う、となったら、 
 じゃぁ本物は? となるし「それから」が本当に大変になる…… 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:25:51 ID:Pe47InK+0
 
  -  アメリカはホワイトハウスの前でくたばれ大統領と言ってもOKな自由な国じゃなかったのか!? 
  
 ソ連でもくたばれ大統領はOKだったが 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:28:58 ID:iHdnwKXA0
 
  -  >>4078 
 アレはうちの旦那はこういう公式の場であんな浴衣姿になるような人じゃないって意味だって説もあるらしいよ 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:30:23 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>4066 
 逆にわいは今回の件で、歴史愛好家や歴史作家は害悪だなって 
 ネット環境で資料にアクセスしやすくなったのもあって、さわりだけ見て騒いだりとかロックリーみたく一つの対象に思いれ強くしすぎて勝手にストーリー作ったりとか 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:31:09 ID:RRHKS0cp0
 
  -  まあ、ただの歴史愛好家は別に良いんだけどプロっぽいことしたがる人はね? 
 
 - 4083 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/25(木) 20:33:13 ID:hosirin334
 
  -  最近黒人の印象が半島のそれと同じになりつつある 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:37:23 ID:RRHKS0cp0
 
  -  BLM活動というかBlackwashがかつての半島の起源主張と同じ路線だからまあ 
 LGBTとかでいらいらしてるところに弥助で燃えたってのが発端の一つですからのぉ 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:40:07 ID:zxPMjL7A0
 
  -  歴史が残っておらず、英雄が居ないっていう感覚、日本人だとイメージが難しいのはあるよな 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:42:00 ID:iHdnwKXA0
 
  -  すさまじい数の日記が残ってる国だから、色々な意味で真逆だからなあ 
 だから、あっちの連中も日本が理解できてない 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:44:54 ID:TxT2ZVx30
 
  -  同じ黒人が成功しても尊敬したり誇ったりせず 
 アイツは白人に媚び売って取り入った裏切り者だ!って叩き始める思想に流れるのがホンマ意味分からん 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:45:28 ID:n1lAr3CIi
 
  -  >>4075 
 でも当時から詰所の隣に住んでた腐女子が、土方とのカップリング小説書いてたそうだし( 
 
 - 4089 :携帯@赤霧 ★:2024/07/25(木) 20:47:51 ID:???
 
  -  せごどんの顔は本人じゃなくて従兄弟モデルにしたとかって話を聞いたことがある 
 なんなら名前も本名は隆永とかなのに本人いないところで名前記録する必要があって「名前なんだっけ……西郷隆……隆……隆盛?」みたいな感じで記載されたのが広まったという説がな 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:48:09 ID:86x1ZYT6i
 
  -  >>4085 
 日本だと各地方に御当地の英雄がいるし 
 先祖が家臣やってました、くらいの人なら 
 ぼちぼち見かける程度には現代にまで繋がってるよな 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:50:26 ID:Pc4Szakl0
 
  -  純粋に教育をまともに受けて無いのが多いのが主原因>黒人のアレさ 
 あと歴史とか教養文化養う場も無いんで、どうしてもアイデンティティ構築が難しい 
 なんでこうやって白人のエゴに振り回されがち 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:52:58 ID:Pe47InK+0
 
  -  TVでやってたから!本にのってたから!AVでやってたから!って 
 本当のことだって信じ込んでしまう層は一定数居る 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:53:10 ID:iMZztNGd0
 
  -  これが半島人のように小銭稼いだから一丁、見栄えいい宣伝したろか、ちょい脚色くらいええやろ。 
 ってならまあ分かるんだ。 
 そら言ってることはデタラメばっかりで迷惑千万だが。自分で稼いだ金でやってること。 
 だが黒人の場合違うでしょ? 
 どこにそんな大金持ちで大権力持ってて他者にデタラメ強制出来る黒人がいるってのよ? 
 スーパーな黒人路線やってるのもほとんどは白人経営者や政治家学者どもってのがわけわからん。 
 
 - 4094 :スキマ産業 ★:2024/07/25(木) 20:53:31 ID:spam
 
  -  あー。黒人ブチギレてるわ 
 「日本に昔から黒人文化あるならなんで俺は物珍しそうに見られんのや」って 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:55:25 ID:10L/MUdX0
 
  -  そりゃそうだw 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:58:47 ID:Pe47InK+0
 
  -  黒人はイエローより強くてすごいんだ!でも白人はそんな黒人を〜〜〜してたんだからすげえだろって流れにしたいんかな? 
 
 - 4097 :携帯@赤霧 ★:2024/07/25(木) 20:58:48 ID:???
 
  -  >日本に昔から黒人文化あるならなんで俺は物珍しそうに見られんのや 
 ご尤も 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 20:59:19 ID:M37XVSXF0
 
  -  ネットでも日本人がやたら黒人に反感持ってる書き込みが増えてるのが気になる。 
 陰謀史観いかんのは分かってるが、なんか罠に嵌めらてるような気がしてならん。 
 それ本当に黒人自身が望んで広めてる捏造歴史観なんか? 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:00:57 ID:d/Kfx6qS0
 
  -  日本って江戸に入ってから識字率爆上がりして無茶苦茶記録多くなってるし、 
 その前も天皇中心とした公家が長年続いて記録を割と損なわずに蓄積してるから証拠物品多めなのよな、、、 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:01:18 ID:OPnH68p50
 
  -  個人的にクソだと思う順は 
 クルド>黒人>チョン 
 だな 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:01:21 ID:Pe47InK+0
 
  -  自分が見てる限りはロックリーやUBIソフトにだったけどなあ<反感 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:03:20 ID:10L/MUdX0
 
  -  別に黒人には反感ないかな 
 煽ってるのは別だろうしな 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:06:53 ID:9Wg56esA0
 
  -  寧ろ黒人は白人に操り人形にされてる口じゃね? 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:07:29 ID:jSzBTRbq0
 
  -  大友宗麟のやらかし案件な、地元ン寺社仏閣残らずデストローイ! で、そこに有った資料・データーが 
 根こそぎ消滅しちまったようなケースもあるけれど、そういうの差っ引いても末端・下層階級の 
 ノーミンや町衆の暮らしぶりや実情を知れる記録や証拠物品には困らんしなぁ…… 
  
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:10:16 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>4098 
 罠というか、日本の保守・陰謀論系の扇動もあるでよ 
 沸点低いの多いもん 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:12:29 ID:RRHKS0cp0
 
  -  そいやクルド問題は、トルコ人がクルド人になりすまして日本で煽りまくったやつがいたなぁ 
 そうやって日本(のネット上)でクルド人の憎悪を煽るという… 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:17:58 ID:7I3AQf9U0
 
  -  大体、黒人がそんな裕福で社会的地位が高くて白人に意のままに勝手な歴史観押し付けて、映画やドラマやゲームの主役を黒人ばっかに出来るならこんな事件起こってねーし撃ったバカ警官が無罪とかならね〜 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6b14d52c98bfc008cb281f765363b80b4a86233 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:20:49 ID:9Wg56esA0
 
  -  アルミホイルだけど炎上してる風に見せて国連から来ましたコンボ決めたいんじゃないの? 
 利権にしてNPO立ち上げたいイツメン居そうだし… 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:27:56 ID:Ao8Q6Kht0
 
  -  トルコ人がクルド人って言っても実際トルコ人でクルド人も結構居るからなぁ 
 つか日本に居るクルド人って高確率でトルコ人じゃね? (国籍と人種) 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:32:12 ID:RRHKS0cp0
 
  -  >>4109 
 人種的なお話での成りすますね 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:33:45 ID:RRHKS0cp0
 
  -  ttps://slownews.com/n/n1b579f8c2c9d 
 簡単にはこれね 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:37:24 ID:jXpKgsXB0
 
  -  まー、BLMでデモと称して白人の店や白人と仲良くしてた黒人の店を襲撃してた奴らには思うところがあるが 
 別に黒人全体に対する反感は無いかな 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:39:27 ID:DbWT5qua0
 
  -  黒人すべてがクソだとはケツが16分割されても言わん 
 しかしBLMだの性癖だのでイキり散らしてる連中は例外なくクソ認定だ、異論は認める 
 もちろんイキり散らさずに真っ当に活動してる連中もクソとは言わん 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:46:28 ID:9Wg56esA0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240724/k10014521941000.html 
  
 そういやお昼の国連から来ましたニュースはこれなんだけど専門家さん見てたらルッキズムって言葉が何故か?思い浮かんだ 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:47:46 ID:Pe47InK+0
 
  -  >性加害問題 
 海外の方が規模も程度もヤベえので確かに日本は遅れていますね 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 21:55:17 ID:EGOhmWVP0
 
  -  ttps://x.com/debesokanteishi/status/1816243518404263991 
  
 ジャニーズの怪しい奴じゃん 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:00:18 ID:DbWT5qua0
 
  -  イチャモン・エロファットン?(空目) 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:02:16 ID:8AAQ0LC80
 
  -  >>4104 
 宗麟はある意味、あの環境で壊れない人は居ないだろってくらい悲惨な育ち方をしてるからねえ 
 生母は早くに無くなり「大内氏説と一色氏説があるみたいだが、どちらにし 
 ろ地元に縁が無い家」、地元豪族腹の弟が有力候補 
 でも、宗麟は既にかなりの年だから廃嫡するなら側近事消すしか無いという緊迫した状況で親父は次男側 
 この状況でなんとか勝つけど、最終的に傅役の入田親誠まで謀反人として消す事になってしまう 
 結局、勝ったけど信頼できるような人は全滅という酷い結末 
  
 まあ、そりゃあ救いを求めたくもなるかなと 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:06:48 ID:ldpxd/Fs0
 
  -  >>4075 
 荒木先生ならナマで見てただろうから聞いて見ようぜ 
 
 - 4120 :大隅 ★:2024/07/25(木) 22:08:39 ID:osumi
 
  -  大友宗麟は調べれば調べる程「感性が現代人に近かった」んじゃないかなって思えたなぁ。 
 当時の戦国大名として色々な問題を割り切る事が出来ず、かといって当主としての責任も投げ出せず、 
 最終的に宗教に逃げる事で心の安寧を求めた人って印象だった(´・ω `) 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:11:33 ID:KWC5ZpQw0
 
  -  ひらめいた! 
 転生したら大友宗麟だった 
 ……ムリだな面白くできる自信がない 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:12:40 ID:9Wg56esA0
 
  -  まさしく迷えば死ぬんだなぁ… 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:13:28 ID:58v1RAe/0
 
  -  転生したらそーりんの娘だったというオヌヌメの小説が… 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:16:08 ID:Pe47InK+0
 
  -  >>4121 
 カクヨムにありますな 
 
 - 4125 :スキマ産業 ★:2024/07/25(木) 22:17:47 ID:spam
 
  -  白人としては宗麟悪をなんとかしてえんじゃねえかなと思わんでもない 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:29:54 ID:4dRVqDH+0
 
  -  大友宗麟さんは本当にバカ殿だったらあそこまで悩んだりせんかったと思う 
 頭が切れて発生する問題に対処できてしまっていたからの悲喜劇だとも 
 普通なら4,5回は謀反で死んでる 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:30:39 ID:8AAQ0LC80
 
  -  宗麟の逸話だと、嫁「奈多氏」と喧嘩して家出して帰らなかった話とかですね。 
 子供結講産まれてるから単純に仲が悪いとも言えないけど、実家が在地豪族兼国人化した神社だから 
 そりゃあ神社の娘が、キリスト教に好意持つ訳ないよな。とはいえ離縁して嫁を追い出すでは無くて宗麟の方が家出する所に哀れさが 
 つまり、奈多氏に対しての情もなくなった訳じゃないけど、家に居られないという悲しい状況 
 
 - 4128 :大隅 ★:2024/07/25(木) 22:42:40 ID:osumi
 
  -  帰らなかったというか、帰れなかったというかw 
 府内の街で茫然と佇んでたなんて話も残ってるからなぁ、宗麟……w 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 22:55:06 ID:Ao8Q6Kht0
 
  -  なお多くの大分県民は松健のやった綺麗な宗麟ドラマの知識しか無い事になっている  イイネ? 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 23:16:32 ID:AoArkG7u0
 
  -  宗麟というか、当時の日本はどの地域もきっついなぁと 
 それが感想 
  
 転生宗麟のカクヨムは、時代に色々介入したせいで、 
 加賀信長とか、日本の風土迎合したキリスト教とか、た色々面白おかしい事になってて楽しい 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2024/07/25(木) 23:29:56 ID:1wQnifBJ0
 
  -  >>4087 
 探せば黒人の英雄もいるけど、あいつらが欲しいのは白人がいない世界での英雄だからなぁ 
 こっち来るなと言いたいがw 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 00:59:42 ID:ee8bEWN70
 
  -  白人が居る世界で黒人を英雄にすると 
 黒人>白人>アジア人な図式になるから嫌なんだろうなあ 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 01:10:59 ID:aTrYMbvI0
 
  -  革命かな 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 01:55:32 ID:lre1di6L0
 
  -  >>4087 
 ホンマに盲腸人と近似なメンタルしてんのが多いんだな 黒いの 
 まぁどの人種にも妬み嫉みが激しいのは存在するけど 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 02:03:32 ID:lre1di6L0
 
  -  >>4114 
 テメェらの心の拠り所()の基督教での性加害をどうにかしてから日本に口を出せや 
 ホンマ自分らを棚に上げて増上慢な物言いだ事 いつものことだが 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 03:46:48 ID:zhDK1chy0
 
  -  自分たちが何も持っていないとわかっているからこそ、捏造したり貶めたりして、他所からうばってくるんだ。 
 まともな思考ではない。 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 05:40:08 ID:mildj7aF0
 
  -  盲腸さんのケースと酷似してるからついつい同じ対応してしまうが分けて考えるべきじゃね? 
 盲腸さんは気に食わんが自分の稼いだ金で制作スタッフもシナリオもみんな盲腸さん自身で世界中に捏造ばら撒いてる 
 黒人捏造歴史観は金出してるのはスポンサーさんで作ってるのはポリコレブームに乗っかって一発当てよう言う白人達 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:14:29 ID:lre1di6L0
 
  -  例えるなら盲腸は害虫で黒人捏造歴史観はおぞましいキメラか 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:16:01 ID:tKFeioTi0
 
  -  日本人は既にトランスジェンダーに寛容なんだけど、外国人さんはそれが理解できない見たいっすね。 
 私から見るとポリコレを叫んでる連中は差別主義者でしかないです(個人の感想) 
 シーシェパードの同類、ですね。対象が人種か動物かの違いでしかない 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:21:48 ID:p3BB4z3F0
 
  -  を、盛り上がって来たな 
 ttps://twitter.com/cnn_co_jp/status/1816066821461610626 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:23:50 ID:mx52GPqU0
 
  -  だって自分達は最上、他はその下、嫌いな物は最下層!ってナチュラルにやっとる連中よ。 
 差別意識に手足生えただけの脳無し共なんやから。 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:25:26 ID:GTbyHQLw0
 
  -  一般の黒人達自身って今のポリコレブームどう思ってるんかね? 
 歓迎してるのか迷惑だと思ってるのか 
 自分たちの預かり知らんとこで勝手に持ち上げられて、でも生活が楽になるわけでもなし 
 むしろ自分たち黒人への反感が強くなるだけのような? 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:40:55 ID:X7FlauO60
 
  -  >今のポリコレブームどう思ってるんかね? 
  
 「オレらダシにして何を勝手な」的に怒ったり否定してるようなんも居るには居るが、 
 それよりも「奪われたモンを倍にして取り返す大義名分がktkr、今度はこっちが踏みつける側になるチャンスやぞ」 
 みたいにヒャッハー! してんのが多いっぽいよな 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:43:08 ID:4BQrIkNX0
 
  -  ノイジーマイノリティ、だっけ? 
 声がデカいから目立つだけで、実際は少数派ってヤツだとは思うんだが、 
 昔のテレビや新聞、今ならWikiみたいな媒体を見て 
 「普段はたいして興味ないけど、あそこで見聞きしたから多分本当なんだろう」 
 って過激派と穏健派の間のグレーゾーンの人は非常に多いのよね 
  
 だからアサクリは史実、って発言はちゃんと否定しないといけないんだけど、問題点を黒人差別と混同してるのも多いんだよなぁ… 
 キリがねぇ 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:50:51 ID:LEwSPNZx0
 
  -  >>4143 
 観測されてる声がノイジーマイノリティなんかそうでないんか、ってことよ 
  
 ワイ個人の考えとしては 
 「あいつらクソうざいけど表立って反対したらクソ共が逆に絡んできて絶対面倒になるから黙っとこ」 
 ってあたりが大半だと思うけどな 
  
 マトモな人はわざわざ「俺はマトモだ!」なんて大声で叫ばないもんよ 
 叫ぶのは基本的にキチガイだけだ 
  
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 06:56:48 ID:iWKMTzYc0
 
  -  >>4144 
 日本語でのノイジーマイノリティってそもそもテレビや新聞やぞ 
 声が大きいだけで「我々が高尚な世論を動かしている」と思い込んでる少数派 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 07:09:50 ID:X7FlauO60
 
  -  >「あいつらクソうざいけど表立って反対したらクソ共が逆に絡んできて絶対面倒になるから黙っとこ」 
 ってあたりが大半だと思うけどな 
  
 これは自分も多分に有るとは思う。数年前のあの※全土での騒乱が起きた時、自分らの活動()に 
 賛同しないのなら、と黒人系がやってる店や家もお構いなしに襲って好き放題してたのも記憶に有るだろうし、 
 そういう奴等に詰められた時に、どうとでも取れるような物言いしてやり過ごそうと、 
 しようとしてもおかしくはないだろうね…… 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:24:41 ID:F8EYXHQB0
 
  -  正直欧米での黒人差別他は根深く残っており、それを何とかしようとする考えは理解出来る 
 が、エンタメへの被害がデカすぎるのと、他に強制はアカンコレ 
  
 ちゅか 
 アレ団体「日本はサベツガー」 
 日本在住他国民「え?????」 
 な感じなのがな(ルールにのっとってれば日本は寛容) 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:28:00 ID:KlbOcJ9W0
 
  -  日本において「差別がー!差別がー!ふじこふじこ」って言ってるやつが一番差別してるっていうね 
 本当に差別のない状況ってのは、「部落? なにそれ?」っていうレベルで無関心になった状況のことを言う 
 声高に差別を解消しろー! とか言ってる時点で言ってるそいつが差別してる 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:31:04 ID:K3mSprUJ0
 
  -  そりゃ差別無くしたら活動家の飯の種が真面目に無くなるからまだ在るとするか無茶苦茶やってヘイト煽ってマッチポンプするか過去の賠償云々で金稼ごうとする罠… 
 普通の一般人からしたら傍迷惑だけど 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:32:12 ID:T7lKepzo0
 
  -  欧米みたいな感じに場を荒らしたり、権力握りたいんだろうけど 
 大概の人からすると?ってなって、へー大変だね、頑張ってね、っていうほぼ無関心 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:34:04 ID:lre1di6L0
 
  -  各地に散らばってる被差別部落な 
 今じゃ近隣周辺以外はほぼほぼ無関心状態だからな 
 それよかその当事者が差別()利権で肥えてる始末だからな 
 そしてそれらに寄生するアカいのやパヨという構造 
 どうにかしたいもんだが闇が深すぎてなぁ 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:36:38 ID:f6VMCdoq0
 
  -  子供の声が騒音問題で最近の大人はとか老人はって言われるけど 
 昔から住宅地が近いとこだと怒られてたと思ったけど地域差なんだろうか 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:44:35 ID:UDWJ2Ctp0
 
  -  ファミレスなんかでは子供の騒音は野放しですなぁ 
 こないだはマックでお遊戯会を始める子供と、それを放置する親がいて「猿山かな?」と思いましたが 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:50:04 ID:lre1di6L0
 
  -  流石に学校・公園・空き地とかの類はお目溢しされてたぞ 
 最近はそれらにも苦情を入れるのが多いが 
 夜間就業してるのは分からなくはないけど、老害はねぇ 
 いつか来た道なんだから少しは許容すればいいものを 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:52:20 ID:f6VMCdoq0
 
  -  俺のとこは住宅地の公園は駄目で河川敷で遊んでたからやっぱ地域差か? 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:55:33 ID:R9y0ekE90
 
  -  子供の声は騒音ではない 
 って進次郎構文が取り沙汰されてるけど、場所と状況によるから厄介なんだよな 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 08:58:59 ID:6pI3qjAl0
 
  -  今の子供はキャッチボールとかキックベースボールとかエスキーテニスとか 
 どこでやってるんだ? 
 そして雲梯やシーソーは滅び行く文明なのか? 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:05:02 ID:PUaSuAZT0
 
  -  隣が運動公園なので毎日騒がしい 
 でも騒音とは思わんので、各個人の心の余裕か性根の問題では。 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:05:36 ID:X7FlauO60
 
  -  最近の公園は、ボール用いた遊び全般がボール類の持ち込み禁止でやれないトコが多いからなぁ 
 となると、自分らが通ってる学校の運動場でやるしかないが、場所の取り合いや上級生・下級生の間で揉めるしさ 
  
  
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:10:57 ID:8o/M5NGt0
 
  -  ほーら国会決議した 
 ttps://anonymous-post.mobi/archives/48314 
 盲腸連中は分かりやすいんや 
 自己責任だからなあ 
 盲腸人叩くのと 
 盲腸歴史観叩くのは同一 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:11:30 ID:6pI3qjAl0
 
  -  映画館で騒ぐ子供は叱って良いという法律作るべき 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:14:57 ID:8o/M5NGt0
 
  -  まずそんな法案可決されんし 
 されたらされたで悪用するアホが出るのにカシオミニ賭けてもいい 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:18:10 ID:MSUOIw500
 
  -  そこらへん親のモラルの問題なんだが確実に子連れは映画きちゃいかんのか云々の話にすり替わるだろうな… 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:19:19 ID:8o/M5NGt0
 
  -  今の盲腸が狂ってるのも「親日罪」があるからで 
 親日派と看做されたら人生終わりだし 
 なにを持って「親日行為」かってのも認定する側の任意だからやで? 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:19:39 ID:6pI3qjAl0
 
  -  ですよねー 
 
 - 4167 :携帯@赤霧 ★:2024/07/26(金) 09:20:30 ID:???
 
  -  ちゃんと躾されてる子は迷惑だと思わんし、多少ぐずるくらいなら仕方ないなと大目に見れる 
  
 人が座ってる椅子ガンガン蹴ってきて注意されてもやめないクソガキは映画館に来るな 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:40:32 ID:mmpwKhpV0
 
  -  私にあなたの娯楽を止める権利はないがあなたに私の娯楽を阻害する権利も無い かなあ… 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:48:08 ID:fbm8+mQj0
 
  -  >>4100 
 黒人がクソではなくて黒人を煽ってる白人がクソなんやで 
 そこを勘違いしちゃならん 
  
 とはいえBLMはクソオブクソやけどな 
 ただあれも裏から煽られた結果やろ 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:54:08 ID:pShiLl5i0
 
  -  実行した罪は罪じゃろ、煽られたから無罪、になるかい 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 09:57:14 ID:fbm8+mQj0
 
  -  罪は罪だが… 
 それでもなお白人の方がヤバさが圧倒的に上だな 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 10:13:48 ID:lre1di6L0
 
  -  まぁどの人種であろうが底辺層は大概クソッタレよ 
 考える頭がなく禄に教育を受けずに感情のままに容易に社会規範を飛び越えて犯罪を犯す 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 10:48:17 ID:NvkxtzKE0
 
  -  >>4160尚、ジジババのゲートボールは何故かOKな模様。 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 10:52:58 ID:upAhWqQa0
 
  -  暴れてる連中が悪いのであってそうでない人も含む「黒人が、韓国人が」で丸っとヘイト向けるのは違うよねって話よ 
 極端な例になるけど日本赤軍やらオウム真理教連中のやらかしを指して「日本人が」って一緒に見られたくはないでしょ 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 11:05:03 ID:sDcEvh7R0
 
  -  Xのトレンドに議員年金が上がってたから何の事やらと思ったら 
 「遺族年金の削減より先に議員年金を廃止しろ!」って感じのポストが大量投稿されてた 
  
 バカ発見機としての能力は衰えていない模様 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 11:08:59 ID:lre1di6L0
 
  -  Xとかで騒いでる真正バカどもは議員は奴隷かなにかだとでも思ってんのかね? 
 幾ら満たされてないからって人間性を投げ捨てる事もなかろうに 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 11:13:17 ID:sDcEvh7R0
 
  -  いや議員年金は2006年に小泉内閣で廃止されてるから奴隷も何もないんだが... 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 11:53:18 ID:pnA0uYnp0
 
  -  例えとしては日本の漫画やアニメに汚染された変な白人と日本の世間の評判落としたろって言う怪しいスポンサーさんがタッグ組んで「四大文明もギリシャローマ文明も作ったのは日本人!」 
 「アーサー王は女で亭主は日本人!」 
 「オスマン滅ぼしたのはサツマン系日本人!」 
 とか変な捏造歴史これは史実やでって押し付けて海外のネット民が 
 「ふざけんなジャッ◯!」 
 「調子のってんじゃねえぞ!」 
 って叩かれて日本人自身は 
 「え、いつのまにそんなことになってんの?」 
 って驚いてるようなもん? 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:06:34 ID:lre1di6L0
 
  -  >>4177 
 すまん興味がなかったんで廃止になってるのを知らんかったわ 
 じゃあ何でXのおバカさんどもは議員年金で騒いでるん? 
 まさか議員も普通に年金積み立て払ってるのに、それさえも払うなとか言うてるの? 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:10:15 ID:4Dc41mWZ0
 
  -  >>4179 
 既に廃止されてる議員年金を廃止しろと言ってる 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:22:26 ID:pRfxbeYg0
 
  -  一応議員のなり手が少なくなってきてるから議員年金を復活させるべきではって議論とかはあるねんで 
 でも復活反対じゃなくて廃止しろだからわけわからんw 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:23:57 ID:SkNIMz2x0
 
  -  議会で発言する前に調べたり聞いたりしないんかなあ? 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:25:40 ID:37LBy45x0
 
  -  >>4174 
 ああもういいからそんな使い古された論点そらしは 
 結局被害者である我々日本人が泣き寝入りしろって言ってるのも同然じゃないか 
 ちなみに韓国人に関しては日本に来てやらかしてるのはあれでも韓国社会では高い地位と教養を持った上澄み層だそうな 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:30:20 ID:LvcuiUnE0
 
  -  普段から色々言われやすいバイク乗り兼ボート乗り兼釣り民 
 どれもアホどもが結構いる 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:31:22 ID:SkNIMz2x0
 
  -  排気量マウントおじさん「それ何CC?」 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:32:59 ID:Gnig37QH0
 
  -  ハマス排除出来ないガザ住民も悪い 
 悪いのはハマスでガザ住民は悪くない、ハマスと一緒にするな、みたいなもんだな 
  
 だからガザ住民に被害でるような反撃するなとまでは4174は言ってないけど 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 12:40:23 ID:lre1di6L0
 
  -  >>4180 
 あらら、人のこと言えた義理じゃないが随分なおバカさんです事ww 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:16:10 ID:2mi3gPaI0
 
  -  UBI「刀に敬意を表したかった」 
 ttps://gamerant.com/assassins-creed-shadows-feudal-japan-setting-samurai-shinobi/ 
  
 外国人がわざわざ柳生一刀石伝説の事を調べたのはすげーとは思うが 
 敬意を表した結果が尾田の刀パクることなんか・・・? 
 
 - 4189 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/26(金) 13:34:35 ID:hosirin334
 
  -  一刀石って誰? 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:40:53 ID:pShiLl5i0
 
  -  さあ?????? 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:43:46 ID:2mi3gPaI0
 
  -  石舟斎が天狗と戦って天狗を斬ったら大きな岩になっただか戦闘中にブチ切っただか言われてるでっかい石のこと 
  
 柳生一刀石って名前の史跡になってる 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:44:36 ID:SkNIMz2x0
 
  -  宗厳さんが天狗ごと斬ったと言われてる岩みたいですね 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:48:00 ID:pShiLl5i0
 
  -  ああ、人名のことかと思った 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:50:08 ID:SkNIMz2x0
 
  -  鬼滅の刃の聖地になってた真っ二つの岩ってこれだったんかな 
 
 - 4195 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/26(金) 13:52:22 ID:hosirin334
 
  -  はえー(無知 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 13:52:25 ID:u2UfwVOl0
 
  -  敬意ではなくて虚仮にしてるだけでは?  
 ボブでは無くても訝しむよね 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 14:11:54 ID:PQvWFC1T0
 
  -  一刀斎と石舟斎混じってるぞと一瞬おもたスマヌ 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 14:19:49 ID:9wraR6F20
 
  -  柳生の一刀石 
 ttps://i0.wp.com/yado-haruya.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3738-e1619489298853.jpg 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/6431459ba77aa68332ac8295cdc14e6f.jpg 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 14:32:00 ID:M6qCwUo70
 
  -  個人の名ではない 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 14:37:24 ID:faY6bQn10
 
  -  「ジョー、立て!この力石徹と決着をつけんうちにこのまま消えさる気かあ〜〜っ。立てえ、ジョー!この力石とはっきり決着をつける気があるんなら立つんだ、ジョー。」 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 14:55:00 ID:UisNkByv0
 
  -  そこまで人気無いならオリックスは他に移転した方がいいんでは? 
  
 ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1816610639168831970 
 阪神オリックスが優勝する 
 ↓ 
 優勝パレードをする 
 ↓ 
 費用が足りずクラファンをするも資金が集まらず 
 ↓ 
 信用金庫への補助金を増額して募金としてキックバックさせることで資金を確保 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 14:59:00 ID:9wraR6F20
 
  -  >>4201 
 これ確か最初は万博〇〇日前記念パレードって名前だったと思う 
 それで金集めてたのが優勝で急遽名前を変更して実施に決定するも 
 元が万博からみだから地元民皆反対で金の出が悪かったんじゃなかったかな 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 15:01:45 ID:UisNkByv0
 
  -  >>4202 
 ありがとう 
  
 万博へのヘイトをオリックスに押しつけた感?(責任転嫁) 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 15:07:30 ID:kBync5jj0
 
  -  オリックスの本拠地は大阪ドーム、阪神甲子園球場の所在地は西宮 
 なんか逆転現象が起きてるよね 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 15:08:47 ID:vtqEhf7y0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=seFfGTI3CG8&t=1s 
 トーマスロックリーの「黒人奴隷発症が日本」を広めた案件、誤読が広まったという感じみたいだな… 
 要約は以下(はちまだが) 
 ttp://blog.esuteru.com/archives/10243280.html?1721973929#comment-14 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 15:53:30 ID:ufvTpeId0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be7976a4b3ab86ea9423c83f0a3219bd26a29489 
  
 【ワシントン=向井ゆう子】訪米中のイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は24日、米議会の上下両院合同会議で演説し、 
 パレスチナ自治区ガザでのイスラム主義組織ハマスとの戦闘について、「ハマスを壊滅し、人質を全員帰還させるまで戦う」と述べた。米国に結束と軍事支援の強化も求めた。 
  
 なんか、しらけるというか、なんというか 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 15:57:42 ID:ufvTpeId0
 
  -  イスラエル・ネタニヤフ首相 
 「これは文明同士ではなく、“野蛮と文明の衝突”です。文明側が勝利を収めるためには、アメリカとイスラエルが団結せねばなりません」 
 議会周辺では、数千人が抗議の声を上げ、逮捕者も出ました。 
  
 えええっと...(-_-;) 
 無差別攻撃するのが文明的なの? 
 難民をいたぶるのが文明的なの? 
 やってる事は、生活インフラ攻撃して住民が生活出来ない様にしてるようにか 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 15:59:39 ID:CSK/5LU70
 
  -  ホワイトハウス「タコは海で最も知能の高い生物のひとつです。」 
 ttps://gigazine.net/news/20240726-octopus-farming-ban-us/ 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:01:32 ID:UisNkByv0
 
  -  ここ最近盛り上がってたマスコミの切り取り報道に関する擁護ポストの要約w 
  
 ttps://x.com/PGERA_RX/status/1816246851961577886 
 >「マスコミは企業倫理が存在しないゴミのような企業しか居ないので、無理です」 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:02:19 ID:ufvTpeId0
 
  -  もう、最近は死傷者の数すらほとんど報道されなくなりましたね 
 パレスチナ側は捏造と言われるの恐れて、病院とかで正式に死亡が確認された人しか出してないのに 
 確か、もう引用事体禁止されてるみたい「不正確という言い分」 
  
 病院を重点的に攻撃した理由はこれなんだろうな 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:03:18 ID:9wraR6F20
 
  -  スペインやポルトガルでは昔から食ってたけどな、タコ 
 そして今もドジャーススタジオでアメリカ人が嬉々としてタコ食ってるぞwww 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:03:23 ID:kBync5jj0
 
  -  もうハマスもパレスチナもきれいさっぱりして塩でも撒いてカルタゴすればいいねん 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:04:21 ID:UisNkByv0
 
  -  タコも海藻も結構食ってる国は多いのよね 
 ぶっちゃけ食えるもん選べる場所なんて早々無いよ 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:04:44 ID:kBync5jj0
 
  -  なんでタコときゅうりはあんなに相性が良いのか? 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:06:02 ID:9wraR6F20
 
  -  タコフライの美味さよ 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:26:53 ID:UisNkByv0
 
  -  しんろ「あいつらは臓器売買とかやってるんだ!!」 
 ttps://x.com/Fine86211690/status/1816632300643463268 
  
 どうしてあっちの界隈はブーメランが上手いのか 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:28:52 ID:9wraR6F20
 
  -  そういやウクライナから連れ去られた子供の一部は 
 その筋の市場や業者に流れたとか言う噂もあったなぁ 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:40:35 ID:2mi3gPaI0
 
  -  子供の臓器移植して若返り!がセンター富裕層で流行しててそっちに使われてるとかいう黒い噂 
 若年層の未解決失踪事件多すぎて否定しきれねぇって自虐してて草だったが 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 16:40:59 ID:SkNIMz2x0
 
  -  もともとウクライナにあった後ろ暗い話もウクライナに入り込んだロシア人がやってたんじゃねえかって思えてきた 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:09:02 ID:jbP9auE20
 
  -  そらパレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プたからよ 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:20:35 ID:PUaSuAZT0
 
  -  ウクライナも、国民のレベルはロシアと同じようなもんなので、その辺は不思議でもない 
 クリミアを取られる以前は、軍事費の半分弱ぐらいポッケナイナイしてた国だし 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:22:20 ID:YQny0cJY0
 
  -  おフランス、高速鉄道で破壊行為 
 パリ五輪開会式の日にこれかよ 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:25:18 ID:TrVGCPki0
 
  -  テロの起源はフランス 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:35:51 ID:p9+CF2KUi
 
  -  露を肯定する気にはなれないが 
 盗人ゴブリンvs強盗ゴブリンの氏族争いという表現は上手いなと思った 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:47:27 ID:J3km3RzF0
 
  -  欧州の環境基地外団体がエアコンを敵視していると聞いてWKTKがとまらない 
 何やるんだろ。すげー期待しているwwwwwww 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:50:35 ID:ee8bEWN70
 
  -  そりゃ街にあるエアコン室外機を片っ端から破壊していくのでは 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:52:48 ID:ptweb9HQ0
 
  -  但し自宅を除く 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:53:37 ID:TrVGCPki0
 
  -  パリ五輪の選手宿舎にはエアコンが付いてないと聞いたけどホンマかな 
 あと東京で話題になった段ボールベッドだとか 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:54:01 ID:mmpwKhpV0
 
  -  おフランス「エコの為に選手村にはエアコンをつけないざます」 
 各国「エゴだよそれは(自費調達でキレ気味)」 
  
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:56:20 ID:weB1VQbO0
 
  -  >>4216 
 ・俺がやってる→相手もやってるに違いない→相手だけやめさせればダメージ 
 ・ダメージ量は自分達のアガリとイコール、と成功した時の威力を想像しやすい 
 だいたいこんな感じ 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:59:15 ID:jbP9auE20
 
  -  日本はダイキン、三菱電機、日立の白物家電メーカーのエアコンを召喚出来るから 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 17:59:38 ID:LvcuiUnE0
 
  -  >>4228 
 日本、アメリカとかがで2000台手配する羽目になった 
 ふざけんな状態 
  
 他にもトヨタの水素自動車(オリンピック公式車)がエコじゃないから 
 今からでも辞退しろとか言い出したり色々 
 ※使っている水素が、トヨタ以外でエコな作り方をしていないのが多いとか難癖 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:00:39 ID:LvcuiUnE0
 
  -  >>4231 
 連投になったが一応 
 日立が今週エアコン撤退発表有り 
 エアコン事業はボッシュに売却予定 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:03:14 ID:ee8bEWN70
 
  -  ご自慢のEVの電気はどうやって作ってると思ってるんだろうか 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:06:04 ID:NdOynapE0
 
  -  部屋だけじゃない 
 ttps://news.goo.ne.jp/article/thedigestweb/sports/thedigestweb-83466.html 
 いやー死人出るんじゃね 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:15:11 ID:jbP9auE20
 
  -  フランス人は頭が悪いのでは?(粉蜜柑 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:17:46 ID:tJ9hDxU80
 
  -  頭が悪いんじゃない、自分が賢いと思ってる馬鹿なのだ。 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:20:06 ID:jbP9auE20
 
  -  パレスチナオリンピック委員会「国際オリンピック委員会はイスラエル選手を参加させるべきではない! 
 国際オリンピック委員会「我々は双方の選手を尊重する」 
 パレスチナオリンピック委員会「」 
  
 パレスチナオリンピック委員会「フランス政府はイスラエル選手の入国ヲ認めないべきだ!」 
 フランス外相「熱烈歓迎イスラエル選手団。警備も24時間万全に付けるよ!」 
 パレスチナオリンピック委員会「」 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:21:47 ID:jbP9auE20
 
  -  そう言えばフランスの高速鉄道で破壊工作らしい事が行われたとかNHKニュースでも流れてたな 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:22:24 ID:YQny0cJY0
 
  -  EVはエコ!(電気作るのにガソリン車より環境破壊)な連中だぞ 
 目先しか知恵が回らん 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:24:31 ID:jbP9auE20
 
  -  ローマ人「ガリアの蛮族共に知性を期待する方が間違い」 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:30:27 ID:Sbkfo1j30
 
  -  >>4236 
 頭がよかったら両大戦後にジャガイモを全穴フィストしようとしねーよw 
 少なくともWWT後にドイツ人が逆恨みとルサンチマン拗らせた最大要因はカエル食いどもの無体だぞw 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:42:53 ID:X7FlauO60
 
  -  さりとて、他所の「やり過ぎだからやめろ」って、声もガン無視してケツの毛まで引き剝きゃ、 
 恨まれん訳無い罠。連中も戦後にジャガイモ共からむしり取らんと、仏国民の憤懣や憎悪が 
 当の仏政府に向けて爆発するしほぼ破綻している国庫を持たす為にも、負けた奴からかっ剥ぐ以外に選択ないからなー 
  
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:46:23 ID:F8EYXHQB0
 
  -  一応選手村の床下に冷水通して涼しくする、とは言っている 
 最近の欧州猛暑に対抗出来るかは知らん 
  
 それよりセーヌ川(ドブ)のが気になる(東京五輪は工業用水中スクリーン展開で何とかした) 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 18:48:13 ID:mmpwKhpV0
 
  -  鉄血宰相「だーかーらパリ制圧もベルサイユ宮殿で戴冠式も後々ロクなことにならんってゆうたじゃろがい!」 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:00:31 ID:9wraR6F20
 
  -  なお週間予報、これ見る範囲だと日本人ならとりあえず平気そう 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/world/FR/7149/ 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:20:32 ID:8VNOVw7+0
 
  -  確かにこれぐらいの温度なら普通に過ごせそう 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:26:16 ID:MSUOIw500
 
  -  仮に湿度が日本並みでも日本よりはマシだな 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:31:06 ID:8j6BIQtB0
 
  -  なんや、ちょうど良いスポーツ日和やん!(その目は狂っていた 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:34:19 ID:PUaSuAZT0
 
  -  余裕の気温じゃん。昼間にガチスポーツはツライだろうけど 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:37:25 ID:R4NcwuIz0
 
  -  なお東京都の週間天気予想 
  
 ttps://weathernews.jp/onebox/tenki/tokyo/week/ 
  
 期間中ほぼ酷暑日と真夏日と熱帯夜です 
 多分パリの方が過ごしやすい 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:39:47 ID:R4NcwuIz0
 
  -  新宿区のほうが本土を南に1000キロの南国小笠原村よりも熱いと言う… 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:40:59 ID:ee8bEWN70
 
  -  沖縄に避暑に行く季節が来たか 
 
 - 4254 :携帯ゴム:2024/07/26(金) 19:41:08 ID:tnoYYFti0
 
  -  パリ:北緯48度 
 稚内:北緯45度 
  
 パリのほうが北っていう 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:42:57 ID:ee8bEWN70
 
  -  予報見たら沖縄の方が2、3度低い件w 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:43:23 ID:R4NcwuIz0
 
  -  そしてこの酷暑日にスポーツをさせる高野連とかいうサディスト集団… 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:45:15 ID:LjwkjAik0
 
  -  今年に入ってまだ台風三つしかできてないのにも驚くけど今にも三峡ダムが崩落しそうなのが怖い 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:51:08 ID:tKFeioTi0
 
  -  なんだ、30度以下ばっかじゃん。余裕だわ(ガンギマリ 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:52:38 ID:tKFeioTi0
 
  -  でも日光直撃だとやはり暑いから水分補給と日陰でやり過ごそうね 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:55:55 ID:KSn+iBf20
 
  -  この気温なら、確かにエアコンなしの地下水冷房でもなんとかなりそう 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 19:57:19 ID:LvcuiUnE0
 
  -  そうやって安心しているところに熱波が来て 
 毎年パリだけでも3000人一晩で死にましたとかやっちゃうわけで 
 
 - 4262 :スキマ産業 ★:2024/07/26(金) 20:08:03 ID:spam
 
  -  きのういったなんで俺は行く先々でってブチギレてる人 
 日本と黒人のハーフらしいっす 
  
 魂の叫びや 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=yb0xiKOuKcA 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 20:13:01 ID:F8EYXHQB0
 
  -  いいとこ取りしようとすれば、どちらからも弾かれる 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 20:17:54 ID:UDWJ2Ctp0
 
  -  >>4243 
 WW1のドンパチのおかげで、フランス・ベルギー国境付近にあった小規模な工業地帯は灰になったし、 
 その周辺の農地は100年経った今でも重金属・化学物質汚染で使えない土地になったわけで。 
 しかもドイツくんは他国の土地で戦争をやったので、戦争被害なし! 
  
 は、フランス人じゃなくてもさすがにキレると思う。 
 
 - 4265 :スキマ産業 ★:2024/07/26(金) 20:27:37 ID:spam
 
  -  「最後の授業」にかんして 
 「では実際はどうだったでしょう」って調べると 
 プロパガンダってこういうことかあってなる 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 20:30:01 ID:tJ9hDxU80
 
  -  >>4262 
 この人メンタル強度スゲェな…過去の出来事も含めて自分なんだよ、とか「黒人差別だ!」と叫び回る人より立派よな。 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 20:43:02 ID:NSM3zJKH0
 
  -  >>4262 
 ポリコレや黒人差別とか言ってる連中全員に見てほしいわ 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 20:49:42 ID:b9SNt6fa0
 
  -  >>4234 
 ガソリン発電機積んでるのは何処だっけ 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 20:51:05 ID:gYzNkt6Di
 
  -  半島よ、本来こーゆーモノなのだよ 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1816714202285010957 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:08:49 ID:8hEAgTsU0
 
  -  「テレビで『統一教会の摘発がなかったのは“政治の力”』と話したら、翌日から今日まで出演が一切なくなりました」ジャーナリスト有田芳生が語る『誰も書かなかった統一教会』 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a70fd91f732e132d11a4ffecc1a851224f5ac68 
  
 反日活動が行き過ぎて(視聴者からクレーム入りまくって)これ幸いに切られただけやろ 
 で、今度は集英社が有田芳生の反日活動に加担する気かな? 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:14:44 ID:yx4PGP6e0
 
  -  ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-3306049.html 
  
 はぇ…高齢だし熱中症かね? 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:15:39 ID:ufvTpeId0
 
  -  正直な話、山上事件起きるまで統一タブーはあったとか思えないね 
 山上事件は、天秤を水平にしただけだろ 
  
  
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:16:36 ID:Sbkfo1j30
 
  -  >>4270 
 そもそもこいつにジャーナリストを名乗る資格があると自認してることが驚きだよ 
 どこからどう見てもジャーナリズムの敵だろ 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:21:02 ID:ufvTpeId0
 
  -  >>4243 
 確かに、第一次世界大戦で一番被害が大きかったのがフランスというのは間違いがないですけどね 
 若者の戦死者の数は脅威的で、多くの貴族や富豪なんかがお家断絶したくらい「当時の小説で遠縁の貴族家を継ぐ話が多いは実際にあったから」 
 サントリーの創業者の嫁も、婚約者が第一次世界大戦で戦死組「まあそうでもないと東洋に行くとか考えん」 
 この辺が拗れた原因ではあるね 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:21:48 ID:PQvWFC1T0
 
  -  >>4262 
 悟ってらっしゃる 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:24:11 ID:sDcEvh7R0
 
  -  日本にジャーナリズムなんてありましたっけ?ウフフ 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:26:22 ID:ufvTpeId0
 
  -  でも、ドイツから見れば最後まで戦線は国外にあったし、東部戦線では事実上の勝利してたし 
 この状況から、「ドイツ革命からの皇帝の国外逃亡、そして一転して敗戦国に」だもん 
 こりゃあ、国内の裏切り者が負けても居ないのにドイツを売り飛ばしたとかいう流言飛語おきますよ 
 さらに当時の乳幼児死亡率みると、ドイツ国内が殆ど飢餓だったと言う事で 
  
  
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:28:42 ID:b9SNt6fa0
 
  -  真面目に事件を追うのとゴツさ上げて捏造記事で部数を稼ぐのとどっちがいいか悩むよいゲームであった 
 後者が楽しい(酷い 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:31:11 ID:ufvTpeId0
 
  -  オウム事件の時に、テレビ局が放送前の動画を見せて了承取ってた事件とかあったじゃないですか 
 実際宗教団体批判すれば「どんな仕返しされるかもわからん」というタブーは普通にあったと思うぞ 
 大手マスコミで、カルトの手口の批判報道してた所があったのかよ 
  
 その天秤を水平にしたようにしかみえない 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:32:28 ID:KSn+iBf20
 
  -  統一教会以外のカルト宗教については放置してるわけだしな 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:33:06 ID:8hEAgTsU0
 
  -  遺産の相続排除されて逆恨みしてる人が言っても説得力がねw 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:33:46 ID:yx4PGP6e0
 
  -  山上は安倍さんを批判するのに利用されただけで野党や公明のNPO関連は全然報道されてないから天秤なんて動いてすらいないんだよな 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:34:35 ID:Sbkfo1j30
 
  -  結局アベガージミンガーヨトウガーセイケンガーしたいだけで実際のカルト被害なんてどうでもいいんだよ 
 ラリって以降のオウムの人(名前忘れたけど忘れるほどどうでもええんやろな)といい、気持ちよくなるためなら捏造記事も書ける露出狂だからな 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:39:53 ID:yx4PGP6e0
 
  -  てかもう日本会議が廃れた様に統一は偶に左派が悪口で使うだけで陰謀論としては流行遅れなんだよな… 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:41:41 ID:Sbkfo1j30
 
  -  この期に及んでトウイツガーニチギンガーしてる例のアレにアップデートなんて無理だよ 
 そんな気概があったら今頃外に出てる 
 
 - 4286 :携帯@赤霧 ★:2024/07/26(金) 21:43:15 ID:???
 
  -  絶対にそういう力がなんかなかったとは言わないけど、 
 そもそも安倍政権下では旧統一を含むカルト宗教団体対策だって行われてるからなあ 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:52:50 ID:8hEAgTsU0
 
  -  演説くんが朝から深夜まで同じID(自宅のWi-Fi使用)だから無職ニートなのは簡単に分かるからね 
  
 で、昼から夕方まで寝てる(反応がない)から生活リズムまで把握できる 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:53:02 ID:8VNOVw7+0
 
  -  統一教会は90年代散々ニュースでやってたがな 
 平成後半ニュースにならなかったのは多分みんな飽きてニュースとしての価値無くなったからだろうな 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:54:04 ID:yx4PGP6e0
 
  -  てか前から思ってたけどお母さん放ったらかしまでは兎も角親族、それも血縁者を相続廃除って余程出ないと裁判所も認めないぞ…何しでかしたんだ 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:54:36 ID:DmolN8D80
 
  -  以前政治スレとして分離する前に雑談で書いたこと 
 自民への影響力? 
 日本遺族会とかそっちのほうがよほど強力だろうにってね 
 ・・・年齢的に個人の影響力下がってるけど、組織や参加企業考えればね 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:55:38 ID:mmpwKhpV0
 
  -  おそらくこの界隈で一番有名と思われる「会社辞めて借金しまくって実質一週間でFXで破滅した人」の特徴が 
 丁寧口調だけどどこか幼稚な空気 都合の悪い他人の指摘は聞かないふり 調べるまでも無い誰でも知ってる知識を上から目線で語りたがる 
 という見たことありすぎるやつで笑った 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:57:11 ID:UDWJ2Ctp0
 
  -  >>4289 
 >何しでかしたんだ 
  
 何もしなかったのでは? 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:57:28 ID:fbm8+mQj0
 
  -  >>1074 
 別の話というものではなく 
 光秀にとってほおっておいても害となりうるものではなかったって事やで?コレ 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:57:56 ID:fbm8+mQj0
 
  -  あれ?クッソ前のレスみてた…サーセンw 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:59:06 ID:Sbkfo1j30
 
  -  >>4291 
 モロにアレじゃん 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:59:30 ID:9wraR6F20
 
  -  遺族会は票田としてはデカいけど統一は秘書とか選挙応援で出せる人数が大きいから 
 それなりに影響は有ったって説は判らなくはないな 
 出した秘書がスパイしたり議員の秘所を掴まれるとかも有りそうではあるが 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 21:59:33 ID:fbm8+mQj0
 
  -  >>4272 
 タブー?天秤を水平…? 
 宗教関連には基本触れないってスタイルなだけやろ 
 オウムですらそうやったやんけ 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:01:19 ID:mmpwKhpV0
 
  -  高額宝くじに当たったら宗教団体の寄付の電凸が殺到するのは銀行員に信者潜り込ませてるからという都市伝説とも言い切れないやつ 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:01:29 ID:yx4PGP6e0
 
  -  そーかの方が勢力としてもボランティアや秘書とかの浸透度ヤバくない?芸能やマスコミに直ぐにリーク出来るパイプあるし 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:02:54 ID:8hEAgTsU0
 
  -  報ステでもフランス高速鉄道へのテロ攻撃を冒頭で流してるけど、駅の警備に警邏していたフランス軍の兵士、彼等フランス軍の空挺部隊だ(フランス軍空挺部隊しか着用できない赤ベレー被ってた) 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:13:40 ID:leLVIHjV0
 
  -  >>4293 
 それと弥助の武士や侍云々は別ということ 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:19:58 ID:mmpwKhpV0
 
  -  シーチワワの首領を日本引き渡しをオリンピック期間中に日本が判断しないといけないが 
 フランスが反対してるので引き渡しを行ったら反日感情が巻き起こって日本選手団や観光客に被害がでるのではという記事があったな 
  
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:22:57 ID:ulGOaT930
 
  -  フランスダブスタだよな 
 本土のテロを批判しているのシーシェパードのテロは黙認しているのだから 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:23:27 ID:2mi3gPaI0
 
  -  >>4289 
 虐待(肉体的・精神的)、侮辱的な言論を続ける 
 財産の横領・窃盗 
 借金を押し付ける 
  
 ぜんぶありそう(粉蜜柑 
 刑事で立件出来るレベルの証拠叩きつけられたんじゃね 
 被相続人が生前or遺言でやんないとダメだから 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:24:50 ID:8hEAgTsU0
 
  -  自国に対するテロリストには断固対応するのは当たり前では? 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:27:04 ID:8hEAgTsU0
 
  -  山形県の大雨で住民救助に向かってる最中に行方不明になっていた警官の死亡が確認されたか… 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:30:12 ID:aTrYMbvI0
 
  -  シーの犬は日本に判断仰ぐ前に自国で処理せえよ 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:31:28 ID:ufvTpeId0
 
  -  なんか想像のみでひどい事かかれてるな。俺が書いたのは「身内が霊感商法にあった許せない」と言う事だけだよ 
 それとな、その昔に交通事故にあった事がありその慰謝料でそこそこの個人資産持ってたんだよ 
 そのことは、親父も俺も知ってたけどそれを自由に使う事についてはなんとも思ってなかった 
 その金で美味しい物食べたり、旅行に行ったりしたのなら別に文句ないさ 
  
 それでんw、身内だから性格は良くしってる訳だよ 
 そうすると「怖がりな重病人を脅したのか」という風に見える訳 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:31:44 ID:8hEAgTsU0
 
  -  犯罪人引渡し条約を日本はアメリカと韓国以外とは結んでないから、お互いに引き渡す義務が無いから 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:34:03 ID:8hEAgTsU0
 
  -  「他人の個人資産を自由に使うことを何とも思ってない」とか真性のクズだと自白しとる 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:35:51 ID:8hEAgTsU0
 
  -  >身内だから性格は良くしってる訳だよ 
  
 母親もお前らがクズなのを知ってるから、そいつらにはビタ一文渡したくないと思って旧統一教会に寄付したってのは演説くん以外の共通認識だからな 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:38:28 ID:ufvTpeId0
 
  -  何かと言うと相談したがり、周囲の同意を得たがる人。そして自分の為にお金使うのが下手で理由付けて身内にプレゼントしたがる人 
 高額の買い物を、身内に何も言わずにする様な人ではないんだよ 
  
  
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:41:08 ID:8hEAgTsU0
 
  -  廃除が認められるのは、@被相続人に対する虐待や重大な侮辱がある場合、あるいはA推定相続人にその他の著しい非行がある場合です(民法892条)。 
  
 まず、「虐待」とは暴力や耐え難い精神的な苦痛を与える行為を、「重大な侮辱」とは名誉や感情を害する行為を意味します。 
  
 次に、「著しい非行」とは、虐待や重大な侮辱という行為には該当しないものの、それに類する程度の不義を意味します。 
 たとえば、犯罪、遺棄、被相続人の財産の浪費や無断処分、不貞行為、素行不良などが挙げられます。 
  
 ttps://souzoku.asahi.com/article/14449368 
  
 母親の財産を勝手に使い込んだ演説くんとそのクズ親父は完全にアウトって事やな。良かったじゃないか、演説くんが相続排除された理由がはっきりしてw 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:41:26 ID:yx4PGP6e0
 
  -  怖がりも何も積み重ねで信用を得ただけでしょ?前にも別の人が言ってたけど本当に家族として情があるなら本人が何らかの相談する筈だし本人の変化とか分からなかったのはどうなの?ってのも言われてたし 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:43:04 ID:aTrYMbvI0
 
  -  演説くん関わるとIQ低い悪口ばかりになるから嫌だよなぁ 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:43:57 ID:KlbOcJ9W0
 
  -  しかし、侮辱することを軽いことと言うわけではないが 
 面子を毀損されることを重大事のように扱うって古い法律だよなって思う 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:52:04 ID:mmpwKhpV0
 
  -  舐められたら殺す(確定)は人類が発祥してから近代まで洋の東西を問わない根本原理で 
 それを傷害まではいかない普通の刑罰に落とし込んだ新しい法律だと思うが… 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:55:38 ID:ufvTpeId0
 
  -  正直、医者からも「覚悟しといてくれ」みたいな事いわれてたらどんな顔して良いのか分からないよ 
 確かに、病院の知り合いと言う怪しげな人は確認してる。只この状況であまり強くは言えないじゃないですか 
 重病人に病院の知り合いって言われたら何も言えなくなるんだよな 
 不用意な事を言って傷つけたくはないですし 
  
  
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:57:32 ID:8hEAgTsU0
 
  -  舐めたやつは殺す。は漫画のセリフだけど、日本に限らずメンツを潰す行為は洋の東西問わずに殺人や戦争理由よ 
  
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 22:59:01 ID:8hEAgTsU0
 
  -  そしてデモデモダッテと「何もやらなかった事」を正当化する 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:00:30 ID:kBync5jj0
 
  -  閃いた、シーチワワの彼には穏便に事故死してもらおう 
 暑い盛りに年寄りだ、パリ当たりの家の空調無しの屋根裏に数日も身を隠してもらったら 
 不幸な事故も起きるんじゃないかな 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:02:51 ID:8hEAgTsU0
 
  -  日本ほど殺人的に熱くならない(むしろ30℃を超えない日のほうが多くて涼しい)とパリの天気予報で出てるのよね 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:06:04 ID:tJ9hDxU80
 
  -  シーチワワの創業者は裁判にかけて犯罪者として世界に知らしめて貰おう。 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:06:39 ID:yx4PGP6e0
 
  -  ああ行動起こせなかったから山上とかトランプ撃った奴を肯定的に捉えてるのか… 
 極端な奴を参考にするのはどうかと思うけど 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:08:18 ID:Sbkfo1j30
 
  -  いまさらだけどシーチワワって蔑称はチワワに失礼だと思うんだよね 
 身も蓋もなく害獣だしシーラスカルとかどうだろう 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:10:14 ID:kBync5jj0
 
  -  そういやニュージーランドのモスクで乱射したテロ事件で 
 ニュージーランドの議会は犯人の名前は記録に残さないし公では呼ばない決定したらしいが 
 本来なら山上もそうされるべきだったんじゃね 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:10:54 ID:tJ9hDxU80
 
  -  犯罪者に憧れるとか厨二病かな?w 
 麻原彰晃とか讃えてそう(ど偏見) 
  
 取り敢えず同情の余地が無いテロリスト犯罪者だし、民主主義からは離れてるから中国に亡命どうぞ(ハナホジ) 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:12:25 ID:8hEAgTsU0
 
  -  まあ演説くんは「絶対に」何も行動を起こさないよ 
  
 デモデモダッテと「何もやらない理由」を見つけてそれを口実に「死ぬ迄保留する」だろ 
  
  
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:15:08 ID:8hEAgTsU0
 
  -  演説くんに出来ることと言ったら、「何も言えない気弱な母親の財産を勝手に使い込む事だけ」なのを本人が自供してる 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:24:03 ID:2mi3gPaI0
 
  -  相続廃除は他人に諭されてとか脅されてとかそういうのだとまず認められんモノになる 
 ソレが成立してる時点でマジでお察し下さいやで 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:29:52 ID:RVEK/H5K0
 
  -  >>4289 
 お母さんが生前にほぼ全部使いきったんじゃね 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:37:24 ID:NSM3zJKH0
 
  -  やっぱりというかアベガーってマジで知能低いんだな 
 テロリストを崇拝するような連中ってこんなのばっかり 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2024/07/26(金) 23:48:52 ID:iWKMTzYc0
 
  -  五毛は親を人質にされてるから反日工作してるのに 
 親もいないなら何でハマス推ししてるの? 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 00:30:43 ID:cpk9cYr80
 
  -  ・自分の中の常識が世間の常識だと思い込む、それを押し付ける。 
 ・学ばない、調べない。そのくせ自分は頭がいいと勘違いしている。 
 ・他力本願。理由のわからない屁理屈を捏ねて動こうとしないしごねる、そのくせ権利は人一倍主張する。 
 ・自分の失敗や不幸は全部他人のせい、環境のせい、社会のせい。 
  
 ニートの精神と左翼や活動家どもの精神は似通っているのだわ。 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 00:51:11 ID:vK8zbGQz0
 
  -  山上やトランプ撃った奴を肯定してるのは赤い貴族のお坊っちゃまじゃないけど学生運動で四列目以降の後方に居て自分のの代わりに戦ってくれって押してる様なもんだからな… 
 ダサいし生贄になれと求めてる訳だし 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 04:53:40 ID:l9DVgn9B0
 
  -  ttps://anond.hatelabo.jp/20240727013718 
 日本人は差別主義者キターーー! 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 05:02:55 ID:fBDJDJz60
 
  -  黒人男性が日本を舞台にしたゲームの主人公になる事は絶対にない〜 
 黒人男性が主人公のアニメ作品とか普通にあったりする日本で何言ってんの? 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 05:11:54 ID:hgAZboIZ0
 
  -  せっかく早起きしてみてるけどやっぱりオカマと身障者と黒人のダンサーばっかりで色っぽい衣装の白人女性ダンサーが全く…多様性多様性いいつつこれ逆差別じゃね? 
 フレンチカンカンのダンサー一万人並べてハイキックさせまくれば大受けだったろうに、まあ今の情勢では無理だろうが 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 05:32:38 ID:lCFpqSJe0
 
  -  案の定『黒人が主役のゲームを認めようとしない』って体で問題をすり替えてきたわね…… 
 本当に浅ましい奴等だわ。 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 05:47:26 ID:oa8l94Ye0
 
  -  で、コレを魔に受けて日本のマスゴミが「海外で日本人が黒人差別してると猛批判! 
 コレも政府が外国人差別を絶対許さない方針にしないせいだ!」 
 って報道しまくるんですねwkwk 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 05:57:34 ID:TiXUI6AQ0
 
  -  衣装や音楽、構成は良いんだけどね〜 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 06:34:22 ID:GT0gwXl60
 
  -  >4338 
 でもマリーアントワネットが居た監獄を使って、斬首された血まみれの女がオペラを歌い 
 エレキギターに合わせて監獄を真っ赤にする演出はフランス版ロックって感じでちょっと好きだったよ。 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 06:36:01 ID:Zj20zfLi0
 
  -  >>4337 
 だったら自分達で作ればいい 
 なぜか()やらないんだよなあ 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 06:50:38 ID:7k/+nFTe0
 
  -  聖火ランナー二人はまあ実績からして順当だと思うけどさあ… 
 しかしアナウンサー、ペレク知らんかったのか 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:23:15 ID:OS6Kwlji0
 
  -  ペレクレスなら知ってる… 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:24:31 ID:OS6Kwlji0
 
  -  違う、ペリクレスだ。もっかい寝直したい… 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:33:30 ID:GmEQmF6H0
 
  -  >>4339 
 問題の根幹は著作権違反だから 
 サベツガ―!言っても、じゃ、裁判な?ってやれるからな 
 (特に重文のケツ持ちは国なんで費用とか無視で世界のメンツの為にもやらなきゃいけない) 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:37:02 ID:ma5mwquK0
 
  -  ワイ、オリンピック開幕セレモニーにドン引きの模様…… 
 Xの絶賛を見てさらにドン引き……。若者のセンスはわからん……(年寄り感 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:37:54 ID:OS6Kwlji0
 
  -  マリー「私、オリンピック大嫌い!うふふ!」 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:46:03 ID:wSqR5uLX0
 
  -  マリーオルタさんの動画見て「大嫌い」連呼されるのが仕事で疲れた時の精力剤なんや 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:48:21 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4339 
 わりと初めから言ってるぞw 
  
 >>4347 
 さすがに著作権違反は問題の根幹とはいわんかと、炎上をさらにあおったならわかるけど 
 UBIがクソというのを補強する材料でしかないで 
  
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 07:56:01 ID:GmEQmF6H0
 
  -  >>4351 
 いや、CEO直々に差別発言ぶちかましたのもあるし、UBIクソってのは分かるんですが 
 ポリコレ盾にしたり、誤魔化しようの在る黒人云々よりも 
 申告必須ではあるけども、法律破ってデモムービーそのまんまっていう現状が 
 本気でヤバい自覚が無いのがUBIの現状なんですよ 
 露骨に世界で条約結んでる重文の著作権違反してお咎めなしとか、無形文化遺産保護条約が死ぬ 
 ユネスコにトドメが入る 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:05:00 ID:r/kxKBX90
 
  -  徹底抗戦一択やなw 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:10:44 ID:arqwjrNb0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7860cd0acc825d7fa8aa98152b1cc06400aff3a6 
 「弥助は宣教師の護衛につけれた戦闘のプロの軍事奴隷でノッブに絶賛されて森蘭丸と同格の5万石の待遇で迎えられて 
 黒人大名になる可能性もあったヒーローだったんだよ!」 
 ここまで的確に今回の問題の地雷を今更踏み抜くのこのライター逆に全部解って煽ってるよね? 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:23:34 ID:r/kxKBX90
 
  -  この記事を書いた原田ゆきひろのプロフィール 
  
 ■東京都在住■文化・歴史ライター/取材記者 
 ■社会福祉士■古今東西のあらゆる人・モノ・コトを読み解き、分かりやすい表現で書き綴る。趣味は環境音や、世界中の音楽データを集めて聴くこと。鬼滅の刃とドラゴンボールZが大好き 
 ■著書『アマゾン川が教えてくれた人生を面白く過ごすための10の人生観』 
  
 虚言癖があるのは分かった 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:26:32 ID:kYxnKFKO0
 
  -  なんかフランス五輪の開会式がちょっと話題になっている様ですね(極めて控え目な表現 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:35:34 ID:3LI6tn8N0
 
  -  オリンピックなんてやってたんだ 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:44:41 ID:arqwjrNb0
 
  -  色々あるからオリンピック大嫌いさんの気持ちもわからんでもないけど 
 やっぱり人類の上澄みの超人バトルは見てて面白いわよ 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:46:10 ID:K2JaGL9u0
 
  -  気にするな。大した違いはない。 
 ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/07/27/2024072780003.html 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 08:57:51 ID:kYxnKFKO0
 
  -  正直、ポリコレ界隈が関わった演出ってそこだけが物凄く悪目立ちする本当にドン引き物かなって>開会式 
 もちろん良い所もちゃんとあるのですが……ポリコレが関わった所だけすぐにそれと分かるという。 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 09:09:30 ID:ZueF2NF+0
 
  -  「信長は弥助の黒人チンポにメス堕ちして日本全土を弥助に上げて王にするつもりだったんだ」 
 妄言ならこのレベルまで言って欲しい 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 09:16:28 ID:+xXSoxNY0
 
  -  あ、逆パターンでノッブが掘ってる方の伝記コミックならあったぞ 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 09:28:15 ID:EKXTfzeX0
 
  -  歴史表現に情熱を傾ければ時代考証無視でトレパクコピペしてもええじゃろ! 
 俺達の作った歴史を知ってもらうためには捏造でも何でもやっちゃうで! 
 ウチへの批判は許さああああああああああん!でもCEOがお前らをレイシスト呼ばわりするのはやめないよ♡ 
  
 謝罪どころか煽ってるっていう謝罪文 
 そら株価反発もしませんわ 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 09:44:18 ID:pb4ylb390
 
  -  「ジャーナリズムはニュースバリューのある発言を切り抜いて記事にするのが当然なのだから 
 切り抜きされる様な発言をするべきではない」 
 と宣った星暁雄(ITと人権) 
 全方位で非難を浴びて無事鍵垢逃亡するアトキンソン仕草を披露する 
  
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 10:02:24 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4301 
 いや?一緒だよ? 
 弥助がどういう身分で信長にどのように扱われていたかは光秀にとっても影響がある事なんやで? 
 自分の感情だけで特別扱いはできんよ 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 10:05:50 ID:kYxnKFKO0
 
  -  >>4364 
 しかしまあ、アトキンソンの場合はバカが下手打っただけだと思うけど、 
 こういうヤツの場合、自分が忘れられない為に確信犯でやってるのか、本当にバカなのか。 
 鍵垢逃亡の回数を勲章の如く誇る様なヤツはさすがにおらんよな……? 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 10:44:50 ID:YNsqbdYn0
 
  -  お決まりのパターン来てて笑う 
 ttps://i.imgur.com/KNTHIYM.png 
  
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 10:45:40 ID:YNsqbdYn0
 
  -  無論誹謗中傷はアウトだがね 
 誹謗中傷を混ぜ込まないで追い詰めないとあかんのは事実 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 10:49:29 ID:1oeKb+BZ0
 
  -  仏五輪はご自慢の冷水冷房の効果がどれ程のものか知りたい 
  
 選手村でエアコン難民とか出そう 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 10:52:32 ID:1oeKb+BZ0
 
  -  五輪とは、方形の地輪、円形の水輪、三角の火輪、半月型の風輪、団形の空輪からなり、仏教で言う地水火風空の五大を表す 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:08:27 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4352 
 話を無駄に大きくしようとしてない? 重文の著作権違反は結構無理筋だぞ 
 二条城の松鷹図とか写真には著作権を問えても絵自体にはないし、白川郷も含めどの写真が使われたのかがわからん限りは追及しようがないで、何かコピーライトが入ってるなら別だけど 
  
 明確なのは関ケ原やコピーライトのやつだが、これと十分やユネスコどうこうは別の話 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:33:53 ID:uWxoA5zY0
 
  -  「なんで歴代のように架空現地多数民ではなく実在黒人なんだ」って炎上が発表直後にあったけど 
 その時点では日本人は黒人主人公に対しては気にしてなかったって部分は重要なんだよね 
  
 キレたのはインタビューとかで次々と変な情報が出始めてからだわ 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:35:08 ID:LWREzC4/0
 
  -  だてトンチキものならヤスケ主人公って面白そうだし 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:36:51 ID:TiXUI6AQ0
 
  -  フィクションには寛容だけど史実と言うなら細かいチェックが入るぞ 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:37:08 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4372 
 アサクリ問題は火種が複数あって、それらが合わさって大火になったんで 
  
 >黒人主人公に対しては気にしてなかった、 
 これはちと語弊があるかなーと思う、初動の時から反ポリコレ勢が煙上げてたで、これらが合わさってPVとインタビューでぶち切れだから 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:49:25 ID:FnplGp8U0
 
  -  ロックリーの捏造問題と、それを参考にしたアサクリ問題と、それとは別の間違った日本描写のアサクリ問題と、アサクリは史実ですと言った問題って全部別ものだからねえ 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:53:01 ID:EKXTfzeX0
 
  -  嬉々として燃料ぶちまけて着火したCEOとプロデューサーとかいう邪悪が居なきゃもう少しマシだった感 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:56:36 ID:UDUpkeVj0
 
  -  フィクションなら『関ヶ原の戦い以降の弥助は徳川家康の影武者を務めた』とか抜かしてもゲラゲラ笑って楽しむのが日本人なんよ。 
 歴史改竄や偏向、著作権違反……もうおもしろ黒人では片付けられん。 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 11:59:15 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4374 
 フィクションでもヤバイ梅座は来ることあるけどな 
 空知カウンターすき 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:01:00 ID:UDUpkeVj0
 
  -  今回の問題でも十分にわかったけど、フィクションと現実切り離して考えられん馬鹿は害悪でしかないという…… 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:01:16 ID:k8/gnJXI0
 
  -  歴上の人物ってアイドルだから推しの描写が気に食わないと暴れるのは後を絶たない… 
 現実では龍馬とか教科書から消えるかもってなっただけで大騒ぎする輩とか良い例 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:04:35 ID:FnplGp8U0
 
  -  フリー素材として確立したノッブの強さよw 
 女になろうが、動物になろうが文句言うやつはいない 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:07:52 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4380 
 ん?今回のは「史実」って言い張ってたから問題になったんやぞ? 
 んでUBIがヤケクソばりにフィクションって言っても既に掘られたロックリーが問題になってるから結局「史実」と言い張ってるわけ 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:08:46 ID:nyq/8yzO0
 
  -  >>4376 
 UBIがそれ使ってやらかしたって意味では別物じゃなくて全部同じ話だぞ 
 しかもいまだに開き直ってるし 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:09:01 ID:YNsqbdYn0
 
  -  弥助が五万石もらってたんだー!って言い張る馬鹿も参戦してきてもうしっちゃかめっちゃかよ 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:11:42 ID:k8/gnJXI0
 
  -  それはただのバカか釣り目的でしょw 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:12:31 ID:Ht9xSl0w0
 
  -  俺の記憶だと、先に海外が騒ぎたして日本は静観だったぞ 
 文化財の無断使用とか改変が判明してから火がついた 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:14:02 ID:T1IPwgKh0
 
  -  俺も日本では最初は「へー、弥助を採用してるんだ。いいじゃん」的な反応だったと思う 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:14:46 ID:VOa5EGve0
 
  -  ただのフィクションのオモロイ黒人なら兎も角、それが史実と言い張ったからブチギレてる 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:16:32 ID:HUocxTYx0
 
  -  正直史実です発言とロックリー絡まなきゃ別に問題にもならんかったろうなあ 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:16:36 ID:nyq/8yzO0
 
  -  私もそう 
  
 基本日本の場合は史料ありきで持論展開するから、それこそ論拠の元になった 
 歴史的史料と補強材料の何かが無い限り、 
 歴史関連で「学者として」飯食ってる人たちは基本無視 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:16:40 ID:3wVDvrc40
 
  -  >>4385 
 一体、何処をどうしたらンな事言えるのか、ドタマかち割って中身を調べる必要があるわ……(呆れ)。 
  
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:16:51 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4388 
 黒人侍が主人公か〜弥助じゃん!って名前が出てくる前から言われてたわな 
 それが史実とか言い張るから「は?」ってなった奴が出てきて燃えだしたイメージ 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:16:52 ID:s/7+tUe40
 
  -  明らかにトンデモにするか他をキチンと作った上で解釈やら何やらで言い逃れできるレベルにしとけばよかったのに… 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:16:57 ID:OS6Kwlji0
 
  -  日本人はトンデモ歴史ものには耐性があるからな…(チェイテピラミッド姫路城を見上げながら) 
 ただ、それを「歴史に忠実に再現」って言い張るから揉めている。 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:19:26 ID:T1IPwgKh0
 
  -  そうそう、日本人は海外の人が作ったトンデモ日本には慣れてるし 
 それに特に文句付けずに、ゲラゲラ笑ってプレイしてる人が大半 
 でも、それに「史実に忠実に」とか言われたら 
 さすがのサイレントクレーマーの日本人でも「ちょ、待てよ」になる 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:20:09 ID:fFLzoK4w0
 
  -  アサクリの問題点、弥助の問題点、UBIの問題点、ロックリー関連の問題点 
 一つ一つでスタンス違うし興味や知識の差があるので会話が混乱しまくるのも厄介やね 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:21:02 ID:YNsqbdYn0
 
  -  岡の問題点も追加でwww 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:21:27 ID:HUocxTYx0
 
  -  ジョン・ウィックコンセクエンスでも日本のコンチネンタルホテルがハチャメチャジャパンだったけど気にならんかったしなあ 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:22:53 ID:fFLzoK4w0
 
  -  >>岡の問題点 
 最近追ってなかったけど、まーた何か増えたのかよwww 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:23:43 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4397 
 全部複合して燃えたからなw 
  
 >>4398 
 こっちは場外乱闘なんでw 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:23:56 ID:YNsqbdYn0
 
  -  というかフィクションでハチャメチャにするって事はやりつくされた事やしな 
 ゆで先生を見習えwww 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:24:52 ID:k8/gnJXI0
 
  -  岡先生は初期のころのツイートなら客観性のある話でもあってそらそうだなんだけど、 
 ここ最近はレスバで頭が煮えたぎったのか変な事言い出してるんで、そっちには客観性が無いんだよね… 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:25:24 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4400 
 弥助の事を先に言い出した(書籍に書いた)のは岡先生という疑惑が… 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:25:52 ID:k8/gnJXI0
 
  -  だいたい外交問題云々とか言い出したあたりからはもうだめw 
 歴史学者としての見解は否定せんけど、それ以外の部分はもうほんとさぁと 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:26:33 ID:lE9q+PCe0
 
  -  >>4342 
 壁の外側に設置した台の上で演奏するバンドメンバーみな安全帯してて笑った。 
 運営から飛び降りると思われてたんだろうなw 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:26:36 ID:uWxoA5zY0
 
  -  >>4375 
 対してはそこまで気にしてなかったし のそこまでが消えてたらかなり変わるわな すまぬ書き直しで消えてた 
  
 キャベツの人の動画のこっててわかりやすいが宥める側すらなんかあかんわ>情報が増えて不?戴天ってな流れで 
 黒人主人公への差別云々じゃねぇんだわって部分が重要な事を言いたかっただけなんだ 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:29:44 ID:YNsqbdYn0
 
  -  あと岡先生は「ロックリーが一度だけWikiを改変した事は聞いた 一度だけだから許せ(意訳)」とか言い出したからな 
 勿論その後何度も改変しているログを出されて当然ながら炎上 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:30:18 ID:/qPQK66G0
 
  -  東大まんさん教授「ウチのバックには怖いお人達がいるんやで、ええんか?」 
  
 こう言いたいんでしょ? 
 全部が全部とは言わんが環境テロやら国連から来ましたやらポリやらコレやらLGBさんにぽんぽんお金出してるのは事実だろうしなあ 
 問題はスポンサーさん自身がコントロール出来ん状態になってるとこやろ 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:31:57 ID:fFLzoK4w0
 
  -  最初のPVだと主人公が弥助であるのを残念に思っていた過去作経験ユーザーが不満を言うだけだったはずなのに 
 作品が販売する前から炎上し外部まで延焼するなんて誰も思ってなかったのでは 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:35:37 ID:fFLzoK4w0
 
  -  岡問題、うん・・・凄いなこれはこれで、ロックリーを超えそうだ 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:36:09 ID:VOa5EGve0
 
  -  『准』教授ね 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:38:38 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4408 
 もちろんそれがほんとにロックリーなのかは状況証拠は限りなくそろってるけど証拠になるかは微妙だが 
 そういう中で一回はロックリーだと言っちゃう岡先生がなぁ… 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:40:48 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4409 
 >>4367 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:41:27 ID:k8/gnJXI0
 
  -  岡先生のは学術的な見解だけ聞いて他はシャットアウトするのが良き、学術的見解に対する問題は先生の立場や人格で否定するんではなく論理で否定しないといけないという事だけ… 
 それ以外の戯言はもうね…って 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:43:02 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4407 
 嘘もほんともあることないこと広まって温度高まった結果、言ってないことも言ったことの様に広まってるからなぁ 
 UBI・ロックリーを叩くことが正義だからと嘘や適当な事いって叩く材料にしてる輩も多すぎてな… 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:44:50 ID:TiXUI6AQ0
 
  -  5万石もらったなら何所の何て村をいくつもらったんでしょうねえ 
 当然領地にはその辺の記録残ってますよね 
 領地を接する村の寺にも隣の領主が新しいのに変わったけどちょっと変わってるとか記録がある筈で 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:45:45 ID:fFLzoK4w0
 
  -  UBI盲信とか、黒人持ち上げの流れとその反発とか 
 弥助神格視が日本人の常識のような発言を言う有象無象もいるからね 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:47:03 ID:EKXTfzeX0
 
  -  tottoritomのユーザーページでロックリー本人と名乗る自爆芸を披露してらっしゃるので・・・ 
 己の書籍以外を消してあたかも自分のが1次ソースであるかのようにダイマする編集の仕方といい 
 コレで別人は大分無理ない?ってなる 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:48:57 ID:LWREzC4/0
 
  -  学術的見解どころでなく、根拠無く私情でロックリー信じます言ってた件 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:50:34 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4419 
 限りなく黒ではあるけど証拠と言われるとあれなので、まあね? 
 とはいえ岡先生の発言では一度はと言ってるので、その点においては符号するんよね 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:52:18 ID:k8/gnJXI0
 
  -  >>4420 
 それは学術見解の話じゃなくて個人間の交友関係の話だから、その話とは切り離すべし 
 見解は肯定しても岡先生自体は肯定する気には毛頭ないし、なくなるというだけで 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:52:24 ID:Ht9xSl0w0
 
  -  東大准教授は殉職すればみんな信じてくれるとか言い出したからもう信じてない 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:52:40 ID:3wVDvrc40
 
  -  ブルース・リーの出るアクション物の映画とかでも、至るトコでトンチキ風日本描写 
 (空手や柔道の道場っぽいけど、よくよく見るとあれ? ってなったり、見世物で相撲やってんのも、 
 何か違う、ってなる)は出てるからなぁ……。まあ、軽く半世紀も前のモンだから、しゃーなしってね…… 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 12:56:31 ID:YNsqbdYn0
 
  -  歴史的見解に於いて私情を隠そうともしてない時点で論外なんだよなぁ… 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:01:08 ID:Ht9xSl0w0
 
  -  フランスは何故他国から嫁いできた王妃の首切りをこの時代にエンタメにしようとしたんだ? 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:02:33 ID:fFLzoK4w0
 
  -  根拠が乏しく突拍子も無い珍説を述べるのは自由だろうが 
 学会枕詞のオンパレードで殴られるもんだし、Xなんて参加者無制限の場を甘く見ちゃあかん 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:02:42 ID:T1IPwgKh0
 
  -  どうした急に? 
 マジレスするなら、別にマリーに限らず処刑自体が庶民のエンタメだったからね 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:07:21 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4428 
 オリンピックの開会式の話やろ 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:10:01 ID:T1IPwgKh0
 
  -  あぁ、そういうことか 
 確かに今の時代にギロチンをエンタメにするのはちょっとアレやよな 
 日本みたいにマリオ出そうぜマリオ 
 ってあいつイタリア系アメリカ人だった 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:11:29 ID:fFLzoK4w0
 
  -  珍説、UBIクリエイターのいった首切りが当たり前な日本に対して 
 エンタメに昇華したというマウントを唱えてみるw 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:12:01 ID:/1+ui0wU0
 
  -  >>4354 
 五万石がどういう単位でどんな働きを期待されているか理解しているのか、これ書いたやつ…… 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:12:44 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4431 
 日本でも刑場はエンタメだったんだよなぁ… 
 串刺し・打ち首獄門かかわらず 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:13:54 ID:YNsqbdYn0
 
  -  そもそも五万石貰ってる時点で大名扱いやろって突っ込まれてるのも面白い 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:22:43 ID:ZkCglZv70
 
  -  まあ、アレよね。 
 明らかに偏った考えで先人を貶めるパフォーマンスは見ていて不愉快なのだわ…… 
  
 弥助関連、某所で見た『弥助苗字がないだろうが!』→『天皇も苗字がないから弥助は高貴な血筋!!』という外国勢のトンデモ理論で思わず宇宙猫になったわ。 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:23:37 ID:LWREzC4/0
 
  -  例のUBIの件であほな黒人が「俺たちの文化を奪わないで!」とか寝言抜かしてるが 
 そもそもほんの少し前まで「日本における黒人文化()()()()」なんてお前ら知らなかっただろうに(捏造だから当たり前だが) 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:32:21 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4436 
 日本の文化を奪おうとしないで 
 だけで済む話だな 
  
 まぁこういう風に騙されてるアホが増え続けてるのも事実だろうが 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:32:29 ID:Ht9xSl0w0
 
  -  森家と同等の功績上げてるならやべーな 
 弥助が2,3人死んでるレベル 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:44:59 ID:TiXUI6AQ0
 
  -  跡目相続の不安定な時期から支えて包囲網時には命を懸けた結果が息子に5万石だからな 
 その遺児でも最初は500石スタートだし実際弥助の扶持ってどの位だったんだろね 
 30俵2人扶持〜せいぜい200石位かな? 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:46:49 ID:3wVDvrc40
 
  -  森家って、トーチャン(初代立志伝のカズマ)がまだノッブが尾張も掌握してきれてない零細勢力その1って 
 頃から仕え続けてきて、大抵の戦にも従軍してる上に最後は、浅井に朝倉の連合部隊相手に、 
 奮戦するも戦死した、って位真っ当に仕えた忠臣だぞ 
 ……死後、跡継ぎになったDQN四天王たる次男が、好き放題暴れても不問にされてたんは、 
 当人の武勇も有るけど親父の働きがあったから、なんて言われたりするし 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 13:57:45 ID:joLbkFIS0
 
  -  >>4435なんでそんな高貴な血筋がモザンビークから日本くんだりまで来て奴隷になってるんですか?侵略されて奴隷になったとしたらした人間が居るんですが。 
 そんな高貴な血筋ならなんで本国に記録が何一つ残ってないんですか?モザンビークに残って無いとしたらそれは同国の黒人か侵略した白人の仕業ですよね? 
  
 俺でも浮かぶこういう疑問は彼らには浮かばないのか??? 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:00:16 ID:pPiRJXzgi
 
  -  仮に森パッパ並の功績をまともな家臣もいない弥助1人で上げたなら 
 それこそ伝説の侍と呼ぶに値する英雄だな 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:00:21 ID:LWREzC4/0
 
  -  >4441 
 脳みそスカスカだから 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:03:20 ID:ktGUSGqm0
 
  -  >>4441 
 あいつらが言いたいのは日本のトップに成り上がったという話なんで出自の話は違う 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:05:32 ID:VMkxCmQQ0
 
  -  パリ五輪開会式の出し物は自国の歴史文化すら侮蔑的にあつかっていると感じた 
 アサクリ制作会社が他国文化を見下した改変する理由がよくわかった 
 これが本場のエスプリ()か 
  
 >>4436 
 奪わないでとは、ここ10年程度の捏造した歴史文化のことなんだと思う 
 こいつら時間感覚が違うからな 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:06:09 ID:LWREzC4/0
 
  -  トップに登りつめたって主張の割には、その痕跡・証拠が一切ないのはお笑い種 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:22:52 ID:d8w6e9Zu0
 
  -  天皇家=名字が無いという事実から、名字が無いから高貴なんだという因果を無視した頭悪い主張をしているだけよ。 
 氏姓制度の頃から奴婢にも名字が無ってことは都合よく無視していやがる。 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:30:43 ID:ZkCglZv70
 
  -  都合の良い部分だけ主張して、都合の悪い部分は無視する。 
 それだけならまだマシで、捏ねくり回して都合の良い事実を捏造するし、逆に自分らに不都合なものは全部捏造だと騒ぐダブスタ。 
 この手の連中は全部そうよ。 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:33:45 ID:dsQvjbsK0
 
  -  ロックリーがBLMと変態性癖と政治的に正しいハゲデブ女装未工事自称TS中年黒人に人工肛門になるまで掘り尽くされたらケジメつけたとみなして俺は許す 
 他の奴が許すかは知らん 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:39:21 ID:LWREzC4/0
 
  -  方向性の違いだな、俺はンなことされても許さん 
 「黒人奴隷が日本発祥」と言うてめえの垂れ流したデマを全否定し、世界に向けて謝罪するなら、初めて許すかどうか検討する 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:47:35 ID:xTQlYio80
 
  -  森家と同等狙うなら坊主何人斬れば良いんだろう 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 14:56:35 ID:FnplGp8U0
 
  -  あっちの連中が文化盗用にうるさい理由がよくわかった。 
 あいつら際限がないからだ 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:05:53 ID:s/7+tUe40
 
  -  むしろ日本人寛容だな… 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:07:09 ID:cVJjF4A10
 
  -  五万石と主張するなら、何処国何郡の何ヶ村を領有していたか証明してくれと 
 その主張が正しいなら絶対に記録に残ってるから。記録大好き民族の日本人舐めんな 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:23:14 ID:3wVDvrc40
 
  -  よく外人が着物とかの和服を何らかの催しや記念撮影で着てみせるんを「文化盗用」なんぞと 
 喚いて謝罪を強要するイカレが海外にはよくいるが、それいうとブリカス以外は背広着るな、 
 ってなるしヤンキー以外はジーンズ履くな、って事になるわ。ウチの国なんざ結婚式で 
 タキシードとウエディングドレスを着て、夏の水泳で女性はビキニを身に付け他にも今や他国由来の 
 服を着る事が殆どだけど、これも一部アホ共の言い分なら文化盗用呼ばわり待った無しだぜ? 
 一事が万事その調子で叩き否定すんのなら、文化や風習の相互共用や交わりによる発展の可能性まで消えるんだけどな 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:26:23 ID:LWREzC4/0
 
  -  >4455 
 あのゴミどもそこまで考えていないと思うよ 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:48:29 ID:H2S92GSx0
 
  -  文化盗用についてはインディアン筆頭に少数民族特有の衣装や生活様式を使い続けてそれをネタに観光ガイドや体験ツアーみたいな事をして生活してる人がいるから、 
 その人らと文化の保護のために一般化しないようにしてるんだそうな 
 誰でも着られる、街でも見かける普通のファッションとして浸透してしまうと、彼らの生活の糧を奪う事になるからな 
  
 国内需要が減って、海外市場も開拓したい着物業界からしたら余計なお世話でしかないんだが 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:52:46 ID:YNsqbdYn0
 
  -  >>4439 
 五万石さんのおしごと 
  
 原田ゆきひろさん(ライター)に依頼・外注する | 簡単ネット発注なら【クラウドワークス】 
 ttps://crowdworks.jp/public/employees/4470751 
  
 > 「成果から逆算」した記事の作成なら、お任せください! 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 15:59:55 ID:vK8zbGQz0
 
  -  てっきり文化盗用って白人の文化は幾らでもOKな代わりにそれ以外の文化を広めて欲しくない奴らの編み出した差別にならない様に潰す為の方法かと思ってたけど違うのか… 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:15:17 ID:qYIb293qi
 
  -  着物着てはしゃぐ姿をSNS投稿する人ぐらいは文化盗用とは思わんけど 
 自分の創設した新規衣類ブランド名を「KIMONO」と名付けたらそりゃ文化盗用ではあるね。 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:22:27 ID:5gpKOvQi0
 
  -  >>4436 
 他人の実績を自分たちのものだと捏造する、という俺たちの文化を奪うなってことなんだよ。 
  
 >>4439 
 大小太刀に屋敷裃まで貰った相撲取りで知行100石だから、それ以下にはなると思う。 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:22:29 ID:Rep5Ex6t0
 
  -  色々連れ回しているからノッブ期待の育成枠ではあるだろうけど、それだけよねぇ、弥助 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:28:31 ID:PzaiItmz0
 
  -  織田ノブナガーズの信長オーナー期待の外国人育成選手ヤスケ、オーナー急死により自由契約(解雇) 
  
 自由契約後に行方が追えなくなる人間は珍しくないからね 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:32:27 ID:g9/z8YNB0
 
  -  実は本能寺の黒幕がイエズス会で 
 イエズス会の指令で光秀に情報を流してた 
 の方がまだ信憑性が有るよな 
 疑われないように奮戦しつつ殺さずに捕縛され本来の主の元に自然に引き渡された 
 なおその後口封じの為に秘密裏に処された つまり黒幕はイエズス会  ヨシ!! 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:42:48 ID:EKXTfzeX0
 
  -  イエズス会も布教ガチ勢の神的に良い人()だったのは序盤に来てたザビエルとかあの辺くらい 
 その後はお察し下さい 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:46:32 ID:T1IPwgKh0
 
  -  フロイスとか日本史を編纂した業績はあるけど 
 あいつキリスト教信じてない奴だと途端に人物評が辛辣になる悪癖があるからな…… 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:46:39 ID:xTQlYio80
 
  -  初回だけいいもの出して客を捕まえてから〜って商法有るよね 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:47:25 ID:g9/z8YNB0
 
  -  来日したイエズス会の地元での出身階層と 
 現地への適応度に割と関連性が見える気がする 
 階層が良いほど適応せず教条主義で階層が低いほど柔軟な気が 
  
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:48:45 ID:Rep5Ex6t0
 
  -  イエスズ会本体はガチエリートのキリスト教ガチ勢で奴隷反対していたのは事実だが、 
 配下や現地派遣が真面目に守っていたかというとね…… 
  
 ってか、善悪抜きに奴隷がいなきゃ快適な生活が送れない時代なわけで、イエスズ会宣教師は異国の地で解放奴隷を雇用という奴隷以上にエグい真似をしていたわけでして……(白目 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 16:55:27 ID:ZueF2NF+0
 
  -  まぁ一番やばいのはドミニコ会なんだが 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:06:33 ID:OS6Kwlji0
 
  -  イエズス会と聞くと、いまだに漫画「ピルグリム・イェーガー」を思い出す……再開してくだせ、再開してくだせ 
  
 あの漫画だとイグナティウス・ロヨラが暑苦しい大柄なスペイン人で、ザビエルくんが無理やり女装させられてしかも似合っちゃう美少年なんだよねぇ 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:12:20 ID:/TqxP6Jn0
 
  -  フロイス「私は見たんだ! 
 ジャパンのサムライやニンジャが女にヘコヘコして女の後歩いてるのを! 
 あの国の女ときたら処女性とかどうでもよくて、亭主相手の借金まで貸してやがる!」 
  
 今考えると実に正確な論評だったような 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:34:18 ID:joLbkFIS0
 
  -  >>4472わーくにで貞操観念云々が厳しくなったの江戸時代以降だしな…それも主に武家とかでの話だし。 
 今の日本人の貞操観念作ったのは大体明治期の欧州に対するポーズなんだがそこら辺言われないよな。 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:35:45 ID:Cb3m7aoI0
 
  -  そういやきちんと戦国再現するならお歯黒ちゃんとやるのかな 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:36:01 ID:xTQlYio80
 
  -  欧米って自分ルール押し付けてくるくせに自分は守らない(守れない)よなあ 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:43:49 ID:LWREzC4/0
 
  -  自分は例外、だからなあいつら 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 17:57:40 ID:cwyQGaAi0
 
  -  以前読んだ記事で日本に留学中の10代の若者に日本文化について聞いたというやつで 
 「最近流行りの異世界転生でみんな異世界で日本の食べ物食べがって風呂に入りたがって現地で再現するのは日本人の文化の多様性への無理解の表れ」というのがあって 
 文化の多様性に無理解な社会で生まれたらそういう発想になるのかってなったな 
  
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:03:05 ID:LWREzC4/0
 
  -  日本は文化の多様性に無理解だから、今普通にあるハラールとかの配慮辞めますね★ 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:03:08 ID:WAXPKwRK0
 
  -  (故郷の再現したら)いかんのか 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:09:09 ID:vK8zbGQz0
 
  -  ……もしかして欧米消滅した方が今在る問題多く無くなる?(但し新たな問題が発生しないとは言ってない) 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:10:01 ID:pPiRJXzgi
 
  -  むしろ文化が多様であることを当然のこととして受け入れているからこそ 
 異世界に行ったら違う文化が成立しており馴染んだ物があるとは限らないって発想になって 
 馴染んだものが欲しかったら自分で頑張って再現する必要がある 
 ってなるのでは 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:12:10 ID:LWREzC4/0
 
  -  ○○○○教圏消滅したほうが問題減ると思う(過激 
 
 - 4483 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/27(土) 18:14:51 ID:hosirin334
 
  -  宗教は麻薬である(赤く濁った眼 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:18:42 ID:suKCBkrv0
 
  -  とりあえずユ◯ヤ教系譜全部ポンすりゃ平和になると思うの 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:19:12 ID:Cb3m7aoI0
 
  -  >>4477 
 みんなとか言ってる時点で浅いよとしか 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:19:26 ID:lBfuo/6c0
 
  -  悪さの言い訳に使ってるだけなんで消えても変わらんと思う 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:20:57 ID:Zj20zfLi0
 
  -  遠い異郷の地ではハラールが無理なら守らなくていいとかなんとか 
 つまり厳格なムッスー以外は下手なハラール対応は迷惑の可能性が微レ存 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:24:32 ID:tblYITgq0
 
  -  宗教は阿片であると言って批判したのはマルクスだけど 
 資本論を書いてさらにヤバい宗教を誕生させてるからなあ 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:28:30 ID:KdBVcZzT0
 
  -  Dlsitemがコンビニ/ネットバンキング決済の最低決済金額を\330から\1000に変更。 コンビニ/ネットバンキング決済の手数料が値上がりしたからとのことだけど 
 一気に3倍の値段にしないといけないほど値上がりするって……クレカ会社から圧力でもかかった? 
 まあbitcashとかで購入とかポイント購入してそれで購入とかFamiPayとか購入方法は他にもあるから大丈夫だけどなんかいやな雰囲気。 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:29:33 ID:v4HSpCBW0
 
  -  取り敢えずハマスとそのシンパは駆除されて然るべきである 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:32:34 ID:t78dGJya0
 
  -  >>4488 
 ちなみにマルクスがそれ書いた当時の人にとってのアヘンの認識は 
 現代で言うロキソニン程度の痛み止め扱いである 
  
 つまり「おめーら言葉で出来たヤクキメてんじゃねーぞ」ではなく 
 「一時的に効くだけの痛み止めで現実逃避してんじゃねーよ」という意味である 
  
 …余計ひどくなった?w 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:42:04 ID:tBN77fje0
 
  -  >>4491 
 そーいやイギリス首相になる人が 
 「アヘン決めて国会に行くと頭スッキリで良い議論できるんだ!」 
 って公言してる時代だしな 
  
 ……アヘンってダウナーだよな? 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:44:11 ID:FnplGp8U0
 
  -  >>4492 
 普段からテンションの高い人で、落ち着くためにアヘン使うんじゃね?w 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:44:46 ID:kYxnKFKO0
 
  -  >>4489 
 あそこま何か訳の分からない事になってるんだよなあ。 
 久々に覗いてみたら何故かクレカがJCBしか使えなくなってたし。 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:45:16 ID:LWREzC4/0
 
  -  それ聞いて思うんだが、危険な麻薬を摂取してまでダウンな気持ちになりたがるって意味分からない(アッパーな気持ちになりたいってならまだ一応理解できる 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:48:58 ID:FnplGp8U0
 
  -  >>4495 
 当時はそこまで危険物って認識なかったし 
 今でいうと、タバコを吸って落ち着くみたいなもんじゃね? 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:52:56 ID:T1IPwgKh0
 
  -  ちゃうねん、ダウナー系はリラックスすんねん 
 気持ちを落ち着ける効果を期待して吸うの 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:55:11 ID:LWREzC4/0
 
  -  あー、煙草吸わんからその辺わからんスマヌ 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 18:58:21 ID:d8w6e9Zu0
 
  -  >>4494 
 笑えるのが、そのせいでライバルのDMMカード(JCB)があったから助かったわって例が少なくないこと。 
 まあ、DMMも厳しいのかライバルが弱まったせいか、優遇サービスが減少中だが。 
 
 - 4500 :スキマ産業 ★:2024/07/27(土) 18:59:30 ID:spam
 
  -  そうかそうかそういえば蓮舫が特に嫌われてる理由の一つに 
 「ゴリ押し三文役者」ッテのあったんだなあ 
  
 アンチ世代って=小泉劇場見てるから舞台の上にいる間は騙しきったあの御仁と比較すると 
 同じ線の上にはいるよねっていう 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:02:46 ID:LWREzC4/0
 
  -  小泉は『写真集』でた時点で「なんだこいつ」と思った記憶 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:03:44 ID:2knBgqR60
 
  -  >>4492 
 コカインとごっちゃにしてるんじゃね? 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:13:17 ID:cwyQGaAi0
 
  -  文字通り「役者」が違うわな 
 あっちは踊らされる国民も乗せてる自分も内心侮蔑しきった上で踊りきったと思うわ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:17:57 ID:ZueF2NF+0
 
  -  ちゃうねん、宗教は大衆のアヘン(opium)って書いてるけど、当時の基準やとアヘンは痛み止め程度の感覚やねん 
 19世紀の末になって初めて危険性が認知されて法規制されるねん 
 マルクスさんが言いたいのは宗教って大衆の現実の辛さとか誤魔化すためのもんって意味でそこまでヤバい意味ちゃうねん 
  
 結果生まれたのが思想的麻薬マルクス・レーニン主義なんだがな! 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:20:47 ID:g9/z8YNB0
 
  -  古来社会規範を作るのが宗教だった訳で 
 それが次第に法治に変化するも、依然として宗教の力も使ってた訳だからなぁ 
 それらに取って代わるには妄信出来る存在で無ければ成り得ないよな 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:22:57 ID:FnplGp8U0
 
  -  正義の味方でいるのはメンタル的に楽だからな 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:39:28 ID:9TvN7ZE+0
 
  -  海洋冒険小説の主人公が堂々と嗜好品としてアヘンチンキ摂取してるシーンが在るくらいには当時は普通の嗜好品 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:41:59 ID:WAXPKwRK0
 
  -  世界最高の探偵が変装姿とはいえ平然と阿片窟に出入りしてたりね 
 
 - 4509 :スキマ産業 ★:2024/07/27(土) 19:42:14 ID:spam
 
  -  樹るうの漫画で 
 主人公の兄貴が幼児期アヘンチンキ使われて黙らされてた。メイドに 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:58:16 ID:vK8zbGQz0
 
  -  dlsiteはクレカ程度屁でも無いと思ったら意外と海外利用者が多かったってのが発覚したからなぁ… 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 19:59:21 ID:mh8i91120
 
  -  >>4510 
 わざわざ別言語を分けて売ってるし 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:02:46 ID:OS6Kwlji0
 
  -  こないだFANZAでCG集買おうとしたら、あっちもJCBしか使えなくて一瞬焦ったわー 
  
 VIZAカードでFANZAポイント買って、そのポイントで買って済んだので、ぶっちゃけザルでは? 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:05:27 ID:vK8zbGQz0
 
  -  キャリア決済やネットバンクやPayPalや仮想通貨をクレカで購入してサイト内ポイントを購入する行為をネットの3店リーダーと評価されてたのには草 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:11:17 ID:t78dGJya0
 
  -  >>4512 
 まあ流石に他のサービスでも使える(電子)金券を買うなとまでは言えんからね 
 そこまで言い出すとキャッシングのカネで児童買春できるからクレカの存在自体が違法になる 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:29:34 ID:LWREzC4/0
 
  -  FANZAでモノ買おうとしたら 
 →オメーのクレカダメだからwwwwwwwwwwwwwwww 
 →ほーん、じゃ、ポイントコンビニで買って済ませるわ 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:31:51 ID:UzI2Eb/m0
 
  -  >>4465 
 宣教師って、欧州では劣勢だったカトリックが多いですからね。ある意味可成り問題ある人の方が多いかなと 
 南米では原住民の記録とかを焼却したり「邪教の記録を焼くキリスト教的に正しいんだよ」とかの方が普通だし 
 実際には、「侵略者に正義のお墨付き与える役目」がデフォルト 
 ザビエルは、当時の宣教師としては変人レベルで真面目な人 
 ナチュラルに、異民族差別が当時の白人だとデフォルトだから 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:36:20 ID:AkvMh/c00
 
  -  【エルサレム=金子靖志】イスラエル軍は26日、パレスチナ自治区ガザ南部での軍事作戦でイスラム主義組織ハマスの戦闘員ら100人以上を殺害したと発表した。 
 南部ハンユニスの地下トンネルからは人質となっていたイスラエル人5人が遺体で見つかった。26日時点で人質として拘束されているイスラエル人らは115人に上るという。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b050c1e0a45dcd1d5110c2ad342ce5f7befcd3a 
  
  
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:37:09 ID:2knBgqR60
 
  -  カブラルとか酷かったしな。 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:37:51 ID:UzI2Eb/m0
 
  -  多分、ザビエルが宗教的に非常にまじめな人だったのはバスク人だったのが関係してるんだと思う 
 スペインとフランスの国境のピレネー山脈に住む少数民族。欧州ではむしろ差別される側だからね 
 ザビエルのイメージで、宣教師を見たら間違うよ。突然変異的にザビエルの人格が優れてるだけだから 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:42:24 ID:mh8i91120
 
  -  なんか悪イメージばかり先行してるけど 
 宣教師も割と誠実にやってたみたいよ 
 カスがいないって訳でもないけど 
 色々手違いとか文化や法律の違いでゴタゴタしてたのもあるけど 
  
 とりあえずさっるへの応対に失敗して追い出されることになっただけみたい 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:44:16 ID:lBfuo/6c0
 
  -  宣教師的に正しく良いことなので、お寺を焼いて教会に建て替えます 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:50:29 ID:CneuLPcn0
 
  -  「一般将校は黙っていろ!ここはティターンズの拠点である。正規の連邦軍とやり方が違う!」 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 20:59:25 ID:PKAqm/TW0
 
  -  ロックリーの小説はニンジャスレイヤーと同等の史実価値があります(つまりフィクション 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:05:16 ID:1oeKb+BZ0
 
  -  コエリョがうんこナノダヨ 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:07:35 ID:LWREzC4/0
 
  -  コエだけにな!!! 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:08:36 ID:mh8i91120
 
  -  >>4523 
 ニンジャスレイヤーをバカにしないでくれるか? 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:09:32 ID:UzI2Eb/m0
 
  -  あの時代の白人のデフォルトの意識というのは、ロビンソン・クルーソーとかを注意深く読めば良いと思う、ロビンソンは寧ろ善良な人ですが 
 二回目の航海で海賊に捕まり奴隷にされたロビンソンは、奴隷の少年と一緒に脱出を図り成功する 
 でロビンソンは、持ち出した財産処分するんだけどこの少年自然な感じで又奴隷に落ちとる 
 「キリスト教に改宗する事を条件に、将来解放奴隷にするように約束させる」だそうです 
 現代人の感覚では鬼畜外道ですが、未だ少年に情を残してるだけロビンソンは善良な人なのですよ 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:10:29 ID:e33dCfn10
 
  -  柔道ナニがあったんや? 
 判定不服なのはいいとして盲腸人のような真似は 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:12:20 ID:OS6Kwlji0
 
  -  >>4520 
 南米で使い潰されるインディオの実態を告発したのも宣教師だったしナ 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:12:48 ID:KdBVcZzT0
 
  -  >>4494 
 あれクレカ騒動知らんかった? 2021くらいにポルノハブがガチのjiポ動画をあげてしまってそれの決済にクレカが使われたのをカリフォルニア地裁がクレカ会社がjiポ販売に協力したなんて 
 アホな判断下したんよ。 そのせいでDLコンテンツとかのクレカ決済でエロコンテンツを買えるサイトでは表現規制に等しい言葉狩りやらなんやらをクレカ決済を盾に行われてる。 
 それに対抗してるのがDLsiteでもとからDMMポイントを購入したうえでそれで決済してるFANZAすら影響受けてる。 JCBは数少ない締め付けしてきてないカード会社。 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:13:27 ID:UzI2Eb/m0
 
  -  ロビンソンが南米に持ってたプランテーション農場は奴隷使う奴だし、難破する事になった航海も「仲間の依頼で奴隷仕入れに」だという 
  
 なんか、白人様は特別待遇が自然で、何かナチュラルな差別意識があり本当に興味深いと言いますか 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:15:16 ID:3LI6tn8N0
 
  -  >>4528 
 これやねん 
  
 永山竜樹が準々決勝敗退 不可解判定に呆然 絞め技で失神と判断も主審はその前に「待て」…納得いかず握手拒否、畳約5分おりず抗議も 会場ブーイングの指笛(デイリースポーツ) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b18b2ce9e0e77ccfc49760f9a8e83e49e4c3aa4 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:16:03 ID:LWREzC4/0
 
  -  クレカに頼らんでも決済できてるから好きにやってろよとしか 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:25:28 ID:vK8zbGQz0
 
  -  日本の決済は海外利用者使えない場合あるからクレカ圧力の他にユーザーからの突き上げもある可能性が? 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:26:49 ID:+72znE5y0
 
  -  JCBは正義 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:26:57 ID:zuubdsUT0
 
  -  >>4339 
 ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000089AON 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:27:55 ID:kYxnKFKO0
 
  -  >>4530 
 知らんかった。なるほどそういうことでしたか。 
 児童ポルノの厳格な取り締まりには大いに賛成ですが、これはちょっとねえ…… 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:31:14 ID:vK8zbGQz0
 
  -  海外はリアルと二次元ナチュラルに混同してる節あるし最近はAIで見た目三次元児ポをモデルから製造出来るってのを口実に内外で二次元巻き込んで規制しようと企んでるしな… 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:48:43 ID:lBfuo/6c0
 
  -  ルイス・キャロル取り締まってから2次元に来いよと 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:52:54 ID:suKCBkrv0
 
  -  あとウラジーミル・ナボコフも 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:52:58 ID:WAXPKwRK0
 
  -  >海外の自称有識者 
 リアルと二次元混同するほど性欲過多の性犯罪者気質なのはよくわかったから、そうじゃないこっちにガタガタぬかすなとは思うね 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:57:19 ID:FnplGp8U0
 
  -  ああ、だから向こうの連中に感化された日本の知識層って二次元のエロを目の敵にしてるのかw 
 アレは自分は二次元と三次元の区別のつかない人ですって自己紹介してたのか 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 21:58:11 ID:WAXPKwRK0
 
  -  要するに性欲過多で発散の機会がないからそうなるのさ 
 おフェミと一緒だな 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:05:30 ID:vK8zbGQz0
 
  -  後はやらかしてる奴が自分の後ろめたさを隠す為に二次元攻撃してるパターンもあるな 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:10:05 ID:AkvMh/c00
 
  -  ハリー・ポッターのマルフォイとマルフォイ役の役者の区別が付かない連中だもの、何を今更 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:10:35 ID:WAXPKwRK0
 
  -  やらかして二次元に責任転嫁してる奴だいたいおフェミ兼任説 
 
 - 4547 :バーニィ ★:2024/07/27(土) 22:12:26 ID:zaku
 
  -  >>4545 
 ・・・まあほら、その辺は昔は日本でもあったから 
 海外はその何周遅れかって?それはそう 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:18:32 ID:tblYITgq0
 
  -  赤木春恵さんはカミソリレター送られまくったそうだから 
 日本人も欧米人を笑えない 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:18:55 ID:lBfuo/6c0
 
  -  孫に泣かれる死神博士とか 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:27:25 ID:AkvMh/c00
 
  -  子供は兎も角(カクレンジャーに悪役で出ていた遠藤憲一も子どもに嫌われてて凹んだ経験がある)、成人した人間が理解できてないのはヤバイ 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:28:47 ID:FnplGp8U0
 
  -  特撮ヒーローやった俳優が子供から純粋に尊敬の目で見られたって話もあるから、欧米の連中は日本人の子供並みかw 
 
 - 4552 :スキマ産業 ★:2024/07/27(土) 22:31:09 ID:spam
 
  -  (フランスくん 
  いくらなんでも 
  韓国入場時に北朝鮮言いかけるのは流石に問題だと思うの) 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:32:33 ID:hgAZboIZ0
 
  -  まあ柔道はしゃーない 
 「圧倒的大差で判定か一本勝ち」以外は負けってくらいじゃないと海外勢に勝てない。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:33:01 ID:T1IPwgKh0
 
  -  普段は韓国嫌いだけど流石にこれは同情する 
 寄りにもよって北と間違えるのはアカン 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:34:37 ID:WAXPKwRK0
 
  -  下盲腸は好かんがさすがに上盲腸と間違えられたのには同情する 
 いくらなんでも黒電話ちんよしランドと間違えるのはねーだろ 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 22:47:44 ID:ZhOlNze/0
 
  -  柔道で待てがかかったあとも締め続けて締め落としたら一本になるという前例が出来た 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 23:15:25 ID:hgAZboIZ0
 
  -  プロレスに転向した小川が篠原のシドニーでの誤審について言ってたかなあ 
 日本人相手だと審判は基本「間違える」からそれ見越して油断しちゃいけない。油断したら負けだとか。 
 今回も厳しく言えば「待て」って掛かったあと、安心して力抜いたのが間違いか 
 審判も敵なんだって忘れてたんや 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 23:15:30 ID:3LI6tn8N0
 
  -  なお、死ぬ危険が高い模様 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 23:20:25 ID:4NMYQvJF0
 
  -  そりゃ海外でやってるのは「JUDO」で日本でやってるのは「柔道」なんだから 
 ルールに違いがあるのは当然じゃね? 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2024/07/27(土) 23:21:56 ID:3LI6tn8N0
 
  -  >>4559 
 ルールは統一されてるよ 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:02:44 ID:5a8z35v30
 
  -  そこそこ前に国際柔道ルールが変わった時に、 
 日本の今までのルールと比べておかしくないかってのがあって、 
 judoと柔道で頭の中で分けなきゃダメって話が出たってのを言ってんでしょ 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:05:31 ID:pgZ3OrE30
 
  -  「残心を忘れない」は武道の基本 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:11:43 ID:zeL1gZZ40
 
  -  コータローまかり通るの柔道編でも残心の話が有ったなあ 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:19:15 ID:P1ky2CJy0
 
  -  だって最後の悪あがきで暗器出されたら死ぬじゃん 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:20:25 ID:Sph+zJI80
 
  -  刃牙のズール戦思い出すな柔道のやつ 
 真剣勝負で油断するほうが悪い 止めの合図があった? 
 そこでやられるほうが悪い みたいなの 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:20:50 ID:pgZ3OrE30
 
  -  残心を忘れた結果がアレよ 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:21:22 ID:51ju+WfZ0
 
  -  コータローの喧嘩柔道部を今回のオリンピックに投入出来れば全選手メダル確実なんだがな 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:22:52 ID:51ju+WfZ0
 
  -  >>4565 
 こんな審判もグルになった反則を許す理由にならんよ 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:30:20 ID:Sph+zJI80
 
  -  >>4568 
 結局絞め落とされるのが悪い でしかないということでしょう 
 待てといっても一応試合中ですよと 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:32:06 ID:bo7ej3Ww0
 
  -  >>4569 
 待てかかったら時計止まるから試合中じゃないぞ 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:35:39 ID:h2OtrYGX0
 
  -  >>4569 
 死合じゃなくて試合だから、サッカーで言うマリーシアを見破り、マテができない奴にはペナルティを課さないといかんのよ、審判は。 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:44:17 ID:51ju+WfZ0
 
  -  >>4569 
 柔道経験者によれば待てがかかっても止めないと死ぬ事も十分にあり得る行為だそうで、それ故に審判はクソ以外の何者でもないとの事 
 ホーリーランドって漫画の終盤のエピソードで書いてたけど武道というのはそもそもスポーツではなく、相手の生命を奪う闘争の技術なのでルールを守らないと容易に死ぬ 
 プロボクサーや黒帯が喧嘩したらライセンス剥奪や凶器扱いされるのはそれだけの力が有るから 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:45:09 ID:f7Y5D7uM0
 
  -  健全なる精神は健全なる身体に宿るは嘘だってはっきりわかんだね 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 00:45:26 ID:pgZ3OrE30
 
  -  審判がそもそも下手ksなだけだろ(角田の試合でも) 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 01:04:11 ID:IzDAOnR30
 
  -  「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」は本来「健全な肉体を持ってる人に、健全な魂が宿ればいいのに」という無いものねだりの言葉だからね 
 昭和の根性論者が錦の御旗の如く間違った意味で使いまくったから本来の意味が無くなってしまった 
 「お客様は神様です」と双璧を成す勢いで意味が逆転してしまった言葉よね 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 01:09:54 ID:51ju+WfZ0
 
  -  柔道女子48キロ級金獲得 
  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d110d7e8452d405b19f14f43d8ea6c14ad1feeb7 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 04:21:11 ID:XrNthlCr0
 
  -  あと「情けは人の為ならず」も間違って知られてるよね 
 「役不足」はまあ正しい意味が広まってきてるけど 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 04:49:28 ID:VOIgnS0p0
 
  -  ロンドン五輪の開会式の時はサプライズでエリザベス女王が出たけど、パリオリンピックではマリーアントワネットかデュバリー夫人に出て欲しい 
 ttps://twitter.com/lemonwarattemam/status/1816676419570954278 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:05:56 ID:GQnAW3SO0
 
  -  どうでもいいがセリーヌとかガガとかなんでフランス人歌手使わんかったんや? 
  
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:15:04 ID:dbjIiNzw0
 
  -  匹敵するメジャーがいなかったか、国内の選ぼうとすると意見(推しとか嫉妬とかLGBTとか)が対立して収集がつかなかったんじゃね 
  
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:17:10 ID:zHSMeZOB0
 
  -  聖火ランナーだってアメリカ人スペイン人いたしな 
 24という数字が大事だったんだろうけど、なんだったんだろうな 
  
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:18:52 ID:zHSMeZOB0
 
  -  >>4580 
 歌手 黒人ばかりだったな 迫力あったから悪いとは思わないが 
 白人どこいったと思ったよ 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:33:54 ID:bbHGaFSd0
 
  -  サーフィン代表(かーちゃんからパリ土産期待してるで、言われたがどーしよ…) 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/olympic/2024/20240727-OYT1T50067/ 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:46:02 ID:lRnnE0Hy0
 
  -  >>4487 
 ハラール対応されたらカツ丼や豚骨ラーメン食えなくなるじゃん! 
 って人は存在するらしい 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:47:21 ID:dbjIiNzw0
 
  -  >>4583 
 フランス土産と濁しておこうw(無理) 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:50:12 ID:v/5HEDJA0
 
  -  >>4583 
 世界中のフランス領でやるって?(そういうわけではない) 
 天国に一番近い地獄が整備間に合うまい 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 06:54:10 ID:v/5HEDJA0
 
  -  (流石にムルロア環礁で開催はあるまい。……まだ閉鎖されてるよね?) 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 07:08:32 ID:N7JF8e9y0
 
  -  やっぱ地元民ですらドン引きだった開会式 
 ttps://x.com/May_Roma/status/1817227366998929805 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 07:11:35 ID:JFQERZR/0
 
  -  メルボルン五輪で馬術だけストックホルム開催だった時を超える新記録です 
  
 メルボルンーストックホルムは15,589 km 
 パリータヒチは15,705 km 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 07:12:25 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4557 
 小川さんも立場があるからか非常に気を使った言い回しですな 
 流石にはっきりと人種的差別だとか審判の技術が足りないのが居るとか 
 リベートとかが有りかねないとか角が立つ発言はできないよな 
 基本欧州・欧米みたいな基督教圏の人間ってそれ以外をナチュラルに差別するよな 
  
 しかし永山を反則で絞め落としたクソが試合終了時に握手を求めてきた厚顔無恥さには腹が立ったわ 
 永山は当然応じなかったが 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 07:17:12 ID:JFQERZR/0
 
  -  盲腸「それ見越してテコンダーは全階級で同じ国の選手出しちゃいかんってことにしましたで 
 嫉妬怖いからなあ 
 日本くんはバカ正直に勝ちにいくから」 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 07:30:43 ID:yxAeZ6Vw0
 
  -  キレイな白人締め出して、これが今後のスタンダードですよと示したと思ってんでしょうね。 
 ほんと浅ましい…… 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:00:49 ID:lRnnE0Hy0
 
  -  ttps://x.com/wildwilly888/status/1817078200721375711?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 パリ五輪の食事はイギリス人が自国のシェフを呼び出すレベル 
  
 まぁ、味ではなく量の問題らしいが 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:20:08 ID:N7JF8e9y0
 
  -  食材の供給が全然間に合ってないんだっけ? 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:23:33 ID:5a8z35v30
 
  -  それだけ(供給が間に合わない)ならいいんだけど、 
 生肉だされて笑えない話になった 
  
 ミシュランのシェフつかいますってどこいった 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:23:38 ID:MgNExUZWi
 
  -  なんかビーガン料理ばかり提供されてる、みたいなツイートも見かけたな 
  
 他の記事で見かけたイギリス側のコメントでは不足してる食材として 
 「卵や鶏肉、炭水化物といった一定の食料」 
 を挙げてるから 
 逆に言えば野菜類は足りてるんじゃない? 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:26:47 ID:5a8z35v30
 
  -  そこら辺の原因は 
 ttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35221924.html 
 オリンピック関連急遽5000人排除とかが影響してるとも 
  
 TGV爆破とか色々あるしね 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:26:52 ID:51ju+WfZ0
 
  -  卵と鶏肉、炭水化物… 
 アスリートに必要な物が全然足りない 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 08:41:55 ID:MgNExUZWi
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99f200d8a964229cfd045c80b28863c3ea54c1f4 
 日刊スポーツの記事だからいまいち信憑性が高くないが 
 今大会では「炭素排出を減らすため、選手団に肉より野菜中心のメニューを提供している」らしい 
 組織委員会の掲げる今大会の目標は「従来より野菜を2倍提供することと、フランス産の食べ物を80%提供すること」 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:06:22 ID:dbjIiNzw0
 
  -  野菜優先とかトップアスリート舐めてんのかと小一時間(ry 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:07:20 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4599 
 一応スポーツの祭典なんだから政治信条やら特定思想を入れ込むなよ 
 これだから欧州国でカエル喰いはよお 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:08:57 ID:v/5HEDJA0
 
  -  健康的な一日の摂取カロリー(低負荷生活者用)とかやってそう 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:09:04 ID:G2YQ3sUv0
 
  -  多様性はどうした 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:13:18 ID:voWUoDun0
 
  -  毎食二郎でよいのでは 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:13:25 ID:QCliLktW0
 
  -  >>4603 
 クジラやイルカという多様性のある食生活を否定している時点でお察し 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:16:04 ID:N7JF8e9y0
 
  -  件の柔道スペイン代表、カザフスタン代表に負けて3位決定戦で銅メダルに 
 なお永山選手は敗者復活戦を経て、同じく銅メダル獲得 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:17:58 ID:+OwUy0WH0
 
  -  ヴィーガンも今の飽食時代のブームでしか無いからな…不足したら向こうの金持ちは平然と肉も鯨も食う様になるだろうしw 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:26:29 ID:v/5HEDJA0
 
  -  大豆の美味さを教えてしまったのは失敗だったかもしれん…… 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:28:23 ID:voWUoDun0
 
  -  アイツラの言う多様性って俺が決めるお前らは合わせろって事なのでは 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:30:11 ID:5a8z35v30
 
  -  ちな、某選手は待てはうるさくて聞こえなかった 
 よくあることと言っている模様 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:30:45 ID:N7JF8e9y0
 
  -  昔読んだ短編小説で、罹患すると全身が腐敗しながらタヒに至る奇病が流行して、特効薬がクジラの肉と判明した途端、全世界が掌返してクジラ食いしだすってのがあったなぁ 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:42:24 ID:dbjIiNzw0
 
  -  >>4610 
 今後同じことされても文句言うなよとしか 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:46:45 ID:voWUoDun0
 
  -  金かかってるんだから勿論言うだろ 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 09:47:56 ID:iH5TCZcg0
 
  -  これがフランスのおもてなしか 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:21:39 ID:P1ky2CJy0
 
  -  スポーツ医学に応じてメニュー作れよ、としか 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:25:18 ID:IzDAOnR30
 
  -  飛脚に米じゃなくて肉食わせたら全く走れなくなったなんて逸話あるし 
 「いつも食べてるもん食べられない」ってそれだけで心身共に大ダメージよな 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:27:06 ID:v/5HEDJA0
 
  -  もしかして中国の時のロボ食堂より阿鼻叫喚? 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:29:35 ID:dbjIiNzw0
 
  -  >>4617 
 英国が自国の料理人呼んでくるレベル 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:30:08 ID:P1ky2CJy0
 
  -  そこで颯爽と救世主、ラーメン二郎パリオリンピック村店が!! 
 特別メニュー:大豚トリプル+ファミチキ+ツナマヨおにぎり+黒烏龍茶のセット 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:32:20 ID:GGidOmG60
 
  -  やっぱフランスはイカれてんな 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:33:58 ID:voWUoDun0
 
  -  >>4619 
 フランス価格&オリンピック割増で1万くらいとりそう 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:35:28 ID:v/5HEDJA0
 
  -  >>4618 
 普段ならパワーワード級なんだけど、対フランスと考えると平常運航な気もするので悩ましい…… 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:40:41 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4609 
 表立って口には出さんが、そうわよ アイツラの厚顔無恥さは筋金入りよ 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:43:18 ID:P1ky2CJy0
 
  -  選手村の食事って金取ってたっけ? 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:47:28 ID:5a8z35v30
 
  -  >>4621 
 ttps://imgur.com/6wB439u 
 これで3000円 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:50:41 ID:v/5HEDJA0
 
  -  >>4625 
 無駄にきちんとクロワッサンが焼いてあるとかあるんだろうなぁ。 
 ところで栄養バランスとは 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:52:53 ID:WeI2Xuhf0
 
  -  >>4624 
 日本でやったときは食い放題 
 まあそれで食い過ぎるようなアホは論外だろうけど 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:53:07 ID:+2mbCvIq0
 
  -  一般人が食べる量しか用意しなかったんだろうなあ 
 アスリートは常人の何倍も食べるのに 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:54:53 ID:voWUoDun0
 
  -  水泳選手とか特に食ってたっけか 
 体育会な男子高校生でも炊飯器1回分まるまる食ったりするのに 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 10:59:39 ID:P1ky2CJy0
 
  -  東京オリンピックの際は寿司が大うけしてたらしいな 
 そして何故かアポロチョコとグミもw 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:01:56 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4625 
 これミヤネ屋で取り上げてた、おフランスのカフェでのモーニングやん 
 日本目線だとクソ高いけど 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:02:19 ID:v/5HEDJA0
 
  -  菓子枠に駄菓子が混じっていて話題になったのはサミットの時だっけ 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:10:39 ID:MRfQlN2w0
 
  -  五輪開会式に抗議してアメリカ企業が広告下ろしたのか 
 理由はキリスト教を冒涜したから 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:11:14 ID:dbjIiNzw0
 
  -  >>4625 
 ファミレスのモーニングのがマシじゃね? 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:12:59 ID:P1ky2CJy0
 
  -  ビッグカツが人気だったね 
 開催地広島の地元メーカーって事で入れられたとか 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:15:13 ID:P1ky2CJy0
 
  -  これで1914円 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/roiyaru10.jpg 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:15:23 ID:+2mbCvIq0
 
  -  スポンサーなら、開会式前に内容チェックして、ダメ出しすればよかったのに 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:18:54 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4636 
 炭水化物が足りてないね 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:20:47 ID:WeI2Xuhf0
 
  -  >>4638 
 ばんぴーが休日の朝軽く食う分には十分では 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:28:30 ID:ZZwXx1By0
 
  -  値段の比較として出したんだろうけど、ちゃんと背景情報も含めてソースとしないと 
 そりゃ、選手村の話だと思われても仕方ないよ 
 ttps://rocketnews24.com/2024/05/08/2277320/ 
  
 っていうか、意図的に情報絞ってリンク貼るやつが多いけど 
 お前の感想や表現なんてどうでもいいから、全部貼れ 
 ソースの情報毀損すんなって思う 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:33:08 ID:P1ky2CJy0
 
  -  エネルギー 938 タンパク質 31.8 脂質 55.0 炭水化物 76.6 食塩 3.9 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 11:47:28 ID:iH5TCZcg0
 
  -  >>4640 
 竹を売る為に松と梅を用意するっていう販売テクニックやな 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 12:39:49 ID:/NYr4YlB0
 
  -  スペイン「無礼だ」「chinito(差別)」 
 ttps://twitter.com/roaneatan/status/1817159078847910179 
 アレ…中国人と区別出来てない? 
 まあ日本人もポルトガルとスペインの区別出来るのどんだけだが 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 12:43:07 ID:ZZwXx1By0
 
  -  一瞬、CHINKOかと…… 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 12:44:12 ID:v/5HEDJA0
 
  -  >>4643 
 スペインで昼間ブラブラしてたらチャイナマフィアか!?って尋問されたヨ 
 (日本で言う深夜徘徊する怪しい男扱いである) 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 12:49:49 ID:P1ky2CJy0
 
  -  >>4643 
 アジアンって意味で一緒くたにして差別してるだけだぞ 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:00:53 ID:N7JF8e9y0
 
  -  イタリアの元上院議員(右派)がイタリア代表団にパリ五輪撤退を提案 
 ttps://x.com/vismoglie/status/1817209579413139783 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:03:43 ID:/KL5I0PI0
 
  -  しかし永山選手の試合の誤審審判 色々問題のある審判みたいだね 
 こんな審判何でペナも与えず再教育もしないで使ってんだかね世界柔道連盟 
 どうにも後ろ暗い背景が見え隠れすんな 
 複数回の誤審とか能力無いし不正疑わても仕方ないぞ 
 ttps://x.com/nhs46_zaka/status/1817242084157661244 
 世界的な祭典で公正なジャッジしなかったら寂れるだけなのにな 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:08:40 ID:2pOdxdhX0
 
  -  >>4611 
 奴らの主張は「鯨やイルカを食う必要性はない」だから、その小説の皮肉もズレてるような 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:10:29 ID:v/5HEDJA0
 
  -  >>4649 
 油だけでいいからね 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:23:51 ID:N7JF8e9y0
 
  -  >>4649 
 小説の冒頭で、主人公の妻が日本人って事で、「鯨食い」って侮蔑されてたのよ 
 で、掌返した連中に「鯨食い」と言い返して終了 
 あと、物語途中で病状が進行していく患者が度々出て来るんだけど 
 イルカやクジラの保護活動を武勇伝っぽく語っていくも 
 もう末期って時に特効薬の正体が分かるや 
 「何でクジラを食わなかったんだ」と絶叫してFO 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:24:21 ID:pSU+az8gi
 
  -  ラクレットの為に子牛潰すオメーラも肉を食うし革は使うやろがい 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:27:38 ID:P1ky2CJy0
 
  -  1985年「小説新潮」2月号 『美琴姫様騒動始末』 (結城恭介著)収録「特効薬コードKUJIRA」 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:34:23 ID:8EAM/SvD0
 
  -  >>4651 
 コロナが全世界で猛威振るってた時、白んぼ共が「あんなん只の風邪の誇張だ」「ワクチン接種とか政府の陰謀だ」 
 やら騒いだり、トイレの便器に触れたり感染者に考え無しに接触したら、「当然」感染して、 
 高熱とかで苦しんだり、もう手遅れて死にかける寸前で、「ワクチン打ってくれ!」って、 
 見苦しく逆ギレしてんのと全然変わらんなぁ……。 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:36:18 ID:voWUoDun0
 
  -  発症した後でワクチンって意味あるんだろうか 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:43:59 ID:iH5TCZcg0
 
  -  >>4648 
 女性様を優遇する風潮に迎合して下駄を履かせ続けたのかな? 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:45:34 ID:P1ky2CJy0
 
  -  >>4655 
 無いからその患者には、今打っても意味無いよって医者が言ったら 
 絶望した顔になったとか (確かその後死亡) 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:45:49 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4655 
 一応あるらしいね 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 13:50:56 ID:WeI2Xuhf0
 
  -  これまじ? 
 ttps://x.com/kana_ides/status/1817305555104416061 
 誤解)フランス革命で国王を殺したので欧州の君主国が揃って攻め込んできた 
  
 史実)フランス革命がやりすぎなので皇帝が警告文を送ったらなぜかフランスが逆切れして宣戦布告、オーストリアに攻め込んで負けた。フランスが負けたのは王のせいだと仏国王を逮捕→処刑 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:13:21 ID:P1ky2CJy0
 
  -  警告文をピルニッツ宣言って言って 
 出した側的には外交儀礼的な牽制ポーズの文書だったんだが 
 受けたフランス側は最終通告と受け取って宣戦布告 
 でも軍隊は組織改革して無かったんで将校は皆貴族でやる気なし 
 攻め込むも撃退されて逆に攻め込まれ、フランスは新たに義勇兵を募って応戦 
 応戦ついでに負けた原因の貴族の将校の粛清祭り開始 
  
 って事で国王裁判に影響を与えたってのはあるんじゃね 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:20:42 ID:N7JF8e9y0
 
  -  世界中のカトリック指導者激オコの模様 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1817371119747576072 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:22:59 ID:7OY+TSxW0
 
  -  1回キリスト教の全宗派の人間集めて「審判の日に貴方以外の此処に集まった人は救われると思いますか?」て質問してみたいわ。 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:23:59 ID:8EAM/SvD0
 
  -  日本で、フランス革命の事知ろう・調べようとしたら字ばっかでしかも分厚く、中身見る前 
 からげんなりしてやる気削がれる様な辞書めいた資料集や歴史書ではなく、「ベルばら」に 
 ㇵセガ―ナポレオンと、漫画で大まかな流れや裏事情、人物関係等を学べるのは大きいよなwww 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:24:52 ID:JiC4DP7g0
 
  -  永山選手のアレでこれが世界の本性だわなと情報入れんと切っていたけど、マジか…… 
 ありがとうスメトフ選手、本当にありがとう。 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:29:57 ID:AV9i6wim0
 
  -  かかって症状が完全に出てからワクチン打っても意味ないだろ 
  
 ってそれぐらいの知能があれば反ワクなんてしないか 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:33:57 ID:+OwUy0WH0
 
  -  ttps://x.com/taketake1w/status/1817392773873709150 
  
 前川助平はさぁ…幾ら良い大義名分持ってて救われた人間が居ても会計可笑しかったら普通の株式会社なら税務署だぞ…… 
 それと今でも少ない防衛費削れってさ…… 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:35:15 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4664 
 世界の本性なんて昔からやろ 
 白人様にイエローモンキーが勝つ事なんて許されないんや 
  
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:37:17 ID:/NYr4YlB0
 
  -  でもセンターさんのお金はもらうんでしょ? 
 盲腸さんも金さえ出せば 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:39:02 ID:Ce5lSb6Z0
 
  -  金!金!!金!!! 
 委員会として恥ずかしくないのか!?(某騎士風に 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:40:32 ID:+OwUy0WH0
 
  -  てか前川はマジで何なんだろうな…元々は天下り斡旋してて批判されてたのにアベガーしたら界隈から無罪にされたからな 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:45:29 ID:JiC4DP7g0
 
  -  >>4667 
 まあせやな。 
 だから白人も黒人も中国人も韓国人も大嫌いやし、こんな奴等に胸襟開くなんぞ無理なんよ。 
 昔からこう言って馬鹿にされ続けてレイシストやって罵られてきたわ。 
 人種で人間を見た気になるな個人も一緒くたに括るなって言われもしたわ。でもこういう思想がもう全体に根付いているのが現実なのよ。 
 ……本当にムカムカするorz 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:51:55 ID:G6WRwJ7F0
 
  -  あんな絵にかいたような汚職官僚でもアベガーの一点だけで許せるんだ…てのは流石に驚いたわ。 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:52:13 ID:944UZi1O0
 
  -  でも日本や日本人が大嫌いな日本人もいるんですよ? 
 周囲も身内も全て敵のニホンちゃんの明日はどっちだ! 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:55:25 ID:7OY+TSxW0
 
  -  欧州のあの「自分達こそ至高の存在、他はゴミ」な意識は何処から来てるんだ……?? 
 近代で調子こいた辺りからか?、と思って調べたらオスマン・アフリカ西海岸・インドでボコられてた中世末期辺りでも既に傲慢何ですけど…。 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 14:56:48 ID:JiC4DP7g0
 
  -  その手の日本人下げの左や反ワクアイゴーポリコレ共も、海外連中と根は同じや。 
 ……なんかあれば連鎖的に潰れていかんかなあマジで。 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:00:37 ID:i/vH/PbG0
 
  -  四文字教の世界の全ては神がお作りになり白人へ与え給うたという思想が根底にあるのでどうしようもない 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:04:30 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4676 
 結局のところそれなんよね 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:08:21 ID:7OY+TSxW0
 
  -  >>4676ゲルマン人やアングロ・サクソン人はキリスト教となんの関係も無いんですが何故……そもそもキリストユダヤ人じゃないっけ…? 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:16:46 ID:7f5/EvCI0
 
  -  というか白人の方が劣等種なんだがな 
 だからこそ遺伝学を潰そうとしたんだろ 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:19:38 ID:sjgjALqK0
 
  -  おいおい流石に空気が危険な方向に行ってるぞ 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:20:06 ID:zdV9eM6T0
 
  -  朱子学と言う騎馬民族に抑えられてる時代の「我々の方が文化上なんだ」と言う上下意識満載の観念論がありましてねえ 
 これにどっぷり浸かったのが盲腸さんです。 
 まあ洋の東西変わらず人間の考えることそうは差がありません 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:22:33 ID:+OwUy0WH0
 
  -  まあネットの発展でコロナ以降のポリコレ押し付けや差別心がより可視化されて欧米への嫌悪感増してる部分あるからな… 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:23:09 ID:7f5/EvCI0
 
  -  鬼畜米英!鬼畜米英!(唐突に巻き込まれるアメリカ 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:37:12 ID:EF1jzqJB0
 
  -  パリ五輪の開会式からのアレソレを見ていると、 
 ポリコレもこう、『ここまで過激じゃねえと【メシア教】のナチュラルカスの教えを抑えきれねえんだよ!』という反動である気もしてくるな……。 
 ポリコレ以前って、【有志】が突然ゲイバーに乱入して客全員を銃で撃ち殺すみたいな事件が茶飯事だったって言うしな……。 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:45:03 ID:N7JF8e9y0
 
  -  えーと、柔道で誤審やらかした審判 
 過去にも同じ選手の反則見逃した事例が判明… 
 ttps://piyonote.com/nagayama-goshin-shinpan/ 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:50:03 ID:51ju+WfZ0
 
  -  >>4680 
 何も問題は無い 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:52:14 ID:e8yQvrx30
 
  -  >>4659 
 その分だけだと時系列がようわからんな 
 逮捕処刑された仏国王って誰? 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:52:58 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4686 
 宗教関連メインの話題に突入はあかんって意味やろ 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 15:58:29 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4685 
 >>4648 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:09:52 ID:/NYr4YlB0
 
  -  男と女か… 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:13:24 ID:/veSxAph0
 
  -  >>4636ロイヤルホストの朝食か…… 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:13:38 ID:P1ky2CJy0
 
  -  >>4687 ルイ16世やろ 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:35:38 ID:x3BhNCcQ0
 
  -  選手村の食事がやばすぎてイギリスが自国から急遽料理人呼び寄せたと聞いて笑ってる 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:38:44 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4693 
 イギリスもやべえのにそこが料理人呼び寄せるレベルなんかよ… 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:41:32 ID:W7iDfA9Z0
 
  -  >>4694 
 量が全く足りない 
 ってなんでスポーツ選手にヴィーガン食なんか用意した! 
 この肉生焼けなんですけど! 
  
 ……いまんところ聞いたのはこんな感じ 
 事実は小説よりキチなり 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:43:32 ID:P1ky2CJy0
 
  -  そりゃヴィーガン食ばっか用意したら数少ない肉食メニューに人気が殺到して 
 出遅れた選手は碌な食い物が無いって悲鳴上げるに決まってるやろ 
  
 肉食、草食、雑食の食料均等に用意しました、なお村民はほぼ肉食しか居ません状態 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:45:20 ID:dML01xTV0
 
  -  フランス主催の大会でイギリス人が自国の料理人を呼ぶ 
 ってのが最高のジョークなんだ 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 16:51:35 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4695 
 量が足りんのは死活問題やね… 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:00:30 ID:Ce5lSb6Z0
 
  -  (東京オリンピックはフランスに比べて遥かにマシだったんやろか…(無知)) 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:02:03 ID:EF1jzqJB0
 
  -  ttps://x.com/seri3ma/status/1817196274925351176 
 ttps://rollout.jp/%E3%83%91%E3%83%AA2024%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%81%AE60%EF%BC%85%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%83%97%E3%83%A9-2/ 
  
 6割がプラントベース(つまり大豆ミートとかああいうやつ)だそうな。 
 それで大体の選手が普通の肉や卵や炭水化物を希望したので足りなくなったらしい。 
  
 ば〜〜〜〜〜〜〜っかじゃねえの??? 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:02:06 ID:7f5/EvCI0
 
  -  普通に天国じゃね? 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:02:34 ID:P1ky2CJy0
 
  -  食い物に関しては住みつきたいレベルで良かったらしいぞ 
 なお下半身に関しては現地の子ナンパ出来ないから不満が残ったらしいがwww 
 (コロナ禍で完全隔離状態で出る事も入り込む事も不可能) 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:02:49 ID:siPqS7jbi
 
  -  食に関して日本人ほど一切手を抜かずに本気を出す民族は存在しない 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:05:24 ID:v/5HEDJA0
 
  -  住はまあ勘弁してください。つーて選手村は新興の一等地だけどな! 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:06:02 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4704 
 段ボールベッドを何とかして燃やそうとしてる奴がいたぐらいだな 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:06:07 ID:EF1jzqJB0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1481762dec43447571ed15c3ec9557a26cfd467f 
  
 東京オリは食事は満点だったとか。 
  
 ttps://x.com/harumi_fourcats/status/1649583031806746624 
 ttps://togetter.com/li/1756608 
  
 外国人記者がコンビニ飯やチョコモナカジャンボにドハマリしてたとかいうのも話題になりましたね……。 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:06:23 ID:p/9LiBxw0
 
  -  東京五輪はOP・EDが電通中抜きでショボくなったのを除けば待遇面で最低限はクリアしてたんだな〜 
 と今回の悪趣味OPと政治主張優先させ過ぎ待遇見てて思うわぁ〜〜 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:08:09 ID:sjgjALqK0
 
  -  最近の日本グルメアゲは東京五輪で存在がバレたせいもあるんかなやっぱ 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:08:43 ID:8EAM/SvD0
 
  -  >東京オリンピックはフランフスに比べて遥かにマシだったんやろか…(無知)) 
  
 観光や取材に来てた、世界各地の一般人やマスコミ連中が、そこらのコンビニ飯や大衆向けの街メシ、 
 ファミレス程度ですら「安い! 美味い! なのに腹いっぱいになれる! 故国(くに) 
 でも見た事無いよーなモンが一杯有る!」的な、コメントや感想をそこら中でネットにばら撒いてたしなぁ…… 
 
 - 4710 :携帯@赤霧 ★:2024/07/28(日) 17:08:52 ID:???
 
  -  記憶してる限り東京オリンピックのとき食事に文句つけてたのは放射能が云々いいながら食材にガイガーカウンター向けてた韓国だけだな 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:08:53 ID:siPqS7jbi
 
  -  パリ五輪ではなくポリコ輪 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:11:14 ID:siPqS7jbi
 
  -  食いもんに文句付けたのは韓国だけ 
 漬けるのはキムチだけにしろ 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:11:21 ID:p/9LiBxw0
 
  -  で、コレが益々悪化するのが確定してるという地獄>先の仏総選挙で左翼が第一党 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:12:13 ID:P1ky2CJy0
 
  -  なお食い物にガイガーカウンター当てても測定は出来ないwww 
 専用の検査機使わないと (当然だが事前に検査はしてた) 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:14:25 ID:/BYIfih9i
 
  -  (自分だけが可愛い)白髪タラコが逃げたしたら本カクテキにヤバイ指標にのる 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:27:51 ID:sROLOyLp0
 
  -  ttps://x.com/takayoshi50/status/1817442525210431671 
 中国のJS「日本は古代中国からの流刑囚の島である」「子孫もきっと良い種にならない」 
  
 これが反日教育けー 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:31:44 ID:L0hGX1fK0
 
  -  >>4716 
 どっちかっつーと日本は位置上で「蓬莱」扱いなんだけどね。 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:34:41 ID:P1ky2CJy0
 
  -  歴史を紐解くと流刑は主に南部や台湾に流してたよな 
 お前ら基本日本に来る船持ってないじゃん 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:39:59 ID:p/9LiBxw0
 
  -  >>4717 
 半世紀前の文化大革命で過去の記録は全部廃棄してナイナイしたのに 
 今を生きてる全年齢中国人が「蓬莱」を「歴史」を知ってる訳が無いw 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:42:36 ID:prUUEwzm0
 
  -  >>4716 
 カエル食いと並ぶ自称戦勝国がぬかしおるわ 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:42:39 ID:sjgjALqK0
 
  -  倭人って字からしてチビどもの住む地って認識じゃないん? 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:43:21 ID:IwiVKCPw0
 
  -  ガイガーカウンターと言われるとクジラックスが思い浮かぶようになってしまった 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:46:31 ID:i/vH/PbG0
 
  -  放射能云々を知らなかった頃は勇者王が雄叫び上げて反撃するモノかと思ってた 
 字面的に 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 17:46:49 ID:sjgjALqK0
 
  -  測定して知らない人上げちゃダメだよと言って帰るおじさん 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:06:28 ID:Q9DIKfPk0
 
  -  来ました来ましたよもう世界が日本叩きですねw 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa8c74f2395ec24332944daafb60944631699b2d 
 アサクリ事件からのこの流れ 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:11:02 ID:sjgjALqK0
 
  -  正直その対立煽り面白くないよ 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:11:29 ID:/KL5I0PI0
 
  -  >>4700 
 マジでカエル喰いは真正のバカなの? 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:12:35 ID:ReidiV7zi
 
  -  何時からスペインは世界の全てになったの? 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:13:24 ID:ReidiV7zi
 
  -  ID:Q9DIKfPk0が反日煽りストなのは分かった 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:13:28 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4716 
 その歴史が正しいと仮定してもお前らその流刑民にボコボコにされたんやで? 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:14:41 ID:/KL5I0PI0
 
  -  あらららら阿部詩負けたよ ビックリだ 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:16:32 ID:e8yQvrx30
 
  -  アサクリ事件なんて一般的にはほとんど影響ないし、弥助も含め何それ案件でしかないぞ… 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:19:20 ID:sjgjALqK0
 
  -  相手は世界ランク1位 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:19:33 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4732 
 今の状態だとまだ…だな 
 ただこのまま「弥助が伝説の侍」や「黒人奴隷が日本にいた」ことを拡散され続ければいずれは嘘も真実となってしまう 
 実際にその傾向が既に現れているからな 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:23:41 ID:sjgjALqK0
 
  -  正直コーチやトレーナーは報道から選手を守るためにあれくらいクズ役や憎まれ役になるくらいの必要はある気もする 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:28:51 ID:e8yQvrx30
 
  -  >>4734 
 傾向が現れているか? むしろIGNの記事とかは日本人とか海外の反ポリコレ勢が騒いだ結果トーンダウンしたで 
 ぶっちゃけ日本人がSNSのコメントを見て針小棒大に語ってるって事の方がまだまだ強いし、海外だって一つの意見でまとまってるわけでもない 
  
 ロックリー問題の少しは日本人の過剰反応やら捏造もあるからな(ロックリーの著作には「大きく」問題があることは否定せんけど 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:33:32 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4736 
 「私たちの文化を奪わないで!」って言い出してる扇動されてる黒人も出てきてるのが問題なんだよ 
 世界に於いて黙っているのは美徳ではない 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:34:59 ID:7f5/EvCI0
 
  -  日本に於いての常識と世界に於いての常識は違うんだよ 
 そこを理解しないと日本は幾らでも食い物にされるんやぞ? 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:36:28 ID:ReidiV7zi
 
  -  黙るどころか積極的に矛盾点をぶち撒けてる 
  
 それで反日勢が黒人差別にすり替えようとして失敗してる 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:37:05 ID:e8yQvrx30
 
  -  >>4737 
 どこにいて、それがどれだけ大きい声なんよ? 
 SNSの戯言なんて大した問題じゃないぞ、それこそ4chやらで自演だっていくらでもできるし 
 実際にそういう事をやって憎悪をあおった例はある 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:37:47 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4739 
 その通り 
 これは声を上げていかなきゃならない問題なんや 
 >>4732のように「影響がない」って思って静観してたら世界にとっては「緩やかな肯定」でしかないんや 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:38:01 ID:ReidiV7zi
 
  -  ID:7f5/EvCI0は日本保守党とか石○の思想が空きそう 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:39:17 ID:7f5/EvCI0
 
  -  >>4742 
 なんで俺が石丸なんて好きにならんといかんのだ? 
 あんな劇場型のゴミ好きになれる訳ないだろ…都知事立候補の前からやばい奴認定してたわ 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:39:26 ID:ReidiV7zi
 
  -  ID:7f5/EvCI0はそう言う事がやりたいならXとかで好きなだけやれば良いよ、ここでは無くて 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:40:36 ID:7f5/EvCI0
 
  -  めんどくさいレッテル貼りするんやな? 
 ここでいつやった?話題に乗っかったのがそんなに問題か? 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:40:48 ID:Q9DIKfPk0
 
  -  とは言え日本国内で海外の日本批判僅かでもブーストする連中いるからなあ 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:43:38 ID:prUUEwzm0
 
  -  人にレッテル貼って気持ちよくなろうとするのは例のアレの始まりやぞID:ReidiV7zi 
 そういうことが好きならそれこそXに行けばよかろ?お仲間いっぱいだ 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:46:25 ID:e8yQvrx30
 
  -  >>4741 
 そういう懸念があることは否定せんよ、だけどね叩く材料の根拠が弱すぎるんだよ 
 ロックリーが言ってないことも言ったと広まってこれは問題だみたいな過剰な叩きが広まってるのも事実ある 
  
 本当に懸念するなら正しい情報と正論で戦わない事には一時は勝っても最終的には負ける、これは慰安婦が良い例でしょう? 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:48:23 ID:ouCsSRTu0
 
  -  日本人らしく、コミュニティからあぶれた意見を出す岡某東大准教授みたいなのを、徹底的に叩くのがよろしい 
 こんなんで東大の准教授になれるんだ。ってぐらい、言ってる事が支離滅裂 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:50:27 ID:7f5/EvCI0
 
  -  どのように声を上げていくかなんて言及した覚えないんだがな… 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:51:24 ID:e8yQvrx30
 
  -  岡先生は初めはともかく外務省言い出してからは完全にホットな感じになってるね… 
 わりと歴史学者界隈でもあんま庇護してなくてワロタ 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:52:39 ID:sROLOyLp0
 
  -  自治厨まで沸いてきたか。夏休みでキッズが増えてきたんかねぇ 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:54:33 ID:sROLOyLp0
 
  -  岡先生は、廿が読めなくて弥助の年齢間違えてるのが草なんだ。 
 変な珍説本出す行動力だけはある馬鹿は厄介というかなんというか 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:58:32 ID:voWUoDun0
 
  -  学者なのにレスバ慣れしてないんかなあ、岡先生 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 18:59:59 ID:e8yQvrx30
 
  -  >>4754 
 SNS慣れしてないのは明らかだねぇ 
 反面ロックリーが慣れ過ぎてるともいうんだが…(撤退早すぎ 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:06:38 ID:WmnNjeTr0
 
  -  >>4755 
 ウィキペディア偽装行為の手際良さからして常習犯なんでは 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:07:24 ID:sROLOyLp0
 
  -  ブリタニカ百科事典を編集し始めたそうだし、ロックリーの熱意はどこからくるんだ 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:07:48 ID:S/ArQkVoi
 
  -  我が国の最高学府と位置づけられている東京大学から給料を貰っている見なし公務員がしいい発言ではないな 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:17:06 ID:prUUEwzm0
 
  -  廿と甘を間違えるならまあわからんでもない、肉筆だとたまに間違えて慌てて書き直したり別紙に交換とかするし 
 でもそれが許されるのは一般人までであって、たとえ自称でも要出典でも文系の研究家が廿を読めんのはさすがに駄目だろ 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:19:19 ID:sjKGdale0
 
  -  なんというかウソも百度言えば真実になる的なノリを感じる… 
 どこかで見たやつだわ 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:19:21 ID:S/ArQkVoi
 
  -  廿日市市「極めて遺憾である」 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:22:37 ID:voWUoDun0
 
  -  インド人を右に 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:46:31 ID:Baa9dh3k0
 
  -  ハンドルを右にがどうなったら 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:49:53 ID:rcDHltTD0
 
  -  東京五輪は選手村では味の素冷凍餃子、報道ではランチパックの人気が炸裂した 
 (ちな山崎は公式スポンサーじゃなかったのでロゴ無しパッケージとなっていて一時期謎を呼んだ) 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:52:08 ID:OoS/olIoi
 
  -  味の素の冷凍餃子は、市販品の冷凍餃子で1番美味いと思うの 
 
 - 4766 :スキマ産業 ★:2024/07/28(日) 19:52:51 ID:spam
 
  -  フランス語で 
 韓国   Corée du Sud 
 北朝鮮 Corée du Nord 
  
 でCoréeだけでも韓国らしいのよ(翻訳ツール使用) 
  
 つまり北韓国と南韓国みたいな言い方っぽいのになぜ間違えた 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:54:25 ID:prUUEwzm0
 
  -  >>4765 
 冷凍チャーハンはやはりニチレイが最強か…… 
 最近ネギ塩炒飯食ったけどあれは実に大当たりだった(個人の感想です) 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 19:58:16 ID:ZZwXx1By0
 
  -  これを処理する税金の原資ってなんーだ? 
 ttps://x.com/saitamasave/status/1817190473041416462 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 20:09:38 ID:VOIgnS0p0
 
  -  阿部妹に勝った相手すごかったな 
 見事な一本でさらに油断せず腕ひしぎに入る勝利への執念 
 審判だって敵になる場合もあると自覚した油断の無さ 
 勝利したあとも奢らずガッツポーズなぞ一切せず 
 完敗だわ 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 20:25:17 ID:GGidOmG60
 
  -  フランス人だしなぁ、アジアの猿の事見分けつかないし間違えても大した問題にならんやろの精神では 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 20:49:25 ID:prUUEwzm0
 
  -  自称上位種の白人様におかれましては、肌の色が違う種族はすべて穢多被人とお思いであらせられる精神的禁治産者だからな 
 まともな白人の爪の垢を煎じてギガトン単位で飲ませても治りそうにない 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 21:16:19 ID:vaZ8P/vn0
 
  -  五輪開会式なら五輪旗を上下逆さに掲揚したロックな姿勢を評価したい 
 フランスのエスプリをみたw 
  
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 23:09:46 ID:buQQpAEH0
 
  -  >>4659 
 まず、ハプスブルク家とフランスのブルボン家は200年間も宿敵同士で欧州全土で戦争してたんだね 
 で、北ドイツのプロイセン王国と対決する為に同盟するんだけど200年も戦争してたからそう簡単には同盟とかむり 
 それでハプスブルク家の皇女様「マリーアントワネット」をフランス王に嫁がせた訳、つまりハプスブルク家から人質だした 
 あのね、説明されてない事が多いんだけどハプスブルク家の当時の当主ってマリーアントワネットの実の兄貴だぜ 
 そりゃあ、人情として妹の身が心配なんだよねえ 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 23:13:56 ID:buQQpAEH0
 
  -  フランス革命のぐだぐだは、国王救出の為にオーストリアが介入する可能性があったというのが大きいかと 
 そのせいで、「介入の口実を消してしまえば良いんだ」的な斜め上が起きたのかも知れない 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2024/07/28(日) 23:20:46 ID:5CZvvDZ60
 
  -  ところでフランス五輪の開会式に関するイギリスの皮肉はマダー? 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 00:33:03 ID:Ph/3RDd80
 
  -  しかのこのこのここしたんたん 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1817561157319975023 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 00:49:59 ID:7zxeEOk80
 
  -  スケボーで日本が表彰台独占しそうとか来たが 
  
 次から競技がなくなるかルール変更されるんだろうか 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 00:59:29 ID:YjaRfW/p0
 
  -  >>4763 
 当時は手書き原稿の時代なので、異常に字が汚い人が書いたなら普通にあり得るんだよねこれが 
 ハ→イはさあ、ハが異常に近ずいてて片方が上ならイに見えない事もないでしょ 
  
 ル→人も、字が汚いならルが合体して右上跳ねを無視すれば有り得る 
 手書きで癖の強い書き方すれば、実はありうる事が良く分かる 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 01:00:17 ID:3I0t3mz60
 
  -  体格でどうこうできる要素なんもねぇし無くなるんじゃね 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 01:10:46 ID:sy/Y8GoS0
 
  -  ルール変えて勝利宣言できないと見れば別競技に変えるのが欧カスだし、まあなくなるやろね 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 01:27:14 ID:CMvnrz5b0
 
  -  >>4777 
 いつものパターンですね 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 01:30:30 ID:CMvnrz5b0
 
  -  >>4775 
 「完璧な東京大会に続くのは難しい」パリ五輪開会式を英紙が批評…ガガの起用、謎の覆面ランナー、生首の歌唱は「まとまりがないように見えた」【パリ五輪】 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1cabf7925eb76e063e1c97e323f30a99aa0195a 
  
 どうぞ 
 
 - 4783 :スキマ産業 ★:2024/07/29(月) 01:58:18 ID:spam
 
  -  >>4778 
 本物ではなかろうが 
 ttps://x.com/kidoubutouden/status/1359360786909392903 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 01:59:32 ID:AaRoGhFk0
 
  -  >>4782うーん、随分と大人しい…… 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 04:31:41 ID:FyicaduE0
 
  -  おそらく体操と同じく年齢制限かけて来る思われ 
 実際ロリ有利すぎる 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 04:35:50 ID:AF9zTfyA0
 
  -  前回金の西谷が今回代表にすらなれんからなあ 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 06:06:18 ID:ZqsManrC0
 
  -  フェンシングエペ金おめ 
 JUDOと違って電気判定だし反則厳しいからコンプラ入る余地ないんで普通に練習してる日本勢が強くなったとか聞いたなあ 
 ルール変えるにしてもどう変えろと? 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 06:27:54 ID:2Fkny6na0
 
  -  >>4787 
 白人様はフェンシングを世界に広めた功績によって10回まで有効打無効 
 あと審判が黒んぼとイエロー相手にはモデルガン撃ってくるのでそれに当たっても負け 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 06:31:10 ID:ZqsManrC0
 
  -  今回の決勝の相手のボレロも人種的には 
 ttps://oyayubi-trend.com/borel/ 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 06:38:09 ID:VhBI0L8c0
 
  -  まあレスリング柔道と同様体重制か 
 イエローのみなさんは軽量級でどうぞ 
 我々白人は中量重量で 
 フライからヘビーまで14階級×エペフルーレサーブル×それぞれの団体戦と 
 はてさて何競技に 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 07:05:56 ID:kogySJ6M0
 
  -  昨晩は阿部兄やらが取ってくれたけど、昼間までは話題が角田しかなかったので 
 どこの局も角田角田で同じ絵を見させられて角田本人は悪くないのに嫌いになりそうやった 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 07:08:15 ID:4KbC7x2U0
 
  -  普通はレンジが短くなる軽い奴なんて草刈り場になるボーナスステージなんで 
 軽い奴はウェイトつけてねのほうが効率的 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 07:23:03 ID:/7XTDY4D0
 
  -  漢やん… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7925e1a98a4cb83a141d4189f7351e08e92d7b5 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 07:36:44 ID:PgXS2f9z0
 
  -  (私が目標にしていた相手はこんなみっともなくギャーギャー泣くだけの小娘だったのか…) 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 07:53:09 ID:dQhRrBTq0
 
  -  人生賭けた競技者同士ならそんな感情は絶対に抱かんと思うよ 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 07:59:20 ID:6CWQCx+30
 
  -  (ああ、この人も私と同じ「ただの人間」だったんだなあ) 
 これでは? 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 09:11:38 ID:PgMvtZkn0
 
  -  >>4788草生えるわwww 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 09:53:53 ID:iAHUxaVj0
 
  -  >>4788 
 一時話題に成った、柔道のジャパンジャッジその物じゃん。 
 日本人が白人相手だと、一本級の技を決めても、余程綺麗に決めないと認められなくて、 
 白人が日本人相手に有効級の技が決まったら、一本取られる。 
  
 なおクレームを入れても流暢な英語じゃなければ聞く気はない。 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 10:14:45 ID:Hfm77kT00
 
  -  電気審判や! 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 10:54:27 ID:3VWq9oSa0
 
  -  マジな話男子競技の女性審判ってなんか意味あるの? 
 男子サッカーとか瞬発力やスピードが段違いの競技だと女性審判が走力不足で判定のための位置に入れていなかったり 
 選手の進路妨害になってることが多いんだが 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 10:56:08 ID:I6YvhRvA0
 
  -  >>4800 
 DEIの結果だけど、最終的には審判不要にするための布石になるかもな 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:01:42 ID:3VWq9oSa0
 
  -  マジで男子サッカー女性審判団だとオフサイド流しが今回多いのよ 
 これ線審がプレーに反応できずオフサイドの位置に追いついていなくて明らかにオフサイドでも判定できず 
 VARがオフサイドだよって主審に通告するまでプレーが続行されるので選手側の無駄な走りが増えてる 
 で、選手がイラっとした顔してるのが抜かれる 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:12:05 ID:CMvnrz5b0
 
  -  サッカーの審判は要求される運動量やばそうだもんなあ 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:16:04 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  審判:選手ですら飯が無いのにわしらに有るとお思いで?走れませんわ (こうだったりして) 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:17:35 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4800 
 真面目に審判業務に勤しんでる個人には悪いが 
 実際に能力が足りてないのが多いからな 
 それどころか先日の柔道みたいに能力不足なのかワイロか 
 人種差別的な思想でも拗らせてんのかってのも存在するからな 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:29:46 ID:ErPrSW3T0
 
  -  ホント女性様は… 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:38:34 ID:34EOme+C0
 
  -  審判の能力不足は実際有るかもだけど、男なら足りてるの? 
 男女差の話と混ぜるとまた紛糾するで 
  
 というか根本的に関係者誰もが納得する神審判は存在するの? 
 人間の能力越えた要求してない? 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:42:21 ID:7zxeEOk80
 
  -  ボールの真上とその周囲にボールを自動追尾するドローンカメラ据えといて 
 判定時にはそれ参照するとか出来んのかなあ 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 11:52:48 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4803 
 それはそうなんよなぁ 
 サッカー選手でも一試合で最低10kmは走るそうだからね 
 いわんや審判だと というね 
 スポーツ選手並というか匹敵するフィジカル・スタミナないとやってけないだろうね 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:03:04 ID:+vANquGN0
 
  -  >>4808 
 カナダ監督自主的にドローン飛ばしてました 
 
 - 4811 :携帯@赤霧 ★:2024/07/29(月) 12:05:39 ID:???
 
  -  女性審判そのものには別に判断の実力足りてたらええやんと思うけど、少なくともサッカーに関しては女性審判だと急激な動きについていけてないから判断以前の問題だもんなあ 
 いつか選手と審判の派手な接触とか起こりそうで審判の安全のためにも分けとくべきだと思う 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:07:02 ID:7zxeEOk80
 
  -  体格の良い男性スポーツ選手と女性がぶつかったら洒落にならんのでは… 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:09:20 ID:+vANquGN0
 
  -  サッカーは前回のワールドカップで初めて女性審判使って、オリンピックだと今回初だっけ? 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:15:18 ID:rvHU7XYg0
 
  -  シンプルに『技能が劣ってるやつは国際大会で使うな』ってだけだろ 
 S級審判だって錯誤を起こすんだから、女ってだけで下駄履かせたらそらそうなるよね 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:28:27 ID:khiIpccG0
 
  -  そら競技者や審判としてトップクラスの女性持ってきたら大抵の男より優れてるのは当然だが、 
 トップクラスの男性と比べたら、少なくとも体力の一点では確実に劣るだろうね 
 で、オリンピックで本来、求められるのは、性別的な公平さではなく審判としての能力だけだよね 
  
 という事実を指摘するとフェミ様たちから差別主義者呼ばわりされたりするんだろうなぁ 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:33:38 ID:0anfsOzG0
 
  -  それを差別と言うなら俺は差別主義者でいいわ そしてLGBTポリコレは死滅しろ 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:35:51 ID:egMk1KgS0
 
  -  男に子供は産めんのだからその点だけで女性は尊重されるんだ 
 こういう事言うと女性は産む機械じゃねえ!とか突っ込まれそうだけど 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:38:11 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4814-4815 
 フェミとかの主義者どもって頑然たる事実とかから無意識なのか意識的になのか目を逸らすよな 
 事実を無視したところで歪みが出て碌な事にならんというのに 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:42:15 ID:Bc6oQiQ80
 
  -  産める性と言う優越性と産まない自由を使い分けてるのが左派だからな… 
 前に人工子宮の試作実験のニュースに出産から解放されると喜ぶべきフェミが発狂してたのって産める性と言う保守的特権を失う事への忌避感だったのかな? 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:49:06 ID:XFlj58xu0
 
  -  性差はどうしてもあるので、そこら辺考慮しながら合った適性や職場考えましょうねじゃなくて 
 踏み台使ってまで男女平等にした結果、パフォーマンスが落ちるのはなぁ… 
 医大受験の女性弾きも、科の偏り防いだりフルで働ける人取り入れる為という現場の為にやった事だし… 
 ttps://epilogi.dr-10.com/articles/3068/ 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 12:56:33 ID:ErPrSW3T0
 
  -  サッカーってラインマンの審判おらんの? 
  
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:04:21 ID:3VWq9oSa0
 
  -  いるぞ、全速力で裏への抜け出しを試みる選手とオフサイドに引っ掛けようと反応するでフェンスを正確に判定できるかは別として 
 高い位置でボールを奪ってのショートカウンター戦術は線審には地獄らしいぞ 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:04:34 ID:cJ0mJNiI0
 
  -  線審(副審)は目立たないから嫌なんやろ 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:05:51 ID:cJ0mJNiI0
 
  -  お、円が何時の間にか153円50銭台にまで上がってる 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:12:51 ID:Ph/3RDd80
 
  -  サッカーの場合、オフサイドの判定もしなきゃならんから、忙しなく動く必要あるし 
 
 - 4826 :携帯@赤霧 ★:2024/07/29(月) 13:20:56 ID:???
 
  -  ぶっちゃけサッカーだとラインマンもめちゃくちゃ動くんだよなあ 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:20:58 ID:ErPrSW3T0
 
  -  いるのにダメダメなんか… 
  
 
 - 4828 :携帯@赤霧 ★:2024/07/29(月) 13:24:43 ID:???
 
  -  >>4827 
 判断能力横に置いといてほぼノンストップで走りまくりながら全方位に気を配って判定出し続けるだけの体力の問題だからね 
 男性選手の運動量とスピードに女性審判の体力ではどうしてもついていけてない 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:26:05 ID:3I0t3mz60
 
  -  前半後半で主審別けるシステムがそのうち導入されるんじゃね 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:28:40 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4827 
 男性審判でもかなりキツイのに、いわんや女性審判だとねぇ 
 サッカーの審判は一試合10km超動く選手に付いていかないといけないんだよな 
 そこまで逞しい女性審判は少なかろう 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:34:34 ID:b76i1yfK0
 
  -  東京五輪開会式の酷さを覆い隠すパリ五輪開会式の酷さ 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:35:27 ID:0anfsOzG0
 
  -  Q・そんなに過酷な審判業務なのに、なぜ体力の劣る審判員が起用された?? 
  
