◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所317
 - 1 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:08:55 ID:7mRjsbmT0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 星凛速報改 
 ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315 
 ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713700528/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
 初めての方へ 
 ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html 
  
 8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
  
 ※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。 
 政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/ 
 
 - 2 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/08(土) 22:24:43 ID:scotch
 
  -   
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ )          
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン     フルーツガム!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY        誤射精でヤンス    オリーブオイルズリィ・・・・    
      /      カンノーメZ     耐久消費財 
      |              もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ            
     /     トワイライトルナティック幹部士官1号!直轄軍中堅言霊使い2号!! サーズリ サー(爆)          
     |   デバフ デバフ デバフ   ズリズリィィィィズリ            
    /                    ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
  
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|      
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ     ノコリガ ギンエイ カテイイタエネルギー....60%....80%....100%....120%.... 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\     玉葱です 大蒜です> 
               .                    < ̄<  <よし、通れ   ピカーーー 
 
 - 3 :大隅 ★:2024/06/08(土) 22:27:53 ID:osumi
 
  -  立て乙ー(´・ω `) 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:31:29 ID:JVkDFByX0
 
  -  立て乙 
 
 - 5 :狩人 ★:2024/06/08(土) 22:36:24 ID:???
 
  -  立て乙にごわす 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:46:13 ID:XIvOmSTt0
 
  -  建て乙 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:47:02 ID:AjXGenIj0
 
  -  立て乙 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:53:07 ID:wMgRvlU00
 
  -  立て乙 
 
 - 9 :土方 ★:2024/06/08(土) 23:01:40 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつかれさまですー 
 
 - 10 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/08(土) 23:13:14 ID:gomu
 
  -  立て乙 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:22:15 ID:onNlReTR0
 
  -  立て乙 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:32:54 ID:96/xZRUJ0
 
  -  ゆるキャン見てて違和感に気付く 
  
 そーだよチワワはもっとうるさい(自家用サイレンとか言われちゃうレベル) 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:36:13 ID:XIvOmSTt0
 
  -  弱い犬ほどよく吠える…の体現だと思ってるわ>チワワうるさい 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:42:56 ID:bWuDhLAR0
 
  -  立て乙 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:43:57 ID:4Y7B7LSd0
 
  -  何かをデカくしないと捕食とか生命の危機だからね、しょうがないね。 
 
 - 16 :すじん ★:2024/06/08(土) 23:50:13 ID:sujin
 
  -  たておつ 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:55:01 ID:ip9BvVyQ0
 
  -  立て乙 
 前スレ9991 
 もしかして連合に渡った後のテスタメントガンダムと相性いいのでは?(キラの趣味・特技はハッキング 
 
 - 18 :ミカ頭巾 ★:2024/06/08(土) 23:56:28 ID:mika
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 19 :難民 ★:2024/06/08(土) 23:56:39 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:59:10 ID:7mRjsbmT0
 
  -  本来 キラの一番秀でてる所と性格加味したら後方で仕事しててなんだが 
 種と種死時代の呪いがなー 強迫観念になってる 
 
 - 21 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 00:02:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-393.html 
  
 1話目から移植予定 
 
 - 22 :ミカ頭巾 ★:2024/06/09(日) 00:03:34 ID:mika
 
  -  元々ニート気質というか怠け癖あったらしいからねキラは。 
 戦争がなく平和に暮らせてたらテキトーに仕事して高等遊民になってたかも。 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:04:17 ID:NzLxmSdh0
 
  -  同志乙です 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:04:58 ID:bkWr/qaQ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 25 :難民 ★:2024/06/09(日) 00:05:35 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:05:56 ID:Djd09pGW0
 
  -  同志乙です 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:18:43 ID:7WLzrgfS0
 
  -  >キラ 
 アスラン曰く「課題はため込むわケツ叩かんとやろうとせんわでこいつホンマ……なら俺がいなきゃダメじゃないか!(くそみそが一切ない幼馴染の使命感)」らしい 
 そのままならほぼ間違いなくぐーたら在宅ワーカー一直線でないかなって 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:20:43 ID:bX26uwkt0
 
  -  真っ当で善人な両親というガンダム世界SR存在なヤマト夫妻 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:23:47 ID:Cv0gXsHm0
 
  -  眼の前で妹夫婦ぬっ殺されて、キラ自体の出自も知ってるのに全部飲み込んで 
 普通の子どもとして愛情深く育て、種死の頃精神ぶっ壊れたら一緒に住んでなどLRどころの話じゃねえんだよなぁ 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:25:25 ID:+/dSq8fbi
 
  -  まあフリーダム以降はラクス共々表に出れない状況になっちゃったから、プログラム等でコンパスの手助けはしつつ 
 適度にダラけて暮らせるんじゃ無いかねえ。 
  
 まあなんか変な仮面被った謎の戦士がなんかフリーダムによく似たMSに乗って 
 何処からともなく現れて紛争止めて去っていくかもしれんけど。 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:33:34 ID:bX26uwkt0
 
  -  ヤマト家直伝だし巻き卵とか泣くわ… 
 
 - 32 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 00:58:25 ID:hosirin334
 
  -  大気圏ロマンティクスという可能性 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:09:28 ID:fAQPoSBL0
 
  -  スパコとアコードカップルは格が違うなぁ… 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:11:13 ID:/BOjE6QN0
 
  -  となると事後にヤマト夫妻のいる島に降り立ったことになる? 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:22:02 ID:bX26uwkt0
 
  -  こいつらロマンティクスしたんだ… 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:30:37 ID:Cv0gXsHm0
 
  -  ムゥさんとマリューさん、シンとルナ、アスランとカガリも皆ロマンティクスしたんだ!! 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:37:27 ID:bX26uwkt0
 
  -  なんでやマリューさん大破絵()まで披露して頑張ったやろ! 
 
 - 38 :狩人 ★:2024/06/09(日) 01:47:40 ID:???
 
  -  砂浜での野外ロマンティクスは感心しない。砂が入る。どこにとは言わんが。 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:48:47 ID:OkMVD8J30
 
  -  そう言えば解析系の奴で、ラストシーンの砂浜が映る前にキラとラクスは実はロマンティスクをやっていたらしいですね 
 砂浜の脱いだスーツの傍についてた(重なる)足跡や手形でそれがわかるらしいっすwww 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 03:33:27 ID:xPsB0QBv0
 
  -  野外のロマンティックおせっせは非推奨やで 
 砂・ホコリ・虫・出歯亀がね 
 肌をさらすデリケートな行為中に気をそらされる要因が寄ってくるw 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 06:28:06 ID:zS98v7qz0
 
  -  チラシの裏見てすっげえ嫌な電波飛んで来たんだけどさ。 
 教師側が「編入試験受けるまでもなく不合格だ」って受けさせないようにしようとしたけど、 
 文科省が「全員画一で同じ試験受けるんだよ」って編入試験受けさせた生徒が全国で60人いたりしない? 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 06:37:00 ID:ERORaIo40
 
  -  SEEDネタで言うならあの世界はデスティニープラン導入すればいいと思うの 
 生まれながら遺伝子検査して共学行けるかどうか決める。 
 ダメならいくら努力しても受験資格すら無い。 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:19:41 ID:mmTCweY30
 
  -  昨日からのカドカワ・ニコニコ障害、 
 人民への淫夢浸透に業を煮やした中国政府が 
 淫夢の総本山に攻撃を仕掛けてる説があって笑った 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:41:41 ID:7Id0xSPf0
 
  -  >>43 
 プーさんの器小さすぎてワロタw 
 てかもう、ビリビリなんかにも転載されてるだろうし手遅れじゃないかなって… 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:44:09 ID:JVD2H1JK0
 
  -  >>43 
 ごめん正直淫夢ミームのために国が動いたということに「こいつら有能なのでは?」とか思ってしまった 
 「汚ねぇ淫夢は滅びろ!」(チェケラ並感) 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:47:05 ID:t1dFQxX60
 
  -  ええっ!? 
 プーさんが淫夢をビリビリ動画で独占するためにニコニコに攻撃をしかけたって!?(空目) 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:54:05 ID:7WLzrgfS0
 
  -  >>43 
 違法輸入したのも違法視聴してるのも全部あっちの淫夢民じゃねーかw 
 文句は最初につべなりニコ動で淫夢違法摂取した支那淫夢民に言えよw 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:56:02 ID:xPsB0QBv0
 
  -  支那淫夢民というパワーワードよww 
 
 - 49 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/09(日) 07:56:56 ID:EXIm8/Ws0
 
  -  大草原www 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:58:54 ID:Hrp9/txUi
 
  -  野獣先輩や謝謝茄子が通じる中国人なんて一割もいないんだよなぁ… 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:07:03 ID:egYBnbta0
 
  -  なお2022現在の中国人口は14億である 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:21:46 ID:Uz3IK4Lj0
 
  -  淫夢のミーム強過ぎない?w 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:25:25 ID:tRVy9LIU0
 
  -  一方、ウルトラマンのセンター国でのイベントに乱入して、警備隊に取り押さえられるおっさん 
 ttps://x.com/twinewss/status/1799282325634834790 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:32:10 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>53 
 民度ひっくww 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:38:24 ID:3UP5Q8mk0
 
  -  >>42 
 そういう世界線も同志は既に書いてるんだ。 
 プラン導入した議長は即暗殺されたけどw 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:41:06 ID:iQ7/kVku0
 
  -  >>51 
 14億の中で1%でも1400万人が淫夢民か・・・。 
 分母でかいと規模もでかいなw 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:05:20 ID:7Id0xSPf0
 
  -  日本だと「消せば増える」というけど、あっちだとどうなんかなー 
 これでビリビリなんかに淫夢動画が溢れかえったら、指さしてプーさんを笑うんだけど 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:08:33 ID:Djd09pGW0
 
  -  DPはなー 種自由の解析でパーティーの際の給仕さんが仕事早いけど顔が暗かったのが 
 導入されて「お前の仕事これな」って決めれた結果って考察あったね 
 好きでやるのと強制されて給料も上がらない下の仕事だけってのは別だし 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:10:09 ID:bX26uwkt0
 
  -  適性で仕事させてるわりにはパーティーの料理はショボかったよな 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:13:25 ID:E1eId1/l0
 
  -  淫夢といえばブルアカのアニメ月曜0時更新だから 
 これも金曜までに観れてない人は見逃すんだよな 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:14:22 ID:YGuLLNb+0
 
  -  >>58 
 映画の小説でカズイのDPへの考えが書かれてたな 
 恥ずかしながら良い歳してあの考えには至らなかったことが情けない 
 「お前が出来ることは何もない」は十分あるんだよな 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:14:28 ID:mlFGJGsE0
 
  -  なんでや唐揚げもフライドポテトもチャーハンもミニケーキもおいしいやろ() 
  
 マジでこれで国賓招く立食パーティの献立にOK出す辺りオルフェたち責任者側もパーティの形だけ整える気しかなかったんちゃうか…… 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:16:31 ID:I5l+3bAC0
 
  -  >>58 
 冒険者世界・センダイ崩壊時の言峰「よし、全員冒険者ね」 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:18:17 ID:bX26uwkt0
 
  -  シンちゃんが唐揚げとかフライドポテトとかハンバーグとかエビフライとかチキンライスとか好きそうだっていうんですか!(関係ない 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:25:31 ID:egYBnbta0
 
  -  >>62 
 コーディ(とアコード)だけの国家ってどうやってもまだ2〜3世代しか歴史がなくて独自の文化が醸成されてないからな… 
 まずアコードの支配体制を確立するのが最優先で、軍事とアコード研究にしか予算回してないってのもあるだろうが 
 
 - 66 :手抜き〇 ★:2024/06/09(日) 09:26:52 ID:tenuki
 
  -  今更立て乙です 
 
 - 67 :携帯@赤霧 ★:2024/06/09(日) 09:30:30 ID:???
 
  -  >>61 
 考えてみりゃお前はなんの才能もないからやれる仕事ないですは後から病気を理由にされないだけで銀英伝の劣悪遺伝子排除法と大差ないんだよな 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:45:11 ID:HVbZigly0
 
  -  コーディ共学女子「男サンダイスキ。ナンデモイウコトキキマス。ゴメイレイヲドウゾ」 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:53:54 ID:mlFGJGsE0
 
  -  「ダイスキヨ、アイアンマスク」 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:57:41 ID:egYBnbta0
 
  -  「クズのマ◯コは最高だ!」 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:45:53 ID:6TDP6yDn0
 
  -  この材質のペーパーナイフが欲しいなw 
 ttps://x.com/sokuhoulife/status/1799330684542263445 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:00:28 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>71 
 発熱や肌へのかぶれなどの悪影響が無ければアクセサリや小物で欲しいな 
 あとは強度かな 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:37:21 ID:NtW9fq0+0
 
  -  コーディネートは男女の産み分け出来るのかな 
 もし出来なかったら、筋肉ムキムキにコーディネートしたら女の子が産まれた、と 
 枢斬暗頓子(とんの字が出ない)みたいなん産まれるなんてこと起きるのかな 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:41:13 ID:Djd09pGW0
 
  -  性別は出来るんじゃないかな? その後の細かい所が不安定なだけで 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:43:06 ID:EXfwnvu50
 
  -  男女を決めるのは染色体の組合せだから 
 遺伝子調整の難易度に関しては低そうなイメージある 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:45:30 ID:zoNTljIP0
 
  -  >>72 
 同じ原料のキーホルダー持ってるけど光ってても熱はない 
 長い事時計の文字盤等にも使われてるもので人体への影響は多分大丈夫なはず? 
 赤系の蓄光剤のニオイがキツイんでその辺影響ありそうな気はしなくもない 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:47:28 ID:NtW9fq0+0
 
  -  あと確かあの世界のクローンって知識やスキルもコピー出来るんだよね 
 じゃDNAデータ入手出来れば東方先生とか呂布奉先の量産も可能? 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:51:02 ID:sss3JC520
 
  -  そんな中で整形以外、声はラクスとそっくりで歌唱力はそれに匹敵、スタイルは当時のラクスを超えていたミーアとかいう天然逸材 
 そらデュラさんも目ぇ付けるわ… 
 まぁ、即席過ぎて最後にボロが出たが、あれはしゃーない 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:52:48 ID:Djd09pGW0
 
  -  DNAから作れてコピー知識しても格闘術とかは当人のやる気と積んだ修練が物言うからね 
 マスターアジアのコピー作れても本人と同じになるかっていうとね 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:53:08 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>76 
 そうか人体への影響はほぼ無しか 
 でも素材の匂いが悪いのはアクセサリや小物には向かなそうだね 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:01:44 ID:yq45tAHu0
 
  -  徳川ジジイの姉(霊媒師)「じゃから魂をあの世から呼び寄せてだな」 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:02:38 ID:zoNTljIP0
 
  -  >>80 
 夜釣り用のルアーによく使われてるから気になるなら釣具店見に行ってみると良いかもです 
 多分クサい 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:06:41 ID:HpXjrl7m0
 
  -  「徳川実子が最初の奇跡を起こした! 
 世界で一番強い男を蘇らせた!」 
 「宮本武蔵と!」 
 「あのブルース・リーを!」 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:14:56 ID:GnOGsLO/i
 
  -  それ別な漫画じゃ…(最終回でチキュウを割ったやつ) 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:20:41 ID:NtW9fq0+0
 
  -  つ柳生十兵衛 
  
 ふと思ったが結城宗広がサーヴァントとして召喚されたら何になるんだろう 
 ルーラー? 
 あとあいつアニメに出せるのかな? 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:32:58 ID:NA1SYrQU0
 
  -  地上最強の男 竜じゃねえかw 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:40:00 ID:13EybekJ0
 
  -  「やる夫は地上最強だお。どんな女がきても 0.2秒で天国へおくることができるんだお。武器はもたない マジチンだお!」 
  
 「フフフあれは、アメリカから来たFBIかお、むこうはイギリス、ドイツ、フランス、中国、ロシア。ずいぶん来たお。やる夫を殺し(愛)したさに」 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:51:56 ID:FJsS/AtR0
 
  -  >>85 
 セイバーかセイヴァー(石川版) 
 
 - 89 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 12:52:23 ID:hosirin334
 
  -  お茶とトマトジュース到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
 message:29送付(´・ω `)29送付(´・ω `)29送付(´・ω `) 
  
  
  
  
   / : : : : : : : : 〉′: : : ::::::|:/    :{: : : |:..:/. |: :/│:..ハ: : :..:.::::::::: |: ::: : : : : : : : \ 
 /: : ::::::::::::::::::::}: /: :..:.::::::::|',__     |: : :ハ:.:{. |:/  !/|i斗-- :::::::::: |::::::::::::::::::::::::::/ 
  ̄ `ヾ:::::::::::::::::|∧: : ´ ̄/二ヾ{==--!: :/ |: |===彡--リ-|: : : :::::::::: |::::::::::::::::::::/ 
      \:::::::::}::::}: : ::::ィ:iγ⌒ヽ\ヽ!:/  :::!  /γ⌒ヽ!:ヽ::::::/:::/:::::::::::::::/ 
 .      /::::::/:::rヘ:.:.:::::::l.乂:::::ノ ,.  j'  } リ {:. 、.乂:::::ノ|: イ::://{:::::::::::::::::::\ 
    /::::::::::/:::::| ∨:! ::|ミ===彡ィ    !  \/..ミ==彡: : /.′|::::::::::::::::::::::::ヽ 
   イ--――=ァ:::| 冫リ∨ {   } {   ,ノ} 、   } {   } {.|: / ′リ:::::::}  ̄ ̄ ̄ 
        /:::::ハ..い{  } {   } {  --―-- 、} {   } { .|/ .′ 仆、:::, 
        ノ:≦:::::::ヽ 、} {   } { /」´ ̄ ̄`i」:,}{   } { ′' ./::::|_ ヾ 
   _-=ニ     /:::::ハ } {    }{ .′: : : : : : : :.:.:,}{   }.{ ./¨´ ヽ:!ニ=-_ 
  ̄.         ノ:/ ム\.    }{,′r――― 、:.:}{   }.{/ /         ̄ ̄ニ=- 
 .               .ム   、 {{/ }     {ハ }{   }イ / 
 .                ム.  \{∨       j./. { /  ./ 
 .              ム   ` \ー――/ /   ./ 
                ム    \ 二二. /     .ム 
                 / ム   ∧  ̄ ̄ ∧    /  \ 
  
  
 
 - 90 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:54:18 ID:FJsS/AtR0
 
  -  俺も今度送れたら肉貰えって書こうw 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:03:11 ID:VZCkqofu0
 
  -  このAAを見ると即平民サンプルが思い浮かぶw 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:06:00 ID:8pgTTwv30
 
  -  あのシリーズなら昼行燈編も義眼が行燈油でマイルドになって更に質が悪くなった気がした 
 おじさんの矜持を博打の対象にして心を折るってw 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:52:47 ID:NtW9fq0+0
 
  -  ところで、本屋でとあるなろう作品見て思ったのだが 
 竹中半兵衛ってマイナーなんかな? 
 個人的には確かにメジャーとは言い難いかも知れないけど 
 決してマイナーじゃないよね 
 三国志でいうなら公孫賛くらいにはメジャーだと思う 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:54:23 ID:1gMA+0250
 
  -  >>93 
 歴史に関しては、上と下の差が激しくて、一般的知識ってのがよくわからんから、 
 教科書に載らないならマイナーって基準なら間違ってないんじゃない? 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:57:16 ID:lKWbc5Uk0
 
  -  一般人からすればマイナー 
 歴史好きあるいは歴史ゲーとかやる人からするとメジャー 
 
 - 96 :大隅 ★:2024/06/09(日) 13:57:35 ID:osumi
 
  -  それは題名を誤読してるだけだと思うんだが……。 
 「転生! 竹中半兵衛 ▼ マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く」 
 ▼部分で前後に分かれてるからマイナー武将ってのは「に転生した」にかかる。 
 
 - 97 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 13:59:03 ID:scotch
 
  -  福岡の知人女性は黒官をマイナーって言ってたし 
 高知の知人女性は歴史物に出て来る蜂須賀と地元の蜂須賀は偶然同姓の別系統だと思ってたぞ 
 (中部と四国で離れてるから無関係だと思ってたそうだ) 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:02:02 ID:1gMA+0250
 
  -  半兵衛の部下だったら、確かにマイナーだなw 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:02:12 ID:EXfwnvu50
 
  -  三国志で例えるなら公孫瓚より 
 袁紹ぐらいのメジャーさだと思うわ、半兵衛 
 
 - 100 :大隅 ★:2024/06/09(日) 14:07:57 ID:osumi
 
  -  部下じゃないよ、同時代の他国武将(神様空間的な場所で会話が出来る、通称茶室)。 
 安東茂季(間違いなくマイナー)、最上義光(割とメジャー)、北条氏規(割とメジャー)、今川氏真(割とメジャー)、小早川繁平(めっちゃマイナー)、一条兼定(マイナー)、伊東義益(マイナー) 
 ……言うほどマイナーか?ってメンツもいるがガチで「誰???」ってのもいる(´・ω `) 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:13:16 ID:EXfwnvu50
 
  -  他のメンツはともかく氏規はマイナーよりだと思う 
 まぁ、氏政とかにしちゃうと小田原征伐でアボンしちゃうから氏規なんだろうとは思うが 
 人質生活ではあるが取りあえず生存は保証されてるし 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:13:31 ID:gKtzw3sr0
 
  -  >>96の通りであることは承知した上で、 
 ちょっと歴史ものの何かを触れば出てくるが、教科書歴史で印象的かっていうとまあぱっと出すのは難しい印象。 
 早逝な人は、エンターテイメントの題材としては美味しくても歴史としてはチョイ役だわね……。 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:15:03 ID:XQFwvKVZ0
 
  -  むしろ半兵衛がかき集めた家臣団の方がメジャーだったりするし 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:17:03 ID:egYBnbta0
 
  -  戦国武将なんて歴史に興味がないと教科書にでも載ってないと知る機会そのものがないからなぁ 
 花の慶次みたいにメジャー誌に連載してれば別だけど 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:17:38 ID:esON62XF0
 
  -  歴史はそれなりに好きだけど北条と朝倉の一族は誰が誰だかさっぱりわからん 
 早雲と幻庵と氏康と氏政はパッと出てくる 
 
 - 106 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 14:27:39 ID:scotch
 
  -  氏規は地味に大名として存続してるからなあ 
 安東小早川のマイナーさよ 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:28:41 ID:QSRhNloI0
 
  -  詳しい人なら知ってるレベルかな<マイナー 
 
 - 108 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 14:35:48 ID:hosirin334
 
  -  小早川繁平は大河の毛利元就に出たから割と剃られてる                  はず 
 
 - 109 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 14:36:48 ID:hosirin334
 
  -  知られてる 
  
 確かに出家したけどさ、IME君??? 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:36:59 ID:7Gf1seQc0
 
  -  一条兼定はのぶやぼで最弱大名としてメジャーではw 
 
 - 111 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 14:38:17 ID:scotch
 
  -  ☆凛が剃毛?剃髪? 剃髪はひっじの日課かw 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:43:23 ID:/j5xjlYH0
 
  -  上に出てる結城宗弘は・・・・・・・・マイナーだろうなぁ 
  
 
 - 113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 14:44:40 ID:scotch
 
  -  南北朝の人だからねえ 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:47:49 ID:PaUc2SGs0
 
  -  戦国時代は三傑以外はマイナー、 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:49:26 ID:+M2B6Z+l0
 
  -  「ママ!男子生徒に振られたよ!」 
 ttps://twitter.com/meisoushufu/status/1799209487997526403 
 せっかく出来た「男友達」との付き合い優先するよなあ… 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:49:36 ID:/j5xjlYH0
 
  -  南北朝でメジャーと言ったらせいぜい足利尊氏と楠木正成くらいだろうな 
 新田義貞はちとキツいか 
 最近では楠木もマイナー送りにされそう 
 
 - 117 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/09(日) 14:59:48 ID:gomu
 
  -  ニコニコダウンでワイの土日でその週のアニメ一気見ルーティン崩れる 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:07:06 ID:yB+0cDHH0
 
  -  ホンマ逃げ若には頑張ってほしい 
 松井センセの作品だから読みたかったけど時代チョイスが悪いなんて 
 頭の悪いコメントをまとめサイトで見た時は頭がクラクラした 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:07:10 ID:JoPcKAD/i
 
  -  最近では逃げ上手の若君のキャラたちかな 
 
 - 120 :携帯@赤霧 ★:2024/06/09(日) 15:07:42 ID:???
 
  -  マイナーの中にもランクがあって竹中半兵衛あたりのちょっと歴史に興味あれば知ってるくらいのメジャー寄りマイナーから 
 そこそこガチで調べても資料出てこないレベルのドマイナーまでいるので…… 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:08:02 ID:JVD2H1JK0
 
  -  ニコニコ動画は割と愚弄されるけど普通に毎日利用してるから無いと本当に手持ち無沙汰感が増す 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:08:20 ID:QSRhNloI0
 
  -  逃げ上手の若君は今度アニメ化するんだっけか 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:11:42 ID:xPsB0QBv0
 
  -  ニコニコまーだ復旧してないのか サーバークラッシュまでイッたのかね 
 週明けに復旧できるのか? 
 
 - 124 :大隅 ★:2024/06/09(日) 15:11:50 ID:osumi
 
  -  ガチのマイナー武将ってそれこそ地方の郷土史なんかを漁らないと出てこないレベルだと思うんだよなぁ……w 
 そこまで調べて歴史もの書いてる人なんて、知ってる範囲だと片手に届かない(´・ω `) 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:14:32 ID:xPsB0QBv0
 
  -  最近歴史モノの創作で講読してるのは福島勝千代一代記かな 
  
 ちなおすすめ何かあります? 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:18:18 ID:EXfwnvu50
 
  -  >>123 
 月曜にならないと進捗が発表できない、というレベルらしいぞ 
 月曜に解決、じゃなくてな 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:20:52 ID:9RoYgoBw0
 
  -  昔あったなー、ウィキペディアに載ってない鯖で聖杯戦争とか 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:21:29 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>126 
 かなり深刻ね 週明けも厳しいのかもな 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:22:29 ID:QSRhNloI0
 
  -  週末にやられたから人手も揃いきってないでしょうしなあ 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:23:41 ID:E1eId1/l0
 
  -  いつも配信して直後でなくコメ貯まる何日かしてからだったから 
 昨日今日で見逃したの他で一応観れはしてもコメ無いから物足りない 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:25:00 ID:zoNTljIP0
 
  -  もう斜陽だし切り捨てて他行きゃいいんだけどコメ無いと何か寂しいのはぐう分かる 
 
 - 132 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 15:25:54 ID:scotch
 
  -  前に☆凛が上総武田氏をやる夫でやろうとして資料の少なさに断念してたもんな 
 
 - 133 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 15:27:22 ID:scotch
 
  -  >>125 
 田中角栄がヒットラーに転生 (停止中) 
 令和のおっさんが昭和にタイムスリップ 
 旗本退屈ならぬ改革男 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:27:37 ID:00wZ1BIB0
 
  -  歴史物で言ったら、陶都物語の作者が著書がその舞台になった土地の図書館の蔵書に加わったと喜んでたな。 
 *ただ、書籍の著作権料が、作品を作るに辺り集めた資料の代金に届かなかったと嘆いていたな。 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:38:11 ID:NnzXxh840
 
  -  逃げ若は当たらなかったら資料代で破産も覚悟してたとか聞いたが 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:39:58 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>133 
 ありがとナス 
 >>134 
 歴史に限らずどのジャンルでも専門資料ってクソ高いのがデフォだからね 
 専門資料は需要が低いのもあって軽く万単位のがゴロゴロ 
 で処分になると買い手が少ないんで安いという 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:41:08 ID:EOJBHMix0
 
  -  >121 
 なんだかんだ言ってアニメと漫画はあそこで見るのが一番多い事に改めて気が付いたわ。 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:56:07 ID:NSfp7vzY0
 
  -  >>127 
 やめとき。 
 あっこはここよりアンタッチャブルやから、ふれん方が良い。 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:57:33 ID:NSfp7vzY0
 
  -  月マガのないない堂が壬申の乱のネタを現行てやってるね。 
 そうか、こういう流れの乱やったのか壬申の乱って…… 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:57:46 ID:xPsB0QBv0
 
  -  あらまたルメール騎手勝ったのか 相変わらず強えーな 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:00:00 ID:/j5xjlYH0
 
  -  話は変わるが 
 韓国でジブリ楽曲によるコンサートが多数公演されているそうだ 
 当然ながらジブリはいっさい居犯していない 
  
 そこでFNNは長年、久石さんの曲をアレンジしてきたという編曲者に話を聞いた。 
  
 編曲者は「曲の原作者にいちいち連絡はしない。私にとっては食べていくためにやっていることです。私たちは公演をするから編曲をするんです。演奏団体が解決すべき問題だと思います」と話した。 
  
 ・・・・・・・・・・・・・いやまてよおい 
 
 - 142 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 16:02:30 ID:scotch
 
  -  ルー●ル:牛乳飲めば楽勝よ!! 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:03:17 ID:QSRhNloI0
 
  -  ジャスラックは半島じゃ働かないんだろうか 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:03:35 ID:/j5xjlYH0
 
  -  牛乳に相談だ! 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:13:23 ID:8EUXEWlii
 
  -  >>143 
 国外についてはそれぞれの国の似たような組織と互いに協力する形になってるはず 
 だから韓国で直接ジャスラックがどうこうするのではなく 
 韓国の著作権管理団体が利用料の徴収をして日本側に送金する形じゃないかな 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:18:46 ID:BHPOD9ph0
 
  -  閲覧するだけって… 
 じゃ、じゃあ男子生徒がハーレムで女子生徒がみんな奴隷やってスレ見てるワシらは… 
 ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1798415295071354991 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:24:45 ID:zoNTljIP0
 
  -  ぬお・・・空調服のファン掃除してPCファン用のグリス塗ってちゃんと動くかバッテリー繋いでチェックしたらすげーガリガリ言う 
 5年も使ってりゃそらそうか・・・ 
  
 流石に買い替えよう 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:29:06 ID:xuS9cCOv0
 
  -  母父トウカイテイオーが重賞勝つとは思ってなかった 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:37:36 ID:X19d9Vf8I
 
  -  >>146 
 じゃあ数え年14歳、満年齢が下手をすると12歳の紫の上とチョメチョメする 
 源氏物語はどうなるんだ……? 
 
 - 150 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 16:39:51 ID:scotch
 
  -  前田利家:何て酷い事を 
 豊臣秀吉:何て事を 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:42:18 ID:YB20gqV00
 
  -  はたちなんですけどー 
 はセーフなんだな了解した。 
  
 欧米的ポリコレ炉理撲滅的アレコレってのは所詮見た目でしか判断せんアホばかりなので、 
 成人してても雌ドラフもアウトなんだろ?って気分。 
 
 - 152 :ハ:2024/06/09(日) 16:44:54 ID:Eod0aTig0
 
  -  どうすて(´・ω・`) 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:59:31 ID:0rCibTTC0
 
  -  >>115 
 創作でないとそのうち特定されるのでアカウント名の主婦って所から嘘だろうしセーフ 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:05:12 ID:E4fLhdUb0
 
  -  プロフの時点で胡散臭さ全開やん…… 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:07:53 ID:zoNTljIP0
 
  -  年頃のお猿さん具合甘く見すぎやろ 
 そんな理性あるやつまず居らんぞw 
 
 - 156 :すじん ★:2024/06/09(日) 17:12:35 ID:sujin
 
  -  ボイロ動画を普段から見てる人間にとってはニコニコは死活問題なんや! 
 ようつべだと下手すると、ずんだもん系動画でずんだもんの娘のオリキャラを 
 ずん子って名前にするとかテメェって感じなのだ。 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:12:58 ID:dzVcMzlR0
 
  -  昔個人サイトで、大阪の中小企業のタコ社長がヒトラーに転生する(専務はムッソリーニ)て話があったw 
 死ぬのはいややー、ってWW2の落とし所必死で探るのw 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:13:48 ID:JVD2H1JK0
 
  -  そういやボイロ動画関連はドカ食い気絶部騒動からマジで見なくなってた… 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:21:46 ID:gJqb+8dQI
 
  -  >>158 
 なんでそんなドマイナーな話題で全体を忌避することになるんだ…… 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:31:30 ID:YT20U7RL0
 
  -  >>157 
 あれ面白かったなー 
 ブックマークに残ってたんで行ってみたら流石にページ無くなってたわ 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:32:59 ID:6TDP6yDn0
 
  -  武装でなく、技術で分身って… 
 ttps://x.com/atariya_ch/status/1799107428174463027 
 
 - 162 :ミカ頭巾 ★:2024/06/09(日) 17:34:26 ID:mika
 
  -  東方二次創作と幻想入りシリーズは勢い衰えたけど名作多いから未だに会員抜けられないッ 
 
 - 163 :手抜き〇 ★:2024/06/09(日) 17:39:20 ID:tenuki
 
  -  ゆっくりTRPGとボイロTRPGはニコニコの方が強いからニコニコ派なんだよな 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:44:35 ID:PT9MqSDi0
 
  -  >>160 
 なろうに移転してまだあるで>なにわの総統一代記 
 なにが一番隔世の感があるって、阪神がダメ虎扱いなところよね… 
 
 - 165 :すじん ★:2024/06/09(日) 17:45:06 ID:sujin
 
  -  >>158 
 ドカ食いとヘコずんが離れてボイロはようやく持ち直そうとしてるんや……。 
 マジでキャラの過剰なイメ損はやめて欲しい。 
  
 >>162 
 ブロントさんとの○○鉄シリーズ(小声) 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:47:47 ID:E4fLhdUb0
 
  -  名作転がってるからなあ…… 
 モダンエイジやジャズエイジ……ああそっかカオスペシリーズもニコニコだったorz 
 YouTubeにもあるっちゃあるけど、コメでワチャワチャしながら見ないと違和感あるのよ…… 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:49:48 ID:7WLzrgfS0
 
  -  >>164 
 なにわの総統一代記はあの終わりだからこそ名作だという意見、一理ある 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:50:56 ID:YB20gqV00
 
  -  つー助教授シリーズは定期的に見たくなる 
 
 - 169 :手抜き〇 ★:2024/06/09(日) 17:51:00 ID:tenuki
 
  -  滅茶苦茶するタイプのTRPGはコメ付きの方が好み 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:51:49 ID:YT20U7RL0
 
  -  >>164 
 おお、ありがとう 
 
 - 171 :ミカ頭巾 ★:2024/06/09(日) 18:02:10 ID:mika
 
  -  実況動画はコメント流れてる方が臨場感とかあって面白いですね。 
 声質が似た者同士が複数で実況してると混乱するけど。 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:08:42 ID:zoNTljIP0
 
  -  >>168 
 BG3止まっちゃったなぁ 
  
 あれビルド(というか初期設定)でストーリーラインものすげー替わるから見たかったけど 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:13:59 ID:EOJBHMix0
 
  -  ニコニコが動かないからという理由でX上に淫夢動画流す奴が大量に表れ始めてきて、 
 「ニコニコ…お前が今まで封印してくれていたのか…」という気持ちになってる。 
 
 - 174 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/09(日) 18:14:18 ID:EXIm8/Ws0
 
  -  個人的に名前はまだない殿とBGB殿。nysanJP殿、Bell殿はまだニコニコで見てるな〜。 
 片方TRPG、片方マイクラだけどかなり長く追いかけてますわw 
 
 - 175 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/09(日) 18:16:09 ID:EXIm8/Ws0
 
  -  つー助教授殿、なんとかかんとか殿。 
 チャンネル見ながら上げていったらキリがないwww 
 
 - 176 :手抜き〇 ★:2024/06/09(日) 18:21:33 ID:tenuki
 
  -  いまでもにきゅ氏、諏訪子さまに祟られたい氏、たこやき氏の帰還を待ち望んでる 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:22:56 ID:NnzXxh840
 
  -  ニコ動のノリがやる夫スレを生んでやる夫スレのノリがゆっくり動画になったのではという個人的見解 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:30:23 ID:YT20U7RL0
 
  -  >>172 
 来年にCivの新作が出るそうだから、それでプレイ動画作って欲しいな 
 
 - 179 :手抜き〇 ★:2024/06/09(日) 18:31:29 ID:tenuki
 
  -  >>177 
 つまりニコ動が復活すればやる夫スレも復活すると? 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:34:57 ID:EXfwnvu50
 
  -  >>172 
 つー助教授は今、BG3動画を最後までまとめて作ってるらしい 
 本人の目算では夏頃から開始できるとの話だが 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:37:49 ID:6TDP6yDn0
 
  -  幻想入りだと無限螺旋は名作だったなあ 
  
 ブッダとイエスはエタったのが残念 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:41:11 ID:E4fLhdUb0
 
  -  ドナルドとRIKISHIが強すぎるんよ<幻想入り 
 あとディケイドが幻想入りも、作者の画力の成長をリアルで感じられて良かったわ。 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:43:28 ID:zk6KvCnL0
 
  -  無帰港世界一周の最年少を更新した24歳 
  
 出港前にはあった「長い友達」に別れを告げていた 
  
 ストレスか栄養状況か衛生面か… 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:46:01 ID:F0QWkqdZ0
 
  -  使わないと機能が委縮するとか言いますけえ… 
 
 - 185 :胃薬 ★:2024/06/09(日) 18:50:04 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないおりんりんランド開園 
 
 - 186 :ゴムPAD:2024/06/09(日) 18:53:48 ID:R99YK/pD0
 
  -  本日のメニューを掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:54:20 ID:XgwbXEUs0
 
  -  ごくごく稀にスパ帝さんのcivシリーズをBGMに艦これしてる。 
 
 - 188 :ミカ頭巾 ★:2024/06/09(日) 18:55:56 ID:mika
 
  -  >>186 
 「 」 
 
 - 189 :すじん ★:2024/06/09(日) 18:56:50 ID:sujin
 
  -  >>187 
 友人は大事にしよう 
 そして、後で裏切ろう 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:58:13 ID:SeY+c5qh0
 
  -  >>187 
 モアイモアイツヨイツヨイキンニクモリモリカメハメハー! 
 
 - 191 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/09(日) 19:00:09 ID:EXIm8/Ws0
 
  -  >>187 
 見える見えざる神の手が復帰をさせてくれるぞ。 
 
 - 192 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/09(日) 19:00:44 ID:EXIm8/Ws0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:11:52 ID:jLE06xtq0
 
  -  civも良いけどXCOMも良いぞw>スパ帝さん 
  
 XCOM2とかも良い。 
 つー助教授のXCOM2動画にはお世話になりました。 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:14:38 ID:CMYa5Yy10
 
  -  新時代の扉いってきた…… 
 タキオン、ジャンポケ、フジ先輩……!!(悶 
 ウマはセンシティブ駄目だとわかっているけど、乙女回路のときめきがとまらん……!! 
 
 - 195 :手抜き〇 ★:2024/06/09(日) 19:29:33 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:34:25 ID:egYBnbta0
 
  -  >>194 
 フジ先輩、基本トレーナーとずっと一緒だから、怪我が理由で引退した後嫁入りした元スポーツ選手にしか見えんかったよ… 
 勝負服がエロいのに妙に落ち着いてるのもあって、なんか経産婦みが出てたような感じもするし 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:40:40 ID:CMYa5Yy10
 
  -  >>196 
 そぉなんだよぉ(顔覆い 
 あまりの情緒の暴れっぷりに、辛い、苦しい……が、悪くない。そうか、これが尊いか。 
 事あるごとに奇声をあげながらえびぞりになって床を転げ回っていた身内の気持ちがちょっとわかった。 
 確かにこれはもて余す。 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:47:42 ID:NtW9fq0+0
 
  -  ゴジラ-1.0の名台詞「あなたの戦争は終わりましたか?」が 
 Netflixの吹き替え&字幕版では「あなたの勝手な戦争をそろそろやめてくれない?」となっていると 
 海外で話題になっているのだとか 
  
 
 - 199 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:47:45 ID:mlFGJGsE0
 
  -  でもよぉグラン。フジ先輩がタナベトレーナーのことを「ナベさん」から「トレーナー」って呼び方を変えた瞬間はジャングルポケットの憧れた「フジキセキ」の復活を表現してて感涙物だろ? 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:47:48 ID:I4PVRgRz0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713605236/7207 
 こちらのシンジ君の下の人は誰でしょう 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:49:25 ID:CMYa5Yy10
 
  -  >>198 
 ころちゅ(ガチギレ 
 
 - 202 :狩人 ★:2024/06/09(日) 19:49:49 ID:???
 
  -  >>200 
 サンダルフォンじゃねえかな。グラブルの。 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:51:17 ID:egYBnbta0
 
  -  あとタキオン、自分はゲームやってないから想像の域を出ないけど、 
 潜在的に怪我とそれによる引退を予測して怖れていた節があるので、ゲームのトレーナーがその辺を払拭したんだとすると拘るというか依存するんじゃないかなぁと思ったりもした 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:54:24 ID:NtW9fq0+0
 
  -  そういえばエヴァ(TV版)のサンダルフォンってマグマの中から出て来ないのかな 
 ならぶっちゃけほっとけばよくね? 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:55:55 ID:QQBe4GAV0
 
  -  シンジくんのお相手は使徒っ娘だと… 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:56:22 ID:F0QWkqdZ0
 
  -  >>204 
 こいつマントル層にinして超エキサイティング(地殻めくり)するんじゃねみたいな奴じゃなかったっけ 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:57:02 ID:fv7Mf/Fr0
 
  -  >>204 
 マグマの中を通りまくってネルフ地下まで接近してダイレクトエントリーするんだぞ? 
 流石に総力結集しても地中奥深くまでは反応できん。 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:57:12 ID:QQBe4GAV0
 
  -  ゲーム版だと地下のマグマ層伝ってネルフ本部に地下から侵入してたんじゃ無かったかな? 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:59:37 ID:egYBnbta0
 
  -  発見が早かったから調査&可能であれば先制攻撃しようぜ 
 って話であって、ほっといたらマグマの高温&高圧に耐性持った進化形態のサンダルフォンがエヴァが対応できない地中側からセントラルドグマに攻め込んでくるだけだぞ 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:01:16 ID:NtW9fq0+0
 
  -  ああ、なるほどそんな隠し芸持ってたのですか 
 名前思い出せないけど水中に居た奴も 
 そういう類の恐れがあるから放置出来なかったのかもしれませんね 
 ありがとうございます 
 
 - 211 :胃薬 ★:2024/06/09(日) 20:01:18 ID:yansu
 
  -  華奢な指だ・・・ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:03:53 ID:I4PVRgRz0
 
  -  >>202 
 thx 
 グラブルやってないからわからんかった 
 
 - 213 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:08:12 ID:spam
 
  -  >>203 
 アレアニメ準拠なら 
 カフェが垣間見てる「あの子」って「理想」みたいなものなのよ 
  
 タキオンの場合 
 Qそれ以上を求めたらこうなるけど? 
 A上等だねぇ! 
  
 みたいなことになっただけですべての計算違いはダービー 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:09:41 ID:WEzPHcoE0
 
  -  水中の場合もネルフ本部が箱根だから、 
 相模湾まで接近してそこからドーンだろうなって。 
  
 そもそもあの時は加持が持ってた箱入りアダム狙って近づいて来たわけだし。 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:10:23 ID:QQBe4GAV0
 
  -  ガキエルはカヲルくんより賢い使徒随一の頭脳派だぞ 
 カヲルくんでさえリリスがアダムだと誤魔化されてたのにガキエルだけはネルフ本部無視してアダムに突撃しとった。 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:10:58 ID:7Id0xSPf0
 
  -  >>79 
 やっぱ本人の魂が入ってないとねえ(Uボートから引き上げた聖杯を掲げながら) 
  
 >>165 
 さあ、一緒に煉獄へ帰ろうぢゃないか 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:14:01 ID:L659Go6g0
 
  -  ニコニコ動画か・・・。 
 不憫ギャングさんの宇宙人狼レポぐらいしか見てないな。 
  
 ピスタチオ殿下が体調不良で離脱するまでは毎回欠かさず見てたのだけど。 
 
 - 218 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:15:03 ID:spam
 
  -  ボイロ関係はその 
 「お前どこから生えてきた」ってレベルの知名度のAIVOICEさんがですね 
  
 本気で「ずんホラにでている」が有名枠になってて 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:15:23 ID:/7W8bu/s0
 
  -  >>198 
 意訳というには意味がかなり掛け離れてないか? 
  
 
 - 220 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:15:50 ID:spam
 
  -  ドラクエ狂気のやりこみの人とかおすすめだぞ 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:17:25 ID:8EUXEWlii
 
  -  >>215 
 あそこ(船上)で襲撃があったのは 
 「アスカのはためくスカートを描きたい」という極めて重要な理由があったという説がだな 
 
 - 222 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/09(日) 20:18:44 ID:scotch
 
  -  直前に孫悟空にパンツを脱がされてるんですね?w 
 
 - 223 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:20:03 ID:spam
 
  -  きょうみたおはなし 
  
 Q なんでがぎえるくんはあんなふうになったのですか 
 A がいなっくすががぎえるのしりょうなくしたからです 
  
 という説 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:25:22 ID:NtW9fq0+0
 
  -  ガギエルをググッてみたら「エヴァではない、通常兵器で倒された唯一の使徒」とあった 
 ただのちうがくせいにデッキブラシで倒された使徒がいたような……… 
 
 - 225 :すじん ★:2024/06/09(日) 20:25:24 ID:sujin
 
  -  >>218 
 ボイボの二期生なのと、名前で勘違いされやすいゆえに 
 速攻で溶け込むことに成功した春日部つむーぎーちゃん。 
 ボイボは基本東北家絡み、Vチューバー、おもしれー女だけど 
 知名度の低いAIVOICEって誰だろう? 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:25:55 ID:Djd09pGW0
 
  -  タキオンは狂気を持ってタキオンを信じるモルモット君(トレーナー)が居ると 
 それに応えるために正直になったが 
 カフェシナリオだと新時代よりマイルドでトレーナーと一緒にカフェを自身の代用品で 
 頑張ってもらうため全面的にサポートしてたが途中で我慢できなくなった 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:27:20 ID:egYBnbta0
 
  -  >>213 
 個人的な感想だけどポッケとの合わせをデータ取りに留めて足の消耗を避けてるあたり、故障の予感はあったんじゃないかって思ったのよ 
 
 - 228 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:28:00 ID:spam
 
  -  夜後トバリとかあの辺り? 
 まだ一年か二年かだろうし新人か?あの辺りは>知名度 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:28:16 ID:QSRhNloI0
 
  -  >97%がアウト 
 3%もSSRが入ってると優良って思っちゃうんだ 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:29:00 ID:Cv0gXsHm0
 
  -  頭が良すぎて自分の身体じゃ無理だわ…せや! 他の人にやって…られっかやっぱ走りてえ!! 
 ってのがタキオンだからな、変に頭が良いからドツボにハマるタイプよ 
 
 - 231 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:30:06 ID:spam
 
  -  ボイロとボイボとアイボスとチェビオの判別ついてないからな 
 心のブロッケンJrが「同じだろうが!」って叫んでる 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:31:20 ID:+lPt7w5p0
 
  -  >>224 
 日本全国から電気集めたポジトロンスナイパーライフル狙撃で倒した第5使徒はカウントされないんか?>通常兵器で倒された 
  
 アレはネルフ謹製でも無く戦自のプロトタイプを徴発して改造した奴でしょ? 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:32:25 ID:QSRhNloI0
 
  -  映画では世紀末覇王のレースがやばかった 
 なんであの状況から勝てるんや 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:32:27 ID:Djd09pGW0
 
  -  個別ストーリーの方でトレーナーとか実力見せる模擬レースとかあるのに 
 足の消費嫌って平然とプッチして会長からの勧告など貰うレベルだしな 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:32:48 ID:NZAXZ9KA0
 
  -  ウマ娘が運命を乗り越えるには競走馬の業績をなぞれるだけのスペックと、それを助けてくれる存在(大体はトレーナー、RTTTアヤベだとトプロオペ妹、映画タキオンだと同期三人とか)、 
 最後にそれを出力する為の民衆の思いの支援がいるっぽいしな。デメリットが目立つケイエスミラクル、ライスシャワー、マーチャンを宜しくお願いしますみたいな例もあるが 
 
 - 236 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:32:48 ID:spam
 
  -  アニメの方は 
 「自分の限界速度がどこまでなのか試したい。どこまで行けるのか知りたい」とか言ってたので 
 弥生賞で垣間見えた負傷の未来で 
 「なら全部わからせてやるねぇ!」で復帰って進むこと選んだって解釈しちゃったからなあ 
  
 ダービーもし見てなかったらそのままだったと思うよアレ 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:33:32 ID:gKtzw3sr0
 
  -  >>203 
 タキオンは無課金ですぐ手に入るだろうしやってみるとよいぞ。 
 初期勢らしからず、ウマソウルによる史実準拠の運命みたいなものをうっすら感じ取ってるフシがあるから、その辺でそう感じるのかもしれない。 
  
 できればカフェシナリオもやれればいいんだけど、カフェは課金の必要があるだろうしなぁ……。 
 
 - 238 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:34:36 ID:spam
 
  -  トレーナーは運命を変えうる存在 
 なのでメジロは「絶対にメジロになってもらう」じょうたいになって 
 メジロ牧場の運命を変えようとしてる解釈 
  
  
  
 ところでシンちゃんの下の人まじでだれ 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:35:31 ID:Djd09pGW0
 
  -  >>233 覇王は覇王だからとしか言えんからなー あの包囲網も 
 唯一の脱出口があそこだけってのをリアルの方のオペしか分かってないレベルで 
 騎手含めて「何で勝てたか分からん」だし 
 
 - 240 :すじん ★:2024/06/09(日) 20:35:55 ID:sujin
 
  -  >>228 
 あー、あの子はふにんがす絡みだから信者が買い支えるんじゃない? 
 一応AIボイスでもコトネちゃんとか青山さん、つくよみちゃんはそこそこ存在感あるから。 
 ボイボが出てきたおかげで東北家絡みとボイボ勢が台頭したのは割と僥倖。 
 
 - 241 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:36:00 ID:spam
 
  -  ああ、これサンダルフォンか異様にメスいAAだからこう 
 
 - 242 :すじん ★:2024/06/09(日) 20:37:25 ID:sujin
 
  -  >>231 
 ボイスピが抜けてるぞ^^ 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:37:42 ID:8EUXEWlii
 
  -  >>224 
 ゲームをどこまでカウントするかはまあ議論の分かれるところだろうよ 
 資料や情報の提供はあったらしいが外部制作には違いないし>エヴァ2 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:38:09 ID:zk6KvCnL0
 
  -  田中真弓の後継に野沢雅子というネタがあったが 
 (ちな野沢雅子さんは芸歴60年近い) 
  
 泊明日菜で良いじゃない(ゴブタとかチルチャック) 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:39:10 ID:egYBnbta0
 
  -  >>238 
 ttps://img.gamewith.jp/img/7f67bb6353950241621f02076ef2e09d.jpg 
 本スレでも回答されてるけど、おそらくグラブルのサンダルフォンではなかろうかと 
 
 - 246 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:40:02 ID:spam
 
  -  AIVOICEはなあ。 
 初期のきりたんのがお出しされた時点で 
 「これ大丈夫なんですか中の人のお仕事的に」とか思ったもんだが 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:40:42 ID:ayz6aDRY0
 
  -  >カフェは課金の必要があるだろうしなぁ……。 
  
 ウマ娘の闇鍋ガチャで、意図的にPU以外(これも信用出きんが)の★3狙おうなんて、 
 例え高級セダン1台分の現ナマ突っ込んだって出る保障なんぞないからな。素直にキャンペーンの 
 引き換えチケットで(5000〜10000円)で済ませた方が遥かにマシ、よ 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:41:06 ID:p20zYd6m0
 
  -  ふにんがすは土奴さんのゲラゲラ動画見てますw 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:42:38 ID:uVO8pf/p0
 
  -  >>225 
 おもしーれ女で通じてしまう雪さんよ 
 あの人キャラ濃すぎないw 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:44:53 ID:KDx1xYSr0
 
  -  >>246 
 まぁAIとは言うけど、実際の所人間ほど融通利かないから、まだ数十年は声優の仕事充分にあると思うの。 
 ただの動画用棒読みの制度が上がったり、一部神調声を行う動画のクオリティが少し上がったりしただけよ。 
  
 (VOICEVOXで自分用にweb小説読み聞かせ音声作りながら) 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:45:09 ID:gKtzw3sr0
 
  -  >>247 
 確か新規でやると3000円1500石ぐらいのおまけがついた選べるチケットが買えるはずなので、それでかなーという想定だった。 
  
 観といた方がいいですよ。 
 トプロシナリオとイクノシナリオとターボシナリオと特別なグランドライブは……! 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:46:37 ID:6bxijiLF0
 
  -  >>249 
 最近はくっころ女騎士のクロワちゃんの尻拭い役が板についてきてるのが草なのよ 
 雪ちゃん 
 
 - 253 :土方 ★:2024/06/09(日) 20:48:03 ID:zuri
 
  -  フジキセキはいいぞ。ダンツも劇場アニメきっかけで人気出てきてるし実装が今から楽しみや 
 
 - 254 :すじん ★:2024/06/09(日) 20:48:23 ID:sujin
 
  -  >>249 
 ボイボも割と群雄割拠だからキャラが濃くないと使われないのよ。 
 一応ボイボだけで30キャラ居るけど、東北家絡み以外で見るのって 
 つむぎん、はうさん、もち子さん、雪さん、TTちゃんくらいで男なんて青山さんと虎太郎位だし。 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:49:24 ID:naQsKACM0
 
  -  >>251 
 開始時に貰えるチケットで交換出来るのは初期実装されたのだけだろうから 
 マンハッタンカフェは交換出来ないかと 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:50:12 ID:NOOfGT460
 
  -  Xにフジさんの勝負服着たダンツちゃんが上がってたがヤバかった 
 
 - 257 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 20:50:55 ID:spam
 
  -  >>255 
 ハロウィンクリスエスの頃にご用意された 
 新人向け星3チケット配布が今もあるんとちゃうんか 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:51:38 ID:ayz6aDRY0
 
  -  >特別なグランドライブは……! 
  
 すいません。3年余やってるけど、未だにウララ有馬勝った事無いし、グランドライブ成功させた事ない 
 (どうにも15曲集められない)クソ雑魚ナメクジTは自分です……(首から看板下げて吊るされている)! 
  
 ニコ動はゲームやアニメのサントラ、全曲集、クラシックとかを作業用BGMに使ってるから、 
 無くなるとそれはそれで困るのよなぁ……。 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:52:48 ID:6bxijiLF0
 
  -  独自色だけで一定の立場を築き上げている、松嘩りすく 
 一部には騒音ビーバーの声で通る 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:55:12 ID:zk6KvCnL0
 
  -  つべの中毒うなぎ氏のずんだもん動画全削除 
  
 やっぱズンオナニーネタはやばかったか(きりちゃんのキリタンポでオ○ニーしたり) 
 
 - 261 :すじん ★:2024/06/09(日) 20:59:25 ID:sujin
 
  -  つべ系のずんだもん動画ならずんだみんさんの企業人なずんだもんと 
 たまっちさんとこの水道局で働くずんだもんがおススメです(小声) 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:03:25 ID:egYBnbta0
 
  -  >>256 
 ttps://x.com/Takiki2828/status/1797536613637226675 
 これかな? 
 コレはまさにフジさん 
 
 - 263 :すじん ★:2024/06/09(日) 21:07:03 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 264 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 21:11:51 ID:spam
 
  -  145人トレセンにいるけど有馬ウララはまだです 
 
 - 265 :胃薬 ★:2024/06/09(日) 21:12:56 ID:yansu
 
  -  ダンツフレームの幼馴染です 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:14:42 ID:xPsB0QBv0
 
  -  保護観察者の保護司殺害事件 今後保護司のなり手は激減するんだろうな 
 表に出てくる話だけだと保護司の人 ほぼ聖人やで 
 保護観者何が気に食わなかったんだか 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:16:12 ID:EXfwnvu50
 
  -  聖人だからじゃないかな、と 
 世の中にはそういう出来た人に対して「見下しやがって!!」 
 って見当違いの恨みを持つ人は少なくないので 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:19:00 ID:Cv0gXsHm0
 
  -  殺すやつは殺すさ、教育をいくらしようが無理なもんは無理なんよ 
 英才教育、立派な大人、恵まれた環境があろうが人の本質変えるのは無理よ 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:21:03 ID:egYBnbta0
 
  -  ttps://x.com/bulletjda/status/1799652703028785508 
 スゲえアグレッシブなアムロさんだなコレwww 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:25:05 ID:CMYa5Yy10
 
  -  フッジサーン、素晴らしい…… 
 タキオンの壁紙作って貼り付けたらなんとか動悸と発作が治まってきた…… 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:25:54 ID:sIizwGgI0
 
  -  ハンマーのキルムーブで股間がキュってなったんですが 
 
 - 272 :ミカ頭巾 ★:2024/06/09(日) 21:27:43 ID:mika
 
  -  シャアザク「劇中では一度も堕とされたことないぞ!?」 
 いやどーだろうろ覚えなんだよなぁ… 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:30:55 ID:F0QWkqdZ0
 
  -  ハイメガキャノン搭載型でダメだった 
 
 - 274 :携帯@赤霧 ★:2024/06/09(日) 21:32:19 ID:???
 
  -  足払い至近距離ビームライフルとか近距離でバシバシ撃ち込んで弾切れの銃投げつけるのはアムロは普通にやりそうwww 
 
 - 275 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 21:33:09 ID:spam
 
  -  4DXではフジキセキの汗が浴びれるという話が 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:35:42 ID:ayz6aDRY0
 
  -  TVシリーズ(&映画3部作)だと、最後の出番がニューヤークのガルマ謀殺時に乗ってて、次に出た時は 
 ズゴックだからなぁ。PS2のゲームだかでプレイヤーが好成績挙げたら、シャアから 
 「自分はもう乗らんし、腕を見込んで譲るわ」的なイベントが有ったな>シャアザク 
  
 ジ・オリジン世界線だと、ガンダムと戦り合って損傷しシャアは脱出して実質放棄だったかな? 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:36:01 ID:egYBnbta0
 
  -  >>272 
 ガルマをWBに殺させようとして誘導した後は出番がないので本当に撃墜経験は無いよ 
 その次にシャアがMS乗って出てくるのは、ズゴックでジャブロー攻めまで待たないといけないからね 
 
 - 278 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 21:36:53 ID:hosirin334
 
  -  ウマ娘警察「ウマ娘警察だ!」 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:38:18 ID:CMYa5Yy10
 
  -  センシティブじゃないです、誓ってセンシティブじゃないです! 信じて!? 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:39:02 ID:QSRhNloI0
 
  -  配慮して入浴シーンはタオル巻だったな 
 ポッケくんはもうちょっとワイルドに入ってそうだが 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:40:41 ID:tRVy9LIU0
 
  -  瞬獄殺www 
 ttps://x.com/hiroshifp0215/status/1799416691740528676 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:47:51 ID:Djd09pGW0
 
  -  4DXは見に行った人曰く ロデオマシンレベルで騎手の人の気持ち味わえるほどだとか 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:50:29 ID:NtW9fq0+0
 
  -  瞬獄殺かぁ 
 初登場時開発ネームが「ベガ殺し」で、とあるゲーム雑誌から知った自分は 
 偉そげに周囲に「教えてやった」ら阿呆の子見る目つきで見られた悲しい過去 
 この思い出は重いでぇ 
 後に豪鬼がプレイキャラになった際「瞬獄殺」という名前が発表され 
 輪を掛けて肩身が狭かった 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:51:33 ID:egYBnbta0
 
  -  えぇっ!?自分の推しウマ娘の上に乗ってロデオ体験を!!? 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:52:54 ID:zk6KvCnL0
 
  -  フィギュアの塗装が剥げるとか家具が染みになるとかで騒いでた蚊がいなくなるワンプッシュだけど 
 「なにもない空間にプッシュして」と書いてあるのに、家具やフィギュアにぶっかけてたもより 
  
 説明書読まずに騒いでたアホがいたダケらしい 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:05:49 ID:/DIc7BjC0
 
  -  ウマ娘「ええ、私達を共学校に?!私達からだと普通に半々男が生まれる?」 
  
 ヒトミミ族の女からだと滅多に男が生まれん。生まれても虚弱。だがヒトミミ以外の種族がいる世界なら…? 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:11:55 ID:QSRhNloI0
 
  -  武さんちの娘さんがやたら多そう<ウマ娘 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:12:31 ID:NtW9fq0+0
 
  -  グレンダイザーU、七月五日深夜一時23分BSテレ東で放送開始、かあ 
 
 - 289 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 22:17:57 ID:spam
 
  -  ここの読者なのか 
 ttps://x.com/namazu4545/status/1799788544304845065 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:27:15 ID:I4PVRgRz0
 
  -  以前雑談で星凛が聞いたときに、ラノベ本職とか 
 そっち系で食ってますって人いたから、不思議じゃないかな 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:32:39 ID:tRVy9LIU0
 
  -  そいやAT-Xでザンボットから始まって今ダイターン、んで次がトライダーらしいが 
 その後ってダイオージャまでやるんだろうか? 
 それとも無敵縛りなのか? 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:34:50 ID:+lZuWouz0
 
  -  一時期5ちゃんのギャルゲー板で男友達シリーズの話題が出てたから、 
 まあ、見てる人間は結構いいるだろうねって。 
  
 今見かけたのは歴史ゲー板で某真田の話してたな。 
 
 - 293 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/09(日) 22:42:13 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は36票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:48:46 ID:NtW9fq0+0
 
  -  イデオン発動編が地味に海外で評価高いの驚いた 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:04:36 ID:w0mfwffo0
 
  -  >>294 
 異星人とのファーストコンタクトものとしてしっかりしてるしあれ 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:06:48 ID:w0mfwffo0
 
  -  接触編と間違った 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:12:33 ID:g3Vk7NPD0
 
  -  今年のプリキュアにキュアリリアンというキャラが出ると聞いて、 
 ・・・マリみて関係ないんかい! 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:15:56 ID:+lZuWouz0
 
  -  そもそもマリみて、途中で釈迦みてに路線変更しちゃって、 
 そっちに作者がシフトしちゃったから、仕方が無い。 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:29:29 ID:F0QWkqdZ0
 
  -  女性向けに女学校モノはイマイチだったんだろうなというのは釈迦みての筆の走りっぷり見るとまあなってなる 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:32:00 ID:QSRhNloI0
 
  -  仏教系男子校ものなんだろうか<釈迦見て 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:39:48 ID:F0QWkqdZ0
 
  -  ほぼほぼマリア信仰を仏教に置き換えて男女入れ替えただけではあったよ 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:40:12 ID:poespIvF0
 
  -  釈迦みてちょっと調べてみたけど、マリみてにおける姉妹にあたるものが烏帽子親なの……か? 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:46:11 ID:+lZuWouz0
 
  -  リリアン女学園(キリスト教ミッション系女子高)の隣にある、 
 花寺学院(仏教ミッション系男子校)の話。>お釈迦様もみてる 
 主人公はマリみての主人公である福沢祐巳の弟、福沢祐麒。 
 リリアンにはマリア様の像があるのと同じで、花寺にもお釈迦様像がある。 
 まあ、良くある男子校ものといっても良い。 
  
 なお、マリみて1巻を見てる人は分かるのだが、花寺の生徒会長(cv檜山)はホモ(正確にはバイ)だw 
 
 - 304 :スキマ産業 ★:2024/06/09(日) 23:53:42 ID:spam
 
  -  大人プリキュアがユアストーリーしたと評判を聞いた 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:02:35 ID:CMOABnv10
 
  -  マリみてとプリキュアは同じ年に放送してた 
 
 - 306 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 00:04:03 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-394.html 
  
 長かった…… 
 
 - 307 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/10(月) 00:05:10 ID:gomu
 
  -  お疲れ様でした。 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:09:27 ID:hcfcJBAD0
 
  -  同志乙です 
 
 - 309 :難民 ★:2024/06/10(月) 00:25:03 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:38:59 ID:9UKbBAyq0
 
  -  乙にござります。 
 また一つ、歴史が終わり申した。 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:49:31 ID:J/YfKbKJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:00:45 ID:KvZm337V0
 
  -  ニコニコ再開が1週間後かぁ… 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 04:40:01 ID:EuUAAvz+0
 
  -  なんで制服が巫女服と神主服の神道系共学校がないんや? 
 K学院本校はブレザー 
 同久我◯高はセーラー服 
 分かってない 
 分かってないよ! 
 
 - 314 :すじん ★:2024/06/10(月) 05:01:57 ID:sujin
 
  -  >>312 
 投稿や放送を16日まで控えて欲しいって感じで 
 復旧自体はもう少し早い目もあるんじゃないっけ? 
 
 - 315 :モノでナニカ ★:2024/06/10(月) 05:43:03 ID:nanika
 
  -  うへぁ… 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:05:19 ID:IsFNpEf40
 
  -  >>313 
 ギャルが制服を改造して胸元がひらいたミニスカ巫女服にするとな? 
 よろしい、続けたまえ 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:05:33 ID:IsFNpEf40
 
  -  >>313 
 ギャルが制服を改造して胸元がひらいたミニスカ巫女服にするとな? 
 よろしい、続けたまえ 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:11:56 ID:pF6cLI2s0
 
  -  >>316 
 昔見た、あらみこって作品の巨乳巫女三姉妹の改造巫女服が好きだったが 
 サイト閉鎖して見れなくなったんだよなぁ、保存しとけばよかった 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:20:53 ID:VEW1EWx/0
 
  -  神道系高校でもさすがに巫女服っぽい制服はないなあ 
 では神社への体験実習の授業とかではどうか? 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:09:39 ID:tQKBAqZ20
 
  -  巫女服や神職服っていわゆる仕事着なんだから、 
 仕事(神域)以外で着用はダメでしょ? 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:20:40 ID:VEW1EWx/0
 
  -  セーラー服も学ランも元は軍服。つまり仕事着! 
 なら巫女服やシスター服だっていいはずだ! 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:29:45 ID:zfvqT4fy0
 
  -  なら学校に凸して>>321の様な妄言を校長の前で演説してみ? 
 理解されるなら来年から制服変わるやろ。 
  
 (1000%通報されてつまみ出される未来しか見えんが、放っておこう) 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:43:48 ID:E4SkH5RX0
 
  -  エロゲの学園ものならそういうのもあるんで無いのとか? 
 そもそも最近のエロゲ知らんけど。 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:08:54 ID:fbTjRVKY0
 
  -  裸エプロンが制服のさえあったからなあ 
 エロゲ世界は 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:24:58 ID:t72cUWJh0
 
  -  校長が球磨川禊だったのか? 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:25:32 ID:MPioyRfN0
 
  -  >>324 
 「ミニスカと水着が軍の制服でもいいじゃないかお…」 
  
 エロゲかー 
 調べたら、最後に買ったのは2019年だった。そんなに買ってなかったか… 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:27:10 ID:sGvx8pyB0
 
  -  角川みたいなでかい会社でもこうなるんだったら、しょっちゅうアタック受けてる某ネトゲの対策チームってマジで凄く頑張ってるんだな 
 
 - 328 :バーニィ ★:2024/06/10(月) 08:28:00 ID:zaku
 
  -  >>325 
 途中で手ブラジーンズに変わるなら確実にそうだなw 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:48:03 ID:MPioyRfN0
 
  -  >>327 
 ???「癌ばってます!」 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 09:00:42 ID:MisTbTjQ0
 
  -  >>324 
 パンツをはかないのが宇宙の掟なものもあったな 
 無駄にOPソングがよかった 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 09:09:08 ID:zAdGK1++0
 
  -  >>326 
 ふたりエッチの作者がやってたやん 
 女の制服はビキニにパレオ 
 男はアロハ 
 一人だけ全裸の子がいてその子は市長に 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 09:32:03 ID:Ej8qeKkr0
 
  -  ttps://younganimal.com/series/5194e06f961ab 
 むっちり系可愛いOLロッカーで緊縛漫画! 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 10:03:46 ID:WFhWxDtc0
 
  -  >>332 
 他人のものを食べないという最低限の理性だけはあった 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 10:30:38 ID:jI5e+XDs0
 
  -  >>333 
 ほんとにぃ? 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 10:35:33 ID:qXoRTLB50
 
  -  いやー保護司や保育所の未遂やら横浜の刺殺やら 
 ほぼ無差別に手を出す無敵の人が多すぎでは? 
 情報化で表に出やすくなったとはいえイカレポンチが増えすぎ 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 10:51:13 ID:txohbDRl0
 
  -  制服が使えないと休むしか無いよね 
  
 ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1799563051164934325 
 
 - 337 :携帯@すじん ★:2024/06/10(月) 11:11:02 ID:sujin
 
  -  島風とか19とかが、だぼっとしたパーカーとか身体のライン隠れる服着てると 
 一周回って興奮するんだけどわかる人いる? 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:33:01 ID:yutvk7Hy0
 
  -  だぼっとしたパーカーの下がなんか普通な場合といつものアレである場合で方向性の違うそれぞれの興奮がある 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:36:53 ID:OkH3HPNf0
 
  -  女の子の芋ジャージの下が素肌ゆうんは特殊性癖にごわすか? 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:45:17 ID:r/Uvkhsk0
 
  -  チラリズムだとしたら、一般性癖の内だろう。(対象が特殊で無い限り) 
 
 - 341 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 11:45:53 ID:spam
 
  -  下履いてない女子応援団… 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:52:51 ID:/6KwSNv50
 
  -  サンモニの海外ロケが新手のデスゲームともっぱらの評判 
  
 北京にて「天安門事件を知っていますか」と街頭インタビュー(顔出し) 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:53:19 ID:pF6cLI2s0
 
  -  イリヤの最終再臨みたいにワンピースの下は何も付けてないとかいいよね 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:54:35 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>342 
 言われてみれば確かに今のセンターの対応を知ってれば命知らずとしか言えんな 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:55:41 ID:5mJPDv/u0
 
  -  >>342 
 頭トップギアなの? 
  
 ただ若い子だとガチで知らん可能性あるけど 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:57:00 ID:Js53mPi50
 
  -  島風が普通のセーラー服着てるのが興奮するけど 
 パンツがいつものV型だとガックリするんだ! 
 
 - 347 :携帯@胃薬 ★:2024/06/10(月) 11:57:11 ID:yansu
 
  -  潜水艦の子から溢れ出る色気から得られる栄養素 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:59:03 ID:yutvk7Hy0
 
  -  64天安門知りませんって言わされてた世代とガチで知らん世代がシームレスに繋がってるっしょ 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:04:21 ID:kE1BeQGX0
 
  -  Q:あなたは64天安門事件を知っていますか?当てはまる方に丸を付けてください 
  
 A: (前から知ってた)  (知らなかったが今知った) 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:06:57 ID:TIq96Vjq0
 
  -  ここは間を取って、野獣先輩の画像を見せて知ってますかって 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:07:41 ID:txohbDRl0
 
  -  >>350 
 矯正施設送りにならんか? 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:07:50 ID:qXoRTLB50
 
  -  他にも「知ってはいるが党が怖いので知らないフリをします」もあるぞ 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:11:49 ID:c3GpV6Ew0
 
  -  ドラえもんも言うてたけど潜水艦の子。 
 おしっ◯やう×◯。 
 水中でどう… 
 
 - 354 :手抜き〇 ★:2024/06/10(月) 12:19:19 ID:tenuki
 
  -  出来れば下はダボッとしたジャージの方が嬉しい 
 
 - 355 :雷鳥 ★:2024/06/10(月) 12:25:01 ID:thunder_bird
 
  -  10年経っても色褪せない島風服 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:30:23 ID:OkH3HPNf0
 
  -  もうV字見せパンはすっかり一般的になっちまったでな… 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:33:25 ID:WFhWxDtc0
 
  -  KADOKAWAへの攻撃継続中で警察も協力してるのか 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:34:23 ID:vAj5UW7L0
 
  -  ええ・・・そんな大規模なんか 
 一体何が 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:41:11 ID:yutvk7Hy0
 
  -  結局中国なの? 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:41:39 ID:d/25zeF3i
 
  -  こうなると個人情報の漏洩とかそう言うのも心配になってくるな・・・ 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:47:36 ID:TIq96Vjq0
 
  -  もともと攻めるほうが有利な上に向こうのほうが金も人手もあるからなあ 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:48:24 ID:SJyOV5Hk0
 
  -  >>326 
 「軍の女性職員も若い子だけちゃうぞ(おこ)」 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:50:21 ID:WFhWxDtc0
 
  -  不正アクセスであることは確定してるけどどこがアタック仕掛けてるかも判らない 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:09:59 ID:t72cUWJh0
 
  -  普通こんなに時間かけてまで攻撃つづけるか……? 
 
 - 365 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 13:15:21 ID:hosirin334
 
  -  ニコニコ動画は封印の祠だった……? 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:18:03 ID:s6zzOo0Q0
 
  -  下水処理場って例えがあって草生えた 
 
 - 367 :携帯@すじん ★:2024/06/10(月) 13:18:46 ID:sujin
 
  -  野獣先輩を輸出した報復かな? 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:19:09 ID:t72cUWJh0
 
  -  封印の祠というよりバイオハザードが起きた研究所、ですかね…… 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:19:42 ID:Dt4U0x440
 
  -  アンブレラ(意味深) 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:22:19 ID:FNBtCGFi0
 
  -  真夏の夜の報復(意味深 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:27:36 ID:OkH3HPNf0
 
  -  日本が性癖異常者の蟲毒な理想郷(ガラパゴス)だっていうんですか! 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:29:02 ID:FNBtCGFi0
 
  -  困った、あんまり否定できない>理想郷 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:33:41 ID:l5/gJVVx0
 
  -  そりゃ江戸期からタコと女の人の絡みを絵にして残しちゃうような国だし 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:34:28 ID:t72cUWJh0
 
  -  異種婚姻譚もいっぱいありますし 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:34:58 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  でも日本にはドラゴンカーセックスみたいな概念は生まれなかったからw 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:37:54 ID:OkH3HPNf0
 
  -  やめて!私に「ポケモンなかよし」させるつもりなんでしょ!海外ニキみたいに!海外ケモガチ勢ニキみたいに! 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:39:14 ID:WjTxH/VrI
 
  -  中国で淫夢ネタが流行りまくってるので震源地のニコニコを攻撃したんではって言われてるのは笑った。 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:40:30 ID:u+eGE6OG0
 
  -  でも割りと本当にそれな気が 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:42:10 ID:FNBtCGFi0
 
  -  汚染された後で発生源を攻撃したところで憂さ晴らしにしかならんと思うがw 
 
 - 380 :雷鳥 ★:2024/06/10(月) 13:42:12 ID:thunder_bird
 
  -  近年確立されたエロジャンルの多さを思い返せば黄金時代かもしれない 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:42:14 ID:I+ow0i4p0
 
  -  ちうごく4000年の前に敢然と立ち向かうやじう先輩 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:43:55 ID:r/Uvkhsk0
 
  -  日本でヤルとしたら、ドラゴンカーセックスって、無機質でのオナニーなのか、付喪神化した車との異種間ものなのか、どっちだ? 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:43:56 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  今回の件で純粋な被害者ってドワンゴ系列の通信教育受けてる人だよなあ 
 サーバー吹っ飛んでるから、レポート提出できなくて留年の危機だそうな 
 
 - 384 :雷鳥 ★:2024/06/10(月) 13:43:58 ID:thunder_bird
 
  -  114514は64天安門で散った野獣先輩最期の言葉だった……? 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:49:22 ID:vAj5UW7L0
 
  -  学校側の不備だし流石に考慮されるんでは・・・ 
 物理的に送るわけにもいかんのだろうし 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:09:16 ID:NIq8a6Ws0
 
  -  二コマしか登場してないミカ大人気だなwまあ言動結構かわいい良い子なんだけどね(原作でやった行動はちょっと擁護しずらい 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:14:50 ID:IDnwMZF+0
 
  -  電話連絡網とかなさそうだし学校側からの連絡もままならなさそう 
 ついでに学校側こういうの想定できてなさそうで学生が不安になるのはしゃーない 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:18:15 ID:6qxHHnO00
 
  -  ttps://x.com/uwaraba_37564/status/1799675207910846941 
 志村けんは勇者だった……? 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:21:35 ID:WjTxH/Vr0
 
  -  >>386 
 まあ本人死ぬほど後悔してるし罰も受けてるからね・・・ 
 だからっていじめはいかんし、あのゴリラ相手にいじめ出来るトリカス逆にすげえなってなる。 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:22:51 ID:uD25n7gi0
 
  -  ナツも言ってるがトリカスそこまで考えてないだけだと思う 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:23:16 ID:FNBtCGFi0
 
  -  ナギちゃんが一番好きなんだがAAが少ない悲しみ 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:26:40 ID:ELMWfYg60
 
  -  地元センダイのヒーローなのに何故か冒険者枠で出ないかんなぎ勢とジョジョ四部勢 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:34:18 ID:Y5hVBRLr0
 
  -  >>388 
 老若男女問わず沢山の人々を笑顔にしたという意味において、間違いなく英雄で勇者よ 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:43:44 ID:uhQ/U4jN0
 
  -  >>388 
 「あい〜ん」とか「だっふんだ」は技名か 
 技名を名乗りながら繰り出してくるし 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:46:04 ID:TxkCZdUJ0
 
  -  ヒゲダンスもあるぞ! 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:50:35 ID:t7bTca+G0
 
  -  回復手段はスイカの早食いか 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:56:38 ID:/6KwSNv50
 
  -  >>362 
 マスタング大佐「えっ」 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:14:59 ID:oNkggQia0
 
  -  >>392 
 冒険者というより一般市民枠だからなぁ 
 
 - 399 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 15:33:20 ID:hosirin334
 
  -  お茶とトマトジュース到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:39:38 ID:9UKbBAyq0
 
  -  ……サイト全滅しとるから、KADOKAWA系列の受発注も全滅しとるなこれ。 
 冗談抜きで、類を見ないレベルのサイバー攻撃と違う? 
 ライフラインに直結しない、娯楽を狙い撃ちにしとるあたりマジでたちが悪い。 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:45:19 ID:BeQL9PbG0
 
  -  夕方の公式発表気になる 
 
 - 402 :胃薬 ★:2024/06/10(月) 16:49:44 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない関東オークス 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:59:30 ID:NIq8a6Ws0
 
  -  FSSの最新話ヨーン君甘やかされてるなぁ()いままで登場した騎士のなかで一番手を掛けられてる 
 しかもアマテラスガードで(肉食系)女性陣からも守られてるし 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:43:09 ID:pCS1j2GF0
 
  -  ちゃあの旦那(予定)だろうしなw 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:51:33 ID:E3shpFLz0
 
  -  なんてこったニコニコのせいで… 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1799965918665261540 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:52:19 ID:GfuRYVLB0
 
  -  ttps://x.com/namazu4545/status/1799788544304845065 
 改めて同志の影響力の大きさを知った…… 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:54:26 ID:lhu6Rb/F0
 
  -  >>394 
 どこぞのマンガで出てきたケツで剣を挟んで戦う剣技並みに負けたくない感… 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:02:34 ID:J/YfKbKJ0
 
  -  >>405  
 レポート提出期限延長のアナウンス出てたから鬼じゃなかった 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:02:37 ID:w23NFlwS0
 
  -  >>407 
 クレヨンしんちゃんの親子連れ狼かな 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:05:46 ID:zPvt3/hB0
 
  -  >>409 
 グルグルのゴチンコもか 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:09:13 ID:qXoRTLB50
 
  -  うわぁ高速道路で1km以上を逆走とか 
 やらかしたのが50代男性とかこの歳で痴呆かな 
 最近ちょくちょくやべー運転者がポップすんなぁ 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:10:27 ID:FNBtCGFi0
 
  -  情報発達ゆえにやべーのがすぐに見つかるだけでわ定期 
 
 - 413 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 18:23:56 ID:scotch
 
  -  A町に住む主婦がラジオを聞いていると夫の勤め先の有るB町からの幹線道路で 
 逆走車を注意する放送が流れたので心配していると無事に夫が帰宅 
 逆走車の話をすると、逆走車が1台だって?何百台も居たぞ???と返事が・・・ 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:28:44 ID:qXoRTLB50
 
  -  認知の歪みですね 
 その旦那さんよくまともに会社勤めできてますな 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:42:14 ID:ZHdIvd6T0
 
  -  え? ヨーン君って桜子とくっつくんじゃなかったの!?(儚い夢 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:45:09 ID:lhu6Rb/F0
 
  -  >>409 
 すまん>>410のつもりやったわ… 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:47:07 ID:5mJPDv/u0
 
  -  >>415 
 両方くっついてもええやん! 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:54:06 ID:ZHdIvd6T0
 
  -  後、ヨーンってデザインズによるとエストからマスターとして認められるらしいけど、 
 彼もファティマの非情さを知る訳なんだなー。 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:56:26 ID:Fhl1bUtS0
 
  -  >>418 
 レーダー王がクリスティンに言った 
 ファティマは道具と割り切れ 
 でなければ騎士もファティマも壊れる 
 が全てよね 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:07:27 ID:gSlDXuTn0
 
  -  >>394 
 忘れちゃいけない(志村けんだけではなくドリフターズとしてかもしれんが)「最初はグー!」 
 
 - 421 :携帯ゴム:2024/06/10(月) 19:08:03 ID:0Nj5K4qb0
 
  -  本日のメニューを掲載しました 
 よろしければご注文してやってください 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:08:38 ID:w+qid18J0
 
  -  ミカっ手言われるほどゴリラでもないよね 
 素手で監禁場所の壁ぶち抜いて脱出して 
 柱とかなぎ倒しつつ戦ったり銃撃されても完全に無傷だったり 
 友達のピンチに真っ直ぐ進んで駆けつけたぐらいだし 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:24:09 ID:t7bTca+G0
 
  -  流石にコラボとは言え、ゴリラの重傷モードはセンシティブの意味が違うw 
 ttps://x.com/GirlsFrontline/status/1800091621041885496 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:33:49 ID:vAj5UW7L0
 
  -  あっちー・・・ 
 6月で32℃・・・? 
 
 - 425 :携帯@胃薬 ★:2024/06/10(月) 19:43:05 ID:yansu
 
  -  ミカはただちょっと牢屋にしていた部屋の壁を素手でぶち抜く・滅茶苦茶強い敵をワンパンで倒す・演出によりブチギレクリティカルゴリラ化・反則級の敵軍を単騎で一晩足止め・友達のピンチに壁ぶち抜いてショートカットし敵を殲滅 
 この程度しか暴れてないよ!! 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:48:18 ID:7sUdY8tS0
 
  -  パーフェクトゴリラじゃねーか 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:51:32 ID:sGvx8pyB0
 
  -  ミカがぶっちぎってるけど各派閥にゴリラいるんだよな、お金持ちのお嬢様校なのに 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:52:37 ID:5mJPDv/u0
 
  -  あなたにぴったりのゴリラがきっと見つかるお嬢様学校 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:52:47 ID:qXoRTLB50
 
  -  まごうことなきゴリラですなw 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:53:22 ID:hcfcJBAD0
 
  -  ゴリラを超えたゴリラ 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:54:15 ID:ho3GlnWj0
 
  -  ティーパーティ:ご存じゴリラ 
 正義実現委員会:ツルギ 
 救護騎士団:ミネ 
 これぐらいは思い浮かんだけど、他にゴリラっていたかな? 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:55:36 ID:vpn4e4aN0
 
  -  一応今の共学にいるんだから一応淑女なんだよなこのゴリラ 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:56:30 ID:qXoRTLB50
 
  -  美少女のガワ被ったゴリラが3頭居るだけで十分多いと思うのw 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:05:30 ID:sGvx8pyB0
 
  -  シスフのお清楚なゴリラ ヒナタ 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:10:09 ID:uJetREoM0
 
  -  ゴリラというだけで全ての鬱フラグを叩き潰す… 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:19:45 ID:fKeaf9360
 
  -  >>425 
 柱を倒してアリウススクワッドの分断   なおこれでも先生に指揮されると封殺されてしまう 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:25:48 ID:B/ejaM490
 
  -  スヤァ… 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:33:46 ID:rXb6xXZj0
 
  -  ウチの犬を空中でぐるぐる回す訓練させなあかんのか… 
 ttps://x.com/gendai_biz/status/1799910071398465635 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:36:35 ID:jQ7iQuP10
 
  -  今丁度ファーストスラムダンク観終わったのでゴリラと言えば赤木の気分や 
 
 - 440 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 20:38:12 ID:spam
 
  -  ところで種自由で今一番風評被害受けてるのってSee-Sawでいいんだよな? 
 (去り際のロマンティクスうたってる人。見事に隠語にされる 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:38:23 ID:KtuwPWei0
 
  -  ミカと言えば絶これ二次でオルガがミカ召喚した話の続きを 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:38:58 ID:TIq96Vjq0
 
  -  秋田って去年からクマの異常出没とかしてませんでしたっけか 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:42:07 ID:KgiLosaq0
 
  -  ファーストは劇場に見に行ったのに脳内で勝手にTVキャストに声変わってたなあ 
 新キャスト悪いわけじゃないんだけどやっぱ花道は草尾さんだし流川はグリリバでゴリは梁田さん 
 
 - 444 :手抜き〇 ★:2024/06/10(月) 20:46:05 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 445 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 20:49:10 ID:hosirin334
 
  -  >>438 
 この漫画にすら貴腐人が沸いたヘルジャパン、もう終わりだ猫の国 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:55:16 ID:OkH3HPNf0
 
  -  ふと絶・天狼抜刀牙ってファイナル!シリウススラッシュファング!になるのかなって(寝起き 
 
 - 447 :大隅 ★:2024/06/10(月) 20:56:01 ID:osumi
 
  -  無機物×無機物でカップリングするま〜んもいる世の中ですけぇ(´・ω `) 
 
 - 448 :バーニィ ★:2024/06/10(月) 20:58:21 ID:zaku
 
  -  世の中は広く業は深い・・・ 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:58:33 ID:dtQdcTlr0
 
  -  天井×床で妄想できるツワモノがン十年前からいる時点で今更では? 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:02:57 ID:DAs/cdwf0
 
  -  >>445 
 だってリアルの犬もそういう事するのいるよ? 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:03:35 ID:uJetREoM0
 
  -  >>447 
 それはま〜んという概念を超越してませんかねぇ… 
 
 - 452 :すじん ★:2024/06/10(月) 21:03:41 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 453 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 21:04:16 ID:hosirin334
 
  -  いきなり雨が 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:05:58 ID:w+qid18J0
 
  -  KADOKAWA、侵入されたサーバーはもう捨てて新しいサーバーで再構築か 
 
 - 455 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 21:06:07 ID:scotch
 
  -  Q1、消しゴムの中身とカバーの受けと攻めを根拠と共に論述せよ 
 Q2、鉛筆と鉛筆削り器と小刀の受け、攻め、と関係を論述せよ 
 Q3、ランドセルと教科書とノートと副教材の関係を受け、攻め、と関係を論述せよ 
 Q4、靴下と靴、受けと攻めを根拠と共に論述せよ 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:07:52 ID:KvZm337V0
 
  -  そんだけ鯖やられるって相当やばいと言うかここ最近で一番の攻撃じゃねえのソレ 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:09:33 ID:TIq96Vjq0
 
  -  大砲と砲弾なんてのもあるんだろうか<カップリング 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:11:30 ID:WjTxH/Vr0
 
  -  とりあえずクレジットカードとかの入力情報なんかは別に保存してるらしいので、その手の流出がなさそうなのは安心材料かな。 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:15:12 ID:t72cUWJh0
 
  -  半死人に順次臓器移植してあの世から引き戻してるようだ…… 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:18:19 ID:kE1BeQGX0
 
  -  >>455 
 「掛け布団と敷布団はどちらが攻めと受けか、またその場合の枕の立ち位置とは」の議論で大炎上したとか聞いたことあるけどホントかなぁ…w 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:22:32 ID:OkH3HPNf0
 
  -  腐の呼吸!壱の型!ぎゆ×ふし! 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:22:57 ID:9+Lmuh950
 
  -  てかここまで大規模攻撃されながらどこからなのかは公表もないし、宣言もないのよね。 
 マジで中共のかなり上からなのか?・・・。 
 
 - 463 :雷鳥 ★:2024/06/10(月) 21:23:20 ID:thunder_bird
 
  -  ここもじきに腐海に沈む…… 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:32:55 ID:t7bTca+G0
 
  -  アマプラ、ンなモン配布すんじゃねぇwww 
 ttps://x.com/PrimeVideoAnime/status/1800090590052590025 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:33:08 ID:i+7mWvdq0
 
  -  >>455 
 エッフェル塔と東京タワーはどちらが受け攻めかというのを見た覚えが 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:41:02 ID:KvZm337V0
 
  -  ニコニコでコメ付き動画が見たい…ユーチューブでは違うのだよ 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:44:21 ID:R0oVosQc0
 
  -  100カノの二期はまだだから致命傷で済んだわ>コメ動画 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:53:11 ID:BeQL9PbG0
 
  -  youtubeの動画はBGMとして便利 
 じっくり動画見るならニコニコだな 
 
 - 469 :手抜き〇 ★:2024/06/10(月) 22:04:53 ID:tenuki
 
  -  >>468 
 分かる 
 
 - 470 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 22:17:28 ID:hosirin334
 
  -  またサブばかりに(持病 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:19:34 ID:X63VpJUh0
 
  -  >>470 
 まぁその分、永く面白くなるからwww 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:20:14 ID:MPioyRfN0
 
  -  め組のカシラばかりに…? 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:20:31 ID:5mJPDv/u0
 
  -  作品に深みが出るのです 
 一人のキャラの視点じゃ描ききれませんし 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:34:29 ID:/6KwSNv50
 
  -  すみません、「かぐや様は告らせたい」は初心者向けでしょうか 
 あとジョジョは初心者にはやはり第一部から見せるべきでしょうか 
 
 - 475 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/10(月) 22:36:07 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は28票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:38:12 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  >>474 
 初心者って何の? 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:40:59 ID:TIq96Vjq0
 
  -  年輩の方に勧める漫画の話かな 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:42:05 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  なら、まずその人の好みにあったものからですね 
 
 - 479 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 22:44:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-395.html 
  
 最初の最初なので一般公開 
  
  
 1レス当たりの行制限もカツカツだったあの頃 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:44:43 ID:/6KwSNv50
 
  -  はい、先日話した漫画アニメにウン十年ばかし触れてない男性に 
 勧める作品の相談に乗ってもらった者です 
 三月のライオンはイマイチという事で 
 次なる刺客を用意しようと思いまして 
 ちなみに働く細胞とバジリスクはそこそこ喜んで貰えました 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:47:36 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  なら鋼の錬金術師とか? 
 完結してるし、そこまで長いって程でもないし 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:47:44 ID:/6KwSNv50
 
  -  >>478 
 さよなら999以来その手の物には触れてないらしいんです 
 お孫さんが怪獣8号見てやや興味を持ったという事でこのまま押し切ってそういうの好きになって貰いたくて 
 
 - 483 :携帯@赤霧 ★:2024/06/10(月) 22:48:41 ID:???
 
  -  バジリスクいけるなら作者同じY十M柳生忍法帖と十 忍法・魔界転生あたりは行けそう 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:49:00 ID:p2d6//Ni0
 
  -  up乙です 
  
 立志伝まとめがあったけど、同氏自身のまとめを見られるとは 
 
 - 485 :ミカ頭巾 ★:2024/06/10(月) 22:49:27 ID:mika
 
  -  ジョジョならアニメOP見せてどれに惹かれるかで選んでもらうのもアリかと。 
 おススメは1部と4部前期OP。 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:50:09 ID:TIq96Vjq0
 
  -  キングダムとかアンゴルモアはいけるかなあ 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:50:38 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  ジョジョはまず絵柄で人選ぶからなあ 
 
 - 488 :ハ:2024/06/10(月) 22:50:40 ID:KY+iHsWu0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 種自由みた。合法ロリBBA王国か...うむ 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:53:44 ID:j6qb5QE50
 
  -  うp乙です 
 なにもかも懐かしい…(日付からはそっと目をそらす) 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:54:08 ID:/6KwSNv50
 
  -  魔界転生(ケン・イシカワ版)は初心者にはキツいでしょうね 
 個人的にはいずれザンボットとイデオン見せたいと思ってる 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:55:14 ID:WjTxH/Vr0
 
  -  初心者なら王道のドラゴンボールとかはどうだろう。 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:55:51 ID:p2d6//Ni0
 
  -  っプラネテス 
 っもやしもん 
  
 ここらへんも良いのではないかなと 
 
 - 493 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 22:56:22 ID:hosirin334
 
  -  腱鞘炎が憎い 
 
 - 494 :大隅 ★:2024/06/10(月) 22:58:49 ID:osumi
 
  -  高血圧と糖尿病と慢性心不全と網膜剥離が憎い(´・ω `) 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:59:07 ID:p2d6//Ni0
 
  -  無理しちゃだめですよ 
 慢性化すると一生ですので 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:59:57 ID:TIq96Vjq0
 
  -  名作なのは間違いないんだが勧めるのに躊躇するゴールデンカムイ 
 
 - 497 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 23:00:03 ID:scotch
 
  -  >>490 
 前回勧めたのから昨日何食べたと大奥を除外 
 代わりに銀の匙を追加 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:00:24 ID:R0oVosQc0
 
  -  一話完結もしくは完結済みでそんな長くない(一桁巻)ブツにしとこう、な! 
 
 - 499 :難民 ★:2024/06/10(月) 23:01:54 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 500 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 23:02:39 ID:scotch
 
  -  >>490 
 かぐや様が受けるかは五分五分かと 
 ジョジョは1部からが良いと思う 
 
 - 501 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 23:03:11 ID:scotch
 
  -  ちなみに前回俺が勧めた一覧 
 ドラゴンボール、エマ、百姓貴族、寄生獣、王様の仕立屋、はたらく細胞、薬屋の独り言 
 ギャラリーフェイク、異世界おじさん、その着せ替え人形は恋をする、テルマエ・ロマエ 
 魔法使いの嫁、BANANA FISH、きのう何食べた?、大奥 
 
 - 502 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 23:04:55 ID:spam
 
  -  うんちく物とかそう言うのが大丈夫かどうかにも結構寄るからなあ 
 農業関係なら百姓貴族とか 
 
 - 503 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 23:09:33 ID:scotch
 
  -  はたらく細胞がいけたから知識系は結構行けそう 
 あ、静かなるドンとかも案外受けるかも 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:11:56 ID:pQrxKrZp0
 
  -  名作だけど人に勧めづらいというなら狂四郎2030とかもなー… 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:11:59 ID:jHUdmMXv0
 
  -  結局コナミとサイゲの裁判ってどうなってるんやろ…ウマ娘訴訟 
 
 - 506 :狩人 ★:2024/06/10(月) 23:12:12 ID:???
 
  -  初心者の内だからこそ石川賢にどっぷり付け込ませる派のワイ、「極道兵器」「魔界転生」「虚無戦記ミロク」を強くプッシュ。 
 後は諸星大二郎も触れるべき。なので「暗黒神話」「マッドメン」「稗田礼二郎ものの短編集全部」を推奨。 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:13:22 ID:G85pr/Bb0
 
  -  ジョジョは結局全部を理解する為には第一部から通しで見ないとあかんからなぁ。 
 
 - 508 :ミカ頭巾 ★:2024/06/10(月) 23:13:25 ID:mika
 
  -  おススメ漫画だとオフィス北極星、ガンドライバー、宵闇眩燈草紙、天切り松闇がたりとか・・・ 
 
 - 509 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 23:14:18 ID:spam
 
  -  爺さん婆さん若返るとか 
 怪奇いかさま博覧亭とか 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:14:46 ID:vnmxl4Je0
 
  -  マップスは絵柄に癖あるがおすすめしたい 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:17:27 ID:ATFZAIDg0
 
  -  花の慶次とか? 
 
 - 512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/10(月) 23:18:09 ID:scotch
 
  -  事前知識不要で読める良作なら何でも良いと思うな、好みは有るだろうけど 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:21:22 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>506 
 魔獣戦線もいいぞぉ チャンピオンREDでの改訂版がある 
 こっちは石川エンドだが一応完結してる 多分電子版なら手に入る 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:25:52 ID:OkH3HPNf0
 
  -  うちの親父は最近将棋の渡辺くんがお気に入り 
 
 - 515 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 23:33:45 ID:spam
 
  -  尿かき氷に通じるなにかがある 
 ttps://x.com/AppNekonan/status/1800084664574689343 
 
 - 516 :大隅 ★:2024/06/10(月) 23:33:50 ID:osumi
 
  -  さよなら銀河鉄道999見た世代なら銀河鉄道物語(1期)とかヤマト2199も刺さりそうな気はする。 
 ……元会社のサーバ管理お願いしてた方、リアルタイム初代ヤマト視聴世代(当時10代半ば)だったけど、 
 話したら実際に見て高く評価してたし(なお触れてはいけない2202)。 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:43:19 ID:5mJPDv/u0
 
  -  ゲッターいけるなら新ゲッターの冒頭5分見せるのもいいかもしれない 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:46:49 ID:qXoRTLB50
 
  -  真ゲッター 世界最後の日はいいぞぉ 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:49:19 ID:t7bTca+G0
 
  -  聖おにいさんとかテルマエ・ロマエとかは? 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:49:21 ID:nhqr0dh90
 
  -  チェンゲのゲッター1は宇宙一かっこいい寸胴黄パンツロボだと思うの 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:51:17 ID:TIq96Vjq0
 
  -  乙嫁語りとかエマはいけるだろうか 
 
 - 522 :狩人 ★:2024/06/11(火) 00:01:01 ID:???
 
  -  ああ、新ゲッターは良いな。アレはアニメのゲッターでは石川イズムをかなり継承してる。 
 アークの最終回Cパートが出てくる前はアレが一番だったぐらいだ。 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:24:42 ID:o7EOsE4F0
 
  -  君等はご老体に石川宇宙(ドグラ ゲッター線)を教える気かwww 
 
 - 524 :狩人 ★:2024/06/11(火) 00:50:28 ID:???
 
  -  言うても俺と同世代ぐらいっぽいし……ならへーきへーき 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:52:14 ID:EEu/fL720
 
  -  ゲッターリアルタイムな世代ってそろそろ還暦あたりでは 
 
 - 526 :大隅 ★:2024/06/11(火) 00:56:34 ID:osumi
 
  -  1974年4月4日放送開始>初代ゲッター 
 小 学生の時にリアルタイム視聴世代だと56〜62ですな(´・ω `) 
 
 - 527 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 01:45:56 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 今いヤングなわしの意見はご老体には適さぬか・・・ 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 02:05:45 ID:3vbICVEk0
 
  -  『中年』に共通する見分け方を発見した。 
  それは…PS2をレトロゲームと認められなかったり、SEEDが20年過ぎたと知ってショックを受ける… 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 02:07:04 ID:VetfeCN80
 
  -  D-LIVE!!どうすか 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 02:32:29 ID:EEu/fL720
 
  -  AC4あたりも若者からはレトロゲー扱いされてるそうで 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 02:39:22 ID:3KP7TvCD0
 
  -  そりゃねえ・・・ 
 Wii、PS3、箱360のゲームとかですらもうレトロゲー扱いだろうし。 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 02:48:06 ID:EEu/fL720
 
  -  そういえばこんなのが有ったのを思い出したw 
 ttps://x.com/AtuageNimono/status/1740969647485354153 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 04:38:53 ID:ZZIwGNz+0
 
  -  Z世代とはリアルタイム視聴がガンダムなのかマジンガーなのか 
  
 
 - 534 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:28:41 ID:mYLSCT/L0
 
  -  音楽性の違いで喧嘩か…元気やなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f23942c897cdb29a0d218f8d80df615021d64bb4 
 小林玉美の錠前スタンドの元ネタの人たちか 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:32:29 ID:171WBdOO0
 
  -  両さんが老人向け音楽フェス開く話で老人がみんな演歌好きとは限らん洋楽ファンもいると言ったがギャグじゃなく現実化してるよなあ 
 若い頃聞いてたあのバンドのメンバーの年聞いて愕然とする。 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:40:17 ID:JUx+9UyR0
 
  -  >>535 
 こち亀だと中年が演歌好きで老人は色々やってたね 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:43:11 ID:xgVnfhnP0
 
  -  今の60代70代の人たちが20代青春真っ盛りの頃って70年代80年代の既にアイドル全盛期だった罠 
 どうりで当時のアイドルがアラフィフアラシックスになって懐メロ番組に出てるわけだわ 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:49:31 ID:4K++JyjI0
 
  -  FGOやってる人達も(自分含め)年齢層が高い連中が結構多いと思うしなあ。 
 そうでなきゃ重課金には中々耐えられないわな、と今回のドラコーピックアップ召喚で金を惜しまなかった人達の姿を見て思ったり。 
 もちろん小遣い()稼ぎに長けた若い子たちも居るのだろうけど。 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:53:11 ID:4K++JyjI0
 
  -  そしてドラコーの中の人ももう50歳か……いやー自分も実に遠くまで来たもんだ。 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:54:08 ID:w+OvDHsJ0
 
  -  英霊女体化毛沢東 
 英霊女体化田中角栄 
 英霊女体化JFK 
 キャスター枠ならイマジンの人か 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:54:46 ID:iCbXtFLU0
 
  -  前回で引いて、今回の復刻で宝具2にしました。 
 ドラコーはかわいいなあ……ふだん第三降臨で使ってるから、久々にロ.リ.ドラコー見て新鮮だったw 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 08:31:13 ID:X9JkHzzE0
 
  -  丹下さんもうそんなか。 
 自分が初めて知ったのが悠久幻想曲だったし、そんなもんか……。 
 おは一個ガチャでドラコー出たのでしみじみ。 
  
 
 - 543 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 08:44:37 ID:Z1Si2nJ20
 
  -  00年代ヒロインキャラやロリキャラが印象深い声優さんがお母さんキャラを仕事のメインにし始めたの見ると時の流れを実感するのう…(加齢臭 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 08:46:01 ID:N8q148oy0
 
  -  悠久はPSとSSで出てた。 
 PSとSSは1995とかだから、今から30年前とかだぞ。 
 作品当時20代でも今だと50代だ。 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 08:48:32 ID:witzCtOo0
 
  -  エタメロで既にベテランだった日高さん… 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 08:53:27 ID:7v0e+RMv0
 
  -  「日高のり子と結婚しろと言われたらするのか!!」 
  
 これアドリブだったのか 
 じゃあ最初は原作通り松本伊代だったんか? 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 08:59:30 ID:Z1Si2nJ20
 
  -  北都南…かわしまりの…一色ひかる…金田まひる…草柳順子…海原エレナ…(性春の日々) 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:06:31 ID:iCbXtFLU0
 
  -  悠久やって自分の性癖に気が付いたんだっけなぁ… 
 「金髪巨乳でふだん呑んだくれてるけど実は有能なお姉さん」好きという性癖に… 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:12:29 ID:JUx+9UyR0
 
  -  >>548 
 悠久幻想曲3! 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:19:45 ID:t2BVrLSb0
 
  -  悠久3はゲーム本体がめんどくさ過ぎて辞めた。 
  
 まあ、作品の設定自体もちょいとアレだったが。 
 「なら〇〇ってタイトル外して新規タイトルでやれば良かったんでないの」案件だわw 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:21:07 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  なんか「挨拶をしない自由」とやらを主張する奴が話題になっているのだとか 
 まあ「挨拶の必要性を論理的に説明する人は居ない」とか 
 「これからの世を作っていくのは若者なんだから若者が正しいと感じる方法で行動してもよいのではないか」 
 などと意味不明の主張をしており…… 
 現在はこの書き込みが就職先にバレないかと脅えているらしい 
 そしてこの結果過去のやべえ発言がどんどん掘り出されているのだとか 
  
 個人的には挨拶とは「わたしは貴方を尊重していますよ」という意思表示だと思うので 
 挨拶をしない人はこちらを侮蔑してる、敵対の意志を顕わにしてると判断しますがね 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:24:09 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>548 
 2の橘由羅だったんだなぁ、これが! 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:24:43 ID:iCbXtFLU0
 
  -  あ、鼻かんでたらミスった。>>549様宛で 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:02:17 ID:171WBdOO0
 
  -   この国は自由の国です。挨拶したくないときに挨拶しないでよい自由があるはずだ。私はその自由を行使しているだけです. 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:14:43 ID:vHEASTZS0
 
  -  あるかないかはちゃんと国に確認しろ定期。 
 「はず」って前置きする奴は大体そんなところ調べてない。 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:22:46 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  確かに考えてみるとコイツ紅茶提督と同じ事言ってるんだな 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:23:21 ID:sWzAXks60
 
  -  挨拶しない自由はあるけど、挨拶しない事によって相手がどう思うかも、その相手の自由だからなぁ。 
 
 - 558 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 10:26:35 ID:???
 
  -  挨拶しない自由はあると思うけど、その挨拶の有無でこいつとは気分良く仕事できねーなと思われるのは甘んじて受け入れろとも思う 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:27:55 ID:VKctNJwK0
 
  -  自由はあるけど、その結果は責任として受け入れろってだけよね 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:32:34 ID:QXpVbeN3i
 
  -  挨拶をしないことへ対する叱責は、パワハラやモラハラに該当しないって事の意味を考えて無いんやろな 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:34:37 ID:hUrojhhv0
 
  -  これ後から査定に挨拶の有無があるって知って聞いていないって逆ギレするパターン 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:36:05 ID:K7eCy+xZ0
 
  -  紅茶さんはある意味その報い受けたんや 
 もうチョイでいい 
 自分慕ってくれる人以外にも気を遣っていれば… 
 歴史好きならそんな例腐るほど知っているだろうに 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:47:04 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  つまりヤンとアイランズを混ぜて2で割らなかったら理想的とな 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:48:37 ID:hUrojhhv0
 
  -  >>562 
 ファンに言ったらブチ切れそうだけど 
 あれ歴オタ梅座のなれの果てのひとつ? 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:52:49 ID:4SbbUQoc0
 
  -  態々法律で定義しないといかん程、 
 この世の常識ってのは崩壊したんか?ってなる。 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:56:42 ID:171WBdOO0
 
  -  帝国軍に取って最悪のカップリングはヤン×フォークやで 
 ヤンが立てた作戦をフォークが軍上層部や政治家に上申するんや 
 士官学校の三年後輩だった時代にちゃんと… 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 10:59:14 ID:ZjsQUld70
 
  -  フレデリカさんはフォークが激おこ直前にさっと紅茶出して一息つけさせる名人となるんだなw 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:03:18 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  >>565 
 まあ世の中には駅員さんに注意されて 
 「脚立禁止なんて何処にも書いてないだろ」と 
 喚く輩も居ますんで 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:09:08 ID:MeGyQwx90
 
  -  フォーク「お願いしますヤン夫人『恥を知れ、俗物!』と思い切り罵ってください!」 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:10:24 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  挨拶というか、TPOに合わせられるかどうかでしかないんだけどね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=vCMclSPDlSo 
 元はtwitterだったんだけど、アカウント制限がかかってしまったので 
 youtubeで探した 
  
 きちんとした挨拶ができるかどうかがどれだけ重要か、 
 どれだけ美しいかが良く分かる動画 
 (麻生太郎の場合) 
  
 >>566 
 他、ヤン*トリューニヒト、ヤン*ジャガイモ士官とか、 
 色々ある模様 
 ヤンに政治的なフリーハンド与えたら、それはヤンじゃなくなるし 
 それだと同盟がwwww 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:12:50 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  ヒルダ(リメイク版)「あたしゃバラエティ皇妃だよぉ」 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:14:02 ID:d4jVGx5p0
 
  -  銀英伝はそういうところも含めて好きだけど 
 自分の好きな人間としか付き合いたくないと社交性がないのは確かにヤンが悪いけど 
 その辺は分かりやすいキャラ付けだと思うしかないね 
 だが士官学校時代の模擬戦で負けたことをフォークが受け入れるだけの度量があれば本当に関係が変わったのにな 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:19:36 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  いや模擬戦でヤンが勝ったのはフォークじゃないぞ 
 ヤンとフォークは出戦前の会議が初顔会わせ 
 リメイク版は知らんけど 
  
 ヤンに負けたモブは……名前あったかな? 
 (おそらく)二十代である程度の艦を率いるくらいに出世して 
 「正攻法に固執して戦死した」らしい 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:20:57 ID:MeGyQwx90
 
  -  模擬戦はワイドボーンや 
 士官学校時代ヤンとフォークがどう言う関係だったかは原作には描写ないで 
 ヤン×ワイドボーンか… 
  
 ワイドボーン「俺は、お前が、お前が...お前が好きだ。お前が欲しいいいいいい!」 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:21:21 ID:zBfZXVL80
 
  -  イゼルローン攻略からあっという間に帝国領侵攻からの要塞ぼっちプレイだったからなぁ 
 ビュコック提督とかにクーデター伝えたけどダメだったし… 
 
 - 576 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 11:30:36 ID:???
 
  -  まあ、ワイドボーンはどうやらヤンが補給線ぶっ叩いて判定勝ちに持ち込んだあのシミュレーションが士官学校時代唯一の負けだったっぽいので 
 つまり正攻法では負け無しだったからそれに固執しちゃったんだろうなあ 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:33:35 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  以前このスレで同志も含めて話した時に、同盟はアスターテの時点で「詰んでる」で意見はほぼ一致 
 政治、経済、軍事、人口、色んな意味で帝国と違って2次創作するにしてもきついんだ 
  
 同盟勝利に持ち込むなら、過去から改変するか(カーク・ターナー他)、 
 トリューニヒト転生とか、ヤン逆行みたいに、かなり手を入れないときついという 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:37:49 ID:5rp3IMd40
 
  -  ttps://x.com/PrimeVideoAnime/status/1799977287854530622?t=XDSdTLcq895GL6_G22eL3g&s=09 
 全員こんなこと言える日が来て欲しい 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:40:43 ID:171WBdOO0
 
  -  だから無能伝でやる夫が皇太子ルートではアスターテが起こるルートが潰れるかもだから(金髪を無理に出世させる必要がない)割と同盟にワンチャンあるんよな 
 西郷さんがもし斉彬公が生きてたらこんなドラスティックな改革出来んかった言うたみたいに大きな内戦もないが帝国内政が改革される可能性も薄いんじゃないかと。 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:41:41 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  というか帝国同盟ともに可住惑星の数に比べて 
 人口少なすぎるのよなあの世界 
 星が千や二千どころじゃなかろに人口250億と地球三個分にも満たない 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:47:52 ID:sJ7DDUtb0
 
  -  同盟は侵略さえされない現状維持でいいならヨーゼフ君亡命を断るだけでいいんだ 
 逆にそれだけなんで話の盛り上げどころがほとんど無いとも言えるが 
 帝国打倒が国是とか言われるが、亡命帝即位の時は和平の機運が高まったと言うから、これも二次設定だと思うんだよね 
 もしそうでも反ゴールデンバウムで反ローエングラムではない 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:52:27 ID:sJ7DDUtb0
 
  -  あ、ちょっとした事で話が解決猿から同命側は描きにくいのか 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:53:40 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  >>581 
 同盟と帝国が接触しなかった場合の騒動を書いた「帝国遭遇狂騒曲」 
 これが今年の銀英伝SSで良かったので興味があれば 
  
 
 - 584 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:58:15 ID:d4jVGx5p0
 
  -  あー勘違いしてたワイドボーンか 
 補給線叩いて後は亀になってたんだよな 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 12:02:22 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  いやこれまで煽りに煽ってきたしぶっちゃけ自由惑星同盟は 
 ゴールデンバーム銀河帝国のアンチテーゼでしかなかった 
 分かり易く言うと日本という国家に対する韓国政府 
 幼帝亡命の際も「自分達が手助けしてやる」という上から目線でしかなかったしね 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 12:06:32 ID:VetfeCN80
 
  -  この主張を取り上げられた人は挨拶の必要性を具体的かつ明瞭に議論しているし挨拶もしている、というのが面白いところ 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 12:26:27 ID:sJ7DDUtb0
 
  -  >>585 
 まあそれでも国家も質が変わる事は出来るからね(実際同盟も帝国も悪い方に変わった) 
 ローエングラム独裁政権になった時点で「戦争続ける意味はなくなった」とヨブポジが気付けばマスコミ掌握してるし 
 流されやすい同盟市民に反戦ムード流せば反帝国から脱するのは難しくないと 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 12:35:44 ID:vpv8vLiB0
 
  -  カクヨムで連載してる【皇帝陛下の懐刀――帝国宰相・柳井義久】って作品が、 
 内容的には女周りなクリーンな草臥れたシマコーが、PMCの1社員からの成り上がり話なんだけど、 
 銀河帝国が、自由惑星同盟との対立・抗争路線から休戦〜共存路線にシフトを図るとしたらどうなるか? 
 って感じの進み方してんのよな。ちょい長めの話だけど結構面白いよ 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 12:55:50 ID:i11uKyy20
 
  -  古谷氏、アトラスの新作からも降板か 
 まあかなりアレなやらかしだしなぁ 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:03:27 ID:sJ7DDUtb0
 
  -  既存の役から降板じゃなければいいさ 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:09:16 ID:3KP7TvCD0
 
  -  既存の役で一番ヤバいのはコナンの安室かなあ。 
 直近でメインで出てくる映画撮ってます、とかじゃなければしばらく出さずにほとぼり冷めるまで待つって手もあるが。 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:14:43 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>569 
 フレデリカ「恥を知れ、俗物!」 
  
  
 
 - 593 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:15:42 ID:iCbXtFLU0
 
  -  指が滑った 
  
 >>569 
 フレデリカ「恥を知れ、俗物!」 
  
 〜銀河の反対側〜 
  
 ケスラー「なんだ、このプレッシャーは…?」 
  
 
 - 594 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 13:17:13 ID:scotch
 
  -  「挨拶をしない自由」の人、女性の人権否定したり道徳が無いとか 
 ナチュラルに今の社会通念上即BANクラスの発言してて笑うwww 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:43:29 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  言うのは勝手だが、通常社会の共通意識もてません、 
 TPOを弁える気がありませんって言っているのと変わらんので、 
 近寄らないどこってなるか、商業上のお付き合いでも 
 お前んとこのコンプラ大丈夫なのってなる 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:43:37 ID:rjuTx15f0
 
  -  >>591 
 原作で死亡したら笑うw 
 
 - 597 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 13:44:55 ID:scotch
 
  -  >>595 
 なかなかにひどい 
 ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1799954777742442621 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:48:26 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  あかん・・・これは関わらん方が良いように見える 
 乾いた笑いしか出ない 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:50:11 ID:MfHqEeFk0
 
  -  というか顔出しまでしてて何でバレないと思ってんだ・・・? 
 デジタルタトゥー舐めすぎじゃないか 
 年齢的に小学校からそういうの教えられてきた世代だろうに 
 
 - 600 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 13:59:37 ID:scotch
 
  -  20年程前に、デパートに内定もらった後に 
 レイプはされる女が悪いってつぶやいて大炎上した奴を思い出すなぁ 
 鬼女板が全力で潰してたけどwww (そこの外商客まで動いた) 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 14:00:22 ID:mDc4V2Ns0
 
  -  目立ちたいという承認欲求の怪物に理性が勝てなかったんじゃろ 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 14:01:18 ID:tIUmN3S40
 
  -  自分はバカであると自白して目立ちたいとかマゾかな? 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 14:04:57 ID:XmtalnLX0
 
  -  尼僧さんに真言プレイか… 
 ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/341414 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 14:05:20 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  >デパート内定 
 懐かしすぎる 
  
 それが分かる私もscotchさんも、年齢がね・・・ 
 
 - 605 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 14:06:23 ID:scotch
 
  -  結局デパートが公式アナウンス出す羽目になって 
 建前として内定者の中にそんな人居ませんって話になった 
 実際は本社の花形部署予定が地方の子会社の倉庫配属になったとか 
 
 - 606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 14:07:04 ID:scotch
 
  -  知らずに入ると怖いトイレ 
 ttps://x.com/inu1dog1/status/1799739015580749909 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 14:24:50 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>603 
 >「仏様がおまえに、私とセックスしろと言っている」 
 >住職Aは叡敦さんを剃髪させ、行為の最中に真言や「南無観世音」などの言葉を唱えさせることもあったという。  
  
 >天台宗側は調査の過程で、叡敦さんや代理人に対してB大阿闍梨の言い分を振りかざし、 
 >威圧的な態度も見せたという。そのため叡敦さん側は現在、第三者機関による調査を求めている。 
  
 ノッブが聞いたら焼きに行きそうですね 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 14:29:16 ID:eIG2aS9p0
 
  -  なおノッブが抜擢した農民出の出世株の弟は尼僧拉致して嫁に 
 
 - 609 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 14:39:37 ID:scotch
 
  -  ???:何?尼僧は仏様からの下され物だから犯すのが正義じゃないのか? (鎌倉武士頭) 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:11:35 ID:bx3RLh8g0
 
  -  立川流?かな 
 
 - 611 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/11(火) 15:16:04 ID:hosirin334
 
  -  緑茶到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:03:33 ID:Ux4aasuK0
 
  -  月導2期、来週で終わりかと思ったら、もう1話分あるのか 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:05:50 ID:gSi2+C750
 
  -  先程、ガミラス人の様な肌と髪をした人とすれ違ったのだが 
 コスプレなのか、何かの病なのか判断に迷うな 
 服装は一般的だったのだが 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:09:03 ID:hUrojhhv0
 
  -  髪はともかく肌は病気かそういう化粧じゃないかな流石に 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:10:14 ID:iCbXtFLU0
 
  -  ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/2297471.stm 
  
 こんな色だったら銀皮症っていう病気ですネー 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:10:44 ID:Q22SFgWB0
 
  -  1000年近く続く立川流への風評被害 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:12:25 ID:Se5tnS7U0
 
  -  >>615 
 こんな感じだったわ、ありがとう 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:20:50 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  ガミラス人の肌は肌色   に照明の具合でそう見えていた(公式回答) 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:24:29 ID:Ux4aasuK0
 
  -  アカン、役者の所為で白血球さんが剣心にしか見えんwww 
 ttps://x.com/warnerjp/status/1800407986449547677 
 
 - 620 :胃薬 ★:2024/06/11(火) 16:28:59 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない柳生流 
 
 - 621 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 16:43:26 ID:???
 
  -  >>619 
 これはちょっと面白そうな実写化ww 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:45:51 ID:EEu/fL720
 
  -  剣心なのに働いてる!? 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:49:33 ID:MPvGhH2t0
 
  -  ピンポーンでもう駄目だw すげえ再現度w 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:44:17 ID:hAKm0D8v0
 
  -  >>547 
 なついラインナップだなぁ 
 北都南ってまだ現役? 
 ここしばらくエロゲ買ってないんで知らんのだ 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:51:17 ID:J+CJLAFk0
 
  -  >>624 
 年数作程度になっとるが一応? アリスのソシャゲとかも出ていなさるし 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:00:12 ID:hAKm0D8v0
 
  -  サンクス 
 年齢計算して推定するのはアカンな 
 すごいね声優 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:16:33 ID:044BUSlv0
 
  -  >>537 
 去年だかの紅白でキャンディーズの親衛隊が写ってたけど、もはやオールドガーズになってたからなあ 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:18:01 ID:K2dGEksF0
 
  -  >>603カーマに負けおって恥晒しめ…… 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:20:05 ID:Ux4aasuK0
 
  -  何故にメダロット…www 
 ttps://x.com/medarot_S/status/1800437814951116954 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:20:29 ID:044BUSlv0
 
  -  >>570 
 ヤンxフォークxトリューニヒトという、帝国にとって最悪極まる三連結 
 フォークがヤンにヤンヤン気味に信奉するような絵面になったら割とあり得そうな未来なのよね 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:20:34 ID:iCbXtFLU0
 
  -  カーマちゃんに連戦連敗したい… 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:25:46 ID:EEu/fL720
 
  -  関西広域で電車の運転見合わせってやべえことになってるなあ 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:26:40 ID:044BUSlv0
 
  -  フォークの名誉欲がヤンという異能に出会って「わたしがこの異才を銀河に轟かせないといけないんだ!」的こじらせた感じになって、ヤンのバックアップに全力投球するホモくさい同盟二次… 
 …割とありそうなのが困る 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:28:33 ID:mFymj0FT0
 
  -  がり勉首席で同盟軍出世頭のTSフォーク、か…… 
 
 - 635 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 18:42:14 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 先日ダイドーの出したフリスクのドリンクのレビューがwww 
 ttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/66022520.html 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:48:27 ID:Rq9pAXDI0
 
  -  フォークとかトリューニヒトに見染められるヤンかぁ 
  
 ヤン本人が望まない形で担がれて祭り上げられると面白そうwwww 
 (ヤン自身はお労しいことになりそうだけど) 
 ローゼンリッターの某さんは大笑いして悪乗りしそう 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:48:30 ID:2l59S3bI0
 
  -  一度くらいは飲んでみるか…!? 
  
 近所のドラッグストアに置いてあればいいが 
 
 - 638 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 18:52:35 ID:???
 
  -  >>629 
 イサミパイロットスーツのアラセあんまり違和感ないなw 
 
 - 639 :雷鳥 ★:2024/06/11(火) 18:55:42 ID:thunder_bird
 
  -  銀河の英雄たちをプロデュースするソシャゲ 
 ザ・アドミラルマスター 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:56:34 ID:EEu/fL720
 
  -  飲むサロンパスって言われてる酒があったような 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:03:11 ID:hAKm0D8v0
 
  -  >>635 
 出るとかコラかと思ってたんだがマジだったんか 
 レビューが総じて散々なのは芝なんだ 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:06:08 ID:jxlshKgb0
 
  -  豚死ねさんがチラ裏でレビューしてた奴ゥー 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:09:18 ID:eDaETeMY0
 
  -  フリスクとしては満点だったやつか 
 
 - 644 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 19:09:21 ID:scotch
 
  -  読んでこねば 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:14:04 ID:171WBdOO0
 
  -  ちなフォークに出来星の妹がいてヤンの下で大活躍する話はハメにありますね 
 姓はフォークだから間違ってはいない? 
 
 - 646 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/11(火) 19:17:46 ID:hosirin334
 
  -  ギフトカード到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:24:13 ID:Ra+8smaC0
 
  -  姉もB夫人も皇帝の妾にならず、貧乏貴族の金髪がやり手実業家となったB夫人に時給3帝国マルクでこき使われる話を 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:29:02 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>647 
 ワンレンボディコンのB夫人のちちしりふとももに釣られるラインハルトか… 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:36:20 ID:171WBdOO0
 
  -  黄金の翼でも金髪の声優はそのままだったらもっとネタにされたのに 
 
 - 650 :スキマ産業 ★:2024/06/11(火) 19:38:20 ID:spam
 
  -  某所でFGO最終再臨は誰が取っているのかというところで 
 金髪ポニテ露出マシマシのイラストに性癖が 
  
  
  
 絵?ネモくんでしたけど 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:43:49 ID:044BUSlv0
 
  -  >>634 
 絵としては上様もこっちな感じ? 
 あまりブサイクだとアレだが、美女の類だとちょっとイヤだw 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:45:20 ID:044BUSlv0
 
  -  >>636 
 そう、まさにそれ 
 不良中年がどこぞの髭のように爆笑する様が目に浮かぶ 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:47:39 ID:044BUSlv0
 
  -  >>645 
 (解釈違い的に)ちがうのだ! なんかそれだとフレデリカとぶつかる感じがちょっと違う感が… 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:53:50 ID:jELKSzDj0
 
  -  その話ではダスティくんがヒロインだったんでは? 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:02:16 ID:N6t7gsZ30
 
  -  ネモくんのえっちな絵で勃たんかったらホモでしょ(その目は狂っていた) 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:04:16 ID:u35TGOtX0
 
  -  ネモ×ジムか… 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:05:49 ID:iCbXtFLU0
 
  -  もれもれジャック・ド・モレー引けたんですが… 
  
 なんでこの人、手のポーズがモリガンっぽいんですか? 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:14:37 ID:tLC5E3Gu0
 
  -  ニコニコの淫夢が停止してるなかABEMAはガブリールまちかどわた天を配信開始 
 黒字になってから急になんかチャンネル数増えて色々入荷してるな 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:19:56 ID:N8q148oy0
 
  -  >>656 
 ジェガン「で、俺が生まれたって訳」 
 
 - 660 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 20:37:23 ID:???
 
  -  >>657 
 FGOのモレーさんは無実の罪と邪教の疑いで処刑された死因と、外宇宙の邪神とのリンクが原因で清廉な聖堂騎士から黒魔術に傾倒する邪教徒に変質してるので…… 
 
 - 661 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/11(火) 20:40:35 ID:hosirin334
 
  -  バスは去ったんだ 
 
 - 662 :手抜き〇 ★:2024/06/11(火) 20:41:28 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:42:59 ID:hAKm0D8v0
 
  -  >バスは去った 
 せやね 
 現実を直視できない名家()は良くて縮小かな 
 
 - 664 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/11(火) 20:43:09 ID:scotch
 
  -  バスは去ったって言うかバス路線が廃止になったって気がw 
 
 - 665 :すじん ★:2024/06/11(火) 21:03:37 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:06:44 ID:5oUQxFmf0
 
  -  そもそもバスなぞ無かったんや 
 女→男 
 への乗り物運営してた 
 と思ったら単に屠殺場の経営してただけ 
 貴重な資源ドブに捨ててただけや 
 
 - 667 :ミカ頭巾 ★:2024/06/11(火) 21:10:38 ID:mika
 
  -  シンちゃんメンタルな人の相談話聞きながら食べたステーキの味が忘れられないんだッ(トラウマ) 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:19:28 ID:as5WGOc90
 
  -  バス釣りほクズ(定型文) 
 
 - 669 :スキマ産業 ★:2024/06/11(火) 22:10:29 ID:spam
 
  -  禿ッて言う言葉がちょっとだけ 
 ttps://x.com/asyuratemple/status/1800137004249923857 
 
 - 670 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/11(火) 22:11:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-396.html 
  
 当時はもげろの大合唱 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:20:50 ID:vT1HOGH50
 
  -  同志乙です 
 
 - 672 :難民 ★:2024/06/11(火) 22:26:56 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:36:21 ID:o7EOsE4F0
 
  -  up乙です 
  
 今でももげろと思います 
  
 >>652 
 そりゃね 
 困った顔をしたり、暴走を止めようとしているヤンと、 
 それを見て笑ってる不良中年、揶揄する革命家ってのが想像つくもの 
  
 フォークもなんだかんだ言って銀英伝の名俳優 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:28:41 ID:YWiFUrVs0
 
  -  そういえばダンテ(作家)もサーヴァントになれるのではとか思った 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:00:29 ID:FSmHKJ7W0
 
  -  あんな適当極まりない設定で出せない人を決定づける方がむしろ難しいだろ 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:07:40 ID:xVfmkVMI0
 
  -  作家は代表作の設定や登場人物と融合して能力が盛れるから武人英雄系よりむしろハードルが低い気もする… 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:22:49 ID:obgucgDQI
 
  -  ただ作家系って大抵の場合性格が死ぬほどめんどくさい上に能力もサポート特化が大半なんで、 
 マスターと2人1組の通常の聖杯戦争とかだとまず勝ち残れる気はしないのよなw 
 アポとかFGOみたいに他の鯖と協力して戦うような異常事態か、キアラみたいにマスター自身が規格外な場合ぐらいしか勝ちの目がない。 
 
 - 678 :狩人 ★:2024/06/12(水) 01:37:00 ID:???
 
  -  星1アサシンのチェーザレ・ボルジアとその厄介ファン兼究極的にはアンチの低ランクプリテンダーのマキァベッリとかは妄想した 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:54:20 ID:xVfmkVMI0
 
  -  惣領冬実のチェーザレ・ボルジアの漫画が「こっから先は本人も親父もクソムーブしかせんわな…」と少年時代で終了したのは笑った 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 02:00:32 ID:vIcOy+T10
 
  -  それってほぼクソムーブしかしない人生だったって言ってるようなものでは 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 05:34:11 ID:2TcjOelh0
 
  -  その昔、中学一年生向けの学習雑誌でチェーザレ兄ちゃんと妹さんのドロドロカテイイタものが連載されていたことがあってな 
 妹さんに縁談があると兄ちゃんが必ずぶっ殺す 
 妹さんが家出して平凡な漁師と恋におちる。 
 家に帰ったらお兄ちゃんが迎えに来ていて漁師さんがぶら下がり運動。にこやかにお兄ちゃん迎える妹さんという 
  
 そんなのを見せられた中学一年って… 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:00:15 ID:57yWoMD/0
 
  -  娘3人絞○した女がする前にパンケーキ食べさせてたからと同情したり無罪にしろっていうのがいて 
 意味不明な擁護コメに1万イイネがついたりカオスだったが昨日名古屋地裁で懲役23年だった模様 
 うん、地裁の担当裁判官はまともでよかった 
  
 
 - 683 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:04:06 ID:pVa5/OaQ0
 
  -  最近犯人または被害者が男だから女だから言うて盲目的にヘイトしたり援護したりってのが多い?多くない? 
 自分が異性同性どう思うかと関係ねえじゃん。 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:22:58 ID:fEGV54Vl0
 
  -  正直社会不適合なキチガイはさっさと吊るせと思っちまうな 
 自らのガキを◯すのや恨みの対象ならまだしもほぼ無関係なのに 
 刃を向け命を奪うイカレ 
 社会復帰なんぞ無理だから頼むからいないいないしてくれよ 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:26:49 ID:E1qcZCeT0
 
  -  相変わらず試される大地は飛ばしてるなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff1b3d5f2fbb0e468d646e5e76e35d06648f70f5 
 SNSトラブルで呼び出してその日初対面でエロいことした挙句ブッコロとは 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:42:00 ID:HYsYj9Ym0
 
  -  昔から一定数いた気がする 
 単にネットでわめけるようになっただけでは 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:07:44 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>685 
 北は昭和中期には本州の世情が影響してくるのは10年程度遅れてたもんだが 
 情報化が進んだ弊害なのかマジでイカれて陰惨な事件が増えたな 
 この事件に旭川のJC集団傷害に札幌の首チョンパ 
 しかし北に限らず全国でイカレが目立つなぁ 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:23:13 ID:h0AXdUgW0
 
  -  しぶでフォローしてる人の漫画で唐突に姉孕ネタ上がっててわろた 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:23:13 ID:NlzRsU8d0
 
  -  「日本の男は身勝手!仕事や趣味優先して育児家事にちっとも協力しない。それに比べて海外出羽〜」 
 「それではこちらをごらんください」 
 ttps://twitter.com/mainichijpnews/status/1799647708829065219 
 日本男子女体化してた… 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:05:14 ID:3amExC4t0
 
  -  夫婦は家庭の中と外でスペシャリストとして役割分担してたけど 
 中も外もやらなくちゃいけないゼネラリスト夫婦が増えて来ただけ 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:16:10 ID:OVNr8pC/0
 
  -  >>677 
 なぎこさんとか引けば、人特攻の全体宝具だし強いんだけどねえ(強烈な陽キャの気に負けなければ) 
 パープル式部さんも攻撃型宝具だっけ。もってないから詳しく知らんけど 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:20:24 ID:gvXwhf1A0
 
  -  >>691 
 パープルさんは魔物特攻だったはず 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:21:28 ID:+XeEj1pZ0
 
  -  >>689 
 現代の若者はだいぶバランスのいい男女平等が浸透してるよ。 
 ま〜んだクソオスだと喧しいのはいんたーねっとのおぢおば(それも婚活だ夜職だという特殊界隈の)よ。 
  
 力仕事も平等に割りふられたり割り勘が当たり前になったりという我儘女に都合のいい形ではないが、 
 それは男女双方の我儘が衝突した結果中央ラインで安定したみたいな印象で、 
 人類社会の存続にもあんまり都合よくはないかなぁという感じはある。 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:40:52 ID:o9ZrWnAV0
 
  -  つまりシドニーない世界線が今現在の想定では正しかった… 
 確かにどっかの国の首相がどっかで演説したからってナニ? 
 これからは女の時代? 
 ナニ言うてるんや? 
 日本は元々そうじゃん? 
 って言いそうだよなあ 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:08:06 ID:VNgxsV18I
 
  -  「シロッコが言ってた」 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:13:59 ID:xVfmkVMI0
 
  -  シロッコ氏作中で結局「胡散臭い」「気色悪い」と女性陣にモテてない問題 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:18:57 ID:RaPYr5gA0
 
  -  色黒ミニスカ(時にホータイだけの)TSマセガキシロッコさんか…カミーユの脳がますます 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:40:05 ID:qdoOqvWEi
 
  -  >>696 
 年端もいかない少女には崇拝されてたやろ、シロッコはその子を軍人に仕立て上げた上に使い潰したけど 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:41:04 ID:zNxYYkRk0
 
  -  >>682 
 3キルは無期か死刑が相場だから一応割引は効いてる 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:54:11 ID:86qy192y0
 
  -  くっやる夫の奇妙な乙女ゲーが2年振りに更新してただと抜かった… 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:09:19 ID:nP/1Aod90
 
  -  「おまわりさんやウチに泥棒が入ったみたいなんじゃが(クックックこれは罠よ、家についたら隙を見て…)」 
 ttps://x.com/HBCnewsJNN/status/1800464246746333415 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:09:28 ID:YWiFUrVs0
 
  -  ゴッドテヅカがサーヴァントになったらなんかすげーのになりそう 
 能力もだけどクセの強さで 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:11:21 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  残当過ぎるわ阿呆マスゴミ共め 
 ttps://youtu.be/CA8vm5DIwgU 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:12:14 ID:2TcjOelh0
 
  -  ぐだ子「ようやくレアサーヴァント引き当てたのに令呪でも新作や続き書かないだと…」 
  
 せめて皇国…いやA君でもいい… 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:19:11 ID:5tPf+LMV0
 
  -  >>704 
 キアラ「推しの作家に新作を書かせる・・・・ 
 いつから始めます?私も手伝いましょう!」 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:20:32 ID:n5iWNkcc0
 
  -  尾田っちをキャスター枠で召喚して、ワンピースの全海賊団再現とか。 
 現在だと知名度的に、こっちの方が破壊力が有りそう 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:21:42 ID:PFmN9tuO0
 
  -  シンちゃんとか見てるとデモベの檜山の「その優しさで俺を〇すな」ってのを思い出す。 
 優しさという毒で男の矜持まで奪い取るなと。 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:30:57 ID:5tPf+LMV0
 
  -  もしかして野生を忘れているからよそ者には基本攻撃しているだけ? 
 ttps://x.com/HowaSeiki/status/1800691976406446536 
 >「いやいや、猫は自分の何十倍もある動物にでも引っ掻きに行く猛者なんです」 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:47:49 ID:nr0a7d400
 
  -  エアコン取り付けに来た業者とか長期旅行から戻った俺とか 
 なんだテメェ!?って威嚇してくるもんなぬこ様 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:59:41 ID:5tPf+LMV0
 
  -  >>709 
 もうちょっとおぬこさまと交流して 
 
 - 711 :土方 ★:2024/06/12(水) 12:02:44 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/uma_musu/status/1800725029505901026?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 サイゲ仕事した、えらい 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:06:53 ID:5tPf+LMV0
 
  -  >>711 
 ・・・・この時期ならダンツフレームちゃんでは? 
 ポッケくんが来るのはジャパンCあたりじゃないかと 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:10:48 ID:WwW8j5dW0
 
  -  >>702 
 固有結界で常盤荘と神々を呼び出しそうw 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:14:15 ID:+XeEj1pZ0
 
  -  さすがにダンツはサプライズすぎるでしょ……。 
 ポッケはサポカからだいぶ待たされてたし、映画だし、ダービーだし、まあ順当やろと。 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:15:52 ID:5tPf+LMV0
 
  -  >>714 
 ダンツちゃん宝塚記念獲ってるから 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:17:28 ID:jVTE1L4P0
 
  -  ブルアカみたいな限定方式に変えていくのかな? 
 
 - 717 :土方 ★:2024/06/12(水) 12:21:00 ID:zuri
 
  -  この流れで次にダンツまで来たら財布が死ぬ() 
 月末の新シナリオとかどうなるんだろう…… 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:21:29 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  おお…web小説とは言え、遂にバーンガーンが単体デビューとは… 
 ttps://x.com/SWORGRADER/status/1800724717910786331 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:48:49 ID:T9wTYyY10
 
  -  最近ちょっとニュースになってたけど、70代の学校医が小学校での内科検診で 
 ”乳房の発達も目で見て確認した””陰毛の確認は全ての生徒に行った” 
 ”触ってはいない。肌に触れたのは肝臓の肥大を確認するときだけ” 
 ってなあ・・・・・・性分化疾患が専門の医師だそうだけど、 
 こういう事は昔からあったのだろうか? 少なくとも自分は知らん。 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:55:40 ID:+XeEj1pZ0
 
  -  >>719 
 学校の集団検診は近隣の医者に役場基準の雀の涙の報酬で依頼かけて来てもらってる制度なので、呼ばれた医者によるとしか。 
  
 件の人は過去二回ほどそれで重篤な症状を見つけているらしいので、しっかりした専門家ではあるし他意もなかったとは判断できる。 
 それはそれとして令和の状況ならせめて事前に説明ぐらいはしようね、という感じかな……。 
  
 女児が可哀想なので全部女医にしろとか着衣にしろとかそういうアホはキッチリ〆ながらね。 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:04:10 ID:aeeRyedO0
 
  -  大阪市が大阪・関西万博の入場券をふるさと納税の返礼品とすることを検討している。 
  
 オプーナの購入権のほうがまだましだw 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:39:02 ID:WwW8j5dW0
 
  -  多人数を診る方は、患者の身体が物体にしか認識出来なくなるそうだしなあ 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:41:36 ID:2TcjOelh0
 
  -  アラフィフ以上の婚活がなういやんぐにバカ受けだぞ急げ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/814c7c1efda3558762ad7b5eb700ca9e12765568 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:49:35 ID:j55e/J7O0
 
  -  >>723 
 転職して自分で精一杯だから諦めたンだわ 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:53:12 ID:JU5WWYTc0
 
  -  結局「誰も本音から目を逸らして他のに責任を押し付けたいんだね」という感想しか。 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:54:23 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>720 
 おじいちゃん先生みたいだしねぇ 現在のコンプラのアップデート出来てなかったんやろな 
 歳を取ってると今までの慣例のままに、まぁええやろで進みがちだから 
 大体未成熟の男女の身体で欲情するような極まった変態はジイバァではそう居ない 
 世には居ないこともないというのが度し難いが 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:57:22 ID:PFmN9tuO0
 
  -  すまんが自分の老後貯金で精いっぱいなんで他人を養う余裕なんてねえんだわ<婚活 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:57:57 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>685 
 この川に流して殺した事件の容疑者 まーた旭川在住かよ 
 マジで旭川呪われてるんじゃねーのかな 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:06:26 ID:60gAqgME0
 
  -  ワイを養ってくれるアラフィフ女性(ただし見た目がアラサー)はどっかにおらんのかのう? 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:07:19 ID:WcCI6Q9f0
 
  -  >>723 
 こんなん特級呪物の巣窟にしかならんやろ 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:12:33 ID:T9wTYyY10
 
  -  子孫を残すという観点からすればアラフィフで結婚する意味なんてあるのだろうか?(暴言 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:16:25 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>723 
 バツ1以上が集うんでしょ? 
 730でも言ってるが、そんな瑕疵持ちが反省して良物件に反転するとはとても思えんな 
 特級呪物だらけの方が納得できるわ 
 バクチにしても勝率が低すぎる 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:22:25 ID:YWiFUrVs0
 
  -  もちづきさんってかなり人間としてヤバくない? 
 なんでアレで健康診断でオッケーでるんだよ 
 とりあえず運動しろ 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:22:58 ID:xVfmkVMI0
 
  -  人間独りで死ぬのは想像以上に寂しくて惨めらしいでな…(諦観 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:25:53 ID:fEGV54Vl0
 
  -  何年先になるかは分からんが、マジで安楽死制度の導入されかねないな 
 60以上の独居率がどのくらいになれば、しょうがなしに議題に上がるだろうな 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:28:43 ID:JU5WWYTc0
 
  -  頭の悪いフェミ()が「女は生きる権利があるから生かせ!死なせるとかおかしい!」って言いつつ、 
 男には「さっさと殺せ!」「生家保護とかで税金の無駄使い!」とかって言い始めるから、 
 そこからがスタート。 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:30:41 ID:b5Vvuah10
 
  -  もちづきさんアラサー… 
 ttps://twitter.com/nitaka_i/status/454669313601835008 
 にたかさんのアラサー艦娘シリーズは面白いなぁ 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:32:08 ID:JJbFchs30
 
  -  >>733 
 血糖スパイクで至ってるから消化しない体質でもないんよね 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:38:00 ID:fEGV54Vl0
 
  -  あらら桂ざこば師匠亡くなったんか 合掌 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:41:00 ID:4BYvRW7J0
 
  -  ざこば師匠……ご冥福をお祈りします 
 
 - 741 :スマホ@狩人 ★:2024/06/12(水) 14:47:17 ID:???
 
  -  そうかあ……師匠ん所へ行っちゃったかあ 
 なんまんだぶなんまんだぶ 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:59:10 ID:lTOo7WVi0
 
  -  日テレとフジが大谷怒らせたってマジかと思ったが、そりゃ住所晒されればキレるわ 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:05:20 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  シン・ウルトラマンのBD、シン・ウルトラファイトなんてやってたのか… 
 ttps://x.com/DeclouxJ/status/1800674409646264376 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:12:00 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>742 
 ウジは知らんけど、今見てるミヤネ屋ではまだメジャーの話題見てないな 
 ゲンダイソースらしいので話半分だが、その2局だとさもありなんとしか 
 アカヒやT◯Sが入ってないのが意外っちゃ意外 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:17:17 ID:HYsYj9Ym0
 
  -  住所:球場はもうやってないんだっけ 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:20:17 ID:1LVfbmsI0
 
  -  あー流れるプールみたいなの 
 ttps://twitter.com/switch_news_ofc/status/1800123381649731906 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:21:34 ID:fEGV54Vl0
 
  -  ミヤネで大谷の画像・動画使用してるんでゲンダイのはガセかな? 
 何らかのペナルティ食らってても不思議ではないが 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:09:03 ID:7jJRYkHY0
 
  -  ミヤネ屋のことだから「もう撮っちゃったし視聴者(脳内)が求めてることだから!!!!」で流してるに一票 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:13:16 ID:JJbFchs30
 
  -  海外ニュースの転載はいいんじゃないっけ? 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:34:15 ID:HYsYj9Ym0
 
  -  今までのパターンだと→がヒロインかもだが、もしかしたら←かもしれない 
 ttps://x.com/1ta8ma310/status/1800724705164582993 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:37:54 ID:5tPf+LMV0
 
  -  >>750 
 おでこで貧乳の仔がヒロインでしょ 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:39:36 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  9才の女児をバイクで轢き逃げした男、被害者の父親がプロレスラーで、会ったら何されるか分からないからと謝罪拒否してバックレる 
 なお被害者は足を負傷したものの、命に別状は無い模様 
 ttps://x.com/hayato820/status/1800716239347872137 
 
 - 753 :携帯@赤霧 ★:2024/06/12(水) 16:49:03 ID:???
 
  -  山本先生、編集に言われてそこそこおっきいキャラデザインで始めた連載のヒロインをバレないように少しずつ胸小さくしてった事があるんだっけ 
 
 - 754 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 16:50:01 ID:scotch
 
  -  初手ですぐ通報して家族に土下座っとけば 
 まだ相手もある程度理性的に対応出来ただろうに 
 火に油を注いてるどころか煽ってるように見える 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:14:48 ID:YWiFUrVs0
 
  -  面白い話を聞いた 
  
 今何かと話題のアメコミ「仮面アメリカ」(kamen America) 
 チーム全員がボンッキュッバンな美少女で 
 しかも全員が白人というポリコレに真正面から喧嘩売ってる作品なのですが 
 元ネタ?がポリコレに征服され衰退するアメリカに何故かオールマイトが現れポリコレを発信する出版社を 
 粉砕するというファンアートなんだそうな 
 そういったのにストレス溜まってんだな 
  
  
 
 - 756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 17:21:47 ID:scotch
 
  -  ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/16/cover_news020.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EZmxzBzVAAExKsA.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EZmxzBzUMAEMpgY.jpg 
 ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2015/1205/poptepipik-new001.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/mackey_town/imgs/3/e/3efd7ba5.jpg 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:24:59 ID:ok9pc6Aq0
 
  -  起訴とか裁判とか面倒なんだし民事なら 
 誠心誠意土下座ってれば賠償金とかだけで済むでしょうに 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:38:05 ID:Vwx2Y6gJ0
 
  -  その場で謝罪して自分から救急&警察への通報しときゃ穏当に進むし最低限の罰則で済む様な案件なのにねぇ 
 これじゃ反省の意志も無しで裁判時の印象も最悪だし何言い訳しても聞いてもらえんやろ 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:41:35 ID:JU5WWYTc0
 
  -  バレたらプロレスラーの父親に殺されるんでしょw 
 だから「なかったことにする」がアホにとっては一番なんでしょw 
 で、その内「時間が経てば忘れるでしょ」とタカをくくるw 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:42:19 ID:NxD1jAhq0
 
  -  裁判からは逃げられないって某学生の動画で学んだわ 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:45:39 ID:88YH9+MIi
 
  -  そりゃ一般人と比べたら血の気は多いだろうし暴力沙汰を起こす人もたまに居るだろうけど、 
 問答無用でキレて相手ぶっ殺すような人がデフォなスポーツとか職業として認められる訳ねえだろw 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:46:01 ID:JU5WWYTc0
 
  -  多分、このアホは警察の捜査の手が伸びて、 
 指名手配されて、逮捕されて手に手錠がかかるその時まで「逃げ切れる」と思ってるんでしょw 
 
 - 763 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 17:56:53 ID:scotch
 
  -  情状酌量無しの厳罰を求めるって嘆願書裁判所に出さないと 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:02:09 ID:J+OKzO0a0
 
  -  うーん、でも冒険者でもコクブン勤務のベルダンディーさんが「ぶっちゃけイケメンがどうのこうのより不潔な人はちょっと…」 
 言うてたし 
 ttps://twitter.com/Chloekey0429/status/1800417434022858988 
 大きな声じゃ言えんが女は異物を「入れられる」側だから相手が汚いか綺麗かは命に関わるからなあ 
 臭い汚い相手嫌うのは生物として当然の本能じゃけえ 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:06:01 ID:y+3vdn4z0
 
  -  加害者はパチンコ帰りに信号無視して子供を轢き逃げした77歳のバイク乗りか 
  
 電話口では父親相手に最初ナメた口調だったそうだがプロレスラーの強面に直接会うのは怖いと警察立ち会いでの子供への謝罪を拒否して弱者ムーヴとかどうしようない老害だね 
  
 手が出せない電話だとイキる癖に 
 
 - 766 :雷鳥 ★:2024/06/12(水) 18:08:12 ID:thunder_bird
 
  -  カードショップ、コミケなどのイベント、電車やバスに公共機関で臭い不潔な人とか……( 'ω' ) 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:10:08 ID:Ll/OiD1K0
 
  -  風俗だってまともな店は、不潔な客、病気持ちの客はお断りしますってはっきり掲示してるからなー 
  
 立ちんぼはその辺ガバいから集まる客もいるんだろうが 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:11:34 ID:otP0s+sy0
 
  -  往生際悪い人ってそんなもんよ 
  
 バイク相手に反対車線から突っ込んできてぶつかって跳ね飛ばしたくせに 
 警察にはバイクがぶつかってきたって平気で言ったりとか 
  
 交差点のカメラ、後続車のドラレコ、バイクについてたドラレコ、 
 全てが供述と違ってて、それでもなお、混乱して言い間違えただけ、 
 刑を軽くしてって言い出す 
  
 ※原因はよそ見って言ってたけど、よそ見がスマホってことと、 
   証拠が無ければバイクが悪い扱いにされるところだったので、 
   警察には厳罰を希望するで伝えた 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:13:57 ID:fBUpSorM0
 
  -  ちなみに日本では交通事故の刑罰はかなり軽いと聞きますが、 
 轢き逃げだとどれぐらいになるんでしょうね? 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:16:23 ID:otP0s+sy0
 
  -  最大は確か20年超える 
 ただ、初犯で相手軽症だと執行猶予付いて1−2年くらい 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:24:14 ID:fBUpSorM0
 
  -  ありがとうございます。そんなもんかあ…… 
 パチンコ帰り。信号無視。子供を轢き逃げ。これだけアカンワードが連なると見る者の心証は最悪なんですけどねぇ。 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:26:14 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  まぁあんな阿呆だと、またやらかして今度こそ実刑じゃね? 
 巻き込まれる側は迷惑だが 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:28:05 ID:JTW49qaP0
 
  -  交通事故はある日突然誰もが被害者にも加害者にもなる世界だから怖いなあ 
 明日は自分が轢かれて死んでるかもしれんし 
 殺害者として逮捕されるかもしれん 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:28:09 ID:JU5WWYTc0
 
  -  この場合は運転免許停止? 
 
 - 775 :雷鳥 ★:2024/06/12(水) 18:29:06 ID:thunder_bird
 
  -  我が身可愛さで逃げたんだね、可愛いね♡ 
 頼むから刑を受けてくれ 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:38:33 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>762 
 別府だかでチョン顔の信じがたいが会社員だったという男が2年以上 
 ひき逃げで殺してのうのうと逃げ延びてるな 何で捕まらないのか不思議でしょうがないが 
  
 しかし過失致死じゃない傷害だと微罪で終わりそうなのがなぁ 
 民事でも法外な金額は望めないがパンピーがキツイ額を是非請求して欲しいわ 
 
 - 777 :バーニィ ★:2024/06/12(水) 18:41:21 ID:zaku
 
  -  子供を怪我させといて本当に忘れてもらえると??? 
 そいつアホすぎて生きる価値ないのでは? 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:43:05 ID:YWiFUrVs0
 
  -  「そうでしたっけ?うふふふ❤」 
 
 - 779 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 18:43:53 ID:scotch
 
  -  77ならこのままあの世まで逃げ切る気かもな 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:48:55 ID:JU5WWYTc0
 
  -  >>777 
 「子供のどうでも良い記憶なんてさっさと忘れるって」かもしれんw 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:49:47 ID:fEGV54Vl0
 
  -  裁判で大事になって何処からか状況をバラされてご近所で肩身が狭い生活を 
 くたばるまでずーっと続けりゃいいのにな 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:03:34 ID:HYsYj9Ym0
 
  -  その年で一人もので人付き合いもなかったら世間体とかどうでも良くなるんだろうなあ 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:14:40 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>782 
 大分の刺殺事件起こした55歳のクソクレーマーだかもその類なんだろうな 
 自分のお気持ちが一番大事で他はどうでもいいガイキチ 
 ほぼ無敵の人状態で触るのもはばかられるナマモノ 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:20:45 ID:WwW8j5dW0
 
  -  怒らせたかな? 
 ttps://x.com/yabaaata/status/1800458951647277345 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:24:03 ID:WwW8j5dW0
 
  -  数粒で満腹になりそうな豆だな 
 ttps://x.com/_596_/status/1800709829616620025 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:26:18 ID:HYsYj9Ym0
 
  -  皮に穴が空いたらそら中身が吹き出してくるわな 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:28:46 ID:UYtyspz+0
 
  -  >>764 
 だが膣をもつ方の性別さんはきちんと風呂入って選択して臭い消ししてる清潔な人でも「清潔感」が無いと毛嫌いする 
 ので当然の本能とも言えない気がするんだよなぁ…… 
  
 
 - 788 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:32:58 ID:fxNPdObS0
 
  -  よっしゃパパ活女ドタキャンして辛かったろ! 
 ttps://twitter.com/roaneatan/status/1800495008027730311 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:34:13 ID:HJA4UMap0
 
  -  清潔感と清潔の違いについては「スナックバス江」で言ってたな 
 「便器っていくら清潔にしてても汚いじゃない?」 
 つまるところ、まんさんが汚い物って思ったらどんなに綺麗にしても無意味ってことだぁ 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:36:32 ID:WwW8j5dW0
 
  -  泡姫だと臭いがヤバいと思ったら、さっさと洗っちゃうと聞いたな 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:42:09 ID:ojHRTwdW0
 
  -  パパ活女ってナルシストばかりなのかな 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:42:57 ID:Ll/OiD1K0
 
  -  >>787 
 だって清潔「感」って言ってる通り、実際に清潔であるかどうかではなく「清潔っぽく見える」って極めて感覚的なことを言ってるだけだもの 
 もっと突っ込んで言えば「自分が気にいる容姿か否か」を「清潔感」ってふわっとした表現をしてるだけなのよ 
 顔だけの話ではなく、衣装や匂い(臭い)に気を使う事で「清潔感」は底上げできるから悪いことばかりじゃないけどな 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:55:33 ID:2jromHTa0
 
  -  たしか穢れの説明で『おしっこを入れた器を完全に洗浄したとして、それでお茶が飲みたいと思うか』みたいに説明してたな 
 清潔感も科学的な実態ではなく人間の思い込みと 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:00:11 ID:2TcjOelh0
 
  -  ハンガー型カメラで盗撮事件、よく細かい工作したなあ 
 ttps://x.com/asahi_kobe/status/1800827197412020525 
 と思ったら普通に通販で売ってて草 
 どういう用途で売ろうと思ったんだよ 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:03:20 ID:FaNqTnoB0
 
  -  ただ日本のケガレ思想は経験則から来る衛生観念が基ではあるだろうな 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:06:24 ID:7jJRYkHY0
 
  -  >>793 
 家庭板かどこかであったな 
 「浮気した妻をかばう妻の友人とその影で神妙に泣いたふりしてる妻にトイレの便器に突っ込んで洗ったスプーン出してそれ使える?って聞く」ってやつ 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:06:57 ID:iLKNYvjM0
 
  -  平安貴族「軍事力はケガレだから廃止ね。 
 地方の治安管理…? 
 うーん地元民に丸投げで」 
  
 これが笑えんのはその思想が今でも日本人縛ってるからなんだよなあ 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:09:19 ID:2TcjOelh0
 
  -  割り箸信仰で分からんのは洋食器であるナイフ・スプーン・フォークは店で自分の前に誰が使ったのかも分からんのに平気なとこだってある作家が言ってたなあ。 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:16:00 ID:Ll/OiD1K0
 
  -  素材が木や竹の箸は凹凸や導管が通っててアレコレ染み付いてるかもしれんけど、金属が基本の洋食器はそういうのが残り難いからだろ 
 木製のスプーンやフォークも無くはないけど洗って再利用するようなのはニスや漆でコーティングしてるのが多いからな 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:18:20 ID:JU5WWYTc0
 
  -  >>790 
 それ以前にお風呂の待合室で待ってる姿をこっそり覗いて「美的感覚的にやばいマヂ無理」って判断だぞw 
 適当な理由で「急に○○で・・・」って急遽中止にw 
  
  
 ※注意! 
 大体その場合お店のお兄さんから「代わりに他の子いかがです?」って言われた場合、 
 問答無用で「じゃあ帰ります」しましょう。 
 大体の確率で暇を持て余しているハズレを引かされる可能性大です。 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:18:41 ID:ilt/Z3ED0
 
  -  と言うか最近は濯った箸を使い回す店も珍しくないぞ 
 
 - 802 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 20:25:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 千円カットで良いから月1で行って 
          深爪寸前レベルに爪を切るだけで大分印象変わるぞ 
 
 - 803 :手抜き〇 ★:2024/06/12(水) 20:25:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:26:34 ID:WwW8j5dW0
 
  -  >>800 
 隠しカメラやマジックミラーで客の確認はしてるからなあ 
 元彼やストーカー対策もあるから文句は言えないが 
  
 初めて嬢に会う時に嬢が扉のそばにいたり、ボーイが複数待機していたりと 
 対策もしてるしな 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:35:49 ID:ojHRTwdW0
 
  -  >>794 
 >動画約10テラバイト 
 市販のではなく自分で撮った分だけでこの容量だったらちょっと怖い 
 
 - 806 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 20:43:40 ID:spam
 
  -  角田親子鑑賞会とかすげえことやってんな 
 
 - 807 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 20:46:19 ID:scotch
 
  -  綱吉を称えよ! 
  
 ・獰猛で殺を嗜む 
 ・親孝行を知らない 
 ・上下の礼も知らない 
 ・土地は山水が多くて耕作に利がない 
 ・日本人を得ても役に立たない 
 ・日本の土地を得ても富まない 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:01:11 ID:y+3vdn4z0
 
  -  そういえば以前ジャンボタニシ農法を絶賛していた馬鹿が自分の田んぼの苗を喰われて全滅して発狂している模様 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:03:57 ID:xOXQ5cNJ0
 
  -  アホかな 
 
 - 810 :すじん ★:2024/06/12(水) 21:04:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:05:08 ID:HJA4UMap0
 
  -  そもそもアホじゃないとジャンボタニシ放流とかしないから 
 約束された結果 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:11:37 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  スターラスターってACで出てたっけ?と思ったら、VSシステムの事かいw 
 ttps://x.com/famitsu/status/1800800294194098512 
 
 - 813 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 21:12:09 ID:scotch
 
  -  絶賛してたって事は過去に何年も実行して実績が有ったんじゃなかったん? 
 聞いた話だけで絶賛して飛びついて大火傷したんですん? 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:29:31 ID:uFFaZUVD0
 
  -  >>813 
 ほい、元のはすでに消されてたみたい 
 ttps://x.com/ginseiou/status/1800859754660864100 
 なお増えるもよう 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:32:25 ID:y+3vdn4z0
 
  -  大まかな流れと顛末 
  
 ttps://x.com/a2487498/status/1800501851978449387?t=4Vge9ZL9ZpDfJ_RcGlj6TQ&s=19 
  
 ttps://x.com/IaaIto/status/1800461309202616814?t=BykM_WNQiN_s_FxTgmyIRA&s=19 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:33:41 ID:7jJRYkHY0
 
  -  ジャンボタニシテロかました挙句に責任転嫁とかさぁ…… 
 重信に改姓したらどうだよ 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:38:08 ID:OVNr8pC/0
 
  -  本間先生「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね」 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:40:07 ID:3h4tplJI0
 
  -  ポストを見る限りでは40年以上やってます、とか吹いてたけど、1981年にこれの輸入が始まったときは食用目的だったのよ。 
 で、稲への深刻な加害を確認して、1984年に輸入が禁止されている。 
  
 個人的な見解だけど、1980年代ってどこの地方でも農協と自治体がしっかり連携してたから、こんなことやってたら農協と自治体と近隣住民に袋叩きにされる。 
 だから、少なくとも40年というのは嘘だと思う。 
 
 - 819 :雷鳥 ★:2024/06/12(水) 21:42:30 ID:thunder_bird
 
  -  40年じゃなくて4か月で気付け 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:42:41 ID:kxRi9sf+0
 
  -  フジテレビと日テレは今後丸太小屋難民の視聴数0になるのか 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:43:48 ID:WK7n0wSq0
 
  -  天然痘ウイルスとかミヤリガイとか人間性の都合で絶滅に追いやって正解な生き物いるけどな 
 人間の都合に良い程度なら「環境」の破壊は良いことだと思う 
 人間至上主義者としては 
 
 - 822 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 21:44:07 ID:spam
 
  -  豪邸間取り紹介までやったとか聞いて 
 残念でもなく当然という 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:44:35 ID:Ll/OiD1K0
 
  -  >>813 
 ttps://www.hokkochem.co.jp/archives/nouyaku/23460 
 「ジャンボたにしくん」ってタニシ駆除剤を撒いてるのを「ジャンボタニシ」を撒く農法だと勘違いしたんじゃね?って話がある 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:48:42 ID:VTr+jwBj0
 
  -  最近知って「へぇ」となったのだが、戦前の陸軍省・海軍省には政務次官という文官ポストがあったそうな 
 思わず現場猫顔になってしまったw 
 
 - 825 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 21:49:49 ID:scotch
 
  -  つまりこの人最近まで農業の現場に居なかったって事か 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:51:55 ID:T9wTYyY10
 
  -  やらかしたスタッフ全員を即刻解雇して、賠償金払って土下座とかしないんかねえ? 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:52:00 ID:2TcjOelh0
 
  -  げえ筑波大が町田にジャイアントキリングだとお? 
 
 - 828 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 21:53:06 ID:spam
 
  -  恋人絡みとかでも日本のマスゴミやらかしてるし信用せんやろ 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:56:14 ID:+8UxcDD40
 
  -  >>825 
 それ以前 
  
 ジャンボタニシ農法を分かってないから、突っ込まれてた 
  
 特徴の一つが、 
   ジャンボタニシは柔らかい新芽若芽やを好む 
   苗代で育てる育苗を、通常よりも大きくなるまで育てて食われにくくする 
 これなのに、普通の苗のまま食われて文句言ってるから、馬鹿じゃねーのって話 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:57:13 ID:DzltGUN40
 
  -  百姓仕事に僅かなりとも馴染みのある人なら作物食い荒らす害虫害獣の類はなんとなしに耳にしてるはずだもんげ 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:58:05 ID:T9wTYyY10
 
  -  まあ、何にせよ日本のマスゴミが誠意を見せるなんてあり得ないからねえw 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:10:40 ID:Q+5TvyKh0
 
  -  ttps://www.agrinews.co.jp/news/prtimes/225260 
  
 ジャンボタニシ対策、こんなのがあるようだけど 
 うまく効くのかなぁ…… 
  
 少し前には板状のがツイッターに上がってた気がするけど 
 
 - 833 :最強の七人 ★:2024/06/12(水) 22:11:09 ID:???
 
  -  これだこれ 
  
 ttps://x.com/FrexShared/status/1792073633000808734 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:14:58 ID:+8UxcDD40
 
  -  誘引系の罠は数年前から日本でも結構あるよ 
 ・・・ぶっちゃけ海外のほうが種類が多いので、特許が大丈夫なら真似すればいいって話なんで 
   後は日本の水田用にアレンジってところ 
  
  ※youtubeに、農協、農家、大学、企業、それぞれ実地試験のmovieあげてるから 
   興味ある人は見てみるといいかな 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:17:59 ID:xOXQ5cNJ0
 
  -  DASHで似たようなことやってた気がする 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:22:10 ID:fEGV54Vl0
 
  -  DASHで生魚やら野菜やらなにやらで誘引やってたな 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:22:47 ID:3h4tplJI0
 
  -  タニシ対策としては、DASH村でやってた合鴨やスッポンが有名みたいね。 
 ただ、どっちも生き物を使うから維持費が大変だとは言われてる。餌代やら何やらで年間約100万だそうな。 
 
 - 838 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 22:24:47 ID:spam
 
  -  合鴨は村時代に草とりから出荷までやってたし 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:26:17 ID:fEGV54Vl0
 
  -  あータニシだけを常食する訳じゃないからな 合鴨・すっぽん 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:34:13 ID:xVfmkVMI0
 
  -  合鴨とすっぽんは食肉として卸せばというがそも「商売になるほど需要が無い」 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:36:00 ID:51Jyd1Po0
 
  -  動物が何もかも都合よく動いてくれるわけがないのだよなあ 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:36:15 ID:fPTQd9Ih0
 
  -  DSAHのジャンボタニシ対策ってペットボトル使ってぬか床を餌にしたじゃなかったっけ? 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:38:46 ID:CLYh1amS0
 
  -  あの人たちの就農経験って10年単位だし色々やってたから 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:39:47 ID:+8UxcDD40
 
  -  すっぽんはしらんけど、合鴨はちょっと違う 
  
 雑草や虫取り程度の使われ方された合鴨には、食味的に需要が無い 
  
 jこれ 
  
 食用で育てられている合鴨と違って、食味が負けるなら負けるなりに、 
 安定供給出来ればともかく、それも無理だしね 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:40:28 ID:51Jyd1Po0
 
  -  AKIOの遺志を受け継いでるんだよなあ 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:47:34 ID:Ll/OiD1K0
 
  -  >>842 
 合鴨使って雑草や虫(当然タニシも混ざる)を食わせるのと、タニシ対策でペットボトルにぬか床詰めるので両方ともある 
 
 - 847 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 22:48:19 ID:scotch
 
  -  とすると自家消費するしか無いな、合鴨 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:09:53 ID:xVfmkVMI0
 
  -  食用でも一般の料理店ではあんまり使わんしなあ…需要は蕎麦屋の鴨南蛮くらい? 
 
 - 849 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 23:10:04 ID:spam
 
  -  寛太二年目で重賞制覇とかやべえわー 
  
 二年目関西リーディングのでした。 
 三年目関西リーディングで「競馬村以外出身」の田原 
 どっちがやべえだろう 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:10:10 ID:fEGV54Vl0
 
  -  穀物食わせてない動物は脂の付きが悪いし味もどうしても劣るからな 
 
 - 851 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 23:15:44 ID:spam
 
  -  >>848 
 こいつを思い出したがこっちは焼き鳥だった 
 ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0546/0888/7987/files/E3_81_A8_E3_82_8A_E3_81_97_E3_81_92_EF_BC_BF4.jpg 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:16:04 ID:+8UxcDD40
 
  -  結構肉自体はスーパーでも売ってるし、惣菜で燻製(もどき)だったり、 
 鴨カツとかもあったりする 
  
 味とか肉付きはしょうがないんだ 
 飼料食わせてると、肝心の雑草や虫を食べなくなっちゃうから 
 
 - 853 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 23:19:20 ID:scotch
 
  -  仮に6カ月飼育が基本としたら4か月農法で使って 
 残りの2か月は飼料食わせて調整とか味が整うなら良いのかもだけどねえ 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:20:45 ID:+XeEj1pZ0
 
  -  スーパーに並んでる合鴨スモークとかパストラミ(中国産)とか結構好きだけど、食肉は処理と流通が9割だもんねぇ……。 
 合鴨農法のついでに鴨肉も出荷、となるとかなりの大規模施設がいるだろうなあ……。 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:22:29 ID:fEGV54Vl0
 
  -  食肉としておいしく食すつもりなら853みたいな飼育法になるでしょうね 
 
 - 856 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/12(水) 23:25:48 ID:scotch
 
  -  野趣あふれるマガモも美味しいんだけど癖が有るから好き嫌いが別れる 
 マガモの鍋は好きな人にはたまらない 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:27:14 ID:xOXQ5cNJ0
 
  -  山賊ダイアリーだっけか 
 特定の鴨ですげえ不味いのがあってそれ食う話 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:27:44 ID:JU5WWYTc0
 
  -  山梨のほうとうにも鴨肉入りは存在するが、一地方の名産程度では弱いよな。 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:27:49 ID:xVfmkVMI0
 
  -  落ち穂食ってたのは美味いけど虫食ってたのは不味いとかだっけマガモ 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:29:35 ID:+8UxcDD40
 
  -  成長期に飼料食わせて体格大きくしてってのが、合鴨農法と合わないから無理 
  
 今年はきちんと雨降ってくれないと、2年続けて米不作は拙いんだけどね 
 ・・・もっと言えば、このまま暑いのが続くなら米の品種を早急に変えないとまずい 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:33:07 ID:Z0vWomU40
 
  -  ぐえええええ、数年分のログが吹っ飛んだ……jane環境作り直しだぁ 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:35:07 ID:LcHMTP700
 
  -  雑食で育ったいきもんは基本不味い、そういう生き物を草食だけに固定してそだてると美味しくなりやすい 
 肉食のはぴんきりだけど匂いや臭みをとれば食える味になりやすいって聞いたな 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:36:21 ID:fEGV54Vl0
 
  -  米かぁ 先月は新潟、今月は岩手で水不足で阿鼻叫喚らしいね 
 この前の台風1号と揃って来た降雨でどうにもならんかったんかね? 
 今日か昨日だかのTVニュースで岩手だかの水不足やってたんで役にはたたなかったんだろうが 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:39:26 ID:xVfmkVMI0
 
  -  こっそり牛肉料理が名物だった江戸時代の彦根藩は 
 牛を食肉にする一月前くらいから紫蘇とかよもぎとかえごまとか食べさせて美味しくしてたとか聞いたな 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:40:31 ID:7jJRYkHY0
 
  -  今年は早くも空梅雨の気配がするな 
 やめてくれよ、降らなきゃ降らないで後が怖いんだよ…… 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:40:39 ID:+8UxcDD40
 
  -  集中豪雨はあっても、肝心の米どころに雨あんまり降らんかったのが昨年 
 冬も暖冬であまり雪降らない状態のまま、現在6月も半ば近くで雨が足りない 
  
 んでもって、昨年みたいに昼暑く、夜も30度越えとかやってると米の収穫とか品質とかがやばい 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:44:29 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  何を今更www 
 ttps://x.com/G1_BARI/status/1800845924295655583 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:46:26 ID:fEGV54Vl0
 
  -  大張さんアナタが言っちゃいかんでしょww 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:53:43 ID:xVfmkVMI0
 
  -  今冷静になって考えると話のプロット自体はオーディアンやらグラヴィオンやらダンクーガーノヴァと同じく 
 いつものバリアニメの王道を外そうとしてスベって「うん?」ってなるやつだったのでは…? >勇気爆発 
 
 - 870 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 23:59:11 ID:spam
 
  -  笑ったのが 
 ブレイバーンは大張が今まで仕事した人たちを集めた作品 
  
 ラスボス釘宮がどうもポプテピピック由来らしいという 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:07:16 ID:jBQHyLbV0
 
  -  桑島さんと池澤さん出れなかったかあ… >今まで仕事した人たちを集めた作品 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:07:51 ID:FCShL8px0
 
  -  後悔するくらいなら最初からやるなバリwww 
 ttps://x.com/G1_BARI/status/1800475636739514727 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:10:24 ID:IqkgKqTo0
 
  -  北海道奈井江町のハンター問題、交渉決裂 
  
 奈井江町 
 なら良いよ 今後は町職員とボランティアに頼むから 
  
  
 …………予想外の反応 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:12:22 ID:+Q25W9AP0
 
  -  猟友会がもともとボランティアみたいなもんだろうに・・・ 
  
 町職員に頼むって・・・資格でも取らせんの? 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:12:49 ID:NA5ji2bI0
 
  -  専門家でどうにかできるかもなレベルをパンピーに頼むって、 
 アホかな? 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:13:37 ID:PwzAvqSY0
 
  -  奈井江町のお偉いさんは頭ん中に熊でも住ませてんの? 
 
 - 877 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 00:13:46 ID:spam
 
  -  ボランティアだから無償でいいよねとか言い始めるぞ 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:14:21 ID:TIR4GQur0
 
  -  町職員 「さすがにヒグマの相手は業務外です」ってならん? 
 
 - 879 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 00:15:25 ID:scotch
 
  -  猟友会に未加入のハンターが居るらしく 
 その人が元々ボランティアで動いてたらしい 
 今後はその人にお金払う事も検討はするらしい 
 そして別の自治体だがOSO18倒したのも釧路町役場の農林水産課職員だったし 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:15:48 ID:xD+CaosE0
 
  -  すげぇな猟友会を超えるボランティアがいるんか…。 
 それとも町職員にスーパー狩人いるのか? 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:15:58 ID:mIcqzogO0
 
  -  銃の管理やらなんやらくっそうるせぇからポリの業務に加えるしかねぇだ 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:16:54 ID:+Q25W9AP0
 
  -  町職員一同 「町長が率先してやってくれ」 こうなりそうな希ガス 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:22:28 ID:xD+CaosE0
 
  -  相手ヒグマだぞ…分かってんのか。 
 日本国内で最大最強の肉食生物だぞ。 
 イカれてやがる(道民の感想 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:25:27 ID:jBQHyLbV0
 
  -  OSO18は手配モンスターと知られずに解体されてジビエ料理店で「上手に焼けましたー!」されてたのがにんとも… 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:26:14 ID:NA5ji2bI0
 
  -  ヘタすると訴訟の嵐になりそうなヨカーン 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:26:29 ID:lgYXcN9p0
 
  -  住人から一律2000円集めれば1億くらいになるから、 
 毎年熊対策費で1億用意するとかのほうが現実的では。 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:26:36 ID:xD+CaosE0
 
  -  ごめん、道民って嘘ついた、元道民だったわ。 
 ヒグマって人手で狩るもんだと思ってたんだけどな…。 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:27:03 ID:plJHUTiO0
 
  -  ライフル持ってりゃ余裕やろとか考えてんだろうか 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:28:16 ID:IJL7FMDB0
 
  -  猟銃の所持、なんだかんだで比率高いのは 
 本州だと農家や山林持ち、北海道だとそれに酪農家が加わる 
  
 未加入のボランティアというか、単に自分のところと近隣を害獣に荒らされたくない 
 関係者でしかない場合がほとんどなのですが 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:29:49 ID:plJHUTiO0
 
  -  ド素人に銃持たせて山に入らせたら山菜採りのバーさんを誤射とかしちゃうんでは 
 
 - 891 :大隅 ★:2024/06/13(木) 00:29:55 ID:osumi
 
  -  技術と経験に敬意を払えないような行政は嫌だ(´・ω `) 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:33:49 ID:Q3Kx8d2d0
 
  -  町長「俺がやれと言ったらタヒんでもやるのが彼奴等仕事だろ?」 
  
 本気でこう思ってそう 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:44:41 ID:4NScIyNS0
 
  -  被害が出たら猟友会に批判が集まって折れると思ってるんでは 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:45:58 ID:plJHUTiO0
 
  -  そもそも射撃が上手けりゃ狩れるもんでもないだろうしなあ<野生のヒグマ 
 
 - 895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 00:50:15 ID:scotch
 
  -  そもそもライフル所持って銃の免許取ってから10年とかキャリア必要だよね 
 今から増やそうとしても10年掛かるんだが 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:53:32 ID:oGlVp6EW0
 
  -  山菜取りのばあさんはヒグマより強いから撃たれても仕方がないね 
 というわけにはいかんわな 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:54:01 ID:Y7MkeXeR0
 
  -  一応散弾銃なら資格を取れば使えるから‥‥ 
 散弾で仕留められるとはとても思えんけど 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:54:21 ID:6jrQeTTJ0
 
  -  肉とか毛皮とか駄目になるくらいの威力の銃を使わないとヒグマとか無理っしょ 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:56:29 ID:Ho1Csqw/0
 
  -  映画でもいいからゴールデンカムイ履修させるべきでは? 
 >>892 
 町長を檻に入れて囮にしつつ檻の中から自分でクマ撃ってもらおうか 
 
 - 900 :雷鳥 ★:2024/06/13(木) 01:07:05 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7456c6fe896229223cc8e5526aba32a43c6520ed 
 >猟友会とは連絡がつかないので、今回は警察や町の職員に加え、長年無報酬で協力してもらっている地元ハンターに出動を依頼し、現場の警戒に当たっています。 
  
 ダンピングかな?(困惑) 
 
 - 901 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 01:07:15 ID:scotch
 
  -  OSO18は頭打ち抜かれて頭蓋骨バラバラだったんで標本にされなかった訳で 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:15:14 ID:4NScIyNS0
 
  -  長年無報酬で協力してもらっている地元ハンターさんが可哀そうな気も、無報酬で協力してるからこうなるんだ案件な気も 
 悩ましい所 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:24:33 ID:Es1fIYiC0
 
  -  それでやれるならいいんじゃない? 
 やれれば 
 
 - 904 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 01:27:24 ID:spam
 
  -  Q 問題は? 
 A クマ被害に市役所員が対応 で前例作っちゃうの大問題だと思うの 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:31:37 ID:tLmY59Y+0
 
  -  その内住人が逃げ出しそうw 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:32:24 ID:FCShL8px0
 
  -  仗助「ボカロPはボカロPにひかれ合う!」 
 ttps://x.com/monouge_/status/1800502408587686331 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:53:34 ID:m7MkK6ml0
 
  -  >>895 
 それもこれも全部警察が悪い 
 この原因になった事件って全部警察の無能が原因じゃん 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:57:04 ID:jBQHyLbV0
 
  -  警察としては猟銃なるもの全て回収したいが本音かもなあ… 
 毎年事故で死亡者でるし数年に一回はやっかいな銃犯罪に使われるしで一ミリくらいはわからんでもない… 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:57:29 ID:Bk7d61JT0
 
  -  普通に社会人を雇うんだから日当5万、さらにヒグマと対峙したときに危険手当+駆除後の処分は役場担当+治療費保険完備ぐらいは最低でも出さんとダメでしょ 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:59:36 ID:eJ/WncDX0
 
  -  >>908 
 回収したいなら回収すればええねん 
 代わりに所持者がまっとうにやってた仕事も全部請け負えって事で 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 02:30:34 ID:PwzAvqSY0
 
  -  >>909 
 なお実際には「お前たちが好き好んでやってんだから手弁当な?」とかおぬかしあそばす模様 
 愛孫なり曽孫なり熊に美味しくいただかれたら少しは真剣に考えるのかね? 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 02:32:30 ID:plJHUTiO0
 
  -  どーしてヒグマを殺してくれなかった!無料で! 
 って、キレるだけでは? 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 02:40:09 ID:vIRNMCCn0
 
  -  やってもらって当然のことにコストなんか払うわけがねーんですよ 
 あー滅びよ人類!(クソデカ主語) 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 04:12:00 ID:FCShL8px0
 
  -  ああっ、とうとう絵師自ら卑しか家元をっ…! 
 ttps://x.com/humikane/status/1800932435720651186 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 04:47:23 ID:plJHUTiO0
 
  -  なんかXのいいねが本人にしか見えないようにしますって改定入ったみたいだけど 
 バズってるところにインプレゾンビが湧くからその対応なんだろうか 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 05:25:34 ID:8ZmssuNk0
 
  -  いいね訴訟もあったからそこまで悪くない改修だと思うわ 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 05:53:47 ID:hYbdykPZ0
 
  -  家元は絶これ男友達では悪役多いけど冒険者ではどうなんか? 
 ほとんどの冒険者が市民権取ると子供は冒険者にせんのが西住だけは代々ってのは賞賛すべき…原作準拠で弟子とかいっぱいいてキチンと育成してるならむしろ善玉枠では? 
 スパルタ言うても文字通り生きるか死ぬかの世界なら西住流方式でちょうどいいくらのような… 
 討伐途中でピンチの仲間救出の為、現場指揮放棄したみぽりんは… 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 06:50:30 ID:lHBJPVUH0
 
  -  推しの子、あのサイコパス、カミキヒカルが久々にクローズアップされてますが、 
 実際どんなもんでしょうねえ……自分は一時、アイは殺されたんじゃなくて(自分を)殺させたんじゃね?とも思ってましたけど。 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:02:37 ID:Ho1Csqw/0
 
  -  弾や猟銃の管理も署内で出来るだろうから警察で害獣対策課でも作ってどうぞ 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:05:20 ID:QXRn+lEp0
 
  -  >>917 
 後は家元が【家元】しなければ・・・。 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:06:17 ID:UDliVxT40
 
  -  出動があるとゴミ収集車に偽装した兵員輸送車で現場に急行するんだ 
 厚生省だけど 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:07:43 ID:RUMM8e9X0
 
  -  町長様、次の選挙勝てると良いね? 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:11:14 ID:uP59jRcV0
 
  -  「キミ自衛隊はいかん自衛隊は。こういうことはあの連中に働いてもらうのに限る」 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:14:25 ID:bjzmCoq00
 
  -  >>920 
 近代以前の世界観だと子種だけくれ。娘だけで足りないなら私も 
 ってやっても不思議じゃないんだよな 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:31:23 ID:FvWdas500
 
  -  とはいえ、冒険者が基本底辺階層出身が多いから、 
 そこの軋轢嫌がって・・・ってのは一定数いそうよね。 
  
 よくある「男冒険者は女冒険者を異性として見てない」とか? 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:23:19 ID:Q7LkNN4T0
 
  -  >>900 
 これ報酬は切っ掛けにすぎなくて 
 実際は猟友会側が高齢化やらで実働し続けるの無理だから町側でなんか仕組み作ってくれって要求してたらしいね 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:24:30 ID:y6oiu3Nd0
 
  -  ttps://x.com/via_nirone7/status/1800873240191172900?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 参上と見参と推参ってちゃんと使い分け方があったんだ… 
  
 何となく字面のカッコ良さだけで使い分けてると思ってた 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:41:58 ID:IqkgKqTo0
 
  -  まあ世の中には麻酔銃の射程が狙撃銃並み(つまりは無限)とか 
 どのような生き物にも即効性有りの副作用皆無だとか 
 思ってる方が多数おられますからね>熊を殺すな 
  
 ところでとある漫画で心理的交渉テクニック「ドアインザフェイス」についての話をしていたのだが 
 何故そこで挿絵にジャック・ニコルソンを使う………… 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:44:42 ID:mIcqzogO0
 
  -  >>927 
 「お呼び」とあらば即「参上」のセットで覚えてたなぁ 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:59:05 ID:crYzS9Xh0
 
  -  ttps://x.com/kabu_siki/status/1296416530473914368 
  
 >ドアインザフェイス 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:01:58 ID:xHjKfsRC0
 
  -  ラーハルト推参はどうなのかって一瞬思ったけど 
 バランから命令じゃなくて手紙でお願いされて来ただから合ってるんかな 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:06:09 ID:crYzS9Xh0
 
  -  「推して参る」だから、勝手に来たぞではなくて「こちらから行きます/来ました」くらいのニュアンスなんじゃないかな 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:15:28 ID:mOsTnrBp0
 
  -  オオグレの天上天下で見た「推して参る」のせいで 
 ゴリ押しで行くわ的な印象ある 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:18:09 ID:IqkgKqTo0
 
  -  まあ「推して参る」は「呼ばれてないけど来ちゃいました」 
 という「勝手に押しかけて来ました」な意味合いですからね 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:20:45 ID:crYzS9Xh0
 
  -  つまり大和も……<推して参る 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:25:34 ID:IqkgKqTo0
 
  -  「天上天下」はなぁ 
 あの作者は昔から描いてる内にその先を見失ってなんぞ訳わからん方向に爆走するのが普通やからな 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:27:33 ID:qI0LKn4B0
 
  -  天上天下ってあれやろ? 
 ネタを三国志からとったJKとミニスカパンチラとおっぱいとバトルしたいだけの話やろ? 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:32:41 ID:YCDGWiye0
 
  -  それって一騎当千じゃね? 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:33:15 ID:za+NjCub0
 
  -  >>937 
 そっちは一騎当千 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:33:48 ID:IqkgKqTo0
 
  -  いやそれは一騎当千 
 キャラの絵はエロいはずなのになんかこー…… 
 そそられないんだなぁ 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:45:07 ID:82sXd+Hl0
 
  -  言われて天上天下をGoogle検索してみた・・・。 
  
 バトルもので一騎当千よりは男率が高いだけでJKパンチラおっぱいである事は変わらないな! 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:49:50 ID:FCShL8px0
 
  -  おっぱいで思い出したが、来週からAT-Xでヴァルキリードライヴ(円盤ver)やるのか… 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 10:08:51 ID:VsIuVo3I0
 
  -  ふぐっ 
 
 - 944 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/13(木) 10:39:34 ID:e05zhQza0
 
  -  メイ子から改変して関羽のエロをかなりの数作ったけど 
 やる夫系でも余り使われてないのは分かる。うん。 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 10:59:20 ID:GuFWJd5H0
 
  -  天上天下の文言は、全裸健康法で暮して吹っ切れた人の言葉だったと覚えている。 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 11:54:14 ID:UtGTEr2C0
 
  -  天上天下の人は、化物語のコミカライズで好評を博してたと聞いたことが(俺は見てないが 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:05:18 ID:nEpDS2gU0
 
  -  自分で物語を考えるとどれも似たような展開にしちゃうから 
 原作が付いていた方が良いとか言われちゃってるのは知ってる 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:08:20 ID:+BUMYuOB0
 
  -  10年くらい前までは鳩2のタマ姉と並んでエロやお色気系のフィギュアが色んなメーカーから販売されてた思い出>一騎当千の関羽 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:12:15 ID:za+NjCub0
 
  -  でっかい武器持った褐色巨乳黒髪ポニテアメスク美女はお嫌いですか? 
 
 - 950 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 12:15:11 ID:spam
 
  -  行間を読んで見たことない描写がでてきてたのは確か 
  
 なんていうか 
 阿良々木の芸風とぐれ吉の芸風がバチクソ噛み合った 
 
 - 951 :雷鳥 ★:2024/06/13(木) 12:20:07 ID:thunder_bird
 
  -  一騎当千のキャラはお色気よりもサイヤ人を見てる感 
 
 - 952 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 12:21:20 ID:spam
 
  -  つ よ い 
 ttps://x.com/yuri_f_shibainu/status/1801089214425268642 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:22:41 ID:+v+FOPPTi
 
  -  アララギブレードとか原作にあったかな…?あった…ような…?行間に書いてあったなきっと!になった 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:23:45 ID:za+NjCub0
 
  -  >>953 
 西尾維新がノベライズやりたいって言ってた漫画? 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:28:09 ID:WF2oPWTi0
 
  -  お見事!関羽殿 しかし後の世にあなたを思う民の心を表すには 私は褐色巨乳黒髪ポニテアメスク美女という言葉しかうかばん[張角] 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:37:55 ID:2NEOuGv90
 
  -  「町の周囲で目撃されていたヒグマを倒したって?」 
  
 「私が町長です」 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:38:01 ID:izmhZdGe0
 
  -  一騎当千は原作さんの元絵が余りエロスを感じる絵柄じゃないからな 
 
 - 958 :最強の七人 ★:2024/06/13(木) 12:40:02 ID:???
 
  -  文句無しで絵柄がエロい作者……どれだけいるんだろう? 
 個人的にパッと思い浮かぶのが真鍋譲治かなぁ…… 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:41:40 ID:9/Ffx/t70
 
  -  >>955 
 侫言断つべしどころか事実なのほんま草生える 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:41:46 ID:za+NjCub0
 
  -  >>958 
 あの人はエロいってよりスケベって感じが 
 昭和あたりの漫画家には多いですが 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:43:38 ID:UtGTEr2C0
 
  -  うたたねひろゆき 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:51:53 ID:GuFWJd5H0
 
  -  うるし原先生 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:55:23 ID:FCShL8px0
 
  -  天王寺きつね 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:56:32 ID:azxlH+y50
 
  -  克・亜樹、桂正和 
  
 
 - 965 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:57:36 ID:RgghZY7p0
 
  -  やまむらはじめ 
 
 - 966 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/13(木) 12:58:51 ID:e05zhQza0
 
  -  思いつく人はほぼ出てる定期www 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:01:15 ID:cQDvCPEJ0
 
  -  偉大なる矢吹神 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:02:30 ID:lHBJPVUH0
 
  -  江川達也は昔はエロい絵柄で売っていたとも聞きますが…… 
 
 - 969 :スマホ@狩人 ★:2024/06/13(木) 13:02:37 ID:???
 