 A1.男女平等()を掲げる団体の圧力に屈した 
 A2.自分たちは差別してませんよと言うアッピルのため 
  
 さあどっち? 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:44:05 ID:LzUeLvVc0
 
  -  審判という役割をナメている説 
 別にサッカー以外の審判が楽って思ってるわけではないけど、サッカーほど審判が四六時中走り回る競技はなかなか無いんよ 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:46:58 ID:ygFN8hTE0
 
  -  楽に見えるだけで全然楽ではないのは、実際に生で見ていれば解ることなのにね 
  
 エアコンの効いた場所で好きに飲み食いしながらテレビ見てるだけでは絶対に気づかない 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:53:39 ID:ygFN8hTE0
 
  -  気温が40℃近くても、自由に給水も出来ずに延々とピッチを走り回る審判団 
 気温一桁代でもベンチコートを着ることもできず 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 13:54:10 ID:zYPoITcs0
 
  -  フェミやポリコレやLGやらの運動で矢面に立ってるから女や黒人や同性愛者が叩かれる雰囲気も胡散臭いわ。 
 その種の運動で彼ら自身が金出して彼ら自身がシナリオ書いてるのって盲腸人のだけじゃね? 
 盲腸人ならいくら叩いてもいい。 
 何故ならアレは彼ら自身が金出してシナリオも演じてるのも盲腸人。 
 で、盲腸人の大半がそれを支持してる。 
 盲腸歴史観の捏造=盲腸人自身 
 であると考えていいからいくらでも叩いていい。 
 しかし女や黒人や同性愛者身障者の大半が今の風潮支持してるとはとても思えん。 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 14:05:00 ID:ygFN8hTE0
 
  -  フェミやポリコレはなんぼでも正論で殴るけど、無関係なだけの黒人や身障者をどうこうする気も言う気も無いわ 
  
 無理矢理同一にして差別に繋げようとするカスはしらん 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 14:21:27 ID:1pgIesmE0
 
  -  その人間を評価するのに性別を使うのは単なる性差別だと思うんだけどねえ… 
 片方優遇するということはもう片方が損するということだし 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 14:22:21 ID:iAHUxaVj0
 
  -  けど、フェミやパヨは自身が批判れたら、弱者が批判されてると論点ずらしして非難の矢面に立たせるぞ。 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 14:35:41 ID:xoQtPurJ0
 
  -  明らかに差別解消じゃなくて差別助長させてるよなあ 
 むしろそれが目的としか 
 さて西側諸国が性別人種性癖で内部分裂したら誰が得するのか? 
 さっぱり分からん 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 14:44:19 ID:TuFBUfyo0
 
  -  >>4840 
 支那が得をしますよ 
 「お前らに人権を語る資格はないんだからチベットやウィグルに口を出すなアル」って 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 14:45:40 ID:7zxeEOk80
 
  -  口出しても無視してるから変わらんのでは 
 
 - 4843 :スキマ産業 ★:2024/07/29(月) 14:47:57 ID:spam
 
  -  西側「ジャップが大丈夫だから大丈夫」 
 日本「特殊例だぞ」 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 15:44:34 ID:qA2TnJbO0
 
  -  もしかして日本以上の歴史を、欧米・欧州は持ち合わせてないから歴史捏造に躊躇いが無いのでは? 
 「昔の欧州の騎士でサーの称号を持つ黒人が沢山居た」みたいな発言しても認められるやろ!(馬鹿特有の理論並感) 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 15:49:23 ID:WeDHXlKS0
 
  -  ナポレオン戦争はおろか三十年戦争にスイス独立戦争にフス戦争までエンタメ漫画で学べる日本はおかしいのはそう 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 15:52:06 ID:HtspnPbC0
 
  -  地中海文明全体で考えたらエジプトメソポタミア入るからセーフ 
 ギル様金髪碧眼に改変した日本人って… 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:11:49 ID:WeDHXlKS0
 
  -  超古代スーパーバビロニア人の容姿なんて誰もわからねえからセーフ 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:18:16 ID:gpmsuffJ0
 
  -  そーいえば昔キリストの顔が白人じゃなくて中東系の顔かもしれんみたいな研究発表された時モノスゲー荒れたし、やっぱ連中の中で 
 四文字ハゲ>立川ジョニー>白いの>>>>超えられない壁>>>黒いのとか黄色いのとか 
 の序列は覆しがたいものなんだろうね 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:23:52 ID:D7UQbqUb0
 
  -  でも足利尊氏はなんら改変して無いぞ 
 「太平記」を百パー信じるなら、だけどな 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:32:06 ID:b76i1yfK0
 
  -  尊氏が目指したのは武士が好き勝手出来る世界やしね  
  
 で弟も親友も好き勝手したのでボコる、そう力こそパワー 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:35:28 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  淡海公家版で足利の初代の親は何してたの?って問いで 
 そもそも足利幕府が下克上って結論になるけど 
 逃若見てるとマジで下克上だよなぁって思うwww 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:37:16 ID:EogaVc1R0
 
  -  >>4848 
 あー、もう20年以上前よな。確か死体を包んだ、とされる布に残った痕跡だかを 
 元に復顔したら、もう誤魔化しようも無い位アラブ系の顔が出て来て、 
 「あー、この話題ここ迄! 終了! 閉廷! 解散!!」で、ぱったりと話題にも 
 出て来なくなったよなー 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:40:20 ID:D7UQbqUb0
 
  -  結城宗宏はアニメに出て来るのだらうか 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 16:46:41 ID:WeDHXlKS0
 
  -  足利の初代の父ちゃんて聞かれたら清和天皇って答えればいいんじゃないかなってふと 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 17:27:03 ID:Ph/3RDd80
 
  -  そもそもその宗教の発生地を考えりゃ当然の結果だろうに 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 17:33:41 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  当時のパレスチナ人の遺骨からデータ取って平均値を出して 
 それ元に復元したので普通に考えたら多分概ね合ってる筈なんだけど 
 一団を率いたんだからもっとカリスマ有る顔だったに違いないとか 
 ローマ兵士も居たからそっちの落胤の可能性も否定出来ないとか色々言って 
 無かった事にしてるっぽいね 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 17:40:00 ID:WeDHXlKS0
 
  -  トリノの聖骸布の話ならむしろ白人ぽい顔立ちなんで聖遺物的に突っ込まれるとゴニョゴニョ…な感じだったような 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 17:44:05 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  キリスト描写文書ってキリストの外見を書いた文書があるらしいのだが 
 それがその後のキリストの描写を決定づけたとされてるのだが 
 13世紀に作られた偽書なんだそうだ 
 そしてトリノの聖骸布もその頃の作らしく 
 その時期にキリストの外見に関して何かしらの動きが有ったんじゃね? 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 17:48:35 ID:ErPrSW3T0
 
  -  この動画弥助問題について簡潔に説明してるな 
 まさに言いたいことはこれなんだよな 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=KndnHkLhH7A 
  
 さすがいつかやるさんやで 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 17:59:46 ID:InrnpjV+0
 
  -   
 • スポンサー担当会社 - なし 
 • 所属は地方のボードショップ 
 • 普段、技術のようなものは周りの人たちに学ぶ 
 • 東京オリンピックで金メダル取った技をテレビで見るように 
 なったんですが、それが"普段やっていた技術" 
 · 小5に近くの公園でその技術を完成させた 
 • 親がスマホをまだ買ってくれなくて、その技術がどんなにすごいのか知らなかった 
 周りの人や親も知らなかった 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/58555542.html 
 相変わらず猛反発してます 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:05:07 ID:ZEgaem5P0
 
  -  ttps://x.com/TM47383445/status/1817786830798073953 
 村本大輔、中韓お断りの飲食店について「憎悪の連鎖を作るカス」 
  
 反日芸能人の村本大輔が言っても全く説得力がないわwwブーメランか 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:05:33 ID:7zxeEOk80
 
  -  >ローマ兵士の落胤 
 設定に矛盾が生じてるのでは? 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:08:04 ID:C/NEQQxm0
 
  -  ナザレのイエスをキリストと呼称する時点で宗教バイアスがかかっているからねえ 
  
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:28:39 ID:B5d0ugzc0
 
  -  さっぱり分からん 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9263ec502afa172edafb7280bf7ecedca2fb4958 
 止めろ 
 が「ワザと流してる」ならまずあの事故が起こった時の政権はキミらの敬愛するミンスだ。 
 意図的に事故起こしたと思ってるならまずミンスに抗議すべきでは? 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:37:45 ID:mp0nxzOI0
 
  -  まあ心配なのはわかるよ 
 だから各国の原発の排水の残留放射線量調べてどのくらい危ないか比較してみようか 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:43:23 ID:sy/Y8GoS0
 
  -  ジャガイモは福島より自国の事心配した方がいいんでねーの? 
 カエルでさえ2回オリンピック開催できてんのにお前んとこ1回じゃん 
 ※彼らの主張的に帝政ドイツとドイツ第三帝国とドイツ共和国は別物で戦争責任も彼らが雪いだらしいのでオリンピック開催数もそのようにみなしてみた 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:43:43 ID:Tma0NSJq0
 
  -  流石つまらないネタを作って受けなかったら「客のレベルが低い」と逆ギレした村本大輔だ 
  
 同期のノブコブ吉村が(投資に失敗して)借金まみれでも仕事が切れないのとは対照的よな 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:49:03 ID:N/IcHv5Y0
 
  -  お笑いからお高く偉そにできる文化人芸人になろうとしたが元の頭悪くて 
 結局左翼子飼い(オモチャ)「ゲーニン」でしか生きられなくなった村本大輔ねw 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 18:52:15 ID:phuntDzP0
 
  -  あ、これ元芸能人なんやね。 
 言われてみればなんか聞いたような名前……確かフットボールアワー? 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:03:12 ID:Tma0NSJq0
 
  -  後藤輝基「まてぃ!」 
 岩尾望「え、俺クビになったん?」 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:06:27 ID:Tma0NSJq0
 
  -  後藤輝基「クビて、単にお前の認知度低いからやろ」 
 岩尾望「どうもすんません(90度敬礼)」 
 後藤輝基「禿げとるやないかい!(ペチ!)」 
  
  
 大体こんな感じの漫才をするのがフットボールアワー 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:07:51 ID:ZEgaem5P0
 
  -  ttps://x.com/ueyamakzk/status/1816534023923216556 
 黒人記者「黒人を格好よく見せるチャンスがあるのに歴史的正確性云々でそれをさせないのは、 
 日本社会が暴力的な人種差別主義者だから」 
  
 ブーメランが刺さってるぞ差別主義者 やっぱ黒人的には黒>黄の考えなんやなって(遠い目 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:09:45 ID:phuntDzP0
 
  -  ごめん素で間違えたわ。 
 調べたらウーマンラッシュアワーか……部分点は貰えるな(待 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:10:19 ID:Tma0NSJq0
 
  -  歴史改竄しなければなんぼでも作れたのにねぇ 
  
 恨むならアタマワリーをナントカっていうゲーム会社を恨んで 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:13:55 ID:ibuuhXC+0
 
  -  歴史改変モノ概念ないんじゃね? 
 つか日本がありすぎ 
 高い城の男とか古典はあるけど 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:19:46 ID:92QrCZJ50
 
  -  普通にフィクションで史実とは関係ありませんとするのとロックリーを目に見える形で弾劾してればその格好良い黒人が見られたのにね… 
 てか格好良い黒人なら映画のブレイドやメンインブラックやラッシュアワーで散々見た 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:20:57 ID:2thaJVHV0
 
  -  所でこん棒で民衆虐殺するのは格好いい黒人サムライなんでしょうか? 
 (割と素の疑問) 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:23:17 ID:phuntDzP0
 
  -  まあこの手の妄言吐く輩はね、自分たちにはそれがない、そんなものは存在しないとわかっているからこそ、嘘をついて暴れ回るものなのよ。 
 頭の中身も精神も幼稚極まりないのだわ。 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:23:28 ID:ZEgaem5P0
 
  -  >>4877 
 黒人がイエローにお辞儀させたり、ぶっ殺していくのが楽しいんだろう。日本人には理解できない感性だわ 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:25:58 ID:92QrCZJ50
 
  -  そんな彼等を手綱握って利用するのは白人の金持ちと言うね 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:27:55 ID:VF+FhNRg0
 
  -  >>4872テメェを弾圧した白人と同じ事して恥ずかしくないんか? 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:29:52 ID:VF+FhNRg0
 
  -  >>4877天国のキング牧師に聞いてみな、きっと答えてくれるからwww 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:32:56 ID:sy/Y8GoS0
 
  -  キング牧師は手で顔覆って天を仰ぐしマルコムXは舌打ちしながら中指立てるだろ 
 あの御仁らは今のカマホモイキリニガー(黒人全体のことではない)のために活動したわけじゃないからな 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:34:23 ID:92QrCZJ50
 
  -  そういやフランスがあの真っ青キリストについてディオニュソスでしたーと誤魔化したんだって? 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:39:03 ID:kAbRSVHx0
 
  -  日本は下手したら最初期の源氏物語からして架空歴史ものだしなあ 
 
 - 4886 :スキマ産業 ★:2024/07/29(月) 19:41:05 ID:spam
 
  -  近代女性文学者は 
 どいつもこいつも源氏物語研究から初めて中指おっ立てるとこからスタートという 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 19:58:50 ID:5qMn/uz80
 
  -  ttps://x.com/Hanapan8723/status/1817559938790818079 
  
 何がすごいってこの人、蓮舫支持Rシール万歳な人だって事 
  
 公職選挙法関連でとてもまずい事が起きる可能性に考えが及ばないのかしら 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:09:07 ID:sy/Y8GoS0
 
  -  考えが及ぶようなまともな思考回路があったらR4支持もR団シール賞賛もするわけないだろw 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:14:34 ID:ZEgaem5P0
 
  -  掲示板サイトのReddit、管理人が弥助サムライ説否定派はアク禁すると表明けー 
 管理人が黒人だったのかな? 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:15:29 ID:ErPrSW3T0
 
  -  源氏物語は下手せんでも架空やろ 
 史実よりなのは平家物語の方や 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:16:24 ID:ErPrSW3T0
 
  -  >>4889 
 キチガイだな 
  
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:17:03 ID:IDv3I/lw0
 
  -  そのネタで言うなら、日本書紀と古事記じゃないかなあ 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:28:24 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  サムライって言ってもピンキリだからなぁ 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:28:56 ID:AF9zTfyA0
 
  -  神話は除外でもええやろそれだとギリシャ神話だってになる。 
 純然だる娯楽作品でな 
 中華も三国志演義も水滸伝も西遊記も史実ネタの架空ファンタジーや 
 東洋にはそういう「嘘と分かってる歴史楽しむ」文化あるが、じゃあ欧米は? 
 って言うとなあ 
 コネチカットさんとか歴史改変系SFとかあるがマイナーなような気が 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:34:02 ID:EfS4e0iQ0
 
  -  侍という分には別に問題はない、伝説のとかすごい活躍したとか言われると困るが 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:34:16 ID:i6pPyKcq0
 
  -  源氏物語を日本初の夢女によるモテモテイケメン妄想小説というのはやめて差し上げるんだ! 
 当時のスキャンダルの風刺を盛り込んでいるから生々しいとかいうのもやめて差し上げるんだ! 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:38:23 ID:IDv3I/lw0
 
  -  風刺もはいった物語というと、源氏物語より竹取物語のほうが先駆者になるんじゃないかなあ 
 モデルのいる求婚者たちを見事にバカにしてるし 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:42:31 ID:6w1lHCSx0
 
  -  侍だった場合のあの獣だし寺に放り込めな最後がどれだけの恥かとかの方向で 
 持ち上げるだけ上げられても叩きつけられるだけでかわいそうだと思わんのかとか 
  
 そういう格好悪い事になるぞという説明の方が効果ありそうな気がする 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:46:57 ID:ZEgaem5P0
 
  -  >>4898 
 だから、ロックリーは、信長最後の命で、刀と首を息子のもとに届ける事に改変したんやなって 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:48:42 ID:BxhLmJ4r0
 
  -  馬術総合で銅メダル 
 92年ぶりのメダルだそうな 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:50:53 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  バロン西以来か 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:51:12 ID:l8Xm0zqV0
 
  -  ヴェルサイユでやったんだっけか<馬術 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 20:54:58 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  鹿のオブジェの上を馬で飛び越えます 
  
 馬 
 鹿 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:02:21 ID:k66vIzGJ0
 
  -  馬術かぁ…今調べたけど音楽に合わせて演技するやつと障害物を超えながら速くゴールするのがあるのか 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:04:16 ID:I6YvhRvA0
 
  -  >>4898 
 まあ、かっこいいかっこ悪いで言えば主君は守れなかったが息子のところで十分戦ったとあるんだし、十分だと思うけどねぇ 
 兄と甥を残して逃げた有楽斎よりかはよほどw 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:09:32 ID:AF9zTfyA0
 
  -  クロスカントリー一番面白そうなのになんで個別競技にならんのや? 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:11:46 ID:WCK2Q9SF0
 
  -  >>4881 
 性根が白くなったんやろなぁ 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:19:04 ID:EogaVc1R0
 
  -  >>4872≻4661≻4907 
 性根が腐れてのが表面にまで伝播してんのか、ガワが黒くなったバナナ野郎かね? 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:19:18 ID:BxhLmJ4r0
 
  -  柔道でまた疑惑の判定 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09f8023398c550d71fa3bf499d6dd642ac3fd2e9 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:21:01 ID:BxhLmJ4r0
 
  -  >>4908 
 ペットは飼い主に似るというやつだろう 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:21:09 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4861 
 >>4864 
 芸能人()って目立つためか知らんがよく考えもせずに尖った発言しがちよね 
 音楽フェスに出てる方はまだ芸をしてるが 
 杉本って悪名高いウーマンラッシュのポンコツ芸人じゃん 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:43:52 ID:Ph/3RDd80
 
  -  これ本当だったら、えらくとんでもねぇ事に… 
 ttps://x.com/jack_hikuma/status/1817786543119253918 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:48:49 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  向こうのマスコミも最初単独犯説に傾いてたのが 
 持ってた携帯が特殊な奴だったって発覚した辺りから 
 一斉に沈黙して捜査状況を見守ってるっぽいんだよなぁ 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 21:59:08 ID:k66vIzGJ0
 
  -  日本マスゴミ「捜査情報を逐一報告しないと元警官の予想に基づいたストーリーしか書けなくなるじゃないか…」 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:06:03 ID:Ph/3RDd80
 
  -  おいおい、しかもSWATが本来行われる筈のシークレットサービスとの連絡が無かったと言い出したぞ… 
 ttps://x.com/jack_hikuma/status/1817698945948336217 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:15:01 ID:kEHgVJ160
 
  -  これはなんだろう、シークレットサービスが奈良県警並みに手を抜いたってことだろうか。 
 陰謀というより、トランプだし気ィ抜いて仕事しててもいいだろ的な… 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:17:59 ID:ZEgaem5P0
 
  -  奈良県警と同レベルなSSとか怖いな これは人員変えて正解だわ 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:19:06 ID:k66vIzGJ0
 
  -  陰謀論的にSS内に共犯者居る!って騒ぎ出しそう 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:24:08 ID:ogVX0ubk0
 
  -  そのジャック何某はどんだけ信用できる人なのじゃ? 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:32:29 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4909 
 本当にマジで今更だけど 
 世界中同連盟というか欧州支部関連は擁護不能の腐れっぷりだな 
 白ブタどもは余程日本人(黄色い猿)に活躍させたくないようだ 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:35:55 ID:5ctk6VWM0
 
  -  フェンシングで金メダル取ったのも日本人 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:37:41 ID:b76i1yfK0
 
  -  SS 「トランプ嫌いだし手抜いてもイイヨネ!」 
 警察「同上」 
  
 SS 「マジ撃たれて責任問題になりそうでゴザル」 
 警察「同上」 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:38:26 ID:b76i1yfK0
 
  -  フェンシングゴー! 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:42:55 ID:l8Xm0zqV0
 
  -  フェンシングは防具にセンサー付けて機械判定だっけか 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:46:02 ID:3VWq9oSa0
 
  -  君はヌードフェンシングを知っているか?(アナボ! 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:47:04 ID:ZeR6qnE+0
 
  -  >>4924 
 誰が主導したのかは知らんけど、機械化はよくヤッたと言いたい 
 余程の組織的で大掛かりでもないと、このシステムじゃ不正はほぼ無理だからな 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:47:11 ID:k66vIzGJ0
 
  -  フェンシングはよく勝てたよな…相手選手の方が手足も身長も長くてリーチの差あるのに凄い 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:51:28 ID:b76i1yfK0
 
  -  フェンシングがチョンと入れるだけで勝ちなのは、やっぱファーストブラッドとかから来てるのかね? 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:55:42 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  フェンシングの競技者と剣道の競技者で 
 双方実際の獲物持たせて戦ったらどっちが生き残るんだろ? 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:57:54 ID:3VWq9oSa0
 
  -  近世フェンシングの決闘って殺したら負けで、相手の顔に傷を入れたら勝ちっていう縛りプレイやで 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 22:58:45 ID:IDv3I/lw0
 
  -  >>4929 
 剣道側はまず相手の武器破壊にいきそうだなあww 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:00:11 ID:k66vIzGJ0
 
  -  素人視点だけどリーチと小さな点の突きでフェンシング有利そうだけどどうなんじゃろ? 
 でも虎眼先生は勝ってたしなぁ… 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:04:41 ID:Bf3ynWnm0
 
  -  双方の剣技の技量はほぼ同等とする 
 武器が破壊された場合はお代わり自由 
 相手を降参させるか動かなくなるか死亡させれば勝利 
 剣技以外の攻撃は不可 
 負けた方は両手か両足か首を落される 
 こんな感じのルールで 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:05:51 ID:AF9zTfyA0
 
  -  直線の運動しか出来んフェンシング不利でしょ? 
 剣道が回り込んだ時点でアウトでは? 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:08:57 ID:2thaJVHV0
 
  -  防具有り無しで強さ変わるかなぁ 
 重装備なら有効打が直撃判定する剣道有利 
 軽装備なら有効打が当てればのフェンシング有利 
 ってイメージ 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:21:04 ID:EogaVc1R0
 
  -  昔、某トリビアでずばり剣道対フェンシングはどっちが強いか? ってネタやって、 
 攻撃する部位や判定、防具といったルールを出来る限り公平にした上で立ち会わせたっけか 
 ……どっちが勝ったか、はちょっと覚えてない……(ざっと20年は前だしな) 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:25:34 ID:abkR04xu0
 
  -  >>4936 
 あれはフェンシングが勝ったはずだ 
 やはり振り上げて振り下ろす2アクションの剣道よりそのまま突く1アクションのフェンシングが有利だったようだ 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:26:56 ID:MKDeTb7t0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=-LAJBj9Uw_c 
 動画あったわ 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:37:25 ID:dQhRrBTq0
 
  -  実戦で戦うと日本側の対策が取られるまで足先を切り飛ばされて負けるのが続きそうなイメージ 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:46:46 ID:b76i1yfK0
 
  -  示現流ならワンアクション 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:49:08 ID:2thaJVHV0
 
  -  まあ上段に構えて間合いに入ったら叩き込め一派は生まれそう>フェンシングVS剣道 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2024/07/29(月) 23:56:31 ID:k66vIzGJ0
 
  -  虎眼先生なら脇に挟んで止められた 
 
 - 4943 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/30(火) 00:02:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-437.html 
  
 味方になると途端に頼もしいラスボスさん 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 00:24:41 ID:2GchnErd0
 
  -  ttps://youtu.be/biZwR6CzVzs 
 こんなふうに狭い場所の接近戦だと逆手に持ち替えたり二刀流で組み打ちしたりする技法も実際にはあったんだろうなって 
 
 - 4945 :携帯@赤霧 ★:2024/07/30(火) 01:57:58 ID:???
 
  -  ttps://x.com/matchlock_kage/status/1817851044778684516 
 「著作権侵害ですしアートブックからも件のコンセプトアートは外してくださいね」 
 「もう印刷したんで無理です」 
 UBIさあ…… 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 02:37:49 ID:iQnRd3OO0
 
  -  所詮訴訟してこないと舐められてるね 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 02:43:41 ID:6NKjObuV0
 
  -  政治家も動いてるみたいだしやってくんねえかな 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 03:21:47 ID:BGVZPqqn0
 
  -  本気で裁判するしかないんじゃないかな 
 少なくとも日本ではアートブックは販売差し止めできるでしょ 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 03:42:15 ID:iQnRd3OO0
 
  -  裁判詳しくないけど費用と期間考えたら難しいんじゃない? 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 04:11:51 ID:GvBKLJWt0
 
  -  >>4949舐められたらぶっ殺すしねえとガリア蛮族はわかんねえと言ってきてるんだぞ? 
 なら分かるようにぶっ殺さねえとな? 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 04:32:14 ID:obEQll3P0
 
  -  ほぼ勝てるだろうけど勝ってもスッキリするくらいだしなあ 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 04:33:55 ID:34MY2WMF0
 
  -  スケボと体操で金か 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 05:47:28 ID:GvBKLJWt0
 
  -  >>4951法律違反者を取り締まらねえ法律に何の価値があるんだ? 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 06:00:30 ID:acrDqsei0
 
  -  >>4939 
 実戦の場所による 
 介者剣法前提なら互いに武器が違うしなぁ 
 なんなら組打も大事な要素 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 06:55:20 ID:v2FacNqO0
 
  -  民事裁判は相手から最低限損害以上の賠償を取れないと赤字で、且つ手間も食うから原理原則だけではやれんのや 
 というか取り締まるって刑事とごっちゃになってない? 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 07:07:43 ID:6buWzQ0O0
 
  -  相手は企業だし毟ろうと思えば毟れそうではある 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 07:25:52 ID:9GuyQH/G0
 
  -  >>4929 
 サイクロプスのヒゲ「俺が弱かっただけで、フェンシングが弱かったわけじゃねえよな…」 
 天光寺(ハゲ)「知らん!」 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:01:29 ID:ITs/euLQ0
 
  -  ttps://x.com/Nathankirinoha/status/1815414517444252067 
  
 マジでロックリー根拠に国連から来ましたコースやりかねなくてヤダなぁ… 
 日本政府は外交で中韓みたいに大袈裟かつ大声あげるの苦手だからな 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:09:53 ID:gV+bTFtY0
 
  -  日本人が黒人を差別してるという流れに持っていく 
 最初から予定通りですな 
 なんせそう言ってるのが日本人自身で日本の最高学府で働いてる人 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:17:55 ID:3ZOgTdOo0
 
  -  ただの反日日本人の戯言 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:29:32 ID:iG+8zdW40
 
  -  とはいえ妄言と言えるうちにキチンと潰して相手に土下座させとかないとあとが面倒なのよね 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:33:39 ID:zhnUab370
 
  -  そんだけ日本が嫌なら亡命なりして中国国籍なりロシア国籍なりアメリカ国籍なり取得すれば良いのでは? 
 無理して日本に居なくて良いのよ? 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:33:53 ID:3ZOgTdOo0
 
  -  なので徹底的に追い込むのが正しい 
  
 なめころしろと言わないだけ有情よ 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:36:17 ID:OaC6Gpy50
 
  -  パリ五輪開会式フレンチカンカンのショーだけが異質だった。 
 よく出せたなあ。 
 日本選手団の船にでっかいグレンダイザー(Goldorak)のフィギュア置けばよかったのに 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:38:15 ID:9nLRpSJw0
 
  -  ただの妄言でも慰安婦問題で既成事実化されて何年も外交で酷い目に遭ってるんだよな 
 てかロックリーの件をアトキンソン氏が庇ってるのって英国がやらかした奴隷問題を上手くいけば日本発祥に持っていけるかもだからってマジ? 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:41:08 ID:9GuyQH/G0
 
  -  大西洋の三角貿易の原因を、日本人が黒人奴隷を求めたことにするって? 時系列逆なんじゃ… 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 08:43:01 ID:diCJqXvK0
 
  -  そこまで基地外でもない(多分) 
 ワザとアホなこと言って日本人にネットで批判させる→ネットの書き込み切り貼りして「日本で人種差別発言が多発してる」と報道させる→それ見たことかと日本の海外系スポンサーのマスコミが叩く 
 までが予定通り 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 09:13:50 ID:zhnUab370
 
  -  そもそもどうやって奴隷を日本まで連れてくんだよw 
 シルクロード経由とか年単位になるのでは…? 船だとイエスズ会が奴隷売買してた事実が残るが。 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 09:34:19 ID:9GuyQH/G0
 
  -  希少価値のある白人の奴隷は、シルクロード経由で売ってたみたいなことを「宗像教授」でやっとったな。 
 シルクロードの途中にある険しい山中の湖で、白人のものらしい骨が見つかってるとかなんとか。 
  
 中国南部に回々(フイフイ。イスラム教の中国名)が集まってる地域があるから、 
 どっかからかイスラムも流れてきてるんだが、あれは陸と海とどっちからなんだろう。 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 10:21:19 ID:+5L9KMyQ0
 
  -  エースいなくなったんですよねえキミたち? 
 ttps://twitter.com/kanasoku/status/1818092105115533478 
 「いい空気」吸ってますねえ 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 10:25:09 ID:2GchnErd0
 
  -  追放側がまともなパターンだったか… 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 10:27:52 ID:K0Hu6xvV0
 
  -  シルクロードとか細かい部分を詳しくない人達を騙せれば後は声の大きさで誤魔化しそう 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 10:29:20 ID:WSQC+01j0
 
  -  ヤニと酒をキメる未成年がまともな可能性は低く 
 加えてアスリートなんていうパンピーよりもバレた時のリスクが遥かに高い存在なのに 
 自制が出来ないという時点でまともな可能性は限りなく低い 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 10:30:43 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  そりゃ一人でこっそり飲酒喫煙だけならまだしも 
 周囲にも強要してたとか書かれてたのが事実なら 
 巻き込むなよって話になるからなぁ 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 10:58:07 ID:vx8QAh2u0
 
  -  内部告発されるわけだ…>周囲にも強要してた 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:01:12 ID:Zcla80ej0
 
  -  >>4975 
 コーチ陣に言っても揉み消ししてたぞ 
  
 キレた選手たちはJOCに凸した 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:07:05 ID:2GchnErd0
 
  -  昨夜の日本体操男子チームの最後あたりの顔と目が完全にガンギマってる連帯感見ると余計にな… 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:18:46 ID:PhRVjRqX0
 
  -  男子体操チームの結束強化に繋がったか 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:21:10 ID:dStqRZSm0
 
  -  >>4852アレ?聖骸布は保管してる所が中々調査させてくれなくて、次に大掛かりな調査出来るのが2025年て聞いたこと有るけど。 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:33:14 ID:B29WQ3ts0
 
  -  テケトー(適当に非ず)な理由をつけて延期させるのに1ジンバブエセント(旧) 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:42:50 ID:NJjENEJs0
 
  -  >女子新体操 
 演技終了後にコレだからなぁw 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1817930143320756589 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:46:22 ID:I5VJONJD0
 
  -  高校野球で偶に出る飲酒や喫煙って3年生でレギュラーになれなかった奴がやって 
 下級生に強制して道連れにするって話があってだな 
 キャプテンがパワハラ気質ってそらもう雰囲気最悪じゃったろうな 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 11:55:37 ID:nVkYbweC0
 
  -  >>4981 
 楽しそうw 
 筋肉スゲェw 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 12:05:04 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  >>4979 
 聖骸布の調査はそれより前に慎重に始まってて 
 2001年のはBBCが当時のパレスチナ人の遺骨やDNA使って 
 当時の平均的な顔立ちと髪型再現したって奴 
 ttps://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/461A/production/_87264971_jesus_bbc.jpg 
 ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35173762 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 12:21:24 ID:GfLhpNVWI
 
  -  >>4969 
 というかスレイヴの語源はスラブですよ 
 ウクライナとかのあの辺り 
  
 希少とかじゃなくて、純粋に供給源が近いんですね 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 12:42:46 ID:Npqhougr0
 
  -  ルーマニアとかの東ヨーロッパでは 
 売春が国内最大の産業な国もあるんだっけ 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 12:50:19 ID:gV+bTFtY0
 
  -  いい手があるで今からタヒチに移動するんや 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01d960cac67ee4fba4362cb86fb458a66f9d1c7d 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 13:04:44 ID:biUXviJH0
 
  -  擁護してた奴の気分を聞いてみたいw 
 スポーツ大臣がコメント出さない時点で 
 深堀してくれんな案件だという事を察しないとなw 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 14:02:25 ID:uv+OPuz/0
 
  -  ことごとくダメっぷりで草。 
 意識他界系の妄言なんて現実と乖離しまくってるんやから、実行しようとすればそらこうなるわな。 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 14:34:09 ID:kWzTKDZx0
 
  -  そうか日本ってひでえやつだな 
 ttp://kannyu.blog.jp/archives/28947233.html 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 14:57:12 ID:vx8QAh2u0
 
  -  『オリンピックの場』を『買収でカタをつけられる』『超絶強国』と認めるんですね 
  
  
  
 惨めだね 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:09:48 ID:2GchnErd0
 
  -  そうか今回ロシア人がいねえんだな 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:13:40 ID:obEQll3P0
 
  -  半島で国際大会するとひどいらしいねえ 
 
 - 4994 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/30(火) 15:14:54 ID:hosirin334
 
  -  UBIといいオリンピックといい急激に化けの皮が剥がれてきた 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:15:32 ID:I2T+Yuk40
 
  -  おフランスというかパリっこ案件って話も聞きますねぇ 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:19:20 ID:SrSExZ7Z0
 
  -  そりゃ現地の欧州全体が余裕が無いんだもの 
 一番の搾取先である底辺がまともに暮らせない、国どころか欧州の地域そのものが 
 移民爆弾食らってる状態で、それでも建前とか足の引っ張り合えいするのは変わらんという 
  
 合わせてエネルギー問題を、ガスの供給止めるという形で、 
 ロシアが突きつけてきたわけで 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:19:47 ID:4y9fcCDO0
 
  -  結局フランス選手村はエアコン自前のとこ以外地獄と化した 
 (冷水管では人がいたらほとんど冷えない(無人なら外気温よりまし)) 
  
 そして食事も量がベジタリアン:ヴィーガン:一般で1:1:1 
 で 
 一般がすぐ無くなりベジタリアンとヴィーガン食がだだ余り 
 (各国持ち込みしてるところとしてないところで絶望的格差) 
  
 あとはへドラが出そうなセーヌ川では水質悪化で練習中止 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:20:59 ID:vx8QAh2u0
 
  -  オリンピックは割りと以前から見限ってますよ 
 まあ好きに開催しててくださいな、『日本以外の地で』 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:21:35 ID:aRFcJGWg0
 
  -  かわいそう… 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1818070765268619586 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:25:39 ID:2GchnErd0
 
  -  >>4996 
 ガスは欧州への販売分に中華やインドでは半分にも満たなくてロシアの方が死にかけてるけどな… 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:25:43 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  なお今回のパリ五輪を最後に 
 トヨタ、ナショナル、ブリジストンは最上位スポンサーを降りる模様 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:26:34 ID:gV+bTFtY0
 
  -  まあ日本人自身も東京五輪ボロクソに言ってたからなあ 
 日本人もともと自己評価異常に低いんや 
 今でも氷河期ネタとかや少子化ネタだと自国叩きまくるからなあ 
 他国と比較してそんなにスポーツや婚活や再就職に関して卑下するレベルじゃないんだが 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:30:35 ID:tm7B//2n0
 
  -  ttps://x.com/euronews/status/1817883133137805329?t=mZHQILh-HdJdUq3rtTHVGg&s=19 
  
 虚しくないのかな? 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:30:36 ID:WSQC+01j0
 
  -  道頓堀がまだマシに見えるレベルの汚染まみれの川やぞ 
 tmtm腫れる程度じゃ済まない 
  
 開会式でセーヌ川の上ボートで進んでたけど 
 あれもやばいくらい臭かったと思うw 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:35:10 ID:/kSFKDWX0
 
  -  水の綺麗な急流だと競技できんし 
 流れの穏やかな河川は汚いし 
 素直に屋内か海に行こう 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:37:51 ID:rw9Hud1T0
 
  -  ラム・チョップ2本まで制限とかいう馬鹿みたいな食事量 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:38:53 ID:7MSH452J0
 
  -  >>4894 
 ギリシャ神話も、ホメロス以前はしょぼかったらしいしな 
 ヘロドトスは、エジプトの神の幾つかをギリシャの神と同一視してたり 
  
 ある意味版権フリーの二次創作大会みたいなのが神話 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:45:56 ID:gV+bTFtY0
 
  -  神話の借り貸しは世界中でよくあるよくある 
 クリスマスは元はミトラ神の誕生祭でミトラの起源はインドのマイトレーヤで東に行って弥勒菩薩になった。 
 ユーラシア大陸つながってるしなあ 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:48:00 ID:7MSH452J0
 
  -  >>4979 
 聖骸布は、放射性炭素での年代測定で普通に中世に作られたと出てたはず 
 これ、突然記録に現れた年代と大きく違わないので誰かが自作したと考えた方が自然というか 
 少なくとも、聖骸布の中に中世で作られたと部分があると考えないとこの結果はね 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:54:47 ID:HE5/ek/s0
 
  -  >>5003 
 よく見るとちゃんとイギリスは除外されてるの笑 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:57:15 ID:9GuyQH/G0
 
  -  ミラノの聖骸布だったか、実はあれはロン毛の遺骸をを包んだものではなく、 
 テンプル騎士団最後の総長、ジャック・ド・モレーの遺骸を包んだものだ……って話があったな 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 15:57:24 ID:7MSH452J0
 
  -  まあ、真面目な事をいうと歴史上に実在した人物としてのイエスの実在事体を疑う人も居る。キリスト教って初期の200年くらいの記録が殆ど無いんだよね 
 ローマ帝国に邪教扱いされてた秘密結社に近い存在なんだから、信憑性の高い資料其の物がない 
 江戸時代の隠れキリシタンみたいな状況で200年経過なのだから、記録の信憑性とか普通に疑問符が付く 
 江戸時代でも、日本髪のマリアとか元禄髷の謎の人の像とか作られてるし 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:13:20 ID:HkmUVgTg0
 
  -  子供の頃からオリンピックは意識高い連中の金と見栄だけの祭りと、二十年以上言い続けて来たけど、 
  
 『運動オンチのひがみ』 
 『国際意識に欠けた自己中』 
 『レイシストの非国民』 
  
 と散々に馬鹿にされてきたので、この流れはむしろ歓迎。 
 グローバリズム気取った欧米共の本性表してどうぞ<オリンピックの化けの皮 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:16:04 ID:KLGmODL20
 
  -  スポーツそのもの否定されてもなあ 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:17:54 ID:H1UMcIQI0
 
  -  そーいや、長崎の外れの群島で逼塞して江戸時代を通して信仰守ってた隠れキリシタンって、 
 本家のバチカンの連中からしたら丸っきり異端・余所者の分派扱いで、同胞とはみなされて 
 ないとかきいたなぁ…… 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:19:07 ID:obEQll3P0
 
  -  スポーツは見るのも楽しいしプロのパフォーマンスはすごいと思う 
 ただ反則も技術だとか抜かしたり判定で不公平出るのは見てて楽しくねえなあと思う 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:21:25 ID:HkmUVgTg0
 
  -  すまんな、体育会系にろくな思い出ないから大嫌いやねん。 
 あー、となると運動オンチのひがみは間違ってないかw 
 柔道で日本人相手に不正スルーや誤審出るたびにこんなもんだよなと思ってしまう。 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:23:27 ID:9GuyQH/G0
 
  -  東北の村にいた隠れキリシタンが、実はアダムの子孫ではなくジュスヘルの子孫だったんだって!? 
  
 「みんなぱらいそさ行くだ!みんなみんなぱらいそさ行くだ!」 
 「連れていってくだせ、わしも連れていってくだせ」 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:30:06 ID:HkmUVgTg0
 
  -  『阿濡彌須如来様、阿濡彌須如来さまー!』 
 『おらエジプト浄土さ行くだー!』 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:39:52 ID:NJjENEJs0
 
  -  だんだん話がキナ臭くなってきた 
 ttps://x.com/jack_hikuma/status/1818148201930838173 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:41:04 ID:IRW0kpR50
 
  -  クーベルタン男爵は建前くらいはちゃんと取り繕っているのに…。 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:41:38 ID:C5904elv0
 
  -  分かるワイもケンドー部のやつにいじめられたことあるから…… 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:47:10 ID:HkmUVgTg0
 
  -  田舎の公立は、実力ある運動部に超甘い(白目 
 大昔というのもあるけど、田舎の昭和脳はいじめ喫煙飲酒ぐらいならやんちゃでスルーしやがるからな…… 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:47:48 ID:gV+bTFtY0
 
  -  日本選手に不利だった判定ばっか大きく取り上げれれるからだが 
 そういうのばっかじゃない 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77e642bdc721e6aa5a642ecbd758750a2d58f457 
 正直見ててわけわからんかった 
 全体的に審判が未熟にしか見えん 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:48:37 ID:m7CrQKv90
 
  -  わいは図書委員で漫研だったが、学生時代体育会系とは楽しく付き合えてたぞ 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:50:23 ID:vWY1koFN0
 
  -  柔道のクソ審判をみて、キャプ翼のアモロ思い出したわ。最強無敵のゴールキーパー・・・ 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:51:20 ID:m7CrQKv90
 
  -  結局コミュ能力が低いから嫌われてただけだろ 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:56:52 ID:jNoClFQ00
 
  -  ttps://youtu.be/VEvxmnEqVeg 
 0:03 の組み手振り払いが確定指導の行為ってことだよね 相手もそれを知っているから慌てて追撃でごまかそうとしている 
 ↑ 
 このコメの人が解説してくれている 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 16:57:50 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  つか昭和、なんなら平成の頭位までなら 
 場所にも寄るけど居酒屋に制服で入れたからなぁ 
 普通に飲んでるの居たぞ 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:09:36 ID:H1UMcIQI0
 
  -  今回のオリンピックで、判定周りのアレコレ黒い部分や一部選手のアンフェアな振る舞い 
 が取り上げられてるのみてると、サッカーのWCでデジタルな判定・監視システムyを 
 導入するのに、反対派がしつこく抵抗・妨害し続けてたのも頷ける話よな……。 
 今まで「バレなきゃ赤or黄紙貰わんで済む」「地元贔屓でラフプレーや減点・ペナルティ 
 貰いかねん真似も見過ごして貰える」といった事が通用しなくなるもんね 
  
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:15:06 ID:HkmUVgTg0
 
  -  考え方がマイナンバーカード拒む連中と一緒で草生える<デジタル判定反対派 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:19:30 ID:6Al6nuj90
 
  -  ビデオ判定との組み合わせが上手く行ってないのもな 
 >>5028 
 の試合だとまず組み手を振り払った時点で指導取るべきだが審判はビデオ判定待っていたんじゃね? 
 その間に相手選手は攻めまくってたんで「攻めてたのになんで指導なんだ?」 
 って変な結果に見えた。 
 話題の永山の場合は審判の待てが掛かる前に失神してたと見なされたんでは? 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:20:01 ID:obEQll3P0
 
  -  え?〇人なのに反則とるんですか!? 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:29:46 ID:dStqRZSm0
 
  -  >>5012イエス自体は居たんじゃなかったっけ?(処女懐胎とか復活とかの奇跡起こしたかは兎も角)。 
 けど正直記録と行動見てると何人かの逸話が一人に集約されてない?とは思うわ。 
 少なくとも復活前後で入れ替わってるだろアレ、実際イスラムだと「ユダ、又はキレネのシモン(途中で倒れたイエスの代わりに十字架担ぐ羽目になった災難な人)身代わりにしてイエス本人は無事」て考えられてるらしいし。 
 
 - 5035 :スキマ産業 ★:2024/07/30(火) 17:45:56 ID:spam
 
  -  うん。 がんばれ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=eUxWmmWmNr4 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:46:48 ID:m7CrQKv90
 
  -  VARはVARでドラマが生まれてる(例:三笘の1ミリ) 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:47:44 ID:rw9Hud1T0
 
  -  格闘系スポーツはオリンピックの度に誤審出るよね 
 国家の威信かかってるから反則取りづらいらしいけど 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:49:29 ID:jx+ZV4Nv0
 
  -  >>5003 
 出場枠も1つにまとめればいいのになw 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 17:54:01 ID:4y9fcCDO0
 
  -  そして選手村で頻発する窃盗…脳内に響きわたる吉幾三のあのフレーズ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:07:00 ID:SrSExZ7Z0
 
  -  >>5036 
 あの時は笑えた 
  試合前  VARを採用、先進的! 
  試合後  VARなんてクソだ 
  
 手のひら返すにしたってタイミングというのがあるだろうにwww 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:09:30 ID:vWY1koFN0
 
  -  フランスはもうこの先二度とオリンピック候補地にならんやろなぁ(案山子の警備員etc) 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:09:41 ID:zhnUab370
 
  -  尚開発元はドイツの模様>>VAR 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:14:14 ID:fll36xaK0
 
  -  >>5041 
 ポリコレ汚染が進めば毎年フランスでやるかも知れん 
 参加する国や選手は減りそうだが 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:18:00 ID:FRkH457U0
 
  -  「外側の警備」は厳重だぞ 
  
 フランス軍でも精鋭中の精鋭である落下傘連隊投入して警備してる 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:23:16 ID:ldEqLkyV0
 
  -  プーチンのお守りしてる 
 マクロン政権下だったね…。 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:28:28 ID:dRrCKALe0
 
  -  あららスロバキアが 
 ttps://sputniknews.jp/20240729/lgbtq-18890350.html 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:31:20 ID:tszvEk6N0
 
  -  おおっ?!と思ったがSputnikか……どうしよう 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:32:53 ID:W2gyUXa40
 
  -  ほら泥沼化した 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00ffe3a53323df43ba5ce4564fc018224d82bc47 
 だから宗教ネタはあかん言うのに 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:40:09 ID:vWY1koFN0
 
  -  >>5043 
 参加国総勢一国!(フランスのみ) 勝手にやってろ 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:42:17 ID:QL2jf3PT0
 
  -  演出諸々ダサいだけで済んでた東京五輪は平和だったんやなって 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:42:25 ID:hzwRykfj0
 
  -  イイゾー。 
 このまま燃え上がれー。 
 フランスがボイコットの聖火になるんだゾ! 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:53:23 ID:H1UMcIQI0
 
  -  およそ、フラカス共は他人の名誉や尊厳、心の拠り所、民族のルーツetcを無条件で 
 嘲笑って、踏みつけ・晒し者に出来る権利が自分らに有る、と素で「信仰」してやがるからな 
 で、身内も(フランス人)含め、そういうのに異論や「そう言う事いうとな、自分も同じ目に遭うんだが?」 
 と反撃()したら、盛大にヒスるというかギャオるからな……。本質がマジで腐ってる 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 18:55:39 ID:f/LNkDc/0
 
  -  >>5048 
 ttps://x.com/May_Roma/status/1817487026955964661 
 フジロック のフクシマ叩きはまだマシだった…?(混乱 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:09:25 ID:9GuyQH/G0
 
  -  >>5043 
 毎年やるならギリシアでやりゃいいんじゃないかなぁ 
  
 >>5044 
 反乱起こすけどなw 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:10:40 ID:9GuyQH/G0
 
  -  >>5046 
 ちょび髭「だから言っただろ!ユダヤ人の退廃芸術はダメだって!」 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:18:06 ID:gV+bTFtY0
 
  -  あ、早刷りして削除する方をうっかり… 
 ttps://x.com/takatsukat/status/1817987044645454021 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:20:54 ID:I2T+Yuk40
 
  -  アメちゃんところの大きいスポンサーが広告ボイコットがちでしてくれんかのぉ 
 一応なんかそんな話あったけどどうなってるんかねぇ 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:33:06 ID:fll36xaK0
 
  -  >>5057 
 6番目に大きい通信会社が広告を全撤去だったっけ 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:34:40 ID:9GuyQH/G0
 
  -  閉会式は寂しいことになるかもねぇ 
  
 それはそれとしてLGBYQ全開なんだろうが 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:39:59 ID:f/LNkDc/0
 
  -  広瀬めぐみ、自民離党したのに、政治家は続けるのか… なんだかなぁ 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:41:47 ID:OgRRwuPc0
 
  -  ガタガタ抜かすな首を刈ってきたのが共和制だと言わんばかりに 
 閉会式ではマリーアントワネットだけじゃなくてルイ16世もロベスピエールもタンヴィルも首を刈り、 
 ついでのようにナポレオンの首も刈るくらいはやってほしい 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:42:29 ID:9k9EVOip0
 
  -  >>5060 
 辻元清美に頑張って批判してもらわなきゃ! 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:51:48 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  革命政府に否定的な某地方をけしからんと 
 殲滅決議して45万人37564にしたりしてるからな 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 19:54:50 ID:Qd4tHxcR0
 
  -  共和党幹部「おい、オメーはいいんんだろうが俺たちはその時も働くんだよ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8777748a1e7d2c08ce3554b1d4231efb70af313a 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:38:23 ID:9GuyQH/G0
 
  -  パリ五輪選手村に溢れる不満「うんざりした米国は去った」「肉が不足」 苦情の多さを指摘する声 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/070d4b2a1947785efab0357319994b3d0125e1c4 
  
 >マグヌッセン氏は「米国テニスチームはみんな選手村を去った。設備にうんざりしたようだ」と説明した。 
  
 >マグヌッセン氏は、「昨晩ビーガン料理の多さから肉が不足していると冗談混じりに話したと思うけど、豪州のヘビー級ボクサーが近づいてきて、 
 >彼はラムチョップを頼んだんだけど、1人2本までだったんだ。6フィート6インチ(約198センチ)の大男だよ」と驚いた様子。 
 >ジョーンズ氏は「彼はヘビー級として来てミドル級として帰るかもね」とジョークを飛ばしていた。 
  
  
 テニス選手「アンコが足りまセーン!アンパンが一人二個までとか少なすぎでショウ!?」 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:40:02 ID:tq7hbE/b0
 
  -  選手村にココイチとすた丼屋入れたら行列できそうだなあ 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:42:29 ID:jx+ZV4Nv0
 
  -  吉野家入れても良さげw 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:44:27 ID:1kpTuICl0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec6e1753d87712fd5520795d1ce6d32d4d66b947 
 シーシェパード逮捕のこの案件についても安定のフラカス振り発揮してるんだな 
 プーチン通話関連でマクロンに同情して損したよ 
  
 >マクロン大統領は23日「日本に引き渡さないようデンマーク当局に圧力をかけている」と表明。 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:45:23 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  二郎と丸亀とココイチと吉野家だって???www 元の食堂が空っぽになったりしてw 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:46:50 ID:9GuyQH/G0
 
  -  今回の選手村の料理はほんとひどいみたいだからねぇ。 
 英国人が自国のコックを呼んだレベルと聞いてほんと笑ったが 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:47:46 ID:Q6n4H7020
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/26887720/ 
 より抜粋 
 日本のラグビー選手が結婚指輪、ネックレス、現金約3000ユーロ(約50万円)を盗まれたとして 
 警察に被害届を提出。19日から21日にかけて寝室で窃盗被害にあったという。 
 取材に応じた警察関係者は、部屋に侵入した形跡はみられないとしている。 
  
 もう選手村とかそんなの関係無く 
 所属する国家から衣食住全部用意するべきなのではないだろうか 
 コレ選手村運営側が完全に黒だろ 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:48:09 ID:hR6epXay0
 
  -  今回はヴィーガン向けでフードロス対策もあって、アスリートが欲しがる食事の中身じゃないうえに、量も足りないらしいね 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:48:17 ID:zhnUab370
 
  -  食の不満大爆発して草。 
 日本を見本にしたら良かったのにのぅ…。 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:49:52 ID:1kpTuICl0
 
  -  部屋に侵入した形跡は見られない≒虚言騒ぎである 
 っていいたいのかね? 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:49:54 ID:I5VJONJD0
 
  -  管理側のマスターキー持ってる奴の犯行かな 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:50:32 ID:tq7hbE/b0
 
  -  美食の国フランスはどこへ 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:50:41 ID:9GuyQH/G0
 
  -  >>5073 
 始まる前は何だかんだ言われてたが、始まってから悪評聞かなかったからなぁ。 
 選手村だけでなく、コンビニのアイスや弁当なんかも大人気で 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:52:25 ID:hR6epXay0
 
  -  基本的に日本人は手を抜かないうえに、食事に関しては美味で量があることっていう必要条件がわかりやすいからなww 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:52:32 ID:1kpTuICl0
 
  -  悪評という悪評といえばシモ関連ぐらいやしな 
 シモ関連なんて知った事じゃねえよ!現地人ナンパすんな!!って話でしかないが 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:54:22 ID:ITs/euLQ0
 
  -  ヨーロッパの国々ってアホが多いのかな?ロックリーやアトキンソンみたいなのが居るブリカスや今回のフラカスとかさ 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:56:50 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  東京五輪の選手村で選手が食べた食事を上げた物らしい 
 ttps://the-ans.jp/tokyo-olympic/186529/2/ 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:58:00 ID:9GuyQH/G0
 
  -  >>5080 
 今までは政治的にも経済的にも余裕があったから精神的に鷹揚にやってたが、 
 あいつら基本的に辺境の蛮族なんで、余裕が無くなってメッキが剥がれてきたんじゃないかなと。 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:58:51 ID:tq7hbE/b0
 
  -  アホと言うか元からあった宗教観にポリコレやらヴィーガンやら環境意識やらのパッチを当てまくった結果バグ起こしてるようなもんなのでは 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:59:17 ID:1kpTuICl0
 
  -  >>5035 
 これは中国ブチギレ案件… 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 20:59:39 ID:hR6epXay0
 
  -  文化()でしかマウント取れなくなってきたのに、その文化もポリコレの先駆けみたいな文化だからなあ 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:03:13 ID:9GuyQH/G0
 
  -  >>5081 
 ttps://the-ans.jp/tokyo-olympic/ 
  
 「東京2020の記事一覧」をざっと眺めてて思ったが、3割くらいは食事の話題じゃないか、これ… 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:05:22 ID:ITs/euLQ0
 
  -  ぶっちゃけ前から思うんだけど別にLGBTが公式イベント参加するのは構わないんだけど何で下ネタに走るのかが分からない 
 前に日本でもやってた子供参加OKのイベントも何故か下ネタだったし… 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:06:21 ID:1kpTuICl0
 
  -  >>5087 
 それぐらいしかアピールポイントないんやろ 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:07:47 ID:9GuyQH/G0
 
  -  単にあっちの人間が下ネタ好きなんじゃね。 
 習近平が英国訪問した時、記者会見をわざわざ空港のトイレ前でやったブリカスとかいう国もあったし 
 
 - 5090 :携帯@赤霧 ★:2024/07/30(火) 21:10:11 ID:???
 
  -  >>5086 
 日本は食関係強いんよ。最近だと松屋の新メニューがなんになるかが各国駐日大使の注目の的なんて言われてる笑い話もあるw 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:10:18 ID:hR6epXay0
 
  -  そりゃ性的少数派の名前のとおり、性的なものが主題だから下ネタに走るのは当然では?w 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:11:33 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  >>5087 
 真面目な話LGBTって性的指向以外はヘテロと差異が無いから 
 その部分を誇張せざるを得ないのでは? 
  
 ヘテロの巨乳好き、ちっぱい好きは性的嗜好 
 LGBTの性的対象は性的指向って違い 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:11:45 ID:lScgCXyy0
 
  -  >>5087 
 イキり散らしてるのは実際に性差とかで悩んでる層じゃなくて欲求不満の変態性癖やで? 
 むしろ下ネタに走らない方がおかしいだろ、啓蒙活動()と称して公開露出ニーしかしてこなかった連中だぞ 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:12:16 ID:EPCGTq6s0
 
  -  日本人の飯にかける情熱は、オリンピック成功に懸ける情熱よりも熱いのは否定しない 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:13:37 ID:1kpTuICl0
 
  -  異常性癖をまともな性癖と認めろ!!って言ってる訳やしな 
 普通の人(異常性癖を異常性癖と理解している人含む)からすればただの露出狂なんよ 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:15:57 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  日本の、穏やかなLGBTを周知させる会だかの人も 
 開会式見てLGBTおもちゃにして悪乗りしてるようにしか見えないって不満を漏らしてたな 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:20:09 ID:hR6epXay0
 
  -  これやな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6351a63377fc651149edbbee77b941001b00bf83 
 >ゲイは派手な女装好きな人だと誤解される恐れがある 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:27:01 ID:f/LNkDc/0
 
  -  田んぼに丁度いい大きさに育った蟹を放す農業とか中国でやってんのか… 
 雑食でお米食べるやろあいつら… 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:33:17 ID:ZNvWxoAQ0
 
  -  >>5094 
 美味しんぼで全面的に同意する言葉のひとつですね 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:41:14 ID:OgRRwuPc0
 
  -  多様性(女装したおっさんと太った女性)だからな 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:41:53 ID:1kpTuICl0
 
  -  それに乗っかってるのは単なるエロオヤジっていう地獄絵図… 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:42:29 ID:f/LNkDc/0
 
  -  ttps://x.com/moeruasia01/status/1817349350286307560 
 【テレ朝】田原総一朗「安倍さんが殺されたとき『当たり前だ』という意見が多かった」 
 「一般的に、安倍さんの銃撃は肯定だった」「あなただってよかったと思ってんじゃないの?」 
  
 こんなの司会にする朝日はテロ支援企業として制裁されろ(憤怒 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:43:31 ID:lScgCXyy0
 
  -  便乗活動家()をとっとと公然猥褻罪か猥褻物陳列罪でデデーンしときゃよかったんだ 
 しなかったから調子こいて「せかいがぼくちんたちにかしずいた!!!!」とか確信した結果ご覧の有様 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:47:17 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  その理屈を通しちゃうと 
 過去の朝日新聞襲撃の赤報隊も正しいってなっちゃうんだけどなあ 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:49:16 ID:lScgCXyy0
 
  -  それを理解できるほどの知能と知性と中枢神経系があったらテロ朝の自称報道番組には出演しとらんよ 
 
 - 5106 :携帯@赤霧 ★:2024/07/30(火) 21:51:22 ID:???
 
  -  少なくともあのとき俺の回りでは安倍さん不支持でも当たり前だのよかっただのほざいてるやつは居らんかったが 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:52:48 ID:lScgCXyy0
 
  -  というかキャッキャしてたの真性マジキチアベガーくらいで、批判的な人でもまずは遺憾の意とかお悔やみを述べてたと思ったけど 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:57:37 ID:tq7hbE/b0
 
  -  活動家とその仲間ぐらいじゃねえの?<同意するやつ 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 21:59:20 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  そう言う意見が有ったのは事実だが、一般的と言う程多数を占めては居なかったなぁ 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:00:01 ID:H1UMcIQI0
 
  -  >批判的な人でもまずは遺憾の意とかお悔やみを述べてたと思ったけど 
  
 ホッッッント、その程度の「最低限な」取り繕いや、建前すらロクに言えずキャッキャ 
 してる、ってのが、連中の脳ミソと品性の程をこの上なくはっきりと示してるよな……( ゚д゚)、ペッ 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:03:04 ID:9GuyQH/G0
 
  -  「朝日新聞本社が襲われたとき『当たり前だ』という意見が多かった」 
 「一般的に、朝日の襲撃は肯定だった」「あなただってよかったと思ってんじゃないの?」 
  
 これなら全面的に賛成しないでもない 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:09:58 ID:EPCGTq6s0
 
  -  少なくともこの掲示板で安倍総理への暗殺を今でも肯定してるのは一人だけよ 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:18:40 ID:Aj0Ulb+x0
 
  -  まあ政治への不満はテロではなく選挙で示すべきだろうってのは 
 ここのほぼ共通した認識だろうしな 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:20:10 ID:w7R43n860
 
  -  >>4969 
 奴隷とかでなく唐時代は長安に白人住んでいたから 
 それ関係じゃね? 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:20:29 ID:2GchnErd0
 
  -  というか統一を擁護した自業自得とか国民の静かな怒りがあるとか痴呆じいさんの言ってることがアレとほぼ同じなの笑うな 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:23:15 ID:ITs/euLQ0
 
  -  テロール教授でも言ってたけどやらかして政府がガチになったら圧政って言いふらして一緒に立ち向かおうとやるんだよな… 
 マッチポンプな上にお前等のせいで治安悪化な上に窮屈になってるじゃねーかと思うわ 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:41:20 ID:tq7hbE/b0
 
  -  つか自分らの推したい意見をサクラに語らせてみんな言ってますよ 
 これが民意ですよって持ち込むいつもの手口なのでは 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:54:00 ID:EPCGTq6s0
 
  -  ガザ地区での戦闘が続くなか、イスラエルとレバノンの間でも緊張が高まっています。 
 レバノンに拠点がある「ヒズボラ」の関係者がANNの取材に応じ、「全面戦争の準備がある」と明らかにしました。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6509114 
  
  
 ヒズボラは厳しい状況らしい。本気で反撃準備してるなら、絶対にその事を公の場で公言なんかしない 
 最も効果的な戦果を上げられる奇襲効果をぶち壊すことになるから 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 22:56:01 ID:Npqhougr0
 
  -  >>5117 
 「ノアの大洪水で人類はみんな死んだのに何でアンタ生きてるの?」 
 「みんなって先に言ったのアンタ。だから死ななきゃいけないのもアンタ。私じゃない」 
 この2つをさらっと言えるようになると便利よ 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:06:18 ID:lScgCXyy0
 
  -  >>5118 
 駄犬「く、来るんじゃねぇ!来たら全面戦争だぞ、いいのか!?(足腰ガクブル涙目プルプルプルシェンコ)」 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:14:09 ID:7MSH452J0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240728/k10014526961000.html 
  
 イスラエルが占領するゴラン高原に27日攻撃があり、子どもら10人が死亡、20人以上がけがをしました。 
 イスラエル軍は、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラによる攻撃だと主張していますが、ヒズボラは「全く無関係だ」 
  
 イスラエル軍の報道官は27日、イスラエルが占領するゴラン高原に、ヒズボラがロケット弾による攻撃を行い、サッカーをしていた子どもら10人が死亡したほか、20人以上がけがをしたなどと発表しました。 
  
  
  
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:18:53 ID:tIGe2/SF0
 
  -  >>5087 
 下ネタは万国共通で人気のあるネタだとは思うが時と場合は選ばないとな 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:19:28 ID:7MSH452J0
 
  -  イスラエル外務省やCNNの取材に応じた住民によると、27日の攻撃で死亡したのはサッカー場で遊んでいた子どもたちだった。 
 米国のブリンケン国務長官は28日、イスラエルの見方に同調し、ヒズボラのロケット弾攻撃だったことを示唆する「あらゆる痕跡」があると述べた。 
  
 ゴラン高原はイスラエルが1967年の第3次中東戦争でシリアから奪い、81年に併合した。国際法と国連安保理決議では違法占領地とみなされている。 
 同地にはアラブ系住民約2万人のほか、イスラエルのユダヤ人入植者約2万5000人が住んでいる。 
  
 アラブ系住民のほとんどは自分たちをシリア人とみなし、イスラエルの市民権を拒んでいる。マジュダルシャムスの地元当局は28日、死亡した子ども12人はいずれもイスラエルの市民権を持っていなかっ 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:23:07 ID:7MSH452J0
 
  -  なんかおかしいんだよな死亡者にユダヤ教徒がいず、全員がイスラエルの市民権が無い少年 
 彼ら自身は、イスラエルが違法に占領してる土地に住むシリア人だと自認してる 
  
 ヒズボラがさあ、こういう人達を何故狙う? 
 イスラエルに都合が良すぎだよな、ユダヤ人の被害者居ないのに「報復だあ」だとさ 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:30:41 ID:EPCGTq6s0
 
  -  だからフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動は全て許されるとID:7MSH452J0は主張しているようです 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:36:57 ID:7MSH452J0
 
  -  殺された子供らはイスラエル市民権を拒否した人達で自認するアイデンティティは完全にシリア人 
 アルジャジーラ、ドイツZDFでは大勢の住民が現場に来たネタニヤフに出ていけと罵声を浴びせ、戦争犯罪者と横断幕を掲げた場面を報道 
  
  
 なぜか西側メディアはイスラエルの主張のまんまヒズボラの犯行として報じてるんだけどおかしいだろこれ 
 ヒズボラが、なんでサッカー場なんか攻撃するんだよ 
 病院攻撃が大好きなイスラエル軍じゃあるまいし 
  
  
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:38:17 ID:Q6n4H7020
 
  -  イスラエルの前線の後方、勢力下に居る村々にも襲撃かけてて 
 それで被害者面は筋が通らんよ 
 最低でもハマスを自治区の住民が引きずり落とす努力を見せなきゃね 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:40:15 ID:ITs/euLQ0
 
  -  その病院がハマスの拠点だった上に銃とか見つかってんだよな… 
 アレなの?テロリストの拠点だったとしても見た目病院だったら攻撃しちゃ駄目なの? 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:43:09 ID:Q6n4H7020
 
  -  >>5128 
 一応見た目が病院なら確認作業は要るようになる 
 なお国連の直接的なやる気の無さ見るにお察し案件だろうけども 
 
 - 5130 :大隅 ★:2024/07/30(火) 23:49:42 ID:osumi
 
  -  その病院が本当に病院であるという証明は病院側がしなきゃいけないからねぇ。 
 極論すりゃ病院として機能していても同時に武装勢力の潜伏先であることは並立するんで、第三者機関を入れるなりなんなりして潔白証明する必要がある。 
  
 第二次大戦当時の戦時国際法による病院船認定のように相手側の臨検を受け入れなかったら病院船の資格を失うのと同じ。 
 「病院だから!」って綺麗事だけじゃ通じないと思うおいら(´・ω `) 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:54:48 ID:C5904elv0
 
  -  なぜ人はNGIDを使いこなせないのか? 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2024/07/30(火) 23:57:49 ID:ITs/euLQ0
 
  -  成る程…やっぱり偽装が横行するから証明は必須か…ガチで偽装するなら実際にご近所さんを診察して治療程度するだろうしな 
 反社のフロント企業も本気で偽装する際は実際に経済活動してる例はある 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:04:13 ID:vP4fBYEb0
 
  -  反社の偽装といえばホットドッグ屋 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:17:07 ID:Sd9L+ZzT0
 
  -  繁盛しまくってそっちが本職に 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:23:59 ID:Fmt45OU+0
 
  -  そしてやさしい世界 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:25:05 ID:lCnJImoci
 
  -  イーロンもイーロンだが、ザッカーバーグも大概だのぅ 
 ttps://x.com/TotalWorld1/status/1818145747344437383 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:27:29 ID:Fmt45OU+0
 
  -  あの辺の人たちビジネスで成功してなかったらタダのやべー奴でしか無いから... 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:28:48 ID:+PZBOemn0
 
  -  明らかに、イスラエルが病院狙ってるのは正確な死亡数の確認をさせないという目的がある様に思えるんだよね 
 注意深くニュース見てる人は気が付くかもしれないが、最近ガザ側の死亡者統計が殆ど引用されなくなってきてる 
 きちんと確認された正確な数字じゃ無いと言う訳だね、これだけ徹底的に病院を重点的に破壊した目的ってそれでしょ 
 死亡も確認されず墓標も建てられず、瓦礫の中に埋まったままの人が万単位で居るって事だ 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:36:52 ID:+PZBOemn0
 
  -  ゴラン高原は、あの地域では貴重な水源地でもあるのでイスラエルは強引に併合したと主張してる 
 そしてここでも、ユダヤ人入植地を着々と建設し住民の入れ替えをはかり地元住民「アラブ系」との関係は険悪 
 でさ、この反イスラエルの住民の子供が遊ぶサッカー場にヒズボラが攻撃をしかけ、反イスラエルな住民が大量に死亡したという事件 
 なんか、イスラエルに都合が良すぎて疑わしくなる 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:48:29 ID:2x1Eln350
 
  -  >>5137 
 ビジネスで異様な成功する人って共感能力や倫理観の無さを踏み込みの鋭さに変えられるタイプのサイコパスが多いわな 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 00:50:26 ID:Tz45HOWY0
 
  -  屋台系だと一時期流行ってたタピオカ屋とかもフロント企業あったと言う話聞いたな 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 01:06:31 ID:5CeEBgXf0
 
  -  >>5118 
 ウチのバックには○○がいるんやぞ!!ムーブやん 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 01:10:40 ID:Sd9L+ZzT0
 
  -  うちのバックはなあ 
 ●ハニチロなんやぞ! 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 01:31:41 ID:q7pqVNm50
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 01:57:25 ID:+/xdqit50
 
  -  >>5139 
  
 お前みたいなやつをゲスパーと言うのだ 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 02:09:36 ID:q7pqVNm50
 
  -  でもそれって全部ID:+PZBOemn0のなんの根拠もない思い込みからの妄想ですよね? 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 02:16:04 ID:q7pqVNm50
 
  -  ちなみに、安倍総理の殺害と殺害犯を全面支持してるのが他ならぬID:+PZBOemn0である 
  
 本人が過去に何度も認めてる 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 04:52:31 ID:mdxKZA0s0
 
  -  今ごろ気がついてどーする 
 ttps://www.otonarisoku.com/archives/world-korea20240730.html 
 そもそもkポップとやらが世界中で大ヒットしてるのに海外拠点で誰も活動していない時点で気がつけ 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 05:39:21 ID:fSUOIG2U0
 
  -  日本は人種差別国家キタ〜! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da31a375ab2e60d589ce58e488eda114eb24b218 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 05:57:01 ID:t8ExSyCs0
 
  -  やったぜ新たな入党者がすぐ集まったで! 
 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-07-29/2024072904_02_0.html 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 06:22:21 ID:K73rLTH80
 
  -  ttps://x.com/3F9XXmF5o719520/status/1818218657342005498 
 しまむらのパパ虐グッズ、販売中止したのか 
 なんで売り出したんだよ、客層がそうなんだからそのまま売りゃいいじゃん 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 06:38:26 ID:M46aqZd00
 
  -  ttps://x.com/birthday_gr/status/1818240338978546146?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 しまむら謝罪文 
 日付も社名も責任者名も無く、デザイナーの名前だけ出してるあたり、本気で悪いと思ってない、デザイナー1人に責任押し付けてる感があるな 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 06:57:20 ID:5CeEBgXf0
 
  -  >>5149 
 なんか色々とハメられてる感あるなぁ… 
 弥助の話といい黒人女性審判の話と言い… 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:23:58 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5052 
 フランス革命()やらかして自分トコの王様コロしたヤツラの子孫だぞ 今更今更 
 できる限りお付き合いしたくないがね 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:26:42 ID:33ZVfN7O0
 
  -  誇れる歴史しか無い国なんざ我が国含め存在しないんだからそんなん言うてたらどことも付き合えんやん 
 何事もバランスの是々非々でやるしかないでしょう 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:28:45 ID:ahlRh92P0
 
  -  白いの:差別する側。おれたちが頂点 
 黒いの:差別される側。でもキング牧師みたいにずっと黒人差別と戦ってきた歴史がある 
 黄色の:差別される側。黒いのと違って白いのと戦った歴史も持ってないくせに人権主張して対等なツラして話しかけてきやがる 
  
 ということでざっくりいうと白いの>黒いの>黄色いの、というヒエラルキーがあっちにはあったりする 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:32:27 ID:xt88xlEC0
 
  -  WW2… 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:37:32 ID:o2kQJqiJ0
 
  -  日露戦争… 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:53:54 ID:Oc/wSpbh0
 
  -  太平洋戦争で日本相手に 
 アジア方面の植民地の大半失ったの 
 どこだったっけ? 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:54:43 ID:Tz45HOWY0
 
  -  何も言わなかったら事実なんだの肯定してるだので広げられて抗議したら人種差別だの日本は不寛容だの広げられる……嫌な二択だわ… 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 07:55:26 ID:K73rLTH80
 
  -  >>5152 
 即日売り切れだったそうだからもう再生産しないだけていいしな 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 08:34:13 ID:jpyagt/R0
 
  -  その行為に対して抗議しなのを人種やら性別に話すり替えてるだけなんだろうが 
 こういうの散々通してきたのがなあ… 
 
 - 5163 :携帯@赤霧 ★:2024/07/31(水) 08:40:19 ID:???
 
  -  >>5151 
 こう……「ママいつもありがとうかわいいよ」みたいなママ肯定ワードがまだ在庫あって 
 パパ否定ワードの方が在庫なくなってんのなんていうか攻撃的過ぎねえかってなるな 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 08:41:39 ID:MlGZaE0U0
 
  -  別の場所でも言われてたけど日本は変な所で外国人にええ格好しいのして変な譲歩しちゃうからな… 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 08:43:11 ID:M8Y2LyQR0
 
  -  >>5156 
 キング牧師は良い人だと思うけど暴力主義のほうがメインじゃろ? 
 ナチズムから進んでいなーい 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 08:44:20 ID:L9rso2OJ0
 
  -  欧州の学者は歴史改変・改竄肯定派が殆どなんでしょ。 
 キチ学者は頭や学歴は良いが精神があまりに馬鹿過ぎるか幼稚過ぎる。 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 08:47:54 ID:jpyagt/R0
 
  -  何らかの新たな資料やら遺跡やら出てきたので修正入るのはいいことなんだけどな… 
 ゴッドハンドされても困るけど 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 08:59:46 ID:MlGZaE0U0
 
  -  社会学を内包した人文科学が悪いんだよなぁ… 
 本邦のフェミ代表である上野千鶴子の不利なエビデンスは無視って世界的にメジャーとは思わなかったわ 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 09:44:07 ID:rOxaAcki0
 
  -  伯父が日本の鉱山に連れて行かれてボロボロになって帰ってきたのをはっきり見ました 
 ttps://kannyu.blog.jp/archives/28958726.html 
 何歳だ? 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 09:51:59 ID:7gvugkm10
 
  -  日本人も動員されてたけどな 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 10:00:08 ID:tSAgZT5b0
 
  -  産業革命期の英国じゃないんだから、ド素人を危険な鉱山内に入れる訳ない、出来ても掘り出した土砂の運搬ぐらいだろう。 
  
 *ラピタのパズーでさえ作業中の鉱山には入って無い。 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 10:37:48 ID:1ZeOzlQ10
 
  -  シャドウズのアートブックもう印刷したから売るね! 
 コピペ?著作権・・・?詳細に読み取れないからフリーでええやろwww 
  
 ウッソだろお前 
 仮にも世界的に名前知られてる企業のやることかよw 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 10:43:28 ID:g/C1a8Qg0
 
  -  「カテジナさんおかしいよ。おかしいですよ。」 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 10:50:54 ID:jQIxMcdM0
 
  -  >>5163 
 男女問わず、話題になったからネタ的に買ってる人も結構な数でいるんじゃないかな? 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:19:48 ID:bp47uL000
 
  -  >>5173 
 UBI始めとする現実世界のクソ共に比べればもっとも狂った時のカテジナさんですら磨き上げられた宝石の様に綺麗だったな 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:23:52 ID:T3iVN5rc0
 
  -  やっぱり日本はお行儀良すぎるから舐められてるな… 
 中韓レベルの大声+粘着質な抗議や訴訟祭りが割と必要かも知れない 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:25:30 ID:2x1Eln350
 
  -  悪い やっぱ(ラストのフェミと母性を拗らせまくった女怪三連戦は)辛えわ 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:40:09 ID:pP20sXhm0
 
  -  オリンピック、今度はバスケか・・・お隣の国並みの審判のような 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:42:06 ID:tSAgZT5b0
 
  -  >>5172 
 米国で販売したら、米弁護士から利権者への営業電話が山の様に来るだろうって某所の掲示板で言われてたな。 
 ほぼ勝確な案件なおいしい仕事。 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:47:41 ID:lmTnzGFl0
 
  -  まあ、バスケはホームグラウンド有利はあるある何でまあ… 
 どちらにせよビデオ判定導入しろって感じだよね 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:51:05 ID:pP20sXhm0
 
  -  >>5180 
 1度だけチャレンジできる 
 日本はそれ使って認められた・・・が、何故か結果が反映されないという不可思議状態 
 向こうのアナウンサーですら???状態 
 他、トラベリングの件とか色々 
  
 ファールの件も炎上しているけど、見えるところでの話だから 
 自分はファール取られるプレイを見せた方が悪いと思ってる 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:52:22 ID:AH+wKxxr0
 
  -  ビデオ判定導入したらしたで「やっぱりビデオ判定なんてクソだな!撤廃しろ撤廃!!!!」ってなったサッカーw 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 11:56:55 ID:pP20sXhm0
 
  -  もっと言うと、ファールの件は 
 飛ぶ前に触ってるのが理由なら、イリーガルユーまたはプッシング扱いで 
 シュート前での判断なんだから2本フリースロー位が妥当だし、 
 何よりシュート前まで戻してプレイ再開じゃなのがおかしいって話 
  
 日本に限らずアジア人相手の誤審がガチで多いのは気のせいかなぁ 
  
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:03:33 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5178 
 そこはほら、お相手がおフランスだから、完全アウェイだもんよ 
 欧州のカエル食いの白豚にフェアとか望むだけ無駄よ 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:04:16 ID:qavZnmzf0
 
  -  >>5181 
 公正な審判期待できないのは判ってるんだから 
 ブロックしたらあかんかったよね 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:04:53 ID:AuCkiDog0
 
  -  また中韓が反日引っ込める案件かな 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:22:50 ID:2x1Eln350
 
  -  欧州では今はサッカーよりバスケのほうが太いシノギになってるんだっけか 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:32:31 ID:1KsoHdCA0
 
  -  ハマスのボスが『イランで』殺害されたとか流れてきた 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:35:10 ID:DTWq5tqy0
 
  -  ほらー韓国に忖度してるー 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddc6ef10f82f1d509aa53403b459663256ed3e54 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:36:17 ID:AuCkiDog0
 
  -  【テヘラン共同】イラン革命防衛隊は31日、イスラム組織ハマスのハニヤ最高指導者が訪問先のテヘランで暗殺されたと発表した。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/531f5796afc6bb8e8851fd4835ab48e7116fab22 
  
 ああ、イランは首相が変わったばかりだったな… 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:37:04 ID:T3iVN5rc0
 
  -  絶対にイラン側は暗殺はやってない!フンスフンスする奴出るなw 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:50:31 ID:bp47uL000
 
  -  【パリ五輪卓球】混合ダブルス金メダル獲得直後のアクシデント。歓喜の笑顔から一転、茫然自失の王楚欽 ttps://world-tt.com/blog/news/archives/197889 
  
 愛用のラケットをマスコミに踏み砕かれたとか 
 天国から地獄や 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:54:11 ID:AuCkiDog0
 
  -  愛用のラケットなんて長年連れ添った夫婦以上の存在やろに… 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 12:56:44 ID:fSUOIG2U0
 
  -  カテジナさん盗撮されたりスケベメール送られても笑って許してくれてたとか菩薩やん 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:02:51 ID:2x1Eln350
 
  -  >>5193 
 テニスプレイヤー「うん?ラケットとかストレス解消の相手やろ?(ベキィ)」 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:04:40 ID:1ZeOzlQ10
 
  -  はい25%カットね 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:05:14 ID:AuCkiDog0
 
  -  テヘランというイランの政治中枢で、革命防衛隊のホーム、しかもテヘラン市民というイランの民兵兵士860万人がいる場所で、他国の暗殺チームが活動して脱出できる可能性は限りなく0よね 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:07:15 ID:2x1Eln350
 
  -  空爆なら防空システムザルってことだしな 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:10:44 ID:1+x1l2P20
 
  -  まぁ大腸菌塗れのセーヌ川を泳がんで済んだのは良いが…それトライアスロンって競技的にはどうよ? 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1818420305942946251 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:18:34 ID:A6YH7lGM0
 
  -  頑張ってる参加選手は悲劇だがもう破綻してるよなこの五輪 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:21:48 ID:7gvugkm10
 
  -  >>5199 
 ダダダ、ダイジョウブダ、イマハカッタラモンダイナカッタ、ホントウダヨ、ホントウダカラネ、ホントウダッテイッテルデショ!!! 
  
 【速報】パリ五輪 トライアスロン実施へ セーヌ川の水質基準をクリア 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6509228 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:22:48 ID:u6NCL/4Q0
 
  -  ボクシングはあかんやろ死人出したいんかホンマ? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5221faa3d730f605b40e2530aabb788f2527b66f 
 動画見てもイジメやで気分悪い 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:28:55 ID:1ZeOzlQ10
 
  -  というか別にセーヌ川じゃなくてええやん 
 トゥーロン一帯とかいい場所一杯あるじゃんね 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:39:22 ID:1+x1l2P20
 
  -  イwwラwwwwンwww 
 ttps://x.com/Cameron_mk2/status/1818352904883126600 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 13:43:53 ID:+/xdqit50
 
  -  >>5169 
  
 税金未納で労務に引っ張られたんじゃね? 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 14:32:54 ID:fSUOIG2U0
 
  -  パヨクって自分たちの思想に賛同しない=愚かな人々 
 って決めつけるよな 
 ttps://x.com/Elephant1372456/status/1817766816288321558 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 14:47:09 ID:pxNNKi7G0
 
  -  >>5204 
 最初の高跳び全く隠せてないwww 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 14:51:54 ID:5CeEBgXf0
 
  -  >>5206 
 そりゃ自分たちは「目覚めた人」って思いこんでるからな 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 15:20:53 ID:7gvugkm10
 
  -  今だと電波受信した人と大差無いと周囲から思われてる 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 15:28:54 ID:fSUOIG2U0
 
  -  むしろ書籍ネットその他学べば学ぶほどパヨク思想がいかに多くの人の命を奪って無意味な戦争に駆り立てたのかって知ってしまうがなあ。 
 日米戦も双方の中枢内部にシンパがいたのも 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:04:04 ID:tSAgZT5b0
 
  -  パヨク思想って共産主義に溺れた連中が敗北を認められなくて次に縋りついた宗教みたいな物でしょう。 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:08:02 ID:7gvugkm10
 
  -  そもそも共産主義が一神教の宗教みたいなもんだし 
 多神教OSの日本人には余り合わない 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:10:16 ID:A6SvJJRf0
 
  -  >>5015 
 つーか奴隷階層の農民解放が始まりの共産主義を 
 農民が実質支配者の日本に持って来ても 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:10:54 ID:A6SvJJRf0
 
  -  >>5213 
 変なとこにレスしちゃった 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:13:37 ID:fSUOIG2U0
 
  -  ビーチバレーは海外でやらんでなんでかエッフェル塔の真下に砂場作ってやるんか 
 しかしこの格好はなんでポリコレが文句言わんのかね? 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:21:48 ID:fLTF/GET0
 
  -  >>5211 
 元々共産主義者は社会に浸透するために様々な社会問題(人種・女性差別や環境問題)に積極的に参加してたからね 
 大本が崩れ去ったのでその社会運動で築いた地位や名誉にしがみつくしあわよくばここから復興しようとしてる 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:22:17 ID:7gvugkm10
 
  -  そもそも女性のパンツルックやミニスカートって 
 本来の女性からの解放のスタイルだからじゃね? 
 
 - 5218 :大隅 ★:2024/07/31(水) 16:25:09 ID:osumi
 
  -  >>5215 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c360671fd3f7c868835b3f3d425ff45cbed14202 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:31:39 ID:D3Ieo2pU0
 
  -  つまり今(録画だけど)日本と対戦してるオランダチームや後ろからドアップで写してるNHKは… 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:34:21 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5218 
 てーか最初から格好を考えろよと 
 まぁ野郎の目を引き集客するための格好だったんだろうけど 
 まず間違いなく、あの格好じゃなけりゃあ人気なんて出なかったろう 
  
 選手村での窃盗が地味に問題になってるが、流石フラカス警備がいい加減です事 
 警備がクソザルでワロエナイわ 警備がザルじゃないとしたら関係者だものな 
 さてフラカスは窃盗犯を検挙できるかねぇw 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:36:10 ID:pP20sXhm0
 
  -  日本のビーチバレー、選手が以前より露出の減ったウェアになって 
 喜んでる話もあった記憶 
  
 ぶっちゃけ性的なとかどうでもいい 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:37:22 ID:tSAgZT5b0
 
  -  ビーチバレーって以前、エロくない衣装をユニフォームにしたら、興業を維持できないくらい減少して慌ててエロい衣装に戻した前歴が有ると聞いたけど、学んで無いのかな? 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:39:16 ID:7gvugkm10
 
  -  元々海兵隊の訓練じゃなかったっけ?ビーチバレー 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:40:55 ID:IyVUhtQr0
 
  -  トップガン(最初のやつ)でもやってたっけ 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:41:40 ID:1ZeOzlQ10
 
  -  えっちさが足りなくなって男の客数が減るのは分かるが 
 女の客数も大幅に下がったとか聞いて草だった 
  
 心のtntn 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:43:52 ID:xac8MoN70
 
  -  バレー漫画の少女ファイトでヤクザのシノギで深夜の体育館でエロいユニで賭け試合する闇の女子バレー試合があったっけ 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:44:23 ID:rCFuflPc0
 
  -  トライアスロン何事もなかったように進んでるな 
 どこも地上波放送しなかったんか 
 
 - 5228 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/31(水) 16:46:01 ID:hosirin334
 
  -  そもそも腹筋バキバキでそういうカテゴリに分類できない 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:46:52 ID:IyVUhtQr0
 
  -  潮が満ちてくると海になっちゃう道路があるんだからそれうまいこと使って会場に出来んかったんかなあ 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:50:53 ID:iQ2k6Eim0
 
  -  フランスって南の地中海なり(避暑地やバカンスの場にもなる有名処多し)、北側(大西洋)にも 
 海に面する場所(景勝地)なんざ一杯有るだろうに、パリに拘らずそういうトコで 
 やりゃ、現地にも金落ちたり宣伝にもなるのにさ 
 
 - 5231 :大隅 ★:2024/07/31(水) 16:51:21 ID:osumi
 
  -  エンジョイ勢の競泳水着姿は良いけどガチ勢の競泳水着姿はちょっと……というめんどくさい(?)性癖。 
 いや、マジで競泳ガチ勢の女子って肩幅有り過ぎて(´・ω `) 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:54:33 ID:pP20sXhm0
 
  -  >肩幅ありすぎて 
 つーか、体系がアザラシになる 
  
 カロリー消費が激しくて、ご飯いっぱい食べるし 
 水泳競技の人は大変だなと 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 16:57:48 ID:7gvugkm10
 
  -  元競泳ガチ勢の女子、引退後も食生活が変わらず 
 アザラシからビヤ樽にジョブチェンジなら見た事有る 
  
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:02:07 ID:iQ2k6Eim0
 
  -  >カロリー消費が激しくて、ご飯いっぱい食べるし 
 >引退後も食生活が変わらず〜 
 スモトリがあんま長生き出来ず、早死にしたり身体壊して病院と懇ろになる理由 
 の最たるものよな……。 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:11:47 ID:nL/b7PmR0
 
  -  パリ市民が田舎に配慮なんかするわけないじゃん 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:13:04 ID:nL/b7PmR0
 
  -  あ、1ドルが150円にまで上がった 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:14:19 ID:7gvugkm10
 
  -  日銀が利上げしたからな (どうなるやら) 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:15:56 ID:+Nnsq/HSi
 
  -  日テレは利上げにケチを付ける前に、オオタニサンとドジャースへの賠償金の支払いについて考えてどうぞ 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:17:24 ID:IyVUhtQr0
 
  -  今頃責任の押し付け合いかなあ、どっかの下請けに責任全部おっかぶせてとか 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:22:50 ID:+Nnsq/HSi
 
  -  下に詰め腹を切らせても、ドジャースの弁護士とアメリカの法廷がそれを受け入れる理由は無いのにね 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:25:12 ID:2OpHdYUF0
 
  -  トライアスロン女子地元フランスが優勝 
 やったやん 
 さすが慣れてるんやな 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:25:28 ID:tSAgZT5b0
 
  -  過去に「たかが選手がテレビ局に楯突いてんじゃねえ」って男らしいコメントしたんじゃなかったけ日テレ。(ナベツネ) 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:28:04 ID:IyVUhtQr0
 
  -  オオタニサンのスポンサー陣見てそんな寝言吐けるのってすげえなあw 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:29:37 ID:7gvugkm10
 
  -  12億の豪邸16億で買い取ってワビ入れる位してからやっと交渉スタートなんじゃ 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:29:43 ID:tSAgZT5b0
 
  -  そういえば、今年のドジャースの大谷さん広告枠完売したんだっけ。 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:31:59 ID:5h03oqKQ0
 
  -  事は大谷選手だけの問題じゃないからなあ 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:32:02 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5245 
 そりゃそうよ としか言えないわなw 
 ドジャースも選手に負担がかかり過ぎない良く考えられた広告枠数よ 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:32:13 ID:xac8MoN70
 
  -  オオタニサン個人で「今の時点で」「今年だけで」スポンサー収入が150億を超えてるって試算もあるんだっけ 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:34:59 ID:lmTnzGFl0
 
  -  麻生派からもやらかしがでたか… 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:55:20 ID:IyVUhtQr0
 
  -  >>5244 
 弁護士「勿論ドルで、ですよね?」 
 って返されそうw 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 17:59:09 ID:BQdhZuD40
 
  -  エンゼルス「大谷如きに多額の契約金支払うのめんどくせぇな…スポンサー一杯いるし冷遇して別のチームに行って貰ったろ!!」 
 ヤクルト等のスポンサー「スポンサー降りますね」 
 エンゼルス「なんで???」 
  
 草生えるわ。 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:11:45 ID:1+x1l2P20
 
  -  どっちも大人げねぇwww 
 ttps://x.com/Lovelyhoneybees/status/1818492031309955078 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:22:01 ID:n9ynbYi00
 
  -  >>5250 
 あ、そっか。今、円安だもんねえ。 
 
 - 5254 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/31(水) 18:28:04 ID:hosirin334
 
  -  フランスは欧州の朝鮮がネタでなくなる日が来るとは 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:28:55 ID:Kn071sYm0
 
  -  フランス「わしらは第一次第二次とも戦勝国なんやぞ!」 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:35:22 ID:AH+wKxxr0
 
  -  ホワイトニダーは両大戦どっちもドイツにボコられながら、所属陣営のおかげで勝馬に乗れた事実上の敗戦国なんだがそれは 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:35:27 ID:/SgngjqZ0
 
  -  国際社会「大きな声で粘着質にしつこく主張して都合の悪い事は無視しないと金も名誉も毟り盗られるんだから中韓化するのも仕方ない」 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:36:09 ID:q06TSV9q0
 
  -  フランスはアジア人を差別してるという認識ねぇからな 
 あいつらはアジア人を構ってやってると思ってる 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:37:35 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5255 
 どっちもボロ負けしてるくせになww 
 他国が地勢的に無くなったらまずいんで苦渋の末に助けただけやん 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:40:39 ID:pP20sXhm0
 
  -  あとはお隣の法則かなぁ(オカルトだけど) 
 samsungと講師ともに仲良いし、中国がこけかけてる状態で 
 中国投資加速させて、国内企業倒産凄いし 
  (中国関連進出企業倒産 年間1000件超継続中) 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:41:36 ID:pP20sXhm0
 
  -  講師 → 公私 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:46:25 ID:+/xdqit50
 
  -  講師近藤 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 18:55:05 ID:fnGj6w0U0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=yb0xiKOuKcA 
 良い話しだ…願わくば彼の言葉が一人でも多くの人に届くのを祈って拡散 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:05:11 ID:5h03oqKQ0
 
  -  パリ五輪の食事、苦情が多過ぎて急遽肉を大量に用意してるらしい 
  
 パリ五輪村のヘルシー食堂、「肉を出せ!」不満続出で計画修正 「東京はよかった」の声も ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0f7da21e5d9e69e29f3102281c55b26daea891c 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:08:48 ID:Tz45HOWY0
 
  -  多様性謳ってる癖に肉食を排除するとはね 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:09:47 ID:5CeEBgXf0
 
  -  >>5251 
 なんで大谷のお陰って理解できないんやろなwww 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:12:13 ID:Tz45HOWY0
 
  -  >>5251 
 これが追放系もしくはもう遅い!系かw 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:14:33 ID:fSUOIG2U0
 
  -  噂の准教授の支援団体でのインタビュー記事 
 ttps://www.refugee.or.jp/report/activity/2020/02/post_501/ 
 その支援団体の支援政党の記事 
 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-19/2020071904_04_1.html 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:37:58 ID:+/xdqit50
 
  -  新諸国漫遊記「風まかせ」改め「肉よこせ」 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:40:57 ID:K73rLTH80
 
  -  >>5264 
 鶏肉や卵を700kg補強すると書いてあるけど、オリンピックの総選手数って1万人越えてるやろ? 
 一人70gしか増えてなくない? 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:50:04 ID:8xS6F7qt0
 
  -  フランスなんだからカエルとカタツムリを大量投入して見せろよw 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:51:29 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5270 
 ノータリンのフラカスだからね 
 キッチリ調べもしないで、これくらいでいいやろで適当に用意してんだろさ 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:54:15 ID:K73rLTH80
 
  -  この700kgが毎日700kgなのか総数700kgなのかもわからねぇ 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:56:30 ID:kseZ16NB0
 
  -  ミュージカル版の弥助、兜に天皇家の菊花紋章を使用してしまう、か。 
 現在は消去されてるらしいけど、マジで弥助を現人神にしたかったのか??(白目 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:56:33 ID:Oc/wSpbh0
 
  -  >>5271 
 ブルゴーニュ種のポマティアエスカルゴは 
 向こうじゃ日本の鰻並みに絶滅寸前よ。 
 パリの店じゃ殆どがアフリカマイマイの冷凍よ。 
  
 なお日本では松阪市の業者が 
 ポマティア養殖に成功した。 
 コロナ後は知らんがそれ以前は 
 御殿建つレベルで売上も高かった模様。 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 19:59:59 ID:BQdhZuD40
 
  -  フラカス「黄色い猿が拝んでる存在なんて黒人汚染させたらええねんwwwwww」 
  
 こう見えるのは気のせいかな?(真顔) 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:06:07 ID:+/xdqit50
 
  -  パチンコ弥助 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:08:21 ID:DSs2V3pR0
 
  -  >>5217そうだよ?でも今、フェミニスト名乗ってる連中がそれを知ってるだけの教養があると本気で思ってる? 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:12:44 ID:Tz45HOWY0
 
  -  実際に向こうの歴史知らない層は名字や姓が無い=皇室と同等!と変な認知してる奴居るらしいからな… 
 ロックリーの中途半端に齧った妄想文のせいで被害ヤベーな 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:17:07 ID:n9ynbYi00
 
  -  まあ、これからの日本は中韓並に諸外国とのレスバに労を惜しんではならないという事だね。残念ながら。 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:22:21 ID:Tz45HOWY0
 
  -  善行積んで真面目にしてれば相手は分かってくれるってのは国際社会で通じないからな 
 現に慰安婦問題は反論せずにいたらハメられたからな… 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:27:27 ID:IC4BFS7H0
 
  -  ブルマも女性解放運動の一環で誕生したけど太ももウヒョー!な声に圧されて三次元からは消えちゃったねぇ 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:28:42 ID:pp09ab9r0
 
  -  ぶっちゃけ、どんな服装してても、スタイルのいい美女が着てれば、男はウヒョーっていうもんだと思うがなww 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:31:26 ID:EQRoVB9s0
 
  -  >>5254 
 同志、フランスはむしろ中華です 
 アイツらの認識ではヨーロッパ近代の文化や民主主義も平等も人権もフランス発祥になってるんです 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:32:30 ID:fnGj6w0U0
 
  -  >>5281 
 なおそうやって真面目にやってた奴をキレさせて居なくなった結果 
 活動も存在意義無くした国際組織(IWC)もあるんで、首根っこ掴む分には真面目にやるのは大事なんだ 
 問題はそれを上手く活かせる組織や政府じゃないって事かなぁ… 
 いや下手にやると恨み買い過ぎたり、大炎上モノになりかねんから使わないのも手段の一つではあるんだが 
 唯々諾々を唯一の手段と考えないでほしいな、とは思うんよ 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:33:03 ID:xt88xlEC0
 
  -  >>5283 
 セーラー服とかマジでそれだからな 
  
 ワイのムスメ可愛すぎて男の目が心配…せや! 
 野蛮な水兵の着てる服着せたら誰もムスメをそんな目で見んやろ! 
  
 →時は流れてブルセラショップ 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:34:14 ID:sfyTbqYK0
 
  -  ブルセラショップってもう古くね? 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:34:17 ID:K73rLTH80
 
  -  >>5284 
 一時期フランスが欧州の中心ではあったからな 
 欧州の貴族がまずフランスに行って文化と言葉を学んでから諸国漫遊するやつ 
 
 - 5289 :スキマ産業 ★:2024/07/31(水) 20:35:04 ID:spam
 
  -  女が肌出すとか・・・ 
 ttps://x.com/Cameron_mk2/status/1818352904883126600 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:36:06 ID:AH+wKxxr0
 
  -  >>5284 
 フラカス起源説を大真面目に吹聴するあたりモロに欧州の盲腸では? 
 昨今では起源説すらイキリカマホモニガー(黒人総体ではない)に盗られつつあるけど 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:37:13 ID:pp09ab9r0
 
  -  そもそも、そんなに男に劣情を持たれたくないなら、イスラムのブルカレベルで顔どころか、体のラインも見えないような服装すればいいのにw 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:37:40 ID:XrJaE+hq0
 
  -  >>5288 
 フランス語が欧州の共通語だった時代もあるので、まぁ間違ってはいないわな。 
 ロシア貴族の中にはフランス語ばっかり使ってて、ロシア語話せないなんてのもいたらしい。 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:38:39 ID:Tz45HOWY0
 
  -  スラックスパンツにするぜ!とやってもパッツンパッツンの下半身ズボンサイコーってなるに決まってるからな…  
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:41:29 ID:s1jp9Y9M0
 
  -  飛び込み競技が海にスマホ落とした失敗映像じみてて草 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:42:38 ID:xt88xlEC0
 
  -  ちなみに日本に普及させようとしたブルマーは元々はもっとダボっとしてダサかった(所謂ちょうちんブルマ) 
  
 1964年の東京オリンピックで東洋の魔女と呼ばれた女子バレーチームがぴったりしたブルマで競技に挑み、 
 TVで見ていた少女たちがなにあれカッケーこんなクソダサブルマいややってなって 
 女子のブルマーはぴったりタイプが主流になった 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:47:28 ID:Kn071sYm0
 
  -  昔は足首を晒すとかビッチかよって感じだったらしいし 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:53:53 ID:0LYMRKA00
 
  -  スペイン人どころか欧州人全体が認めんだろうが後ウマイヤ朝こそ現代欧州文明の起源でもあるんだよなあ 
 ギリシャローマ時代の文化はほとんど滅びていたし 
 継承してたと錯覚してるとしたらそれはイスラムが保存してくれてたの伝わってただけや 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:54:59 ID:pp09ab9r0
 
  -  あいつらどっちかというとローマ滅ぼした側なのに、ローマ帝国大好きだからなあww 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:58:14 ID:Tz45HOWY0
 
  -  フェミの理想である自分を無条件で肯定し守ってくれる男って優しい父親になるんだよな… 
 だからフェミは拗らせたファザコンって評価は面白かったな 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 20:58:14 ID:EQRoVB9s0
 
  -  うわぁ、ないわー 
 ttps://x.com/shoetsusato/status/1818481240166875551 
 トランス女性オリンピックボクシング競技で金メダル 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:02:27 ID:hgCRHYo30
 
  -  >>5300 
 きちんと区別して排除しないから…当然の帰結だよね 
 これで悪しき前例ができちゃった 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:18:45 ID:kseZ16NB0
 
  -  元男が女に格闘技を挑んでもいい自由の国!  フランス君、自由って無法って意味じゃないんだよ? 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:25:11 ID:YarDth6a0
 
  -  自由、平等、博愛は放っておくと自由と平等が喧嘩を始めるって昔からネタで言われてたが 
 見事に喧嘩したうえで平等が勝ったって感じだな。なお放置されている博愛について 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:25:20 ID:eH/mwxoA0
 
  -  一旦アウトってことにしたのを、何故かオリンピックでokってことにしたから 
 どうしようもない 
  
 現在は「生まれたときの性別でしか認めない」に各種競技で変わってきているから 
 ボクシングはやらかしたなって話 
  
 ボクシングはプロアマ共にいっぱい団体があるから、まとまり切れないという 
  
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:25:56 ID:fSUOIG2U0
 
  -  あの…すまん 
 その両選手東京五輪にも出場してるんや 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:36:43 ID:XrJaE+hq0
 
  -  >>5297 
 >イスラムが保存してくれてたの伝わってただけ 
  
 築城法なんかもろにそうですね。 
 ケルトあたりからずっと使ってたモット&ベイリー式の城を石造りにしたもの、ってのが中世暗黒時代までの城だったわけですが、 
 十字軍で見聞したイスラムの堅固な城塞(ローマ時代の技術をさらに伸ばしたもの)を見て衝撃を受け、自分たちの城に導入していったわけで。 
 なにしろ十字軍で見るまで、欧州の城には矢狭間や吊り下げ式の城門、落とし格子、側防塔なんかの防御施設がなかったそうなので… 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 21:54:54 ID:2VU2Tp+80
 
  -  リチャード獅子心王が築いた城もそうだっけ? 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:01:13 ID:5h03oqKQ0
 
  -  ラケット折られた選手、シングルスの2回戦で負けちゃったか 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:12:35 ID:+PZBOemn0
 
  -  >>5306 
 ローマ軍団「定員6000」に幾つか配備されてた機械仕掛けの弓、初期の火縄銃なんかより余程射程も効果もあったりするんだけどな 
 効果だから、城攻めの時ぐらいしか使われてないけど古代人は中世騎士より余程文明人だった 
 なんか、本当に文明が退化してるんだよな北斗の拳世界みたいに 
  
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:17:03 ID:n5himpGTi
 
  -  フランスの全盛期はナポレオン時代(200年以上前) 
  
 なおナポレオンはフランス人ではなくコルシカ人 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:19:40 ID:XrJaE+hq0
 
  -  >>5310 
 ちょび髭はオーストリア人だし、筆髭はグルジア人だし、まぁよくあることよ 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:22:58 ID:+PZBOemn0
 
  -  >>5296 
 その昔、女性の靴下は下着扱いだった国もあるらしいからね 
 確かスペインの逸話だと思うが、女王様なり女貴族なりが儀礼的に乗馬してて落馬しそうになってね 
 完全に落馬なら未だ良いけど、足が馬具に絡んで大開脚状態でお馬がぱかぱか 
  
 助けたいけど、靴下は下着扱いなので足首掴むのは公衆の面前で乳房わし掴みと同じなので護衛はなんも出来ず 
 見かねた騎士が助けたけど、哀れ投獄されたそうな 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:50:03 ID:rzLP0wt10
 
  -  >>5310 
 一応大陸軍の先進的な軍事技術や軍政関係の少なくない部分がルイ王朝時代末期に、 
 当時としては無尽蔵の予備兵力を持つ国民軍が革命期に出来てるのよ。 
 その軍隊に、ナッポという軍を縦横に駆使する天才を加えることて大陸軍が完成する。 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:57:26 ID:XrJaE+hq0
 
  -  >>5313 
 アメリカ独立戦争の戦訓を受けて、フランス王国軍では散兵戦術も取り入れてたとか言う話。 
 革命戦争の初期に、割とフランス軍が強かった理由にこれもあるらしい。 
  
 まぁその教育を受けた古参兵をガンガン無駄遣いしてしまって、ナッポが皇帝になった頃にはそんなベテランは払底してしまったわけだが… 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 22:59:49 ID:kseZ16NB0
 
  -  ttps://x.com/mizyukki/status/1818511608097992712 
 >>ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない。勝ったと思った瞬間に、 
 >>核が炸裂するであろう〉いなば食品の社長(70)が全社員に送りつけた 
  
 まじかよ、いなば食品、前に嘘の条件で新入社員集めてたといい、最悪だな 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:10:55 ID:Xnzg0Ebg0
 
  -  例の法則か… 
 ttps://yorozoonews.jp/article/15370216 
 そーいや伊良部もそうか 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:17:49 ID:8xS6F7qt0
 
  -  >>5315 
 さすがはプリキュアとのコラボを不祥事で爆砕しただけはあるわー 
 
 - 5318 :大隅 ★:2024/07/31(水) 23:23:39 ID:osumi
 
  -  ……でもロシアがウクライナに負けた場合、鼬の最後っ屁で無理矢理引き分けに持ち込もうと核を使う可能性って決して0じゃない気もする(´・ω `) 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:26:05 ID:Kn071sYm0
 
  -  もう始めたときの目的とかどうでも良くなってんだろうなあ 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:27:45 ID:kseZ16NB0
 
  -  核使用国家として、今よりもっと下り坂の国になるのか 徹底的に制裁されるなぁ 
 
 - 5321 :携帯@赤霧 ★:2024/07/31(水) 23:30:09 ID:???
 
  -  まー、自分から仕掛けといて負け戦になったからと最後っ屁でヨーロッパの穀物庫に核ぶち込んだりしたら全世界が本気で敵になるんじゃねーかなあ 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:33:58 ID:kseZ16NB0
 
  -  ぶっちゃけ核使った時点で、ロシア贔屓なムネオとかも立場無くなるんじゃねーかな 
 日本側もガチ制裁対応するし、信用度がマイナスになった国に交渉もクソもなくなるよ 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:37:15 ID:33ZVfN7O0
 
  -  でもプーの立場からしたら負けたらこの先生きのこれる目がないわけで 
 自分のいない世界に未練とか無いわ道連れじゃオラーやってもって驚かないというか 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:39:53 ID:kseZ16NB0
 
  -  プーが核使うか、プーが暗殺されるか、どっちになるやら… 
 プーの病死()する方が早いかもなぁ 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:42:50 ID:Tz45HOWY0
 
  -  プーチン以外の政党「核使おーぜ!日が明けちまうよ!」 
 プーチンがアレでも穏健派と言うインフレよ… 
 
 - 5326 :スキマ産業 ★:2024/07/31(水) 23:46:17 ID:spam
 
  -  初手で勝てなかった時点で負けなんですよね… 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:51:05 ID:kseZ16NB0
 
  -  もういかに負けるかって感じよね 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:51:53 ID:7gvugkm10
 
  -  最低でも5万の死者、30万の重軽傷者出してるっぽいから 
 ここで何の戦果も得られず停戦/終戦したら 
 マジで政権がヤバいだろうからなぁ 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2024/07/31(水) 23:58:05 ID:Tz45HOWY0
 
  -  ロシアってもっと沢山の兵士が前が死のうが押し寄せて来て大砲でドッカンドッカン雨霰の様に撃ってくるイメージあったけど今は違うんだな… 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:13:43 ID:8h83ZhIl0
 
  -  プーのような独裁者はその地位を手に入れる&維持する為に 
 政敵を散々友愛してきたからちょっとでも弱みを見せたら 
 自分も同じ事さえると考えて絶対に引けないマンになるんやろな 
 
 - 5331 :スキマ産業 ★:2024/08/01(木) 00:18:18 ID:spam
 
  -  ゼレンスキーはうまいこと生き延びれば 
 自分主人公映画の監修とかやって悠々自適にいきられそう 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:29:05 ID:DNrh03bR0
 
  -  そら流石に戦術アップデートはやっとるよ 
 なお、ソ連のアフガン侵攻時はおなじみタンクデサントを山岳地帯でやった結果 
 高所から対戦車弾やら色々撃ち込まれてシャレにならない被害を出した模様 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:29:09 ID:BcLM0zBY0
 
  -  >>5303ウィキ情報でスマンねんけど。 
 後にフランスでは博愛(フラテルニテ)から階級差別的な慈善・博愛の意味が失われたが  って記述されてんスけど……。 
  
 因みにそもそもフランスの言う博愛とはなんぞや?について。 
 共和国3年憲法前文によると「己の欲せざる所は人に施す勿れ。常に自分がされたいと思う善事を他者に施す様に」と記載されてる。 
 元エスプリ編集長の博愛に関しての見解。 
 「自由と平等が権利として受け取られる一方、博愛は各々が他者に対して負う義務である。よってこれは倫理的なスローガンなのである」との事だ。 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:31:51 ID:76MZXVa60
 
  -  面白いのは戦時内閣としては評価されてるけどそれ以外のゼレンスキーはそれほどでもないって所だな 
 だからどんな形であれ終戦したらゼレンスキー内閣は終了すると思われてるとか 
 ただそうすると各国支援で集めたお金のどれだけがゼレンスキー個人の懐に流れ込むかって問題もw 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:34:49 ID:FGkFMWEH0
 
  -  ち○ぽ大統領もウクライナ自体もあんだけお労しいことになってんだから多少の役得は構わんだろ 
 多少でなかったら改めてソーレソーレすりゃええねん 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:35:56 ID:xeDDhXXh0
 
  -  日本からの支援金は凍結したロシア資産の運用益からで日本からの持ち出しはしてないんだっけ? 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:40:39 ID:Sz22AMdK0
 
  -  戦争が終わったら引退して回顧録を書くか、ハリウッドで映画出演するのがゼの字にとって間違いなく幸せな引退生活だろう 
  
 政治家を続けたら、誰も幸せになれない。戦時内閣と戦後内閣ではやるべき仕事が違うから 
  
 そして日本は全力で戦後復興支援はする、コマツの機械化建機軍団とTOYOTA三菱のダンプ軍団がウクライナ全土を席巻する 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 00:48:51 ID:qMO/FdGt0
 
  -  ロシアは開戦当初に「ウクライナはネオナチ!世界平和のためにも絶対滅ぼす!」みたいなこと散々言いまくってたから 
 ここで停戦や和平に方向転換するとなると「変節漢」としてpgrされる上に欧州では絶対悪とされるナチス相手に 
 「一歩譲った」形となり国家のメンツとか威信とかそーいうのが完全に丸潰れとなるから退路がない 
  
 もうこの先は核使ってでもウクライナぶっ潰して「ナチの驚異は去った!」の論調でごり圧すか 
 ロシア革命起こして「トチ狂った旧政府は滅びた!おれたち新政府はウクライナをナチなんて言わないよ!」と 
 責任転嫁するかの二択しかない、みたいなのはどっかのニュースサイトで見たなぁ 
 はたして真偽は如何程なのやら… 
 
 - 5339 :スキマ産業 ★:2024/08/01(木) 00:52:39 ID:spam
 
  -  その一点で見ると 
 「ネオナチのウクライナはこの辺にしといたるわ。 
  今度はお前だジャアアアアアアアアアップ」 
  
 もなくはない 
 (初期ネオナチ扱いしてたもう一カ国日本) 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 01:02:13 ID:Iryd62Re0
 
  -  とはいえウクライナへの拘りはロシアの歴史によるものが大きいからなあ。 
 ロシアはかつてロシアと縁があった大地はすべてロシアのものとする思考パターンがあるが 
 日本(北方領土除く)はそういうのとは外れるからな 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 01:06:14 ID:9jgyYwqB0
 
  -  >今度はお前だジャアアアアアアアアアップ 
 今、ウクライナで人もカネも物も磨り潰して痩せこけたクマが、日本海を渡って 
 来れるとか……4月馬鹿はまだ先、来年やぞ? 
 それこそパンダ共と密約結んで、北海道と東北〜関東の一部や日本海側は自分らが、 
 残り(中部より以西〜四国、九州、沖縄含めた南西諸島全域)は全部お前ら(パンダ共)のモノ、 
 って条件出しても、ハハッワロスで終わり何では? 初手にヌカ全力ブッパで 
 放射能の坩堝に 
 した日本を盗って何のメリットが……? と言いたいが、それでもクソ寒いロシアよりは 
 見込み(海洋資源等で)が有ると見たら、やるかもって話か 
  
  
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 01:07:50 ID:+FTwauOt0
 
  -  お前が言うな 
 ttps://x.com/shoetsusato/status/1818241885045198860 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 01:11:51 ID:k5KaCTri0
 
  -  >>5341 
 とはいえ日本は日本で自衛隊を過信し過ぎな面もあるんじゃねえか? 
 確かに演習で物凄い結果を上げてるけど最近は体たらくの悪さばっかりピックアップされてるし 
  
 あと北海道にもロシア人少なからずおるんじゃなかったっけ? 
 そういう内部呼応をどうやって食い止めるかも結構な課題になると思う 
 自衛隊が弱いとかいう気はないが慢心は怖い 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 01:16:31 ID:xeDDhXXh0
 
  -  パヨを上手く煽って基地ゲート前で座り込みさせたりとか 
 空自の滑走路にトラックで突っ込んでくるとか 
 護衛艦の周りをボートで囲い込みとかやりそうでなあ 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 01:22:54 ID:9jgyYwqB0
 
  -  >>5344 
 そこら辺の浸透・破壊工作・騒乱を起こすんは、およそアカ(&パンダ共)の十八番 
 なんは事実だしな……。同時多発的にやられた日にゃ、一般的な警察だけじゃ人手も装備も足らんで 
 いいようにやられる可能性は充分に有るよな……某GATEの終盤でもやってた様に 
  
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 06:08:36 ID:h3ySgNTv0
 
  -  そもそも、戦後一貫して日本単独で対応する方針ではないのよ 
 代わりに世界トップレベルの経済規模を手に入れて、その力を背景に安全保障(外交)やってるので 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 06:16:57 ID:HEA/HUY80
 
  -  商業版はまだマイルドで理想郷のWEB版では終盤東京が中国軍と韓国軍に占領された状態でした。しかも国連の命令で 
 いや百歩譲ってもアメリカ軍でしょ? 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 06:55:20 ID:VLsvXcKg0
 
  -  >>5343 
 最近の自衛隊のやらかしの半分は膿み出しの結果なんで、ちゃんと内部監査が働いた結果でもあるでよ 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 07:18:26 ID:BURt4MLT0
 
  -  フランスがなんでこんなことなってるのか調べてたけど 
 フランスの左派(現政権)ってキリスト教アンチ、多様性推進、移民推進なのか 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 07:30:09 ID:AiVrAZ9Y0
 
  -  世界は広い 
 ttps://hamusoku.com/archives/10787526.html 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 07:42:07 ID:X8nSa0UA0
 
  -  >>5349 
 こないだの選挙は右派に政権取らせないためになりふり構ってなかったしなフラカス政権 
 次の選挙時にいかに耳障りのいいお題目をパンピーに信じさせるかがキモ 
  
 騙されなかったら反動でガッチガチの極右路線に変更されて弾圧されるの目に見えてるから、 
 いかにして甘い汁を啜りつつ逃げきるかのチキンレース始まってる 
  
 ワイの最悪の予想は無審査で移民にフランス国籍(選挙権+元移民向け補助金)与えようとして、 
 真面目に納税してた層がガチギレしてデモ開始からの内戦革命コースやな 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 07:49:38 ID:Rq3+awGZ0
 
  -  失敗したり負けたりしても殺されないって平和のためには重要なんだなって>首が物理的に取れそうなプーさん見つつ 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 07:59:23 ID:NX4uQ1UH0
 
  -  >>5329 
 ソ連軍みたいなスチームローラーを見られるかと思ったんですがねえ… 
 冷戦真っ盛りの頃みたいな、第一梯団をドニエプル川前で使い潰し、第二梯団でキエフ解放……ってノリだったら、マジで24時間で終わってたんですが。 
  
 >>5332 
 なお、今回の苦戦の原因の一つがその戦術のアップデートで、シリアなんかの戦訓を元に導入した「大隊戦闘群(BTG)」編成にある、と言われてたり。 
 あれはあくまでも格下をいじめるために機動力を上げた編成で、まともな国の軍隊相手だと歩兵が足りなくて粘れないという欠点があった模様。 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 09:00:02 ID:EzsHb9f30
 
  -  ロシアのほうはウクライナ軍の部隊をいくつ潰した拠点をいくつ制圧したはもう気にしてなくて 
 ウクライナ人を何人殺した建物をいくつ破壊したを戦果として報告しているので 
 西側からしたら不可解で無意味な肉弾攻撃や無差別攻撃も連中からしたら作戦成功だという話も聞いた 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 09:47:18 ID:h3ySgNTv0
 
  -  >>5329 
 兵士数が、1000万→30万 ぐらいまで減ってるので仕方なし 
 車両で前線に兵士をポイして、砲で督戦するのが今の同系統のスタイル 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 10:20:07 ID:HEKPxELo0
 
  -  >>5343 
 極東ロシア軍の海上戦力と海上自衛隊比べると日本で親露派がクーデターでも成功させない限り上陸さえ難しいぞ 
 市民団体が出撃妨害も極東方面の戦力ごっそりウクライナに回してるのでそれ戻す過程で警戒されまくって効果激減するだろうし 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 10:34:52 ID:nGIuLLXg0
 
  -  >>5300 
 ちゃうでー。 
 その二人の選手は昨今問題となっている女性競技を荒らし回っているトランスジェンダーのカマ野郎じゃない。 
 オリンピック出場経験もある女性ボクシングでキャリアを持つ選手や。 
  
 事の起こりは去年のこと、ロシアのガス会社がスポンサーをやっているIBAって競技団体の国際大会で、新たに追加された遺伝子検査において「男性の遺伝子を持つ」として失格処分となったんよ。 
  
 んで、このIBAって団体だが不正問題やらがあってIOCの公認統括団体では無いんだ。 
 なのでIBA基準はオリンピックには適用されない。IOCの規定に則れば両選手とも生まれながらの女性なんで、問題なく出場資格があるんよ。 
  
 少なくともこの問題に関しちゃポリコレやLGBTはほぼ無関係よ。 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 10:56:35 ID:GhG3cCJR0
 
  -  トランスやなくて遺伝子異常だからLGBT問題ではないんよな 
 30年ぐらい前にも陸上競技かなんかで同じような遺伝子異常持った女性選手がいて強すぎンゴ!ガタイ良すぎやさては性別偽ってるやろ!ってなって遺伝子調査したって話があったらしいで 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 10:59:55 ID:SS2rr7hI0
 
  -  兵力で思い出したけど予備戦力?予備役?が待機してる正規兵じゃないのは今年初めて知ったな… 
 別の場所で正規兵少ないなら予備戦力投入しないの?って言ったらざわざわ…レベルでドン引きされて詳しく聞いたら予備の正規兵じゃないって初めて知った 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:00:11 ID:F2qBspOF0
 
  -  その昔、米国のブッシュ大統領がイラクを攻撃した時に取材する記者たちは一つの契約を受け入れて従軍する事を決断した 
 その条件とは「戦死した兵士の画像を報道しない」というもの。死体を隠した「アメリカの正義の為の戦争」を報道したんだね 
 この都合の悪い情報を報道させないという手口は、現代の戦争に置いては重要な要素ですな 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:04:47 ID:DMK2R7D+i
 
  -  >>5358 
 自認してる性別と肉体の(遺伝子的な)性別にズレがあるという意味では 
 トランスジェンダーに含まれるんじゃないの? 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:08:07 ID:F2qBspOF0
 
  -  今回のガザ危機に置いて、イスラエルの最大の誤算は「これまで上手くいってた情報統制」が事実上崩壊したって事かな 
 幾ら西側の報道機関を規制しても、「アルジャジーラなどのアラブ側の報道機関」がどんどんイスラエルに殺された人達の画像流してるので 
 この、アラブ側の報道機関との報道内容の落差は1930年代に起きた出来事を連想させて怖いですね 
 「第三帝国の興亡」を書いた、ウィリアム・L・シャイラーは1930年代にベルリン駐在のアメリカの新聞記者でした 
 ドイツ人と議論した時の「相手の憐れむ様な視線」が忘れられないとさ 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:10:01 ID:0ee7EAIc0
 
  -  二分割幽霊奇談なつい 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:11:33 ID:GhG3cCJR0
 
  -  >>5361 
 生まれたときから女性器と子宮があって男性的筋肉と骨の発現に関わる遺伝子がオンになってるだけなのにトランスジェンダーなのか? 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:11:44 ID:nGIuLLXg0
 
  -  >>5361 
 正確な意味でトランスジェンダー問題で間違いない。 
 というか、こっちが真の意味で性別問題と言えるまである。 
  
 ただ、昨今のトランスジェンダー問題である『お気持ち女』とか『活動家が思春期の子供を洗脳、肉体改造』とか『芽が出ない三流選手が女性を名乗って女性競技を荒らし回す』『女を名乗って性犯罪』とはまったく違う話なんですわ。 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:15:15 ID:F2qBspOF0
 
  -  シャイラーは、当然世界中の新聞を読め、世界中で報道されてる内容を理解してる訳です 
 でも議論相手のドイツ人は「ドイツ国内で許されてるナチスに検閲されてる情報」だけを見てる 
 そのため、ドイツ人にはシャイラーのほうこそ「カルトの信者の様な偏った見方の人物」に見えてる訳 
 だから「独特の憐れむ様な視線で」冷ややかに見られた訳でね 
 兵士の死体は全然報道されず、イスラエル目線の報道しかなされない状況は似てないのかな 
 もうすでに、ガザ側が主張する総死亡者数すら「西側の報道機関」では報道されなくなりましたね 
 でも、当然アルジャジーラの様なアラブ側の報道機関はどんどん報道されてる訳だよ 
 まるで1930年代に起きてた事と似てないかい 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:24:00 ID:fCCpCAf/0
 
  -  そういえば猫ひろしってどうなったんだっけ 
 日本じゃオリンピックに出られる成績じゃなかったからシャムだかビルマだかの国籍を取らせて 
 そっちでオリンピックに出させようとテレビ局が企画してたけど 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:29:57 ID:DNrh03bR0
 
  -  カンボジアな、けど世界陸連かなんかの規定で帰化選手は継続的な居住実績や生活基盤があることが前提なので 
 国籍変えたけどオリンピック選手にはなれんかった 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:41:20 ID:K34OTykj0
 
  -  その後やってなかったっけ 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 11:58:05 ID:YQ8o2bkki
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 12:17:21 ID:fCCpCAf/0
 
  -  カンボジアだったか 
 番組のために国籍まで変えさせるのはどうかと思うが 
 テレビ業界に倫理観を求めるのも酷か 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 13:35:42 ID:eNPHKJjd0
 
  -  ttps://x.com/aoiya3/status/1818629290403282954 
  
 いつもの逆神 
 芸術・・・・とか書き込もうかと思ったけど不謹慎過ぎると思って止めた 
 東京も住みにくいのね思ってたより 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 13:55:18 ID:8hEn420k0
 
  -  元は湿地帯だからな 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 14:03:33 ID:j4Jmny070
 
  -  コンクリート(で防災)より人(死に)へが、党の基本方針だった所だからな。 
 
 - 5375 :携帯@赤霧 ★:2024/08/01(木) 14:09:33 ID:???
 
  -  >コンクリートから人へ 
 あれ掲げてた頃はマジで公共工事は全部金の無駄で悪みたいなノリでアレも中止これも中断ってやって行ってたからな…… 
 そりゃ無駄なハコモノとかもあったのは事実だけど治水とか道路整備ってある程度出来たらもう金かけなくていいものじゃないんだけどなってなってた 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 14:12:36 ID:hSALux110
 
  -  圏央道含めて橋梁はあっても工事中断で接続されず、放置されたという 
  
 ぶっちゃけ、自民の票田の一つである建築系土建系潰したいだけという 
 それを表に出して隠さなかったのが311の対応な訳で 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 14:16:14 ID:DNrh03bR0
 
  -  ワシ身内が建設一家、国土交通省の役人2人、大手ゼネコン勤めが2人 
 地質調査会社経営、設計会社経営等がおるんじゃが 
 あの当時の話は複数ソースで色々聞いとるが、国土交通省の一人が水利の専門官なんで 
 民主党系は絶許ということで一致してる 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 14:16:27 ID:75gR/Sdj0
 
  -  をを、頭ええな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd7fb7003e64c48e81702264f32f831cde9cea7a 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 15:24:57 ID:k5KaCTri0
 
  -  >>5378 
 アスリートの鑑やな 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 15:35:15 ID:Ic2oIlV00
 
  -  バイオテロ罪で拘束しよか…(衛生管理者感) 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:04:03 ID:k5KaCTri0
 
  -  >>5380 
 道頓堀の数倍汚い所で開催すると決定した奴らをまず拘束してどうぞ 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:07:19 ID:FGkFMWEH0
 
  -  あんな汚水循環路(カエルどもの自称セーヌ川)を泳ぐ選手の方々に敬意を表する 
 俺だったらあんなところ飛び込むくらいなら棄権するもの 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:11:35 ID:VXNj+1Zu0
 
  -  選手村の飯ってヴュッフェ形式だよな… 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:14:22 ID:T6y0bD2v0
 
  -  こんな感じだね 
  
 ttps://www.sankei.com/article/20240731-NXSSAHCM5NGL3G54GAVZ46YCH4/?outputType=theme_paris2024&utm_source=smartnews&utm_campaign=ios&utm_medium=app 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:19:42 ID:FGkFMWEH0
 
  -  一応仮にも建前上政治的なしがらみとか抜きにして各国の精鋭たちが競い合うスポーツの祭典のはずなのに、 
 変態性癖だの環境対策だのヴィーガンだかヴィランだかだのと政治と性癖をゴリゴリに押し出してイキり散らすからこうなる 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:35:49 ID:k5KaCTri0
 
  -  これだからフラカスは… 
 マクロンてめーは24時間プーチン介護でもしとけ 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:49:38 ID:OxY+BcTu0
 
  -  >>5378 
 今日だかやった仏のトライアスロンに出た選手達が(仕方なしに)セーヌの水を飲んじゃったんで 
 遅くから(お腹が)酷いことになるだろうとインタビューに答えてたな 
 会話はきちんと覚えてはないが中々ウエットに富んだ発言だった 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 16:59:14 ID:Ic2oIlV00
 
  -  抵抗力と免疫力弱まるの覚悟で消毒薬の風呂とキツめの殺菌剤飲まないといけないかもなあ… 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:04:20 ID:NKbORRAo0
 
  -  口から水吐き出すシーンの口元は全部トリコロール加工してやればいいのに(キラキラ嘔吐感) 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:07:01 ID:9jgyYwqB0
 
  -  >変態性癖だの環境対策だのヴィーガンだかヴィランだかだのと政治と性癖をゴリゴリに押し出してイキり散らす 
  
 丸々ナチ豚のプロパガンダに使われた、ベルリンオリンピックより(ある意味)酷いかもしれん…… 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:09:15 ID:OxY+BcTu0
 
  -  因果関係不明って本当にフラカスはよお 
 無関係な訳あるかい 水質検査で明らかやろが 
  
 >トライアスロン出場選手、レース後10回嘔吐 米紙報じる セーヌ川の水質悪化懸念も因果関係不明 
 ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/01/kiji/20240801s00029000221000c.html 
 IOCのフラカス委員はどう責任取るんだろうな 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:11:02 ID:PqW3K+Mq0
 
  -  低炭素大会のための尊い犠牲です 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:24:52 ID:7AZ+5oqV0
 
  -  嘔吐だけじゃ済まんと思うよ(道頓堀tntn事件 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:25:57 ID:k5KaCTri0
 
  -  >>539 
 マジで死人でてもおかしくねえな 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:31:49 ID:hSALux110
 
  -  道頓堀レベルで保健所が何があっても知らんぞって言っているのに・・・ 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:32:52 ID:wiywPxrX0
 
  -  決めたやつが泳ぐ分には好きにしろだけど選手はなあ… 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:39:19 ID:sXpAVDSqi
 
  -  21世紀最悪の五輪となるのが現時点で確定したパリ五輪 
  
 これを見ると、北京や平昌はまだマシな部類だったんだなぁ 
 
 - 5398 :スキマ産業 ★:2024/08/01(木) 17:42:35 ID:spam
 
  -  比較対象が焼き鳥ソウルかなあ 
 スケボーの吉沢は全力でマスゴミが潰すだろうし 
  
 ここで見かけたのかもしれんが 
 スケボーの上積み中の上澄みは薬物で国からでれないって聞いて思わず納得を 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:44:56 ID:KC4dIAy90
 
  -  まだ本番じゃないんやで 
 8日9日に行われるオープンウォータースイミング男女10キロが本番 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:46:57 ID:KC4dIAy90
 
  -  ちなトライアスロンのスイムは1.5キロ 
 あとは分かるな 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:48:33 ID:hSALux110
 
  -  パリの気温、開会式は大丈夫だったけど熱波がきて30度越え 
 (7/31で36度) 
  
 クーラーはレンタル含めて品切れだとさ 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 17:58:36 ID:DNrh03bR0
 
  -  あんな、あんま意識されんがパリってな盆地やねん 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:00:01 ID:hSC+c0n90
 
  -  >>5402 
 フランス全体が盆地みたいなもんだからね(沿岸部除く 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:01:02 ID:j4Jmny070
 
  -  もう、トライアスロンの決勝は南フランスのニースか、サーフィンと同じニースでやったらどうだ。 
  
 最悪レース後に死人が出るぞ。 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:03:45 ID:wiywPxrX0
 
  -  ア●ルプレイはOKだがコカインは駄目だとデップーも言っているのに 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:04:26 ID:hSALux110
 
  -  それじゃ追加で 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1110b76d83b90563d5d48fbc3caf3407c3365ce 
  エアコンなし 
  カーテン無し(外から丸見え) 
  10人部屋でトイレと風呂は2つのみ 
  
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:05:56 ID:sXpAVDSqi
 
  -  今日日タコ部屋だってもう少し住環境良いぞ… 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:06:00 ID:hbq5Iz570
 
  -  サーフィンはタヒチ 
 さすがに今から移動は 
 セーリング(ヨット)会場のマルセイユで 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:10:20 ID:hSC+c0n90
 
  -  天国に一番近い地獄とかカリブ海とかギアナとか全世界のフランス領使えばよかったのに 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:15:57 ID:FGkFMWEH0
 
  -  ちったぁ東京五輪を見習えよと思ったが、イキり意識だけは高い自称戦勝国の先進国なカエルさんにイエローモンキー見習えとか尊厳破壊だったな、正直すまんかった 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:21:17 ID:nGIuLLXg0
 
  -  ギアナオリンピック……、頭部を破壊された者は失格となる! 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:22:36 ID:J6KY9CWV0
 
  -  サーフィンは喜望峰沖で 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:26:05 ID:0NPullUQ0
 
  -  過去のオリンピックでフランスばりに酷い開催国ってあったんやろか…?(素朴な疑問) 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:26:11 ID:hSC+c0n90
 
  -  吠える40度使う競技はクリッパーレースぐらいで…… 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:32:21 ID:7AZ+5oqV0
 
  -  不動の殿堂入り1972ミュンヘン 
 次点で焼き鳥1988KR? 
 
 - 5416 :スキマ産業 ★:2024/08/01(木) 18:32:42 ID:spam
 
  -  >>5413 
 鳩燃やしたり試合に負けそうになると照明落とした国なら 
  
 ちょっと調べるとあー今回フランスどうしてもやりたいわけだわと思った 
 前にフランスで夏季五輪やったのが 
 1924年ちょうど100年前。そこから100年夏季五輪やってない。フランス。 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:32:51 ID:Ic2oIlV00
 
  -  今回のフランス柔道の指導狙い引き戦術は組み合おうとする日本には有効だったけど 
 元から引き作戦の国には通じなくて審判へのウケも悪くなってきてフランスまだ金メダル取れてないのか 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:45:53 ID:hbq5Iz570
 
  -  今日だけ柔道予選中継やらんのだよなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b6054c8c6e2660a36230d41f669e23145bd48e9 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:46:49 ID:OxY+BcTu0
 
  -  >>5417 
 そりゃそうだとしか 
 個人的には嫌いだが引きも戦術ではある 
 やってもいいけど引くだけじゃ勝てやしないからな 
 引いて相手を崩して投げや足払い狙って 
 技を躱されても寝技や関節技にスムーズに移行出来るようじゃなきゃ無理よ 
 フラカス選手共は精進が足りん 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:46:54 ID:3YwKzcaX0
 
  -  パリ五輪でびっくりしたランキング 
 1位 イギリスが自国からシェフを招集 
 2位 韓国人が日本が可哀想という 
 3位 中国が報道のマナーと審判の公平性を訴える 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:48:34 ID:XroEz/Q10
 
  -  なんだろうこのガンジーも助走つけてぶん殴るレベル感 
 
 - 5422 :スキマ産業 ★:2024/08/01(木) 18:50:11 ID:spam
 
  -  ヘタリア絵師たちが今回のオリンピックで 
 フランスにブーイングしてる諸外国を書いててなかなかこう 
 
 - 5423 :ハ:2024/08/01(木) 18:57:37 ID:NlOsfAzX0
 
  -  TV見てたらパリピってパリのピープルの略やって言っとる 
 あれ?孔明さんパリの人なん?(´・ω・`) 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 18:59:33 ID:3YwKzcaX0
 
  -  パリのピープルは笑う 
 せめてフランス語にしてさせあげろ 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:15:15 ID:+Buf0R8u0
 
  -  パリジャンとパリジェンヌ……と思ったけど、ポリコレ的に性差がある呼び方はNGなんすかね? 
 極まればそのうちヨーロッパ系言語の男性格や女性格も破壊されるんやろか 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:19:11 ID:J6KY9CWV0
 
  -  タイだっけか、性別に関する分類が数十通りあるのって 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:23:06 ID:hSALux110
 
  -  >>5425 
 かなり前から言ってる 
 ドイツ語の男性形女性形に?みついてるし 
 身近なところだと英語の「Man」「woman」が使われなくなってきてる 
  
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:25:01 ID:Ic2oIlV00
 
  -  一方男の格好良さとはこういうものだと魅せつけてきたトルコの無課金射撃おじさん(ガンマニア界隈ぐちょ濡れ) 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:29:16 ID:w0GDTyaG0
 
  -  無課金(ガチ軍人) 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:31:00 ID:k5KaCTri0
 
  -  partyがパリィ!になるなんて理解できる奴おらんやろ 
 更にそこから略語になるとか… 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:47:37 ID:8KfA1bHg0
 
  -  先進国じゃなくて先鋭国の間違いだろ。鋭くなって先細る 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 19:49:58 ID:FGkFMWEH0
 
  -  破滅へのチキンレース先進国、略して先進国ならまあ筋は通るかなって 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 20:06:01 ID:+FTwauOt0
 
  -  無課金おじさんの構えから再評価される冴羽獠w 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 20:06:52 ID:Ic2oIlV00
 
  -  露助をわからせした後でならいくらでもファシスト極右とポリコレパヨクで殺し合いしてくれても構わんのじゃがのう… 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 20:12:01 ID:4dBP9xgC0
 
  -  ポケットに片手突っ込んで射撃するの、カッコつけてたわけじゃなかったんだって 
 シティーハンター界隈でも盛り上がってるねぇ 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 20:13:13 ID:1P9LAWo/i
 
  -  尿酸の先鋭化で痛風が起こるのと同じやな(え 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 20:25:23 ID:Omj3z/DP0
 
  -  中出しの先鋭化で陣痛がおこる? 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 20:51:17 ID:ULJIdgau0
 
  -  >>5418 
 男女とも敗退 
 フジの慧眼すげえな 
 
 - 5439 :スキマ産業 ★:2024/08/01(木) 21:08:43 ID:spam
 
  -  問題は 
 スペインくんとか名詞に性別があるらしくて 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 21:14:54 ID:0h1pNbWS0
 
  -  男性名詞、女性名詞はフランス語やスペイン語、イタリア語に代表されるロマンス諸語にほぼ組み込まれてるからなぁ 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 21:30:22 ID:wlijZ5T30
 
  -  イタリアもか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2eacb41dc0878b46149ce03c9f2dc06235408ed9 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 21:41:30 ID:w0GDTyaG0
 
  -  トランスジェンダーボクサーの対戦相手棄権かー 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 21:43:43 ID:jPCwJRmP0
 
  -  命のほうが大事 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 21:47:39 ID:AhhpJvfE0
 
  -  >>5442 
 下手に相手にしたら壊される可能性あるし、賢明な判断、英断ではある 
 鍛え続けてきた選手にとって納得できるものではないだろうけどもね… 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 21:51:41 ID:ULJIdgau0
 
  -  ttps://x.com/faridmca1921/status/1818958920687231323 
 こんな感じですぐ終わりだった 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 22:36:38 ID:OxY+BcTu0
 
  -  >>5445 
 パンチが違いすぎるんだろうな 
 DNA異常?とはいえ筋肉が野郎のだから 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 23:03:15 ID:Omj3z/DP0
 
  -  エビボクサーを投入しようず! 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 23:07:02 ID:J6KY9CWV0
 
  -  男子で勝てないからオカマになった負け犬野郎って呼ばれながら食うメダルは美味いか? 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 23:15:06 ID:NDgcNX2X0
 
  -  >>5448 
 トランスジェンダーじゃないぞ。 
 IBAの行った検査で男性ホルモン値が高かっただけで、生物学的には女性やで。 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2024/08/01(木) 23:53:04 ID:U8j2KU1j0
 
  -  投薬とかでなく生来男性ホルモンが多くてマッシヴならセーフ? 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 00:12:34 ID:znba0y1I0
 
  -  こいつ、思いっきり外患誘致罪やん 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1818903741896311211 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 00:29:47 ID:LyL8S8Xb0
 
  -  >>5451 
 対中包囲網で行われるビジネスに置いて国民の適正基準の中に 
 配偶者等家族に外国籍保持者の有無が問題になると 
 それで差別やいじめに繋がらないか?って質問か 
  
 対中包囲網で当該国と繋がりが有る人間を排除は仕方がないとしか 
 そうでなくとも国家総動員法みたいな法律ある国だし・・・ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 00:31:50 ID:6FIgEzVj0
 
  -  無課金おじさんカッケーな 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 00:37:55 ID:wa49tMmN0
 
  -  XのトレンドにXY染色体なんてあるから何かと思ったら今話題の女子ボクシングのトランス問題か… 
 実際に女子スポーツがもしも全てトランスばかりになった場合を怖いもの見たさで見てみたい様な…うーん…… 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 00:53:34 ID:LUUesnxv0
 
  -  正直セルフドーピングでずっこいという意見もわかるが生まれ持った体質なら、 
 これを短絡的に排除してしまうと『背が高い選手』や『遺伝的にマラソンが強い部族の選手』なんかにも累を呼ぶからね。 
  
 まぁ、昨今のトランスジェンダーを名乗る腐れカマ野郎と一緒にしちゃあかんよ。 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 01:09:20 ID:E0G0qFeb0
 
  -  本来トランスジェンダーとして議論されるべき人々ってこういう手合だろうしな 
 俺tueeeeeeeeeeeしたくて自称女性名乗ってたり、自称レズだから女性監房に入ってレ○プ!!とかやらかすカマホモイキり未工事クソザコ生き恥汚物とは比べる方が失礼だ 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 01:29:29 ID:8cxZJ0tD0
 
  -  個人的にはスポーツにおける男女はsexによって分類される方が妥当だと思うわ 
 染色体がXYであることが判明したなら諦めてもらうしかないのではと 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 01:56:16 ID:UC80PmKH0
 
  -  生物学的女性で遺伝子だけが男性を示しているって厄介な状態過ぎる… 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 02:04:56 ID:UC80PmKH0
 
  -  とはいえそれは今回とは別の奴のようだな 
 今回の奴は身体的にも男性なのかな? 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 02:12:31 ID:UC80PmKH0
 
  -  ttps://x.com/valentine_promo/status/1818857095833567279 
 やっぱ今回の奴で間違いないか…何度も修正してすまない 
 男性の特徴と女性の特徴を併せ持つって書いてる人もいるな 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 02:13:08 ID:wa49tMmN0
 
  -  トランスと言う話もあればアンドロゲン不応症なる離しもあるな 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 02:26:06 ID:UC80PmKH0
 
  -  >>5461 
 今回の事例がまさにそれと言ってる人もいるな 
 もう一人の台湾の人も一緒で 
 ttps://x.com/HashimotoKotoe/status/1818787285774778571 
  
 橋本さんだから結構信用置けるはなしやと思う 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 03:50:31 ID:+P8dQW860
 
  -  日銀利上げしたら、世界中の株価が暴落してて笑うな 
 ゼロ金利の円で借金して、ドル買ってダウを買うというのが如何に聖杯だったのかと言う事だ 
  
 為替介入に文句付けた、イエレン婆さんが蒼い顔してると思うと気分良いよ 
 為替介入に文句言ったんだから、もう利上げしかないよな 
  
 欲張り過ぎたので、日本人が切れたという何時もの出来事 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 03:55:12 ID:+P8dQW860
 
  -  植田が突然、ハンターハンターのキメラアント編の脳味噌弄られてる人みたいになってて二度びっくり 
 中の人が、事実上別人に入れ替わってるもん、相当脅されたとみた 
  
 流石に、このままいくと不測の事態が起こりかねない事に気が付いたのかな 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 05:44:35 ID:p9cRfUAZ0
 
  -  うーん、もしかしてなんだけど。ポリコレってカルト宗教なんじゃあ・・・ポリコレってお題目が信仰対象の。 
 グローバルスタンダードとかいう幻想を押し付けてくるの嘗ての宗教侵攻と変わんねえよなぁ。 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 06:09:46 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5463 
 イエレン婆さん誰かと思ったら※の財務長官か 
 そりゃあ欲張って日本の経済ガン無視してたら流石の日本もキレるわな アホウが 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 06:20:37 ID:5v7Gh+ox0
 
  -  >>5464 
 HUNTER×HUNTER読んだことなさそう 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 06:44:37 ID:FVmoibWj0
 
  -  ネットミーム化した漫画のミーム部分のページだけしか見た事が無い人が居るのは当然では態々言うまでもなく 
 俺だってその綺麗な顔を吹っ飛ばして〜とか、頭が沸騰しちゃうよーとか通しで読んだことないよ 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 06:50:09 ID:9EVjYtqui
 
  -  >>5461 
 実は結構な数の日本人はアンドロゲン不応症のキャラクターを知っている、という豆知識 
 それはリングの貞子(生前) 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 06:52:15 ID:Z2pz2vin0
 
  -  日銀経済ネタでふじこして突っ込まれたら経済板の妄言丸写ししてますー!と意味不明の逆ギレして失笑されたいつものアレだ 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 07:24:17 ID:/2FdKi1j0
 
  -  読んだこともない漫画ネタ出して煽ってきてるだけ。NG。 
  
 こういう当人にとってどうしようもない先天性な体質と、ただただマウント取りたいだけの自称トランスジェンダーを一緒くたにする現在の有り様に強い嫌悪感があるわね。 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 07:39:07 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  イマネ・ケリフ選手、東京五輪じゃ普通に敗退してっからなぁ……。 
 トランスジェンダーと勘違いしている人も多いし、明らかに情報に踊らされお気持ち正義が暴走していますわ 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 08:01:57 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  昨今の女子枠を食い潰すトランスジェンダー選手に対するヘイトが無関係なこの人に向かった形ですからねぇ……。 
 別の競技団体の大会でテストステロン値が高く男性扱いで失格ってだけなのに、この情報に踊らされてトランスジェンダーと勘違いしている人も多い。 
  
 明らかにネットのお気持ち正義が暴走しておりますわ…… 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 08:17:01 ID:Xv4mqJog0
 
  -  まあそれだけLGBT当事者置いてけぼりで周囲や便乗する自称トランスが暴走し続けてヘイトを重ねてきた結果だからな 
 ある意味でスポンサーが飽きてポイーッした後に残されたLGBT当事者がどうなるかの予行演習見てる感覚 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 08:31:07 ID:Z2pz2vin0
 
  -  気の毒かもしれんが出るべきでなかったし出すべきでなかった 
 賞賛や敬意なんて望むべくもない状況だし理解が深まるどころか政治問題級になってきて本人はおろか周囲が危険にさらされかねん 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 08:38:03 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  まともなLGBT運動ならまだしも、現状の運動はとてもじゃないがまともとは言い難いからな 
 誰かが言ってたがまるで新興宗教地味たおぞましいなにかでしかないもの 
 これから少しはマイルドにならないと確実に排斥の動きになりかねんよな 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:17:01 ID:IRSHbUH40
 
  -  やっぱり馬鹿は罪なんよ。 
 本当に報われるべき人が謂れなき誹謗中傷に晒されて、そういった人たちを盾にして利権を貪る人間が蔓延っている。 
 ずるい人間は馬鹿を扇動して……という具合に悪循環が成立しているのだわ。 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:19:42 ID:PeA4Fl7F0
 
  -  え、じゃあ親からも同級生からも近所の人や職場のおばちゃんからも「馬鹿」って言われてるワイは罪人… 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:31:40 ID:axwezfGq0
 
  -  どんだけ馬鹿なんだ… 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:36:17 ID:znba0y1I0
 
  -  白人様、嘗て日本人潰しの為に作ったルールに、自ら引っ掛かって予選失格 
 ttps://x.com/wildwilly888/status/1818989001472413873 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:41:51 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  というか、初めからロシアがスポンサーのIBAと西側のIOCのイデオロギーと政治対立のダシの一つよ、この選手の問題って 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:49:17 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5480 
 欧州しぐさの末に自ら引っかかって自爆とは飯が旨すぎるww 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 09:55:39 ID:NgwmziWx0
 
  -  まあコーチらは知らんかったじゃなくてルール教えとけよダボでしかないから必要以上に煽るのもね 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 10:26:37 ID:LQ1SjjWg0
 
  -  >>5480 
 何か自動車関連でそんな事が無かった? 
 
 - 5485 :携帯@赤霧 ★:2024/08/02(金) 10:27:45 ID:???
 
  -  れいわ議員「8年前のやまゆり園の事件の時に安倍元総理は事件への非難コメントを出さず逃げまくった。こういう優生思想を変えていく必要がある」 
 コミュニティノート「事件の2日後に公式に事件を非難するメッセージ出してますよ」 
 れいわ議員「(クッソ長文で)安倍元総理が指示した対策は障害者差別を煽るものだった云々」 
 コミュニティノート「事件を非難するコメントは出してるだろうが。あと安倍元総理の指示した対策が差別を煽るものだったという根拠はない」 
  
 …………死人に口なしで好き放題やるのもええ加減にせえよ 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 10:46:58 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5484 
 車はディーゼル関連の規制だな そしてガソリン車に規制をかけてEVで中国にしてやられてるとか 
 本当に欧州の白ブタどもは学習能力というものが無い 
 その他にも初期のバレーにジャンプスキーと枚挙にいとまがないぞ 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 10:48:49 ID:hqw22mxb0
 
  -  バサロ泳法禁止ルールはは鈴木大地潰しかというと微妙な気が。 
 当時バサロはみんなやってたし、なんなら鈴木大地よりもバサロが得意な白人とか普通にいた。 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 10:56:34 ID:s63lG3PS0
 
  -  >>5480 
 ディーゼル規制ですね、欧州メーカー出来ませんでしたので数値を偽装します。 
 ユーチューバーによる、優秀なスペックの欧米車と日本車を比較してホルホルするぞ↓ 
 何度計測しても、日本車の方が高性能なんだが。(大問題に発展) 
  
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 11:15:44 ID:l+ZcyVHq0
 
  -  >>5480 
 策士策に溺れるという上等なものではなくただの馬鹿で草www 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 11:36:57 ID:spg0Mx8K0
 
  -  自分で作った落とし穴に自分で引っかかってるというかバリケード作って安全確保したらそのバリケードが邪魔で逃げ遅れたゾンビ物というか 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 12:11:52 ID:kfKO5jg70
 
  -  そもそも欧州が電気自動車を推し進めるのは日本車外しがメインだからなぁ…。 
 尚実態は電気スタンドは足りないわ突然発火するわ肝心の品揃えはトヨタに完敗するわで自爆した模様。 
  
 イギリスもトヨタに出て行かれて失業者爆上がりな上に自国の自動車産業はEU離脱で原料費爆上がりでヒイヒイとかなろう小説めいてきてる…。 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 12:16:14 ID:LQ1SjjWg0
 
  -  ttps://x.com/nhk_news/status/1818481467179307302 
  
 自動車と言えばトヨタに対する国交省の姿勢に創価や公明によるオーバーキルと言う意見が目立って来たな 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 12:52:25 ID:49C3n92H0
 
  -  うーん八村離脱かあ 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 13:08:25 ID:MToBn1RH0
 
  -  今回はバスケとバレーはツキと勢いに恵まれておらんなあ 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 13:57:23 ID:sFyICS690
 
  -  当人に否が無く、やりたいことをやっただけなのね 
 IOCあたりが泥かぶるって止めるのが仕事なんだろうけど 
 放棄した結果あれだったと 
  
 ttps://x.com/Fraw_DMC/status/1819139536984986042 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 13:58:49 ID:5v7Gh+ox0
 
  -  IOC曰くパスポートで判断するらしいから 
 男もワンチャンありそう 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:06:11 ID:sLzISBeg0
 
  -  個人的には、この人物の活躍にいちゃもんつけるってーんなら、トランス()女子どもを即座に駆逐しろや、と思う 
 
 - 5498 :携帯@赤霧 ★:2024/08/02(金) 14:14:58 ID:???
 
  -  こう、最終的に認められるべきかどうかとかは意見があるし結論がどうなるかについて買うだろどうのと無責任なことは言えんけど 
 少なくともトランスジェンダーのあれこれで議論するべきはこういう人の問題であって、 
 体は男だけど心は女で性的嗜好は同性愛者なので同じ更衣室使う女子にムラムラしますみたいなバカのことじゃねえんだよなとはなる 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:20:07 ID:sLzISBeg0
 
  -  少なくとも俺個人は、この人物を排斥するくせに世のトランス()どもを排斥しないなら、無限大の軽蔑を贈る 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:20:36 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  そうよね 
 そして似非トランスジェンダーはマジで駆逐して滅ぼせと思う 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:21:03 ID:axwezfGq0
 
  -  最近、ようつべで古い銃の動画を見ているが、パーカッションキャップを使った点火方式って革命的だったんやなぁと改めて思った。 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:23:19 ID:5v7Gh+ox0
 
  -  >>5497 
 今回の問題は国際ボクシング協会は出場を認めてない選手をIOCが独自に認めたことよ 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:26:14 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  何がクソかって、少なくともX上でこの人を擁護している日本のLGBT活動家ってのがほぼ見当たらない点やな 
 経緯を見ている女子ボクシングファンがあまりにパッシングに擁護していたくらいか 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:28:38 ID:0AsTJGbM0
 
  -  トヨタのデータ測定が不正してたんじゃないの? 
 さすがに言いがかりでデータ不正してたんじゃ国交省が訴訟されるやろ 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:32:37 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  >>5502 
 I国際ボクシング協会はオリンピックの統括団体ではなく、選手の出場資格の決定に何ら関係無い団体なんや 
  
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:38:06 ID:av9SBsQg0
 
  -  アレな活動家は本当に助けが必要な真っ当な人に対してはスルーして、声だけは大きいエセな奴にはやたら擁護をしてくる気がする 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:42:57 ID:5v7Gh+ox0
 
  -  >>5505 
 該当選手に関してIOCはIBAは恣意的に差別して排除した、私たちは差別しない。パスポートに則る 
 と言ってるから関係はあるじゃない? 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:45:57 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5506 
 そらそうや 
 後ろ暗い似非な声だけは大きいのは利用しやすくて金になるからな 
 真っ当な人間はおかしな事は言わんし利益を得ようとはしないから 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 14:57:24 ID:uDtEasxR0
 
  -  あの人達は弱者の味方じゃなく勝てそうなやつの味方だから… 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:05:53 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  >>5507 
 西側のIOCとロシアマネーの国際ボクシング協会(IBA)は対立しているってのを大前提に 
 簡単に言うと、ロシア好みの選手で固めようとしているIBAに対するIOCの当てつけと牽制よ。 
  
  
 
 - 5511 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/02(金) 15:15:14 ID:hosirin334
 
  -  海賊は出荷よー(´・ω・`) 
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6509402 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:17:02 ID:sFyICS690
 
  -  ttps://x.com/BBG17_JDSSURUGA/status/1818982089683009799 
 一番奥がかが?一番小さいのかな 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:17:05 ID:sLzISBeg0
 
  -  海チワワ滅ぶべし 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:18:40 ID:hDZ/dLiA0
 
  -  >>5510 
 西側のIOCとロシアマネーの国際ボクシング協会(IBA)は対立していて、IOCはIBAをオリンピックから排除したけどIBAはそれを認められないので口出ししてきた。 
 これを大前提に、ロシア好みの選手で固めようとしているIBAに対するIOCの当てつけと牽制よ。  
  
  
 修正。ぶっちゃけだいぶスポーツの政治的な話も絡んでくるんで頭が痛い話やで、これ 
  
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:26:40 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5511 
 ほうほう、フラカスのマクロンの横槍を無視して日本へ送致か やるじゃんデンマーク 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:31:55 ID:E0G0qFeb0
 
  -  持ってこられても要らんから変態性癖どもの乱交場にでも投げ込んどいてくれんかな 
 いい年こいてイキる以外能のない自称優性種様(73)の初釜でも、変態性癖の中にはピンズドの奴が1人くらいいるだろ 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:32:45 ID:znba0y1I0
 
  -  まぁ、マクロンは思いっきり株下げてる状態だしな 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:33:03 ID:+P8dQW860
 
  -  >>5469 
 アンドロゲン不応症は、当時者には本当に深刻らしくネタにして良いんだろうかって状況らしいが 
 性染色体はXYで完全な男性でアンドロゲンも出てるんだけど、何故か体がアンドロゲンに反応しないという障害 
 実は正常な女性でも微量の男性ホルモンは出てるんですよ、だからこの病気の人は女性ホルモンの影響だけを受ける事に 
 体は完全な女性になってしまう訳で 
 
 - 5519 :大隅 ★:2024/08/02(金) 15:35:14 ID:osumi
 
  -  >>5512 
 クィーン・エリザベス:284m 満載排水量約68000トン 
 カール・ヴィンソン:333m 満載排水量約101000トン 
 かが:248m 満載排水量約26000トン 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:37:50 ID:RObsjhYX0
 
  -  26年で何があったんやろうなあ… 
 ttps://twitter.com/Che_SYoung/status/1817350915382558813 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:39:05 ID:sFyICS690
 
  -  >>5519 
 ありがとうございます 
  
 もっとデカいいのつくっていいのよかいじ 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:40:48 ID:s63lG3PS0
 
  -  マクロンの政策で喜んでいるのはフランスの極左のみで、通常の左派、中道、右派は嫌悪感MAXらしいな。 
 (注目の高い国際大会の五輪で国辱行為を繰り返されたからしょうがない) 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:41:09 ID:MToBn1RH0
 
  -  まだ移送中の寄港先で逃走というかそっちの可能性が高そう 前もあったはず 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:41:41 ID:E0G0qFeb0
 
  -  >>5520 
 ↑そうそう、こういうのがいいんだよこういうのが 
 ↓オエー!(AAry) 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:41:45 ID:+P8dQW860
 
  -  男性でも微量の女性ホルモンは出てるので、これのみの影響を体が受けると言う残酷な事になるそうで 
 特徴としては身長が高い「本来は男性ですので」と言う事と、男性ホルモンに依存する毛が生えない「男性ホルモンに反応しないので」 
 そして周囲は女性と見なすし当人も女性と認識してるんだけど、当然本当は男性なので女の子の日がこない 
 完全に見た目が女性で当人も女性と思ってたのに、実は男性だっただから非常に残酷らしいよ 
 
 - 5526 :大隅 ★:2024/08/02(金) 15:47:19 ID:osumi
 
  -  デカい=乗員数大 
 作っても運用出来る状況じゃないのが現状なので(´・ω `) 
 イギリス海軍が空母2隻を保有する代償として水上戦闘艦の数が海自の半分以下という現実。 
 イギリス海軍:QE級2、45型駆逐艦6(DDG相当),23型フリゲート11(DD相当)、哨戒艦5 
 海上自衛隊:DDH4、DDG8、DD28、DE6,FFM6 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:53:33 ID:MToBn1RH0
 
  -  日本にPoWが寄港した際にはちょいと毒の効いたブリカスジョークを逆に期待してる 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:54:35 ID:znba0y1I0
 
  -  ここまで何度もやらかすなら、審判総取っ替えした上で、最初からやり直せ 
 ttps://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1819211500902285764 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 15:58:27 ID:sLzISBeg0
 
  -  オリンピック()の価値()を自分らで下げてるんだ、笑ってやればいいんでね? 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:00:17 ID:+P8dQW860
 
  -  LGBT問題については、正直千差万別なので一纏めにする方がおかしいような気がするんだよね 
 例えばアンドロゲン不応症の場合、昔は単純に不妊症の女性「子宮無いんだから妊娠する訳がない」として扱われてたそうで 
 だって見た目が完全に女性で性格も女性らしい人が多く「女性ホルモンの影響のみを受けるので」それで問題なくやってきた 
  
 そして出生時に女性と思われる事が多く、殆どの場合女性名を付けて貰ってる 
 こういう人を、これからは完全に女性として扱うよならどこからも文句出ないだろうと思う訳で「不妊症の女性として扱うのが現実的」 
  
 こういうの全部一纏めがおかしいから 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:01:43 ID:znba0y1I0
 
  -  とても分かりやすい国防論( 
 ttps://x.com/keitaugo/status/1818970390171107595 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:01:46 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  せやな 
 でもフラカスというか欧州勢はアジア系の台頭というか活躍を認めたくないんだよ 本当にカス 
 多分今後も接戦やら膠着したら謎()の忖度判定するんだろ 
 圧倒的な実力で蹂躙するような勢いでもないと金は難しいだろうな 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:03:21 ID:MToBn1RH0
 
  -  今回の柔道不可解なくらいに審判レベルが低すぎてフランス勢が金メダルゼロという地元贔屓にすらなってないのがにんとも… 
 100超のリネールが最後の砦だけどあの人ももう長丁場は厳しいベテランだしなあ 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:05:16 ID:cpugX6X70
 
  -  指導に足る理由が無いのに指導は草も生えない 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:07:44 ID:viut5xDt0
 
  -  一方でこれやるフランス人 
 ttps://news.ntv.co.jp/category/sports/32ccbdf808014645a4402dc5a46f2b5a 
 キミら黄色人種嫌いじゃないの? 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:10:09 ID:fRqU4P4S0
 
  -  >>5535 
 ナチュラルに下に見てるだけで嫌いではないよ 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:10:40 ID:MToBn1RH0
 
  -  ほらエルフとかドワーフとか獣人とか迫害したり奴隷にしたりするけど作るものは価値があるとかそういう…(なろう脳 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:29:30 ID:+P8dQW860
 
  -  日銀の利上げで世界中の株が暴落してるけど、これは仕方がないだろうとしか言えないね 
 いままでゼロ金利で供給される日本円が、世界中の株価を事実上支えてると言うおかしな事になってましたので 
 耐えきれないので神田財務次官が為替に介入したら... 
 イエレン婆さん「かいぬうは許さないわよ、このイエレンが許しません」 
 神田「日銀が利上げしたらダウ暴落するけどいいの」 
 イエレン婆さん「文句あるなら利上げするのがルールだわよ、このイエレンがかいぬうは許しません 
 イエレン「利上げ出来ないのはわかってるわよ、正論パンチで苦しむよい、おーほほ」 
  
 なんで、相手が切れるまでやるのかな 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:39:49 ID:UzptJ8bo0
 
  -  >>5538 
 昨日発表されたアメリカの経済指標ぐらい知っとけ 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:45:27 ID:+P8dQW860
 
  -  >>5539 
 確かに昨日でた経済指標は微妙だよね、そしてこれは今日の夜出て来る米雇用統計「為替では最重要指標とされる」が悪い可能性が高いと言う事 
 このため、日銀利上げ、FRBは9月利下げを連想させる形になり巻き戻しがすすんだ部分は有る 
 ただこれまで、飴指標が悪くても投機的な円売りで打ち消されるパターンが繰り返されてたから 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:45:50 ID:MToBn1RH0
 
  -  無理よ「自分のおかげ」で「日銀総裁が」利下げしたのを見て脳内麻薬幻想世界絶頂状態だから 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:49:53 ID:sLzISBeg0
 
  -  触るな。そいつ徹頭徹尾、意思疎通不可能なモンスターだ 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:53:21 ID:+P8dQW860
 
  -  世界中が引締めなのに、「何故日銀だけが緩和して世界中の株価支えないと駄目なんだよ」状態だったからねえ 
 それでも利上げせずに、なんとか為替介入で収めようとしたのに 
  
 イエレン婆さん「かいぬうはルール違反ざます、ゆるさないざますよ」とかで言っちゃって神田の介入打ち消したからね 
  
 虐めれっ子が突如切れて、周囲がパニック状態みたいな感じ 
 植田が全然別人みたいな事言ってた 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:53:42 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  うわぁ今日の初期出没時に不可触だと分からずに触っちゃったよ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:56:58 ID:E0G0qFeb0
 
  -  >>5542 
 モンスターに失礼だろ 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 16:57:52 ID:sLzISBeg0
 
  -  >5545 
 そうだな、すまない 
 
 - 5547 :スキマ産業 ★:2024/08/02(金) 17:06:10 ID:spam
 
  -  すげえな木製戦闘機(お前何を見た) 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:08:30 ID:Wo5noWEk0
 
  -  大工さんが作る木製ガンダムかな 
 
 - 5549 :スキマ産業 ★:2024/08/02(金) 17:14:02 ID:spam
 
  -  某エリザ嬢のやつで 
 蛾と蚊のはなしをこう。 
  
 モスキートってメタルマックスで覚えたんだけど正式名称じゃねえんだよなアレ確か 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:15:42 ID:+P8dQW860
 
  -  世界中の株価が暴落してる事から考えて、日銀の利上げは完全に「ネガティブサプライズ」だったという事だね 
 世界中の投資家が「日銀が切れたああ、何が起きるんだあああ」という感じで手仕舞いした感じ 
 まあ普段怒らない奴が切れたら、なんか怖いもんな 
  
 そしてイエレン婆さんの余計な発言まであるもん、あれは普通怒る 
 「かいぬうはルール違反ざます」だもん 
 あれで完全に利上げしかできなくなったのに、理解してなかったらしい 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:17:16 ID:5NqawvWe0
 
  -  この装備で銀メダルを取れるってFGOや艦これを無課金装備でどれくらいのことが出来たか説明してくれ 
 ttps://x.com/roaneatan/status/1818814681718665585 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:20:46 ID:5NqawvWe0
 
  -  >>5549 
 さてはこれを見たなttps://x.com/elizabeth_munh/status/1818988269574512742 
 
 - 5553 :スキマ産業 ★:2024/08/02(金) 17:30:03 ID:spam
 
  -  こういう知らん話を知れるってのはいいことよ。 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:33:55 ID:OWHw/EVn0
 
  -  >>5551 
 この場合装備がどうとか言うより軍で鍛えた技術の勝利だからなあ 
 
 - 5555 :大隅 ★:2024/08/02(金) 17:34:18 ID:osumi
 
  -  第二次大戦当時のイギリス軍用機は型式番号じゃなく愛称=正式名称。 
 スピットファイアやハリケーンもそうだし、モスキートもそう。 
 名称の後にMk〇〇という表記でバージョンを示すのはあるけど、日本の〇〇式やアメリカのF6FやP−47みたいな型式番号は基本使わない。 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:36:56 ID:dgex49eg0
 
  -  >>5551 
 この人、ちゃんと専用装備も試した上で自分には合わないとやめてるから他で例えるの難しい 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:37:50 ID:5NqawvWe0
 
  -  昔第一次世界大戦時ソッピースキャメルに乗る日本人義勇兵の小説を読んだ覚えがあるんだが 
 あれタイトル何だったっけ 
 
 - 5558 :大隅 ★:2024/08/02(金) 17:38:29 ID:osumi
 
  -  デ・ハビランド「タイガー・モス」はサンダーバード6号……(マニアックなネタ 
 
 - 5559 :スキマ産業 ★:2024/08/02(金) 17:40:03 ID:spam
 
  -  ああ空のモスキートの方は正式名称なんですね理解理解。 
  
 メタルマックスの初期戦車はなんでモスキートってついてたんだあれ 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:43:48 ID:MToBn1RH0
 
  -  元国家憲兵隊の上級曹長とか鬼軍曹を率いる閻魔様かな 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:44:01 ID:sFyICS690
 
  -  >>5559 
 モデルになった戦車はこれみたいですね 
  
 ヴィーゼル空挺戦闘車 
 ttps://combat1.sakura.ne.jp/WIESEL.htm 
 戦車としてはかなり軽い方だったようでそこから? 
 
 - 5562 :大隅 ★:2024/08/02(金) 17:49:33 ID:osumi
 
  -  正直、戦車と分類して良いのか悩むレベルの車両ではあるw 
 ヴィーゼル2でも日本陸軍の九七式軽装甲車(戦車ではない)の全備重量4.75トンと殆ど変わらないし……(´・ω `) 
 ※九五式軽”戦車”で全備重量7.4トン 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:50:11 ID:ek2/IJoy0
 
  -  >>5557 
 それ多分、故吉岡平氏が、朝日ソノラマで出してた奴だったか……本棚の奥の方に有る筈 
 掘り返して来るわ 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:52:04 ID:sFyICS690
 
  -  >>5562 
 メタルマックスはバスとかバギーも戦車扱いですんで 
 
 - 5565 :大隅 ★:2024/08/02(金) 17:52:21 ID:osumi
 
  -  なおアメリカ軍が採用した空挺”戦車”シェリダンは15トン強だったり(´・ω `) 
 
 - 5566 :大隅 ★:2024/08/02(金) 17:54:46 ID:osumi
 
  -  戦車(tank)ではなく戦闘車両(combat vehicle)の略なんです!みたいな……(´・ω `) 
 
 - 5567 :スキマ産業 ★:2024/08/02(金) 17:58:00 ID:spam
 
  -  いや一応作中呼称「クルマ」だから。 
 (救急車もあるというか初代8台のうち3台はタイヤ) 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:58:03 ID:Wo5noWEk0
 
  -  バーンストーマーだっけか 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 17:59:08 ID:Wo5noWEk0
 
  -  再販版が2007年!? 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 18:07:07 ID:axwezfGq0
 
  -  >>5568 
 そっちは笹本祐一の、戦後の複葉機乗りの話だね 
 複葉爆撃機に小象を乗せて飛ぶ話とか面白かったな 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 18:19:26 ID:ek2/IJoy0
 
  -  ああ、見つかった。「修羅の大空」って奴よ 
 作者曰く、「WW1でエリ8をやる」ってノリで、色んな機体に乗り換えて終盤ぐらいで 
 その、ソッピースキャメルに乗り換える(ついでに塗装を零戦っぽく塗り替える)の。 
 史実人物も何人か出てる……かのレッドバロンや、若い時のモルヒネデブ……か 
 これで合ってるかな? 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 18:32:05 ID:MToBn1RH0
 
  -  「戦艦」というフネはもう存在しないけど 
 もう区別があいまいな巡洋艦駆逐艦フリゲート艦ひっくるめて「戦闘艦」の略として「戦艦」ならアリなのかなって 
 
 - 5573 :大隅 ★:2024/08/02(金) 18:45:12 ID:osumi
 
  -  戦艦(battleship) 
 軍艦(warship) 
 戦闘艦艇(combat ship) 
 一緒くたにすると大変なことに(´・ω `) 
 
 - 5574 :大隅 ★:2024/08/02(金) 18:47:17 ID:osumi
 
  -  例えばイギリス海軍の場合、 
 駆逐艦=艦隊防空用SAM搭載艦 
 フリゲート=個艦防空用SAM搭載艦(艦隊防空用SAM非搭載) 
 なので一緒くたにすると運用思想なんかが行方不明になってしまうという(´・ω `) 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 18:58:08 ID:wa49tMmN0
 
  -  軍艦と言うジャンルの中に戦艦や戦闘艦艇で区分されてる感じ? 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:16:20 ID:c+LfF57I0
 
  -  >>5572 
 それ、吉岡平が北海の堕天使や凍てる波濤とか書いてた頃のパンピーの認識やぞw 
  
 リメイク版出した時に 
 「当時はフネに大砲積んでたらみんな戦艦!戦艦!特I型とか出してもマニアしか知らねえ!なのに今じゃああ、吹雪ちゃんの姉妹ですねとか一発で通じる艦これ羨ましいグギギ(意訳)」 
 ってあとがきで吠えてたぞw 
  
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:18:19 ID:q4Ad7lwz0
 
  -  まあ世の中、というか日本には 
 空母=飛行機を載せる船 と考え 
 B−52を艦載機呼ばわりしてポスター作っちゃう政治家も居る事ですしおすし 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:24:02 ID:l98/M7hb0
 
  -  言葉が違う理由を深く考えずレギュラーとハイオクと軽油を正しく給油できない人もいますし 
  
 とはいえ、興味がない人からすればゲーム機の呼び方ぐらいどうでもいい扱いなんがね 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:33:32 ID:uDtEasxR0
 
  -  なんだかんだいって擬人化コンテンツってすごいなと思う 
 馬にせよ船にせよ慣れないとわかりやすい特徴ないやつはどれがあれとかわからんし… 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:40:14 ID:LEdiyeM70
 
  -  綾波は駆逐艦 
 綾波は可愛い 
 綾波は可愛い駆逐艦 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:41:11 ID:KIrZwyUa0
 
  -  を、柔道で乱闘か 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:42:19 ID:E0G0qFeb0
 
  -  ソロモンの悪夢→呼ばれてない、とゆーか0083ネタを被せただけ(夕立) 
 鬼神、黒豹→実際に呼ばれた(綾波) 
 で合ってたかしら、ちょっと自信ない 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:45:37 ID:ek2/IJoy0
 
  -  >>5582 
 それで合ってるよー。夕立が挙げた(とされる)戦果は正直何処まで正しいか分からん 
 点もあるけど、綾波の方はほぼ実証されとるしなー 
 
 - 5584 :大隅 ★:2024/08/02(金) 19:47:21 ID:osumi
 
  -  そしてめんどくさい事に日本海軍では「艦載機」だと本来水上機の事で、空母搭載の車輪付きの場合「艦上機」になるとゆー……(´・ω `) 
 ※零式「艦上」戦闘機、九九式「艦上」爆撃機、九七式「艦上」攻撃機等 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:50:48 ID:0AsTJGbM0
 
  -  ttps://x.com/s_w_s_m/status/1818173631979270245 
  
 岡 美穂子、論戦相手をキモいオジサンと罵倒してブロック。これが東大の准教授のレベルかー 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:51:20 ID:wa49tMmN0
 
  -  上野が悪いよー上野がー 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 19:51:48 ID:E0G0qFeb0
 
  -  >>5583 
 「お味方劣勢、加勢しなきゃ(突撃)」「これはまずい、一時後退や!(友軍哨戒隊)」「おファッ!?……怯むなそのまま突撃ィ!!(新鋭戦艦を含む米艦隊6隻に単艦ブッコミ)」 
 なんでこれで戦果挙がるのっていうかなんで即時フルボッコ轟沈してないの……?神懸りすぎでしょ!? 
 
 - 5588 :大隅 ★:2024/08/02(金) 19:52:57 ID:osumi
 
  -  第三次ソロモン海戦第二夜戦の綾波の場合、ほぼ単艦での戦闘である事に加えて戦場の混乱があまりなかったというのが大きいからなぁ……。 
 第三次ソロモン海戦第一夜戦なんてあまりの大混乱に「この海戦における各艦の正確な航跡図は永久に作成不能」とまで言われてるし。 
 数百m先を相対速度60ノット以上で反航する敵艦に主砲の旋回が間に合わず25mm機銃を水平射撃したとか平気で出てくる有様(´・ω `) 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:02:57 ID:mZh8S9JH0
 
  -  >>5480 
 フラカス的にはイギリスは敵だし… 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:10:06 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5581 
 情報は性格にな 乱闘寸前だ 
 相手は何が気に入らなかったのかは知らんが、土人行為はブーイングも残当よな 
 >地元・仏の絶対王者・リネールにキック?!準々決勝で前代未聞の“乱闘寸前”騒ぎ…相手に超大ブーイング 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88d153e2f6a4125aaa53419086acb064964311b0 
 まぁ終了後に煽り行為したフラカスの絶対王者()だかもアレだけど 
 決勝前に負けてフラカスの金ゼロも面白いと思う自分も大概だがw 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:12:03 ID:+P8dQW860
 
  -  米雇用統計、この後すぐ「日本時間午後9時30分」 
  
 各社が出してる予想が異常に悪いので「予想を上まわった米経済は強い」というのをやりたいみたい 
 日銀ショックで予想外に世界中動揺してるから、そうなんだろうなあ 
  
  
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:14:46 ID:LEdiyeM70
 
  -  今の減反政策は間違っています! 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:19:14 ID:xKYQ46HHi
 
  -  日銀砲で派手に焼き鳥パーテーか 
 
 - 5594 :スキマ産業 ★:2024/08/02(金) 20:19:22 ID:spam
 
  -  間違ってようがあってようが食わねえじゃん 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:22:48 ID:Ne9T+ACB0
 
  -  そうは言っても耕す人間の確保が難しいんだから仕方なくね? 
  
 しかしまあ、人類が発明した最悪のやりがい搾取というのは言い過ぎなんかねえ?>農業 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:23:06 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  世間様は知らんが米は食ってるな自分 
 まぁ体調的に少し重く感じるようになったんで、麺やパンが増えたけど 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:29:54 ID:wtAjwWve0
 
  -  おかゆライスにして消費するのです 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:31:30 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  おかゆライスだと量が1.5倍くらいになるやん 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:42:46 ID:KIrZwyUa0
 
  -  実在したぞ 
 ttps://togetter.com/li/1252466 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:45:23 ID:LEdiyeM70
 
  -  かさ増しのためなんだろうか 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:50:11 ID:axwezfGq0
 
  -  ベータ化してまずくなったコメをおいしく食べる工夫とか 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:55:09 ID:XGZ5xDYi0
 
  -  お米を食べようのイメージキャラクターを増やそう 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 20:58:29 ID:LEdiyeM70
 
  -  サクナヒメかな 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 21:32:16 ID:eK91RPEJ0
 
  -  >>5595 
 やりがい搾取かはともかく、農業が最大の環境破壊とは聞いたことがある 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 21:44:13 ID:MToBn1RH0
 
  -  そんなスピリチュアル(世迷言)的文明否定論でこの焼肉定食な大量消費文明社会を生き残れる思うちょるんか!(クソ俗物感) 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 21:51:56 ID:axwezfGq0
 
  -  所詮、この世は焼肉定食… 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 22:00:40 ID:YKWVAZIu0
 
  -  今日は羊の気分なのでジンギスカン定食にドクペでお願いします 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 22:11:12 ID:9LB8YagQ0
 
  -  >>5530 
 そんなことは元からのそういった団体が「騒がないでくれ」って 
 言っている時点で察しろよ 
  
 で、欧州のいくつかと、アメリカ、何故か韓国で中国が薪に火をくべてたのが 
 発覚しているわけで 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 22:43:18 ID:5NqawvWe0
 
  -  >>5571 
 あんがと多分間違いない 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 23:30:23 ID:LEdiyeM70
 
  -  国民のご機嫌取りたいなら不法難民をとっとと追い出すのが一番早いのでは<マクロン 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 23:59:24 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  >>5610 
 マクロンは自分のトコのフラカス民の票田が移民賛成の右派なんで排除に踏み切れないんだ 
 舵を切ったら選挙に負けかねんからな 
 あそこまで国内治安悪化させて方針転換出来ないのは呆れるしか無いが 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2024/08/02(金) 23:59:59 ID:MZYu6o/Q0
 
  -  あれ左派だったかな? 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 00:15:44 ID:H9mrXbA30
 
  -  移民賛成派の地域に移民を出荷すればおk 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 00:36:07 ID:D0noText0
 
  -  米雇用、無茶苦茶悪い。日銀ショックに追い打ちでダウ大暴落だな。 
 これまでは、飴指標悪い→利下げ期待→ダウ不死鳥だったんだが 
  
 でも実は、ゼロ金利の日銀が供給してる資金が世界的な株高の根拠だったという 
 何故人は学ばないのか、何故相手が本気で切れるまでやるのか 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 00:44:07 ID:D0noText0
 
  -  149円付近で迎えた雇用、直後に200ピピ近く落ちる一度リバウンドして148円代を回復するも10時過ぎから再び円高に 
 現在146円代半ばまで円高。 
 イエレン婆さんが、切れまくってると思うと笑える 
 あんたが「日銀君ずるいんだ、利上げしないで為替介入ってルール違反ざます」とか煽ったからだろうが 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 01:21:11 ID:7PI2rqCe0
 
  -  コピペのカンペを言えば言うだけバカと恥を晒してるのに気づいているのかいないのか 
 ということで日付変更早々に演説くんですよ(ID:D0noText0) 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 01:54:38 ID:/STZH/VLi
 
  -  >>5422 
 これかwww 
 ttps://x.com/tamala_tamami/status/1819252436294320535 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 01:58:09 ID:/STZH/VLi
 
  -  続き貼り忘れてた 
 ttps://x.com/tamala_tamami/status/1819252509007057368 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 02:02:11 ID:e2qqDPb/0
 
  -  >>5618 
 草 
 最後にフォロー入れてる辺りポイント高いw 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 02:42:32 ID:Pb0wF0o80
 
  -  サッカーでも誤審(意図的?)だらけで誤審ピックがトレンドになってるの笑えねえ… 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 03:07:30 ID:D0noText0
 
  -  なんか、ダメージ食らうとコピペコピペ言ってる様に見えてしまう 
 システムメッセージ「クリティカルが出ました」 
  
 しかしやばいなあ、恐怖指数「投資家の相場の変動率に対する予想とでもいうか」まで29超えて30目前 
 世界的な危機の時は軒並み40越えなので、最早日銀利上げショックとでも言うべき状況ですね 
  
  
 
 - 5622 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/03(土) 03:18:35 ID:hosirin334
 
  -  これをオリンピックと呼んで良いのか 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 03:19:01 ID:D0noText0
 
  -  うーん、確かに世界中動揺してるけどこれ日銀を責められないでしょ 
 これまで露骨に投機的に円だけ売り崩しされてたし、堪り兼ねて介入したらアメリカの通貨当局の人が露骨に釘刺し発言するし 
 為替介入も原資有限だから無限に出来ないのに、イエレン発言で全戻しまでされちゃったし 
 アメリカが、利上げ以外の選択肢奪ったんだから仕方ないよな 
 イエレン様の言う通りな事しただけだし 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 03:22:01 ID:3zizCtLj0
 
  -  誤審はスポーツを致命的につまらなくするからな…… 
 国際的なスポーツの祭典がこのありさまとか本来はあってはならんはずなんだが 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 03:35:44 ID:Pb0wF0o80
 
  -  >>5622 
 呼んでいいわけがない 
 今回のは今後永久に黒歴史として語り継がれるべきだ 
 オリンピックをオリンピックでなくした事件としてね 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 03:56:48 ID:BdCnsaNa0
 
  -  商売優先しすぎてアマスポーツの祭典とか平和の行事とかいうお題目は忘れられてるしなあ 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 03:58:20 ID:Nh8LrnWA0
 
  -  誤審だらけのパリ誤輪、誤リンピックだからねぇ 
 次の開催地のロサンゼルスはハードルが下がったと喜ぶべきか 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 05:16:56 ID:cLELGwh70
 
  -  エペ銀メダルおめ 
 電気審判ちゃんが一番有能でスッキリ 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 05:39:26 ID:D0noText0
 
  -  やっばいなあ、本気で月曜日が怖い。なんか世界中の動揺振りがマジで怖い。 
 これってやっぱり「世界のATMの温厚で怒らない日銀君」という評価が定着してたんだろうな 
 投資関連板では非難する書き込みもあるけど、二回も為替に介入したのにイエレン婆さんに全戻しさせられたからな 
 もう、利上げ以外の選択肢が無い所まで追い詰められてたし 
 恨むなら、イエレン婆さんを恨めとしか 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 05:48:41 ID:Pb0wF0o80
 
  -  露骨な日本潰しに対して反撃してるだけか… 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 05:57:09 ID:Pb0wF0o80
 
  -  少なくとも三か月以上前から利上げの(前倒しの)可能性は言及されてたのか 
  
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 06:11:35 ID:BdCnsaNa0
 
  -  >誤審 
 報復に翼くんを英国サッカーに移籍させよう 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 07:01:27 ID:QzJw4L/40
 
  -  ミュンヘンとかの異常事態除けば、史上最悪のオリンピックと言っても過言ではない筈。 
 今でもそうだけどパレスチナがクソ過ぎる…… 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 07:15:19 ID:nKRgAjaM0
 
  -  >>5627 
 選手たちの苦境が酷い事になるって確信のハードルは下がったね… 
 クソボケポリコレの聖地だし、ロスアンゼルス=カリフォルニア州 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 07:36:54 ID:Os0n0cF60
 
  -  朝からネタに困らないパリ五輪 
  
 「柔道とテコンドーの区別もできないのか?」失態続きのパリ五輪組織委員会がまたも表記ミス「正当な抗議で是正することが重要」【パリ五輪】(CoCoKARAnext) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b44f5b015835af27ae20a5c82a16ea79b0512a2 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 07:57:17 ID:QzJw4L/40
 
  -  今回起こっている選手村の問題全乗せ(窃盗、選手<エコ、ヴィーガン食、LGBT最優先、バスの遅刻等々)で、更に酷くなるの確定じゃないでふかヤダー<カリフォルニア州 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:06:33 ID:pMjwK6bL0
 
  -  ん? 
 昨日の柔道でやられた「反則」但し理由は不明以外にもやらかしたの? 
  
 反則の理由が不明って何考えてんだって非難囂々なのは知ってる 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:14:46 ID:MB/xKsGL0
 
  -  乱闘騒ぎは柔道だっけ? 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:15:19 ID:WSQOztV00
 
  -  もう審判は可能な限り機械でいいよ… 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:16:53 ID:tdSpMa0M0
 
  -  でも東京五輪は史上最悪だったて言ってたし 
 そいつらがどれだけオリンピック史に精通しててどこを比較したかは知らんけど 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:18:21 ID:1e9Y3xis0
 
  -  ここまでくるとフランスはオリンピックをまともに開催する気がなかったと解釈してもいいな 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:22:04 ID:MB/xKsGL0
 
  -  >>5636 
 なんかあったらチャカが出てくるのは間違いないしなぁ。 
 で、自分たちを差し置いて華やかなイベントをやってるのが.気に食わない、ひがみ根性のニガーが暴発する未来が想像できるな 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:54:04 ID:eJPsRAkmi
 
  -  >>5641 
 好意的に解釈すればそうなるんじゃないかな 
  
 「本人たちは真面目に開催したいと思ってたが 
 本気でやってもご覧の有様にしかならんド無能だった」よりは好意的解釈だ 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 08:57:04 ID:IYIZe7FS0
 
  -  東京は地味だったけどウチは派手だからねー! 
 って東京閉会式の引継ぎPVが最高点でした? 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:02:01 ID:w2wEYgTz0
 
  -  >>5636 
 国内向けにオリンピックやってんのよ 
 支持層が喜びそうなこと全部やりすぎてるせいで中道派が転向するんじゃないかと言われてる 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:02:18 ID:ZfRAwUh10
 
  -  東京は間違いなく史上最低最悪のオリンピックだったよ 状況がね!(武漢肺炎) 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:02:33 ID:w2wEYgTz0
 
  -  安価ミス 
 >>5645は>>5641向け 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:09:08 ID:Ef4acywk0
 
  -  オリンピックとかやると普通は他国の視線とか気にするやろ? 
 フロッギーの極右どもは周囲を見下してるから「先進的な俺達の思想を教えてやる」ぐらいの考え 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:14:28 ID:IOFORnS/0
 
  -  やめるんだ 
  
 つべとかにパリ五輪と東京五輪の選手村の料理比較を出すのはやめるんだ 
 
 - 5650 :携帯@赤霧 ★:2024/08/03(土) 09:20:23 ID:???
 
  -  各国の選手が自国マスコミの取材を積極的に受けて取材用にとられたホテルのエアコンの効いた部屋で冷たいドリンク飲みながらゆったりと休んでる 
 みたいな話をきいてどんだけ選手村帰りたくねーんだとw 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:22:44 ID:Ef4acywk0
 
  -  >>5650 
 金がある国は各部屋にクーラー追加できて、金が無い国は出来ないの本当に酷い 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:24:02 ID:MB/xKsGL0
 
  -  >>5645 
 極右が強くなってる状態でそれかぁ 
 今回は中道と左派が組んでルペン抑えたらしいけど、次はもう駄目かな 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:26:57 ID:IYIZe7FS0
 
  -  >>5650 
 ああその手があったか(笑 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:30:07 ID:+rDUF1bt0
 
  -  区別が付かない・・・? 
 フラオリ委「ニダーを徹底的に窄めろ!」 
 ほうどう「おかのした!」→北朝鮮表記 
 こうほう「おかのした!」→テコパクを柔道表記 
 しんぱん「おかのした!」→ヤッベコレ日本とニダーどっちやっけ・・・まま、黄色全部不利にしとけばえあろ 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:43:35 ID:iClCpXl40
 
  -  >>5654 
 上の指示とかないだろ 
 いつもやってる通りだしw 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:50:54 ID:o4KOl7X60
 
  -  >>5651 
 金のある国は、五輪開催時期にホテルを借りて選手村から出てるぞ。 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 09:55:00 ID:BhvEgaPj0
 
  -  フランスなのに飯が酷いとかどういうことなの… 
 
 - 5658 :携帯@赤霧 ★:2024/08/03(土) 10:02:20 ID:???
 
  -  >>5657 
 ご飯自体は美味しいらしいのよ 
 ただこう……環境意識してる国の選手はお肉食べないよねとでも思ってるかの勢いで野菜ばっかりみたいで 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:06:46 ID:K8bKOeNb0
 
  -  日本の場合は、それよりもなによりも 
 「不満があったなら、とても安くとても美味しくとても量が多い飯屋がそこかしこにあってエスニックからビーガン食まで民間が網羅している」ってところなんだよなあ 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:07:01 ID:IYIZe7FS0
 
  -  >>5658 
 豆は家畜のエサってところも多いだろうしなぁ 
 日本人は適応できそうだなとも思うが 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:07:36 ID:9rxLpEoR0
 
  -  スポーツ選手に動物性たんぱく質与えないとか虐待か何かで? 
 フランスオリンピック運営委員会はスポーツ業界素人が運営しているんか? 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:08:27 ID:Ef4acywk0
 
  -  >>5661 
 大会に関する炭素排出量半分を目指してるので牛と豚を出せない 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:12:02 ID:zrv9hx5k0
 
  -  今のフランスはなんか良く訳の分からないリベラル()とかポリコレやらのせいで食文化が死んじゃったんじゃないですかねえ。 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:19:05 ID:zkTvac/G0
 
  -  >>5658 
 インドとかフィリピンとか、こう言ってはアレだけど普段の食事で 
 そこまで肉貪り食わない国からはすげー高評価らしいのよね 
  
 つまり普段の食生活で主に豆でたんぱく質食ってる国 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:23:51 ID:IYIZe7FS0
 
  -  >>5663 
 死んじゃいないけど「おまえらもやれ」がウザい 
 
 - 5666 :携帯@赤霧 ★:2024/08/03(土) 10:28:57 ID:???
 
  -  ちなみに日本選手団には>>5618のマンガでも言及されてるように選手村から車で10分の支援拠点内に日本食の食べられる食堂がある 
 選手村の食事情を聞いて急遽用意したとかじゃなく、国外で戦うんだから日本食食べたいとか当たり前にあるよねって当たり前に選手支援計画の一環 
  
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 10:54:33 ID:zrv9hx5k0
 
  -  お金持ちの国だとそういう事が普通にやれてるのか>当たり前に選手支援計画の一環 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 11:07:32 ID:QluXZdeb0
 
  -  食事以外にもいろいろ支援する拠点用意してたみたいね 
 今回他国がボロボロな中でメダル獲得しまくってるのはこんな背景もあったんだろうなぁ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3440b5a652df81d91911211110e361481ee7104 
 天候も日本人的にはどうと言う事無いレベルだし 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/world/FR/7149/ 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 11:07:53 ID:IYIZe7FS0
 
  -  味の素はかなり昔からスポーツ支援しとるからね 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 11:09:45 ID:IYIZe7FS0
 
  -  >>5668 
 フルプレート(の下にモコモコの詰め物)にコートやら何やらで走り回っていた国は違うよなーと 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 11:43:42 ID:iClCpXl40
 
  -  全農に味の素か 
 食のガチなところだ! 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 12:12:51 ID:1e9Y3xis0
 
  -  >>5651 
 フランスの選手が入ってる部屋にはクーラーが付いてるとかいうふざけんなって話も出てるな 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 12:47:16 ID:ZS11V8uW0
 
  -  謝ったか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aef9e35ebb542410e5922b84487d707fd2360b2f 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 12:52:44 ID:qaonzonR0
 
  -  どうしてこんな悲惨な事になってんの? 
 フランスってそこまで目覚めた人間に侵食されてるの? 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 12:56:47 ID:QluXZdeb0
 
  -  >>5674 
 世界で最初に自由平等博愛を求めて革命起こした人々の末裔やぞ!!! 
 意識高い系の集合体に決まってんだろ!いい加減にしろ!!! 
 (なお数十〜数百万の血で塗り固められている模様) 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 13:03:24 ID:pAGl2KVA0
 
  -  >>5674 
 カエル野郎だぞ 
 日本人が勝手に花の都、芸術の国に憧れを持っていただけで、昔からあんなもんだぞw 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 13:06:32 ID:QluXZdeb0
 
  -  フランス留学した人の回想とか記録とか読むと 
 フランス人の気質が色々とアレで (最大限オブラートに包んだ表現) 
 メンタルやられちゃう人が結構居るからなぁ 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 13:25:29 ID:S0QhzuVG0
 
  -  目覚めた人間とかいう新しい罵倒用語 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 13:31:49 ID:Pb0wF0o80
 
  -  >>5673 
 そりゃこいつが被害者ヅラしてたら事態は一向におさまらんしな 
 この人のつらかったとは思うが英断やと思うわ 
  
 あと例のボクサーが男顔なのも誤解に拍車をかけてたよな… 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 13:47:30 ID:QluXZdeb0
 
  -  この男顔ボクサー、東京五輪では普通に負けてるからなぁ 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:03:29 ID:Pb0wF0o80
 
  -  にしてもヤフコメ欄をみるとまだ事態を一切理解してないアホが脳死で暴れdな 
 何時から日本はこんなやべえ奴増えてんだ? 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:06:47 ID:Wo6kdSTP0
 
  -  女性でありながら男性並の筋力骨格を持つって、要するに才能に恵まれてるってだけの事だからなぁ 
 才能がある奴はオリンピックに出るなってのは通らんわ 
 他の選手だって多かれ少なかれ才能に恵まれて代表になったんだろうしな 
  
 仮に男子ボクサーに熊と真っ向から殴り勝てる男がいたと仮定して、強すぎるから出場禁止とはならんやろ 
 弱い方が身の程をわきまえて棄権しろとしか思えん 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:21:32 ID:3zizCtLj0
 
  -  今回のボクシングだと染色体がXYだそうだから『才能に恵まれた女性選手と言う扱いでいいのか』って問題なのでは 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:26:53 ID:BwxIlrxw0
 
  -  こうなると、漫画でよくある生まれつき筋肉量が多いキャラとか、そのうちに差別扱いになりそうだな 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:29:33 ID:Pb0wF0o80
 
  -  ttps://news.ntv.co.jp/category/international/e72358a534ff4ff586034cc6bb1a1bdd 
 おいおいおい…国際ボクシング協会一体何考えてんだ??? 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:31:51 ID:Pb0wF0o80
 
  -  >>5683 
 結局の所「男女」を何で分けるか?って問題が重くのしかかってるんだよ 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:32:04 ID:+3TXZ+cO0
 
  -  天然自然なものだろうが言い方悪いが外れ値なんだから 
  
 何処かに入れるなら母国で最初に認定された性でとしかなぁ 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:33:58 ID:WsPrGaFQ0
 
  -  >>5686 
 女子スポーツの世界ではテストステロン量で判断するのが一般的 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:36:55 ID:WXs9fgfB0
 
  -  国際ボクシング協会はトップがロシア人富豪でスポンサーも兼ねてるから 
 あの2選手を自分とこで出場停止にしたのはロシアのオリンピック締め出しに対する政治的報復だっけか 
 「素晴らしい!プーチン大帝陛下もお喜びである!」 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:39:06 ID:3zizCtLj0
 
  -  >>5686 
 男女を分けないって選択には多分ならないだろうからなあスポーツ界は 
 何らかの基準を設けるしかない 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:41:35 ID:WsPrGaFQ0
 
  -  男性ホルモンドーピング解禁しても、幼少期からそれで素だった骨格や神経は覆せない差だからなあ 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:42:16 ID:4olWFVcZ0
 
  -  汚いユダヤマネー()なんぞよりよほど汚物まみれのロシアンルーブル漬けにされて食う飯はうまいのかね 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:43:44 ID:XoHXUufn0
 
  -  性転換手術受けても染色体は変らんからXY染色体持ってるから男だっていうと性転換手術受けてホルモン治療受けてる選手もダメになるからなあ 
 件のケリフ選手に関してはどうかってのはわからんけど、 
 染色体が正しく機能してなくて女性の体、ホルモンバランスなんかも女性の範囲ならそりゃ女性選手として見なされるべきじゃねとはなるわけで 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:43:47 ID:Pb0wF0o80
 
  -  >>5691 
 一応現行だと12歳時点での性器基準を用いているっぽいな 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:45:56 ID:BdCnsaNa0
 
  -  まだ生き残りがいたのか!?<ロシア人富豪 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:51:49 ID:Pb0wF0o80
 
  -  このIBA(国際ボクシング協会)って資金の流れが不透明でIOC(国際オリンピック協会)に追放されかけてる所か 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465791000.html 
  
 Twitter上では前回この二人を参加不可にした検査の経緯も不透明とあるな… 
  
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:53:28 ID:Pb0wF0o80
 
  -  国際オリンピック委員会や…なんで協会って書いた… 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:53:31 ID:WsPrGaFQ0
 
  -  >>5696 
 やった検査内容を公表してないのが問題なんよな 
 IOCは問題ないとするなら、テストステロン検査やって問題ない範囲と発表すべきだったと思うが 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:53:46 ID:SozUg7+u0
 
  -  >>5618 
 ジャパニーズダンブリングってなにかと思ったら餃子かよw 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 14:56:08 ID:WXs9fgfB0
 
  -  だから今回の事案がトランプその他親露極右の対ポリコレ政治的スローガンになり始めてるらしい…(頭痛 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 15:05:19 ID:Mc4Gh6600
 
  -  >>5700 
 本質的には宗教右派と左派の戦いで、親露等々はあんま関係無いで 
 フラカスは宗教左派の最先端だしな 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 15:08:45 ID:WXs9fgfB0
 
  -  >>5699 
 中国モンゴルからロシア東欧中東を経てイタリアでラビオリになった包子の歴史に比べると 
 一般的になったのは戦後な日本の餃子は圧倒的新参者なんだっけ 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 15:11:49 ID:3zizCtLj0
 
  -  >>5691 
 ttps://nishibeppu.hosp.go.jp/files/000151510.pdf 
 11歳から差が出始めるそうだから対策するなら非常に早い段階から始めないとならんな 
 無理では? 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 15:48:15 ID:pAGl2KVA0
 
  -  >>5698 
 IOCは女子ボクシングは表向きはやってないはず。 
 というか、IBAが不正と犯罪塗れのロシアのスポーツ政治利用機関なんで追放されてボクシングの統括団体が無いんで、米英中心の新団体WBがうまく軌道に乗らなければ次の五輪でボクシングは無くなるんよ。 
 この辺を知っていると、IBAは二人の選手をダシにIOCに政治闘争しているってのが見えてくんのよ 
 この辺を知ってりゃ 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 15:55:28 ID:WsPrGaFQ0
 
  -  >>5704 
 他所の団体でケチつけられてる選手に認めるんだからやるだけ検査やりゃ良いのよ 
 それだけでクレーム抑えられるんだからさ 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:01:57 ID:pAGl2KVA0
 
  -  >>5705 
 全選手にやるならまだしも、特定選手だけ狙い撃ちにやったらそれこそ公平性の喪失やろ……。 
 ボクシングはアスリート優先の温情措置で開催しているだけなんで、新基準導入がやりにくいのよ。IBAがそこに毒饅頭混ぜたのが今回の話なんよ 
 
 - 5707 :スキマ産業 ★:2024/08/03(土) 16:06:46 ID:spam
 
  -  多分ファインモーションも近い例なんだが 
 (完全に馬体はメス遺伝子上雄っぽい 妊娠不可) 
  
 発覚引退後なんだよな 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:14:44 ID:pAGl2KVA0
 
  -  ちなみに、テストステロン検査の異常値は遺伝子関係なしに臓器の障害でも発生するからね。 
 当初IBAは数値の異常を発表していたが、ここに来て検査はしてないXY遺伝子ありなどとぶっ込んできた(検査方式及び本人の同意は不明)。 
  
 完全にニ選手を生贄にした政治闘争です、ありがとうございます。 
  
 あと、勘違いしている人も多い部分なんじゃが、XY遺伝子持ちと男子筋量とは必ずしもイコールじゃ無いから。 
 陸上選手の件が一人歩きして無双できる化け物のイメージができているが、XY女性の妊娠出産レポートがあるくらいには個体差の大きいセンシティブな問題だからね、これ…… 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:15:55 ID:cF1bXYIA0
 
  -  >>5707 
 ファインモーションが雄のなりそこないってのは否定されているらしいっす 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:22:35 ID:/O3d3seK0
 
  -  ttps://x.com/fm21wannuumui/status/1819324397364433394 
 辺野古ダンプ事故「あなたは県民を殺した責任者」 
  
 >>「オール沖縄」幹部からは「抗議者が飛び出したかのような言い分は問題だ」 
 >>「あなたは沖縄県民を1人殺してしまった責任者だ」 
  
 抗議者()が飛び出したせいやろがい! 飛び出した阿呆相手に訴訟しろよ 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:23:08 ID:tdP5ZTEb0
 
  -  >>5706 
 陸上だとやってるんだからやれば良いんじゃない? 
 あっちは記録出した後の事後検査のことも多かった気がするけど 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:28:36 ID:pAGl2KVA0
 
  -  >>5711 
 世界的に導入の流れなんで、新しい統括団体が軌道に乗ったらやるかもしれない。 
 でも、今は統括団体が無い状態で臨時にIOCが統括している状態な。 
  
 あくまでも臨時だから、ボクシングが消えるか新団体に引き継ぐまで、現状維持以外をするのは難しいのよ…… 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:29:28 ID:kzEnUJ0Q0
 
  -  >>5677 
 2000年代にパリ症候群と命名されたんじゃなかったっけ 
 憧れて渡仏して現実に直面して鬱になる日本人女性が多いとかなんとか 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:33:48 ID:WsPrGaFQ0
 
  -  >>5712 
 IBA排除なんて最近のことじゃないんだから、ちゃんとやっておけとしか 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:36:13 ID:pAGl2KVA0
 
  -  >>5712 
 あ、ちょっと追記 
  
 基本的にオリンピックはIOCに認定された各競技の世界統括団体があって、そいつらが予選をやってオリンピックの舞台にお出しする形なんよ。 
  
 現在のボクシングはその統括団体が追放された状態で(なお、これが初)、アスリート保護の観点からIOCが臨時で仕切っているんだけど、このまま統括団体がない状態なら次のオリンピックでボクシングは消えるのよ。 
 
 - 5716 :スキマ産業 ★:2024/08/03(土) 16:40:04 ID:spam
 
  -  >>5709 
 ああそうなん? 
 遺伝子上雄で妊娠できんっていうのを覚えてたんでそう言うのおるんやなあとなってたんだが 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:44:46 ID:pAGl2KVA0
 
  -  >>5710 
 極めてレアケースなんで、類似例があるかどうかは不明やけどね。 
 かろうじて分類できるステージでも個体差が激しいんで、XYってだけで断言するのは危険すぎるんよ、これ 
  
  
 ってか、股間にバベルの塔を生やして孕ませ可能な奴でも生成状態では相当個体差があったはずやで、これ。運良く男性になる規定値内に収まっただけで 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 16:58:30 ID:e2qqDPb/0
 
  -  フランスって一般的にはお洒落なイメージあったし今も上澄みはそうなんだけど町中に立ちションBOXがあったりと中々ヤバい部分もあるんだよな 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:11:26 ID:S0QhzuVG0
 
  -  俺が旅行行ったときは見たことないが、まあ20年以上前かつ観光地として有名なところだったからかもしれんが>立ちションBOX 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:19:41 ID:7PI2rqCe0
 
  -  フラ革の血生臭さとおぞましさを知ってしまうと「あいつらが美食とおシャンティの国とか何の冗談だよ、俺らよかよほど野蛮じゃねーか」ってなる、なった 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:21:55 ID:Z0XrCWp70
 
  -  街中に犬のフンや汚物ゴロゴロしてても、誰も気に留めんしそういうのを清掃する 
 人間の仕事として認知されてるから、ゴミをそこらに放り出さず街並みを綺麗にしよう、 
 なんて運動や方針を立てらんないとか……まあ、いまや不逞移民やホームレス、低所得層とかが 
 不満や鬱憤を、暴動やデモで晴らすんが「日常風景」になって、街の汚れや荒れ具合なんざ 
 誰も心配するような事じゃ無くなってるが、 
  
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:27:59 ID:e2qqDPb/0
 
  -  日本だと創作の影響でマリー・アントワネットに隔意無いし第三者だから革命後のぐだぐだを見られる部分あるからな 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:36:35 ID:/O3d3seK0
 
  -  革命後の政権のやばさをみるに、本当にろくなもんじゃないよなって思ったわ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:39:07 ID:HBGGnKWFi
 
  -  AIN(個人資格で参加しているロシアとベラルーシの選手) 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:39:27 ID:BwxIlrxw0
 
  -  日本でもフランス革命美化してる連中多いけどな 
 ベルサイユの薔薇の知識しかないから、そのあとの恐怖政治とか知らないでww 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:41:37 ID:Pb0wF0o80
 
  -  >>5721 
 そしてそういう代物が雨で川に流される…と 
  
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:44:00 ID:Z0XrCWp70
 
  -  >革命後の政権のやばさをみるに、本当にろくなもんじゃないよなって思ったわ 
  
 大雑把にその後ン流れや人間の動向を書き連ねてるWIKIを見てるだけでも、もー 
 あんまりに過ぎる、 
 馬鹿と基地外に無能と愚民の乱痴気騒ぎ過ぎて、マジでSAN値ガリガリ削れますわ……。 
 アレを真面目に研究・考察してる人のメンタル凄いわ 
 >フランス革命 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:44:00 ID:e2qqDPb/0
 
  -  Xで革命で民衆に政治の主権が移ったからとかあの開会式は意義あったとか言うの居たけどあの…ナポレオンは…?とツッコまれてたのは草だった 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:45:44 ID:Mb3nEwR70
 
  -  共和制自体5回もリニューアルしとるしな。 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:48:20 ID:S0QhzuVG0
 
  -  ラボアジェ殺した、この一点で愚か者ども集団と個人的には断じる 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:49:35 ID:nKRgAjaM0
 
  -  全盛期ナポレオンの無双劇が無きゃ、フランスは現代に残らかったでしょうな 
 あと甥っ子のナポレオン三世も居なかったらまずかった 
 まあ二人とも末期はアカンでしたが… 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 17:56:12 ID:da3Gnu4z0
 
  -  >>5725 
 「ベルばら史観」って言葉が普及して美化してる奴を嘲笑する傾向が生まれた分見直しが進んでるとは思う 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 18:16:30 ID:QluXZdeb0
 
  -  >>5720 
 革命の結果、王侯貴族が囲い込んで美食を追及させてた料理人が解雇されて 
 無職になった料理人がそこら辺で有る物で料理を作って食わせた結果 
 美食の街になったので、血塗られてはいるけど間違ってはいないんだよなぁ 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 18:18:35 ID:WXs9fgfB0
 
  -  三世は内政面で再評価しようってなったけど私生活と外交と軍事のやらかしがあまりにもマイナスすぎるんよ… 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 18:44:26 ID:Nh8LrnWA0
 
  -  >>5710 
 完全停止してるトラックの下に自分から入り込んでるのに 
 人が引かれてるーって抗議活動()してるやつらが叫ぶ動画有ったっけな 
 どう見てもトラック側が被害者です 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 18:45:11 ID:Os0n0cF60
 
  -  今度はスロバキア選手の“商売道具”が盗難…苦情殺到の選手村で繰り返される被害で運営側の不手際は明らか【パリ五輪】 - ライブドアニュース ttps://news.livedoor.com/article/detail/26917485/ 
  
 これで競技に参加出来なかったら… 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:10:48 ID:da3Gnu4z0
 
  -  東京は電通が中抜しまくったとはいえ最初の公約の「オ・モ・テ・ナ・シ」はとにかくやったのに 
 パリはもうhospitalitéのhも無いという…もう国際イベントやっちゃいけないレベル 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:24:27 ID:Mc4Gh6600
 
  -  言うて、電通の中抜きも言うほど… 
 結局あの手の大動員系は電通頼らざるを得ないところもあるし 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:28:21 ID:e2qqDPb/0
 
  -  >>5736 
 えぇ…少し前にもホテルで盗難あったばかりじゃん…… 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:30:39 ID:7PI2rqCe0
 
  -  パリジャン()といい武漢コロナといいゴブリンといい、これだから自称戦勝国は 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:33:11 ID:Z0XrCWp70
 
  -  これじゃ、アホで粗雑なヤンキーがまだマシに思えるってんだから、困ったモンだわ……。 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:42:26 ID:BdCnsaNa0
 
  -  少なくとも肉と脂分に不足することはないだろうなあ 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 19:57:21 ID:03pLSd6yi
 
  -  同志はうどん派だったのか( 
 ttps://x.com/V69O6iL62aMiJjU/status/1819292496339640807 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 20:11:04 ID:9r+w5Bfbi
 
  -  >>5741ヤンキーってアメリカの事? 
 まぁ…アメ公は思想輸(ポリとか民主主義とか)出して来たりはするけど、なんやかんやリーダーとして最低限の仕事はするからな…。 
  
 自分が一番得するようにするけど相手もギリギリブーたれ無い程度には見返り渡して来るからまだマシではある。 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 20:15:18 ID:5UcLR+dL0
 
  -  原発が全部止まったんでノイズが減って原潜を見つける手段が有効化したよ 
 ttps://x.com/aoi_mokei/status/1819615957574455646 
  
 ええんか? 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 20:31:38 ID:ZUO5ANja0
 
  -  >>5745 
 マンガみたいな話だな 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 20:50:32 ID:Z0XrCWp70
 
  -  >なんやかんやリーダーとして最低限の仕事はするからな…。 
  
 でも定期的に、「こんなメンドイ事(世界の警察・西側のボス猿)なんで自腹切ってやらにゃいかねーんだ!  
 俺ァやーめた! あ、でもお前ら(ウチ含めた西側諸邦)。俺が一番強いんだし 
 当然、俺の言う事聞くしやる事に反対しないよなぁ?」ムーブを数年おきに繰り返す模様 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 20:58:15 ID:MB/xKsGL0
 
  -  >>5729 
 王政→共和制→帝政→王政復古→共和制→帝政→共和制→ドイツ軍政下とヴィシーフランス→共和制→共和制(現在) 
  
 って流れかな。まぁたかだか200年ちょっとでこれだけ政治体制変わるってのもすごい。 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 21:13:41 ID:H9mrXbA30
 
  -  激動の200年 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 21:19:48 ID:AX7giS6p0
 
  -  >5745 
 ジャイアントロボの地球静止作戦(の本当の狙い)じゃねえか 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:07:41 ID:9r+w5Bfbi
 
  -  >>5747まぁそれに関しては西側の他のサルが。 
 冷戦時代は「米国君が体張ってくれないとみんなアカくなっちゃうんだけどな〜」で、冷戦後は「助けを求める東欧諸国をほっとけ無いよな!あ、軍事面の負担は米国君ヨロシク〜」した欧州諸国とか。 
 「いや〜ウチも国際平和に貢献したいんだけどね?、米国君から貰った平和憲法が有るからさ〜仕方無いよな〜、ツー訳で米国君ガンバ!」でブン投げた日本とか。 
 形の上では傘下に入ってるけど、体良く体良く扱き使う二大巨頭が居たから米国の気持ちも分からんではない。 
 というか米国が自主的に他国に介入するのって南米諸国位じゃないっけ? 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:15:14 ID:iClCpXl40
 
  -  そこは他国でなくて裏庭ですゆえー 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:15:47 ID:BdCnsaNa0
 
  -  ヤベえ薬と難民の供給源だからなあ 
 
 - 5754 :大隅 ★:2024/08/03(土) 22:17:26 ID:osumi
 
  -  対中関係で日本が割とガチ目な軍備拡張始めた分、欧州よりはアメリカの信用がある気がする……>最近の事情 
 元々極東海域じゃ第七艦隊+海上自衛隊が前提の部分があるし(対ソ時代からの伝統)。 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:24:16 ID:zrv9hx5k0
 
  -  ウォーサンダーでペルシアントムキャットが出るそうだけど、イランではまだ現役かあれ……(汗 
 運用開始からそろそろ半世紀になると思うんだが…… 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:28:12 ID:nKRgAjaM0
 
  -  大丈夫、大体国家の主力戦闘機は残念ながら半世紀選手が大半だ…(F-15、F-16とか) 
 無論定期的に近代化改装、改修はされてますが 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:32:06 ID:Z0XrCWp70
 
  -  >>5755 
 金が無い、代替機に目ぼしいのが無いとかの理由で騙し騙し使ってるかんね 
 後釜にSu-35の新しいタイプを挙げてて、数が揃えば引退させる「予定」ではあるらしいけど…… 
 >砂漠ネコ 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:32:07 ID:9r+w5Bfbi
 
  -  >>5753米国が麻薬汚染酷くてFBIも「駄目だこりゃ」してるけど、元を正せば中南米に強くなられたら困る米国が徹底的に潰した結果、安価に出来る麻薬産業が発展した訳で…因果が巡って来てるだけな気が。 
  
 >>5474欧州方面はNATO主軸に米国バックアップでソ連一国抑える布陣なのに。 
 極東方面は何故か実質日本一国に米国バックアップでソ連+中国抑える布陣だったからな……。 
  
 絶対パワーバランスおかしい。 
 
 - 5759 :大隅 ★:2024/08/03(土) 22:32:50 ID:osumi
 
  -  F−5シリーズ「えっ」(1964年運用開始) 
 F−15シリーズ「えっ」(1976年運用開始) 
 F−16シリーズ「えっ」(1978年運用開始) 
 Mig−21シリーズ「60年超えてから出直せ」(1959年運用開始) 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:34:11 ID:zrv9hx5k0
 
  -  まあ、確かに我が国のF-15Jも運用開始は80年代ではありますがそれでもpre-MSIP機はF−35Aを後継に宛てる事になってますけどねえ。 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:42:02 ID:Z0XrCWp70
 
  -  >絶対パワーバランスおかしい。 
 そら、他に当てに出来る国が「一つも」ないからね……。南キムチ共は自力だけで、 
 北相手に出来るかもほとほと怪しい、クソ雑魚ナメクジ。。 
 台湾は所帯小さいし、センターとの綱引きで全力で肩入れしきれない、政局次第で 
 どっち転ぶか分からん不安定っぷりで、 
 フィリピンなんて貧乏過ぎてポンコツ・型落ちしかない空軍すら維持出来ず一時解隊したぐらい、ド貧乏の3流国じゃ 
 経済力、技術力、人口、文明レベル、工業力その他で、※が求めるに足る基準を満たしてんのはウチ(日本)だけよ……。 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:44:00 ID:BdCnsaNa0
 
  -  自称すでに日本を超えたって言い張ってる国が一個あるけど、まあねえ… 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:46:35 ID:AX7giS6p0
 
  -  イランの戦闘機状況はペルシャ猫だけじゃなくて謎のF-5派生シリーズ(コウサル・サーエゲ・アザラフシュ)とかもあって面白い。 
 どう見てもF-5なんだがアレ自国開発って言い張ってるからなんかアメリカですら「…お、おう」みたいなリアクションしかしてないし 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:49:03 ID:G5LXNS/i0
 
  -  韓国の場合は一部システムがブラックボックス化してる兵器をアメリカから購入した時、 
  
 「ブラックボックス枠の部分は絶対解体すんなよ? マジすんなよ?」 
 「おかのした(絶対バラしたろ!)」 
  
 してバラしたらブラックボックス部分の機密情報通知がアメリカに来て、捜査官がブチギレながら問い詰めた過去がね…。 
 尚バラしたブラックボックス部分のシステムは元には戻せなかった模様。 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 22:53:21 ID:ZfRAwUh10
 
  -  蓋開けた瞬間に電波が衛星経由でアメリカ本国に伝わる仕掛けになってて 
 即座に大使館から外交官と駐在武官が怒鳴り込んできたとか聞いたがホンマかいな 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:08:31 ID:2puVPxHD0
 
  -  アイツらはやるなよって言う程やろうとするからなぁ 
 過去に核兵器もこっそり開発しようとしてバレて怒られてたよな 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:12:19 ID:iClCpXl40
 
  -  やるなって言うと必ずやる人間はどこにでもいるんだ 
 ……まともな国家なら排除しなきゃならんだろ 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:13:22 ID:D0noText0
 
  -  >>5660 
 そういう刷り込みは、理屈じゃないからある意味深刻なんだよね。日本人は大豆とか小豆とかソラマメとか偏見無く喰うけど 
 世界的には、豆とか蕎麦は典型的な貧乏飯みたいな所が多いようで 
  
 ローマ軍の罰で、小麦の配給止めてライムギ出すとかいうのが「通常は馬の飼料」あったそうで 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:23:03 ID:ZfRAwUh10
 
  -  今週のしくじり企業動画のさんざんやらかして破綻したドイツのカード支払い決済会社の話のオチが 
 ロシアに国外逃亡したその会社のCOOが実はロシアのガチスパイで二千数百億円の現金とドイツ人のエロサイト課金履歴が 
 ぜーんぶロシアに流れてたという実に心温まるお話だったな… 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:23:44 ID:2puVPxHD0
 
  -  ちょっと前に海外で蕎麦を食う地域でロシアの名前が挙がってて 
 TV局が在日ロシア人にどんな食べ方するのか聞きに行ったら 
 お粥にして食うけど二度と食いたくない、日本に来て日本人が蕎麦喜んで食ってるのが信じられないって答えてたなぁ 
 実際食って日本の蕎麦は美味いと分かるけど、ソ連崩壊時の食うや食わずの時代仕方が無く食ってたらしく 
 昔を思い出すから嫌なんだそうだ (そこまでの貧乏食って扱い) 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:26:32 ID:BdCnsaNa0
 
  -  日本のお年寄りが芋食うの嫌だっていうのと同じ理屈かなあ 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:30:31 ID:2puVPxHD0
 
  -  多分そうやろな 
 日本だって配給の芋は本来燃料用のだろ? 
 あれのトラウマで、今の芋は美味いと頭では理解しつつ身体が嫌がる、みたいな 
  
 戦後の配給で羊食ってトラウマになった人がNZ旅行したら向こうの羊が美味すぎて 
 帰国後も羊平気になったって話も有るけどwww 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:31:06 ID:ZUO5ANja0
 
  -  蕎麦って食べるまで結構な手間がかかるからなぁ 
 (石臼で挽いて粉にして殻を除去) 
 それに調味料が無いと美味しくは食べられないから 
 赤貧状態なら調味料なんぞ塩がせいぜいだし 
 素の蕎麦は確かに旨くはないよな 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:32:09 ID:zrv9hx5k0
 
  -  しかし今時の軍用機という保守整備を怠らなければ軽く世紀単位で保つのかなあ……(B-52の方を見ながら 
  
  
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:33:28 ID:MB/xKsGL0
 
  -  そんなまずい蕎麦を美味しく調理するってのも、日本人の魔改造エピソードに入ってもよさそうなもんだが、あまり聞かないな 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:34:34 ID:MB/xKsGL0
 
  -  >>5774 
 使い方にもよるんじゃね? 
 日本のF-4ファントムはFI任務で酷使したんで延命ムリ、って話だったし 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:36:27 ID:ZUO5ANja0
 
  -  >>5775 
 小麦よりはおいしくないってだけやぞ 十分な理由だが 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:40:22 ID:Pb0wF0o80
 
  -  【悲報】お菓子ツイッター垢削除してしまう 
 ttps://i.imgur.com/FXcvz99.jpeg 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:43:01 ID:Z0XrCWp70
 
  -  そういうの(B-52やらA-10とか)って、もうオーバーホールやアプデの度に部品を 
 新造品や新規格のモノと入れ換え・改造の繰り返しだから、見てくれは新造当時と変わらなくても、 
 中身は当事物ままの部位なんてメインの基礎フレーム「だけ」とかザラだしね 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:43:44 ID:MB/xKsGL0
 
  -  >>5777 
 小麦やコメよりおいしくないと、ってそりゃムリゲーだろうw 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2024/08/03(土) 23:44:47 ID:nKRgAjaM0
 
  -  >>5774 
 抜本的な技術革命や運用方法を変えるような戦争が無かったんで 
 ずーっと使い続けてるって側面はあるかと 
 SFななんかスゲー装置や推進器とかの開発も進んでませんし 
 現状以上の装備を作るにも仮想敵が居ないし、実戦で使えるのかギャンブルになるし 
 そのギャンブルをやるにも開発、作成価格の暴騰化故に各国の財務が許しませんからな 
 現状でさえ本体価格一機100億ぐらいなら安い分類になりますし… 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:00:51 ID:BtwXlljr0
 
  -  最新の戦争で純然たる制空戦闘機と戦闘ヘリがオワコン化してオワコンと思われてたMBTと自走砲が復権して… 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:05:06 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  ドローンに対抗してレシプロセスナにライフル射手乗せて狙撃するとか意味分かんないことに 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:06:18 ID:eiT/9Sxg0
 
  -  >>5775 
 調理以前に日本の蕎麦は品種改良が進んで別種かって位うまいそうだ 
 そら日本はもう救荒作物の需要無いからそらそうなるよねって 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:06:26 ID:+pEnTnzt0
 
  -  ガメラでソルジャーレギオンを迎撃した対空機関砲?と同じタイプの兵器も活躍してるんだっけ? 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:15:53 ID:0DD6DY3e0
 
  -  >>5785 
 そ。ジャガイモ共が「要らない子」扱いして他所に安く売ったりスクラップにする手間や金 
 も惜しいってんで、倉庫に放置プレイしてたんが中〜低高度をフラフラ飛ぶUAVや 
 巡航ミサイル何かを叩き落すんに打って付けと、前線じゃ引っ張りだこってさ 
  
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:35:02 ID:4BLN9UTN0
 
  -  >>5786 
 あまりに引っ張りだこ過ぎて砲弾が尽きかけたけど、 
 砲弾の移転には機関砲本体を開発したスイスの許諾がいるけど中立を犯すと拒否られたり、 
 ノルウェーが製造して供給したらシステムが適合しなかったりと、大騒ぎの末に解決したりしてたね。 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:37:55 ID:+pEnTnzt0
 
  -  ソルジャーレギオンもある意味でマザーを司令としたドローンみたいなものだしある意味で時代を先取りしてた? 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 00:42:16 ID:BtwXlljr0
 
  -  もうすぐF16が参戦するぜ!…ってなんで21世紀最新の戦争が陸は重砲撃ち合いながら泥濘でT-64とT-72とBMPとブラッドレーが殴り合って 
 空はSu-25が近接支援する昭和のPC版大戦略みたいになってんだか… 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 02:41:15 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  良く考えたら勝つために自分有利なルールを押し付けて 
 それで勝てないなら変更するのは欧米スタンダードなのでは 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 02:46:02 ID:5r4tjiL10
 
  -  >>5789 
 戦争してる国の国力相応なんだろ 
 アメリカの戦争=現代の戦争様式と、世間が誤認してるのがその感覚の原因かと 
  
 ロシア攻勢(肉弾消費)を見る限り、は兵が1000万いた時から頭の中身が大して変わってないし 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 06:12:44 ID:zlOZLGxd0
 
  -  >ベルバラ史観 
 旧テレビシリーズだと童貞おじさんの描き方原作と全く違ってた。 
 アニメの方が史実に近いイメージだったなあ 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 06:48:13 ID:UMbYEmfx0
 
  -  軍艦島と違うのは、彼らの子孫が佐渡にいて有力者にもなっていること。 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/42f1024601363c1252e8db26adcc8c941c80a580 
 あーそう言うこと 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 07:07:05 ID:dnDBdcjc0
 
  -  ワイ「リネールやろなあ」 
 ttps://twitter.com/baseball_miyagi/status/1819784209478881521 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:00:54 ID:DZtVRRWm0
 
  -  このまま行くとredEyesの様にパワードスーツ来て有視界で白兵戦が戦いの主流になるかも知れない 
  
 そして 
 日本での五輪開催に期待 デュビIOC統括部長 | 共同通信 ttps://nordot.app/1192578714499810031 
  
 嫌どす 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:21:38 ID:JGyl37220
 
  -  とりあえず時期をずらせるようにしろ 
 話はそれからだ 
 この時期の日本で運動とか死ぬる 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:24:38 ID:BzZUuuxu0
 
  -  札幌五輪(夏)とかにでもしないとこの時期の日本で五輪は無理があるわな 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:27:17 ID:XKBiMhGO0
 
  -  日本での開催について、海外が言い出すと 
 またぞろ札幌が手を挙げるんじゃないかな 
 ・・・日本で8月というなら、気候的には東京よりはマシだけど 
   それ以前に8月にやるなと 
  
   安くうまくやれるんならいいけどさ、札ドの運営状態だけでもお察し 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:32:45 ID:LMDd9RhX0
 
  -  もうオリンピックは選ばれた民(失笑)による特別な祭典でいいんじゃないの? 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:32:55 ID:xNayb7ZS0
 
  -  >>5792 
 フランスに長谷川ナポを輸出して反応を見てみたい……もう輸出されてるかな? 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:42:11 ID:xNayb7ZS0
 
  -  >>5789 
 今回の戦争、アドバンスト大戦略でウクライナの地名を覚えた私としては、大変懐かしく思ってますw 
  
 >>5798 
 いいのか? 
 ……警備するのが北海道警だぞ? 
  
 >>5799 
 もう開催地はギリシア固定でいいんじゃないかなー 
 定期的にギリシアに観光収入が入るんで現地のにもEUのにも懐に優しいし、頻繁に建物の改築しないで使いまわせるから安上がりだ。。 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 08:54:56 ID:BtwXlljr0
 
  -  冬季の方なんか規模と負担のデカさと実入りのアンバランスで北半球の雪の降るような田舎都市では開催は無理になってきてるだろ 
 北京でさえ後始末で疲弊しまくってるのに 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:03:36 ID:LV3WEXEL0
 
  -  考えてみれば夏季冬季で時期固定って完全に北半球の都合だよな 
 時期を可変にして南半球にも負債げふん、、、チャンスを平等に解放しようぜ 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:08:05 ID:BzZUuuxu0
 
  -  いやいや、シドニー五輪ってちょっと前にやったやん……もう24年前かあ… 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:11:10 ID:xNayb7ZS0
 
  -  今頃のシドニーは、雪で真っ白だろうなぁ 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:14:28 ID:UvFcYFz30
 
  -  ちょっと興味もって調べてみたら2030年の冬期五輪もフランスで開催されるのかあと6年で今回よりマシな運営ができるのかな 
 
 - 5807 :携帯@赤霧 ★:2024/08/04(日) 09:14:40 ID:???
 
  -  八年前のリオ・デ・ジャネイロ 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:18:25 ID:PE3raVIm0
 
  -  余計に酷くなるに一票 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:22:16 ID:xNayb7ZS0
 
  -  六年後だとなぁ 
 フランス帝国の威信に掛けて素晴らしい大会運営になってるかもしれないし… 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:25:55 ID:xjID7A690
 
  -  炭素削減のため暖房使用禁止だぞ☆ 
 食事?そのへんの草でも食わせておけ 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:28:16 ID:PciO0pez0
 
  -  流石にまっとうな国民がキレて左派政権吊るされてるころやろ… 
  
 というか放漫移民受け入れの尻拭いで予算ないので五輪辞退します(直前)とかありそう 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:31:23 ID:LVuq0DoG0
 
  -  今のフランスは右派に勝たせないために与党が左派と政策協定無しの選挙協力したおかげで 
 見事な国会三部の計状態だから何も決まらんだろうしなあ 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:39:16 ID:NhlxPajk0
 
  -  フランス人黒人ばっかりだなーと思いながら見ている 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 09:39:48 ID:JrbWyZg40
 
  -  ギロチンをもて 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 10:09:32 ID:U2rsx+0E0
 
  -  1992年のアルベールビルオリンピック開会式は素晴らしかったけど 
 2030年のアルプスオリンピックはどうなるかな 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 10:23:54 ID:JfRohKRz0
 
  -  ギリシア開催地にすると開催準備に掛かる負担諸々でギリシアが逝く可能性。 
 競技スペースの確保や宿泊施設の用意ですら東京は満足にできなかったから。 
 仮に開催できたとしても外国人が落とすマネーは地元にはほとんど還元されないパターンすら予想できる。 
 オリンピックやめてガンダムファイトにしようぜ。開催地は毎年中国で。 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 10:29:11 ID:1lncKF400
 
  -  >>5795 
 何でもはや罰ゲームじみた夏季オリンピックを短期間でやらにゃいかんのよ お断りだよ 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 10:32:58 ID:gvQ+UneA0
 
  -  余程フランスがキツいんやろな…でも気温見る限り、日本でやるより「陸上競技限定なら」フランスがマシなんだよなぁ…。 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 10:39:04 ID:U2rsx+0E0
 
  -  パリと北海道と東京と 
 でも釧路や稚内に夏季五輪の設備とか今更作れんし無理ゲー 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/world/FR/7149/ 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1a/1100.html 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1c/1800.html 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 11:10:38 ID:1lncKF400
 
  -  >>5819 
 まぁ比較的田舎の範疇に入る釧路や稚内でも一応万人単位で人は住んでて 
 五輪用の施設を今から建設するなんぞ不可能だからな 街に纏まった空き地なんぞ無い 
 それに付随さなきゃならん宿泊施設も作っても維持できないし 
 移動の交通手段を整えても、これも維持は難しい 
 地方都市に水を向けたところで応じられないよ 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 11:14:45 ID:SxXHeRky0
 
  -  ワールドカップと同じく共同開催おk 
 にすればいい 
 
 - 5822 :携帯@赤霧 ★:2024/08/04(日) 11:21:36 ID:???
 
  -  嫌だぞ。なんか謎の働きで日韓共催になって韓国のやらかしが日本のせいにされるのは 
 2002ワールドカップとかあっちが無理を通してKOREA‐JAPAN表記だったせいで共催だと知らなかった外国人たくさんいたらしいんだぞ 
 (共催なら本来アルファベット順でJAPAN-KOREAになるのが逆になってたので「JAPANのKOREAちほー」だと思ってた人も多かったそうな) 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 11:31:55 ID:U2rsx+0E0
 
  -  DEKKAIDO−JAPAN 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 11:48:21 ID:8HxxHRqo0
 
  -  安定して共同開催するなら最低限、陸続きで鉄道やら道路がつながってなきゃ無理筋よね 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 11:50:07 ID:ZGAZD04I0
 
  -  はい、こちらがグーグルアースで見る五輪後使われなくなったアテネとリオの施設の廃墟群で御座います 
 アテネ ttps://earth.google.com/web/@37.89578549,23.72834893,13.07055477a,1482.37871516d,35y,0h,0t,0r/data=OgMKATA 
 リオ   ttps://earth.google.com/web/@-22.97634091,-43.39422341,5.09297709a,2241.90317627d,35y,360h,0t,0r/data=OgMKATA 
 施設を集約するために郊外に作ったら利用者がいなくって維持できなくなって廃墟である 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 11:59:25 ID:NhlxPajk0
 
  -  畑にしただの水没しただのはリオだっけ中国だっけ 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 12:01:55 ID:1lncKF400
 
  -  まぁ残当な結果よね 
 そりゃあ都市部みたいに、そこそこの人口と交通インフラが整ってでもなけりゃあ 
 黒字興行を行って施設維持なんぞ無理だもの 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 12:02:56 ID:AMR+3Qpx0
 
  -  >>5821 
 サッカーワールドカップは国単位だけど 
 オリンピックは都市単位なんで無理 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 12:07:16 ID:1lncKF400
 
  -  あーあ、まーたムネ露が妄言ほざいてるわ 
 いい加減ウジを筆頭に報道()もアイツを出さなきゃいいものを 
 アイツの妄言を聞かされるたびに不快でしょうがない 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 12:22:00 ID:R2j664Ro0
 
  -  >>5829 
 正月の地震で避難所(地元のコミセン)にいたとき 
 市役所から「テレビのコンセントを抜け。どうせみんなスマホ持ってる」と指示が出てたよ 
 そもそもテレビってあらゆる家電でもっとも消費電力が大きいから 
 大災害のときは社会全体で真っ先に捨てなきゃならない家電の筆頭格 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 12:27:55 ID:U2rsx+0E0
 
  -  TVよりデカいのはエアコン、冷蔵庫位だからなぁ 
 その中ではTVは無くても死なないもんな 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 12:37:47 ID:b/LyORIW0
 
  -  >>5822 
 韓国併合されとるやんけ… 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:12:59 ID:b/LyORIW0
 
  -  最近の国境なくしたいという妄言といい…あいつらの望みって…まさか… 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:24:00 ID:+pEnTnzt0
 
  -  国境無くしたい願望ってEUの良い部分だけ見てキラキラしてる感じで賛成してるかスポンサーやってる大国に併合して欲しくて賛成してるイメージ 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:24:50 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  併合された後に自分等が真っ当に生活出来ると思ってんのかなあ 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:29:57 ID:ZGAZD04I0
 
  -  政治的流れだけを見ると南北朝鮮の動きって東西ドイツ合併への流れと類似はしてるんだよ 
 双方政府やインテリは一緒になるのは無理だなって諦めがついていて、じゃあ別の国としてどうしていこうかって段階で 
 ただ一方の経済が立ち行かなくなっているって 
  
 つまり汎ヨーロッパ・ピクニックみたいな事件があって、政治家の失言一つで民衆が半分暴動みたいに動き出したらアウト 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:32:44 ID:PciO0pez0
 
  -  >>5835 
 そらもちろんあいつらの脳内では国を売った褒美に指導者層の一因になれると盲信しとるからな 
  
 普通に考えてそんな奴信用できんし後で裏取引の内容暴露されるか分かったもんじゃないから必ず殺すし、 
 なんなら支配地域の住人感情考えるとそいつらの前で吊るすほうがお得 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:41:13 ID:+pEnTnzt0
 
  -  裏切る奴は何かあったらまた裏切る法則的な話あったな 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 13:58:06 ID:XKBiMhGO0
 
  -  裏切るも何も最初から自己中で利害関係中心の欧州のメンバー 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:05:03 ID:U2rsx+0E0
 
  -  裏切りはありがたいが裏切り者は嫌いだ ← まさに至言 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:18:40 ID:iypstbq00
 
  -  小山田信茂「えっ?生き残りの為に主君を見捨てて降伏したのに斬首ですか?」 
 表裏比興「やり方を考えろや(溜息)」 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:21:12 ID:SM46Yq910
 
  -  >>5841 
 擁護すると我が身より領民を優先をしてるんで 
 領主としてそこまでダメでもない 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:23:48 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  裏切りのエキスパート武田家ではこれがスタンダードなのでは 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:31:57 ID:b/LyORIW0
 
  -  >>5842 
 降伏の意思表示示すのが遅いんやで… 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:36:02 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  それを考えると今回の林らが裏切り成功してても…w 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:41:45 ID:b/LyORIW0
 
  -  >>5845 
 織田家の状況が全然違う 
 今の織田家は猫の手も借りたい状況で使えるものは何でも使う(あとで潰さないとは言っていない) 
  
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:42:31 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  裏切り成功したら織田家残らんのでは? 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:42:41 ID:eCirgDli0
 
  -  ttps://x.com/wakakusamidori_/status/1819587692549546334 
  
 人権省とか1984彷彿とさせるな 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:51:38 ID:BzZUuuxu0
 
  -  >5825 
 アテネの野球場、ギリシアの野球人口を考えると支えきれないので最初から使い捨て前提で作ってたらしいから 
 今廃墟なのは設計時点の想定通りだとは思う。 
 実際、使いまわせるような施設でもない限りマイナースポーツ施設が廃墟になるのはある程度仕方ない。 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 14:54:19 ID:itbkeJ0r0
 
  -  最近の世界情勢とか見てると。 
 カエサルが言った(って塩バアがローマ人の物語で言ってた)「人は見たいものを見、信じたい物を信じる」って真理なんだなと切実に思う。 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 16:02:50 ID:vmySNUgGi
 
  -  チェコはやきうがジワジワ増えてきているそうです 
  
 WBCでオオタニサンを三振に斬って取ったサトリエは英雄 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 16:12:22 ID:+pEnTnzt0
 
  -  唯でさえも民間でキャンセルカルチャーやらかしてるのに公的機関まで加わったら普通に検閲なんだろうけど反差別だから検閲じゃないとかやるんだろーな… 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 17:28:46 ID:YxQhDnLo0
 
  -  ttps://www.insidethegames.biz/articles/1147391/vp-ioc-warned-about-male-boxers-paris 
 世界ボクシング機構の方も性別検査やってNGだったって記事出てるけど誰かファクトチェックできない? 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 17:43:03 ID:S7uSKuGn0
 
  -  そうか、そう言う気持ちになったんならしゃーないわな 
 是非実現させてやろうではないか、この一戦 
 ttps://x.com/toyo1126Q17/status/1819736409928048886 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 18:09:30 ID:aHAIg/n/0
 
  -  これはノーマル男子差別…? 
 ttps://twitter.com/tkzwgrs/status/1819802958617518400 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 18:30:44 ID:1lncKF400
 
  -  >>5855 
 胃薬んが話題に上げてたが、動画は初めて見たがマジで当たってんのなw 
 笑えるがおいたわしくもある 
 そして胃薬んの下ネタアンテナはどんだけ感度がいいのか 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 19:05:18 ID:HVrU3McC0
 
  -  バチカン「このバカチンが!」 
  
 ローマ教皇庁、パリ五輪開会式に対し遺憾の意を表明 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 19:23:39 ID:ZGAZD04I0
 
  -  いや、あの国フランス革命時教会つぶして十字架の代わりに女体飾ってた実績があるから 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:05:15 ID:D4OqsPwP0
 
  -  >>5853 
 2023年の失格理由がテストステロン検査の異常って発表なのに、違う事を言っている段階でちょっと…… 
 というか、XX、XY遺伝子のことを言っている時点で知識のない素人を煽りにきているだけだぞ、それ(重要なにはホルモンバランス。女子スポーツのトレンドはテストステロン検査) 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:05:23 ID:+pEnTnzt0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3632eb3c2ab5c2992cab44e13af7de96ace2050d 
  
 そりゃそう言う制度があるなら利用する奴出るでしょ…そしてそれをアッサリと通す東京地裁……所詮は地裁か 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:24:25 ID:XKBiMhGO0
 
  -  >>5859 
 だから最初の段階で>>5304のように書いといたのに、 
 東京オリンピック出てるんだとかIBAがーって突っ込む人がいるんだよ 
  
 そんな事分かってて、政治的にも面倒なことになっているから 
 団体バラバラで揉めてるって書いたんだけどね 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:29:34 ID:D4OqsPwP0
 
  -  >>5861 
 だよねー。 
 プーチンの犬が選手をダシにオリンピックという権威を貶めにきているだけなのよね 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:32:00 ID:xjID7A690
 
  -  貶めるも何もとっくにボロボロじゃね 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:34:16 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  IOC幹部とか大会する毎にいくらくらい貰ってるんだろうなあ 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:38:20 ID:+pEnTnzt0
 
  -  オリンピックも国連もWHOもとっくの昔に権威ボドボドだからなw 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:46:53 ID:86nU2kxx0
 
  -  プーが何かするでもなく、勝手に自分で権威()落としてきてね? 理由が不明の反則負けとか()()()() 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:52:05 ID:YxQhDnLo0
 
  -  >>5859 
 世界ボクシング協会とは別組織なのと、世界ボクシング協会は検査内容発表してなかったと思うけど 
 テストステロン異常ってどこの発表? 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:54:22 ID:wTJ5SjPM0
 
  -  >>5857 
 えー 
 ハプスブルク家ブルボン家オルレアン家ボナパルト家と来て 
 さらにバチカンからもか 
 なんだこのオモシロ五輪は 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:54:27 ID:ZGAZD04I0
 
  -  近代オリンピックを提唱したクーベルタン男爵は古代オリンピックに触発されていて 
 女性の五輪参加には否定的だったそうで、その母国での開催がジェンダー平等を謳って 
 クソみたいな開会式をしたって色々と皮肉よね 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 20:59:22 ID:86nU2kxx0
 
  -  てーかあの開会式考えたやつ、ギロチンネタが受けると本気で思ってたんか? 
 アレにハプスブルク家やらブルボン家やらが不快感表明してる以上、日本人の感覚の方が異常ってことも無いんだろうし 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 21:08:14 ID:+pEnTnzt0
 
  -  別のやる夫スレで言われてたけどフランス左派が嫌いなのは保守派、王室、伝統、宗教、非LGBTQ的なモノらしいし貶める為にやったのなら不快感覚えた=敵が嫌な気持ちになったから成功じゃないの? 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 21:11:42 ID:0iOpGcur0
 
  -  変態性癖に一般性癖の気持ちがわかるわけないだろ 
 変態性癖だからこっちがどう反応してもンギモッヂイイ!!ってなる無敵の変態だぞ? 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 21:29:07 ID:/ImYgnKa0
 
  -  >>5867 
 あ、ごめん。機構の方は知らない 
  
 協会の方は日本ボクシング連盟の当時の記事に失格理由が書いてあった。 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 21:43:29 ID:BzZUuuxu0
 
  -  >5870 
 日本の左翼の問題点の一つとして内輪受けを優先しすぎるというのがある……と思っていたのだが 
 今回のを見ると世界的に同じような問題を抱えているみたいだった。 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 21:50:06 ID:LVuq0DoG0
 
  -  最近は右派のほうが脱悪魔化で国民受けをよくして成功してるのになあ 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 21:54:06 ID:b/LyORIW0
 
  -  機械翻訳 
 ニューデリーで開催された2023年女子世界ボクシング選手権では、ケリフ選手を含む複数の選手が性別検査不合格で失格となった。  
 IBA の規則では、女子ボクサーは XX 染色体を持つと定義されています。ケリフの控訴にもかかわらず、失格は確定した。 
  
  
  
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 22:26:21 ID:S7uSKuGn0
 
  -  各国政府、利用可能な全ての手段を用いてレバノンからの脱出を指示 
 ttps://x.com/WangHuo62655/status/1820024756395237740 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 22:26:26 ID:ZGAZD04I0
 
  -  うわぁ、バンプストック禁止が解除されたからって早速ツべに3Dプリンターで作るバンプストックの動画が上がってる 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 22:31:50 ID:YxQhDnLo0
 
  -  >>5873 
 ありがとう 
 IBAの議事録によるとテストステロン検査を受けなかったとしてるから日本ボクシング連盟の誤記かな? 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 22:40:39 ID:/ImYgnKa0
 
  -  >>5879 
 この騒動でネット上の報道が流されていて追えなくなっているけど、以前の報道はテストステロン検査だったのよね。 
 いったいどうなっているんだか……。 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 22:42:08 ID:1lyEzfv30
 
  -  ttps://x.com/nasitaro/status/1810224092500431334 
 映画で嘘の美談を流布しようとする辺り、マジで石丸は宣伝戦が凄いな… 
 本人はクソの塊だけど、バックだけはまじで凄いわ 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 22:46:54 ID:+pEnTnzt0
 
  -  ドトールの元会長と小田全宏や藤川晋之助がバックに付いてる時点で大抵の大企業から協力得られるからな… 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 23:02:22 ID:aJZHonVJ0
 
  -  >>5881 
 これ遺族が名誉棄損の訴え起こすとか考えてないのかねぇ(居眠り議員との闘い 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 23:05:03 ID:Y9GPDtEj0
 
  -  映画の話と実際の話を並べて動画にするやつがでそうだなあ 
 
 - 5885 :スキマ産業 ★:2024/08/04(日) 23:09:43 ID:spam
 
  -  オリンピックで弥助ネタをかまして 
 そのアサクリ事前予約数公表できないとかでねたになってるんですがそれは 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 23:09:53 ID:ntbaATo80
 
  -  正直な話、宗教カルトやLGBTやポリコレや動物アイゴーやエコテロリスト、それを支援している左翼共は全部紐ついてると思うのよね。 
 ……全部根絶やしにできたら、世の中もっと良くなると思う。 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 23:13:30 ID:U2rsx+0E0
 
  -  フランスにワーホリで滞在した経験を漫画にしてる漫画家さんの 
 今回のフランスしぐさに対するコメント 
 ttps://x.com/foorina/status/1820031140964802594 
 
 - 5888 :携帯@赤霧 ★:2024/08/04(日) 23:31:20 ID:???
 
  -  実体験があるだけにかばいようがないのはキツイなw 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 23:51:06 ID:ultVZfFw0
 
  -  >>5885 
 100%邪推だが、アサクリシャドウ売り逃げ&ガチギレした著作権者が裁判起こしたら 
 牛歩戦術して折を見て計画倒産、負債はフランス政府に押し付けるか、債権者不在で棄却ぐらいの 
 構想を練ってても不思議には思わない 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2024/08/04(日) 23:55:10 ID:b/LyORIW0
 
  -  >>5889 
 日本の販売元がスクエニで関ケ原鉄砲隊さんがスクエニに対してどうなってんねん!ってしたから日本での発売すら怪しい 
 ちなみに関ケ原鉄砲隊さんは海外裁判を起こすほどの余裕はない模様 
 スクエニに対して起こすかどうかは未知数やけどね 
  
  
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:00:51 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5887 
 フランスといえばひろゆきも住んでなかったっけ? 
 あいつ今回ダンマリしとるんか? 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:01:11 ID:2g0xPdIz0
 
  -  >>5890 
 まあスクエニにしてもUBIとは実質日本販売の為の問屋と小売り的な関係でしょうから 
 俺ら(スクエニ)に言われても、その、困る…ってのが今言える返答でしょうからなぁ… 
 販売してからなら抗議を受け入れる余地や被害者に寄り添う動きも出来るけど 
 一応開発中、っていう予定は未定的な言い訳されたら何処も反論や行動をしにくくはある 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:04:41 ID:/UFjlceo0
 
  -  >>5891 
 あいつは住んでは居るけどそこに居るだけで 
 他の在住者と違って本当の意味で生活している訳じゃないからねえ 
 働いたり学校通ってる人と、お客さんの立場では見える物も変わって来る 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:10:26 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5893 
 そういうことかぁ 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:18:15 ID:GngPw1jM0
 
  -  >>5891 
 あのタラコは嫁さんのヒモやって「フランス在住でござい」ってイキり散らしてるだけだから…… 
 アレに国外で働こうとか見聞を広めようとかそういう意志はない、そもそもあったらあんなイキりタラコにはなっとらんよ 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:24:35 ID:ufSRlVXZ0
 
  -  アサクリは下手なことせずにファンタジーでやってれば、それだけで末代まで食っていけるポテンシャルを秘めてたのに…… 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:25:45 ID:Omw4y07T0
 
  -  儲かってるな!よし俺がコンサルしてやるからもっと儲けようぜ! 
  
 ってやつに取り憑かれたんじゃね? 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:30:21 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  アサクリはアイツ等に出来るなら私にも楽勝じゃんと私の手でもっと良くしてやるとつまらなくなるの分かってるけど皆が楽しくしてるのがウザいから貶めてやれが混ざった結果な気がする 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:34:36 ID:5+c9izhf0
 
  -  アサクリは、辞めた元のライターが書いた仮シナリオというかプロットが、過去作 
 みたいなノリと展開で「何でコレを没にしたんだ、正気か製作会社?!」的な声が挙がったそうで……。 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:36:55 ID:/RzVDP8u0
 
  -  そもそもアサクリのリアリティが高いって評価も、そういう意味だったか…? 
 みたいな疑問がずっとあってな…忠実にやるところとトンチキファンタジーの合作具合が上手いって意味だと思ってたが 
 なんか製作スタッフはそういう意味では捉えていないような気がして… 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:38:11 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  そもそもスイートベイビーって言うポリコレコンサル会社が権力握っててそこの代表のキム・ベレアって人がUBIの偉い人をmetooして潰したらしいしそのせいで逆らえない臭いからな… 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:40:54 ID:Omw4y07T0
 
  -  …なんか名前が 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 00:49:13 ID:GngPw1jM0
 
  -  アサクリのリアリティはわりと高いよ?建造物とかのCGでの再現度とかそっち方面だけど 
 ストーリー?テンプル騎士団とか禁断の果実とか先史文明異種知性体とかホイホイ出してくるのにリアルもクソもないかなって 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:23:41 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  ttps://x.com/GamesNosh/status/1764802262017183761 
  
 実際にキム・ベレアは多様性を受け入れない問題あるゲームスタッフが居たら恐怖で従わせると言ってるからな 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:29:42 ID:NuHHKri30
 
  -  >>5877 
 うん?今イスラエルとイランで何かが起こりそうではあるが 
 レバノンになにか関係あったっけ? 
  
 >>5887 
 仏への解像度が上がっただけという情け容赦のない現実に笑うしかないな 
 まぁ文化的()を自称してるが実際は根性悪なのは知る人は知ってる事実だし 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:40:57 ID:8v7qzT810
 
  -  >>5905 
 レバノンの位置はイスラエルの北で南部は事実上ヒズボラの支配地だよ 
 イスラエルがヒズボラの指導者爆殺したんだもん、当然イスラエルはレバノンに攻め込む事まで計画してるでしょ 
 ガザでやってるように、病院とかモスクとか発電所とか水道局とか生活インフラ破壊の殲滅戦やるんでしょうね 
  
 病院攻撃が大好きなイスラエルが攻め込む気だと思われ 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:41:17 ID:qQohGBjp0
 
  -  UBIの株価えっぐ・・・ 
  
 先月比で-10% 
 昨年比で-40% 
  
 グラフが恐怖画像 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:43:48 ID:tlYzz6dC0
 
  -  >>5905 
 ヒズボラとバチバチやってる真っ最中だぞ。 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:46:02 ID:8v7qzT810
 
  -  しかし、ゼロ金利の円が事実上ダウを買い支えてるって事実が判明してしまいましたね、先週 
  
 イエレン婆さんの「為替介入は、駄目座ますおおっほほほほ」という煽りの結果があれな訳だが 
 イエレン婆さん「正論でぐうの音も出ないよう座ますね、切れて利上げしたら大惨事だけど、ヘタレ日銀がそんな事出来る訳ないざます」 
 イエレン婆さん「銃器を持ってても、撃てないヘタレなんて怖くもなんともない座ます、おおおっほほほ」 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 01:51:37 ID:tlYzz6dC0
 
  -  >>5907 
 歴史の真実云々で注目されて、中身が著作権違反だしな 
 火消に完全に失敗してるわ。やっぱりイデオロギーを前面に出すのはダメね 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 02:02:39 ID:Omw4y07T0
 
  -  多様性云々言ってるやつってノンケは罪だと言うんだろうか 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 02:05:03 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  まあ無いと思うけど万が一UBIが潰れても元凶のキム・ベレアとかは寄生先変えるだけで責任はUBI側に取らすだろうね 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 02:17:56 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5909 
 そりゃ際限なく円安になっていくわ 
 とはいえそれだけとも思えんけどな…ここまで円(だけじゃないけど)が外資に流れていく仕組みが出来上がってると 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 02:20:10 ID:wBUDWgiG0
 
  -  いつものだ。NG推奨。 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 02:25:04 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  ほんとや 
 とはいえイエレン婆さんが日本に色々と押し付けてたのは事実やろ 
 相手がgmとはいえ全てが全てを否定すべきではない 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 02:48:40 ID:jYWUeBMd0
 
  -  >>5911 
 多様性を受け入れるのならノンケであることも受け入れるのが多様性では?ってなるが 
 ああいう輩の言う多様性は自分たちの言うことをおとなしく受け入れてフ〇ックされろだからなぁ… 
 
 - 5917 :携帯@赤霧 ★:2024/08/05(月) 03:04:48 ID:???
 
  -  まあ、性的嗜好を受け入れたとしてそれはそれとして好みってものが存在するんで諦めてくれとはなるのだが 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 03:15:54 ID:tlYzz6dC0
 
  -  >>5915 
 物事を矮小化して、さも原因が1点にあるように言ってるのは、騙りの典型だぞ 
 そして、そうかも → そうにちがいない → 世界の隠れた真実を知った と飛躍するのが陰謀論 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 04:15:42 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5918 
 ワイはそれ一点とは言ってないが…? 
 以前からデジタル関連が主原因じゃないか?って思ってるよ 
 結局失われた30年は30年どころじゃすまないやろなァ… 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 04:47:21 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  これは…堤防決壊か…? 
 ttps://x.com/6QhdTQGwiXXAlxb/status/1820036370087415860 
  
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 05:01:29 ID:C5w5iDTM0
 
  -  ロシアついに飛行機が無くなって 
 整備兵に銃持たせて突撃させる模様 
 ソ連マニアが赤い天国で泣いているぞ 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 05:11:26 ID:8NOAunec0
 
  -  とっくの昔に最前線行った経験の持ち主に、お前最前線に行けやと煽る馬鹿パヨク 
 ttps://x.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1819666621193224444 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 06:18:21 ID:ld/Effbx0
 
  -  うーんなるほど 
 「戦後」が継続してるのではなく 
 「朝鮮戦争」が継続してるのか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80d002a4b265c819eb11b751b05a3b35712be40f 
 言われて見れば「朝鮮戦争」はいまだ「終戦」していない以上、その時点での体制が継続したままなのはむしろ当然だわ 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 06:28:26 ID:8v7qzT810
 
  -  実は可成り前から、「アメリカがどんどん金利あげてるのに何故ダウが崩れないんだ?」という謎について議論がありまして 
 利上げというのは市中から紙幣を回収する行動なんだから、通常はある程度利上げしたら株価が崩れるはずなんですから 
  
 なのに何時までも株価が崩れないと言う事は、FRBが蛇口閉めてるのに何処からかお金が株式市場に供給されてる事になります 
 それが「ゼロ金利の円なのではないか」という仮説があってね 
  
 だって日銀がですよ、わずか0.25%の利上げしただけでダウがこのありさまなんですから、この仮説正しいとしか思えない 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 06:42:15 ID:ld/Effbx0
 
  -  ややこしいが可成さんの嫁の父親は林通安なんだけど 
 林秀貞の父親も林通安なんだよな 
 ちな正室であるえいさんは六男三女産んでます。愛妻家。 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 07:19:40 ID:VfOkL5kX0
 
  -  ええい、違う 
 ばるぱんさーの変身ポーズはこうだ!  
 ttps://anonymous-post.mobi/archives/48874 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 07:36:52 ID:MUC7JcVx0
 
  -  >>5921 
 ソ連マニアは今学園天国やハレ晴レユカイ歌ってます 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 07:44:39 ID:pobgQ3OO0
 
  -  >>5921 
 音楽学校の生徒を突撃させたり(音楽教師が指揮官)、戦車を運んできた工場の行員をそのまま戦車兵として戦場送りにしたレニングラード戦を思い出すので、 
 むしろソ連マニア的には馴染みのあるエピソードじゃないかなぁと… 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:06:41 ID:diZmziGH0
 
  -  まだ銃が二人に一挺までは言ってないから通常運転(スターリングラード並感) 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:09:36 ID:Cm4mvZIE0
 
  -  勝ったサッカースペイン代表の方が審判の誤審に苦言出してて笑うわ 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:22:48 ID:SSkzsBqb0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9ea4255e28cc57e4491a31c84dbe74f214671a9 
  
 上野千鶴子は相変わらずだな……てか左翼関係はスポーツ関連嫌いなのか基本悪口ばかりだな 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:25:23 ID:NuHHKri30
 
  -  サッカーの試合に限らず審判の質が低すぎるからな 
 そりゃ苦言を吐きたくもなるw 
 電子化されてるもの以外のジャッジが誤審なのか忖度判定なのか分からんが多すぎるんだよ 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:26:32 ID:pobgQ3OO0
 
  -  そら遺伝子の優劣で身体能力を競うイベントだしなぁ… 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:26:57 ID:SSkzsBqb0
 
  -  部活で各スポーツ頑張ってる学生にやらせた方がルール把握してる分きちんとした審判が出来そう 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:30:53 ID:MUC7JcVx0
 
  -  「わたしは黙らない」と仰ってた蓮舫さん 
 7/23以降まったく呟いていないと話題に 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:32:26 ID:8NOAunec0
 
  -  准教授、自らXの垢消して逃亡 
 ttps://x.com/nihonnomanga/status/1819707388397797565 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:39:10 ID:qQohGBjp0
 
  -  まぁガッツリ魚拓取られてるんだけど 
  
 コイツが教授に昇格出来る性能してんのかは知らんが 
 議題に上がるたびにこの件でチクチク責められるんだ 
 さてはて、逃げ出すような神経で耐えられるだろうか 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:45:02 ID:GLmbK8DP0
 
  -  誹謗中傷()訴えるとか言ってなかったかこの人 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:48:44 ID:szq4cSLH0
 
  -  まあ40代でなれなかった程度なのは証明されているわけで 
 (40代で教授はバケモノ級) 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 08:58:42 ID:SSkzsBqb0
 
  -  この准教授は旦那の方が活動としてはメインなんだっけ? 
 
 - 5941 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 09:46:31 ID:spam
 
  -  トライアスロンの選手体調ぶっ壊して入院 
 ベルギー代表混合棄権 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:48:20 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5930 
 そりゃスペインにとったら自分たちの勝利を汚された事になるんやぞ? 
 キレて当然やがな 
  
 恥という意識がある故にキレるんやろ 
 恥という意識がない奴らは喜ぶだろうがな 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:50:05 ID:MrZwjz1X0
 
  -  あちゃー 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:50:58 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5941 
 まぁ…わかりきってた事ですよね…? 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:52:17 ID:ghnlprJY0
 
  -  ……割と前代未聞でない? 
 明らかに選手の生命に危険が及ぶように手配して、選手を体調不良に追い込んで棄権させるなんて。 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:52:44 ID:UpbrFqfN0
 
  -  欧米の自称進歩している人たちの思想とは、お排泄物に等しい腐敗物になってないかね 
 
 - 5947 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 09:55:46 ID:spam
 
  -  ソース 
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1820241269899341863 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:58:48 ID:JP1wEABu0
 
  -  まあ道頓堀より水質が悪いとこで泳がされたらそりゃそうなるよな 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:59:21 ID:OW+zwwp10
 
  -  本番はマラソンスイミングの方なんだよなあ 
 
 - 5950 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 09:59:46 ID:spam
 
  -  原因大腸菌なんでセーヌ川由来じゃないって言い訳は厳しいぞ 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 09:59:46 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  南仏行けばいくらでもきれいなビーチがあるのになんでドブ川でやるんや 
 
 - 5952 :携帯@赤霧 ★:2024/08/05(月) 10:00:28 ID:???
 
  -  六月くらいに「セーヌ川の水質調査したら基準値めっちゃ超えてたけどこれは直近で雨が降ったからだから」とか言ってた時点でこうなるんだろうなとは思ってた 
 
 - 5953 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 10:04:22 ID:spam
 
  -  Q これでこじらせて後遺症とか残ろうもんならどうなるんだろうね 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:05:33 ID:/Asq1TOl0
 
  -  そもそもなんでセーヌ川で実施したの…?最悪他の海外フランス領の水質きれいな所でやっても良かったのに何故…? 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:07:00 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  客の入りの都合かなあと 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:07:21 ID:OW+zwwp10
 
  -  日本選手「やった夢の海外移籍や!」 
 海外地元ファン「え、なんで?」 
 ttps://nofootynolife.net/blog-entry-7701.html 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:07:43 ID:szq4cSLH0
 
  -  >>5951 
 この時期に南仏海岸封鎖してイベントやったら暴動おこらん? 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:08:13 ID:UpbrFqfN0
 
  -  東京五輪という前例があるから…あったから… 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:11:50 ID:5f/g/HO20
 
  -  前例言うが、都内の川はなんだかんだで魚が戻ってきて、 
 貝類が繁殖するくらいの川になっているんだ 
 ・・・水質浄化強化のために牡蠣を大量に繁殖させてる 
    (それを中国人やベトナム人が採ってたりするわけだが) 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:13:55 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5948 
 △道頓堀より水質が悪い 
 〇雨の数日後なので道頓堀の数百倍水質が悪い 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:32:20 ID:UpbrFqfN0
 
  -  綺麗な水って何気に高級品なんだね 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:42:51 ID:MrZwjz1X0
 
  -  >>5951 
 せっかくだからパリの宣伝に使いたいんじゃね? 
 ネガキャンにしかならん気がするが 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:44:12 ID:8NOAunec0
 
  -  以前貼ったパリ五輪ネタのヘタリア二次、作者に長文クレームDMが届いた模様 
 因みに、公表されたのはあくまで代表であって、同じ様なDMを送りつけたのは多人数との事 
 なお、作者は現在垢自体を削除した様です 
 ttps://uploader.purinka.work/src/38384.png 
 ttps://uploader.purinka.work/src/38385.jpg 
 ttps://uploader.purinka.work/src/38386.jpg 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:44:18 ID:Cm4mvZIE0
 
  -  イギリス人「自国からシェフ呼ぶ」 
 中国人「公平な審判を呼んでくれ」 
 韓国人「流石に日本が可哀想」 
 インド人「なんて川で泳がせるんだ」 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 10:53:42 ID:/qypodpV0
 
  -  フェンシングでの連日のフランス粉砕に 
 つい「機械判定だと忖度できなくてNDK(タンタン)NDK(タンタン)ww」してしまったことを懺悔します 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:00:16 ID:79+iPoeM0
 
  -  「ウリたちが水質検査用ロボットをレンタルしてやるニダ」 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:00:48 ID:szq4cSLH0
 
  -  ヘタリアってそもそもあるあるネタで笑うものじゃなかったっけかと首を 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:06:32 ID:+alc8dy30
 
  -  貝の浄化能力って動画で見たけど青汁が日を追う毎に透明になってスゲー…ってなったわ 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:10:51 ID:/UFjlceo0
 
  -  「何が始まるんです?」「第三次大戦だ」 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:29:59 ID:W3CoLio70
 
  -  ちなみにセーヌ川が「飴の後だから水質が悪い」というのはガチらしい 
 なんでもパリの下水が汚水と雨水の排水管が同じ合流式を採用しているため雨が降って排水管に雨水が流れ込むと管内の水量が増えて 
 汚水がセーヌ川に流れ込むからセーヌ川の水質が悪化するんだそうな 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:34:14 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  それ東京のときも言われてたなあ 
 雨の後は汚水が川に流れ出すって 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:35:37 ID:/RzVDP8u0
 
  -  東京と同じシステムだし古い都市あるあるだからセーヌ川が汚いことそのものはある程度しゃーない。 
 セーヌ川でやったのがマジでなぜなぜなんだよな。 
 パリの歴史的に見てすごく重要な川だってのはそりゃ理解はするが… 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:37:35 ID:L1Cp9tIz0
 
  -  >>5964 
 日韓wc思い出した 
 あのときも世界は一つになれたw 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:42:45 ID:/UFjlceo0
 
  -  せめて水上のボート競技にしとけば良かったのにね 
 (構造上可能だったかは知らんが) 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:48:34 ID:5f/g/HO20
 
  -  パリオリンピックがひどすぎるわけだが、 
 東京よりマシっていう発言も見受けられるので 
 調べてみると、何とも言えない気分になる 
  
 気温  パリのほうが高い  東京は34度台 パリ36度台 
 ご飯  選手村以外も含めて日本問題無し 
 設備  段ボールベットについて、壊されたりもしたけどほぼ問題無し 
      少なくともエアコン無しのようなことはない 
      風呂、トイレ、居住で東京の文句はまず聞かない 
 治安  GTV爆破、急遽バス移動になったり、バスがエアコンなしだったりパリ△ 
 費用  パリの最終費用次第 開会式費用は東京160億、パリ200億 
 競技  誤審の嵐のパリ・・・ 
  
 なんでパリオリンピックこんなことになってんだか 
  
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:50:03 ID:NuHHKri30
 
  -  うわぁ日経平均が2500円降下か 
 投資ならまだしも投機してる御仁等は阿鼻叫喚だろうな 
 アイキャンフライまではいかんだろうが大ダメージだろうな 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:50:18 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  気温については放映の都合で真夏にやるのやめろよとしか 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:52:06 ID:5f/g/HO20
 
  -  投資でも心臓に悪いぞ 
  
 プラス200万オーバーから、本日の最大だとマイナス170万までいった 
 現在もマイナス120万ほど 
  
 買い増しチャンスか、再下落か分からん 
 ・・・金曜に買い増しして、その分もド赤字中 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 11:56:23 ID:EpZcRhgy0
 
  -  >>5951 
 ルイ14世の頃ですら中央政府は 
 地方の顔色を無視できなかったんやで? 
  
 そんな状況で弱みさらすマネしたら 
 次の選挙で負ける。 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:05:07 ID:/UFjlceo0
 
  -  >>5978 
 まさに、落ちてくるナイフはつかむな。だな 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:06:13 ID:PKUIrypw0
 
  -  東京五輪は、段ボールベットより、マットレスが不評だったと聞く。 
 日本で主流の低反発マットレスより、欧米では体が全部沈むような柔らかくてぶ厚いマットレスが好まれていたからと(日本の夏だと自分の出す湿気で寝苦しくなると思うのだが) 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:10:32 ID:MrZwjz1X0
 
  -  >>5965 
 フェンシングの判定はすべて人間が行うようルール変更来ちゃう? 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:13:02 ID:qipwq3gJ0
 
  -  これはこれで 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1819870607670124613 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:13:33 ID:GLmbK8DP0
 
  -  欧米の今までの所業考えたら、それをするか、あるいは判定のプログラムを変更するかのどっちかを実行するだろうと言う負の信頼がある 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:15:52 ID:/UFjlceo0
 
  -  >>5981 
 東京五輪ではエアコンあっただろうから 
 ガンガンに効かせて湿気が気にならなかったか 
 並べて比較した訳じゃないだろうから良さが分からずに 
 単に普段と寝心地が違う違和感で文句言ってただけじゃないかな 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:16:41 ID:NuHHKri30
 
  -  >>5978 
 そういや今日の下降の前にも3000円程下がってたっけ日経 
 急激に円高にもなってるし投資・投機してる人は大変だ 
  
 >>5982 
 欧州勢だと冗談にならなそうなのがイヤダな 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:17:37 ID:ttKxSF560
 
  -  サーフィンは仏領タヒチで行われた 
 ただ採点用の櫓建設で珊瑚礁が破壊されると地元住民は反対したものの 
 仏政府と欧米環境保護団体は黙殺 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:19:25 ID:szq4cSLH0
 
  -  >>5983 
 もじもじちゃん!(化石臭 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:20:39 ID:/UFjlceo0
 
  -  >>5986 
 7月11日最高値 42,426円77 本日最安値    33,369円37 差額9057円4 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:24:42 ID:NuHHKri30
 
  -  >>5989 
 うわぁマジでひでぇ 
  
  
 今ワイドスクランブルで柔道団体の話題してるんだけど 
 なんで体重差がクソほどある組み合わせになってるの?知らんかったわ 
 どういう意図でルールが決められたのか邪推しそう(邪推じゃなさそうだが 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:26:09 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  真夏の日差しに黒はキツイのでは… 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:27:36 ID:/RzVDP8u0
 
  -  下落はすげえが、ピークから30%落ちくらいは5年に1回くらいあるわけで 
 そう考えると3万割れくらいまでは想定の範囲内よ…フフフ想定の範囲内よ(汗)… 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:31:03 ID:PKUIrypw0
 
  -  円安も株価もあれだけ極端だと騒いでいたのだから、当然の結果だろう。 
 と言うか、証券をやってる人で現在の状況が不安定な物だと警戒して無い人は居ないだろう。 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:35:19 ID:MrZwjz1X0
 
  -  なんや下落自慢か? 
 よーしNVDAガチホ中のパパも負けてられないぞ 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:36:32 ID:5f/g/HO20
 
  -  昨年の8月も下がったし、夏枯れ時期なので 
 本来は拾い目 
  
 で、先週金曜にちょいちょい拾って、今日は上げか下げか 
 信用残多いから下がるかなーって思ってたら、爆下げだった 
  
 >>5992 
 昨年、一昨年の金額分かってるから、まぁこんなもんだろうと 
 ただ、やはり心臓に悪いのは変わらん 
 本来上がるはずの金融系株も下げてるからねwwwww 
 ※住友FGなんて本日ストップ安ですわwwwwww 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:38:23 ID:/Asq1TOl0
 
  -  >>5987フランス政府が黙殺するのはわかるが、何時もは実力行使までする環境保護団体の皆様は今回どうしたの??? 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:40:20 ID:0zsW4vNa0
 
  -  >>5968 
 じゃあその貝を生で食うのはヤベーのは当然だわな 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:42:11 ID:0zsW4vNa0
 
  -  株暴落でいつも思うんだけど、安い時こそ買いが殺到して会社持ち直すもんじゃね? 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:44:12 ID:ucOkaREk0
 
  -  その理論だと、どうせ買うなら皆底値で買いたい 
 じゃあ今は底値? もっと安くなるんじゃね?で買わない 
 結果、多くは買われぬままデッドライン超えて死ぬ 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:44:14 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  持ち直せばいいけどそのまま沈没したら紙切れになるんよなあ 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:46:15 ID:MrZwjz1X0
 
  -  他の国がインフレ対策で利上げした時に日本も右に倣って利上げしとけばなあと思った 
 ここまで円安が進むまで利上げを決断出来ずに 
 他所の国が利下げを始めるタイミングで利上げとか・・・ 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:47:19 ID:5f/g/HO20
 
  -  >>5998 
 投機でやってる信用の人達がいる 
 追証くらうか投げるか 
  
 そう言う人達の状況は、信用残って形で調べられて、 
 持ち越しが多いと、高確率で投げ売りが出る、 
 下がるから更にって悪循環を繰り返す 
  
 今回、ダブルインバースやってマイナス補填するか迷ってやめてたけど、 
 やっぱりやっておけばよかったかな 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 12:51:17 ID:ucOkaREk0
 
  -  あの時下手に利上げしてたら今よりもさらに角度付いただけの暴落になってるイメージしかないが…… 
 今回も結局米雇用統計由来だから落ちる時は落ちるし 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 13:44:57 ID:/UFjlceo0
 
  -  >>5998 
 株の神様は少し前に林檎株を半分程処分して 
 暴落に備えて現金大量に用意して手ぐすね引いて待ち構えてるぞwww 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 13:55:47 ID:+bN1mJIX0
 
  -  昨日bsのブラマヨの番組でやってたね利上げの影響 
 結局良い事なの悪い事なのて芸人が聞き続けたけど分かんないだよ!て専門家も困ってた 
 短期で株価下げの原因になったのは結論出たのかな 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 13:59:48 ID:tlYzz6dC0
 
  -  >>5998 
 株がちょっと持ち直したら、売っぱらわれるんだぜ。それの繰り返し 
 そういう時に買う層は、そういう人達 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:00:54 ID:5f/g/HO20
 
  -  株じゃない方の影響はこれからで、 
 企業、国の利払い(国債、社債、設備投資系借入)、 
 個人レベルでは住宅ローン関連、全部新規借入、返済、ともに 
 きついことになる 
  
 もっと言うと、円安で金利も安いからこそ日本に工場立てまーすってところが 
 やっぱやめたって逃げたり 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:13:00 ID:VO/nG1xt0
 
  -  海外女さん「男は口下手?嘘つけ!」 
 ttps://twitter.com/lbqcom/status/1820313455771201671 
  
 あんま変わらんのか 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:14:27 ID:8NOAunec0
 
  -  はーい、大腸菌感染者出ましたー 
 ttps://x.com/vismoglie/status/1820220403442442291 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:17:01 ID:/RzVDP8u0
 
  -  >5998 
 総悲観でこそ買え、というのはよく言われるが、実際自分の金が秒単位で目減りしてくのを見たうえで 
 ここで買いだと決心つけるのは勇気というより無謀or狂気のレベルなので… 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:28:40 ID:lFLI0pBX0
 
  -  3800円下落か・・・ 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:39:53 ID:/UFjlceo0
 
  -  何所まで下がるか分からんから買いのタイミングが分からんってなるのよ 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:40:11 ID:/UFjlceo0
 
  -  4500円下げたぞ 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:40:36 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  チキンレースだなあ 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:46:16 ID:NuHHKri30
 
  -  現状で4500円以上下落でブラックマンデーよりも下がってるそうで 
 世界市場の投機家どもがパニックを起こさなければコレ以上の騒ぎにならんだろうが 
 どうなることやら 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:50:38 ID:+bN1mJIX0
 
  -  株も為替もやってないから他人事だけど人によっては大騒動なんやろね 
 なら利率はどうするのが正解やったというのか 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:51:23 ID:5f/g/HO20
 
  -  落ち方が半端じゃないので、傷口広がるかもだけど、 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 14:53:05 ID:/UFjlceo0
 
  -  >>6016 
 払った年金は株式市場で運用されてるから 
 実際は他人事じゃないんだけどね 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:03:04 ID:5f/g/HO20
 
  -  文章が切れた 
  
  
 明日あたりで、もう少し買い増しする予定 
  
 >>6019 
 正解はない 
 前書いたように、アメリカは利上げやって途端に銀行倒産食らって 
 慌てて倒産した銀行のうち、2行を救済、その上で追加利上げやめた 
 そして現在もインフレ続いているけど、利下げしようとしてる 
  
  
 日本ってことでは不況時に金を回さないで緊縮財政やらかした過去もあるわけで、 
 じゃぁ、今は好景気で公定歩合上げていいのかっていうと 
 実際微妙でしょ 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:13:34 ID:PKUIrypw0
 
  -  世界市場の投機家どもは、何かあると日本に損失を押し付けようとするから。 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:33:27 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>5973 
 今回日韓WC越えてね?こんなもん前代未聞の領域やぞ 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:41:21 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  日銀が利上げして恐慌が起こる? 
 知った事かよ…テメーらが先に戦争吹っ掛けてきてたんだろうがよ 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:43:24 ID:8NOAunec0
 
  -  開会式の件でバチカンが激おこだからなぁ 
 ttps://x.com/martytaka777/status/1820115363104973246 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:44:30 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>6023 
 伝家の宝刀「破門」まだー? 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:46:07 ID:szq4cSLH0
 
  -  >>6023 
 対するは脅してきた奴訴えるね!という本人談と芸術家は自由でないとね!という大統領談話 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:48:11 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  芸術とはなんぞや? 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 15:54:17 ID:pobgQ3OO0
 
  -  ロベス・ピエールとサン・ジュスト「芸術だべ…」 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:03:55 ID:5+c9izhf0
 
  -  >芸術とはなんぞや? 
  
 他者の尊厳や名誉、立場とか心情に真っ向から汚物ぶっかけて踏み躙り、相手が怒り心頭に 
 達した時に、「本気ではない」「冗談のつもり」だったと言い訳する時に、便利に持ち出すカード 
 (とりわけにサレンダーモンキーの中では) 
  
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:05:37 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  自由とはなんぞや? 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:08:42 ID:szq4cSLH0
 
  -  >>6026 
 お金を出してもらえる何か 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:15:42 ID:2PJNJ7Lw0
 
  -  >>6029 
 財布の中身で決まるもの 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:20:35 ID:/qypodpV0
 
  -  バチカンとブルボン家とオルレアン家とハプスブルク家とボナパルト家が連名でキレる光景 
 
 - 6033 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 16:23:19 ID:spam
 
  -  Q 今回のことでオリンピックスタッフどうなってしまうんですか 
 A 時代が時代なら欧州で生きていけませんでした。ガチ目に 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:25:03 ID:R/NiYTRZ0
 
  -  世が世ならコンコルド広場でお祭りが起きるかな 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:26:10 ID:szq4cSLH0
 
  -  銀盤カレイドスコープでうっかりキリスト教のエネミー枠に入っちゃった展開を思い出すわ 
 (ライバル選手に公衆の面前で悪魔呼ばわりされて肯定した) 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:28:07 ID:FJVGWUrT0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1820268481444716712 
 【パリ五輪】柔道混合団体での“体重差60キロ対決”に海外騒然「なんてこった」 
  
 まるで大人と子供の戦いやん 
 
 - 6037 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 16:29:52 ID:spam
 
  -  んーとね今回のバチカンのミソは 
 クイア 
 (たしかLGBT理解者枠)はサタンって言い切っちゃったのよね 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 16:40:50 ID:PKUIrypw0
 
  -  >>6036 
 運営側は、なんで体重別にクラス分けしてるのか理解して無いのかな?(自国が有利になるなら何でもアリか) 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:24:49 ID:fTedogsDi
 
  -  その内、女子ボクシングの重量級(自称女)と最軽量のの試合が混合団体とかで起りそう 
  
 絵面が何をどう言い訳しようが「巨漢の男が小さい女を殴ってる」にしか見えない 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:32:34 ID:8v7qzT810
 
  -  >>6001 
 今回利上げしたのはある意味仕方がない、利上げ以外の選択肢を奪われてたんだから 
 イエレン叔母さんが「為替直接介入はルール違反ざます、文句あるなら利上げするのが筋座ます」という煽りを入れてたからね 
 直接介入二回もやったのに「イエレン叔母さんの煽り発言で全戻し」とかさせられたから 
 ライフル持ちの相手にどうせ撃つ根性無いと思って「さあ撃つなら正確に神像を狙う座ますよ、ちゃんと狙うざまcす」という煽り入れたようなもの 
 伝説の「パンが無いならお菓子食べれば良い」並みの凶悪な煽り入れたから 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:37:55 ID:l5Fiu46T0
 
  -  緊急利下げがトレンド入りしとるな 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:41:06 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  緊急利下げで検索したら酷く冷静な記事があったな 
 ttps://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0805_2 
 実際この通りなんだろうな… 
  
 >異例な金融緩和が引き起こした「円安・株高バブル」の崩壊が進む 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:41:54 ID:8v7qzT810
 
  -  日銀利上げしたら「ダウが暴落するんじゃね?ゼロ金利の円が事実上買い支えてるんだから」という意見は以前からあった訳でね 
 だから中々利上げの決断が出来なかった訳で「よその中央銀行は全部利上げ引き締めなので他に資金の出所がない」 
 利上げしないで為替直接介入したのは「だって日銀利上げしたら世界的な危機が起こる可能性高いけど良いの?」という事で 
  
 それに対して返って来たのが「イエレン叔母さんの煽り発言」 
  
 アメリカの金融当局が、円安をとめる為に協力してたら利上げ砲は使ってないでしょ 
 切れさせた方が悪い 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:44:45 ID:Omw4y07T0
 
  -  ホモはいかんぞ!非生産的な! 
 ということで?<バチカン声明 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:48:55 ID:8v7qzT810
 
  -  この状況だと、FRBの九月利下げどころか緊急利下げの可能性まで出て来たかもしれないと思うな 
 「世界のATMの日銀君が怒ったあ、やばいよやばいよ」ということですので。 
  
 FRBも、もう利下げするしかないでしょ 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 17:58:19 ID:8v7qzT810
 
  -  つくづく思ったんだけど、女の人って最悪のタイミングで「相手が一言も反論出来ない正義正論語って」相手切れさせる人が多いよな 
 為替直接介入が良くない事なんて誰でも知ってるし、本来は利上げと量的緩和引き締めが筋なのは皆が知っている 
 只、世界中の中央銀行が利上げ引き締めの今、それは壮大なドミノ倒しになりかねないから「ハードランディング回避」躊躇ってた訳で 
  
 この貧乏籤ひかされて苦しんでる日銀君を皆で放置したからこうなったという 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:02:17 ID:OAiEamSt0
 
  -  イエレンというか現政権はここから、日本の利上げは花札の陰謀とかぶち上げてくれんかな(ムリ過ぎ) 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:03:08 ID:l5Fiu46T0
 
  -  普通にアメリカ悪いやらかした個人が悪いで済ませとけば良いのに性別まで行くと差別なんだよなぁ… 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:08:42 ID:/qypodpV0
 
  -  なんか長々と語ってるけど要はユダヤ人に支配されてるアメリカ政府とユダヤ人と統一教会に支配されてる日本政府と日銀ガーしてるだけだぞアレは 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:09:48 ID:qQohGBjp0
 
  -  妄想とコピペで語ってて中身がない 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:18:56 ID:FP+4Quc/0
 
  -  いつも通りだね 
 じゃあ世界に影響はないな 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:22:28 ID:8v7qzT810
 
  -  まあこれでダウが崩れるのは確実ですので、株価防衛が絶対のアメリカ当局は絶対に利下げに動くでしょ 
 問題は、どの程度の利下げをするかと言う事になると思いますが 
  
 日本の当局は利上げ引き締めなので、円相場が再び160円とかに戻る事はないと思われる 
 どの程度まで円高に戻るかは、現時点では不明ですが 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:27:19 ID:Cm4mvZIE0
 
  -  現実見てないから中身ないんよな 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:28:42 ID:+FkrnUKT0
 
  -  演説君はバカだとは思ってたがさすがに女性差別者だとは思わなかったな 軽蔑する 
  
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:30:39 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>6047 
 花札の陰謀…つまり任天堂か… 
 switch2の為円安じゃまずいからしかたないね! 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:48:34 ID:/9XE791Hi
 
  -  演説くんが差別主義者なのは今更では? 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:49:55 ID:5f/g/HO20
 
  -  ほっとけ 
  
 自分が言ってた利上げしない日銀が諸悪の根源発言から以降、 
 何があったかは知らんが、正直知りたくもない 
  
 >>6043 
 別にドル円相場に合わせて、株価が上下するのは自分の中では織り込み済みなのよ 
 今回のように利上げからの急激に円高に振れる+アメリカの雇用統計が雑魚の上で 
 信用残大量とか悪要因が重なるとえらいことになるけどさ 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:51:56 ID:GngPw1jM0
 
  -  気に入らん奴全員ネオナチだの死者の名誉を汚すだのと認定してきた奴が差別主義者でなくて何なんだろーね 
 いやー宣伝戦に非常に慣れてるわー、お主やるわー(例のアレの常套句) 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:56:17 ID:9WZYu3Mf0
 
  -  お前が苦しいのも貧乏なのも、安倍さんや日銀関係無く、お前の努力不足と運不足なだけなんだよなぁ…>>演説くん 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:56:36 ID:tlYzz6dC0
 
  -  投機で遊んでた奴が吹っ飛んだだけで、騒いでるほど危機でもなんでもないだろ 
 SNSは岸田祭りに入ってて草 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:56:38 ID:/9XE791Hi
 
  -  ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4日、アメリカ製F-16戦闘機の第一弾が届いたと発表した。 
  
 ゼレンスキー氏は、空軍基地(場所は非公表)で開かれた式典で、2機のF-16に挟まれながら、「F-16がウクライナに来た。ついにやった」と述べた。 
  
 ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c03lll8p6p9o 
  
 これからウクライナ上空はミグとスホーイの墓場になりそうです(ウクライナに供与されたAMRAAMと早期警戒管制機の組み合わせで) 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 18:58:10 ID:/9XE791Hi
 
  -  日経ビズでも散々何度も「投資は自己責任」と毎日言ってるからね 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:03:35 ID:ufSRlVXZ0
 
  -  隔離スレ民がNGIDを覚えるまでもうちょっとかかるんじゃ 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:06:34 ID:eXl1fijbi
 
  -  自治厨が【 自 治 禁 止 】の意味を理解できるのには何年かかるだろうね? 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:18:36 ID:dcW3xlma0
 
  -  円安だ!→日本衰退!自民を叩け! 
 円高だ!→日本衰退!自民を叩け! 
 条件反射で動く虫かな? 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:21:21 ID:lFLI0pBX0
 
  -  カルロス・ゴーンはレバノン脱出の夢を見るか 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:21:22 ID:OAiEamSt0
 
  -  オウムか九官鳥みたいなものではw 
 可愛げが無いだけ鳥未満ですが 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:22:38 ID:oOjxLCmpi
 
  -  壊れたテープレコーダーでは?(ジャンク品) 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:22:55 ID:/UFjlceo0
 
  -  日本の刑務所内なら死にはしないけどレバノン国内だと死ぬかも知れんなぁ・・・ 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:23:41 ID:Omw4y07T0
 
  -  日産所有の物件に不法占拠してた後にボカチンしておうち無くなっちゃったんだっけか 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:26:31 ID:0XkjbrAQ0
 
  -  まあ2009年の日経平均株価7054.98円、米ドル91.10円でも 
 とりあえずは滅ばなかったんだからこの程度平気平気w 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:28:28 ID:5f/g/HO20
 
  -  >>6060,6071 
 余波くらって痛いけどね 
  
 自分の場合だと今日だけで最終的に8桁のマイナスいってたwwwww 
 朝一は大丈夫だった銘柄がストップ安の仲間入りしてた  orz 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:29:06 ID:tjoV1w6w0
 
  -  ゴーンさんフランス政府がルノーの資産のことでお話を聞きたいらしいですよ 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:31:50 ID:Omw4y07T0
 
  -  え?ルノーからもおつまみしてたん? 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:32:12 ID:8v7qzT810
 
  -  >>6058 
 結講おれは不信心な方だけど、記録抹殺刑という発想には恐怖を感じるんだよ 
  
 この世界で起きたことを、記録を消してなかった事にするのは冒涜行為ではないかと 
  
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:37:34 ID:pSDlvcBY0
 
  -  >>6075 
 フランスでは今歴史捏造が熱い! 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:37:58 ID:8v7qzT810
 
  -  >>6072 
 午後から下落は、追加証拠金来た人が仕方なく無関係の株式を売って資金調達したように見えるよね 
 JTとか、あんな売られる要素ないでしょ、長期保有目的だった人が追加証拠金来て泣く泣く売ったんだろうと思う 
 こういう売られる要素が無い銘柄が、追加証拠金払う為に泣く泣く売られると言うのがこういう暴落の怖い所 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:38:44 ID:tjoV1w6w0
 
  -  >>6074 
 ttps://diamond.jp/articles/-/302353?page=2 
 ルノーの資産を私的流用した疑惑でルノーの大株主でもあるフランス政府からも手配されてる 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:39:05 ID:0XkjbrAQ0
 
  -  ゴーンさんフランス政府から退避勧告出てますよっと 
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35222377.html 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:43:43 ID:oOjxLCmpi
 
  -  国から正式に相続排除されたテロリスト支持者ID:8v7qzT810の燃えそうは珍走団の爆音よりも価値がない 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:43:57 ID:oOjxLCmpi
 
  -  国から正式に相続排除されたテロリスト支持者ID:8v7qzT810の妄想は珍走団の爆音よりも価値がない 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:46:36 ID:/qypodpV0
 
  -  じいちゃんはレバノンのん人だからいいんじゃね?(テキトー) 
 父ちゃんが殺人と偽札製造で手配されてブラジルに逃亡してそこで生まれたんでブラジル人になったらしいけど 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 19:58:20 ID:SFXRHgkL0
 
  -  こう言う時はビーチバレーや 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1820368084215193917 
 ビーチバレーは癒し 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:02:29 ID:z6UJP3bV0
 
  -  実際に投資もしてない野放図が吠えているだけやで。 
 何も行動していないヤツほど、他人のせいにしてくるんやで。 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:08:38 ID:oOjxLCmpi
 
  -  知ってる 
  
 演説くんは「死ぬ迄自分から行動することがない口先だけの負け犬」なのはこの掲示板にいる人間なら大体勘づいてる 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:09:16 ID:pobgQ3OO0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40181155 
  
 創作物のフランスと巴里は最高なんだがな、ジョージ 
 ニコニコ万歳。 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:24:52 ID:L1Cp9tIz0
 
  -  >>6083 
 いやらされる 
 
 - 6088 :スキマ産業 ★:2024/08/05(月) 20:26:17 ID:spam
 
  -  フランス… 
 所詮ドラクエ3でカンダタの本拠地ぐらいしか用意されなかった存在よ 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:35:21 ID:SFXRHgkL0
 
  -  鬼作さん主演でない夫がジパングとイシスの両女王から惚れられるやる夫スレは面白かった。 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:41:43 ID:pobgQ3OO0
 
  -  おフランスが輝いてるのはナポレオン戦争の時くらいだからなー 
 特にロシア遠征失敗からの諸国民の戦い、1814年フランス戦役に至る苦戦・敗戦の連続はもうホント最高(末期戦スキー) 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:46:57 ID:iYFls3Pt0
 
  -  フランスとロシアという定期的に自分の国の人口年齢分布をジェンガにする国 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 20:54:31 ID:vBmBs3kV0
 
  -  前のフランスの選挙の際に極右政党の人が演説してたけど 
 物語の中のフランス、麗しのパリのイメージは70年代までで 
 我が愛しの祖国は既に死んで物語の中にだけ残ってる 
 それを取り戻さなければならないって内容だったぞ 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:01:30 ID:XMurmk7/0
 
  -  理解はできなくもないけど無理じゃねえかな… 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:19:28 ID:8v7qzT810
 
  -  >>6084 
 ある程度自分でも触ってるに決まってるでしょ。一応少しは保険賭けてたけどこの暴落は予想外ですね 
  
 後、ここまで暴落するとリチウム火災みたいになりかねないから怖いよなと 
 追加証拠金解消の為の売りが未だもう少し続く可能性有りそうだし 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:19:34 ID:vBmBs3kV0
 
  -  ただ主義主張はかなり共感出来る部分は有る 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=LEj-oCXIGLI 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:33:04 ID:8v7qzT810
 
  -  詳しくない人に解説すると、信用取引する時は通常30%相当の担保が必要です。要するに100万円分の信用取引するには30万円以上の担保が居ると言う事 
 この担保は現金で無くて流動性の高い有価証券でも良く、株式の取引する人は良く手持ちの現物株を担保にします 
 勿論ある程度の掛け目があり通常優良株なら、80%程度の掛け目「時価100万円の株が80万円分の担保に使えると言う事」になります 
 今回みたいな事が起きると、信用取引事体での損失もですが「担保に入れてる現物株の値下がりで」で担保が減るという現象が起きます 
 担保が必要な30%を割ると、証券会社は「追加の担保を入れるか現在の信用買いのポジションの解消しろ」と言い出します 
  
 ようするにポジション解消にしろ、追加の担保差し入れにしろ、株式の売却に繋がり安い訳 
 そしてその下落が新たな追加証拠金を産みってリチウム火災みたいに 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:35:00 ID:z6UJP3bV0
 
  -  嘘乙。 
  
 フラカスに振り回される選手が可哀想だわ…… 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:39:55 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  アニメのフランスヒロインは可愛いの沢山居るんだけどな… 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:44:12 ID:pobgQ3OO0
 
  -  アニメのフランスヒロイン… 
  
 ああ、「三銃士」のアラミスとかですね! 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:51:14 ID:WOxffMaq0
 
  -  ロシア系のヒロインも良い娘が多いけどねw 
 癖がないとは言わない(ボソ) 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:55:53 ID:vBmBs3kV0
 
  -  ロシア美女に日本食だけ食わせ続けると 
 若い頃のままのスタイル維持可能らしいね 
 (日本人と結婚して日本在住で日本食大好きらしい) 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:57:39 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  ロシアヒロインの上坂すみれ率の高さ 
 実際の言葉喋れるのは強い 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 21:59:08 ID:xg1GZ64+0
 
  -  バングラディシュ首相官邸が暴徒に略奪されてさらに焼き討ちで全焼したんか… 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:07:41 ID:L1Cp9tIz0
 
  -  スリランカでもしばらく前にやってなかった? 
 世界はどーなるのやら 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:08:57 ID:15SNz2Ok0
 
  -  ちななぜ日本の体操は男子が強く女子はそうでもないのか? 
 競技人口は女子の方が多いし、フィギュア見ても日本女子が表現型競技苦手には見えん…と言う謎に関してはこういう説が 
 ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162973064 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:22:27 ID:xg1GZ64+0
 
  -  >>6102 
 せっかくの名誉ロシア人認定が今はロシアそのものが不名誉の極みになったのがお労しい… 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:22:43 ID:FJVGWUrT0
 
  -  バングラデシュで、クーデター!? 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:24:48 ID:FJVGWUrT0
 
  -  ハシナ首相、1975年に父母弟がクーデターで殺されてインドに亡命し、またクーデターでインドに亡命するんか… 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:31:58 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024080501014 
  
 バングラデシュのニュースってこれか 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 22:43:54 ID:xg1GZ64+0
 
  -  >>6108 
 親兄弟を虐殺した軍人は免責されてたけど自分が政権獲った三十数年後に生存してたやつは全員きっちり処刑してるんだなあ… 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:17:58 ID:iYFls3Pt0
 
  -  学生暴動の原因の一つとなった独立時の闘士の身内は優先的に公務員になれるって 
 日本だと明治維新の志士の身内は公務員になれるような感じなんだろうか? 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:32:49 ID:vBmBs3kV0
 
  -  バングラ人の首都実況、なかなかやばい状況が報告されてる 
 ttps://x.com/arvisnoskario01 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:47:23 ID:xg1GZ64+0
 
  -  ミャンマーも国軍が少数民族の武装勢力に大敗して地区司令部を置いた拠点が制圧されたとかどこも荒れてる… 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:48:37 ID:+8bIZ7IS0
 
  -  >>6072 
 まぁ株は結局自己責任やしな… 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:51:42 ID:GngPw1jM0
 
  -  デモ隊がいつものBLMとかみたいなアレになってんじゃねーか…… 
 いつから南亜は情熱大陸になったんだ? 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:52:50 ID:Xzx7Pg6o0
 
  -  ミャンマーと言えば現政権寄りのメディアって何処まで信憑性あるのかね? 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2024/08/05(月) 23:53:35 ID:yXz2e+nD0
 
  -  食う 出た 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 00:02:10 ID:81F2urqO0
 
  -  渋谷のハロウィンとかタイガース優勝時の道頓堀みたいなのが日本人に分かりやすい例だが、 
 制御のない群衆ってのは本当にただ熱狂のまま暴れるのよ。 
 渋谷も道頓堀も一定範囲を警察が囲んで機能してるから広がらないだけで、 
 群衆の勢いで政権崩壊なんてしたらそらもうイナゴの群れより酷い事になるわな……。 
  
 ttps://x.com/levnyawan/status/1820451725817606431 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 01:48:05 ID:0BtGxysY0
 
  -  学生を中心とした抗議運動 (放火・殺人付き) 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 04:56:26 ID:+NG0W9ly0
 
  -  19分か… 
 ttps://www.kaisupo.com/2024/08/19.html 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 05:21:16 ID:4mrWnPAZ0
 
  -  逆出羽と言う新ジャンル 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1820450694509527403 
 普通の出羽→海外スゴいそこに住んでる(だけ)オレスゴい! 
  
 逆出羽→海外ヒドイ!そこに住んで真実知ってるオレスゴい! 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 06:41:50 ID:4mrWnPAZ0
 
  -  ほらほら最高学府の実態がこれですよ 
 つまりあの変なロックリー援護のおばちゃんは 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/345496 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 06:57:17 ID:SMjjk/IQ0
 
  -  海外の治安衛生大気 
 そこに住んでるだけで凄いと言える国もあるにはあるなw 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 07:27:03 ID:JkYR3kqv0
 
  -  >>6116 
 本邦のメディアは現政権に寸毫たりとも寄っておりませんが 
 信憑性なんて存在しませんよ 
 現地政権との距離感より支那との距離感ではかるべきかと 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 07:33:50 ID:Nszl6npl0
 
  -  ミャンマーはねえ…軍が勝とうが武装勢力が勝とうが、何ならスーチーだろうが 
 ドーセみーんな支那‐一帯一路のガチガチヒモ付きなんで…だから何処も相手にしない 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 07:46:37 ID:9ov/P1fr0
 
  -  オーストラリアワーホリ礼賛全盛期にも現地在住の人が割と「真実」書いてましたなあ 
 ネットでそれ言うと叩かれましたが 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:00:21 ID:uOfTw8kf0
 
  -  >>6098-6099 
 サイボーグ003…。 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:11:58 ID:m5xntqOp0
 
  -  実はその気になれば(普段はキモいからそこまでやらない)内臓とかそこまで見えると言うチート 
 バレリーナより医者とかになれば 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:13:40 ID:cHLSeflP0
 
  -  円安円安で騒いで、それに対応したら今度は利下げ利下げで騒ぐ……人間って面白っ。 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:20:00 ID:SWldbbmk0
 
  -  巴里歌劇団のエリカ 
 月姫のカレー先輩もフランスか 
 西洋キャラには珍しく東洋系顔立ち 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:23:57 ID:6bIERppH0
 
  -  東大って安保闘争時に馬鹿騒ぎの本丸だったとこだっけ 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:26:19 ID:DoqEwnvd0
 
  -  タイミングが最悪だって言ってるんですよ。本来利上げ引き締めってのはバブルが大きく成らない内に潰す為にやるのです 
 バブル潰しに動くと多少被害が出るので大きくなる前に小まめに潰す訳ですね 
  
 今回で行くと、年初の円相場が140円前半で「今年中盤にはFRBの利下げ」が予想されてました 
 大きく円安に動く要素が無いのに投機が円売りバブル膨らませた訳 
  
 バブル潰すなら膨らむ前にやった方が被害が少ないから馬鹿だと 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:27:35 ID:pMXYNFU30
 
  -  KAZUYAも一也も宮坂さんもDr汞や浦島景太郎やなるや藤村甲子園も… 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:28:25 ID:42B4xTbL0
 
  -  まあ円安だから利上げしろって騒いでやったらマジでやりやがって!?と騒ぐのは正しく野党仕草 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:30:45 ID:cHLSeflP0
 
  -  予想通り、NGよろ。 
  
 学閥が碌でもないって昔から言われてるしねー<東大 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:34:17 ID:7zDqcNno0
 
  -  >>6131 
 最初は日大らしいですねー 
 東大の安田講堂も日大の学生が大量に入っていたとかで、攻防戦が始まる前に東大の学生は結構逃げちゃって、残ってたのは日大の学生が多かったとか。 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:36:36 ID:cHLSeflP0
 
  -  昔から碌でもない大学筆頭だったのね<日大 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:42:49 ID:7zDqcNno0
 
  -  >>6137 
 今よりひどかったそうで。 
 元々、日本一のマンモス大学だったんだが裏口入学が横行したり授業料水増しのための幽霊学生がいたり、教員の質が悪かったりと… 
 で、学生側から理事長の退陣と経営陣の刷新を掲げて運動したのが学生運動の始まり。まぁ後に反米運動と悪魔合体しましたけど。 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:46:11 ID:jVR6yjAY0
 
  -  つまり日大のトラブル問題の多さはその気質にあった…? 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 08:59:24 ID:khpLT4zE0
 
  -  だって日大ってあのロックリーを引き込む連中だし… 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 09:02:43 ID:7zDqcNno0
 
  -  >>6139 
 改めて「日大紛争」のWiki読んでたが、気質というか「やらかしても逃げ切れる」っていう、学生運動を逃げ切った前例のせいかも? 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 09:14:33 ID:b2DAZokB0
 
  -  >>6101 
 子供の頃からじゃないとダメみたいよ 
 中学生あたりだと微妙っぽい 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 09:15:16 ID:b2DAZokB0
 
  -  >>6106 
 ロシア人じゃなくてソ連人よ 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 09:15:34 ID:6bIERppH0
 
  -  ロシア美人と結婚して女の子2人のパパになった勝ち組男性が居たなあ 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 09:57:28 ID:nn0o4gD50
 
  -  日経平均一時3000円上げか 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:08:38 ID:rSYNOSgV0
 
  -  昨日の底値で買った人はカチグミ? 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:13:03 ID:1m+uGzOHi
 
  -  株の流れを読み切ったのは確実に勝ち組 
  
 演説くんみたいに市場の閉まる夕方に起きて市場が始まる前の朝に寝るヤツは、事株式運用においては永遠に負け犬のままよ 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:35:25 ID:SL2PVuP80
 
  -  株で安易に勝つとか勝てるとか思うのはあかんて…FX戦士の生活は一枚下は地獄だし 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:44:24 ID:s65TJ3JL0
 
  -  ぶっちゃけ分からんよ 
  
 昨晩は遅くまでアメリカの相場みて、多分大丈夫と思ったけど、 
 それでもまだ信用残あったし、まだ値下げ続くか、 
 回復するかは微妙 
 金曜の時点で追加買った、今日もちょっと買った 
  
 頭と尻尾はくれてやれの格言通りだけど、昨日が底と思って博打出来るかどうかは 
 また別問題なんだ 
  
 今日も今日でえらく上下している株も多いので、デイトレーダーは売って買ってまた売ってと 
 大歓喜じゃないかな 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:49:26 ID:Z3cF4GOG0
 
  -  素人の不安を煽って売り買いして貰えば、証券会社は手数料収入が増える。 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:57:10 ID:rSYNOSgV0
 
  -  この数日の大暴れは後世になんかイベント名が付くんだろうな 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 10:58:43 ID:qo3/G+vt0
 
  -  「米財務長官が悪いよ」騒動? 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:12:12 ID:d9+ufbrR0
 
  -  実際Xの様子見ると少し前まで円安がーしてて利上げしろ言ってたのがお望み通りになったら最初はアメリカざまぁだったのが暫く経つとタイミング悪かっただの言い始めてその瞬間瞬間のノリで吠えてるだけだって気付いた 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:14:18 ID:2G4ImotI0
 
  -  >>6153 
 岸田叩き・安倍叩き・自民叩きしている連中の大半がそうやろ 
 氷河期世代は例外だろうけど 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:14:29 ID:xXifiMKO0
 
  -  何があっても国が悪い社会が悪い俺は悪くないだから国と社会を叩く以上のことは言ってないし、やってない層だから気にするだけ無駄よ 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:19:43 ID:s65TJ3JL0
 
  -  ちな、昨日は岸田さんが株持ってないから平気でNISAとか株やれって言えるんだって騒いでた 
 ※各blog、twitter他あちこち 
  
 首相になった時に派閥(元二階派)抜けて、株関連も処分して 
 分かりやすい突っ込みどころ減らしてるんだけどね 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:34:50 ID:DIau6Qnx0
 
  -  勝手にくくられても、その、何だ、困る。俺は別に叩いてねえ>氷河期世代は例外だろうけど 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:54:12 ID:XeLkT/JH0
 
  -  なにしてたんでしょうねえ() 
 ttps://x.com/gF1EmnrVteANzE6/status/1820467986056278464 
 >ロシア最大の国営銀行の一つが、ヨーロッパへのコカイン供給の主要拠点で謎の事業を行っていたことが判明 
  
 あれがあっちに逃げてから碌なことがないな 
 元からかもしれないけど 
 ttps://x.com/jijicom/status/1820360373180211506 
 >外務省、レバノン全土に退避勧告 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:54:36 ID:XuJssdNA0
 
  -  もし岸田さん株持ってたらインサイダーになるから株持ってるわけないってツッコミがあったんだっけ 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 11:56:30 ID:XeLkT/JH0
 
  -  >>6159 
 持ってても問題はないんだけど 
 下手に売り買いしたり、持っていた株が急に上がったりすると 
 そういう疑惑が発生しちゃうのはあるだろうね 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:00:31 ID:qJAwxn2+0
 
  -  国会議員は報告義務が有るから在職中は塩漬けにするか 
 立候補時点で処分しとく方が楽 
  
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:02:50 ID:s65TJ3JL0
 
  -  そこらへんが株だけじゃなく真っ黒と言っていいのが森元首相 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:05:01 ID:6bIERppH0
 
  -  野党の皆さんはちゃんと報告してんのかなあ 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:12:47 ID:oynKo+Ak0
 
  -  >>6163 
 分かってるクセに 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:14:26 ID:Nr4+iPF0i
 
  -  賭けにもならんが 
  
 絶対に報告してないのに1ジンバブエセント 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:18:23 ID:DIau6Qnx0
 
  -  あいつら他の非はクソ叩くが自分の非にはクソ甘いクズどもだし 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:20:35 ID:wslKcNol0
 
  -  >>6163 
 資産0円です!って人に舵取りまかせるのはなーといつも思う 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:22:43 ID:d9+ufbrR0
 
  -  マスコミも基本リベラル無罪だし言い逃れ出来なくなったら切り捨てて自分達は騙された被害者ポジ取りに行くからな 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:26:18 ID:kF03MqXi0
 
  -  ttps://jp.reuters.com/world/us/Y4IIRBDBVBLYLKGTO75H2ZDUHI-2024-08-05/ 
  
 国連パレスチナ難民救済事業機関の職員9人がイスラエルへのテロ関与の疑いで解雇 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:28:04 ID:Nr4+iPF0i
 
  -  「アナウンサーの戦争」とかいう【僕ちゃんたちは悪くない、全部国と軍が悪いんだい!】という頭の悪い映画を創るくらいには 
  
 お前ら今はcとkに尻尾振っとるやろ 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:29:14 ID:s65TJ3JL0
 
  -  某太郎ほど酷いのはそうそういないと思ってる 
  
 金絡みで「外国人の団体にも協力いただいて」って 
 普通に街宣で言っちゃって、その後はそのことを突っ込まれても 
 無視してる 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:29:36 ID:ouHEqECf0
 
  -  一旦回復して、そこから一気に落ちるがこの手の大変動時のパターンだが、 
 今回はどうなることか? 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:35:55 ID:sEMq29rp0
 
  -  やらかした親父とは違う、的な行動でこれは見どころが有るか?……と、ほのかに期待抱かせたが、 
 いざ地位(入閣して)やら権限得たらやる事成す事言う事、どれもこれも「オイオイ……」としか言えん 
 有様で、もう期待なんぞアンドロメダ銀河より遠くまで離れちまったわ>某太郎 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:48:56 ID:PFZdQvZ70
 
  -  NISAは十年単位で積み立てるもんなのに、こんな短期の上げ下げ動向言ってる時点でそいつのお脳の出来がたかが知れているという。 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:52:08 ID:qJAwxn2+0
 
  -  短期の変動とか20〜30年の複利に勝てる訳無いのにね 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:54:05 ID:/+Bd129y0
 
  -  最終的にちょっとプラスがつけば良いな位で見てる 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 12:58:08 ID:/PiseVgc0
 
  -  投資歴1年目のインデックス投資家なら株価の低迷はむしろボーナスタイムなんだよね 
 だけど過去のように株価が戻るのか?という疑念から生じるストレスに耐えられない人が大半なのが現実なんや 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 13:08:41 ID:6bIERppH0
 
  -  昔は郵便局に十年置いとけば倍になったらしいなあ 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 13:09:11 ID:s65TJ3JL0
 
  -  私のスタイル 
  
 基本は固くて配当が3%から5%くらいまでのところをメインで保有 
 配当金は株の買い増しか投資信託にぶっこむ 
  
 仕事しながらだと、デイトレードできないしね 
  
 同時に予算ちょろっとで、暴落したり急騰株投で小銭を稼いで小遣いにする 
 ・・・っていうのは簡単だけど、デイトレードじゃないぶん、遊びの株にしろ 
   昨日みたいな暴落にしろ、そこまで拾えないけどしょうがないし、 
   売りそこなって儲けそこなったりも多々あり 
  
 >疑念から生じるストレス 
 若いうちなら忘れて気絶しとけの一言 
  
 50代60代以降なら、リカバリ頑張れ 
 (自分の年齢とリスクはわかってるだろうし) 
  
 オルカンとかSP500とか、手数料安いしよくできてるシステムだと思うよ 
 今は***の時代だ、○○○国インデックスとか宣伝多いけど、 
 あそこら辺の手数料全然違うしね 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 13:51:19 ID:Btv1HHhK0
 
  -  保険満期で戻って来た内、100万円程米弗投資してる 
 10年経つか、その間利鞘が30万になったら返還って内容だったか 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 14:09:49 ID:s65TJ3JL0
 
  -  結構twitterで笑えるネタいっぱいあるね 
  
 投降者         「岸田のせいで、NISAやって数百万、数千万負けた人いっぱいいる!」 
 コミュニティノート   「新NISAは今年始まったばかりで、最大値でやっても年間360万です」 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 14:20:02 ID:qJAwxn2+0
 
  -  旧NISA年間120万で岸田政権発足2021/10 
 旧で3年間で360万に今年の新NISAで360万で合計720万 
 それが日経が42000→31000で1/4溶けた計算でも180万の損失 
 でも今日押し返してるから狼狽売りした自己責任としか 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 14:25:41 ID:2G4ImotI0
 
  -  >>6157 
 目が悪いのですか? 
 >連中の「大半がそうやろ」 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 14:51:22 ID:4mrWnPAZ0
 
  -  フラカス「日本さん、わかってるやろ、うん?」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/56a4873295698e18d95b36d38654f79de4e874ca 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:11:11 ID:kF03MqXi0
 
  -  >>6181 
 NISAで追証言ってるやつ好き 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:13:30 ID:rSYNOSgV0
 
  -  >>6184 
 払うのがスイスフランでチャレンジ成功なら返金って面白いな 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:20:41 ID:Mv7PsF33i
 
  -  1975年に7.5%だった郵便貯金の金利 
  
 今? 0.01だっけ? 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:34:54 ID:F9LfHnMW0
 
  -  NISAで狼狽売りてそういうシステム有るの? 
 基本少量ずつ買うだけで後は放置のイメージだった 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:42:12 ID:s65TJ3JL0
 
  -  新NISAになってかなり仕組みがフレキシブルになった 
 売っても翌年になれば売った分の枠が復活 
  
 成長投資枠というものが出来て、そちらで個別株もある程度買えるので、 
 そこらへんで遊んでて、少しやられた人はいるんじゃないかな 
  
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:48:10 ID:qJAwxn2+0
 
  -  >>6188 
 既に買った分全部売却は可能よ 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 15:48:47 ID:kF03MqXi0
 
  -  投資信託だと1週間ぐらいかからない? 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:06:36 ID:4YsMWMTx0
 
  -  フラカス「日本さん、誠意とは言葉やないって知ってる?」 
 ttps://twitter.com/wing_ghost/status/1820635335614939330 
 ようは金ってことか 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:14:46 ID:Btv1HHhK0
 
  -  実際払っとるしな 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1820600673026662606 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:15:25 ID:rSYNOSgV0
 
  -  2冠達成したフィリピンで初の男子金メダリストには政府や企業から報奨やプレゼントや生涯サービスの申し出が殺到して国民的英雄になってるようだが 
 母ちゃんが強化費や遠征費を使い込むわ報奨金を全部よこせと喚くわの毒親らしくて嗚呼… 
 
 - 6195 :携帯@赤霧 ★:2024/08/06(火) 16:19:51 ID:???
 
  -  >>6193 
 これ採点おかしいやろって再審議して貰うために一回払うけど正しい抗議だと認められたら返還されるんよ 
 昔は再審議して貰うためにお金を現場で直接支払ってたので賄賂感凄かったらしいwww 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:26:56 ID:Btv1HHhK0
 
  -  セーヌ川どころじゃなくなった( 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1820660568115876072 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:37:19 ID:EXHKaMz20
 
  -  >>6118 
 デビルマンの発狂した群衆と遜色がないな 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:40:03 ID:EXHKaMz20
 
  -  >>6121 
 文化人サマ()以外の少し見識がある人間ならフラカスに幻想なんぞ抱かん 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 16:50:11 ID:6bIERppH0
 
  -  エコのために冷蔵庫のコンセント抜いたんかな 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 17:28:05 ID:2A+jQWvg0
 
  -  フランス在住漫画家まんさん 
 ttps://togetter.com/li/2413969 
 アグレッシブな人生やってるなあ 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 17:45:55 ID:2G4ImotI0
 
  -  >>6196 
 うわぁ…うわぁ…うわぁ… 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 17:57:39 ID:IcQvp7YR0
 
  -  ライダーさん… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9f8c8c3c56aabe04b659a5598143c9fe15b26a9 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 18:09:59 ID:0BtGxysY0
 
  -  >>6196 
 色々ケチるから選手に負担がかかる。東京オリンピックの半分の予算のしわ寄せかね 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 18:12:20 ID:s65TJ3JL0
 
  -  >>6203 
 それ当てにならんぞ 
 開会式は東京オリンピック越えの200億だし、GTVの爆破だとか諸々あって 
 最終金額幾らになるやら 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 18:13:40 ID:kF03MqXi0
 
  -  >>6204 
 (炭素排出量を)ケチる 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 18:13:43 ID:6bIERppH0
 
  -  予算のうち実際に業者に支払われるのは幾らだろうなあ 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 18:25:41 ID:WiHP7lz00
 
  -  うーん、ツィッター速報で元ネタがフライデーって時点で信憑性は怪しい。 
 もうちょっとまともなソースでないと話半分ってところかなあ。 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 18:58:31 ID:XQdlSVRI0
 
  -  >>6196 
 ふらんすせんしゅのひがいは0なんでしょ、ボクしってるよ! 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:01:21 ID:QwcYSIu40
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14118b86b7d29a9175b6109421924c9e69589e59 
 一応パリ五輪の張り込み記者が食中毒被害に遭ったってのは事実っぽい 
 選手はまだ不明 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:01:40 ID:jlcm1pkw0
 
  -  マスコミか 
 ならば良し! 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:03:09 ID:nelLYaME0
 
  -  須崎一回戦負けかあ 
 全競技合わせて金確定大本命とか言われてたのに 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:03:37 ID:aQprDxMS0
 
  -  >>6196 
 食品衛生法は何処いった!? 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:07:49 ID:Nz4ei+Oi0
 
  -  環境のために消費期限を超えた食材も無駄なく使用しました 
  
 とかだったりして 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:17:20 ID:7zDqcNno0
 
  -  「フルーツは腐りかけが一番美味しいザンス!(100%善意)」 
  
 こうかも知れない 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:22:26 ID:aQprDxMS0
 
  -  コロナの時もそうだったけど欧米って下層は兎も角上層は日本よりも進んだ高い衛生意識を持ってると思ってたんだけどなぁ… 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:26:49 ID:Nszl6npl0
 
  -  食中毒報道まであるパリ五輪の食事へのブーイングの中こんな救い(?)もw 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/360ed28cca4b35a650f3598e15d8ef19ec870ba7 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:30:19 ID:vP7y2RNZ0
 
  -  「国民とは国内に居る外国人も含まれる」と 
 裁判を起こしたガーナ人、二審も敗訴 
 「二日に一度の透析、医療費無料でも暮らせない」と生活保護を要求 
  
 まあ気持ちは分からんでもないが…… 
 やはり「日本国民」とは最低でも日本国籍が条件だと思うの 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:34:04 ID:7Pq7JX8r0
 
  -  >>6217 
 自分の国に頼めでファイナルアンサーなんだよなあ 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:39:56 ID:T4XzWXov0
 
  -  >>6217 
 「国に帰れ乞食が」意外にかける言葉がない 
 国民がその国の民(国籍保有者)意外にいてたまるか 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:41:11 ID:2G4ImotI0
 
  -  >>6219 
 最低限帰化してから言えって話よな 
 そこまで難度高くないんだから 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:41:33 ID:T4XzWXov0
 
  -  ちゃんと手動変換したのに隙あらば予測変換にシフトするのマジでおやめになって???? 
 なんか年々アホになってないか、スマホの予測変換機能…… 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:42:51 ID:2G4ImotI0
 
  -  アホになってるのもあるけど日本語が難解すぎんねん 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 19:48:38 ID:jlcm1pkw0
 
  -  予測変換は悪い文明 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:03:04 ID:7zDqcNno0
 
  -  いや、人(スマホ)のせいにしないで、投稿前に一回見直せって話で済むのでは… 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:03:17 ID:XotB/SFW0
 
  -  最近、F-16がウクライナに届き始めているという話ですが、ゲームチェンジャーと言われる程の効果はあるんかね? 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:04:28 ID:2G4ImotI0
 
  -  >>6225 
 塹壕や対空装備に対してどこまで有効であるか?でしょうな… 
  
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:09:52 ID:xXV70ATt0
 
  -  「金持ってる国の人間ほどなんで値切ってくるんやろうなあ?」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a71a710b579e3585583f134617f95213e32be89 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:11:02 ID:T4XzWXov0
 
  -  ボッタクリのレートがバレてるからでは?(凡推理) 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:13:06 ID:sEMq29rp0
 
  -  >>6225 
 本来保有してたMig-29にSu-27系も、元々の保有数が充分ではなかったしこの2年間の 
 損耗で戦力としては正直頼りないモンだから、せめて陸戦部隊の上空援護や航空優勢を 
 拮抗ぐらいにまで持ちこめりゃ上等じゃないかな……。恒常的なエアカバーがないモンで、 
 戦闘機が出張ってきたら尻尾巻いて逃げるしかない、ヘリや露助版A-10なSu-25が 
 幅利かせてウ軍の地上部隊が好きに動けんエリアも有るとか……。 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:14:39 ID:uOfTw8kf0
 
  -  F-16はワイルドウィーゼル 
 (敵防空網制圧)任務にも 
 投入される機体だし。 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:23:35 ID:XotB/SFW0
 
  -  まとまった数が揃わないと戦況を安定させるのも難しいっぽいね>F-16 
 それこそエリア88におけるF-5並にあって当たり前にならないと。 
 今時の機体でA-4相当の機体は何か無いかな? 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:33:38 ID:uOfTw8kf0
 
  -  F-16、機体だけならえらいバーゲンセールしてて、 
 売る相手次第じゃ一機5500万ドル前後だそうな。 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:41:07 ID:sEMq29rp0
 
  -  >>6231 
 >今時の機体でA-4相当の機体は何か無いかな? 
 (西側には)無いです。現行の戦争で使え(通用す)るレベルの第4〜4.5世代機でそんな使い潰しの利く 
 軽戦・マルチロールがあったらどこも苦労しとらんし……。あえて言うなら、グリペンの初期ブロックぐらいでしょ 
 まあ、南盲腸の例の自国産()高等練習機を武装して使ってる奴とか、ブラジルの中小メーカーとか 
 幾つかの会社がそれっぽい簡易軽ジェット攻撃機みたいなのを作ってたか…… 
  
  
 >F-16、売る相手次第じゃ一機5500万ドル前後だそうな。 
 例の「飛行機の墓場」で寝てる、最初期のA/B型やC型の古いブロックは無人標的機とかで 
 「消化」してるけど、頼み込んだら最低限の整備してから只でもいいらしいという噂……。 
 (空軍の再建を考えた、フィリピン軍が※に話持ってたら、そう勧められた、という噂がある……) 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:41:44 ID:bdsr9RSb0
 
  -  >>6225 
 装備が古い様子、あと仕様がバラバラなんで運用は厳しいみたいね 
 あとパイロットも足りないのでまだまだ政治的な側面のが強そう 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:43:34 ID:AClkY6Cb0
 
  -  >>6232 
 セール品はそれこそ砂漠でモスボールされてたような初期型じゃね? 
  
 長寿選手の戦闘機とかは初期ロットと最終ロットでもはや別機種並の大改修大改造されてるとかもはや常識だし 
 (議会が新機種開発におカネ出してくれないので有り物を改修します!予算下さい!!で誤魔化すスタイル) 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:47:23 ID:uOfTw8kf0
 
  -  売る相手次第、というたじゃろ。 
 ブロック70のF-16V相当なんだよ…。 
 無論機体だけでアップグレードは 
 ボるレベルの別料金。 
  
 2021年の価格なので今は値上がりしてそう。 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:48:41 ID:T4XzWXov0
 
  -  >>6233 
 >軽ジェット簡易攻撃機 
 COIN機ってやつだっけ?練習機・連絡機・観測機・輸送機なんかをベースに簡易対地攻撃機として仕立てるとかいう 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:51:14 ID:7zDqcNno0
 
  -  小説「星のパイロット」の主人公も、自家用機として乗ってたのがF-16だったっけかな 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:51:38 ID:sdHx4VMi0
 
  -  一応ガーナ大使館にも申し立てしてるらしいこど 
 なしのつぶてだそうだ 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:51:55 ID:uOfTw8kf0
 
  -  そのへんはドローンやUAVの仕事になったし。 
 
 - 6241 :スキマ産業 ★:2024/08/06(火) 20:54:16 ID:spam
 
  -  ホーネットだっけ>星パイ 
 初期ガス欠でコブラで強行着陸したやつ 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:55:00 ID:nn0o4gD50
 
  -  >>6238 
 F-18や 
 同じ基地を使ってる同業者がSu27使ってていざという時は実弾載せてたな 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 20:57:37 ID:vR5k50ya0
 
  -  >>6225 
 完全確定じゃない噂レベルだとADFなんで防空戦闘には使えるんじゃねってところ 
  
 アップグレード版ならステルス除けば、F-35の格闘性能以上とも言われる 
  
 興味があるなら軍事板のまとめ関連どーぞー 
 ttp://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/cat_871458.html 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:04:26 ID:G79hsG2Ii
 
  -  阿呆のkytnは未だにCOIN機至上主義だけど、世界は「それってDroneでいいよね?」になったから 
  
 何よりパイロットが遠隔操作できて人的損害を出さないのが素晴らしい 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:06:05 ID:T4XzWXov0
 
  -  確かアメさんがCOIN機の研究開発ルート残してるのって「UAVとかドローン運用できるほど金と技術がない小規模同盟国へのノウハウと教育用」 
 とかいう、凄まじく身も蓋もない理由だったような 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:06:54 ID:qJAwxn2+0
 
  -  昔の無課金オジサン 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GUNrDmWaYAAYRCz.jpg 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:13:46 ID:nn0o4gD50
 
  -  COIN機… 
 スーパーツカノってプロペラ機だけど空対空ミサイルやレーザー誘導爆弾を搭載出来てグラスコクピットという意外とハイテク機なのよね 
 流石にウクライナで使ったら的になっちゃうけど 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:20:37 ID:vR5k50ya0
 
  -  個人的な願望 
  
 T-4後継機国内開発生産からの小型戦闘機量産 
  
 結構T-4好きだったりする 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:22:39 ID:nn0o4gD50
 
  -  T-4の攻撃機化は研究されたけど費用対効果が悪くて打ち切られたんだっけ 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:23:18 ID:wslKcNol0
 
  -  COINというとやっぱりブロンコ好き 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:23:36 ID:ESUVv8Uci
 
  -  毎朝飛んでくなあ>T-4 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:25:11 ID:G79hsG2Ii
 
  -  空自も防衛省もT-4の後継練習機を国産化する気はないようです 
  
 今以て研究の為の予算請求がない 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:26:30 ID:sEMq29rp0
 
  -  >小型戦闘機量産 
  
 ウチの国で話が上がる度、「どん判金ドブ」の一言で片づけられて潰れる事案だな(残当) 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:26:38 ID:vR5k50ya0
 
  -  3機だかもっとだか、改修実験やったはずなんだけどね 
  
 T-50からのロッキード介入でFA-50みたいになれればいいんだけど、 
 共同開発とか言い出してる部分があってね 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:27:08 ID:T4XzWXov0
 
  -  >T-4 
 Wiki見てたら「永世終身不名誉絶許戦犯アドーア死刑囚の二の舞いを避けるために米軍規格準拠のエンジン採用(意訳)」で吹いた 
 ウィキペディアンからも戦犯扱いされるアドーアに残当な過去現在未来 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:27:39 ID:XotB/SFW0
 
  -  とある異世界転移物の火葬戦記でT-4改造の艦上攻撃機を搭載した航空護衛艦という凄まじく頭の悪い代物があったなあ…… 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:28:32 ID:Nz4ei+Oi0
 
  -  浜松西ICあたりでよく飛んでるなあ<T4 
 あと円盤背負ってるデカイのが上空を 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:29:14 ID:sEMq29rp0
 
  -  練習機といやぁ、自衛隊の練習機でウチの地元の教育隊だけで運用されてる機体の 
 後継機も、そろそろ後釜考えんといかん時期になったってニュース見たなー 
  
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:31:16 ID:Btv1HHhK0
 
  -  >>6246 
 実はゴールドメダリストだったってねぇ 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:32:17 ID:ZmUlFwwSi
 
  -  >蒼き波濤のT-4改造戦闘機 
 別な作家の【F-15を折畳翼にして空母艦載機に改造する】設定よりはマシでは? 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:32:44 ID:uFWCkjR70
 
  -  あの頃はまだ戦闘ヘリが戦場の覇者だったね 
  
 日本が丸々転院する豊田有恒先生の「タイムスリップ大戦争」では 
 B747を改造して戦略爆撃機にしてたなぁ 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:37:06 ID:qJAwxn2+0
 
  -  >>6259 
 ワールドカップでの金メダル&世界記録であって 
 オリンピックでは初の銀みたいだね 
 参加自体は2008年の北京から連続で出てるみたいだけど 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:38:45 ID:XotB/SFW0
 
  -  まあ、そもそもF-15って機体の構造上、艦載機に改造するのはかなりの無理があったらしいのですが。 
 マクダネル・ダグラスが海軍に提案したシーイーグルはグラマンへの嫌がらせだったとも。 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:42:22 ID:0yWyiFtT0
 
  -  タイムスリップ令和時獄篇でも民間長距離旅客機改造の戦略爆撃機をJ○LやA○Aのパイロットを臨時の自衛官にして運用してたな 
  
 あの作品は「如何にアメリカ人を効率的に無力化するか」を突き詰めた感 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:42:35 ID:wslKcNol0
 
  -  >>6248 
 展示してあるジェットエンジンがとなりのF-104の巨大なやつと比べてすんごくちんまりとしていて面白かったです 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:48:49 ID:sEMq29rp0
 
  -  某なろうの作品だと、今※に(宣戦布告前の騙し討ちな)先制核攻撃を日本本土に食らった報復で、※本土へ 
 水爆搭載巡航ミサイルX20発ぶち込んで、ノーフォークやマンハッタンを廃墟に変えてたりするしな 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:50:08 ID:uFWCkjR70
 
  -  アメリカの無力化と言えば大西洋の東側?で核実験して 
 津波を起こしアメリカ東半分を壊滅させるてな火葬戦記モノがあったな 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:56:39 ID:7zDqcNno0
 
  -  某個人サイトの、誰が言ったか「水葬戦記」ですね 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 21:59:53 ID:sEMq29rp0
 
  -  あれ、「水葬戦記」なんて言われてるけど、普通に出来は良い方よな 
 クッソ有能かつ、ブリカスにも引け取らんド畜生な辻ーんがメインクラスで活躍するけどw 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 22:00:38 ID:5F/ukfH80
 
  -  津波で壊滅して以降研究所から漏れたペストのせいで更に倍ドンだからな… 
 逆に言えば彼処まで頑張って史実の悪い部分を改善した日本でもアメリカに勝つにはあれだけの事をしないと無理なんだよな 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 22:02:07 ID:uOfTw8kf0
 
  -  >>6263 
 ドラ猫の本体はフェニックスミサイルと揶揄る人もおったしな。 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 22:03:12 ID:7zDqcNno0
 
  -  あそこのサイトの、盟主王憑依ものがお労しくて好きw 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 22:14:26 ID:vR5k50ya0
 
  -  >>6266 
 ごめん、なんかあったっけ? 
 タイトルが出てこない 
  
  
 戦闘機の好みがT-4もだけどA-4とかF-5、ドラケン系とかのような、 
 整備性が良くて、短時間で復帰できるタイプだったりする 
  
 完全に願望でしかないけど、モジュール化戦闘機、日本でやってくれないかなー 
  
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 22:59:49 ID:0yWyiFtT0
 
  -  F5やA4が優れた機体なのは間違いないし、自衛隊が採用するのが1960年代ならベストな選択だったろうけど 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:12:51 ID:4mrWnPAZ0
 
  -  米民主党の副大統領候補にミネソタ州知事のワルツ氏 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3dbdafae156581cf8d80e33105067281bb1c035 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:15:12 ID:DoqEwnvd0
 
  -  >>6217 
 人工透析は馬鹿みたいな費用かかるから、大抵の国だと公的保険の対象外なんだよね。 
 つまり、日本意外だと普通に治療受けられずあぼん 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:17:37 ID:ef3Aa9B+0
 
  -  >>6275 
 この人のことはよう知らんが、バランスを取ったという感じかな? 
 共和党は尖らせてきたが、民主党はバランスを取ったという辺りかねぇ 
  
  
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:20:55 ID:DoqEwnvd0
 
  -  >>6187 
 1975年のインフレ率とか調べて言ってるのかと思う。第一次オイルショックから第二次オイルショックにかけてのインフレ率。 
  
 大体、郵便貯金の大きな運用先が日本国債なので日本国債の金利以上には成らない「郵貯の儲けあるし」という仕組みだが 
 国債の金利以下にしか成らない仕組みなのに 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:22:55 ID:T4XzWXov0
 
  -  ミネソタ・ファッツではないのか……(淫夢BBアワード並感) 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:25:01 ID:tmS60CSq0
 
  -  大卒なのに一般兵として入隊し24年軍にいて最終階級は曹長だったそうだが 
 選挙期間中に階級詐称疑惑があったとか 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:27:42 ID:DoqEwnvd0
 
  -  >>6177 
 想定運用期間が20年とか30年とかなら、優良株が暴落した状況は寧ろありがたいと言う事になる 
 只、値下がりした状況で買い足し続ける為には現在本来価値より安い割安状態だという信念が要る 
 その意味で、決算書とかを読める様になるのは有効かと 
  
 実際、将来の成長折込の成長株だと暴落してそのまま戻らない事多いし 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:27:55 ID:ef3Aa9B+0
 
  -  詳細を言わんのでわからんがウォッチ先の専門家はワルツならトランプ有利っぽいコメント出してるな(それだけ何で理由はわからんが 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:30:30 ID:0yWyiFtT0
 
  -  米国最大のLGBT団体(イスラエルのハマス掃討作戦を黙認している団体でもある)から9割支持されている、ミネソタ州での大麻合法化と公立学校の無償化を推奨した元アメリカ陸軍曹長のTimothy James Walzミネソタ州知事 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:33:27 ID:0yWyiFtT0
 
  -  評価に困る 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:35:38 ID:DoqEwnvd0
 
  -  確か、面白いシュミレーションでこういうのが「想定してるのがダウに連動するインデックスファンドだが当時はそういう商品ないので飽く迄も思考実験」 
 1929年の九月に其れなりの額を頭金として購入し、その毎月一定額の買い足しを20年続けるだったかな 
 最初に最悪の時期にどか買いなので大損するが、毎月の買い足しでどんどん平均がさがり1930年代前半の底値で大量に仕込む形に 
 20年後には、なんとそれなりに増えてる 
 これは対象がダウで個別株じゃないので割り引く必要はあるけども 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:38:21 ID:n6fsS7P40
 
  -  ttps://x.com/uimontyo/status/1820784732000645598 
 ttps://x.com/takuramix/status/1820696088397103184 
 福島の放射能デマ広げるクソ野郎めぇ 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:38:31 ID:0yWyiFtT0
 
  -  いくら妄想を垂れ流そうが、演説くんが慌てて売った株は元には戻らないんやでw 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:41:44 ID:T4XzWXov0
 
  -  そんなに福島が汚染されてると言うならなぜ除染に行かんのだ? 
 高潔で英邁で意識高いんだろ?なぜ行動しないんだ?Xでイキり散らすだけで行動は他人任せか? 
 そんなだからテロリンQ程度の信用も得られんのだ 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:45:54 ID:qJAwxn2+0
 
  -  ロナルド・ジェームズ・リード 1921〜2014 
 1958年に投資を開始し累計8千万円分優良銘柄を鬼ホールド 
 死亡時点で800万ドル(死亡時レートで9億5千万円)を築き上げる 
  
 まさに複利の時間に勝る投資は無いって典型例 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:45:54 ID:0yWyiFtT0
 
  -  演説くんの同類だもの 
  
 安全な場所で妄言を垂れ流して永遠に行動を起こさないで悪いことは全て他人の責任にする人間のクズ 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:46:10 ID:ef3Aa9B+0
 
  -  >>6283 
 なるほど、その箇条書きだけ見るとおもいっきりレフトやなw 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:46:21 ID:wKQGdTHt0
 
  -  言いたいことは「福島は汚染されている(から救いたい)」じゃなくて 
 「福島は汚染されている(から関わるべきではないorだから〇〇が悪い)」なんだから自分で除染しに行こうとかするわけないじゃん 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:48:45 ID:DoqEwnvd0
 
  -  俺の書き込み見て、なぜ処分したという結論になるの?JTとか商社とかが投げ売りされてる状況みて、追加証拠金きたんだろうなと書いただけ 
  
 とは言え、こうなると暫く元の株価には戻らないだろうなとは思う。企業の想定為替からみて今の円相場別に円高ではないんだが 
  
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:49:30 ID:T4XzWXov0
 
  -  テロリンQですら少なくとも体を張って「超重汚染地帯フクシマ(書いててクッソ腹立つフレーズだなこれ)」に乗り込む気概(なお与えたのは危害の模様)を見せてたというに 
 イキりバカい系はこれだから…… 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:51:50 ID:0yWyiFtT0
 
  -  妄想でも株式投機で大損したからって荒れるなや、損も利益も自己責任だ 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2024/08/06(火) 23:58:47 ID:qJAwxn2+0
 
  -  運用成績の良かった人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GUNnFzbbYAAF4Cn.jpg 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:14:40 ID:jSzoBo420
 
  -  まあ、イランが報復するのか、イスラエルがレバノンに攻め込むのかってのが秒読み状況なので、株価はまだわからんのよな 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:17:25 ID:bZ0dt90U0
 
  -  性格悪くてごめんだけど、意識高いハイエナやハゲタカ共が阿鼻叫喚になってキシダガーニチギンガーNISAガーと絶叫しながら炎上していく様を見ると胸がスカッとする。 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:19:35 ID:9A9Wj6ED0
 
  -  バブルはいつかははじけるもの 
 今回はそれが人為的に起こされただけの事でしかない 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:37:52 ID:x9E+KrHr0
 
  -  しょせんギャンブルの一種 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:43:13 ID:iTuIZYS80
 
  -  株がギャンブルだって言うなら、全ての商売もギャンブルだし 
 生きてる事自体がギャンブルみたいなもんさ 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:50:45 ID:OrBgDm6v0
 
  -  日銀砲で焼き鳥になった連中を見てスカッとしてるやつは普通にいるからな 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 00:56:02 ID:OrBgDm6v0
 
  -  ハマスは兎も角、イランは「報復はする」と言ってるけどイスラエルの仕業と断定はしてない 
 あとイスラエルも戦果発表をしていない 
  
 ハマスの指導者が泊まっていてたホテルも革命防衛隊の施設で、ミサイルではなく仕掛けられた爆発物で吹き飛ばされたとアメリカのメディアでは言ってるのよね 
  
 革命防衛隊は、テヘランの自分たちの施設に簡単に爆弾を仕掛けさせて、仮にもハマス指導者の宿泊前に事前のセキュリティチェックをしないような間抜けか? 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 01:04:28 ID:Srn7+UMB0
 
  -  イランもイランで今色々忙しいからな 
 勝手に動く犬は要らんから文字通り首切ったんじゃね 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 01:07:30 ID:IZs1fDG50
 
  -  いまイラン政府は事件の責任追及の粛清祭りで革命防衛隊幹部は一人も葬儀に参列しなかったんだっけ? 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 01:18:21 ID:znWtlYmQ0
 
  -  >>6303 
 アメリカに勝つ気満々でぼくのかいしゃくしたしこうのこーらんで世界征服ができると思ってる程度には間抜けだね 
 だが足元がお留守でない程度には時流と空気は読める手合のはずだがな?それこそハマスじゃあるまいし 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 01:20:51 ID:NflVTIs50
 
  -  福島といえばケルヒャーで水かけるの意味あったんだろうか 
 雨降ったのと変わらん気がするんだけども 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 02:17:57 ID:jSzoBo420
 
  -  元ネタ探して来た、出典は「賢明なる投資家」 
  
 1929年九月に、S&P500株価指数に12000ドル投資してたら10年後は7223ドル 
 1929年九月に、同じ様にS&P500株価指数に100ドル投資し、其の後毎月100ドル投資して10年後「総投資額は同じ12000ドル」は15571ドルに増えてる 
  
 勿論この時代に株価指数連動ファンドは無いのでこの結果は飽く迄シュミレーション上の物。 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 02:34:40 ID:jSzoBo420
 
  -  これは昔すぎると思う人居ると思うので、今度はインターネットバブル崩壊時の趣味レート。 
 1999年12月の、S&P株価指数は1469.25、それからだらだら下げて2002年12月には879.82まで下がる、二年で41.3%という暴落 
 1999年12月に3000ドルで口座を開き「考えられる最悪の時期」、其の後毎月100ドルの追加投資したとした場合、2002年12月の口座残高は4604ドルで総投資6600ドルよりは減ってるがマイナス30.2%という可成りましな物 
 其の後、S&P株価指数は反騰してますのでドルコストやった人は普通に儲けてる 
 猶、想定してるのはバンガード500インデックスファンドという実在の物 
 まあ、分かる様にこれはバンガードグループがドルコスト平均法宣伝する為に出した物みたいですが 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 02:45:19 ID:cReYTTgV0
 
  -  株価乱高下で騒いでるのは、間抜けか生業にしてるかのどっちかだろ 
 一般的な中長期の投資してるタイプなら、下がった所で損はない。むしろ買い足しするぐらいもっと下がれ思ってる方が多いのでは 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 03:02:36 ID:os1CLwIy0
 
  -  >>6292 
 カリー「呼ばれた気がする」 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 04:53:02 ID:9A9Wj6ED0
 
  -  >>6310 
 生業にしてる奴はさっさと売りぬいて次の買い時を待ってたんじゃね? 
 利上げの話なんて相当前から出てるし 
  
 生業にしようって奴や浮かれてた奴は売り時を逃したかもしれんが 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 06:12:44 ID:VoWDKNgI0
 
  -  >>6310 
 頭ではわかってても感情はそうじゃないってのが実情じゃない? 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 06:39:48 ID:db1GFo8z0
 
  -  ごめん語り部の子のオッパイが気になって 
 ttps://twitter.com/kumakum34172286/status/1820801452820123789 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 06:54:20 ID:aXRlo5am0
 
  -  >>6313 
 カネ儲けに感情を持ち込むのを 
 正しい日本語では素人って言うんですよ 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 06:55:36 ID:IC7QYS0Z0
 
  -  多分今日明日には一気に下がるだろうから売るならすぐだな 
 買うのは数ヶ月ぐらいして安定してからだろう 
 と言いたいけどアメリカ大統領選挙あるからな〜 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 07:15:06 ID:3etAgQH10
 
  -  >6314 
 割とうなずける部分はあるが、LGBTQ運動が『日本の』弱体目的ってのは「おいおい」と思った 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 07:27:09 ID:EkYZ+Fk90
 
  -  >>6315 
 NISAは素人がメインのターゲット層だから、今回騒いでるのはそういうのも多いって事よ 
 10年20年寝かすのが大前提とはいえアプリを開いたら投資金額よりも赤くなってて不安にならん素人はおらん 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 07:41:48 ID:LFG5QhYv0
 
  -  慌てる乞食は貰いが少ないと昔から言うけども、あながち間違いでは無いということね。 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 07:58:27 ID:dSczHJ8f0
 
  -  ていうか、NISA始めるときは 
 「株価が下がったときはむしろ一杯買えるチャンスなのです」 
 って説明必ず聞くと思うんだけどな…… 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 08:11:25 ID:c9y2eC0H0
 
  -  ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024080601126&g=pol 
 >日本、モンゴル両政府は、防衛装備品の輸出を相互に可能にする「防衛装備品・技術移転協定」の締結で大筋合意する方向で最終調整に入った。 
  
 おおっと!? 
 センターと露に喧嘩売る(売られる)覚悟を決めて、準備が整ってきたって事か? 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 08:48:31 ID:g8ykELKe0
 
  -  それって、モンゴルが経済成長したので、中露による略奪侵攻の恐れがあるから自衛の兵器が欲しいって事だろう。 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 08:54:49 ID:dGg7GID30
 
  -  歴史的に見て中華王朝の滅亡って国は爛熟し、官僚は腐敗し、軍人が賃金の未払いに怒り、民衆が諦めモードに入り 
 北方西方の異民族が侵入してって進むんで 
  
 あと中華はこれで西方にも軍の比重をおかなきゃいけなくなるので 
 そういえば、インドと揉めていたし、これで揉めていない国境線がなくなるんじゃね? 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 08:58:03 ID:IZs1fDG50
 
  -  インドは緩衝地帯なスリランカとバングラディシュが相次いで死んで米露のコウモリ外交するどころでなくなるかもなあ 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 08:59:09 ID:JEFTQLck0
 
  -  株価が下がった? 任天堂株安く買えるチャンスか!? 
  