  -  中村博文 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:13:12 ID:8EVxKpeD0
 
  -  嫌いでは無いけど進んで「おっ」っていう程でもない、かな? 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:14:51 ID:hX0Whrgd0
 
  -  漫画神 手塚治虫 
 
 - 972 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/13(木) 13:17:55 ID:hosirin334
 
  -  おっさんしかいない板特有のレスポンス 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:28:57 ID:pFPIZh5c0
 
  -  徳弘正也?>絵柄がエロい 
 おっぱいとケツとチンコが無いと生きていけない作家さんですのでw 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:51:09 ID:IqkgKqTo0
 
  -  にしまきとおるは………エロくないんだよなあ 
 あとえびはら武司も 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:52:25 ID:eToGS2jk0
 
  -  ゴージャス宝田 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:58:49 ID:lHBJPVUH0
 
  -  やまむらはじめって誰?って思ったら「神様ドォルズ」の人かあ。 
 超常の力を持っていてもバカみたいな事しかしないバカみたいな連中の話は中々辛辣で良かった。 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:59:26 ID:IqkgKqTo0
 
  -  りりちゃんのマニュアル購入者が詐欺で逮捕されたそうな 
 22才の女が67才の男に「母親が癌で入院している」とかいって 
 六百万の金を貢がせたとか 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:02:01 ID:UtGTEr2C0
 
  -  詐欺者は破滅するといいよ 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:02:31 ID:HHWWHnpp0
 
  -  >>976 
 良かったらカムナガラとか蒼のサンクトゥスとかも読んでみて 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:03:56 ID:lHBJPVUH0
 
  -  途中で逮捕されたとはいえ、やっぱりあのマニュアルって完成度高いんだなあ・・・・・・ 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:08:20 ID:J6RN990Y0
 
  -  りりちゃんさんの控訴審に影響出るのかねぇ 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:10:47 ID:lHBJPVUH0
 
  -  >>981 
 あれの悪質性を証明する傍証にはなる・・・・・・かな? 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:24:29 ID:J6RN990Y0
 
  -  どっかの編集さんが手記を売って賠償に当てるって言ってたけど 
 そんな言いぐさが裁判で通用するのかねぇ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:29:47 ID:UDliVxT40
 
  -  マニュアルの更新かな?<手記 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:32:09 ID:UtGTEr2C0
 
  -  マンガアニメなんぞより、そっちのほうがよほど有害図書では??>手記 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:37:49 ID:k1Ysec0l0
 
  -  主張する自由は誰にでもありますからね。 
 ですがまあ、所謂死刑反対な人権派弁護士というのもそんなんですが、 
 弁護士という人々は何で自分達の目的達成には逆効果な事ばかり主張するのでしょうね。 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:44:39 ID:toa6OS4C0
 
  -  腕時計が7年目だから買い替え考えて調べてたけど 
 最近はスマホで時刻合わせするやつとかあるのね 
  
 腕時計の意味あるか?とか悩んだが 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:47:14 ID:UDliVxT40
 
  -  会議や打ち合わせ時にスマホで時間確認とかちょっとアレなんでそのためでは 
 自動合わせなら電波時計でも良いと思うけど 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:49:14 ID:FCShL8px0
 
  -  まぁ乱暴な言い方するなら、ステータス用の小道具だしなぁ 
 時間調べる時、スマホ取り出すよりは手間は掛からないけど 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:53:06 ID:BvoqYdrA0
 
  -  「王様の仕立て屋」では「スマホの普及で腕時計は完全にファッションアイテムと化した」と 
 言い切ったりしてるしなぁ 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:55:18 ID:UtGTEr2C0
 
  -  スマホ持ち歩けない職場(破損の危険がある)じゃ割りと重宝するがな腕時計 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:00:20 ID:+Jmp/+oT0
 
  -  スマホを出して確認すると相手によっては顰蹙を買うが腕時計なら許されるからってのは理由にはなる気がする。 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:03:05 ID:UDliVxT40
 
  -  そういや職場によってはスマホや携帯持ち込み禁止なところもあるしな 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:07:16 ID:LlmGAUrp0
 
  -  まあ高級時計は元々ステータスアイテムだから庶民向けが廃れただけとも言えるが 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:09:55 ID:UtGTEr2C0
 
  -  庶民向けでも需要はあるぞ ソースは俺 
 
 - 996 :スマホ@狩人 ★:2024/06/13(木) 15:12:34 ID:???
 
  -  チープカシオ! そこでチープカシオだよ!(ヒドラジン風に) 
 
 - 997 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 15:13:56 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ROLEX買おうぜ 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:14:52 ID:+Jmp/+oT0
 
  -  GSHOCK何かは普通に便利。壊れないし 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:15:33 ID:BDdBLHSq0
 
  -  (お高い金額設定のG-SHOCKじゃ)いかんのか? 
 
 - 1000 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 15:17:27 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) カシオを漢字で書ける人は居るかな?ヤマハやニトリとかも 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:27:04 ID:p9IkG03k0
 
  -  エロいは個人の性癖でだいぶ変わるから難しいんだよなあ。。 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:29:46 ID:UDliVxT40
 
  -  創設者が樫尾さんだったのか… 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:31:48 ID:5v8M7dlv0
 
  -  ロレックスは手が出ねえ! 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:33:38 ID:UDliVxT40
 
  -  自動巻一個くらい持っておくか〜って買ってみたが 
 派手過ぎてかしこまった場には付けていけないのに買ってから気がついた 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:34:05 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  たわし原先生はいつ頃からたわし性癖になったんやろ… 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:35:22 ID:51G71NMA0
 
  -  腕時計って?ああApple Watchね?(Z世代) 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:37:45 ID:p9IkG03k0
 
  -  たわし先生いるなら本職ありなのか 
 昼寝先生とか高津先生辺りはだいぶすき 
 
 - 1008 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 15:43:03 ID:scotch
 
  -  >>1002 
 創業期にこれ作って稼いでたんやで 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EsyNELqU4AERwUG.jpg 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:47:34 ID:UDliVxT40
 
  -  これ落ちた灰でやけどするんではwww 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:48:29 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  以前ロレックスのピンクプラチナでダイヤ飾りのつけてる人いたなぁ…あれ家1軒買えるやつよね… 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:51:18 ID:x8KjQoyr0
 
  -  奉納致します。AI生成にて。 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/119598273 
  
 焼きそばにカレー掛けるかの如く……! 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:52:48 ID:5OuONevh0
 
  -  GPS腕時計高いなぁ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:55:52 ID:9Kvl3BaJ0
 
  -  >>1005 
 言うなれば「初めから」だ。>たわし原センセ 
 更にいうならたわし以前に「乳首の色に異常にこだわる」というのもある。 
 これも初めからだw 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:57:19 ID:VCdu8B070
 
  -  巨大ロボの操縦機な腕時計は 
 いつ市販されるのだろう 
 あと麻酔針仕込んだ腕時計は別に市販されなくてよい 
 
 - 1015 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 15:57:52 ID:scotch
 
  -  喫煙率90%の時代の品だからなぁ 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:59:46 ID:UDliVxT40
 
  -  平成も前半頃までは吸ってない方が変わり者扱いだったしなあ 
 ずっと火の点いたタバコ指で挟んでるおっさんとか居たし 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:00:30 ID:pOLDIZll0
 
  -  >>1014 
 アレはBF団と草間博士謹製だしね>腕時計型操縦機 
  
 麻酔針腕時計は阿笠博士製だったっけ? 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:11:49 ID:os8IRVag0
 
  -  僕は腕時計型の通信機かテレビ電話付きくらいで十分です…まさか本当に現実で出来るとは… 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:16:13 ID:UZKeRXVx0
 
  -  「乳首の色に拘る」なら「セキレイ」の極楽院櫻子先生ですね 
 当初「そういった方々」に配慮しようと下乳から僅かに見える乳首を 
 無色にしようと担当が提案したら 
 「乳首はピンク!これだけは何があろうと譲れません!」と 
 打ち合わせしていた喫茶店で絶叫しあわや通報されかけたとか 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:22:52 ID:FCShL8px0
 
  -  榛名のハチロクwwww 
 ttps://x.com/suzukai1220navy/status/1801000028770603488 
 
 - 1021 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 16:26:48 ID:scotch
 
  -  2ドア4シーターのシルエットって良いよね 
 86以外に現行だと何が良いんだろ 
  
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:38:15 ID:mIcqzogO0
 
  -  なんか明日の最高気温35℃とかなってる・・・ 
 やめてくれめんす 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:40:03 ID:TIR4GQur0
 
  -  クーペだと今は日産のフェアレディZ、GTR トヨタのスープラ、86 スバルのBRZ、本田はNSX生産停止したから無し 
 今後期待はMAZDAがコンセプトのロータリークーペを実車にするかどうか 
 外車の方が種類は多いです 
  
 
 - 1024 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 16:48:38 ID:scotch
 
  -  後はレクサスのRCか、国産は数が減ったねえ 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:51:41 ID:TIR4GQur0
 
  -  NAエンジンも絶滅危惧種ですしね 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:54:47 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  今はワンボックスカーみたいなのばっかりでクーペどころか凸な感じの普通のセダンでさえタクシー以外は趣味の車しか街中で見ないもんなあ… 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:58:14 ID:UDliVxT40
 
  -  セダンもだいぶ減りましたしねえ 
 90年くらいは白いセダンだらけだった気が 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:01:04 ID:TIR4GQur0
 
  -  ところが都市近郊の山間部のツーリングロードに平日行くとお金持ちの趣味車がガンガン走っているのです 
 最近見たのはモーガンのスリーホイーラー、ロータスのエラン、スーパーセブンあたり 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:03:56 ID:+Jmp/+oT0
 
  -  ファミリーカーが軽ハイトワゴンになったからって気もする 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:05:10 ID:TIR4GQur0
 
  -  あと核家族(夫婦+子供一人)程度だとセダンは使い道微妙だよね 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:05:29 ID:cQDvCPEJ0
 
  -  >>1014 
 クラタスとかアーカックスの遠隔操縦をスマートウォッチにインストール出来たらやれるのかもしれん 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:07:48 ID:+Jmp/+oT0
 
  -  そも都会の核家族で五人以上乗るなんてまずないしなぁ。 
 その場合ならソリオみたいなコンパクトカーになるだろうし。 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:08:12 ID:T9pG8ziJ0
 
  -  ワイ将、座高高すぎて天井に頭ぶつけるから車高の低い車に乗れない模様w 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:12:49 ID:4j4sf4XO0
 
  -  本スレで延々書くのもなんなんでこっちで真偽は不明だがアスランとカガリはまだヤってないって説もあるんだとか 
 これが事実だとキモさがさらに増すなw 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:16:07 ID:UDliVxT40
 
  -  DTの方が妄想が広がるんだ 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:19:42 ID:+pddZ0uT0
 
  -  欧州車もEVで日本車を排除できるとうっきうきだったのに、今度は中国産EVに押され始めて慌ててたね。 
 関税かけろって泡吹いてたよ。 
  
 ルールを守ってドライブを楽しむのはいいことだよ。夜の首都高でルノーを大破させるよりずっといい。 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:19:59 ID:thEFFLNSi
 
  -  まあ実際オーブの国家元首が誰とも知らん男の子種で孕んだ、なんて事になったらとんでもないスキャンダルだし、 
 2人がその辺自制してるとしても不思議ではない。 
 それでムラムラしてた結果があの妄想だとしてもさらに不思議では無くなるのが酷いがw 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:24:16 ID:RCYQDyrMi
 
  -  車選びで悩んでるヤツにはルーフスポイラーだけはガチで効果あると教えている 
 あれの有る無しで窓の汚れ方全然違うわ 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:25:10 ID:UDliVxT40
 
  -  カガリも養子だしサハクの双子も養子だし、オーブ首脳陣って血筋とかあんま気にしないんでは 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:28:36 ID:CJzndk3P0
 
  -  車高の低い走り屋仕様の助手席に会社の往復を乗せてもらったことあるけど 
 帰りの信号待ちでJKの短いスカート丈と目線が並ぶのは気まずかった 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:30:24 ID:VEn/OEyn0
 
  -  >>1033 
 お前は俺かw 
 軽でいいのならスズキのハスラーがお奨め。マジ車高高くて乗り降りもし易い俺の愛車。 
 他にもダイハツタントやホンダN-BOXとか、アウトドアが好きならスズキのジムニーだな。 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:32:36 ID:FCShL8px0
 
  -  おいさん体が太いから、軽はシートベルトがキツい… 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:41:36 ID:MbpnATsH0
 
  -  単純に乗り降りするのに屈まなきゃならないの地味にキツイ 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:42:32 ID:os8IRVag0
 
  -  >>1041 
 次買い替えする時は軽にしようと思ってたけどマジでその二台(ジムニーとハスラー)が候補なんだよなぁ… 
 ただ、ジムニーは未だに1年半待ち(1店だけしか聞いてないのが他は聞いてない)、ハスラーはタフワイルドって今出てるの良いなぁってなってる 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:43:15 ID:fIyeSCQp0
 
  -  カガリの側付きで、次代の後継か側近候補としてるっぽいあの少年が幼少期のフラガ家の人間に 
 容貌がどことなく似とるから、何か有るかも? なんて声も一部あったが結局何ともなかったなぁ 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:46:19 ID:za+NjCub0
 
  -  この人ロリ専門じゃなかったんね 
 BBAも描くのね 
  
 ttps://x.com/humikane/status/1800932435720651186 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:54:55 ID:iLCZG9C10
 
  -  オオタニサン、今日のホームランでメジャー通算188本か 
  
 怪我さえ気をつければ今年中に200本いくね 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:04:29 ID:8ZmssuNk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713605236/7719 
 倫理と引き金が軽いか… 
 現代日本が平和ボケし過ぎなだけじゃね?って思ってしまうな 
  
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:05:09 ID:fIyeSCQp0
 
  -  リモート操作がバレたシーンも、右手の連結サーベルを一瞬で空いてた左手にトスして、 
 シヴァの側背取りつつ腰後ろのレールガン抜き持って反応されるより早く接射で叩き込んで、 
 シヴァの右腕を肩から吹き飛ばしてるから、あれがカガリの操縦だとしたら、 
 MS乗りとしての腕は 
 維持してるっぽいしなぁ……。国家元首やってるのに、よくンな暇があるもんだなと 
 空自の基地司令とかやってる1佐や机仕事がほぼメインの2佐とかも、ウイングマーク維持(パイロット資格)する為に、 
 クッソ忙しい中でもどうにか時間捻りだして、飛行訓練してるとは聞くけどさ 
  
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:08:48 ID:hX0Whrgd0
 
  -  車は乗りかえるたびにバケットシートを低いレールで入れてもらってるな 
 自分以外には乗れない車になっているw 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:15:26 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>873 
 町議会だか町職員だか知らんけどアホしかおらんのだな 
 どうせ予算無いを言い訳に禄に駆除料金を上げず 
 こんなに困ってるのをやらないと人でなしみたいなニュアンスで責めたんやろな 
 せめてコンビニバイト以上くらいは出してたら少しは違っただろうに 
 
 - 1052 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 18:18:48 ID:spam
 
  -  こたえは? 
 「無償協力者が他にいるので金を出すだけありがたいと思え」 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GP6hebIbsAA8RhL?format=jpg 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:21:36 ID:FY/sZHBo0
 
  -  ラーメンハゲの言葉が思い浮かんだ 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:22:03 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>908 
 警察関係は銃による治安の悪化を異常に恐れてるからなぁ 
 警察の圧なのかは知らんがハーフライフルの規制について 
 閣議決定に上げられたからなぁ まだ議会には上がってないが 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:22:42 ID:fIyeSCQp0
 
  -  その、無償協力者にすらいよいよもって愛想付かされたりそっぽを向かれた時、町はどうするんだろうねぇ……。 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:25:57 ID:UDliVxT40
 
  -  なんでリアルでなろう追放ものみたいなことやってんですかねえ 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:26:25 ID:ie3HJqSt0
 
  -  >>1052 
 その人が引退したらどうするんでしょうね 
 「長年」無償で協力ってことは良いお年でしょうから 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:28:09 ID:TIR4GQur0
 
  -  その人がいたから足元見た値段提示していたのかも 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:28:24 ID:thEFFLNSi
 
  -  札幌ドームの話もリアル追放物だったが、また北海道かってなる。 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:32:55 ID:1Y3WMPY30
 
  -  ttps://www.htb.co.jp/news/archives_26623.html 
  
 町側と猟友会側の話が載ってるこれが詳しいけど、増額は提示されたけど他にも問題があったんだってさ 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:32:58 ID:4OSMIe2O0
 
  -  長野県「負けない」 
 ttps://twitter.com/1016rm/status/1801081659309334600 
 
 - 1062 :難民 ★:2024/06/13(木) 18:35:32 ID:nanmin
 
  -  >>1011 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:41:38 ID:vIRNMCCn0
 
  -  報酬少なくていいよっていうベテランか…(サンデーへんしうぶに石をぶつける) 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:46:39 ID:HHWWHnpp0
 
  -  昨日書いたけど、無償協力者はかなりの確率で地元の農家酪農家、 
 山林保有者とかの地元関係者の可能性大 
 ・・・猟友会に入らずじぶんのところだけどとか、猟友会に入ると要請での駆除を 
   断り辛いからってのもあったりする 
  
 某東北の自治体で年度の駆除費用使い切って、今年はこれ以降は駆除しても 
 お金出ないよってのがあったけどさ 
  
 これも前書いたけど、職員に狩猟免許や所持許可取らせるの、 
 幾つの科の自治体がやってるけど、きちんとその分のお金や待遇出してるのか、 
 この自治体はかなり怪しい気がする 
 ※知ってる限りどこもかなり待遇悪い 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:50:37 ID:TIR4GQur0
 
  -  散弾銃とライフルで何が違うかって射程と命中精度がまるで違うからね 
 つまりヒグマ相手に安全な距離が取れるか否か 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:55:36 ID:vck2MnOx0
 
  -  山本兵吉が持ってたのはどんな銃なんだろ 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:58:09 ID:4DTbkenf0
 
  -  確か日露戦争の時の戦利品かなんかの銃だったかな 
 
 - 1068 :大隅 ★:2024/06/13(木) 18:59:43 ID:osumi
 
  -  いや、名前でggrばwikiだけどすぐ出てくるじゃん>銃 
 日露戦争に従軍してその際に得た戦利品のロシア製ボルトアクションライフルベルダンII M1870を持ち歩いてたって。 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:00:50 ID:E65cU7nv0
 
  -  >>1066 
 ベルダンタイプU モデル1870 
 有名なモシンナガンの前に使われてたライフルです 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:01:15 ID:iLCZG9C10
 
  -  モシンナガンライフルなら、7.62×54R弾か 
 30年式実包よりは破壊力は高いね 
 
 - 1071 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/13(木) 19:01:50 ID:hosirin334
 
  -  自衛隊で使ってるライフルじゃダメなの? 
 と思わなくもない 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:04:15 ID:j2ZvXHX60
 
  -  散弾銃の弾の散弾は一粒談のスラッグでもなきゃヒグマの毛と皮は抜けないよ 
 散弾だと5mの超至近距離でもないとまず無理 多少怯む程度かもしれん 
 その距離だとヒグマは数秒で襲ってくる 命が危ない 
 ライフル、最低でもハーフライフルじゃないと話にもならん 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:05:43 ID:TXmgAMup0
 
  -  撃ちまくれば効きますけど、自衛隊のライフルだと貫通力が足りないので暴れて逃げたりして危険になるはずです 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:06:56 ID:TIR4GQur0
 
  -  >>1070 
 7.62×54oはモシンナガン用に開発されたので、それ以前の銃なら多分違う 
 
 - 1075 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:09:03 ID:osumi
 
  -  ベルダンUは10.75×58mmR 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:09:50 ID:lHBJPVUH0
 
  -  5.56mmだとちょいと難しくないですかねえ。 
 かつて北海道でのトド駆除では40mm機関砲や37mm機関砲やF-86の機銃掃射やらを遠慮無く撃ち込んだそうですが。 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:09:53 ID:UDliVxT40
 
  -  基本的に軍隊の使う銃って対人用ですしな 
  
 砂漠の薔薇だと大型動物用ってM1ガーランド持ち出してたっけ 
 
 - 1078 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:10:43 ID:osumi
 
  -  自衛隊に羆狩らせるなら狙撃銃のM24かな……。 
 ぶっちゃけ狩猟に関するノウハウがないだろうから銃云々以前の話なんだけど。 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:10:58 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>1073 
 貫通力が足りないって事はパウダーが少ないの?自衛隊の弾 
 
 - 1080 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:13:00 ID:osumi
 
  -  因みにアメリカだと初期製造ロットの九九式小銃が熊撃ち用として高値で取引されてる。 
 グリズリーの頭蓋骨を正面から射貫出来るライフルの一つ(ベアハンター)として人気だとか。 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:13:32 ID:TIR4GQur0
 
  -  自衛隊の弾は確か弱装弾だっけ? 
 北海道のハンターが30‐06弾か308winがクマ撃ちには理想って書いてたな 
 それ以上だと重いし反動がきついが、以下だと即死しないって 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:13:54 ID:TXmgAMup0
 
  -  >>1079 
 自衛隊のアサルトライフルが5.56mm 
 クマ撃ちは7.62x51mm以上推奨のはず 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:14:25 ID:fIyeSCQp0
 
  -  現行主力の89や20の5.56oじゃ、「天然の」防弾繊維な毛皮と皮下脂肪に筋肉の 
 3重防禦抜いて致命傷負わせられるか、というと正直頼りないよな。 
 先々代の64の(ほぼ引退。予備として一部は保管ないし狙撃用や末端の2線級の部署では現役) 
 7.62oならまだ通用する確立は高いけど……。 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:16:14 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>1082 
 サンクス 
 そりゃあクマ撃ちには足りんわ自衛隊弾 
 
 - 1085 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:16:44 ID:osumi
 
  -  5.56mmNATO弾の銃口エネルギー:1700〜1800J 
 7.62mmNATO弾の銃口エネルギー:2400〜2600J 
 九九式小銃の7.7mm九九式普通実包の銃口エネルギー:3150J 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:18:15 ID:lHBJPVUH0
 
  -  しかし調べてみると60年代の自衛隊って熊駆除にも結構駆り出されてるみたいですね。 
 まーだからといって今のご時世に駆り出すのは無理ってもんですが。 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:19:34 ID:os8IRVag0
 
  -  俺の地元は学校近くに出たから道路閉鎖のうえで警察と猟友会で駆除くらいでしたね… 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:21:41 ID:TIR4GQur0
 
  -  あと一般に軍用に採用されているフルメタルジャケット弾はクマ撃ちには向いていないそうな 
 なんでも貫通力が高すぎて熊とかのデカい生き物だと貫通した上で動けるって 
 アメリカだと流れ弾で牛が撃たれた際に弾は貫通したが牛はそのまま生きていたって話が 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:23:41 ID:mintIhAv0
 
  -  龍が如く5のマタギ冴島は凄かったんだなって。 
 
 - 1090 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 19:25:08 ID:scotch
 
  -  生きた歴史の資料って言われる訳だ 
 ttps://i.imgur.com/w0sD9S6l.jpg 
 
 - 1091 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:26:49 ID:osumi
 
  -  404で見えぬ(´・ω `) 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:31:09 ID:fIyeSCQp0
 
  -  つべとかで、コンパウンドボウでグリズリーやアメリカクロクマなんかを狩ってる動画があるけど、 
 貫通力が高すぎてというか、胴体ぶち抜かれて矢が地面に刺さる事が普通にあるし、 
 その胴体や心臓とかの重要部位にモロに食らっても100m以上の距離を凄い速さで走って逃げたり、 
 10m近い高さにまで木に登って逃げようとしてるからなぁ……。マジであいつらのタフさとか 
 生命力は、HTKSては比べる方が間違いよ……。 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:31:55 ID:5eLJ9t6j0
 
  -  ちくそう都内神奈川ナニがあった! 
 家に帰れねえじゃねえか! 
 どこの駅の構内も大混雑だ 
 
 - 1094 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/13(木) 19:32:15 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1095 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 19:32:38 ID:scotch
 
  -  あれ、何でだろ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DiiZS2aU0AE5NpE.jpg 
 
 - 1096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 19:34:38 ID:scotch
 
  -  渋谷と玉川学園で人身事故が立て続けに発生してぐちゃぐちゃになったっぽい 
 
 - 1097 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 19:35:55 ID:spam
 
  -  三鷹でもあったっぽいな 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:38:11 ID:lHBJPVUH0
 
  -  ・・・・・・気温30℃で暑いと言っていた時代があったのか(愕然 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:42:16 ID:eJ/WncDX0
 
  -  >>1084 
 人間ですら当たりどころ良くないと即死せんしね、5.56mm 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:42:27 ID:TIR4GQur0
 
  -  都内の鉄道って何か所か急所になる駅があるよね、新宿とか赤羽とか 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:44:03 ID:m7MkK6ml0
 
  -  >>1046 
 探さないで下さい byみぽりん&まぽりん 
 
 - 1102 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 19:47:47 ID:spam
 
  -  ニューナンブとかこめかみ撃っても失明するだけだから 
 ちゃんとしゃぶりましょうねと 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:54:35 ID:/lHNL6xni
 
  -  カリー、塩まで否定される 
 ttps://diamond.jp/articles/-/344536 
 
 - 1104 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:59:03 ID:osumi
 
  -  てか、40年前の段階で30度超えは意外と少なかったからなぁ……。 
 小学校(町田市&相模原市)で窓さえ開けてりゃ普通に過ごせてた時代(´・ω `) 
 ttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1984&month=&day=&view=a2 
 参考(1984年東京都月別年間平均気温 
 
 - 1105 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 20:00:53 ID:spam
 
  -  元初音ミクがんばってるなあ 
 ttps://x.com/FightersPR/status/1801203677056925772 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:00:59 ID:Ustkxa4u0
 
  -  それもこれも地球温暖化って奴のせいなんだ! 
 いやマジで、釣りしてても分かるが、昔と魚の釣れる時期や種類が全然変わってきてる 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:03:14 ID:RADthX7W0
 
  -  道路も土道路にどんどんアスファルト敷かれてったからな・・・。 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:03:17 ID:d8UJyjVH0
 
  -  >>1103 
 イオン交換膜法ってそのいかにも”科学的!!”って感じの名称だけど 
 塩分濃度を高めて最後には煮沸して塩を取るって工程は変わらんのよね 
 いかにも、なんかイオンで塩を集めて析出させられるって思いそうになるけど 
 ていうか、俺もそう思ってたw 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:06:17 ID:HO6d+jeF0
 
  -  ミスド公式の飲茶メニューしばらく見ない間に随分さっぱりしちゃって 
 期間限定除いたら担々麺と汁そばと炒飯だけって···点心3点セット帰ってこないかな 
 
 - 1110 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/13(木) 20:08:18 ID:e05zhQza0
 
  -  >>1109 
 所ジョージが宣伝してたのってどれぐらい前だっけ? 
 
 - 1111 :ミカ頭巾 ★:2024/06/13(木) 20:10:23 ID:mika
 
  -  >>1109 
 リンガーハットも昔は点心系のメニューとか豊富だったのに撤廃しちゃって・・・アイスはなんか粉っぽさがあった気がする・・・ 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:12:08 ID:os8IRVag0
 
  -  しばらく行ってなかったら「あれ…メニューめっちゃ減ってる…」ってことが最近よくある 
 
 - 1113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 20:13:56 ID:scotch
 
  -  昔も30〜32度まで行く事は有ったんだけど 
 暑い年でもせいぜい7日もあるかないか程度 
 そして夜は例外を除いて20度以下に下がるのよ 
 だから昔の描写だと夏でも布団で寝てたりする 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:14:34 ID:z4qgTLlz0
 
  -  昔は昼間クソ暑くても夜になったらそこそこ涼しかったしなあ 
 今は3ヶ月くらい延々暑くて気温が下がらねえ 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:16:06 ID:kGpg0bQV0
 
  -  そこらへんは温暖化よりヒートアイランド現象なんじゃないかなあ 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:29:21 ID:/lHNL6xni
 
  -  ドルフロ、明日から甲殻コラボ開始かぁ 
 ttps://x.com/GirlsFrontline/status/1801178506212126915 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:29:38 ID:Rh9KdpxI0
 
  -  既出だったらすまん 
 虫の話とはいえ男友達が実際に観測されているリアルってすごいね 
 ttps://nazology.net/archives/151990 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:30:09 ID:+E12EOa10
 
  -  >>1116 
 かにこうせん!イブセマスジー! 
 
 - 1119 :手抜き〇 ★:2024/06/13(木) 20:32:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:52:22 ID:RV8irytb0
 
  -  >>1037 
 いまテテニス様の悪口言った?(一応第一子の長女の父親は不明扱い) 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:53:22 ID:lHBJPVUH0
 
  -  しかしまあ、寝言みたいな事を言う動物愛誤主義者には敢えて過激な事を言ってからかって遊ぶのが良いですね。 
 
 - 1122 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/13(木) 20:53:42 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-397.html 
  
 早船のAA差し替え 
 
 - 1123 :すじん ★:2024/06/13(木) 21:05:27 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:12:25 ID:dAX31hD30
 
  -  イブセマスジー、カニ光線、何もかも懐かしい…… 
 もんぱら終章発売はよ…… 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:16:43 ID:8jr4BRLZ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:23:57 ID:DjEDd9y30
 
  -  >>1124 
 今のところデバッグ中らしいし今年度の発売をじっくり待とうじゃないか 
 ボリュームがでかすぎるのが怖いが 
 
 - 1127 :携帯@赤霧 ★:2024/06/13(木) 21:25:02 ID:???
 
  -  メダロットSバーンブレイバーンコラボイベにて 
 ブレイブバーン「正義のため、全ての生きとし生けるもののため、そしてイサムのために戦う……」 
 イサム!? 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:25:29 ID:m7MkK6ml0
 
  -  >>1105 
 ミクミクにしてあげる 
 ttps://youtu.be/GiWV390dzcQ?si=js4L4vS6qreoFnvk 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:25:59 ID:GkmbXNmg0
 
  -  実は単為生殖自体は割とポピュラーで脊椎動物で単位生殖まったくやらんのは哺乳類だけというボッチぶり 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:32:10 ID:0PsBQty50
 
  -  やる夫(アラフィフベテラン提督大本営直属)「やったお対馬ちゃんからラブレターもらったお!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a15a30b0d83ba2c6664d475b774e1b84d27b1371 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:32:10 ID:xImoFrbYi
 
  -  >>1127 
 荒野の少年か… 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:33:19 ID:PwzAvqSY0
 
  -  >>1127 
 飛べば治るやべーやつ「かわい子ちゃん以外はノーサンキュー!」 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:35:26 ID:GkmbXNmg0
 
  -  なんでただのDSなのにイサムくん科特隊基地に出入りできたんやろうなあ… 
 
 - 1134 :難民 ★:2024/06/13(木) 21:36:35 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:39:36 ID:O1Uc9nDv0
 
  -  マジか? ……ってか一クール終わったら実りの季節だ?! 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=lCY7GwAQXfs 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:41:20 ID:eToGS2jk0
 
  -  最近は町内会でも役員に金が(功労金としてちょっとだけ)出る 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:42:00 ID:os8IRVag0
 
  -  ていうかもう来期のアニメ始まる? 
 ニコニコ動画やってないからダンジョン飯とオーイとんぼチェックしてなかった! 
 
 - 1138 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/13(木) 21:45:46 ID:e05zhQza0
 
  -  ニコニコ漫画の更新は来るけど読めないもどかしさ・・・。 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:48:50 ID:xImoFrbYi
 
  -  最終回で万策尽きたかぁ… 
 ttps://x.com/dengekionline/status/1801189355765281214 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:51:47 ID:SLM//e0F0
 
  -  教の投下はあれで終わりかな 
 
 - 1141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 21:59:37 ID:scotch
 
  -  夜中に何か出て来そう 
 ttps://x.com/milkypia/status/1800856270976770530 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:06:38 ID:zd+vmiFx0
 
  -  >>1103 
 その記事、工業的に生産されて純度が高い「専売塩」と、そこから色々添加して味や使い方を調整した「自然塩」の発生経緯を説明するのがメインで、 
 塩の純度の差による味の違いについては具体的な意見を避けてないか? 
 味については、85%と90〜96%の違いはわずかで味に差が出るとは「思えない」、ってお気持ち発言くらいのことしか言ってない気が… 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:12:31 ID:eToGS2jk0
 
  -  業務スーパーの安い塩、化学の実験室みたいな感じがする(ザ・塩化ナトリウム) 
 
 - 1144 :大隅 ★:2024/06/13(木) 22:14:18 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/8/d/8d1a14cb.png 
 コラボ商品があっという間に売り切れはまあ毎度の事だけどさぁ……・コレも事実上瞬殺とかさぁ……(´・ω `) 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:15:03 ID:z4qgTLlz0
 
  -  新車ならわかるけどなあ 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:15:59 ID:2QUIn4y/0
 
  -  青王様「我がアヴァロンは六次元までのあらゆる干渉を遮断できる最強の盾よ!」 
 大阪公大「クックック」 
 ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20240613-2965163/ 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:18:41 ID:os8IRVag0
 
  -  車沢山買ってくれてトヨタ大儲けヤンケってしか思わなかった… 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:20:52 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>1144 
 凄いねぇ 世は景気が悪いと嘆かれるが 
 (大金)持ってる人は持ってるんだね 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:21:31 ID:+pddZ0uT0
 
  -  トヨタは、以前にシャア専用オーリスもやってたよね。あれも駿殺だった覚えがある。 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:23:36 ID:z4qgTLlz0
 
  -  ヤマハも志摩リンモデル出せばいいのになあ 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:28:28 ID:ZEfFfiE/0
 
  -  ローソンの弁当、また○○だけシリーズやってくれないかなぁ 
  
 ソーセージだけ弁当好きだったのに 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:29:24 ID:eToGS2jk0
 
  -  >>1150 
  
 出したよ 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:29:36 ID:VsIuVo3I0
 
  -  > ソーセージだけ弁当 
 自分で作れば食い放題では… 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:32:04 ID:j2ZvXHX60
 
  -  ローソンに習ってなのか地方スーパーの弁当で 
 塩鮭だけの弁当を出してた所があったな 確か200円か250円 
 昔ながらのクソ程しょっぱいヤツw 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:35:39 ID:os8IRVag0
 
  -  タッパ―にご飯!メインおかず!ってのだけで最近弁当作ってますね… 
 大抵はサラダチキン炒めて乗せるくらい 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:36:23 ID:bT+ezlk50
 
  -  ローソン弁当は半額になったのを冷凍庫で保存すれば 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:37:21 ID:zd+vmiFx0
 
  -  それだけで済まそうとするからショボく見えるだけで、足りない副菜やサラダ、汁物はその店の惣菜コーナーで別に買ってね、って事じゃないのかねぇ? 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:38:53 ID:fIyeSCQp0
 
  -  >昔ながらのクソ程しょっぱいヤツ(鮭)w 
  
 あの、焼いたら切り身の表面が塩で真っ白になって、お茶とかで洗うとかしないといかん奴なー 
 塩分過多に身体にゃ悪い、とわかっちゃいるがたまーに妙に食いたくなるのは、 
 今の40代以上の人間には多いと思う……w 
 今では業者の直販・通販でもなきゃ、買えんのよな 
  
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:39:25 ID:GkmbXNmg0
 
  -  やっぱ丸亀製麺で白ごはんに山盛り天かすネギしょうがに無料のかけつゆたっぷりで… 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:42:14 ID:ie3HJqSt0
 
  -  >>1158 
 汗掻いて仕事してる分にはまだしも、デスクワークメインだとちょっとなw 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:42:34 ID:swNQqiSI0
 
  -  「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」という漫画を見かけた 
  
 いやひさびさに狂気に満ちた作品だった 
  
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:42:58 ID:ZEfFfiE/0
 
  -  >龍が如く5のマタギ冴島は凄かったんだなって。 
  
 冴島の兄貴は素手でヒグマと殴り合って勝ってますから…(震え声 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:49:09 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>1158 
 きくち正太さんのどっかの漫画であの塩鮭の話があったが 
 あの品は塩分過多で規格から外れてるんで 
 今は通常の流通には上がらないみたいね 
 そうか業者の直販・通販ならイケるのか 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:49:24 ID:os8IRVag0
 
  -  その塩まみれの鮭、しょっぱすぎるから一欠けらでご飯に混ぜておにぎりにすると凄いおいしいのよね 
 ただ一切れ丸々一気に食えねぇ 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:51:35 ID:bRFAzmYH0
 
  -  東北だと大辛って銘打ってそれっぽい鮭がヨークベニマルで売ってる気がする 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:52:27 ID:VsIuVo3I0
 
  -  前はよく荒巻貰ったりしてたからウンザリするほど食えたがな塩でジャリジャリするようなしゃけ 
 言われると食いたくなるなぁ 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:53:19 ID:VsIuVo3I0
 
  -  新巻鮭 ね… 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:56:15 ID:crYzS9Xh0
 
  -  火星シリーズとか要塞シリーズとか… 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:57:36 ID:j2ZvXHX60
 
  -  最近健康志向のせいか甘塩のシャケしか市場には無いのよね 
 
 - 1170 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/13(木) 22:59:00 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:09:29 ID:fIyeSCQp0
 
  -  >>1168 
 あの作者、何してんだろ? とググってみたら結構な歳になってるがまだ、なんやかんや 
 書いてる様だけど、地方の本屋じゃ殆ど見かけんねぇ……。 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:21:18 ID:zd+vmiFx0
 
  -  >>1169 
 もっと単純に、鮭一切れで腹一杯になるくらい米を食う食生活してる人がいなくなってきたからじゃないかなぁ 
 あと経済や流通が発達して色んな食材が安価に手に入るようになって、塩をキツくして保存する必要も薄くなったしな 
  
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:21:42 ID:2NEOuGv90
 
  -  スーパーで「山漬け」って塩鮭があれば 
 多分かなりしょっぱいと思いますよ 
 詳しくはググるべし 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:21:48 ID:hzL5KYK6i
 
  -  残るは仮面ライダーだけか… 
 ttps://m.crank-in.net/interview/147675/1 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:26:39 ID:eToGS2jk0
 
  -  荒巻スカルチノフ 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:28:26 ID:za+NjCub0
 
  -  クソ親品評会扱いの富野アニメ、最低母親ランキングぶっちぎり回 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=NbxcQ4rq1DQ 
 
 - 1177 :狩人 ★:2024/06/13(木) 23:45:55 ID:???
 
  -  まあ、それに勝るほどのクソ親は……伊佐未家がいたか…… 
 
 - 1178 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/13(木) 23:46:36 ID:scotch
 
  -  築地が移転する前に場外で売ってたけど 
 今はどうなってるか分からんなぁ 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:50:23 ID:Ho1Csqw/0
 
  -  >>1163 
 出身地的にぼだっこのことかね?(塩鮭 
 こっちのスーパー(秋田)だと普通に売ってたりするな 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:53:07 ID:2Wemhqhj0
 
  -  ぼだっこを疑似的に再現したものを日の丸弁当よろしくのっけた弁当というのがあってね……? 
 割と全部食べれてしまうそうな。 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:55:02 ID:j2ZvXHX60
 
  -  多分そう 
 土地柄なんだろうな うらやま 
 上で誰かが言ってたがたまーに食いたくなるのよなw 塩の浮いたの 
 北の大地在住だが最近店では甘塩しか見かけないな 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:57:29 ID:Ho1Csqw/0
 
  -  >>1180 
 これのことかな? 
 ttps://x.com/allmashit/status/1777990170324914675 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 00:01:25 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1182 
 あーコレだww 
 ちょい前にTVで取り上げられてたわ 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 00:13:23 ID:dp7MUEShi
 
  -  あーあーあー、言われてみれば確かにそーだわ 
 でもレスにある通り、ヒラコーも気付かずに合致しちゃった可能性あるwww 
 ttps://x.com/lain51201/status/1800878051699687804 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 00:28:47 ID:EDszUUEC0
 
  -  ヒラコーも知らずに描いてこういう描写になったなら作品に流れる運命力みたいなもんなのかもな 
 
 - 1186 :最強の七人 ★:2024/06/14(金) 01:05:21 ID:???
 
  -  地元のスーパーで普通に売ってるなぁ 
 晩飯にもそれなりに出てくる 
 
 - 1187 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 01:14:34 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) こ、こう言うのが好きなんですね? 
 ttps://x.com/1203Yao/status/1800831216675111335 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 01:17:23 ID:wTwbRN6D0
 
  -  ちょっと反論が浮かばないっすね 
  
 ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1801198301934743703 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 01:20:44 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1188 
 その通り過ぎてぐうの音も出ないww 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 01:53:36 ID:/QCYwJX+0
 
  -  >>1184 
 単純に昔馴染みで老いてなお精神が気高く美しいままの女王に敬意を表してるってシーンでも良いし、 
 子孫への敬愛を見せてるシーンでも良い訳だ、偶然なんだろうが美味しいな。 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 02:24:32 ID:MPd+ekRr0
 
  -  割と細かいブリティッシュなネタや血筋関係の伏線仕込んでたし、そっちの線でもおかしくないよな。<ヒラコー 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 03:05:45 ID:a3ZruKNK0
 
  -  あ、邦キチ更新されてる 
  
 ………………な!ななななななんと! 
 今回まともな映画を解説してるじゃないですか 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 03:32:46 ID:Ig/JjxQ9i
 
  -  でもやってる事は、いつもの邦キチ節www 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:03:34 ID:IuSeKHvT0
 
  -  妻や子を顧みない。家庭では孤独。一方かつては下に見てたライバルは… 
 ttps://twitter.com/news23vip/status/1801333069741494306 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 07:18:16 ID:K1/otT9g0
 
  -  梅干しもしわしわの塩吹いてるのでいいんだよ!! 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 07:40:42 ID:ppVIhxWc0
 
  -  金剛級86、蛍光カラーのラインを入れるヒトおらんかなー 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 07:57:36 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1195 
 そういうのはもう自作でしか食べられないんだよ 
 甘塩かはちみつ使用ばっかさ 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:26:11 ID:00+4I8io0
 
  -  かつお梅が比較的近いかな・・・? 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:29:53 ID:/ymN0zQv0
 
  -  当たり前なんだよなぁ 
 トランス「私は女です。女の水泳選手として競技したい」スポーツ仲裁裁判所「却下」 
 ttps://itainews.com/archives/2036521.html 
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1801043565008794052 
 日本と違い金と権益が絡むんで、こういう恥知らずがポップすんだよな 
 男子選手と比べてクソザコでも女子がザコ男子に勝てる訳がないのによ 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:31:17 ID:K1/otT9g0
 
  -  減塩するより寿命削っても塩辛いものがいい…… 
  
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:33:08 ID:OimP5Kjc0
 
  -  「うまいものは脂と糖で出来ている」っていうけど、塩分もだよなあ 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:34:02 ID:OimP5Kjc0
 
  -  「おいしいものは、脂肪と糖でできている」だった。微妙に訂正 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:40:42 ID:m89UwETs0
 
  -  >>1199 
 無差別級を用意しようw 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:40:59 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1201 
 塩っ気がないと物の味がはっきりしなくなるからな 
 薄味はあまり美味しく感じられないもの 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:43:21 ID:y08ndJMI0
 
  -  >>1203 
 とっくに設置してる 
 誰も出ないだけ 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:56:44 ID:/ymN0zQv0
 
  -  北海道奈井江町はこうして滅びゆくんだろうな 
 しかしまぁ役場庁舎の整備できる割に狩猟の予算はないんだなw 
 ボランティアを都合の良い奴隷とでも思ってんじゃないか? 
 【ヒグマハンター"日当8500円"出動辞退】 
 ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=43228 
 ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1801054452104990731 
 しかし猟銃支持取消し訴訟の件でモメてる管轄地区なのも影響してるクサイな 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:01:49 ID:3kxR031n0
 
  -  神名麻弥もかなり大概な母だったな 
  
 スパロボMXでのライディーンとエヴァとラーゼフォンのクロスは見事だった 
 「歌いなさいライディーン 禁じられたお前の歌を」 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:19:40 ID:NCsuuq4t0
 
  -  体に悪いものって、おいしいよね 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:27:32 ID:9gCA8TFm0
 
  -  シュガーバターサンドとか最高やろがい! 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:32:09 ID:vg/NnRE80
 
  -  太古の昔より人間の舌には、甘い、しょっぱい、脂っこいは美味しく感じるのだ 
 単純に炭水化物、塩分、たんぱく質、脂質という必須栄養素だからね 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:37:43 ID:8Yh8iZ5u0
 
  -  ガメラ「ワイは?」 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 10:18:44 ID:pDmyxw/j0
 
  -  TCGの絵柄に、白濁液アヘ顔なんぞ使うなwwww 
 ttps://x.com/divinecross_tcg/status/1801087101662036192 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 10:53:40 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  スパロボでよりによってガガガの天海夫妻の前で実の息子をエイリアン呼ばわりして罵倒したんだっけショウの母親 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 11:10:50 ID:EIeuu/930
 
  -  >>1184 
 高潔なシーンなんだが、ラストのインテグラとのやり取りで 
 老け専疑惑がぬぐえんw 
 
 - 1215 :土方 ★:2024/06/14(金) 11:11:53 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/bot03389191/status/1801368265509454172 
 素でおったまげた……今から来るのが楽しみでしかない 
 
 - 1216 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/14(金) 11:14:34 ID:hosirin334
 
  -  非常に興味深い 
 https://www.youtube.com/watch?v=ucoahK1dii0&ab_channel= 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 11:43:40 ID:eFIMmdjn0
 
  -  >>1201余分三兄弟というCMは古いのに、この三兄弟の正しさは古臭くなりそうにない三兄弟 
 
 - 1218 :携帯@胃薬 ★:2024/06/14(金) 11:52:26 ID:yansu
 
  -  ダンツフレームの幼馴染です 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 11:54:06 ID:wTwbRN6D0
 
  -  細い方のミラクルは? 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 11:56:10 ID:5qgZaFBR0
 
  -  ハイパーヨーヨー復活が決まったそうです 
 私は原子の模式図が書かれた中のクラッチが見えるブレインがお気に入りですが皆さんはどんなのがお気に入りでしたか? 
 
 - 1221 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/14(金) 12:00:12 ID:hosirin334
 
  -   
  
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>1218などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 1222 :携帯@幼馴染を名乗る不審者さん ★:2024/06/14(金) 12:11:21 ID:yansu
 
  -  !?? 
 
 - 1223 :携帯@幼馴染を名乗る不審者さん ★:2024/06/14(金) 12:11:35 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああ!?!??? 
 
 - 1224 :土方 ★:2024/06/14(金) 12:14:56 ID:zuri
 
  -  これはひどいw 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:17:02 ID:GRxTIb4F0
 
  -  落書き板で◯◯を名乗る不審者が増えていきそうな…… 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:17:05 ID:drmKILoB0
 
  -  大草原www 
 
 - 1227 :スマホ@狩人 ★:2024/06/14(金) 12:28:24 ID:???
 
  -  久しぶりに来たなw 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:34:29 ID:Ugr9rW5/0
 
  -  草生え散らかすわ。 
 それにしてもダンツフレームいつ実装されるんだ…てっきりダンツフレーム→ハフバでジャンポケかと思ってたのに…(リハク並の目並感) 
 
 - 1229 :携帯@幼馴染を名乗る不審者さん ★:2024/06/14(金) 12:36:36 ID:yansu
 
  -  可笑しくない??? 
 
 - 1230 :バーニィ ★:2024/06/14(金) 12:36:45 ID:zaku
 
  -  久しぶりに変えられたwww 
 
 - 1231 :バーニィ ★:2024/06/14(金) 12:38:41 ID:zaku
 
  -  いやだってあれだけ言ってれば、ねえw 
 まあマチタンやダスカの幼馴染になりたくないかって言われたら多分自分も揺らぐけどねw 
 
 - 1232 :携帯@赤霧 ★:2024/06/14(金) 12:43:05 ID:???
 
  -  久々だなぁwww 
 
 - 1233 :土方 ★:2024/06/14(金) 12:46:01 ID:zuri
 
  -  オッチャホイしたのか、俺以外のやつと・・・? 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:48:22 ID:m89UwETs0
 
  -  (虎さんにとばっちりが言って無いかこっそり確認) 
 
 - 1235 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 12:49:40 ID:scotch
 
  -  不審者として職質され車内から大量の工具が!! 
 このカッターは何に使うのかな? 
 
 - 1236 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 12:50:43 ID:scotch
 
  -  ひっじの名前が不審者改方になったりしてw 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:55:38 ID:GRxTIb4F0
 
  -  >>1229 
 とっても可笑しい(ゲラゲラゲラ) 
 
 - 1238 :大隅 ★:2024/06/14(金) 12:55:44 ID:osumi
 
  -  かべ|ω `).。o○(変えられているかもしれない、とちょっと期待してしまう件) 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:59:24 ID:DWdZ/0ip0
 
  -  オッチャホイ麺の急な需要増加に製造元も戸惑ってるの芝 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:04:19 ID:pDmyxw/j0
 
  -  大隅さん、貴方変えられたら変えられたで、謝罪と賠償を送り付けるでしょうがw 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:15:45 ID:yg4KdDtf0
 
  -  送りつけるw 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:31:09 ID:3wOc6h7f0
 
  -  甘いダサいウザいしょっぱい ! 
 
 - 1243 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 13:37:56 ID:a9H+p/EV0
 
  -  あぁ、また胃薬殿が同志にシベリア送りをされておられるぞ・・・。 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:48:15 ID:wTwbRN6D0
 
  -  >>1239 
 あれきしめんじゃないん? 
 
 - 1245 :大隅 ★:2024/06/14(金) 13:55:03 ID:osumi
 
  -  (´・ω `)送付は同志が干芋リスト更新した時に密林ギフト券の残高が残ってないと不可能だから……。 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:58:44 ID:/ymN0zQv0
 
  -  それでも送れないと言ってないトコが恐ろしいw 
 機会があれば送ると同義ww 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:01:26 ID:J072bu3q0
 
  -  干芋リストにない商品を送らせろと 
 メッセージを添えるから、星凜が怖がるという 
  
 尚、私も本音は送りたい 
 梨とか鯖缶とか落花生とか 
 いいじゃん、私が推し活だって言ったら 
 大隅さんも推し活だったら問題ないって言ってたよ(過去の発言) 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:05:45 ID:/ymN0zQv0
 
  -  うわぁ全国で真夏日370件超か とんでもないな 
 ちな試される大地は快適です 避暑にはいいぞ 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:07:46 ID:MPd+ekRr0
 
  -  ワンピースで何かクリーク一味が新話ちょい見せで(パール・ギン・クリーク)が出ているとか…26年ぶりの再登場か… 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:08:52 ID:ppVIhxWc0
 
  -  中部はまだ風はそこそこ涼しいのでなんとか…… 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:13:20 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1249 
 なっつww 
 クリーク出てくるならギンも出ないとウソやん 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:17:38 ID:YXkOdNEn0
 
  -  おいおい人死に出ても知らんぞ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c138a9b5b172a05c5d623cde634d333659e6eb8 
 つまり女子はこれからフルフェイスヘルにアメフト風の防具付けて演技か? 
 くっフェミどもの陰謀か! 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:35:26 ID:MPd+ekRr0
 
  -  >>1251 
 ロベスピエールみたいな容姿になったクリークの手前のキャラがギンっぽい(バンダナが当時のまま) 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:39:27 ID:/QCYwJX+0
 
  -  しかしルフィ戦であれだけ醜態晒してまだ付いていってるんだな部下達も・・・ 
 ギンはまあ忠義に厚過ぎる感じだったから分かるが。 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:46:42 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1253 
 そうか出てたのか 
 最近ワンピ佳境に入ったのはいいが 
 連載が飛び飛びでヤキモキすんだよな 
 まぁそれ以上に話が楽しみでしょうがないんだがw 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:48:45 ID:MPd+ekRr0
 
  -  ぶっちゃけルフィがクロコダイルに一度敗北するまでの間勝てなかった唯一の相手だしな。 
 (ルフィは鎧砕いたが気絶して海に落ち、クリークは鎧は砕かれ大ダメージ受けたが意識は保っていた。) 
  
 つーかクリーク一味戦って麦わら海賊団は決定打不足で、決着が全部ギンによる水入りでの決着。 
 (ギンは見逃し懇願、パールはサンジの攻撃では盾を抜けなかった、クリークは最終的に腹パン気絶) 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:56:14 ID:/QCYwJX+0
 
  -  >>1256 
 あれ俺の記憶ではゴムゴムのバズーカで鎧砕いて勝ったと思ったら鉄の投網かなんか出してきてルフィ捕獲、そのまま海に落として俺の勝ちだ!ってクリークが言ってる所に 
 知るかそんなのとばかりに隙間から足伸ばしてクリークとっ捕まえて脳天叩きつけて決着、ルフィはそのまま海に落ちてサンジが助けたって感じじゃなかったっけ? 
 その後クリークが目を覚まして錯乱してる所をギンが気絶させて去って行った感じ。 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:00:44 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1257 
 あー確かにそんな感じだったな 
 上で書いてたが26年前だもの流石に記憶が不鮮明だわw 読み直すかな 
 週明けに再開のはずなんで、扉絵なんかで登場なのかな? 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:11:40 ID:oXJwh4U50
 
  -  ニコニコ、完全復旧まで2ヶ月以上の見込みか 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:16:09 ID:/ymN0zQv0
 
  -  うわぁそこまで掛かるのか 大迷惑やな 
 結構静画で楽しみにしてる連載漫画あるのに 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:21:25 ID:XNAKDZoG0
 
  -  動機が淫夢動画を抹殺するためという説が流れてるけど、さすがに飛躍が過ぎると思う……。 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:23:56 ID:5qgZaFBR0
 
  -  いままで投稿されてきた動画データが無事なのは不幸中の幸い 
 今は仮組の所で同窓会みたいになってるわ 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:25:08 ID:pDmyxw/j0
 
  -  おいおい、ガンベが来店客が多く来ると予測される入荷日は、入場が抽選か整理券配布になるのはこれまでの対応で分かりきった事だろうに 
 それともお前、転バイヤーか? 
 ttps://x.com/BuilderComet/status/1801444418119209125 
 
 - 1264 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 15:45:22 ID:a9H+p/EV0
 
  -  >>1261 
 つべの方で赤い国でも先輩が大人気とかいう動画上がってて 
 1厘ぐらいの割合でありそうだなぁ〜。と思ってしもうたのは内緒だw 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:45:41 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1263 
 器物破損でブタ箱にでも叩き込めばいいんだよ そんな自分勝手な湯沸かし器みたいなのは 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:49:23 ID:HcM+5eOu0
 
  -  ニコニコが使えなくても他の動画上げられるサイトに拡散するだけじゃないかなあ、TIKTOKとか 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:51:30 ID:GpFv+yww0
 
  -  >>1261 
 集近閉が淫夢ファミリーに一転攻勢される動画作られまくってキレた説は吹いた 
 とはいえたとえニコ動がデデーンしてもつべからコピって違法輸入するだけだろーしな 
 支那淫夢民はもはや永遠に不滅なんだよ(消すと増える的な意味で) 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:53:09 ID:m89UwETs0
 
  -  ニコニコはそれなりに色々できるからそれなりに人気であって、 
 それに代替できるのが無いじゃん。 
 もし気は一時的に他に移ってもニコニコが思いっきり変貌してなければまた戻ってくるでしょ。 
 
 - 1269 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 15:56:25 ID:scotch
 
  -  ニコ動はツベに比べて反ワクの活動が盛んだったのでそれが目障りだったDSが 
 実力行使に出た結果が今回の騒動って言うのが陰謀論者の主張 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:57:41 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1269 
 すごいねいんぼうろんじゃ 思考が理解不能だわw 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:58:49 ID:wTwbRN6D0
 
  -  都知事選を邪魔されたくなかったの方がありそう 
  
 それはそうと世界の真理 
 ttps://x.com/YamanekoOuka/status/1801443101397160425 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:59:14 ID:vDcL/DaC0
 
  -  >>1197 
 乾燥省略の梅干しなら自家製作れるが 
 乾燥工程が面倒だ 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:00:42 ID:X+5ZdGr+0
 
  -  >>1270 
 てつをもびっくり 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:02:18 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  世界を影から支配する闇の政府とか生命くらいなら捧げてイイんでどこでエントリーシート出せますか? 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:10:36 ID:HcM+5eOu0
 
  -  主電源を物理的に切断しろ!を実際にやったんか<ニコニコ 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:15:18 ID:i3/jImCQ0
 
  -  なんでや機内で売ってるやろ? 
 ttps://twitter.com/news24ntv/status/1801457919554425102 
 ワイも旅行中に買ったで 
 帰宅したら何故か嫁が口聞いてくれなくなったが 
 理不尽? 
 
 - 1277 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 16:18:53 ID:scotch
 
  -  >>1276 
 買って帰ってエプロンだけ付けてくれとか頼んだからだろ (裸エプロン) 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:19:34 ID:g+xPpSll0
 
  -  着衣エプロンの方が 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:20:50 ID:uFPQYyG90
 
  -  ジャージにエプロンでお願いします 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:27:53 ID:fKOEYP5Q0
 
  -  今(Re:仮)の当時の動画観てるわ。懐かしすぎて涙出そうになったよ。 
 『そうそう。当時は機能がほとんどなくてこんな感じだった』ってね。 
 
 - 1281 :雷鳥 ★:2024/06/14(金) 16:30:28 ID:thunder_bird
 
  -  つべはつべで広告と広告ブロッカー対策がウザすぎる… 
 
 - 1282 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 16:35:02 ID:scotch
 
  -  あなたが落したのは、金髪黒ギャルピンクジャージですか? 
 黒髪白ギャル黒ジャージですか? 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:39:23 ID:hdzCvEHw0
 
  -  黒髪白肌ってギャルに見えない…… 
 あ、それがいいんで黒髪白肌で 
 
 - 1284 :携帯@幼馴染を名乗る不審者さん ★:2024/06/14(金) 16:40:15 ID:yansu
 
  -  無実です 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:40:27 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  おかっぱで小豆色の芋ジャージ!(発作 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:43:37 ID:fKOEYP5Q0
 
  -  ↑ただし、隠れ巨乳。 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:46:14 ID:uFPQYyG90
 
  -  近眼二本三つ編み赤ジャージでお願いします 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:47:41 ID:wTwbRN6D0
 
  -  クラスの陰キャ女子 ← まあいるだろうね 
 地味顔       ← 二次元は三次元より平均高いし 
 爆乳        ← 地味とはなんなのか? 
  
 ってならない? 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:50:16 ID:WG9WV9MX0
 
  -  属性として世話焼き一途恥ずかしがり屋な幼馴染みを 
 あと双生児で 
 おねえさんでも同い年でも年下でも可 
 セーラーエプロンって良いよね…… 
 
 - 1290 :すじん ★:2024/06/14(金) 16:56:52 ID:sujin
 
  -  ニコ動の復旧が月単位とかマジで何を摂取して生きればいいんや……。 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:57:25 ID:1YvOz+nki
 
  -  ヘキ暴露会場になってるのでw 
 
 - 1292 :携帯@幼馴染を名乗る不審者さん ★:2024/06/14(金) 17:06:15 ID:yansu
 
  -  ようつべでゲーム実況漁るしかないゾイ! 
 淡々とホラゲーやるガッチマン氏すこ 
 
 - 1293 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 17:06:43 ID:scotch
 
  -  もぐらを飼う金髪黒ギャルピンクジャージ VS 僧侶を飼う黒髪白ギャル金ジャージ 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:07:05 ID:y6Z4pYlI0
 
  -  >>1212 
 ふと対魔忍のTCGが出たら妊娠カードをアサギに装備して妊婦アサギを召喚とか 
 アサギの攻撃、カウンターで孕ませカードとかありそうってのが思い浮かんだ(TCGでアへ顔 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:09:02 ID:y6Z4pYlI0
 
  -  復旧中に期限切れになる視聴履歴どうなるかなぁ 
 復旧後にトラブル前の履歴確認出来たらいいのだが… 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:09:06 ID:/QCYwJX+0
 
  -  >>1292 
 ガッチマンのホラーゲーム実況はこっちに攻撃手段がある系のゲームの場合すげー淡々とクリーチャーをしばいて行くから、 
 ホラーっぽさが皆無で好きw 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:09:42 ID:HcM+5eOu0
 
  -  人はみなパンツの中に己だけのヘキを持っている 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:16:07 ID:/0rF8SxLi
 
  -  ゲーム実況四天王の実況は全員個性があって、同じゲームやっていても差が出るから何度でも観れる 
 
 - 1299 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 17:18:58 ID:a9H+p/EV0
 
  -  >>1292 
 逆にホラーする側がホラー展開になるのがガッチマン実況。 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:20:52 ID:HsQYlLrJ0
 
  -  >>1261 
 否定は出来ない程度の可能性は有るらしいぞ 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:21:38 ID:Zp0WD4Ad0
 
  -  そういえば昔「パンツの穴」という映画があったな 
 青春?っぽいライトで半端なお色気作品だった 
 まあ例えるなら邦キチさんが紹介しそうな出来だったけど 
 OVAなんかも作られてる様子 
 「まんぼでGANBO」などという今では絶対使えないサブタイトルつけられてる 
 
 - 1302 :携帯@幼馴染を名乗る不審者さん ★:2024/06/14(金) 17:21:41 ID:yansu
 
  -  OPにクソデカ大声によるバックルームタイトルコール好き 耳壊れるけど 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:36:36 ID:DWdZ/0ip0
 
  -  ニコニコ静画の連載漫画が読めなくなるのかあ 
 複数の出版社の作品がまとめて読めるんで便利だったんだが 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:39:06 ID:kUAgnyUDi
 
  -  淡海と拓銀令嬢はニコ静で見てたのに… 
 
 - 1305 :大隅 ★:2024/06/14(金) 17:42:48 ID:osumi
 
  -  本家のサイトだと話そのものはニコ静より大分先だけど、有料だからなぁ……>拓銀 
 (´・ω `)応援の意味も込めて購入してくれたら嬉しいです(ダイマ 
 
 - 1306 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 17:43:02 ID:scotch
 
  -  某有名監督が若い頃に撮った映画のタイトル 『変態家族 兄貴の嫁さん』 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:43:10 ID:oXJwh4U50
 
  -  ニコニコ静画は問題ないこと確認取れてるから早かったら来週には復旧じゃない? 
 
 - 1308 :バーニィ ★:2024/06/14(金) 17:45:42 ID:zaku
 
  -  動画探しやすいのはニコニコの方だからなぁ・・・ 
 最近はもっぱらYouTubeですが 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:50:30 ID:uIzYirGm0
 
  -  youtubeはレコメンド検索がデフォのせいで関係ない動画ばっかり引っかかりやがるのがなぁ 
 レコメンド検索はアレはアレで需要はあるからなくせとまでは言わんが 
 普通の検索も実装しろよと、普通に検索したい場合は邪魔でしかないねん 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:53:48 ID:oXJwh4U50
 
  -  そういえばワンピースにリップ・サービス・ドゥテイって海賊いたよね 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:08:10 ID:GpFv+yww0
 
  -  つべは広告がうんこすぎる上にうんこを下痢でコーティングしてるからちょっと…… 
 酷いときなんか広告の合間に動画見てる気分になるんだが、あれでなんで訴求効果があると思えるんだか理解に苦しむ 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:08:14 ID:SpfrMgTS0
 
  -  >>1305 
 ガルドのアプリで更新の度購入してます 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:20:55 ID:6vhKbE1A0
 
  -  俳優の久我美子さんが、今月9日に誤嚥性肺炎で亡くなっていたことが、所属事務所の株式会社ワタナベエンターテインメントから14日に発表された。93歳だった。 
  
 ゴジラ対ビオランテ 
 でゴジラより野党対策って言う官房長官役やった人かあ 
 最初は男性が演じるはずだったが急遽久我さんがやる事になったとか。 
 今だと叩かれるキャス変更だろうなあ。 
  
 合掌。 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:36:19 ID:AFzlHhIm0
 
  -  ニコ動古い動画だけ見れるようになってたけど 
 来週までは復旧無理なのね 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:42:05 ID:oXJwh4U50
 
  -  >>1314 
 静画→6月中 
 動画→順次解放 
 生放送→とりあえず7末まで無理 
 
 - 1316 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 18:45:18 ID:scotch
 
  -  ニコニコ動画 → 現在 ブチ切れ動画 (会社の中の人も顧客も) 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:50:21 ID:J072bu3q0
 
  -  つーか、角川グループ全体であちこち切れてる 
 ※serverを共通で使っていたりするので 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:58:29 ID:u9GGGHh40
 
  -  こんだけ荒れてもKADOKAWAまあまあ底堅いな 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:58:32 ID:vDcL/DaC0
 
  -  ニコ静画使えないから 
 ヤンマガwebでMFゴースト1日1話見てweb漫画チェック終わる日も出てきた 
 いま80話だから当分追いつかないだろう 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:04:53 ID:KGIsFZv10
 
  -  荒れてるねえ埼玉 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0acae325075f1e15c549fdabbaa83d75e44222b9 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:07:54 ID:J072bu3q0
 
  -  >>1318 
 もっとがっつり落ちると思ったんだけどね 
 固かった 
  
 トヨタが連日落ちてて3000円割るようだったら追加で買おうか考え中 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:10:24 ID:m89UwETs0
 
  -  KADOKAWAの株主総会で吊るし上げ間違い無し! 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:12:04 ID:HsQYlLrJ0
 
  -  狼と香辛料とダンジョン飯が… 
 ダンジョン飯の2期製作決定だとか 
 当たり前だよなあ 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:12:29 ID:YGIzx6Tg0
 
  -  そう、全力で犯人を突き止めて報復しろと株主総会で焚きつけないと(過激派) 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:16:33 ID:G61gRw/n0
 
  -  淫夢動画だけじゃなくてくっそ楽しみにしてるボイロ動画や実況やたぬき動画見れないってこれまじ? 
 というかコメントしながらアニメ見れねえとか拷問かよぉ!! 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:16:56 ID:Fax+FzrJ0
 
  -  KADOKAWAはニコニコ以外の復旧も大変そうだね 
 再構築するとなると復旧はかなり先になりそう 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ce61c47ca677b21bb985348ced5c9de8a3af1ef 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:17:04 ID:cQnIqPnK0
 
  -  確か、フリー素材扱いだとかでつべなんかの基地、ケチ、泥、家庭板系の創作ネタ話で、 
 「使われてない方」が少ない位よく見かける〇らすとやの画だけど、あれって素で 
 見るだけで人間をイラッとさせるような、独特の効果というか雰囲気あるなーって自分は感じるのよな……。 
 
 - 1328 :携帯@胃薬 ★:2024/06/14(金) 19:18:23 ID:yansu
 
  -  淫夢がただのホモビデオ化してるのは申し訳ないけど草生える 
 
 - 1329 :すじん ★:2024/06/14(金) 19:19:46 ID:sujin
 
  -  この板ならスコッチおじちゃんかゴップパイセンが出向いて 
 「ドーモ。 カドカワ=サン、株主です ソーカイに来ました」 って言えば万事解決? 
  
 >>1325 
 ボイロ成分が欠乏していく……。 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:21:08 ID:G61gRw/n0
 
  -  YouTubeとか嫌だよ、違うのだ、画面にコメント流れるのが面白いのだ… 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:23:14 ID:5qgZaFBR0
 
  -  その場その場の反応が動画上で見られるって点が共感を強めるのだ 
 youtubeは正直コメントがどの場面を指してるのか分かりづらいのだ 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:23:16 ID:HcM+5eOu0
 
  -  画面がコメントで埋め尽くされてるのがあったなあw 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:28:17 ID:DWdZ/0ip0
 
  -  戦闘シーンでターゲットサイトとか作ってるコメント職人とかいたなあ 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:28:47 ID:uFPQYyG90
 
  -  100カノのOP毎回とある人物が一瞬出るトコで何故か赤いコメで埋まるのすき 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:29:09 ID:OEtPLnBd0
 
  -  コメそのものを楽しむのは別だけど 
 アニメなり動画なり自体を見たいこと多いのでコメ邪魔なことが多い派だなぁ 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:30:56 ID:HsQYlLrJ0
 
  -  真夜中にホラー動画を見る時はコメが有ると安心して見れる 
 みんな、コメを炊けとコメするし 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:31:20 ID:MPd+ekRr0
 
  -  コメは切ること出来るから動画を楽しみたい際は切ればいいのよ。 
 自分としては他の人がこのシーンでどう思ってるか、自分と同じ気持ちの人居るかとか見えて好きだなぁ。 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:32:11 ID:vDcL/DaC0
 
  -  >>1335 
 ニコニコ好きでも初回コメント無し派は珍しくない 
 俺は2〜3回目からコメントほしい派 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:32:44 ID:/QCYwJX+0
 
  -  作品にもよるなあ。 
 ツッコミ所が多いとかギャグありの作品はニコでワイワイしながら見たいけど、シリアス系の作品だとコメが邪魔になる時はある。 
 
 - 1340 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/14(金) 19:33:22 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:37:33 ID:RcgHb6Ss0
 
  -  手動でケーブルを切断しろ! 
 了解! 爆発ボルト使用します!…爆発ボルト パージ確認! 
 …駄目です!効果ありません!! 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:38:29 ID:G61gRw/n0
 
  -  ゼノギアスとかクソ懐かしいなオイ……リメイクまだかなー(白目) 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:41:21 ID:dOL+297F0
 
  -  ギャグ系でも物よっては完全別作品ネタが横行してて目につくときはある 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:42:09 ID:3wOc6h7f0
 
  -  米? 
 
 - 1345 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/14(金) 19:57:58 ID:hosirin334
 
  -  なんもかんもぶっ壊れたんだ!(*^◯^*) 
 
 - 1346 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2024/06/14(金) 20:01:23 ID:X7EbjMmn0
 
  -  良いぶっ壊れ具合です、同志! 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:06:31 ID:SyeigvMg0
 
  -  契約不履行された場合即座に離婚が認められるようにしとかないと駄目かなぁこれは 
 男子の保護という名の管理しときながら女子の管理ガバガバじゃねーか 
 
 - 1348 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/14(金) 20:12:57 ID:hosirin334
 
  -  オフセに御協力頂ければ幸いです(土下座 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:13:29 ID:G61gRw/n0
 
  -  毎年ぶら下がり健康法されたり、果ては暴動してチェスト男子されてるから最初からガバガバだよ 
 そもそもにして始まりからして、女性だけで行けるやん! やっぱ無理や! 男性保護! だもの 
 
 - 1350 :カエル:2024/06/14(金) 20:17:47 ID:m3wBWyww0
 
  -  流石、在校生の97%が不適格と言われた共学にいたOGたちだって思いました 
 本当に共学って何を教えていたんですかねぇ 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:19:19 ID:m89UwETs0
 
  -  とはいえ、未成年ならともかく成年にそこまで規制するってのも、なんだかなぁって。 
  
 とりあえず恩恵受けておきながらいざ支払いする番で知らね過ぎた事は言い訳にもなりませんわな。 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:24:19 ID:3wOc6h7f0
 
  -  狼胡椒は前のほうがドロドロしててエロくて良かった 
  
 今期はイラストに近くてサワヤカすぎてなぁ 
 
 - 1353 :ジェリド・メソ ★:2024/06/14(金) 20:26:51 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/677 
 ナガナミサマー 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:28:52 ID:bw9Z+9D50
 
  -  AA作成乙です 
 
 - 1355 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/14(金) 20:29:43 ID:hosirin334
 
  -  あーこれはいけませんいけませんよこれは         ウッ... 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:29:46 ID:bw9Z+9D50
 
  -  なるほど、土方さんみたいな人にとっては朗報なのか 
 ttps://togetter.com/li/2383899 
 
 - 1357 :狩人 ★:2024/06/14(金) 20:30:20 ID:???
 
  -  作成乙 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:42:16 ID:Axkv+xV30
 
  -  逆にあそこまでガバガバで一応社会体制維持してるってすごくね?(狂った眼) 
 
 - 1359 :手抜き〇 ★:2024/06/14(金) 20:45:57 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1360 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 20:50:08 ID:scotch
 
  -  ちんちん型ウォーターサーバーから出たのを飲みたいのか?って話だけど 
 こう言う前例が有るんだよなぁ 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20191108/22/inntikigannmann1887/9e/37/j/o0768102414634944006.jpg 
 
 - 1361 :スキマ産業 ★:2024/06/14(金) 20:55:14 ID:spam
 
  -  レモン切らしていちごになったはず 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:56:13 ID:4VwhJnEl0
 
  -  もっとダメじゃんかww 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:59:08 ID:fekPHJXa0
 
  -  レモンでもこの絵面だと酷いのにいちごはもっと酷くなる絵面になるのでは?(素人並感) 
 
 - 1364 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 21:00:46 ID:scotch
 
  -  >>1362-1363 
 ttps://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/cRpLtXK.jpg 
  
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:03:09 ID:YgGIX4El0
 
  -  >>1288亀レスだが巨乳ってちゃんと服選んで着ないとデブに見えるんだ……だからイジメられて地味な陰キャになる。 
 
 - 1366 :すじん ★:2024/06/14(金) 21:03:34 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1367 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/14(金) 21:04:11 ID:scotch
 
  -  ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2015/04/seisui1.jpg 
 ttps://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/b128478d-ss.jpg 
 
 - 1368 :土方 ★:2024/06/14(金) 21:06:51 ID:zuri
 
  -  >>1356 
 僕は元々アカを分けていいねリツイしてたので無問題なんだ 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:07:34 ID:owsNqNEd0
 
  -  >>1365 
 潮ちゃん… 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:07:55 ID:wTwbRN6D0
 
  -  ごちうさコラボの紅茶だったかが亡くなったのは 
 これをやる奴がいるからとかいう噂が流れたような 
 
 - 1371 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2024/06/14(金) 21:08:14 ID:X7EbjMmn0
 
  -  >>1364 
 なんつうHENTAI仕様をwww 
 
 - 1372 :バーニィ ★:2024/06/14(金) 21:09:22 ID:zaku
 
  -  >>1367 
 前者は高速のSAで見たようなw 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:09:22 ID:/aVGmRsQ0
 
  -  >>1353 
 ジェリドさん作成乙です 
 長波サマ最高!長波サマ最高! 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:12:31 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1364 
 これはいけますんね 
 マジで世界に発信すんなよ 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:18:14 ID:uIzYirGm0
 
  -  でも、これいいね非公開になっても、投稿者には誰がいいねしたかとか分かるんよね? 
 そしたら、投稿者が悪意を持ってバラす事件とか起きないんだろうか…… 
 まぁ、そんなことするような投稿者にいいねがつくのかって問題がそもそもあるが 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:18:17 ID:bw9Z+9D50
 
  -  >>1365 
 こんな風になるらしいね 
 ttps://togetter.com/li/2372987 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:25:34 ID:sQqyK4IO0
 
  -  払うべき対価を払わず好き勝手といえばこのすばのアルダープもアニメだとそろそろか 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:26:53 ID:i9uN7yhJ0
 
  -  淫夢関係なく、youtubeとニコ動はジャンルが違うからなあ… 
 
 - 1379 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 21:27:21 ID:a9H+p/EV0
 
  -  ジェリド殿作成乙ですぞ。 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:28:49 ID:Hw1hN/u30
 
  -  全く客と喋らんでいい時給も高い超ホワイトな陰キャ向けバイトあるぞ急げ 
 ttps://twitter.com/moneypostweb/status/1801012012509757709 
 
 - 1381 :難民 ★:2024/06/14(金) 21:32:07 ID:nanmin
 
  -  >>1353 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:36:27 ID:bw9Z+9D50
 
  -  ニコニコが復活しないなら推しの子のアニメ2期は別のとこで観るしかないな 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:38:33 ID:/ymN0zQv0
 
  -  あー推しの子2期は7月からだったか 
 TVerみたいなのでweb視聴できればいいかな 
 
 - 1384 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2024/06/14(金) 21:46:20 ID:X7EbjMmn0
 
  -  >>1380 
 カスハラ出ない? 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:51:20 ID:/ymN0zQv0
 
  -  Mステにミセスグリーン出てたが謝罪も言及もなかったな 
 まぁ娯楽番組でするこっちゃないかw 
 
 - 1386 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 22:04:02 ID:a9H+p/EV0
 
  -  OP詐欺だったけど歌と演奏は今でも素晴らしいと思うんだ・・・。 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=YiyGlc1E5_s 
  
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:05:19 ID:3wOc6h7f0
 
  -  歌が素晴らしくてもカスはおるのじゃ 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:07:00 ID:uIzYirGm0
 
  -  しかし、ニコニコ早速荒らし出てるな(サイバー攻撃という意味でなく) 
 まぁ、昔懐かしのニコニコっぽいからこれはこれで 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:08:03 ID:/QCYwJX+0
 
  -  >>1386 
 内容自体も王道ロボットアニメで素晴らしいんだ。 
 スタッフ少なすぎてあまりにも低レベルな戦闘シーンがそれを台無しにしてるだけで・・・ 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:09:53 ID:GpFv+yww0
 
  -  >>1386 
 ワイ当時小坊、第1話OPでのワクワクを速攻吹き飛ばされ無事白目 
 OPと玩具の出来はよかったんだけどなぁ、肝心の戦闘がなぁ…… 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:10:57 ID:wTwbRN6D0
 
  -  >>1389 
 CGスタッフが1名だっけ? 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:12:10 ID:1QVqKt9S0
 
  -  たしかスタッフも少なかったのもありますけどスポンサーからの推しでOG戦闘じゃなかったでしたっけ?<ウェブダイバー 
 
 - 1393 :雷鳥 ★:2024/06/14(金) 22:13:23 ID:thunder_bird
 
  -  神イントロッッッ!!!! 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:14:25 ID:5qgZaFBR0
 
  -  おもちゃもゲームが仕込まれている以外はかなりのものが揃っていると言える 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:18:32 ID:GpFv+yww0
 
  -  >神イントロ 
 ポゥーーーーン…テッテッテッテッテテッテーテッテッテッテッテッテテッテーテッテッテッテッテッテテッテーテッデッ!デッ!デッ!デッ! 
 テッテッテッテッテテッテーテッテッテッテッテッテテッテーテッテッテッテッテッテテッテーテッデッ!デッ!デッ!デッ! 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:23:33 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>1386 
 アニメは知らんのだが、このOPだかは素晴らしいな 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:25:35 ID:yAM83Ki10
 
  -  人間の一歩がだいたい70センチ、徒歩で1分がおおよそ70〜80mって言われてるから雨で濡れた道を1kmも歩けばそら(そうよ) 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:29:20 ID:G61gRw/n0
 
  -  あの頃毎週楽しみにしてたワイ見てえなのもおるんやぞ!! 
 OPばっか言うなよぉ……本当に好きなんやで 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:31:25 ID:hIEBhETI0
 
  -  >>1392 
 最終回だけセル画で戦闘しててな 
 今までの鬱憤を晴らすかのようにノリノリで動きまくって「どうしてこれを第一話からやらなかった…」となったもんよ 
  
 まあロボアニメの戦闘シーンとか札束燃やして機関車走らせるようなもんらしいから、 
 スポンサーからのCG推しがなくても途中で作画崩壊して力尽きてただろうけどな 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:35:50 ID:PMuZPWKg0
 
  -  好きだったなあ。ウェブダイバー 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:36:05 ID:/QCYwJX+0
 
  -  見た事ない人に説明すると、MMDとかでロボットのモデル使って全く動かない棒立ちのロボット二体がビームとか撃ち合いして 
 当たっても微動だにしないような戦闘シーン作ると大体ウェブダイバーの完全再現になる。 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:41:13 ID:OimP5Kjc0
 
  -  ボロクソに言われてて草 
 
 - 1403 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 22:41:51 ID:a9H+p/EV0
 
  -  >>1401 
 なのにしっかり声優さんは仕事してくれるから微動だにしないのに 
 「ぐわぁー!」とか感情の籠った悲鳴が聞こえるのがシュールというかなんというか・・・。 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:42:20 ID:G61gRw/n0
 
  -  実際ボロクソに言われるくらいの出来だからな……でも好きです(鋼の意志) 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:44:24 ID:PMuZPWKg0
 
  -  仕方ないんだ。ウェブダイバーの戦闘がボロクソなのは事実だから…… 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:45:34 ID:3wOc6h7f0
 
  -  うぉっまぶしっ 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:46:08 ID:S+3GcgAx0
 
  -  >>1386 
 こっちも良いけど、後期OPは更に熱くて格好良くて凄いんだぁ……! 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=aoxQT08AyqY 
 
 - 1408 :土方 ★:2024/06/14(金) 22:47:14 ID:zuri
 
  -  ウェブダイバー最大の功績はアレでしょ。 
 杉田中村という莫逆の友の出会いのきっかけになったことでしょ(テキトー) 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:48:27 ID:1QVqKt9S0
 
  -  まあ当時のCG技術は高くなかったからね 
 あれよね 同時代にロステクなゾイドさんが居たのが悲劇だったのかもしれない 
 (スポンサー当たりがあれに脳焼かれちゃった感) 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:53:54 ID:1YXbE4ZL0
 
  -  ゾイドのCGアニメは別にロステクじゃない定期 
  
 ちゃんと技術は受け継がれて進歩してるのだ 
 予算の都合であれほどアクションできるものばかりではないってだけの話 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:55:30 ID:1QVqKt9S0
 
  -  ストーリーの話の流れとか王道で良く出来てたんだけどねー 
 (遠くの外国在住でも集まって遊べる電脳空間が悪者に乗っ取られて 
 それを守ってた守護プログラムと一緒に囚われの皆を助けていくって1部) 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:57:56 ID:CDLVlDVl0
 
  -  ナイツマのCG担当の前身がゾイドのCG担当だっけか 
 
 - 1413 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/14(金) 23:00:08 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-398.html 
  
 この頃から新しもの好きの兆候は見えてた 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:00:36 ID:PMuZPWKg0
 
  -  >>1407 
 マジでこのOP級の戦闘アニメやってくれてたら……っ 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:09:41 ID:1YXbE4ZL0
 
  -  割と最近、出来の良いグラディオンのプラモがモデロイドで出たんだよなー 
 買ったはいいけどまだ積んでる… 
  
 グラディオンとかグラヴィオンとかグラビリオンとか名前が似てるのが結構多いんだよな… 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:12:06 ID:/aVGmRsQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:12:18 ID:wTwbRN6D0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1418 :難民 ★:2024/06/14(金) 23:21:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1419 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/14(金) 23:29:50 ID:a9H+p/EV0
 
  -  >>1407 
 うん。後期も最高ですよね。 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:30:08 ID:5qgZaFBR0
 
  -  デザインやストーリーはいいから今の技術でリブートすればいい線いくと思われる 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:38:08 ID:S+3GcgAx0
 
  -  >>1419 
 ちゃんとSEつきで曲単体とは別の味がある、これぞロボ物のOPがええですだ 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:59:59 ID:OdfX8wgRi
 
  -  ああ、コミカライズ版オルクセン更新されたか 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 00:00:27 ID:7Fp76E2i0
 
  -  戦は無情よな 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 00:18:54 ID:IDwrEhxG0
 
  -  彼はそこで戦死した 
 これこそが戦記物の醍醐味よ…(恍惚) 
 
 - 1425 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 01:04:56 ID:scotch
 
  -  西部戦線本日も異常なし   ヨシ!! 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:14:09 ID:mGcFewJt0
 
  -  ジョニーは戦場に行った ヨシ! 
 
 - 1427 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 01:17:56 ID:scotch
 
  -  ジョニー・ウォーカー・・・・    ジョニーが歩いてる!!! 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:20:33 ID:7Fp76E2i0
 
  -  あれだけ丁寧に描写して最後の一コマに一行で済ませてるあたりがホントに 
  
 そういえば今期の鬼滅アニメでも一般隊士の皆さんが丁寧に描かれてますね 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:22:53 ID:MjP2/Ch30
 
  -  >一般隊士の皆さんが丁寧に描かれてますね 
 なお無限城+無惨戦 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:28:46 ID:IDwrEhxG0
 
  -  柱たちの命を途した攻撃よりも体力回復のための隊士の無意味な捕食で時間を浪費したことが無惨様には致命傷だったのがホンマ… 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 02:45:18 ID:LAWa7MJei
 
  -  プラレールじゃなくてトミカ…? 
 ttps://x.com/takaratomytoys/status/1801555211775053857 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 04:58:24 ID:FKKarIQn0
 
  -  な、60代の爺さんなら若い女性の家に押しかけパンツクンカクンカしても無実やと… 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6531000a4e8d087ec5df2247f2e0e838d2a42f70 
 ちょいと福岡行ってくる 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:12:57 ID:vZVsNr/O0
 
  -  >>1432 
 意味不明な不起訴処分は勘弁して欲しいもんだがな 
 迷惑な変態が解き放たれるとか社会不安の元やぞ 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:20:27 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>1428 
 でえじょうぶだ。 
  
 漫画版がと進めばエルフィンド戦争での彼の戦死シーンも、またきちんと描かれるだろうから…(原作ではちゃんと死んでる) 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:21:59 ID:Q8ISGx900
 
  -  変態で思い出したのですが 
  
 「バーコードバトラー」って漫画を最近読んだ 
 三十年前の漫画なんですかあれ…… 
 作者攻めすぎでしょう しかも掲載誌コロコロって 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:24:50 ID:XqTvCb1o0
 
  -  最近のトミカはバルキリーも出してるからタイヤついてればセーフなのでは? 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:29:50 ID:XqTvCb1o0
 
  -  絵が上手いのと癖隠さないからチビッ子の性癖が歪む、歪んだ 
 後に描いてるポケモンのも凄くエッチだった 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:33:37 ID:BgnuivO10
 
  -  >>1435 
 いつものコロコロでは?(偏見) 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:34:35 ID:p40O3z6c0
 
  -  そらまあ上連雀先生ですからなあ… 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:41:27 ID:CZXH0CsP0
 
  -  推しの子もしっかり最終章の三文字が付いたなあ。 
 おそらくはあったであろう編集部からの引き延ばし要請を撥ね付け、キッチリと締めに入る辺り赤坂先生はさすがだと思う。 
 はてさてどんな阿鼻叫喚を用意している事やら。 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:43:23 ID:xqJL5ppOi
 
  -  原作者は「ゴールは最初から考えてる」って言ってたしね 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:44:47 ID:nxhv+THg0
 
  -  一巻のスタッフインタビューまで辿り着いたの? 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:47:49 ID:HEjBUXC+0
 
  -  >>1435 
 もっとこう、ダッシュビートルとかについて触れてくれていいのよ・・・?(小声 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:49:08 ID:fRfopFlt0
 
  -  「待ってくれーっ!! 置いていかないでくれーっ!!」 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:15:46 ID:K6oaS8Cp0
 
  -  >>1443 
 ダッシュビートル?知らない子ですね 
 
 - 1446 :ミカ頭巾 ★:2024/06/15(土) 08:28:03 ID:mika
 
  -  >>1444 
 羽もマントもないアリババ神帝がブラックホールに吸い込まれてゆく! 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:28:36 ID:o/HcTS0W0
 
  -  「100円の恋」中国でリメイク「百元の恋」に 
  
 ずいぶん値上げしたな 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:29:37 ID:IjMQ6gxQ0
 
  -  淡海の人、最近定年退職したのか 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:34:49 ID:p40O3z6c0
 
  -  淡路の人はまず書き始めた奴を完結させてくれ(流れ弾がいろんなところに飛んでいく発言) 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:38:46 ID:JeFY2Obu0
 
  -  そのうち飽きて、戦国商人編とか三好養子ルートとか書き始めるんじゃないかなあ、と期待している 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:44:17 ID:E41vlJmG0
 
  -  銀英伝二次はまだですか? 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:54:38 ID:IDwrEhxG0
 
  -  >>1446 
 (まずい…このネタに乗っかると昭和生まれだとバレてしまう…) 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:09:44 ID:JeFY2Obu0
 
  -  ≪よう、昭和生まれ≫ 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:13:40 ID:xK6c9hnU0
 
  -  >>1446 
 ビックリマンシリーズで一番の不幸な奴じゃないか 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:23:38 ID:nxhv+THg0
 
  -  平成生まれのロートルが!って罵る少年探偵は出てくるのだろうか 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:28:54 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  >>1455 
 今6年だから3,4年ぐらい先じゃないかな 
 もうすぐだな 
 
 - 1457 :バーニィ ★:2024/06/15(土) 09:32:31 ID:zaku
 
  -  そうか、もう昭和はそんな扱いかw(ギリ昭和生まれ 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 10:13:14 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  リポストにひとのこころがないw 
 ttps://x.com/suzuki_0117/status/1801208901884678456 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 11:26:50 ID:pFxw0FNb0
 
  -  >>1442 
 インタビュアーはアクア。そしてインタビューの記念すべき1人目がカミキヒカル。 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 11:35:18 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  マジで常識無ぇな鉄ヲタ… 
 ttps://x.com/EFFY_skyl/status/1801781566429139118 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 11:37:50 ID:Lh0a8kY80
 
  -  着せ恋はまりんちゃんよりごじょーくんが萌えるんだ 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 11:44:02 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  熊のあれこれが安いなと思ってたら国からの補助金が基準だったのね 
  
 ttps://x.com/livedoornews/status/1801802831391035451 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 11:46:56 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  さすが初期艦いやしいずい 
 ttps://x.com/uzumeamano/status/1801685819100643379 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 11:49:39 ID:JeFY2Obu0
 
  -  ttps://x.com/t_8100_14/status/1801542542481362956 
  
 なんだって……っていま知ってもなあw 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:25:31 ID:JeFY2Obu0
 
  -  クリエイターとしての「ゆるやかな死」 
 ttps://x.com/MontBlanc04/status/1800276589143601308 
  
 常に新しいもののインプットがないと、アウトプットとしての「センス」が死んでいく、という話 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:31:45 ID:JeFY2Obu0
 
  -  じいさんばあさん若返る、完結 
  
 急に終わってしまったなあ 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:32:53 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  一発ネタでよくここまで続けられたなって 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:41:40 ID:IOctGRdG0
 
  -  思ったより原型が残ってるなあw 
 ttps://kakuyomu.jp/users/oukei/news/16818093078772453450 
 ttps://kakuyomu.jp/users/oukei/news/16818093078772476224 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:23:33 ID:cy72kZBb0
 
  -  そーいや海苔子が出馬したが、二重国籍の政治家失格自白者R4はどんな政策打ち出したん? 
 海苔子が出したら自分も出すとかほざいとったよねアレ 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:24:33 ID:cy72kZBb0
 
  -  誤爆しましたごめんなさい 
 
 - 1471 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 13:28:44 ID:scotch
 
  -  4年半か・・・ 
 ttps://x.com/araidokagiri/status/1801796775864582227 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:38:03 ID:r859SsA00
 
  -  じいさんばあさん若返るの最終回が来てた! 
 ttps://x.com/araidokagiri/status/1801796775864582227 
 
 - 1473 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/15(土) 13:46:55 ID:hosirin334
 
  -  風の名はアムネジア(小声 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:56:03 ID:8t6ZgJWf0
 
  -  FGOの二次描いてた頃から渋で見てた作者だったけどとうとう完結かぁ… 
 
 - 1475 :携帯@胃薬 ★:2024/06/15(土) 14:00:36 ID:yansu
 
  -  長瀞ちゃん・先輩がうざい・古見さん辺りも終わりそう…… 
 
 - 1476 :最強の七人 ★:2024/06/15(土) 14:00:48 ID:???
 
  -  >>1454 
 ひかり伝の影響で、歴史変えちゃったよ…… 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:06:14 ID:nkBHOvPB0
 
  -  宇崎ちゃんとかもついに一線超えちゃったし、そろそろまとめに来てる感はある。 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:06:54 ID:b/eMjzf10
 
  -  宇崎ちゃんも「こいつら交尾しちまった」からあとはもう娶るだけだしな… 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:07:28 ID:8t6ZgJWf0
 
  -  >>1477 
 ということは…ふしだらな母(真)がとうとう発揮されるというわけか(完結したら同人出したいと言ってた) 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:16:31 ID:JeFY2Obu0
 
  -  ナガトロさんのほうも、完結したら作者さん「界隈」に帰ってこないかなー 
 いや、あえてどこにとは申しませんが 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:16:46 ID:6Y2mNyxa0
 
  -  宇崎ちゃんはいずれにせよ作者の快復待ちですな 
 絵がうまいこと書けなくなってるらしいので 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:21:14 ID:v8OU2uBN0
 
  -  しばらく自由にエロスの海に沈めておいたら復活するんと違うか(偏見) 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:23:01 ID:b/eMjzf10
 
  -  774先生はリョナ隠れの郷からはもう抜けたんだ! 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:29:03 ID:GRlScpqO0
 
  -  ナナシセンセの帰る場所ってのはナルヒナのイチャラブみたいなのだろう?( 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:30:44 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>1483 
 追手が掛かってるけどなw 
  
 >>1484 
 あれで「774が浄化された」とか言われたんだよな……つまり 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:31:25 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  てかカタギの世界に帰れたんだから良いじゃないの 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:33:06 ID:8t6ZgJWf0
 
  -  今は追い忍から「ほら、昔みたいにさぁ?wwやってみなよ!ww」と薬(という名の性癖発露を促す)をすすめてくる昔の仲間って感じなのです(完全な偏見) 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:39:48 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  >>1465 
 お禿様がアニメばっか見るんじゃないと言ってたのもそうなんだろうなぁ 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:44:31 ID:b/eMjzf10
 
  -  けやき先生のおっさんTS自家発電異世界少女ももう原作のほうが尽きそうだしなあ 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:56:16 ID:KzER8MC90
 
  -  >>1488 
 貪欲にネタになりそうなもんは吸収して行かないと脳みそって衰えていきますからね。 
 クリエイティブ職なら尚更。 
  
 秋本治氏は毎週それでネタ持たせて100巻超えとかするしね。 
 こち亀凄かったわ。 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:57:16 ID:kml1lRe70
 
  -  アホが 
 馬場さんの海外キャリヤは本物やろが! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec56f2c473faef26789d4f0c8cec4166f549f910 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:59:19 ID:kml1lRe70
 
  -  ジャイアント馬場 vs ブルーノ・サンマルチノ戦の海外の反応 
 ttp://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-1045.html?sp 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:46:45 ID:ebMTEdI20
 
  -  ttps://x.com/NazologyInfo/status/1801812372354416656 
 これはちょっとカッコいいぞ、しかしうん十年前の創作が今現実になりつつあるんだなぁ 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:53:18 ID:JFwbfYHj0
 
  -  『今売れてるもんや流行りのもんを全部おもろくないと言うけど、自分の感性が古くなっている事に気付け』 
  
 前に見ていたアニメの台詞だけど、本当にそうだよなあと思っていた以上にダメージ感じて凹んだ。 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:56:30 ID:8t6ZgJWf0
 
  -  そこら辺は「昔のバラエティやドラマ大好きだったけどいざ今見ると楽しめるかなぁ…?」って考えが湧いてただ感性古くなったんだなと実感したよ… 
 
 - 1496 :雷鳥 ★:2024/06/15(土) 16:10:05 ID:thunder_bird
 
  -  ワイも音楽とかは無理や 
 最近人気のグループとか知らんし歌詞も響かんし 
 イントロもサビのメロディも全く惹かれなくなった 
 まだジャニーズとかAKB系のほうがマシに感じる 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:13:49 ID:p40O3z6c0
 
  -  ワイ逆に90〜00年代のアニメやラノベがなんかきつくて読めなくなってきててショックを受けたりしてる。 
 80年代はいけるんだけどなあ… 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:13:56 ID:FJyIgm9k0
 
  -  今話題(最近とは言っていない)のSOUL'd OUTとか 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:15:14 ID:8t6ZgJWf0
 
  -  音楽とかは 
 映画によく行く→主題歌やエンディング曲良いじゃ〜ん!→そのグループの曲も興味持って聞くってことは割とある 
 
 - 1500 :大隅 ★:2024/06/15(土) 16:17:04 ID:osumi
 
  -  お笑い(というかバラエティ)番組に関しては全員集合とか今でも十分通用すると思うおいら(´・ω `) 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:18:25 ID:wBD8LXEn0
 
  -  今の歌手も、なんか半島系に忖度しまくった名前も知らない同じようなスタンプ顔が並んでるのを見るとテレビを消してしまうな。 
 どうせCMよりつまらない、どっかで見たような焼き増しの番組ばかりだから。 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:23:29 ID:mt0kxWX60
 
  -  >>1444 
 帝王にふさわしい最期じゃなかったねぇゴールさん…(ホロリ) 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:25:05 ID:6/F4NmkU0
 
  -  うーん男作家は喪女やブサメン悪女書くからむしろ差別しない…? 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1801808608851857678 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:28:49 ID:4hxNo9wW0
 
  -  ドリフ、特に全員集合はあの規模とクオリティのコントを、よくも毎週、しかもライブでやれたと思う。 
 後年、志村が「1日どころか1分の休みもない。土曜の本番が終わったら日曜は朝から次の準備だった」って呑み番組で言ってたし。 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:30:16 ID:bfwiPV6p0
 
  -  今の感覚からすればマジありえんけど、あの時代は働けば働くほど良いとされていたからね。 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:31:28 ID:Lh0a8kY80
 
  -  あの時代は無理してでも文化と地位作らないと一瞬で飲まれちゃう 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:43:20 ID:4hxNo9wW0
 
  -  本当かどうかわからない、全員集合の裏話。 
 あるコントの中で、いかりや「ここをどこだと思ってんだ!」→志村「(ボケる)」→高木加藤仲本「(コケる)」という流れがあったんだけど、 
 志村がボケの台詞をド忘れして、とっさに会場の名前を言ったらきれいに繋がって大ウケだった。 
  
 ただ、後で結構怒られたそうな。 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:47:52 ID:PIxMA9Jn0
 
  -  しかも今の様にスタジオ録画とかで無く地方に行って生放送とか平気でやるからなw>同時のドリフ 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:49:24 ID:HEjBUXC+0
 
  -  ナントカ市市民ホールから〜とかですっけ? 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:50:49 ID:AFcJ+mc+0
 
  -  今で言う超絶ブラックなんだけど 
 当時は働いた分のリターンがきっちりあったからまだ耐えられたんだよな 
 
 - 1511 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 16:55:07 ID:scotch
 
  -  ドリフがガチで怒られたと言えば 
 画面切り替わった所で口パクしてマイクが入ってないフリをした事だとか 
 演出なのか放送事故なのか現場がマジで焦ったそうで 
  
 それはそれとして最近の曲と言えば薬屋の独り言の曲は良かったと思ったけどな 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:58:47 ID:wuxo39GP0
 
  -  >>1473 
 それもDも大ちゃんも、グルメも全部緑背表紙ざら紙版で持ってる 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:59:21 ID:p40O3z6c0
 
  -  緑黄色野菜の曲は薬屋やダンジョン飯も含めて大体好きだが、緑黄色野菜でググっても緑黄色野菜しか出てこないのが難点。 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:01:09 ID:yo7n4Mv80
 
  -  節子、それ緑黄色野菜ちゃう!緑黄色社会や! 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:02:40 ID:Q2OhB8dn0
 
  -  「24時間戦えますか?」が24時間戦っても24時間以上のリターンがあるから24時間も戦えたりする世界でしたね。 
  
 今のご時世で24時間戦えますか?はブラック企業の理論で「24時間タダ働き」と捉えられますので。 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:03:22 ID:p40O3z6c0
 
  -  >緑黄色社会 
 ……マジか。どうりでググっても出ねえわけだよ。 
 
 - 1517 :狩人 ★:2024/06/15(土) 17:03:25 ID:???
 
  -  ガールズバンドクライ(小声) 
 
 - 1518 :大隅 ★:2024/06/15(土) 17:07:18 ID:osumi
 
  -  かべ|ω `).。o○(知らない人が35年前のリゲインCM見たらどういう反応示すんだろう……?) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=cPYZCgKPFnE 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:08:12 ID:731jQ33K0
 
  -  >>1507 
 昭和のコントは基本台本ありきのガチガチだもの そりゃあ怒られるわ 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:16:32 ID:b/eMjzf10
 
  -  モンティ・パイソンのスパムとかドリフとかダウンタウンとかウンナンとかのコント要素が全部詰まってて真顔になった 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:20:17 ID:mt0kxWX60
 
  -  ドリフターズの全員集合のコントはいかりや長介が書いた台本通りガチガチに進めるスタイルだったけど志村けん加入後は志村のアドリブで崩れた 
 でも観客はその志村アドリブを面白がって支持するから…といういかりや・志村不仲説は結構囁かれてたなぁ 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:21:14 ID:ZaeuR4un0
 
  -  その辺自由にやらせたひょうきん族に押された辺り時代の端境期だったなぁ 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:24:48 ID:b/eMjzf10
 
  -  (親がひょうきん族嫌いだったので見せてもらえなくて幼稚園で話題に入れず泣いてた思ひ出…) 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:24:55 ID:lDEQaFLX0
 
  -  とはいえ、ひょうきん族は時事ネタ楽屋ネタのオンパレードだから、今見ると訳わからんどころじゃないんだよなあ 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:28:30 ID:ZaeuR4un0
 
  -  カックラキンもそうだが当時とコントとアイドルの歌で舞台演劇だったんだよな 
 
 - 1526 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 17:28:39 ID:scotch
 
  -  4:30からの機内の人形が一番印象的だった 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:35:57 ID:t6BkYB5ri
 
  -  まぁ…日本だってあまり人の事言えん輩多いしな… 
 ttps://x.com/LookAtMyMeat1/status/1801654533317075138 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:37:07 ID:c33HV/0li
 
  -  ひょうきん族の教会っぽい所で懺悔して×だと思いっきり落ちてきた水被る奴、 
 今だと色んな意味でアウトだよなあw 
 
 - 1529 :雷鳥 ★:2024/06/15(土) 17:37:48 ID:thunder_bird
 
  -  淫夢とヨースターは海も国境も越える 
 
 - 1530 :ミカ頭巾 ★:2024/06/15(土) 17:41:49 ID:mika
 
  -  ドリフ好きだけどひょうきん族はいまいち面白さがわからなかった当時。 
 動きとで表現する前者に大して後者は空気読め感あってちょっと難易度高めだった気がする(´・ω・`) 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:43:31 ID:lDEQaFLX0
 
  -  ひょうきん族は時事ネタ楽屋ネタが基本だから、芸能界のことを知らないと、そもそも理解できないネタが多かったから 
 
 - 1532 :携帯@赤霧 ★:2024/06/15(土) 17:43:37 ID:???
 
  -  本国で本格的に規制されたら日本に逃げてくるつもりだとかまことしやかに囁かれているヨースターという企業 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:44:09 ID:J5SpKl+10
 
  -  >>1515 
 リゲインも2014年ぐらいにはキャッチコピーが24時間はしんどいとか書かれてたりする 
 今だと3,4時間戦えますかで午後からか残業かどうかは個人に任せるようになってるな 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:54:20 ID:EBSyAD/+i
 
  -  (残業手当で時給一万円出すので)24時間戦えますか 
  
 がバブル期だった 
 
 - 1535 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 17:54:35 ID:scotch
 
  -  1ヵ月間、日に18時間働いて300万もらえる運送業とか過去には存在してたからなあ 
 どれだけ体力有る奴でも3カ月が限界だったらしいけど、逆に言えば3カ月で900万は行けたって話な訳で 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:58:08 ID:MeKuTq0V0
 
  -  「残業代要らないんで定時に帰らせて…(12時間拘束&一ヶ月状態)」 
 こう思うのは女々か? 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:00:18 ID:PPzYRbk80
 
  -  今でも三カ月で九百万稼げるなら三か月必死で働いて辞めて一月は完全休養とかやる奴はきっといる 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:03:27 ID:FJyIgm9k0
 
  -  働き方改革じゃなくて人が足りないのが原因なんだよぉ! 
 なんで新棟開設して人薄めたの???(地方病院) 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:05:39 ID:JFwbfYHj0
 
  -  実際、向こうのフェミ共の的になってるから……<ヨースター 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:05:46 ID:wuxo39GP0
 
  -  運送で金稼ぐ、その分かりやすい典型が佐川だった 
  
 某食中毒起こした焼き肉屋、資金は3年間佐川で稼いでって公言してたし 
  
 真逆になったのは働き方改革の罰則が、今迄の総務や人事への指導や警告、罰金から 
 役員、経営陣の逮捕を含む会社組織への厳罰に変わったからという 
  
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:05:58 ID:AFcJ+mc+0
 
  -  社長「私は若いときに寝る間も惜しんで働いて起業した、今の若い人もそうやって頑張ってほしい」 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:08:02 ID:MS+zT5UN0
 
  -  ならちゃんと払うもん払えやってなる。 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:08:05 ID:kB8X37hV0
 
  -  禁錮4年かあ… 
 ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1801585559439134833 
 ちな海外で荒稼ぎする日本女性は多いらしいですが 
 不同意に中ちゃんされて望まぬニンニンされちゃう人が多いそうです。 
 これは人種差別だけじゃなく向こうはピルが普通でゴムゴムは余り使用しないからだとか 
 日本女性って否認はゴムと思いこんでますから 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:08:21 ID:v8OU2uBN0
 
  -  おめーは金出さねえけどなワタミの社長 
 
 - 1545 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 18:09:02 ID:scotch
 
  -  3カ月で900万に近い事をやって得た資金で起業して大企業にした創業者 
 従業員にはろくに給料払わず、働かせてもらえる喜びとか 
 お客様の笑顔が報酬とか寝言ほざいてくっそ嫌われてたよなぁ 
 なお、バレた際に、その時点では一時的に経営から離れてたんだが 
 自分が居ればこんな事にならなかったとぬかした模様 
 ttps://up.gc-img.net/post_img/2015/12/nTiNZjXIqHS4H2i_kbB9a_5.jpeg 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:09:31 ID:cy72kZBb0
 
  -  そーいや最近話題聞かんが今何してるんだろーなワタミブラック野郎 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:10:13 ID:SdOxdyF4i
 
  -  (ただし手当は出さないけど)って心の声がデカイ声で聞こえて来てるんだよ 
 
 - 1548 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 18:15:55 ID:scotch
 
  -  ワタミの社長に戻ってるよ 
 大株主だからいつでも自由自在よ 
 
 - 1549 :ミカ頭巾 ★:2024/06/15(土) 18:21:12 ID:mika
 
  -  佐川は昔はバリバリ稼げると聞いて入社したけど、実際は色々ひどかった。 
 貴重品預かり所がなぜか事務所の反対側の端にある(朝の8時にならないと開かない!) 
 とにかく無駄が多かった・・・あと、一階のトイレはいつも臭い。 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:23:32 ID:DvuRHvCz0
 
  -  その内どこかの桜がキレイになるか、 
 葬式で万歳三唱になるかの違いだけだて。 
 なんだかんだで祭りにはなるだろw>WATAMI 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:24:27 ID:dmrAqqvB0
 
  -  グリコ…… 
 ttps://twitter.com/tetsutalow/status/1801829126879461726 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:25:06 ID:AFcJ+mc+0
 
  -  月に三百万もらえるならブラックでも耐えられるってのはそこそこ居るかもなあ 
 一生は無理だが 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:26:22 ID:b4epUloE0
 
  -  あの有名になったガイコツ店長は転職していくらか肉もついて元気にやってるとか聞いたなぁ 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:33:50 ID:JFwbfYHj0
 
  -  猫ミームで見た歯科技工士がやばかった…… 
 てっぺん回るならまだしも、朝まで残業→仮眠→仕事開始→昼休み(仮眠)→終業(残業開始)の無限ループ…… 
 風呂入りに一時帰宅するだけで、ほぼほぼ会社に監禁という。 
 盛ってるって言ってよ、お願いだから(汗 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:35:28 ID:LBugbOrw0
 
  -  クソッタレまんこが 
 テメーが歩きスマホで◯ぬのは勝手だがオレの車でやろうとすんじゃねぇ 
 
 - 1556 :赤霧 ★:2024/06/15(土) 18:43:44 ID:???
 
  -  歩きスマホで横断歩道も無いところで飛び出してくる奴が本当に居るから困る 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:44:50 ID:o/HcTS0W0
 
  -  ニコニコの原因はランサムウェアだそうだが 
  
 あれか、モラルのなってないやつが会社のPCでなんかDLしたんか 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:48:04 ID:rjjkDSdw0
 
  -  >>1557 
 出社禁止にしてるんで内通者も疑ってるよ 
 ランサムだけではなく、計画的に時間をかけて行われた犯行って発表されてる 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:50:52 ID:08eWHJ7g0
 
  -  >>1557 
 それも感染経路としてあるけど 
 現状感染経路として多いのは 
 「VPN機器からの侵入」「リモートデスクトップからのアクセス」 
 がトップ2でメールとかwebからの感染はその後ろなんよ 
 だから、戦犯がいるとは限らない 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:54:44 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  >>1539 
 際どいスキン、悉く修正を余儀なくされてるからなぁ… 
 
 - 1561 :赤霧 ★:2024/06/15(土) 18:57:29 ID:???
 
  -  岡山の精神医療センターの情報流出の時に知ったけど業者の振りして狙ってるところに入り込んでランサムウェア仕込んで帰る力技を使う奴もいるらしい 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:59:21 ID:mt0kxWX60
 
  -  ネトフリで種自由の映画観たんだけど字幕ONにしてたら息をのむところとか煩悶するところとか全部拾われて 
 「アア…」「アッ…!」って登場人物みんなちいかわ化して変な笑い出た 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:01:28 ID:LBugbOrw0
 
  -  >>1556 
 正にそれですよ! 
 接触まで1mあったかも分からんですよ 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:03:08 ID:o/HcTS0W0
 
  -  ランサムの場合、データなんとかサルベージして別鯖に移行して感染鯖初期化しちゃうのかね 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:12:26 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>1528 
 「ひょうきん懺悔室」ですね。わけわからないなりに面白く見てましたねw 
  
 ひょうきん族が人気出たのって、「タケちゃんマン」が始まって子供にウケたのが大きいんだろうな、と思っている 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:21:58 ID:o/HcTS0W0
 
  -  シムラウシロに勝てるのはタケちゃんマンくらいだろうて 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:24:49 ID:MULm58wI0
 
  -  なにやっても負け確定案件なんだからむしろ楽なのでは<弁護士 
 
 - 1568 :雷鳥 ★:2024/06/15(土) 19:28:04 ID:thunder_bird
 
  -  連続黒星とか噂されたら恥ずかしいし… 
 
 - 1569 :赤霧 ★:2024/06/15(土) 19:29:02 ID:???
 
  -  「おめーアレ受けるのかよ」と「アレなら負けても仕方ねえな」のどっちの評判が勝つかだな 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:31:07 ID:MULm58wI0
 
  -  誰も受けない場合は国選弁護士がつくんだっけか 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:38:58 ID:6sUmE8a50
 
  -  国選で最低報酬になるくらいなら 
 99.999999999パー負けると警告の 
 上で吹っ掛ける弁護士も出そう。 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:39:22 ID:/L3e/xR50
 
  -  >>1570刑事事件じゃねえから無理じゃね? 
 
 - 1573 :雷鳥 ★:2024/06/15(土) 19:45:36 ID:thunder_bird
 
  -  自分たちが入所する刑務所を作らせる刑罰 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:45:57 ID:wSSI0E2h0
 
  -  銀マスク「じゃあ、傲慢スパークに耐えられたら無罪、死んだら有罪にしませんか?」 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:46:05 ID:cQwqc5eBi
 
  -  判決前の音楽がギャ○ンのBGMだったひょうきん族懺悔室 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:48:45 ID:cQwqc5eBi
 
  -  英国は刑務所不足を補うために、古い艦船を改造した監獄船に収容してました 
 なお衛生概念ナニソレオイシイノな時代なので、獄中タヒ比率が凄く高かったとか 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:49:11 ID:6sUmE8a50
 
  -  特撮やアニメのBGMは使用料安いから…。 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:49:56 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  某電子書籍でスケバン刑事シリーズ全話無料キャンペーンとかやってるが… 
  
 何故にifが無い?( 
 ttps://x.com/championcrossPR/status/1798599943009259597 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:50:42 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>1573 
 「マンハッタン計画」の拠点の一つだったロスアラモスも、計画が始まった当初はろくに建物がなく、 
 集められた科学者たちもヒマだったんで建設作業をやってたそうであるw 
  
 >>1575 
 「みなさんのおかげです」のコーナー「もじもじくん」の時に流れていたのが、 
 OVA版「ドミニオン」の曲だったり、バラエティってそういうのあるよね 
 
 - 1580 :すじん ★:2024/06/15(土) 19:50:44 ID:sujin
 
  -  そう言えばこの世界ってシロさんとか、九頭とか、保田みたいな 
 男性弁護士って居るのかな? 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:51:48 ID:O3nKDH4t0
 
  -  男友達世界では女性なのに性自認は男ですって人おるんかな、とふと気になった 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:52:15 ID:JeFY2Obu0
 
  -  UV様「市民、不服ですか?」 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:56:09 ID:RNqzOxxX0
 
  -  >>1578 
 まだメディアファクトリーが版権持ってるんじゃねーかな 
 麻宮サキと海槌麗巳(に当たるキャラ)がくっついて終わりという、なかなかアレな話だった。 
 まぁリクルートの節税対策とか、雑誌撃墜王の巣窟とか言われたフラッパーだし、そういう事もあるだろう。 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:58:03 ID:HEjBUXC+0
 
  -  >>1581 
 性同一性障害の人自体はいるかもしれんけど 
 そういう事してられる余裕はおそらくないじゃろう 
 ヘタするとそういう事例があった事すら忘れ去られてる 
 
 - 1585 :大隅 ★:2024/06/15(土) 20:01:48 ID:osumi
 
  -  >>1579 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=n8FFieSf9gE 
 曲を聞いた事がある人は多数いるだろうけど、曲の出典と正式名称(タンクポリスの懲りない面々)を知ってる人は極少数派よねぇ……(´・ω `) 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:02:22 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  しかしスレッタとミオリネが原作通りの関係だとしたら、女余りな世界でもあるし、自立できてるのなら別に問題無いのでは? 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:18:37 ID:ebMTEdI20
 
  -  破防法・・・つまり婦人党に協力すると口座の凍結やらなやら食らうのか 
 男性へのあれこれでキレてた党もあったんだな 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:21:20 ID:FKKarIQn0
 
  -  海槌麗巳はサキの終生のライバルっぽい印象あるけど割と序盤(二部入れても)で死んでるんだよなあ。 
 絶対生きてる。信楽老みたいな小汚い爺さんじゃなく麗巳が最後にサキの敵として現れるんや!ってずーと期待して見てたんだがなあ。 
 
 - 1589 :スキマ産業 ★:2024/06/15(土) 20:21:54 ID:spam
 
  -  スレッタさんは 
 「好きなのは男性ですが結婚相手は女性」とかだぞ 
 少なくとも4号相手は好意だったと思う 
  
  
  
 シドニー宣言直後の混乱時をまとめ上げた婦人等も多分いたんじゃないかなメイビー 
 
 - 1590 :雷鳥 ★:2024/06/15(土) 20:33:00 ID:thunder_bird
 
  -  革命成立前後は比較的マシだったけど革命後にヤバくなった組織や人物とか歴史あるあるやしな 
 ポルポトとか 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:35:36 ID:cy72kZBb0
 
  -  けざわさんとか? 
 
 - 1592 :ミカ頭巾 ★:2024/06/15(土) 20:36:53 ID:mika
 
  -  最初は男性側が甘っちょろい事言ってるな、って思ったけどやってる事が粛清だと再認識。 
 あかんねコレは。 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:40:31 ID:YCiJOq7l0
 
  -  絶滅収容所(フェミナチ専用)でも作りそうな勢い 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:40:50 ID:lDEQaFLX0
 
  -  過去の男友達でもあったな 
 旦那が殺されたから徹底的な報復したやつ 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:41:03 ID:9tjPsUHM0
 
  -  ポル・ポト、最初はデマかと思われるレベルでやらかした内容が凄まじかったからな…… 
  
 ・お金は悪→国立銀行の破壊、貨幣の廃止 
 ・知識層の追放、処刑 
 ・メガネを掛けている→知識もってそうだから処刑 
 ・大人→知識もってそうだから処刑 
  
 ヤバい。 
 
 - 1596 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/15(土) 20:41:51 ID:hosirin334
 
  -  理想vs現実 
  
 ファイッ! 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:43:11 ID:/L3e/xR50
 
  -  おかげで逃げてきた人の証言を信じて貰えなかったからな……なおベトナムに侵攻してバレた。 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:43:28 ID:dFMPr54u0
 
  -  ハードランディングは着地した後こそきついから、着地後こそうまくやらんとやね 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:44:24 ID:YCiJOq7l0
 
  -  自国内で自国民に意味不明理由で虐殺かましてますなんてフツーは思わないよね。 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:47:13 ID:OAljtjxa0
 
  -  ??「これは…アジア的優しさやな!」 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:48:41 ID:FKKarIQn0
 
  -  ハルヒの主張にも無論一分どころか多いに利があるが…政界財界仕切ってた連中粛清したらジンバブエどころじゃないパターンにも 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:49:14 ID:kM1f99yN0
 
  -  >大人→知識もってそうだから処刑 
 ???(宇宙猫状態) 
 
 - 1603 :手抜き〇 ★:2024/06/15(土) 20:49:53 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:50:08 ID:MULm58wI0
 
  -  ポルポトって金持ちの息子で知識層で大人なのでは 
 あの時代のカンボジアからフランス留学ってかなりの上澄みなのに 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:50:36 ID:YCiJOq7l0
 
  -  >>1601 
 それも折り込み済みじゃないかな? 
 国が傾いてもフェミナチを潰し男性を救うっていう。 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:51:03 ID:ZaeuR4un0
 
  -  戦争起こしたいのか 
 
 - 1607 :携帯@赤霧 ★:2024/06/15(土) 20:51:21 ID:???
 
  -  ポル・ポトさん、完全な善意で「文明を捨てて原始的な共同生活に戻れば皆幸せなんだ」と思ってた人っぽいから 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:52:16 ID:v8OU2uBN0
 
  -  狂人の夢にみんな釣られたのか 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:53:15 ID:9tjPsUHM0
 
  -  >>1602 
 政治家は勿論、マスコミ関係者や文化人や芸能人、僧侶や教師、学生にもわたって全部。 
 読み書きできるなら知識人みたいな扱いだよ。 
 教師に至っては9割、処刑された。 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:54:25 ID:FKKarIQn0
 
  -  ポルポルと同じやで 
 国家経済が崩壊したらその男救う財源どっから出すって話や 
 
 - 1611 :すじん ★:2024/06/15(土) 20:54:32 ID:sujin
 
  -  ???「生き残ろうとするから中途半端になるのだ 
       全てを為した末には華々しく散る覚悟ならどうとでもなる!」 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:54:37 ID:cy72kZBb0
 
  -  自分が真っ先に処刑対象になる点についてはどう思ってたのやら>ポルポト 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:55:19 ID:lDEQaFLX0
 
  -  普通の政治家だと次の選挙があるから、ここまで派手なことはしない、できない、今回のルルたちみたいに周辺が止めるんだが 
  
 ・・・もしもやってる政治家全員が復讐者の場合だと、後は野となれ山となれって思考で止まる気なしってことになるんだよなあ 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:55:32 ID:slq3UgGk0
 
  -  ポルポル「眼鏡っ娘は死刑」 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:58:35 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>1602 
 すっげー雑に言うと、ポル・ポトは「農民を基本とした共産主義」体制を作ろうとした。まぁ師匠筋のけざわもそうだったからね。 
 なので、鍬を持てればいいのでインテリはいらないし、商工業者の集まる都市はいらない(都市民も農村へ強制移住)とかやった。 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:59:39 ID:DxkxT+/u0
 
  -  >>1528 
 ひょうきん族のアレ(バケツぶちまけ)、貸衣装の人とかガチで良い服着てる人とかが 
 マトモに被ると服がヨレヨレになって後々面倒い事になるから、掛ける水の量や温度は 
 ちゃんと考えてやってたとか聞いた 
 
 - 1617 :バーニィ ★:2024/06/15(土) 21:00:46 ID:zaku
 
  -  >>1614 
 某鬼が金棒担いでそっち行ったぞw 
 
 - 1618 :すじん ★:2024/06/15(土) 21:05:41 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
  
 ポルポル「メガネっ娘のメガネは拘束具 よって解放する」 
 
 - 1619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 21:06:46 ID:scotch
 
  -  ???:我々が支配して安く使い潰せる労働力にするから高等教育は不要! 
      小学校中学年までの教育でヨシ! 知識階級は37564だっ!! 
      (占領中の隣国で100万ほど虐殺した独裁者の行動) 
 
 - 1620 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/15(土) 21:07:17 ID:hosirin334
 
  -  オフセ...(枯死 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 1621 :ミカ頭巾 ★:2024/06/15(土) 21:08:18 ID:mika
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 1622 :雷鳥 ★:2024/06/15(土) 21:17:06 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:37:05 ID:uZStfYK7i
 
  -  あ、「花咲舞が黙ってない」が半沢直樹(劇団ひとり)が出てるの 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:50:44 ID:oT4/GHVo0
 
  -  子供に医学書渡して君が今日から医者なをやったんだっけポルポト 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:52:46 ID:dyM0Ur3z0
 
  -  まあ、大した取り柄のないエリートが拗らせると怖いな?というのがポル・ポトという人間の全てじゃないですかねえ…… 
 
 - 1626 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/15(土) 21:57:47 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-399.html 
  
 そりゃやる夫も忠誠誓うわってなる義輝公 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:57:48 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。 
 >したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。 
 >たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。 
 >今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。 
 >泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。 
 >笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。 
  
 「映像の世紀」でこれが流れた時、恐怖で鳥肌が立ったなー 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:00:56 ID:7+ZXj83t0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:04:33 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:06:18 ID:0Tn87zEy0
 
  -  同志乙です 
 >>ランサムウェア 
 一回だけ感染してヤベェってなってる状態の現場で仕事した事あるけど 
 ・感染経路は一時期話題になったFortiGateのセキュリティホールぶち抜き、導入業者が(施設の指示で)ケチってファームのアップデート止まってたのが原因 
 ・インターネットにつながる経路がONになるとファイルが一個一個暗号化されて海外の串鯖めがけて転送(パケットキャプチャで観測) 
 ・上の転送されたファイルは転送の其れとは別形態で暗号化されてアクセス不能になる 
 ・LAN線全部抜くと処理は止まるが、そのまま駆除ツールを入れようとすると破壊される(駆除ツールってファイル名が公開されてるから対処しやすい模様) 
 一番最初の侵入ルートをこじ開けるウイルスは単機能で、そのあと外からクソみたいなツールを流し込まれたとしか思えない挙動でしたわ。 
 この現場はそのままの復旧は諦めて月次のテープバックアップ使ってロールバックとなり申した。 
 なおハードは警察指導で全部廃棄、BIOSやファームウェアにナニ仕込まれているか分からない状態で、実際バックドアが仕込まれていた模様。 
 
 - 1631 :難民 ★:2024/06/15(土) 22:13:23 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1632 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/15(土) 22:17:25 ID:hosirin334
 
  -   
                     ,,。+''⌒ヽ――ヘ _    , 
                 /\f´     \   \  ̄ヽ/}_,,。-‐ァ 
              _/     \          /},,。+'´ / _,,。+'´ 
             /  \        \    ∧/_./ ̄ヾ  ヽ、, 
            /   ト。,,_   ト、     /{/x/   ヽ   ヽ  ヽヽ 
         _j_ト、,,._\ `''+。,,{ \ //   ヽ.    ',   ヽ  ',. ヽ 
         `''+。,,__\    ̄ヽ./\xヘ,,_Y〔__     ヽ.   }    ヽ  ',. ヽ 
          // ア ̄¨7´ ̄ i  i   ヽ  ヽ    ',    jヽ   ',   i.  j} 
        /-‐'´/ィ   {   i  .i   ',   ヽ  ',  .,,。+''´   i   i ‖ 
       /_ / {  .i    ii   i',..  ',___ノ ヽ }/}/   ',   i  .i ‖ 
          >  i   .i   i.i   i.',   ',  〈〉  }/  ,,ィ芹气,,_ .i   j‖ 
            ヽ  i  i   i ',   ',ヽ  ',     ,ィf  ヽ`ヾソj  // 
          ‖  .i  ',   i ヽ _,,。-=‐ミ.',     ヘ{i   j} ノノリiヽ‖{ 
         ‖    i.  \ {ー''´ ,,ィ芹气       ヽ-‐''´   i. ',{∨ 
         i|    ',.   \ _,,ィ f   ヽ                 i  ∨ 
         i|  .i  ',     `''+,乂_ノ-‐     ヽ        ‖  ∨ 
         i|  .i..  ',\    \              _,    ./i    ∨ 
         i|  .i   ', `''+。,  _ニ=-     ∠ _/    ./::ii    ∨ 
           ∧  .i     ',   `ヽ}               /:::::i i      ∨ 
          ∧ j   _',      〕h。,,_          /j\::::i .i      ∨ 
          ∧/  ./::::::::',     \/  ̄ ̄ '''==ニ_/ヘ .i\ ',     ∨ 
              ‖ /:::::::::::::ヽ      `''+。,,      /ーx ', i::::::\     ∨ 
           /  /::::::::::::::::::::`''+。,,_     `''+。,,   ‖..........\}:::::::::::',     ∨ 
            /  /:/⌒\::::::::::::::::::::`ヽ      `''+。{...........\...\::::::::',       ∨ 
 .           /  {/     \::::::::::::::::::::::\ ヽ     \....ヽ....\..`''+、',      ∨ 
         /   /       \::::::::::::::::::::::ヽ. ',       ヽ...ヽ.......\....ヾ        ∨ 
        /  /  __     \::::::::::::::::::::ヽ iヽ   ヽ  ヽ...ヽ................i       Z 
      / / 〈''´     \     \:::::::::::::::::', i:::::',   ヽ  ',.....ヽ............i       j} 
 _,,。+''´,,。+'/  }         \      \:::::::::::::リ:::::::',    ',  i.........ヽ.......j      ‖ 
    ̄ ̄  ‖  i            \     \::::::::::::::::∧     ',  i................../      / 
  
  
  
                       粛清!ロリ神レクイエム! 
  
  
 誰がうまい事言えと 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:22:33 ID:EgORouFE0
 
  -  アウラさんは敵に回してはいけないチートばっかを敵に回したのが悪い 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:26:32 ID:p40O3z6c0
 
  -  2時間でちゃんとインパクト残してやられる凄いちょうどいい具合の敵だったなと思う(こなみ) 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:28:55 ID:3FKVR7ml0
 
  -  バッファローのルーターへのIoTボット感染の続報気にしていたはずが 
 ニコニコの停止で忘れてしまった 
  
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:30:20 ID:EgORouFE0
 
  -  キラ(プログラムチート マイフリの考案) ズラ(兵としてのチート 迷ってないときはガチで強い) 
 シン(天然物のチート) ラクス(能力完全理解からの認識範囲などチートの塊) 
 ハインライン(技術チート) ラミアス&ノイマン(操舵チートに歴戦艦長) 
 アカツキ(未だ現役技術チート) メイリン(キラ張りにハッカーチート) 
  
 チート山盛りなコンパス 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:32:07 ID:rBMKexIZi
 
  -  ニンチド調査ショーの問題「トロリーバスはまだ現存しているか」 
 立山黒部アルペンルートでまだ現役。も、今年12月に老朽化で廃止予定とのこと 
  
 そんな…登山家O泉さんの聖地なのに… 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:32:52 ID:xK6c9hnU0
 
  -  >>1632 
 「嫌じゃ。無能なナチュラルの子などはらみとうない」とか言う薄い本は夏に出るんだろうか? 
 
 - 1639 :ハ:2024/06/15(土) 22:33:07 ID:oZ5NxSqi0
 
  -  ファウンデーション国民に俺はなる!(´・ω・`)なおスラム住みで末路は核で蒸発か 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:35:11 ID:EgORouFE0
 
  -  ハさん そもそもファウンデーションは定期的にスラム住人殺して数減らすのが常時だったとかで 
 
 - 1641 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/15(土) 22:39:57 ID:scotch
 
  -  え?スライムになって幼じょの家にペットとして住み着くだって??? 
 
 - 1642 :バーニィ ★:2024/06/15(土) 22:41:57 ID:zaku
 
  -  ああ、ういママのアレw 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:44:22 ID:o/HcTS0W0
 
  -  バカ殿を内村光良にやってほしい 
 
 - 1644 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/15(土) 22:45:34 ID:nsruAUvr0
 
  -  小須田部長的なバカ殿・・・。 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:01:22 ID:olDQRH940
 
  -  田代ポジは泰造で 
 
 - 1646 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/15(土) 23:06:15 ID:nsruAUvr0
 
  -  過労じゃなかった家老はてっちゃんか名倉さんかな? 
 
 - 1647 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/15(土) 23:06:47 ID:hosirin334
 
  -  干芋更新 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
  
 味噌汁が腐る季節なので 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:09:56 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  バリバリ 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:17:22 ID:0Tn87zEy0
 
  -  豆腐「ワシは足が速いんや」 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:20:28 ID:MULm58wI0
 
  -  溝落とし! 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:21:41 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  もうこれ配信して、売上で賠償金その他に充てれwww 
 ttps://x.com/tkzwgrs/status/1801932129183432783 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:48:02 ID:731jQ33K0
 
  -  >>1627 
 これが気が触れてない正常な状態で抜かしてるのが恐ろしいな 
 正常と思われる異常者って説得も矯正も出来ないじゃん 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:52:39 ID:elUC72yN0
 
  -  >>1651 
 出来が良すぎるだろうがwwwwww 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:55:05 ID:731jQ33K0
 
  -  >>1651 
 AIすっげぇな水原のもその下のマーキュリーのアナ雪も 
 これはある程度規制入るのもしょうがない気がする 
 デキが良すぎる 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 00:22:25 ID:jNzLRIlT0
 
  -  いまのところこういうのドナルド・トランプとか一平とかだからみんな笑ってるけど 
 いやこれ全然笑えねえというか、一平が訴えたら普通に勝てるだろこれ。 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 00:50:31 ID:ZQdkpEiy0
 
  -  おっペンで人を殺せるガレソさんじゃないですか 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 00:54:01 ID:sBEoAdGZ0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2384756 
 公式のせいでジャイのびの薄い本が増えてしまう 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:02:16 ID:t57kUQ4f0
 
  -  実際作ってて楽しいからね<AI 
 どうしよう。島風の服作るのが楽し過ぎて作りまくってたらゲシュタルト崩壊起きて、島風の服がなんか普通に見えてきてエロさを感じなくなってきた…… 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:16:11 ID:0R2oTQM00
 
  -  裏返って普通の服を着た島風を作ろう 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:20:42 ID:QN/eXeBf0
 
  -  >>1659 
 そんなんただのレベルの高い美少女なんだ 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:51:35 ID:MIGUQdoE0
 
  -  なんか一味違うエロさがあるんよ 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:52:57 ID:t57kUQ4f0
 
  -  >>1659 
 ありがとう、お陰でいいのができた。 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/119676651 
  
 奉納品ではないけど感謝の意を込めて貼ります。AI注意。 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:07:49 ID:u5ULACh40
 
  -  ジャイアンは信念やら行動理念やらが「男らしい」にあるので 
 テレビ版のび太という見栄っ張りで嫉妬深く、何かあればすぐドラえもんに泣きつく軟弱者は容赦なく殴る 
 劇場版のび太はその点、敵を前にして覚悟固めて立ち向かう=ジャイアンが理想とする「男の在り方」そのものなので 
 真っ先に駆け付けるし限界まで力になろうとするし命懸けもなんのその 
  
 のび太(発想力)と出木杉(知識量)のコンビが相性がいいのは割とよく話題になるけど 
 のび太とジャイアンのコンビも上手くハマった時は↑な感じで負けてない仲のよさだったりする 
 聞いてるかスネ夫 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:31:05 ID:jsFdoL+/0
 
  -  スネ夫は頭脳労働担当・・・みたいになれれば良かったんだけど、基本のび太がなんか閃いてドラえもんの道具でそれを形にする、で何とかしちゃうんで 
 そういうキャラが活躍する余地がないのよな。(まあ子供向け作品で複雑で難解な作戦とか出す訳にも行かんだろうけど 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:31:53 ID:w5O9925n0
 
  -  劇場版におけるスネ夫って、たまに小器用に立ち回る以外マジで出番ないからなあ 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:38:08 ID:t57kUQ4f0
 
  -  復活の星のスネ夫は最後の最後に侠気発揮して駆け出したで! 
 ……問題は、そこに至るまでの苦労が、ね。 
 
 - 1667 :ミカ頭巾 ★:2024/06/16(日) 03:53:32 ID:mika
 
  -  長編のトラブルでタケコプターだけで古代の大陸を長距離移動するハメになった時、何気なくアドバイスしてたのはスネ夫だったね。 
 ラジコンの電池の消耗を例えたりとのび太たちとは違ったアプローチできる役割だった 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 04:15:17 ID:ZQdkpEiy0
 
  -  スネ夫はシナリオフックとして便利な金持ってる家の自慢好きな子供以上の何かではないからな… 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 04:31:35 ID:cLSdRAmt0
 
  -  のび太とドラえもんは主役でしずかちゃんはヒロイン担当で、 
 ジャイアンは問題発生と力仕事担当、スネ夫も問題発生と導入担当なんだが… 
 明かにスネ夫のみ導入終わった後の仕事が無いために映画だと印象薄かったり、ヘイト行動が多いんだよな。 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 04:35:12 ID:kozVLPcY0
 
  -  あの…男もその女って生物から生まれて来るんじゃないかと? 
 ああ…だから「男を殺したい遺伝子」は継いでるんか 
 やたら自殺したがるのはそのせい… 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 04:59:52 ID:t57kUQ4f0
 
  -  あと、オチとして優秀なのがスネ夫の家。 
 恐竜に踏み潰されたりジャングルになったり雪に埋もれたり。 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 05:29:47 ID:ZQdkpEiy0
 
  -  あのポジの子がだいたいいるのは藤子F先生の原体験なのかもなあ 
  
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 06:55:30 ID:ddy0Bwc/0
 
  -  なんで、馬車とか使ってるのに 
 パンツやブラジャーは現代レベルの技術で作られてるの? 
 ttps://twitter.com/oryourisokuho/status/1798724777261088886 
 足蟹 
 某ゼロ魔二次でルイズに紹介されたなのはさんが突っ込んでたなあ 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:18:33 ID:7Xjns9+10
 
  -  スネ夫、のび太の大魔境だとライオンの狩りの仕方とかオロロン岩の原理とか 
 知識担当部分もあるんだよな 「ただし出木杉君がいない状況下」という注釈がつくけど 
  
 TVの基本が ジャイアン=悪代官 スネ夫=越後屋 的な部分がある(と思う)から 
 スネ夫は侠気とかとはちょっと真逆になっちゃうんだろうな 
 大魔境の終盤、一度別れて再合流する際も最後だったし 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:22:39 ID:DSR4XECD0
 
  -  >>1663 
 もう一つ、のび太って見てると意外とリーダーシップとりたがるし、当人にそれだけの処理能力がないだけで中途半端にリーダーの資質があるんだよ 
 それが普段はガキ大将であるジャイアンのリーダーシップとかち合うからいじめの対象になりやすいし、大長編だと極限状態なんで互いに譲ったりリスペクトしたりで二頭体制が成立する、と昔思ったことがある 
  
 ジャイアンの「心の友よ」はよくネタにされるけど、要するに今までの行きがかりを一旦棚上げして手首モーター動かすから、って宣言で、四の五の言ってられない時協力しあうには便利なオトナの言葉なんじゃないか……ってなんで俺はドラえもんにこんな熱く語ってるんだw 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:35:32 ID:KdIPCqXR0
 
  -  >>1673 
 冶金や精製技術や服飾技術はゲームレベルの未来級だぞ知らんのか 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:44:56 ID:575vbqlg0
 
  -  のび太は無人島で10年生き延びた中身オッサンやぞ 
 気構えが違う! 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:57:01 ID:u4hHDlXs0
 
  -  ???「ワシでさえ、七日に一度のカレーライスが無ければ耐えられなかったものを…」 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 08:02:44 ID:KdIPCqXR0
 
  -  曜日感覚も残るし大変有効よね 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 08:03:35 ID:4w7pZaFN0
 
  -  TVニュース見てると、ここんとこ必ずと言っていい程に 
 旭川の21歳だかのキチガイの話題が出ていて辛い 
 マジでイカれてて見聞きするのがしんどいんでチャンネル変えてる 
 こんなんが醸成される土地柄なんかね?どうにかして欲しいわ 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 08:06:45 ID:Kai9PcEo0
 
  -  確かタケコプターの電池とか本来出来杉に言わせる台詞だったの、あいつが居ると無双しちゃうからってリストラされて役目をスネ夫にスライドさせたとかだったような 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 08:49:00 ID:0qkRnzfT0
 
  -  しずかちゃんヒロイン担当とか言われてるがラスボスとかにも引かないクソ度胸の持ち主でもあるのよね 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 08:53:41 ID:EQGgWFc90
 
  -  のび太ジャイアンスネ夫しずかの4人で知識枠ってなるとスネ夫になるのはそんな変な話ではないと思う 
 のび太は発想面は強いけど、自分から物を知ろうとする意欲が薄いから知識面が弱いんじゃないかなぁ 
 知恵と知識の違い、みたいな? 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:04:24 ID:Ge05rZYT0
 
  -  あんまりのび太を持ち上げる風潮もF先生は「違うよ」って苦笑いしてそう 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:06:49 ID:OJrMqjXM0
 
  -  のび太は「ひみつ道具を使う発想がうまい」ってよく言われるけど 
 しずかちゃんも大概うまいと思うわ 
 劇場版とかごく一部のシーンでしか使わんから目立たないけど 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:20:26 ID:Kai9PcEo0
 
  -  単純に道具に関わる機会が違いすぎる 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:26:06 ID:zseRB4Qc0
 
  -  ちょい役とで男友達シリーズに水星の魔女のキャラが 
 出てて嬉しかった。 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:46:40 ID:rQa4kbNDi
 
  -  >>1673 
 某やる夫スレ作者のなろう小説だと 
 「現地の超天才が自分の全身全霊を女性用下着の進歩に注ぎ込んだので女性用下着だけ現代日本以上に進歩してます 
 」という力技で説明つけてたな 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:48:40 ID:Mwjz/Fxd0
 
  -  大体HENTAI達が本気出した結果って説明で終わるから楽な下着関連 
 
 - 1690 :ミカ頭巾 ★:2024/06/16(日) 09:49:36 ID:mika
 
  -  スネ夫がいないとドラえもんの秘密道具を公開する機会がほぼ失われちゃうから・・・ 
 ほとんどスネ夫がきっかけでドラえもんに催促してくるお約束パターンだし。 
 
 - 1691 :雷鳥 ★:2024/06/16(日) 09:49:53 ID:thunder_bird
 
  -  異世界の女性、胸のデカい人種だから…… 
 
 - 1692 :携帯@赤霧 ★:2024/06/16(日) 09:58:52 ID:???
 
  -  女性用下着に並々ならぬこだわりを持つ転生者主人公が現代基準の下着を生み出して普及させてくエロ小説があったなあ 
 見た目にも可愛らしいデザインのものがいくつも生み出されて爆発的に広まったので、隠すべきものだった下着をあえて魅せるドレスが誕生するという展開があったのを覚えているw 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:00:32 ID:MrHHtc8q0
 
  -  ttps://x.com/kuron1129/status/1801782429545599426?s=46 
 罰ゲーム過ぎて怖すぎる 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:08:48 ID:QdFwK33m0
 
  -  >>1688 
 どこの『甘い生活』だよwwwwwwwww 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:11:08 ID:UAxD0hzL0
 
  -  いくつかのなろうでは女性用下着の製作(現代の劣化版)で利益出してたり 
 伝手作ったりしているから、全部が全部現代下着の世界ってわけじゃない 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:12:43 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>1688 
 どこかで聞いたなw どのなろう小説だったか? 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:13:35 ID:L5daySv40
 
  -  >>1692 
 なお転生者の服装 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:17:06 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>1693 
 すごいな、この条件を出してるのが41の専業希望とかw 
 ネタかと思う程に身の程を知らない希望だな 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:22:23 ID:m+0iuccr0
 
  -  取り寄せ系のチート持ちがブラを持ち込んで 
 現地で再現量産はたまにありますな 
  
 分解した時に、部品数に驚愕したりとかもw 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:26:03 ID:4w7pZaFN0
 
  -  立体縫製は文化と技術の極みだからしょうがないね 
 生み出すのは極まった天才だが 
 世に普及するのには分業による大量生産体制の構築しないとどうもならん 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:28:13 ID:rQa4kbNDi
 
  -  >>1694 
 >>1696 
 書籍化もしてる「異世界混浴物語」 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:28:26 ID:tD76bdGj0
 
  -  パリコレの奇抜な格好も縫製技術的にメチャ凄いやつなんだっけ 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:33:30 ID:1oQR5GEq0
 
  -  概ね16、7世紀以前の産業革命前の文化なのにメイドさんだけは18世紀以降の服装なのは… 
 
 - 1704 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 10:34:05 ID:???
 
  -  異世界なぁ……とりあえず猿の惑星やターンAガンダムみたいな世界観で考えれば、 
 技術から言語問題まで、だいたい辻褄合っちゃうのかな……? 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:36:20 ID:Mwjz/Fxd0
 
  -  >>1702 
 見た目はともかく服として破綻してない構造になっててかつ崩れてこないってのは本当に凄い 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:38:55 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>1701 
 あーDQやる夫スレの方ね そりゃあ聞いたことあるわwebでだが読んでたものw 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:43:40 ID:jvZY4DOL0
 
  -  どっちかと言うと下着が現代並みに発展してるとして、その技術が他に応用されてないのが基になるな 
 ゴムとか他の技術もガラッと変えちゃうだろ 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:44:15 ID:jrZbij430
 
  -  同志のブログの立志伝、火狐だと4話と5話に命令文がそのまま表示されてるけど自分だけかな 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:51:59 ID:L5daySv40
 
  -  >>1708 
 エッジとか他のブラウザでは? 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:54:22 ID:m+0iuccr0
 
  -  >>1704 
 古い作品だがグラマリエの魔法家族ってのが 
 忘れ去られた移民星だったな 
 
 - 1711 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 10:57:13 ID:???
 
  -  >>1710 
 新しい……と言って良いかどうかわからんけど、漫画が連載中の 
 とあるなろう作品も、そういった雰囲気が最後の方で出てきたっけなぁ 
  
 ……なんぞ、異世界者とSFは最初の方(TRPG)とかから 
 結構ペアだった感があるみたいだけれど 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:04:59 ID:m+0iuccr0
 
  -  >>1711 
 浦島太郎に竹取物語からSF的に解釈できますし 
  
 漫画は老人かな 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:12:58 ID:jrZbij430
 
  -  >>1709 
 Chromeでも同じに様に表示されてる 
 
 - 1714 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 11:30:49 ID:???
 
  -  >>1712 
 どっちもよく当時にあんなオチを思いついたもんだわと思う 
 神隠しとか関連もあるのかもしれないけど 
  
 ……後々を考えれば食いしん坊大将軍でもありますな 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:31:14 ID:052VMADN0
 
  -  実は同一世界だった…? 
 ttps://x.com/L1N7lMAIE9T2Aqm/status/1801950423424840123 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:56:39 ID:klbsMr7T0
 
  -  そういや、古い新書の装丁が劣化してきてページを開いたらそこからバラけそうになってしまうのを 
 上手い事直す方法ってないもんかな? 征途とか徳間版銀英伝とかの初版分とかが 
 それでボロボロになって来て、迂闊に触って読めなくなってきてんだよ……。 
 電子書籍はイマイチ信用ならんし、別レーベル版とかだとイラストが変に変わったりしてで、 
 どうもしっくりこなりかったするしさ……。 
 愛蔵版とかは無駄に高いし、今となっては入手困難な事も多々あるしね 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:57:53 ID:ml/QH47q0
 
  -  やはり人妻・・・・人妻は正義 
  
 ttps://x.com/humikane/status/1801967841555693757 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:58:56 ID:/RagObta0
 
  -  っスキャナー 
 …いやこれバラバラなった後の手段か… 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:01:37 ID:0R2oTQM00
 
  -  本 補修 で検索するとやり方が色々出てきますね 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:03:10 ID:IvBdBMf80
 
  -  ニコニコの淫夢が封印されてる一方ABEMAはわた天ゆるゆりガブリールエロマンガ先生一挙予定 
 今日はブレイバーン一挙中でバランス調整···やはりこれ濃すぎる 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:03:24 ID:ZQdkpEiy0
 
  -  ttp://pro.bookoffonline.co.jp/book-enjoy/use-book/20181026-wareta-hon-naosu.html 
 修理して持ってきてねってブッコフくんが言ってた 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:04:18 ID:0R2oTQM00
 
  -  ブックオフ「あ〜、これ値段つかないんでこっちで処分しておきますね」 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:07:50 ID:ml/QH47q0
 
  -  一周回って東方プロジェクトが児童向けコンテンツになりはじめている 
  
 ttps://x.com/rom_san/status/1801802564960457152 
 
 - 1724 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 12:08:43 ID:???
 
  -  >>1715 
 色々仕込んでるんだなぁとは思うけれど…… 
 IFルートくらいで考えておいたほうが良いかもしれない 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:12:00 ID:klbsMr7T0
 
  -  >>1721ー1722 
 クソ店舗あほしね。 
  
 —―—あんな店に、絶対(長らく手元に置いてた)本を売るものか 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:17:03 ID:0R2oTQM00
 
  -  あそこは本の希少さとか一切考慮なしに、新しいか人気作か状態いいかで査定するからなあ 
 おかげで初期の頃はレア本が格安で手に入ったが今は見当たらん 
 
 - 1727 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 12:21:28 ID:???
 
  -  今じゃ店舗自体、かなり人の多いとこじゃないと見かけなくなった 
 渋谷のブックオフもだいぶ前に消えちゃったしなぁ…… 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:32:49 ID:klbsMr7T0
 
  -  地方だと、個人店舗の古本屋をほぼ駆逐してパイを独り占めしてるも同然だけどねー 
 後、個人店舗のゲームショップもほぼ絶滅してるんで、ネットで買う以外だとヤマ〇とかエディ〇ン 
 とかの電気店やSC内のおもちゃ・ゲーム系のテナント以外で中古も含めて売り買いしてるのは、連中しか無い 
 >ブックオフ 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:33:17 ID:ml/QH47q0
 
  -  あそこは捨てるよりマシで持って行く場所だから 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:35:48 ID:Rf/UERrz0
 
  -  ブックオフは100円で買える本を物色しに行くところでしょ 
 
 - 1731 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 12:36:09 ID:scotch
 
  -  地方の本屋はネットにアクセス出来ない高齢男性と共に消滅する運命 
 (エロ需要が地方の本屋を支えている) 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:41:31 ID:klbsMr7T0
 
  -  ↑訂正。ああ、GEOとかも一応存在してるから、ゲーム分野に関しては別段一人勝ちって事も無いか 
 オモチャ・プラモに関しちゃ、個人店舗は今や県内全部含めても片手の指出ないもんなー 
 SC内のおもちゃ・ゲーム系のテナントとしてや、トイザらスやらホビゾ以外、皆消えた…… 
  
  
  
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:45:17 ID:jsFdoL+/0
 
  -  >>1723 
 ゆっくり実況とかでまずゆっくり霊夢や魔理沙の存在知って、そこから東方に流れるってパターンが結構多いらしい。 
 
 - 1734 :雷鳥 ★:2024/06/16(日) 12:47:49 ID:thunder_bird
 
  -  コロナで地元の二店舗が無くなってしまった… 
 
 - 1735 :バーニィ ★:2024/06/16(日) 12:52:41 ID:zaku
 
  -  中古本も高くなってきたからなぁ・・・ 
 単行本だと大体250円とかだったのに今じゃ400円とかが多い 
 本の価格自体が高くなってるって言われちゃそこまでだけど 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:11:46 ID:EQGgWFc90
 
  -  地方都市だと各家に車があるのが当たり前だから、国道沿いの大きいTSUTAYAやら家電量販店、トイザらスみたいなチェーン店があるとそこに集中して「そこ以外がない」って状態になりがち 
 町のおもちゃ屋や町の本屋みたいなのが壊滅的なのよね 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:11:50 ID:ml/QH47q0
 
  -  画像からして中古車販売店かしら 
 ニッチな車を多く扱っている 
  
 ttps://x.com/tsquarem/status/1801946003928682991 
 
 - 1738 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 13:37:33 ID:???
 
  -  地元、歩いて気楽にいけそうな範囲にはパチンコ屋しかなくなってしまった…… 
 自分は遊びに行かないし、夜中でも明るすぎるようになってしまったので 
 お札切り替えを期に、ぜひとも消えてほしい施設なんだけどなぁ…… 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:39:12 ID:UAxD0hzL0
 
  -  ブックオフは株主が大手出版社になってから、色々方針変わったし 
 ハードオフとかもだけど、会社の買取査定表にない場合は 
 〇〇屋とか〇〇オクとかの金額参考に買い取ってるのは有名 
  
 GEOもTSUTAYAも本屋のほうはどんどん潰してる 
 ・・・稀にTSUTAYAならぬ蔦屋書店を開店するけど例外 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:39:34 ID:0R2oTQM00
 
  -  ニコニコ動画と一緒で封印の地って意味合いもあるんでなあ 
 治安悪いパチ屋の客が野に放たれると思うと 
 
 - 1741 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/16(日) 13:40:12 ID:gomu
 
  -  金曜日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 13:47:57 ID:scotch
 
  -  知り合いが車の買い替えで、自身は興味が無いからと 
 予算だけ息子に伝えて探させてたら 
 某会社ディーラーでは親父連れて来いってやんわりと言われたと言ってたな 
 母と息子で見に行ったらしいんだけどねえ 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:53:10 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>1742 
 信用の問題ですねぇ 
 女性と子供だけのお客で数百万のお買い物なんて 
 そりゃあ信用されきれませんわ 
 委任状でも用意してれば流石に信じるだろうがw 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:53:19 ID:jrZbij430
 
  -  街を歩けばパチンコ屋に当たると言われてたくらい多い所だったけど 
 そのパチンコ屋も潰れる様になってきたなあ 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:54:48 ID:Up0dGoAS0
 
  -  そら買ってきてから親父が「話が違うからキャンセル返品!」とか凸して言われても困るしね。 
 興味がないくせにいざはいってブツ渡されたけど気に食わずに騒ぐってのはあるあるなので。 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:00:56 ID:L5daySv40
 
  -  >>1742 
 少し気が利かないかな、裏で親父に確認の電話でもしてついでにリサーチくらいしなきゃ 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:02:31 ID:EQGgWFc90
 
  -  パチ屋が潰れてるって事は需要(客)が減ってるってことではあるんだけど、 
 軽度のギャンブルでストレス解消できてた人間的にアレな層が他にやることなくなるってのも困るから完全に消滅するのもマズいのよね 
 どこにでも馬や競輪やボートでヤイヤイできる施設があるわけじゃないし 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:03:14 ID:o9l/Wmkg0
 
  -  >金を出す本人、車使う本人がいない契約 
 まあ無視できないレベルでちゃぶ台返しの実例データがディーラー側にあるんやろな 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:03:14 ID:t57kUQ4f0
 
  -  昔に遊戯王カード売りにいったら、相場三万円のカードを三百円で買い取ろうとしやがったなあ<ブッコフ 
 多分シクとプリシクの見分けがついてなかったんだろうけど。 
 
 - 1750 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 14:04:18 ID:scotch
 
  -  ただ他のディーラーはちゃんと対応したらしいので 
 変なのはそこの店もしくは店員だったんだろうね 
 外車国産合わせて7社位1日で回って、3日後に契約 
  
 1週間後に国内メーカーの営業が検討は進んでますか?って家に来たらしいけど 
 他社のをもう買ったと返事したら唖然としてたってw 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:07:27 ID:o9l/Wmkg0
 
  -  判断が早い! 営業が遅い! 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:07:27 ID:4w7pZaFN0
 
  -  パチ屋は町中の小規模なヤツは潰れて無くなってるけど 
 郊外型の大型店は相変わらず盛況に見えるなぁ 
 平日は駐車場は満車にはならんけど土日とかはお察しよ 
 流石に30年以上の築年数の建屋の店は潰れたか移転してるが 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:08:42 ID:f3azDZnK0
 
  -  >>1723 
 ttps://x.com/korindo/status/1802205202130645281 
  
 思った以上に大規模だった。目玉看板にもいるしやっぱりゆっくりが導線なんだな……。 
 
 - 1754 :すじん ★:2024/06/16(日) 14:12:56 ID:sujin
 
  -  >>1747 
 今は携帯かパソコンがあれば公営賭博に参加できるから 
 パチ屋に行くメリット減ってるみたいよ。 
 公営は公営で券を買うサイトで購入ごとに別個ポイントがもらえて現金や景品に……なんてことしてるし。 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:13:45 ID:Mwjz/Fxd0
 
  -  あっちー・・・ 
 仕事行ってる間にクーラーの内部洗浄モード終わらせておいて正解だった 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:21:52 ID:w3arVc+n0
 
  -  >>1434 
 Web版を既に読んでると、大河ドラマを見てるような感じがするのよね>オルクセン 
 なお、実物の本を買ってKindle版を買うという資源の無駄遣いをしてる模様 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:28:37 ID:w3arVc+n0
 
  -  >>1663 
 つ宇宙小戦争 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:47:47 ID:jn1+vi730
 
  -  「いらっしゃいませ」 
 「またのご利用をお待ちしています」 
 「当たりが出たらもう一本」 
 ttps://x.com/kanasoku/status/1802177230614696034 
 自販機転生はあるがATM転生はさすがにないな。 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:59:39 ID:tj2fDfLRi
 
  -  ハッコンの自販機愛は世界を超えた 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 15:01:24 ID:tj2fDfLRi
 
  -  ハッコンの中の人が知ってるかどうかはしらないけど、高級焼肉や金(ゴールド)の自販機もあるとか 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 15:50:21 ID:o9l/Wmkg0
 
  -  今日宝塚記念だと思ってて買い物から急いで帰宅したが来週だったぜ…… 
 
 - 1762 :土方 ★:2024/06/16(日) 15:55:57 ID:zuri
 
  -  >>1752 
 郊外にあると土地も確保できるから、店かなり大型ですしね。ぼか駅前しか行きませんけど車の渋滞起きるとまあえらいことにね() 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 15:56:49 ID:EQGgWFc90
 
  -  >>1760 
 冷食関係の自販機が増えてて自宅で作るタイプのラーメンや餃子、寿司なんかもあるぞ 
 リサイクルショップだと、くじ引き形式で高額プラモとかフィギュアが景品に入ってるのもある(TENGAや中古AVみたいなアダルト系も) 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:10:16 ID:jvZY4DOL0
 
  -  具が乗ってるちゃんぽん麺とかチェーン店のと遜色ないんだよなあ>冷食 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:15:37 ID:klbsMr7T0
 
  -  地元で、製麺所がスープ付きの打ち立て麺を1玉を100〜200円ぐらいで製造直売したり、 
 自販機で24時間販売してて、しかも美味いから具を別で用意しなきゃいかんが味だけなら、 
 店まで行かんでも近いレベルの物が食えるのよな…… 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:16:12 ID:4w7pZaFN0
 
  -  ここ最近とみに冷食のレベルが爆上がりしてる 
 各メーカーの冷食が軒並み安くて旨いという 
 冷食野菜も無いわけじゃないがミネラル的に心配なら別途用意すればいいだけだしな 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:19:45 ID:CAYcBMPN0
 
  -  なろうにATM転生あったな一話だけだが 
 
 - 1768 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 16:21:57 ID:scotch
 
  -  ヒラメの刺身と海ぶどうの自販機 
 ttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/750wm/img_6c828e7c19ad0b72a944deefe3458f5a299260.jpg 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:26:15 ID:4w7pZaFN0
 
  -  田舎なんで冷食系の自販機なんていうハイカラなものは存在しないな 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:42:28 ID:BRyJd/9j0
 
  -  田舎女子「精子か男そのものの自販機どこ…?」 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:45:46 ID:142VQKRT0
 
  -  男は自販機のオナホで出したらお金が貰えて女子はそれを買う世界ってコト!? 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:48:38 ID:L5daySv40
 
  -  カクヨムで執筆してる人は注意 
 ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1802239115557318792?t=F31cJHJTtHgugO9Hn9egQA&s=19 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:49:58 ID:ZUphKnDx0
 
  -  まあ、最近スーパーで売ってるラーメン横綱の水のいらない冷凍ラーメンは洒落にならない出来だったし・・・・・・これが300円しないってねえ(汗 
  
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:56:40 ID:ZUphKnDx0
 
  -  大根の千切りとキュウリの千切りは用意した。水に晒したタマネギスライスの水切りも完了。 
 ネギとミョウガも刻み終わり、タタキにした鰹一本分は冷蔵庫で冷やしてある。 
 ニンニクとごま油ベースの塩だれも今、出来上がった。 
 今日の晩飯は鰹の塩タタキ。いやあ、実に楽しみだねえw 
  
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:59:15 ID:OJrMqjXM0
 
  -  ゲ、カクヨムまで落ちたのか 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:00:19 ID:F3hvcINi0
 
  -  カクヨムも落ちちゃったか 
 角川が復旧中なのにまだ生きてて不思議に思ってたけどダメだったか 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:03:12 ID:ZQdkpEiy0
 
  -  基幹サーバ群が同じではなかったけど念のため洗浄とメンテって感じかもしれないっすねえ 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:05:05 ID:XEIt19b90
 
  -  メカ沢くんみたいな自販機が? 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:08:29 ID:u5ULACh40
 
  -  >>1733 
 ゆっくりから東方に入って最初のショックは「霊夢と魔理沙に胴体がある!」らしいねw 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:11:40 ID:tD76bdGj0
 
  -  逆だったかもしれねぇ……(画像略) 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:25:09 ID:jvZY4DOL0
 
  -  唐突だがベルセルクのファルネーゼ転生が読みたいと思った 
 世界観の過酷さを知る転生者はすぐに自殺を…… 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:31:41 ID:OJrMqjXM0
 
  -  あれ? ハーメルンも落ちてね? 
 なろうは無事だが 
 
 - 1783 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 17:32:05 ID:scotch
 
  -  ???:それではお前をファルネーゼに転生させてやろう 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:32:37 ID:eAik1yL/0
 
  -  ハメも落ちてるなぁ 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:34:22 ID:OJrMqjXM0
 
  -  ハメは個人運営なんだっけ? 
 KADOKAWAとは関係はなさそうだが 
 
 - 1786 :狩人 ★:2024/06/16(日) 17:35:21 ID:???
 
  -  KADOKAWAってカクヨムの方じゃなかったっけ? 違ったか? 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:08:06 ID:052VMADN0
 
  -  カクヨム一旦回復したが、また落ちた 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:09:55 ID:bUFuYmOO0
 
  -  ハメ堕ち 
 
 - 1789 :ミカ頭巾 ★:2024/06/16(日) 18:11:02 ID:mika
 
  -  KADOKAWAと株式会社はてなが共同開発した小説投稿サイト、ですね・・・ 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:12:54 ID:JCc2a7bv0
 
  -  なるほど拘束してれば逃げられん。その手があったか。 
 ttps://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1802171887298195884 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:29:25 ID:jxLhD9I40
 
  -  大宮車両所部品販売会での鉄オタの動画 
 ttps://x.com/KT_Rail/status/1802156856837906704 
 なんでだろう数あるオタの中でも鉄オタの民度って下から数えた方が早いのは? 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:31:38 ID:052VMADN0
 
  -  何か開始5秒で中止決定だったとか 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:32:17 ID:uyPA+Tf20
 
  -  善良な鉄オタ=鉄ファン 
 悪質な鉄オタ=鉄オタ 
  
 自分は大体こういう分類にしてる。 
 世間の鉄は9割鉄オタだよ。 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:34:56 ID:F6G1lDc+0
 
  -  なんで鉄オタの民度はこうも低すぎるのか 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:36:10 ID:iHgxb8Z50
 
  -  この手のタガの外れたおっさんは古書即売会とかで嫌というほど見て来たので、「鉄」に限らんわな…としか。 
 それにしたって「みんなと同じ写真を撮りたい」だけは理解に苦しむんだが。 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:38:24 ID:A54mcY4Q0
 
  -  公共機関なんで迷惑度合いが高いのと分かりやすいだけじゃねーかなぁって。 
 釣りだってバスやらギルを放流したりルール無視する奴らがいるし 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:38:48 ID:KdIPCqXR0
 
  -  撮り鉄なんですよーと自称するお爺さん、撮り鉄が群がっている車両の写真を提出する 
 そう外側から撮れる時点でいわゆる撮り鉄じゃないすよと思った 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:40:54 ID:F6G1lDc+0
 
  -  本スレ 
 よかった、今の在校生がやらかすとかじゃなくて本当によかった… 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:41:01 ID:R+ulFONR0
 
  -  犯罪犯してそうなのはしょっ引いてしまえばいいのにと思うがキリが無いのかな 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:48:40 ID:1UHyK2U00
 
  -  汚物だと思った? 
 残念。これでも上澄み良識派の方「だった」んや 
 モノホンは男殺して回ったし 
 彼女たちはそれ避けて書類婚は出来てたんだからなあ 
 
 - 1801 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/16(日) 18:48:49 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713605236/8505 
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
  
 
 - 1802 :携帯@胃薬 ★:2024/06/16(日) 18:49:04 ID:yansu
 
  -  !? 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:49:37 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>1791 
 いやほぼほぼ最底辺やろアイツラ 
 コミケに寄る二次オタもイカれて酷いのは居るけど 
 
 - 1804 :携帯@胃薬 ★:2024/06/16(日) 18:50:09 ID:yansu
 
  -  シンジ君も二番底を見て目が覚める時が来たんだ 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:50:16 ID:F6G1lDc+0
 
  -  胃薬マンwww 
 
 - 1806 :携帯@胃号機 ★:2024/06/16(日) 18:51:34 ID:yansu
 
  -  「良いか、馬鹿は想像の斜め上を行くんだ!」 
 
 - 1807 :携帯@胃号機 ★:2024/06/16(日) 18:51:46 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああ!?!??? 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:52:01 ID:sBEoAdGZ0
 
  -  馬鹿wwwwww 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:52:10 ID:F6G1lDc+0
 
  -  予定調和www 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:52:22 ID:MIGUQdoE0
 
  -  草生えますよ 
 
 - 1811 :胃号機 ★:2024/06/16(日) 18:53:18 ID:yansu
 
  -  投下する前に名前を変えられる胃薬さん可哀想 
 
 - 1812 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/16(日) 18:53:56 ID:oeXH05UF0
 
  -  あぁ〜あ・・・。 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:54:02 ID:F6G1lDc+0
 
  -  >1811 
 
 - 1814 :ミカ頭巾 ★:2024/06/16(日) 18:54:37 ID:mika
 
  -  >>1811 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:55:12 ID:2laNPrFO0
 
  -  カクヨムは読める、よ? 
 ハーメルンは読めないけど 
 これは理想郷復権のチャンス? 
 
 - 1816 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/16(日) 18:56:52 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:56:58 ID:ZUphKnDx0
 
  -  さあ、弾圧、粛清の時間だ!w 
 
 - 1818 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 18:57:09 ID:scotch
 
  -  胃薬ンだから仕方がないね 
 ttps://x.com/hagan_hosenka/status/1801813824317903234 
 
 - 1819 :胃号機 ★:2024/06/16(日) 19:00:02 ID:yansu
 
  -  僕は無実なんです 
 
 - 1820 :手抜き〇 ★:2024/06/16(日) 19:01:58 ID:tenuki
 
  -  エントリープラグの中には一体誰が入ってるだろう? 
 
 - 1821 :胃号機 ★:2024/06/16(日) 19:03:05 ID:yansu
 
  -  シンジ君! 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:06:42 ID:sWSkgpCF0
 
  -  なろうのボンジャーさんは相変わらず飛ばしてるなあ 
 男が少なく女ばかりの日本 
 やってる事は腐れ外道なのにあっちの日本の方がまともに見えるってやっぱおかしい 
 なお感想欄で不敬じゃね 
 って言う書き込みには賛同する 
 
 - 1823 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/16(日) 19:17:21 ID:gomu
 
  -  ぐらぐら 
 
 - 1824 :胃号機 ★:2024/06/16(日) 19:17:34 ID:yansu
 
  -  ニャーン 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:19:17 ID:evCZk5kZ0
 
  -  >>1791 
 比較するのもアレかもしれんが……これを見るとパチ屋の朝の並びと開店時の入場は非常に理性的だな。 
 押さないし抜けないし走らない… 
 
 - 1826 :胃号機 ★:2024/06/16(日) 19:19:59 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない古戦場間近 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:20:32 ID:lFI5ml6O0
 
  -  胃号機、発進! 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:23:46 ID:vN2cp5750
 
  -  あの人、陛下に苦難の道を歩ませないと気が済まない人だから……>ボンジャーさん 
 
 - 1829 :バーニィ ★:2024/06/16(日) 19:32:51 ID:zaku
 
  -  またwww 
 
 - 1830 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/16(日) 19:34:48 ID:hosirin334
 
  -  ミカのテーマ 
 https://www.youtube.com/watch?v=qK_pDGzJubo&ab_channel= 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:37:12 ID:F6G1lDc+0
 
  -  ミカは共学生かつ機動隊だった…? 
 
 - 1832 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/16(日) 19:38:02 ID:hosirin334
 
  -  オフセあそばせ(直喩 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:39:45 ID:0R2oTQM00
 
  -  ガビ山先生みたいな性癖なんだろうか<ボンジャーさん 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:49:31 ID:142VQKRT0
 
  -  ハーメルンが死にだしたか・・・ 
 
 - 1835 :土方 ★:2024/06/16(日) 19:58:21 ID:zuri
 
  -  >>1825 
 彼らはお金罹った博打してますから、店のルール絶対ですしね。ちょっとでも破れば出禁のリスクあるから嫌でも従わざるを得ないw 
 ……やっぱ鉄道も会社側がそれくらい強権振るったほうがよさそうですね 
 
 - 1836 :手抜き〇 ★:2024/06/16(日) 20:07:42 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:14:03 ID:jvZY4DOL0
 
  -  暴走して胃号機 
 ……いつもしてるか 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:15:17 ID:052VMADN0
 
  -  にじの彼方は誰も更新しない上に、管理者も今じゃ新年の挨拶くらいしかやってないなぁ 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:21:57 ID:0R2oTQM00
 
  -  終活なのかな・・・ 
 ttps://x.com/SuperAniki_MSX/status/1801902214254088611 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:22:30 ID:/xar0xQm0
 
  -  ハーメルン繋がり難くなってる 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:23:34 ID:0qkRnzfT0
 
  -  ddos食らってる層で 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:30:04 ID:K10DtozU0
 
  -  両方落ちてる? 新規の読み込みが出来ん。 
 ……これ、マジで娯楽というか表現云々のそっち系潰す感じで動いてるのか…… 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:32:08 ID:bUFuYmOO0
 
  -  「世情」中島みゆき 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:32:33 ID:Ja4o4LgN0
 
  -  理想郷があるじゃないですか… 
 
 - 1845 :雷鳥 ★:2024/06/16(日) 20:34:27 ID:thunder_bird
 
  -  本当はハーメルンに投稿したいんだお 
 でもハメは鯖が落ちてるから繋がらないんだお 
 だからニュー速でやる夫スレ投稿するお! 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:39:16 ID:jvZY4DOL0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713605236/8658 
 歯磨き粉がミント味なだけで逆だぞ 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:42:02 ID:OJrMqjXM0
 
  -  ハーメルンはそこにある奴よむより、 
 捜索掲示板の方をよく利用してたから落ちられると非常に困る 
 
 - 1848 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 20:43:49 ID:scotch
 
  -  さわやか 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/amashio/article/00388283/internal_1675616967819.jpeg 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:46:37 ID:KdIPCqXR0
 
  -  ギットギトなのでありがたいですわー 
 
 - 1850 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/16(日) 20:48:38 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) それはそうと飴はブドウかイチゴミルクがベストだと思うんだ (燃料投下) 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:55:53 ID:MIGUQdoE0
 
  -  メロンください 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:56:47 ID:klbsMr7T0
 
  -  ―――は? レモンやオレンジみたいな柑橘系、サイダー味とかが一番ですが何か?(応射) 
 
 - 1853 :すじん ★:2024/06/16(日) 20:57:26 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:58:28 ID:OJrMqjXM0
 
  -  北朝鮮ITワーカーによるアニメ制作とKADOKAWAグループへのサイバー攻撃 
 ttps://net-tokuhou.com/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AEit%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%A8kadokawa%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%B8/ 
 サイバー攻撃ってちょっと前に話題になったダリヤが原因なのか 
 まぁ、まだ「可能性を排除できない」レベルの疑惑のようだが 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:00:25 ID:0qkRnzfT0
 
  -  サクマドロップスのハッカもいいよね 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:01:16 ID:Ja4o4LgN0
 
  -  ちょっとまってくれよく考えるとおかしい 
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1801921357418287527 
 仲裁相手を刺したのはまあいい(よくない) 
 年齢がバグって見えるのは気のせいか? 
 
 - 1857 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2024/06/16(日) 21:03:31 ID:jAKPHdPD0
 
  -  自スレにてグルメもの投下します 
 良かったらどうぞー 
 
 - 1858 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/16(日) 21:04:15 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-400.html 
  
 やる夫がかがみに手を挙げたのはこの時だけ 
 
 - 1859 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2024/06/16(日) 21:06:41 ID:9naNklkl0
 
  -  投下させていただきます 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:08:04 ID:KdIPCqXR0
 
  -  >>1854 
 ……これ、考えてみるとお仕事用にVPN使わせてないかなと 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:17:55 ID:u4hHDlXs0
 
  -  ttps://hakurei-sukeikai.com/yomiuriland2024/goods 
  
 よみうりランドの東方コラボ、キャラがどういう基準で選ばれたのかよくわからんな… 
 霊夢と魔理沙、フラン、妖夢、こいし、妹紅… 
 
 - 1862 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2024/06/16(日) 21:22:24 ID:jAKPHdPD0
 
  -  >>1861 
 無難に人気キャラ集めた感じっすかね?(東方にわか感) 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:23:08 ID:bUFuYmOO0
 
  -  飴はパインアメ 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:25:25 ID:7Xjns9+10
 
  -  マスクの女性「私はべっこう飴ね」 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:25:35 ID:IFXQMpin0
 
  -  まあ尖りが少ない、取っ付き易いキャラを中心になのかしらね。 
 事前知識知らなんだら、フランとかこいしも小さい子に人気出そう。 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:25:42 ID:OJrMqjXM0
 
  -  東方は二次から入る人が圧倒的に多いからなぁ 
 フランとか8割ぐらいが二次創作由来の人気やろ 
 いや、それが悪いとは言わんのやけどね 
 でも、その中で紅魔EXクリアした奴どれだけいることやら 
 って老害みたいなことを思ってしまう 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:25:43 ID:KdIPCqXR0
 
  -  >>1863 
 あ、否定できない。 双璧としてiいちごみるくを出すしか 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:26:23 ID:4w7pZaFN0
 
  -  いやミルキーだね 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:26:37 ID:8nw97I0X0
 
  -  黒糖とか紅茶も美味しいよ、梅ぼ志は…パスで 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:27:23 ID:u4hHDlXs0
 
  -  >>1862 
 ttps://touhou-x.jp/character/ 
  
 各シリーズから1キャラずつ、子供受けするキャラを選んだのかな、と思ったが… 
 そうすると紅魔郷から3キャラ出てるのはおかしいし、妹紅よりミスティアのほうがウケがいいような気も。 
 いやほんと謎だな。……担当者の趣味かなw 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:27:33 ID:tCWImkJF0
 
  -  水晶みたいな形の飴有ったなあ、紅茶味の 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:29:06 ID:IFXQMpin0
 
  -  ごめん、EX未だにクリアしたことねーわorz 
 ノーマルノーコンがやっとなんや…… 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:30:37 ID:IFXQMpin0
 
  -  まあ地霊殿までのキャラで固めたのは、親御さん世代まで考えるとそこぐらいまででええという判断かなあと。 
 
 - 1874 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2024/06/16(日) 21:31:23 ID:jAKPHdPD0
 
  -  ゲームは未プレイなのに小鈴ちゃん目当てで鈴奈庵は全巻揃えました() 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:32:34 ID:u4hHDlXs0
 
  -  >>1871 
 ttps://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/hardcandy/ca01.html 
  
 飴ちゃんか… 
 買って食べるのは、パインが冬場だけ出してる「初雪のど飴」か、「黄金糖」かなー 
 
 - 1876 :すじん ★:2024/06/16(日) 21:32:56 ID:sujin
 
  -  そもそも若い世代はSTGとしてでなくキャラクターとしての 
 東方を追ってるだろうからなー。 
 そんな中なんでだか人気な易者 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:35:41 ID:u4hHDlXs0
 
  -  まあ私も東方はシューティングゲームとしてではなく、薄い本の題材として見てるだけなので… 
 てかPCでシューティングやるのは「スチームハーツ」で一生分やったw 
 
 - 1878 :難民 ★:2024/06/16(日) 21:39:20 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:40:26 ID:tCWImkJF0
 
  -  >>1875 
 ああ、これこれ 
 
 - 1880 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 21:43:55 ID:spam
 
  -  140字小説で確か 
 デュラハンに教えを請うたところ 
 もうひとりつれてきて「ねえ魔理沙今日は何について教えてくれるの」とか言い始めたのが会った 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:46:55 ID:fRO2nnrl0
 
  -  とりあえず個人の二次創作サイトをざっと見て廻ったけど…… 
 暁や理想郷とかは無事。ハーメルンだけが落ちてるみたい。 
 個人じゃセキュリティは限界があるからなぁ。 
 後、アルファポリスも狙われたみたいだけど既に復帰済み。こりゃ予想してたな。 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:54:54 ID:JAZizPGi0
 
  -  STGが覚えゲーと呼ばれる様になって久しい 
 いつ頃からそうなったのかな、と 
 画面というかガラス面に「XEVIOUS」の文字が 
 焼き付いた様を思い出しながら考える 
 ゲームにストーリーが付与されるようになったのもあの頃からだな 
 
 - 1883 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2024/06/16(日) 21:56:35 ID:jAKPHdPD0
 
  -  投下終了 
 徒歩範囲にいい感じの喫茶店が欲しい…… 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:00:45 ID:0R2oTQM00
 
  -  朝昼夜に食い放題やってる満喫が有ったんだがなあ<徒歩圏内 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:02:25 ID:u4hHDlXs0
 
  -  >>1882 
 スペシャルフラッグとソルの場所を覚えるのに苦労したっけな… 
 ストーリーに関しては、あれは製作者の趣味だから(ドルアーガ作ったのと同じ人である) 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:08:30 ID:E4BoUa1u0
 
  -  >>1883 
 マウンテンみたいな喫茶店ですねわかります 
 ていうかアレ喫茶店に分類して良いのかな? 
 
 - 1887 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2024/06/16(日) 22:11:48 ID:jAKPHdPD0
 
  -  >>1886 
 色物パスタの店じゃないですかやだー 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:12:55 ID:ml/QH47q0
 
  -  >>1887 
 あそこメインは学生向けの大盛り料理なんで 
 普通のメニューの方が多い 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:16:41 ID:H4x1ZW3x0
 
  -  でもシューティングってクリアするってなると基本的には覚えゲーなのでは? 
 インベーダーとかならまだしも 有名どころは 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:21:59 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>1871 
 基本べっこうあめな純露に数量入ってる紅茶味のヤツだね 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:22:29 ID:u4hHDlXs0
 
  -  ゼビウスは地上物は固定だけど、飛行して来る敵は配置が換わるから覚えらんないのよねー 
 4面に一度の飛行要塞アンドアジェネシスと、みんな大好きバキュラが飛んでくるマップ以外は割と敵の配置が換わる 
 
 - 1892 :大隅 ★:2024/06/16(日) 22:22:54 ID:osumi
 
  -  ハーメルン復旧した模様(´・ω `) 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:23:21 ID:KdIPCqXR0
 
  -  >>1889 
 なので目指せ初見全面ノーコンクリア(カワカミン成分 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:26:44 ID:0R2oTQM00
 
  -  ハメってほんとに個人サイトかってくらい管理力すげえよねえ 
 
 - 1895 :大隅 ★:2024/06/16(日) 22:29:55 ID:osumi
 
  -  あれ、また繋がらなくなった……>ハメ 
 一部の作品は更新されてたからまた攻撃受けたんかな(汗 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:34:20 ID:eY6HUCDg0
 
  -  >>1893 
 連射王かな? 
 図書館でハードカバー版読んだわ 
 
 - 1897 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 22:35:39 ID:spam
 
  -  あえて聞きますが 
 貴方はゲームが好きですか? 
  
 あの人最初の異能者枠なんだよな 
 天才過ぎて受け入れられなかった人 
 
 - 1898 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 22:36:59 ID:spam
 
  -  「――敢えて問いますが、君は、ゲームが好きですか」 
  
 か、うろ覚えはいかんな 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:45:04 ID:q64bd7fe0
 
  -  アニメの「ゲームセンターあらし」って実在のゲームやってたんですか? 
 
 - 1900 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/16(日) 22:47:39 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は41票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:01:23 ID:Ge05rZYT0
 
  -  ゲーム大会とかEスポーツとか無理にスポーツやチーム戦扱いせんでも 
 昔のコロコロのファミコン漫画の賞金付きゲーム大会みたいな感じではいかんのかね 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:01:35 ID:hNbWNtGw0
 
  -  >>1899 
 アニメも原作のマンガも全て実在のゲームやで 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:04:49 ID:q64bd7fe0
 
  -  >>1902 
 ありがとうございます 
 漫画はリアルタイムで読んでたのですが 
 地方民故アニメは見れず内容についてはググッたりしても判らなくて 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:09:46 ID:q64bd7fe0
 
  -  >>1901 
 そらそんなことしたらわざわざジャイアントサイズのコントローラー 
 作らないかんからやろ 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:14:51 ID:6mALZ7fS0
 
  -  手で持てるサイズの画面付きSFCコントローラーとか夢に溢れたものとか出てきて憧れたね 
 それでマリオやりながらアスレチック走らされるのは何かの拷問だと思ったが 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:15:17 ID:Kai9PcEo0
 
  -  まあ原作もそのうち非実在ゲームに寄って行ったんですがね 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:16:39 ID:/b+Fe6RB0
 
  -  >>1901 
 まぁ、イメージの問題やね。 
 大人でゲームやってる奴は、脳味噌が子供の引きこもりオタク野郎ってイメージからの脱却よ。 
 
 - 1908 :携帯@赤霧 ★:2024/06/16(日) 23:18:34 ID:???
 
  -  まあ、実在ゲームだとありえない仕様とか入れられないので非実在ゲームにシフトしてくのは仕方ない部分がね 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:19:22 ID:/b+Fe6RB0
 
  -  >>1904 
 バイキン城かな? 
 しばらくアンパンマン観てないけど、今でもスーファミコントローラーなんかな 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:20:38 ID:4w7pZaFN0
 
  -  ゲームセンターあらしかぁ 
 ゲーム機が大流行した時代の徒花でしたね 
 自分が中学くらいの話なんでもう軽く40年以上前だな 
 自分も地方民だったんでテレ東系のあらしは見れなかったな 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:24:06 ID:Kai9PcEo0
 
  -  まあゲームウォッチのコントローラーを外付け大型化とかやっといて電池蓋ずらしのウラ技つかうとかねw 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:29:38 ID:MrHHtc8q0
 
  -  ゲームの筐体の上に逆立ちするとか今なら出禁間違いなし 
 
 - 1913 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 23:31:51 ID:spam
 
  -  DDRを逆立ち補助付きでプレイした現ラノベ作家ならいるぞ 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:32:04 ID:Kai9PcEo0
 
  -  真空ハリケーン撃ちで対戦相手のレバー切り落とすとかやってたからな 
 なお復活したあらしは必殺技をチート扱いされていた 
 
 - 1915 :最強の七人 ★:2024/06/16(日) 23:34:23 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=2fGdDlsyIUU 
  
 こんなのを大会で……か 
 それはそれで見てみたい気がする 
 注目点がモニターじゃなくて、コントローラーの方になりそうだけど 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:37:37 ID:rpsbEy43i
 
  -  >>1901 
 その賞金出してくれるスポンサー探すのが大変だし・・・ 
 海外だと出場者が出場料払ってそのうちの何割かを賞金にして〜みたいな大会があるんだけど、 
 日本でそれやると賭博法で引っかかるので出来ない。 
 だからどうしても大口のスポンサー居ないと賞金付き大会自体が困難なのよね。 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:41:23 ID:0R2oTQM00
 
  -  そこは会場外に景品を高価買取してくれる不思議な店が 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:41:33 ID:q64bd7fe0
 
  -  「バンゲリング帝国の最終兵器」とか本気で信じたなぁ 
 そしてバーコードファイターとはまた別の方向で色々歪められた「ファミコンロッキー」 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:43:51 ID:Kai9PcEo0
 
  -  あらしの巨大コントローラーはコンビで一人がレバーを抱えて体重掛けて倒しもう一人がボタンを両手でブッ叩くインベーダー 
 なおあらしは一平太と仲違いして一人でローラースケートで駆けずり回って操作した 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:53:28 ID:NuxzAAOy0
 
  -  >>1916 
 優勝商品で20万円相当の金貨を用意するんだよ。 
 そしてステップチャンスでその金貨とダーツを交換してだな・・・ 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:55:13 ID:QN/eXeBf0
 
  -  >>1920 
 リクエスト商品は最上位クオリティの初版ブラックロータスで!! 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:05:06 ID:UJTzYnmv0
 
  -  ぱじぇーろぱじぇーろ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:14:02 ID:C/qayQlM0
 
  -  海外というかEUとかアメリカとはEゲーム大会のスポンサーに 
 各国の軍隊が関わってるから日本と比べるのは無理よ 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:16:15 ID:qCLw9ILH0
 
  -  >>1922 
 残念、たわしだ 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:19:02 ID:XDR2HXEf0
 
  -  今TV見てたら今日の関西競馬未勝利戦で勝った馬の名前がオオタニサーンなのは草なんだ 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:20:59 ID:1pwqqqKB0
 
  -  FPSの上級者を軍隊がスカウトするって漫画や都市伝説かと… 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:21:34 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  >>1903 
 確かあらしって、新作ゲームの出るペースが早くなって、作者が追いきれなくなって連載終了したんだっけ? 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:22:00 ID:qCLw9ILH0
 
  -  イッペイサーンは居ないのか 
 絵本(初版と第二版限定)にすら出たん人物だぞ 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:22:18 ID:1CXwVKgv0
 
  -  リアル戦場に叩き込んでも役に立たんけど遠隔操作なら関係ないからな・・・ 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:30:40 ID:qCLw9ILH0
 
  -  >>1927 
 新作のペースというか次々と出るゲームが 
 複雑化して作者が付いていけなくなった、ということらしい 
 次回作の「マイコン電児ラン」では言わば「正解の言葉探し」だった 
 初期ADVについて行けてない様が見受けられますね 
 
 - 1931 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 01:11:14 ID:???
 
  -  ttps://x.com/TMR15/status/1799267824000798977 
 吹いたwwww 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:59:58 ID:jtnBhj7/0
 
  -  >>1926 
 死にゲーの上級者を軍隊がスカウトはギャグでしかないけど戦車や航空機ゲーならワンチャンあるかもな 
 そこらへんも忠実に作られてるのもあるらしいし 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 02:15:58 ID:UzuEqCCQ0
 
  -  ちょっと前に米軍(だっけ?)がドローンの操作用にとXBOXのコントローラー採用した時に 
 「コントローラーだけじゃなくて、そいつを握る側(=ゲーマー)も採用すればいいんじゃないか」なんて 
 そんなジョークが言われてたけどねぇ…w 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 02:25:40 ID:1pwqqqKB0
 
  -  >>1932 
 少し前にロシアのMBTをウクライナ軍のブラッドレー歩兵戦闘車の25mm機関砲で無慈悲レイプする無修正エロ動画が出まわっとったが 
 ブラッドレーの射手が「あいつの弱点は知ってた!ゲームでな!」と… 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 02:43:57 ID:uUV8esqY0
 
  -  そういやメガレンジャーの第一話でゲーセンで稼働してたゲームで隊員を選定してたな。 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 03:50:13 ID:e/5DiWKC0
 
  -  やる夫とキラの神隠しなつい 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 04:04:54 ID:1pwqqqKB0
 
  -  じいさんばあさん若返る原作とアニメほぼ同時に最終話やったのか… 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 05:17:46 ID:F/NGVxWc0
 
  -  「ふっ名乗るほどのものではござらぬ 
 ttps://twitter.com/asahi_school/status/1802330700114211288(やっべオレ考えてみたら不法滞在やんここは逃げたろ) 
 っとせっかくいい話なのにそう言うオチを考えてしまったワイの心の汚さを罵倒してください。 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 05:19:43 ID:F/NGVxWc0
 
  -  ttps://twitter.com/asahi_school/status/1802330700114211288 
 リンクミスじゃった 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 05:51:37 ID:jtnBhj7/0
 
  -  大谷18号か 
 5月中盤から打率結構下げてるけどやっぱすげえな 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 05:53:09 ID:ZbrV0wSq0
 
  -  フジ・日テレ「グギギ」 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:04:53 ID:HoAugUru0
 
  -  >>1935 
 スパロボOGもバーチャロンもゲームからスカウトだしなー。 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:05:28 ID:IrxOrOtj0
 
  -  アカヒTBSが大勝利か…あれ?両者のバックにいるスポンサー国って… 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:25:20 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  >>1935 
 その手の元ネタって、やっぱスターファイターだろうか? 
 ttps://youtu.be/XE4CQYs8IyA 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:27:52 ID:jtnBhj7/0
 
  -  二打席連続やべえwww 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:28:38 ID:OoynFKaC0
 
  -  大谷二打席連続でホームラン! すげぇ・・・ 
 
 - 1947 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 06:53:17 ID:???
 