 こう考えるワイはおかしいのか…?(素人並感) 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:01:43 ID:3etAgQH10
 
  -  今回のでココイチの株かって優待もらおっかな、とは思った 
 買うのなんかめんどくさそうだから実行してないが 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:04:00 ID:3Cm8XGZV0
 
  -  >>6325 
 普通です 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:06:42 ID:HGkgNEyH0
 
  -  話題のイマネ・ヘリフさん決勝進出かあ 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:08:53 ID:Vu4A5bw50
 
  -  >>6323 
 あと飢饉や水害、苛政による農民の反乱、があるな。 
 昔の中華だと宗教も大きなファクターだったけど、今の中国はどうだろう… 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:10:33 ID:3etAgQH10
 
  -  この人に関しては 
 「世のなんちゃってトランスのクソどもとは事情違うんだから…」と 
 「この人規制することで世のなんちゃってトランスのクソどもを競技から駆逐するってんなら、まあ…」 
 という相反する感情がある 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:10:57 ID:os1CLwIy0
 
  -  ttps://japannewsnavi.com/192837ufke/ 
  
 うわ・・・・・本気かよ 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:11:12 ID:dGg7GID30
 
  -  >>6329 
 そういや先週大きさで第二の湖、洞庭湖で洪水が起こったんだが 
 大陸の雨季はこれからが本番の模様 
  
 法輪功えらく弾圧されたみたいだがまだ地下組織があるらしいぞ 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:14:37 ID:IZs1fDG50
 
  -  排除してた国際ボクシング協会が棄権した選手にノリノリでごほうびを渡そうとして 
 今回の事案そのものが露助の火付けだと一般にバレて空気変わった感 
 
 - 6334 :携帯@赤霧 ★:2024/08/07(水) 09:30:37 ID:???
 
  -  色々思うところはあれど棄権した選手にご褒美はなんか違うよな感が凄い 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:48:21 ID:D70g6VRY0
 
  -  トランプ参戦のあたりで政治的にヤバい空気だと察して選手は和解したと一ヌケしたイタリア首相 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 09:51:15 ID:Srn7+UMB0
 
  -  IBAがガチでやらかしまくってるからな(IOCがブチキレるくらい色んな問題起こしてる 
 そら五輪から外しましょうねぇされるわっていう 
 どっかの島国のバスケットボール協会を思い出す 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 10:02:49 ID:jSzoBo420
 
  -  >>6323 
 中華王朝の滅亡は、食えなくなった人が流民軍になるのがデフォルト。漢の高祖だって故郷から逃げて山林で夜盗してたし 
 明を滅ぼした李自成だって元は駅伝の駅卒「経費削減で廃止したらそれが反乱軍になっちゃった」 
 喰えない人の暴動が将棋倒しってのが中華のデフォルト 
 猶、何故将棋倒しになるかというと中華の反乱軍ご近所襲うんよ、そうすると近隣の村も食えなくなって飢え死にするか反乱に参加の二択 
 中華の歴史で突然数十万規模の反乱軍が湧くのは連中が隣村襲うから 
  
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 10:08:27 ID:jSzoBo420
 
  -  後さ、日本なんかだと反乱起こす人は基本的に土地に物凄い執着心持つ武士だから略奪にしても「多少の手加減」が入る訳よ 
 どうしても「占領した土地を自分の領地にしたいって煩悩」があるので、手加減してしまい住民が逃げる程にはならない 
 中華の反乱軍は、その辺が違うからどんどん食えない人が増えて参加者が膨れ上がる 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 10:11:27 ID:iNb1TlbF0
 
  -  ブレイキンの団体は元は社交ダンスの団体やで 
 なぜ本来自分たちの競技である社交ダンスの五輪化やめてブレイキン推しにしたのか? 
 バスケや空手以上に世界中で団体が乱立してるからや 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 11:59:32 ID:dGg7GID30
 
  -  今回スケボーで日本人選手がメダルを取っているが、海外の本当のトップ層は出ていない、というか出れない 
 だってほぼ葉っぱかお薬のどっちかでドーピングに引っかかるから 
 これは実はブレイキンにも同じことが言えるのだ 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:14:22 ID:kZFk9XZ30
 
  -  別の場所でもスケボーについてその辺言われてたな… 
 スケボーってアメリカとかが本場のイメージだったからそこら辺がメダル総ナメにするかと思いきや思わぬ落とし穴があろうとは 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:32:52 ID:STa3eCV60
 
  -  物語の場合  反乱軍に略奪受けた!おのれ反乱軍!絶対にゆるさへんでー!コレは正義の復讐や! 
 ちうごくの場合 反乱軍に略奪受けた!食うものあらへん・・・ワイも反乱軍に入れてーな!ワイもいっぱい略奪すんでー! 
 ・・・ってコト!? 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:34:26 ID:aXRlo5am0
 
  -  支那のことを中華とか中国とか書くと 
 国籍疑われるから気を付けたほうがええよ 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:39:12 ID:kZFk9XZ30
 
  -  ttps://kbc.co.jp/news/article.php?id=13268442&ymd=2024-08-05 
  
 薬と言えば偶然見つけたけど何で覚醒剤の密輸をやらかしてるのに不起訴なんだ… 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:41:32 ID:PhHMKoye0
 
  -  >>6331 
 本当にクルドのクソ土人どもはよぉ 
 排斥まではそう遠くないだろうな 
 コメントに彼らがなにゆえ国を作れないのか が答えとかあったがその通りだわな 
 あとこっちが見易い 
 ttps://x.com/tateyoko0417/status/1759725919630143877 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:44:44 ID:KFKO6DK4i
 
  -  >>6344 
 そもそもやらかしたかどうかを確定させるのが裁判で 
 そこに持ち込むかどうかが起訴手続きなわけだから 
 起訴しなかったことについて「やらかしてるのに起訴されないのはおかしい」というのは結論の先取りでは? 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 12:45:03 ID:dGg7GID30
 
  -  >>6341 
 基本、スケボーもブレイキンもストリートカルチャーなんであっちでは切っても切れんのだ 
 さらにブレイキンバトルに至っては黒人ギャングがストリートダンスで抗争代わりにやられていた側面もある 
 ステップの幾つかに使いだしたギャング団の名前がついてる点でお察しください 
 
 - 6348 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/07(水) 13:00:27 ID:hosirin334
 
  -  フランスはレッドチームか、さようなら 
 https://www.youtube.com/watch?v=QVnqlvHezFc&ab_channel=%E8%B6%85%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2%E9%80%9F%E5%A0%B1 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:06:51 ID:rnFG54K90
 
  -  フランスは対中制裁しているここ数年も、中国投資凄いですよー 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:13:26 ID:dGg7GID30
 
  -  マクロンは今年しなぷーを国賓待遇で歓迎してますから、経済的に結構金玉握られてる 
 あの国EUの影響力がでかくなるにつれて相対的に存在感が落ちて行ってるし 
 プライドだけは高いから勝手な動きをする 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:34:01 ID:uJEBlH+N0
 
  -  フラカス共がアカにべったりや、チャイナシンドロームというか、ファンタジー見てんのは 
 割と昔っからというか、その点だけは犬猿の仲なジャガイモ共と同じだしなー 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:47:02 ID:by9CwHVi0
 
  -  もしかして史上最低のオリンピックになりそう? 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:48:23 ID:qc/3IRAm0
 
  -  >>6352 
 オリンピックの最低ラインはやる度に下がっているイメージが 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:48:34 ID:WbjGXi090
 
  -  死人が出なければ史上最悪は免れるよ 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:49:03 ID:rnFG54K90
 
  -  >>6350 
 そりゃ接待するさ 
  
 エアバスはこの状況の中国で、中国での生産ライン増やすし、 
 中国で生産、欧州で使用する機体増やすんだもの 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:52:01 ID:dGg7GID30
 
  -  >>6355 
 え?フランスで生産しないの?チャイナボカンをエアバス名義で欧州で使用って正気? 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 13:58:14 ID:rnFG54K90
 
  -  >>6356 
 そだよ 
 昨年あたりからA321neoとか中国生産でハンガリーに出荷とかしてる 
 生産ライン増やしたり、新工場建設とかも積極的 
  
 中国の路線で今後飛ばすエアバス機、買ってもらう条件が中国に輸出用含めた工場作るだった模様 
 対中制裁をってやってる最中でも、庇うのはそういう事 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:09:55 ID:9vznO2Ke0
 
  -  中国での生産を決定した経営陣には「メーデー!」という航空機事故を取り扱ったドキュメンタリー番組を観せたくなるな 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:18:47 ID:qc/3IRAm0
 
  -  >>6358 
 逆に考えるんだ 
 フランスの労働者が中国人以下だという可能性 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:19:13 ID:rnFG54K90
 
  -  フランスだけじゃなく、ドイツも相変わらずよ 
  
 日本でBMW MINI(electric=EV)の宣伝増えてるのは、やらかしがばれて制裁くらい出してるからだし 
  
 中国生産でBMWの車なのはバッチだけじゃないかってことで、EUで最高関税設定にされたのが6月 
 その前の5月に米国で禁止されてる中華部品採用してる事が発覚して、 
 米国での販売止められたりとか 
  
 ドイツが中国寄りなのも相変わらずで、売れなくて余ったBMW MINIを日本で売ろうと画策中という 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:22:07 ID:qc/3IRAm0
 
  -  昔のドイツ車は格好良かったけど 
 結構前から昔からの意匠を無理矢理使い回し続けて 
 不細工な車になっているイメージ 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:27:44 ID:uJEBlH+N0
 
  -  >フランスの労働者が中国人以下だという可能性 
  
 可能性じゃなく、事実なんだよね……。実際、怠け者でなんかっちゃあ休もうとし 
 時間を守らん、気に食わん事があるとすぐにストやサボタージュに走りと、褒めるトコが無いと聞く 
  
 ……なお、そんなフラカスですら勤勉に思えるような、外国企業の現地法人が「見込み無し」と 
 遂に匙投げて撤退を決める様なロクデナシ共が居たりするのだ……すぐ隣に 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:28:11 ID:iTuIZYS80
 
  -  日本人はどんどん新しい物を欲しがるけど 
 欧州の人ってそのブランドならこれって継続したイメージを求めるらしいんだよね 
 無論そのイメージの中で微修正は行わないと駄目なんだけど根本は変えない 
 BMWのキドニーグリルやヴィトンのモノグラム、ロレックスのフルーテッドベゼル等々 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:51:18 ID:B3az/Zhx0
 
  -  BMWの豚鼻がどんどんデカくなるのはなんでなんだ 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 14:52:52 ID:qc/3IRAm0
 
  -  >>6363 
 それはわかるんだけど 
 もうちょっとかっこよく出来ないのかってのが 
 20年ぐらい前から続いているのがねえ・・・・ 
 
 - 6366 :携帯@赤霧 ★:2024/08/07(水) 15:00:40 ID:???
 
  -  トロピカーナだかが果物の絵だったパッケージイラストをグラスに注がれたジュースに変えたら 
 消費者が「(いつも買ってるパッケージの)トロピカーナが無いな。じゃあこれでいいや」と適当に別メーカーのを買うようになって売上が20%くらい落ちて 
 元のパッケージに戻したら売上回復したという話を思い出した。いや、これ自体は日本でも同じようなことが起きそうだけどwww 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:04:29 ID:rnFG54K90
 
  -  そこらへん(デザイン)については、また微妙な話があって 
  
 自動車板他、その手の雑誌や欧州車好きなライター  「日本はデザインの使い捨て、継続性が無い」 
  それならと    → トヨタやマツダが同じフェイスやカラーを推すようにする 
                  あいつら 「 見飽きた、区別がつかない、デザインに金をかけないのか」 
  
 特に言われてるのが上記2社ね 
 特にマツダは欧州車のように車名を欧州の某メーカーのように番号優先にしたら、 
 今度は分かりにくいって言い出した 
  
 いやいや、デザインの継続にしろ番号でって言ってたのお前らじゃないか 
 いちゃもんつけたいだけだろってかんじ 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:04:35 ID:9vznO2Ke0
 
  -  これを思い出した 
 ttps://intensive911.com/wp-content/uploads/2017/04/6ccabcce.jpg 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:06:24 ID:iTuIZYS80
 
  -  >>6364 
 先祖返りです!最初はこのサイズ!そして豚鼻じゃなく腎臓なんだぜwww 
 ttps://www.totobmw.com/bmw_column/img/BMW303.jpg 
 >>6366 
 よっしゃ、このパッケージに戻したろwww 
 ttps://tokyo-chara.com/tcf-webzine/wp-content/uploads/2021/08/garigari_gazou01.png 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:07:23 ID:PhHMKoye0
 
  -  ツベで上がってる彌助の非公式ソングの影響なのか 
 フラカス五輪の同じく非公式ソングが出てるのは芝が生え散らかすんだ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=SzquRz9tf9o&list=TLPQMDYwODIwMjR3MK5S_oGq2A&index=119 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:08:14 ID:qc/3IRAm0
 
  -  >>6367 
 昔一部で流行ったコピペ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4827 
  
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:13:27 ID:rnFG54K90
 
  -  >>6371 
 ほんとそれね 
 ライターの某さんとか含めてそんな感じ 
  
 あれだけ軽自動車の3気筒叩いておいて、Fiatの2気筒の場合はとか、 
 言い出すときりがないくらいある 
 
 - 6373 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/07(水) 15:38:51 ID:hosirin334
 
  -  自動車評論家はVWの排ガス詐欺で化けの皮が剥がれた 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:43:13 ID:B3az/Zhx0
 
  -  外車はいい 
 国産はクソ 
  
 ってスタンスの評論家居たなあ 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:48:32 ID:iTuIZYS80
 
  -  衝突安全性だけで考えると今でもベンツ 
 それ以外はレクサス選んどけば大体間違ってないらしいけど 
 それじゃベンツとレクサスどっちが良いのって話になるんだよなぁ 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:53:54 ID:8TFi3Qmu0
 
  -  本番はこれからや… 
 ttps://twitter.com/jijicom/status/1820786657735704748 
 ちなトライアスロンスイムは1.5km 
 オープンウォーターは10km 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:56:23 ID:0HCtwRsr0
 
  -  色が緑…というかドブ色に見えるのはワイだけですかねぇ…?>>セーヌ川 
 大丈夫? 大腸菌だけじゃ無く殺人バクテリアや寄生虫居たりしない? 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 15:58:16 ID:KHPOpeJF0
 
  -  どこもかしこも死人が出ないと変わらんのは同じだなあ… 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:02:47 ID:znWtlYmQ0
 
  -  >>6377 
 ヒト型カエルどもにとっては最適な水泳環境なんだろ 
 それが人類にとって最適かはまた別の話だね 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:10:05 ID:uJEBlH+N0
 
  -  >>6376 
 ここで泳げ、言うんですか……。ウチの国の高度成長期……公害が露見化しつつあった頃……の、 
 泡がボコボコ涌いたり河面の一面を覆うやら、油膜めいたので日光反射して常時変な色で煌めくとかの 
 域じゃないけど、入ったら全身からドブの匂いがしてファ〇リーズ1本全部使っても臭い取れん 
 (任務から帰って来た潜水艦乗りみたく)、なんて事にならんか……? 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:23:32 ID:g8ykELKe0
 
  -  >>6376 
 処理場の汚水タンクと同じ色してるから、生活排水が流れ込んでないか? 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:24:07 ID:01URFHqL0
 
  -  ヘドラは単体であの無敵のゴジラさんでさえ大苦戦した相手なのに 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:29:06 ID:Srn7+UMB0
 
  -  >>6381 
 生活・工業・農業が分離せず全部あそこに流れ込む 
 あと下水管が古くて合流式のが多いので雨降ると地獄が生まれる 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:31:24 ID:uJEBlH+N0
 
  -  ちなみに、大多数の日本人にドブ川といえば? で真っ先に挙げられるだろう道頓堀は、 
 今では関係者の不断の努力によって清流に住む魚の代名詞とも言える、鮎が生きて定着しうる 
 かも、という位には状況が改善・良化していたりする……。 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:44:18 ID:iTuIZYS80
 
  -  多摩川の鮎は一度死滅してて 
 浄化後に東京湾の潮の満ち引きで汽水域が広がってるタイミングで 
 他の川から移動して来た個体の子孫だったりする 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:46:17 ID:B3az/Zhx0
 
  -  場所がなくて汚水処理施設作れないんだろうなあ<パリ 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:48:22 ID:PhHMKoye0
 
  -  >>6384 
 確か浄化作戦という名の清掃作業と浄化設備の充実で改善したんだっけ 
 それでも人が泳ぐのは推奨されてはいないけど(そこそこ汚い 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:49:51 ID:iTuIZYS80
 
  -  始球式で足が滑って剥離骨折って骨粗鬆症なんじゃ・・・ 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:53:52 ID:V+wmZb090
 
  -  蓮舫さん、ものすっげ落ち込んでて「引退かも」と周囲が心配してしまうほどだとか 
 どこから引っ張りだしてたのか不明だが 
 何を血迷ったのか、どうも政治家としての自分にそれなりに自信持ってたらしく 
 石⚪に倍近い大差で負けた事にかなり萎びてるんだって 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:56:42 ID:B3az/Zhx0
 
  -  ただの私傷つきましたポーズでは 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 16:56:45 ID:vXYsTifZ0
 
  -  都会のど真ん中の川だからね、なんぼ浄化したと言っても限度があるから 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:01:20 ID:uJEBlH+N0
 
  -  外国の古い都市は、景観保護法みたいな奴が大抵適用されてて近代的な建物や公共設備 
 とかが建てられないとかいうクソな縛りがあるからなぁ……。一般的な生活インフラの不具合や 
 環境問題に関わるような大事になっても、それらの所為で議題に挙げるのも儘ならんとか…… 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:07:20 ID:PhHMKoye0
 
  -  >>6389 
 コンクリとともに引退してくれりゃあ政界も少しは平和になろうに 
 ミンスの系譜全体に言える事だけど 
 あいつら今回のブラックマンデー再来を財務相と日銀総裁のせいみたいに国会で吊るし上げるつもりみたいだぞ 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:09:17 ID:D70g6VRY0
 
  -  メリケン人「トーキョーは古い町並みがなくて新しい建物ばっかりだな」 
 「…(スッ)」(無言で火垂るの墓を差し出すヤポンスキー) 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:13:00 ID:uJEBlH+N0
 
  -  ????「君たち(メリケン人)が全部焼いちゃったからね」 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:14:50 ID:g8ykELKe0
 
  -  ゴジラ-1.0でも良いぞ、だれがゴジラ以前にトーキョーを破壊したのか自覚しろ。 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:16:41 ID:ZFMAEzkT0
 
  -  メリケン「破壊される前に降参しない奴が悪い」 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:24:27 ID:D70g6VRY0
 
  -  はだしのゲンのアニメをソ連が輸入してロシア語バージョンが作られてて 
 米帝の残虐さを示す格好の材料なんで旧ソ諸国で授業の一環として広く上映されて向こうでも子供時代のトラウマになってる人は多いらしいとか 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:27:06 ID:BMM+6euri
 
  -  r4は最初から勝ち目ないのは分かってて 
 どんだけ得票出来るか次の選挙区の試金石な面があったのだが 
 kyという組織票込みであの差はどうやっても負けると判明してお通夜とかいう 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:27:25 ID:dwXSckYm0
 
  -  >>6345 
 自分たちが支配者だと思いあがっているサル共よ・・・ 
 ゲストだから悠々自適に過ごせるのであって、ホストになったら馬車馬の如く働く事になるんやぞ。 
 そういう事を考える知性が無いからこんな寝言を書き連ねてお出しできるのでしょうね。 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:27:42 ID:bRiszYOK0
 
  -  そもそもトーキョー(厳密には23区)辺りの区域って昔から天災人災で定期的にリセットされるし…。 
 更に言うなら日本自体定期的に台風・地震・津波でリセット食らう試される大地だからな…。 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:37:55 ID:9A9Wj6ED0
 
  -  >>6399 
 石丸にすら負けたのが流石にショックやったんやろ… 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:41:21 ID:znWtlYmQ0
 
  -  >>6399 
 共産党デバフがかかって勝てると思える方がアホなのさ 
 与党も野党もアテにしてる浮動票には共産党や社会党の紐付きでイキり散らしてた運動組織のクソっぷりを知る歳のジジババが少なくないってのに、 
 当の共産党と共倒なんてして共産党アンチ枠の浮動票が動くものかよ 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:43:29 ID:RCj6ompP0
 
  -  あの内輪受けだけ狙ったノリでなんで票が伸びると思ったの???? って疑問しかないが、 
 多分当人たちに取って内輪ではなく世間で受けてる認識だったんだろうな… 
 世間に対する訴求力って意味だけで言えば百合子、石丸に次ぐ3番目かすら怪しいぞ 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:51:41 ID:g8ykELKe0
 
  -  内輪の乗りのまま、外を見なかったからの結果でしょう。 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:55:51 ID:znWtlYmQ0
 
  -  結局、そういう器量の小ささが敬遠される元なんだよな 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 17:59:58 ID:bRiszYOK0
 
  -  ぶっちゃけミンス系統は兎も角。 
 共産党って30年後も存続してるの?してたとして議席確保出来てるか大分怪しくない?党員と支持者両方共かなり高齢化して無かった? 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:00:21 ID:rnFG54K90
 
  -  そうは言うけどR4が知事で、共産民主合わせると議会第1党ですって未来があったわけで 
 現実にならんでよかった 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:00:26 ID:iNb1TlbF0
 
  -  須崎に勝ったインド選手ww 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e8eef65b07fefb00620c0c4aa72dcc3e03258a3 
 もうなにがなんだかなんでもありの大会になって来たな 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:03:46 ID:kZFk9XZ30
 
  -  >>6404 
 声の大きな支持者が持ち上げてマスコミもそれに乗っかって蝶よ花よと時代の寵児だのと持て囃せばそりゃこうなる… 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:07:26 ID:JqKm1QEmi
 
  -  み○知ってゆ 
  
 そう言うの「裸のコング」って言うんだよね 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:25:01 ID:0up8Iff+0
 
  -  >>6379 
 碧ボイス「ケロ、それはある意味侮辱だわ」 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:34:44 ID:9vznO2Ke0
 
  -  >>6409 
 数グラムなら、昔観たアニメの矢吹丈みたいにサウナで汗流して下剤飲んで血を抜けばなんとかならんのかしら 
 今だと違法なのかな 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:35:16 ID:D70g6VRY0
 
  -  エロ同人で3番目くらいの人気の人! 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:43:10 ID:NflVTIs50
 
  -  毛を剃れば… 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:46:17 ID:XEfOP56l0
 
  -  海苔子プロ野球の始球式で投球した際に膝を捻ったのが原因で剥離骨折か 
 無茶しやがって… 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:46:54 ID:cReYTTgV0
 
  -  >>6413 
 件の選手は脱水症状で入院とか書いてあるので、はじめの一歩の宮田みたいな感じだったんじゃない? 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 18:50:46 ID:9vznO2Ke0
 
  -  あ、続報があったのか 
 最後まで出場するための努力はしたのかな 
 
 - 6419 :スキマ産業 ★:2024/08/07(水) 19:00:53 ID:spam
 
  -  >>6404 
 石丸「次僕でたら圧勝じゃないですかー(へらへら)」 
  
 東国原でたらかなりいい勝負する 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 19:17:28 ID:y+DA0FQz0
 
  -  石丸さんには次はあるだろう兵庫県知事選に出てヒョーゴスラビア解体を唱えて欲しい 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 19:20:09 ID:SmM0AsaA0
 
  -  しれっヒトんチに送りつけようとすんなやwww 
 ・・・すんなや 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 19:26:04 ID:65Zuh2XN0
 
  -  ホント当選しそう>石丸兵庫県知事 
 現パワハラ知事で貧するに窮した維新がマジ連れてきそう 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 19:33:03 ID:znWtlYmQ0
 
  -  >>6412 
 梅雨ちゃんサーセン 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 19:37:10 ID:uJEBlH+N0
 
  -  地元は、他所出身で官僚あがりが長期政権築いてたんを、中央にも入った元大物の 
 血縁者が選挙で受かると、まず前任者のやってきた事や中途だった計画を全部潰したり 
 白紙にして、「自分の考えた素晴らしい方針()や手法」に塗り替えようとセコセコ動いてるな 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 20:25:11 ID:VT/NGAVz0
 
  -  石丸氏は若くて良いとか何か変えてくれそうって声は聞くけど実績については彼の支持者が何故か余り触れてくれない… 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 20:36:34 ID:cReYTTgV0
 
  -  >>6425 
 市政を混乱させた(気に入らんものは廃止・予算削減) <実績 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 20:39:09 ID:KmCayBDM0
 
  -  >>6424 
 それってアカン二代目社長の典型的やらかしパターンやん。 
  
 ところで現・兵庫県知事って話題になってるパワハラやらキモいナルシー以外では何がそんなにアカンの? 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 20:39:53 ID:jF4bsdsP0
 
  -  都知事選の時は公約は具体的に 
 どうするのかってのが全く説明されず 
 挙げ句都への人口集中を地方に 
 戻します(都の力を弱体するぜ)、 
 だし。 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 20:44:23 ID:uHhiG8fQ0
 
  -  >>6425 
 選挙期間中から既にほぼ全部サクラとサクラに騙された情弱って状況証拠満載だったし……。 
 もう見る影も……。 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 20:51:12 ID:VT/NGAVz0
 
  -  実際に選挙期間中は少しでも石丸氏の事について疑問を呈すると群れでワラワラと湧いてきたのに終わったら石丸構文で遊んでもほんの数える程度しか攻撃しに来ないからな… 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 21:28:41 ID:iNb1TlbF0
 
  -  一歩が引退してもう10年かあ… 
  
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 22:32:39 ID:jrmoy1YP0
 
  -  石○は某認知プロファイリングの人がガチヤバ感知して、思わず都知事選立候補したくらいだしな 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 22:39:34 ID:NflVTIs50
 
  -  主人公が引退して10年引っ張れるんかw 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 22:45:25 ID:RCj6ompP0
 
  -  一歩は作者ですら終わりどころを見失ってるからなあ 
 アレは確実エタるコースに入ってるだろ 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 22:46:53 ID:zxsV0i5C0
 
  -  さらに休載やページ減が常態化してるしなあ 
 マガジン編集部は仕事しろよ案件になってる 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 22:47:50 ID:NflVTIs50
 
  -  しゃーない、トラックに轢かれて高校入学あたりに逆行しよう 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 22:57:26 ID:cReYTTgV0
 
  -  アリ編で読むの止まってるんけど、ハンターハンターは終わりそう? 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:01:48 ID:7+ThgYta0
 
  -  >休載や減ページ 
 リアルジム経営が忙しいんだよ(ガチで) 
  
 金で色々設備と人をとやってたら、他から協会通してクレーム来るくらい力入れてる 
 ※未来のチャンピオンへってボクサーへの支援までやってたのがやりすぎと言われたりとか 
  
 そして放置される漫画 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:20:23 ID:EvqpQQPG0
 
  -  ttps://x.com/FIFI_Egypt/status/1820778763921363413 
 >>パリ五輪の会場で台湾の選手を応援するグッズが警備員から相次いで没収されている。 
  
 フランスは中国のポチか何か? 自由の国でも台湾の弾圧するんすね 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:24:24 ID:NflVTIs50
 
  -  フランス三色国旗の心は何処に行った 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:29:16 ID:znWtlYmQ0
 
  -  自称戦勝国に媚びる自称戦勝国とかいう地獄めいたアレやね 
 なお反対側では両大戦全穴フィストされた終身不名誉敗戦国が媚びてる模様 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:41:57 ID:NflVTIs50
 
  -  フランス5輪の反省を活かしてアメリカの選手村はこれで行こう 
  
 つ アメリカの飲食チェーン各種24時間食べ放題 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:46:02 ID:uJEBlH+N0
 
  -  >アメリカの飲食チェーン各種24時間食べ放題 
  
 今回のフラカス共が振りかざした、似非エコやゴミその物の菜食主義信仰なんぞより 
 は100倍マシだな! 
 −100が、0になった程度でしかないとしても 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:50:54 ID:VT/NGAVz0
 
  -  中国>>フランス 
 力関係が確定になったなw 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:52:13 ID:CGNZS09h0
 
  -  >>6442 
 サブウェイ、バーキン辺りがあるだけで今回よりましになるだろ 
 あっちの飲食チェーンは豊富だろうし 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2024/08/07(水) 23:54:01 ID:RCj6ompP0
 
  -  言うてサブウェイがあるだけで今回参加者の過半数は満足できると思う。 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:00:14 ID:FPfONRjk0
 
  -  あらら、海苔子ババァ始球式でコケて骨折したんか 
 BBA無理するから 
 全治2ヶ月とか結構な大怪我やね リハビリ頑張らないと衰えるぞ 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:13:34 ID:d6QpnNcW0
 
  -  >>6437終わり方は何パターンかあるらしいからもしものことがあっても安心 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:14:20 ID:1pMc86jp0
 
  -  ロスでやるんだからカルフォルニア発祥でオオタニさんもひいきにしてる 
 イン・アンド・アウト・バーガーも入れないと 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:16:04 ID:xEJozDFJi
 
  -  パリがいきなりパンデミック化しおった 
 ttps://x.com/sonkoubun/status/1821094433477292237 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:24:38 ID:U/YdDRm+0
 
  -  >力関係が確定になったな 
  
 それでいうと、今のセンター国民って日本を丸っきり道理知らずの基地外みたいに見てるらしいな 
 世界2位の経済大国で人口差は10倍、空母も有り核ミサイルで武装した覇権国家に対して、 
 靴舐めて「どうか配下に入れて下さいお願いします」と媚びるどころか、過去の反省も見せず、 
 何ににつけても反発し、武力で張り合おうともする身の程知らずで思い上がった狂人の群れというイメージだそうだ 
 んで、これを殴りつけて序列をはっきりさせ正道()に糺すのが、自分らの大義なんだとさ 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:26:19 ID:1pMc86jp0
 
  -  >>6450 
 あんまり報道されてないだけで日本国内も大概だぞ 
 多分お盆でさらに酷い事になる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GUX1uPUXUAEl-2r.jpg 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:28:57 ID:gNKN72rG0
 
  -  密集してノーマスクで叫びまくってりゃそらそーよ 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:31:07 ID:3H1FKVd+0
 
  -  ケンタ、マクド、SUBWAY、ミスド、ダンキンドーナツ 
  
 アメリカが世界に誇るファストフードチェーン点 
  
 正直このラインナップを選手村に出店してた方がまだマシやったやろ 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:33:34 ID:3H1FKVd+0
 
  -  >パリでパンデミック 
  
 そら(マスクしてない奴らが世界中から来て闊歩してるんだから)そうよ 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:37:55 ID:8K4k1f6p0
 
  -  >>6451 
 抗日ドラマや抗日映画を真に受けてる頭の良い馬鹿がいっぱい居るらしくて 
 手綱握るのにも苦労するとか嫌な話を数年前に聞いたなぁ・・・ 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:42:50 ID:zD12x1MC0
 
  -  マックはここ10年以上は行ってないな 
 代わりにバーガーキングで食べてるわw 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:52:08 ID:gNKN72rG0
 
  -  俺たちが好きだった中国さん(三国志)に戻ってくれよ! 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 00:54:12 ID:1pMc86jp0
 
  -  そもそもその中国さん(三国志)は実在していたのでしょうか? 
 貴方の心の中にだけ存在していたのかも知れませんよ? 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 01:34:44 ID:8u3r7TdR0
 
  -  >>6454 
 ど、ドムドムバーガー(小声 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 01:35:22 ID:ojSijS7V0
 
  -  オリンピックのせいでUBIがクソなんじゃなくてフランス自体がやばいんじゃねとか言われ始めてて草 
 UBIがどんだけ舐め腐った対応しても「フランスだから」で納得してしまう 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 01:46:15 ID:ydGZKsae0
 
  -  バーキンはビッグバーベキューとドクペフロート 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 02:19:42 ID:vkGbOBmB0
 
  -  おれの好きな中国(五胡十六国)に戻ってくれ 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 02:22:42 ID:4pkrSFoV0
 
  -  俺の好きな中国(楚漢戦争)に戻ってくれ 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 02:27:56 ID:6WO37S9R0
 
  -  包囲殲滅陣? 
 hahahahaha、あんなの軍事素人の作家モドキが頭の中でこねくり回したもんだろ! 
 現実の戦争で少数部隊があんな真似できる訳がないだろうが! 
  
  
 ttps://x.com/inunogohan3/status/1821169744999018964 
  
 ……え? 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 02:45:47 ID:eR617hZa0
 
  -  現代戦争だと車両の割合(防御力)や火器火力(攻撃力)の変動値が高いから……。 
 兵数≒攻撃力防御力の時代と同じに考えてはいかんよね。 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 03:04:42 ID:3H1FKVd+0
 
  -  リアルパイセンのリアリティ虐め 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 03:38:12 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6465 
 まぁ国内防衛がクソなんて大分前から明らかですし 
 あと現代戦争に於いては攻める方が有利なんじゃないですかね?機動力の関係上 
 
 - 6469 :スキマ産業 ★:2024/08/08(木) 05:19:37 ID:spam
 
  -  包囲殲滅陣って 
 一方向が一人とかあったけどな確か 
  
 なろう的に言うと 
 「有能冒険者で囲んで殲滅」って書くとまあありえんでもないってなるか 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 06:16:12 ID:KDQLTnot0
 
  -  >>6451 
 それで言うと媚びまくってるマスゴミ連中の方が正常かあ 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 06:21:35 ID:KDQLTnot0
 
  -  >>6463 
 よく言われる事ですが億単位難民さんと放置プレイされた50基以上の原発の放射能が周辺国に拡散ね。 
 つまりこのまま拡張すれば飲み込まれ 
 崩壊すれば自爆に巻き込まれる運命 
 中華が資本主義化するルート取らせた時点で日本や世界の滅びは決まってたんや。 
 どこの馬鹿だ! 
 毛沢東体制で鎖国させとけばよかったのに無制限に資金や技術援助しまくったアホは! 
 謝れ!世界中の人に謝れ! 
  
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 06:23:34 ID:4pkrSFoV0
 
  -  ちうかが侵略に舵きるのが悪い 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 06:25:09 ID:8xgOr/yY0
 
  -  彼らにとって見れば世界中本来中華の領土だから… 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 06:48:24 ID:b/KmCjkL0
 
  -  1分に1本のフリースローか… 
 ttps://kaigainoomaera.com/blog-entry-16871.html 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 06:49:31 ID:4pkrSFoV0
 
  -  そんな誇大妄想狂にとりつかれるのが悪い 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 07:03:45 ID:YND1aN9Q0
 
  -  >>6465 
 ナーロッパの徴募兵とは別物なんで。 
 WW2の東部戦線とかでも片鱗があったけど、火器の威力と有効射程距離が爆増したから、部隊単位でフォローできる範囲も激増したんよ。 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 07:26:35 ID:CAiDtMu70
 
  -  >>6442 
 アメリカ進出してるしココイチとゴーゴーカレー出店させようぜ! 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 07:28:05 ID:jDXS0d1v0
 
  -  >>6442 
 それは羨ましいぞ。 
 むかーし日本にも進出してたIHOP(アイホップ)とか、今でも帰ってこないかなぁと思ってるくらいなのに(長崎屋との提携が切れて撤退) 
  
 >>6465 
 モッティ戦術ってのもあるからなぁ。別に全周を完全包囲しなくても、地形がうまく作用すれば成立するのよ<包囲殲滅 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 07:59:40 ID:L20Cm7QY0
 
  -  昨日あたりからのウクライナのロシアへの越境攻撃がウクライナ·ロシア双方の行動がイミフすぎてウォッチャーがみんなぬこ顔になってるの笑うんだ 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:02:40 ID:5dL5YJt60
 
  -  ウクライナ領内のロシア軍防衛線が硬いから 
 手薄そうなロシア領内を機動迂回して防衛線後方に……って距離にしては離れ過ぎてる気もする 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:05:44 ID:qEVAW4K80
 
  -  >>6452 
 近くのスーパーの店員が丸ごとコロナラッシュらしいですわ。 
 そして人が足りないから5日待機ぴったりで戻ってくるとか 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:06:59 ID:JlsBPxES0
 
  -  >ハンター 
 もう龍狼伝かパンシザの次くらいには「きちんとした終わり」を諦めてる 
  
 >パリ五輪 
 いっそ権米衛とか出店したら? 
 あるいはコリアチキンとか出せば五輪が終わるまでは売り上げ確保出来るかもよ 
 その後は知らんけど 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:11:42 ID:jDXS0d1v0
 
  -  >>6480 
 バルジの戦いみたいやなぁ……なら、作戦目標は鉄道結節点のクルスクか 
  
 >>6482 
 ttps://www.omusubi-gonbei.com/shoplist/europe/ 
  
 すでに出店しているという 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:15:42 ID:qEVAW4K80
 
  -  5000人規模の町に300人の兵で浸透攻撃ならまあやれるでしょ、とは思うし 
 自由に殴らせないために後方を荒らすのもまあわかる 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:20:54 ID:vUYgEqPQ0
 
  -  >>6471 
 キッシンジャーとニクソンが対ソのために、敵の敵は味方理論で取り込もうとしたのがきっかけやん。 
 その後はまあ、うん… 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:21:29 ID:jDXS0d1v0
 
  -  クルスク落としてもなあ… 
 その先のヴォロネジまで制圧できればかなり大きいだろうけど、そんな戦力どこにもないし 
  
 やっぱりあれだな、アントワープ目指してバストーニュでつまずいた、バルジの戦いだなー、これ 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:36:08 ID:L20Cm7QY0
 
  -  なおロシアは制圧できる予備兵力が無くて初手貴重な弾道ミサイルと自国の街に無差別爆撃 
 
 - 6488 :携帯ゴム:2024/08/08(木) 08:55:46 ID:Xvj1JQcN0
 
  -  最終的にベルカ式しそうでこわい 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 08:58:28 ID:jDXS0d1v0
 
  -  ttps://x.com/EndWokeness/status/1821277427123048851 
  
 女子ボクシング決勝() 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:07:00 ID:TDcNGdo70
 
  -  次回からは男女別じゃなくて染色体別だなw 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:09:48 ID:4pkrSFoV0
 
  -  だからさ、こいつら排除するなら世のなんちゃってトランスのゴミクズどももしっかり排除しろや 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:13:02 ID:TDcNGdo70
 
  -  >>6491 
 染色体別ならなんちゃっての連中は男子と一緒やで 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:15:57 ID:4pkrSFoV0
 
  -  だからそいつらも排除しろっていってんだが 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:17:44 ID:xiB8NAs/0
 
  -  染色体検査は人権問題って言われてやらなくなったからなあ 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:21:53 ID:JlsBPxES0
 
  -  韓国政府 
 「地上の楽園」北朝鮮への帰還事業は偽りと公式認定 
 (当時の)北朝鮮政府と朝鮮総連に一次責任があると非難した 
 (東京新聞) 
  
 公式に言っちゃったのも驚きだし 
 これを東京新聞が報じたってのも驚き 
 まあどうせ大統領が変われば「あれ無しね」 
 てなるんだろうけど 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:25:14 ID:upVia91F0
 
  -  なんかまたたかりに来んのかな 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:25:59 ID:m1eBuh4M0
 
  -  例の基金が底をつくって先月言ってた 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:28:43 ID:DYXlYxBV0
 
  -  ただ単に傲慢さの積み重ねなんだろうとなるんだけど黒人上げのためだけの弥助侍説をごり押してるのが続々と掘り出されてるの見ると 
 陰謀論者になりそうでそっちの意味でも怖い 
  
 BLMで感情論による狂乱の光景というワンクッションなかったら危なかった気がする 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:32:54 ID:UW9rEDcY0
 
  -  >>6471幾つか理由はあるけど大雑把に言うと。 
 1.欧米が中華になんか変な幻想持った(戦前に宋氏三姉妹のロビー活動が大成功した影響?)、特に米国は「中華君も日本君みたいに民主主義に目覚めるよね!」と思い込んだ。 
 2.上でもコメされてる様に対ソ連用に丁度いい位置に居た。 
 3.(コレが一番重要かも)キッシンジャーがパンダハガーで且つ日本を警戒してた、四半世紀足らずで世界第二位の経済大国に返り咲いた日本を欧米はよく思って無かった、日本を牽制(いざという時は米中で挟み撃ちに)する為に中華を強くした。 
  
 尚結果。 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:37:35 ID:IpGutwhc0
 
  -  立派な地球破壊爆弾が育ちますた 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:41:45 ID:4pkrSFoV0
 
  -  米はちゃんと責任とって、どうぞ 
 しかも連中、確実に日本を隙あらば滅ぼす気なんだから 
 え? 大戦中に散々屈辱を味わった相手を、『ちうか』が滅ぼす気ない? そうだといいね 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:45:38 ID:JlsBPxES0
 
  -  ガイエ「この世で良い物はすべてちうかで作られました あと民主主義サイコー」 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:46:35 ID:Q14OJxQv0
 
  -  隙あらば岸田首相を下げるむーう゛ 
 ttps://x.com/orj5fjo09o/status/1821215533452423472 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:47:36 ID:L20Cm7QY0
 
  -  経済発展して民衆の力が強まれば自然にロシアみたいにほどほどに民主化するだろって日本含め西側は思ってたから… 
 なお中華に対抗するためロシアを甘やかしたらそのときすでにプーチンの精神はちょび髭に堕ちてますた 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:48:37 ID:qEVAW4K80
 
  -  国内を後回しにして朝鮮半島を近代国家並に整備した技をみたか! 
 
 - 6506 :携帯@赤霧 ★:2024/08/08(木) 09:53:42 ID:???
 
  -  >>6503 
 都知事や総理大臣に綺麗な投球フォームなんか求めてねえよとwww 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 09:58:34 ID:Q14OJxQv0
 
  -  弥助はあいされてました 
 そーすはわたしの書籍を原作にした漫画 
 ttps://x.com/tekidanhei/status/1821185396535140726 
  
 日本人でそれなりの肩書きのアル人間がやるとは思わなかったぜ 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 10:11:33 ID:4pkrSFoV0
 
  -  ロックリーと同類じゃねーか、お似合いだな(侮蔑 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 10:20:55 ID:wmpclGnS0
 
  -  少なくとも龍狼伝は連載続いてるやろ!他と一緒にすな 
 パンシザも再開したけどこれが続くかは怪しい 
  
 なお数百年生きる仙人や妖怪を倒した主人公は関羽に苦戦中の模様 
 魏の武人とか纏めて負けてたのになんなの?関羽最悪一人で無双して麦城で勝てるやん 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 10:24:33 ID:Kg5SSN7R0
 
  -  >>6505 
 最前線だったからしゃーない… 
 当時の輸送手段考えりゃ、朝鮮半島の拠点化は対中ロ(ソ連含む)考えれば 
 ほぼ至上命題だったし、国内整備にかまけて朝鮮半島取られたら 
 もう一度の日本海海戦お祈りしかないし(あくまで当時の視点や得られる情報ですが) 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:03:04 ID:HIyDajfD0
 
  -  >>6510 
 それは解るけど、なら輸送用の道路と線路ほど整備して、要所要所に防衛陣地のみ建設して、入植しなければよかっただろう。 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:03:12 ID:BeX6qYK+0
 
  -  >>6502 
 近年のリベラルの劣化(著作でコケにしてた腐敗政治家以下に・・・)に加え 
 ウクライナ戦争での平和主義の崩壊、中国のやらかしとお先真っ暗の経済状況に打ちのめされた結果 
 「民主主義は疲れる」と哀れな発言するまでに追い詰められちゃったんだよなあ・・・ 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:08:14 ID:BeX6qYK+0
 
  -  >>6511 
 コスト及び輸送量で日本海越えて補給するよりはるかに現地調達出来た方がよいので無理 
 半島を防衛する最適解が半島が近代化して友好国にだったが出来なかった時点で身銭切るしかなかった 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:19:04 ID:IpGutwhc0
 
  -  緩衝地帯(というか空白地)にしとけばよかったってのが後孔明か 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:19:18 ID:4pkrSFoV0
 
  -  へー、長崎市長さん、原爆の件でイスラエルゴミは招待拒否した一方でパレスチナゴミは招待したって? 
 どっちも招待しないならまだ理解できるが、この対応ってパレスチナゴミだけ増長させる以外にどんなメリットあるん???? 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:21:40 ID:m1eBuh4M0
 
  -  両方拒否ならともかく、イスラエル拒否だったから 
 他の欧州駐日大使含めてオコ状態 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:30:10 ID:L20Cm7QY0
 
  -  英雄としてパヨク界で永遠に名を遺したわよ… 
 たぶん半世紀はこれをネタに連中は方々を擦る(苦虫) 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:38:47 ID:264rHHGO0
 
  -  その手の界隈の人って異様なレベルでイスラエル下げパレスチナ上げやからね、脳みそが陰謀論の摂取で萎縮しとるのよ。 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:41:09 ID:m1eBuh4M0
 
  -  追加 
  
 報道では、敵対関係にあるパレスチナのほうは招待して、 
 イスラエルは拒否ったとは言ってない(FNN、ANN等) 
  
 ただ、イスラエル拒否ったことで欧州駐日大使達が 
 平和のために撤回しろと言ってると報道してる 
 (パレスチナについては全く触れない) 
  
 毎度のマスゴミの状態 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:42:42 ID:4pkrSFoV0
 
  -  原爆投下を非難する一方でテロやらかすゴミを招待するとかこれもう何考えてんかわかんねぇな(嘲弄 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:46:05 ID:h+U2IWcM0
 
  -  今の長崎市長の前職って確か中央官僚よ、しかも崩れではなく上がりの 
 それまでの長崎市庁、議会出身者ならともかく一度中央に所属した人間が国際政治的に傾いたことしたらアカンやろ 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:47:48 ID:R0+ws0Y+0
 
  -  >>6518 
 「スポンサー」がイスラエルのシンパしてるアメリカを敵対視してるって凄く分かりやすいよね 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:54:48 ID:4pkrSFoV0
 
  -  イスラエルゴミを拒否するのは理解できるよ、あのゴミどものやってることも間違いなくクソだから 
 で、なんでテロやらかすゴミどものほうは普通に招待するんだ? 戦争は反対だがテロは賛成か???? 
 
 - 6524 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/08(木) 11:56:59 ID:hosirin334
 
  -  KSD「宝だから……」 
 https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt0a40e66896d0462b9386eb3a571948da 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 11:58:20 ID:9Fvt3h210
 
  -  広島はイスラエル招待でパレスチナはスルーだっけ? 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:02:49 ID:R0+ws0Y+0
 
  -  >>6525 
 それだとバランス取ったようにも感じるな 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:04:46 ID:ywEZjS0Zi
 
  -  違法入国者は宝とは一度も言ってない定期 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:07:32 ID:ywEZjS0Zi
 
  -  フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしているハマスを支持しているパレスチナを招待する長崎市長 
  
 そら西側主要国から「お前はハマスのシンパか?」と言われても仕方ないわ 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:08:59 ID:4pkrSFoV0
 
  -  一度でも言ってたなら、すさまじい大炎上が起きて夜盗マスゴミが狂ったように叩いてると思うが>違法入国者は宝 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:12:18 ID:m1eBuh4M0
 
  -  そこらへんは星凜も分かって言っていると思いたい 
  
 入管法改正2回やって、厳格化と特別永住許可の条件やったのは 
 その対策なわけで 
  
 川口とか埼玉件とか、自治体側が腐ってると機能しないうえに、 
 強権発動したら地方自治法への明確な違反になるという 
  
 川口の件では埼玉県警仕事しろ、各市役所仕事しろ案件なんだ 
 ※手に負えないから埼玉県警 → 警察庁でもいいし、 
   川口市や埼玉県は、政府なり外務省なり、入管なりに 
   助けて何とかしてって要請出せばいいし、 
   それ以前に逮捕とか入管に突き出すとか、仕事しろよと 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:12:46 ID:KjcUM3i60
 
  -  同志、前も同じような事言って、同じようなツッコミ受けてたよね 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:14:28 ID:BVYYbhwVi
 
  -  県庁(総務省)「地方行政は我々の仕事だ(キリッ)」 
  
 なら責任持ってヤれや 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:17:54 ID:L20Cm7QY0
 
  -  今年の広島の原爆の日は連中が「イスラエル氏ねパレスチナ解放!」ってクッソさわいでたからなあ なんの関係があるんだ(地元民感 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:21:53 ID:N/SJyLUU0
 
  -  あの手の連中は反〇〇に別の運動混ぜ込んで最終的に有耶無耶にしちゃうから… 
 現状が改善されると職業活動家が無職になるから今は兎に角利権化して問題解決しない様に運動する為に運動してるからな 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:23:07 ID:upVia91F0
 
  -  奴らは違法入国者の味方なのでは<マスゴミ 
 
 - 6536 :スキマ産業 ★:2024/08/08(木) 12:31:15 ID:spam
 
  -  不法入国者って呼ぶなっていう一派おるやん 
 仕方なく他の人のパスポートで入国してるやつもいるんだって 
  
  
 なんで入れんねん 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:31:55 ID:N/SJyLUU0
 
  -  もしも味方してた不法入国者が自分達に噛み付いたら何故入国させた!と政府のせいにするんだろうな… 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:32:59 ID:gp/GVXJb0
 
  -  >>6525 
 パレスチナは日本政府が国家承認してないので、別におかしいわけじゃない 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:34:05 ID:hKTosk48i
 
  -  だから長崎市長がハマスシンパ扱いされる 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:37:13 ID:Q14OJxQv0
 
  -  なんで今更福島の話が?っておもったけど 
 言い出しっぺはこれの人? 
  
 ttps://x.com/1998kokko/status/1821383757854830624 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:40:41 ID:m1eBuh4M0
 
  -  >>6532 
 総務省と厚生労働省には言わんと思うよ 
  
 最高裁判決で、出さなくて良いとなっている外国人への生活保護他 
 支援等含めて、杜撰な事をやってるのを咎められるのが嫌なのかねぇ 
  
  
 >>6536 
 そりゃ生態認証までしているわけじゃないから、容姿がある程度似てて 
 発行関連手続きで胡麻化しやすい国だと出来ないわけじゃない 
  
  先月だか先々月にフィリピンで捕まった人が出たのは、なりすまし元の本人が 
  旅行に出ることにしてパスポート取得しようとしたら、とっくに発行されてて 
  他人が成りすまして日本で犯罪やってたという 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:41:47 ID:upVia91F0
 
  -  >>6536 
 入管が仕事してないとしか 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:43:04 ID:upVia91F0
 
  -  指紋で判別出来るようにしようとしたら猛反対してたなあ 
 なんでやろ? 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:45:04 ID:8K4k1f6p0
 
  -  まぁ顔の印象なんて化粧や髪型、髪色で凄い変わるからな・・・ 
 ここは網膜や指紋認証導入だ 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:46:45 ID:R0+ws0Y+0
 
  -  >>6527 
 つまりまた同志が切り取りニュースと“踊っち”まった? 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:46:47 ID:upVia91F0
 
  -  モロッコで工事した人は出国する時にどうしてたんだろうか 
 
 - 6547 :スキマ産業 ★:2024/08/08(木) 12:47:07 ID:spam
 
  -  指紋って溶剤関係の作業とかだとフッツーに消えよるしなあ 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:52:34 ID:R0+ws0Y+0
 
  -  逆に言うと容疑者を指紋が消える職業に絞れる 
 在日外国人でそういう職業なのは更に狭くなると思うで 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:53:18 ID:R0+ws0Y+0
 
  -  偏向ニュースの名ダンスパートナー同志 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:56:55 ID:4pkrSFoV0
 
  -  単純に同志がKSDを嫌いなだけでは? 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 12:57:23 ID:Q14OJxQv0
 
  -  あの人一般受けしねえからなあ 
 マスコミもずっと叩いてるし 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:00:00 ID:4pkrSFoV0
 
  -  アレに非がまったくないとは思わんが、割とよくやってるほうと思うよ個人的には 
 具体的には対露 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:19:09 ID:1pMc86jp0
 
  -  昔は入国時に指紋取ってたよな 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:29:27 ID:1pMc86jp0
 
  -  外国人登録証だったかな? 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:45:02 ID:ZhMjNouY0
 
  -  The・日本の首相って感じで俺は好き>岸田 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:45:41 ID:ZhMjNouY0
 
  -  >>6551 
 マスコミが叩かない自民首相がいたか? 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:48:26 ID:upVia91F0
 
  -  アゲアゲしてたのはミンス三兄弟くらいだなあ 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:53:34 ID:m1eBuh4M0
 
  -  岸田さんはブチ切れ発言しないけど、後頭部がどんどん薄くなってて 
 ストレス凄いんだろうなって思う 
 安倍ちゃん程じゃなくても、もう少し説明した方が良いとは思うけど 
 説明するより粛々と実行なんだろうな 
  
 次期総裁候補とかで河野さんとかも名前上がるけど、 
 能力はともかく、切れて暴言吐いたりするから 
 マスコミや野党のいい餌食にしなるとしか思えん 
  
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:54:19 ID:upVia91F0
 
  -  説明しても切り貼りして内容歪めるだけだろうし 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 13:56:18 ID:ZhMjNouY0
 
  -  岸田の対露政策でウクライナ侵略にかかりきりのロシアに無駄な事してるって言った人は 
 ウクライナ侵攻が成功にしろ失敗にしろ終わって、北方領土侵攻が始まってから対策するつもりかね 
 のんきだな 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:19:08 ID:i365Aju4i
 
  -  説明したところで、マスゴミの都合の良いところだけ切り貼りするか言わなかった事にして無視するのが分かりきってるからね 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:21:26 ID:ZhMjNouY0
 
  -  麻生さんの域にはなかなか及べる人はいないしな 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:25:55 ID:zkD/pI6j0
 
  -  衰退ポルポルか… 
 ttps://twitter.com/Shing_keng/status/1638702191690276864 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:33:55 ID:L20Cm7QY0
 
  -  そして〜ポルノとかいってる連中は他人と価値観を共有しない孤高の自分キモチいいという妄想にね… 
 
 - 6565 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/08(木) 14:38:10 ID:hosirin334
 
  -  じゃあ次の首相誰がいいの?って言われたら現職一択なのも事実 
 ゲル進次郎片山河野はちょっと…・・ 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:39:44 ID:2kROgi3o0
 
  -  長崎市長のイスラエル招待しなかったコメント見ると 
 テロや市民団体からの妨害考えた結果だからそこまで変なことではないのでは? 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:40:21 ID:IpGutwhc0
 
  -  支持率なんて飾りです 
 偉くない人にはそれがわからんのです 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 14:46:50 ID:m1eBuh4M0
 
  -  ゲルを推すのがマスゴミと民主や共産の時点でお察し 
 後ろから撃つようなことして信用無くしたのは小泉(親)と同じ 
  
 進次郎  もし能力的に向いてても、親が完全に引退するのが最低条件で、 
        この前環境省やらせてみて位打ちになった 
         
  
 河野   上に書いたように、瞬間湯沸かし器状態何とかしろ 
 片山   ノーコメント 勘弁してくれ 
 茂木   調整型幹事長が限界じゃないかな 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 15:38:33 ID:JlsBPxES0
 
  -  石⚪「つまりわたしが相応しいって事だな」 
 蓮舫「いやここはわたしに任せてもらおうか」 
 鳩山「試しにもう一回僕にやらせてみないかい?」 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 15:51:23 ID:UW9rEDcY0
 
  -  極論言えばシンゾーが生きてれば問題無かった、更に言うなら谷垣がリタイアして無かったら尚良かった。 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 15:55:20 ID://macaRI0
 
  -  >>6547 
 最近は厳しいとこだと顔写真登録して出勤時にチェックとか、手のひらの形や皺や血管で個人認証したりする所もあったりする 
  
 変わり種だと、街頭の監視カメラで歩き方を撮影して個人を同定する技術もあったりする 
 コレだと服装変えたり、整形手術しても誤魔化せない 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 16:07:15 ID:TQ0PgZPM0
 
  -  そーいや今セーヌ川でマラソンスイミングで10キロやってるんやなあ 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 16:13:34 ID:4KFbdaVv0
 
  -  進次郎は父親と違って大根役者"以下"だから首相は無理っつーか他国のトップにやらかしそうで駄目。(セクシー発言とか見るに 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 16:22:11 ID:m1eBuh4M0
 
  -  そこらへんで試されたのが環境省大臣なんだと思ってる 
 実績があれ 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 16:26:20 ID:upVia91F0
 
  -  その後に処理水排水したとこでサーフィンやってたのは割とやるやんって感じではあった 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 16:59:54 ID:1pMc86jp0
 
  -  GoogleのCM出てた筈だが・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GUTalkgbkAAZhq9.png 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 17:11:51 ID:+Wak6qlfi
 
  -  西部方面隊、中部方面隊が災害派遣待機状態に入った模様(震度5以上の地震発生時に自動的に以降) 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 17:19:17 ID:+Wak6qlfi
 
  -  既に消しゴムマジックで己が各局の番組から消されてるぞ 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 18:22:43 ID:UbtlPz/40
 
  -  東大さん… 
 ttps://twitter.com/yutaro_tamura/status/1821013765577699368 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 18:29:23 ID:Nb5XUOVD0
 
  -  ttps://x.com/martytaka777/status/1821338405466468502?t=uoN09-lC6WSiN43LSGEZ2w&s=19 
 空気か水分かわからないけどここまで膨らむものなんだ 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 18:38:34 ID:gn7oxsHk0
 
  -  >>6564 
 感動ポルノに関してはエロでゲヘゲヘしたり、コメディで大笑いする事と娯楽作品で感動する事は等価値だって意見には同意するがね 
 「このシーンは監督にはこういう意図があってそれを汲み取れ」とかうんざりするもんで 
 エヴァとかエヴァとか、あとエヴァとか 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:04:54 ID:gNKN72rG0
 
  -  博士号取って農業枠担当博士として某番組に 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:14:35 ID:HJFq/4a70
 
  -  >>6530 
 和田先生とかか、埼玉県警とかかなり仕事してっぞ、 
 なのに細かいところみない保守とかが叩いてて、せっかくの味方を無くそうとしてる 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:20:48 ID:JlsBPxES0
 
  -  しかしこの戦争、勝利したとして 
 黒字判定でるのかねロシア 
 ウクライナはもう諦めてるだろうけど 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:26:31 ID:gNKN72rG0
 
  -  戦争で黒字なんて他所の国同士の戦争に武器や不足した物資売りつけられる状況のときくらいなのでは 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:32:46 ID:T9RiRjzw0
 
  -  南海トラフ巨大地震注意の臨時情報出たな 
 避難所や防災グッズ確認しとけよ 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:35:39 ID:+divmZre0
 
  -  隣国がEU加盟国になるのが嫌で始めた侵略なら、とっくに戦略的敗北 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 19:48:31 ID:U/YdDRm+0
 
  -  >>6584 
 黒字赤字は別として、今後の和平交渉なりウクライナ側が折れて占領された土地を 
 明け渡したら、今まで反戦だ生活苦とかで批判・文句垂れてた連中も一斉に掌モーターフル稼働で 
 あのクソ禿を賞賛・歓呼の声を上げるだろうしな……。んで、野郎は勝利と新たな領土を 
 勝ち取って、西側の妨害や圧力にも屈しなかった英雄()と、成る訳で……ホント、 
 書いてるだけでも不愉快さおぼえるわ(舌打ち) 
  
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:12:10 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6489 
 これ何とも言えん問題なのよな… 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:21:53 ID:L20Cm7QY0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/544b22438adc93d021bb44dbad36691e08929711 
 ムネロ「昨年10月の訪ロの前と後には(脳内の)岸田総理に会って報告している!」 
 向こうで露助の要人(要人とは言ってない)と会ってるときもこんな話してんだろなあ… 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:28:35 ID:QI2qwGmo0
 
  -  >>6589 
 染色体XYな性器女性はそういう人ら専門で大会すれば良い 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:31:20 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6591 
 染色体だけで生まれながらの女性やで?二人とも 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:32:19 ID:uxEcBjul0
 
  -  『染色体がXYなのは生まれつきの女性なのか』って話では 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:32:23 ID:u7pvOsf30
 
  -  結局の所ギフトでしかないんよ…この話って 
 生まれつき筋肉がつきやすい男性と生まれつき筋肉がつきにくい男性を分けるか?って話 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:32:49 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6593 
 女性の定義とは何か?って問題になってくるんやで 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:33:22 ID:uxEcBjul0
 
  -  >>6595 
 だからそう言ってるやん 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:37:08 ID:QI2qwGmo0
 
  -  >>6592 
 染色体XXで性器女性>女性の定義 
 本人の性自認とか一切考慮しなくていい 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:39:57 ID:QI2qwGmo0
 
  -  本人の性自認を一切考慮なしも平等だろ 
 スポーツの大会的には 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:40:18 ID:zD12x1MC0
 
  -  近い未来には競技に勝つ為に女性部門がトランスとXY女性だけになってXX女性がスポーツの舞台から居なくなったりして… 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:44:59 ID:gNKN72rG0
 
  -  ぶっちゃけ10年もしたら次のネタに移行して、LGBT界隈なんてそんなのもあったねえ〜って感じになってるんでは 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:46:40 ID:u7pvOsf30
 
  -  イマネケリフは東京五輪でも出場しているのになんで今更騒ぎだしているのか理解できん 
 なぜ東京五輪では話題にならなかったんだ? 
  
 >イマネ・ケリフは(名前の色んな表記なので中略)アルジェリアのプロボクサーで、2020年東京夏季オリンピックと2024年パリ夏季オリンピックのアルジェリア代表である 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:50:57 ID:u7pvOsf30
 
  -  女性様の涙ってのは恐ろしいなとしか俺は感じないよ 
 東京五輪では準々決勝敗退だから話題にもならなかったのか? 
  
 なぁ?教えてくれよ?騒ぎ立ててる奴らさぁ 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/イマネ・ケリフ 
  
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:51:08 ID:PUV+B5CD0
 
  -  東京ではメダル獲得できなくて今回は獲得したからだろ 
 今回も圏外だったら注目なんてされずに終わってたよ 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:51:56 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6603 
 注目されたのは例の女性様の棄権からだろ 
 都合よく歪曲してんじゃないよ 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:53:23 ID:zk0jF03O0
 
  -  いやあの試合の前から騒がれてたで 
 このスレでもネタにされてたと思う 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 20:55:15 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6605 
 つまりIBAの(不透明な)検査結果からって事なんかね? 
 ロシア人の無敗選手を破った直後になぜか失格を言い渡された事件らしいが 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:00:45 ID:u7pvOsf30
 
  -  これも不思議な話なんだけどさ 
 2023IBA主催の大会でもイマネケリフは決勝まで勝ち上がって決勝戦も試合してるんだよ 
 つまり試合自体は行われてるって事やねん 
  
 一体いつから女性様の身の安全を!!になったんですかね? 
 IBAも試合させてるって事の意味ってなんなんだろうね? 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:21:27 ID:u7pvOsf30
 
  -  もう一人の台湾の選手なんてもっとすごい経歴っぽいな 
 2018年AIBA女子世界ボクシング選手権大会でバンタム級として金メダルを獲得 (AIBAはIBAが名称変更する前の名称) 
 2019年AIBA女子世界ボクシング選手権大会でもメダルを獲得 
 2020年の東京オリンピックに出場したが、メダルを獲得できなかった。 
  
 2023年女子世界ボクシング選手権大会出場→試合後失格(銅メダルはく奪) 
 2023年杭州アジア競技大会に出場し、出場資格を確認し、同大会のボクシングで台湾初の金メダルを獲得 
  
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Lin_Yu-ting 
 機械翻訳 
  
  
  
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:26:02 ID:V7ePaVZT0
 
  -  和田は日本クルド友好議連だし、クルド人に対する批判消そうとするし、 
 飯山陽氏と喧嘩してるみたいだけど、実際どうなの? 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:32:45 ID:qZwktOpoi
 
  -  お前は何を言っているんだ 
 ttps://x.com/QMb170343/status/1821448591887728653 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:41:27 ID:ImKDV9gv0
 
  -  ちなみに本件な、例の泣いた選手な、棄権するようIBAから圧力かけられたってイタリアのオリンピック協会会長が発表したぞw 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:45:56 ID:L20Cm7QY0
 
  -  自国選手を守る!と息巻いてたイタリアの首相は露助が裏にいると気づいて早々に足抜けしたからな 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:47:36 ID:uxEcBjul0
 
  -  >>6610 
 wwwwww 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:47:56 ID:ImKDV9gv0
 
  -  いつから露助に脅迫されていたか知らんが、決勝戦パンチ食らう前から逃げ腰だったからなぁ…… 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:54:28 ID:1pMc86jp0
 
  -  >>6609 
 川口のクルド人はトルコから来た集団で 
 日本クルド友好議連はイランのクルディスタン地域政府と交流する団体で 
 名前は同じだけど別の話で、違法行為は許さないって事らしいが 
 実際にどう動いてるのかは知らん (そもそも和田は宮城県選出の議員) 
 ttps://x.com/wadamasamune/status/1692175565992988854 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 21:55:40 ID:u7pvOsf30
 
  -  >>6611 
 それまじ? 
 だからあんな大金プレゼントしてもらえたんか 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:02:09 ID:u7pvOsf30
 
  -  Yahooニュースにそれっぽい記事でてたが5時間も立たないうちに削除されてんな 
 17時に記事が出てもう消えてる 
  
 IBAが試合前に圧力…性別適格騒動のケリフ戦で46秒棄権をした女子戦士の ... 
 5 hours ago —  
 IBAが試合前に圧力…性別適格騒動のケリフ戦で46秒棄権をした女子戦士の“仰天密告”を伊五輪会長が激白【パリ五輪】. 8/8(木) 17:01 配信. 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:04:35 ID:ImKDV9gv0
 
  -  ヤフーニュースは消えているけど、いくつかの海外サイトはまだある 
  
 ttps://sportal.eu/2024/08/06/paris-2024-olympics-imane-khelif-case-giovanni-malago-is-not-surprised/ 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:17:27 ID:xSdFCE9d0
 
  -  その2選手の写真見てみたけど・・・うん、ぱっと見ありゃ男だってなるわなと 
 東京の時との違いは・・・他のスポーツ関連でも性別関連で大荒れした後かどうかかね? 
 その2選手自体は女性でも性別関連で最近スポーツ関連荒れてたのも確かだし 
 線引きというか基準再設定みたいなのはいるんじゃないかなとは思う 
 このままだとこの後も絶対ロクな流れにならないと思うし 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:21:34 ID:1pMc86jp0
 
  -  男顔で胸が無くても遺伝子、自認、性器的に女ならいけるな・・・・ 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:23:33 ID:u7pvOsf30
 
  -  結局この2人もLGBTが広まった事による被害者やと俺は思うがね 
 今まで問題なく試合できてたのにいきなり試合権利剥奪するのもおかしな話じゃねえか? 
  
 失格となった大会でも試合自体はしているんだからな 
 無敗のロシア人選手が負けたってのが発端っていうのもキナ臭すぎる 
  
 あまり世論()に呑まれるなよ 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:24:57 ID:ImKDV9gv0
 
  -  今回の話だと名前こそ立派だがわかっているだけで2000年、それ以上前から八百長やっていて、会長が麻薬王だったりロシアのひも付きな筋金入りの反社団体の、 
 経緯不明の言い分をなぜ素直に信じられるんだってのがあるからねぇ……。いや、カマ連中やIOCがあれなのが悪いんだがw 
  
  
 競技に関しちゃ出生時の解剖学上の性別&テストステロンの値の基準値辺りで落ち着くんじゃね? 
 染色体で区切るとレアケースが連発して収拾がつかなくなるぞw 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:27:37 ID:V7ePaVZT0
 
  -  >>6615 
 マジで情報が色々出ててよくわかんないんよね 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:29:41 ID:zD12x1MC0
 
  -  自分は見てみたい女性部門が全てトランスとXY女性だけになる光景がw 
 怖いもの見たさだけど最終的にガンダムSEEDみたいになったら笑う 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:50:46 ID:a2R4gYvG0
 
  -  海自のUS-2の初号機が遂に退役だそうです。 
 と言ってもまだ二十年位しか経ってないよなあ。 
 開発の為の各種試験をこなしてるし、洋上への着水もこなさなければならない分、機体の老朽化も早かったのだろうか。 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 22:56:56 ID:U/YdDRm+0
 
  -  およそ大々的な需要が無いもんで、一定数を納入したら数もそんなに要らないしで、 
 ラインの維持にも結構なカネがかかるのに、更により機能を見直し・向上させた新型を作れ、 
 と無茶振り()されたりもする……。そら、メーカーも(防衛向け)業務縮小・撤退を考えるんもむべなるかな……。 
 
 - 6627 :スキマ産業 ★:2024/08/08(木) 22:58:20 ID:spam
 
  -  ひょうかぽいんと 
 「じぶんがやったのはたしかである」と認めた 
  
 ばっどぽいんと 
 なぜ旅行中の相手の名前出した、言え 
 ttps://x.com/fuwa876/status/1821524422538436950 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2024/08/08(木) 23:05:42 ID:1pMc86jp0
 
  -  無理筋な言い訳 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:09:02 ID:GNLvO6dj0
 
  -  疑惑のオリンピック 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:11:48 ID:j+aoRKMg0
 
  -  誤審ピック 
  
 メシマズピック 
  
 汚水ピック 
  
 後なんだろ? 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:16:41 ID:S4LjBZXi0
 
  -  >>6630 
 バチカンに怒られピック 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:19:44 ID:80qKZUBf0
 
  -  アニメスキーアピールピック 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:25:49 ID:4rc8w99w0
 
  -  ポリコレだしシンプルにポリンピックとか考えたけど我ながら詰まらないネーミングだな… 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:27:01 ID:EQ0OfeyF0
 
  -  ポリンになんの罪が、という 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:33:08 ID:e5BIyZec0
 
  -  バチカン怒られレベルまでやらかすとか思わないじゃんキリスト教国が 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:35:34 ID:4rc8w99w0
 
  -  フランス左派は宗教や伝統が嫌いらしいし寧ろしてやったりで怒ってる反応に喜んでるでしょ? 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:39:45 ID:S4LjBZXi0
 
  -  >>6636 
 人の嫌がることを……と思ったけど、カエル野郎だったわ……。 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:42:52 ID:j+aoRKMg0
 
  -  パリ五輪だからポリ五輪かな 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:47:06 ID:lciJM0wm0
 
  -  フランス革命時に保守的なキリスト教徒の住む地区を 
 命令に従わないからと議会で殲滅決議して実行しただけの事はあるな 
 被害総数は数十万とも 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 00:47:29 ID:77mItARr0
 
  -  変態性癖のすくつ(なぜかry)だからシンプルにエロンピックでよくないか 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 01:23:26 ID:ent9kasg0
 
  -  テンバイヤーのせいでさぁ… 
 ttps://x.com/takoyakitakoba/status/1821454972976058575 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 01:31:42 ID:3HD3ta3u0
 
  -  >>6641 
 子供食堂を利用してる時点で、その親の教育に期待する事自体が間違いだろ 
 どういう層を相手にしてるのか理解できてないんだなって 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 01:47:11 ID:4rc8w99w0
 
  -  まだマシだな 
 活動家や行政からの圧力で貧困母娘限定にしろと言われてるこども食堂もあるからな… 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 01:48:15 ID:yZUtmyVn0
 
  -  ぼし家庭って多めに補助出てんのでは? 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 02:08:31 ID:rdcVjdW60
 
  -  子供食堂は、家で真面な食事出てこない様な子供を救済しようって運動だから子供のおこずかい程度に抑えないと駄目な訳で 
 その為、子供にお店の手伝いや掃除を手つだわせるなんて条件を付けてる所もあるみたいです 
 只の施しにしちゃ駄目で、でも子供の御子使い内にしないと利用して貰えないという微妙なせめぎ合いらしい 
 この例は、たこ焼き10円という施しレベルの値段にしたのが駄目かな 
 施しにしてしまうと、逆に続かないので寧ろ迷惑がられるよ 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 02:23:17 ID:6Of3q7F+0
 
  -  どっかの地区だと地区内の商店街の登録店舗の手伝いをしたらもらえるポイントと引き換えに 
 食堂でご飯が食べられるって奴を報道していたな 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 02:40:34 ID:4rc8w99w0
 
  -  親がアレだとギャンブルやホストクラブで補助金使い込むんでない? 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 02:56:50 ID:rdcVjdW60
 
  -  慈善は只の施しになると、逆効果になりかねないと言う矛盾があってね。ローマの有名な小麦の無料配布にも厳しい条件が付いてました 
 担当の役所に、当人が自分で並んで受け取らないと駄目という条件がね。つまり無料給付受けたことがご近所に知れ渡る訳だよ 
 しかも、配給は大体二か月に一度程度。可成りの分量になるし長時間人目に晒されご近所にばればれになってしまう 
 そして、確かに餓死はしないだろうけどこれだけじゃきついだろうという分量「家族持ちも居るだろうし」 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 03:01:40 ID:INzchh6V0
 
  -  パンを与えるべからず 
 パンを作る方法を教えるべし 
  
 こんな感じの教えってなんかなかったっけ? 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 03:08:12 ID:g47DHwZ/0
 
  -  バカに金をやるな、は真理やと思う。 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 05:24:24 ID:RA6hYC/R0
 
  -  福島デマ大学生さん、さらに面白い事に 
  
 ttps://x.com/pnpn78703/status/1820758806076559467 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 05:53:53 ID:3JkGvMHS0
 
  -  藤波金メダルだったのにどこも中継なしとか 
  
 おまえは平田だろう! 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 06:46:20 ID:NDJZa8Sm0
 
  -  >>6630 
 左派リンピック 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 07:01:51 ID:L3ouUrsb0
 
  -  フェンシングみたいに機械判定にしろ!からのフェンシングで審判が機械判定の得点取り消しは笑うわ 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 07:05:52 ID:MSpVtx8p0
 
  -  男三人一緒に寝てナニも起こらないはずもなく 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbad9fbfc31682eed8da3847a893b92e45120765 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 07:39:02 ID:v/QRXgy/0
 
  -  >>6655 
 こういうのだっけ? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GIkKYaZbQAEUiVF?format=png&name=large 
  
  
 ttps://x.com/moromo1996/status/1768034304846868541 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 08:16:16 ID:dZkcTuE40
 
  -  ttps://x.com/oubonnn/status/1821665094998032549 
 クルスクの占領地のロシア人「俺たちはどうすればいいんだ?」 
 ウクライナ兵「ウクライナ国歌を覚えて住民投票に備えろ」 
 プリコジンの御所巻き騒動や反ロシアグループの攻撃にほとんど対応できてなかった辺りでロシア国内はスッカスカとバレてたのかな 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 08:25:18 ID:kQGplZ9t0
 
  -  こういうのが居るから反AIもあっち系と勘違いされる…… 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 08:54:48 ID:2Nd0O49F0
 
  -  >>6651 
 福島のデマ系って朝日新聞が変な漫画載せて拡散してたのも無かったけ? 
 確かホームレスになって893に拾われたとかって内容 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 10:05:45 ID:dZkcTuE40
 
  -  ttps://x.com/maku94483/status/1821492105245864081 
 ttps://x.com/AONAniOSHIO/status/1821602405450199512 
 うわぁ さすがに最悪だ… 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 10:09:08 ID:77mItARr0
 
  -  >>6656 
 う、うああああああああ(PC書き文字) 
 な、灘神影流迫真空手トリオが練り座っているっ 
 
 - 6662 :携帯@赤霧 ★:2024/08/09(金) 10:17:01 ID:???
 
  -  >>6660 
 ホント、いらん喧嘩売って敵を作るんだよなあ。この人ら 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 10:33:29 ID:uSpx/OJy0
 
  -  所詮はエセ保守ビジネス政党モドキよ 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 10:56:54 ID:dZkcTuE40
 
  -  憂国騎士団のスポンサーは地球教… あっ… 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 11:01:44 ID:5xsjeqmp0
 
  -  だから意識高いカップルはクズなんだよ 
 ttps://togetter.com/li/2415389 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 11:05:26 ID:lciJM0wm0
 
  -  これは意識高い系を装った意識低い系では? 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 11:21:16 ID:u0RlA+Hu0
 
  -  ただのガキがガキを作った底辺あるあるネタやん。 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 11:28:12 ID:EQ0OfeyF0
 
  -  親に預けて年の離れた兄弟のように過ごす、とかやんなかっただけマシなのかなー 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 11:51:45 ID:O/dukwSE0
 
  -  >>6661 
 灘神影流か迫真空手なのかハッキリせろ 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:18:58 ID:q6QTLZ/Ci
 
  -  長崎市長「核兵器の廃絶を望む」 
  
 でもフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてるハマスとそれを支持しているパレスチナ人は例外らしいね 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:21:47 ID:u0RlA+Hu0
 
  -  この手の核兵器叩きは割とあっち系の脳みそよー… 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:23:06 ID:If9uKwvL0
 
  -  ロシアと中華の核はきれいな核とか言うんだろうなあ 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:29:47 ID:dZkcTuE40
 
  -  被爆団体が社会党系と共産党系に分裂したの「ソ連の核はきれいな核!」「じゃあ中華の核もきれいな核!」「「はあ?」」だし… 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:30:40 ID:2Nd0O49F0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2096810 
  
 福島デマで気になって思い出しがてらに探したらコレだ…朝日新聞関係者も乗っかってて中々ヤバかった案件だった… 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:31:16 ID:u0RlA+Hu0
 
  -  ロシアと中国はアメリカの卑劣な核に対する抑止力として已む無く核配備を進めている、と真顔で言ってるぞ。ソースは大学の元同期(白目 
 その上、日本の原発は放射能漏れする欠陥品だから即座に廃止すべきだと反原発に繋げてくる。 
 上にもあるデマ野郎宜しく、反核・反原発はもうその手の輩の代名詞でも間違いはないと思う。 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:35:14 ID:If9uKwvL0
 
  -  ソ連の原潜じゃあるまいし<漏れ 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:36:42 ID:L3ouUrsb0
 
  -  >>6670 
 招待しなかった理由読んだ? 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:38:04 ID:jcgwVsD60
 
  -  >日本の原発が欠陥品 
  建造時の耐用年数が過ぎてる 
  旧式の問題のある(出やすい)タイプが多い 
  
 なら分かる 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:41:09 ID:If9uKwvL0
 
  -  コンパクトで安全性とコスパのいい新型開発したとか少し前に話出てたけどそれに置き換えしていけないのかなあ 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:44:52 ID:pcuWO+gm0
 
  -  コンパクトで安全性とコスパは今より良いけど1基あたりの出力は現行より抑えてあるから 
 置き換えるなら数用意しないと……でコスパの良さが相殺され、新規設置の場所で揉めるからまた各種コストがって流れよ 
 単品で見れば良いんだろうけど付随する別要素がね 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:47:43 ID:ltMWLVe10
 
  -  >>6679 
 世論は間違いなく再稼働に肯定的になってきているから、 
 可能であれば動かさなくてよい今のうちにやってしまうのが効率的ではあるんだよな… 
 ttps://www.aec.go.jp/kaigi/teirei/2024/siryo13/1-1_haifu.pdf 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:53:46 ID:jcgwVsD60
 
  -  前ここで聞かれたときに書いたけどさ、 
 国会で根回しして、再稼働に向けて動いていたのが昨年の3月 
 与党、公明、維新には協力取り付けて再稼働議論開始したとたんに 
 宮城県沖でM5.3 
 で、今年も審議やろうぜってなると福島県沖でM5.8 
  
 どちらも民主共産含めて、安全性がーって騒いで審議中断からの拒否 
 昨年も今年もタイミングの悪さが・・・ 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:55:01 ID:u0RlA+Hu0
 
  -  ……遡ればあのクソ民主政権の時、蓮舫のクソババアが宣った「2位では駄目なのか」発言が未だに自分の中で燻っている。 
 あれ以来、利権やイデオロギーのためだけに技術や進歩を否定するエセ意識高い系の馬鹿が憎くて仕方ない。 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 12:57:33 ID:MMMiO/V+0
 
  -  2位にすらなれなかったR4へと帰って来るあたり 
 因果応報ってあるんやなぁと 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:05:09 ID:88wmRsmOi
 
  -  ハフポスト日本版の長崎市平和記念式典招待者名簿 
  
 ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/nagasaki-peace-ceremony-2024_jp_66b4961de4b05d0bc280e205 
  
 日本が国家承認してないのに招待されてるパレスチナ(名簿71番目に有り) 
 で、イスラエルは招待されてない 
  
 長崎市長はハマスシパと西側主要国に思われても残当よ 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:05:30 ID:jcgwVsD60
 
  -  書き忘れ 
 これはスレに書いたことないやつ 
  
 何度も審議拒否でぽしゃったので、らちがあかんとなったからか、 
 GX炭素電源法を5月末に可決(賛成は自公維新国民民主)、 
 国会審議での特例じゃなくて、60年越えの原発施設でも 
 基準値満たしているなら稼働でるように法改正 
  
 再稼働への道がやっと進んだ 
  
 環境負荷的には意味があるのかと言われる現段階での太陽光発電関連含めた 
 グリーン電気、脱炭素も盛り込んで、欧州の電気へのいちゃもん対策もしてる法令です 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:07:41 ID:If9uKwvL0
 
  -  環境云々言うならEV車のバッテリーや太陽光パネルを百パーセントリサイクル出来るようにしてから言って欲しいなあ 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:11:16 ID:L3ouUrsb0
 
  -  >>6685 
 >>6677 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:11:19 ID:JXNSmhIq0
 
  -  というか、走行中にCO2を排出しないだけでEVをエコだというのマジでやめろと…… 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:12:36 ID:77mItARr0
 
  -  >>6683 
 前にどっかでレスしたけど(この板だったかは忘れた)あの発言自体は議事録見る限り残当なのよ 
 R4はそれまでに「2位になったらこれの意義ないなるんか?なった場合のリスクヘッジとか考えてんやろな?」ってずっと言ってんのよ 
 それでも納得いく回答が一切なくて、 
 「お前らの言う通り金ドブし続けて一瞬頂点に立てても三日天下やろ?それでもやるって言うならそれ以外のメリットとか意義とかプレゼンしてよ」 
 って方向でフォロー入れようとしたのがあの発言やねんな 
  
 なお、それをピークに以後のR4は論値な頭ミンスへ驀進驀進爆死ンシンしてった模様 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:15:18 ID:zoyHlmLL0
 
  -  >>6689 
 結局、中国製の粗悪品にシェア奪われてて草 
 欧州自動車メーカーも中国製粗悪品バッテリーで炎上してて、さらに草 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:28:43 ID:jcgwVsD60
 
  -  >>6687 
 >>6689 
 それでもある程度やらないと、日本製品の輸入が欧州で許されなくなる 
  
 コロナ前に汚い電気(火力)で作った日本製品締め出しやろうとしてたわけで 
 ※コロナでロシアのガスが欧州に来なくなったこともあって、話が飛んだけどね 
 挙句、日本に年単位で契約してる天然ガス分けろって言い出した 
 ↑これをここに書いたら、白人クソじゃんって星凜が言ったり 
  
  
 ちな、自動車関連だと欧州が求めている最新はクリーンなタイヤとか、クリーンなブレーキダスト 
 ↑これならEVも規制できるねって 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:31:03 ID:80qKZUBf0
 
  -  そういえば韓国でEV輸送中に発火して 
 運送会社とメーカーが 
 責任押しつけあったあげくキャリーカーの運転手が 
 責任取らされそうになってるというのが笑った 
 運送会社「だって保険入ってなかったし」 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:31:08 ID:JXNSmhIq0
 
  -  いや、俺はEVの開発や普及に向けたインフラ整備をやるなとは言わないし将来的に必要だとは思うから進めるのは当然だと思ってるのよ 
 でも走行中にCO2を出さないんでエコですってのは一つの要素しか見てない暴論なんでやめろと思うだけでw 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:38:12 ID:If9uKwvL0
 
  -  排ガス規制やクリーンディーゼルやら欧米のやり口は変わらんよなって 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:40:39 ID:80qKZUBf0
 
  -  エコを主張するならせめてオール自転車で行くべき 
  
 ふと思ったが道路に座り込んでエコ主張してる連中 
 おうちから現場まで徒歩で行ったのかな 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:41:50 ID:INzchh6V0
 
  -  >>6666 
 意識他界系やな 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:43:16 ID:rAiOZI3c0
 
  -  これ建築法や消防法の改正がありそう 
  
 ttps://x.com/tsumami_gui_/status/1821704686493430199 
 >(消防士は)巨大液晶パネルでビルの外壁の窓がすべて塞がれてるため、消防隊はパネルの一部を破壊して中に入っていた。 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:45:18 ID:2Nd0O49F0
 
  -  太陽光発電もせめて山や森を切り崩さない方法で設置すれば文句無いんだがな… 
 何でエコで自然破壊しとんのじゃ 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:46:23 ID:lciJM0wm0
 
  -  本来砂漠とかだだっ広い何もない場所に設置する物だしなぁ 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:51:10 ID:If9uKwvL0
 
  -  >>6698 
 現時点でもアウトなんでは<火災時に外から出入りできない 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:51:30 ID:rAiOZI3c0
 
  -  >>6699 
 あれ使えない山や畑を継いでしまった人が損失を少しでも埋めるためやってる 
 って話もあるんで一種の現代の闇でもあったりする 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 13:56:27 ID:qyZPhrmk0
 
  -  山林に太陽光設置したいって当事者の人らはエコなんかより、クソの役にも立たないのに税金だけ持っていかれる土地からどうにか収入を得たい(できれば管理の手間が少ない方法で)ってのが目的だからね 
 明日のエコより、今日のメシなのよ 
  
 まぁ、管理や保守点検に思ってるより手間や金がかかる事や、破損や災害で洒落にならない被害が出る、意外と儲からないってとこまで分かってない人も多いんだけどな 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:01:20 ID:jcgwVsD60
 
  -  エコじゃなくて人間のエゴだってのは太陽光関連に限らず言われてる 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:05:10 ID:5xsjeqmp0
 
  -  チェス板から妙な匂いが。妙だな? 
 ttps://gigazine.net/news/20240809-russia-chess-player-poisoning/ 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:07:17 ID:MMMiO/V+0
 
  -  ブレーキダストなんか判別する方法が無い状態で制定したからな・・・ 
  
 排出量守れ! 
 どうやって測るんですか? 
 知らん!これから考える! 
  
 あたおかすぎる 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:20:22 ID:oiGQeI0a0
 
  -  >>6696 
 昔読んだ短編小説で、暴走族が石油不足の煽りを食らってチャリ集団化→資源不足でタイヤが作られなくなって、集団マラソンランナー化ってのがあったなぁ 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:27:06 ID:sFptYGhMi
 
  -  1. アメリカ合衆国(在福岡首席領事 チュカ・アシーケ) 
 2. インド(特命全権大使 シビ・ジョージ) 
 3. イギリス(政治部公使参事官 ヘレン・スミス) 
 4. 中華人民共和国(アタッシェ 周 峰) 
 5. フランス(公使/次席 ニコラ・ティリエ) 
  
 で、これが常任理事国から実際に参加した人たち 
  
 大使を招いて格下の領事・公使やさらに格下の参事官、ちうごくに至っては外交官ですらない 
 メッセージが痛烈すぎて草生える 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:34:58 ID:H2atP/lI0
 
  -  その辺しっかり確保していたイモータンジョーがいかに有能だったか 
 フェリオサでのドンパチングからあそこまで持ち直すのに相当苦労しただろう事は想像に難くないし 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:55:15 ID:dZkcTuE40
 
  -  国際的な事案でやらかしたら国家というのは真顔&無言で詰めてきて 
 調子のいいことを言っていた国も手のひらを返す国際社会の怖さを長崎市は知ったでしょう 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 14:58:00 ID:INzchh6V0
 
  -  >>6705 
 これってロシア以外で逮捕されたいから起こした事件じゃねえの? 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 15:00:12 ID:INzchh6V0
 
  -  >>6710 
 長崎市も昔トルコライスで国際問題起こして色々とやらかしとるやろ… 
  
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 15:09:05 ID:3vVb6YHc0
 
  -  ttps://x.com/9avfMBO1IKc27eq/status/1821563255304995143 
  
 リアルだと、何重スパイまでがギネスなんだろうな…? 
 三つ股にかける三重スパイとかなら居そうかも…? 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 15:23:47 ID:srax/AMMi
 
  -  政治的意図はないと言いながら、パレスチナを招待してる時点で「政治的板はない」は戯言でしかない 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 15:52:56 ID:L3ouUrsb0
 
  -  長崎市長の主張 
 クソ暑い中、平均年齢85歳の被爆者呼んで式典するに妨害されたり騒音撒き散らされたくない 
  
 パレスチナ呼んでもテロったりイスラエルが雇った市民団体が活動とかしないやろ?ぐらいの建前じゃないの 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:08:00 ID:O/dukwSE0
 
  -  (本人にとっては悪いイスラエルに対抗するのは政治でなく倫理で人道的措置なので) 
 政治的な意図はないゾ 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:18:50 ID:niCitWI70
 
  -  長崎市長は支離滅裂なんよ 
 核兵器廃絶を掲げるなら、核保有国のロシアやイスラエル大使を招待して持論をぶつべきだし 
 中東問題云々ならば、なおさら当事者のイスラエル隣席は不可欠だろ 
 厳粛に式典をおこないたいのなら、本邦活動家どもを追い払うべきだ 
 じったいは反イスラエルブームにのって得点稼ぎをしようとした安っぽい政治的動機でしかないだろうよ 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:19:58 ID:E0js/MOS0
 
  -  プーチン大丈夫かねえ 
 ヒットラーと同じ轍を踏んでるけど 
  
 ttps://x.com/wildwilly888/status/1821728649424556036 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:21:00 ID:9jA9/A+T0
 
  -  長崎はパレスチナを呼ばなければここまで批判されてないと思うで 
 これがどう見ても政治的な行動でしかないのでいくら政治的行動じゃないと言っても信用されん 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:23:13 ID:If9uKwvL0
 
  -  ソ連時代でも似たようなもんだった気がする 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:26:18 ID:2Nd0O49F0
 
  -  面倒だから両方呼ばないもしくは両方呼ぶが正解なんだよな 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:29:26 ID:KE+vDcKW0
 
  -  長崎は前市長以来何か露骨に左寄りだなあって印象 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:45:51 ID:8Oupxyb/0
 
  -  >>6713アルバニアの戻さ首相で米国、英国、ソ連、ユーゴスラビアの4重スパイしてた(大本営発表)メフメット・シェフーって人が最高かな? 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 16:51:12 ID:VtSjX9QH0
 
  -  >>6718 
 大丈夫じゃなくて何か問題あるか? 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:00:01 ID:4aHxot280
 
  -  後釜なりそうなのがアレ以上にアレなのばっかりとかだったら問題じゃあないか? 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:01:21 ID:tqwR26Uri
 
  -  常識レベルの話として 
  
 拉致監禁レイプ殺人犯を招待客として同じ場所に呼ばれた被害者家族はどう思うよ? 
  
 った話なんだが 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:06:01 ID:vFZTYB0r0
 
  -  嫌でも招待はしとけ、来る来ないは相手の判断だし 
 招待した時点でそれ以降は「招待された側の評価」になるだけよ。 
  
  
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:09:17 ID:L3ouUrsb0
 
  -  >>6727 
 名目上は招待して来られたら警備とかがキツイなんで呼べない 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:20:17 ID:3vVb6YHc0
 
  -  >>6723 
 マジでいたんだ…しゅごい! 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:34:16 ID:bLQEcgWUi
 
  -  中国は長崎に総領事館があるのに、総領事不参加で本来外交官ではないアタッシェが参加してるんだよなぁ 
  
 今回参加した周峰アタッシェは普段は総領事の通訳してる人 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:44:20 ID:E9DrKO/Ti
 
  -  搶ャ平→胡錦濤ラインで作り上げた外交ラインが 
 竹プーによりズタズタにされてしもうて 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 17:58:34 ID:HftxsSmW0
 
  -  ttps://x.com/ING_gurimore/status/1821723345043521768  
 「ウクライナ軍はテレビや冷蔵庫やスマホや便器を略奪する必要がないから進撃が迅速」は笑うんだ 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:08:35 ID:6Of3q7F+0
 
  -  だって中国本来はずっと5年ごとの三月に行われていた党の統治について重要な決定をする三中全会(中央委員会第三回全体会議)が 
 今回は7月開催になって発表された施策内容が分析者によれば内容が無いらしいので 
 1978年 ケ小平の下で改革開放路線への転換を発表 (中国経済の転換点) 
 1993年 胡錦涛で市場の対外開放 (外資の呼び込み、外国からの工場誘致) 
 2003年 民営企業の発展の促進 
 2008年 金融危機下での中国経済成長の為の施策 (国内に公金じゃぶじゃぶすんぜ) 
 2013年 ここから習近平により経済資源の分配において党が重要な役割を占めることを表明 (そのためちょっと地方政府を粛清するわ) 
 2018年 北京からの改革を更に深化させ、党と国家の更なる一体化を経済的にも推し進める 
 2024年 特になし 
 らしいです 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:14:06 ID:tdRlJ4Vw0
 
  -  >>6732 
 割と現代の軍隊の強さの一因なんでバカに出来ない要素なんだそれ 
 ロシアがなんで現代軍隊やってないんだって話になるけど 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:17:22 ID:dpbYLqYL0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0549a5d48daead674b62b0c29b632dbbc0aa8df1 
  
 折角手に入れたメダルのメッキが一週間で剥がれるってさぁ… 
 今回のパリはどうなってんだ 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:17:47 ID:yZUtmyVn0
 
  -  ロシア人を使うからでは 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:30:24 ID:2IArfuKR0
 
  -  需要あるんか 
 ttps://twitter.com/Pre_Online/status/1821701345788740021 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:31:38 ID:dpbYLqYL0
 
  -  まあ違法ではないけど怒られる案件ではあるな……うん… 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:42:21 ID:CgKw3/CC0
 
  -  ぶっちゃけ日本だってそのスポーツ一本で食っていけてるなんてごく一部だし、 
 金メダルだから食っていけるなんて言うのは幻想にすぎんわなあ。 
 
 - 6740 :スキマ産業 ★:2024/08/09(金) 18:43:30 ID:spam
 
  -  その昔金メダリストがアイドルやってた国だしな。日本 
  
 太陽とシスコムーンっていうのがおってだな(よぼよぼ 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 18:47:41 ID:arBOy9l80
 
  -  ホモ系のAVじゃないだけましかな… 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:30:31 ID:EQ0OfeyF0
 
  -  >>6735 
 アンティークのような雰囲気に(笑 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:33:38 ID:xvaZkDPU0
 
  -  >>6741 
 たまげなければセーフ 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:33:47 ID:VtSjX9QH0
 
  -  唐突な質問だが、本当に本国に強制送還されたら殺されるって不法移民には皆はどう対応する? 
 俺は「天国に行けるよう祈ってるよ」か転生思想があるなら「来世では幸せになってね!」 
 女子供でも一緒 
  
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:40:44 ID:0LGQfXh/0
 
  -  その殺される理由による 
  
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:40:46 ID:O/dukwSE0
 
  -  相手による 
 子供なら庇うかも美女ならいい格好するかも 
 それ以外?順法精神て大事だよね 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:42:16 ID:yZUtmyVn0
 
  -  自国で死刑相当の罪を犯したとかなら問答無用で返す 
  
 ストーカーに追われてるとかなら正規の手段で入国しろという 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:42:35 ID:uSpx/OJy0
 
  -  自国で不法に迫害されてる場合は問題なく保護なり難民申請なり通るからそもそも不法に入国なんかしねーよ 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:45:31 ID:ZL/N+uzE0
 
  -  誰だろうが何だろうが、「公平に」送還用に仕立てた乗り物に押し込んで終わりよ 
 どうしてもというなら、それ以外の第3国への出国は認めるし、ちゃんとその際 
 の私有財産の持ち出しも認めるし、文句言われる筋無いわ 
  
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:46:00 ID:7+kG0db70
 
  -  韓国のマンションで地下駐車場へのEV立ち入り禁止あいつぐ 
  
 やはり地下燃えEVでマンションアカンコレが問題になってる模様 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:49:21 ID:arBOy9l80
 
  -  >>6744 
 正式な手続きを踏んでください、としか。 
 それが事実であると認定されれば「不法」の文字が取れて難民になるんだし、そうでなければ「不法入国」の犯罪者なんだから送還一択でしょう。 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:50:07 ID:NXVk6evg0
 
  -  >>6718 
 ヒトラーのしっぽだなぁ 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:52:46 ID:lciJM0wm0
 
  -  >>6744 
 そう言う人って後が無いから、亡命先で犯罪行為せずに 
 静かに生活したいと思うと思うんだけどどうなんだろうねえ 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:53:50 ID:lciJM0wm0
 
  -  >>6752 おっぱいぷるるるるる〜〜〜〜ん 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:54:31 ID:yZUtmyVn0
 
  -  マトモな手段で入国していないのにマトモな生活送れる訳が無いと思うんだ 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 19:58:57 ID:3aC+uJb/0
 
  -  >>6744 
 強制送還する前に、自主的に出国するよう勧めるな 
 要するに本国じゃなければ良いんだから、日本に拘る理由も無い 
 アフリカあたりの最貧国でも迫害から逃れる目的は達成できるわけでな 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:00:39 ID:4rc8w99w0
 
  -  緊急地震速報でビビった… 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:04:18 ID:yZUtmyVn0
 
  -  ぼうけんのしょがきえました の音に似ている気がする 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:06:41 ID:lciJM0wm0
 
  -  >>6755 
 ただマジで命の危険を感じて命からがら逃げて来た人は 
 着の身着のままパスポートも無しでってケースは有りうるからねえ 
 もっともそれなら近隣国以外だと何故日本に来たって話になるが 
 (日本だと過去にインドシナ難民がボートで乗り付けた事が有る) 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:08:51 ID:oiGQeI0a0
 
  -  >>6758 
 あれ伊福部昭の甥御さんが作曲してんだと 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:12:59 ID:uSpx/OJy0
 
  -  >>6759 
 だからそういうケースはちゃんと入管で保護なりの措置取られるから不法入国にならんって 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:13:03 ID:0LGQfXh/0
 
  -  日本に来る難民が嘘くさい理由の一つがそれだよなあ 
 飛行機乗れるカネがあるなら、なんでわざわざ日本来たの?っていう 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:18:41 ID:4rc8w99w0
 
  -  日本に来れる外国人は実は上澄み定期 
 
 - 6764 :大隅 ★:2024/08/09(金) 20:19:05 ID:osumi
 
  -  極論すりゃ日本に正規の方法&ルートで入国出来るようなら難民とは言わないと思うんだよね、飛行機or船でしか入国出来ないんだから。 
 ボートピープルみたいな手段で入国目指して来るようなら間違いなく難民だろうけど。 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:19:36 ID:xvaZkDPU0
 
  -  >>6762 
 こういうときは島国でかつ言語やら文化割と独特でよかったと思う 
 なんでわざわざうちに?と返せる 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:26:19 ID:+Bh+SjZfi
 
  -  【イスタンブール時事】米CNNテレビは7日、複数の情報筋の話として、イスラエル軍に最高幹部を殺害されたレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが、単独でイスラエルに報復を仕掛ける可能性が高いと伝えた。 
 ヒズボラは後ろ盾のイランと共にイスラエルを攻撃するとみられていたが、イランより準備が早く、数日以内に攻撃する公算が大きいという。 
  
 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024080800797&g=int 
  
 足並み揃えられない&攻撃するのが漏れてる時点で失敗するフラグがね… 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:29:39 ID:77mItARr0
 
  -  マジかよ、あのヘタレワンちゃんにイスラエルとタイマン張るだけの度胸があったなんておったまげー 
 ごすの陰からキャン吠えするしか能のないファッション過激派だと思ってたわ 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:36:23 ID:arBOy9l80
 
  -  イランがケツ持ちしてくれるのを期待してんじゃね。 
 まぁとっくにイスラエルとイランの間では手打ちがすんでるな気がしないでもないが 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:52:34 ID:3vVb6YHc0
 
  -  ttps://x.com/gerogeroR/status/1821874867546796262 
 立憲民主党の対米政策 
  
 政治家じゃなくて活動家だから、要求しか思いつかないんやろなって 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:53:46 ID:0LGQfXh/0
 
  -  だってあいつらの話し合いってのは妥協点を見つけることではなく、自分の要求を全部飲めだから 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 20:59:20 ID:77mItARr0
 
  -  これを名案と言い張る面の皮 
 
 - 6772 :携帯@赤霧 ★:2024/08/09(金) 21:01:23 ID:???
 
  -  そもそもこれ暗に核を持ち込むな基地撤退しろって言ってるからこれが通ったらいなくなる相手に出す対価とかないってだけなのでは? 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:13:13 ID:NXVk6evg0
 
  -  だから政権取れねえんだよ、政治家向いてないよ 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:13:56 ID:SACAve1r0
 
  -  日本国籍の売国勢力が経済難民を支援するのほんとどうにかならんものかね 
 何であいつらあそこまで日本の嫌がらせに人生掛けてんの? 
 破滅願望でもあるの?? 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:15:46 ID:77mItARr0
 
  -  いや、単に「世界がどうなろうが自分だけは幸せに助かる」って変な盲信があるだけよ 
 破滅願望なんて詩的なもんは持っとらん、そもそもそんなもん持てるほど高尚な知能や知性そのものがないんだから(なんなら物理的に脳みそがあるか怪しい) 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:17:16 ID:0LGQfXh/0
 
  -  たんに自分にとっての正義をやるのが気持ちいいだけで、どうなるかなんてことは考えてないんだろww 
 
 - 6777 :スキマ産業 ★:2024/08/09(金) 21:22:20 ID:spam
 
  -  ただある程度はわきまえないと 
 「砂漠地帯で緑化作業」とかやるからなあ… 
  
 いや普通やったらあかんおですよ現地のエラい人に話し通さないでは 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:40:28 ID:rdcVjdW60
 
  -  長崎の問題で、イスラエルが切れてる理由が良く分からん 
 あれだけ、民間人無差別攻撃しといて今更下がるイメージとかあるのか? 
  
 確か「世界中の憎しみ買おうが、どんな卑怯な手を使おうが生き残る。」なんだろイスラエルの国是 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:40:37 ID:PpU636Gm0
 
  -  >>6776 
 ごく普通の善人ですね 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:44:46 ID:lciJM0wm0
 
  -  >>6778 
 一応ぶん殴られたから殴り返してるだけなのに 
 いきなりぶん殴ったロシアと一緒にするとか許せんて理屈だぞ 
 どう考えても1発殴られた相手に、既に100発位殴ってまだ手を休めてない状態だけど 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:46:05 ID:rdcVjdW60
 
  -  難民問題を語る人は、歴史的に難民の流入が何を起こしたかイデオロギーに染まらず調べてみるべきですね 
 ローマ帝国を滅ぼしたゲルマン諸部族のローマ帝国内への侵入、あれフン族に敗北して襲われて敗走したゲルマン難民の流入「武装して家族付き」 
 難民が武装して、先住民が弱い所に攻め込んで征服者になったという出来事 
  
 現代でも、北半分が崩壊すれば日本海が難民兼海賊船で溢れるよ 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:49:39 ID:rdcVjdW60
 
  -  難民は確かに悲惨で可哀想な部分もあるけど、油断したら先住民追い払って土地占領したり征服者になってるんだよねえ 
 フン族に負けたゲルマン難民、フン族を押し返すのでは無くてローマ帝国領内を占領しちゃった 
 パレスチナ問題だって俺にはこのパターンの亜種にしか見えない 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:54:43 ID:6Of3q7F+0
 
  -  あほか、ゲルマン民族の大移動は近年の研究でフン族は止めに過ぎず 
 それまでに傭兵や農民としてゆっくりとローマ帝国のシステムを合法的に侵食していっていたんだぞ 
 比較するならむしろ大戦後に労働力として植民地からの人を受け入れたヨーロッパ各国の移民問題の現状の方が近いわ 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:56:28 ID:arBOy9l80
 
  -  構うな構うな 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 21:58:09 ID:6Of3q7F+0
 
  -  すまんすまん、もと学会に所属した身としてはあの程度は羽虫にもならんで鼻で笑えるのだが 
 流石に専門に近いとこで牽強付会が過ぎるとね 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:15:56 ID:cN6cck+pi
 
  -  そいつはガチの防衛部門の専門家や防災資格持ちににわか知識で喧嘩を売れる人間だからね 
 苛つく気持ちは理解できる 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:22:30 ID:77mItARr0
 
  -  イデオロギー染めの奴に「イデオロギーに染まらず調べろ」とか言われたら腹立つのはわかる 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:23:26 ID:3vVb6YHc0
 
  -  ttps://x.com/taekwondo5000/status/1821888936727474394 
  
 野郎やりやがった!! 弥助ネタにしやがった…!! 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:26:50 ID:uSpx/OJy0
 
  -  さすがやで 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:32:19 ID:qqfXUMl80
 
  -  自分にとって都合の良い部分しか調べず、学者気取りの方は演説くん以外にもいるモンだしなぁ…大学助教授とか…。 
  
 中東は魔境なり、宗教は気狂いなり。 国民性は…まぁ欧州にも似た様なのいるし多少はね?(トリコロールを見ながら) 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:35:44 ID:0LGQfXh/0
 
  -  あっちの連中を見てると、借金は返済するものってことを常識として持ってる中国韓国が上澄みといわれる理由がよくわかる 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:38:14 ID:yZUtmyVn0
 
  -  この借金を返すためには私が出世するしかない 
 なので私を全力支援してくれ 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:43:10 ID:6Of3q7F+0
 
  -  そらまあ金持ちは貧乏人喜捨するのが当然とか 
 金を稼いだ奴は親戚一同がぶら下がるのが当たり前とかいう社会でそだった奴らだもんな 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 22:49:17 ID:FXFz2EN20
 
  -  とらのあなもVisa、マスターカード使えなくなる、か 
 理由は大体想像付くねえ 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:00:53 ID:KnKzF3Y80
 
  -  VISAやMASTERだと1%アメリカに金が流れてたんだし、 
 いい機会だから粛々とJCBに変えよう 
  
 中国はそういう意味でも銀嶺カードをオリジナルでやって、各国に営業して勢力伸ばしてるわけで 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:08:53 ID:GNLvO6dj0
 
  -  VISA、Master使えなくなるとか 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:26:46 ID:4rc8w99w0
 
  -  元々キャリアを使ってポイント購入からの3店リーダーやってたからギリ影響は少ないかな… 
 ここに来てパチンコのあのやり方が応用出来ようとは 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:30:12 ID:dZkcTuE40
 
  -  フィリピンの体操で二冠を獲った男子初の金メダリストの母親がもうテンプレみてえな毒親で 
 稼いだ賞金や強化費を全部使い込むんで絶縁状態にしたら恩知らずだなんだとオリンピック期間中もSNSで罵り続けて 
 金メダル獲って国や企業から一生困らないご褒美が出るとわかると自分に全額寄こせと凸する気満々なんだとか… 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:33:32 ID:NMpUy4/d0
 
  -  提督してるけど絵師さんがこういう発言せざるを得ない事になってるのが悲しい 
 ttps://x.com/kia_asamiya/status/1821890528780452156 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:41:46 ID:oiGQeI0a0
 
  -  染色体が男云々以前にこれだけ堂々と反則やってんのに、一切お咎め無しって何よ? 
 ttps://x.com/rosarinn/status/1821418550772568399 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:43:28 ID:grOZNo4c0
 
  -  >>6798 
 この選手はコーチが日本人で日本で練習してたんんだよなぁ 
 さて、ここまで酷いと選手に同情が集まりそうだけど、フィリピンではどうみられているんだろ 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:49:26 ID:4rc8w99w0
 
  -  >>6799 
 調べたらゼオライマーの製作に関わった人なのか!?凄い人じゃん! 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2024/08/09(金) 23:51:50 ID:6Of3q7F+0
 
  -  麻宮騎亜はもうおっさんオタクの教養になってしまったのか 
 ボーグマンにサイレントメビウス、コンパイラ、アセンブラ、漫画版ナデシコ 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:02:38 ID:KbHa6Zgy0
 
  -  あとコミックス版ガンヘッド、仮面ライダーフォーゼの敵デザイン、最近だとハイスピードエトワールの絵コンテとか 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:06:06 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  正直きれいな龍驤ちゃんを経験してると麻宮さんの起用とか何が問題なんだかわからない 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:06:14 ID:1CYzfUuU0
 
  -  他にもオーガンのキャラデザもあった…見逃してた 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:27:05 ID:xYm5uTgT0
 
  -  >麻宮騎亜氏 
 ゼオライマーにも関わってたっしょ。(エタったけど)90年代ぐらいのNT誌でも漫画描いてたっけか 
 ここ10年ぐらいだと、リメイクヤマトで色々仕事請け負ったりしてるし 
 俺ァ、この人の描く女性キャラ、昔から好きなんだけどね 
  
  
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:34:59 ID:N1LW4+yk0
 
  -  >>6788わらかしよる 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:37:45 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  起源を主張するのは我々が元祖だと言わんばかりな 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:49:32 ID:SL4c1AW/0
 
  -  ゲームに合ってる合ってないはよく分からんけど 
 通常時の右側の足(左足)と中破絵の右足(マントの中?)変じゃね・・・? 
 色の設定忘れてるというかソコ影なの・・・?ってなった 
 光源がいくえふめいでしてよ 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 00:50:23 ID:sdqk8+CV0
 
  -  ttps://x.com/hiyokosan333/status/1821935573537583440 
 T-80の最新型が置きっぱなしかあ… 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 02:39:11 ID:bNtZkmG90
 
  -  どの界隈も原理主義者は百害あって一利なし 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 06:16:15 ID:xbI3gaOm0
 
  -  ぼっちちゃんの脱◯ものとはレベル高いなあ 
 ttps://twitter.com/konoyubtmr/status/1821534838421356551 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 07:18:11 ID:KkyZuRldi
 
  -  話題のボクサーヘリフさんが金かあ 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 07:30:22 ID:LmKHx7oH0
 
  -  >>6807 
 ハマったのはボーグマンからかなー。今の基準からしても、アニス先生って足太くない…? 
 私もきくちみちたか(麻宮騎亜)絵好きだけど、一時期(サイレントメビウス末期頃)の、なんか頭が平たくなってた頃はちょっと… 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 07:33:22 ID:z4IW22iM0
 
  -  なんかウクライナに逆撃されて非難する羽目になったロシア人が泣き言を垂れ流してるらしいな 
 コレはお前らが始めた物語だろ?(プーが露人の圧力に負けて侵略始めた説が『正しい』なら 
  
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:11:19 ID:K2tM6moK0
 
  -  どちらかというとヨーロッパの圧力に対抗しようと暴走してしまった、って認識。 
 ある意味被害者かもだが、それにしたって日本の物価高騰にまで悪影響及ぼした露は許すまじ。 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:34:44 ID:LmKHx7oH0
 
  -  ウクライナがNATO加盟したら、これまでNATO加盟国からモスクワまで1000キロ近くあったのが、500キロくらいになってしまう… 
 っていうのは、確かに恐怖だと思うんでわからないではないんだけどね。 
  
 ただ、それまでクリミアとか東部二州にやってた分離工作を続けていけばよかったんじゃないの、というのがね… 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:46:03 ID:SL4c1AW/0
 
  -  ゼレンスキーも汚職問題で燃え上がりそうになってる最中だったから 
 ほっときゃ勝手に自爆したんでねーの?だったのに 
 なんで演習()で物資尽きかけてる連中凸らせたんだろなホント 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:49:40 ID:ylLTJwi50
 
  -  >>6783 
 最後の一撃になったのが、反ゲルマンの排斥運動らしいってのが本当に皮肉ですよね。 
 帝国は末期に成れば成程、軍隊に置けるラテン人「狭い意味のローマ人」の割合が減りゲルマン系の武力に頼る様になってた 
 ローマ最強と言われたライン軍団も現地住民と混血して見た目は殆んどゲルマン人になってた「ローマは父系社会だから父親がローマ市民なら子供も」 
 最後のローマ人と言われたスティリコもバンダルハーフだし、かき集めた戦力も相当部分はゲルマン系、ここで排斥とかすれば潰れる 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:50:06 ID:sdqk8+CV0
 
  -  今いるのは長年にわたってロシアを支え続けた傑物ではなく 
 自分の栄光と祖国の栄光 自分の破滅と祖国の滅亡を同一視してる末期独裁者でしかないのよね… 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:57:45 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6814 
 まぁそれだけ段々と実力をつけてきただけの話やろ 
 あまりロシアに踊らされるなよ? 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 08:59:34 ID:xsBkcesp0
 
  -  IBAがヘリフや台湾の選手を失格にしたのは決勝まですべて終わった試合後の話やしな? 
 まずそこを踏まえて考えた方がいい 
  
 なぜ試合前に失格にしなかったのか?って話をな 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 09:26:04 ID:98VN35Kg0
 
  -  まぁロシアに関しては発狂すんのわからんでも無いんよな……。 
 超大国ソ連だと思ってたら崩壊、西側の連中は「勢力拡大はしないよ」とか言いながら下b…友達の東欧諸国爆速で取り込む。 
 しかも崩壊の仕方は西側被れのハゲが「もう米国と睨み合う体力無いから勝負から降りよう、まだ間に合う」とか言って矛を交えず敗北。 
  
 そらソ連が懐かしい人々は納得せんわな「俺達は戦っていれば勝てたんだ」て幻想が何時までも残り続ける。 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 09:28:11 ID:z4IW22iM0
 
  -  で、戦った結果さらに苦しくなってる現状。ねぇどんな気持ち?? 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 09:29:54 ID:J93qP1l10
 
  -  >>6823 
 スポーツの世界だと性別検査が人権侵害と言われるため、結果を出してから疑惑がある選手に限り検査するのは割とあるこおでは? 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 09:38:44 ID:TcniLITJ0
 
  -  >>6822 
  
 レッツプレイコサックダンス 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 09:39:46 ID:+cbMtb0I0
 
  -  あと多いのはバブルで売れ残ったリゾート地やゴルフ場の活用とかが多いのよね 
 切り開くのも手間で金がかかるんや 
 あと耕す人がいなくなった畑やたんぼ・・・ 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:01:54 ID:98VN35Kg0
 
  -  >>6825「まだ体力が残ってたソ連時代に戦ってたら勝てたんだ!、悪いのは西側に被れて国を疲弊させたゴルバチョフだ!」とか言いそうな気がする……。 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:04:08 ID:ovfVQM/h0
 
  -  ゴルバチョフの墓が荒らされるのか 
 どこに墓があるのか知らないけど 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:06:36 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6826 
 つまり選手を危険な目にさらしてから検査するのが当たり前と言ってるのか? 
 一体何のための検査なんだ?何のための選手資格なんだ? 
  
 少しは考えてから書き込んでくれ 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:07:41 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6827 
 コサックダンスはウクライナ発祥です 
 …とでもいえばいいんだろうかwww 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:09:10 ID:M8f2j7JB0
 
  -  今回のウクライナの奇襲侵攻を大した事ないと放置してたら 
 州の主要幹線道路を管制できる要所の高地を取られて永久陣地化が始まってて 
 取り返すには今のロシアが全力で殴って一年以上かかる範囲を今の時点で切り取られてるらしくてなんとも… 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:12:07 ID:xsBkcesp0
 
  -  ぶっちゃけウクライナがここまで苦戦していた原因の一つに越境攻撃を禁止されてるってのがあっただろうしな 
 ウクライナ側はベラルーシ国境側にも防衛部隊を配置しなければならなかったが 
 ロシア側は防衛部隊を一切配置しなくて済んでた訳だもんな 
  
 兵力差もあってそれじゃウクライナがいつまでたっても領土を取り戻せるわけがない 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:12:26 ID:ovfVQM/h0
 
  -  トランプになったら和平圧力強まりそうだから、その前にロシアを占領しとけば、交換できる可能性はあるしなあ 
 それまで守り切れるかは別として 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:16:00 ID:23qWUVeh0
 
  -  >>6831 
 性別検査を全選手にやるのは人権侵害だからってやらなくなったのよ? 
 性別検査の歴史を調べてから書き込んだら? 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:22:48 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6836 
 それはIBAの話?IOCの話? 
 ちなみにIBAは女性器を中まで確認されてるらしいよ? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/71583dbebd50520f23f1158b537843e2fbcc2d8f 
  
 確かに凄い人権侵害だね 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:26:31 ID:xsBkcesp0
 
  -  んでこれは「計量中」だから「試合前の出来事」だね 
 試合が終わってから軽量するわけがないだろ?そんなことぐらいわかってるよね? 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:29:26 ID:23qWUVeh0
 
  -  >>6837 
  話ずらさないでくれますか? 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:30:30 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6839 
 俺は最初からIBAの話してるんですけど? 
 話をずらしているもしくは理解していないのは一体どちらでしょうか? 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:36:05 ID:23qWUVeh0
 
  -  >>6840 
 Wi-Fi切り替わったからけどID:23qWUVeh0です 
  
 スポーツ会全体の風潮と問題をIBAだけの問題たして、突然IBAの検査は人権侵害と言い出したのはなぜ? 
 選手本人も知らない情報を読み取る血液検査や染色体検査は人権侵害と言われることは知らない? 
  
 あなたはただIBAを叩きたいだけで、女子スポーツも性別検査もどうでも言いと読み取れる 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:40:21 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6841 
 だから話の流れを理解してくれませんかね? 
  
 俺は最初から2023IBA大会に於いてイマネケリフ選手が失格になった経緯しか語ってませんよ? 
 正直2024は色々と胡散臭過ぎて語る気にもなれないです 
 棄権したアンジェラ選手がIBAから脅されてただとか棄権後IBAから賞金を受け取ったりだとか胡散臭いにも程があるのでね 
 そしてその後戦った選手は何か文句でも出されましたか?結局はそういうことなんですよ 
  
  
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:42:02 ID:ylLTJwi50
 
  -  正直、ドーピングが禁止になった以上筋が通らないと思うんだよね。薬物やホルモン剤投与は禁じ手という見解になってると言う事でしょ 
 で、テストステロンって最強の筋肉増強剤なんだからXYの人を女子枠に入れたらドーピング禁止が只の綺麗ごとに 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:44:09 ID:0erkJLx7i
 
  -  演説くんにナニ言っても不利になったら話すり替えてまともに答える気が無いから 
 相手にするだけ時間の無駄よ 
  
 でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID: 一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
  
 とでも返しとけ 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:46:09 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6844 
 ん?これも演説くんなのか? 
 イマイチ特徴が理解できてなかったわ…すまぬ 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:51:44 ID:ylLTJwi50
 
  -  レッテル張りは思考力も知識も要らないんだよね 
 定型文を書き込めば良いだけですので 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 10:56:09 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6843 
 ここらへんも難しい話でなぁ… 
 男性で生まれつき筋肉がつきやすい体質とつきにくい体質を区別する必要があるのか?って話にもつながる 
 要は単なるギフト問題でしかないんじゃないかってね… 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:00:21 ID:il8s60yn0
 
  -  >>6847 
 別に難しくないよ 
 XYは男性、XXを女性と定義すればいい 
 スポーツの公式大会ではな 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:04:22 ID:il8s60yn0
 
  -  筋肉つきやすいつきにくい云々も、あくまで染色体XY同士の話なんで全く別の話だと思うぞ 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:05:34 ID:ZL2Ml0mz0
 
  -  >>6848 
 その遺伝子割合は何処から線引きするんだ? 
 100%XY,XXに成ってるのは珍しいぞ。 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:06:31 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6848 
 そこら辺すら難しい話やねん 
 詳しくは>>5462でも見て来てくれ 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:11:53 ID:xsBkcesp0
 
  -  んで件のイマネケリフ選手は2018.2019.2022.2023のIBAの大会で試合ができている≒軽量をパスしているわけで… 
 身体的には明らかな女性であると考えていいと思うんだ… 
 台湾の選手も同様 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:12:39 ID:e7anJP8+0
 
  -  なんか最近女子ボクシングではそのXY系の選手が 
 これラビットパンチって反則じゃない?って行為やって 
 またちょっと荒れてるとかなんとか 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:14:59 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  審判が止めるシーンだと思うんだけど素人のおっさん連れてきたんかな 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:17:40 ID:ovfVQM/h0
 
  -  柔道もそうだったが、今回の審判は贔屓以前に技量が足りないって話をよく聞くなあ 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:24:56 ID:TMTZvQJU0
 
  -  今年のアレコレで外人にそこまで求めるな、と学んだわ。 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:25:45 ID:SL4c1AW/0
 
  -  選挙前に当確してた審判団更迭して紐付きのやつねじ込んだんじゃねとかいう疑惑も出たが 
 そんなことされてフランス人が黙ってるわけねーだろう、という熱湯ストレート 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:32:11 ID:xbI3gaOm0
 
  -  ブラジル旅客機墜落南無 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:55:09 ID:jaAZYTT00
 
  -  >>6841 
 ほっとけよ 
  
 酷いことになってるの知ってるから、ここで最初に話題に出たときに 
 色々グダグダでってぼかしてかいておいたのに、IBAがーとか延々語られてるんだから 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 11:59:57 ID:HSIAlel+i
 
  -  仙台に台風直撃の予報が 
  
 皆様ご注意を 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 12:54:51 ID:1CYzfUuU0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2410418 
  
 昨日のとらのあなのクレカ詳しく調べたら想像以上にヤバくて戦慄してる 
 てか日本の児ポ法に二次元は含まれてないのにクレカの検閲に屈してんじゃねーよ… 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 12:57:37 ID:23qWUVeh0
 
  -  >>6861 
 VISAは世界シェア半分ぐらいじゃないっけ? 
 ニコニコも検閲させろと言われたから戦ってるんよな 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 12:58:43 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  海外から電子書籍で買うやつが出て検挙された奴が出たんかなあ 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:01:48 ID:0qbQ6QXt0
 
  -  流れとしてはfc2かなんかの児童ポルノでカリフォルニアがアホな判決出して、その判例を盾に内政干渉しとるんだっけか? 
 よりにもよって夏コミのこのタイミングって悪意あり過ぎるやろ…… 
 同じタイミングで東京新聞もコミケは違法みたいな記事出しとったし、エロやアニメ漫画目の敵にしとる連中が更に調子に乗ってきたわね。 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:02:31 ID:ovfVQM/h0
 
  -  もともとはアメリカの裁判所がカード会社も有罪扱いしたのきっかけだっけ? 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:04:18 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  規制するならDQNを取り締まれよと 
 実際にやらかしてるのはあいつらが殆だろ 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:06:27 ID:1CYzfUuU0
 
  -  あの手の連中の検閲は公権力からのみで民間からやるのは合法って前にXで言ってたからな… 
 それにしてもコミケが違法とは中核派も同人誌出す時代なのにね 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:06:51 ID:0qbQ6QXt0
 
  -  児ポを盾に、汚らわしいコンテツを根絶やしにするのが使命!と息巻く意識他界系の巣窟やからねあの界隈…… 
 ポリコレLGBTも根っこは同じ。 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:19:12 ID:1CYzfUuU0
 
  -  それととらのあなって物理店舗少なくして決済を電子やカードに絞ったのも要因の一つって意見もあるな 
 人件費や維持費をカットして時代に即した形にしたのが思わぬ落とし穴になるとは… 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:40:44 ID:0cfGTfpi0
 
  -  >>6864 
 まあ、コミケが商業的大きくなりすぎてあれなのは事実だけどな 
 権利者側と共犯関係及びお目溢しでなりたってるわけで 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:49:29 ID:ovfVQM/h0
 
  -  コミケが違法なことは否定できないからなあ 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 13:58:07 ID:M8f2j7JB0
 
  -  こないだのしくじり企業動画でやらかしまくって破綻したドイツ最大手のカード決済会社の役員の正体がロシアのガチスパイで 
 ロシアに逃亡されてロシア正教に司祭として経歴ロンダされて行方がわからなくなったあげく 
 二千数百億の現生とドイツ人のエロサイト課金履歴がごっそりロシアに流れたと聞いて真顔に 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:02:35 ID:BJYhw4aE0
 
  -  コミケ=R18二次創作ではないから、、、 
 ニアリーである事はまぁ、はい 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:05:16 ID:1CYzfUuU0
 
  -  海外は前からアニメや漫画に変な連中が入り込んでてヤバいからな… 
 去年も英訳をAIにするってなったら海外の翻訳家はキレてたけど前から変なポリコレ翻訳する事で有名だったらしいし 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:15:56 ID:aJgJ3mKS0
 
  -  翻訳で変な思想やらなんやら入れるって日本でもあるよ 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:17:56 ID:98VN35Kg0
 
  -  >>6874いい事思い付いた。 
 原作者が翻訳すれば良いんだ!(無茶振り 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:23:08 ID:M8f2j7JB0
 
  -  露伴先生「フランス語訳と台湾語版は出てますがなぜか英訳はされてません アメリカ人は感性がスッとろいからかな」 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:24:39 ID:ATYLIvvT0
 
  -  ローカライザー「それはアニメの魅力を台無しにする」 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:25:17 ID:nPkxYAp10
 
  -  こういう変な思想の連中を丸ごとバージ出来ればあらゆる問題が解決するのに…… 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:26:22 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  思想は別にいいんよ、ダレにだって嫌なものや嫌いなものはある 
 それを人に押し付けようとすんなってだけで 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:30:06 ID:nPkxYAp10
 
  -  >>6880 
 この手の連中はほぼほぼ押し付けてくるんだよ……来るなといっても来るんだ。 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:32:25 ID:1CYzfUuU0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2281834 
  
 実際見るとマンスプレイニングやら香ばしい言葉を捩じ込むんだよな… 
 作品のファンだから買ったら回避不可の押し付け喰らうとかそりゃ仕方ないってなるわ 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 14:57:54 ID:jaAZYTT00
 
  -  アメリカの出版関連のことを言うなら、勝手に出版社側で描写を追加して、 
 広告を入れられたりとか、笑えないこともおきてる 
 一部だけだと信じたいが 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:06:47 ID:ZL2Ml0mz0
 
  -  日本の翻訳も翻訳家の意訳が加えられる場合も有るから。(例えば映画のタイトルとか) 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:29:25 ID:jaAZYTT00
 
  -  それとはちょっと違うかな 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:30:57 ID:jaAZYTT00
 
  -  コメントが切れた済まぬ 
  
 日本の場合は漫画家で、台詞とか編集部で勝手に変えられたってのがあったけど 
 それのより性質が悪い版 
  
 シーン増やして、特定メーカーや製品の広告を作品内でするやつだから 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:32:11 ID:ZL2Ml0mz0
 
  -  原題は「死者たちの乱交」が・・・「死霊の盆踊り」だぞ 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:49:51 ID:BJYhw4aE0
 
  -  おっとワイルドスピードの悪口はそこまでだ 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:51:08 ID:8ZO7uCmH0
 
  -  なんでも沈黙の〜をつけるんだ 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:53:41 ID:9BAcpD/00
 
  -  沈黙のダイハード 沈黙のランボー 沈黙のコマンドー ・・・・ 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:53:43 ID:2yIjfduf0
 
  -  >>6854 
 ラッシュ中に相手が自分から後を向いたらラビットパンチなんて言われたらたまらんわなw 
  
 まぁ、IBA分裂WA設立なんて状態で既存ボクシング団体の利権を犯しているんで、まともな審判確保できなかったんだと思うがw 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:57:13 ID:KbHa6Zgy0
 
  -  あと「(役者名)の〜」と付くタイトルもいい加減ダサい 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 15:59:55 ID:1CYzfUuU0
 
  -  コマンドーみたいな変だけど面白い翻訳は歓迎なんだけどな 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 16:10:49 ID:M8f2j7JB0
 
  -  「◯◯◯☓☓☓▲▲▲!!(聴くに堪えない英語のスラング罵倒)」 
 翻訳家「どうせいと…(途方)」 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 16:23:33 ID:98VN35Kg0
 
  -  クレしんジャングル「ケツだけ歩き〜」→翻訳「GO…」 
  
 こんな事も有るからな。 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 16:34:40 ID:2yIjfduf0
 
  -  根本的な話なんだが、IBAっつーか、ボクシングって競技自体が世界共通でどこで反社とつながっているか、わからん団体やからね……。 
 基本的に腹に一物抱えていると思って間違い無いぞw 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 16:54:51 ID:98VN35Kg0
 
  -  >>6896ボクシングに限らず興行って大体どっかで反社絡まない? 
 今は排除出来てる(出来てるのか?)けど、相撲とか芸能なんて反社と持ちつ持たれつだった時期かなり長いし。 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:07:46 ID:qS38PuZq0
 
  -  なんか東京五輪にも参加していた海外五輪選手がパリ五輪村の食堂と比較してキレてるww 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:14:43 ID:ovfVQM/h0
 
  -  逆によく翻訳したって感心されるケースもあるからね 
 ジョジョのギアッチョのやつとかww 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:16:18 ID:8ZO7uCmH0
 
  -  アメリカの五輪ではバーキン食べ放題に期待する 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:28:44 ID:D+yDqmpy0
 
  -  昔はアニメ映画とかTV放映でなければティーンの乳首を平気で出してたのに15年前ぐらいから出さなくなったんだよなあ 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:30:02 ID:8ZO7uCmH0
 
  -  劇場版乳首券とか言われてたなあ 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:32:35 ID:1CYzfUuU0
 
  -  大昔にセキレイってアニメで一回地上波で放送事故かは知らんけど無修正で流れた事があって吃驚した記憶がある 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:36:15 ID:2yIjfduf0
 
  -  美食の国名声も地に落ちたもんだw 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:36:35 ID:M8f2j7JB0
 
  -  「俺によし!お前によし!うん!よし!」はよく訳したわホンマ… 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:39:16 ID:vl474pOBi
 
  -  麦わらの山の中から縫い針探せだぁ?ふざけた事抜かしてんじゃあねぇぞ畜生が! 
 縫い針くらい買えよ! 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:39:28 ID:xsBkcesp0
 
  -  大昔とかだとらんまとかも大概だった気が…? 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:44:06 ID:1CYzfUuU0
 
  -  気になって調べ直したら無修正だったセキレイ9話はTOKYO MX公認だと今更知って戦慄してるw 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 17:45:05 ID:DN640Huh0
 
  -  思想は入ってないけど、指輪物語の翻訳の人みてぇにやばいのはいる 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 18:07:00 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  うる星やつらなんて初っ端からブラもぎ取りとかしてたはずなんだが 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 18:23:27 ID:ZedK7yES0
 
  -  翻訳にキ〇ガイがいると主義主張に改変するんだ 
 スパイファミリーのアーニャがなんで黒人になるんだ? 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 18:49:43 ID:m3n1T1smi
 
  -  >>6911 
 30年近く前の初代ペルソナでもマーク(稲葉正男)が海外版で何故か黒人にされてたことあるし 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 18:56:07 ID:KFuT8WX00
 
  -  >>6905 
 だって一度言葉綺麗目に翻訳したせいでキューブリックに変えられたんで… 
 
 - 6914 :スキマ産業 ★:2024/08/10(土) 19:15:15 ID:spam
 
  -  外人翻訳者 
 「ジャアアアップコロスゾジャアアアアップ」 
 (英語 フランス語 中国語は存在してる 
 ttps://x.com/byakutan_2727/status/806086946149670912 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:17:30 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  ファッキンジャップくらい解るんだよ馬鹿野郎 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:22:24 ID:ylLTJwi50
 
  -  ガンダム実写版で、カイが日系人、リュウが異常にファンキーな黒人、連保軍の偉い将軍「原作のレビルポジ」黒人叔母ちゃん 
 ポリコレ的に正しいガンダムなんだろうけど、レビル将軍女にするなよ 
 
 - 6917 :スキマ産業 ★:2024/08/10(土) 19:24:37 ID:spam
 
  -  フラウっていうおばちゃんにすべき子いるのに 
 (直訳するとポー夫人 ハゲのことだから絶対近所のおばちゃんにするつもりだったぞ) 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:24:53 ID:R1rP3Epx0
 
  -  >>6911 
 そいつが黒人ロリでしか勃たない変態ガチペド野郎だからじゃね? 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:26:31 ID:nBKv2wgS0
 
  -  IOC「女性を科学的に定義できない」 
 ttps://foreignnews.biz/archives/post-190164.html 
 そうか、そうだったのか。女とは……まーんとは……宇宙とは 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:30:32 ID:KFuT8WX00
 
  -  >>6916 
 ラッキーボゥイだぜーィ! 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=tRQ4FUdP8AQ&t=4s 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:39:48 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6919 
 何度もいってるが東京五輪の時にも両者出場しているのに問題にならなかった理由が理解できん 
 そしてなぜ今回フランス五輪だけが叩かれているのかも理解できん 
  
 ボクシング関連については東京五輪も同罪の筈なんだがね? 
 クソみたいな演出・クソみたいな誤審・クソみたいな選手村などが積み重なってフランスが叩かれるのはわかるがボクシング関連は一切理解できん 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:47:09 ID:xsBkcesp0
 
  -  勝ち進まなかったから問題にならなかったっていう発想がまずおかしいって理解してほしいわ 
 さも両選手がポリコレの象徴のようかの表現されてるけどそれを言い出したら東京五輪もポリコレだったって事になるんだからな? 
  
 俺はそんな評価は死んでもごめんだがね 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:53:09 ID:ylLTJwi50
 
  -  対戦相手が不公平だと言いたくなる気持ちは良く分かるんだよね 
 テストステロンって最強の筋肉増強剤なんだもん 
  
 
 - 6924 :携帯@赤霧 ★:2024/08/10(土) 19:57:17 ID:???
 
  -  東京五輪のときは男性選手として競技キャリア積んでたタイプのトランスジェンダー選手の話題が大きかったからなあ 
 それに、今回言われてるボクシングの選手は生まれてからずっと女性として生きてきて、女子選手として競技に向き合って来てるからなあ 
 東京の時に話題にならなかったのは勝ち進まなかったからとは必ずしも言い切れない感じ 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:57:35 ID:1CYzfUuU0
 
  -  単純に積み重ねてた我慢が爆発したんでない?よく分からんけど… 
 東京までは耐えられたけど今回で遂にとかってパターンの可能性 
 確かに前は無問題だったのにって意見も仕方ない 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 19:59:12 ID:kNgC+2690
 
  -  というか感覚や基準って時とともに変わっていくんだから前は大丈夫だったって何の保証にもならんのでは 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:00:43 ID:M8f2j7JB0
 
  -  露助が嫌がらせして親露と反フェミが火付けして潜在反感層に予想外に延焼して政治家まで釣られて大火事になっただけのつまらなくてひどい話なだけな気もする 
 
 - 6928 :携帯@赤霧 ★:2024/08/10(土) 20:04:34 ID:???
 
  -  それはそう。例えば今後染色体XYの選手は男性とみなすので女子競技には出れませんってなるかもしれないし、 
 男性でも筋肉のつき方は個人で違うんだから生まれながらの性別が女性でテストステロン測って基準内ならOKですで統一されるかもしれない。 
 今回に関してはその基準が曖昧なところがあったんで混乱してるってのが実情だし 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:05:49 ID:1CYzfUuU0
 
  -  そうなるとXX男子は女子として扱うのかにまで波及するだろうし面倒臭そう… 
 
 - 6930 :スキマ産業 ★:2024/08/10(土) 20:06:36 ID:spam
 
  -  あとからNGになってメダル剥奪とかフッツーに有り得そうだしなあ 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:08:28 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6927 
 冗談抜きでそれが真相やろ 
 釣られている奴になにも調べようともしない流されやすい馬鹿も追加で 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:08:50 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  後から作ったルールで成果を奪われるとかおかしいんでは 
  
 後で肘入れてたのバレてもレフェリーが気づかずに勝利判定してればOKな業界なのに 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:09:35 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6932 
 神の手か… 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:10:25 ID:m3n1T1smi
 
  -  >>6930 
 基準の遡及適用までやりますかね 
 それが通るなら「競技時点で合法だった薬物を後から違反にしてドーピング違反」 
 が出来ちまうわけですが 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:14:45 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6934 
 その遡及適用で両者を失格にしたのが2023IBA大会じゃないの? 
 試合後に失格ってのはそういう事でしょ? 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:19:00 ID:mVxn38Fdi
 
  -  その業界でそのルールが適用されるなら、ソレが正しい 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:20:44 ID:1CYzfUuU0
 
  -  法の遡及は流石にやり過ぎではある 
 次から基準どうしよう?と話し合って基準を厳格に決めたら次の4年後は流石に決まってる可能性考慮して8年後に適用とかやるのが普通だな 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:23:10 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  それやったのが東京裁判だっけか<法の遡及 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:25:31 ID:mVxn38Fdi
 
  -  東京裁判はただの「法に拠らない私的リンチの場」だからね 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:33:48 ID:M8f2j7JB0
 
  -  それ言うといまだに更新されてない旧ソ連のドーピングサイボーグ軍団の記録とかなあ… 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:34:34 ID:n5tTs9FT0
 
  -  勝てば官軍、いい言葉だな! 
 自分吾が負けた側でさえなければ!! 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:38:05 ID:xWiq2Cad0
 
  -  >6940 
 ジョ、ジョイナー…っていうか今ググったら 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3127157 
 って流石に疑問符出たか 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:41:00 ID:Pjpjtveo0
 
  -  ジョイナーは限りなく黒に近いグレーだからなあ…ただあの頃の女子スポーツはね 
 90年代の馬軍団とか、80年代の円盤投げ&砲丸投げとかどう考えても真っ黒な記録がありすぎる。 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:43:33 ID:U7sxG30C0
 
  -  ロシアフィギュアスケート軍団も一回の大会で使い捨てだったとこ見ると… 
 実はその技術盲腸国に渡っていつの日にかバンクーバーの金無効になったりせん? 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:48:15 ID:M8f2j7JB0
 
  -  ジョイナーは流石に陸上競技で40年更新されんかったら不滅という名の晒し者だと思うがなあ… 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:48:37 ID:jaAZYTT00
 
  -  過去の記録についてはケースバイケース 
  
 個人で過去の薬物自白している場合の例になるのが 
 ランス(自転車のランス・アームストロング) 
 過去の記録までガチで抹消の上で、永久追放 
  
 引退後は政界にって話もあったんだが、あれから10年以上か 
  
 昔の女子オリンピックの記録、現在も抜けないのが多数あるっていう 
 
 - 6947 :スキマ産業 ★:2024/08/10(土) 20:51:21 ID:spam
 
  -  馬軍団は黒確 
 「じゃあ人間ダビスタやるね」っていって本当にやってしかも成功しやがったのが室伏 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:52:29 ID:xWiq2Cad0
 
  -  >>6944 
 アレは技術じゃなくて「金」だから…確かその後の大会では 
 フランス採点員が買収で捕まったって記事を見た記憶が 
 ソレぐらい当時買収が暗黙の常識状態でアレ以来 
 フィギュアを筆頭に採点競技は眉唾色眼鏡でしか見れなくなりました 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:54:43 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6948 
 少し前にも採点で意義を唱える為にカネが必要って話ありましたねえ… 
 まぁ供託金で帰ってくる金とはいえ… 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:54:56 ID:xsBkcesp0
 
  -  異議 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:55:47 ID:xWiq2Cad0
 
  -  >>6947 
 この前科があるから今回のパリで… 
 ttps://jp.reuters.com/life/sports/FACFYVET6VNW5GU4T5GWRJBFWI-2024-08-02/ 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 20:58:42 ID:M8f2j7JB0
 
  -  室伏の親父の狂気はムスッコには遺伝しなくてホンマに良かった 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:01:05 ID:jaAZYTT00
 
  -  中国の水泳は前回23名ドーピングで引っかかって、世界大会でもひっかかりまくり 
 今回のパリでもひっかかったりしてるのを、 
 「選手の食べたハンバーガーの肉に同物質が含まれていた可能性が高いとして問題視しなかった」 
 とか、そんな状態 
  
 で、10回もドーピング検査やらされた、不満だとか言っている 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:06:48 ID:ylLTJwi50
 
  -  ある種の競技だと、テストステロンの数値が高いって無茶苦茶有利になってしまいますから 
 XYの女性が有り得るってルールにすると、メダルが事実上独占されてしまう競技が出て来るって事です 
 これに対して「不公平だ」って声出るのは仕方ないかな「当事者は人生賭けて女子アスリートやってる訳だし」 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:09:53 ID:xsBkcesp0
 
  -  その「不公平」や「人生を賭けている」って逆も成り立つんですよね 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:10:19 ID:ygAadhVn0
 
  -  まあ体重別制と同じように選手を守るために必要なら今後染色体でクラス分けも良いんじゃないかな 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:12:47 ID:xsBkcesp0
 
  -  あと単純にXX、XYって言ってる時点で物事の本質や男女の区別の在り方について何も理解してないかと 
 それがどれだけの割合で存在するのか?って話を考えないといけないんですよね 
  
 >>5462を読んだ上でその発想ならもう思想がこびりついてていえる事はありませんけど… 
 
 - 6958 :スキマ産業 ★:2024/08/10(土) 21:14:59 ID:spam
 
  -  事実かどうかわからんがホルモンバランスでツラなら変わるって話だしなー 
 なんで事実かどうか不明かって言うと昔読んだ性別がないっ!っていう 
 両方持ってる人だったかが書いたマンガ故に。 
  
 公的な写真とかも一致しねえで大変とか 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:21:10 ID:1CYzfUuU0
 
  -  そもそもオリンピック選手は全員人生賭けてるからそれはXY女性も同じなんだ 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:22:21 ID:Xx7Uhy1/0
 
  -  その競技・運営団体ごとに選手のレギュレーションが決まってるんだから淡々とそれに則りやればええのと違うん? 
 それだけの話と思うんだが 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:25:23 ID:wK0Z+d6M0
 
  -  金メダル取れば徴兵免除や!やったー(ガッツポーズ) 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:31:11 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6960 
 そのレギュレーションが2023IBA大会に於いて無敗のロシア人選手が敗れた事で急遽変わった疑惑があるんやで 
 イマネケリフ選手が失格になったことで無敗記録も復活したというね 
 台湾の方は巻き添えを食らった形 
  
 ちなみにこの大会の後もパリ五輪までに幾つか大会に出てるんよな…この2人 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:36:26 ID:ylLTJwi50
 
  -  顔とホルモンバランスの話で行くと、伝統的な雪女さんの姿は嫉妬深い女性の姿その物らしいですね 
 直毛、黒髪、髪の毛の分量が非常に多い、又髪の毛が長いと言う事は長期間考えが変わらないとか 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:43:16 ID:ygAadhVn0
 
  -  ヒッピースタイルのロン毛の兄ちゃん、おっちゃんもそうなのか(マテ) 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:43:50 ID:e7anJP8+0
 
  -  正直あの女子ボクシングの2人は今回のオリンピックには出すべきじゃなかった気がするねえ 
 IBAのその判断もクソかもしれんがIOCの今回出すことにした判断も納得できんというか近年の情勢考えたらそら荒れるよなというか 
 というか片方アルジェリアだっけ?あれイスラム圏らしいけど 
 あの国って女性が肌出すことは大丈夫な国だったっけ? 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:47:04 ID:LmKHx7oH0
 
  -  まあ、ホルモンバランスで顔が変わる、というか似たような顔になるってのはあるからねー 
 成長ホルモン分泌異常だと、ホント顔が似てくる(「ベルセルク」でグリフィスを拷問してた獄吏とか、割とあんな感じの顔が多い) 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:50:04 ID:1CYzfUuU0
 
  -  急にオリンピックやスポーツとは関係の無い話し始めてどうした? 
 お洒落で髪を伸ばしてる人も居るだろうに… 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:53:07 ID:LmKHx7oH0
 
  -  ごめんね、スポーツにまっっったく興味ない人生送っててごめんね? 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:53:35 ID:xsBkcesp0
 
  -  >>6965 
 アルジェリアはイスラム圏に於いては比較的女性の服装に厳しくないんじゃね? 
 フィクションになるが「パピチャ 未来へのランウェイ」や「裸足になって」などではアルジェリアを題材にしているが服装などは比較的肌露出ある方に見える 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:56:03 ID:e7anJP8+0
 
  -  >>6969 
 ふーむ、まあ良く考えたら国自体がそっちには何も言わない=そういうことかね 
 まあイスラム圏って言ってもそのあたりは地域によりけりですな 
 仏教やキリスト教だっていろんな宗派あるみたいに 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:56:35 ID:xsBkcesp0
 
  -  ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=40190 
 こっちの方が分かりやすいな 
 昔はイスラム系の女性の服装だったっぽいが…いまやそれは伝統の服装になってるっぽい 
 >白い衣をまとったアルジェリアの女性たちが同国の首都中心部において良き時代への郷愁を新たにした。 
 >その「ハーイク」と呼ばれる衣は、30年以上前の伝統的な衣服であり、当時女性がもつ上品さの象徴であった。 
 >その後、ヒジャーブや現代的な衣服の登場によって、それは単なる記憶へと変化してしまった。 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 21:57:36 ID:9BAcpD/00
 
  -  髪の長さが長期間考えが変わらない象徴だって言うなら 
 男のマッチョも同じようなもんじゃないかな 
 長期間鍛えないとマッチョにはならんのだから 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 22:01:57 ID:1CYzfUuU0
 
  -  >>6968 
 いや雪女の話始めた人に言ったから勘違いさせて申し訳ない 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 22:03:37 ID:LmKHx7oH0
 
  -  >>6973 
 あいあい 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 23:12:02 ID:t7PF2Pd30
 
  -  中韓はドーピングも買収もやりまくってる割にペナ与えられた例がほとんどない不思議 
 一方ロシアは戦争やる前から実質出場停止 
 この差は一体なんなのかねえ 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 23:28:28 ID:N1IjMhudi
 
  -  >急にどうした? 
  
 こいつ演説くんやぞ? 
 何時も通りの行動じゃん 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2024/08/10(土) 23:48:58 ID:R1rP3Epx0
 
  -  ・イデオロギーに染まらずに調べろよ(ウエメセ)→お前の言動全部既存反人類イデオロギーのコピペやろがい 
 ・レッテル張りって定型文投げるだけだから簡単だよな(唐突なヤレヤレ感)→お前の日頃の行いでは? 
 昨日今日の例のアレって突っ込み待ちだったんかね 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:09:54 ID:40zbipzj0
 
  -  演説君だとわかったら、ID貼ってくれると助かる。 
 あの文わざわざ読んで演説君かどうかのクイズを毎日したくねぇわ 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:13:33 ID:K6rxmIee0
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID: の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
  
 と張っておく 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:14:17 ID:uKHjZAvP0
 
  -  話の流れをぶった切って、底の浅い知識とイデオロギーを排出し始めるのでかなり目立つぞ 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:15:41 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>6978 
 まぁ自治禁止だからそれは難しいやろな…同感ではあるが 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:18:51 ID:A4rx+ed/0
 
  -  演説君もそのアンチもめんどくささは似たようなもんなのでまとめてNGID 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:19:33 ID:K6rxmIee0
 
  -  今更ながら、ロシア人がウクライナ軍のロシア領侵攻に泡食ってプーチン批難し始めた 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:20:30 ID:/BZEI1WP0
 
  -  あのさ 
 これさ 
 うーん 
 正直 
  
 この辺連発してたら大体そいつ 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:21:37 ID:K6rxmIee0
 
  -  自治禁止の意味を理解できないID:A4rx+ed/0 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:22:44 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>6985 
 別にそいつは自治してるわけじゃないだろ 
 俺はそうしてるって言ってるだけじゃないか?過剰反応も良くない 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:24:23 ID:K6rxmIee0
 
  -  態々宣言して? 
 NGするなら黙ってやりゃいいのに 
  
 ただの目立ちたがり屋。ハッキリ言えば演説くんの同類 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:27:26 ID:Tg3jkORj0
 
  -  これで最後にするが 
 「お前の方が余程自治に足を踏み入れてるぞ」 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:30:14 ID:t4wOvajr0
 
  -  >>6986 
 ID:K6rxmIee0のID見りゃわかるでよ、何でそういう宣言するのがたびたびでるのか 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:35:12 ID:K6rxmIee0
 
  -  ageてNGする(キリッ)宣言 
  
 これ程無意味な行動は中々無いぞ 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:48:38 ID:My7+/Fcni
 
  -  ロシア国防省によると、ウクライナ軍が越境した露西部クルスク州では8日、3日連続となる戦闘が行われた。ウクライナ軍が占領地域を拡大しているとみられる。 
 将来的にロシアとの交渉材料にするため、露領内に占領地域を確保しようとしている可能性がある。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43ee0d92f26ad639b54b4c81acc8485639e55981 
  
 米紙ワシントン・ポストによると、ウクライナ政府高官はウクライナ軍が同州で約100平方キロ・メートルを制圧し、露軍兵を多数捕虜にしたと明らかにした。 
 米政策研究機関「戦争研究所」は8日、ウクライナ軍が国境から北方へ最大35キロ・メートル進んだとの分析を示した。 
  
  露軍事ブロガーがSNSに投稿している映像では米国製装甲車などが確認されており、ウクライナ軍の精鋭部隊が投入されている可能性がある。 
 露メディアによると、ウクライナ軍は同州スジャ周辺で塹壕(ざんごう)を掘るなど防衛陣地の構築を始めた。 
  
  
  
  
 Q:本来ロシア国境を守っていた内務省軍は何処に行ったの? 
 A:ウクライナ東部のバフムト辺りで溶けた 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 00:51:03 ID:Tg3jkORj0
 
  -  プーチン「越境攻撃してくるなんて聞いてない!!これは決して許してはおけない違反だ!!!話が違う!!!」 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:00:06 ID:nq8gePOV0
 
  -  越境侵略したんだから逆侵攻されても文句言うなやw 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:02:02 ID:bW6fnBca0
 
  -  ウクライナが攻めてきて住んでる家を追われてすごく悲しいってほざいてるロシア人の動画が有ったみたいだが 
 どういう認識で住んでたんだろう 
  
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:05:34 ID:My7+/Fcni
 
  -  M2ブラッドレイも侵攻部隊にあるようなので、M1戦車とかも居そうねw 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:19:31 ID:UJs4I4WN0
 
  -  その人達はソ連時代からそこに住んでたんじゃね? 
 ソ連が崩壊してすぐ横のウクライナが独立して 
 後継国のロシアが再度統一しようと攻め込んでただけで 
 まさか旧支配国が逆侵攻して来るとか青天の霹靂状態だったんじゃ 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:34:13 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>6996 
 まぁそれでも「知った事か!」でしかねえけどな 
 戦場のま隣やのに他人事過ぎるやろ…日本人より平和ボケしてたんじゃねえの? 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:44:07 ID:UJs4I4WN0
 
  -  完全に国内報道が大本営発表のみになって10年以上経過してるから 
 平和ボケっちゃ平和ボケしてたんだろうなぁって 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:54:44 ID:VaDwaIkA0
 
  -  >>6991 
 モスクワと意外と近いな…あれ?もしかしてきちんとした兵器あったらモスクワにミサイルかBとかC撃ち込める? 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 01:57:34 ID:bW6fnBca0
 
  -  10年もののシュールストレミング缶を!? 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 02:04:29 ID:VaDwaIkA0
 
  -  いや地味に嫌な臭いするペンキでも撒く感じで留めておくべきか… 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 03:25:07 ID:Tg3jkORj0
 
  -  ペンキ活動家みかけたらロシアに送ればいいんじゃね?なぁ?ヨーロッパさん? 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 03:28:18 ID:aM1fvXCU0
 
  -  最初はこう、いわゆる政治的な動機による投機的な作戦って思ってたけど 
 (個人的な感想で有名どころだとリアルだとインパール、創作だと銀英伝の帝国領侵攻) 
 思った以上に致命傷喰らってない? 
 早急にウクライナの侵攻部隊が撃退されるか、補給線維持出来ず破綻するだろうなぁって思ってたんだが… 
 まだ判断は早いか? 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 03:30:40 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7003 
 奪い返されようとももうすでに十分な戦果果たしているし越境攻撃作戦は大成功やで 
  
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 03:31:42 ID:Tg3jkORj0
 
  -  ロシアに対して【可能性】を突き付ける事が出来たからな 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 03:39:30 ID:uKHjZAvP0
 
  -  >>7003 
 投入してるのが4個旅団1万人という記事もあるので、 
 目的はわからんが、切り取った地域の陣地化を目標の一つとしてるのは間違いないっぽいね 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 04:40:32 ID:vGYzuMGS0
 
  -  やり投げ金はスゴいが 
 近代五種銀もスゴい 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 04:53:06 ID:Hfy3242s0
 
  -  地味にプーハゲがガッツリ西側兵器で領土侵犯食らっても国内反発を恐れて 
 核恫喝どころか追加動員も正式な宣戦布告すらできないヘタレと西側にバレたのも大きいのよね 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 05:35:37 ID:j8/2dYNk0
 
  -  >>6999 
 まあ本来のロシアによるウクライナ侵攻の起点が 
 ウクライナ全域がNATOに転ばれるとモスクワまでの縦深が 
 千キロから五百キロに半減するのを嫌ったと言われてたからな 
  
 ある意味で懸念が実現しつつある 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 05:40:46 ID:KCecly3M0
 
  -  ハゲプー「私が懸念してたとおりだったじゃないか!!!」 
 ウクライナ「てめーが侵略してこなけりゃこうはなってねーよ」 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:04:25 ID:l/jq6vU90
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/usa/35221927.html 
 少し前の記事ですけど 
 ガザの民族浄化を正当化する内容の演説に拍手喝采する米議会 
  
 なんかデジャブ、1930年代の記録画像でこういうの見たことある 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:10:04 ID:l/jq6vU90
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/usa/35221927.html 
  
 ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1816827003246632960/pu/vid/avc1/854x480/t0JmmOnuGhedBgfK.mp4 
  
 なんか、本気で恐怖を感じる動画 
 無茶苦茶な事を言ってるネタニヤフ氏に、スタンディングオベーションを繰り返す米議会 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:12:53 ID:Hfy3242s0
 
  -  >>7009  
 もっとモスクワに近くてバルト海封鎖になった北欧諸国のNATO加盟を放置黙認した時点で 
 NATO云々は侵攻の後付けの言いがかりと判明してしまったという 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:13:58 ID:KCecly3M0
 
  -  なんだ、ただウクライナ侵略したかっただけか 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:21:59 ID:/nevJKgN0
 
  -  ウクライナっていうかキエフ・ルーシが欲しかったんじゃね 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:26:39 ID:3ECPj+t+0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6751d0cc7d6c44dea895c35687dea1a5392257f 
 ・アナが実は黒人だった 
 ・コスモに目覚めて12宮で戦う 
 ・日本のS学校教師の嫁になる 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:28:07 ID:l/jq6vU90
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240716-OYT1T50157/ 
  
 イスラエル人の入植者が水源奪い、パレスチナ住民の追い出し図る…ヨルダン川西岸で16集落消滅  
  
 確か、イスラエルは西岸地区で地上水の利権をパレスチナ人に前々配分してないので、この行動もイスラエル主観では正義と言う事に 
  
 住民が抗議しても無視、イスラエルの法律だと抑々地上水の利権のない人が勝手に水を使ってるという解釈だろうからな 
  
 猶、このパレスチナ人に地上水の利権を全然配分してないという鬼畜の所業に付いて日本で報道される事はない 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:28:58 ID:2jFWUl+x0
 
  -  ・永遠のボディを求めて列車に乗る 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:33:46 ID:l/jq6vU90
 
  -  記事だとパレスチナ人の遊牧民と書かれてるので、彼らは無国籍者「イスラエルはパレスチナという国を承認してないので政治的にはそう」だと言う事 
  
 政治的には無国籍者で、彼らは目に見て手で触れられて、会話さえ出来るのに政治的は居ない人、見えてる幽霊でしかない 
  
 イスラエルの入植者は彼ら主観では、公園や河川敷に住み着いてるホームレスを追い払ってるつもりでしょうね 
 彼らに地上水の利権ないので、イスラエルの言い分では勝手に水を盗んでると言う事になる 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:35:22 ID:MYKpvLlW0
 
  -  ・四国八十八か所の霊場を巡るためサイコロでバスに乗る 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 06:58:26 ID:RRe1EHZPi
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:l/jq6vU90 の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:01:20 ID:KCecly3M0
 
  -  イスラエルのクソ行為は大々的に喧伝するがパレスチナのクソ行為は指摘されても一切無視するダブルスタンダード 
 そんなんだから誰もコレの言葉を真に受けない 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:05:05 ID:D+S+X+4P0
 
  -  >>6978 
 1レスですむものを2レスに分けてたらほぼ演説君 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:08:58 ID:e5W1y0Jmi
 
  -  ・【全員食べられない】カードを引く 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:11:37 ID:Hfy3242s0
 
  -  昨日コピペ元のパレスチナ関連でJで始まる三文字の人が荒ぶってたから感動してるんじゃねえの 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:12:02 ID:O+oE6XvH0
 
  -  どんなラブストーリーだったんやろうなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7ecfb518ce65321a518d44451bef6a0e5559bb7 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:16:12 ID:1mby++Jv0
 
  -  >>7023 
 あと、>>6984と、()使わずに「」してたら100%かな 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:24:34 ID:l/jq6vU90
 
  -  まあ、片方の言い分のみを聞くのが如何に不公平かって事ですよ 
 この西岸地区の住民追い払い事例は多数あるんだけど、抑々彼らは無国籍者なので彼らを守ってくれ権利を保証してくれる国は存在しない 
 抑々イスラエルの土地の可成りの部分が国有地の為、強引な入植地の建設もパレスチナ人の村落の破壊も、イスラエルにすれば正義の行いと言う事になる 
 手続きとしてまず彼らの所有権を否定する、「無国籍者だし、ヨルダンも主権放棄してるので、イスラエルが権利否定したら」 
 次に持主が居ない土地なので一度国有地にし、入植地作ってから入植者に売却する 
 政治的に幽霊な住民が居ても武力で排除、彼らは政治的には見えてる幽霊なので合法的な抗議方法はない 
  
 これら、イスラエルに言わせると「無権利の無国籍者の排除」なので「正義の行い」と言う事 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:26:20 ID:eCEaQsbJ0
 
  -  >>7026 
 結婚前は全てがキラキラして見えたのに、いざ同居生活が始まると互いの粗が噴出する所 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:26:54 ID:KCecly3M0
 
  -  >まあ、片方の言い分のみを聞くのが如何に不公平かって事ですよ 
 本当に盛大なブーメランが大好きだなこの嘘つき パレスチナのクソ行為無視してるコレにド派手にぶっ刺さってる 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:33:47 ID:Mc1afSKm0
 
  -  NG推奨。 
 文体がアレやからすぐにわかるんよね 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:34:33 ID:KCecly3M0
 
  -  NG推奨は自治行為らしいですよ、知らんが 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:35:49 ID:5hZNLP34i
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:35:53 ID:dmc6isTh0
 
  -  乗りものニュースで記事が出てたんだけど、零式観測機の実物大模型を作るんだってね。 
 で、完成したら大和ミュージアムに展示するとか。 
 
 - 7035 :携帯@赤霧 ★:2024/08/11(日) 07:37:01 ID:???
 
  -  片方の言い分のみ聞くのはとても不公平なこと。その通り。 
 だから、俺もイスラエルのやってきたことはクソだけどそれは他国民も巻き込むテロをかましていいという理由にはならないと言ってるんだよと 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:37:20 ID:eCEaQsbJ0
 
  -  国士様のスレで国士様が孤軍奮闘してるだけなのでこれが通常運転だからねぇ 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:44:27 ID:5hZNLP34i
 
  -  だからフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動は全て許されるとID:l/jq6vU90は主張しているようです 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 07:55:01 ID:ojrUooDe0
 
  -  「イスラエルが悪なんだからガンガン自爆テロしようぜ!!」 命が軽いっすね…。 
  
 中東の政治や宗教観、歴史はスパコ並にこんがらがってるのにしゃしゃり出るんじゃないっつの。此方の常識が向こうの常識だと思うなよ…。 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:00:58 ID:Hfy3242s0
 
  -  飲酒と絵と音楽と踊りを否定する時点で日本人は連中とは折り合えん 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:06:26 ID:aiCNiPcHi
 
  -  ウクライナ最高会議(国会)のミシアギン議員は9日、ウクライナ軍の兵士が、ロシア南西部クルスク州の都市スジャでウクライナ国旗を掲げている動画をテレグラムに投稿した。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c830114dd822c9c1c21f54fd891ecf34bd8a9bfb 
  
 動画の撮影日は不明だが、投稿では「街の平和」などの言葉も記され、越境攻撃によるスジャ制圧を示唆している。 
 越境攻撃4日目を迎えてもロシア軍は撃退できておらず、ウクライナ軍による占領地域がさらに拡大する可能性がある。 
  
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:13:39 ID:aiCNiPcHi
 
  -  ウクライナ軍、越境攻撃に精鋭の空挺旅団も投入 「本格侵攻」の様相強まる 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2dd164851089635f992153f72e9cd922c180f56 
  
 投入された戦力は、確認できている範囲でウクライナ陸軍の第22独立機械化旅団と第88独立機械化旅団、空中強襲軍(空挺軍)の第80空中強襲旅団 
 第80空中強襲旅団はストライカー装甲車とマルダー装甲車を装備しているウクライナ軍の中でも最優の機動力を持った部隊やね 
 2つの独立機械化旅団も旧ソ型装備とはいえT80BVやBTR-80を装備している有力な旅団 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:27:36 ID:QnJUpo1M0
 
  -  >>7035 
 国際法の庇護を求めるならまず国際法遵守してねーというか 
 うちらだけルールを無視してヨシ!って奴は何処の国でもしぬがよい、って感想になる 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:30:17 ID:QnJUpo1M0
 
  -  大国「ルールを作れるのが”国”だ」 
 あ、はいそうですね。 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:46:56 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7041 
 想像以上に殺る気だな… 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:52:52 ID:Hfy3242s0
 
  -  今日になって噂されてたベルゴロドでの攻勢も始まったとの情報もあって事態は緊迫している 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:55:39 ID:BFZOYGbS0
 
  -  >>7041 
 正直、"何、このラインの守り作戦は?”としか思えんけどな。 
  
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 08:59:35 ID:aiCNiPcHi
 
  -  別にアントワープに行く気はないから 
  
 停戦協議でロシアに占領地を返還させるためにクルスク占領するつもりやろって意見はおる 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:00:02 ID:cpkbWJLp0
 
  -  テロリストを持ち上げる奴はテロリスト定期。 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:21:54 ID:WbseJPzm0
 
  -  >>7013 
 あれはウクライナなんて即殺や!って意気揚々突撃してあの有り様で 
 泥縄式に対応している隙に既成事実化されて二正面する余裕も無かっただろうから多少はね? 
  
 まあ緒戦でウクライナ舐めて掛かった末の藪蛇だから擁護はしないけど 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:28:34 ID:PumsaZUfi
 
  -  世界中の有識者や軍ヲタの多くが「3日でウクライナ負けるやろな」と思ってたから… 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:29:28 ID:BFZOYGbS0
 
  -  >>7047 
 自国民を平気で磨り潰すあいつらが占領地の返還に応じるとはとても思えないんだけどなあ…… 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:32:39 ID:BFZOYGbS0
 
  -  え? 第二梯団居ないの? 何で?(絶句 
 だったもんねえ。 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:37:44 ID:qRA/pMyr0
 
  -  和解の道はいろいろあったけど 
 パレスチナ側が蹴り続けて喧嘩売り続けたからな 
 イスラエル側も諦めて戦うほかなしとなる 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:40:29 ID:/BZEI1WP0
 
  -  演習やる!やった!帰ろう!・・・え?今から戦争しに行け? 
  
 ギャグ漫画かよw 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:46:04 ID:BFZOYGbS0
 
  -  プーチンが今に至るまでクソミソにバカにされている由縁である。 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:49:56 ID:PumsaZUfi
 
  -  極東方面の千島に駐留していた師団すら既にバフムトですり潰して、今地上戦力スッカスカ 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:57:18 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7054 
 WW2前までは国境線近辺で軍事演習やって、「お前ら言うこと聞かんとこのようにメタクソにすんぞ」 
 っていう恫喝が普通にまかり通ってたのよ 
  
 ついでに言うと「あっ!演習の弾がたまたま国境線超えて都市や重要施設に誤射しちゃった!まあ許せ(胸張り」ってのも 
 ふつうにあったので対抗する国も国境線に軍隊貼り付けてそういうこと無いように監視してたの 
 で、そんな相手の軍隊に誤射()して始まる国境紛争w 
  
 なので露助の行動は必ずしも間違ってない、まあ脳みそは80年くらいはアップデートしてないけど 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 09:58:14 ID:WReAPSuh0
 
  -  これ現代じゃ無かったら中華は即シベリア方面侵食してたろうな…って思う。 
 割と真面目に今の中華がシベリアの資源手に入れたら米国もヤバいと思うんよな…。 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:08:01 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7058 
 アホみたいに人口余ってるから口減らし兼ねてシベリア送りだ!できるしな 
 まあ現状でも既に半分くらい中華の経済的植民地だろ露助 
  
 ウクライナ戦終わったら今度は借金棒引き狙って中華に攻め込むかもなw 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:10:09 ID:bW6fnBca0
 
  -  フルボッコにされるだけでは<中華に侵略 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:18:52 ID:c3lQ0XEK0
 
  -  >>7059 
 今の中華にはいらない国民を侵略の為に送りこむとかできない思うよ 
 一人っ子政策で若者が少ないし、そういうのに使える言うこと聞くようなのは 
 だだ余りの戸籍外子には通じないし 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:19:45 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7060 
 返り討ちに合う未来が想像できるならそもそも露宇戦争やってないっていうw 
  
 ていうかクリミア半島奪った後の経済制裁がじみーにロシアにボディブローになってたみたいね 
 なので当時のプー助の最善手はクリミアを返して制裁を解除しつつ、 
 資源外交で欧州の低能をだまくらかしてロシア国内に工場移転&技術パクって国産化、 
 そしてNATO有名無実化→解体後の再度の侵攻、あたりかな 
  
 まあ100年計画だしそもそもクリミア返すって言った時点で国内右派からクーデター不可避だがw 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:32:38 ID:bW6fnBca0
 
  -  資源あるんだからそれエサに工場誘致して外貨と技術習得で国力蓄えるだけで自然に国力上がるはずなんだがなあ 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:35:08 ID:HrOt5XfCi
 
  -  >資源あるんだからそれエサに工場誘致して外貨と技術習得で国力蓄えるだけで自然に国力上がるはずなんだがなあ 
  
 やってたぞ 
 でもそれで調子に乗ってウクライナ侵攻で総て御破算 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:37:02 ID:bW6fnBca0
 
  -  アホかな 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:42:57 ID:0BRP1IvB0
 
  -  独裁だと堪えようがないのかな 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 10:47:00 ID:aM1fvXCU0
 
  -  そういやだけど侵攻後で露の農産物は豊作でも問題無い!って話もあったけど 
 今まで売り筋が潰されて豊作ってそれ、豊作飢饉になりかねんのじゃって思った 
 生産のコントロールがそんな自由にできるとは思えんのだけど、誰か詳しい人解説を願いたい 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:13:51 ID:34wTVN0h0
 
  -  >>7050 
 フィンランド「んだんだ」 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:25:12 ID:WReAPSuh0
 
  -  今更なんだけど今回の戦争って、落とし所誰か考えてるの? 
 なんかロシアもウクライナも後ろの欧米諸国や中華も「これ何処で手打ちにするんだ…?」とか思ってそうで怖いんだが。 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:28:38 ID:2jFWUl+x0
 
  -  ウクライナは領土戻す以外に落としどころあるの? 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:29:29 ID:rZCriboT0
 
  -  現場:重大な問題があります 
 現場監督:大きな問題があります 
 上司:問題があります 
 上司の上司:小さな問題があります 
 プーへの報告:問題ありません、全て順調です 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:30:17 ID:ZNWYsC5p0
 
  -  うちの会社の話じゃん 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:32:07 ID:bW6fnBca0
 
  -  ●女戦記でもやってたなあ、それw 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:33:00 ID:c3lQ0XEK0
 
  -  >>7070 
 今支援しとるとこは2年前に侵攻される前って考えてるっぽいけど 
 ウクライナはクリミアまで 
 ロシアは今取ったとこまで 
 ってのじゃないかな 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:35:43 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7069 
 ちんぽ大統領が「今回の被侵攻分とクリミアを回復するまで手打ちはない」って明言しとるので、 
 逆に言えばプーハゲがごめんちゃいしてクリミアまで返せばその時点で終わるな 
  
 露助は逆にゼレンスキー吊るして侵攻分の領土ラインで停戦してくれる大統領に代わるまで勝てないし、 
 そこまでやっても西側の経済制裁がもっとキツくなるだけだから完全に詰みだけど 
  
  
 てーかよく考えるとこれで露助が完全に中華の経済植民地になれば台湾進攻なくなるな 
 中華がバブル大崩壊に耐えられずに台湾に軍出すまでに吊るせるかがプーハゲのタイムリミットだわ 
 まあ無理だろうけど 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:41:02 ID:c3lQ0XEK0
 
  -  >>7075 
  
 露への侵攻は損得問題になるから微妙だけど 
 台湾は面子の問題だからいずれやる 
 って見方もあるんで 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:43:35 ID:QnJUpo1M0
 
  -  台湾取り込まない限り正統性がなー 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:46:25 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7076 
 要は国内の不満を逸らすための対外遠征でしょ台湾進攻 
  
 だから国が瓦解して大っぴらに中華製品を露助に売れるようになれば、 
 バーター取引の形で安く買い叩いたロシア資源を中国経由で世界中に売れるようになるので、 
 中国経済が完全崩壊するまでの時間がちょっと延びる 
  
 とりあえず給料が出てメシが食えればTOKUがある中華皇帝に民衆が歯向かう必要もなくなるので、 
 台湾進攻やって目逸らしさせる必要がなくなる(延びる)、とワイは踏んだのだ 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 11:49:17 ID:c3lQ0XEK0
 
  -  >>7078 
 損得じゃなくて面子 
 それを混同してると失敗するよ 
 欧米がよくやらかしてる 
 
 - 7080 :携帯@赤霧 ★:2024/08/11(日) 11:53:03 ID:???
 
  -  なんかサッカー選手に中国の記者が中国と台湾が別の国扱いされてることをどう思うかって問うた(どうもこうもサッカー的にはチャイナとチャイニーズ・タイペイは当たり前に別) 
 って話を思い出して聞かれたのジーコだっけなと調べてみた 
  
 ふぁっ!? ジーコ、ブラジル代表に招かれてパリ五輪見に行って8000万とか盗まれてるやんけ!! 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:04:58 ID:UJs4I4WN0
 
  -  中国は既に人口減少が始まって労働者人口も顕著に減り出し 
 国力が低下し始めるまで後10年を切った 
 一方で来年には台湾進攻可能な海軍力を持つと見られてて 
 2027年までに侵攻しないとその後はもう無理とされてるからなぁ 
 ただプーへの世界の対応や国内情勢考えるとマジで短期で完勝しないと詰むから実行するかは未知数 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:22:34 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7057 
 その結果「這う境界」なんて言葉も生まれた 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:25:56 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7081 
 その点については日本も笑ってられねーのよな… 
 自衛隊に入る人材も減ってきてるみたいやし… 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:33:35 ID:VaDwaIkA0
 
  -  自衛隊は未だに待遇低いからな… 
 能登半島地震の時に出た記事だかにマトモな装備は支給されない上にちゃんとしたのも私費購入するしか無いらしいし 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:33:44 ID:fE8UVB9I0
 
  -  ttps://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411595 
  
 だってそもそも出生数がね……。 
 10年前100万人だったのが今年は70万前後ですわ。 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:36:02 ID:bW6fnBca0
 
  -  あと左巻きなのが五月蝿えんだろうなあ 
 近所や親戚に一人か二人は居るだろうし 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:43:03 ID:t4wOvajr0
 
  -  >>7069 
 誰もが考えてるよ、平行線なだけ 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:52:35 ID:0VbTTJmb0
 
  -  自衛隊の予算について文句言っている人達は 
 人件費4割、維持費関連3割弱、新規装備系は開発費含めても2割弱ってどう考えているやら 
 尚、充足率はお察し 
  
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 12:54:17 ID:/giCIQxii
 
  -  そら見猿言わ猿聞か猿よ 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 13:01:39 ID:VaDwaIkA0
 
  -  何か違うの?自分は地震の時に見かけた記事と前から言われてる話で判断したから素人意見に過ぎないのは自覚してるけど… 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 13:07:34 ID:UJs4I4WN0
 
  -  代々公務員の知り合いん所の息子さんは本命前の練習だと言って防大受験 
 受かったらそのまま進学して今じゃ立派な佐官さん 
 てっきり普通の国立から公務員って親は思ってたので 
 公務員は公務員でもそっちかっ!!ってかなりびっくりしたそうだwww 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 13:32:00 ID:uKHjZAvP0
 
  -  >>7087 
 単純に予算が足りないと思ってる 
 待遇が悪いのが世間に広がって、募集定員割れするようになったという非常にまずい状況だし 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 13:53:17 ID:hUf2/5jk0
 
  -  落とし処て結局は自分に有利な幕引きだから締結には譲歩が必要で 
 片方若しくは両方が本気で困窮して継戦不可にならないと決まらないよね 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 13:55:27 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7093 
 少なくとも「ロシアの勝利」を喧伝させるような終わり方はできんね 
 それをした場合いつまた再侵攻してくるかわからんし 
  
 …というか矛先が日本になる可能性があるのも怖い… 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:17:30 ID:/gWZB/3R0
 
  -  今のところの日本にとっての最適解は中共がいらん考えを起こさない程度に 
 ロシアとウクライナが何時までも消耗戦を続けてくれるという事だな。 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:28:21 ID:Tg3jkORj0
 
  -  そういうことよな 
 ゼレンスキーもそれを理解してるから日本に「もっと支援しろ」「もっと投資しろ」っていってるんだよな 
 それを理解してない日本人がクッソ多いけど 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:28:24 ID:jeJielDd0
 
  -  >うか矛先が日本になる可能性があるのも怖い 
  
 在日米軍と核の傘が無かったら、当の昔……それこそ冷戦中に襲われとっただろうな……。 
 今だって、国民に郷土防衛隊とか徴兵で男女問わず成年層に「銃持って戦う」という、 
 知識や経験、国防意識を持たせられたウクライナとは正反対で、国民の99%が武器の使い方はおろか、 
 大規模攻撃やテロが起きても対処法の「た」も知らず逃げ惑うだけの羊やウサギ並の無力さ、 
 更に、世界でもここまで戦争や武力を持つという事に対する精神的なアレルギー反応を 
 もった(持たされた)民族なぞいない、ってレベルで現状への危機感や警戒心が足りてない、とかね 
 んで、周辺には隙あらば80年前の復讐()を掲げて、武器を向ける気マンマンの奴がいるにも関わらず、だ 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:43:01 ID:uKHjZAvP0
 
  -  アメリカからの援軍を前提とした安全保障で、その分を経済全振りにして今の日本の地位を構築したから、一概に悪いとは言えない 
 中国が時代遅れの帝国主義やってるのと、ロシアの頭の中身100年前の行動で、問題になってるわけで 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:48:45 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7098 
 アメリカからすりゃ「80年も前の事をいつまで根に持ってんだ!!」でしかないからなぁ…日本の軍事関連は 
 日本が韓国に対して被害者ビジネスしつこいって言ってるけどアメリカもそろそろ日本に対して似たような感情を持ってても何ら不思議ではない 
  
 まぁアメリカが日本を手放すわけにはいかない事情もあるけどね 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:51:51 ID:2jFWUl+x0
 
  -  >>7099 
 じゃあそろそろ真珠湾も忘れろや 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:52:08 ID:Tg3jkORj0
 
  -  一部の日本人が「自衛隊最強!!」「アメリカ軍に模擬戦で圧勝!!」とか言ってるのも色々と煩わしいだろうよ 
 アメリカ軍が自衛隊を称えるのはあったとしてもそれを無関係の奴らが騒ぎ立てるのはねえ… 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:52:17 ID:/giCIQxii
 
  -  池田勇人「酷いことする奴らも居たもんじゃのう」 
 岸信介「全くですねぇ」 
  
 吉田茂「そいつらのツラを拝んてみたいな、バカヤロウ」 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:52:37 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7100 
 それは正論www 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:52:44 ID:0VbTTJmb0
 
  -  80年前の事をというなら、未だに存在する敵国条項や 
 航空ロケット関連の開発や販売縛り含めて撤廃しないとね 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:58:23 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7104 
 そこらへんも重要やね 
 日本が身動き取れない理由の大きな部分を占めてる…か 
  
 80年…されど80年…か 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 14:59:27 ID:UJs4I4WN0
 
  -  地位協定か何かで交渉相手が米国外務省(国務省)じゃなく 
 在日米軍が出て来るのも何とかしろよって話だな 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 15:15:27 ID:tGJiErT50
 
  -  パリ五輪のルートセッター(クライミング競技のホールドの位置とかを決める役割)が炎上してるってニュースが流れてきて 
 またなんかあったんかいと思ったら 
 身長の低い選手が女装付けてジャンプしても最初のホールドに届かないのは意図的じゃないならそれはそれでルートセッター無能という話なんだそーなw 
 (全選手がそれなりに競技に挑めて、トップがギリ完全クリアできるくらいが理想のルートセットらしい) 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 15:25:04 ID:jeJielDd0
 
  -  >アメリカが日本を手放すわけにはいかない事情もあるけどね 
  
 けど、それを分かって無い人間が政府……官僚&上下院議員、政権閣僚……ともすれば 
 大統領……にも少なからずいるし、日本を隙あらば裏切る、潜在的な敵国としか見てない人間が、 
 ※国内や政権のブレーン、シンクタンク・アナリストにも実際にいて、声に影響力も小さくはないというね 
 何より、連中には「アメリカンヤングボーイズの犠牲を※国外、しかも異民族・異教徒の為になんてだしてたまるか」 
 っていう、考えが絶対的にあるからなぁ……。安保やそれに伴う責任云々も、何のかのと理屈付けて 
 反故・不履行しかねん懸念はある(日本捨てても、まだハワイやグァム・サイパンのラインでどうにか出来る、と)からな…… 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 15:31:37 ID:/giCIQxii
 
  -  今回ウクライナに提供されたオランダやデンマークのF-16AM/BM、Block15の機体にBlock50/52と同等の電子装備積んだ機体みたいだね(オランダとデンマークが保有していたF-16AM/BMは総てそれに改造されている) 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 15:44:16 ID:1gnGdOWT0
 
  -  アメリカは真珠湾についてはかなり忘れてるんじゃないかな 
 寧ろ韓国人が「日本は必ず後頭部を殴る!アメリカは真珠湾を忘れるな!」と 
 騒いでるから「恩は5秒で忘れる 貸しと恨みは爆裂に増幅して百年たっても忘れない」民族だから 
 因みに朝鮮戦争は 
 「ソ連&中国の勢力拡大に対抗して自分たちの領土でアメリカに『闘わせてやった』」 
 というのが一般認識らしい 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 15:59:39 ID:UJs4I4WN0
 
  -  普段言わないだけで忘れてる訳じゃないぞ、あいつら 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 16:11:00 ID:YOhOyEMb0
 
  -  米を非難していいなら出せるネタ探せば一杯出るもんね 
 特に原爆を実際に使った事を蒸し返したらねぇ 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 16:14:32 ID:/giCIQxii
 
  -  お互いに面倒臭いから普段はやらんだけだし 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 16:18:56 ID:jeJielDd0
 
  -  >普段言わないだけで忘れてる訳じゃないぞ、あいつら 
  
 9.11ン時だって、真珠湾攻撃や神風特攻隊に例えやがったしな…… 
 自分らが不意討ち・急襲された、もしくはされそうになった時には一番に持ち出してくるし、 
 冷戦期に、ソ連への※の諜報や偵察機による行動を糾弾された時は、「真珠湾みたいな騙し討ちはもう御免だ」 
 なんて、大統領が言ってやがるもんな 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 16:19:38 ID:0VbTTJmb0
 
  -  尚、自分たちは平気でやる模様 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 16:41:39 ID:g91YxuJQ0
 
  -  911の現場をグラウンドゼロ(爆心地)は広島長崎人は鼻で笑ったわ 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:05:32 ID:1gnGdOWT0
 
  -  通称「スパイダーマン911」原書を持ってる 
 911をヒーロー達が支援救助するという作戦なのだが 
 マグニートーやオクトパスが惨劇に涙したり 
 「洞窟の奥深くから邪悪な指示を出している」等被害者意識満載 
 かと思えば別の話でとあるヴィランがキャップへの刺客として「アメリカがばら撒いた地雷で手足を失った」子供達を送りこんだり 
 そういった地雷を作った工場の労働者と家族を狙ったりしてるんだよね 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:08:20 ID:1gnGdOWT0
 
  -  訂正 
 「支援救助」➡「救助活動」 
 「作戦なのだが」➡「作品なのだが」 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:16:53 ID:g91YxuJQ0
 
  -  シンプソンズとかサウスパークとか見るとメリケンの人達自分たちのバカに気づいてないわけじゃないんだよね 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:20:28 ID:7mwiu62s0
 
  -  白人男性が、自分の性自認がレズの黒人と言ったら、あなた方は認めるんですか?って反論したり、 
 ポリコレをネタにしたジョークや反論見る限り、ちゃんとわかってる人はわかってるんだよね 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:24:23 ID:34wTVN0h0
 
  -  ゲームやドラマで有名なFalloutシリーズ 
 あれの杜撰どころではない核物質取り扱いや胸クソ人体実験、ド外道外交やイカレ社会実験てほぼ全部元ネタが有るのよね 
 アメリカ国内で… 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:25:43 ID:bW6fnBca0
 
  -  ポリコレ否定すると差別主義者のレッテル貼られて仕事も生活も失いかねないので否定しないだけなのでは 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:29:59 ID:hyWBOK3M0
 
  -  >>7119 
 〇〇人って一言に言ってもみんな同じ価値観じゃないのはどこ行っても同じだからな 
 〇〇人だからってみんな反日じゃないし、全員が話の通じない蛮族ってわけでもない 
  
 それはそれとして、国の方針に逆らえるわけでもないのも事実だが 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:33:05 ID:VaDwaIkA0
 
  -  ポリコレによる圧力で仕事や社会的地位失いかねないのに同調圧力が無いなんてよく言えたよな… 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:36:40 ID:34wTVN0h0
 
  -  前々回の大統領選挙でトランプ支持と言っただけで学校を退学させられた人が出たんだっけ、アメリカ 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:37:32 ID:f+p+a+Gt0
 
  -  自由の国とは 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:38:36 ID:7mwiu62s0
 
  -  今だって反イスラエル言ったら、色々ペナルティ食らってるぞ 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:38:49 ID:dp2OUItW0
 
  -  これ実際にやったら殺傷事件モンじゃね? 
 ttps://x.com/zabu72nezu271/status/1822439793600655744 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:39:26 ID:K7e9/6Pz0
 
  -  同調圧力の国だぞ 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0d349975b9232e048686d4b790f76ff3d9fdef9 
 Q.原爆投下国として長崎の式典に出ないのどうなの? 
 A.広島には出たからええやろ 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:43:19 ID:2jFWUl+x0
 
  -  >>7129 
 どこの増上寺かは知らんが追悼会にでとるな 
 ttps://x.com/ca970008f4/status/1821809645037789332?t=RBLnJyDSCBeVc1c2X8shuQ&s=19 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:45:19 ID:UJs4I4WN0
 
  -  今TBS見てたらトランプが楽曲無断使用したって話題流したとたん 
 おいっ!!って怒声と共に番組が録画されたニュースに切り替わったんだけど・・・ 
 そして謝罪その他無しで番組終了 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:47:25 ID:hqWKnpIG0
 
  -  仏五輪選手村シェフ「毎日毎日何万食もの料理作らなきゃならないんだ、全ての要望に対応しきれるか!」 
  
 んじゃ前回大会は何なんでしょ? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a5797f1370fe555b195826461056a75e1e44b32 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:50:44 ID:UJs4I4WN0
 
  -  動画上がってた 
 ttps://x.com/21dengeki/status/1822554822718935059 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:52:08 ID:c3lQ0XEK0
 
  -  >>7132 
 今回のオリンピックはくそだけど 
 出てくるもの全部にヘイト塗れにするんも 
 どうよと思うよ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:53:12 ID:VaDwaIkA0
 
  -  >>7133 
 あら?TBSは思想的に反トランプなのにどうしたのやら? 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:57:44 ID:Fe0LXyxY0
 
  -  YouTubeでも「東京オリンピックの飯が良かった…」みたいな動画出てる辺り、飯に関してはマジ不評なんやろな…(大衆迎合並感) 
  
 どうして選手ファーストにしなかったんですか?(小並感) 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:58:26 ID:UJs4I4WN0
 
  -  >>7135 
 これ地方版だけど関東はもっとやばい感じで謎の政府広報みたいなCMがブツギレで入ってきてた 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 17:59:10 ID:+AsexM3x0
 
  -  仕事でフランスに10年近く住んでた人(メッサフランス嫌い)が今回の五輪は 
 フランスの悪い面が全部出ていて面白いって冷笑していたわ 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:06:15 ID:0oehhBDP0
 
  -  >>7107 
 そらまぁね… 
 スタートでミスする(握力が足りないとか掴み方が悪くてとか)なら選手の責任やけど、スタートラインに立つのに支障があるレベルの話では?これ… 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:06:27 ID:UJs4I4WN0
 
  -  フランス知る人ほどその感想になるのがね・・・ 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:08:43 ID:lWVG1Jcb0
 
  -  意識高いだけの土人に何を期待してたのやら…… 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:10:27 ID:VaDwaIkA0
 
  -  イギリス「メシマズは我々の持ち芸だったのにフラカスはさぁ…」 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:11:05 ID:/BZEI1WP0
 
  -  >>7137 
 多分だけどコレも許可取ってない何時ものパターン 
 セリーヌ・ディオンから法廷で会おうされるね残念だね(残当 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:13:33 ID:bW6fnBca0
 
  -  トランプさんが許可取らずにセリーヌ・ディオンの音楽流して訴訟されたぜばっかだな〜って報道するために 
 許可取らずにセリーヌ・ディオンの曲の映像流しちゃったのか 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:14:46 ID:VptXdDuP0
 
  -  それは草 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:16:50 ID:denJKFRi0
 
  -  草 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:18:34 ID:UJs4I4WN0
 
  -  それならそれで笑えるんだけど 
 なら何で原稿や映像用意してたんだろ? 
 疑問が残るな 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:20:35 ID:VaDwaIkA0
 
  -  あのTBSだぞ?こっそりやっても日本だからバレへんやろの精神で開き直ってトランプ批判を優先させる筈なのに少し変なのは確かだな 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:23:17 ID:7mwiu62s0
 
  -  というか、映像や音楽の無断使用ってテレビは日常茶飯事でやってるからな 
 使用時間短すぎて日本だと訴えても割に合わないから、訴訟沙汰にならないだけで 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:28:20 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7149 
 まあその辺はカスラックとかと包括契約結んでるんで一応権利的にはだいたいクリアしてるから… 
  
 今回のセリーヌディオンはカスラック管理外だって?局がそんなの調べるわけないだろ 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:32:41 ID:yeiQmxXP0
 
  -  新しいロシアのアネクドートが出来ました。 
  
 ttps://twitter.com/igorsushko/status/1822013015287591360?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA 
  
 スジャ出身のウクライナ軍の攻撃の被害者はこう語る。 
 「軍服を着た連中が押し入り、貴重品や電子機器をすべて奪い、妻と犬をレイプし、 
 私をレイプし、トイレを盗んだ。そして、そのうちの一人が 
 『ウクライナ軍が来ている、逃げなければならない』と言った。」 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:38:27 ID:PP5X2VjP0
 
  -  一網打尽かあ… 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/346761 
 ところでアメリカ行けば誰でも年収◯百万×千万とか言う出羽さんに聞きたい。 
 誰でも稼げるならなんでホームレス増えているの? 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:41:31 ID:VaDwaIkA0
 
  -  コミケでヴィーガンがあれこれ主張してたらしいけど普通にサークル参加して本でヴィーガンの素晴らしさを啓蒙すれば良いのに… 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:45:35 ID:Sglor37Fi
 
  -  オオタニサンから何も学んていないマスゴミ 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:49:58 ID:UJs4I4WN0
 
  -  ヴィーガンが主張って会場で演説でもしてたの? 
 本出せよ本、演説じゃなく出版で語れよ 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:52:55 ID:lWVG1Jcb0
 
  -  で、無許可のヴィーガンには全く触れずにまたコミケが犯罪の温床みたいなニュースが出回る、と。 
 本当にあの手の連中は仲良しよねー 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:55:51 ID:UJs4I4WN0
 
  -  アメリカの24時間スーパー、ウォルマートの駐車場で 
 車上生活を送るダニエル・ノリスさん 1993〜 
 ttps://a.espncdn.com/photo/2015/0304/mag_danielnorris01_nw_1600x1000.jpg 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:56:13 ID:0kZJFI8U0
 
  -  屠殺場の写真パネルとか展示しちゃうイツモノアレでしょ 
  
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:58:22 ID:yeiQmxXP0
 
  -  実はアメリカの物価って不自然な面があるのよね。 
 具体的にいうと店舗の人間や中間業者介さないダウンロード関連商品。 
  
 ラーメン一杯数千円?って話はよく聞くが、steam等のサイトのゲームが 
 一本数万とかクッソ高くなる話は聞かないよね?って事。 
  
 これは「ある一定以上の金額にする事で、客層を限定化する」のが目的。 
 治安が悪いので「買えるレベルの奴しか店に入れない為」という見方があるんだってさ。 
 借家も「家賃払えない奴は貸さない」って事よね。 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 18:59:45 ID:UJs4I4WN0
 
  -  ディズニーランドも値上げして客単価上げたら 
 めんどい客が減って快適になったとか言う話もちらほら 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:02:39 ID:nq8gePOV0
 
  -  >>7136 
 貴公、何を言ってるんだね 
 選手ファーストにしたら変態性癖露出ンギモッヂイイィィィィィ!!!!できんじゃないか、他人の金で文句と有無を言わせず露出できるからあんだけイキってんだぞ 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:20:22 ID:VaDwaIkA0
 
  -  ttps://x.com/A7M3JSAM/status/1822548612804755824 
  
 ttps://x.com/ume2uguisu/status/1822539753558024485 
  
 目撃者がうpしてた一部だけど普通にサークル出せば良いのに… 
 中核派もサークル出す時代なのにさ 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:28:16 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7162 
 キチガイカルト棍棒で人殴って気持ちよくなりたいだけの公開自慰集団にそんなクリエイティブなことできるわけないだろ 
  
 君はひょっとして両腕のない人に手話を強要する人なのかな? 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:32:37 ID:34wTVN0h0
 
  -  【レスリング】65キロ級、清岡幸大郎金メダル!アジア王者破った、幼なじみ桜井つぐみに続いた(日刊スポーツ) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47d70dfcd7951493e51e50f9cbbf3fb4ad69a7f1 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:38:13 ID:nq8gePOV0
 
  -  >>7162 
 思想テロリストに「穏当な手段で意見発信しろ」って言うのは、性犯罪者に「性犯罪するな」って言葉だけで諭すようなもんだ 
 自分がアヘアヘするためなら同好の士以外のすべてを虐げて憚らない連中だぞ、性犯罪者と何も変わらん 
 
 - 7166 :スキマ産業 ★:2024/08/11(日) 19:38:39 ID:spam
 
  -  ・・・・こんなに早いもんだっけ 
 ttps://x.com/shark_ishi/status/1822442061381169225 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:51:15 ID:VaDwaIkA0
 
  -  まあせやな…ヴィーガンに多くを求め過ぎてたわ……創造的なのはヴィーガン向け味覇作った人位だな 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:52:55 ID:b44rWtGI0
 
  -  >>7159 
 一定金額以下は盗んでも無罪ってなった現在は意味をなしてないだろうなぁアメリカ(買えるレベルの奴しか店に入れない為 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:55:24 ID:nTphyQTh0
 
  -  >>7166 
 一面式レーダー(雑に言うとレーダー波を出す面が一つ)だから 
 回転数を上げてライバルの四面固定式などに対抗できるように探知時間早めてると思われる 
  
  
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:56:09 ID:Ik5NJNgIi
 
  -  バカメと言ってやれ 
 ttps://x.com/holo_rise_gp/status/1822494572418846878 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 19:59:55 ID:nTphyQTh0
 
  -  だだ剥き出しならともかく普通はカバーするなら 
 その中でレーダー部だけグルグル回るからカバーごとグルグル回るコレは稀な部類 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:10:57 ID:MYKpvLlW0
 
  -  >>7167 
 創味と喧嘩別れしてからウェイパーは避けてるんだがヴィーガン向けはかなり気になってるんだよなあ 
 動物由来成分使ってないからぜってー肉(イノシン酸)と合わせるとうまい 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:16:59 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7154 
 だってアレの損害賠償まだやしな 
 「痛くなければわかりませぬ」 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:17:19 ID:nq8gePOV0
 
  -  >ヴィーガン味覇 
 マイナビかどっかの検証によると「肉入ってないから炒飯に使う場合はガーリックパウダーとかのガツン系追加するとええ感じになるやで」だそうね 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:34:47 ID:7mwiu62s0
 
  -  >>7155 
 国際展示場入口近くの陸橋のところに生き物の死体写真展示して、呼びかけテープ流してた 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:46:05 ID:bW6fnBca0
 
  -  >ヴィーガン味覇 
 こいつを肉料理に使うと最高にうまいとかやってたなあw 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:46:16 ID:Tg3jkORj0
 
  -  こんなところまで確認される事はないだろうけど同志に迷惑かけないよう彼女への誹謗中傷はもうやめといた方がいいやろな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74f1a33196a30ba009717a945e2589cd801a4535 
  
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:47:26 ID:A4rx+ed/0
 
  -  北朝鮮うんこ風船好きね… 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:48:18 ID:UJs4I4WN0
 
  -  >>7168 
 コストコ:つまりうちは正しかった? (会員制、NG行為即BAN、車が無いと来れない立地) 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:49:09 ID:UJs4I4WN0
 
  -  コミケの帰りは天ぷら屋が多かったなぁ 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:49:55 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7179 
 NG行為(撮影含む)しても即BANは本当かね? 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:53:52 ID:Ik5NJNgIi
 
  -  何かここ最近になってセンターの臓器違法移植やら、死体の人肉再利用だのと言った闇が流れてきてるんだが… 
 つか、この最後の情報だけは本当だったら…( 
 ttps://x.com/sonkoubun/status/1822444536708378681 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:54:16 ID:KCecly3M0
 
  -  え、コストコって撮影NG? あっぶね知らなかったからいずれやらかしてたかもしれん(自分非会員、家族が会員 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:55:12 ID:KCecly3M0
 
  -  猟奇の檻… 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:55:46 ID:0VbTTJmb0
 
  -  第2章 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 20:57:33 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7183 
 有名人等も無断で撮影してSNSに上げて物議を催したりもしてますね 
 ただBANされたって話は聞かないですけど 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 21:00:21 ID:UJs4I4WN0
 
  -  >>7181 
 コストコって勤務時間でランクが決まってて 
 ある程度上のランクになるとその個人の判断で退会出来る事になってる 
  
 撮影も個人的な金額メモや家族に購入可否用とかこっそりやる程度なら平気かもだけど 
 他の客にも迷惑掛かるレベルでやってたらBANされると思うぞ 
 過去にクレームが酷過ぎてその場で退会させられた客の目撃情報とかあったし 
 (明らかに補償超えた過度な要求、当時の日本企業なら折れちゃうかな?程度) 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 21:04:09 ID:UJs4I4WN0
 
  -  >>7183 
 たまに入荷するどでかいぬいぐるみあるじゃん? 
 あれに抱き着きまくって写真撮影して買わずに帰るアホが続出したらしく 
 割と最近、コロナ禍辺りで出来たルールらしい (入り口にのみ書かれてる) 
 入場制限もしてたし撮影するとそこで人の流れが止まるから混雑緩和も理由かも 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 21:45:00 ID:Tg3jkORj0
 
  -  >>7188 
 痛い奴ホント増えとるなァ… 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 21:48:10 ID:Ik5NJNgIi
 
  -  >>7182 
 ああ成る程、そーゆー事か 
 まーた自分らのやらかしを日本に擦り付けて誤魔化そうとした訳ね… 
 ttps://x.com/Shieo_Qbe/status/1822356234747752724 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 21:52:43 ID:UJs4I4WN0
 
  -  後はコストコって二次販売許可してるので 
 コストコの正価をばらされると二次業者の値段設定がやりにくくなるってのも有るかと 
 仕入れや輸送の手間考えたら妥当な筈なんだけど 
 それを理解出来ない人は結構居るから 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 23:17:27 ID:l/jq6vU90
 
  -  >>7053 
 現実的な和解案ってあったっけ? 
 抑々、大本のパレスチナ分割決議案のユダヤ地区ですらユダヤ人が絶対的な多数と言えない配分なの忘れてるでしょ 
 正確な人口統計が無いから推測になるけど、少なめに見ても三割程度はパレスチナ人がユダヤ地区に住んでるんだよ 
 これ、武力で追い出す事前提の分割にしか見えないし「そのつもりじゃないなら、なぜこういう分配に」 
 これを大前提にした和解案「難民の帰還権否定」とか上手くいかないの当然かと 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 23:39:33 ID:RRZnJptu0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2024/08/11(日) 23:40:02 ID:PN1IHGGL0
 
  -  >>7188 
 やっぱでかいぬいぐるみは亀甲縛りにして天井から吊って対策しないと 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 00:12:44 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7194 
 ぬいぐるみ「Welcome」 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 00:43:45 ID:D27OTdM80
 
  -  ttps://twitter.com/roketdan2/status/1822458103868313626台湾応援グッズはダメなのにプーさん人形オッケーなのか 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 00:58:55 ID:YaTh/oF/0
 
  -  笑ってはいけないシリーズ(罰は処刑)だけど、 
 もう一言たりなかったね 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 01:03:54 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7196 
 プーキンペーの体調次第やろな… 
 というかどこの国の奴や…それ 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 01:09:36 ID:0PIpWnI20
 
  -  思ってたより黒電話そっくりで草なんだ 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 01:24:16 ID:D27OTdM80
 
  -  ここで通りすがりの推定センター人がぬいぐるみ奪っていけばちょっとは感心したのに 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 01:27:14 ID:apunV9Ai0
 
  -  くまのプーさんだから一応はハゲにもデブにもどっちともとれるしな 
 黒電話コスの人が違うと言ったらあっちの運営側はそれを否定しきれん 
 たとえ俺らから見たらどうあがいても淫夢ファミリーに一転攻勢される方だとしても 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 03:20:55 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7201 
 ホラホラホラホラって擬音を流さざるを得ない 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 05:08:24 ID:sWuyVDx30
 
  -  ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1822207339090362470 
 じゃあナニなら従うんや? 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 05:23:56 ID:3QVw9qQR0
 
  -  湯川れい子 
 政治家、議員が憲法を変える事は 
 それ自体が憲法違反として定められています 
  
  
 …………………一応「国民投票で」という建前なんだろうが 
 これだから9条教徒は 
 わざとミスリードするように書いてるんだろうな 
 
 - 7205 :手抜き〇 ★:2024/08/12(月) 07:23:37 ID:tenuki
 
  -  >>7203 
 ご主人様なら従うんしゃね? 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 07:25:43 ID:oC4vozbJ0
 
  -  キリコ「俺は、神にだって従わない___」 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:36:28 ID:EQwc/IxYi
 
  -  >>7204 
 議員による改憲主張それ自体が公務員の憲法遵守義務に違反するから許されないって 
 マジで信じてる奴もたまに見かけるからなあ 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:38:09 ID:oC4vozbJ0
 
  -  そもそも議員は公務員じゃないだろw 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:49:24 ID:EQwc/IxYi
 
  -  >>7208 
 参議院法制局が 
 「憲法における「公務員」については、各規定の文脈上認められる限り、国会議員も含まれると解されているようです。 
 憲法上は、国会議員も「公務員」であるといっても間違いないでしょう。」 
 というコラムを公式サイトに載せていてな 
 ttps://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column058.htm 
  
 まあどっちみち99条で憲法遵守義務の対象に明記されてるのは変わらんので 
 ああいう連中の論理に影響与えることはできないのだが>国会議員が公務員であることの否定 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:52:45 ID:VUhfcq0J0
 
  -  日本国憲法は神聖不可侵な聖典だからね…ちかたないね…(狂信者の目) 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:54:25 ID:3edpuszQ0
 
  -  東京、パリと連続して金メダルを獲得した選手 
 「なんで東京のは3年たっても奇麗なのに、パリのは数日でくすむのか?」と晒上げる 
 ttps://x.com/ViktorAxelsen/status/1822588512337617082 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:57:39 ID:EQwc/IxYi
 
  -  >>7210 
 だから文言変えずに解釈改憲で対応するね、は 
 ちゃんと改憲するよりも余程憲法を踏み躙ってると思うのは俺だけだろうか 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 08:59:41 ID:iaD9JnwO0
 
  -  律令だって明治になるまで廃止されずに追加法で対応してた国だから 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:05:03 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7211 
 今度は「ホスト国がメダルを作る義務なんてない!!!」 
 とか言い出しそうだな 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:05:17 ID:3edpuszQ0
 
  -  なんであんな古いOSで動けていたのか逆に不思議だよな 
 大規模アップデートはVer鎌倉で武家にドライバを当てて、 
 Ver室町でCPUを変更して一応統一言語にして、 
 Ver江戸で全国的にバグ排除ぐらいしかなかったのに 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:07:59 ID:yw+ZQ1Mk0
 
  -  >>7214 
 その場だけ輝けば良い。今のフランスの有り方を体現した素晴らしいメダルだとか言って欲しいところ 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:08:40 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7215 
 行政(幕府)と権威(朝廷)を分けてたから…と考察する人もいるな 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:10:48 ID:VUhfcq0J0
 
  -  アプデも限界に来てたからこそ黒船(海外版OS)は文字通り渡りに船だったんかな 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:13:55 ID:sWuyVDx30
 
  -  朝廷が与える官位も室町幕府が与える守護とか管領とかの地位も形式的なもんなのにありがたがってたからなあ 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:14:31 ID:3edpuszQ0
 
  -  メインCPU(権威)が朝廷で、グラボとかそこら辺がその時代時代で違ったと考えたら良いのかな 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:15:21 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7220 
 朝廷はマザボでは? 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:18:34 ID:iaD9JnwO0
 
  -  国家システムをOSに例えたら、中国のほうが酷いからなあ 
 国家成立→腐敗→宗教による一揆→群雄割拠→全国統一のデフラグだけで対応して、基本システム変化なしだぞww 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:19:24 ID:bS/d3oI20
 
  -  本来は辺境とかの中央政権からじゃいちいち指示出来ない地域を治めるための機関が 
 何故か全国まで拡大しちゃったからな 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:20:10 ID:oC4vozbJ0
 
  -  >>7222 
 後漢みたいに、一度ウィルス食らってクラッシュしてリカバリーしたはいいけど、変にシステムが不安定になってしまった王朝もあるな 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:21:49 ID:0PIpWnI20
 
  -  金メッキの銅比率高いとすぐくすむんだっけか 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:23:06 ID:XBxWb9Cn0
 
  -  >>7207 
 96条で改憲手続きが規定されてるからそれに従うで終わる話なんだけどね 
 どうしてあんなポストが広まるのか意味わからんよ 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:30:23 ID:VUhfcq0J0
 
  -  基礎OS:儒教「理想の君主と賢者と臣民が生涯全てにおいて理想の行いをすれば理想の国家ができます!」 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:35:40 ID:wFbGeZjn0
 
  -  法律:人助け罪 罰金30万円 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:37:52 ID:sWuyVDx30
 
  -  一神教OSはいまでも西洋中東世界縛ってるがいっぽう仏教OSはなんでもありだからなあ 
 日本は大乗の大乗みたいなもんだし 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:41:32 ID:VUhfcq0J0
 
  -  法然上人と親鸞聖人と日蓮聖人の生き様がロックンロール過ぎるのがいけない(いけない) 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 09:41:45 ID:3edpuszQ0
 
  -  >>7221 
 そう考えれば確かに分かりやすいな朝廷がマザボでメインCPUは畏きところでメモリや記憶装置が公家 
 次第に変化について行けなくなって武家というGPUを増設して時代ごとに新しいのに乗っけ変え 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:02:46 ID:bAmZOSqv0
 
  -  国の不利益になるなら発議して手続き守って国民投票まで可能ならやりきる。 
 改憲が成されようが成されまいがその憲法を守る。 
 国会議員のやることはただそれだけじゃん。 
  
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:34:18 ID:VUhfcq0J0
 
  -  そういやロシアがウクライナの占領地の併合を憲法に明記したついでに領土の割譲は国家反逆とすることも明記しちゃったんで 
 今回獲られた領土の責任と後始末どーすんの?ってブーメランになってるとか 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:38:00 ID:yw+ZQ1Mk0
 
  -  極論だが憲法改正自体を憲法違反にしない限りは 
 憲法再改正して今次戦争の件は例外とする(震え声)で対応できると思う 
  
 最早メンツとプライドしかないロシアがやるかは知らん 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:38:46 ID:FehhwABg0
 
  -  実現すればだけど、多分交換は割譲じゃないって言い出すぞ 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:41:56 ID:Ji2bAqHq0
 
  -  いざとなったら国そのものを取っ替えて前のことは知らんってやる手もあるしな 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:43:28 ID:T2LEVyjC0
 
  -  導入時に一番反対してたのは共産党なのにドウシテ・・・・ 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:45:16 ID:VUhfcq0J0
 
  -  カディロフが「燃え尽きるほど本能寺!」してチェチェン・ロシア共和国爆誕?(火葬戦記脳) 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 11:47:15 ID:d1kfvV+N0
 
  -  プリコジンが御所巻きから本能寺に移行した火葬戦記 
 
 - 7240 :スキマ産業 ★:2024/08/12(月) 12:01:18 ID:spam
 
  -  ルカくん「芋掘り大事やねん」 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:09:41 ID:B2y3O5vr0
 
  -  いやあオリンピック盛り上がったねえ、閉会式が!( 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:16:01 ID:Ji2bAqHq0
 
  -  開会式との差はなんなんよ、これは 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:18:57 ID:0mUqCX6M0
 
  -  マクロンセーヌ川泳いだ?>閉会式 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:24:36 ID:5OvCn7BK0
 
  -  ワイドショーはハリス推しか 
 気持ち悪いくらい手放しで持ち上げてるw 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:27:16 ID:B2y3O5vr0
 
  -  だってハリスがトップになれば更にポリコレやLGBTが加速するからね、あの手の連中はウハウハよ。 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:31:02 ID:VUhfcq0J0
 
  -  されはそうだが同時にトランプはやめといたほうが…も同じくらいなんでなんとも… 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:31:32 ID:T2LEVyjC0
 
  -  実際問題米国内でのハリスの勢いが結構良い事と 
 良くも悪くもハリスって常識的だから就任しても行動が読める 
 一方トランプは常識外、想定の範囲外の行動をするから色々めんどくさいのよ 
  
 もし直属の上司や従わざるを得ない相手が、常識人か非常識人か選べるとしたらどっちが良い?みたいなもんで 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:32:52 ID:d1kfvV+N0
 
  -  都知事選かな? いや、まあ、世界への影響はダンチだが 
 
 - 7249 :スキマ産業 ★:2024/08/12(月) 12:34:58 ID:spam
 
  -  けどハリスって 
 米兵開放側の人だよ 
 (横浜の人が賛同して大顰蹙食ったやつ 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:35:15 ID:apunV9Ai0
 
  -  トランプも年と無軌道ぶり考えたらやめとけ一択なんだが、変態性癖と政治的変態性癖の紐付きもやめとけ一択だからなー…… 
 もう少しまともな候補者出てこいよ、やくめだろ 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:38:51 ID:FehhwABg0
 
  -  この前の市場、日本初の暴落って言われてるけど、 
 いやその前にトランプの迂闊な発言でm世界的に半導体市場 
 暴落食らってんですけどってね 
  
 なんどトランプさんの時に株でやられたことか 
 おはぎゃーが起きやすいのがトランプ 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:41:27 ID:ilDJl8ZM0
 
  -  太田さん「2012年のロンドンオリンピック後に行われた全日本選手権の写真をあげておきます。」 
 ttps://x.com/yuki_ota_japan/status/1822504986192007344 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:43:39 ID:VUhfcq0J0
 
  -  トランプさん外交に意欲はあるけど前の時は安部さんに手懐けられたりプーハゲに感化されちゃったり 
 ムンムンにいいように転がされたり黒電話に向こうペースで引っ掻き回されたりとオールペケに近かった印象がなあ… 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:47:49 ID:d1kfvV+N0
 
  -  今は安倍さん居ないんだ。居ないんだ… 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 12:51:56 ID:FehhwABg0
 
  -  阿部--麻生--岸田--甘利でアメリカ主導のTPP引っくりかえしたのが凄かった 
 甘利さん、髪白くなったし顔がこけた 
  
 色々やらかしも多いけど、TPPについて何とかした事については、 
 甘利さんを良い方に評価してる 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 13:29:05 ID:qmShyN/U0
 
  -  >>7252 
 オリンピック(冬季オリンピック)にしか注目されねぇ!って曇るのはよくあることなので 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 13:35:23 ID:Ji2bAqHq0
 
  -  東京オリンピックのときに作った流れるプールとか今どうなってんだろう 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 13:44:01 ID:0PIpWnI20
 
  -  ハリスになると五輪がフランス以下でNDKされる可能性高まるからトランプに流れそうとか言われてんの草しか生えない 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 13:45:24 ID:Ji2bAqHq0
 
  -  バーキンのバーガーとバスキンロビンスのアイス食い放題とかやりそう<トランプ 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 13:47:28 ID:d1kfvV+N0
 
  -  あークソゴミカスLGBTQポリコレをフランス以上に持ち込む可能性あるわけね 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:07:17 ID:lthS7uU40
 
  -  次回開催はロサンゼルスというのが輪をかけてるとかなんとか 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:11:48 ID:1fqG04G70
 
  -  >>7251 
 トランプって、発言内容を動画にしてメモ取ると矛盾だらけだぞ。 
 ああいう虹色のまぼろし見せるバブル紳士に特徴的なんだけど、お話聞いてる時は意外と矛盾点に気が付かないのな 
 面白い手品とか落語聞いてる感じで悪くない、でも後でメモ見ると矛盾点があり捲りでどうするんだってなる 
 
 - 7263 :スキマ産業 ★:2024/08/12(月) 14:15:49 ID:spam
 
  -  ただ「LGBT死ねばいいのに」はよくわかる 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:17:04 ID:1fqG04G70
 
  -  トランプって何度も破産したと良く説明されるけど、彼が何度もやったのは日本でいう民事再生法だからね 
 会社自体は破産してるんだけど、従業員や経営陣の身分は殆んど保証されてるって事ですよ 
 つまりね、彼を信じて会社や事業に投資した投資家は殆んど大損してるんだが、何度も破産と言われるとその印象が薄くなる 
 やってる事は、典型的なバブル紳士だぞ 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:17:51 ID:ZNZjZFAo0
 
  -  >>7178 
 ただしうんこ(人、家畜問わず)は北朝鮮的には重要資源なので… 
 食料を生産するための肥料を風船に付けて飛ばすのはどちらかというと将軍様の威権の要素が強い 
  
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:43:49 ID:YaTh/oF/0
 
  -  ドブ川で泳ぐのを止めて、エアコンを入れ、まともな食い物を提供し、劣化しないメダルを作ればパリ五輪に勝てるんだぞ 
 ハードルはかなり低い 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:45:32 ID:VUhfcq0J0
 
  -  うんこも年貢の一つで上納ノルマがあったはずだからなあの国は確か 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:48:59 ID:lthS7uU40
 
  -  >>7266 
 LGBTを適量にするができれば完璧だなw 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 14:53:24 ID:Ji2bAqHq0
 
  -  よし!遠泳はアルカトラズ島まで行って帰ってくるコースで! 
 
 - 7270 :スキマ産業 ★:2024/08/12(月) 14:57:51 ID:spam
 
  -  イーロンがLGBTぶっコロなのは話聞くとわかるからなあ 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 15:00:33 ID:VUhfcq0J0
 
  -  次のオリンピックの時にはもうトランプさん今のバイテンじいちゃんと同い年になってるからなあ… 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 15:03:23 ID:uQT68T/G0
 
  -  >>7270 
 息子が娘にされて絶縁されたらそりゃそうなるよと 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 15:15:50 ID:sWuyVDx30
 
  -  2030年の某宗教団体の本拠地でまた行われる冬季五輪も楽しみやなあ 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 15:31:09 ID:3YXnJh1I0
 
  -  >>7268 
 適量というのが一番難しい気がする 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 15:35:09 ID:jX6wWDyzi
 
  -  ロス五輪の成功ハードルが大分下がってる 
  
 あとやきうも復活すると聞いて、一部のメジャーリーガーが「俺も出たい」と言い出してる 
 オオタニサンとジャッジが 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 16:11:17 ID:wgxNA/BQ0
 
  -  スタジアムの新設費用が掛からないし、客入りは計算できるからなあからなあ>やきう復活。 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 16:24:46 ID:mtCRoNJl0
 
  -  >やきう復活。 
  
 けど、自分らがオリンピックやスポーツ界隈を仕切ってると自惚れてる欧州カス共勢には、 
 自分らが割って入れん(一番になれん)から目障りなのよなー。欧州で野球が(一応)根付いてる 
 のなんて、イタ公とダッチぐらいだったか。それ以外は皆サッカーだしな 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 16:31:23 ID:gaXSGqo80
 
  -  ロスは3回目で東海岸ではまだ一回もオリンピックやってない意外 
 モントリオールが東海岸と言えんこともないが 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:03:22 ID:D5OcnHJ1i
 
  -  ロス五輪のやきうならドジャースタジアムやエンゼルスタジアムで試合できるからね 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:14:59 ID:sWuyVDx30
 
  -  ブレイキンはアメリカ本場なのに外された不思議 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:21:22 ID:FehhwABg0
 
  -  スケボーとかもだけど、欧米のガチ勢が葉っぱや薬で出られないという 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:21:33 ID:p4tVtRJX0
 
  -  >>7280 
 某所で言われてたがスケボーもだけどお薬が関わってるから腕利きは出れないとかなんとか 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:23:05 ID:a6XLQ/AX0
 
  -  >>7280 
 元々ブレイキン‐ダンスバトルって70年代にストリートギャング間の抗争を銃じゃなく 
 ダンスで決めて流血を止めようっていう所から始まったモノじゃなかったか?(ヒップホップ史) 
 今の米、ソレも昔とは比べ物にならないレベルまで悪化してるギャング抗争のメッカの 
 一つなLAでそんなの国家事業でやった日には… 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:24:31 ID:EQwc/IxYi
 
  -  >>7281 
 スポーツ競技として見るなら、自分から出場資格投げ捨てるような奴は 
 ガチ勢でもなんでもなく、ただ上手いだけの素人では? 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:26:02 ID:rEMCjFPf0
 
  -  >>7283 
 が、鎧武!w 
  
 なんでお前らキマりすぎた半グレ集団がダンスバトルしとんねんって思いっきりツッコミ所だったんだけど、 
 ちゃんと史実に沿った背景あったんですねえ…ユグドラシル許せねえ! 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:27:01 ID:FehhwABg0
 
  -  >>7284 
 歴史的に言うならjazzとかと同じ 
 ガチプレイヤーが薬キメてる人多いからどうしようもない 
 健全化までかなりかかるか、文化だからでどうしようもないか 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:28:41 ID:wFbGeZjn0
 
  -  ガンダムファイトがいきなり認められるわけないよねって言う? 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:30:14 ID:T2LEVyjC0
 
  -  日本でもスケボーとかチンピラがやってる遊びのイメージだったし・・・ 
 
 - 7289 :ハ:2024/08/12(月) 17:31:05 ID:/qpl/T/00
 
  -  そういやパラの方でもブレイキングとかスケボーとかするんだろうか(´・ω・`)どうやって 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:36:06 ID:a6XLQ/AX0
 
  -  >>7288 
 今でもチンピラとかやってて近所迷惑になってるけど競技レベルはもうこういう感じで日本では確立してるみたい 
 ttps://the-ans.jp/paris-olympic/443717/2/ 
 今回も日本が強かった訳。5歳から始めて最盛期は15前後ともうチンピラレベルが入る隙がない 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:39:26 ID:1fFtUzs90
 
  -  >>7289 
 ブレイキングは知らんが、スケボーの方はそれなりに競技者居るで 
 それこそ視覚障害とか両足無いとか 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:42:05 ID:mtCRoNJl0
 
  -  >最盛期は15前後とも〜 
 それ以上は、身体が大きくなり過ぎてパワーはともかく柔軟性や軽さなんかが 
 損なわれて点が伸びない、ってか?  
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:46:13 ID:FehhwABg0
 
  -  体操/新体操/フィギアとかと同じかな 
 軽いほうが負担少ないしって 
 (成長期の身体への負担無視の場合・・・で、年齢制限とかで規制される) 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 17:52:00 ID:a6XLQ/AX0
 
  -  実際前回金メダリストの堀米雄斗でさえ(不調があったとはいえ) 
 日本代表なれるか危なかったという10代の追い上げのヤバさよ 
 だから余計に今回連覇した事でのレジェンドぶりが際立つという 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:01:06 ID:5eitysz5i
 
  -  スケボーファイター… 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:01:11 ID:qEhvYPUc0
 
  -  >>7291 
 地元の駅構内でスケボーやって 
 たびたび警察の御厄介になってる連中は 
 全員知的障害があると思うよ… 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:04:49 ID:0PIpWnI20
 
  -  マスツー行くときによく集合場所にする場所の近くにスケボーコースみたいなのあるなぁ 
 東京五輪前後からすげー人増えた 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:06:58 ID:XaLgMIOV0
 
  -  あれが絡んで来るからあれだけど、 
 ユダヤ人の割合四分の一ぐらいなのにユダヤ人は土地の5%から10%割当で、分割後の土地に住んでる住民の補償にアラブへの支援金もユダヤ持ち 
 実際のところ何でアラブ側は妥協できなかったんだろ? 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:12:32 ID:FehhwABg0
 
  -  >>7298 
 だからアラファト議長が変死するし、中村医師も殺されるんだ 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:14:48 ID:a6XLQ/AX0
 
  -  >>7297 
 2016年に急にスケボーがオリンピックの公式競技になって一気にキタ 
 本当はローラースケート推しだったのに急になったからねえ…(あの時のドタバタは語り草) 
 今調べたら競技団体協会名さえ変えた有り様w(ローラースポーツ協会→ワールドスケートジャパン) 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:15:29 ID:apunV9Ai0
 
  -  「ぼくのかいしゃくしたしこうのこーらん」で世界征服するための大義名分としてエルサレムが手に入らんからだろ 
 まあムスリム(自称)の過激派なんぞ皆考えてることは同じだし、そんな負け犬思考と思想だから勝てねえんだよとしか言えんのだがね 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:15:53 ID:qOvmlKiS0
 
  -  ブレイキン管轄の団体は実は本来は社交ダンスの団体 
 じゃあ社交ダンス採用させればいいじゃん思うが 
 実際そうしてたがことごとくどの大会でも不採用だった 
 理由は空手やバスケなぞ問題にならんくらい協会が分裂状態でルールもバラバラだったから 
 特に日本は酷い 
 日本チャンピオンだけで何十組いるか分からんレベル 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:33:30 ID:0PIpWnI20
 
  -  >>7298 
 原因と思われるものの一つに飯の種が絡んでるので・・・ 
  
 ユダヤ入植してくる→金に目がくらんで農地売るやつが現れる 
 ちょび髭の影響もあってコレが繰り返され 
  
 ユダヤの教義と主食的に小麦を作る訳だがあの辺小麦に向いてない(水の確保がきつい 
 じゃけんじゃんじゃん水使いましょうねぇ〜→周辺のオリーブや柑橘類、野菜類の生産がしぬ 
  
 ユダ公めちゃ許さんよなぁ!?ってブチ切れて殴り愛中東にハッテン 
 分割決議でも自分等の半分以下の人数に対して自分等の土地半部プレゼントしろ! 
 と言われて納得出来るかと言うと無理じゃね 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:33:59 ID:XaLgMIOV0
 
  -  そういやエルサレムは人口はユダヤ人が最大なのに国際管理だったな 
 ここでも妥協してたのはユダヤ人になるのか 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:36:08 ID:XaLgMIOV0
 
  -  >>7303 
 数値見る限りユダヤ人の影響で豊かな生活してそうなんだが 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 18:59:42 ID:RxMfAUGCi
 
  -  ユダヤ人に売ったカネを無駄に散財して貧乏に逆戻り 
 ↓ 
 己らが散財したことを棚に上げてやユダヤユルセネェ! 
  
 こうなだけやぞ 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:04:23 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7290 
 チンピラがやってるのは路上 
 競技者予備軍がやってるのはしっかりとしたコース 
  
 こういうことよな 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:05:48 ID:Z0VxKrcf0
 
  -  ユダヤ人が開拓した後に職を求めてイスラエルに来たってのが現パレスチナ人の大半でもあるので、水利権でもめたのもあるがそれが全てでもない 
 中東殴り合いの原因の一つは当時は殴りやすいと思われていたイスラエルと豊かに「なった」土地が欲しかっただけでな… 
  
 現パレスチナ人の言い分とかまさにそれよ、開拓したイスラエルの上前はねたいだけ 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:07:20 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7303 
 というかイスラエル・パレスチナ問題も「軒を貸して母屋を取られる」に等しい状態ではあるからなぁ… 
 そこらへんも難しすぎる 
  
 それでもハマスやヒズボラ・フーシ派…そしてそれらを後ろで操ってるイランは死ねでしかないがね 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:10:39 ID:a8e99spz0
 
  -  まあ、革新派(笑)や識者(失笑)がユダヤ人毛嫌いしてるのは『土地も文化もねえカスが儲けてるのが許せない』っていう嫉妬が先にあるからねえw 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:10:41 ID:0mUqCX6M0
 
  -  対立構造を作り上げたイギリスもかwww 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:11:44 ID:Z0VxKrcf0
 
  -  イギリスの三枚舌は適当な事を言った結果なんで、責任求められて今は困ってるw 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:13:23 ID:Ehi3Ma9U0
 
  -  ユダヤから金巻き上げてアラブ人からは兵力だっけかさすがブリカス 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:13:45 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7312 
 国となる場所を用意してあげるヨーイギリス人嘘つかない×n 
 をやりやがったからなぁ…実は一番の被害者はイスラエルでもパレスチナでもなかったりするんよな… 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:27:00 ID:Z0VxKrcf0
 
  -  >>7313 
 まあ、アラブ全体で見れば独立した国の方が多いのでw 
  
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:27:20 ID:Oel/o4jv0
 
  -  エゲレス由来の中東、アフリカでのやらかしは当時の通信、郵便の技術レベルを考慮すると、 
 各方面の交渉担当がそれぞれ現地で頑張ってしまった結果、条件が被ってしまったという面もあるそうな 
  
 各方面同士で擦り合わせをする時間もなく、即断即決しないと対独対露戦略に間に合わないから仕方なかったとか 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:32:00 ID:Z0VxKrcf0
 
  -  第一次世界大戦当時の外交官ってわりと越権行為やりまくりなんで(何ならそれをやることが良い外交官みたいな風潮も…) 
 結果しっちゃかめっちゃかになるのも、そらそうなる案件ではあるよね 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:32:36 ID:p8m+7fru0
 
  -  >>7290 
 喧嘩上手のチンピラが科学的トレーニングを小さい頃から積み重ねて来たのに潰される 
 格闘技やモータースポーツみたいなもんか 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:33:02 ID:iaD9JnwO0
 
  -  >>7316 
 それが許されるなら、他の国の戦争犯罪も現場判断で済むんじゃないですかね? 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:34:27 ID:Ji2bAqHq0
 
  -  桂・ハリマン協定を潰した小村さんは何がしたかったんだろう 
 
 - 7321 :スキマ産業 ★:2024/08/12(月) 19:38:32 ID:spam
 
  -  >>7318 
 スケボーに関しては他国のガチ最上位勢は 
 「薬物か犯罪に関わってて出場不可」っていうネタが有ってですね 
  
 今回だとブレイクダンスとかも? 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:38:37 ID:p8m+7fru0
 
  -  >>7320 
 個人的な思想とか派閥の利権とか? 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:40:08 ID:p8m+7fru0
 
  -  >>7321 
 金と名誉になる、ってなったらあっという間に日本以上の化け物を排出して来そうな感じ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:41:40 ID:3edpuszQ0
 
  -  あとドーピング検査は普通に違法薬物(大麻含む)を検出しますので 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:43:21 ID:JQ3ye3Qx0
 
  -  やはりフリーダム級(無制限)を創るべきか 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:46:42 ID:iaD9JnwO0
 
  -  フリーダム級作っても麻薬関係だと税関通れないんじゃないかなあww 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:49:56 ID:zJF89wjp0
 
  -  満洲利権山分け路線しても絶対どっかで米帝様に噛み付いた説 
 あの頃の日本って結局一回棒で思い切り叩いてキャン言わせん絶対言うこと聞かんかった思う 
 なお薬が効き過ぎた結果 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:51:26 ID:Z0VxKrcf0
 
  -  当時の日本は内ゲバがひど過ぎて… 
 外交も内政しか見てないからなぁ 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 19:58:41 ID:d4f8t8IZ0
 
  -  陸軍は元々ロシアソ連が敵だしアメちゃんが武器供与とかで援助してくれれば(満洲利権アメちゃんも持てばソ連も仮想敵になるんで)割と上手くやれたかも知らん。 
 むしろせっかく日本海海戦で大勝利したのに仮想敵いない状態で予算も装備も抑えられた海軍に不満溜まる。 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:00:23 ID:a6XLQ/AX0
 
  -  >>7321 
 下手するとその手の競技では五輪より上扱いかもしれないX Gamesの出場資格はドーなんだろうって話ですけど 
 「薬物か犯罪に関わってて出場不可」な選手じゃ出場しようにもスポンサー付かないと思われ 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:01:47 ID:T2LEVyjC0
 
  -  アトキンソンBSフジに出てるな 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:10:19 ID:/ne5MzIri
 
  -  >>7312それなんだが英国は割と契約履行するのに努力してたみたいよ? 
 なんか米国のユダヤロビーが横槍入れまくって最終的に「もう俺知らん!」て匙投げた面もあるそうで 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:13:57 ID:a6XLQ/AX0
 
  -  ブレイキンに関してはソーかも>「薬物か犯罪に関わってて出場不可」 
 だからこんなのもまで代表で出た訳で… ttps://www.youtube.com/watch?v=71-GU3MaUxE 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:18:40 ID:P/yL+6sb0
 
  -  >>7303 
 オリーブ生産死んだのはWW1で焼かれたが原因で 
 柑橘類の生産はガンガン増えてたような、 
 増えて生産過剰になって売値下がって生活苦が1935年のアラブ反乱の一因だし 
  
 基本ユダヤ人入植地はあまりアラブ人が住んでいない水の豊かなとこ中心だから 
 中東戦争前は水利権はあまり関係ないような・・・ 
  
 あと 
 ユダヤ人に割り当てられたのが一割に満たない条件の時でも 
 アラブ人は納得してないぞ 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:30:19 ID:Z0VxKrcf0
 
  -  基本的にユダヤ人には荒れ地をぼったくり価格で売ってたという側面がかなり強くて 
 そこを肥沃な大事に変えたから嫉妬されているというね 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:31:34 ID:iaD9JnwO0
 
  -  DASH見てればカネと人手があれば、土地再生ってなんとかなるもんだってのはわかるからなあ 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:34:22 ID:/ne5MzIri
 
  -  >>7108真面目な話仮に日本見捨ててグアムーサイパンーハワイラインで中華とドンパチするとして。 
 今の米国に広大な太平洋カバーしきる体力残ってるの?、もう二次大戦みたいな週間駆逐艦する工業力は無かった筈だよね? 
 イラク侵攻の時だったかローテーション弄って空母6隻集めてたから、それすればまぁ勝てるとは思うけど…その後ローテーションでヒーコラ言ってた話聞くし、なにより損害額的に共倒れしないか? 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:34:34 ID:0mUqCX6M0
 
  -  >>7327 
 戦前「オタクらも植民地ふやしてましたよねえ?」 
 戦後「日本に軍隊がないのはオタクらのせいですよねえ?」 
  
 実はあまり変わってない説 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:35:00 ID:v/ndtshP0
 
  -  普通に宗敵なだけなんじゃないの? 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:37:13 ID:XaLgMIOV0
 
  -  イギリスがユダヤ人入植者を一定の財産持ち以上に限定したものだから 
 結果としてユダヤ移民≒資本投下になるという 
  
 >>7315 
 イラクヨルダンとかがまさにそれですな 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 20:51:56 ID:P/yL+6sb0
 
  -  宗教上の敵というか 
 イスラムアラブ社会においてユダヤ人というのは下の存在 
 気が向いたら殴ってもいいような存在だったのが 
 自分たちと対等どころか豊かな生活してたらそりゃむかつくわな 
 みたいに考える人間が一定数いてそれが一勢力として一定の影響力もっちゃったと 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 21:57:03 ID:D27OTdM80
 
  -  1980年代半ばの日米貿易摩擦 の時のイエローモンキーみたいなもんか 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:06:57 ID:PbC4+oal0
 
  -  それとは違う 
 アラブの場合、ユダヤと似たようなもんでアラブ人以外もいる 
  
 同胞と認められる条件がイスラム教であることと、アラビア語を理解して読み書き話せること 
 ユダヤはユダヤで、同胞としての条件にユダヤ教を信奉していることを条件にしているわけで 
 互いにうまくいっても、冷たい隣人くらいがせいぜいかなって感じ 
  
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:21:00 ID:1fqG04G70
 
  -  >>7298 
 あまり聞いた事の無い内容なので、ニュースソースを上げてくれないでしょうか 
 パレスチナ問題関係では、多くの動画や書籍があるのですがそんな風に配慮したなんて話聞いた事ないんですが 
  
 それとも、あなたが属する団体ではそういう資料出回ってるんですか? 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:29:49 ID:1fqG04G70
 
  -  後、これはパレスチナ問題に限らず欧米の入植者と各地の先住民との争いで良く起きてる揉め事としてこういうのが 
 白人侵略者「この土地は俺たちがお前らの代表と条約結んで正式に割譲受けた物だお前らが不法侵入者」 
 先住民、「お前らが責任者と言ってる奴に勝手に土地を売却する権限なんてないよ、権限無い奴との約束は無効」 
 ようするに、先住民からすれば土地を売却したつもりなんてないって争いですね 
  
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:31:01 ID:ZT8pGtlR0
 
  -  ???普通にソース確認だけで良いのに何で何処かの団体に属してると思ったんだ? 
 仮にそうだとしてそれで君にとって不利益なんて無いだろうに 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:33:05 ID:oC4vozbJ0
 
  -  ふだん言われてる奴が同じこと言い返してらw 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:35:29 ID:apunV9Ai0
 
  -  >>7346 
 レッテル貼るのは定型文投げるだけで楽って演説様ご本人のお言葉だからなw 
 ご自身で体現していらっしゃるよ、思う存分指差して笑ってさしあげろ 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:46:30 ID:P/yL+6sb0
 
  -  普通にビールの最終案だろ? 
 ビール案は世界史選択なら習うこと程度には一般的なはず 
 最終案はちゃんと調べないとわからんことだけど 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:50:24 ID:r2XJGf+f0
 
  -  NGしとけ。リソース裂かんでよろし。 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 22:53:00 ID:XaLgMIOV0
 
  -  ピールでは? 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:01:45 ID:Ev6LR9ls0
 
  -  >>7345 
  
 なんか違法駐車のオヤジの言い訳みたいですね 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:02:53 ID:P/yL+6sb0
 
  -  おいは恥ずかしか!生きておられんごっ! 
  
  
 ピール案、付け加えるならユダヤ国家部分は一割以下だけど 
 アラブ国家も半分程度で残りはイギリス統治だから 
 アラブが9割以上ってわけでもないけど 
 それいったらこの時期ヨルダンイラクもイギリスの支配下だし 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:11:21 ID:P/yL+6sb0
 
  -  ユダヤ人の入植は当時としては平和的に行われていて 
 土地を所有者と交渉して正式に取得して、 
 小作に払う必要のない立ち退き料まで払っていたりと非常に良心的と報告されてるんだよなー 
  
 無論現地人がからすれば生活するのに向かないとこ中心に取得したからってのもあるが 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:12:55 ID:apunV9Ai0
 
  -  要するにユダヤ人が発展させた土地を奪いたいだけなんだよね 
 あとエルサレム手中に収めて宗教的大義による世界征服(ハマスとかフーシみたいなエクストリーム負け犬土人がよく吠えるルサンチマンまみれのアレ) 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:15:22 ID:r2XJGf+f0
 
  -  この手の問題で噛み付いてくる輩なんて、大概自分が現実しくじってる理由を他人のせいにしてギャーギャー喚いてるルーザーですやん<ハマス〜 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:17:08 ID:BrJ+w5BN0
 
  -  んで、奪いに行ったら行ったでパレスチナ人はまとまりに欠け(オブラード)ていて、アラブ諸国は侵略する気満々。 
 結果的に返り討ちにあうと 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:24:28 ID:iK9BYaKp0
 
  -  負け犬の狂犬が、人道的な配慮というフワッとしたもので調子に乗ってつけあがった挙げ句に今駆除されてる 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:27:30 ID:1fqG04G70
 
  -  ピール案で調べたけど、現実的とは言えない不公平な物って解説されてる物が殆どの様ですよ 
 ユダヤ地区に配分されてるのが主に海岸近くの肥沃な土地で、この分割案で出来たパレスチナ国家が経済的に成り立たないのが明白だと 
 後、人口に付いては正確な統計が無いので推測になりますけど、ユダヤ地区に振り分けられた地区に多くのパレスチナ人の所有地があるし住民も居る 
 ユダヤ地区に住んでるパレスチナ人の人口が推定で30〜50%程度にもなる 
  
 これだと、何らかの形で「武力で追い出すにしろ、保証金払って退去して貰うにしろ」パレスチナ人追い払うの前提になってるとしか 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:27:37 ID:x6KE4tY20
 
  -  気持はある程度理解は出来るけどね 
  
 俺らだって山梨辺りを大都会にしてくれて犯罪犯すわけでもなく周辺にもいい経済効果出してくれたとして 
 山梨独立すると言われたらそれは違うだろってなるし 
  
 独立しないで同等の権利とか連邦制みたいな案も拒否して 
 分割国家も拒否して奪いに行って負けて被害者面するのはどうかと思うが 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:29:37 ID:x6KE4tY20
 
  -  そうピール案の時点で既に現地アラブ人はユダヤ人の支援に頼らないと駄目って報告されてるんだよw 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:29:49 ID:r2XJGf+f0
 
  -  まあ率直に言って無様だし、そんな体たらくでケツ持ちしてくれる後ろ盾もろくにおらんやろというね<喧嘩売って負けて被害者面 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:31:00 ID:XaLgMIOV0
 
  -  >>7359 
 それA案だろ 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:33:00 ID:oC4vozbJ0
 
  -  てか、あんだけパレスチナ問題でイキっておいて、今更調べてんだ… 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:34:20 ID:ZT8pGtlR0
 
  -  >>7359 
 それよりもレッテル貼りした人に謝ったら?一応は根拠となるソース見つかったんだしさ 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:36:18 ID:YaTh/oF/0
 
  -  無知なのに、自分のイデオロギーに合わせて表面的な知識を仕入れてるから、発言の底がすごい浅いんだよな 
 活動家あるあるなので処置ナシ 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:37:08 ID:x6KE4tY20
 
  -  海岸のユダヤ人が肥沃にした土地 
 ユダヤ人の持ち込んだ産業に依存するアラブ人 
  
 それでユダヤ人が悪いとかwアラブ人は根本から間違ってるとしかいえん 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:38:28 ID:apunV9Ai0
 
  -  浅くとも知識を仕入れてるなら脳内アップデートの気概があるからまだいい 
 アレがやってるのはコピペだから無知で無恥なところから退化はしても進歩は一切しないのよ 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:39:41 ID:qWhtUEZe0
 
  -  こいつ無知を指摘したら人を宗教家扱いしてくるからな 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:41:33 ID:apunV9Ai0
 
  -  ほんとレッテル貼る側は定型文投げるだけだから楽でいいよな 
 キメ顔でのたまった本人がそれ体現してちゃ世話ねーが 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:45:21 ID:x6KE4tY20
 
  -  仮にアラブ人が言うようにユダヤ人に仕事奪われて 
 ユダヤ人の町でスラムに住んで日雇いやったりが真実だと 
 国連の分割案がお荷物になる低所得者層アラブ人をユダヤ国家に押し付けたで 
 ユダヤ国家にアラブ人が多いはユダヤ人に不利な分割案ってのが正しいとなる 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:50:25 ID:ZT8pGtlR0
 
  -  これまでの流れ的に誰も居ないタイミングでこっそり反論みたいなの書き込んで終わりかな? 
 この手の人は謝らずに逃げる事が多いし 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:52:39 ID:/ne5MzIri
 
  -  そもそもユダヤ人のイスラエル入植って結構慎重に行われて無かった?1920年代くらい迄はアラブ人とも折り合い悪くなかったって聞くが。 
  
 30年代入ってから段々不穏な空気になって、「後50年位掛けてじっくり神道していこう」とか考えてたらとあるちょび髭が暴れた余波でユダヤ人がイスラエルに大量亡命して、予定が大幅前倒しになってイスラエル建国したって聞いたこと有るぞ。 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2024/08/12(月) 23:58:44 ID:apunV9Ai0
 
  -  >>7372 
 「レッテルを貼ってくるなんてここの皆さんは何かの宗教かな?宣伝戦に非常に慣れてますね」とかぼそっと言い逃げしそう 
 語彙力なさすぎて予想にすらならん 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:00:11 ID:9tH/i6y80
 
  -  ピール案に付いてはそこまで詳しくなかったのですが、現実的では無い傲慢極まりない内容だという感想に成ります 
 「パレスチナ人に補償金払って退去してもらう」の部分があまり聞いた事がなかったので... 
 但し、抑々この分割案で出来るパレスチナ国家が経済的に成り立つとは思えませんね 
 だから、現実的には武力で追い出すと言う事に「実際そうなった」 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:20:32 ID:2GYvdIxi0
 
  -  で、演説くんは何時レッテル貼りにつ謝罪するの? 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:20:32 ID:nbvkGtPD0
 
  -  すまんが理屈がわからないんだが、その分割案で出来るパレスチナ国家が経済的に成り立たないなら 
 武力使うまでもなく合法的に追い出せるのでは?財布を握ってるんだから 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:22:08 ID:2GYvdIxi0
 
  -  今日は日付変わって早々に演説くんはIDを晒してくれた 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:28:39 ID:eawh7Pl40
 
  -  >>7377 
 演説君は理屈という言葉を知りません 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:29:53 ID:VjgdPeov0
 
  -  >例のアレ謝罪 
 「ぼくもれってるはられたからおあいこだもん!ぜったいあやまらないもん!!」に1ジンバブエドル(破綻直前レート) 
  
 >>7377 
 敢えて武力を使うことで無力で無辜で弱者のパレスチナ人を絶望させて無敵の人にしてどーのこーのって言いたいんでねーの? 
 いつものアレがアレと判別つく直前の言動からしていつもそういう論調だし 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:31:18 ID:QLCDk77s0
 
  -  そういや続報ないけど 
 ハマスの最高幹部暗殺した後、最大級に面子潰されたはずのイランは結局いつもの散発的な報復攻撃ぐらいしかしなかったな 
 いい加減ハマスと縁切りたかったから、イスラエルに始末させたんかね? 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:45:07 ID:A/o+2l1W0
 
  -  >>7381 
 対米国も絡んでるからそんなにすぐには結果でないと思う 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 00:55:04 ID:9h6I5GJR0
 
  -  欧米各国から思い止まれって圧力の嵐らしいぞ 
 確かにこの情勢でイランまで乱入したらマジでカオスだしな 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 01:15:18 ID:9iuBLO0X0
 
  -  >>7381 
 ぶっちゃけメンツなんてイラン大使館爆撃されてる時点で吹っ飛んでると思うんだ… 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 01:35:06 ID:u6qxeuOD0
 
  -  演説くんはマジで足引っ張るの上手いからな 
 前の利上げの時にイエレン批判してた時も普通に能力と人事を批判してれば良かったのにつくづく女の人って云々と女性差別発言で空気凍らせたのは芸術点高かった 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 01:55:11 ID:9tH/i6y80
 
  -  >>7377 
 だからさ、この分割案って前提条件が「ユダヤ人のナショナルホームを作る事」なんだよな 
 その前提でユダヤ地区が作られてる訳で、「これくらい貰わないとユダヤ地区が成り立たない」という考えな訳で 
 これじゃあ、「最初から戦争して追い出す気だったんでは」ってなるよ 
 「ユダヤ人が圧倒的に優勢な国を作る」ってのが前提条件なのでユダヤ地区のパレスチナ人を追い出さないとイスラエルなんて成立しない 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 01:58:15 ID:VjgdPeov0
 
  -  芸術点というか人類の有するあらゆる要素がレベル低すぎて一周バグって高く見えなくもないのは生きやすそうだな、と 
 そういう手合いって公的支援は受けやすそうだし(破れたオブラート) 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 02:20:48 ID:qdvMJpN80
 
  -  >>7381 
 いやいや元々ハマスはモスリム同胞団系のスンニ派組織で敵が一緒だからイランは支援していただけで 
 究極がイスラエルが共通の敵だから支援していただけなんで 
 一方でフーシ派やヒズボラはシーア派系統なんで待遇に違いがあるのは当然、というか完全支配下 
 イランが本国に下手な影響与えそうなハマスの指導者をイスラエル攻撃の口実に暗殺した自演でも驚かんわ 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 03:04:27 ID:9tH/i6y80
 
  -  以前、国連パレスチナ分割決議案が全然理解出来ずに延々と考え続けた事がありまして、本当に 
 「これの何処が和解案だ?どこが仲裁案なの?こんなの戦争になるに決まってるじゃん」という感想になるので 
 実の所視点が間違ってたと言う事に今更ながら気が付いてね、パレスチナ人の意見とか聞くつもりないし彼らの意見とか聞いてないんだよ 
 目的が「ユダヤ人のナショナルホームを作る」に集約されてるので、ユダヤ地区が国として成り立つのに何が必要かという観点で作られてる 
 欧州から逃げたユダヤ難民の落ち着き先作るって考えだよね 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 03:18:23 ID:9iuBLO0X0
 
  -  結局は金を持ってる奴が強いって話か… 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 04:10:44 ID:lyCKAo+G0
 
  -  高評価やん 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1082650659.html 
 (死者が出るような)テロも起きてない。大成功やん 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 07:35:19 ID:Wu4I0pVgi
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:9tH/i6y80の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 07:56:39 ID:HAPaX+mi0
 
  -  >>7390 
 ドーピングも買収もやりまくってるのに中韓がスポーツイベでペナ受けたって話は聞かないもんな 
 一方であらゆる国際大会からハブられるロシア 
 不利なようにルール改定されて謎の判定がやたら多い日本 
 ようは付け届け怠った罰や 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:01:58 ID:VL+cJ3yL0
 
  -  >>7393 
 日本の場合、その類いは自国の利益不利益に関わらずマスコミが叩くからな 
 なお日本国以外は非難しない模様 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:07:31 ID:A/o+2l1W0
 
  -  ttps://x.com/Panamabunsyo/status/1822996025302560910 
 人種差別の本場は違うなあ 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:10:54 ID:ufcXvrwe0
 
  -  >>7395 
 何故か韓国人選手一人だけはアリバイで許されてて日本・中国は許されなかった模様 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:12:10 ID:kDGcorAh0
 
  -  最後までフランスの精神性を示したオリンピックでしたね(棒) 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:30:00 ID:gfJtTb+d0
 
  -  日本人のパリへの好感度や幻想にトドメ食らわせたのすげえよ 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:36:49 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  こういうとこにはしっかり名前を出す模様、フランスが言い出したのか変態の捏造かはわからんけど 
 ttps://x.com/mainichijpnews/status/1822372473922580569 
  
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:38:48 ID:56hXQiEB0
 
  -  ベルバラリメイクスタッフ「パリ人気盛り上がりで便乗したろ思ったのに…」 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:48:15 ID:gfJtTb+d0
 
  -  パリ尊厳破壊おかわりなだけでわ?(ボブしみ 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:49:33 ID:VL+cJ3yL0
 
  -  >>7399 
 いつもの見出し詐欺 
 ttps://x.com/happy_world2/status/1822980519484854546?t=Btr-qD_4mXlfpBTEd0Fq5g&s=19 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 08:58:45 ID:18lwATlE0
 
  -  毎日新聞も見出し詐欺するくらいならハナから取り扱うなよ…。 
 まぁメディアは反日が主軸だし日本下げは本懐なんだろうが。 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:00:40 ID:IZqKmJ9O0
 
  -  無料分読んだだけでも日本に擦り付けてるけど強制立ち退き実行したのはフランスと言うね… 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:03:50 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  ジュリアン氏も本当に存在するんだろうか 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:07:00 ID:CSmKTk4O0
 
  -  ピール案はアラブ側も賛成多数で、何で断ったのか謎とアラブ側幹部も漏らすぐらいだったんだがな 
 住民の移住とかこの時代は普通だったし 
  
 >>7377 
 経済的に成り立たないのはアラブ人側 
 ww1から中東戦争まででユダヤ人は60万近く増えてるけど 
 アラブ人も60万以上増えてる 
  
 ピール案の文章でユダヤ人がいなくなったら 
 アラブ人はこれまで通りのサービスを受けられなくなると書かれてるように 
 この時点で経済的にも技術的にもアラブ人はユダヤ人に依存してる 
  
 だからアラブ側の主張はユダヤ人は追い出したいけど彼らの産業・財産は自分のものにしたいなので 
 中東戦争起こして奪おうとしたら負けたに繋がる 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:12:02 ID:ihaDJd4f0
 
  -  追い出されたのは不法入国者 
 追い出されたのは不法占拠だから 
 追い出したのはフランス人 
 追い出す理由は「ジャパンが使うから」 
  
 …そこ、本当に日本人が使ったの? 
 反感の受け皿に日本を持ち出しただけだったりしない? 
 
 - 7408 :携帯@赤霧 ★:2024/08/13(火) 09:12:08 ID:???
 
  -  住宅支援受けられない不法入国者で集まって公的施設を占拠してたって時点で日本関係なくいつ追い出されてもおかしくない話やないか…… 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:27:38 ID:rwd/QG5l0
 
  -  12月から保険証使えなくなるんでマイナンバーカード申請してきたわ(朝1なのに混んでた) 
 届くのに1ヶ月以上かかるから今のうちに申請しておかないと保険証無効になってから1ヶ月病院いけなくなるぞ 
 その頃に悲鳴を上げるスレ民絶対いるから夏休みある人は今のうちに行くことをおすすめするぞw 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:39:31 ID:CSmKTk4O0
 
  -  マイナンバーカード持ってない人このスレどれぐらいいるんだろ? 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:43:13 ID:geYHx8Ov0
 
  -  e-Taxやるために作ったなぁ 
 入力はだるいが紙に書くより遥かに楽になった 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:45:26 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  新規発行が終了するだけで今年12/2時点で有効な保険証は1年間有効になる経過措置があるらしいですよ 
 ttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#kokumin2 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:55:09 ID:rwd/QG5l0
 
  -  あ、使えるんだこりゃ失礼 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 09:57:56 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  ただその間に医者にかからんかったり、使えなくなるから作れって言われても作らずに来年末に発狂する層が一定数出るんだろうなあ 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 10:01:07 ID:CSmKTk4O0
 
  -  ふるさと納税する時便利だから作ったな 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 10:32:41 ID:pHRc4btS0
 
  -  割と初期に作ったが 
 その頃は市役所で出しても免許証要求されて価値ナシだったな 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 10:34:28 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  医者とかは間に合わなくてもしゃーないけど市役所は対応しとけよとw 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 11:21:23 ID:7oQHMCGj0
 
  -  東北の台風被害に対して政府に文句を言っているポストがあったんで 
 どんな奴だろう?と見たらセドラーとか名乗っていた 
 転売屋か 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 11:28:02 ID:P7npLqLT0
 
  -  セドラーがハドラーに見えた。 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 11:43:25 ID:9h6I5GJR0
 
  -  セドリバトラー 
 
 - 7421 :携帯@赤霧 ★:2024/08/13(火) 12:07:43 ID:???
 
  -  カード作ったらマイナポイント大量にもらえるってキャンペーンやってたときに作ったのじゃ 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:08:16 ID:3euUmbeE0
 
  -  ttps://x.com/isako134/status/1822171382106751049  
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6f4feaf34ac42111efb49688ca50713358c7fa5 
  
 水着撮影会潰した太田啓子や共産党が今度は制服や浴衣を潰す為に暗躍してる模様 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:08:37 ID:okASTlEq0
 
  -  子は黙っていても 
 親に似るものよな… 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:09:43 ID:3euUmbeE0
 
  -  住民から懸念が出てるとか言うけどその住民の取ってる新聞は赤旗だったりするんだろうな… 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:12:03 ID:lJsgPABY0
 
  -  そらきたか。 
 あの水着の時から、調子に乗ってエスカレートするとは思っていたわ。 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:12:05 ID:yg6a+HzD0
 
  -  >>7422 
 もてなかった女の僻みはすごいな 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:14:58 ID:9h6I5GJR0
 
  -  共産党ってセクシーですよねって言って 
 政治活動禁止しようぜ                       ヴォェッ 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 12:29:02 ID:IZqKmJ9O0
 
  -  あの界隈って色々と言う割には若い娘に性暴力やらかした園子温や広河隆一や鳥越俊太郎を応援してた上に反自民無罪で許してるからな 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 13:38:16 ID:rSejcfF30
 
  -  ヨガファイヤー! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7e5105d754eec9af4431410f237a643a6d8a0a5 
 インドと言えば口から火を吹く武道家 
 無数の浮遊砲台を念力で操る遊女 
 七色に変化して自由自在な戦場で戦う修行僧がいる無法地帯… 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 13:49:56 ID:nbvkGtPD0
 
  -  インドに訴えられたら負けそう、、、 
 どうでもいいがKOF韓国チームのチョイとチャンは酷いよな 
 今なら大大大炎上間違いなしよ 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 13:50:39 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  開会式でみんなでナートゥやってくんないかなw 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 13:55:06 ID:geYHx8Ov0
 
  -  キムカッファンかっこいいから大丈夫 
 タブンネ 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 14:02:35 ID:4qoLyyCR0
 
  -  インドの五輪開会式ならトゥルトゥルダダダを長そう 
 しかしトゥルトゥルダダダは歌詞が数あるインドの 
 どこの言葉なのか分からんので 
 考え無しに流すと喧嘩になるか? 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 14:17:13 ID:1eTd5PGX0
 
  -  AI技術すげ〜! 
 ttps://twitter.com/asahi/status/1823186724706832674 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 14:21:24 ID:rUE5Tat20
 
  -  英国海軍の潜水艦艦長、指揮中に不倫相手の下級水兵とハメ撮りビデオを撮った為に解雇される 
 ttps://x.com/jeromestarkey/status/1822916463990030363 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 14:34:06 ID:k+RRkL480
 
  -  昔アメリカ海軍の空母で軍人夫婦が勤務することになって特例で同室で生活することが認められたけど 
 その後「夜の生活」を撮影したビデオを艦内で販売してたのがバレて不名誉除隊になった話があったような 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 15:39:13 ID:qdvMJpN80
 
  -  おいこら、トライデント2乗っけてるって事は戦略核原潜じゃねーかwww 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 15:50:07 ID:OzfVuP8v0
 
  -  >不名誉除隊 
  
 何だってそんな自分達の人生を焼き尽くすようなバカな真似を・・・・・・(絶句 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 15:59:29 ID:yg6a+HzD0
 
  -  >>7435 
 相手が男なのか女なのか書いてない。ポリコレ違反 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 16:17:25 ID:9h6I5GJR0
 
  -  元記事だと女性少尉ってあるな 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 16:38:32 ID:IZqKmJ9O0
 
  -  トライデントってHELLSINGに出てたな…SLBMだかで核とか言ってたけ……アカン 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 16:51:04 ID:k+RRkL480
 
  -  大英帝国で艦内不倫はアカンな…ホモレイープなら揉み消せたのに(パタリロ感) 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:16:07 ID:tKBOjCAW0
 
  -  ttps://x.com/kilica/status/1822997448828309774?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 赤松先生と山田議員がVISAのクレカ規制について調査していた事をフォーラムにて報告 
 少なくともVISA本体は規制するよう指示は出していないとの事 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:16:09 ID:+tlGf6UY0
 
  -  >>7426だって今のフェミの主力って、バブル期にクロワッサン拗らせた女の成れの果てぞ(独断と偏見)。 
  
 共産党にも言える事やけど…お前等の理想は30年前に崩れ去ったやろ?いい加減現実見ろよと言いたい。 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:25:05 ID:TcZxa9lI0
 
  -  >>7443 
 問題提起って感じで取り上げて誠意見せて?みたいな言い方したんでしょ? 
 あの手の界隈は直接言わず間接的な匂わせか市民団体使うから 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:26:51 ID:okZzxTYd0
 
  -  >>7444 
 ただ単に既存組織(自己利権)維持防衛に走ってるだけ>共産 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:27:08 ID:o1O5o09P0
 
  -  これだと禁止くらったほうがどういう理由で禁止したのか問い詰めたら、現場はちゃんと説明できないといけないのか 
 …説明できるのかな? 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:37:00 ID:X/xrvC6Wi
 
  -  部下が勝手にやった 
 そんな命令は出していない 
 部下が勘違いしていた 
  
 の組み合わせで言い訳してくるんだろうが 
  
  
 だ か ら 何 だ ? 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:38:41 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  経営陣にポリコレ枠とかあるんかなあ 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:39:25 ID:TcZxa9lI0
 
  -  何でクレカは一時停止したのかやどんな基準を提示されたのか?と各プラットフォームが口を閉ざす辺り口止めされてそうだな 
 我々が正しいって言う割には具体的説明を求めたら胸に手を当てて考えろって誤魔化すからな 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:44:56 ID:hLeC+sYg0
 
  -  運動ごっこでどうずれ込むかわからんのに補修しないまま使うなんてあるわけねーだろ 
 馬鹿かこいつら 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/347110 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:47:29 ID:9ZtkKPoi0
 
  -  活動家が暴れてなければとっくに引っ越し完了して普天間は民間空港になってたんでは 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 17:55:16 ID:TcZxa9lI0
 
  -  運動家も一枚岩じゃないからなw 
 中国に売国したい奴等や運動そのものを続けたいから本心では基地が存在し続けて欲しい奴等の坩堝よw 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 18:20:39 ID:rUE5Tat20
 
  -  とりあえず事実かどうか静観やな 
 ttps://x.com/worldmongolian/status/1822955112698142924 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 18:28:24 ID:fLJMpjuG0
 
  -  >>7453 
 どちらも害悪では… 
 
 - 7456 :携帯@赤霧 ★:2024/08/13(火) 18:41:16 ID:???
 
  -  仮に一年後に確実にそこを離れるとして、今補修しなければ半年間危険な設備で訓練する必要が出るとかなら補修するに決まってんだろ 
 いろんな意味で命かかってんだぞあそこ 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 18:46:55 ID:5AnLLKY8i
 
  -  アカとバカに共通しているのは、共に「想像力が著しく欠落していること」だからね 
  
 横転してガソリン漏れたタンクローリーからガソリンを掬い集めてる最中にタバコで一服してるのと同類 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 19:01:29 ID:VjgdPeov0
 
  -  自動拳銃でロシアンルーレットをやるが如き愚行 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 19:16:12 ID:d3htIzzo0
 
  -  ターゲットを自分の頭にしてりゃ皆幸せなんだけど 
 他人を使ってやる場合があるから性質が悪い 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 19:39:13 ID:pyIOOr1+0
 
  -  >>7422 
 水着撮影会は実際にヤバイ奴が入ってたから引き下がった奴も多かったけど 
 そろそろ真面目にキレていいんじゃないだろうか?次は自分らって意識持った方がええやろ…これ 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:01:22 ID:vdtT3DYk0
 
  -  なんか札幌市が札幌ドームから1kmの距離に222億かけて大展示場整備するらしいんだけど…… 
 札ド殺す気か?ww 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:03:35 ID:pyIOOr1+0
 
  -  札ドはもう死んでるだろ…死体蹴りやんけ 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:06:27 ID:VjgdPeov0
 
  -  大本営に死体蹴りされるとかカワイソス……ではないな 
 日ハム撤退の経緯を知ってると「死体蹴り程度で済んでよかったね」ってなる 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:08:11 ID:pyIOOr1+0
 
  -  そろそろ税…いやJリーグにもメスが入るんじゃねえの? 
 流れが少しずつ変わりつつあるからな 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:09:14 ID:N4cpS76b0
 
  -  中国でアイスクリームから●便を検出 
 韓国ならほのぼのニュースですんだのに 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:12:31 ID:P7npLqLT0
 
  -  韓国ならマッコリあるしヘーキヘーキ 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:12:36 ID:CSmKTk4O0
 
  -  共産党が最初水着撮影を中止に追い込んだ時私は声を上げなかった。 
 私は水着モデルじゃなかったから。 
 彼らが制服や浴衣(ry 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:18:57 ID:okZzxTYd0
 
  -  >>7464 
 欧州コンプレックスベースのJリーグ百年構想に囚われ過ぎなのが迷惑>税もといJ 
 後、野球コンプレックス(全都道府県に野球場がある、ソレも複数あるようにサッカー専用もという願望)なのも 
  
 今の地方経済縮小期に昔の高度成長期に整備された野球場と同じ状況を求めるのが間違ってるのにねえ… 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:19:35 ID:u6qxeuOD0
 
  -  基本的に譲れば手を引くと思い込んでる企業多いんだよな… 
 一度でも譲ったら更に踏み込んで来るの分かってない所まだあるし 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:24:01 ID:9h6I5GJR0
 
  -  信頼の琉球新報! 
 ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1414907 
 ttps://x.com/neokuikui/status/1823199346810396781 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:38:14 ID:fGqYKix/0
 
  -  >>7461 
 わりと真面目に引導渡すつもりかもしれない 
 今ならまだギリギリ大規模延命改修せず解体できるラインだと思うし 
 迫る老朽化に対して下手に延命改修したらもう終わり 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:53:31 ID:u6qxeuOD0
 
  -  >>7461 
 札幌市「もう…ケリ付けて良いよね?」 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 20:59:14 ID:HpHJWSV/0
 
  -  年間赤字が5億、解体費用100億のどっち取るかと言われると結構きついな。 
 20年後にさらに状況が悪化するのが目に見えてるから100億取るべきなんだが、首かけてそれ実行できる公務員が居るかというとなあ。 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 21:09:41 ID:0DpS6Mpz0
 
  -  えっ、まって、殺ド、ネーム変更募集して売れてなかった? 
 ネームが売れたら用済みってコト? 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 21:16:43 ID:uIHcYezj0
 
  -  >>7432 
 我々は 邪悪蔓延るこの世の中で 
 たったひとつの正義の光 前歯の輝き 
 絶対正義ランブマン 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 21:20:20 ID:1vpX5Pcs0
 
  -  >>7474 
 新しく作る大型展示場とやらも、即建つわけではないし 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:19:45 ID:A/o+2l1W0
 
  -  ttps://x.com/nandakanda_1234/status/1822642751781113856 
  
 フランスで日本人客の呼びかけに答えない店員を、フランス人客が「やりすぎ」と注意した。親切! 
  
 適切な差別ならオッケーなフランス人と京都人は仲良くなれそう 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:28:22 ID:bCxIKyhG0
 
  -  差別を差別と思わぬ国民総左巻きの国家、それがフラカス。 
 第二次世界大戦のアレコレで反ナチスのくせにやってることは同じなんよな、笑える。 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:29:04 ID:pyIOOr1+0
 
  -  >>7468 
 税リーグで一番の問題は何よりも天然芝問題やろ 
 あれのせいで他の催しにも避難所にも使えないという体たらくっぷりやん 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:31:07 ID:pyIOOr1+0
 
  -  >>7478 
 即降伏して傘下に入ったのに戦勝国ヅラ… 
 こういう風に書くと何処かに似てませんか? 
 つまりはそう言うことかと 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:38:39 ID:HpHJWSV/0
 
  -  そもそもスポーツ使用に耐えうる人工芝ってのがないので、 
 天然芝で調整しながら使うか、人工芝で選手に負荷かけるかの2択でしかねえ。 
 いろんな催しや避難所に使いたかったらそもそもスポーツに使わない、スポーツに使うならイベントor選手生命はあきらめろって話なので。 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:40:48 ID:pyIOOr1+0
 
  -  >>7481 
 言いたいことはわかるがそう言うお題目を唱えて税金負担でドーム建設をしている事実が重くのしかかるんよな 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:41:44 ID:pyIOOr1+0
 
  -  間違えたわ 
 税金負担はドーム建設だけじゃなくてドーム維持費(天然芝含む)やな 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:45:16 ID:dKkxTKJ00
 
  -  でもフランスのヲタはガチ 
  
 理由は「良識派」や政府によるアニメバッシングを潜り抜けた 
 ツワモノばかりだからなのよな 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 22:46:21 ID:pyIOOr1+0
 
  -  >>7484 
 隠れキリシタンかよ… 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:05:06 ID:rUE5Tat20
 
  -  某模型屋にて、一部のガンプラの中身を入れ替えて購入された事が発覚 
   ↓ 
 監視カメラで顔も撮れてる、◯時までに名乗り出てくれと発信 
   ↓ 
 連絡あるも自分はやってないと主張 
   ↓ 
 主張内容 
 ttps://x.com/nemosannnn/status/1823351565757096086 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:11:56 ID:wC4FD1uW0
 
  -  >でもフランスのヲタはガチ 
  
 けど、連中にとっちゃサブカル「は」好きだが、日本やそのクリエイター達への敬意やら 
 礼儀は無いし差別も当然行うからな。仮に故松本翁や故鳥山明氏、高橋留美子氏が氏名や出で立ち伏せて、 
 そこらのサ店やメシ屋に入ってみたら、今回のオリンピックで諸外国の選手や応援団・観光客に対して、 
 行ったのと同等かそれ以上の雑な振る舞いを見せるだろうからな……。 
 前に、ここかどっかで見たカキコだけど、欧米連中が日本製のサブカルを好んでも、 
 日本人自体に対しては露骨に蔑視・攻撃的になるんは、ファンタジー世界でいうエルフや有翼人種が、 
 人間やドワーフ等が作るモノを褒めたり珍重しても、そいつら自体は虫ケラとしか見てない、 
 っていうの見て、すんごい腑に落ちたわ 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:11:59 ID:VjgdPeov0
 
  -  ツラも割れてるのに「ぼくのしわざじゃないもん!!!!」は知能通り越して脳の存在を疑うレベルなんだが 
 この盗人が頭野党なのか、それとも頭野党は皆このレベルなのか 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:22:34 ID:rUE5Tat20
 
  -  >>7487 
 大葉健二さんと渡洋史さんがイベントで渡仏したら、行く先々で「宇宙刑事だ!」とサイン攻めに遭ったらしいが、やっぱ顔出ししてないと駄目なんだろうなぁ 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:27:16 ID:N4cpS76b0
 
  -  >>7487しょせん我ら等しくイエローモンキーの末なりし者よ 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:37:13 ID:geYHx8Ov0
 
  -  プラモってそれなりの値段するやつはトランプのセーフティーシールみたいな 
 剥がしたら二度と貼れないシールみたいなの付いてなかったっけ・・・ 
  
 昔500円でSDガンダム買ってたの思い出した 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:40:24 ID:A/o+2l1W0
 
  -  >>7491 
 そういうのは店側が独自にやる 
 外装にも情報書いてあったりするから嫌がる客多いんでやらないことが多い 
 
 - 7493 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/13(火) 23:40:26 ID:hosirin334
 
  -  元祖SDガンダム(古代日本語 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:40:52 ID:wC4FD1uW0
 
  -  >>7491 
 店側が泥棒されん様にタグ付けたゴムバンド巻いたり、シュリンク包装する事はあるけど、 
 例え1万円するMGだって、出荷した時点で箱にテープで封とかは全然しないぞ 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:43:15 ID:dKkxTKJ00
 
  -  1987 外国製アニメの放送規制(仏) 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:43:28 ID:geYHx8Ov0
 
  -  あー、お店が独自にやってたのか 
 確かに個人経営の店だったな 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:44:28 ID:wC4FD1uW0
 
  -  >元祖SDガンダム(古代日本語 
  
 当時物の金型は殆どが廃棄ないし行方不明で、再販とか復刻盤出すのはほぼ不可能事、 
 って噂聞いたなぁ……。BB戦士との差別化で、ドンドンデカくなったり電飾やサウンドギミック 
 だのが付いて行って高くなって、子供の小遣いでは集めきるのは不可能だったわ…… 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2024/08/13(火) 23:45:03 ID:u6qxeuOD0
 
  -  欲しいガンプラ探してデパートや電気屋や個人の模型店を梯子して巡ってたな… 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:04:09 ID:FafegZtO0
 
  -  >>7367 
 土人連中に理性的な対応を求めるのが間違いよ 
 まぁユダヤ連中を全肯定する訳じゃないが 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:19:04 ID:RD05dcQX0
 
  -  人種と言えばアメリカの黒人らの間では 
 ピッコロは黒人、とされているとか 
 なんでも声や喋り方、義理堅く(血の繋がらない)息子を守るために生命を投げ出す 
 といった有り様が自分たちと重なるんだとか 
 ちなみにあちらでの声優さんは白人だよー 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:25:03 ID:BD8P/+YK0
 
  -  >ピッコロは黒人 
 馬鹿じゃねえの(事実陳列罪) 
 人種以前に種の起源が違わぁ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:27:30 ID:+cauE6QB0
 
  -  サイヤ人と違って地球人とも交配しないしなナメック星人 
 子孫を残して地球人として溶け込んでいける悟空たちと違って本当の意味で宇宙人なんだよな 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:30:26 ID:FafegZtO0
 
  -  >>7500 
 本当に心の寄る辺のない黒いのは恥を知らんな 
 盲腸人とメンタルが似通い過ぎでは 
 
 - 7504 :携帯@赤霧 ★:2024/08/14(水) 00:31:57 ID:???
 
  -  本当に義理堅い人間は人様の作品のキャラクターを作中の個性無視して同族認定などしないのだ 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:34:33 ID:ZjEYdNhl0
 
  -  日本人だってアメコミヒーローやハリウッド映画で日本的なあれこれが出てきたらちょっと嬉しくなるのと似たようなもんでしょ 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:34:52 ID:1elOhPj30
 
  -  そこにミスターポポがおるじゃろ 
 
 - 7507 :携帯@赤霧 ★:2024/08/14(水) 00:36:39 ID:???
 
  -  >>7505 
 いや、だからってバックボーンが日本にかすりもしてないキャラをアイツは立派だから日本人に違いないとか言わんでしょ 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:38:37 ID:pA7rl9TI0
 
  -  プーチン「偉大なる同志スターリンよ!侵略者が再びクルスクに攻めてきました!どうか助言を!」 
 スターリンの霊「ウラジミールよ、私と同じにするのだ 勇敢なウクライナの兵を前面に立て英米の支援を取り付けるのだ!」(最新のロシアンジョーク) 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:44:08 ID:ZjEYdNhl0
 
  -  >>7507 
 原文読めないから 
 ピッコロは黒人だ、と言ってるのか 
 ピッコロは黒人的だ、と言ってるのか分からないからなぁ 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 00:54:31 ID:RD05dcQX0
 
  -  ピッコロは人間的に優れてるから黒人だ、と言ってるみたい 
 何処ぞの「大谷は朝鮮系だ」と同じ 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 01:19:43 ID:hS/yHA3w0
 
  -  1機1200万円・・・・お安い兵器ってないのね 
 それでも人件費を節約出来るのは大きいけど 
 ttps://x.com/Ton_beri/status/1516421210044878867 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 01:46:08 ID:pA7rl9TI0
 
  -  結局人間が一番安い兵器です 二束三文で傭兵や囚人や食い詰め貧民は世界中からいくらでも調達できます 
 最新の戦争がコレという認めたくない現実… 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 01:54:25 ID:TIxs86IV0
 
  -  ttps://x.com/wakakusamidori_/status/1823394846553551149 
  
 ttps://x.com/isako134/status/1822828015572930911 
  
 制服と浴衣撮影会で太田啓子の時点でそうだったけど更に社民方面からイツメンと繋がって朝日新聞のさいたま総局の記者が同調としたと… 
 事前に打ち合わせしたみたいな動きしてますねこれは 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 01:59:58 ID:BD8P/+YK0
 
  -  >>7509 
 原文読もうが読むまいがこう言えばわかろうよ 
 「妄想するにしても限度と公言の良し悪しを考えろ」 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 02:00:04 ID:TIxs86IV0
 
  -  この手の炎上騒動の影には太田啓子と仁藤夢乃の関係者が必ず居るな… 
 てかお盆中なのにネットで炎上煽るとかまともに休みすら過ごさせて貰えないのか 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 02:03:33 ID:BD8P/+YK0
 
  -  >>7513 
 連中の言い分を適用すると「何を見ても性的だと発狂する大田某と共産党と朝日新聞埼玉総局の某記者は言動が性的興行なので非合法」って断じられても文句言えねーんだけどな 
 あいつらわかって言って……わかる程度の脳みそがあったらそもそも性欲こじらせて発狂してねえな 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 02:15:32 ID:JdZDuMKg0
 
  -  >>7510 
 ピッコロ大魔王時代完全にスルーで草 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 02:19:30 ID:RLerU7ir0
 
  -  スープかけ環境活動家とエネルギー関係の大臣やってた政治家の討論の動画を見たが 
 エコ狂信者ってすげえな、翻訳されてるのに話の意味がわからねえw 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 02:24:15 ID:TIxs86IV0
 
  -  >>7516 
 あの界隈過去に行われた虹関係のデモでおっさん集団がパンイチで股間モッコリしてる格好して公道を練り歩いているのを全肯定してるからな 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 02:29:26 ID:BD8P/+YK0
 
  -  やっぱり言動そのものが性的興行で卑猥で猥褻物で非合法じゃないか(汚物を見る目) 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 03:00:29 ID:JdZDuMKg0
 
  -  やっぱり変態が好き勝手したいだけじゃねえか… 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 03:41:43 ID:FafegZtO0
 
  -  >>7511 
 パンピーの価値観的にはクソ高いけど 
 戦闘や偵察に使用する兵器類としては非常にリーズナブルよな 
 戦闘機や戦車なんかだと1機で数百臆とかザラだもの 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 03:53:35 ID:RLerU7ir0
 
  -  ミサイル1発でもう1桁上とかありますしなあ 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 03:56:38 ID:JdZDuMKg0
 
  -  一体そういう富はどこに消えるんだろうな… 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 03:59:10 ID:8MZUnZ/T0
 
  -  戦車は最新モデルの3.5世代が安けりゃ、本体価格は8億前後(10式は最終的にそれ位 
 安くなる計算だった)〜高くても12〜15憶で1両って感じだな 
 軍用機はマジで天井知らずで上がる一方とくらぁね……。昔は安いが取り柄だったり、 
 輸出の売り込みにしてたF-16とかグリペンも、最新モデルの輸出価格は100億の壁を超えたようだし 
 クッソ高く(更に機密保持もあるが)て、約30年前だと世界で4国しか運用・導入出来なんだF-15が、 
 当時は1機約120億ぐらいして、導入決めるまで〜始まってもサヨク野党のお歴々から、 
 「高すぎる!」「金ドブやめろ」的な、誹謗中傷の声に散々晒されたモンだけどね……。 
  
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 04:16:27 ID:RLerU7ir0
 
  -  サヨク野党の仲良し国からしょっちゅう領空侵犯喰らわなきゃもうちょい数絞れるんですけどねえ 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 04:32:57 ID:SIf99XnD0
 
  -  >>7522 
 ロシアが堕とされた早期警戒機は1機約400億円。乗員数もエリートが10名程度 
 追加の機材も合わせたらかなりの額よね。それを今年2機喪失だ、戦争は金がかかるなぁ 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 06:45:45 ID:pA7rl9TI0
 
  -  親露派視点だとロシアは軍需産業で経済絶好調で(戦時体制で止まると即死)失業率はほぼゼロを達成して(極端な人手不足) 
 インド中国といった友好国との貿易拡大(足元見られてボラれまくり)で経済制裁も無意味(闇取引頼り)らしいからヘーキヘーキ 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 07:50:14 ID:YhgIvEXR0
 
  -  対潜哨戒機もサヨクのお友達3大(中露北)国家がなけりゃあ少しは減らせるのに 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 07:52:13 ID:qog6t3Jc0
 
  -  >>7510 
 黒人って卵生だったんだ、知らんかったわ(スットボケ 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 07:55:03 ID:KHJEABHD0
 
  -  ジョン・カーター大尉「ウチの嫁?卵生ですが何か?」 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 08:19:30 ID:AlDKnmje0
 
  -  >>7515 
 普段から、定職に就かず、人への嫌がらせと恐喝ばかりしてる反社連中に平日や休日や祝日の認識が有る訳ないだろう。 
 デモや集会のある日とない日のみの認識でしょう。 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 08:23:57 ID:wOEYsd400
 
  -  つまり同じ定職についてなくてもデモも集会に行かず、人に迷惑もかけてないワイ方がえらい…? 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 08:25:12 ID:AlDKnmje0
 
  -  定職についている=納税者な時点で、比較する方が失礼でしょう。 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 08:26:44 ID:pA7rl9TI0
 
  -  職業:UNKメーカーと書くと少しは格好良く?(欺瞞) 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 08:27:08 ID:Tgt0nCpQ0
 
  -  >>7528 
 こないだなんかの記事で「ロシアは増え続けるルピーを持て余してる」みたいなのがあったなー 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:11:57 ID:pA7rl9TI0
 
  -  インドも実質属国だったスリランカとバングラディシュが相次いでクラッシュしたから 
 今後今までみたいな中立(コウモリ)外交していられるか… 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:20:16 ID:3lZtchf00
 
  -  流石にそこ2つをインドの属国は無理がある気がする 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:23:15 ID:Tgt0nCpQ0
 
  -  バングラディシュの旧国名が東パキスタンだって知ってたら出てこないような 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:23:16 ID:pA7rl9TI0
 
  -  あー子分くらいに表現したほうが良かったかな…反省 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:27:07 ID:NK0Cklr00
 
  -  迷惑かける人間のほうが迷惑かけない人間より丁重に扱われるという… 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:58:44 ID:hgRxbgu70
 
  -  だって丁重に扱わないと迷惑かけられるし… 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 09:58:49 ID:PnFGGq3l0
 
  -  だって迷惑かけてない無職は何もしていないわけだし 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:11:11 ID:+6RmEXlf0
 
  -  定職についているなら納税額は無職やバイトより多かろう 
 法の範囲内で行われるデモや集会の参加は国民の権利ではある 
 迷惑をかけているかどうかは、まぁ、方向性によるか 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:11:31 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  >>7536 
 先月のインドロシアの会談、支払い通貨を変えてくれないかと 
 プーチンが要望して真顔になってた模様 
 ・・・多分外貨で払ってはくれないままなんじゃないかな 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:16:30 ID:7Qkba7Ea0
 
  -  >>7545 
 ならインドもルピー払いで 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:16:53 ID:pA7rl9TI0
 
  -  今までの貿易のインド側の支払い分のルピーを全部人民元に両替しろと言ってきたとか 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:31:45 ID:E3wbUtHs0
 
  -  プラモからパーツ抜くアホがおるねん 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:50:15 ID:pA7rl9TI0
 
  -  きっしーマジかあ… 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:50:38 ID:azWGDby60
 
  -  あら、キッシーが次回総裁選に出馬せず(総理大臣も辞める)か 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:51:40 ID:bNvZSlQ10
 
  -  代わりになりそうなのおるか? 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:52:36 ID:3lZtchf00
 
  -  そんなもの 
 うちにはないよ 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:56:25 ID:aG+FmWWy0
 
  -  高市氏とゲルが推薦人を容易に集められないような仕組みになってるからね。 
 (所属する派閥の議員は推薦人になれない) 
 ゲルは出てこなくていいけど高市氏が出てくれんと他の連中尻に火がつかず 
 なあなあになるだけって気が。 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 10:59:58 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  今の自民党の面子考えると、岸田さんに罰ゲーム続けてもらうのが 
 個人的には一番だと思ったり 
  
 更に後頭部薄くなるだろうけど 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:01:54 ID:3lZtchf00
 
  -  岸田続投がベター 
 てかベスト?って思えてしまう 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:03:24 ID:bNvZSlQ10
 
  -  マジで人材の払底が酷い 
 あとこのどさくさに紛れて財務省を解体しよう(提案 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:12:12 ID:0ow1pCmq0
 
  -  とはいえ岸田さんも就任直後は頼りないだの、親中派だのといろいろ言われてたわけだし、 
 総理ってのはなってみないと適正があるかどうかはわからんもんよ 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:14:30 ID:0ow1pCmq0
 
  -  >>7553 
 >所属する派閥の議員は推薦人になれない 
 そんな制度はないぞ、というか高市さんは無派閥だ 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:17:42 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  親中については私も危惧してたよ 
 安倍さん傘下の二階派で外相やってたわけで、総理になるとき二階派抜けたけど 
 急に親中親韓になるんじゃないかって 
 マスコミや一部野党からは関係改善期待した発言多かったし 
  
 蓋を開けてみれば塩対応だったこともあって、マスコミは手のひら返してキシダガーを現在も連呼し続けてる 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:18:40 ID:Uvz2Hfy+0
 
  -  なお現実は 
  
 【速報】岸田総理が自民党総裁選への不出馬の意向固める 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6510648 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:20:15 ID:bNvZSlQ10
 
  -  そうか、ガースーcomeback説もあるのか・・・ 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:25:37 ID:E3wbUtHs0
 
  -  総理は激務すぎるので岸田菅麻生でローテ組んで 
 後継が育つまで回して欲しいわ 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:29:39 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  そだね 
 茂木さんは典型的な調整型幹事長で、総理というには弱いかなって 
  
 個人的な感想その2 
  河野さんはもっと精神的に鍛えられないと駄目かなって 
  直ぐに怒って暴言が出るようではマスコミと野党の餌食になるだけ 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:31:21 ID:O7WDzxMv0
 
  -  ……ポリコレ、LGBT、フェミ、Colabo、親露、反ワク、テロリスト。こういう左の輩を一掃できれば、岸田さんもここまで疲弊することはなかったのにね。 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:34:46 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  ロシアのだけど好きなことわざ 
  
 良い戦争より悪い平和の方がマシだ 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:36:55 ID:azWGDby60
 
  -  反岸田やハンジミンは絶対にムセキニンダーとバカの一つ覚えで吠えるのだけは判る 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:43:23 ID:RLerU7ir0
 
  -  麻生さんは流石に年齢的にきつくねえかなあw 
 あと10年若けりゃお願いしたいけど 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:52:08 ID:TIxs86IV0
 
  -  ガースー本人は兎も角周囲の野田聖子辺りが信用出来ねーのがなぁ… 
 アトキンソンも元関係者としてのコネ使い始めそうだし 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 11:52:30 ID:JFMU3InH0
 
  -  キッシー不出馬は、まあ残当でしょ 
 評価できる部分とできない部分があって、わいとしては今の自民のグダグダを作った一人である以上は仕方ないかなって 
 一番は安部派残党の結束力の無さだけど(お前らがちゃんと派閥の長を選べれば岸田総理の安部派つぶしに引っ掻き回されずに済んだのにねって 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:00:33 ID:Uvz2Hfy+0
 
  -  岸田菅はまだしも麻生とか既に引退しててもおかしくない年齢なのに無茶言うな 
 麻生はバイデンより年上なんだぞwww 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:01:32 ID:azWGDby60
 
  -  返す返すも安倍総理を殺されたのが… 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:03:42 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  だから安倍さんの葬儀で 
 「俺の弔辞はお前に読んでもらう予定だったのに・・・」 
 って発言になる 
  
 麻生さん、ここ1年くらいで?せだしてるんだ 
 今迄のスーツがぶかぶかになってきていて体調が大丈夫なのか心配だったりする 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:05:15 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  痩せるね 
  
 なんで環境依存文字が優先的に変換されるように変わったのか、訳わからん 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:06:06 ID:RLerU7ir0
 
  -  ほんとにね<安倍さん 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:13:20 ID:pA7rl9TI0
 
  -  悪く言いたくはないが嫁が糟糠の妻ツラしてるのもにょる 
 政権末期の悪評の三分の一くらいは…(苦虫 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:14:00 ID:YhgIvEXR0
 
  -  岸田さんやること自体はキッチリしてたんだが自民党内がクソ過ぎたろ 
 派閥と裏金問題にしたって安倍さんが無くしたキックバックを安倍さん亡きあとに復活させた 
 安倍派(死んだ人の名前を名乗るって頭はる奴がいない証明)の内部が自民党全体にみられる不幸だし 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:14:47 ID:Uvz2Hfy+0
 
  -  麻生の息子を衆院で出して、娘を参院で出して自身は引退 
 って構想もあるらしいけど 
 娘が結構な才女らしく逆も有りかって話もあるとか 
 そうすると最短で初の女性首相の可能性も 
 難点は伴侶がフランス人 ← !!! 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:19:33 ID:pA7rl9TI0
 
  -  不出馬表明で株価が500円ほど下げとる… 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:23:41 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  株価のほうは、能力のある人間がいないと思われているか、 
 単に理由は何でもよくて上げ下げしてるかどちらか 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:24:04 ID:D+9TAKbk0
 
  -  手が早くて安定していたからねぇ 
 それ以上にでっかいトラブルが頻発したが 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:26:03 ID:azWGDby60
 
  -  ウクライナ政府政府が運営する公式情報サイト「ユナイテッド24」は2024年8月1日、北朝鮮製の長距離対戦車ミサイル車両である「ブルセ4」をロシア軍が配備したと発表しました。 
 車両はウクライナ東北部のハルキウ州で活動していたところを、第40砲兵旅団の無人偵察機が発見したとのことです。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01663f6ec0167cef6312f32641fa5fc4c73531cb 
  
 パリ五輪のメダル以上にメッキが剥がれてるロシア軍よ… 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:29:11 ID:3lZtchf00
 
  -  誰になるにせよ外相岸田でヨロシク 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:32:56 ID:NEMa4hvQ0
 
  -  プーチンどんだけ余裕がないの? 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:37:28 ID:MX4JPWNx0
 
  -  そういえば有田芳生は元気にしているだろうか 
 「ウクライナはさっさと降伏しろ」発言以来聞かないが 
 ウーマンなんとかの方がまだ名を聞くぞ 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:39:30 ID:pA7rl9TI0
 
  -  いまだにクルスクのウクライナ軍にまともな反撃もできずに国内の予備兵力スッカスカ 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 12:59:50 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  >>7584 
 元気だよ 
 自民党選挙と民主党選挙絡みで、オキナワガーって言えるくらいには元気(先週か先々週) 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:31:02 ID:Uvz2Hfy+0
 
  -  株価は岸田が降りるからって失望売りな訳じゃなく 
 変化が有ったらとりあえずリスク回避するってパターンの動き 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:32:52 ID:pA7rl9TI0
 
  -  結局一週間で暴落前の水準にもどった何だったんだアレな文字通りの空騒ぎ(死屍累々 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:33:27 ID:uowDgIb20
 
  -  岸田さんは、政治資金問題でTOPなのに自分だけ責任取らなかったのが致命傷だったかなぁ 
 聴く力と言いつつ、党内の話を聞いてない感じ強かったし 
  
 安倍さんは、保守派は裏切りは決して許さないから気を付けないといけない、みたいな事いってたけど 
 岸田さんは憲法問題やらなにやら、保守派裏切ってばかりだったしなぁ… 
  
 あと私的には外国人(移民問題含む)に甘すぎる、移民推奨しすぎな姿勢もマイナス評価だった 
 流石に河野氏や石破氏みたいな完全親中派よりはずっとましだったけど… 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:39:08 ID:pA7rl9TI0
 
  -  パー券問題はパーティー中止に先に立憲のほうが資金難で音を上げてんの笑うんだ  
 というか規模小さいんだからそらそうだろとわからんかったのか 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:39:31 ID:uowDgIb20
 
  -  河野氏は、中国で中国人たちに中国語で 
 「日本の永住権取ってくれ。新しい日本人を作るために今するべきは移民議論。外国人の割合を増やして、そのうえで政策議論」 
 みたいなこと言ってたのがどうしようもないなと 
  
 当然中国で大反響が起きた… 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:40:19 ID:RLerU7ir0
 
  -  政治家のパーチーって陳情とかがメインと思ってた 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:40:57 ID:RLerU7ir0
 
  -  それ中華から1割くらい移民してきたら乗っ取り完了なのでは… 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:41:43 ID:Uw7UJAGc0
 
  -  移民問題は甘いように見えるか? 
  
 グダグダだった外国人労働者関連(グダグダにされたまま安倍ちゃんも手を付けてなかった)を 
 定義しなおして、入管法2回改正やってってかなり緩い → きつく に、弄ったぞ 
  
 移民推奨は「まともな移民」は欲しいを、みんな切り抜いて弄ってるけどさ 
 「岸田の宝」とか、いや、入管法にも、再定義された高技能労働者にも当てはまらない奴等は 
 認めないって法改正したんだけどね 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:45:10 ID:G/LyLBZb0
 
  -  この両者の夢の対決もっと見たかった 
 ttps://twitter.com/hoshusokuhou/status/1823317485019701550 
  
 【フランス】中国人観光客、パリのホテルで中国国旗をホテル側に掲げるよう要求 
  
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:45:13 ID:pA7rl9TI0
 
  -  話聞かないも最大派閥の安部派が聞く価値も無い阿呆ばかりなのもなー… 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:52:22 ID:k92RABdH0
 
  -  移民はねぇ……少子化が持ち直すラインはもう戻らないと、 
 経済界あたりはスッパリ見切って労働者確保をそっちにシフトしてるから……。 
  
 子育て支援だの女性支援だのが悪徳NPOに汚染されるような事になったのも大体その辺の指針が原因で、 
 本気で少子化問題に取り組むとかいう『女という現代の権力者に盾突く』なんてハズレくじは誰も引きたがらないので、 
 最初からまともにやる気のない奴しか名乗りを上げないという事になるわけで……。 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 13:52:42 ID:YhgIvEXR0
 
  -  >>7592 
 どっちかというと顔つなぎ、あと地元の他業種社長と直で会えたりするので 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 14:12:18 ID:TIxs86IV0
 
  -  X見ると岸田やめろと言ってた垢が何で辞めるんだと言い始めてるのそこそこ居て苦笑い 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 14:19:06 ID:AlDKnmje0
 
  -  移民を受け入れるには、最低限、日本法律を順守するって誓約書を書かせ、 
 違法行為を繰り返すなら、日本国内の資産を没収し国外退去されても文句を言いませんってまぜさせないと信用できない。 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 14:40:14 ID:MX4JPWNx0
 
  -  あと政治活動は一発アウト!として欲しい 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 14:57:39 ID:JFMU3InH0
 
  -  >>7576 
 安部派つぶしの政局仕掛けて燃えすぎたってのもあるので… 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 15:03:07 ID:JFMU3InH0
 
  -  >>7590 
 パー券問題は小沢がまともなこと言ってて草生えるんだ… 
 自民もそうなんだけど、政治には金(人件費等々)がかかるんだからもう少し全体的に見直すべきなんだがねぇ 
 昨今政治が高度化したのもあって、議員が個別にスタッフ抱えないと回らなくなってきてるのもあるんだし… 
  
 今のままなら持ち出しできる人しか政治家なれなくなるでほんま…(与党の文句を言えばいいだけの野党やワンイシューは別としても 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 15:05:34 ID:TIxs86IV0
 
  -  そりゃ野党に政治家なんて居ないしアレコレ指図する支持者が資金難になるなんて数歩先の展望なんて見られる訳も無い 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 15:43:13 ID:D5s4v8Kd0
 
  -  >>7578 
 ぶっちゃけ、真面目に世界の安定要因だったしね、岸田総理。 
  
 馬鹿どもが死人の名前を使って好き勝手したり、愚かな連中が目先の不平不満で命綱をちぎっちまったんだ。 
  
 岸から離れたんだから、どこに流れつくかは誰にもわからんよ…… 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 16:11:15 ID:azWGDby60
 
  -  【ワシントン共同】バイデン米政権は13日、イスラエルに対するF15や中距離空対空ミサイル(AMRAAM)などの売却を承認し、議会に通知したと発表した。売却額は計約203億ドル(約3兆円)に上る見通し。 
 イスラエル政府が最大で50機のF15の売却を求めていた。国防総省によると、F15の輸送は2029年に始まる見込み。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fca03609ba79e7128526dbd7397e5cdc87f79e5 
  
 現在イスラエル航空宇宙軍が保有しているF-15はA/B/C/D/E各種合わせて66機 
 この他にもF-16C/DのBlock50/52が175機、F-35が39機調達予定 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 16:21:43 ID:Bha+Tt6A0
 
  -  >>7486 のガンプラ中身入れ替え事件 
 結局言い訳してた輩が事実を認めて謝罪した模様 
  
 なお今回の件を鑑みて、以降は入れ替え出来ない様、箱をテープ止めするそうで 
 馬鹿の所為で店にも客にも何も得にならん結果だよ、マジで 
 ttps://x.com/Hobbyland_akiba/status/1823610223069937844 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 16:28:51 ID:D5s4v8Kd0
 
  -  >>7607 
 仕方ないと思うけど、ミキシング用のパーツ吟味が出来なくなるなぁ……(ガンプラマニア缶 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 16:31:16 ID:RLerU7ir0
 
  -  買うつもりなら店員さんにその旨告げてレジで開けてもらえばいいかと 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 16:49:07 ID:FafegZtO0
 
  -  >>7607 
 刑事事件もでもってけばよかったのに 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 16:57:55 ID:D+9TAKbk0
 
  -  >>7607 
 まだ中身見れる店あったんだーという感想になるちほーです 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:42:00 ID:XP8C9hjt0
 
  -  >7603 
 金なしで政治が回るなら世界はクッソイージーだよな 
 あ、夜盗のクソゴミゲロカスども、言いだしっぺなんだからお前らはそこで渇いていけよ(侮蔑嘲弄 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:48:20 ID:1fdh4UTE0
 
  -  民主残党系野党は唯のBakaだけどk産党は奴r、じゃなかった党員の寄付で賄ってるから計算ずくの可能性はある 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:50:38 ID:tIzGn8VO0
 
  -  ビニール紐で箱を縛ってた昔のプラモ屋、店がひと手間かけて客のこと考えてたんだなあ。 
 今やれるようなもんじゃないが。 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:53:26 ID:RLerU7ir0
 
  -  個人の店ならいいとこ数十個だけどでかいホビー屋だとなあ 
 
 - 7616 :スキマ産業 ★:2024/08/14(水) 17:53:35 ID:spam
 
  -  共産党は募金詐欺とかこなしてるからな 
 まあ詐欺はしていないとも言えるんだが 
 「募金集めるときの用途に党の運営費ってちゃんとでてるから」 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:55:55 ID:OfZqTX7x0
 
  -  うん、まあ確実にそうなってるな 
 ttps://twitter.com/news23vip/status/1823621682231435288 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:56:50 ID:OfZqTX7x0
 
  -  追放系なろう主人公キッシーか… 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 17:58:36 ID:XP8C9hjt0
 
  -  だってキッシー以外の総裁候補、安心して任せられるメンツ居なくね? 
 
 - 7620 :スキマ産業 ★:2024/08/14(水) 18:01:39 ID:spam
 
  -  河野の太郎はあれ仕事はちゃんとするぞ 
 デジタル崇拝者ナノがどうにもならんけど 
  
 いいのか韓国 
 河野になろうもんなら嫌韓地獄のように 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:03:25 ID:XP8C9hjt0
 
  -  あの人なんか沸点低そうな点が不安 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:06:23 ID:3NJmiXAn0
 
  -  河野太郎はトップじゃないほうが輝く感じなんだがなあ 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:20:31 ID:Uvz2Hfy+0
 
  -  一点突破のスペシャリストで有って 
 全体統括するゼネラリストじゃない気がする 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:20:56 ID:ltrZrIKV0
 
  -  >>7619 
 誰がなってもマスコミは下げるだけだからあまり意味はないけどなw 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:23:38 ID:nrVyUOcQ0
 
  -  >>7624 
 ゲルだったらポッポみたいに上げるだろ(前科による負の信頼) 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:24:13 ID:XP8C9hjt0
 
  -  >7624 
 それな(侮蔑 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 18:53:39 ID:JGwjPxrr0
 
  -  カムバックするにしても長年クソイベント続きで激務だったのは間違いないから 
 せめて、ゆっくり休んでほしいですね 
 休めるかどうか分からんですが 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 20:03:12 ID:9SwiV8UH0
 
  -  河野パッパの例の談話の舞台裏ってカードがあるからなあ 
 自爆覚悟であの時なんがあったかバラしてもええんか? 
 ムスッコくんも色々美味しい思いしたやろ? 
 って手が 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 20:14:50 ID:Bha+Tt6A0
 
  -  >>7607 
 まさかのTV取材中に自首しに来てたwww 
 ttps://x.com/trapezohedoron/status/1823647327787344302 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 21:03:58 ID:NEMa4hvQ0
 
  -  どこの局か知らんが 
 ヤラセとバレないとでも思ってるのかね? 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 21:50:16 ID:Qn/wgYyY0
 
  -  自首で減刑されるのは「その犯罪が起こったことを誰も知らない状態」でのみなんだけどね 
 そうでないなら出頭 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 21:53:43 ID:hjH62TLy0
 
  -  これが初犯なのかねぇ? 
 盗んだキットは捨てたらしいが、単に転売済みだったりしねえ? 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:02:29 ID:km2+ODQf0
 
  -  キッシー最後にコレか 
 ttps://twitter.com/AwtWEx1ajAcuglf/status/1823531510429049084 
 妊婦より老人 
 選挙に行かん若い世代より選挙に行く老人優遇 
 ってのは民主主義の原則だろうけどさ 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:11:06 ID:hjH62TLy0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6510578 
 妊婦の出産費用の自己負担ゼロに、報酬が50万って話しだから医療機関側に報酬上乗せだろ? 
 何が悪いんだ? 
 妊婦の負担が増えたり、医療機関への報酬が削られて、その分の財源を老人介護にまわすってのでも無ければ全く別の話じゃねーの? 
 
 - 7635 :携帯@赤霧 ★:2024/08/14(水) 22:14:25 ID:???
 
  -  高齢者へのあれこれはどのみち要り様なことなんで、それのために妊婦へのなんかが削られるとかじゃなければ安易に妊婦<高齢者みたいに言うのは正しくない話だな 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:21:29 ID:D5s4v8Kd0
 
  -  つか、妊婦さんもいずれ歳食ってばーさんになり、薬のお世話になるかもしれんのに、 
 目先の金額で一つの病気と比較する意味ねーだろう…… 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:21:34 ID:klbOYQ9X0
 
  -  流石に穿ちすぎ 
 早ければ50代からボケが始まるわけで、75過ぎても働く人間が 
 現段階でも過半数越え 
  
 ボケを防止したり遅らせたりできるなら、効果は非常に大きいわけで 
 老人活用も大きい仕事なのに、何を言っているやら 
  
 それに認可は厚生労働省と治験次第で、基本的には何年もかけてやる 
 ・・・この話も数年前から出てたやつ 
  
 キシダガーしたいだけにしか見えんわ 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:22:50 ID:He9nGj930
 
  -  医療機関側がどう思うかなんだよなあ 
 俺達がこう思うのが筋だ 
 と思っても医療機関側がどう思うかでしょ? 
 喜んでるようには見えんコメばっかなのがな 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:23:47 ID:tIzGn8VO0
 
  -  ツィッターで見て吹き上がる前にメディア配信ソースを見に行くべきだし、 
 可能なら大本発表データまで見に行かんと信頼ならん。 
 一昔前は大本営発表と言えば捏造データのことだったが、今はむしろ大本営の方が信頼できる。 
 それはそれでよくないとは思うんだけどねえ。 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:24:47 ID:hjH62TLy0
 
  -  この手の偏向ポストにアベガーキシダガー論者しか集まらないのはいつものことじゃん 
 コメが多いから、なんてなんの根拠にもならんぞ 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:26:04 ID:klbOYQ9X0
 
  -  医療機関側は保険適用ってなってる場合は、 
 用法が決められてるから症状に合わせて、 
 適量を処方するだけの話よ 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:27:19 ID:DazGuy/t0
 
  -  自民党の情報はメディアによって悪意に歪められてるので正しい情報を取るのが重要なんやな… 
 あれ、正しい情報を伝えないメディアって存在する価値あるんです? 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:29:28 ID:He9nGj930
 
  -  医療機関側が歓迎して産科がもっと良くなる 
 産科志望の研修医が増えるってソースあるなら教えてくれ 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:30:16 ID:BD8P/+YK0
 
  -  >>7642 
 反面教師として愚弄し尽くしてから殲滅以外ないわね 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:32:56 ID:He9nGj930
 
  -  自分の願望の意見や記事は認めない 
 反対意見のものは殲滅していい 
 ってのはまさに左翼思想の権力者がやって来た事なんだがなあ 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:34:03 ID:He9nGj930
 
  -  自分の願望に反する意見や記事ね 
 
 - 7647 :携帯@赤霧 ★:2024/08/14(水) 22:37:10 ID:???
 
  -  >>7643 
 いや、そういうプラスのソースを出す以前に、 
 コレのために妊婦へのなにかが削られるとかみたいなマイナスのソースが無いんなら「そっちにかけるべき金をこっちに回してるんだ」みたいな表現はまちがってるってだけぞ 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:42:23 ID:Lbrte76G0
 
  -  実際に選挙に行く老人優遇して何が悪い? 
 優遇して欲しければ若者層もこれから子供産む女子も選挙に行くべし 
 自分達優遇せんと選挙で落とすぞ? 
 コレが正解でコレこそが民主主義 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:42:32 ID:iDYk4Lke0
 
  -  まあコイツがキシダガーなのだけは判る 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:47:15 ID:p5g5uWMx0
 
  -  これが氷河期ネタだと現政党批判一色だったのが 
 ダブスタはまあ伝統 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:47:17 ID:hjH62TLy0
 
  -  そもそもこの記事で、産科の研修医や産科医を増やそう、なんて事はカケラも言ってないんだが 
 実際に掛かる費用が高騰しつつあるから補助金上げよう、出産費用を補助しよう、ってだけの話 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:48:37 ID:iDYk4Lke0
 
  -  自分が歳を取ってジジイババアになるという想像力が著しく欠如してる 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:53:16 ID:p5g5uWMx0
 
  -  まず氷河は子供産む想定がない 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 22:59:36 ID:E3wbUtHs0
 
  -  >>7633 
  
 妊婦は自分で判断可能だが、ボケ老人はどうすりゃええねん 
 ボケ自体減少出来れば高齢者の労働力も希望持てるし 
  
 まーキシダガー言いたいだけならそうなのだろう 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:01:25 ID:AXC3KOmz0
 
  -  キシダガーしたくて掲示板見たら、岸田総理の退任を惜しむ書き込みが圧倒的に多かったから逆ギレしてるんやろ 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:03:00 ID:D5s4v8Kd0
 
  -  年寄りにかけている金は、いずれ若者にもかかる金ってね。 
 今検討しているなんて話が出ているものなんて、今の老人じゃなくて今の現役世代(氷河期世代)にかかる費用をどうするかって話やぞ 
  
 まぁ、ボケることも許されず生涯働かされるのかっていうなら、少しくらいなら苦笑いを浮かべる価値もあるがw 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:05:19 ID:bIQr1yEY0
 
  -  自分も氷河期で自民も野党も信用ならんわって考えやけど、頭ごなしにキシダガーって騒ぐのは正直浅はかやと思う。 
 ぶっちゃけマスコミとつるんどる連中が騒いでるだけや。 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:14:06 ID:JFMU3InH0
 
  -  >>7657 
 むしろキシダガーはマスゴミ以外が先に言い始めてたんで、つるんどるとはちゃうくね? 
 自民の金の問題で叩く人もいればLGBTや経済の問題で叩く人などわりとバラバラで、人によってどこを重視してたかが違う 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:15:17 ID:JFMU3InH0
 
  -  >>7634 
 まあ、こういうのを短絡的に紐づけるのはさすがにあれやが… 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:17:31 ID:DazGuy/t0
 
  -  外国人がなんかやらかすと、岸田の宝っていう人は一杯おるね 
 岸田さんが言ったのは、留学生だけど 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:19:59 ID:TIxs86IV0
 
  -  よくよく考えたらパー券規制されても共産や公明辺りは寄付とNPOとかで金確保出来るから問題無いのか… 
 何かあれば女性・子供支援を攻撃するのか!って出来るしマスコミ味方だからな…ちくせうが 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:28:14 ID:klbOYQ9X0
 
  -  >>7643 
 >産科志望の研修医が増えるってソースあるなら教えてくれ 
  
 産科や小児科、はここ20年以上、志望者は減る一方 
 ※ガンギマリ勢が頑張ってくれてるだけ 
  
 麻酔科医不足も変わらない 
  
 昔に比べりゃ病院側で医者を守るための仕組み作ってくれるようになったから 
 マシにはなってるけどね 
  
 勝手に意見や記事を認めないとか言っているけど、 
 認可の仕組みや保険医療の制度と、今回の件で岸田云々は 
 関係ないよねってだけの話よ 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:29:47 ID:BD8P/+YK0
 
  -  >岸田の宝(笑) 
 その国の看板を背負って研鑽のために来日する留学生と寄生虫の自称難民な汚物をごっちゃにするのは駄目よね 
 留学生の在籍国に対するこの上ない侮辱だし 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:43:46 ID:E3wbUtHs0
 
  -  税金で留学生を取るのは、あっちの知識層に日本フォーマットをインストールする為ナノダ 
  
 いつまでもドジンフォーマットやコジキフォーマットでいられるとマトモな外交とか商売出来ないしね 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2024/08/14(水) 23:52:47 ID:TIxs86IV0
 
  -  その代表例のガーナ人のおっさんは本国だと金持ちしか透析出来ないから日本だと保険云々とか言ってたけどそれは日本人の為の制度なんだよな… 
 受けたきゃ日本国籍取って最低10年は納税してくれないとな 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:11:20 ID:leJCPo220
 
  -  >自称ガーナ人 
 こういうのをニガーという 
 まともな黒人を差別するつもりは一切ないが不逞ニガーは区別する、区別されるような所業をイキり散らす不逞ニガーが悪い 
 
 - 7667 :ハ:2024/08/15(木) 00:15:53 ID:c8dxnUUy0
 
  -  ほげーとネットニュースみてたら 
 クレカがその手のコンテンツ規制したの 
 カード会社は指示してないって言っとる 
 コレ突っついたら元に戻るのかしら(´・ω・`)fc2の謎言葉規制とか 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:33:37 ID:HmCbMICK0
 
  -  >>7667 
 ttps://x.com/ogi_fuji_npo/status/1823276457512378666 
  
 最初の、しかし確かな一歩、という感じではあるらしい。 
 こど家庁とハニトラでケチがついたけど、本道では頑張ってほしいねぇ。 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:33:59 ID:c6+3n5GF0
 
  -  じゃあなんで規制されたのか? 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:36:33 ID:HmCbMICK0
 
  -  ttps://x.com/kilica/status/1822997452968136766 
  
 構造的にはこれがわかりやすいか。 
 『犯人探し』はあからさまにすると変な反発が来る可能性は低くないが、 
 一つ一つ誠実な調査をしていけばおのずと辿り着きますよ(だから検閲まがいの事はやめとけ、な?)、みたいな寝技の正攻法という話。 
  
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:40:47 ID:L3goEqBy0
 
  -  >>7669 
 ヤクザの親分が何か不満を漏らしたら皆が勝手に忖度するみたいな構図やろ 
 
 - 7672 :ハ:2024/08/15(木) 00:42:59 ID:c8dxnUUy0
 
  -  政治家がちゃんと仕事しとるってことやね(´・ω・`)根回しにそら金かかるやろって 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:43:29 ID:c6+3n5GF0
 
  -  山本太郎さんすげーな応援しよ 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:44:53 ID:c6+3n5GF0
 
  -  >>7673山田太郎の間違いだった 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:47:30 ID:COiQk7mS0
 
  -  山田! 山田!wwwww 
  
 ttps://x.com/macchiMC72/status/1822992140148117673 
 そしてこんな意見も 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:54:07 ID:c6+3n5GF0
 
  -  一瞬れいわ意外とスゲーてなったあと間違いに気がついたwww 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:56:51 ID:TmvvDR9q0
 
  -  先進国の知識フォーマットをインストールすると母国に居たく無くなるバグが発生するのだ 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 00:59:36 ID:HmCbMICK0
 
  -  山本の方は悪いところしかない売国カスだから一番間違えたらアカンとこやw 
 ラサールといい、落ち目の芸人にはした金渡してネガキャンさせるのって情報戦的にはボロいのかねえ。 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 01:00:51 ID:5gvBvBk/0
 
  -  市民団体が圧力加えたのか?それともおあしすして問題提起しただけで指示してないって意味なのか… 
 あの手の界隈は追求したら実行したのはあっちだから此方は悪くないとやるからな 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 01:11:00 ID:L3goEqBy0
 
  -  >>7674 
 致命的な間違い過ぎて草 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 01:12:10 ID:L3goEqBy0
 
  -  >>7677 
 そのバグが不法入国者にも適用されるのが問題なのよな 
 だから何をしてでも居座ろうとする 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 02:14:05 ID:COiQk7mS0
 
  -  いやね、山本の方も表現規制反対派に名を連ねてはいるのよ? 
  
 (表現規制反対派として活動しているとは言っていない) 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 05:08:14 ID:b6qNtVI10
 
  -  これから子供持とうとする層がいなくて 
 年齢が高い層が大勢いそうな掲示板なだけの話やろ? 
 そら叩かれるわ 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 05:33:53 ID:x4L7In4/0
 
  -  どうせ大したことは言ってない 
 ttps://x.com/rakukan_vortex/status/1823746875280761090 
 問題はその論理的思考が出来ん連中にわーくにのマスコミやら野党政治家(一部与党にも)が仕切られてるってことなんだよなあ 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 05:36:41 ID:oxLfoJBX0
 
  -  しかしカード決済問題も生活に影響のデカい問題ではあるけど 
 今回の自民の総裁選挙もかなりも重要案件よな 
 岸田さんが100点満点だったとはとてもじゃないが言えんけど 
 よくはやってたしベターではあったのにな 
 候補者に論外が数名で残りは微妙とかこれからの激動となりかねない 
 国際情勢を乗り切れるリーダーたり得るのか心配でたまらんわ 
 
 - 7686 :携帯@赤霧 ★:2024/08/15(木) 05:37:30 ID:???
 
  -  違います。別の政策のために妊婦への支援が打ち切られたりそっちにかかる予算が削減されるわけでもないのに 
 そうやって妊婦が蔑ろにされるかのように言うのは正しくないってだけで、どちらを優先すべきなんてことは誰も言ってません 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 06:05:23 ID:L3goEqBy0
 
  -  >>7683 
 ほんそれ 
 子供を作る為の費用を軽減しないといつまでたっても少子化は解消されんやろしな 
 それどころか悪化するわ 
  
 ただでさえ悪材料だらけやのに 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 06:11:04 ID:x4L7In4/0
 
  -  フェミだのポリだのコレだのが優遇されて 
 これから真っ当に働いて子供持ちたい若い世代やまだまだ働ける氷河期は不遇に見えるのはアピールポイントの差じゃろ 
 前者は圧力団体化して後者はしてない。 
 全国氷河期連盟とか全日本妊婦連合とか作って少しでも自分たちに不都合な事しようとか言おうとする政治家やマスコミを徹底的にしばけば… 
 無論真っ当に生きようとする人はそんなことしません。 
  
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 06:44:01 ID:Iwr9AdCl0
 
  -  ttps://x.com/worldsokuho/status/1823722403383689600 
 この大きさの爆弾でもこの威力か… 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 06:44:37 ID:jIKrLhV20
 
  -  >>7671 
 ニコニコの方見てる限りクレカ会社と話し合いしてるから通らなくねえかな 
 あと隠語で通そうとしたとこも怒られてるし 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 06:51:36 ID:wcfgXp5k0
 
  -  政策や主張がどうこう以前に、「よりましな選択」をする権利を行使することが最優先だと思う 
 それとは別に東京その他の一部の自治体を除いて無投票が多くなっていることも何とかするべき 
 こちらは議員定数を削減、むりやり投票が行われるようにする荒療治があってもいいと思っている 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 07:03:30 ID:LgeWO4/z0
 
  -  >>7690 
 これはちょっとからくりというか流れがあって 
 「会社としてなんか指針あるんすか?」 
 「副社長ですけど(指針は)ないです。その辺は現場判断です」 
 「現場判断ね。ほーん」 
 なので、じゃあ現場の一体のどちら様の判断ですかね(ネットリ)まで詰められるようにしてきた感じ 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 07:33:39 ID:I5dcd4Pp0
 
  -  チチハルって満州国だったと思うんだけど 
 中華の設定では満州国の中で日本軍が毒ガス兵器を撒きまくっていたということになんのか? 
  
 それも、戦後70年経っても分解されたり希釈されない高濃度の……? 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1357183?display=1 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 07:49:12 ID:hTdiyprD0
 
  -  毒ガス弾や容器には、何故か日本語じゃなくて簡体字が書かれてたりするけど日本軍の毒ガス兵器だぞ() 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:00:57 ID:WwiX+SF70
 
  -  ウィスキーバブル弾けた? 
 あっちの富裕層が現ナマ化を急いでいる模様 
 酒飲みにはありがたいかもしれないけど、メーカーはアタマ抱えてるだろうな 
  
 ttps://x.com/kingliquornishi/status/1823703024654803039 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:04:28 ID:Iwr9AdCl0
 
  -  いや投機目的になってて海外が根こそぎ買っていって国内用の原酒すら枯渇するような状況は健全とはいえんかったから 
 メーカーは逆に安心してるんじゃなかろうか 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:15:37 ID:TmvvDR9q0
 
  -  よし、定価で買えるようになったら響と山崎とブラントン買ってこよう 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:42:10 ID:WwiX+SF70
 
  -  リポスト見ると、高級車や腕時計の相場も下がっているみたいね 
 Scotchさんには美味しい? 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:42:48 ID:Iwr9AdCl0
 
  -  日本のウイスキーは手本にしたスコッチの作り方に忠実すぎて 
 あくまで極上のスコッチにしかならないって評価もあったけど今はどうなんだろ 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:43:42 ID:Qc88fIBe0
 
  -  響ちゃんそんなもん出さんでいい! 
 ttps://twitter.com/uDWE88tXP399418/status/1821112042398634271 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:50:03 ID:WwiX+SF70
 
  -  >>7699 
 美味くて安定した品質をほどほどの価格で販売出来るならそれでいいんでは 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:50:14 ID:j43ewWdR0
 
  -  ウヰスキイというか中国が民間レベルで、という気がするが 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:51:04 ID:TmvvDR9q0
 
  -  中華が抱え込んでた在庫品のうち本物はどれだけあるんだろうか 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 08:52:10 ID:j43ewWdR0
 
  -  >>7701 
 高いのは古い樽を出した限定販売のやつだけでとは思う。 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 09:00:55 ID:iezvbHGi0
 
  -  ちうか崩壊と言う周辺国いや世界中が巻き込まれるビッグイベントかあ 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 10:37:02 ID:clFElq9i0
 
  -  ちうかが領土拡大を求めて朝鮮半島侵攻を考えるか、とか思ったが 
 向こうからしても中途半端とは言え貴重な緩衝地帯なんだよね 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 10:38:51 ID:TmvvDR9q0
 
  -  つか中華視点でも領土にしたらめんどくさいからずっと別の国だったのでは 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 11:08:22 ID:W3y5vaje0
 
  -  性別騒動ボクサーが男扱い≠オたイーロン・マスク氏ら告訴 弁護人「懲役刑もある」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70e90e676e740aa200a4e8836c9e6dd116554399 
 ビジネスの最終目的はここら辺かな? 
 数十億円踏んだくれる可能性があるなら世間の批判なんて屁の河童やな 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 11:30:03 ID:L3goEqBy0
 
  -  >>7708 
 ビジネスとかアホなこと言い出すのはやめろよ 
 実際に誹謗中傷でしかない案件やぞ? 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 11:31:35 ID:L3goEqBy0
 
  -  というか訴訟仄めかされてる案件で同志巻き込むなよ 
 
 - 7711 :scotchな読者さん ★:2024/08/15(木) 11:31:50 ID:scotch
 
  -  >>7698 
 2億5千万 → 2億 に値下げしても売れてないね 
 ttps://commit-watch.co.jp/blogs/news/nautilus-tiffany_ref-5711_1a-018 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 12:58:04 ID:jIKrLhV20
 
  -  なんか世界的にクレカ総当たり不正利用の話が聞こえてきてるな 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 13:23:33 ID:Fsd77Mte0
 
  -  >>7693 
 媚中派が日中両軍の残存化学兵器(中国側・国民党共産党両軍のほうが圧倒的に多い)の処理を 
 日本の資金でやると言い出した結果よ。TBSはこれらの事情を知ったうえで印象操作している。 
  
 化学兵器の危険性に関しては欧州で第一次世界大戦の砲弾からもれた物質で負傷者がでているのでなんとも・・・ 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:02:05 ID:Bi2SZNxz0
 
  -  残存化学兵器の処理は、首相か外務大臣が現地に赴いて作業前に。 
 「累計で数億人を殺せる量の化学兵器を処理してきました、これを使用しなかった先達の理性的、人道的判断を誇りに思います」って位言ってやればいいのに。 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:07:08 ID:TmvvDR9q0
 
  -  まあ、欧州だと実際に使って酷いことになりましたしな 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:24:42 ID:jIKrLhV20
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be623f54a304150a0f7a34a7dc3a87bda1968eb9 
 野党、岸田総理の総裁選不出馬を一斉に批判 
  
 草 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:25:13 ID:TAHmZF790
 
  -  あのうんこらは批判するしか出来ることないから 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:27:11 ID:RvOelBd70
 
  -  代表が辞めたとしても、それは頭民主党の体質が変わったわけではない。党が危機になると代表党名を変えて、心機一転、過去を忘れてもらうと。そういう手法に国民がいつまでも引っかかっていてはいけない 
  
 うーん、ブーメラン 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:30:53 ID:5gvBvBk/0
 
  -  野党「批判してる姿勢見せないと支持者に吊し上げられるんだよ!?」 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:37:58 ID:uLJf6av50
 
  -  出馬したらそれはそれで批判すんのが目に見えてるのがなあ… 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:39:09 ID:v8l3KcyH0
 
  -  そーいや今朝夜勤明けでぼーっと見てたニュース(?)番組で総裁選の予想を展開してて 
 一般人からは石破茂が一番期待されてるけど自民党員からの人気は微妙。所詮は自民党員だけの選挙なんだみたいな批判をしてるっぽい感じだったんだけど 
  
 自民党のトップを決める選挙に自民党以外から投票できたらおかしいだろがよって思った俺は間違っていないと思う 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:43:33 ID:s6Ef85NS0
 
  -  やり口が活動家じゃねえか 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:45:02 ID:5gvBvBk/0
 
  -  それ言ったら他の野党の党首決めるのも外部からの投票有りにすべきなんだよな… 
 つまりその記事書いた人は総裁を外部から干渉させろ=総理や政権の座は自民以外無理と反自民なのに無意識に敗北を認めてる裏切り者なんだ 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:45:18 ID:WwiX+SF70
 
  -  テレビも野党ももう 
 偉そうなツラした総理大臣が辞める時の悔しそうな顔を見るのが楽しみwwww 
 ってだけでひたすら扱き下ろしているだけってわかったんで 
 まともに相手する気ないわもう 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:46:55 ID:WwiX+SF70
 
  -  オリンピックが終わっての非常事態宣言 
 必要ないんじゃねえのかなWHO 
  
 【速報 JUST IN 】「エムポックス(サル痘)」WHOが緊急事態宣言 
 ttps://x.com/nhk_news/status/1823782652627050994 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 14:54:10 ID:EGy+kOL90
 
  -  >>7719 
 批判で人気取りとかしてるからだよ。ちょっとは政治家らしい事すりゃいいのに 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 15:06:43 ID:8Ewc8aWS0
 
  -  五輪で苦戦 柔道「早期内定」裏目 
 ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1823857140232282579 
 まあそれは思ったなあ 
 日本選手優勝候補な割にノーシードで世界ランキングも低いのなんで? 
 って思ったもん。 
 出場確定したら国内で練習してた方が環境も練習相手もいいし純粋に強くなるならその方がいい。 
 だが、選手だけじゃなく観客も関係者も審判まで敵だと言う環境でどうた戦うか 
 ってカンは鈍っちゃんんだよなあ 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 15:35:00 ID:5BYgRAo+0
 
  -  >>7716 
 ニュースに書かれてる実際のコメント見るに別に不出馬自体を批判してるわけではなくない? 
 なんかマスゴミに乗せられてる感 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 15:47:25 ID:carftdISi
 
  -  (CNN) ウクライナ軍によるロシア南西部クルスク州への越境攻撃を受け、ロシア軍はウクライナ各地の戦闘地や、バルト海に面するロシアの飛び地カリーニングラード州から兵士をクルスク州に移動させている。 
 ウクライナ軍の司令官やリトアニアの国防相が明らかにした。 
  
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35222758.html 
  
 2022年10月、アメリカの軍事記者デビッド・アックスは、2022年のハリコフ反撃で第11軍団が壊滅し、兵士の半分と車両200台を失い、 
 「以前の戦力のほんの一部を取り戻すだけでも、休息、再装備、徴兵に何ヶ月もかかることはほぼ確実だ」と主張した。 
  
 2024年5月、第11軍団が2024年のハリコフ攻勢に参加していると報じられた。 
 5月16日、ウクライナ側は、ハリコフ地区に展開していた第11軍団の戦闘部隊のうち、第138自動車化狙撃旅団と第7独立自動車化狙撃連隊(第18自動車化狙撃師団の一部)の2つが、2週間足らずで70%の損失を被り、「戦闘不能」になったと主張した。 
  
 以上Wikipedia英語版【ロシア軍 第11軍団】より 
  
  
 再編成中の部隊を大急ぎでクルスクに向かわせたのか 
 弾除けどころか物資の穀潰しにしかならんのでは…? 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 15:54:36 ID:bixXTm+p0
 
  -  ちっ気が付きやがった…いやいや知らんかった知らんかった 
 いやー当時の北の情勢とかさっぱりでなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/044bb6aa41d7347c52c5174e0dbbdd38b178aac0 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 16:12:37 ID:40WP1mef0
 
  -  >>7730 
 強制連行や徴兵で終戦時240万居たのに 
 何で10万に満たない数しか帰らなかったの?って疑問は沸かないのだろうか 
  
 戦前から出稼規制してた筈だからそれをかいくぐって渡航したか 
 それ以前に自由意志で来た人が結構な数混じってるんだよなぁ 
 そもそも徴兵は終戦間際まで猶予されてたから日本に居る訳無い筈だし (志願兵は居る) 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 16:16:48 ID:EGy+kOL90
 
  -  >>7729 
 方々から戦力をかき集めてる所を狙われて、損害を出してるって状況 
 その甲斐あってか、押し留めることには成功してるっぽい。そもそもウクライナの目的が不明なので、今後どうなるかはわからん 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 16:21:47 ID:s6Ef85NS0
 
  -  確かに北の人だけ帰すのは不公平だから南の人にも帰ってもらうべきかな 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 16:31:30 ID:Bi2SZNxz0
 
  -  >>7733 
 終戦後GHQによって、残留希望者の数十人以外全員韓国へ帰還してるぞ。 
  
 だから現在いる在日の殆どが勝手に日本に来ているの者かその子孫で強制連行なんて戯言は通用しない。 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 16:42:58 ID:40WP1mef0
 
  -  数十だっけ?数百だった気もするけど数百万から比べたら些細な数か 
 日韓協定後に移住して来た人と朝鮮戦争時に流入したのが居るからなぁ 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 16:45:59 ID:Gy5xVdF70
 
  -  クルスクのロシア軍一昨日あたりに中隊丸ごと百人が投降してきたなんて話も出てきてるなあ 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:30:39 ID:O1gymGTb0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0ab64151d49460932aea0e64b6458c13d6710ab 
  
 なんか、行き成り形勢逆転してますなあ 
 トランプの言動がやばすぎて、民主党内の内紛が起こらなかったし「ともかく反トランプの大同団結状態」 
  
 バイデン叩き過ぎて、バイデンよりも強い候補が出てきてしまうとは 
 人間万事塞翁が馬 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:32:10 ID:onwofg1m0
 
  -  >>7737 
 ここ最近トランプの発言が滑ってるね 
 ハリスは逆に黙ってる方が良い状態にw 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:34:49 ID:onwofg1m0
 
  -  バンスを指名したのがトランプ・共和党の油断になったという形にますますなりそうだな 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:41:05 ID:qQ2bfSQn0
 
  -  暗殺未遂でもう確定だと思ったのにねぇ 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:41:39 ID:Bi2SZNxz0
 
  -  パリ五輪のありさまで、極左なパリスを当選させたら、4年後のロス五輪がパリ以下の汚染された五輪になるとトランプに流れてると聞くけど・・・ 
  
 マスコミは反トランプ勢が大半だから支持率に関しては開票が終わるまで数字は信用できない。(前回の大統領選も事前の報道ではトランプのボロ負けが結果かなりの接戦だったし) 
  
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:47:36 ID:carftdISi
 
  -  ウクライナによるロシア西部クルスク州への侵攻が8日目を迎えるなか、ウクライナ軍のさらに2個旅団の部隊がこの越境攻撃に参加した。 
 空中強襲軍(空挺軍)の第82独立空中強襲旅団と第95独立空中強襲旅団だ。 
 空挺軍部隊の増援により、ウクライナ軍のクルスク侵攻部隊は6個旅団の一部かすべてと、2個独立大隊、支援するドローン部隊や砲兵部隊、偵察部隊、特殊部隊という構成になったようだ。総勢1万5000人近くかもしれない。 
  
 ttps://forbesjapan.com/articles/detail/73109 
  
 別なニュース記事では、クルスクに軍司令部を設置すると言う話も出てるそうな 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 17:51:32 ID:Gy5xVdF70
 
  -  4年後の五輪とかもう次の大統領選の話になってるんじゃね? 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 18:09:38 ID:onwofg1m0
 
  -  >>7741 
 ttps://www.desmoinesregister.com/story/news/politics/elections/2024/08/12/harris-trump-presidential-election-odds-swing-state-tour/74762000007/ 
 ここら辺見ると現時点ではbookmakerではハリスがトランプを逆転してるんで、だいぶ劣勢になりつつあるってのはそうだと思うで 
 とはいえまだまだ先は長いのでどうなるかはこれからではあるがね 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 18:17:07 ID:Gy5xVdF70
 
  -  散々バイデンじいちゃんを年齢でいじってたトランプ陣営も4年後にはバイデンじいちゃんと同い年というブーメランよ 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 19:32:18 ID:ZrQyb9x00
 
  -  16歳高校生。酒に酔ってバス運転手に暴行、逮捕。 
 ttps://twitter.com/Ryusoxx/status/1823995480227135719 
 やっぱ修羅の国怖 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:04:03 ID:Yr1R0j760
 
  -  >>7746 
 修羅の国は相変わらず修羅の国らしいけど 
 最近の北の試される大地も中々香ばしくもイカれた案件が多いんだよなぁ 
 どうしてこうなった… 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:18:14 ID:I3LYjiLw0
 
  -  昨日のニュースでは沖縄で女子高生4人がストロング系で酒盛りやって病院搬送されてるぞ 
 教のニュースでは熊本でバスが煽ってきたと(本人談)、言って、バスを停めさせて殴って捕まったやつがいるぞ 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:26:22 ID:7IdVjZMD0
 
  -  ttps://x.com/nikoyky/status/1823930233894134272 
  
 闘争本部なら共産党は過激派ですね 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:53:29 ID:zU4rezks0
 
  -  政策から逃走本部 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:55:08 ID:5gvBvBk/0
 
  -  闘争だの殴る権利は自分達だけの特権とか思ってそう 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:56:40 ID:40WP1mef0
 
  -  まあ自分達だけが正しくて逆らう相手は反革命的で無知蒙昧な輩だろうからなあ 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 21:59:34 ID:carftdISi
 
  -  バスのドラレコに一部始終写ってるのにねぇ 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:13:26 ID:jIKrLhV20
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/business/35222768.html 
 ディズニーのレストランでアレルギー物質入ってないか何度も確認したけどアレルギー物質出されて死亡 
 →遺族が訴訟 
 →ディズニー「君5年前に一ヶ月だけ無料でディズニープラス入ってたよね? ディズニープラスの規約に『訴訟しない』って書いてあるから訴訟受け付けないよ」 
  
 ディズニーってもしかしてクソでは? 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:15:29 ID:carftdISi
 
  -  去年10月のイスラエル軍とイスラム組織ハマスの衝突以降、パレスチナの食料事情が危機に直面しているとして、政府は国際機関を通じて4億円の無償資金協力を行うことを決めました。 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014550091000.html 
  
 外務省によりますと、パレスチナでは、ウクライナ情勢の悪化を受けた食料価格の高騰に加え、特にガザ地区では、去年10月7日に、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの衝突が発生して以降、深刻な食料危機に直面しているということです。 
  
 このため、政府は、パレスチナ暫定自治政府からの要請を踏まえ、WFP=世界食糧計画を通じて、パレスチナに対し、4億円の無償資金協力を行うことを決めました。 
  
  
  
 大体250万ドルか 
 マジで「日本政府は最低限度の食料人道的支援以外する気がない」のが判る 
  
 ドジャースから毎年7000万ドル貰ってるオオタニサンなら10日で稼げる程度の額。実際は98%後払いだけど 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:16:45 ID:carftdISi
 
  -  >ディズニーってもしかしてクソでは? 
  
 そうだぞ 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:17:25 ID:UaVAfSHI0
 
  -  >>7754 
 追加情報が錯綜してるから詳細待ちかな 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:19:39 ID:5gvBvBk/0
 
  -  >>7755 
 そりゃ泥沼に手を突っ込んで下手に刺激出来ないし最低限度の支援でアリバイ作りするに限る 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:23:29 ID:66g44t3O0
 
  -  >>7754 
 何を今更?? 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:24:33 ID:I3LYjiLw0
 
  -  >>7754 
 書いてあっても、契約者に著しく不利な内容は無効だぞ 
 そんなことディズニー側も承知の上でしらばくれてるんだろうけど 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:25:04 ID:2suMt/o30
 
  -  >>7754 
 何を今更 50年程言うのが遅いぞ! 
  
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:25:54 ID:5gvBvBk/0
 
  -  >>7754 
 遺族側の弁護士の腕に期待しよう 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 22:48:47 ID:c6+3n5GF0
 
  -  >>7754ひでぇ論法 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2024/08/15(木) 23:40:01 ID:7IdVjZMD0
 
  -  ttps://x.com/jormungand_p/status/1823969883346100699 
 別のツイッターで 
  
 店舗貸してるだけなのに訴えられたら確かにそういう対応になりそう…? 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 00:07:59 ID:p3BeHOqT0
 
  -  >>7764 
 このツイの内容が事実だとしたら確かに>7754の訴訟した客だかは頭おかでしかないな 
 ディズニーは大家ではあるけど業務に絡んでないから責任なぞないじゃないか 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 00:30:23 ID:mr+kIbO80
 
  -  1)前のツイ 
 2)このツイ 
 3)これの次のツイ 
 のそれぞれが味わい深い至高の逸品。是非ご一読を 
  
 ttps://x.com/kelog21/status/1824045953931952231 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 00:39:47 ID:JdWrm6xC0
 
  -  79年前に書かれた日記、ツリーの上に原文有り 
 ttps://x.com/kenichi_jyono/status/1823994376277868833 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 06:23:35 ID:PcAF8mk80
 
  -  民間人を無差別に攻撃する連中とどんな交渉ができるのか 
 ttps://x.com/mainichi/status/1823245601712353377 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 06:27:08 ID:lJ/MWeDn0
 
  -  >>7768 
 プ 「平和的解決手段を取れ (ウクライナは全面降伏しろ)」 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 07:32:26 ID:CMrnytgu0
 
  -  ぜったいどっかで出してくると思っているが最初期にゼ氏「最後の1人まで戦う」ってしてるのよね…… 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 07:32:51 ID:xTBzPWfG0
 
  -  和平提案や停戦協議とやらで露助がそれしか言わないから主要国や中立国も仲介の糸口がないんだよなあ… 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 08:09:34 ID:F7u6WiWN0
 
  -  まあ、イスラエルを野放しにしてる連中が綺麗事言ってもな 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 08:11:20 ID:oYR1cScu0
 
  -  「(私を支持するメディア主催の)討論会をやろう。さあ、出てこい!」 
 「ルール明確にしろや。お前らの身内じゃないだから、打ち合わせなんてしてねーんだよ」 
 ttps://www.cnn.co.jp/usa/35222777.html 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 08:35:16 ID:F7u6WiWN0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/196d60755ebe83c18d7415d825caf7a2153285a4 
  
 長崎市に抗議の電話やメールが殺倒という記事 
  
 なんだかなあ...、世界を敵に回しても世界中から批難されても生き延びると宣言してる割には気にするんだね 
 今更落ちる評判なんて無いでしょうに 
 
 - 7775 :スキマ産業 ★:2024/08/16(金) 09:00:00 ID:spam
 
  -  いやそら 
 「原爆の仕様も辞さない」とか言っちゃったら 
 長崎市長としてはねえ 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:00:29 ID:ws2Sa0gS0
 
  -  世界を敵に回してもであって、敵に回したいじゃないんだからそりゃ気にするのでは 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:11:51 ID:RCTjrPw90
 
  -  どこまでネタだか 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1824212730859098300 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:16:06 ID:XdLpSSNB0
 
  -  下の米騒動ニュースで「コロナ禍で散々デマや憶測に振り回されたくせに何も学んでねえ」という気持ちになったわ。 
 テレビもこれを煽るからたちが悪いわ。 
 
 - 7779 :スキマ産業 ★:2024/08/16(金) 09:17:57 ID:spam
 
  -  米農家 
 「うるせえもっと上げろが本音だぞ」 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:19:47 ID:ELzsR5Md0
 
  -  >>7778 
 元々「今年は新米の取れ高あんまよくない」って話はあったからな 
 よく言えばそれに合わせて在庫調整してるんだと思われ 
  
 てゆか皆安いコメに群がってんじゃないかな 
 こないだドンキ行ったら棚が空だったわwww 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:50:08 ID:1l15o+iQ0
 
  -  >>7778 
 絶対量は足りてるから煽るな煽るなって春先から農協が言ってたのに 
 くそマスゴミがろくなことをしないという 
  
 実際安い米から500円1000円マシでよければ普通に買える 
 安い米(安く出していた)をパッケージする余裕が無いからねってだけの事 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:50:51 ID:PT9nJcpq0
 
  -  小売店も、店頭に出す数を絞って消費者を煽っているんだろう。 
 *飲料メーカー関連の人の話だと、近くの工場出荷のペットボトル水が全部都市圏に流されて、地元の分が無いから九州工場からの取り寄せ予定が、こないだの地震で工場が停止して入らないから、盆休みなのに上司と謝罪に行く事になったと・・・ 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:53:25 ID:PWJbQp7l0
 
  -  日本人「ククク、黒人公民権運動家なぞ我らの手で萌えキャラに堕としてくれるわ!」 
 ttps://sekaihonyaku.com/archives/23329 
 
 - 7784 :携帯@赤霧 ★:2024/08/16(金) 09:56:19 ID:???
 