  -  バーチャロンは最初はゲームしてる俺等が電脳虚数空間を経由して遥か未来に存在するバーチャロイドを操ってて知らず知らずのうちに戦争してる設定だったなあ 
 設定が整理されて本編前の時代でゲームプレイヤーのスカウトとか、選抜された兵士達がOMGでゲーセンでコイン積んで戦った設定になったがww 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:53:30 ID:ccRVSM+N0
 
  -  悲しいな… 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1802420138492526674 
 アイドル業界とかやっぱクソ 
 JSJCJKの子が活躍してるアイドルゲームとか全部潰せ! 
 そうすれば楓さんがナンバーワンや! 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:18:43 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>1926 
 オンラインゲームで腕を磨いた、イスラエル国防軍のエース 
 ttps://wired.jp/2012/11/20/israel-rocket-warcraft/ 
  
 一応、こういう人はいた。 
 まぁやってたゲームが「Warcraft」なんで、弾道ミサイル迎撃に直接の影響はないだろうけど 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:25:00 ID:XYUvJzDHi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 3打数2安打2打点2本塁打2得点1四球 
  
 6月タニサンが調子上げてきた 
  
  
 そしてムーキー・ベッツが左手への死球退場… 
 ベッタニマンが崩れると色々大分変わってきそう 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:47:14 ID:1pwqqqKB0
 
  -  フジと日テレのオオタニサン映像使用禁止の話が結局ゲンダイ·女性自身·東スポというソース信用度バカなのしか取り上げてねえな…ないのか? 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:54:27 ID:XDR2HXEf0
 
  -  実際その報道()が出てから日テレ系だけだけど注視してるが 
 大谷の画像と動画未だに使ってて何処が使用禁止だ?に自分はなってるからな 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:00:21 ID:6rHPLtKd0
 
  -  試合中の映像はMLBに金払ってるので使える 
 インタビューやプライベート映像とスポンサー広告が名指しで使えないとかそういうやつです 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:00:33 ID:vXf2WsMx0
 
  -  「出禁とか嘘かよ」大谷翔平“激怒”報道後、フジと日テレは通常運転も…消されたトラブルの元凶動画 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d3b683de593edd82bd670be0d395581478a831f 
  
 >「情報番組などでのMLBの試合映像はテレビ局が金銭を支払って放送しているもので、これは大谷選手の一存で使用を止めることは難しいと思われます。 
 >使用中止を求めているのは過去素材、つまりフジや日テレが自前のカメラマンなどで撮影したものでしょう。 
  
 >実際、2社のウェブニュースサイトを見ると、報道以降も大谷選手の試合結果が、ほかの会社のクレジットが記された写真付きで記事になっています。 
 >これらの写真も購入したのでしょうし、大谷選手のニュースを放送できなくなったわけではないと考えられます」(民放ワイドショースタッフ、以下同) 
  
 >最悪の事態には至らなかったわけだが、『日テレNEWS』のYouTubeチャンネルから近隣住民を取材した動画が削除されていることからもわかるように、トラブルが発生していたことは間違いないのだろう。 
  
  
 ということで、大谷の映像を全て使えなくなるというわけでもないようだ(今のところ) 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:04:09 ID:XDR2HXEf0
 
  -  なるほどね 
 まぁ身から出た錆だ 正直ザマァとしか思わんな 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:20:47 ID:r4MxJ1Dr0
 
  -  あ、カドコミは見れるんだ 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:21:54 ID:UL44D75g0
 
  -  あとは数字の取れる大谷関連で一次情報元にはなれなくなった可能性は大だねぇ 
 使えたとしても共同通信だとかほかのとこが取った情報を回してもらっての二番煎じみたいな 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:26:32 ID:mhLO7jus0
 
  -  身から出た鯖 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:28:43 ID:vXf2WsMx0
 
  -  そしてその鯖からアニサキスが 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:29:54 ID:ImPFyH+10
 
  -  >>1944 
 なんで日本版ソフト出ないんでしょね、THE LAST STARFIGHTER 
 最後のゲーム機に走る少年に「わかるよ」ってるのに 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:29:53 ID:1pwqqqKB0
 
  -  子供の頃洋画劇場で観たきりだなこの映画 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:45:11 ID:o5RZl7jV0
 
  -  ネクタイが邪魔かw 
 ttps://x.com/Strangestone/status/1802479743608193497 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:47:58 ID:/Gsy46gr0
 
  -  やったでオマエらの寿命伸ばす画期的な方法見つかったで急げ 
 ttps://twitter.com/terrakei07/status/1802331203544252584 
 どうせ使い道ないやろ、うん? 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:49:06 ID:XDR2HXEf0
 
  -  デカチチの方々はマジで夏場のあせもはシャレにならんらしいからな 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:51:33 ID:db5ELn3M0
 
  -  >>1948 
 とりあえずアルファモザイクのAIサムネがキモイ 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:52:16 ID:1CXwVKgv0
 
  -  汗疹とカビでやばいことになるので 
 乳の下・乳の間に挟む吸汗シートなんてもんがある程度には研究されているお題目 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:06:28 ID:0CMD5jSV0
 
  -  フジキセキの勝負服のインテークはその為なのか 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:06:47 ID:1pwqqqKB0
 
  -  クール教のキャラの乳と腹とふとももは汗疹がすごそう感(偏見 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:09:27 ID:DIc+fP5L0
 
  -  いやまあちゃんと外出から帰ってすぐ風呂入れば多少はね? 
 (デカい嫁持ちの感想なお腹 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:09:51 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  日テレとフジの件、ドジャース専門チャンネルからも出禁報道出たわ 
 ttps://dodgersnation.com/dodgers-revoke-two-outlets-media-credentials-amid-shohei-ohtani-privacy-concerns/2024/06/15/ 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:10:20 ID:5n17peSy0
 
  -  >>1964 
 関取「それな」 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:16:48 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>1970 
 大マジだったんだな 
 まぁ数多のドブカスっぷりから残当でしかないわな 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:29:45 ID:1pwqqqKB0
 
  -  いやこれゲンダイの記事の英訳紹介っぽい…? 
 
 - 1974 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 11:01:26 ID:scotch
 
  -  前に保育士さんと話したんだけど 
 初見の幼児の場合、巨乳の保育士さんほど幼児の受けが良いそうだ 
 特に母親の胸が小さいほど巨乳の保育士さんに懐くんだとwww 
 顔をうずめて来たり触って来るって 
 
 - 1975 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 11:03:25 ID:???
 
  -  十分少々前、夜勤明けの朝食を求めてファーストフードのドライブスルーに並んでたら後ろからクラクション。 
 後ろ見たら不機嫌そうなにーちゃんがもともと1mくらいしか空いてなかった車間をギリギリまで詰めながらさらにクラクション。 
  
 えー……俺、朝のドライブスルーで煽られてる?w 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:05:40 ID:6FL0HPpd0
 
  -  きっと今すぐ寿司を食わないと死ぬ人だったんです 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:06:34 ID:Z/rtobDk0
 
  -  あくしろよ、おうって意味では煽られてるわな 
 今どきカメラ搭載で、警察でもボーナス対象なのによーやるわ、ナンバープレートモザイクしてあげたら祭りやで 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:08:02 ID:aqIjr5ZD0
 
  -  >コインロッカー提督やる夫 
 曙「ど、どうしてあたしじゃなく潮のとこばっか行くのよ〜!?」 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:12:16 ID:1pwqqqKB0
 
  -  「待つ」「待たされる」がどうしても許容できない精神の奴は実在する 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:15:23 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>1974 
 本能が母性の象徴を求めるんやろな 少数のエロガキは存在するだろうけどw 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:15:34 ID:DIc+fP5L0
 
  -  そういう奴等に限って「待たせる」はするんだよな 
 ホントゴミ 
 
 - 1982 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 11:16:47 ID:???
 
  -  高速とか走ってて煽られたことは何度かあるけどドライブスルーで煽られたのは人生初だww 
 
 - 1983 :スマホ@狩人 ★:2024/06/17(月) 11:19:50 ID:???
 
  -  ドライブスルーなんて追い越しも不可能な環境で何故そこまで… 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:20:45 ID:XDR2HXEf0
 
  -  そういう些細な事でも大事にしてやれば、ほんの少しは堪えるかもしれない 
 かかる手間に見合わないんで、基本誰もやりはしないが 
 放置するとこういうのは確実に増長すんのよね 
 大概この手の阿呆って自分が正しくて、間違いを正してやってると誤認識してる救いの無さよ 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:21:25 ID:opsGLANm0
 
  -  早よどけ、俺に席譲れ、 
 こういうパターン。 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:22:13 ID:5fPtd9KO0
 
  -  俺なんてイヤホンをつけてガン無視する芸を見せてやるよ 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:23:55 ID:0CMD5jSV0
 
  -  渋滞とかでもギリギリまで迫ってくるやつとか居るよねえ 
 
 - 1988 :雷鳥 ★:2024/06/17(月) 11:27:54 ID:thunder_bird
 
  -  車のセンサーで車間が狭いと警告出すようにならんかな 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:31:41 ID:lsZkdolJ0
 
  -  >>1988 
 最近の車は付いてなかったけ? 
 
 - 1990 :雷鳥 ★:2024/06/17(月) 11:35:08 ID:thunder_bird
 
  -  >>1989 
 ワイの車は車庫入れとか衝突回避に軽く鳴るだけで 
 普段は全く鳴らないンゴね… 
 そういう車種もあるかもしれない、あってほしい 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:36:32 ID:xLU0DpNf0
 
  -  最近の車はついてる 
 もっと言うなら10年くらい前の車でも、選べばついてる 
 ※私の車は今年の車検で9年目突入だがついてる 
   尚、機能は全部あるけど、サポカー制度以前発売の車なんで、 
   サポカーとしては認められない悲しみ 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:36:59 ID:ImPFyH+10
 
  -  フォージャーやハリアーにつけたやつですね 
 
 - 1993 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 11:41:30 ID:scotch
 
  -  運転補助機能の進化が目覚ましいよね 
 特にここ10〜15年程は 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:46:03 ID:1pwqqqKB0
 
  -  自動運転は最近あんまり話題にならなくなったような気もするけど開発は進んでるのかなあ 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:48:14 ID:XDR2HXEf0
 
  -  でもまだ普及してるとは言い難いのよな 運転補助機能 
 特にアクセル・ブレーキの誤操作防止 今日もまた老人の事故が数件 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:49:35 ID:RWFs3CV40
 
  -  自動運転で人身事故発生したら 
 運転手が悪いのかメーカーが悪いのか法整備どうすんだろう? 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:52:20 ID:5fPtd9KO0
 
  -  ハリヤーについてたわ>車間狭いとセンサー鳴る 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:53:26 ID:xLU0DpNf0
 
  -  9年前の新型でも、 
  誤発進防止 
  追突防止(警告も) 
  バックカメラ(オプションで後付けした) 
  オートライト 
 ここら辺全部ある 
  
 尚、追突防止のほうは、前走車がいるとアクセル踏んでも加速が非常に悪くなるので、 
 アクセルの感覚が状況で変わるのがあまり好きじゃない 
  
  
 >>1995 
 アクセルについては、ずっと踏み続ければ速度出ないけど追突は可能 
  
  
  
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:54:01 ID:o5RZl7jV0
 
  -  >>1974 
 薄い方だとあばら骨で痛かったりするからなあ 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:56:15 ID:o5RZl7jV0
 
  -  感応式信号で、センサーの手前で止まっているのを注意したら 
 かたくなに認めない高齢者も居たなあ 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:56:34 ID:xLU0DpNf0
 
  -  >>1996 
 それ、スバルが1990年代に高速道路での自動運転の実証試験申請してた時から言われてる 
  
 現状では完全無人ではないし、マニュアル操作可能 > 自動運転 なので、 
 事故については、基本は運転手責任からスタート 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:01:49 ID:0CMD5jSV0
 
  -  テスラだっけか 
 自動運転で映画観てたやつが事故ったの 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:02:18 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>2000 
 実際に迷惑掛けられて頑なに間違いを認めない様は 
 幾ら行く道とはいえイラッとして老害と罵りたくなりますわな 
 手間を惜しまず警官とかの第三者を呼んでもそういうのは聞き分けないですから 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:12:54 ID:HoAugUru0
 
  -  >>1992 
 実際のフォージャーやハリアー攻撃機は 
 地表ギリギリでホバリングしながらの 
 低速移動なんて無理だけどな。 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:26:40 ID:0CMD5jSV0
 
  -  自動運転は尚早としても一時停止無視とか馬鹿みたいに詰めてくるのは出来ないように安全装置強制取り付けしてくれんかなあ 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:34:02 ID:1CXwVKgv0
 
  -  >>2000 
 ツーリングの帰りにスマートICから高速乗ろうとしたら同じような理由でじーさんが揉めててだるかったの思い出した 
 カード認識できないからちゃんと前まで来て→ちゃんと円乗っとるわ!の繰り返し 
  
 なおフロント部分が掛かる程度でタイヤは乗ってなかった模様 
 あの手のスキャンって指向性高める代わりに射程はそんなでもないからな・・・ 
 
 - 2007 :携帯@胃薬 ★:2024/06/17(月) 12:47:53 ID:yansu
 
  -  中華屋で飯食ってたら帽子被ったチンパンジーが入って来てクソでかい声で店員呼んだかと思えば店長のご注文どうぞをスルーし始める 
 注文したかと思えば落とした物をガンガン音鳴らして置いたと思えば少ししたら机に物バンバン叩きつけて催促する 
 お行儀よくあそばせ 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:48:57 ID:0CMD5jSV0
 
  -  蹴り出してもいいんじゃないかなあ 
 
 - 2009 :土方 ★:2024/06/17(月) 12:54:26 ID:zuri
 
  -  人間の飯屋にチンパンジー入ってくるとはたまげたなぁ(すっとぼけ)。お巡りさんに連れ帰ってもらわなくちゃ 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:54:27 ID:wsgAe/pF0
 
  -  人の声真似をするだけの、言葉の通じない猛獣ですね(フリーレン並感 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:56:29 ID:iRmfRCSF0
 
  -  店に入って注目できるなんて賢いチンパンジーだな 
 
 - 2012 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 12:57:01 ID:hosirin334
 
  -  お味噌汁とラーメン到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
  
 肉送付(´・ω `)肉送付(´・ω `)肉送付(´・ω `) 
  
  
  
  
  
   /       // '        >≦  -― 
  /   {  { /   ヽ           ` < //  / 
 /   ∨/―     l             </ { 
  \\/       j     //       {{ミ 
 { ミ/         /    //, < ̄}/     / 
 ∨ミ         /    // ィ   j/    / 
  マミ            ='' f  ̄/     j 
 ../  ヽミ            ¨¨       i 
 .i    マi    ,,,,,               i 
 i    ヽ =-”ィ ヾ¨j ヽ           i 
 i     } 、 f ゝ-'   .i 
      i   マ´     l    r 
      l   ∧      `―'  ヽ-、 _ 
      l     \         , / 
      l       ヽ        f  ̄ 
      l         i `   、 
      l         i     ` 、      ノ 
       、         ヽ        =--= ∨ 
         ヽ                       .l lヽ 
          \                   j l }i 
                          ./  l i 
                         イ  l 
  
  
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:00:10 ID:VVpEfkQ00
 
  -  海外でもフリーレンの人気投票の結果には 
 納得して無い人が多いのだとか 
 なんであっさり死んだ悪役のアウラが人気高いんたよぅ、と 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:02:18 ID:0CMD5jSV0
 
  -  アウラはあのあと仲間になってフリーレンのお世話係になったのでは? 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:04:20 ID:5fPtd9KO0
 
  -  しかしネタ的にアウラ仲間加入は面白そうと思う反面、ガチだと「なれるわけねぇだろ」という衝動に駆られる! 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:06:17 ID:XhooLOwp0
 
  -  まあガチに考えると、あの世界の魔族は完全に精神構造が別物で何をどうしようが絶対に分かり合えない、ってのはしつこいぐらいに描写されてるからねえ。 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:08:15 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>2007 
 入店禁止でいいのでは? 
 面倒にしかならんので店もやらんだろうが 
 最悪な態度を見聞きさせられて騒音を聞かされる他の客が可哀想過ぎる 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:08:56 ID:xLU0DpNf0
 
  -  >>2012 
 同志へのお願い 
 現在の干芋リスト、高価というほどでもないのかもしれませんが、働き方改革で給料下がりまくりなので、 
 リストの商品、1000円以下や1000円2000円台も含めて出しておいてくれると助かります 
 
 - 2019 :大隅 ★:2024/06/17(月) 13:10:43 ID:osumi
 
  -  >>2012 
 (´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `) 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:17:02 ID:1pwqqqKB0
 
  -  魔族は長命で凝り性な性質なので人間と「なかよし」しようとするとそれをあらゆる方法で探求しようと 
 実験と実践をひたすら繰り返して人類を消費しつくすまで止まらなくなるのがヤベえ 
 
 - 2021 :赤霧 ★:2024/06/17(月) 13:40:33 ID:???
 
  -  大隅さんwwww 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:49:55 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  こーゆー改変は割と好き 
 つか、こうまで違和感なくやられると、マジでAI怖えな… 
 ttps://x.com/shi666/status/1802419533514424385 
 
 - 2023 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 13:50:00 ID:hosirin334
 
  -  >>2018 
 j次回から2000円以下を厳選します、ごめんなさい 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:52:52 ID:0CMD5jSV0
 
  -  >>2022 
 この技術を使えば全西田敏行で大河ドラマも出来るのでは 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:54:37 ID:xLU0DpNf0
 
  -  >>2023 
 同志は全然悪くないです 
  
 悪いのは景気(輸入系は円安がきついがしょうがない) 
  
 良かったら安価なものも干芋に入れてくれると手を出しやすいです 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:56:13 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  >>2024 
 レスに勝新版影武者ってあったw 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:33:10 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>2022 
 凄いがマジで恐ろしいわ 
 前にも言ったが規制されて然るべきなのかもしれん 
 
 - 2028 :スキマ産業 ★:2024/06/17(月) 14:34:29 ID:spam
 
  -  (黒毛和牛のジャーキーがお安いそうな) 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:40:54 ID:1CXwVKgv0
 
  -  明朝やべー雨降る予報なってんじゃがマジかぁ・・・ 
 1h20〜30mmが2〜3時間続く 
  
 高架下の道路沈みそう 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:44:35 ID:0CMD5jSV0
 
  -  歩道も冠水してそうだなあ 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:47:40 ID:xBrFfEFz0
 
  -  規定通りの排水路なら、時間当り50mmまで対応してる筈。 
 *排水先の河や水路に流されるなら。 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:50:45 ID:XDR2HXEf0
 
  -  排水口の清掃が行き届いてたらな<時間50mm対応 
 汚れ・詰まりがあると流れないんで即冠水 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:58:31 ID:0CMD5jSV0
 
  -  一応靴の上から履くタイプのカバー買っておいたから20センチくらいまでなら大丈夫と思いたい 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 15:03:47 ID:nPmSkLLj0
 
  -  >>2023 
 高価な品を贈りたい住人もいるみたいですよ? 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 15:26:27 ID:xLU0DpNf0
 
  -  先週末の沖縄の集中豪雨 
 ttps://x.com/RyuBeiKenkyu/status/1801513892537110939 
  
   すき屋でご飯食べてる間だってさ 
 
 - 2036 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 16:06:58 ID:scotch
 
  -  すき屋だから滞在時間はせいぜい20〜30分かな? 
 それでこれって凄いけど、移動中だったら車ごと水没とか 
 もっと酷い目にあったかもだからある意味不幸中の幸いなのかも? 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:15:58 ID:xBrFfEFz0
 
  -  あそこまで浸かってたらエンジン内まで浸水してそうだから、廃車かエンジン分解してオーバーホールまでしないと使えなさそう。 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:25:49 ID:xLU0DpNf0
 
  -  ある程度冠水してるとき、、車高低めの車は水に突っ込まないようにね 
 エアロやバンパーが突入の衝撃で破壊されながら走ってる車を見たことがある 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:28:02 ID:ImPFyH+10
 
  -  勢いで走り抜けないと立往生することもあるおで判断の難しいところである 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:30:07 ID:3SbWGWPt0
 
  -  冠水したアンダーパスに軽自動車が突入して 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:32:44 ID:3SbWGWPt0
 
  -  >>2040途中書き込みェ・・・ 
 冠水したアンダーパスに軽自動車が突入して、出てきた時にフロントグリルがなくなってる動画あったね 
 エンジンの吸気から水が入るもしくはマフラーが長時間塞がった状態になるとかじゃない限りエンジンが止まることは早々ないけど 
 水深があると車って意外と浮くんだよね… 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:58:58 ID:JjF06MVRi
 
  -  やはりジムニーは素晴らしい 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:01:07 ID:5fPtd9KO0
 
  -  今度は軽に乗り換え思案中でジムニー欲しいけど個人的唯一の欠点としては燃費悪いとこだな…(第2希望のハスラーと比較して) 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:07:10 ID:0CMD5jSV0
 
  -  一時期二年待ちとか言われてたが今はどうなんだろ<ジムニー 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:08:22 ID:nZysOpsU0
 
  -  趣味や一部地域や仕事以外だともしかの時に頼もしいけど 
 もしかの時以外乗るメリットが無いのがジムニーだからね 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:09:25 ID:XDR2HXEf0
 
  -  アンダーパスはマジで怖いンゴ 
 過去に深い場所に突っ込んだかで途中で止まり水死と思われる事故車両があったとか 
 マジでドア半分でも浸かる水深だと確実にエンジン止まるし 
 水圧でドアが開けられるか怪しいからな 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:09:35 ID:nZysOpsU0
 
  -  >>2044 
 ノリで買って売ったって質のいい中古は結構ある模様 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:12:23 ID:5fPtd9KO0
 
  -  >>2044 
 今月初めくらいに店で聞いたら1年半待ちらしい…1店舗しか聞いてないから全部がそうかわからんけど 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:14:15 ID:0CMD5jSV0
 
  -  中古はあるけど転売価格なんでは 
 費用込みで230万とか 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:15:18 ID:XDR2HXEf0
 
  -  人気車種は昨今の害人らしき窃盗団が怖くて 
 頑丈な鍵付き車庫でもないと怖い世情というのが悲しい 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:16:27 ID:5fPtd9KO0
 
  -  ほとんど走ってない、オプション盛り盛り、4WDならまぁわからんでもないかも 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:30:49 ID:3wQ9Ku620
 
  -  軽自動車といえば昔々にその何となくミリタリーっぽいデザインのダイハツのネイキッドを買おうか本気で悩んだ事がおります。 
 当時ですらもう中古しか無かったので早々に諦めましたけど。 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:31:53 ID:1pwqqqKB0
 
  -  ハイエース「が」ダンケダンケ… 
 
 - 2054 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/17(月) 18:45:28 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:59:45 ID:dc+Uxtbv0
 
  -  >>2052 
 ネイキッドはな。剥き出しのネジが錆びるで(元ユーザー)。 
 後期型は角ライトになってしまってつまんなかった。 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:08:35 ID:RpAR7N1U0
 
  -  …お気の毒としか言えん。最後まで任務全うしようとしてたんやと思いたい。 
 ttps://twitter.com/sorakaze_718/status/1802541580181754106 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:10:47 ID:BMLCtKh+0
 
  -  なんか前にもこういう事故あったような… 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:17:40 ID:6rHPLtKd0
 
  -  高齢者が働ける枠が運転手くらいってなるとどんどん増えるんやろなあ 定年70歳化しそうだし 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:21:31 ID:kGfe23bh0
 
  -  ハーメルンへの攻撃まだ続いてるんか 
 ttps://x.com/hameln_tukuru/status/1802629232775901517 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:21:43 ID:gQzWnp4vi
 
  -  鶴光に適切さを求める方がどうかしとるわ 
 ttps://x.com/nikkansports/status/1802549619790131299 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:35:23 ID:mhLO7jus0
 
  -  韓国…半地下…溺死… 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:44:28 ID:rNG1mvX6i
 
  -  〇〇の色はピンク、とラジオで言っていた鶴光師匠に適切を求めた? 
  
 そいつは鶴光師匠を知らんのから 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:50:03 ID:Hc/5oSYB0
 
  -  松本明子「せやな」 
 日高のり子「せやせや」 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:53:30 ID:XDR2HXEf0
 
  -  深夜ラジオとはいえ、駆け出しアイドルにノリと勢いとかで圧かけて 
 瑕疵つけても大した謝罪とかもせんかった師匠が随分と丸くなったな 
 まぁしばらく深夜ラジオでレギュラー枠で使ってはいたが 
 
 - 2065 :手抜き〇 ★:2024/06/17(月) 20:10:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:22:29 ID:BMLCtKh+0
 
  -  望月さんといい、生活習慣病のチキンレースでも始めたんだろうか 
 ttps://x.com/shueisha_online/status/1785474216432697551 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:26:43 ID:cETHhS6L0
 
  -  教はなろうが攻撃受けてるのかー……今日もか? 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:28:28 ID:kGfe23bh0
 
  -  >>2067 
 ハメもだな 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:38:08 ID:Hr/OD6dh0
 
  -  こんなことやっても利益になるとも思えないし、愉快犯なのかしら 
 
 - 2070 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 20:44:14 ID:hosirin334
 
  -  味噌汁到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:46:39 ID:3wQ9Ku620
 
  -  隣の国の某人民解放軍のサイバー部隊の演習という説もあるけどねえ。 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:49:39 ID:XDR2HXEf0
 
  -  何にしろクソ迷惑極まりない マジ死ねやと思う 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:56:39 ID:no3L7Dpy0
 
  -  KADOKAWAの件もランサムウェアで金の要求はなく、シャットダウンしてもリモートで強引に再起動させてシステム破壊に勤しむ有り様だったそうだし、そりゃ現行の再開ではなく一から再構築しないとアカンってなるよな 
 
 - 2074 :すじん ★:2024/06/17(月) 20:58:08 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:59:36 ID:itJUM3xi0
 
  -  今どきのランサムウェアって、メールとかリンクのクリックでなくて 
 能動的にネットワークに侵入して暗号化するらしいね 
 ずっと前者しか方法ないと思ってた 
 知識のアップデート大事 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:02:21 ID:6ohoabXp0
 
  -  奉納致します。AI生成にて。 
 珍しく不健全なのでご注意を。 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/119729223 
  
 ……毎晩このパイパイ✕パイパイを好き放題しているのかやっるは。 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:04:21 ID:g/P40BtH0
 
  -  うわぁ、エクスプローラが頻繁に落ちるぅ 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:05:48 ID:Hr/OD6dh0
 
  -  IEが現役な人居るの!? 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:06:49 ID:itJUM3xi0
 
  -  ファイラーの方じゃね><エクスプローラ 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:07:34 ID:wsgAe/pF0
 
  -  >>2076 
 作成乙です 
 エッッッ!!! 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:07:54 ID:XDR2HXEf0
 
  -  今マイクロソフトのブラウザはエッジだろ 
 IE未だに使ってる情弱は居ないと信じたい 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:08:56 ID:pKzOFSOv0
 
  -  使えんくなったんだっけ?>IE 
 サポートが終わっただけ? 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:09:00 ID:mhLO7jus0
 
  -  TASHIROだって利益とか無いじゃん 
 
 - 2084 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 21:12:26 ID:scotch
 
  -  ネットスケープナビゲーター!! (通称ネスケ) 
 
 - 2085 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 21:13:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-401.html 
  
 シャアのAA一つ取っても今と15年前の差を感じる 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:13:54 ID:C/qayQlM0
 
  -  無理やり使おうと思えば使える 
  
 あと、EdgeのIE互換モードじゃないと接続できないところも多数 
 以前firefoxががversionごとの個別配布出来て、組み込み系で便利だった時、 
 MSはばら撒いて、独自拡張のIEでソフトメーカーに売り込みさせてたし 
  
  
 そしてそれが、後のMSふざけんな案件だったりする 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:17:10 ID:C/qayQlM0
 
  -  >MSはばら撒いて、独自拡張のIEでソフトメーカーに売り込みさせてたし 
  → MSは宣伝と金ばら撒いて、独自拡張のIEでソフトメーカーに売り込みさせてたし 
  
 独自拡張便利です採用しろからの、数年後の互換性ないです 
 再開発ヨロは許されないと思うな 
  
 日〇とか日本〇気いろんなところと、そのユーザーの会社が大損害 
 具体的にはト〇タとか 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:17:41 ID:wsgAe/pF0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:19:04 ID:C/qayQlM0
 
  -  up乙です 
  
 アムロと言わないあたりが優しさ? 
 中の人を気にするなら、ほんとにいい時に完結しました 
 
 - 2090 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 21:21:18 ID:hosirin334
 
  -  完結して2〜3日後にアレだったのはほんま神懸かってた 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:21:27 ID:6ohoabXp0
 
  -  同志乙にござります。 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:25:31 ID:cETHhS6L0
 
  -  今日はお休みですかね、なろうも不安定だしねるかぁ 
 
 - 2093 :難民 ★:2024/06/17(月) 21:25:39 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>2076 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2094 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 21:36:41 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) バーガーキングの袋はあるかな? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GQLD8O2bsAAIi2K.jpg 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:42:21 ID:XDR2HXEf0
 
  -  質感もろもろがリアル過ぎる 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:43:19 ID:itJUM3xi0
 
  -  これ、下手したらゴア判定喰らわないっすかね? 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:43:29 ID:mhLO7jus0
 
  -  器用貧乏城を建てる 
  
 主人公の名前が栄養剤が元だとやっと気付いた 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:44:16 ID:C/qayQlM0
 
  -  レフトハンドウィルス・・・ 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:44:44 ID:hlyImt+N0
 
  -  ガチャの前に救急車に轢かれる手首フェチの殺人鬼……! 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:45:05 ID:6xCME5DQ0
 
  -  実は作り物は掴んでる方の手 
 
 - 2101 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 21:45:09 ID:scotch
 
  -  現役美大生の作品だそうだ 
 ttps://x.com/I_LOVE_Clown/status/1802218254976630919 
  
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:45:37 ID:ij7UIyGL0
 
  -  >>2098 
 また懐かしいものをw 
 ちょうど読んでるところなんだ 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:47:53 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>2101 
 こんなのフォロー記念でプレゼント言われても困るわw 
 欲しがる趣味の悪いのは確実に居るだろうけど 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:48:48 ID:II1zsWTBi
 
  -  やっぱりなろうも攻撃されてたか 
 ttps://x.com/syosetu/status/1802659099529863514 
 
 - 2105 :土方 ★:2024/06/17(月) 21:52:34 ID:zuri
 
  -  >>2076 
 お疲れ様です、とりあえずひとシコリ致してきました。Wズリィ・・・ 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:54:51 ID:C/qayQlM0
 
  -  >>2102 
 分かる人がいたwwwww 
  
 胃が人間から独立しちゃうSFもあるけどねwwwww 
 
 - 2107 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 21:55:58 ID:scotch
 
  -  >>2103 
 コミケで吉良のコスプレする人なら欲しがりそうwww 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:57:40 ID:vXf2WsMx0
 
  -  「ハンターキャッツ」の、女性の手フェチの殺人鬼のコスプレする人も欲しがるかもしれない 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:58:35 ID:jBNl5vGD0
 
  -  ぜろよんさんの曙を霞だと思い込んでる提督… 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:01:48 ID:UL44D75g0
 
  -  >>2101 
 シリコン系で同じ表現出来るようになれば義肢職人になれるじゃろコレ 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:02:15 ID:6ohoabXp0
 
  -  >>2080 
 >>2093 
 >>2105 
  
 ありがとうございますor 
 ここに貼るのはなるべく健全なものを目指していましたが、パイパイにはさからえなかったので(目そらし 
 なんとか大目標の単一作品で10,000PV達成…… 
 これからも精進して乳、尻、太ももに励みます。 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:07:44 ID:X4HdyjI80
 
  -  女性の手だったら吉良吉影のコスプレとかが捗ったかもしれない(安易 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:14:43 ID:3wQ9Ku620
 
  -  ウェブニュースを流し読みしていたら、日本ハムがこんにゃく粉を使った代用マグロの刺し身を業務用で発売するそうな。 
 人類の科学は、技術はこんな物まで作ることが出来るというのか……位の代物だったら嬉しいな。 
 
 - 2114 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 22:15:46 ID:scotch
 
  -  >>2110 ツリー読むと分かるけどシリコン製だぞ 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:16:06 ID:F/NGVxWc0
 
  -  さす斬鉄剣ですら切れない素材 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:20:15 ID:6ohoabXp0
 
  -  人工イクラという前例もありますし、食べられる機会があれば話の種に食べてみたいかも。人工イクラはあっという間に消えましたし……(目そらし 
 
 - 2117 :狩人 ★:2024/06/17(月) 22:20:31 ID:???
 
  -  バイオマグロか…… 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:26:17 ID:X4HdyjI80
 
  -  そして行く末はディストピア飯…… 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:27:50 ID:v1rQweQG0
 
  -  「がしゃがしゃ ぐァつぐァつ」 
 「ガシャガシャ ぐァつぐァつぐァつ」 
 「このサンマがまた・・・・あれェ食べないのォ おいしいよ この人工サンマ・・・・」 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:28:28 ID:itJUM3xi0
 
  -  いいえ、私は遠慮しておきます 
 
 - 2121 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/17(月) 22:34:00 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は32票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:46:43 ID:YEljDypx0
 
  -  チュバチュバしゃぶしゃぶべろんべろん 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:48:17 ID:6ohoabXp0
 
  -  ノーパンしゃぶしゃぶ……一度行ってみたかったなあ。 
 そういうお店行けるようになった頃には最早影も形もなかったorz 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:49:29 ID:YwdbbsKU0
 
  -  冷静に考えるとノーパンしゃぶしゃぶって衛生面的に問題ありまくりなんだけどね 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:50:37 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>2123 
 ほぼ視覚でしか楽しめないんで、まだピンサロの方がマシやぞw 
 まぁ非日常を楽しむのなら問題ないが すぐに飽きるぞ 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:51:42 ID:6ohoabXp0
 
  -  >>2125 
 いやあ、女のけつ眺めながら一度ご飯食べたいなあと思って。 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:55:55 ID:XDR2HXEf0
 
  -  なら仕方ないなw 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:58:04 ID:hlyImt+N0
 
  -  バニーちゃんたちのいるお店に行って楽しみたいンゴねぇ…… 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:59:12 ID:6ohoabXp0
 
  -  そこは一度ガチで行ってみたいんよ、ガラス越しのバニー尻のお店…… 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:00:53 ID:YwdbbsKU0
 
  -  バニー(ガチ)は確かに行ってみたいとは思う 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:03:46 ID:XDR2HXEf0
 
  -  あー札幌のあそこかぁ 自分も行ったことがないんよね 
 確か胃薬んが行ってたな 
 バニーはなかなかいいよね 非日常の極み 
 バニ耳にぴっちりボディスーツに網タイツ そそるわw 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:09:35 ID:9xmDCxyK0
 
  -  お触り禁止の店はなんか損した気分になる 
  
 だから泡の国でイチャイチャするワシ。ススキのは(比較的)リーズナブルだしね 
 
 - 2133 :最強の七人 ★:2024/06/17(月) 23:09:39 ID:???
 
  -  ついに来た…… 
 流石に今週とは思ってたけど、火曜日とは思わなかったわ 
  
 ttps://x.com/Nintendo/status/1802702797324054749 
  
 今回も即配信あるのかなぁ…… 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:10:54 ID:vXf2WsMx0
 
  -  最近では安っぽいイメージのついてしまったメイド服とは違い、まだバニーさんは高嶺の花だからねえ 
 
 - 2135 :最強の七人 ★:2024/06/17(月) 23:13:05 ID:???
 
  -  中高くらいのとき、妙なくらいにメイド服キャラが好きだったなぁ…… 
 マイナーな方かもだけど、アニメの鋼鉄天使くるみ(Wowowの)は結構ぶっ刺さったわ 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:15:39 ID:BWndWS5r0
 
  -  飯を食う時に食欲以外の感情を持ちたくない 
 心のゴローちゃんが唸りを上げる 
  
 同じ理由で会社の人と食事会とかするとろくに食えない(´・ω・`) 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:19:02 ID:9xmDCxyK0
 
  -  (バニーデーの時に着ていたバニースーツはドンキで買ったとお相手の嬢から聞いた) 
 
 - 2138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 23:19:19 ID:scotch
 
  -  シティホテルにデリヘルで踊れる人って指定して呼んでルームサービスで飯頼んで 
 それ食いながらデリの人に全裸で踊ってもらえば良いんじゃね 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:20:39 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>2138 
 ハリウッド映画みたいな… 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:21:03 ID:4+H8KR+a0
 
  -  (普通に結婚して嫁さんにセーラー服やメイド服や島風服着てもらえばタダなんでは…) 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:23:14 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>2134 
 メイド服も生地と縫製に手と金を掛ければそれに見合ったブツになるんだけどね 
 本式のブリテッシュか欧州風が個人的にはいいな 
 お水系の崩したのは好みじゃない 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:27:35 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>2141 
 こないだTwitterに流れてきてたな 
  
 ttps://britishtea.official.ec/ 
 
 - 2143 :大隅 ★:2024/06/17(月) 23:27:44 ID:osumi
 
  -  ttps://britishtea.official.ec/ 
 もう少し身体に自由が利くならココに行ってみたかった(´・ω `) 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:35:50 ID:vXf2WsMx0
 
  -  ワロスw 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:37:22 ID:9Rcr5sut0
 
  -  >>2142 
 >>2143 
 きっちり3ピースでいってみたいなぁ 
  
 
 - 2146 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/17(月) 23:38:55 ID:scotch
 
  -  >>2140 
 三十路のOLが高校の制服まだ持ってるって言ったんで 
 着てやらせてって頼んだら、ぶっ殺すよ?ってすごまれた思い出 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:02:47 ID:nH0iKBXc0
 
  -  絶対汚すでしょw>制服着てプレイ 
 
 - 2148 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 00:10:16 ID:scotch
 
  -  ソ、ソンナコトナイヨ?ホントウダヨ? 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:22:54 ID:9ZTtG8uf0
 
  -  >>2094 
 グロ注意 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:23:09 ID:9ZTtG8uf0
 
  -  (サムネにモザイクかけさせるためです) 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:36:23 ID:PsLGfMd00
 
  -  ちょうどそんな体験を描いた漫画が<バニー 
 ttps://x.com/M_N_D_H_/status/1760612224035602663 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:40:25 ID:IzjLFT5i0
 
  -  >>2146 
 そこで俺も学ラン着るからって言わないからですよ 
 
 - 2153 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 00:47:08 ID:scotch
 
  -  そう言う提案を言わせない雰囲気だったんで・・・ 
 
 - 2154 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/18(火) 02:18:35 ID:hosirin334
 
  -  申し訳ないが草なんだ 
 https://www.youtube.com/shorts/M8oA1h8Tm5k 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 02:23:25 ID:yl2P9k4m0
 
  -  ネケチェン…… 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 02:40:18 ID:9NAPQsoQ0
 
  -  咥えているものが「何か」を確認した瞬間の発狂っぷりが笑うw 
 
 - 2157 :ハ:2024/06/18(火) 02:41:18 ID:Tz4qN3Nm0
 
  -  ペヤングソース焼きそばが無性にくいたくなったので買いに行ったら 
 「超大盛」しか売ってないバグ(´・ω・`)近所のスーパー 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 02:58:47 ID:AL861pdU0
 
  -  >>2142 
 よきメイド服だな すばらしい 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 03:07:45 ID:AL861pdU0
 
  -  >>2151 
 めっちゃ語ってて、オレラらしいというか同類で草 
 バニーで哲学すんなしw 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 04:10:14 ID:p002TX030
 
  -  島風29歳「夫が現役時代の服着てえっちしたいって言って来て困っています」 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 05:25:56 ID:evukDHTR0
 
  -  ネットでコミュ取るだけで大金稼げる方法あったぞ急げ(男子でもいけます。むしろ男の方が稼げます) 
 ttps://x.com/akihiro_koyama/status/1788794765636682135 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 06:29:30 ID:AL861pdU0
 
  -  はい犯罪教唆 
 しかし変な記事紹介すんのは大概単発IDだな BOT? 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 06:50:28 ID:aEBTuLse0
 
  -  ワイ、ネアンデルタール人だった…? 
 ttps://nordot.app/1175484030831739107 
 変な記事紹介してすいません…すいません… 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 07:11:34 ID:C5QZ5o7A0
 
  -  >>2161 
 ホスト狂いはカウントに入っていないんだろうなっていう嫌な確信が…… 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 09:44:36 ID:AIaO0M830
 
  -  内容書かずに感想とかだけでtwitterのURL貼る単発、かなりいるし 
 普通のニュースに流れているのに、なんでtwitterなんだってなるし 
  
 この前の校医の話、理不尽なクレーム付けたら辞められた模様 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240617-OYT1T50183/ 
  
 ちょっとネットを漁った感じでは、この市議は半ワク(予防接種)含めて色々やってそうなかんじ 
 ttps://x.com/1iotygDcFV2cqlp/status/1796451041736798320 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 09:47:54 ID:Qvfcrupa0
 
  -  報道各社のソースない記事やアフィカス貼るのは大体botかそれ系のバイト、もしくはアレな人やね。 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:06:57 ID:Gt6xfAre0
 
  -  URL張り逃げいい加減うぜぇわ 
 アフィの宣伝場みたいになってる 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:10:03 ID:PcIgQziO0
 
  -  ジムで体鍛えたくて調べてるけどたっけぇなぁ…… 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:12:11 ID:9u7wpyxl0
 
  -  ユーチューブとかの自重トレーニング動画見ながらやってみるのもありかと 
 ジムより効率は悪いかもしれんが、やらんよりは余程良いし 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:15:37 ID:AIaO0M830
 
  -  >>2168 
 公営も調べてみたら(市営、区営、町営等) 
 値段は安いよ 
 問題は安い分混んでたり、昼間しかやってなかったりだけど 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:23:29 ID:t948kvID0
 
  -  近所の駅前にジムがあるが、ビルの三階(エレベーターなし)なので、行くだけでも運動になるともっぱらの評判 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:46:30 ID:evukDHTR0
 
  -  同志が一時URL貼り禁止したとき、ニュースサイト直リンするよりその記事紹介してるTwitter貼る方がいいんじゃないか? 
 って言われてたんだよな 
 でも同志自身がニュースサイト直リンしてるの見たから別に関係ないでいいんでは? 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:49:08 ID:7Ej9NDoQ0
 
  -  140字にまとまってて便利やからねー、twitter 
  
 ttps://x.com/REBHPortal/status/1802657966979723399 
  
 ……おい公式 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:01:11 ID:9u7wpyxl0
 
  -  ばいおっ…はざーどぅ 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:23:27 ID:iM69n0Ea0
 
  -  おっぱいをはさむど? 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:29:32 ID:4AW4F6lV0
 
  -  RJさん「おっぱい“で”はさむでなくおっぱい“を”なら小さい方が有利! 
 ククク勝った!」 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:32:50 ID:OJ7wumTd0
 
  -  高いと言えば先日見かけたハンバーガーショップ 
 初めて聞く名の店で興味持ったのですがどれもこれも七百円とか八百円 
 「一番人気」な品が単品九百円(税別) 
 食べるとしたらマックとかばかりだったんでびっくり 
 最近はこれが普通なのか 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:34:00 ID:9u7wpyxl0
 
  -  そんなもんかなと 
 オサレバーガーショップで飲み物とサイドメニューつけると2千円くらいになるとこも珍しくないし 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:34:56 ID:y51SSBm/0
 
  -  ファストフードのハンバーガーと専門店のハンバーガーは別ジャンルやねぇ 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:35:22 ID:Eh+5C9uR0
 
  -  >>2177 
 チェーン店でもなくファーストフードじゃないハンバーガーショップは昔からそんなものよ 
 アメリカあたりのガチのハンバーガー好きが、 
 マクドナルドが世界的に人気になってハンバーガーが貧相な食べ物ってイメージで世界に広まってしまった 
 って嘆いているとか聞く 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:39:54 ID:7Ej9NDoQ0
 
  -  「マクドナルドより割高」と思われるのはバカにならん負の広告だからね…… 
  
 マクド自体も高くなってる? それはそう 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:40:31 ID:WcxVyYpG0
 
  -  >>2179 
 立ち食いそばと蕎麦が別モンみたいな事か 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:43:24 ID:EuCFCP9Hi
 
  -  函館のラッピのチーズバーガーを、マック感覚で3個買ったら腹一杯になった 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:46:08 ID:9u7wpyxl0
 
  -  コメダもバーガーやってたっけな 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:51:54 ID:AIaO0M830
 
  -  アメリカでマックが値上げ続けてた影響で、売り上げ激減 
 (2000円越え余裕だった) 
 5月末から6月にかけて、日本円で1000円くらいのセットを緊急販売している模様 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:15:51 ID:WcxVyYpG0
 
  -  >>2184 
 近年は紙で持てるようにしてあって、向かsの皿かボウルにドン!と「ナイフとフォークのアメリカンスタイルだなこれ?」ってならなくなった 
 残念。 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:21:47 ID:nH0iKBXc0
 
  -  日本はカツサンドって言う王者が居るので・・・。>お高いバーガーのライバル 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:24:45 ID:evukDHTR0
 
  -  ローソンかつサンド半額になる時間、各店舗ごとメモ取ってる? 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:26:30 ID:o1VYS0lM0
 
  -  うちの親父とか、スイーツやラーメンが単品1000円超えることに『こんなの誰が買うんだ、買うやつは馬鹿だ』とぶちぶち文句言って面倒くさい。 
 ラーメンなんて六百円が相場とか言ってて、昭和なんだよなそれが通じるの…… 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:31:54 ID:9u7wpyxl0
 
  -  平成時代はどうやって通過してたんだろうかw 
 つかバブルの頃に千円超えの高級カップ麺とかあったような 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:32:23 ID:nH0iKBXc0
 
  -  すがきやならワンチャン>ラーメン600円 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:34:58 ID:o1VYS0lM0
 
  -  クソ田舎やからそんなんない、平成なら尚更<高級店やチェーン 
 ……セブンイレブンが進出してきたのが両の指で数えられるぐらい前のレベルやわ(とおいめ 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:35:40 ID:9NAPQsoQ0
 
  -  >>2189 
 うちの親父もそれ系だから分かるわー・・・ 
 たまにTVとかで今の時代にその手の値段維持してます、みたいな店の特集見て「これが普通」みたいに言ってるけど、 
 それは店舗兼住宅で維持費が安かったりとか、金持ちの老後の道楽で採算度外視してるだけだろってのは考慮しないんだよなあ。 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:37:36 ID:EuCFCP9Hi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 5打数3安打1打点2得点1四球1盗塁 
  
  
 ベッツが抜けて1番に入って、大谷アンチケチが付けられない立派な出塁率を叩き出す 
 オオタニサン、スミス、フリーマンの【オオスミマン】コンボで14打点 
 なおフリーマンは本日1打数1安打4四球1敬遠の珍記録を出す 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:38:00 ID:9u7wpyxl0
 
  -  光熱費や食材費も高騰してるしなあ 
 スガキヤだって値上がってんだぜ 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:38:28 ID:PcIgQziO0
 
  -  >>2189 
 知ってる店が原材料費とか高騰したけど、値上げしたら客来なくなって潰れるから潰します、とかやってるわ 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:43:20 ID:EuCFCP9Hi
 
  -  賢い店主やで 
  
 店は客の奴隷ではないから、身銭削ってまで奉仕する謂れはないしね 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:44:04 ID:V+7gcBzW0
 
  -  >>2195 
 これ以上あがったらやる夫(学生)がときこさまをおつれしてブヒィできなくなってしまうっ! 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:46:16 ID:aLBdVYZ80
 
  -  【激安】500円あればお腹いっぱいになれるコスパ最強ラーメン厳選7店舗!【総集編】 
 ttps://x.com/hiya_dkr/status/1435210307723399172 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:46:33 ID:EuCFCP9Hi
 
  -  「普通の基準が変わった」のを理解出来ない痴者の相手は疲れるよ 
 お前らの爺様の頃の普通と親父の頃の普通とお前らのふつうは全部違ってるやろって 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:46:40 ID:t948kvID0
 
  -  返してよ!東京にすがきやを返してよ!(リニアが開通したらすがきやのために名古屋まで行こうと思ってる都民より) 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:47:32 ID:d9gIQfSe0
 
  -  アンパンマンが声高く歌い上げる餡インストール 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:48:51 ID:9u7wpyxl0
 
  -  昭和時代ってインフレしまくりでしょっちゅう値上がりしてたはずなんだがなあ 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:49:58 ID:LHPF4tnI0
 
  -  >>2193 
 うちの近所にもそういう事言う農家のおっさんがいたから、 
 農家も必要経費が色々上がってるし第一次産業がまず全部その状況で、 
 それがだるま落としのように次々重なっていくから結局高くなると言ったら納得はしたな。 
 (なんで高くなるのかを自身に落とし込んで教えないと絶対に理解出来ない。) 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:50:53 ID:KbIO94BA0
 
  -  混ぜるな危険 
 ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1802823786846359709 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:51:16 ID:t948kvID0
 
  -  認知症の父親が何かにつけて小銭を持ってくるんだが、なんであんなに貯め込んでいたのかと… 
 ちゃんと頭と指を使って小銭使わないからボケるんだな、と再確認したわ(10円玉だけで260枚あったw) 
  
 そしてその中に古銭が混じっててなあ。穴の開いてない古い50円玉が10枚、戦後すぐの頃の小さい100円玉も何枚か、 
 あと寛永通宝が二枚と50銭玉も3枚あった。記念硬貨もごろごろったし、そのうちどっかで換金しようと思う。 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:57:12 ID:d9gIQfSe0
 
  -  硬貨はよほど希少でもない限り価値があるのは未使用のやつだけやねん 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:58:33 ID:t948kvID0
 
  -  未使用は1万円銀貨(二枚)だけだったなー 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:03:18 ID:P21KfkKU0
 
  -  >>2169 
 自重トレーニングが物足りなく感じるぐらいまで鍛えてからジムは有りだと思う 
 このレベルまで鍛えていないと短時間で効率良く鍛えるのは恐い 
  
 逆にジムで自重より低負荷で時間かけて鍛えるのも一つの選択肢だろうけど 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:03:43 ID:AIaO0M830
 
  -  小銭貯金を兼ねている人もいるので何とも言えん 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:04:43 ID:P21KfkKU0
 
  -  >>2181 
 うわさだとマクドナルドがモスバーバーに値段で負けてるらしいな 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:05:16 ID:9u7wpyxl0
 
  -  銀行に持ってくと両替に金取られるからこまめに札にしといた方がいいらしい<小銭貯金 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:07:25 ID:9u7wpyxl0
 
  -  沼津で冠水とのこと 
 これから首都圏がやばくなるのかなあ 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:11:02 ID:WcxVyYpG0
 
  -  >>2213 
 あちこちにアンダーパスあるとこだからなぁ 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:11:37 ID:WcxVyYpG0
 
  -  >>2203 
 所得倍増計画!(物価も 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:13:01 ID:AIaO0M830
 
  -  今はそれね 
  
 ATMで50枚以下なら無料入金できる、みずほや三菱UFJあたりにちょくちょく入れてる 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:21:11 ID:JY+7G09e0
 
  -  増えた小銭は、セルフレジに流してる。 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:30:39 ID:AIaO0M830
 
  -  >>2217 
 それやる人増えて、トラブル(お金以外を入れたり)増えたので、 
 最近は小銭以外を入れるな、枚数も20枚までとか、制限かかるところ増えた 
 
 - 2219 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 13:38:08 ID:scotch
 
  -  >>2201 
 名古屋まで行かなくても静岡の富士市に有るから 
 すがきやとさわやか両方行って来るってのはどうだい? 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:42:49 ID:uiFR2+Nhi
 
  -  静岡県にももはや両手の指で数えられるほどの店舗しかないのだ>スガキヤ 
 昔は高田馬場あたりで見かけたような気もするが 
  
 >>2218 
 法律的にはそれが正しいからなあ>20枚まで 
 通貨の単位および貨幣の発行等に関する法律 
  
 第7条 
 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:45:47 ID:9ZTtG8uf0
 
  -  20枚も入れられるなら大満足です 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:52:11 ID:QwbmK8EL0
 
  -  士郎くんに春秋時代のコイン「刀銭」を投影させて古銭商に売ろうとする凛ちゃん 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:52:49 ID:AIaO0M830
 
  -  スーパーのレジとかセルフのガススタで、硬貨投入口に無差別に小銭ぶちまけて 
 硬貨以外で詰まらせたり、枚数リミッター超えて戻ってきた硬貨がある事に怒りだしたり 
 ・・・結構そういうの見てる 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:55:18 ID:JY+7G09e0
 
  -  その法は知ってます、硬貨の種類毎に20枚を超えた場合、店側は拒否しても良いでしたね。 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:55:26 ID:AYUfdmnl0
 
  -  >>2222 
 大昔のSSで士郎が投影した刀剣売って銃刀法違反で逮捕されたのがあったなあ 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 13:58:44 ID:9u7wpyxl0
 
  -  拒否するとファビョる客が出そう 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:01:59 ID:qc6bw8LQ0
 
  -  >>2212 
 最近だとセブンでギフトカード類買う時に小銭処理してるな 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:09:13 ID:evukDHTR0
 
  -  士郎くんが一番能力正義の為に使える職業は外科医 
 患者の全身を「解析」して患部を把握して「名医」が持ったメスを経験技量ごと投影して手術。 
 ほら完璧。 
 問題は士郎くんに医大入試突破出来る学力が 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:10:35 ID:9u7wpyxl0
 
  -  無免許でいこう 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:12:06 ID:O4hgfIr50
 
  -  名医が使ってた万年筆投影したらイケる 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:13:39 ID:LQ8XbLc00
 
  -  こないだとある飲食店でマナーの悪い客が「俺は客だ、神様だぞ」と喚いたら 
 店主が「神様なら願いを叶えてください」と返したという話を聞いた 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:23:33 ID:/fxFwigE0
 
  -  俺の知ってる店主は「神は神でも疫病神だろがテメーは!」って逆襲かましてたな 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:26:24 ID:evukDHTR0
 
  -  神「オイ、間違いなかか?」 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:28:46 ID:JY+7G09e0
 
  -  神ならゲッター2を持ってきてみせろよ。 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:35:09 ID:MIYAPXAY0
 
  -  昔読んだラノベであったな 
 呼べば何処でもやって来る魔剣を手に入れた主人公が 
 魔剣を武器屋に売っては召喚売っては召喚を繰り返した結果 
 国中の武器屋のブラックリストに登録されてしまったという話 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:35:26 ID:9NAPQsoQ0
 
  -  ニコニコReが今日から2008年の動画になってたが、さっそく呪いの館がガチャSSR扱いだった。 
 まあそうよなあw 
 
 - 2237 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 14:35:49 ID:scotch
 
  -  ギフトカード、ウイルス感染、未払い金支払い専用!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GHBhy3waAAAp7Ol.jpg 
 ttps://s.togetter.com/ogp2/603abb54b69ee50d189e230b96278310-1200x675.png 
 ttps://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2024-01/17/6/asset/6c8d408aaa8e/sub-buzz-2435-1705472549-1.jpg 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:36:56 ID:QUc6Wkb+0
 
  -  ガンダムネタも戦国ネタも好きな人のためになろうに種子島にビームライフルが伝来した世界が 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:38:57 ID:9u7wpyxl0
 
  -  ビームライフルの複製を命じられた鍛冶師が作成法を得るために娘を差し出して… 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:41:48 ID:AIaO0M830
 
  -  >>2235 
 どこのゴクドーだよ 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:49:21 ID:qIPv3Qi40
 
  -  >>2239 
 娘さんロボにされちゃいましたねえ… 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:54:02 ID:ENa+TLCX0
 
  -  >>2237 
 え、なにこれは 
 いたずらで札つけられてる感じ? 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:56:32 ID:Hbbtp8vi0
 
  -  詐欺防止の為じゃないのかな 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:00:45 ID:O4hgfIr50
 
  -  右も左も一番手前の後ろ側は普通のカードということは一番上に勝手に付け加えられてる? 
 店側は把握してねぇように思えるからレジというかPOS通らんのでは・・・ 
  
 真ん中だけ複数枚あるんで店側が詐欺の片棒担いでる可能性が否定しきれない 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:02:31 ID:bt8b0vPo0
 
  -  通報機能的なものがついてるカードとかだったりしねぇかなぁ 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:03:13 ID:PcIgQziO0
 
  -  >>2242 
 ギフトカード詐欺とか還付金詐欺とかで来た老人がこれを持ってレジに行くことで詐欺が防げる 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:03:42 ID:ENa+TLCX0
 
  -  なるほどぉ〜 
 
 - 2248 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 15:04:50 ID:scotch
 
  -  これをレジに持って行くと、振り込め詐欺の被害者ですって店員に判るので 
 スムーズに通報&説得が行える、振り込め詐欺対策グッズです 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:05:55 ID:O4hgfIr50
 
  -  なるほどそういうものだったのか 
 携帯決済でカード買うことほぼ無くなったから知らなかったわ 
  
 そんなもんあるわきゃねぇだろって思ったがw 
 
 - 2250 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 15:13:26 ID:scotch
 
  -  知ってる人は、そんなもんある訳無いって判るけど 
 知らん人はそれすら判らん訳だからねえ 
 レジに持ち込んだ時点で即警察呼ばれて店員はその間足止め 
  
 駅で直接代理の人と受け渡しの対策でこんなのもある 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/21/l_oiz_2106_keikyu_01.jpg 
 
 - 2251 :雷鳥 ★:2024/06/18(火) 15:20:37 ID:thunder_bird
 
  -  詐欺サイトっていきなり大音量でピーピー警報音鳴るから 
 やられるほうはドキッとして心臓に悪そう( 'ω' ) 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:35:52 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>2211 
 マックは季節限定品は500円越える事があるからな 
 安価なのは少数あるけど 
 モスも季節限定品はかなり高いがレギュラー品は基本500円以下だ 
 
 - 2253 :スマホ@狩人 ★:2024/06/18(火) 15:38:18 ID:???
 
  -  スパイシーチリドッグだって500未満だしな 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:48:18 ID:FkBhY2rU0
 
  -  デフレ時代65円バーガーは氷河期貧乏学生だった身にはありがたかったがのう… 
 真っ当な正しい商売ではなかったんだろうが 
 
 - 2255 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 15:48:20 ID:scotch
 
  -  何?マックのハンバーガーは59円では無かったのか!! 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:03:31 ID:PIJK+fiI0
 
  -  59円なついなぁ 
 ググったらもう22年も前だったよ 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:03:55 ID:cagzd5j20
 
  -  スマイルください、なんてネタは今の若い子にも通じるのかな 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:08:58 ID:LCv9p5E50
 
  -  士郎くん「なんだってマクドナルドがある国では戦争が起こらない…?よし俺ドナルドになるよ!」 
  
 この話好き 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:41:20 ID:CvMx923t0
 
  -  ある国で戦争が起こらないのではなく起きた国から撤退するだけな現実 
 ロシアから撤退時入口に自分を手錠で繋いだ人いたが彼は今どうしてるのか 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:48:00 ID:PIJK+fiI0
 
  -  始まったゾイ 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:48:44 ID:FkBhY2rU0
 
  -  ロシア「ノウハウも生産設備も接収したからヘーキヘーキ」←(追放物を見る顔) 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:53:46 ID:9u7wpyxl0
 
  -  中卒になっちゃった? 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:02:02 ID:AIaO0M830
 
  -  ハルヒ含めた上層部、過去に何があったことやら 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:03:29 ID:evukDHTR0
 
  -  ちな放送大学とか高卒資格なくても大学入学卒業出来る通信制大学は存在する 
  
 しかしマリアンヌさんですら青ざめの政府の動きなんか… 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:04:28 ID:bU1dLJPP0
 
  -  公式がおかしいのは最早普通だな 
 ttps://x.com/hohorova/status/1802557736699191519?t=awDANdejXuEtq6OEI266vQ&s=19 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:06:25 ID:kpSD0cv30
 
  -  >>2252 
 マクドはアップルパイを食うところ 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:11:02 ID:PcIgQziO0
 
  -  遡及効ではなく、無資格の発覚とかになるんじゃないか? 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:15:41 ID:AIaO0M830
 
  -  そこまではしないんじゃないかな(多分) 
 ただ、離婚て時点で各種書類婚の優遇措置剥奪でしょ 
 実家の面子含めて大丈夫かな 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:18:54 ID:bU1dLJPP0
 
  -  婦人党が破防法で政党じゃなくなったら合法的に公権の暴力振るえるよね? 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:21:08 ID:AIaO0M830
 
  -  同志もまた、またタイムリーなネタをwww 
 ※ドイツの警察がが不法移民を他の国に捨てに行って、向こうで火が付いてる最中 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:23:28 ID:bU1dLJPP0
 
  -  >>2270 
 ひどいや 
 生ゴミ捨てられた国が何したって言うんだ 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:25:31 ID:bt8b0vPo0
 
  -  ちょっと前にアメさんでもホームレス隣の市に放り出すとか見た記憶があるぞ・・・ 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:27:59 ID:QftGBS+ei
 
  -  ポーランド「クラウツぇ…(ピキビキ)」ってなってます 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:28:11 ID:evukDHTR0
 
  -  (後の銀河帝国や自由惑星同盟の先祖では…?) 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:33:42 ID:m8izKxOo0
 
  -  もう、女性党っていう組織ではなく思想そのものを滅ぼさないとどうにもならんレベルなのかな 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:41:18 ID:WtNFYjf+0
 
  -  思想変えても男が増えるわけじゃないから不満層は消えないんだよなあ 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:42:36 ID:/aAqGWwT0
 
  -  あー 
 共学の集約の責任を婦人党と元既婚者に集めて、現政権から不満を逸らす算段か 
 これまで優遇されてた連中を、殴りやすくて、殴り返してこないサンドバッグにしたんだ 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:45:08 ID:3iZuJ4hd0
 
  -  方向性が違うだけで、男をぶっ殺しまくるのか婦人党を根絶やしにするのかの違いだけなんだろうからなぁ 
 そりゃルルたちからしたら理解できないのもやむなしだわ 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:46:31 ID:evukDHTR0
 
  -  結局男の奪い合いでオーストラリア以外は壊滅。生き残りは宇宙移民。 
 地球圏から離れてみればあら不思議。普通に男も生まれてくるようになりました。 
 ルドルフ「古代地球史調べたらやべーやん。女は高い社会的地位に就くの禁止な」 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:48:51 ID:m8izKxOo0
 
  -  何か虐めを訴えても「話せばわかる」とか言って何も止めてくれなくて、いざ自分でやり返したらこっちだけ叱ってきた教師感。 
 話せばわかる、は被害者にはきかねえし男子の主権を考えていってくれってばよ。 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:50:44 ID:uiFR2+Nhi
 
  -  >>2275 
 神から遣わされた預言者が伝えた思想とかじゃなくて自然発生するような思想なら 
 仮にいま全員ぶっ殺してもそれを生み出した環境がなくならない限り遠からず同じことになるのでは? 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:51:15 ID:y51SSBm/0
 
  -  結局女同士で遣り合ってて男置いてけぼり 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:52:30 ID:0Hd+G9uY0
 
  -  「話せば分かる」(めんどくせぇから耳障りのいい言葉で濁す) 
 なんで「先生はいじめっ子の味方をするのが好きなんですね!! 弱い者虐め肯定するんですね!!」と言い返したら先生が泣いた話が…(尚時代がビーバップハイスクール辺り) 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:55:14 ID:bU1dLJPP0
 
  -  民主主義は滅ばないだろう 
 独裁を行った現政権が世論の後押し受けた男性議員が弾劾して 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:56:11 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>2283 
 先生よぇえww ド正論で返されただけやん 
 その先生その後に教師続けられたんかね?そこで泣くのは適正低いよ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:56:19 ID:mSkPOOyj0
 
  -  >>2276 
 不満層が歪めた体制を悪しき前例として修正するのは普通に良い事だよ 
 教育だけではなく裁判官が買収されて裁判にならないとか、司法もぶっ壊れてたし 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:57:42 ID:/aAqGWwT0
 
  -  これまで経済DV食らってた男性はどうやって生活してたんだろう? 
 それが原因で殺された男性の数や比率次第で京アニ勢の妥当性が変わるな 
 
 - 2288 :すじん ★:2024/06/18(火) 17:57:51 ID:sujin
 
  -  >>2270 
 英国面もたしか、不法移民をルワンダに運んでるんだっけ? 
 それが外貨獲得手段になってるとか。 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:01:06 ID:evukDHTR0
 
  -  結局ハルヒたちがどこまで「フェミナチ、婦人党シンパ」って線引きするかなんよ 
 曖昧にしたら残党が残って復活する。 
 徹底的にしたら際限がない粛清になってしまう。 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:01:30 ID:nH0iKBXc0
 
  -  大体ドイツ、戦前より前からポーランド敵視は変わってないからなw 
  
 >>2287 
 嫁が4人は最低いるんだから、全員が全員DVかましたわけじゃないだろう。 
 残り3人が割り食っただけでは? 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:02:27 ID:AIaO0M830
 
  -  >>2288 
 あれはルワンダに援助とかも含めて政策としてやってるやつ 
 ※移送される移民が納得してるとは言わない 
 今回ドイツ警察は無断でポーランドに捨ててきたwwwww 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:04:32 ID:PcIgQziO0
 
  -  アメリカはテキサス州がガチギレして不法移民歓迎!とか言ってる州に送りつけてたよね 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:05:37 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>2291 
 ドイツ警察はナ◯スドイツの残党だった? 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:05:50 ID:GVopGLSl0
 
  -  蓮舫 七つの公約 
  
 1.現役世代の手取りを増やす 
 2.あなたの幸せ大作戦 
 3.もっと多様で生きやすく 
 4.本物の行政改革 
 5.本物の東京大改革 
 6.東京全体をもっと良くする 
 7.良い改革は発展させる 
  
  
 ……………………俺、馬鹿にされてんのかな 
 当選したくないならもっと分かり易く言ってくれよ 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:07:14 ID:PIJK+fiI0
 
  -  政治は隔離スレでな 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:07:37 ID:PcIgQziO0
 
  -  >>2294 
 来週また来てください 
 本物の改革ってやつをお見せしますよ 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:07:45 ID:d00Dkigo0
 
  -  専用スレでどうぞ 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:08:20 ID:nH0iKBXc0
 
  -  R4はミンスの仕分けの時で化けの皮がはがれたから、 
 これに騙されるようならいよいよ日本は怪しいと思って良いw 
  
 まあ、今回の都知事選は百合子で決まりだろう。 
 納得はいかないが。 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:08:33 ID:/aAqGWwT0
 
  -  >>2294 
 そういう話がしたければ該当スレがあるよ 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:09:18 ID:GVopGLSl0
 
  -  そうでしたね、うっかり 
 すみませんでした 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:09:28 ID:evukDHTR0
 
  -  でも本スレの話題そっちでやってる人も多いし… 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:09:58 ID:Y+xeE54Q0
 
  -  >>2152 
 そもそも男が学ラン着るのはそこまで生き恥感がないのよね… 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:11:46 ID:uiFR2+Nhi
 
  -  >>2302 
 高校の応援団のときの仲間の結婚式でた時は30過ぎてようが普通に学ラン着たからなあ 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:26:24 ID:AIaO0M830
 
  -  他の世界線で盲腸だの中〇だのが断末魔じゃないけど干渉してきたのがあったけど、 
 大丈夫なんだろうな・・・同志が始める前に地獄を見せてやると言ってたからどうにもきにかかる 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:31:10 ID:dEYUGKj00
 
  -  >>2287 
 年金があるのと書類婚をばらまいてれば数名が払ってなくても気にしない男もいるだろ 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:35:33 ID:Y+xeE54Q0
 
  -  >>2303 
 せやね、応援団あがりとか40、50なっても余興で普通に着るからなあ… 
 そもそも詰襟自体今でも海上自衛隊は制服として残ってるわけで(アレと学ランを一緒にするなというお叱りを受けそうだけども) 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:39:46 ID:yzWTOViRi
 
  -  詰襟服は明治から男性用正装着だったしね 
 
 - 2308 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/18(火) 18:41:29 ID:hosirin334
 
  -  独裁者なんて居なかったよ…… 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:41:43 ID:t948kvID0
 
  -  陸軍も長らく詰襟でしたねー 
 あれがシュッとしてシルエットがカッコいいので、次の開襟式軍服に切り替わってもみんななかなか昭五服から切り替えなかったという… 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:43:09 ID:QV+aumE60
 
  -  ローカルニュースでうんね貝という海の厄介者を使った食品についてやってたんで、ちょっと調べてみたらツメタガイの事かあ。 
 図鑑でアサリを捕食する有害な貝として紹介されてたアレ。何でも大発生して潮干狩り会場を全滅させるのはざらなんだそうな。 
  
 
 - 2311 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/18(火) 18:44:28 ID:hosirin334
 
  -  オフセに御協力を(川原乞食 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:12:37 ID:evukDHTR0
 
  -  独裁者がいなかったのにどう考えても国が破滅するルートへ突っ走って行ってしまった国がありましたしねえ…あれ?作中の国の過k 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:22:34 ID:d9gIQfSe0
 
  -  独妻者 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:30:02 ID:bU1dLJPP0
 
  -  なんかルルと月が批判されがちだが、ハルヒ達は彼らにそうあって欲しくて裏を伝えてない 
 先の為に 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:38:08 ID:nmy+KOqB0
 
  -  伏線…伏線ですよ 
 同志は割と前作で悪玉側を次回作で主役側にしたり 
 善玉側を今回はヘイト役な。って普通にやるじゃありませんか? 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:40:56 ID:t948kvID0
 
  -  今回の婦人党のやらかしが、どうやったら善玉扱いになるのか大変興味があるな… 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:42:58 ID:/LwwmXJj0
 
  -  マーヤはいいぞ 
 人種に関わらず接することができる良い子なんだ 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:44:27 ID:nH0iKBXc0
 
  -  後世の評価の違いってヤツでしょ。 
  
 「婦人党がやらかした結果、とうとうハルギ総理が出てくることになった。 
 つまり、必要だったこととなんだ」みたいな? 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:50:49 ID:evukDHTR0
 
  -  よくある「フェミナチ地区の二世三世はフェミナチじゃない」ってパターンかなあ? 
 先祖がああだからお前もフェミナチだシネって言われて納得するかって言うと 
 え、精子どう手に入れるのか? 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:54:15 ID:QV+aumE60
 
  -  正直・・・・・・ディアナの役回りって収容所所長兼処刑人兼埋葬人しか思い付かないかなあ。 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:54:57 ID:PsLGfMd00
 
  -  本人は善人で良かれと思って行動してるんだ 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:57:19 ID:d00Dkigo0
 
  -  もしクーデターが起きてたら 
 「男性は、婦人党が滅びた世界を、ただ与えられた。自ら何を成したでもなく」 
 になっちまったかもしれないんだよな 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:01:03 ID:evukDHTR0
 
  -  >>2314 
 見直したが割とハルヒも軍も穏健派も一緒くたに批判されてるコメも多いぞ 
 うむバランスが取れてるな同志の信者は(違う) 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:03:08 ID:t948kvID0
 
  -  >>2319 
 まっとうな奴は早々にフェミナチと手を切って親子の縁も切って、政府と男性に忠誠を尽くしてるんじゃないかな… 
 あの世界だと、いてもごく極少数派だろうけど 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:06:28 ID:aURdVavq0
 
  -  男性に忠誠を誓うと言う危なそうなキーワード 
  
 実際男を神が我々に与えた捧げものとか思う宗教があっても… 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:10:16 ID:erV0RJE50
 
  -  そういえば、昔フェミナチが隔離されてる話があったな 
 ラーメンハゲが先輩やってるやつ 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:27:41 ID:CvMx923t0
 
  -  ニコニコから淫夢が漏れ出す中ABEMAは真逆のわた天ゆるゆりガブリールエロマンガ先生という 
 ロリ百合義妹作品入荷したと思えば昨日は義姉系のkiss×sis入荷か 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:28:43 ID:nH0iKBXc0
 
  -  >>2323 
 「男の意見を聞いて無い時点で同類」 
 まあ、そう見られても仕方が無いよね。 
  
 男性議員以外に男の影無いんだもん。 
 軍とかでもあの場面に男性の1人でも出てきてれば状況違うかもだろうけどさ。 
 結局男は蔑ろか、と思われても仕方が無い。 
 
 - 2329 :手抜き〇 ★:2024/06/18(火) 20:31:27 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:38:24 ID:/d/0ha9O0
 
  -  あ、あれ…?男友達で「男」がヘイト対象で女(の一方側)が支持されてるってこれは教授一体…? 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:50:02 ID:nH0iKBXc0
 
  -  男が裏を調べようともしないでやってることに非難しかしないんだから 
  
 初代立志伝のやる夫「偉い人が無理無茶をやる時は、必ず何らかの理由がある」 
 若造でもやる夫の方がまだ理解してるぞw 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:53:32 ID:lw1tDXdp0
 
  -  あの世界の女はみんなクズで男は常に被害者オヂさん「え、あの世界の女はみんなクズで男はいつも被害者じゃないの?」 
 
 - 2333 :すじん ★:2024/06/18(火) 21:07:39 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:16:48 ID:UhOFK8Z00
 
  -  ただあれを男性側に知られた時点で戦争突入まったなしだからなんとか耳に入らないようにしてるんじゃない? 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:24:56 ID:wX3YjIgci
 
  -  来週からずらりと並ぶ雨マーク 
 梅雨って気がする天気久々な気がした 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:35:47 ID:t948kvID0
 
  -  ttps://www.iwara.tv/page/announcement-wura/ 
  
 みんな大好きiwaraに新機能!っていうリリース記事なんだが、 
 踊ってるキャラが気になりすぎて仕方がないw 
 
 - 2337 :携帯@赤霧 ★:2024/06/18(火) 21:38:22 ID:???
 
  -  ちょっとアレな内容過ぎて公表するにしても何十年か時間を置いてあの時はこうでしたと発表するしかない 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:41:40 ID:evukDHTR0
 
  -  検索したら意外に美人さんだった 
 ttps://univ-journal.jp/245728/ 
 日本女性初のノーベル賞受賞者はセンダイから…? 
 
 - 2339 :ジェリド・メソ ★:2024/06/18(火) 21:53:08 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/686 
 エロシーンがイチャラブしかない対魔忍(陥没)。 
 
 - 2340 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/18(火) 21:55:37 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-402.html 
  
 癖のある実力者=アカギ 
 
 - 2341 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 21:57:32 ID:scotch
 
  -  あの状況で精子工場とか知ったら 
 男性が決起するか、皆でぶら下がり運動しかねないって二択の未来しか 
 女性陣には想像出来なかったんじゃないかなって 
  
 婦人党の過激派と穏健派の見分けがつかないように 
 男から見たら婦人党かそれ以外の見分けもつかないだろうと 
 
 - 2342 :狩人 ★:2024/06/18(火) 21:57:32 ID:???
 
  -  パイセン! 
 作成乙にごわす 
 
 - 2343 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/18(火) 21:57:48 ID:hosirin334
 
  -  感度3000倍って男の子だよな 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:59:35 ID:5GhTcYGu0
 
  -  言葉の意味わよくわからんが、とにかくすごい数字だって分かるし、 
 その勢いの良さは男の子ってのは分かるw>3000倍 
 
 - 2345 :土方 ★:2024/06/18(火) 22:04:57 ID:zuri
 
  -  感度3000倍ボーナス・・・?  対魔忍遊技機になったらありそうで困る 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:05:57 ID:YL8VeRaci
 
  -  男が【ぶら下がり】する前に【自衛業の偉い人たち】が行動を起こす寸前でしたね 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:06:58 ID:5n5ynz7y0
 
  -  確か10倍〜100倍の差じゃなかったっけ? 
 男女の差は?(ナニの話してるか分からんがナニの話だろう) 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:11:15 ID:UybuyNnx0
 
  -  そこは定量的科学的には誰も比較出来ないから好き勝手言えるのだ 
 
 - 2349 :難民 ★:2024/06/18(火) 22:12:55 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>2339 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:35:55 ID:WvtfYpm00
 
  -  某天原氏がそれネタにした絵描いてたな 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:38:28 ID:O4hgfIr50
 
  -  男だと耐えられないんだっけか(脳神経がそういう耐性のある構造になってない 
 
 - 2352 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 22:41:42 ID:scotch
 
  -  ではひっじの股間を感度30000倍にして調査データを取って見よう() 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:44:21 ID:t948kvID0
 
  -  「心頭を滅却すれば30000倍もまた涼し」 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:44:52 ID:lw1tDXdp0
 
  -  男友達世界の女はやたらセクロス好きでセクロスさえしてれば良妻。しないとフェミナチ堕ちってのも多いのに 
 なんでその大好きなセクロス相手殺したがるんやろ? 
 なろうのボンジャーさんの女見習え(なお不敬) 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:46:46 ID:evukDHTR0
 
  -  やたらド外道なことやってるように見えて人死出してねーんだよなあの世界 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:48:51 ID:2pYVsTSn0
 
  -  その分、攫うぞ、襲うぞ、干物にされるぞ 
 
 - 2357 :土方 ★:2024/06/18(火) 22:52:08 ID:zuri
 
  -  感度30000倍は普通にしねる、しねません?? 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:52:44 ID:erV0RJE50
 
  -  服を着ただけで死ねますな 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:53:31 ID:w0RNm/iL0
 
  -  >感度30000倍 
 風が吹いたらイキ死ぬのと違いますかね 
 
 - 2360 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 22:54:55 ID:scotch
 
  -  30000倍にして30000人の美女にズってもらいます 
 もしくは30000匹の蚊に刺されてもらいます 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:58:16 ID:nH0iKBXc0
 
  -  >>2358 
 ヘラクレスさん以来、「パンツを履いたら死亡(テクノブレイク)」かもしれませんねw 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:59:06 ID:9ZTtG8uf0
 
  -  人間の感覚って対数だから意外といけるかも 
 直射日光と夜の室内光が1000倍位 
 コンサート会場のマックスと図書館が3000倍位違う 
 やっぱりダメだな 死ぬわ 
  
 
 - 2363 :最強の七人 ★:2024/06/18(火) 22:59:58 ID:???
 
  -  ニンダイ間もなく 
 
 - 2364 :最強の七人 ★:2024/06/18(火) 23:00:33 ID:???
 
  -  はじまった 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:02:23 ID:ugMdZDIs0
 
  -  >>2339 
 ジェリドさん作成乙です 
 デッッッ!!!エッッッ!!! 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:09:40 ID:Jrvkqecs0
 
  -  >>2343 
 アホの発想という意味で実に男の子 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:10:24 ID:Sj9mOPMl0
 
  -  クシャミしたら衝撃で死ぬやろ? 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:11:57 ID:LHPF4tnI0
 
  -  アスコン7が来るのかぁ… 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:12:20 ID:/eHACWKj0
 
  -  感度って真面目に言うと触覚に連動するものすべてだから 
 熱いとか冷たいとか痛いとかその辺もだからね(エロゲ設定真面目に考えたら負けだけど) 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:12:54 ID:PIJK+fiI0
 
  -  最近運送トラックの事故案件が多いなぁ 
 毎日1件みたいな感じで事故起こってないか 
 ドライバーの老齢化と改革で運転手に無理が掛かってんのかね? 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:16:33 ID:2pYVsTSn0
 
  -  老齢化は15年以上前から変わってない 
 運送農漁業林業全部平均年齢65以上 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:17:19 ID:/eHACWKj0
 
  -  仕事柄 懇意にしてるがやっぱなりてが少なくて今いる人も高齢なのに負担が掛かるって話を聞く 
 大型トラックとかは運転に神経使うのに基本忙しいし 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:17:34 ID:2pYVsTSn0
 
  -  あと大工 
 50台で若手、若造 
 70代とかが普通に鳶含めてやってる 
 
 - 2374 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 23:18:53 ID:scotch
 
  -  長距離輸送の現場では今回の改革は不評みたいだね 
 役所が画一的に休憩時間決めたけど 
 ドライバーがどのタイミングで休むかは個人差が有るので調子が狂う上に 
 出発点が同じだと同じポイントでの休憩になるから特定のSAPAだけ混むって 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:22:48 ID:PIJK+fiI0
 
  -  そうか昔からではあるんだね 
 それでも目立ってるのは情報化の恩恵か弊害か 
 昨日は小 学生はねて今日は車椅子はねてる 
 一昨日は反対車線にはみ出し正面衝突 
 マジで自動運転の実用化が待たれるな 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:28:47 ID:/eHACWKj0
 
  -  ロックマンエグゼみたいに完全自動運転とか出来たら理想なんだけどね 
 (信号や横断歩道の通行も一括統制管理で) 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:30:10 ID:5Jt2Tvrd0
 
  -  >>2376 
 まあまず無理だな酷いもんだよ車も人も 
 
 - 2378 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 23:31:07 ID:scotch
 
  -  運転者の老化ってのも有るんだろうけど 
 歩行者側の注意不足のケースも結構有る気がする 
 事故のドライブレコーダーとかニュース見てると出て来るけど 
 左右見ずに飛び出したりする歩行者やチャリが結構居る恐怖 
  
 歩行者優先の意識を植え付けるのは良いけど 
 同時に必ずしも止まってくれない、気が付いてない可能性を考えてない 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:33:06 ID:PIJK+fiI0
 
  -  一括統制管理での完全自動運転が理想ではあるけど 
 それを実用化させるには夢の量子コンピュータに混線とかがない無線ネットワークがないとね 
 現状の技術レベルだとほぼ不可能という 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:35:20 ID:/eHACWKj0
 
  -  子供がボール追って飛び出すってのは昔も今も変わらずありますしね 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:35:39 ID:nH0iKBXc0
 
  -  >>2374 
 そりゃ不評ですわな。 
 「ちゃんと業界関係者から話聞いて無いだろw」って思います。 
 
 - 2382 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 23:36:08 ID:scotch
 
  -  今はセンサーで障害物を認知して自動ブレーキが精いっぱいだよねえ 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:36:58 ID:iCaN8MHs0
 
  -  車が来ようがなんだろうが平気で渡るからな止まるのが当たり前だからと言って 
 自分が無敵のバリアを持ってるわけじゃないんだからせめて周りを見てから渡れと言いたくなる 
 絶対気づいて止まるとは限らんのだぞ 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:38:00 ID:O4hgfIr50
 
  -  >>2381 
 休憩とったことにして運転続けてた 
 ってのが多すぎて強制的に取らせるようにしたんじゃなかったっけ・・・ 
  
 ペリカンとかカンガルーとか猫とか飛脚とかあの辺の大手も含めて労基からも突っ込まれてたはず 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:41:48 ID:YL8VeRaci
 
  -  そら(現場で働いたことの無い連中が会議室だけで捏ねくり回した理論的に正しいだけの改革案がゴミなのは)そうよ 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:43:22 ID:C2N+oEr10
 
  -  「ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?」の精神 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:43:42 ID:JbSHSuNs0
 
  -  ロマサガ2フルリメイクだと 
 
 - 2388 :最強の七人 ★:2024/06/18(火) 23:43:54 ID:???
 
  -  ロマサガ2リメイクかぁ……少し悩みどころだなぁ 
 モバゲからの追加要素とかどうなることやら……? 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:44:27 ID:2pYVsTSn0
 
  -  scotch氏がわざと書いていない(言わない)でいること 
 別にSAPAは16kmとか60kmとか、等間隔設置だから休憩場所が無いわけじゃないから 
 ずらしてとれば、理論jy法は問題ないの 
 ただ、設備の良いところ、確実に空いていると思われるところ、同業や同じ社の連中と 
 情報共有しやすいところとなると限られるねって話 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:46:04 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>2383 
 マジで子供・がきんちょは反射で動くナマモノなんで言い聞かせるが出来ないからねぇ 
 自衛するにしても限界はあるし本当にどないせいとにしかならんという 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:46:10 ID:9NAPQsoQ0
 
  -  初めてゼルダが主人公のゼルダの伝説が・・・ 
 後マブカプのコレクションに版権使えるからってどさくさに紛れてACのパニッシャー混ぜて来るのは草 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:47:17 ID:/eHACWKj0
 
  -  >>2390 幼稚園児とかその辺位におかーさんがハーネス付けるのは間違ってないからね 
 
 - 2393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 23:47:54 ID:scotch
 
  -  そこで某大手スーパーが編み出した手法 
 長距離トラック運転手を居なくすれば解決するじゃん技 
 ルート上にある A-B-C-D-E このA-Eまで一人に運ばせるから長距離になる 
 ならばA-Cの人とC-Eの人を用意してSAで乗る車を換えれば泊まりにならずに帰って来れるじゃん!! 
 って事を、働き方改革の兼ね合いもあって導入し始めてる (車の交代の待ち合わせ時間に休んだ事になる) 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:49:31 ID:d8iaNI190
 
  -  ロマサガ2もいいけど、サガフロ2もなんとかして欲しいのう 
 リメイクとまではいわないから、バグ除去されたやつをプレイしたい 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:50:18 ID:4FFsuZbi0
 
  -  ロマサガ2フルリメイク、ぱっと見ではシステム面からして昨年のリマスターとは完全に別物になってるなこれ。 
 そしてゼルダが主人公のゼルダは、もう見ただけで「ゼルダってこういうゲームでしょ」っていう要素でできてるなこれ。 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:50:53 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>2392 
 マジでそうらしいね 
 個人的には小 学生低学年もソレやって欲しい 
 アイツラ感情のままに考えなしに動くほぼ野生動物だもの 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:56:27 ID:/eHACWKj0
 
  -  手をつないでってのも限度があるからね 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:56:42 ID:F0KHUtSi0
 
  -  ミンサガじゃないロマサガ1もお一つ・・・。 
 
 - 2399 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/18(火) 23:57:26 ID:scotch
 
  -  ちなみに母親が男児の行動を予測出来ないのは自身がやってないから 
 父親だと過去に自身がやってるので予想可能な事が多い 
 (自身がやってなくても友達がやってるのを横で見てた) 
 父親が娘の扱い方に困るのと同じ理屈 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:01:28 ID:W3CPCXBo0
 
  -  ミスティックアークのリメイク・・・無理やな うん 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:01:53 ID:SnA9Pry80
 
  -  >>2390 
 ちなみに俺が言ったのは子供よりも大人だぞw 
 シャレにならん 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:04:34 ID:c54tv1yQ0
 
  -  >>2393 
 スーパーだけじゃなくやってる 
  
 中堅運送会社は合併で全国規模になりだしているし、中小は連合組んでやりだしてる 
  
  
  
 医者も同様 
 今後合併や提携が進む模様 
  
 問題が大きいままなのは、電気工事、水道、大工系 
 これはなり手が少なくて、働き方改革とか以前に拙い状況で、 
 一部資格の緩和とかやってる 
  
 後は参入障壁もあって後継者問題が大きい漁業 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:07:59 ID:UHJkF9gt0
 
  -  サガスカ/サガエメ系のシステム取り込んだような形か 
 順番操作とか割り込み考えるのすげー面白いから良き 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:23:27 ID:pDAY17v20
 
  -  ただなぁ人間って消耗するわけでもう金より休みが欲しい・・・ 
 最近坐骨神経痛が悪化してて車の運転が辛い・・・ 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:25:34 ID:fbidTcLv0
 
  -  人が足りねえからなぁ…一部期間完全無人にしてドローン車走行とか……は無理よなぁ 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:25:44 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >>2396 
 こないだチャリで無信号の横断歩道前通ったとき、よりによってノンハーネスで発狂家畜を2匹放し飼いにしとるバ飼い主がおってな 
 こっちが速度出さずにいて問題なく止まれたからまだしも、バカ笑いしながら横断歩道往復ダッシュする放し飼いのバカ2匹にこっちチラ見しながら 
 「ちょっとーちゃんと周り見なさいよーおかーさん走るなって言ったでしょー」だけとかもうね…… 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:29:01 ID:O8lniiuz0
 
  -  ペットは決められた規定のコース以外紐ナシで動かしたら違反とかでもしないとなぁ。 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:33:05 ID:c54tv1yQ0
 
  -  >>2405 
 高速内の拠点間を2連結トレーラー且つ無人でってのは実証試験やりだしてる 
 地域の拠点ということでは、バス会社と運送会社が手を組みだしてるし、 
 日本全国ということでは、JR貨物だけじゃなく、新幹線を使った貨物輸送も実験中 
  
 無人ドローン? 
 アメリカさんが実験してたら、空飛んでると撃ち落とされ、地上走ってると襲撃されて荷物奪われる模様 
 
 - 2409 :最強の七人 ★:2024/06/19(水) 00:34:01 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=_k2u-G0RNyI 
 ロマサガ2、スクエニの動画のも上がってたわ 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:43:50 ID:h1XGy/I80
 
  -  >>2406 
 マジで殺意が湧きますな 親の資格なしとは思いますが 
 子が事件・事故にあったら自分は棚に上げて悪しざまに罵るんでしょうな 
 想像に難くない 
 サルは言って聞かないからサルなの分かれや 目ぇ離すな 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:51:31 ID:N8852e0n0
 
  -  ワグナス!梅酒作ってる場合じゃねぇ! 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:52:39 ID:qkU74sLf0
 
  -  先日の初心者な方に漫画を薦めたい者です 
 予想以上に手強い 
 「バジリスク」「三月のライオン」は「面白いけど続きを読みたいとかは感じない」 
 と言われました 
 まあ社交辞令で普通に好みじゃないって事ですねコレ 
 「働く細胞」は「娘が持ってた」らしい 
 「ハガレン」と「ダラさん」はまだ読んでないそうな 
 うーむんでわ次に挙げるのは「幼⚪戦記」「暗殺教室」あたりかな 
 因みにジュリー転生知らなかったのでそっち方面ガチ知らないっぽい 
 犯人達の事件簿なんかは難易度高そうだし 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:54:00 ID:7fqPoGEM0
 
  -  銀の匙・じゃじゃ馬グルーミン★UP!とかは? 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:55:30 ID:EynZ7Bvm0
 
  -  スーパードクターk 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:55:58 ID:pDAY17v20
 
  -  最近の流行りなら転スラ、フリーレン、薬屋あたりはどうよ、特に薬屋はお勧めよ(後方腕組み古参ファン感 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:01:44 ID:h1XGy/I80
 
  -  講談社漫画賞ノミネート作とかは? 
 あの辺りは鉄板だと思うんだが 
 ダーウィン事変、望郷太郎、メダリストetc 
 過去の受賞作でもいいし 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:02:58 ID:EynZ7Bvm0
 
  -  ならちいかわやな<講談社漫画賞ノミネート 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:03:54 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >>2410 
 ひり出しただけで親気取るのやめーやってああいうの見るたびに思うわ 
 発狂クソガキがあっちゃこっちゃ逝くのが嫌ならせめてハーネス着けろ、世間体がとかぬかすなら檻に入れとくかそもそもひり出すなと 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:04:11 ID:h1XGy/I80
 
  -  絵柄詐欺な劇物を進めるんじゃないww 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:04:32 ID:pDAY17v20
 
  -  龍と苺とかどう?中学生のアマチュアがガチで将棋竜王になるというチート(努力と才能)もの 
 ただ三月のライオンがだめなら将棋モノだしむかんかな 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:05:21 ID:qkU74sLf0
 
  -  ダーウィン事変と聞いて何故かシートン学園を想い出すわたし 
 あとメダリストと聞いて金メダルマンを想い出すわたしは多分おっさん 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:06:19 ID:h1XGy/I80
 
  -  >>2418 
 せやな 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:08:49 ID:Pk77I1XA0
 
  -  題材が落語のあかね噺とかどうだろう 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:11:36 ID:qkU74sLf0
 
  -  弟が「ならマーマレードボーイはどうか」とか言ってきたので優しく丁寧に蹴り入れておいた 
 「はいからさん」「ときめきトゥナイト」「もちづきさん」「ベルばら」あたりが無難かなやっぱり 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:14:48 ID:pDAY17v20
 
  -  入手できるなら帯ぎゅはかなり睡眠の敵だぜ 
 
 - 2426 :ミカ頭巾 ★:2024/06/19(水) 01:23:07 ID:mika
 
  -  最近読んでる「ああ播磨灘」で睡眠不足。 
 アニメみて漫画見てゲーム実況見て・・・・・・なんだコレ、です。 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:30:39 ID:JVBbREQV0
 
  -  将棋の観戦がAI評価で形勢がわかるようになって盛り上がるようになったので将棋漫画が最近盛んになった面もあるんだとか 
 
 - 2428 :狩人 ★:2024/06/19(水) 01:33:15 ID:???
 
  -  中禅寺先生物怪講義録 
 京極堂が古本屋を開く前に一時期教師をしていた頃の、学校と周辺で起こる小さな事件を描いた短編連作。 
 ワトソン役が女学生なのでそれに相応しい規模の事件が題材なので、バジリスクみたいなのが苦手と言うのなら。 
 
 - 2429 :狩人 ★:2024/06/19(水) 01:34:30 ID:???
 
  -  後は、Q.E.DとC.M.B。こっちは惨劇も多いが。 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:55:14 ID:vaC5Yvu20
 
  -  おすすめしない漫画 
  
 バチバチ(秋田書店) 
 理由:ベルセルクと同じ・・・・あと二日だったのに・・・・てか千秋楽の取組は誰だったんだろう 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 02:00:59 ID:h1XGy/I80
 
  -  >>2430 
 鮫島最後の十五日でしょ 
 読むと続きが気になり過ぎるからなぁアレ 
  
 佐藤さん… 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 02:01:57 ID:JVBbREQV0
 
  -  あれはあれで美しすぎるラストになってんのがまたね…(涙) 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 02:06:15 ID:LTloULiY0
 
  -  エリア88とか、銀河戦国群雄伝ライとかどーすっかね? どっちも電子版有るし、 
 ボリュームも相応にあって読み応えは有るし、最後は(それなりに)綺麗に終わるし 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 02:29:08 ID:bk0YFxASi
 
  -  本編読んでるんなら、ドラマ版北斗の拳 
 
 - 2435 :ミカ頭巾 ★:2024/06/19(水) 02:55:23 ID:mika
 
  -  島田チャン! 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 02:58:52 ID:h1XGy/I80
 
  -  少女漫画枠とは言い難いが和田慎二のピグマリオンとか 王道神話系冒険譚よ 
 少女漫画もおすすめあるけど、余程の漫画好きじゃないと 
 少年漫画のノリと違いすぎるからな 
 
 - 2437 :ミカ頭巾 ★:2024/06/19(水) 03:05:01 ID:mika
 
  -  本気と仁義と極道の食卓はヤクザ漫画だけど面白いですよ。 
 好きなセリフは「おう、西向くんかワレ」 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 05:01:12 ID:h1XGy/I80
 
  -  少女漫画だと海街diaryにミステリと言う勿に花野井くんと恋の病とか 
 まだまだあるけどどうしても好みがねぇ 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 06:01:28 ID:bxyFoi160
 
  -  帯ギュ…柔道着ブルマ! 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 06:28:48 ID:BwJ2NOrB0
 
  -  リメイクDQ3、まもの使いが増えてるっぽいですねえ。 
 幾らでも擦られているけど、キャラメイクモノって幾らでも味が出るからね。仕方ないね。 
 
 - 2441 :バーニィ ★:2024/06/19(水) 06:55:16 ID:zaku
 
  -  ジャンプラでやってた「バンオウ」とかどうでしょう? 
 最近完結したから近いうちに最終巻も出るはず 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:12:02 ID:dhfvlIzf0
 
  -  >>2440 
 また余計なもんを・・・>まものつかい追加 
  
 まものつかいってSFCドラクエ6で「モンスターを仲間にできる」ってのだったんだが、 
 リメイク6からまものマスターって名前に変えて、モンスター仲間能力まで軒並み削除したやらかしをみんな覚えてるだろうに。 
  
 他リメイクで削除した職をリメイク3で登場されても不信感しかないね。 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:14:28 ID:m1iVSnCf0
 
  -  とくぎ追加されてるからリマスターじゃなくてガチリメイクっぽいね 
 見た目はDQ10から持ってきてるみたいだけど 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:20:58 ID:m1iVSnCf0
 
  -  今は古いゲームもやる手段増えててベタ移植ってやる意味あんまりないからねぇ 
 きっちりリマスターしてそうで楽しみ 
 
 - 2445 :バーニィ ★:2024/06/19(水) 07:25:06 ID:zaku
 
  -  5やSFC6基準ならワンチャン>まものつかい 
 7みたいな収集要素なら個人的にはいらない 
 リメイク6基準だったらクソボケがーってなる 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:27:36 ID:BwJ2NOrB0
 
  -  個人的には世界樹のビーストマスター的な特技になってるといいなって<まもの使い 
 まもの使いだけが起こせるイベントをクリアすると特技が増えるとかだと良い(商人がいると進めることができるイベントがDQ3には存在する) 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:32:02 ID:BwJ2NOrB0
 
  -  DQ10準拠なら、前衛職だから割といいかもしれない(ムチ斧爪剣装備) 
 というか、稼ぎ要員みたいっすね。 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:34:07 ID:m1iVSnCf0
 
  -  リメイク6はせっかくのネームドキャラが使われなくなるから変更したんでしたっけ? 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:36:15 ID:cqxtstaQ0
 
  -  (ドラクエ3に手を出す年齢層を考えろや的なアカンって思う表情) 
  
 一番重要な所をまず出して「今までとは違うぞ」って安心させるのが広報の仕事ちゃうんかいって。 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:42:59 ID:BwJ2NOrB0
 
  -  DQ10まもの使い、攻撃力が高いぞ!エモノ呼びでまものを呼び込めるぞ!ただし脆いから注意だ!(HPMP低) 
 仲間に出来るまものによってはかなり自由度の高いパーティになりそう。 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:44:57 ID:f120FnCv0
 
  -  ひもの使い 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:48:15 ID:p/4Jy0+30
 
  -  (盗賊ゲーか穴掘りゲーである事は変わらんだろって顔) 
 
 - 2453 :デイリー ★:2024/06/19(水) 08:10:18 ID:mogura
 
  -  それでも、DQVが令和に出てくれるだけで嬉しい(懐古厨感 
 個人的にはやり込み要素でまたルビスの剣出してくれてもいい 
 メダル集め嫌いじゃなかった。今考えるとよく集めたなって思うけど 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:15:36 ID:bxyFoi160
 
  -  小説版設定準拠だとルビスも勇者のご先祖なんだっけか 
 ゾー◯も勇者とは遠い親戚になるんだよなあ 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:29:08 ID:ugGaoPkv0
 
  -  >>2446 
 大抵のドラクエのイベントなんて一回こっきりだしキャラ作って入れ替えできる3のシステム的にイベント習得みたいなのは無理じゃないかな 
 あーでも3なら女勇者と女海賊の性格変更イベントみたいに何度も起こせるイベントがあるっちゃあるのか 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:44:34 ID:cJzOrxc80
 
  -  >>2450 
 敵モンスターが仲間になるって訳ではないんですね? 
 (DQ6までしかやってない懐古厨) 
  
 解散。 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:55:50 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  >商人がいると進めることができるイベントがDQ3には存在する 
  
 記憶にないな……なんだっけそれ。 
 スー族の老人に商人を預けて町を作るイベントのことじゃないよね、それ。 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:58:09 ID:QVwrQHzl0
 
  -  たぶんそれでいいんじゃないか 
 街が完成するとオーブのどれだかが発生するのでそれを回収して商人が牢に入ってるのを確認するイベント 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:58:58 ID:UHJkF9gt0
 
  -  イエローオーブかなんか手に入れるのに商人が街作り手伝うやつ 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:59:13 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  ドラクエ3のイベントはだいたい覚えてるけど、オーブの場所と色は結構とまどうな 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:02:52 ID:pDAY17v20
 
  -  >>2442 
 ならやらなきゃいいと思うよ 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:04:54 ID:bxyFoi160
 
  -  商人がヒロインの二次「百万ゴールドの男」だったか 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:05:44 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  UBI副社長「やってから文句言えよ!」 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:07:23 ID:m1iVSnCf0
 
  -  >>2456 
 10ベースならなる 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:08:35 ID:QVwrQHzl0
 
  -  日本の専門家(分野がLGBTQ+の自称日系人)は存在だけでツーアウトくらいなんだ 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:09:11 ID:dmk4r9W00
 
  -  >>2448 
 リメイク6を作った会社がモンスターを仲間にするプログラムを組めなかったって噂があったりする 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:20:40 ID:1WNM7xtP0
 
  -  ならスライム系のみ話して仲間にするんじゃなくて、 
 6の仲間モンスター各1つづつ各地に配置して仲間に加入方式でも良かったじゃん、ってなる。 
  
 すれ違い通信に割く余裕はあってもそっちの技術がないとか、 
 それどうなってるの?ってなる。 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:23:01 ID:m1iVSnCf0
 
  -  >>2466 
 そりゃデマですよ 
 DQ5をその前に開発してるますし 
  
 当時のVジャンプで仲間会話とかあるし半端で邪魔って言ってたような 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:35:02 ID:vaC5Yvu20
 
  -  >>2468 
 納期が足りなかったんでばっさり切ったってことか 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:36:57 ID:1WNM7xtP0
 
  -  ドラクエ6リメイクは誰得なカーリングと仲間モンスター廃止以外はホントーに良リメだったんですよ。 
 戦闘メチャスピーディだしマップ移動も360度回転アリで動かしやすかったりとか。 
  
 カーリングもクリア&トップ記録更新したらレアアイテムゲットとかできればやり込みする奴増えただろうに。 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:41:26 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  TOKYO IDOL FESTIVALというのの出演者を流し見してたら・・・若い子に交じってコスプレするんだろうけど声優さんって大変だな 
 ttps://official.idolfes.com/images/57/01a/2a5c4ca24fd7bf6e7fdba5748abb7/1200_1200_102400.jpg 
  
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:42:41 ID:UHJkF9gt0
 
  -  3回逃げたら確定で逃げられる仕様が消えた+失敗したら敵全員行動で 
 逃げる=死な事だけがネックだったな 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:43:05 ID:DtU5pgdK0
 
  -  DQVすらそも育てたモンスターの方が使いたいから子供達邪魔! つって馬車どころか酒場行きとかあったしなぁ。 
 大神殿だっけ? とか、強制的に人間PTになったからそうした記憶がある。 
 
 - 2474 :最強の七人 ★:2024/06/19(水) 09:59:45 ID:???
 
  -  キャラメイクあるなら、外見いじる昨日も欲しかったかな>DQ3 
 同じ職縛りで全部同じ見た目とか、なんかもやっとくるし 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:20:04 ID:9jkhChhH0
 
  -  女戦士のビキニアーマーがポリコレ関連で変更とかしてなければ・・・。 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:25:45 ID:JyIX172k0
 
  -  >>2474 
 ただでさえ開発難航してたっぽいのにドット絵でキャラメイクまでありだとマジで完成しないから・・・ 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:30:06 ID:QvwdG6Qy0
 
  -  なおロマサガ2リメイクのワグナス第一形態のおっぱいはセンシティブ判定されていない模様 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:34:29 ID:1l44jPfv0
 
  -  >>2475 
 最近追加されたドラクエウォークの女戦士コスは割とふんどしだったはず・・・? 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:01:23 ID:bxyFoi160
 
  -  20号! 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:04:58 ID:QVwrQHzl0
 
  -  オオタニさんは今日も好調 
 名指しで出禁食らったテレビ局ゥ、あるらしいっすよ 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:10:39 ID:NvDFp42G0
 
  -  中ちゃん「クックック我が国がメインスポンサーのテレビ局のみがオ・タニを報道出来る。計画どおり(ニヤリ)」 
 
 - 2482 :最強の七人 ★:2024/06/19(水) 11:10:45 ID:???
 
  -  >>2475 
 ttps://x.com/ryo_redcyclone/status/1803185965575664047 
 割と尻の生率が高いみたい 
 
 - 2483 :最強の七人 ★:2024/06/19(水) 11:14:07 ID:???
 
  -  >>2476 
 魔法使いの爺さん若返るとか、そういうもんと流すしか無いのかなぁ…… 
 オクトラみたいに、せめて顔だけはなんとかしてほしかったんだ 
 でも現状で装備武器は変わるみたいだし、高望みし過ぎは厳禁か 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:28:11 ID:LmxpahnW0
 
  -  僧侶の髭面とか!>キャラ変 
 商人・・・は良いか。 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:38:34 ID:1YiPXJxU0
 
  -  しょうにんバークで再開(牢屋)した彼女はかつて一緒に旅をしたはつらつした表情はナニもなく目は虚ろで腕には明らかに注射の後と思われる跡が無数に… 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:41:16 ID:JVBbREQV0
 
  -  劇場で「モンスターなかよし」される見世物に…(薄い本感 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:47:09 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  個人的にはDQ1をリメイクして現代の若者にふっかつのじゅもんを入力させてみてほしい 
 多分ボロクソに叩かれて終わる 
 
 - 2488 :デイリー ★:2024/06/19(水) 11:48:23 ID:mogura
 
  -  今はブラウン管TVじゃないし、スマホで写真取れるからワンチャン大丈夫では? 
 入力がめんどくさい?それはそう(納得 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:51:07 ID:+25lM4Pc0
 
  -  復活の呪文入力でセーブデータの共有ができるとかにするとありかも 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:51:29 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  わざわざ旧時代の設計に戻す意味ないからねえ・・・ 
 ADVでコマンド選択方式じゃなくコマンド入力方式にするようなもんだ 
 (普通の人が誰も分からない例え 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:51:57 ID:JVBbREQV0
 
  -  ところが現代にもプレゼントコードという系譜が… 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:59:57 ID:u/7RVlYe0
 
  -  今だとその手のはQRコードとかになってしまって、長文入力とかはなぁ 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:07:57 ID:PWgvzIwo0
 
  -  コマンド入力方式なついどころじゃねーな 
 確かPCが一般に普及し始めて一台30万から50万したころのゲームの方式 
 もう30年以上前だった記憶 
 コマンド選択式はDQが走りかな 画期的だったんだよな 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:11:59 ID:u/7RVlYe0
 
  -  呪文  「T」 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:22:57 ID:1l44jPfv0
 
  -  11でちびっとだけふっかつのじゅもんが使えた気がするのじゃ 
 
 - 2496 :雷鳥 ★:2024/06/19(水) 12:23:18 ID:thunder_bird
 
  -  オートセーブ機能導入! 
  
 からの詰み( 'ω' ) 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:23:30 ID:bxyFoi160
 
  -  フェミナチ「くっくっく古代大阪帝国での実験データ手に入れたわ。男達にひたすらストレス与えて短命にすればいい、勝った!」 
 ttps://newspicks.com/news/10132325/ 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:30:23 ID:oGlYuuJx0
 
  -  ゆうていみやおうきむこう 
 あとなんだったっけか 
 
 - 2499 :バジルールの人:2024/06/19(水) 12:33:20 ID:4zo5+cXXi
 
  -  8回終了時 
  
 コロラド・ロッキーズ 9点 vs ロサンゼルス・ドジャース 4点 
  
 ロッキーズファン「勝ったな、シャワー浴びてくる」 
  
  
 9回裏開始時 
  
 ロッキーズファン「ふう、気持ちよかった。…え?」 
  
 コロラド・ロッキーズ 9点 vs ロサンゼルス・ドジャース 11点 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:35:19 ID:JVBbREQV0
 
  -  オオタニサン8戦5発でリーグトップタイかあ 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:35:22 ID:u/7RVlYe0
 
  -  野戦病院のはずのドジャース・・・ 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:36:21 ID:xZTJNule0
 
  -  ほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ…………は2だったっけな。 
 1の強いやつもあった気がするけど覚えてないなあ。1はだいぶ解析が進んで結構好きなの精製できるらしいけど。 
  
 ちなみに千年戦争アイギスという今年11周年のブラウザゲーでは手入力シリアルコードが現役だぜ!(今年の年始にも使用した) 
 ttps://i.gyazo.com/82ee989ea7a13b200db5d2ac13db0d5c.png 
 
 - 2503 :バジルールの人:2024/06/19(水) 12:36:53 ID:4zo5+cXXi
 
  -  そしてそのまま試合終了 
  
 ロッキーズファン「ウゾダドンドコドーン!!!」 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:37:50 ID:JVBbREQV0
 
  -  ほりいゆうじえにつくすどらごくえすとだよ 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:40:22 ID:5tQsn8/R0
 
  -  >>2490 
 ミコとアケミのジャングルアドベンチャーより前に戻すのか…… 
 
 - 2506 :バジルールの人:2024/06/19(水) 12:41:07 ID:4zo5+cXXi
 
  -  そしてオオタニサンには20号ホームラン 
  
 山本由伸の代わりにメジャー初昇格の30歳イギリス人投手ピーターセンがメジャー初昇格初登板で初勝利(昇格の知らせはハンバーガーショップでハンバーガー食べてる最中に聞いた) 
  
 ドジャースフォンはニッコニコやろなw 
  
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:42:09 ID:9JUJUW4V0
 
  -  日テレは24時間テレビでオオタニさんを使った企画を進めていたらしいが、今回のやらかしでそれがダメになる模様 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:42:14 ID:oGlYuuJx0
 
  -  ところでオオタニサンの古巣は今どうなって… 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:42:50 ID:QVwrQHzl0
 
  -  コマンド入力制は女の子ロボにワードを入力してリアクションを楽しむみたいなゲームに再誕していた 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:43:54 ID:JVBbREQV0
 
  -  そらドジャーズの監督この戦力でWS逃しただけで進退伺い案件なのに野戦病院化してケツに火が着いとるやろなあ… 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:44:57 ID:xZTJNule0
 
  -  >>2504 
 あーそんなんだった気がする。 
 DQやFFの123あたりはS学生にはちょっと難しくてこういうの使ってクリアしてたなあ。 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:47:15 ID:fbidTcLv0
 
  -  古巣? 33-4ってレベルでて黒星ばっかや 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:47:26 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  >>2511 
 FFは1からセーブ機能実装してるから無理だぞなに言ってんだ 
 
 - 2514 :バジルールの人:2024/06/19(水) 12:49:20 ID:4zo5+cXXi
 
  -  先発はドジャースのレジェンド投手カーショウが戻って来るから 
  
 ベッツが骨折離脱(復帰は早くてもシーズン終盤)だけど、それでも殴り合いで殴り勝ってるのが今のドジャース 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:49:43 ID:1l44jPfv0
 
  -  去年ポートピア連続殺人事件がAI使うリメイク出してたけど 
 どっちかというとチャットBOTみてーな有様だったとか何とか 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:49:52 ID:JyIX172k0
 
  -  なお2は「もょもと」のパスワード使ったとしても結局ロンダルキアがきついのはあまり変わらん模様。 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:50:59 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>2499 
 ドジャース当たりはじめると手が付けられないレベルの打撃力よね 
 これで打者の起点のベッツがいないとか冗談みたいだな 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:51:04 ID:xZTJNule0
 
  -  >>2513 
 ああ、裏技系って事ね。 
 FF1だとなんか序盤に強い敵が出るところで魔法狩りしたりとか、2だと味方殴りとか、3だと戦利品ポーション獲得からのアイテムチェンジ+レベル99技とか。 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:51:48 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  >>2505 
 コンプティークでよくわからんADVモドキの連載とかもあったろうがよ! 
 時代は昭和なんだよ!! 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:53:10 ID:LmxpahnW0
 
  -  >>2516 
 FC版は50.45.35にしてやっと・・・ってなるから。 
 この頃のはぐれさんは強いし経験値ショボいし。 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:54:29 ID:QVwrQHzl0
 
  -  70レベルでデバッグしてたゲームなので面構えが違う 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:59:32 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>2507 
 ザマァwww 
 >>2508 
 マイク・トラウトが半月板ヤッて故障者だからね そりゃあチームもお察しよ 
 オオタニサンにトラウト以外は湿気ってたような打線だもの 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:10:58 ID:4zo5+cXXi
 
  -  ひるおび!のスポーツ担当者が適当なこと言ってるのがムカつくわ 
  
 オオタニサン基点で7点差をひっくり返したとか(オオタニサンは8対9からの出塁)、3ランホームランをフリーマンが打ったとか(オオタニサンフリーマンランナーに置いて打ったのはテオヘル) 
 オメー試合見てねーだろ 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:15:03 ID:UHJkF9gt0
 
  -  法廷で会おう!されたから? 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:28:20 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>2523 
 ソイツの頭の中ではそうなんだろうさ 現実と幾ら剥離していようが 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:43:25 ID:8clEDsGai
 
  -  商売敵が躓いているのに活かせない能無しぷりが流石T豚Sよ 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:46:10 ID:XWZz8x8r0
 
  -  2ははかぶさのけんを使いはしたが、パルプンテ覚える前にクリアしたなぁ 
 
 - 2528 :携帯@赤霧 ★:2024/06/19(水) 13:51:48 ID:???
 
  -  なんか日テレはオオタニサンがメジャーでアホほど活躍するとは思ってなかったから映像の使用契約してなくて、 
 ずっと写真と解説の状態だったのがもうすっかり活躍が定着して使用料も高騰してた去年の4月ごろに10億超えで使用契約したから云々みたいな話が流れてきたんだけど 
 それで元取ろうとしてやらかしたなら馬鹿としか言いようがないんじゃが…… 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:55:10 ID:fy54AAnb0
 
  -  メディアとしての予測も契約もコンプラも企業体質もガバガバどころかスカスカ 
 一昔前の天気予報並み 
 
 - 2530 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 13:56:17 ID:scotch
 
  -  昔に比べて天気予報当たるようになったよね 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:56:20 ID:JVBbREQV0
 
  -  「メジャーでホームランを40本打つ」「メジャーで先発して二ケタ勝つ」両方やらなきゃいけなのがオオタニサンの辛い所だ 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:02:27 ID:UHJkF9gt0
 
  -  ttps://www.data.jma.go.jp/yoho/kensho/yohohyoka_top.html 
 気象庁のデータ 
 8割ちょいから9割手前くらいまで精度アップ 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:03:54 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>2530 
 観測機器がめっちゃ増えて 
 得られたデータをスパコンに突っ込んで予測計算させてるからね 
 そりゃあ昔と比べたら当たりますわ 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:12:18 ID:JVBbREQV0
 
  -  台風以上に線状降水帯の発生予測はガチで命に係るようになったしなあ 
 
 - 2535 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 14:12:35 ID:scotch
 
  -  昔は気象庁のデータのみだったから画一的だったが 
 徐々に民放の予報士が経験から独自予想立てて 
 それが当たったりしてたけど、技術の進歩で予報士のカンよりデータで当たるからなぁ 
 
 - 2536 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 14:14:32 ID:scotch
 
  -  線状降水帯も今は県単位が5年後には市区町村単位になるらしいしなぁ 
 将来的にはマジで何時何分〜何時何分まで雨、その後何十分曇り後晴れとか 
 詳細に予測されるようになるかもだなあ 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:17:50 ID:oGlYuuJx0
 
  -  雨雲レーダーとかも便利よね 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:20:45 ID:bxyFoi160
 
  -  で、この娘の実装化はいつですか?wkwk 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6019920de32449dd3f3e21f598273a5bccdcdac 
 元はドイツ出身で15年も放置っ子だったとか夢が広がりんぐ 
 
 - 2539 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 14:27:22 ID:scotch
 
  -  働き方改革!ファミレスで定休日とは珍しい 
  
 「さわやか」毎週木曜日に“定休日”導入へ 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1207864 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:28:57 ID:u/7RVlYe0
 
  -  mekoじゃないか 
 アルゼンチンにもあったのね 
 ・・・ドイツ、イタリアとかのごっちゃの船というイメージ 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:29:12 ID:PWgvzIwo0
 
  -  今は気象データの重要性がシャレにならないレベルで上がったからなぁ 
 北の大地は平常運転でしたが昨日の全国各所ではとんでもない降雨でしたものね 
 変わって今日は猛暑とかマジでどうなってんだか 
 東京で昨日との寒暖差が11℃って おま 
 
 - 2542 :すきま携帯:2024/06/19(水) 15:31:58 ID:aS99cA3RI
 
  -  フジは情報番組のZIPだったかが視聴率低いのにやらかし 
 スポーツ番組のすぽるとがキレ散らかしてるとかなんとか 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:48:39 ID:LmxpahnW0
 
  -  手打ちなんて不可能ですからねぇ・・・>メジャーリーグ 
 国内と同じノリでやっててこの始末w 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:49:56 ID:i5en18de0
 
  -  ZIPは日テレよ 
 フジはめざまし 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:56:39 ID:huLxtCEo0
 
  -  スポーツはあくまで枝葉のワイドショー班がやらかしたせいで、とばっちりでスポーツ班に被害が出てるからキレてるのか 
 内部分裂とか内乱とか起きねーかなー 
 
 - 2546 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 15:58:25 ID:???
 
  -  フジでやらかしたのはイットの取材班だと聞いたなあ 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:02:40 ID:LmxpahnW0
 
  -  スポーツ系アナウンサーが大量に逃げ出すんじゃない? 
 キャリア積みたい人が大量に逃げるぞw 
  
 局の一番偉いのが渡米して手土産して土下座するしか方法なさそうな気がする。 
 そもそも会ってくれるかどうかも分からんしな。 
 
 - 2548 :すきま携帯:2024/06/19(水) 16:05:28 ID:aS99cA3RI
 
  -  混同してたみたいやな 
 イットとZIP 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:23:13 ID:GxjkFEIw0
 
  -  ウチの地元福島県郡山市だと冬の天気予報は毎日"晴れ時々曇り、所によって雨か雪"とかいう大らかさなので天気予報が当たるよそ様が羨ましい 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:01:13 ID:uFFF4gali
 
  -  雪!? 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:06:18 ID:uFFF4gali
 
  -  メジャーリーグでシーズン二桁勝って、ホームラン40本以上打って、リーグMVPと本塁打王を獲得する日本人投手が実在する事を日本やきう会の老害OBが認められるはずないもんね 
 己等の全盛期にこの内のどれか一つも成し遂げれた自信がないから 
 
 - 2552 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 17:07:06 ID:???
 
  -  >雪 
 今じゃなくて「冬の天気予報」って言ってるからねw 
 
 - 2553 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 17:07:27 ID:scotch
 
  -  市町村合併で範囲が広くなって 
 中心の平地部から山間部まで含まれると 
 1つの市内で天気がばらばらだったりするって言うね 
 長野なんかでも地元TV局見ると天気の地名が物凄く多い 
 東京は基本1つ、多くて東京と八王子と諸島部 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:10:04 ID:uFFF4gali
 
  -  ああそうか、びつくりしたw 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:15:57 ID:9M9Oa7s40
 
  -  エルデンリングのコミカライズ作者が 
 堂々と”エルデンリグのDLCのため休暇を取る”と宣言 
 まあ貴方なら仕方ないですね、という声が多数w 
 
 - 2556 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 17:16:13 ID:???
 
  -  とことで、今日ゲーセンで取ってきたBluetoothスピーカーが手元にあるんよ 
 スピーカー上部にクラゲのモデル入れた水槽を取り付けて音楽流すとクラゲが泳ぐって奴なんだけど 
  
 「本製品は水を使用しますが防水仕様ではありません」ってスピーカーの真上に水槽置くのに!?wwww 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:17:50 ID:9M9Oa7s40
 
  -  >>2547 
 ここまでくると偉い人だけじゃ駄目 
 取締役会以下会社そのものが対応するってやらないと 
 絶対無理だね 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:19:31 ID:9M9Oa7s40
 
  -  >>2556 
 そこら辺の処理はしているでしょうが 
 そのまままるごと水槽に沈めるとか、水が掛かる場所での使用は 
 保証できませんってことでは 
 
 - 2559 :大隅 ★:2024/06/19(水) 17:19:59 ID:osumi
 
  -  まあ福島県の場合そもそも会津か中通りか浜通りかで全然違う罠が……(´・ω `) 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:24:10 ID:tLlN3Hi1i
 
  -  水が掛かっても大丈夫と 
 水に沈んでも大丈夫の差は天と地ほどある 
  
 水が掛かっても、ですら 
 水の勢いで差があるからな(バイク用とか 
 
 - 2561 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 17:25:23 ID:???
 
  -  流石に本体水に沈める気はないけど上に水入れた水槽付けるなら多少水がかかる場合は想定して防水はしとけやって 
 とはいえまー、ゲーセンのプライズだと考えるとこれでも仕方ねーかなとも思いつつw 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:27:00 ID:LmxpahnW0
 
  -  >>2557 
 オオタニさん「とりあえずシーズン終わるまで待って」 
 ってなったら対象局は今期絶望よねw 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:27:47 ID:f120FnCv0
 
  -  防水と生活防水は違うのよ! 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:28:27 ID:hbZDm9kU0
 
  -  水に沈めるで思い出したんだが 
 基盤を油とかの溶液に漬けるタイプの液冷(物理)って、あれそんなに効果高いんじゃろか? 
 素人意見(ガチ)なんだけど基盤の寿命とかマッハになりそうで怖いんだが 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:29:20 ID:oGlYuuJx0
 
  -  水換えで多少濡れるのはいいけど 
 湯船に漬け込むとかはアウトってことかと 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:30:36 ID:9M9Oa7s40
 
  -  >>2564 
 その液体がクッソ高いって見た 
 一日数万円飛んでくとかだっけな 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:34:29 ID:oGlYuuJx0
 
  -  冷房ガンガンかけながらPCに送風したほうが安くつきそうだが… 
 産業用とかかな 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:34:51 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  風呂場に防水のスピーカー置いて入るときに好きな曲流してるわ 
 生活が豊かになる感あるぞ 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:37:31 ID:m1iVSnCf0
 
  -  空気は割と強力な断熱材なので熱伝導が高い液体に鎮めるのは理にかなってるのよ 
 
 - 2570 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 17:40:02 ID:???
 
  -  「絶対に本体を水に付けたり、スイッチ部に水をかけたりしないでください」ってあったんよw 
 いや、わざと水に付けたり水かけたりはしようと思わんけど、水使うもんだろオルァってなるやんwww 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:40:04 ID:9M9Oa7s40
 
  -  ttps://x.com/c8VhZU4YPg1Q2gl/status/1803227635952308568 
 Q.ゴジラを撮るのに予算が足りないときどうする? 
 A.防衛庁に相談しました 
  
 特撮マニアは文句言ったのかなこれ? 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:40:23 ID:u/7RVlYe0
 
  -  >>2564 
 めっちゃ効く 
 東工大のTSUBAMEとかがそれ 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:41:07 ID:Pk77I1XA0
 
  -  >>2566 
 ttps://www.youtube.com/shorts/jPxrZKDcXMg 
 昨日たまたま見たんだけどこういうやつ? 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:45:47 ID:rqqeXQNc0
 
  -  >>2573 
 俺もたまたま昨日見たけど、何に使うんだろうなコレ……w 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:48:21 ID:m1iVSnCf0
 
  -  >>2574 
 データセンターとか) 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:54:23 ID:oGlYuuJx0
 
  -  そういや食材解凍するときに袋ごと水に漬けておくと早く溶けるな 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:55:39 ID:ugGaoPkv0
 
  -  こう言うので求められてるのは 
 常温から高温域で流動性が高く金属やゴム、プラ部品に影響与えず人体や自然への影響が少ない安く作れる非電導性の液体 
 なろう主人公とか少女漫画のスパダリかな? 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:58:12 ID:H8Wx67qI0
 
  -  かつてフロンとかPCBがその枠にしれっと収まって後で偉いことになったんだっけか 
 
 - 2579 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 17:58:57 ID:???
 
  -  使ってみた。 
 クラゲが沈まねえwww 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:59:43 ID:XWZz8x8r0
 
  -  冷却しつつ、タピオカミルクティーも飲める! 
 ttps://x.com/gizmodojapan/status/1797889716962177088 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:01:03 ID:c6irA9040
 
  -  ttps://x.com/130_sfv4s/status/1656621756248100870?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 なんでコレで急速冷却できるかっていうと、空気より水(液体)の方が熱伝導率が高いからなのよね 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:04:31 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >>2572 
 なるほど…… 
 アレかね、例えの冷温が逆だが冷凍のハムとかをパッケごと水に漬けとくと解凍が早いのと理屈は同じ感じ? 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:06:03 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  発生する熱を別のことに使えるようにしたらいいのでは・・・? 
 発電や保温とか(無駄な考え 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:09:37 ID:ugGaoPkv0
 
  -  >>2583 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=boIqT8LH9iY&pp=ygUP5rC05Ya344CA6aKo5ZGC 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:13:06 ID:W3CPCXBo0
 
  -  コーヒーを沸かせる超能力!(ネタが古い) 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:15:07 ID:u/7RVlYe0
 
  -  >>2582 
 一番イメージで近いのは冷凍庫かも 
  
 冷やしたい食材を、詰めて(縦に並べて等)入れた方が 
 冷却効率良いでしょ 
  
 アホみたいな数のMBとCPUとGPU、ぎゅうぎゅう詰めでまとめて冷却しちゃえって感じ 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:26:44 ID:7r/W3hF90
 
  -  >>2485-2486 
 個人的には最高にたぎるわ、それ 
  
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:30:23 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>2585 
 バオー来訪者の敵役w 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:35:39 ID:7r/W3hF90
 
  -  >>2564 
 よほどのハイエンド構成&クロックアップ・電圧アップしない限りはロマンでしかない>液浸冷却 
 他の方のレスにもある通り、スパコンオーダーで動作するような構成なら効果はある 
 ただ、あの手の非導電性冷媒って基本的にはそれなりに揮発するし、あまり健康に良い類じゃないから素人がやらん方がいい 
 一般民生レベルのパソコンならやっても簡易液冷で充分 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:41:48 ID:7r/W3hF90
 
  -  >>2583 
 データセンタ規模にだと、北欧にあるデータセンタで所在する自治体に廃熱利用の熱供給を今年からやるそうな 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:42:27 ID:f120FnCv0
 
  -  浸けるタイプの基盤はちゃんとコーティングしてるぞ 
 
 - 2592 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 19:10:31 ID:scotch
 
  -  前に性の自由化を標榜化した宗教団体が 
 相手はくじ引きで日替わりですって言ってたのに 
 実際は上層部の男には若い女、上層部の女には若い男が優先されて 
 途中で一般信徒が何所が平等だって気が付いて内部崩壊したって話が有ったなぁ 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:15:36 ID:W3CPCXBo0
 
  -  一丸になっちゃうかぁ 
  
 「夏炉冬扇」  使えなくなった物は捨てるに限ります 
 
 - 2594 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 19:25:28 ID:scotch
 
  -  夏に炉を買い冬に売り、冬に扇を買い夏に売れば儲かります (倉庫代) 
 
 - 2595 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 19:26:43 ID:scotch
 
  -  トラックで壁にぶつけた時点でテロ行為として殲滅だな 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:27:05 ID:iyLsbdQm0
 
  -  だから貸倉庫業が存在するんですね 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:35:37 ID:LmxpahnW0
 
  -  宗匠「毎度どうもw」 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:37:41 ID:bxyFoi160
 
  -  精子工場=富裕層の囲い込み 
 ってことはむしろ家元達の方針の拡大型か 
 むしろ共学で取り合って結果的に男子殺すよりいいんかなあ(グル眼) 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:42:36 ID:LmxpahnW0
 
  -  「人間牧場」的なのじゃなくて「完全に機械の一部」とするのがこの世界の精子工場だからな・・・。 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:47:15 ID:fbidTcLv0
 
  -  MSじゃなくて戦術機だから手加減してるな! ヨシ!(白目) 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:49:39 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >>2598 
 囲い込めない場合は他家に渡らないようにキレイキレイするんじゃね? 
 そうしないと言い切れるほど俺には末期世界の人類を信用できん 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:55:03 ID:bxyFoi160
 
  -  しかしフェミナチはフェミナチで独自の軍事組織(FSS?)とか持ってて正規軍とドンパチやってくれるとか思ってたんだがなあ 
 おまえらシドニー時代に人類史上最大レベルの軍事行動起こした気合どうしたんだ? 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:56:40 ID:I39rumPA0
 
  -  手続きに則ったデモ行進を自治体の要請で軍隊鎮圧って、なんか色々と矛盾してないか? 
 
 - 2604 :ミカ頭巾 ★:2024/06/19(水) 19:58:33 ID:mika
 
  -  自治体の要請でテロと市街戦とか・・・南米じゃないんだからさぁ・・・。 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:58:41 ID:LmxpahnW0
 
  -  日本は軍事行動起こしてない筈だよ? 
 紙ペラ一枚で合法的に拉致監禁殺害までやった筈。 
  
 今回の件は政府の見解がどうなのかが気になりますねぇ・・・。 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:00:26 ID:hbZDm9kU0
 
  -  ・手続き通りに申請されたから通した 
 ・申請されてないもん持ち込んで申請されてない方向に進みだしたから自治体がヘルプコール 
 ・手ぐすね引いて待ち構えてた軍がシュート対応 
 こんな感じでは? 
 
 - 2607 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 20:03:27 ID:spam
 
  -  時空によって違うが基本は 
 「天文学的借金を課してチャラと引き換えにデデーン」が基本 
  
 それでにほんのふりょうさいけんかんさいしたんだ1 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:08:25 ID:I39rumPA0
 
  -  本スレ、条例じゃなくて法令じゃね? 
 条例だと政府ではなく自治体が制定してるやつのはずだが 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:09:23 ID:mU3zWLUp0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713605236/9181 
 男殺害しても『いくらでも無罪』、な世界を作ったのは婦人党、と思えば、せやろなとしか 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:09:43 ID:bxyFoi160
 
  -  現在より数百年単位で未来で実権をずっと女たちが握っていた世界 
 こまかいとこは変わってるんでは? 
  
 
 - 2611 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/19(水) 20:13:31 ID:hosirin334
 
  -  少数の意見なんざそら圧殺よ 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:14:23 ID:7fqPoGEM0
 
  -  忠実な犬のフリして油断させてズブリ 
 
 - 2613 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/19(水) 20:15:16 ID:hosirin334
 
  -  オフセ...(ちいかわ語 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:34:11 ID:/eyDfuBF0
 
  -  欧州貴族ェ 
 やることは変わってないな 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:35:37 ID:b/lTFJRZ0
 
  -  やっぱり下手に近代民主主義化したからこその弊害だったんだろうな<フェミナチ 
  
 終戦後ドイツでは鉤十字は勿論ナチス制服などのアイテムの所持自体が違法になり、 
 公の場でナチス思想を語れば即座に逮捕からのナチ刑務所送り。 
 集会やデモもすべて禁止されており、大学生以上が5人以上集まるってる場合特警が踏み込むこともあったとか… 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:44:45 ID:W3CPCXBo0
 
  -  うへぇ 札ドの赤字、6億5千万以上かぁ 
 
 - 2617 :手抜き〇 ★:2024/06/19(水) 20:45:33 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:48:35 ID:mU3zWLUp0
 
  -  あれあれ? 殺ド、黒字の見込みある(ドヤァ)って言ってなかったっけ???? 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:55:30 ID:W3CPCXBo0
 
  -  さすがに初年度は赤字、その後の4年で黒字化して5年トータルで900万の黒字、って言ってた 
 ・・・もっともその初年度赤字も3億の見込みだったんだけど 
  
 アカジ「倍プッシュだ・・・・・・!」 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:55:51 ID:gvLM7i650
 
  -  荒れてきたから食べ物の話をしよう 
 ポルトガルの食べる踏み絵 ttps://togetter.com/li/2387124 
 日本人のは上手そうとしか思わんのだが 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:57:15 ID:rYwk0qmK0
 
  -  あとは幕末の旗本みたいなもんかなあ>現在のフェミナチ 
  
 シドニー時代の武勇伝なんぞはるか大昔の童話みたいなもんで 
 現在の彼女たちは銃もナイフも握った事も当然ない。 
 実際に男なんぞ見たこともないのが。 
 いや実際に身近に男がいて旦那を包丁やゴルフクラブでブチコロする現代の女の方がよっぽど(後者は正当防衛かせめて過剰防衛との説があります) 
 
 - 2622 :携帯@赤霧 ★:2024/06/19(水) 20:59:39 ID:???
 
  -  >>2618 
 今季ヤバい勢いで最下位突っ走ってるコンサドーレがもしJ2降格したら来年札ド使う余裕ないんで今年はまだマシかもしれん 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:59:59 ID:f120FnCv0
 
  -  そも「球団誘致しないと赤字になる」と、誘致前提での建築だったのに日ハムへの扱いの悪さよ 
 (コンサドーレには市から使用料の1/3の補助金が出てた) 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:00:21 ID:9M9Oa7s40
 
  -  落ちた犬を叩くの好きねえ 
 
 - 2625 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/19(水) 21:01:38 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-403.html 
  
 うおっまぶし 
 
 - 2626 :狩人 ★:2024/06/19(水) 21:01:55 ID:???
 
  -  いても週一ぐらいでしか使わねえからなあ……まあJリーグ全般に言えることだけど 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:03:10 ID:S+tKkSEw0
 
  -  あれ?新モードの費用が確か10億円くらいだから今まで通りの営業なら黒字だったのでは 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:03:19 ID:mU3zWLUp0
 
  -  ちょっと違う 
 追放物やらかした落ちた犬を叩くのが好きなんだ 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:05:32 ID:9M9Oa7s40
 
  -  わいは追放物で追放元が落ちぶれ確定したら 
 追放された方の立身出世見るのが好きなんや 
 落ちぶれた奴なんぞナレ死で十分なんだ 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:08:32 ID:34tsipml0
 
  -  >>2627 
 あれは札幌市持ち 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:08:37 ID:T8GRjlC90
 
  -  追放されそうでされない 
 お願いしますから出て行ってください 
 なんでもしますから 
 って言ってもダメ 
 パーティーに居座ってニート三昧大勝利ルートの話は… 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:09:01 ID:gvLM7i650
 
  -  各チームのサポーターで自分たちをウルトラスとか言ってる奴の質の悪さよ 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:09:03 ID:QVwrQHzl0
 
  -  問題は札ドが死んでも困る奴が札幌市民しかいないってことなんだ 
 因果応報の関係から脱却してるんなら札ド運営も好き勝手やるよなァ〜〜という 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:10:11 ID:9M9Oa7s40
 
  -  >>2633 
 死んでくれた方が赤字垂れ流しが減るから市民もありがたいんでは 
 まあ新しい大規模展示場が出来るまでは一応使い道はあるんで良いかもしれないけど 
 
 - 2635 :すじん ★:2024/06/19(水) 21:10:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:12:59 ID:9M9Oa7s40
 
  -  昨今の校長先生は別の意味で忙しいのね 
 それはそれとして修学旅行はいまでも変わらないのね 
 ttps://x.com/soudane_usg/status/1802996155846115823 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:13:02 ID:W3CPCXBo0
 
  -  設備投資費用はメンテナンスや減価償却まで含めて 
 「〇〇年かけて費用を回収」とかだから 
 通常の経費みたく単一年にぶっこまないんじゃないかな 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:16:09 ID:S+tKkSEw0
 
  -  >>2630 
 てっきり札ドもちだとおもってたわw 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:17:37 ID:34tsipml0
 
  -  利息や減価償却も市が支払ってるので想像以上にやばい 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:28:09 ID:W3CPCXBo0
 
  -  そうだったんすか うへぇ・・・ 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:59:04 ID:XWZz8x8r0
 
  -  そこまで中韓におもねるから、今の状況だと気付かんのだろうなぁ 
 まぁ、自業自得だが 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1803293672013963481 
 
 - 2642 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 22:03:30 ID:scotch
 
  -  ドラマは売れた?らしいけどアニメは無理じゃね? 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:04:53 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  古いアメリカのカートゥーンを流してくれた方が嬉しい 
 フリントロックとかチキチキマシンとかトムとジェリーとか… 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:06:17 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  フリントロックじゃないや、フリントストーン(切腹) 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:09:48 ID:W3CPCXBo0
 
  -  虹の戦記イリス・・・(原題 緑戦車ヘモス) 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:12:59 ID:KIKzQG6i0
 
  -  アニヲタってそういうの嫌う層が多いのにようやるわ 
 
 - 2647 :バーニィ ★:2024/06/19(水) 22:15:26 ID:zaku
 
  -  そっちのアニメって日本からすると既視感あるうえでつまらないって聞いたなぁ 
 向こう原作の漫画も正直いまいち面白くない・・・ 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:20:50 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  まだ過去作のアニメを再放送した方が儲かりそう 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:23:43 ID:eKz8pE8N0
 
  -  「お前こういうの好きだろ?ブヒっていいんだぜ?」みたいなのはオタ層がいっちゃん嫌うムーブだからね。仕方ないね 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:25:53 ID:HjLBFu190
 
  -  俺だけレベルアップな件だけ1期通して見たがアクションだけはすごかったがストーリー展開の使いまわしがひどかった 
 全12話で「野良でパーティ組んだらそいつらに裏切られた」が3回、「強敵から逃げようとしたら脱出アイテム落とした」が2回やってて 
 作者くん話の幅が狭い・・・狭くない???ってなった 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:26:29 ID:XWZz8x8r0
 
  -  昔、NHKでレストルって韓国産アニメやってたが、フォークで寿司食うシーンがあって「えぇ…」となった覚えが 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:26:38 ID:UHJkF9gt0
 
  -  サンダーボルトファンタジーとか悪役自己救済は普通に面白かった 
 後者は浪川が主役に声当ててたがなっさけないボイスの浪川とか久々に聞いたわw 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:27:39 ID:KIKzQG6i0
 
  -  リンク先にも書いてるけどあっち系はエンタメというより 
 工業製品作ってる感じの作品になるからね 
 ウケてるようなのを詰め込んだだけ、みたいな 
 
 - 2654 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 22:30:11 ID:spam
 
  -  レベル2チート 
 ラジオで見ると日野・釘宮がひたすらいちゃついてるラジオだったりする 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:33:16 ID:X5hMwsPT0
 
  -  「フリージング」の原作作画コンビはエロゲメーカー時代アッチ系の価値観全開でしくじった過去があるので 
 漫画原作やるようになって以降はアッチ系の思想抑えて日本人好みの作品作るようになったんで 
 まあまあ成功している 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:34:32 ID:QaefugKz0
 
  -  よく「日本の卵焼きは砂糖が入ってて甘い」というけど 
 これまでの人生で甘い卵焼きとか食べたこと無いんだが 
 地方性? 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:35:27 ID:k/g4Rn9V0
 
  -  ダンジョン配信強かった俺がバズって〜、異世界転移、ニートな俺が実は強かった〜、の類はもう展開がほぼ同じっていうかアルトリア顔レベルでハンコ状態な印象 
 
 - 2658 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 22:37:07 ID:spam
 
  -  韓国産でそこそこ受けたっぽい・・・ 
 ドクターストーンは作画のみか 
  
 アメンオサはこっちで連載してたけど基本むこうだっけ? 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:37:26 ID:mU3zWLUp0
 
  -  個々人の家庭性では? うちでも卵焼きに限らず甘みの強いのは食卓で嫌われてる 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:37:30 ID:c6irA9040
 
  -  >>2650 
 なろう系(あくまで系)作品で、ヒロインっぽいキャラが戦死者多数の負けイベでトラウマ抱えて救済されず、そのままフェードアウトってのは新しかったと思うよ! 
 新しいだけだけど! 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:40:58 ID:k/g4Rn9V0
 
  -  それはヒロインではなく、クラスメイトという名の殺害予定者じゃないかな!( 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:41:02 ID:QaefugKz0
 
  -  韓国産と言えば主人公が拾った財布中身脱いで落とし主(女)に返したら 
 落とし主が教育実習生として赴任してきた、ていう 
 漫画があったな 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:45:23 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  ニコニコがあればクソなアニメも楽しく観れるらしい 
 ttps://togetter.com/li/2386951 
 
 - 2664 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 22:47:58 ID:spam
 
  -  キスマイ宮田ニキ 
 ファーストテイクでプリキュア歌ってた動画見かけたんやが 
  
 アレファーストテイク「風」やったんやな、流石に 
  
  
 三木道三とか久々に聞いたわ 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:51:09 ID:c6irA9040
 
  -  >>2661 
 一応、ちゃんと生存はしてたはず 
 冒険者引退して親が決めた相手と結婚させられたっぽいけど詳細不明でフェードアウト、だったかな? 
 2期があったら救済されたかもね 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:52:15 ID:xZTJNule0
 
  -  諸君!(四次元殺法コンビ) 
  
 負の感情で目立とうとするのは基本無謀よね……。 
 自分もこの間読んだやつ、さいしょのまちで追い払った小物悪役が、通りすがりの商人とか主人公の通り過ぎた町で知り合ってた何の罪もない人とか虐殺しながら逃避行するだけの幕間とか出てきて7割ぐらい切る方向に寄ったわ。 
 所業がヘイトを買うを通り越してしまうと二度とは……二度とは……。 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:55:40 ID:XPmdZi3B0
 
  -  >>2655 
 そうかあ? 
 黒神とかアンバランスシリーズは主人公典型的コリアクズで 
 脳がおぼろ豆腐になりそうになったんで数話で読むのやめたけどな。 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:58:59 ID:X5hMwsPT0
 
  -  >>2667 
 そこらへんはワイの感覚がマヒってるだけかもしれん 
 エロゲ時代の「青い涙」とかはヒロインほっぽって家族愛に走るほうがトゥルーエンドになってたんで 
 宇宙猫面で終えたという経験があるから 
 
 - 2669 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 23:00:22 ID:scotch
 
  -  >>2656 
 地域性は有るけど家庭でも差が有るからねえ 
 東京はガッツリ甘いとされてるけどそれでも程度の差はあるしね 
 甘いと言えば築地ではテリー伊藤の実家の丸武とか、王子の扇屋辺りかな 
 個人的には甘い玉子焼きより京都の出汁巻きの方が好き 
 ttps://cdn.j-town.net/images/2015/town/town20150924192650.jpg 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/216050 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:05:17 ID:UHJkF9gt0
 
  -  塩ちょっぴり入れるだけで甘くない・・・? 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:06:02 ID:9M9Oa7s40
 
  -  (めんつゆです・・・・めんつゆは全てを解決します) 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:07:37 ID:CNn7Yvlb0
 
  -  塩コショウのみは珍しかったのか…? 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:08:22 ID:b/lTFJRZ0
 
  -  関西側は出汁巻きと言われるように出汁をメインにした味付けで、 
 関東側は甘めの味付けの地域が多いとの事。 
 なお東北地方は基本砂糖ありの味付けが普通で、茶碗蒸しも甘めなので一般販売の茶碗蒸し買うとショックを受ける。 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:08:52 ID:mU3zWLUp0
 
  -  いえ、私個人としては好きです>塩コショウのみ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:09:40 ID:IhNNXWW20
 
  -  個人的にはどっちも好きだけど実家はめんつゆで作ってたな 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:10:25 ID:hbZDm9kU0
 
  -  「○○家の味は!?」「めんつゆです!!」ってのはなんのネタだったっけ 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:12:19 ID:XPmdZi3B0
 
  -  白だしかめんつゆでだし巻き作って、大根おろしのせて 
 醤油でくうの好きだけどな。 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:18:26 ID:LmxpahnW0
 
  -  味の素は全てを解決する。 
 トップバリュのお酒も解決した。 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:19:26 ID:bxyFoi160
 
  -  いかにもヒロインっぽく登場したキャラが次々と言えば伝説シリーズの空々空くんでしょう。 
 一巻目から次々と犠牲者が… 
 二巻も冒頭いかにもな感じ出たキャラがほんの数ページ後に 
 
 - 2680 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/19(水) 23:19:29 ID:scotch
 
  -  >>2676 
 判らんからその文面そのままGoogleに放り込んだら出て来たのがこれ 
 家庭板まとめ 
 ttp://sk2ch.net/archives/1138 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:25:56 ID:a2gcioyz0
 
  -  > いかにもヒロインっぽく登場したキャラが次々と 
 え…エルフェンリートの最初のどじっ娘事務員さん 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:30:43 ID:whFNaatw0
 
  -  いーちゃんも大概ですね 
 つか西尾作品でヒロイン基本死んでないのは(最初から死亡済みの人は例外)ありゃりゃぎさんくらいでは? 
 あとはみんなヒロイン殺しですわ 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:41:06 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  ちょっと欲しいけど近所に店が無い・・・ 
 ttps://togetter.com/li/2387045 
 
 - 2684 :すじん ★:2024/06/19(水) 23:51:01 ID:sujin
 
  -  西尾維新は海外ではヒロイン殺しより 
 ヒロイン(のロングヘアー)殺しで有名らしくて言われてみればと思ったな 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:59:47 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  めんつゆ……ミキプルーン……うっ頭が 
 
 - 2686 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 00:03:55 ID:scotch
 
  -  >>2683 
 セリアのじゃ駄目なん? 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:14:23 ID:MywRPSZu0
 
  -  深夜に食べ物の話……… 
  
 「おなかすいた おなかすいた!おなかすいた!!! 
  家までがまんできない!」 
 今最も狂気に満ち溢れた漫画 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:14:28 ID:VWRaj+Xz0
 
  -  へぇ、セリアにも売っているのですか 
 今度見てみます! 
 
 - 2689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 00:17:27 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・君は・・・馬刺しは好きかい? 
 ttps://shonenjumpplus.com/episode/17106371853177785749 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:21:42 ID:MywRPSZu0
 
  -  >>2689 
 人間爆弾に改造されちゃうー 
 まああっちは「おかし好きかい?」だけど 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:22:57 ID:eGh9SImL0
 
  -  大好きです…! 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:23:44 ID:VWRaj+Xz0
 
  -  めしぬま。はキモいだけだけど、この漫画は男だけどいいね 
 
 - 2693 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 00:27:19 ID:spam
 
  -  ・・・事前対策ヨシ! 
 ttps://x.com/netkeiba/status/1803444166921486629 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:30:04 ID:bRabffr10
 
  -  >>2655 
 「韓国じゃ買い切りゲーは商売になんねぇんだよ! 違法ダウンロードのせいで! だから俺らは日本に行く!!」 
 とぶちまけてくれたから好き 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:32:28 ID:4sAddpH80
 
  -  ttps://www.tiktok.com/@piyooo.say/video/7369492709494508807 
 同じようなのセリアの方が110円なのでお得? 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:40:35 ID:99+64VXB0
 
  -  >>2656 
 北の大地だが本州行くまで甘いのしか食べた事なかった 
 大体砂糖入りの甘いやつだね 
 個人的にはだし巻きが好き 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:47:00 ID:MywRPSZu0
 
  -  ウチのかーちゃんのは醤油とカニカマだったな あとほうれん草 
 嫁さんのは所謂出汁巻き 
 一度だけ砂糖たっぷり入った茶碗蒸し食べたことある 
 嫌いじゃないがもう一度食べたいとは思わなかったな 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:47:05 ID:99+64VXB0
 
  -  >>2689 
 斬新な漫画ですねw 
 全話よめるのもイイ 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 00:53:44 ID:VWRaj+Xz0
 
  -  そーいや先日これを観て、アイオワもこれを作って飲んでいたのかな、とか思った 
 ttps://togetter.com/li/2385252 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:01:36 ID:j+bT8sF90
 
  -  アメリカ人への罵倒のテンプレとして 
 「水溜まりの泥水みてえなうっすいコーヒー(アメリカン)をジョッキみてえなマグカップでがぶ飲みしてるやつら」ってあるんだっけ 
 
 - 2701 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 01:04:09 ID:scotch
 
  -  某少女漫画で日本人少年がアメリカで中華系と白人系におかゆを振る舞うと 
 日本風もあっさりとして良いなと食う中華系と、微妙な反応する白人系 
 中華系が、こいつらにはビタミン剤にケチャップかけて食わせとけば十分だと言い放つ 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:06:18 ID:pxuM02E60
 
  -  あら懐かしい 
 
 - 2703 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 01:10:14 ID:spam
 
  -  くいものけいしょうじょまんが・・・ 
  
 にんじんだいすきかな 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:11:52 ID:99+64VXB0
 
  -  >>2701 
 極端な誇張に取れなくないが、実際にメリケンの貧困層の味覚は壊滅してるからな 
 富裕層でもイマイチ怪しいんだよな、味覚 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:11:54 ID:j+bT8sF90
 
  -  あれ少女漫画だったすかね…ビッグコミック系列でやるやつじゃなかったっすかね… 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:13:01 ID:99+64VXB0
 
  -  元ネタがわからない 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:15:53 ID:pxuM02E60
 
  -  バナナフィッシュだね 
 
 - 2708 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 01:16:21 ID:scotch
 
  -  掲載紙は別冊少女コミックだから少女漫画だぞ 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:16:21 ID:j+bT8sF90
 
  -  アメリカのお粥って米やオートミールとかを牛乳と砂糖とドライフルーツで煮込んだやつだっけ 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:18:58 ID:99+64VXB0
 
  -  あーあれかぁ 
 面白いみたいだけど食わず嫌いで読んでないのよね ホモォ表現があるんで 
 同作者の海街diaryは結構面白いと思いました 
 
 - 2711 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 01:21:47 ID:scotch
 
  -  多少のホモォ表現を我慢出来るなら名作だから読んでみると良いよ 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:24:26 ID:j+bT8sF90
 
  -  ちょうど掲載時に妹が購読してたんで読んでたけど 
 ガチ戦記のBASARAとか新井理恵や私屋カヲルのギャグ漫画とか他の掲載作品も硬派なやつばっかりで割と普通に読めたんで(流石にホモネタは多かったが) 
 「これホンマに少女漫画雑誌か?」と逆に困惑した思ひで >別冊少女コミック 
 
 - 2713 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 01:25:06 ID:scotch
 
  -  海街diaryは、その前にラヴァーズ・キス(LOVERS' KISS)って作品があってこそなので 
 未読ならそっちも読むと良いよ 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:35:44 ID:99+64VXB0
 
  -  こういうのも集合知って言うのかな 
 期せずして有用な情報が得られたw 
 
 - 2715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 01:37:55 ID:scotch
 
  -  ここはROMが多いから、知ってる話題になると皆が乗っかる 
 知らない時は黙ってROMる 
 結果ここの皆はそれぞれが物凄く博識に見える現象w 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:47:24 ID:j06uCnLZ0
 
  -  主人公がホモレイプされるのは多少か問題 
 
 - 2717 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 01:53:59 ID:scotch
 
  -  同じ作者で見開きで男の逝き顔アップよりはマシw 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:54:16 ID:j+bT8sF90
 
  -  傭兵A「ダメージがデカいわりに死なないから(男に)レイプは拷問に有効なんだ」傭兵B「よく言うぜ何人も殺してるくせに」 
 掲載誌により少女漫画認定ヨシッ! 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 01:59:14 ID:Q7kevmcR0
 
  -  ライバルがホモレイプされるミカエル計画 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:00:04 ID:4rJMRKsr0
 
  -  女性向けの同人誌より直接表現があるわけじゃないしね全くないわけじゃないけど 
 わずかでも表現があれば同性愛モノに嫌悪感を抱いてるのでなければ読んでみるのもいいと思うよ 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:05:44 ID:j+bT8sF90
 
  -  実際最後のシーンの美しさはこの手のオチのやつではトップ級だと思うです >バナナフイッシュ 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:28:18 ID:XcgATP910
 
  -  バナナフィッシュもYASHAも好きだわぁ 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:29:57 ID:O6rEfEFa0
 
  -  性癖博覧会CCさくら 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:36:04 ID:99+64VXB0
 
  -  そういや、まだニコニコの復旧されてないんだな 
 今月末まで終わればいいのにな 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:42:20 ID:TAORGboL0
 
  -  14日の公式発表の時点で復旧まで一ヶ月以上かかる見込み、だからまあ今月中はきついだろうな。 
 一応来週以降に今やってるRe:仮の方で、ボカロとかゲームとかVtuberとかの数種類のジャンルの「過去の」公式番組を放送予定らしい。 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 03:09:40 ID:j06uCnLZ0
 
  -  バナナフィッシュ名作だとは思う 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 03:58:16 ID:Sgd+h1o10
 
  -  >>2523 
 ま…まぁオオタニサンが満塁HRのあと出塁して暴投?で二塁に行った事が原因でフリーマン申告敬遠されたから…(震え声 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 03:59:53 ID:Sgd+h1o10
 
  -  >>2528 
 出禁はドジャースだけで済むんですかねえ? 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 04:12:26 ID:Sgd+h1o10
 
  -  >>2663 
 なんとなくわかるな 
 自分と同じ気持ちって共感できるのが大きいんじゃないかな? 
 「ああ…俺は孤独じゃないんだ…」って感じ 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 04:31:35 ID:kkFeHkwj0
 
  -  ポリコレの方々に問いたい 
 これほどゲイな描写があるジャパニーズマンガに多様性が無いというなら 
 どれくらい「ソレ」を求めるのか 
 地上波でパタリロを放送していた日本を無礼るな、と 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 04:49:59 ID:Sgd+h1o10
 
  -  >>2730 
 直近に於いてもヤマジュン作品をアニメ化するなどしとるのにな… 
 一体どこに多様性がないというんだか 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 04:52:42 ID:8GAUFUxX0
 
  -  ところで 
  
 デンマークでヴィンランド・サガのでっかい間違いが指摘され騒ぎになってるそうな 
  
 デンマークが起伏ある自然豊かな地と描かれたのですが 
 実際は山など無い実に平坦な地なのだそうな 
 特に作中で描かれた港町は地元民曰く「丘?まあ多分あるんじゃないかな観たことないけど」 
 なんて地形らしい 
 作者さんは悩み苦しんだ挙げ句Xに英語で謝罪するほどだったとか 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:04:51 ID:99+64VXB0
 
  -  些末というには地元には大きな間違い・勘違いだったか 
 前作までのアサグリみたいにフィクションですで済ませられんかっただろな 
 史実準拠みたいに描いてたから 正確な資料って大事 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:26:14 ID:fhwNgI640
 
  -  アルベルト・ハインリッヒさんって言うドイツ人がいたり 
 エル・シド・ピエールくんって言うフランス人のサッカー少年がいたり… 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:30:26 ID:fhwNgI640
 
  -  つかキャプ翼、海外でも売れてるけど海外選手の名前とか改変されてるんだろうか 
 まさかそのまま? 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:38:21 ID:J3eutC/b0
 
  -  >>2731 
 ttps://x.com/r_no_piero/status/1659734946360233984?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 要はこれよ 
 人間が触れられる作品には限りがあるから一つの作品に全部盛り込め、ってのがアメリカ 
 日本はいろいろ用意するから好きなの選べってスタンス 
  
 映画の製作でも米は黒人スタッフ何人(何割?)使えって規定されてたりするからな 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:52:40 ID:S/Gn8oi50
 
  -  ブルアカってそういう話だったの? 
  
 ttps://x.com/minto_arc/status/1803382742668943599 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:08:22 ID:XIjXHIOI0
 
  -  ベアトリーチェは許されましたか・・・・・・? 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:09:07 ID:ua+5AzPF0
 
  -  生徒に関しては先生基本的にそのスタンス取ってる、大人気ピンクゴリラ(外患誘致)とか少年兵の子(先生の腹部銃撃)とかも許してやり直せるようにしてるし 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:13:46 ID:C6UT5nhu0
 
  -  先生って大人に対してはめっちゃ辛辣やけどな 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:19:05 ID:XsPWTasf0
 
  -  許すとかではなく、生徒のやったことの責任は先生が取るというスタンスなだけでは 
 各学校の法律で裁くことは否定しないし 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:21:38 ID:JRlMjihw0
 
  -  >規定 
 その所為で制作に関わった全員スタッフロールに載せなきゃならなくなったから、無茶苦茶長くなった弊害で途中で離席する客が、スタッフロール後のオチ映像見損ねると 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:23:36 ID:C6UT5nhu0
 
  -  あぁアメの映画のスタッフロールアホみたいに長いのってそういう理由なのか 
 スーパーマリオとかと比べて種自由とかスタッフロールすごい短いから 
 「実写ならともかくアニメなのになんでこんなに違うんだろう」とか常々思ってた 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:29:25 ID:S/Gn8oi50
 
  -  >>2743 
 履歴書の裏付けみたいなものだから 
 どこかに長期間所属とかしない海外の映画制作者とかだと 
 あれに載る載らないは次の仕事が決まるかの重要な問題 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:46:49 ID:61dhM6xt0
 
  -  >>2743 
 日本アニメは「スタジオで受けたのでスタジオ名だけ」という慣例があるからね 
 
 - 2746 :携帯@胃薬 ★:2024/06/20(木) 08:49:26 ID:yansu
 
  -  >>2740 
 ゲマおばは残当だから…… 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:53:32 ID:ua+5AzPF0
 
  -  某ゲームの世界一長いスタッフロールが出来た理由はそれか…… 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 09:04:53 ID:JRlMjihw0
 
  -  英語の教科書でドロドロ恋愛劇やるんじゃねぇwww 
 ttps://x.com/LookAtMyMeat1/status/1803535029638770690 
 
 - 2749 :スマホ@狩人 ★:2024/06/20(木) 09:53:30 ID:???
 
  -  それ実際の教科書じゃなくて昔の教科書の登場人物たちの数年後、みたいな内容を英語教科書の体裁で出したもんじゃなかったか 
 しかしリプん中で外国人が付けたコメントの中に「NTRed」って単語があって、あの三文字も輸出されてたんかとちょっとクスッときた 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:34:26 ID:U/T/epBl0
 
  -  >>2737 
 反証:ベアトリーチェ 
  
 だから正確には子供の過ちは許して再出p……カヤまだ許されてないな 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:48:47 ID:h6L1QxfB0
 
  -  Xってアニメとか嗜好品の話題だと、自分の好き嫌いを一般的なように語ってても、それを反論されると空気読めない扱いする人が結構いない? 
 「個人的には」が付いてるならともかく、それが一般的なように言うのは反論あって当然と思うがな 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 11:31:59 ID:E9Ba0laai
 
  -  >>2751 
 Xに限らずネットに書き込む=世界中に見えるように発信してる 
 という意識に乏しいだけじゃね? 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:04:14 ID:TAORGboL0
 
  -  >>2750 
 あくまで反省してて更生の余地がある子供は許して導くってスタンスだからね。 
 まあカヤも生徒だしFOX小隊と一緒にその内救われる話があるとは思うけど、出発点が元連邦生徒会長に脳を焼かれたからっぽいので 
 生徒会長の話を語るとなると下手すると2部最終章とかになりかねんのよね・・・ 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:10:26 ID:fAnY5LMj0
 
  -  翻訳不可能な性癖タグが大量に日本語のまま輸出されてない? 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:18:03 ID:G4kXE1bJ0
 
  -  何事においても、自分の趣味嗜好を一般論とすり替えて語る奴は碌なものでないという。 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:29:59 ID:KfkZfoay0
 
  -  ヘイグーグル、ぶっかけうどんは中国ではなんて書くの? 
  
 ネトラレは良いぞと押し付けてくるやつ一時湧いたなあ 
 
 - 2757 :雷鳥 ★:2024/06/20(木) 12:30:24 ID:thunder_bird
 
  -  男の娘だかアストルフォをトラップとか言ってたのには失礼ながら草を禁じ得ない 
 まぁ日本人も引っかかるよな…… 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:31:45 ID:KfkZfoay0
 
  -  ヤマトタケルの頃からやってる伝統芸だしなあ 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:32:11 ID:XIjXHIOI0
 
  -  ヤドクガエルとかあの絵で女の子描いて・・・・・・となる 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:33:26 ID:ua+5AzPF0
 
  -  良いぞ処か純愛好きは異常者だのガキwだの言うのまで居た、絶対に解り合えないって思ったね 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:34:04 ID:E9Ba0laai
 
  -  >>2757 
 元々あっちでの男の娘の呼称がトラップだったような 
 2012年出版の本でアメリカ人がそんなネタ使ってたので少なくともその時点では定着してたかと 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:37:09 ID:G4kXE1bJ0
 
  -  その手の輩は理解しようと思わずそっとじ推奨よね…… 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:37:55 ID:LBpIiYvn0
 
  -  向こうだとブリジットくんちゃんさんがビッグネームなんじゃないん? 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:38:39 ID:S/Gn8oi50
 
  -  >>2757 
 キャラデザ自体は男性としてつくられているんだけど 
 服装でそこら辺のサイン(肩とか腰とか手とか)を隠したデザインしてますからまあw 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:43:35 ID:TAORGboL0
 
  -  ブリジットは最新作でとうとう性自認は女になっちゃったのが話をややこしくさせる。 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:49:45 ID:sxVp9fdB0
 
  -  公式がそう設定したのを否定するつもりはないんだけど、鰤は男だけど諸々の事情であの格好をしてるってのがよかった気がする 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:51:38 ID:S/Gn8oi50
 
  -  ブリジットは逆に丁寧に性自認が女になった経緯と理由をやってるのが 
 あっちの界隈へのカウンターになっていると思う 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:11:05 ID:JRlMjihw0
 
  -  ファイナルファイトのポイズンとロキシーは 
 最初は女性だったが、後に女性に暴力イクナイ!とメリケンからツッコまれ、苦し紛れにアレはニューハーフだから無問題と言い逃れしたから 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:29:49 ID:hHfKs7tO0
 
  -  2次元と3次元の区別がつかない連中のことは無視しろでok? 
 まぁ、それやると、文句言ってた国で売れなくなったりするのもあるわけだが 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:32:06 ID:JRlMjihw0
 
  -  【朗報】フリスクドリンクの有効活用見つかる 
 ttps://x.com/dai_o/status/1803380742136930433 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:32:40 ID:Nkfqb/q+0
 
  -  クッソ面白いアニメやゲームを買いたく無いならそれで良いさ。 
 俺は特にそんなんないから見るけど。 
 ウヒョー面白れーーー。 
  
 ってのを見ててぐぬぬすれば良いと思うよ。 
 実にいいw 
 
 - 2772 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/20(木) 13:54:25 ID:hosirin334
 
  -  光の>>1「カテイイタエネルギー....」 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:02:43 ID:hHfKs7tO0
 
  -  「地獄を見せてやる」で、スタートした今回の男友達 
 あれでは心のカテイイタエネルギーは減りませんか? 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:05:17 ID:UPQRgdow0
 
  -  >>2767 
 あの設定だとああいう衣装を好むようになったのほうがよかったんじゃないかな 
 
 - 2775 :土方 ★:2024/06/20(木) 14:05:40 ID:zuri
 
  -  >>2770 
 この間コイツを決めながらリゼロ打ったらちょうどいい喉の潤いになりましたわw 
 すっとするから眠くならないし、ちょっとずつしか飲めないからトイレも近くならないしなにか作業するときにはいいかもですw 
 
 - 2776 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/20(木) 14:06:27 ID:hosirin334
 
  -  キーボードが滑っただけで……<地獄 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:08:50 ID:YLAY8EyX0
 
  -  カテイイタはまだ動けるが…俺の方が壊れちまった… 
 アバヨダチ公! 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:10:03 ID:5gexEldL0
 
  -  >>2760 
 そいつが反論批判来るなら来いって奴なら>>2751みたいな空気読んで黙ってろってタイプよりマシに思えるね 
 自分が正しくて他は間違ってると主張するのも言論の自由 
 ただし他者にもそれに反論する自由があると理解してるならば 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:12:14 ID:hHfKs7tO0
 
  -  >地獄 
 現在の投下、海外とかも含めてまだ怖かったりする 
 まだ日本の男連中、ルルとかの政治家にしろ、やるやらとかにしろ認識甘いし 
  
  
 
 - 2780 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 14:30:25 ID:spam
 
  -  地獄? 
  
 おや柊姉の姿が見えないようだが 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:30:30 ID:YLAY8EyX0
 
  -  その分、軍がガチってるからダイジョーブ 
 核の応酬? 
 そこにオーストラリア移民がおるやろ? 
 なーに13日間戦争になっても生き残るわ多分 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:31:52 ID:I2OGy8Ec0
 
  -  >>2774 
 性自認が女になったことでブリジットに対する興味が半減した私 
 
 - 2783 :雷鳥 ★:2024/06/20(木) 14:32:24 ID:thunder_bird
 
  -  フォールアウト友達for Answer 
 
 - 2784 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 14:33:13 ID:spam
 
  -  Q なぜ方舟に汚物を乗せるのですか 
 (訳)男女同数(もしくは現状の既婚世帯)のみオセアニア行が順当では 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:38:31 ID:m+oFJpxf0
 
  -  ところでご存じだろうか 
  
 「とある魔術の禁書目録」の一方通行 
 あいつは性別不詳なのだ 
 入浴シーンのイラスト、胸も股間も 
 打ち止めやタオルの活躍により隠されていたりする 
 
 - 2786 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 14:39:39 ID:spam
 
  -  鈴科百合子のことは触れるんじゃない 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:46:21 ID:zBCnxqdD0
 
  -  案外本当に絶滅戦争予想されてるから一部日本から脱出させとこう言う計画なのかもなあ 
 ハルヒは実はアホなんで軍の真意に気がついていない。 
 つまりなろうオーストラリア追放編 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:08:56 ID:5gexEldL0
 
  -  >>2785 
 声は? 
 変声機使ってるとか? 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:11:53 ID:+k/rvlf20
 
  -  ワイ氏自販機で缶コーヒー買ってたらS学生に声を掛けられる事案が発生( 
  
 商品サンプルのコーラの中身が本物より多くて水面が高いのがお気になられた模様 
 スマンな最近コーラ買ってねぇからわかんねぇんだわ・・・ 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:17:53 ID:m+oFJpxf0
 
  -  >>2788 
 判らないが打ち止めや同年代(中高生)前後の少女と話す時は無意識に声が高くなる癖があるらしいので 
 能力を使って変えてる可能性あり 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:30:57 ID:/trVmBbg0
 
  -  ベクトル変換とか出来るんだし 
 声も空気の振動に干渉すれば変えられるんでは 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:32:40 ID:1LXfzegE0
 
  -  中学生に一万円ケチるから… 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1234597 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:34:52 ID:/trVmBbg0
 
  -  石鹸の国に好みの制服持ち込めば合法なのに 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:36:29 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6504964 
 「部員6人の高校がバスケ全国大会に!」おっジャンプ的熱血成り上がりストーリーか? 
 →「スポーツエリート集められたけど放漫経営で職員がスト起こして経営破綻·理事長が変わっても改善せず遠征費用やら食費やら支給は皆無で全部親の自腹持ち出しです… 
 皆さんどうかクラファンで支援を…」→ヤンジャン的尊厳破壊ストーリーだったか… 
 
 - 2795 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/20(木) 15:48:27 ID:hosirin334
 
  -  全部2000円以下で干芋更新 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:55:06 ID:Z7DfDnlT0
 
  -  醤油送ったけど消えてない 
 これでいいんでしょうか? 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:56:12 ID:S/Gn8oi50
 
  -  バリバリ 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:59:48 ID:61dhM6xt0
 
  -  >>2796 
 送り先が自分ンとこになってなければ多分大丈夫 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:42:30 ID:VzZkSWQA0
 
  -  愛は地球を救うのか? とうとう疑問を持ってくれたんやなぁ 
 このまま中止してもいいのよ 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:43:36 ID:/trVmBbg0
 
  -  もう24時間DASHでいいよ 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:45:43 ID:quCT+jx00
 
  -  ONE PIECE コミック109巻表紙が…… 
 やべぇ この表紙だけで泣ける 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:52:41 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  まあチャリティー番組に感動ポルノ呼ばわりはちと野暮だった気もするが… 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:00:59 ID:S/Gn8oi50
 
  -  金稼ぎを否定する気はないし、ちょっとぐらい懐に入れても見ない振りするが 
 そこらへん帳簿はちゃんとしとけとしか 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:02:02 ID:S/Gn8oi50
 
  -  >>2802 
 障害者に見世物奴隷労働させるようなのはちょっと 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:09:42 ID:3a98FX0F0
 
  -  でも地球さん今まで一度も「日テレの愛で救われました。皆さんありがとう!」って言うてくれてへんのよな 
 
 - 2806 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 17:13:20 ID:scotch
 
  -  マジレスすると救えません 
 救えるなら70年代に言われ出した宇宙船地球号の概念で 
 地球はとっくに平和に向けて意思統一されて戦争も武装衝突も無い 
 資本主義も共産主義も分け隔てなく手を取り平和な世界になってます 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:19:00 ID:hHfKs7tO0
 
  -  マザーコンピュータが産まれれば解決 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:21:29 ID:VzZkSWQA0
 
  -  はいコンピューター様・・・わたしは幸せです・・・ 
 
 - 2809 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/20(木) 17:22:20 ID:hosirin334
 
  -  <愛は地球を救う 
 マイケルジャクソンがウィァーザワーして何年たったと思ってんだ 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:25:28 ID:LBpIiYvn0
 
  -  せいぜい頑張ったところで「愛に群がる奴等が地球に巣食う」が限度 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:28:03 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  変態性癖どもがやってんのは「自己愛は俺様ちゃんたちだけを救う、俺様ちゃんたちはお前らに巣食う」かなって 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:28:11 ID:Q7kevmcR0
 
  -  グランドマザーの下スペリオールドミナント体制を構築せよ 
 
 - 2813 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 17:28:29 ID:scotch
 
  -  ジョン・レノンのイマジンからは半世紀 
 ウィァーザワーからも40年近く経ってますなぁ  (1971年と1985年) 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:30:20 ID:/trVmBbg0
 
  -  戦争は良くない→戦争に行くのは悪いことだ→帰還兵は人間扱いするな 
 こういう奴らだっけ?<ヒッピー 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:33:07 ID:VHgMAmoHi
 
  -  イマジン、こんな事言いながら君らドチャクソ揉めたよね?ってなって何かダメだったw 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:36:10 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  ジョン・レノンは愛と平和を歌うならまずメンバーと仲直りして最初の嫁と息子に土下座しろって? 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:36:48 ID:LBpIiYvn0
 
  -  そもそも「愛とはなんぞや」とかの哲学になっちゃうぞ 
 なにに対しての愛なのか、なにを愛と呼ぶのか、俺の言う愛とお前の言う愛は違うのか 
 漠然としすぎや 
 
 - 2818 :スマホ@狩人 ★:2024/06/20(木) 17:37:10 ID:???
 
  -  まあそれは無理ないと思うぞw 
 よく言われる事だし、「たった4人のグループを自分のワガママでぶっ壊したヤツが何言ってんだ」って 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:37:21 ID:sJ9BYlcT0
 
  -  愛は地球の裏番組でNHK教育のバリパラやってると攻めた企画やってることがあるよね 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:39:55 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  「好き放題言いやがって何なんだあいつら何も知らないくせに!(cvざーさん)」 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:40:20 ID:sJ9BYlcT0
 
  -  >>2814 
 プラスしてこいつらは戦場で子供を殺したに違いない、故に罪人なんでどんだけ叩いても良いぞって思い込みも追加で 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:40:23 ID:ZEx//58z0
 
  -  織田総理に国連でイマジン歌ってもらうんだ 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:46:01 ID:J54eTNqCi
 
  -  あんマーガリンだと思って買ったコッペパンか、いちごジャムマーガリンだった 
  
 乾巧のせいにもディケイドのせいにもできん(コラ 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:46:23 ID:VzZkSWQA0
 
  -  正直あれよりNHKの動物環境モノ流してたほうが見る人多そう、自然ダイナミック! 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:46:54 ID:abowZj/40
 
  -  チャリティー企画って要は芸能人や著名人が無償のボランティアで参加して、そのネームバリューで一般人や一般企業から広い範囲で金を集めて恵まれない人々に分配したり、設備に回すのが目的なわけで 
 地球がどうこうとかお題目に文句つけるのは揚げ足取りでしかないのよ 
  
 ただ、24時間のアレは出演料出してたり、収益金がちゃんと目的に沿って使われてるか怪しい所があるので… 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:47:09 ID:/trVmBbg0
 
  -  また見たい、DASHとダーウィンチームのコラボ 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:49:27 ID:WBGKiayi0
 
  -  ゴルゴムの仕業だ 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:49:30 ID:XIjXHIOI0
 
  -  啓蒙抜きにしたら制作費寄付したほうがね 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:52:00 ID:pFpnn5Ow0
 
  -  >>2817 
 串田アキラが答えだしてるやろ>愛ってなんだ? 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:53:36 ID:I2OGy8Ec0
 
  -  ttps://x.com/hiranokohta/status/1803687207280189486 
 最終的にサウザーに行きつく24時間テレビ 
 
 - 2831 :バーニィ ★:2024/06/20(木) 17:57:10 ID:zaku
 
  -  愛で世界が救えるならとっくに世界は救われてる 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:57:45 ID:abowZj/40
 
  -  >>2828 
 小 学生が駅前募金してるのと同じで、集金そのものより「こういう目的で活動してるので寄付をお願いします」って宣伝するのも重要なのよ 
  
 「なんか善い事してぇー!」って石油王が居ても、「ここに生活苦で体売るか悩んでるJKがいますよ!」って知らなきゃPAPA活(健全)できないからね 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:58:13 ID:LBpIiYvn0
 
  -  >>2829 
 じゃあ「救うのか?」で躊躇ったらダメじゃん!! 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:59:29 ID:d/MUH9sO0
 
  -  24時間テレビの間は起業CM流さないで、ACのCMのみにするなら、日テレの覚悟は感じてやろう。 
 (ジェンダー汚染された善意の押付けで問題解決させるつもりの無い無意味な物を見るつもりはない。) 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:00:54 ID:XIjXHIOI0
 
  -  ACは例のポポポポーンがトラウマになった人が居るので・・・・・・ 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:01:52 ID:ObISWSpK0
 
  -  愛染明王様ならきっと 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:07:23 ID:6WqwjzQm0
 
  -  多分RTAJAPANの寄付の方が人を幸せにしている 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:08:34 ID:S/Gn8oi50
 
  -  真面目に視聴率だけ見るなら鉄腕DASHを24時間番組でやる方が早いと思う 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:10:15 ID:GlX3ALtY0
 
  -  感動ポルノだろうとなんだろうと寄付金集まるならそれは良い事なんだが、ここまで悪評広まったらアカンな 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:10:28 ID:GlX3ALtY0
 
  -  感動ポルノだろうとなんだろうと寄付金集まるならそれは良い事なんだが、ここまで悪評広まったらアカンな 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:10:44 ID:GlX3ALtY0
 
  -  二重失礼 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:12:18 ID:hHfKs7tO0
 
  -  そりゃだって、その寄付金を横領だの雑に扱うだのしてりゃね・・・ 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:12:53 ID:8EtiqYYx0
 
  -  >>2801 
 ググったらくまとボニーが表紙の中心か 確かにウルッとくるな 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:14:36 ID:0hMoLDmv0
 
  -  着服したのは揚げ足取りが足らんかったからじゃないですかね。 
 愛で地球が救えるなら、金で俺の懐も救えよ!みたいな感じで着服したとか? 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:16:05 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  日本人があんまりにも偽善を嫌がり過ぎる悪癖があるから 
 お祭り的なチャリティー番組も年1くらいはあっても良かったんだけどねえ… 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:18:08 ID:ju9gYC780
 
  -  「偽善者!貧乳!哀れ乳!!!」 
  
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:18:44 ID:C6UT5nhu0
 
  -  偽善だろうがそれで助かってる人がいるならイイんだよ 
 まぁ、正直24時間テレビは前々から着服してるだろうとは思ってたが 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:18:50 ID:5oyeD0RL0
 
  -  >>2834 
 企業CMキッチリ流して、その企業から貰った広告費を何割か寄付してるならチャリティー番組の意味はあるのよ 
 理想は全額寄付だけどね 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:19:04 ID:xjlYcmuM0
 
  -  寄付金横領しないか監視する組織を作るじゃろ 
 そこが賄賂で籠絡されたら更に寄付金減る 
 そこで寄付金横領監視組織を監視する組織作ってもそこが籠絡されて……(以下無限ループ) 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:20:01 ID:xjlYcmuM0
 
  -  >>2846 
 それは最後は「寸胴!」じゃなかった? 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:22:43 ID:hHfKs7tO0
 
  -  寄付は赤十字と黒柳徹子、後は自治体直接 
 東北震災は5万円 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:24:55 ID:hHfKs7tO0
 
  -  途中送信になってしまった 
 初年度5万+毎年2万*2020年まで 
  
 後、この前の台湾の地震は赤十字に 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:32:50 ID:e3wQvIUy0
 
  -  >>2851 
 アグネス「わたしもね、わたしも!」 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:36:10 ID:C6UT5nhu0
 
  -  日本ユ偽フは嫌いだし擁護するつもりはないのだが 
 日本ユ偽フが行ってる広報活動(DMとかそういうの)とかを考えると 
 金を天引きしても仕方ないのかなという気はしてる 
 大々的に広報することで救われる命というのは確かにあるし 
 それはそれとして寄付金の%引きはヤメロと声を大にして言いたいが 
 
 - 2855 :すじん ★:2024/06/20(木) 18:36:29 ID:sujin
 
  -  藤井先生叡王タイトル落としたかー。 
 また群雄割拠なくらいまでタイトルばらけてくれたらそれはそれで面白いな。 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:37:05 ID:hHfKs7tO0
 
  -  >>2853 
 あなたが嫌だから徹子さんなんだよ 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:37:53 ID:hHfKs7tO0
 
  -  >>2855 
 同時に棋王で永世間近です 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:41:04 ID:ju9gYC780
 
  -  アグネスってうる星やつらのヒロインの元ネタなんだよなあ 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:43:06 ID:pFpnn5Ow0
 
  -  別に一時的にタイトル取られたからって、取り返せば良いだけでしょ? 
 何でそこまで騒ぐん? 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:53:31 ID:I2OGy8Ec0
 
  -  >>2859 
 ttps://x.com/nankagun/status/1803723320187306254 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:53:46 ID:5oyeD0RL0
 
  -  ttps://x.com/ponkotsu_s_taro/status/1803621390966464828?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 スゲェな 
 実写映画のスト2、いまだに収益出し続けてるのかよ!w 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:57:04 ID:zFq5hB140
 
  -  >>2855 
 ちな子供の頃ライバルだった相手の模様 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:58:07 ID:sJ9BYlcT0
 
  -  脚本家が下手な演出だとなげる展開ww 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:58:51 ID:0hMoLDmv0
 
  -  >>2860 
 太陽ぐらい熱い。 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:59:27 ID:O6rEfEFa0
 
  -  漫画とかだと藤井先生が敵キャラだよなあw 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:02:25 ID:pFpnn5Ow0
 
  -  >>2860 
 で?一生勝てないって訳じゃないでしょ? 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:04:33 ID:GAh4XZWf0
 
  -  伊藤匠叡王は学生時代ぼっちだったと自分で言ってて高校も秒でやめてたり色々キャラ付けが今時の主人公 
 藤井竜王名人はかなりくせのない陽の者な上に伊藤先生デビュー時にチーム戦ドラフトで一位指名したりとこれまた今時らしい気持ちが良いタイプのラスボス 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:05:44 ID:GAh4XZWf0
 
  -  問題は二人ともめっちゃ育ちが良いこと 
 これも今時かもしれない? 
 
 - 2869 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/20(木) 19:12:40 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:15:50 ID:r33CUy7i0
 
  -  >>2866 
 「漫画でもこんな熱い展開ねーよすっげなあ!」 
 って言って盛り上がってるだけだでよ 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:19:52 ID:GAh4XZWf0
 
  -  賭博黙示録一平とか現実は面白いなあって 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:21:18 ID:hHfKs7tO0
 
  -  一平ちゃんのほうは、大谷との対比が凄いという 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:23:07 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  なんで漫画を超えたやきう星人と漫画を超えたギャンカスが当時に同じ場所に現れるんだよ! 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:24:22 ID:GAh4XZWf0
 
  -  粗品が恐れ入ってたの本当に好き 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:24:46 ID:KoZFJ7QOi
 
  -  真面目にやってれば通訳辞めてからも遊んで暮らせただろうに、ギャンブルってのは本当に人を狂わせるよなあ。 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:25:19 ID:C6UT5nhu0
 
  -  いっぺーは大谷との仕事終わっても 
 日本でタレントの道もあったろうになぁ 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:35:35 ID:8dxEfB3q0
 
  -  伊藤新叡王も藤井先生さえいなかったら今の時点で天下獲りに王手かけてるフィクション殺し超天才なんよなあ… 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:40:00 ID:GAh4XZWf0
 
  -  あっ若くて眩しいの見終わったら何で俺は良いと歳してこんなぱっとしない人生にしちゃったんだとか考え始めてしまった 
 落ち着け俺 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:40:40 ID:I2OGy8Ec0
 
  -  >>2866 
 君のへそが曲がってることに関しては俺は知らん 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:43:44 ID:S/Gn8oi50
 
  -  里帰りも出来んのか 
 ってまあ里というには微妙だけど 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:50:32 ID:y4yDLOe20
 
  -  誤字なのはわかってるが反射的に風雲アナスタシア城なんてのが思い浮かんでしまったw >大砲 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:52:24 ID:+ow97Os20
 
  -  >>2879 
 コイツ最高にアホw 
 騒ぐ→騒ぐ意味あるの?→人格否定 
 とかさぁ・・・。 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:04:13 ID:r33CUy7i0
 
  -  煽ってると思われても仕方のない書き方してるからでしょ 
 そういうつもりじゃなかったとしても書かれた本人以外が攻撃する材料にはならんよ 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:22:40 ID:O6rEfEFa0
 
  -  差し出したコーヒーカップごと撃ち抜かれるシーンを思い出しちゃった 
 
 - 2885 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 20:29:22 ID:spam
 
  -  月曜日は夜ふかし 
  
 ロサンゼルスでドジャースファンだっていう男たちに 
 知ってる日本人をきいたら「一平」って帰ってきたとかなんとか 
  
  
  
 藤井さん失陥は 
 小3で対戦して泣いた男の子 
 先にプロになって頂点を極める 
  
 立ちはだかったのがかつて敗北を教えた少年というエモさよ 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:30:35 ID:S278siGt0
 
  -  ワンダー3のヒロインへそがないが妊娠出産出来るんやろうか? 
 
 - 2887 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/20(木) 20:31:33 ID:hosirin334
 
  -  砂浜ロマンティクスも古典だから 
 
 - 2888 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 20:33:12 ID:spam
 
  -  去り際のロマンティクスが正しい楽曲名ってどれだけの人が 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:35:11 ID:8gOGTtVj0
 
  -  うん、頑駄無種自由はあの世界じゃ古典ですね 
 
 - 2890 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 20:35:15 ID:scotch
 
  -  事故で数年分の記憶を失って 
 出会いからやり直す恋愛物もまた古典 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:35:28 ID:S278siGt0
 
  -  (警備の人に)見られながらするのも当然古典から… 
 
 - 2892 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 20:36:48 ID:spam
 
  -  セイくんですら 
 「これで種自由見てドムの中にビルドバーニング仕込む流れができたな1」 
 ってネタにされてたし 
  
  
 あっちはちゃんと仕込める 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:37:08 ID:O6rEfEFa0
 
  -  つ 利休像 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:45:25 ID:kjhGDmJB0
 
  -  >>2858 
 アグネス・ラムとアグネス・チャンは別人 
 
 - 2895 :手抜き〇 ★:2024/06/20(木) 20:47:02 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2896 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 20:52:39 ID:spam
 
  -  ぬーべーでもネタにされてた当時としては巨乳の御仁やぞラムは 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:57:33 ID:O6rEfEFa0
 
  -  高橋先生のお胸がモデルなのでは 
 
 - 2898 :すじん ★:2024/06/20(木) 20:59:19 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:00:29 ID:S278siGt0
 
  -  デジたんや月光さんかもしれん 
 
 - 2900 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/20(木) 21:04:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-404.html 
  
 今なら馬のAAも変わってたかも 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:08:26 ID:S/Gn8oi50
 
  -  うp乙です 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:08:58 ID:bn862heN0
 
  -  別次元のセンダイからの訪問者…これが…稀人… 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/571d99842e2998c6ab1e2f17539446a73acfa664 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:16:07 ID:JRlMjihw0
 
  -  >>2887 
 気を付けないと砂が入るから…どことは言わんけど 
 
 - 2904 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 21:16:57 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 多分左やな高橋先生 
 ttps://x.com/fusyo2633/status/1206246455909867520 
 
 - 2905 :難民 ★:2024/06/20(木) 21:19:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:22:02 ID:y4yDLOe20
 
  -  同志乙です 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:25:06 ID:JalV1Y+o0
 
  -  up乙です 
  
 そうね 
  
 あとは、騎馬合戦とか馬娘が走ってるとか同志だとやりそう 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:36:37 ID:Q7kevmcR0
 
  -  北朝鮮に流れたドラえもん募金 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:43:38 ID:/T4ZZrb90
 
  -  「ごめん、キミコ!もう会えない…!!!」 
 ttps://x.com/gigazine/status/1803654089441427653 
 なにが始まるんです…? 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:45:16 ID:rQ9Zxcr40
 
  -  >>2904 
 左で高橋先生といわれたので、てっきり遊戯王の話かと… 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:50:35 ID:C6UT5nhu0
 
  -  俺も留美子先生が左翼だったのかと…… 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:50:49 ID:k0k96A1B0
 
  -  >>2909 
 メンターナが活動を……バーサーカーマシンが暗黒星雲から侵攻を始めたな 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:50:52 ID:qXVOAeTj0
 
  -  >>2909 
 3億年前に終わってることなんだよなあ 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:53:48 ID:k0k96A1B0
 
  -  >>2896-2897の流れで、高橋律子先生のお胸の話かと… 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:17:26 ID:A5xTVNLO0
 
  -  そういえばONE PIECEのサボって声優変わるのかな 
 
 - 2916 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 22:22:53 ID:spam
 
  -  コナンの方はともかくそっちはなあ 
  
 コナンは無理。若井おさむ以外はまあ無理 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:24:11 ID:VN5u4+/m0
 
  -  揺れた〜。 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:24:17 ID:VWRaj+Xz0
 
  -  揺れたね 
 
 - 2919 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/20(木) 22:27:30 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は28票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 2920 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/06/20(木) 22:29:47 ID:tora
 
  -  >2900 
  
 差し入れのAAです!!どうぞ!!!! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1718459978/348 
  
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:30:48 ID:JRlMjihw0
 
  -  夏アニメの異世界失格って、言及してないけど太宰治が異世界転生するんかw 
 んでCVが神谷浩史って、おいwww 
 
 - 2922 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/06/20(木) 22:46:08 ID:tora
 
  -  >2900 
  
 どうぞ!!!!! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1718459978/355 
  
 
 - 2923 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/06/20(木) 23:02:27 ID:tora
 
  -  >2900 
  
 ど! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1718459978/362 
  
 
 - 2924 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/06/20(木) 23:14:37 ID:tora
 
  -  >2900 
  
 サシイレ of the douzo! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1718459978/369 
  
 
 - 2925 :土方 ★:2024/06/20(木) 23:26:47 ID:zuri
 
  -  ナニコレ? 
 