  -  ttps://www.fnn.jp/articles/-/744019?display=full 
 伊勢丹で階段に座らないで。階段で飲食しないでという旨の中国語のみの注意看板が立てられて批判されているとのこと。 
 あー、中国人だけがやってるみたいに言うなとかそういう? 確かに英語や日本語でも警告するべきでは…… 
 >「中国人差別!」「日本人は文化を尊重しない!」などと批判 
  
 デパートの階段に座り込んでそこで飲食する文化……? 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:57:09 ID:1l15o+iQ0
 
  -  駅の階段で座り込んでる中東系もいる 
 すっごい邪魔になってる 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 09:57:12 ID:1L3R8l1/0
 
  -  それ近くの工場から都市圏に流すのを決定したやつが行くべきでは<謝罪 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 10:17:02 ID:PT9nJcpq0
 
  -  こちら、小売店舗への受注発送の支店勤務、都市圏への発送の決定者は本店の営業、苦情は入れて有るけど、過去にやられた事から返事は無いだろう。 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 10:31:01 ID:1l15o+iQ0
 
  -  その首都圏在住だけど、南海トラフ注意になってから 
  水        1人1ケース 
  ガスボンベ   1パック(3本) 
 とか制限かけているスーパー、ドラッグストア、ホームセンターってところ 
 全部かどうかは知らん 
  
 ホームセンターは非常時用意品、備蓄品コーナー作ってた 
  
 それよりも昨日のスーパー、台風対策で来た客が多いのか、 
 22時なのにかなり混んでで、肉魚生鮮食品が牛肉含む高いやつ以外品切れだった 
 ・・・3件行って全部それ、更にイオンモール行ったけど、こちらも売り切れ多数で入荷は明日の札 
  
 まぁ、自分自身、台風で動けなくなった場合の食材買いに行ったわけだが 
  
 水の購入制限してるのは、転売ヤー対策の気がする 
 ※各スーパー、無料のボトル水やってるし 
 
 - 7789 :スキマ産業 ★:2024/08/16(金) 10:37:50 ID:spam
 
  -  話はしれっと変わるけど 
 M50オントスっていうのはガンタンク2の源氏名というかそんなで? 
 (見たときにまっさきにガンタンク2が浮かんだ 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 10:45:32 ID:CMrnytgu0
 
  -  >>7789 
 順番的にはおそらくご先祖様かなと 
 ちょっとスーパーウェポン扱いされてたし 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 10:45:43 ID:aSWSd+I00
 
  -  まだやってたのか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/12e2623bfa40c13d0ba551a43e796377c01c9eeb 
 そんな海外で大ヒット連発してるならアメリカ本土移住して現地中心に活動すればええやん 
 大谷や全盛期イチローが四国アイランドリーグで活動するようなもんやん現状 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 10:50:34 ID:1l15o+iQ0
 
  -  ほっとけ 
 アメリカだとビルボードがブチ切れて、K-POPチャートを一般から分けたんだし 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 10:55:35 ID:ws2Sa0gS0
 
  -  ネット投票でbot操作田代砲したならともかく 
 キチンと向こうで金を落としてるなら立派なもんよ 
 チャート分けとかも現地の敗北宣言やん金落としてるならね 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 11:04:46 ID:gRW1l1uc0
 
  -  コメが欲しいなら農協の直売所に行けば 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 11:11:29 ID:D7Bb/g3Q0
 
  -  川口市議会 
 『一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書』提出 
 「市民の生活は恐怖のレベルに達している」 
 「川口市自警団を結成」 
  
 立憲民主党・石川大我議員 
 このようなヘイト団体こそが分断を生み出し日本人も外国人も住みにくい『日本』を作り出してるのに 
 何故気づかないのだろうか 
  
  
 うん、流石は立憲民主だね 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 11:13:23 ID:mrr6aYVY0
 
  -  不思議と海外の反応サイトで言及されてる記事とか見ないんだよなあ 
 否定的も肯定的も 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 12:00:20 ID:p3BeHOqT0
 
  -  >>7768 
 すっげぇな、まるっきり自分等の所業を無かった事にしてやがるぞ 
 ハゲは恥を知らんとみえる 自宅に鏡はなくて達人級のブーメラン使いだな 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 12:02:11 ID:jPCMR2CS0
 
  -  >>7795 
 自分の家が外国人強盗団に襲撃されたら対策しなかった政府のせいにするに1000万ペリカ 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:05:30 ID:lIYLV7IU0
 
  -  >7795 
 目黒か世田谷当たりかと思ったら豊島区の奴じゃねえか。 
 目と鼻の先で起こってる話なのによくまあそこまで他人事でいられるもんだな。 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:11:41 ID:Ouy3CdNl0
 
  -  >>7799 
 立民所属の人間の大半がそんな未来予測できるはずないだろ 
 上澄みの国会議員ですら政治資金パーティ問題を自民叩きの棍棒にしか考えてなかったせいで 
 今特大ブーメラン食らって資金不足で悲鳴上げとる 
  
 3秒先くらいは予想できそうな代表の泉ですら賛成に回って小沢しか反対しなかったとか笑い話でしかないわ 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:13:52 ID:1l15o+iQ0
 
  -  小沢はやらかしで地元や後援関連でも嫌ってる連中増えて 
 パー券で稼げてなかっただけじゃないかな 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:16:14 ID:CADb+GXt0
 
  -  それはそれで自らはパー券で儲けられてないのに 
 わざわざパー券叩いたら資金で泣くから止めた方がいい、って周りに忠告したことになるから良い人やんってなる 
 いや小沢が良い人かと言ったならノーだけど、部分的な話として 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:26:24 ID:UbL+K3CH0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d9f637065b46f5e362c8fa5fd1ef332326216f3 
 彼女いるって言うてたやん 
 ttps://halohalo-online.blog.jp/archives/1074488518.html 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:29:57 ID:1L3R8l1/0
 
  -  ご飯時のサメの水槽に飛び込めばいいのに 
 
 - 7805 :スキマ産業 ★:2024/08/16(金) 14:34:03 ID:spam
 
  -  (あ、ゲームさんぽさん予告きてるね。) 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:41:32 ID:si2FIQ8a0
 
  -  野党・公明「パー券無くても公金チューチューでお金稼げば良いし…」 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 14:54:22 ID:hkNUY1tY0
 
  -  ロシア南西部クルスク州、塹壕掘りの人員を募集中 
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35222790.html 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 15:03:01 ID:pO+ftdWX0
 
  -  >>7800 
 失敬な!さんざん辞めろ辞めろ迫ってたキッシーがいざ辞めるとなった瞬間無責任だの何だのとイキり散らした挙句 
 「何かあると代表やめてほとぼりが冷めると思ってる自民党!!」とか超巨大分裂拡散多重ロックブーメランを後頭部に全弾ぶち込んだ泉だぞ? 
 3秒も先を予想できるわけないだろ 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 15:05:25 ID:DLeiDZqv0
 
  -  >>7803 
 彼女相手の同意の上での覗きじゃ満足できなかったんだろう 
 性癖ってそういうものだから… 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 16:00:48 ID:4tD5lMu3i
 
  -  >>7807 
 絶対塹壕掘りだけじゃ終わらない 
 下手すりゃスコップだけ持たされて、突撃させられるのがオチ 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 16:36:05 ID:xrBoAowOi
 
  -  そもそも志願契約兵への約束報酬すら未だに支払ってない 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 16:47:12 ID:1L3R8l1/0
 
  -  居なかった事にすれば支払いは不要だ 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 16:52:47 ID:1l15o+iQ0
 
  -  プリコジンが邪魔だった理由の一つが、ロシア軍と傭兵会社の待遇の差とかじゃなかったかな 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 16:54:20 ID:P/om9Dag0
 
  -  この強制徴募兵や囚人兵を戦わせて反乱を起こさせないノウハウはソビエト·ロシアしかもってないよな 
 中華や北朝鮮でもたぶん無理 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 17:05:46 ID:p3BeHOqT0
 
  -  そりゃあカケラでも倫理観やら良心が残ってる人間「には」無理よ 
 見かけだけは人型してるゴブリンだから出来るんだよ 
 個人的な意見ではあるがアイツラ土人以下の人外だもの 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 17:34:39 ID:lIG3SA/Y0
 
  -  >>7793 
 チャート分けしたのは、対策取られるたびにその対策の抜け道を探し出して再生(大体規定時間ぎりぎり、例えば2分)し続けたから 
 金落としてようが何だろうがまともな統計にならないなら、排除してK-POP内で競い合ってね、にするしかないと匙投げられたから 
 Netflixとかだと対策とられた結果、チャートから死滅してしまったので萎えたっぽいけど 
  
 アメリカがダメならまた日本でって感じなんだろね 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:14:20 ID:JDKOubbH0
 
  -  ttps://x.com/nippon_ukuraina/status/1823759621296947701 
  
 豚骨ラーメン屋にくるムスリムwwwww 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:17:21 ID:diH4USal0
 
  -  下調べせず入ってきたなら何て書いてあるか分からんだろうしまぁ・・・ 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:27:08 ID:DLeiDZqv0
 
  -  宗派によるけど、大元の教義的には、食べられるものがそれしかない、って状況だったり、誰かから提供されたものなら食べてもいいって事になってるんだよな 
 戒律にこだわり過ぎて食べられる物があるのに無駄にしたり、他者からの好意を無下に断ったりしてはいけませんよ、という教え 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:40:03 ID:3+H9u6vr0
 
  -  コーラン的には戦争中と旅行中はハラール守らなくてもいい 
 当然「それもダメ」とする宗派もあるので注意 
  
 ちなイランはイスラム革命以前はユルユルだったんだが、ホメイニがいいかげんにせいとばかりに 
 皇帝追い出してイスラム革命成立させてからギチギチに。 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:41:53 ID:ekVoMxRD0
 
  -  戒律ギチギチすぎて滅んだ宗教とかもあるんだろうな… 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:43:22 ID:jQlIiA/3i
 
  -  【AFP=時事】英国がウクライナに供与した戦車が、ロシアへの大規模な越境攻撃で使われた。英メディアが15日、報じた。 
 スカイニュースなど英メディアによると、越境攻撃で使われたのは主力戦車チャレンジャー2(Challenger 2)。同戦車がロシア領内で実戦投入されたのはこれが初めてとされる。 
 ウクライナが今月6日に開始したロシア西部クルスク(Kursk)州への越境攻撃に同戦車が何台投入されたのかは明らかにされていない。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7fdc3def25f12acacdec54c354a3dea65a657e1 
  
  
 最低でも中隊単位のチャレンジャー2がクルスクに投入されたろうな(攻勢作戦での戦線突破にそれ以下を投入しても効果が薄い) 
 クルスク突破の主力戦車がT80V系列の旧ソ連製であっても 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:45:06 ID:H2bxY85y0
 
  -  日本を○○○○の国にするとか言うアホども、ここの民族はかつてキレた結果某外国宗教を徹底排除したこと忘れてない? 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:51:25 ID:04QSP01L0
 
  -  パヨクの方々が辺野古基地反対を訴え靖国神社前で「生命をかけて」座り込みをなさるんだそうで 
 椅子に日傘にスポーツドリンクに塩飴用意して 
 朝八時〜夕方十六時まで 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:54:50 ID:diH4USal0
 
  -  途中退場続出+熱中症緊急搬送続出不可避(アスファルト付近は下手すると60℃超えます 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:55:58 ID:pO+ftdWX0
 
  -  そこまで準備して命がけって随分と虚弱体質なのね、ICUにヒキコモッてた方がよくね? 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:56:34 ID:MHIYqK0g0
 
  -  明日やるなら、その装備でも確かに生命かけてるなww 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 18:56:50 ID:1L3R8l1/0
 
  -  アホな事で救急の仕事増やさんで欲しいわ 
 ただでさえ死ぬほど忙しいだろうに 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:17:18 ID:JdWrm6xC0
 
  -  明日って台風一過で高温多湿で下手したら36〜38度予報で 
 靖国通り前だから車の渋滞から出る排熱で蒸し風呂なのにwww 
 椅子に座ると丁度子供の頭の高さ並みだから体感は+7度で8時間かぁ 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:24:41 ID:PcAF8mk80
 
  -  「ロス五輪は史上最も“楽しい”な五輪になる」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1dc210227cf11d95c802e68f315732b2192965a 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:28:51 ID:JErp6UCci
 
  -  明日の千代田区は最高気温予想が37度と既に発表されてる。天気も晴れ時々曇り 
  
 8月の35度以上の酷暑で直射日光を8時間は確かに生命の危機よな 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:31:48 ID:lIYLV7IU0
 
  -  パヨクの朝8時から夕方16時までの座り込みをハンストっていうの、外部から見たら昼飯抜くだけのアホにしか見えんのだが 
 なぜか当人たちからすると崇高な行いになってるのマジで不思議。 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:33:05 ID:JErp6UCci
 
  -  朝8時で既に31度で、ピークの13時頃で37度、夕方の18時でも33度 
  
 しかも台風が太平洋から湿度を持ってくるなら、日光は遮れても日傘は湿度に大して役には立たない 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:34:18 ID:JErp6UCci
 
  -  気象庁が不要不急の外出は避けてくださいアナウンスするレベル 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:35:54 ID:1L3R8l1/0
 
  -  渓流の木陰で膝まで水に浸かってとかならまだ行けそうだが 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:37:18 ID:B+q5+T7Ci
 
  -  好き好んでアスファルトからの輻射熱による遠赤外線で炙り焼きされに行くだけなんだよなあ 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:39:55 ID:pO+ftdWX0
 
  -  あいつらチキンだからアスファルトの上で炙り焼きにはならんと思うよ 
 靖国神社前と言いつつ比較的安全な土の上でイキるんじゃねーかな 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:44:53 ID:9mBim7E50
 
  -  そういえば奈良公園で観光客用にミストシャワー用意したら 
 しかのこのこのここしたんたんに占拠されたのだとか 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:45:40 ID:4BwJNo7p0
 
  -  奈良公園のしかは、人慣れしてるから人間の隙をこしたんたんと狙ってるからね 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:47:10 ID:H2bxY85y0
 
  -  奈良公園の鹿は、自分らに危害を加えてくるちうかの観光客を識別して狙って攻撃してくるとか見た記憶が 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 19:49:38 ID:1L3R8l1/0
 
  -  鹿を殴ったり蹴ってる動画が少し前に出てましたっけか 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:07:04 ID:Bi6XrG4n0
 
  -  ,奈良公園のシカは水が流れる側溝の上で気化熱利用して涼むことを何年(何十年?)も前から学習していたからねえ 
 そのものズバリの涼める場所を提供すれば、ポットでの観光客を奪って占拠するのは当然すぎるくらい当然の話 
 そんなものを設置すればどうなるのかを考えられなかった連中が無能だというお話 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:09:01 ID:9mBim7E50
 
  -  グリーンランド検察庁 
 ワトソン被告は逃亡、証拠隠滅の恐れがあるので 
 勾留期間を延長する 
  
 弁護士 
 事件は政治的なものであり日本がグリーンランドを悪用している 
  
 ポール・ワトソン 
 私は無実であり日本は復讐をしたがっている 
  
  
 ふ〜ん、あっそ 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:10:37 ID:4BwJNo7p0
 
  -  復讐だなんて、そんな… 
  
 役に立たねえ無能組織のIWCを脱退するいいきっかけになってくれたんだし 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:11:25 ID:oExU/uoH0
 
  -  こいつ個人に何かして何かが解決するわけでもないし… 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:12:16 ID:H2bxY85y0
 
  -  海チワワがなんか吠えてんのか 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:12:21 ID:pO+ftdWX0
 
  -  復讐されるような身の覚えがある奴が無実なわけねーだろw 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:12:32 ID:H+Z/3Mlpi
 
  -  私は無実であり日本は復讐をしたがっている 
  
 すげぇ、矛盾文なのに本人気づいてないw 
 無実なら復讐を恐れる理由はないやろ、法廷で堂々と証拠出してりゃいいのにw 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:15:20 ID:1L3R8l1/0
 
  -  白人様じゃあるまいに証拠捏造したり存在しない法で有罪にしたりはせんよ 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:17:20 ID:H+Z/3Mlpi
 
  -  我々日本人はゴプーリンたちとは違って暗殺チーム送ったりはしない 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:18:51 ID:Bi6XrG4n0
 
  -  老いぼれて存在価値がなくなった海賊の末路だねえ 
  
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:19:48 ID:nyVx7PDC0
 
  -  危害加えるわけないやん。 淡々と法に則り犯罪者の烙印と損害賠償請求するだけやで(ニッコリ) 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:26:53 ID:Hx1p6tnF0
 
  -  危害加えるとかご冗談を。3食屋根付き、適度な「運動(報酬までも出る!)」を、 
 人里離れた閑静な場所で数年間満喫できる、日本滞在経験が出来るだけだゾ?(ニッコリ) 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:34:20 ID:lYdSm22w0
 
  -  >>豚骨ラーメン屋にくるムスリム 
 今日まさにそう云うの見たで。イントネーション的にはトルコ臭かったけどフツーにラーメン食ってたで。 
 スガキヤ安くてうまいからな、仕方ないな。6人ぐらいで最後にソフトクリームも追加するとか、慣れ切ってたわ・・・ 
  
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:40:57 ID:1l15o+iQ0
 
  -  懲役だったらね 
 禁錮だったら・・・ご愁傷様 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:41:05 ID:MHIYqK0g0
 
  -  日本の行動は逆恨みだっていうなら論理的には問題ないのに、 
 復讐されるってことは自分が非道なことしてるって自覚あるんじゃんww 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 20:44:23 ID:1l15o+iQ0
 
  -  そりゃ反撃されにくい国狙ってたんだもの、そんなもんでしょ 
 ロシアとか北欧相手にはしてなかったか、やりかえされたりしてたわけで 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:01:51 ID:GF89dpbo0
 
  -  あるいみロシアや北欧よりえげつないからな 
 衛星情報で接触すらさせず存在意義を無くして 
 国際警察にテロリストとして手配かけて社会的地位も潰す徹底ぶりなんだ 
  
 日本で自分らみたいなの以外に一切興味を持たれない程度にどうでも良い存在なんだわポール・ワトソン 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:02:14 ID:DJjW7Ft30
 
  -  女性だけの街 クラファンやってて草なんだ 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:08:50 ID:9mBim7E50
 
  -  韓国人なんかネットの中でさえ 
 「北朝鮮が攻めてきたらどうしよう」「怖いよ怖いよ」 
 で、絶対殴り返してこない日本に対しては 
 「百万発の玄武ミサイルで三日もあれば焼け野原」だからね 
 昔「アジアの気持ち」という在日韓国人が運営してたHPがありましてな 
 「超精密シミュレーション小説 韓日もし闘わば」なんて小説ありましてな 
 「日本の卑劣な将軍は卑怯な作戦を行ったが統一朝鮮の優れた将軍はその策を見破った」(原文ママ) 
 などと別の意味で強烈な一撃をテンプルにかましてくれましたよ 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:10:08 ID:gJyXB7fR0
 
  -  >>7859 
 とりあえず目標金額達成はまず無理だw 
 ttps://x.com/mdriiiii333333/status/1824374089508872565 
 
 - 7862 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/16(金) 21:14:00 ID:hosirin334
 
  -  最近の投下はカテイイタが足りない 
 これはいけない 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:15:43 ID:DJjW7Ft30
 
  -  信長姉妹や親でカテイイタネタやったでしょ www 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:16:07 ID:MHIYqK0g0
 
  -  人の旦那に手を出す主君ってのはカテイイタじゃなかったのかww 
 
 - 7865 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/16(金) 21:27:38 ID:hosirin334
 
  -  愛です、愛なのですよ梅座 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:29:45 ID:gncJ5Dxr0
 
  -  「真実の愛を見つけたんだ!」 
  
 こうですか分かりますん 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:32:06 ID:4BwJNo7p0
 
  -  つ【プルシュカ】 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:33:48 ID:DJjW7Ft30
 
  -  愛ゆえに ノッブは性癖がゆがみまくりに 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:40:13 ID:1L3R8l1/0
 
  -  こんな快感知らないなんて! 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:41:24 ID:ulEx4eKf0
 
  -  >>7830 
 ランジェリーフットボールを公開競技でやればいい あれガチだから楽しいぞw 
  
 >>7843 
 監獄を襲撃して救出したらいいのにw 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:42:27 ID:si2FIQ8a0
 
  -  >>7861 
 血税を集めたNPOや一般社団法人が寄付を頑張ればワンチャン 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 21:49:52 ID:1L3R8l1/0
 
  -  >ランジェリーフットボール 
 自認女性「!?」 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 22:36:44 ID:lYdSm22w0
 
  -  ・・・戦国時代の武将共が凡そ家庭板と鬼女板が取っ組み合いしてるのを801板が囲って囃し立ててる様な地獄なのでは? 
  
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 22:47:04 ID:yNPnn1y20
 
  -  女性だけの街からスケールダウンして女性だけのマンション辺りなら頑張ればできるかもしれない、電気水道ガス諸々インフラも女性職員のみ 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 22:48:44 ID:4BwJNo7p0
 
  -  「女だけの無人島」の二の舞じゃないかなぁ 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 22:58:30 ID:MHIYqK0g0
 
  -  そもそも移動の自由に引っかかるから、日本でやったら普通に憲法違反では? 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:03:13 ID:si2FIQ8a0
 
  -  ttps://switch-news.com/politics/post-110747/ 
  
 女性の権利守りたいならイラクのこれに反対でもした方が有意義だと思うんだけどな… 
 イエメンと言い児童婚ってヤベーわ 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:18:22 ID:xTBzPWfG0
 
  -  なんやかや理屈はあるんだろうけどぶっちゃけ今の時代だと有力者や金持ちがロリを食いたいのを合法化してるだけじゃねえかなって 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:25:41 ID:0GBx3yPo0
 
  -  >>7877……9歳って正気か?!生理すら来てねえじゃねえか!! 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:30:39 ID:gJyXB7fR0
 
  -  >>7877 
 それフェイクらしいぞ 
 ttps://x.com/eN5hoHZ9Fh24928/status/1821794245306638447 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:33:08 ID:JdWrm6xC0
 
  -  >>7879 
 結果初夜で性器破壊されて数日後に失血死とか 
 重大な後遺症が生涯残る率が一定数存在する 
 なお後遺症が残ると当然妊娠しなくなるので離縁されたり待遇が悪化するとも 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:37:08 ID:gncJ5Dxr0
 
  -  ニューアムステルダムって海外の医療ドラマで児童婚の話があったな 
 児童婚が可能な州に行って結婚許可証? を貰って結婚しようとしたところにその女の子の兄が助け出すべく発煙筒を投げ込んだら怪我人多数 
 その結婚式に参列していた連中が病院に担ぎ込まれ、頑張ってそいつらの命を救った主人公たちはその真相を知って……みたいな話 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:55:34 ID:TS4/9Lhq0
 
  -  女性の権利云々言うなら、それこそインドや中東の名誉殺人やら女性への束縛問題に嘴突っ込めばええのにそっちはだんまりなのよねー 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2024/08/16(金) 23:56:50 ID:xTBzPWfG0
 
  -  画家のゴーギャンの晩年の人間のクズの極みムーブはドン引きだわさ 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:03:23 ID:Hrq7vldj0
 
  -  そりゃあそうさ、中東や印度みたいな宗教倫理でガチガチなトコに 
 西側先進国寄りの価値観で下手に手を出そうものなら 
 確実に武力行使こみで猛反発してくるだろうからな 
 殴り返してこないモノ限定でしか噛みつかないパヨや人権団体()が声を上げる訳がない 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:14:33 ID:SFGgEDB50
 
  -  連中は実際に女性を助けたいわけじゃないんだ 
 弱い立場の女を助けるという高尚な活動をしてる自分素晴らしい、お金も稼げるという立場に酔ってるだけなのよ 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:18:15 ID:MVEXqBbF0
 
  -  何年か前に発展途上国に小さい子〇春ツアーとかネットニュースで見たような 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:27:36 ID:D6wuItr20
 
  -  はぇ?年齢引き下げはフェイクだったの?ガーディアン誌ソースだったから大丈夫かと思ってたわ… 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:45:22 ID:AWZ9U6Rx0
 
  -  9歳で結婚のエピソードには、一応根拠があるんだけどイスラム教徒のあいだでも「屁理屈だ」という批判は根強い 
 マホメットの最晩年の妻のアイーシャは9歳の時に結婚式上げてるって事実ですね。 
 でもこの人の親はイスラム教団内の有力者で典型的な政略結婚なのでこれは非常に形式的な物だった可能性が高い 
 政略結婚であればこれくらいの年齢で結婚する事も無い訳でないし 
  
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:52:36 ID:JAP9kHgZ0
 
  -  某又左「9歳はないわいかんでしょ」 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 00:57:56 ID:SFGgEDB50
 
  -  11歳なら? 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 05:55:34 ID:06dHnniE0
 
  -  リアル幼妻の場合は床を共にしないのだけどな 
 相手が死んだり子を産めなくなったら意味ないんで。 
 名家なら人質だし普通の家なら家畜扱いで財産だから。 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 06:26:12 ID:gRYEEdbf0
 
  -  大人気だったやん 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1824533347500167238 
 なんでケンカしてたんや? 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 06:59:08 ID:i+i5y5O30
 
  -  >>7888 
 ガザでハマスがやってることを慮ると 
 「アイツらだしなぁ」と信じちゃったよね 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:01:20 ID:AWZ9U6Rx0
 
  -  この有名なマホメットの最晩年の妻のアイーシャですが、マホメットには他に何人もアラブのお姫様の妻が居ました 
 この時期実質的にアラビア半島の支配者になってたため、有力者から受け取った人質を妻と言う事にしたと解釈する方が自然 
 大体、子供のうちに婚約する話なら世界中で有ることだし 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:13:04 ID:AA9ushsa0
 
  -  児童婚はアメリカでも可能な州があったり日本でも数年前までは女子が16歳なのが色々問題視されてたな 
 イスラム社会でもまともな父親は十代後半位にならなきゃ結婚させない 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:25:24 ID:IWGVLu6j0
 
  -  ノースカロライナ州では現在、14歳であっても、妊娠しているか、すでに子どもがいる場合には、裁判所の許可があれば結婚することができる。 
 ハワイ州、カンザス州、メリーランド州、ユタ州、ミシシッピ州では、15歳でも結婚ができる。しかしどの州でも、親あるいは裁判官、あるいはその両方の承認が必要。 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:27:05 ID:AWZ9U6Rx0
 
  -  そういえば、明治の頃の女学校って卒業式の時に婚約してない状況が物凄い屈辱だったらしいですね 
 良家の娘なので在学中にどんどん話が決まり、卒業式の時に婚約相手がいない状況は普通に「売れ残り」と陰口言われる状況だったようで 
 だから、婚約条件に大金貰いいつまでも結婚しなかった野口英世が如何に酷い男かという事で 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:28:47 ID:OFLXD4tq0
 
  -  中東も、はよ現代人の頭の中身に追いついて欲しい所だ 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:30:53 ID:ukPw2aim0
 
  -  てつほうといんたーねっとがあるとイマイチ進化し辛い 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 07:33:20 ID:SFGgEDB50
 
  -  ハイカラさんでも同級生が結婚でどんどんあがって行ってたなあ 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:11:10 ID:ZlySPqLY0
 
  -  ハイカラさん今思うとよくアニメ化できたな? 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:29:00 ID:SFGgEDB50
 
  -  主人公の酒乱騒動でシベリア送りになった婚約者はあの後どうなったんだっけ? 
 劇場版前半の最後で記憶喪失になってたけど 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:36:21 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  >>7899 
 アメリカの黒人「そうだよな、早く俺たちみたいな立派な文明人になって欲しいもんだぜ」 
 ロシア人「然り」 
 イスラエル人「然り」 
  
 >>7903 
 なんだっけな、当初は少尉さんは死亡してるはずだったんだけど読者からの受けが悪かったんで、 
 実は記憶喪失なだけで本人だったんだよ!に路線変更したとかいう、コナン・ドイル案件だとか聞いたような 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:38:11 ID:3RSnm+a40
 
  -  雑に記憶が戻ってハッピーエンドじゃなかったっけ 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:38:42 ID:SFGgEDB50
 
  -  ああ、なるほど 
 まああのままお達者してたら不憫過ぎるもんなあ 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:41:33 ID:ukPw2aim0
 
  -  大正の空には虹色の雲がかかるものです 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:43:23 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  記憶が戻る前に結構、本人なのか別人なのかで紆余曲折してたような記憶<雑に記憶が戻って 
 てか、純日本人の少尉とロシア貴族の見分けがつかないとか……とアニメ見てて思ったっけなあw 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:46:27 ID:IMlUH58Q0
 
  -  はいからさんが帝国華撃団入りして鬼狩りをするのは 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:49:22 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  そーいや近所にあった馬車道がなくなってしまったなあ……一度入っておくんだった 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:52:37 ID:RziZ2RUe0
 
  -  欧州の貴族は血が入り乱れてるんで見た目でドイツ系の少尉とロシア貴族は見分けはつかんのもアリではあるんかな? 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 08:58:22 ID:ukPw2aim0
 
  -  >>7911 
 母親がドイツだっけ 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 09:05:00 ID:RHgrXQF10
 
  -  紅緒さんだって金髪やん 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 09:17:29 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  あ、少尉さんって純日本人じゃなかったっけか… 
  
 おいは、恥ずかしか!回線切って仕事行ってきもす… 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 09:31:10 ID:oE5kBmPp0
 
  -  終盤に出て来た少尉さんのそっくりさんは 
 そっくりさんなだけの別人な予定だったと聞いて 
 まあショックだったなぁ 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 09:40:37 ID:SFGgEDB50
 
  -  あんな大正じゃ特殊な容貌のそっくりさんがいてたまるかw 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 11:08:03 ID:pmZp5j6u0
 
  -  秋山好古:ハハハ、純日本人が外国人に見える訳無かろうwww 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 11:15:50 ID:jG0CzQ7B0
 
  -  おかだますみ 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 11:43:44 ID:eJuXRvKm0
 
  -  濃い顔族はかえってどうぞ 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 11:46:03 ID:3N+h0Hv80
 
  -  シベリアにジオン公国が出来る話だったか? 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 12:00:35 ID:pmZp5j6u0
 
  -  でもたまにマジで先祖代々日本人なのに外国人顔してる人居るよね 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 12:02:24 ID:tPpER6d4i
 
  -  スペインでメキシコ人に思われた阿部寛 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 12:19:18 ID:FexxvKwy0
 
  -  総裁選なかなかカオスなことになってきたな…いい傾向だけれども 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 12:25:27 ID:PlYdG/MZ0
 
  -  恥を晒しおって… 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1824601535797711153 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 12:30:22 ID:SFGgEDB50
 
  -  その下の硬いフランスパンが気になるんだがw 
 本場のフランスパンって硬いものだと思ってたんだけども 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:27:59 ID:JAP9kHgZ0
 
  -  おい待てぇい(江戸っ子 
 阿部寛は名誉古代ローマ人なのだが? 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:32:20 ID:SFGgEDB50
 
  -  甲斐国守護じゃなかったっけ? 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:43:07 ID:iJ0NTvLJ0
 
  -  >>7911 
 といいかですな、ロシア帝国の貴族層にはかなりの割合でドイツ系が入っていたんですわ 
 ロシアが改革したいってなると手近なドイツから招聘してる 
 カリーニングラードが元はドイツ帝国のケーニヒスベルクだったことから分かるように 
 バルト海ロシア沿岸はかなりのドイツ人が入植した都市が多くてロシア内で一定の知識層と貴族層を形成している 
 
 - 7929 :携帯@赤霧 ★:2024/08/17(土) 13:49:52 ID:???
 
  -  ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1823114643805724956 
 法律で禁止されてなければ何してもいいわけじゃないというか、ルールってこういう奴のせいで細かくなってくんだよなあとつくづく 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:52:26 ID:6yea9mTB0
 
  -  で、法律で止められたら今度は「罰則あるの?」になる 
 法律で禁止されてても罰則ない条項とかままあるからね 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:53:46 ID:pmZp5j6u0
 
  -  こう言う明文化されてない暗黙のルールって 
 共通の文化や教育で前提となる常識が同じ相手にしか通じないんだよね 
 この暗黙のルールが通じない世界がどうなるかって? 
 そこにアメリカって実例があるじゃろってね 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:55:17 ID:SFGgEDB50
 
  -  富士山ってそもそも神社の敷地と聞いたんだがなあ、上の方だけだけど 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:55:54 ID:eJuXRvKm0
 
  -  「何かあったら即裁判!」ってルールになってるわけでw 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:56:01 ID:iJ0NTvLJ0
 
  -  こんな奴らでも遭難したら救助に出なきゃいけないって何かねぇ 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:57:25 ID:mwtXY1YA0
 
  -  山だと捜索費用自腹じゃなかったっけ? 
 どの程度ちゃんと払ってるのか知らんけど 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 13:58:40 ID:SFGgEDB50
 
  -  場所によったかと<捜索費用 
 外国人観光客とかDQNだとそのままバックレたりもあるようで 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:03:57 ID:pmZp5j6u0
 
  -  富士山は入場料設定して日本人千円、在日外国人5千円、訪日外国人1万円にして 
 全員山小屋の事前宿泊予約者以外は入山させずに、日本人以外はクレカ登録必須にすればええんや 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:14:21 ID:iQmgPCwo0
 
  -  この手の「法律ある?」持ち出してくる輩はね、ただ自分が好き勝手やりたいだけの馬鹿野郎だからねえ。転売ヤーや活動家がよくやる手よ。 
 故に、法律以前の人間としての常識やマナーの問題だよケダモノ野郎と返しましょう。 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:15:21 ID:mwtXY1YA0
 
  -  なら遭難しても救助要請しませんと念書書かせればいいんじゃないかな? 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:17:15 ID:pmZp5j6u0
 
  -  救助は人道上しないと駄目だから 
 費用を10倍請求しましょうね〜www (その為のクレカ登録w) 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:18:28 ID:nlimcB100
 
  -  もうなんでも性善説を前提とした運用はしない方が良い 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:18:35 ID:SFGgEDB50
 
  -  それやると人権マンが五月蝿えんだよなあ 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:28:08 ID:Co+QFxEU0
 
  -  正月登山やら正月離島初釣りやらするやつらを 
 警察や消防や海保は氏ね思うとるやろな… 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:30:53 ID:iQmgPCwo0
 
  -  私も性善説寄りで同じ人間なんやからという感じの思考やったけど、ここ数年のアレコレで人としてのマナーや良識弁えん輩は畜生扱いでええねんという感じに割り切ったわ。 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 14:32:25 ID:SFGgEDB50
 
  -  畜生でも救助救命しなきゃいかんのが警察消防の人らの仕事なのよね 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:07:44 ID:Mj9zHzli0
 
  -  捜索だけど、箍が外れていようが腐っていようがそれを守るのが自分ら(自衛官)の仕事、と 
 迷いなく言い切った幹部自衛官には、内心拍手したわ。阪神淡路大震災が有って尚も、 
 まだまだ、自衛隊への風評被害・根拠のない悪罵嘲弄は普通に蔓延ってた頃だったし…… 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:09:08 ID:N2dfRbkgi
 
  -  ガメラ2の名台詞よね 
  
 「箍が外れていようがそれを護るのが我々の仕事です」 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:12:19 ID:/HZGuReU0
 
  -  「昔、子供のわしらは火の中ァ逃げ回った。怖くて、怖くて……今でも夢に見る。今度は……絶ッ対に守ろうや……」 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:15:22 ID:D6wuItr20
 
  -  ttps://x.com/KuwaiyaDojin/status/1824392513089835030 
  
 クレカと言えばDL.GetchuがVISAを再開させたらしい 
 その他にもトレンドに山田太郎議員入りしてたから調べたらサイバー条約で中国が日本のコンテンツ潰しに乗り出してるのも明らかになったそうで… 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:15:49 ID:N2dfRbkgi
 
  -  「箍が外れていようが腐っていようが、それを護るのが我々の仕事ですから」 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:16:42 ID:Mj9zHzli0
 
  -  >>7947ああ、そうだ何か別ん物と混ざったか。正確にはそうだった…… 
 もうじき30年になるけど、あれは映画館に観に行ってホント良かったと、今でも断言出来るわ…… 
 >平成ガメラ3部作 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:18:51 ID:N2dfRbkgi
 
  -  仮面ライダースーパー1(迎撃部隊自走特科隊指揮官)「恐いか?いざとなったら逃げればいい。ガメラでさえ敵わなかった相手だ。逃げても誰も文句は言いやせん。」「まぁそのくらいの気持でいこうや。」. 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 15:57:22 ID:zfaKF/jn0
 
  -  いくら目的地が首都圏だと判明しているとはいえ、地底を進むマザーレギオンが地上に出てくる位置を読み切り 
 事前に部隊展開を済ませてあるガメラ2の自衛隊はマジで有能なのよ。 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:02:13 ID:qKzUhrnN0
 
  -  いや、そもそもそこは最初から活動家の巣だろ? なんだと思ってたんだ? 
 ttps://www.iza.ne.jp/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:11:39 ID:5Khp0LNM0
 
  -  >>7954 
 立憲共産所属の穀潰しが、それらの下調べとか情報収集のアンテナを立ててる訳がないじゃろう 
 下手に期待なんぞしない方がいいぞ 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:12:32 ID:sWjUHeCg0
 
  -  ttps://x.com/suuzanantonko/status/1824704627834855761 
  
 かまいたちの夜を書いた人がこの認識けー 思い出ブレイクやわ 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:14:48 ID:sWjUHeCg0
 
  -  まともな議員ならとっくに国民へ逃げ出してるよ<立件共産党 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:15:08 ID:SFGgEDB50
 
  -  国民の生命と財産を守るのが政府と軍の仕事なんですけども… 
 まあ違う仕事してるところもあるのかも知れんが 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:15:11 ID:D6wuItr20
 
  -  良くも悪くも作家やクリエイターやエンタメ方面は左寄り多いからな… 
 ある意味で夢想家だからなのか活動家に目を付けられない様にお目溢し狙いでそう言ってるのか? 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:23:23 ID:qKzUhrnN0
 
  -  議会に先頭で突入したやつよりも罪が重くて草ww 
 ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c984d0nnnpjo 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:34:07 ID:OFLXD4tq0
 
  -  >>7959 
 サヨクは公の場で喚くのに躊躇ないのが多いから目立ってるだけで、 
 割合は一般と大して変わらんと思うぞ 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:34:21 ID:5Cdzdrb/i
 
  -  そら(連中の心の祖国では政府と軍は党に逆らう民衆弾圧する組織だから)そうよ 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 16:35:02 ID:5Cdzdrb/i
 
  -  声のでかいウマシカは目立つからね 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 17:21:59 ID:jbAgbEXp0
 
  -  速攻で掌返すなら、最初からやるなよ根性無し 
 ttps://x.com/a2487498/status/1824707953049604541 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 17:43:33 ID:NsSfKnrEi
 
  -  クルスクに攻め込まれたロシア軍 
 クルスク周辺には訓練中の新兵しか居ないらしく投降者が続出 
 慌ててウクライナ東部に展開している部隊をクルスクに戻そうとしてるけど、移動中に無防備な所をHIMARSでボコボコに叩かれてる模様 
 鉄道でも道路でも【ゴールが分かってる】からHIMARSの網張るのが楽なのよね 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 17:52:08 ID:D1q9X5mB0
 
  -  古今東西を問わず攻撃は最大の防御というのは真理なんやなって 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 17:56:23 ID:jG0CzQ7B0
 
  -  地元民は無料で入れるアンコール・ワットに無料で入れる名倉潤 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 18:10:49 ID:AQKNbC/f0
 
  -  ミンスク炎上中 
 ttps://twitter.com/masa_0083/status/1824559565104615726 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 18:12:55 ID:5Khp0LNM0
 
  -  >>7960 
 そりゃあ建造物への無断侵入と騒乱罪と比べれば 
 それらに公務員への暴行障害が加わるんだもの 
 言動やらなにやらに問題があり証拠が残ってても流石に反乱罪まではつかないだろうが 
 まぁ国相手にノリと勢いでやらかすから想定以上の罪になる 自業自得よ 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 18:39:36 ID:OFLXD4tq0
 
  -  >>7968 
 ミンスク(Youtuberのおもちゃ) 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=oMsppyjW3rA 
 放棄されたソビエトの航空母艦へのクレイジーな単独ミッション 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 18:48:46 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  >>7928 
 女帝エカチェリーナ二世もドイツ人だしなー。あれはピョートル三世が「ドイツ女がいい」と駄々をこねた結果なんだろうかw 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 19:00:18 ID:iJ0NTvLJ0
 
  -  ピュートル3世自身がドイツ生まれじゃなかった? 
 それで子供のいなかった伯母のエリザベータの養子に入ったわけで、 
 故に生粋のロシア貴族からはやることなすこと全部反発されていた 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 19:02:20 ID:mwtXY1YA0
 
  -  ピョートル三世は熱烈なフリードリヒ大王信者じゃなかったっけ? 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 19:08:59 ID:AQKNbC/f0
 
  -  やっぱ大和ローマ帝国が 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 19:23:39 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  >>7972 
 ロシア正教を無視して宮殿内にルター派だかカルヴァン派だかの礼拝堂を建ててそこのミサにしか出ず、 
 ロシア軍の軍制や装備をプロイセン式に変更し、挙句の果てに勝ってる戦争を一方的に停戦して、プロイセンに鞍替えしてオーストリアに宣戦するとか、 
 そりゃロシア貴族もそっぽ向くんじゃないかなと 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 20:19:10 ID:RziZ2RUe0
 
  -  ブランデンブルグの奇跡か 
 
 - 7977 :スキマ産業 ★:2024/08/17(土) 21:32:47 ID:spam
 
  -  すげえなー 
 公式「アザラシ幼稚園取材したいってテレビ朝日ってとこから来てるんだけどどうしたらいい?」 
 利休「「「「「「「「「「断ってください」」」」」」」」」」 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 21:36:56 ID:qbB+0AB+0
 
  -  どうせ金も払わないし、やりたい放題大はしゃぎするのが目に見えてるしなw 
 施設として今以上周知の必要はないならお断り一択でしょうw 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 21:43:33 ID:rtGY03Ly0
 
  -  テレビ側も動物園や水族館で散々やらかしてるし残当。 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 21:45:36 ID:eJuXRvKm0
 
  -  これが日本人の団結力か 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:00:05 ID:iJ0NTvLJ0
 
  -  千利休、万利休までいるからなぁ 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:00:37 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  エロ漫画家かYO 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:14:25 ID:9y/WaIWV0
 
  -  Q:マスゴミに動物取材させるとどうなる? 
 A:オグリキャップですら食欲不振でグロッキーになりかけた時点で察しろ 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:16:20 ID:9y/WaIWV0
 
  -  もう一度言うが、大食馬の代名詞にして謎のメンタル強度と回復力を誇るオグリキャップですら食欲不振を患ったのがモノを知らんマスゴミの取材だ 
 アザラシって結構デリケートだろ?しかもアカヒが絶対やらかす、何しろKYの前例があるし 
 
 - 7985 :スキマ産業 ★:2024/08/17(土) 22:16:29 ID:spam
 
  -  Q 何やったんです? 
 A 24時間密着取材!で本当に24時間密着して夜も寝かさなかったんだぞ 
   (担当厩務員池江氏の証言あり) 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:16:30 ID:D6wuItr20
 
  -  前からマスコミは取材すれば宣伝になるから金払わないってやってるからな 
 オマケに取材で答えたコメントを使わなかったり番組内容を事前に伝えたモノと改変とか当たり前だからな 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:20:05 ID:Mj9zHzli0
 
  -  >オグリキャップですら食欲不振でグロッキーになりかけた時点で察しろ 
  
 ちなみに、オグリは普通の馬なら関西の栗東から東京までレースの為の移動で数10s体重が落ちたり、 
 疲れて飯や水も食う勢いが落ちたりするトコを、平然としてて体重もあんまり減らず 
 「はよメシ食わせろ!(その後ガッツリ寝る)」とせっつくぐらい、メンタル強の奴です 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:20:21 ID:sWjUHeCg0
 
  -  質の悪いマスゴミは、1社か2社位、滅びてくれねぇかなって 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:25:20 ID:6yea9mTB0
 
  -  その言い方だと質の良いマスコミがいるみたいじゃないか!! 
 
 - 7990 :スキマ産業 ★:2024/08/17(土) 22:26:52 ID:spam
 
  -  動物絡みだとNHKはマシな方だぞ 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:28:58 ID:9y/WaIWV0
 
  -  NHKはパヨ絡みでなければ普通に有能なんだ 
 ナノ%でもパヨが絡むととたんにモブマスゴミ化するけど 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:29:07 ID:Q5gJLLd/0
 
  -  T〇Sは「世界遺産」だけ流してくれればいいのになあ… 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:32:16 ID:eJuXRvKm0
 
  -  NHKは狂ってる時は蝶!!サイキョーなんだけどな 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:35:34 ID:9y/WaIWV0
 
  -  >NHKは狂ってる時は蝶!!サイキョーなんだけどな 
 カードキャプターさくらですねわかります 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:38:15 ID:oi0Jnayn0
 
  -  最近のNHKは、ハリウッドザコシショウとやす子をNHK受信料学割の宣伝で採用する程度には 
 
 - 7996 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/08/17(土) 22:42:39 ID:hosirin334
 
  -  1998年にBS契約した人間には2種類いる 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:46:07 ID:OFLXD4tq0
 
  -  予約録画を再生すると、武蔵丸の尻アップが! 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 22:56:35 ID:jG0CzQ7B0
 
  -  >>7994 
  
 搾精NHK  
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 23:09:12 ID:oi0Jnayn0
 
  -  ダーウィンが来た!と鉄腕ダッシュのコラボで、撮影したシーンの9割が特番にしても尺の都合で使えなかった 
 DASH出演者とダーウィンスタッフ同士で話が盛り上がりすぎ大半が御蔵入とか草よ 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 23:29:32 ID:zfaKF/jn0
 
  -  98年だとジョナサングレーン狙いかW杯狙いかでしょうか。 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2024/08/17(土) 23:44:36 ID:BvPU5eSR0
 
  -  >>7999 
 実際真面目にやればやるほどそうなっていって歩留まりというか効率が悪くなっていくから、 
 手抜きやヤラセが蔓延るんやろなあ。 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 00:45:44 ID:XSfw1Yne0
 
  -  自民の総裁選挙に出馬するのに必要な推薦人の確保に動き出すのがチラホラと 
 外面取り繕ってるゲルは世間的な人気()はあるみたいだけど 
 マジでアイツ推薦人20人集められるのかねぇ? 自分は無理だと思うがw 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 00:53:24 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  前回もやっとだった気が・・・ 
 今回は無理じゃね? 
 ってか推薦人集めるのに四苦八苦してる人はそもそも総裁になれんだろってね 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 00:56:05 ID:wfKc1LqD0
 
  -  自民の外から集めたら一発だろうけど内側だけなら無理だろ 
 何回爆死してんだよあの炭鉱カナリア系陰険アブラギッシュ 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:08:47 ID:XSfw1Yne0
 
  -  ゲルも自民以外でチヤホヤされて毎回勘違いでもしてるのかねぇ? 
 冷静に自身の状況を把握できないのが日本最大政党で与党の頭になんてなれる訳がないのにな 
 大体味方を後ろから撃つやら、トンチンカンな発言やら自民内での信用は皆無だから 
 まぁマスゴミのヨイショに騙されるのは一定数居るんで世間での自民総裁希望はゲルというねw 
 二昔以上前は自分も騙されてた口なんだが 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:11:53 ID:inCM3fMl0
 
  -  テレビしか見ない老人は騙されるんよ。 
 ソースは家の身内(白目 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:12:13 ID:P7IEYl5B0
 
  -  >>8005 
 おまおれ 
  
 知れば知るほど「コイツが首相とか世もまつ」になる男ゲル 
 ぶっちゃけゲルが首相になるくらいなら進次郎のほうがマシだわ 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:17:12 ID:eM8FG8lD0
 
  -  実際ワイの身内の一人も何でゲル嫌がられるんだ?と疑問に覚えてるからな…マスコミ補正はやっぱり強い 
 ゲルは阿蘇敏文が所属してた日本基督教団と繋がり強いから論外 
 
 - 8009 :携帯@赤霧 ★:2024/08/18(日) 01:17:43 ID:???
 
  -  以前にも言った覚えがあるが「自民が不利になった途端に後ろ足で砂かけながら離脱して、自民が立ち直ったらなんの禊もなくしれっと戻ってきた奴」が知り合いの熱心な自民党員のゲル評である 
 もうこの評の時点でむしろなんで今自民党にいるんだこの人ってなるレベルなんで総裁は無理でしょ 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:20:28 ID:wfKc1LqD0
 
  -  >なんで今自民党にいるんだこの人 
 寄らば大樹の陰から有識者ぶってイキり散らせるからでしょ 
 棄てたら棄てたで頭野党と直結して変な化学反応起こしかねないし、飼い殺しにしとくのが一番なんじゃねーですかね 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:21:51 ID:UQ4tImhY0
 
  -  ゲル長官は性格の悪い鳩ポッポなんだよなあ。 
 ブレーンの言いなりな割に保身と見栄はいっちょまえみたいな……。 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:26:19 ID:eM8FG8lD0
 
  -  そもそもマスコミが持ち上げる奴等の人脈見ると必ず左翼関係者と繋がるの少しは隠せと思ってしまう… 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:26:20 ID:inCM3fMl0
 
  -  ……家の身内は「派閥が許せなくて離脱した正義の人、だから自民の中では孤立している」と力説してた。故に諦めたわ。 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:35:18 ID:TADrStmb0
 
  -  >>7930 
 典型的なのが動画のコピーとかですね。今は建前違法なのですが刑事罰の罰則は存在しないと言う形 
 でも飽く迄も刑事罰が存在しないだけで民事で損害賠償請求が来る可能性があります 
 要するに、ハードディスクに動画落とすのはお目こぼしされてても商売に仕様とすると民事裁判起こされる 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:36:17 ID:+M5Irnms0
 
  -  派閥が許せないって、民主主義の否定じゃね? 
 数を集めないと何もできないのが民主主義ってものだろ 
 独裁が好きなのかな 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:43:08 ID:eM8FG8lD0
 
  -  派閥=近しい人間の意見ばかり聞くとか内ゲバって負のイメージがマスコミのせいで強いとか? 
 独裁と言っても外面良くすれば強いリーダーシップの元で皆で仲良く支える()ってなるし 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 01:49:13 ID:TADrStmb0
 
  -  >>7971 
 エカチョリーナは、ある意味人間の闇を象徴するような人よな 
 最晩年に「神様、私に真面な夫が与えられて居たらわたし程貞淑な妻になった人は居ないでしょう」とか言ったとか言われる 
  
 でもねこの人、「ロシア皇帝の後継者の嫁にドイツ貴族の娘を探してる」と聞いたら喜んで立候補したそうなんだよ 
 で、その時点で普通に婚約者居たから周囲が「婚約者どうするんだよ」となじったそうで 
 自分で平凡なドイツ貴族の嫁に成る運命捻じ曲げててこの言いぐさ 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 02:04:51 ID:0Oub4Zms0
 
  -  >>8016 
 多分派閥=金集めで不正している、圧力を掛けてくるって思考何やと思う。テレビの受け売りそのまま。 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 02:09:38 ID:gLPoQAfG0
 
  -  お年寄りって戦争中は新聞は嘘ばかり並べ立ててたって恨み節吐いてたのに 
 なんで今テレビや新聞の言う事鵜呑みにするんだろう 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 02:12:49 ID:TADrStmb0
 
  -  女性が玉の輿に反応してしまうのはまあ分かるんだけど、当時のロシアは可成りの後進国と見られてましたからね 
 それだけでも厳しいのに、エカチョリーナさんは既に婚約してた男性を振るという普通の女性ではあり得ない行動力見せた訳で 
 まあこういう無駄に行動力があり、その上で才能があったから歴史の勝者に成れたのかもしれません 
 でも、この人って凄まじいなという印象が物凄い 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 02:17:37 ID:eM8FG8lD0
 
  -  >>8019 
 戦争中は権力に媚びてたイメージだから今の新聞やテレビは反権力っぽい論調だから信用出来ると思ってる説 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 02:19:30 ID:T2h670LW0
 
  -  学校の同窓会とかファンクラブとかも派閥なんだけどねぇ 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 02:23:35 ID:T2h670LW0
 
  -  バカと老害は他人の話に耳を傾けないで、マスゴミの考え=己の考えだと思って疑ってないからね 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 05:18:15 ID:1gFWH3d/0
 
  -  やったで前払いや 
 ttps://www.2nn.jp/newsplus/1723910164/ 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 05:20:12 ID:iASjWO9H0
 
  -  >>8024 
 押し切られたプーが落ち込んでる姿にしかみえねえ… 
 そろそろ誰かに押し付けるのも限界来てる感じかな? 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 05:30:38 ID:iASjWO9H0
 
  -  >>8023 
 最近だとネットの話題もそれに値するな 
 俗にいう陰謀論って奴が 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 06:30:37 ID:U5YoDGSb0
 
  -  ttps://x.com/satoshi_hamada/status/1824431561888109051?t=4ireAlbZC1YpxEXKG7hdEw&s=19 
  
 日本(と韓国)は黒人が日本人を妊娠させたら報奨金を出している 
 というデマが海外で広がっているらしい 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 07:11:36 ID:gamuWM160
 
  -  黒人が日本人レイプする事案が多発しないといいね 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 07:17:46 ID:saFQWZe90
 
  -  >>8019 
 そもそも今のお年寄り(65〜70) 
 戦争知らない・・・ 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 07:18:05 ID:U5YoDGSb0
 
  -  ttps://ghanafact.com/2024/06/false-south-korean-and-japanese-governments-need-black-men-for-repopulation-with-a-reward-of-75000-for-every-child-born/ 
  
 海外のファクトチェックニュースに載るレベルでは広がっているらしい 
 しかも元の内容は 
 「日本は黒人男性の血を切実に必要としている」 
 「少子化で苦しむ日本は黒人男性と移民を必要としている」 
 というもの 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 07:38:45 ID:LQ6HF8pH0
 
  -  >>8029 
 物心が付くのを考えたら、85ぐらいまでは戦争を知らんぞ 
 戦後平和教育で洗脳された戦争のイメージで、戦争を騙ってるんだよ 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 07:45:08 ID:cm0cfz0W0
 
  -  「物心ついた頃に芋ばっかりで貧しい生活だった。戦争のせいだ」 
 って言うなら、まぁそうねではあるんだけど。 
  
 そういう人には 
 「次の戦争は勝ちましょう。そして、腹いっぱい食べようではないか」 
 って言い返しましょうw 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:07:52 ID:svHlmWUC0
 
  -  本来社会主義や共産主義からしたら「徴兵」による「戦争」は国王や貴族の物だった戦争に国民が主体的に関与して国を守る国民の「権利」なので 
 徴兵や戦争を徹底的に忌み嫌う日本の左翼は世界的に見ても異端も異端な存在 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:10:00 ID:TADrStmb0
 
  -  今回の停戦協議流れたら、本当にイランが参戦するのかも知れないなあ 
  
 諺で言う、「わら一束でロバの背中を折る」になりかねないと思うが 
 一つ一つは僅かなダメージでも、物事には限界がある 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:21:16 ID:zwky0vTZ0
 
  -  何もかもハマスの愚かさと罪深さだよ 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:27:15 ID:QgGQlUDs0
 
  -  朝日川柳 
  
 気色悪 鈍感極み 靖国へ 
  
  
 個人的にはこういう感覚の方が気色悪いし 
 それを公言しちゃう方がよほど鈍感だと思うのだが 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:27:46 ID:TADrStmb0
 
  -  そういえば、終戦特集で沖縄戦の悲惨さを訴ったえる番組放送されてたけど 
 ガザの現状を伝える報道毎日見てたら、「????」程度にしか見えなかった 
  
 イスラエルが、民間人への無差別攻撃をわざとやってる様にしか見えない現状ではな 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:29:39 ID:gamuWM160
 
  -  アカヒだし 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:31:20 ID:svHlmWUC0
 
  -  日本とドイツの末期戦に比べたらガザ紛争なぞ子供の火遊び程度 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:46:51 ID:U5YoDGSb0
 
  -  活動家の人とか>>8037みたいによく知らないものを使って「Aに比べてBは大した事ない」ってよく使うよね 
 なんでだろう 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 08:51:54 ID:QgGQlUDs0
 
  -  必死に守るはずだった村々が蹂躙され 
 女子供が犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:01:40 ID:XSfw1Yne0
 
  -  >>8036 
 まぁアカヒだし、それを購読して投稿するような輩だし残当よ 
 基本活動家()はキモチワルイもんだ 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:17:48 ID:cm0cfz0W0
 
  -  今のウクライナ戦争とか、大隊指揮官殿の好みだろうなぁ 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:19:12 ID:L8sXunR20
 
  -  >>8027 
 これ信じる人いるんかしら 
 いるんだろうなあ… 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:20:57 ID:Moy5zfxw0
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:TADrStmb0の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:30:22 ID:3AQDdTZx0
 
  -  >>8044 
 自分に都合の良いはなしを信じるアホは多いよ 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:32:59 ID:YcBzHhkc0
 
  -  何時ものやつだから触らずNG推奨よー 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:36:10 ID:NrZIiFcg0
 
  -  ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ五飛! 
 ttps://taikankyohou.com/archives/26502641.html 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:37:53 ID:gLPoQAfG0
 
  -  >>8044 
 ガセだと解ってても性犯罪の題目に使えるなって思うんじゃないかな 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:45:36 ID:QnMuznMG0
 
  -  そういえばジョニー・ソマリ聞かなくなったな 
 あいつなら喜んで実行しそうなイメージ、というのはヘイトだと 
 どっかの街が言いそうだけど 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:48:20 ID:6q26Y+GX0
 
  -  毒抜きにこんな話でも 
 ttps://sekaihonyaku.com/archives/23329 
  
 漫画の偉人シリーズにローザ・パークスが居るとは知らんかった 
 かわいい絵柄、増えたなって思う 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:49:18 ID:A0MWnu7k0
 
  -  イスラエルで射殺されたんじゃなかったか>>ソマリ 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:53:24 ID:QnMuznMG0
 
  -  いつかキャリー・ネイションも偉人として漫画化されたりするのだろうか 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:55:39 ID:6q26Y+GX0
 
  -  片手に聖書、片手に斧もって襲われそう 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:10:40 ID:QnMuznMG0
 
  -  何故かキャリー・ネイションは既に 
 サーヴァントとして参戦してると思い込んでた 
 もし参戦したらルーラー(偽)……普通にバーサーカー以外ありえんな 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:18:08 ID:FOtJ6h/E0
 
  -  >>8052 
 ググったらイスラエルで4月に問題起こして拘束中みたいな 
 射殺されたというソースは見当たらなかった 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:19:14 ID:XSfw1Yne0
 
  -  そのままくたばるまで拘禁されてりゃあいいものを 
 
 - 8058 :携帯@赤霧 ★:2024/08/18(日) 10:25:16 ID:???
 
  -  >>8036 
 気持ち悪いと感じた感性自体は一応否定しないでおくが、そういった感覚を別の言葉でうまく言い換えて伝えるのが川柳って文化やぞと 
 ストレートに表すのも味があるとはいえストレートにぶっ込む言葉にもよるわい 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:27:32 ID:Moy5zfxw0
 
  -  【8月17日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)の見張り役が、(中略)イスラエル人人質を射殺した。ハマスが15日、明らかにした。 
 イスラエル軍と、ハマスに拉致された被害者家族の団体「人質・不明者家族フォーラム(Hostage and Missing Families Forum)」はそれぞれ、 
 ハマスが声明と共に公開した画像に映っている人質は既に亡くなっており、イスラエル軍が昨年ガザから遺体を収容したと指摘した。 
  
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3534230 
  
 ハマスは16日、死亡したイスラエル人人質の男性に関する調査で、見張り役の戦闘員が、(中略)報復のため命令に背いて人質を殺害したことが判明したと述べた。 
 ハマスが昨年10月7日に行ったイスラエル南部への越境攻撃で拉致した人質251人のうち、111人は今もガザで拘束されている。イスラエル軍によれば、そのうち39人が既に死亡している。 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:35:18 ID:LlFOjkBy0
 
  -  興味深いとか面白いとか言い換えるアレですか 
 
 - 8061 :携帯@赤霧 ★:2024/08/18(日) 10:56:19 ID:???
 
  -  >>8060 
 こーゆー、作者の言いたいメッセージがゴリゴリに乗ってる句を見ると言い換えることの大事さを改めて理解するんだけどさ 
  
 靖国へ 参る鈍感さの 不思議(批判も多いのに何故靖国参拝するのか。彼らの鈍感さが不議だ) 
  
 みたいにしとけば興味無かった層もちょっと気になって背景を調べたりすることもあるだろうに、初手で「気色悪い」なんていう強い上にネガティブな言葉叩きつけるから 
 エコーチェンバーの外側からは句自体にマイナスな感想になるわけで。……エコーチェンバーの内側向けの川柳なんだろうけども 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:58:08 ID:Moy5zfxw0
 
  -  言葉選びのセンスが壊滅的に悪いのだけは理解できるアカヒ川柳 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:00:16 ID:vrf9qhO40
 
  -  たかがお参りに国を巻き込んで集団で大々的にケチを 
 つけるのは確かに気持ち悪いよね(キョトン顔 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:01:15 ID:yWidv0zj0
 
  -  鳥賀陽弘道 自衛隊員募集ポスターの 
 「国家を守る、公務員」という一文に 
 「これはおかしい 国軍が守るのは国民であって国家ではない 
  極端な話国家が崩壊しても国民が無事ならそれで良いのだ」 
  
 うん、どこぞの紅茶が全面的に同意しそうな意見だね 
 しかし「国家が崩壊」するほどの状況で「国民が無事」ってどんなんだ 
 経済も治安もインフラも崩壊してるんだぞ 
 それとも「国家を崩壊させた」輩はそれらを、そして国民の自由と権利を維持し保護し保障してくれるのか? 
  
 因みにこの方、原発処理水について 
 「成分不明の未知の核物質が垂れ流されている」 
 と書いた元朝日記者 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:04:18 ID:yrLHlf5K0
 
  -  国家が無くなると国民がいなくなって難民になります 
 まぁ彼らの頭の中では宇宙船地球号の世界市民になるんだろ 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:06:39 ID:fAkId6Rv0
 
  -  「成分不明の未知の核物質」 
 何で成分不明で未知の物質が核物質だって分かるんですかね? 
 
 - 8067 :携帯@赤霧 ★:2024/08/18(日) 11:08:02 ID:???
 
  -  どこぞの紅茶が同意しそうってのはなんとなくわかるから困る 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:13:39 ID:eM8FG8lD0
 
  -  >>8040 
 前に一月辺りに石川の震災はガザと比較すれば問題無いみたいな事を言ってたからな 
 普通は学生時代の友達や家族との会話で口に出したら駄目な事は学ぶ筈なんだけどなぁ… 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:30:37 ID:Db2+ozIf0
 
  -  紅茶好きは国が滅んで難民や被支配民になった民衆がどうなるかなんて、 
 歴史好きなら知ってそうなことを無視してるからなあ 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:31:34 ID:1qdPyRTg0
 
  -  >>8064 
 セキュリティ会社だって「家を守る」で「住人を守る」と限定しないだろ、と返してる人がいたな 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:34:04 ID:yWidv0zj0
 
  -  >>8069 
 「皇帝ラインハルトは占領地の市民を餓えさせる様なことはしないから気にしなくて良いよ」 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:35:19 ID:haUXoo/k0
 
  -  どこぞの紅茶は国家が崩壊しても自分の意志と才覚で生きていける英雄だからあの発言出来てるだけで 
 国家を守らんと大体の人は酷い目に合うんだよなあ 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:36:08 ID:pIbi5anV0
 
  -  機会費用含む被害総額で言えば能登震災の方がでかい気がする 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:40:22 ID:Db2+ozIf0
 
  -  >>8071 
 焦土戦術したのに? 
 農奴がいる帝国の人間なのに? 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:47:31 ID:pIbi5anV0
 
  -  ラインハルトが焦土戦術したら 
 同盟全土で反帝国活動が更に起きて好都合ぐらいは考えていそう 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:50:20 ID:QgtwMzOO0
 
  -  >>8074 
 きっとそれまでの帝国貴族のやらかしに比べれば 
 記憶にも残らないくらい些細な事なんだよ 
 された帝国民衆にとってすら 
  
 それに焦土戦術を非難したらガイエの魂のふるさとたるちうごくを非難する事になってしまう 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:56:49 ID:APto+AHs0
 
  -  最終的に占領政策は破綻すると予測していたし、そうさせる気も満々だった感じよね。動くシャーウッドの森とか秘密裏に仲間内で連絡取ろうとしたりとか。 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:58:09 ID:rZrpMFFJ0
 
  -  焦土作戦や略奪を「味方がやる場合にはよく見せよう、敵方なら悪辣に」って作品は結構あるよ。 
 「相手が悪いって印象植え付ける」事が出来るからね。 
  
 ちなみに逃げ上手の若君では、アンケート落ちるの覚悟の上で大略奪描いたのホントマジリスペクト。 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:58:40 ID:zwky0vTZ0
 
  -  >>8069 
 歴史好きなら必ず知っていなければならないこと 
 「恐竜はもう滅んでいる」 
 紅茶好きも「人間が石器時代からやり直すことになっても別にいいじゃないか」という趣旨の発言しとる 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 11:58:41 ID:gLPoQAfG0
 
  -  占領政策破綻したから焼き払っちゃおうね〜ってされたらどうする気だったんだろうか 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:02:04 ID:QgtwMzOO0
 
  -  個人的には宇宙戦艦を運用する戦いにおいて 
 ゲリラ戦が通用し、そんな戦力の運用を商人のカンパで成り立つと考えている時点で 
 紅茶の頭の中はかなりアレだと思うのだが 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:05:41 ID:eM8FG8lD0
 
  -  割りと創作では現実でやれない事をやって欲しいタイプだから焦土戦術って不人気なんだな… 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:08:03 ID:gLPoQAfG0
 
  -  青王もやったけど味方から非難轟々だったんだっけか、なぜだ 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:15:49 ID:rZrpMFFJ0
 
  -  焦土戦術って本来は土地財産のみじゃなくて「住人も対象」なのよね。 
 その土地から連れ去ったり皆殺しにするのも範疇内なのです。 
  
 本来なら同盟は「破綻の可能性」が見えた時点で住人を「同盟に疎開」させるべきだったね…… 
 これも焦土戦術の一つなんだが(取り戻した惑星は無人になる) 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:17:39 ID:vB+Rb6i20
 
  -  >>8080 
 敵国が自分たちのアイデンティティーを自ら葬ってくれたので士気崩壊して大勝利確定 
 >>8083 
 一介の騎士なら騎士道に反するから、領主なら王の直轄領でない限り自分か親族の財産が破壊されてるからよ 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:18:31 ID:gLPoQAfG0
 
  -  それが最善なんだろうけど占領地の放棄を見据えたような行動を軍と同盟政府上層部が飲んだだろうか… 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:19:40 ID:QgtwMzOO0
 
  -  ゲーム「蒼き狼と白き牝鹿」は正に焦土戦術が最善な戦略だった 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:34:01 ID:vrf9qhO40
 
  -  その戦争に勝つには最適な行為だとして、土地の領主と住民が 
 戦わずして財産を失う事は間違いないからねえ 
  
 しかも我々は岡目八目で本当にそれが最適解だったと分かるけど 
 当事者からすればそんなんせんでも普通に殴って勝てるかもしれないやんてなる 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:37:27 ID:lSY2XQ0C0
 
  -  「皇国」でも新城がやって、帝国に煮え湯呑ませつつ時間稼ぎに貢献したが、 
 (皇国の負けで)北領の戦が終わってから地元民にメタクソ恨まれたしなぁ……。 
 >焦土戦術 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 13:58:14 ID:Wr70bmRp0
 
  -  ロマンだなぁ 
  
 ttps://x.com/WangHuo62655/status/1825005858348290074 
 完成出来たらトップガン3の制作確定だわw 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 14:13:23 ID:rcc0Xyl70
 
  -  タイで露助が牛ぴょいしようとして角で突かれて病院送りになるも、警察が事情聴取に来る前に脱走して行方不明に 
  
 何を言ってるのか分からない… 
 ttps://x.com/tospo_UMA/status/1824984958399922641 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 14:21:24 ID:/PEnvJAQ0
 
  -  スペインには大戦後にBf109にマーリンエンジンとイスパノ機関砲載っけたハイザックみたいな戦闘機あったんだっけ 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 14:23:06 ID:A4VG5ZO20
 
  -  脱走【して】行方不明なのか、脱走【させられて】行方不明なのか 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 14:51:11 ID:vrf9qhO40
 
  -  牛でウォーミングアップ終わったから本番のために移動してるだけゾ 
 そう北海道で羆ですね 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 14:53:17 ID:a1tUw4Ya0
 
  -  やりやがった!あの野郎やりやがった!(感嘆 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 15:01:45 ID:XSfw1Yne0
 
  -  >>8091 
 大した罪に問えなそうだし、人知れず(現世から)消えてくれるなら万々歳では? 
 タイで結構な外傷負ってるなら、その後の経過はお察しだろうから 
 
 - 8097 :大隅 ★:2024/08/18(日) 15:18:00 ID:osumi
 
  -  >>8092 
 ttp://www.warbirds.jp/truth/latin.html 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 15:22:39 ID:NrZIiFcg0
 
  -  ほーらとうとう海外で笑いもの 
 ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52039020.html 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:19:14 ID:1qdPyRTg0
 
  -  日本にだって似たような外国人はいるからヘーキヘーキ 
 本当に帰りたかったら大使館頼るだろうから大丈夫 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:23:27 ID:bZ6QR2gY0
 
  -  まだ「日本人窃盗団とか出てないだけマシ」と思いました。 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:35:53 ID:idETQQBy0
 
  -  フィリピンだと日本人だけでなく多国籍な白人もそろってホームレスしてたりするし 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:45:58 ID:LQ6HF8pH0
 
  -  環境が変わった所で、急に能力が上がるわけでもなし 
 そもそも、コネなし別人種の完全余所者で生活基盤を作るのは、難易度高すぎるだろ 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:49:46 ID:uv1NFWI+0
 
  -  日本人の詐欺師は主に海外で活動してるけど 
 まあ被害者は日本人が多いんだが 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:52:04 ID:Vqy+FD6O0
 
  -  何のスキルもなしで英語すら話せないのに海外に行って成功できると思ってる時点で頭の中身がね… 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:57:22 ID:XSfw1Yne0
 
  -  >>8103 
 さもありなん 
 現地語も拙くてコミュ力も普通の自活能力が低いお花畑の日本人が 
 優しげに近寄ってくる言葉の通じる詐欺師に騙されない訳がない 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:57:45 ID:wlIDxbWI0
 
  -  日本オワタを垂れ流すマスコミに載せられるんだから頭もしゃーなし 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:01:08 ID:a1dEVMR70
 
  -  異世界モノの見過ぎ 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:03:43 ID:gamuWM160
 
  -  人、それを現実逃避と言う 
 黒い剣士「戦場から逃げ出した先に待ってるのはまた戦場だ」 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:09:33 ID:a1tUw4Ya0
 
  -  バッとしない地味な母国での生活からの異世界(日本)での教育者としての輝かしい日々が忘れられず 
 帰国してから実現不可能な事業にのめり込んで破産して債権者から詐欺師呼ばわりで失意のままこの世を去ったクラーク先生… 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:15:43 ID:1qdPyRTg0
 
  -  僕の口車に乗って成功者()になろうよ(byQB) 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:17:59 ID:rcc0Xyl70
 
  -  分かっちゃいたが、やっぱダメだコイツら 
 ttps://x.com/NqFUpaSZLscjpFG/status/1824886063850242378 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:24:41 ID:XSfw1Yne0
 
  -  いかにも自己中なチャンコロらしいエピソードですこと 
 倫理なんて考えがほぼ無いんだろうな 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:25:21 ID:LQ6HF8pH0
 
  -  >>8111 
 事故を起こしたら、トドメを刺しにいくとか草 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:25:27 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  日本だと自動車保険でカバーされるんだが・・・ 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:26:11 ID:a1tUw4Ya0
 
  -  競走馬を運んでる馬運車は事故で横転して馬を死なせるより相手が2人までならそっちのが安いんで弾き飛ばすなんて噂もあったな 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:53:52 ID:DlW1fswX0
 
  -  割と有名な話だと記憶してたんだが… >中華では交通事故起こしたら二度轢く 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:56:17 ID:Db2+ozIf0
 
  -  というか、中華以外でも聞く話だけどな<殺したほうが安いからトドメさす 
 確かサザンアイズで見た 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 17:59:22 ID:6q26Y+GX0
 
  -  ベトナムとかタイとかもそんな感じかな 
  
 中国は自動車事故で殺人やっちゃうと、2度と免許取れなかったりは 
 法律変わったのかな? 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:01:14 ID:r7+M/klo0
 
  -  昔の東南アジアだと轢かれる方が悪いって感じらしいが 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:02:28 ID:3LaXeWUM0
 
  -  同じくサザンアイズで見たわ 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:05:42 ID:6q26Y+GX0
 
  -  ちょい違う 
  
 日本は歩行者優先だけど車両優先の国もあるからって話 
 ttps://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/content/000174718.pdf 
 ↑PDFなのでご注意を 
  日本と一部の国の場合だけど、国交省北海道運輸局が作った交通ルールの違い一覧 
  身近なところで台湾が交差点で車両優先になってる 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:34:18 ID:a1tUw4Ya0
 
  -  サザンアイズのやつエコノミックアニマルな経済侵略するクソ日本企業のせいってわりと当時の一般的な風潮だったけど 
 今のもっとエグいことしてる中華企業には東南アジアの連中は表立って反抗せずに尻尾振ってるあたり 
 カネだけで武力の裏付けのなかった日本はナメられてただけだったのかなって 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:37:04 ID:eM8FG8lD0
 
  -  そりゃ何だかんだいじめ問題や外交で最終的に物を言うのは金や法ではなく武力だしなぁ… 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:38:31 ID:yrLHlf5K0
 
  -  しかも戦狼外交って国のトップが旗降ってるからな 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 18:54:12 ID:LQ6HF8pH0
 
  -  >>8112 
 作者は明確にサヨク思想の人なので、表現は残当。ジャパンバッシングから間もない時代でもあるしね 
 戦狼外交とかいう頭が100年ぐらい遅れてる手法、まともに取り合うもんじゃないのよ 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:13:49 ID:BXxeCSvU0
 
  -  いかんのか? 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1825054280719675556 
 海外モノで日本人キャラに「小東洋」とか名付ける見たいなもんか 
 狼の星座なつい 
  
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:14:54 ID:BkXucUSO0
 
  -  ttps://x.com/tweet_tokyo_web/status/1825112377840599361 
  
 川口のクルド人、地獄じゃん。 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:15:01 ID:gLPoQAfG0
 
  -  川口のクルド人がトレンドに上がってたから何かと思えば・・・ 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:18:19 ID:eM8FG8lD0
 
  -  我々をって…部外者の癖に郷に入って郷に従うを知ら…ないんだろうな…… 
 そりゃトルコも国内で武力で殴る政策で対処する訳だ 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:20:04 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  トルコ大統領:いつでも送り返してくれて良いんやで?  (マジで言ってる件) 
 
 - 8131 :手抜き〇 ★:2024/08/18(日) 19:35:45 ID:tenuki
 
  -  >>8127 
 音で取り締まれと…つまりこういうことだな(コンギョほのぼの神社淫夢本編) 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:41:42 ID:wfKc1LqD0
 
  -  >>8127 
 ok理解した 
 つまりクルディアンヒトモドキは消毒もしくは着払いでトルコに返送だな 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:45:13 ID:eM8FG8lD0
 
  -  本国に戻ったら民族弾圧がー!と言ってた奴等居たけど弾圧されるだけの理由があるって漸く分かってきたな 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 19:52:23 ID:mwkaEY9vi
 
  -  まだ生きとったんかワレぇ! 
 ttps://x.com/ZanEngineer/status/1825115423786037680 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:04:21 ID:GpyGg6Fx0
 
  -  まあ、ヨーロッパで何でロマがあそこまで迫害されたのかというと弾圧されるだけの理由がしっかりあった訳で。 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:05:39 ID:BkXucUSO0
 
  -  こんな爆音ならしてたらそら弾圧されるわ 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:09:36 ID:gLPoQAfG0
 
  -  騒音 犯罪で検索すると軽犯罪法+暴行罪で捕まえられるみたいだけどなあ 
 鳴らし続けて難聴になったりノイローゼになったりしたら傷害も追加で 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:11:11 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  ロマって個人所有の概念が希薄だっぽいからなぁ 
 誰も使ってない物は誰が使っても良いってルールだったとか 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:12:25 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  とは言えちゃんと教育受ければ普通に社会に馴染むんだけどね 
 ロマを血統に持つ有名人の例 チャップリン、ビル・クリントン等々 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:18:57 ID:GpyGg6Fx0
 
  -  問題は社会に馴染めない連中だからなあ。 
 歴史に名を残すレベルのヨーロッパの君主が幾人も定住化政策を試みたけど、 
 彼ら固有の文化を全面的に放棄させなければどうにもならないという血も涙もない結論にならなかったという。 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:19:58 ID:KcKZkjkp0
 
  -  自ら自分たちが害悪だと示してくれてるのだからそれに応じた扱いしてやらないとね 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:20:30 ID:GpyGg6Fx0
 
  -  あ、ごめん。血も涙も無い結論にしかならなかったという、だわ。 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:21:49 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  ドラキュラ公もロマでキャンプファイヤーとかしてたなぁ 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:26:41 ID:XBY9tb6O0
 
  -  焦土作戦と言うと、イスラエル 
 サスガ覚悟が違う 
  
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:26:57 ID:wlIDxbWI0
 
  -  排除するしかない人間というのはいるのである 
 人権メンドクセー 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:28:54 ID:gLPoQAfG0
 
  -  強制送還+再入国拒否で良いと思うんだがなあ 
 日本の生活に馴染めないなら 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:30:29 ID:eM8FG8lD0
 
  -  問題は大企業や国が普通の人がやらない3Kの仕事を安い人件費で使い倒せるから入国させたがる事なんだよな… 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:30:59 ID:7DS+ePYP0
 
  -  >>8127 
 ルール無視してダンピングするクルド人に 
 仕事振る奴も処罰するべきだと思うんですよ 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:31:30 ID:59434D540
 
  -  クルド人「日本の生活を我々式にしただけで何でバッシングされなきゃならないんだ! 訴えるぞ!(同時並行で軽犯罪爆増)」 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:32:19 ID:cm0cfz0W0
 
  -  >誰も使ってない物は誰が使っても良いってルールだったとか 
  
 「囲い込み」で土地が確定される前だったらそれでも良かったんだろうが……今は共有地なんてないしな 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:32:35 ID:yrLHlf5K0
 
  -  人権なんてそこまで気にしなくても良いと思うよ 
 それぞれの国がそれぞれの国民に国としてできうる限りの人としての権利を保障するのであって 
 世界人権宣言ってのもあるがこれは何の拘束力もない努力目標みたいなもんだし 
 EUはなんでか欧州人権裁判所でなんでか加盟各国の憲法を超えた法的拘束力を持つものを作った結果 
 自縄自縛に陥ってるし 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:32:37 ID:Db2+ozIf0
 
  -  >>8149 
 法律守らないからだよ 
 日本の風習守らないってのは日本を軽視する差別主義者じゃん 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:35:10 ID:gm3nyRZZ0
 
  -  >>8149 
 死ねどす 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:36:14 ID:yrLHlf5K0
 
  -  >>8149 
 ここは独裁者の居ない法治国家なんだよ 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:38:23 ID:0NGV9O4V0
 
  -  人間としてのモラルも良識もないのに、何故に人間扱いしなければならないのか…… 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:40:44 ID:gLPoQAfG0
 
  -  向こうの言い分としては、お前らが我慢すれば良い嫌ならでてけって感じなんだろうなあ 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:41:00 ID:6q26Y+GX0
 
  -  人権言うのはともかく、公共の福祉に反するでしょ 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:41:49 ID:wfKc1LqD0
 
  -  >>8149 
 人間扱いしてほしかったら人間扱いされるような言動に終始しろとしか 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:45:17 ID:zNvCB5kY0
 
  -  やっていいなら一族郎党捕まえてガキまで全員送り返したい 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:49:10 ID:wfKc1LqD0
 
  -  一家離散させないとかなんと慈悲深い 
 ついでにそのまま箱詰めにしてルビコン式カーゴランチャーでハマ巣あたりに送りつけよう、あの辺になら自称クルド人の利用価値もあるだろ 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:50:41 ID:gLPoQAfG0
 
  -  下手に住み着かれて日本国籍とられると面倒だしねえ 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:50:47 ID:6q26Y+GX0
 
  -  >>8159 
 子どもについてはかなり改正入管法と特別在留許可で規定されてる 
  親が犯罪者じゃない 
  日本語しか話せない 
 他何かあったかもしれんが、大きいのはこの2つ 
  
 要件満たさなきゃ、人権喚こうが子供も送還対象 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:52:41 ID:eM8FG8lD0
 
  -  余り言いたか無いけど中東が独裁国家多いのってこの手の連中を大人しくさせるのに権力と武力が必要だからなのかね… 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:55:13 ID:gLPoQAfG0
 
  -  欧米が介入して民主化する前はここまで荒れてなかったしなあ 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:55:59 ID:SwT1O90N0
 
  -  姉畑支遁「馬ぴょい?」 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:57:02 ID:cm0cfz0W0
 
  -  >>8163 
 イスラム教と民主主義の相性が悪いからじゃね 
 なので、イスラみの薄い地域(エジプトとかトルコ)だと、それなりに民主主義が動いてる印象 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:57:32 ID:SwT1O90N0
 
  -  子供も相姦? 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:03:47 ID:eM8FG8lD0
 
  -  あー向こうだと部族の力がとても強いんだっけ 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:09:33 ID:I0lhQQn40
 
  -  >>8126 
 米の映画でもよくトンチキジャパンで変な名前の日本人出してんじゃん 
 なまじ意味が通る単語だったから違和感が大きかったってだけでどっちもどっちだよ 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:10:32 ID:lSY2XQ0C0
 
  -  >>8163 
 そらそうよ、およそ阿呆や怠け者に乞食と土人「しか」おらんよーなトコは、そいつらの 
 躾と順応・教化が「一通り」終わる迄、独裁や絶対王政とかで箍なり首輪付けておく、棒な殴るんが 
 一番面倒が無い&近道(無論、並行して国内の整備と民主化移行への下積みを図りつつは絶対条件だが)なんだわ 
 そういうの無視or全くやらんうちに、9条信者と同等かもっと性質&頭の悪い、見る目も想像力も無い 
 白んぼ共が「民主主義この絶対の真理で正義! それ以外の権力・統治システムはゴミ! 使う意味無し!」 
 とか「世迷言」ほざいて、ゴリ押しで導入・強制するからそらもう、どこもかしこも 
 酷いというか「まだ、旧政権の方が「マシ」だった」と、声を揃えて言う事になるってな……。 
  
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:20:35 ID:XSfw1Yne0
 
  -  >>8170 
 欧州・欧米のブタ共は本当に碌な事しねぇよな 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:21:56 ID:d0lDOEZu0
 
  -  >>8166 
 イランもわりと民主的よ? 
 少なくとも選挙はそれなりに機能してる(ぶっちゃけインド以上に機能してる可能性すら… 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:23:35 ID:cm0cfz0W0
 
  -  >>8172 
 スンニ派がダメなんだろうか。それともアラブ人がダメなんだろうか… 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:28:15 ID:d0lDOEZu0
 
  -  >>8173 
 機能していないのは自由主義なんでここら辺が日本を含む欧米世界とあわない 
 あとまあ、経済規模に対して人口が増え過ぎたって問題もあるかな〜、これは欧米の資本主義で食料その他が安くなった恩恵であり弊害でもあるわけだけど 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:28:56 ID:lSY2XQ0C0
 
  -  革命前のイラン王家も、毎度毎度の(学習しねぇ)ヤンキーしぐさ(馬鹿と無能が神輿にゃ丁度いい) 
 で持ち上げて、肩入れしとったからのー。まあ、それで蔓延してんのは自由()以上に放埓とか腐敗といったモンだが 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:30:33 ID:XSfw1Yne0
 
  -  アカヒでやってるけど、まーたルビーロマンが無断でアジアに流出だとさ 
 何処かと思ってら案の定 盲腸国かよ 
 もうマジで断交でいいんじゃねーかな 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:30:49 ID:mwkaEY9vi
 
  -  日本ボクシング連盟、IBAからの脱退を検討 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6511028 
  
 そりゃあんだけ物議カマしたら抜けたくもなるわな 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:33:44 ID:XSfw1Yne0
 
  -  あららタイでもかよ 
 マジで誰が流出させてるんだか 
 
 - 8179 :sage:2024/08/18(日) 21:49:51 ID:XBY9tb6O0
 
  -  イランは、仕方ないんじゃないかな 
 今では信じられないけど、中東最大の親米国家 
  
 民衆は、イスラエルを憎悪してるのに王家はなら 
 まあ革命も起こる 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:54:06 ID:lSY2XQ0C0
 
  -  まあ、革命前のイランも良い事はしてるぞ 
 あそこのオイルマネーがなきゃ(ドラ猫買ったり等)、グラマンは40年以上前に潰れてて、 
 今のノースロップ・グラマン社は存在しない事になるし 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:00:29 ID:iASjWO9H0
 
  -  >>8177 
 まぁ当然やな 
 男ガー!!ってキチガイのように叩いてた奴らはどういう反応するか見物やね 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:11:05 ID:yrLHlf5K0
 
  -  イラン王家はそこまで悪くなかったと思うぞ 
 あの周りが全部敵に頭上がソ連って石油資本使って近代化せんことにゃどうしようもない 
 問題はその近代化が既存のシーア派宗教体制との相性が最悪だったということ 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:18:30 ID:cm0cfz0W0
 
  -  イランが親米に振れたのも、戦中にソ連に脅かされたからってのもあるしなー 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:42:41 ID:cVWyG+wc0
 
  -  急激な近代化によくある貧富の差が拡大してはいるものの 
 全体としては国民の生活は向上してたからなー 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:48:56 ID:svHlmWUC0
 
  -  まあでも最後の王様はメリケンさんたちが嫌いなタイプのバカ殿だったかなって… 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:49:08 ID:mwkaEY9vi
 
  -  そっちの方が余程不変に見えるのは気の所為か? 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1825041937499369687 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:52:24 ID:wfKc1LqD0
 
  -  頭野党こそいつメンしかおらんやんけ 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:52:57 ID:Db2+ozIf0
 
  -  選挙に勝てないって現代表下ろそうとして、その後釜が選挙で負けたから辞任した前代表ってのはギャグなのか? 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:55:25 ID:svHlmWUC0
 
  -  なお日本ボクシング連盟IBAから「脱退せずに」新団体への加入を目指す模様 
 どうも直近で向こうの会長からいろいろお小遣いもらっちゃったみたいで… 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:57:05 ID:Db2+ozIf0
 
  -  ボクシングの団体って、喧嘩別れして増えてるイメージしかないww 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:58:46 ID:gLPoQAfG0
 
  -  やることは変わらんのになぜ別れるかなあ 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:04:06 ID:svHlmWUC0
 
  -  ボクシングの団体はゆーてはアレだがマチ金と同じで反社の外郭団体という一面はなあ… 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:04:49 ID:0F7bwsGZ0
 
  -  ボクシング協会は団体の会長戦をボクシングで決めれば良いんじゃね? 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:04:52 ID:iASjWO9H0
 
  -  >>8191 
 理念が合わないから 
 人が増えれば増えるだけ理念も増えていく 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:07:44 ID:lSY2XQ0C0
 
  -  >理念が合わないから 
 正確には「カネの折り合いが付かないorメンツの張り合い」から というべきかな 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:12:21 ID:5Q1bOwLp0
 
  -  ロシア麻薬マフィアでプーの犬のIBAよりましとはいえ、ボクシング協会も大概ヤクザな団体やしなぁ……w 
 一応浄化されたことになっているが、信頼できる要素はあまりないw 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:26:09 ID:yrLHlf5K0
 
  -  後楽園でボクシング長い事見てたおっちゃんがいってたが 
 昔は893からみでアレな判定とかアレな試合が多かったそうな、でノミ行為だろうなって 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:27:42 ID:svHlmWUC0
 
  -  亀一号のタイトル戦で山口組と稲川会と住吉会の幹部が最前列にズラッは語り草になっとったな 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 01:28:05 ID:5L0nZVeA0
 
  -  船頭多くして舟山に上る、という言葉があるでしょう 
 船頭気取りのバカが増えてきたら船を株分けするのだ 
 そうすりゃどっちかは山以外のとこに向かえる 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 01:55:11 ID:s6TYl3Ol0
 
  -  船頭多くしてフネ寝取られる 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 03:30:01 ID:ObTwTU6d0
 
  -  波平「!」 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 06:27:06 ID:0fSDscMa0
 
  -  でも自分から組織を小さくするとかそれはそれで阿呆のやる事だし 
 タワケの語源は田分けみたいな 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 06:29:35 ID:kuG5wnWF0
 
  -  やっぱ奈良判定の盲腸会長の話聞くとなんだかな 
 なんで戦後密航してきたボクシング経験皆無のおっさんに組織ごと乗っ取られてるんだってば 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 06:49:09 ID:XROZX1320
 
  -  「空気を読む」「和を以て貴しとなす」の日本的組織は 
 声がデカくて粗暴な奴に威圧されると抵抗できずに主導権を持っていかれるという構造的欠陥がね 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 09:42:33 ID:nC/SnRbi0
 
  -  今は生まれ変わったが日本チェス協会って闇の組織がかつてあってだな 
 海外有名チェスプレイヤー(奇人変人で有名)の妻になった日本人が運営していたヤバい組織 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:13:27 ID:LoYhRhB7i
 
  -  >でも自分から組織を小さくするとかそれはそれで阿呆のやる事だし 
  
 ローマ帝国「全く待ってその通り!」 
 オスマントルコ「いい事言う」 
 ソビエト連邦「然り然り」 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:17:33 ID:XROZX1320
 
  -  大英帝国「そう思っていた時期が僕にもありました…(死んだ目)」 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:20:22 ID:GTtYdYw60
 
  -  ゲルの推薦人の用意はほぼできつつあるとか抜かしてるが嘘くせぇなぁ 
 とてもじゃないが人格・指導力・カリスマとかで集まりっこないのに 
 一体なにに惹かれて20人は集まるのかねぇ 不思議だなぁw 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:23:22 ID:9aLikiOf0
 
  -  推薦人の用意はほぼ(期日内には無理だが無視すれば)できつつある 
 どーせこんなとこじゃねーの? 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:26:29 ID:XROZX1320
 
  -  いや毎回総裁選に出馬するくらいの侮れない派閥と人脈あるのよあれで 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:36:17 ID:tiJXiDWk0
 
  -  自民裏切って裏切って裏切って、民主裏切って、自民裏切って自民裏切って(背後から撃って) 
 どれだけやらかしてて、誰が信用するんだか 
  
 小泉(父)も信用無いけど、何度もやらかしているっていう意味では別格 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:37:20 ID:GTtYdYw60
 
  -  そういえばそうだったな 
 でも数々の所業でよくもまぁ自民内で推薦人が集まるもんだよなぁ 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:38:31 ID:pP0ang6n0
 
  -  自民党内にもへそ曲がりや左派は居るからな 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:39:32 ID:9aLikiOf0
 
  -  (要するにゲルは自民にとって推薦人という名の野放しにできない飼い殺し対象選別マシーンということなのでは?いやよそうry) 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 10:51:12 ID:GTtYdYw60
 
  -  >>8214 
 笑えないが実際にそうなのかもしれんな 
 つくづく立憲にでも出奔してくれんもんかなぁと思うわ 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:04:54 ID:XROZX1320
 
  -  まだ麻生さん誰を推すか名言してないんだっけ 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:37:44 ID:wR+/gMLN0
 
  -  今回は派閥がほとんど解散してるし、本命不明だから、推薦人になるリスクが普段の総裁選よりかなり軽減してるからな 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:45:01 ID:GTtYdYw60
 
  -  しかしまぁ それにしても総裁候補()が多すぎる 
 ゲルと野田は論外だし 
  
 正直どれもこれも国の顔としては弱いのよな 
 化けりてくれりゃいいんだけど 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:04:46 ID:hjDOpUhq0
 
  -  結局のところ絶望()した無敵の人()やまがみちゃんあらふぉーが物理的にアベガーしてなければ……に尽きるんだよなぁ 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:07:48 ID:mI3GHL810
 
  -  >>8206お前等全員デカくなり過ぎて自重で崩壊したやろがい! 
  
 >>8207大英帝国君は其の辺上手くやったよね(コモンウェルス化して少しずつ切り離しつつ影響力は残す)。 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:32:45 ID:XROZX1320
 
  -  社会的分断が内乱レベル半歩前な米英仏 皇帝専制に成り果てた中華とロシア 
 常任理事国がご覧の有様で日本はまだマシなんかなあ… 
   
  
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:42:02 ID:3jiz+BzJ0
 
  -  テレビ見てたら石破と前原が一緒にいるから何事かと思ったら 
 あいつら仲良しさんなのか 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:44:03 ID:aEa90e+/0
 
  -  >>8222 
 両者は鉄オタですよ 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:51:41 ID:BWFuDY8m0
 
  -  ttps://x.com/tanomuzeA/status/1825117993627427035?t=EAtqdKDgz5A9_q-XjG1heQ&s=19 
  
 日本が日本人を孕ませた黒人に補助金出すとフェイクニュースを流した黒人女 
 フェイクニュースを責められ開き直って日本を責め始める 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:56:53 ID:tiJXiDWk0
 
  -  見ないことをおすすめするレベルで酷い 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 12:58:13 ID:nC/SnRbi0
 
  -  あー、外国の人で日蓮宗ねぇ…SGI? 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:02:45 ID:9aLikiOf0
 
  -  害獣が人間面して吠え猛らないでくれるかなぁ……躾がなってないことこの上ない 
 
 - 8228 :携帯@赤霧 ★:2024/08/19(月) 13:06:16 ID:???
 
  -  毎度のことながらこういう奴らが結果的に黒人への差別を助長してるんだよなと 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:15:42 ID:ud4yxb/u0
 
  -  日本国内でも、社会的分断を狙って活動してるけど、現政権の対抗馬が立件共惨等な時点で、冷静に判断出来る国民は冷めた目で眺めてる。 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:07:20 ID:qzjIzCqN0
 
  -  ブーメラン超大好きなマゾカス、それが本邦の夜盗 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:56:33 ID:3rqeQ+Xj0
 
  -  ttps://x.com/Sankei_news/status/1825379430325489782 
 米国『日本のホロコースト』発刊 
  
 アメリカ君も歴史修正主義に走ったのかねぇ 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:56:56 ID:ACHtW2BCi
 
  -  息子が徴集兵としてクルスク州に派遣された女性「国境が午前3時に複数の戦車で攻撃された時、徴集兵しか防衛に当たっていなかった」。 
 息子が徴集兵としてクルスク州に派遣された女性「下士官も契約軍人も一人もいなかった。兵士たちは誰も目にしなかった。息子は後で電話してきて言った。『母さん、僕らはショックを受けている』と」。 
 孫が徴集兵としてクルスク州に派遣された女性「兵士たちに何ができたというのか? シャベルで(ウクライナ軍兵士に)立ち向かうのか?」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70e78da0cd5caaabb7314d93b55675f3f92eeedb 
  
 ロシア軍の徴集兵は1年間の兵役義務があり、春と秋の2回訓練の為に招集されている 
  
 そんな半分カタギと変わらない兵士?に国境を銃すら持たせず守らせてるとか… 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:58:44 ID:ACHtW2BCi
 
  -  日本にも歴史修正主義者の野盗が居るから、まあアメリカにもおるやろ 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 15:07:22 ID:pP0ang6n0
 
  -  ttps://gendai.media/articles/-/21259?page=1&imp=0 
  
 総裁選が近付いてきたから河野太郎もこう言う昔の対談とかが掘られ始めたな 
 相手が相手なせいか余り良い印象持たれないな… 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 16:34:12 ID:XROZX1320
 
  -  >>8232 
 クルスク国境の検問所をウクライナ軍のMBTが至近距離で戦車砲ぶっぱして吹き飛ばす豪快な動画があったな 
 ありゃ必要というよりそういう新兵の心を折るやつかな 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:35:04 ID:c0ZQDSym0
 
  -  シンジロー持ち上げる動きもあるけど、これまでの実績も少ないし何をしたいがハッキリしないから、スッキリしないんだよなあ 
 
 - 8237 :スキマ産業 ★:2024/08/19(月) 17:41:09 ID:spam
 
  -  Q 総裁選でてきたら面白いの誰です? 
 A 高市早苗 今のマスゴミに女性総理誕生の可能性に横槍入れる度胸があるかな? 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:44:53 ID:c0ZQDSym0
 
  -  マスコミというか他の女性議員が与野党問わず足引っ張りそうな気がw 
 
 - 8239 :スキマ産業 ★:2024/08/19(月) 17:45:49 ID:spam
 
  -  三銃士の一角はいないから。 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:47:19 ID:CRGZcw840
 
  -  女の敵は女ってはっきりわかんだね 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:52:06 ID:pM7VeM7J0
 
  -  シンジローって恐らく小泉家三代のノウハウで良い番頭がその時々の役職立場に合った 
 外部ブレインを用意しててそれでコレまでやってきたんじゃないかと推測してる 
 環境大臣での失態は就任二週間で国際会議送りという罠でブレイン用意が間に合わなくて 
 シンジロー本体は空っぽなのがバレたという感じ 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:52:18 ID:GBl/o1S30
 
  -  自分は女性だった気がしてきましたっていう議員が政権とったら女性国家元首になるんだろうか 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:56:49 ID:tiJXiDWk0
 
  -  小泉(進)は本人の資質以前に、親父が完全引退で、政局政策に関与しないじゃないと 
 信用されないでしょ 
  
 能力的にはこの前の環境省での位打ちもあったし 
  
 ※横須賀での地盤は強いぞ 
  なにせ地元に帰らないまま選挙やって当確が出たりする 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:00:56 ID:9aLikiOf0
 
  -  >>8237 
 むしろ頭野党から初の女性総理出したいマスゴミこそ率先して潰そうとするのでは? 
 「与党への攻撃は全てに優先されるしそれまで掲げてたお題目と矛盾してても自分たちが言うなら全てが正義」が頭野党でしてよ? 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:03:35 ID:eATmNavS0
 
  -  ttps://x.com/Sankei_news/status/1825426171150127319 
  
 自民総裁選が騒がれる中で立憲の党首を乗っ取ると宣言した存在が現れた 
 実際に立憲を乗っ取れたら雀の涙程は見直す 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:05:23 ID:9aLikiOf0
 
  -  地元キッシーに勝てないのは理解できたから頭野党総本家に切り替えたと 
 いや、いくらなんでも石○ごときよりはよほど支持基盤硬いが???? 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:07:48 ID:eATmNavS0
 
  -  実際に立憲乗っ取るのは不可能だろ?と思いつつもでも立憲のグダグダ考えるとワンチャン有りそう…と思えるのが酷い 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:09:09 ID:pM7VeM7J0
 
  -  連合、中核、革マル…ド田舎の衰退メルヘンレベルが相手じゃないんだが? 
 誇大妄想狂ですね、お薬出しときますね… 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:17:45 ID:GTtYdYw60
 
  -  >>8245 
 かなりメッキがバリバリ剥がれてる状態で本当に立憲の看板を奪えるもんかねぇ 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:23:34 ID:otUPEBtK0
 
  -  というか、別にお前らの所に所属してるわけでもない状態で代表と同じ選挙区で出て 
 直接対決で勝ったらお前らの政党の代表にしろってその態度はいくら立憲相手とは言え民主主義とか政党とかそういうモノを舐めてない? 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:24:13 ID:qvO1CYNE0
 
  -  ttps://x.com/zerohe...sk0yxEhY-Dgf5dg&s=19 
  
 デマかも知れないが、Iに全ての前提を覆えす様な書き込みがあがってる 
  
 水曜日、労働統計局は2023年4月から2024年3月までの雇用統計を最大100万人下方修正する。これは、過去1年間に記録されたすべての「予想を上回る」数字が下回ることを意味し、米国の雇用市場は労働統計局が認めるよりもはるかに悪い状況にある。  
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:28:18 ID:qvO1CYNE0
 
  -  SNSの書き込みは玉石混交なので、情報の正確性は保証出来ないけどこれが本当なら市場が無視出来ない情報 
 大体重要指標のISMが、ずっと悪いのに雇用のみ妙に良いのはおかしいと言う意見は前からあった 
  
 これが本当なら、FRBの利下げ回数が増えるので可成りの円高要因 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:28:40 ID:XROZX1320
 
  -  ちょび髭でもそこまでアホなことはいわんぞレベルの暴論だわな 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:36:08 ID:4pGV0isw0
 
  -  >>8251 
 入力した単語の検索結果はありませんて出てるけど 
 消されたのか、アクセスが集中してるのかな? 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:39:00 ID:xoD2+pKy0
 
  -  扶養控除のために700万人分子供の数を水増ししてた国だってある労働人口が100万人消えるぐらいよくあることさ 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:39:17 ID:pM7VeM7J0
 
  -  >>8254 
 ttps://x.com/ishiharajun/status/1825402383980974368 
 コレですか。zerohedgeとかいう垢の情報 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:41:33 ID:4pGV0isw0
 
  -  労働統計局という単語で検索して同じ事を書いてあるポストを見つけた 
  
 ttps://x.com/hattori0819/status/1825256363460837601?t=6gCA5q3Jr1mvatNil63PPg&s=19 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:46:47 ID:ZbNwW1Ec0
 
  -  >>8245 
 金のかから無い信者抱えてるからそいつらに受けること言い続ければ勢力は一定を保てるのよね 
 そうしてどこかのポストが空白地帯になれば火事場泥棒的に入り込むって手法じゃないかなと妄想してる 
 一定の配慮をしなければならない支持母体も下部組織も無いからすげえ身軽に見えるわ 
 書いてて思ったけどこの人とことん人間相手の政治してないな 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:54:17 ID:qvO1CYNE0
 
  -  >>8256 
 snsの情報は、良くガゼが出回るので話半分くらいではある。只ね他の重要指標が偉く悪いのに雇用だけ良いからね 
  
 それと今年は大統領選挙の年、過去の前例から言うと大統領選挙の年の指標は妙に良く、そして後で修正される事が多い 
  
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:15:40 ID:9aLikiOf0
 
  -  (どうせこの後嬉々としてイエレンバアサンガーだのニチギンガーだのイキり出す例のアレが御出座あそばすんだろーなーという諦めのかお) 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:15:59 ID:a8I3SQV60
 
  -  石⚪ 
 「次の立憲代表の選挙区で衆院選に立候補するわ 
  何処の何区か分からないけど 
  んで勝ったら党首にして」 
  
  
 ごめんなさい こういう時どんな顔すればいいか分からないの 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:17:24 ID:XROZX1320
 
  -  経済について怪しげな情報をネットで不特定多数に囁くのは風説の流布で犯罪行為 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:21:49 ID:GBl/o1S30
 
  -  政党ひとりを立てれば党首じゃん 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:26:41 ID:wR+/gMLN0
 
  -  以前に東国原で同じようなセリフ見たわw 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:27:33 ID:R4FNt+eHi
 
  -  (時間的にソロソロ活動時間だしね) 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:28:44 ID:R4FNt+eHi
 
  -  嘲笑えば良いと思うよ 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:32:03 ID:tG9S6k1g0
 
  -  小林さんを持ち上げる連中が増えている感じ、次の飼い犬は彼に決まったのかもね 
  
  
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:33:21 ID:jHWmK1DH0
 
  -  そもそも小林?って人自体年齢的に誰かしらの後ろ盾前提の人事じゃないの? 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:42:31 ID:tG9S6k1g0
 
  -  >>8268 
 わかりやすく「そう見えちゃう」人だからねえ 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:51:21 ID:rT0E4gqn0
 
  -  >>8268 
 後ろ盾はあるけど、実務面で実績積みまくってるのでそこら辺が大きく違う 
  
 そういう意味では自分で政策立案実行できるので進次郎とは違うところだね 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:59:13 ID:jHWmK1DH0
 
  -  別に後ろ盾とか悪いとは思ってない 
 能力あっても現時点だと物事を進めるのも大変だから意見調整とかで派閥の力学を分かってる人の助けは必要だと思っている 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:00:39 ID:R4FNt+eHi
 
  -  安倍晋三も、若い頃から党幹部の後ろ盾で修行して色々叩かれ成長してきたから 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:02:17 ID:XROZX1320
 
  -  ハリボテ操り人形でいられるほど自民党総裁は軽い神輿じゃねえですよ 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:09:40 ID:9aLikiOf0
 
  -  頭野党じゃねえんだから脳足りんが就ける座じゃないのよね 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:13:01 ID:rK6zKpD/0
 
  -  おいコラ露助wwww 
 ttps://x.com/ZShakerCentral/status/1825150314791543114 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:19:15 ID:5nJ2QdYZ0
 
  -  やっとロシアもモスクワとレニングラードから人員を出し始めました。 
 つまり地方の畑は品切れって事です。 
  
 「人々は怯えています。」 
 彼らはモスクワとレニングラードの軍管区から徴集兵をクルスクに移送し始めた 
 ttps://twitter.com/motersensha/status/1825463854454980896?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:19:25 ID:CRGZcw840
 
  -  >>8261 
 どこぞのなろう主人公ですらこんな事言わんぞwww 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:20:04 ID:ELzgZ3eK0
 
  -  給料の前払いまで約束し出したしな 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:21:29 ID:GBl/o1S30
 
  -  タイマンで勝ったほうが頭ってことでいいよなあ!? 
  
 ヤンキー漫画かな 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:23:59 ID:9aLikiOf0
 
  -  どうせ前払いした給料も武器支給保証費とか弾薬費とか難癖つけてかっぱぐんだろ、知ってる 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:27:52 ID:KS0KpXvg0
 
  -  まー経験足りない若い層とか拗らせてるのには受けてるし場所選べば選挙には勝てるんでない? 
 仲間も後ろ楯もないし荒らし嫌がらせ以外の何か出来るともおもえんが 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:29:24 ID:nC/SnRbi0
 
  -  >>8276 
 ウの報道映像研究してる海外研究者がクルスク周辺にいるウ軍は特殊部隊が中心で 
 集結してくる露軍の車列にアンブッシュかけてるらしい 
 が、ロシア側にしたら国内報道向けに取り返さんことには露プーの威信に傷か行くので 
 五月雨式に兵を送り込んではアンブッシュ喰らってるそうな 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:31:03 ID:CRGZcw840
 
  -  >>8279 
 タイマンですらない件について 
 「こいつ(雑魚)に勝ったら俺を頭にしろや!!」っていってるようなもん 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:32:40 ID:CRGZcw840
 
  -  >>8281 
 石〇ってN党立花にすら馬鹿にされて軽くあしらわれたぞ? 
 つまりガーシーレベルになれる器すらないって見抜かれたって事やろ 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:33:06 ID:CRGZcw840
 
  -  なぜかその後勝ち誇ってた石〇とその信者がいたけど 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:40:32 ID:tG9S6k1g0
 
  -  11人と言われる総裁選出馬候補が全員20人も推薦人を確保できるかは微妙だけど、票が割れて複数回の投票が行われることはほぼ確実な情勢だからねえ 
 現段階では票読みやら多数派工作も本格化していないと考えるべきかな 
 わかりやすいキングメイカーが仕切る形になるかも不透明(もちろん、影響力を行使することは大前提) 
  
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:52:15 ID:GTtYdYw60
 
  -  当人がやる気があるのか知らんけど 
 現状でキングメーカー足り得るのって麻生さんくらいかなぁ 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:59:14 ID:F1l43Zne0
 
  -  1人多いぞ11人いる! 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:02:20 ID:s6TYl3Ol0
 
  -  石○がおかしくなかったなら暇空が選挙出る必要も無かったんや 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:11:16 ID:XROZX1320
 
  -  頷くくらいだろうけど一応森喜朗のじいさんにもお伺いはいるのかな 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:30:01 ID:rT0E4gqn0
 
  -  >>8286 
 保守系の票がわれて、自民リベラル系が有利になるかもなんて分析してる人おるね 
 
 - 8292 :スキマ産業 ★:2024/08/19(月) 21:34:46 ID:spam
 
  -  アザラシ幼稚園新カメラ導入してる 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:41:58 ID:3rqeQ+Xj0
 
  -  ttps://x.com/onoda_kimi/status/1825512436142948664 
 「永住者なら大丈夫」資格取得直後から税金・保険料滞納も  
  
 そらこんなのやったら、永住資格の取り消し制度が作られるわ 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:51:36 ID:rK6zKpD/0
 
  -  遂に梯子を外されたか 
 ttps://x.com/sonkoubun/status/1825481385966219753 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:53:25 ID:9aLikiOf0
 
  -  中共にしては随分とケツをまくるのが遅かったな 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:55:07 ID:GTtYdYw60
 
  -  流石センター 器を見るに敏だね 
 ここんところの宇による攻勢と露の不甲斐なさで損切りし始めたのかね 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:58:06 ID:/4fLsYIp0
 
  -  ロシアがヤバイのもあるかもだけど 
 いよいよ中共がヤバくてって可能性も 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 21:58:49 ID:GBl/o1S30
 
  -  あそこもあそこできな臭いからなあ 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:02:55 ID:GTtYdYw60
 
  -  あー昔の日本の銀行みたいな貸し剥がしか 
 確かに今のセンター経済グッタグタだものな 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:03:30 ID:XROZX1320
 
  -  銀行取引と通貨取り扱いはアメリカに睨まれたんでずいぶん前にやめてたような 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:06:34 ID:jHWmK1DH0
 
  -  ロシアがセンターに見捨てられた疑惑か 
 嘗てアメリカに並んだ大国の末路がこれか… 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:10:31 ID:/4fLsYIp0
 
  -  「女性だけの街」のクラファン 
 70年代アメリカ:その道は我々が既に通った道だ!! 
 ttps://x.com/_596_/status/1825179894688731562 
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Womyn%27s_land 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:45:11 ID:o8tlZYUw0
 
  -  半世紀遅れで失敗を繰り返すメスJP 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:47:41 ID:9aLikiOf0
 
  -  日本の漫画は半世紀以上前に世界のポリコレ()を先取りしてたが、日本のおフェミは半世紀前の北米を後追いしていた 
 創造性って大事なんやなって 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:51:36 ID:GTtYdYw60
 
  -  >>8302 
 結局は多様性を排除した女だけの群衆の街は機能不全起こして廃れるという結果がもう出てるのね 
 信憑性は薄いが残ってる女だけの街は小規模のグループのしか無い と 
 まぁ、せやろなw 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 22:59:36 ID:/4fLsYIp0
 
  -  当時の社会構造上収入がほぼ無い上に 
 周囲から理解されずに孤立化して意見の食い違いで分裂 
 現実的な運用に多少は外部の男性の協力も許容したコミュニティは細々と存続って聞くと 
 まあそうだろうなって結論になる 
 とは言え現在なら収入に関してはIT技術の発達で在宅勤務等で何とかなりそうな気もする 
 後は女性と言うだけのくくりで集まった集団がどこまで意見をすり合わせし続けられるかって感じか 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:00:59 ID:wR+/gMLN0
 
  -  そもそも女性だけの街なら、レディースマンションが似たようなもんでは? 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:04:32 ID:/4fLsYIp0
 
  -  1から作るから意義があるだろうから 
 レディースマンション建ててるのは多分大多数は男性かなって 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:07:08 ID:XROZX1320
 
  -  いずれ支配者側と従属側にわかれて強権的な男ムーブと弱い女ムーブし始めると思うの 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:09:02 ID:jHWmK1DH0
 
  -  女王様みたいに責任ある立場になりたくないし女騎士みたいに最前線に立ちたくないから権力あって前線に立たなくて良いお姫様になりたいのがフェミやぞ? 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:16:50 ID:oy59GyWA0
 
  -  >>8293 
 今やろうとしてる最中なのしらない? 
 権利はないのかって反対運動しているけど、権利と義務をセットだという意識が無い模様 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:20:54 ID:GTtYdYw60
 
  -  >>8311 
 寄生虫はいらないというのが分からんらしいね 
 まぁ問答無用で送還でいいと思うけどな 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:38:17 ID:oy59GyWA0
 
  -  >>8312 
 この件で「永住許可」を、勝手に「永住権」に言い方勝手に変えて、 
 俺たちの権利を奪うなって、一部野党と合わせて運動しているあたりが救えない 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:41:29 ID:CRGZcw840
 
  -  >>8294 
 在中米国大使館がロシアの侵略非難表明をいれてたのは時報やったか… 
 在中でもそう言うことができる情勢になってたという事やったんやろな 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 23:57:20 ID:3rqeQ+Xj0
 
  -  >>8311 
 知ってるし。こういう奴がいたから作られるんやなって話だぞ 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 00:10:33 ID:yqZkD0n20
 
  -  男不在のハーレム……臭そう 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 00:19:34 ID:47pNVzU80
 
  -  >>8316 
 実際男だけでも臭いが、女だけでもかなり臭いからな 
 共学経験者なら分かると思うが、女子のみ授業後の教室は臭かった 
 体臭と制汗剤と生理臭が混ざったニオイ 正直キツかった 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 00:49:13 ID:ngpEvlqS0
 
  -  何やかんや異性居ないと男も女も臭くなるって事だな… 
 同性だけだとだらしなくなるのは身内から散々聞かされたっけ 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 01:35:57 ID:ynzoYQrk0
 
  -  匂いを不快と知覚するのって本能的な物らしい説あるんよな。男の汗が浸み込んだハンカチの匂いかがせて不快度に点数付けると言う実験があってね 
 遺伝的に近い人「兄弟とか親とか従兄弟とか」の方が不快だと感じやすいみたいなんだよ 
 抑々優性生殖するの遺伝的なバラエティーを得るためだし 
 若い娘が、親父の下着が臭いと言い出すのは本当の事らしい 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 02:11:34 ID:++GM/t3k0
 
  -  >>8317 
 わかる、体育前の着替えで自分のクラスが女子側になったときクッソ憂鬱だったからな 
 匂いが混じりすぎると臭いになると学習したあの日 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 02:11:59 ID:++GM/t3k0
 
  -  前じゃねーや前後だ 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 04:38:39 ID:47pNVzU80
 
  -  >>8318 
 いや同性だけだとだらしなくなるのは確かなんだが 
 それぞれ別れてしばらくすると、ニオイが際立っちゃうんだ 
 生きてると出る生体の匂いなんでどうしようもないのよ 
 体臭のキツイ人は勘弁と思うが可愛そうではあるね 
 朝は平気でも午後には匂うとか(流石に口に出さない分別はある 
  
 >>8320 
 同意 混合臭はねぇ 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 06:15:22 ID:Xi75G5Ie0
 
  -  「臭いのは気のせいだつ!! におうわけないだろっ!!おまえには鼻がないじゃないかっ!!!」 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 06:15:45 ID:wYl2w5evi
 
  -  ここに常駐している人の何割くらいが当てはまるんだろう 
 ttps://togetter.com/li/2421098 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 06:32:42 ID:Xi75G5Ie0
 
  -  おじいちゃん完全にボケちゃって 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/52263b7d43776287555365bafc098a6bc451ad42 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 06:36:58 ID:4rAVt+7L0
 
  -  >>8325 
 バイデンが候補じゃなくなってから、トランプの老人感が目に付く用になってきた 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:08:34 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  そりゃ3歳差だしハリスに比べりゃなぁ 
 年齢の攻撃は相手が変わったら完全にブーメラン 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:13:34 ID:5tYPEEq90
 
  -  なんかトランプ・年齢・ブーメランの話を3日に1回くらい繰り返してる人が居るような 
 逆にこれで全員別人だったらそれはそれで怖いけど 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:24:48 ID:ynzoYQrk0
 
  -  しかしまあ、見事に逆転されてて草wwwwという気が 
  
 トランプの手法は理性では無くて、感情を煽って勢い付けてぶつけると言う物 
 この場合、当事者が本当は弱点だと思ってる部分を突くのが「今回の場合は、認知機能に問題ありそうな人」一番効く 
  
 だけど、これ感情的な煽りだから相手に対策されるとこんな感じに 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:30:31 ID:I3IbHRmYI
 
  -  相手が理性で話してたらトランプの手法は全く効かないんだけどな 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:30:58 ID:ynzoYQrk0
 
  -  トランプ、「FRBに政治家が介入出来る様にするべきだ」って言ってる様なので当選なら利下げ緩和、そしてドル安政策に成りそう 
 その上で、更に減税。最悪アルゼンチンみたいにならんのか 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:31:50 ID:QO5ZWM6z0
 
  -  >>8325 
 お前もか…トランプ 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:43:34 ID:fGrFKgEr0
 
  -  普通にやってれば勝てるとこ自分で台無しにするのは独裁者というかワンマン特有のやつなんだろうか 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 07:56:59 ID:STVWkmjq0
 
  -  大統領選負けたらトランプに全賭けしてトランプ党になってた共和党この後どーすんのかね 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 08:41:04 ID:QFchzhja0
 
  -  共和党内の反トランプが喜んで踊って現実を見て絶望するまでがワンセットだろうかね 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 09:03:39 ID:QO5ZWM6z0
 
  -  トランプが幾らヤバイとわかっててもトランプしか出せるカードがないからな… 
 まぁその点に於いてはバイデンを出そうとしてた民主党も変わりはないけど 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:09:10 ID:J5HwuQYi0
 
  -  >>8324 
 >酒も飲まず、タバコも吸わず、ギャンブルもせず、 
  
 ↑と↓に何の関係があるん? 
  
 >だからといって本を読むわけでもなくYoutube ShortとTwitterで知った 
 >雑学とゲームで身につけた世界史と軍事史の知識を教養と呼ぶ、完全に謎の人々 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:09:58 ID:QFchzhja0
 
  -  トランプを嫌ってる人がとんでもなく嫌ってる点も強調されてるっぽいしね、 
 とはいえ民主党の現副大統領も失策や政治方針で嫌う人はとても嫌うっぽいしねぇ。 
 両方ともわかるだけに、今後どうなるかさっぱり読めない 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:13:00 ID:QFchzhja0
 
  -  酒カス、ヤニカス、ギャンカスというカスの三大を引っ張りだしてるだけかと 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:31:56 ID:STVWkmjq0
 
  -  共和党の親露利敵ムーブは支援でカネ出すのは彼らの自由ではあって文句言う筋合いはないけど 
 以後の諸外国の好感度と信頼度マイナスは避けられんよなって 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:37:52 ID:YkwoKYL80
 
  -  >>8328 
 別人じゃないか? 
 普通に最近黄信号でまくってるから妥当な反応だぞ 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:45:15 ID:YkwoKYL80
 
  -  >>8335 
 共和党としては次善の策というか、ある意味本命なんだけど上下両院抑えることなんで、こっちがどうなるかでもあるなー 
 上下抑えられればレームダック化するし 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 10:55:16 ID:UZybQ42K0
 
  -  >>8325 
 以前の任期の時も、日本に自動車関税を撤廃しろ発言(日本は米車に関税を掛けて無くて米国が日本車に関税を掛けてる)や在日米軍の負担を増やせ(ほぼ米軍軍人の給与以外日本が負担してる)などボケた発言しては当時の安倍総理や側近から止められてたぞ。 
  
 あと、自動車の自国産部品の割合で税金を掛ける政策を出したら、 
 米メーカー車はパーツの8割が米国外の部品で税金が高騰する結果になるってオチまでついてたな。 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:30:45 ID:fuJY7So10
 
  -  >>8343 
 フォードがメキシコ産だったのも追加でww 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:50:58 ID:STVWkmjq0
 
  -  トランプ氏は陰謀論脳からのコロナ対策放置と議会襲撃扇動もなあ… 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:51:27 ID:mQSh1lY00
 
  -  お昼のニュースでやってたが、ビルゲイツ、乗ってたヨットが沈んで行方不明だと 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:54:06 ID:ole97ogl0
 
  -  ビジネスマンやってる癖に、考えや知識が現代基準にアプデされてない……、なんつーか 
 メンタルから何まで※中部辺りの死ぬまで自分の生まれた州から一歩も出た事無い、サンプルとして 
 保管されるような、典型的田舎モンかつ粗雑でモノ知らずのアメ公まんま、なんだからなぁ……。>札候補 
  
 ……あの辺りの連中って、一部のインテリ層(かつ、ポリコレ汚染されてない真性エリート)以外は、 
 21世紀の今ンなっても日本とセンターが別の国or他民族だと分かって「いない」のがガチでいるからな……。 
 
 - 8348 :携帯@赤霧 ★:2024/08/20(火) 11:55:29 ID:???
 
  -  >>8346 
 ちょっと調べたらヨット沈んで行方不明なのは「英国のビル・ゲイツ」と呼ばれてるらしい起業家のマイク・リンチ氏っぽいね 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:56:24 ID:QFchzhja0
 
  -  紛らわしいわっ!!w<英国の〜 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:56:34 ID:YkwoKYL80
 
  -  >>8346 
 ミスリードゥ 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:58:26 ID:+15X2trc0
 
  -  たまに見る芸能人や有名人と同姓同名の人が亡くなった時に 
 ミスリード狙いのタイトルで立つクソスレかなにか? 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:59:08 ID:mQSh1lY00
 
  -  すまん、ホンマやw<「英国の」 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 11:59:29 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  トランプが当選したらイーロン・マスクを政権に参加させるとか言い出してるな 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 12:00:33 ID:QFchzhja0
 
  -  よく引っかかるから笑うしかねぇw<同姓同名による誤解 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 12:03:15 ID:fuJY7So10
 
  -  こっちや避難所でURL貼るときに、お気持ちだけで 
 中身何も書かないのと同じレベル 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 12:03:47 ID:2CMohBCU0
 
  -  マイク・リンチ氏「実際に行方不明になった僕のこと悼んでほしいかなって」 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 12:05:55 ID:sekN7g960
 
  -  >>8351 
 偶にあるよな…有名アニメのあのキャラの中の人が亡くなったとスレタイ付けて慌てて開いてみたら海外の吹き替え声優さんだったオチ…… 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 12:13:05 ID:DRI5sued0
 
  -  >>8337 
 そういったサブカルを見下す意識高い他界系の虚事よ。 
 まあそういったサブカルオタクよりも遥かに物知らずの世間知らず故に、この手の連中は。 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 12:34:34 ID:Hg9dbJii0
 
  -  サブカルは、友情・努力・勝利と言う、意識高い他界系が絶対に知らないことを教えてくれる 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:00:29 ID:STVWkmjq0
 
  -  でも動画配信者が子供の憧れの職業になるのにはちょっと釈然としないふるいちきうじんです… 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:03:50 ID:EXBZlgtJ0
 
  -  んで、これに釣られてノコノコやって来た途端に最前線送りですか? 
 ttps://x.com/Alzhacker/status/1825583609367187696 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:15:27 ID:E7hjxgQ10
 
  -  >>8353 
 マスクを国境問題担当とか言い出してるから 
 ギャグのつもりなんだろうけど 
 タイミング悪いというか、芸人が空気読めないとオワリだと思う 
 ま、今はなにやってもダメな時なのかもしれんが 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:17:20 ID:STVWkmjq0
 
  -  珍露派「あえて悪の西側陣営の中に留まって敵の内情と世界の真実を発信することで支援してるから…(震え)」 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:19:36 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  今はハリスに風が吹いてるけどまだ3カ月有るからどうなるやら 
 マスクにやらせるならIT担当かLGBT担当だろうとwww 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:20:33 ID:2CMohBCU0
 
  -  >8361 
 そーとー人的資源の枯渇が致命的なんだな、としか 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:22:47 ID:0GbDAwAJ0
 
  -  ハリスの旋風って漫画があったっけ 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:25:38 ID:fuJY7So10
 
  -  ハリスの旋風 
  
  実は読んだことが無かったりする 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 13:35:45 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  1965年の漫画だから読んだ事有る人の方が少ないかなって 
 アメリカに本校が有るハリス学園に素行に問題は有るけど運動神経の良い男子が入り 
 軋轢を起こしつつ運動部総なめで活躍して結果を出して 
 本校の人の目に止まり本校に転校でエンド だそうだ 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 14:44:39 ID:eVpUZr4V0
 
  -  昔のちばてつや先生らしい 
 善良ではあるが無法系主人公が学校を舞台に 
 大暴れする系の話だな。 
  
 通して読んだ初のちばてつや作品があした天気になあれな身には 
 あの辺の頃の作品に触るとなんつーバンカラだらけって驚いたわ。 
 のたり松太郎もうわーってなったクチ。 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 14:52:31 ID:fuJY7So10
 
  -  俺は鉄平なら読んだことある(愛蔵版の分厚いやつで) 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 14:54:25 ID:0GbDAwAJ0
 
  -  まあ世間自体が今より荒れてた頃だしなあ<1965年 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 15:14:30 ID:UZybQ42K0
 
  -  あの時代の教師は戦争帰りの元兵士だから、叱られる場合、生徒が悪いと周囲が認めてた。(体罰含め) 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 15:15:51 ID:biyeEMdn0
 
  -  速報:プーチンがたった今、爆弾のような法令を発表した。グローバリストで新自由主義的な悪夢にうんざりした世界中の人々に、伝統的なロシアでの避難を呼びかけている! 
  
 この新しい法令は、言語テストや歴史試験といった通常の官僚主義的なナンセンスを回避して、自由を愛する人々に 門戸を開くことで、既存の体制のアジェンダの正体を暴露している。 
 もし自国の、これらの破壊的で反人間的で新自由主義的なアジェンダを押し付ける狂った政策を拒否する準備ができているなら、ロシアは赤絨毯(歓迎の意)を広げている! 
  
 ロシア政府はまもなく、これらのねじれた理想で人々の心を毒している国のリストを作成し、外務省は9月にも真の愛国者たちにビザを発行する準備を整えている!精神的・道徳的価値観のために立ち上がる時が来た! 
  
 出典:タス通信 
  
 >8361の中身 
  
 これを真に受けてノコノコ釣られるやつは、何れ程のノウタリンなのか逆に関心がある 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 15:20:25 ID:wYl2w5evi
 
  -  ウクライナをナチ呼ばわりしておいて、真の愛国者を求める呼びかけをするのか 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 15:21:06 ID:wYl2w5evi
 
  -  またsageが外れてた、スマン 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 15:21:21 ID:2CMohBCU0
 
  -  釣られるようなノータリンは露に食いものにされてすりつぶされるだけでしょ、自己責任でっせ() 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 15:22:47 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  プーチン:さあこの外泊証明書にサインを、、、  
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:11:21 ID:u0QkCA5k0
 
  -  「ここの連中で、死んでいくのに犬死にじゃないやつなんているのかい?」 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:34:09 ID:ZZQNJNOF0
 
  -  どうせ自称親露派は行きもしないよ。 
 反撃されて領内に入られた形になったロシアに「早く降伏しろ!」て言った親露派とかいないからね。 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:35:46 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  ウクライナに侵入された際は何の罪もないウクライナ人が被害に遭うのだから 
 ウクライナは直ちに降伏しろって言ってたよなぁ 
 なら侵入されたロシアにも言って来いって話だwww 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:38:29 ID:0GbDAwAJ0
 
  -  露「侵略など許されることではない!国際社会は直ちにウクライナに制裁を!」 
 とか言いそう 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:47:26 ID:ole97ogl0
 
  -  そも、日本の立地や過去の経緯・遺恨とか知ってたら親露に転ぶとか言う事自体があり得んわ 
 進んで殺し合いやるとまでは言わんが、追い剝ぎ・居直り強盗が凶器持って自宅の目の前の通り 
 うろついてるのに備える、位の態度と視野で見るべき相手だぞ 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:51:06 ID:0GbDAwAJ0
 
  -  震災の時にも領空侵犯仕掛けてきてたっけか<露 
 中華は中華で比相手におらついてるみたいだが 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 16:55:56 ID:3Dt+55oz0
 
  -  >>8382 
 そんなんと融和みたいな戯言抜かしてるんでムネ露は売国奴なんよな 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:12:07 ID:fuJY7So10
 
  -  >>8381 
 それに近いことは言ってるじゃない 
 プー   「民間人への攻撃は許されない」 
  
 お前自分がウクライナにやって事理解してるのかってレベル 
  
 ロシアはどこで間違ったかな 
 EUや日本の企業や援助でサハリン開発してたのを、無茶言って取り上げたあたりからかな 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:26:54 ID:c7V9SRAz0
 
  -  舛添剥一も全く同じ戯言吐いてる 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:29:25 ID:3/krbwBc0
 
  -  つーか、そもそもぷーやんはどういう勝ち筋見てこの戦争始めたんだろ 
 数日で殲滅勝利占領して西側諸国が動き出す前に決める、というシナリオだったのか? 
 その場合アメリカらがその結果を受け入れる、と? 
 欧州はガス輸出を閉めると言えば黙ると? 
 そこまでロシア瀬戸際経済なようには見えなかったのだけど 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:30:26 ID:EXBZlgtJ0
 
  -  正論of正論 
 ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1825778516639756685 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:40:44 ID:YAcNDeyu0
 
  -  なんで立地的に対立するしかない相手と中立条約結んで 
 経済的にどっぷり浸かって逆らったら滅亡確定の相手に喧嘩売った国があってさ… 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:43:13 ID:3Dt+55oz0
 
  -  >>8388 
 そういや泉も聞くに耐えない言葉を吐いていたな 
 正論吐く前に自分等の党の有り様を確認してから発言して欲しいわ 
 幾ら正論だろうと「おまいう」としか感想が出ないわ 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 17:57:45 ID:STVWkmjq0
 
  -  親露が「ウクライナのクルスク侵攻でせっかくロシアの提案していた和平交渉が頓挫した!」とかほざいとるが  
 あれウクライナはNATO加入を諦めていまの政権は退陣して親露政権を樹立してロシアが併合を宣言した東部南部四州を 
 ウクライナが奪還した地域含めて全部引き渡したら停戦してやってもいいという全面降伏勧告でウクライナも仲介国も「はあ?」になったやつだろ… 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:00:04 ID:Ay/H3uc00
 
  -  >>8387 
 経済的な問題ではないんよ、ウクライナは言ってみればロシアの柔らかい下腹部 
 で、クリミア併合の反動でウクライナが西側に急速によりつつあったがゼレの前の大統領までは 
 政財界は何やかんやとロシアに近かった(何故か東部の分離した地域に石炭を売る許可が出たりした)ので様子見 
 そこで反汚職を掲げてゼレが当選して一時混乱状態にあるのを見てチャンスと思った 
 が、何やかんやとウクライナ国民の反感とゼレンスキーの肝を見誤っていた 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:02:02 ID:3Dt+55oz0
 
  -  >>8391 
 そんなほぼ無条件降伏を和平交渉言われても 
 宇的にはフザケンナとしかならんわな 
  
 そして進次郎出馬の意向か 勝負は出来ても総裁就任は無理やろな 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:15:49 ID:++GM/t3k0
 
  -  進次郎が総裁選に出馬するということは、進次郎が総裁選で落選するということです(例のアレ並感) 
 まあもし仮に兆が一当選したとしてもゲルよりはマシなんじゃないかな、ゲルよりは 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:18:14 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  >>8387 
 数日で終わらせる気だったんだろ 
 実際前にクリミア盗った時形だけのクレームで済んでたじゃん 
  
 前と違ったのは8年間でウクライナが迎え撃つ体制整えて 
 ロシアの平常運転のゴブリンしぐさで大統領も覚悟完了しちゃった事 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:20:07 ID:Ay/H3uc00
 
  -  なお、軍事オプションを考えていた中国はロシアの有様を見て頭を抱えている模様 
 地続きであれなら、海挟んだ台湾相手はもっと悲惨なことになりかねないと 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:20:20 ID:nb6N4Nmz0
 
  -  最初に手を上げた小林ってのは 
 安倍元首相に岸田の次の次とか言われてたらしいから 
 次の次じゃなく、次でも良いんじゃね (つまり今回) 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:34:41 ID:STVWkmjq0
 
  -  ベンチマークしていたロシア系兵器と戦争ドクトリンが西側兵器相手の現代戦ではうんことわかってぬこ顔になる人民解放軍のお偉方 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:54:28 ID:TbotRPHK0
 
  -  使い手がunkだった可能性にワンチャン掛けてると思うよ 
 タブンネ 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:55:01 ID:w6A1picp0
 
  -  はっきり言ってロシア兵よりも質が劣悪だしな中国兵 
 そもそもロシアと同様に軍部の汚職が慣習化してて予算のポッケナイナイでつぎ込んだほどの戦力の増強はされてないし 
 そういう意味では創業時が一番強くて後は大体落ちていく中国の歴代王朝と何ら変わらないともいえる 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:55:19 ID:ZZQNJNOF0
 
  -  ウクライナ軍のバンカーバスター攻撃! 
 ロシア地下指揮所は全滅だ! 
  
 ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1825823947394527694?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA 
  
 完全に西側兵器のテスト場になってるのう… 
 そしてロシアの防護はあんま意味ないってはっきりわかんだね。 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 18:58:12 ID:J5HwuQYi0
 
  -  通常兵器を使った戦いでは完全に西側の圧勝なんだけど 
 破れかぶれの核反撃が怖くて 
 ウクライナに長距離攻撃の手段を与えないのがなあ 
 
 - 8403 :スキマ産業 ★:2024/08/20(火) 19:01:06 ID:spam
 
  -  IAEA「反撃権利持ってる国がやればいいじゃない」とか言い出すんやろか 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:10:58 ID:STVWkmjq0
 
  -  故に今回のクルクス侵攻で露助が核による反撃どころか恫喝すらできなかったのは大きいんよな 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:13:29 ID:yG+GWf6e0
 
  -  クルスクで国境警備していたのが春に徴集されたばかりの新兵(突撃銃すら持っていない) 
 多分攻め込んだウクライナ軍側も「どうして…」と思ったのでは 
 
 - 8406 :スキマ産業 ★:2024/08/20(火) 19:15:53 ID:spam
 
  -  ウクライナくん現在の逆襲状態 
 「どこ…・相手の防衛ライン・・・・どこ・・・」ってなってるんじゃないかってぐらいスルスル行ってるからなあ 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:18:23 ID:tQfEmyYK0
 
  -  もしかして、ロシア軍割と壊滅しかけてる? 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:19:20 ID:STVWkmjq0
 
  -  モスクワや大都市出身の新兵しかいないのを掴んでてそいつらに被害が出ればロシアのショックは領土喪失並みに大きいと思ったのかも 
 数千人単位で捕虜が出て十代の少年兵ばっかだったのはぬこ顔だったろうけど… 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:22:03 ID:YkwoKYL80
 
  -  明日つべの番組で小泉悠さんががっつり出るところあるからそこでの解説が楽しみだな 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:25:39 ID:Ue6aJvFo0
 
  -  最初北に侵攻してそれから東側にも侵攻したらそれがあまりに進みすぎて 
 西側の軍事分析関係者が何処まで侵攻したか不明って匙投げてた記事を見た覚えが 
  
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:27:15 ID:VHVIRI4k0
 
  -  とはいえ占領、保持し続ける為の兵力なんぞ全然足りて無いから、 
 どこもかしこもウクライナというかゼレンスキーの目論見を図りかねてる訳だけど。 
 案外、戦後のウクライナ内戦を見据えた動きなのかもしれんね。 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:29:06 ID:STVWkmjq0
 
  -  ttps://x.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1825673078699077868 
 ロシア軍人と名乗る男がSNS動画でクルスクのロシア軍と住民に最後まで勇ましく戦えと徹底抗戦を促してバズる 
 →サンクトペテルブルク在住の今回の戦争の戦死者の葬儀を取り扱う葬儀業者だったと判明 おお…もう… 
 
 - 8413 :スキマ産業 ★:2024/08/20(火) 19:29:22 ID:spam
 
  -  領土交換分の確保が一番もっともらしかったがなあ 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:30:01 ID:UZybQ42K0
 
  -  迂闊にロシアの奥地まで踏み込むと、ナチスドイツやナポレオンの様に補給線が絶えれなくなって自壊しそう。 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:30:28 ID:3Dt+55oz0
 
  -  >>8407 
 まぁはっきりしてはいないけど、割とw 
 軍人募集を衛星国からかき集められなくなってるのか 
 モスクワ近郊から集めだしてるし 
 失笑ものの西側に反感持ってるの集まれなんて事やりだす始末だから 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:30:38 ID:4MWRlprz0
 
  -  >>8398 
 むしろ、西側兵器も言うほどではなかった……ってのが私の印象かな。 
 湾岸戦争の時並みに差が付いちゃうようだと人民解放軍の中の人たちもムンク顔だろうが、 
 今回のロシア軍の苦戦は、相手をざぁこざぁこと舐めプしたロシア軍の自業自得だろうし 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:37:52 ID:STVWkmjq0
 
  -  レオ2やエイブラムスやチャレンジャーはウクライナの大地ではデヴすぎて使い勝手は悪かったみたいだけど 
 ロシア兵器に比べたら西側兵器は生残性がダンチだって現場の声みたいね 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:43:12 ID:wYl2w5evi
 
  -  男手が大量に亡くなって未亡人や結婚相手の居ないプラチナブロンドの髪や青い瞳のロシア美人が余っていそう 
 ・・・同志の男友達世界みたいな? 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:44:23 ID:Ygzehvsz0
 
  -  スジャ(ウクライナとの国境約30qの場所)落とすのに1週間とか、ウクライナ軍はどうしようもないんだろうな 
 ↓ 
 なんでまだ生きて動き続けてるん?(困惑) 
 ウクライナの動きも良く分からんけど、ロシアの動きも良く分からなさ過ぎる 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:46:50 ID:H0V5ebC10
 
  -  甘いわこれぞロシア名物焦土戦術!更に冬将軍まで待てばコンボ成立で逆転勝利よ! 
  
 なお情報通信の発達で自国を見捨てたのをリアルタイムで 
 世界(自国民含む)に知られる事は考慮しないものとする 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:51:01 ID:STVWkmjq0
 
  -  核保有国で常任理事国の本土が侵略されるという世界初の事案で双方どうしていいかよくわってないのかも… 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:53:58 ID:Ay/H3uc00
 
  -  冬将軍「何時までもお前だけの味方だと思うな」 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 19:55:35 ID:STVWkmjq0
 
  -  今年の冬から真に経済制裁と戦争経済の負担が表に出てきてロシアの生活は厳しくなるって言われてたっけ… 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:00:01 ID:0GbDAwAJ0
 
  -  ウクライナ軍快進撃 
 これはまさか釣り野伏せ!? 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:01:41 ID:4MWRlprz0
 
  -  ウクライナ戦争始まった時に地図を見て、第二次世界大戦の時に覚えた地名を見てニヨニヨしていたが、 
 まさかそこまでいくと思ってなかったクルスクに焦点が当たることになろうとは… 
  
 ちんこピアノ「クルスクにおける我が軍の勝利は、全世界に対するシグナルとして発信されるであろう!」 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:02:14 ID:SnbKtpWw0
 
  -  でもウクライナ軍から見たらロシアもウクライナの冬も大差無さそう 
 どっちも元旧ソ連だし 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:06:34 ID:VHVIRI4k0
 
  -  まあ、単純にロシア軍の戦力投入が間に合っていないだけだとは思うんだけどね>ウクライナ軍快進撃 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:07:23 ID:TNJo59y30
 
  -  UBI『本物の日本に近くなるように制作した』 
  
 UBIは阿呆しか居らんのか…? 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:09:35 ID:VHVIRI4k0
 
  -  有能な人はどんどん辞めていってるからね>UBI 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:09:56 ID:tnH4b1Pr0
 
  -  >>8428 
 (ポリコレに染まった)阿呆以外は数年前に全員解雇したんやろなぁ。 
  
 そして、残った反乱分子を今回解雇したんやろ(棒) 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:11:31 ID:SnbKtpWw0
 
  -  1年位前に特殊部隊を防衛に回したり変な用兵してなかった? 
 マジで崩壊してる可能性有りそうでなぁ 
 そしてゴブリンしぐさの普段の所属が極東だと聞いて 
 日本と戦争になったら攻めて来るのがゴブリンと確定 
 上陸させたら悲惨な事になるので上陸前に沈めないとってなるな 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:16:32 ID:tvqGjmnn0
 
  -  というかロシアの核って撃てる状況なのってのもある。 
 下手すれば他用出来そうなミサイル用のパーツを根こそぎ抜かれてそう。今までの攻撃で必要だけどパーツないからって 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:18:43 ID:jiATqqMn0
 
  -  昨年からロシア軍の最精鋭部隊の空挺師団を軒並み防衛に回してゴリゴリ削り溶かした 
 他の防衛に回したロシア軍の地上部隊が全く役に立たない(ドイツ空軍野戦師団並の能力と言えば理解してもらえるかと)し信用できないから空挺師団で穴埋め。結果、損耗ばかり重ねて交代も補充も出来ずに磨り潰す 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:19:11 ID:SnbKtpWw0
 
  -  半年位前に核技術者集めて何かやってるとか言う報道が有ったような気がする 
 使える奴チェックして整備中かもね 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:22:37 ID:jiATqqMn0
 
  -  同様に精鋭部隊のロシア海軍歩兵(海兵隊)もゴリゴリ削り溶かしてる 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:26:31 ID:SpWcG1JL0
 
  -  >>8428むしろ今のフランスにマトモな奴がいるとお思いで? 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:30:28 ID:yXGTb2YE0
 
  -  こないだの議会選挙でフランスは左右中道の三分裂状態になったから、ポリコレ汚染されてないやつもいることはいるんじゃね? 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:31:11 ID:SnbKtpWw0
 
  -  プーチンの後継候補は全員粛清されちゃってるから 
 プーチン死んでも次誰かまともなの居るの?って話になるのも問題だよなぁ 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 20:42:33 ID:Ay/H3uc00
 
  -  まぁあの国はいないなら居ないで勝手に候補が生えてくるから 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 21:17:43 ID:jH2ebqk+0
 
  -  ハリスの旋風、ハリスのフーセンガムのタイアップ漫画なのに、製品が出てこないでハリスが激怒したという 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 21:53:24 ID:5tYPEEq90
 
  -  フーセンガムなんざ幾らでも出せるのにねぇ 
 リトルコップみたいに(オッサン並感) 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 22:41:28 ID:0cB4JDir0
 
  -  スポンサーの横槍と言えば鉄人28号 
  
 歌詞にもある通り「操縦機を奪われたら悪の化身になる」のが 
 鉄人の魅力のひとつなのに「イメージが悪くなる」というグリコからの苦情で 
 アニメでは操縦機が奪われる事は一切なかったのだとか 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 22:48:47 ID:W0te/Nq60
 
  -  鉄人もアニメは多いが原作に忠実にアニメ化って案外ないからなあ。 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:00:59 ID:EXBZlgtJ0
 
  -  実写版が割と原作寄りだったとは聞いた 
 鉄人も最初は敵が動かしてたし 
  
 で、正太郎が鉄人を入手する前にいきなり打ち切り… 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:11:13 ID:3Dt+55oz0
 
  -  兵庫県知事 全職員アンケートで相当数「瞬間湯沸かし器」「暴君」だの言われても 
 しれっと言い繕って誤魔化して辞めないんだな 本当に厚かましい 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:26:26 ID:3V6r9iZ30
 
  -  兵庫県の公務員試験、1次突破者の半数以上が辞退ってのが 
 先月だか今月だかに出てた 
  
 辞退理由が何があるかわからない 
 パワハラや犯罪に巻き込まれたくない 
  
 笑えない事態になってる気がするんだけど、マスコミがほぼ静観している気がするのは気のせい? 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:33:49 ID:3Dt+55oz0
 
  -  珍しく静かに事実の報道「だけ」してるみたいだけど 
 いつもの必要以上に叩くみたいなゴミムーブは今んトコしてないね 
 普通はこうあるべきなんだが、妙に静かではある 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:38:14 ID:Pzjnksv+0
 
  -  >>8446 
 静観しているというか、「まだ辞任しないんだね」って呆れている人が多いんじゃないかなあ 
 百条委員会が設置されたから、その結論が出るまでは動けなくなったということもある 
  
  
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:41:13 ID:3Dt+55oz0
 
  -  30日に当人招集されて詰問されるけど 
 いままでの通りすっとぼける気がする 
 誤魔化しきれるかは分からんけど 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:44:00 ID:SnbKtpWw0
 
  -  号泣しながら退職会見したりしてwww 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:46:44 ID:oIQtvl6r0
 
  -  >>8450 
 あのリアル悪役令嬢が自分からやめると思えない 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2024/08/20(火) 23:48:54 ID:Pzjnksv+0
 
  -  今となれば、自民党も維新も立憲民主その他の野党も自民党総裁選とそれに続く解散総選挙の流れを見ないと動きにくいということもあるね 
  
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 00:10:59 ID:dsUkO3Q80
 
  -  こんなに早く県知事の悪行がバレるとは良い時代になったものよ  
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 00:24:21 ID:+CuX/AG50
 
  -  リコール請求はまだかな? 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 00:32:09 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  今の兵庫県知事就任したの2021年8月だから丸3年 
 任期通りなら次の選挙は来年の7月 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 00:36:17 ID:+CuX/AG50
 
  -  じゃリコール請求は出来るね 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 00:53:31 ID:WR5lNYhb0
 
  -  ちょっと短絡的っていうかこうなったら長期で知事は続けられないだろうから今就職したら入れ代わりでアレは出ていくでしょう 
 残った奴はライバル減ってラッキーて思ってるのでね 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 01:23:13 ID:Ir5kleJ50
 
  -  >>8457 
 入れ違いになってくれれば良いが、最悪来年7月まで居座る可能性も十分にあると考えると 
 そのリスクをどの程度高く見積もるかだな、一概に短絡的と決めつけられんよ 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 01:41:19 ID:+CuX/AG50
 
  -  その1年で無敵の人になる知事にパワハラの標的にされないとは言えないからね 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 02:20:26 ID:J41vw5ZR0
 
  -  ttps://www.bloomber...08-20/SIHMT1T0AFB400 
  
 ええっと、米雇用のインチキ疑惑この前のは微妙なニュースソースでしたが今度はブルームバーグ 
  JPモルガン・チェースの予測では約36万人減るが、ゴールドマンによれば、100万人規模の改定もあり得る。 
  
 肉先が死んでいる 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 02:42:47 ID:J41vw5ZR0
 
  -  まあ、他の指標は微妙なのに何故か雇用だけ良いと言う謎の状態だったしな 
 因みに、この疑惑が本当だと過去一年くらいの間の雇用は全部予想を下回ってたと言う事になります 
 これ円相場140円以下もあり得るくらいのネタだと思うが 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 05:53:10 ID:QpIm5NPP0
 
  -  雇用の指標って色々操作可能だろうからねえ 
 生のデータが公表されて誰でも精査できると都合の悪い事実が出てくる気がする 
 実態「感」が乏しい日本の雇用統計やら物価とやらも似たようなものだと思う 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 06:25:43 ID:KrmLLqhB0
 
  -  ありましたな「風雲児たち」で扉を開けるだけの係。 
 ttps://x.com/Yomiuri_Online/status/1825624946581844066 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:03:26 ID:IXL743fy0
 
  -  >>8463 
 舌打ちし「何が悪いか分かるか」って言われても、知事の頭としか言えねぇなぁこれ 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:13:27 ID:uW0C8qVB0
 
  -  NHKは朝からポリコレマンセードラマやってナニがしたいんだか 
 子供に性転換強制とかそれがいかに素晴らしいとか狂ってるとしか思えん 
 視聴料拒否したいわ 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:13:42 ID:0mqpXomX0
 
  -  >>8464 
 せやなw 
 しかし、この斎藤知事の記者会見毎度見るたびに思うんだが 
 目がマジでキモチワルイんだよな 
 瞳孔開いたような感じで 
 目線がどこいってるんだかわからないようにしか見えないという 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:16:43 ID:IF9l5ZDX0
 
  -  おぼっちゃまくんのお助け軍団かよw 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:20:27 ID:0mqpXomX0
 
  -  >>8465 
 興味ないんで視聴してないんだが、今季の朝ドラ確か「龍と翼」だっけ? 
 そんなポリコレマンセーな内容なの? 終わってんな 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:21:00 ID:8hAV/4j60
 
  -  wikiだと若手キャリアとして初めて赴任した佐渡でお殿様扱いされて変わっていったってあるな  
 チヤホヤされて自我が肥大化していくエリートの典型ってやつかね 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:21:54 ID:2rOyWd+h0
 
  -  >>8467 
 時計代わりの人とか居たな、今何時か聞くと答えてくれるの。 
 なつかしい 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:34:30 ID:0WCRKt7b0
 
  -  「龍と苺」だよ 
 登場人物は斎藤高貴な花(フルールノーブル)君だよ 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:46:12 ID:8hAV/4j60
 
  -  最初ぬこ顔になった未来編意外と面白くて困惑なんだよ 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:51:21 ID:0mqpXomX0
 
  -  朝ドラの話が何故に漫画の話になる これがわからない 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 08:57:03 ID:2rOyWd+h0
 
  -  「虎に翼」 で未来編がはじまってポリコレやりはじまったのかと思ったよ・・・・・ 
  
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:05:03 ID:O29ohaqv0
 
  -  今日は特に気持ち悪かった朝ドラ 
 時代背景完全無視だわ昭和28年になんでああポリコレマンセーな風潮なってるんだよもうSF 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:06:45 ID:NfgSDSqW0
 
  -  朝ドラのなんか始めからポリコレに覚醒した女、 
 あの時代だと同姓からでも普通に躾けなって無いやお里が知れる扱いの言動で取り合って貰えないだろう。 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:10:18 ID:1qWE7CcK0
 
  -  戦前から吉屋信子が女性同性愛小説書いてたりするから、絶無とは言わないけどねぇ 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:21:03 ID:PSwq/Cni0
 
  -  おととしノーベル平和賞を受賞したウクライナの人権団体「市民自由センター」の代表で、弁護士のオレクサンドラ・マトイチュクさん 
 「国際社会の仕組みが権威主義や戦争から人々を守れないことに問題がある。残念なことに、いまウクライナの市民を守る唯一の方法はウクライナ軍しかない」 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240821/k10014554441000.html 
  
 9条狂徒発狂やろ 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:25:05 ID:PPQ57TKZ0
 
  -  朝ドラって主婦とか昼パート先の休憩中に見てる女性層向けなんでは 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:28:35 ID:cxmdILod0
 
  -  >>8373 
 意訳 
 世界中の馬鹿を集めて金を搾り取り弾避けになってもらう 
  
 こういう事ですかね? 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 09:47:21 ID:wipRfsGZ0
 
  -  昭和38年をやれよ<朝ドラ 
 一応女メインに出来るぞ 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:15:57 ID:1SPY+EQp0
 
  -  9条教徒と言えば手塚治虫のアシだった漫画家が昔に 
 「日本は9条を改憲して軍事国家になる、自分の息子が徴兵されて侵略者になる」と判断し 
 「自分が」外人さんと結婚した妹の養子になることで国籍を変えて在日外国人になったのだとか 
  
 そんなウラワザがあるんだなぁ 
 ウラワザ繋がりで林正之という漫画家を思い出した 
 一廉の漫画家だと思ってたらメジャーとはとても言えない人だったんだな 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:28:18 ID:0mqpXomX0
 
  -  >>8478 
 9条は理想ではあるけど、お題目に過ぎないからね 
 心の底から信じてるのはお花畑か異常者か飯の種にしてる偽善者くらいよ 
 基本、武力がものいう世界で通じる訳がない 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:32:31 ID:1SPY+EQp0
 
  -  信者さんに「9条は理想だけど道具でしかない」と言ったら発狂した 
 「9条は特別なんです!外国も9条の意を尊重すべきなんです!」 
 だってさ(呆 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:35:21 ID:1jFI6uaT0
 
  -  9条は外国人が日本人を奴隷化するための道具だから今すぐ破棄するべき 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:35:43 ID:oqn5GIvJ0
 
  -  戦争で日本に勝ったことになってるからなあ 
 ttps://twitter.com/hoshusokuhou/status/1826057791641104710 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:37:31 ID:ibWtDmR10
 
  -  ガチで9条やるならスイスじみた出血戦術身に付けないとな 
 貴方をコロコロして私も死ぬわ!(ヤンデレ感 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:43:38 ID:0mqpXomX0
 
  -  >>8486 
 相も変わらず飲んでもいないのに酔っ払って正気を疑う発言の多い事 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:45:20 ID:1SPY+EQp0
 
  -  結構ごく最近まで「スイスは呑気で平和で穏やかな非武装中立9条体現国家」なんて思われてたからな 
 ネットの普及でスイス人って鎌倉武士か薩人マッスィーンかてな輩と知れ渡った 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:46:01 ID:NfgSDSqW0
 
  -  その連中は中立国って意味を勘違いしてるからな。 
  
 連中の想像する中立国=すべて国と交渉できるバランサー的な尊敬される国 
 リアルの中立国=紛争が起きたら周囲全部が敵国になり孤軍奮闘しなければならない国 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:47:03 ID:EBTWVjM10
 
  -  義務教育課程に自国史はあっても、世界史はそこまでやらない国が多いらしいですし 
 それに正確に教えたら、現在の価値観では悪に分類するのをしていた事を認識させるなんて 
 自虐史観か、鍵十字に責任転嫁できる大義名分が無いとできないでしょうから 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:49:35 ID:1SPY+EQp0
 
  -  積極的な敵は、まあ居ないけど積極的な味方も居ないって事だからな 
  
 「日本を攻めたら国際的信用を失うから攻められる事はあり得ない」とか言ってた人は 
 今どうしてるのかな 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:50:06 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8486 
 小中華と言っても過言じゃなかった高麗から 
 500年かけて文明を白磁以外は高新百三国時代以下にまで 
 退化させた李朝の歴史を歴史を直視してくださいw 
  
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:51:28 ID:aejOlnHe0
 
  -  >>8489 
 その後はコスタリカ辺りだかが軍を持ってない理想国家に鞍替えしてスイスをポイ捨てしてたな 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:52:53 ID:wipRfsGZ0
 
  -  そのための前フリかな<実は黒人奴隷は日本が原因です()! 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:54:23 ID:sE+g4uus0
 
  -  日本に勝ったとか頭沸いてるやつを除いても 
 第二次大戦時の自分たちの立ち位置をフランスとかポーランドと同じ 
 だと思ってるアホが多いからなぁ 
 おまえら立ち位置は戦争前に併合されてるオーストラリアやスロバキア 
 だっての(そしてこの両国からの義勇SSへの参加よりはるかに高い確率で帝国陸海軍の軍属や満州国軍兵士として志願していた事実) 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:56:41 ID:sE+g4uus0
 
  -  コスタリカも代々の独裁志向の元首が議会の承認なしに動かせない国軍 
 を弱体化させて 
 自分の一存で動かせる警察組織を武装強化してただけだって情弱以外 
 には知られてますw 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:57:27 ID:rdz6QBb70
 
  -  >>8492 
 その手の反自衛隊論者はウクライナ戦争で全否定された結果 
 @壊れたレコード化Aウクライナは悪の国家!と親露派にB日本は悪の国家だから九条で縛る必要が! 
 主な連中は以上3派に分かれております、ちなみに共産党はB 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:58:45 ID:sE+g4uus0
 
  -  × オーストラリア 
 〇 オーストリア 
 まあオーストラリアから義勇SSに志願した人間もいたには 
 いたそうだけど(米英からも行ってるくらいだし) 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 10:58:46 ID:1jFI6uaT0
 
  -  >>8494 
 なお、徴兵制と重武装警察 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:03:24 ID:EBTWVjM10
 
  -  アサクリの弥助問題は、そう言った歴史修正主義の尻尾か馬脚だったね<黒人奴隷は日本原因説 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:05:14 ID:1SPY+EQp0
 
  -  ちなみに自称正統政府とほんの数十人程度だった抵抗軍を根拠に連合軍の一員と認めろと 
 アメリカに迫って断られたそうだ 
 第一次大戦後のドイツに対する賠償レベルの請求をしたかったけど 
 日本が連合軍に圧力かけて止めさせた、やはりチョッパリは卑怯だ! 
 てな事になってるらしい 
 ほんの少しだけ冷静な輩は、その結果日本が混乱し共産主義側に回るぞ、と 
 連合軍を脅した、やはりチョッパリは卑怯だ! 
 という事になってるらしい 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:07:08 ID:EBTWVjM10
 
  -  今回のウクライナは、日本が侵略された時に米がどれだけ守ってくれるかの試金石になりますかね 
 と甘く見ていたが、ウクライナぐらい身体張れと言われたらどうすっべかね 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:09:40 ID:sE+g4uus0
 
  -  本当に日本が侵略されたらどうするんだろうか 
 日本人なんてどんな目にあっても構わんだろうけど 
 米国債がどうなってもいいのかw 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:13:37 ID:rdz6QBb70
 
  -  よく「国なんてどうでもいい、侵略されたら外国に逃げる」と言ってる奴いるが 
 島国の日本では戦争が確定するほど緊迫した情勢なら船も飛行機も欠航してるんだよなあ 
 よって本気で逃げるためには少しでも戦争の確率が出てきたら即海外移住するぐらいしかない、当然外れる可能性も高いがそれはあきらめよう 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:15:02 ID:1SPY+EQp0
 
  -  小林よしのりは今や「自分と意見が異なる輩がメインとなってる日本は一度中国に侵略されてしまえば良い」 
 と言い切る様になってしまった 
 本人は「ウォシュレットが無いと生きていけない トイレットペーパーをセット出来ない」らしい 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:15:54 ID:v6oXG/Ah0
 
  -  9条も何も憲法の前文が現実と矛盾してるからね 
 問:前文の”平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して”を参考にし、合わせて中露北をみて信頼できるか否か答えよ 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:32:44 ID:KrmLLqhB0
 
  -  思えば◯HKもアカヒも立憲も大半は日本人 
 なのに少数派の盲腸系しかも論理的な思考が出来ず歴史的時系列めちゃくちゃなことしか言えん連中になんで忖度してるのかって言うと 
 「自分たちは遅れている可哀想な連中を助けている正しい」 
 って自己満足感かなあ 
 ここらへん黒人やフェミさんポリさんコレさんに忖度してるのはノーマル思考の白人男性ってのに似てるか? 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:39:28 ID:Z7uDKJd2i
 
  -  そーいえば居たなあ、と懐かしくなった 
 ttps://togetter.com/li/2421565 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:50:20 ID:QpIm5NPP0
 
  -  9条に限定する必要もなく、日本国憲法は日本が独立国ではなかったあの時期限定に成立し得た単なるファンタジーだからねえ 
 独立を回復すれば必要な改正を行うのが前提で実験したに過ぎないのかったのに、やるべき作業をサボって80年近くも恥を晒している失敗作品に過ぎない 
 ただ、日本国民の劣化が進んでいるから、当時できなかったことが今できるとも考えにくい 
 個人的には、どうせ現状では改正できないなら(したところで大した意味はない案しかない)ならナンチャッテ改憲にこだわらず、「必要な軍備を行うことを明記する『本格改憲』」の旗を掲げ続けるべきだと考えている 
  
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:51:30 ID:eD8env5A0
 
  -  典型的な『根拠のない自分だけは例外』思考もちだな>日本は一度中国に侵略されてしまえば良い 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:52:34 ID:oHbw9Yjv0
 
  -  えぇ……日本が繁殖ビザを発行してるとかのデマ本当に広がってるの…… 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 11:58:45 ID:eD8env5A0
 
  -  レイプ犯として根こそぎ逮捕されてしまえ 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:06:50 ID:aejOlnHe0
 
  -  >>8511 
 後は無理心中的な思考もチラホラ居るな 
 自分だけ不幸なのは許せないから他も巻き添えにしてやるって馬鹿な考え 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:08:28 ID:r7Nasmef0
 
  -  死刑反対派「な?無茶苦茶な判決で冤罪とかあるやろ?」 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1825912491530137814 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:08:38 ID:hHYFNVDH0
 
  -  繁殖ビザとかガチで信じてる輩は、繁殖器を切り落としてそこから伊達にして返すは女々か?(真顔) 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:09:58 ID:hHYFNVDH0
 
  -  紅林級の冤罪王がポンポン居てたまるか(尚その弟子はいる模様) 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:16:26 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8508 
 アカ系が進んでると思われた昭和からパラダイムシフトができてない 
 バカってことですねw 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:18:52 ID:2rOyWd+h0
 
  -  >>8506 
 小林よしのりは、雑誌か編集者で意見が変わってきてるので、本を売る為の言動よ。 
 かなりビジネスライク 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:36:11 ID:L3N0FAOUi
 
  -  掲示板にはそれ以上の冤罪小物が蔓延ってるけどね 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:44:04 ID:KibfsexfI
 
  -  何か言いたいことがあるのはわかるんだけど、造語のせいで何が言いたいのかわからない 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 12:46:10 ID:0WCRKt7b0
 
  -  公正と信義を信頼出来るのは平和を愛する諸国民だけなので、文章としては矛盾はないのでセーフ 
 ただ平和を愛さない諸国民も居るだけだから「話が通じる相手とだけ話そう」と解釈すべき 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 13:24:16 ID:QtzJ5t6y0
 
  -  じゃ、じゃあ日本国内でスパイ活動政治工作してる連中も公務員だからみんなクビじゃん 
 やった〜 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/728ff0b5b22fce812127c9912b93e0470e62b970 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 13:32:35 ID:06kqNLW10
 
  -  >>8515 
 免罪の発生と刑罰そのものは切り離せ定期としか 
 免罪で終身刑になったけど死刑じゃないからヨシ!とはならんやろ 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 13:33:13 ID:eD8env5A0
 
  -  ブーメランが大好きなのね>バ韓国 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:28:42 ID:NfgSDSqW0
 
  -  >>8523 
 どんどんやって、日本と国交断絶までやって、ついでに在日を全部引き取ってくれ。 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:36:50 ID:sE+g4uus0
 
  -  マスゴミでは多数派のような顔してるサヨクが実際には絶滅寸前の 
 日本と同じく 
 向こうでも反日が勢いあるのは既存マスゴミだけで 
 ネット上では馬鹿にされつつあるから難しいね 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:40:20 ID:0mqpXomX0
 
  -  在日といえば日本国内の盲腸国スパイ養成校を無償化しろと 
 在日の高校生年齢の方々が暴れてるとかいう記事があったな 
 地上波の報道()ではとんと見かけないがガセ記事だったのだろうか? 
 大体無償化して欲しかったら大前提で日本国の教育要項を行ってから言えと 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:44:28 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  1条高無償化時点からずっと騒いでるぞ 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:44:42 ID:2XTH3cIw0
 
  -  >在日の高校生年齢の方々が暴れてる 
 そっちは知らんが、R4が選挙の時に再検討する明言してたじゃない 
 美濃部時代・・・ 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:47:06 ID:KrmLLqhB0
 
  -  植民地時代にたくさん殺された 
 とは教わるのに具体的になん人? 
 とは絶対に教えられてないってとこになんで誰も突っ込まないんやろ? 
 昔、翻訳掲示板で突っ込むと関係ない南京や関東大震災のこと言い出すんだよなあ 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:49:02 ID:sE+g4uus0
 
  -  そもそも朝鮮学校への公的支援に反対する運動始めたのは 
 在日学者の李英和が作った団体RENKだし 
 (民族教育ではなく金一族独裁政権を正当化する主体主義教育 
 をしているという至極ごもっともな理由) 
  
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:51:56 ID:lMPlWg/e0
 
  -  そうまでして優勝したいか? 
 朝鮮学校なのに、選手全員リトルリーグ出身の日本人だけやん 
 ttps://x.com/bun_chan11/status/1826116661747003753 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 14:56:00 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  だって統治開始時1300万が 
 たくさん殺された筈なのに統治終了時2400万なんだもん 
 何で35年で2倍に増えてんの?切ったら増えるの? 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:01:41 ID:sE+g4uus0
 
  -  >関係ない南京 
 中国人が怒ってたな 
 お前らはその南京で威張ってた「高麗棒子」だろってw 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:03:45 ID:eD8env5A0
 
  -  自分たちはプラナリアと同類ですと宣言してるつもりなんじゃね?>バ韓国人 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:17:34 ID:sE+g4uus0
 
  -  なんで数ある下等生物(生物学的には正しくない表現だが一般論として) 
 の中からプラナリア?と思ったら 
 >切ったら増える 
 のことかw 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:27:27 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  神とウコチャヌプコロした熊の末裔だぞ?(連中曰く全部史実なのでウリナラは支那よりも上なんだと) 
 そりゃ細胞構造から遺伝子構造から何から人とは違って当然でしょうよ 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:31:59 ID:sE+g4uus0
 
  -  残念ながら熊とウコチャヌプコロしたのは新羅とも高句麗とも百済とも別系 
 の神話の可能性がある檀君なので 
 ましてや三国とは無関係なエベ(以下略) 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:37:05 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  ところがぎっちょん、あいつらの主張は「我々は檀君直系の末裔ニダ!!!!」なんだよなぁ…… 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:41:07 ID:sE+g4uus0
 
  -  >我々は檀君直系の末裔ニダ 
 「ソースは「三国遺事」ニダ」 
  
 三国遺事=13世紀に坊さんが書いたラノベ 
 なお本当にその坊さん(高麗の高僧)が書いたかどうかすら不明 
  
  
  
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:44:23 ID:tOl6G5oB0
 
  -  まあ、そもそも檀君の存在が歴史書に初登場する文献が十三世紀成立なんでな…… 
 ちなみにこれでも朝鮮半島における現存する文献としては二番目に古い物らしい 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:44:26 ID:sE+g4uus0
 
  -  あと「桓檀古記」って偽書もあったな 
 日本でいえば竹内文書とかあのあたりみたいなもの 
  
 なお李氏朝鮮は「三国遺事」を伝えた仏僧や「桓檀古記」 
 を残した太白教徒を弾圧してましたw 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:46:03 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  ああ、要するに弾圧してた側が衰退して信仰してた側が支配者層に回ったから史実認定してんのか 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:47:35 ID:sE+g4uus0
 
  -  × 信仰してた側が支配者層に回ったから 
 〇 他に文献がないから弾圧してた事実を無視して国書認定 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:48:36 ID:MScrSu3v0
 
  -  とは言えその論理的思考の出来ないアホ民族に自国のマスコミや野党政治家(一部与党)やその他芸能界スポーツ界教育界法曹界がどっぷり影響化に置かれてる国があるんや… 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:50:48 ID:0mqpXomX0
 
  -  つくづく千数百年前の文献の残ってる日本の異常というか脅威よ 
 マジで和紙ってすげぇな 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:50:58 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  なお酷かった、草も生えぬ 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 15:57:31 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  檀君神話が史実では無くフィクションだとすると 
 次に古いのが箕子朝鮮になっちゃって 
 箕子朝鮮は殷の王族でまともだった人が殷を倒した周の武王が敬意を表して 
 臣下にせずに中国の外の領地に封じたのがルーツなので 
 半島の歴史の最初から中華の影響下だったって事になり 
 民族のアイデンティティが保てないんだろ 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:01:38 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8542 
 「三国遺事」は民俗の記述に関してはかなり正確だから檀君信仰そのもの 
 は存在したかもしれないけど 
 少なくとも高句麗・新羅・百済にとっては祖神でもなんでもなかったのは 
 確か 
  捏造ならビラコチャ(スペイン人が記述してるだけで、図像もなく原住民 
 の口伝にも一切出てこないインカの創造神)に匹敵するわw 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:09:08 ID:L3N0FAOUi
 
  -  京都国際高校は一条校 
  
 なお大阪桐蔭はこれ以上である 
 負けた青森山田はエースと2番手投手含めてベンチメンバーの青森県人比率が今年は大分高い(青森山田中以外の出身中学調べ) 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:11:00 ID:sE+g4uus0
 
  -  あと日本人でも勘違いしてのが多いけど 
 高句麗は満州が本貫の国家で半島領土は占領地に過ぎないのに 
 好太王が倭軍を破ったのが史実と認定されると征服者の好太王を 
 自分たちの王・広開土として崇め 
 「広開土」なんてフネまで作るのが笑えるw 
 好太王碑には「半島民は我ら高句麗の属民である」と書いてるのにw 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:11:23 ID:KrmLLqhB0
 
  -  別に観客席で応援してる二軍以下のメンバー貶める気はないが 
 サッカーみたいに二軍三軍も別チームで天皇杯に参加して一軍相手にジャイキリする大会とかないんか? 
 野球の天皇杯見たい。 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:16:07 ID:sE+g4uus0
 
  -  基本的にサッカーと比べれば点が多く入り 
 イニングどころか投手の投球毎に流れが寸断される野球は構造 
 的にジャイキリが起きにくいんだよね 
 二軍のベンチメンバーが一軍エースからホームラン打つような 
 個別のジャイキリが起きても 
 それだけで試合が決しないから 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:18:09 ID:HQzBXpmv0
 
  -  実力差相応にズタボロにされて終わるのが関の山と 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:22:50 ID:WQHWyl550
 
  -  面等とおぜぜが釣り合わんだろうな  
 WBCですら日本以外はめんどくさがってるし 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:23:36 ID:sE+g4uus0
 
  -  まあ個人的に活躍した選手が一軍に上がったり 
 ポジションの空いてるよそのチームにトレードされたりするチャンス 
 にはなるかな 
 高校・大学・社会人野球でも予選落ちや下部リーグの弱小チームの 
 才能あるやつがドラフトで指名されることあるんだから 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:33:13 ID:wipRfsGZ0
 
  -  甲子園でもたまにあるよなあ 
 初出場校がベスト4常連校に1回戦であたってしまうやつ 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:35:43 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  1998年 122 − 0 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:36:39 ID:WQHWyl550
 
  -  それで逆に重圧で強豪校がガチガチになって負けるのもよくあるやつ 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:38:09 ID:sE+g4uus0
 
  -  シードはそういう悲劇の回避にも役立つんだな 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:38:35 ID:tOl6G5oB0
 
  -  今年の甲子園で言うなら智弁和歌山と霞ヶ浦の試合は熱かった 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 16:41:40 ID:L3N0FAOUi
 
  -  今年の大阪桐蔭とか早稲田実業か正にソレ 
  
 だから今年の夏ベスト8に残った何処が優勝しても可笑しくなかった。特に大阪桐蔭がベスト8にも居ないから「チャンスは今年だけ」だろうし 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:36:35 ID:0mqpXomX0
 
  -  ほう、北海道丘珠自衛隊駐屯地にオスプレイが訓練で初飛来とな 
 露かセンター絡みでいよいよきな臭くなってきたのかね 嫌だ嫌だ 
 そして主義者共が抗議で大騒ぎ と アホウどもがよ 
 戦争は確かに忌避したいが、そんなお花畑でどうすんだか 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:45:09 ID:L3N0FAOUi
 
  -  平和と唱えて戦争を回避できるなら、ウクライナは今でも平和だったろうよ 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:46:50 ID:sE+g4uus0
 
  -  終戦記念日に駅前で赤紙レプリカ配ってた婆さんたち 
 戦争が起きるといきなり赤紙が来て兵隊にされるらしいw 
 召集令状が誰を対象に送られたのかすらわかってないとはwww 
  
 そりゃ根こそぎ動員が国家経済を壊死させる愚行なのは確かだが 
 法的には完全に合法なのに 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:49:28 ID:I7hFn0UV0
 
  -  「両手上げてるから撃たれたりしない」「酷い事()やったら国際的な非難や制裁受けるから、 
 前線や占領地でだってルールは守られるんだ!」とか、このウロ戦争が始まってこっち、 
 ゴブリン共の幾多の狼藉・暴虐行為の動かん&誤魔化せない証拠の山みても、まだ「末端の下っ端が勝手にやってる」 
 「ウクライナ人が降参したフリして抵抗したからやむを得ない」なんぞと、ガチで親露派とか9条狂の使徒は 
 平然と口にするからな……。もし、こんな事喚く奴が目の前にいて、手にガバちゃん持ってたら、 
 ドタマと腹に2発ずつぶち込む衝動に耐えられる自身は無いわ……。 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:50:54 ID:NfgSDSqW0
 
  -  私造した赤紙ってことは、偽造した公文書を堂々とばら撒いたって事でいいのか? 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:51:23 ID:wipRfsGZ0
 
  -  アフリカ大陸や南米あたりならまあしゃーないで済む話だけど 
 一応欧州に近い先進国かつ国連とかで発言力持ってた国がやらかすとかさあ 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:51:43 ID:L3N0FAOUi
 
  -  国連の公式発表なのは見て見ぬふり 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:52:54 ID:xWB0Iug40
 
  -  末端の兵でも「ロシア軍」という国際的に保証されてる身分だから「末端兵がやらかしただけだ!」という言い分は無意味では?(ボ訝) 
 
 - 8572 :携帯@赤霧 ★:2024/08/21(水) 17:53:24 ID:???
 
  -  >ウクライナが降参した振りをした 
 え? いつ? 俺の記憶違いでなければゼレンスキーはずっと戦って国土を取り戻すって言ってたと思うんだが、奴らの頭の中どうなってるんだ? 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 17:54:46 ID:DSBWu/7e0
 
  -  国連は工作受けてるって設定にしているからな 
 昭和の冷戦構造を未だに引き摺ってロシアが殴り込んだのはウクライナが挑発したせいってどっかの時期からなってるし… 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:01:28 ID:2dAy6ppV0
 
  -  >>8568 
 現行法で赤紙が召集令状として機能するように規定されてなければただの雑紙よ 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:05:23 ID:WQHWyl550
 
  -  連中の脳内ではウクライナ軍は開戦直後に壊滅していて 
 いま戦ってるのはウクライナ軍のフリをしたNATO軍将兵とアメリカPMCなんだゾ  
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:06:20 ID:eD8env5A0
 
  -  エコの正義戦士()「雑紙をばら撒くとは許せない!!!!!!!!!」 
 とはならんのよね(心の底からの侮蔑 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:07:10 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8568 
 いや、そういう話でなくて 
 召集令状の対象が徴兵検査を受けて合格したが、徴兵期間を終えたか 
 徴兵を猶予されていた、国内労働力とか何も考えず厳密に法を適用すれば 
 いつでも徴兵できた人間であって 
 そもそも徴兵令がないのに召集なんかできるかド阿呆っ、て話だよ 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:13:07 ID:v6oXG/Ah0
 
  -  ハハハ、ソ連・ロシアや中国には国家総動員令って言って発令すると 
 国民が全て国家統制下に入って兵隊にさせられたりする法律があるからそれが頭にあるんじゃねーの 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:17:19 ID:GMb6l6vy0
 
  -  ネット彷徨いてたら 
 「ウクライナは侵略に抵抗するのはまい正義かもしれないけどそれで国民守れるとは保障されてない」 
 とか言ってるお方が居られたぞ 
 その人の脳内のロシア兵は礼儀正しく規則を守る紳士揃いみたいだ 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:19:00 ID:ZFv0OLTd0
 
  -  >>8553 
 天皇杯は一競技に付き一つと決まっていて野球の天皇杯は東京六大学なんだ 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:21:11 ID:GMb6l6vy0
 
  -  ススズ「天皇杯?」 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:21:56 ID:0mqpXomX0
 
  -  >>8566 
 だってその婆さんたちどんだけ戦時を経験してるのか分かったもんじゃないしね 
 リアル戦時経験者なんて軽く90代なのよw 
 大半が戦後に教育()で戦争は悪と植え付けられた世代だもの 
 そりゃあ、ふいんきで反対唱えるわ(ひもじい思いはしたろうけど 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:22:43 ID:I7hFn0UV0
 
  -  >その人の脳内のロシア兵は礼儀正しく規則を守る紳士揃いみたいだ 
  
 開戦劈頭に、侵攻した地域の家や店に押し入ってはTVやPC、冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、家具とかを 
 根こそぎ掠奪して、トラックの荷台に過積載のレベル(ワイヤーで荷台を無理に固定してる) 
 で詰め込んで、意気揚々()と本国へ送ってた光景を観て、未だそんな事言えるクチかな? 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:24:48 ID:v6oXG/Ah0
 
  -  中学時代に学区内にロシア領事館があって、そこの子弟の一人が在学していて友達になり 
 彼はいったん高校年代に帰国したが大学進学で直ぐに戻ってきたんだ 
 理由は小中高を日本の学校で過ごした彼曰く「ロシア人って野蛮人すぎるんだわ、無理」 
 そんな彼は今は日本人の嫁さん貰って日本人だぞ 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:24:59 ID:9LF+65hf0
 
  -  ロシアの略奪は綺麗な略奪だからなw 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:27:49 ID:eD8env5A0
 
  -  >8583 
 見ようとする眼を最初から閉ざしているのだから、どんなに醜悪なものだろうと見えるはずがないのだ(茅田砂胡波感 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:31:44 ID:v6oXG/Ah0
 
  -  ロシア人男性って蛮性がある方が社会から格好いいと思われるらしい 
 そして日本の標準的な優しさとか振舞は女々しい、ゲイか?となるって 
 だから些細なことからの殴り合いの喧嘩や女性蔑視は日常だそうな 
  
 そんなのが即席兵士になったらどんなことするんでしょうね 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:41:07 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  >>8583 
 どうせ「殺してないから紳士的、無駄な抵抗してないから紳士的」とか言い出すのがオチさね 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:45:49 ID:I7hFn0UV0
 
  -  >蛮性がある方が社会から格好いいと思われるらしい 
  
 およそヤンキー共だって、それこそ南部のカウボーイみたいな振る舞いや物言いが 
 長い事デフォor当然のモノとして男に求められた風土が有るしな…… 
 「男らしさ」「猛々しさ」「腕っぷしと物怖じしない尊大さ・意地の張り合い」に負けないを至上とする、ってな 
 現代日本人の感覚からすりゃ、どれもこれもお近づきにはなりたかない厄介で蛮族っていっても 
 いいようなアレさだが、そうでもなきゃ生き残れない一面も「当時」は有ったからな 
 ……200年余り経ってもまだ、「そういうの」に凝り固まってるフシがあんのはいい加減アレなんだがね 
  
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:46:14 ID:9LF+65hf0
 
  -  東側の暴力や性加害は愛情表現って本邦のフェミも喜んで受け入れるんじゃない? 
 
 - 8591 :大隅 ★:2024/08/21(水) 18:47:33 ID:osumi
 
  -  敗戦間際の火事場泥棒的参戦とそこから生じた軍民問わずの抑留を見てもロシア人を信用出来る理由が欠片も理解出来ん。 
 ロシア兵の蛮行から逃れる為に「あの時代の女性が」頭丸刈りにして男装したレベルやぞ(´・ω `) 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:49:05 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  非実在青少年の爆乳にはファビョっても実際に性犯罪する自称難民の茶色い汚物には何も言わん時点で察しろ 
 あいつらは自分基準で弱者相手にしかイキれない哀れなクソザコ汚物ぞ? 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:52:14 ID:9LF+65hf0
 
  -  ttps://x.com/zerohedge/status/1825982436884492550 
  
 何かカマラ・ハリスの公約がヤベェよ…ヤベェよって戦慄してる人達居るけどキャピタルゲイン増税と未実現利益に課税に対して特に震え上がってるみたい? 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:53:56 ID:GMb6l6vy0
 
  -  戦後のベルリンで何人の父無し子が生まれたか…… 
  
 そういえば創竜伝で祖母をレ⚪プしたソ連兵ではなく 
 見捨てた日本を憎む敵キャラがいたな 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 18:55:17 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  そう言えば先日ツイに流れてた皮肉 (細かい文面は忘れたので意訳) 
  
 ラブホに入ったから性的同意とは言えないと主張する女性は 
 交際相手や伴侶が他の女性とラブホに入っても、何もしてないって言葉を信じるんですか? 
 信じる人だけが、ラブホ=性的同意ではないと主張してくださいね 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:01:10 ID:WQHWyl550
 
  -  ナチやファシストの後継を名乗るような欧州極右がみんな反米拗らせて親露プーハゲファンクラブになっとるのが母ちゃん情けなくて涙が出ちまうよ 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:04:29 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8583 
 水道の蛇口を持っていかなかっただけ露助も進歩したんだよw 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:05:04 ID:WQHWyl550
 
  -  便器は盗んでるぞ… 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:05:15 ID:UxJlbq6K0
 
  -  >>8595 
 よく芸能人や政治家が「彼女(彼)とホテルに入ったけど休憩しただけです」というてるからあの界隈では常識なのだろう(マテ 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:06:58 ID:v6oXG/Ah0
 
  -  そんなあなたにAPAホテル 
 
 - 8601 :スキマ産業 ★:2024/08/21(水) 19:07:29 ID:spam
 
  -  山程電気ケトルパチってる話が 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:08:20 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8589 
 日本だって20世紀まではそんな感じがあった 
  
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:08:58 ID:cJiFra6L0
 
  -  誰でも出来る簡単な仕事で大儲け! 
 オーストラリアはもう古い! 
 これからはカンボジアや! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7135d7cd4ca114d75af94711f87b9e9e225d7e2d 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:09:08 ID:sE+g4uus0
 
  -   
  
 >>8594 
 どっちも憎むのが正解なんだけどね 
 あの人は敵キャラとしてのインパクトで後半の敵の某NKさんに 
 到底及ばないんだよなぁw 
  
  
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:10:50 ID:sE+g4uus0
 
  -  >>8598 
 便器はまあ再利用できるし 
 当時の露助は水道も通ってない村に「水が出る」と思って 
 蛇口を持ち帰ったんだよw 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:11:15 ID:hHYFNVDH0
 
  -  海外で働かんでも日本で働けばいいやん…。 
 海外だとパスポート抑えられたり主要都市から離れたらほぼ詰みやん…。 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:13:03 ID:9LF+65hf0
 
  -  大昔に満州に居た身内曰くソ連兵は電話が何なのか分からなかったけど奪っていったそうだ 
 ウクライナでもロシア兵の中には家電製品がどんな道具かも分からずに持っていった奴等が居たと聞いて数十年経過しても変わらんものもあるんだなと思った 
 
 - 8608 :スキマ産業 ★:2024/08/21(水) 19:13:26 ID:spam
 
  -  全日本農民に 
 「日本以外のアジア圏で農業やりたいか」って聞いたら 
 絶対やだって言うよなあ 
  
 機械化レベル的に 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:13:53 ID:sE+g4uus0
 
  -  放射性物質を宝石だと思わせて持ち帰らせよう 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:16:48 ID:I7hFn0UV0
 
  -  >>8602 
 まー確かに、不良・バンカラな無軌道、破天荒なガキ大将・チンピラもどきが体制や 
 既存のルール、押し付け・エリート的(環境の格差付け)教育おし進める学校や教師に逆らい、 
 自分を押し通す系のモノは随分昔から有った罠…… 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:17:34 ID:GMb6l6vy0
 
  -  >>8604 
 いや、天使のなっちゃんにインパクトで勝てるキャラって全ての創作物見ても 
 見つけるの難しい 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:19:29 ID:98hSNfvv0
 
  -  海外で定職につけて人並みに生活できる能力有れば、日本でもそこそこ稼げると思うんだ 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:19:54 ID:9LF+65hf0
 
  -  >>8603 
 何か若い子が普通はやらない闇バイトやろうとするのってコスパが良いとかって理由らしいけどこう言う高収入で簡単な仕事ってのに騙されるの見るとマジなのかな… 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:28:43 ID:NXVETWqq0
 
  -  >>8603 
 話を聞いた瞬間に皆まで見ずに”あ、これアカンやつや・・・・・・”となるのが普通なんじゃねーの?と思うんだけど、 
 そうじゃない人間が結構いるのは、思考するという行為の経験値が圧倒的に足りない人間がかなりいるという事なんだろうなー。 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:29:59 ID:98hSNfvv0
 
  -  簡単に高収入ならバニラに電話だ 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:30:30 ID:0mqpXomX0
 
  -  >>8606 
 そこらを考えられる知能が足りてないんだよ そういうヤツラって 
 マスゴミの宣伝や詐欺師の斡旋にホイホイ騙されて渡航しちゃうのさ 
 海外へ行けば運に恵まれなかった自分にも輝かしい未来がまってる ってね 
 そんな夢みたいな事なんぞある訳がないのに 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:35:41 ID:cJiFra6L0
 
  -  異世界に行けば言葉分からん特殊技能もないモテないニートでもウハウハモテモテになる作品が大流行してる国だしなあ 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:38:07 ID:0mqpXomX0
 
  -  創作は創作であって、決してリアルではないんだけどね 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:51:39 ID:XyLgAz3A0
 
  -  世の中ローリスクハイリターンなんて基本無いのよな 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:56:30 ID:rn+7gZjH0
 
  -  「ファンタジーの魅力とは物語そのものにあるべきであって 
 教訓や寓意を伝える手段としてはならない」つーのがトールキンの主張だけど 
 寸毫たりとも教訓もヘッタクレもないのはそれはそれでどうかと思うわ 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:57:20 ID:00uodIvy0
 
  -  リアルでも森小弁みたいに(当時の人間の感覚で)異世界に行って、お姫様を嫁に貰って成り上がった事例はあるんやけどな 
 もちろん散々修羅場をくぐり抜けてその過程で右手失って必死に生き抜いた結果なんで、間違っても簡単に稼げるなんてお気楽に真似できるはずがないんだが 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 19:58:10 ID:9LF+65hf0
 
  -  ローリスクハイリターンなのは妄想で好みのオカズで抜く時だけだw 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:11:27 ID:98hSNfvv0
 
  -  エロ用途で期待されるVRデバイスだが一人暮らしでないとリスク高そうだな 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:13:03 ID:iT9zHWNh0
 
  -  海外移住目指す人の掲示板やTwitterは多いけど 
 具体的にどう海外で生活するか 
 言語や仕事や風習は… 
 って話題は一切なくひたすら日本叩きばっかなんだよなあ 
 日本がこんな悪いんだから海外行けばそれだけで勝ち組って論調ばっかり 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:17:49 ID:Ir5kleJ50
 
  -  殆どの国(一部観光地等除く)じゃ日本語通じないし、日本並みの治安も期待できないし、日本産の娯楽も食事も入手困難なんだ 
 短期の旅行ならともかく長期滞在なんてよっぽどの実入りが確約されてなきゃ御免被るわ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:19:49 ID:vDHqbC77i
 
  -  最低でも英語ができて始めてスタートラインに立てる位だもの 
 英語もできんのにお前何の役に立てる? 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:35:37 ID:GHgediRw0
 
  -  >>8614 
 そもそも最近の子供は大人が何でもかんでも規制して遠ざけるから幼少期に痛い目見ない 
 そんな喧嘩の仕方も分からん青瓢箪が大人になって大火傷する… 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:42:28 ID:9LF+65hf0
 
  -  まあ今の若い子は喧嘩するんじゃなくてお互いに距離取って住み分けするって感じらしいからな 
 寧ろ凄いなと思うけどそれも時と場面によるんだな 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:47:22 ID:98hSNfvv0
 
  -  昔に比べりゃだいぶマシにはなったらしいけどやっぱきついって言うなあ<海外での食事事情 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:53:48 ID:0mqpXomX0
 
  -  そりゃあお金があれば日本の輸入品も手に入るが 
 住居を借りるのも怪しいのが、そんな高額品に手を出せるかというとね 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:57:28 ID:QEaqS9LH0
 
  -  海外旅行でも食事が合わずに地獄を見る人も一定数いるからなぁ。 
 ワイはで現地パクチー使った日本産パクチー以上の強烈な風味で「こんなん食べれるか!?」と内心キレながら我慢食いしてたゾ(隙有自語) 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 20:59:01 ID:1Lkyl77i0
 
  -  >>8613 
 闇バイトが子どもばかりというのは報道バイアスみたいだね 
 60代とかも多い 
 
 - 8633 :携帯@赤霧 ★:2024/08/21(水) 21:03:12 ID:???
 
  -  日本で食べれる海外のあれこれって少なからず日本人の好みに合うように日本ナイズされてるからなあ 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 21:09:26 ID:WQHWyl550
 
  -  西日本と東日本でさえ醤油と味噌が合わなんで挫折するやつは多いというに… 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 21:09:31 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  ファブルって漫画の中で危険から遠ざけられて育った子供はアホに育つから 
 将来そいつらを俺ら(悪党・詐欺師)が食えるんだって詐欺師が話すシーンが有ったなぁ 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 21:15:01 ID:FsjJvUNw0
 
  -  >>8635 
 裕福な環境で育った人のほうが詐欺や陰謀論に騙されないって研究を何処かで見たような 
 良い教育を受けて見極められるようになると 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 21:16:19 ID:2dhbXNqQ0
 
  -  なおあまりにも人としてアホだと例外的に引っかかる模様 
 例:鳩左ブレ 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 21:16:25 ID:98hSNfvv0
 
  -  >>8636 
 ちゃんとした金持ちの家庭だと金の使い方財産の守り方をきっちり教えるらしい 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 21:28:53 ID:jgajpGSY0
 
  -  >>8635 
 痛くせねば覚えませぬ 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 22:54:12 ID:2dAy6ppV0
 
  -  >>8613 
 人間、他の連中が気づいていない、自分(だけ)が知ってる特別な発見てのに弱いからね… 
 裏バイトは、他の連中が見つけていない特別な稼ぎ方、って意味で飛びつく連中がいるんだろう 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 22:57:34 ID:9jnTBnI7i
 
  -  流石ハーレー 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1826219699002347765 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:07:07 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  HDって日本製バイクが北米市場を席巻した際も 
 頑なに自社のスタイルを貫き通した会社だぞ 
 他社は日本製の後追いをした結果、結局本物には勝てずに消えて行き 
 自社のスタイルにこだわったHDのみが本物として支持を得て生き残った 
 近年HDはEVにも手を出しては居るが自社のスタイルは変えてない 
 変えて無いからこそ生き残った会社が、スタイルを変えるような多様性は無理って決めたんだろうなぁ 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:15:32 ID:dsUkO3Q80
 
  -  ハーレーにとって多様性ってなんだろう? 
 
 - 8644 :スキマ産業 ★:2024/08/21(水) 23:22:47 ID:spam
 
  -  はれの日にハーレーに乗ってもいい 
 曇りの日にハーレーに乗ってもいい 
 雨の日に乗ってもいいし雪の日に乗ってもいい 
 夏の暑い日に乗ってもいいし 
 冬の凍る空気の中を乗ってもいい 
  
 そういうお前の乗りたいときに乗ってもいいという多様性ではなかろうか 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:35:15 ID:dsUkO3Q80
 
  -  >>8644それ尊重やめたらダメじゃね 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:42:00 ID:foNMQ6Cq0
 
  -  個人的には今まで見たHD乗りが全員鼻持ちならない奴らばっかだったんで 
 HD乗りは嫌いだけどなwww 
 アイツらの頭の中じゃ非HD乗りは 
 HD乗りたくても買えないか、HDの良さをまだ知らないかわいそうな人扱いだからな 
 
 - 8647 :スキマ産業 ★:2024/08/21(水) 23:50:03 ID:spam
 
  -  ああ甲子園決勝京都国際出んのかこれ・・・ 
  
 対戦相手プレッシャーひどそう・・・ 
 (京都国際は元朝鮮学校で校歌がハングルな上あっちの主張満載の内容となっております) 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:52:03 ID:cSDmLSAZ0
 
  -  京都国際は元朝鮮学校じゃなくて元韓国学校 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:52:29 ID:c2wDmZGq0
 
  -  高橋留美子の短編で冴えないおっさんが自分はハーレーに乗ってた、と 
 心の中で隣のおっさんにマウント取るって作品あったな 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2024/08/21(水) 23:55:08 ID:J41vw5ZR0
 
  -   米労働省は21日、年次改定で3月までの年間雇用者数の伸びを81.8万人下方修正した 
 だとさ 
 なんかコレ、洒落に成らない情報の様な気がするの俺だけですか 
  
 パウエルさん、雇用重視してるみたいなのでこれ確実に利下げ回数増えるよ。 
 何時も思うんだが、日銀って利上げするんでも遅すぎて必ずハードランディングを起こすよな 
 去年利上げしてれば対策撃つ余地があったろうに、動きが遅いから 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 00:02:50 ID:464gZCoA0
 
  -  >>8636 
 漢の武帝とか見ても、そんな事言えるの?最高級の上流の生まれで当時最高の教育受けた人がああなった事に付いて 
 いんちき宗教家に騙され捲りだけど、いんちき宗教家の手口って初見殺しだからな 
 ぼんぼんは経験値が無いレベル1状態だから 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 00:07:53 ID:464gZCoA0
 
  -  >>8639 
 だね、詐欺に対する抵抗力つけるには一度騙されてみて悔しい思いするのが一番良い 
 だけど、余りにも上流の生まれだと「遠慮なく揶揄ったり、冗談言ったり、諫言したり」という人がいなかったりする 
 誰にでもため口聞かせると君主の権威が落ちる、でも誰も意見言えない様になったら単純な詐欺にも引っかかる 
 こういう意味で乳母の子供とか傅役とか重要だったんだろうね 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 00:12:23 ID:F6TqQ8LT0
 
  -  ハーレーはターミネーターのイメージが強いな 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 00:18:54 ID:naQ6xo1n0
 
  -  バイク決める時色々試乗したけどハーレーだけは振動で無理ってなった 
 ツーリング中ずっとあの振動我慢してるのすげーよ、うん・・・ 
 ちょっと前にHDが出したSSスタイルの400cc単気筒のやつでも長時間はつれぇわ・・・って思った 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 00:24:29 ID:JB6LlJzq0
 
  -  なおHD乗りが見なかった事にする存在がBMW乗りwww 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 00:42:40 ID:464gZCoA0
 
  -  漢の武帝の逸話とか読むと、本当に温室育ちでいんちき宗教家とかに免疫なかったんだろうなあとしか言えん 
 武帝が信奉してた巫女さん、神様を降ろしたと称して色んな事言うんだけどあるとき霍去病将軍にべた惚れする 
 だけど将軍はオカルト好きじゃなかったと見えて振られ、大恥をかく 
 だけど霍去病将軍は未だ20代なのに病死、そしてくだんの巫女はこういう事を言い出し周囲に言いふらす 
 巫女「私に降りてる仙女様は、霍去病将軍の寿命が短いのを知ってて特殊な方法「合体」で寿命伸ばそうとしたのです、将軍が信じてくれないので」 
 こういう言い分が記録に残ってると言う事は、武帝この言訳信じたんだろうなあ 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 05:30:41 ID:dx7GU87y0
 
  -  うちのアッネはエアーズロックに登りたいって言ってオーストラリアに行ったと思ったら 
 そのまま向こうで暮らし始めて、日本叩きとかすることもなく 
 時々帰ってきてまた出発ってのを見ると上澄みなんだなぁこの人と思うわ 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 05:41:57 ID:o2GaQfPm0
 
  -  >>8657 
 すっげぇアグレッシブなねーちゃんだなw 
 上澄みはそれはそう 多分普通に英会話こなせて 
 時期が良かったのかもしれんがコミュ取って向こうの職に食い込んで食べていけてるんだもの 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 06:30:12 ID:JD7xcMRO0
 
  -  女の敵は女か… 
 ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52039040.html 
 アメリカフェミまんさん裁判官「13歳に暴行? 
 はーん週末に10回刑務所通うだけで許しちゃるわ」 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 06:53:01 ID:dx7GU87y0
 
  -  >>8659 
 創作だとこういう場合って裁判官が看守や囚人たちに、こいつ週末だけ来るから 
 あんたらの好きにしていいぞとかやって、死ぬよりつらい目に合わせるパターンの奴だ 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 07:52:46 ID:Jf/gKYVP0
 
  -  マジレスだが平日休めるし告発しない律儀に通う時点でそこまで辛くないのでは? 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 07:55:16 ID:AfgyiXpH0
 
  -  昔のハーレー乗りがイキれたのは当時排気量限定なしの免許取るのがすごく難しくて 
 車体そのものや維持費がすごく高額だったからなのでは 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 08:28:15 ID:yWF242Rh0
 
  -  オリエント工業事業終了告知だと!? 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 08:35:10 ID:McizhDOO0
 
  -  ライバルも増えたしねえ<ラブドール業界 
 20年くらい前の一強状態からすると隔世の感があるほど増えたし 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 09:53:01 ID:9HJiHF7q0
 
  -  >>8652 
 残念だが詐欺師のターゲットとして選ばれやすいのは一度詐欺に遭った人なんだよ 
 一度被害に遭った人は警戒心強いがそれ故にかいくぐったらとてもチョロくなるから被害者名簿が詐欺師間で取引されてるくらい 
 詐欺師のカモにされる→周囲に怒られたり馬鹿にされたりでコンプレックス持つ→儲け話を信じさせるとコンプレックス払拭のためどしどし金出すというしくみ 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:02:02 ID:nHt6qRl+0
 
  -  一度騙された奴は鴨にしやすい、元々そういう脳みそなんだからねえ。 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:06:53 ID:AfgyiXpH0
 
  -  詐欺にあったそうですが幾らか取り返せますよ 
 つきましては着手のための手数料をこちらの口座に 
  
 とか来るんだっけ 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:09:53 ID:CIw9Za5g0
 
  -  ギャンブルの負けはギャンブルで取り返すんやと同じ感じなのかも 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:12:34 ID:nHt6qRl+0
 
  -  そういう奴って脳に変なバイアス掛かってるからね、常に。 
 自分は大丈夫とか、もう騙されないとか、この人は大丈夫とかね。 
 具体的には常に自分は正しくて成功するし、そうならないのは世の中が間違っているとほざくやつよ。 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:12:45 ID:Ar/v9xub0
 
  -  空気読まん連投して迷信と現実の区切りが曖昧だった古代の人の精神性を今の価値観で語ってカルトに結びつけようとするような阿呆は陰謀論にあっさり騙されてるしな 
 
 - 8671 :携帯@赤霧 ★:2024/08/22(木) 10:14:42 ID:???
 
  -  一回引っかかった詐欺を警戒し過ぎて別の手口を前と違うから大丈夫って受け入れてしまったりもするらしい 
 知人がモロにそのパターンで二回目引っかかってた 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:47:41 ID:G/1NvD3w0
 
  -  ズバリうちの親です 
 詐欺師のネットワークでカモのリストとか回ってるよな 
 親が消防署の方から来ましたに引っ掛かったあと 
 リフォームやらなんやらわんさか来るように 
 なんとか今のところは俺が防いでるが 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 10:53:48 ID:jE7wVbb50
 
  -  オレオレ詐欺の電話が来ましたか? 
 追跡するので引っかかったふりをしてください! 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 11:01:54 ID:5SuI6Icd0
 
  -  大体、詐欺師は詐欺で得た金を別の詐欺師に騙し取られたパターンが割と多いらしい。 
 自分の詐欺が成功してるから、詐欺に引っ掛らないって根拠のない自信の為。 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 11:11:37 ID:Ar/v9xub0
 
  -  「あなたを世界有数のやり手実業家と見込んでの極秘の話です(М資金)」 
  
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 12:06:47 ID:3DEKE6iri
 
  -  イタリア海軍の空母カブールが横須賀に来航 
  
 ttps://trafficnews.jp/post/134503 
  
 F-35BとハリアーUを積んでるそうです 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 12:20:18 ID:TG3vTw6t0
 
  -  いただき知事w 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 12:37:02 ID:9Ly0lqqM0
 
  -  一度引っかかりました 
 んで一年くらいしてまた電話きましたね振り込め詐欺 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 12:56:33 ID:GqMjqndY0
 
  -  amazonの成りすましメールには一度引っかかったな 
 引っかかったあと割とすぐに気付けたんで、パスワード変更して被害は防げたが 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 13:23:13 ID:CuykmtH30
 
  -  Amazonのメールはホームページのメッセージセンターでも確認出来るから怪しいと思ったらそこで見ると良い 
 Amazonからのメールは全部そこに載ってるからそこになければ詐欺メール 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 14:56:41 ID:MJofVxDx0
 
  -  ttps://x.com/UmQ7ZkNooT9Tzil/status/1825868980613247428 
 NHK「尖閣諸島は中国の領土!」 
  
 外国の放送局と化したNHKはとっとと民放に格下げしろって 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 15:10:58 ID:jE7wVbb50
 
  -  自衛隊がトイレットペーパーの寄付求めてるって本当なのかしら 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 16:34:56 ID:7HcT8p3vi
 
  -  便所紙に限らず、昔は全て自弁(隊員個人の自腹)だったのを、予算で賄えるようにしたのが中曽根大勲位 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:04:43 ID:yYsgw5Bd0
 
  -  >>8677 
 カキやカニや革ジャンもおねだり疑惑だそうで 
 まぁ脇の甘い知事さんだ事 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:14:26 ID:r8uv0Vgm0
 
  -  湯河原で私用買い物に公車を使って袋叩きにされた舛添さん・・・ 
  
 いただき知事は脇が甘いにも程がある 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:20:54 ID:464gZCoA0
 
  -  >>8665 
 そういう考え方も出来るかも。漢の武帝も何度もいんちきに気が付いて偽道士を沢山処刑してるんだけどね 
 でも彼は様々な逸話によると本気で仙人を信じてたし、仙人と付き合える本物の道士が居るとも思ってた 
 だから、神仙と付き合ってる道士って売り込みに弱いんだよな 
 晩年の太子殺した事件でも「太子に呪い殺され様としてるという密告をしんじた」まあオカルト好きだったんだろうなと思う 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:21:18 ID:bweOdZBJ0
 
  -  知事は政治家ではあってもそれ以前に行政のトップだからねえ 
 その則を越える行為を行うとすれば自ずと綻びが生じてしまう 
 問題を起こした首長は少なくともそのタイミングでは間違った選択をしている 
 ただ、そこを勘違いしかねない誘惑が多いことも事実 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:27:09 ID:naQ6xo1n0
 
  -  県として受け取ったものを個人がパクって帰るってそれ一般的には横領って言うやつじゃないのか・・・?ってなった 
  
 マジでキングボンビーやなあの知事 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:35:34 ID:zcTQ/0JK0
 
  -  うーん間違ったならしゃーないなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f20d733cc8a21921035078fab947b3d0665214de 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:44:03 ID:gvL8c8Hz0
 
  -  むしろ強行するほうがアカン案件だわな 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:44:15 ID:464gZCoA0
 
  -  >>8674 
 色んな物読んでて思うが一流の詐欺師や手品師は思考の方向性が大分普通の人と違うみたいなんだよね 
 疑ってる人を何とか騙すと思ってる人が多いけど違うらしい。一流は相手の注意力をそらし最初から疑わせない 
 手品師でいうミスディレクションの上手さこそが本当の種らしい。でね一番効くのが別の何かを疑わせる事 
 おかしな物で、何かに猜疑心が集中してる状態だと他がお留守になりやすい 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:44:55 ID:Ar/v9xub0
 
  -  なーんか「無能なやつはイビリ倒すのが正義 立場の弱い相手を威圧することこそ男の強さの証」とかいかにもハシゲの好きそうなやつという印象 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:51:35 ID:yYsgw5Bd0
 
  -  >>8692 
 ハシゲはその辺り透けて見えてはいたが、表に出さない分別や理性・頭はあったからね 
 そこは兵庫県知事は二流以下よな 表に出てくる出てくる湧いてくるw 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 18:55:18 ID:464gZCoA0
 
  -  まあ典型的なのが今でも警察の取り調べとかで使われる「良い警官、悪い警官」とかね 
 容疑者を一人密室に起き、必ず複数で取り調べ「高圧的で無礼な人と、おとなしく穏健な人」の組み合わせにするという 
 これ片方に憎悪を集中させ、もう片方に「不用意な発言がぼろっと」出てしまう様な状況を狙ってる 
 抑々警察の取り調べなんだから、全員組んでるという事実は少し考えると直ぐに分かる事なんだけどな 
 複数で囲む事で「局所的な優勢、局所的な多数派」を作り揺さぶる。更に不用意に怒鳴り付けたりして憎悪を掻き立てる 
 そして、温厚な人と乱暴な人を組み合わせる事で乱暴な人に憎悪を集中させ、逆に温厚な人と話しやすくする 
 時計の無い部屋で行い、巧みに腕時計や携帯を取りあげとく 
  
 こういう風に箇条書きにすると、何を狙ってるかは丸わかり 
 これが経験値の意味 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:03:46 ID:464gZCoA0
 
  -  カルト何かでも良く使われる手法。五人しかない部屋で四人が組んで説得に動くならあなたは絶対的な劣勢 
 でも、この四人の中に乱暴で憎悪を掻き立て反感を煽る人が居た場合「貴方の注意は特定人物に向かい」この状況自体が仕組まれた事であるのに気が付きにくい 
 中にいる温厚な人物に何故か仲間意識持ってしまったり「状況を用意したのが誰なのか考えれば全部仕込みの可能性は高い」する 
  
 こういうの初見でからくりに気つける人は稀 
 抑々待ち合わせ場所が相手指定なら、仕込みがある方が普通なんだが 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:11:44 ID:JiJoelpvi
 
  -  でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:464gZCoA0の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:12:52 ID:JiJoelpvi
 
  -  あ、NGしたい人は黙ってやろうな? 
 
 - 8698 :携帯@赤霧 ★:2024/08/22(木) 19:21:59 ID:???
 
  -  占いも政治の一部だったような古代中国の事例について一部信じてたってことはオカルト好きだったんだろうとか言われても…… 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:26:55 ID:naQ6xo1n0
 
  -  支離滅裂で何が言いたいのかさっぱり伝わってこないから国語のお勉強やり直して欲しい 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:34:04 ID:F6TqQ8LT0
 
  -  人に理解して欲しくて説明したい訳じゃないからな 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:35:02 ID:yYsgw5Bd0
 
  -  にわか知識の披露してキモチイイしたいだけやろ 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:43:50 ID:vfLodTkG0
 
  -  ttps://x.com/lporiginalg/status/1825971113618268588 
  
 アマプラ新ドラマ、英国王エドワード6世をゲイの黒人の障害者に改変して炎上中 
 
 - 8703 :携帯@赤霧 ★:2024/08/22(木) 19:46:10 ID:???
 
  -  >>8702 
 なんていうか……このパターンで何度も炎上してるんだからいい加減学んでくれ…… 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:48:29 ID:5SREl1ri0
 
  -  活動家「私達は愚民共にLGBTQ+を啓蒙しなければならない!!」=炎上商法 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:48:48 ID:hfr9z1F60
 
  -  エリザベス女王を黒人アフロデブに換えるが如き所業。 
 何故海外勢は自国の歴史を最も簡単に改悪するんだ? アメリカならまだ分かるが…。 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:50:28 ID:Uik8pvCI0
 
  -  ゲイの黒人の障害者すきねぇ 
 (多分)演説君も(いつもの)アンチもとりまNGIDしとこ 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:53:41 ID:StAhGQv60
 
  -  英国王エドワード6世ってメアリーとエリザベス1世の異母兄弟だから 
 父親のヘンリー8世か、その腹心の娘だった母親が 
 どっちかが黒人って事になるんだがなぁ 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:53:48 ID:Nv/b+NrKi
 
  -  おま… 
 当時のイギリスで国王がゲイってバレたら、クーデター不可避だぞ 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:56:48 ID:D0ncnhnF0
 
  -  なんで史実ベースの話を史実無視してやるのか… 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:57:42 ID:gvL8c8Hz0
 
  -  まるで成長していない 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 19:58:49 ID:0sfaNDxy0
 
  -  頭UBIが増えてるのは酷いとしか…アレか?UBIがポリコレ陣のスタンダードなのか? 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:02:03 ID:5o3zTekK0
 
  -  ポリコレマナー講師のスイートベイビーってのが俺らの言う通りに作れって後ろからゲシゲシ蹴り入れてんだっけ 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:02:28 ID:L5bgCblR0
 
  -  欧州って古代ローマから後ろくに正しかったことないように思うんだが(具体例:魔女狩り 他にもいろいろ) 
 なんで自分が正しいってポリコレかざして正義面できるのかね 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:05:49 ID:StAhGQv60
 
  -  この王様の統治下でイギリス国教会の脱カトリックが進んだのは史実だけどさぁ 
 だからと言ってゲイが許容されるほど寛容では無いぞって言う 
 確実に異端審問官が乗り込んで来て吊るされちゃう 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:05:52 ID:E7txoTKR0
 
  -  >>8709 
 ヒストリカルフィクションだから歴史のifが入ってても許されるらしいぞ 
 擁護派のツイを軽く訳しただけだがそういうことをのたもうとった 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:07:35 ID:E7txoTKR0
 
  -  まずこれだけは断言してもいいが、ヒストリカルフィクションとか歴史のifと言えば啓蒙活動()が許されるわけでも、その国家と統治者一族には絶対ありえない設定の付与が許されるわけでもない 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:10:39 ID:JEVvZ5670
 
  -  欧州なんて宗教の時点から改変しまくりやんけ… 
 正直あいつらの倫理観やべえわ 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:12:07 ID:5o3zTekK0
 
  -  俺達は文明人だから国人にもゲイにも障害者にも寛容なんだぜってポーズ取りたいだけなんだろう 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:14:12 ID:L5bgCblR0
 
  -  寛容なのとごり押すことは別物なんだよなぁ 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:14:18 ID:JEVvZ5670
 
  -  ノンケにも寛容になっていただけませんかねえ? 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:27:57 ID:yYsgw5Bd0
 
  -  >>8715 
 許される訳がなかろうもん 頭UB過ぎんだろ 
 過去の人とはいえ国の看板に んこ 投げつけられて理性的に対応できる人間はそう居ないぞ 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:28:16 ID:YHo2OmhK0
 
  -  >>8715 
 Ifをやるのはいいんだけどもその前提となる物事ちゃんとやるの前提よね… 
 転生とか逆行でもいいから 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 20:30:25 ID:MJofVxDx0
 
  -  英国初の黒人王妃シャーロット・オブ・メクレンバーグ=ストレリッツ! 
 (なお歴史学界では否定されている 
  
 歴史上の人間をどんどん黒人にするとやめてくれメンス 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:16:21 ID:ZEtWprej0
 
  -  どう考えても黒人達が自分の意思で白人に強要してるとは思えない風潮。 
 じゃあ裏に誰がいるの? 
 って思うなあ。 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:21:12 ID:yRGilYXn0
 
  -  お花畑にお金と時間と資材、後はメンバーをそろえる仕組みを与える 
 後は勝手に組織として動き出す 
  
 こんな感じ? 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:22:18 ID:JEVvZ5670
 
  -  >>8724 
 ポリコレを広める事は国力の弱体化に繋がると考えると中露がいると考えるのが自然じゃない? 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:23:07 ID:JEVvZ5670
 
  -  特に中国やろな 
 一帯一路政策で黒人国家の支援()してたし 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:24:29 ID:McizhDOO0
 
  -  アレッサンドロ・メディチみたいに、肌の黒さから母親が黒人なんじゃね?って言われてた人物とかなら、黒人化してもクレーム出ないかもだけどなぁ 
 ちなみにあだ名がイル・モーロ(ムーア人)だったそうなので、実際黒かった模様 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:24:55 ID:jIhWysfC0
 
  -  はっ、ワイが女性に不信感持って結婚子育ても諦めてるのは中露が裏で仕切ってるマスコミが女性のネガティヴ報道するせい。 
 決してワイ自身がモテないわけでは… 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 21:46:47 ID:WXheP5iB0
 
  -  そうだね悪いのは世間の方だよね 
 理由が何だろうと結果としてワイ君がモテない事に変わりは無いんだけど 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 22:53:30 ID:ON8rH0430
 
  -  4.5年前の某創作物で 
 「かつてこの世界における娯楽は姿を消した・・・加熱しすぎた究極で狂気的な効率至上主義は世界からあらゆる非効率なものを消し去り、娯楽、文化、伝統、風習全て駆逐された 
 古き慣習を守ろうとした人々は非効率と侮蔑され差別を受け、企業すらかつて開発されたデータを消去し優良企業であることを誇った」 
 みたいな世界設定のものあったけど現実に似たようなことが起きるとはなぁ・・・ 
 世界はでゲイで異性愛者で同性愛を許容する黒人の障害者を優遇せよとあらゆる文化侵略をくり返しそれを受け入れない物を侮蔑した!滅 び ろ 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2024/08/22(木) 23:44:47 ID:JEVvZ5670
 
  -  ニガニガしい思いをするものの世間の前ではニガ笑いをしなければならない… 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 00:01:18 ID:t3FHWmNd0
 
  -  (ヘイトスピーチ…!) 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 00:13:48 ID:7cWO87SXi
 
  -  不寛容な人間を受け入れる寛容さがないのが連中にとっての「寛容な世界」だからな 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 03:43:43 ID:WwY5xlgr0
 
  -  >>8731 
 現実にはそうはならんと思いたいが、現状のLGBTやらBLM見てると杞憂とも言えないのがねぇ 
 マジで兆が一にもなったとしたら潔く滅びろとは思うが 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 05:44:55 ID:DxGVlYZWi
 
  -  イキった結果がコレかwwww 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1826561872251978025 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 05:47:10 ID:WwY5xlgr0
 
  -  ギャグかなw 
 しかし偉そうに発言してる割に人望ないんだな 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 05:52:13 ID:KIWp9gOd0
 
  -  テレビに物凄い勢いで取り上げてもらったのに(笑 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 06:20:38 ID:kcnJy6jT0
 
  -  泉代表は内心ホッとしてる気がする。 
 「あんな集団の仲介」とか辛いだけでしょ。 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 06:36:27 ID:LFfvcODT0
 
  -  衆参合わせて130人くらいしか議員いないのに見栄張って自民と同じ推薦人20人必要とか(失笑 
 派閥を解消して分裂選挙化してる自民に対して旧ミンス残党派閥で固まりすぎてて毎回同じ顔(嘲笑 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 06:59:37 ID:pIYJreLG0
 
  -  もう部外者のR4はともかく西村辺りは立候補せんのかな 
 女議員20人くらいおったやろ 
  
 …おったよな? 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:05:32 ID:JwHFAhCC0
 
  -  ttps://news.tv-asah...icles/000366905.html 
  
 市民700人以上批難の学校空爆 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:06:46 ID:G5i9GV7A0
 
  -  すごくどうでもいいんだが、ゴルゴ傑作選読んでたら4年前に「臆病者は誰か」って話が有って 
 トランプモデルのキャラが演説中にわざと外した狙撃を受けてビビって笑いものになる筋なんだけど 
 本物は大したもんだって感想と、命の危機にあった奴を笑うのはどうなの?てなった(作中では始めから笑いものにする用のギミック組んでたからだけど) 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:12:21 ID:JwHFAhCC0
 
  -  ttps://www.bbc.com/japanese/articles/crrl2zlrezdo 
  
 イスラエル軍は、学校内にあったハマスの指揮統制センターを標的にしたと説明。民間人へのリスクを最小限に抑える段階を踏んだと述べている。 
  
 なんかもう、「そうなんですか」とか言えないよな 
  
 どうせ現場に中立的な立場の人が取材に行くことは出来ないんだし 
  
 どうみても、難民攻撃目標にしてるようにしか 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:16:58 ID:JwHFAhCC0
 
  -  ttps://www.bbc.com/...rticles/c0jpz4nj76eo 
  
 こちらも関連動画が、snsとかでも拡散してる情報 
 ヨルダン側西岸地区の入植者、北斗の拳ごっこをやってるみたい 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:21:01 ID:vWk+wf030
 
  -  無効だったと宣言しちゃうとどうなるんか分かってないんやろうなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/42b0abdba0e3b853eeb93ff238e201b6643781ee 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:46:27 ID:dIr9za0S0
 
  -  イスラエルだって無駄弾撃つほどヒマじゃナインよ 
  
 特に国際的非難浴びそうなとこは証拠無しに撃ち込めんわ 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:52:54 ID:tr2ledbZ0
 
  -  ヒストリカルフィクションについては、戦国武将女性化したり、根拠なくキャラ変(同性愛含む)したり、スタンド使いにしてる本邦がどうこう言えない気もする… 
  
 史実でござい、ってやっていながら人種変えたりしてるのは論外だけどな 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:53:38 ID:WwY5xlgr0
 
  -  >>8746 
 人治主義の感情優先の盲腸人にそんな事を考えられる訳がなかろう 
 全体的に学歴が高かろうと感情が高ぶると理性・理屈が働かずファビョるヤツラだぞ 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 07:58:25 ID:LFfvcODT0
 
  -  国歌としての正統性でいうなら北朝鮮のほうが優位になっちまうからなあ 
 まあ主張してるよな連中はそれが狙いなんかもだが 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 08:13:51 ID:JwHFAhCC0
 
  -  うーん、韓国人のコンプレックスって実は1945年8月15日以前に独立運動の痕跡が殆ど無いって事なんだよな 
 韓国が主張してる抗日軍って、実際には満州の朝鮮族居住区で活動してた山賊に近いですし 
 軍隊ってのは何時の時代でも馬鹿馬鹿しい程のお金がかかります、半島に資金を支援する仕組みが無いのなら事実上存在出来ない 
 そしてそんな団体の痕跡は何もないからね 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 08:47:38 ID:JSqUEiO50
 
  -  自分の思想に不都合な物は難癖と捏造を駆使して世界の悪者扱いにする。 
 こういう手合やLGBTもポリコレもおんなじよね。 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 09:17:08 ID:EsNRiK9S0
 
  -  自分の意見が至高、他は無価値というスタンスでお高くとまりたいだけな人は 
 無駄に目立ちたがるし、発信力が強くて喧しいし、賛同以外の問答には答えないからね 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 09:25:18 ID:0UjYLhSx0
 
  -  異教徒は罪だから俺等が正しい神の道を啓蒙してやるぜってあたりから何も変わってないのな 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 09:47:22 ID:nmgZJ/gJ0
 
  -  ロシアのマリノフカ飛行場が攻撃受けたんだけど、コレがロシアの空軍基地だ!って言ったら 
 軍関連の知識が豊富な大隈さんが見たら泣くレベルの施設だった。 
  
 ttps://twitter.com/front_ukrainian/status/1826660278173573288?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 10:17:11 ID:XDxk2xiW0
 
  -  ttps://x.com/vkvFFcxNq5qWRPZ/status/1826616366457389254 
  
 福岡って怖い・・・・(工藤会絡みで 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 10:42:58 ID:sXX5SswO0
 
  -  女の敵は女か… 
 ttps://twitter.com/a1t0o/status/1826496359303971309 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:01:34 ID:g3QjsjhV0
 
  -  ttps://x.com/amisweetheart/status/1826493462700851580?t=tMUAq3leS3WgkorIzDEuzQ&s=19 
  
 ハリス(現役副大統領)が演説で今の生活の苦しさを訴えるのなんか違わない? 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:20:46 ID:u4QZmGF+0
 
  -  >>8758 
 ……それバイデンとついでにアナタのせいですよねw 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:22:30 ID:SRSi2Z1A0
 
  -  頭民主党かよ 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:22:50 ID:egm/1Nqf0
 
  -  副大統領として三年間是正のためになにか……なさらなかったんです? 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:29:22 ID:GishYx8E0
 
  -  唯でさえ副大統領3年やってても未だ外交力未知数(ウクライナ侵攻&ガザ侵攻後存在感無い)上に 
 内政でも他人事でコレ?正に頭民主党(笑えねえ) 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:53:19 ID:WwY5xlgr0
 
  -  せっかくトランプ叩いて多少優位に持ってきてても 
 自分から政策能力皆無の無能と自白するとはたまげたな 
 どうりでバイデンの影に隠れて目立たなかった訳だよな 
 大して仕事してない穀潰しだったんだから 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 11:57:15 ID:EsNRiK9S0
 
  -  問題の提示をして解決方法を出さないで許されるるのは日本の野党ぐらいだぞー(棒 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:03:17 ID:egm/1Nqf0
 
  -  あれか、だから今の政府のやり方では生温いし解決できない 
 州の自治権とか知らんから全米全土カリフォルニア相当の体制にするわ、に繋げたいのか 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:13:25 ID:ehameigt0
 
  -  あーあとうとう京都国際が… 
 これでアホなこと言い出してくるのは確定か 
 それはそれで球児たちはご苦労様 
 彼らは別段政治的な事は言うてないからなあ 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:26:06 ID:pIYJreLG0
 
  -  >>8766 
 何日も前からすでに 
 「高校野球は韓国が起源ニダ」と寝言ほざいてたぞ 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:27:20 ID:SRSi2Z1A0
 
  -  実は三国志の武将も高校生時代は韓国で野球してたんだよな 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:28:10 ID:PgAWAG7k0
 
  -  学習要綱に沿うようになって、認可校になっているんだから 
 めんどくさい人達はほっとけというか、ほっとくしかないかな 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:30:09 ID:NGl606uj0
 
  -  高校無償化の対象なのか 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:30:26 ID:YWNQDNAoI
 
  -  ソース示さず匂わされても、内容に興味を持つどころか 
 シコり芸臭すぎてその話題全般に忌避感が出るもんだな 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:37:23 ID:v4Kx2CbJ0
 
  -  ttps://x.com/aradnekopon/status/1826754944659075289 
  
 小林さん…うせやろ…イツメンの関係疑惑あるのかよ… 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:42:08 ID:44ZFgJmr0
 
  -  >>8770 
 朝鮮高校とは違って、日本の高校だから問題になりようがない 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 12:50:39 ID:NP0TuLFL0
 
  -  そういえばカール・ルイスも朝鮮系だったな 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:14:03 ID:SRSi2Z1A0
 
  -  流石に中華の偉人はノータッチなのな 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:20:17 ID:tghR193P0
 
  -  孔子は朝鮮人だぞ? 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:30:10 ID:MnyRgo0n0
 
  -  シナプーも朝鮮人だ 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:31:59 ID:b8o6fUGH0
 
  -  イエス・キリストも朝鮮人だ 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:33:32 ID:MnyRgo0n0
 
  -  ム○ン○○も朝鮮人だ 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:47:36 ID:WwY5xlgr0
 
  -  盲腸人っておめでたくも幸せな脳みそしてるな とても真似なんてできんわ 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:48:05 ID:2L2t52cC0
 
  -  >>8772 
 このツイだと日本版DBS推進したってだけなんだが 
 あの手の動きにいつもの面子が乗って来るのはいつもの事だし 
  
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 13:59:01 ID:+zBuujBi0
 
  -  劉邦は韓国人とか言ってほしいもんだwww 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 14:35:22 ID:MnyRgo0n0
 
  -  アダムとイブは朝鮮人だ 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 14:45:00 ID:5lI1XAHl0
 
  -  そんなアホな朝鮮人にマスコミや野党とか乗っ取られてる国ってなんなんやろうなあ… 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 14:51:05 ID:0UjYLhSx0
 
  -  NHKも外部外人スタッフにやらかされたらしいなあ 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 15:00:16 ID:FIp4FTCSi
 
  -  京都国際高校は当時の校長(韓国籍)の判断で、校歌の歌詞を「東海」から「東の海」に変えたのに空気を読めないマスゴミがな… 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 15:11:46 ID:FIp4FTCSi
 
  -  京都国際高校は日本の一条校でもあるので、日本の高校卒業資格を得られるし、韓国の大学入学資格も得られる 
  
 なお、一学年の卒業者約60人位で実際に韓国の大学に入学したのは2人、残りは全員日本の大学か専門学校、就職組である 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 15:36:36 ID:N7G+TknY0
 
  -  色んなクリエーターが自分の政治思想をXに書き込んでるが、それより投票行け!が先ではなかろうか 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 15:50:49 ID:z148Oiap0
 
  -  投票先に自分の理想がないんやろ。 
 立候補? んなめんどくせえ事やりたがる奴いるか?w 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 15:55:46 ID:ejDdftIX0
 
  -  ネットで正しい政治活動(笑)しとる自称活動家が選挙に行くわけないやろ。 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 16:02:17 ID:FIp4FTCSi
 
  -  選挙前から候補者のところでボランティアしてると、身内として見てくれる 
  
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 16:04:24 ID:VAmXy56Ci
 
  -  TS○TAYAで拓銀令嬢の書籍版6巻と漫画版3巻購入 
  
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 16:05:03 ID:MnyRgo0n0
 
  -  そこよな>んなめんどくせえ事やりたがる奴いるか? 
 やったとしてもまともなことしたらマスゴミどもの攻撃にさらされる 
 クソわよ 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 16:06:28 ID:RBHdBSLS0
 
  -  シンジローが菅さんをケツモチにすることに成功して一歩リードか 
 意外と動きが良いな 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 16:16:40 ID:VAmXy56Ci
 
  -  そら(シンジローには身内に総理総裁レースに勝ち抜いた経験者がいるからノウハウがあるのは)そうよ 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:33:16 ID:2m0tHzTD0
 
  -  極論、シンジローは年齢的に今回落ちてもいいんだよな 
 推薦人を集めて舞台に立つ資格を示せれば十分 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:37:16 ID:MnyRgo0n0
 
  -  シンジローは、フォローに回ってくれる『敏腕』が多数居てくれるなら、まあ、あり? 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:40:01 ID:ZaRl2Wzs0
 
  -  進次郎はなんかバカッっぽいってよく言われるけど、構文的発言とか、サーフィンの件とか、レジ袋の件とか、評価が二転三転して有能なのか無能なのか判断が難しいんだよなぁ 
 レジ袋みたいな政策面に関しては、個人の思惑だけで動く物ではないから進次郎「だけ」が悪いわけじゃないだろうし 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:40:23 ID:VAmXy56Ci
 
  -  シンジローは親父も総裁選で一度負けてるからね 
  
 若さは武器よね 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:49:53 ID:qlFyPZbe0
 
  -  有能なら困らないし、無能だとしても、野党よりましな無能 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:56:06 ID:GishYx8E0
 
  -  親父‐飯島勲のようにやり手の秘書を用意出来れば少なくとも野党よりマシでしょ>ジンジロー 
 但し連れて来るブレイン次第では後世に禍根残すかもしれんが…(竹中平蔵) 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:56:37 ID:PgAWAG7k0
 
  -  親父が親父なんでなぁ 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 17:57:22 ID:1CWWmVFR0
 
  -  そんな親父でも頭野党に比べれば論ずる余地すらないレベルでマシだという…… 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:00:43 ID:MnyRgo0n0
 
  -  親父のほうは大嫌いだが、それは、まあ、そう>頭野党に比べれば論ずる余地すらないレベルでマシ 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:05:29 ID:PgAWAG7k0
 
  -  >親父 
 裏切り者で後ろから撃つの典型だぞ 
  
 郵政の件もだし、マスコミは刺客とか小泉チルドレンとか言ってるけど 
 やった事は自民内での総理の起こした反乱だったわけで 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:07:06 ID:NXaYs1Vt0
 
  -  >>8798 
 進次郎は地元の夏祭りや餅つきにはどんなに小さいところでも顔を出すそうで、 
 一つだけ言えることは人柄は良いし顔を出すことの大事さというのはわかってるタイプということかなと 
 ttps://togetter.com/li/2420834 
  
 レジ袋の件で批判され、最終的に違憲判定受けたときに案を出した部下をかばわなかったのがちょっとマイナスポイントだがここら辺は今後挽回できればという感じかな〜 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:07:54 ID:MnyRgo0n0
 
  -  うん、それはそうなんだが、比較対象がアレどもとなると、いや、そのまあ、なんだ。アレどもよりはまだましだったと思うよ 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:19:00 ID:GishYx8E0
 
  -  >>8806 
 ああ見えてあの悪夢の2009年衆議院選挙で面と向かって選挙民に誹謗罵倒中傷受けながら初当選してるんだよな 
 世襲とはいえ政治家としては肝座ってる方だと思うぞ 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:36:28 ID:DLsk3OiB0
 
  -  >>8806 
 何だかんだどぶ板選挙は余程やらかさない限りは悪い印象覚えないよ 
 地元の小さなイベントの手伝いしてた時に議員さんが顔出してたの見たらチョロいけど自分は良い印象覚えたし 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:37:17 ID:pIykwy5Q0
 
  -  まあそうなるよな 
 ttps://twitter.com/kaikaihanno/status/1826909407734862118 
 全員韓国人だ。いや違うよ? 
 おまえは土着倭寇か? 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:39:03 ID:VAmXy56Ci
 
  -  お坊ちゃん二世議員と野盗や他派閥議員に批判されても不屈の闘志で復活した安倍晋三という実例がいたからなぁ…(無念の過去形) 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 18:45:53 ID:VAmXy56Ci
 
  -  野盗相手には派手な空中戦(マスゴミ露出を増やした舌戦)を仕掛けて、子分や応援してくれた自民党にはドブ板選挙やらせて確実に当選数を増やしたのも当時の小泉政権 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 19:26:07 ID:1GakmiTs0
 
  -  そりゃマダム達は、爺さん婆さんよりは、顔のいい若手を選ぶだろ 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 19:31:11 ID:aIwn6b8ni
 
  -  >>8807 
 物心ついたときから小泉純一郎の悪口を聞かされて育った郵便局一族の身だが 
 今の野党の連中と比較するのはいくらなんでも非礼が過ぎると感じるな 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 19:44:57 ID:0UjYLhSx0
 
  -  小沢一郎もドブ板やってたんだっけか<よほどやらかし 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 19:46:01 ID:VAmXy56Ci
 
  -  郵政民営化を廃止すると言って投票させて、結局何もしなかった全逓推薦のミンス議員 
 どんなに言い訳しても「結果が出なければ何もしていないのと同じ」よね 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 19:46:45 ID:iHOi9h7R0
 
  -  >>8815 
 そうなんだけど 
 311のときにやらかした 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:00:46 ID:7CBrfCSC0
 
  -  小沢は都合が悪くなるとすぐ雲隠れの術するからな… 忍者か何か? 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:02:54 ID:pTtfhQrs0
 
  -  仮にも今後の総理決める場なのに野党よりマシとか言う消極的な評価しかないのが筆頭候補てどうなのよ 
 誰か今の自民に説教的に応援できる人いないんかな 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:03:23 ID:VAmXy56Ci
 
  -  カズレーザー、沸騰ワード10で護衛艦「あきづき」の取材か 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:07:02 ID:7CBrfCSC0
 
  -  後ろから撃つゲルがワースト1だ。って思うけどどうなんだろうな なんで推薦人集まるのコイツに…っていつも思う 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:07:40 ID:0UjYLhSx0
 
  -  なんであの人ホイホイ自衛隊の取材出来るんやw 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:10:27 ID:VAmXy56Ci
 
  -  あきづきの1日艦長になったカズレーザー 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:10:38 ID:nmgZJ/gJ0
 
  -  小泉元首相? 
 10年ぐらい言われ続けた「バブルの不良債権解消」と「北朝鮮の拉致疑惑解明」で十分でしょ。 
 郵政民営化とか「外資に乗っ取られる」って叫んでた奴に現状からの評価聞いたら良いんじゃね? 
 「民営化しなかった場合」のシミュレーション説明も含めてね。 
  
 もちろん劇場的行動とか近年のマイナス面もあるが、それでもまだ評価面の方が多いと思うよ。 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:16:01 ID:cKhbI9nx0
 
  -  小沢はもうXで自民の悪口言うしかできなくなったからなあ 
 そのXのアカウントすら自分の選挙戦略自分で全否定したりとボケor人任せの可能性濃厚という落ちぶれっぷり 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:16:18 ID:6rd1t2wc0
 
  -  自分は小泉以前の総理より派閥のボスのほうが強いって状況打破だけで責任所在の点から評価するなあ 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:17:06 ID:VAmXy56Ci
 
  -  何年か前の沸騰ワード10特番時は、市ヶ谷の防衛省で岸防衛大臣(当時)にも取材してるカズレーザー 
  
 ホンマにコイツだけは自衛隊/防衛省に特別扱いされてる 
 
 - 8828 :大隅 ★:2024/08/23(金) 20:18:25 ID:osumi
 
  -  カズレーザーって 
 ・自衛隊に対し真面目なリスペクトがある 
 ・自衛隊に関する基礎知識がしっかりしていてふざけて茶化すような言動がほぼない 
 ・↑なので的外れな疑問や質問がほぼ出ない 
 辺りが相当プラスに働いている模様。 
 
 - 8829 :大隅 ★:2024/08/23(金) 20:19:50 ID:osumi
 
  -  ものすごーくぶっちゃけた言い方すると軍事面に対する姿勢が「ゲルと正反対」と言えば判り易いだろうか……(´・ω `) 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:20:05 ID:VAmXy56Ci
 
  -  短魚雷の空撃ち見たの始めて 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:21:20 ID:6rd1t2wc0
 
  -  単純にそれまで信用の積み重ねだわな 
 鉄腕DASHが禁止区域に入ることを許可されるようにww 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:21:56 ID:Q8lp79AV0
 
  -  流石にすっとぼけで誤魔化しは無理だったかw 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1826851534464041211 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:22:52 ID:VAmXy56Ci
 
  -  立検隊の装備を護衛艦見学時に着せてもらったけど、くっそ重かった 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:23:33 ID:0UjYLhSx0
 
  -  解雇したから終了!解散!で終わらせそう 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:25:32 ID:GishYx8E0
 
  -  でも小沢といい小泉元といい自分に実権がなくなった途端に極左シンパになるのは 
 やはり60年安保‐学生運動に参加できなかった『後悔』ってのがこれらの団塊世代にあるんだろうなと 
 GS‐タイガースだった沢田研二とかもそうだし岸部一徳の最近のインタビューでもそんな感じが見える 
  
 …ソレ以降の世代からは迷惑以外の何物でもないんだがw 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:26:42 ID:B99g7Euk0
 
  -  TOKIOの場合は地理的にも生物的にも希少価値があるモノをピンポイントでブチ抜く運が凄過ぎない?w 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:29:45 ID:7CBrfCSC0
 
  -  ttps://x.com/amaochi/status/1826772582210961766 
 中国のホタテ禁輸政策、対抗完了 
  
 中国君、経済制裁かわされてNDK?NDK? 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:31:41 ID:cKhbI9nx0
 
  -  >>8836 
 ヤラせ疑惑出たとき「あんな希少生物ポンポン用意できるわけねーだろ!」 
 と本職の生物学者サイドからツッコミが入ったほどの豪運よw 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:32:06 ID:MnyRgo0n0
 
  -  レアメタルの経験から学んでない…>ちうか 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:32:58 ID:0UjYLhSx0
 
  -  ホタテを舐めるなよ 
 
 - 8841 :携帯@赤霧 ★:2024/08/23(金) 20:33:54 ID:???
 
  -  生きたラブカ仕込めるスタッフがいるなら連れてこい。海洋学者が金出しあってでも雇うぞwww 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:35:14 ID:VAmXy56Ci
 
  -  青森名物ホタテの貝焼き味噌(ホタテの貝殻に味噌と溶き卵を混ぜてそのまま火で炙る郷土料理)があれば御飯何杯でもいける 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:35:17 ID:Ghz6Dj+i0
 
  -  いいことじゃん国内のホタテ農家さん?が儲かる 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:35:36 ID:MnyRgo0n0
 
  -  生きたラブカ仕込めるスタッフwww 有能www 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:36:19 ID:0UjYLhSx0
 
  -  まあヤラセするくらいなら釣れなかったので後でスタッフが頑張りましたとか漁師さんに釣って貰ったやつで料理しますとかやんねえだろw<巨大メシ 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:36:43 ID:t3FHWmNd0
 
  -  >>8824 
 個人的には、ブッシュJrに従ってイラク戦争に賛成し続けたところかなー 
 いいか悪いかはともかく、あのサマワでの活動があったから日本の株は上がった 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:37:51 ID:VAmXy56Ci
 
  -  あきづきの乗員も結構なミラクル起こってるw 
 (沸騰ワード見て自衛官になった&親子で艦艇乗込み) 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:39:45 ID:yHfSZjEK0
 
  -  コツノキンセンモドキ「あの…ラブカに負けてるけどワイも…」 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:49:52 ID:WwY5xlgr0
 
  -  いやぁマジで沸騰ワードすげぇな 
 どんだけカズレーザー信用積み上げてるんだかw 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 20:52:43 ID:IxMrxsmC0
 
  -  Q:艦橋から操舵出来なくなったらどうするの? 
  
 A:舵機室で人力で直接舵を動かします 
  
  
 それは知らなかった 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:06:32 ID:LFfvcODT0
 
  -  ホタテ貝柱は中枢神経がないから動物ではない理論で一部のヴィーガンにも「これはアリ」認定されてんだっけ 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:07:47 ID:M1DIOI2S0
 
  -  そこまで言い訳して食いたいなら辞めて普通に食えば?って思ってしまう 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:08:18 ID:0UjYLhSx0
 
  -  分類で動物界になってんだけどwww 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:08:42 ID:t3FHWmNd0
 
  -  それ、将来的に肉を培養できるようになったら普通に食うようになるんじゃ<ヴィーガン 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:13:18 ID:7CBrfCSC0
 
  -  なるほど、培養肉ならヴィーガン食えるんだ… 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:14:17 ID:A2woTPXr0
 
  -  可哀想な動物さんが存在しないわけだからまあそうなのかな?>培養肉 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:14:19 ID:WJfW38ul0
 
  -  オーストラリア人って 
 ttps://twitter.com/araichuu/status/1826938271265620325 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:14:48 ID:+yxlqOOq0
 
  -  人の肉を培養したらどうなるのっと 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:15:28 ID:D15Mwlt30
 
  -  >>8857 
 ラとちゃうぞ、オーストリアや 
 流石にオーストコリアに失礼 
 
 - 8860 :大隅 ★:2024/08/23(金) 21:40:06 ID:osumi
 
  -  舵機室の人力操舵は天井低い部屋の中で中腰の姿勢で油圧ポンプを二人掛かりで動かして油圧作るんだよ!!!!! 
 ……演習中に損傷判定で舵故障になると舵機室(居住区から直線3mのハッチを潜り抜ける)に急行して艦橋からの合図に 
 合わせて必死に油圧を作る作業が続くんだ(死 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:41:07 ID:0UjYLhSx0
 
  -  北斗の拳かな 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:50:41 ID:t3FHWmNd0
 
  -  艦長様は転舵が遅いのがお嫌いだー! 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:52:33 ID:WwY5xlgr0
 
  -  >>8860 
 沸騰ワードでも復旧もしくは作戦終了まで延々と続くと言ってたな 
 油圧で比較的軽いとはいえ数時間連続はきキツすぎる 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 21:59:47 ID:ZoSpD5aE0
 
  -  まぁ、遅いと回避できないからね 
 仕方ないね 
 
 - 8865 :大隅 ★:2024/08/23(金) 22:10:21 ID:osumi
 
  -  大抵の場合1時間以内に復旧する>操舵 
 基本的に演習中にずっと続くことはまずないハズだけど、余程判定運が悪かった場合にごくまれに発生するって程度じゃないかな……。 
 ※演習中の人力操舵は最大45分で済んだ 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 22:54:11 ID:LFfvcODT0
 
  -  ベン・ハーのガレー船のシーンをふと思い出したり 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 23:37:28 ID:pIYJreLG0
 
  -  >>8857 
 何年か前に大使館が 
 「オーストリーと呼べ、うちにコアラはいねえ」と表明してたな 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2024/08/23(金) 23:41:57 ID:M1DIOI2S0
 
  -  日銀砲の司令塔の訃報 
  
 【訃報】溝口善兵衛氏が死去 前島根県知事、78歳 元財務官 大規模な円売り、ドル買い介入実施「ミスター・ドル」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6511579 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 00:25:02 ID:6MF8ae380
 
  -  まじか……御冥福を…… 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 00:42:33 ID:gOQjPSNz0
 
  -  ここんところ訃報が多いけど猛暑のせいですかねえ 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 01:02:09 ID:BGEOnYbr0
 
  -  かもしれん 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 01:05:30 ID:Z11ds6cA0
 
  -  何かに書いてあったけど熱中症は複数の臓器にダメージいくから多臓器不全と言っても過言でないらしいからな 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 01:06:41 ID:BGEOnYbr0
 
  -  昨今訃報が多いから余計にそう思うが、仮に異論者であっても冥福を祈りお悔やみを述べられる程度の度量は持っておきたいもんだ 
 こういう政府筋の要人や元要人の訃報となると、絶対イキり出すアホが出てくるからなぁ……嘆かわしい 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 01:34:42 ID:gOQjPSNz0
 
  -  安倍さんのときはほんとに酷かった… 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 02:36:36 ID:ith402j90
 
  -  ルーズベルトの訃報に対するヒトラーの演説の方が、まだ自制が効いていたんじゃなかろうか 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 03:20:38 ID:H9VHZqmK0
 
  -  自制効かない人間なんて畜生も同然よ。 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 03:30:31 ID:pDeFNTd+0
 
  -  そらまぁ激おこプンプン丸にもなろうて 
 ttps://x.com/gF1EmnrVteANzE6/status/1826919478485029262 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 03:34:52 ID:ObvH6Exp0
 
  -  最近ホロコースト物の映画ってなんだったんだってなるよなあ 
 あの感動は、「全部嘘さ、そんな物さ、お前はプロパガンダに騙された甘ちゃん」と言う事なのかね 
 無差別攻撃してる連中を何故美化してたんだろ 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 03:39:11 ID:ObvH6Exp0
 
  -  まあ、魔女裁判してた連中だって当人主観では「魔法犯罪に立ち向かう正義の騎士」だったんだろうからね 
 批判する奴は「魔女の容疑者が、魔法犯罪によるテロ行為して大被害出たら、貴方が責任取ってくれるんですか」と言えば良い 
 魔女裁判やってた狂った人たちも、当人主観では「魔法犯罪によるテロ行為と戦う正義の味方」だったという事 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 03:52:55 ID:ObvH6Exp0
 
  -  魔女裁判してた人達は、当人主観では「魔法犯罪によるテロ行為防ぐ為に容疑者を全員拘束してた」という事に過ぎない 
 これは証拠では無くて結果から逆算した物で有る事が多い為に狙われた人は大人しく処刑されるか一か八かの反撃に出るかしかないんよな 
 例 
 ドイツである都市の初夏に雹が振り、ブドウ園とかに壊滅的な被害が出た「現代知識では只の不幸な異常気象」 
 これが偏見がある頭では「絶対に魔女による魔法犯罪、容疑者全員火炙りにするぜ、無実の人が巻き込まれようが関係ないね」となる 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 06:34:05 ID:qqd1RuSS0
 
  -  魔女裁判の犠牲者も以前は数百万人以上とか言われてたが最近はそうでもないせいぜい4〜6万ぐらいが定説だとか 
 これが真相なのかキリスト教会への忖度なのかよう分からん 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 06:36:58 ID:pDeFNTd+0
 
  -  そりゃあれだけ骨董品引っ張り出してりゃ時間の問題だよなぁ 
 ttps://x.com/gF1EmnrVteANzE6/status/1826981982154477699 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:25:07 ID:AB1ZZPnA0
 
  -  インドもロシアのあまりの横柄な態度に最近はキレかけてるとも 
 珍露派は「もう世界各国は西側に見切りをつけてBRICSに雪崩を打って加盟している!」とほざいてるけど 
 中華マネーとロシアの資源と兵器をおべっかしておねだりおかわりしてるやつよね 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:32:15 ID:knRC+Lnk0
 
  -  数万人でも十分に多すぎると思うんすけど 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:36:13 ID:n4LRFj1H0
 
  -  以前、やる夫アフリカスレの人がおまけで魔女裁判ネタやってたが、 
 あれが事実なら確かに犠牲者そんな多くないよねっていう(数万人は多いような気がしないでもないが) 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:39:26 ID:ibp7eyw80
 
  -  >>8879 
 某時空管理局かな 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:41:43 ID:jLKmO0Hx0
 
  -  管理という名前がよくない 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:47:22 ID:IMaMxkSv0
 
  -  比較的記録残ってる都市の犠牲者の数がとんでもなかったりするよ 
 あの時代の都市って人口一万〜五万程度が殆ど、富裕な都市や司教領の首都である場合でも大抵3万以下とかですので 
 この程度の街で、暴走したら簡単に数百人くらい処刑されてたりするから 
  
 後魔女裁判の理不尽な部分は、裁判にかかる費用は全部被告人持ちなんですよ 
 拷問にかかる費用、最終的には火炙りに使う薪や十字架とか縄の費用まで全部被告人持ち 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:54:30 ID:AB1ZZPnA0
 
  -  相変わらず先に自分のトンチキ脳内設定ありきで時系列で物事を考えることが出来ない阿呆の戯言よ 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 07:56:50 ID:eFTJfUzpi
 
  -  というか、>8878で歌詞使ってる段階でアウトや 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:00:57 ID:BGEOnYbr0
 
  -  何?今度は「ぼくはむじつのつみでだんあつされるまじょさいばんのひがいしゃ!!!!」とか言い出したわけ? 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:06:15 ID:fpCOALrN0
 
  -  >>8821 
 上でふんぞり返ってる連中を 
 撃って欲しいのがお仲間なんだろ。 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:09:44 ID:IMaMxkSv0
 
  -  魔女裁判関係で非常に有名なのに「バンベルグ副市長の秘密の遺言状」というのがありましてね 
 原本はどういう経緯か知らないけど古い図書館に眠ってたそうです「バンベルグは司教領なので修道院の書庫だろうか?」 
 バンベルグは1620年から1630年にかけて、貴族を含め600人以上が処刑された場所でして 
  
 娘への秘密の遺言状で内容は「拷問の様子、拷問に負けて無実の知人を告発してしまった事、そして自分を告発した人が処刑前に許しを求めた事」など 
 物凄く生なましいんだよな、魔女裁判が間違いなく行われたと言う事が良く分かる 
  
  
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:12:30 ID:eFTJfUzpi
 
  -  演説くん は ID を 変える方法 を 覚えた 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:14:58 ID:BGEOnYbr0
 
  -  大松「前からルーパチしてたって自白してたから解禁しただけだぞ」 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:15:56 ID:n4LRFj1H0
 
  -  同志のルーターの代わりに、演説くんのルーターがぶっ壊れれば良かったのに… 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 08:42:03 ID:j5fXdYO80
 
  -  パソコンからスマホに変わるだけだから…。 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:02:46 ID:fsFimzq80
 
  -  じぇーえす一年ひん剥いてもイジメやないトラブルや! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22216d0161a412abda638c063948dbcc99cbbede 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:20:19 ID:n4LRFj1H0
 
  -  札幌と富良野を結ぶ新ルート開通へ 37年かけて最短ルートがようやく全面開通 所要時間は1時間57分 観光と地域再生に期待高まる 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/df048e9169145957fb7fc6bcb536ae51b4d21d65 
  
 >現在、札幌から富良野へは、三笠ICで下りて桂沢湖を通るルートが一般的で、所要時間は2時間1分。 
 >しかし、新たなルートの誕生で、札幌と富良野の所要時間は4分短縮されます。 
  
 ……4分? 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:27:51 ID:rUIxGviS0
 
  -  ちょっと調べてみたら、元のルートが勾配とカーブきつくて雪が降ると危なかったっぽい 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:29:51 ID:2KKoqpCN0
 
  -  こういう輩がおるから、被害にあった側にも問題ないん?っていう邪推が生まれるんだよな…… 
 被害者擁護じゃなくて死体暴いて蹴ってるんや。 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:30:56 ID:n4LRFj1H0
 
  -  ああ、そういう方向なのね。 
 二桁時短になるとかの記事じゃなかったんで、なんだこりゃと思ったが 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:31:06 ID:NL+KsY0c0
 
  -  最速ルートというよりほとんど変わらない時間でより安全なルートというのが正しい表現っぽいね 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:37:04 ID:1T5rJvxr0
 
  -  わざわざ4分短縮って言わなくてもいい表現使ってるあたり、37年もかけてこんな無駄遣いしてたんですよ!って言いたいライターの思惑が混ざってるような気がしなくもない 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 10:54:56 ID:xzqX4uj10
 
  -  魔女狩りの豆知識はセイレムの魔女たちというゲームで覚えた 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 11:08:33 ID:Vdccxklm0
 
  -  みなが言ってたようにアメリカの雇用やばかったな 
 演説君だけは問題ない言ってたので今になって誤魔化してるが 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 11:19:45 ID:Z11ds6cA0
 
  -  イスラエルについて調べてる割にピール案と言うのを知らなくてそれをソースに論じてる人をそれはお前の組織で出回ってる情報かな?と粘着してた奴だし… 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 12:49:11 ID:HPyKMSRRi
 
  -  日銀砲ねよる円高と日本株の一時的な急降下で慌てニチギンガーやってるのが無様だったな 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 12:58:53 ID:LWDPMa2R0
 
  -  〉〉8905 
 懐かしいエロゲだな 
 あのメーカーのゲームは絵に癖があったね 
 OPも含めて奴隷市場が一番好き 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 13:06:58 ID:Fs3m+nt90
 
  -  忘八の言葉に価値無し、はっきりわかるね。 
 陰謀論脳だと他人も陰謀論者だと食ってかかるからなお面倒。 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 13:07:08 ID:ynSACKmH0
 
  -  雨の日はマンホールを開けて 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 13:13:26 ID:HPyKMSRRi
 
  -  演説くんはソース付きの公開情報に妄想で食ってかかれるのが実に基地5位である 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 13:38:49 ID:mQql9viq0
 
  -  こう演説くんの思い込みが強いと霊感商法の被害者ってのも疑わしくなるんだよな… 
 普通の人にレッテル貼りして警察とかがその人無実とか言っても圧力がーって無敵論法で今に至ってる可能性が出てきちゃう 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:24:37 ID:Li2P8r+N0
 
  -  ピール案のパレスチナの5%ぐらいの土地でユダヤ人国家もアラブ人が反対するんじゃもうどうしようもない。 
 ユダヤ人との共同国家も嫌、住み分けての連邦制国家も嫌で、極一部の土地に分割も嫌、 
 結局アラブ人(の一部)はユダヤ人は出ていくか、俺たちの犬やってろが本音なんだろう。 
  
 シンガポールとかインドネシアは華僑がかなり無茶やったのに現地勢力とはそれなりにうまくやってるから、 
 これはアラブ人に問題があるのではないかと思う。 
  
 >>8907 
 他にも 
 イスラエルがユダヤ人以外制限されてる、周囲のアラブ諸国の方が非主流派少数民族なんかにひどい 
 イスラエルが住民強制移住、周囲のアラブ諸国の方がやり方の方が(ry 
 人権無視がー、周囲の(ry 
  
 彼は何でイスラエルに対してあんな無知なのにどや顔出来るのか不思議 
 というか知らない話出たらまず聞くか調べるかしてから批評しろよと、 
 知らないことにも何で思い込みで批評できるのかこれがワカラナイ 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:25:16 ID:Crh0qOv+0
 
  -  ロシアで最も裕福な石油会社が不採算化 
 ほぼ全ての財務指標を非開示扱いに 
 ttps://x.com/MoscowTimes_ru/status/1826985934190960805 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:26:29 ID:gOQjPSNz0
 
  -  この状況でも買ってくれる国に足元見られまくってんのかな 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:28:29 ID:j5MGDT3e0
 
  -  何で攻め込んだ側が総力戦末期の様相なんだろうなぁ・・・ 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:37:40 ID:/7S7kLbg0
 
  -  自国向けのガソリンやディーゼル燃料や灯油の価格は高騰してるんだっけか 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:46:10 ID:UqFLlgU60
 
  -  >>8917 
 戦争って金のない国がやるんよ 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 14:53:36 ID:UWl0feG40
 
  -  大国は、他所の国に代理戦争させて、後始末を押し付けるんだよ、自分で戦争したら終戦するまで戦争から抜けれないから。 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 15:09:36 ID:DXkLUN0X0
 
  -  民間(文化・宗教・貿易)で負けて、国の経済で負けて、政治(外交)で負けて、 
 最終手段が戦争・・・ということになっている 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 15:17:01 ID:S/+74CCQ0
 
  -  >>8917 
 とりあえずわが国の歴史を顧みて下さいな。 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 15:31:15 ID:eGefJA7w0
 
  -  >>8914 
 そりゃ、楽してドヤ顔したいだけだからよ 
 真面目に学んだら大半の問題はどうにもなくて頭抱えるだけやもん 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 15:32:07 ID:OlwXdy9k0
 
  -  なんで差別されてた国に戻って日本名で暮らしているんですかねえ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bfaf497b53c06211f17ffa5848a1ffd40f84456 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 15:44:36 ID:INGUU7PHi
 
  -  そら苦労して精製した燃料はウクライナ方面に最優先で移送されてる(そしてHIMARSで吹っ飛ばされるまでワンセット)からね 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 15:50:23 ID:gOQjPSNz0
 
  -  タンクローリー手土産に投降する輜重兵とか居そう 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 16:17:30 ID:eGefJA7w0
 
  -  ロシアはマジで蛸足やってからなぁ…… 
 ウクライナが耐えきれず死ぬか、露助の足が全て腐り落ちるかのチキンレースなんよね……。 
  
 なお、媚薬嗅がされた連中の追求さえかわせば勝手にロシアが弱体化していくボーナスタイムの欧米および日本北欧 
 露助の貿易ルートが死んだので濡れ手に粟ができる中印 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 16:45:01 ID:p8TwVKZQ0
 
  -  >>8921 
 サッカーで負けて戦争 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 16:56:44 ID:1T5rJvxr0
 
  -  ttps://x.com/gerogeror/status/1827194008202076244?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 もう手垢つきまくりで今更ではあるけど、アサクリくんさぁ… 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:01:24 ID:j5MGDT3e0
 
  -  日本盛:創業1888年 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:07:41 ID:gOQjPSNz0
 
  -  いっそ弥助とトモエの衣装を対魔忍にしておけば… 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:11:07 ID:DXkLUN0X0
 
  -  >>8928 
 それもあったね 
 内容的に笑えない 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:27:06 ID:6MF8ae380
 
  -  >>8931オエー鳥AA略 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:31:17 ID:uCJ6eVha0
 
  -  3年前に、ロシアとウクライナが全面戦争に突入します予言されたら、可能性はあると思っただろう。 
 ロシアが大苦戦して、勝っても負けても国際的地位がどん底行き確定ですと予言されたら、 
 お前は何をいい加減なことを言ってるんだと思っただろうなあ。 
  
 ロシアはスマートに勝とうという色気を出さず、最初からお家芸の平押しで攻めていれば、普通に勝てたのか。 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:36:21 ID:wr6fu/9X0
 
  -  普通ならアレで勝ってたんだろうけど、元芸人の不人気大統領が覚悟完了して居座ったのが完全に誤算 
  
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:41:30 ID:/7S7kLbg0
 
  -  ちんぽ大統領が護国の鬼神に覚醒するなんて誰が思うよ 
 3週間で降伏すると思ってました!(土下座 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 17:53:09 ID:cupxnyFq0
 
  -  Z世代ってアレやろ、Zガンダム本放送で見てた世代 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1827258979384516910 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:41:46 ID:BGEOnYbr0
 
  -  >>8936 
 2週間保つかも怪しいと思ってました(ドゥゲザ) 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:44:03 ID:n4LRFj1H0
 
  -  三日くらいでキエフ落ちると思ってました(しめやかに陰腹) 
  
 だって、第二梯団いないとか思わないじゃんアゼルバイジャン… 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:45:35 ID:INGUU7PHi
 
  -  アフガンでアミン大統領をヤッたように、ウクライナでも斬首作戦を実行して失敗したのが全ての始まり 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:45:42 ID:XwJznxRU0
 
  -  ぶっちゃけ開戦自体もありえんとはガチ軍事クラスタはゆっとったからな 
 理由は国境にロクに軍備も揃えてない状態で開戦するわけないだろ 
 なんだが、現実はさらにその斜め上を行く 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:46:53 ID:8Sb3t5kd0
 
  -  もっと時間かけて少しずつ奪っていくと思ってたからなー 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:50:28 ID:5QYvIqAb0
 
  -  クリミアがあっさり行き過ぎたんで腐った納屋だと思っていたが 
 納屋は回収されたうえに自分の足腰はそれ以上に弱っていたで御座る 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 18:58:19 ID:ynSACKmH0
 
  -  斬首作戦に動員された精鋭が速やかに全滅したしな 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 19:00:15 ID:VaZEJTKK0
 
  -  首都の空港に空挺降下占領って聞いたら「おわた」って思うよ 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 19:09:30 ID:/pMym0mc0
 
  -  最初は混乱したけど、キーウ市内から大統領達が「キエフに残る」って実況した時点で 
 「コレはわからんぞ……」ってなりました。 
  
 なお同時期に北部へ侵攻したロシア軍が「チェルノブイリ占領、塹壕掘る」って聞いた瞬間 
 「ああ〜コイツらバカなんだぁ〜ウクライナ勝てるかも…」ってなったよ。 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 19:26:19 ID:ynSACKmH0
 
  -  >>8946 
  
 ナカーマ 
  
 ちなプーラストはやけくそになって核撃とうとして謎の病死が発表されるにイピョウ 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 19:27:40 ID:knRC+Lnk0
 
  -  >>8935 
 アレを分かる奴、予想できる奴が居たらマジもんの預言者だよ 
 おまけに今に至るまで戦争し続けるとか、2年半前の自分らどころか世界の専門家らでさえ分かるはずがない 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 19:31:22 ID:ynSACKmH0
 
  -  ペンウッド卿ムーヴは皆惹かれるのよ 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 19:32:49 ID:CAG4ZusQ0
 
  -  >8946 
 アレを言った時点で、首都が落ちて大統領が討ち取られたとしてもウクライナは落ちない可能性が出たなとは思った。 
 国民国家成立のためには国民がよりどころとする物語が必要だと言われるが、あの実況が正しくその物語だったわ。 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:04:32 ID:DXkLUN0X0
 
  -  最低のシナリオとしては、ロシア→ウクライナやりながら、中国→台湾 or 日本 
 これも見えている状態だったし、不穏な動き中国軍がしてたわけで、 
 ウクライナがこれだけ頑張るというか、ロシアがへっぽこだったというか、 
 予想外もいいところ 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:07:04 ID:gOQjPSNz0
 
  -  宇露戦争始まるまで露は一応は文明国だと思ってたわ 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:16:14 ID:pDeFNTd+0
 
  -  ギャグかな? 
 ttps://x.com/gF1EmnrVteANzE6/status/1827193601593634982 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:21:04 ID:Z11ds6cA0
 
  -  >>8953 
 立川の鳩「祈る前に避難誘導と延焼対策が先だろ…」 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:40:47 ID:zAN5S7WA0
 
  -  今のロシア正教の司祭とか完全にプーのパシリだからしょうがないね 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:51:51 ID:PFZtlPy70
 
  -  >>8953 
 西側の援助があったとはいえ、宇に(消火)出来た事が露は出来ないとか 
 まぁ先進国()とか片腹痛いわ これで国連常任理事ってんだからワロエナイ 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:53:53 ID:n4LRFj1H0
 
  -  国連常任理事国は前の大戦の勝利国ってだけで、先進国は関係ないから… 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 20:59:59 ID:DXkLUN0X0
 
  -  正確には大戦の勝利国ですらない中国 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 21:02:30 ID:n4LRFj1H0
 
  -  中華の大地というリングで、最後まで立ってた勝利者… 
  
 の国民党から、勝利者の権利を奪っただけだからなあ<共産党 
 あと、割とフラカスの常任理事国も納得できない 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 21:12:42 ID:DXkLUN0X0
 
  -  中華民国潰し・・・げふんげふん ・・・吸収して、 
 名実ともに後継としての正当性をって面子の問題がやっかい 
  
 フランスを入れないと、バランスが悪いのは事実 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 21:34:16 ID:BGEOnYbr0
 
  -  >フラカス 
 ちょび髭伍長に全穴フィストされてんほった後はブリカスとアメップのお慈悲^〜!!で勝ち馬に乗れただけだしな 
 両大戦ともに全穴フィストされといて戦勝国面は面の皮どころじゃない 
  
 >中共 
 こっちはフラカス以上に戦勝国面する資格ないんだよなぁ…… 
 戦勝国名乗って許されるのは中華民国やぞ 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 21:35:22 ID:BGEOnYbr0
 
  -  その点露ゴブが戦勝国名乗るのはまだ許せる 
 あいつらレンドリース漬けとはいえナチ公押し返しとるからな 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 21:37:33 ID:O33v58uO0
 
  -  もう全部合流して纏めて潰れねぇかなとマジで思う。 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 22:33:17 ID:AB1ZZPnA0
 
  -  ロシア正教司祭「今のロシア人は一人二人しか子をつくらないから子が一人戦死しただけでヒステリーになる  
 昔みたいに6人7人子がいれば一人二人戦死死してもなんとも思わなくなるのに」 
 なんかこんなことほざいてたらしい(唾棄) 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 22:35:20 ID:sScyk6US0
 
  -  事実ではあるが口に出すなよ案件だなあ 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 22:40:29 ID:5QYvIqAb0
 
  -  立川のロン毛でもダッシュで殴りそう 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 22:50:19 ID:ytSPXA4li
 
  -  何処の宗派の生臭坊主でもここまで非道な事言える奴は余り居ないやろ 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 22:53:37 ID:1T5rJvxr0
 
  -  それだけの人数を安定して養えるだけの収入なり配給を出してるんですよね? 
 共産国なら当然、全国民に同じように富を分配してるんですよね? 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:00:26 ID:AB1ZZPnA0
 
  -  そういやプリコジンの乱から一周年らしいが 
 あれは西側は見にまわらずに積極的に煽って支援して御所巻きに終わらせずに「燃え尽きるほど本能寺!」させたほうが良かったんかな 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:04:27 ID:Mzv8SviAi
 
  -  そういや中国が台湾侵攻するチャンスって今までに一回も無かったん? 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:11:34 ID:Z11ds6cA0
 
  -  欧州「いや…下手しなくても核保有国だし…最悪想定するとなぁ…」 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:11:45 ID:zAN5S7WA0
 
  -  大陸と台湾との間に金門島って台湾側の島が有るんだけど 
 そこを大昔に、手始めに攻略しようと攻め込んだけど 
 上陸すら出来ずに返り討ちにされてるぞ 
 なお防衛戦の中には旧日本軍将校が義勇軍として参加してたりするw 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:18:41 ID:1T5rJvxr0
 
  -  >>8969 
 エンチャントファイアまで行っちゃうとプーちんの後釜どうすんだよ!?って問題がな… 
 あの時点だとまだ露軍の損耗が少ないからプリコジン 対 後釜1号 対 後釜2号 対 後釜3号…対ダークライみたいな泥沼内戦になりかねないし 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:21:41 ID:ytSPXA4li
 
  -  日本史からは完全に抹殺された、旧日本陸海軍将兵が個人参加という形で台湾軍の軍事顧問として金門島事件では実質的に現地部隊の指揮をとった白団 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:22:04 ID:/DJpIVWB0
 
  -  (内戦になっては)いかんのか? 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:22:27 ID:ULikKT520
 
  -  ロシア正教ってとっくに元KGBに乗っ取られてるし…(総主教がねぇ) 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:26:37 ID:1T5rJvxr0
 
  -  >>8975 
 絶対に(周辺国と紐付きだったアフリカやら南米やらの諸国に飛び火するから)だめです 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:35:58 ID:5QYvIqAb0
 
  -  ダークライ「色々なものと対決させられてきたが、そこにだけは混ぜないで」 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2024/08/24(土) 23:56:03 ID:BGEOnYbr0
 
  -  >>8969 
 御所巻きエンチャントファイアするとハゲプーから面の皮の厚さと威勢のよさ以外完全劣化したレア度コモンのゴブリンどもが内戦おっぱじめるからなー…… 
 間違いなくアホのゴブリンが自陣上空か他国に核ボンバーするだろ、連中全員の余命と来世と全財産賭けてもいい 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:18:19 ID:vAFL1rmj0
 
  -  汚物は消毒だぁぁぁぁぁぁっ! 
 ttps://x.com/kamipapa2/status/1827349641480040943 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:20:35 ID:Q90UqEAX0
 
  -  紙の保険証完全廃止で野党とブサヨとそっち系マスゴミがわめき散らしてるが、 
 これで保険証の使い回しはかなり減るかと 
  
 ついでにお薬手帳の強制もやってほしいわ 
 (医者梯子して集めた向精神薬の転売が減る) 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:24:55 ID:tAt3foKp0
 
  -  ttps://x.com/Talking_Crag/status/1826899447210803391 
 【悲報】兵庫県知事、職員アンケートにて4割の職員が知事のパワハラを見聞きしているとの回答を受け 
 「これだけ多くの職員が回答している事実に接し、大変残念」と述べてしまう 
  
 なんで回答するんだ黙っとけ っていう事なんでしょうね。コワイ… 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:28:02 ID:nAc18w5R0
 
  -  県職員から何もしないから楽だと言われてたウチの県の前知事ってすげーいい知事だったんだなあ…… 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:29:25 ID:s2W50x1xi
 
  -  >>8982此処まで来て後々実はパワハラは全部濡れ衣でホントはやってませんでしたとか……ならないよね? 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:34:22 ID:9LfF2o/D0
 
  -  >>8982 
 残念なのはあんたの頭だよって話だよなこれ 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 00:53:13 ID:s2W50x1xi
 
  -  >>8983知事「椅子磨いて目の前に来る書類適当に見て判子押すだけで給料貰えるとかサイコー」県職員「余計な事しないで黙って神輿に成っててくれる上とかサイコー」。 
  
 こうですか分かります。 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 01:01:49 ID:Ijd+CP0D0
 
  -  百条委員会での方向性が出るまでという猶予期間はあるにせよ、辞任は避けられるとは思えないのにね 
 この「時間稼ぎ」が何のためかは色々な憶測は可能だろうけど、現在進行形で県行政を停滞させていられるメンタルが尋常ではない 
  
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 01:08:29 ID:mDoT8RbO0
 
  -  6割も黙ってくれてるんだから感謝せい 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 01:28:40 ID:DjjQlXiE0
 
  -  兵庫県知事パワハラとおねだり案件は出てきてる話が多すぎて 
 逆に面白くなってるレベル。なんだよ茶菓子全部持って帰るとか部下の分のカニまで奪うとか 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 02:16:18 ID:mDoT8RbO0
 
  -  いただき知事斎藤 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 03:21:50 ID:XI9tYNq00
 
  -  >>8982 
 マジで何が残念なのか当人に再度聞いてほしいもんだわ 
 普通はこういう事が出てくる自分の不明を恥じる所だろうに 
 認識がズレてるというかイカれてるよ 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 05:14:14 ID:VQ1Kbtnj0
 
  -  ひょっとしてオーストラリア人から見た日本人ってワシらが見るクルド君やグエンさんと同レベル… 
 ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1826576955317387443 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 05:40:43 ID:XI9tYNq00
 
  -  まぁ窃盗・詐欺も違法売春も犯罪には違いはないからな 
 それでも他人の資産を奪う犯罪者を自らの尊厳を投げ捨てる馬鹿と同列にするのはちょっともにょる 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 07:02:38 ID:ep1nRPAz0
 
  -  >>8992 
 割とマジでそう 
 TVに踊らされて賃金高い(生活費も高いけどな!)って理由だけで出稼ぎに来た情弱の群れ、 
 しかもホス狂いの売春婦とか日本国内でも底辺の極みやろ 
  
 職業差別はアカンけどこいつらは差別されてしかるべき行いしかしてない 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 07:15:01 ID:SVjcEMIi0
 
  -  男も「おまえもうクビだ」って言われてるのに英語分からんからそのまま黙々と働いてるゾンビや現地のホームレスの人のための食料配布に並んでるのばっかや… 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 07:34:58 ID:zVrHXOW00
 
  -  海外出羽守の罪は極めて重い 騙されるやつの罪も 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 07:37:00 ID:O5MLuIel0
 
  -  むしろどうやって仕事ありつけたんだよwww>「おまえもうクビだ」って言われてるのに〜 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 07:51:12 ID:0VbCCsQ50
 
  -  あの兵庫県知事は単純にサイコパスと俗称される類の人間なのでは無いだろうか。 
 となると辞任はほぼ無いんじゃ無いかなと。 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 07:58:05 ID:FYk9EMSq0
 
  -  サイコパスというか自我の肥大し続けた子供大人というか… 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 08:48:47 ID:G8h51avp0
 
  -  やっぱ国民総サイコパスだったんかなあ 
 ttps://taikankyohou.com/archives/19369260.html 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 09:01:51 ID:FYk9EMSq0
 
  -  ちょっと石油と軍艦・戦車・航空機用の良質の鉄・アルミ原料・ゴム・その他諸々の入手先として依存してる相手に戦争吹っ掛けただけじゃない… 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 09:07:04 ID:ep1nRPAz0
 
  -  >>9000 
 当時の一般民衆は新聞にちょっと煽られるだけで日比谷公園燃やすくらいには低能蛮族の群れだったんだぞ 
 そして新聞は過激なこと書けば部数が伸びるくせに対して責任も取らされなかったのでパンピーを煽り放題だったんや 
  
 ぶっちゃけた話、国民の大半がモラル高いとこまでいったのってそれこそ平成後期くらいからやぞ 
 昭和末期ですらセクハラパワハラモラハラ当たり前で、潰される方が根性なしで悪扱いや 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 09:11:37 ID:b71gJZ4J0
 
  -  「天皇機関説」って見出しだけ見て、「畏れ多くも天皇陛下を機関車に譬えるとはけしからん!」って言っちゃうレベルだからなぁ。 
  
 え?今もそうだろって?そうねぇ… 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 09:38:57 ID:evgnxm/q0
 
  -  燃料や資源に工作機械とか、まして戦闘機のグリースは100%その国から輸入品……あれ?普通に友好国でむしろめっちゃ優遇されてたんでは? 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 09:43:39 ID:b71gJZ4J0
 
  -  東芝の話なんか聞くと、えらい優遇されてたんだけどねぇ 
 なかばGEの子会社として作られた東芝だが、GEの持ってる特許を無償で使わせて貰ったり、 
 製造したモーターなんかはアメリカに輸出されGE製冷蔵庫や洗濯機なんかの白物家電に使われていたそうな。 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 09:50:23 ID:/KD0pMlz0
 
  -  普通にお得意様でシェアが大きかったから、それをストップされたら日本は平時で2年、戦時で1年半しか産業がもたない構造だったんだぞ。 
 意図してはいないだろうが、ある意味では焼畑商法に近い。 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 10:04:48 ID:DjjQlXiE0
 
  -  「統帥権干犯をするとは許せん! 首相襲撃じゃあ! …で、統帥権干犯って何? どういう問題なの??」 
 ↑このレベルのアホが昭和中期まで右翼の大物だったからねえ… 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 10:15:12 ID:/42gjPzE0
 
  -  >>9000 
 言葉の響きが格好良いからって 
 サイコパスって言葉をちょっとでもおかしい人間に使うの 
 アホっぽいガキみたいだから止めた方がいいよ 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 10:53:19 ID:VOlxGOUi0
 
  -  世界史、日本史の太平洋戦争時を学ぶと出てくる疑問 
 「ドイツはヒトラー、イタリアはムッソリーニ、ブリカスはチャーチル、米帝はルーズベルト 
  で、誰が日本の実権を持った最高責任者なの?」 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 10:58:22 ID:25/y1J+70
 
  -  >>9002 
 戦争前の昭和初期頃ってマジでコレだったんだよなぁ 
 マジで新聞やらアカやら過激なパヨ・ウヨとかこの時代に根絶できてりゃ 
 戦後はもう少し風通し良くなってた気がするわ 時勢的に無理だったろうが 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 11:12:22 ID:qaZvzaD50
 
  -  ちょっとでもおかしい…? 
 レベルで結局国中の都市焼け野原にしてまう国民性か… 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 11:15:56 ID:YbwYa8YM0
 
  -  >>9007 
 今でもサヨク界隈見れば変わってないのが分かる 
 感覚器官と感情が直結してるんだよ、ケモノに近い 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 11:16:06 ID:zdx5oHhD0
 
  -  >>9009 
 それは戦国時代宣教師や 
 幕末に日本を開国させようとした列強も思った事。 
 さらに日本人自身でさえなあ 
 徳川幕府と李氏朝鮮との交流はずっと文書上は「日本国 源何某」 
 だけで役職名は入れてないんだっけか 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 11:18:49 ID:BvJKWVMM0
 
  -  欧州の連中だって戴冠式には教皇呼んで、教皇が国王に戴冠させてたんだから、そこらへん理解できそうなもんだがなあ 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 11:33:11 ID:FpDNkLnB0
 
  -  サイコパスならもっと考えて動くやろて事やね 
 おかしいにも種類があるでしょうと 
 だがしかし目的が「日本を無謀な戦争に突っ込ませ荒廃させる」なサイコパスが冷静に判断してやった可能性も微レ存? 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 11:55:34 ID:i7/U29d/0
 
  -  中ちゃん「ふふふ」 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 12:00:54 ID:k9Pnzjuv0
 
  -  >>9002 
 某所で見た「血の気多いし学はないのに読み書きできるからタチ悪い」って文ピッタシ 
  
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 12:08:04 ID:Ijd+CP0D0
 
  -  兵庫県知事が粘っているのは自民党総裁選(いちおう立憲民主の代表選)とそれに続く開催総選挙をスルーしたいのか、情勢によってはピンポイントで当てに行くかなのかねえ? 
 少しでも長く知事でいたいとかいうトホホな理由が一番大きそうなのが何ともねえ 
  
  
  
  
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 12:15:03 ID:KWkQiDt+0
 
  -  サイコパスじゃなくてソシオパスな気がするけどな 
 本人は本当に自分に問題があると思ってないんじゃないかな 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 12:30:16 ID:cdSu7/cv0
 
  -  >>9008 
 済まんが自分では適当な言葉が思い当たらなかった。 
 あの兵庫県知事は自分が悪いとこれっぽっちも思わない類の人間だと思ったんだよねえ。 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 12:39:30 ID:Z/rn3yyA0
 
  -  >>9017 
 ほぼほぼ今と変わんないのが本当にたちが悪い…… 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:05:41 ID:Q90UqEAX0
 
  -  中国韓国のことを本当のことでもクサしただけで政府関係者の首がとんだ昭和 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:06:57 ID:rg/bOhvW0
 
  -  >>9017 
 今は世界規模でこれよね。 
 身を慎むという事を知らない輩の多い事多い事 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:09:03 ID:JVwnF9500
 
  -  >>9002 
 インターネットという存在が捌け口になった可能性も否定できん 
 ネット上の民度では相当やばい奴多いしな 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:12:03 ID:zVrHXOW00
 
  -  むしろネットのほうがやばいぞ 
 某氏いわく「誹謗中傷しても顔面殴られないことに慣れすぎてるのが多い」から 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:18:13 ID:mDoT8RbO0
 
  -  今はやらかしすぎると普通に開示請求からの賠償金パンチ飛んでくるんだけど 
 そのへん理解してないのが多すぎるのよな 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:20:48 ID:BvJKWVMM0
 
  -  賠償金なんて無視してもなんとかなるって知識も一緒に持ってるんでしょ 
 実際に無視しまくると、どうなるかはなったことないから知らんが 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:23:42 ID:uvDSxUl20
 
  -  イスラム教国「うーん、子供向けだからセーフ!」 
 ttps://twitter.com/all_nations2/status/1827499380494233933 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:23:58 ID:zVrHXOW00
 
  -  寿司ペロやらかした生物名乗る資格ないゴミもそういう感覚やったんやろな>賠償金なんて無視してもなんとかなる 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:27:42 ID:b71gJZ4J0
 
  -  たらこ「えー、なんとかなりますー」 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:45:23 ID:1rl26kub0
 
  -  >>9027 
 督促(はよ) 
 勧告(警告したからな?) 
 強制執行(ある分だけ全部持っていきます) 
  
 の三段階だったような 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:47:09 ID:mDoT8RbO0
 
  -  こんにちわーこんにちわー 
 ttps://x.com/AS_22im/status/1756299697197887528 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:55:27 ID:mtKHHL9l0
 
  -  まあないとこから取れないというのはどうにもならんので… 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 13:57:28 ID:7AnOypgC0
 
  -  実際、そういう誹謗中傷やらSNSのバイトテロやらで賠償金はあれど雀の涙ほどで被害者が泣き寝入りせざるを得ない事件は結構ある。 
 そば屋さんの泰尚とか典型的な例だよね。 
 店潰された挙げ句、たったの二百万で和解せざるを得なくなった。 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 14:00:49 ID:cU2Bjyjvi
 
  -  昔ならサラ金巡りさせて無理ヤリにでもカネを支払わせたけど今は手続きが複雑なって面倒だからね 
  
 (出来ないとは言っていない) 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 14:14:40 ID:vAFL1rmj0
 
  -  ロシアのPMCが露軍に対し、打倒プーさんを呼びかける 
 ttps://x.com/tomodachigogo/status/1827569444874547244 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 14:51:14 ID:+9dXAqu/0
 
  -  >>8702 
 >ゲイの黒人の障害者に改変 
 欲張りすぎぃ 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 15:13:59 ID:JVwnF9500
 
  -  >>9036 
 これもウクライナが逆侵攻した結果の一つだな 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 15:18:43 ID:mDoT8RbO0
 
  -  御所巻第二弾かな 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 15:21:03 ID:cU2Bjyjvi
 
  -  御所巻ではなく普通に反乱とクーデターになるてしょ 
 御所巻したプリゴジンは【謎の事故死】してるし 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 15:39:18 ID:1rl26kub0
 
  -  そういや後に出てきたそっくりさんは結局別人やったんか 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:22:18 ID:f9oOJ1dR0
 
  -  >>8702 
 ……ゴメン、ちょっと聞きたいんだけど、そのキャスティングに作劇上何の意味があるの? 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:24:02 ID:mDoT8RbO0
 
  -  やらないと差別主義的だと袋叩きに合う 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:29:57 ID:b71gJZ4J0
 
  -  リチャード三世なら叩かれることもないのに… 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:30:11 ID:zVrHXOW00
 
  -  やることによって、賛同しないやつを差別主義者として袋叩きに出来る(核廃棄物以下の汚物を眺める眼差し 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:30:15 ID:cU2Bjyjvi
 
  -  作劇上の意味は、全っっっっっっっっっっっっっっっっっっったくない 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:38:12 ID:DjjQlXiE0
 
  -  もうこのままワシントンも黒人にして、黒人の圧政から黒人が独立運動する映画とか作ろうぜ 
 そのまま黒人が黒人を奴隷にして南北の黒人同士で内戦して、黒人の黒人による黒人のための政府とか演説しようぜ 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:38:18 ID:25/y1J+70
 
  -  だって作品に寄生した主義者共の気持ち悪くもおぞましい自慰行為でしかないんだもの 
 まぁバックに居る何処ぞのスポンサー()に踊らされてるノータリンだ 
 無視できるなら無視がいい 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:40:54 ID:5W16WTj/0
 
  -  創作やるのは構わんけど、創作と断った上でちゃんと史実教えとかないと駄目だろう 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:43:38 ID:zVrHXOW00
 
  -  ま、個人的にはこのまま愚行をやらかし続けてろやと思う 
 その愚行の行き着く先は、こいつら以外の人の侮蔑と嫌悪、憎悪の感情だ 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:49:17 ID:BvJKWVMM0
 
  -  フランスでベルばら流したら、庶民が歴史を知ってしまうからやめてくれって話があったが、 
 それと同じようにトンチキな捏造歴史を流せば庶民はソレを歴史と知ると思ってやってるのかなあ 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:50:27 ID:/KD0pMlz0
 
  -  あいつら、史料と時代公証の隙間を縫うという、歴史物を作る上での必須のテクニックを無視して、好き放題に設定を作ってごり押しするからなあ。 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 16:58:00 ID:Jq1LXgba0
 
  -  これが真実、正しい歴史だと言い張ってくるんだよアイツら。だから反吐が出る。 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 17:11:12 ID:cU2Bjyjvi
 
  -  このほどチェチェンを電撃訪問したロシアのウラジーミル・プーチン大統領だが、その際に撮影された映像に捉えられた姿が「変」だとして話題になっている。 
 チェチェンのラムザン・カディロフ首長と並んでプーチンが兵士の訓練を見守る映像なのだが、防音のための「イヤーマフ」の付け方がおかしいとして、ネット上で揶揄されているのだ。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb68e0169e990e486371d3b3c0f9f9f16f09fcca 
  
 実例「裸の王様」 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 17:12:32 ID:OX/oS75k0
 
  -  フランスはフランス革命と普仏戦争と第一次二次大戦で自国民がどんなことしたか詳しく教えるべきでは 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 17:15:04 ID:b71gJZ4J0
 
  -  普仏戦争……の時のパリ・コミューンは別名「小革命」って言われるくらいなので、教えてそうな気がする 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 17:23:32 ID:tF1Lb7ZR0
 
  -  いっそ黒人が優良人種として白人を奴隷にした白人奴隷解放の物語はどうなんや 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:01:10 ID:WOnyQhvZ0
 
  -  ほらあこうなった 
 ttps://twitter.com/tweetsoku1/status/1827523791045431775 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:02:02 ID:tAt3foKp0
 
  -  五輪にギロチンで首を落とした王女登場させるとか人の心がない 
 切り落とした政権の事もちゃんと教えろ 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:04:44 ID:zVrHXOW00
 
  -  え? 醜い内ゲバやら偉大な科学者をノリで処刑したことやらを教えろって? 
 受け入れる度量があるといいね 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:05:40 ID:aT+Hzf9Y0
 
  -  キング牧師を白人にして、黒人に暗殺させるのだ 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:05:52 ID:OX/oS75k0
 
  -  UBIソフトが戦国日本じゃ首切りで死ぬのが普通だったとか言い始めたのギロチンも日本発祥にしたかったんかな 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:06:20 ID:b71gJZ4J0
 
  -  政治批判する新聞を売ってた活動家を、シャツ一枚の盗難の罪でギロチン送りにしたりとかなー 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:09:11 ID:Yyvxpgsx0
 
  -  日本のアニメ「みんなギロチンで、一刀両断にしてやる!」 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:10:18 ID:b71gJZ4J0
 
  -  ザンスカール帝国はフラカスの後継国家だった…? 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:10:47 ID:1rl26kub0
 
  -  刀ブンブン丸してカスリもしてないのに血が吹き出るとか 
 二条城の天井画パクったり酒樽デザインパクったり 
 PV出すたびに燃え上がって株価下がってんな 
  
 下がり方がガチでエグいw 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:17:20 ID:OX/oS75k0
 
  -  まだ半値あたりだから発売日にはどうなってんだろか 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:17:20 ID:/mJO+Nj40
 
  -  それでもある程度は売れちゃうからね 
 そら天狗にもなるよ 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:33:16 ID:eV4tkiCG0
 
  -  そういえばチャールズ・エグゼビアのモデルがキング牧師で 
 マグニートーのモデルがマルコムXと聞いた覚えがある 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:45:34 ID:k9Pnzjuv0
 
  -  アサクリだけじゃなく他のゲームでさえ炎上してるのみると本当に潰れかけてて 
 とにかく目先の金が欲しいだけで必死なんじゃないかと思える>UBI 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 18:50:23 ID:mDoT8RbO0
 
  -  でもUBIはコンサル会社に金払う側では? 
 それともどっかからなんか貰えるん? 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:00:17 ID:VV3Yh3kr0
 
  -  思想に染まった上の方はもう逃げ切る準備出来てるんじゃない? 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:00:53 ID:b71gJZ4J0
 
  -  ユーザーにゲーム売った収益のことでは 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:03:26 ID:w/h3vTbF0
 
  -  目先の金欲しいならいっそアサクリブランド売ればいいのになぁ 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:25:39 ID:k/B3e0Qc0
 
  -  株主に対してすら嘘の報告して株主がキレてる話がある位にはやらかしてるからなぁ…>>UBI 
 どうしてゲームにポリコレ&ガバ&「コレは史実!(キリッ)」するんですか?(電話猫顔) 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:31:42 ID:JM91xbhh0
 
  -  思想とか関係無しにゲームが楽しめればいいって層もいるからそれなりに売れはするだろうし 
  
 ブランド維持して思想は横に置いて、それなりのクオリティのゲームを作らせておけば上層部は何もせんでも利益ちゅーちゅーできるからなー 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:33:38 ID:BC5zOkeB0
 
  -  ポリコレ要素無いメーカーに市民団体とか使って嫌がらせして販売停止に追い込んで代わりに自分達の思想満載のブツを売るって辺り資本主義や市場を分かってない感がな… 
 後は業界そのものを潰したい 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:33:56 ID:9LfF2o/D0
 
  -  ここまで来たらゲーム自体も楽しめるレベルになってるのかって疑問が 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:34:01 ID:/mJO+Nj40
 
  -  PVの時点でバグが複数発見されてるし 
 クオリティも最低レベルなんだよなぁ・・・ 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 19:56:09 ID:D4P6FUU40
 
  -  >>9075ディズニーも株主が「何時までポリコレやってんだ」と言って揉めてたっけな、尚その株主はディズニーの株式全部売却して「もうやってらんね」した模様。 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:01:36 ID:aBtihep50
 
  -  ポリコレに忖度して潰されるか、ポリコレを無視して潰されるか 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:05:36 ID:zVrHXOW00
 
  -  ポリコレってそんなに絶大な権力あるんだ、すごいね 
 そんなにすごいなら、 な ん で 今 ま で 表 に 出 て こ な か っ た の や ら 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:07:29 ID:m4icBpd+0
 
  -  割と結構前から活動はしてた 
 ◯◯は人種の明確な記載がないor黒人でないと書いてない=黒人である、みたいな論調で映像化に口出してた 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:09:55 ID:BC5zOkeB0
 
  -  マスコミ「市民が問題提起してるだけですから!」 
 報道しない自由とヤバいやり方やっても市民は問題視してますと脚色すれば良いからなw 
 そう言う意味ではしばき隊も一般人で知ってる人少ないからな 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:11:32 ID:w/h3vTbF0
 
  -  逆や 
 今まで表に出るための草の根活動が今の時期についに大輪の花を咲かせただけや 
 後は枯れるその日まで咲くで 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:14:43 ID:zVrHXOW00
 
  -  なら枯らす方向に個人的には動く 
 コレらに歯向かうのが差別主義者ってーんならもう差別主義者でいい(開き直り 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:16:15 ID:D4P6FUU40
 
  -  ポリコレ総本山のスイートベイビーは何故か自分達がゲームに関わったと公表するな!と圧力掛けてるんよな……なんでやろ? 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:16:19 ID:mDoT8RbO0
 
  -  どうせ魔女狩りと一緒ですぐ飽きるくせになあ 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:16:29 ID:JVwnF9500
 
  -  >>9082 
 絶大な権力というか…あいつらは暴力に訴えるって事が明らかになったからな… 
  
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:22:13 ID:Nv31896X0
 
  -  ポリコレは昔から表にいるよ。 
 「政治的正しさ」ってのはその時期その時代で変わる代物なだけで、踊ってる奴は常に同じだよ。 
  
 例えば「ユダヤ人迫害」は1945年辺りまでは政治的に正しいし 
 1960年代まで黒人差別は白人達にとって正しい行動なのです。 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:22:43 ID:BC5zOkeB0
 
  -  >>公表するな! 
 あの手の連中は売れたら我々がアドバイスしたお陰!ってやるけど売れなかったら現場がきちんと製作しなかったらってするから… 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 20:53:16 ID:VV3Yh3kr0
 
  -  無敵の免罪符よね、実力不足なのを売れないのは差別主義者のせいに出来る 
 クリエイター気取りには良い時代じゃない? 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:02:43 ID:f9oOJ1dR0
 
  -  なので能力が無い奴がポリコレで居座り、会社に甚大なダメージ与えて食い潰してるんだよなぁ… 
 実力ある人らはさっさと消えて別の職業か、インディーズで自分のやりたいように制作やって売り込みかけたり 
 戻る事も無くなってる 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:05:40 ID:n+Rhiwmp0
 
  -  心から喜んで見てる人がそんなにいるとは思えない 
 むしろポリコレ路線やってる映像ゲームその他の企業は減益してるとしか思えないんだが 
 資本主義の原則に反してない? 
 儲けより思想優先って 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:07:19 ID:BC5zOkeB0
 
  -  だからポリコレやSDGsは看板変えただけの共産主義だって言われてるな 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:08:07 ID:JM91xbhh0
 
  -  表向きのキレイなお題目って大事だからねぇ 
 共産党が現代でも生き残れてるのは、そのお題目が最上位に近いくらいキレイなお陰って面もあるし 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:10:52 ID:Q90UqEAX0
 
  -  LGBTはキリスト教圏の場合生存に関わる問題だから暴れるのは理解できる 
  
 が日本では騒ぐな 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:10:57 ID:f9oOJ1dR0
 
  -  >>9094 
 なので徐々に淘汰され始めてる(ポリコレ人材の排除がニュースになったり) 
  
 >>9095 
 流石に共産主義に謝れ案件だけどね>ポリコレやSDGsは〜 
 能無しだけどマウント取りたい奴らの商材みたいなもんだし 
 なので日本のエコやらハイブリッドとか精進料理とか実物で先に行かれてるから 
 日本が真似できない多様性()ばっか押し付けようとしてる 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:14:52 ID:n+Rhiwmp0
 
  -  お題目がキレイ…? 
 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-08-25/2024082511_01_0.html 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:15:20 ID:mDoT8RbO0
 
  -  日本の場合は身内かよそもんかくらいだし<区分け 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:23:14 ID:JM91xbhh0
 
  -  >>9099 
 自分が言ったのは万民をあらゆる面で平等にしようってとこのつもりだったんだけど、 
 その記事についても「処理水が放射能汚染されている」って(致命的に間違った)前提でやってるから「おキレい」ではあるよ 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:23:56 ID:mDoT8RbO0
 
  -  綺礼なお題目 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:27:10 ID:25/y1J+70
 
  -  センターの漁船が日本に近い公海上で暴れてるのか 日本漁船に花火とか おま 
 気仙沼漁港の漁師さん禁輸してながら日本近海で操業とか矛盾してる との事 
 そしてセンターなんでしょうがないと諦め気味 
 マジで撃沈できりゃあいいのになぁ 
 そしてアカヒの解説委員はやはりアカヒだった 今更センターと仲良くしようとかw 
 付かず離れずでいいじゃん あんなとこ 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:35:21 ID:n+Rhiwmp0
 
  -  「明確な悪がいなければ東大の望みは叶わない。例えそれが党にとって容認しえぬものであろうと、共産主義には倒すべき悪が必要だ。」 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:36:13 ID:n+Rhiwmp0
 
  -  東大 ✖️ 
 党 ◯ 
 どう言う打ち間違いじゃ 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 21:58:50 ID:FBI0ECsW0
 
  -  ネットやなろう発での日本メインの火葬戦記では、毛沢はほぼ100%ナレ死とか事後報告という形でヌッ頃されるが、 
 敵対してる蔣介石は、大抵はクッソド無能で配下共々腐敗はしてるけど、アカよりはマシor話が 
 通じるってんで、利得で丸め込まれたりあるいは恫喝で日本の勢力下の下風に立つが、生き残れる方が多いよな 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:00:48 ID:aAc5VX3H0
 
  -  そういえば日韓漁業協定とかどうなったんかな 
 少し前にあちらからの泣き言聞こえてきてたけど 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:08:57 ID:FBI0ECsW0
 
  -  >そういえば日韓漁業協定とかどうなったんかな 
 相変わらずのほったらかしやぞ。たまーに、向こうから会議持ちかけてきて「お義理」で 
 付き合ってやってるが、日本側は一切甘い目見せず条件緩和とかしてないから、物別れで終わりゾ 
 繰り返されるアホな言い分に、延々付き合わされてる日本側の関係者にはゴクローサンってなモンだが 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:09:01 ID:zLOrH/SD0
 
  -  今年も泣き言を言ってるけど、日本の立場は 
 漁獲制限をする気が無いなら許さないで変わらないので、 
 密漁が絶えない 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:14:23 ID:25/y1J+70
 
  -  違法操業船はロスケんトコみたいに問答無用で銃撃か撃沈できれば楽なのにな 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:16:14 ID:b71gJZ4J0
 
  -  それやるとゴブリン扱いされるけどいいのけ? 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:21:09 ID:aAc5VX3H0
 
  -  「ゴブリンだと?」チャキッ 
 
 - 9113 :携帯@赤霧 ★:2024/08/25(日) 22:23:11 ID:???
 
  -  インドネシアのスシ海洋水産相だっけ。何年か前に違法操業してた他国の船拿捕してどんどこ爆破してたニュースがあったのを思い出したw 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2024/08/25(日) 22:23:15 ID:L+HGt1Ts0
 
  -  まぁ日本側もアメリカから「オメー獲り過ぎだから制限するわ(半ギレ)」された過去があったし…。 
 ただそれ以上にビジネスチャンスがデカかった所に国を挙げて全力でプッシュしてきたトコもあったから「付き合いミスらなかったら太い客だしまぁ…」な国も出てきたけど(シャケとか) 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 01:10:28 ID:Za9UVOFL0
 
  -  >>8906 
 こういう書き込みが、自然な感じで出て来るのが本当に不思議でね。最初にアメリカの雇用捏造データ疑惑をこのスレに書いたの俺だと思うが 
 最初に引用した時は、元ネタがSNSなので真偽については正直良く分からないとも書いた 
 そして結果が今年三月までの雇用約81万8000人の下方修正って、無茶苦茶やばい物だった 
 なんでこの流れで俺が嘘吐き扱いされるのやら 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 01:14:45 ID:Za9UVOFL0
 
  -  この雇用捏造がやばいのは、出されたのが今年3月までなのでそれ以降の雇用の数字も弄られてる可能性大と言う事だ 
 大統領選挙の年の指標は何故か異常に良いと言うのは昔から言われてるが、この数字は想像以上に悪くてねえ 
 為替がどの程度織り込んでるが謎だが、可成り大きく円高方向に行く可能性あると思う 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 01:39:20 ID:xsRglu0S0
 
  -   
 でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:Za9UVOFL0の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 02:04:55 ID:/NWILNrw0
 
  -  ナチュラルに記憶捏造してて草。 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 02:08:48 ID:4bg3S6ci0
 
  -  日頃の行いって大事なんやなって 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 02:10:11 ID:Hl++W7vr0
 
  -  普段演説くんは異論反論唱える人間を工作員扱いしてるんだから嘘吐き扱いされても仕方ないのでは? 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 02:10:46 ID:H3SviaTg0
 
  -  川口のクルド人団体、トルコからテロ支援組織認定されたんか 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 02:11:27 ID:xsRglu0S0
 
  -  そら(ソース記事やソースページすら出さないで長文貼り付けてるのが常態の人間の言葉が、嘘で塗り固められてると判断されるのは)そうよ 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 02:12:57 ID:H3SviaTg0
 
  -  引用っぽいこと言ってるときは嘘や誤用多いぞ 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 03:21:03 ID:hFMyOAn70
 
  -  そも、そこの不可触賤民は雑種が真性か分からんが、南キムチ人だから自分が噓吐き・記憶を 
 都合よく書き換えてる、という事に「自分でも」気づいてないぞ。自分を上に置く、 
 正しいと主張する為なら、1秒前に自分が言った事も否定する、正反対の事を言うんだし 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 03:24:43 ID:rV2Z9GUw0
 
  -  こいつの呼称は演説くんでなく嘘つき野郎で十分だろ 演説という言葉への侮辱だ 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 05:10:27 ID:sGrJyE8J0
 
  -  (自分に不利な)過去は振り返らない。ココロの平穏には重要だね 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 05:14:14 ID:fqZpKPffi
 
  -  オスプレイ… 
 何もそんなんとコラボせんでもええやろ… 
 ttps://x.com/hiroshifp0215/status/1827786355218448435 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 05:36:15 ID:WEh7y5yo0
 
  -  自称弱者に対する批判意見はレイシスト扱いされて社会的に抹殺されるからね仕方ないね 
 どう考えても日本よりも欧米の方が同調力扱い強いよね 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 05:54:00 ID:Ovpn0thm0
 
  -  世論調査って無責任なお気持ち表明部分が大半なんやなと 
 今回の自民総裁候補の世間様の希望を見てると実感するわ 
 1位2位がゲル、買い物袋って時点で大して考えも無いと分かるな 
 何で思想信条やら政策能力やら統率能力やらで考えんのやろ 
 お気持ちで選べば郵政破壊白髪ジジイやミンスの二の舞いになると何故分からんのか 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 06:27:20 ID:vlNMtpyl0
 
  -  じゃあ誰がいいの? 
 推測だが単純に知名度の問題で世間の多くはその二人以外知らないんじゃ 
 知らない人は選べないから実質二択になってると 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 06:45:39 ID:MVtBoahj0
 
  -  ド本命は茂木さんだろうけどこの人調整型だから今の世界情勢だとちょっとヤバいかも、って言われてるんだよなー 
  
 ただ、同じように調整型認識でで就任前にボロクソに言われてたキッシーが 
 蓋開けてみたら露助絶対許さないマンやってたから、実際やってみないとわからんところはある 
  
 ワイは上川さん推しだけどこの人財務閥で今以上に緊縮財政とか予想されてるからそこ怖いなー 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:02:41 ID:KNRRrPC00
 
  -  進次郎とか総裁選の時期になって「彼って実は頭いいんです」とか 
 そういうのがSNSで投稿されたりしててなんか気持ちわりい。 
 コバ呆苦も胡散臭さが拭えなかったけどバックに居るやつ 
 剥かれて金の問題も湧いて出たし。 
 かわたろうは麻生さん梯子外したし。 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:04:52 ID:KNRRrPC00
 
  -  キッシーは外交はいいけど国内経済と治安に関しては悪化させたい連中の 
 言いなりなのが…。 
 上川は官邸の意向かもしれんが特亜に強く言えないのが…。 
 
 - 9134 :携帯@赤霧 ★:2024/08/26(月) 07:05:04 ID:???
 
  -  小泉進次郎は適切なブレインがいればなんとかなるのではみたいな話もあるけどどうなんだろうなあ…… 
 あとマスコミはいい加減、石破茂は議員人気はないけど地方党員からは抜群に人気あるって言い張る限界のも限界があると理解してくれ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:07:19 ID:KNRRrPC00
 
  -  マツコは 
 「あの野郎日本国民に対してなにかいいことやったか!?」と 
 スパッとぶった切ったけどな。 
  
 俺も法案や政策でアレがやったことで生活や治安が好転した事実が 
 何にも思いうかばない。 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:14:04 ID:fOEapZwp0
 
  -  ゲートとか今読むと石破さんもどきは麻生さんもどきの盟友で当時は右派のイメージだったんだよなあ 
 一体あれから何があったのやら 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:37:04 ID:pPmyuSJj0
 
  -  米英仏独の社会の分断ヒャッハー祭り物価ヒャッハー祭りを見ると 
 少しづつ悪化しつつも社会の安定と物価は維持している日本政府は頑張ってるんだなって… 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:45:31 ID:aYhbOcuU0
 
  -  IMFが出してる国別インフレ率ランクから見てきて 
 日本スゲーよくやってるよ 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 07:47:40 ID:MO6Z6Ze50
 
  -  ハリスがパワーアップマクロンにしか見えない 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 08:10:48 ID:nTRQ1rbf0
 
  -  IBM中国、大量リストラ開始 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1827592517950566835 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 08:11:52 ID:MjBVV9HW0
 
  -  民主党のせいで原発が使いにくいってデバフあるのによく耐えてるよ 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 08:32:07 ID:vlNMtpyl0
 
  -  代替案は? 
 今から再生可能エネルギーの研究頑張るから、、、 
 はガバ過ぎて恐怖を感じる長いこと政権持てないとこうなるんや 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 08:56:33 ID:Ovpn0thm0
 
  -  原発は戦々恐々としながらも安全に留意しながら使い続けるしかないんや 
 使用しないと文明生活が維持できんのだから(火力は環境ガイキチが煩い 
 正直原発反対してる輩にはマジで文明から隔離された無人島生活させたい 
 明治・大正時代の文化・生活レベルにどんだけ耐えられるのか見ものだわ 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:05:40 ID:V/XY3Q790
 
  -  何となく小林になりそうな気がする 
 
 - 9145 :携帯@赤霧 ★:2024/08/26(月) 09:07:17 ID:???
 
  -  昨今の夏場の暑さで電力需要減らすにはエアコンを使わなければいいなんて言ってるやつがホントにエアコン使わず生活してるわけがねえ 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:09:38 ID:pPmyuSJj0
 
  -  おフランス「つかわなかったぞ(ドヤァ)」 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:12:34 ID:NdCim4Vs0
 
  -  >>9134 
 それはマジだと思われます、奥様の滝川クリステルさんがやっている保護犬活動の際に少しお話をさせて頂いたのですが 
 決して頭が悪いわけでもなく、むしろ回転も速い方だなという印象を受けました 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:14:47 ID:2S0+beyj0
 
  -  レジ袋は以前から決まっていたのが施行される時にちょうど大臣だった、ってだけだしねえ 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:20:35 ID:lxYfvPS/0
 
  -  朝日新聞 
 NHKラジオ問題についてNHK関係者が 
 「番組内容について政治の介入が容易くならないか心配だ」と語った 
  
 その関係者とやらはあなた(朝日記者)の脳内にしか居られないのでは無いでしょうか 
 というかちうごくの政治事情による介入の結果では? 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:22:37 ID:sootjehQ0
 
  -  >>9148 
 レジ袋は以前から決まっていたことだけど担当時の大臣であったわけだから部下を守る言動をすれば、良かったとは思うところ 
 ぶっちゃけ違憲判決も出た案件(有料を強制)なんで政治家側もしっかり止めないといけないものでもあったんで、以前から決まっていたというのも言い訳になっちゃうのがねぇ 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:24:11 ID:NdCim4Vs0
 
  -  官僚として石破茂の下で仕事をした人が言っていたのは 
 プロジェクトの大枠とは関係ないどうでも良い枝葉末節にこだわって口出しして確認してくるから仕事が進まないのに、 
 最終的なことの成否の際にはフェードアウトして責任を取らないので、二度とあの人の下で仕事をしたくないと 
  
 あと人の話はよく聞いているようで右から左で、返答に内容は無いとも 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:35:16 ID:ZsDLSqk40
 
  -  >>9151 
 それって、某鳩ぽっぽ・・・ 
 石破の歴史=裏切の歴史なんで、小泉(親)ともども無理よ 
  
 順当だと茂木さんだけど、調整型の典型例なんでこれはこれで情勢的にきつい 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:38:26 ID:ZWbx9LdQ0
 
  -  石波さんは典型的なダメなオタクと聞いたわ 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:48:58 ID:Ovpn0thm0
 
  -  >>9151 
 聞く限りだと責任者が責任を取ろうとしないって 
 責任者でいる意味がねーじゃん 
 マジで総裁=総理になって欲しくないわ 確実に碌な事にならん 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:51:33 ID:WEh7y5yo0
 
  -  組織が一番きつい時に逃げ出す薄情さも持ち合わせているぞ 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:52:24 ID:NdCim4Vs0
 
  -  >>9152 
 違うぞポッポは何にもこだわらないんだぞwww 
  
 >>9153 
 変な枝葉の部分にこだわるって確かにオタク臭いよな 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:58:41 ID:V/XY3Q790
 
  -  石破って良くも悪くも正論の人ってイメージ 
 政治家は清濁併せ呑む必要があるけど 
 常に正論なのでそこに惹かれる人が一定数居るけど 
 同時にどうやっても主流にはなれない 
 正論が通らないから俺のせいじゃないって逃げた格好になるんだろうし 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 09:58:50 ID:4bg3S6ci0
 
  -  >ゲロと下痢のゲル固め 
 オタクぶってるけどオタクの風上にも風下にも置けない手合いと認識してる 
 盗りシュポとかみたいな 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:05:05 ID:ZsDLSqk40
 
  -  正論の人が裏切るまくるのか? 
  
 自民裏切って民主(新進)裏切って、自民裏切って自民裏切ってって 
 何回お前はやらかすんだってレベル 
  
 信用できない、何やりだすか分からないってのは能力以前でしょ 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:05:42 ID:sGrJyE8J0
 
  -  >>9151 
 話を聞いてるとわかるけど、絶対に自分の意見や判断を言わないのが、処世術なんだろうなーって。 
 トップには致命的に向かないよ 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:18:37 ID:UHgsrao70
 
  -  正論と逆風の時に裏切るのとは別なんだよなあ 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:20:33 ID:V/XY3Q790
 
  -  石破の中では裏切ったんじゃなく裏切られたって認識なんだろうなぁ 
 常に自分が正しい前提 
 ってか総裁選の最中、今は一人でも支持者集めに奔走してる筈なのに 
 頻繁にTVに出てる時点で予定がスカスカなんだろうなって 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:22:11 ID:pPmyuSJj0
 
  -  恐ろしいことにwikiのゲルの項目では過去のやらかしはほとんど触れられてなくて孤高の保守系政治家にしか見えない 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:39:56 ID:ZsDLSqk40
 
  -  >>9163 
 見てみたら本当だった 
  
 大きいやつだと 
  角栄さんの件、 
  自民党の抜け方(野党転落時に捨て台詞吐いて自民から逃げた) 
  新進党小沢の件 
  自民に戻ってからの伊吹さんの件 
  麻生政権での件 
  
  加計問題の件は、当時の地方で最初に裏切って、もりかけの時に再度裏切ってと、 
  お前当事者じゃろがいってレベル 
  
 他にも選挙戦の件とか色々あるけど、確実に酷いのはこれら 
  
 なんでwikiには書いてないんだか 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:43:39 ID:DPDhgt9R0
 
  -  やらかしを書き込むと不思議と消されてるとか? 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:45:52 ID:pPmyuSJj0
 
  -  だから若者中心の半端なネット弁慶ほど釣られとるんだろうなあって 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 10:55:34 ID:OlC0vqYD0
 
  -  コウモリヤロウは嫌われるのだ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:01:20 ID:Ovpn0thm0
 
  -  しっかし当人もヒマなんだろうが、TVもゲルを持ち上げるよなぁ 
 どこの忖度入ってるのかは知らんけど、余程ゲルに日本の顔になってほしいと見える 
 朝っぱらからアカヒの番組に生出演だとさw 
 これでまた半可通が騙されるんだろうな 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:02:49 ID:2S0+beyj0
 
  -  毎度毎度、なんでマスコミはこんなにゲルを持ち上げるんだろう。そっちのほうがよほど不思議だしコワイわ 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:28:00 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  少なくともゲルと林は中共のハニトラに思いっきりハマってる 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:30:17 ID:Ovpn0thm0
 
  -  でしょうねw 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:36:37 ID:4bg3S6ci0
 
  -  >>9169 
 ・おべんちゃらにホイホイ釣られる 
 ・自己評価過剰とセルフスペック過信 
 ・無能 
 ・暇人 
 マスゴミが蹴落とそうとする要素が一切ない 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:39:11 ID:sGrJyE8J0
 
  -  >>9169 
 総理になった瞬間から、スキャンダルまみれにできる情報でも持ってたりw 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:39:21 ID:DPDhgt9R0
 
  -  マスコミが持ち上げるということは有権者が支持しない方が良いということです 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:45:14 ID:I+HOew+S0
 
  -  そうかうつるのか 
 ttps://twitter.com/hibakuyada/status/1827541569932816697 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:51:20 ID:V/XY3Q790
 
  -  >>9169 
 正論しか言わないから過去の言動との整合性とか確認しないマスコミ受けするんだろ? 
 自身含めて過去の検証とかマスコミは苦手じゃんwww 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 11:51:43 ID:4bg3S6ci0
 
  -  >>9175 
 ソウダヨー、フクシマカラニホンジュウニヒナンミンガカクサンシタコトニヨリホウシャノウモパンデミックシタヨー 
 ダカラ@hibakuyadaハニホンニイラレナイネー、ニホンノドコニニゲテモホウシャノウオセンサレルネー 
 この自称大学生には中枢神経系がない、足りないでも未発達でもなくない(確信) 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:00:21 ID:Ovpn0thm0
 
  -  大体他人に移るor影響が出るほどの被爆してたら、その時点で当人は死んでるよw 
 その程度の雑学もお持ちでないとか本当に大学生なんですかね? 
 X(旧ツイッター)が馬鹿発券器とはよく言ったもんだわ 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:00:30 ID:2S0+beyj0
 
  -  JCOの事故の時みたいに、ホットな中性子線がバリバリに出てる環境でもないしなぁ<福島 
 移るというか、放射線源が「移動する」って現象はあって、それが首都圏のあちこちでホットスポットとして現れた訳だが、 
 この大学生の「移る」ってのは日本人のケガレに対する考えみたいなもんなんで、そこはちょっと興味深い 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:01:53 ID:pPmyuSJj0
 
  -  「ケガレ」ならば「ミソギ」すればいいだけなんだよなあ… 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:02:02 ID:65aN1Nom0
 
  -  はだしのゲンも作中でピカの毒がうつるって差別されてたなあ 
 作者の東京での実体験からだそうだが 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:02:20 ID:DPDhgt9R0
 
  -  放射線源になるほど被曝してたら即死するんでは? 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:03:18 ID:Ovpn0thm0
 
  -  >>9182 
 せやで 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:04:14 ID:4bg3S6ci0
 
  -  放射線源になるくらい被曝してたらその前段階で逝きますよー逝く逝く 
 瞬間的な蓄積なら即死だし累積でもそこまで溜まる前に逝ってる 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:10:25 ID:2S0+beyj0
 
  -  線源の種類と量にもよるけど、即死はしないかな? 
 ゴイアニアの被ばく事故(あれもいい加減、土人仕草だと思うが)の時、食事と一緒にセシウムを体内に取り込んだ六歳の子供が三日くらいで亡くなってるので 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:11:43 ID:4bg3S6ci0
 
  -  マジか、場合によっては即死しないのか……むしろその方が地獄では?ボブは訝しんだ 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:12:40 ID:pPmyuSJj0
 
  -  美味しんぼの作中で福島県全域から住民を避難させるべきとかほざいとったなあ 
 チェルノブイリの影響で欧州産の農作物を食べ続けると放射能が身体に蓄積され続けるとか 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:17:03 ID:2S0+beyj0
 
  -  有名なデーモン・コアでやらかした二人も即死してないし、JCOの作業員三人も即死してないんよね。 
 むしろ、どんだけ浴びたら即死するのか事例が知りたい 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:18:11 ID:Ovpn0thm0
 
  -  >>9187 
 まぁカリーだし とてもまともな売文業とは思えんけど 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:19:04 ID:LMJp5EWm0
 
  -  >>9187 
 アレは焚書すべきだと思う 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:20:33 ID:4bg3S6ci0
 
  -  >>9188 
 すまん、ぶっちゃけ瞬間被曝の事例が核兵器で固定されとった 
 俺が物知らずなだけやね、申し訳ない 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:21:52 ID:3uccTJ3ti
 
  -  ゴイアニア被爆事故 
  
 概要 
 ブラジル・ゴイアニア市内にあった廃病院跡に放置されていた放射線治療用の医療機器から放射線源格納容器が盗難により持ち出され、その後廃品業者などの人手を通しているうちに格納容器が解体されてガンマ線源の 137Cs(セシウム137)が露出。 
 光る特性に興味を持った住人が接触した結果、被曝者は249人に達し、このうち20名が急性障害の症状が認められ、4名が放射線障害で死亡した。 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:22:45 ID:8C5FsVo40
 
  -  このスレだともっと高市さん推しがいるかと思ってたのに不思議だわ 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:23:45 ID:3uccTJ3ti
 
  -  原子炉ほど放射線を出してないってだけで、元が医療用とは言え致死量の放射線を浴び続ければ死ぬ 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:24:51 ID:2S0+beyj0
 
  -  核の場合、放射線より先に熱線で死ねるからなあ 
 そのあと爆心地から発する衝撃波でふっ飛ばされ、逆に爆心地へ向かう吹き戻しの突風でふっ飛ばされるという 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:26:30 ID:DPDhgt9R0
 
  -  核の描写はちょっと前にやった009の映画のがやばかったなあ 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:29:34 ID:pPmyuSJj0
 
  -  ttps://x.com/Ore_smelting/status/1731977596005748808 
 放射線はガスみたいにジワジワ広がるんじゃなくて銃弾にみたいに飛んでくるんやな 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:30:00 ID:4bg3S6ci0
 
  -  小生が小坊〜中坊の頃くらいに8/6近くになるとよくNHKで再放送されてたはだしのゲンもかなりエグかった 
 というか平和教育()で強制視聴させられて感想文書かされたけど、気の弱い子気絶しかけてたし女子の中には号泣してたのもいたんだよなぁ…… 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:32:25 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  >>9193 
 高市は自民党内外にケツモチ・地盤が無い/作ろうともしてない=可能性低すぎ 
 &ゴリゴリの表現規制派なのでヲタにもウケ悪 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:33:38 ID:HJzt0JWu0
 
  -  SEED freedomのレクイエムみたいな感じで、認知出来ずほぼ一瞬で燃えるんやろな…。 
 アレの描写もエグくて軽く引くレベルだったが。 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:33:46 ID:2S0+beyj0
 
  -  放射線に対する恐怖だったら「風が吹くとき」もオヌヌメだゾ 
  
 あのラストシーン、(遺体を回収しやすいようにという)政府のパンフレットに従ってジャガイモ袋にくるまるシーンとか、 
 今思い出してもぞっとする 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:36:11 ID:pPmyuSJj0
 
  -  はだしのゲンのアニメは米帝の暴虐を伝える格好の教材だってんで旧ソ連諸国でロシア語版が盛んに学校で上映されて 
 向こうでも子供時代のトラウマになってる人は多いんだとか 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:40:00 ID:aYhbOcuU0
 
  -  >>9202 
 「こうならないように核抑止力を持たないといけません!」ってならない? 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:46:01 ID:2bsPW8aqI
 
  -  >>9193 
 ってか、きちがいが自称左翼ってるから、きちがいがドン引きされてるだけで相手を右呼ばわりする例が多いだけで 
 大体のところでは右派なんていない 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:46:20 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  実はガキの頃からずっと平和教育()されてると逆にガキながら達観して「原爆落ちたらオシマイよ」って昭和後期から覚めてた 
 平和教育()の一方で反原爆運動の無力さ(毎回十数人の座り込みで終了)と党派性政治性(原水禁と原水協の対立とか)を 
 嫌と言うほど地元テレビで毎日見せられてればそりゃそーよって感じ 
  
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:46:36 ID:hFMyOAn70
 
  -  >>9203 
 実際、広島や長崎の現場記録会館を訪れて展示内容見た外人の反応は3つで、 
  
 ・こんなの今の今まで知らんかった、どう見ても戦争犯罪ちゃうんか? てかウチの国の教育って……(極僅か) 
 ・核はヤバい……。これは、廃止・規制を考えるんも当然じゃん……(極僅か) 
 ・こうならないように核抑止力を持たないといけません!(最多のパターン) 
 になるらしい……。 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:47:36 ID:Lid2PfXs0
 
  -  過去の放射線研究者の遺骨や遺灰が放射線源になってる事例はあるけど 
 逆に言えばそんだけ長期間高レベルの放射線源に日常的に接しないと起こらない事でもある 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 12:54:04 ID:UpL98Sqt0
 
  -  今、世界にどんだけ大量破壊兵器が眠ってるか考えると 
 人類と地球上にある文明は崩壊の危機に瀕してないか?と時々思う 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 13:06:04 ID:pPmyuSJj0
 
  -  コバルト爆弾や中性子爆弾が飛び交うんやな…(古典SF感 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 13:07:29 ID:DPDhgt9R0
 
  -  地上げに来た宇宙人がなんで自分の星を百回以上滅ぼせる火力持ってんだよ!って突っ込むんだ 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 13:10:21 ID:ZsDLSqk40
 
  -  核兵器もだけど、安価にってことではBC兵器の凶悪さ 
 ほら、武漢・・・コロナとか 
  
  
 ソ連崩壊で懲りたものの一つが、核兵器関連やBC兵器関連の技術流出とか 
 保全がグダグダになった事だったはず 
 それもあって中国に強く出れない(中華崩壊で核とBC兵器拡散)ってのは本当かどうか知らんけど 
 あり得る話かなって思ってる 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 13:28:03 ID:NdCim4Vs0
 
  -  そういや、ソ連時代にどっかの湖の島丸ごと細菌流出で人が住めない土地にしてんだよな 
 …原子力とか、細菌とかってアバウトでアル中のロシア人と相性が悪すぎませんかね? 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 13:42:24 ID:hFMyOAn70
 
  -  >>9211 
 >ソ連崩壊で懲りたものの一つが〜 
  
 ドブカスド貧乏の失敗政権・地域の北キムチが、今も図々しくも生き延びてる理由もそれだしな 
 飼い主のセンターだって、もう当初の「西側への肉壁」としての役割は捨ててるが、だからって潰したら最後 
 対処不能の大惨事は不可避だから、今のままでいた方がマシってこったしな 
 上の核抑止云々も、あんなゴミ屑国家未満のクソ狭い893の縄張り域すら、「ベルカ式防衛術」& 
 BC兵器無差別使用に走るんがアカンから、手をつかねて睨むと経済制裁以上が出来ずにいるし…… 
 更に「飴やったら」連中もどうにか出来る、とか勘違いしたヤンキー共の所為で奴らは「口だけで実力行使には出ない」と、 
 完全に西側を舐めてかかるようにもなったしな…… 
 (この辺りは、日本にもブーメランになってくるから声高には言えんが……) 
  
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 14:22:34 ID:RGBHtFH20
 
  -  ウクライナみたいに配備された大量破壊兵器を撤去させたら、周辺国から侵略されたみたいな実例があって後始末が鬱陶しい事 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 14:30:39 ID:Ovpn0thm0
 
  -  しかしまぁ兵庫県知事はボロボロ醜聞と言えるレベルの話が出てきてるのに 
 いまだにしがみついていやがるな 何かを待ってるのかね? 
 舛添ですらバッシングに耐えきれずに辞任したというのに 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 14:31:51 ID:pPmyuSJj0
 
  -  それ故に「核保有国が国土を侵略されても実際は核兵器による反撃どころか恫喝すらできなかった」という 
 ウクライナ戦争のクルスク作戦のインパクトはわりと国家間戦略にインパクトがでかかった気もする 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:03:22 ID:3GAEPdv40
 
  -  >>9215 
 一瞬でも長く県のトップにいたいだけじゃろ 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:09:38 ID:SJPLT3/g0
 
  -  @ これだけボロが出た以上は今降りようが後の選挙で落ちようが誤差だから最後までしがみついたろの無敵パターン 
 A 本当に「何の問題ですか?」と気にしてない人の心が無いパターン 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:13:17 ID:DPDhgt9R0
 
  -  ギリギリまでしがみついて一つでも多くの茶菓子を確保するのだろうか 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:19:12 ID:Ovpn0thm0
 
  -  >>9218 
 どちらかといえば?だろうが、両方あり得るのがアレなんだよな 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:20:29 ID:Ovpn0thm0
 
  -  あれAが機種依存だった 選択時にわからんのだよな 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:43:18 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  >>9215 
 舛添は辞めても元学者TVタレントだからそのコネで仕事はある 
 粘ると悪評が増してその仕事‐収入にも支障が出るから辞められた 
 兵庫県知事は元総務省役人でしか無くこれ程の悪評が立った以上 
 政界の道はおろか天下りさえ怪しい‐最低限退職金満額貰うまで辞められない 
  
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:48:52 ID:Ovpn0thm0
 
  -  >>9222 
 身から出たサビだろうに、金は大事だが厚顔ではあるな 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:55:33 ID:QqNl8Ghoi
 
  -  知事の退職金(損害賠償の為の原資) 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 15:58:40 ID:2S0+beyj0
 
  -  静岡県知事みたいに、リニアの足を引っ張るのが目的で辞めなかった、ってやつもおるからなー 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:00:00 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  辞任しても一発逆転で前川喜平ルートに行ければ立憲共産党やらマスゴミが手のひら返して 
 コレまでの兵庫県の醜聞隠蔽してどこぞかのF欄パヨ大で食い扶持稼げるかもね 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:21:04 ID:sootjehQ0
 
  -  >>9193 
 このスレの雰囲気としてはエビデンスベースが好まれるので、相対的に右派的に見えるけど、思想の違いはあれどエビデンス次第ではどちらの意見もでるでよ 
 高市さんは政策面等々では評価してても政局面では弱いよねって判断になるから、推すというには総理に求められる人材じゃないよな〜という感じだね 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:25:14 ID:pPmyuSJj0
 
  -  大阪維新の現職市長負けちゃいましたねえ…(ニチャ 
 本家の維新のほうもムネロごときに選挙戦略丸投げして口出しできないことになって 
 いいように勝ち逃げされるとか保守系の補完勢力としても政権担当能力は無いのが露呈したしな 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:25:19 ID:sootjehQ0
 
  -  >>9199 
 >作ろうともしてない 
 勉強会とかめっちゃ開いてたりするんでわりと積極的なんだけど、政策面でのレベルはガンガン上がる一方、根本的に巷では否定される飲みにケーションが足らんらしく 
 党内で高市さんと話したことない人がそれなりにいるとかなんとか 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:30:23 ID:pPmyuSJj0
 
  -  良くも悪くもサッチャーやメルケルレベルのガンギマリでないと女性ではちょっとなあ…って 
 ハリス氏は他にいねえからもう腹括るしかないが 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:31:27 ID:f6lRspkG0
 
  -  土葬容認市長負けた。 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:37:44 ID:Ovpn0thm0
 
  -  現職市長で負けるとか、何をやらかしたor何もしなかったんだ? 
 普通余程の失政でもないと負けないだろうに 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:47:41 ID:RgFb6aJ10
 
  -  >>9231 
 箕面市町選と日出町長選と混ざってない……? 
 
 - 9234 :携帯@赤霧 ★:2024/08/26(月) 16:55:56 ID:???
 
  -  日出町の町長選挙は対抗馬が土葬墓地絶対反対のスタンス。地元住民も大部分が反対。なんならお隣杵築市の市長からも計画の見直し要求が来てた状態で 
 何故か市長はイスラム式土葬墓地計画推進させたい様子だったんでなるべくしてなった感じもある 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 16:58:59 ID:kDTWL+YT0
 
  -  >>9228 
 現職が失言の多いアホだから負けた。それとバス路線廃止問題で市民の不満が高まってたというのもある 
 同時の議会選挙では維新議席ふえているはずだから維新衰退という見立ては時期尚早 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 17:19:02 ID:Lid2PfXs0
 
  -  東南アジアの土葬が中心の国でも土地がねぇ(農地に近すぎる)ってんで火葬に切り替わり始めてんのにアホすぎる 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 17:44:50 ID:Ovpn0thm0
 
  -  >>9234-9235 
 ほへぇーマジモンのアホウやったんやな 現職市長 
 そら落ちない方がおかしいわw 
  
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 18:05:48 ID:U5qcIPUD0
 
  -  なるほどなあ 
 ttps://twitter.com/numberweb/status/1827527979687198840 
 しかし韓国籍の子。一人はいたんだな 
 一部広がっていた校則で通名禁止だから全員日本人。ってのはデマだったか 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 18:20:42 ID:aYhbOcuU0
 
  -  >>9233 
 混ざってズレてるなw 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 18:54:16 ID:NdCim4Vs0
 
  -  そこまでして推し進めたいって土地利権でも絡んでたんじゃろか? 
 土地を公営墓地にして永地貸借権を設定するとか 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 18:54:43 ID:JMH1Os8y0
 
  -  >>9236 
 地元じゃねえしどうでもいいんだろうなあ 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:06:32 ID:mSYbDOLS0
 
  -  ウーマンなんとかがマナー講師の弁護したらしい 
 「悪口言われて傷付くとかおっさんいつからそんなナイーブになったんだ」 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:11:06 ID:EuCPcPoC0
 
  -  ツイッターでここ数日流行っている世界のミクを見ると多様性ってこういうことだよなと思えてくる。 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:26:55 ID:e1LIF/wf0
 
  -  >>9242 
 これおっさんは鈍いという差別発言では…? 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:29:03 ID:4bg3S6ci0
 
  -  ナイーブ()な汚っさんの代表例がなんか言ってるな 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:43:46 ID:v43JXJ/T0
 
  -  ウーマンコミュニケーションのマナー講師の弁護? 
 裁判中に成歩堂クンが待った!しながらアレな言葉狩りするゲーム画面が浮かんだ 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:46:42 ID:pPmyuSJj0
 
  -  芸人って悪口言われたらすぐ凹むナイーブ野郎の集まりやん… 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 19:52:33 ID:ldAzYg040
 
  -  >>9242 
 アメリカ行ったんじゃなかったっけ? 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:00:10 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  >>9248 
 「円高で生活できなくなった。自民党シネ」とか言い訳して半年で帰ってきた 
 サヨクにエセドキュメンタリー映画作ってもらったりして正にサヨクお抱えゲーノージンとして食ってる 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:02:12 ID:3+2n+1Uv0
 
  -  >>9249 
 円高→円安だ…おいどんは恥ずかしか!(AA略) 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:04:29 ID:4bg3S6ci0
 
  -  >>9248 
 全く売れずに爆死して涙目失禁敗走するイキり渡米爆死芸を披露済みだぞ 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:08:17 ID:JMH1Os8y0
 
  -  なんで向こうでもやれると勘違いしたんだろうか 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:33:47 ID:2qSZbdzH0
 
  -  ヨシモトのカンバンに護られてたのを、全て己の実力だと勘違いしていたから 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:34:31 ID:4Q96mbjE0
 
  -  カリー(なんか悪口言われてる気がする) 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:35:59 ID:I/Zj1DUr0
 
  -  知ってた 
 ttps://x.com/rakukan_vortex/status/1828019236121579645 
 恐ろしいのは大学教授が中国人学生相手に堂々と言うてしまう事なんだよなあ 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:38:44 ID:ixMVJzQRi
 
  -  じゃ何で使い勝手の悪いハングル使ってんの? 
 としか言えんわ 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:45:10 ID:Qiw+t3tC0
 
  -  今の40〜50位までは自分の名前漢字で書けるらしいけど 
 それより下だとそれすらおぼつかないとか聞いたような 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:48:46 ID:ccxCCebwi
 
  -  >>9240 
 元々別の場所に計画してたのを既存の土葬墓地(キリスト教のやつ)の隣に持ってきたらしいが 
 単に一箇所にまとめたかっただけな気もするなあ 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 20:56:24 ID:997vAlBii
 
  -  >>9254雁屋哲ってそういや今何してるの? 
 美味しんぼ連載再開してなかった…よね? 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:04:28 ID:SLClXErR0
 
  -  こちらでいうオール平仮名というハングル語使ってる時点で起源説はあり得んw 
 中国が起源説を唱えてるなら分かるんだが…。 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:10:23 ID:5XVdP8Wg0
 
  -  >>9259 
 80過ぎてるしのんびり過ごしてるんじゃね 
 定期的に美味しんぼのコンビニまとめ本が出てるから作画担当と共に元気ではいると思われる 
 
 - 9262 :携帯@赤霧 ★:2024/08/26(月) 21:13:18 ID:???
 
  -  もっと漢字を学べというと読み方がわからないと言われ、じゃあ漢字の読み方を学ぶための補助文字(ハングル)作ったるわとやったら 
 もうこっちだけでで良いんじゃないですかとなったという世宗大王はブチキレても許されると思う 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:14:33 ID:6T+9mlMJ0
 
  -  >>9259 
 ブログでは今年の1月にウイグルに行ってたらしい 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:17:19 ID:XtUBcFgr0
 
  -  こういうのをそれなりに信じちゃう人間がいるのと時々ポリコレと絡むのがややこしい… 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:18:37 ID:Qiw+t3tC0
 
  -  ハングルって漢字覚えられない女、子供、庶民向けの文字じゃなかったっけか 
 でも作ったは良いが、中華の物の方が良いって貴族社会の風潮で 
 実質的に使用禁止になって、でもそれなりに便利だから各地で細々と使われて残存 
 日本の統治期に整備されて普及した気が 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:19:19 ID:pPmyuSJj0
 
  -  雁屋哲はコンビニ本の寄稿エッセイで中東の航空会社の飛行機でイスラム圏上空になったのでサービスの酒の提供を一旦停止したのにキレて 
 「俺はイスラム教徒じゃないんだから酒飲ませろ!」と喚き散らしたのを武勇伝として語ってたのにドン引きした 
 
 - 9267 :携帯@赤霧 ★:2024/08/26(月) 21:25:43 ID:???
 