 - 2926 :胃薬 ★:2024/06/20(木) 23:29:10 ID:yansu
 
  -  やきうのお兄ちゃんで思い出したけど軍神ら相手に淡々と強者であり続けたワンサマーとやる夫らが面白かったな・・・ 
 
 - 2927 :バーニィ ★:2024/06/20(木) 23:35:11 ID:zaku
 
  -  勝ち確やきうのお兄ちゃんズw 
 
 - 2928 :難民 ★:2024/06/20(木) 23:40:06 ID:nanmin
 
  -  >>2920>>2922>>2923>>2924 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2929 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/20(木) 23:44:28 ID:scotch
 
  -  ゆるキャンわろすwww ジンギスカンwww 
 
 - 2930 :ミカ頭巾 ★:2024/06/20(木) 23:55:04 ID:mika
 
  -  ジンギスカンいきたいけど結構お高いのね。 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:59:44 ID:pFpnn5Ow0
 
  -  >>2915 
 どうにも無理なら杉田に頼めw 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 00:00:06 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  うわぁ試される大地で脱走した子牛が野犬に襲われて4頭死亡だと 
 いつからリアルに銀牙やグイードの無法犬が出張って来たんだ? 
 ヒグマじゃなくて犬かぁ 犬も群れで狩りをすんだな 狼化しとるやん 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 00:36:55 ID:iYDFpLJN0
 
  -  >>2931 
 ここはひとつ蒼月昇氏に頼むというのはどうだろう 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 01:16:53 ID:wmlK/yAeI
 
  -  某声優と言えば今ニコニコで2008年の人気動画流してるけど、 
 UNオーエン使ったMADでタキシード仮面の奴が予言してたとか言われてて吹いた。 
 いや実際笑えんネタではあるんだが。 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 01:18:32 ID:jAfa9kD60
 
  -  >>2934 
 ニコニコを破壊するボタンってのもあるゾ 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 01:21:03 ID:jAfa9kD60
 
  -  というかこの状況にならなけりゃもう見る事も出来なかった動画もあるのよな…(削除済み動画 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 01:45:50 ID:wmlK/yAe0
 
  -  ジャンプラでアバン外伝更新されてたが、また最後に凄いキャラ出て来たな(完全に明言はされてないけど 
 そういやよく考えたら原作でこの二人、一度もエンカウントして会話してた事ないから実は知り合いだったってのも十分ありなんだなって。 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 02:06:53 ID:CS259UR40
 
  -  ポップの父ちゃん:国王お抱えの刀工だったけど嫌味な大臣を殴って辞めた→魔王軍との戦いにろくに協力せずに日和見を決め込み 
 あまつさえ疲弊した隣国に火事場泥棒しようと軍備増強を命じてきた国に憤慨して大臣を殴って出奔した 語られてない行間が多すぎィ… 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 02:16:32 ID:Uix9BrPr0
 
  -  なのでただの武器屋の倅(ダイの剣とか鍛えられる)なのがポップなのだ 
 アイツただの一般人じゃねーよ 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 03:04:15 ID:eKHhUc1b0
 
  -  多分遡れば血統にヤベー奴居るよねポップ 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 03:25:26 ID:1si0guXk0
 
  -  少なくとも父親の鍛冶の腕はロンベルクが悪くない程度に認める位だしな。 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 05:07:21 ID:OY/JEhhQ0
 
  -  なんで?! 
 自転車が横転して転んだ子供に大丈夫?って声かけるの人として当然でしょ? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b04d3c7550d0e21832117a01f8f90d32fa827dc 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:08:31 ID:8lVxqgof0
 
  -  ttps://x.com/gundam_ab/status/1803595915875471609?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 またひっどいカードが出てきたな 
 クエスの時に話題になったからって、ハサウェイイジメに味を占めてないか? 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:25:59 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  国会議事堂近くで財務省の車で、その50代の下請け関係者がひき逃げして 
 70代女性だかを轢死させたとか随分と情報が多くてげんなりするな 
 場所が場所なだけに警官の数がとんでもなかったな 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:53:28 ID:f0lDPiKK0
 
  -  >>2942 
 「人として」を云うならまず自転車を全廃すべき 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:55:42 ID:m6Rgm5fL0
 
  -  ひき逃げ犯どうせ捕まらんのやろなって 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:03:43 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  国会議事堂近くでのひき逃げ後に轢死させたのは捕まっとるで 
 警官に逮捕・確保されてる時分に暴れて抵抗してるのには呆れたわ 
 オマケにその際の発言が止めてくれだもの 暴れて抵抗すんのを止めろとw 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:04:09 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  ドナルド・サザーランド死去 
 88歳かー。ご冥福をお祈りします 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:04:30 ID:ZJZ8Tr3q0
 
  -  まどか、魔女になる 
 ttps://youtu.be/Euv2BxAAxog?si=lY3xVQ2INFYIRYbC 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:08:34 ID:ZJZ8Tr3q0
 
  -  昔TVで見た戦略大作戦のオッドボール軍曹しか知らないけど、御冥福をお祈りします 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:18:44 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  ひき逃げ犯「せめてもう一轢き…!」 
 警官「殿中!殿中にござるぞ!」 
  
 きっとこうですね 
 
 - 2952 :スマホ@狩人 ★:2024/06/21(金) 08:23:13 ID:???
 
  -  カサノヴァとかボディスナッチャーとか鷲は舞い降りたとか色々あるけど、一番記憶に新しいのはせがれに24のネタバレされてキレ散らかしたってエピソードだなあ 
 なんまんだぶなんまんだぶ 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:28:21 ID:ZJZ8Tr3q0
 
  -  この本で英語を学べばニューイングランドの寂れた漁村に迷い込んでも平気!(正気は保証されません) 
 ttps://www.famitsu.com/article/202406/8528 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:28:46 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  テレビで見た「M☆A☆S☆H」で、羽佐間道夫が声当ててた方……しまった顔が出てこない 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:35:31 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>2953 
 いかにも日本「らしい」書籍ですねw 外国だとトンチキ本扱いだろうな 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:37:06 ID:I4kisr5k0
 
  -  >>2949 
 なんかディズニー臭くてダメだわ魔女宅なのにジブリの匂いがしない違和感ががが 
 
 - 2957 :スマホ@狩人 ★:2024/06/21(金) 08:43:42 ID:???
 
  -  ダイジョブ? HPLの英語って研究してる第一人者でも「悪文である」ってキッパリ言い切るぐらいのクソザコ構文だよ? 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:43:43 ID:CS259UR40
 
  -  そりゃ「原作の魔女の宅急便」とのコラボであってジブリ版に似せたら逆に問題だってば 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:45:48 ID:TTmdSIKJ0
 
  -  それにディズニーなろキキが黒人になってそうだしな 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:53:48 ID:I4kisr5k0
 
  -  すまんな絵柄じゃなくてなんというかカメラワークとか表情や姿勢の変化が何となくアメリカントゥーンの風を感じたんだ 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:54:15 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  黒人のむさいおっさん(性自認・女)が、箒にぶら下げたラジオでヒップホップを聞きながらUbarやる話になってしまう… 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:55:10 ID:PknS0L1m0
 
  -  日本の漫画家の「発想の異様さ」が海外(主にアメリカ)で話題になっているとの話を聞きました 
 ぶっちゃけるとアメコミで最強の能力というのがまあ普通にパワーとか破壊力なのに対し 
 ジャパニーズマンガではモチモチの実が最強格のひとつだったり 
 ファスナーを貼り付ける能力が防御不能だったりするという発想が凄い、と 
  
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:56:58 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  逃げ上手の若君 7月からアニメ化なのか 知らなんだ 
 しかしこれで松井せんせ連載作品すべてアニメ化か 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:58:46 ID:ZJZ8Tr3q0
 
  -  コメントをみると、魔女の宅急便に原作が有るのを知らない人が結構多いのよね 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:00:44 ID:ZJZ8Tr3q0
 
  -  >>2961 
 そこまで行くとオリジナルで上手く作れば面白いかも知れん 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:04:32 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  魔女宅のアニメ36年も前だしアニメの方が有名になりすぎたからね 
 興味を持ったなら少しは調べるだろうけど普通はそこまで進まない 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:04:54 ID:PknS0L1m0
 
  -  記念?すべき「邦キチ」第一回の作品なんですけどね 
 …………ふと「ドカ食い大好き もちづきさん」のアニメ化とか実写化とか考えてしまった 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:07:45 ID:BjTJY9g70
 
  -  >>2963 
 しかもジャンプ史上初のデビュー以来連載作全て3年以上続いてるっていう稀有な漫画家 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:08:16 ID:CS259UR40
 
  -  ブラック労働によるストレスからくる依存症や精神疾患の実態と克服を題材とした社会派医療ドラマ? 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:13:57 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  「脳外科医 竹田くん」のアニメ化… 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:16:49 ID:sHM3z3820
 
  -  今だとこういうわからせられそうな感じの解釈になるかーと 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:17:59 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>2968 
 稀有で上澄みも上澄みよね 
 どこかのインタビューで見たが作品すべてが緻密な計算・プロットと言うのは信じがたかったw 
 ネウロの電脳編での刹那の表現、Xとの最終決戦、殺せんせとの別れのくだり 
 どれもこれも魅せる絵柄・構図でまた美しいんだよ 逃げ若もどんな終わりになるのやら 
 英雄になるそうだが英雄の終わりって大概碌でもないんで 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:26:39 ID:uZrk2q2Ei
 
  -  >>2972 
 北条時行でググればネタバレ(史実)が出てくるぞ 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:28:16 ID:PknS0L1m0
 
  -  敗北、刑死が決まってますからね 
 それともぎりぎりで影武者置いて逃げ延びて 
 ヒロイン?とひっそり隠匿生活とか 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:34:38 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  大河で「竜馬が死ぬ」って言ったらネタバレだ!って言われたってのはさすがにジョークだよね… 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:37:38 ID:PknS0L1m0
 
  -  ネタバレじゃないけど 
 大河で「信長を殺さないで!」と嘆願来たというのは聞いたことがある 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:42:24 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>2973 
 一応ざっとは知ってる 
 その上で松井せんせがどういう描写にするのかが楽しみなのさ 
  
 >>2976 
 二次創作で自分でお作りになって と 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:43:31 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  弥助とケンがなんとかするんじゃね<ノッブ 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:53:26 ID:uOHDOKiT0
 
  -  時宗の時輔の時みたいに死なずに朝鮮に渡ってフェードアウトとかを期待するんかな>〇〇殺すな 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:56:02 ID:lOq/R2P/0
 
  -  人生の一番いいところで完結しとけばOKなのだは 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:59:59 ID:yiYDK6bi0
 
  -  >>2976 
 つ ノブナガ先生 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 10:28:46 ID:F/1gloe10
 
  -  仏国のお意識高い白人女性様が黒人の英雄侍が助ける歴史を作ってくださるよ(白目)>ノッブ 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 10:28:49 ID:GbuLEAv20
 
  -  じゃあワープゲートが開いてモンゴルにて一旗 
 
 - 2984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 10:52:57 ID:scotch
 
  -  逃げ若アニメ化とか日本の武士のマジキチが全世界にバレてしまうま 
 そして黒人の武士が居ないのは歴史改変だと変なクレームが来そうwww 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 10:58:22 ID:DqkXIJnC0
 
  -  素朴な疑問として、鎌倉時代にアフリカとかのいわゆる黒人と呼ばれる人が日本にこれる程度の何らかのインフラってあったっけ? 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 10:59:08 ID:YL6wHszE0
 
  -  職場でロタウイルス感染者が出てもうた 
 潜伏期間を考えると数日中にスタッフが全滅しそう…orz 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:02:25 ID:A/+DZ3zz0
 
  -  転生頼家で鎌倉武士が南米へ! 
  
 インカ帝国に突如襲う災厄! 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:02:58 ID:YL6wHszE0
 
  -  >>2985 
 海のシルクロードが紅海まで繋がってるな 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:06:46 ID:yiYDK6bi0
 
  -  薩摩転生 〜サツマン朝東ローマ帝国爆誕〜 
  
 薩摩からローマに転移するぐらいだから、アフリカから日本に転移した者位いても良いだろ。 
 (黒人が何の準備も無く小氷河期の日本に来て冬を越えられるだろうか?) 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:10:17 ID:gog75YU80
 
  -  現地の人が「農地を破壊せんだけタタールよりはマシかあ…(諦観)」になってたの笑った >サツマン朝 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:15:35 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>2986 
 ロタウィルスって乳幼児くらいしか重症化しないんじゃ? 
  
 >>2988 
 アフリカ東岸からインド西岸まで、季節風で行き来できるから便利なんよね 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:15:39 ID:wmlK/yAe0
 
  -  松井先生の漫画なんだから日焼けに狂ったキャラって設定で黒人っぽいキャラモブで追加しておけば良いだろ。 
 アイツらバカだから見た目がそれであれば騙されるぞ(暴論 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:17:56 ID:TxYsCOVB0
 
  -  そういえばえげれす人が 
 「気温26度とか耐えられない!」と悶絶しているらしい 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:18:59 ID:7KRHBsnb0
 
  -  アフリカ→インド→シルクロード→中国→日本 
 か・・・。 
 何年かかるんだろうな・・・。 
 5年で着けば御の字? 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:21:19 ID:9335Tjmz0
 
  -  >>2992 
 実際あいつら日焼けというものを理解してないから日焼けしてるキャラを「◯◯は黒人」とか言ったりしてるぞ 
  
 夏の風物詩としての日焼けした皮をむく描写で炎上した例も知ってる 
 すぐ識者に突っ込まれてたが 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:22:08 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>2994 
 「海のシルクロード」って、本当に海ルートだけだぞw 
  
 アフリカ→インド→マラッカ→中国→沖縄→日本 になるのかな 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:24:59 ID:TxYsCOVB0
 
  -  「妻、小⚪生になる」アニメ化について 
 海外ではポリコレに脅えた反応が目立ってるとか 
 主にタイトル 
 
 - 2998 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 11:26:57 ID:scotch
 
  -  日宋貿易してたんだし沖縄挟まずに中国→日本じゃないかな 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:29:51 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>2998 
 時代によっては海禁してるかなーと思って沖縄挟んでみました 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:30:33 ID:4x57W08R0
 
  -  >>2997 
 タイトルだけ読むと成人女性が精神や記憶的か、肉体的kかはわからんが、子供に戻ったって話だから、ちょくちょく見る話なのに 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:31:38 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  赤いキャンディ青いキャンディ 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:31:50 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  別に小 学生の中身が死んだ妻になるだけで、別に生臭い夫婦生活するわけじゃないんだがな 
 海外さん想像力たくまし過ぎんかね 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:32:19 ID:YL6wHszE0
 
  -  >>2991 
 重症化は滅多に無いが感染力がな 
  
 営業に出せなくなるのが痛い 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:33:17 ID:4x57W08R0
 
  -  転生系か、ぬーべーでも見たな、その設定 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:36:09 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  へぇ高級車専門でわざわざ上京して窃盗ね 総額7億とかとんでもないな 
 害人かと思いきや日本人かよ 
 他人の資産をかすめ取る卑しい根性の人間が目立つようになったもんだ 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:37:28 ID:YL6wHszE0
 
  -  あれは転生というか憑依かな 
 身体の方の母子関係も破綻しているのも海外にはキツイかも 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:39:05 ID:koGu93vy0
 
  -  妻、海防艦になる 
 か… 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:39:19 ID:yMPIic5a0
 
  -  米とかの大陸からの伝来ルートを調べている人によれば上海辺りから五島列島経由で日本に来るのは簡単らしい 
 が、逆に日本からそのルートで大陸に行くのは大変なんだと東から西に風が吹くのって季節的に台風の時期の前後なんで 
 遣隋使、遣唐使の船が沈没しまくるのもしゃーなかったそうな 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:39:22 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  「最後のレストラン」もそんなオチでしたね… 
  
 ダラさん4巻読了。巻末の妖怪大百科(今までに出たアヤカシたち)のページが空気違う… 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:40:15 ID:TxYsCOVB0
 
  -  旦那さんがこの事を公言しよう、小⚪生に転生した妻を迎え入れよう 
 妻の事で嘘偽りを口にしたくない!と盛り上がったら 
 「それ普通に犯罪だから」とツッコむ娘さんが頼もしい 
 
 - 3011 :携帯@赤霧 ★:2024/06/21(金) 11:53:00 ID:???
 
  -  まあ、日本だと死に別れた奥さんや恋人の生まれ変わりと巡り合うみたいな話は割とある気がするんだけど 
 キリスト教圏だと生まれ変わるって概念の時点で常識の外なのかもなあ 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:56:05 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  そういや基督教圏だと黄泉返りはあれど転生とかの生まれ変わり概念の物語は聞かないね 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:05:59 ID:yMPIic5a0
 
  -  そら敬虔な信徒は死んだら審判の日まで大人しく寝て待ってるのが教えだから 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:07:07 ID:YL6wHszE0
 
  -  >>3012 
 一応転生の概念は一般レベルであるけど、最後の審判と相性の悪い概念だからね 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:08:35 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  聖書には輪廻転生は書かれてないからなあ 
 ※原始キリスト教の聖書にはあったらしいが、整理されて消えた 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:15:25 ID:wmlK/yAe0
 
  -  海外で昨今の異世界転生系作品が原作のアニメとかの影響で、自殺する人とかが増えて社会問題になったケースとかあったんだっけ? 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:16:18 ID:A22nVY4S0
 
  -  やから最後のレストランでも、奇跡という体で転生ではないと言ってたな。 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:36:08 ID:sHM3z3820
 
  -  >>3009 
 何故そこでネーポンですか天使。Danteはどーなるのかねぇ 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:37:55 ID:1sO0ogiE0
 
  -  キリスト教において死者は父のいる神の国にいくので輪廻転生は父を冒涜する行為なのです 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:44:35 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>3018 
 最後がちょっと駆け足だったかなと。なんでネーポンでたとえるのかw 
 個人的には時くんが現代っ子になっていくのが軽くショック 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:22:11 ID:qaXkw7Yx0
 
  -  公式英語タイトル 
 IF my wife becomes an elementary school student 
 だってさ 
 直訳は……直訳はなぁ 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:32:57 ID:o5tM1y8+0
 
  -  ニッカ公式、いいのかそれwww 
 ttps://x.com/nikka_jp/status/1803925802876125357 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:41:05 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  ミッドサマー(夏至祭)は至極真っ当なまつりではあるが 
 映画ミッドサマーがあるんで穿って見てしまうんだよなw 
  
 しかしTVでの伊藤新叡王 満面の笑みが微笑ましい 
 今までの歩みを思えば万感の想いだろうて 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:44:04 ID:lOq/R2P/0
 
  -  原子力みたいにパレードしないだけまだいいw 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:49:10 ID:Sl7BYbjF0
 
  -  ここ数年の公式は「いかに頭におかしい事するか」に命賭けてない? 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:04:08 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  ほぼ死ぬ瞬間を見てしまった 
  
 ノートPCで、「深刻なエラーが発生しました」で、 
 その後ブルーバック 
  
 PC電源落として再起動してみたら、M.2自体認識しない 
 ノートばらしてdesktopの空きslotにつけて、bios、某tool、 
 全てで認識しなくなった 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:04:37 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  しかしTVニュース見てると昨日からの九州から本州にかけて線状降水帯のせいで 
 特に九州鹿児島が被害を受けてるな、水不足であえいでる東北・北陸に降ればいいものを 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:05:15 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  誤爆 
  
 ノートのM.2が3週間くらい前に死亡したんだ 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:14:50 ID:lOq/R2P/0
 
  -  鹿児島は何年か前にも川が溢れてえらいことになってたような 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:21:14 ID:bXHMiklI0
 
  -  それにしても碧姐さんは本当に上手いなあ 
 (妻、小 学生になるのPV見て) 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:25:35 ID:K6LaMqzp0
 
  -  というか、ここしばらく南九州は毎年のように川が氾濫している気がする 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:27:05 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  紀州の資産家の遺言裁判まだ終わってなかったんだ 
 今日判決らしいが13億もの巨額なんで最高裁まで行きそうだな 
 あれ?民事案件って最高裁まで行くものなのかね? 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:30:12 ID:8jwDURXZi
 
  -  >>3032 
 一審が地裁なら普通に最高裁まで行くぞ 
 当事者にその気があればだけど 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:32:41 ID:NLNntvsw0
 
  -  くっ、男友達世界の男がどうも女とうまくやれないのは幼少期で男同士での鍛錬不足だったとは… 
 ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1803624660749394301 
 そー言えばワイもガキのころ男同士でしてたおかげで嫁とも…え、違う? 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:36:04 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3033 
 そっか、ありがとう 
 てー事は遺言書が有効になったんで田辺市が勝ったが 
 親族はあがいて最高裁まで行くだろうな 金額が金額だから 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:42:46 ID:8jwDURXZi
 
  -  >>3035 
 とはいえ額の大小とかは関係なく 
 単なる事実関係についての争いは最高裁で扱ってもらえないけどな 
  
 憲法解釈や判例違反、法令の解釈についての争点しか最高裁は扱ってくれないので 
 単に結論に不満があるだけだと門前払いされる 
 
 - 3037 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 14:42:47 ID:scotch
 
  -  ハリネズミのジレンマ・・・・ (18禁版) 
 ttps://x.com/kamipapa2/status/1803401152828154296 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:48:44 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3036 
 という事は次の高裁が最終判決となるのか 
 筆跡と状況証拠で認められたから親族側が余程の新事実を出さない限りは 
 ほぼ負け確か 扱う金額高いと印紙代も高額になるけど親族上告すんのかな 
 こういう赤の他人様の欲望に蠢くさまは良い娯楽だと思う自分は下衆の極みw 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:49:40 ID:o5tM1y8+0
 
  -  いやそれはどうよ 
 ttps://x.com/aki_jp2020/status/1803939702065762407 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:54:58 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3039 
 日テレやら何やらで改変には敏感になってる現状で太い肝というか 
 よくもまぁこんな無神経な事が出来るな マジ死ねばいいのに脚本 
 まさか漫画神亡くなってるんで好き放題できると勘違いしとらんか? 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:57:12 ID:lOq/R2P/0
 
  -  娘さんがガッツリ権利握ってたような 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:01:19 ID:wmlK/yAe0
 
  -  >>3039 
 ロクに原作知らんけどキリコって名前だけで女性だと思って女性俳優にオファーして、今更間違いに気づいたけどどうしようもないので 
 無茶な言い訳してる・・・と言うのは流石に穿ち過ぎか。 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:04:54 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3042 
 それはツリーでも他でも言われているが、改悪しないでオリジナルでやれとしか言いようがない 
 そもそも知らない漫画原作を使うなと 最低限の敬意も示せてないやろがい 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:20:44 ID:4x57W08R0
 
  -  キリコみたいな女性が欲しいなら、キリコの妹でいいだろうに 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:26:37 ID:DHZcSmEn0
 
  -  何十年も前からこんなことずっとやってるから今更感すげー(許可取れなかったらタイトルだけ変えたほぼほぼパクリモノお出ししてくる 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:28:47 ID:1JneuNTX0
 
  -  まあまあ、八神君の家庭の事情でも思い出して気を紛らわせたまえよ 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:29:00 ID:bXHMiklI0
 
  -  むせる 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:30:28 ID:lOq/R2P/0
 
  -  あれ、普通にアイドル女優をお母さん役に据えればいいのになんでベテランを起用したし 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:40:52 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3046 
 えっ?味いちもんめやおせんがどうしたって? 何にしろ許さないよ 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:54:17 ID:1JneuNTX0
 
  -  >>3049 
 おせんまではギリ読んでたんだけどそれ以降の『魯山人先生大正義!』 
 みたいなのが受け付けなくなっちゃってなあ・・・ 
 いっそ獣王バイオの頃に戻ってくれ 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:04:48 ID:gog75YU80
 
  -  でもあのジェネリック海原雄山な魯山人かぶれセンセはわりと嫌いなキャラではなかった 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:31:17 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3050 
 あれらの漫画は料理だけ注視して読んでる 偏屈食通ジジイはどうでもいい 
 真っ当な食品には手間と金がかかるんだなぁと遠い目になりますがw 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:37:59 ID:kvd85yDDi
 
  -  「むせる」の曲を歌っていたのが若い頃の織田哲郎 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:40:01 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  以前おせん他の話が出た時にも、言われてたけど、 
  粋 
  所作の綺麗さ 
  心遣い 
 ここら辺が、表現の仕方なんだろうけど鼻につく部分があるのが 
 残念なところ 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:44:33 ID:GTfCqocy0
 
  -  その辺が偏狭さに見える領域に踏み込んじゃってたと思う 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:48:15 ID:Sl7BYbjF0
 
  -  茶道とか客に作法を求める時点で「客をもてなす」の精神から離れてると思うんだ 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:51:23 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  でも作法まではいかずとも、相手を不快にさせない程度の所作は必要だとは思うんだ 
 こっちも同程度の教育を受けてますよと示すのは相互理解には必要よ 
 
 - 3058 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 16:54:31 ID:scotch
 
  -  相手を不快に、緊張させない為にと 
 銀行がIT企業創業者に会う際に全員TシャツGパンで迎えたら 
 IT企業創業者はスーツで現れたって話があってだなw 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:54:44 ID:gog75YU80
 
  -  そら始祖と云うべき千利休の時点でもてなすほうも客もアホだったら「◯ねやボケカス」な御仁だし… 
 
 - 3060 :狩人 ★:2024/06/21(金) 16:57:22 ID:???
 
  -  おせんとかあの辺の鼻もちならなさは、古典的な手法とか調理、食材が至高でそこからミリでも外れたら肥溜めにおっこちたレベルで 
 否定する価値観の押し付けが強烈すぎる辺りが原因だと思う。 
 知るかアホンダラ、ビッグマックとポテトとコーラで優勝する事の何が悪いんじゃボケナスのスノッブ野郎めがってなる。 
 
 - 3061 :豚死ね ★:2024/06/21(金) 17:01:17 ID:pork
 
  -  あれでもおせん(特に中断前)はまだマシなほうなんや 
 おせん以降が拗らせ過ぎてて目も当てられないんや 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:03:31 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3058 
 フィクションの笑い話かなとは思うが、現実だとしたら当人たちはいたたまれなかっただろうなw 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:07:45 ID:mJ8BIAzD0
 
  -  食通()が出る漫画は好かんな、立派な食いもん食えて結構ですがね 
 まいどまいどそんな良いもんバッカ食えるほど金持ちじゃねえんだよボケっていつも思う(たまの贅沢で良いのだ 
 
 - 3064 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 17:31:47 ID:scotch
 
  -  >>3062 
 確か日本に進出する際にも同じような話が有ったと思ったけど 
 当時写真も出回ってたと思ったけど見つけられなかった 
 ttps://pulpdust.org/i/entry.php?id=1825619 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:33:59 ID:1JneuNTX0
 
  -  >>3061 
 ホントそれ、おせんはまだ読めたからね 
 きりきり亭からダメだった 
 
 - 3066 :胃薬 ★:2024/06/21(金) 17:34:04 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない大河24時間ドラマテレビ 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:34:59 ID:4x57W08R0
 
  -  現在も継続して献金してるなら、破防法に引っかかるだろうけど、 
 当時は合法だった政党への献金を違法扱いは法の不遡及になるから、無理だろ 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:36:39 ID:4x57W08R0
 
  -  警察で酒が出ると思ってるなんて、楓ママは本当に有能なのか?ww 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:37:57 ID:HMz+5KeT0
 
  -  あれは不当な捜査だと相手を煽ってるんじゃね? 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:39:13 ID:4x57W08R0
 
  -  警察を煽っても、面倒なことになるだけで、良いことないと思うんだがなあ 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:39:51 ID:WXkfoEb30
 
  -  >>3063 
 だもんで【キッチン】はすげーウケたw 
 「うるせぇ黙って食え」「1人にクソ美味い料理出す奴より100人に美味い料理出す奴の方が100倍偉い」 
  
 ニコニコでキッチンMMDが始まった時は時間も忘れて見たもんだw 
 ・・・ニコニコ分が枯渇してる今、早よ再開してって祈ってる。 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:43:49 ID:fAI79rPn0
 
  -  >>3071 
 やらないキッチン以上に笑えて外食に行きたくなる作品を寡聞にして俺は知らん 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:47:36 ID:K6LaMqzp0
 
  -  >>3072 
 確かに 
 外食行きたくなる作品は数あれど、笑えるって要素を加えるとオンリーワンよな 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:50:16 ID:oE+B8jRk0
 
  -  キッチンは良い作品だが出てくる料理の過半数が揚げ物で若いなぁという感想 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:50:53 ID:fAI79rPn0
 
  -  >>3073 
 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:53:32 ID:4x57W08R0
 
  -  もしかして軍が鎮圧して、警察が捜査できなくて、こんな茶番やってるのか? 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:00:14 ID:UVQEbZqO0
 
  -  みゆきさんのあのAA作られたの笑ったな 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:01:57 ID:89L2izmM0
 
  -  自分は酒飲まないんだけど「おビール様!」の話読んで妙に飲みたくなったよw 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:03:24 ID:A22nVY4S0
 
  -  ただ、キッチンも2巻で切られてしまうのが無情…… 
 同作者の魔剣刀匠は勢い付いて4巻刊行、このペースで頑張って……! 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:05:52 ID:yMPIic5a0
 
  -  内田さんマジで何やってんの? 
 ttps://x.com/uchidahiroki/status/1804037773210587603 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:09:40 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3080 
 どうにも生々しいな 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:10:52 ID:KKyWOguW0
 
  -  >>3058 
 ノッブとマムシかなw 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:12:40 ID:68XgNLKn0
 
  -  右下はちゃんと令和に出たやつだろ・・・!(すっとぼけ 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:13:07 ID:Ul+G3KlX0
 
  -  え、地方では氷河期ないってマヂか?! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/795b5dd3d2a20d019531fcc315426f85977a100b 
 いいなあ…オレもセンダイあたりに生まれていれば…く 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:13:45 ID:FJF+ZyNn0
 
  -  Kanonも昨日からSteamで発売してるゾ 
 
 - 3086 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/21(金) 18:23:38 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:30:23 ID:A22nVY4S0
 
  -  また怪しい飛ばし記事…… 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:33:54 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  地元で職があるやつはそれで済んだけど、 
 地方だと会社吹っ飛んでとか、職が無くてとかいっぱいあるのに・・・・ 
  
 同じ氷河期世代・・・友人が東京方面に流れてきた理由は 
 青函連絡船の会社が無くなって、就職予定が消えたからだし 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:38:10 ID:yMPIic5a0
 
  -  祖父母の代より前から大都会住まいだと田舎が無い人たちも多いよね 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:39:48 ID:5ozlnStR0
 
  -  私の目線では、じゃねーか! 
 反マスク野郎の意見を貼られても時間の無駄だわ 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:45:49 ID:8ta7HTVb0
 
  -  俺はレースで競うのが好きなんじゃねぇ……勝つのが好きなんだよォ――ッ!(ウマ娘チャンミにデバフ投入 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:49:26 ID:JpVoys+s0
 
  -  ハルヒは板挟み状態だからやるだけやらんとなあ 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:54:15 ID:TTmdSIKJ0
 
  -  アニメリモンスター 
  
 あれ、ゴブ爺食べないの? 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:58:47 ID:YL9oQbDU0
 
  -  軍に先越された焦りとかあるんかなあ 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:58:48 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  言う事聞かない奴は悪い婦人党よ。 
 言う事聞く奴は良い婦人党よ。 
  
 なんかいまいち 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:15:05 ID:DF9roNL90
 
  -  しかし、この場合でもエマセイラディアナは揃って【サヨナラ】確定だよなぁ。 
 上から数えた方が早い立場だから。 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:15:15 ID:lDg64Zi/0
 
  -  まあハルヒのやることだしなあ 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:15:29 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>3059 
 宗匠のエピソード見ると、なんかめんどくさい爺さんとしか思えないからなあ。 
 いつ客が来てもいいように湯を沸かしておけとか、ええもんばっか取り寄せて歓待するのがわざとらしいとか… 
  
 >>3068 
 カツ丼が出ると思ってる人はいるから、まぁ… 
  
 >>3079 
 あれは面白いので頑張って欲しい。 
 最初はクラウディアの尻に釣られて読み始めたんだがなぁw 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:16:02 ID:UM3dB7Pz0
 
  -  藤吉修宗という弁護士が 
 蓮舫を公職選挙法違反で告発したとのこと 
  
 
 - 3100 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/21(金) 19:25:20 ID:hosirin334
 
  -  醤油到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
  
 message:肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉 
 message:肉受け取って肉受け取って肉受け取って肉受け取って 
 message:梨とか落花生もいいぞ 
  
  
  
        ;′            ⌒ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム 
 .      |!          .:::   ,ィァ  <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム 
        |!      ..::: ,.ィ;ia    ヾ;i:i:i:i:/ \:i! 
       }!....,_    :. .r彳a,. -ミ,,ィ7  Z:i! ;:::::: ‘:, 
         トzzx,  :. ヽ V^ .〃 ,.., ヾ「〃. Y ;::::: ; .|   、 
        ∧^二ミヽ   .::::: {廴ゞ゚ ,.ノ ゛   }:i! :::: / ;:i!  ,}! 
         斗 ぃ‘:,!  }  :::..`¨¨´     };i r‐ ./:iト-彳 
         ヘ、_ノ,:}   } ..::       ,爻 ゝ彳:. \三⌒ヽ 
             |. " |  ⌒ヽ:::... __      .|::. :::... \三,マ 
             ゝ、.ゝ、_^У爻爻爻;       }:::. :::::.  \! }三 
               ヽ、爻r、,. - ァ イ ;;!    ノ:::.  :::::.  ././三 
                 ヽ ゝ''" ,.. ィ,,,    ./:::   :::::..//三 
                 \ `7´      /  :::.   ://三三 
                   \:.     /    .::::.. ,イ,イ三三三 
                    ミT 千:::::....    :::::::/./三三三三 
           _,,.. -‐'' "三圦   :::::::..... ::::/./三三三三三 
     _,.。 *''"    マ三三ム ‘,     :::::::::::/./三三三三三 
   /             Y三三ム ‘,     ::::/./三三三三三三 
  
  
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:25:56 ID:1QtW7QbF0
 
  -  カツ丼(実費 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:26:09 ID:fIICIYWh0
 
  -  ジェットストリームアタックw 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:26:28 ID:ITnJzLgO0
 
  -  ホラーじみてる 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:30:14 ID:zqmLPhGE0
 
  -  圧www 
 
 - 3105 :大隅 ★:2024/06/21(金) 19:34:23 ID:osumi
 
  -  かべ|ω `).。o○(おいらのメッセージは一番上だけダゾ) 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:36:40 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  二段目は大隅さんへの援護射撃で、三段目は千葉県民からの脅迫に違いない 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:37:34 ID:zqmLPhGE0
 
  -  どんどん広がる課金圧の輪w 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:45:04 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  3番目は私だな 
 いや、ほんと梨とか送りたいのは事実なので 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:46:24 ID:tSOJ2xfW0
 
  -  地方の中小、今やとどこも人員カツカツで手当たり次第に雇ってるけど、あの当時は大卒でも『勉強できてもなー』みたいな半笑いでお祈りなんかザラやったぞ。未だに腹が立つ。 
 地方に氷河期なかった? ふざけんじゃねえぞ…… 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:47:58 ID:gmoo/BXf0
 
  -  良いよね>梨 
  
 ワイは二十世紀梨が大好き! 
 家の他のは瑞々しい水分たっぷりの梨が好みらしいが、 
 ワイは歯ごたえたっぷりの二十世紀を常温で頂くのがベスト! 
 収穫楽しみ〜。 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:48:41 ID:TTmdSIKJ0
 
  -  スタジオかつ丼 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:54:27 ID:eFmOumou0
 
  -  今50歳なんだけど当時高卒で入った会社の後輩の学歴が 
 専門卒→私大→駅弁→と年々上昇してたぐらいだからなぁ。氷河期 
 旧帝が来たときは嘘やろと思ったぐらいだ 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:58:16 ID:r7WaHziWi
 
  -  >>3093 
 俺も思った 
 ゴブ爺食って得たスキルが、この先あまり必要じゃないとでも判断されての改変じゃろか? 
 まぁ、ぶっちゃけ他に食った奴から会得したとでもすりゃ辻褄合うし 
 
 - 3114 :雷鳥 ★:2024/06/21(金) 19:59:37 ID:thunder_bird
 
  -  今日は621の日なのにAC6のアプデやDLCのニュースも何もない…… 
 じょ、冗談じゃ…… 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:02:32 ID:Sl7BYbjF0
 
  -  二番目は自分だけど違うんです 
 胃薬さんに書かされたんです 
 
 - 3116 :スキマ産業 ★:2024/06/21(金) 20:08:33 ID:spam
 
  -  アトリエシリーズ 
 太もも強調しすぎる 
 ソシャゲ放置でキャラが太る 
  
  
 太るのか 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:33:23 ID:OY/JEhhQ0
 
  -  「く、く、栗子さんお元気そうでなによりです」 
 「長十郎さん、あなたも…」 
 
 - 3118 :手抜き〇 ★:2024/06/21(金) 20:33:54 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:34:23 ID:8cdSH8nY0
 
  -  >>3053 
 レコード会社の契約の絡みで別名義にしたものの、割とモロバレな名義なので、本人はヒヤヒヤしてたらしい 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:36:15 ID:8cdSH8nY0
 
  -  >>3058 
 イヤな賢者の贈り物感www 
 まぁ、お互いに乾いた笑い話にするくらい面の皮が厚い類だから笑うよろしな話よね 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:39:04 ID:r7WaHziWi
 
  -  ちょっと待てガンダムA… 
 まさかあの民明書房的かつ劇場版OO劇中劇的内容なインチキ本のコミカライズやるのか、おいぃぃ!!! 
 ttps://x.com/crossbone_comic/status/1804101060447133967 
 
 - 3122 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 20:43:15 ID:scotch
 
  -  不景気になると食いつめた人が都心なら何とかなるだろうと都心に流れ込む現象が起きるから 
 地方に氷河期が無かったんじゃなく氷河期でも何とか椅子を確保出来た人しか残ってないからじゃないかなって 
 椅子を確保出来たのが能力なのか地縁血縁その他なのかは知らんが 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:43:18 ID:mJ8BIAzD0
 
  -  >>3080 
 SSRを越えたLR幼馴染、こんな幼馴染を捨てるなんてとんでもない! 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:44:22 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>3116 
 昔のMMORPGで、スタミナ回復のためには食べ物を食べる必要があり、回復量が大きい肉なんかを食べ続けてると太るというゲームがあったよ。 
 おかげで道路沿いの木なんかをブッ叩いて、回復量は小さいけど太りにくいリンゴなんかをよく集めてたわ… 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:47:23 ID:sHM3z3820
 
  -  デブで振られるとこからはじまる体重管理エロRPGゲーもありましたな 
 
 - 3126 :胃薬 ★:2024/06/21(金) 20:48:36 ID:yansu
 
  -  このメッセージ・・・何か、ヘン・・・(察しの悪い雨穴) 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:49:15 ID:ITnJzLgO0
 
  -  マビノギ! 
 とおもったらまだサービス続いてるのか 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:50:51 ID:0Nzh4VIr0
 
  -  そういえば広告見た 
 まだ存在ったんだなラグナロクオンライン 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:50:55 ID:mJ8BIAzD0
 
  -  昔女の子に聞いたんだが太っててもそんなに気にしないって 
 ただくさいのだけは耐えられないので其処は気を付けてほしいとのこと 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:51:14 ID:wpw6u1og0
 
  -  ヒルクリ入手するまではリンゴを持てるだけ持って時計塔へ籠ったりしたものよ・・・ 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:52:34 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  マビノギ知ってる人いるのか… 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:57:16 ID:z3EEKnuf0
 
  -  パラメーターに満腹度とやる気があって、食い物食べると満腹度とやる気が上がり、 
 ステに大幅にバフがかかる仕様だが、 
 そもそも携帯食料がマズいのが多いので、長旅する場合にアイテム管理に気を付けないとステ落ちたまま敵と戦わないといけないとか、 
 そんな仕様のスレイヤーズろいやるとかいうRPG 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:58:54 ID:0Nzh4VIr0
 
  -  >>3129 
 ただしイケメンに限る 
 
 - 3134 :すじん ★:2024/06/21(金) 20:59:02 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 3135 :スキマ産業 ★:2024/06/21(金) 21:02:03 ID:spam
 
  -  (ただし金持ってるやつに限る) 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:03:13 ID:2RWlGQRq0
 
  -  貧乏じゃ無い程度で、清潔で服装のセンスが良くて話し上手で気配りが出来ればモテるぞ 
 わいには無理だ 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:05:36 ID:OY/JEhhQ0
 
  -  (ロマンス詐欺に引っかかるまんさん多いとこみるとコミュ力じゃね?) 
 
 - 3138 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/21(金) 21:16:55 ID:hosirin334
 
  -  種死放映当時、ニコニコ動画は存在しなかった(唐突 
 
 - 3139 :最強の七人 ★:2024/06/21(金) 21:19:23 ID:???
 
  -  そういやそうだったなぁ>種死とニコニコ 
  
 ニコニコの初期の方は、不正に挙げられたアニメとかたくさんあったっけなぁ…… 
 
 - 3140 :最強の七人 ★:2024/06/21(金) 21:20:15 ID:???
 
  -  ttps://sn-jp.com/archives/166566 
  
 流石に告発されたらしい、首を挙げられたら名声度的に結構アップするか……? 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:25:00 ID:wmlK/yAe0
 
  -  今ニコで2009年の動画流してるけど、ルカルカナイトフィーバーとかダブルラリアットがもう15年前か・・・そうかー(遠い目 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:27:13 ID:KOcpPL+N0
 
  -  つべよりはニコ派のワイ コメント機能は強い 
 
 - 3143 :最強の七人 ★:2024/06/21(金) 21:27:58 ID:???
 
  -  アレがDアニメに来てくれれば……>コメ機能 
  
 ニコニコにもDアニメ出張所あるけど、さすがに本家より本数少ないからなぁ 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:32:20 ID:2RWlGQRq0
 
  -  自動車メーカーがレースに血道を上げるがわからない 
 ってのはこれで説明出来ちゃうのね 
 ttps://x.com/nishimiyamakoto/status/1803700562019622956 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:32:49 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  こないだっからIKZOの動画が見たくてイライラしている… 
 早くニコニコ復旧して欲しい 
 
 - 3146 :スキマ産業 ★:2024/06/21(金) 21:36:06 ID:spam
 
  -  ルカルカの人亡くなられて結構立つなあ 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:37:42 ID:zbO/6HPN0
 
  -  尚日本車が勝ちにくい様にレギュ変更はする模様。 
 ホンダ&アイルトン・セナや日産GT-Rの様な時代が来て欲しいものだが…無理やろなぁ(GP2エンジン並感) 
 
 - 3148 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/21(金) 21:37:47 ID:scotch
 
  -  BMWのスポーティなブランドイメージは 
 売り上げ的には1%程度のバイクが生み出してるとも言われてるな 
 川崎重工業の挑戦するブランドイメージに、カワサキのバイクは貢献しているのだろうか 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:38:53 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  「ルルイエ★ナイトフィーバー」ばっかり見てたなあw 
 
 - 3150 :狩人 ★:2024/06/21(金) 21:42:01 ID:???
 
  -  大商人経済ってあの辺りの頃だったんだなあ…… 
 
 - 3151 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/21(金) 21:43:53 ID:uofrXTx90
 
  -  >>3150 
 大詐欺師経済www 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:46:09 ID:hLhMxW5h0
 
  -  スパ帝さんはあの頃ヒットメーカーだったなぁ・・・。 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:47:01 ID:OY/JEhhQ0
 
  -  ガンギマリ勢…? 
 ttps://x.com/rinkoro0503/status/1803560254749446632 
 まああとで謝罪して取り下げる流れなんだろうなあ 
 
 - 3154 :狩人 ★:2024/06/21(金) 21:49:16 ID:???
 
  -  ナレーションはネタまみれだけどやってるプレイはジッサイスゴイからな、スパ帝w 
 
 - 3155 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/21(金) 21:52:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-405.html 
  
 やる夫の称号が解除されました 照合:御旗撃ち 
 
 - 3156 :狩人 ★:2024/06/21(金) 21:53:42 ID:???
 
  -  高難度だとAIのが技術開発速度早いから科学税率ゼロにしてスパイや他に回しつつスパイで相手の技術や資金パチったり工作して 
 足引っ張りつつライフリングが出たら即いただいて赤服でラッシュかけよう→誰もライフリングを発明しない 
 で、こっから制覇勝利まで持ってくのはやっぱりすごい事やってんだよな 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:57:41 ID:zqmLPhGE0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:59:19 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>3153 
 口に出したら角が立つけど、ほぼほぼ事実やん 
 じゃなきゃ親子揃って私立校にお受験なんぞしないぞ 
 流石狂産、現実が見えてない まぁ行き過ぎた学歴偏重はアカンが 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:59:49 ID:BjThHKyV0
 
  -  >>3148 
 してる 
 っH2 
  
 あとは知ってると思うが、小NINJA国内正規発売を50万以下でやって 
 250tスポーツ系復活させたのは大きな功績 
  
 259のあとに400も出して、下支え頑張った 
  
 あと>>3088 
 青森が有効求人倍率1超えたのは、安倍ちゃんが首相になって 
 内需重視に転換後の2018年だ 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:05:51 ID:BjThHKyV0
 
  -  すまん、打ち間違い2016年ね 
 1960年代からずっと、基本的に人は流出 
  
 吉幾三の歌はそのまま事実だし、農業や漁業やると同時に 
 出稼ぎ多数なのは今も変わらん 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:06:26 ID:CS259UR40
 
  -  >>3147 
 クソレギュ改変やり過ぎてあんなに盛り上がってた日本でF1がオワコン化しちゃったもんなあ… 
 
 - 3162 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/21(金) 22:10:50 ID:uofrXTx90
 
  -  >>3156 
 そこの世界線でも戦車の起源はイギリスだ。 
 
 - 3163 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/21(金) 22:27:16 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は28票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:39:59 ID:DHZcSmEn0
 
  -  リメイクRS2 
 聖剣3ToM作ったとこじゃん 
 コレは期待できますね(ナニが 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:56:20 ID:r7WaHziWi
 
  -  何で?(宇宙猫顔 
 ttps://x.com/Rascal_tweet/status/1804061752239493548 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:01:26 ID:Uix9BrPr0
 
  -  >>3165 
 理由は求めない方が精神的に楽だと思う 
 世の中にはキムワイプとコラボするソシャゲもあった筈だし 
 
 - 3167 :雷鳥 ★:2024/06/21(金) 23:03:26 ID:thunder_bird
 
  -  割礼の輪と退化の改新と世界ガン堀りトレインとアッティラの紹介は何度見ても笑う 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:13:19 ID:jAfa9kD60
 
  -  >>3162 
 スパイで手に入れた技術の起源主張はNGwwwスパ帝さんwww 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:17:51 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>3166 
 その昔、大航海時代オンラインが「ビンゴボンゴ」という飲み物とコラボして… 
 町中があの顔の仮面で溢れたことがあるな。あと船の紋章にもなったw 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:20:23 ID:1QtW7QbF0
 
  -  >>3169 
 もう課金してないけどアパルタメントにまだ飾ってあるわ、オレンジとぶどうの汗臭いおっさんヅラ 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:28:28 ID:wmlK/yAe0
 
  -  >>3164 
 ミンサガ辺りからずっと濃いキャラデザだったのはなんだったのかってぐらい垢抜けてて吹くんだ(一応ソシャゲ準拠のデザインらしいが 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:05:06 ID:TDnLrzS40
 
  -  大航海時代オンラインはマジで世界地理の勉強にはなるんだが 
 欧州からインドまで行って帰るのにリアルで数時間は浪費するのがタルすぎた… 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:06:43 ID:IX0EOl0U0
 
  -  眠くなるゲームだった 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:01:18 ID:eUq9ABeM0
 
  -  >>3169 
 ググったら2007年にサントリーから販売されてたんだな 
 見た覚えがないんだがw 
 しかし同年4月に発売して10月に終売とかえらい早く終わってるな 売れなかったか? 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:14:55 ID:gez0E3+G0
 
  -  ちょい愚痴り。 
 あんまし際どくないのを試しに全年齢で上げてみたら、なんか凄い怖いコメ爆撃がきて慌ててR18に変更したわ……。マジで怖かった……orz 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:18:25 ID:eUq9ABeM0
 
  -  >>3175 
 何?妄想全開の欲望垂れ流しのコメントでも大量に送られた? 
 怖いんで詳しくは知りたくはないが、好奇心が刺激されたw 
 
 - 3177 :狩人 ★:2024/06/22(土) 01:19:00 ID:???
 
  -  きわどいきわどくないは個人の感覚でしかないし、その個人の感覚によってセンシティブ系は徹底して嫌う人もいるからしゃーなしではある 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:21:22 ID:eUq9ABeM0
 
  -  あーそうか 匿名でバレないと勘違いしてキルコメント投稿するバカも少数でも存在するのか 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:24:33 ID:x+qMm/4q0
 
  -  自分の嫌いなものでも穏やかに少し過激なので18禁にした方がよろしいんじゃないですか?とか言ってくれればいいのにね 
 1種の正義棒で攻撃的な口調で書き込みをする人もいるだろうね 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:25:43 ID:ptjtnTmz0
 
  -  避妊具さんの奴ラブコメ的には覚えてない方が悪いんだろうけど、十数年前に一回会っただけの幼 女の事を男が詳細に覚えてたら 
 そっちの方がアウトな案件だからな本来はw 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:26:35 ID:gez0E3+G0
 
  -  >>3176 
 >>3177 
  
 なんか色々SAN値削れたわ…… 
 乳首と局部映ってなかったら大丈夫かなーと思ってやってみたらこれですわ……ちゃんと棲み分け守って活動するのが一番ですわね。反省しました。 
 とりあえず今回は経験にはなったと思い、気をつけますわ。 
 ……個人的には気に入ってたんだけどなあ、島風服の美城常務(待 
  
  
 >>3179 
  
 内容大体そんな感じだけど、連投で圧が怖かった……orz 
 まあ悪いの自分だし、ちゃんと18にしましたわ。 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:27:51 ID:gez0E3+G0
 
  -  愚痴聞いてくれてありがとうございます…… 
 
 - 3183 :携帯@赤霧 ★:2024/06/22(土) 01:28:13 ID:???
 
  -  まあ、R18ついてないだけで内容はそれだろおめーとしか言いようがないイラストとかたまにあるからその辺の線引きはねえ 
 
 - 3184 :携帯@胃薬 ★:2024/06/22(土) 01:54:27 ID:yansu
 
  -  ウマでビキニとか濡れ透けやってる絵描きはチキンレースをやめろ校歌斉唱 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:56:47 ID:hAx1A90a0
 
  -  掲示板の書き込みにも言えることだがラインを探るような試みは最終的に誰の得にもならんからやめておいた方がいい 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 02:20:02 ID:S5PeCBBJ0
 
  -  多分これだろうなって絵を見つけたがぶっちゃけなんかたった一人の変な奴に粘着されただけではという印象が 
 やべー奴の相手したくないからR18に変えるってんなら分かるが、島風の服タグだと似たような露出度の絵が全年齢でもちょいちょいあるような 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 02:25:24 ID:gez0E3+G0
 
  -  ウマは駄目です、駄目です(白目 
 怖すぎて手ぇだせねぇよ…… 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 02:25:59 ID:4W1rhdAW0
 
  -  チキンレースは他の人にも迷惑になることもあるからマジで止めてね 
 1人のバカのせいで規制が強化された例なんていくらでもあるわけだし 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 02:36:53 ID:gez0E3+G0
 
  -  >>3186 
 そこら辺がよくわからんけど、突っ込むのも怖い。 
  
 確かに良くないことだわ、それにあたる事はもうしないよ……<チキンレース 
 
 - 3190 :バジルールの人:2024/06/22(土) 02:37:03 ID:QO0dlWis0
 
  -  本日はフリーウェイシリーズ、11時頃からドジャース対エンゼルスの試合です 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 02:40:48 ID:S5PeCBBJ0
 
  -  >>3189 
 言いたいことを一度のコメにまとめずに連投するあたりあたおか引いた案件な気がするが、まあ面倒を避けるのは賢さよね 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 06:11:10 ID:h6/fKh7g0
 
  -  なるほど…つまり全く純粋無垢な未経験ロリを狙ってるワイは正しい? 
 ttps://twitter.com/arato_san/status/1799945650941129041 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 06:17:20 ID:/cvOkg/H0
 
  -  おさわりまん、こいつです 
 
 - 3194 :ミカ頭巾 ★:2024/06/22(土) 06:26:56 ID:mika
 
  -  年を経るにつれて男の好みも性欲も変化するから情緒育つまで貞操観念持たせないと一晩寝取られで即落ちしちゃうパターンも・・・ 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 06:29:55 ID:evzqDs6X0
 
  -  対馬ちゃん「やる夫さんは本当に上手。他の人知らないけど」 
 択捉ちゃん「やる夫さんは軽トラでドライブ連れて行ってくれるからダイスキ」 
 鵜来ちゃん「鵜来はいつもサイゼリアに連れていってくれるやる夫さんがダイスキですよふふふ」 
 稲木ちゃん「やる夫さんは身長が稲木とどっこいだからいちいち台に登ってしなくていいから楽なんだぜ」 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 06:54:09 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  コレに絡んで初恋相手に結婚した女性は相手に満足している率が最も高く、経験人数が5人以上になると満足度がガタッと下がるデータがあるって話もあったな 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 06:58:09 ID:evzqDs6X0
 
  -  男友達世界の女って基本(約一名除いて)一人しか男知らんじゃん?(あるいは生涯0経験) 
 なんで誰と比較してああ超上から目線なん? 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:06:34 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  >誰と比較して 
 理想(妄想)の自分、かな? 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:15:59 ID:X4D93+VO0
 
  -  案外父親かなあ? 
 富裕層が多いから両親も共学出で既婚者が多い。 
 若い頃は女に逆らったりもしたけど歳食って現実見えてくると結局男は女に養ってもらうしか生きる道ないんだとひたすら女房達にペコペコ卑屈な態度。 
 そんな父親見て育ってるから男なんてチョイ脅せば言うこと聞くと思ってる? 
 しかしセッシーと言うまんまなキャラもいるのに生徒たちの父親って全く出てこないな? 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:36:45 ID:Mw7aYDc/0
 
  -  確か男友達世界はNTR(旦那が居る女性に手を出す)は 
 法で禁じられてませんでした? 
 まあだからといってそういう事が起きないとは限りませんが、多分かなり重い罪になるのでは 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:39:24 ID:sP57PrMl0
 
  -  やはりのどっちチートすぎる… 
 なにもんだったんだ一体? 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:40:42 ID:ZkzE40D90
 
  -  ウマの場合、運営の基準とかよりも馬主のが強いからね 
  
 下手したらゲームごとアカンコレになりかねない 
 
 - 3203 :ミカ頭巾 ★:2024/06/22(土) 07:51:32 ID:mika
 
  -  ウマ娘はコスチュームの太ももとかエロすぎて馬主さんの裁量次第ではギルティにされても仕方ない。 
 へうげ光秀さんもシモの句は蛇足って言ってたッ 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 08:03:05 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  公式で出てきたキャラに関しては許可取ってるだろうけど、盛ったり削ったりした二次に関してはその限りじゃないからな 
 ウマ娘から若い人が競馬に興味持ってくれるなら、ってOK出してる馬主さんもいるだろうけど、何事も限度ってものがあるし 
 
 - 3205 :すきま携帯:2024/06/22(土) 08:11:34 ID:4BfBDiVEI
 
  -  ウマ水着は作中準拠厳守は基本や 
 エロ寄りなの初年度のマルスペぐらい 
 マルおばは言い訳できんやろ 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 08:13:49 ID:xpd0qFDv0
 
  -  >>3199 
 それはあまりにも卑屈が過ぎないかと。 
 女に養われなくても男は早い内から年金は出るから遺伝子提供若い時ににそこそこ頑張れば一定数の生活基準は保証できるだろ。 
  
 つまり、本気の金持ちと結婚する理由が薄い。 
 明確な目標があって金持ちに近づいたなら話は別だが。 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 08:15:42 ID:vemJk3fc0
 
  -  一応 新時代の扉でポッケ達は学校水着ではないの見えてましたがこれはセーフかも? 
 
 - 3208 :土方 ★:2024/06/22(土) 08:29:30 ID:zuri
 
  -  さすがに水着全てNGとか言い出したら色んなところからツッコミ入りますしねぇ。そもそも学校指定の奴だって 
 露出少なめ機能性のものなのを勝手に興奮している者がいるだけであって…… 
 チキンレースすなは正論ですけど、線引きに関しては明確にしてない分、アウトの手前の手前のそのまた手前くらいにしませんとね 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 08:43:55 ID:JNlOtFep0
 
  -  それ系統でブルマもNG入ってるけど 
 そもそも、ブルマって女性解放運動としてブルーマさんが広めたものなのに 
 当の女性がそれを否定してるのが笑えるんよ 
 まぁ、時代の流れとは思うが 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 08:48:06 ID:F12ff2xK0
 
  -  セーラー服だって、ありゃ元々は水兵さんたちの軍服をアレンジしたもんだからねえ。 
 昔々は男子が陸軍の軍服、女子が海軍の軍服が元ということでバランスが取れていたのに… 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 08:56:28 ID:kH62N+zf0
 
  -  って言うか結婚後の男の描写ほとんどないし 
 今作が初めてくらいかなあ 
 あの世界の男ってずっと女が社会の実権握ってる世界なのに妙に昭和平成脳なんだよなあ 
 
 - 3212 :ミカ頭巾 ★:2024/06/22(土) 09:41:03 ID:mika
 
  -  男性がいい父親になれてるかどうかも怪しい所だね。 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 09:47:02 ID:5riG83I10
 
  -  作品の根本は平成、 
 更に大虐殺以降は文化停滞をギリギリで押し留めてる状態だから精神もそれに叶うんだろう。 
  
 そんな状態でMSが何であるのかって? 
 知らんがな。 
  
 メタ的な話をすればそれは全ての創作に刺さるワードなんで止めるんだw 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 09:50:53 ID:nP8woSMZ0
 
  -  大概にせいやグッスマぁ!!! 
 ttps://x.com/gsc_kahotan/status/1804311100470759877 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 10:02:16 ID:XwAR3Dkn0
 
  -  存在しないはずの昭和平成頃の感覚が男友達世界の男女に! 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 10:08:01 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  >>3214 
 Xに、抱き枕の企画で本気でヤベえのが出てきそうで半ギレになるイサミってネタがあったけど、そっちで来たかぁ… 
 
 - 3217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 10:24:34 ID:scotch
 
  -  ターミネーターが転移して来る際のポーズがこんなんじゃなかったっけ? 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 10:56:32 ID:0spvbq0E0
 
  -  あのひとは伝説の流れの種付け師!!みたいなのが出そうで出ない男友達世界(たぶんそんなSSR居たら捕獲される) 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:07:36 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  ttps://x.com/gsc_kahotan/status/1804313646593642906 
 スゲェ 
 ファリン立体化すんのかよ 
  
 中古品見かけたら紫外線ライトでチェックしておかなきゃ… 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:22:44 ID:AfhTtGHh0
 
  -  やたら法外な費用要求する無免許流れの種付け師 
 雨の日にしか現れない流れの種付け師 
 長身筋骨隆々の流れの種付け師 
 
 - 3221 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 11:33:44 ID:scotch
 
  -  去年閉店した柏の高島屋の思い出エピソードの中に 
 しれっと事案な思い出が紛れ込んでる件 
 店員の機転GJの良い話なのかもだが 
 ttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/66014372.html 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:55:47 ID:O6hqcvfCi
 
  -  1ヶ月限定(1ヶ月経ったら強制的に帰還)だったら行ってみたいヤツは多そうな男友達世界 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:57:28 ID:O6hqcvfCi
 
  -  福島県浪江町が移住したい田舎1位に 
 旧福島DASH村の復活も近いか? 
 
 - 3224 :雷鳥 ★:2024/06/22(土) 12:36:41 ID:thunder_bird
 
  -  はたして一か月もの間生き残れるのかどうか……(負の信頼 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:37:20 ID:/EIyqUrai
 
  -  オオタニサン、エンゼルス相手に恩返しの先制2ランホームラン 
 
 - 3226 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 12:40:00 ID:scotch
 
  -  1ヶ月限定って向こうが理解してるかどうかでも変わって来そう 
 1ヶ月限定だと結婚対象にはならないし、体験だけしてみたい層には良いかもだが 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:40:25 ID:gez0E3+G0
 
  -  うーん、かなり気合入れないと都会から田舎の移住はきつい。 
 環境もだけど、主に人間関係がマジで。 
 
 - 3228 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/22(土) 12:45:42 ID:hosirin334
 
  -  炭酸水到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
 message:(お高くても)ええんやで 
  
  
               ____ 
             /  ヽ    \ 
            /    ∧ 
                /  \   | 
            |     /__  \_ | 
              --(ニニ)-(ニニ) 
          /    |   ̄  |  ̄ | 
          / /| 八   r─ッ / 
       _ -=::::::::::|  |::\   / |ニ- _ 
       |::::‐、:::::::::|  |::::: `¨´|  |:::/:::| 
       |::::::::::\::::|  |:::::::|  /|  |:/:::::: 
       |:::::::::::::::|:::|  |:::::::|∨/|  |:::::::::| 
       |:::::::::::::::|:::|  |:::::::|>‐<|  |:::::::::|                            | 
       |:::::::::::::::|:八  |:::::∧__八   ::::::::::::                            八 
       |::::::::::::__|_:::::\|::/    \ |::::::::::::|                       ── ¨¨ 
       |:::::::/::::::::\::/\ ∧  |/:::::::::::::|                    - 
      八:::::::::::::::::::::::::~"''〜、、/::::::::::::::/                  / 
        `''<:::::::::::::::::::::::/∨___:::::/:::=- _               / 
        /::::::::::`''<::::::::/_    \:::::::::::::::::\   八             \ 
        /|:::::::::::::::::::::: ̄:::::::::\  \ノ::::::::::::::::::::::\/:i:i:|       /       | 
      /八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|\::::::/:::::::::::_ノ:i:i:i:|          ,ィ^ヽ 
    /   \::::::::::::::/:::::::::::::::::| \::::::::\::::::::::/:i:i:i:i:i:i:∨|    /   /l /:| 
    |── 、   \:::::/::::::::::::::::::::::|/ _\__::::\ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:从     |:乂ノ       U 
    |     \  `〈::::::::::::::::::::::::|  /|  |:ハ:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|/フ   `¨´ 
    |      \   |:::::::__:::::::// | ノl/ /:i:i:i:i:i:i:i_:i:i:i:i:i:i:i|人__ノ    (/ / /) 
    |        \ |/::::::::::\|_    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ノ ヽ:i:i:i:i:i:i|  ノ 
   / \__    「:::::::::::::::::::::::/  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |  | |:i:i:i:i:i:|`¨´ 
  {       |─‐八:::::::::::::::::::::/ /V|:i:|:i:i:i:i:/   人 ヽ:i:i:i:i:| ̄ 
  
  
 
 - 3229 :スマホ@狩人 ★:2024/06/22(土) 12:56:03 ID:???
 
  -  ポカニキに迎えられたか…… 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:59:24 ID:iiL4Eqe30
 
  -  >>3220 
 >無免許流れの種付け師 
 種付け師は公的に認められた職業だった・・・? 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:01:14 ID://zoGMSc0
 
  -  後ろ二つは最難関T大種付け学部出やで 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:03:49 ID:nP8woSMZ0
 
  -  ちょ……出るの?……コレ!? 
 ttps://x.com/toybroreviews/status/1804173725811564973 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:33:55 ID:MSG+UBwG0
 
  -  >>3209 
 初期のブルマと末期のブルマは別物だ 
  
 ちょうちんブルマあたりでもダサいとか言われて消えそうだけど 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:13:58 ID:rFJSPW5n0
 
  -  札幌ドーム7月は3日連続でエホバの会が利用か 
 無駄に広いだけのあそこわざわざ使ってとか儲かってるんだな 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:25:23 ID:/DoPdvh80
 
  -  最早やる事なす事言う事全てが負の連鎖しか生まない札幌ドームだからねえ。 
 何がプロ野球やらせてくれないのでね、だ(蔑みに満ちた眼差し 
 後、札幌市民も冷ややかな目だそうだが、赤字の穴埋めは全て税負担である事をお忘れなく。 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:26:32 ID:FpiamhMD0
 
  -  箱物は維持するにも壊すのにも金かかるからなあ 
 
 - 3237 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/22(土) 14:29:17 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/119862215 
  
 お清楚! 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:36:07 ID:gez0E3+G0
 
  -  乙にございます。 
 清楚……??? 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:36:17 ID:R05zngZ70
 
  -  なお、あまり知られていないが札幌には野球用ではないが全天候型多目的施設「つどーむ」ってのがある 
 ttps://www.sapporo-sport.jp/tsudome/ 
 こっちの方がイベントとかには使いやすそうよね 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:40:42 ID:wgIElk5M0
 
  -  清楚 系 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:43:04 ID:hAx1A90a0
 
  -  同志作成乙です 
 清楚ってなんだよ(哲学 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:44:34 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  プロ野球やらせてくれなかったのは札ド側では???(ボ訝) 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:51:15 ID:/DoPdvh80
 
  -  ぶっちゃけ恩知らずにも程があるのを通り越して、 
 人として最低限の常識を備えているか深刻に疑わなければならないレベルだもの。札幌市役所のドーム関係者達って。 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:54:18 ID:/DoPdvh80
 
  -  しかし今、スーパーで買い物してるんだけど、今って醤油が高過ぎない?(汗 
 だし醤油やめんつゆと値段が逆転現象起こしてるんですけど? 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:55:26 ID:FpiamhMD0
 
  -  色々値上がりしてますからねえ 
 カップヌードルも200円超えたし 
 
 - 3246 :携帯@赤霧 ★:2024/06/22(土) 14:58:58 ID:???
 
  -  >>3242 
 プロ野球には地域保護権ってのがあってね。簡単に言うと本拠地のある都道府県においてプロ野球関連のイベントを独占できるんよ 
 つまり日ハムの場合、札幌をでてもエスコンフィールドは北海道にあるから北海道でプロ野球のイベントやるには日ハムの許可が必要 
  
 そのことを知らずに日ハム出てってもヤクルトあたりなら主催試合してくれるんじゃねとか言ってて無理ですよって言われたことを言ってるんだと思うんだw 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:59:01 ID:N0OMClOz0
 
  -  促成の醤油もどきは安かったりする 
  
 まともなしょうゆの場合、光熱費、運送費が高騰したのがとどめなんだ 
 ・・・天候不順と泥棒が多発しているオリーブオイルは世界的にもっと悲惨だけどね 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:59:58 ID:N0OMClOz0
 
  -  >>3246 
 合ってる 
 ヤクルトと巨人って札幌ドーム側は言ってる 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:02:09 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  >>3246 
 ああー 事前に取り決めしてあったの忘れてたのはただのバカなんでしょうね(納得) 
 
 - 3250 :スマホ@狩人 ★:2024/06/22(土) 15:07:58 ID:???
 
  -  ご自慢の天然芝フィールド貸し出して金稼いだらどう? 
 コンサやJリーグが文句言ってきたらじゃあお前らが金払えって言って 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:10:48 ID:/DoPdvh80
 
  -  という訳で醤油ではなくヤマモリの3倍濃縮めんつゆにしたけど……1リットルの醤油って百円均一セールの定番商品だったんだけどねえ。 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:12:48 ID:eqmNv50y0
 
  -  同志のイラストに勝手にタグ付けてきたけど良かったか? 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:13:13 ID:fWMpP4Ft0
 
  -  支配圏あっても他が札幌ドームで試合したいって言ったらハムは認めると思うぞ 
  
 勝手に敵チームが潰れてくれるじゃん 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:14:03 ID:FpiamhMD0
 
  -  お役所なのに取り決めについてノーチェックだったん?アホかな 
 
 - 3255 :バーニィ ★:2024/06/22(土) 15:15:41 ID:zaku
 
  -  アホだからあんなことするのではw 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:16:11 ID:CwNNxPOe0
 
  -  あるよねー。 
 自分が上であるって勘違いする系。 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:19:44 ID:WARwTh/w0
 
  -  もともとサッカーW杯開催とプロ野球誘致のために作ったドームだが 
 W杯は20年以上前に終わり、プロ野球は出て行かれたんだからもう建築当時の目的は完了してるのよね。 
 あとはだれが解体と言うババを引くだけかという問題な気もする。 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:24:32 ID:iMgYXs/ui
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 2打数2安打1本塁打2打点2四球 
  
 チームの全打点を上げて全打席出塁 
  
 なおドジャースはエンゼルスに負けました 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:24:47 ID:wcHexckN0
 
  -  >>3250 
 サッカーは文化であってショービジネスじゃ無いから税金で保護すべき、ってサッカーの偉い人が言ってたとか 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:24:57 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  なド負多いっすね 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:26:38 ID:/DoPdvh80
 
  -  さて、次は300円ショップに行ってレンジでパスタ茹でるヤツとレンジで即席ラーメン作れるヤツを買って来よう。 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:27:10 ID:FpiamhMD0
 
  -  じゃあプロチームにする必要ないのでは<ショービジネス 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:28:52 ID:R05zngZ70
 
  -  文化って言うなら蹴鞠でもやっとけ 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:29:00 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  素人からだと大っぴらに金が毟れないじゃないですか 
 
 - 3265 :スマホ@狩人 ★:2024/06/22(土) 15:34:20 ID:???
 
  -  知るか。飢えず乾かず無に帰れ。 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:34:57 ID:+ns9Ux5N0
 
  -  >>3259 
 大概のアホはすぐ税金で保護するっていうよね。 
 で、俺はそんなのに税金払いたくないんだけど。 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:38:40 ID:R05zngZ70
 
  -  平塚の新スタ問題とかどう考えてもJの規格基準の方がおかしい 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:00:06 ID:eqmNv50y0
 
  -  同志のミナミィに触発された。 
 ttps://www.pixiv.net/artworks/119864113 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:00:14 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  Jリーグのスタジアム云々は意識他界系って感じしますねえ 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:01:26 ID:XNc0oNiE0
 
  -  札ドは帯に短し襷に長しを実際に設計してやったようなもんだ 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:04:30 ID:FpiamhMD0
 
  -  半端にでかいんでイベント会場としても使いにくいんだっけ 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:09:42 ID:vemJk3fc0
 
  -  自分が知ってる話だとイベント会場だったら他にもコスパ良い箱ものあるし 
 ライブとかやるにしてもドームより音響環境が良いばしょがあるとかで 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:16:48 ID:CIyfSN210
 
  -  >>3228 
 だんだん大喜利になってるメッセージ欄 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:32:50 ID:9yr6bZOd0
 
  -  アーティスト「新モードじゃないと客席を埋められないと思われたら恥ずかしいし…」 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:34:59 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  道新ホールとか丁度いいサイズの箱があるからね 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:41:14 ID:WARwTh/w0
 
  -  札ドは半端にでかいというか、半端じゃなくでかいが正解な気が。野球以外に用途がマジで存在しない。 
 サッカーにしろ音楽イベントにしろ2〜3万程度のスタジアムで十分だし、 
 2万のスタジアムに2万入れるのと、5万のスタジアムに2万入れるのとではイベントの熱気が別物なのよね。 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:46:16 ID:8wbIzOjQ0
 
  -  実質ほぼ野球専用ドームなのに当の使用球団相手に舐めた対応しまくった挙句自前球場作ってでも出ていく決心させたアホ管理会社がいるらしい 
 なんか変だな(連中の頭の中身が) 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:47:51 ID:Xj7elEHI0
 
  -  ハムをバンバン売れよ!ビールも誘致して! 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:49:25 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  サッポロビールと日本ハムとか野球観戦に最強なのでは…? 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:49:37 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  >実質ほぼ野球専用ドームなのに当の使用球団相手に舐めた対応しまくった挙句自前球場作ってでも出ていく決心させたアホ管理会社がいるらしい 
  
 なぁにぃ! やっちまったなぁ! 
  
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:49:53 ID:/cvOkg/H0
 
  -  >3278 
 殺ド「やーだよwwwwww」 
 結果 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:51:05 ID:oYIw7aqp0
 
  -  老朽化とかでの移転ならともかく扱いが悪すぎるから出ていくリスクが大きい決断されたってほんとアレな感じがあるw 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:51:57 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  日本ハムより伊藤ハムの方に旨味を感じて日本ハムを追い出しただけやぞ 
  
 で、結局伊藤ハムも出ていったと言うオチ 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:53:19 ID:Xj7elEHI0
 
  -  まじでなんでダメなんだろうか 
 メジャーのドリンクの上にお皿付けて揚げ物モリモリにするやつとか最高なのに 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:53:42 ID:/cvOkg/H0
 
  -  殺ド「最悪だな伊藤ハム!!!!」 
 なお 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:58:03 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  山盛りシャウエッセンにおビール様とか、ラビットタンクの如きベストマッチな組み合わせなのに 
  
  
 神宮球場のソーセージ盛り合わせも神宮屈指の人気メニューなのに、やらなかった理由が謎 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:00:26 ID:s8A5uUvF0
 
  -  >>3283 
 え? 伊藤ハム? それは一体どういう事? 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:07:23 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  日本ハムファイターズのホームスタジアムなのに、伊藤ハムの出店を目立ったとこに置いて、日本ハムの出店は隅っこの目立たない所に置いていた 
  
 勿論日本ハムは散々変更要請を出したけど、全て聞いていなかったと惚けてる 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:11:15 ID:/cvOkg/H0
 
  -  (あまりに見事なリアル追放モノに)「美しい…これ以上の芸術は存在し得ないでしょう…」 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:16:22 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  殺ド管理会社と札幌市議会の利権握ってるであろうヤツラ 
 年を遡って責任取らせたいところだな 
 日ハムは札幌の財布じゃねーんだわ 
 
 - 3291 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 18:18:02 ID:scotch
 
  -  殺ド:えっ?違ったの??? (澄んだ眼差し) 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:21:59 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  マジで3291みたいな便利な財布扱いでしたからね 死ぬがよい 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:22:40 ID:OSLvaWWN0
 
  -  そもそも北海道自体が周辺人口少ない・飛行機使わないと他地方民来れない・機材輸送費高い・雪による遅延リスク高い 
 と他地方に比べてライブに人が集まりにくい土地なので2万でも過剰なレベル 
 だから全国ツアーでも福岡はあるのに札幌は基本ハブられる 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:23:39 ID:jnPyI9MX0
 
  -  ???「え!? 日ハムの要請は蹴ってショバ代チューチューが普通じゃないのか!?」 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:23:49 ID:Xj7elEHI0
 
  -  名古屋「交通の便が良くて人口も多いのに…」 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:25:52 ID:tuEo9XQi0
 
  -  名古屋は球団運営は微妙だけど球場運営は問題なくない? 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:28:22 ID:c6vLEjcS0
 
  -  >>3295 
 全国ツアーの場合は東京と大阪でやればいいってなるだけで、 
 ライブ会場としての需要は普通に高いから… 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:32:15 ID:s8A5uUvF0
 
  -  >>3288 
 ありがとうございます。 
 いやあ、リアルはなろう小説より遙かに奇なりですねえ・・・・・・余りにも札幌市と札幌ドームが悪役のテンプレをコンプリートしていて感動すら覚えます。 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:34:25 ID:N0OMClOz0
 
  -  名古屋はきちんとやってるぞ 
  
 前言ったように、よく権利関係まとめたなって思うのは横浜スタジアム 
 交通にしろ、環境にしろ何とかしろよって思うのは西武球場 
 寒いし暑いし、交通悪いし・・・ 
 あと、ぼろなのと風がすごすぎるマリンスタジアム 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:35:19 ID:OlkMISel0
 
  -  そもそも札ドの隅っこにあるシャウエッセンドッグ出す店も 
 日本ハム運営じゃなくてサッポロライオン運営だったからな… 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:37:40 ID:s8A5uUvF0
 
  -  現在、晩飯の準備中だけど、 
 畑で獲れた新じゃがの小玉のヤツをフライパンで揚げ焼きしてクレイジーソルトを振っただけの物がどうしてこうも美味いのか。 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:39:08 ID:/cvOkg/H0
 
  -  そんなん旨いに決まってるやん… 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:40:01 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>3293 
 殺ドは満員で集客出来るのは嵐くらいだと言われてましたのは伊達じゃない 
 マジでコンサートホールとして使える場所は数か所あるし 
 音響も殺ドと比べりゃかなりマシまであるから 
 省エネモード10億かけて用意したが誰もアーティストは使わない 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:40:53 ID:Xj7elEHI0
 
  -  そりゃ旨いわな 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:41:35 ID:v760FWwV0
 
  -  なお屋根が付いただけの野球場であるベルーナドームとかいうシャレオツな名前の付いた小賢しいドーム 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:44:42 ID:s8A5uUvF0
 
  -  まあ、中日新聞はドラゴンズの親会社である事が唯一の存在意義である事をいい加減に弁えるべき。 
 全力で重課金せんか馬鹿者どもめ。 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:46:07 ID:qxb3Fo680
 
  -  >>3303 
 主催者から見ると、2万集められる場合は新モード札ド使うよりも 
 アイスアリーナ辺りを使って満員御礼した後に追加公演ってのが良いんよね 
 音響問題もあるけど、上でも言われてる通り新モードだとドームライブという箔が弱くなる 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:48:10 ID:s8A5uUvF0
 
  -  さて、揚げ焼きしたじゃがいもの半分は甘辛煮にするか。 
 
 - 3309 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 18:50:07 ID:scotch
 
  -  クレイジーソルト開発した人いわく、アイス以外なら何にでも合うらしいからw 
 
 - 3310 :スマホ@狩人 ★:2024/06/22(土) 18:50:53 ID:???
 
  -  猫屋敷の事は……もういっそ歴彦がトチ狂って球団買い取ってくんねえかまである 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:52:37 ID:R03wf6K50
 
  -  日本って天下りシステム潰すと崩壊しちゃうんかなあ 
 札ド騒動は氷山の一角でようは資本主義のイロハ知らんど素人が経営者になっちゃうシステムが悪いんでしょ? 
 
 - 3312 :携帯@胃薬 ★:2024/06/22(土) 18:52:52 ID:yansu
 
  -  エスコンはいいぞ(エスコンはいいぞおじさん) 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:56:27 ID:s8A5uUvF0
 
  -  クレイジーソルトを開発した人に感謝を捧げながら、冷蔵庫見たらガーリックスプレッドとマッシュルームがあったわ。 
 甘辛煮は止めてポテトとマッシュルームのガーリック炒めにするわ。粗挽きウィンナーやベーコンが無いのが残念だな。 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:02:44 ID:QV53Ybpv0
 
  -  例のコロンブス問題についてなんかツイフェミさんがなかなかにホットな話題提供してるらしい 
  
 「コロンブスが日本に到着してたら虐⚪されてのっとられてたの日本だからな」 
 で、いよーくにが見えた時代に120人がやって来ても返り討ちじゃん、とかツッコまれたら 
 「武器を持ってる日本人がスペイン軍に勝てない訳ないだろとか発狂してる日本オス多くて草 
  お前らどう考えても奴隷階級の人間だろ」 
 と反論 
 表示一万八千に対しいいねが6となかなかにアレな結果となったそうで 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:06:04 ID:MM7OcL3Z0
 
  -  古谷さんサボと安室も降板か 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:08:31 ID:QV53Ybpv0
 
  -  まだ誰になるとは決まってないのやな 
 スパロボも変わるんやろか 
 
 - 3317 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 19:15:46 ID:scotch
 
  -  コロンブスが120で日本に来ても殲滅されるだけだぞ 
 応仁の乱の熱も収まらない戦国時代に120とか 
 万の軍勢で戦ってた武士がうじゃうじゃ生存してる 
  
 少し時代をさかのぼるが対馬では1万7千の軍勢で攻め込まれた際に 
 700で迎え撃って3000の首を挙げて撃退してるし優秀な武器が有っても120とか圧殺よ 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:16:03 ID:R03wf6K50
 
  -  代永翼で 
 つかアムロ役やった他の声優この人くらいしかおらん 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:16:57 ID:8mCXnBUm0
 
  -  うへぇ 
 まああのレベルのベテラン降板させりゃ後が誰でもコストダウンになるだろうしなぁ 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:18:18 ID:iVTnyUA10
 
  -  自業自得とはいえ日本アニメの生きた歴史ともいうべき古谷徹がこんな形でキャリアを終えるのはやりきれんのう… 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:18:53 ID:QV53Ybpv0
 
  -  ガトリング河井「ちっとやそっと良い武器があってもよほどのナニカが無い限りジリ貧よ」 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:22:22 ID:8mCXnBUm0
 
  -  鉄砲伝来だって遭難者の中に明の儒者がいて筆談である程度の意思疎通ができたから穏便に行ったけど 
 それがなきゃまず間違いなくコロコロよね 
 
 - 3323 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/22(土) 19:23:24 ID:hosirin334
 
  -  醤油到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 3324 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 19:24:23 ID:scotch
 
  -  流れ着いた物はその土地の在の人の物って感覚強そうだから 
 生存者は居なかった事になる可能性も有りそうだしな 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:24:32 ID:s8A5uUvF0
 
  -  >>3314 
 いいね6の連中の言い分も聞いてみたくはあるねwwww 
 
 - 3326 :すじん ★:2024/06/22(土) 19:26:01 ID:sujin
 
  -  コロンブスが炎上と言うからSOUL'd OUTが何かしたのかと思ったら冤罪だった。 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:34:46 ID:DImC+BqQ0
 
  -  ttps://x.com/oricon_anime_/status/1804460027010552053?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
  
 詰まるところはプライベートな事案で 
 あとは当事者利害関係者間で落とすしかないんだが 
 本人的にヒーロー役に拘りもあったみたいだし自分で降板決めたんだろうな 
 あとは年齢的に仕事整理する事も考えたか 
 
 - 3328 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/22(土) 19:38:24 ID:8yNwzf6B0
 
  -  当時の技術背景も何も考えずに御気持ち歴史感を前面に出して 
 マウント取ろうとするのって阿呆にも程がある気がするが・・・。 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:38:49 ID:WY0yyiVj0
 
  -  種子島鎮守府「ナニ?ビームライフル?」 
  
 深海凄艦に効くかどうか? 
 って二次割と多いですよね 
 
 - 3330 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 19:42:35 ID:spam
 
  -  世の中 
 フジコちゃん変更時のねじ伏せ具合と 
 スネ夫変更時の「エミュすさまじいなあんた」感に変わるもんもそうそうないが 
  
 サボはともかく安室のほうは古谷がやってこその名前しとるからなあ 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:47:23 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  ISはヒロインになると暴力的になるなんかの病気が蔓延してたからな… 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:50:05 ID:txIOi1mx0
 
  -  あむぴについては遅れてきた変声期だと心穏やかに受け止めます(´・ω・`) 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:51:49 ID:gV+pDnxb0
 
  -  真っ当なヒロインを真っ当なままでゴールインさせずに扱う技量が 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:52:31 ID:LU2IEjld0
 
  -  >>3310 
 球団移転からもうそろそろ50年だしね… 
 本拠地移転もアリだと思う 
 
 - 3335 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 19:57:12 ID:spam
 
  -  多分札幌ドームとしては 
 「巨人さん、巨人さん、東京ドーム建て替えですって? 
  その間うちにおいでくださいわんわん!」ぐらいだと思うよ 
  
  
 札幌ドームの試合開催許可したら日ハム大顰蹙食らうだろうし 
 
 - 3336 :胃薬 ★:2024/06/22(土) 19:58:39 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない都知事選 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:59:51 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  兜甲児だって流竜馬だってもうとっくに代替わりしてるからなぁ 
 アムロにもそういう時期が来たって事なんだろう、と思い込む事にする 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:06:24 ID:0spvbq0E0
 
  -  ガンダム系の新作がでてもアムロの新録はないかあるいは声優交代か・・・まあ仕方なしか 
 
 - 3339 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 20:10:01 ID:spam
 
  -  多分UCエンゲージのシャアアムロ編が最後になりそう 
 この間ボッシュして終わった 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:13:44 ID:1TX9dVB50
 
  -  閃光のハサウェイの映画って続編どうなってたっけ? 
 あれたまにアムロが出てきてたよね? 
 
 - 3341 :ミカ頭巾 ★:2024/06/22(土) 20:15:31 ID:mika
 
  -  事故や病気で急逝された役者さん沢山いるからこういう幕引きもまあ仕方ないなって思うしかないですね・・・ 
 声優や交換は特に寿命削るっていうくらい神経と体力酷使するから長生きしてほしい。 
 夏休みに「燃えよ斬鉄剣」再放送後の山田さんの訃報には腰抜けてしまったよ 
 
 - 3342 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/22(土) 20:18:35 ID:hosirin334
 
  -  今回のケースこそAI古谷徹の出番だろうに 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:25:54 ID:7fI/10es0
 
  -  その内何でもかんでもAIになって声優さんのお仕事が無くなるのでは?ってなる。 
  
 声優の世代交代も起きてるとも言い難いし、 
 どうなっちゃうんでしょうかねこれ。 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:27:42 ID:oYIw7aqp0
 
  -  やらかしがそれなりに多いからAIにしたくなる起用側の気持ちもわからんでもない気がする 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:30:48 ID:txIOi1mx0
 
  -  AIは不祥事起こさないって言われるとね(´・ω・`) 
 ただしAIのアプリ作った側が不祥事起こさないとは言ってない 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:32:16 ID:N0OMClOz0
 
  -  もう2年くらい前にアメリカは俳優協会とAIキャラや音声についての取り決めしてる 
  
 声優の仕事自体はなくならんよ 
 ただ、有象無象の声に拘らない、俳優やアイドルじゃなくても構わないCM他が、 
 変わっていくってのが現状 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:35:04 ID:M3u8FiGf0
 
  -  ハリウッドのストライキもモブの出番の危機が理由だしなあ 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:36:51 ID:F12ff2xK0
 
  -  >>3299 
 まあ、あそこは山の中なので… 
 しかし、あれだけバスも鉄道も通ってるはずなのに交通悪いって言われるのが笑える 
  
 >>3314 
 そんなもんに負けるようなら、九州は猛虎もとい蒙古に征服されてるわ 
 
 - 3349 :ミカ頭巾 ★:2024/06/22(土) 20:36:58 ID:mika
 
  -  役者本人が自分の声色を操作するならAIもアリだと思う。 
 AIがどんなに優秀でも編集する人間が大根ではなんの感動も生まれない。 
 
 - 3350 :手抜き〇 ★:2024/06/22(土) 20:54:06 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:56:17 ID:snm8zybb0
 
  -  AIさんが友達になってくれる! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7afe63757a87d50d8872cdccb8a15c4102ec8e03 
 もうなにもこわくない! 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:58:28 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  AIプログラムが優秀なんだろうが、それは人としてどうなんだ? 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:00:09 ID:9u/dVOYj0
 
  -  銀英伝が実写女体化・・・・いける? 
 ttps://x.com/hiranokohta/status/1804466014467584352 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:00:13 ID:N0OMClOz0
 
  -  人口無能・・・ 
 
 - 3355 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/22(土) 21:05:32 ID:hosirin334
 
  -  都市伝説よね<米を洗剤で洗う主婦 
 
 - 3356 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 21:06:53 ID:scotch
 
  -  中国では野菜を洗う洗剤が売られてるとか中国嫁でネタになってた気が 
 (付着してる農薬を落とす用だとか) 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:07:41 ID:vemJk3fc0
 
  -  米を洗剤は都市伝説ですが 野菜を洗剤で洗うは存在しますね 中国ですが 
 (野菜が基本農薬まみれで洗わないと危険なレベルらしい) 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:08:13 ID:N0OMClOz0
 
  -  食器用洗剤に、野菜を洗うってのが書いてあったりする 
  
 やったことないけどね 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:11:59 ID:IYeergXh0
 
  -  食器用洗剤でもやばい成分が入っているものもあるからね 
 陶器などの食器なら洗い流せば問題ないけど直接口に入る野菜を中国産の洗剤で洗うとか農薬以外の成分でやばそうなイメージ! 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:12:31 ID:9u/dVOYj0
 
  -  日本も強力な農薬を使いまくっていた頃は 
 洗剤で洗わないとヤバかったとかいう話も 
 もちろん調理する前にしっかり濯ぐ前提でしょうが 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:20:00 ID:WARwTh/w0
 
  -  現代だと米や野菜を洗剤ではありえない話だが、1960〜70年のころだと今とはあらゆる感覚が違うからなあ。 
 それくらいの時代だと生野菜を口にする危険考えたら洗剤で洗ったほうが安全とかあるかもしれん。 
 
 - 3362 :すじん ★:2024/06/22(土) 21:22:27 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:22:34 ID:MM7OcL3Z0
 
  -  念のために言っとくと野菜を洗えるのは食器洗い用洗剤の洗える物に野菜が含まれてる物だけだからね 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:23:12 ID:plBaF/VR0
 
  -  今の米ってマジで軽く洗うくらいで十分らしいっすね 
 洗い過ぎると栄養が抜けるとか 
 それ知るまで白い濁りがほぼ出ないくらいまで洗ってたよ… 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:23:25 ID:R05zngZ70
 
  -  フフフ、輸入時点で劣化しているどころか採集選別の段階でアメ公らしい大雑把さで分類されるから 
 品質がマチマチというハワイコナというコーヒー豆、癖はあるが美味いんだ 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:23:35 ID:07POTqCG0
 
  -  >>3355 
 都市伝説ではない、実際にS学生高学年の時に家庭科の授業で居ました・・・ 
 その班達(複数)のご飯は気付いた時はレモンの香りが・・・ 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:26:14 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>3364 
 精米機の性能がバリ上がったからね 昔みたいに糠が残ってるという事はほぼ無い 
 
 - 3368 :胃薬 ★:2024/06/22(土) 21:28:13 ID:yansu
 
  -  ママレモンで果物や野菜は洗えるんだ(洗えるって書いてある) 
 
 - 3369 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 21:32:38 ID:scotch
 
  -  では胃薬ンはスチールたわしで洗えるか実験してみましょう 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:32:51 ID:vJxJC6qQ0
 
  -  (外皮部分を洗うのと吸水性のいい食材を漬けるのは)違うのだ! 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:34:38 ID:KgywTkYp0
 
  -  >>3369 
 そんな野蛮な…… 
 ここは穏便に剣山で 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:35:07 ID:S5PeCBBJ0
 
  -  悪化してんじゃねえかw 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:36:05 ID:9u/dVOYj0
 
  -  イサミ少尉が何をしたって言うんだ 
 ttps://x.com/G1_BARI/status/1804442770154889528 
 ttps://x.com/saika318/status/1804383244080812430 
 ttps://x.com/yassuna_m/status/1804353759079993733 
 ttps://x.com/SLDLMK1/status/180436533784206144 
 ttps://x.com/G1_BARI/status/1804377848444318173 
 
 - 3374 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/22(土) 21:36:35 ID:8yNwzf6B0
 
  -  昔両さんで酔っぱらった部長と一緒に風呂に入って 
 スチールたわしで背中を思いっ切り洗われてたのを思い出した。 
 
 - 3375 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 21:39:02 ID:scotch
 
  -  つまりわしと胃薬ンが一緒に風呂に入って 
 わしが胃薬ンに背後から全裸で抱き着けと? 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:40:18 ID:RDtpCblP0
 
  -  その風呂は強アルカリ性で8時間ぐらい浸かりっぱなしで 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:40:25 ID:Gd1FRqmH0
 
  -  リアルで遭遇したゾ(調理実習) 
 同班全員で介護した 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:43:21 ID:s8A5uUvF0
 
  -  パエリアに使う場合は何故かお米は洗わない訳ですが何故なのでしょうね? 
 うちの場合、夏野菜が採れ始めると夏野菜を使ったパエリアをやる頻度が増える訳ですが、 
 特に疑問も無く米は洗わずに夏野菜のパエリアを作って来たのですよねえ。 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:45:09 ID:VkWrv8Jj0
 
  -  秋田の玉川温泉は入浴できるところでも食酢並みに酸が強いからな。 
 下手に湯船で顔も洗えん。 
 
 - 3380 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 21:48:10 ID:scotch
 
  -  あそこも電化製品が軒並み死ぬ温泉だっけか 
 確か長期間だと眼鏡とかもヤバいんだっけか 
 
 - 3381 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 21:48:22 ID:spam
 
  -  昭和感強いなあ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GQpIPB0akAMlfoA?format=jpg 
 
 - 3382 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 21:51:27 ID:scotch
 
  -  昭和感ってのはこう言うのを言うんやで 
 ttps://x.com/kan_ei_sen/status/1804218559897440611 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:53:02 ID:F12ff2xK0
 
  -  石和……いやなんでも 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:55:17 ID:aUSLEvJm0
 
  -  バナナを切ったりラッパを吹いたり、というのを何かで読んだ 
 この頃の映画はずっと入り浸れるやるかな 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:56:55 ID:vemJk3fc0
 
  -  パエリアは生米からだから別段そこまで気にせんでも感 
 雑炊と化する場合炊いたご飯を洗うのはそのままだと溶けてべっちょりになりやすいから 
 それを防ぐためだったきがするけど 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:59:11 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>3378 
 ググったら給水して糊化するのを防ぐの(パラパラの仕上げにする)とスープを吸わせて作るんで 
 最初に給水させるとスープを吸わなくなるからだとさ 
 
 - 3387 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/22(土) 22:00:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-406.html 
  
 2期にのーみそ焼かれなかった奴いる? 
  
  
  
 いねーよなぁ!? 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:02:05 ID:s8A5uUvF0
 
  -  あーなるほど。スープを米に吸わせる為かあ。 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:05:03 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>3381 
 そりゃあ1977年公開だからねSW1作目 
 >>3382 
 確かに昭和感はあるが、こういうオープンエロはかなり早い時分で消えた記憶 
 自分が小 学生くらいの時は日活ロマンポルノ上映の映画館が堂々とあったなw 
 
 - 3390 :難民 ★:2024/06/22(土) 22:07:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:10:14 ID:9+WSDboo0
 
  -  そういや仕立て屋で仏店長と英店長が仲違いしてた時に小動物が作ったリゾットも 
 「米を洗わずにブイヨンで炊く」って書いてあったなぁ 
 
 - 3392 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 22:10:16 ID:scotch
 
  -  なおこの広告の旅館はサービスを変えずに現存しているwww 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:18:16 ID:F12ff2xK0
 
  -  >日活ロマンポルノ上映の映画館が堂々とあったなw 
  
 青梅線の某駅の駅前にもあったなあ。10年くらい?20年くらい?まえに再開発されて建物ごとなくなっちゃったけど。 
 南の方に新道を作って、駅前から通ってる旧道が16号に繋がらなくなったんでちょっと驚いた。 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:22:39 ID:81PD371bi
 
  -  おいさんがSG生かCG生の頃、新聞の夕刊に普っ通に日活ロマン◯ルノの広告掲載されてたなぁ 
 下手すりゃチラシで( 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:24:10 ID:9u/dVOYj0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:28:33 ID:gez0E3+G0
 
  -  同志乙にござります。 
  
 >>3268 
 ビューティフォー…… 
 ふみふみはやはりいい…… 
  
 遅ればせながら奉納致します。 
 貞淑なミナミィさん…… 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/119875474 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:28:54 ID:R05zngZ70
 
  -  先ほど飯食いに車を出したら初めて一般公道を走る痛車をみた 
 あれって普通に走ってるのね 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:30:56 ID:0spvbq0E0
 
  -  痛車結構走ってるよ、小さなワンポイントだけの可愛いやつから、もうフルに痛車のやつまで 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:32:31 ID:F12ff2xK0
 
  -  ttp://makoto.shinsenhino.com/archives/news/201030184211.php 
  
 以前、これが走ってる時は目とタクシー会社の正気を疑いましたネー<痛車 
 
 - 3400 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 22:35:04 ID:spam
 
  -  たまに日にあたって色あせてるのも見るよ 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:35:27 ID:plBaF/VR0
 
  -  …女性ヲタの方が金落とす理論で普通に需要あるんじゃ?と俺は思った 
 刀剣乱舞とかも美術館目当てで行くからその近くのタクシー会社が連携したら普通に良さそう 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:35:37 ID:MW/MyQdV0
 
  -  米を洗うといえば初期の無洗米の虚無味ヤバかったな・・・ 
 米ぬかって味に貢献してたんだと魂で理解させられる 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:38:02 ID:ZkzE40D90
 
  -  C-3POがゲイになったとき スターウォーズは終わったんだ 
  
  
 ディズニーろくなことしやがらねぇ 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:40:00 ID:plBaF/VR0
 
  -  >>3403 
 あいつそんなことになってたのか… 
 マンダロリアン1期は見たし好きだけどep8見た頃は破からのQ並の大暴落だったよ俺は… 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:41:33 ID:O5qHcyoA0
 
  -  ちょっと待てアイツそもそも性別ないだろ 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:42:34 ID:9u/dVOYj0
 
  -  >>3405 
 それが理解出来ないぐらい頭が悪いんだポリコレって 
 
 - 3407 :すじん ★:2024/06/22(土) 22:43:10 ID:sujin
 
  -  痛車タクシーってだけなら宮城でもやってるよ(ダイマ) 
 地域キャラだし東北家のスタンプラリー毎年やってる市だしで受け入れられてるみたい。 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/659459?display=full 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:43:53 ID:81PD371bi
 
  -  まぁ、吹替で野沢那智さんが演じた際、若干カマっぽさはあったが… 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:45:08 ID:F12ff2xK0
 
  -  >>3401 
 需要あったっぽいよ? 
 一年限定のはずが、もう一年延長されたとかいう話なので 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:46:19 ID:M3u8FiGf0
 
  -  ロボットがゲイ? 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:47:02 ID:F12ff2xK0
 
  -  ハハッ、ゲイリー! 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:48:02 ID:jpxdG49a0
 
  -  オカマ言葉の野沢那智と言えば甲斐本部長 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:50:57 ID:s8A5uUvF0
 
  -  >>3412 
 甲野本部長ではなく? 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:56:22 ID:4o7ZLoBc0
 
  -  北陸某県でも美少女系の痛タクシーがいたなぁ 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:04:37 ID:1gmi5YWFi
 
  -  今は無き木更津駐屯地の痛コブラ… 
 
 - 3416 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/22(土) 23:06:22 ID:scotch
 
  -  C-3POをゲイにするならBB-8と同棲位させてから 
 R2-D2にBSSさせてNTR展開とかさせないと駄目だろ 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:06:39 ID:12MGPE0M0
 
  -  >>3355 
 居酒屋のバイトで毎年居ますぞ 
 店側も本人の知識確認のために意図的にやり方を教えずにやらせるそうですがw 
 
 - 3418 :ミカ頭巾 ★:2024/06/22(土) 23:06:59 ID:mika
 
  -  「ただの癖よ癖」って言い方がオカマくさかったダンディ中年・甲野。 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:20:54 ID:s8A5uUvF0
 
  -  現物は見たこと無かったけど、木更津茜、葵、若菜、柚子による痛コブラ、痛オメガは2013年度限りだったそうですねえ。 
 未組立のエフトイズの食玩がまだ手元にあるんだよなあ…… 
 
 - 3420 :雷鳥 ★:2024/06/22(土) 23:21:22 ID:thunder_bird
 
  -  \待ちなさーい!!/ 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:55:18 ID:hAx1A90a0
 
  -  サンキュージェリドさん、フォーエバージェリドさん(調剤所を見つつ 
 
 - 3422 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/23(日) 00:45:21 ID:scotch
 
  -  ネットビジネス・・・・ 
 ttps://x.com/gatigatitv/status/1804098541578788989 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f38b0741e751ee500e8b3ec9c7981f33a44a48ca 
 
 - 3423 :ジェリド・メソ ★:2024/06/23(日) 01:54:09 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/696 
 最速の機能美 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 01:55:58 ID:njBsn89o0
 
  -  >>3423 
 ジェリドさん作成乙です 
 ススズちゃんスゴイカワイイヤッター!! 
 
 - 3425 :難民 ★:2024/06/23(日) 02:12:25 ID:nanmin
 
  -  >>3423 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 3426 :携帯@胃薬 ★:2024/06/23(日) 02:19:43 ID:yansu
 
  -  スズカはいいぞ 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 04:26:07 ID:mmeFJiUy0
 
  -  >>3422 
 おお、ギリギリで世界ランク逆転した気がするぞ 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:36:29 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>3422 
 ネットビジネスとかいう耳障りが良く楽そうな仕事に手を出して大やけどして 
 奥さんに愛想を尽かされて離婚しただけじゃろ? 
 オマケに一家心中じゃなく離婚後も居座って元嫁と子供3人を身勝手にも殺したただの外道 
 本当に救いようもないロクデナシ まぁ我が子含め4人殺害だ疾く死ねとしか感想は無いな 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 07:11:03 ID:PZUDqLHP0
 
  -  >>3422 
 裁判の時に容疑者と弁護士がどんな戯言をほざくか興味深いところですが、 
 亡くなった元奥さんや子供達にとっては存在の全てが害悪でしかなかったねこの容疑者。 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 07:14:18 ID:uoQqN2k80
 
  -  タワマン事件の裁判かあ 
 さてどっちが阿鼻叫喚になるんか 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 07:32:22 ID:PZUDqLHP0
 
  -  裁判になって、ようやく容疑者側被害者側双方の精査された確度の高い情報が出て来ますからねえ。 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 07:53:13 ID:DnspxOlQ0
 
  -  ドラえもん事件と逆に被害者貶めて加害者持ち上げる人権派弁護士が応援される地獄のような展開が 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:24:11 ID:v0O0vAFm0
 
  -  脈略のない話だがここんとこの男女バレーくそ強いな 
 道理でTV中継あるし人気もある訳だ 
 選手が海外移籍とかして選手層が厚く強くなったんだろな サッカーみたく 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:28:48 ID:0K8qXQSj0
 
  -  ハイキューの影響でちょっと見るようになってきたらわかる漫画のキャラ達の異常に高度なプレイ 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:36:00 ID:v0O0vAFm0
 
  -  その漫画での高度なプレイをリアルでやってるのが今の男女バレーというww 
 まぁ解説が入らないと速すぎて認識出来ないんだが 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:41:21 ID:EoIsYuVg0
 
  -  本スレの洗剤の話題、調べてみたら元々台所用洗剤(中性洗剤)は野菜果物洗い用に開発されたとあって驚いた 
 しかも最近とかじゃなくて1950年代とは 
 ttps://jsda.org/w/03_shiki/daidokoro_ca246.html 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:58:07 ID:C0BRYDvt0
 
  -  ひまそらあかね「公金チューチュー無くします」 
 毎日新聞「公金チューチュー(報道から)無くしました」 
  
 本格的にこの選挙ヤバイのでは… 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:59:37 ID:C0BRYDvt0
 
  -  あ、誤爆(隔離スレに書くツモリやった) 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:02:15 ID:BfHXOKw30
 
  -  まあ下手に「公金チューチューってなんや……検索したろ!」ってされるとマズいんでしょうなぁ 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:18:55 ID:m64YV5IZi
 
  -  創作を超えるリアル選手が増えてきた 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:20:54 ID:3sHFnXA90
 
  -  改めて考えるとハンタのレイザー戦じゃないが 
 2mの限界まで鍛えた男子アスリートが吹っ飛ぶバレーのスパイクの威力って人類の生身で出せる限界攻撃なんかなって… 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:26:43 ID:m64YV5IZi
 
  -  オオタニサン、何時の間にやらまた現段階でのナ・リーグ首位打者と本塁打王と1.0超えのOPSに。1.0超えはナ・リーグではオオタニサンだけに 
  
 ア・リーグではジャッジがOPS1.11超えてるからコイツもやべーわ 
  
  
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:44:27 ID:lkangjcR0
 
  -  明石「男の量産…可能ですが、それが?」 
 ttps://twitter.com/uDWE88tXP399418/status/1804448717690614239 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:47:41 ID:cq7ENEgh0
 
  -  今日のワンピース、絵柄がよく崩壊する人の作画だw 
 (週刊なんて持ち回りでやらないとやってけないから仕方ないんだろうが) 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:00:28 ID:v8q4kx7j0
 
  -  韓国でテレビ番組に写り込んだせいで居場所バレた犯罪者 
 「二十万円被害者に払うから許して」とか言ってるらしい 
 「学生だった若気の至りだしあの事件で自分も人生狂ったんだし」だとか 
  
 ちなみにあの番組、「寂れた食堂のテコ入れ」というどっかで聞いたコンセプトなんですが 
 司会者の親戚が「この番組に出れば売り上げウン倍にアップすると言ったのに上がらなかった、差額払え払い続けろ 
  でなければ高級チェーン店に経費ソッチ持ちで組み込め」 
 などと言い出してるらしい 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:20:14 ID:v0O0vAFm0
 
  -  盲腸らしいっちゃらしいくだりの話よね どの面下げてとしか思いませんが 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:28:14 ID:v8q4kx7j0
 
  -  ちなみにその犯罪行為が 
 「高校生時に女子中学生を十人はかりでレ⚪プして映像で脅迫して⚪春させた」という 
 ⚪ロ漫画みたいなもの 
 未成年だったので口頭注意程度の罰だったそうな 
 まあそのせいで進学も就職も出来なくなり生涯フリーター決定したとか 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:31:39 ID:v0O0vAFm0
 
  -  レ◯プ犯にはジヒはない 人生狂った?まだ甘いわ 
 塗炭の苦しみを味わい尽くして惨めにくたばれ 
 自業自得以外のなにものでもないわ 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:39:18 ID:EZZ4kIWd0
 
  -  そんな事してフリーター程度で済んで良かったと思え、被害者の事考えると良くねえけど。 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:40:36 ID:3y6Ym2tu0
 
  -  むしろそれだけの事やって口頭注意で済むんだ…… 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:50:12 ID:l4WSy3SD0
 
  -  全年齢対象フィギュア(エロフィギュアより布面積が少ない)が出るのか。 
  
 ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1804311100470759877 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:54:10 ID:nfSDSIwZ0
 
  -  フィグマの考える人とかダビデ像は珍丸出しだっだけど 
 イサミの珍はどうなってるんだろうか… 
 
 - 3453 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/23(日) 11:02:25 ID:scotch
 
  -  「アルキメデスの大戦」 6/23 (日) 19:00 〜 21:30 (150分)  BS12 トゥエルビ(Ch.222) 
 評価どうだったんだろ 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:03:17 ID:8b09rbD70
 
  -  イサミというと「翔べ!イサミ」を思い出すので 
 珍というのに違和感……無いな 
 あの作品で大人老人含めて一番漢前やったし 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:19:00 ID:M3tUurqU0
 
  -  >>3453 
 改変モノ期待してるなら見るだけ時間の無駄だと思う 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:23:57 ID:6X9Cv0Un0
 
  -  >>3453 
 んー、原作漫画よりマシ。 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:25:58 ID:hzG0HGX60
 
  -  あそこまで改変したらかえって史実通りになるの不自然だろ 
 やっぱ改変モノやろうとしてぶん投げたんかなあ? 
 整合付けてどっからの文句来ない改変モノなんてのもありえんしなあ 
  
 もしありえるとしたら、 
 アメリカに尻尾振って独ソと戦うルート? 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:28:31 ID:4MnlTL+90
 
  -  そのへんの整合性とれるように全体の話の流れとか作ってなかったんだろうか 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:29:57 ID:8b09rbD70
 
  -  「無駄かつ無意味で多大な負担になるので朝鮮併合をやめましょう」とかなら 
 日本にかなり有益な男だっただろうに 
  
 というかあの主人公、ルーズベルト怒らせた以外なんかやったっけ? 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:30:57 ID:X2ffUNOk0
 
  -  週間連載は伏線になりそうなものを色々ばらまいて、使えるものだけ拾うのが基本だからなあ 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:33:54 ID:xXyiuIKT0
 
  -  改変か史実通りエンドか最後までハラハラさせた信長シェフは見事だった思う。 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:41:06 ID:8b09rbD70
 
  -  >>3458 
 ぶっちゃけると「俺以外全部馬鹿」をやり過ぎた結果どうあっても整合性取れなくなり 
 突然戦後になって「主人公は何も出来なかった」なEND 
 ルーズベルトが生きてたら何がなんでも処刑されたんだろうけどまあその辺史実通りなんで 
 「一応公職にあったから言い訳程度の処罰受けた」で済ませた 
 ウン十キロを装備抱えたカッターで移動し上陸作戦、などという阿呆極まりない作戦が 
 上手くいくとでも考えたんだろうかあいつと作者 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:41:48 ID:iOGwrIiu0
 
  -  三田紀房の漫画って老害ディスる展開ばかりが目立つ気が。 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:42:30 ID:q5yO6fMn0
 
  -  どうして専門家の意見聞かなかったんですか?>ああいう系統 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:47:10 ID:8b09rbD70
 
  -  まあ序盤では「ビスの数から計算して大和級の規模をほぼ正確に割り出す」 
 などという神業かましてましたがね 
 それ以降は只管仲間内に不和をばら撒くことしかしていない 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:59:05 ID:6vggIQpzi
 
  -  オオタニサン、今日も2ランホームランを打つ 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:00:48 ID:v0O0vAFm0
 
  -  マジで6月男だなオオタニサーン 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:16:16 ID:4MnlTL+90
 
  -  計算だけやらせておけばいいのになんで国の舵取りに関わるようなことまでさせたんだ 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:19:44 ID:6vggIQpzi
 
  -  7番 ロハス 無死走者なし 2球目を打ってショートへのヒット ランナー:1塁 
  
  
 勝ち申したな(ロハスがヒット打った試合は勝率10割の22連勝、ロッキーズ戦の5点差負けていてもこの人のヒットから全てひっくり返した) 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:21:22 ID:X2ffUNOk0
 
  -  ところでオオタニサンの個人成績ばっかり報道されてるけど、チームの順位はどうなってるの? 
 あっちのシステムよく知らないんだが 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:24:44 ID:6vggIQpzi
 
  -  ア・リーグ西地区では単独で1位よ 
  
 ア・リーグ西地区で「最多得点で最少失点」なのが今のドジャース 
 多少連敗しても直ぐに連勝して負け分を取り戻してる 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:26:43 ID:X2ffUNOk0
 
  -  サンクス 
 そうか一位なのか 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:27:57 ID:6vggIQpzi
 
  -  得点391もナ・リーグ全体でトップだし、失点もナ・リーグ全体でも3位の少なさ 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:31:24 ID:byoilhVN0
 
  -  トウモロコシは水から茹でて、あとから塩水に漬けると美味しくなるのね 
  
 ttps://x.com/tohu4563/status/1804358664503054653 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:40:17 ID:G9MMMZoX0
 
  -  何故に猪木www 
 ttps://x.com/take26703472/status/1804394110243213805 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:46:29 ID:gDAaS5LC0
 
  -  久しぶりにアニメONE PIECE見たのだが 
 シャンクスの声が池田秀一とは思えないほど変質していた 
  
 ような気がする 
 
 - 3477 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2024/06/23(日) 13:04:36 ID:sunea
 
  -  男子も女子もバレー見てて楽しい 
 残念なのは地上波放送少ないこと(´・ω・`) 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:22:33 ID:+Sz7rZG00
 
  -  >>3473 
 メカニズム的に言えば塩水で茹でる=浸透圧でうまいエキスがゆで汁に流出するってことかな 
 熱を通した後だと細胞組織が固まって水分を逃がしにくくなる=塩味だけつく あたりかしら 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:50:20 ID:SNdCv02W0
 
  -  >>3476 
 年もあるし、あの人たしか酒飲みだから・・・ 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:56:28 ID:zHqNuyyz0
 
  -  飲み屋で堀内賢雄と間違えて富山敬を呼びつけようとしたエピソードw 
 (なお電話をかけ間違えたのはその時池田と飲んでいた堀内のマネージャー) 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:17:17 ID:0K8qXQSj0
 
  -  ワンピースも言っちゃなんだが年数重なったアニメだから明らかに声がもう出てない人とかいるしそもそも高齢化で怖いとこあるし… 
 現に前から変わっちゃったの何人かいるし… 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:21:34 ID:BPoJ1tld0
 
  -  だから別キャストで最初からやろうって企画が今動いてるんだと思う。 
 一応原作は重要な話が出まくってきていよいよ最終章に入った感はあるが、それでも後何年続くか分からんし。 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:22:34 ID:4MnlTL+90
 
  -  最初からもう一回だと何年かかるんだろう… 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:22:47 ID:btPj24LR0
 
  -  >>3477 
 もっとスポーツやってほしいけど、もう諦めたんで大人しくJスポ契約してるなぁ 
 マジで同じような芸能人の同じような番組ばっかや 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:25:11 ID:9j5So9160
 
  -  逆に言えばスポーツ中継で契約料と割の合う数字が取れる時代ではなくなったということでもあるんかね 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:28:37 ID:BPoJ1tld0
 
  -  >>3483 
 シナリオ的に重要な部分以外はちょっと端折り気味にした上で、現行のシリーズで大量にあるアニメオリジナル話は全部無かった事にすれば 
 そこまでとんでもない年数はかからん気はする。 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:30:33 ID:4MnlTL+90
 
  -  TVERで15時から中継するってなってるけどこれ?<バレーの試合 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:37:29 ID:0K8qXQSj0
 
  -  アニワンも引き伸ばしがやばいからリメイクでやると結構スムーズにいくんじゃない?とかちょっと思った 
 最新のアニワン(ワノ国編終了後)見たら驚くほど間延び感が強かった…あと関係ないがルフィのキャラがちょっと怖い… 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:44:56 ID:YW8HYwWr0
 
  -  ダイ大がほぼ忠実にアニメ化して37巻を100話と考えると 
 ワンピが150巻くらいで完結したら400話で約8年だな。バトルのテンポ上げれば100話くらい削れそうだけど。 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:44:56 ID:fWZWuHkui
 
  -  「今にしてみるとこの描写伏線として重要だよね」みたいなのもここまで原作が進めば見えてくるから 
 力の入れどころとかも変わりそうだよな 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:48:19 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>3482 
 ワンピは最終章に入って佳境ではあるが、そろそろ原作ストックが切れるんで 
 オリジナルを入れるか、一度切って何クールか別のやって時間稼ぎするだろ 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:48:56 ID:IA/2vE8d0
 
  -  朝日新聞 
 学費値上げに反対し学長との対話を求める東大生らが座り込み「インターナショナル」を合唱したりしました 
 うん、援護射撃のつもりだろうが見事な背中撃ちだからね 
  
 ※「インターナショナル」とはぶっちゃけソ連国歌 
 つまりこの抗議活動の主催者の正体モロバレ 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:50:20 ID:EoIsYuVg0
 
  -  語るに落ちるとはこのことかw 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:51:39 ID:4MnlTL+90
 
  -  変に学があるのが裏目にでたのかw<聴いたことあるけど歌えねえよ、あんなん 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:51:57 ID:v0O0vAFm0
 
  -  流石アカヒ 底が浅いw 
 
 - 3496 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2024/06/23(日) 14:52:28 ID:sunea
 
  -  >>3487 
 15時からのはバスケかな? 
 今夜はBSTBSで男子バレーと女子バレーやるね 
 女子は決勝男子はアメリカ戦だからBSあるなら見てほしい(´・ω・`) 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:54:54 ID:4MnlTL+90
 
  -  あ、ほんとだ 
 バしかあってねえ 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:58:12 ID:7tpoG4uw0
 
  -  DB改とか、旧版での連載に追い付かない為の引き延ばし・アニオリ話とかをかなり削って、 
 スッキリさせたんだっけか?  
 幽白とかは、原作でバッサリ斬り捨てた魔界統一トーナメントを、オリジナルで色々作ってたか 
 昔は大なり小なり事情があったとはいえ、そういう追加・改変要素とか入るのは当然だったけど、 
 今じゃ基本「要らん付け足しすんな」という方向に固まりつつあるのは、 
 「そういうの(改変要素)」を目の当たりにした身からしたら、隔世の感が有るよな 
 8〜90年代の週ジャン原作のアニメを引き延ばし・オリジナル無しで作り直したら、相当サッパリするんだろうて 
  
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:59:52 ID:IA/2vE8d0
 
  -  ちなみに60年代の出版社で働く人は 
 ロシア文学を原書で読み酔ったら「労働歌」をロシア語で歌うのが「当たり前」な知識人ばかりだったそうで 
  
 
 - 3500 :胃薬 ★:2024/06/23(日) 15:00:00 ID:yansu
 
  -  宝塚記念でドウデュース単勝1000万円越えの入金 アカギかよ・・・ 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:02:23 ID:4MnlTL+90
 
  -  ヒシミラクルおじさんがまた時間を越えてきたのかな 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:03:16 ID:7tpoG4uw0
 
  -  宝塚記念で1000万超えを単勝ブッ込むったら、「あの」ヒシミラクルの伝説が有るが、さてどうなるか……。 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:04:43 ID:JCICx5GO0
 
  -  鬼滅は付け足しが多いが(原作のテンポが良すぎるからだが)、それはクオリティの圧で黙らせてるからだしな……。 
 実写化云々も、ことグルとか岸辺露伴とか改変どころじゃないのに大絶賛なのは換骨奪胎が相当巧みだからだし、結局クォリティ次第という事になってしまうんだなぁ。 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:04:43 ID:fWZWuHkui
 
  -  >>3498 
 最近だとゲッターロボアークがその手の付け足しで比較的好意的な評価受けてた気がする 
 原作通りに作ると「でたなゲッタードラゴン」で終わりになるから 
 付け足し自体は不可避だったとは思うんだが 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:06:29 ID:J0sJg4qF0
 
  -  >>3498 
 同じジャンプアニメ化でも、アニメ追加部分は絶賛されてた新ダイ大 
 100話って決まってたし、内容も削ってる部分あるのによう追加シーン入れられたわと感心した 
 ロモス王とクロコダインの再開シーンとか 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:15:15 ID:zHqNuyyz0
 
  -  ゴルシ「あなたの、そして私の夢が走ります」 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:15:25 ID:IA/2vE8d0
 
  -  「ウマ娘 シンデレラグレイ」なんか史実を元にしてるから 
 引き伸ばしとか絶対出来ないよね 
 アレアニメ化出来ないかしらん 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:15:37 ID:bJb/ppO00
 
  -  バレーはVリーグのプロ化失敗がまだ糸引いてるイメージやな… 
 ラグビーは完全プロ化じゃなくて、一部プロ化した結果、コロナ全盛期でも安定するという皮肉な結果に… 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:16:43 ID:4MnlTL+90
 
  -  劇場版新時代の扉を見るにあのクオリティで行けるならシングレの映像化も行けそうだと思うんだがなあ 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:20:28 ID:ktu1NJ6l0
 
  -  宝塚記念、ワイの夢はディープボンドです 
 叶うなら勝ってほしいけど馬齢でいえばおじさんになってもボンドが一生懸命走り続けてる姿に元気をもらえるんや 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:22:19 ID:yG7ux3Tl0
 
  -  シングレは全部やってほしいとこだけどその場合尺結構必要そうだな… 
 まあ年ごとに一区切りはできそうだから分割で行けそうなのでさほど難しくはないか 
 できればディクタストライカさんは実名で出てほしいところ 
 
 - 3512 :すきま携帯:2024/06/23(日) 15:22:45 ID:3813LiZqI
 
  -  オグリ以外のレース描写でその辺楽です 
  
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:23:15 ID:7tpoG4uw0
 
  -  >>3506 
 お前さぁ、アレに勝ってりゃ多分銅像建ってたろうし、(恐らく)ライバルのゴリラに 
 続いて顕彰馬に入れた……同世代から2頭も出る快挙……んだぞ 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:23:20 ID:4MnlTL+90
 
  -  劇場版三部作とかでやってくんないかな<シングレ 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:25:41 ID:IA/2vE8d0
 
  -  アークで主人公らはエンペラー否定的だったが爬虫人類も人類絶滅させる気マンマンだったし 
 未来での宇宙戦争も絶滅戦争だったし結局どうするのが最善だったんだろう 
  
 あとスパロボに時天空いつか出て来るのだろか 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:27:43 ID:czRCkkjK0
 
  -  そろそろソールオリエンスの好走オナシャス…この世代が下手するとシャカール世代より弱いという評価を覆してくれ。 
  
 それはそうと私の夢はジャスティンパレスです。 レッツゴージャスティーン‼︎ 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:28:29 ID:X09ZGaD80
 
  -  個人的に読み込みというか思い入れというか熱というか、やはり作品愛ではないかと。抽象的な精神論ですまないけど<付け足しが高評価 
 
 - 3518 :胃薬 ★:2024/06/23(日) 15:30:21 ID:yansu
 
  -  プボ君「今日こそはG1取るぞ」 マジで取って欲しいが・・・ 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:30:37 ID:IA/2vE8d0
 
  -  マアムの生足が黒タイツになったのは 
 海外でも賛否両論だったな 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:32:54 ID:ktu1NJ6l0
 
  -  G1挑戦16度目の正直!猛威!>プボ 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:33:39 ID:X09ZGaD80
 
  -  個人的にはアリ。生足も良いけど黒タイツも良い。タイツだと布がムチッとなって足の太さが実に良い。悩ましい問題です…… 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:34:57 ID:PMiqSOMV0
 
  -  剣と魔法の世界でそんな技術あるんですか問題。 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:35:44 ID:X09ZGaD80
 
  -  エッチな下着や天使のレオタードや魔法のビキニがあるから良いんです……!! 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:38:56 ID:4MnlTL+90
 
  -  僧侶♀の全身タイツは反則だと思うんですよ 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:40:48 ID:7tpoG4uw0
 
  -  >>3518≻3520 
 先達には、20回目。それも引退レースで為した奴もいるしな。走る限りワンチャンは……有るだろう 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:41:10 ID:u6ml0ZWCi
 
  -  宝塚記念予想 
 粗品(芸人)	プラダリア 
  
  
  
 ナルホド 
  
  
  
 
 - 3527 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 15:42:46 ID:hosirin334
 
  -  鳥山先生の絵にその辺は求めてないおじさん「鳥山先生の絵にその辺は求めてない」 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:44:36 ID:v0O0vAFm0
 
  -  鳥山先生の絵はえっちではあるが性的なエロさはないんよな 自分だけかな? 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:45:02 ID:PMiqSOMV0
 
  -  ドラクエVの盗賊女みたいなケバい化粧&ピッチピチ服装をどうやって作ってるんだろうなって。 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:46:45 ID:7y/hmoKL0
 
  -  ブローザホーン、宝塚記念制覇! エピファネイア産駒だぁ! 
 しっかしドウデュースは最終コーナーで内ラチ突っ込んだが、加速し切れなかったな…残念。 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:47:18 ID:ktu1NJ6l0
 
  -  すごい外からぐんぐん伸びてった勝ち馬 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:47:35 ID:zHqNuyyz0
 
  -  ブローザホーン 
  
 一頭だけ水かきでもついているかのような加速w 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:49:27 ID:byoilhVN0
 
  -  >>3509 
 オグリキャップ主役のアニメ化が流れた理由が 
 長くなりすぎるってのだから 
 1クールじゃ足りない 
 
 - 3534 :すじん ★:2024/06/23(日) 15:49:39 ID:sujin
 
  -  人気のお馬さんたちが一生懸命走ってて楽しかった(ギャンブルやらない民並感) 
 ところで迷ったらルメールっていうの最近崩れてるん? 
 
 - 3535 :携帯@赤霧 ★:2024/06/23(日) 15:50:06 ID:???
 
  -  おドウは待機後ろすぎたかと思ったけど最終コーナーからのライン取りは良かったから重馬場の適正かねえ 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:50:18 ID:byoilhVN0
 
  -  >>3534 
 最近海外レースで大けがしたんで 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:50:31 ID:BRAmGdBP0
 
  -  SANDLANDなんてモブと故人以外の女キャラいない(なんならまともにセリフ有るの最序盤のモブ老婆だけ)けど 
 めちゃくちゃ面白いんだよな>鳥山先生 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:51:44 ID:X09ZGaD80
 
  -  そこを言われると実際困る……<鳥山明の絵に〜 
 ただなんというか、性癖というかフェチが育まれる要素ではあるんです。全身タイツしかりビキニアーマーしかり。 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:51:50 ID:sbPoW1SY0
 
  -  ルメールは雨と重馬場はアカン、と言われてるね。 
 3コーナーあたりでドウデュースが急ブレーキをかけたようにも見えたけど、雨のせいかな。 
  
 3連単だいたい9万円くらい。1、2番人気が飛んだ割には安いか? 
 
 - 3540 :携帯@赤霧 ★:2024/06/23(日) 15:52:01 ID:???
 
  -  >>3534 
 そもそもルメールちょっと前まで大怪我で休養してたんで安易に買っときゃいいって言えるかというと 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:52:11 ID:YW8HYwWr0
 
  -  おドウはこの重馬場で勝てない時点で凱旋門行かないで国内連戦のほうがいいのでは。 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:52:48 ID:7tpoG4uw0
 
  -  作品的に、「薄い本」でR-元服な内容やられても、食指が伸びないor他作品でやれ的な 
 気分になる事、少なからず有るよな……。 
 お前、原作もアニメ共に作品ン中身やキャラ把握せず、雑にエロやってりゃいいやって描いた 
 奴(イナゴ的なブツ)は、生暖かい目で見る気すら失せたりするし 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:53:47 ID:7y/hmoKL0
 
  -  ルメールは冬も弱いイメージが…。 
 グランプリは池添を挟めばええやろ(節穴) 
 
 - 3544 :すじん ★:2024/06/23(日) 15:55:38 ID:sujin
 
  -  >>3536、>>3540 
 はぁー、そりゃ復帰自体はできて何よりだ。 
 判る騎手も馬も殆どいないから知ってる人と馬には頑張って欲しいね。 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:55:51 ID:X09ZGaD80
 
  -  地味にわかる…… 
 ファンの作家さん、流行りの作品を定期的にやるけどキャラ把握してないのか違和感が凄い…… 
 オリジナルと絵柄好きだから買ってるけどorz 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:57:31 ID:7y/hmoKL0
 
  -  パラダイスステークスが地味に荒れてて芝。 
 
 - 3547 :携帯@胃薬 ★:2024/06/23(日) 16:00:33 ID:yansu
 
  -  今年の上半期GI勝利騎手バラバラな上に豊さん居ないの競馬の難しさを象徴してるな・・・ 
 ttps://x.com/netkeiba/status/1804769589819277815?t=-BUzHzYbRzPCG9YD_hQ42w&s=19 
 
 - 3548 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2024/06/23(日) 16:01:29 ID:sunea
 
  -  ブローザホーンって母父デュランダルなのね(´・ω・`) 
 そして亜咲花さんが複勝ソールオリエンスまで的中させて号泣しとる(1時間後単独ライブ) 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:05:32 ID:Moo9LtNE0
 
  -  知ってる原作の薄い本では抜けなくなる 
 あると思います 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:06:35 ID:6LbKDct00
 
  -  えっちといえば「一騎当千」はぱんつ丸出しおっぱいぶるんぶるーんなのに 
 なんかこー  えろさといったのを感じ辛いんだよな 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:14:19 ID:X09ZGaD80
 
  -  自分はネームド女性キャラのエロより、純愛CP以外でネームド男性が竿役やるのに違和感ある派。 
 〇〇はそんなことしねぇんだよという感情が溢れてきて耐え切れなくなるorz 
 
 - 3552 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 16:15:04 ID:hosirin334
 
  -  一騎当千はマッシブだから…… 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:17:04 ID:fWZWuHkui
 
  -  原作設定では筋金入りのロリコンかキャラが巨乳の熟女相手に腰振ってたら 
 それはもはやエロではなくギャグかホラーの領域になるよな 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:18:35 ID:vxW3NtDT0
 
  -  咲に京ちゃん以外の男性キャラが出てこなさすぎだからって、 
 アカギとか哲也とかから男キャラを「そのままの画風で」出してくんなとかは思う。 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:19:26 ID:gBcHjtlJ0
 
  -  >>3551 
 それ着せ恋で陥ったわ 
 俺の五条くんはそんなことしない!!! 
 海夢がNTRや円光するのは、まあ、ええやろ 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:21:31 ID:byoilhVN0
 
  -  >>3555 
 ONE PIECEは公式がウタという強キャラを出したから説得力がすごい 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:25:17 ID:BRAmGdBP0
 
  -  ウタはあまりにも強すぎる 
 ハンコックハンコック敗北者 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:26:48 ID:X09ZGaD80
 
  -  >>3555 
 わかりみ。 
 自分はワンピース……orz 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:28:21 ID:gVUxwEfc0
 
  -  >>3551 
 「竿役は顔無し名無しが最適解! 原作男キャラとか言語道断! 表情もいらない! マジで数字に出るから!」ってミギーも言ってるしな 
 
 - 3560 :雷鳥 ★:2024/06/23(日) 16:32:04 ID:thunder_bird
 
  -  武内Pがアイドルに手を出すとか 
 PヘッドとTヘッドならまぁ…… 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:33:15 ID:JCICx5GO0
 
  -  例外的にToLOVEるだけは校長か猿が多い気はする(好まれているとは言ってない 
 まあなまじなゴロ系エロ同人より矢口欠ネ申の方が遥かにエロいしな……( 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:37:08 ID:H9WxknVW0
 
  -  な…なろうの男子少子化女子天下エロ三昧鬼畜外道モノが消えただと… 
 ボンジャーさんがナニしたって言うんや! 
 ちょっとか◯こきどころまで差別なくエログロ三昧させようとしただけやろうが!(当然です) 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:39:43 ID:X09ZGaD80
 
  -  純愛とアイドル逆レならアリ……(待<竹内P 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:40:00 ID:X09ZGaD80
 
  -  ミス。武内P 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:41:49 ID:J0sJg4qF0
 
  -  ノクターンって場所があるのに 
 なぜ全年齢でチキンレースを始めようとするのか 
 カクヨムだってR17.9ぐらいの表現は出来るというのに 
 
 - 3566 :すじん ★:2024/06/23(日) 16:50:43 ID:sujin
 
  -  えちえちな絵だと、女の子の肌がオイルでも塗ったのかって位 
 テッカテカな絵だと何となくそういう気分にならないかな。 
 後竿役は顔を出さないでほしい、出すとしても優男的な青年でいい。 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:53:52 ID:0K8qXQSj0
 
  -  >>3555 
 しかし…五条くんはいい加減そういう気持ちを海夢ちゃんに示さないとのんちゃん√に行くのでは…?と最新話を読んで思ったのです 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:00:08 ID:0qOBGNa60
 
  -  >>3557 
 ワンピース学園でウタが登場した話でハンコックのリアクションが完璧求めてたヤツだったw 
 「オサナナジミィーーーーー!!⁉」 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:02:16 ID:vY/e9FGD0
 
  -  ノクターンでもカクヨムでも◯室はダメでしょ、皇◯は! 
 同志だって男友達世界でそこら辺どうなってるか絶対触れてないのに 
 前作で自ら率先して五大湖に空挺降下した時からやべえ(もっとやれ)とは危惧してたのに… 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:18:31 ID:SqfyGFGo0
 
  -  >>3555 
 五条君はラブホの時にヤれなかったからなあ 
  
 まあ、やってたらコスプレエロ漫画になっちまうんだが 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:27:16 ID:6LbKDct00
 
  -  NTRはもう生理的に受け付けない 
 
 - 3572 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 17:29:15 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/119900359 
  
 大隅さんリクエスト 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:41:56 ID:Rl7/xYdj0
 
  -  五条君(イナイレ 
 
 - 3574 :難民 ★:2024/06/23(日) 17:43:32 ID:nanmin
 
  -  同志作成お疲れ様です。 
 
 - 3575 :大隅 ★:2024/06/23(日) 17:50:34 ID:osumi
 
  -  (´・ω `)ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛アリガトウゴザイマス(尊死 
 (´・ω `)肉、お礼の肉送付許可を…………。 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:00:34 ID:njBsn89o0
 
  -  同志作成乙です 
 
 - 3577 :土方 ★:2024/06/23(日) 18:03:59 ID:zuri
 
  -  同志おつです、武内Pに関してはむしろアイドルから押し切られてる印象が強すぎて・・・おもにしぶりんとかしぶりんとかしぶりんとかry 
 
 - 3578 :ミカ頭巾 ★:2024/06/23(日) 18:13:52 ID:mika
 
  -  作成乙です。 
 しぶりんがスメラーになって武内PのYシャツをくんかしてるイメージしかない(断言) 
 
 - 3579 :すじん ★:2024/06/23(日) 18:22:38 ID:sujin
 
  -  武内Pは仕事と色恋を完全に切り分けてて 
 シレッと学生時代から付き合ってた一般の女性と結婚とかして 
 アイドルの脳を完全破壊するイメージ。 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:27:37 ID:5CPmQE8B0
 
  -  出会った時点で勝負はついていたってパターンですねw 
 
 - 3581 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 18:32:27 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/119902298 
  
 先代巫女 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:40:32 ID:BfHXOKw30
 
  -  デッッッッ! 
 
 - 3583 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/23(日) 18:44:38 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:46:56 ID:njBsn89o0
 
  -  同志作成乙です 
 デカくていいね! 
 
 - 3585 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/23(日) 19:00:21 ID:s6pCcBIg0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 3586 :難民 ★:2024/06/23(日) 19:15:59 ID:nanmin
 
  -  同志作成お疲れ様です。 
 同志ヒロインズの中ではトップクラスにデカい人でしたっけ 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:20:56 ID:X09ZGaD80
 
  -  同志乙にござります! 
 でっかい、太い、最高!! 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:28:07 ID:C0BRYDvt0
 
  -  あああああ モデロイドチェインバー… 
  
 あああああ モデロイドバスターマシン七号… 
  
 あああああ 金も作ってる時間もねぇ… 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:48:12 ID:X09ZGaD80
 
  -  脳にエナジードリンク流し込まれた心地…… 
 触発されて奉納致します。AIにて。 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/119905010 
  
 やっぱりデカくて太くて強い女性は最の高(待 
 
 - 3590 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 19:50:24 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/119905138 
  
 リクエストまとめ 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:52:20 ID:X09ZGaD80
 
  -  乙にござります。 
 あーいけません、エッチです! 
 あーいけません……!!(悶え 
 
 - 3592 :難民 ★:2024/06/23(日) 19:52:45 ID:nanmin
 
  -  同志作成お疲れ様です。 
  
 >>3589 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:53:39 ID:njBsn89o0
 
  -  >>3589  >>3590 
 作成乙です 
 よき・・・ 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:56:19 ID:X09ZGaD80
 
  -  モンエナ流し込まれたと思ったら次弾でレッドブルが来た件……!!(悶え 
 
 - 3595 :手抜き〇 ★:2024/06/23(日) 19:59:20 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3596 :大隅 ★:2024/06/23(日) 20:10:47 ID:osumi
 
  -  作成乙様ー。 
 お礼の肉送付……肉送付……(´・ω `) 
 
 - 3597 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 20:52:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-407.html 
  
 カテイイタはいいね、リリンの文化の極みだよ 
 
 - 3598 :すじん ★:2024/06/23(日) 20:54:19 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 20:57:02 ID:X09ZGaD80
 
  -  乙にござります。 
 わァ……あ……(トラウマ 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:03:05 ID:uSgdZgz40
 
  -  「ママ、ママ、わかったわ。カテイイタの意味!! 
 私を護っていてくれてる!私を見てくれてる!!ずっと、ずっと一緒だったのね!ママッ!!」 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:08:34 ID:biCyNeav0
 
  -  春麗、日給3500円だったんか…それじゃ食えないので夜の… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d84f4beec1704406e15608fd9cff88b39a4d669c 
 
 - 3602 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/23(日) 21:13:00 ID:scotch
 
  -  >>3597 
 そんな事言ってるから自らが遭遇する羽目に・・・ 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:13:42 ID:BfHXOKw30
 
  -  春麗ってそっちかーい 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:14:41 ID:0K8qXQSj0
 
  -  そんなカヲルくんならあんな周回させられててもあんま悲壮感ねぇな 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:19:55 ID:zHqNuyyz0
 
  -  ああずっと、ずっと側にいてくれたのか 我が師、導きの家庭板よ… 
 
 - 3606 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/23(日) 21:22:04 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:25:31 ID:7rUJ9MoE0
 
  -  コストコのロティサリーチキンがまた100円ばかり値上げしたか……時折無性に食べたくなるが、味自体はかなりシンプルなんだよねえあれ。 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:32:54 ID:G9MMMZoX0
 
  -  いや、普通にレースゲーム出せよw 
 ttps://www.famitsu.com/article/202406/8793 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:33:37 ID:njBsn89o0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:34:13 ID:pXt8Za9a0
 
  -  真田中佐「俺はカテイイタが大好きなんだ!」  
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:36:40 ID:fJBzdo0h0
 
  -  食のスタッフが子供の野菜嫌いについて相談されることは稀によくあることなんだ 
 ラオウが出会い相談された中にルリは2人いたんだw 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:50:01 ID:BfHXOKw30
 
  -  >>3610 
 人類の半分は女性だが、それを有効活用する手段がカテイイタというのはちょっと… 
 
 - 3613 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 21:52:38 ID:hosirin334
 
  -  んほぉ^〜久しぶりのオバロさんの投下たまんねぇ^〜 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:54:22 ID:Moo9LtNE0
 
  -  >>3608 
 ソシャゲもパズルゲーだぞ 
 今更今更 
  
 アニメは主人公の特性が見えてきた中盤以降はなかなか良かったが、スロースタートが過ぎたんだよなぁ 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:55:34 ID:NqQ7es7i0
 
  -  >>3608 
 レースゲームってクッソ技術力がいるのよ 
 PSだと大手メーカーが全力出してる 
 映像もゲーム性もクッソ高いのがゴロゴロしているし 
 家庭用だと王者マリオカート8が比較対照になるのよ 
  
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:56:32 ID:FvN4r9Df0
 
  -  グランツーリスモ「そうだよ」 
 ニードフォースピード「せやせや」 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:59:17 ID:eg8XMbcO0
 
  -  え!?今日は全員カテイイタ観て良いのか! 
 鬼女速も良いぞ! 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:00:44 ID:koYmYInv0
 
  -  (ブラウザを閉じてゲームを立ち上げる) 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:10:25 ID:LHiqrFsX0
 
  -  ドスドスドス 
 「ええいこのカテイイタに書き込んだのは誰だあっ!」 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:16:02 ID:YW8HYwWr0
 
  -  F-ZEROですら真正面からマリオカートとぶつかると勝てないからああいうリリースになったしな。 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:21:45 ID:eFt+e6wf0
 
  -  しかしなんだな。今ニコ生(Re:仮)見て来たけど、あそこと比べると昔の2chの方がまだお行儀が良かったんやなって思えるわ。 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:22:54 ID:LHiqrFsX0
 
  -  柳美里が「全財産30万円しかない!」と騒いでいるらしい 
 魂の底から知らんがな 
 蓮舫とかを支援すれば小銭くれるよ知らんけど 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:23:31 ID:yjVwSZ2V0
 
  -  先に見えない展開するレースゲームで敷居が低いってなるとマリカーに勝てるのはねー 
 過去に二番煎じ一杯出たけどどれも超える出来にはならなかったからね 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:28:43 ID:LHiqrFsX0
 
  -  ダービー(弟)がわくわくしながら待ち構えてます 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:28:55 ID:M3tUurqU0
 
  -  いやアレ何年週販ランクに居続けてるねんってガチ中のガチな化物ソフトやし・・・ 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:29:19 ID:BfHXOKw30
 
  -  (言えない……最後にやったレースゲームが「デイトナUSA」だなんて…) 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:29:21 ID:eFt+e6wf0
 
  -  >>3622 
 あー、なんか昔近くの駅の発券機の所で浮浪者に「電車代貸してくれませんか?」って集られたことあるんよ。 
 勿論断ったし、すぐ駅員さんが追い出してくれたけどね。ちな、なんで券売機でかは人がサイフを開ける場所だからみたい。 
 それ思い出したわ。そいつ、その浮浪者と同類やね。知らんけど。 
 
 - 3628 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 22:35:14 ID:hosirin334
 
  -  (蓮舫じゃない方のR4だなんて言えない……) 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:40:55 ID:eFt+e6wf0
 
  -  (R1じゃダメなんですか?) 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:44:43 ID:BfHXOKw30
 
  -  >>3627 
 いわゆる寸借詐欺ですね。 
 私も近所のスーパーの駐輪場で「タバコ買う金くれない?」って言ってきた小汚いおばはんをシカトしたことが 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:48:27 ID:BfHXOKw30
 
  -  「にっかり青江」がトレンドに上がってるから何かと思ったら、中の人の発言で揉めてるのか… 
  
 FF11で取りに行ったっけなー、取れなかったけど。 
 
 - 3632 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/23(日) 22:55:25 ID:gomu
 
  -  ぐらぐら? 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:55:36 ID:eFt+e6wf0
 
  -  ん? 揺れた? 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:56:35 ID:ymVdr1CM0
 
  -  由々しき事態だが、エーペックスとサザビーズのせいで話が頭に入ってこない 
 ttps://globe.asahi.com/article/15311414 
 
 - 3635 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:02:15 ID:spam
 
  -  完璧超人編かろうじて東京ドームはあるんだっけ? 
 というか「完璧」いた?王位争奪で。 
 ザ・サムライのみなのは勢力って言っていいレベルなん? 
 冒頭テリーマンも一緒に戦った風出してるけど貴方VSフェニックス戦ってませんよね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=qxMFCHhe7YE 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:06:29 ID:Moo9LtNE0
 
  -  ttps://x.com/Kleza_108/status/1804772039733182785 
 我ながらチョロいと思うが、こういう勝負どころにジャパニーズエンタメ由来のアイテムをお守りにされるとちょっと嬉しくなるな 
 しかしそういうので持ち出すのが青眼の白龍が子供の頃のヒーローだった世代が世界の一線になる時代なんだなぁ… 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:07:28 ID:YW8HYwWr0
 
  -  そげなこというたら王位争奪戦で悪魔も勢力として何かしてたわけでは… 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:08:30 ID:X2ffUNOk0
 
  -  >>3635 
 オメガマンは完璧超人だよ 
 
 - 3639 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 23:15:09 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1708164219/8320 
  
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
 
 - 3640 :最強の七人 ★:2024/06/23(日) 23:15:19 ID:???
 
  -  >>3628 
 スレの削除要請ここで大丈夫でしたっけ? 
 間違えて新スレ1個余分に作っちゃったんで削除の方お願いいたします 
  
 ・削除要請対象スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719151834/ 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:15:35 ID:njBsn89o0
 
  -  あっw 
 
 - 3642 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:15:50 ID:spam
 
  -  こうして映像にされると 
 牛の角両方揃ったのっていつだったっけとか 
 まあ冒頭のアレは花畑からの復活後でいいのかとか 
  
 で感想書いたら訴えられるんですよね?とか色々 
 
 - 3643 :もぐら@デイリー ★:2024/06/23(日) 23:16:13 ID:mogura
 
  -  >>3639 
 ヨシ! 
 
 - 3644 :桟敷◆MidsHfdgNA ★:2024/06/23(日) 23:16:30 ID:tora
 
  -  胃薬の大馬鹿野郎はどこだ!!!!!!!!!!!!(大原部長並の武装) 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:17:35 ID:cR4LVDcq0
 
  -  >>3622 
 国に帰ればいいのに 
 パンチョッパリとして大人気になれるで 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:18:07 ID:yjVwSZ2V0
 
  -  またジョーさんに流れ弾がwwww 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:18:47 ID:eFt+e6wf0
 
  -  浅敷さん、コレ忘れてますよ つ【ブローニングM2】 
 
 - 3648 :土方 ★:2024/06/23(日) 23:19:03 ID:zuri
 
  -  うーんこの 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:19:31 ID:njBsn89o0
 
  -  虎さんは犠牲になったのだ・・・w 
 
 - 3650 :もぐら@デイリー ★:2024/06/23(日) 23:20:05 ID:mogura
 
  -  >>3644 
 つ「鏡」 
 
 - 3651 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/23(日) 23:23:36 ID:scotch
 
  -  すっかり夏だねぇ (鴨川の桟敷席) 
 ttps://www.vmg.co.jp/restaurants/magazine/wp/wp-content/uploads/2021/04/J7C2138re-1024x633.jpg 
 
 - 3652 :携帯@曇らせマン ★:2024/06/23(日) 23:24:06 ID:yansu
 
  -  おかしくない??? 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:24:20 ID:Moo9LtNE0
 
  -  >>3642 
 流石に今の時代、SNSやネットでの拡散を拒否すると話題性(とそれに伴っての商業的価値)が落ちるから、例の件は取り下げられてるぞ 
 一度やらかして信用損なって、現状まだ回復しきってない感じだけど 
 
 - 3654 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:26:19 ID:spam
 
  -  ああ取り下げあったんだ 
 けどそういう事言いだす編集部とは見られてると 
 
 - 3655 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/23(日) 23:31:13 ID:scotch
 
  -  >>3652 えっ?何が??? (ガンギマリの眼) 
 
 - 3656 :もぐら@デイリー ★:2024/06/23(日) 23:32:00 ID:mogura
 
  -  >>3652 
 え?何が?(すっとぼけ 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:35:13 ID:0K8qXQSj0
 
  -  家庭板が象徴であるこの板においてその名前はむしろ名誉なことでは…? 
 
 - 3658 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/23(日) 23:36:06 ID:gomu
 
  -  おかげさまで20スレ目まで来れました 
 毎度皆様ありがとうございます 
 これからもノートの切れ端をよろしくお願いいたします 
 
 - 3659 :観目 ★:2024/06/23(日) 23:39:20 ID:Arturia
 
  -  おめでとうございます。 
 
 - 3660 :難民 ★:2024/06/23(日) 23:41:14 ID:nanmin
 
  -  >>3658 
 20スレ目到達おめでとうございます! 
 
 - 3661 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:41:46 ID:spam
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 3662 :桟敷◆MidsHfdgNA ★:2024/06/23(日) 23:42:30 ID:tora
 
  -  >3658 
  
 めでたい!!! 
 なんか欲しい食べ物AAなぞあればどうぞ。 
 お祝い代わりに作りますぜ。 
 
 - 3663 :最強の七人 ★:2024/06/23(日) 23:43:47 ID:???
 
  -   
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719151801/ 
  
 5年半ぶりにDatいっぱいで新スレ3本目へ 
 ついでに機動販売店も更新ジャイ 
 
 - 3664 :狩人 ★:2024/06/23(日) 23:48:05 ID:???
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 3665 :すじん ★:2024/06/23(日) 23:52:27 ID:sujin
 
  -  20スレ目おめでとです。 
 すじんちゃんも負けてられないなー。 
  
 鴨川ってカップルがオオサンショウウオ眺める所でしょ、すじんちゃんは詳しいんだ! 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:54:40 ID:zHqNuyyz0
 
  -  おめです 
  
 柱稽古編、次回で最終か 御館様がボンバーマンに… 
 
 - 3667 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/23(日) 23:55:05 ID:gomu
 
  -  >>3662 
 ありがとうございます 
  
 食べ物系といわれると謎ですが 
 しいていうならナイフやフォークを使ってる手のAAでしょうか・・・ 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:55:06 ID:X09ZGaD80
 
  -  おめでとうございます! 
 
 - 3669 :携帯@胃薬 ★:2024/06/23(日) 23:57:47 ID:yansu
 
  -  >>3658 
 ギュッ!(おめでとうございます!) 
 
 - 3670 :最強の七人 ★:2024/06/23(日) 23:57:52 ID:???
 
  -  >>3658 
 おめでとうございます、桁が違うなぁ…… 
 
 - 3671 :もぐら@デイリー ★:2024/06/24(月) 00:03:11 ID:mogura
 
  -  >>3658 
 おめでとうございます!めでてぇ!! 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:06:45 ID:b+nCfh1e0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 3673 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/06/24(月) 00:07:15 ID:tora
 
  -  ナイフやフォークを使ってる手のAA。 
  
 OK、受注しました。すぐに取り掛かります。 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:22:33 ID:DOWT3OLJ0
 
  -  いかん……気になって仕方ない…… 
 両足を揃えて後ろ向きに立った男の娘は、果たして玉が見えるのか見えないのか…… 
 自分でも試してみたがよくわからん(待 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:22:34 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  おめです 
  
 エルフさんは痩せられないって、媒体によって映像規制が掛かってるそうだけど…あれってそんな内容なんですか? 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:23:25 ID:DOWT3OLJ0
 
  -  乳と尻太ももの描写がやばい。 
 新レーベルになってから買ってないんですよね……買わないと。 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:42:24 ID:zsX+Fdj60
 
  -  デブフェチ御用達のエロ漫画とかいう表現好き 
 
 - 3678 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/06/24(月) 00:49:12 ID:tora
 
  -  >3667 
  
 まずはウォームアップ代わりにフォークを使った口元AAからどうぞ。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1718459978/610 
  
 
 - 3679 :難民 ★:2024/06/24(月) 01:54:49 ID:nanmin
 
  -  >>3678 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:09:21 ID:ZM3BMsYE0
 
  -  (一瞬、銀英伝のフォーク氏の口元アップAAを作成されたかと思った) 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 06:38:14 ID:i63xjRx+0
 
  -  ttps://twitter.com/totoro_akasho/status/1774884126572875808 
 嘘松思うやろ? 
 でもコレに近い例、ワイは最近あった。 
 結婚式に元カレ呼んで結婚後すぐそいつの子孕んでたわ。 
 いや男だってカテイイタで浮気やDVはする。全部が全部女が悪い側とは言わんが 
 女側の場合、恋愛脳になると普通じゃ考えられんアホやるからなあ。 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:07:26 ID:vCDwgFn10
 
  -  嘘松思いたいわ 
 どこぞのカテイイタで見た気がするが 
 どうか創作であって欲しいと心から願う 
 再婚した母と子に人の心が無さすぎる まさに人でなしの所業 
 実行までは行かんでも普通は殺意沸くぞ 
 式前に全てぶちまけて離婚して御破産にするくらいは優しいわ 
 
 - 3683 :携帯ゴム:2024/06/24(月) 08:10:15 ID:Mkq1JJBU0
 
  -  >>3678 
 お早い仕事ありがとうございます 
  
 
 - 3684 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 08:34:01 ID:spam
 
  -  頑張れ男子高校生(多分) 
 負けるな男子高校生(きっと) 
 「その時点でスタンダップしてないのは割とすごいぞ」 
 ttps://x.com/Strangestone/status/1805013246946197796 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:06:05 ID:nGuDsht20
 
  -  そういや最近隣の家の物を堂々と盗んだり隣の家の子供〇そうとしたり隣の家の旦那〇したりする 
 雑なゴブリンみたいな泥ママとかいう生き物が雑な心霊現象に巻き込まれて雑に「いやあー!」って死ぬ動画がおすすめにあがるんじゃが 
 これって流行ってるんだろうか… 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:07:53 ID:1emGXG9Si
 
  -  ようつべのショートによく出るな 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:29:42 ID:QjJrl87W0
 
  -  結婚式に歴代彼氏登場!とか高大の新婦友人(彼氏寝取られ済み)勢揃い!とかもあったなあ 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:29:48 ID:Xhb5ADTui
 
  -  >>3685 
 私のおすすめにはでないので 
 お前さんの見てる動画の傾向がそういうのを喜ぶ層と近似なだけでは? 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:31:32 ID:KPuVHsM20
 
  -  色々観てるやつを動画側が判断してお前こんなの好きやろ? 
 つまり>>3685はカテイイタ大好きマンなんだ。 
 
 - 3690 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 10:34:53 ID:spam
 
  -  多分 
 「イラスト屋を使った家庭板動画」とか見てると 
 基本構成一緒だからでてくると思う 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:36:17 ID:QjJrl87W0
 
  -  なんかでたまたま1回シーモアだかめちゃコミの広告踏んだら延々と表示されるようになったなあ 
 ☓ついてなくて表示しないって出来ないのが質悪い 
 しょうがないからバイクや車や腕時計のサイト見まくってたら表示されなくはなった 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:39:31 ID:r8bXeWHA0
 
  -  女の恋愛は上書き保存、但しCtrl+Zできる 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:42:23 ID:iUNFrH590
 
  -  おすすめ動画(YouTube)は馬とか動物動画ばっかだな 
 ネット広告では一時期ホモ漫画ばっかりだったが 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:47:23 ID:fZMt/n2B0
 
  -  他人のだからたまに鼻の角栓抜きとか耳垢取り動画は見ていて楽しいw 
 
 - 3695 :雷鳥 ★:2024/06/24(月) 10:50:41 ID:thunder_bird
 
  -  ASMRばかり聴いてるからおすすめ動画もそうなるんだけど 
 合間に挟まる広告がうるさくてたまらん( 'ω' ) 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:55:44 ID:WPHIoSMV0
 
  -  「アレ(カテイイタ) はね、若い種族が一度はかかる熱病のようなものです。まぁ、わが第二四氏族のように、全氏族がその研究のために生きているような連中もいますが。適当なところでやめておいたほうがよいですよ。健康にわるいです。」 
  
 じんるいに親切に忠告してくれるやさしいヲルラさん… 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:57:22 ID:QjJrl87W0
 
  -  そんなにカテイイタが好きになったのか、ウルトラマン 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:59:49 ID:blCAcZxK0
 
  -  どんな生物にも雄にも雌にもなんなら無機物にも変身出来るヲルラさんのカテイイタとは一体…? 
 
 - 3699 :スマホ@狩人 ★:2024/06/24(月) 11:03:19 ID:???
 
  -  だから他の種族のアホっぷりが気になって研究してたって事だと思うよ、その場合 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:22:46 ID:zO4Rg2Yq0
 
  -  二十歳までにカテイイタにかぶれない奴は情熱が足りない 
 二十歳過ぎてカテイイタにかぶれる奴は知能が足りない 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:30:47 ID:IkJcjwnp0
 
  -  三州公「カテイイタ、カテイイタ、カテイイタさ。わかりやすいだろう?」 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:35:01 ID:zO4Rg2Yq0
 
  -  ハマーン・カーンの搭乗する新型MS 
 MSN−1122 カテイイタ 
  
  
 ………あ、シャレにならない 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:37:50 ID:nGuDsht20
 
  -  うっかり自家製パンチェッタ動画とか見るとおすすめが汚染されて自家製パンチェッタ動画ばかりに…  
 「あっ、この作り方はダメだな」ってなんとなくわかるようになったとです(ヒロシです) 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:42:12 ID:WLKy49W80
 
  -  だからタグ検索できて、勝手に動画再生されないニコニコ重宝してたんだがなぁ 
 興味ないのまで再生に加えるのやめちくり 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:44:59 ID:vCDwgFn10
 
  -  パンチェッタみたいな生鮮加工を自作でする場合は 
 徹底した殺菌処理と厳正な温度・湿度管理をしないと 
 腐敗した生ゴミを量産しかねないので気をつけよう 
 
 - 3706 :携帯@赤霧 ★:2024/06/24(月) 11:56:09 ID:???
 
  -  YouTubeくん、ショートの適当な動画からスライドしてて出てきた動画をこれお好きなんですねって判断して系列動画お勧めすんのやめてくれねーかなあ 
 一時期ピタ止めでセクシーな画像が出るショートがお勧めに溢れて死ぬほど邪魔だったんよ 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:17:02 ID:jEy355at0
 
  -  ハマーン様とかシーマ様ってお労しいよね 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:27:35 ID:6scD1sTn0
 
  -  >>3702 
 原作が既にカテイイタなのですが>ハマーン様 
 
 - 3709 :土方 ★:2024/06/24(月) 12:30:54 ID:zuri
 
  -  ゲームするとき垂れ流す目的でパチ実践動画ばかり見ているからか、そっち系の広告流れるのはしょうがないにしても 
 イチプラくんのCM流れるのだけは訳が分からん!イチプラくん全然ローカルじゃないんよここ!? 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:31:29 ID:nGuDsht20
 
  -  ハマーン様は創造主のお禿様の認識からして自業自得ってやつなので… 
 でも「強い男に憧れながらもそうした存在を理解できず、結果的に漁夫の利を得ようとする小悪党に成り下がった女」はもう少し手心というか人の心… 
 
 - 3711 :雷鳥 ★:2024/06/24(月) 12:35:22 ID:thunder_bird
 
  -  セイラと同じ髪型にしてシャアの気を引こうとしたっていうのをどこかで見てドン引きした覚えがある 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:37:40 ID:vfkFMbsd0
 
  -  後はアクシズでの立場とシャアの正体と期待とかの混ぜ込みワカメで脳みそが焼かれたってなるから・・・。 
  
 ハマーン様が適当なMSの1パイロットだけであればそこまで思い詰めなくて良かったんだけどね。 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:39:01 ID:iUNFrH590
 
  -  お禿なのか製作sideなのか知らんが「これだから女ってのは…」って昏い情感を持ってた気がする 
 
 - 3714 :バーニィ ★:2024/06/24(月) 12:39:43 ID:zaku
 
  -  Vtuber系か家庭板系が多くてたまに動物系も出てくるかなぁ・・・ 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:47:08 ID:acwCJMSp0
 
  -  ハマーン様はなんで声を榊原良子さんにしたのか・・・・あれでアホ女とか言われ納得する奴いないぞ 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:48:14 ID:iUNFrH590
 
  -  声だけで得してるキャラ、割といない?(※理論的に) 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:50:53 ID:acwCJMSp0
 
  -  >>3716 
 ガンダムだと割と・・・・ガトーとか 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:53:19 ID:nGuDsht20
 
  -  子安ボイスキャラ 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:55:54 ID:nYHVw/9w0
 
  -  子安はオカマキャラが得意なイメージ 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:58:41 ID:8Za+Y+HG0
 
  -  オカマキャラは矢尾チャンでしょ? 
 あの人CDドラマとか画像が関わらない声だけの劇とかで大体の確率でオカマ口調が増えてくるw 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:05:51 ID:nGuDsht20
 
  -  玄田哲章氏のオカマキャラは勝てる存在がおりゅ?になる… 
 おそ松さんのオカマ回は声優スゲーってなった 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:06:28 ID:acwCJMSp0
 
  -  >>3721 
 こんなものが流れてきた 
 ttps://x.com/ken_tetsuya1969/status/1804788755104153855 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:11:45 ID:KwrPeFD90
 
  -  >>3721 
 あかぬけ一番のヒカリキンだったか?あの辺で大ハマりして以後増えたのではなかろうか。 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:12:14 ID:vCDwgFn10
 
  -  声優ってすげぇw そして聞きたいような聞きたくないような 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:17:33 ID:nGuDsht20
 
  -  逆にくぎゅとか坂本真綾とかはショタキャラボイスのがエロく感じるのです 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:59:04 ID:KAuwkp7C0
 
  -  CV緑川光、森川智之辺りも声聞いただけでわずかにある心の女子が目覚める 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:06:51 ID:mkeXLp710
 
  -  シブサワコウの嫁さん「わかるわ」 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:15:16 ID:nGuDsht20
 
  -  乙女ゲーというジャンルを開拓した偉人…(ガチ) 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:29:14 ID:hQRxLIwu0
 
  -  今作ったら間違いなく杉田と中村が入る。 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:35:51 ID:aY/A6ckQ0
 
  -  >>3727 
 CV付けるなら榊原良子か小山茉美や(女傑) 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:39:36 ID:Mpm5nahl0
 
  -  1から乙女ゲー作る為にシナリオライター育成からノウハウ蓄積の為に10年かけた女傑だ、面構えが違う(ガチ)。>襟川女史 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:58:08 ID:n3D6V7iCI
 
  -  超硬蜻蛉切……(ただし、包丁) 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1229993?display=1 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:07:18 ID:vCDwgFn10
 
  -  すごい欲しいけど1本34650円かぁ 
 流石に躊躇する値段だな 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:19:56 ID:Ecrvq8Ao0
 
  -  >>3732 
 欲しいが一年待ちかぁ 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:37:25 ID:vCDwgFn10
 
  -  うえぇ 東京で何処かは知らんが36℃とな 
 銀座界隈でも31℃とかイカれた気温してるな 
 北の大地在住でよかったわ 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:58:24 ID:52PaZQhh0
 
  -  アメリカ  40度以上 全米あちこち火事と洪水中 
 インド    50度越え 死者多数 
 サウジ   メッカ51度  巡礼者に死者多数 
 
 - 3737 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/24(月) 17:07:19 ID:scotch
 
  -  36度って何所だろ?気象庁のデータだと練馬と府中が34.7で最高値だったが 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:10:58 ID:7W/bRCSP0
 
  -  栃木で36.8を記録したそうですよ。>最高気温 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:12:41 ID:5e3UkBD90
 
  -  色々条件が重なって周囲より数度高くなるような場所ってありますし 
  
 日本一暑いとかなった地域は観測所がそんな場所にあったのが原因でした 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:25:57 ID:7w2ozpVU0
 
  -  栃木県佐野市は最高気温のやばさでちょくちょく名前が出てくるイメージ 
 観測点が市内のどこにあるのかは知らんけど熱がこもりやすいのか熱源に常時囲まれてるのか… 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:35:01 ID:cFhvWxGq0
 
  -  >>3732 
 そこまで切れ味がいいと怖いなぁ、万が一指触れたらさくっと・・・ 
 
 - 3742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/24(月) 17:40:21 ID:scotch
 
  -  普通の場所だな@佐野 
 ttps://maps.app.goo.gl/NnXP8GA5TyCnKFXU9 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:55:43 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>3737 
 ごめんなさい 少し経ってみたら東京から関東に記載が変わってた 
 どうも正確には関東で場所は栃木みたい 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:57:11 ID:g/5CybDO0
 
  -  熱いぞ!猫ヶ谷!! 
 アニメ化してくれ 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:58:34 ID:enhCBvU00
 
  -  ルーデウスグレイラット、エターナルロリをゲットする 
  
 正確にはミグルド族は150くらいまで外見はあのままなのでルディが老衰時も変化無し 
 (シルフィはその頃40くらいの外見との描写あり) 
 
 - 3746 :大隅 ★:2024/06/24(月) 17:59:19 ID:osumi
 
  -  ttps://tenki.jp/forecast/3/12/ 
 足利36度、佐野37度。 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:59:56 ID:52PaZQhh0
 
  -  関東は36度台が4か所だし誤差誤差 
 実際、直射日光ガンガンの工事現場前に備え付けの温度計と騒音計、 
 昼過ぎで40度超えてたりするしwww@千代田区 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:16:10 ID:+mhnl8hT0
 
  -  >>3709 
 東京住まいなのに北海道やら九州のホールのCM流されても割とどないせい感が否めないというか、アクセス元のIPやユーザ情報でうまいことできんのだろうか>つべ 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:19:52 ID:N3tTBZRD0
 
  -  プロバイダというか飛ばされる基地局次第なんでムズいんじゃないっすかね・・・ 
 きんきちほーに住んでるけど北九州や名古屋から接続してる扱いになる事が割とある 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:23:50 ID:XsGwZa7E0
 
  -  杉田かおる「嘘を言うなっ!」 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1805135770665304373 
 猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う。 
 
 - 3751 :すきま携帯:2024/06/24(月) 18:34:43 ID:84K2Z8REI
 
  -  個人的興味一位 
 ノアライルズが決勝何を召喚するか 
 
 - 3752 :胃薬 ★:2024/06/24(月) 19:12:47 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないカンナ 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:27:48 ID:nGuDsht20
 
  -  無能(人選ミス)・怯懦(支払いケチり)・虚偽(年齢詐称)・杜撰(他人の目)! 
 どれ一つ取っても戦場(女遊び)では命取り(スキャンダル)となるッ! 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:59:41 ID:rwsL0poN0
 
  -  もしかするとこの夏オリンピックでこいつが見られるかもしれない 
 ttps://x.com/Kleza_108/status/1805067923540836634 
 
 - 3755 :手抜き〇 ★:2024/06/24(月) 20:13:54 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:23:17 ID:VtCYpbDh0
 
  -  >>3721 
 玄田哲章さんと郷里大輔さんが、端役だけど 女 性 キ ャ ラ を演じたアニメならあるよ。 
 「プロジェクトA子」っていうんだけど。 
  
 >>3731 
 いちから育てて、使えるようになったと思ったら寿退社で抜けるから10年かかった、ってのはワロス 
 
 - 3757 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 20:27:36 ID:spam
 
  -  Q 襟川女史ってそんなにやべえの? 
 A シミュレーション好きなら伝説の英雄にして女神。 
   この人が旦那のシブサワ・コウに機械買い与えたことから全部始まった 
   任天堂の組長に特殊カートリッジを認めさせ組長からあんな嫁はんと別れなはれとおそれさせ 
   現在においても株運用益で貢献してるガチ中のガチ。 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:29:30 ID:WXtW2B7J0
 
  -  ポプテピピック「呼ばれた気がした」 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:34:22 ID:y4bsoFWN0
 
  -  KOEIは女帝様のお庭の片隅で遊ばせていただいているだけだからな… 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:41:37 ID:ZvIvVgT90
 
  -  これから「日本一暑い町」の争いが始まるんだけどね。 
 ・・・まあ、周りに迷惑にならなければお好みでどうぞ、と。 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:42:09 ID:cFhvWxGq0
 
  -  まあコーエー、ゲームというか本体の売り上げ100億赤字なのに 
 夫人の株運用入れると30億黒字だからな 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:43:08 ID:AlFnhWiN0
 
  -  本日浸水した、もがみ型護衛艦9番艦は同志の作品に出演した「なとり」とのこと 
 就役までには等身大POPが寄贈されるんだろうなw 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:46:54 ID:nGuDsht20
 
  -  浸水はアカン! 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:47:04 ID:J4tk4yME0
 
  -  実は009の最終回の大気圏突入エンド最初にアニメ化したのはA子だったという… 
 
 - 3765 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/24(月) 20:47:12 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ァァァァァァァァァァ... 
 
 - 3766 :手抜き〇 ★:2024/06/24(月) 20:48:23 ID:tenuki
 
  -  おはようございます 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:48:29 ID:Q5Z+HY930
 
  -  同志おはようございます 
  
 >>3762 
 縁起でもねぇwww 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:48:53 ID:VtCYpbDh0
 
  -  信長から乙女ゲームまで… シブサワ・コウとその妻が語るコーエー立志伝 「世界初ばかりだとユーザーに怒られた(笑)」 
 ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/koei 
  
 シブサワ・コウ,「川中島の合戦」から「三國志13」までを語る。コーエーテクモを引っ張るクリエイターは,筋金入りのコアゲーマーだった 
 ttps://www.4gamer.net/games/302/G030244/20151225064/ 
  
 お暇な人はどうぞ 
 
 - 3769 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 20:50:20 ID:spam
 
  -  ぱかライブ劇場版数分見れます 
 多分フジの弥生賞は見れると思うので見るといいと思うよ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:50:58 ID:dWfmuOPj0
 
  -  >>3761 
 (赤字が)そんなに… 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:55:10 ID:yT3vK59k0
 
  -  そら開発費高くなる一方なのに、 
 そもそもゲーム的にクソ流行りとか万人受けするタイプのゲームじゃないから・・・。 
 
 - 3772 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 20:56:05 ID:spam
 
  -  ただハード側から見るとどこでも出してくれるという利点持ちなのだ 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:59:12 ID:AlFnhWiN0
 
  -  >>3762 
 あ、間違えてたw 
 でも進水式が浸水式になっちゃう艦船って意外とあるんだよね 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:59:56 ID:qWaazmk80
 
  -  A子か懐かしいな 
 アンソロジーではB子が顔半分アップにすれば落ちがついた感で終われたな 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:00:40 ID:N8WEH3bC0
 
  -  どーも、以前初心者の方へのお勧めを聞いた者です 
  
 「バジリスク」「三月のライオン」は「まあ面白いけど」くらいの反応でした 
 この度「幼⚪戦記」「令和のダラさん」「ハガレン」「ライスピ」を貸してみました 
 他はともかくライスピにはかなり食いついてくれたようです 
 V3のリアル世代だったそうで 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:06:28 ID:dvcuvlRD0
 
  -  V3世代ならドクターKの真船先生の描いたウルトラマン STORY0とかも喜ぶかもな 
 
 - 3777 :すじん ★:2024/06/24(月) 21:14:18 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3778 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:20:00 ID:spam
 
  -  スピキタルとCB追加か 
 
 - 3779 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/24(月) 21:20:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-408.html 
  
 一人買えば犯罪 
 一万二千人買えば校長 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:20:57 ID:Vu/9o63e0
 
  -  CBはすげえな 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:21:05 ID:enDwtRD+0
 
  -  ウアアアアーシナリオリンクニ理事長追加ダー!(ガチャから)タスケテクレー! 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:21:35 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  >大気圏突入エンド 
 最初の白黒アニメでもやってたけど、あっちは009単独での突入で、地面に墜落する前に002に受け止められて生還だからのぅ 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:22:37 ID:VtCYpbDh0
 
  -  一人の死は悲劇だが数百万人の死は統計上の数字でしかない 
                                             ―――ヨシフ・スターリン 
 
 - 3784 :難民 ★:2024/06/24(月) 21:22:55 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:23:09 ID:KWwaAg5C0
 
  -  ライスピを最初に連載してたのはマガジンZだっけ?読み応えのある作品が多くてありがたかった。 
  
 ヒロアカがあと5話で終わりか。いよいよだね。 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:24:18 ID:KWzer1pZ0
 
  -  カルドセプト・・・・・・ 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:24:43 ID:b+nCfh1e0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3788 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:25:33 ID:spam
 
  -  乙です 
 平均値の学習は大事 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:25:52 ID:Q5Z+HY930
 
  -  >>3775 
 3月のライオンは、年齢考えると外伝の灼熱の時代のほうが合うんじゃないかな 
 蒼天航路、ゴールデンカムイ、百姓貴族、もやしもんあたりはどうでしょ 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:28:08 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  >>3775 
 激マン!とかどーだろう? 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:28:28 ID:VtCYpbDh0
 
  -  ちと古いが「花の慶次」なんていいと思うんだ<初心者向けの漫画 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:31:15 ID:dvcuvlRD0
 
  -  マガジンZは長谷川先生の鉄人28号とかも良かったしね 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:32:24 ID:k015dif00
 
  -  平均値も大事だけど中央値の考え方も義務教育で教えた方がいいんじゃないかなぁ… 
 校長の例を出すわけにはいかないだろうけど、極端な資産家と貧乏人ばっかりでも平均取ったら普通の範囲って事も有り得るわけだし 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:35:28 ID:SwdRVWVs0
 
  -  さとうふみやの鉄人28号はいささか微妙だった 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:36:50 ID:Q5Z+HY930
 
  -  中学でも知ってる人は知ってるし、 
 高校では平均値だけじゃなく、統計で中央値や最頻値とかもやるはずよ 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:37:08 ID:pZXqKy6l0
 
  -  ドリジャだったか 
 
 - 3797 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:37:27 ID:spam
 
  -  姉御!? 
 狂気の長兄じゃねえか! 
  
 ドリジャダアアアアアアアアアア!111111111 
 
 - 3798 :土方 ★:2024/06/24(月) 21:38:35 ID:zuri
 
  -  ドリジャ来ちゃいましたよ……すげぇ 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:38:43 ID:FB9AfjQz0
 
  -  やべーのが来た 
 
 - 3800 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:39:14 ID:spam
 
  -  (オルフェの全兄 狂気の長兄 
  二次では現時点で絶対王権所持者です) 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:39:57 ID:Vu/9o63e0
 
  -  ステゴ一族がまた一人… 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:40:38 ID:Vu/9o63e0
 
  -  いきなり実装だと!? 
 
 - 3803 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:41:11 ID:spam
 
  -  わかりますね 
 「ウオダス世代補強です」 
 
 - 3804 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:42:43 ID:spam
 
  -  この子ですね 
 ちっちゃいんですよ 
 最小G1勝ち馬 
  
 ・・・・・・まさかブエナビスタもここで 
 
 - 3805 :携帯@赤霧 ★:2024/06/24(月) 21:43:10 ID:???
 
  -  ドリジャの固有かっけぇ……(ため息) 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:43:30 ID:WXtW2B7J0
 
  -  >>3775 
 ウマ娘シンデレラグレイとかどうじゃろ 
 わりと競馬知らん人でもある程度以上の年齢ならオグリキャップの名前だけは知ってるだろうし入りやすい気がするが 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:45:16 ID:hkKTJfPc0
 
  -  来てしまったか、黄金一族最狂(IKZEへの殺意的な意味で) 
 「ガチで殺しにかかってくるから会えない」っての、ドリジャ以外にいるんじゃろか……? 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:46:04 ID:rwsL0poN0
 
  -  SS会系ステゴ一家若頭 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:46:39 ID:Vu/9o63e0
 
  -  ブエナビスタだあああああああ 
 
 - 3810 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:47:04 ID:spam
 
  -  Q 池添にこいつなにやったの 
 A 壁ドン(多分前足)で首に噛み付いて流血させた 
   で池添は認めたフシがある 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:47:05 ID:enDwtRD+0
 
  -  アネゴ……アネイゴールド……ってコト!? 
 
 - 3812 :土方 ★:2024/06/24(月) 21:47:05 ID:zuri
 
  -  スペちゃんの娘だぁあああ 
 
 - 3813 :携帯@赤霧 ★:2024/06/24(月) 21:49:03 ID:???
 
  -  あ、カルストンライトオも来るのか 
 
 - 3814 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:49:29 ID:spam
 
  -  カルストンライトオ 狂気の直線番長 
 新潟1000直レコード53.4保持者 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:49:53 ID:enDwtRD+0
 
  -  カルストンライトオの前髪から感じるマヴラヴみ 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:51:03 ID:Vu/9o63e0
 
  -  デュランダルぅ! 
 
 - 3817 :土方 ★:2024/06/24(月) 21:51:14 ID:zuri
 
  -  聖剣だぁあああああ!!!! 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:51:58 ID:hkKTJfPc0
 
  -  カルストンライトオといえばアオシマバクシンオーの神実況という風潮 
 ちなみにサニングデールともども数少ないマンノウォー直系JRA・GT馬として有名だったりマイナーだったりする 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:53:27 ID:FB9AfjQz0
 
  -  デュランダル「問おう、あなたが私のトレーナーか」 
  
 もうこれにしか見えない 
 
 - 3820 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 21:55:37 ID:spam
 
  -  ブエナビスタが圧倒的強さと荒さを見せて勝ち上がった有馬 
 立ちふさがったのが狂気のステマ長兄ドリジャ 
 後に宝塚で博徒ナカヤマフェスタに立ち塞がられたり 
  
  
 Q ブエナビスタのおすすめレースは? 
 A 2009年エリ女 ふたりはプリキュアしてる二頭をぶった切りかける猛追撃 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:59:41 ID:WLKy49W80
 
  -  池添騎手包囲網は草 
 
 - 3822 :携帯@赤霧 ★:2024/06/24(月) 22:00:13 ID:???
 
  -  あのエリ女は最後の猛追を見るとやっぱりブエナが頭抜けた実力だったんだけど前を行く二頭がとことんまで距離開けて逃げ切ったって感じが凄い 
 
 - 3823 :土方 ★:2024/06/24(月) 22:01:35 ID:zuri
 
  -  次のハフバでウマ娘のCMに池添さん出てきてもなんらおかしくないとおもうの……w 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:03:28 ID:AVk2jpbJ0
 
  -  え、ウマ娘と一緒にあのシーンやこのシーンを再現!? 
 結構見てみたい( 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:08:55 ID:pZXqKy6l0
 
  -  >>3819 
 型月に許可貰ってikzeで再現CMをやるのだ 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:10:50 ID:Vu/9o63e0
 
  -  ikzeはヘクトールだった…? 
 
 - 3827 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 22:13:29 ID:spam
 
  -  んー・・・比較的ブエナビスタ以外は夏場に実績あるのが揃ったような 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:17:19 ID:ogwn0BeW0
 
  -  Xのトレンドに池添包囲網が上がっていて笑った。 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:18:51 ID:KWwaAg5C0
 
  -  7月末から始まる新潟競馬で名物重賞のアイビスサマーダッシュがあるし、そこでカルストンライトオがくるとうれしいね。 
  
 そして、ブエナビスタのキャスト……魔法少女にあこがれての人? 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:21:54 ID:enDwtRD+0
 
  -  池添ッッ 腕がッッッ!!! 
 
 - 3831 :土方 ★:2024/06/24(月) 22:23:38 ID:zuri
 
  -  >>3829 
 ですです、それとドリジャの吉岡さん以外の3人はガチの新人さんみたいで……こりゃこれから大変だ 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:23:56 ID:I8YHQOw20
 
  -  >>3829 
 ですね 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:24:01 ID:WLKy49W80
 
  -  腕どころか頸動脈狙われてる、狙われてない?? 
 なおマジぶっ◯すぞしてるが会いに行くと機嫌よくなるらしい…くっそめんどくさ 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:34:24 ID:Vu/9o63e0
 
  -  オルフェも機嫌良くなるらしいし(なお挨拶がわりの前蹴りをする模様) 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:39:32 ID:mcO1Lo770
 
  -  池添が触ると喜ぶが、他の人が近づくだけでガンつけたりするけどなw>>オルフェ 
 サジェストが文字二つ目辺りで新規キャラの実馬出るの草。皆一斉に元ネタの実馬を調べたな?w 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:40:11 ID:NmtmAprJ0
 
  -  そういえば思った 
  
 種自由でエネルギー問題というかニュートロンジャマー問題は 
 どうなっているのだろう 
 
 - 3837 :赤霧 ★:2024/06/24(月) 22:41:27 ID:???
 
  -  しかしカルストンライトオは言われてたけどビリーヴかあ 
 タキオンポッケたちと同世代なんだよなあ。育成シナリオとかで絡まないかなあw 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:44:06 ID:WLKy49W80
 
  -  NJC施設再稼働って劇中言ってたから、ある程度はNJCが普及してるみたいだゾ 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:49:34 ID:gx7lj5GA0
 
  -  態々デュエルとバスターを改修して搭載してたしね<NJC付き核動力 
 いや核動力じゃないとミーティア使えないんだが 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:49:54 ID:0K+H+ofo0
 
  -  後はNJのせいで太陽光発電の技術が急速に発展して、SEEDの最終決戦の時辺りには既に変換率80%ぐらいの太陽光発電システムが全世界で稼働してたとかなんとか。 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:58:13 ID:K0hjKHBl0
 
  -  >>3839 
 一応、複数製造されたミーティアの中に、ミーティア本体内に核動力搭載して、 
 自立稼働してバッテリー型MS(火器管制・制御ユニットとして必要)でも使える奴が2基程いたかと 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:28:04 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  月導、流石に3期制作発表は無かったか 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:28:41 ID:1kFJdpMO0
 
  -  変換率80%ってww 
 それで維持できんの明治までだろww 
 
 - 3844 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/24(月) 23:29:15 ID:hosirin334
 
  -  これが現実! 
 圧倒的…現実……っ! 
 https://x.com/bire1eys/status/1804500961358123302?ref_src= 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:42:00 ID:Q5Z+HY930
 
  -  距離感分からんで逃げてるだけだと思うぞ(マジレス) 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:43:02 ID:AVk2jpbJ0
 
  -  技術とかの数字がガバいのはCEあるある 
 単純にスゲーんだ、で止めておくのが吉 
 まともに理屈を突き詰めてみた所でまともなものにならんし 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:43:54 ID:AhETxDli0
 
  -  >>3844 
 女≠姫 
 
 - 3848 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/24(月) 23:47:40 ID:scotch
 
  -  実は乱交後の賢者タイム中に鉄道番組が始まった所だったりしてw 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:58:10 ID:ZM3BMsYE0
 
  -  オーブは地熱発電がメインだったからNJの被害あんまり受けなかったんだっけ 
 それにしてもバッテリー自体の技術も地味にヤバいよね種世界 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:59:24 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  >>3842 
 …と思ったら、やっぱ決定してたかw 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/097d10d624721bfbd25f8af1e7aa6bd49e44b186 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:12:21 ID:ga1z0o5V0
 
  -  月導ってむかーし読んだ覚えがあるけどどこにも見当たらんなあと思ったら、 
 初期アルファポリス系だからweb版は全部消えてたんだな……。 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:12:37 ID:PlcfOmu70
 
  -  へー 「パイレーツオブカリビアン」新作か 
  
 へー 主人公はジョニー・デップじゃないのか(見る気40%ダウン) 
 …………へー 主人公は黒人女性か(見る気72%ダウン) 
 ………………………へー 登場人物全員女性か(興味マイナス∞) 
  
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:15:59 ID:rzuNXBkF0
 
  -  >>3852 それタイトルが同じ意味ある? 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:19:33 ID:PlcfOmu70
 
  -  ちなみにストーリーは1のリメイクというスタンスらしい 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:20:00 ID:t6sWOacI0
 
  -  なんていうかもうオッパイレーツオブレズビアンやん内容絶対それ 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:20:40 ID:XDUp+x+a0
 
  -  ニガイレーツオブレズビアン…… 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:21:29 ID:Akme2soy0
 
  -  ポリコレのポリコレによるポリコレのための映画って感じスね 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:23:04 ID:taBok8FU0
 
  -  見る前に見る気が失せる映画…… 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:25:17 ID:t6sWOacI0
 
  -  つまり女装した美少年がむさくるしいレズビアン海賊たちの船に密航することになるのか(1のストーリーリメイク 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:25:49 ID:o9+WlhfW0
 
  -  フュリオサ並に追い込んでやるなら見るけどなぁ、俺もなぁ 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:28:26 ID:hVUMgo/J0
 
  -  >>3852 
 もう、そこまで行ったら「パイオーツ オブ カリ付きレズビアン」にすれば良いのに 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:41:20 ID:QknS+1b00
 
  -  海賊の掟:分け前は船長がまず半分 残りを役職手当と戦果ボーナスを加味して均等に山分け  
 行動方針は全員の多数決 新入りにも投票権発言権有り 暴行目的で女子供を船に連れ込んだら死刑 
 船内での揉め事は船長の裁定に従うこと どうしても納得できない場合は上陸したあと決闘で決着 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:49:22 ID:hVUMgo/J0
 
  -  平船員が10なら船長は20くらいだったはず 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:50:27 ID:E0ecnkq+0
 
  -  まーだ懲りずにポリコレやるんかい…… 
 もう病気やな。こっちくんなよ? 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:53:26 ID:qAGTJA0e0
 
  -  白人女性なら実際にいたからいいけど、黒人女性とか言い出したら異世界ポリコレアース物にしかならんなw 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:54:55 ID:o7IWkU4O0
 
  -  つーかディズニーは版権無理やり延ばす芸当出来なくなって媚びないと人来ない状況なんやろな。 
 ぶっちゃけ10年位前からのディズニーの新作ってアナ雪以外殆どの人知らん状況やろ… 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:56:14 ID:XViS99+j0
 
  -  パイレーツオバタリアンか 
  
 ゴーストバスターズの失敗に懲りないんだなぁ 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:57:19 ID:QknS+1b00
 
  -  そのアナ雪も続編とスピンオフいくつやるんだいつまでやるんだってツッコまれてるというね… 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:58:13 ID:mw/YUZFw0
 
  -  まあ仮に凝りて方向転換しようとしてるんだとしても、昨今の映画の製作期間考えるとあと数年はポリコレ汚染された映画が出てくるのは止められんだろうね。 
 どんなにこれじゃ売れないって分かってても今製作中のは作りきるしかない。 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:04:52 ID:o7IWkU4O0
 
  -  まず今のディズニーだけに限らずアメリカの映画・ゲーム・コミック等は全部ポリコレに汚染されてる上に、 
 日本と違って『内部にまでポリコレ信者』が入り込んでる状況だからかなり深刻で除去が難しい状態になってる。 
 しかもそれが見当違いだとしても映画評論家(笑)がインフルエンサーとして評価するから排除できない。 
  
 まぁその状況もマリオブラザーズのアニメーションで一気に評価が変わったから、 
 色々なメーカーとかはポリコレ脱却に苦心してるが、大手程苦労してるとか。 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:08:51 ID:rzuNXBkF0
 
  -  身も蓋もないこというと 面白さに直結する要素でもなく逆に阻害する要素要ると思う時点でアカンよね 
 に尽きる 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:40:39 ID:QknS+1b00
 
  -  映画評論家(笑)とやらが低評価ネガキャンしたけどマリオ映画は跳ね返したからのう… 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:40:58 ID:Edun107x0
 
  -  A:こっちくんな 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 02:28:14 ID:o7IWkU4O0
 
  -  まずおかしいのが自分達で作り出すんじゃなく、乗っ取るような感じで文化侵略してる事よね。 
 日本人の文化侵略はスライムのように気づいたら根付いていて最早分離出来ない感じなのに対し、 
 マーンやブラック、ホモレズ連合の文化侵略はぺんぺん草も生えない全てを破壊して二度と再生できないようにする侵略だからなぁ… 
 
 - 3875 :雷鳥 ★:2024/06/25(火) 03:08:30 ID:thunder_bird
 
  -  ローマ人か宗教みたいなもんやな 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 03:27:53 ID:wksz2Wjn0
 
  -  活動家の手口そのままじゃんよ 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 04:04:30 ID:qT16lRlZ0
 
  -  >>3872 
 マリオはその評論家もファン向けの映画とは認めてたからなw 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 05:08:05 ID:pmzOeFht0
 
  -  なんでシバの女王やアンドロメダ姫やらんの? 
 エチオピアの女王や王女やん 
 FGOでもちゃんとポリコレ配慮して肌黒く設定しとるのに 
  
 本当に黒人のヒーローヒロインは無視して白人を黒人化して優越感って 
 ガチで成果出した在日系の人は一切無視して純粋日本人を韓国系だと言い張るのに似てるなあ 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 05:41:58 ID:Ia3Vcc8p0
 
  -  だからちゃんとクレオパトラは黒人になったぢゃまいか 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 05:52:15 ID:pmzOeFht0
 
  -  いやパトラさんはギリシャ系やろ 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:10:28 ID:vhF0vYLS0
 
  -  あっち発祥の「勇敢な侍には黒人の血が必要」とかいう格言を聞いて 
 侍が戦の前に黒人を殺すのかな?と思いました 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:20:51 ID:pmzOeFht0
 
  -  結局のところアフリカヨーロッパは地続きなんだから欧州系人種に黒人の血が入っていても不思議はないんだけどな。 
 特にイスラム帝国全盛期は中東アフリカ北岸イベリア半島まで領有してたんだからそらアフリカ系の人もヨーロッパにいたでしょう。 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:48:13 ID:t6sWOacI0
 
  -  そのうちプトレマイオスも黒人にするのかね?((黒人クレオパトラ 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:58:54 ID:pmzOeFht0
 
  -  当時のエジプトに黒人系の有力者が皆無だったとは限らないし全部近親婚で子孫作ったとも考えられんから政略婚でアフリカ系の血が入っていてもおかしくないが…ただ当時の人間に肌の白黒で差別する習慣があったっていう記録も特に見当たらないんだよなあ。 
 古代エジプト関連の壁画でも普通に肌黒い人描写されてるでしょ? 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:09:26 ID:NoaCbXDl0
 
  -  アサシンクリードの次はパイレーツオブカリビアンがジョニーソマリ化するんか… 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:32:45 ID:H5YIy7ch0
 
  -  逆に、白い肌の人たちは珍重されて、アラブ商人を介してあちこちに奴隷として売っぱらわれました、とか宗像教授でいっとったなあ。 
 なので実は黒人たちのDNAを調べたら、あんがい白人由来のDNAとか出てくるんじゃないかと思っている。 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:25:06 ID:HPQQeQcA0
 
  -  なんか「若者たち」による東京音頭の替え歌「百合子はEND」なる動画が 
 「拡散希望」でネットにあがってるとか 
 JASRACは動かないのかな? 
 しかしパヨクはSEALDsにずいぶん味を占めたんだな 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:09:23 ID:HPQQeQcA0
 
  -  >>3887 
 すみません、これは隔離板でやるべきでした 
 言い訳になりますがJASRACネタのつもりだったので…… 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:24:59 ID:Y7YJ/hnY0
 
  -  ポリコレに配慮した映画が出るたびに爆死で制作費回収すらキツイのによく続ける気になるな・・・ 
 業界全体巻き込んだ自殺やん 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:45:38 ID:YFWG7gHI0
 
  -  ……なんかアニメ漫画といった表現の自由を根こそぎ潰すための、焦土戦術のような気がしないでもないのよね。 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:49:33 ID:k62wePxh0
 
  -  うらやましいw 
 ttps://x.com/Strangestone/status/1805013246946197796 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:52:21 ID:WGEHVM/L0
 
  -  >>3890 
 多分調子のいい業界で手段問わず騒いで稼ぐ焼畑商法じゃないかなって 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:48:10 ID:hdR9awN60
 
  -  >>3889 
 ポリコレをやらせてる連中は金出してないでしょ 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:49:52 ID:hdR9awN60
 
  -  あ、この「やらせてる連中」は業界の上じゃなくて、そこを突いてくるポリコレ団体ね 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:55:35 ID:XUDUZqsQ0
 
  -  ゲームのポリコレ監修してやるから、10億支払えだっけ。 
 断ったら、ゲーム情報サイトでやってない差別をでっち上げて多数の批判記事が出回ったとの記事を読んだことが。 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:55:42 ID:hdR9awN60
 
  -  話題が隔離スレ向きになるから詳しくは言わんが、その団体も本気でポリコレ進めたい訳じゃなくて手段としてやってるからな 
 ポリコレ以外の手段に移る頃には大人しくしてたまともなLGBTだけが残って前より強い排他されそうです 
 
 - 3897 :携帯@赤霧 ★:2024/06/25(火) 10:59:57 ID:???
 
  -  >>3889 
 日本のマンガアニメはそもそも日本国内向けなのが海外でもウケている状態で、 
 対してディズニーとかは全世界展開前提のビジネスモデルなんで(現状のポリコレは行き過ぎにしても)ある程度は配慮せざるを得ないという話もある 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:00:18 ID:WGEHVM/L0
 
  -  本当に機嫌良いの?戦闘態勢に見えるんじゃがttps://x.com/TOGS01/status/1805221012063257041 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:02:10 ID:txGIGSJz0
 
  -  真面目な話、ポリコレ流入してくるまで『黒人? ホモ? レズ? トランス? まあどうでもええんちゃう?』みたいなノリだった日本だったのに、あのアタオカ共が押し付けてくるせいで一触即発になった感がある。 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:10:59 ID:XUDUZqsQ0
 
  -  夏コミあたりで、アサクリにヒントを得て、TS黒人おっさんのジャンが、女装してジャンヌを名乗り、火の着いたたいまつでフランス国土とフランス兵とイングランド兵を焼き払うゲーム出てきたら笑う。 
  
 
 - 3901 :ハ:2024/06/25(火) 11:14:47 ID:NyhIYn2Ri
 
  -  とっても遅話題だけど童貞さんが負けたのって 
 ストライクゾーンがお母様だから何じゃって(´・ω・`)カガリの裸って臭いと触感伴ったウンコ投げつけられようなもn 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:28:45 ID:hdR9awN60
 
  -  ハさん、自分の趣味から外れるからってウンコ呼ばわりは…… 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:31:20 ID:H5YIy7ch0
 
  -  >>3890 
 ??「野獣先輩を滅ぼすためにはサブカルごと葬るしかないアル。仕方のない犠牲アル」 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:52:53 ID:hdR9awN60
 
  -  >>3897 
 日本アニメも新劇エヴァとか海外展開意識したのは乳首出さなくなったんだよな 
 テレビってくびき解かれたら乳首出してこそ庵野作品だろうに 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:14:19 ID:kUsEEcjj0
 
  -  本当に若返りが成功したのなら、時間なんざいくらでもあったはずなので 
 幼児退行か急性更年期か脳疾患か何かしら問題が起きたんだろうなって<お母様 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:19:48 ID:WHbq0a2p0
 
  -  おい作者www 
 ttps://x.com/Magote_rihujin/status/1804896097309266348 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:24:30 ID:qEFofb8sI
 
  -  タンノくんのコスプレをして無言で女性の後ろに立つホラー系変態には効果がなさそうだが、まあ良い手段だな 
 ttps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yte808f69394d74b96b15dcc18f6b2ad6d 
 
 - 3908 :ハ:2024/06/25(火) 12:34:36 ID:NyhIYn2Ri
 
  -  なろうとかで未来だろう作品で 
 掲示板回で1000でスレストしてるのみるの凄い違和感(´・ω・`) 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:57:17 ID:l3nKpLRc0
 
  -  10000は珍しいんよ 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:00:22 ID:ImFwSlMx0
 
  -  長いやる夫スレとか、後から出来た一部しかやってなかった 
 AAのバイト数制限も結構きつかった 
  
 ここはゆるゆる 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:15:06 ID:Y7YJ/hnY0
 
  -  AA系掲示板以外だと上限1000超えって結構稀じゃね 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:18:13 ID:H5YIy7ch0
 
  -  ここはレス10000だし、1レスあたりの容量もガバガバでゆるゆるなので気楽な方らしいとは聞いたけど 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:18:42 ID:ImFwSlMx0
 
  -  あとは古株だと、やる夫板EX 
 今だと魔改造板とか増えたね 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:26:19 ID:K608br6x0
 
  -  校長って確定できたのが12660なだけで実数はもっと上なのでは 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:29:11 ID:kUsEEcjj0
 
  -  近未来系SFやファンタジー系の中には、わざと1000スレストの仕様を再現しているっていう体裁を整えてることもあるかな 
 そういう作品は、設定を丁寧にコネコネしてて割と好印象だったり 
 
 - 3916 :ハ:2024/06/25(火) 13:29:27 ID:6MTwTwRl0
 
  -  いやパズったスレとか言ってるのに「その26」とかでドヤってるの見るとね 
 俺らは知ってるやん1000とかほんとにパズったら一瞬で消費されるの 
 未来なんやからその辺りもアップデートしようよって思うんだ(´・ω・`) 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:32:27 ID:kUsEEcjj0
 
  -  それはそうw 
 
 - 3918 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/25(火) 13:39:51 ID:scotch
 
  -  校長は全部記録してたらしいから 
 実数に誤差は無いんじゃないかな 
 金の流れとかも調べられてるだろうし 
 
 - 3919 :携帯@赤霧 ★:2024/06/25(火) 13:47:12 ID:???
 
  -  読者にとってわかりやすいように1000にしてるだけなのでは 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:52:34 ID:hvldoAtb0
 
  -  何かの拍子で1001取る人が出たら次のスレで星野監督のAAでボーナスキャラが出たところもあったな 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 13:53:19 ID:vNC38XVx0
 
  -  >>3918 
 写真撮るの嫌がった人のは撮らなかったらしいので警察発表以上の人数のはず 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 14:08:02 ID:Y7YJ/hnY0
 
  -  尼でインチ仕様の小さい六角レンチ買って 
 送料勿体ねえなって思ってついでにゲル仕様の猫用ひんやりマット買ったんだが 
 昨日は匂い嗅ぎまくって何か警戒してたのに今日はマットの上でずっと寝そべってる 
 お気に召されたようだ 
  
 あとはコレで爪とぎしないでくれると良いんだけど 
 何か敷物上に敷いとくか・・・? 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 14:13:28 ID:WGEHVM/L0
 
  -  ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか 
  
 ttps://x.com/DATAM_GOLYSTAR/status/1805182093783425426 
 >JKに料理を教えることになりましたJKに 
 (大事なことなので2回言いました) 
  
 
 - 3924 :豚死ね ★:2024/06/25(火) 14:16:47 ID:pork
 
  -  JCに料理なら教えたぜ 
 姪って言うんですけども 
 
 - 3925 :携帯@赤霧 ★:2024/06/25(火) 14:23:55 ID:???
 
  -  >生徒「電子レンジを使えるようになりたいです!」 
 >生徒「以前1人で使った時、青い稲妻みたいなものが走っちゃって...」 
  
 レンジが故障してるとか掃除してないとかでないなら多分アルミホイルかなんか突っ込んだんやろなあ…… 
 
 - 3926 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/25(火) 14:24:48 ID:scotch
 
  -  写真は撮ってないけどした相手の名前とかはメモって記録してた筈なんだよなぁ 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 14:33:03 ID:WDcL4q710
 
  -  箔押しした皿とか 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 14:42:10 ID:W91O+/yM0
 
  -  す、○MAP…?と連想からの歌詞書きそうになってしまった俺がいるんだよね 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:10:07 ID:XUDUZqsQ0
 
  -  まだ、異常を認識してるだけ救いがある。 
 チョコレートをレンジにかけたら黒くなってた(炭化)よりましだ(途中で様子を見てない) 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:48:39 ID:QknS+1b00
 
  -  「しお」「さとう」の書いた蓋がなかったら見分けがつかずに分量逆に入れた女子を見た時最後の幻想が死んだよ… 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:56:25 ID:acisIHMX0
 
  -  >>3930 
 見た目で判断つかないのなら、味見る程度の頭もないんだ 
 そりゃあ幻想も死に絶えるわ 
 
 - 3932 :ハ:2024/06/25(火) 16:00:00 ID:a1OCmbOji
 
  -  当方JS製なら完食する覚悟(´・ω・`) 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:01:43 ID:hdR9awN60
 
  -  トランスジェンダーJSの料理を用意しよう 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:02:10 ID:Y7YJ/hnY0
 
  -  砂糖の方が明らかに結晶が小さく振った時の動きが滑らかなの覚えておくと間違えにくいぜよ 
 初心者がそんなもん見るわけがない?あ、はい・・・ 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:07:17 ID:XDUp+x+a0
 
  -  >>3932 
 つ「自称JS人格のトランス黒人中年ハゲデブ親父(キタキタ親父コス)が脇で握ったおにぎり」 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:10:00 ID:pbezkWyg0
 
  -  深夜番組でそこら歩いてる適当なJD辺りに声かけてレシピ渡すんで○○作ってください(調味料とか食材には名札無い)とかやると、 
 (やらせかもだけど)マズいのできるのは草なんだよな。 
  
 余りにもあかんので「1分間だけプロ料理人を召喚できて修正できる」ってやったら、 
 プロ料理人が1分で全くあかんのからフツーにウマいのに戻してきて「プロってすげーな」って感想になってた。 
 作ってたJDとかガン無視w 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:11:05 ID:XUDUZqsQ0
 
  -  最近聞いた話だと、塩を使ったのに、しょっぱくならなかったと。 
 細長い結晶状で、赤くてパンダの絵がついてるビンに入っていた。 
  
  
 後からAJINOMOTOってラベルに書いてあったのを気が付いた。 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:36:52 ID:WGEHVM/L0
 
  -  >>3937 
 青い容器だったらよかったんのにw 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:40:10 ID:WDcL4q710
 
  -  アジシオなら青いが食卓塩だと赤いからな 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:43:41 ID:QknS+1b00
 
  -  先ほどの話捕捉しよう 
 分量間違えたのは店で使用するタレでレシピ通りの分量入れたら間違いないからと任せたら見事にやらかし 
 大鍋いっぱいのタレをゴミにしたのだ… 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:57:24 ID:fKh6kK4v0
 
  -  本当は粉ひき小屋 
 ttps://x.com/takeharajun/status/1805493687377707361 
  
 割に合ねぇ仕事なのねえ 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:57:41 ID:U780nwwM0
 
  -  >>3930 
 見分け?スプーン突っ込んだ時点でわかると思うんだが 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:59:01 ID:WGEHVM/L0
 
  -  >>3942 
 その程度もわからないってことでは>幻想 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:14:29 ID:fwsQLwJm0
 
  -  料理したことなかったらその差は分からんて 
 ていうか、料理したことある奴でも砂糖はともかく 
 塩にスプーン突っ込むってしたことない奴もいるんじゃないか? 
 ワイ一人暮らししてたことあるけど、多分その方法では砂糖と塩の違い分からない 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:24:23 ID:+dm9V5/ci
 
  -  塩にスプーン突っ込んで掬うって自炊程度では中々無いわよ 
 そんな量ぶち込んだら死ねるw 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:26:07 ID:acisIHMX0
 
  -  >>3936 
 それ「噂の東京マガジン」? 
 あの番組以外でその手の番組あったんだ 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:35:09 ID:pmzOeFht0
 
  -  「セイラさん。無線回線を開いてください。力押しじゃダメなんです。力だけじゃ。」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/796ec71eb4c84f33e148bdb7dc1b28114c5a95ec 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:49:36 ID:eubpifr90
 
  -  >>3946 
 いや、「ぶっすま」の1コーナー。 
 プロの料理人は神田川さんw 
  
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:17:44 ID:acisIHMX0
 
  -  >>3948 
 無駄に料理人さんが豪華ねw 
 そうかぶっすまか 噂の東京マガジンみたいなの他にもあったんだ 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:23:35 ID:sZRnN5LO0
 
  -  なんか夏の甲子園南北海道予選の開幕式をエスコンでやるみたいだが 
 遂に殺ドは高野連からも見放されたのか 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:29:43 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>3950 
 あそこ商売上手だから学割とかしたんじゃないの 
 札幌にそんな余裕もアタマもなさそうだし 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:33:14 ID:acisIHMX0
 
  -  だって殺ドは選手に優しくないからね 
 ペラい芝や固い土 そんなんじゃ若い身空で膝が死ぬ 
 そりゃあ野球専用球場として設計・建設されたエスコンと比べるのもおこがましい 
 それと殺ドの使用料高野連価格にしてくれんの?期待できないよ 
 
 - 3953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/25(火) 18:33:48 ID:scotch
 
  -  殺ドは仮に現場の人が動きたくても 
 議会の承認とか権限が無いから結局無駄よ 
 商売人じゃないもの 
 つーかいい加減夏の甲子園は場所を変えないと球児が死にそうな気が 
 熱さで先に首脳陣が全滅でもすれば変わるかもだが 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:36:20 ID:GJsEB9/A0
 
  -  札幌はドーム自体にも問題あるけど、それ以上に 
 関わってる人がダメダメもいいところだからな 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:36:34 ID:ImFwSlMx0
 
  -  時間を早朝と夜にすれば大丈夫とか、アホな事になってるからね 
 おかげで、延長戦長引いたりとかだと高校野球がナイターにwwww 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:36:34 ID:Ss2P+C0+0
 
  -  札ドのペラ芝は審判からも嫌がられてるからなあ 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:36:41 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>3953 
 何度も言われてますけど球児は慣れているのと 
 野球のルール的に定期的に日陰に入れるのと 
 色々設備は改善しているんで大丈夫かと 
 甲子園でヤバいのは観客の方 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:39:41 ID:QknS+1b00
 
  -  球児の将来性のみを考えたら夏の甲子園なんて選手生命の削り合いでしかないわな… 
 でもまあ甲子園と箱根駅伝は周囲の大人の「ガキの遊びじゃねえんだよ(ガチ)」感がね… 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:41:06 ID:c3Ey/HC70
 
  -  >>3934疲れてる時にそこまで気づけると思うか? 
 だから一人暮らしする時は砂糖は三温糖使えって言われるんや。 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:41:43 ID:XDUp+x+a0
 
  -  殺ドのペラ芝の上歩いたことがある知人曰く 
 「アレの上で跳んで走って投げてとか冗談じゃない、アレでヤ戦病院化しなかったとか日ハムスタッフ有能の化身か?」 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:43:50 ID:ImFwSlMx0
 
  -  初期の遊び人だったダルとかもだけど、真面目に走りこんで柔軟やってとか、 
 一つには札幌ドームで怪我しないようになんだよね 
  
 で、走り込み嫌い、筋トレは好きだったのがハンカチ 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:58:59 ID:XViS99+j0
 
  -  もう手段を選んではいられないんだ 
  
 女に対して圧倒的に男が少ないんだから 
 女を減らすのも是正手段の一つなんだよ 
 
 - 3963 :スキマ産業 ★:2024/06/25(火) 19:05:07 ID:spam
 
  -  高校野球選手で女子禁止な理由 
 納得させるのは一言で済むという 
  
 A 死ぬから(打球及び熱中症で 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:09:59 ID:zCK9feTI0
 
  -  最近の甲子園はベンチにクーラーついてるからマシになってるよ 
 ヤバいのはすでに言われてる通り客と、設備も知識もない奴らが揃ってる地方大会。 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:11:51 ID:LCEDpKbF0
 
  -  でもよォ、鍛えてねえ吹奏楽部は容赦なく炎天下に連れてってプップカ吹かせるじゃん 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:12:30 ID:lykapjhU0
 
  -  >>3963 
 体に悪影響あって男女どちらが困るかってーと、女だからね。 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:12:46 ID:fwsQLwJm0
 
  -  吹奏楽部が鍛えてない!!? 
 あそこは、文化部のガワを被った運動部やぞ 
 肺活量鍛えるためにランニングとか普通にする 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:15:04 ID:sZRnN5LO0
 
  -  ハハハ、ガチの吹奏楽部はね別名体育会系文化部って言うぐらいに体を鍛えさせられるぞ 
 走り込みから始まって腹筋、背筋、腕立て伏せにサーキットトレ 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:15:39 ID:e6LA/jnJ0
 
  -  突然ですが知らなかった 
  
 「妻、小学⚪になる」って実写化されていたのか 
 観たことある人居ます?どんな出来でした? 
 原作尊重されてましたか? 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:16:11 ID:sZRnN5LO0
 
  -  >>3967 
 あとマーチングやってるとこはガチ中のガチだよね 
 
 - 3971 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/25(火) 19:18:56 ID:scotch
 
  -  人口1億として男が100万、100歳時代だとしても 
 男は1学年に全国で中学卒業時で2000〜3000人 
 高校卒業時で居ても500〜1000人位かなあ? 
 
 - 3972 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/25(火) 19:19:23 ID:hosirin334
 
  -  >>3968 
 学校によっては女さん特有の派閥争いとマウント合戦もだ! 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:19:46 ID:H5YIy7ch0
 
  -  >>3969 
 ハズレさんが詳しいんじゃないかな(突然の風評被害) 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:21:51 ID:e6LA/jnJ0
 
  -  「ちはやふる」は体育会系文化部作品とか言われてましたね 
 アニメの影響で大会見に行ったのですが 
 読み手さんの声が耳と脳と精神浄化されそうに素敵 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:23:37 ID:sZRnN5LO0
 
  -  >>3972 
 ウチの中学は指揮者の顧問教師に殺意を向けていたのと 
 マンの者の集団、合唱部という共通の敵がいましたので 
 
 - 3976 :スキマ産業 ★:2024/06/25(火) 19:33:34 ID:spam
 
  -  なお 
 機構の問題で札幌ドームさん天然芝育成もしくじってコンサドーレデデーンというか 
 降格の危機で「札ドとか無理です」というか 
 あそこそもそも「客多く呼べない」っていう集客的には致命的な欠点が 
  
  
 Q 何ならいいと思います? 
 A コミケ? 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:34:33 ID:uSnU/cRgi
 
  -  まぁ、確かに福岡ドームは即売会やってるが 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:34:53 ID:k0zS5Lv60
 
  -  オーケストラでも管楽器担当の肺活量とスタミナはバケモンですね 
 数時間かかるコンサートで、文字通り最後まで息を切らしちゃいけないんですから 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:37:47 ID:ED1Gwdqi0
 
  -  >>3976 
 ビッグサイトレベルならともかく、1地方コミケ程度の即売会での金なんか微々たるモンだわw 
 更にそこまで行く費用も馬鹿にならん。 
 それだったら同人ショップに下ろすとかそっちに舵切るわw 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:42:06 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>3976 
 あそこに公称一日10万人以上を捌ける能力があるんですかねえ 
 あとコミケ運営って千葉での仕打ちがトラウマになっているんで 
 市が運営しているところを信用するかってのも 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:43:12 ID:TE+rJkd+0
 
  -  そもそも論だがドーム球場の耐用年数って40年くらいだろうに。 
 今25年だぞ?北海道の自然は東京ドームよりも過酷じゃないか? 
 あの無能な第三セクターごと潰して跡地をどうするか考えた方が建設的だとおもうぞ。もう札幌五輪なんてあり得ないし。 
 
 - 3982 :ハ:2024/06/25(火) 19:45:08 ID:6MTwTwRl0
 
  -  妻小は原作の時点で肌に合わないなって(´・ω・`)吹奏楽部はパワフルるぞ 
 音楽室って大概4fとかじゃろ 
 エレベーターとか学校にないじゃろ 
 大太鼓とかてんぱにとか1個数十kgなもの頻繁に上げ下げ 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:45:25 ID:H5YIy7ch0
 
  -  実際には三日間で参加者50万人越えなんじゃね、と言われてるなー<コミケ 
 ただ、10万人越えると消防法かなんかに引っかかるんで、公称10万人らしいんだがw 
 
 - 3984 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/25(火) 19:46:29 ID:hosirin334
 
  -  絶滅危惧種を野生に返したらどうなるかって話よね 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:47:37 ID:D2z+zsK/0
 
  -  >女性の為の政治 
 だからその為に男性は適当にして滅ぼすんですね。 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:52:37 ID:uSnU/cRgi
 
  -  ちとググってみたが福岡ドームの場合、おそらく展示会・見本市扱いになると思うから 
 設営日と本番日合わせて約1500万弱の利用料になるな 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 19:55:49 ID:H5YIy7ch0
 
  -  今はやってるのかな、以前は東京ドームなんかでもやきうやコンサートだけでなく、 
 バラや菊、家具なんかの展示即売会をやってたもんだけど。 
 
 - 3988 :大隅 ★:2024/06/25(火) 19:56:04 ID:osumi
 
  -  野生の本能が退化(?)してて警戒心がなかったって例もあったような……?>絶滅危惧種を 
 
 - 3989 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/25(火) 19:58:15 ID:hosirin334
 
  -  オフセ... 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 3990 :携帯@赤霧 ★:2024/06/25(火) 19:59:11 ID:???
 
  -  永らく天敵のいない環境だったんで警戒心というものを失いきってたカカポという飛べない鳥…… 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:02:37 ID:h3pJnz+n0
 
  -  絶滅危惧種を野生に返したらどうなるかって話? 
 数日ぐらいで死ぬんじゃないかな 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:05:39 ID:dLX4B23o0
 
  -  そもそも餌や水場を探せるのかという致命的な問題が 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:06:48 ID:wksz2Wjn0
 
  -  「ごはんも水もあるやんけー」田んぼに凸 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:12:12 ID:IYrBBg9g0
 
  -  今までリョコウバトやらニホンオオカミ等いくつもの種を絶滅させて来た人間から 
 従来より虚弱で死にやすくなってる上危機感のない生き物を絶滅させないように守るってハードだな 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:13:42 ID:ftj+oA/30
 
  -  ちょいちょい有る、「人類がいきなりいなくなった?」系のシミュレーターだと、 
 今の人類が利用・育成している家畜やペットの類は殆どが自力で存続・生存を維持出来ず死ぬ・絶滅する、 
 ってデーターが出てるらしいね。一番身近な犬猫の類は、生き残れるのはほんの一部だけになって話 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:16:31 ID:Ehs20vEEi
 
  -  札幌ドームは内部にキリングタウン造って自衛隊や警察の実弾射撃場にでもすりゃいいんでね?(チョーテケトー 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:20:37 ID:acisIHMX0
 
  -  >>3995 
 そりゃそうだとしか 
 犬は愛玩の小型犬は自活出来んし 
 残るのは中型以上の狩猟犬に近い犬種だけ 
 猫は同じく愛玩用は自活不能だし野良になっても 
 生き残れるような逞しいのも居るかもだが 
 お外には猫エイズみたいなのが蔓延してるから絶滅はしないでも激減するだろうな 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:25:59 ID:sZRnN5LO0
 
  -  なお京都府宇治市では野犬の群れがシカを巻き狩りして食ってんだが 
 その中には大型犬のシェパードから小型犬マルチーズもいた模様 
 意外と群れになる奴らは生き残るかもしれん 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:28:46 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>3998 
 猟犬とか闘犬出身の多い有名犬種の中でも珍しいガチ愛玩犬なのに 
 群れに混ざって狩りを出来るんかw要領の良い奴なんだろうな 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:33:11 ID:QknS+1b00
 
  -  紀元前からお貴族様の愛玩種として生きてきてもう遺伝子レベルでペット種なんじゃねえかってマルチーズでも野生に帰るんだなあ… 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:34:02 ID:xlS4hIGo0
 
  -  その気になったら兎や鼠を狩に行く位はする能力はあるし…>>マルチーズ 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:37:56 ID:pmzOeFht0
 
  -  豚でも馬でも牛でも野生に返せば大半は数日で死ぬだろうが、一定数は生き残って子供は親の生き残り安い遺伝子継ぐんで今度は増殖していく。 
 だが男友達世界の男には重大な欠陥がな。 
 例の「精子少ない説」な。 
 セクロスしただけじゃ子供増えん、人工授精するシステムやらなくなると即絶滅。異論ある仮説だろうが、あの世界の第三世界がほとんど無人地帯の説明にはなってるんだよなあ。 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:39:16 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>4002 
 豚も偶に熊を追い払うぐらいに凶暴なのがいるからなあ 
 
 - 4004 :手抜き〇 ★:2024/06/25(火) 20:41:36 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:42:26 ID:QknS+1b00
 
  -  地球が氷河期化した望郷太郎だと黒豹がシベリア虎みたいに大型化してたり白黒熊猫が怪獣みたいに巨大化狂暴化してたりしてたな 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:42:28 ID:8RzEhnmm0
 
  -  片目一重、片目二重で生きてきて困ったことはないけど、女の場合は違うのかなあ 
 ttps://togetter.com/li/2390467 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:46:29 ID:sZRnN5LO0
 
  -  豚は大丈夫だぞ、あいつらは野に放って3世代目には猪化するから 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:48:51 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>4007 
 猪から豚には1、2世代でなるんだっけ 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:49:35 ID:+LBdRFTQ0
 
  -  え、逃げ出した個体でもあっという間に毛皮が生えて当代で野生化するんじゃなかったっけ? 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:51:01 ID:2pJYoETF0
 
  -  >>4009 
 野生化した猪との中間の野豚ってのもある 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:58:13 ID:QknS+1b00
 
  -  アメリカでコレクションしてる銃で野豚を駆除する動画があったなあ 
 民生用(!?)のM2キャリバー撃ち込まれたのはその場で縦に二回転してた 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:02:54 ID:+LBdRFTQ0
 
  -  ホグジラだっけ? 家畜用にデカくなる品種が野生化して餌を盗み食いしてたからくっそデカくなったの 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:03:59 ID:ftj+oA/30
 
  -  何処だったか、増え過ぎた野豚だかを駆除すんのにヘリに据え付けた大型ライフルで 
 空から追い立てて、片っ端から撃ち殺してく動画があったなぁ 
 まさにいいぞベイベー! 逃げる(ry の的が、人間からナマモノに変わっただけという…… 
 
 - 4014 :すじん ★:2024/06/25(火) 21:04:50 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4015 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/25(火) 21:08:48 ID:scotch
 
  -  昔の洋画で列車に乗り損ねた男が出会ったファンキーな婆さんに 
 駅まで乗せてくれと頼んだら快諾されるも乗り物が飛行機で 
 途中で羊の群れを見かけた婆さんが低空飛行で羊を追い立てて遊び始めるってシーンが有ったなぁwww 
  
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:23:16 ID:NXSjwtKz0
 
  -  >>4013仕方ないんや、群れになった野生動物に人間が勝つためにはそういう手段でないと安全確実に勝てないんや。 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:27:18 ID:XViS99+j0
 
  -  豚に乗って少年院から脱走するんだ 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:28:48 ID:veOOnql60
 
  -  数分間Bフレッツのインターネット接続が途切れたんだけどなんかあったのかな 
 ネットは復活したけどひかり電話死んでるし・・ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:30:19 ID:OTr7tZbai
 
  -  東日本大震災の時に牧場経営者とかがやむなく家畜置いて逃げた福島とかの原発被害地域では、 
 牛とかが野生化して生き残ってたとか言う場所もあったんだっけw 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:30:45 ID:2pJYoETF0
 
  -  サギお断り 
  
 ttps://x.com/AKIRASHINMEI02/status/1805201686958592006 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:32:08 ID:rzuNXBkF0
 
  -  豚死ね様のレビューを見て爆笑して買い物でドラッグストア寄ったら有ってしまった 
 「フリスクスパークリング」・・・・・・・神は買えと私は判断した 
 飲んだ感想:最初三ツ矢サイダーっぽい炭酸飲料の味が来て 
         その後フリスク食べた時に来る苦味が時間差で来て 
          スーッとする感覚が喉から食道まで通ってく感覚は未体験ですわ 
                 (常飲するほど美味しいかって言われるとうん・・・・・) 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:36:55 ID:pmzOeFht0
 
  -  川又千秋の「火星人先史」の進化して火星人となったカンガルーにオーストラリアに移民したディアナさんが出会う話が 
 ちなあのカンガルーさんうる星やつらにちらっと出てた。留美子先生あの話読んでたんやなあ 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:42:04 ID:cBZC0nH70
 
  -  >>4022 
 故平井和正御大とも仲良かったし、SF関連かなり知ってる 
  
  
 豚は2-3世代待つ必要ないぞー 
 そのまま野に放てば、牙そのまんまだし悪い意味でも雑食だし 
 こわいぞー 
  
 野生化したのを見たけりゃ、福島茨城方面へどうぞ 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:43:30 ID:LLEFJKS90
 
  -  少年院から脱走といえばワイルド7の飛葉は 
 「月に一回少年院から脱走するけどおとなしく帰ってくるから問題視されてない」 
 という設定だったな 
 いやすげー大問題だろがよ 
 
 - 4025 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/25(火) 21:45:08 ID:scotch
 
  -  >>4021 
 ウォッカとかジンを割るのに使うと美味いらしいぞ 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 21:46:47 ID:cxRWPdVZ0
 
  -  >>4006 
 実際の見た目、周囲からの扱い、本人の感じ方の複合によって答えも千差万別じゃねえかなこういうのは 
 自分のビフォーアフター載せてた人がいたけど、あのくらい違いが出る場合は簡単に否定もしづらいかなあと 
 
 - 4027 :土方 ★:2024/06/25(火) 21:57:18 ID:zuri
 
  -  >>4021 
 先日某所ロー◎ンで見かけたので試しに買って飲んだらほんとそのとおりの飲み物でしたから満足でしたw 
 地元じゃ見かけないんですよねぇ……都内のほうにしかないのかしら 
 
 - 4028 :スキマ産業 ★:2024/06/25(火) 21:57:58 ID:spam
 
  -  家庭板かなんかで 
 豚に食われた友だちの話あったな 
  
  
 あ、ビッグガンガン版薬屋更新されてる。大丈夫だったんだ。 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:00:57 ID:QknS+1b00
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e650ab0774da0dff6705112f2ad11deff85c46a2 
 ブックオフがかいとりふせいかー(知ってた棒読み) 
 近くのはラノベはおろか100円漫画まで封するようになったなあ… 
 
 - 4030 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2024/06/25(火) 22:04:07 ID:sunea
 
  -  >>4028 
 クラスメイトが野生化した豚に食われたんで大人たちが弔いじゃーと豚を殺して食ったとか、クラスメイトがボットン便所に落ちて翌日死んだって話は見たことある 
 
 - 4031 :バーニィ ★:2024/06/25(火) 22:06:18 ID:zaku
 
  -  >>4021 
 個人的にはアリな部類でしたw 
 また買おうかなぁ 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:06:58 ID:AvhuRZ2z0
 
  -  ロシア革命が豚によって起こされた漫画があったって?! 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:25:20 ID:sZRnN5LO0
 
  -  誰かオルクセン王国史の話した? 
 
 - 4034 :ミカ頭巾 ★:2024/06/25(火) 23:10:23 ID:mika
 
  -  未来のレモンサワー買いに行ったらオリジナル売り切れててプレーンしかない・・・悲しい・・・ 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:22:34 ID:NXSjwtKz0
 
  -  >>4020これ焼鳥屋だったりしない? 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:27:34 ID:vTMYAPxJ0
 
  -  Hのアウトロースターズのヤツとバハムトゥーガが良いねぇ 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:38:21 ID:hVUMgo/J0
 
  -  ここに昭和があった 
 ttps://maidonanews.jp/article/15317952 
 
 - 4038 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 00:02:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-409.html 
  
 まつながくんの負けフラグ 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:05:47 ID:hNd9qpCL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4040 :大隅 ★:2024/06/26(水) 00:10:37 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:13:56 ID:u96dnVqg0
 
  -  乙にございます。 
 
 - 4042 :難民 ★:2024/06/26(水) 00:15:55 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:22:21 ID:uQuoiOaz0
 
  -  ディズニー「インサイドヘッド2」 
  
 やーっとポリコレ臭のしないのが来たわー 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:29:12 ID:UfKMJC0m0
 
  -  ttps://x.com/rumicworld1010/status/1805617105133617408 
  
 今の時代に大丈夫なん? 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:44:35 ID:aAWoEbal0
 
  -  道民って女性のシャツから透けるブラ線を見て夏を実感するなんて日常はありえないのかしら 
 ttps://togetter.com/li/2390613 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:48:32 ID:GSAwBFYD0
 
  -  真5V、やはり天使は天使か……。5本編で太宰くんがああなった理由が判っちゃいましたぁ。 
 餃子餡だけ詰めて隠し餃子にしやがったのか。 
 
 - 4047 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 01:08:08 ID:scotch
 
  -  札幌はそこまででは無いみたい 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html 
 釧路稚内はまあ・・・・ 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1c/1900.html 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1a/1100.html 
 
 - 4048 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 02:43:37 ID:???
 
  -  ttps://togetter.com/li/2390069 
 どんなに痩せろと言われてもドカ食いをやめなかった男性にダイエット決意させるとはもちづきさんはすげえなwwww 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:47:49 ID:MO+CrA3O0
 
  -  かっぺーと林原を現代ナイズするとだれやろ 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 04:32:30 ID:l4lnrv0g0
 
  -  林原…? 
 らんまか! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/218a6ac313bb0f9b561e7653706f40cf44736db2 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 04:59:15 ID:kJI9lE090
 
  -  >>4045 
 いや極短い期間だが透けブラで夏は感じれるぞ 
 最近そうでもないが、ふた昔くらいは2週間ほども無かったがw 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 05:39:33 ID:ALs8SgBJ0
 
  -  >>3757 
 ソニーの横暴にも真正面から向かっていった御方なんやっけ… 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 07:51:18 ID:xAy4d/aP0
 
  -  めぞん一刻も復活しないかなぁ 
 響子さんのキャラが現代で受け入れられるか解らんが 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:00:28 ID:7Pxoxnjp0
 
  -  手付かず未亡人(推定処女)だぞ 
 しかもオーナーではなく「管理人」 
 薄い本が厚くなりそうだね? 
  
 まぁ、うる星再アニメがそこまで話題になってないあたり、そこそこ人気、って程度に収まる気がする 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:08:25 ID:m99KpuLD0
 
  -  さすがに処女はないやろ 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:08:28 ID:sRfPIbne0
 
  -  昔のらんまのアニメみたいに券が発行されるわけでもないだろうしなぁ 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:10:26 ID:kJI9lE090
 
  -  らんまは表現が今やるとまずそうなのが多いし 
 めぞんは響子さんがメンドクサイことこの上ないからなぁ 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:14:15 ID:MO+CrA3O0
 
  -  殺人的メシマズなのを自覚しといて料理したら自分の料理が食えねえのかと強要してくるあかねというヒロイン 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:18:32 ID:yOtAJZXN0
 
  -  悪くはないし自分は好きだけど、当時の補正ありきと言われたら否定し切れない<令和版うる星 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:19:38 ID:gw6GqdiX0
 
  -  時代の流行り廃りがあるからねぇ 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:19:59 ID:sRfPIbne0
 
  -  前のうる星にあって、今のうる星にない要素… 
  
 犬か 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:21:35 ID:wb5sKvUV0
 
  -  ちうかの描写も今やったらなあ 
 謎の国Xみたいな表現にするか 
 シャンプーが〜アルみたいないかにもな言葉じゃなく普通に喋らせるか… 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:25:25 ID:aHdEYAEL0
 
  -  良牙が山寺ならなんでも良いw 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:29:59 ID:sRfPIbne0
 
  -  ああそうか、久能先輩も中の人亡くなってたか… 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:32:56 ID:MO+CrA3O0
 
  -  もうPちゃんの声は…問題なかった 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:36:36 ID:aAWoEbal0
 
  -  ✕久能 〇九能 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:58:48 ID:RBu/J6bd0
 
  -  格闘○○って勝負で特定の団体からふざけんなコールが出なければ良いなって。 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:13:14 ID:wb5sKvUV0
 
  -  先頭打者ホームランですか 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:15:42 ID:sEn5nqSn0
 
  -  >>4067 
 「子供が真似してあぶない」以外だとそうそう来ないと思うがなー 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:24:26 ID:sRfPIbne0
 
  -  グルメ・デ・フォアグラとか危険だからなあ(昨日食いすぎで苦しんだ人) 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:29:34 ID:kJI9lE090
 
  -  子供といえば最近立て続けに保育士がトチ狂って犯罪?犯してるが 
 TVとかで現場の現状を見聞きすると負担が酷すぎてテンパるのも分からんでもない 
 ここまで激務で薄給だと幾ら好きでも辞職して他に転職すんのも多いだろうさ 
 どうすんのよ政府の方々 
 これじゃあ金がなくて子供を作ろうともしないのも保育士が足りないのも残当よ 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:31:30 ID:fwpwD1Km0
 
  -  セイラさん酸素欠乏症に 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:41:54 ID:kJI9lE090
 
  -  いや確かにあのガキンチョに暴行?したとかいうのセイラらしいがw 
 セイラさんだけ言うたらトミノ聖典の登場人物になるやん 
 まぁトミノ聖典発表からもう45年も経つんでキラネーム出てても不思議ではないが 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:12:46 ID:VkbcrOTd0
 
  -  キラくんは既にキラキラネームで出ていそう。 
 アスランくんは結構前にいたのをテレビでやってたなw 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:19:12 ID:kJI9lE090
 
  -  ハーフ系以外でセイラは初めて聞いたかな 
 まぁガキ暴行容疑のセイラの人種は知らんが、見目は美人の類ではあるな 
 顔が整ってるのが無表情なんで妙に怖いが 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:19:31 ID:9ba5lrGK0
 
  -  ガンダム主人公ってありそうでなさそうな名前感 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:27:34 ID:sEn5nqSn0
 
  -  セイラといえばバズーカ 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:36:14 ID:7iynOClD0
 
  -  異様に無表情なのは、ガチガチに整形してる影響じゃないかと思った。 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:45:30 ID:XDhwzIQY0
 
  -  らんまのアニメ、旧キャスト続投はギャラだけで予算が枯渇するから無理って説ホントにありえそうでワロタ 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:52:14 ID:DLn5dcjK0
 
  -  まあ旧キャストそのままは無理だろうな、うる星新アニメみたいにサブキャラでゲスト出演とかが一番ありうるが。 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:54:22 ID:UQuL2nQ40
 
  -  亡くなられてる方も居るからそもそも無理 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:54:33 ID:e6mQQTx/0
 
  -  そもそもらんまってリメイクするほど古い作品か? 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:55:20 ID:9ba5lrGK0
 
  -  てもPVでのPちゃんあれ山ちゃんよな… 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:57:51 ID:aAWoEbal0
 
  -  らんまはVHSテープで売ってたくらいだから古い作品だよ 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:59:41 ID:9ba5lrGK0
 
  -  テレビアニメの時点で三十年前… 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:01:41 ID:kJI9lE090
 
  -  >>4082 
 アニメ化は1989年で35年前やで?十分古い 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:02:26 ID:9/0RIfyg0
 
  -  今年37歳だけど主人公が水かぶると性別が変わるくらいしか知らんぞ 
 アニメも漫画も見たことない 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:06:11 ID:aAWoEbal0
 
  -  たしか魔神英雄伝ワタルの新作で声優さんが現役なのは凄い、なんて話があったはずだけど 
 らんまの声優さんも亡くなった方以外は現役なのは当時としても実力派揃いだったんだな 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:07:53 ID:cXZBEtGA0
 
  -  同い年だが親が高橋留美子好きだったから漫画は家にあったしアニメは親と一緒に見てたな 
 女乱馬は今時分刺さる人いるかどうか気になる 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:13:44 ID:7Pxoxnjp0
 
  -  TSがジャンルになる程度には客層増えてるからなぁ… 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:16:56 ID:9ba5lrGK0
 
  -  るーみっく作品リメイクはむしろ海外ウケしてるとの話もあるからなあ 
 向こうの古参漫画ヲタクの間ではガチで現人神扱いらしいし 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:19:06 ID:sEn5nqSn0
 
  -  >>4091 
 大昔、向うの漫画屋台でるーみっく系かってお土産にしたっけなぁ 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:29:40 ID:DLn5dcjK0
 
  -  魔犬慟哭破:敵から遠ざかり罵声を浴びせる、つまるところ負け犬の遠吠え 
 猛虎落地勢:高い所から落ちた時に痛がって頭を伏せる虎を見て思いついた、単なる土下座 
  
 この辺見た時高橋先生は天才だと思いました。 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:43:15 ID:yenTaR4G0
 
  -  格闘茶道で対戦相手が着物着たサルだったのが個人的にはツボw 
 ・・・今だと動物虐待にならんのだろうか? 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:44:28 ID:wb5sKvUV0
 
  -  というからんまで現代視点でやばくない話がねーよ 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:47:31 ID:WYgNv+BY0
 
  -  うる星もそうだが、コメディ部分がだいぶ強くて、フラットに見ちゃうとクズの見本市だからな……。 
 久能先輩とか女らんま出てくるたびにいきなり抱き着いておっぱい揉んでるし。 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:53:03 ID:yenTaR4G0
 
  -  親父も親父で詐欺(ウッちゃん絡み)確定だろうしな。 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:58:23 ID:UQuL2nQ40
 
  -  八宝菜とかやりたい放題やってるからなぁwww 
 制裁と報復は食らうけど 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:00:02 ID:IMaUZzrIi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 4打数2安打1本塁打2打点1四球 
  
  
 6月タニサンが止まらない 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:08:36 ID:IMaUZzrIi
 
  -  現段階で、打率.320、本塁打24、得点62、OPS1.04(各リーグ1位)と6月タニサンの凄さが数字ででてる 
  
  
 開幕5戦目辺りまでオオタニサンをボロクソ言っていた人達、今どんなツラしてる?w 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:11:18 ID:yenTaR4G0
 
  -  イチローもそうだけどエンジンかかるのに時間かかるのよね。 
 長丁場なリーグだからそうなんだけどさ。 
  
 ・・・エンジンかかってなくてもオオタニさんは4月5月もオオタニさんなの? 
 それはそう。 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:11:26 ID:nWKZ8YUl0
 
  -  メシマズが「普通に作ったのに不味い」じゃなくて 
 「それは普通に不味いだろ」なのがなんか良かった 
 漫画史上最低最悪メシマズ天道あかね 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:15:16 ID:4aSdXnVi0
 
  -  女らんまに変わる度に、湯気とか謎の透過光が画面に広がるんか… 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:15:55 ID:e6mQQTx/0
 
  -  >>4093 
 敵前大逆走はジョースター家にも伝わる秘伝 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:17:40 ID:evSs6O6A0
 
  -  ドリジャは60連でお迎え完了。しかし……個別ストーリー、初っ端から推定ステゴに 
 脳焼かれた新人Tから始まるかぁ…… 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:05 ID:WYgNv+BY0
 
  -  推定どころかバッチリ名前出てますね……。 
 これは阿寒湖特別。 
  
 ttps://x.com/toukouuma/status/1805799017127067966 
  
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:15 ID:4aSdXnVi0
 
  -  Gガン30周年外伝、まさか暗黒聖闘士ネタとは…www 
 ttps://x.com/game_watch/status/1805798240794898913 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:21:56 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>4089 
 ノ 
  
 リメイクアニメも内容次第では見るかなあと……いや、普通に女らんまの外見大好きなんよね… 
 
 - 4109 :土方 ★:2024/06/26(水) 12:23:20 ID:zuri
 
  -  >>4106 
 アネゴどころかきちんと名前出てたらもう出るの確定じゃないですかやったー 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:24:08 ID:xAy4d/aP0
 
  -  某先生は無事にドリームジャーニー引けただろうか 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:27:11 ID:5biX2Ito0
 
  -  >>4100 
 化け物を見るような目をしてそう 
 今シーズン投げられなかった分、エンジンがかかりにくかったのかな、という印象が 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:27:45 ID:4aSdXnVi0
 
  -  >>4106 
 そして安定の… 
 ttps://x.com/eiitirou/status/1805800189560865052 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:28:30 ID:m7P1g42A0
 
  -  ttps://x.com/TOYSCABIN/status/1805549698172043319?t=3YgvElD49OW_15ExolNocg&s=19 
 十月か見かけたら回すかも 
 ttps://figsoku.net/blog-entry-410197.html 
 こっちも気になるがちと高い 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:30:25 ID:aAWoEbal0
 
  -  今の感覚だと暴力系ヒロインになるだろう天童あかね、リメイクだとその辺どうするんだろう 
 
 - 4115 :携帯@胃薬 ★:2024/06/26(水) 12:30:46 ID:yansu
 
  -  アネゴぉぉぉ!!!! 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:33:13 ID:sRfPIbne0
 
  -  当時、住んでたのが小平市のはじっこのほうだったので、 
 ハローマックの小平店と東大和市店がすぐ近くだったんよね… 
 
 - 4117 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 12:33:56 ID:???
 
  -  30連でドリジャ確保おおおおおおおおっ!! 
 ……装飾扉の虹ゲートからヒシミラクルが飛び出してきた時は一瞬もう石ねえぞってなったwwww 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:36:32 ID:evSs6O6A0
 
  -  まあ、一昨日の生放送で新規追加発表された面子以上にユーザーに期待orインパクト与えそうなんの 
 一つとして、ステゴがスタンバっててもおかしくないか…… 
 「アレが出るまでは続ける」って言ってるツレの忍耐が(やっと)報われそうだ…… 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:38:34 ID:7iynOClD0
 
  -  ドリジャの固有みて、意外と靴のヒールとか厚い!! 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:39:12 ID:DQh2RACQ0
 
  -  子供の時だとケラケラ笑って見られていたが 
 大人になるとうわぁになる、自分の子供にこんなの見ちゃいけませんという親の気持ちが今にして理解する 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:40:36 ID:uQuoiOaz0
 
  -  韓国から作画が上がる 庵野が見る 失踪 
  
 いやナディア裏話面白いわ 
 (当時アニメ制作の何割かを韓国に発注せよというオクニノホウシンだったので数多くの悲喜劇が生まれた) 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:42:34 ID:wb5sKvUV0
 
  -  うる星、めぞん、らんま初期三部作は男女がひとつ屋根の下に同居してるのである程度暴力系かツンデレ系入れんとすぐにくっついてしまうんで物語が終わってしまうんや。 
 
 - 4123 :携帯@胃薬 ★:2024/06/26(水) 12:45:24 ID:yansu
 
  -  ドリジャ微笑み腹黒系じゃん最高でしょ(妹に絡むモブウマ娘をコバエ扱いする) 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:50:12 ID:Zijr9F3F0
 
  -  こう見ると茜もスタイルは良い方なんだよなあ 
 他が良すぎるだけで 
 ttps://x.com/arukime01/status/1805632769751760968 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:50:28 ID:yenTaR4G0
 
  -  >>4122 
 赤松「それな」 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:52:40 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>4124 
 つttps://x.com/practice_pic/status/709794349412851712 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:05:49 ID:s/eXSNkT0
 
  -  お父さんの正しい漫画教育、流石にその年齢から修羅の道はちょっと 
 ttps://www.youtube.com/shorts/jQFy1IQFMks 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:06:59 ID:7bJjgLCl0
 
  -  ゲームもリメイクされないかしら 
 ttps://x.com/SWORGRADER/status/1805521800019034359 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:09:06 ID:wb5sKvUV0
 
  -  >>4125 
 いや最初期のA・Iが止まらない!はツン要素ないやろ 
 主人公がただヘタレだっただけや 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:14:53 ID:aAWoEbal0
 
  -  >>4127 
 子供の手が届く位置にある漫画の並びとして正しいんだろうかw 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:19:22 ID:sRfPIbne0
 
  -  →飯田町沿線火災で運転見合わせ 
 →運転再開 
  
 →西武線に振り替え輸送 
 →人身事故で遅延 
  
 →変電所故障 
 →西武線・中央線運転再開 
  
 →八王子で人身事故 
  
 なに、今日の中央線って呪われてんの? 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:23:48 ID:4nokTskYi
 
  -  東京から遊びに来た幼稚園の甥っ子が、デーブイデー保管棚の一番下に有った(上は水曜どうでしょうとかのバラエティ系)仮面ライダーのデーブイデー頂戴!と言われた時、将来有望だと思ったw 
  
 後で誕生日プレゼント代わりにvシネの仮面ライダーブルーレイ(ドライブ〜ゼロワンまで)を送った 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:43:44 ID:kJI9lE090
 
  -  うわぁ富士山山開き前にお山で遭難死亡者だと クソ迷惑な 
 人種の報道はないけど、まさか日本人以外じゃあるまいな 
 もし害人なら山梨登山道の迷惑どもが全ての勢いで静岡道に流れるな 
 それどころか山梨側で騒ぎを起こすまであるぞ 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:43:50 ID:FwzAHokL0
 
  -  ウマ娘の新CMが相変わらずすごい。いつかこれに池添と福永が加わる日が来るんだろうか。来たらいいな。 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:54:29 ID:5lpxUQDB0
 
  -  >>4133 
 先週スニーカーにウインドブレーカーの軽装アメリカ人が 
 下山中に調子悪くなって救助されてる 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:04:03 ID:kJI9lE090
 
  -  >>4135 
 山開きしてない富士で? 
 何にしろ3000m級は十分高山だと理解できない 
 サル以下の登山者が多すぎる 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:05:03 ID:e6mQQTx/0
 
  -  と言うか日本一高い山って言われてるだろに…… 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:08:23 ID:+6+pcAx+0
 
  -  ○○より低いから大丈夫ヨシ! 
 のアホは一定数存在する。 
  
 もう、開き前に入った奴は不法侵入でとっ捕まえていいと思う。 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:08:40 ID:5lpxUQDB0
 
  -  ほれ 
 19日午後、富士山で下山中のアメリカ人の26歳の男性が動けなくなり、110番で救助を求めました 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad41b4c780e4b897b66686cc5abdf161ee3d925c 
  
 19日午前7時ごろ、山梨県側の吉田口登山道を5合目から単独で登山を始め、 
 山頂に登頂しました。 
 その後、下山途中の午後2時50分ごろ、6合目付近で頭が痛くなって動けなくなり、救助を要請 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:14:57 ID:kJI9lE090
 
  -  >>4139 
 ありがとう 
 しかしそのままくたばればよかったのに 
 でも残るタヒ体が迷惑だし責任取らせて救助費払わせる方がマシか 
 マジで山開き前に登山するクソボケが存在するんだね 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:18:27 ID:5lpxUQDB0
 
  -  もうすぐ1日で富士山登頂まで行くの禁止になるから 
 その前の駆け込みか、何も考えてないかのどちらかかな 
 ※弾丸登山禁止で、泊まって体慣らすこと必須になる 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:23:40 ID:iuVBEB+pi
 
  -  アメリカ海兵隊の猛者達でさえ完全登山装備で登る山が富士山やぞ 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:25:06 ID:kJI9lE090
 
  -  まぁどっちも有り得るのよな 
 ただ弾丸登山禁止になるの現状山梨側からだけなんで 
 静岡側が今以上に荒れそうなんだよね 
  
 旅の恥はかき捨ての害人はマジ死ねばいいと思うよ 
 居なくなればそれ以上の迷惑はかけられないもの 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:26:03 ID:UJRZA8a30
 
  -  どうせ「ファッキンイエロージャップの山なんてヨユーヨユーwwww」とかそんなノリで凸したんだろ 
 どこぞのダーウィン賞の奴みたく滑落してもみじおろしになってりゃよかったものを、こいつのせいで税金が無駄に使われてしまった 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:32:40 ID:kJI9lE090
 
  -  おっ、停止してた中央線と総武線再開か 
 上で誰かが言ってたが、今日はまるで呪われてるような有り様だったな 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:33:39 ID:kPu+qzc20
 
  -  今度から関所作って登山保険を加入義務化とかにして、 
 入ってないヤツの登山は認めない方針で良いと思うよ。 
  
 保険なしで問題起こしたら億単位の金払えまで加えて。 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:36:41 ID:evSs6O6A0
 
  -  んで、こういう救助とかされた奴(ガイジン)は助かったら助かったで、即座に海外に 
 バックレかまして、救助費用や治療費の請求とか踏み倒すからなぁ……。マジでドブカスやぞ 
 もう、外人は救助とか医者に掛かった場合の経費を見越して、エベレストに登る時ぐらいの入山料取るべきと思う 
 何も無く帰ってきたら、7〜8割ぐらいは返還するって事にして 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:37:43 ID:iuVBEB+pi
 
  -  3443mの周囲に遮るものがない独立した山で偏西風の影響をモロに受ける意味を理解できていないヤツは登るなと 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:39:58 ID:iuVBEB+pi
 
  -  大使館に保証人のサインを求めるのは女々か? 
 踏み倒したら本国の外務省国務省に日本の外務省から正規の抗議も込で 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:40:03 ID:kPu+qzc20
 
  -  よし、外人専用(に近い)の柵付き病院を手配して治るまで出られない様にしておこう。 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:41:15 ID:9ba5lrGK0
 
  -  あと正月冬季登山とか正月離島沖釣りとか警察や消防や海保の人には迷惑でしかねえやな… 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:42:24 ID:kJI9lE090
 
  -  サル以下の存在がそんなん理解出来る訳がないんじゃよ 
  
 しかしマジで山梨知事が提唱したように一度富士山は封鎖した方がいいんだろうな 
 環境整備に法整備に設備の更新 
 かかる費用は海外登山者に負担してもらう方向で 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:44:36 ID:xAy4d/aP0
 
  -  キッチンDIVE方式で24時間ライブ配信とかしてみるとか 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:47:25 ID:sEn5nqSn0
 
  -  >>4148 
 富士山レーダードーム館であの一瞬で服の中に冷気が浸透するの体験するとコワーってなりますね 
 
 - 4155 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 14:51:36 ID:scotch
 
  -  入山料取って、払わずに入ったら上で検問張って未払い者は10倍の罰金取って 
 未払いの間に遭難したらクレカの番号言わせて引き落とせるか確認後 
 救助に行くシステムにすれば良いだけ (外国人は支払い方法クレカのみ) 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:54:29 ID:wb5sKvUV0
 
  -  タロット日美子シリーズ、小早川警視正シリーズの作者、斎藤栄氏が死去。91歳。 
 合掌。 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:54:29 ID:kPu+qzc20
 
  -  2000以上の山登る時の法整備早よ。 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:56:52 ID:kJI9lE090
 
  -  法整備とシステム構築が簡単じゃなさそうだ 
 
 - 4159 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 14:59:55 ID:scotch
 
  -  富士山の麓と山頂でざっくり20度気温が違います 
 さらに山頂は強風が常態なので体感温度は30〜40度違います 
 登るエネルギーは大体フルマラソン相当です 
  
 つまり温度が30〜40度変化する中でフルマラソン可能な体力が無いと遭難するか最悪死にます 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:01:49 ID:MtRfoZVw0
 
  -  三人同時って事は心中の可能性も? 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:03:05 ID:5lpxUQDB0
 
  -  2000mというか、山を舐めすぎなんじゃないかなぁ 
  
 標高400mない鋸山(千葉)は、冬でも閉山にならないからってのが人気要因なんだけど 
 毎年滑落死があるくらいなので 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:04:18 ID:JxVn43Uo0
 
  -  そもそもまだ山開きしてない 
 そんなヒトは居ませんでした、で済む話 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:06:06 ID:kJI9lE090
 
  -  死体が邪魔になるんだよなぁ 
 放置も出来んし疫病の元 正直ゴミ以下よな 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:08:47 ID:hU6a5FIi0
 
  -  国が登山法とかつくって大きな指針を作って、 
 県とかが条例でウチの○○はーってやる方が近くないかな? 
  
 2000でも1000でも500でも、 
 そこら辺は各自治体で決めれば良いのでは? 
  
 県跨いでめんどくさい山は知らんw 
 
 - 4165 :雷鳥 ★:2024/06/26(水) 15:14:04 ID:thunder_bird
 
  -  富士山だけ規制してもアルプスとか他にもあるからなぁ… 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:16:12 ID:xAy4d/aP0
 
  -  群馬あたりに日本一危険な山が有ったような 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:19:28 ID:iUNS0wpo0
 
  -  今ミヤネ屋で観光地の迷惑客の行為が取り上げられているが 
 忍野八海の汚染状況が酷いもんだな 
 日本の硬貨が8割、外国硬貨が2割ね 
 クソカス観光客が多すぎだ 
 早急な法整備と厳罰化しないと駄目でしょ 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:21:17 ID:5lpxUQDB0
 
  -  ギネス認定されるくらい死者が多いのは谷川岳 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:36:03 ID:LJUdRD4Q0
 
  -  谷川岳というか一ノ倉沢というか…。 
 冬の谷川も全体的に危ないが、アレくらいの危なさは国内にほかにもあるレベルだからやっぱ一ノ倉沢がヤバい。 
 
 - 4170 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 15:36:10 ID:scotch
 
  -  ちなみに噴火で戦後の死者数を雲仙普賢岳から記録塗り替えた 
 木曽御嶽山の噴火事故日は閉山祭の後です 
 
 - 4171 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 15:40:27 ID:scotch
 
  -  千葉の山で遭難者が出るのは目印になる高い山が無いのと 
 低い山が延々続くからってのが有る 
 場所によっては10キロ四方山しかない場所とかね 
 東西どっちかに3キロ位移動すれば道に出られる筈だけどそれが難しい 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:43:53 ID:iUNS0wpo0
 
  -  人間が目印も無しに方向感覚を維持するのは難しいからね 
 生物的には人間はかなりのポンコツだから 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:44:44 ID:v9LNJcAB0
 
  -  >>4167 
 一応注意書きの立て看板あるけど、既に硬貨が沈んでると考えなしにそういうものなんだなって後に続くんだろうな 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:45:04 ID:5lpxUQDB0
 
  -  >>4171 
 合わせて、昼過ぎや夕方から山に入るとか、 
 入山時間がおかしいってのも言って欲しい 
  
 ほんと多いのよ 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:49:55 ID:xAy4d/aP0
 
  -  登山口の近くに住んでる人が歩いてコンビニまで出かけてる時に 
 通りすがりの登山おじさんから、そんな軽装で山を舐めてんのかって怒られる理不尽な話があったなあ 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:50:22 ID:9ba5lrGK0
 
  -  主人公の言葉とは裏腹に「知識と経験と体力と覚悟の足りないやつは山に来るな」と警告し続けていた岳という漫画 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:55:25 ID:7rBMW0to0
 
  -  ttps://x.com/crossbone_comic/status/1805824569124831520?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 クロボン新作の見開きが、もうコレだけで元取れるくらい面白いんだがw 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:59:15 ID:9ba5lrGK0
 
  -  本当にばかだなあ(満面の笑み) 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:59:36 ID:mBe51HZe0
 
  -  映画ソレスタルビーイングみたいだなぁ(満面の笑み) 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:00:40 ID:iUNS0wpo0
 
  -  >>4177 
 元ネタのクロボンをカケラも知らないので面白さを理解できない 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:06:00 ID:UQuL2nQ40
 
  -  乙ゲ、あるいは男女逆にすればハーレムものでよくある構図 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:07:27 ID:sEn5nqSn0
 
  -  >>4180 
 ノリで決戦に参加して生き残りと結婚した女性がハンパな知識で体験談を本にした、という設定があった 
 その女性パイロット視点で本の内容をコミカライズした模様 
  
 なお本編キャラとてんで違うキャラが散見される(笑 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:09:47 ID:iUNS0wpo0
 
  -  見開きの説明文読んでフイタw 
 確かに乙女ゲーだ 愛されすぎww 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:10:31 ID:QAk+4x5a0
 
  -  そういやぽつんと一軒家で小島だか半島だかで山向こうの入江に行くのに山越えして行くことになるが 
 道がない山林を歩いて、木々の間から建物の屋根が見えてそのまま進んだら、出発点の集落の外れの建物だった 
 進んだルートの概略図が集落側斜面を円を書く様なルートだった 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:11:28 ID:iUNS0wpo0
 
  -  >>4182 
 そういう事ねw 
 そりゃあ長谷川センセも笑いながら執筆してるでしょうよ 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:13:05 ID:mBe51HZe0
 
  -  というかクロボンはどこまで進むんだ…w 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:20:12 ID:9ba5lrGK0
 
  -  トビアくんはいつまで修羅道を歩み続けるのか… 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:21:03 ID:YDMXMzVCi
 
  -  さすがにこれ以上はいかないんじゃない? 
 なんだかんだでDust以降の時間軸は出てないよね? 
 
 - 4189 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 16:25:03 ID:???
 
  -  何が凄いってこの時点でもういろんなもん歪ませまくってるのがわかるからいくら鋼鉄の七人本編と矛盾したところで 
 まあローズマリーの主観で書いたトンデモ本だからなで押し通せるのが凄いわwwww 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:28:51 ID:Dl5JI+Bxi
 
  -  (おつパイの谷間に目が吸い寄せられるのは)いかんのか 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:29:21 ID:7rBMW0to0
 
  -  先行作と後発作品で矛盾があるとギャーギャー言い出す悪いタイプのガノタへのアンチテーゼになってるような気がしなくもない 
 当事者でも、主観で見た物が事実とズレてる事なんて良くある事ではあるからなぁ 
 
 - 4192 :雷鳥 ★:2024/06/26(水) 16:31:28 ID:thunder_bird
 
  -  クロボンどころかザンスカール戦争も終わっちゃったし、後はもう衰退の時代っすね… 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:38:31 ID:UQuL2nQ40
 
  -  Intel13/14世代CPUバグの根本的なまだ原因分かってないんか 
 というかM&B2とかCS2とか割と重いゲームやってるとレポート無しでクラッシュする原因コレか・・・? 
 14700K定格運用 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:38:46 ID:mBe51HZe0
 
  -  ザンスカ後の衰退の時代もDUSTである程度かいちゃってその後もオムニバスで描いてたからなぁ。 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:39:12 ID:4kIoGdhy0
 
  -  ガイアギア…(か細い声) 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:40:21 ID:9ba5lrGK0
 
  -  ロナ家プロデュース地球令嬢木星輿入れ大作戦! 
 もうやめて…やめてクレメンス…(顔覆い 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:44:19 ID:eTvdAXLC0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1805449889528299561/quotes 
 本人がアクセル踏み間違えたって言ってんのに車側の不具合の可能性を指摘する人が何人もいるとかどういう車なんだ 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:45:47 ID:e6mQQTx/0
 
  -  ダンデライオンのその後を鳥人大系方式でだな 
 好き放題に描けるぞ 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:46:28 ID:5lpxUQDB0
 
  -  >>4193 
 自作系のMB使っているなら、 
 bios upして、intelベースライン云々て項目が増えているから適用 
  
 尚、性能は最大30-40%位下がる模様だがしゃーない 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:48:02 ID:5lpxUQDB0
 
  -  書き忘れ 
  
 それでも症状多発した場合は、CPUがもうヘタレてる可能性あり 
 この場合は諦めてintelに状況確認と、交換修理依頼に出した方がいい 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:49:09 ID:e6mQQTx/0
 
  -  ただ一つの縛りはターンX(作った側の名称は違う)をうっかり地球圏側に向かって漂流させてしまう>ダンデライオンのその後 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:49:42 ID:h5Q9TXew0
 
  -  KADOKAWAの問題で本屋発注できず止まってるのなんとかならんかなぁ 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:51:55 ID:+tA0/hY+0
 
  -  モビルスーツからマン・マシーンに切り替わる位、技術が進歩し続けてるものねえ>ガイア・ギア 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:51:57 ID:4aSdXnVi0
 
  -  2代目シーブックの声決まったのか… 
 ttps://x.com/gundam_uce/status/1805547759254339957 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:53:42 ID:Zijr9F3F0
 
  -  >>4204 
 どんな声かイメージしやすのはこれ 
 ttps://x.com/GAMR0407/status/1805571765122613420 
  
 ・・・・シーブックじゃなくてザビーネでは? 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:57:29 ID:e6mQQTx/0
 
  -  そういや木星じいさんは木星にいさんだった頃、ルカとミネルバって女性二人を侍らせてたようだが、 
 ルカ側の血筋は太陽系に残って、ミネルバ側の血筋はダンデライオンの脱出行に同行した気がする 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:34:48 ID:CX7iHhJ3i
 
  -  >>4200 
 使い始めてまだ半年くらいの個体で 
 Intelの出してるXTUでCore ratioの55を54に下げると落ちなくなるって 
 早いうちにredditで見つけたので(実際ほぼ落ちなくなった 
 早々ヤバなってるとは思いたくねえなぁ 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:42:07 ID:5lpxUQDB0
 
  -  >>4207 
 半年くらいだと、冗談抜きに該当するかも 
 biosupとベースラインモード適用、負荷test各種かけてってのを 
 試してみてくださいな 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:07:54 ID:wb5sKvUV0
 
  -  ついにGガン新作か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/667ce6982e01429602247c125dfc2a4e6bb4b86a 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:20:22 ID:vKyR/cJ40
 
  -  >>4204 
 なるほど、紅のM.E.P.E.…… 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:27:33 ID:h5Q9TXew0
 
  -  乗った電車が冷房効いてねぇぇぇえ 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:43:43 ID:iUNS0wpo0
 
  -  中央線か総武線かい? 
 事後影響で電力使用を控えているのかもしれんよ 
 
 - 4213 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 18:45:19 ID:hosirin334
 
  -  オフセも途絶えた……ヨシ!(ロープ 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:48:17 ID:H83rfMV30
 
  -  お肉をオフセしようと待機している人は…… 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:49:55 ID:So9NjjCi0
 
  -  >>4209 
 新作は時系列でいうと本編中なのか 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:56:06 ID:XO4+HMKY0
 
  -  オフセ来週いたしますので。どうか。どうか。御静まりを。 
 
 - 4217 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/26(水) 19:21:13 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:33:58 ID:YDMXMzVCi
 
  -  >>4215 
 25話が決勝大会の開幕セレモニーだから 
 あらすじに何かドッキリが仕込まれてない限りはその前後に当たるんじゃないかな 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:34:05 ID:iw5nVxtQi
 
  -  ステージ1か…不幸中の幸いで何より 
 ttps://x.com/seikima_ii35th/status/1805888914349285583 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:36:18 ID:iw5nVxtQi
 
  -  >>4107 でも書いたけど、やってる事がギャラクシアンウォーズでの暗黒聖闘士で笑ったw 
 
 - 4221 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 19:45:00 ID:hosirin334
 
  -  海苔弁当は悪という風評被害にお弁当屋さんは怒って良いと思うの 
 
 - 4222 :雷鳥 ★:2024/06/26(水) 19:46:21 ID:thunder_bird
 
  -  のり弁高くなったよね… 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:46:32 ID:wJYvGgxT0
 
  -  海苔弁全乗せは正義(違) 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:49:01 ID:XO4+HMKY0
 
  -  ちくわが最近短くなっちゃって… 
 
 - 4225 :ミカ頭巾 ★:2024/06/26(水) 19:49:41 ID:mika
 
  -  なんで海苔の下におかかまぶしてんの?と一時期は険悪だった事もありました・・・ 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:50:49 ID:Ovvd/EnF0
 
  -  7.11「容器の変形による量増し&弁当内部の量減らし&値上げ」 
  
 すんばらしぃ! 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:51:15 ID:v5dh/rsZ0
 
  -  つまり婦人党が政権とってる間は違法活動やりまくりなうえに、司法も動かなかった世界なのか 
 お隣の半島みたいだなあ 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:51:58 ID:vzG9DWPq0
 
  -  黒塗り書類が海苔弁ならば 築地・渋谷はケチャップライス 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:52:55 ID:wb5sKvUV0
 
  -  今度はプロのクライマーかどうなってるんだ一体? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb8d9df0b2b379872b615ba240aa54be29d2d52b 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:55:32 ID:+tA0/hY+0
 
  -  海苔弁といったら魚太郎の魚屋の高級海苔弁780円也かなあ。 
 
 - 4231 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 19:56:10 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
  
  
  
  
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:03:34 ID:/hGeWUwn0
 
  -  どっち側もまだ山開きしてないはずなんだがなあ… 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:04:50 ID:09RN7HGk0
 
  -  そういえば精子工場のリークが何処からかはまだ判明してないんだよなぁ… 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:04:58 ID:wb5sKvUV0
 
  -  しかし男友達世界、ちゃんと海苔の養殖やってたんだなあ。 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:13:08 ID:7bJjgLCl0
 
  -  万博に降臨かあ 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1805801658452263345 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:15:45 ID:/hGeWUwn0
 
  -  せっかく海に面してるんだからジオン水泳部も作ってほしい 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:16:27 ID:EzfDbbJ00
 
  -  かつやののり弁はおかかとのりがご飯の上にのっていて 
 磯部があって白身フライはないがエビフライとポテサラ挟んだハムカツという 
 豪華すぎてのり弁に分類していいのか疑問だったな 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:23:18 ID:LJUdRD4Q0
 
  -  かつやは時々その辺の男子高校生にアンケート取って決めたような高カロリー飯を出してくるからな 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:24:22 ID:/hGeWUwn0
 
  -  だがそれがいい 
 
 - 4240 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 20:24:45 ID:hosirin334
 
  -  人間は分かり合えない、哀しいねハム太郎 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:26:02 ID:bZ+vZuLO0
 
  -  人間……? 
 
 - 4242 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 20:27:59 ID:hosirin334
 
  -  スッ(無言で置く 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:28:20 ID:7M8yPCdD0
 
  -  でもまだ唐揚げをタレにしたアレ以上のは出てきていないと思う わんぱくすぎたね 
 
 - 4244 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 20:35:42 ID:scotch
 
  -  海苔弁!! 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/161512/161512287.jpg 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:36:23 ID:Zijr9F3F0
 
  -  >>4244 
 ここまで来るとシャケ弁で売った方がいいのでは?w 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:36:46 ID:FwzAHokL0
 
  -  東京駅とかの駅弁フロアに、すごい高額なのり弁があるとは聞いたことがある。 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:38:06 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>4238 
 メインの客層からして、男子高校生からそのまま大人になったような客ばっかりだし… 
  
 こないだ行った時、隣に小柄な婆さんが座って、何を頼むのかと思ったら「ひれかつ単品」だった。 
 それを時間かけてゆっくり食べてたので、まぁ色んな客がいるもんだと思いました。 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:41:54 ID:Z8VkbuIB0
 
  -  >>2420 
 良かれと思って最悪(災厄)に方向に進むSOSの未来はどうなるんでしょうね 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:43:04 ID:WYgNv+BY0
 
  -  ttps://yabushita.theshop.jp/items/42817555 
 ttps://www.hkiosk.co.jp/goods/hakodate-iwanori/ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=w4CdHjfxpqI 
  
 たっけえ海苔使うとクソ美味いんだけどね。海苔弁。 
 海苔に醤油つけてご飯巻いて食うの好きなのでこれいつか食べたい。 
 
 - 4250 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 20:43:05 ID:scotch
 
  -  >>4245 
 社名が海苔弁山登りだから海苔は外せないんじゃないかなって 
 他のメニューも有るけど共通点が海苔 
 ttps://noriben-yamanobori.co.jp/reservation.html 
 
 - 4251 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 20:45:42 ID:scotch
 
  -  >>4249 
 これはどう? 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2023/06/fujie6.jpg 
 
 - 4252 :手抜き〇 ★:2024/06/26(水) 20:47:56 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:49:37 ID:vzG9DWPq0
 
  -  ガガーリン弁当・・・ 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:58:29 ID:WYgNv+BY0
 
  -  >>4251 
 アーウマソ……でもなんか無駄な手間をかけすぎているような気もする。 
 値段はブランド代としてまあ……。 
  
 
 - 4255 :すじん ★:2024/06/26(水) 21:05:11 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4256 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 21:21:42 ID:scotch
 
  -  ま〜ん 
 ttps://x.com/isukariote/status/1805562169951490487 
 
 - 4257 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 21:25:32 ID:spam
 
  -  ドリジャ久々の引けないとストーリー見れない勢か 
 (チケットで理事長) 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:29:23 ID:WYgNv+BY0
 
  -  キャラスト4話までならいつもの通りキャンペーンで観れたゾ。 
 ドリジャ姉貴、オーベルシュタインの女体化言われてて笑った。笑えない怖……。 
 
 - 4259 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 21:34:27 ID:spam
 
  -  いや引いたら開放されたとかってでたから 
 おやそうなんかなと 
  
 オーベルで思い出したが 
 いつぞやの兜かぶったオーベルってここ由来やったんや 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GQ6Q9KkbwAEwpFg?format=jpg 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:35:12 ID:Zijr9F3F0
 
  -  イベントの報酬石とセールの1500石を使って姉上お迎え 
  
 サポカ虹確定ガチャで力ツルちゃん完凸・・・・中距離だから今回使えねえ 
 
 - 4261 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 21:37:16 ID:spam
 
  -  ドリジャ 24実装も引いてタキオン三着目・嫁スイープ獲得 
  
 めでたく150体到達 
 
 - 4262 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 21:39:44 ID:scotch
 
  -  >>4254 
 ttps://rocketnews24.com/2023/06/29/1902998/ 
 
 - 4263 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 21:45:21 ID:scotch
 
  -  岩明 均(いわあき ひとし、1960年7月28日 - ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GQ7CfMybwAQdNsD.jpg 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:55:08 ID:sRfPIbne0
 
  -  64歳かー 
 ココア元帥の中の人が定年退職とか言ってたから、同世代か 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:56:08 ID:7EQpilaO0
 
  -  ドリジャのダービー、どうやったら勝てるんだ…。 
 ローレルのナリブ並にキツいんですけど!? 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:15:27 ID:evSs6O6A0
 
  -  >64歳かー 
 永野センセも同い年なんだよなー。ページ減らしてでもとにかく連載止めずに描いてくれる 
 の(単行本化の作業の休みも短い)は、魔導大戦がいよいよ大詰め迎えてる今、マジで有難いのよなー 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:20:46 ID:iUNS0wpo0
 
  -  障害者施設の恵グループ 虚偽申請での不正請求が組織的関与により 
 悪質なんで連座制で全グループの指定更新認めずねぇ 
 補助金受給出来なくなるんで事実上「潰れるがいい」じゃないか 
 
 - 4268 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/26(水) 22:22:10 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は35票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4269 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 22:27:04 ID:spam
 
  -  そういや近い年代っぽいので思い出したが島本庵野在学頃の大阪芸大 
 他の在学生「忘れたい過去」レベルがちらほらいるレベルで評判悪かったみたいだな 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:29:17 ID:Zijr9F3F0
 
  -  あそこってそもそも「卒業するまでいるのは駄目な奴」扱いとかだったような 
 出来る奴は途中で辞めてプロになってるとか 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:31:05 ID:UQuL2nQ40
 
  -  淀競馬場の花火大会今日だったのか 
 京滋バイパス通ったらすげー綺麗に見えた 
  
 そして高速道路で路肩に駐車して花火見物してポリに凸られないと思うやつが毎年出るのは何故なんだぜ・・・ 
 3台くらいおったがワイの後ろが覆面だったので全員終了 
 後ろにツケてくるから速度超過測られてんのかと思ったじゃんよ 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:34:41 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>4271 
 覆面「(チッ、こいつは止まらなかったか)」 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:35:16 ID:s/eXSNkT0
 
  -  だって大阪芸大ですぜ、庵野よりは若いけど劇団新感線の主要メンバーが大勢所属してたとこですぜ 
 古田新太に至っては嘘か真か、稽古場に女連れ込んでやってる最中に入ってきた女性に 
 「とっとと閉めろ、混じらないなら帰れ」って言ったそうなww 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:36:41 ID:iUNS0wpo0
 
  -  >混じらないなら帰れ 
 剛毅というか、あつかましいというかw 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:40:01 ID:qiVkIl770
 
  -  >高速道路で路肩に駐車 
 運転手どん!おはん寝ぼけちょるんか!? 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:48:48 ID:vKyR/cJ40
 
  -  >高速道路で路駐 
 脳みそ入ってる? 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:50:55 ID:cXZBEtGA0
 
  -  >>4275 
 くそっ 俺たちはただ花火が見たかっただけなのに…警察たちには俺たちの気持ちなんてわからないんだ!(和食の破壊者並感) 
 
 - 4278 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 22:51:19 ID:spam
 
  -  多分退避スペースに先頭は止めてるんだろうなって思う 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:55:25 ID:s/eXSNkT0
 
  -  >>4274 
 あの当時(80年代末〜90年代前半)、関西は大阪芸大と同志社大学からの若手演劇集団と吉本2丁目劇場がブームでな 
 そこから生き残った人たちはそこら辺のクズエピソードは山盛りあってよく知られてるんじゃよ 
 吉本だとダウンタウンとその周辺、演劇だと筧利夫、古田新太、生瀬勝久とかは特に 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:57:36 ID:0NmBSnef0
 
  -  >>4276 
 あんまり関西の事言えんぞ 
 昨年の隅田川の花火大会とか、関東でも高速の車道で 
 路肩に車やバイク停めて見る馬鹿が出たから 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:05:39 ID:srmpIRkFi
 
  -  そういう事例が普通にあるから、富士山ローソン害人の事を一方的に罵れん 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:08:16 ID:0NmBSnef0
 
  -  まぁ、ローソンの件は、組織としてのローソン側に相談や提携とか何もなく 
 海外の旅行業者がツアー内容に加えるという暴挙がかなりの原因のようで 
 現在ローソンがツアー業者に抗議中 
 
 - 4283 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 23:11:25 ID:scotch
 
  -  あれそんな経緯で観光客が殺到してたのか 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:15:41 ID:LJUdRD4Q0
 
  -  あれマジでローソンの屋上にクソダサ看板置けば解決すると思うんだけど法的になんか問題あるのかな。 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:18:16 ID:UQuL2nQ40
 
  -  無理矢理撤去しようとする馬鹿が必ず現れる(前例・天橋立 
 
 - 4286 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/26(水) 23:19:21 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これより抜き打ちテストを行う 
 ttps://jp.quizcastle.com/kentei/0dok9pd29r 
 ttps://jp.quizcastle.com/kentei/4y8kyn82j0 
 ttps://jp.quizcastle.com/kentei/0dok91129r 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:19:24 ID:Zijr9F3F0
 
  -  >>4284 
 看板を立てるのにいろいろ手続きとか必要なんでは 
 なので急拵えで暗幕とかやってるけどあんまり効果ないみたいだし 
 看板を立てても壊すとかやらかすんじゃないかなって 
 
 - 4288 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/26(水) 23:23:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-410.html 
  
  
 経済知り尽くしてる信長が異常であってダディに翻弄される松永をざまぁしてる人は信長に毒されている 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:24:49 ID:Zijr9F3F0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:25:18 ID:hNd9qpCL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:25:26 ID:s/eXSNkT0
 
  -  場所によっては景観を損なわないために看板のサイズや高さを規制している自治体がある 
 が、レジェンドBMは格が違う、クソ物件オブザイヤー2023年一位の貫禄 
 ttps://x.com/nonsugar_21/status/1726368004429201740 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:26:38 ID:s/eXSNkT0
 
  -  同志うp乙 
 だってノッブは祖父の代から経済ヤクザでのし上がったから 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:28:59 ID:QAk+4x5a0
 
  -  >>4286 
 9/10 歴戦の猛者  
 7/7   歴戦の猛者 
 2/10 もぐりの漫画好き 
 メジャーな漫画読んでないからなぁ 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:35:16 ID:0NmBSnef0
 
  -  up乙です 
  
 育ちが商業系ガチエリートの織田家ですしwww 
  
  
 10問中 10問正解! 
 あなたは 歴戦の猛者 です! 
  
 7問中 7問正解! 
 あなたは 歴戦の猛者 です! 
  
 漫画は無理だ 
 ナルトとかまともに読んでないwwww 
 
 - 4295 :難民 ★:2024/06/26(水) 23:41:46 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4296 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/27(木) 00:02:16 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
  
 一番空腹ダメージを受けている作者もいるんです 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 02:59:04 ID:UrUrljP00
 
  -  そういえばこの夫婦だったならんまのあの二人w 
 ttps://x.com/sow_LIBRA11/status/1805894226615599152 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:19:01 ID:0IIp/1gx0
 
  -  かわいそうに… 
 ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1805934786038452464 
 生まれ故郷のカリフォルニアから遠く離れて目覚めて見れば…やで? 
 そらそうよ 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:29:46 ID:6KO2OQ3d0
 
  -  そういえばネコくらげ氏は結局どうなったのでしょう 
 
 - 4300 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 06:49:08 ID:spam
 
  -  更新はされた 
 アニメ次がある 
 後宮手帳の人産休 
  
 なので働いてもらうしかない 
 
 - 4301 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 07:12:15 ID:spam
 
  -  足立レイをみて 
 「・・・・ぐだ子?」というのがちらつくのだがどうしたものか 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:31:42 ID:Kcg370y50
 
  -  >>4292 
 ノッブが紛れもなく中世人なのに 
 なんか近代的要素あるかのようにフィクションと史実の区別つかない 
 やつだけでなくある程度正史かじってる人間にまで思われてるのは 
 経済への強さと銃好きのせいだからな 
  
  
 
 - 4303 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 07:35:50 ID:spam
 
  -  そのあたりを押さえていくと 
 瀬戸内の成り上がりだった松永弾正は本当に「話が合った」んだろうし 
 当時生粋の経済サラブレッド毛利隆元とか組ませたら過ごそう 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:27:20 ID:Sf/0lao/0
 
  -  >>4299 
 ねことうふ氏でなくて良かった 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:42:48 ID:4AXXRBJx0
 
  -  オオタニさん二日連続で先頭打者HRってやりたい放題過ぎるやろ… 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:42:55 ID:ttT2QhKt0
 
  -  隆元×信長か… 
 隆元くんそれはそれは美少年で大内さんにめっちゃ可愛がられたらしいなあ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:43:48 ID:Lnl6f+FH0
 
  -  メスイキホラレモン同士のアツいユウジョウ! 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:46:14 ID:elPd0GTF0
 
  -  ノッブは受けなのでガチムチ系が好みだったのでは 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:46:36 ID:Lnl6f+FH0
 
  -  家光「俺か!」 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:50:48 ID:0SFsu76P0
 
  -  >>4304 
 アニメ等で再販かかった→いっぱい入金あった!→使う→税金アルヨ?→ギャー 
 は、あるあるだから多少心配したくはある 
 
 - 4311 :携帯@赤霧 ★:2024/06/27(木) 09:58:33 ID:???
 
  -  >>4309 
 春日局「ほっとくと男友達と遊んで御世継ぎ作ってくれないんで大奥作りますね」 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:00:48 ID:elPd0GTF0
 
  -  後にメッチャ負担になったんだっけか<大奥 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:08:15 ID:uvmuZbga0
 
  -  そら連日恋人(2人いて両方男)と遊ぶ(意味深)してれば春日局さんもキレキレマスターするよねって>家光 
  
 でも一応女の人とおせっせして娘さん産ませてるんですよ。(尾張徳川家に嫁いでます) 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:22:27 ID:BE3ngVTY0
 
  -  >>4301 
 良かった俺だけじゃなかった・・・ 
 
 - 4315 :土方 ★:2024/06/27(木) 10:40:09 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/tera_ushiro/status/1805835624886452603 
 やべぇよやべぇよ……次かその次のガシャでとんでもないことが起きちゃうよ…… 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:58:03 ID:vle8NtY+0
 
  -  オオタニサン1番がいると高確率で開幕0-1のハンデ戦強いられるの相手チームからしたらお排泄物(クソ)ゲーわよ過ぎませんかね… 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:05:13 ID:9LCEWdC7i
 
  -  789の下位打線で油断して出塁されたところに満を持してご出陣されるオオタニサンもだいぶお排泄物ゲーですわよ 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:12:39 ID:EZU7bKNw0
 
  -  申告敬遠しても最悪盗塁キメられるんだろ? お排泄ですわ!!! 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:16:32 ID:Kcg370y50
 
  -  日ハム時代は休養日多く 
 怪我リスク考えてあんまり走らないようにしてたから 
 まだ(相手チームからすれば)マシだったんだな 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:18:36 ID:elPd0GTF0
 
  -  もしかして殺ドじゃなかったらもっとやばかったんだろか 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:20:19 ID:UrUrljP00
 
  -  土方さんオニイサマだったんですね 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:29:59 ID:Ux2GywfN0
 
  -  >>4318 
 打率が高くて出塁したらバッテリーにプレッシャーを掛け捲る盗塁をするメジャーリーガーが居たんです。 
 イチローと名乗ってたレジェンドですが。 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:33:15 ID:Kcg370y50
 
  -  でもイチローさんは日本にいた時のままだったからな 
 オオタニサンは日本で本人の意思か球団の配慮か知らんがかけてた 
 リミッターを向こうで外しちゃったw 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:33:45 ID:/S4G2iz90
 
  -  メジャーでホームスチールもかました人だし 
  
 最近と言っても2年くらい前だが、やっとマリナーズ時代の事 
 話すようになってきてて、日本に帰れって随分言われたそうだ 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:34:43 ID:eVqQme2T0
 
  -  ボンジャーさん◯禁に移行してたんか消された思って心配してたわ 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:36:00 ID:/S4G2iz90
 
  -  当て字にしてとかやってたけど、それでもね 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:37:15 ID:74oLKrii0
 
  -  ベースが弾力有って怪我しにくい素材に変わったのもデカいんでは 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:38:58 ID:Kcg370y50
 
  -  あとイチローにはレーザービームまであったからな 
 なおそのイチローが一番エラーが多かった(といっても一桁だけど)という 
 90年代中盤オリックスの常軌を逸した鉄壁外野陣 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:47:53 ID:/S4G2iz90
 
  -  昨日 
  ブックオフで不正・・・まぁあるだろうなぁ、本屋であるくらいだし 
    ※内容は想像通りだった 
  
 本日 
  ハードオフで不正・・まぁあるだろうなぁ、中古買取だし 
    ※内容読んだら、個人犯罪で容疑者店長が監査実施中に行方不明とか笑えない 
  
 ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/3136/tdnet/2464660/00.pdf 
 ↑監査報告 pdfなので注意 
  
 コロナ以降、楽器の中古がガチで値上がりして中古相場もすごいことになってる 
 まぁ、やらかすやつはいるだろうなと思ったけど、該当店に店長として配属されてからずっとと 
 みなされているあたり、かなりこわい 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:59:54 ID:c9b6L32B0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1712401871/7376 
  
 序盤に自分の計画の中核となる人物をいきなりぶっ殺されて計画頓挫したり、ある世界線では先のぶっ殺された奴に変わって同じ素質のある主人公も確保、眠らせる事に成功。 
 後は計画実行するだけって所まで来たのに、特に気にしてなかった組織に船乗っ取られそうになるわ無人機乗っ取られるわで大ピンチになって 
  
 「主人公!このままだと船が全部掌握されて計画終わるんで敵全部ぶっ倒して!残り時間は5分ね!」 
  
 とかやるのは原作の時点で十分ポンコツだと思いますw 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:21:34 ID:uezhCx8fi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 2打数1安打1本塁打1打点2四球2得点 
  
  
 申告敬遠ではないけど敬遠気味の四球が増えてきた気がする 
 
 - 4332 :雷鳥 ★:2024/06/27(木) 12:28:06 ID:thunder_bird
 
  -  隠しセリフからの隠しきれないポンコツ感 
 決戦前にチュートリアルとか 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:35:57 ID:VH+yCbxq0
 
  -  土方さんガチャとか余裕でしょ 
 お坊さんだから金持ってる(偏見) 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:38:19 ID:IJNrz4AA0
 
  -  金持ってるのは教祖。 
 普通の坊主は金持ってないw 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:39:00 ID:UrUrljP00
 
  -  いなずま復活 
 ttps://x.com/chihaken96/status/1805812121823068530 
 
 - 4336 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:39:09 ID:spam
 
  -  ドリジャがいつまでっていうか 
 多分ダブルガチャになるだろうし… 
  
 順当に行けばリグヒがあるので次はカルストンライトオ率高め 
 夏中には来る 
 
 - 4337 :土方 ★:2024/06/27(木) 12:39:55 ID:zuri
 
  -  ぼくはどちらかというと毎月限られたお金の中で如何に娯楽に回すかいつも頭を使うことを強いられている勢なので(棒読み) 
 いやぶっちゃけうちの仕事量で年これだけ稼いでいるのか……って最近明確な額知って真顔になりましたけども 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:45:39 ID:LEistUk00
 
  -  HGアルトロンのプレバン予約開始していてカートには入れたけど、そこから決済まで進めれないな〜 
 
 - 4339 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 12:46:16 ID:scotch
 
  -  人口密集地の檀家が居る所は安泰だけど 
 過疎化の進む檀家の減少が止まらない地域だと 
 どうにもならない先細りだと聞くねえ 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:54:04 ID:Ux2GywfN0
 
  -  地方の田舎だと、寺の後継者問題で無住職な寺が増えて法要が出来なってきてる所も出てきてると聞く。 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:04:14 ID:Kcg370y50
 
  -  中世の願人坊主みたいに巡回僧侶が必要になるのかな 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:10:01 ID:jqkxlcgQ0
 
  -  今は家族葬も増えてきて、法事もまとめてやるようになってきた。 
 先日とある葬儀に出たけど、3回もお坊さんを入退場させてたよ。 
 告別式と初七日は分かるけど、3回目は何だったんだろう? 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:15:20 ID:Ux2GywfN0
 
  -  49日の分じゃないかな。 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:21:33 ID:74oLKrii0
 
  -  そういや親の付き合いある相手を一切知らんなぁ・・・ 
 昔みてーにお互いの家行って茶飲むとかやんねーから顔も分からん 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:22:56 ID:/S4G2iz90
 
  -  元気(きちんと話とかできる)なうちに、何かの時の連絡先とか 
 希望関連聞いておいた方がいいぞ 
  
 急死されるとどうにもならん 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:24:52 ID:c9b6L32B0
 
  -  ニコニコReが今日から2011年の動画になってた。 
 グレートありがとウサギとか見て、そうか震災の年かって嫌な思い出も蘇ったけど、ニコニコで陰鬱な気分癒された人も多かったんだろうなあ。 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:27:54 ID:/S4G2iz90
 
  -  だってテレビはポポポポーンで、滅入ったし 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:53:41 ID:4ncY3vmH0
 
  -  サヨナライオンとかウサギはともかく他のが思いっきり作り雑すぎてえぇ・・・ってなったりした。 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 14:57:14 ID:74oLKrii0
 
  -  あれ作ったやつ精神病んでそうって思った(粉蜜柑 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:00:15 ID:elPd0GTF0
 
  -  なんであのフレーズ入れたって思ったなあ 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:10:55 ID:Ux2GywfN0
 
  -  現在のACのCMも何か主義を拗らせてそうな人が作ってるように感じる。 
 *被害者がいます、可哀想でしょう。(原因を言わないし、だからどうしたいのか言え) 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:13:11 ID:wfeFn4330
 
  -  土方さんが歩き僧侶(歩き巫女の男版)をするって? 
 
 - 4353 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 15:16:05 ID:scotch
 
  -  どう言う葬式して欲しいか? 
 誰に連絡して欲しいか?して欲しくないか? 
 隠し口座や隠してる借金は有るか? 
 その辺書いといてくれないと困るよね 
 特に借金は自己申告の3〜5倍は有ると見た方が無難 
  
 借金癖の有る奴のこれだけ!これで全部!!ってのは、直近で今返さないとヤバい奴の額で 
 そいつの借金の総額じゃないのが注意ポイント 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:24:14 ID:/S4G2iz90
 
  -  そこら辺についての助言追加 
  
 もう亡くなられてしまって、金融機関含めて 
 借金がーって連絡があったら、払うというのを 
 口頭でも言わないように 
  
 負の遺産を相続する意志ありと捉えられるので 
  
 早急に借金の状況を確認して、プラスの相続遺産と 
 借金等を比較して、状況次第で相続放棄するように 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:27:08 ID:elPd0GTF0
 
  -  取りあえず利子だけでも!1000円だけでもいいんで!って支払い実績つけさせようとするのも居るんでしたっけか 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:27:17 ID:td4uDlHPi
 
  -  公共皇国機構(ポポポポーンのコスプレした新城直衛と千早のイラスト) 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:30:32 ID:/S4G2iz90
 
  -  >>4355 
 支払う意思有の実績になるから、相続するか分からない状況では悪手 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:31:19 ID:vle8NtY+0
 
  -  ストーリーで出てきたら字面からして絶対にやべー奴らがやべーことしてる組織ってやつっす 忌憚なき意見ってやつっす >公共皇国機構 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:49:49 ID:mLIK5KsD0
 
  -  >>4284 
 マジレスするとローソン建物本体がクソデカ看板の静荷重に耐えられるか 
 軽量に作るとしても風耐力的に耐えられるのか 
 一定の高さを超えると工作物申請手続きが面倒臭いがどうするか 
 そしてそもそもの費用負担どうするか 
  
 諸々考えると俺なら割に合わなさすぎてやらない 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:52:28 ID:elPd0GTF0
 
  -  少女の海水浴シーンとかのカンバンかけとけば厳しい国の旅行客は撮るの控えるのでは 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:56:55 ID:Ux2GywfN0
 
  -  掲揚ポール設置して、中指立てたポプテの旗を上げたら海外の公共の動画サイトや画像サイトで使えないから減るのでは。 
 *今期のロックなバンドガールアニメ、海外で規制されて見れないらしいから。 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 16:00:32 ID:Kcg370y50
 
  -  自分の漫画がセンター国で海賊版にされないように 
 毛〇東を書き込む漫画家兼業農家さんのようなスピリッツだなw 
 
 - 4363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 16:25:26 ID:scotch
 
  -  今なら蜂蜜舐めてる熊でも良さそうだ 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 16:38:24 ID:Kcg370y50
 
  -  それ描くと別のところからクレームがw 
  
 あれの権利って全部出銭が持ってて 
 本来の作者であるミルンの子孫には権利がないのかな 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 16:40:51 ID:IVRgxc4h0
 
  -  じゃあ日本国旗だ。 
 (日章旗じゃ無い方) 
 
 - 4366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 16:45:08 ID:scotch
 
  -  熊を黄色く塗らなきゃ平気だろ 
 むしろ真っ赤に塗って、赤い熊が蜂蜜舐めてる後ろから 
 ロシア帽かぶった熊にヤラれてる風刺画でも描いときゃwww 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 16:49:26 ID:Kcg370y50
 
  -  のらくろ的には熊はロシアだけでセンターは豚なんだけどねw 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:00:05 ID:/S4G2iz90
 
  -  以前関わって、ディズニーからも説明受けたけどめんどくさいよ 
  
 日本 
 原作の「英文としてのクマのプーさん」 著作権切れ 
 原作の「挿絵としてのクマのプーさん」 著作権切れは2046年 
  
 アメリカ 
 原作の「各作品それぞれでのクマのプーさん」 著作権 早くて2022年、遅いもので2024年 
  アメリカは原文、挿絵全部込みでの著作権 
  
 で、問題はディズニー版の容姿は別途著作権ありなんだけど、 
 黄色い熊自体は原文に書かれているから、姿が似てなければ黄色に塗るのは大丈夫 
  
 そして、非営利でディズニーに相談すると、企業の場合は書類書かされたり、 
 学校だと作品を写真撮って連絡したりがあったりする場合もあったりするけど 
 思ったより許可が下りたり 
 ※ただし、企業は改変は許されないで、 
   子供の自由作品だと、見なかったことにしてokとか 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:04:11 ID:N+jSUtIs0
 
  -  なお、ソ連やロシアを熊と考える人は多いが、ロシア帝国の国旗や紋章は三冠の双頭の鷲だからね 
 で、何故かロシア大統領の紋章もそれ 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:05:55 ID:/S4G2iz90
 
  -  なんで、みんなが良く見る赤いシャツ着て 
 あの顔と体形の黄色い熊を書くのはアウト 
  
 ディズニーの人は慣れているのか、 
 プーさんの絵が描かれたカード何枚か出してきて、 
 これはダメ、これは大丈夫とか説明してくれる 
  
 英文じゃないクマのプーさんの文章もアウトだからお気を付けを 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:14:58 ID:Kcg370y50
 
  -  >>4368 
 ああ、著作権切れか、まあ原作古いもんね 
  
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:18:25 ID:Kcg370y50
 
  -  「屍者の帝国」のスピンオフでは 
 ゾンビ化して体色が褪せ服もボロボロに剝がれたクマという 
 荒業でプーさんを出してたw 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:21:42 ID:/S4G2iz90
 
  -  >>4371 
 誤解されないように言うと、翻訳版は翻訳者の著作権が絡むかから別なんで、 
 確認した方がいいのでご注意を 
  
 他にもディズニーが、原文を改変して商標とってたりするので、 
 ディズニーアニメの英文は注意してくださいだって 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:28:33 ID:Kcg370y50
 
  -  >>4373 
 大丈夫です、上に書いた危ない小説のこともあり著作権どうなってるのか 
 知りたかっただけで別に書く気ないんで 
  
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:55:48 ID:aDgQwt+Y0
 
  -  シヴでF◯NZAやDl◯iteのリンクつけてたらバンされたとか流れてきたな 
 またクレカ会社かな 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:28:40 ID:fEzI6pam0
 
  -  >>4370 
 ケンコバの「人のプーさん」ってネタ思い出したわw 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:30:33 ID:vle8NtY+0
 
  -  ttps://x.com/siroumaru96/status/1805939230620991603 
 海外だとアニメの日本的日焼けの描写と鼻血はよくわからんというのはなんとなくわかるが 
 アカンベーとシスコンブラコン描写も違和感なんか 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:34:21 ID:RMuEc/Yn0
 
  -  ニトロプラスがサイゲに買収されたらしいが刀剣乱舞以外でなんか動きあるのかな 
 それでなんとなく確認してみたら村正とか鬼哭街とかほとんどの作品が販売終了してんのね、ネット版購入してなかったら中古の実物を探さないといかんのか 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:36:18 ID:Ct8atlK90
 
  -  仕方ないっちゃあ仕方ないんだが俺の青春であったニトロプラスが… 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:41:36 ID:c9b6L32B0
 
  -  まあ正直エロゲ会社の中でもさらにニッチを極めたような作品作りしてたニトロがここまで持ったのが奇跡と言うか・・・ 
 それに買収はされたが今の所は面子は変わらないままやっていくっぽいし。 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:44:27 ID:1oqxqCyC0
 
  -  もう単独のゲームメーカーとしては死んだも同然やしなぁ……。 
 黄金期といえる頃の作品群のメインライターや絵師らも、殆どが辞めたりフリーになっちゃったしな 
 >ニトロプラス 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:46:01 ID:vle8NtY+0
 
  -  ニッチというならlilithは本当に上手く立ち回ってワンチャンを掴み続けて生き残ったよな… 
  
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:49:36 ID:2tnhJZ4g0
 
  -  なんか揺れたような……気のせい? 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:50:24 ID:/S4G2iz90
 
  -  紅白歌手にop歌わせてたのがなんともかんとも 
 ・・・CD買ってますけどね(ガルネリ含めて) 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:52:27 ID:CWljlTsd0
 
  -  ONE PIECEでゾロの「何も、無かった」の名シーンが 
 流血NGの修正のせいでまぢて何も無かった事になってたのは 
 随分笑った 
 
 - 4386 :携帯@胃薬 ★:2024/06/27(木) 18:52:48 ID:yansu
 
  -  声優の松野さん亡くなったの!?!??? 
 マジが・・・万丈目サンダー・・・ 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:52:50 ID:YjueHULB0
 
  -  松野太紀さん亡くなったってマジか 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:52:54 ID:xzi342UG0
 
  -  >>4382 
 ハードコア陵辱ゲーの対魔忍をうまいこと一般化までするのは見事としか… 
 対魔忍の世界観自体は刺さる人には刺さるしね 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:53:22 ID:vle8NtY+0
 
  -  ニトロは鋼屋ジンが燃え尽きるのが早すぎたかなって… 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:55:03 ID:xzi342UG0
 
  -  はじめちゃん!? 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:55:47 ID:VnBLUeGE0
 
  -  なんじゃとお! 
 ワクチンはアメリカの陰謀 
 アポロは月に行ってない 
 ポリコレやLGBTは西洋諸国分断させよう言う中華の陰謀なんはみんな事実やろが! 
 それはそうとワイの学生時代か… 
 ttps://twitter.com/SOU_BTC/status/1806185508332249546 
 
 - 4392 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/27(木) 19:01:15 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:03:25 ID:76wer/7C0
 
  -  しかし札幌ドームの現社長、自分に正直になって歴代の前任者達を遠慮なく描き下ろして良いんやで?w 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:13:42 ID:oc+LrMtY0
 
  -  >>4351 
 今流してる「将来の夢はパイロット」「(朝食を作る音)」と聞いてあなたは男女どちらを想像しましたか?ってヤツもなー 
  
 一般論的に想像しやすい姿があるのを無視して「固定観念に捕われてるお前らは自覚してないだけの差別主義者だかんな!」って言ってるみたいでなー 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:18:39 ID:gYt9HeTN0
 
  -  飯島さん悪く言うのはいい加減よすんだ 
 当時のアニオタはもう言葉で言えんくらい臭かったしキモかったのは事実なんで 
 今まで一切アニメに興味なかった音楽少女がいきなりあんなか放り込まれたらPTSD発症するのある意味当然や 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:21:21 ID:jxDZZSRK0
 
  -  一ちゃん、シュリケンジャー…… 
 嘘やろ、マジか、嘘やろ……orz 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:33:08 ID:8Wzs1cW50
 
  -  >>4394 
 >男女どちらを想像しましたか? 
 知るかボケ!どっちでもええやろ! 
 って感想w 
 
 - 4398 :携帯@赤霧 ★:2024/06/27(木) 19:33:33 ID:???
 
  -  松野太紀さんマジかよ……御冥福をお祈りします 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:34:16 ID:jqkxlcgQ0
 
  -  松野さん56歳かぁ……。怖いわ。 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:58:33 ID:iudsdg7f0
 
  -  脳出血かあ、これは防ぎようがないか、、、それにしても若い 
 御冥福をお祈りします 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:12:43 ID:qov5jPFX0
 
  -  KADOKAWAのサイバー攻撃、露助かぁ・・・ 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:13:14 ID:IkL8iyNp0
 
  -  ジッチャンの名にかけて!がもう聞けないんだな…… 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:15:58 ID:X8UbD01p0
 
  -  エアマスターの深道弟…… 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:28:49 ID:GXYHvpca0
 
  -  56歳はわけーよ…はえーよ… 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:33:02 ID:rMQhHkMP0
 
  -  あら千葉で地震か 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:39:28 ID:Kcg370y50
 
  -  服部君… 
 ラスカル先生… 
 セラムンスーパーズの馬(名前なんだっけ)もあったな… 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:39:58 ID:UpyGfbOC0
 
  -  松野さんと言えば護堂十字だった 
 御冥福をお祈りします 
 
 - 4408 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 20:46:35 ID:???
 
  -  俺的には松野さんと言えば万丈目だったなあ。一、十、百、千、万丈目サンダー! 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:46:37 ID:UrUrljP00
 
  -  同志今日はお休みかな 
 
 - 4410 :土方 ★:2024/06/27(木) 20:48:04 ID:zuri
 
  -  ハリケンジャー20thのとき妙にふくよかでちょっと健康面大丈夫かなと思ってたらまさかの・・・えぇまだお若いのに、ご冥福を、南無阿弥陀仏 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:48:46 ID:YIDIFa4f0
 
  -  不謹慎なのかも知れんが、こういう時ニコニコで本人出演動画に 
 追悼コメが並ぶのを見るのが日常化してたワイからすると 
 今は非常に静かですね……ってなってしまう 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:51:59 ID:BsZ3iolU0
 
  -  出演作見てたらサクラ大戦の薔薇組オカマ三人衆の一人でファッ!?ってなった 
 聞き覚えがあるのは無双の?統だな 
 
 - 4413 :すじん ★:2024/06/27(木) 21:08:37 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:09:12 ID:OQ1/2Qy80
 
  -  >>4388 
 個人的に早くからDL販売や低価格ソフトに力をいれていた印象が強い 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:10:09 ID:iDu99NEE0
 
  -  じゃあくまのぷー太郎(中川いさみ)だ! 
 
 - 4416 :ハ:2024/06/27(木) 21:12:56 ID:NTvsi0Aa0
 
  -  家に帰ったら机の上に昨日夜中につくた最強どん兵衛が手つかずのママ鎮座ましまし(´・ω・`)これ食える方法なんかない 
 ちなみに室温30度越えでほうち 
 
 - 4417 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 21:14:41 ID:scotch
 
  -  腐ってたら病院代の方が高く付くから素直にゴミ箱に食わせなさい 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:15:49 ID:BsZ3iolU0
 
  -  加熱で消えない毒素もあるからやめたほうが無難じゃないすかねぇ・・・ 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:16:48 ID:1Is+dLdO0
 
  -  アカンと思いますので捨てましょう 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:18:10 ID:c9b6L32B0
 
  -  一度菌が繁殖したであろう物は何をどう足搔いても食えないので潔く処分しましょう。 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:18:54 ID:98v/FVTG0
 
  -  最初にお湯入れたあと蓋を完全に密閉させてりゃワンチャン 
 まあ普通はちょっとした隙間とか空いてるんでアウトですね 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:19:46 ID:ETREL6Ml0
 
  -  かもすぞー 
 
 - 4423 :ハ:2024/06/27(木) 21:24:10 ID:NTvsi0Aa0
 
  -  だめかー(´・ω・`)何で俺これ作ったんだろねるのに 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:24:26 ID:qO7zL7T20
 
  -  室温30℃で丸一日放置はもうアカン 
 
 - 4425 :手抜き〇 ★:2024/06/27(木) 21:25:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:33:27 ID:mz7Efp4j0
 
  -  一平ちゃんショートケーキ味が押し入れから出て来た 
 期限は消えててもう見えない 
  
 流石に怖い(一応未開封) 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:45:54 ID:1Is+dLdO0
 
  -  不味いって言われたショートケーキ味は捨ててよいのでは? 
 
 - 4428 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 21:54:18 ID:scotch
 
  -  一平ちゃんショートケーキ味 2016年12/5発売 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:58:31 ID:1Is+dLdO0
 
  -  8年前も前の奴はとっくに期限切れてるのでアウトですねー 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:58:52 ID:rMQhHkMP0
 
  -  流石にカップ麺は2年以上経過してるなら食わないで捨てた方がいいだろうな 
 麺がノンフライならまだしも油揚げタイプだと確実に酸化してて食べるとお腹を下す 
 
 - 4431 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 21:59:32 ID:scotch
 
  -  >>4423 
 寝る間際に小腹が空いて食べてから寝ようと思ったんじゃね? 
 んで待ってる間に寝ちゃったと 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:02:49 ID:olNPzcIA0
 
  -  おいらもなんかやる合間にトイレ挟むと記憶も一緒に出してしまうことがあるなー。 
 
 - 4433 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/27(木) 22:05:57 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:11:09 ID:Sf/0lao/0
 
  -  BOOK OFF、400店以上休業か 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:11:53 ID:0pwjMgoe0
 
  -  パッケージ破るのがもったいなくて食べなかったカップ焼きそばがあるな… 
 「初音ミクコラボのネギ塩焼きそば」ってやつ……賞味期限が2013年1月になってるなw 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:13:45 ID:0pwjMgoe0
 
  -  ttps://www.family.co.jp/company/news_releases/2012/20120730_02.html 
  
 ググったら出てきた。これこれ… 
 2012年8月の、ファミマのコラボだったか 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:18:56 ID:rMQhHkMP0
 
  -  そりゃあ、やらかした事考えりゃ休業も残当よ 
  
  
 富士山での遭難死亡者3名の内1人は東京の方だそうで 
 山の管理人のお話によると山頂の20m越えの突風で飛ばされ 
 火口傾斜45度を滑り落ちたのではとの事 
 あと知らんかったが富士登山は閉じてても入山手続き取れば自己責任で登れるらしいね 
 
 - 4438 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 22:20:20 ID:scotch
 
  -  初代エヴァ缶未開封でフルセット持ってる 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:33:49 ID:1oqxqCyC0
 
  -  冬の富士山って、8000m峰14山の「予行演習」に使えるぐらいに寒さや風の強さ、 
 雪崩や落石の危険に使えるぐらいに危険かつ過酷な環境だそうだしな……。 
  
 >>4438 
 ツレが、約20年モノのボトムズコラボの「ウドの缶コーヒー」を、未開封で後生大事に抱え込んでたわ 
 今となっては、捨てようにも開けた後が怖いと未だに封印中だwww 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:38:11 ID:rMQhHkMP0
 
  -  そこまで古いと乳脂肪分が確実に分離してるだろうな 
 流石に腐ってはいなかろうが飲めるブツではあるまいよ 
 >エヴァ缶、ウド缶 
 自分は2年くらいで飲んだな もったいなくてw ちな飲めた 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:38:56 ID:RgtkVQC30
 
  -  「ニコ生主富士山滑落事故」というものがあってだな… 
 調べりゃいくらでも動画出て来るけど、本当に閲覧注意な! 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:42:47 ID:Ct8atlK90
 
  -  それも確か余命僅かで登った人だっけ?>ニコ生主滑落 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:48:11 ID:CGQDc4bJ0
 
  -  登山は考えられるベストを尽くしてもワンミスで死ぬことのある趣味だからなあ… 
 
 - 4444 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/27(木) 22:51:35 ID:scotch
 
  -  >>4442 
 閲覧注意なのは、マジで ”呼んでる” 声が入ってるからダゾ 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:51:40 ID:1Is+dLdO0
 
  -  滑落したら生き残れる可能性が低いからね 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:56:05 ID:RgtkVQC30
 
  -  余命僅かだったらしいけど、本当かどうか分からない 
 夏シーズンは何度も登ったみたいだが、冬の富士登山は初めてだったようだ 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:57:55 ID:2Prged4m0
 
  -  確かになんか持病持ってるってのは掛かれてたな、余命僅かだったかは不明だが… 
 なお専門家が地図と合わせて考察したら、滑落を初めて30秒前後で致命傷受けたと思われると… 
 そして遺体の発見現場が400m範囲となっているので… 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:02:28 ID:1oqxqCyC0
 
  -  どこぞの異能生存体も、趣味の山登りを片足になっても続けてたが、ミスって滑落した時は 
 “運良く”落ちた距離が短い&雪だまりに突っ込んで命拾いしたからなぁ……。 
 「普通は」ピンボールの球みたいに、撥ね返り勢いが落ちんままひたすら転がり落ちていって 
 「紅葉おろし(控え目な表現)」になり果てるものな 
  
 >>4443 
 もう10年以上前だけど、日本でもトップクラスの経験と腕っこきの女性登山家が8000m峰に挑戦して、 
 頂上まで後100mぐらい? になった時に急に身体に異変を感じて、さぱっと諦めて即時撤退・ 
 下山しようとしたけど、体調悪化が余りにも早くて中途で動けなくなってそのまま命落したから 
 (遺体は随行のポーターも限界で放置するしかなかった)なー 
  
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:10:42 ID:BgLhUvQe0
 
  -  NHKの番組で彼のツキや華やかさとは全く無縁の生活が周囲の人のインタビューで淡々と語られて 
 最後に「そして彼は『山』に向かった」で締めるのが放送されたんだっけ… 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:20:34 ID:0pwjMgoe0
 
  -  >>4447 
 滑落後、遺体を収容して「男女不明なためDNA鑑定」っていうニュースを見た時はうわぁ…っとなったね 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:20:44 ID:1oqxqCyC0
 
  -  前につべだったかな。エベレスト? に昇ってる途中の道程を動画で撮ってたんだけど、 
 命綱の設営されたガイドロープに沿って登ってる横で、先に登ってた人間がヘマやって滑落したんだけど、 
 黒いゴマ粒みたいな人間の形した「何か」が、もう時速何10qって速さで氷と雪でカチカチの 
 斜面をバウンドしつつ、勢いが衰えないままにただ転がり落ちていく、とかいう血の気失せるような動画見た事有るんよな……。 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:22:18 ID:Ct8atlK90
 
  -  登山なんて子供の頃の宿泊学習レベルでもう散々な気持ちを味わったから「登山なんてしてたまるか!!」となった それが僕です 
 ロープウェイとかで行けるくらいのなら行ってみても良いかなとはなるけど… 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:22:26 ID:y4aS8fSP0
 
  -  霊峰の富士山で亡くなったらトラック転生よりご利益がありそう(なろうの読み過ぎ 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:32:40 ID:RgtkVQC30
 
  -  誰に聞いても人柄が凄く良い人って解答… 
 本当に残念だったのはちゃんとした冬山装備を整えていなかったこと。1人で冬の富士登山に行ってしまったこと 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:34:28 ID:1Is+dLdO0
 
  -  山は舐めてはいけない(確信) 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:50:10 ID:GXYHvpca0
 
  -  行かなきゃええ(結論) 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:54:00 ID:74oLKrii0
 
  -  家でごろごろが最強や 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:55:23 ID:UrUrljP00
 
  -  ttps://x.com/garupan_app/status/1805844189294305425 
 みほ、ケイ、まほ、マリー 
  
 普通のメンバーだ・・・・ 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:01:26 ID:O11fPCaQ0
 
  -  >>4458 
 どうせ割合詳細見たら家元のどっちかが混じってるんやろ、騙されんぞ! 
 むしろ入っていて欲しい( 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:02:00 ID:c8k8R06a0
 
  -  山は嫌だけど観光地巡りは大好きなんだ…! 
 最近は自然や古いとこ(寺とか神社とか)よりも最先端なとこ行きてぇ〜ってなるが…来月の東京観光で東京タワー内の施設楽しみ 
 
 - 4461 :雷鳥 ★:2024/06/28(金) 00:02:45 ID:thunder_bird
 
  -  山って言うと神々の山嶺コラを思い出す 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:05:37 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  >>4459 
 家元コンビの水着は既にあって、ガチャに入っているっぽいぞ 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:16:40 ID:vwPdZ4R00
 
  -  >>4450 
 後藤さん状態? 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:16:57 ID:Y2U4z2u/0
 
  -  BOOKOFFねえ…… 
 前にもなんか書いた記憶あるけど、コレクション整理の為にカード売りに行ったら相場三万円のやつを三百円で買い叩かれそうになったなあ…… 
 別のところに持っていたら、ちゃんと相場通りやったわ。 
 
 - 4465 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 00:18:48 ID:scotch
 
  -  >>4460 
 ttps://www.teien-art-museum.ne.jp/ 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:19:03 ID:/d9tt3d00
 
  -  >>4382 
 でもあそこは対魔忍の前の作風の方が好きなのよね… 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:20:15 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  >>4464 
 あそこに高く買って貰おうって考えるのが間違ってる 
 あそこは捨てるよりマシで持っていくところよ 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:21:12 ID:eNrG8R090
 
  -  神々の山嶺コラで一番好きなのは命令者ちゃんが蕎麦屋のカレーについて熱く語るやつだが、 
 そもそも神々の山嶺コラでなんで命令者ちゃんが出てきてるのか意味が分からない。 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:23:19 ID:Y2U4z2u/0
 
  -  >>4467 
 いや、テキトーに近場でいいかなーと思ったら予想以上にアレで慌てて遠くの大型ホビーショップに持っていたわ。 
 というか、ド田舎にはカードの専門店という概念がないorz 
 
 - 4470 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 00:27:48 ID:mika
 
  -  ブックオフいったら同人本のハズのたぽ先生の偽装単行本が集英社コーナーに紛れてて草。 
 流石にもうないだろうと思っていったらまだあった・・・店員さんにファンでもいるのかな? 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:28:34 ID:c8k8R06a0
 
  -  >>4465 
 東京タワー行ってから目黒のスタバ行こうと思ってたからちょうど真ん中の位置なので時間に余裕がありそうなら行ってみようかな… 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:29:27 ID:QW3banQQ0
 
  -  >>4463 
 人間の体って実は結構脆くてな、内部フレーム(骨)が折れると簡単に千切れちゃうのよ… 
 んで表面が硬くて凸凹していて刃物みたいな鋭利な岩山の崖から落ちれば… 
 落下→骨折→裂傷→落下の運動エネルギー→繰り返し…になるわけですよ… 
 
 - 4473 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 00:31:49 ID:scotch
 
  -  >>4471 
 目黒には有名な目黒不動尊も有るぞ 
 三田と目白には二郎も有るぞ (本店と最初の公式支店) 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:32:57 ID:qjqWDODl0
 
  -  >>4472 
 ああ、ダーウィン賞2020年大賞の奴みたいな…… 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:35:52 ID:uQEvxgOD0
 
  -  >>4470 
 すげえ懐かしい名前を見た。 
 なんか東方の同人出した時にトラブってそのまま界隈から姿消しちゃったんだっけ? 
 あの人の型月ギャグ同人誌好きだったんだけどなあ。 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:39:31 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  >>4475 
 この人? 
  
 ttps://x.com/wasabitaishi/status/1422997989673476098 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:45:53 ID:uQEvxgOD0
 
  -  >>4476 
 そうこれ、なついw 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:55:42 ID:eNrG8R090
 
  -  少年フェイトとか合同誌としてもまず見ねえレベルのこだわりと厚さとメンバーをそろえてたなあ。 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:55:59 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  ttps://x.com/kiddo7tk/status/1806151798446796869 
  
 禿げで武術の開祖で強いスケベ老人って共通点はあるけど 
 八宝菜と亀仙人を比べるのは亀仙人に失礼過ぎると思うの 
 
 - 4480 :大隅 ★:2024/06/28(金) 00:56:10 ID:osumi
 
  -  リンク先初月改二&平安丸水着グラネタバレ注意(´・ω `) 
 初月改二 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/5747 
 平安丸 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/5749 
  
 
 - 4481 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 01:49:46 ID:mika
 
  -  >>4475 
 2004年PC版Fate初プレイ,当時、セイバールート初見で金ピカの正体に戸惑ったプレイヤーの多くは、 
 赤い弓兵との関連性求めすぎて記憶を取り戻した本来の姿?なんてトチ狂った考察してたんだけど・・・ 
 あの妄想をドラゴンボールネタで描いてくれたのはたぽ先生だけ。 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:15:04 ID:TTkGpddI0
 
  -  プリズマ☆イリヤの元ネタ的なまひろちゃんの漫画もあったなあ  
 本当はあの凛とルヴィアの英国ドタバタ話で商業デビューのルートもあったんだっけ 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:41:35 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>4475 
 あー当時いきなり姿が消えたんで何があったと思ったもんだが 
 そういう事だったのね あのまま商業にでも行くのかと思ってたけど残念 
 少年フェイトは探せば出てくるかなw 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:54:06 ID:TTkGpddI0
 
  -  当時の自分に殆ど死んでいる氏が商業で売れてアニメ化してると言っても信じるかな… 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:18:01 ID:c8k8R06a0
 
  -  ローゼンメイデンやハルヒの同人から殆どさん知ってるけど俺は案外「出世したもんだなぁ〜…」と納得できそうだわ 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:26:55 ID:HIOSTPzY0
 
  -  殆ど死んでいる氏も出世?してる方だと思うけど 
 ハルヒとかオリジナルやっててプロ転向して大出世したといえば柳本光晴氏かな 
 TTT追っかけてたんで商業で見かけてびっくりしたもんだ 
 
 - 4487 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 03:33:16 ID:mika
 
  -  ほとんど死んでいるさん、商業化する時はペンネームは絶対変更すると思ってた 
 二葉亭四迷みたいに漢字名に語呂合わせするとか思ってたッ! 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:34:50 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  ぶんころりさんは変えてたなあ 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:02:35 ID:5u/5W8aI0
 
  -  なんかKADOKAWAが例の飛ばし記事書いたNewsPicksを控訴するつもりみたいだけど、そもそもそこって正規の報道機関じゃないらしいね。 
 ニコ生じゃ身代金払った払ってないでコメが乱舞しとったわ。 
 犯人側が来月1日に公開するなんてのもあったけど、どうなることやら。 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:21:03 ID:NpOT5W+g0
 
  -  そら流石に金髪ロリ文庫はマスいやろw 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:35:24 ID:PRyajDze0
 
  -  待って、情報量多過ぎで待って 
 ttps://x.com/inmudoornews/status/1805852430267301972 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:42:12 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>4491 
 てーかパラ予選って事はしょうがいしゃって事? 
 身体のじゃなくて頭のじゃねーかよ こんなん競技に出すな 
 失格の前に投獄しろよ 関係各所バカだろ 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:53:30 ID:RK8zy8oB0
 
  -  おつむの障害でもそれを理由に出場停止にしたら差別主義者扱いされるからじゃね?(投槍) 
  
 しかしバイク不使用って何を使ったんだろう… 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:58:49 ID:9A8Mf7nTi
 
  -  >>4493 
 走り抜けたのだとしたらそれはそれで偉業な気もするな>バイク不使用 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:06:28 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >おつむの障害 
 その障害が社会生活を送れない程のだったら批判する方がガイキチよ 
 実際にまともに競技行わずに猥褻・迷惑行為のオンパレードで 
 害悪撒き散らしてるじゃねーか よく言われる事だが差別じゃなくて区別よ 
 偉業にしてもリミッター切れたパワータイプのガイって事でマジで表に出しちゃいけないブツよ 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:11:45 ID:RK8zy8oB0
 
  -  それが妥当だとしても、そうされなかった例をLGBTや BLMや川口のアレや半島人で散々見てきたじゃないか 
  
 ttps://x.com/attack_of_ka2/status/1806284123587121268?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 それはそれとしてアズレン公式ィ! 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:23:56 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>4496 
 嫌な現実ですね 本当に 
  
  
 そしてアズレンよお 指ぃw 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:35:11 ID:fLcu1zJ30
 
  -  エーギルのL2Dで既に通った道だからセーフ 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:38:40 ID:zx05aCsY0
 
  -  【臨時休業】立川駅北口にある老舗中華料理店『四つ角飯店』が臨時休業してる 
 ttps://iine-tachikawa.net/open/114458/ 
  
 実はここ入った事ないのよね 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:40:46 ID:j0FubBTg0
 
  -  >>4496 
 ※前科一犯 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:43:28 ID:fzq4uu3x0
 
  -  >>4491 
 このインムドアニュースってフェイクニュースアカウントじゃないの? 
 マジ? 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:54:48 ID:TTkGpddI0
 
  -  オオタニサン出禁騒動も 
 いつものゲンダイの飛ばし(後追いはほぼ出ず)→ネットでバズる→現場「マジなん?」TV局「ちょっとまって確認する」(数日取材萎縮) 
 →TV局「やっぱ違う」(しかしすでに先立っての不快感表明と数日の萎縮で既成事実化)  みたいな感じだったんだっけ 
 
 - 4503 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 08:57:39 ID:mika
 
  -  ttps://x.com/i/status/1806172280973914132 
 後ろの原付かわいそう 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:05:55 ID:HIOSTPzY0
 
  -  あー先日から話題に上がってたあおり運転のヤツか 
 ナンバー不明のためか知らんが和歌山県警が捜査しないが 
 メディアに上がったんで捜査しますになったやつ 
 動画初めて見たがかなりイカれてるな ガイかクスリでもやってるのかと思う程に 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:08:08 ID:zx05aCsY0
 
  -  あれ、ドジャースの偉い人が賠償金の裁判やるって言ってたのも飛ばし? 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:09:10 ID:DZLXI1Qr0
 
  -  >>4492,4501 
 いやどう見ても虚構新聞の類いやろ 
 そこも知ったうえでのそういうレスだったらすまんけども 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:11:22 ID:0XMMl+ys0
 
  -  最後のレストラン最終話見たけどなんかスッキリしない 
 好美さん可哀想やんけ 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:13:24 ID:zx05aCsY0
 
  -  >>4507 
 ネーポンに持っていかれた感もある… 
 好美さんは、まあそうね。二人は融合しましたみたいな話だけど、表に出てる人格はジャンヌが主だもんなぁ 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:13:28 ID:fLcu1zJ30
 
  -  >>4504 
 まぁこの映像だけで見つけろってのはちょっときつすぎるかなって 
 ナンバーありゃ一発だったろうが 
 ちょいちょい防犯カメラありそうな建物映り込んでるから、その辺探せばいけそう 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:15:03 ID:zx05aCsY0
 
  -  奈良も和歌山もほんと… 
 
 - 4511 :土方 ★:2024/06/28(金) 09:26:22 ID:zuri
 
  -  >>4496 
 でもいつものアズレンに比べると肌面積控えめだからセーフなのでは(お目々グルグル) 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:29:49 ID:c002yBeA0
 
  -  >>4507 
 ロザリオの流れが無茶すぎて笑った 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:31:31 ID:mg3nffJl0
 
  -  >>4509 
 後から後ろのナンバー確認した人が動画とまとめて通報したらしいけど、あの動画見て、安全な車間距離なので問題ありませんとの返答で終わり。 
 なお、ナンバープレートと車検のシールが無い事への言及は無かったと 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:41:45 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>4513 
 本当だったら和歌山県警ドブカスやね 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:47:03 ID:mg3nffJl0
 
  -  通報した人が動画出してる。(煽られた車に乗ってる人ではない) 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=ZYY0N-LljYU 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:51:18 ID:vwPdZ4R00
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719143896/534 
 個人レベルはともかく集団やその代表の男性議員は間違いなく社会的弱者だから、 
 対等に見るのは現状を見ていない 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:03:44 ID:PRyajDze0
 
  -  >>4497 
 しかも抜き差しもできる…! 
 ttps://x.com/anurugasu/status/1806455418874630161 
 
 - 4518 :スマホ@狩人 ★:2024/06/28(金) 10:24:07 ID:???
 
  -  ttps://x.com/aoshima_car/status/1806497243400429969?s=46&t=96gVtllSkWezBdTsO4ex-g 
 やったぜアオシマ! マシンXとマシンZがプラモ化だ! 
 え? まじで? この8月にだすの? 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:25:38 ID:BR1HGmh/0
 
  -  ふた昔くらいの漫画では 
 「最強最悪傍若無人の神奈川県警機動隊」なんて描かれ方してましたね 
 所謂「暴走族」を普通に拷問したりしてました 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:30:15 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  課長のガゼールは出てたかな 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:33:01 ID:7pNx2etm0
 
  -  「スーサイドスクワット」のEDが話題になってる 
 まあぶっちゃけると指揮官である中年ちみっとふとましい女性が踊るというED 
 アメコミならポリコレ呼ばわりされるのでしょうが 
 ジャパニーズマンガなのでネタ扱い 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:34:49 ID:7pNx2etm0
 
  -  追加 
 踊ってるのはややふとましい黒人女性 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:48:20 ID:UXOCLdCB0
 
  -  和歌山県警も馬鹿だねぇ 
 今の世の中、本当に対応がおかしいと思ったら 
 証拠付きで晒されるのに 
  
 ※晒した内容次第では、お前が悪いと通報者が言われる場合もあるし 
 
 - 4524 :スマホ@狩人 ★:2024/06/28(金) 10:50:33 ID:???
 
  -  あれ黒人女性どうこう以前に、「あのウォラーのBBAがノリノリで踊ってやがるwww」ってのがポイントだからねえ 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:54:12 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  前々期にあったブレイバーンにそこらへん先越されちゃったよなという感 
 >スーサイドスクワット 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:20:38 ID:sPiSaG600
 
  -  よく見ると手綱離すと王道から外そうとしてスベるいつもの悪癖なバリアニメなんだけど 
 組んだ相手がサイゲだったのが全てだった気もするブレイバーン 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:26:32 ID:fzq4uu3x0
 
  -  >>4519 
 暴走族は拷問しても良いのだ 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:39:03 ID:lLwX0MeO0
 
  -  豚死ね氏がレビューしてたダイドーのフリスクスパークリング飲んでみました 
 見た目サイダーで味がガチでフリスク、後味は喉が寒いッス…… 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:41:06 ID:c002yBeA0
 
  -  >>4518 
 課長のオープンカーも出るのが凄いところよ 
 レディバードも1/24で是非…… 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:44:31 ID:uQEvxgOD0
 
  -  >>4526 
 ファンタジー作品なグラブル内で明らかに70年代東映アニメとかその辺のノリのシナリオをやり続けて、 
 最終的に故水木一郎アニキの熱唱と共に巨大ロボで決戦やらかした会社だ、面構えが違う。 
 
 - 4531 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 12:04:25 ID:scotch
 
  -  昔の神奈川県警は暴走族に並走して 
 暴走族のバイクの車輪に棒切れ突っ込んで転倒させて捕まえたりしてたと聞く 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:09:13 ID:wiPqjii00
 
  -  それだと自分もコケるなり怪我するなりしそうだけどなんか仕掛けでもあったんかな>棒 
 突っ込むというより投げ込む感じなら自分の腕に負担はかからないか? 
 どっちにしてもコケた車体に接触される危険はあるけど 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:10:53 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  AKIRAの冒頭でやってたなあ、それ 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:13:03 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  あの時代のあれにはやり過ぎとも思うが、それぐらいしないと駄目じゃろなとも思うわ 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:25:13 ID:fLcu1zJ30
 
  -  >>4531 
 コケ方制御出来なくて自分の方に突っ込んできたら死ぬし 
 後続巻き込まれたら大惨事だから流石に無いと思う 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:28:51 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  バイク同士じゃなくてパトカーの助手席側からやれば良いのでは 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:32:50 ID:UXOCLdCB0
 
  -  >>4535 
 やってるんだなぁ、これが 
 パトカーやバリケードにぶち当たってバイクごと前転してたりとか 
 警察のほうもあれで怪我とかどう処理してたんだか 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:42:47 ID:sPiSaG600
 
  -  >>4530 
 そっちもあるがむしろゾンサガや冥途戦争の狂気にアテられた気もするんだ… 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:51:36 ID:OvE/FHz10
 
  -  知りたくなかった事実で知り合いの落ち着いたダンディな社長さんが 
 校内暴力全盛時の頃マジ物の暴走族というか輩の頭で普通に暴走行為や大乱闘に真っ先に参加していた事実 
 分かったのはホンマモンは昔は悪かった話は一切しない 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:54:00 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  リア充は過去の武勇伝を喧伝する意味がないから 
 
 - 4541 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 13:13:58 ID:mika
 
  -  令和のヤンキーVS 神奈川県警 
 ttps://x.com/buzsokk/status/1805961176293233108 
 昭和のヤンキーと比べると・・・チンパンジー? 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 13:42:40 ID:fLcu1zJ30
 
  -  >>4537 
 マジか 
 すげーな神奈川県警 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 13:46:21 ID:CGt55uGL0
 
  -  キリコ妹「私の立場は…?」 
 ttps://realsound.jp/book/2024/06/post-1701676.html 
 原作トップクラスの美少女枠で脱いでもくれるのになあ 
 
 - 4544 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 13:52:47 ID:scotch
 
  -  >>4542 
 当時の暴走族への社会の反応として 
 暴走族が警察の制止振り切って事故って死んでもそいつが悪い 
 って程度よ 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:00:43 ID:UXOCLdCB0
 
  -  >>4542 
 まぁ、書いたように今思うと、暴走族側、警察側ともに 
 あの怪我とかどう処理してたのかは気になるところだったりする 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:04:33 ID:OvE/FHz10
 
  -  暴対法以前は暴走族=893予備軍だったので尚更警察の手加減が無かったとも 
 少年のうちにとッ捕まえて痛い目に合わさないとって 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:12:08 ID:bSny54F80
 
  -  閉山中の富士山の登山者は多い 
  
 が、山小屋も閉まってるし登山道も保守されてないので危険 
  
 2000メートル滑落とかもあったし、ガチ勢以外は登らない方がいい 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:15:12 ID:bSny54F80
 
  -  イロイロ言われる神奈川県警も交機と4課はガチ 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:16:54 ID:OvE/FHz10
 
  -  登山ガチ勢ですら毎年山で死んでるのに、閉山中の日本最高峰で何をかいわんや 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:17:29 ID:Il5svaej0
 
  -  俺からクソ暑くなってくるとTシャツ短パンで「山の上なら涼しいんだろ!」って、 
 日帰り登山で遭難するアホが増えるんだw(偏見) 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:22:31 ID:UXOCLdCB0
 
  -  >>4550 
 問題の外国人は富士山でいう5合までのノリでハイヒールにスカートとかでも平気で登る 
 そして一部の女はそれで登頂できちゃったりするから、被害者が出るんdな 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 14:24:46 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  学生時代の鹿島さん・・・・あり? 
 ttps://x.com/az_toride/status/1805917702399373567 
 
 - 4553 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 14:44:08 ID:mika
 
  -  山のアブやらウブは人間に噛みついて一年経っても消えない傷痕残すから 
 刺されやすい体質の人は絶対行っちゃうけないよ。 
 蚊取り線香もほとんど効かない。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:20:40 ID:fzq4uu3x0
 
  -  山や森に行くには森林香をはじめとした野外専用線香を持っていこう 
 
 - 4555 :すきま携帯:2024/06/28(金) 15:21:59 ID:4E/g17qiI
 
  -  ワイヤー張ってバイク転かして確保とか動画あるしな 
 銀狼怪奇ファイル再放送とかやろうものなら 
 首無しライダーの手口真似るやついるだろうな 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:22:56 ID:3Zw7vfWi0
 
  -  公人としてはクズだけど私人としては優しい人が提督だったら… 
 ttps://twitter.com/shohosandaisuki/status/1794489117612618096 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:23:52 ID:JZ1G0R2q0
 
  -  池添何やってるねん 
 悪酔いしてうざ絡みやんこれ 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c5a217cf2545ed370c877d6d72e8441a3f9b4de 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:29:54 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  100000万円以下の過怠金ってずいぶんデカいな 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:36:28 ID:fpC1+NSf0
 
  -  10億はでかいな 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:39:40 ID:WJAL5LpB0
 
  -  ジャパンカップ何回1着すれば払える? 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:40:32 ID:fLcu1zJ30
 
  -  飲み会?で池添がうざ絡みしてキレた富田がそこにあったスマホ叩きつけて画面割れ、ソレが池添のスマホだった 
 こいつぁめちゃ許さんよなぁ!で調整ルームに呼び出して突っ掛かってったのが原因てw 
  
 お酒怖いなぁとづまりしとこ 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:48:57 ID:OvE/FHz10
 
  -  競馬サークルの人で特に騎手の人って子供の頃からそれ一本で来てるのと 
 勝ち負けの世界に先輩後輩が入り混じっていて色々酒が入ると素行の面でって話は偶に聞くよね 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:55:52 ID:fzq4uu3x0
 
  -  ニコニコ静画はアプリから見れるようになったな 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:08:24 ID:UXOCLdCB0
 
  -  それよりもログインシステム何とかしてほしいんだ 
 パスワードとか、登録mail addressとか変更したいの 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:23:26 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  四十越えて酒でやらかすってのはちょっと業界関係なくアカンのでは 
 
 - 4566 :携帯@胃薬 ★:2024/06/28(金) 16:29:02 ID:yansu
 
  -  Twitter見ててもikzeカッとなるタイプなんでそういう所だぞikzeぇ!!!! 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:34:06 ID:8tHMbf6P0
 
  -  以前から気性難が気性難に乗ってると言われる位には…うん>>IKZE 
 
 - 4568 :雷鳥 ★:2024/06/28(金) 16:34:15 ID:thunder_bird
 
  -  癖馬と相性がいいのってそれなんじゃ… 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:41:54 ID:mg3nffJl0
 
  -  武士沢教官と違って賞金を咥えて来るが気性の改善がされない訳ってこれか? 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:48:29 ID:j0FubBTg0
 
  -  小林製薬、追加の死者隠蔽して厚生労働省ガチギレさせたのか 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:49:54 ID:VcHIok//0
 
  -  素質・能力はあるが気性難で発揮できないのが、武豊や池添が担当。 
 素質・能力も劣り気性難だが、根気強く競馬を教えるタイプ武士沢教官が担当、と聞いた事があるな…。 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:50:58 ID:HIOSTPzY0
 
  -  今TV見てるんだが関東近隣大雨なんだな 
 線状降水帯発生とか言ってるけど災害が起きなきゃいいな 
 ようやく一部野菜の値段がマシになったのに 
 ちな北の大地の自分とこは快晴 
 
 - 4573 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 16:51:58 ID:hosirin334
 
  -  デンタルケアは定期的にしないと>>1みたくなるぞ(訓戒 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:53:19 ID:WJAL5LpB0
 
  -  太平洋側→静岡→関東一帯って、 
 線状降水帯が移動してるからね。 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:53:49 ID:VcHIok//0
 
  -  虫歯菌はほぼゼロでも歯肉炎のリスクはあるからしっかり歯磨きするよろし。 
 染め出し液とかで汚れを確認するのもアリやで。 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:56:12 ID:c002yBeA0
 
  -  しっかりしてるつもりても50−60年もすると「歯茎の奥で見えないけど虫歯が」みたいなバグった事態が襲ってきます 
 定期チェックで早期発見大事 
 
 - 4577 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 16:56:51 ID:hosirin334
 
  -  痛過ぎて何もできなくなる 
 
 - 4578 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 16:57:25 ID:scotch
 
  -  デンタルケアは胃薬ンが真面目にやってるイメージ 
  
 制度が変わって今は歯科医によるけど半年に1度の定期点検が可能になったから 
 前よりは定期健診に行きやすくなったね (前は最大3〜4ヵ月以内) 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:58:13 ID:HIOSTPzY0
 
  -  歯は50を越えて若い頃からのメンテ軽視と不足を実感してる 
 一応残っちゃいるが細かい所が劣化してて先が心配 
 
 - 4580 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 16:58:48 ID:scotch
 
  -  >>4577 
 キュイィィィィィーーン  ガリガリガリッ  ガガガッ 
 痛かったら手を上げて下さ〜い   → 上げる  → もう少しだから我慢してね〜 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:59:47 ID:j0FubBTg0
 
  -  コンクールFはいいぞ 
 
 - 4582 :携帯@胃薬 ★:2024/06/28(金) 16:59:49 ID:yansu
 
  -  歯医者さんで買えるミラノール君をしっかりやってると朝、口の中ネバネバしないのでオヌヌメ 
 
 - 4583 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 17:00:39 ID:scotch
 
  -  >>4576 
 それ歯周ポケット内の歯石が虫歯化する典型例なんじゃ 
 
 - 4584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 17:06:10 ID:scotch
 
  -  ミラノールって何かとググったらフッ素系のケア剤か 
 それ以外で同じ効果を求めるなら 
 お気に入りのマウスウォッシュと高濃度フッ素配合歯磨き粉使えば良さそうだな 
  
 歯磨き後、歯磨き粉内のフッ素が落ちないように 
 少量の水でそっと口をゆすぐ程度にすると良いぞ 
 
 - 4585 :携帯@胃薬 ★:2024/06/28(金) 17:07:22 ID:yansu
 
  -  歯磨きの前にフロスで歯と歯の間の汚れ取り→その間に歯茎から血が出て来ても問題ない(悪い血を流し歯茎を強くする)→歯磨き後にミラノールで30秒くちゅくちゅする 
 これだけでも全然違う 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:08:10 ID:c002yBeA0
 
  -  >>4583 
 治療した痕が長い時間かけて悪さしたとか言ってましたね 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:09:00 ID:j0FubBTg0
 
  -  歯医者で治療前に使う洗浄液のコンクールFも市販されてるからおすすめよ、本当に 
 一回のうがいで12時間殺菌効果が続く 
 
 - 4588 :携帯@胃薬 ★:2024/06/28(金) 17:09:57 ID:yansu
 
  -  歯磨き粉は研磨剤無いの・電動歯ブラシは強く当てない・濯ぐ際はペットボトルのキャップ1.5杯分の水で良い って教えてもらった 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:10:34 ID:UXOCLdCB0
 
  -  参考までに 
  
 虫歯になりやすい人は、歯周病になりにくく、 
 歯周病になりやすい人は、虫歯になりにくい 
  
 口の中が酸性が強いのか、アルカリ性が強いのかだけど、 
 歯磨ききちんとできてない場合は両方くらうのでお気を付けを 
  
 あと、ここ10年くらい増えてるのが、表面だけ磨けての虫歯で 
 横の部分がやられてる場合って歯医者が言ってた 
 フロス、糸ようじで頑張って横をやってくださいってさ 
 
 - 4590 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 17:20:24 ID:scotch
 
  -  フロスと歯間ブラシを歯磨き粉を付けながら両方使ってケア 
 その後高濃度フッ素配合の歯磨き粉で普通サイズと奥歯用の歯ブラシでケア 
 大体1回に10分弱掛かる 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:25:02 ID:Z0/HkWLy0
 
  -  口腔洗浄器のジェットウォッシャーていうやつを使っているのだけどこれってフロス代わりになっているのかな? 
 一応目立つ歯石はないように思えるのだけど。 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:26:32 ID:sl/KmXOvi
 
  -  歯医者で売ってる(尼とかでも普通に買える)ガムめっちゃ効く 
 ガム自体というか唾液が 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:32:44 ID:5A8l4jrz0
 
  -  英雄など酒場に行けばいくらでもいる、その反対に歯医者の治療台には一人もいない 
 
 - 4594 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 17:33:14 ID:scotch
 
  -  歯医者に行って歯石溜まってないって言われたら今のやり方が間違ってないって事だろ 
 溜まってるって言われたらやり方を話して改善点を聞けば良いかと 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:33:45 ID:UXOCLdCB0
 
  -  >>4591 
 完全にはならないから、併用必須 
 私は据え置き型ドルツと電動、糸ようじ、手磨き併用 
 
 - 4596 :すじん ★:2024/06/28(金) 17:53:17 ID:sujin
 
  -  虫歯になりづらい人は幼少期の親御さんの努力の割合 
 高いらしいしほんのり感謝しよう。 
 
 - 4597 :土方 ★:2024/06/28(金) 18:01:35 ID:zuri
 
  -  寝る前のリステリンだけで大分朝の口の調子良くなりましたしなぁ。どちらかというと舌のほうが気になるタイプの自分 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:02:46 ID:HIOSTPzY0
 
  -  ガキの頃は歯磨き嫌いだったもんなぁ 
 年を食った今ならとても大事だと分かるんだけど 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:06:49 ID:PRyajDze0
 
  -  ノゲノラの作者、帰化申請するのか 
 ttps://x.com/yuukamiya68/status/1806559330378109319 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:11:25 ID:fg7o3xYA0
 
  -  >>4551 
 いうて五号目もぶっちゃけ凄く寒いのよね…>ふじさん 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:11:41 ID:5A8l4jrz0
 
  -  医療漫画やたらあるのに歯科はほとんどないんだよなあ 
 ほたる 
 デンタルクエスト 
 龍の歯医者 
 恐竜な歯医者さん 
 くらい? 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:21:01 ID:1YDTTWjP0
 
  -  ttps://x.com/syouwa_otome/status/1806462513967403133 
 大変に強そうなおばあちゃんが 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:25:19 ID:HIOSTPzY0
 
  -  名前も時代なんだなぁ 
 年号で随分と特徴が出るもんだ 
 
 - 4604 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 18:26:17 ID:scotch
 
  -  >>4597 
 ttps://zatsuknowledge.com/wp-content/uploads/2019/07/daiso-shitakuriinaa-2.jpg 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:32:02 ID:UXOCLdCB0
 
  -  >>4604 
 丁度いいから聞いてみる 
 舌ブラシってどうなの? 
  
 やわらかめで細かい歯ブラシで適当にこすってる 
 ※やりすぎて血が出たことがある 
 
 - 4606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 18:36:57 ID:scotch
 
  -  接触部が柔らかいから良い感じになると思うよ 
 気になるならまずは100均のででも試してみて 
 気に入ったなら色々試せば良いかと (100均ので満足って場合も在るだろうし) 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:37:57 ID:OvE/FHz10
 
  -  >>4605 
 ワシ毎日舌ブラシしていたら歯医者に週に2、3回で十分って言われた、口内雑菌的にはそれで十分だそうな 
 ただし、専用のものを使えとも 
  
 あと歯医者さんが言うには口臭が臭いって口の中よりも扁桃腺が慢性的に腫れて膿んでるか、 
 内蔵から上がってきてる事の方が多いって 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:40:24 ID:HIOSTPzY0
 
  -  舌ブラシってシリコン製なんで歯ブラシ程は傷は付かないんだっけか 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:41:41 ID:UXOCLdCB0
 
  -  2人ともthx 
  
 やわらかめの細かい歯ブラシでも血が出たりするから、 
 専用の買うかな 
  
 >口臭 
 あとは下側の前歯の裏に出来る歯石 
  
  
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:44:06 ID:ACJp33+a0
 
  -  歯石除去は劇的に口臭減るからおすすめ。 
 過去一回もしてない人で30歳以上の人はやっておくべき。 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:46:08 ID:pO/yMk3r0
 
  -  ひょっとしてこの情報の出どころって…… 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:46:39 ID:TTkGpddI0
 
  -  歯石除去の終わったあとの歯の間がスースーする感覚いいよね  
 超音波使える人限られてるからなかなか予約取れなかったけど 
 
 - 4613 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 18:47:18 ID:mika
 
  -  歯医者さんから歯ブラシで歯茎も一緒に磨きなさいって教えられました。 
 口臭の原因は隙間にたまる歯垢や歯石、舌の汚れ、扁桃腺の臭腺(膿栓)、あるいは胃が荒れてるからだって。 
 硫化水素って・・・ 
 
 - 4614 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 18:51:32 ID:scotch
 
  -  30過ぎて過去一度も歯石除去してない人は1回じゃ終わらないし 
 結構ゴリゴリやられてうがいの度に真っ赤になるから 
 ビジュアル的に割とビビりそうwww 
 そして口内ゴリゴリは結構疲れる 
 
 - 4615 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/28(金) 18:54:52 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:56:46 ID:TTkGpddI0
 
  -  耳掃除動画とか歯石除去動画をつべでうっかり見ると汚染されてそればっかりになる(そして見てしまう)問題 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:00:59 ID:Gw0mpbb90
 
  -  「異世界スーサイドスクワット」EDが話題とのこと 
 ちみっとふとましい黒人女性がダンスするというビジュアルに「これこそ多様性」と話題沸騰 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:03:00 ID:JZ1G0R2q0
 
  -  ttps://x.com/kadokawa_corp/status/1806616393363656996 
  
 ニコニコこれはやばいですね 
 顧客情報漏れたてのが相当にやばい 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:07:31 ID:driXYatL0
 
  -  ことが終わった後に男性がSOS団をトカゲのしっぽに出来るようにっていう配慮なんだろうけれど、難しいなあ 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:08:49 ID:HfyU0I4D0
 
  -  >デンタルクエスト 
 一話だけ無料で見ました 
 歯医者になればどんなに暴言吐いても 
 美人でメガネでおっぱいデカい百万以上自分で借金しても高価な治療器具買ってくれる歯科衛生士のお姉さんが来てくれるんだ! 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:11:52 ID:Gw0mpbb90
 
  -  ダラさんアニメ化とか無理かなぁ 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:13:52 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  TM▲「実写化します」 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:22:41 ID:pO/yMk3r0
 
  -  男性議員に教えたら「珍が軍を率いて鎮圧する」か「チンチンが軍をチン圧する」かの二択になるからなぁ 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:23:13 ID:P+P/irYh0
 
  -  竹野ばあちゃん、名前も名字みたいだなって 
 
 - 4625 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 19:29:18 ID:spam
 
  -  では実際にご覧いただこう 
 異世界スーサイドスクワッドノンクレジットED 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=J9KfHf114Fo 
  
 うん、シュール 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:33:41 ID:9AxnzzOY0
 
  -  禊が終わったところはある程度信頼できる証明になるから経済混乱を置いとけば悪い面ばかりではないんだが 
 
 - 4627 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 19:39:34 ID:spam
 
  -  軍も割れること考えてるっぽいし 
 そもそも 
 「本当に共学校だけなのかね。防御強化」 
  
 しれっと共学校に装った精子工場製造されてそう 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:43:05 ID:UXOCLdCB0
 
  -  ハルヒは男たちに後の政権を任せる予定と言っていたから 
 何があったかの資料は作っているんじゃないかな 
  
 後で知ったらるる憤慨じゃすまないだろうし、 
 こういう話になったなら、ぶちまけるしかないかなぁ 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:07:43 ID:uacjt5o00
 
  -  フォミどころか与党にまで信用されない男たち・・・さてどうなるんだろう 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:07:59 ID:uacjt5o00
 
  -  フェミ、の誤り 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:12:23 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  男友達の男性の場合、報復よりもジャンプかぶら下がり運動を選びそうなのがなあ 
 
 - 4632 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:14:58 ID:spam
 
  -  自分の欲求のためなら邪魔するやつをぶっ殺すの当然ってやっちゃったしなあ 
 
 - 4633 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 20:17:20 ID:hosirin334
 
  -  芸術になる瞬間が待ち遠しいべ…… 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:19:06 ID:GQK9RuFP0
 
  -  真っ赤に燃えさかる魔都ロンドンを前に指揮者のポーズしていた大隊指揮官みたいな感じですかねえ? 
 
 - 4635 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:20:24 ID:spam
 
  -  (ディアナ様一発逆転の目が出てきてしまった模様 
  「与党が隠したがってる何か」をご注進できれば) 
 
 - 4636 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 20:23:22 ID:scotch
 
  -  あげて〜 あげて〜 あげて〜 からの〜 奈落に落とす!!! 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:23:36 ID:GQK9RuFP0
 
  -  ディアナ様(まさか…末端党員がチラシの裏に丸文字でなぐり書きして机の引き出しに鍵も掛けずに放り込んでたのマヂに信じてるわけないわ。ハルにゃんの真意はまた別やろ) 
  
 頭のいい人は「自分」を基準に考えてしまうのや。 
 
 - 4638 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 20:24:07 ID:mika
 
  -  やだ・・・汚い花火がみれるのね!(トゥンク) 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:27:44 ID:1o/aquUW0
 
  -  花火程度で済めば良いね 
 
 - 4640 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 20:27:57 ID:scotch
 
  -  両軍が一触即発の緊張状態時に兵隊が一人居なくなって 
 相手の攻撃で死んだと思って戦線を開いたら 
 腹痛でトイレに籠ってただけだった 
 なんて有り得ないような話で歴史が動いたり・・・ 
  
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:30:39 ID:8JVpXyS/0
 
  -  ルルーシュが(現実でも)やらかした原因の一つですね〜>頭のいい人は「自分」を基準に考えてしまう 
 ルルーシュは黒の騎士団に参入を断られた時点でスザクを切ればナナリーと生きていられたという罠・・・ 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:31:03 ID:GQK9RuFP0
 
  -  実は英米間で豚を撃ち殺してしまったのが原因で戦争になりかけたことがありましてねえ 
  
 
 - 4643 :手抜き〇 ★:2024/06/28(金) 20:31:23 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4644 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 20:43:40 ID:scotch
 
  -  ツイには色んな人が居る・・・ 
 ttps://x.com/Sakino_Mizuki/status/1806149206899589452 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:44:40 ID:ed2+/dPH0
 
  -  同氏の作品、政治や国・組織の上層部の話になると主人公が影も形もなくなるのはいつものことだけど、 
 かといって政治の中心にかかわっていくキャラが主人公ってあんまりないんだよな……銀英伝の嫌われ者の財務のやつくらい? 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:48:41 ID:WJAL5LpB0
 
  -  純粋に面白くないからでしょ。 
  
 更に言えば地方行政の範囲であれば主人公がやる夫で関わっていく話はある。 
 一番上になって手腕を振るうってのが無いだけなんだ。 
 
 - 4647 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:50:21 ID:spam
 
  -  ???「ほら見ろ汚い蕭何とか言われてるから存在が」 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:53:40 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  >>4645 
 同志の男友達の主人公になるやる夫って世界観の説明ポジションだから 
 あんまり細かいことを知らない高校一年になるんで政治とか動かす以前の問題なんでは 
 あと多分毎回やる夫でエロエロやるつもりが滑ってるんじゃないの 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:02:57 ID:S9OMMlrs0
 
  -  まあ主人公は裏で3人くらいおなかぽんぽこさせてる分にはオッケーなんだ 
 
 - 4650 :すじん ★:2024/06/28(金) 21:03:39 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:05:12 ID:GQK9RuFP0
 
  -  比企やる夫が結果的に天下人コースだったなあ 
 そーいや転移ならともかく転生系でどうやって未来から米やら麦の現代品種の種持ってきてたんだろ? 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:07:31 ID:S9OMMlrs0
 
  -  苗を持って右右左左とステップを踏むことで遺伝子をいじくれるのだ(宇宙農家) 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:09:37 ID:PRyajDze0
 
  -  つかアンタ、どんだけレアカード持ってんねんwww 
 ttps://x.com/Kleza_108/status/1805067923540836634 
 ttps://x.com/mizukame_MHF/status/1806640015071441111 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:12:25 ID:zx05aCsY0
 
  -  >>4642 
 フォークランド紛争の遠因が、その頃のW杯でアルゼンチンに負けてイングランドが最下位になり、 
 下層民の憂さ晴らしを兼ねてアルゼンチンに戦争吹っ掛けたんだ、みたいな説もあることはある 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:16:29 ID:dY6AVuKx0
 
  -  どの版のエクゾディアかわからんな…… 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:23:27 ID:zx05aCsY0
 
  -  >>4652 
 スロー、スロー、クイッククイック、スロー 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:23:43 ID:GQK9RuFP0
 
  -  エルサルバドルとホンジェラスの戦争が… 
 
 - 4658 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 21:28:06 ID:???
 
  -  >>4653 
 ガチモンのデュエリストだwwww 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:30:05 ID:J0RtRzwW0
 
  -  >>4656 
 ハイ、アップダウンねダニエルサン 
 
 - 4660 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 21:31:30 ID:hosirin334
 
  -  干芋大量更新 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 4661 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 21:31:51 ID:spam
 
  -  (絶対シューズから両足出すぞ) 
  
  
 先生校長が逮捕された理由が 
 「感謝状」だったって聞いて笑ったんですが 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:32:54 ID:zx05aCsY0
 
  -  >>4659 
 ペンキ塗ったり雑巾がけしたらカラテが強くなるとか……本当ですかミスターミヤジ! 
 
 - 4663 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 21:37:51 ID:hosirin334
 
  -  ハルヒ達だって精子工場の件がなければ態度を硬化させなかった 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:40:28 ID:GQK9RuFP0
 
  -  (その精子工場の件が誤解だって思わせるシーンの演出入れてるのは…) 
 
 - 4665 :手抜き〇 ★:2024/06/28(金) 21:40:36 ID:tenuki
 
  -  なおその精子工場も婦人党のアカン枠達ですらワロスワロスなレベルな模様 
 
 - 4666 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 21:42:55 ID:???
 
  -  まー、めったくそに厳しい対応してるのも 
 万が一にも適当なラインを引いて対応した結果としてアレを知ってて協力してた支援者を逃がしたくないってのはわからんでもない 
 
 - 4667 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/28(金) 21:43:15 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:46:58 ID:3TRVmSxS0
 
  -  アナニーしたのが紛争の原因になるぐらいだから、どんな理由でも戦争は発生するぞ 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:52:28 ID:92LpamER0
 
  -  >>4665 
 とはいえ、先鋭派は支持が盤石な上にこれからも十分増える可能性もあったし、 
 そうなった時に先鋭派が権力握らないって保証も無い。 
 なら早いか遅いかって違いだけで本気の精子工場化法案がガチで可決される可能性もありえる。 
  
 どこかの桂花幹事長さんのいる世界線では達成直前だったけど。 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:52:34 ID:fLcu1zJ30
 
  -  >>4625 
 何が面白いって無法者には無法者ぶつけんだよ(迫真 
 で後ろ暗いことだろうと色々やるガンギマリOBSNが踊ってるってーのがおもろい 
 
 - 4671 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 22:06:16 ID:hosirin334
 
  -  ドラゴンクエスト 〜ホモの大冒険〜 
  
 この感じ、胃薬マン……っ! 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:11:57 ID:glHuHpEX0
 
  -  ハメの2のサマルトリアに転生した主人公がローレシアにメス堕ちされる話は面白かった 
 
 - 4673 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 22:15:12 ID:scotch
 
  -  また胃薬ンが☆凛に電波飛ばしてる・・・ 
 
 - 4674 :すじん ★:2024/06/28(金) 22:17:41 ID:sujin
 
  -  胃薬マンならマラヲンクエットとかアヘズンクエスト位には捻りそう(小並 
 あとホモネタ率が高いのはどちらかというと…… 
 いや、よそう、すじんちゃんの勝手な推測でみんなを混乱させたくない>< 
 
 - 4675 :狩人 ★:2024/06/28(金) 22:20:54 ID:???
 
  -  淫夢ネタ使う比率が一番多いのってひょっとして…… 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:22:59 ID:vDQJZ49y0
 
  -  胃薬マンはヤンスと共にあるフォォォっス!の騎士だからw 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:28:22 ID:Z349wNqX0
 
  -  >>4660 
 久々に付届けが出来て凄い満足感(*´ω`*) 
 
 - 4678 :ミカ頭巾 ★:2024/06/28(金) 22:29:51 ID:mika
 
  -  梶原一騎の人間兇器並に最低な主人公になりそう・・・男の尻を狙う御影かぁ・・・>ホモの大冒険 
 
 - 4679 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/28(金) 22:30:13 ID:scotch
 
  -  胃薬ン−ヤンス農場総長−ヤンス近衛騎士師団(1) 
                 −ヤンス旅団(10) 
                 −ヤンス空挺旅団(4) 
 
 - 4680 :胃薬 ★:2024/06/28(金) 22:33:59 ID:yansu
 
  -  無実の罪すぎる 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:34:39 ID:WJAL5LpB0
 
  -  ホモでもどの系統のホモかによるとしか。 
 準にゃん系が好みか810先輩系が好みかとか。 
 
 - 4682 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/28(金) 22:36:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-411.html 
  
 ヤンが出ただけでレスが一気にとんだ 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:37:04 ID:fu3RMOjR0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4684 :雷鳥 ★:2024/06/28(金) 22:37:28 ID:thunder_bird
 
  -  薔薇戦争(意味深) 
 
 - 4685 :難民 ★:2024/06/28(金) 22:55:18 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:39:16 ID:PRyajDze0
 
  -  朝も早よから何ちゅうモンを修羅の民に見せるwww 
 ttps://x.com/bangbravern/status/1806613969949614402 
 
 - 4687 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/28(金) 23:42:57 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:57:35 ID:PRyajDze0
 
  -  劣等生四葉継承編は劇場版か 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 01:12:31 ID:4g2onMpB0
 
  -  対魔忍も折につけて男の娘を実装するようになったしな… 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 01:15:22 ID:8tw2fHsN0
 
  -  >>4689 
 男の娘が入ると 
 男の娘×男、男の娘×女、男の娘×男の娘 
 前後逆や老若含めると一気にバリエーション増えるし 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 01:53:57 ID:ftQGalu+0
 
  -  男の娘はいいぞ 
 正確には男の娘『も』いいぞと言うべきかもしれんが。別に俺もホモではないし 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:02:53 ID:MwZ0BvJV0
 
  -  クローン武蔵:男の娘?ホモでは? 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:03:16 ID:nWcilvS50
 
  -  男の娘でも竿があるかないかで派閥あるし。 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:10:22 ID:EVYKLpEy0
 
  -  竿が無い「男」の娘???<頭宇宙猫 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:11:20 ID:ftQGalu+0
 
  -  ちんちんの無い男の娘って一体何を言ってるの?????? 
 チンも玉もあるのが当然でしょ??? 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:19:47 ID:8tw2fHsN0
 
  -  ホモは消毒よぉ〜! 
  
 それはそうと艦これはエッチなゲームにござるか? 
 ttps://x.com/suikun98/status/1806555440735777273 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 06:35:37 ID:PabxP+C10
 
  -  もう91巻… 
 ttps://twitter.com/kinisokubot/status/1806711906415128632 
 処女と童貞で結婚したリア充夫婦がイチャコラしてるだけでよく続くなあ 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 06:59:48 ID:GVpaYb120
 
  -  最近知った 
  
 「クィーンズブレイド」って18禁じゃなかったんだ………… 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:15:57 ID:GVpaYb120
 
  -  毎日新聞 
 辺野古の事故で被害者である女性(72)の名前及び国籍は 
 諸事情により報道出来ない 
  
 ………………ああ、そういう事ね 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:16:55 ID:ODGMt3PG0
 
  -  なんかレディコミのタイトルらしいんだけど、 
 「セレブ一家に嫁ぎ、3年で離婚した理由」 
 タイトル見た瞬間に、何だってそんな人外魔境に自分から人身御供しに行くんや?と思ったのは自分が男故かねえ? 
 女性ならまた違った反応なのだろうか? 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:17:50 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>4672 
 マンドリルw 
 てかあの作者さんの棟平屋の軌跡も面白かったな 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:22:48 ID:GVpaYb120
 
  -  >>4699 
 すみませんこれ政治系の話でした 
 間違えました申し訳ありません 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:28:38 ID:V0smrgwz0
 
  -  >>4700 
 AV男優になればヤリ放題じゃん! と素朴に考えてしまう男が少なくないのと同様ぐらいには、 
 セレブ(=地位のある金持ち)と結婚すれば働かず遊び放題じゃん! と素朴に考える女は存在するのじゃ。 
  
 そして、マジカルチンポでハーレムヤリまくりのオレ、というのを創作で楽しむ男と同程度には、 
 玉の輿して優雅に暮らしながらたまに下々に知恵を授けてやって役にも立つアテクシだけどまあセレブだろうとクソ男はごめんあそばせ、というのを創作で楽しむ女もいるのじゃな。 
  
 
 - 4704 :狩人 ★:2024/06/29(土) 08:43:10 ID:???
 
  -  まあハーレクインロマンスが長続きしてるのには理由があるってことよね 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:49:29 ID:2H2sYzPA0
 
  -  >>4704 
 ハーレクイン・ロマンス? 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:49:51 ID:2H2sYzPA0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=5RcGr9xJslc 
 はりわすれ 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:51:50 ID:A6NtkLUZ0
 
  -  バーンブレイバーン、AT-Xでも放送開始…だと…!? 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:52:39 ID:ae8u4MMw0
 
  -  ハーレクイン症候群で画像検索してはいけない 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:54:07 ID:4g2onMpB0
 
  -  ダークナイトとかジョーカーとかダークバットマン路線はアメリカでは大ウケしたけど日本人の一般層にはあんまり刺さらんよね 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:55:19 ID:ae8u4MMw0
 
  -  ダークナイトは嘘字幕のあのシーンだけは何回見たかわからないなw 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:58:00 ID:ODGMt3PG0
 
  -  まあ、創作で楽しむ分には勇者さま願望もお姫さま願望もオールオッケーだよなあ。 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:02:50 ID:P2pz35e70
 
  -  >>4710 
 ニコニコが死んでるからジョーカーシリーズも総統シリーズも観られないの辛いっす・・・。 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:08:20 ID:A6NtkLUZ0
 
  -  総統閣下はXで検索かけたら何本かあるな 
 仕様上短いのはしゃーないが 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:08:34 ID:ryZqMg2B0
 
  -  ペニーワイズとかホラー映画なのに 
 日本での知名度は「下水道から何かお勧めの物勧めてくるピエロ」になったからね 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:10:49 ID:ODGMt3PG0
 
  -  今日の朝ドラ。 
 死んだ自分の父親の妾に惚れた息子ってなあ……何、この泥沼。 
 そしてどうしようもない自分のトメと息子三人を見限る母親。 
 素晴らしい。これが見たかったんだw 
  
 
 - 4716 :バーニィ ★:2024/06/29(土) 09:11:58 ID:zaku
 
  -  なおあの手の怪異への対策としてはこれ以上に無い日本の対応 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:13:36 ID:S5rrdaY20
 
  -  恐怖を糧に強化される仕様だから 
 サブカルクソピエロへのあの対処は本当に大正解なのだ 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:16:48 ID:ae8u4MMw0
 
  -  怪異としては名前が売れた方が力は増すが、 
 可愛い系のキャラとして造形されたのであまり怖くないという東方系の怪異 
 
 - 4719 :スマホ@狩人 ★:2024/06/29(土) 10:00:15 ID:???
 
  -  >>4705 
 そうそう。ハーレクイン・ロマンス。女性向けのロマンス小説タイトルのアレ。 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 10:05:35 ID:ryZqMg2B0
 
  -  ジャンプで新連載してるのも 妖怪を論破して弱体化って頭おかしいことしてますからね 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:04:37 ID:VMF9zRD+0
 
  -  恐怖の怪異だったはずなのにエロミーム汚染によって長身ムチムチ白ワンピおねショタ妖怪として無害化された八尺様 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:08:09 ID:fwp2rw3A0
 
  -  >>4721 
 子供を攫う妖怪って一番やべー部分は消えてないというか 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:16:39 ID:LENK1U2R0
 
  -  スレイヤーズの魔族も「人間如きに全力出したら魔族の否定」みたいな感じで舐めプしかできないんだっけか。 
 (精神体の魔族がわざわざ仮初の肉体生成して人間に対応しないといけないのはその為) 
 
 - 4724 :バーニィ ★:2024/06/29(土) 11:24:07 ID:zaku
 
  -  >>4722 
 最終的に戻ってこれる作品もあるからセーフ 
 性癖が壊れちゃう件については諦めましょう 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:26:48 ID:EVYKLpEy0
 
  -  >>4723 
 精神体であるがゆえに本人の自己への認識がモロに反映されるんで、人間ごときに本気になる→自分は人間相手に本気にならないと勝てないような力しかない 
 って流れでクッソ弱体化すると言う。 
  
 まあそれでも高位魔族なら本来舐めプでも人間が勝てるような存在じゃないんだけどね。 
 リナが人間のバグ枠だからなんとかなってたり、相手側の自滅とか色んな要因のおかげで助かった事も多い。 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:27:25 ID:hguoTGQGi
 
  -  >>4720 
 江戸で似たようなことするシャーロックホームズが出てくる作品とか既にあるからなあ 
 
 - 4727 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 11:29:09 ID:???
 
  -  人間のフリするためとしても精霊魔法とか使って自分以外の力借りたりするとゴリッとダメージ入るらしいのでゼロスとかすごいダメージくらいまくりながらお仕事してたらしい 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:33:05 ID:ae8u4MMw0
 
  -  ゾアメルグスター様のお力を借りればよかったのに… 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:36:55 ID:9a1d87FY0
 
  -  獣王「二人分やってるのにお代わりとか舐めてる?」 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:46:55 ID:ZBHnfkud0
 
  -  ニコニコ漫画、web版は復帰してるけどコメント機能がまだか 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:56:51 ID:9cvXOS+T0
 
  -  それでもやっぱ復帰は嬉しい…動画の方も早く復活してほしいぜ 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:14:35 ID:l/KHvsCD0
 
  -  >>4725 
 人類トップクラスのリナでも中級相手が精一杯で上級魔族は相手の縛りプレイにつけ込まないと勝ち目無しだったな 
 魔竜王には勝てず冥王は自滅、覇王は縛りプレイ、魔王一回目は不完全復活+重破斬、二回目は自殺願望をついて勝利だった 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:17:38 ID:qsODKa8Q0
 
  -  お前は大した道化だよ、ハーレクイン 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:23:42 ID:z7t591/q0
 
  -  なんでプリンちゃんなんだっけか 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:27:13 ID:ZBHnfkud0
 
  -  早くサービスシーンで精液が脳に詰まったようなコメントを聞いたり書いたりしたい……>ニコ漫 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:30:25 ID:fwp2rw3A0
 
  -  ガンダムです!作者が言ってるから間違いありません! 
  
 ttps://x.com/ohtagakiyasuo/status/1806858367304126782 
 
 - 4737 :スマホ@狩人 ★:2024/06/29(土) 12:31:49 ID:???
 
  -  自称「犯罪界のプリンス」だから 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:39:43 ID:8u//YKE20
 
  -  赤竜の騎士相手なら本気出しても良いんだっけ>スレイヤーズの魔族 
 魔竜王の台詞からすると五人の側近に勝ち目はあるぐらいの力みたいだが(勝ち確ほどではない) 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:13:06 ID:z7t591/q0
 
  -  なるほど 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:26:40 ID:LMVRVx110
 
  -  たとえ身内でも捕食対象だからな>スレイヤーズの魔族連中 
 精神食って強くなるだけある。 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:28:09 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>4736 
 ラーメンハゲもガンダムだったのか… 
 
 - 4742 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/29(土) 13:44:13 ID:hosirin334
 
  -  グポンッ 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:45:16 ID:+kcCgBHC0
 
  -  首ジオングと片腕頭なしガンダムの最終決戦中ですよ! 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:48:30 ID:ae8u4MMw0
 
  -  虞翻? 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:54:34 ID:8u//YKE20
 
  -  まあ富野監督作品でも、高性能機にガンダムヘッド乗せたらガンダムってくらいガンダムの定義曖昧だよな 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:55:35 ID:8u//YKE20
 
  -  アナルビーズが抜けた音にしか聞こえない>グポンッ 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:56:28 ID:80vdpEN00
 
  -  「目が二つついててアンテナ生えてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまう」って明言してるからな 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:58:12 ID:z7t591/q0
 
  -  ボールにガンダムの顔型カバーつけよう 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:00:48 ID:41dwmCMF0
 
  -  にせガンダム「俺もガンダム!」 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:21:57 ID:dFssq4BS0
 
  -  最近は「俺がガンダムだ」っていう言葉の意味、ちょっとわかるようになってきた。 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:23:56 ID:z7t591/q0
 
  -  つまりこう 
 ttps://x.com/morinaga_ayami/status/1586995444302815232 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:31:25 ID:OYZVedjo0
 
  -  仕事先の近くじゃねえか! 
 ttps://twitter.com/NaomiNaomi45850/status/1806577779489767613 
 はっワイの映像も実は!? 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:58:45 ID:SIHjQBDA0
 
  -  ガンダムの定義については、元祖の宇宙世紀よりもしろアナザーとかの方がきっちり線引きされてるよなー 
 G:競技(ガンダムファイト)用に作られて、装甲材が特徴の一つ 
 W:基本コロニーでしか精製出来ない特殊合金を装甲材として持ち、高出力 
 ビーム兵器等を標準装備するハイエンド機 
 X:NT専用に建造され、対応した特殊システムを搭載した高性能機 
 OO:GN粒子と太陽炉で稼働する、高出力ビーム兵器等を標準装備するハイエンド機 
 種:特殊なOSで稼働したり特徴的な外観を有する一部の高性能機に対して、極一部で呼称される俗称止まり 
 AGE:昔の戦争で活躍した伝説のMSに肖った名前 
 鉄:数百年前の戦争時に建造された、特殊フレームと動力持つ機体シリーズ群の通称 
  
  
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:07:18 ID:A6NtkLUZ0
 
  -  >>4720 
 なぁにカンピオーネ!ってラノベじゃ、神様論破して弱体化ってやってたくらいだ 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:07:23 ID:+kcCgBHC0
 
  -  宇宙世紀を取っ払うと概念の成立まで書かなきゃいけないから大変なんですよね 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:09:48 ID:8j6w/oIV0
 
  -  アナザーガンダムはちゃんとそこら辺説明してガンダムである事を証明しないと「わざわざガンダムにする必要ある?」ってなるから。 
  
 ぶっちゃけガワが別物でも話的には十分成り立つからね。 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:13:52 ID:Fs/8auQXi
 
  -  でもガンダムにしないと売り上げがボロクソになるからとりあえずガンダムにしとけってスポンサーが… 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:14:06 ID:VMF9zRD+0
 
  -  ガンダムは敵対した者の視点ではトラウマになって精神に異常をきたすくらいの破壊と殺戮の化身の「悪魔」でなければいけないのです!(過激派) 
 
 - 4759 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 15:18:18 ID:???
 
  -  >>4757 
 境界戦機とか『機動戦士ガンダム 境界戦機』だったらもうちょっと話題になってて 
 少なくとも始まったあとほとんど話題にならずフェードアウトみたいなことにはなってないだろうなと真面目に思う 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:19:39 ID:xYJZT2x10
 
  -  境界戦記は戦闘とシナリオと構成の全部が駄目なので 
 ガンダムという名前だけで見てくれる人がどれだけいるかになりますね 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:21:11 ID:xYJZT2x10
 
  -  このご時世に露助と日本にいるテロ組織が組んで日本の一部を奪って独立する話をやって話題にならないつまらなさは本当にすごい 
 
 - 4762 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 15:23:05 ID:???
 
  -  ガンダムッてついてたらもっと高評価されて売れたとは言わないけど、駄目な作品としてもあまり話題に上らないなんてことはなかったんじゃねえかなと 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:23:30 ID:SIHjQBDA0
 
  -  >>4758 
 どこぞのジオン星人の一部過激派なんかは、ビビるよりもむしろ「同胞の仇!」とか「腐った連邦の傲慢の象徴め!」 
 的な反発抱いて無茶いきに突っかかってくるもんだから、かえって始末悪い事になるんだぞ 
 更にごく一部の拗らせたん奴になると、「悪魔の力」とまで呼んでくるんだからな 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:24:03 ID:+8mV6aEn0
 
  -  よくスポンサーがGOサイン出したな 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:25:50 ID:xYJZT2x10
 
  -  色々言われる鉄血も前半は面白いし、AGEも良いところは沢山あるんですよ 
  
 境界戦記は精々ゴーストが褒められる程度で内容は虚無なんで 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:27:06 ID:ODGMt3PG0
 
  -  ネタ枠として事ある毎に思い出される代物と化してしまったね境界戦記は。 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:29:30 ID:dFssq4BS0
 
  -  その辺考えるとギアスはマジでうまくやったんだなあ。主人公のキャラ立てがまず見事だったんだろうが。 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:31:17 ID:yCQwDL0z0
 
  -  >>4763 
 「カラバから貴方に付いてきた意味がない」というたった一言で評価が激変した人は拗らせても仕方ない 
 GジェネFのムービーで執拗に頭部を狙ってくるのにも説明がつくし 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:31:34 ID:fwp2rw3A0
 
  -  境界はギアスが上手く行き過ぎて似たようなことしてパクリ扱いされるのを嫌がって逆張りした結果だったはず 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:35:56 ID:ftQGalu+0
 
  -  出来栄えまで逆になってしまったか 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:40:58 ID:SIHjQBDA0
 
  -  >ネタ枠として事ある毎に思い出される代物と化してしまったね 
 思い出してもらえるだけ、まだマシという見方も有る。今やロボットアニメという存在自体が 
 稀有な物となりつつあるから、こうして引き合いにもなるがそれこそ70年代〜80年代の 
 ロボットアニメ黄金期or飽和期なら、マジで忘れ去られてて、コミケとかで一部の物好きが 
 ネタとしてたまーに本出したり、TVの懐かし系の番組でタイトルとざっとした内容だけが紹介される程度、になっててもおかしくない 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:00:48 ID:+8mV6aEn0
 
  -  全盛期な頃は十作くらい同時にやってた気がする<ロボアニメ 
 
 - 4773 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/29(土) 16:08:21 ID:scotch
 
  -  ???:お前はこれから改造されてガンダムになり悪の組織の改造人間パイズリンダーと戦うのだ!! 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:12:16 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>4736 
 あー今回のスペリオールの表紙か 
 ライトオタなんで区別がつかないw 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:18:31 ID:GRYSWhUO0
 
  -  >>4774とりあえず一番手前はザクなんでそれだけ憶えておいてくれ。 
 間違ってもガンダムと言わないように、ガンダム史上最低のパロディとして有名なザクなんで。 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:21:16 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>4775 
 えっ、見目はGやん だから区別が付かんって 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:22:41 ID:xYJZT2x10
 
  -  胴体フレームはザクだけど、頭と装甲とスラスターはガンダムでしたっけ 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:24:54 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  あーそういう それじゃあ見目はまんまになるわな 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:26:08 ID:dFssq4BS0
 
  -  つまりは逆ハイザックみたいなもんか?? 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:26:54 ID:AkB1u5rm0
 
  -  知らん人にとっては 
 ブーツの違いもGMの違いも熱帯魚の違いも、説明されても覚えられんのだよ…… 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:29:07 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>4780 
 ライト層にはそうよな 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:29:14 ID:xYJZT2x10
 
  -  リユース・サイコ・デバイスという特殊な操縦法のザクを、廃棄されてたガンダムを使って改修してるので 
 ザクというのも間違いだったり 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:30:25 ID:jRNmBj7o0
 
  -  ttps://x.com/takeyabuyaitemo/status/1271266225033625600?t=8VobS8Zl2MyDlCf6ICnoiQ&s=19 
 これが一番手前のヤツ 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:30:49 ID:VMF9zRD+0
 
  -  太田垣先生くらいの極まったSFロボ野郎じゃないと描けないし許されない最悪のガンダム(?)とジオング… 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:31:03 ID:BBRB3aW50
 
  -  Zザクという98%までZガンダムなのに頭部がザクの為にザク呼ばわりされてる悲しい存在w 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:37:30 ID:YTEO+0Jq0
 
  -  部屋を掃除していて出てきたセーラームーンの同人誌を見てふと思った 
 こいつらの服装って対魔忍と大差ないなと 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:39:28 ID:ryZqMg2B0
 
  -  ミニスカセーラー服+レオタードがコンセプトだからね<セーラームーン 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:42:02 ID:BilLGNMh0
 
  -  対魔忍は作中世界だとニチアサ枠で放送されて子どもたちにも人気なので実質プリキュアだぞ 
 最近巨大化能力持ちが出てきたのでウルトラマン枠にもなれるが 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:50:57 ID:ftQGalu+0
 
  -  ttps://x.com/sioagisoluto/status/1806822344608149974 
 デスティニーガンダムは第二魔法だった……? 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:57:58 ID:VMF9zRD+0
 
  -  きしゅあぜるれっち…(戦慄 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:00:48 ID:VMF9zRD+0
 
  -  あっちは平行世界で第三か 
 
 - 4792 :ミカ頭巾 ★:2024/06/29(土) 17:05:06 ID:mika
 
  -  未だにあの分身の理屈が理解できない 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:09:45 ID:K7VEI+qD0
 
  -  Microsoftアカウントが不正ログインされそうになってるって騒ぎになってるけど、自分のもログイン履歴見たら6月に入って世界中からアタックされてたわ 
 全部失敗してるし二段階認証にはしてたけど、不安だからパスワード複雑なのに変えました 
 みんなも確認したほうがええで 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:10:03 ID:eohOpDn7i
 
  -  明らかに投げたブーメランごと分身してるように見えるし演出の都合上と解釈しようにも3機同時撃破にしか見えないしで、 
 少なくともあの分身の何割かは質量持ってて同時攻撃してます、とかじゃないと説明がつかないんだよなあw 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:30:26 ID:VMF9zRD+0
 
  -  少なくとも3体は「存在」があるよね 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:33:04 ID:i4Z8rRAG0
 
  -  >>4718 
 多々良小傘ちゃんのことをいじめるなw 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:36:48 ID:SIHjQBDA0
 
  -  >>4794 
 2機目の黒騎士を殺った時、ビームブーメランで首飛んで脇腹抉られて無防備なトコを 
 長射程ビームの接射で真っ二つにした時、まだ1基が黒騎士の近くを飛んでるのに、 
 運命の「両肩」にブーメランがマウントされた状態なのよな。単なる作画ミス(ちょいちょい有る)なんかもしれんが 
 てか、運命の攻撃がどれも確実にコックピットを狙って潰してる辺り、殺意高過ぎよ…… 
  
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:51:23 ID:ryZqMg2B0
 
  -  相手の方が数多いから確実に仕留めるってなるとそうなるからしょうがないね 
 アロンダイトも振るより突貫した方が確殺率上がるし 二体目も相手の装甲削った所じゃないと 
 長距離ビーム砲が無効化される 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:56:28 ID:VMF9zRD+0
 
  -  ブッ殺すと思った時ッ!すでにコトは終わっているッ! 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:57:53 ID:jMQ0GUdC0
 
  -  フェムテク装甲は確かに凄い装甲だった。 
 ただレクイエムのビームすら反射するヤタノカガミの前だとね…実弾に弱い&コストという弱点はあるけど、レクイエム反射出来るなら無視出来る部分だし…。 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:58:55 ID:SIHjQBDA0
 
  -  >>4798 
 てか、2機目を殺った時に最初のビームブーメランが脇腹をザックリ抉ったら、背部のビームマントの発振が 
 止まってるし棒立ち状態で動けてないから、あの1発で動力系に致命的な一撃になったか、 
 コントロール系orコックピットにまで被害が及んでた可能性もある…… 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:02:34 ID:EQWFYW/m0
 
  -  フェムテク装甲のいっちゃんやべーのは実弾、ビームある程度無効化しつつ電力消費ほぼなしだからな 
 ヤタノカガミは電力消費あるから、えっ? レクイエム反射できるか? オーブが頭おかしいのよ 
 アカツキとか初期GATシリーズの発展機やぞ、バグだよバグ 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:03:01 ID:+8mV6aEn0
 
  -  シールドにバッテリーとPS装甲仕込んでおけばカバー出来るかな 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:08:44 ID:VMF9zRD+0
 
  -  感応で先読みが癖になってるNT系やエスパー系ほどシンちゃんが死神になる恐怖 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:14:11 ID:lUTqyVOU0
 
  -  やっぱ逆探やろ 
 相手のてらぱしーとかキャッチして先制攻撃や 
 エロいチャフ撒く妨害工作も可 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:15:10 ID:yVOM2oQs0
 
  -  デスティニーの分身に紛れ込む様にゲルググが黒騎士(橙)を切り捨て御免したおかげで、残りの黒騎士がパニック起こして纏めて潰したのが凄いわ。 
 尚分身殺法やる前でも1対4で勝ってた模様。 
 
 - 4807 :最強の七人 ★:2024/06/29(土) 18:31:48 ID:???
 
  -  調べてみたらこっちも5月末から…… 
 二段階認証でやってたし、ニコニコとのパスワード違うはずだからとりあえずは大丈夫かな 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:49:25 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>4805 
 つまり生身で水着のお姉さんたちが一斉に白兵戦を仕掛ければ… 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:01:41 ID:A87syQkV0
 
  -  女性にうたいぷばっかりだったら… 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:02:25 ID:MhoE3DtR0
 
  -  >>4808 
 おっそうだな(ビームサーベルでジュッ) 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:08:47 ID:nK+d9qDa0
 
  -  女性にうたいぷ兵は貴重なんで通信兵役だな 
 額に銀板を埋めてもらわんと 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:12:17 ID:ae8u4MMw0
 
  -  「周りは敵で一杯です。全部見つけました」 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:13:23 ID:3FjWCEx0i
 
  -  ダメだこのデュエリストwww 
 ttps://x.com/Kleza_108/status/1806887980419924129 
 
 - 4814 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/29(土) 19:28:09 ID:hosirin334
 
  -  オフセは途絶えたけど頑張るぞ 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:52:14 ID:AuugyCi10
 
  -  同志、後2日ですぞ 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:09:48 ID:80vdpEN00
 
  -  そういえば今回の男性議員連って、議会的には全員無所属なのかな 
 党の名前とか出てないけど 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:10:48 ID:xK1vAWw/i
 
  -  ぴえろ魔法少女復活だと!? 
 ttps://youtu.be/2noyoRImXL8 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:21:43 ID:+xkUSt950
 
  -  すいません、定期分は7月までお待ちを 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:25:31 ID:jBm38xdf0
 
  -  男性議員は賛成に回ったんだろうか 
 
 - 4820 :手抜き〇 ★:2024/06/29(土) 20:29:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:29:37 ID:sWhR5FqG0
 
  -  夫人党でどうやろ? 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:34:37 ID:AkB1u5rm0
 
  -  これ仮に、精子工場法案が先鋭派のトーン・ポリシングでしかなかったとしても 
 この動きを見た後で、男たちがその法案を知ったら「絶対にヤる気だった」って解釈にしかならんような気がするんだが 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:35:20 ID:z7t591/q0
 
  -  男性のクローンは出来てないんだろうか 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:37:29 ID:Ta+bNq840
 
  -  自治区が男のクローンを作るには、 
 まずオリジナルの男性がいるんだけど、それがなければ無理ねってなる。 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:41:07 ID:AkB1u5rm0
 
  -  政府が命令して軍が動くというラグがあると思ったら 
 軍が動きたがっていて、政府はストッパーでしか無かったとか読めんわなw 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:44:12 ID:xGhO3jR80
 
  -  ファウンデーション自治区、女性クローンで人口維持してんじゃね? 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:44:49 ID:80vdpEN00
 
  -  というか、そういう情報を入手するのが政府より民間財閥のほうが早いってどういうことよ 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:46:07 ID:Ks4Kwp900
 
  -  金の流れから確信したんだろうなーって。 
 商人はこれができるから強い。 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:46:29 ID:xGhO3jR80
 
  -  男友達の世界、男女比が1:100で道州制が議論できるレベルで地方がよく維持できてるなと思ったり。地元の広島県で考えれば三次や庄原のような内陸部の自治体は消滅してても不思議じゃないけども。 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:46:35 ID:sWhR5FqG0
 
  -  あ、ちなファウンデーション連中のAAがもう豊富にある理由は某安価系SEEDスレだそうです。 
 孔◯アバターのですね。 
 ダイス結果で予定外にファウンデーション勢がボス敵になっちゃったんで慌てて… 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:56:36 ID:CjUnop980
 
  -  まあ、ぶっちゃけどんな目に合おうが「アウラBBAだからいいよね」感はあるから今後使い倒されるんじゃねえかなぁって…w<ファウンデーション 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:59:27 ID:AkB1u5rm0
 
  -  自害させられまくるん? 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:00:41 ID:z7t591/q0
 
  -  確定申告とコミケの売り子もさせよう 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:01:06 ID:iQTS33T60
 
  -  >>4832 
 そっちのアウラじゃないw 
 劇場版種のロリババアの方でよ 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:04:30 ID:sWhR5FqG0
 
  -  もう一つのファウンデーションが隠されてたり、月にテレパシー能力があるロボットが人類を見守ってるんじゃないの? 
 