  -  >>9265 
 俺が昔読んだなんかでは庶民含めた知的水準上げる必要性を感じて漢字の読みを学ぶ為のものとして作ったら 
 元から漢字読めた人らは意地でも使わないし、元々漢字読めなかった層はもーこっちでいいじゃないですかってなってぐだぐだしまくったみたいな内容だった 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:25:52 ID:wRwRQ1Au0
 
  -  少年院行きを武勇伝として語る半グレと似たアトモスフィアを感じる 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:27:24 ID:ZWbx9LdQ0
 
  -  >>9265 
 元は漢文の発音を統一させる為の発音記号 
 ほとんど普及しないで田舎で細々と残ってたのを 
 併合した日本が見つけて朝鮮語の表記に採用した 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:39:32 ID:Qiw+t3tC0
 
  -  wikiだと独自文字作ろうと作ったら親中華の派閥に邪魔されたんで 
 文字じゃなく漢字学習用の発音記号だと称して普及に務めるも 
 50年位後に結局禁止されて一部で少しだけ残ったってあった 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:45:08 ID:Za9UVOFL0
 
  -  イスラム教国でも、戒律が厳しくない国では普通にお酒売ってるらしいんだよ。 
 一応合法的に売買できるけど、不道徳な行為ってのは子供の頃から叩きこまれてるからお店も普通の人には分からない様な場所にあると 
 お客もお酒買う所を友人知人に見られたくないからそわそわしてると 
  
 で行った人の感想「エログッツ売ってるお店とか、エロ本屋の雰囲気」とあって爆笑した 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 21:55:06 ID:aYhbOcuU0
 
  -  訓民正音を読み下すなら 
 民をして正しき音に馴らしむる 
 デはなかろうか 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 22:28:48 ID:EQqL4it10
 
  -  ttps://x.com/nalltama/status/1827567609727828254 
 村本大輔「おばさんと発言し女性蔑視と炎上してきたから仕返ししてるだけでしょ」おじさん騒動に 
  
 これか 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 23:28:37 ID:rmZU7Tpi0
 
  -  忘れ去られて遺物と化していたハングルを知識水準の引き上げと平均化を目標に旧日本軍が手を入れてフラッシュアップしたんじゃなかったけ? 
 尚当の韓国人共は『漢字があるし必要ない面倒くさい』と拒否っていた模様。 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 23:35:13 ID:Qiw+t3tC0
 
  -  日本が統治期に廃止した元の貴族階級、両班達にとっては 
 最高の物は中華の物でそれ以外は下賤って認識だったので 
 中華由来じゃないハングルを拒否ってたのよ、自分達は漢学有るし使える事が誇りでも有ったし 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2024/08/26(月) 23:43:26 ID:JMH1Os8y0
 
  -  儒教的に下々のものに学を持たれると都合が悪いのでは 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 02:55:36 ID:KfwFnZtk0
 
  -  >>9260 
 中国が漢字起源説唱えてきたら「その通りでございます!へへー!(使いやすくしたのはウチやけどな)」で終わりやな 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 03:50:13 ID:37jNA4Ij0
 
  -  知ってた 
 ttps://hamusoku.com/archives/10796470.html 
 そもそも貧困外国人労働者のはずの集団がどっから働かずに政治活動する資金得てるんよって話 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 07:30:42 ID:EvPe1Dyc0
 
  -  漢文習った事ある人は分かると思うけど、日本語と全然文法が違い寧ろ英語とかにちかい 
 半島の言葉は文法的には日本語とかに近く漢文習得する難易度は殆んど変わらないと思われる 
 だからさ、漢文を読みやすくするために作ったのなら日本語のカタカナと同じ由来なんだよ 
  
 全部カタカナの文章で生活するって、正直逆に不便だと思う 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 07:32:24 ID:EvPe1Dyc0
 
  -  猶、平仮名は原型が草書体なので元々は全部文章繋げて書くのが普通だったらしい 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 08:03:04 ID:GCO3DdmM0
 
  -  漢文ってそもそも義務教育でやるだろ… 
  
 てか一発で演説くんだってわかるようになってしまった。 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 08:14:52 ID:saKEGWpQ0
 
  -  気付いてないんだろうけど特定の単語連発するからなマジで 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 08:15:07 ID:ykqblsxg0
 
  -  演説「この嘘つきを呼称するのに自分が使われるのは極めて遺憾だ、訴訟も辞さない」 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 08:53:20 ID:z0vDKIMA0
 
  -  「〜さあ」とか「ん−とね」とか上から目線で噛んで含めて教えてやる的用句は 
 歴オタ軍オタや野生の本職のすくつなここでは他はまずつかわんからな  
 恥ずかしくて 怖くて 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:12:42 ID:C6921wxp0
 
  -  そして、内容がぺらっぺらだから、こっちが恥ずかしくなっちゃう 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:13:11 ID:81kk5g7u0
 
  -  誰だよコレにGOサイン出したの 
 ttps://x.com/kjyou_Amane/status/1827950293612679627?t=4IwkWHS0SEV3Nn4vl8Mdog&s=19 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:24:12 ID:z0vDKIMA0
 
  -  自分の天才的な発想や技術力を試したくて現実を無視した無茶をやりたがる 
 なぜかそうゆう時に限って許可する人もトンチキ野郎で通ってしまう 
 歴史上あるあるですね 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:29:02 ID:+7A8rF4F0
 
  -  芸術芸能界隈でよくあるコネじゃないかなあ 
 偶に詐欺師レベルでその手のプロモーションがクッソ上手い奴とかいるけど 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:30:50 ID:saKEGWpQ0
 
  -  技術検証みたいな面もあるんだろうけど 
 瓦礫を日除けにするくらいならそれこそ公募デザインした木板なりでやった方が良くね・・・ 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:40:09 ID:GCO3DdmM0
 
  -  日除けだったら単なるおシャレな藤棚とかでいいのになぁ… 
 わざわざワイヤーでやるってことはゆらゆら動かして見せるのが目的なんだろうけど、 
 そうすると摩耗による切断の対策とかしなきゃならないと思うんだが、どうなんかなー 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 09:58:07 ID:z2W7KlBh0
 
  -  以前あった子供焼き殺した馬鹿芸大生と同じものを感じる 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:01:24 ID:ryaTyOpf0
 
  -  仕事場で見かけたら、自分とこの関係者は絶対に近づかないよう連絡するヤツだ 
 他は知らん 
 何かあったら一発で手遅れだもの 
  
 ワイヤー1本切れたら、数珠繋ぎになった岩が全部落ちてくるんだぜ? 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:06:57 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  1個90〜250kgもある複数の石のネックレスの下で休憩とか 
 ダモクレスの剣並みに怖くてお断りします 
 天然石とかいつ割れて落ちて来るか分からなくて恐怖でしか無いわ 
 石の質感が欲しいなら発泡スチロールとかの加工で良いだろ 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:07:11 ID:81kk5g7u0
 
  -  インディ・ジョーンズの即死トラップじゃんよねえ 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:08:28 ID:zZXQIrsV0
 
  -  大阪万博はマジで金が無いっぽいからなあ 
 イベント関連業種だからこれ以上言えないけど 
 おかげでどれだけ酷い話が出て来ても他人事として見れる 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:10:01 ID:z0vDKIMA0
 
  -  石とか投げつけて落とそうとするアホが出てくる予感しかねえ 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:13:46 ID:GCO3DdmM0
 
  -  毎日毎日、ワイヤーに塩水掛ける奴が出たりして… 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:16:35 ID:ZyIyMiLl0
 
  -  万博で作成中のバカな建築物が台風10号で軒並み壊れてくれないかな、そうすれば辞める言い訳が出来るでしょう。 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:22:18 ID:z0vDKIMA0
 
  -  三十年くらい前のこち亀でさえ万博なんて今の時代意味なんかねえよってディスられてたのになあ… 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:28:47 ID:rSvEhS260
 
  -  男塾あたりのギミック闘技場にありそうな外観だなぁ……w 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:31:56 ID:T1SECDhv0
 
  -  お祭り的なイベントは金が動くからなぁ 
 オリンピックもそうだったが、個人的には過度な中抜きや手抜き、上の頭おかしい日除トラップみたいのを排除してくれるならイベント自体はやった方がいいと思うわ 
 緊縮財政とかいらん 
 公共事業で庶民に金を稼がせてくれ 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:33:14 ID:zVgDMoQa0
 
  -  むうあれは伝説に聞く 
 知っているのか雷電!? 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:35:53 ID:wpkiC06fi
 
  -  普通の雨でも普通に錆びると思うんだが 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:39:26 ID:VPkVPlrF0
 
  -  というか風雨に晒されたら石も削れて罅とかワイヤー通してる穴が削れたりすると思うんですけど。 
 エコ的な何かを示したかったんかも知れないが石にする必要あったん??? 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:40:23 ID:4+w2pvHh0
 
  -  某国は国威発揚経済効果の為に 
 「ソウルオリンピックを今一度!」とかマスコミが言ってるらしいが…… 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:44:37 ID:Nh+1Q16V0
 
  -  >オリンピックもそうだったが、個人的には過度な中抜きや手抜き、上の頭おかしい日除トラップみたいのを排除してくれるなら 
 イベント自体はやった方がいいと思うわ 
  
 それでやったのが、オリンピックにかこつけての道路やトンネル等の補修 
 トンネル崩落事故からの全国主要幹線道路、線路のチェックで発覚した分を、今しかできない(予算的に)という事で 
 安倍さん、麻生さんがやるぞと言ってやった 
  
 それでも主要じゃないところの橋やトンネルが危ないまま(通行止めにした)とか、 
 まだまだ予算がつけられない補修が必要なところがあるという 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:46:02 ID:81kk5g7u0
 
  -  今のトレンドだったら上で言ってる藤棚とかグリーンカーテンのがいいんじゃねえかなあ 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:48:59 ID:YjNQMSRz0
 
  -  サッカーワールドカップですらもう単独国では中東オイルマネー国くらいしか声が挙げられなくて 
 次は北米3カ国複合国開催だからなあ… 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 10:53:31 ID:LuMCfnps0
 
  -  >>9303 
 吊り橋や電信柱の補助なんかに使われてる屋外用ワイヤーなら錆びにくいし、多少錆びても必要な強度は維持できるような作りをしてるよ 
 それでもデカい岩を吊り下げたりするような、物理的に摩耗しやすい使い方は想定してないだろうけど 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 11:00:11 ID:81kk5g7u0
 
  -  あのワイヤーって定期的に交換してんだっけか 
 クソ高い橋の柱に登って交換する動画見たことあるわ 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 11:10:57 ID:0kNwxss/0
 
  -  たしか以前ニュースで、部活動で校外を複数人でランニングしていて 
 そのまま吊り橋を渡ったら落ちた、なんてのを見たことがある 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 11:36:49 ID:oakCNHSu0
 
  -  一度作った施設が補修修繕無しに永久不滅なんてのは、不可能に近いからね 
 有名な神社の古い石段とかだと、縁がすり減って滑りやすくなってたりするし 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 11:53:24 ID:BbTQPNul0
 
  -  「百年近く前のチョッパリ製インフラ設備の修理が出来ないニダ」 
 「おいチョッパリ、責任持って無償で修繕しろ」 
 なんて普通に言ってくるそうだからあちらもそろそろ限界みたいですね 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:03:12 ID:ZyIyMiLl0
 
  -  高度成長期のインフラは、コンクリートに山砂が足りないからと海砂(塩分が混ざると耐久性が凄く落ちる)を使った箇所が有るらしく、阪神淡路以降の耐震調査で大問題に発展したのを覚えている。 
 そうでなくても、コンクリート構造物の耐用年数は50年程度なのに。 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:24:27 ID:SRa72a+s0
 
  -  >>9286 
 非難殺到してると思うけどこれで通すんかねえ 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:28:14 ID:81kk5g7u0
 
  -  今更だしなあ<非難殺到 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:30:51 ID:GCO3DdmM0
 
  -  よくわからん木製リングともども、台風で倒壊しそうで怖い 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:32:28 ID:Nh+1Q16V0
 
  -  そいつを作る予算4億オーバーだとさ(万博だから金額公開してる) 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:37:42 ID:Uyow3k+b0
 
  -  ワイヤーはこの際いいよ、二重にしてフェールセーフとれとかは思うけど 
  
 ワイヤー通すために加工した石の強度って大丈夫なの? 
 割れて落ちるのは勿論、欠片が落ちてもやばいぞ 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:40:44 ID:BcS+PWOy0
 
  -  まるでダモクレスの剣だなw 
 石じゃなくて軽量の石っぽいフェイクにすればいいのにw 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:52:11 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  そう言えば万博会場って臨海だったわ 
 普通に潮風で塩分マシマシだwww 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 12:55:58 ID:CVuMpR4B0
 
  -  ハングルは庶民の話言葉の表記のために作られたもんだから漢文全然関係ないわ、そも表意文字と表音文字の区別もついとらん時点でお察し。 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:25:22 ID:jCJmnsrB0
 
  -  >>9291 
 一応工業大学よ 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:25:33 ID:xNLPw/fT0
 
  -  「日本語は同音異義語が多いから未開な言語である」 
  
 おまゆう 
 あと「言葉」と「文字」の違いを理解してないというのが分かる 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:31:54 ID:saKEGWpQ0
 
  -  確か三国志の時代にはその手の辞典が既に生まれてたセンターさんには負けますよ 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:37:39 ID:Nh+1Q16V0
 
  -  日本語の悪い点に罵倒語の種類が少ないっていう隣に国の人の話があるけど、 
 いや、罵る言葉の語彙が豊富って自慢にならないんじゃないかな 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:37:39 ID:wpkiC06fi
 
  -  子子子子子子子子子子子子 
  
 これを1000年前に読めた小野篁という地獄でパートしていた歌人 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:42:33 ID:T5G6XUxl0
 
  -  日本語は寧ろニュアンスが大事っていうかぁ<罵倒語が少ない 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:42:43 ID:I0hg5bWk0
 
  -  >>9224 
  
 >日本語は同音異義語が多いから未開な言語である 
 ハハッワロスワロス。お前らのだって、同等かそれ以上に同音異義語塗れやろがいと。 
 んでもって同音異義語があっても、日本語が漢字、カタカナ、平仮名、音読み訓読みを使い分ける事で、 
 区別やニュアンスの違いを相手に伝え、意図を間違えず示しうる事が出来るのに対し、 
 お前らのはいわば「全部ひらがな」で、読み違えや混同が多発する余り、逐一注釈や訳を付けなきゃ 
 公文書ですら内容が滅茶苦茶or不正確になる、欠陥言語を「自力で」是正してから言えやwwwww 
  
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:42:52 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ海人の釣船 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:50:26 ID:81kk5g7u0
 
  -  いい時計してますなあ 
 ピアノがお上手になりましたなあ 
 お子さんお元気ですなあ 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:52:57 ID:xNLPw/fT0
 
  -  日本語の特殊性として第一人称の多さがあると言います 
 英語なら発音とかで多少違いが出るにしろまあ「I」ですが 
 日本語なら僕、わたし、俺、わい、うち、わたくし、おいどん等 
 特に第一人称かつ男女で違いがあるというのは日本語くらいらしいです 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 13:54:23 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  いい時計してますなあ   【いつまで居座るんや、早よ帰れ】 
 ピアノがお上手になりましたなあ   【何下手くそなピアノ四六時中弾いとんじゃぶち転がすぞ】 
 お子さんお元気ですなあ   【しつけの悪いクソガキ、脳天かち割ったろか】 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:04:04 ID:xNLPw/fT0
 
  -  他にも漫画の、例えば 
  
 エクスカリバー(約束された勝利の剣) とか 
 鋼の城(黒金の城) とか 
 宇宙を飛翔する(そらをかける)とか 
 小林幸子(ラスボス)といった「読み方」は 
 戸惑うそうですよ外人さん 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:07:04 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  ラスボスは日本人でも戸惑うやろwww 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:09:13 ID:81kk5g7u0
 
  -  君の名はの ぼく?わたし?おれ?って言うシーンで全部 I?になってたっけか 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:21:10 ID:Uyow3k+b0
 
  -  >>9331 
 そこら辺は差別の本場のフランスやイギリスに勝てる気がしない 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:21:56 ID:VNvAnNch0
 
  -  あと日本語はオノマトペと名詞の組み合わせ形容詞的な使い方が無限大 
 ’サラサラ’の後に雪と水でまるで意味を変えることが出来るし(状態と流れ方) 
 ’ザーザー’に振りで激しい雨の振り方にすることが出来る 
 擬声、擬態、擬音の全部がオノマトペでひとくくりという外国人にとって?になる罠 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:22:58 ID:KfwFnZtk0
 
  -  >>9338 
 同じ単語で使い時によって意味が真逆になる言葉も… 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:23:59 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  エスキモーは雪と氷の状況を表現する単語が30種以上あるらしいから 
 必要に応じて増えただけな気もする 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:29:39 ID:xNLPw/fT0
 
  -  なんかの講演会で「ハングルは優秀過ぎて外国語への翻訳が難しい」 
 「だから韓国文学のノーベル文学賞受賞が無い」と言ってた人物が 
 「韓国語は『釜の底に残ってカビたご飯の色』を表す言葉があるほど語彙力が豊富だ」 
 とも言ってたな 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:31:20 ID:SzO+jKBB0
 
  -  ✕語彙力豊富 
 ○母国語の国語学者すら間違える同音異義語まみれ(なお表音文字) 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:34:41 ID:KfwFnZtk0
 
  -  日本語も同音異義語塗れなのに不思議だなァ(棒 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:43:28 ID:xNLPw/fT0
 
  -  「女だけの街プロジェクト」やむを得ない事情により中止します 
 お預け頂いた資金は全額返金致します 
  
 まあもともとその考えをコケにするためのプロジェクトだとか言われてたけどね 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 14:46:00 ID:0kNwxss/0
 
  -  「躊躇う」とか「蔓延る」みたいに二次熟語で読めてそこに送り仮名が付くなんてのも 
 日本語学習の妨げになってそう 
 昔はこの読み方だったけど、今はこの読み方も慣用読みで許されている、なんてのもありますし。 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:06:40 ID:SRa72a+s0
 
  -  >>9286 
 友人と仁王像のコスプレして各国語で「大変危険!近づくな!」のプラカード持って立ってようかな…… 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:11:05 ID:I0hg5bWk0
 
  -  まあ、習い覚えるのがメンドクサイ&難しいというのは認めるが、その分習熟すれば、 
 便利かつ他には無い使い方・見せ方があるのは世界でも随一ではあるからねー 
 今の漫画・アニメの隆盛も元を辿れば、日本語が持つ表現・使い方の幅の広さや柔軟さに助けられたのは100%の事実だもの 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:15:08 ID:ja0rTKl00
 
  -  仁王像の中ではまだイチロー兄さん眠ってるんか 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:20:20 ID:z0vDKIMA0
 
  -  ジロー「ロボットに良心とか善悪とか必要か?ピノキオは人間になって幸せだったか?(死んだ目)」 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:24:52 ID:eCrQqG9A0
 
  -  イチロー「 バッキャロ!そんなもん(良心回路)がついてるからよけいなことまで悩んじまうんだ!! 
 それにだいたい……そいつは人間がおのれにつごうがいいようにつけたんじゃねえか!! 
 …自分たちは持っちゃいねえくせによ!! 
 わるいことをするのは人間だけだぜ!! 
 …ロボットはただ…命じられたとおりに動いているだけなんだ 
 …もっともそうやって動いていたほうが…責任は人間にあるんだから……ロボットにはしあわせなんだけどな!!」 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:48:23 ID:W8SCRt250
 
  -  漫画「ロックマン メガミックス」は感動的な作品でしたね 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:51:03 ID:xGUP5Agx0
 
  -  ロックマンゼロ世界とかディストピアだしなぁ… 
 インティクリエイツ自体ディストピア&人の心無いんか?な作品だしまくってるけど。 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 15:57:31 ID:W8SCRt250
 
  -  村田雄介氏の長男が高校生ボディビルダー大会で準優勝したのだとか 
 
 - 9354 :ハ:2024/08/27(火) 16:12:07 ID:VwOG+/qC0
 
  -  シスプリの海外版はちゃんと12通り呼び分けてるんだから 
 特別でもなかろう(´・ω・`) 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 16:17:33 ID:lgz30gLE0
 
  -  足を引っ張る河野vs後ろから撃つゲルvsポエムの小泉Jr.vsダークライ! 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 16:25:35 ID:HeduYD2Li
 
  -  罵詈雑言のバリエーションの数では京都人が日本一と大阪人で思ってる人が多いらいし 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 16:32:52 ID:ZyIyMiLl0
 
  -  「ロックマン メガストア」ってどんなエロコミックなんだろう? 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 16:59:47 ID:0kNwxss/0
 
  -  「なんや」だけで会話の成立する大阪の圧縮具合と比べたらそうやろ 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 17:25:02 ID:GCO3DdmM0
 
  -  >>9358 
 丸眼鏡のお爺さん「あっそう?」 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 17:42:18 ID:W8SCRt250
 
  -  小泉今日子 
 改憲の動きに「戦争に進んでしまう可能性が」 
 「以前は毎年夏に『はだしのゲン』や『火垂るの墓』を放送していたのに」 
  
 こいつもアレか、自分以外の日本人全てはは24時間365日戦争をしたがっていて 
 9条という首輪を外したら即座に他国を侵略し始めるケダモノの群れだと思ってる手合いか 
 
 - 9361 :大隅 ★:2024/08/27(火) 17:49:37 ID:osumi
 
  -  「恒久的領土獲得を目的とした侵略戦争は永久にこれを放棄する。 
 ただし侵略戦争を受けた場合に政治的手段としての敵地保証占領は可能とする」 
 ※講和交渉の材料としての敵地占領 
  
 物凄く単純化して憲法に戦争云々を記載するならこれで良いと思うんだよね……。 
 外交的手段としての戦争を完全否定したら侵略を受けて何をされても文句は言いませんと同義だし(´・ω `) 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 17:59:26 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  その辺脳内お花畑の人は判ってないよね 
 ウクライナが攻め込まれても意識が変わらないのはある意味凄い 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:01:22 ID:zSlMOP2n0
 
  -  占領受け入れて欲しがるもの全部差し出せばいいじゃないかって吠えまくってるからなあ 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:11:08 ID:ifVP7kGU0
 
  -  「お前らの命だぞ」って言っても理解できないだろうから無理無理 
 お花畑どころの騒ぎじゃないのよ想像力の欠落なのよ 
 足りないじゃなくて欠落 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:11:24 ID:z0vDKIMA0
 
  -  ウクライナは占領したクルクス州の町家や集落で住民がサボタージュやパルチザンやらかすのを覚悟してたけど 
 当のロシア住民は「パンと水配って乱暴もしないからいいや」で従順というか無気力で拍子抜けしてるとか 
 
 - 9366 :大隅 ★:2024/08/27(火) 18:11:37 ID:osumi
 
  -  ものっそい極論すりゃ「戦争を仕掛けられて相手の目的が日本人絶滅だったらお前はそれを黙って受け入れるのか?」ってコトだからねぇ(´・ω `) 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:14:08 ID:JNLbDTuv0
 
  -  どうせ無根拠に「自分だけは生かしておいてもらえるからヨシ!!!!」くらいにしか考えとらんでしょ 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:18:02 ID:GCO3DdmM0
 
  -  >>9363 
 今のロシアが言ってる和平条件って、東部二州の割譲とドニエプル川以東の割譲だっけ? 
 日本に置き換えると、南西諸島と大阪より西の本州・九州・四国割譲に近いんだけどねぇ… 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:19:55 ID:saKEGWpQ0
 
  -  日本で言うなら愛知周辺と神戸周辺の重工業地帯全部寄越せ言うてる方が近い 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:20:42 ID:KwO838Vai
 
  -  森永卓郎「昔日本人という平和を愛する民族が居たと歴史に残れば良いじゃないですか」 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:22:26 ID:KwO838Vai
 
  -  森永卓郎「僕はアメリカに逃げるけどね」 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:22:42 ID:zSlMOP2n0
 
  -  受け入れろってる連中は侵略に協力したら生命も財産も完全保証されるとか思ってんだろか 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:23:37 ID:z0vDKIMA0
 
  -  只今激戦中の東部二州とウクライナが奪還したヘルソン州全部とまだ占領してないザポリージャ州全部と 
 今の政権は退陣して親露政権にしてNATO加盟を撤回して非武装中立国化がロシア側の「最低条件」なんだって 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:24:10 ID:IQpgbaRQ0
 
  -  それ昔福島かR4が言ってたような 
  
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:26:38 ID:GCO3DdmM0
 
  -  >>9373 
 スターリン時代かな? 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:30:46 ID:JNLbDTuv0
 
  -  >>9372 
 思ってるね 
 あの手のアホどもって自分の存在を体重相当の純金より高価値だと誤認してるから 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:31:27 ID:C6921wxp0
 
  -  >>9373 
 ttps://x.com/yoshitsune1977/status/1804875691269513339 
  
 プ 「ウクライナは全軍撤退すべき。ウクライナから」 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:32:52 ID:aFcAyE6q0
 
  -  >>9372 
 戦争に負けたのは国であって自分ではないから、敗戦国としての賠償金や利権を支払うのは自分ではない 
 統制された理想的な軍人である侵略軍の兵士様は略奪なんてしない 
 侵略者に抵抗せず、率先して協力すれば他の日本人より優遇され、無体なことはされないだろう 
 自分は経済的に余裕があるから、その余裕分、庶民どもより余分に吐き出せば酷いことはされないだろう 
  
 なんて事すら考えず、なんとなく大丈夫平気平気、ってふわふわ考えてるだけだと思う 
  
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:45:24 ID:lPxpw+Ib0
 
  -  ロシア最大の製油所、爆発により生産能力のほぼ半分が停止 
  
 …詰んだ? 
 ttps://x.com/MoscowTimes_ru/status/1828125925688390091 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:54:46 ID:jo8Ey8Q+0
 
  -  ロシア人は蒸留所があれば詰まないから(ロシア軍が詰まないとは言ってない) 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 18:56:09 ID:Nh+1Q16V0
 
  -  先週のニュースで発電所や民生用タービン関連の輸出も停止されたから、 
 色んな所でやばくなる可能性大 
  
 そこらへんも無理矢理中国印度経由で仕入れる気なら別だけど 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 19:00:28 ID:z0vDKIMA0
 
  -  ロシア有利な条件で停戦してプーハゲが歓呼で勝利宣言したとしても 
 もうグローバル経済からえんがちょされたロシアという国家と国民にはソビエト以下のでっかい北朝鮮という未来しかないんよね… 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 19:02:40 ID:ZyIyMiLl0
 
  -  冷戦時代と違って、印中は資源を供給する側ではなく浪費する側になったから、いつまで味方に居るのかな? 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 19:24:04 ID:+Cf82t4m0
 
  -  厳しいところだとあと3ヶ月もすれば暖房要るようになるのでは 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 19:53:34 ID:bZrvcIdu0
 
  -  うーんやってしまいましたなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9619e154fbbcffdc9c60b168614a010212d96f27 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 19:57:34 ID:iNgV6qM10
 
  -  >>9360 
 ウクライナ戦争で9条教徒の主張全部ロシアが丁寧に粉砕しちゃったからね 
 もう9条は日本人という凶悪なバーサーカーを封印するためにあると主張するしかないんや 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:00:02 ID:VUy+QlRu0
 
  -  >>9360 
 わいテレビ見ないけどキョンキョン最近まともに活動しとるん? 
  
 いちいち怒ってたら疲れるだけよ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:02:06 ID:+Cf82t4m0
 
  -  営業なんかねえ… 
 松田聖子クラスになるとディナーショーをちょろちょろやるだけで食ってけるらしいが 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:02:47 ID:mQBxPiMF0
 
  -  >>9377 
 これがゴブリン首魁の思考か 死んでも理解できそうにないな 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:11:02 ID:lgz30gLE0
 
  -  >>9370イラッとしゅる 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:11:50 ID:VUy+QlRu0
 
  -  >>9388 
 普段芸能人をゴミカス扱いしてるのに 
 叩くときに都合の良いときだけ識者扱いするって 
 同レベルだと思うよ 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:16:30 ID:T9EcRo/t0
 
  -  >>9360 
 つ ttps://gendai.media/articles/-/73039 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:22:58 ID:KfwFnZtk0
 
  -  >>9377 
 そういえば「日本人は日本から出てけ」や「日本は日本人だけのものじゃない」っていうキチガイどももいましたねえ… 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:29:43 ID:61EWslHx0
 
  -  >>9387 
 麻薬芸人はもう本気でダメだよ 
 「ワイはオリンピック見てないけどオリンピックは楽しくないのでもっと万人に受けるようなショービジネスしないと」 
 とかヤクキメ台詞真顔で吐いたらしいからな 
  
 そろそろ頭にアルミホイル巻いてておかしくない 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:35:48 ID:VUy+QlRu0
 
  -  >>9392 
 そっち系のひとになっちゃってたんね 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:46:29 ID:61EWslHx0
 
  -  落ち目の芸人が芸能活動以外で浮上した時はだいたい左巻きになるな 
  
 犯罪者でもとりあえず政府批判してれば頭にアルミホイル巻いてるようなキチガイ連中がチヤホヤ 
 してくれるから、一度舞台から降ろされて承認欲求マシーンになった人間にはたまらんのだろうな 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:48:11 ID:hgaCGuvp0
 
  -  左にひどい目にあわされると、右になったりする例もある 
 津川雅彦がそのタイプ 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:48:41 ID:JNLbDTuv0
 
  -  >>9392 
 ゲンダイがヨイショしてる時点でお察しかなって 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 20:59:10 ID:I0hg5bWk0
 
  -  故すぎやまこういち氏は、言動や政治スタンス的に右寄りで(色んな意味で大物だから) 
 殊更に叩かれなんだが、マスゴミ共との折り合いは悪かったらしいしな……。 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 21:40:27 ID:ja0rTKl00
 
  -  漫画やアニメだとやっぱお金がねパチ企画にされるケースが多いし 
 右よりの言動や思想発信して欲しいなら金出せよ金。 
 って言われたらしゃーないわ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 22:33:41 ID:cX1ngBH/0
 
  -  >>9386 
 いうて9条狂徒って日本の加害しか言ってなかったので… 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 22:37:20 ID:hgaCGuvp0
 
  -  ウクライナ戦争以前から、そんなに九条が素晴らしいなら日本以外にも布教しろよって突っ込みは食らってたからねえw 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 22:40:30 ID:ja0rTKl00
 
  -  「尼に…なります…生涯…結婚…致しません…」 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 22:45:42 ID:GCO3DdmM0
 
  -  「尼寺へ行け!」はマクベスだったかな 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:08:17 ID:Qyxtf42y0
 
  -  >>9401 
 そりゃまあ、アレは自分たちが攻め込まなければ攻め込まれないんですよっていうただの夢想だもんよ 
 だから戦争に関してはまず日本が攻め込む前提で話すしかない 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:10:51 ID:qJE1sgTi0
 
  -  泥棒しないと約束したら、泥棒は来ない! 
 (泥棒の部分を、他の悪い事に当てはめてもOK) 
  
 こういう理論だもんね 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:15:32 ID:XkU+BpSF0
 
  -  身体の弱い明日菜さんを三人も続けて孕ませた三鷹さん 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:20:30 ID:Rv7eU7JW0
 
  -  元々は「戦争に負けても生きていけてるじゃん。なら、戦争するだけ無駄」っていう強烈な実体験(ただし、米帝様の占領下に限る)に基づいたものでもあったんだが、 
 今やただの教条主義者しかいないんだもんなあ。 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:33:20 ID:qZQP/ulx0
 
  -  >>9403 
  
 「尼に…なります…生涯…楽天…致しません…yahooはたまに」 
  
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:47:48 ID:mQBxPiMF0
 
  -  >9条狂徒は今やただの教条主義者 
 う〜ん事実陳列ww 
 宇露戦争を目の当たりにしておいて、なお現実が見えてないとか 
 とても起きているとはいえないよな、寝てるw 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:54:26 ID:VNvAnNch0
 
  -  >>9404 
 ハムレットでオフェーリアへのセリフやで 
  
 あれな今もロンドンにあるコヴェントガーデンって女子修道院があった土地がな 
 シェイクスピアの時代には売春宿が立ち並んでいたんで、つまり”この売女め!”って意味を取る説もある 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2024/08/27(火) 23:56:05 ID:5u5dQIv/0
 
  -  「14へ行け!」 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 00:26:27 ID:J3v3mMey0
 
  -  >>9378 
 日本人が知ってる戦争のサンプルが、偏ってるからそうなるんだよね 
 古代ギリシャとかでは、敵対した都市完全破壊生存者は全員奴隷市に流して売却なんてのが普通に行われてた「カルタゴ、コリントなど多数」 
 ローマも帝政前期だと、「隣接するゲルマン部族の集落を略奪破壊、更に耕作地も破壊」とか普通 
 敗者を完全に消すって事を組織的にやった記録には事かかない 
 敗者同化路線がデフォルトの日本人の方が異端 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 00:32:38 ID:aAmU8kUj0
 
  -  NG推奨。 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 00:33:11 ID:J3v3mMey0
 
  -  相手が対等の人間じゃないという思想が、デフォルトで叩きこまれてる人は普通に存在しますし 
 ベルギー領コンゴとか、当初は国王の私有地だったんだけど国王は天然ゴムを搾り取る為に現地人酷使、人口激減とか 
 一方的にきめた税金「天然ゴムの献上ノルマ」を払えない物は、問答無用で片手を切り落とすとかやってた「まだ100年ちょっと前程度」 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 00:37:13 ID:LxSWKX/C0
 
  -   
 でもソレって全部レ○プ集団ハマス支持者ID:J3v3mMey0の一方的な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 00:43:31 ID:J3v3mMey0
 
  -  敗者の都市は破壊して、跡形も残さないという方式も未だ現役だったりしイスラエルがそれなんだよねえ 
 第一次中東戦争の後に、周辺国に大量のパレスチナ難民が流出しました。彼らが住んでた住居村落農地、全部イスラエルが没収「無主の土地という言い訳」 
 そしてある意味人間の邪悪さの象徴とも言えるのが、パレスチナ人の村落を破壊して植林して森に「乾燥地だから林程度だが」してる場所が多い事 
 村落に成る場所は村落に成るだけの有利さ便利さがある物だけど、それを無視して植林しちゃった理由はある程度推測できる 
 パレスチナ人の集落再利用だと、「俺たちは侵略者である」という事実が否定出来ないものな 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 02:42:07 ID:QgZ3ct4J0
 
  -  嘘つきの言うことなぞ誰も真に受けない 
 喜べ、お前の実績()の積み重ねの結果だ 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 04:38:01 ID:eDefd4Jv0
 
  -  中央日報 
 1964年、パクジョンヒ大統領のメモが発見された 
 「在日同胞の際限ない権利拡大は日本国内に植民地を得るのと同じ」 
  
 んあ〜 やっぱりそういう算段なんだ 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 04:40:14 ID:y2i0HQew0
 
  -  ほんとなりふり構わず戦力をウクライナに送ってるな〜って感じしてきたな 
  
 国後島の元トップが死亡 ウクライナ侵攻で 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ddd6031e7be63a42b5570931c94500a3d6b5814 
  
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 05:17:55 ID:4ml23Km80
 
  -  なりふりというか、現政権的に邪魔な地方で求心力がありそうな人材を激戦地でお掃除しているように見える 
 いかにもな政争だとは思うが、末期戦めいた現状でやる事なのかと宇宙猫になるな 
 とっととモスクワで政変でも起こらないかなと思わんでもないが 
 政変後に今以上に話しの通じないのがTOPに立つ可能性がなぁ 
 拡散しちゃ不味い諸々もバラけるだろうから 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 05:34:22 ID:9Crbg8PZ0
 
  -  演説君とその粘着君達はまとめてNGIDよー 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 09:19:14 ID:hSzENiEL0
 
  -  戦争中だから合法的にお掃除が出来てるだけで 
 共産指導者が政敵を対処(意味浅)するのは平常運転では 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 09:56:29 ID:nzJaOobo0
 
  -  問題はロシアが共産主義というお題目すら投げ捨てた 
 上から下までちょび髭しぐさいえーい国家だってことやな… 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 09:57:11 ID:D+CvJt9G0
 
  -  そりゃ第一次中東戦争中に、ユダヤ人追い出して、市街地徹底的に破壊して、墓迄破壊した報復だろ。 
 撃って良いのは撃たれる覚悟がある奴だけの言葉を借りるなら、アラブ側はいつも覚悟していないんだよ 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 10:35:22 ID:zUwzG+QF0
 
  -  >>9419 
 特別永住権を廃止して在日朝鮮人の為に 
 外国人にも拡大した日本人の為の権利を全て元通りにしろ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:18:07 ID:wSyVL36U0
 
  -  >>9421 
 「とくしゅぐんじさくせん」の失敗確定したら軍事クーデター起きるんちゃうか・・・ 
 ゴルビーみてーな特殊なウルトラレアユニット出現期待したらアカンぜw 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:20:41 ID:crngEloX0
 
  -  ゴルビーみたいな政治家がまた出て現状を上手く収束させたとしても 
 ロシア人はその政治家に感謝はしないんだろうなあ 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:26:30 ID:4ml23Km80
 
  -  だってジャイアン大好きゴブリンだもの 
 ゴルビーは特殊進化したゴブリンの上位存在だぞ 1匹しか居ないんで圧殺された 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:45:13 ID:SWw24XKg0
 
  -  ゴルビー、諸外国からは国難を比較的安全に軟着陸させた名君(てのはちょっと言い過ぎか)だったのが、 
 国内では諸外国と元ソ連の子分に妥協したクソ野郎扱いだったのは意外だったなぁ 
 いや、まぁ、ロシア視点でかなり大規模に領地を失ったわけだから、ある程度、批判があるのはわかるんだが、それにしたってゴルビーだけが原因じゃなかろうに 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:47:38 ID:3VxIlSPQ0
 
  -  ロシアン人の認識では自分達は被害者だから、加害国に何をやっても許されるって事だろう。 
  
 米国の黒人が先祖が酷い差別を受けたから、自分達を無制限に優遇しろって言ってるのと同じようなもので、初等教育から変えないと改善しない。 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:49:42 ID:RVh+uzXei
 
  -  [エルサレム 27日 ロイター] - イスラエル軍は27日、パレスチナ自治区ガザ地区南部での「複雑な救出作戦」により、昨年10月7日のイスラム組織ハマスによる襲撃で人質となっていたイスラエル人男性(52)を救出したと発表した。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6511976 
  
 ガザに拘束されている残る人質は108人と推定されているが、約3分の1はすでに死亡したとみられている。 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 11:57:51 ID:Q7z6nF5y0
 
  -  「すでに死亡」じゃなくて 
 「ハナから死んでいた」が正しいかと 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 12:00:06 ID:4ml23Km80
 
  -  >初等教育から変えないと改善しない 
 うん、ほぼ不可能って事だな 
  
 しかし自民の総裁選で自民の取り上げが増えて麻生さんや2Fが画面に映る様になったが 
 お二方ともに縮んで衰えたな 大丈夫なのか? 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 12:01:30 ID:SWw24XKg0
 
  -  戦利品としておもちゃにしたり、追い詰められた腹いせのストレス解消に使ったりしてただろうから、最初からってわけでもないと思うなぁ 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 12:02:56 ID:FStzBSFw0
 
  -  そらどっちも80半ば近いんだから限界はあるし、本人たちも察してるだろうけど状況が状況だからな 
 ぶっちゃけ年齢だけならバイデン大統領よりも上 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 12:04:38 ID:9FrbjNaZ0
 
  -  >>9431 
 初等からかえて二世代か三世代ないと定着しませんわな…… 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 12:14:01 ID:0ZAZh9pq0
 
  -  >>9434 
 麻生さんがここ半年1年でめっちゃ痩せた 
 ダンディーな背広がぶかぶかになるくらい 
  
 二階さんはそれ以前に入院とかしてて、体調めっちゃ悪い 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 12:44:46 ID:a2hl1kqH0
 
  -  ソ連崩壊のきっかけでひとつベルリンの壁崩壊は 
 ラジオアナウンサーの冗談から始まったとか聞いた 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 13:51:27 ID:P+xsudjf0
 
  -  正確には当時のベルリンの第一書紀がようわからんのに記者会見で勘違いな発言したからだな 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 13:53:24 ID:j/B7HLhIi
 
  -  >>9439 
 政令についての政府の記者会見における担当者の勘違いによる受け答えの結果じゃなかったか? 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 13:58:47 ID:Wuq/qNMV0
 
  -  こんな流れだった筈 
  
 本部:なるべく早く、近い内に (まあ1〜2ヵ月先を目途に)って言うように 
 現場:本部:なるべく早く、近い内に (用意出来次第)ですね?判りました 
 記者:現場:本部:なるべく早く、近い内にっていつですか?(今日?明日?それとも1時間後?) 
 広報官:これからです (ゲートの準備出来次第) 
 ゲート守備隊:数百〜数千の市民が殺到して開けろって言って暴動寸前です 
 ゲート:もう無理駄目ポ  くぱぁ 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 14:48:55 ID:W/I/P4O9i
 
  -  アンジャッシュのコントかな? 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 14:50:24 ID:crngEloX0
 
  -  東側の伝言ゲームかな 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 14:55:56 ID:YOLFs4O20
 
  -  こないだ「ょぅじょ戦記」の漫画で見たような伝言ゲーム 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 15:48:08 ID:nJHK2pXQi
 
  -  尖閣諸島周辺での対応などを念頭に、海上保安庁は総トン数およそ3万トンのこれまでで最も大きい巡視船を建造し、5年後の2029年度に就役させる方針を決めました。 
  
 海上保安庁が建造を計画しているのは、全長およそ200メートル、幅およそ27メートル、総トン数3万トンほどのこれまでで最も大きい巡視船です。 
  
 船内には、ヘリコプター3機を搭載できる格納庫や、1000人以上を輸送できるスペースを設ける予定で、海上保安庁は5年後の2029年度に就役させる方針を決めました。 
  
 想定する運用としては、多数の外国漁船による違法操業のほか、大規模災害や国民保護などでの対応を挙げていて、関係者によりますと尖閣諸島周辺での対応も念頭に置いているということです。 
  
 海上保安庁は、建造のための費用を現時点でおよそ680億円と見積もっていて、来年度予算の概算要求におよそ34億円を盛り込みました。 
  
 今回の計画をめぐっては、現場の人手不足が続く中、どのように運用するのかなど実現に向けた課題も多く海上保安庁が検討しています。 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240827/k10014561141000.html 
  
 NHKニュースサイトより丸写し 
 ひゅうが型ヘリ空…航空機搭載護衛艦よりもデカいのね… 
  
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 15:51:05 ID:YOLFs4O20
 
  -  >1000人以上を輸送できるスペース 
  
 拿捕した海上難民を入れておくスペースかな… 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 15:52:03 ID:9FrbjNaZ0
 
  -  なのに海保の白い船体なのね。面白い 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 15:54:12 ID:nJHK2pXQi
 
  -  (車両を積まなくていいなら、陸自普通科1個連隊(約1000名)を輸送出来る…) 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 15:57:06 ID:Gw3AzK+e0
 
  -  船舶救助や災害時に役立ちそう(頭空っぽ) 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 16:03:09 ID:nJHK2pXQi
 
  -  【自然災害時】には警視庁の機動隊3個大隊(1個大隊約300名)を被災地に向けて一気に投入出来るでしょう 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 16:07:35 ID:P+xsudjf0
 
  -  署名集め成功か… 
 ttps://x.com/maya3535/status/1823964246419628362 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 16:13:14 ID:usck/G0i0
 
  -  皇室の話題はNG 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 16:14:39 ID:9FrbjNaZ0
 
  -  海外のでっかい病院船みたいな運用になるのかなぁ 
 
 - 9455 :大隅 ★:2024/08/28(水) 16:58:16 ID:osumi
 
  -  総トン数と排水トンは単純比較しても意味がない>大きさ(重さ) 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:31:28 ID:SeuuIp7I0
 
  -  自衛隊を否定する赤い人って、地震や自然災害から自衛隊に救助されても考えを変えないものなのかしら 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:34:19 ID:Gw3AzK+e0
 
  -  そういう人は「助けてもらうのは当然の権利」の認識だから…。 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:34:29 ID:9FrbjNaZ0
 
  -  (「遅い!ダメ!」って言う姿が目に浮かぶ) 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:38:31 ID:0ZAZh9pq0
 
  -  >>9456 
 共産党はこの前の地震でも、隊服が威圧的だから 
 災害救助の時は別の服を着ろって言ってる 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:43:28 ID:crngEloX0
 
  -  中華人民共和国とかロシアの迷彩服なら両手上げて歓迎すんのかな 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:46:05 ID:7fTB3KRd0
 
  -  >>9456 
 考えを変えないどころか更に悪罵の下品さを増して差別意識全開で罵るぞ 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:50:49 ID:k/LCQZwh0
 
  -  >>9456 
 確かどこぞかの災害で自衛隊員に救助された左巻きが 
 「どぼぢでもっ゛どばや゛ぐだずげながっだの゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!や゛っ゛ばり゛じえ゛い゛だい゛い゛ら゛な゛い゛!!!!」 
 とかほざいてなかったっけ? 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:53:44 ID:zUwzG+QF0
 
  -  2Fは子供に国会議員を引き継がせるまでは意地でも死ねんのやろ 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:55:06 ID:YOLFs4O20
 
  -  その書き方をされると鬼威惨としてはイラっとしちゃう… 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 17:58:13 ID:U/hN5R1s0
 
  -  反自衛隊だったのにUS-2に救助されてからは改めた辛坊治郎氏みたいなまともな左翼は少数派 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:02:26 ID:YOLFs4O20
 
  -  辛坊治郎氏 石破茂の党内不人気の理由を解説「このオッサン、嫌われる理由分かるよな〜」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31906403be53f287d6d8f12660360b741a4def66 
  
 数日前、その辛坊がゲルとあった時のエピソードってのをやっとったな。 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:32:58 ID:DNE3Okwz0
 
  -  >>9463 
 2Fはなあ…その子供3人が皆地元でも周知の無能というw 
 長男は箔付けに立候補した地元御坊市長選で大反発された挙げ句落選して後継者候補からも脱落 
 後援会も後継者が立てられないから2Fも老身に無理して政治家してたが流石に無理が来て 
 無能な中から若さだけで3男を後継者に立てたという… 
 しかも対抗馬に自民離党&衆院鞍替えの世耕が立つという話が… 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:33:08 ID:4ml23Km80
 
  -  >>9466 
 なるほどね 確かにコレやられたら、やられた方はムカつくわ 
 相手に嫌われるのも厭わず諫言するでもなく、良い事言うてやった感できたら、そうよな 
 外面きにするええカッコしいなのね ゲル 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:34:27 ID:7EFGz09r0
 
  -  ケネディ、トランプに着いたのか 
  
 そしてマスコミが恥知らずとかドラッグやってたとか反ケネディ運動始めてるのね 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:38:20 ID:OKW9ek6yi
 
  -  【テヘラン共同】イランの最高指導者ハメネイ師は27日、改革派ペゼシュキアン大統領ら閣僚との会合で、米欧を念頭に「敵を信用すべきではないが、敵との対話が必要な時もある」と述べた。ペゼシュキアン氏が掲げる対外融和路線を認めた形だ。最高指導者事務所が発表した。 
  
  イラン政府はハメネイ師の許可がない限り、米国と直接対話することは不可能。ハメネイ師が今後、必要な場合に限り、米国との対話を認める可能性がありそうだ。 
  
  ペゼシュキアン氏は米国の制裁解除に向けてイラン核合意の再建が必要と主張。米欧との対立を深めたライシ前政権下で停滞した核合意再建協議の再開を目指している。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77ad70908481a431a12ee73a6a2b27203a40524d 
  
 ハマスとヒズボラはイランから切り捨てられたようです 
 そら(スポンサー兼飼い主の言うことを聴かん狂犬を殺処分するのは)そうよ 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:44:18 ID:3itQheUN0
 
  -  >>9465え?辛坊治郎ってパヨじゃなくなってたん? 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 18:44:56 ID:Wuq/qNMV0
 
  -  そもそもケネディ一族は民主党支持 
 あのジュニアだけ一族の変わり者で共和党系だったからなぁ 
 親父が来日中にボディガードがバキの渋川剛気のモデルの人にぶん投げられてる 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 19:00:03 ID:7EFGz09r0
 
  -  >>9472 
 今の民主党は駄目って宣言してるな 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 19:07:42 ID:YOLFs4O20
 
  -  なので、ルーズベルト時代に駐英大使やってたりするね<JFKのパッパ 
  
 もっとも、バトル・オブ・ブリテンの大事な時に、 
 英国はオワコン!もうすぐドイツに負ける!もう駄目だねこの国! 
 という報告を乱発して、イラッときた英国政府から 
 オタクの大使交代してくんない?って打診されてたそうだが。 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 19:21:04 ID:H0tn7gNr0
 
  -  「作戦本部長」 
 「はい、大統領閣下」 
 「君は、私が本日ただいまをもって<パシフィック・ストーム>作戦発動を命じたものと理解してよい」 
 「アイ・サー」 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 19:24:49 ID:YOLFs4O20
 
  -  パシストとか埋まってて確認できない… 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 20:27:32 ID:B/qp4qQk0
 
  -  子供に何させてんねん 
 ttps://x.com/RadioGenoa/status/1828373677777252511 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 20:31:49 ID:3itQheUN0
 
  -  そういや今の冷戦?第2ラウンドのチーム分けって今の所どうなってるの? 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 20:40:07 ID:OKW9ek6yi
 
  -  ヨランド・ネル中東特派員 
  
 パレスチナの保健当局は28日、イスラエル占領下のパレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区の北部がイスラエル軍の攻撃を受け、少なくとも11人のパレスチナ人が殺害されたと発表した。 
 イスラエルのイスラエル・カッツ外相は、 
 イスラエル国防軍(IDF)が「昨夜(27日夜)から、ジェニンとトゥルカルムにある難民キャンプに設置された、イランの支援を受けるイスラム・テロ組織のインフラを解体するため、両キャンプで総力を挙げて活動している」と述べた。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d856398560257dac37702a4cac0e25c63277e61 
  
 早速イランに切り捨てられたハマスの構成員が地獄に落とされてるようです 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 20:49:07 ID:YOLFs4O20
 
  -  そーいや… 
 イランって自国でハマスの偉いさん殺された後に報復するって言ってたけど、やったんだっけ? 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 20:52:56 ID:RISdM+4y0
 
  -  報復措置は取ったぞ。爆撃でイスラエル海軍兵士が一人死んだ。 
 尚イランがその戦果に納得するかは別だが、お偉いさんは全面戦争は望んで無いらしいから案外コレで打ち止めかも分からんね。 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:00:26 ID:MGprMi5b0
 
  -  イランは口ではイスラエルがーって言っているが 
 本命の敵はペルシャ湾対岸のサウジを筆頭としたスンニ派諸国なんで 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:00:42 ID:OKW9ek6yi
 
  -  少なくとも「いらんがイスラエルに報復したという事実」は作ったからね 
  
 イスラエルとイランの全面戦争を望んでいる国家は、当事国すらないから 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:10:19 ID:OKW9ek6yi
 
  -  【イスタンブール時事】イランの最高指導者ハメネイ師は21日、今月13日から14日にかけてイスラエルに対して実施した大規模攻撃について初めて言及し、「国家の意志の力を見せつけた」と称賛した。 
 ただ、イスラエルによるとみられる19日の報復攻撃には触れず、再び反撃する可能性についても発言はなかった。これ以上の緊張激化は望まない姿勢をにじませた。 
  
 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024042100442&g=int 
  
 これがイラクの最高指導者な公式回答 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:12:08 ID:OKW9ek6yi
 
  -  予測変換くん、そこ一番間違ったらアカン場所やで… 
  
  
 【イスタンブール時事】イランの最高指導者ハメネイ師は21日、今月13日から14日にかけてイスラエルに対して実施した大規模攻撃について初めて言及し、「国家の意志の力を見せつけた」と称賛した。 
 ただ、イスラエルによるとみられる19日の報復攻撃には触れず、再び反撃する可能性についても発言はなかった。これ以上の緊張激化は望まない姿勢をにじませた。 
  
 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024042100442&g=int 
  
 これがイランの最高指導者な公式回答 
  
  
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:27:43 ID:YOLFs4O20
 
  -  いや、それって2024年4月の「イラン革命防衛隊が1日に在シリアのイラン大使館が攻撃を受けたことへの報復」ってやつじゃん。 
  
 それじゃなくて、7月にテヘランでハマス政治部門のハニヤ氏が殺害された、って事件についての報復の話なんよ。 
 あれで中東戦争にハッテンするんじゃないか、って一時期大騒ぎしてる人がいたけど、結局報復したのかなって 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:42:48 ID:OKW9ek6yi
 
  -  25日の(ヒズボラの)攻撃がソレ 
 元々ヒズボラとの共同攻撃を行うと予想されてたからね 
  
 だから27日にハメネイ師はイスラエルの後ろ盾の欧米との協調外交の声明を出した 
 イランにとって「報復は終わった過去の話」なのが分かる 
 あとハマスごとき「ハメネイ師に逆らう異端」の為にイランが最低限以上の行動を理由はない 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:49:24 ID:YOLFs4O20
 
  -  >>9487 
 ああ、あのショボいロケット弾攻撃がそうだったのか… 
  
 てか自国の大統領就任式に参加した賓客をミサイル攻撃で暗殺されてるのにそれで済ますとか、イランは本気で手を引きたがってんだな 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:54:27 ID:Vd7bkg6R0
 
  -  ttps://x.com/Iz7sookJnEr4OmQ/status/1826943395056537979 
 盛りまくった南京大虐殺の話がTikTokやxで拡散 
  
 嘘も言い続けたら本当になるようにしてるんやなって 
 政府も積極的にデマに抗議しなきゃいけない時代じゃないかなぁ… 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 21:57:39 ID:OKW9ek6yi
 
  -  そもそも「適地である革命防衛隊が管理している宿泊施設の部屋にピンポイントで爆弾仕掛けられて爆殺」なんて、【黄昏】や【G13】クラスの工作員でもない限り不可能に近い 
  
 それが「爆弾を仕掛ける手引きをしたのが革命防衛隊(ハメネイ師直轄の軍)」なら困難さは格段に下がる 
 作戦甲が作戦丁になるくらいには 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:18:25 ID:m5tbA35S0
 
  -  自称強制徴用被害者 
 「65年の韓日基本条約で日本から金貰ってるんだろ!こっちによこせ!」 
 裁判所 
 「そうしたら65年に日本から金貰ってるの認める事になるから駄目です」 
  
 凄い言い訳 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:25:37 ID:9alN99rn0
 
  -  もらったことを認めてないなら、もらった金を使ったことはどう説明するんだろ? 
 誰かが自腹切ったことになるのか?ww 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:26:42 ID:B/qp4qQk0
 
  -  漢江の奇跡が奇跡でなくなるもんなw 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:28:58 ID:OSU9nEf50
 
  -  ttps://x.com/oosakahaoosaka/status/1828639885982605409?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 例の現場ネコ案件休憩所(休憩したくない)、インサイダー案件の疑惑が浮上 
  
 大阪くん? 
 
 - 9495 :携帯@赤霧 ★:2024/08/28(水) 22:31:43 ID:???
 
  -  しかし改めて言語化すると総重量約90トンになる大量の石を頭上に吊るした休憩所ってなんやねんってなるな…… 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:32:32 ID:ZNc44z9G0
 
  -  こういうのって普通は間に人なり会社なり挟んでわかりにくくするものなのでは…? 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:34:38 ID:m5tbA35S0
 
  -  >>9492 
 「あれは独立祝い金とか経済支援金て名目で謝罪名目じゃないの 
  あんたらに配ったら謝罪名目て事になり日本が謝った事になるんで賠償おかわり出来なくなる」 
 これが韓国政府の公式見解 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:36:57 ID:9alN99rn0
 
  -  日韓条約の条文ってどう書いてあったっけ? 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 22:46:34 ID:fosAa0be0
 
  -  戦後中華民国軍を追い出して共産党が南京入城した際に 
 民国軍の掃討名目で結構な数の虐殺が有って 
 その辺の犠牲者数を、日本が南京入城した際の戦闘の犠牲者数に乗っけてるって説が有ったような 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:15:49 ID:9Crbg8PZ0
 
  -  ttps://twitter.com/Cambodiataro/status/1828446737872130156 
 頭に入ってこない…… 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:18:39 ID:J3v3mMey0
 
  -  真面目な事言うと、綱とかワイヤーって擦する動きに対する耐性にある程度限界があるんだよねえ 
 単純に物を吊るす時の耐性と、岩の角みたいな場所で擦る動きする場合の耐性には非常に大きな差がある 
 わざわざ頭上にって動く事前提だと思うんだが、本気で危険な気がする 
  
 
 - 9502 :スキマ産業 ★:2024/08/28(水) 23:20:12 ID:spam
 
  -  絶対に上に乗る配信者いる。断言してもいい 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:21:31 ID:k/LCQZwh0
 
  -  >南京大虐殺() 
 そもそも〜光を〜し尽くすなんて表現する日本語が当時なかったわけだが 
 というか蒋介石の対中共根拠地(要はゲリラ村)壊滅作戦を中共側が呼び表したのを日本軍の蛮行()の戦後プロパガンダに転用したやつだろあれ 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:25:56 ID:J3v3mMey0
 
  -  >>9499 
 出典忘れたが現場の兵士の証言で、「戦闘無しに占領したはずの都市が、中に入ると物凄い略奪暴行されてた」という事が良くあったそうで 
 どうもね、都市を放棄する時に敗走する兵士が都市を略奪暴行してから逃げるという事が普通だったみたい 
 日本の感覚だと「自国の兵隊がそんな事する訳ないだろ」となりそうですが、国民党軍って実質軍閥の寄り合い所帯で兵士に地元民に対する愛とかないようで 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:26:32 ID:fosAa0be0
 
  -  当時韓国に支払われた賠償金って北朝鮮住人の分も含まれてんだよなぁ 
 
 - 9506 :スキマ産業 ★:2024/08/28(水) 23:28:27 ID:spam
 
  -  ああ昔 
 南京にいた祖父を持つ人の書き込みで 
 最初慰撫政策で食料配ってたんだけど 
 自分らのぶんなくなってきたんで打ち切ったら襲撃してきたんで迎え撃った 
 って話は聞いたな 
  
 俺は教科書は信じない、じいちゃんを信じるって 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:30:12 ID:ZNc44z9G0
 
  -  上に乗って騒ぐやつが100人 
 下でこわーいって騒ぐやつが100人 
 
 - 9508 :スキマ産業 ★:2024/08/28(水) 23:33:41 ID:spam
 
  -  ねえしってる 
 あの木造ジャングルジム 
  
 無罪だってよ(たしか) 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:44:48 ID:4w5okBAF0
 
  -  >>9506 
 紅茶「分かる分かる」 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:48:17 ID:MGprMi5b0
 
  -  >>9508 
 ま? 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:48:50 ID:k/LCQZwh0
 
  -  >>9508 
 ウソでしょ……!?(ススズ並感) 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:52:23 ID:G3iYKcz50
 
  -  >>9508 
 無罪じゃないですよ 
 過失致死罪で罰金50万の有罪判決が出てる 
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%81%AB%E7%81%BD%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E6%95%85 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2024/08/28(水) 23:59:34 ID:fosAa0be0
 
  -  過失致死傷罪で罰金50万とかほぼ無罪レベルだよなぁ 
 懲役食らってないし 
 
 - 9514 :スキマ産業 ★:2024/08/29(木) 00:10:27 ID:spam
 
  -   
 「かんなくず大量に突っ込んだジャングルジム(木製)に 
  白熱電球使ったら発火しかねないって予測できなくてもおかしくない」 
 って判決でろくに罪にならねえ、が 
 無罪って認識にすり替わってたようだ 
 
 - 9515 :携帯@赤霧 ★:2024/08/29(木) 00:14:21 ID:???
 
  -  大学でそっち系の専門知識学んでるやつが木屑の中に白熱電球で発火の可能性に即思い至れないのは論外だろうがよって判決見て思った記憶がある 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 00:16:19 ID:J0PIfMsx0
 
  -  ぶっちゃけ「木屑の中に白熱電球とかさては知能以前に中枢神経そのものが存在不全だなオメー」って思ってました(懺悔) 
 というか微罪ルートis禁治産者判定不可避なのでは?ボブは訝しんだ 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 00:18:32 ID:7xGlDGI60
 
  -  馬鹿なのは罪では無いが馬鹿の管理者は責任負うべきでは 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 00:19:37 ID:Uxi2UI2N0
 
  -  素人のワイでも放置したら燃えるって分かるのに何で専門的な勉強してきた奴が分からんのだ… 
 
 - 9519 :スキマ産業 ★:2024/08/29(木) 00:21:41 ID:spam
 
  -  すごいよね大学生 
 「無罪主張」できるんだぜ! 
  
 主張するだけならうん、まあ 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 00:25:41 ID:R995PEV50
 
  -  大学生は成人扱い 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 00:33:42 ID:ikYukgvB0
 
  -  流石にあの事件は、両親が暗殺者雇ったとしても責められないでしょ。責任者が10年くらい懲役刑とか食らうなら未だ我慢もするでしょうが 
 あれで無罪主張とか普通に火に油だもん。ああいう大勢で制作するって責任の所在が不明瞭って部分が駄目だな 
  
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 00:35:15 ID:7xGlDGI60
 
  -  大学の催しだから学長が責任者なんでは? 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 02:03:55 ID:7DpFRCTK0
 
  -  展示品からの小火騒ぎなら馬鹿な大学生のミスで済んだ話なんだが遊具として使用させるなら会場側もきちんと安全確認をとらないといけない案件だよな 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 03:40:07 ID:Lnhca5Pf0
 
  -  少子化で悩んで滅亡寸前のはずの国でなんでこう子供の死に対してやたらあたおかの判決ってのが多いんのだろうなあ 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 06:27:47 ID:k6azOGbD0
 
  -  少なくとも素人から見ても危険だと分かる代物を、展示以外に遊具としても扱っていたのなら、雇う会社はかなり減るんじゃね? 
 少なくともワイなら危機管理能力がガバガバどころかスカスカな連中を雇いたいとは思わん。 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 06:57:16 ID:MgMUnYRZ0
 
  -  皆落ち着け 
 裁判は法に基づいてるんだから殺意が無ければそら基本過失致死になるよ 
 大学生が遊具に見せかけた罠で無差別殺人を企んでた証拠でも出ない限り 
 それと被害者が子供だからって量刑は変わらんやろ対バイオロン法じゃないんだ 
 両親が暗殺者云々ってのも普通に悪意持ってやった方が酷いと思うぞいじめで自殺やらふざけて川に落としたりやら 
 少なくともこの件が最悪ではないからこれで許したら暗殺者が足りなくなっちまうよ 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:10:27 ID:MtGtVkVk0
 
  -  学生がどれだけ、白熱灯の発熱とおがくずの発火点把握してたのかという気はする 
 学校側は責任あるが 
 
 - 9528 :スキマ産業 ★:2024/08/29(木) 07:17:37 ID:spam
 
  -  ttps://x.com/soufujimoto/status/1828317781512909021 
 読み取れた副音声 
 素人がグダグダうっせーんだよ俺様はテメーらみてえな妄想の世界じゃなくて 
 現実の世界で設計やってんだバーカ 
  
 こっちは製作者 
 ttps://x.com/kopppepan/status/1828342511523578318 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:25:56 ID:7B2SUy140
 
  -  でも石でやる必要ありました??(素人並感) 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:31:16 ID:MtGtVkVk0
 
  -  穴開け加工した自然石の強度計算ってどうやるんです? 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:33:48 ID:ikYukgvB0
 
  -  その昔、ナイロンザイル事件と言うのがありましてね。設計上では一トン以上の重さに耐えられるはずのナイロンザイルが切れて死者多数 
 この一トン以上の負荷に耐えられるのは飽く迄も静止状態で物を吊るした場合で、実は現実を反映してなかった 
 登山の場合、岸壁の角に擦られる状況が現実的でその場合の強度は実験では20分の一以下「つまり人間の体重程度」だったという 
 まあ、静止状態の強度の計算は間違ってなかったけど現実をわかってなかったという話 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:38:42 ID:QEaAZ9SI0
 
  -  軽く調べたら大学が民事で金払って和解したのね 
 大学生の刑事裁判が罰金50万で終わり 
 で、その刑事裁判で高裁が「わずかな注意を払えば火災を予測できたと認めるのは困難だ」とふざけた判決出したのか 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:45:46 ID:eGUNEuPL0
 
  -  馬鹿無罪 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:48:44 ID:Wvu2caEW0
 
  -  いやそうじゃないんよ 
 休憩所という落ち着いた環境を提供する場の設計に、なんで不安と恐怖心を煽るデザインを 
 こしらえたのかってそのセンスを疑われてんのよ 
 建築が違法だ合法だとか強度計算ちゃんと数字合ってんのかとかそれ以前の話なの 
 コイツ理解できてねーな? 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:53:42 ID:On2WosTA0
 
  -  典型的なプロ意識拗らせた馬鹿、理想論で現実見えとらんのよ。 
 
 - 9536 :スキマ産業 ★:2024/08/29(木) 07:54:34 ID:spam
 
  -  確か製作者 
 本格的な休憩所へのルーフみたいなもんだとか抜かしてるはず 
 立派なのがこの恐怖体験の先にあるとかなんとか 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 07:55:39 ID:XFWKgKWm0
 
  -  >>9522 
 大学の催しじゃなくて、アートイベントに学生団体が出展した。 
 だから責任者は学長ではなく、イベント主催。 
 なお、この火災があってもイベント中止に踏み切れなかった屑の模様。 
 
 - 9538 :スキマ産業 ★:2024/08/29(木) 08:04:40 ID:spam
 
  -  ネタ元と思われる木造ジムは 
 震災時の廃材再利用とかだったな 
  
 くっそでけえぞ 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:13:24 ID:0BAdvK3U0
 
  -  何やってんだよショ◯ベン英雄wwww 
 ttps://x.com/sonkoubun/status/1828923855198634344 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:15:06 ID:LUKal/Ur0
 
  -  自分が責任者なら、自然石なんて何時、どう割れるかわからん物を不安定な状態で、落下防止のネットも張らずに吊り下げるとか安全意識が有れば絶対認めませんわ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:20:39 ID:sN/Fehf30
 
  -  >>9528 
 ttps://x.com/kyouto_yoimati/status/1828709151742296496 
  
 そのツリーの下にあったが……いやこれ色々アウトだな 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:25:44 ID:ZFzdOc9B0
 
  -  >>9531 
 あれって詳しく知れば知るほどメーカーは死ねって言いたくなるんだよな 
 犠牲者の家族が調べなかったら欠陥の発覚にどれほどの時間と犠牲が必要だったか… 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:28:51 ID:MtGtVkVk0
 
  -  本気で穴空け加工した石を幾つも繋げてワイヤーでぶら下げる場合の安全計算って知らんのよね 
 しかも屋外で日光や風雨に曝されるケース 
  
 気になるからどう計算したのか公開してほしい 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:38:51 ID:wOFHgTn50
 
  -  因みにワイヤーが切れて傷害・死亡事故に発展した場合、責任はどうなんの? 誰か教えてクレメンス 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:40:58 ID:MtGtVkVk0
 
  -  設計ミスは基本的に設計者の責任 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:49:55 ID:em/VoAR10
 
  -  用途通りに使ってた(今回なら下で涼んでた)上での事故なら基本的に設計者 
 施工が設計者の意図しない形でやっていた(例えばボルト二つ使う箇所で一つしか使わない)上での事故なら施工者 
 用途外使用での事故(上に乗って写真撮影してたら切れた等)なら基本的に使用者 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 08:50:34 ID:uVv4VNTa0
 
  -  今回の台風に耐えられるなら説得力が出てくるかもね 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:01:44 ID:MtGtVkVk0
 
  -  >>9547 
 台風に晒されたあと日光で暖められた石の強度が気になるのですが 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:04:13 ID:wxMiDfdU0
 
  -  仮設なら普通台風の風力は設計には考慮しないけどね一時外せで済むから 
 工事足場の落下物防止シートとかも強風では取るでしょう 
 逆に台風来るのに取り外さないならその慢心がイカレよ 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:17:29 ID:4TcO33Qo0
 
  -  ナイロンザイルの件は当時のメーカー、工学部教授、日本山岳会の対応がかなり酷かったな 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:19:19 ID:sN/Fehf30
 
  -  自然石一個一個の強度計算やってますっていうなら大したもんだけど… 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:25:03 ID:sKKM7Yn20
 
  -  自然石って熟練の石工にしか判らない割れるポイントが有って 
 熟練石工はそこに沿って割るとか聞くけど 
 そう言うの知らない建築士が適当に穴開けて吊るすとか怖すぎるわ 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:34:37 ID:em/VoAR10
 
  -  >>9552 
 マジレスすると流石に施工は専門の石工がやると思う 
 設計はこういう設計だけどできる?→施工はそれができるから請け負う(できる訳無いならやらない)が鉄則だから 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:35:01 ID:ikYukgvB0
 
  -  不謹慎ですが、万が一死傷者が出た場合にどこが責任取るのか決まってるかなあ? 
 前例の無い構造の施設の、強度計算を如何やっておこなったのか本当に気になります 
 ナイロンザイル事件みたいに、経験値が足りないと現実に必要とされる強度計算を間違うなんて事が起こりうると思うんだけど 
 ああいう構造の物の前例が殆ど無いだろうに、「計算上安全です」とか言われても 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:37:55 ID:MtGtVkVk0
 
  -  万博、来年の4月から10月までやるんだよね 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:40:02 ID:eW6DDUSB0
 
  -  計算上大丈夫だけど前例がないから駄目です、は今後新技術や新設計が一切禁止になるから無理筋だよ 
 酷いこと言うが、事故や問題が起きたらそれに合わせて法律や設計指針を改めてきたから今がある 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:40:44 ID:p40wtm5U0
 
  -  >専門の石工 
 確保出来るんだろうか 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:42:22 ID:em/VoAR10
 
  -  >>9557 
 設計と施工は実態はともかく一旦切り離して考えるべきだし 
 施工されてるなら確保して設計通りにやったと思うしかない 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 09:55:38 ID:MtGtVkVk0
 
  -  >>9556 
 吊り上げているものはワイヤーなどの強度は充分だけど 
 不測の事態などで危険だから下に入るなって安全教育受けてる人ばかりだからよ 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:03:39 ID:eW6DDUSB0
 
  -  そこら辺詰め過ぎると、大ホールや吹き抜けで見かけるシャンデリアや天井吊るし飾りとか 
 どうなるんスか危ないって解ってて使うんスかって話になるから多少はね? 
  
 あれとは条件が違うやんって方向で文句言い続けることはできるけど 
 事故起こるまではデータとして計算上大丈夫と証明されている以上、データ見せても福島の処理水を汚染水と呼んでる層と同じになる 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:07:21 ID:MtGtVkVk0
 
  -  >>9560 
 すみません 
 計算上大丈夫と証明されてるソースを貰えますか? 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:09:49 ID:ikYukgvB0
 
  -  だから、全ての大前提が狂ってたら正しい答えなどでない訳で。明らかに構造上多少動く事前提に見えるがそれ大丈夫なのかってなるよ 
 ワイヤーって、こういう動くの前提での強度試験とかしてるんだろうか? 
 静止状態の強度計算なんじゃないの? 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:14:26 ID:eW6DDUSB0
 
  -  >>9561 
 >>9528で行政に構造計算書出して確認を取っていると言ってることを信じた上での発言 
 本人たちが勝手に言ってるだけからそれはソースにならないよ、と言うんなら多分話は嚙み合わない 
  
 何故ならば、それはそれで行政に未許可で施工したことになるか(当然だがこの手の建築物や工作物は基本的に行政の許可下りないと作れない) 
 虚偽の計算書を行政に提出して認可貰ったことになるからまた別問題になる 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:18:40 ID:eW6DDUSB0
 
  -  >>9562 
 本来屋外設備は静荷重計算の他、耐風力と耐地震力計算もやる 
 既に十分証明されているものはJIS使って簡略化できるけど 
 これは前例が無い設計だから要求される。本来はだけど 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:22:44 ID:sKKM7Yn20
 
  -  多分だけど石の目がどうとか判る人なんてそうそう居ないから 
 普通の庭石とか墓石とかの加工業者が 
 バランス的に良い感じの場所に穴開けて終わりなんじゃないかなって 
 んで何か有ったら石の目とか想定外ですって終わらす 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:28:35 ID:em/VoAR10
 
  -  何かあったら今までの事故と同じく裁判で詰められて今後の設計に反映されるやろね 
 裏返すと起こるまでは法的には問題にならない。勿論お気持ちは別だけど 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:34:07 ID:p40wtm5U0
 
  -  ぶっちゃけ法的にも耐久に問題なかったとしてもワイヤーで吊り下げてるだけの自然石の下に入りたいとは思えんわ 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:34:43 ID:uVv4VNTa0
 
  -  疑問 
 コレと同類の建築って今まであったの? 
 ないなら同条件でのテストとかは実施されてるのか? 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:40:10 ID:eW6DDUSB0
 
  -  >>9568 
 >同類の建築は今まであったの? 
 あるのかもしれないが、個人的に自然石は正直聞いたことがない 
 物体をワイヤーで吊ること自体はシャンデリアや金属や樹脂の天井飾り、看板等がある 
  
 >同条件でのテストとかは実施されてるの? 
 前例が無い設計の場合、許可を出す行政が追加資料を求めることができる 
 そこで求められてやっている可能性はある 
 じゃあ実際にやったかどうか、何をもって許可を出したか自体は行政に対して許可に係る資料の開示請求しないと解らない 
 なので>>9528をとりあえず信じた。無許可だったり、嘘言って通したならまた別の問題だから 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:41:56 ID:uVv4VNTa0
 
  -  サンクス、行政しだいか 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:48:08 ID:sKKM7Yn20
 
  -  レバ刺しだって昔は食う奴少数で騒ぎにならなかったから放置されてたのが 
 大規模食中毒死事件が起きたから規制された訳で 
 規制が無いと安全は≒じゃないって話だな 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:53:00 ID:eW6DDUSB0
 
  -  問題が起こる前の根拠としての既存法に基づく計算と 
 問題が起きて根拠や関連法が改められた後の計算や禁止措置は当然違うからそこは仕方がない 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 10:53:21 ID:wxMiDfdU0
 
  -  そして、重大事故の前例もないのにあらゆる事を規制しだしたらディストピアなんよ 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:00:41 ID:p40wtm5U0
 
  -  昔は規制がないので安全帯着けずに高層ビルや電波塔の作業してたしなあ 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:02:55 ID:uVv4VNTa0
 
  -  レバ刺しは火を通したときのようなぼそぼそ食感がないから割と好きだった 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:03:34 ID:vW4t6IK30
 
  -  今回の奴なら、強風を受けた時の応力計算とかはつり橋の強度計算から代替出来そう。 
  
 
 - 9577 :スキマ産業 ★:2024/08/29(木) 11:03:42 ID:spam
 
  -  石の有識者「あ か ん で」 
 ttps://x.com/NishimuraKoich2/status/1828807052837171360 
  
 自然石吊るすのは昔の祭壇系にありそう 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:16:01 ID:mGIWMM+D0
 
  -  >>9569 
 ttps://x.com/prince_ootsu/status/1828708314445975788?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 試験的なものはやってるみたい 
  
 ただ… 
 ttps://x.com/knakatani/status/1828776915475571176?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 いや、試験者は施工者じゃないから作業場の基本ルールとか知らんのかもしれないけどさ… 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:21:26 ID:eW6DDUSB0
 
  -  下はもう設計管理じゃなくて施工管理の話だからなぁ…… 
  
 設計管理は例えば穴の位置や寸法が設計通りか、穴の補強も設計通りにやってるかの確認であって 
 これをおざなりにして事故が起きたら設計者に責任が行く 
 一方でそれを行うまでの施工の管理は基本的に設計者の業務外で、別途責任者(工事管理者・施工管理者)が居るのでそちらを刺すべき 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:34:49 ID:mGIWMM+D0
 
  -  試験施工のために石運んだり、穴開けてワイヤー通したりする実作業は当然、設計者じゃなくて施工者がやるわけで 
 で、施工者は、試験をやった業者がそのまま本番の工事をやる事が多い 
  
 その試験施工をやった業者の安全意識が低いとなると、設計段階で問題なくても、完成品は大丈夫なのかな?ってなるのよ 
  
 で、設計者と請け負った施工者の関係が…>>9494なわけだ 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 11:39:54 ID:em/VoAR10
 
  -  それはもう別途行政に情報開示請求なり裁判なりしてくれという話で設計大丈夫なん?とはまた別の話では 
  
 結局許可出してるのは行政だし、行政ごと癒着して〜なら大事件だから是非突付いて欲しい 
 ただ詳細が明らかになるまでは難癖扱いなのは理解してほしい 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 12:16:24 ID:NnROCSbNI
 
  -  「設計上合体安全と主張されるギロチンの刃がぶら下がったらベンチ」に対するのと同程度のツッコミはそりゃ入るわ 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 12:20:24 ID:aiD7cOKe0
 
  -  >>9563 
 詳細をご存知ようなので、自然石を使用する場合の強度計算などのフォーマットを教えてもらえますか? 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 12:58:54 ID:wxMiDfdU0
 
  -  誰も石が絶対に安全だなんて言ってないのに一体何と戦っているんだ 
 一般論として対応法に基づいてるはず(今回の対応法が何かは不明)てだけなのに 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 13:04:14 ID:eW6DDUSB0
 
  -  >>9583 
 申し訳ないけど、仕事として自然石の強度計算をピンポイントでしたことがないから 
 フォーマット出せと言われてもポンとは出せない 
 正直なところ仕事でやるならば、構造設計一級建築士がそれだけで金を取るレベルの話 
  
 なのであくまで一般論としてだけど、概要を見る限り周囲に柱があって 
 そこに石材の屋根を吊るす形状だから、工作物ではなく建築物の扱いで良いと思われる 
  
 その場合、構造計算が必要となる建築物は原則として下記になる 
  
 >(1)住宅などの木造建築物で階数が3以上のもの。 
 >(2)住宅などの木造建築物で延べ面積が500平米超のもの。 
 >(3)住宅などの木造建築物で建物の高さが13m超のもの、または軒の高さが9m超のもの。 
 >(4)木造以外の建築物で階数が2以上のもの、または延べ面積が200平米超のもの。 
 >(5)主要構造部(壁、柱、床、はり、屋根又は階段)を石造、レンガ造、コンクリートブロック造、無筋コンクリート造等にした建築物で、 
     高さが13m超、または軒の高さが9m超のもの。 
 >※その他、必要に応じて特定行政庁が求める場合。 
  
 そしてこのうちの(5)に当て嵌まるんじゃないかなと個人的には思う 
 当該建築物の柱の施工写真を見ると、足場が4段+1段分の突き出しで1段あたり概ね1.8m×5=9m 
 9mよりも上の柱頂点部分に軒の高さに相当するフレームが来るから計算しないといけない、と思う 
 〜と思うばかりだけど、ぶっちゃけ大阪府吹田市の都市整備部建築指導課に行かないとなんとも言えない 
  
 後は参考資料として、下のようなものもあるのでそこから探してもらうのも手 
 気軽に探せる量じゃないから今回の話をする上では触っていない 
  
 >官庁営繕の技術基準(国土交通省) 
 ttps://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_tk2_000017.html 
 >「大阪府構造計算適合性判定 指摘事例集 -よくある指摘事例とその解説-」に関すること(大阪府) 
 ttps://www.pref.osaka.lg.jp/o130190/kenshi_anzen/tekihannzireisyuu/index.html 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 13:06:52 ID:aiD7cOKe0
 
  -  私は純粋にどういう安全規格でゴーがかかっているか知りたいだけですよ 
 何かと戦っているように見えたのならば申し訳ありませんが、あなたの勘違いかと 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 13:09:51 ID:AB6gLH4c0
 
  -  韓国マスコミ 
 光復80周年観艦式に旭日旗形式の旗を掲げた日本の艦艇が参加か 
  
 韓国市民 
 旭日旗を旭日旗と言えないマスコミに失望 
  
  
 あー、もう好きにしたらええねん 
 こっちみんな 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 13:12:40 ID:eW6DDUSB0
 
  -  >>9586 
 それだけ知りたいならば、大阪府ないし大阪市の窓口に問い合わせるか 
 情報開示請求をするしかない。万博会場は大阪市なので監督行政庁はそのどちらかになる 
 この手のあまり見ない建築物の最終許可は当該行政庁の建築指導課と打合せの上、建築主事が許可を出すから 
 そこに直接聞くか、資料の開示請求をする流れとなる 
  
 >>9585で吹田市と書いたけど、これは誤りです。申し訳ない 
 
 - 9589 :携帯@赤霧 ★:2024/08/29(木) 13:19:21 ID:???
 
  -  ttps://x.com/8zreee/status/1827374830779253201 
 うーん。つまりはバカにしたニュアンスで苗字+さんで呼ぶなと言いたいっぽいが、バカにしたニュアンスで呼ばれたら腹立つのは他の呼び方でもそうじゃね? 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 13:22:22 ID:aiD7cOKe0
 
  -  >>9585 
 ありがとうございます! 
  
 ざっと検索したところ石材の外装利用(貼付)、内装利用はあっても今回のケースは定められてなさそうですね 
 今回のケースだと主要構造部はワイヤーになるので、適応外の可能性が高いと思われます 
 組積造の基準は見つかるのですが 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 14:52:04 ID:Ig0mCRNW0
 
  -  >>9589 
 つまりこいつが馬鹿ということでFAっすな 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 15:31:09 ID:Jt5a/ZmC0
 
  -  安心しろお前に話しかける奴なんかそもそもいねぇよ 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 16:18:12 ID:MgMUnYRZ0
 
  -  最初から馬鹿にすんなってだけの話なのに、呼び方を限定するから 
 ほな他の呼び方ならええんやなになる典型的な考えなし 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 17:42:25 ID:MhT1z/aV0
 
  -  >>9593 
 というか馬鹿にされてると思ってる被害妄想って事やろ 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 18:13:15 ID:hazTpX5w0
 
  -  他のメンバーには名前やあだ名で呼び合い、この人にだけ○○さんと呼んでいたのかしら 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 18:24:51 ID:TMYGBX8d0
 
  -  「さんをつけろよデコ助野郎!」 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 18:56:11 ID:Uxi2UI2N0
 
  -  >>9589 
 もしかして一時期よく見た女さんとかまんさんで被害妄想を深めた感じ? 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:12:42 ID:AD2f5xq30
 
  -  斜め読みだけど他のツイにも目を通してみたところ「顔整ってる」ワードが散見されたから 
 ブサイクが劣等感こじらせた末の被害妄想ってオチではなかろうか 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:16:58 ID:7xGlDGI60
 
  -  挨拶は大事 
 人を呼ぶときは ”=サン”をつけるべし! 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:22:06 ID:rCSdUqMe0
 
  -  ブサイクは言動も心もブサイク、はっきりわかるね。 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:31:40 ID:sN/Fehf30
 
  -  鉄雄が挨拶しているところにアンブッシュでレーザー砲を撃ちこみそう<金田 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:44:21 ID:LCf7opLZ0
 
  -  品性は顔に出るってのは割と本当 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:54:20 ID:sN/Fehf30
 
  -  「四十を越えた男は自分の顔に責任がある」って何かで言ってたっけなぁ 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:55:51 ID:em/VoAR10
 
  -  エイブラハム・リンカーンやね 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 19:58:52 ID:sN/Fehf30
 
  -  リンカーンだったのか… 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 20:00:37 ID:inWee2220
 
  -  つまりヒゲ。 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 20:04:39 ID:hrCdztvE0
 
  -  クエンさん 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 20:07:05 ID:NL4/nbLW0
 
  -  あえて言おう、カスであると!! 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 21:06:26 ID:D6rc1b6b0
 
  -  不細工に人権無し! 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 22:05:18 ID:FhYr0z+v0
 
  -  「人間は顔じゃなくて中身って言うけど不細工の内面なんて知ろうとは思わないよね」 
 って昔の知り合いが言ってた 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 22:16:25 ID:D6rc1b6b0
 
  -  汝不細工有罪 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 22:28:17 ID:1B7cGTPa0
 
  -  個別の事案でルッキズムを批判するのはいいが 
 反ルッキズム主義になっちまったらただの美形への逆差別だわな 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 23:18:17 ID:StavX4GN0
 
  -  不細工じゃないとポリコレが発狂するだろw 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 23:28:40 ID:J0PIfMsx0
 
  -  多少顔面の造形に何があっても中身がまともなら幸せになれる、内面知ってる周りがよくしてくれるからな 
 が、面の皮も中身もクソのような造形でなぜ内面の良さ()を知ってもらえると確信できるのか、コレガワカラナイ 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 23:29:41 ID:NL4/nbLW0
 
  -  中身がまともなら見た目が不細工でも 
 身だしなみに気を使うからな 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2024/08/29(木) 23:55:08 ID:Q1cCX+tJ0
 
  -  >>9589 
 ツリー内容がフルボッコで笑う まぁどう呼べと案件よな 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:13:02 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  これ、そこな女 とか そこのお女中 とか?www 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:17:16 ID:D1QdgQWz0
 
  -  生まれたときから左右非対称な目してるけどなんだ、自分の顔に責任取って整形でもしろってか? 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:32:23 ID:uiwqbfES0
 
  -  ttps://x.com/kawadajigenaka/status/1829067330221158687 
  
 NHKが東大と協力して弥助を布教中だそうで… 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:34:47 ID:yraJrzTV0
 
  -  別に弥助の存在自体は否定しないんだけどさ「「いつか殿様にする」と厚く庇護した」はねーだろって 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:38:43 ID:0ryS82I/0
 
  -  トーダイにはそういう資料あんじゃね 
 著者に鳥取トムとかロックリーとか書かれてそうだけど 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:39:59 ID:XSx79zu90
 
  -  ノッブのヘキ的に「褥の殿様」はありえても殿様(ガチ)はなかろうよ 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:41:41 ID:bwuQ0Fx90
 
  -  あれ、庶民の無責任な噂なのにねえ。 
 しかも本筋と関係無い枝葉の話になるのに、無理やりぶっ込んでるし。 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:43:53 ID:0ryS82I/0
 
  -  >>9618 
 人の顔って左右対称っぽく見えてそうじゃないって美術か何かの授業でやったような 
 完全に左右対称にすると所謂不気味の谷に陥る 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 00:43:54 ID:I/g/q5qq0
 
  -  いつか殿様にしちゃるからさあ…なあ、ええやろ? 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 01:08:31 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  石高低くて得意の猫の絵売って生計立ててた 
 猫絵の殿様ってのが実在するなぁ 
 なお身分は旗本で石高20石 (後に加増され120石) 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 02:48:31 ID:bwuQ0Fx90
 
  -  >>9626 
 新田岩松氏ですね。 
 元は鎌倉初期に足利氏にポイされた子が母方の新田氏に拾われて枝分かれした分家なのに北朝方についたけど、逃げ若に首脳陣全滅させられて、 
 それを機に義貞の曾孫が送り込まれて乗っ取って南朝方になり、本家の没落により宗家の地位を継いだという、当時の世相を代表したような一族。 
 その後も家康が新田氏一族の得川氏を名乗ったおかげで、一応新田氏宗家の格は認められたけど冷遇され、 
 その恨みか維新では倒幕運動に傾倒、官軍に参加し、嫁を押し込んだ井上馨の後押しで男爵になったという波乱万丈な一族。 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 04:46:23 ID:v1URnFu20
 
  -  防衛省 
 辺野古基地建設についてなんだけどさぁ 
 もう協議尽くしたし今後は環境に配慮しながら 
 工事進めていくんでヨロシク 
  
 沖縄県 
 協議勝手に打ち切られたー!ギャオーン! 
  
 どうするデニー、ご主人様に怒られっぞ 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 04:55:23 ID:v4+sSlHK0
 
  -  新田くんは親が社長で金持ちで成績トップクラスなのになんで工業高校へ… 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:28:51 ID:60XK7i6X0
 
  -  ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cp8nm1e60pvo 
  
 英外交官、イスラエルへの武器売却に抗議し辞職 
  
 スミス氏は、以前は政府のために中東への武器輸出許可審査に携わっており、この部署の同僚らは「毎日」、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラエルが行っている戦争犯罪や国際人道法違反の「明確で疑いようのない例」を目撃していたと述べた。 
  
 まあ、幾ら札束と恐怖で脅そうと現場では耐えられない人が出るよねえ 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:33:54 ID:60XK7i6X0
 
  -  「イスラエル政府と軍の幹部は、公然とジェノサイド(大量虐殺)の意図を表明し、イスラエル兵は意図的に市民の財産を燃やし、破壊し、略奪する動画を撮影している」 
 「街路や大学全体が取り壊され、人道援助は妨害され、市民は安全な逃げ場所を失っている。赤新月社の救急車は攻撃され、学校や病院は定期的に狙われている。これらは戦争犯罪である」 
  
 BBCの記事から一部抜推 
  
 やっぱり、先入観無しで見たら故意に民間人及び生活インフラ攻撃してるもんな 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:47:49 ID:0Et1B5JT0
 
  -  精液くさい文面で一発で嘘つき野郎と分かる 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:51:31 ID:60XK7i6X0
 
  -  イスラエルの主張する人道地区、ガザの安全地帯は現在、海岸沿いの狭い地域でガザ全体の20%以下の面積 
 それ以外は無差別攻撃の対象 
 つまり居たらテロリストと見なす訳だな、でその人道ゾーンに居る難民に食料や水の配給をしてたりはせず、飢え死に渇き死にしても関係ない 
 安全地帯である海岸沿いのテントでさえ爆撃されてる例がある 
 病院を徹底的に破壊されたので、パレスチナ側は何処で誰が死んだのか、大怪我してるのかすら把握できない 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:51:51 ID:lt4UwLcj0
 
  -  しかし立憲の野田さんも吠えたねぇw 総理大臣を目指します(キリッ とかさ 
 いや立憲で唯一その目がある人ではあるけど、立憲狂産に所属してる限りは無理筋だろうに 
 当人が一番分かってるだろうに、どうして総裁候補に出てきたのかねぇ 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:53:35 ID:lt4UwLcj0
 
  -  >>9632 
 触らない見ないのが一番よ 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 05:56:06 ID:0Et1B5JT0
 
  -  俺もそう思うが、触らない見ないを主張すると「自治行為だ」と言うのが沸くんで開き直った 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 06:06:59 ID:60XK7i6X0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d30674ff53ac697bd63088e7ee28a683405b64c7 
  
 イスラエル軍は28日、占領下にあるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸のジェニンやトルカレムなどで「対テロ」軍事作戦を開始したと発表した。 
 イスラエル軍は兵士数百人を動員。ドローン(無人機)で難民キャンプなどを空爆し、少なくともパレスチナ人10人が死亡した。 
  
 日本で報道されてないけど、西岸地区でも動いてます 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 06:12:35 ID:BiFQHOLX0
 
  -  アフガン航空相撲が禁止…? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77b93c4794ec82fc03c8cbb71e58ce2abd2e2043 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 06:41:35 ID:JjXpraCP0
 
  -  野田さんは悪夢のミンス政権にサクッと引導を渡した時点で歴史的に評価はされるんだけど 
 どうも実像は当事者意識というやつが致命的に欠けてるはとぽっぽ亜種みたいなのらしいんでなあ… 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 06:43:08 ID:0Et1B5JT0
 
  -  就任当初、割りとショボイことをいちいちマスゴミがヨイショと持ち上げていたことだけは覚えてる>野田氏 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 06:59:32 ID:lt4UwLcj0
 
  -  >>9639 
 へぇ、実際はそういう人なんだ 報道されたイメージって怖いね 
 立憲ではまともな部類に見えたもの 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 07:14:14 ID:CmmD6nqd0
 
  -  演説くんて嘘つきではないと思う 
 真偽は別にしてソースを基に語ってるので 
 マスゴミと同じ主張と異なるファクトは見なかった事にするダブスタなだけで 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 07:41:07 ID:JjXpraCP0
 
  -  間違いなく自分語りにホラ吹きまくってる嘘つきの極みですぞ… 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 07:44:49 ID:Gm1MVha20
 
  -  簡単に様々な情報にアクセスできるのに自分自身をどうやって騙しているんだろうなぁ 
 とは思っている 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 07:46:56 ID:qjN3A8HF0
 
  -  そもそも書き込んでる内容を理解してないから、騙したとも嘘ついたとも思ってないのでは? 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 07:52:23 ID:JjXpraCP0
 
  -  そういや佐藤優がモスクワに行ってきたけど街は活気に溢れてて人々の顔は明るくて生活水準は東京より高く感じたとほざいてるらしいが 
 これは目的をもって人を騙そうとしているのか自分の目と脳を騙しているのかどっちだろう 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:00:00 ID:6ucPqkTa0
 
  -  ソ連的、軍国的な濁りを明るさと感じる認知歪者かもしれない 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:02:37 ID:vsR6o63B0
 
  -  目的をもって見せる物を限定したのはロシアで、いい大人なんだからそれが分かった上で茶番に乗ったのが佐藤 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:04:09 ID:qjN3A8HF0
 
  -  >>9646 
 半々じゃないの。 
 あの人もムネオと同じで親露派.の.立場でしか食っていけない人間だから目線はどうしてもロシア寄りになるし、 
 モスクワ出身者の徴用兵もこれからクルスク近辺に投入って話だから、悲壮感はないだろうし。 
 ……ついでにいうと、モスクワってここ10〜20年くらいしょっちゅうテロがあるから、住民も慣れっこになってる可能性も。 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:05:50 ID:JjXpraCP0
 
  -  「地上の楽園」か…ソ連ですらないでっかい北朝鮮になるんだな… 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:06:36 ID:qjN3A8HF0
 
  -  >>9648 
 ポチョムキン村はアメリカの発明じゃありません。ロシアの発明です。 
 プロパガンダではアメリカにしばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:37:57 ID:0QCv6ktDi
 
  -  テロリストとそのシンパの駆除は順調みたいだね 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:43:58 ID:XSx79zu90
 
  -  >例のアレ 
  
 3005 名無しの読者さん sage 2024/04/16(火) 00:13:24 ID:jmw5aDW20 
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35217769.html?ref=rss 
  
 イスラエルさん、自宅に戻ろうとしたハマス「五歳女児」を銃撃、ハマス戦闘員「五歳女児」が重症 
  
 政戦専用スレ14でこんな記事の内容ガン無視したキャプションぶっこんでるんで、どこからどう見てもどこに出しても恥ずかしい嘘松確定なんだよなぁ…… 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:50:01 ID:0QCv6ktDi
 
  -  封鎖している検問所を無理やり突破しようとした数千人のハマス予備軍とそのシンパが居たら発砲するわな 
  
 軍事的には極めて常識に則った行動で、発砲した兵士には「良くやった」と称賛を送る他ない 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:56:04 ID:0Et1B5JT0
 
  -  だからアレの呼称は嘘つきで十分、演説などと言う高尚っぽい響きなど与える価値はない 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 08:59:27 ID:0QCv6ktDi
 
  -  「演説くん」は概念的存在だから 
 「演説」とは違う 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:01:25 ID:0QCv6ktDi
 
  -  親の財産を無断で勝手に使い込んで、遺言書の捏造までやって裁判所から遺産相続排除を食らった真性のクズ 
 それが演説くん 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:01:31 ID:FNFETP1k0
 
  -  演説くん=サン! 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:15:51 ID:hyNRib2i0
 
  -  あいつ意図的な誤用を良くするからただの嘘つきだよ 
 それを指摘したら人格批判したくる 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:19:56 ID:qjN3A8HF0
 
  -  「あなたが属する団体ではそういう資料出回ってるんですか?」 
  
 は笑ったな 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:23:35 ID:XSx79zu90
 
  -  アレの何が度し難いかって、さんざん他人にレッテル貼りだの言動歪曲だの名誉毀損だのしまくっといて、 
 自分が少しでも反撃されたら「ぼくがやりもしてないことやったことにされた〜!!!!」だからな 
 俺が前に「お前さんざん他人にそういうことしといて自分が被害者ぶるとか何様?」ってログ付けて投げても「効いてる効いてる」程度の反応しかしなかったぞ 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:33:54 ID:0QCv6ktDi
 
  -  演説くんがソースを貼ってきたら、ソースの中身を確認すれば中身が全然違ってるってのは「 普 通 」だからね 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 09:57:01 ID:0QCv6ktDi
 
  -  コイツは同居していた母親の面倒を全く観ない&無関心でカネを引き出すATMとしか見てなかったから、母親が残った財産全額を旧統一教会に寄付した 
 己の忘八を脇に置いて、それが気に入らないと旧統一教会と繋がりがあったと勝手妄想を膨らませて安倍晋三総理の殺人を全面支持してる 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:02:10 ID:BCkoSuCP0
 
  -  「 精 通 」 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:03:02 ID:0ryS82I/0
 
  -  切り抜きのタイトルだけ見て踊らされる(n敗 
 のは結構経験あると思うのだが 
 コレをもっと酷くしたやつ 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:07:28 ID:vsR6o63B0
 
  -  まるで俺が毎回女子アナノーバン始球式のニュースに釣られるような誹謗中傷は止めて頂きたい! 
 最近はもうなくなった 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:09:46 ID:87bo81by0
 
  -  あの、不可触卑民が嘘ついてないとしたら、キムチ人呼ばわり……日本人なら、欧米人に向けてSOB 
 というぐらいの、尊厳にクソ擦り付ける侮辱……されても、反応せん辺り、自分の出自を騙るのだけは、 
 ミンジョクの誇り()にかけてやる気は無いようだて……。 
 それ以外は典型的な、やる事言う事キムチ人仕草全開だけどな! 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:12:45 ID:kVjjqT0w0
 
  -  都合の良い単語しか見てないんだから何言っても無駄ゾ。 
 そんだけ自分に自信あるならXに投稿して注目集めれば良いのにとは思うがw 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:16:55 ID:0ryS82I/0
 
  -  コミュニティノートでボコボコのボコにされてイキリ散らせねぇだろうが察しろやボケ! 
 とか思ってそう 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:17:22 ID:YLKirSSI0
 
  -  誰の事だか分からんが、twitterだとブロックされるから嫌だって言ってなかったかな 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:19:04 ID:JjXpraCP0
 
  -  株式運用しているという「設定」もあったか 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:29:11 ID:AvpfIiwB0
 
  -  >>9646 
 そらモスクワはね?という 
 地方都市いけ地方都市 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:29:34 ID:8xyx342ni
 
  -  仁 
 思いやりの心で万人を愛し、利己的な欲望を抑えて礼儀をとりおこなうこと 
  
 義 
 利欲にとらわれず、なすべきことをすること 
  
 智 
 道理をよく知り得ている人。知識豊富な人。 
  
 信 
 友情に厚く、言明をたがえないこと、真実を告げること、約束を守ること、誠実であること 
  
 礼 
 「仁」を具体的な行動として表したもの。もともとは宗教儀礼でのタブーや伝統的な習慣・制度を意味していた。のちに上下関係で守るべきことを意味するようになった 
  
 忠孝悌 
 自分の故郷や組織、親や兄姉といった年長者に対する崇敬を意味する概念 
  
  
 忘八の八徳を大凡の意味 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:32:55 ID:YLKirSSI0
 
  -  元は拳児で覚えた記憶 
 仁義礼智信と忠孝悌 
  
 拳児2・・・そんなものはありません(白目) 
  
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:36:29 ID:87bo81by0
 
  -  >>9646≻9672 
  
 何か1930年代に、欧米を始めほぼ全世界が大恐慌で瀕死だった頃にソ連に行ったマスゴミや 
 (自称含めた)物書き等の文化人・インテリ()層が、活気のある光景(棒)見て資本主義はオワコン! 
 共産主義がこれからの世界のモデルケースになる! とか世迷言吐き散らしたのと変わらんなぁ……。 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:36:48 ID:2oDNByrO0
 
  -  ワイはサムライトルーパーと里見八犬伝(実写映画版)で覚えた仁義礼智信忠孝悌 
  
 大葉健二さんは格好良かった 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:39:01 ID:2oDNByrO0
 
  -  連中はアップデートする気がないから、脳みその中身は19世紀のマルクス・レーニン主義思想で止まってる 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:42:24 ID:FlFj02Tj0
 
  -  初見は忍空の作者だっけかな・・・?の野球モノだった気がする>八徳 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:53:34 ID:AvpfIiwB0
 
  -  「ちちんぷいぷいごよのおんたから」は「智仁武勇は御代の御宝」の意だという話を聞いて驚いたあの日 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 10:54:23 ID:UBHL4n3E0
 
  -  上の八徳解説を見てふと「万人」という単語に引っ掛かりを覚えた 
 中華の人間は、四夷を万人の内側に見ていたのか?その精神性は今も続いていないか? 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:11:51 ID:N45Tk1Y/0
 
  -  自分は「新八犬伝」かな 
  
 「ぅわれこそわぁ あ 玉梓が あ おんりょお〜」は 
 ノロイ様に匹敵するトラウマ 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:14:35 ID:YLKirSSI0
 
  -  どうせだから暴露 
  
 九字は孔雀王で覚えた 
 他で印の組み方も見て覚えたんだけど、もう臨とか在とか幾つかしか組めないwwww 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:15:27 ID:WBC3af0Di
 
  -  儒者自身がそもそも八徳出来てないしw 
 だから嬴政(始皇帝)に埋められた。儒学が儒教というレスバ用の便利なツールに成り下がったから 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:21:51 ID:0Et1B5JT0
 
  -  天子「そんなに昔がいいならメシずっと手掴みで食えや」 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:36:38 ID:JjXpraCP0
 
  -  儒教は思想哲学としては見るべきものはあるんだろうけど 
 現代的法治主義や個人の権利尊重の価値観とは致命的に食い合わせが… 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:40:59 ID:YLKirSSI0
 
  -  儒教に限らず宗教全般かなって 
  
 欧州でのキリスト教の状態、イスラム教や日本の新興宗教の現状含めて 
 政治がぐだっても、生活規範を宗教が支える形というのは理解はできるが、 
 自分の中では、ろくなことしないなって感想になってる 
  
 ※自分の中での感想だからね 
   年齢とともに宗教に救いをってなるのも分かる気がしてきたんだ 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:42:28 ID:lt4UwLcj0
 
  -  NHKで盲言吐きやがったチャンコロ野郎ケツをまくって自国に逃げやがったか 
 おまけに未だに日本を侮蔑する発言を繰り返してるとか タヒねばいいのに 
 しかし他国に逃げられたんで、これで損害賠償請求も罪にも問えなくなった 
 なんで逃がすかなぁ 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:53:42 ID:JjXpraCP0
 
  -  どうも中華でもこういう迷惑系なアホどもが国内外で湧いて出てきていてやらかしまくって当局は頭抱えてるぽいのよね 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:53:58 ID:WBC3af0Di
 
  -  本人に一応裁判所から呼び出しをして、欠席裁判やって犯罪者引き渡し手続きを粛々とやればヨロシイ 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 11:55:48 ID:UBHL4n3E0
 
  -  バブルで海外旅行してた日本人と同じだろ〜と見られてそう 
 なお、両国間にあるモラルやマナー等の違い 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:05:20 ID:YLKirSSI0
 
  -  教育、プロパガンダの差でもあるけど 
 他国をあげつらったりするような放送をジャックして行ったり 
 旅行者レベルの人間が、その国を貶めるような行動をしているとは 
 まず聞かないな 
  
 東南アジア諸国で女の子買ったりとかはいっぱいい聞いたけど 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:05:38 ID:JjXpraCP0
 
  -  靖国放尿ニキも中華は特段英雄視はせずに別件でパクってシメるみたいだしな 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:09:53 ID:cXF6O5DX0
 
  -  あの騒ぎ朝日記者が 
 「発言内容はともかくこれで報道に政府が介入してくるようになりそうなのが不安だ」 
 とか言ってたな 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:11:05 ID:CmmD6nqd0
 
  -  日本でいう醤油ちゅーちゅーのバカッター連中と同じで 
 単に日本人には外国は縁が薄いからまだ出てきてないだけでね 
 アイツラが外に出て一通りその場所に慣れたらやらないと思う? 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:11:56 ID:XSx79zu90
 
  -  >>9688 
 当局を統べる党の愚民教育の成果なんだから当局さんサイドは粛々と受け入れて、どうぞ 
 嫌なら集近閉に徳なしとして反乱でも蜂起でもクーデターでもやればよろしい、そういうお国柄なんだから 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:13:57 ID:YLKirSSI0
 
  -  バカッターレベルの人間の場合、日本語しか話せないレベルの頭しか 
 持っていないのが殆どだと思ってる 
  
 そして外国語が話せたら、外国人相手にもっと酷いことやらかしそうに思う 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:14:04 ID:G5f0P58h0
 
  -  てか報道に政府が干渉するのは当然でしょ 
 完全に売国奴の巣窟化してるし 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:15:08 ID:9fyCJGBc0
 
  -  注目されたい欲求が強過ぎて自爆(核爆発)する輩が多いのも問題。 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:17:52 ID:Z7kuhFaV0
 
  -  八犬伝があるんだよなあ 
 ttps://anond.hatelabo.jp/20240829132905 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:19:45 ID:DjdOLPZM0
 
  -  承認欲求モンスターはマジで怖い……自分も書き込みにいいね貰ったらこう言ったらもっといいね貰えるかな?と思う事が沢山あるし… 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:21:09 ID:AvpfIiwB0
 
  -  「旅先の恥は」っつー奴はまあ居たわけだが 
 途中からザパニーズする他国の方も相乗りされてしまったからのう 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:22:07 ID:FNFETP1k0
 
  -  バブルの頃は東南アジアとかで色々やらかしてたらしいからなあ 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:24:56 ID:cXF6O5DX0
 
  -  マスコミは「報道に責任持て」とか言われると 
 「責任持つようになったら記者が萎縮してしまう」とか 
 訳分からん反論したというしなぁ 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:25:19 ID:bHN97f/e0
 
  -  あっちはそれに愛国無罪がセットだからなあ 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:29:32 ID:JjXpraCP0
 
  -  バブル期と今の日本人を省みるに中国人はカネのある今が一番マシな状態だと思うわ 
 カネさえあれば上等とは言わんが使えるカネが無くなって精神的にいいことは何一つない 貧すれば鈍する 衣食足りて礼節を知る 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:29:52 ID:XSx79zu90
 
  -  >>9703 
 そら萎縮するやろ、捏造無罪じゃなくなるから好き勝手ウンブリュリュできなくなるわけやし 
 責任も取れないような禁治産者の群れだって自白してる自覚がないらしい 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:31:56 ID:FNFETP1k0
 
  -  正当な手段で事実確認出来た内容を法に触れない形で粛々と報道すればいいんよ 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:32:05 ID:cXF6O5DX0
 
  -  承認欲求か…… 
  
 どっかのHPでSS書いて一番怖いのは貶される事ではなく 
 反応や感想が付かない事だとあったけど 
 これは承認欲求になるのかな 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:32:25 ID:hyNRib2i0
 
  -  大阪が政府が備蓄米放出しないこと責めてるけど、大阪府の備蓄米はもう放出済みなんだろうか 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:32:33 ID:CmmD6nqd0
 
  -  つまり平均レベルはともかく、やらかすのは下限層でそいつらが信用出来るかは実例がある 
 あまり日本人に夢を見過ぎない方が精神衛生上いいよ 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:35:21 ID:0Et1B5JT0
 
  -  その点は否定できないかなって>やらかすのは下限層でそいつらが信用出来るかは実例がある 
 だからといって他国連中のやらかしが許されるわけでもないが 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:40:05 ID:YLKirSSI0
 
  -  >>9709 
 いつもの維新だぞ 
  
 コロナの時も今の万博についても、自分たちのやらかし棚に上げて、 
 セイフガー連呼して金をだせと 
 そのくせ現状から道州制に変更して、もっと裁量を寄越せって言ってる 
  
 今の地方自治法がどれだけ強いのか分かって言っているのかと 
 沖縄とか北海道を見ながら愚痴ってみる 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 12:48:21 ID:hyNRib2i0
 
  -  >>9712 
 したらしたで批判するんだろうな 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 15:21:56 ID:fLsQ2t2t0
 
  -  実は維新が出来る前から大阪はずっとこんな体質だったりする<自分たちのやらかし棚に上げて、セイフガー連呼して金を出せ〜 
 で、維新が出来てから、ま だ マ シ になったんだこれでも 
 なので大阪だと維新の支持率が高いってワケ 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 15:46:54 ID:Obe5tHiU0
 
  -  維新も権力側になったことで飽きられてき始めてんだな 典型が箕面市 
 だからこそ備蓄米パフォーマンスやってんだけど、効き目が薄いのか焦ってるねぇ 
 
 - 9716 :携帯@赤霧 ★:2024/08/30(金) 15:58:38 ID:???
 
  -  そもそも政府が備蓄米大放出しなきゃいけないほど危険な水準でもないし、スーパーなんかにはなくても専門で取り扱ってる店行けば普通にあるし、 
 なんなら長く見積もっても一月くらいで新米が出回り始める状態で備蓄米放出しろと騒がれてもな 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 15:59:28 ID:YLKirSSI0
 
  -  相変わらずの東京新聞 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/350109 
  川崎同様に罰則付きでヘイトスピーチ対策という名の特定の外国人優遇条例作れだってさ 
  
  お前らがより対立煽ってるんだろうが 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 16:01:20 ID:YLKirSSI0
 
  -  >>9716 
 千葉茨城方面、新米も売ってる 
 ただ、1kgあたり100円くらい高い 
  例 5kg2480 → 2980円とか 
  
 銘柄米ばかりで特価品はないのは以前言った通り 
 安価な米は入荷→瞬殺なのはなんだかね 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 16:07:42 ID:fCwNn1Wn0
 
  -  米不足報道するなら、近場の小売店の店頭ではなく、JAの備蓄米倉庫に行って、現在これだけしか残っておりませんと山積の米袋を写し、JA職員から○○県のJAには約〇トン残ってます。 
 報道機関を詐称してるならこの程度位はやれよ。 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 16:14:18 ID:GwtuOSPj0
 
  -  マスゴミ「そんなの報道したら政府の批判出来ないじゃん」 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 16:16:13 ID:DsEDH5sv0
 
  -  マスゴミ「安心させてどうするんですか、不安を煽らないと視聴率でないでしょ?!」 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 16:23:11 ID:x4l9wlp30
 
  -  スーパーやドラッグストアの商品が無くなってるけど米屋さん行けば普通に買えるの定期すぎる 
 うちの近所なんて地元産コシヒカリ玄米選んて目の前で精米してくれて玄米混ぜたいなら比率も選べてくっそ美味くて10kg税込5000円とか良心的 
 午前中行って買ってきたわ 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 16:37:27 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  >>9717 
 >「統計はないが、在留資格を持っている人は多い」 
 統計が無いのに比率を述べるって、書き手の主観だよね 
 ってか本当に多いなら嬉々として統計持って来そうなんだが 
 
 - 9724 :携帯@赤霧 ★:2024/08/30(金) 16:56:51 ID:???
 
  -  まー、それ以前に在留資格があるかどうかと犯罪を犯して他人に迷惑をかけまくることの是非は別の話なんだが 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:04:50 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  文化が違うって言うけどさ 
 北欧の事案なんか見ると彼らの文化ではふしだらな格好してる女性を 
 襲いまくって場合によっては殺したりしてるよね 
 それでも彼らの文化なら重刑だけど、実際の刑罰はそれから見たら軽微でしかないから抑止力足り得ないし 
 共生は無理じゃね?ってなる 
 
 - 9726 :大隅 ★:2024/08/30(金) 17:23:48 ID:osumi
 
  -  そもそも「他者の文化」を尊重しない時点でどこ行っても共生なんて無理じゃろ。 
 同じ宗教信仰してても緩い人達は割と普通に溶け込むし(´・ω `) 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:28:33 ID:OsxlLsu80
 
  -  ポリコレ「(文化侵略しちゃ)いかんのか?」 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:40:34 ID:YLKirSSI0
 
  -  俺たちの文化を尊重しろ 
 とか 
 日本人は理解が足りない 
  
 とは言ってるな(ため息) 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:41:23 ID:I/g/q5qq0
 
  -  法律守って周りに迷惑かけなきゃとやかく言わねえよ 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:41:35 ID://sbLR7S0
 
  -  残念な事に、大阪自民は共産と組む位腐ってるからなぁ。 
 維新躍進もその辺りの事情があるので…  マジで辛いわァ… 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:43:03 ID://sbLR7S0
 
  -  迷惑行為しても捕まらない沖縄とか警察マジでなにやってんの って顔になるわ 
 ああいう所から治安やばくなっていくよね… 
 
 - 9732 :スキマ産業 ★:2024/08/30(金) 17:43:07 ID:spam
 
  -  LGBTQとか世界で一番どうでもいいわっていう民族だよ日本人 
  
 ところでアサシングリードシャドウズ 
 予約アメリカで800本とか見かけたんですが。 
  
 なろうアニメの円盤売り上げですかね 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:43:42 ID:jhyHLVx70
 
  -  >>9728 
 逆にこっちが言うと差別扱いなのはおかしいと思うんだ 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:44:56 ID:TloeCZxZ0
 
  -  >>9732 
 寧ろ800本売れるのか(困惑) 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:48:06 ID://sbLR7S0
 
  -  イエローに頭下げられて気分よく暴れたい黒人様が買ってるんやろ 
 いやそれでも800本しかうれてないのか? 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:48:40 ID:VLRtQSZ40
 
  -  怖いもの見たさやYouTuberが再生数稼ぐネタとしての購入とか? 
 下手すると案件で購入させてやらせる企業系とか出てきそう… 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:49:41 ID:VLRtQSZ40
 
  -  >>9736 
 訂正。やらせるじゃなくてやらされる企業系だ 
 
 - 9738 :スキマ産業 ★:2024/08/30(金) 17:51:50 ID:spam
 
  -  Q アサシングリードシャドウズというかそれっぽいゲームすでにあったりするんですか 
 A 天誅シリーズは大真面目にゲーム性的には該当しそうですね 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:52:16 ID:uS8mDOSti
 
  -  半グレが私設警察と称してみかじめ料とって不定外人を叩きのめす様になるのが先かな 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:54:26 ID:hyNRib2i0
 
  -  気になって調べてみましたけど、アメリカ全土に900店舗展開してるゲームを取り扱うチェーン店での予約件数が800件みたいですね 
 アサクリ自体は30位ぐらいの位置みたいです? この30位の算出方法とかはわからないですが 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:54:45 ID:euWdUXEV0
 
  -  >>9739 
 戦後のヤクザかーい 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:57:53 ID:ZQC200tP0
 
  -  >>9732 
 昨今DLでは 
 セールになったら買うのが増えるかと 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 17:58:50 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  関東大震災時の虐殺とかも 
 結局の所普段から言葉も文化も違う謎集団が 
 これを機に何かするんじゃないかって恐怖からの自衛行動だしなぁ 
 完全に敵対行動とも取れる行動してると何が起こるか分からんぞ 
 
 - 9744 :スキマ産業 ★:2024/08/30(金) 18:02:23 ID:spam
 
  -  当時は日記掘り返せるからなあ。 
  
 まあ丁度いいからでポン刀取り出し始めたのもいるのは否定しない 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:07:06 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  江戸時代に大分牙を隠す習慣を身に付けたとは言え 
 日比谷焼き討ちとか見てると時折蛮族しぐさの鱗片を見せるよなwww 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:08:39 ID:VLRtQSZ40
 
  -  日本「欧州さんや文化尊重ならこれなんかどう?中韓の若者にも大人気で多様性を目指してるって意味ではピッタリw」っ真夏の夜の淫夢 
 
 - 9747 :スキマ産業 ★:2024/08/30(金) 18:11:53 ID:spam
 
  -  某ラトビア人が文化盗用絡みでごちゃごちゃ言われてるが 
 あの人髪の毛青いからコスプレ臭凄まじいのも大きいのでは 
  
 外人が着物に合わんのは基本平面構成の着物と手足がサイズ合わないのが原因と思ってるが 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:12:19 ID:ZQC200tP0
 
  -  >>9746 
 既に広まってる 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:20:07 ID:I/g/q5qq0
 
  -  四国から行商に来てた人が訛りきついせいで不逞朝鮮人と間違われてって事件があったんだっけか 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:33:19 ID:WIIJhlyV0
 
  -  ベルリンのホロコースト記念碑が「ユダヤ人はジェノサイドをしている」 
 「パレスチナを解放せよ」と落書きされたとか 
 靖国神社のアレの模倣犯だな 
  
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:33:56 ID:dugLypjm0
 
  -  そもそも本当に虐殺あったのか 
 あったとして何人くらい犠牲者が出て死体の処理どうしたんですか? 
 って問題が 
  
 だからあの事件を徹底的に究明しろって墓穴なんだよな 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:51:05 ID:fCwNn1Wn0
 
  -  関東大震災の奴なら、負傷者を含めて最大でも400人って調査結果が出てなかったか? 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:52:10 ID:87bo81by0
 
  -  予算が付いて、仮称だった新式の「共通戦術装輪車」に「24式装輪装甲戦闘車」の制式名が付いたってね 
 16式キドセンのコンポーネントを活かしてのブツだが、90の随伴として作られたけど、 
 充分に数が足りず事実上北海道にだけ配備された、89式歩兵戦闘車と違って全国の部隊に 
 導入・配備が進めば、機械化()とは名ばかりの陸自もちょっとは息付けるかな、と…… 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 18:59:39 ID:U5uAD7fu0
 
  -  沖縄って島嶼部は本島と真逆なの多く感じるがなんでや? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c65d6fbea46c1dd71db85d42f37b7ea98110e85 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:03:23 ID:I/g/q5qq0
 
  -  炊飯車もそろそろ新型に 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:05:28 ID:YLKirSSI0
 
  -  本島より危機感が大きいからでしょ 
 攻め込まれるのは諸島部からだし 
 
 - 9757 :大隅 ★:2024/08/30(金) 19:07:15 ID:osumi
 
  -  離島って自衛隊が駐屯してても縦深が確保出来ないから侵攻=市街地蹂躙になりかねないってのもあるかな。 
 沖縄本島なら避難する場所(どれくらい持つかはともかく)があるけど、離島だと逃げる場所すら確保が出来ない可能性が高い。 
 そういう意味でも危機感のレベルが違うんだと思われ? 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:13:12 ID:YLKirSSI0
 
  -  与那国の配備でも一部新聞社は言いたい放題だったけどね 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:14:17 ID:JjXpraCP0
 
  -  沖縄諸島の離島は大昔から本島からえっぐい差別と収奪を受け続けてきたんで 
 本島が日本から独立とか寝言ほざくなら俺たちがお前らから独立するわって公言するくらいだしな 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:18:25 ID:0ryS82I/0
 
  -  何よりも補助金ねぇと物理的に生きていけない現実見えてる 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:22:41 ID:JjXpraCP0
 
  -  現実的には離島防衛のために精鋭を置いても空爆と艦砲射撃とドローンに追い回さて無為にすり潰されるだけになるのかな 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:24:25 ID:I/g/q5qq0
 
  -  離島に部隊置くのはいざって時に迅速に民間人避難させる様にするためなのでは 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:30:31 ID:YLKirSSI0
 
  -  >>9762 
 数日前海保は揚陸艦にも見える多目的巡視船発表してる 
  
 対艦ミサイル基地、本島にもできるし準備は進めてる 
 ※間に合うのかとか、足りるのかは別問題 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:41:30 ID:CmmD6nqd0
 
  -  コスパだけ考えると山奥同様無人にするのが早いけど 
 国境の離島は人が居るだけで実効支配値が爆上がりだから扱い難しい 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:43:57 ID:I/g/q5qq0
 
  -  無人にすると実はここうちの国土なんだよって言い張って実効支配されそうでな 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:51:52 ID:JjXpraCP0
 
  -  大本営「米軍の来寇先が沖縄と台湾だと沖縄は無理だけど台湾ならなんとか(たぶん)守れます 台湾に来てくれないと困ります 
 だから米軍の目的は台湾ということに決定しました!戦力は台湾に回します!はい閉廷!解散!」 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:53:42 ID:87bo81by0
 
  -  んで、一度拠点化。防備固められたら、取り戻すor破壊するンも一苦労だしな……。 
 パンダ共が南シナ海でやってる事(埋め立てで軍事拠点・要塞化)考えたら、無人化しての 
 事とか論外やわ 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 19:59:26 ID:JjXpraCP0
 
  -  あの埋め立て島基地重みで水没しつつあるとか聞くけど 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:06:23 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  水没するならその上からさらに盛る工事するだけでは? 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:29:54 ID:jHovhPaC0
 
  -  賽の河原かな? 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:31:23 ID:GVyrqQ4G0
 
  -  でもやってそうではあるw 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:35:59 ID:yaWarNWE0
 
  -  やっとかい 
 ttps://x.com/nhk_news/status/1829374001182912788 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:39:48 ID:BCkoSuCP0
 
  -  備蓄米放出ヲー! とか騒いでるやついるけど 
 実際に放出するとなったら、たぶん備蓄米市場に回せる頃には新米が出回ってる 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:41:16 ID:6w7deMlv0
 
  -  両艦隊の間に戦端が開かれたのは、七月二五日午後三時二一分のことである。この時、海面には未だ暴風雨が吹き荒れていた。史上初の、台風の下で発生した海戦であった。 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:42:37 ID:2AseEfcP0
 
  -  >>9773 
 そもそもそいつら間違いなく吉村発言でようやく備蓄米の存在を知ったレベルだろうよw 
  
 まあブラフとして見るならやらんよりはマシレベル 
 少なくとも新米が出回る前にテンバイヤーと争いながら死ぬほどコメ買い占める低能を減らせるからな 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:47:15 ID:0Q+TwV2L0
 
  -  単に仕事やってます感アピールなんだろうなあ 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 20:59:59 ID:BCkoSuCP0
 
  -  テンバイヤーが売り切る前に新米出回って、買い占めた米にコクゾウムシ湧いてほしい 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 21:04:44 ID://sbLR7S0
 
  -  ttps://x.com/zkurishi/status/1829377750047875143 
 これまで罰則は課されていなかった自転車での酒気帯び運転についても、 
 3年以下の懲役、または50万円以下の罰金になります 
  
 まじかぁ 居酒屋とか今度から自転車で来てないかどうか確認するようになるんかな? 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 21:15:18 ID:yraJrzTV0
 
  -  北広島市でエスコンフィールド近くに新駅を作って一番得するのは日ハムだ。そのために市が出す金を市民へ還元すべきではないのか 
 的な怪文書がばら撒かれているらしい 
 市にも投資額以上の見返りが見込めるからやってるんやでとしかwww 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 21:16:09 ID:yaWarNWE0
 
  -  殺ド関係者乙 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 21:19:43 ID:uiwqbfES0
 
  -  まあ自転車もエンジン無いけど一応は車両だしな 
 自転車とぶつかって打ち所悪くて亡くなったケースもあるからな 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 21:27:26 ID:iyfcx7HP0
 
  -  >>9778 
 避難所前スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717852132/7658 
 モペットの件と合わせて、自転車のほうも法改正審議が進んで(誰かさんたちに邪魔されながらwww) 
 数年後には切符切られるのが確定しているのでご注意を 
  
 先行でながら運転(一番はスマホ)、お酒関連(酒気帯び、飲酒)他幾つかは、 
 6か月以内に実施だから今年中には罰金対象になるよ 
  
 他にもこのあたりで話してるから、忘れてるなら見ておいたら? 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 21:52:52 ID:uiwqbfES0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d9dc7172308aa64ac2aeae108cc49c6ef1d49ec 
  
 はぇ…新しい装輪戦闘車なる物が採用されてたのか 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 22:40:45 ID:lt4UwLcj0
 
  -  ほお、百条委員会での兵庫県知事の証人喚問は今日だったか 
 相変わらず視線が何処を向いてるのか分からないキモチワルイ表情すんな コイツ 
 喚問内容の詳細と精査の報道は明日以降のニュース「ショウ」でしつこいくらいにやるだろ 
 さて鋼鉄の厚顔もちの知事はあとどのくらい保つのかねぇ 
 間接的に2人死んでor殺してる疑惑が当人に返ってきてるだけだから因果応報よな 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 22:43:47 ID:JjXpraCP0
 
  -  ハシゲは擁護と援護にまわったらしい 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 22:46:17 ID:XSx79zu90
 
  -  逆神やないかい 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 22:52:53 ID:uiwqbfES0
 
  -  記憶にございませんと何時もの常套句言ってるらしいな 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 22:53:42 ID:I/g/q5qq0
 
  -  証拠や証言なら山程出てきそうだがなあ 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:17:47 ID:lt4UwLcj0
 
  -  明確な物的証拠が出てきてないからね、ICレコーダーの音声でも出てくりゃ風向きも変わろうに 
 今のままだと証言とおねだりの証拠くらいだからな 少々弱い 
 公職を辞するには十分とは思うけど鋼鉄の厚顔だからな 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:22:29 ID:uiwqbfES0
 
  -  証拠は無いデタラメだと言えるのに記憶にございませんと言う辺り物証を警戒してるのかね? 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:23:08 ID:xmrN695K0
 
  -  ICレコーダー禁止にして予防する小賢しさがあるから 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:41:42 ID:60XK7i6X0
 
  -  >>9759 
 八重山郡は、人頭税かけられて本当に酷い目にあってたそうで 
 人減らし用の崖とかが本当にあったらしい「妊婦に飛び越えさせる、勿論仕損じれば死ぬし、飛べてもこければ高確率で流産」 
 故意に流産させる風習が出来る程に生活ぎりぎりだったとさ 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:46:08 ID:euWdUXEV0
 
  -  「黒糖地獄」で有名な奄美が明治になったら薩摩を選ぶ程度には琉球の統治はヒドい 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:46:46 ID:I/g/q5qq0
 
  -  薩摩のほうがマシって地獄かな 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2024/08/30(金) 23:50:41 ID:uiwqbfES0
 
  -  八重山の話聞いて特定界隈が口にする琉球は平和を愛する国とか嘘やんってなったわ 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 01:20:28 ID:3NEpEz+Q0
 
  -  奄美の蘇鉄地獄ってのが戦後まであってだな 
 本土人は沖縄人を差別するって騒ぐがその沖縄人は奄美人を数百年差別し続けいるという 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 01:20:53 ID:YfCuGVYt0
 
  -  八重山の新聞社が、反沖縄本島2紙で保守よりなのはそれが根底にあるから 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 01:28:01 ID:02H4RPQH0
 
  -  >>9783 
 あれ?16式のファミリー? あれ?パトリアはどうしたんだ? 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 01:55:36 ID:Pr98OTeE0
 
  -  >>9798 
 並行して導入、運用よ。てか、パトリアより火力上(20o級の機関砲とミサイル? で装甲も 
 より硬い)で、16式と共に前に出て戦うからな 
  
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 05:33:21 ID:AV7Ihqo20
 
  -  こーゆー事は見習えよ政府 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1829504516561199342 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 05:51:41 ID:NdCTuPqB0
 
  -  いやジブリ見て日本羨ま言われても 
 ttps://twitter.com/5ducks5/status/1828947470187147442 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 06:10:32 ID:qbhx0qDS0
 
  -  >>9800 
 せやな、逃げてきた母国に休暇時に戻って休むとか意味が分からんわ 
 それは難民じゃなくてただの出稼ぎ労働者でしかない 難民の資格なんぞ無いわ 
  
 そして台風10号低速はまだしも迷走始めやがったな 
 このままだと紀伊半島沖に出て勢力盛り返して 
 また日本列島に戻るコース?ふざけてるとしか思えない進路だな 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 07:59:41 ID:4U2NMpGZ0
 
  -  >>9798 
 パトリアAMVは装甲兵員輸送車、所謂APC(73式装甲車、96式装輪装甲車が該当)の更新 
 24式装輪装甲戦闘者は歩兵戦闘車、所謂IFV(89式装甲戦闘車が該当)の更新 
 何が違うと問われると、大雑把にIFVはAPCより火力も装甲もやや強く、直接戦闘も考慮している感じ 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 08:26:23 ID:f3j1qYSA0
 
  -  >>9802 
 やはり温泉訪問ツアーなのでは? 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:08:26 ID:vpDeBbFu0
 
  -  問題はお値段と財務省が調達費用出してくれるかよ 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:14:49 ID:vpDeBbFu0
 
  -  87式偵察装甲車も89式戦闘装甲車も流石にそろそろ採用から40年になるしね 
  
 今回の24式シリーズは主武装が30ミリのブッシュマスター機関砲だから、海保の巡視船に搭載してる機関砲製造していたラインがそのまま使える 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:15:09 ID:ZpuQgc6w0
 
  -  やはりここはアーマードハイエース…(おい 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:18:03 ID:494O8N7p0
 
  -  遅スレだが 
  
 地元のスーパーではもう新米が流通しとる 
 今更古古米放出して流通させても意味無いよ 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:42:12 ID:k0AMe7fB0
 
  -  >>9801 
 あいつらトトロ見て、親子の入浴シーンで犯罪だ!性的虐待だ!!って騒ぎ出す仕様だぞ? 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:44:58 ID:3NEpEz+Q0
 
  -  どうせ思ったんだがそんな奴らは幼い娘二人でお風呂に入って事故が起きたら 
 今度は保護責任の放棄だ虐待だって騒ぎだすじゃろ 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:52:04 ID:23DKaAL10
 
  -  むしろあの入浴シーンは、風呂場の豆タイルばかり見てた気がする… 
 もう豆タイルの浴場ってなくてねぇ 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 09:57:26 ID:k0AMe7fB0
 
  -  >>9810 
 アイツらは娘を入浴させる際に一緒に入らずに 
 洗い場で服着てサポートしてろって主張だからな 
 一緒に入る必要無いだろってね、手間考えたら一緒の方が楽じゃん! 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:15:40 ID:wUFHVfwp0
 
  -  そう言えば、山岡荘八の徳川家康って読んだ事ありますか?名著なんだそうですが読んでたらいらいらが止まらなくてね 
 一応全部読まずに感想言うのもなんだから、あの膨大な分量の小説本当に苦しみながら全部読み通しましたよ、七転八倒しながらね 
 苦しみながら、評判のくそゲームクリアする要領で「取り敢えず全部読み通すんだ文句は後で」と決めながら本当に食欲落ちる苦しみ追いながら 
 プロパガンダ入りの小説って、正直別視点の知識豊富に持ってたら全然楽しめないよな 
 作者の見解に無条件に賛同できる人なら楽しめるんだろうけど 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:19:46 ID:k0AMe7fB0
 
  -  >>9813 
 20巻位まではまあ読めるゾ!! 
 その後は政治のプロパガンダ演説聞いてるみたいで苦痛になる (頑張って最後まで読んだ) 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:29:40 ID:wUFHVfwp0
 
  -  ああいう反対勢力に対する容赦の無い弾圧や粛清も、実質的な王朝の創始者に良くある事だってのは分かるんだけどね 
 ただね、「俺は悪党だ、文句あるか」という風に居直るんじゃ無くて「儒教的な聖者家康」を読むと言うのはどうしても苦痛かな 
 あれ明らかに、儒教的なイデオロギーがはいってる気がするし 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:35:36 ID:k0AMe7fB0
 
  -  結果息子は自民党、孫は立憲で政治家やっとる 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:45:23 ID:wUFHVfwp0
 
  -  信長や秀吉は普通に短所も長所も書かれてるのに、家康の行動のみが異常に美化されててどうしても「なんだかなあ...」感が強い 
 秀吉の死後の暗闘も、「世の平穏、天下泰平の為に主人公が動く」みたいな美化が入り過ぎてると思うし 
 後世の人は、秀吉の死後17年も寿命あったの知ってるけどあの時代の60歳あたりって平均余命五年くらいの感じなんだよね 
 そうすると、豊臣の勢力を野戦で打ち破ったけど安定する前に寿命が尽きるという出来事が現実的にあり得た 
 だとすると、世の中乱すだけ乱してあの世に逃げると言う事も起こりえた訳で聖者家康はどうしても納得できないかな 
  
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:55:31 ID:k0AMe7fB0
 
  -  自身の体調を見てまだ行けるとか思ってたかもだが 
 高齢者は突然の流行病とかにも弱いからなあ 
 あの時代の死生観的にいつ死んでもそれはそれと思ってやれる範囲で好き勝手足掻いてただけなのを 
 いかに正当化するかってこじつけだけで長文化したとも 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 10:56:35 ID:3NEpEz+Q0
 
  -  そら山岡荘八の徳川家康はあれよ、彼の経歴と書かれた時代背景を考えるとよくわかるぞ 
 彼は戦時中特攻隊の取材した従軍記者やっていたような人間で 
 時代的に丁度明治維新の時代に形成された皇国史観を批判的に書くこと喜ばれていた時代ですし 
 同様の少し前に吉川英治の私本太平記が大ヒットしてるぞ 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:06:04 ID:aSJaTzFP0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20240831-K5MT5F7OFNOY7FJBSVMZ2WWFWE/ 
 >斎藤氏「言っていません。スタッフの方が大きい声で 
 >早く出て行ってくださいと言われたので 
 >びっくりして『兵庫県知事です』と名乗った」 
  
 \兵庫県知事です/ 
 流行語大賞狙えそう 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:08:22 ID:fr3tIWr00
 
  -  あと聖人君子の主人公しか書けない小説家ってそこそこいるからね 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:25:37 ID:lN2l/Boz0
 
  -  >>9820 
 こんなのを知事にした奴らは責任を取れ! 
 …といいたいが静岡や愛知・北海道・沖縄と似たような感じなのかねえ… 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:36:22 ID:4U2NMpGZ0
 
  -  >>9822 
 確か当選一回目だから人格面まで悉に有権者が把握する機会はそう無かっただろう 
 例えば静岡は人格面(失言癖とか)解った上で対抗馬よりマシって理屈で 
 何回も通したからそっちは有権者に強めに言っても良いとは思うが 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:37:30 ID:4U2NMpGZ0
 
  -  あ、静岡はあくまで前知事までの話ね 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:37:59 ID:aVEYxMSu0
 
  -  なろう主人公が常に正義でみんなに支持されて勝ちまくって悪役はもう無能でアホで… 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:42:58 ID:9tpyrC+M0
 
  -  >>9825 
 リアリティ出す為に主人公に(90連勤目)って付けよう 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:46:49 ID:23DKaAL10
 
  -  >委員「県民会館の喫茶室で、(閉店)時間を過ぎているので出て行ってくださいと言われたときに『知事なのになんで出ていかなくちゃいけないんだ』とおっしゃった」  
 >斎藤氏「言っていません。スタッフの方が大きい声で早く出て行ってくださいと言われたのでびっくりして『兵庫県知事です』と名乗った」 
  
 結局、知事なのにっていう文脈は変わらねえじゃねえかw 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:49:15 ID:UbVSkpAp0
 
  -  超優秀な主人公を描写するより、無能な周囲を描く方が簡単だから? 
 それに無能でないと「ざまぁ」が映えないですしね 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 11:50:40 ID:23DKaAL10
 
  -  >>9828 
 良く言われるが、「作者以上に有能なキャラクター」は作れないんやで… 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 12:04:11 ID:V9w2iJH+0
 
  -  同じ作者でも織田信長の方は主人公の信長にまだ欠点合ったり失敗あったりで読むのは楽 
  
 家康は序盤から家康が切り捨てる人物は無能悪人描写だからなー 
 まあ当時は史学でも徳川史観に基づく研究されてたからある程度は仕方がないんだが 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 12:08:13 ID:UbVSkpAp0
 
  -  >>9829 
 知欠とか散々に言われた漫画家さんもいましたね・・・原作ついてエロい絵で手の平大回転になりましたがw 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 12:57:59 ID:SOSJUTHM0
 
  -  へうげヤッスの敵認定した相手への「オメーを格好良く死なせてなんかやらねーよ」な陰湿さは嫌いじゃなくてよ 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:02:33 ID:cup8FjDs0
 
  -  正当性の主張や推しを良く描くってよく在るモノなんだけどそれをプロパガンダとか言って愚痴るって余り創作とか読むの向いてなさそう… 
 普通にこれは自分と合わなかった程度で良いのに 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:07:42 ID:JhwDxXml0
 
  -  >>9735黒人同士でも教育格差でお互いに「「何言ってんだコイツ…」」になってないか? 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:09:48 ID:jY2+cFcO0
 
  -  黒人は事あるごとに暴れてイエローを迫害してるからわざわざゲーム買わなくてもいいじゃない 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:11:22 ID:oGakva4x0
 
  -  というか大河ドラマは全部そうでは?(主人公正義で敵は極悪 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:18:45 ID:JhwDxXml0
 
  -  と言うか、暴動起こす黒人の黄色人種に対する根拠の無い優越感はなんなんすかね? 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:19:13 ID:JK2eqJ2p0
 
  -  某池波さん   「北条は悪! 氏康は蛆」 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:19:24 ID:lq9R8HUr0
 
  -  そう言うのを日本語では「勧善懲悪」と呼ばれ、大昔からの超人気ジャンルです 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:28:17 ID:jY2+cFcO0
 
  -  スカッとがない家庭板なんて誰が見たいと思うんですか 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:29:21 ID:SOSJUTHM0
 
  -  解放王の治世は僅か数年でしたがそれはその後50年以上続く暗黒時代の前の最後の煌めきだったのです… 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:31:09 ID:23DKaAL10
 
  -  >>9840 
 同志ほどの家庭板ソムリエになれば、きっと… 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:32:05 ID:k0AMe7fB0
 
  -  主人公補正で正義は強く押し出されるにしても 
 山岡版家康はそれが強すぎて嫌になるって話だからなぁ 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:32:41 ID:Rh3d79QO0
 
  -  他国の軍勢を使ってでも内乱を早期に収束させ、その後の大陸動乱でも綱渡り外交を渡り切り国内は安定させた名君ラジェンドラ大王について。 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:33:06 ID:6yapHCsV0
 
  -  >9837 
 自分らはホワイトモンキーに迫害された 
 イエローモンキーもホワイトモンキーに迫害された 
 迫害されたもの同士でも、俺らのほうが優秀だからイエローモンキー迫害するわ 
 この程度の知性と思われる 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:35:37 ID:23DKaAL10
 
  -  >>9844 
 貧しかった国を絞り上げるようにして50万の大軍を組織し、二つの大国を滅ぼしたギスカール公もなかなか 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 13:58:41 ID:adcN2I150
 
  -  実はとある黄色がめっちゃ黒人差別しててなあ 
 ttp://kinsaku1010.blog.fc2.com/blog-entry-315.html 
 これがあんま度が過ぎて来てるんで 
 黒人「黄色は敵だ」ムーブ広がってると言う説もな 
 出羽系スレやTwitter見ても海外行ったから勝ち組やって自称してる日本人?も日本在住者だけじゃなくめっちゃ黒人蔑視してる書き込み多い 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 14:10:05 ID:cup8FjDs0
 
  -  作者の作風によって合う合わないあるからな 
 創作探す際にそう言う発掘作業みたいな側面もあるのも否定しない 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 14:36:54 ID:lN2l/Boz0
 
  -  >>9847 
 またおまえらか 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 14:51:32 ID:f90z7x7A0
 
  -  連中は、優しい日本人と違って海外の人間は襲撃は選択肢として普通に入れると認識できてない 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 15:04:24 ID:JK2eqJ2p0
 
  -  ロス暴動は有名 
  
 気のせいでなければ、お前らが差別するからニダとか言っててもうね 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 15:09:55 ID:QWWkYo/o0
 
  -  もう昔の映画なんだろうが"Do The Right Thing"にも描写あったな 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 15:28:38 ID:/b8OZgxL0
 
  -  韓国コミニュティーは兵役経験者中心に黒人に反撃したからね 
  
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 15:45:26 ID:/b8OZgxL0
 
  -  防衛省は8月30日、過去最大の8兆5389億円に及ぶ2025年度防衛予算の概算要求を発表した。これに合わせ、海上自衛隊の大掛かりな改編計画も発表した。 
  
 それによると、第1〜4の4つの護衛隊群と第11〜15の5つの護衛隊からなる護衛艦隊と、掃海隊群をそれぞれ廃止する。そして、そうしたこれまでの護衛艦隊や掃海隊群などの水上艦艇部隊を一元的に指揮監督する体制を整備するため、「水上艦隊」(仮称)を新編する。 
  
 海上幕僚監部広報室は「水上艦艇部隊の完全なスクラップ・アンド・ビルド(廃止と新設)になる」と説明する。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d2dbca2a7f615a3965f95dcd98ba9a13f1c0ac23 
  
  
  
 連合艦隊復活? と一瞬頭を過った 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 15:49:59 ID:THVuw51I0
 
  -  意訳:どこぞの侵略国には好き勝手させへんで 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 15:56:29 ID:23DKaAL10
 
  -  (脳内に突如響き渡る軍艦マーチ) 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 16:05:54 ID:Rh3d79QO0
 
  -  おそらくは有事のシミュレーションの結果、指揮系統の整理が必要と判断されたんだろうな 
 
 - 9858 :大隅 ★:2024/08/31(土) 16:13:05 ID:osumi
 
  -  建制上の固定された編成ではなくアメリカの任務群方式でその時々に最適な編成にする方が良いと判断したんだろうか……(´・ω `) 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 16:30:28 ID:k0AMe7fB0
 
  -  ???:88艦隊を要望するものであるっ!!!   バンッ 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 16:35:11 ID:jY2+cFcO0
 
  -  甲板に88と 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 16:49:20 ID:Pr98OTeE0
 
  -  >88艦隊を要望するものであるっ!!!  
  
 罪務省「前世紀に既に達成済みだろーが! 無駄遣い()は許しまへんで!!」 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 16:55:49 ID:UbVSkpAp0
 
  -  艦これよりも先にリアルで実装されるのかw 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 17:02:57 ID:yQCfBqO10
 
  -  これ…罰金だけで済むの? 
 ttps://x.com/WangHuo62655/status/1829721113699475615 
 ttps://x.com/WangHuo62655/status/1829740049199755504 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 17:20:43 ID:fFlsjStT0
 
  -  46サンチ砲を載せて30ノット出せてまともな防御力を持った巡戦が当時ホンマに造れたのかしら 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 17:39:42 ID:Pr98OTeE0
 
  -  ttps://x.com/mainichi/status/1829425843262906671 
  
 ちょっと前なら、こんな事に回す予算や手に暇もねぇわ、と一蹴されてたろうけど、 
 真剣に考えたり実施せんといかんよーな程、拙いって事なんだってな……。 
 そら、小銃や機関銃みたいな小型・軽量物なら予備として保管は昔っからやってた 
 (警察予備隊時代(!?)の、※から貰ったブツさえ手入れして置いてあるとか) 
 けど、戦車みたいな「大物」まで有事に備えての管理体制を考える様になるとかさ…… 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 17:55:10 ID:23DKaAL10
 
  -  >(警察予備隊時代(!?)の、※から貰ったブツさえ手入れして置いてあるとか) 
  
 グリースガンが正式装備から外れて、もう何年だっけか 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:01:49 ID:hkl3Qymf0
 
  -  グリースガンてまさかグリスを注入する際に使う鉄製の注射器みたいなアレのことじゃないよね? 
 冗談か俺の勘違いだよね? 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:04:38 ID:23DKaAL10
 
  -  >>9867 
 アメちゃんのM3機関銃の愛称がグリースガンなんよ。見た目があんな感じなんでw 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:08:16 ID:LAdGviKG0
 
  -  ……万が一の際には数を補填する為に何時でも動かせる様に保管するって事で良いの? 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:12:37 ID:JoxJz49+0
 
  -  グリースガンは米軍もまだ保管しているはず 
 何年か前に編成されたフィリピン軍特殊部隊に供与されてたはず 
 関係無いがファーストガンダムのジムのビームスプレーガンの名前の元ネタはこれ 
 形がスプレーガンという塗装機材に似ているからであって拡散ビームは撃たない普通のビームガンである 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:14:13 ID:UbVSkpAp0
 
  -  高温多湿な日本で即応可能な動態保存はできるのかな 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:15:34 ID:Pr98OTeE0
 
  -  >……万が一の際には数を補填する為に何時でも動かせる様に保管するって事で良いの? 
  
 そら動態保存が出来ればベストだが、痛まんように処置して置いといて要る時に簡単な 
 分解整備や手直しで動かせる程度に留めるんが限度やね 
 今のウロ戦争で、例え型落ちのボロ・ポンコツであっても有るのと無いのとでは大違い、 
 ブツさえ有れば動く様にして役に立たせる、を両軍が実証してるもんな 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:19:01 ID:THVuw51I0
 
  -  >>9864 
 十三号型巡戦のことならたぶんほぼ間違いなく無理っしょ 
 アイオワ型より細い船幅に紀伊型の超重装甲と天城型の機動力に加えて46cm砲とか、まともに完成するとは思えんよ 
 絶対ごんぶとになるか妥協して40cm砲ドカ盛りに走るって 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:24:20 ID:6gq79Y+G0
 
  -  ハリスが移民排除言い出してるけど嘘やろお前 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:26:41 ID:QWWkYo/o0
 
  -  >>9874 
 テキサス州他南部の票が欲しいからって前の選挙の逆言ってる 
 …誰が信用するかw 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:29:21 ID:LAdGviKG0
 
  -  ttps://jp.reuters.com/world/us/MGQNW6PTK5KJ7NAZSMSV3HQD5Q-2024-08-30/ 
  
 このニュースで言ってるな…リップサービス可能性高いとし…うーん? 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:29:25 ID:THVuw51I0
 
  -  ごすずんのドグマと真逆なこと言ってるけどハリス大丈夫?総括されない? 
 ところでハリスって書くとアメリカのポリコレカードバトル無敵おばさんよりリニアライフルの方がだね…… 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:38:06 ID:hkl3Qymf0
 
  -  >>9868 
 勘違いで良かったわ 
 あれが正式配備品から外れてるのかと思ってソワソワしたわ 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:42:17 ID:oGakva4x0
 
  -  お前現政権の副大統領なんだから改革するなら今やれや 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:45:28 ID:yQCfBqO10
 
  -  今度は海かよ 
 分かっちゃいたが、やっぱ舐められてたな2F 
 ttps://x.com/47news_official/status/1829747717133971865 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:46:11 ID:f3j1qYSA0
 
  -  トランプの票田荒らすために適当こいてるだけでしょ 
 当選してもポーズだけとって任期中引き延ばせばへーきへーき 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:48:43 ID:rnLZ/1Zt0
 
  -  >>9880 
 まあ2Fは中華の非公式含めた言い分を聞くための窓口であって、 
 こっちから中華に言うこと聞かせるための権限は表立っては持ってなかったしな 
 
 - 9883 :スキマ産業 ★:2024/08/31(土) 18:56:18 ID:spam
 
  -  (なんかアサクリシャドウズ1300万売れねえとやべえとか聞いたんだけどどういうことよ 
  昔セガがMMDに対抗して採算度外視してVITA持ってる人 
  全員買わないと赤みたいなミクゲー作ったけどそう言うもん?) 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 18:59:19 ID:jY2+cFcO0
 
  -  もう弥助をトーマスに挿げ替えよう 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:00:04 ID:rnLZ/1Zt0
 
  -  後から数字出てくるだろうけど初報予約880本(3ケタ!)はワロタわ 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:01:44 ID:LAdGviKG0
 
  -  界隈「売上悪ければ社会には未だに黒人差別が横行してるとして公金搾るだけだからヘーキヘーキwww」 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:01:52 ID:f3j1qYSA0
 
  -  ええ……(困惑) 
 米国全国チェーンのアサクリの店頭予約合計が1000本未満というネタをさっきツベで見たんだがw 
 
 - 9888 :スキマ産業 ★:2024/08/31(土) 19:02:04 ID:spam
 
  -  UBI「弥助の鎧造形は彼のルーツを・・・」 
 ぼく「そんな色自由に決められるかボケェ!(身分的に」 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:04:14 ID:DnE7COVq0
 
  -  今時ゲームを1300万本・・・・・・世界で売ろうとするならそれ位の規模になるのかな?(棒 
 
 - 9890 :スキマ産業 ★:2024/08/31(土) 19:04:26 ID:spam
 
  -  どーも前作アウトロウズっていうのがコケたらしい 
 800万予測が500万くらいに。 
 で最近の人員削減が来ると転倒のしかたしだいで大クラッシュになりそう 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:04:52 ID:rnLZ/1Zt0
 
  -  >>9887 
 それそれ 
 あくまで店頭予約だけだから、実際はネット予約とか含めるとそこそこの数字にはなると思う 
  
 とはいえ物理円盤ソフトの予約数が初報で計測不能ってのはどうよ、ってなwww 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:05:39 ID:jY2+cFcO0
 
  -  コンサル会社の言う通りに作ったんだから足りない分はそいつらに買い取らせればいいのに 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:10:47 ID:LAdGviKG0
 
  -  コンサル会社は問題提起しただけだからで逃げるだろうね 
 尚問題提起を無視したら販売させない上に従わなかったスタッフを恐怖で従わせる模様 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:12:38 ID:zhUWm1YZ0
 
  -  いやぁだって公開されてるPV見てるだけでもアクションゲーとしてダメそうなの伝わってくるからなぁ・・・(当たり判定がお排泄物等 
 過去作の傾向からいって難易度上がるとガチ近接やらんと面倒臭いだけだろうし 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:12:57 ID:fr3tIWr00
 
  -  コンサルは提案しただけで、決定したのはあなたですという正論言うだろうしな 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:14:32 ID:Zb0lM4LE0
 
  -  >>9893 
 妨害組織なだけではー 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:17:10 ID:QWWkYo/o0
 
  -  コンサルってそういうもんだからなぁ〜日本でもビッグモーターや知床遊覧船の武蔵n(ry 
  
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:18:44 ID:NfM5FWGD0
 
  -  純粋にゲームの出来が悪い上に著作権違反物山盛り過ぎて 
 出せば訴訟されて売り上げ以上に賠償金物だろ 
 今から全部削除修正できるようなら最初から使わない方が楽なのにやってる以上は 
 もう売り逃げ(負債賠償はフランス政府に押し付け)する気なんだろうなとしか思えん 
 
 - 9899 :スキマ産業 ★:2024/08/31(土) 19:23:22 ID:spam
 
  -  問題はフランスくんはパリ五輪で 
 コンダラ使ってランニングを地雷原でしたあとで信用度瀑下げ状態ってことで 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:29:38 ID:V9w2iJH+0
 
  -  総会屋みたいなもん 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 19:43:25 ID:TYWUuX0K0
 
  -  >>9880 
 台風が去った途端にこれかい。 
 
 - 9902 :大隅 ★:2024/08/31(土) 20:13:35 ID:osumi
 
  -  >>9864 
 いわゆる「13号艦」なら事実上とある造船官の妄想レベルでしかないので……。 
 長門型2隻、加賀型2隻、天城型4隻、紀伊型2隻の予算承認時点で「残余の6隻は全く未定」って文書が残ってる。 
 でもって主砲検討委員会で将来的に50口径46センチ砲艦を建造する必要があるが現状では41センチ砲3連装4基の 
 12門艦が建造出来る最良、ただし50口径砲として威力増進を図る必要がある、と結論出してる。 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 20:16:01 ID:n/6DGa1F0
 
  -  実際に作ろうとしたら、工廠のドックが小さくて拡張からやってたのかなぁw 
 
 - 9904 :大隅 ★:2024/08/31(土) 20:21:50 ID:osumi
 
  -  そもそも46センチ砲の試作すら行っていないので……。 
 試製48センチ砲は量産化前提というよりは新技術を用いた場合に現状で製造可能な最大砲のテストみたいなもんだし。 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 20:44:38 ID:CiysqZGF0
 
  -  16インチ3連装砲塔の代わりに18インチ連装砲塔を載せるってのはアメリカもダニエルズプランのサウスダコタ型で検討しているくらいなので、砲さえ完成していれば、やってやれなくはないかなと。 
 試験砲しか作れておらず、試作にすら着手できていない砲が完成していればだけど。 
 
 - 9906 :大隅 ★:2024/08/31(土) 20:48:58 ID:osumi
 
  -  試製48センチは技術試験用だし、46センチ砲はそもそも設計すら行われていないんだよなぁ……。 
 ぶっちゃけ平賀アーカイブの図面なんかは正式なものと考えない方が吉、何せ搭載艦の計画そのものがなかったんだから。 
 ※戦艦設計は搭載する砲が決まって完成の目途がつかないと基本的に建造を開始しない 
 
 - 9907 :大隅 ★:2024/08/31(土) 20:57:45 ID:osumi
 
  -  因みに46センチ砲戦艦に固執したのは造船官側で、運用する側は予定通りに八八艦隊計画を遂行するなら 
 41センチ砲しかないと判断してて、その結論を出したのが上で書いた主砲検討委員会。 
 戦後の日本艦艇に関しては造船官が色々と手記を残した一方、作戦計画に基いた各艦種の運用構想に関しては 
 殆ど語られてこなかったので艦艇整備計画の本質が判り辛くなってる。 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 21:06:11 ID:JK2eqJ2p0
 
  -  譲らずさん・・・ 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 21:07:11 ID:CiysqZGF0
 
  -  紀伊型以降は紀伊艦で揃えて、その代わり建造期間を2年程度に縮める事を目標にした急速建造になったのでわって説もありますね。 
 (長門型の建造期間が3年3〜5カ月) 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 21:29:43 ID:ImBHbHbCi
 
  -  >>9897そういやあーいうコンサルって。 
 自分から「俺の話聞け」って営業掛けてくんの?其れ共会社の方から「そちらの助言を受けたい」て言われるのん? 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 21:32:08 ID:k0AMe7fB0
 
  -  経営のハウトゥ本とか講演会、もしくは経営者の横の繋がりの紹介じゃね? 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 21:47:39 ID:NiboVLoy0
 
  -  >>9856 
  
 パチ屋に入り浸りすぎ 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 21:55:27 ID:jY2+cFcO0
 
  -  軍艦マーチが鳴ってたのって昭和の頃では 
 
 - 9914 :大隅 ★:2024/08/31(土) 22:03:06 ID:osumi
 
  -  かべ|ω `).。o○(軍艦行進曲で普通に行進してたおいら……) 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 22:06:29 ID:NiboVLoy0
 
  -  軍艦マーチとあかとんぼの親和性の高さ 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 22:29:54 ID:JK2eqJ2p0
 
  -  別に1990年代の平成でも小中の行進に使われたぞ(東京神奈川公立) 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2024/08/31(土) 22:58:19 ID:kHzsLzQM0
 
  -  軍艦マーチで思い出すのが「名探偵ホームズ」 
 「海底の財宝」で戦艦が出撃するシーンで軍艦マーチが流れる 
 よく聞くと後ろにパチンコしてる音も聞こえるんだよね 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 07:03:44 ID:5Sd0cXrJ0
 
  -  出羽「アメリカは自由の国だから仕事中も干渉されないんだよ」 
 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000368996.html 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 07:56:34 ID:NZ+vF5rP0
 
  -  かくれんぼの盲点ってやつじゃないかな 周囲や警察も足取りを追ってもスタート地点は逆に探さないやつ 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 08:01:48 ID:MZ3G0mKx0
 
  -  同僚が会社の机で死んでるのに、4日かかったって話では 
 相手を気遣う余裕0の社会だ。みんな狡っからそう 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 08:10:33 ID:ZEcTGxUE0
 
  -  >>9912 
 軍艦マーチ鳴ってる頃のパチ屋は入った事ないなあw 
 というかパチンコ自体やったことないが 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 08:16:30 ID:VGsGWDJR0
 
  -  海外のオフィス仕事って、パーテションでぐるりと囲んでネカフェの個室みたいになってるイメージがあるな。 
 あんな感じだったんやろか。 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 08:24:29 ID:gy4Ca7X60
 
  -  軍艦マーチが流れる中で大音量の陽気な男声で今日もジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリお願いしますって言ってるイメージ(昭和脳 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 09:47:16 ID:iHa7Ce+S0
 
  -  パチ屋の軍艦マーチ、2000年代前半くらいまではあったけど、 
 そう言えば今は聞いたことない気がする 
 流しているところあるのかな 
  
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 10:08:59 ID:AtnB46Lt0
 
  -  >>9922 
 記事中にパーティションで周りを仕切られた自分の机で〜とあるからそうなんだろうね 
 立つと見下ろして中を見れる高さのパーティションと立っても中の見えない高さのパーティション 
 後は半個室化で扉まであるパーティションもあるからどれだったのかは解らないが 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 10:52:04 ID:5dvExL280
 
  -  いやぁ兵庫のパワハラ野郎の録画をニュースショウで散々見たが 
 マジでコイツ厚顔過ぎんか? イライラすっわ 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 10:55:48 ID:7AIySMtr0
 
  -  報道バラエティー()なんて視聴者を苛つかせるのを目的とした構成してるのだから…… 
  
 題材そのものがアレなのはまあうん 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 11:02:22 ID:PLGVGccS0
 
  -  「閉店なので出て行ってくださいと言われたからビックリして『兵庫県知事です』と答えた」 
 なんてこれが言い訳として通ると思ってんだよ。それが通るのはキドラントの町長だけだよ 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 11:05:49 ID:G4juo1dn0
 
  -  ”ちゃんとしている偉い人”が一目置かれるのはこーゆーことだよなと実感するよね 
 (新幹線止めたりするのを思い出しつつ) 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 11:11:59 ID:gy4Ca7X60
 
  -  テリーマンかな? 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 11:19:47 ID:GUx6YxP90
 
  -  地方議員がちょくちょくこういうムーブして報道されたら謝罪するけど、謝罪もしないのは珍しいな 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 11:36:43 ID:5dvExL280
 
  -  だってアイツ、官庁努めで培った自分の行動・言動・価値観が絶対に正しいと思ってそうだからな 
 そうじゃなきゃ深夜1時過ぎに仕事の指示を出さんて 
 そして自分がそうやってきたんでそうするべきみたいな事ほざいてるからな 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 11:52:26 ID:5dvExL280
 
  -  これでパワハラは行っておりません(キリッ だからな 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 12:06:14 ID:2Y2zHr51i
 
  -  仮に彼自身の主観としては嘘をついてないとしても 
 だったらなおさら自分の感性がドン引きされてるという事実にヤバさを感じないものかね 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 12:20:58 ID:iHa7Ce+S0
 
  -  仕返しがこわいから匿名でって、そんな形でやらかしのリークがされないあたりお察し 
  
 県の人事部は県の公務員試験、2辞退者が5割超えたことで、 
 ブチ切れていいと思う 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 12:23:32 ID:iHa7Ce+S0
 
  -  2次の辞退者ね 
  
 1次試験突破者の半数以上が辞退って普通じゃないから 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 12:35:44 ID:pwYvgHwx0
 
  -  なお匿名でリークしたら執念の追跡捜査して自殺に追い込まれた模様 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 12:35:50 ID:Q6ao0LBO0
 
  -  >>9934 
 真正は気付かないよ。 
 マスゴミからリークがでるとリーク者探しをマスゴミ自身もやるんだけどなw 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 12:37:47 ID:5dvExL280
 
  -  現職の兵庫県知事が辞めるまでは県職員の補充は無理って事だもんな 
 ここ暫くは県の事務処理が滞りそうだね 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 13:05:10 ID:jCTnima80
 
  -  現兵庫県知事って実はこーゆーのらしい…二階堂ソースなんで眉唾で 
 ttps://www.nikaidou.com/archives/180886 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 13:08:49 ID:T9ZoKhRz0
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240826044/ 
  
 何かバンナムがDEI推進するって話で海外で炎上してるらしい 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 13:10:46 ID:pwYvgHwx0
 
  -  気に食わんやつは左遷だの辞職へ追い込むだのやってるやつがトップで無事に済んでるってことは 
 上のやつはほぼソイツの腰巾着と言っても間違いではないってことだしなぁ・・・ 
  
 上司ガチの大外れ確定してるという目に見える地雷 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 13:15:23 ID:00UxaWMg0
 
  -  まあ見えてる地雷なら避けるのが普通よな 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 13:48:05 ID:cE1AnkqA0
 
  -  >>9941 
 講演の人何か良く見るポリコレ顔してんな、海外でキャンキャンやってる何かあると目ぇむいて発狂する系の 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 13:50:33 ID:5dvExL280
 
  -  アレが兵庫県知事になってから、分かってるだけでも2人死んでるからな 
 そりゃあ見えてる地雷というか危険物は普通に避けるわい 
 あとまだ疑惑ではあるが告発した人のパソから個人情報抜いて脅しに使ったんではとかいう話もあるからな 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:06:01 ID:N3/+wOKf0
 
  -  >>9941 
 スッっとお出しされてるいらすとやで笑わされる 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:20:09 ID:GUE1PS4f0
 
  -  >>9941 
 日本で言う男女平等とか多様性と、海外で言われるソレが別物ってのは割とよくあるからなぁ 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:23:18 ID:YiEiPeJd0
 
  -  世界に合わせてこういうのやってますよ 
 だからマスゴミや活動家けしかけて来ないでくださいね 
  
 って感じなんだろうか 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:25:00 ID:1Scp3FUV0
 
  -  バンナムか 
 去年キュアウィングで叩かれてたな 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:25:27 ID:6BNyOQNb0
 
  -  日本の多様性は「大量の商品があって客が選べる」 
 欧米の多様性は「商品が一つしかないけど全部入ってる」 
  
 まぁ国民性や習慣、信仰の問題もあるんだろうけどね。 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:30:28 ID:YiEiPeJd0
 
  -  MT◯P「多様性を考慮して純愛ものとNTRものを一作にまとめました」 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:39:14 ID:GUE1PS4f0
 
  -  ttps://x.com/r_no_piero/status/1659734946360233984 
 コレだな 
 人が触れられるモノには限りがあるから、手に取った一つが偏ってると偏った思想だけしか取り入れられないから全部入りにする、ってのも間違いでは無いのよね 
 良い悪いじゃなくて方向性の違いでしかない 
  
 まぁ、自分は日本式の方が性に合ってるけど 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:42:05 ID:T9ZoKhRz0
 
  -  住み分けしてくれれば問題無い筈なんだけどもうそれ以外の娯楽が無くなれば顧客が買わざる得ないヨシ!買わなかったとしても気に喰わない業界が潰れるだけヨシ!の精神なんだろうな 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:43:43 ID:B8vIFoYt0
 
  -  日本は物質的にも文化的にも選択できる余地がある分豊かなんか…… 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:46:41 ID:G4juo1dn0
 
  -  スタンスを明確にして多様性を確保するのは向うの流儀じゃないのかしら(マスコミのほうを見つつ 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:47:25 ID:T9ZoKhRz0
 
  -  芸術品にペンキぶつける馬鹿を支援する金持ちが居るのを考えると一定数庶民が好きに娯楽を楽しむのを嫌がる上流階級居るよな 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:53:41 ID:jCTnima80
 
  -  欧州上流階級<文化娯楽は革命で王侯貴族から奪った我々ブルジョアジーの物だ! 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 14:54:41 ID:GUE1PS4f0
 
  -  コミックやアニメみたいなサブカル分野しか知らんけど、毎日毎週どこかしらで新作が大量に公開されるような国は日本だけらしいよ? 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:04:46 ID:1Scp3FUV0
 
  -  >>9952 
 わかりやすい 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:10:32 ID:YiEiPeJd0
 
  -  ギャルゲーで各種タイプヒロインを詰めておくようなものかな 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:25:43 ID:/MWovtO60
 
  -  >>9950 
 次スレをよろしく 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:27:26 ID:c8y1NCbC0
 
  -  >>9951 
 水と油どころか塩素系洗剤と酸性洗剤混ぜるような真似を… 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:29:49 ID:HrGujuL5i
 
  -  すまん、9950だけど出先だからスレ立て出来んかった。 
 >>9970にお願いしたい。 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:48:34 ID:fz8Xocmb0
 
  -  >>9952 
 方向性の違いって言うけどさ例えば料理で全ての味を混ぜたらゲテモノにしかならんやろ? 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 15:59:02 ID:PGgKffja0
 
  -  バランス考えろって言うならまず食い物から見直せよと 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:00:38 ID:5dvExL280
 
  -  >>9964 
 そうよね 
 味わい・テイストの違うものは混ぜるもんじゃないよな 
 料理も脂っこい中華と懐石混ぜたらワヤになるし 
 純愛と凌辱混ぜたら余程の特殊性癖持ちでもなけりゃ楽しめないよ 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:01:09 ID:fz8Xocmb0
 
  -  ウナギゼリーとか作るような奴らですし… 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:02:52 ID:9Q4ywE4J0
 
  -  つまり世界は闇鍋になる 
 ttps://x.com/kakagaku112/status/1676924024289648640 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:03:50 ID:fz8Xocmb0
 
  -  >>9960 
 凌辱・純愛・リョナ・グロ・スカ・触手などなど全部混ぜ混ぜするようなもんやろ 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:05:04 ID:x82vh5Kh0
 
  -  やってみるか 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:06:23 ID:x82vh5Kh0
 
  -  ということで次スレドゾー 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725174339/ 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:07:01 ID:/MWovtO60
 
  -  立て乙 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:08:22 ID:fz8Xocmb0
 
  -  立て乙 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:15:25 ID:i241YMyw0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:19:18 ID:GUE1PS4f0
 
  -  >>9964 
 まぁ、その辺はあくまで例え話だし、バランスの取り方や色々混ぜても成立させるための技術がアレばどうにかなるもんよ 
 スパイス大量に混ぜてるカレーだって混ぜるスパイスは選別するわけで、「色々混ぜてますよ」って表向きやってるだけってケースも有る 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:34:05 ID:oeSZniXr0
 
  -  >>9942 
 傲慢な政治家・議員は多いから麻痺してただけかと 
 年配者世代はそーゆーのに慣れているから気にならなかったんだろうね 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:38:17 ID:9Q4ywE4J0
 
  -  役所とか旧体質の最たる物のイメージだから 
 良くも悪くも昭和が残ってたんだろうなぁって 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:50:55 ID:QCRKWK8H0
 
  -  令和にアップデートし切れずトラブル起こしたら世話ねぇやw 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 16:57:38 ID:9Q4ywE4J0
 
  -  今の高齢者が若い頃は 
 その当時の高齢者は数が少ないし弱かったから優しくしないとってなってたけど 
 今の高齢者は数も多いし元気だから、昔ほど優しくはされないので 
 当時高齢者に優しくしてたのに自分の番になったら邪険にされてると切れるw 
  
 パンダが街にあふれてたら誰も保護しないのと同じ 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:02:18 ID:5dvExL280
 
  -  >>9979 
 真理やな 数が多くて手間のかかる人間を厚遇なんぞできんわな 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:05:28 ID:GUx6YxP90
 
  -  昔の高齢者は感情の抑制がなくなる年齢に前に死んでるやつが大半だったからじゃねえかなあww 
 これはこれでうるさい高齢者が少なかった理由だと思う 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:07:20 ID:5dvExL280
 
  -  昭和中期くらいまでは60くらいでアポンしてたからな 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:08:54 ID:PGgKffja0
 
  -  だから年金も問題なかったのね 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:09:04 ID:ygPH9g6t0
 
  -  女性は長生きしてるがな 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:11:49 ID:9Q4ywE4J0
 
  -  およそ60年前の1963年には100歳越えの人は153人しか居なかった 
 現在(2023年時点)は9万人以上居るからおよそ600倍になってる 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:16:48 ID:UekcGgbA0
 
  -  若者怒るな来た道だ 老人笑うな行く道だ 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:24:00 ID:c8y1NCbC0
 
  -  人生100年時代とかそんな来てほしいものでもないなと思う 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 17:28:49 ID:TBV/RL4r0
 
  -  そうはいってもコンプライアンス違反放置は巻き込まれる可能性があるし 
 なにより火の粉は振り払う必要があるわな 笑ってすませられないかな 
 
 - 9989 :スキマ産業 ★:2024/09/01(日) 17:45:50 ID:spam
 
  -  きしだ 
 「とーよこそうだんしつつくったらいっぱいひときてるよ。」 
 りぷ 
 「こらぼーとはなんだったのか」 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 18:01:00 ID:UekcGgbA0
 
  -  中学生の時に震災で親に死なれて孤児になって東京でホームレスしてたって人のエッセイ漫画に 
 「首都圏で未成年がホームレスしてたら間違いなく補導が入る 日本の警察舐めるな」ってツッコミが入ってたな 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 18:39:06 ID:T9ZoKhRz0
 
  -  あぶくま君もそうだけど震災とかあるとチヤホヤされたくてその属性に背乗りする人達一定数居るよな 
 安倍さんの潰瘍性大腸炎に便乗した奴もTwitterで見た事もあるし 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 20:44:45 ID:oibjxQKJ0
 
  -  片山さつきがチャンネルでカマたくを呼んでLGBT問題について話してるんだがちょっと面白かった 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=O1HNRbbd1WI 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 20:53:15 ID:GG/mBsq20
 
  -  >>9989 
 コラボが問題起こしたから行政が対応せざるを得なくなった 
 けがの功名である 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 20:57:41 ID:ccX5/PhP0
 
  -  >>9986老人嗤うさ行けぬ道。 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 21:02:17 ID:egi0OncX0
 
  -  老人笑うな逝く道だ(エコロ爺 寿命は今日) 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 21:03:11 ID:YiEiPeJd0
 
  -  抱け!抱けぇ! 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 21:12:33 ID:iHa7Ce+S0
 
  -  それな 
  
 叩くのは結局未来の自分に唾してるだけだからね 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 21:15:54 ID:egi0OncX0
 
  -  老人免許返納しろ 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 21:16:58 ID:T9ZoKhRz0
 
  -  老いるって怖いわね… 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2024/09/01(日) 21:36:10 ID:iHa7Ce+S0
 
  -  若くして亡くなる人を除けば、誰もが老人になるんだ 
  
 不老長生になっている人がいない限り、年老いて死んでいく 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106