 - 4836 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/29(土) 21:04:47 ID:hosirin334
 
  -  伏線!伏線です! 
 筆が滑ったとかそういうのじゃないんです!本当です! 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:05:19 ID:46/GZO3oi
 
  -  軍がクーデターを起こす『決心』をするのは、今迄己等が護ってきた国を亡ぼすって意味だからね 
  
 選挙代わりにクーデターを起こすような国でなければ「クーデターを起こすの恥」と軍人は思う 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:06:21 ID:sWhR5FqG0
 
  -  確かに軍の警戒っぷりってあきらかに戦争想定してたよなあ 
 最初は婦人党がSS見たいな独自の軍備持ってるんかとも思ってたけど 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:06:27 ID:k/Deze490
 
  -  >>4835 
 ファウンデーション騙っているくせに恐怖政治主体でロジックでねじ伏せることもしなかったからなぁ…… 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:08:23 ID:+xkUSt950
 
  -  この前聞いたときに、今作開始前の「地獄を見せてやる」は 
 筆が滑っただけって言ってなぁ・・・やっぱり末法世界やないか 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:08:56 ID:80vdpEN00
 
  -  ハルヒたちが報われるってのは変な感じだが、自滅することはなくなりそうで何よりで 
 今までもお労しいって感想しか出なかったし 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:12:51 ID:CjUnop980
 
  -  ジガの命令者ちゃんはもう消え去ったがアウラ*2は長期連載化とガンダムだから消えないんじゃないかなって 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:12:58 ID:Ml39q5wn0
 
  -  ファウンデーション(原作)って種世界でも最高にロックな国だよね 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:14:39 ID:z7t591/q0
 
  -  コーディネーターの悪いところ詰め込んだような国なんだっけか 
 
 - 4845 :狩人 ★:2024/06/29(土) 21:15:02 ID:???
 
  -  命令者ちゃんなら羽生や井上と居酒屋で酒飲んでる 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:16:23 ID:CjUnop980
 
  -  科学者ですらなく、選民思想の人間が科学者の革かぶってるというか、Drヘルのがまだ科学と世界に対して真摯というか(<アウラ 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:17:52 ID:Ml39q5wn0
 
  -  >>4844 
 自国に核ぶっぱするよ 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:23:08 ID:PVhztiv+0
 
  -  FPSをやめたが動画視聴には未だにゲーミングヘッドセットを使っていたが蒸れるし将来の難聴の可能性を知り、骨伝導イヤホン購入 
 これ蒸れないしいい感じやん!値段も15000程だし気に入った 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:23:16 ID:ryZqMg2B0
 
  -  議長がDPの目的が弱者救済だったのに対して 
 ファウンデーションがDPでの目的が優勢種による支配だからね 
 
 - 4850 :すじん ★:2024/06/29(土) 21:23:30 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下。 
  
 同志、伏線は自分で言っちゃダメな奴ですw 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:24:59 ID:k/Deze490
 
  -  >>4844 
 上層部の玩具になってた国なので国民も被害者側という 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:27:13 ID:ae8u4MMw0
 
  -  いまだにPixivで、月イチくらいで命令者ちゃんのイラスト描いてる人がいて、愛されてる限りキャラは死なないんだなって気分になる 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:27:38 ID:cV9iTMi10
 
  -  遺伝子のバグで当初予定した一番上の才能より優れた才能が発現したら 
 DPに則ってそれを認めるのかって疑問があるなファウンデーション 
 例 オルフェの才能が宰相よりケツマン男娼の方が上とか 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:34:32 ID:iQTS33T60
 
  -  世界支配を差配させるための番として作ったのに世界宰相としてよりケツオナホの才能があったらそれはそれで喜劇やな 
 
 - 4855 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 21:34:43 ID:???
 
  -  アウラ視点だとアコードという存在を確立した時点でファウンデーション王国自体はほとんど役目の終わった箱庭感があるからなあ 
 
 - 4856 :最強の七人 ★:2024/06/29(土) 21:35:22 ID:???
 
  -  ……Google、いつの間にメテオを使えるように……? 
  
 ttps://x.com/mazomanzi/status/1807008057773392245 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:42:26 ID:z7t591/q0
 
  -  >要塞化された学校 
 もしかして校舎が変形して空を飛んだり、巨大ロボになったり? 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:44:36 ID:iQTS33T60
 
  -  >校舎が巨大ロボ 
 そんな、3作目になっても案の定「頼んだぞ、地球の子どもたちよ……」で渡される某熱血最強校舎ロボじゃあるまいし…… 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:46:16 ID:k/Deze490
 
  -  (大工さんがボケるまで一晩で直してくれたほうを思い出した人) 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:52:30 ID:zmAa6BG80
 
  -  >>4789 
 よくよく見ると、ブラックナイトの3機は別の武器で同時撃破しているんですよ……w 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:52:37 ID:sWhR5FqG0
 
  -  BE FREEEもその設定でした 
 なにもかのなつかしい 
 あの頃の江川さんはほんま燃えていた 
 
 - 4862 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/29(土) 21:53:27 ID:hosirin334
 
  -  プリングルス到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:01:08 ID:kUW2bKQr0
 
  -  >>4856 
 落着したら揺れた 
  
 ページが壊れるてクレーターができるということはなかった 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:02:30 ID:CjUnop980
 
  -  足りない部分を学校他で補ってるからか、シリーズ中でも特に破損描写や不具合多いからなゴウザウラー・・w 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:04:52 ID:mI6pdwgk0
 
  -  >>4860 
 なんなすかね。 
 デスティニー&シンはFSSの騎士でミラー分身でも習得してるんすかねw 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:11:19 ID:80vdpEN00
 
  -  ぶっちゃけあの監督のヨタ話を本気にしてもねえ 
 
 - 4867 :スキマ産業 ★:2024/06/29(土) 22:12:52 ID:spam
 
  -  確か福田のコメントで 
 時間軸をずれさせての同時現出とかなんとか 
  
 フェイトの剣豪ですかお前 
 (沖田さんとか農民とかブレさせての同時攻撃が多い) 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:12:54 ID:mI6pdwgk0
 
  -  格好良ければそれでいい系で、理屈との相性最悪の人ですものね 
 効率的ではあるんだけどなー 
 
 - 4869 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/29(土) 22:13:11 ID:hosirin334
 
  -  福田、お前もうしゃべるな 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:14:24 ID:z7t591/q0
 
  -  設定把握してないんだなあ… 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:16:04 ID:8tw2fHsN0
 
  -  時間軸云々とかは 
 そんなイメージの作画にしました 
 細かいことは考えてません 
 とかだったような 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:18:08 ID:80vdpEN00
 
  -  確かあの監督、種のリマスター作る時にSNSで設定聞いてたりしてなかったっけ? 
 
 - 4873 :スキマ産業 ★:2024/06/29(土) 22:19:21 ID:spam
 
  -  ついったで 
 「主人公何組所属だっけ!」って聞いてるぼっちざろっくの作者だっているんですよ! 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:19:27 ID:sWhR5FqG0
 
  -  福田「そういうことだ、後藤君。ただし、安直にはやらんよ」 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:20:05 ID:z7t591/q0
 
  -  丙寅組です 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:21:51 ID:8tw2fHsN0
 
  -  てか福田監督のX(ツイ)をソースにしてる人がいるけど 
 当人は「思いつきとか、制作時こう考えていたってだけなんで 
 公式設定と断定しないで下さい」って言っていたはず 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:23:26 ID:80vdpEN00
 
  -  なら、わざわざツイッターで全世界に発信するなよ 
 使い方間違ってるぞw 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:26:48 ID:BXBY0Rrs0
 
  -  福田監督は演出屋だから設定より画面映えを優先してるから 
 余計なことを言い過ぎてるとは思う 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:54:36 ID:WaX2YN/W0
 
  -  そういえば地球の資源は枯渇してほぼすべてを 
 プラントからの輸入に頼ってるからコーディネーターの大宇宙への進出は絶対認め無い、というのが 
 対立の理由なんだっけ 
 まだ宇宙クジラの設定が意味あった頃の話 
 
 - 4880 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/29(土) 23:02:54 ID:scotch
 
  -  怪獣8号見てたら怪ズリ8号って単語が頭に浮かんだのはきっとヤンスのせい 
 
 - 4881 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/29(土) 23:25:29 ID:scotch
 
  -  お、2期決定か 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:35:13 ID:4g2onMpB0
 
  -  怪獣8号アニメ今一つウケなかった印象 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:39:31 ID:iQTS33T60
 
  -  怪獣8号は信者かなんか知らんけど「ウルトラマン好きなら絶対ハマる」「なんなら昨今のウルトラマンよかよほど面白い」とか頓狂な擁護するから追う気が失せた 
 他のもんsageないと評価すらできん奴がファンを騙るなよ…… 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:42:52 ID:uO/j5bFR0
 
  -  オパーイがでかつよな怪人……ってコト!? 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:46:24 ID:yJ+5Kn4c0
 
  -  乳首から尿が出るが宜しいか?w 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:48:36 ID:4g2onMpB0
 
  -  逆に感想動画の一部界隈ではなろう系と並んでジャンプラアニメが憎悪の対象になってたり 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:50:52 ID:cV9iTMi10
 
  -  >>4879 
 あー、だからアストレイでコロニー丸ごと移民船にしたのが旅経とうとするのを防ぎに来たんか 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:54:45 ID:z7t591/q0
 
  -  >地球には資源がない 
 その設定だと種で連合が物量作戦でプラント本国まで攻め込めた理由がなくなってしまうような 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:08:50 ID:aBnKf2O10
 
  -  石油資源枯渇だけじゃなかったっけ・・・ 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:09:16 ID:2vKDyKOt0
 
  -  種本編十話かそこら辺りでの 
 アニメ誌のインタビューだから 
 「なかったこと」にするのはキツかろう 
  
 「資源のほぼすべてをプラントに依存している」と言い切ってるからなぁ 
 NJも「電子機器を狂わせる」となってるし 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:17:24 ID:2vKDyKOt0
 
  -  電子機器を狂わせる、のはミノフスキー粒子だったかな? 
 石油資源枯渇はダブルオーだったかと 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:18:11 ID:NHyofa7B0
 
  -  「都合の悪いこと(設定)は忘れよ(そうでしたっけウフフ)」の精神も創作活動には必要!(詭弁) 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:21:08 ID:7D9g8tVk0
 
  -  >>4799 
 それの元ネタ、かっこいい風のセリフだけどそんなんだからマフィアとして稼げる仕事を任されず、安い暗殺仕事しか回されなかったんだよなぁ 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:32:30 ID:HUqCwpfo0
 
  -  怪獣8号は原作からしてウルトラマンをしたいのか仮面ライダーをしたいのか戦隊ものをしたいのかわからん。 
 あとたまに読むとエリンギが出てくるんだが何なんだあのエリンギ。 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:40:23 ID:7D9g8tVk0
 
  -  怪獣と言いつつ結局人間サイズ同士、もしくはせいぜいモンハンくらいのサイズ感で鰤みたいなバトルやってるだけだからな 
 キャラを深堀りしないまま本編進めちゃったのをスピンオフで穴埋めしてるのは構成に失敗してるとしか思えん 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:41:34 ID:Egn3J2o40
 
  -  >>4893 
 それぐらいしか能が無かったからじゃなくて、有能だけど脅威として見てたからやんけ 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:41:51 ID:NHyofa7B0
 
  -  暗殺チームへのボスの扱いは問題があったのは間違いないが 
 ボスの「こいつらにデカいシマやシノギは絶対に任せられん」というのも納得できてしまう塩梅 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:43:30 ID:E3uNMIIo0
 
  -  マン・イン・ザ・ミラーとリトル・フィートの組み合わせで運び屋なんか簡単にできるだろうし… 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:51:53 ID:dGPNkKjd0
 
  -  けどスタンドってどんな能力でも使いようって気はする 
 弱い強いじゃなくて上手いか下手か 
 
 - 4900 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 00:53:15 ID:scotch
 
  -  相性も有るよな 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:53:26 ID:NHyofa7B0
 
  -  スタンドって攻撃性や復讐心に異常性を含む欲望願望が発動トリガーになることが多くて 
 それが無いと逆に本人がスタンドに喰われるか矢に選ばれず死ぬってあたりかなり邪悪寄りの怪異よね 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:53:56 ID:cpZ6BPRN0
 
  -  強い弱いの概念は無いってDIOも言ってたしな。 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:55:50 ID:X31i0YJxI
 
  -  あいつらカタギを暗殺に巻き込む事に全く躊躇が無いからなあ。 
 ボスに反旗を翻して後戻り出来なくなってたってのもあるだろうけど、あの性格の奴らでは大事な仕事は任せられんよなあ。 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:58:19 ID:n6g8Kelh0
 
  -  スタンドや個性、悪魔の実の応用力というか作者の発想力は 
 アメコミファンが羨むところ 
 「ファスナーを貼り付ける能力」を防御不可能な必殺能力としたり 
 お餅やビスケットを操る能力を世界最強のレベルとしたりする発想力は 
 正直超スゴい!と感嘆せずにはいられない 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:58:42 ID:NHyofa7B0
 
  -  これより反逆者の「ぼくのかんがえた最高にかっこよくて最強の能力のスタンドと念能力と斬魄刀ノート」公開処刑を行う! 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:59:54 ID:aBnKf2O10
 
  -  報酬安いけど暗殺チームの能力考えたらリスク無さ過ぎて妥当じゃね?と思わなくもない 
  
 メタリカなんか失敗しようがないしリゾットが意識して姿見せない限り身バレの危険性ほぼ0 
 プロシュートも外見変化で顔割れの懸念無くなるしメローネはそもそも遠隔 
 ホルマジオは対象の食べ物になんか混ぜるだけで終わるのはアニメ通りだし 
 マンモーニは劇中でもやったが心臓に釣り針で終了 
 ファンタジーやメルヘンの人は肉体の一部以外許可しないとかいうクソゲー仕掛けられる時点でお察し 
  
 ギアッチョ以外楽勝過ぎんだろw 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:01:00 ID:7D9g8tVk0
 
  -  >>4896 
 能力じゃなくて精神性の問題よ 
 ムカついたからっていちいちぶっ殺してたら面倒な後始末が増えるし、 
 殺さない程度にボコって暴力や恐怖で収めて、マフィアの子分として手駒を増やす機会を損なうわけで 
  
 >>4901 
 つトニオさん 
 つ露伴先生(一応、スタンド自体に攻撃性はない、一応) 
 ジョジョがバトル漫画の要素が強いからそういうスタンドが作中に出やすいってのもあるんじゃないかなぁ 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:08:34 ID:NHyofa7B0
 
  -  承太郎や露伴先生といった俺様系が 
 自身の能力を自分と家族と友人を守る以外の暴力や盗みといった邪悪な目的に一切使おうとしなかった康一君をリスペクトするのもわかる 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:15:22 ID:BIU7sU2H0
 
  -  >>4901 
 第5部見てるとスタンドとはその人の『願望』『精神性』が反映されてるように思える。 
  
 ブチャラティはジッパーによる切り離しが目立つが、元々は両親に離れて欲しくない一つに繋がって欲しいという願いが見えるし、 
 ナランチャは広域を速く探知できるのが一人になりたくないという部分を表してるし、 
 アバッキオはまんまリプレイで『過去』に捕らわれやり直したい、前に進めないという精神性。 
 そしてフーゴは内に秘める暴力性と共に、例の大学教授の一件で近寄られたくないという精神防御の部分が… 
  
 え、ミスタ?あいつだけはガチのサイコというか3部キャラでも通用する生まれながらだと思う。 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:24:38 ID:35j4NX5t0
 
  -  ミスタは銃の才能がああいう形で出ただけなんだということにしてやれw 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:26:28 ID:zfS2wM7m0
 
  -  >>4907 
 シンデレラの辻彩を忘れちゃあ困るぜ 
 職人系とでもいうようなスタンド使いは平和な日本が舞台の第四部だから出せたのかもしれんな 
  
 >>4909 
 ミスタは飛び抜けた才能がそのままスタンドになったようなタイプなんで、実はトニオさんと方向性が近いと言えるような気も 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:43:46 ID:BIU7sU2H0
 
  -  見てるとミスタのスタンド能力って銃弾の操作じゃなく、『魂の分割化』に思えるんよな… 
 スタンドが1体でも生き残れば瀕死状態で済むし、アバッキオやナランチャ、トリッシュは腹貫かれれば死ぬのに、 
 ミスタは成仏しかけのトリッシュと肉体が戻った途端に瀕死どころか重傷程度のダメージになってるんだが…w 
 
 - 4913 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 01:47:22 ID:scotch
 
  -  トニオの店が実在したら連日予約で一杯になるか 
 予約が無かったら前日から並ぶ人とか代行屋が大量に発生するんだろうなぁ 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:53:25 ID:NHyofa7B0
 
  -  でも「トニオさんの店なら毎週通うぜ!」だったジョジョファンが実写で制作側に「これでもかい?(再現度満点グロ動画)」されて 
 「いや月一…三か月に一回なら…(スンッ)」になったの笑うんだ 
  
 
 - 4915 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 02:01:14 ID:scotch
 
  -  身体の悪い所が治るなら需要は山ほどあるかなって 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 02:28:09 ID:BIU7sU2H0
 
  -  単純な寝不足から慢性の肩凝り、水虫や下痢腹、虫歯程度ならお手頃な価格で治る…っていうか一瞬で完治するからなぁ… 
 しかもあの町には外傷的な怪我なら一瞬で治せる仗助もいるという。 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 02:33:28 ID:tWsSAc9h0
 
  -  ミスタのは「庇ってくれる、擁護してくれる仲間が欲しかった」っていう6部のアレみたいな願望と、スタンド能力になりうるレベルの銃の腕が矢で引き出されて悪魔合体した結果なのかなぁと思う 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 06:46:19 ID:1VJPCcxN0
 
  -  DIOはジョナサン以外に友情持っておらず>>4902の「強いも弱いも〜」は単にホモくせー神父と 
 スタンド議論するの面倒だから適材適所論で煙に巻こうとしているだけで 
 実際腹の中では自分のスタンドがぶっちぎりで最強と思ってるよ 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 06:46:27 ID:t3BXy89N0
 
  -  なりすましあるある 
 ttps://twitter.com/asahi/status/1806260191224308212 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 07:17:31 ID:WSuQnyvd0
 
  -  ハメの化物語シリーズとジョジョクロスが割と面白い 
 蛇神時代撫子ちゃんとちゃんとお友達になれるDIO様… 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 08:23:11 ID:cN9kab4m0
 
  -  えっ、ちょっと、女の方に同情するんだけど、これ 
 ここまでのドクズはそうそうおらんぞ……? 
 ttps://x.com/venus_marc56/status/1806982586256044192 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:04:31 ID:klagS3310
 
  -  ちなみにギアスは基本「願望や精神を侮辱する形で叶える」そうな 
 「信頼出来る仲間が欲しい」ルルには他者を洗脳するギアス 
 「ゆかなの心が知りたい」マオには全ての他者の心が聞こえ過ぎるギアス 
 「嘘が許せない」若本には都合の良い記憶(都合の良い真実)を植え付けるギアス 
 「愛されたい」ゆかなにはこちらの意志を無視して周りが只管勝手に愛してくるギアス 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:04:36 ID:NHyofa7B0
 
  -  こういう奴がまともにリアル女と話せるわけなかろう(マジレス) 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:06:34 ID:5ID9jKEp0
 
  -  境界戦機にはゆかなが足りなかった!? 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:10:32 ID:NHyofa7B0
 
  -  ヲタクはエロいヒロインがいれば七割くらいは騙せる(クソ暴論) 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:18:12 ID:Op26IKm40
 
  -  >>4922 
 聖杯くん「うーん、歪んだ形で願いを叶えるとか、なんか汚染されてない?」 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:22:50 ID:h2a9H1lVi
 
  -  >>4922 
 その極地がヒュウガかな 
 愛する人を狂った世界から救済したい→「自分が愛してる相手にしか発動しない、死を命じるギアス」 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:13:34 ID:1Pj6lutu0
 
  -  >>4922 
 猿の手系? 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:16:34 ID:5ID9jKEp0
 
  -  SSR理事長強いな、一枚だけどかなり盛れてる気がする 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:16:44 ID:PED9ErPB0
 
  -  6月最後でオオタニサンまた打っとるがな 
  
 
 - 4931 :携帯@赤霧 ★:2024/06/30(日) 10:24:09 ID:???
 
  -  >>4929 
 お出かけでもらえる野菜の量が上方修正されてからかなり使いやすくなった感 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:51:37 ID:mXa06sKR0
 
  -  >>4922 
 奪還のロゼもそろそろ揺り戻しが来るんだろうなぁ…って予告を見ていて思ってました 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:41:34 ID:CW6NrWrv0
 
  -  風都探偵が劇場アニメ化とな?  
  
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 12:11:34 ID:vBQsx+bg0
 
  -  ドジャース14-7のダブルスコアで勝ってて草w大谷敬遠させなきゃよかったねw 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:16:12 ID:+AICP05/0
 
  -  聖杯戦争かなw? 
 ttps://youtu.be/tpsm-wqe8Lo?si=pecFzcRPodRu0FZt 
 
 - 4936 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/30(日) 13:17:20 ID:hosirin334
 
  -  ノンアルとお菓子到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 4937 :手抜き〇 ★:2024/06/30(日) 13:18:05 ID:tenuki
 
  -  >>4935 
 信長秀吉家康集めた上に家康トップに据えるとか絶対喧嘩になる 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:19:14 ID:arDDMDFA0
 
  -  >>4935 
 竹中直人が秀吉なのは狙ってやってるだろw 
 流石に吉宗を西田敏行や松平健には出来なかった模様 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:24:56 ID:X31i0YJx0
 
  -  >>4937 
 「天下統一すると言う野望を捨てていなかったとしたら・・・?」じゃねえよ!誰が考えてもそうなるだろうよとw 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:27:12 ID:bzPlwHIO0
 
  -  >>4935 
 GACKT信長かよ謙信やらせとけよ 
  
 現代に謙信連れてきて何するのかって?せやな・・・ 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:40:41 ID:zqivTUwg0
 
  -  ただ暗殺チームに支払われた報酬が一人頭13万ちょっとってのは流石にって思ったけどね 
 (報酬はチーム全員で頭割りが基本) 
 他の幹部連中が億単位稼いでるのに不満持つなってのが無理あるし 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:41:20 ID:5ID9jKEp0
 
  -  間に仲介役が4,5人居たんだろうか 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:11:52 ID:M1q4HJnP0
 
  -  頭割りと言っても本当はリーダーが半分くらい取らんとチーム自体の運営が出来なくなるんたろうけど 
 あのイカれチーム纏めるのにリゾット相当身銭切ってそうたよなあ ソルジェラに立派な葬式出してやってるし 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:17:43 ID:zqivTUwg0
 
  -  暗殺ってリスクとか色々あるのに儲かる所か普通に働くかそれ以下しかもらえないってのはね 
 
 - 4945 :赤霧 ★:2024/06/30(日) 14:19:51 ID:???
 
  -  とはいえ、実行犯がわからないように暗殺すること自体は別に暗殺チームじゃなくてもできるというかそもそもスタンド使いがスタンド使って殺せば一般人にはわからんわけで。 
 それを踏まえて暗殺チームを「暗殺のために編成された専門チーム」と見るか「暗殺くらいしかできないのを押し込めたチーム」と見るかで扱いが妥当かどうかかなり変わると思う 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:20:17 ID:uRthKe7B0
 
  -  直接殺すだけなら末端のスタンド無しの下っ端でもできる仕事だからな 
  
 それに、描写された案件だとレストランで食事中にリトルフィートで小さくした車を元に戻して圧殺って、確実に殺せはするけど周りの被害無視して、通常では不可能な、スタンド使いの仕業と知られやすい、ある意味で凄く雑な殺し方してるわけで 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:24:42 ID:zqivTUwg0
 
  -  確か小さくした車は盗んだ物で 元の持ち主は小さくしてあのトイレで流してたらしい(汗) 
 だからスタンド抜きで調査しても迷宮入り確実なる 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:25:12 ID:3714g9QC0
 
  -  >>4934 
 なお敬遠しない場合軽々とHRを打ってくる模様 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:33:02 ID:zqivTUwg0
 
  -  暗殺チームはスタンド見る限り 暗殺「しか」ではなく暗殺専門で集めた感があるかと 
 基本 姿を視認されずに殺すことが可能な面子多いし 
 チョコラータみたいに無差別ではなく対象のみに被害を狭めることも可能なの多いし 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:44:43 ID:M1q4HJnP0
 
  -  プロシュートがペッシを手元に置いてたのが 
 自分の能力にガンメタなギアッチョに逆にメタ張れる能力だから説好き 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:31:38 ID:zfS2wM7m0
 
  -  自分たちのシマを持ってなかったらしいがよっぽどシマを運営する能力が欠如していたのだろうか暗殺チーム 
 そこまで無能にも思えんが 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:32:00 ID:HSAnjH170
 
  -  ペッシのスタンドで相手に針をつけて、プロシュートが糸を攻撃すれば即老化だしな 
  
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:35:23 ID:HSAnjH170
 
  -  というか、ボスがメタリカの能力知らなかったあたり、暗殺者チームの最大の問題点は自分の能力をボスに話してないことでは? 
 そりゃ信用できないでしょ 
 アパッキオの能力はボス知ってたから、ブチャラティたちは自分たちのチームの能力ボスに報告してるのに 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:36:02 ID:zqivTUwg0
 
  -  ペッシは他の面子と連携するとアカンこれだからね 
 マンインザミラーからこっそり射出して殺しも可能だし 偵察してもらって待ち伏せも可能 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:44:45 ID:zfS2wM7m0
 
  -  >>4953 
 報告を命じて逆らったら始末するとかなら分かるけど、報告の無い連中をそのままの状態で雇用しておくのはボスの方針が中途半端な気が 
 ボスが慎重に慎重を重ねるようなタイプだから特に 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:50:19 ID:aBnKf2O10
 
  -  ギアッチョが暗殺チームに居るのが謎すぎる 
 プロシュートの能力知っててカウンターで置いてんだろうか 
 アイツクソ強いけど能力的にも性格的にも暗殺に一番向いてねぇ 
 
 - 4957 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/30(日) 15:56:09 ID:hosirin334
 
  -  ちんすこう到着 
 ありがたや、ありがたや 
  
 名前のネタ感とは裏腹にこれは……! 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:00:23 ID:M1q4HJnP0
 
  -  >>4956 
 恥パの描写だと刑務所の囚人を人知れず凍死させてるらしいんで本来は暗殺向きなのよね 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:00:58 ID:WNQsTEGA0
 
  -  普通においしいよねww 
 
 - 4960 :大隅 ★:2024/06/30(日) 16:05:39 ID:osumi
 
  -  >>4957 
 かべ|ω `).。o○(肉……肉……肉……肉……送付……送付……送付……送付……) 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:06:10 ID:U8I4L0gw0
 
  -  ね、どうしよう? わたし、春希くんとつき合い始めて、 どんどん悪いコになってきてるよ…? 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:37:51 ID:PYfdMYq70
 
  -  フェミ「男女平等!」 
 SDGs 「男女平等!」 
 デンマーク「男女平等!」 「なので女性も徴兵!」 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:44:14 ID:incKCwSk0
 
  -  ザボと安室の代役決まったのかな 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:47:00 ID:DGYqx/Wni
 
  -  真の男女平等を体現してるんだから、フェミどもはもう少しデンマークヲ讃えろよw 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:47:15 ID:iS4kGgW00
 
  -  グレンダイザーのリメイクが放送されるにあたり、思ったのだが、グレンダイザーは、 
 ・かっこよくて強い正義のロボットが悪の帝国をやっつけるという王道展開とざまあもの 
 ・悪の帝国の故郷を滅ぼされた王子様が反攻するという貴種流離譚 
 ・悪の帝国の王女との婚約を無理やり破棄される婚約破棄もの 
 ・追い払われた先で新たな友達や愛するものを得て幸せになるという追放もの 
 と色々なものがセットになっているんだなと。 
  
 主人公のデュークと、敵であるベガ大王が、話が進むについて境遇が逆転するという展開も面白いと。 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:48:21 ID:h2a9H1lVi
 
  -  >>4963 
 さすがに今回はなぞのしんじんせいゆう蒼月昇が後任です 
 はやれないだろうしねえ 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:11:17 ID:GGl6Qh3N0
 
  -  >>4964 
 毎日新聞がやった子供の新聞感想コンクールの2位が 
 「女性が男と同様に徴兵されるのが平等なんじゃない 
 女性が望み通りの職業に就けるのが真の平等だ」って内容だったな 
 1位はタイトルが「原発って必要?」だったから読む価値ないと判断したが 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:15:24 ID:Vme/6WQq0
 
  -  グレンダイザーのPV見たら、どー見てもガッタイガーverのスペイザーが飛んでてワロタw 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:27:43 ID:1y56g+qG0
 
  -  ちんすこう、フレーバーもたくさんあって美味しいよなぁ 
 雪塩のやつが特にすき 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:28:07 ID:+AICP05/0
 
  -  PV3 
 も来てたのね 
 ttps://youtu.be/K0x-WZb2zYo?si=7WCPesMOxo1rcrWA 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:29:45 ID:zqivTUwg0
 
  -  >>4067 それは平等じゃなくて贔屓じゃんと<女性が望み通りの職業に就けるのが真の平等 
 徴兵が男が望んでやってると思ってんのかと 
 平等を推すのならそれに見合った義務と責任も平等にするのが真の平等だろと 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:36:55 ID:yO8nTxPj0
 
  -  桜田版やる夫カイザーか… 
 アレ?やる夫ってサイボーグだった…? 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:48:20 ID:yY1VMxU7i
 
  -  てか男でも望みの職業に付ける人なんて充分な努力した上で運にも恵まれた一握りだろうに。 
 男ってだけで好きな職業につけるとでも思ってんのかその文章書いた奴は。 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:49:56 ID:/9TWu3IVi
 
  -  良さそうな嬢がいたデリヘルが店外待ち合わせ型だった 
 嬢が写真詐欺+上司に見られて「あの一緒にいたケバい人誰」でキッツい 
 何で夜の繁華街にいるんだよ…飲み会なんだろうけど… 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:50:42 ID:/9TWu3IVi
 
  -  すみません書こうとしたスレじゃないスレに書き込みしてしまいました 
 スレというか板すら違います申し訳ないです 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:52:21 ID:U8I4L0gw0
 
  -  やれやれ、まーたニートの息子に働け、って言ったのかよ?禁句だっての…え 
 ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1807009934284034180 
 
 - 4977 :ミカ頭巾 ★:2024/06/30(日) 17:57:14 ID:mika
 
  -  数十発も殴られたら死ぬ! 
 
 - 4978 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 18:05:29 ID:scotch
 
  -  ガキの頃親父に殴られてたんだろ 
 その感覚で殴っただけかなって 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:19:20 ID:VsbEeQWz0
 
  -  生きてるのかな? その父親・・・ 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:21:55 ID:RVKSFOmr0
 
  -  コンビに行く感覚でだされる干芋w 
 
 - 4981 :胃薬 ★:2024/06/30(日) 18:34:10 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないサマー 
 
 - 4982 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/30(日) 18:42:10 ID:U9JqfVKZ0
 
  -  詳しいレポは後日だけど・・・。 
 FRISK SPARKING これはやばい・・・。 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:53:17 ID:1y56g+qG0
 
  -  >>4974 
 まぁ、ある意味ガチャだからな…(精いっぱいのフォロー) 
 待ち合わせなら、ノーパンノーブラやとびっこで楽しむんや! 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:57:28 ID:cshaAzqc0
 
  -  >>4967 
 変態新聞が率先して取り上げてる記事って時点で読む価値なんぞないわw 
 2位は男女平等を履き違えてるし1位の原発は現状の生活を維持するなら 
 現実的に必要なんだよ 代替えとなる新エネルギー開発してから抜かせと 
 
 - 4985 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/30(日) 18:59:48 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4986 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/06/30(日) 19:00:32 ID:U9JqfVKZ0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 19:01:57 ID:dGPNkKjd0
 
  -  男女平等・・・一部の人間以外(男女の肉体差がある以上)絶対平等にはならんのだが 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 19:08:15 ID:HUqCwpfo0
 
  -  どれだけ男女平等をうたったって夜中にインフラを補修するのは大半が男だし、 
 男女平等に興味がある人はそこを男女平等にしようとは思わないからね。 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 19:22:15 ID:WKD2lfn80
 
  -  サマレン天国大魔境異修羅ファブルとディズニープラスは色々と独占配信してきたが 
 こうしてみるとディズニープラスの独占ラインナップは他よりダーク系だな 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 19:40:04 ID:Nd8PpteA0
 
  -  頭が悪いマンさんが「女だけの町が作れない!」「男が邪魔する!」とか、クソ頭の悪い妄言抜かしてるがw 
  
 どうせ1からダッシュ村する気力もないだろお前らw 
 ってなる。 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 19:59:54 ID:iLML+PU60
 
  -  「女子高みたいなものだろ軽い軽い」という反応があったが 
 「単に女が集まってる」と「女だけで運営してり」はまったく違うからな 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:00:03 ID:Op26IKm40
 
  -  >>4937 
 ノッブをトップにして「内閣総理大臣織田信長」をやるんでもよかった気が 
  
 >>4940 
 やっぱ謙信だよなあ、GACKTw 
 てかメフィラスがだんだら羽織着てるってことは、そっちも大河ネタかw 
 
 - 4993 :ジェリド・メソ ★:2024/06/30(日) 20:00:56 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/706-707 
 ナガナミサマー。   ボインはいい、心が満たされる……     ヌッ 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:03:40 ID:pAWWdDKC0
 
  -  >>4993 
 ああ〜いいっすね〜 
 作成乙です 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:05:03 ID:PjL9hyW40
 
  -  >>4993 
 ジェリドさん作成乙です 
 ボインいいよね・・・ 
 
 - 4996 :もぐら@デイリー ★:2024/06/30(日) 20:06:32 ID:mogura
 
  -  >>4993 
 作成乙です 
 バックのこのアングルは、何故こうもエロいのか(哲学 
 
 - 4997 :難民 ★:2024/06/30(日) 20:07:33 ID:nanmin
 
  -  >>4993 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:20:08 ID:fRLHaPBn0
 
  -  長波様のおっぱいには夢や希望が詰まってる 
 
 - 4999 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/30(日) 20:22:54 ID:hosirin334
 
  -  投下中なのに……くやしいっ!                 @ 
 
 - 5000 :狩人 ★:2024/06/30(日) 20:23:18 ID:???
 
  -  作成乙にごわす 
 
 - 5001 :手抜き〇 ★:2024/06/30(日) 20:25:32 ID:tenuki
 
  -  作成乙です 
 ねこは投下します 
 
 - 5002 :ミカ頭巾 ★:2024/06/30(日) 20:27:15 ID:mika
 
  -  作成乙です。 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:27:23 ID:lEC1GQSh0
 
  -  女性だけの街ものはなろうでは 
 ウィザード・Tさんの 
 女性だけの町 シリーズがおすすめ 
 この人は歴史ものもなかなか面白いんですよねえ 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:31:28 ID:5ID9jKEp0
 
  -  ケフィアで水増しを!? 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:31:40 ID:vQuXFeY70
 
  -  >>5003 
 BLACKのことかな 
 内容はお察しなんで、読む人は注意してね 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:32:57 ID:vQuXFeY70
 
  -  1345 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2024/06/30(日) 20:30:58 ID:Hajqpwwr0 
 海外じゃ男を遺伝子採取する工場化してるって話らしいのに、日本から輸入せんといかんのか 
  
 他の世界線で、日本にもとはお隣の自治区らしい人達とか 
 たかりに来てたじゃない 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:34:36 ID:Mw71rfLt0
 
  -  その時、女性だけの町に不思議な事が起こった 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:36:44 ID:Nd8PpteA0
 
  -  「女だけの町」の真実は、 
 「男が東京並みの発展した街を作って女に明け渡せ→自分で作る気はない」と、 
 「街に入ってきた女の中では平等ではなく、提唱者とその取り巻きが支配する構図となっており、下のものからすれば結局男女いる街と変わらない→提唱者が支配者になりたいだけ」となる。 
  
 提唱者が「全インフラ(つまり汚れ仕事)は自分がやるから皆んなおいでよ!」という 
 声が全くないのはつまりはそういう事である。 
 
 - 5009 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/30(日) 20:45:10 ID:hosirin334
 
  -  芸術が完成したべ…… 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:46:27 ID:zqivTUwg0
 
  -  一応海外に女性だけの町ってのは無いわけではないのよね 
 ただ全員で共同生活してるんだって自覚の上でロッジだけどキャンプ生活に近い感じだけどね 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:48:15 ID:Op26IKm40
 
  -  >>5009 
 素晴らしい… 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:48:29 ID:PjL9hyW40
 
  -  美しいべ・・・ 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:50:52 ID:lEC1GQSh0
 
  -  古代ギリシャ世界のアマゾネスも実在説あるし 
 日本だと女護島伝説かなあ 
 江戸文学でもちろんエロネタ小説化されてます。好色一代男ではラスボス枠。 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:54:25 ID:zqivTUwg0
 
  -  いずれにしても女性だけでインフラばっちりな世界だと思うなよである 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:55:24 ID:vQuXFeY70
 
  -  ファティマのボディに脳みそ移植して延命してたバランシェ同様と書けば、 
 少しはマシに思える? 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:58:25 ID:RojR8VDf0
 
  -  脳細胞の劣化を解決できたかどうかで変わるなw 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:58:47 ID:DTvR8lX90
 
  -  ???医学の発展に犠牲はツキモノデース 
 なお発展した結果 
 
 - 5018 :もぐら@デイリー ★:2024/06/30(日) 20:59:01 ID:mogura
 
  -  ルパンのマモー思い出す醜悪さ 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:03:36 ID:UzHka8Ab0
 
  -  女性だけの町か 
 何十年も前に少女向けのラノベ(この言葉もなかった時代)に病気で男が死に絶えた国の奮闘記を書いたファンタジー物があったが、実際はああはいかんだろうな 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:07:09 ID:TCtga/m50
 
  -  「不老長寿」で「不老不死」とは言っていないから 
 たぶん脳細胞の限界が寿命限界なんでしょうねぇ 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:08:09 ID:Op26IKm40
 
  -  >>5018 
 ついでにミモーも思い出して中和するんだ 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:08:13 ID:HSAnjH170
 
  -  女性だけの町ってたまに話題になったりするけど、汚れ仕事を持ち回りにできずに誰かに押し付けようとするから、失敗するって結論になるのが多いね 
 それに対して、女性側の反論として、どうしようもなくなったら誰かがやるとはいうんだが、自分がやるという女性はいないww 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:10:13 ID:Nd8PpteA0
 
  -  まんさんが言うには「インフラなんて機械があれば女性でもできる!」らしいですよw 
 その機械を作るのも、そもそも原材料も、 
 人間がフィジカル犠牲にして採取してるんですけどね。 
  
 全フィジカルを男が1として、女が0.6とする。 
 0.4を機械で補って男と同じ仕事ができたとしても、 
 0.4分のコストは誰が負担するのか、という話がまるで無いw 
 女でも1ありそうなギフテッド頼りで話進めるの? 
 無理やろw 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:10:21 ID:ld2rl1R/0
 
  -  脳の取り出しはサイコパスの世界では実現できてる技術だったなぁ 
 政治家連中はお互い針小棒大だと思ってでも念のための対策した物がガチだとわかって穏やかではいられないだろう 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:10:50 ID:lEC1GQSh0
 
  -  亡き横山光輝氏も書いてたぞ「クイーンフェニックス」だったかなあ 
 
 - 5026 :もぐら@デイリー ★:2024/06/30(日) 21:11:01 ID:mogura
 
  -  >>5021 
 なつかしいwww 
 若い子、マモー・ミモーとか分からんやろww 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:11:34 ID:lzeOTlTT0
 
  -  これ、あと1世代ぐらいで脳移植指導者が婦人党のトップ就任からの法案可決まで行ってたんじゃなかろうか 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:12:06 ID:Op26IKm40
 
  -  脳と言われると、こう… 
  
 高笑いしながらプリンを食べる博士が脳裏に… 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:13:14 ID:lEC1GQSh0
 
  -  1600年後の銀河系時代にも同じことやったオリヒロインものをどっかで… 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:15:56 ID:M/O3CCY70
 
  -  あれ見栄え重視でチップ一個だけど、バランスとか悪くなるからなんかユニット入れて重しにしたいよなぁ 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:16:45 ID:zfCNYA5Ei
 
  -  >マモー・ミモー 
 それ内村光良の方w 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:18:25 ID:74PWjztj0
 
  -  >>5009 
 芸術の追い打ちですか…w 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:22:10 ID:Op26IKm40
 
  -  >>5030 
 脳チップ三枚積みとかやってたし、あのスペースは物理的にコア数を増やすためなんじゃないか説 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:22:51 ID:yEoikjZX0
 
  -  >マモー・ミモー 
 ちょいキャラだったけどムモーも居たぞw 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:24:40 ID:M/O3CCY70
 
  -  にしても本当に%タイトル%な話になっているなぁ 
 
 - 5036 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 21:26:44 ID:spam
 
  -  全部いたはず 
 メモー(マモーの元嫁) 
 モモー(南原) 
 とかだったはず 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:30:31 ID:uSXfjwHUi
 
  -  ルルーシュ「なんか聞いてたのと違う」 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:34:37 ID:BumKBJxX0
 
  -  安心しろ我々読者もだ 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:35:25 ID:lEC1GQSh0
 
  -  しかし実写版BJと同時に見てると頭がこんがらがるなあ 
 
 - 5040 :もぐら@デイリー ★:2024/06/30(日) 21:36:28 ID:mogura
 
  -  >>5039 
 岸部露伴にしか見えないのは 
 おっさんになって認知能力が下がっているからだろうか? 
 嵌り役過ぎたね(岸部露伴 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:37:03 ID:DTvR8lX90
 
  -  当事者になりたくねえな 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:37:29 ID:OzsYu5Zni
 
  -  これはゼロ爆誕か? 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:37:33 ID:BumKBJxX0
 
  -  その点だけは男の手借りずに社会運営してる女達の方がスゴいなあ 
 やっぱ凶暴性と同時に社会的能力手に入れた逆ロボトミー的進化なんかなあ 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:37:48 ID:PYfdMYq70
 
  -  女性しかいない組織…はっ、マゾーン! 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:38:28 ID:lEC1GQSh0
 
  -  >>5044 
 ちゃんと男性型もいるんだよなあ 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:39:34 ID:3pHcFqls0
 
  -  マゾーンの共学校か… 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:39:52 ID:Op26IKm40
 
  -  ここまでの絶望案件だったとは。 
 破防法適応後に話して正解だったかなー(悠陽からの情報開示というサポートもあったけど) 
  
 破防法の法案通過前にここまで闇落ちしてたら、なに言い出すかわかったもんじゃないわ 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:40:20 ID:TCtga/m50
 
  -  月…お前が頼りだ・・・ 
  
 ルルーシュを継ぐか止めるかする奴が「男の中から」出ないと 
 本当の本当に終わりなんだよ・・・ 
 
 - 5049 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/30(日) 21:43:45 ID:hosirin334
 
  -  綺礼だべ…… 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:45:52 ID:vQuXFeY70
 
  -  >>5049 
 その人でもいいですけどね・・・ 
  
 はぁ、ルルはやっぱりルルだった 
  
 投下乙です 
 
 - 5051 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/30(日) 21:46:30 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は28票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:48:25 ID:W3pk8i4T0
 
  -  >>5018 
 最近ではONE PIECEの「ノミノミの実」なんてのがあるじゃないか 
 触れる情報量により脳味噌が無限に成長し続けるという能力は 
 ある意味永遠の生命と言えるかも 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:48:57 ID:lzeOTlTT0
 
  -  美しかったべ・・・ 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:49:58 ID:czAGa6iA0
 
  -  大体頭の切れるキャラとして出されるルルーシュと月だけど 
 頭の良さとしてはどっちが上なんだろうな 
 戦術指揮という点ではルルーシュに軍配が上がると思うが 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:50:45 ID:Op26IKm40
 
  -  脱出した先鋭派がオーブを建国したりして… 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:51:26 ID:3pHcFqls0
 
  -  そーいやハメのブギーザ様永遠の12歳艦娘 
 とうとう神様に 
 一体どんくらい生きてるんか 
 人類とっくに滅んでるのに 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:52:00 ID:2ECpYu5Z0
 
  -  なんでルルがあんなに読者にボロクソ言われたり煽られてるかわからないんだけど…… 
 なんかおかしいことした?情報遮断された中での判断だとしたら至極真っ当じゃないかと思うんだけど…… 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:52:34 ID:lEC1GQSh0
 
  -  位置的にはなつかしの名作「ラブひな」からトーダイ国を 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:52:38 ID:PYfdMYq70
 
  -  米が高い 
  
 去年不作だったせいで市場から米が消え始めてるそうな 
  
 まー新米が出れば落ち着くだろうけど 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:55:34 ID:Op26IKm40
 
  -  転がさなきゃ…<コメ 
 
 - 5061 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 21:55:35 ID:spam
 
  -  嘘だ!騙されんぞ 
 どうせまたダダ余るんだ(米農家) 
 
 - 5062 :すじん ★:2024/06/30(日) 21:56:49 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:05:21 ID:vQuXFeY70
 
  -  米? 
 昨年不作時点で予測されてて、 
 足りないけど足りてるっていう状態 
  
 10kgの安いやつをメインで買っていた人は売ってないって思うかもしれない 
 ※わざわざ安売り用を作るほどの余裕はないのは事実 
  
 ただ、銘柄米から何から全体量はあるので、買占め止めてねってレベル 
  
 この2年連続不作はやばいから、前雨降ってくれーって言ってたわけ 
 あとは高温すぎるのも早枯れしちゃうので、問題なんだけどね 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:05:22 ID:W3pk8i4T0
 
  -  ちなみに頭の切れという点ではルルよりマリアンヌの方が上 
 ディバイザーとしての腕前は中の上か、良くて上の下くらいだったけど 
 素早く状況を把握し、その達者な口車で相手を翻弄していた 
 敵の言葉に耳を貸さないような輩すら思わず反応してしまうほどの巧妙でえげつない肺腑を抉る内容と 
 それをなし得る頭の回転の早さから「閃光」の二つ名を得たのだとか 
 敢えて言うならNT能力の無いシロッコ? 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:09:17 ID:IZVjKYb30
 
  -  ・・・・普通逆では?そこまで女さん追い詰められてるん? 
  
 【発覚】面識のない男性を“結婚相手”と思い込んだか、男性の部屋に侵入した40代女を現行犯逮捕 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1807227763616870563 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:10:17 ID:zfCNYA5Ei
 
  -  米農家の知り合いがお中元やお歳暮のお返しで米送ってくれるのありがてぇ 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:10:58 ID:mXa06sKR0
 
  -  安い時に買わないと10キロの米4000円普通にいくからいやーきついっす 
 (安い時は税込み3200円くらい) 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:18:27 ID:5+erCOlt0
 
  -  >>5065 
 見ず知らずでも女は男を運命の人と勘違いする。 
 よくある事だ。 
  
 そして見た目はともかく、脳みそが恋する乙女は無敵の人と化す。 
 
 - 5069 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:19:04 ID:spam
 
  -  (作る側からすると「まだ安い」 
  諸々考えたら30キロ2万はいってほしい 
  農家からの買取で8000はさいていないとお話にならない) 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:24:19 ID:mXa06sKR0
 
  -  それくらいの値段払わないといけなくなるならもうマジで米食うの数日に一度くらいの楽しみにしないときつすぎるわ 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:25:32 ID:lEC1GQSh0
 
  -  あキリコさん女なんねやっぱ 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:26:05 ID:zqivTUwg0
 
  -  お米は主食だけあって確かお値段に上限とかあったんでしたっけ? 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:28:31 ID:Op26IKm40
 
  -  「キリコ!奴は有害なバクテリアだ!猛毒の細菌だ!アレギウムは二度と栄光に輝くことはない!奴の浸入をゆるした以上!」 
 
 - 5074 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:29:45 ID:spam
 
  -  大真面目に銘柄米とかやない普通のコシヒカリとかだと 
 30キロ5000超えるのがやっとだったんよついこの間まで。農家の卸。 
 で、肥料代とか機械代とか燃料代とか農薬代とか全部引っくるめて 
 確定赤の業種なんよ 
  
 で農家卸1万とは言わんけど8000は超えてくれんと農家が死ぬ。 
 
 - 5075 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:31:32 ID:spam
 
  -  Q つまり? 
 A そのへん打開しようとした結果がスクミリンゴガイくん。 
   農薬と手間をアレで削減しようとしたわけだね 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:32:03 ID:RojR8VDf0
 
  -  そん時は政府が補助金出すだろうから小売はそこまで上がらんでしょ 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:32:10 ID:zqivTUwg0
 
  -  なるほどなー ブランド米とかって付加価値上げないとかはそういう面もありますよね 
 
 - 5078 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:34:55 ID:spam
 
  -  だからね。 
 萌え米ってガチ天才の発想なのあれ。 
 「パッケージだけで付加価値とか天才かお前」って言う所業なの 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:38:00 ID:zqivTUwg0
 
  -  バッケージのデザイン代だけでその後売上あがったの持続しますもんね<萌え米 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:39:47 ID:5ID9jKEp0
 
  -  今年の新米にはサクナヒメパッケージのが出るだろうかw 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:42:29 ID:RojR8VDf0
 
  -  ありそうで草 
 
 - 5082 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:44:28 ID:spam
 
  -  期待が重い… 
  
 ttps://x.com/sakuna_anime/status/1806960799656874462 
 
 - 5083 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 22:45:31 ID:scotch
 
  -  元々米の需要は年々減ってたのがコロナ禍で外食需要が死んでさらに減る 
 減った需要を見て米農家が生産量を減らす 
 コロナ禍が一段落してインバウンド復活で外国人が観光地で米を食いまくる想定外の需要発生 
 水不足と猛暑で米が不作になり、美味い米から売れていくので玉つき状態で米の価格が上がる  ← 今ここ 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:47:37 ID:IZVjKYb30
 
  -  米食いたいけど糖尿病で・・・・ 
 
 - 5085 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:51:02 ID:spam
 
  -  知人「米分けてくれ。ベトナム人食いたいらしい」 
 おれ「なんでじゃ。米質違うはずやろ」 
 知人「いやなんか食ったらこっちの米にハマったとかなんとか」 
 おれ「・・・なあんでえ?」 
  
  
 や り た い ほ う だ い 
 いま世界で一番早いオタク 
 ttps://x.com/Kleza_108/status/1807203814128374096 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:52:34 ID:TCtga/m50
 
  -  ウチは自家(+親戚)消費分だけ作ってますけど 
 今の米生産量ってあの悪夢の大凶作、93年の生産量より少ないんですね・・・ 
 日本人がいかに米を食わなくなり、いかに農地の担い手が減ったか、ですわー 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:57:01 ID:vQuXFeY70
 
  -  米を糖尿病とかカロリーコントロールで悪とする動画とか 
 医者含めたweb記事あるけど 
  
 米は血糖値の上がり方は、小麦系に比べて緩やかです 
 更に一度冷ましたりするとでんぷん質が変質して、吸収の速度は 
 もっと落ちます。 
 ・・・冷ましてから温めるのもあり 
  
 いい加減なダイエット方法含めて多いのでご注意を 
  
 糖尿病の人も、パンとかうどんとか食べるくらいなら、 
 米のほうが血糖値スパイク、マシなんで参考になれば 
  
 ・・・ばか食いはだめなのは同じだよ 
  
 
 - 5088 :大隅 ★:2024/06/30(日) 22:58:01 ID:osumi
 
  -  戦後最大の米生産量は1962年の1445万トン、2023年は661万トン……(´・ω `) 
 
 - 5089 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 22:59:54 ID:scotch
 
  -  駐在先のドイツで子供の現地人の友達が家に遊びに来たので 
 届いたばかりのコシヒカリの新米でお握り作って振る舞ったら 
 後で子供の友達の親から同じ米を手に入れる方法を聞かれたとか言う話が有ったなあ 
 現地で普通に買える米で作ったら味が違うと不評だったとかで 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:59:55 ID:cshaAzqc0
 
  -  >>5059 
 少し甘いぞ 
 現状の天候不順が続くようだと収穫量はかなり落ちる予想だぞ 
 多分品不足と値段の高騰ががが 
 
 - 5091 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 23:01:53 ID:scotch
 
  -  1993年は740万トンかぁ 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:03:12 ID:M/O3CCY70
 
  -  減反政策華やかなりし頃ですね 
 
 - 5093 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 23:04:06 ID:spam
 
  -  93年作況指数 
 注 東北太平洋側は三連台風食らった上にいもち病でとどめ刺されてます 
 ttps://dil.bosai.go.jp/workshop/02kouza_jirei/images/fig22_06.jpg 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:09:52 ID:aBnKf2O10
 
  -  新米が高いなら古米買えばええねん 
 ここでも何度か話題になったけど炊く時にちょっと料理酒混ぜるとかなり美味しくなる 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:11:20 ID:5ID9jKEp0
 
  -  今の減反政策は間違っています! 
 
 - 5096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 23:11:58 ID:scotch
 
  -  93年の夏は8月でも日によっては長袖でも行ける位で 
 ずっと梅雨の合間みたいな雨がちな天候だったのう 
 
 - 5097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 23:12:41 ID:scotch
 
  -  >>5095 
 うるせえ!おかゆライスでも食ってろっ!! 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:13:11 ID:5ID9jKEp0
 
  -  平成米騒動 
 米不足で社食の値段がアガリますってやってたなあ、翌年もそのままだったが 
 
 - 5099 :最強の七人 ★:2024/06/30(日) 23:14:30 ID:???
 
  -  実家が米農家だから、苦労はしてるだろうけど食いっぱぐれはないな 
 
 - 5100 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 23:16:22 ID:scotch
 
  -  米屋と米農家が、急に知人友人を名乗る人が増えたと言われた年ですなwww 
 
 - 5101 :最強の七人 ★:2024/06/30(日) 23:17:19 ID:???
 
  -  稲作ロボット農法……安価でできるようになれば良いんだけどなぁ 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:19:22 ID:zqivTUwg0
 
  -  こち亀であった米騒動の話思い出すなー 米無いけど 
 米問屋さんが贔屓で頼んでる人に輸送しようとしたら普段使わない奴らが米寄越せって絡んでたの 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:19:30 ID:zCTCa+X00
 
  -  農林水産省とサクナヒメの公式コラボも衰退していく国内農業への抗いの一つか…… 
 
 - 5104 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 23:19:50 ID:scotch
 
  -  どっかのベンチャーが開発中らしいね 
 生産量は30%落ちるらしいけど、労力が90%減らせるので 
 減らした労力の分、休耕田使えばトータルの生産量は何とでもなるって計算で 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:21:19 ID:5ID9jKEp0
 
  -  タブレット操作で遠隔農業やって、現地には担当者が月イチ行けばOKってやつらしいですね 
 現状だと米粉用途にしか出来ないって話なんで、もうちょいかかりそうかなあ 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:22:24 ID:0VqLpB1Q0
 
  -  警備とかちゃんとしないと盗むやつ出るやつだなあ 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:23:16 ID:RojR8VDf0
 
  -  出るでしょうなあ 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:25:19 ID:5ID9jKEp0
 
  -  田んぼ全体がモニタリングされてて米の質が低いところよりも 
 従来方式でブランド米やってるところ狙うんじゃないかと 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:26:24 ID:cpZ6BPRN0
 
  -  金になるなら盗むやつは盗むでしょ。 
 マンホールのふた外して金属屋に持ち込んで金にするアホもいる世の中だし。 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:30:27 ID:zqivTUwg0
 
  -  >>5109 水路の放水管理するコードの銅線も盗んだ輩居るからねー(どことはいわないが) 
 
 - 5111 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 23:31:49 ID:spam
 
  -  というか毎年それなりにいるぞ 
 堂々と収穫して盗んでいくやつら 
 
 - 5112 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/30(日) 23:33:19 ID:scotch
 
  -  21世紀になって色んな研究の成果が 
 技術の進歩でカバーされて一気に芽を吹きそうな気配が有るんだよなぁ 
 もう10〜20年で一気にブレイクスルーしそうな 
 
 - 5113 :大隅 ★:2024/06/30(日) 23:34:55 ID:osumi
 
  -  農業やインフラ関係に対する犯罪行為はもっと厳罰化すべきだと思うの(´・ω `) 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:40:07 ID:5ID9jKEp0
 
  -  果物とか高額なんで狙われやすいみたいですねえ 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:42:17 ID:PjL9hyW40
 
  -  一生懸命育てた作物盗む奴はマジで人の心がない 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:44:34 ID:cpZ6BPRN0
 
  -  >>5110 
 銅線盗んで捕まったアホな元芸能人(朝娘のゴマキの弟)も、 
 今ではとりあえずどっかの市だか県だかの議員やってますので。 
 
 - 5117 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 23:47:54 ID:spam
 
  -  ひと声かけてどっかにおろしてますかとか聞くとか 
 そう言う筋通せば割と分けてくれる人はいる。 
 本当にまあ、いる。 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:51:13 ID:5ID9jKEp0
 
  -  キャベツ収穫してたお父さんに千円分売ってくださいって頼んだら車のトランク満タンにされた話が有ったなあw 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:00:15 ID:7sKbA7Oe0
 
  -  >>5115 
 蜜蜂「そうだよ」 
 
 - 5120 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 00:06:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-412.html 
 元祖星凜速報 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2793.html 
  
 過去の恥 
 pixiv 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/8167224 
 Fantia 
 https://fantia.jp/posts/2845988 
  
  
  
 2024年、前半終了 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:07:30 ID:xqsMT4l+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5122 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 00:08:54 ID:scotch
 
  -  いよいよ新札切替ですよ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRRcV2GbkAAQy-n.jpg 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:10:19 ID:7sKbA7Oe0
 
  -  二千円札w 
  
 引き出しに一枚だけ保管してあるわw 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:13:22 ID:nbuoV3U90
 
  -  今年も半分を切りました・・・ 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:14:17 ID:5FVGVJKl0
 
  -  フジテレビ金儲けのために鬼滅の無限城編を三部作にしやがった 
 夢幻列車の旨味わすれられなかったんだな(原作者にまたはした金で済ますんだろうな) 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:14:53 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  へぇ、鬼滅の刃 無限城編 劇場三部作かぁ 
 最終章なんで残当かもだが どんだけかかるかな 
 
 - 5127 :難民 ★:2024/07/01(月) 00:15:30 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:19:59 ID:7sKbA7Oe0
 
  -  コレはドラマ化とか実写映画化とかのトンチキ改造じゃないしちゃんと原作者様にリターンはあるでしょ(そう信じたい) 
  
 しかし柱稽古最終話、屋敷爆破とかすっごいクオリティだった。手描きならマジで死人が出るレベルw 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:24:51 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  流石人気作 予算が潤沢で金がかかってるのが分かりやすい映像でした 
 あのCGどんだけかかってるのやら 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:27:06 ID:xqsMT4l+0
 
  -  あのクオリティで縁壱の戦闘シーンどう表現するのか楽しみ 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:27:53 ID:QpUrVCIZ0
 
  -  >>5125 
 まぁアレをアニメで通しでやって何処で切る?ってなるくらいずっと連続性あるし 
 先に作って後から分割考えた方が駱駝 
 
 - 5132 :ミカ頭巾 ★:2024/07/01(月) 00:33:33 ID:mika
 
  -  扱いにくくて中途半端な存在だった>弐千円札 
 新壱千円札の富嶽三十六景の出来が素晴らしい・・・ 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:39:29 ID:NkpmiTXu0
 
  -  そもそも2000円って沖縄サミットだかの記念紙幣みたいなもんだし、 
 日本に関しては自販機で使えない時点でねぇ・・・。 
 
 - 5134 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 00:40:47 ID:scotch
 
  -  沖縄が間違い無く日本の領土で領土問題なんて有りませんよ 
 ってのを内外に示す目的だったとも言われてるが 
 守礼門をデザインしてる事で沖縄では使用率が高いとも聞くなぁ 
 沖縄以外では認知度が低くて若い世代にはたまに偽札扱いされるとかw 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:42:06 ID:t/Ui9ijz0
 
  -  そいえば2000円札って新デザインあるの?w( 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:42:42 ID:ZdB0oZKc0
 
  -  二千円札は沖縄に9割以上あるらしいよね。 
 なんでも今でも沖縄のケンタッ〇ーだと二千円札専用のセットもあるとか。 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:43:10 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  そりゃあ沖縄以外での二千円札なんて出回ってないからな 
 自分も最後に見てから10年くらい経ってるもの 
 認知度が低いもの残当よ 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:47:26 ID:fQk3MNch0
 
  -  どっかの国で渋沢栄一を紙幣にする事にイキってるマスコミの方々が居るとか 
 ウリ達への経済侵略を推し進めた悪党を紙幣にするとは許せんニダ、らしい 
 流石にあっちでも阿呆かという意見多数 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:48:36 ID:muc0DZnK0
 
  -  一時期はコンビニATMで、2千円単位での引き出しでよく出てきたのは有名な話じゃないかな 
  
 駅前のたばこの自販機、新札未対応の紙貼ってある 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:49:15 ID:4SV+HSoU0
 
  -  一首の記念紙幣だからな 
 むしろまだ流通しているという事実に驚きを禁じ得ない 
 
 - 5141 :ミカ頭巾 ★:2024/07/01(月) 00:49:47 ID:mika
 
  -  渋沢さんが悪いわけではないけど・・・・・・壱萬円札のデザインがちょっと・・・ 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:53:37 ID:NkpmiTXu0
 
  -  渋沢が悪い訳ではないが、もうちょっと他の人間でも良かったのではと・・・。 
 国の紙幣の一番上に置くのはちょっともにょるw 
 
 - 5143 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 00:54:22 ID:spam
 
  -  正直な紙幣感想 
  
 数字がちゃちいというかバッタモンのアジア紙幣感がすごい 
 高橋是清じゃだめなのかとか 
 5000円はちょっとアレな枠なのかとか、こう 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:57:30 ID:4Hi58ROa0
 
  -  新紙幣でると今までの紙幣使えませんよ交換します詐欺が確実に出て詐欺られる歳より増えるんだろうな 
 
 - 5145 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 01:00:13 ID:spam
 
  -  コンビニで昔の紙幣使えんででてるからなあ 
 伊藤千円時代は多分無理 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:00:38 ID:q88RXtD4I
 
  -  鬼滅の最終決戦は映画三部作かー 
 最初が善逸の因縁の対決と上限の参との戦い、次に上限の弐と壱、最後が無惨様との決戦とエピローグになるのかね。 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:04:31 ID:mShRXQpa0
 
  -  つまり最後は無惨様の頭無惨ムーブ耐久ですか 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:06:29 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>5139 
 お金が無い所や自販機の型が古いと 
 紙幣選別のユニットが合わないらしいからな 
 余裕がない個人商店なんかはしばらく機械では新紙幣に対応出来んでしょ 
 手間かかっても人力よ 
 
 - 5149 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 01:15:07 ID:scotch
 
  -  よし、武内宿禰の1円札を機械に入れて・・・ 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:21:09 ID:t/Ui9ijz0
 
  -  三部作なのは、一作で6時間オーバーの試算になったからやろなって 
 いやま、兄上とか無惨様は1戦で30分を余裕でぶっちぎるだろうからわかってたけど 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:23:24 ID:YxzeMRx10
 
  -  映画のためにモブ隊士の解像度をがっつりあげておきました 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:30:01 ID:QpUrVCIZ0
 
  -  VS猗窩座 
 VS童磨 
 VS兄上 
  
 で綺麗に分けられるな! 
 柱でもない隊士Aさんに倒されたヤツ?何処に挟むんだろうね( 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:32:55 ID:t/Ui9ijz0
 
  -  >>5152 
 過去回想がそんなに無い童磨の所かなって( 
 
 - 5154 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 01:37:46 ID:spam
 
  -  エピローグと鬼滅学園混ぜて一本とかやるのかなあ 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:04:41 ID:qFlwDN3B0
 
  -  いや、ぶっちゃけ3部に分けてでもキツくないって思うわ。 
 地上波? 
 一クールでは絶対無理やし、二クールだと余るわ。 
 
 - 5156 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 02:06:36 ID:spam
 
  -  前置きなしでライダーで言うところの35話辺りからスタートするようなストーリーになるだろうし… 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:46:49 ID:ZdB0oZKc0
 
  -  猗窩座編では過去の奥さんとのやり取りとか更に追加されそうだし、 
 童磨編は幼い頃の空虚さと忍さんとかなえさんの過去とかが… 
 兄上はお労しい場面が大増量された上で死の間際で自分の姿を見て絶望していくシーンがさらに追加されそうw 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 05:54:57 ID:+G8t/Mmi0
 
  -  なんでこれ日本はダメなん? 
 ttps://twitter.com/_____riria/status/1806631934275252505 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 05:55:29 ID:+G8t/Mmi0
 
  -  男友達世界もこれでいいような 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 06:25:41 ID:QJcXXW1P0
 
  -  あーにうたいぷならしゃーないなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fbfd3269da3626dd28013715f0b179ca83272042 
 宇宙世紀時代カテイイタでよくあるよくある 
 「大佐が入れろって(ピキーンで)言いました!」 
 「(言葉で)言ってねーよ!」 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:24:23 ID:3j4NJJCA0
 
  -  >>5158 
 見え難い足とはいえ一目で元犯罪者とわかる物を身につけてると社会復帰の妨げになる、って考えなんじゃないかな? 
 法律上は、刑罰受け終えたら一般人と同じ扱いです、再犯しない限り区別はしませんって名目なのが日本の刑法だった筈だし 
 あと、着用目的からすると自分で外せないようにしなきゃいけないわけで、温暖湿潤な日本の気候だと汗疹から皮膚病になるリスクも高いわけで 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:43:40 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>5142 
 某国とすっぱり縁を切る為にも、 
  
 一万円札;豊臣秀吉 
 五千円札;神功皇后 
 千円札;伊藤博文 
  
 がよかったなあと 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:57:42 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  連中、加藤清正も嫌ってますよ 
 「戦場で清正を討ち取った名将」が二人 
 「清正に抱きついて飛び降り⚪した娼婦」が五、六人伝わってるらしいですし 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:02:52 ID:K1jFn0JD0
 
  -  天下統一した秀吉より太平の世を築いた家康の方が日本的なイメージは良いんだけど、 
 子孫の方々が許可出さないだろうしねw 
  
 20年後にオオタニさん一万円札とか如何ですかねw 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:05:19 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  おぉ男子バレー47年ぶりに銀か 
 最後に勝てなかったのは残念ではあるがよくやった 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:07:42 ID:cLGLiOLk0
 
  -  >>5162 
 伊藤博文はもうやってるぞ 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:11:25 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>5166 
 後ろに(61年ぶり二回目)って入れようと思ったんだけど面倒だったんで辞めただけよ 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:11:57 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  >>5164 
 韓国人であるオ・タニをさも日本人のように日本の紙幣に使うとは 
 チョッパリはなんて浅ましいんだ 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:19:02 ID:o613wwES0
 
  -  安重根を5万ウォン(日本でいう一万円札的なやつ)に採用できたら考えてやるよw 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:28:25 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  >>5169 
 一部では既にそういう声も上がってる 
 まあただ単に日本への嫌がらせな感情論だけど 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:31:07 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  お父さんやり過ぎですわ 
 ttps://x.com/wolvy20/status/1807297207361843591?t=QC1anWec3Hzqhjbxm8RhRA&s=19 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:31:16 ID:A0mLMILn0
 
  -  >>5167 
 38年ぶりでは(前々々の千円札は昭和61年まで発行) 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:32:41 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>5172 
 廃止日からではなく発行日からカウントしました 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:51:02 ID:A9OTHzbp0
 
  -  外道学園というエロ版デビルマン 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:56:31 ID:609o+TsV0
 
  -  よっしゃ今日は丸亀半額の日! 
 特盛に無料の天かすネギしょうが胡麻大盛りで 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 09:51:05 ID:e5eOczj50
 
  -  行列が凄いから最近はうどんの日は避けるようになってしまった 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:02:24 ID:52bMVStq0
 
  -  >>5125 
 フジは放映権もらってるだけで制作に関与してないよ 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:12:32 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  そういや日テレでまた漫画原作のがドラマ化らしいな 
 「降り積もれ孤独な死よ」というらしいが原作読んでないのよな 
 しかし田中さんの件があっても許可だすところがまだあるとは 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:21:03 ID:pKjoRbi00
 
  -  そりゃ出版社は金になるもん 
 許可出すよ 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:46:31 ID:pKjoRbi00
 
  -  出版社が原作者の為に何かするとしたら、「改変は当たり前、気にするな!、お前にも重刷で金は入るから」という心構えを叩き込むぐらいじゃないか? 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:50:00 ID:52bMVStq0
 
  -  今回の騒動で大御所漫画家は映像化は二次創作だと思ったほうがいいって言ってるしな 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:53:10 ID:pKjoRbi00
 
  -  売れてないクリエイターはクリエイターで映像化で知名度上がるのに、文句言うとは心に余裕ありますなと思ってるかもしれない 
 貧すれば鈍するから 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:53:31 ID:QpUrVCIZ0
 
  -  そこそこの降雨量な雨がそこそこの長期間で降る梅雨って久々な気がする・・・ 
 近年は全然降らなかったりアホみたいな量の雨が短期間でぶち込まれるかの二択ばっか続いたせいか 
 
 - 5184 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 10:58:18 ID:spam
 
  -  3年くらい前ずっと降ってたみたいなのなら 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:02:20 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  ファン活動じゃなくて同人ゴロの類なのがな 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:05:06 ID:VmP0u8u/i
 
  -  一般におけるその作品のイメージとして 
 映像化版の方が原作より有名になる可能性もあるしな(典型例:リングシリーズ) 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:06:07 ID:FhM2h6u10
 
  -  今回の高橋一生BJのドラマは出来自体は悪くなかった評価なので 
 脚本がキリコ女性化で放送前にキモい主張語りさえしなければよかっただけな気もする 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:27:17 ID:8WqFWmS+0
 
  -  >>5187 
 自殺幇助した時点で駄目だと思う 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:35:13 ID:sydGOrM00
 
  -  原作リング三部作はホラーの皮を被った医療系SF小説だから、うんちくが多いので 
 ホラー面を強く推した映像版にインパクトで負けるのはやむなし 
 個人的には劇場版より地上波ドラマ版がすごかった 
 
 - 5190 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 11:39:32 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ツイでつぶやいたり記録しておくって大事だなぁって思った今日この頃 
 ttps://x.com/odorihaze20171/status/1807291515875860565 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:48:20 ID:FhM2h6u10
 
  -  リングは地上波二時間ドラマ版がトラウマ級に一番怖かったのは確かに… 
 貞子が周囲を男女問わずに惑わす魔性のふたなりっ娘設定もしっかりやってたな 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:54:43 ID:uB5TCRWG0
 
  -  ttps://x.com/manganoriba/status/1806974787035766811?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 (自称かも知れないが)実写化の仕事に参加した事があるヒヨコが語る、現場で起きている事 
  
 まぁ、ネットなんかでよく眼にする話のテンプレートみたいな内容でしかないけど 
 
 - 5193 :携帯@赤霧 ★:2024/07/01(月) 12:15:37 ID:???
 
  -  テレ東系のマンガ原作ドラマで原作者がキレてたと聞いてまたかと思ったら 
 「エモすぎんだろーーーー!」「可愛すぎてキレそうになってきた」「原作者が見てるとこでやっていいことと悪いことがあるだろ!! イイことをしています!」 
 と想定とまったく違うキレ方してて笑ったwwwww 
 
 - 5194 :スマホカエル:2024/07/01(月) 12:17:22 ID:jiVxdC1g0
 
  -  そんな実写化ばかりの世の中になーれ 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:18:41 ID:8WqFWmS+0
 
  -  カツカレーの食券を買う 
 カツとカレーの食券に分かれてることに気付かずカレーの食券だけとる 
 次の客が俺のカツの食券持って返金要求してるのを見る 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:21:08 ID:KOyyeMK/0
 
  -  ブライトさん「それはオマエがカツだからだ」 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:22:44 ID:MJejLaN70
 
  -  そういえばシャーロック・ホームズって 
 原作では鹿撃ち帽もコートも着てないしパイプも咥えてないそうですね 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:26:50 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  葉っぱはやってたような 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:28:00 ID:ZR5HdBcI0
 
  -  博物館には転がっているのでヨシ 
 ……別に本人が熱意をもって監修したわけじゃないしなアソコ 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:29:17 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  そういや、昭和38年がいきなりクライマックスになってるがなんかあったんだろうか 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:31:36 ID:MJejLaN70
 
  -  をー 
 H3打ち上げ成功かー 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:32:13 ID:Pa76m8vk0
 
  -  ホームズのあの出で立ちは、後年の挿絵や昔のグラナダTV製の実写版での影響が大きいんだとか聞いた 
  
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:36:37 ID:8WqFWmS+0
 
  -  ttps://x.com/fukuda320/status/1806376992369246503?t=Km-ejlCVwPUzOVvQbE3fVQ&s=19 
  
 シンちゃん、時間操作系能力者だったのか 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:40:00 ID:xB85v3ZN0
 
  -  >>5203 
 そんなイメージでやりましたってだけで 
 そういう設定じゃないよ 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:41:09 ID:A9OTHzbp0
 
  -  >>5201 
  
 BGM  ROOTS.(星空ぷらねっと) 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:41:45 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  種割れもザ・ワールドでも使ってんの?って描写だしねえ 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:45:27 ID:q88RXtD40
 
  -  まあ作ってた時のイメージがそれならあの無茶苦茶な分身描写も理解は出来る。 
 なおそれに整合性持たせる設定担当の胃は死ぬ。 
 
 - 5208 :携帯ゴム:2024/07/01(月) 12:51:08 ID:KxkQPtUy0
 
  -  今月のアンケートを掲載しました 
 よろしければご回答ください 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:56:21 ID:CGaXcas80
 
  -  フランケンシュタインも怪物くんに出てくるあの四角い顔の巨人ってのも後期イメージだとか 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:00:16 ID:FhM2h6u10
 
  -  そも原作は鈍重愚鈍な怪物では決してないしなフランケンシュタインの怪物 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:05:18 ID:ZR5HdBcI0
 
  -  映画化等でイメージが完全に上書きされることはよくあるしなー 
 白鯨とか 
 
 - 5212 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 13:18:12 ID:scotch
 
  -  >>5200 
 ショウイチの改変した時間軸の未来へGO 
 そこにはギリギリ50代のヒカルコと40代のコヨミとコヨミの娘が! 無事3世代親子丼達成 完!!! 
 って感じにはならずにもっと続いて欲しいのだが 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:21:30 ID:POBsTJAt0
 
  -  まさかの為に用意していたネタ帳がどう生かされるか? 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:31:37 ID:4lV4fc+20
 
  -  デトネイターオーガンかな?<異なる時間軸を持ってくる 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:36:46 ID:YFXFUvrO0
 
  -  >>5203 
 過去にも非公式作品で時間移動能力所持してたことあったし…… 
 
 - 5216 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 13:57:41 ID:scotch
 
  -  名前は有名だが顔はそれほどでもない人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GQgEwD1a0AAJEpp.jpg 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 14:05:07 ID:mShRXQpa0
 
  -  アジアの優しいおじさんだったかな? 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 14:26:04 ID:FhM2h6u10
 
  -  実際に会った人は口を揃えて穏やかで優しい人だったと証言してんのが逆に闇 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 14:29:23 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  スターリンもそんな感じだったらしいし<会った事ある人 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:12:26 ID:pKjoRbi00
 
  -  >>5185 
 同人ゴロはあれで客の方に需要があるから成立してるのよ 
 原作なら絶対しないような言動させたキャラのエロ 
 まあぶっちゃけそういうのが見たいって需要は確かにある 
 原作改変実写化は関係者だけが儲かる様になってて客の需要がまず無いからなあ 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:17:26 ID:pKjoRbi00
 
  -  エロに限らず原作なら絶対しない言動をキャラにさせたい需要があるのは、この板が証明している 
 ゴロではないが 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:21:33 ID:pfTsqKzq0
 
  -  ttps://x.com/rupt_fps/status/1807606048364335471 
 アイドルの腹筋です、通してください! 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:34:36 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  札幌の首チョンパ事件 公判が始まるたびに話題に上がるが 
 非常に気持ち悪いんで耳目に入れたくないんで報道しないで欲しい 
 事件も異常だわ親子関係もいびつで醜悪 なんなんコレ 
 博多のストーカーも実刑の長期刑なのはいいが 
 計画性が無いというだけで30年から10年の減刑で20年とかまけ過ぎでは 
 刑期終えて出てきても52とかまだ元気だわ潰しも効かないわ終身刑でええやんと思うんだが 
 日本に限らず世界的に凶悪犯罪者に甘すぎる 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:46:44 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  ビッチ化とかチン負けとかはまあいいのよ、口調やキャラ性まで変えちゃうというか合わせる気がないのはあかんやろうと 
  
 そういえば、今日はまほ姉さんじゅっかいめのお誕生日 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:50:28 ID:t0t1s0A10
 
  -  >>5223 
 札幌斬首事件は加害者一家も被害者も揃ってまるっと汚物だから困る 
 汚物らしく対消滅してほしかった、なんで現世に居座ってんだよ…… 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:58:04 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>5225 
 マジでそれな 居るだけで資源の浪費よ 
 TVで聞くに耐えないとか抜かしてるが、じゃあ報道すんなよと 
 あと博多のストーカー殺人 減刑されてるが多分上告するんだろうな 
 いい加減観念しろと思うんだが 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:03:13 ID:rvbqMToE0
 
  -  恵まれた容姿からのクソみたいな性格と設定で同人ゴロに薙ぎ払ったのに 
 やる夫界隈では色々使い倒されていた篠ノ之束さん 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:03:54 ID:pKjoRbi00
 
  -  >>5224 
 口調やキャラ性を変える……(誰かをじっと見る) 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:07:54 ID:FhM2h6u10
 
  -  この板での二次創作のキャラ設定なのに本家キャラに的はずれなヘイト向けるのはここにもいたからなあ… 
 
 - 5230 :土方 ★:2024/07/01(月) 16:14:48 ID:zuri
 
  -  >>5222 
 元アスリートと元バレエの腹筋だからやむをえなし!! なおこれくらいあるだろうけどそれ以上に乳のデカイ妹のほう・・・ 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:22:47 ID:FhM2h6u10
 
  -  おぶいやめろん22みたいなキャラが萌えの中心になる時代が来る?(バカの妄言 
 
 - 5232 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 16:29:12 ID:scotch
 
  -  インディ500ドライバーの腹筋をご覧ください 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20230711/14/diosmio7289/a4/9c/j/o0875108015310950324.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220307/08/diosmio7289/17/3a/j/o0853108015084353546.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220307/08/diosmio7289/0d/77/j/o0853108015084353549.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20230711/14/diosmio7289/8a/a8/j/o0883108015310950329.jpg 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:34:22 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>5222 
 どう見てもアイドルじゃなくてアスリートの身体(腹筋)やんw 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:37:30 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>5232 
 やっぱ高機動の車の運転って身体への負荷がものすごいんだな 
 ここまで身体を鍛える必要があるくらいには 
 F1ドライバーとかも首への負荷がすごいと聞くし 
 
 - 5235 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 16:39:25 ID:hosirin334
 
  -  こんにゃく1枚 80円 
 とりむね肉2枚(ブラジル) 300円 
  
 砂糖 大さじ2 
 塩   小さじ半分 
 味の素 小さじ1 
 醤油(干芋) 大さじ2 
 みりん(干芋) 大さじ1 
 酒  大さじ1 
 オイスターソース(干芋) 大さじ1 
 酢 大さじ2 
 バルサミコ酢(干芋) 大さじ1 
  
  
 鍋で弱火2時間で鳥こんにゃくの完成 
 
 - 5236 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 16:40:11 ID:hosirin334
 
  -  水(干芋)はひたひたで 
 
 - 5237 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 16:42:13 ID:hosirin334
 
  -  生姜はお好みで5g薄切り 
 おろすと灰汁掬う時に一緒に無くなるのでお勧めしない 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:49:25 ID:xqsMT4l+0
 
  -  とても美味しそう 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:51:46 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  とても旨そうだが脂っけが足りなくない? 
 さっぱりたべる料理ならすみません 
 
 - 5240 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 16:59:32 ID:hosirin334
 
  -  もも肉にすればおk<脂 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:00:56 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  なるほど納得 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:01:51 ID:SvEyFcUG0
 
  -  水が干芋? 
 
 - 5243 :携帯@胃薬 ★:2024/07/01(月) 17:08:33 ID:yansu
 
  -  ミネラルウォーターで作ってるのでは? 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:09:42 ID:xqsMT4l+0
 
  -  欲しい物リストで送ってもらったものって意味では? 
 
 - 5245 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 17:11:15 ID:scotch
 
  -  その内レシピに 
  
 大田原牛(大隅) 
  
 って載る日が来ると信じてる 
 
 - 5246 :大隅 ★:2024/07/01(月) 17:12:49 ID:osumi
 
  -  (´・ω `)肉送付……れびぅ……肉送付……れびぅ……肉送付……れびぅ…… 
 
 - 5247 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 17:15:13 ID:scotch
 
  -  この間99秒 
 
 - 5248 :携帯@胃薬 ★:2024/07/01(月) 17:15:58 ID:yansu
 
  -  姫が多い 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:19:30 ID:zeXr93Xv0
 
  -  >>5248 
 ジー 
  
 肛門スースーな胃薬さん 
 
 - 5250 :大隅 ★:2024/07/01(月) 17:20:52 ID:osumi
 
  -  >>5248 
 かべ|ω `).。o○(king of princess が何か言ってる……) 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:20:59 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>5248 
 つ鏡 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:22:55 ID:xqsMT4l+0
 
  -  >>5248 
 おっそうだな 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:27:39 ID:LoJZu8dE0
 
  -  >>5248 
 初代がライバル増えたって愚痴ってるんですね? 
 アナタは殿堂入り(の姫)だから気にしなくても・・・ 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:32:02 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  あっという間に真っ赤になったのは草 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:34:29 ID:t0t1s0A10
 
  -  >>5248 
 あ、永世終身名誉キングオブプリンセス 
 
 - 5256 :バーニィ ★:2024/07/01(月) 17:49:20 ID:zaku
 
  -  >>5248 
 姫柱! 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:08:19 ID:KQjat40T0
 
  -  >>5162 
 意図はわかるが皇族の上に秀吉は色々な意味でアカン気がする… 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:10:41 ID:KQjat40T0
 
  -  >>5248 
 姫の悲鳴… 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:15:41 ID:WK89H67G0
 
  -  飛び出せ! 姫子 
 それいけ姫子 
 うわさの姫子 
 おはよう姫子 
  
 なにもかもなつかしい 
 アニメ化も企画されたが原作サイド折り合い合わず結果作られたのが『魔法の妖精ペルシャ』だったんだよなあ 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:56:24 ID:tEmWDIKu0
 
  -  わたしが姫と聞くと思い出すのが石川ひとみ……ではなく 
 プリンプリン物語 
 メインキャラもだがゲストキャラがそれはそれは濃ゆくてなぁ 
 
 - 5261 :狩人 ★:2024/07/01(月) 18:56:28 ID:???
 
  -  >>5259 
 まざっとるまざっとる。姫子のアニメ化案件で魔法要素のねじ込みで拒否られた結果はララベル。 
 ペルシャはペルシャで別に「ペルシャが好き」って漫画があってそっちの方。つかそもそも時代が合わん。 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:06:37 ID:hqbKlxTL0
 
  -  藤崎銀英伝がAbemaTVで無料放送中とか 
  
 みなさん藤崎銀英伝と石黒銀英伝とどちらがお好みですか? 
 私は藤崎銀英伝は、なんつーか「生理的に無理」 
 アムリッツア辺りで挫けた 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:08:51 ID:8wCj4MUP0
 
  -  このマーヤってキャラはなんのキャラだへ? 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:12:37 ID:t/Ui9ijz0
 
  -  コードギアスのソシャゲ、ロストストーリーズの主人公(女) 
 ブリタニア絶対潰すウーマンその他の異名というか呼び名を持つ 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:15:48 ID:ff0Atie60
 
  -  サービス開始時についた渾名が狂犬、鎌倉武士 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:15:58 ID:jvsXO9KY0
 
  -  とりあえずマーヤというキャラに関して述べるなら 
 ルルーシュがリフレインに手出そうとしてた時カレンに慰めろって言ったことあったけど 
 同じことをマーヤに言ったら、有言実行されて 
 「さぁ、慰めたよ。じゃ、一緒にブリタニアを滅ぼそうか」ってなるであろうと予想されてるぐらい 
 ガンギマリなキャラ 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:19:05 ID:8wCj4MUP0
 
  -  ググった 
 なんだこのやべー生き物は!? 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:19:38 ID:t/Ui9ijz0
 
  -  ビジュアルがふみふみみたいな物静か系なのに狂犬ムーブする所が味の一つ 
  
 あと戦闘能力面ではスザクカレンにくらいつける程度、頭の方もルルーシュに付き合えるぐらいだっけ 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:22:40 ID:8wCj4MUP0
 
  -  なんというか…ギアスキャラでやべーって思ったのはマリアンヌくらいだったんだが…ガンギマリ過ぎてやべーわ… 
 え、じゃあなに?アプリのルルはこのやべーの連れて黒の騎士団やってんの? 
 リフレインとか逃げようとしたら殺しにくるやん…三日月よりのキャラやろこの娘… 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:23:52 ID:ff0Atie60
 
  -  >>5269 
 割りと序盤にルルの身内枠入ってなるべく戦場から遠ざけようとするからそこまで悩まされないぞ 
  
 むしろスザクとの関係が面白い 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:24:33 ID:mShRXQpa0
 
  -  健全な(スザク並みの)肉体に宿る健全な(鎌倉武士の)精神!…アウトだよな 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:25:20 ID:hqbKlxTL0
 
  -  ま、まあビジュアルはかなり好み 
 ギアスシリーズでは二番目くらいにべっぴんさんやな 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:28:10 ID:ff0Atie60
 
  -  生身で太平洋横断した疑惑がある女、それがマーヤ 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:29:39 ID:8wCj4MUP0
 
  -  >>5237 
 節子、貴方疲れてるのよ……だから冗談って言ってくれ(懇願) 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:29:54 ID:YxzeMRx10
 
  -  烈海王かな 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:30:28 ID:KQjat40T0
 
  -  >>5268 
 なにそのコンピュータつき鎌倉武士 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:32:16 ID:8wCj4MUP0
 
  -  しかし…読んでる限り「内側から変えるべきなんだ!」なスザクのこと内心嫌ってそうだな 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:32:26 ID:52bMVStq0
 
  -  ギアスのソシャゲ主人公は男女選択式で、テキストを基本的に共有してるから、女性主人公だと狂犬っぽさが際立っちゃってねえ 
 たぶん作ってるほうは男のつもりで書いてると思うんだよなあww 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:35:28 ID:jvsXO9KY0
 
  -  まぁ、刀剣乱舞とかの明らかな女性向けのソシャゲでない限り 
 基本主人公は男と想定してシナリオ作ってるだろうからな 
 ウマもFGOもブルアカもギアスも 
 ギアスは女性ファンも多いと思うんだけどねぇ 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:36:36 ID:8wCj4MUP0
 
  -  (…どうしよう…男だが蛍丸気に入ったからやってたわ…) 
 
 - 5281 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:38:24 ID:spam
 
  -  最近メスいのちょいちょいいるんですよ 
  
 シンデレラグレイアニメ絡みの展開…? 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:39:17 ID:dGrygs7v0
 
  -  >5262 
 たぶんノイエテーゼ版のことだと思うが、ノイエテーゼ(新アニメ)と藤崎竜漫画版は別物だぞ 
 具体的にはカストロプ公マッキーの恰好が違う。ノイエテーゼ版のマッキーは全マッキーの中でも一番まともな格好をしてるのだ。 
 その分キャラのアクが薄いって? …それは…そうね。 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:43:03 ID:8wCj4MUP0
 
  -  ところで、髭は見たことないんだけどディアナって原作でもこんなキャラなの? 
 
 - 5284 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:43:47 ID:spam
 
  -  フジリュー銀英伝とイケメン銀英伝は別だぞ 
 フジリュー版カストロプはちょっと銀河でマッドマックスやろうとしたちょっと膨らみ気味のおっさんだが 
 
 - 5285 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 19:45:45 ID:hosirin334
 
  -  個人としては歴代ガンダムヒロインでも上位に入る聖人 
 指導者としてはCCAシャア以下のアカン人 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:46:21 ID:ff0Atie60
 
  -  >>5277 
 日本人であるまま変えようと主張するスザクのことは尊敬して良い友人関係になるよ 
 それはそれとしてブリタニア滅ぼすのに邪魔なら殺すね……を何度も言うが 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:46:22 ID:52bMVStq0
 
  -  >>5283 
 基本的にヒロインというか主人公の敬愛する女王様で善玉扱いされてはいるんだけど、 
 政治家としては結構お花畑なのは原作でも言及されてるし、それが原因で戦争が起きてる 
 全部見終わってから考えると、諸悪の根源であることは誰も否定できないキャラ 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:46:46 ID:8wCj4MUP0
 
  -  先生、それは権力与えてはあかん人ではないでしょうか 
 
 - 5289 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:47:37 ID:spam
 
  -  御大将が決起した理由の1つに 
 「ディアナが言葉もなく地球に降下した」って公言してるシーンがある 
  
 ディアナの目的は「死ぬこと」 
 ディアナ目線では特別感は一切ないが 
 御大将目線では「父親では拝謁することすらできなかった絶対的女王」 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:47:55 ID:Pa76m8vk0
 
  -  >>5262 
 いや、藤崎版ってアニメじゃなく漫画だろ。AbemaTVでやってるのは、紛らわしいから 
 新アニメ版とかDNT版とでも言ってくれんと 
 旧OVA版を「基本」としたなら、藤崎版はまあ、あそこまで独自路線でやるなら、それは 
 それでアリというか三国志演義とか、マクロス(映像化されてるのは劇中劇と明言してる)みたいなモンでしょ 
 今後どうやって独自展開した分の辻褄合わせるか、投げっぱなしかで評価は変えるけど 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:48:12 ID:ff0Atie60
 
  -  ディアナ様はね 
 根回しも政治力もないまま自身の終活とムーンレイスの問題を先延ばしにしないよう行動したら 
 悉く悪手を指して大問題起こした人 
  
 ディアナ様がちゃんとギンガナムと話してたらターンエーの被害は全然少なかった 
 
 - 5292 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:48:31 ID:spam
 
  -  ディアナの置かれた状況 
 火の鳥の詐欺食らった奥さんがほぼそのままや 
 
 - 5293 :赤霧 ★:2024/07/01(月) 19:49:11 ID:???
 
  -  >>5288 
 しかたねーんだ。権力を与えられたっていうか最初から権力持ってる立場にいたんだ 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:49:32 ID:ff0Atie60
 
  -  なんでギンガナム艦隊を冷遇してディアナカウンター作ったんだよ 
 しかもディアナ様が作ったディアナカウンターはパニックになって虐殺するわ、命令無視するわ、クーデター起こすわで最悪な連中しかいない 
 
 - 5295 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:50:00 ID:spam
 
  -  全部の根源が 
 ディアナが自由に行動するためにキエル・ハイムと入れ替わったことがすべての地獄の始まり 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:50:18 ID:8wCj4MUP0
 
  -  えっと…いらん欲は無いし確かな良識あるけど、政治家スキル皆無なのに神輿というか象徴だから信者多数? 
 
 - 5297 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:51:38 ID:spam
 
  -  他のガンダムでいうと 
 「責任取らなかったラクス・クライン」 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:51:59 ID:ff0Atie60
 
  -  カリスマ100、人を見る目0、政治力0、腹心1人(その腹心も政治力なし) 
 で地球で死ぬために行動したお人 
  
 信者もそんなに多くはない 
 
 - 5299 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 19:52:03 ID:scotch
 
  -  ???:無能な指導者は民の害悪ってはっきり判るんだ   クックルッポー  ポッポー 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:53:17 ID:52bMVStq0
 
  -  ヒゲを今放送したら、たぶんディアナは何の責任も取ってないってブーイングする人多いと思うw 
 
 - 5301 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 19:53:25 ID:spam
 
  -  たった二人 
 コレン・ナンダーと 
 ロラン・セアックを味方につけられたのが死ぬほどでかい 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:53:41 ID:mShRXQpa0
 
  -  宗教指導者ならOK,国家指導者としては失格 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:54:16 ID:tMzX8eXR0
 
  -  せめてディアナが逃げ若の尊氏位マシならまだ穏便な展開だったのでは…? 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:54:28 ID:jvsXO9KY0
 
  -  アイドルでもやってりゃよかったんだよ 
 人気出るぞ 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:56:30 ID:t/Ui9ijz0
 
  -  >>5285 
 所詮は象徴としての人でしかないですしの 
 執政者としては駄目駄目なのは仕方なし 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:56:54 ID:8wCj4MUP0
 
  -  ……髭の戦争って、終活始めたお婆ちゃんのやらかしから始まって、若い者にあれこれぶん投げて楽隠居最高!で大体合ってる? 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:56:54 ID:mShRXQpa0
 
  -  >>5299 
 ???:カランカラン 空缶はちゃんとゴミ箱に 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:57:13 ID:ff0Atie60
 
  -  >>5304 
 アイドルやってたら親族とかも全滅して、自分の寿命もあと少しだから何かしないとなぁってやり始めたのが発端なので 
  
 モルモットを地球に送り込んで生きてるっぽいから良し!でいきなり降下するぐらいアレなんだが 
 
 - 5309 :赤霧 ★:2024/07/01(月) 19:57:26 ID:???
 
  -  いやまあ、原作ディアナ様の言いたいことわからなくもない部分もあるのよ 
 地球帰還事業に雑に御大将使ったらなんかやらかしそうな気はめっちゃするから他を当てたいってのは気持ちはめっちゃわかる 
 でもそうだとしても何の話もされずにいきなり梯子外された御大将はそりゃキレるわってなるので……うん 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:58:25 ID:ff0Atie60
 
  -  >>5309 
 代わりに採用したディアナカウンターがクソすぎて、どう考えてもギンガナムと腹割って話して強力して貰った方がマシなのが 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:59:25 ID:52bMVStq0
 
  -  で、作ったディアナカウンターはあの体たらくなわけで、そこに関して、ディアナが謝罪すりゃあマシだったんだろうが、 
 よりによって御大将と面会したのがキエルだったからなあ 
 結局のところ、他人に迷惑しかけてないのよね、あの女王様 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:02:34 ID:dGrygs7v0
 
  -  いろんなガンダム観てると「この世界にリリーナ様が居たらだいぶマシだったかもな」と思うことがちょくちょくある。 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:05:30 ID:52bMVStq0
 
  -  宇宙世紀の場合、リリーナがいてもあんまり変わらんと思うなあ 
 わかりあった結果、相容れない存在であることを認識する話だし 
 
 - 5314 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 20:06:58 ID:hosirin334
 
  -  武の緩さが男性議員のスタンダードと思えばルルと月がどんだけ上澄みか……わかるよね? 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:07:04 ID:jvsXO9KY0
 
  -  まぁ、宇宙世紀ってニュータイプへの覚醒で相手と分かり合うことが出来た結果 
 「貴様とは共に同じ天を戴かず」ってなる物語だからな 
 
 - 5316 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 20:07:20 ID:spam
 
  -  一番実は平和的な気すらする 
 ガンダムファイト方式 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:08:05 ID:52bMVStq0
 
  -  武ちゃんは緩い以前に、世事に疎すぎでは?w 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:08:41 ID:YxzeMRx10
 
  -  役に立たんのでは<物を知らない知ろうとしない 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:10:02 ID:h8LzxXaQ0
 
  -  東方不敗が絶望する程度には闇はあるみたいだけどね>>ガンダムファイト方式 
 それこそ比較的平和なのがガンプラベースの奴しか…。 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:10:43 ID:VVdxPKaO0
 
  -  でもこんなご時世で緩さ維持できちゃう武ちゃん、票がそこそこ集まりそう 
 なんかほのぼのしてて良い人なんだわ〜で人柄だけで票得ちゃうことって小さい自治体なら結構ある 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:12:44 ID:t0t1s0A10
 
  -  >>5294 
 ディアナ様「ちきうに降りるやで〜」 
 御大将「かしこまり!ディアナ様におかれましては反抗勢力を我がギンガナム軍がわからせたあとで悠々と降下をですな(ウキウキ)」 
 デ「お前ら(ギンガナム軍)信用ならんから市民軍新設してそいつらに身辺警護任せるわ」 
 ギ「」 
 デ「お前らガン無視でちきう降りるわ、ほな……」 
 ギ「」 
 デ「市民軍暴発したわ」 
 ギ「」 
 デ「結局ちきう人とどつきあいになったわ」 
 ギ「だから小生ら最初から使っとけとあれほど……」 
 アグリッパ「あれもう要らんくね?」 
 ギ「………………せやな、一度キャン言わせてわからせたる必要はあるわな」 
  
 だいたいこんな感じ、御大将が実戦童貞卒業の機会にウキウキしすぎたのも悪かったかもだが、それ以外はだいたいディアナ様のせい(あと調子こいたアグリッパ)なのよね 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:12:52 ID:mShRXQpa0
 
  -  武ちゃん内向きは純夏が、外向きは冥夜が全部やってた疑惑 
 オルタ武ちゃんなら後嫁が最低4人はついてくるし 
 
 - 5323 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 20:16:01 ID:spam
 
  -  ディアナ様 
 ワンナイト彼氏の子孫(ウィル・ゲイム)始末とかもやってるから 
  
 キエル・ハイムの外見からして血統混じっててもおかしくはない 
 
 - 5324 :手抜き〇 ★:2024/07/01(月) 20:21:54 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:24:17 ID:Pa76m8vk0
 
  -  >>5319 
 そら、Gガン世界ってどこの国も裏で「色々やってない方」が少ないからな 
 ファイター暗殺してたネオネパール、ファイターを問答無用で捕まえて収容所送りにし、 
 鹵獲したガンダムを分解して技術泥棒してたネオ露助、ネオ香港(ウォン)のゴリ押しがあったとはいえ、 
 敗退・失格した国が再度エントリーしたネオパスタにブリカス(ここは良識派を謀殺すらしてる)、 
 ネオジャパンも、一度地球に降りたファイターをコロニーに戻してはいけない、というルールを 
 「バレなきゃいんだよ」で破ってる。何より、デビルガンダム事変で、各国が繰り出した多数のガンダムや 
 巨大兵器らは、どれも「ガンダムファイト国際条約を反故にした連中が暴走・独裁に 
 走ろうとした時の備え」として隠匿してたモノばっだだしね……。 
  
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:26:47 ID:aeNikxyA0
 
  -  ∀はレット隊が忘れられない 
 最後のシーンとかもう感情が揺さぶられまくり 
  
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:35:26 ID:YxzeMRx10
 
  -  りゅうおうのおしごとの作者がリアルのリアリティのなさに嘆いていらっしゃる 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:50:04 ID:XDO5XLdK0
 
  -  いつもの事だな 
 
 - 5329 :すじん ★:2024/07/01(月) 21:10:37 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5330 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/01(月) 21:11:14 ID:gomu
 
  -  本日の投票数は22票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始します 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:25:35 ID:enjtMxqY0
 
  -  >>5327 
 7冠になったこと? 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:26:46 ID:jvsXO9KY0
 
  -  永世棋聖になったことでしょ 
 
 - 5333 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 21:27:27 ID:spam
 
  -  多分陥落させた相手が 
 同年齢でかつて勝負して藤井が泣いたっていう相手だったこと 
 小学校時代 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:27:34 ID:h5NI6ItN0
 
  -  カッシュ博士いかにも被害者っぽいけど「大気圏突入すっと悪魔化すて無限増殖して迷惑かけまくる」ロボ作るなよと 
 キョウジも設計手伝ってたんだから欠点知ってるだろうになんでわざわざ地球に降下… 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:28:48 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>5202 
 グラナダTV版のジェレミー・ブレッドが演じたのは間違いなくホームズだったなー。あれこそホームズ。あれがホームズ。 
 あと、BBCのデビット・スーシェが演じて熊倉一雄が声を当ててたのは間違いなくポワロ本人だった。 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:30:27 ID:8wCj4MUP0
 
  -  >>5334 
 ありゃMF単独で無理矢理突入して着地の衝撃でバグったからやぞ 
 本来なら輸送船なり専用キャリアーで地球に持ち込む筈だったんや 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:32:02 ID:XDO5XLdK0
 
  -  >>5335 
 わかり過ぎるくらいわかる 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:35:01 ID:UbQcWvec0
 
  -  そう言う衝撃受けるとバグ化するって事前に知ってなかったのか 
 知らんかったとは言え軍がわざわざとバグ化させる為追い込んだわけでもなく 
 カッシュ親子の責任が無いとは 
 まあ今川作品でナニ言ってんだってのは分かるが 
 
 - 5339 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 21:35:41 ID:spam
 
  -  だから諸悪の根源はウルベとミカムラ博士 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:37:41 ID:Pa76m8vk0
 
  -  >>5335 
 NHKの吹き替え版で声当ててた、故露口茂氏の声質と演技がまたハマってたというか 
 メタクソ格好良かったのよなぁ…… 
 
 - 5341 :ミカ頭巾 ★:2024/07/01(月) 21:40:45 ID:mika
 
  -  >>5334 
 予定外のアクシデント(ウルべらの強奪)に遭い、奪われまいと放り出したから。 
 降下の衝撃を攻撃と誤認して自己防衛モードに入ってしまった。 
 
 - 5342 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/01(月) 21:41:27 ID:gomu
 
  -  親族>友人>知り合い>その他 
 の順で運びたくないと思うのだが・・・ 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:44:17 ID:7sKbA7Oe0
 
  -  >>5335 
 ああ・・・助手のヘイスティングズ、紅茶が好きそうな声の英国紳士だった・・・ 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:49:38 ID:8wCj4MUP0
 
  -  カッシュ家はデビルガンダム事件の発端だがほぼ被害者やぞ 
 長年の嫉妬でトチ狂ったミカムラ博士と軍事利用したいウルベが共謀してアルティメットガンダム 奪おうとしたのが真相だし 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:55:06 ID:mmQRDERi0
 
  -  自動車事故(DG事件)が起きたのは想定外の使い方をしたら暴走するような自動車(DG)を作ったメーカー(カッシュ親子)のせい 
 ってのはちょっと視点がズレてやしないかなぁ… 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:56:05 ID:Pa76m8vk0
 
  -  ミカムラ博士も本当なら、改心に自分の行いへの後悔もしない悪党のまま死ぬ予定だったからなー 
 博士役の、故清川元夢氏の声と演技を見てきた監督が、「あ、この人を悪党のままにするんはダメだわ」 
 ってなって、脚本家と話してシナリオ変更したって、当時のインタビューで話してたし 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:56:11 ID:enjtMxqY0
 
  -  開発途中の物に強い負荷がかかってバグって事故を起こした! 
 開発者は責任を取れ!とか言われても知らんがなとしか言えん 
 そもそも負荷がかかった原因も第3者のせいだしこの件でカッシュ家の責任能力を問うのは無理 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:56:37 ID:80wgkCKm0
 
  -  あー    
 やっぱり「作品の設定から逸脱し過ぎてる」とか 
 例によって「黒人差別だ」とか賛否両論だな 
 アマンダ・ウォラーのダンス 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:00:06 ID:mmQRDERi0
 
  -  作品テーマとか関係なくダンスしてる作品なんてジャパニーズアニメじゃいくらでもあるのになぁ 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:04:56 ID:tJ7MM6+n0
 
  -  インド人「呼ばれた聞いて」 
 
 - 5351 :狩人 ★:2024/07/01(月) 22:07:34 ID:???
 
  -  そもそもウォラーのBBAの元のキャラ付け(権威主義者の権力亡者でJLと敵対が基本スタイル)がよっぽど差別的じゃね? 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:22:17 ID:/QJiRIqv0
 
  -  >>5349 
 時代劇でもあるぜ 
 北野版座頭市とか 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:24:25 ID:vXWtDjT80
 
  -  藤井聡太7冠、『永世(棋聖)』位を獲得 
 
 - 5354 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 22:28:43 ID:scotch
 
  -  5回取ると永世称号もらえるんだっけか 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:30:44 ID:muc0DZnK0
 
  -  棋戦による 
 10回必要なものもある 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:31:43 ID:TYFZ1Tx30
 
  -  羽生さんは永世7冠持ってるから、 
 藤井チャンの当面の目標はそれになるよねって。 
 で、初の永世8冠まである。 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:32:22 ID:vXWtDjT80
 
  -  連続5期、もしくは7回、10回タイトルを穫ることが条件だとか 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:32:25 ID:muc0DZnK0
 
  -  正確には 
 連続5期か通算10機が多い 
  
 棋聖と叡王は緩くて、通算5期でok 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:35:27 ID:vXWtDjT80
 
  -  棋聖 
  
 最多優勝 
 大山康晴・中原誠・羽生善治(16期) 
 最長連覇 
 羽生善治(10連覇) 
  
  
 羽生おかc 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:36:57 ID:52bMVStq0
 
  -  そりゃ羽生さん全盛期は、十年間の全タイトルホルダーの半分が羽生さんだったから 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:41:42 ID:8wCj4MUP0
 
  -  ところで、正座し過ぎるとヘルニアになりやすいってマジ? 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:42:03 ID:muc0DZnK0
 
  -  それ言ったら、ここ四半世紀のタイトル戦の数と 
 羽生さんのタイトル数見りゃおかしいのは当然かな 
  
 だって、羽生さんとそれ以外、 
 竜王戦だけナベさんって時代がほんと長かった 
  
  
 100期はそれでもいけるだろうけど、後からできた叡王戦で永世は・・・ 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:50:49 ID:vXWtDjT80
 
  -  叡王(旧電王)位は2015年にはじまって2017年から叡王タイトルになったからね 
 だから5期連続叡王で永世位。なお藤井聡太7冠は3期連続叡王だったけど、つい先日叡王は交代したんで又5回連続して取らないといけなくなった 
 
 - 5364 :赤霧 ★:2024/07/01(月) 22:54:45 ID:???
 
  -  初代永世竜王を渡辺さんに取られたときに悔しがったら「羽生さんには初代永世七冠(七冠全部で永世(名誉)獲得)があるじゃないですか」って言われたんだぞ 
 本当に達成したけどw 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:59:41 ID:muc0DZnK0
 
  -  >>5363 
 棋聖と叡王は通算5期でok 
  
 間違って覚えてたかと思って改めて調べてしまった 
 
 - 5366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/01(月) 23:04:05 ID:scotch
 
  -  龍と苺でも100年分のタイトル戦が訳の分からん事になってたなぁw 
 そして山野辺何所行ったって言う 
 
 - 5367 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 23:05:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-413.html 
  
 当時は信長のキャラ造詣が斬新っぱくて色々言われた 
 
 - 5368 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/01(月) 23:05:25 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:07:44 ID:muc0DZnK0
 
  -  up乙です 
  
 そりゃキチ法師だったし 
 
 - 5370 :難民 ★:2024/07/01(月) 23:09:07 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:12:56 ID:qazVXHbT0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:18:38 ID:xDOCQLCl0
 
  -  >>5361 
 ググったら骨盤が垂直になるから、寧ろ腰への負担は少ないらしいぞ 
 ただし、膝を痛めているなら避けた方が良いそうな 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:18:50 ID:WBWpLSIt0
 
  -  ttps://ubgoe.com/projects/716 
  
 シスプリのクラファンを見てたが……案外、千影って人気ないのか?衛よりパートナーが少ないのはちょっとへこむんだが… 
 てか30万ポンと出す人が結構多くてびっくり 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:21:53 ID:bQJlNKWy0
 
  -  始まった同時は咲耶と千影のツートップだった>シスプリ人気 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:22:35 ID:8wCj4MUP0
 
  -  千影が人気ないんじゃない 
 他の妹が好みの兄が多いだけやぞ 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:25:45 ID:h8G4s1aF0
 
  -  >>5351 
 殺された夫と子供の復讐ってのもなかったけ? 
 怒り狂ったかーちゃん感のある旧デザインの太ったおばちゃんの方がイメージにあってる 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:28:37 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>5374 
 私もその二人だなー 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:34:35 ID:NVyJNq/o0
 
  -  シスプリはアニメにもなったが、 
 よりにもよってあの当時、「OPが完成してないのに見切り発車で出した結果、OPの大半が堀江由衣」とかいう惨状にw 
 更にシスプリってGsマガジンで企画当初から「兄1妹1の物語」だったはずが、 
 アニメやゲームで兄1の妹12(+α)というカオスな話にw 
 
 - 5379 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 23:37:51 ID:spam
 
  -  製作中って堂々と出したOPもあったし 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:40:31 ID:WBWpLSIt0
 
  -  何かの間違いで、ついでに「セラフィムコール」も復活せんかのう… 
 紫苑と桜の姉妹がいまだに大好きなのよね 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:41:19 ID:6d7Oapn90
 
  -  ところで 
 先日から時折出てくる「初心者なおじいちゃんに漫画を薦めている者」ですが 
 現状は 
 あまり気に入ってもらえなかったみたい 
 ・令和のダラさん 
 ・バジリスク 
 ・三月のライオン 
 結構気に入ってもらえたみたい 
 ・鋼の錬金術師 
 ・はたらく細胞(ただし娘さんが持ってる) 
 ・ライスピ(娘さんには超不評) 
  
 とりあえずこんな感じです 
 異世界おじさんとかは初心者には向かないかなぁ? 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:44:05 ID:WBWpLSIt0
 
  -  異世界おじさんはゲームメーカーのセガを知ってるか、セガに拘って生きてる人間を知らないと面白くないんじゃないかな 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:45:17 ID:muc0DZnK0
 
  -  っ蒼天航路 
 っへうげもの 
  
 さぁ、歴史ものだ 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:46:40 ID:WBWpLSIt0
 
  -  こないだも挙げたが、「花の慶次」でいいんじゃないかな。 
 「影武者徳川家康」でも可。 
 
 - 5385 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/01(月) 23:48:16 ID:hosirin334
 
  -  剣客商売と鬼平犯科帳は女々か? 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:49:50 ID:enjtMxqY0
 
  -  ダンジョン飯? 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:52:58 ID:+Jn5hsGS0
 
  -  今更だがニコ動情報流出してたんかこっわ 
 クイックメール使ったやつだから特定はされんといいんだが・・・ 
 どこどこの住所からこのアカウントは見てますとかわかるのかなグーグルみたいに 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:00:02 ID:0l7D5klt0
 
  -  いつの間にかFC2のポイント購入の選択肢から銀行振込が消えてる。今月どうしよ? 
 
 - 5389 :狩人 ★:2024/07/02(火) 00:00:07 ID:???
 
  -  >>5376 
 あー、確か旦那と長男が死んでたっけ。BBAもリランチでキャラ変わるからな。 
 一時期若返って痩せてたのはあれNew52だっけか? 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:01:18 ID:l31oK+Ub0
 
  -  小林源文とか滝沢聖峰の戦記物とか? 
 松本零士のコクピットや新谷かおるあたりは既知ですかねえ 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:01:38 ID:m/Y28Zba0
 
  -  後はよくあるけど 
  傷追い人 
  クライングフリーマン 
  オークションハウス 
 他、小池漫画とか 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:02:08 ID:bigOJ/xN0
 
  -  ブラックジャックか鉄腕アトムすすめてみるがよろし 
 
 - 5393 :バジルールの人:2024/07/02(火) 00:03:25 ID:n+0/IfePi
 
  -  >5385 
 名作にごつ 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:05:16 ID:p4oeZkN20
 
  -  将太の寿司と鉄鍋のジャンとかの料理漫画とかどう? 
 
 - 5395 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 00:07:37 ID:scotch
 
  -  ドラゴンボール、エマ、百姓貴族、寄生獣、王様の仕立屋、薬屋の独り言 
 ギャラリーフェイク、その着せ替え人形は恋をする、テルマエ・ロマエ 
 BANANA FISH、きのう何食べた? 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:09:30 ID:teQuXeYb0
 
  -  ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1807693879560585222?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 こういう原作改変なら結構人気が出そうな気がする 
 「原作改変」が悪いんじゃない 
 原作改変する「スタッフが無能」だからむーざんむざんになるのだ 
 
 - 5397 :狩人 ★:2024/07/02(火) 00:13:01 ID:???
 
  -  ダラさんやバジリスクがダメだと絵柄的に若先生もダメそうだな。覚悟のススメとかも。 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:15:25 ID:z/6t1WqT0
 
  -  とりあえず一通り完結してるのがお勧めしやすいかな? 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:18:43 ID:teQuXeYb0
 
  -  マップス…ダイソード… 
 伊藤勢作品… 
 ケンイチ…アイシールド…ガッシュ…藤田和日郎作品…島本和彦作品… 
 好きな漫画は数あれど、どれを薦めたらいいかがわからない… 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:24:17 ID:eyNvJ+3U0
 
  -  バジリスクとダラさんは絵柄が合わないみたい(「こういう絵柄が好きなんですか?」と苦笑いされた)から寄生獣なんかは駄目そう 
 慶次かぁ、まず北斗見せてみよう 
  
 ハガレン、娘さんが読んで「アニメと違う」と言ったらしい 
 
 - 5401 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 00:28:32 ID:scotch
 
  -  ここまで絞って見た 
 ドラゴンボール、エマ、銀の匙、王様の仕立屋、テルマエ・ロマエ、BANANA FISH 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:30:38 ID:XQaBPPth0
 
  -  ドラゴンボールはバトル系に転換する前のお話が受け入られるかどうかってのがあるかな・・・? 
 
 - 5403 :狩人 ★:2024/07/02(火) 00:31:13 ID:???
 
  -  やっぱシンプルな絵柄でないとダメそうだからそっちで勧めるしかないんじゃね 
  
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:40:28 ID:7dh3eE6E0
 
  -  ONE PIECEは興味ありそっぽいけど巻数がなぁ 
 王様の仕立て屋、ガッシュ、百姓貴族、北斗辺りを推してみます 
 ありがとうございました 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:41:34 ID:kJOs7kau0
 
  -  >5396 
 結局のところ面白ければ改変しても「アレはアレで有り」になるからなあ。 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:47:51 ID:rs479X8U0
 
  -  >>5400 
 旧アニメ版ハガレンで入った口なのかな?<娘さん 
 原作知ってるとコレジャナイって感想になる人が結構いるぐらいには途中から別物なんだけどなあ、旧アニメ版w 
 
 - 5407 :ミカ頭巾 ★:2024/07/02(火) 01:10:34 ID:mika
 
  -  ギャラリーフェイク、オフィス北極星、読むと強くなる横綱漫画 ああ播磨灘もおススメ。 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 01:11:37 ID:DkXq9IRW0
 
  -  幼●戦記…は勧めにくいなw 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 01:22:17 ID:bigOJ/xN0
 
  -  意外とスラムダンクとか刺さる可能性もある 
 うちの両親70代は夫婦そろって好きだったし 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 01:31:15 ID:kj2GEmjB0
 
  -  G戦場ヘブンズドア 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 01:59:23 ID:vSKpx8s70
 
  -  >>5399 
 長谷川先生の作品だとビクトリーファイブとゴッドバード辺りの方が良さそう 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 02:20:19 ID:v6M7vR+c0
 
  -  お孫さんのコレクションを進めるのが無難な気がする 
 その爺さんの好みがイマイチ見えない 
  
 愉快な話とはいえんが「ダイヤモンドの功罪」「光が死んだ夏」とか 
 不愉快、不快な話なら他にも結構な数があるで 
 愉快・爽快な話もそれ以上あるが好みがわからないと絞れない 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 02:44:42 ID:rs479X8U0
 
  -  今までの傾向見る限り、多分人間関係が複雑で分かりにくい作品、バトルとかじゃなく人との交流とかがメインの話とかが苦手っぽい感はある。 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 02:53:07 ID:v6M7vR+c0
 
  -  て事は純粋な娯楽としての漫画作品かね? 
 人間の機微を描写する作品も過度なモノじゃなけりゃあいいものなんだけどな 
  
 爽快なアクションかぁ 血潮飛び散るけど「終末のワルキューレ」とかw 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 04:49:42 ID:YY58fcet0
 
  -  パーマン…カリメロ…モクバ…あさりちゃん… 
  
 三輪勝恵さんが… 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:37:55 ID:x7W5KoYt0
 
  -  奇面組とかギャグ漫画? 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:09:56 ID:YIO68Oo00
 
  -  >>5411 
 クロボン含めて入れたかったけど、元ネタ知識前提のは避けた方がいいんじゃな以下と思って外したのよ 
  
 トライガンや血界戦線入れても良かったかなぁ 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:03:08 ID:IzSTwRJ+0
 
  -  ラブホをラ○ホと伏せ字されるとラリホーのほうを連想する今日この頃 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:10:36 ID:c1iZyRL30
 
  -  デス13「ラァリホォォォォォ〜」 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:29:15 ID:+XXUFR8T0
 
  -  >>5417 
 仮面ライダーV3の直撃世代とのことなんで長浜ロマンロボシリーズも見てる可能性が高いってのがマップスやダイソードより薦める理由 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:47:07 ID:c1iZyRL30
 
  -  ttps://x.com/fashionpressnet/status/1807881888214011987 
  
 ベルばらが劇場アニメにだと……長谷川ナポレオンも終わるし、いいタイミングだな 
 マリー・アントワネットが平野綾w 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:54:15 ID:+BuLX26K0
 
  -  オスカル「原作ではちゃんとお貴族令嬢らしく豪華なベットの上だったのにアニメじゃ青姦…」 
 某グランバニア王后「ぐうわかる。せめて宿屋でやって欲しかったのに小説版…」 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:10:14 ID:2B9mnDzQ0
 
  -  なんでも原作のお初シーンがマダムが自分の使用人たらし込んでるみたい(いや表面上まさにそうなんだが)だからこれを夕方7時枠でやるのはどうよって言うんでああなったらしい。 
  
 青姦ならええのか… 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:15:37 ID:XHRvzfq40
 
  -  イタしてる時点でアウトでは無いのかな? 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:15:51 ID:rn0vfWo60
 
  -  パタリロも普通に流してたし、まあね 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:29:38 ID:+BuLX26K0
 
  -  オスカル様あの時点でさんじゅうご…くらいだったかなあ 
 なんや宮坂さんオスカル様に比べたらまだ若い若い 
 さすがに高校時代から一緒にいて来年三十路突入まで「未使用」されるとは 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:34:20 ID:JUtiYAyV0
 
  -  ガンダムも銃持ってるロボット程度の認識みたい 
 マジンガーは「重くて堅い人形持ってた」そうな 
 このご時世、むしろどうやってここまでアニメ漫画と関わらず生きてきたのか疑問なレベル 
 娘さんはそれなりに見てるみたいなのに 
 一昔前のPTAみたいな感じで 
 歳とって丸くなった、のかな? 
 一昔前のPTAと言えば先日「金八先生スペシャル」(最初のやつ)を見たのだが…………凄え 
 あの時代の教師ってみんなあんな感じだったの?アレが受け入れられてたの? 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:42:36 ID:0UZSTPe+0
 
  -  逆にお互いやり放題でもあったというか、四肢や指がモげるならまだしも折れる程度なら学校レベルでもみ消せるから……(お受験世代感)。 
 今の基準だと訴えたらあっという間に免職に持ち込める教師はすぐ浮かぶ程度にはモラハラをモラハラと認識してない教師なんてデフォだったゾ。 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:48:50 ID:+BuLX26K0
 
  -  金八クラスはまだいい方で男子生徒が女教師レイポしちゃうドラマ普通に放映してました。 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:05:50 ID:DnYbPUGU0
 
  -  忘れ物したらケツバット、給食は食うまで席を立つことが許されずその後の掃除タイムの間まで受け付けない昼飯と格闘・・・うっ頭が。 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:13:06 ID:sg2p/hUB0
 
  -  昔のドラマってそんなにエロス&バイオレンスを自重しなかったの?(汗 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:15:47 ID:xZVeJI2o0
 
  -  昔じゃ無くてもゴールデンタイムで金八でレイ○シーンバリバリやってたで? 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:16:41 ID:rn0vfWo60
 
  -  バカ殿で腰元がおっぱい出してたような 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:17:34 ID:0q8jjZU80
 
  -  (金)みてーな隠し方あったりモザありだったり色々パターンはあったがtntnとかmnmnとか普通に映してた 
 tkbの謎の光なんか無かったガキの頃の記憶 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:21:30 ID:NmsMMpgY0
 
  -  土ワイの古谷一行が主役で火野正平が相棒の番組があったら 
 9割ぐらいは温泉が舞台でおっぱい出し放題だぞ 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:22:07 ID:/DjB2suU0
 
  -  >>5433 
 おっぱい神経衰弱とかやってたなぁ 
 あと世界びっくり人間で世界一胸がデカい女性とかやってた 
  
 サイズだけ見たらただのデブでもランキング入りするから無くなったんだろうな 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:24:36 ID:Dc/jUUpd0
 
  -  お風呂すごろくで「昔女」マスで婆さんとお風呂入ってたりしたバカ殿様w 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:29:36 ID:1/x/+4Yx0
 
  -  >>5431 
 70年代だと普通にドラマや時代劇にレ◯プ入れてたよ 
 Gメン75とか必殺とか 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:35:37 ID:1/x/+4Yx0
 
  -  おいおいおいおい 
 今度はレイアースまでもかよwww 
 ttps://x.com/denfaminicogame/status/1807964968773734784 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:36:54 ID:HQTmKcu60
 
  -  >>5438 
 それは話の導入に必要な犯罪だろ、スカート捲りで西部警察が複数の武装パトカーでマシンガン乱射しながら犯人一人追い詰めるより説得力が出るだろ。 
 
 - 5441 :スマホ@狩人 ★:2024/07/02(火) 11:37:11 ID:???
 
  -  若い女を攫っていたぶり手籠にするのが趣味な武士を精神的に追い詰めてズタボロにしてから仕掛けるとか 
 まあそう言うネタは多かったわね、初期から中期辺りの必殺は 
 
 - 5442 :スマホ@狩人 ★:2024/07/02(火) 11:39:31 ID:???
 
  -  後、土ワイの明智小五郎とか、まあ大体一度は風呂場で女性が襲われる場面が入ったな 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:39:46 ID:+BuLX26K0
 
  -  コミック番準拠でやるとかかなあ 
 ラスボスそれは実は身近にいた! 
 エヴァで言えばペンペンがラスボス使徒だった感じ? 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:42:12 ID:IzSTwRJ+0
 
  -  少年誌で恐喝暴行殺人強姦etcetc…なブラックエンジェルス 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:42:15 ID:1/x/+4Yx0
 
  -  大川七瀬次第かなぁ 
 あの人、必ずと言っていい程アニメと漫画の展開変えるし 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:43:38 ID:0UZSTPe+0
 
  -  マンモスも入れていいですか?<バイオレンス復讐モノ 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:57:47 ID:rs479X8U0
 
  -  昔のアニメ版は最初の頃にプレセア(剣作ってくれた人)殺しちゃったせいで、2部で双子の妹かなんか出して話の整合性無理矢理取ってたんだっけww 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 11:59:56 ID:XG2hfWEo0
 
  -  スクール☆ウォーズでもOPから学校の廊下をバイクで疾走→カツアゲ→女子のスカート全力捲り上げとかだからなw 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:02:56 ID:rn0vfWo60
 
  -  授業中の校庭にバイクで取り付けて走り回るとかあったんだっけ<昭和 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:06:06 ID:lfnMopsK0
 
  -  それ地域によっては今でもある 
 
 - 5451 :携帯@チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン ★:2024/07/02(火) 12:08:47 ID:yansu
 
  -  ベルばら劇場版アニメになる上に平野綾参戦で草草草 
 
 - 5452 :携帯@チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン ★:2024/07/02(火) 12:08:59 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああ!?!??? 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:09:17 ID:swbwVhdA0
 
  -  珍走団が未だにいるからなw 
 あーゆーのが完全に滅びないとそのテの事件は中々無くならない。 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:10:01 ID:mW918RF10
 
  -  お陰で二輪を交通手段として認める学校はあんまりない 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:10:14 ID:mW918RF10
 
  -  長いw 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:12:27 ID:oDIWoAop0
 
  -  胃薬さんナニやったのwww 
 
 - 5457 :携帯@チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン ★:2024/07/02(火) 12:12:44 ID:yansu
 
  -  ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛ 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:13:20 ID:rs479X8UI
 
  -  草 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:13:27 ID:CIUxIzvw0
 
  -  コレがチンチン姫ですか… 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:13:41 ID:1/x/+4Yx0
 
  -  嗚呼風物詩www 
 
 - 5461 :バーニィ ★:2024/07/02(火) 12:14:11 ID:zaku
 
  -  いや草 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:14:45 ID:lfnMopsK0
 
  -  >>5456 
 8690 名前:携帯@胃薬 ★[sage] 投稿日:2024/07/01(月) 19:46:20 ID:yansu [2532/2534] 
 チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン 
  
  
 自業自得とはこの事 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:14:51 ID:oDIWoAop0
 
  -  携帯チンチンとは一体w 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:16:12 ID:BryV7N4U0
 
  -  吸血鬼猥談おじさんにでも出くわしたのかな? 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:17:46 ID:+BuLX26K0
 
  -  確かに男友達世界の女が真に求めてるのは地位でも権力でもなんなら精子でもなくチンチンなんだろうなあ 
 マヂチンものや前作の「このさい一発でもええ」って話見れば 
 一番欲しかったもんが得られなかったから頭おかしくなってるんや 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:26:46 ID:SoD/o1ZI0
 
  -  エイトマンが自分の原子炉の暴発防ぐ為に携帯冷却用タバコ吸うように 
 男友達世界の女さんは興奮して男殺しそうになったら携帯チンチン出して挿せばいいのに 
 
 - 5467 :携帯@チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン ★:2024/07/02(火) 12:29:48 ID:yansu
 
  -  胃薬さん可哀想 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:32:50 ID:VjFfnHTq0
 
  -  >>5467 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:32:59 ID:gpJLJaRg0
 
  -  美味しいと喜んでるくせに 
 
 - 5470 :土方 ★:2024/07/02(火) 12:40:39 ID:zuri
 
  -  一体どういうメロディを奏でればいいんだろう(困惑) 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:42:10 ID:rn0vfWo60
 
  -  ガンバスターがせり上がってくる曲調で 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:44:02 ID:lfnMopsK0
 
  -  あんま弄らん方がいいでって忠告しとく 
 名前変わった胃薬さんを弄ったら、気が付けばシベリアで気を数えてたんだ 
 弄るのは同志の特権という事で 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:44:37 ID:lfnMopsK0
 
  -  気じゃなくて木な 
  
 シベリアは寒いぞー、寂しいぞー 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:46:05 ID:c1iZyRL30
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=I8uLDOCGSPM 
  
 最初、チンチチチンチチに見えたのでこれかと思ったけど、チンチンチチンなのね… 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:49:08 ID:uTIYgdzS0
 
  -  むかーしの松本引越センターのCMソングが確か「リンリンリリン〜♪」な導入だった記憶ががが… 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:51:08 ID:gnYoAn/50
 
  -  ちなみに金八スペシャルでは生徒の一人が自衛隊志願と聞いて 
 クラスメートはおろか金八や校長まで「職業選択の自由」を無視して 
 自衛隊員を「人殺しの軍隊」「生徒を軍隊に送らない事こそ教師の義務」と 
 寄って集って「説得」するという内容でした 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:51:50 ID:c1iZyRL30
 
  -  >>5470 
 さあ、お堂に行ってお鈴を叩くんだ 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:55:03 ID:+BuLX26K0
 
  -  タイラーだと時代設定が前の黙示録の時代までその風習続いてるって設定だった。 
 息がなげえな 
 
 - 5479 :バーニィ ★:2024/07/02(火) 12:57:52 ID:zaku
 
  -  >>5470 
 マリオの無敵時のBGMでひとつw 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 13:00:42 ID:NmsMMpgY0
 
  -  マイクロマジックフライドポテトのCMなら 
 はーチンチンチンチチンチンチチン って言ってたね 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 13:04:09 ID:CzEqpfzF0
 
  -  フィンガー5で 
 
 - 5482 :土方 ★:2024/07/02(火) 13:35:22 ID:zuri
 
  -  >>5479 
 なるほど理解した、ですw 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 13:59:06 ID:pLcedMzM0
 
  -  携帯チンチンが全身光って無敵モードになるんかw 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:09:13 ID:+BuLX26K0
 
  -  実はチンチン型の使い魔いっぱい所有してるマキリのじーちゃんこそ男友達世界の救世主じゃないだろうか? 
 あの世界チンチンタイプの蟲でいっぱいの蟲蔵に押し込められるとかご褒美やん? 
 
 - 5485 :携帯@チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン ★:2024/07/02(火) 14:18:07 ID:yansu
 
  -  無実です 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:21:39 ID:nFih06Kz0
 
  -  アンリミテッドチンチンワークス? 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:25:51 ID:I6gFL4D10
 
  -  体はチンチンでできている 
 血潮はザーメン、心は包皮 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:50:07 ID:x9zm/fHh0
 
  -  固有結界ならあいおにおんへたいろいの方がいいんでは? 
 征服王召喚して軍勢のメンバーを片っ端から受肉させれば… 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:20:35 ID:HQTmKcu60
 
  -  誰と鍔迫り合いしてるんだろう? 
 
 - 5490 :雷鳥 ★:2024/07/02(火) 15:21:58 ID:thunder_bird
 
  -  チンチンって鳴く新種のセミかな 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:25:56 ID:rn0vfWo60
 
  -  なろう作品で戦闘シーンがキンキンキンキンだけのがあったなあ 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:30:02 ID:+BuLX26K0
 
  -  「ほらほらザラ、ポーラ乾杯だお、イタリア語で大声で乾杯の音頭取ってくれおグヘヘ」 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:32:59 ID:IzSTwRJ+0
 
  -  おひめちん「血潮はラーメン」 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:40:04 ID:sxRGrjDk0
 
  -  路面電車ってなんでチンチン電車っていうのかな 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:43:09 ID:jjHcPImn0
 
  -  抱き合わせ変更セットはない模様で… 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:44:23 ID:+BuLX26K0
 
  -  発射しますの合図がチンチン鳴る鐘だった説 
 
 - 5497 :携帯@チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン ★:2024/07/02(火) 15:45:11 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン(鳴き声) 
 
 - 5498 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 15:46:28 ID:scotch
 
  -  運転手と車掌で連絡取るのに鈴を鳴らしてて 
 その鈴の音がチンチンだったからやぞ 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:46:49 ID:lfnMopsK0
 
  -  笑かすなwwwww 
 ユウキチャン(チンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチン) 
  
 想像してしまったじゃないか 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:53:47 ID:HQTmKcu60
 
  -  鬼滅最終回の真相・・・アマプラの字幕で語られる。 
 ttps://x.com/oneope_2/status/1807675842069418492 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:56:38 ID:+BuLX26K0
 
  -  大元の語源は「ちいさな鉾(ほこ)」らしい(異説あり) 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:58:01 ID:t6oL05vr0
 
  -  携帯チンチンを持ったユウキチャンが全身発光の上に無敵モード?(錯乱) 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:03:29 ID:e9aIndTHi
 
  -  Wikipedia先生によるチンチン電車の解説 
  
  
 これには2つの説があり、1つは、通行人への警報のために、運転士が足で床下の鐘(フートゴング)を鳴らす音から来ており、もう1つは、車掌が運転士にあるいは運転士が車掌に合図を送るために鳴らしていた鐘(あるいはベル)の音に由来する。 
 鐘の音は以下のような意味で使用されていた。 
  
 走行中電車が停留場に近づいたとき「チン」と1回鳴らせば「降客があるため停車せよ」または「停車する」 
 「チンチン」と2回鳴らせば「降客がないので通過しても良いか」または「良い」 
 さらに停車中に「チンチン」と2回鳴らした場合は「乗降がすんだので発車しても良いか」または「良い」 
 「チンチンチンチン」と3回以上の連打は「直ちに停車せよ」または「停車する(非常停車)」 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:05:47 ID:k5KRF7Lq0
 
  -  (なんでまだ日が高い時間帯にオレはオッサン同士でチンチンの話題ばかり…) 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:07:24 ID:q5J+RVgn0
 
  -  >>5500 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRYzNNwbcAAJcPK?format=jpg&name=large 
 ワイはこうだと聞いたが… >最終回の真相 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:13:14 ID:In5vUYfP0
 
  -  >>5504 
 jkがいるかもしれないだろ! 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:17:04 ID:LN2RoJQS0
 
  -  もしこの板楽しんで読んでるJKがいたら人生まだ先が長い。キミには輝かしい未来があるんや。と懇々と説教してやりたい。 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:23:36 ID:q5J+RVgn0
 
  -  パパ活で出会った女の子に説教する系オジサン!(違う 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:28:37 ID:NmsMMpgY0
 
  -  水着ラジエルがドチャ強いらしいんだけどシェロチケを切るかとても迷うわぁ 
 ・・・石減らしたくないんや1/3天井分しかないし! 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:32:32 ID:2PsNczZw0
 
  -  >>5508 
 でもホテル行ってプレイはするw 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:36:35 ID:5RGISsgg0
 
  -  「ふふふ“パパ”もう鈴谷を二度と離さないでね?ずっと…ずっと一緒だから…」 
 やる夫は思った…この少女。どこか似てる。あの自分を裏切って捨てたあの女に… 
 
 - 5512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 16:46:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングな令和のJKですってチンチンチチンチンチンチチチンチンチンチチンチンチンチチチンさんが言ってますたん 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:52:54 ID:rs479X8U0
 
  -  >>5509 
 負けたらギャグ要員ってのはこの手のゲームあるあるだけど、仮にも周年イベントの超重要なキャラ達を 
 グラブル屈指のトンチキなイベントに巻き込むのやめて差し上げろってなった今回のイベント・・・w 
 
 - 5514 :携帯@胃薬 ★:2024/07/02(火) 16:59:51 ID:yansu
 
  -  みんなの罪よ 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:01:11 ID:ZNRoB0/H0
 
  -  >>5511 
 案内人「リアムさ……もといやる夫さぁん あなたが最も幸せな瞬間に破滅させて差し上げますよ」 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:01:20 ID:WeudZMQn0
 
  -  ttps://x.com/zabu72nezu271/status/1807974949476511815?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 そうか、レイアースの代名詞のように思ってたOP「ゆずれない願い」も新アニメでは別の曲になる可能性が高いんだよな 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:02:52 ID:NmsMMpgY0
 
  -  >>5513 
 グラブルの夏イベントに巻き込まれたのが運の尽きだと思って頂ければ。。 
 (例:ソイヤ) 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:06:02 ID:87/TJo+Li
 
  -  >>5513 
 フレーバーはくっそトンチキだけど 
 涯てと繋がったわけでもない人間が鍛えただけで世界の理を上書きする領域の力に届くとか 
 起きてること自体は下手すると周年イベクラスの重大事じゃなかったか 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:07:04 ID:ZNRoB0/H0
 
  -  >>5508 
 おっと前川喜平の悪口はそこまでだ 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:11:25 ID:+BuLX26K0
 
  -  鈴谷実娘ネタはよく語られるがウェブ作品、同人全体でもそのネタやったの渋の一作しか見当たらん。でその一作のインパクトがでかすぎる。 
 
 - 5521 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/02(火) 17:22:03 ID:hosirin334
 
  -  >>5514 
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:23:34 ID:lfnMopsK0
 
  -  雉も鳴かずば撃たれまい 
 
 - 5523 :バーニィ ★:2024/07/02(火) 17:23:35 ID:zaku
 
  -  あ、戻っ・・・駄目みたいですね 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:24:35 ID:wBGNydCFi
 
  -  そうか…ここまで小さくされてたのか… 
 ttps://x.com/msqrd_msc/status/1807687572203917614 
 
 - 5525 :携帯@胃薬 ★:2024/07/02(火) 17:29:49 ID:yansu
 
  -  ????? 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:38:33 ID:NmsMMpgY0
 
  -  木多、お前すげえわ・・・幕張も読んでたけど初めて尊敬するわ 
 
 - 5527 :携帯@胃薬 ★:2024/07/02(火) 17:43:18 ID:yansu
 
  -  とりあえず漫画描けって言われまくってるの笑う 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:44:52 ID:NmsMMpgY0
 
  -  >漫画描け 
 それはそうww 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:32:44 ID:yprJc8+T0
 
  -  >>5430 
 大食らいだらけだったために、しまいにはおかわり求めて他クラスに遠征をしていた我がクラス… 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:33:43 ID:yprJc8+T0
 
  -  >>5452 
 姫の悲鳴草 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:44:45 ID:rbIE/jdD0
 
  -  マンドラゴラ(北海道産) \10,000 
 
 - 5532 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 18:49:36 ID:scotch
 
  -  ヤンスドラゴラ 
 
 - 5533 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/02(火) 19:09:19 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5534 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 19:39:41 ID:spam
 
  -  レイアースは当時認識 
 「グランゾートの少女漫画版」でした。 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:48:45 ID:FZRSh+bK0
 
  -  レイアースの場合、OVAで漫画と設定違うことやってるし、 
 CLAMPはスターシステムというか、キャラの使いまわしはよくやるから、どんな話になるんだろ 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:51:37 ID:+BuLX26K0
 
  -  旧アニメ板は「柱として命ずる!柱制度やめるで」だった。それが出来るならエメロード姫苦労しないんじゃね? 
 原作板は通い妻エンドだったけど。 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:03:42 ID:FZRSh+bK0
 
  -  原作漫画で、姫は責任感強すぎなうえに、民衆をそこまで信じられないから、その結論出せなかったって言ってなかったっけ? 
 
 - 5538 :最強の七人 ★:2024/07/02(火) 20:05:11 ID:???
 
  -  真っ当に引退できたとしても、ザガートともども、セフィーロにそのまますめんだろうしなぁ 
 衣装替えてトランク持っての放浪の旅ルートになりそう 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:05:26 ID:fHqMRq4B0
 
  -  ナーロッパもといファンタジー中世と民主主義のある現代人の違いって言われてた気がする<民衆を信じられない 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:06:17 ID:FZRSh+bK0
 
  -  ぶっちゃけ、CLAMPにはXを完結させてほしいんだけどなあ 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:07:13 ID:VG8PesER0
 
  -  もう無理じゃろ 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:08:01 ID:rs479X8U0
 
  -  実質生贄となる柱の人生さえ無視すればその他の民は幸せになれるってシステムだから、 
 数字でだけ考えると素晴らしいシステムではあるんだよね。 
 逆に言うとその一人が居なくなると星ごと崩壊で原作では実際そうなりかけた。 
 
 - 5543 :大隅 ★:2024/07/02(火) 20:08:15 ID:osumi
 
  -  「エメロード姫はセフィーロの民を愛していたが信頼はしてはいなかった」だっけっか>原作 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:08:21 ID:fHqMRq4B0
 
  -  あれはあの時(90年代)にオワラセナイと無理だったんじゃねーかな 
 
 - 5545 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 20:08:35 ID:spam
 
  -  スパロボのオリ要素持ち込まれるんじゃねって懸念してた人いた 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:10:16 ID:c1iZyRL30
 
  -  いま柱と聞くと、頭の中で鬼滅の話と混ざるw 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:11:23 ID:lfnMopsK0
 
  -  レイアースはそれ以前にその民の生活というか 
 一般人がほぼ描かれてないという 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:11:51 ID:fHqMRq4B0
 
  -  ああ、魔神ランティス。てか別媒体でどんどん変えていくからそれ位普通にやるんじゃねーかなって。 
 そのまま放映なんてまずないっしょ。アニメは改変したからそのまま放映でも新規になるっていわれたらそうだが 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:12:18 ID:FZRSh+bK0
 
  -  とりあえず、話の内容はともかく、エメロード姫は緒方さん続投なのかどうかが気になるww 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:12:46 ID:+BuLX26K0
 
  -  声優変わるのか次のスパロボからは 
 シンジ君とエメロード姫&イーグルの戦闘時特別セリフ見たかった…。 
  
 ってキャラ名国家名機動兵器名ええんか? 
 みんな使えるのか? 
 レイアース以外みんな変更せんとやばいんじゃ? 
 
 - 5551 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 20:13:38 ID:spam
 
  -  んー。 
 これ「精子工場設営反対」を初期婦人党ぶち上げてたらどうなるんだ? 
 それこそシドニー直後の混乱収集してた頃の婦人党 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:14:14 ID:c1iZyRL30
 
  -  ttps://x.com/boldorcp/status/1808078161202274740 
  
 混淆世界ボルドー、電子書籍化決定! 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:16:59 ID:fHqMRq4B0
 
  -  ボルドーか。どうせなら単行本化してないサイバーコミックス部分も電子化してくれ 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:17:10 ID:FZRSh+bK0
 
  -  元ネタは車の名前だけど、基本的に一般名詞だから、使う分には問題ないと思うがなあ 
 問題視されるなら、もっと前に問題視されてるだろうし 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:21:15 ID:c1iZyRL30
 
  -  アルシオーネ… 
  
 車の名前でもあるけど、あれすばるのスポーツ車だから星(プレアデス星団)の名前でもあったんだよなぁ 
 ちなみに現代イタリア語だと「カワセミ」の意味だとか(イタリア軍の爆撃機にもいる) 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:24:30 ID:VG8PesER0
 
  -  今じゃァ日産が造って三菱のエンブレムつけてるデボネア 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:25:08 ID:+BuLX26K0
 
  -  オートザムはまずいだろオートザムは 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:25:19 ID:FZRSh+bK0
 
  -  デボネアというと、どうしてもこち亀のやつが先に思い浮かぶww 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:29:55 ID:TFZUX+M60
 
  -  >>5553 
 あとサイバーコミックスの後釜のダインと初期の電撃大王に載ってた分も 
 
 - 5560 :手抜き〇 ★:2024/07/02(火) 20:36:01 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5561 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 20:36:12 ID:spam
 
  -  この間の原作クズディアナ論をご覧になったあと 
 「ハマーンって実は相当まともなのでは」と思わせられるロジック 
  
  
 富野って若いjほうが女性指導者として有能だよね 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:37:42 ID:c1iZyRL30
 
  -  アナ姫様とかなw 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:38:39 ID:FZRSh+bK0
 
  -  実際、サイド3手に入れてるからね 
 ハマーン様は政治的には有能よ 
 グレミーがアホやらなきゃ 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:45:28 ID:tytSgctL0
 
  -  エゥーゴもネェル・アーガマ以外の戦力が払底してたしグレミーの乱がなければハマーン様の勝利、ガンダムZZ完!だったのよね 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:46:43 ID:HsXUlUSo0
 
  -  ぶっちゃけた話、ハマーンが独裁者してた方がまだマシな未来あったよね(ただし、ハマーンのメンタルは間違いなく死ぬ) 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:46:57 ID:q5J+RVgn0
 
  -  ただ狡猾な政治力はあったけど決して器とか度量があるタイプの指導者ではないんよねハマーン様 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:47:11 ID:6EKdrmfw0
 
  -  ゼロ魔編はヴァ公爵がドズルだったとこ見て、ドズルと近い存在でピンク髪で最強系キャラ…マミ魔での汚名返上する展開だったんかなあ…? 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:48:06 ID:DkXq9IRW0
 
  -  グレッグ、うなぎを食いに行かないか 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:48:15 ID:VG8PesER0
 
  -  なんかシレっと赤いロリコンが紛れ込んできそうだな 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:48:44 ID:VG8PesER0
 
  -  >>5568 
 子持ちかい? 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:49:10 ID:rs479X8U0
 
  -  本来はグレミーじゃなくアクシズに戻ってきたシャアが反乱起こす予定だったんだっけ。 
 その場合ハマーン様のメンタルズタボロになってそう。 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:51:04 ID:FZRSh+bK0
 
  -  >>5571 
 でもシャアに介錯されるなら、そっちのほうがハマーン的には満足しそう 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:54:31 ID:P0wdTk4r0
 
  -  うん、普段通りだったね「王様の仕立て屋」最終話 
 いつものように難儀臭い依頼が入り 
 いつものように織部がうつむいて歩いてた依頼人の背を伸ばさせる 
  
 特別なナニカの無い、すっきりした終わり方でした 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:55:42 ID:HsXUlUSo0
 
  -  正直、財産も政治家としての地盤も失った連中が、外国で何を残せるやら 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:56:36 ID:DkXq9IRW0
 
  -  卵が子供連れで油が乗ってるのが中年女性って意味だっけか 
 
 - 5576 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/02(火) 20:59:39 ID:hosirin334
 
  -  御大将「ワイの気持ち、理解できた?」 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:00:25 ID:94HJMFMl0
 
  -  本当の本当に王様の仕立て屋はシリーズ完結してしまったんだな…… 
 ワイの半生より長く読み続けてきた連載漫画だった 
 ワイはいつの間にかセルジュやヒマワリさんはおろか、織部の年齢も追い越しちまったよ大河原先生…… 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:01:29 ID:VG8PesER0
 
  -  今なら御大将にもろ手を挙げて賛成するわ 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:04:23 ID:c1iZyRL30
 
  -  御大将「ファウンデーションになぁ!男の量産など、出来るわきゃねえだろぉー!」 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:06:11 ID:Tys6iT9x0
 
  -  声なき女性とはいったい・・・うごごご! 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:08:14 ID:VG8PesER0
 
  -  幻聴 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:08:39 ID:+BuLX26K0
 
  -  実は既婚者で自ら率先してオーストラリア行き、旦那に看取られるエンドかと思ったワイがアホだった!罵ってくれ! 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:09:08 ID:c1iZyRL30
 
  -  思ったが、ディアナってどこまで「真実」を知っていたのだろう。 
 ひょっとして、「精子工場は先鋭派のペーパープラン」としか知らなかったのでは。 
 それなら東欧に逃れた後も、女性のための政治運動を続けてもおかしくはないかなと… 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:10:42 ID:+BuLX26K0
 
  -  海外情勢はセイラさんが言ったのがほんまだったとして、海外でも大きく報道されてるって現地でどう思われたんじゃろ? 
 
 - 5585 :すじん ★:2024/07/02(火) 21:13:38 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5586 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 21:50:49 ID:scotch
 
  -  6歳の末期がんの子供:死ぬ前に家の前を走るバイクが見たい 
 親:20〜30台集まってくれんかな? ネットにぽちっ  → 結果   2万台集結しました 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRcGvtMb0AQW3yf.jpg 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=MZ85aFEivG0 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:57:12 ID:c1iZyRL30
 
  -  13 :名無し三等兵 :2005/06/09(木) 14:18:06 ID:??? 
 病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。 
 妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏 
 なものだ。 
 とても、医者がさじを投げた患者には見えない。 
 なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。 
 「お兄ちゃん……」 
 いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を 
 開いた。 
 「……なんだ?」 
 「わたし、飛行機が見たいよ。」 
 飛行機どころか、この1年外にだって出られていないのに。 
 「飛行機か。……どんなのが見たいんだ?」 
 「うん。」 
 ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。 
  
  
  
 「……F-108レイピアに護衛されて飛ぶXB-70ヴァルキリーが見たいよ。」 
  
  
  
 ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwww 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:13:20 ID:pE/mqj8D0
 
  -  贅沢は言わないからハンターハンターの最終回かHODの最終回か 
 マルペの最終回が見たいよ 
  
 あ、無理ならドラゴンズ日本一 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:16:09 ID:h8dkUiEP0
 
  -  マルペは…………あきらメロン 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:16:47 ID:VG8PesER0
 
  -  神龍 「どれも私の力の及ぶことじゃない」 
 
 - 5591 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/02(火) 22:17:20 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:17:25 ID:uvTe1n4l0
 
  -  >>5588 
 それらの一段落ちぐらいに置かれるドラゴンズ日本一…… 
 納得しかないね 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:20:04 ID:xdwoulE00
 
  -  >>5586 
 警察の先導付って事は、しっかりと許可をとったんだなあ 
 
 - 5594 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 22:24:07 ID:scotch
 
  -  >>5588 
 1954年と2007年に優勝したでしょっ!! (53年空いてるので次回は2060年?) 
 
 - 5595 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/02(火) 22:27:27 ID:scotch
 
  -  >>5593 
 音を立てて走って欲しいとの事で、ふかして良いポイントには目印立てる等 
 事前にきっちりルールを決めて実行したらしい 動画見た範囲だと街の人も協力的だったみたいだね 
 動画内のDANKEはありがとうって意味 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:41:35 ID:OOuy8elU0
 
  -  ドラゴンズって阪神より暗黒時代が長いと聞いた事が…。 
 
 - 5597 :土方 ★:2024/07/02(火) 22:42:21 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/asayoji_run_bot/status/1807597757106115015 
 ……寄りにもよって一番腹筋緩いのがCo枠ってさぁw こうしてみるとほんまエグイなお姉ちゃん 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:43:20 ID:+BuLX26K0
 
  -  しかしNHKはほんまクソみたいな登場人物みんなクソってドラマ作るな 
 カテイイタドラマなんてそうだって言えばそうだが 
 
 - 5599 :狩人 ★:2024/07/02(火) 22:44:22 ID:???
 
  -  流石元アスリートで色んな競技を渡り歩いただけはある…… 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:45:52 ID:OOuy8elU0
 
  -  >>5597 
 アッネの腹筋がバッキバキなの草 コッチのアイドル選べば良かった(´・ω・`) 
 妹とかフィジカルエリートらしいけど水着姿見てみたいなw 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:46:15 ID:uvTe1n4l0
 
  -  >>5597 
 ちょっと腹筋バキバキすぎひん、とは思うw 
 
 - 5602 :狩人 ★:2024/07/02(火) 22:54:28 ID:???
 
  -  問題は……篠澤……お前だ……ダイジョブ? アレに水着とか着せたらちょっと別の意味でセンシティブになったりしない? 
 
 - 5603 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/02(火) 22:59:37 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-414.html 
  
 磯野ー 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:00:32 ID:Tys6iT9x0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5605 :土方 ★:2024/07/02(火) 23:05:17 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 水着イベやるからってジュエル配布する学マス運営実に汚いけどいっぱいちゅき 
 
 - 5606 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/02(火) 23:22:53 ID:hosirin334
 
  -  オフセが……(絶望 
 
 - 5607 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/02(火) 23:44:01 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5608 :難民 ★:2024/07/03(水) 00:04:24 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 00:28:19 ID:tUkcLIys0
 
  -  モデリングにぜってえ腹筋フェチいるでしょ……エッッッッッッッッッッ 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 01:03:24 ID:TURqqJ340
 
  -  ネット彷徨いていたら「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」海外の評価というのを見かけました 
  
 まあ古い作品というのもあり、様々な評価がありましたね 
 「軍の兵器を勝手に持ち出し私的運用するのは犯罪」とか 
 「自殺願望が見える」とかね 
 ショックだったのは「ラストシーンが小さな光が見えるだけなのが低評価」 
 う〜む、ラストはあれだからこその余韻が良いと思うんだけど 
 あと当然ながら音楽、特に白色彗星のテーマは評価高いみたいですね 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:03:24 ID:JWOiclw10
 
  -  ダンケがありがとうなのは、この板住人なら周知の事実 
 (ただし別の意味も周知の事実『ハイエースしてダンケダンケ』) 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 05:10:40 ID:gmSSYFbK0
 
  -  ttps://x.com/Shin29411162/status/1808018410632270321 
  
 やっぱりあのキャラデザから離れる訳にはいかなかったのかしら 
 新しいのはいろ色々足りない 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 05:42:15 ID:UOv+H/9W0
 
  -  ツリーでも言われているが新作は線が弱い 
 悪く言う訳じゃないがバタ臭い程の力強い濃い線が魅力・味だったのに 
 ただキレイなだけの線で確かに物足りない 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 05:45:27 ID:3ktvOdpI0
 
  -  動いたらどうなるかですかねえ 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 06:03:30 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  「司令官、この朝潮がダンケについてお答えしましょう!」 
 ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1800096377223201020 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 06:54:25 ID:nYXgwR1b0
 
  -  >>5612 
 色トレス(線画部分に色をつける)が基本になったせいでかつての黒線で迫力が出ていた部分が 
 すっ飛んでいるのが難しいところだなぁ 
 別の表現方法を発明しないと…… 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:06:39 ID:UOv+H/9W0
 
  -  昨晩出された水菜と思われるサラダがクソまずい件 
 なにこの甘さも爽やかさもない、ただただ青臭いどこぞの雑草みたいな味 
 ドレッシングでも誤魔化せないって相当だぞ 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:14:17 ID:z60nqm0K0
 
  -  >>5616 
 見てて気になったのが、瞳の中の「きらきら」が強すぎるかなーって点。 
 原作漫画に寄せたんだろうけど、旧作アニメの出崎氏の、ちょっと濃い絵柄を見慣れちゃうと違和感あるよね 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:18:55 ID:z60nqm0K0
 
  -  オスカルの部下の衛兵隊の隊員の、貴族のところに行ってた妹が死んで帰ってきた話とかあったけど 
 ああいうクッソ重たい話もあるから、旧作の絵柄はマッチしてたんだよねえ。 
 映画版はそっち系の暗くて重い話をやらないなら、その絵柄でいいんじゃないかと 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:23:49 ID:wUd8qvT90
 
  -  最近迫知何とかいう漫画家の近況経由で知ったのだけど、アサシンクリードとかいうゲームの炎上ぶり。 
 公式の余りにもクズな主張と擁護派の余りにも無茶苦茶な擁護に目が点になったw 
 お前らはシェイクスピア作品が全部史実だとほざくバカなのか?www 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:26:38 ID:SiSpAsMR0
 
  -  史実という根拠は外人が書いたトンデモ日本歴史本なんだっけか 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:30:41 ID:sr1fLfhz0
 
  -  >>レイアース 
 落ち着いて聞いてください。作中に出てくる固有名称、現役はもう、無いのです…… 
 いやもう調べて悲しくなる位に本当に無いんです。スズキ車位ですよ、生き残り(ジムニーシエラ・エスクード)。 
  
 むしろ旧車名掘り下げられてネタになって盛り上がって欲しいとか思ってる人もいるんじゃないかと。特に三菱勢(そもそも二部まで行くのかという難題は無視 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:17:56 ID:koDUXHXd0
 
  -  >>5620 
 落ち着いて聞いて下さい 
 世界で歴史の教科書が事実に基づいて書かれているのは日本くらいなんです 
 外国で歴史はなろう小説だから 
 だから馬鹿ばっか育つ 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:21:50 ID:8/JEB/PX0
 
  -  フィクションじゃないのかよ騙された!(すっとぼけ) 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:28:31 ID:RriB7H4A0
 
  -  そんなことは無いニダ! 
 ウリの歴史は事実にして真実ニダ! 
 (根拠は映画、と日本を攻撃する連中) 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:29:15 ID:SiSpAsMR0
 
  -  日本人も池波正太郎根拠に歴史を語るのが居るからなあ 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:29:42 ID:jZgoDmd20
 
  -  じゃあぺるばら劇場版の続きでエロイカをやるってスポンサーとかだまくらかしてハセガーナポを劇場アニメに 
  
  
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:29:57 ID:CCOW+TCI0
 
  -  レイアース(もなんならセラムンも)一度も見たことないけど印象としてはマジで 
 >>5534 
 これ。 
 
 - 5629 :赤霧 ★:2024/07/03(水) 10:32:16 ID:???
 
  -  まあ、アサシンクリードはフランス舞台の作品の時に実物計測して作ったノートルダム寺院のモデルが異様なほどに精密で 
 実際に火災からの復旧に提供できるくらいにいろんな考証しっかりしてるのが売りだったからね 
  
 今回はガバガバにも程がある弥助英雄譚をアサシンクリードでやるんだから史実ってやろうとしたように見えて大炎上してるけど 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:33:27 ID:OgTRwQw80
 
  -  >>5626 
 司馬遼太郎じゃなくてかい? 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:35:37 ID:jZgoDmd20
 
  -  >>5626 
 「仕掛人」「本格の盗賊」「いそぎばたらき」「畜生ばたらき」は普通に使いたくなる造語なやつ 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:36:24 ID:TotT6pre0
 
  -  >>5619 
 アランの妹の事なら貴族のところに行ってないぞ 
 下級の貧乏貴族の娘より金持ちの平民を選んだ婚約者に捨てられたショックで首くくっただけ 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:39:56 ID:RriB7H4A0
 
  -  レイアースと言えば誰かが言っていたな 
 あの魔術師は未成年女子誘拐拉致監禁脅迫虚偽による殺人幇助、とか 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:40:02 ID:SiSpAsMR0
 
  -  どうして舐められたら殺すと覚悟決められなかった 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:41:50 ID:gFkHOFVi0
 
  -  歴史は勝者が作るからそら勝者に都合よく従う民がいるようにしたほうがいいよなって 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:43:25 ID:UvaJCVW20
 
  -  >>5622 
 最近、トヨタが旧車パーツの金型や製造機械を下請けに押し付けて、機械使わせないくせに管理費や税金の支払いさせてたのが問題になってるって話を見たなぁ 
 旧車好きが、押し付けられてた下請け会社に、金は出すから使わせてくれ、って頼み込んでもトヨタの許可無しじゃ使わせられないと断られてたのを嘆いてた 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:44:11 ID:tHA2wYXJ0
 
  -  >>5633 
 それを言い始めると異世界転生もの大半が該当しそう、言った人ちょっと創作もの読むの向いてないね 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:50:18 ID:jZgoDmd20
 
  -  ダンバイン「野心と欲望のままに無責任異世界技術チートは大惨事なんだなあ…」  
 レイアース「その異世界勇者召喚契約書見せて?」 
 十二国記「異世界召喚王様ワークブラック業務すぎる…」 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:50:32 ID:RriB7H4A0
 
  -  >>5637 
 なんでもスレイヤーズの作者が書いた小説で 
 召喚者が「勝手に呼んどいて帰れないぞさあ戦えって普通に犯罪だから」 
 とか言ってたのが印象に残ってたらしい 
 
 - 5640 :携帯@赤霧 ★:2024/07/03(水) 10:56:24 ID:???
 
  -  >>5639 
 そういう作品自体は異世界モノに常識を適用してツッコミを入れる一発ネタだからなあ 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:03:00 ID:RriB7H4A0
 
  -  「勇者互助組合交流掲示板」は面白かったな 
 掲示板ネタなんでアニメ化とか絶対無理だけど 
 「とあるおっさんのvrmmo活動記」は掲示板ネタを排除してアニメ化したら 
 悪い意味で可も無く不可も無い面白味の無い作品となってしまった 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:03:15 ID:jcgONutP0
 
  -  けどワタルとかグランゾートに「本当は怖い異世界召喚」をぶちこんだのがレイアースだと思ってたが。 
 その後、終わった勇者を殺すとか、奴隷労働、鉄砲玉扱いとかになってそんな利用されてたまるかって三味線弾いて逃亡するパターンになるのまで含めて 
 レイアースはかなり大きい部分で一因だと思う。 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:05:41 ID:UxQKmEjz0
 
  -  まあ、アサクリシャドウズはね 
 日本舞台にする意味あったんか?と… 
 個人的にはエツィオシリーズとブラックフラッグがすき 
  
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:06:26 ID:H92tc/zK0
 
  -  何でこの条件であっさり受け入れて言うこと聞いちゃうの?ってのに対するアンサーが欲しいのはおかしくない 
 そーいうの受け入れる素地があるやつ選んだんだよ、程度でも良いから 
 
 - 5645 :最強の七人 ★:2024/07/03(水) 11:08:08 ID:???
 
  -  魔装機神、身内が居ないのを召喚し、更に帰還希望者と不適合者(犯罪者)は返すようにはしているが 
 結局は似たようなもんだと後のシリーズでシュウに突っ込まれてたなぁ 
  
 なお、シュウの母親は理不尽異世界召喚を喰らった側で 
 帰ろうとするためにシュウが被害をかっ食らうことになった 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:11:46 ID:UvaJCVW20
 
  -  事の重大さを知らずに勇者だなんだとおだてられてその気になって、状況のキツさに気付いたけど今更逃げられなくて、強敵に負けて挫けたけど、それでも仲間や旅をしてきた世界が滅ぶのは嫌だと奮起するお話は嫌いですか? 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:13:37 ID:MxXm/ols0
 
  -  ドラクエ3の勇者は1番良いところで居なくなったよねw 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:16:55 ID:tHA2wYXJ0
 
  -  けど1で子孫が残ってたということは子供作ってたはずなので 
 せめて旅立つ前に子を残してほしいと懇願された可能性 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:21:46 ID:jZgoDmd20
 
  -  国王と一線級の政治家と官僚を根こそぎテロでアボンさるわ他国に侵攻食らってがっつり国土を削られて実質敗戦な講和する羽目になるわ 
 直系の王位継承者は全員死ぬか出奔するわで明確に国運傾き過ぎな神聖ラングラン王国… 
 
 - 5650 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/03(水) 11:29:05 ID:hosirin334
 
  -  ウマ娘 湿度      ……っと 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:36:35 ID:y9f+3fCR0
 
  -  >>5648 
 子孫は残ってたが、どこから来たとか明言されてませんので・・・。 
 小説版ではドムドーラ生まれでしたっけ。>1勇者 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:39:16 ID:88oSYJiG0
 
  -  えっ!? 湿度というか粘度が高い新機軸ドリームジャーニー姉貴を!? 
 
 - 5653 :赤霧 ★:2024/07/03(水) 11:41:21 ID:???
 
  -  ドリジャ姉上は湿度がどうってレベルじゃないから…… 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:43:37 ID:O2D2FG1s0
 
  -  >>5641 
 勇者互助組合〜はそれこそ地球の女の子が召喚されて冒険繰り広げついに魔王倒した直後辺りで掲示板の方にスレ立てして、 
 掲示板常連の勇者達に「なんでそんなタイミングでスレ立てを?」って疑問持たれながらも色々やり取りしてなんか様子がおかしい、ってなってたら 
 組合の申請通って強制帰還発動、狂喜しつつ地球に帰る女の子、困惑する現地のもう一人の勇者(王子様 
 そして実は女の子は縦読み仕込んでて「王子が手柄の為に私を殺そうとしてる」「王様も色ボケでこのまま戻っても妾にされる」「地球に帰る手段がない」って色々訴えてた奴好き。 
  
 縦読みとか掲示板形式でしかできないネタよねって。 
 
 - 5655 :雷鳥 ★:2024/07/03(水) 11:44:38 ID:thunder_bird
 
  -  戦争勝利の英雄が故国に裏切られて拷問幽閉された後に転生して始まる物語 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:49:20 ID:UvaJCVW20
 
  -  ベルセルクかな? 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:54:28 ID:RriB7H4A0
 
  -  >>5654 
 自分はパーティーが女ばかりで常連に妬まれたら「わたし、女です」で 
 常連たちが謝罪する話が好き 
 あと野菜勇者が恥ずかしいからと魔王に頼んで襲来を夜のみにして貰った話とか 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:56:42 ID:YT3sZ3X10
 
  -  URAファイナルズ終了後にいきなりドイツに行きますと言われ、家具の新調も予定に入れられてました 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:06:46 ID:A+BkTjzK0
 
  -  両親紹介RTAって最近は誰が一番なんだろ 
 実装RTAはしばらくドリジャを抜くことはないだろうが 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:11:30 ID:AfOUNorU0
 
  -  何でも平井和正さんとかいう昔の作家さんが、 
 自分の作品を原作に転生物、TS物、逆行物全部やった事があったそうですが。 
 
 - 5661 :最強の七人 ★:2024/07/03(水) 12:14:26 ID:???
 
  -  >>5655 
 それはもう新しい魔王じゃないだろうか……? 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:30:15 ID:JWOiclw10
 
  -  レイアース 
 ハイエース 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:32:33 ID:CCOW+TCI0
 
  -  両親紹介RTAならヴィヴロスに勝てんやろ 
 開始時点で紹介入ってたはず 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:34:06 ID:SiSpAsMR0
 
  -  まあ、お子さんを預かるんだから挨拶位はするやろ 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:37:16 ID:CCOW+TCI0
 
  -  家に案内+姉妹全部いるんだよなあ・・・ 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:37:21 ID:Ph9RxpeK0
 
  -  コメダwwww 
 ttps://x.com/Akikun1124/status/1807742747358740707 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:38:50 ID:Ph9RxpeK0
 
  -  滞空時間がw 
 ttps://x.com/xxhajixxx/status/1807708222750654916 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:41:01 ID:88oSYJiG0
 
  -  >>5659 
 サトノダイヤモンドがストーリー3話で最速かな?(ヴィブロスは育成開始後ではあるし 
 保護者的な意味ならヤエノムテキも3話で祖父母(ヤエノの修めてる格闘術の師範)に挨拶してる。 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:45:46 ID:vqas3E0U0
 
  -  防振りが話のオチに掲示板やってたけど 
 字が小さい上に流れるの速くて、まともに読めなかったからなぁ 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:46:09 ID:zcKW62P60
 
  -  掲示板ネタはなー掲示板ってかチャットみたいな更新遅れで乗り遅れみたいなのが一切起きてないのがただの会話だろこれってなってなー 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:00:33 ID:s39FQIPa0
 
  -  >>5666 
 リコリコの続編制作決定ってあった気がしたけど 
 あれから何年経っただろうか 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:03:33 ID:CCOW+TCI0
 
  -  >>5668 
 イモはあの時点だとまだトレーナーなってないからノーカンでしょ 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:24:44 ID:88oSYJiG0
 
  -  >>5672 
 トレーナー業と全然関係ないならともかく、 
 『この人をトレーナーにしたい』という紹介だからいいんでは?(正式になるのは試験後の4話だった 
  
 ざっと見回してみてたが、そういうレギュならケイエスミラクルが3話で紹介+3話終わりで正式契約してた。 
 こっちはお労しさが先に立ち過ぎてちょっとアレだが……。 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:45:38 ID:jcgONutP0
 
  -  サトイモとかも両親は紹介してるんだがヴィブロスは何かこー「実家で何度も食事してる」「父親と晩酌する程度に仲が良い」とかが 
 もう外堀埋められてて逃げられない嫌なリアル感を感じる 
 
 - 5675 :携帯@胃薬 ★:2024/07/03(水) 13:52:14 ID:yansu
 
  -  ブルアカ同人イベントでコスプレイヤーがオフパコ引き換えチケ付いた同人物配布、その後オプパコ示唆した投稿して運営ガチギレさせてるの笑うんよ(笑い事では無い) 
 実際は次回作の男優出演依頼権らしいが反省全然してないし迷惑かけてる自覚ないねぇ・・・ふぅン・・・ 
 
 - 5676 :携帯@胃薬 ★:2024/07/03(水) 14:02:33 ID:yansu
 
  -  運営「配布物は良いけどオフパコ出来るみたいな発信止めてね?」 
 レイヤー「おかのした」 
 レイヤー「今回買った本にはオフパコ(次回作で竿役)出来る権利付いてます!」 
 運営「止めろって言ったよね???」 
 本当にオフパコしてないかは不明瞭だけど露骨に連想される発言したのが運営ブチ切れポイント追加 
 なお子持ちレイヤー() 
 
 - 5677 :スマホ@狩人 ★:2024/07/03(水) 14:09:37 ID:???
 
  -  何でそこまで頭悪くなるん……? 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:12:41 ID:0H4guQ9Y0
 
  -  自己顕示欲と承認欲求が極まるとここまでなるの・・・・・・?>レイヤー 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:13:13 ID:Jrq1ors90
 
  -  エロ同人誌の読み過ぎでは? 
 
 - 5680 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 14:15:14 ID:scotch
 
  -  令和の若者 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRZNaSsaMAATEjV.jpg 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:15:23 ID:0H4guQ9Y0
 
  -  子持ちって事は旦那が居るって事だよね?(汗 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:15:59 ID:SiSpAsMR0
 
  -  オフパコで作った子かもしれんし 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:17:03 ID:Jrq1ors90
 
  -  ・・・・最近のキッズは真ん中の奴が何かわからない・・・・?・・・・えっ? 
  
 ttps://x.com/fusiagesan/status/1808079922620948667 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:17:24 ID:1+p7zfb50
 
  -  バーコードファイターって続編あったんだ………… 
 そして読む方法無いんだ……………… 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:17:58 ID:Jrq1ors90
 
  -  >>5684 
 エロ漫画の方? 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:18:53 ID:Jrq1ors90
 
  -  これに混じって遜色ないってユニコーン強すぎない? 
  
 ttps://x.com/clore1411/status/1808324053582950428 
 
 - 5687 :胃薬 ★:2024/07/03(水) 14:19:24 ID:yansu
 
  -  多分旦那も知ってるだろうが「イケメンとのNTR中出しセックスして生理来ない!とりあえずかかりつけの産婦人科行くかも」って 
 ツイートしちゃうレベルやぞ なお今回の件も「次は上手くやります」って反省してないし 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:20:57 ID:0H4guQ9Y0
 
  -  まあ、メロンブックスで見かけた写真集とかSNSで公開してる画像とか 
 ”え? お前らそこまでやるの?(汗)”というやたら扇情的なコスプレも珍しくは無いんですが・・・・・・ 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:22:02 ID:1+p7zfb50
 
  -  >>5685 
 いやコロコロアニキなる雑誌に掲載されてるらしい 
 コロコロだからエロ漫画じゃない   ない……よな? 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:23:57 ID:SiSpAsMR0
 
  -  AV出るより儲かる場合もありそうだしなあ 
 
 - 5691 :胃薬 ★:2024/07/03(水) 14:27:34 ID:yansu
 
  -  調べたら旦那公認だしなんなら子供は托卵だしでちょっと頭抱えたくなった 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:31:32 ID:88oSYJiG0
 
  -  旦那(プロモーター)でないのそれ……? 
 
 - 5693 :胃薬 ★:2024/07/03(水) 14:32:26 ID:yansu
 
  -  >>5682 
 オフパコじゃないよ露出徘徊してフォロワーにレイプされて妊娠した子供だよ(DNA検査の写真あり) 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:44:45 ID:7F0koBvL0
 
  -  >>5692 
 むしろ旦那(女衒)では? 
 
 - 5695 :スマホ@狩人 ★:2024/07/03(水) 14:50:35 ID:???
 
  -  娼婦とヒモだな…… 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:53:39 ID:x09nc21U0
 
  -  「イケメンじゃなくてもマヂチンならモテるんやろ?やる夫スレで見た」 
 「それではこちらをごらんください?」 
 ttps://twitter.com/qeut21/status/1807614388578509146 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:56:53 ID:CCOW+TCI0
 
  -  fantiaやらfanboxのコスプレ部門見てたらさもありなんとしか言いようがない 
 「正気にて金儲けの道はならず」なんじゃない? 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:09:48 ID:oMctEksXi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 5打数3安打1本塁打2打点2得点 
  
 メジャー通算打点が501になりました 
 メジャー通算200本塁打まで後2本 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:24:54 ID:WXUJ3+T60
 
  -  (今のトコ)イチロー以外に、向こうの殿堂入り出来そうなんは大谷選手ぐらいしかいなさそうよね…… 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:41:05 ID:Le6qzc3I0
 
  -  掲示板ネタは外野視点で主人公らの所業の評価というかツッコミが見られて好き 
 防振りみたいにチームメンバーがみんなどっかおかしいと、主人公のおかしさが埋もれがちになりやすいし 
  
 >>コロコロ 
 ttps://www.corocoro.jp/episode/2550689798671787761 
 コレは小◯生、コレは小◯生、コレは小◯生…(煩悩滅却) 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:45:25 ID:Le6qzc3I0
 
  -  >>5696 
 愛も情も顔も金も突き抜けてチン落ちさせるから「マジカル」チ◯ポなんじゃねぇかなぁ 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:48:55 ID:QSN/EEOC0
 
  -  そういえばイチローを馬鹿にしたピート・ローズは 
 オオタニサンについてどう思ってるのかな 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:50:41 ID:cOFfN9py0
 
  -  こしたせんせいは萌というかエロをよくわかってらっしゃるw 
 弾平みたいなトンチキとはいえ熱い熱血描いていて 
 同世界線の弾子みたいなオタクに刺さる作品出してくるんだから 
 
 - 5704 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 16:08:31 ID:scotch
 
  -  マジで災害時とか画期的な救世主になりそうな研究、スゲー 
  
 奈良県立医科大学 “人工血液”を開発 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1266945 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:16:04 ID:IonlICwE0
 
  -  昭和ギャオス「ジュルリ…」 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:19:26 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  永野芽郁「だ、誰です?このロボットだかサイボーグっぽい子は?」 
 佐藤健「あやしいやつ…」 
 人工血液「ごはんが食べられないと、おなかがすくじゃないか。」 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:20:43 ID:RMbTcqXz0
 
  -  >>5696 
 下の方にやたらとエロ動画があって、今の若い子は簡単に動画にアクセスできるのが羨ましいw 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:28:27 ID:XqlmJEUy0
 
  -  イケメンじゃないアラフォーのオッサンのワイでもSNSで年齢に拘らなければ相手見つかるんか… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e9a664b76ad04836c0b177261b58e3d763bdd94/images/000 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:32:44 ID:RMbTcqXz0
 
  -  この犯人は年齢に拘りがあってやらかして捕まっているのでは・・・? 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:33:49 ID:MzzbL0e50
 
  -  血液のリサイクルってわけか 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:34:55 ID:nFV6o+ob0
 
  -  >>5696 
 下手でも教えれば良いだけだし、そうすれば上手いイケメンがお相手ってなる。 
 あと、女にとってはブサイクは本当にド級の生理的に無理なブサイクを想定するから。 
  
 A:質問が悪すぎる。 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:56:00 ID:0iwmg0Lu0
 
  -  そもそも人間はシモのインタビューに正直に答えないことが統計的に示されているので無意味 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:02:33 ID:ryNspWbb0
 
  -  なのに番スタッフはウケると本気で思ってる。 
  
 ・・・テレビが廃れて当たり前なのでは? 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:16:04 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  もし本当に塩川の娘が足利の血筋ならこの場合。 
 織田家配下の家に既にいる。 
 って点で価値があるんだよなあ。 
 血筋がもっと濃くても言う事聞かない。いつ寝返るか分からんのなら意味がない。 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:16:40 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  誤爆でした申し訳ない。 
 
 - 5716 :胃薬 ★:2024/07/03(水) 17:45:14 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない不倫 
 
 - 5717 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/03(水) 18:19:16 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1708164219/8742 
  
                         ノ//////////////////////////`ヽ 
                       ´/////从///////////////////////〕 
                      イ///   `ヽ/////////////////////| 
                         |/"        ̄ ̄ ̄\//////////// 
                       '                `ヽ///////| 
                      | _                ミ////// 
                       .fリ `ヾv               ミ//////| 
                      /  弐  |   ヽ-======-    ミ//////| 
                         '  、  ' /  弐     ヾ    ミ/////,: 
                     |      / '              〉- 、//            __ 
                           ' /              / .Υ       -=´ 
                     |  ノ--、               / /      (    r------ 
                     |ー=彡彡彡彡ハ         /   /        )   ) 
                     /|  ¨¨¨`ヽ彡彡        ./ 〔 .<       __   -- 
                  -=三 / .|   ⌒  `ヽ≧=-      / ̄==== 
           -=三三三/ ̄ ̄\         \      .//三/三三三≧s 
      -=三三三三三三"   __〕≧       \/ / ´三三三三三三三三≧s。 
   / ̄\三三三三ニ/     __〕三≧=--=≦  \ ̄\ \三三三三三三三三三三ヽ 
   '三三三.ヽ三三三ィ  /        〕三三><三三\/\≧ンニ/三三三三三三三三三三 
  三三三三 三三"三|       ー―/三/}。 三三三__/ ニ'三三三三三三三三三/三ニ 
 /三三三三三|/三三        / ./三"三|三 \三三三三/三三三三三三三三三三三三 
 三三三三三ィ三三三三\    ィ ̄三\/三}三三\三三/三三三三三三三三三/三三三三 
 三三三三/八三三三三 \≦ト三三三三 /三三三三 ̄三三三三三三三三三三 |三三三三三 
 三三三/三三\三三三三三/三三三三 '三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 
 三三/三三三三\三三三/三三三三三|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 
  
  
 
 - 5718 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 18:23:32 ID:scotch
 
  -  胃薬ンの名前が皆に優しい姫薬にまた変わってしまうま 
 
 - 5719 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 18:27:36 ID:scotch
 
  -  先人の知恵は大事ってはっきり判るんだね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRdUSAEaYAAoguH.jpg 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:33:16 ID:CCOW+TCI0
 
  -  そもそもアセスルファム入ってるんで飲みません。。 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:34:35 ID:jZgoDmd20
 
  -  でもこう見えてる地雷ってつい触れたくなるというか…(フラフラ 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:36:50 ID:6kTe79NO0
 
  -  反味の素反人口調味料のクセにノンカロリーバンザイで人工甘味料入飲料飲みまくってるの絶対いるよな 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:37:17 ID:AnnVUIgB0
 
  -  シドニー宣言もたしか「私たちは男の被害者!野郎オブクラッシャー!」だし 
 精神性が何も変わってなくて草も生えない 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:44:08 ID:jZgoDmd20
 
  -  ノンアルノンカロリーカクテル飲料ってよーするに人工甘味料と人工香料100%ドリンクって意味よね… 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:45:20 ID:Jrq1ors90
 
  -  >>5724 
 あったよ!紅ヒー! 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:48:21 ID:XOetA4th0
 
  -  たとえ、理性を働かせたせいで犠牲が増えてしまったのだとしても、理性は必要なんだ、平和な未来のために 
 ……だけど、あの世界に未来はあるのかなぁ? 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:59:44 ID:s3VwtvDx0
 
  -  たしか人間が感じるストレスで最も強いものの一つが「手に入るはずだった物が手に入らなくなった時」だったな 
 本来、手に入るはずだった妊娠の機会を奪われたのが切っ掛けとはいえ、それをぶつける相手に数少ない男性が選ばれてしまったわけだ… 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:04:42 ID:RIOW+rbTi
 
  -  NHK福岡やらかす 
 ttps://x.com/TWEI_Kantoku/status/1807714439745183776 
 
 - 5729 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/03(水) 19:12:20 ID:hosirin334
 
  -  芸術が完成したべ…… 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:13:40 ID:Hqt7z5Ww0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719143896/2571 
  
 シドニー当時、配偶者や他の男性側に立った女性らの血統という選ばれし血統もあるから…… 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:16:02 ID:AnnVUIgB0
 
  -  屍山血河で彩られたファナティックアートでしたね(白目 
 
 - 5732 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/03(水) 19:17:18 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:17:34 ID:RIOW+rbTi
 
  -  あ、今後もスパロボ作るつもりではあるんだ 
 ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1808324105307148672 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:18:43 ID:Jrq1ors90
 
  -  >>5733 
 てかソシャゲが稼働中だし 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:18:44 ID:rDO4L6gd0
 
  -  …元々昔公開処刑というのは娯楽の反面もあったが、悪い事したらこうなるぞという戒めの意味もあった。 
 男友達世界はそろそろ公開処刑制度を復活させてもいいのではないかね? 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:18:59 ID:tokN1Tkx0
 
  -  血ぃ河 
 
 - 5737 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/03(水) 19:20:22 ID:hosirin334
 
  -  >>1「なんか予定してたのと違う」 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:20:35 ID:Jrq1ors90
 
  -  思ってたより違和感ないなメイジンマスクシーブック 
 ttps://x.com/tka24/status/1808381352511000706 
  
 ユニコーンはともかく、過剰火力過ぎっゾ!って言われたこいつまあ 
 ギリギリ受け入れられるかなあ(クソガノタ感 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:21:11 ID:Jrq1ors90
 
  -  いつものことじゃないんですか 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:23:42 ID:rIX0JRaM0
 
  -  >>5737 
 9404 名前:◇PxpsTgDRu. ★ :2024/06/06(木) 18:41:57 ID:hosirin334 
 優しい投下ばかりじゃダメなんだ!^●^ 
  
 9409 名前:◇PxpsTgDRu. ★ :2024/06/06(木) 18:53:54 ID:hosirin334 
 地獄を見せてやる 
 
 - 5741 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/03(水) 19:25:16 ID:hosirin334
 
  -  オフセ...タスケテ...タスケテ... 
  
  
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:30:34 ID:C7YVw4/M0
 
  -  ルル達に嫌悪しかない 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:31:33 ID:C7YVw4/M0
 
  -  >>5741 
 こんな同志を見ると、うしとらの名台詞を書きたくて仕方なくなる 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:31:36 ID:7f5WumFX0
 
  -  同志も本当は「愉悦ww」「曇らせ!曇らせ!」な作品の方が大好きなんだルルォ? 
 予定通りなのでは…? 
 
 - 5745 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/03(水) 19:32:46 ID:hosirin334
 
  -  ちんちんで女の子を幸せにする予定だった、本当だよ? 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:33:45 ID:apDayUCa0
 
  -  13夫の悲劇再び・・・? 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:35:25 ID:Jrq1ors90
 
  -  男友達が最初からそんなもんでは 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:41:24 ID:4Lz/p2Fx0
 
  -  男の心配より自分の利益。 
 うーん男友達! 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:43:05 ID:AnnVUIgB0
 
  -  男は私の養分だ、ある意味いつもの!婦人党先鋭派! 
 声なき女性のためなら仲間も男もコラテラルダメージ!ディアナ! 
 羅生門だってもうちょっと慎みがあるぞ!男友達市民たち!  今回特にやべーやつ多い・・・多くない??? 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:43:39 ID:mTWgM7QK0
 
  -  教育現場から婦人党成分を除去しないと… 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:45:39 ID:CCOW+TCI0
 
  -  教育現場から除去したところでこの世からその成分が消せるわけじゃないので。。 
 その・・・・いたちごっこ? 
 とはいえ平安武士でももうちょっと慎み持ってそうな感じだぞ今回の市民共 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:49:15 ID:40w4A6Jm0
 
  -  不満がある女が精神を病み、暴走する。 
 なら【天の川の織姫と彦星】するしかないのでは? 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:10:26 ID:z60nqm0K0
 
  -  >>5632 
 そうでしたっけ、うふふ 
  
 いやあ、最後にアニメ版見たのがもう30年くらい前なんで、記憶があいまいで。失礼しました 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:21:44 ID:ooZ65Jhu0
 
  -  え、ちょwwww 
  
 ttps://x.com/shioringosp/status/1807736877161791920 
 
 - 5755 :手抜き〇 ★:2024/07/03(水) 20:28:04 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 20:32:18 ID:scotch
 
  -  記憶に残る高速教習 
 ttps://x.com/AsukaSoryu00/status/1808263710928216180 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:36:03 ID:QmSAOGsg0
 
  -  出たー 
 ONE PIECEコミックス109巻 
  
 「十才の誕生日 おめでとう」 
  
 何度見ても泣ける 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:54:16 ID:z60nqm0K0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm16772967 
  
 ニコ(仮)、2012年に突入 
 ああ、モバマスってこの頃に始まったんだったな… 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:56:19 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  実は宇宙にいるフェミナチ首領「フェミナチを殺すには地球上の女性全部を殺さねばならない。何故ならフェミナチは女たちの心から生まれたものだからだ。女の悪が醜い欲望が作り上げた怪物だからだ!」 
  
 やっぱりやる夫を特攻要員で宇宙に送らないと…。 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:59:06 ID:3ktvOdpI0
 
  -  ロケット打ち上げ基地の上で派手に空中戦やってるんだ 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:06:00 ID:evaGT/xq0
 
  -  始まった当初のモバマスは本当に地獄でな・・・。 
 コンプガチャにおける騒動・・・アイマス2の爆死によるアイマス難民の受け入れ先・・・。 
  
 リズムゲームに内容変わって今でも稼働してるんだから。 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:07:38 ID:5wR9Qglx0
 
  -  しかし、モバマスは円満に終わったよな 
 衰退というわけでもなく、惜しまれながら後継に引き継がれていった 
 まぁ、ストーリーらしいストーリーのないゲームだからいきなり終わっても大丈夫だったんだろうけど 
 
 - 5763 :スキマ産業 ★:2024/07/03(水) 21:11:24 ID:spam
 
  -  アイマス2は確かに1から比べると進化ではあったんや… 
 キングレコードに喧嘩売ったりしてるけど・・・ 
 
 - 5764 :すじん ★:2024/07/03(水) 21:12:38 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:14:57 ID:0qwHFAzA0
 
  -  アニメ版アイマスの円盤についてきた、グラビアフォーユー?とかいう忘れたいナニカ。 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:16:04 ID:gi1DUs3d0
 
  -  モバマスのスゲーのは「何だかんだで全キャラ複数レアやらSレアやら出してる」って点よね。 
  
 ・・・おう、艦これ、何とか言えよw 
 お前もモバマスと同じ10年以上選手やろw 
 
 - 5767 :手抜き〇 ★:2024/07/03(水) 21:18:16 ID:tenuki
 
  -  >>5758 
 なお、明日には2013年に突入 
 
 - 5768 :スキマ産業 ★:2024/07/03(水) 21:23:22 ID:spam
 
  -  さいきんおどろいたこと 
  
 いーあるふぁんくらぶの絵師=推しの子の作者 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:26:28 ID:z60nqm0K0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm17135289 
  
 うん、久々にIKZOがコメ付きで見られて満足だ。 
 「白金デスコ」って2012年だったんだなー。これ聞いちゃうと原曲が物足りなくなって困る 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:32:54 ID:cOFfN9py0
 
  -  >>5768 
 いーあるふぁんくらぶは知らんのだがググって調べたら 
 確かにこれは横槍メンゴさんだ 売れる前に受けた仕事なのかな 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:48:41 ID:lSA5JLpP0
 
  -  >>5766 
 単純運営年数だけでなくモバマスと同じくらいの課金圧ゲーなら比較してもええで感 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:15:46 ID:K48YgrQE0
 
  -  >>5719 
 このアクエリアススパークリング好きなんだけどうちの近所のコーク自販機で売ってくれねぇ 
 スプライトじゃねぇんだ・・・ 
 
 - 5773 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 22:26:30 ID:scotch
 
  -  >>5772 
 この人の真似して自販機に要望書いて貼っとけば? 
 もしくは書かれてる電話番号にダメ元で電話して要望としてって低姿勢で頼むとか 
 
 - 5774 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/03(水) 22:39:25 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:42:15 ID:z60nqm0K0
 
  -  >>5772 
 つttps://www.amazon.co.jp/dp/B0932CYSK3 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:42:51 ID:3csXZzV7i
 
  -  ガイバーBD-BOX発売かぁ 
 ttps://x.com/gsaviour703/status/1808162601031077941 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:44:22 ID:z60nqm0K0
 
  -  先生生きてたか……よかったよかった 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:47:57 ID:oG2elUZ40
 
  -  ガイバーはもう終わらなくて良いからせめてアポルオンの正体だけはハッキリさせてくれ 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:52:49 ID:K48YgrQE0
 
  -  お、アズレンWoWs7期目予告来てた 
 今年は何が来るんだろう 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:55:15 ID:z60nqm0K0
 
  -  FGOの七夕イベント、あのウェイトレス二人って元ネタあったのか… 
 「まほうつかいの箱」とか初めて聞いたんですけどw 
 
 - 5781 :スキマ産業 ★:2024/07/03(水) 22:58:16 ID:spam
 
  -  最近だと氷室さんとこで 
 「注文に必ず応える喫茶店」が描写されててそこ担当の二人のはず 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 23:36:02 ID:88oSYJiG0
 
  -  ガラケー時代のケータイ用サイトの案内キャラクターなだけのはずだったが、 
 例によって例のごとくベタベタ設定がくっついてしっかり登場人物になりましたとさ、という話やね……。 
 アーネンエルベ自体は旧月姫時代からスパロボ空間として存在したが、こんなに設定増えてたんやねえ。 
  
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%AE%E7%AE%B1 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 23:42:51 ID:uPoaIh6E0
 
  -  >>5768 
 推しの子の場合、メンゴは作画か絵師と呼ぶべきでは? 
 
 - 5784 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/03(水) 23:55:37 ID:scotch
 
  -  ロシア語でデレる、ED学園天国かぁ 
 
 - 5785 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 00:02:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-415.html 
  
 困ったものだ 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 00:03:23 ID:TPUEUJ5Z0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 00:04:42 ID:blGjNtq30
 
  -  ここで型月が普通に語られるようになるなんて 
 これが老いか…… 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 00:26:57 ID:XhffW+4u0
 
  -  >>5776 
 BDのジャケット表紙は新作の絵かな 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:58:16 ID:XhffW+4u0
 
  -  推しの子が最終章なだけあって佳境でしびれる 
 赤坂センセ本当にこういう愛憎劇上手いな 15年の嘘か 
 
 - 5790 :難民 ★:2024/07/04(木) 03:46:48 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5791 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 05:03:38 ID:spam
 
  -  乙です 
  
  
 カミキヒカルが刺したということになってる映画 
 本当に刺したのがいるわけやがどうなるんやろなあ 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 05:57:13 ID:BQRuWtCd0
 
  -  今日のなろうの更新で書いてたが 
 八月に拓銀令嬢の新刊か楽しみだ 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 07:06:44 ID:/0qiCmze0
 
  -  金田一から姫川夫妻がくたばった事で要らん事言われて、アイから別れを告げられた事がカミキヒカルがぶっ壊れた決定的要因みたいだね。 
 これからアイを巡って親子でレスバする訳だけど、 
 45510でアイの本音の一部は語られてるし、生前のアイが残した映像もあるし、あかねのプロファイリングもあるけれど、 
 その実像の全てなんて生きている人間の誰も分かりゃしないのだよなあ。 
 ましてやこの厄介オタク2人はアイとの相互理解という点ではまるで信用出来ないし。 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 07:45:38 ID:wypK7L3N0
 
  -  そーいやアニメの二期、始まったんだったか 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:38:34 ID:zfpTt6tq0
 
  -  「しかのこのこのここしたんたん」とか 
 タイトル海外ではどうするんだろ 
 歌も大概電波なんだが内容も一部では「令和のボーボボ」とかいわれてると聞く 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:57:15 ID:LJe3Sozh0
 
  -  >>5795 
 令和のボーボボは呪術廻戦よ 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:55:36 ID:LJe3Sozh0
 
  -  実写版やるときはぜひこの人達を呼んでくれ 
  
 『呪術廻戦』27巻 “ファンタ学園 超人先生”ムービー - YouTube 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=YuLdd60qYb0 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:56:56 ID:ZwASVCp40
 
  -  >>5795 
 原作タイトルはこーなってる 
 ttps://twiman.net/user/710415180/1499326477929955331 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:20:03 ID:I3I3i/f30
 
  -  千葉で震度4かー結構揺れたなぁ 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:45:51 ID:lBwaF7T4I
 
  -  >>5798 
 誰か、英語で「角が生えてくる鹿はオスですよ」って書いてこいよw 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:46:53 ID:MrcQVlhP0
 
  -  ディアーフレンドはウマいと思うわ 
 
 - 5802 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 12:48:43 ID:spam
 
  -  この間知ったこと 
 レイアース30周年1? 
 「なんで次番組のコナンがまだ続いてるんです!?」 
  
 そうだったんだ 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:53:43 ID:RhNwbEMX0
 
  -  テレ東以外で7時代にアニメやってた最後の世代なんだよなぁ>>レイアース、コナン 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:54:28 ID:I3I3i/f30
 
  -  なるほど、ウマ娘の次はシカ娘か!(違) 
 
 - 5805 :土方 ★:2024/07/04(木) 12:55:18 ID:zuri
 
  -  あーやってましたやってました、当時リアタイで見てたから覚えてますわ。なんならその後の世界丸見えまでがセット 
 
 - 5806 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 13:08:13 ID:scotch
 
  -  シカ男だと?() 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:08:50 ID:tQEs9jZ40
 
  -  夜の七時がアニメの時間だった時代… 
 
 - 5808 :バーニィ ★:2024/07/04(木) 13:10:58 ID:zaku
 
  -  そんなドラマが昔あったよーなw>シカ男 
 
 - 5809 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 13:17:42 ID:scotch
 
  -  『鹿男あをによし』は万城目学のファンタジー小説 
 2008年にテレビドラマ化され、漫画化もされた 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:24:13 ID:n9adfkiX0
 
  -  コナン→金田一→世界丸見え→スマスマ→ニュースステーションという、 
 当時月曜のゴールデンだった・・・。 
  
 今はそれができてないから衰退とか言われる。 
 
 - 5811 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 13:28:49 ID:spam
 
  -  >>5803 
 絵?ONE PIECEって今いつやってんの 
 (検索) 
  
 ニチアサ!?(日曜9時半から 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:32:58 ID:+VZJRxHr0
 
  -  世界まる見えで最初にあるビートたけしのコスプレ大暴れが楽しかった思い出 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:35:44 ID:1gNIKqrxi
 
  -  ごく普通の鹿のゲームDEEEERSimulatorをですね…ちょうどsteam版がセール中ですし… 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:49:44 ID:XGrX8Vz50
 
  -  こ、これが男友達とかでも描かれる地方と都会の格差か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5057a9c4690276130124419c237bf0106d6026a 
 た、確かに「いい年して親と一緒に住んでるとかサイテー」とか聞いて「なにがおかしいんだべ?」って思ったことが… 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:07:30 ID:VgvokpYr0
 
  -  子供部屋云々は不動産屋の戯言だし 
 不動産屋の良心を信じる人は居まい 
 
 - 5816 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 14:11:15 ID:scotch
 
  -  不動産屋の昔のあだ名はセンミツ 
 千の内三しか本当の事を言わない例え (真実はいつも0.3%) 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:40:11 ID:hFQpgm3T0
 
  -  史実を元にしたフィクションってなら日本人だってアーサー王やエジプト歴代ファラオやカトリックの聖女様を改変しまくった作品を、果ては四文字様を悪ラスボ…アワワ 
 と外国人が見たら発狂モンのをいくつも作ってるんでそこは文句言えん。 
 しかし日本人はこれが歴史の真実だなんて言ってないでしょ? 
 アサクリスタッフはそこまでアホ言うてるの? 
 アメリカ政府や国連とかに持ち込んでこれを史実と認定せえと日本に圧力までかけてるの? 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:41:37 ID:tQJPqyE30
 
  -  誤爆しました申し訳ない 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 15:43:27 ID:/1u0IuTp0
 
  -  これが長期計画と言うモノよ! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45e3e6b80a3552dc2fd7cbe50d33ad27bfc76241 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:33:55 ID:AMYybmsm0
 
  -  >>5819 
 制服を盗ってどうしたかったんだろうな・・・ 
 そういや昔あったブルセラってまだ存在するんだろうか 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:37:43 ID:ZKwnbBiU0
 
  -  >>5820 
 そらサワサワとかクンカーとかペロペロとか装着!とか、 
 色々あるだろ? 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:42:12 ID:JXrHgWZe0
 
  -  サイコメトラーEIJIに出てた警察マニアは着てたな 
 
 - 5823 :スマホ@狩人 ★:2024/07/04(木) 16:44:31 ID:???
 
  -  水野晴郎もアメポリの格好良くしてたな 
 
 - 5824 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 16:48:25 ID:hosirin334
 
  -  今日は誰を芸術に 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:49:05 ID:TPUEUJ5Z0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 5826 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 17:43:49 ID:scotch
 
  -  レモンに唐揚げ入れておいたよ!! 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 17:49:38 ID:fv1COKhG0
 
  -  粉物(お好み焼き・タコ焼き等)や、唐揚げに、マヨネーズたっぷりとかけといたで! 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 17:55:40 ID:1CEjNwve0
 
  -  ルルーシュ月の目論見が外れてるとは現状どこにも書いてないんだよなぁ 
  
 真実は同志の胸先三寸 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:26:33 ID:qIwgRgqr0
 
  -  三日月って原作どこでしょう 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:26:50 ID:ZOflkSOW0
 
  -  鉄血のオルガ 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:28:56 ID:qIwgRgqr0
 
  -  サンキュー 
 そろそろ見るか 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:29:37 ID:0igHl/VH0
 
  -  >>5831 
 とりあえず一期だけで一旦止まる事をおすすめする 
 
 - 5833 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 18:30:11 ID:spam
 
  -  鉄血のオルフェンズ主人公三日月オーガス 
 相良宗介とヒイロ・ユイと刹那・F・セイエイを足して常識と理性を4ガケしたみたいな人 
 コミュ力を極限まで下げたガロード 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:31:55 ID:LJe3Sozh0
 
  -  拳銃所持が合法・・・・自害用かなって思っちゃった・・・・ 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:32:10 ID:XGrX8Vz50
 
  -  ミカが三日月に転生してオルガ提督に召喚される話。続き見たかった。 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:33:15 ID:qIwgRgqr0
 
  -  >常識と理性を4ガケ 
  
 まてーい 
  
 宗助もヒイロも刹那もまともじゃないのに 
 更に4掛けかい 
  
 コミュ力ないガロードも駄目じゃん 
 
 - 5837 :携帯@赤霧 ★:2024/07/04(木) 18:34:35 ID:???
 
  -  待て待て。三日月の場合理性は働いてるぞ。めっちゃ理性的に殺るだけで 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:35:02 ID:0igHl/VH0
 
  -  少年兵というとても子供らしいキャラだからね(皮肉 
 
 - 5839 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 18:36:32 ID:spam
 
  -  そのまんまな表現が 
 「やくざ者の鉄砲玉」 
 作中役割もほぼそのまま。妙に強い鉄砲玉 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:37:27 ID:XhffW+4u0
 
  -  今回の話は政治の話ではなく現場での軋轢・混乱の話か 
 どうにも碌な話にならなそうだ 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:38:28 ID:T052jgLd0
 
  -  最後は子供達逃がすために殿して、足止めしつつ戦死だからな>三日月 
 まあ、主人公特性の【女を一発で孕ます】おかげで血は残ったが。 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:39:12 ID:XnPdXDKK0
 
  -  >>5834 
 死んでも薬で勃起させられて射精してたって実例を考えたらそういう用途も考慮の内じゃないかなぁ… 
 最後の1発は自分用 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:42:35 ID:YcXhj2GF0
 
  -  せんとくんとコラボを 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:44:55 ID:LJe3Sozh0
 
  -  三日月は作中全スペック上位に入るキャラだったと思う 
 頭も回るしコミュ力も無い訳じゃないしもちろん強い 
  
 そこら辺全部オルガの鉄砲玉で役割に回しちゃってるけど 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:48:46 ID:FsuOcyKo0
 
  -  最初から最後まであの集団の暴力担当で終わっちゃったからなー 
 どっかで独り立ちさせてくれればと思った 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:49:41 ID:LJe3Sozh0
 
  -  >>5845 
 当人が嫌がりそうだし 
 そこら辺とりもってくれそうなビスケットがいなくなってるってのが 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:52:19 ID:FsuOcyKo0
 
  -  >>5846 
 ・壊滅する 
 ・大気圏突入時とかに分断されてしばらく一人 
 あたりで回せないかな 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:53:07 ID:XnPdXDKK0
 
  -  そういや原作だと三日月の彼女のアトラ(とクーデリア)いたけど、この世界だとどうなってるのか 
 三日月がここまで頑なな理由ってもしかして… 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:55:55 ID:bklaJoR60
 
  -  頭では分かるが感情がガチ無理だからね… 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:56:12 ID:XnPdXDKK0
 
  -  オルフェンズ作中で三日月は自分で畑耕そうともしてたし、オルガの言う「アガリ」まで行ったら農家やるつもりはあったっぽいぞ 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 18:57:13 ID:bklaJoR60
 
  -  三日月、夢は農家だったからねぇ… 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:00:34 ID:3Jn+baoqi
 
  -  >>5845 
 本人がオルガから離れる気一切無しだったからなぁ 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:04:24 ID:tQEs9jZ40
 
  -  ガンダム主人公には珍しい気に入った女を食いに行く肉食系 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:07:24 ID:bklaJoR60
 
  -  タワケが余計なことしてマッキーが弾けちまったのがなぁ… 
 挙句にジャスレイが挑発でラフタ殺したせいで団員ブチギレで敵討ち&組織と縁切りせにゃならんくなったし 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:08:25 ID:wpkVQMhK0
 
  -  男女逆なら知合いがレ〇プされて男性恐怖症になった女子に、男子が複数人が押しかけて俺たちと会話しなくていいから一人きりの教室に授業受けにきなよって言ってる感じか・・・ 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:12:28 ID:LJe3Sozh0
 
  -  オルフェンズ勢はオルガ以外同性愛者と普通のカップルのどっちかに分類される面々ばかりのイメージ 
 
 - 5857 :カエル:2024/07/04(木) 19:12:33 ID:9eRztmtP0
 
  -  SOS団が避けたかった未来に着々と近づいている…… 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:16:09 ID:3Ihuzh15i
 
  -  鉄華団は一期で良心&頭脳担当のビスケットが死んだ時点で詰んでたからねえ。 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:16:42 ID:LJe3Sozh0
 
  -  これ威嚇で済ませているあたり三日月はまだ良識的なんだなあ・・・・ 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:16:57 ID:EOm5sta/0
 
  -  MA戦までは脳死でうぉおおお!!かっけえ!! で行けたんだが、誰がガンダムでC級任侠やれと言うたんじゃ 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:19:08 ID:m0tuMQyU0
 
  -  魔法騎士レイアースって新作アニメが制作されるの? 
 あのくっそ棒読みなアレを?正気か?? 
 
 - 5862 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/04(木) 19:28:39 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5863 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 19:30:19 ID:hosirin334
 
  -  ミカがカギを掛けているかいなかったかに拘る読者……綺麗だべ 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:31:02 ID:sYeUmlny0
 
  -  鉄砲玉にしては理性あり過ぎるけどな 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:37:42 ID:T052jgLd0
 
  -  次の話で学園長がどういう判断をするかにかかってくるのでは? 
 ってなる。 
  
 なお、どっちを選んでも新入生男子からの評価は駄々下がりの模様。 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:37:48 ID:KSW05VDA0
 
  -  今回の女子は男子のトラウマと警戒心を軽く見過ぎてしっぺ返しを喰らう見せしめになった・・・ 
 美しいべ〜 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:47:08 ID:FsuOcyKo0
 
  -  こんだけガッタガタになったら境界戦機されて終わりよねと思ってしまう 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:49:05 ID:ZOflkSOW0
 
  -  ミカって、ガンダム主人公の中では初めから将来のビジョン持っててそのために努力するという結構珍しいタイプなんだよね 
  
 ただ死生観が少年兵の中でもガンギマリしてるけど… 
 少なくとも1期目は誰よりも仲間を大事にしてたりそういう描写がしっかりある 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:51:31 ID:6+9BOumTi
 
  -  >>5861 
 流石に声優は変わるでしょ 
 
 - 5870 :雷鳥 ★:2024/07/04(木) 19:51:50 ID:thunder_bird
 
  -  二期になってからミカが動けなくなってフェードアウト気味だったのはなぁ 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:00:08 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  だからこそ、二期は作りが雑になってるというか着地点に悩んでプロット変えたなーという感じがw(準備期間が足らんかったんかなとも感じた 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:08:59 ID:nUaD3f6j0
 
  -  確かマクギリス役の人も、なんか一期に聞いてた結末と違うって言ってたから 
 鉄血はどっかで話の筋が確実に変わってる 
  
 何より二期の脚本って連名が多いのよね 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:14:24 ID:upl/k45D0
 
  -  脚本家がガエリオの中の人のファンだからね… 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:16:11 ID:u6OPSrRm0
 
  -  一時日曜のたわけ様ってのが 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:27:33 ID:sYeUmlny0
 
  -  日曜のたわけ様はやってる事が本当にたわけで中の人が可哀想だったよ。 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:28:07 ID:O4+u9Imr0
 
  -  エブリンやっぱただのおもろい黒人の姉ちゃんじゃねーなぁ。ディフェンスカチカチやん 
 
 - 5877 :手抜き〇 ★:2024/07/04(木) 20:36:13 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5878 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 20:41:03 ID:hosirin334
 
  -  男友達特有の叡智展開、どこ……? 
 
 - 5879 :雷鳥 ★:2024/07/04(木) 20:41:45 ID:thunder_bird
 
  -  そこになければないですね 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:43:51 ID:nUaD3f6j0
 
  -  エッチな展開すら遠ざかってますな 
 
 - 5881 :バーニィ ★:2024/07/04(木) 20:45:12 ID:zaku
 
  -  同志が書いてなければないですね・・・ 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:45:50 ID:QD2fyfBU0
 
  -  >>5878 
  
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:51:12 ID:78Aet1KI0
 
  -  え? あれ? ひょっとして推しの子最終章って案外すんなり終わりそう?(我が目を疑う 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:51:57 ID:UwXMk0TI0
 
  -  この30人の男子生徒に必要なのは理解ある女子生徒ではない 
 精神病院だ 
 
 - 5885 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 20:53:27 ID:hosirin334
 
  -  聖闘士星矢の最終回 
  
  
  
                /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛> 
            /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__ 
 : 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´.  : : : 
 : が :    //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : : 
 : 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : : 
 : だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\ .   : : : 
 : か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : : 
 :    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、.  : : : 
 : わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\ 
   か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛` 
   ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、 
   な    r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \ 
   い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、 
        ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l 
       |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | | 
  
  
 
 - 5886 :すじん ★:2024/07/04(木) 20:54:40 ID:sujin
 
  -  同志が始めた物語でしょう? 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:55:16 ID:nUaD3f6j0
 
  -  今週のチャンピオンだっけ? 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:55:37 ID:vKwI+pRP0
 
  -  その精神科医もあの世界ではみんな… 
 性格以前に男の臨床例も男の患者見た経験のある女医も 
 まして男特有の精神見れる精神科の女医がどんだけ 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:55:54 ID:PluZfsJ10
 
  -  要するに今までの戦いは無かった事に、という事なのか 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:02:29 ID:XGrX8Vz50
 
  -  沙織さん「「聖闘士星矢」はただの空想だったのかもしれない 
 でもわたしは信じたい 彼らはきっといると 
 ほら!今にもあのかどからみんながかけてくるような気がするでしょ 
 ほら!今にも」 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:03:50 ID:nUaD3f6j0
 
  -  夢オチじゃねえか 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:04:04 ID:QvoRndSJ0
 
  -  まあタイトルが「冥王神話」なので 
 あれ以上それで続けても 
  
 ・・・同志は天界編序章 
 見てなかったのかな? 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:05:14 ID:qGLU9yYE0
 
  -  「女の叡智がやらかした物語」 
 ほら、何も間違ってないよ? 
 
 - 5894 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 21:05:29 ID:scotch
 
  -  今期キン肉マンもアニメ化するんだよなぁ 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:05:55 ID:fv1COKhG0
 
  -  車田御大にもう、マトモなストーリーテリングする才覚も手腕なぞ無いなど、とうに 
 わかり切っておったにのう、ワグナス 
 ……あの作者が打ち切りや短縮食らわず風呂敷&伏線迄綺麗に畳んで、終い付けられたのって、 
 1作有るかどうかでなかったか? 
 
 - 5896 :土方 ★:2024/07/04(木) 21:07:02 ID:zuri
 
  -  18年連載してあれですからね……もう車田先生も結構な歳でしょうしLCスタイルで聖闘士星矢やっていったほうがいい気がする…… 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:10:34 ID:AMYybmsm0
 
  -  もうエロとは遠い感じに 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:11:14 ID:AMYybmsm0
 
  -  >>5890 
 え、まじでそんなエンド?昭和の打ち切り漫画レベルやん 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:12:05 ID:XnPdXDKK0
 
  -  >>5895 
 無印りんかけと…聖闘士星矢は明らかに打ち切りだし、BtXの2本くらい? 
 
 - 5900 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 21:12:13 ID:spam
 
  -  沙織さん 
  
 爺「お前アテナにしたがえいうたやん!わし言うたやん!」 
 でし「あれアテナである前に沙織お嬢様じゃないですか!」 
 ッテお断り勢だったの初めて知った 
 
 - 5901 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 21:13:12 ID:hosirin334
 
  -  強いて言うなら天界編序章のラストに近い、か? 
 
 - 5902 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 21:13:30 ID:spam
 
  -  >>5898 
 奇面組「」 
 
 - 5903 :すじん ★:2024/07/04(木) 21:13:31 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:14:02 ID:XKxoaSFd0
 
  -  >>5895 
 風魔の小次郎 
 りんかけ 
  
 続編を見なかったことにすればだが 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:14:57 ID:lHzufcdP0
 
  -  えっ星矢そんなことになってるの? 
  
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:17:22 ID:VYrK13sY0
 
  -  奇面組は打ち切りどころか延長に継ぐ延長で新沢先生の腰に多大なダメージを負わせたからなぁ 
 あの終わり方はちゃんと編集と打ち合わせの末用意されてたそうだが 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:20:49 ID:XnPdXDKK0
 
  -  >>5898 
 人間に肩入れしすぎたアテナにアポロンがキレて、アテナを12神から降格、人間ごと地上を滅ぼそうとした 
 アテナは地上と人間を守るため土下座して人間落ちする事で人類の助命を嘆願 
 アポロンはそれを受け入れて、アテナ関係者はアテナや聖闘士としての記憶を失ってそれぞれの人生を生きていく事に 
  
 ぶっちゃけロクに原稿書けずに休載ばっかだったし、実質打ち切りENDよなー 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:21:52 ID:QvoRndSJ0
 
  -  あの後またなんやかんやあって 
  
 Ωにつながるのかな 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:24:51 ID:Kv1sMI+ii
 
  -  そもそもTVアニメ時空は師匠の師は云々とか鋼鉄聖闘士とかのオリ設定の存在もあるからパラレル扱いでしょう。 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:25:44 ID:fkfm50lp0
 
  -  70年代からやってるしもう無理やろ<連載 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:26:43 ID:XnPdXDKK0
 
  -  鋼鉄の件があるからΩは「アニメ版」の続編と考えたほうが平和よね 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:27:46 ID:fv1COKhG0
 
  -  まあ、そんでも星矢という超特大ホームラン始め、複数作ヒットは飛ばしてるからあの体たらくでも、 
 日本の漫画家の中で上級の上澄みではあるんだよな……。ハズレ・地雷も量産してるから、プラマイゼロってか? 
 どこぞの、週刊はキツイ→作ってもらった島流し用の島(季刊)でそこそこ踏ん張ったがもう駄目、になる→ 
 年単位の休みから週刊に帰って来る→どれほども保たず月刊に移る→そこでも休み休みで続けてたがいよいよダメで 
 事実上のエターにした、もっと酷いケースもあるしな。もう重度の糖尿病かつ手に目も 
 腰までイカレて、ペンもロクに持てずに漫画家としては9割死んでるが 
  
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:29:57 ID:AMYybmsm0
 
  -  もう車田先生70歳か、そりゃきついわな。 
 ワイの好きな作家で河惣益巳って作家ももう60超えたころからの連載は絵がかなり劣化してきてる 
 最新作とか部分的に線が下書状態になってるし 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:31:52 ID:fkfm50lp0
 
  -  秋本治さんは最終回までクオリティ維持してたっけなあ 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:34:12 ID:XnPdXDKK0
 
  -  >>5914 
 流石に季刊ペースになってるけど、Mrクリスの連載再開して今でも元気にやってるぞ 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:34:40 ID:fv1COKhG0
 
  -  新谷かおる先生も、締め切り間に合わずで下書きンまま載せてた事もあったしなぁ……。 
 数年前に同業だった奥さんに先立たれたし、目やら悪くなったんで今は実質引退状態だったか 
 松本パースにそれをより進めた新谷パースも、後継者が居ないまま消えていくんだよな……。 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:34:48 ID:fkfm50lp0
 
  -  西部劇ものもやってなかったっけかw 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:36:48 ID:VYrK13sY0
 
  -  たまにこち亀描くと「描き方忘れてない?」ってなるのはしゃーないんやろな 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:37:30 ID:LJe3Sozh0
 
  -  >>5917 
 完結してる 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:40:21 ID:78Aet1KI0
 
  -  事実上BASTARD!!一本きりの萩原一至とか息してるんかね? 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:42:56 ID:q2llHaZ40
 
  -  >>5894 
 こないだ、キン肉マンのミステリー小説が出るというのでびっくりした。 
 しかもそれ、二冊目だったというねw 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:45:01 ID:LJe3Sozh0
 
  -  もちづきさん また やべー ことしてる・・・・ 
  
 ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1808779149760475449 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:46:35 ID:AMYybmsm0
 
  -  >>5920 
 よっぽど無駄使いしてなければサラリマンの生涯年収ぐらいは稼いだろうから何とかなってるんじゃないかな 
 何年かまえにアニメも再度やってたし 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:47:15 ID:+olWILqmi
 
  -  >>5920 
 なんかインディーズで本人監修のゲーム出してた。 
 最初PCでその後Switchとか家庭用ハードにも移植してた筈。 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:50:12 ID:78Aet1KI0
 
  -  あーそっかNetflixとかでアニメ化したとか言ってたな>BASTARD!! 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:50:35 ID:XnPdXDKK0
 
  -  >>5919 
 季刊とはいえMrクリスと並行して去年までやってたし、まだまだ元気よね 
  
 >>5920 
 海外人気を当て込んでネトフリでアニメやるくらいだし、食ってはいけてるでしょ 
 20年前の段階で腱鞘炎が酷いことになってたし、まぁ続きや完結は期待できないのは事実だけどな 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:52:17 ID:fkfm50lp0
 
  -  肘と腰と目は漫画家の職業病みたいなもんだなあ 
 
 - 5928 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 21:54:52 ID:spam
 
  -  土下座右衛門顔出しでいたな>アニメ 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:58:46 ID:78Aet1KI0
 
  -  しかし……当時メガテンとかエヴァンゲリオンが流行ってた影響かもしれんけど、天使と悪魔だのという要素を入れなければ、 
 BASTARD!!もとうの昔に完結してたのかもなあ。 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:59:42 ID:q2llHaZ40
 
  -  びh……鈴木土下座衛門! 
 ゴブスレでも「名前を言ってはいけない魔物」とか言われてたなw 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:07:12 ID:aVQtWER50
 
  -  ドーモ、「初心者なおじいちゃんに漫画を薦めている」者です 
 ようぢょ戦記も北斗もむりでしたが、以外にもウマ娘が刺さりました 
 シンデレラグレイに興味を示し、ライスシャワーに涙してました 
 次は百姓貴族とアルスラーン、かな 
 
 - 5932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:07:53 ID:scotch
 
  -  ???:漫画の稼ぎ全部時計に突っ込んで借金も数千万作っちゃった テヘッ♪ 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:08:28 ID:1CEjNwve0
 
  -  「Wizardryのうちは良かった メガテンになって広げた風呂敷が畳めなくなった」というのは昔から聞いたなぁ 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:08:34 ID:FwMNmTxW0
 
  -  漫画ねぇ・・・。 
 よつばととかは? 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:10:02 ID:0FkEBIb70
 
  -  3DSのRPGツクールのサンプルゲーだったかDLCのイラストだったかで見かけてビビった思い出>萩原センセ 
 
 - 5936 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:10:39 ID:scotch
 
  -  >>5931 
 銀の匙とバナナフィッシュも 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:11:33 ID:78Aet1KI0
 
  -  >>5932 
 ええっ? 誰ですかそれ? 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:14:45 ID:aVQtWER50
 
  -  富士鷹ジュピロ「畳みきれなくなっちゃうものなんだよ!」 
 
 - 5939 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 22:15:46 ID:spam
 
  -  >>5937 
 ttps://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2023/10/1-12.jpg 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:16:38 ID:78Aet1KI0
 
  -  うしおととらとからくりサーカスを見事に完結させてるやん? 
 
 - 5941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:16:59 ID:scotch
 
  -  >>5937 
 アホガールとかカノジョも彼女の作者さん 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:19:02 ID:fv1COKhG0
 
  -  てか、日本の漫画って「天使と悪魔が話の筋に這いこんで来て、人と紙の対立路線」に持ってったら、 
 大体が収拾付けらんなくなってエター待ったなし、ってジンクス有るんだよなぁ……。 
 
 - 5943 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:19:29 ID:scotch
 
  -  >>5939 
 左の赤いのから順に 
 リシャールミル、ランゲ&ゾーネ、オメガ、パティックフィルップ、ロレックス 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:19:35 ID:q2llHaZ40
 
  -  「花の慶次」を勧めてたのになぜか「北斗の拳」に行ってしまったのが残念 
  
 「ナポレオン 獅子の時代」とか「最後のレストラン」なんかいかがですか! 
 長谷川ナポは先月か今月で完結だし、最後のレストランも最終巻出たので巻数が把握しやすいですよ! 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:21:23 ID:78Aet1KI0
 
  -  …………ようやく思い出したドージンワークの人か!!? 
 まさか高級腕時計に手をだしていたとは。 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:21:50 ID:q2llHaZ40
 
  -  時計漫画見てて思い出した。 
 「並木橋通りアオバ自転車店」なんかどうかな。タイトル通りの自転車漫画。 
  
 別名「読むと自転車が欲しくなる漫画」w 
 
 - 5947 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:25:29 ID:scotch
 
  -  多分今現在日本国内で販売されている中で最も高い時計 
 ttps://commit-watch.co.jp/products/3rrgbcqb 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:26:44 ID:aVQtWER50
 
  -  >>5944 
 濃い絵が苦手との事で原哲夫無理かな、と思い、しかし年代的に北斗なら可能かもと思ったのですすみません 
 ナポレオンも絵が濃いから無理っぽそう 
 最後のレストランは良さそうですね 
 …………いっそベルばらとかマーマレードボーイとか薦めてみるかな 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:28:10 ID:fkfm50lp0
 
  -  湾岸ミッドナイトは濃いめになるかなあ 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:30:33 ID:5ya2bYDB0
 
  -  先日二十年以上の長期連載を終えた『王様の仕立て屋』もいいぞ(王様の仕立て屋はいいぞおじさん 
 「服飾でやるブラックジャック」をコンセプトに始まった服飾漫画の金字塔なんや…… 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:32:57 ID:HMwZHt0a0
 
  -  >>5947 
 すげぇな腕時計1本で税込みおよそ2億5千万円か 桁違いだ 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:35:21 ID:aVQtWER50
 
  -  「アホガール」ヒロイン扱いして良いキャラはどれなんだろう 
 
 - 5953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:40:38 ID:scotch
 
  -  >>5951 
 世界最高の時計ブランドの最も人気のモデルの 
 ティファニーとのコラボで170本限定 
 169本は米国内の上客に直接販売 (おそらく1億ちょい) 
 1本だけオークション販売で7億で落札 
  
 上記のひろゆき氏もこのモデルのベースモデル持ってるっぽい 
 >>5939の左手中央の青文字盤がそれ (700〜1600位) 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:44:34 ID:W+si571H0
 
  -  こういっちゃなんだが、安っぽい腕時計にしか見えん…… 
 
 - 5955 :ミカ頭巾 ★:2024/07/04(木) 22:51:16 ID:mika
 
  -  浦安鉄筋家族の、フグオちゃんがコーヒー童貞捨てて「ぶたあああああ」「うんめぇぇぇぇ」絶叫する回おススメ。 
 
 - 5956 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 22:52:58 ID:scotch
 
  -  ティファニーブルーが薄っぺらさを強調してるよね 
 元のカラーはこんな感じなんだが 
 ttps://commit-watch.co.jp/products/pui2oypk 
 デザイン的にはこっちの方が格好良いと思う (デザイナーは同じ) 
 ttps://commit-watch.co.jp/products/majejzcc 
 なおどちらも1970年代にデザインされた 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:58:59 ID:gH06mzyB0
 
  -  パテックと言やぁグランドコンプリケーションだよなぁ 
 一度で良いから腕に巻いてみたい憧れだわ 
 
 - 5958 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/04(木) 23:01:31 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5959 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 23:03:06 ID:scotch
 
  -  >>5957 
 頑張れ 
 ttps://kakaku.com/item/K0001369962/ 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:05:58 ID:Nrax1qn80
 
  -  >>5948 
 ママレードボーイはやめろ 
 娘さんが知ってそうだな 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:06:03 ID:gH06mzyB0
 
  -  >>5959 
 オリエントスターで良いです… 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:07:21 ID:nUaD3f6j0
 
  -  少女漫画なら、赤ちゃんと僕とかのほうがいいんじゃないかなあw 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:09:53 ID:gH06mzyB0
 
  -  > 少女漫画 
 お お父さんは心配性… 
 こいつら100%伝説… 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:10:57 ID:viBrxOa80
 
  -  冗談抜きでガラスの仮面も良いぞ 
 推しの子作者が「令和版のガラスの仮面目指します!」とかいう画像見て逆に気になって読んだら面白かった… 
 ただ、紅天女編からは恋愛方面で「こいつらめんどくせぇ…ガチでね」みたいな気持ちにもなった 
 
 - 5965 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 23:10:58 ID:scotch
 
  -  >>5961 
 これでどうだろう 
 ttps://www.tenshodo.co.jp/watch/story/tabid/199/Default.aspx 
 
 - 5966 :ミカ頭巾 ★:2024/07/04(木) 23:11:32 ID:mika
 
  -  ママレードボーイでコイツだけは殴っても許されるよなって思ったシーン 
 スワップ婚した彼ピのパパ「俺のことが信じられなかったのか?」 
 ※色々あって血のつながった兄妹疑惑浮上した時に彼ピを殴ったパパの台詞 
 
 - 5967 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 23:12:05 ID:scotch
 
  -  >>5964 
 それだけ聞くと最終局面で長期休載入って数十年完結しないフラグに聞こえてしょうがない 
 
 - 5968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 23:12:47 ID:scotch
 
  -  2回投下とか久方ぶりだなぁ 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:12:58 ID:fv1COKhG0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=YN3Fg3r8rKo 
  
 一部の上部構造物の意匠や配置に既視感が有りますなぁ(棒) 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:13:52 ID:IZHSYe7G0
 
  -  ママレードボーイって親がクソクソ言われる以前に、 
 単純に学園恋愛ものとしても面白くも無いからね? 
 最低3名の男にふらふらした挙句に同居してるイケメンに惚れたってだけで。 
 オトモダチの方(高校時の担任(アニメのCV古谷)ゲットの為に高校卒業後に家を飛び出して後すぐに結婚妊娠)がまだまともと言うw 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:13:52 ID:gH06mzyB0
 
  -  グランドコンプリケーションでクォーツ有りなんだねぇ… 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:14:56 ID:viBrxOa80
 
  -  >>5967 
 一応今のとこ49巻中45巻まで読みましたけど2人の王女〜狼少女編くらいまででかなり満足したかなって 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:15:28 ID:VYrK13sY0
 
  -  グランドジオウ 
 
 - 5974 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/04(木) 23:17:42 ID:scotch
 
  -  >>5971 
 こんなのも有るよ 
 ttps://campanola.jp/ 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:24:11 ID:YcXhj2GF0
 
  -  天使といえばデビルマンラストの絶望感 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:25:07 ID:fkfm50lp0
 
  -  自治体がヌルい対応して暴動を止められんかったからなんとも言えんなあ 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:49:54 ID:6+9BOumTi
 
  -  木製腕時計のプレゼント企画やってるな 
 ttps://x.com/einband_taka/status/1808670534374412590 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:52:50 ID:HMwZHt0a0
 
  -  >>5977 
 塗装が見事で木製品に見えないな 個人的には木目が見える処理の方が好きだ 
 
 - 5979 :ミカ頭巾 ★:2024/07/04(木) 23:54:26 ID:mika
 
  -  塗布すると衝撃に耐性持つ塗料とか塗ってるのかな>木製腕時計 
 
 - 5980 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 00:02:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-416.html 
  
 この頃からできる夫は生臭ムーヴ 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:03:24 ID:KJCXpVz+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:04:00 ID:cpSaMux40
 
  -  漆塗りにすると表面の強度アップするらしいです 
 
 - 5983 :難民 ★:2024/07/05(金) 00:21:00 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:48:20 ID:dCa2Lqs90
 
  -  ttps://younganimal.com/episodes/d4e813fad64c8/ 
  
 望月さん更新したけど、望月さんの会社、 
 ブラック企業で望月さんはそれで壊れちゃったって考察が確定っぽい描写が 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 01:03:59 ID:Hsj/cY5G0
 
  -  お労しい漫画だよ 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 01:46:22 ID:Z3krQSEX0
 
  -  まぁ、ミカが武装したのも身を守るための脅しであって殺したいわけではなさそうだしな。 
 理性では結局人は一人ひとり判断するしかないって分かってそうだし。それが滅茶苦茶難しいんだけど。 
 
 - 5987 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 01:47:35 ID:hosirin334
 
  -  グワーッ!!(聖属性ダメージ 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 01:50:31 ID:FflLDjCK0
 
  -  同志、方向修正お疲れ様ですww 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 01:56:02 ID:zaXntAoN0
 
  -  自分で使ったケアルでダメージ喰らってるみたいなw 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 01:56:16 ID:ki3CbS2o0
 
  -  ダメージ受けないでw 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 02:02:49 ID:2Gske4OK0
 
  -  黒同志は闇属性だから・・・。 
 そのうち聖属性の白同志になって次の男友達はいつものバカエロを投下してくれると、信じたい。 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 02:09:26 ID:o9jDuUQ20
 
  -  ちーちゃん浄化力高いからなぁ 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 02:12:23 ID:Hsj/cY5G0
 
  -  あんまり扱いの良くないアイマス組で6:4くらいでいい役もらえる千の字 1:9くらいのもいますね… 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 02:54:28 ID:e+KfAZxX0
 
  -  お姫ちんは保護されているッ! 
  
 
 - 5995 :バーニィ ★:2024/07/05(金) 02:55:47 ID:zaku
 
  -  >>5984 
 まあ1話目からしてその片鱗見えてましたしね・・・>ブラック企業 
 そしてせめてもの無駄な抵抗が見えるゼロコーラwなお摂取カロリー的には本当に焼け石に水な模様 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 03:23:07 ID:u0LzxkyN0
 
  -  Gガンダムの外伝小説(?)の1話目が配信されてたが、ギアナ高地でボッコボコにされて明らかに一回死んでた師匠、 
 良くネタで言われてたDG細胞で作った偽物説を公式でガチにしやがったw 
 遠隔操作してたってのも混ざってる辺り、島本漫画版設定も混ぜたんかな。 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 04:02:34 ID:e+KfAZxX0
 
  -  えっ?フツーに放送当時からあの師匠はDG細胞の偽物だと思ってたけど公式と違ったんか? 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:20:34 ID:Y7xr/Lp40
 
  -  公式では「現にわしはここにおる!そこに何の不思議があろうか!」で 
 押し通したからなぁ 
 まあぶっちゃけ「師匠だから」としか言いようが無い 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:24:15 ID:fcz6uK7a0
 
  -  影慶?知らんな。俺の名は翔霍。男塾塾長江田島平八から金で雇われたプロの助っ人よ 
 ttps://twitter.com/news23vip/status/1808923982579539988 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:40:57 ID:rQBV9oCV0
 
  -  ttps://x.com/nikkei/status/1808855966286274723?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 養殖ウナギが1匹4万から1800になる技術の開発に成功 
  
 1匹で何人前分まかなえるんだろうか? 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:53:15 ID:KrpyKtvS0
 
  -  「ウナギ、なぜ安い?」いきなり急増「鰻の成瀬」に専門家が警告…安さの《カラクリ》と味の《落とし穴》 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b93198cffa0ffff34ef2cca7374d604571502bf1 
  
 こないだ出てたニュース。 
 こちらの安さの秘訣は「育っちゃった鰻から身をたくさん取る」のと「店舗ではボタン一つで完成」ってスタイルなので、味は二の次という。 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:03:13 ID:xPTgQaHU0
 
  -  >>6000 
 産卵数がどの程度なのかわからないが最大効率で孵化できるなら相当数になるだろう 
 それに掛かるコストを勘案しても現行からおよそ20分の1になるんだから 良い技術だ 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:05:11 ID:KrpyKtvS0
 
  -  この技術が進めば男友達世界も… 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:18:02 ID:7pZIW0Zf0
 
  -  正直あの世界のちうかが滅びてるのが 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/194854383e23314bce23f601404efa0c1be39fe2 
 人権ナニそれ? 
 滅多やたらに研究しまくってしっかり勢力保ってるイメージしか無い 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:22:03 ID:08722TJ50
 
  -  最初の大混乱でそれが出来ない程度の体力まで削り込まれればあとはグッダグダでは 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:30:27 ID:6OPHpSKH0
 
  -  >>6001 
 味の均一化と向上には調理マニュアルの改善と徹底化が必要だろうけど、社長が全く興味が無いのでそれが望めなさそうなのがネックね 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:34:42 ID:WCV4lUDp0
 
  -  90年代オタク「タイムマシンを手に入れたから30年くらい先の未来を覗き見しちゃうもんね!」 
  
 ・このまえ「うる星やつら」がアニメ化したし次は「らんま1/2」だ!楽しみだなぁ 
 ・「魔法騎士レイアース」のアニメ化が発表されたぞ 
 ・「聖闘士星矢」の漫画、連載完結しちゃったね… 
 ・いやぁ「シティーハンター」の映画は大ヒットでしたね! 
 ・こんど「キン肉マン」のアニメやるんだって! 
 ・「機動武闘伝Gガンダム」の外伝遂に始まったな! 
  
 90年代オタク「あれっタイムマシン故障した!?すみません、い、今は平成何年でしょうか…?」 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:39:18 ID:KrpyKtvS0
 
  -  当時からオタクやってたが、そこから2000年代頭までが一番楽しかったなー 
 鬱アニメも多かったが 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:52:58 ID:08722TJ50
 
  -  時間犯罪者「バレテナーイ」 
 という案件多すぎでは カブスとか 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:09:52 ID:jSJ4/m7N0
 
  -  ミラクルおじさん「さすがにあからさまだったかな……」 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:14:27 ID:3it0vt+u0
 
  -  「クロノアイズ」でやってましたね 
 歴史を守るタイムパトロールが80年代?のコミケ覗いて 
 (龍騎のパネル出して)「未来のライダーはこんなのだぞー」とか 
 (ターンエーのパネル挙げて)「20年後のガンダムはこんなデザインだぞー」とかやってみたい 
 歴史は私になにをさせようとしているのか、と 
 葛藤するシーンが 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:19:15 ID:E1THkdS60
 
  -  某ハートフルボッコアニメのOPがガチの聖歌扱いされて世界で歌われる様になるとは思いませんでした 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:23:57 ID:rfIJC0f30
 
  -  あれは歌詞がもともと聖書由来だし 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:25:59 ID:zSDohO1M0
 
  -  なんのことはない 
  
 当時ガキだった連中がカネもってるから搾り取ろうぜ、な感じ 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:32:41 ID:3it0vt+u0
 
  -  「ミノタウロスの皿」を読んだ 
 藤子F不二雄先生って実は人間のこと嫌いだろ 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:35:40 ID:KrpyKtvS0
 
  -  ttps://x.com/curry_boz/status/1808357314929611242 
  
 ワークマンって何でも売ってんだなぁ… 
 作務衣買ったことないんだけど、上下で3900円は安いんじゃろか 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:40:57 ID:xPTgQaHU0
 
  -  >>6015 
 嫌いというか人間の善性以上に悪性をよく分かってると思う 
  
 >>6016 
 作務衣4kは普通 生地・縫製で値段は上がる 
 安いのは生地がペラいのですぐにシワシワになる 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:41:53 ID:3it0vt+u0
 
  -  そういえば唐突に思った 
 「トップをねらえ」版権はどうなっているのだらう 
 この先スパロボに参戦出来なくなるのかしらん 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:44:48 ID:KrpyKtvS0
 
  -  エバーとかと一緒にカラーが引き上げたんじゃないの 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:07:49 ID:xPTgQaHU0
 
  -  見かけたワンショットが笑えた 奇跡の1枚? 
 チアちゃん段取り忘れちゃいかんでしょw 
 ttps://x.com/R18sok/status/1808460431310340132 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:21:09 ID:kvpVoUvp0
 
  -  メガゾーン(80年代)じゃないが90年代にオタクやってたというかアニメ見てて幸せだったと思うのは事実だなぁ 
 00年代は寧ろパソコンとインターネットの普及に伴うエロゲの時代という印象はある。後PS2 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:30:20 ID:08722TJ50
 
  -  FCGAME系とFANIMEでワイワイしてたのが遠い日の幻でござる 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:35:00 ID:ngIQH0PD0
 
  -  濃いめのオタク仲間ですらテクノポリス21Cを知ってる者がほとんど居ないという悲しみ 
 観たことがある者などほぼ皆無 
 広島の映像文化ライブラリーとやらで簡単に観れるらしいが 
 試される大地の二、三歩手前に住む身としてはそこまで遠出出来ない 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:39:55 ID:KrpyKtvS0
 
  -  テクノポリスって言ったらおめえ、徳間が出してたパソコンゲーム雑誌じゃろ(表紙・いのまたむつみ) 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 09:41:39 ID:08722TJ50
 
  -  テムジンとかロードレンジャーとかアオシマの模型で知っているが見ていないなぁ 
 (守備範囲外だとそんなものである) 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:00:15 ID:7vA5JdmF0
 
  -  あのゲーム雑誌で思い出すのが矢野健太郎が「一週間でワードナー倒した小⚪生がいる」と 
 愚痴ってた事かな 
 どうせそいつマーフィーさんひたすら倒して 
 MAHALITO覚えたら速攻ブルーリボン取りに行って九階でレベル上げしたんだろ 
 他人が書いたマップ見ながら 
 Wizardryは三階こそ醍醐味だというのに 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:03:43 ID:KrpyKtvS0
 
  -  (五階が好きだなー。小部屋がたくさんあるので玄室開け放題) 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:07:22 ID:nFOjlNbA0
 
  -  lainはカルトアニメになるのだろうか? 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:07:24 ID:kvpVoUvp0
 
  -  パソパラ、Bugbug、電撃姫、色々あったなぁ 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:10:05 ID:KrpyKtvS0
 
  -  私はテクポリのあと、PCエンジェルに流れましたね… 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:12:11 ID:08722TJ50
 
  -  パソコンプレッセとかカラフルピュアガールとか脇道に迷い込んでた 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:14:00 ID:58cEvy7n0
 
  -  ポプコムは廃刊まで買ってたな 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:17:56 ID:7vA5JdmF0
 
  -  >>6031 
 知らない………… 
 物凄い敗北感 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:18:24 ID:ADFnzn830
 
  -  ファンロード(ボソ…) 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:22:41 ID:7vA5JdmF0
 
  -  ローディストとかアウシタンとかアウトシャイダーとかたしかみてみろは 
 リアル世代です 
 ファンロード知らないうちに無くなってたんですね 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:23:24 ID:KrpyKtvS0
 
  -  SFC版のWiz5で、ひたすらレベル上げしてたなー 
 毎日毎日グレーターデーモン狩りまくってレベル360とかになってたが、ボス倒してなかったというw 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 10:58:39 ID:7vA5JdmF0
 
  -  スレ違いしちゃいました 
 で、書き直し 
  
 「逃げ上手」は多分初心者向けとは言い難いけど「暗殺教室」は 
 多分初心者向けだよね 
 
 - 6038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 11:01:54 ID:scotch
 
  -  還暦過ぎの人に勧める用で言うなら濃い絵が苦手な感じだから 
 逃げ若も暗殺も見ようによっては濃い絵とも言えるのがネックかなって 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:03:51 ID:cpSaMux40
 
  -  ゆうきまさみ作品はどうだろうか<画風 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:08:18 ID:jpfy6rSf0
 
  -  ファンロードと言えばアミバ様 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:09:59 ID:+0ovxlEu0
 
  -  ボクはコンプティーク派! ふ 福袋なんて知らないよ!! 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:10:31 ID:08722TJ50
 
  -  ちまちまPalmとか赤々丸とか混ぜたくなる人 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:11:03 ID:08722TJ50
 
  -  >>6041 
 ハイドライド2の地下マップ公開にはお世話になりました 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:12:02 ID:vCxlTq5k0
 
  -  松山くん「こ…小次郎は やつはこのおれの…このおれ様の顔を たたきやがったんだ〜〜〜っ!!」 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:15:16 ID:+0ovxlEu0
 
  -  >>6043 
 うたたねの漫画とか秋葉原 四谷 茶水 いぬぼん辺りの三国志リプレイとかも面白かったな 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:50:57 ID:sfd6iXg60
 
  -  おいさん、パソコンパラダイス派 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:52:16 ID:Ctr/7hUw0
 
  -  なぜかTRPGリプレイが連載されてたりした 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:54:56 ID:KrpyKtvS0
 
  -  >>6045 
 秋葉原(あきばっぱら)ですね、わかります 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 11:55:47 ID:utMwCC/t0
 
  -  末路…か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4297c05a217a7c1fdcebb506bedc0ebc523c616 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:04:07 ID:ZA1M3Cywi
 
  -  パソパラの読者参加型葉書のために複数冊買っていたオモヒデ… 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:10:09 ID:KrpyKtvS0
 
  -  一時期コンプティークも買ってたが、「ロボクラッシュ」のためだったという。 
 あの経験があったからPSで「アーマードコア」が出た時、飛びついたんだよな… 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:12:28 ID:xPTgQaHU0
 
  -  PCエロゲ全盛期の20年くらい前はPCエンジェルか 
 途中からテックジャイアンをたまに買ってたな 
 都落ちする際に中古ショップでほぼ処分したが 
 使用した元金額計算したらチョコ板2枚は軽く使っててびっくりしたわw 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:17:20 ID:lNMJ5Mot0
 
  -  P天は攻略の館と読者コーナーの質がよかった ライターが引退で抜けていって質が低下していくのをまざまざと見せられて・・・・・・ 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:18:48 ID:S5RiK2P70
 
  -  >>6048 
 秋葉原信長伝 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:24:48 ID:sfd6iXg60
 
  -  アップデートwww 
 ttps://x.com/qureate/status/1809052209348554976 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:28:27 ID:KrpyKtvS0
 
  -  PCエンジェルは、何故か倉田英之がよくわからんコラム乗っけてたりしたなー。 
 ああいうの嫌いじゃないんで楽しく読んでたけど(塩山芳明の「嫌われ者の記」を連載中に読んでたり) 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:33:26 ID:08722TJ50
 
  -  >>6053 
 滅びる寸前の迷走具合は泣けてきたよなぁ 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 12:44:09 ID:yZ1Dh3hy0
 
  -  >>ファンロード 
 おやびんことC38はしもと氏が亡くなられてたのはちょっとびっくりした 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:05:16 ID:AQA67Kul0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/GRsLvi8bUAAjspZ.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRsLvi9bMAEHCFi.jpg 
  
 後ろのやつめっちゃ変形しそう(粉蜜柑 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:08:53 ID:8/pbaqpc0
 
  -  ところで 
 ジョジョの ピシガシグッグッ って元ネタあるのでしょうか 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:14:46 ID:iccMtEEM0
 
  -  >>6058 
 へ? 「あなうめくん」とか書いてた人かぁ……、ファンロードが無くなって以降、 
 何してたかサッパリだったけど既に故人だったんかぁ。 
  
 >>6060 
 あるぞ。原作3部でやったネタで、アニメ版でもちゃんとやってる 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:17:44 ID:uBeYby4k0
 
  -  故障しそう 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:31:09 ID:e+KfAZxX0
 
  -  この猫スーツにはなんの由来があるのん?(わかってない勢) 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:45:27 ID:xPTgQaHU0
 
  -  ケツのラインがエロい 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 13:47:23 ID:lNMJ5Mot0
 
  -  パンパンパンと拳や手のひら打ち合わせるやつってローカルで色々あるからなぁ 
 THE・MOMOTAROUの一寸兄弟がやってたのもそのバリエーションか SAOの口づけした指交わすのは鳥肌立って駄目だったw 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:12:36 ID:xPTgQaHU0
 
  -  本州方面では熱中症で99人搬送か 
 マジで災害級の熱波だな 試される大地在住でよかった 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:15:24 ID:h1QNVRgP0
 
  -  既に昼前からエアコンを可動させている。 
 水分も取ったしタブレットも常備、出足を1時間おきにぬれタオルで拭いて温度管理も出来てる。 
 
 - 6068 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 14:15:37 ID:scotch
 
  -  ただ春の夜の夢のごとし 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRofSzHbMAEC7l3.jpg 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:18:30 ID:AQA67Kul0
 
  -  36度は辛いンゴねぇ・・・ 
  
 というか朝8時頃で既に30度あったからやべーわよ 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:21:36 ID:e+KfAZxX0
 
  -  へえ今は吉田兼好の吉田姓は後世の捏造が定説なのか… 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:21:45 ID:vRqO6S480
 
  -  どっちも俗称なんだから吉田兼好でも良いじゃん 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:23:02 ID:ZLA5Voov0
 
  -  梅雨ちょい前にクソ暑い日があったが、 
 アレで危機感持ったのでちゃんと準備できて今回は対応できた。 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:29:31 ID:w8NmvUf20
 
  -  ケツの下にフォークのエンジンでいつでもシートヒーター状態な上、切創防止用の激厚作業服でケプラーの籠手を付けて炎天下の中黙々と荷を運ぶ作業が1年ぶりに帰ってきたぜ!(ヤケクソ) 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:31:44 ID:h1QNVRgP0
 
  -  今wiki調べたら吉田じゃなくて卜部になってるね。 
 つまり卜部兼好なら正解だったのかも。 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:41:34 ID:ELzPl//+0
 
  -  リフトにスポットクーラーとかつけられないのかなあ 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 14:51:27 ID:S5RiK2P70
 
  -  >>6075 
 トヨタが出してる 
 48vで動かすクーラーとミストファン 
  
 他にもblizzardとかPCSって会社が出しているやつもある 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:03:33 ID:I1r4VH1M0
 
  -  空調服着たほうが早そう 
 
 - 6078 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 15:05:43 ID:hosirin334
 
  -  チンチン... 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:07:58 ID:zaXntAoN0
 
  -  胃薬マンみたいなこと言いだして、暑さで同志もおかしくなったかな? 
 
 - 6080 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 15:12:02 ID:scotch
 
  -  胃薬ン病の初期症状ですね 
  
 処方箋 っ 干し芋大量(100↑)更新か、大隅どんに住所公開してください 
 
 - 6081 :雷鳥 ★:2024/07/05(金) 15:12:51 ID:thunder_bird
 
  -  チンチン風鈴か… 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:15:20 ID:AQA67Kul0
 
  -  >>6077 
 あれ原理的には扇風機なので熱源が近いと熱風取り込むハメになるゾイ 
 それでも何もしねーよりは風で汗の蒸発早まるだけマシだろうけど 
 水冷シャツとか水冷服と併せないとキツそう 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:19:35 ID:S5RiK2P70
 
  -  仙台でも予報で32度だしね 
 盛岡青森までいかんと30度切らない・・・ 
 
 - 6084 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 15:22:33 ID:scotch
 
  -  東京は35.5だからなあ 
 気象データ見ると40年前の東京とほぼ同じなのが現在の八戸辺り 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:26:07 ID:ELzPl//+0
 
  -  チンチンナブルムか 
 ttps://x.com/KNK5122/status/1765344995253563782?t=ZJZ70PVHJRnMBPjIjW3BUQ&s=19 
 
 - 6086 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 15:44:34 ID:hosirin334
 
  -  干芋更新(水分補給) 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:55:38 ID:xPTgQaHU0
 
  -  うわぁ、もうゲートの25巻発売してた orz 
 最近書店に足繁く通ってないんで発売見逃すのが増えたな 
 どっかに漫画の発売知らせる便利なサイトねーかな 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 15:59:54 ID:ELzPl//+0
 
  -  作者のXフォローしとけば良いのでは 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:00:54 ID:xPTgQaHU0
 
  -  フォローなんとなく恥ずかしい 
 
 - 6090 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 16:12:20 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/120256732 
  
 日活 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:13:24 ID:e+KfAZxX0
 
  -  異世界に現代日本と自衛隊が行って無双する系のジャンルがコロナで未知の病原菌がパンデミったら死ぞってのと 
 どんだけハイテク兵器あっても備蓄砲弾以上に肉弾飽和攻撃されたら普通に負けるってリアルに殴られてなんか下火になった感 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:23:40 ID:U/lVlAjG0
 
  -  リアルでもテロならともかく戦争の場合に、 
 毒ガスはあっても戦場では火力と数がメインだったのはそうよねってなる。 
 
 - 6093 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 16:24:25 ID:scotch
 
  -  ???:異世界転移する際に病原菌やウイルスは全て除外して転移してるから大丈夫です 
 ??:あの、もしかして癌細胞とかも指定して飛べば手術で切除不能な末期がんでも全摘可能ですか? 
 ???:可能ですよ キリッ 
  
 ってなろう 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:32:57 ID:S5RiK2P70
 
  -  某ゼロの提督でそのネタがあったようななかったような 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:36:06 ID:AQA67Kul0
 
  -  末期がんレベルで侵食部位消されると普通に死ぬのでは・・・ 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:36:36 ID:zSDohO1M0
 
  -  2016年、夏。人々は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた 
  
 酷く 暑い 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:40:24 ID:KrpyKtvS0
 
  -  日射病だろ。だから帽子かぶれってのによぉ 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:46:50 ID:q/+TbZ050
 
  -  >>6093 
 ジョジョのマンインザミラーで似たような事やって 
 ウイルス感染した腕がえらい事になったやん 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:48:49 ID:KJCXpVz+0
 
  -  >>6090 
 同志作成乙です 
 かわいい(かわいい) 
 
 - 6100 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 16:53:12 ID:scotch
 
  -  昔のアスファルトは配合比率なのか、マジでネチャネチャ靴底にねばりついたよなぁ 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 16:54:53 ID:xPTgQaHU0
 
  -  そういや昔のアスファルトはそういうものでしたね 
 やっぱ改良されてるんだろうな 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:05:46 ID:kvpVoUvp0
 
  -  肉がこそげ落ちて骨だけになってる所とかあったな<パープルヘイズの影響を取り除いたマンインザミラー 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:07:59 ID:+9kNi3kV0
 
  -  俺らの知らんところで技術ってやつは日々進歩しとるんやなって 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:19:23 ID:JRQPejfF0
 
  -  大隅さん!俺!誰か! 
 肉ストリームアタックを仕掛けるぞ! 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:22:52 ID:ELzPl//+0
 
  -  今のアスファルトは土砂降りでも水たまらない様になってますよな 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:27:51 ID:AQA67Kul0
 
  -  添加剤や乳化剤が改良されてタール質がなるべく均質に砂利へ食い込むようになっとるとか 
 タール質自体も高分子ポリマー添加して砂利のない隙間でも硬度確保しやすくなってるとか 
 色々進化してるみたいよ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:27:55 ID:sfd6iXg60
 
  -  ビッグオーも、もう四半期か… 
 ttps://x.com/SUNRISE_web/status/1809059629365907678 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:37:40 ID:ejiethQU0
 
  -  花京院「鏡の中の世界とか存在しませんよ」 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:39:37 ID:kvpVoUvp0
 
  -  マンインザミラーは三部だと死13辺りが近いというかスタンドパワーをほぼ専用の空間を作るのに費やしてるんだろうなとは思う 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:52:10 ID:ejiethQU0
 
  -  オシリス神はなんか契約さえすれば 
 「グッド!」とマン・イン・ザ・ミラーの中へも 
 干渉しそうな気がする 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 17:56:35 ID:h47xX6dv0
 
  -  京都からこころあたたまるにゅーす 
  
 ttps://x.com/livedoornews/status/1808996575445987478 
 住むところじゃねえな 
 
 - 6112 :難民 ★:2024/07/05(金) 17:58:38 ID:nanmin
 
  -  >>6090 
 同志作成お疲れ様です。 
 
 - 6113 :大隅 ★:2024/07/05(金) 17:58:58 ID:osumi
 
  -  >>6104 
 かべ|ω `).。o○(……………………) 
 かべ|ミ サッ 
 
 - 6114 :携帯@胃薬 ★:2024/07/05(金) 18:11:03 ID:yansu
 
  -  贅沢言わないから美味しい肉と美味しい寿司と美味しい酒と申告しなくて良い5000兆円が欲しい 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:14:20 ID:S5RiK2P70
 
  -  姫な人は、投げ銭おくれーってやればいいんじゃないかな 
 
 - 6116 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 18:15:13 ID:scotch
 
  -  >>6114 
 そんだけ持ってたら女の子が一杯寄って来るヨ 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240531-01134117-shincho-000-1-view.jpg 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:17:51 ID:xPTgQaHU0
 
  -  >>6116 
 どっかで見たな 地雷か犯罪者なのでは? 
 
 - 6118 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 18:18:03 ID:hosirin334
 
  -  ギリィッ....! 
 
 - 6119 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 18:20:49 ID:scotch
 
  -  >>6117 
 ttps://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/1200xm/img_738c3daa03e820d9543c6549a00c4b0c86384.jpg 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:21:44 ID:n1u0sYL00
 
  -  紀州のドンファン? 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:24:40 ID:cpSaMux40
 
  -  紀州のドンファン事件の嫁じゃないか 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:24:54 ID:S5RiK2P70
 
  -  今回の同志は、開始前の「地獄を見せてやる」だから 
 これでいいんだよシーンでも安心して見てられなかったりする 
  
 やるやらや女の子たち、学園長含めて変貌しないでくれるといいなぁ 
 
 - 6123 :すじん ★:2024/07/05(金) 18:30:58 ID:sujin
 
  -  今日になってようやく王様の仕立て屋最終話読んだんだけど。 
 あれは……掲載順的にも打ち切り? 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:37:20 ID:xPTgQaHU0
 
  -  >>6119 
 あー殺人の疑惑と他の犯罪だかで数個の訴訟起こされてる阿婆擦れか 
  
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:39:10 ID:8zguEqFe0
 
  -  リメイク狼と香辛料見てるが、二人になるとずっとイチャついてんなこいつら 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:39:52 ID:+0ovxlEu0
 
  -  >>6074 
 チッ! エネミーソナーが反応してやがるっ…! 
 
 - 6127 :スマホカエル:2024/07/05(金) 18:46:26 ID:e1d7b27W0
 
  -  共学を卒業した後の事を考えると、何とか折り合いをつけて 
 この三年で味方を得ておかないとヤバイ感 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:52:38 ID:zSDohO1M0
 
  -  光化学スモッグ 
  
 排ガス規制とかでどれだけ努力しても大陸から原因物質飛んでくるんだからチカタナイネ! 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 18:59:36 ID:dg/TvtcB0
 
  -  今現在弱男と蔑まされているMGTOW勢を見た結婚適齢期に満たない年代層の男性達が、無条件に無分別に両手を挙げて前向きに恋愛・結婚の相手を探すような世の中なのか?って話が行く道と来る道なんかね 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:00:41 ID:PP/8PRbB0
 
  -  今作の共学生が仮にフェミナチに転向した場合、旧共学生と比較にならん位厄介な存在になるやろねw 
 
 - 6131 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/05(金) 19:03:06 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:09:27 ID:KrpyKtvS0
 
  -  >>6126 
 ガンコンの元の持ち主かな? 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:11:14 ID:2wdtvObzi
 
  -  >>6123 
 だいぶ前から定位置だったぞ 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:13:16 ID:2wdtvObzi
 
  -  あ、アーカイブじゃなくて、やっぱ本人登場なのかジュニアwww 
 ttps://x.com/enken_enstower/status/1809149968609120688 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:14:15 ID:KrpyKtvS0
 
  -  DQ5、SFC版PS2版DS版と、6回ほどクリアしたが… 
 実は一度もキラーマシンを仲間に出来たことがないという… 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:15:56 ID:AQA67Kul0
 
  -  1/256は実際ツライ 
 
 - 6137 :バーニィ ★:2024/07/05(金) 19:18:40 ID:zaku
 
  -  5のキラーマシン、はぐメタ、ヘルバトラーや6のキラーマシン2とかは仲間にしたけどランプの魔人は仲間にした覚えが無いな・・・ 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:20:31 ID:h1QNVRgP0
 
  -  昔、PS2のVではぐれメタル3匹とか仲間にしてたな。 
 ・・・暇だったんだな、俺。 
 
 - 6139 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 19:25:12 ID:spam
 
  -  したらばさんふぇみなちのそうくつでしたね 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:29:14 ID:S5RiK2P70
 
  -  >やる夫を手本に 
 三日月あたりはやりかねないような気がする 
 
 - 6141 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 19:29:39 ID:spam
 
  -  挨拶ってダサくないですか 
 (本当に合ったらしい新入社員のセリフ) 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:30:46 ID:Hsj/cY5G0
 
  -  社内のあいさつは「怪しいものではないですよ」というサインなので投げまくっていけ 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:32:23 ID:vpOn5zkO0
 
  -  いい方向に行きそうではある 
 でも過去を見るに暴走というかもっともっとってなりそうで怖い 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:38:37 ID:pN1G6c6A0
 
  -  敵意で未来のファミナチ養成してるは効いたなあコレ 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:50:09 ID:4GMZ6NjD0
 
  -  パンツチェックは義務ですよ、提督orプロデューサーor指揮官(待 
 
 - 6146 :すじん ★:2024/07/05(金) 19:53:25 ID:sujin
 
  -  >>6133 
 定位置なのは知ってたんだけどイタリア戻らずに終わる辺り 
 ホントに打ち切りなんだなーって 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:54:11 ID:dCa2Lqs90
 
  -  ネタ切れで終わらせただけでは 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:54:32 ID:AQA67Kul0
 
  -  ttps://i.imgur.com/FFdBV1R.jpeg 
 ttps://i.imgur.com/IWgPI03.jpeg 
 ttps://i.imgur.com/l3IxDyq.jpeg 
 ttps://i.imgur.com/wToJJIs.gif 
  
 先生!多分履いてません! 
 
 - 6149 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 19:55:15 ID:hosirin334
 
  -  すげえよ、ミカは 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:56:01 ID:ieVacTg+0
 
  -  >>6148「ほう、どう奉仕してくれるのかね?詳しく教えて貰おうじゃないか。」 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:58:32 ID:za0raNLU0
 
  -  カーテンをしめるってことは、寮とはいうが、男子生徒はそれぞれ一軒家に住んでるんかな? 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 19:59:23 ID:JRQPejfF0
 
  -  >>6135 
 三回くらいで来たから確率は本当に確率だね 
 
 - 6153 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 20:01:34 ID:spam
 
  -  恋愛物にするぐらいなら終わらせるとか言うてた気がするので 
 時事ネタ(イタリア治安状況)とネタ切れの都合 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:02:56 ID:4GMZ6NjD0
 
  -  個人的に、千早はモサモサの二歩手前ぐらい、普通の人より濃い目で適度に手入れをしないとあかんことになるレベルかなあと妄想。異論は認める。 
 アイマス無印で一番剛毛さんなのは我那覇響だと思います(待 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:04:18 ID:JRQPejfF0
 
  -  >>6153 
 その割には恋愛要素がチラチラしてたな 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:10:43 ID:cpSaMux40
 
  -  ミカと仲良くなるにはストリップのAAが無いと駄目なんだな… 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:11:21 ID:e+KfAZxX0
 
  -  ネタ切れ打ち切りといってももう二十年だし十分だろうって気もする 
 やることやり終えたエピローグのはずの日本編がなんか一番長くなったけど 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:12:42 ID:LODZnREn0
 
  -  デレマスだとふみふみかなぁ… 
 最早アンダーヘアが無いとなんか物足りなくなる 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:16:51 ID:e+KfAZxX0
 
  -  独裁者「二次元エロ作品で脇毛陰毛を描いたら国家反逆罪で摘発な 三次元の場合は無いと逆に尊厳破壊になりそうなんで任意で」 
 
 - 6160 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 20:18:49 ID:spam
 
  -  >>6155 
 ここソース。最後 
 「そっちに舵切ったら終わる」を恋愛物にするぐらいならって記憶してたみたい 
 8年前 
 ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/etc/kings_tailor/interview.html#contents 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:20:39 ID:KrpyKtvS0
 
  -  カミヤナオ… 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:21:46 ID:LODZnREn0
 
  -  >>6159 
 パイパンはパイパンでヨシ!がっつり生えてるのもドスケベでヨシ!普段剃ってるけどちょっと油断して生えかけてきてるのもまたたまらんのだ! 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:24:48 ID:dCa2Lqs90
 
  -  エリート熟女かあ 
  
 ttps://x.com/hiro_tyun/status/1808869247248183401 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:24:53 ID:ieVacTg+0
 
  -  >>6158なんでや!ふみふみはパイパンが一番やろ!! 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:26:46 ID:2wdtvObzi
 
  -  え? 
 コラじゃなくて公式? 
 ttps://x.com/WeekendCinemajp/status/1809165332252336607 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:27:46 ID:dCa2Lqs90
 
  -  >>6164 
 碌に化粧もしたことない女がシモの手入れなんぞするわけないだろ 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:29:03 ID:cpSaMux40
 
  -  もっさりかつお腹やお尻がゆるめだとなお宜しい 
 
 - 6168 :手抜き〇 ★:2024/07/05(金) 20:32:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6169 :大隅 ★:2024/07/05(金) 20:33:31 ID:osumi
 
  -  因みに吉原遊郭だと衛生問題もあって下は抜くか線香を使って焼き切るかで処理していた模様。 
 二十七(一応公的な年季限界)で下の還俗、なんて言葉もあったくらいだし(´・ω `) 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:35:38 ID:8zguEqFe0
 
  -  >>6135 
 仲間になる魔物を判定するテーブル自体がプレイ開始するたびに変わるので、ハズレのテーブルを引くと100匹倒そうが10000匹倒そうが絶対に仲間にならないらしい 
 逆に、テーブルがアタリなら1/256より高い確率で仲間になるそうだ 
 アタリが違うクジが入った箱自体を選べるかどうかも含めて1/256なんだと 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:39:29 ID:2wdtvObzi
 
  -  …びっくりした 
 まさかあのアニメまでリメイクなのかと…( 
 ttps://tongari-anime.com/ 
 
 - 6172 :土方 ★:2024/07/05(金) 20:50:27 ID:zuri
 
  -  >>6166 
 身も蓋もなさ過ぎて草、まあそういう薄い本見たことありますけど・・・カミヤナオがすごいことになってそうなのは認める 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:51:44 ID:h1QNVRgP0
 
  -  先生!【たわし原】はOKに含まれますか? 
 
 - 6174 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 20:54:11 ID:scotch
 
  -  ではそれを使ってたわし洗いをしてもらおうか 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 20:59:52 ID:jE59H1Di0
 
  -  >>6155 
 5年後ぐらいに時間飛ばして、何故かラウラと結婚して仕立て屋夫婦やってるようなDB並みの経過抜きの結果だけ示して欲しかったな 
 恋愛要素をチラつかしたのは事実なんだから 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:00:21 ID:jE59H1Di0
 
  -  >>6175は>>6160への間違い 
 
 - 6177 :すじん ★:2024/07/05(金) 21:01:15 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:02:13 ID:ebXFviZB0
 
  -  王様の仕立て屋の話か 
 大きな転換も無かったし、日々は続いていくENDなのは仕方ないかなって 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:02:26 ID:jE59H1Di0
 
  -  >>6166 
 この場合のパイパンは天然無毛の事じゃね? 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:04:20 ID:2wdtvObzi
 
  -  完全版かぁ…相応の値段ではあるが 
 ttps://x.com/siomiso88/status/1809079047844229459 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:06:19 ID:0aPfQgX50
 
  -  前にXで、ムダ毛処理全般を『整形』だと発狂してたおじを見たことがあるよ。 
 過去に何があったんだろう……。 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:06:54 ID:ex3EMJMd0
 
  -  かおす寒鰤屋で打ち切りを食らった人が数年たって成長して長期連載を走り切るのを見届けると割と感慨深い 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:15:06 ID:cSfs6EuI0
 
  -  織部が結婚するとしたら、元々好意持たれてる相手に酒の勢いでヤッた当たったしかない気がする 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:17:55 ID:79OEQXtC0
 
  -  一回 ヘタレて見栄張ったーって凹んだことあったからね<ジラソーレのフランス担当の美女相手に 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:27:27 ID:6hx69DEc0
 
  -  アイツは「責任取らなきゃいけない状況」に追い込まんと一生結婚しない 
 
 - 6186 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 21:31:07 ID:spam
 
  -  ジラソーレメンツは打算含みで求めれば断らないよね全員。 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:31:26 ID:ebXFviZB0
 
  -  マルコか弟子が女だったらワンチャンあったかもしれんけどのう 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:32:01 ID:79OEQXtC0
 
  -  確か一回女子会だかで織部に関しての話で「本気で迫られたら受けちゃうなー」とか 
 ジラソーレ面子から基本好感度高いのよね 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:33:59 ID:tpf9btrG0
 
  -  エレナがかつて言ってたな 
 「どれだけ時間が経っても、ナポリに行けば今と同じように針糸を手繰ってる彼(ユウ)がいる気がする」って 
 ある意味「そういう終わり方」だったと思う 
  
 ただまあ個人的には、ベタだけど日本編の〆はあの副総理に仕立ててて欲しかった 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:34:03 ID:dCa2Lqs90
 
  -  >>6188 
 当人があんまり口にしないのが大きいけど 
 反社絡みに割とデカい借金があるってひまわりの面々もあんまり知らないっぽいのよね 
 知ってるのは社長ぐらい 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:34:35 ID:6hx69DEc0
 
  -  でも織部の方から求めるって仮定がまず成り立たない 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:35:50 ID:6hx69DEc0
 
  -  >>6190 
 その借金は伯爵が全部買い取った 
 基本的に危ない筋との縁は無印最終巻で切れてる 
 
 - 6193 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 21:43:47 ID:scotch
 
  -  永い間払ってたから危ない筋の定期収入になってて 
 今更全額返済したら定期収入が途絶えてヤバイとか言う話をしてたな 
 織部だと消されちゃうから有力者の伯爵が清濁併せ呑む形にしたんだっけ? 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:44:28 ID:e+KfAZxX0
 
  -  「あとどのくらい残ってるんだ?」「三千万くらい…」「まだ親子の縁を切っても文句のでない額だな」「寂しい事言わないでよパパン…」 
 これでもヤベえ筋の借金は返し終えた時期なんだから亡くなった親方はどんだけ… 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:46:21 ID:dCa2Lqs90
 
  -  >>6194 
 結構な割合があのアブラムシが原因って話が 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:49:56 ID:e+KfAZxX0
 
  -  三割ダゾ(白目) 
 
 - 6197 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/05(金) 21:51:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-417.html 
  
 割と武闘派ヤン兵衛 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:54:48 ID:8zguEqFe0
 
  -  時々アブラムシが高価な生地をかっぱらって酒代にしてたって話もあったはずだし、 
 師匠の借金の原因は気に入った注文のために採算度外視で良い生地買い込んでたってのもあるんだろうな 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 21:59:14 ID:KJCXpVz+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:03:22 ID:CrBSqKB+0
 
  -  織部が居なけりゃあのアブラムシみせしめで指を潰されるとかされたんじゃないかねえ 
 
 - 6201 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 22:08:15 ID:scotch
 
  -  アブラムシの指潰したら稼げなくなるから 
 逃がさない意味も含めて両足首から先をスパンとって方が有りそう 
 (最新式の義足付けて颯爽と走って逃げそうな気もするがw) 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:08:41 ID:8Ednz0dm0
 
  -  単行本のおまけページにでもジラソーレ組の様子とかちょっと描いてほしいな 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:11:29 ID:nFOjlNbA0
 
  -  織部だけ漫画だから年取っていない様に見えて 
 イタリアに還ったらジラソーレ組が皆ババアになってたり、マルコがおっさんになってたら笑う 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:13:32 ID:ebXFviZB0
 
  -  >>6203 
 巻末のおまけとかで一方のイタリア側ってやってたからそれはww 
 
 - 6205 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 22:14:13 ID:scotch
 
  -  日本人が40〜50まで老けにくいのに対して 
 ジラソーレやマルコはマジで数年で一気に老けてそうだよな 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:20:23 ID:e+KfAZxX0
 
  -  スーパーとグランドから引き継いだ看板も終わって次弾も見当たらないしグランドジャンプもそろそろ締めるのかなあ… 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:20:52 ID:e+KfAZxX0
 
  -  おっとビジネスの間違い 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:30:50 ID:AQA67Kul0
 
  -  皮下脂肪の厚さの違いなんだったか 
 黄色人種は厚めの傾向があり白人は薄い傾向にある 
 皮下脂肪が薄いと年齢によるシワがもの凄く目立つ 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:32:13 ID:6MEJVlkq0
 
  -  >>6193 
 消されはしない 
 金蔓と見なされて借金返しても、あの手この手でカモッラの鎖付きにされるって話だから 
 (織部やその縁者を酔わせて無理やり借金の証文取ったりとかね) 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:45:42 ID:jGZrbPwai
 
  -  カクレンジャー第三部中年編、30年ぶりに貴公子ジュニア役で遠藤憲一(63)が出演決定 
  
  
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:46:08 ID:UhRpbh6W0
 
  -  ゴキブリ 
 「おいオリベ、これにサインしな」 
 オリベ 
 「ん〜、ホテルの外泊証明書かぁ……ってサインなんかするか! 
  俺が手前ェを信用するわけ無いだろ!」 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 22:53:31 ID:e+KfAZxX0
 
  -  あの油虫某強権独裁国家で半ば軟禁状態で仕事させられてたから笑えねんだよなそれ… 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:03:01 ID:tpf9btrG0
 
  -  承知したーッ!とか筋肉寿司職人とか色々あったなぁ・・・ 
 
 - 6214 :スキマ産業 ★:2024/07/05(金) 23:18:59 ID:spam
 
  -  >>6200 
 ない。 
 織部がいないと「ミケランジェロ・マリオの仕事が曲がりなりにもできる(手を入れられる)やつ」 
 って油虫しかいなくなる。 
  
 カサルヌオボの親方みたいなのに気軽に行けるか? 
 
 - 6215 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 23:48:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 山岡家の最高を決定しようと思います 醤油、味噌、塩、さてどれだ 
 
 - 6216 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/05(金) 23:51:16 ID:scotch
 
  -  芋けんぴ、付いてるぜ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GRj8Ramb0AApUdn.jpg 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 23:56:42 ID:e+KfAZxX0
 
  -  山岡家うちの県には一件しかも山奥の地方都市にあるだけなの… 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:01:28 ID:LZSNtuAK0
 
  -  先生! 死国某県にはそも進出してません(〇〇風と主張するコピー店はあるっぽいが)! 
  
 (何故か)ラーショは有るんだよな、果ても果て、隣県まで数qとかいう辺鄙なトコに 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:24:03 ID:ZEL4BGPx0
 
  -  > 山岡家 
 特製味噌と普通の豚骨醤油 のネギラーメンをリピートオーダーしてて新規開拓出来ないまま20年以上たってる 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:26:26 ID:9d1oqpGti
 
  -  コラボ? 
 どういう意味かな 
 言ってることがワカらねぇや 
 ttps://x.com/hololivetv/status/1808772936758940025 
 
 - 6221 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/06(土) 00:40:20 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/120271552 
  
 昭和のエロス 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:44:19 ID:Im7WLzmE0
 
  -  同志作成乙です 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:49:03 ID:zkSW6KCQ0
 
  -  乙にござります。 
 これなら健全……!! 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 00:50:31 ID:+vLnw53d0
 
  -  そういや刃牙とケンガンってどういうわけか仲がいいよね 
 
 - 6225 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 01:42:40 ID:mika
 
  -  >>6215 
 醤油好きですが、麺の絡み具合とくどいチャーシューの味を抑えられるスープのコクとトッピングの相性を考慮して味噌が最適だと思います、サー! 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:47:50 ID:9IneJMVw0
 
  -  山岡家は家の近くにあるんだがイマイチ食いたいと思えないんだよな 
 何故だろう? 
 あの店から出てるトンコツ衆が駄目なのかも 
 食べた事ないんだけど他に旨いラーメン屋が比較的近くにあるのよな 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:51:03 ID:+vLnw53d0
 
  -  行きつけのラーメン屋?コロナ禍で全部全部閉店しちまったよ… 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 01:52:58 ID:NneKaIop0
 
  -  >>6220 
 トランプからしてホロライブ伝統の7並べ勝負か? 
 
 - 6229 :携帯@胃薬 ★:2024/07/06(土) 01:55:48 ID:yansu
 
  -  山岡家でラーメン食べると油のせいかお腹壊す 
 好きなんだけどお腹壊す 
 
 - 6230 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 01:56:06 ID:mika
 
  -  >>6226 
 チェーン店だと同じ店でも作る人で美味しさが違う事ある、ってパターンもあるので・・・ 
 引っ越す前の近所の日高屋も、大して美味しくなかったのでこんなものか、と思ってましたが 
 勤め先の駅前の支店は炒め物が美味しく、中華そばもスープの濃度を抑え気味にしてたりと段違いの味に仕上がってる・・・ッ 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 02:18:53 ID:9IneJMVw0
 
  -  やはりチェーンはそうなるか 
 一度行ってみるかな 店舗が古くてキレイに見えない割に長く続いてるんだよな 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 02:27:42 ID:9d1oqpGti
 
  -  >>6228 
 五目並べかもしれないw 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 05:19:30 ID:kirY73Pm0
 
  -  日本人がグエンさんやクルドちゃんに… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53659f0b1ae2204c5c7a0d7832845df1daf65b99 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 06:41:28 ID:vu8aorsk0
 
  -  まだ現地で犯罪行為をしてないだけベトコンやクルドよりはマシやろ 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 07:02:41 ID:4f+fWRBI0
 
  -  日本人ホームレスが増えて近所から苦情が… 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 07:24:38 ID:aHSogVYb0
 
  -  >>6226 
 というかラーメン自体が個人的にそこまで食いたい!って実はあんまならないな 
 外食する時はカレーとラーメンは優先順位がかなり下がる…高いのはご飯に合うおかず食えるとことか 
 
 - 6237 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 07:46:46 ID:mika
 
  -  ライスと一緒に食べたくなるラーメンも減り申した・・・ 
 一時期は魚介ベースの味が馴染まず日本蕎麦のできそこないみたいなラーメン屋が多かった。(※2000年代) 
 あの頃はつけ麺も鶏塩そばもなかったけど、鶏ガラ醤油だけで満足できたんだ(※90年代) 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:02:28 ID:22QvuA9J0
 
  -  加齢でライスまで入らなくなっただけなのでは…? 
 
 - 6239 :バジルールの人:2024/07/06(土) 08:17:23 ID:JCy4gVWzi
 
  -  (最近血糖値が高めでライス食べ放題が利用し辛い) 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:20:53 ID:yLhoO1+z0
 
  -  野菜類を肉・魚やご飯より先に喰うと血糖値跳ねにくくなるよ 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:32:09 ID:aHSogVYb0
 
  -  なんかそれ、更新されてベジファーストではなく正確には糖質が最後が良いっぽいってのは聞いたな 
 つまり最初に野菜食っとけば安心!って考えは駄目 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 08:34:26 ID:kUfsSD6t0
 
  -  ぶっちゃけ単純に消化しにくい=腹に溜まりやすい繊維質を 
 先に取ることで量を食べられなくなっているだけでは?ボブ訝 
 
 - 6243 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 08:46:41 ID:mika
 
  -  ttps://www.famitsu.com/article/202406/8105 
 ファミコン四十年生 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:08:58 ID:27hJ2Au70
 
  -  >>6242 
 ヘイ、ボブ! 
 いま話しているのは、糖質を食事の最初に摂取する事でインスリンが血中に大量に分泌され、インスリンの過剰分泌によって血管が傷んだり、 
 常態化する事で糖尿病の原因になるので、糖質の少ないもの(無いもの)から先に食べる事でインスリンの分泌が緩やかになるよ。 
 って話をしているんだぜ! 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 09:58:26 ID:RnUAQq1K0
 
  -  昭和38年がたたみに入ったのかと思ったらBTFで未来にいったマーティみたいな展開になってきたな 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:01:14 ID:b154Vzde0
 
  -  血糖値や血圧気にするなら、ラーメンの時点でアウトになっちゃう 
 ・・・小麦、塩分、繊維質の量 
  
 ラーメンってことだと、割と冗談じゃなく麺半分の二郎を 
 スープ飲まずにってのが割とマシ 
  
 血糖値の上昇率だけなら、麺なしにしてごはんという手も・・・もはやラーメンじゃない 
 
 - 6247 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 10:22:33 ID:scotch
 
  -  なろう版のエピの散歩中に子供に見つかるネットワークのネタが使われてるw 
 
 - 6248 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 10:23:38 ID:scotch
 
  -  そもそも二郎ってスープ飲む物か?飲まないだろ、あれ、死ぬぞ 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:30:41 ID:9+pxyrfC0
 
  -  >>6248 
 やべーから飲まないで、って店も言ってます 
 
 - 6250 :胃薬 ★:2024/07/06(土) 10:33:39 ID:yansu
 
  -  長生きしているラーメン評論家は信用に値しないとかいうブラックジョーク 
 
 - 6251 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 10:34:23 ID:scotch
 
  -  だよなぁ、普通の感覚が有ればあれは飲んだら駄目な奴って判る筈なんだよなあ 
 
 - 6252 :バーニィ ★:2024/07/06(土) 10:35:06 ID:zaku
 
  -  アレは飲むものじゃないよなぁwww 
 
 - 6253 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 10:36:56 ID:scotch
 
  -  ラーメンブロガーとか早くて1年、長くても3年位で更新頻度落ちるか途絶えるからな 
 たまに特異体質か対策してる人が生き残るけど、それでも結果的には短命な人が多い 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:47:41 ID:RnUAQq1K0
 
  -  インスパイア系の店に行ったが麺とトッピングだけで腹パンパンでスープとか無理でした 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:56:32 ID:b154Vzde0
 
  -  普通は飲まないはずなんだけど、待ってる間に見る限り 
 野菜を食べる、スープを飲むってパターンの人もいるなって 
  
 私は無理 
  
 大食いのブログも10年以上続けている人は稀なんだ 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 10:59:24 ID:RnUAQq1K0
 
  -  ドカ食いブログやってる人の更新停まったと思ったら糖尿病になっていた… 
 
 - 6257 :胃薬 ★:2024/07/06(土) 11:00:26 ID:yansu
 
  -  天国「おい、間違えて地獄に行ったアイツを返せ!返さないなら裁判だ!」 
 地獄「良いぜ?弁護士は全員こっちに居るからな」 
 こういうブラックジョークに弱い 
 
 - 6258 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 11:02:27 ID:scotch
 
  -  ブログとか動画の為に無理にやってる養殖物と 
 生まれつきの体質の天然ものが居るからな 
 ギャル曽根は天然ものだから強いのよ 
 天然だからあれが日常で、だから食べ方も自然 
 
 - 6259 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 11:04:10 ID:scotch
 
  -  天国に行くような人しかいない場所は、きっと地獄と言う名前で呼ばれてるに違いない 
 なんてセリフが999辺りにあったような気がするwww 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 11:10:31 ID:c9LYvzc20
 
  -  >>6257 
 裁判官はどっちにいるんだろ?ww 
 
 - 6261 :スマホ@狩人 ★:2024/07/06(土) 11:11:38 ID:???
 
  -  いるだろ、閻魔大王以下十人の裁判官が 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 11:17:40 ID:zjReP4A6i
 
  -  >>6260 
 閻魔大王ですら罪人を裁く報いとして溶けた銅を飲む、なんて話があるくらいだから判決の妥当さ以前の話として 
 人の身で人を裁くという罪とか言われて地獄に落ちてそうではある 
 
 - 6263 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 11:17:56 ID:scotch
 
  -  裁判官は十王庁に天下りしてどちらにも居ません 
 
 - 6264 :スマホ@狩人 ★:2024/07/06(土) 11:23:09 ID:???
 
  -  まあそら天国と地獄の間の争議なら裁くのは十王よねと 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:07:49 ID:12DAa+aj0
 
  -  落語「死ぬなら今」 
  
 十王「どうして・・・」 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:10:15 ID:X6MLcxZx0
 
  -  天国でポンって昔の漫画で 
 天国ってエセ環境論者のおばちゃんしかおらんでええのか? 
 ってオチが 
 
 - 6267 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 12:10:21 ID:scotch
 
  -  しかし地獄の種類の多さ 
 生涯罪を犯さずに生きれる人なんて居るのだろうか?って思ってしまうレベル 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:10:30 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  ポルナレフ「後は閻魔様に任せたぜ」 
 フランス人? 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:13:36 ID:RnUAQq1K0
 
  -  実際は仏語でフランス人じゃないとわからん言い回ししたんじゃないかなって 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:15:31 ID:FLtYy/hk0
 
  -  そもそも地獄は犯した罪を精算する場なので、 
 精算終わった(人間世界換算で万年単位?)ら天国行けるよ? 
 (宗派によって解釈が違います) 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:17:03 ID:SUIY5xyai
 
  -  ギアッチョの根掘り葉掘りが藁山の上で針を探すに変わったように翻訳されてる可能性 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:21:20 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  ゲ謎のクソジジイは下手に地獄に堕としたらいずれ救われちまうんで永久うんこ刑でフィニッシュ 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:22:33 ID:ZEL4BGPx0
 
  -  望月さんは天然モノなのだろうか… 
 
 - 6274 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 12:22:55 ID:scotch
 
  -  聖ペテロ(天国の扉の門番)に任せたぜ、とかかな 
 
 - 6275 :すじん ★:2024/07/06(土) 12:23:51 ID:sujin
 
  -  >>6262 
 地獄の裁判って意外と厳密だから職権以上の権力の濫用とか嘘をついてなければ平気な気もする。 
 象を酔わせて暴れさせた挙句に人を殺めたら間違いなく地獄いきだけど。 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:24:53 ID:RnUAQq1K0
 
  -  ハンチョウやゴローちゃんと違って明らかにヤベえ空気感あるしどっか壊れてると思う<望月さん 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:27:39 ID:qskq6rtP0
 
  -  >>6275 
 天使を食べましたね? 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:29:09 ID:ZHpEW/XQ0
 
  -  インド人聖闘士「六種類あります。好きなところへどうぞ」 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:32:01 ID:8jMuzYzP0
 
  -  >>6272 
 沙代ちゃんは一度地獄に落ちたが情状酌量とかで70年以内って短い刑期で天上に昇れたんだろうな 
 
 - 6280 :バーニィ ★:2024/07/06(土) 12:34:17 ID:zaku
 
  -  >>6273 
 ブラック勤めでぶっ壊れたのでは? 
 
 - 6281 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 12:36:59 ID:scotch
 
  -  天然ものの特徴は子供の頃から大食いで 
 人によっては大食い過ぎてどっかおかしいんじゃないかって 
 家族が医者に連れて行くレベルの人だぞ 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:38:02 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  >>6278 
 アスガルド戦士「修羅界ってヴァルハラやん!(歓喜)」 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:38:32 ID:RnUAQq1K0
 
  -  男子寮に放り込んだら食い尽くし系になってきた息子の話が有ったなあ<養殖物 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:42:09 ID:SUIY5xyai
 
  -  >>6282 
 夜の宴会は無いぞ、もちろんヴァルキリーの添い寝(意味浅)も無しだ 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:47:39 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  もちづきさんの「『ある』のがいけない!」のときの顔がオオタニサンのカネを突っ込んでるときのイッペイの顔という指摘に泣き崩れた 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:53:01 ID:PxjUxkTg0
 
  -  はたらく細胞ポカリスエット 
  
 去年一昨年と公開されたが今年は無いのか? 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 12:56:28 ID:dZ+pHuq90
 
  -  >>6285 
 あれはレアグッズが大量に並んだ棚を前にしたオタクの姿だ 
 って方がわかりやすいわ 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:03:01 ID:q3GlOH8q0
 
  -  はたらく細胞も外伝増えたなあ 
 前に本屋でLadyやBabyとか見たな 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:07:09 ID:olWoHnkHi
 
  -  Black… 
 
 - 6290 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 13:08:19 ID:scotch
 
  -  子供の教育にも有益だって子育て世帯にも人気らしいからな 
 野菜とかの好き嫌いも血液が困るよって言うと頑張って食べるとか 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:14:34 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  ブラックは「触手なかよし」されるおっぱい白血球さんがいたから耐えられた いなかったら(辛くて)耐えられなかった 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:29:23 ID:aHSogVYb0
 
  -  働く細胞と転スラ番外編多すぎる問題 
 昔ライドンキングって漫画読みたくてシリウスって雑誌買ってたら上記2作品の三作品ずつ連載されててびびったわ 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:33:18 ID:+Xp0YwSj0
 
  -  >>6292 
 転スラの番外編と言えば兎獣人の女の子が主人公の奴は作者の体調不良で長く休載してたが、最近打ち切りが発表されてたなあ。 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:37:08 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  作者がサザンアイズファンで作中で獣魔召喚をネタにしてたら高田裕三先生がコミカライズに来て半公式になったという恐怖… 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 13:52:40 ID:dZ+pHuq90
 
  -  回想では小さいってことは 
 短時間でここまで肥大化したってこと? 
  
 ttps://x.com/choposk334/status/1809252743993032921 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:09:27 ID:sQDDbTZc0
 
  -  獣魔コストはヴェルドラから引っ張ってくればええか・・・・・・ 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:17:47 ID:dZcguJ/60
 
  -  働く細胞ウルトラセブン編がな 
 今現在の松坂慶子さんに再出演とか見たい? 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:41:11 ID:NneKaIop0
 
  -  嘘のような本当の話 
 デリ嬢「スライムとかリゼロとかクッソどうでもいいわ!!ナイツマ2期やってよ!!」(熱弁) 
 ワイ「(この子リピート確定やわ)」 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:46:18 ID:TRmsSCai0
 
  -  アニメでマガツイカルガ見たいよねわかる 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:51:00 ID:POVk5yQp0
 
  -  異世界スーサイド・スクワッド第1話視聴完了 
 海外の反応で冒頭のカタナ戦がカクカクしてるとの感想が多かったが、時代劇の殺陣を見慣れてる身からすりゃ普っ通のチャンバラでしたわ 
  
 >>6298 
 デリ行為より、ヲタ談義で拘束時間使い果たしてそうw 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:53:38 ID:+Xp0YwSj0
 
  -  しかし一期見ても分かる通りアニメにクッソ向いて無いからなあ、あの作品。 
 後シルフィアーネ等の飛翔騎士動かすのはいくらCG使ってもスタッフが死ねる気がする。 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:57:17 ID:lqjCM88U0
 
  -  連載打ち切りで思い出したのが「cheese」というライトえろ漫画 
 まあ普通に面白いのとキャラの表情が良い感じだったのですが 
 作者の体調不良で休載となりそのままウン年、事実上の打ち切りとなりました 
 メインヒロインが良くも悪くも特徴の無い無個性(敢えて言うなら元カレありという過去)キャラで 
 その後どんどん魅力的かつ個性的な女の子が出て来て人気も出番も忘れ去れていったた 
 というのも印象に残る作品でした 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 14:57:53 ID:NneKaIop0
 
  -  >>6301 
 まぁ飛翔騎士はそうだよな… 
 後はキッドの女難で愉悦したい 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:03:33 ID:lqjCM88U0
 
  -  尺の都合でトライ&エラーがごっそり削られてたのが残念 
 スパロボ30でのキャラ立ち具合が凄かったのを覚えてる 
 あとMSN-1122よ…… 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:04:18 ID:NneKaIop0
 
  -  >>6300 
 趣味アニメ鑑賞って書く子多いけど、あそこまで熱弁するガチオタ嬢は珍しい気がするなぁ… 
 写真と違うけど美人だし、イイ乳とケツしてるからピックアップでは無いけど優秀SSR引いた気分よ 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:05:21 ID:sQDDbTZc0
 
  -  Cheers!は惜しかったのう 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:21:42 ID:POVk5yQp0
 
  -  ヒェッ 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1809427047048950157 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:39:09 ID:LZSNtuAK0
 
  -  そういや、グレンダイザーも始まったんだったか。逃げ若も今月からだったかな 
  
 
 - 6309 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/06(土) 15:42:26 ID:hosirin334
 
  -  PTA「こんな舞台観たら頭がおかしくなる」 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:44:43 ID:POVk5yQp0
 
  -  甲児がZに乗る関係上、さやかがダブルスペイザーのパイロットになるのね 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:52:02 ID:VS1otcVs0
 
  -  押切先生のサユリが実写映画化するけど 
 この人の実写化はわかっている人達がやるからか 
 安心出来るのよね 
  
 ただこれ前半ガチホラーやり過ぎて読者に逃げられた 
 って漫画なのよね・・・・後半ですっきり片付くんだが 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 15:53:48 ID:Im7WLzmE0
 
  -  一片の反論の余地もないの草なんだ >こんな舞台観たら頭がおかしくなる 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:04:14 ID:q3GlOH8q0
 
  -  天穂のサクナヒメはBSでやらないのかなあ 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:05:24 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  ナイツマアニメはたぶん繋ぎアニメ枠の人員と予算でロボキチに全力全壊してるから二期は… 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:23:31 ID:POVk5yQp0
 
  -  新札で遊ぶなwww 
 ttps://x.com/ppppppaaaaaaaa/status/1809077278728728941 
  
 >>6313 
 後日他局系BSで放送されるのを待つとか 
 最近そういう編成なのあるし 
  
 極稀に、ほぼ同時に2局で放送って事態もあり得るが( 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:28:57 ID:/SdoY7sQ0
 
  -  サンちゃんは本当にこの世界のゆくすえを見届けに来た天使何じゃなかろうか? 
 穏健で理性的な中立派のように振る舞うが、自分からは行動せずに基本は傍観してるムーブが特にそう見える 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:36:08 ID:22QvuA9J0
 
  -  >>6300 
 カタナ戦の違和感はカクカクしてる事じゃなくて、引きの固定視点ってアニメじゃまずやらないカメラワークだと思うわ 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 16:41:19 ID:1Q2IdU2o0
 
  -  へー 
 今日は「零戦の日」だってさ 
 1939年の今日、12試艦戦の初飛行が行われたらしい 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:03:21 ID:yPTw4lnG0
 
  -  >>6093 
 それ、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますの中で小ネタとして出てきてた 
 ttps://piccoma.com/web/product/5050?etype=episode 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:05:55 ID:TIVwmYpP0
 
  -  ぶっちゃけナイツマが序盤圧縮してあの戦いで終えたのって 
 その後のが確か 飛行機体作って試運転で森に落ちてアレコレで 
 話として盛り上がりに欠けてるってのもあるし 
 
 - 6321 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/06(土) 17:24:17 ID:hosirin334
 
  -  御剣姉妹はガンギマリ勢だからね、仕方ないね 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:35:51 ID:UulwdDA20
 
  -  シンちゃんは落書き板名物ハメたつもりが嵌められただね 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:40:21 ID:V9t2ukzS0
 
  -  盛り上がりに欠けると言えば転スラ第三部 
 会議ばかりでバトルが無くて盛り上がりに欠けると 
 海外から大不評 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:40:36 ID:Kzqikkib0
 
  -  横流し発見から20年かけての御剣姉妹‐財閥/軍の周到なガンギマリ準備… 
 
 - 6325 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 17:42:12 ID:spam
 
  -  マガツイカルガはねえ。 
  
 シルフィアーネも確かコンセプトが空を泳ぐだったはずだし 
 魔王オベロンが死ぬほどめんどい 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:45:04 ID:DT53R6WC0
 
  -  御剣姉妹の覚悟が!「言葉」ではなく「衛星砲」で理解できた! 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:47:21 ID:RPJIw62B0
 
  -  衛星兵器って、光学兵器と質量兵器のどっちが怖いんだろう。 
 個人的にはコロニー落としの印象が強いから質量兵器派なんだけど、太い棒をまっすぐ落とすだけでも結構な威力なんだっけ? 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:50:56 ID:Z6BNObwz0
 
  -  >ロッズ!フロォム……!ゴォ↑ォォ↓ッド!!!(アマッカス並感) 
 確かに理論上発揮しうる威力はとんでもないけど誤射らずぶちこめるかっていうとなぁ…… 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:51:31 ID:GbhFVRG8i
 
  -  どれだけピンポイントで狙えるかにもよるかなあ。 
 軍事基地とかデカい建物だけじゃなく戦車とか船とか小さい目標も狙えるなら、 
 弾速が早いであろう光学兵器の方が有効な気はする。 
 
 - 6330 :最強の七人 ★:2024/07/06(土) 17:52:31 ID:???
 
  -  部屋においてたネッククールリングが外出してる間にぜぇんぶ溶ける季節になったか…… 
 本格的な暑さの前では、どれだけ活躍してくれることやら 
 
 - 6331 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 17:53:03 ID:spam
 
  -  大気圏中で減衰するとされるビーム 
 おっきいことはいいことだでロマン砲なメテオストライク 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:53:03 ID:sGwrY0fr0
 
  -  >>6327 
 質量でしょ 
 大津波とか大地震とか気候変動が起こりまくって、海面2メートル上昇するって悪のジオン星人が 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:53:16 ID:U+JTMIAR0
 
  -  超長距離狙撃は砲身がミリずれるだけで明後日の方向に飛ぶからな 
 コンピューターによる精密な射撃が不可欠 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:56:56 ID:sGwrY0fr0
 
  -  そーいう兵器のシンヴァツ阻止の漫画が始まる、始まったっけ? 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 17:57:04 ID:XhzGEbot0
 
  -  範囲でやるなら質量、ピンポイントで狙うなら工学系? 
 鉄血みたいに数まいたとはいえ爪楊枝であれだけピンポイント狙えるなら質量で大体いいきはする 
 
 - 6336 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 17:59:11 ID:spam
 
  -  あれ「ローズマリーお前子供いたんだ!?」のあれはもう発売されたんじゃ 
  
 便利に使われるボッシュウェラーで笑う 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:00:19 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  反射衛星砲の反射衛星をギリギリで破壊する展開は浪漫 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:02:14 ID:RnUAQq1K0
 
  -  真田さん「こんなこともあろうかと!」 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:09:12 ID:dZcguJ/60
 
  -  男のクローンが作れるなら一気に世界情勢変えられるのにもったいない…って思っちゃうがなあ 
  
 でもほとんどのSFファンタジー作品で確実に今度はクローンとオリジナルとの抗争になってますし 
 ただでさえ暴走しやすい男友達世界の住人にクローン技術なんて与えたらろくなことにならんから破棄一択かあ… 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:11:04 ID:VS1otcVs0
 
  -  >>6339 
 男友達世界って女性のみの繁殖と男性の増加の道をとことん潰されている世界だから 
 無理じゃないかなあ 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:13:23 ID:LZSNtuAK0
 
  -  初代マクロスでも、昔の設定では第一次星間大戦でボドルザー艦隊の軌道爆撃で(文字通り) 
 壊滅こいた人類や自然の動植物を再生するのに、クローンを大量に生成・培養して対策としたけど、 
 何やかやと問題が出て来て中止するしかなかったからなぁ 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:25:43 ID:sW/yA6hU0
 
  -  クローンがある程度社会に好意的に受け入れられてる作品が地連くらいしか見当たらない。 
 しかもその作品ですらテーマは地方星系でのクローンへの差別感情爆発からの暴動だし。 
 
 - 6343 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 18:36:51 ID:spam
 
  -  トゥワイスのラストアタックはたいへん良き 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:37:34 ID:RPJIw62B0
 
  -  もし、自分がもう一人いたら、自分のクローンがいたら……だめだ自分は寒気しかしない。 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:41:00 ID:raoy2hx30
 
  -  >>6344 
 安心しろ 
 遺伝子的にはただの双子の兄弟だ 
 
 - 6346 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 18:41:29 ID:spam
 
  -  ヒロアカのトゥワイスの覚醒理由 
 「自分が骨折できた」からだからな。 
 「自分が本物である」と確信が持てた 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:41:49 ID:c9LYvzc20
 
  -  柴田亜美の漫画で、私のクローン作って代わりに仕事してくれないかなあって言ったら、 
 一つのゲームをめぐって殺し合いになるだけだってジャーマネに突っ込まれてたなあww 
  
 アレを読んで以来、自意識もった自分の分身なんていたら、そりゃロクなことにならないと学んだ 
 
 - 6348 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 18:42:23 ID:spam
 
  -  鳴海歩という 
 城平先生さぁあああああああという闇深案件 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:48:42 ID:rBzszC3N0
 
  -  これで自分も結婚出来ると大喜びの女達と男が増えた事で自分達の地位が追われると言う危機感ありまくりの女権力者との対立 
 最初は仲間が増える喜んだ男達だが優遇されるのはクローン男子ばかりで自分達は今までのモテモテが嘘のように消えて焦るオリジナル男子 
 歓迎ムードだったのが次第に自分達への迫害が増えて来てオリジナルを憎むようになるクローン男子… 
 目に浮かぶような愉悦…! 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:50:18 ID:sQDDbTZc0
 
  -  >>6348 
 赤バラ様「^^」 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:50:34 ID:POVk5yQp0
 
  -  >>6347 
 SAOでユイが自分と同じ存在と出逢ったら、どちらかが消滅するまで戦うってガンギマリしてたしなぁ 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:51:35 ID:17c6Nhe+0
 
  -  パーマンのコピー人形は自意識の奥深くにオリジナルへの 
 忠誠がプログラムされていたな 
  
 あとX-MENのマルチプルマンは分身は分かれていると落ち着かなくて融合したくなるという特性を持ってる 
 コピーの一人が融合前にオリジナルの奥さんに手を出して妊娠させてしまい 
 自分の子供と信じて赤ん坊を抱き上げたら融合してしまった、という話がある 
  
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:52:58 ID:sQDDbTZc0
 
  -  コピーロボットは押したときの精神状態が大分影響する   だから上手く利用しようなんて考えだと失敗する 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:53:08 ID:c9LYvzc20
 
  -  あと、パーマンのコピー人形はパーマンが使う分には自分はコピー人形であるってわかってるからね 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:55:36 ID:WvbbdRWi0
 
  -  クローン男子を憎むオリジナル男子と男権復活阻止したいフェミナチが手を組むと言う敵の敵は味方になる展開! 
 一緒に対クローン戦戦ううちに芽生える愛! 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 18:57:22 ID:17c6Nhe+0
 
  -  >コピーロボット 
 ミツ夫のコピーロボットは他人に変身してもミツ夫の命令には逆らえないって 
 ミツ夫言ってた 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:00:11 ID:RnUAQq1K0
 
  -  「背景色が違うわ!」 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:02:28 ID:17c6Nhe+0
 
  -  具体的に言うとパー子の正体探ろうとしてコピーロボットをパー子に変身させ 
 「マスクを取れ」と命令 
 今の自分は心の底からパー子だから、と拒否するコピーロボットに 
 「でも君は僕のコピーロボットだから僕の命令に従わなければならない」と言った 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:03:55 ID:27hJ2Au70
 
  -  >>6294 
 獣魔って聞くと、いまだに「影技(シャドウスキル)」の方だなあ。あれはかっちょよかった 
  
 >>6327 
 個人的には光学兵器かなー。 
 「AKIRA」のアーミーが運用してたSOLとか、人間一人を狙えるピンポイント性能がありつつ、オリンピック会場を耕せる威力もあるという。 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:05:25 ID:sQDDbTZc0
 
  -  ただ割りと話の都合というか設定どれが正しいのってのがちらほらゲフゲフ 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:07:46 ID:POVk5yQp0
 
  -  最後のナレーションが文学的だが、やってる事はただの変態趣味www 
 ttps://x.com/GarageHouse2/status/1809262856921325634 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:10:16 ID:RnUAQq1K0
 
  -  量的に1人分では無いよな... 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:18:45 ID:RPJIw62B0
 
  -  獣魔……個性的なBGMに合わせて3回行動する忍者。 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:21:28 ID:PxjUxkTg0
 
  -  グレンダイザーU…外観だけ新しくなっても中身が昭和? 
  
 もっとマジンガーのインフィニティみたいな感じで進化してほしかった 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:25:03 ID:c9LYvzc20
 
  -  グレンダイザーの昭和はスポンサーの意向じゃないかなあ 
 自分が見たグレンダイザー見たくて金出したんだろうし 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:35:30 ID:eWS8nxRL0
 
  -  自分の立場乗っ取られるとか、どちらが本物かで争わなくても 
 クローンが自分よりはるかに有能でリア充だったら惨めよね 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:38:21 ID:LZSNtuAK0
 
  -  スぺイザー側の操縦室からグレンダイザーへ移乗する時の無駄?に長いシークエンスや、 
 シートが移動する通路も、オリジナルに準じてそのままだったよな 
 今だと、あんだけ機体内部を占めてて、機体側の構造とかどうなってねんとか、 
 何でグレンダイザー側で一括して操縦出来んの? みたいなツッコミはあるんだろうけど、 
 逐一指摘すんのもヤボというか「そういうもんだ」で流して終わりだな 
  
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:41:16 ID:U9AcCPxai
 
  -  >>6350 
 イケメン吸血鬼でアホみたいに強くてどんな分野の才能も天才でと、下手ななろう主人公とか裸足で逃げ出すチート主人公なのに、 
 あんな人生絶対送りたくねえと思わされるのホンマ。 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 19:59:05 ID:NneKaIop0
 
  -  ラグビー日本代表候補、マオリオールブラックスに勝ちおったわ 
 なんでこういう時に限って地上波放送してないのか… 
 
 - 6370 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 20:03:57 ID:scotch
 
  -  >>6319 
 そりゃ老金はなろう作品だからね 
 
 - 6371 :携帯@赤霧 ★:2024/07/06(土) 20:12:57 ID:???
 
  -  なんだかんだいろんな人間に好かれてたし、本人の使命感とか、ブラックスワンのあれこれとか、吸血鬼の今後について考えたらそれなりに満足して死ねたんだろうとは思うけど 
 赤薔薇と同じ人生は絶対歩みたくないよな 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:22:19 ID:27hJ2Au70
 
  -  >>6368 
 アーカードの旦那「よく言われる」 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:23:44 ID:yPTw4lnG0
 
  -  >>6372 
 一応、タイトル・ロールはヘルシングだから…… 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:28:20 ID:TIVwmYpP0
 
  -  赤薔薇はマジで「ちょっとしたボタンの掛け違いで大惨事」だからね 
 
 - 6375 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 20:34:50 ID:spam
 
  -  清隆は本当になんだかんだ言うて 
 自分を恨んででも少しでも長くいきてほしいが見え隠れするのが 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:42:04 ID:TIVwmYpP0
 
  -  赤薔薇が「日光で死ぬほど我々吸血鬼弱いからー」ってお題目で和平交渉の際に 
 窓開けて腕犠牲にしようとして証明しようとしたら死なないことで決裂 
 人間「え?そんなんこいつ殺せないやんこっわ・・・・・あ、捨ておいてた娘と結婚して妊娠してるのか」 
    「断腸の思いだけど娘を子供ごと殺して赤薔薇絶対殺す術式作らんと」 
 ベースに血を受け継いでる子供にして母親でコントロール取らせるようにする 
 死んでも術式は自分の娘似の別に人に転生するように引き継ぐしパワーも上がっていく 
  
 しょうがないけど畜生である 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 20:42:07 ID:QwNhweQD0
 
  -  そういや猥談おじさんってやろうと思えば世界どころか 
 文明のひとつくらい簡単に滅ぼせね? 
 
 - 6378 :手抜き〇 ★:2024/07/06(土) 20:42:46 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6379 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 20:46:10 ID:spam
 
  -  なお100代かかった模様 
 
 - 6380 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 20:59:02 ID:scotch
 
  -  これは痛車に入るのだろうか 
 ttps://x.com/rin_kotou/status/1809194056079270206 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:00:10 ID:QwNhweQD0
 
  -  そういや種自由時代に「いつもニコニコ貴方の後ろに這い寄るマルキオ」は 
 どうしてるのかな 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:00:42 ID:pIM3fR9pi
 
  -  >>6374 
 「あれは愚かな王が行った、苦し紛れの政策だ」 
 あまりにも辛いがホンマ痺れたわ 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:02:42 ID:seXGTzEd0
 
  -  >>6380 
 999ももう半分古典文学に脚突っ込んでますし 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:03:22 ID:UFKcruV30
 
  -  >>6380 
 電飾無いからデコトラでもないし、やはりこれは痛車でいいのでは 
 
 - 6385 :すじん ★:2024/07/06(土) 21:04:57 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:06:52 ID:sQDDbTZc0
 
  -  赤バラが太陽を克服していなければ ステラが妊娠していなければ セイバーハーゲンがもう少し信じてくれるか無能であれば 
 何で奇跡的に悲劇がかみ合っちゃったんですか 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:13:42 ID:22QvuA9J0
 
  -  ttps://x.com/runasamaX10A/status/1809527716451914025 
 デンドンデンドンデンドンデンドン…パーパパパパーパ‐パパパパー 
 νガン※※ーは伊達じゃない! 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:17:08 ID:JiTXJUUO0
 
  -  シャア「あぁネオ・ジオン滅んだわ」 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:22:40 ID:/8Kmt+mj0
 
  -  ところで質問 
 とあるアニメのPV観たのですか 
 バターコーヒーなるもの飲んだことある人居ますか? 
 わたしもう名前だけで怖くて怖くて 
  
 あと外人さんによるとフライドポテトは野菜だから食べても太らないそうですが 
 その辺如何でしょうか 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:25:49 ID:JiTXJUUO0
 
  -  これちょっと凄いわ(グロ注意)、鯨の解体写真と動画、鯨包丁ってほぼ薙刀ですよね 
 ttps://x.com/aho_maru/status/1809338004403785989 
 これ見てると893でも漁師に喧嘩売らんのわ当然って頭に浮かんだ 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:29:09 ID:seXGTzEd0
 
  -  >>6389 
 呑んだことはないけど 
 よく喫茶店とかで珈琲を頼むと付いてくる白いあれ(フレッシュ) 
 あれ色を付けた植物油だとか 
 なので乳脂肪であるバターを入れた珈琲というのはオカシイものでもないかと 
 バター茶とか聞いたことあるし 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:32:02 ID:7UJ9+zxS0
 
  -  >>6391 
 ありがとうございます 
 しかしディードリットをリアルタイムで見てた身としてはエルフ像がなんか 
 どんどんおかしな方向へ変わっていくのがちとつらい 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:36:19 ID:bMrwfQe90
 
  -  >>6390 
 美味そう 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:36:21 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  チルドコーヒーで飲んだのは後味が若干脂っこいだけのコーヒーだったよ クリームの脂っこさより口に合う人はいると思う 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:36:57 ID:TIVwmYpP0
 
  -  外人のフライドポテトは野菜だから太らないってのは 食育なんてもんが根付いてないからです 
 (日本と同じレベルと比べると烏滸がましい位に悪い 理由:コカ・〇ーラとかに都合悪いから) 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:38:28 ID:grLnRZho0
 
  -  そのディードを観た層がいつまでもディード系だけじゃつまらんと色々亜種を求め、亜種を作っていったんだがな 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:40:03 ID:U+JTMIAR0
 
  -  >>6395 
 確か、5大栄養素とかも知らないんだっけ? 
 日本だと小学校で習うことだけども 
 
 - 6398 :最強の七人 ★:2024/07/06(土) 21:40:51 ID:???
 
  -  ゴルゴ13が100巻まで100円……セール分全部合わせると1万円かぁ…… 
 うーん、ちょいと悩みドコロ…… 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:42:46 ID:22QvuA9J0
 
  -  バターコーヒーで検索するとダイエットに効くってのと、怪しい通販サイト?っぽいのが出てくるのでちょっと心配になるのはわかる 
 食事や普段のコーヒー(多分砂糖たっぷりの缶コーヒー)をコレに変えると痩せるってのは、そらそうだろとは思わなくもない 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:44:51 ID:TIVwmYpP0
 
  -  そもそもそんなにコーヒー飲むなって話になるんだけどね(飲み過ぎは胃に悪い) 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:45:39 ID:oodjh66t0
 
  -  なので避妊具さん所のアメリカは西海岸、片田舎の日本料理屋の「日常」 
 あれが現実で起きたら大統領とかがガチで調査とかに動き出す案件なのよ 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:47:13 ID:uH3/NGlZ0
 
  -  ポテトエルフさんはクソポケのフリーレン·怠惰のエルダ·変顔のマルシルのれいわおもしろアニメエルフの系譜を継ぐ期待の新星だからよ… 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:48:43 ID:27hJ2Au70
 
  -  金床エルフも忘れないであげてください 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:51:52 ID:TIVwmYpP0
 
  -  まあベジタリアンでもポテト毎日爆食いしてたらそら肥えるよ 余分三兄弟揃ってるもん 
 脂肪です!(揚げてる) 糖分です!(ポテトは炭水化物) 塩分です!(直接塩振り) 
 
 - 6405 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 21:53:16 ID:mika
 
  -  定年退食って漫画で、健康のために塩コーヒーを呑む話あったけど、子供心に「塩気のある食べ物接種してコーヒー飲めばいいのでわ?」疑問に思ってた。 
 フランスの小説家が、執筆始めてから亡くなるまでの間、カフェオレだけで過ごしてたらしいから乳製品とコーヒーだけでも生きられるんだろうね。 
 
 - 6406 :スキマ産業 ★:2024/07/06(土) 21:54:32 ID:spam
 
  -  しってるかえる 
 ぐらたんころっけばーがーはだいたいこむぎこだ 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:56:35 ID:6cYDVUo00
 
  -  ピクシブ百科辞典でテッカマンブレードについて調べていたら、テレ東チェックなんて物がある事を初めて知った。 
 あそこでもそんなもんがあるんだねえ…… 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 21:56:38 ID:TIVwmYpP0
 
  -  パン:小麦 マカロニ:小麦 パン粉:小麦 ホワイトソース:小麦 
  
 8割ぐらい小麦ですもんね<グラコロ 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:00:11 ID:wn3aINBB0
 
  -  昔のマサイ族とか、ほぼ牛乳だけ(+持ち運びの過程で出来たヨーグルト)で生きてたという触れ込みだったなぁ。 
 あと草食動物みたいなセルロースを分解してたんぱく質を作る腸内細菌がいてイモだけでムキムキな民族とか。 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:03:37 ID:U+JTMIAR0
 
  -  それマジ話? 
 セルロースって人間は分解する酵素を持ってないはずなんだが…… 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:05:59 ID:22QvuA9J0
 
  -  >>6403 
 最近の色物エルフと比べるとかなりマトモな部類だからなぁ… 
 
 - 6412 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 22:08:19 ID:scotch
 
  -  >>6390 
 893が漁師に喧嘩を売らないのは 
 漁師町で地元の漁師の味方しない奴は居ないし 
 漁師は死体の処理方法が有るからだぞ 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:09:19 ID:RHORBGna0
 
  -  >>6411 
 ネタ要素は片付けの概念がないと義兄に言われる位か金床エルフ 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:09:23 ID:fpWMx+1k0
 
  -  フリーレンって王道エルフが流行ってるのに何故今更色物エルフばっかみたいな事を 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:09:59 ID:xCLV+c620
 
  -  水木エルフまで巻き戻ったらいっそ清々しいがw 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:13:16 ID:wn3aINBB0
 
  -  >>6410 
 ごめんなんかテレビで見たのを何となく覚えてただけだから正確にはわからん。 
 世界まる見えみたいなバラエティ系ドキュメンタリーもどきだったような気がするから演出かも? 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:14:22 ID:27hJ2Au70
 
  -  >>6415 
 途中に挟まる指輪物語のエルフ 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:15:31 ID:c9LYvzc20
 
  -  そもそも王道エルフとはなんぞや? 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:16:34 ID:xCLV+c620
 
  -  ISUZUのエルフかなって(違 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:17:46 ID:U+JTMIAR0
 
  -  >>6416 
 ワイも気になったから調べてみたんだけど、論文(?)的なのがヒットしてて 
 先進的な国であるほど存在率が低いみたいな記述があったわ 
 だから稀ではあるけどそういう存在もいる、らしい 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:18:50 ID:27hJ2Au70
 
  -  >>6418 
 ・金髪(ロングの事多し) 
 ・ちっぱい 
 ・弓か魔法を使う 
 ・浮世離れした感性 
  
 かな? 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:20:17 ID:xCLV+c620
 
  -  まあ日本人もワカメ類を消化できますからな 
 芋版があっても可怪しくはない 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:24:24 ID:c9LYvzc20
 
  -  >>6421 
 やはりディードリットになるんだなあ 
 ダークエルフだとピロテースになるんかなww 
 
 - 6424 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 22:26:51 ID:mika
 
  -  この間見た動画で昔の日本人は飛脚とか荷物運びの仕事してた人は米を一日ニ〜五升平らげる代わりに 
 常人離れした脚力や怪力だせたけど、外国人の学者がそれなら肉食わせたらもっとすごくなるんじゃね?って実験したら 
 肉を消化するための酵素が足りないせいで消化不良起こして栄養が回らず逆に非力になったとか・・・。 
 エネルギーに変えやすい栄養って糖(炭水化物)だもんね。 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:27:43 ID:U+JTMIAR0
 
  -  FFにも4にダークエルフ出てくるんだよね 
 ていうか、FFもDQも日本では王道ファンタジーなのに 
 異種族ってあまりいないんだよね 
 オンラインのFF11 FF14 DQ10だと普通にいるが 
 
 - 6426 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/06(土) 22:29:00 ID:X9Zybi9Z0
 
  -  >>6087 
 つ【ほんのひきだし】 
 
 - 6427 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 22:29:15 ID:scotch
 
  -  確か明治期に来日したお雇い外国人の学者が実験したんだっけか 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:33:02 ID:27hJ2Au70
 
  -  >>6425 
 11のエルヴァーン、14のエルゼンが 見 た 目 は エルフっぽいですね。中身は「指輪物語」のエルフですが。 
 STRとMNDが高いので、ナイトと白魔導士に向いたジョブという。 
  
 ちなみに弓を得意とするのが11のミスラと14のミコッテ、魔法を得意とするのが11のタルタルと14のララフェルだったり。 
 
 - 6429 :ミカ頭巾 ★:2024/07/06(土) 22:36:00 ID:mika
 
  -  特に肉類は消化するのにペプシンとか、胃の中で発生する消化酵素の働きで柔らかくならないと胃液の溶解力だけでは分解に時間がかかるそうです。 
 水などを摂取して胃液が薄くなるか、体調不良で胃腸の具合が悪いと消化しきれなかった固形物がウン〇ででてくるのはそのせい。 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:38:47 ID:22QvuA9J0
 
  -  フリーレンが色物とは言ってないし「最近のエルフは色物しかいない」とも言ってないのに、フリーレンが色物呼ばわりされてるように感じたのは、それなりにそう思うところがあるからなのではなかろうか 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:43:40 ID:ud/BzGsC0
 
  -  ちょっと昔、水野先生が、『魔法戦士リウイ』で、主人公がエルフ大好きなのだが、なかなか理想のエルフに出会えず、がっかりしていたのだが、 
 ロードス島に赴いたら、ついに理想どおりのエルフに出会うことができて、テンション無茶苦茶上がったという描写がありまして 
 
 - 6432 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/06(土) 22:44:53 ID:X9Zybi9Z0
 
  -  >>6377 
 奴の催眠、某傀儡の舞みたいにテレビ越しでも有効だからな 
 言語による意思疎通を不可能にする効果が広範囲にバラ撒かれるのはマジでヤバい 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:45:54 ID:DUBTbsv70
 
  -  まあSW世界のエルフ、俗な奴が多いからな。誰のせいなんでしょうね水野先生。 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:46:08 ID:1DePeLCd0
 
  -  >>6423 
 銀髪(こちらも長髪多い) 
 浅黒い肌(これはダークエルフそのものの特徴だが) 
 でっぱい(露出度も高い) 
 弓魔法が得意なのはエルフと同じだが邪神の神官もできる 
 邪悪だが現実的な感性(自分の魅力を心得てて色仕掛けに抵抗ない) 
 ピロテースにサービスシーンする理由が追加されてるからディードほどその物じゃないな 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:48:32 ID:27hJ2Au70
 
  -  「GATE」のテュカとヤオがテンプレなんだよなー。 
 まああれ、ディードとピロテースをモデルにしてたらしいんでそりゃそうなんだけど。 
 
 - 6436 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/06(土) 22:48:42 ID:X9Zybi9Z0
 
  -  「エルフが豊満で何が悪い!」て流れが出来たのは【エルフの若奥様】からだと思っている 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:49:32 ID:oodjh66t0
 
  -  シャドウラン世界のエルフは低光量視野持ち(いわゆる暗視)、敏捷ちょい上、魅力の最低値が人間の平均値 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:52:39 ID:oV7b+9Dh0
 
  -  いわゆる森エルフが貧乳呼ばわりなのは「弓を射るのに胸が邪魔→なら切り落とす」と言う可能性。 
 アマゾネスと一緒よ。 
 
 - 6439 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 22:56:41 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前の嫁のカップを3サイズダウンさせる!!  F → C (B以下は対象外) 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:57:13 ID:U+JTMIAR0
 
  -  エルフ観でいつも変に思うのは弓の名手のくせにベジタリアンの奴ら 
 じゃあお前らのその弓の腕はなんで研鑽したんだよ 
 獲物を狩って食べるためだろ、おためごかしするなよ 
 っていつも思う 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:57:16 ID:JiTXJUUO0
 
  -  ピロテース「ダークエルフはエロいという風潮の原因呼ばわりしないで!」 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:58:38 ID:27hJ2Au70
 
  -  真祖なんだよなぁ… 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 22:58:42 ID:c9LYvzc20
 
  -  >>6441 
 まあ、バスタードのネイも原因のひとつだろうからな、あっちはハーフだけど 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:02:22 ID:msSLHmQd0
 
  -  >>6390 
 包丁ですぞ 
 ttps://amzn.asia/d/07jyWAHw 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:02:25 ID:PbRao6gO0
 
  -  >>6439 
 つまりCはアンダーフローしてZになってしまうのですねw 
 
 - 6446 :土方 ★:2024/07/06(土) 23:04:02 ID:zuri
 
  -  >>6439 
 Aの人はどうなってしまうというのですか(困惑) 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:05:06 ID:msSLHmQd0
 
  -  >>6431 
 本人、無自覚だけど母親を求めていたからなあ(実母がハーフエルフ) 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:05:36 ID:obCYkXV00
 
  -  A 
 AA 
 AAAときたらメジャーリーグ! 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:06:24 ID:yPTw4lnG0
 
  -  >>6446 
 世の中には巨乳平面説という学説もあってな 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:09:03 ID:22QvuA9J0
 
  -  ttps://x.com/kirimmitsu/status/1809363576202887372 
 すけべなおじさんっていいよね 
 おじさんならぺろぺろしても合法だよね 
 
 - 6451 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 23:21:35 ID:scotch
 
  -  >>6445-6446 
 Cの人はAAに、Aの人はAAAになる、アンダーフローはしない 
  
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:22:29 ID:UFKcruV30
 
  -  >>6426 
 ありがとうございます 
 これはいいかもしれない 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2024/07/06(土) 23:30:42 ID:oodjh66t0
 
  -  C以下の人は大胸筋が発達で良いじゃない 
 
 - 6454 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/06(土) 23:31:49 ID:scotch
 
  -  逃げ若、OPからあかん奴らの顔芸があかん 
 
 - 6455 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/07(日) 00:02:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-418.html 
  
 まだキャラがぶれてる頃 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:03:03 ID:mMcSw8mI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:09:20 ID:A41rD9/R0
 
  -  乙にござります 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:24:53 ID:xB5PzNNB0
 
  -  土曜の朝はさわやかなロボットアニメからはじまる 
  
 ttps://x.com/watoson43/status/1809346295678792024 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 00:31:24 ID:A41rD9/R0
 
  -  奉納致します。AIにて。同志に触発され鳳翔さんを…… 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/120302518 
  
 ギギギ、違うんじゃ、これはただの清楚なお艦じゃ……はじめはそのつもりだったのについ(目そらし 
 
 - 6460 :難民 ★:2024/07/07(日) 00:36:16 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>6459 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 01:30:18 ID:xB5PzNNB0
 
  -  シャカポテ(うどん) 
  
 ttps://x.com/higashimaru_ss/status/1809274538288636074 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 02:54:34 ID:5D01y2tn0
 
  -  バターコーヒーは炭水化物抜きダイエットの時に流行ったものだからねー 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 06:00:59 ID:dLKbSrmq0
 
  -  久しぶりにシャトレーゼでアイスを買ったんだが 
 その内の一つの味が落ちてたというか甘味料のアセスルファムK使われてた 
 後口がクソ悪くなるんでアセスルファムKは使って欲しくないんだが 
 他の氷菓とかも使われてないだろうな? 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 06:16:34 ID:nkSRFKr+0
 
  -  ちな水木版エルフ 
 ttps://twitter.com/kitahara_rieko/status/950863501299392512 
 水木先生が書いてるんだからこれが本来のエルフなんだろうけどなんでこのモフモフの怪獣美少女に改変したろ思ったん? 
 美女美少女の妖怪変化他におらんかったの? 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 06:51:30 ID:LQESmn/Q0
 
  -  俗っぽいエルフと言えばダンジョン飯のエルフかな 
 あの世界のエルフって精神面が植民地時代の白人がモデルとか聞いたな 
 大昔に悪魔に自分の一族が不老不死になる事を願った者達の末裔っぽい 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 07:56:24 ID:nJNA459S0
 
  -  今度、Nintendo Switch版のエースコンバット7が発売されるとの事だけど、 
 PS4を発売と同時に購入してからはや5年か……本当に歳月って残酷なまでに早く過ぎるね。 
 最近は特にそう思う。 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:03:29 ID:FFbcRaFg0
 
  -  ガイアとシコルスキー 
 最終回かと思ったw 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:09:29 ID:rKaLIcyO0
 
  -  >>6428 
 タンク種族は命中力に欠けるのでそこをどうするかというのが大変そうだったなぁ 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:26:57 ID:qBdAvgU90
 
  -  >>6468 
 竜騎士とか暗黒騎士みたいな両手武器だと特にねえ。一発一発の攻撃の間隔が長いから、一発ミスると大きいんだ。 
 「スシ(命中率の上がる食事)食ってくださいますか^^;」とかよく煽られたという。 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:29:46 ID:WhIiAYyS0
 
  -  >>6464 
 本来のエルフというか、妖精の総称としてのエルフだと思われますよ。小鬼とか言ってるし。 
 ピーターパンに出てくるティンカーベルだってフェアリーだからエルフだし、ムーミンもトロールだから分類的にはエルフ。 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:38:08 ID:fMXuxdn10
 
  -  鬼作さん「俺もエルフだぜ」 
 柴門たまき「私もエルフです」 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 08:53:17 ID:qBdAvgU90
 
  -  日野自動車「俺が、俺たちがエルフだ!」 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:01:57 ID:H9ftdRSK0
 
  -  > 「エルフ:ELF」は「小さな妖精」「いたずら者」の意味。 力があり小回りの効く、機動性の高さを表した。 
 日野のエルフってそういう由来だったのか 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:19:38 ID:v/zhWioM0
 
  -  奴隷エルフ「やめろー!『いすゞ』の刻印を入れるのはやめてくれー!自我を失って馬車馬みたいに働かされる―!」 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:22:57 ID:H9ftdRSK0
 
  -  エルフデバイス… 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:27:35 ID:XFjMGtlri
 
  -  (いすゞのCMソング) 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:30:59 ID:9sIAXrcX0
 
  -  ようこそ!スケベエルフの森へ(小声) 
 今だに使用します… 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:34:09 ID:wGEyTldI0
 
  -  使うつもりだったのか… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85fdbf09ee47d1194701c848d18ea932a54a832b 
 
 - 6479 :ハ:2024/07/07(日) 09:38:10 ID:J39gjNri0
 
  -  エルフドワーフホビット(ハーフリング)はメジャーになってるのに 
 ノームさんあなたは(´・ω・`) 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 09:59:18 ID:qfpBIXSz0
 
  -  アメリカに拠点を移したウーマンなんとかが 
 自分を主役にしたドキュメンタリー映画「アイアムアコメディアン」を作った挙げ句 
 「円安のせいで四年は暮らせるはずだったのに四カ月で」生活費が尽き 
 日本に「出稼ぎに来た」らしい 
  
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:03:56 ID:WhIiAYyS0
 
  -  >>6479 
 言われてみると、最近ダンジョン飯で見たっきりでした。 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:07:18 ID:rKaLIcyO0
 
  -  土の精霊だったり庭に住まわせてる爺さん夫婦だったりガーデンオーナメントだったりちょっとゴチャついているので…… 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:14:12 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6470 
 エルフの和訳で一番近いのは「妖怪」だそうな 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:16:35 ID:hEagyfFH0
 
  -  >>6480 
 アメリカで稼げないのに拠点を移して何をしたかったんだろうか… 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:19:45 ID:LQESmn/Q0
 
  -  >>6481 
 ダンジョン飯のノームは人種としてのノームと地の精霊としてのノームの両方が存在するのでややこしいのだとか 
 前者が後者を魔法で使役する事もあるとか 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:20:48 ID:vSG7gcUz0
 
  -  X-File日本放送でマニトゥを「悪霊」って訳してたな 
 (作中描写としてはともかく)そりゃ違うだろうと当時思ったが 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:22:14 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6440 
 人間と仲悪かったりとか(昔侵略されかけてたり)、ゴブリンやコボルトなんかの敵対種族やモンスターがいたりとかで 
 弓矢の使い道は戦争なんでね? 
 実際リアルでも動物狩らない弓兵とか大きな街にいたし 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:22:24 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>6484 
 単なる逃げと仕事というポーズやろ 
 多分当人もはなっから稼げるとは思ってないよ 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:23:11 ID:hEagyfFH0
 
  -  昔の小説でノーム(gunome)のことをグノメって訳してた小説有ったっけか、タイトル忘れたけど 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:26:50 ID:aTNWkm7E0
 
  -  >>6487 
 そういう理由が作中で描写されてたら納得するんだよ 
 でも、大概森の中で隠遁してて「ここ数千年は人間と出会ったことがない」 
 とかいうようなエルフでも弓の名手がいたりして、お前らなんやねんってなる 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:31:41 ID:3DpqX0hT0
 
  -  昨日の深夜あたりから 
 クロームでは見れるけど、専ブラだと読み込めなくなった 
 再起動しても治らん 他のレスは増えてるし俺だけなのかな 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:34:52 ID:hEagyfFH0
 
  -  因習村でよくある、誰も来てないよって意味なのでは・・・ 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:35:27 ID:niMKjvw00
 
  -  そもそもエルフが森に住んでて耳尖ってて弓の名手ってのが指輪物語のレゴラスが原因だっけ。 
 こいつのインパクトが凄すぎて以後のテンプレみたいになっちゃった。 
  
 あの世界の他のエルフは色んな所に住んでるし耳も普通で別に全員弓使いでもない上に、どうも肉も普通に食ってるっぽいんだよね。 
 エルフ=ベジタリアン設定はどこで生えたんだろ。 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:35:58 ID:MjBWerFQ0
 
  -  「異世界食堂」では自分や森の生き物を守る護身術 
 という言い方してたなエルフの弓術 
 ただまああの世界では動物性の食物は出汁程度ではあっても「生理的に受け付けない」らしいから 
 まあ同情の余地はあるよね 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:38:00 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6490 
 敵対種族やモンスターとは接敵してないとは書いてないのでは 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:40:20 ID:aTNWkm7E0
 
  -  自分でも難癖付けてる自覚はあるw 
 でもさぁ、少しぐらいは 
 「長命種って暇なんだよねー。だから弓の腕や精霊魔法の腕を磨くぐらいしかやることなくてさー」 
 っていう理由でもいいんだよ 
 まぁ、それでも弓である必要はないんだけど、なにかしら理由は欲しいんだw 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:42:07 ID:MjBWerFQ0
 
  -  >>6493 
 「指輪物語」ではベジタリアンとは言い切っていない 
 ただエルフ主催の宴では「植物由来の料理が宴席の大半を占めていた」とあるので 
 おそらくはそこから広まったのでしょうね 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:42:14 ID:YBnWnKmw0
 
  -  何らかの脅威(モンスターなり大型肉食獣なり)が存在する世界なら武力を保持するのは自然なのでは? 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:42:36 ID:vSG7gcUz0
 
  -  「百年兵を養うは、一日これを用いんが為也」 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:44:16 ID:DozItglg0
 
  -  納豆ライスおKで納豆TKGがNGっぽいのはなぁ>異世界食堂エルフ 
 海苔!ネギ!ごま油!ニンニクケチャップを食らえ! 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:47:29 ID:hEagyfFH0
 
  -  コンビニ弁当に付いてる卵黄風食品ならいけるか 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:50:28 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6496 
 めんどくさい系な読者だなあw 
 細かい設定をいちいち描写してたらきりがない 
 まあその「細けえ事は気にするな!」の成れの果てがナーロッパなんだけど 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:51:27 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6501 
 ナディアかよ(肉の味がする野菜は食える) 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:52:43 ID:MjBWerFQ0
 
  -  「違うわ!これはじゃがいもを薄く切って油で揚げたものよ!」 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:54:42 ID:RiYIJciX0
 
  -  アクメスイッチネタは男友達でも絶これでもやってるのになんで冒険者では…って美少女系モンスターおらんやんけ! 
  
 おおおお!!こんな雄くさいモンスターばかりはイヤだ―――――っ!!やりなおしを要求する―――――っ!! 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:55:46 ID:aTNWkm7E0
 
  -  ナーロッパ自体は楽しんでるのよね、別にそれも作者に感想で投げかけて 
 わざわざ難癖つけにいくわけじゃなくて、そういう描写がちゃんとなされてたら 
 「おぉー、ちゃんと分かってるぅ」って悦に入れるというか 
 心の中で文句は言うけど、それで読まなくなるってわけでもないのよね 
 我ながらめんどくさいがw 
 まぁ、「細けぇことは気にするな!」がナーロッパを楽しく読むコツよねw 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:57:55 ID:MjBWerFQ0
 
  -  >>6505 
 つ「闘神都市2」 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 10:59:46 ID:YBnWnKmw0
 
  -  高所からの遠距離攻撃はとんでもなく強いので 
 森に親しむエルフが武力として弓矢を選択するのは理に適っているのでは? 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:00:25 ID:48VFSo7Qi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 2打数2安打1本塁打1打点2得点3四死球1盗塁 
  
 また長打率とOPS(四死球と長打で増える)が上がる上がるw 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:01:44 ID:78eynZjC0
 
  -  >>6491 
 他にいなさそうだから、おま環の可能性が高いかも 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:03:13 ID:ecimWqAg0
 
  -  ET冒頭のD&Dプレイシーンで、ダンジョンマスターを「牢名主」と翻訳したババァ… 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:05:03 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6505 
 つ もぐら 
 つ 変異スライム 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:06:07 ID:IPpdIMkc0
 
  -  >>6491 
 スレのデータ保存しといてアンスト再インストしては? 
 
 - 6514 :ハ:2024/07/07(日) 11:08:08 ID:J39gjNri0
 
  -  ん?(´・ω・`)そんなに俺の体液が欲しいのか 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:18:51 ID:xKotdwiF0
 
  -  >>6509 
 あいかわらず化け物っすなァ 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:20:00 ID:3DpqX0hT0
 
  -  >>6513 
 やってみたけど変わらずです 
 家に帰ったら別のPCでも試してみる ありがとう 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:23:10 ID:LQESmn/Q0
 
  -  ダンジョンの本来意味が牢屋だからなあ 
 スカイリムでも牢屋はダンジョンと表記されてるし 
 だが、SWの義勇軍をボランティア軍と訳した奴、てめーは駄目だ 
 
 - 6518 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/07(日) 11:35:43 ID:skwSTRcS0
 
  -  >>6505 
 アクメスイッチに一番近い冒険者物は手尻打殿の 
 『やる夫は超絶チート級レアギフトでテッペンに登りつめるようです』が一番近いんじゃないかな? 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 11:48:28 ID:rKaLIcyO0
 
  -  >>6517 
 ボランティアアーミーだからうっかりそう訳したいのは解るがねー 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:16:31 ID:8I1+6Iy+0
 
  -  仙台はだめだな 
 メインヒロインを入れないなんて 
 ttps://x.com/denfaminicogame/status/1809784840117764174 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:17:57 ID:muWq13cV0
 
  -  >>6519 
 熟語とかをまったく考慮というか理解してないってだけw 
 航空機輸送艦とかねー 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:19:18 ID:hEagyfFH0
 
  -  そのへんがおかしくならないように翻訳元と翻訳先の文化までしっかり考慮しないとあかんのだよねえ<翻訳作業 
 
 - 6523 :観目 ★:2024/07/07(日) 12:21:33 ID:Arturia
 
  -  誰だよアクメスイッチなんて単語考えたの…。 
 もうちょっとなんとかならんかったのか。 
 
 - 6524 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/07(日) 12:22:41 ID:skwSTRcS0
 
  -  誰じゃったかいのう・・・(遠い目 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:24:07 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  >>6520 
 そもそも何で仙台で北海道のネタを??? 
 
 - 6526 :観目 ★:2024/07/07(日) 12:25:35 ID:Arturia
 
  -  >>6523 
 白石被り物の下裸ぽいじゃねーか。 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:29:29 ID:UINBqSe00
 
  -  >>6525 
 北海道に仙台藩から移住して出来た市があるからじゃないか? 
 
 - 6528 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 12:42:43 ID:scotch
 
  -  北海道は日本全国から入植してるだろ 
 札幌からドームを奪い取った広島県民の末裔とか 
 民権運動で指名手配されて十勝で農家やってる末裔とか 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:45:52 ID:XZk2uwjX0
 
  -  あーあ今日も仕事で疲れたわ家帰ってメシ食って風呂入って寝るか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/435a216ee2de51e0f18f30a8c1f729bb31538701 
 怖いねえ… 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:47:31 ID:50xgcD4ki
 
  -  札幌市白石区とか伊達市とかね 
 
 - 6531 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/07(日) 12:54:46 ID:hosirin334
 
  -  炭酸水到着、ありがたや、ありがたy 
  
 message: 
  
  
  ゚ !|    o   i|      |i     !|   i   ゚    !  i  !|    i 
   >=ー- 、-----------o----------------------------------゚-,------ 
 /´/ !j      `ヽ、 !   i     i ゚  o  !    !     i  |!    / ゚ 
   / i|    ゚    i \   o ゚           ij          o / i   c 
  /    i   !j     i∨二二二二o二二二二二二二二二゚二二二二 {二二二二 
 .7 o    J   |   { i   {:i:i:i:i:i:}            }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', 
 i|        i   u  !1   〉:i:i:i:i:}γ ⌒ ヽ    γ ⌒ 寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i', 
   ij   u    o  / ._,,-ニ:i:i:ア .{:::::::・:::::}      {:::::・:::::::}ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} 
     i    ゚     ソ'./:i:i:i:i:ア   乂:::::::ノ      乂::::::::ノ 丿:i:i:i:γ⌒Yイ 
 .{        u  r./'1.{:i:i:i:i:(      ¨¨       ¨¨¨/:i:i:i:i:ア   }ノ          ゲゲゲの謎はいいぞ! 
 .l, i|     o   // ./ `ヽ:i:}       乂_入__ノ   /:i:iア⌒ 八 ノ 
 ハ 、 U     //u/   ノノ\              (:i:i(    / 
 ,'       ヾ ̄下='       ~'' ,,_           )ノ ,,ィi〔 
 {  i     !   u\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     u         `ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
  o   |!      i| ゚ o ∨ ./ / ././ .// // /./ //  /./  /./ /./ ././ / 
        u    o    ∨./ ././ .// // /./ /./ ././  /./ / / ././ / 
    |!             ∨ ./ / // /./ /./ //  /./ ./ / / / ././ /./ 
  ゚       ゝ ij      , イrー-<// ./ / /./ /./ ././ ././ / ./ ././ /./ 
       u  ` 、 u  ノ'´ リ ̄ヽ ヽ / / /./ / / ./ / / / / ./ ./ / /./ 
           ム     /-、  l リ__      /  / / / / / ./ ./ / /./ 
   し        ',  し ./  ム l'ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄  ''''''''''''''' ー― --- 
        ij   1     u ム l }   ゚        ij   u    o  
 |!     u        ヘ  ij   /'´ 丿o   |!     i|  ゚   o 
     i   !j   /ヘ、    ,イ/ /   i|        i   u 
  u      .-‐'´   ,'  ̄"゚ /'\/             o   |!      i|  
     u  ij   u ノ   /  ノ     し 
   |!            /  /!   i     i ゚  o  !    !     i  |! 
        i   !j  /   /               ij   u    o 
   ij   u    ,,/ o ,ィ'ニ,,,!      i ゚  o  !    !     i  |! 
     u    ノ'"´       ソ 
  ̄し ''ー-- ゚ イ 
  
  
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:55:34 ID:uPo6/g/G0
 
  -  無惨様w 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:57:59 ID:niMKjvw00
 
  -  ペニーワイズ無残様www 
 誰だよこんなAA作ったのw 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 12:58:50 ID:KcMewDYf0
 
  -  ワカル>ゲ謎はいいぞ 
 
 - 6535 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 13:06:02 ID:scotch
 
  -  もはやメッセージ欄が☆凛への直訴欄にw 
 
 - 6536 :観目 ★:2024/07/07(日) 13:06:07 ID:Arturia
 
  -  ゲ謎そんなに良いのか… 
 ロキソニントリップ中に見るか。 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:13:21 ID:dLKbSrmq0
 
  -  ゲ謎は今はプライムで視聴できるんだっけ? 
 
 - 6538 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 13:15:37 ID:scotch
 
  -  暑さの余り短い制服スカートから生足を晒す生徒たちをご覧ください 
 ttps://x.com/SimonHallNews/status/877794305766772736 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:21:39 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>6538 
 騙したなーーーーと言いたい所だが確かに生徒ではあるw 
 まぁロイヤル・スコットランド連隊兵士もほぼスカートなキルトを履いているからおかしくはない(オメメグルグル 
 
 - 6540 :一兵卒 ◆ypaaa5AP26 :2024/07/07(日) 13:30:04 ID:YBnWnKmw0
 
  -  届いたようで何よりw 
  
 あ、ゲ謎はそれなりにエグイ描写もあるから気をつけてね 
 同志や観目さんはへっちゃらだとは思うけど 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:35:12 ID:zz1vvwkO0
 
  -  >>6533 
 その昔、某所のカプ推し無残様の出るヒロアカスレの支援に作ったものや懐かしい 
  
 エルフに動物性食品で、乳製品もダメならあいつら母乳とかどうしてるんだろってなる 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:38:02 ID:IPpdIMkc0
 
  -  乳製品が駄目ってエルフは聞いたことないな 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:42:50 ID:YBnWnKmw0
 
  -  異世界食堂のエルフは乳製品もアウトだったな 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:47:05 ID:IPpdIMkc0
 
  -  大抵のベジタリアンも乳製品はセーフ 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:47:12 ID:hEagyfFH0
 
  -  赤ちゃん時代はどうしてるんだ… 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:47:26 ID:ltVGcbFW0
 
  -  >>6541 
 乳児あたりまでは飲むけど、大きくなったら飲まないとかでは 
 異世界食堂のエルフはそんな感じ 
 日本人だって維新前までは牛乳飲んでいなかったし 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:48:28 ID:niMKjvw00
 
  -  異世界食堂のエルフの場合は母親の母乳が唯一乳を飲んだ記憶として残ってる、みたいな感じだったな。 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:49:16 ID:/26zitPI0
 
  -  静岡県で40度を観測かあ 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:50:11 ID:DWcMB5qZ0
 
  -  母乳で育ったのに牛乳飲むと腹下すとかヒトミミでもありますし・・・ 
 
 - 6550 :ハ:2024/07/07(日) 13:50:12 ID:J39gjNri0
 
  -  エルフに赤ちゃんプレイは無いと申すか(´・ω・`) 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:52:20 ID:/26zitPI0
 
  -  >>6546 
 平安の頃は飲んでいたらしい>牛乳 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:56:05 ID:32v1qQvl0
 
  -  >>6549 
 人間じゃなくても成体になった動物に牛乳を飲ませると腹をこわす 
 消化する酵素がなくなっているから 
 なんなら小さい時でも壊すんで、安易に与えるとヤバい 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:56:37 ID:32v1qQvl0
 
  -  >>6550 
 世界観によるとしか 
 
 - 6554 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/07(日) 13:56:56 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:57:38 ID:IPpdIMkc0
 
  -  他者の生命を糧にするのは駄目だが、同族で肉親なら自分の一部扱いとか? 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 13:57:43 ID:zz1vvwkO0
 
  -  味噌汁に牛乳入れたような飛鳥汁ってのも有ったんだっけ 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:00:11 ID:1RpVGyK/0
 
  -  >>6550 
 どっちが赤ちゃん役? 
 自分が赤ちゃんなら、ハさんの好み的に無理があるのでは? 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:02:05 ID:ecimWqAg0
 
  -  静岡で今年全国初の40℃観測… 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:03:25 ID:zz1vvwkO0
 
  -  ロリBBAエルフによる授乳プレイって手が有るじゃない 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:03:42 ID:hEagyfFH0
 
  -  こないだ39度行ってたのにもう更新したんか 
 
 - 6561 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 14:04:57 ID:scotch
 
  -  静岡 40.0  13:18 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:14:53 ID:oIxpJrNV0
 
  -  ゼーリエはロリBBAなのだろうか 
 実はスタイルは良いとかいうけど 
 中の人はパッタドルも演じてるんだよな 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:15:58 ID:ecimWqAg0
 
  -  コンセプトがお菓子って… 
 ttps://www.tv-asahi.co.jp/gavv/ 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:18:19 ID:hEagyfFH0
 
  -  キュケオーン推してきそうなゼーリエ様 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:18:20 ID:UXQcDAyh0
 
  -  >>6562 
 身長が低いだけじゃない? 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:19:57 ID:zz1vvwkO0
 
  -  クリアパーツが数年後の客演時にひどいことになりそう(新ライダー 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:20:12 ID:niMKjvw00
 
  -  >>6563 
 まあ果物モチーフなライダーとかも居たしなあ・・・ 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:21:59 ID:GGDlUL/20
 
  -  >>6563 
  
 ヒーローのモチーフ云々言い出したら老害の始まりよ 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:29:51 ID:YBnWnKmw0
 
  -  子供にも親しみやすいしコラボ商品展開もしやすいし利点多いよねお菓子モチーフ 
 世の親御さんはコレ買って攻勢が増えて大変そうだけどw 
  
 てか本邦で一番メジャーなヒーローはアンパンマンだぞ? 
 いまさら菓子モチーフごときで何を驚くことが有るんだ? 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:36:04 ID:lt34cl4D0
 
  -  陸軍は人外ロリババアはナイスバディ形態に可変可能であるべきと主張する 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:46:35 ID:zz1vvwkO0
 
  -  海軍も吸血鬼や悪魔などの可変型ロリBBAはいいものであると主張する 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:46:43 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  果物モチーフで、スーツの股間に入れて見せれば大人のお姉さんもニッコリ 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:52:11 ID:hEagyfFH0
 
  -  川根本町も38度行ってるのか…日帰り温泉ビュッフェは9月にしよう 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:55:12 ID:xzWfbUsq0
 
  -  すぎのこ村!5/8チップス!地獄(終売)から馳せ参じた! 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:55:28 ID:2XjxWdRF0
 
  -  >>6563 
 今やってるガッチャード、結局見てなかったけど次の決まってたのか…時間経つの早いよ!! 
 しかしお菓子がモチーフってことは…食われるというえぐい演出もいけそうだな! 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 14:56:54 ID:2XjxWdRF0
 
  -  >>6574 
 俺を忘れてもらっちゃ困るぜ! つぬーぼー 
 
 - 6577 :ハ:2024/07/07(日) 15:03:58 ID:J39gjNri0
 
  -  空軍はモフモフ形態への可変ロリBBAも所望する所存で在る(´・ω・`) 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:04:35 ID:ACTqDKVc0
 
  -  夢にまで見た仮面ライダーねるねるねるねが遂に誕生するのか!するんだな!? 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:12:46 ID:2L4VWdow0
 
  -  ロリババアは低身長ようぢょ体型一択に決まってるだらうが ああん! 
 
 - 6580 :赤霧 ★:2024/07/07(日) 15:15:49 ID:???
 
  -  映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」のCMが流れてきたけど徳川の将軍複数いる場で 
 「こちらが徳川幕府を終わらせた坂本龍馬官房長官です」の紹介はやめたれwwww 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:21:26 ID:hEagyfFH0
 
  -  短冊wwww 
 ttps://x.com/makino_fan/status/1809737838612869248 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:40:50 ID:w6dAwGmH0
 
  -  なんで内閣総理大臣織田信長じゃいかんの? 
 
 - 6583 :ハ:2024/07/07(日) 15:42:12 ID:J39gjNri0
 
  -  多様性の否定はいかんよちみ(´・ω・`)だが下の毛は生えててはいけない 
 たとえもふもふでもな! 
 
 - 6584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 15:44:38 ID:scotch
 
  -  ではまずハの人の下を熟女に永久脱毛してもらいましょう 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:52:02 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  そりゃすごい、誰にも似てない人間なんて作れないだろ馬鹿かこいつ 
 ttps://www.gizmodo.jp/2024/07/youtube-videos-created-by-generative-ai-requested-for-deletion.html 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 15:59:59 ID:xzWfbUsq0
 
  -  私に似てる!!!(ボディポジティブ勢)の未来が容易に見える見える 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:01:01 ID:gSi6J/tX0
 
  -  勘違いしちゃいけないよボーイ 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:05:31 ID:NYBbfjrOi
 
  -  DAISO、センス良いな 
 ttps://x.com/dennpunn_nori/status/1809206249084637632 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:19:03 ID:8NDGmLFq0
 
  -  >>6582 
 しょっちゅう閣内不一致で閣僚罷免することになりかねない気がするw 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:24:55 ID:RuKh8hc30
 
  -  >>6582 
 以前そんなマンガがあったなぁ 
 スーツに丁髷のやつ 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:30:50 ID:Bg8E0vFw0
 
  -  >>6590 
 フィリピン戦でイギリス軍が道壊したり橋落としたりしてるのに 
 日本軍の銀輪部隊が構わず侵攻するって話が面白かった 
 実際銀輪部隊は無駄に無意味に無秩序に無茶苦茶に侵攻して 
 イギリス軍混乱しまくってたらしいな 
 
 - 6592 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/07(日) 16:36:05 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/120320837 
  
                                                                       洗   だ   島 
  
                                                                       濯   か    風 
                        ,、 
                     /.∧                                                     し    ら   忙 
                       /三=} 
                  /三三}                  _                                    て   予   し 
                    /三三/                ,.ィ升} 
                  /三ニ/            ,.ィ升三.‖                                     お   備    そ 
                 /三三=/        ,.ィ升三ニ=.‖ 
                .〈三三_/        /三三三三ニ/                                   い   の   う 
                  ∨三.',       /三三三三_>" 
                ∨三.',       /三三三ニ>'"                                      た   服 
                    ∨三.',     /三三三/ 
                  ∨三',   . /三三=/                                              ぞ 
                      ∨ニi  /三ニ/ 
                    ∨=>i三_/ 
                   -゛┴┴-' 
              /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、                                             ,、 __ 
             . ./: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\                                           ィヾ/::::::ヽ、::::::::ヽ、    つ 
           . : ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:. 、                                        /':/:::::::::::::::::::::\:::::::::\    つ 
          .:.:.:.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ',                                 .:::/::::i:::::::::::\:::::::::::::\::::: ∧ /! 
          . : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  i                                   /::/::!::∧::::::::::i \::\:::::ヽ:::::: Y_|_ 
        .:.: : : :.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .| |                                /.|:i::::i::t―.、::::∧ , ― 、ヽ:::ム_|_/ 
       .: : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.   |.」                                 /:::|:|:::ハ:i __,マ::∧ __\::\_i__|__ 
      ..:..: : : : :/ .i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.   ,' }\                             i:::/!:E/ i ・) \;| ( ( ・.>ミーi――'´ 
     ..: : : : : : //i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.   ' ./ ̄                                |::{ ∨:|  ̄ ̄     ̄ ̄ .|::::::::i .|| 
     . : : : : : : ': : : :',: : : : : : : : : : : : : : : : : : :   ,' ´                                マ./::l::|.      __   u.i::::::/. .!', 
   .: : : : : : : : : : : :.:|: : : : : : : : : : : : : : : : :..:   ,'                                 /::/l人   (:::::::::::::v)   ,'::::/. . .iム 
  .: : : : : : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : : : : : : : : :.    '                                     /::/. |::::|\. u `   ´ , ィ::::/. .',. .マム 
 .: : : : : : : : : : : : : : :.': : : : : |: : : : : : : : :',: :.:   |                                  ∧:{\|::::|ヾ. .> 。_。<l_.,':::/. . . ', ..マム 
 : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :i: : : : : : : : : :',:.:.    ト.、                           _____>.|;;;;|''ー/「 L _/ |':/―- 、’, マ:::\ 
 : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :‖: : : : : : : : : :',:.    ',:::}ヽ、_                      (];;]__];;]__];;]__];;]__];;]_)∠=-,コ__//'"     Y',.マ::::::ム 
 : : : : : : : : : : :.:.:./: : : : : :.‖: : : : : : : : : : :',    ',::!   ヽ                       〈_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_〉.  介、 \ /        l . . マ:::::::} 
 : : : : : : : : : : : :/: : : : : : ‖: : : : : : : : : : : :.',    ':!    }                     (r、__        ._/TTTヾr''~/| \/{ノ_     ./. .i. . マ∨ 
 : : : : : : : : :.:.:.:,': : : : : : .‖: : : : : : : : : : : : : ',    ',   ./                         | 丶ヽ―ァ――{.{     ト、_,ノ_|_/| /   /. ../. . ..|:::! 
  
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:38:25 ID:mMcSw8mI0
 
  -  同志作成乙です 
 最後草 
 
 - 6594 :観目 ★:2024/07/07(日) 16:40:52 ID:Arturia
 
  -  乙です。 
 草不可避 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:41:02 ID:A41rD9/R0
 
  -  乙にござります。 
 最後www 
 
 - 6596 :難民 ★:2024/07/07(日) 16:43:29 ID:nanmin
 
  -  同志作成お疲れ様です。 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 16:52:46 ID:yxKbmLje0
 
  -  ベルセルク、読み直したがグリフィス受肉の辺りから極端にテンポ悪くなってるなあ 
 
 - 6598 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/07(日) 16:53:04 ID:skwSTRcS0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 しかしながら島風の服タグで検索見るとあんな表情になるぐらい使用されとるから 
 最後の表情になるのは分かるw 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:09:31 ID:78eynZjC0
 
  -  同志乙です 
 目をそらすなw 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:11:45 ID:8gT4mXND0
 
  -  ジャージぜかましハアハア 
 
 - 6601 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/07(日) 17:12:08 ID:FdzEVO5y0
 
  -  >>6489 
 Linuxのシェルがグノームて呼ばれてたけど、ローマ字読みでもないのに無声字を発音するのは違和感大きかったなぁ 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:14:11 ID:vgZSaH1X0
 
  -  出口調査がトレンドに上がってたのでアナル攻めのイラストがもっといっぱいアップされてるかと思ったら 
 思ったほどアップされてなかった。こんな世の中にはがっかりだ。 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:14:14 ID:nUY35c240
 
  -  この発想はなかったw 
  
 ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1809709407803957460 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:17:05 ID:WaZ2i9Wa0
 
  -  あ、アメリカ海軍…………… 
 
 - 6605 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 17:17:18 ID:scotch
 
  -  >>6603 
 禁酒法の時代には名物シスターが居てな 
 右手に石礫、左手に斧を持って賛美歌を歌いながら酒場に入って来て 
 貴方達を救済に来ましたって言いながら店の酒瓶を叩き割って回る行為を繰り返した 
 って嘘のような本当の話が有ってだな 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 17:23:52 ID:yxKbmLje0
 
  -  同志乙でした 
  
 ファルネーゼやセルピコ、イシドロはいない方が話のテンポ良くなったかなあ 
 特にイシドロはパックのシリアス部分吸い取ってしまったし 
 
 - 6607 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/07(日) 17:47:04 ID:FdzEVO5y0
 
  -  >>6580 
 あの映画、『新型コロナ対策に失敗して内閣が全滅!』から始まってるifなんだけど、 
 現実のコロナ対策がそこそこ巧く行ってしまったモンだから物語が土台から崩壊してる感が 
 まぁ原作の書かれたのがコロナ禍真っ最中だったからね、シカタナイネ 
 
 - 6608 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 18:10:11 ID:scotch
 
  -  「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 
 7/7 (日) 19:00 〜 21:15 (135分) BS12 トゥエルビ(Ch.222) 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:13:28 ID:N4UT9Hyn0
 
  -  ドンマイちゃんの中のひと「(しかのこ(略)OP再生)1000万行ったら生歌唱してやんよ」 
  
 現在792万再生 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:16:10 ID:+JCFMY4Z0
 
  -  >>6605 
 …そのシスター、パァンされなかったの…?こう、マフィアとかギャングとかに…(震え声) 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:18:37 ID:LmtJA/kv0
 
  -  >>6610 
 長生きして無事ベッドの上で死ねたらしい 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:26:03 ID:dk3Ls5iV0
 
  -  >>6610 
 禁酒法時代はある意味キリスト教が国教だったので 
 そんな中で真面目で熱心(方向性はアレだが)なシスターを殺すなんてとんでもない 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:27:15 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>6605 
 昔のメリケンでよくもまぁ撃ち殺されなかったもんだな 
 昔で返って信心深くて命拾いしたのかね 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:28:36 ID:nJNA459S0
 
  -  >>6609 
 時間の問題やな。中の人って誰だっけ? 
 
 - 6615 :バーニィ ★:2024/07/07(日) 18:29:44 ID:zaku
 
  -  >>6609 
 中毒性あるからなぁ、アレ 
 そりゃそうもなるw 
 
 - 6616 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 18:30:54 ID:scotch
 
  -  >>6610 
 禁酒法を成立させた世論を味方に付けてたし 
 何より自身が1度伴侶をアル中で亡くしてるので手が出せなかったのかもね 
 もっとも身長180センチ体重80キロのパワフルなシスターなんで 
 物理的に手が出せなかった可能性もw 
 wikiだとアルコールの危険性の演説中に倒れてその後病院で亡くなったとある 
 当時の風刺画と本人画像  キャリー・ネイション (1846〜1911) 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/81YJ+Vk9dPL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EAhPoajUcAAZ6WC.jpg 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:31:14 ID:nJNA459S0
 
  -  今日のBSテレ東の孤独のグルメは豚バラ生姜焼き定食か・・・・・・最近は脂肪類の摂取がキツくなってきた(遠い目 
  
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:34:20 ID:hEagyfFH0
 
  -  ドーラのBBAかよw<パワー系 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:37:19 ID:+JCFMY4Z0
 
  -  >>6611 
 >>6612 
 >>6616 
 はぇー良かった…のかな?良かったんやろな。人が天寿を全うしたのだから…。良いんだよね?(なんかやってることの破天荒さで混乱するwww) 
  
 アル・カポネとかに狙われなかったのかなぁ?って思ったんよね。マフィアやギャングもキリストにはひざまずくのか。 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:40:03 ID:FzUWsiFF0
 
  -  アメリカだとシスターはどんなワルでも手を出したら死んだ後言い訳が全く効かなくなると考えられてたはず 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:43:38 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>6609 
 潘めぐみさんもうっかりさんだなw 
 しかのこでも推しの子2期でもそれなりに再生されるだろうに 
  
 ググって調べたら結構な売れっ子さんだね 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:44:41 ID:V9RXBF3a0
 
  -  たしか逮捕された時に市民からの寄付で保釈金が集まったみたいな話も無かったっけ?w 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:45:06 ID:9thcw0TP0
 
  -  >>6614 
 こちら 
 ttps://x.com/han_meg_han/status/1809223975802941751 
 
 - 6624 :狩人 ★:2024/07/07(日) 18:50:01 ID:???
 
  -  ぶっちゃけキャリー・ネイションは一回投獄されてる(もちろん酒場破壊の件で)が、それによって殉教者扱いされることを目論んでた節もある 
 実際当時の禁酒法制定直前頃では飲酒を大罪扱いする側が大正義な空気があったので、彼女の行動は舞台劇化され、あろうことか 
 本人が本人の役で出演とかもしてる。が、その後はどんどん行動がアホ化大統領に煙草をやめさせようとホワイトハウスに乗り込もうとしてとっつかまったりしてる。 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:52:23 ID:ww+47hV80
 
  -  島風はむしろ私服の方がエロい分かる 
 ttps://twitter.com/uDWE88tXP399418/status/1803728824149918167 
 
 - 6626 :狩人 ★:2024/07/07(日) 18:52:48 ID:???
 
  -  挙句の果てにヒステリーを発症、演説中に突然押し黙って泣きわめいて座り込み故郷に連れ戻されて隔離病棟入り、そのまま死亡。 
 そしてもちろん、禁酒法の施行後は「あいつらのせいで」と舌打ちをされる羽目に陥った中の一人となっている。 
 
 - 6627 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 18:56:25 ID:scotch
 
  -  10年で30回捕まってるがすぐに寄付で保釈金が集まって出て来ちゃうし 
 殺したら殉教者として禁酒法の締め付けがさらに強まるだろうから手が出せない 
 暴対法作った腹いせで警視総監とか法務大臣殺すようなもんよ 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 18:59:26 ID:FzUWsiFF0
 
  -  ポリコレはクソって流れの曾祖父さんかな 
 
 - 6629 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/07(日) 19:00:27 ID:skwSTRcS0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 6630 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/07(日) 19:03:01 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:03:14 ID:WaZ2i9Wa0
 
  -  オールドンマイちゃん…………… 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:07:47 ID:H9ftdRSK0
 
  -  ttps://x.com/aoimanabu/status/1613394187411689473 
 キャリー・ネイションはひむてんで知った方も多かろう 
 何がすごいって、禁酒法成立「以前」に活躍した女性なのだ 
 ぶっちゃけ器物破損やら営業妨害で犯罪行為なので何度か逮捕もされてるが、その度にパトロンが保釈金出して開放されてたりする 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:10:03 ID:mMcSw8mI0
 
  -  今の環境保護活動家様()のご先祖みたいなポジなのか 
 
 - 6634 :狩人 ★:2024/07/07(日) 19:14:14 ID:???
 
  -  活動の結果が禁酒法だからな。アル中患者を6倍に増やし司法を腐敗しきらせてマフィアに我が世の春をもたらしたあの禁酒法だ。 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:15:36 ID:Kqrqkwol0
 
  -  鉄腕ダッシュ 
 ※粘りを抽出した食品は出演者とスタッフが(納豆チャーハンにして)美味しくいただきました 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:21:19 ID:H9ftdRSK0
 
  -  一度やってみなければ「こりゃあかんわ」って結論出せない事もあるからなぁ 
 さらに言えば、当時はそれだけ酒でやらかす酒クズやカラダ壊すアル中が多かったから法で禁酒させねば、ってなった面もあるだろうし 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:23:25 ID:2siT5Hqf0
 
  -  リメイク版ベルばらがにんともかんとも微妙な評価 
 それが良いのか悪いのかはともかく 
 出崎絵に比べて輪郭や目力がかなりほっそりしてるみたい 
 まあ比較対象がアレと言えばアレ過ぎるのだが 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:24:32 ID:0hvgsRAI0
 
  -  禁酒法のあれこれも総合してみると結局のところ利権というか金なんやなって 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:27:37 ID:WepghFch0
 
  -  オスカル様(初体験で青姦でさえなければなんでもいい…) 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:27:56 ID:C9DozVSh0
 
  -  >>6634 
 んで、※の酒造り産業を壊滅・断絶にまで追い込んだもんな……。ウィスキーやバーボン、 
 西海岸とかで盛んだったワイン醸造やビール……大手だけでなく地元の零細〜中小の 
 地ビールとかの伝承も軒並みやられて、そこからの復興にはとんでもない労苦があったしな…… 
  
 
 - 6641 :狩人 ★:2024/07/07(日) 19:28:17 ID:???
 
  -  というか禁酒法に関しては「なんでそれで施行した?」ってレベルのろくすっぽ考えてない体制だったからな 
 取締り官は全国で1500人、ろくな資格試験もなく簡単になれて、月給は安い。そりゃ腐敗するだろうってレベルのいい加減さで 
 袖の下と摘発した酒の横流しもやりたい放題というずさん極まる体制だったんだもの。 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:28:59 ID:qnG1uIpS0
 
  -  まともな酒造メーカーが潰れた所にマフィアが風呂で作った三級品以下の売るだけで 
 バカ売れだからね ボロい商売よ 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:32:53 ID:vSG7gcUz0
 
  -  (つまり禁酒法を現代に復活させることで逆にお酒を造り放題・・・) 
  
 「やる夫くん! 私、政治家になろうと思うの!」 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:37:57 ID:2siT5Hqf0
 
  -  「マンガでわかる心療内科」でも扱われたキャリー・ネイション 
 もしサーヴァントになったらルーラーかな? 
 
 - 6645 :狩人 ★:2024/07/07(日) 19:39:07 ID:???
 
  -  バーサーカーだろ 
 
 - 6646 :手抜き〇 ★:2024/07/07(日) 19:41:03 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:41:56 ID:H9ftdRSK0
 
  -  売春等の性行為、大麻とかある種の薬物なんかを画一的に禁止せずに許可制で国家で管理できないか検討するのは、禁酒法の失敗を経験してるからってのもあると思うんだ 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:47:51 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  違うんや……(血涙) 
 ttps://togetter.com/li/2397434 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:49:04 ID:nJNA459S0
 
  -  禁酒法施行下の13年間でマフィアが溜め込んだ利益はそれはもう莫大な物で、 
 現在に至るまでの財政的基盤はこの時に確立されたとも聞きますが・・・・・・ 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:50:49 ID:2siT5Hqf0
 
  -  まだ当確は出ないのかな 
  
 当確と言えば劇場版ナデシコの占拠速報が印象残る 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:55:59 ID:stoNz4Te0
 
  -  「出来たぞ、連邦法違反だ」 
 
 - 6652 :すじん ★:2024/07/07(日) 19:56:56 ID:sujin
 
  -  >>6650 
 まだ一応投票所閉め切ってないはずだから。 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:57:36 ID:Kqrqkwol0
 
  -  開票20時からやぞ 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 19:59:29 ID:2siT5Hqf0
 
  -  了解です 
 あとこの話題は政治向けですね、失礼しました 
 
 - 6655 :すじん ★:2024/07/07(日) 20:00:51 ID:sujin
 
  -  小池さん当確か 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:00:54 ID:hEagyfFH0
 
  -  たったった  ”勝訴” 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:07:01 ID:HPtmQu580
 
  -  締め切り直後のこれって要は出口調査結果って事?それとも少し前から開票してたん? 
 
 - 6658 :雷鳥 ★:2024/07/07(日) 20:08:21 ID:thunder_bird
 
  -  >>6651 
 実績が解除されました 
 ロスコ兄貴すき 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:14:17 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>6657 
 出口やろ 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:16:34 ID:4BGMU1Ks0
 
  -  原作えーでるわいすアニメ 
  
 協賛つけろよのーすいしょー! 
 
 - 6661 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 20:25:02 ID:scotch
 
  -  >>6657 
 出口調査で圧倒的だったんだろ 
 そもそも過去の都知事選で現職が負けた事が無い 
 
 - 6662 :ミカ頭巾 ★:2024/07/07(日) 20:28:10 ID:mika
 
  -  桜井さん結構面白かったのに・・・どうして・・・ 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:32:05 ID:flkxIIA20
 
  -  早速「2位じゃダメなんですか」合戦がXで乱舞してるなw 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:33:40 ID:hEagyfFH0
 
  -  明日には動画やTIK TOKに上がってそうだなw 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:45:33 ID:flkxIIA20
 
  -  過去の迷言が今になって戻ってきて頭に刺さるとかねw 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:50:06 ID:FzUWsiFF0
 
  -  言うてカエルの面になんとやら程度にしか効いてないだろうな 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:50:39 ID:V9RXBF3a0
 
  -  ブーメランはお家芸だものw 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:50:56 ID:2CxNPuNn0
 
  -  公職選挙法違反で逮捕祭りの可能性もある。お楽しみはこれからだ。 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:51:38 ID:zddWXKg80
 
  -  >>6665 
 アレ自体はまともなこと言ってたんだよ、「1位にこだわり続けると三日天下もいいところやろ、どうしてもやるってんなら意義をプレゼンしてくれや」って感じね 
 理研もグッダグダすぎたし説明は不明瞭だし説得力絶無だったもの 
 なお、その後名言になるはずだった発言を自分の手で迷言にランクダウンさせた模様 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:51:49 ID:V0Qu2XJ/0
 
  -  小池さんとズブズブな票田大企業がマスコミ各社に小池さんをテレビで推すように依頼してるんだぞ(陰謀論) 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:52:41 ID:KOf5i6CF0
 
  -  事業仕訳けのやつは、R4に論破されるようなレベルであることに問題あるしな 
 
 - 6672 :大隅 ★:2024/07/07(日) 20:52:42 ID:osumi
 
  -  とりあえず一度>>1をきちんと読み直すべきだと思うの(´・ω `) 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:54:42 ID:aTNWkm7E0
 
  -  政治ネタ話すにしても、スレ名が>>1で書いてるのとと違うから見つけられてないのでは…… 
 俺も最初見つけられなかったもんよ 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:55:08 ID:zddWXKg80
 
  -  申し訳ない、あっちでレスするべきだった 
 
 - 6675 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 20:56:08 ID:spam
 
  -  つまり 
 織姫は寝取られの1ジャンルであって 
 そうでなくても七夕の雨はいたしてる水だというねたがこう 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:56:12 ID:KOf5i6CF0
 
  -  すいません、間違えました 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 20:58:20 ID:J6dpj2+K0
 
  -  織姫と彦星はそもそも天帝向けの仕事ほっぽってイチャコラしてたのが原因だからね、しょうがないね。 
 
 - 6678 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 21:00:24 ID:spam
 
  -  ずっとイチャコラしてた 
 確か織姫って天帝娘じゃなかったっけ 
 娘の行状に切れる父親。切れるくらいいちゃついてたのか 
 
 - 6679 :すじん ★:2024/07/07(日) 21:04:37 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:05:23 ID:ZxhhFXDa0
 
  -  で、天の川はギリシャ神話で「ヘラの乳が飛び散ってできた」なので、FGOが捗ってないかなーとか思ったんだけどね。 
  
 ヘラクレス「俺のせいなんだよな・・・天の川ができたの」 
 
 - 6681 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 21:06:19 ID:scotch
 
  -  全土を焦土にしたら降伏する人が居なくなるから 
 周辺部から真綿を〆るがごとくじわじわ焼き上げて行ったんだろうなぁ 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:09:10 ID:LLhQn4I40
 
  -  初手で降伏させる気ない、なくない???>政府関係及び関係施設消滅 
 
 - 6683 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 21:10:25 ID:scotch
 
  -  中心部から焼き上げたんかいwww 根切りする気満々www 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:10:52 ID:oAzzEn/A0
 
  -  まあまだシェルターがあるから…地上には何もないけどw 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:12:01 ID:uGJlMRmO0
 
  -  >>6681 
 婦人党として扱う範囲で揉めてただけで、 
 ファウンデーションに関しては加減する理由皆無だし… 
 欧州連合も絡むとなれば尚更ガチでやらんといけないし 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:12:10 ID:x15JsCk10
 
  -  ナナリー「え?初手:相手国首都皆殺しは定番でしょ?」 
 
 - 6687 :携帯@赤霧 ★:2024/07/07(日) 21:13:47 ID:???
 
  -  >>6682 
 初撃を撃ち込まれる前に全面降伏しとけばよかったって話ではある 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:14:04 ID:3kDQ97a00
 
  -  シェルターの防御は完璧なのか聞いてそう 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:14:06 ID:uL5A3siL0
 
  -  神のお仕置き棒じゃないとは 
 
 - 6690 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/07(日) 21:20:10 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は24票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:26:20 ID:rKaLIcyO0
 
  -  ガンギマリさんのガンギマリ具合は原作みてもガンギマリで同意できるのだが 
 こっちも何かあったのかねーやっぱり 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:39:32 ID:LLhQn4I40
 
  -  原作でも母親と妹を剥製にされてもぎもぎフルーツ(ハンニバル)されて、PTSDから記憶喪失 
 安住の地(?)で仲良くなってた娘ぬっ殺されたくらいだからね 
 
 - 6693 :最強の七人 ★:2024/07/07(日) 21:45:37 ID:???
 
  -  ……なんぞ、最後のレストランDanteの無料最新話で言ってた王族そのものの扱いになってきたなぁ 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 21:45:45 ID:4BGMU1Ks0
 
  -  えすかりぼるぐ 
 
 - 6695 :最強の七人 ★:2024/07/07(日) 21:46:01 ID:???
 
  -  ・最後のレストランDante 
 ttps://kuragebunch.com/episode/2550689798358805972 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:00:34 ID:mPLAr1uH0
 
  -  ttps://www.agrinews.co.jp/specialissue/index/243132 
  
 サクナヒメアニメ化するから現パロかーと思ったら掲載紙で笑うわ 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:01:58 ID:rKaLIcyO0
 
  -  んー、やりたかったであろう方向に修正入れた感じだけど長く続くかなぁ……?>Dante 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:02:10 ID:LLhQn4I40
 
  -  割と無視できないレベルに貢献あったんで… 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:05:08 ID:muWq13cV0
 
  -  >>6696 
 アニメのスポンサーに全農が居るしね 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:05:13 ID:wyHVbIHM0
 
  -  ttps://x.com/isiyumi/status/1809927546013941906 
 これだと優しいギャルじゃなくて易しいギャルじゃねえかw 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:12:00 ID:gn1gkbTQ0
 
  -  それはさすがに泥縄が過ぎやせんか? 
 ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2407/03/news137.html 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:13:06 ID:KOf5i6CF0
 
  -  実は朝敵認定って、失敗例も多いんだよなあ 
 北条義時とか足利尊氏とか大内義興とか長州藩とか 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:13:35 ID:WaZ2i9Wa0
 
  -  グリコシステムエンジニアより高額なんだよなあ 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:15:57 ID:LJpEx9q90
 
  -  死後放免される可能性は残ってるから・・・。 
 西郷さんも朝敵だったが死後放免されてるし。 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:18:38 ID:4odFvm6x0
 
  -  >>6701 
 固定残業代なしの基本給でも最大4桁は必要欲しいし、 
 こんな火中の栗になってる状況じゃ安すぎる… 
 
 - 6706 :携帯@赤霧 ★:2024/07/07(日) 22:18:54 ID:???
 
  -  サクナヒメは農林水産省もかなりガチで推してるからな 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:20:23 ID:xzWfbUsq0
 
  -  グリコは募集してます!ってポーズでしかない額でカドカワのは「募集要件はライン下がってるが平時の相場通り」らしいすね 
 
 - 6708 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/07(日) 22:23:11 ID:hosirin334
 
  -  アグネスはしあわせに暮らしました 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:24:52 ID:hEagyfFH0
 
  -  あの世界では勝ち組なのでは 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:25:21 ID:DozItglg0
 
  -  ヒギィ! 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:25:39 ID:LLhQn4I40
 
  -  勝ち組だろうな間違いなく 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:25:44 ID:mMcSw8mI0
 
  -  ・・・・・・そうだな! 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:26:32 ID:j8FjF2Mu0
 
  -  色々やらかした子だけど 
 そこまで嫌いにはなれん子だから更正出来るならして欲しいわ 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:28:14 ID:hEagyfFH0
 
  -  ジャンル的にはメスガキなんだろうか 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:46:59 ID:mbmK5HeK0
 
  -  サクナヒメの公式攻略本の一つが農林水産省は伊達じゃない 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 22:50:09 ID:dLKbSrmq0
 
  -  >>6696 
 日本農業新聞とかいうガチ紙に掲載とか乾いた笑いが出るな 
 
 - 6717 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 23:01:18 ID:spam
 
  -  サイコロステーキ先輩幕末の世に現れる 
 ttps://x.com/The25thNigga/status/1809677422499156134 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:04:08 ID:KOf5i6CF0
 
  -  >>6717 
 これ幕末なの? 
 北条の家紋があるから、逃げ若では? 
 
 - 6719 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 23:05:16 ID:spam
 
  -  鎌倉幕府末 
 江戸幕府末だけが幕末じゃないですよ旦那 
 
 - 6720 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 23:05:48 ID:scotch
 
  -  (鎌倉)幕(府)末(期) 
 
 - 6721 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 23:05:51 ID:spam
 
  -  まあ普通言わないけども。>(鎌倉)幕末 
 
 - 6722 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 23:06:35 ID:scotch
 
  -  一般に幕末って単語は日本史では江戸幕府末期だよねw 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:08:00 ID:qBdAvgU90
 
  -  室町幕府末……だと普通に戦国末期って言えよと言われそうだしなあw 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:08:24 ID:WaZ2i9Wa0
 
  -  殺れたのは六波羅探題の北条の人でつね 
 援軍で高氏が探題軍に合流した時だからサイコみ深い 
 
 - 6725 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 23:11:34 ID:spam
 
  -  室町崩壊を 
 征夷大将軍返還にするのか京都追放にするのかで時間ぶれそうですし 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:12:51 ID:oNo6fbpw0
 
  -  なんか一瞬で滅んだからなあ、鎌倉幕府 
 滅んだあとを幕末とは呼ばないし 
 
 - 6727 :スキマ産業 ★:2024/07/07(日) 23:14:01 ID:spam
 
  -  まあ正直 
 ヘルシング並みのヒャッハームーブしててなかなか評判 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:19:18 ID:et4ksvR60
 
  -  室町幕府実は無かった説 
 つか幕府直属軍ってあったん? 
 三代義満の時点で既に無かったような 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:26:25 ID:ecimWqAg0
 
  -  >>6693 
 前話でシレッと動物のお医者さんネタ入っててワロタw 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:31:07 ID:eacuiOHxi
 
  -  つ 奉公衆 
  
 以下Wikipedia先生の概要解説 
  
 室町幕府に整備された幕府官職の1つである。将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆(小番衆)、番方などと呼ばれた。 
 室町幕府には出仕勤番を記録した番帳(番文)があった。 
 8代将軍・足利義政時代の奉公衆の編成を記す『御番帳』が現存しており、それによると奉公衆は五番編成で、各番の兵力は50人から100人、 
 総勢で300から400人ほどの人数で、各番が抱える若党や中間なども含めると平均して5,000から10,000人規模の軍事力であったと考えられている。 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:33:28 ID:dk3Ls5iV0
 
  -  >>6728 
 無いんだよ、足利将軍直属の軍は無かった 
 という足利の本貫地は群馬だし、山城の国は朝廷に所属 
 鎌倉幕府に反感を抱いた武士の集団の親玉が尊氏であって明確な部下は後に粛清される高師直ぐらい 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:33:48 ID:9RcDk5ME0
 
  -  しかし 
  
 結城宗弘出るんかなぁアニメに出るんかなぁあのままで 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:36:18 ID:ecimWqAg0
 
  -  配信切り忘れたら見てるが、唐突なツァラトゥストラ笑うw 
 
 - 6734 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/07(日) 23:43:06 ID:scotch
 
  -  シカ娘見てるけどなんだこのアニメwww 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:46:07 ID:WaZ2i9Wa0
 
  -  足利直属軍の定義が難しいだけやで 
 管領、四職は直属の部下だから管領、四職の軍勢が足利の直属軍になるとも言える 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:54:36 ID:HPtmQu580
 
  -  もうすぐキン肉マンか 
 
 - 6737 :バーニィ ★:2024/07/07(日) 23:56:28 ID:zaku
 
  -  シカは、うんw 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:56:55 ID:ts0USRVL0
 
  -  結婚祝い徴収からか 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:56:56 ID:muWq13cV0
 
  -  歴史漫画シリーズ、よくわかる南北朝時代 
 ……実在、しないよね? 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:58:38 ID:ts0USRVL0
 
  -  実際、初期のテリーは嫌な奴だったからね 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:59:18 ID:U3vk+gHr0
 
  -  海外版はどんなタイトルになるんだろ 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2024/07/07(日) 23:59:24 ID:RuKh8hc30
 
  -  >歴史漫画シリーズ、よくわかる南北朝時代 
 それがあれば、どれだけ歴史家が助かるか・・・ 
 
 - 6743 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 00:02:10 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-419.html 
  
 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:03:04 ID:69tQWwIH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:05:50 ID:oC+ONxFc0
 
  -  アニメ若君が想像以上に叡智過ぎて性癖と脳を破壊される者続出で阿鼻叫喚の模様 
 
 - 6746 :難民 ★:2024/07/08(月) 00:06:05 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:09:43 ID:/D5v20NA0
 
  -  >>6741 
 My Deer Friend Nokotan 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:13:48 ID:+Fhj1anX0
 
  -  キン肉マンやべぇ、解像度高いわこれ。 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:15:07 ID:QbnsrIcF0
 
  -  あ、後付けでどんどん不届きもレベルが上がるネプキンだ 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:18:06 ID:QbnsrIcF0
 
  -  地の部分ってあーやって描けてたのか 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:19:50 ID:+Fhj1anX0
 
  -  エンディングも分かってらっしゃる 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:20:35 ID:QbnsrIcF0
 
  -  ボコボコの顔で新郎入場まで行って欲しかった 
 
 - 6753 :狩人 ★:2024/07/08(月) 00:24:12 ID:???
 
  -  いやー、良かった……こんだけやってくれれば完璧始祖編に入るまでのエピローグとして十分だ 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:26:22 ID:+Fhj1anX0
 
  -  そして一週間出待ちするアヤツマンw 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 00:30:47 ID:QbnsrIcF0
 
  -  その背中には初期化したアブーの姿が… 
 
 - 6756 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/08(月) 01:11:23 ID:k+SKey9l0
 
  -  原作通りとはいえ、『略奪後に斬殺』をそのまま流したのは気合入ってんなと思った<逃げ若 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 01:22:50 ID:oC+ONxFc0
 
  -  あの娘さん〇されて殺されましたって史書に記されてんだっけ… 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 01:51:44 ID:PPGXzgpf0
 
  -  >>6739 
 あったら速攻で全巻揃えるわマジで 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 02:07:24 ID:4pZnZnk30
 
  -  >>6758 
 ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09298205 
 どうぞ 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 02:27:38 ID:y7HMAaAd0
 
  -  一応この本でもある程度流はわかるが、逃げ若の方がキャラ深堀から逸話迄引き出してるから… 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 03:08:23 ID:it0qRyUm0
 
  -  しかしまぁ松井センセもあの辺りの資料は信憑性が高く明確なモノが少ないのに 
 誇張はあれどよくあそこまで詳細に面白く描けるもんだわ 
 逃げ若が当たらなければ資料代だけでとんでもない事になってたと言うのは伊達じゃない 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:39:56 ID:YDJLHM6F0
 
  -  こえー 
 東京は日野市ってこえーわ 
 そしてかつてないレベルで鹿煎餅を理解した 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:54:00 ID:rNkCKkv80
 
  -  気がついてしまいましたか 
 ttps://twitter.com/minorinoautumn/status/1809439846970356176 
 チアリーダーとか否定されて失業とかあるからいずれ狙われるとは思ったが 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 04:56:50 ID:rNkCKkv80
 
  -  やっぱこの画像のインパクトが 
 ttps://twitter.com/daigaku_fyd/status/607191009726849024 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:05:52 ID:it0qRyUm0
 
  -  >>6764 
 東大生という将来性に集ってる様にしか見えんな 
 自分にはどうにも浅ましくしか思えんわ 
 >>6763は価値観の押しつけだの刷り込み言う前にこういうのに物申す方が先じゃないのかね 
 ただ単に輝く青春送ってる陽のものに理屈つけて醜い嫉妬を拗らせてるだけやん 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:11:53 ID:OqBVcM0C0
 
  -  女子競技部のおさんどん希望の輝く青春送りたい男子はいてもええんか? 
  
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:16:22 ID:it0qRyUm0
 
  -  >>6766 
 世間体という羞恥に打ち勝つメンタルがあり何か欲する理由でもあればな 
 ガキの囃子だが女の中に男が一人に平常心でいれる男は少ないと思うぞ 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:21:55 ID:LGhvvzQD0
 
  -  少し前のハーレム系に良くある設定ですね 
 以前読んだそういう成人向け漫画が一見清楚な外見のメインヒロインが 
 物凄いヤリマ⚪の超ビッチという意外性で攻める作品で印象に残ってます 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 05:50:08 ID:xrc9vJli0
 
  -  ごてんばチアリーダーズ 
 と言うエロもあるにはあるが体育会系の骨太青春モノもあったなあ 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 06:15:05 ID:z3g/O1zZ0
 
  -  禁酒法のあれこれは某合法昔話で取り上げてたが 
 反酒場同盟とか何枚舌持ってんだよってムーブは正直すごいと思うわ 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:09:01 ID:ZCST5luc0
 
  -  >>6766 
 料理洗濯掃除他人のお世話が好きな草食男子が居てもいいとは思うんだ 
 …肉食系な女子にmgmgされる未来しか浮かばないが 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:16:42 ID:g2ARPFMz0
 
  -  ごてんばチアはエロ目当てで見たらいい意味で裏切られた隠れた名作 
 いやエロもあるんだ 
 ヒロインが制服姿で演舞して見せまくったり 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:39:50 ID:ufS2WZ3R0
 
  -  同志の話で女子しかいない剣道部にお世話係でやる夫が在籍してたけど、 
 やる夫を巡って選手が戦争始めちゃったのでやる夫が退部せざるを得なかったって話があったかな。 
  
 「選ばれしものだったのに!」ってSWネタがあったのが笑ったw 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 07:53:05 ID:PubcbOva0
 
  -  学生運動のマネージャーって男子もいたような 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 08:49:49 ID:2YO6UaiD0
 
  -  >>6774 
 空き菅「呼んだ?」 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 09:49:30 ID:4IuQpxbA0
 
  -  女子の部活で男子マネージャーか 
 少女ファイト? 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:10:06 ID:jfDC4sNx0
 
  -  ウマ娘も同じ形態かもしれん 
 俺の性別は可変式だが 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:10:18 ID:jfDC4sNx0
 
  -  俺じゃねえ、トレだ 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 10:10:55 ID:oC+ONxFc0
 
  -  アイマスのプロデューサーさんはマネージャーも兼務してる感 
 
 - 6780 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 10:47:36 ID:scotch
 
  -  女子の部活で男子に洗濯物とか体調管理して欲しいの? 
 二次元みたいなイケメンは来ないぞ? 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:07:14 ID:NmAjixlf0
 
  -  ttps://x.com/yumiji3156/status/1810084719402574042?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 あ゛ーッ!?(汚い悲鳴) 
 
 - 6782 :携帯@赤霧 ★:2024/07/08(月) 11:10:16 ID:???
 
  -  学生時代バリバリの運動部女子だったのが友人にいるが、当時の彼女の成績体調管理を本域でやろうと思ったら生理に触れざるを得なくて蹴り飛ばされてるのが容易に想像出来る 
 
 - 6783 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 11:25:24 ID:scotch
 
  -  女子部員全員の好みじゃない男子に生理周期把握されるとか 
 顧問が強要したらセクハラ裁判待ったなし 
 デモ隊が学校取り囲んでもおかしくない (何故か別の政治主張のプラカードも多数) 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 11:36:14 ID:QNrsrhBj0
 
  -  大神さんはその辺もなんとかしてたんだろか 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:18:06 ID:vhMVnMvJ0
 
  -  伝説のアイドル山口百恵さんの自叙伝によるとやっぱマネに周期管理されてたそうな 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:22:23 ID:LsTEyz/J0
 
  -  大神さんより米田の爺さんの方がキツくね? 
 親子ほど歳の離れた娘御の生理周期把握させられるとかさぁ・・・。 
 もしくはあやめさんやかえでさんが管理してるとか? 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:23:26 ID:oC+ONxFc0
 
  -  アイドルのマネージャーガチ勢はマジで動物園の飼育員が観察レポート付けてる目線になってそう… 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:26:37 ID:tXwOLsbl0
 
  -  >>6764 
 検体候補をモルモットを見る目で観察してるジョイの卵達の様子ですか。 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:27:58 ID:vhMVnMvJ0
 
  -  楓さん「やる夫Pが私を動物園の野生動物を見るような目で(ゾクゾク)」 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:34:48 ID:+w6TYPEc0
 
  -  鶴瓶の水出し麦茶パック買ってきて作ってるんだが抽出分量有ってるのにやたら色濃いな・・・ 
 水の量間違えたかと思ったけど1Lで合ってるし 
 2倍か3倍くらいで出してちょうどいい色になりそうな 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 12:38:43 ID:WX4/565/0
 
  -  やかんの麦茶、味は確かにやかんの麦茶味だけど家庭ではあの味にならねえ… 
 
 - 6792 :スマホ:2024/07/08(月) 12:45:07 ID:feb14dY70
 
  -  広「プロデューサー、私のも管理する?」 
 P「あなたの場合そもそも周期が正常に保ててるかが心配です」 
 広「ふふ、ままならないね」 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:04:46 ID:IycXhS6G0
 
  -  >>6535 
 加熱する前に釘刺しとくと作品内容に対しての訴えは駄目だかんね? 
 ギリセーフ(多分)なのはお勧めの品(高価な品含む)送らせてとかお勧めの作品紹介するとか 
 大隅さんから肉受け取ってとか肉受け取ってとか 
 あと肉受け取ってとか 
  
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:17:10 ID:jfDC4sNx0
 
  -  新衣装ライス(クソデカおむすび)か 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:19:29 ID:oC+ONxFc0
 
  -  実は本人はパン派 >ライス 
 
 - 6796 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 13:20:04 ID:hosirin334
 
  -  >>6764 
 これが浅ましいという感情か 
 
 - 6797 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 13:24:54 ID:hosirin334
 
  -  ミネラルウォーター到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
 message:大田原牛レビューおうあくして?(´・ω `) 
  
  
  
                           |.l l.l ..! !  l.l  l.l   .l.l 
                           .|.l l.l ..i i  .l l  .l l   .| i 
                           |.l .l」.....l l--.l....l l   ..|..i 
                           冖"   o       `゙''‐...| .i 
                          i   _____,,___     _ `| 
                          |..‐''"´`‐-‐′  `"゙''''ョ.l_!  .| 
                          |′           .豸|::::゙''l 
                          |/'ヽ..、  ..r≠"''ー- 斗r‐:ハ 
                          .i .i´i刃|  `'T"i刃^′ !| r .iハ 
                          .i .''=ニ.!    ヾ二彳 ...!l..! .!ハ 
                          ハ..   i       ̄  U .!l_ 丿::::i 
                          iハ  ._ー-    __   .,','人::::::::.i 
                          i:ハ .l!−‐‐―‐ll|   ./,'//::ヽ::::i 
                          乂人 ′丶‐   ′ ..ク.//::::::::ヘ/ 
                          /:::::\      ,,r'´ //:::::::::::::::〉`ー...._ 
                       _....-'''1::_..=== ^''|!i}''j=====.</::::::::::::∨    `''''‐-..__ 
                  ,,..-‐‐"´   l〈〈......=ヲ7.i! |夂ニ=zェ〉〉::::::::::∨       ./  `ヽ 
                 ,,/ l       i::` ̄::::! !   | i  / 厂::::::::::::/        ,'  ./  \ 
                ∧ | |       .!:::::::::::::| !、  | i / /::::::::::::::::/        ,' ∧    ヽ 
               ノ′ i.i       ..!:::::::::::::| |ヽ  | !' /::::::::::::::::./         ,' /       ヽ、 
  
  
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:28:05 ID:+w6TYPEc0
 
  -  諦めて1度だけという約束で送ってもらえばw 
 2度目以降受取はン拒否するゥ!!でええやろ 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:29:55 ID:tRNtJJAt0
 
  -  >>6779 
 というかアイマスのプレイヤーのやってる事って 
 マネージャーの方が正解なのでは?と昔から言われてた気がする 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:30:46 ID:HPeus3Xo0
 
  -  相手は命かけてるから押し切られるぜ 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:30:55 ID:IycXhS6G0
 
  -  財力って自分と子供の将来掛かってるから、女性が重要視するの当たり前だと思うが 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:32:02 ID:jfDC4sNx0
 
  -  >>6795 
 朝だけじゃなかったっけ? 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:32:38 ID:HPeus3Xo0
 
  -  そこを建て前でお化粧するのを見てどう思うかって話では 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:37:09 ID:cBk2ZDEx0
 
  -  【IQテストの無料版、IQ診断脳力】 
 ttps://www.iqiq.jp/pc/iqtest/ 
 皆もちょっとこのIQテスト受けてみ? 丁度いい暇つぶしになるぞ。 
 ちなみに俺は91点で平均ですって言われたw ……良かったぁ……マジで。 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:38:32 ID:IycXhS6G0
 
  -  建て前なしは男の方も嫌だと思うんだw 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 13:42:00 ID:3Er6js5n0
 
  -  あつい やばい 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:39:37 ID:Xq98TlIa0
 
  -  もうカラオケ配信されとんかいwww 
 ttps://x.com/han_meg_han/status/1809968651266875566 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 14:57:21 ID:3Er6js5n0
 
  -  しか 合わんかった 
  
 日常も合わなかったしねチカタナイネ 
 
 - 6809 :ハ:2024/07/08(月) 15:03:00 ID:8RqXo2On0
 
  -  IQ119で賢いって(´・ω・`)でも点数88てんよ 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 15:59:59 ID:akFPsmAT0
 
  -  本郷猛はIQ200 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:09:45 ID:zC2ZIsLw0
 
  -  ルチ将軍はIQ1300 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:11:24 ID:5kCZ4HXv0
 
  -  最高点でIQ126でたわ 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:13:10 ID:/ckyfh3e0
 
  -  仮面ライダー1号の中の人こと本郷猛のIQは600やで 
 金田一少年が180で、ガンダムのギレンが230 
 そしてウルトラセブンのチブル星人が最高値のIQ50000だったかな?昔の空想科学読本では確かそんな結論だった 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:14:19 ID:z3g/O1zZ0
 
  -  あのこれ、もしかしてビルドドライバーの流用では? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=4VZ1vA9YQqw 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 16:21:38 ID:5kCZ4HXv0
 
  -  >>6813 
 本郷猛が小学校の頃には同レベルが5人ぐらいいたとかあったからその学年は魔境では……? 
 
 - 6816 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 16:25:26 ID:scotch
 
  -  IQ 116 かしこい 得点 88 平均点 69 
 
 - 6817 :携帯@赤霧 ★:2024/07/08(月) 16:38:11 ID:???
 
  -  >>6814 
 いや、ビルドドライバーはハンドル回転だけで変身してたけど、 
 これのハンドルは上顎状のカバーをガヴガヴさせるためだけのもので左のボタン叩いて変身だから内部構造でみてもあんまり流用してなさげ 
 
 - 6818 :土方 ★:2024/07/08(月) 16:39:55 ID:zuri
 
  -  >>6814 
 取っ手のとこがまんまですね、ナッツいwそろそろCSMビルドドライバーをですね…… 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:05:13 ID:QxEgCBRh0
 
  -  キタサンブラック産駒に5.9億円⁉ラウンドワンの奴めよくもワイの金を… 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:15:47 ID:05zgsX2u0
 
  -  しかし億超えて買った馬でも、1勝すら出来ずに終わるのが当然ってのがあの界隈 
 の恐ろしいトコだしのう……。億超えて買った馬が勝ち上がって、重賞戦線〜あまつさえG1をも 
 獲ったケースなんて、両手の指の数出たかどうかってレベルだし……。 
  
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:19:07 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  勝てるかどうかは水物だけど 
 自分の大好きだった馬の子供のオーナーになれるというプレミアム感に億出せる人も居るんじゃないかなあ 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:20:14 ID:bdh1uzgc0
 
  -  キタサンブラックを産駒入り1、2年目で付けたとこは勝ち組かねえ 
  
 スィーピーとの仔は牝馬で、1回しか走ってないから繁殖馬になったんかな 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:20:38 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  大魔神佐々木のオーナー運が凄いって言われるのはそのせい 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:23:27 ID:z/I0Bm1m0
 
  -  とある牝馬決め打ちで三頭G1馬が出てるからなぁ<大魔神 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:24:08 ID:RotHwyvs0
 
  -  キタサン産駒というかブラックタイドは最初はディープ産駒と同じ血を比較的お手頃価格でってのが売りだったのになあ… 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:25:45 ID:A0yP5oRu0
 
  -  >>6820 
 10冠ベビーという1勝もできなかったやーつ。 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:26:14 ID:05zgsX2u0
 
  -  まーそれはなぁ。某アニメ脚本家も、現役時にファンだった馬の子供を念願叶って馬主になって 
 買えた(足とかちょっと曲がってマイナス要素ともいえたし買う時に念も押されたが、 
 アレの仔ならそんなもんだしと気にしなかったり。それで値段もお安い方だったが、 
 当人(新人馬主)にとっては結構な出費だった)からなぁ 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:27:56 ID:oPlLzx2b0
 
  -  あの辺の方々は金銭感覚も平民とは違うだろうし我らの物差しで測ったらいかんのでは? 
 
 - 6829 :携帯@胃薬 ★:2024/07/08(月) 17:33:05 ID:yansu
 
  -  血が良ければ繁殖入り出来るからね セイウンスカイ・・・ 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:34:40 ID:z/I0Bm1m0
 
  -  アレはもう持ち主が健在な限り血は残るんでは… 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:35:58 ID:zC2ZIsLw0
 
  -  テイエムオペラオー・メイショウドトウ「「私たちは2頭合わせて1500万円!」」 
 この2頭で2000、2001年前半のG1古馬路線は短距離を除いて埋まる恐怖 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:38:08 ID:bp8ByXQJ0
 
  -  >>6820 
 むしろ「高すぎる馬は走らない」まであるんだよな 
 ザサンデーフサイチとか(てかフサイチ軍団、ひょっとしてわりとそんなんばっか?) 
  
 一方フィジカルデバフなどもあってか比較的安価(マジで比較的程度であって新人馬主にとってはかなりの高額馬)だったがトップレーティングぶち抜いた芦毛スキー筆頭 
 そして主流血統からどハズレもどハズレだったこともあってか、こいつら2頭でせいぜい1500万円程度なのに古馬王道路線征服し尽くした覇王&名将の永世終身世紀末無慈悲コンビ 
 
 - 6833 :携帯@赤霧 ★:2024/07/08(月) 17:39:31 ID:???
 
  -  >>6825 
 まー、イクイノックスがキタサンの初年度から出ちゃったからねえ。ここからよっぽど崩れなければ格安種牡馬に戻ることはないでしょ 
 今年三歳世代は芳しくないけどまず頭数が少ないんでなんとも言えん 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:58:19 ID:NJSCf4hF0
 
  -  本州全般で猛暑というか酷暑状態か 
 油断してたらマジで死にかねないな 
 実際数人死人出てるし 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 17:59:54 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  30度超えでもやべえのに40度近くだったらそりゃなあ… 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:06:40 ID:2VQzEBfj0
 
  -  去年だったか、福永厩舎に入れる予定でご祝儀価格になった、父コントレイルの馬は無事に入厩できるんだろうか。 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:08:47 ID:05zgsX2u0
 
  -  なんかのニュースで、去年1年で熱中症で救急車の世話になったんが日本全土で約9万件 
 にも届いて、死人の総数が千人余り出たとか言ってたなぁ……。家ン中で直射日光浴びなくても、 
 水分とか足りなんだら、脱水症状とかでおっ死ぬもんなぁ 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:11:29 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  エアコン半日で300円くらい、熱中症で入院すると数万円もしくは・・・200万くらい 
 我慢せずにエアコン使おう 
 
 - 6839 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 18:16:51 ID:scotch
 
  -  年取るとマジで熱さの感覚に鈍くなって、一方で冷え性の感覚だけは強まるのでエアコンを付けなくなる 
 じゃあどうすれば良いかって言うとデカい液晶の見やすい温度計付いた時計プレゼントすると 
 自然と室温も目に入るようになる 
 そして常識は有るので、30度って暑いよね?って聞けば納得してくれるので 
 じゃあエアコン使おうねって誘導が可能 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:21:47 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  あとは何とか説き伏せて、新型エアコン導入も効くよ 
  
 昔の冷えるけど電気代が凄かった時代の記憶が邪魔している 
 高齢者の人も多い 
  
 新型にして1か月つけっぱにさせて、電気代の差を確認してもらうのがいい 
 ・・・汚部屋、ゴミ屋敷にしている人なら、死ぬぞって脅してでも引越し推奨で 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:24:26 ID:Ek3S44rB0
 
  -  シンジくん「僕らの世界の日本って年中夏で実質汚部屋ゴミ屋敷の中で僕やアスカは…」 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:46:44 ID:OqDDXV6G0
 
  -  欧州は滅びるか自治区に成り果てるかかな 
 
 - 6843 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/08(月) 18:48:57 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:49:54 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  >>6841 
 ミサトさんとこ、あれはまだまだマシやぞ 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:50:48 ID:Ek3S44rB0
 
  -  あの世界。社会混乱長引くと精子の配給止まって人口激減するから一世代で無人地帯化するんじゃ… 
 
 - 6846 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 18:54:40 ID:scotch
 
  -  10年前に、10年前のエアコンと消費電力が段違いですってセールスしてて 
 今も量販店で10年前のエアコンと消費電力が段違いですってセールしてるんだよなぁ 
 今のエアコンと20年以上前のエアコン比較したらどれだけ変わってるのって話にw 
  
 なお年寄りの言うエアコンの消費電力は1980年代のエアコンとする 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 18:58:09 ID:EE0Bd4Sh0
 
  -  >>6846 
 実家にあるエアコン、古いやつは茶色い家具調でリモコンはコード式 
 動作音が「ガコン」とかする 
  
 ただ、冷え方は強烈 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:01:18 ID:TKQdEzlB0
 
  -  ああ、タンス位の大きさの奴か。 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:01:28 ID:6B326fP90
 
  -  単純にエアコンのパワー不足 
 6畳で6畳用の使ってるだろ 
 10畳用を買え飛ぶぞ 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:16:47 ID:aOTwnS0H0
 
  -  そういえば、欧州に亡命したディアナ様たちは無事なのかな? 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:19:24 ID:H9ONg3MA0
 
  -  しかしポテトエルフどういう階層をターゲットにしてるんだニッチ過ぎるぞ 
 マルシルのなれの果てとか言われてるぞエルフダさん 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:20:51 ID:C36XVsiN0
 
  -  デカ尻ダークエルフとかも出てくるから、 
 ポテトエルフがしっくりこなかった人も諦めるなよ! 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:27:40 ID:G50/1iTi0
 
  -  >>6846 
 代替フロンに切り替わった当初が酷かったからねぇ 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:33:57 ID:+w6TYPEc0
 
  -  同じ広さ用のエアコンでも木造用と鉄筋用でパワーちゃうねん(気密性の違いによる) 
 冷暖房2.2kwだと木造6畳鉄筋8〜9畳くらいの冷却能力になる 
  
 広さの割に冷えねぇっての大体コレを間違えてる 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:35:27 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  電気屋の広さ目安って木造●畳・鉄筋●畳とか併記されてなかったっけ 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:36:13 ID:aOTwnS0H0
 
  -  最近の新築は耐熱とかいろいろやってるっていうしね 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:37:15 ID:2VQzEBfj0
 
  -  今の戸建てやアパートって、エアコンがあること前提だから30Aで契約してる。 
 でも、90年代以前に建てた家で住人が電気関係に無知&無頓着だと、いまだに20A契約の家が多い。 
 となると、エアコンの導入前に工事が必要になって、それが15万以上追加でかかるとか。それをやらないと、エアコン1台+レンジor炊飯器でブレーカーが落ちる。 
  
 工事は1回だけで終わるけど、そこで足踏みする人は多いそうな。 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:41:10 ID:G50/1iTi0
 
  -  絶対必要になるから!って30年前にあっちこっちコンセント増設して容量も増やしたけど 
 まだ微妙に足りなかったかな……ってなる恐怖よ 
 
 - 6859 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 19:45:21 ID:hosirin334
 
  -  少しだけ希望のある未来にレディ・ゴー! 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:46:52 ID:C36XVsiN0
 
  -  希望のある(希望があるだけ) 
 
 - 6861 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 19:47:30 ID:hosirin334
 
  -  完結させたのでどうかオフセを……(恐懼 
  
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 元祖星凜速報 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 Fantia 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 pixiv 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:48:12 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  そういや友人が家建てる時に全部屋に有線LAN通してたけど 
 下手すっと今の無線のほうが通信速度早くなってるかもしれんww 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:50:59 ID:7gAgNjAB0
 
  -  30A契約でも最近はキッチン周りが電力食いすぎで困る。 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 19:52:24 ID:G50/1iTi0
 
  -  >>6862 
 安定度はやっぱり有線なんでそうそう陳腐化はせんと思うよ 
 ……カテゴリ3で引いたりしてなければ 
 
 - 6865 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 20:04:33 ID:scotch
 
  -  有線は安定度が違うから 
 途中でケーブル交換が容易な作りになってるなら安心よ 
 
 - 6866 :手抜き〇 ★:2024/07/08(月) 20:04:38 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:14:18 ID:OKR9Y5mK0
 
  -  ttps://x.com/sasalilith/status/1810245702670516329 
 やっぱり対魔忍グッズはこうでなくっちゃ! 
  
 コレ、オナホ仕込めね? 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:26:47 ID:KTkL7tnL0
 
  -  >>6857 
 あー、15年くらいまえに一人暮らししてた部屋がそうだったよ<20A 
 しょっちゅうブレーカーが落ちるので、知り合いからは「アポロ13みたいに電力の配分を考えないといけない部屋」扱いされてたw 
 
 - 6869 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 20:28:20 ID:hosirin334
 
  -  みんなをジュビロさせるには至らなかった 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:34:22 ID:vvgOvov80
 
  -  ttps://x.com/aka_bashiy/status/1810149792963801272 
 これは死ぬ!マジでヤバいな 
 
 - 6871 :雷鳥 ★:2024/07/08(月) 20:39:05 ID:thunder_bird
 
  -  人類ジュビロ化計画…… 
 
 - 6872 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 20:41:11 ID:spam
 
  -  部屋の掃除代&クーラー代 
 VS 
 熱中症治療費(予測) 
  
 ファイッ(本日は風がないのがつらスぎワロタ 
 
 - 6873 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 20:43:21 ID:scotch
 
  -  天然サウナじゃねーかwww 
 なお本日一番東京で暑かった府中は39.2度だった模様 
 
 - 6874 :狩人 ★:2024/07/08(月) 20:45:23 ID:???
 
  -  それぐらいだったら途中で撤退するので…… 
 
 - 6875 :バーニィ ★:2024/07/08(月) 20:45:28 ID:zaku
 
  -  ここまで行ったら営業休止した方が良いのではw 
 エアコンあってもキツイぞwww 
 
 - 6876 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 20:45:55 ID:spam
 
  -  スマホの充電が暑くて止まってた 
 
 - 6877 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 20:47:47 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ヨシ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E6jZG-SVUAAxtw8.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fz3gPTLaUAE_ISj.jpg 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:48:06 ID:NJSCf4hF0
 
  -  うわぁ日テレ系から移籍した実際どうなの会が2回めの放送だ 
 個人的にはワイルドスピードが居ないのが物足りない 
 
 - 6879 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 20:53:48 ID:spam
 
  -  酒クズVチューバーお前アニメになってたんか・・・ 
 まあ男の気配は薄いか… 
  
 恋人がストゼロだしな 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:55:11 ID:KTkL7tnL0
 
  -  >>6872 
 湿度がないぶん、昨日より楽だったような気がしないでもない 
 
 - 6881 :胃薬 ★:2024/07/08(月) 20:58:37 ID:yansu
 
  -  夜は涼しいプボ! 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:59:56 ID:3yoXgC+O0
 
  -  恋人は6Vメタモンなんだよなあ 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 20:59:56 ID:OKR9Y5mK0
 
  -  今期アニメのハズレ枠、コレも内々けやきさんがコミカライズしてんのかよw 
 連載数、エグくね? 
 
 - 6884 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 21:04:30 ID:spam
 
  -  朝早いからなあ、帰り図書館かどこかで寝るか・・・ 
 
 - 6885 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 21:05:01 ID:scotch
 
  -  >>6881 
 東京と、東京で一番暑かった府中の気温を見てから言ってごらん 
 ttps://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44132&area_type=offices&area_code=130000&format=table1h&elems=53414 
 ttps://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44116&area_type=offices&area_code=130000&format=table1h&elems=53400 
 
 - 6886 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2024/07/08(月) 21:05:33 ID:kgb5VOXd0
 
  -  投下させていただきます 
 
 - 6887 :すじん ★:2024/07/08(月) 21:09:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:16:46 ID:NJSCf4hF0
 
  -  実際北の試される大地は夜は涼しいというか寒いくらいなんよな 
 今の外気温は18℃だ 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:18:44 ID:RotHwyvs0
 
  -  うどん先生はTS異世界転生自家発電少女のやつそろそろ原作ストック尽きそうだけどそこで終わりになるんかね 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:19:29 ID:KTkL7tnL0
 
  -  >>6888 
 東京の気温を10℃くらい持っていってほしい 
 
 - 6891 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/08(月) 21:22:22 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:23:15 ID:NJSCf4hF0
 
  -  >>6890 
 熱いのクソ苦手なんで駄目です 
 
 - 6893 :ミカ頭巾 ★:2024/07/08(月) 21:24:14 ID:mika
 
  -  水スプレーとタオルとウェットティッシュが手放せない。 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:31:32 ID:t5NcfMON0
 
  -  日中散歩から帰ると吐き気と眩暈、動悸に襲われてイヤーキツイッス。 
 日が完全に沈んでないと散歩辛い…。 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:32:19 ID:Nashwi6Y0
 
  -  水に浸して絞る帽子はいいぞ 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:34:09 ID:zb7OfNZM0
 
  -  気温のピーク時に、イベント用のビア樽80本の納品でぶっ倒れかけた… 
  
 使用は明後日だが、ビールサーバーの性能限界を超えた気温になりそうだよなあ 
 カタログスペックで35度が上限なのよね 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:34:53 ID:E4Py29cp0
 
  -  >>6894 
 完全に熱中症だからちゃんと準備してから外出して 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:36:36 ID:Nashwi6Y0
 
  -  あと常温で凍る首に描ける奴 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:38:08 ID:EQjQk8kd0
 
  -  >>6894 
 ここ数日の気温で日中に散歩とか自殺行為やで……。 
 どうしても時間が昼日中しか取れないなら、日傘か大きい帽子を被って水グビグビしながらでどうぞ。 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:39:58 ID:3yoXgC+O0
 
  -  健康のために死にに行くなよ! 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:40:51 ID:C36XVsiN0
 
  -  日中に散歩したいならイオンモールをウインドウショッピングとかの方が安全まである 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:42:35 ID:Aje+fZze0
 
  -  7月8月9月に外で働く奴は夜でも水冷服装着すべし 
 空冷服の欠点を改良したのが水冷服だから空冷服持ってる人も買い替えお勧め 
 
 - 6903 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 21:50:44 ID:scotch
 
  -  都民の中にも健康の為なら死んでも良いってバカは一定数居るからなぁ (写真は少し前の物) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FWe1ji1VUAAnPo1.jpg 
 
 - 6904 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/08(月) 21:55:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-420.html 
  
 鳳翔先生なら間違いない、大丈夫 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 21:57:21 ID:69tQWwIH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6906 :難民 ★:2024/07/08(月) 21:58:54 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:03:56 ID:3S86+w8m0
 
  -  同志乙です。 
  
 ちゃうねん、一応冷たいお茶とか散歩用意して行ってるし、1時間ウォーク×2だから長くしてないのねん…。 
 散歩から帰ってから1時間以上熱で動けないけど、一応冷房が当たる位置で冷やしてるし…(目逸らし) 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:09:51 ID:KlCPMwqt0
 
  -  手足を水で洗う(手は肘まで足は膝まで)と少しは熱を下げられるので、 
 ちょっとはマシになりますね。 
  
 まあ、塩タブレットとペットポトル天然水でも常備しとけば大体大丈夫でしょ。 
 
 - 6909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 22:11:04 ID:scotch
 
  -  >>6907 
 吐き気と眩暈、動悸って普通にヤバいから 
 満足するまで水分補給して水シャワーか水風呂に浸かる感じで良いと思うぞ 
 エアコンよりそっちの方が早い 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:12:45 ID:1FZcCFff0
 
  -  脳みそってタンパク質なんで、茹ると変質して戻らないからね 
 何年か前に、部活で熱中症になって頭やられて治らなかった娘さんがいるんだ 
  
 冷たいお茶とか言ってないで、暑い時間帯は行くこと自体止めといたほうが無難よ 
 このまま亜熱帯化が進むなら、労働時間とか働き方自体が変わるんじゃないかな 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:15:03 ID:KTkL7tnL0
 
  -  昔々、杉並に住んでいた頃。夜、知り合いの家の窓の外を見ると、でかでかと「救心」の電飾が光っていたのを思い出す… 
 後に知ったが救心の本社と工場があるんだね、あのへん 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:17:22 ID:69tQWwIH0
 
  -  ルーティーンや習慣の類なんでしょうがここで愚痴るくらい辛いなら 
 こういう日くらい融通利かせないと死にますぜダンナ 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:18:35 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  30度くらいまでだなあ<屋外ウォーキング 
 ここ2週間位は夜になっても涼しくならねえからやばい 
 
 - 6914 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 22:18:55 ID:scotch
 
  -  この人やね 
 地裁 学校は無罪 → 高裁 いや、あるやろ 学校が上告 → 最高裁 寝言は寝て言え 有罪!! 
 ttps://www.sankei.com/article/20151216-QUYTVDEXHVIUTI6DWJW2CCC6NM/ 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:20:44 ID:fQo3Qk5m0
 
  -  まあ危ないのを論理的に言われても聞かない人は死にたいほど後悔しないと改めないから 
 忠告してもやらかしたら自己責任やなって 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:21:13 ID:OKR9Y5mK0
 
  -  発熱して身動き取れないって立派なU度の熱中症だかんな? 
 ttps://jsite.mhlw.go.jp/gifu-roudoukyoku/var/rev0/0115/6213/201461916836.pdf 
 仕事場で見つかったら、病院行かされるレベルだかんな? 
 あと、最近、時間差で発症する熱中症もあるって話も流れてきてるから注意 
  
 冷やすなら細い血管が多い手指から血液を冷やして、体内の温度を下げるのに効率がいいそうだ 
 足湯の逆の原理だな 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:25:01 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  首と腋とキンタマを冷やすんだ 
 
 - 6918 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 22:26:36 ID:scotch
 
  -  手の甲つまんで、離してすぐに戻らないならまだ水分足りてないから補給しろ 
 それでもまだ辛いなら水風呂でも入ってきた方が良いと思うぞ 
 食欲有るなら塩分強めですぐに食える物でも食え (ポテチとか漬物とか) 
 このままだと夜中に熱中症で死にかねんぞ 
  
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:27:29 ID:KTkL7tnL0
 
  -  OS-1が美味しく飲めそうだ<熱中症 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:28:19 ID:vvgOvov80
 
  -  うーん明日職場の外で除草剤巻く予定なんだけどちょっと不安になってきたな 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:28:40 ID:C36XVsiN0
 
  -  夏場がガチ目にトイレの回数が増えるぐらいの勢いで水分摂取を心がけるべき 
 ペットボトル症候群を気にするとか、そんなのはちょっと軽視で 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:31:54 ID:x5R70TMa0
 
  -  あー…熱虚脱と熱疲憊なら何度も経験してるなぁ…この時期の散歩は夜しか無理か…。 
 一回だけ汗すら出ない状態で作業してた時は死ぬかと思った。 思い出せば重度の熱中症だったんかな…? 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:35:15 ID:Xq98TlIa0
 
  -  >>6867 
 素直で宜しい 
 ttps://x.com/takeshi_nogami/status/1810264565294440899 
 
 - 6924 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 22:37:52 ID:scotch
 
  -  汗が出ないってもはや絞り切った状態だからマジやばいよ 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:39:37 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  熱中症のメカニズムで体温調節機能がおかしくなってると発汗が上手く働かなくなってそうなるとか講習で聞いたなあ 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:41:30 ID:u0L9Kq6N0
 
  -  忘れがちだけど 
 大量の水をがぶ飲みするのもNGやで 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:43:42 ID:hIp+RM9k0
 
  -  後気を付けないといけないのは暑いからって食生活が乱れる点ですね 
 素麺とか冷たいものばかりだと内臓だけ冷えて体調崩しますし 
 ビタミンとかその辺も不足してしまって猶更体調不良になりますからね 
 食欲出ないねんって人は梅干しとか酸味で呼び起したり 
 スパイスが効いた物などがお勧めです(カレーなど) 
 
 - 6928 :スキマ産業 ★:2024/07/08(月) 22:45:03 ID:spam
 
  -  外出時だとマックのポテトは固形物胃に入れたい時適当によい 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:47:35 ID:hIp+RM9k0
 
  -  マジで甘い物位しか入らないまで行ったら 今の時期お勧めなのは 
 「冷やし焼き芋」ですかね 最近スイーツコーナーに置いてたりしますし 
 サツマイモは栄養面としても非常に優れてますしねっとりするまでうま味引き出してるのなら 
 食べやすいですし 
 
 - 6930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 22:49:47 ID:scotch
 
  -  >>6928 
 塩多めです! 
 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/47459_02.jpg 
 ttps://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/10b5b39d2e7422a9b6e9ccbb54a8b8d6-800x1422.jpg 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:52:24 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  これ適正量出したら足りねえよってクレーム入れるやつが出るんでこの量になったんだろうかw 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:55:02 ID:OKR9Y5mK0
 
  -  >>6917 
 最近は、冷やした血液を体に戻して体内温度を下げなきゃ意味がないって、血管が多い手のひらを冷やすほうがいいって教えられてる 
 表面積増やして放熱するPCや自動車のラジエーターや、細い配管を束ねて加熱する瞬間湯沸かし器みたいな原理だな 
  
 そういう意味では、血管走ってるタマタマ冷やすのは理に適っているのか 
 
 - 6933 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 22:55:06 ID:scotch
 
  -  面倒だから絶対追加で足りないって言われない量を目分量で入れてんじゃね 
 もしくはポテト1回に揚げる量にかけるのと同量渡してるとかw (掛ける器具的な都合で) 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 22:58:47 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  フライヤー1回分はLサイズで何人前なんだw 
 
 - 6935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 23:03:31 ID:scotch
 
  -  なお検証した人の話によるとおおよそ3〜5gもらえるらしい 
 ツイで話題になった人は偶然大量にもらっただけっぽい 
 
 - 6936 :雷鳥 ★:2024/07/08(月) 23:05:22 ID:thunder_bird
 
  -  一日にアイスを二つ食べる贅沢…! 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:05:24 ID:axkllzNw0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/GNXRsthbYAAg_Rb?format=jpg&name=small 
 塩分と水分を補給してやねぇ……レモンを絞っとくのもウマイで! 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:06:13 ID:vvgOvov80
 
  -  >>6937 
 ヤバい飲み方してんなぁ、死にたいんだろうか 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:07:38 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  調べたら成人男性で1日7.5g未満とか出るんですがw 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:10:51 ID:1FZcCFff0
 
  -  レモンハートとかでも、塩いっぱいのつまみがあったような・・・ 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:11:50 ID:aY6WmwQf0
 
  -  塩分取りすぎとヒートショックで【上杉謙信】しないように気をつけてね? 
 
 - 6942 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 23:13:21 ID:scotch
 
  -  >>6939 
 それは目標値であって、現代日本の成人男性は平均11〜12g取ってるし 
 戦前の日本人は22〜26g取ってたし 
 さらに言うなら東北の林業従事者は50〜60gって記録まで残ってるぞ 
 日本食は他国に比べて塩分摂取量が多い傾向が有る 
 同時にカリウム取りまくって排出してたっぽいけど民族的には塩分に強い体質だとも言われてる 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:15:19 ID:hIp+RM9k0
 
  -  確かトマトとか味噌が塩分を排出する効果があるからその辺も活用してですね 
 解熱作用がある食べ物はウリ科の物が多いですからそちらも適度にですね 
 (キュウリとか冬瓜とか) 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:17:07 ID:0l3jzjbm0
 
  -  だから卒中で死ぬか中気でヨレヨレになる年寄りがめっちゃ多かったわ 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:17:55 ID:y7HMAaAd0
 
  -  それにあくまで5〜7.5g未満が目安なのは内勤のサラリーマン…つまり基本的にデスクワークの人。 
 工事現場などの土方などは未だに15gとかじゃないと逆に体調崩してしまうらしい。 
 
 - 6946 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 23:19:26 ID:scotch
 
  -  なおクッキングパパの塩サラミは実際には常人にはおそらく食えないらしい 
 ttps://rocketnews24.com/2020/11/27/1435918/ 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:19:37 ID:aY6WmwQf0
 
  -  夏に助かる食べ物? 
 ゴーヤを食え。 
  
 ゴーヤを小さめに切って軽く塩茹でして苦味をそれなりに消して、 
 同じ量程度のツナ缶と合わせて混ぜ混ぜして完成。 
 醤油をちょっと足すとか、削り節を少々足すと味変して長く楽しめます。 
 
 - 6948 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 23:20:40 ID:scotch
 
  -  そりゃ一日中炎天下で働く人と 
 エアコンの中で事務仕事する人じゃ根本的に違うからなあ 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:21:39 ID:1FZcCFff0
 
  -  青森は相変わらず線分摂取量が多くて、高血圧、卒中、高齢者の死亡年齢が低い 
  
 同様に塩分摂取量が多かった長野は県全体で健康食と減塩進めてかなり改善 
 キノコ消費量日本一も、一役買ってると言われてる 
 ※体外への排出促進 
  
 高血圧のことだけじゃなく、腎臓への負担もあるから 
 塩分とりすぎには注意してね 
 あと、減らし過ぎも拙いのは熱中症で知っての通り 
 何事もほどほどで 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:21:48 ID:fhoKI4Nr0
 
  -  昔のボイラー技士とか鉄鋼職人とかは塩舐めながら仕事してたんだっけか 
 
 - 6951 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 23:26:20 ID:scotch
 
  -  青森でローカルなドラッグストアチェーンを構築して財を成した夫婦が 
 県別で最も短命な県にランキングされてるのが口惜しいと 
 県民の健康長寿に役立てて欲しいとチェーンを大手に売ったお金20億を県に寄付する位だからな 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:28:03 ID:y7HMAaAd0
 
  -  旬にあった食材ってその時期にあった特性持ってるからね。 
 トマトは水分やミネラルたっぷりでカリウムがあるので余剰水分を出してむくみ対策になり、 
 キュウリは水分補給に適しており、解熱作用があるので夏場に食べると体温を下げる効果がある。 
 冬瓜は水分と食物繊維たっぷりで夏場に崩しやすいお腹の体調を整え、解熱作用もある。 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:33:30 ID:axkllzNw0
 
  -  足軽「きゅうりは水筒代わり」シャクシャク 
 
 - 6954 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/08(月) 23:40:59 ID:scotch
 
  -  足軽が居た時代には今みたいにきゅうり食ってないぞ 
 今みたいに食べるのは大正〜昭和初期になってからよ 
 (江戸末期から徐々に一部では広まってたが) 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:44:25 ID:0dUgoYBr0
 
  -  >>6922 
 多分それでも軽度やぞ重度なら重篤な障害が残りかねないし最悪死んでる 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2024/07/08(月) 23:48:43 ID:/ckyfh3e0
 
  -  織田信長が塩っ気が無くて薄味の京都飯を嫌ったエピって今も現役よね 
 汗で塩分ドバドバ出ていくからたくさん食わんと参ってしまう 
 でも>>6930はさすがに致死量w 
  
 汗掻いたときにただの水飲むと逆に塩分濃度を更に下げて危ないので 
 ポカリとかアクエリとかOS-1とかそういうの飲もうね 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:01:49 ID:oakrsDsH0
 
  -  ポカリが出たばかりの頃、科学の教師が 
 分析して「砂糖入ったただの塩水」と言っちゃってたなぁ 
  
 
 - 6958 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 00:04:43 ID:???
 
  -  その「砂糖入った塩水」が水分の効率的な吸収に向いてるってだけの話ではある 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:07:36 ID:+FXfBFv20
 
  -  「自宅で作れる補水液」ってレシピ公表されてるけど 
 すっげー不味いんだよね。やっぱりポカリはすげーと思った。 
 
 - 6960 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 00:11:09 ID:scotch
 
  -  発売直後のポカリはくそ不味かったぞ 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:12:44 ID:cojSAgaA0
 
  -  補水液が美味く感じたら危険な状態と聞く 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:15:32 ID:KxHlVu800
 
  -  大分ぬるい風呂に入っただけなのに熱さが引かない 
 とはいえシャワーだけとか嫌だしなぁ。風呂上がりに水浴びるとかした方が楽かしら 
 
 - 6963 :狩人 ★:2024/07/09(火) 00:15:51 ID:???
 
  -  あの頃は後発のアクエリアスのが美味かったなあ。 
 そしてずっと通じてまずいと言われたポストウォーター。俺は好きだったが。 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:18:52 ID:+r5zSTkM0
 
  -  というか、昔はキュウリを熟した黄色の状態で食ってたから今とだいぶ違うんでないかと…… 
 
 - 6965 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 00:20:19 ID:scotch
 
  -  水戸黄門:(完熟して黄色い)キュウリくそ不味い!! 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:22:33 ID:vEnbxRPa0
 
  -  水分は大腸だけでなく効率は低いが小腸からも吸収される 
 熱中症等でイオンバランス崩れてると水飲んでも大腸で全然吸収されず大半がそのままケツから出てくる 
 (その昔に同志がやった梅湯がコレを強制的に引き起こすヤツ) 
  
 OS1やポカリ等はこの状態でも小腸から水分吸収出来るように浸透圧が調整されているモノ 
 +で失った体力を取り戻しやすいように糖分が加えられてる 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:23:28 ID:oakrsDsH0
 
  -  飲料会社に勤める知人によると 
 大塚製薬は食物繊維入り飲料とか 
 カロリーメイトとか、「最初」を始めるのが 
 抜群に上手いと、他社から警戒されてるらしい 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:31:35 ID:Vm96jvrq0
 
  -  幕末あたりでエゲレス人に「いやキュウリは青いうちに食べるんだよ?」と教えてもらってヤポン人が「えっ?」になったとも聞いたが 
 
 - 6969 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 00:33:42 ID:scotch
 
  -  江戸末期に普及が始まったのはそれが原因かあ 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:36:16 ID:0M82CVjd0
 
  -  >>6963 
 あーあったなぁポストウォーター 
 独特の香料というか味付けであまり好きではなかった 
 保水用のスポーツドリンクは自分が厨房の頃に大体発売してたが 
 もう40年以上前になるんだな 
 当時は自分周りではポカリよりゲータレードの方が人気があったな 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:39:22 ID:nzRAXv8C0
 
  -  >>6960 
 元々一応飲める程度までにした点滴だからねぇ… 
 (病院で医者が忙しくて食事取れないので啜っていたのを見て開発されたそうな) 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 00:39:29 ID:59PVOzDw0
 
  -  >>6967 
 あそこ(大塚)は、世界初のレトルトカレー作ったりもしてるしな 
 
 - 6973 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 00:42:31 ID:scotch
 
  -  スポドリの概念自体は世界大恐慌後のニューディール政策下の公共工事現場で生まれたと聞く 
 塩分ミネラル含んだ水分摂取の概念が無くて熱中症で大分死んだとか 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:09:40 ID:F7QD+6vq0
 
  -  今の猛暑だとどんだけ水とミネラルを理想的な比率で摂っても代謝の限界を迎えて無事熱中症になれそう 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:13:12 ID:VAbW8tkR0
 
  -  そーいえば 
 ・風邪で熱発して汗かいた:ポカリ 
 ・運動して汗かいた:アクエリ 
 ・お天道様に熱されて汗かいた:OS-1 
 みたいに経口補水液/スポーツ飲料は用途に応じて飲み分けようみたいな話聞いたことあるけどホントかな? 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:17:29 ID:J/Ha59Ie0
 
  -  >>6975 
 ポカリは水分吸収を助けるために糖分が多め 
 アクエリはクエン酸配合で疲労回復効果あり 
 OS1は塩分がポカリの約2.5倍で汗などからによる脱水症状全般に良い 
  
 なので大体あってる 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:22:33 ID:VAbW8tkR0
 
  -  >>6976 
 話半分にしか聞いてたけど間違ってなかったんかw 
 ありがとう 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:25:32 ID:nWyg3IK70
 
  -  少なくとも冷やして飲むな、とは言われてる。 
 ポカリは1:1でお湯で割れとは言われてたな。 
 
 - 6979 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 01:28:17 ID:scotch
 
  -  なおどれも水代わりに常飲すると重病になるか死ぬリスクが有る 
 (代表例:ペットボトル症候群) 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:28:28 ID:Fkbt3l6z0
 
  -  わい、医者。ぶっちゃけ誤差 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:32:43 ID:0M82CVjd0
 
  -  まぁポカリは常飲するには糖分量が多すぎなんじゃ 
 薄めると吸収効率悪くなるんで消耗時に飲むだけにしようね 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:38:44 ID:hN5PVwcr0
 
  -  ポカリが美味い時は体調悪いか汗かきすぎてるかどっちか判定してる 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:40:24 ID:0rxfoUot0
 
  -  とはいえポカリとかの摂取してても暑い場所に居続ければ熱中症にはなってしまうので一番の対策はこまめに涼しい所で休むことなのだ。 
 農作業中だとこれが中々難しいのだが、、、 
 
 - 6984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 01:42:27 ID:scotch
 
  -  誤差ってのは各スポドリの用途の話かな?それとも希釈の話かな 
 
 - 6985 :大隅 ★:2024/07/09(火) 01:47:27 ID:osumi
 
  -  発汗の少ない状態で飲むならイオンウォーター(カロリー、糖分がポカリの半分弱)の方がよさげ(´・ω `) 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:47:35 ID:0M82CVjd0
 
  -  熱中症を予防するなら直射日光を浴びない事と 
 体温を上げすぎないように首とかに冷却材巻くとか 
 排熱ファン付きの作業着着込むとか 
 とにかく体温を上げないように気をつけよう 
 もちろん定期的な水分と塩分の補給も忘れずに 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 01:47:39 ID:kVC6zcyk0
 
  -  >>6982 
 OS-1が美味く感じるとガチでヤバいぞ 
 実際胃腸炎でピーピーからの脱水コンボ食らったとき、アレが甘露にしか思えなかったときはマジで背筋が凍ったからな 
 アレ正常時に飲むとクッソまずいから 
 
 - 6988 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 01:52:09 ID:scotch
 
  -  OS-1は出て間もない頃のポカリの味を彷彿とさせる 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 02:02:27 ID:Fkbt3l6z0
 
  -  >>6984 
 用途の話 
 腎臓さんが優秀なんで、十分に水分と電解質取れてるならある程度適当でも調整してくれる 
 その調整が効かないくらいになってるなら、それこそスポドリ選ぶとかしてないで医者に来てください 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 02:03:17 ID:0M82CVjd0
 
  -  経口補水液の自作は水1Lに塩2、3gに砂糖20〜40gだったかな 
 この容量で常温だと塩気の強い甘い水なんで確かにおいしくないわ 
 
 - 6991 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/09(火) 04:15:42 ID:81KiR15e0
 
  -  >>6907 
 時間差熱中症てのがあってね…… 
 炎天下から涼しい処に移動しても体内の熱が抜けずにスリップダメージを受け続けて熱中症になるとゆー 
  
 対策としては水風呂とか、腋窩や太腿の内側のような太い血管が通っている箇所を冷やす 
 あと、近年有効だと言われているのが、冷えた缶やペットボトルを両手で握るっての 
 掌の毛細血管で冷やされた血液が心臓に戻って全身に送り出されるので効率がいいんだとか 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 07:52:25 ID:sDrc11VK0
 
  -  買う機会があればやってみようかな 
 ttps://twitter.com/zennoh_food/status/1809141969182200055 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 08:24:31 ID:DCegwHco0
 
  -  真夜中パンチ、真面目に作られたバカアニメは良いものだ 
  
 まー寿司イラが心地好く動くだけでも良いが、パリ孔監督じゃし継続的に面白いことを期待 
 
 - 6994 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 09:14:43 ID:scotch
 
  -  用途だったか、なるほど納得 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 09:30:54 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  戦いは数…個人は所詮組織には勝てない…やはりギルド化は異世界モノの定番… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae26a8cccd47edb226267b8bb72f55cd89ef2d 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 09:35:45 ID:ogAg5h8+0
 
  -  アーニャさん第1話見たが、EDにシレッと出たテロップ 
 「#1エンディングアニメーション」 
 …おい、もしかして毎回ED変えるつもりか? 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 09:37:47 ID:ogAg5h8+0
 
  -  あ、アーリャだった 
 
 - 6998 :携帯@胃薬 ★:2024/07/09(火) 10:21:41 ID:yansu
 
  -  良い子のみんな!ネタだろうと公安は動くぞ! 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:24:04 ID:w8C/Vymr0
 
  -  今期はなかなか色モノが豊作 
 もちづきさんアニメ化も近いかも 
 あ、望月さんはどうでも良い、というか気色悪い 
 映画「新聞記者」は映画として面白かったのかな? 
 
 - 7000 :携帯@胃薬 ★:2024/07/09(火) 10:28:18 ID:yansu
 
  -  なんでや望月さん飯の流儀と並ぶグルメ暗殺漫画になりつつあるやろ! 
 
 - 7001 :携帯@胃薬 ★:2024/07/09(火) 10:29:18 ID:yansu
 
  -  そしてリンクを貼り忘れていた 良い子は絶対に爆弾作ってみたごっこしたら駄目だよ 
 ttps://x.com/tsekino0530/status/1810342791253516570?t=ZObF3jCHZ92tHtPmidH_4w&s=19 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:34:46 ID:+r5zSTkM0
 
  -  まともな常識と教養があればやりません…… 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:35:31 ID:fqL2QcyG0
 
  -  簡単な、ちょっと大きく破裂する程度の爆弾で良ければ砂糖と硫酸とアルミの弁当箱があれば作れるなー(高校で習ったw) 
 
 - 7004 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 10:37:32 ID:scotch
 
  -  ち、違う、わしは電話を携帯してただけじゃ、爆弾なんぞ持ち歩いていない!! 
 ttps://dime.jp/genre/files/2019/04/6-26-1.jpg 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:40:40 ID:8bD9k6eI0
 
  -  どっかの映画館でモバイルバッテリー発火して上映中に避難とかあったなあ 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 10:49:14 ID:fqL2QcyG0
 
  -  今から25年くらい前か、最初に買った携帯電話のバッテリーがヘタってきたので別売りのL型バッテリー付けたら、厚みが12,3センチくらいになってしまったのを思い出した。 
 それ使って通話してたら周囲の視線を独占よw 
 
 - 7007 :スマホ@狩人 ★:2024/07/09(火) 10:50:52 ID:???
 
  -  >>7001 
 元の画像ポストしてる人物ネタだネタだって主張してるけど公安からしたらそんな言種微塵も関係ないからな 
 逆に余計な仕事増やすなボケナスぐらいは言われる 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:19:29 ID:BBTSIGid0
 
  -  >>7002 
 でも、男の子っていい感じの端材とかあったら木刀削り出したり、線路に釘置いてナイフ作ったり、プラモの余りパーツでオリジナル武装作ったり 
 実用性は別にして「手製の武器」に憧れてしまうものだから… 
 
 - 7009 :スマホ@狩人 ★:2024/07/09(火) 11:20:37 ID:???
 
  -  この悪ふざけは明らかにそう言うレベルじゃねえからなあ 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:24:46 ID:+r5zSTkM0
 
  -  >>7008 
 そういうのと混同して、事態を甘く見るのは良くないです…… 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:26:31 ID:kFmPQIto0
 
  -  >>7008 
 最新のウルトラマンの武器に子供心を揺さぶられないか!!(メガネ付ソード) 
  
 ttps://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13886/ 
 
 - 7012 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 11:31:48 ID:???
 
  -  この剣のメガネ部分を顔に当ててビーム放つときいた時は衝撃だったwwww 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:33:33 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  え、メガネ掛けたおっさんがウルトラマン? 
 ふふふ、まさかそんなウルトラマンが実はアニメや特撮で有名監督になったとかないわ 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:40:33 ID:XNZpBHhB0
 
  -  最近だと妖怪縁結び、ちょい前だとゴーストがこんな感じの武器もってたなーって 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:48:22 ID:yLjsgrVA0
 
  -  そういやコイルガンが違法になるから、今のうちに提出を呼びかけているな 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:49:17 ID:tkWj2idq0
 
  -  個人店が独自に出すレトルトや冷凍で、特に煮込み料理は店で食べるのと遜色ないのだろうか 
 中華のフカヒレとか 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:51:00 ID:DCegwHco0
 
  -  >>7001 
  
 オタキング:爆弾作ってみた 
  
 そして作られた「愛國戦隊大日本」そして「帰ってきたウルトラマン」 
  
 岡田「どかーん!」庵野「どかーん!」 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:52:13 ID:yLjsgrVA0
 
  -  ソース 
 ttps://x.com/MPD_yokushi/status/1808769308459422069 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:54:27 ID:GxbvID9A0
 
  -  >>6998 
 方向性は違うがRTA動画で某宗教団体ネタ使ってる人とか絶対公安に目をつけられてる気がしてならない・・・w 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 11:56:18 ID:cDMHFGHd0
 
  -  >>7018 
 ボウガンとかはわかるんだが、これをこれまで持ってた人ってどういう目的なんじゃろ? 
 狩りとかに使えるの? 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:01:17 ID:yLjsgrVA0
 
  -  >>7020 
 何年も制作動画を挙げている人もいるし、趣味としか言えないな 
 狩猟には無理でないかな 
 使ってよい道具ごとに免許があるし、サイズと重量的に持ち歩けないだろうから 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:03:36 ID:3vE6721t0
 
  -  >>7020 
 つでんじろう先生 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:03:44 ID:cDMHFGHd0
 
  -  >>7021 
 さんくす 
 完全に趣味なのね 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:09:18 ID:qEZ13gSB0
 
  -  コイルガンがダメならレールガンや空気砲にするか 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:10:01 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >狩猟には無理でないかな 
 >使ってよい道具ごとに免許があるし 
  
 コイルガンも免許制になればワンチャン… 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:10:47 ID:qEZ13gSB0
 
  -  パチンコなら狩猟に使える 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:12:47 ID:vEnbxRPa0
 
  -  子供用玩具で割とある機構、作ってみた系動画も割とある 
 コイルガン強化するような素材もそれなりに手に入りやすい環境になってきてる 
 特に小型大出力なバッテリー増えてきた影響がデカいような 
  
 近距離から人間に当てれば即死はないにせよ死に至る可能性はあるし先に法規制しいとくか・・・ってなるのはまぁ 
 ガチで1発撃てればそれで良いブツだし 
 
 - 7028 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 12:17:39 ID:???
 
  -  強力なコイルガンと聞くとMRIを思い浮かべてしまう 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:19:11 ID:Woxhk3xF0
 
  -  高出力、大容量バッテリーの携行 
 とかやっちゃうのはかなり厳しいしね 
 下手しなくてもスマホとかもひっかかりかねないから別方面の問題が噴出する的な意味で 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:21:05 ID:yLjsgrVA0
 
  -  >>7024 
 出力しだいで、どちらも規制対象だぞ 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:21:32 ID:kFmPQIto0
 
  -  NHKの魔改造の夜って番組で違法改造を推奨するような事を放送してるからな 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:24:42 ID:yLjsgrVA0
 
  -  ちなみに警察が見本として出している奴の制作動画 
 ttps://youtu.be/s4lsAu2uh-Y?si=fbCV2PuVYl0QNfS_ 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:29:03 ID:8bD9k6eI0
 
  -  昭和の頃はここまでクソ熱い日が続くのはそうなかったんだよなあ 
 ttps://x.com/dj86japan/status/1810254017219760281 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:31:07 ID:y+XqlwHY0
 
  -  >>7031 
 あれを見て違法改造を推奨していると思う感性が、アンカンと思うよ。 
 
 - 7035 :土方 ★:2024/07/09(火) 12:35:22 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/umamusume_gw/status/1810510500972884267?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 唐突な淀の中長距離押し……!!ダンツもそっち形だしなんか来るんか……? 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:37:49 ID:8bD9k6eI0
 
  -  いまのが短マイルメインぽいから次ので中長距離のが来るんですかねえ 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:39:05 ID:IqZaOuqW0
 
  -  > コイルガン 
 イディーカムニェー… 
 
 - 7038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 12:41:18 ID:scotch
 
  -  昔中野のまんだらけの並びに武器屋が有ったんだけど 
 いつの間にか無くなってたなぁ 
 スタンガン、ボウガン、ナイフ、エアガンその他色々売ってた 
 今なら半分以上違法になりそうな物ばかりwww 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:41:37 ID:/g01qyZV0
 
  -  なるほど相手は動けんからなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfc83b972ce7566f094409a89dbd8db51187ed03 
 とりあえずこう言うゲスはチ◯コ綺麗綺麗しろよ 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:44:40 ID:8bD9k6eI0
 
  -  ランボー流行った頃には一尺くらいのでかいナイフとか売ってましたねえ 
 
 - 7041 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 12:45:34 ID:scotch
 
  -  >>7033 
 86発売年の東京と群馬の8月の気温 
 ttps://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1983&month=8&day=&view= 
 ttps://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=42&block_no=47624&year=1983&month=08&day=&view= 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:48:08 ID:8bD9k6eI0
 
  -  夏場に気温が二十度前半とかクーラー要らんなあ 
 
 - 7043 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 12:48:50 ID:scotch
 
  -  都内の車両検問で捕まる銃刀法違反者の6割は 
 キャンプ時の調理器具の下ろし忘れでナイフとか包丁が出て来た結果だそうだ 
 行き帰りは当然セーフだが翌日とか翌々日になったらアウト 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:48:56 ID:cDMHFGHd0
 
  -  ttps://x.com/k34615/status/1810263469968818308 
  
 日本だけじゃなくて大概の国でそんなもんじゃないかなあって 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:49:09 ID:9RtW+bD10
 
  -  4〜5度プラスか、そら暑いわ 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:50:25 ID:8bD9k6eI0
 
  -  デスノートの作者もそれでやられてたような<積みっぱ 
 
 - 7047 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 12:51:40 ID:scotch
 
  -  昔のサザエさんで夏に布団を干してるシーンがあったが 
 描かれた頃は夜は肌寒い程度までは涼しかったので薄手の布団が必要だったのだ 
 70年代まで東京郊外には白樺がちらほら生えてたぞ (80〜90年代には暑さと開発でほぼ消えたけど) 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:57:45 ID:hWhsaBt/0
 
  -  ttps://x.com/pocarisweat_jp/status/1694973477592457515?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1810449329326567841?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 昨日の熱中症の話で思い出した、最近出始めたポカリの飲める氷、アイススラリー 
 運動しない人が常飲するには向かないが、嵩張らないから冷凍庫の隙間にいくつか常備しておくと安心かも 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:58:41 ID:fqL2QcyG0
 
  -  そーいや実家(小平市)の庭にも白樺が植わってたな……カミキリムシにたかられて切っちゃったけどw 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 12:59:02 ID:cDMHFGHd0
 
  -  君が代? 
  
 ttps://youtu.be/f8kGPes0NRc 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:01:39 ID:4dXXg0oTi
 
  -  水分補給なら麦茶を飲めばええねん、ノンカフェインで無糖でミネラル豊富という夏場の水分補給に完璧な飲料だぞ 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:04:24 ID:fqL2QcyG0
 
  -  麦茶だけで済まそうとしたら、カフェインの離脱症状で頭痛が出てきたんで辞めたっけなぁw 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:04:39 ID:fiNmAK5T0
 
  -  >麦茶 
 完璧じゃないから塩入れたり砂糖入れたりと、状況に合わせてアレンジするわけなんですけどね 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:06:05 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7047 
 一説には、18世紀直前くらいから始まったプチ氷河期が終わったのは1970年代とも言われているので… 
 
 - 7055 :スマホ@狩人 ★:2024/07/09(火) 13:07:27 ID:???
 
  -  麦茶とか十六茶にミネラルタブレットで大体なんとかしてるなあ 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:13:54 ID:4dXXg0oTi
 
  -  農作業のおやつで食う塩昆布のおにぎりと麦茶のセットは本当に美味い、そしてきゅうりの浅漬けに齧り付くともう最高や 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:15:57 ID:xid+3TRK0
 
  -  30年ぐらい前は麦茶はお湯を沸かして作ってたけど今は最初から麦茶のボトルを買うようになったなあ 
 たまに母親が同じ容器にめんつゆを入れるトラップが発動したけど 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:20:49 ID:vEnbxRPa0
 
  -  通年通して水出し麦茶のパックやなぁ 
 適当な茶こし付きの大型ピッチャーへ水道水と一緒にぶち込んでおけば良いだけだし駱駝 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:24:54 ID:ccTtFujD0
 
  -  ホントに北海道のまんは乱暴だなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7deed07242c585f8d1be08f7a2d437f37a1f9bad 
 情報が歪みが多すぎるのがちょっと 
 
 - 7060 :携帯@胃薬 ★:2024/07/09(火) 13:26:28 ID:yansu
 
  -  新衣装お米のホームセリフでタイシン刺されてるの笑う 
 湿度が高いウマ娘は卑しいべ・・・ 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 13:30:37 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7057 
 つ【ミキプルーン】 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:07:49 ID:sDrc11VK0
 
  -  若い頃なら食べきれたかな 
 同志のお膝元なら行ったことあるかしら 
 ttps://togetter.com/li/2398422 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:11:57 ID:UqL4SpEt0
 
  -  スマガで出ていた食堂はほんとにあるなら行ってみたい 
 
 - 7064 :観目 ★:2024/07/09(火) 14:25:17 ID:Arturia
 
  -  公安最近仕事少ないとはいってもな…。 
 無駄に仕事させる訳にもいかんわな。 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:43:20 ID:kFmPQIto0
 
  -  公安の仕事が少ないから、最近警官の不祥事が明るみに出てるのか? 
 
 - 7066 :観目 ★:2024/07/09(火) 14:45:36 ID:Arturia
 
  -  因果関係はわがんにゃい。 
 でも一時より少ないって言ってた。 
 
 - 7067 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 14:46:55 ID:scotch
 
  -  >>7062 
 東京 
 ttps://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2021/12/20211220-yotsukado01.jpg 
 
 - 7068 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 14:47:46 ID:scotch
 
  -  公安と監察って部署違くね? 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 14:50:20 ID:8bD9k6eI0
 
  -  サイズ感がおかしいw 
 箸で切れるくらいにガッツリ煮込んでるんでしょうかねえ 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:00:13 ID:LlI0LunH0
 
  -  コロコロコミックの煮物というパワーワード好き 
 わかりやすさと面白さが両立しててセンスを感じる 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:22:38 ID:ogAg5h8+0
 
  -  奴等が還ってくる…!? 
 ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/240709f 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:27:04 ID:HASTPoyc0
 
  -  元保険会社社員 イカれてるっぽいな 
 27歳にもなって「いっぱいやりすぎて覚えていない」とか 
 視線がおかしいし、歩行もフラフラ 最悪あたおか不起訴かもしれん 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/841a905a13b075cb745370d945cdbf612e06a429 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 15:39:04 ID:ogAg5h8+0
 
  -  森川ジョージは こんらんしている! 
 ttps://x.com/WANPOWANWAN/status/1810556887294955654 
 
 - 7074 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 15:53:06 ID:scotch
 
  -  あれは確かに混乱する内容だったから仕方がない 
 
 - 7075 :携帯@胃薬 ★:2024/07/09(火) 16:59:39 ID:yansu
 
  -  ワイ「なんでコンサここまで弱いんや?」 
 コンサ「スタメン半分以上が怪我で抜けてるンゴ・・・なお今シーズン前に5人がチーム抜けたで」 
 ワイ「うーんこのヤ戦・・・」 
 主軸居ないとかそら勝てんわ 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:09:19 ID:vi2SsvfV0
 
  -  公安警察業務は警視庁公安部もしくは道府県警警備部公安各課 
  
 監察業務は警視庁及び各道府県警警務部監察官室 
  
 縦割り行政的に公安部は関与しない 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:18:43 ID:ClGUZ+Uv0
 
  -  成功…成功だった…? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d346c06db4b5b5887102763e176a20e8eeed88d7 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:28:44 ID:xiZfHXKD0
 
  -  ダルさを感じてポカリとかの味を感じないからペットボトルを家に買い置きする 
 →基本的間食しないから飲むタイミングがない 
 うごごごご 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:29:15 ID:ogAg5h8+0
 
  -  目が…目がタヒんでいる…!? 
 ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1810246126911836569 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:32:11 ID:Iw0OG6WO0
 
  -  >>7078 
 風邪とか病気の時にも使えるからローリングストックとして置いとけばええ 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:51:10 ID:sDrc11VK0
 
  -  今まさにポカリの世話になってる 
 会社の後輩が体調不良で休んで次の日にコロナにかかったと聞いていたが 
 怠いと思っていたら俺まで・・・38℃越えてたのが何とか37℃になったが。 
 
 - 7082 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 17:56:33 ID:scotch
 
  -  液体だと場所取る上に期限が短いが万が一の際にすぐ飲める 
 粉末だと場所も取らないし期限も長いが万が一の際に水に溶かす手間がかかる 
 どっちが良いかはその人次第 (具合悪い際に溶かすの結構面倒) 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 17:56:39 ID:XyowDTti0
 
  -  水の備蓄は大事だな 
 ペットボトルの水を備蓄するなら軟水がいい 
 賞味期限に近くなったら最悪洗濯の水に出来る 
 あまりやりたくないけど 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:08:27 ID:sDrc11VK0
 
  -  検査してないけど発熱に怠さ、味覚がボヤけているので多分コロナなんだろうけど 
 何回目かのワクチン接種よりはマシだわ 
 ポカリ以外で強いてあげるならゼリー飲料系も備蓄しておけばよかった 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:12:42 ID:fiNmAK5T0
 
  -  今のコロナ、更に悪質化しているタイプも出てきているから病院行っとけ 
  
 発熱ほぼ無し、のどの痛みや咳のみとかで、気が付けば肺炎化 
 体の免疫反応潜り抜けて重症化ってのは性質が悪い 
 
 - 7086 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 18:18:08 ID:scotch
 
  -  コロナの感染者数の速報が無くなったから見えにくくなってるけど 
 依然としてコロナの感染者は一定数居るからねえ 
 今1日辺り全国で5〜6万位 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:18:21 ID:EAxbsOOP0
 
  -  最近はやり出した新型コロナ免疫から逃れて増殖して肺炎にまでなるんで 
 そこで発熱ってかなりヤバいぞ 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:18:31 ID:R5hguAWL0
 
  -  そういう時はチゲを召しませ 
 新聞記者によると二日酔いなどで胃腸が弱ってる際には最適なのだそうな 
  
 知らんけど 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:20:52 ID:sDrc11VK0
 
  -  うお、そんな怖いことになっているのか 
 今晩病院を調べて明日受診してみます 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:27:32 ID:kVC6zcyk0
 
  -  胃腸が弱ってるときに辛いもん食ったら余計にキツいんじゃね? 
 
 - 7091 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 18:37:30 ID:scotch
 
  -  >>7089 
 東京(6773)と日本全体(5万9268)の感染者数推移 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GSAuUdRa4AAqNJa.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GR9YotEaYAA3FPP.jpg 
 
 - 7092 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 18:38:31 ID:scotch
 
  -  >>7090 
 美味しんぼネタで二日酔いで一時的な不調の際の話だから 
 病気で不調時は対象外だぞ 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:39:40 ID:w8C/Vymr0
 
  -  新聞記者(カリー)がそう言ってるから多分正しい 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:40:10 ID:UqL4SpEt0
 
  -  ワクチン打つほど悪化するとか宣うお医者さんがいてちょいと困る 
 
 - 7095 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/09(火) 18:43:03 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:44:41 ID:TZY2Gj8U0
 
  -  寝込んでる相手にサムゲタンというのもあったなあ 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:45:27 ID:CXkngMsh0
 
  -  ではこのサムゲタンを 
 
 - 7098 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 18:45:48 ID:scotch
 
  -  あれは原作だと普通にお粥だから・・・ 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:46:30 ID:7x058a4U0
 
  -  サムゲ荘は、悲しい事件だったね…… 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:49:17 ID:RilkwgFW0
 
  -  親戚の叔父さんがワクチン接種してないのを自慢しててつらみ 
 ワクチン打った奴らは大体死んでる、ってアンタと同世代なら普通に加齢による寿命やろ… 
 
 - 7101 :土方 ★:2024/07/09(火) 18:50:32 ID:zuri
 
  -  なぜわざわざサムゲタンに改変したのかこれが分からない 
 アレ以来アニメでお粥作画のクオリティが軒並み高水準になったとか 
 
 - 7102 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 18:51:21 ID:scotch
 
  -  日本人は9割以上がワクチン打った筈なのに9割人口減ってないのは 
 もしかしてDS製のAIアンドロイドになり替わっていた??? 
 
 - 7103 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 18:53:41 ID:scotch
 
  -  向こうでも病気の時に食う物でも無いらしいからなぁ 
 夏バテ予防に鰻や焼肉食うような感じで食う物がサムゲタンらしいが 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:55:27 ID:RilkwgFW0
 
  -  >>7101 
 キャベツも作画良くなったって話も見たなぁ 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 18:55:35 ID:fiNmAK5T0
 
  -  100年から120年後には多分コロナ禍でワクチン接種した人、 
 多分死亡率100%じゃないかな 
 ・・・医療の進展で寿命が延びてたり、意識を転送できるようになってたらわからんが 
 
 - 7106 :ミカ頭巾 ★:2024/07/09(火) 18:57:20 ID:mika
 
  -  胃腸弱ってる時に食べるものじゃないw>サムゲタン 
 癌患者には鶏ガラで出汁とったスープがいいので母が良祖父のために作ってました・・・ 
 
 - 7107 :バーニィ ★:2024/07/09(火) 18:59:38 ID:zaku
 
  -  向こうの国からも風邪でサムゲタンはねーよとツッコミが飛んできたとかなんとか 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:00:45 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7105 
 そんな、DHMOを摂取した人の死亡率100%、みたいに言われても… 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:01:41 ID:w8C/Vymr0
 
  -  しかし実際のところあの当時windowsはmacにあれほど劣っていたのですか? 
 β信者がよく言うように性能は圧倒的だったけどマーケティングに負けたの? 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:03:23 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7109 
 今で言うとiPhoneとandroidくらいの差でしかなかったよ 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:13:08 ID:UqL4SpEt0
 
  -  >>7109 
 3.1A以前はまあ比較するのはちょっと……って感じだったし 
 膨大なメモリを使う場合はかなりの差があった。印刷屋とか絵描きだと引っ掛かるポイントね 
 これはハード系の話なのでNT系列になるまではちょっと問題だった。 
  
 DirectXが出たあたりで一般人にはそこまで差は無くなったと思う 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:13:11 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  クリエイターの人が使うソフトがマックに多かったってだけで 
 普通に使う分にはWinの方が便利だったと思うが? 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:13:51 ID:HbrS8RXi0
 
  -  教育機関に売り込んだのがデカいんじゃね 
 導入されたコンピューターのOS、軒並みwindowsだったし 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:14:32 ID:7b0Cz+X50
 
  -  監督が脳ミソお花畑韓流ドラマ信者ババアだったから>サムゲタンに改変 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:15:10 ID:sDrc11VK0
 
  -  流行りや見た目でmacに手を出してクリックが分からない、なんて話があったなあ 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:15:57 ID:fqL2QcyG0
 
  -  (個人的にはエロゲの本数の差だったな。Mac用エロゲなんて数えるほどしかなかった) 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:16:30 ID:7b0Cz+X50
 
  -  正直Windowsマシンの方が圧倒的に安かったから 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:18:34 ID:UqL4SpEt0
 
  -  >>7113 
 教育機関に売り込んだ富士通の呪いによっていつまでも親指シフトに囚われた人々が…… 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:18:46 ID:3qi1qWi00
 
  -  >7017 
 帰ってきたウルトラマンの爆発はあの時代だから許された何かだとしか…素人が出していいサイズの火球じゃねえぞあれw 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:22:45 ID:M0oKTj6K0
 
  -  ダイナマン&仮面ライダーBLACK「(派手に火薬使ったら)いかんのか?」 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:24:41 ID:Jx45ii5v0
 
  -  >>7073しかも同僚www 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:26:28 ID:UqL4SpEt0
 
  -  >>7117 
 林檎でガッチリメモリ継ぎ足すと凄い値段になってましたからねぇ…… 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:28:04 ID:DCegwHco0
 
  -  正直PCの知識が少なくてもMACなら、という流れや 
  
 ちょっとした障害でもアカンコレな人御用達 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:28:49 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  1M=1万円の時代<メモリ 
 
 - 7125 :胃薬 ★:2024/07/09(火) 19:29:33 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないラーメン 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:29:47 ID:fqL2QcyG0
 
  -  あの当時(Win95が出た頃)のMac推しが強烈だったので、いまだにMacやiPhoneに触る気が起きないわ 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:30:54 ID:q4gdqj7o0
 
  -  コンピュータ業界はパクリパクられだし、開発者も行ったり来たりしてるからどこまで企業秘密か訳判んないし。 
 MacOSの開発者がWindowsの開発者に移籍したとか色々あるけど、ぶっちゃけどっちに対してもゼロックスの開発者は怒髪天だし。 
 ネスケとIEの時もそうだけど、特にアンチは肝心な部分を意図的に端折ってる場合が多いから。 
 いやお前らがMosaicにやった事、100倍にして返されただけやんと。 
  
 …というか、山岡の一連の発言はカリーのホンネとかじゃなくて、「山岡は主人公だけど偏見に満ちた嫌な奴なんですよ」という表現なだけだよな? 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:31:12 ID:ISQlnGVu0
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/3/13fe8d77.jpg 
 これでモンスターマシンとか呼ばれてた時代 
 今だとOSすら満足に動かせないぜw 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:32:03 ID:EAxbsOOP0
 
  -  ワシも何故かマックが嫌いなんだ、パワーかパフォーマなら許すが 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:34:50 ID:7FNbJqSY0
 
  -  デスクトップのパソコンの性能インフレは10年くらい前から落ち着いてきたよね 
 普通に生活してたら1テラのHDとか使い切れないで買い替えになる 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:38:41 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7128 
 一昔前のスマホ以下だなあw 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:42:04 ID:7b0Cz+X50
 
  -  実際Win95の頃のMacはハードもOSも性能段違いで、PCの知識が少ないけど高度な作業を求める 
 クリエイターにはソレ用の定番(Adobe等)アプリが存在したのもあって良かったのだだけど、 
 「使うは天国弄るは地獄」って30年以上前から言われてたように、Macはアプリ開発が面倒なのとメンテも 
 の爆弾出たら終わり、それに比べればWinは遥かに開発メンテしやすい上にそこまで高性能を求めない事務ソフト使用なら 
 十二分な性能でしかも安いとなれば当然一般レベルで負けてしまったという訳ですな 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:42:15 ID:UqL4SpEt0
 
  -  >>7130 
 要求されるGPUの性能と、良いGPUを支えるスペックが要るよねーって凄い価格帯に突入している部分もありますけどね 
  
 あとラズパイが地味に高くなっている…… 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:46:20 ID:7FNbJqSY0
 
  -  昔のラノベで「自作のPCの容量はテラだ!」「…世界征服でもするのか?」なんてやり取りがあった記憶 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:46:25 ID:cjDGrE6J0
 
  -  無職(80)が50代警部員を痴漢して逮捕…かあ… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c07f0ce27f87c80f760b6510c2dc84abd20d1a06 
 
 - 7136 :赤霧 ★:2024/07/09(火) 19:47:35 ID:???
 
  -  今や昔程パーツに拘って性能上げにかからなくても市販のカスタムPCでそこそこ満足できる性能できるからなあ 
 
 - 7137 :スキマ産業 ★:2024/07/09(火) 19:48:48 ID:spam
 
  -  ちんこちんこれんこしていますがおんなのこのなまえです 
 なんで珍念はあんな名前を 
 ttps://x.com/DojjiZi/status/1807048045445714348 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:48:51 ID:Z8ALf26ii
 
  -  シレッと2位に食い込む工藤公康www 
 ttps://x.com/mitocap_1216/status/1810467437214834865 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:49:36 ID:3qi1qWi00
 
  -  よほどの拘りがない限りは自作でPC組む必要なんてないからなあ。 
 ワイもついにBTOにしたが、一から組む手間を考えると値段的にも性能的にもこれで十二分だわ 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 19:49:43 ID:U1j01ffW0
 
  -  >>7134 
 お前の容量がテラならこっちはジンジャだ!みたいなウイットはないのかい?w 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:03:34 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7134 
 「ぶっとびCPU」で、両ちちに内蔵されてるHDDの容量は合わせて10テラデースとかやってて、 
 当時は「ああ、人型のロボット動かすにはそれくらい容量いるんだな。てかでっかw」とか思ってたが、 
 今じゃ10テラも、個人のPCはともかくサーバーとかでは普通にありそうだしなぁ 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:04:24 ID:EAxbsOOP0
 
  -  BTOで足りなくなったら部品買い足すか買い替えればよいからね 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:07:02 ID:sDrc11VK0
 
  -  ここに載ってる漫画も今だと時代を感じさせるね 
 ttps://lrnc.cc/_ct/16925520 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:10:00 ID:HbrS8RXi0
 
  -  BTOは部品専用化してて実質的に改造ムリだぞ 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:13:33 ID:3qi1qWi00
 
  -  7139だが、ワイの場合は事前に店員に確認してメモリ増設とHDD増設はいけることを確認して買ってる。 
 ほかのパーツはすべて変更不可じゃな。まあCPUや電源買い替えまで行くともうPC買い替えと同義なのでこれでいいかなって。 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:15:17 ID:fqL2QcyG0
 
  -  ttps://x.com/TopGyaru/status/1810384638059110464 
  
 注;コスプレ写真 
 やっぱマルシルって海外でも人気なんやな… 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:17:51 ID:KxHlVu800
 
  -  帰ってきたら玄関に置いてる室温計が34℃を示してた恐怖・・・まだ7月なんだよな 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:20:21 ID:ISQlnGVu0
 
  -  マルシルはザ・エルフって感じの造形だからなぁ 
 まぁ、実際はハーフエルフなんだけど 
 
 - 7149 :手抜き〇 ★:2024/07/09(火) 20:21:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:21:19 ID:fqL2QcyG0
 
  -  確かおととしも、梅雨の頃が一番暑かったような記憶があるな(夏場はそんなに暑くなかった) 
  
 まぁ今年はラニーニャの影響で夏場も暑いんだろうけど 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:25:05 ID:sDrc11VK0
 
  -  週末にかけて少しはマシになる? 
 ttps://togetter.com/li/2398579 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:25:42 ID:KxHlVu800
 
  -  そのうち新築の家ミストシャワー付きの奴とか出るかもしれんな(家の温度を下げる 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:25:54 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  何度か夕立があるみたいなんでちっとは冷えるといいんですけどねえ 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:27:18 ID:59PVOzDw0
 
  -  >>7147 
 俺ん部屋、今日の昼13時頃で室温35℃、湿度60%ぐらいあったゾ……。これでエアコン無し 
 で寝ろっては、ちょっとどころでなく難行ゾ(まあ、まだ扇風機と冷感マットに氷枕で凌げる範疇だが) 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:28:14 ID:lo7rcG8X0
 
  -  「いまどき1ギガ2ギガはあたりまえやんか」 
  
 「・・・修正パッチがか?」 
 
 - 7156 :スキマ産業 ★:2024/07/09(火) 20:31:45 ID:spam
 
  -  水風呂で寝るようになってからが本番 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:33:26 ID:B9kgfc+Y0
 
  -  水冷式マットとか有ったような 
 
 - 7158 :スキマ産業 ★:2024/07/09(火) 20:33:34 ID:spam
 
  -  いいかねみんな。 
 心のどこかで思っておいてほしい 
  
 「我々はもう若くない」 
 
 - 7159 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 20:33:36 ID:scotch
 
  -  >>7152 
 遮熱塗装って技術なら既に有るぞ 
 普通の塗料より割高なのと汚れると効果が落ちるから定期的なクリーニングが必要だが 
 
 - 7160 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 20:35:10 ID:scotch
 
  -  >>7156 
 ttps://fablefun.up.seesaa.net/image/010505.png 
 
 - 7161 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 20:35:58 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今い令和のヤングです 大豚W辛め野菜で 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:39:34 ID:0nBHn1VJ0
 
  -  「帝ノ三姉妹は案外チョロい」(の が出ない)アニメ化かぁ 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 20:45:47 ID:fqL2QcyG0
 
  -  スコッチさんは漫画妖怪並みに食うから長生きしそうだ… 
 
 - 7164 :すじん ★:2024/07/09(火) 21:02:48 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:13:42 ID:KQPaG0Y90
 
  -  月刊ニュータイプの今月号を買って来て、早速ファイブスター物語を読んだけど、 
 ファティマの存在意義とは何ぞや?と考えると、パルスェットをGTMに乗せる事がないまま死なせたヨーン君というのはそれはもうアカン騎士なんだよなあ…… 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:28:50 ID:KxHlVu800
 
  -  けどまあヨーンの覚醒に必要だったんならある意味仕方がない犠牲であった 
 個人的にはやるせないのでワンチャン復活しないだろうか 
 かなりひどい状態でも生き残ることのあるファティマがそうそう損傷と失血で完全に死ぬのかという疑問 
 
 - 7167 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/09(火) 21:31:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2794.html 
  
 メスガキは理解らせるものなので一般公開 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:32:27 ID:LlI0LunH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:36:19 ID:Woxhk3xF0
 
  -  >>7165 
 GTMの制御補佐だけならエトラムルの増強版なりで対応出来そうだけど 
 騎士の補佐まで考えるとAFじゃないとなってなるわ 
 普段の生活もだけど、救命とかも込みだと余計に 
 問題は相性か 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:41:01 ID:fqL2QcyG0
 
  -  私が騎士であったなら! ファティマはもうちょっと肉ついてないとキツい… 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:48:30 ID:KxHlVu800
 
  -  ファティマが基本細くて肉付きの悪いガリガリ系なのって絶対永野の趣味だよな 
 
 - 7172 :スキマ産業 ★:2024/07/09(火) 21:50:21 ID:spam
 
  -  あの永野展で出てた等身大とかあの 
 美少女グレイ(宇宙人)そのものなんですが 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:50:55 ID:Woxhk3xF0
 
  -  >>7171 
 ファティマじゃなくてもガリッガリだけどな 
 女騎士もあんな細っこいしw 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:52:32 ID:fqL2QcyG0
 
  -  MHもGHMもどんどんガリガリになっていくしなぁ… 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:57:03 ID:KQPaG0Y90
 
  -  ゴティックメードからモーターヘッドに戻してくれないかなあ……(儚い願い 
 
 - 7176 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/09(火) 21:58:16 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 21:59:54 ID:Woxhk3xF0
 
  -  肘膝あたりの関節はツインスイングにしたモーターヘッドがええですだ……(贅沢 
 ジュノーン系は純白の機体って所が売り文句の一つだったのに、GTM化したら黒が目立って残念でならない 
 
 - 7178 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/09(火) 22:03:55 ID:hosirin334
 
  -  破烈の人形(小声 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:03:58 ID:Lt2xX4rT0
 
  -  >>7177 
 というかGTM版ジュノーン格好良くも美しくも無い 
  
 単行本で追ってるから知らんが連載に出るならガラッと変えて来そうだけど 
 FSS以外読むものが無くて買う気にならん 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:04:25 ID:Lt2xX4rT0
 
  -  >>7178 
 GTM版は格好いいっす 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:10:52 ID:KxHlVu800
 
  -  ただ次の単行本ってどう考えてもヨーン君が発狂した当たりで終わりそう 
 二巻連続で出してくれんもんだろうか 
 
 - 7182 :狩人 ★:2024/07/09(火) 22:12:29 ID:???
 
  -  学マスの広が大体ファティマ体型 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:14:52 ID:EHn4aJs70
 
  -  黒騎士がブレンパワードみたいになったのを見て絶望しました 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:20:42 ID:fqL2QcyG0
 
  -  あのワカメはないわ<黒騎士 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:35:14 ID:vGfg749F0
 
  -  ポテトエルフみたいな体型のファティマとか見てみたい 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:38:58 ID:59PVOzDw0
 
  -  ボークスの某原型師曰く、GTM版のヤクト……ツァラトゥストラ・グローサー・デトネイター 
 をガレキで出したら、比喩抜き「車が一台買える」値段になるらしいとか……。 
 昔の1/100ツインタワーモードですら、税込みで33万……新品の原チャか中古の小型バイク 
 位は買えるだってぇのに、どんだけー。GTMも慣れたら充分カッチョイイので、 
 自分はそんなアレルギー感じる事は無いなぁ 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:46:25 ID:vGfg749F0
 
  -  ちょっと面白い話を聞いた 
 中国のオタクが書き込む掲示板で 
 溶岩が火の上位互換というのが納得出来ない、という話題があった 
 熱なら火の方が上になり得る、と 
 で、喧々囂々の話の末に中国人は火山噴火や地震津波といった自然災害を 
 軽く見る傾向があるという結論に達していた 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:48:53 ID:Woxhk3xF0
 
  -  天災なんてのは王が徳を以て鎮めたりするもんだからね(皮肉 
 
 - 7189 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 22:49:21 ID:scotch
 
  -  そう言えば中華って言われて活火山のイメージ無いな 
 北朝鮮には有るけど中華には無いのかな? 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:51:48 ID:22nQApaj0
 
  -  しょうがないじゃない 
 永野さんが拗らせちゃってるんだから 
  
 MH   瓦礫とかいっぱい出るようになって許せない、僕のj考えたロボットは立体化できないの! 
        → 破裂の人形とかが、特にそのはずだった・・・ 
        で、GTM化 
  
 ファティマだってコスプレとかで、ムッとしてて、プラスチック・スタイルに変更だし 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:55:07 ID:vEnbxRPa0
 
  -  北朝鮮との国境沿いにある白頭山がそう 
 ウイグル自治区の方に無茶苦茶熱せられたら泥吹き出る山あるみたいだけど火山に入るんかな 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:56:30 ID:xOTu9uTAi
 
  -  中国で最後に火山が噴火したのが、新疆ウイグル自治区の崑崙山(1951年)なので、多くの中国人には火山は知識とフィクションとテレビの中の世界の話なんだろうな 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 22:58:57 ID:xOTu9uTAi
 
  -  白頭山も最後に噴火したのが日露戦争直前の1903年 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:02:30 ID:EaZ4WFlY0
 
  -  ただまあ 火だけと マグマだと火+岩の質量加わるから 同じ火力だと質量ある方が強いよねってなる 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:09:12 ID:3qi1qWi00
 
  -  実際、徳がある王だと治水工事とかちゃんとやるから雨が降っても洪水が起きないんだよな。 
 遊びほうけたり戦争優先だと治水工事がおろそかになって洪水という天災がおこる 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:12:24 ID:pcUebhxR0
 
  -  一般的な火=焚き火程度 
 一般的な溶岩=1000度くらい 
  
 全然違うよなぁ・・・。 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:12:47 ID:5cE6O3V6i
 
  -  御嶽山の文化時のに時速300キロで50キロの噴石が飛んできて、山頂付近で噴石が腕に直撃した女性は「腕が千切れた」そうです(本人は生存) 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:12:54 ID:EHn4aJs70
 
  -  そりゃ中国の場合人災のほうが一般的だから 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:16:47 ID:kVC6zcyk0
 
  -  >>7197 
 腕がちぎれただけで済んで運がよかった……のかね? 
 
 - 7200 :携帯@赤霧 ★:2024/07/09(火) 23:24:04 ID:???
 
  -  逆にあちら視点で見ると日本は自然災害起きすぎなんだよなあ 
 火砕流とかの派手な被害あんまりないから日本人結構スルーしてるけど桜島とか海外の人から見ると四六時中噴火してるんだぞ 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:25:30 ID:EAxbsOOP0
 
  -  そら中国で一番身近な天災は苛政ですし 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:26:08 ID:5cE6O3V6i
 
  -  鹿児島市民には、桜島の噴火(日常)よりも今年桜島フェリーの便数が減った事のほうが重大 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:28:11 ID:fqL2QcyG0
 
  -  >>7195 
 隋の煬帝「おっ、そうだな(京杭大運河を作らせた人)」 
 
 - 7204 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 23:32:44 ID:scotch
 
  -  隋の煬帝の大運河って国家運営を100年単位で考えた場合は 
 正当に評価されるべき公共事業では有ったんだよなぁ 
 なお当時の圧政ry 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:40:29 ID:vEnbxRPa0
 
  -  亡くなったじーちゃんが志布志の方に家あったけど 
 帰省して1日で車がうっすら灰色になるんだ(ガチ 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2024/07/09(火) 23:45:24 ID:4/KFb3m30
 
  -  ココロザシの多い市ですね 
  
 志布志市志布志志布志町 
 
 - 7207 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/09(火) 23:52:29 ID:scotch
 
  -  >>7206 
 ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/29/44841/4F3CDDCB22ED4DE8BD5B5C8E0399B781_LL.jpg 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 00:02:02 ID:VFiXU6/fi
 
  -  まぁ、その代わり火山じゃなく、工場や弾薬庫が火ぃ噴いとるが( 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 01:49:01 ID:tXvtF2JY0
 
  -  ドーモ、初心者さんに漫画を薦めてる者です 
 なんか意外なものが刺さりました 
 「暗殺教室」と「幸せカナコの殺し屋生活」「ユーベルブラット」です 
 もうちょっとしたら「百姓貴族」「アルスラーン戦記」「ブロッケンブラッド」を薦めてみようと思います 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 02:16:39 ID:Z5sBnSH/0
 
  -  ttps://x.com/Lunatic_Dragon/status/1810428357806629237/quotes 
 人類がクマに敗北する時が来た 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 02:22:05 ID:tXvtF2JY0
 
  -  現時点で鹿にすら遠く及ばないでしょうに 
  
 しかのこのこのここしたんたん 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 02:30:08 ID:UBE+R+Ee0
 
  -  アニメ魔王様リトライ、声優以外アレという評価で小説イラもクソに変更されたり漫画キャラデザにも影響あったりしたけど 
  
 この度魔王様リトライRとなってオリジナルデザ準拠となって再アニメ化、というか初めからコレデヤレ感 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 02:37:08 ID:xiRLPpcv0
 
  -  なんてこったここは未来の地球だったのか!?(熊の惑星並感) 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 03:06:16 ID:UBE+R+Ee0
 
  -  お台場海浜公園だったのか いやいちょう公園だよ 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 03:12:31 ID:wJK3r8On0
 
  -  ベンが完全武装している! 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 03:19:51 ID:q/sx46li0
 
  -  馬と組み合わせて煽りにしか使われなかった鹿の絵文字が……化けたなあ 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 06:39:34 ID:zA4Hk0zO0
 
  -  相変わらず人気ある画像だなあ 
 ttp://burusoku-vip.com/archives/2070275.html 
 ちな元ネタは多分これ 
 ttps://x.com/poisoncookie00/status/1435178322254729217 
 1%上げてくれたんやでいい人やん? 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 09:17:18 ID:ak550yNz0
 
  -  ドジャース戦見てたらいきなり朗報が! 
  
 やったこれでワイも美少女や! 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 09:39:31 ID:+P2aajCa0
 
  -  ttps://x.com/nhk_news/status/1810829514223857675 
 自己申告でいいのか 
 勝ったな 
 これで女風呂も女子更衣室も入り放題か 
 てかオータニさん交代ってなにがあった? 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 09:53:23 ID:ywJ5DTsm0
 
  -  >>7218 
 美? 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:01:30 ID:Js4eGYon0
 
  -  女子バスケが大騒動だそうな 
 中国の17才少女身長223cm 
 ゴール前に立たせといてパスすれば相手チームは手も足も出ず 
 ブロックも出来ず一方的にシュートされるだけ、という 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:10:43 ID:U1R8PNm70
 
  -  ああ、こないだ日本も負けてたっけ 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:12:17 ID:eogGUg9R0
 
  -  そんだけデカいとドリブルやディフェンス絶望的やろな・・・ 
 相手が小さすぎてツライなんてもんじゃなかろうw 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:16:48 ID:km+N/8qJ0
 
  -  バチェロレッテなるものは全く自身のアンテナに引っ掛かってなかったが、ちょっと興味が出てきた(野次馬根性 
 ttps://togetter.com/li/2398735 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:18:05 ID:iRKcdeXE0
 
  -  怪我が怖いんでジャンプとか禁止してるそうや 
 練習も出来る限り個別で 
 他選手にぶつかってうっかり怪我されたら 
 だから実際にはガラスのエースなんだよなあ 
 日本選手はやらんだろうが盲腸国は… 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:21:53 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  女子というか人間のフレーム強度の限界超えた大きさだと走るだけで壊れるわな 心肺機能の負担も倍どころじゃなさそうだし 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:23:43 ID:Js4eGYon0
 
  -  (他の選手が怪我するかもしれないので) 
 練習は常にひとりでジャンプも禁止とか 
 なかなかに特殊な育成されてる模様 
 ぶつかりに耐える身体作りとか大丈夫? 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:24:22 ID:Js4eGYon0
 
  -  被ったー 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:25:07 ID:0zFaLxIC0
 
  -  レフ板をもたせよう 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:31:55 ID:Js4eGYon0
 
  -  ちなみにジャイアント馬場は209cm 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:44:23 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>7229 
 おは光画部 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:48:49 ID:/jy5rNvS0
 
  -  戦略として考えるなら身長高い選手のファウルを誘う方法で攻めてくしかないとか? 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 10:52:02 ID:eZrlAQfE0
 
  -  緑間が居れば身長とか関係ないんだよなあ 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:22:43 ID:yDcZeuoii
 
  -  >>7219 
 元記事にある高裁判断では 
 必ずしも手術という方法によらなくても 
 「他者の目に触れたときに特段の疑問を感じないような状態」を満たせてるなら外観要件についてセーフ 
 と言ってるだけで外観要件を撤廃したわけじゃないんだが(今回の原告はホルモン治療で女性的な体つきになってる模様) 
 自己申告だけで通るってどこに書いてあったんのか教えてくれない? 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:29:04 ID:bbkGIrX70
 
  -  相手にするな 
  
 2人以上の認定専門医による鑑定とか、周囲に性同一性障害を 
 認められていることとか、そういった条件が撤廃されたわけじゃない 
  
 何故かtwitterとかでも、性別適当に変え放題とか言ってるアホがいるけどね 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:34:32 ID:m85S2K+vi
 
  -  最高裁判断(切り抜き)しか見ないようなノウタリンが喜んでるだけ 
  
 最高裁判断(全文)とは違う 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:37:37 ID:o7DMPiuP0
 
  -  とは言え何を持って外観要因かって問題に絶対されて来るし 
 うっかり行政側が〜と言うのが女性(男性)らしい外観要素ですよ 
 とか言おうもんなら 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:41:02 ID:+P2aajCa0
 
  -  手術受けているか否か 
 なら1か0かの明確な基準になってたが、それ以外は主観的なものになるし、絶対そこを突いてくる連中が湧いてくるのに100ジンバブエドル賭けてもいいな。 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 11:52:41 ID:ju8fD+AA0
 
  -  理不尽も何もww 
 ttps://x.com/mellco/status/1810631738756087824 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:01:52 ID:Lb2oCat90
 
  -  >>7238 
 ぢゃ俺は200ガバス……もう誰も覚えて無いだろな 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:04:18 ID:km+N/8qJ0
 
  -  昔の汚いオカマはダメということか 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:07:36 ID:U1R8PNm70
 
  -  潘恵子、しかのこをリアタイした挙句、きんぎょ注意報!みたいと評する 
 ttps://x.com/han_meg_han/status/1810805073540473258 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:14:20 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  あれも前衛的な作品だったなそういや… 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:16:37 ID:Z4rKnVAS0
 
  -  きんぎょ注意報もカオスアニメ?やったな(うっすい記憶) 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:17:50 ID:1w7xAmtp0
 
  -  ポテチ発祥の漫画だったっけ? 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:19:23 ID:Lb2oCat90
 
  -  梶島正樹氏が「天地無用」シリーズに高田由美氏を採用したのは 
 「きんぎょ注意報」での演技が気に入ったからだそうな 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:24:38 ID:0zFaLxIC0
 
  -  金注の後がセラムンだっけか 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:30:14 ID:ju8fD+AA0
 
  -  今日、門別でデビュー! 
 ttps://x.com/suomiaaki/status/1810520719945764930 
 ttps://db.netkeiba.com/horse/2022101872 
 まだ父系で残ってたんか 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:32:29 ID:bbkGIrX70
 
  -  8レースにオグリ直系も出るぞ 
 来年にはドリームテイオーが出てくる予定 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:36:02 ID:Lb2oCat90
 
  -  う〜む 
 「ダンジョン飯」「ゴブリンスレイヤー」「モブせか」「はめふら」あたりは 
 初心者向けになるかなぁ 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:40:32 ID:C05Vkb0OI
 
  -  ゴブリンスレイヤーはTRPGを知っているやつ向けのメタだから、スレイヤーズの方がまだマシ 
 絵柄が今風ってだけで、初手でロードス島戦記見せるようなもんだぞ 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:45:06 ID:6O4maNdm0
 
  -  >>7251 
 ゲームブックやスターウォーズやシャーロックホームズやあれこれネタ回ししてるからなぁ 
 
 - 7253 :携帯@赤霧 ★:2024/07/10(水) 12:49:40 ID:???
 
  -  ちなみにクワイトファインは母父ミスターシービー、母母父シンザンのため、ガレットデロワ(父エピファネイア、母父ディープインパクト)との産駒の血統が凄いことになっているw 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 12:51:06 ID:qZwOrQi70
 
  -  今更だけど干芋のメッセージって印刷物? 
 それとも何らかの電子通達? 
 前者なら同志に余計な手間かけるなあ 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:10:52 ID:eogGUg9R0
 
  -  中の伝票にそういうコメント印刷するためのスペースがある 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:13:48 ID:qZwOrQi70
 
  -  >>7255 
 ありがとう 
 じゃあ>>6531とかえらい手間じゃん! 
 メッセージで遊ぶにしても簡潔にしないとな…… 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:19:46 ID:ju8fD+AA0
 
  -  ルドルフ・テイオーの血筋って考えるとヘロド・パーソロン系って絶滅危惧系統 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:22:50 ID:n2oNJiqn0
 
  -  いや転載は同志が気の向いた時だけで基本的にないとしたら別に同志の負担にはならんのか 
 転載前提にするのが大間違いで 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:24:19 ID:QYvJ92QV0
 
  -  >>7229 
 「そんなものは曲垣ひとりがいればよい!」 
  
 しかし岩柱・悲鳴嶼行冥より約一寸でかいのか・・・ 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:37:43 ID:U1R8PNm70
 
  -  【悲報】森川ジョージもう帰れない 
 ttps://x.com/WANPOWANWAN/status/1810669780803920245 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:46:31 ID:TzCgdRMI0
 
  -  三大始祖といってもダーレーアラビアンしかほぼ残ってないんだっけ?<ヘロド(バイアリーターク) 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 13:55:07 ID:3gUGA9l40
 
  -  「俺にずっとレフ板持ちさせる気ですか?」 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:01:39 ID:eogGUg9R0
 
  -  9割方ダーレー 
 ゴドルフィンはアイルランド産のドリームアヘッド(マンノウォーの系譜)が産駒成績爆発してて 
 復活の兆しになるんでは?と目されてる 
 バイアリータークはマジで風前の灯 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:04:42 ID:JEfpKVP50
 
  -  >ダーレーアラビアン 
 エクリプスの系譜が無双しまくったからな…… 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:26:53 ID:qYzxPSCZ0
 
  -  >>7261 
 日本はパーソロンのおかげで他よりは長持ちした方(ヘロド系) 
 トウカイテイオーが種牡馬として成功してたらもう少しつながったかも 
 (もしくはツルマルツヨシがもう少し丈夫だったら) 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:40:50 ID:ju8fD+AA0
 
  -  >>7261 
 血統の墓場、どん詰まり呼ばわりされる日本で零細という点でお察し下さい 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:43:56 ID:bbkGIrX70
 
  -  そのどん詰まりに欧州で絶えた血統が残って 
 再導入とかやってたりするという面白さ 
 
 - 7268 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 14:44:12 ID:hosirin334
 
  -  ミネラルウォーター到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
  
 message:マッチョ肉肉(にじり寄り 
  
  
  
  
            ,.. -=ニ¨:::::::::¨ニ=- 、 
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
         ,′::::::::::, ^ヽ::::::::::ソソソ::::、 :::゙:, 
           i:::: ミミ::/   ` ̄ ̄ ̄⌒l:::::::} 
           |::::::::: /    \   / ヾ::::} 
         /⌒V⌒{   ●     ●  |/_ 
       i __ ヽ ⊂⊃ ミ彡==ミ彡 ⊂l  )         ??? 
       ∨__∧       l   i     i∠/⌒':, 
        X::::::::::`:..._   、_ノ    ノ,:::::ヽ_ノ 
        ∨:::::::::::::::::>―……―<:::::V/ 
           \::::::::::::::::::::`V:::V::::::::::::::::/ 
             |::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::: 厂 
             |::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::::| 
  
  
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:44:27 ID:3ince3UV0
 
  -  ほそぼそと男系繋いでてある日突然すごい馬が出るというサラブレッドあるあるに期待するしか。 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:48:59 ID:TzCgdRMI0
 
  -  サンデーサイレンスだってそも米国だとロクに機会が与えられない馬になって終わってただろうしなぁ。 
 日本だともはや血統の基礎レベルになってるけど<墓場 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:54:50 ID:ePBrAvD60
 
  -  関係ないけど昔スーパーアラビアンってゲームあったな 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 14:58:23 ID:MCP4RB7l0
 
  -  へぇウィル・スミスがスクリーンに復帰ね 
 ビンタはどうかと思うが相手のコメディアンが無傷なのが個人的には気に食わん 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:09:07 ID:n2oNJiqn0
 
  -  >>7268 
 肉圧です 
 外して宇宙同志に…… 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:14:13 ID:bbkGIrX70
 
  -  ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1810788997423321133/photo/1 
 アメリカ NYの回転橋 熱膨張で金属部品が膨張で外れたってさ 
 気温も酷いが、NYだと湿度も77%とか・・・そりゃ死人出るわ 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:14:23 ID:n2oNJiqn0
 
  -  >>7272 
 まあクリスの発言はぶっちゃけ謝罪で済む事だから 
 スミスはアカデミー賞自体に泥塗っちゃった 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:16:18 ID:eogGUg9R0
 
  -  53℃でツーリングっていう考えがすげーなぁ 
 30℃超えてるとメッシュで高速道路走ってても暑いのに 
 
 - 7277 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 15:16:46 ID:scotch
 
  -  >>7268 
 ☆凛を肥育したいって要望かな?www 
 
 - 7278 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 15:19:15 ID:scotch
 
  -  最高気温38度の日にバイクで渋滞にはまって 
 ハンドルの温度計見たら65度ってなってた思い出 (空冷バイクだったらエンコしてただろうなぁ) 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:23:47 ID:n2oNJiqn0
 
  -  >>7277 
 炭水化物を干芋リストに…… 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:26:34 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>7278 
 ラスベガスの公園の滑り台、測定温度70度超えてるんだってさ 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:29:18 ID:PV36Cd4q0
 
  -  滑ったらケツが火傷する温度じゃ…? 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:31:52 ID:bbkGIrX70
 
  -  だからなのか、噴水のところ以外、 
 ほぼ公園内に人がいないんだとさ 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:33:34 ID:MCP4RB7l0
 
  -  70℃もあれば半熟の目玉焼きくらいは出来るな 
 
 - 7284 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 15:36:50 ID:scotch
 
  -  ちょっと前に酷暑のアメリカで、車のエンジンルームで走行中に 
 ステーキだかローストビーフは作れるかって動画撮ってた人が居たな (出来てた) 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:40:37 ID:U1R8PNm70
 
  -  あれ焼けたのは表面だけで、中は生焼けだったそうで 
 
 - 7286 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 15:43:48 ID:scotch
 
  -  中が赤くても暖まってるなら成功な気もするが 
 
 - 7287 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 15:45:00 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー補給開始... 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:45:03 ID:ePBrAvD60
 
  -  アニメ「しかのこのこのここしたんたん」OP「シカ色デイズ」 
 五日間で再生数一千万回突破したとか 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:45:11 ID:0zFaLxIC0
 
  -  ただ中まで火が通るまで日向に置きっぱなしとか大丈夫なんだろうか 
 
 - 7290 :携帯@胃薬 ★:2024/07/10(水) 15:47:23 ID:yansu
 
  -  ttps://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/guideline/index.html 
 サクナヒメも過激なエログロ二次駄目よって注意来たわね 
 それと二次創作の無断二次はAI対策系かな? 
 
 - 7291 :携帯@赤霧 ★:2024/07/10(水) 15:48:01 ID:???
 
  -  そういや、Jurt Stop Oil(絵画にペンキぶちまけてたりした環境保護団体)のメンバーが 
 次は空港を占拠して飛行機を止めるぜみたいなことをネット上で発言したのでテロ予告とみなして英国警察が捜査令状持って突撃したなんて話も見たなあ 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:48:03 ID:0zFaLxIC0
 
  -  肥溜め式食糧貯蔵ネタはいいんだろうか 
 
 - 7293 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 15:49:54 ID:hosirin334
 
  -  PTA「こんなのを見てたら頭がおかしくなる」 
  
 
 - 7294 :携帯@赤霧 ★:2024/07/10(水) 15:51:47 ID:???
 
  -  失礼。誤爆しましたorz 
 
 - 7295 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 15:53:36 ID:hosirin334
 
  -  >>7290 
 水利権の対立、ムラ同士の水争いから戦争に至る過程はセーフなんですね? 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:54:13 ID:wJK3r8On0
 
  -  >>7293 
 ボーボボに関しては何も反論できないのが・・・ 
 
 - 7297 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 15:56:02 ID:hosirin334
 
  -  JA「販売ルートを確保したいなら……わかるよね?」 
 サクナヒメ「くっ……!」 
 
 - 7298 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 15:58:31 ID:scotch
 
  -  >>7293 っマカロニほうれん荘 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/9bd8f548f7aeb3fc438de8c0cdd1208d.jpg 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:58:48 ID:oVaMcbfl0
 
  -  TOKIOがまだミュージシャンだった頃ならOP曲を 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:59:15 ID:qDa0/iZN0
 
  -  「ああ、カテイイタ、カテイイタ、カテイイタ!余は全世界にそれを示す! カテイイタの進軍と共に! そう、カテイイタ!完璧なカテイイタだ!」  
  
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 15:59:37 ID:ju8fD+AA0
 
  -  「おっとう、隣村の奴らが堰の水盗んだんだ!」 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:01:49 ID:/pFMSXV40
 
  -  頭がおかしくなってしまったのは読者じゃなく作者なんだよな 
 鴨川先生… 
 
 - 7303 :胃薬 ★:2024/07/10(水) 16:05:08 ID:yansu
 
  -  サクナヒメと逃げ若を流す事であの時代どれだけカオスだったのかを学ばせるという 
 どっちも時代的には室町前後でね・・・ 
 尊氏「もうやだ!あんな野蛮な連中に殺されるくらいなら腹を切ろう!」→弟に説得コマンド使われた後謎の大逆転勝利 
 歴史評論家ら「何だコイツ」「訳が分からない」「何で勝ってるの?」 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:06:18 ID:ePBrAvD60
 
  -  >>7302 
 (他所で仕事再開したと聞いて) 
 チャンピオン編集者「もっと使い潰しておけば良かった」 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:07:30 ID:+P2aajCa0
 
  -  狂いっぷりがすごかったのは2の方がね… 
 唯一まともに読めた話が国防に関する話だったってのがまた 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:12:53 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  なんで畿内の決戦で惨敗して九州に僅かな手勢で落ちのびといて 
 そっから鎭西の武士を纏めて大軍で逆襲してきて逆転勝利できるんです?(ぬこ 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:12:56 ID:ePBrAvD60
 
  -  ああ、きんどーさんが9条信者と判明する話ですね 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:13:48 ID:0zFaLxIC0
 
  -  宮崎キャンプで鍛えてきたんだろう 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:19:58 ID:X70Zxkqn0
 
  -  誰かと思えば戸田恵子さんの元旦那かあ 
 ttps://www.sankei.com/article/20240710-6Q5VXWNODVIK7L45K3SJIUGVOE/ 
  
 一時青春系ドラマで常連だったのにすっかり見なくなったなあ 
 酒気帯びでしかも事故後立ち去りかあ… 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:27:50 ID:ISYvmILx0
 
  -  近所の古本市で見つけたマカロニほうれん荘、ハマって2も買ったら「なんかコレ違う」となった小 学生の頃の悲しい記憶 
 
 - 7311 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 16:33:15 ID:scotch
 
  -  DタウンCロック・・・・ 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:42:24 ID:n2oNJiqn0
 
  -  ニコ漫、結構更新されなくなった作品があるが撤退された? 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:46:49 ID:JYw7o0nN0
 
  -  >>7311 
 ブタゲルゲの君よ憤怒の川を渡れで爆笑した思い出! 
 ドラネコロックの方だったかな? 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 16:55:39 ID:PDYpgY2N0
 
  -  >>7295残念ながらそれは天穂のサクナヒメver戦国じゃないと実装されないんですよw 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:03:47 ID:ChiICYdJ0
 
  -  >>7312 
 復旧に最低一月は掛かるって予想だから様子見じゃないかな? 
 この騒動で、どれだけユーザーが残るかまだわからんだろうし 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:11:21 ID:ywJ5DTsm0
 
  -  >>7312 
 投稿機能は復旧してない 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:12:06 ID:ywJ5DTsm0
 
  -  サクナヒメって思われとるほどメスガキじゃなくてママガキだよね 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:12:13 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>7291 
 あたりまえじゃねぇかw 馬鹿だろ 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:16:01 ID:ISYvmILx0
 
  -  まあバカのほうが取り締まりと言う面では有難くはある、逮捕してくれアピールなわけだし 
 そもそも存在しないほうがいいのは確か 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:17:36 ID:U1R8PNm70
 
  -  孤独のグルメ映画化ぁぁぁぁぁぁぁ!? 
 ttps://x.com/tx_kodokugurume/status/1810947314875519176 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:19:10 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>7320 
 それ自体はあり得た話だから別にいい 
  
 驚いたのは 
  主演:松重豊 
  脚本:松重豊・田口佳宏 
  監督:松重豊 
 原作者いねえwwwwww 
 そして脚本や監督まで松重wwwwwwww 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:19:47 ID:ISYvmILx0
 
  -  >7321 
 wwwwwwwwwww 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:20:00 ID:zQpOdUqf0
 
  -  しかも、脚本も監督も松重自身ってマ? 
 ていうか、久住センセおらんぞ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:20:50 ID:0zFaLxIC0
 
  -  松重さん嫌じゃなかったのかよw 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:22:16 ID:wJK3r8On0
 
  -  >>7317 
 いわゆるメスガキキャラってイメージとは全然違うよね、単に甘やかされて育ってたワガママ娘だし。 
 その後色んな試練があって成長し、流石豊穣神を母に持つだけ合ってオカン属性がだんだん顔を出してくる。 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:23:54 ID:orDD+BqJi
 
  -  トライフォース農法やルイセコン農法等の初心者あるあるやらかしに期待 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:30:08 ID:eZrlAQfE0
 
  -  なにすんだよ!って思ったら年末ドラマも1時間くらいあるから大丈夫だったw 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:31:20 ID:zQpOdUqf0
 
  -  まぁ、映画だからって絶対に2時間前後ってわけでもないしな 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:31:27 ID:bbkGIrX70
 
  -  脚本のところに「原案 久住先生」の表記が無いのが気にかかる 
 映画版でおまけとか、久住先生出演あるのかなとか 
  
 泡の出る麦茶、今の時期だと冷えてるとおいしい(特に一口目) 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:32:14 ID:ewOXMVeH0
 
  -  サクナヒメ「この米は農⚪を使っている 偽物ぢゃな」 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:33:26 ID:s7cJo76U0
 
  -  >>7326 
 おひい様俺らみたいにパラメータ閲覧とかできねーから・・・! 
 単純に水の量とかでミスりはしそうだが 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:39:06 ID:UxzNEYBr0
 
  -  ???「塩…塩を撒くのです…」 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:41:55 ID:grtqL2bv0
 
  -  >>7316 
 あれ? 
 数は減ってるけど今日、定時更新されてる作品あったけど 
 
 - 7334 :ハ:2024/07/10(水) 17:43:23 ID:RiYBheJV0
 
  -  夜這い文化と乱交文化と低年齢婚姻文化はNGと申すか(´・ω・`)くっ 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:44:19 ID:6O4maNdm0
 
  -  >>7321 
 ネット配信したストーリー重視のバージョンかしら 
 見てないんだよなぁ 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:49:29 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>7335 
 実はこっちの流れで、久住先生噛んでなくて、別物となってないことを祈る 
 ttps://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_sorezore/?utm_source=tvweb&utm_medium=referral&utm_campaign=kodoku_movie 
  
  孤独のグルメ特別編  
  ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」 
  10月4日(金)放送スタート! 
  
  
 放送開始から12年目を迎え、11作目となる今回は井之頭五郎としてドラマ「孤独のグルメ」と向き合ってきた 
 主役の松重豊自身が構想、企画発案! 
  
 行く先々の街で五郎が偶然出会うグルメ・独り飯ではなく五郎だけじゃない 
 “様々な職業の人のグルメ・独り飯”にフォーカスを当てた 
 新たな視点のグルメドラマの制作が決定しました! 
  
 その名も「それぞれの孤独のグルメ」 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 17:59:38 ID:ewOXMVeH0
 
  -  そういえばツイフェミは「実年齢は成人してても外見が幼ければNG」といってるな 
 つまりツイフェミ共からすれば「サクナヒメ」も「妻、小⚪生になる」も 
 許されざる⚪的搾取な代物なんだな 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:01:31 ID:EC2INj3li
 
  -  × 実年齢は成人してても外見が幼ければNG 
  
 ○ 己等が気に食わない全てのモノがNG 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:03:46 ID:oTGrMpRb0
 
  -  いやはやとんでもない生命力だな。まずは女性も救助した海保の方々もお疲れ様 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62bcafe5da923e658b3a9dd470072cc5661a39ec 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:04:08 ID:EC2INj3li
 
  -  静岡県の伊豆の下田にある海水浴場から千葉県房総半島沖まで80キロ漂流していた女性が無事救助されたとのこと 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:04:32 ID:grtqL2bv0
 
  -  童顔低身長の人間は成人しててもおセッセも結婚も許さんって人権侵害してる事に気づいてないあたり、お脳の作りがおめでたいんだよなぁ 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:08:25 ID:0zFaLxIC0
 
  -  あのへん潮の流れが早いからなあ 
 伊良湖で流されたサーファーが御前崎市まで流されたとかいう話もあったような 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:09:28 ID:oTGrMpRb0
 
  -  許さんとか言うてないし 
 言うたからって気にせんことや 
 これは羊水臭ってる 
 とか女は社会出るなと言いつつ専業主婦は甘え働けとか言うオッさんの言うこと女さん達も気にすんな 
 って事やで 
 所詮一部の言うこと全体の意見見たいに言いふらす連中の戯言 
 
 - 7344 :胃薬 ★:2024/07/10(水) 18:13:57 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないテイオー 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:22:06 ID:i9zjPShF0
 
  -  >>7293 
 ボーボボに関しては残当なので… 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:23:32 ID:i9zjPShF0
 
  -  >>7303 
 時代もカオスだがそれ以上に尊氏がカオス… 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:24:22 ID:+P2aajCa0
 
  -  デュランダル盗まれてたんか… 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:25:44 ID:1Y6fOKPz0
 
  -  創作作品の中の非実在性青少年の人権を認めろ! 
 
 - 7349 :一兵卒 ◆ypaaa5AP26 :2024/07/10(水) 18:29:08 ID:BbKFRfUv0
 
  -  >>7256 
 >>6531は「文章的には」原型とどめてないよ 
 「AAまで含めた内容的には」ほぼ原文通りだけどw(※無惨様になってるのは完全に同志の味付け) 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:44:36 ID:km+N/8qJ0
 
  -  20代中国籍女性、海難救助は自己負担ではないから観光で来てる人だと・・・と心無いことを思ってしまった 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:47:37 ID:XhkQ0C5y0
 
  -  >>7340 
 よく見つけられたなあ 
 数キロ沖にずれていたら見えないからなあ 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:55:34 ID:2JlN0aTw0
 
  -  それにしても若君バズりまくってんなぁ… 
 連載開始勢としては嬉しい限りではあるが 
 まぁこれからクセ強鎌倉武士おじさん祭りになるけどえ 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:58:29 ID:YO523sFVi
 
  -  ショット・ウェポンの人、69歳で結婚かぁ 
 ttps://x.com/oricon_anime_/status/1810847269903855925 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 18:59:10 ID:bbkGIrX70
 
  -  >>7350 
 それちょっと語弊があるんだ 
  
 ボート乗り私、BAN他保険入っている理由の一つが 
 海上保安庁の分とかは請求されないだけで、 
 漁協とか捜索要請かかっていると、そっちから請求来たりするからなんだ 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:02:35 ID:km+N/8qJ0
 
  -  >>7354 
 え、そうだったんだ。 
 山だと費用掛かるけど海だと掛からないものだとばかり。 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:05:00 ID:CS1R3R/i0
 
  -  >>7352 
 若君がまだマイルドな部類な面々が揃ってるからなあ 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:05:44 ID:UBQDCdLO0
 
  -  海は明日は我が身の可能性があるから漁師さん達は同業者に対しては基本手弁当ってのは聞いたことがある 
 
 - 7358 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/10(水) 19:08:12 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:08:17 ID:1hsqQkLR0
 
  -  ttps://twitter.com/news23vip/status/1810956506306859228 
  
 おっさん「若くてエ□い女の子と結婚したい」←ギャハハハww 
 おばさん「若くてイケメン高収入と結婚したい」←ははは…… 
 何故なのか 
  
 てか恋愛うまくいく能力と結婚する能力って男女どっちとも違うやろ 
 選挙がうまいか政治がうまいかは別の話みたいなもんや 
  
 刺さる言葉多いなあ 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:12:59 ID:bbkGIrX70
 
  -  >手弁当 
 同業者に対してはね 
  
 プレジャーボート(ヨット、モーターボート他)、観光客系は 
 お金かかったりする 
 ・・・それでも燃料代だけとか、出漁分だけとか割り引いてくれたりでも 
    船や人員で結構な金額になる 
  
  
 特に流されたボートとかで定置網とか施設に被害出してると 
 わりと笑えない額の請求が来るんで、保険入っとけって話になるんだ 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:17:52 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>7339 
 秋口以降じゃなくてマジで命拾いしてるな 
 水温が20℃以下になってたらここまで長時間漂流だと確実に衰弱して死んでる 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:19:52 ID:yVvOetaDi
 
  -  浮き輪で下田から房総半島沖まで80キロ漂流 
  
 浮き輪の空気が漏れてたらアウトだったから、本当に幸運よ 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:21:03 ID:1mblY5yK0
 
  -  海猿だったかでそういう話しあったなあ<浮き輪で漂流 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:55:13 ID:ju8fD+AA0
 
  -  上手く黒潮に乗っていたら海の藻屑だったろうに 
 
 - 7365 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 19:56:45 ID:spam
 
  -  >>7352 
 歴史クラスタ、特に南北朝あたりの人から見ると 
 下手すりゃ大河太平記以来のビッグウェーブっぽいし・・・ 
  
 闇落ち洗脳捕獲勢に震えろという気持ちが 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 19:58:07 ID:1mblY5yK0
 
  -  若君1話見てて思ったが、主君がアレで跡継ぎがアレだと謀反起こされても文句言えねえと思ったw 
 
 - 7367 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 20:00:28 ID:hosirin334
 
  -  常時けんじゃモードはつよい 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:00:45 ID:o6XQL4RQ0
 
  -  若君アニメが起爆剤となって南北朝時代の研究が進んでやねぇ…… 
  
 ???「ドーモ、宮内庁の方から来ました」 
 
 - 7369 :ミカ頭巾 ★:2024/07/10(水) 20:03:01 ID:mika
 
  -  若君アニメでホモが増えてる・・・?・・・そんな露出シーンとかあったっけ??? 
 
 - 7370 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 20:03:58 ID:spam
 
  -  >>7369 
 「死んだらどうする」の時の表情が超絶エロイと評判にございます 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:04:42 ID:cGCXTh+r0
 
  -  >>7369 
 若君の場合、ホモじゃなくショタだと思うな 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:05:27 ID:CS1R3R/i0
 
  -  >>7369 
 松本先生はエッチな男の子に定評のある人ですし 
  
 エッチな男の子に釣られて入って来たホモが 
 ガチ蛮族と超絶変人に脳を焼かれるのが楽しみなんだ 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:05:31 ID:1mblY5yK0
 
  -  あの頃ってその手の趣味はもう輸入済だっけ 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:05:49 ID:I31aMCMX0
 
  -  オカズを吟味したりする時間を丸ごと勉強に当てられたら相当捗るだろうなって 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:06:03 ID:grtqL2bv0
 
  -  色気を全面に出した少年キャラって割と珍しいからなぁ 
 性別意識せず、色気だけに反応したち◯こが多かったんだろう 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:06:46 ID:9bxOykjj0
 
  -  >>7369 
 ttps://x.com/stahikabat/status/1810292215174115454 
  
 これが一番バズったやつだが、これ以外にもこの表情に【君のせいで今大変なんだから】してしまったノンケが続出だとか……。 
 うむ、素質があるぞ。まずはこの最近再販された渡良瀬準抱き枕をだな( 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:07:35 ID:km+N/8qJ0
 
  -  男性向けと女性向け、どちらの同人誌が厚くなるんだろうね 
 
 - 7378 :手抜き〇 ★:2024/07/10(水) 20:07:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:08:16 ID:grtqL2bv0
 
  -  >>7371 
 ショタでも男の娘でも男の同性愛はホモなのでは? 
 ふた◯りは基本になる意識と身体は女なので別 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:08:27 ID:CS1R3R/i0
 
  -  >>7373 
 仏教と一緒に来たって説があったような 
 
 - 7381 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 20:08:52 ID:spam
 
  -  >>7373 
 頼朝が「後白河法王と君臣合体の儀」に勤しんでたと評判 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:09:14 ID:cGCXTh+r0
 
  -  >>7373 
 自分が知ってる限り、平安時代からホモ趣味はあるし記録も残ってる 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:09:21 ID:CS1R3R/i0
 
  -  >>7377 
 ぶっちゃけヒットしてるジャンプ連載作品て 
 女性向け同人誌がアニメ化前から大量に出てるのが普通ですし 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:10:19 ID:cGCXTh+r0
 
  -  アニメ化するようなジャンプ作品で女性向けがないほうが珍しいからなあ 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:10:28 ID:wJK3r8On0
 
  -  暗殺教室でもそっち系のネタとか多かったからなあ・・・ 
 一応女の子がさらわれて薄い本的な撮影されかけるとかのシチュはあったのに。 
 やはり襲われたのがまな板なのが駄目だったのか(棒 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:11:23 ID:1mblY5yK0
 
  -  嫉妬深い政子様も男同士はセーフだったのか… 
 
 - 7387 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 20:11:43 ID:spam
 
  -  台記だったか 
 Q 小坊主の完成度たけーなが風に揺らいでいたのでつい咥えてしまいました。せーふ? 
 A アウトだよ! 
  
 という問答集が 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:12:50 ID:CS1R3R/i0
 
  -  火種になりかねない庶子を大量生産されるよりはマシってだけじゃないかなって 
 乗ってる奴言うのもなんだけど一応ここホモは禁止よー 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:13:23 ID:cGCXTh+r0
 
  -  >>7386 
 伊豆に流される前の話だし、相手が法皇だから 
 
 - 7390 :手抜き〇 ★:2024/07/10(水) 20:14:52 ID:tenuki
 
  -  >>7370 
 個人的にはあのシーンよりも断髪シーンの方がガガガ 
 
 - 7391 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 20:22:04 ID:scotch
 
  -  そもそもホモとかレズとか文化的な物でなる訳じゃ無く 
 自然発生する物だから輸入も何も無いと思うぞ 
 
 - 7392 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 20:27:33 ID:spam
 
  -  まあ逃げ若は 
 やべーやつ品評会でもあるので。 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:27:35 ID:UBE+R+Ee0
 
  -  逃げJAWSはパッドエンド確定なのがな 
  
 20半ばでクビチョン確定だもんな 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:31:03 ID:o6XQL4RQ0
 
  -  240年くらいしたら室町幕府も崩壊するから…… 
 
 - 7395 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 20:31:28 ID:scotch
 
  -  青葉生える季節、いずこからから聞こえるサイレンの音 
 ttps://x.com/TblEN5kFTbIXuNY/status/1810625640326221826 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 20:35:10 ID:MCP4RB7l0
 
  -  >>7395 
 アウトだよw どう見ても大麻草じゃねーか 
 
 - 7397 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 20:46:22 ID:scotch
 
  -  大葉だったら平和だったのにねwww 
 
 - 7398 :スキマ産業 ★:2024/07/10(水) 20:54:52 ID:spam
 
  -  (オナマスの人のギャザ漫画 
  ニコニコだとグレイライブ真っ最中で最終回直前って雰囲気なんだけどさ 
  
  
  これで終わってないんだよね) 
 
 - 7399 :すじん ★:2024/07/10(水) 21:00:19 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:03:57 ID:XhkQ0C5y0
 
  -  今はK察も怪しい草叢はドローンで確認してるからなあ 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:05:48 ID:wQ8m7FGF0
 
  -  この前のニュースは酷かったな 
  
 年季の入ったアパート6室全部借りたベトナム人が 
 部屋穴だらけにして大麻栽培施設にしてたとか 
  
 アホかって 
 
 - 7402 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 21:08:30 ID:scotch
 
  -  アレルギー対策で自家調合ハーブティー用のセイヨウイラクサをアパートのベランダで育ててたら 
 近隣住人に通報されて警察が来たって話があったなぁ 
 (有毒のトゲが有るので不用意に触れると激痛と共に腫れあがる) 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:20:33 ID:QLXzr9a20
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719143896/4706 
 でも戦争と恋はどんな手を使っても勝つべきでは 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 21:46:39 ID:L1sdqM1V0
 
  -  ダー様「そうわよ」 
 
 - 7405 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/10(水) 22:29:14 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は32票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7406 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/10(水) 23:05:06 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2795.html 
  
 いやしか! 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:07:48 ID:I31aMCMX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7408 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/10(水) 23:08:24 ID:2i3Cqio20
 
  -  >>7268 
 ダンジョーVなんて知ってる人がどれだけいるのかと……w 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:10:21 ID:L1sdqM1V0
 
  -  ダンジョーV読んだことないわ(女王陛下シリーズは読んでた) 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:24:39 ID:L1sdqM1V0
 
  -  秋津透で一番好きだったのはブラスルーンだったな… 
 まぁミリオタになってから見直すと、終戦間際の「最終部隊」がHe111を装備してたりするのが物持ち良すぎじゃね?となったりするが… 
 
 - 7411 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/07/10(水) 23:27:54 ID:2i3Cqio20
 
  -  ジュエルスターズ(ぼそ) 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2024/07/10(水) 23:29:02 ID:L1sdqM1V0
 
  -  (高校時代、堂々と学校でジュエルスターズを読んでいたのが私です) 
 
 - 7413 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/10(水) 23:45:31 ID:scotch
 
  -  ラーメンおまちっ! 
 ttps://rimage.gnst.jp/livejapan.com/public/article/detail/a/00/02/a0002296/img/ja/a0002296_parts_5af90a0d1224c.jpg 
 
 - 7414 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/11(木) 00:19:54 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/120419426 
  
 正統派鹿島 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 00:21:53 ID:p0J4wJtP0
 
  -  同志作成乙です 
 デカくてヨシ!!! 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 00:23:50 ID:xEwLcnVW0
 
  -  ブラスルーンて結局どういう結末だったんでしょ 
 好きに本を買えるようになった頃には古本屋にすら出回ってなくてラストはわからなかった 
 
 - 7417 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 00:51:37 ID:scotch
 
  -  さっきから警報がバンバン出てるな 
 特に山口辺りが激しいな 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 01:34:43 ID:dfkcoVBZ0
 
  -  >>7413北極ラーメンを普通のラーメンと言うのはNG 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 02:25:21 ID:7BWodzLp0
 
  -  推しの子2期のOPEDだけど1期が出来すぎだっただけで 
 ちゃんとふんいきあるじゃないか 
 まぁ作画がキッチリしてるんで売れるとは思うが 
 逃げ若もそうだがお金かかってるな 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 06:02:26 ID:mxPmQgA80
 
  -  >>7416 
 ナチスを呼び寄せた魔導師が 
 「呼び寄せた兵士達を救いたい、帝国は解体しても良いから」と主人公らに呼びかけて馴れ合いちっくな最終決戦を提案 
 主人公らも「巻き入りましたー」とばかりに残り二つのパーツを雑に入手して最強形態「ブラスパラディン」へと進化 
 帝国の最終兵器(核エンジン積んでた位しか覚えて無い)と死闘を開始 
 その間にラスト=バタリオンの少年少女兵らは 
 帝国を放棄して辺境へと移動 
 ブラス=パラディンは最終兵器との闘いで相打ちとなり主人公らはブラス=パラディンを放棄して何処かに転移 
  
 という終わり方でした、たしか 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 06:21:08 ID:vqt4+Cio0
 
  -  日本が呼び寄せた魔導師が賢きどこを初めとして元勲を片っ端からゾンビにして世界中を墓場から蘇った死霊が支配する世界にして陛◯が自ら五大湖に空挺降下するだって? 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 07:34:27 ID:HNsnEqxD0
 
  -  >>7420 
 捕捉すると、あの世界の神々と悪魔側の干渉が入ったんよね。 
 悪魔が帝国軍を呼び込んだのは世界のバランスを崩すためだったんだが、ライヒスが強すぎて焦った(核の残留の強さに遅まきながらビビッた) 
 ただ、呼び込んだ以上責任は取らなきゃならないので板挟みになっていたという。その悪魔というのが髑髏将軍として力を貸していた。 
  
 帝国の最終兵器は悪魔側の干渉と核(アトームのエネルギー)によってブラスルーンと同等の力を持った、 
 人型に変形した大帝宮だったが、その最後は書かれている通り。 
  
 生き残った帝国軍の将兵や帝国軍の協力者は大陸にはいられないので、海軍が建造していたオウムガイ型の超巨大な魔獣兵器に乗り込み、 
 空軍総司令官を新たな指導者として別の大陸を探して移住する事になった… 
  
 という終わり方だったと記憶している。 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:20:00 ID:8ZCLGRub0
 
  -  そいやドリフターズって海外でヒトラーのことちゃんとやってるのだろうか 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:22:30 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7423 
 完全にヒットラーだけどぶっちゃけあれ異世界から来た変なオッサンで済むから 
 逆まんじも顔も出さなくても問題ないんでは 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:26:01 ID:eAQbSDGD0
 
  -  >>7419 
 集英社はしっかり原作やってくれるところで、ちゃんと金かければそれ以上のリターンがあることを学んだからな 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 08:26:27 ID:HNsnEqxD0
 
  -  食中毒空母でハイドリヒが二代目総統になってたが、ヒトラーが国父様と呼ばれてるのを見てニヤリとしたな 
 
 - 7427 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 08:35:26 ID:spam
 
  -  ポップはよ殺せの話 
 言ったのがマシリトで 
 「あの人ドラゴンボールで例えると理解する」って言われるぐらい脳が炭化してたのを知った 
  
 内容が 
 「クリリンがフリーザの一矢報いたらかっこよくないです?」 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:07:19 ID:xEwLcnVW0
 
  -  >>7420 >>7422 
 おお三十数年ぶりの疑問に回答が…!感謝!圧倒的感謝! 
 wiki(アカシックレコード)にすらタイトルくらいの記述しかなかったからなあ… 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:10:11 ID:TL/86r9u0
 
  -  ttps://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3010338704/ 
  
 NECからの求人、戦闘指揮統制システム開発経験者とか市井にいるのか? 
 
 - 7430 :携帯@胃薬 ★:2024/07/11(木) 09:25:59 ID:yansu
 
  -  最近知った事は1時間弱と1時間強の誤用でした(1時間弱は1時間とちょっとではない) 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 09:33:06 ID:pngTsVR20
 
  -  ○時間弱  ○時間ちょい前ぐらい 
 ○時間強  ○時間ちょっと過ぎたぐらい 
 ですからね 
 
 - 7432 :土方 ★:2024/07/11(木) 09:48:55 ID:zuri
 
  -  ああ、ややこしいやーつ。自分も親が使ってるの聞いて始めて知ったなぁ 
 
 - 7433 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 09:49:28 ID:scotch
 
  -  それ結構間違って使ってる人多いよね 
 その内誤用の方が勝ちそう 
 
 - 7434 :携帯@胃薬 ★:2024/07/11(木) 09:52:51 ID:yansu
 
  -  1時間よりも強いか弱いかって想像するとわかりやすいって見てなるほどなって思った 
 頭良い人は説明とか発想が柔らかいっつーか 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:00:09 ID:205bfG6N0
 
  -  秋津透は古い人というか古典SF履修してるんで世界はしっかりしてるんだよな。ブラスルーンは名前位しかしらねえわ。 
 ま〜ちゃんだ、ヴァルガー二作、放課後宇宙戦争辺りだったな読んだの 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:12:13 ID:mjWd0VJr0
 
  -  今さらだがマアム。ポップより年上だったんだな 
 マアム生まれた時点でポップはまだ母親の腹の中だったから 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:24:42 ID:+pK2J2l30
 
  -  秋津透作品で清らかな百合を知る前に生々しいレズの概念を叩き込まれた少年時代… 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:26:05 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  その前にパタリロを読んでしまった 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:31:50 ID:205bfG6N0
 
  -  うかれめ なんて単語ヴァルガーで知ってしまった少年時代よ。 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:32:02 ID:+owuN8tb0
 
  -  百合ものTRPGをやるよ、という話でなんか噛み合わないなと思ったら 
 GMはガチなレズのほうでシナリオが定義されPLはゆるゆりくらいだったという笑えない笑い話がな 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:37:34 ID:205bfG6N0
 
  -  キャンペのシナリオでギミック式というかフラグを解除していって最後にTRUEな積りのシナリオが 
 熱血専用的なロールと熱で場を超えていく方針のPLが居たせいで大惨事になるなんてよくあったなぁ 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:42:10 ID:9ZFDsQnx0
 
  -  誤用と言えば「かたじけない」って 
 「いや悪り、ありがとなー」とか「ちょっとありがとね」程度の軽い感謝の言葉だと思ってたら 
 「マジで恐縮鬼激感謝!」てなかなりマジモンな感謝の言葉 
 間違っても気軽に使ってはいけないものだと最近知った 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:49:37 ID:+pK2J2l30
 
  -  PL1(百合モノ…ルナ·ヴァルガーかな?)PL2(百合モノ…神無月の巫女か…)PL3(百合モノ…武林クロスロードだな…)PL4(百合モノ…まほあこやな…) 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:50:13 ID:aItrncg30
 
  -  全部同じじゃないんですか? 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:53:22 ID:205bfG6N0
 
  -  これだから素人は!(こち亀感) 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:58:03 ID:9NFHDs9O0
 
  -  大谷選手、一度も住まずに家を売る事にしたらしい 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 10:59:33 ID:xhYkbRiP0
 
  -  誰がどう考えても武林クロスロードは違う。 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:06:29 ID:ijuznbtO0
 
  -  武林クロスロードはフ◯ナリだもんなー 
 つか、当時立ち読みできない様、ビニール梱包されてたラノベってアレだけだったぞ 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:08:53 ID:9ZFDsQnx0
 
  -  つ「MAZE 爆裂時空」 
 数少ない、数少ない、ほんっとーに数少ないあかほりさとるが 
 完結させた小説 
 爆れつハンターは完結させたと勘違いしてるひとが何故か多い 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:11:46 ID:lgIyw0evi
 
  -  爆れつは何時になったら例の男が登場するんですかねぇ… 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:13:32 ID:UkDfzHC40
 
  -  爆れつハンターは臣士れいがやってた漫画で満足しちゃったんでしょ? 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:18:51 ID:+5FEr0pV0
 
  -  セイバーマリオネットの無印は知らないが Jも完結したな 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:23:13 ID:9ZFDsQnx0
 
  -  「推しの子」13話「伝言ゲーム」がタイムリー過ぎると海外で話題に 
  
 原作者 
  ⬇ 
 サブ担当編集 
  ⬇ 
 編集者 
  ⬇ 
 ライツ 
  ⬇ 
 制作orプロデューサー 
  ⬇ 
 脚本家マネージャー 
  ⬇ 
 脚本家 
  
 因みに漫画はあの事件より前に描かれた 
  
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:24:06 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7452 
 無印は無いというかメディアミックス企画で 
 OVAのR(Jから数百年後、ノベライズあり)と小説のJ(TVアニメ化、OVAも出た) 
 ってのじゃないの 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:26:24 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7453 
 セクシー田中さんの騒動の時に散々言われてたぞ 
 推しの子アニメ二期のやる範囲が大体それだけど大丈夫かって 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:26:44 ID:205bfG6N0
 
  -  コミックの方で世界の謎(破壊神が前世代の最強の能力者で魔力の供給元)って開示して 
 恋人と和解しちゃったから書く気失せてもしゃーねーんじゃねーかな<爆れつ 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:29:51 ID:+5FEr0pV0
 
  -  >>7454 
 Rを無印と勘違いしてたわ 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:32:07 ID:v0MQqdow0
 
  -  >>7455 
 あれと「かくしごと」のクソ編集あたりがなー 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:33:26 ID:9ZFDsQnx0
 
  -  自分の記憶で完結した作品と言えば 
  
 ヴィルガスト ただし玩具会社の意向で終わっては再開を繰り返していた 
 MAZE爆裂時空 百合に近⚪相⚪にアンドロギュノス(ふたなり)にと豪華ヘンタイ 
 セイバーマリオネットJ ラスト、ライム以外はどうなったんだろう 
  
 他はなんかあったかな? 
 
 - 7460 :携帯@赤霧 ★:2024/07/11(木) 11:36:57 ID:???
 
  -  あかほりさとる……源平伝NEO好きだったな 
 めっさ中途半端なところで終わった記憶だけど 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:41:24 ID:9ZFDsQnx0
 
  -  「かくしごと」は悪い作品ではなかったはずだけどEDしか思い出せない 
  
 >>7460 
 静ばかりで義経の(一応)正妻である川越志乃がメインヒロインだったのが嬉しかった 
 でもなんかNTR展開になりそうなところでいつものようにエタったけど 
 いつものように!いつものように! 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:43:08 ID:Sc2U9z5H0
 
  -  おう早くシュラト7巻書くんだよあくしろよ 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:45:23 ID:205bfG6N0
 
  -  ラムネは終わったんだっけ? 小説の方は元々OVAのノベライズか外伝だから終わりっていう概念がない気もするし。 
 ビースト三獣士は一応3巻出ておわったんだっけ? OVAの方は終わったが。メディアミックス化で映像媒体の方が終わってそのままエタるってのが定番な気がする 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:46:06 ID:N0YBGOsT0
 
  -  >>7453 
 芸能界の闇あるあるを描いた結果、闇の予言書みたいな感じになったのは皮肉としか言いようがねえな… 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:51:07 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7463 
 ラムネの小説は一応完結はしている 
 ファイアーは小説との整合性ぶん投げてるし1巻だけでエタってる 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 11:52:35 ID:9ZFDsQnx0
 
  -  ラムネは外伝とかはあったけど本編の小説は覚えてないな 
 ビースト三獣士はまあいつものように途中でエタった 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:06:08 ID:ijuznbtO0
 
  -  おや、富山で地震か 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:14:19 ID:RCnwKPqY0
 
  -  揺れて、「また能登で地震か」と思ってたら地元が震源だったでござる 
 今回たいしたこと無かったからよかったけど勘弁してくれ… 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:20:47 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  ドリジャはどんだけやべえ女なんだよw 
 ttps://x.com/Pbj8GgKpKcHnlxr/status/1810997686243578095?t=j2bzTorz25cg_54ovdyWlg&s=19 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:26:40 ID:5VREt7mA0
 
  -  >>7469 
 自己評価が低くて丁寧な言葉がけしてる女の子やぞ。 
 狙っていたトレーナーに他のウマ娘が付かないように言葉巧みに他のベテラントレーナーに誘導したりしたせいで孤立したトレーナーを、今度は自分の方に誘導して契約勝ち取った乙女やし…。 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:53:11 ID:8ZCLGRub0
 
  -  いやしかのこのこのここしたんたん 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 12:56:41 ID:p58svd/k0
 
  -  そういや1000万突破しとったな 
 姉御!生歌披露おめでとうございます! 
 
 - 7473 :最強の七人 ★:2024/07/11(木) 13:08:47 ID:???
 
  -  >>7456 
 コミックでその後の『帰ってきた』も出ちゃったしなぁ…… 
 性欲が食欲に変換された結果、めっさデブった一方で 
 変身後の主従関係まで逆転してしまっているという…… 
  
 ……なお、姉の方は本懐を遂げた模様 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:13:25 ID:pSv8RHrj0
 
  -  一話でカワイイをかなぐり捨ててなりふり構わず契約もぎとったのがカレンチャン 
 じっくりしっとり堀を埋めようとしたのが姉上 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:17:44 ID:Qv9UKt1R0
 
  -  >>7471 
 卑しかこの子、この子虎視眈々? 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:20:20 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  あの血族にしては大人しい方なんだろうか 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:20:55 ID:205bfG6N0
 
  -  カレンチャンはあそこでカワイイ棄てなかったらドリジャみたいにならずダスカルートに入りかねないからね。シカタナイネ( 
 色々見てると相当にあり得ない事態だというのがわかる<なりふり構わず契約 
 
 - 7478 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 13:29:41 ID:spam
 
  -  Q ドリジャっていうのはやばいんですか 
 A 実馬は最もやべえやつ 
   ちっこすぎて種付け会場に台が用意されててそれ見てバチクソに切れる 
   ゴルシでもまあマシな方 
    
  
 ウマ娘ドリジャ?装うこと覚えたヤンデレ系シスコンインテリヤクザだよアレ 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:31:25 ID:DsykNaVk0
 
  -  >>7402 
 脳内が汚染されているらしく、 
 「それ、ベランダから侵入してチョメチョメしようとした泥ママがイラクサでひどい目に遭って腹いせ通報したんじゃね」 
 とナチュラルに自動変換された 
 うむ、やはりカテイイタは1日1時間w 
 
 - 7480 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 13:38:56 ID:scotch
 
  -  >>7479 
 その発想は無かったwww (大麻だと思って勝手におすそ分けに預かろうと侵入したケースも頭に浮かんだ) 
 ttps://saikyokijyo.blog.jp/archives/83630803.html 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 13:51:04 ID:gsfrPNHw0
 
  -  カテイイタは人間を闇に沈める…… 
 深淵を覗く時、深淵もまたお前を見つめているを、こんなので実感するとは思わなんだよw 
 
 - 7482 :スマホ@狩人 ★:2024/07/11(木) 13:56:19 ID:???
 
  -  何度でも繰り返すが、あんなものは「他人の不幸は蜜の味」を煮凝りにしたような読み物なので読んで足しになる事なぞフォーナインであり得ん 
 
 - 7483 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/11(木) 14:03:15 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタでしか摂取できない栄養素があるんだ! 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:05:34 ID:RCnwKPqY0
 
  -  深入りさえしなけりゃ、「世の中にはこんな狂人も居るのか…こわ…用心しとこ」ですむがなw 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:07:16 ID:DsykNaVk0
 
  -  >>7482 
 アスペ気味で世間一般の平均的な人付き合いが全く理解できない(理屈で分解しないと何故お互いに目を合わせて挨拶なんてものをするのかわからないレベル)ワタクシにとっては、あんなんでも貴重なケーススタディ、パターンデータなのですよw 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:11:22 ID:RCnwKPqY0
 
  -  「自分が」挨拶されなくてもちっとも不快に思わないのであれば、仕方ない 
 
 - 7487 :大隅 ★:2024/07/11(木) 14:13:32 ID:osumi
 
  -  >>7483 
 それは精神健康上必要のない栄養素ですので(´・ω `) 
 
 - 7488 :スマホ@狩人 ★:2024/07/11(木) 14:19:13 ID:???
 
  -  >>7483 
 それは植物性アルカロイドとかの少量だったり加工すれば抗がん剤につかえるかも? レベルの毒物だと思います 
 
 - 7489 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 14:36:07 ID:scotch
 
  -  >>7483 そんな物は無い 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:39:43 ID:RmwaQ/ZK0
 
  -  「つまり、カテイイタを敵として戦うわけですか。輝けるべき人類の未来」 
 「珍しい話じゃない。カテイイタとは、常に、未来に対する巨額の先行投資だったよ。それが回収できたことは滅多になかったが」 
 
 - 7491 :土方 ★:2024/07/11(木) 14:43:37 ID:zuri
 
  -  同志あなた就かれているのよ…… 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:45:02 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  欠乏すると望月さんみたいになるんだろうか 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:47:43 ID:p0J4wJtP0
 
  -  たぶんそれニコチンとかアルコールと同種の成分かなって >カテイイタでしか摂取できない栄養素 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:51:04 ID:RCnwKPqY0
 
  -  なんでや! アルコールは必須やろ!!!!(突然発狂 
 
 - 7495 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 14:52:37 ID:scotch
 
  -  >>7494 ほら、好きなだけ持ってお行き  っ目散るアルコール 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:53:19 ID:DsykNaVk0
 
  -  >>7486 
 「うまく回す」だけなら必要な時必要なだけ情報を交換できれば全く問題ないやん? 
 こっちも要望があればいくらでも協力するし情報も共有するのに、なぜ毎日都度都度 
 形式だけの仕草音声の交換をしなければ要請に応えないんだ?とまじめに 
 中学生の頃思ってたな 
 この世にはこのレベルの既知外が、マトモな人間みたいなツラで紛れ込んでたりするのですよ 
 今思い返すと恥ずかしいが、そういうのもパターンデータを入力しないとわからんかった 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 14:53:40 ID:RCnwKPqY0
 
  -  目の散らないアルコールでオナシャス… 
 
 - 7498 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 14:55:50 ID:scotch
 
  -  >>7497  しょうがないなぁ っ 初代チュプバリュ・ウイスキー 
 
 - 7499 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/11(木) 15:01:05 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:09:55 ID:RCnwKPqY0
 
  -  チュプバリュは賞味したこと無いんだが、他の激安ウイスキーで 
 「安いウイスキーでもレモン混ぜりゃ何とかなる」の幻想は砕かれました… 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:14:16 ID:+pK2J2l30
 
  -  そも日本のハイボールってアルコールにボンタン飴溶かしたジャパンウィスキー(自称)をレモンサワーにしてごまかすやつだったんだっけ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:16:43 ID:T2qdNz0w0
 
  -  >>7453 
 モロ最近のTVドラマでの構図じゃねーかよと視聴して思ったわw 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:16:45 ID:gsfrPNHw0
 
  -  しにますと言う人にかぎって生き汚い(褒め言葉) 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:17:27 ID:DsykNaVk0
 
  -  >むせかえるアルコール。カンカン照りのアスファルト・ガード下の梅酒サワー 
 >化学実験室のイメージでコンクリートにドクペとイチゴシロップをぶちまけたフレーバー…… 
 >T〇Pバリュ、ですね。 
  
 神様「マジチンやるから頑張って、どうぞ」9利き酒より引用 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:19:35 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  戦後すぐの時期ならまだしもなんで今どきそんなもん作ってるんだ… 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:22:17 ID:X8bhc96y0
 
  -  ところで「挙国一致」って別に悪い言葉じゃないのにそう扱う漫画家がいたが、やっぱ脳が左巻きなんだろうな 
 本人は否定してたが 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:22:19 ID:zYhOnqXy0
 
  -  そのトップバリュの酒でも氷砂糖と梅のミルフィーユでなんとかした梅酒化 
 あれが飲めるぐらいになるってどんだけすごいんだと 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:23:13 ID:pngTsVR20
 
  -  あの金田さんを真似ろってねえ・・・・ 
 ttps://x.com/GAKUJIRA/status/1811252325350006800 
  
 原作者はクソ実写化経験済みだからねえ 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:24:21 ID:QOTBAJEJ0
 
  -  宇崎ちゃんの新刊、あれ無償交換ものだろ…… 
 さぱっと描き下ろし漫画今回無しにした方がマシだッま 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:24:25 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  さんをつけろよデコ助野郎 
  
 あ、つけてますね 
 
 - 7511 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/11(木) 15:26:15 ID:hosirin334
 
  -  シカノコノコノコ... 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:32:27 ID:pngTsVR20
 
  -  同志が鹿に汚染されてる 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:33:26 ID:ptW72J8s0
 
  -  オシノコノコノコ 
 イヤシカノコノコ 
 コシパンパン 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:36:14 ID:9XxrKzrt0
 
  -  シコシコシコシコ…ウッ、フゥ 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:38:48 ID:RCnwKPqY0
 
  -  ケシカラン… 
 
 - 7516 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 15:39:02 ID:scotch
 
  -                 ∧             /i,  /| 
               ヽ Y   ∧     ,.   | ,'// 
                'i |   i !    / |  i ' / 
                 i i ∧/ /   / i  /  / 
 .                'i ',ヽ ' /   〈  i / / 
                 | ' j |    ヽ. V / 
                 ヽ、 i !     〉 ./ 
                   ヽ,,; |    // 
                        -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
               /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
                 |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
                 |:: / \    /   ∨:::::::::|   シカノコノコノコ... 
                 V:|  ●      ●   }⌒/⌒ヽ 
 .                ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
           /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .            \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
               ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
               `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
                      `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
                  |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:39:49 ID:pngTsVR20
 
  -  シカノコシカノコ 
 ttps://youtu.be/ZZvIVRQ4E7I 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:49:24 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  ウマ娘! 
 シカ娘! 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:50:29 ID:T2qdNz0w0
 
  -  一部界隈で熱い「弥助やないかい」視聴したがクソワロタわ 
 これアサクリの非公式ソングなのなw よく出来てるわ 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 15:58:07 ID:SaV7VikKi
 
  -  >弥助やないかい 
 あそこまで公式もぶっ飛んでくれれば日本人は笑ってゲーム楽しんでたろうに 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:00:43 ID:YArN84xz0
 
  -  一言「このゲームに出てくる人物、建物等は実在の物ではありません」って言っておくだけで済んだ話なのよな。 
 トンデモ日本ってだけなら日本人はむしろ喜んで遊んでた筈なので。 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:06:14 ID:D5LW5ODh0
 
  -  >>7516 
 セントくん? 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:09:25 ID:zYhOnqXy0
 
  -  これはフィクションですとちゃんと言っておけばおっバカゲーか?で済んだのにこれが本当の日本の歴史だ!とか言っちゃったもんで大炎上よ 
 その上、有料素材や写真の無断使用とかがゴロゴロ出てきたもんで更に燃料が注がれるっていう 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:12:29 ID:T2qdNz0w0
 
  -  プロデューサーやディレクターが仕事してないよな 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:17:41 ID:8enbRZpc0
 
  -  セントくんも、横から生えてなかったっけ 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:20:43 ID:pngTsVR20
 
  -  わいこれから遠足にしゅっぱつ 
 名前ももらった 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:22:28 ID:zYhOnqXy0
 
  -  ttps://www.pref.nara.jp/secure/125341/piisu_thumb.png 
 確かに横から生えてますな 
 …のこは親戚? 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:25:50 ID:ZH932Vut0
 
  -  UBIソフトはちょっと前からクリエイターに無茶振りして 
 逃げられた上にスイートベイビー入れたからね。 
 まともなものが作れるとは思えん。 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:30:16 ID:WMHxU6QX0
 
  -  このスレも鹿に埋もれるのか 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:37:09 ID:ov6QVkBB0
 
  -  顧客が求めていたもの! 
 ttps://i.imgur.com/oNdoAK8.jpeg 
 
 - 7531 :Scotchな鹿さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 16:38:56 ID:scotch
 
  -  名前欄がランダムで日野の鹿さんや名無しの鹿さんに・・・ 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:39:45 ID:YArN84xz0
 
  -  >>7530 
 出たな初代PS屈指のバカゲーw 
 影山ヒロノブが熱唱するOPが無駄に熱いんだw 
 
 - 7533 :ハ:2024/07/11(木) 16:44:12 ID:XFcnAP+00
 
  -  シカノコ(´・ω・`)サクヤヒメもみたけどエロ禁止カー、くっ 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:54:51 ID:CaFNT0sj0
 
  -  >>7521 
 ゲーム本体内での使用制限有りの有料の素材の無断使用が次々と発覚してるから無理 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 16:55:41 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  二条城の鷹の絵以外にもあるんか… 
 
 - 7536 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 16:56:13 ID:spam
 
  -  >>7533 
 政府肝いりなので流石に 
 
 - 7537 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 16:59:22 ID:spam
 
  -  他素材に関しても 
 日本支社は謝罪したけど本家だんまりなので。 
 
 - 7538 :ハ:2024/07/11(木) 17:08:27 ID:XFcnAP+00
 
  -  なるほど 
 敵は政府か(´・ω・`)チガウ 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:08:38 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7533 
 なんでアニメ化前にかくほしておかなかったんですか!? 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:10:20 ID:b3SekJx40
 
  -  >>7538 
 ttps://youtu.be/ckhJ9vd4mzU?si=n-Gy5NnAL9m6pzpS 
  
 流石にこれでオッケーとはね? 
 
 - 7541 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 17:12:14 ID:spam
 
  -  大真面目に農林水産省とかJA全農とかスポンサーに付いてるから 
 まあエロは無理 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:15:09 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  ここはDASHとのクロスもので 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:15:42 ID:tq0t6sME0
 
  -  ヌクナヒメ 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:16:47 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  まあ、今年は若君がいるじゃないか 
 
 - 7545 :ハ:2024/07/11(木) 17:21:54 ID:XFcnAP+00
 
  -  というかサクヤヒメって神様枠か 
 スレで使うとしたら(´・ω・`)アクアとかまどかみと一緒の 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:23:23 ID:717WNfqTi
 
  -  農業の神様AKIO。口癖は「まだまだ」 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:25:36 ID:YpFMRyKNi
 
  -  オコメタベロヨ! 
  
 太陽神シュウゾーの親戚説 
 
 - 7548 :すじん ★:2024/07/11(木) 17:28:01 ID:sujin
 
  -  >>7516 
 同志が馬の仮装をされている。 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:28:03 ID:+pK2J2l30
 
  -  アニメ一話の若君で勃たなかったらホモだろ(アホは胡乱な事をほざき始めた) 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:34:08 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7549 
 ホモは消毒よ! 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:34:33 ID:NqvwV0CD0
 
  -  「若君で抜いてめちゃくちゃ興奮したホモになりそう」 
 ってツイート見かけたけど 
 それ単純に、今までにない新しい刺激に興奮してるだけだよねっていう 
 男って同じ刺激だと慣れてしまって興奮度合い下がるんだよね 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:35:13 ID:2ZeGkbUe0
 
  -  メシ食ったか!のマッチと、 
 日本人ならお茶漬けダロ!のラモスと・・・意外にいるなw 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:38:31 ID:T2qdNz0w0
 
  -  >>7540 
 ゲーム発売当初から内容のガチさや米作のリアルさから 
 農林水産省やJAがガチコラボに踏み切るのは残当なんだ 
 
 - 7554 :狩人 ★:2024/07/11(木) 17:41:23 ID:???
 
  -  まず名前間違えちゃダメなんじゃないすかね。そもそもの話として。 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:42:29 ID:CaFNT0sj0
 
  -  中学3年にして人生詰んだか 
  
 女子中学生十数人を盗撮か 修学旅行の宿泊施設で複数男子 SNSで撮影画像を友人に送る 
 ttps://www.sankei.com/article/20240711-WPVFB5FDUNLFLPVVWFOWUGPPLI/?s=09 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:45:25 ID:VT1wSKDA0
 
  -  よみ「カテイイタ分が不足してきた」 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:48:35 ID:tq0t6sME0
 
  -  珍宝をヌクナヒメ 
 
 - 7558 :ハ:2024/07/11(木) 17:51:31 ID:XFcnAP+00
 
  -  あぁサクナヒメか(´・ω・`)木花咲耶姫と同じと思ってた 
 すまぬ 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:53:41 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7555 
 覗いただけならギリギリいたずらで済むけど 
 ネットに拡散したらもう犯罪だからな 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:54:23 ID:EBhaL3lK0
 
  -  >>7538 
 漫画版仮面ライダー? 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 17:55:29 ID:nQZI5aJF0
 
  -  ミニスカートの教師が自転車で転んで中学生に胸を揉まれた 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bce5698b6f95e73eac26995e219ba829a650bb83 
  
 って最初は普通思った。 
 
 - 7562 :携帯@胃薬 ★:2024/07/11(木) 17:55:47 ID:yansu
 
  -  とうとうニコニコ動画の更新で淫夢が来てしまったのでオススメに隠しきれないきたない動画サムネ並びまくってるの笑う 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:00:54 ID:YArN84xz0
 
  -  >>7562 
 Be My Babyも来てて実質アイマス言われてるの笑う。 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:03:55 ID:T2qdNz0w0
 
  -  >>7555 
 地元から全く縁のない遠い土地に逃げればワンチャン? 
 埼玉じゃ生活してけないだろな 
  
 >>7561 
 いい歳こいたジジイが癖を拗らせてんな 
 60越えてたらいい加減枯れるだろうに 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:06:33 ID:pngTsVR20
 
  -  >>7564 
 前科付いちゃったから無理じゃないかなあ 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:06:48 ID:0ZcxUOwn0
 
  -  年食って枯れる人と物理的に抜けない分拗らせるタイプがいるという話を聞いたことが 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:11:16 ID:M3IF2pX+0
 
  -  年取って前頭葉が衰えると理性が効かなくなって 
 いままでは抑えられてた手が止まらなくなるって話しも聞いたね 
 
 - 7568 :Scotchな鹿さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 18:14:23 ID:scotch
 
  -  中学生だから未成年で実名報道されずに地元以外なら数年で風化するんじゃないかな 
 何かの際に過去の裏取りとかされたらバレるだろうから派手な事は出来ないだろうけど 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:19:44 ID:CaFNT0sj0
 
  -  今はネットで拡散されるし企業側も採用時にググるのは普通にやってるらしい 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:21:26 ID:VkbgdgCD0
 
  -  同志の話でもやってたな。 
 TwitterインスタLINEを総調べして身元調査 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:27:01 ID:pngTsVR20
 
  -  まともな企業ならそこら辺調べるだろうしなあ 
 
 - 7572 :Scotchな鹿さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 18:38:09 ID:scotch
 
  -  ただ中学時代の悪行まで調査が及ぶかってのがね 
 他県で名字とかも変えちゃえばなかなか 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:39:13 ID:GXTFfzS/0
 
  -  こういう奴は自分から自慢したりしてボロをだすと思う 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 18:40:51 ID:CaFNT0sj0
 
  -  女子は恨み骨髄に徹すだろうしなあ 
 
 - 7575 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/11(木) 18:53:56 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:09:55 ID:tfgrPkRk0
 
  -  荒川アルスラーン、あっさり「二王墜落」? 
 それなりに盛り上がってるのになんか物足りない感じ 
 なんやかやでギーヴがアルスラーンへの忠誠を剥き出しにしてるのなんか嬉しい 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:17:00 ID:rJtifW3e0
 
  -  アルスラーンは主人公がお労しすぎて… 
 なんでエステル殺した! 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:18:44 ID:+pK2J2l30
 
  -  アルスラーン戦記は王都奪還で完結したんだ 解放王と愉快な仲間たちの治世は末永く続いて後世に讃えられたんだ(死んだ目で呟く) 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:20:51 ID:VT1wSKDA0
 
  -  卵王子「俺よりは幸せだと思うよ」 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:24:28 ID:28JsWwM90
 
  -  >>7483 
 ほのぼの系家庭板でしか摂取できない栄養素は確かにあるかもしれない… 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:31:18 ID:tfgrPkRk0
 
  -  「アルスラーンは風の便りにエステルが亡くなったと聞いた、なんて展開にはしません」 
  
 嘘は言ってないな うんまったく嘘は言ってない確かに 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:48:03 ID:+pK2J2l30
 
  -  歴史的にはアンドラゴラス王が頓死した時点でパレス王国は実質滅亡して血の繋がらない養子と王国残党が数年頑張って維持しましたになるんだろうけど 
 その数年間の戦果が周辺主要国全部殴り倒すという異次元過ぎて解放王の伝として別の項でってやつになったのかな 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:54:54 ID:d7YWByoM0
 
  -  死に目に会えるのは田中作品ではまだマシなのかなって 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 19:57:14 ID:pngTsVR20
 
  -  ぷにるのPV 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=YJZaDnn6Hxo 
  
 一番ヤベーところはまだ出さないのか 
 あと雲母先輩のCVは優木かなじゃないよね? 
 
 - 7585 :手抜き〇 ★:2024/07/11(木) 20:11:57 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:12:16 ID:0WSCvYzw0
 
  -  ルシタニアの侵攻を契機にアルスラーンとアンドラゴラスが王位を争った中で一度はアルスラーンが勝利するも 
 生き延びていたアンドラゴラスが奴隷制度派貴族を糾合して内戦に、アルスラーンと共倒れしましたという史実を 
 ロスタム王朝が王権の正当性を示すために、イイ感じの英雄譚に作り替えたのがアルスラーン戦記なのでは… 
 
 - 7587 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 20:16:52 ID:spam
 
  -  ニコニコ大百科復旧か・・・ 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:29:53 ID:ijuznbtO0
 
  -  >>7527 
 公式HPに応援コメント出してるぞw 
 ttps://x.com/shikanoko_PR/status/1767750650824388757 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:35:30 ID:QXdYEjwe0
 
  -  蛇王界隈の設定は本当に必要だったのかというツッコミが自分の心の中から消える事は多分無いだろう。 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:40:54 ID:WsmpL6nU0
 
  -  あ 
  
  
 ヤングアニマルに「もちづきさん」第一話が載ってる 
 これでメジャーになるのか「もちづきさん」? 
 実写化アニメ化も近いな 
 
 - 7591 :携帯@赤霧 ★:2024/07/11(木) 20:45:36 ID:???
 
  -  どんなに言われてもドカ食いをやめなかった婚活男性にダイエットを決意させた女、望月さん 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:57:36 ID:wHw62koUi
 
  -  「めしぬま」は読んでられないけど「もちづきさん」はまだギリ読める 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 20:58:15 ID:wHw62koUi
 
  -  ゴメン、sageが外れてた 
 
 - 7594 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 21:01:10 ID:spam
 
  -  めしぬまは汚いからなあ 
  
 これ何年前だろう 
 ttps://x.com/k_zuki452/status/1811188856571723849 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 21:05:50 ID:pngTsVR20
 
  -  飯漫画というと野原ひろしの昼飯の流儀がひろし要素抜きで読める漫画になってますな 
 
 - 7596 :すじん ★:2024/07/11(木) 21:07:35 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 21:14:20 ID:0WSCvYzw0
 
  -  最近のドラマ孤独のグルメ、漫画の孤独のグルメよもり昼飯の流儀の方が近いような気がしないでもない。 
 
 - 7598 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 21:22:01 ID:spam
 
  -  メイ子も息が長いな 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 21:47:02 ID:ijuznbtO0
 
  -  「アルフ」タナー家長男の役者、遺体で発見 
 ttps://x.com/cinematoday/status/1811230430378840245 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 21:52:25 ID:wHw62koUi
 
  -  今回のメイ子は仏教系の大学で寺の一人娘が婿を捕まえるみたいなものかな 
 
 - 7601 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 22:05:00 ID:spam
 
  -  唯一アルフを肯定的に言った子か(ギャラが良かったから 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:08:17 ID:hfV4xX8f0
 
  -  >>7599 
 鬱に加えて双極性障害、睡眠障害患っているところで銀行に車で行ったら 
 そのまま寝落ちしてしまって車内で介助犬と一緒に熱中症で…な流れだそうな 
 何か事件事故に巻き込まれたとかそういうのでないのは不幸中の幸いだけど享年46は早いよ… 
  
 とりあえずアメリカのドラマはこのアルフとフルハウスはNHK教育でやってたからよく見てた。懐かしいなぁ 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:20:53 ID:209RGKdn0
 
  -  海外の掲示板で「大学生のラブコメ漫画が見たい」とかあって 
 真っ先に「こみっくパーティ」が思い浮かんだら友人に「あれは高校だろ」とか言われた 
 
 - 7604 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/11(木) 22:23:53 ID:hosirin334
 
  -  ブルーカラーもピンキリ 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:27:15 ID:dI/hnqyQ0
 
  -  そうですね〜(ホワイト企業とブラック企業) 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:31:06 ID:HNsnEqxD0
 
  -  北海道旅行に行く同僚にお土産が何がいいかと聞かれて、当時メガドラの「ファ〇タシー〇ター」にハマっていた私は秒で「木彫りのニポポ人形」と答えたんだよなあ。 
  
 探すのに苦労したそうだけど、買ってきてくれましたw(ジジババ二体セットで1000円だったらしい) 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:33:33 ID:209RGKdn0
 
  -  悲しみのニポポ 
 
 - 7608 :スキマ産業 ★:2024/07/11(木) 22:38:27 ID:spam
 
  -  まあ工業高校ヤンよりだと 
 「合法的に」バイクいじるのにとかちょいちょいいるでな 
 
 - 7609 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/11(木) 22:41:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2796.html 
  
 妹の居ない社員を集めて作った理想の妹キャラとかいう最高に頭サイゲ 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:41:55 ID:z7WBvcSk0
 
  -  FHHのヤチさんかな 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:42:37 ID:p0J4wJtP0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:47:37 ID:HNsnEqxD0
 
  -  理想の妹キャラ… 
  
 お兄様や兄君って呼んでくれるのかな 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:52:25 ID:VT1wSKDA0
 
  -  お兄ちゃんの体中から、あの女の匂いがするよッ!!  
 
 - 7614 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 22:55:04 ID:scotch
 
  -  道東の風俗ってどうなってんのかなーってググって見たら 
 極ロリの聖地とか変態プレイの穴場とか書かれてて草なんだwww 
 
 - 7615 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/11(木) 22:58:27 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は35票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 22:59:31 ID:wHw62koUi
 
  -  東北や北の大地に行ったことないけど、ふくよかで色白なお姉ちゃんが多そうなイメージ 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:04:41 ID:z7WBvcSk0
 
  -  姉旗先生も大満足 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:04:50 ID:9OKhSg/e0
 
  -  取締厳しくてデリヘル以外の性風俗が殲滅された青森県… 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:15:20 ID:p58svd/k0
 
  -  東北というか秋田に色白が多いのって佐渡経由でロシア人の血が入ってきたけど何故か秋田からあんま拡散しなかったんだっけ 
 何かそういう研究紹介されてたの見た気がする 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:16:51 ID:36bZbIjA0
 
  -  ただ東北地方の女性は愛が重いとは聞きますけどね 
 (寒い地方だと運命共同体って意識が強いからとも) 
 
 - 7621 :すじん ★:2024/07/11(木) 23:20:38 ID:sujin
 
  -  東北姉妹が……重い? 
 
 - 7622 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/11(木) 23:23:42 ID:scotch
 
  -  秋田の何処かの河の上流域部にコーカソイド系の集落が有ったんじゃないかって話は聞くな 
 外見ゆえに他の集落とあんまり交流が無かったんじゃないかって憶測が 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2024/07/11(木) 23:29:55 ID:kSw9j2x/0
 
  -  ウチの地元のF俗街は東南海地震が来たら軒並み建物が古いから、震度7以上に耐えられるか 
 怪しいし、トドメで津波によって更地に遭ってもおかしくない地区だから風営法の締め付けで 
 新規開店とかが大手振って認められん以上、遠からず滅びが約束されとるからなぁ……。 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:03:38 ID:fVlWI9om0
 
  -  三重のどっかに島ごと風俗街があるとかいう話を昔聞いたなあ 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:13:59 ID:mKHjvrBZ0
 
  -  >>7624 
 つべなんかで、そういうトコに潜り込んだり、リサーチする動画がちょいちょい有るけど、 
 そういうのはとっくの昔に廃れて滅んだって話だってね。ゴーストタウンになり果ててて、建物は朽ちるに任せたまま。 
 地元の人間に聞いても、「関係者も含めてもー、誰も居ないし事情知ってる奴もいなくなった」ってさ 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:18:18 ID:RGMAocke0
 
  -  結局は風俗は特定の固まった場所で営業するしかない訳で。 
 後は機動力のあるデリしかないよねって。 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:34:08 ID:7NN3wz4P0
 
  -  寂れたわが町にもググってみたらキャバやガールズバーの類はあったわ 
 流石に泡とかの行為系は無いみたいだがデリとかはあるんだろうな 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 00:35:58 ID:H5SbUxWQ0
 
  -  >>7619 
 日ユ同祖論!←ちげぇ 
 
 - 7629 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 00:40:38 ID:scotch
 
  -  >>7624 
 伊勢志摩サミットで浄化されたぞ 
 その後一時復活した店もあったらしいけどコロナで再起不能になって完全に消滅 
 修学旅行先など一般の観光誘致を模索中だとか 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 01:07:48 ID:GRla0a0Y0
 
  -  広島の歓楽街の流川の夜は飲食店やバーの建つ明るい表流川とたちんぼとキャッチがたむろする薄暗い裏流川に分かれてるな 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 04:09:22 ID:UhfZmNo30
 
  -  工業高校出身としては、青臭えアホ臭えと言われようとも、実際は違うと言われようとも、女子のいる高校のアオハルに憧れるんだ… 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 05:39:12 ID:7NN3wz4P0
 
  -  そういや工業高校って稀に女子が存在するらしいが 
 失礼な物言いになるが世間的に平均以下の容姿の方でもお姫様扱いになるとか聞いたが事実なん? 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:09:54 ID:FKUJaQUp0
 
  -  工業もデザイン科とか情報科とかなら女子率そこそこと言う噂 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:38:02 ID:0qyzBA1t0
 
  -  高専病で検索だ! 
 かつて在籍してたトコでは進行度が3段階と伝わっていた 
 不味い飯でも平気になる 
 女ならなんでもよくなる(高専女でもよくなる) 
 男でもよくなる 
  
 3段階目は居たとは聞いたが現物は見た事ない 
 実際には風呂トイレ共有の寮生なので、水虫インキンタムシ等等の方が深刻だったが 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 06:44:18 ID:FKUJaQUp0
 
  -  やる夫達が行ってたのは商業工業合併型の商工高等でない? 
 男女比そんなに女少ないわけでもなさそう 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:20:15 ID:eiFrZhAu0
 
  -  今だと男子校が共学になるとかあるあるだからな。 
 女子校が共学になるってのは早々聞いた事ないが。 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:23:46 ID:oLVB7fIO0
 
  -  ttps://www.juken-pass.jp/archives/541 
 女子校の起死回生の一発 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 07:54:01 ID:9FLDIU3h0
 
  -  へー 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:30:54 ID:6yiHVVk+0
 
  -  >>7632 
 顔面偏差値30代くらいでも何故か必ず彼氏がいるゾ 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:35:08 ID:Z9zHSGFn0
 
  -  工業高校女子の場合、もれなく工場がついてくることもある。 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 08:59:52 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>7639 
 へぇ、やっぱそうなんだ 
 それで社会に出てから分離するか、女子ががっしり捕まえてるかの2択になるんですね? 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 09:11:45 ID:Up5AI+YM0
 
  -  一番の成功例は渋谷女子か 
 都内最低編のヤンキー女子が今や都内有数の進学校 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:12:32 ID:7NN3wz4P0
 
  -  大阪で放火と殺人でハゲた60のジジイがタイーホねぇ 
 ハゲ最低だな 
 しかし集合住宅の放火殺人の方は証拠は知らんけど 
 市内での火付けは監視カメラで証拠がバッチリ残ってるのに犯行否定とかボケてるんかねこのハゲ 
 殺人と放火だと死刑には届かんだろうけどほぼ無期懲役確定か 
 老い先短いんだから吊ればいいのに 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:32:15 ID:fVEX3zko0
 
  -  「new party & stocking with garterbelt」とな? 
 版権ガイナじゃなかった?制作はトリガー? 
 何がなんだか判んないや 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:38:13 ID:a3VyVFt90
 
  -  カラーができて以後ガイナは著作権を保持してるだけの団体だったはずなんだけど 
 ネームバリューで悪いことしまくってたんで版権管理業と名前すらもカラーに回収されたんだ 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 10:54:23 ID:Z9zHSGFn0
 
  -  兵庫のモペット轢き逃げ事件 
  
 女子中学生の自転車を転倒させ骨折させた挙げ句逃げた50会社員 
 歩道走行無免許ノーヘルノーナンバーノーミラー…数え役満? 
 (たぶん自賠責もはいってないやろ) 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:06:49 ID:k7BaX+oy0
 
  -  モペットってペダルついた原付自転車よね? 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:13:50 ID:Z9zHSGFn0
 
  -  そう原付、なのに歩道走って女子中学生の自転車跳ねて逃げた 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:14:07 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7647 
 本来の意味での原付自転車 
 坂道とか長距離とか漕ぐのが辛い時に小型エンジンを使って走る自転車 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:15:02 ID:k7BaX+oy0
 
  -  ホンダも初期は自転車に後付するエンジンキット作って売ってたんだっけか 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:17:59 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7648 
 一応人力で動いていれば自転車扱いだろうけど 
 まあこの被害だと普通に動力使ってただろうなって 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:19:23 ID:o4RaZrqj0
 
  -  あまりにも馬鹿が多いから、モペット規制が入った(今年の3月) 
 ナンバー付きのモペットは、エンジン(モーター)切って 
 ペダル漕いでも原付扱いになる 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:20:31 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7652 
 ありがとう 
 まあ残当だなって 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:21:17 ID:k7BaX+oy0
 
  -  ペダルでも原付きの制限速度くらいは出るし一緒よね 
 音がしない分余計危ないし 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:26:13 ID:GRla0a0Y0
 
  -  交通違反の減点と反則金ってすっげえ寛大な救済措置なんよね 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:27:35 ID:o4RaZrqj0
 
  -  変更法の施行が6か月後だから、法的な取り締まりはもうちょい先だけどね 
  
 馬鹿対策という事では中国製のナンバーがいるはずなのに、ナンバーとらずに乗って 
 危険運転やらかしている連中や、ナンバー無しのモペットで危険運転している連中 
 こっちはより性質が悪いので、ネットとかでは自転車扱いでも免許制にしろよとか言われてる 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:28:56 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7656 
 多分老人あたりのアシを想定しているんだろうけど 
 バカな若い奴がやらかすのは目に見えているよねって 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:39:32 ID:o4RaZrqj0
 
  -  なんとなく気が付いていない人がいる気がしたので念のため 
  
 モペットの件と合わせて、自転車のほうも法改正審議が進んで(誰かさんたちに邪魔されながらwww) 
 数年後には切符切られるのが確定しているのでご注意を 
  
 先行でながら運転(一番はスマホ)、お酒関連(酒気帯び、飲酒)他幾つかは、 
 6か月以内に実施だから今年中には罰金対象になるよ 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:44:23 ID:9TVVndDt0
 
  -  電動キックボードも規制入って6km/h以上は原付扱い 
 6km/hって徐行程度の速度だから実質的に電動キックボードも死んで 
 速度規制の無い電動自転車の天下や 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:45:45 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7659 
 電動自転車も一定速度以上出るとか漕がないでも動くのは 
 原付扱いになるって法律があったような 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:47:57 ID:IAX1DzBC0
 
  -  自転車のヘルメットはあれ義務になったんだっけ? 現状だと努力目標だったと思ったけど。 
 それ以外は腕バンドのスマホ使用(地図)がどうなるか位かなぁ。ダメなら自転車にバンドつけるけど。 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:48:29 ID:GRla0a0Y0
 
  -  電動キックボードで通勤通学してる連中が格好いいとはどうにも思えないんだ(時代についいけない老害感) 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:52:17 ID:ONRUI+fq0
 
  -  国産の電動自転車はペダルを漕いでいないとモーターが動かないとか一定以上速度がでるとモーターが止まるとかの制限があってその辺りの機能を取り払うと自転車じゃなくてバイクになるとかじゃなかったかな 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:52:41 ID:R5JYAI2d0
 
  -  てか教科書は電子化しても、他に持っていく物が学生ってたくさんあると思うんだ 
 キックボードだとキツくない? 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:53:38 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7663 
 ちょいちょいニュースで、そこら辺の機構の無い海外製の乗っているとか 
 改造して機構を外したのに乗っていたのが捕まったってある 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 11:59:33 ID:GRla0a0Y0
 
  -  原付も平成にはいるくらいまではノーヘルがけっこう当たり前だったしなあ 
 ろくでなしブルースで太尊が通学に使ってたけどノーヘルだったなそういや 
 
 - 7667 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 12:01:58 ID:scotch
 
  -  >>7661 
 義務になったけど罰則が現在は無いので実質努力目標 
 ただその内罰則有りになるんじゃないかな 
 今ならヘルメット買うのに助成金出してる自治体多いから乗るなら買っといた方が良いのかも 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:11:45 ID:IAX1DzBC0
 
  -  原付でノーヘルダメになったから女性がスクーターに流れたんだっけ? 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:21:06 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7668 
 女性がスクーターに流れたのはスカートでも乗れるってのが大きいんじゃないかな 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:22:43 ID:67qZTBHE0
 
  -  そもそもスクーターが原付だと思ってるワイ。 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:23:16 ID:IRzDBAHs0
 
  -  カブたーのしー(ペダルガチャガチャ 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:27:26 ID:vZXDOARU0
 
  -  楽して○○すると大体しっぺ返しがくるんやなって。 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:29:38 ID:QA8Fbi1f0
 
  -  関係ないけどローラースルーGOGOはガキの頃 
 猛烈な憧れだったなぁ 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:30:54 ID:a3VyVFt90
 
  -  ちゃんと罰則ついたら自転車が左側通行で突っ込んでくるクソわよが減ると信じたい 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:31:10 ID:k7BaX+oy0
 
  -  罰則なくても顔面からアスファルトにダイブするリスク考えるとメット着用はしろよとしか 
 ホントなら顎も守れるようにガードが欲しい 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:31:42 ID:IAX1DzBC0
 
  -  待ってくれ。自転車は左側通行では? 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:31:54 ID:a3VyVFt90
 
  -  あれ、自転車側は右側通行してるわ お前歩行者判定おしまいやぞと 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:33:17 ID:noJCe8JO0
 
  -  なんと、原付きとスクーターは同じ物ではないのか 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:36:37 ID:k7BaX+oy0
 
  -  原付きは125t以下の二輪車で、スクーターは足揃えて乗るタイプの二輪車で大型のもある 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:41:30 ID:mWiNl+DX0
 
  -  自転車走行時は車両と同じ扱いになるから道路は進行方向の左端を走るのが正しい 
 押して歩く時は歩行者扱いなので歩道に入っておk 
  
 たまに道路の右端を対向車とビュンビュンすれ違いながら走る自転車見るけど 
 「あれ事故ったとき相対速度でエグい目に遭うぞ…」と思いながら見送ってる 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:44:02 ID:IRzDBAHs0
 
  -  ttps://x.com/i/status/1811254498561864147 
 こういう動画見ると電動キックボードでも自転車でもヘルメットや防具なしで乗るのは死を覚悟して乗るもんやなって 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 12:55:47 ID:b9g8vkwIi
 
  -  自転車へのヘルメット着用が努力義務になった意味を深く考えていないやつが多過ぎる 
  
 努力義務は法的に罰則は無くても、保険屋が保険金を払わない口実にはなる 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:04:39 ID:o4RaZrqj0
 
  -  >保険金を払わない口実 
 自分の入ってる保険屋は、今のところなってないけどな 
 ※自分の保険屋に付帯保険の条件確認済み 
  
 どちらかというと、自転車通勤の条件に要綱追加が早かった(会社によると思うけど) 
 気になる人は自分は言っている保険屋に確認した方がいいと思う 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:06:03 ID:pwbtE0bx0
 
  -  チャリが車道走るようになってから右折レーンに入ってきて右折信号で曲がってくるチンパンジーが大発生した 
 
 - 7685 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 13:10:26 ID:scotch
 
  -  一般に原付って言うと50以下だけど、別の法律では125以下も原付と言う 
 一方でスクーターは主に125までのATのフルフラットモデルが多いが 
 それを超えるとまたぐタイプが多いがほぼフラットな250のモデルも有ったりする 
 ttps://image.bikebros.co.jp/bike_img/0/2971/1_l.jpg 
 ttps://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/08/th_P79-%E2%91%A0.jpg 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:13:21 ID:IAX1DzBC0
 
  -  そういや今度カブというか原付(50CC)って規格がなくなるんだっけか 
 
 - 7687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 13:16:16 ID:scotch
 
  -  排ガス規制で50のガソリンエンジンが実質絶滅するから 
 125のモデルをデチューンして原付規格として販売するらしい 
 一方で小型AT免許が既にあるので数万払えるならそっちの免許取って 
 素直にプレーンな125買った方が便利な気がする 
 
 - 7688 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 13:17:08 ID:hosirin334
 
  -  キックボート導入した役人は腹を切れ 
 
 - 7689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 13:19:48 ID:scotch
 
  -  10年位前に欧米で導入して 
 その後事故が多発して住民投票で禁止の流れになってるタイミングで解禁したからなぁ 
 多分導入して順調って辺りまでの資料で日本でも導入の流れになって 
 その後の経緯を更新せずに企画だけ進んでたんだろうなぁ 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:19:53 ID:znfVpvSh0
 
  -  結局は「ルールをちゃんと守りましょう」なんだけどね・・・。 
 「ルールを知ってる(守ってるとは言ってない)」とか、 
 「ルールは誰かが守るやろ、俺は事故起こさないからヨシ!」なのかは知らんが。 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:20:43 ID:IAX1DzBC0
 
  -  会社の自転車乗ってるけど、都内でも見てて怖いよ。あいつら動力付で歩道と車道好き勝手入るんだもん。 
 自転車だとあんま言えないけどさ<キックボード 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:21:28 ID:R5JYAI2d0
 
  -  原付の売りは「四輪を取るとオマケで付いてくる」ってのだから 
 免許取る方が早いよ、ってのはちょっとズレてるかと 
  
 小型動力付き車両が色々と緩和しているのって 
 老人のアシを確保するためってのが大きいんじゃないかと 
 
 - 7693 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 13:22:59 ID:scotch
 
  -  シールドを止めているビスが目と鼻、その下のロゴが口 
 ハンドルが耳でミラーが角で、機械化された鹿娘 
 ttps://uploader.purinka.work/src/37293.jpg 
 ttps://eeo.today/media/wp-content/uploads/2024/05/31143657/20240531_shikanoko_pr_06.jpg 
 ttps://thumb.photo-ac.com/09/09ea40fb4d767718dfac580571662fe2_t.jpeg 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:24:53 ID:wHTxnrVd0
 
  -  らーめん再遊記で、ハゲがアホなキックボード乗りしてる学生が事故ったのを見て 
 「無事を祈ってるぞ、若者は宝だからな」との見解しめしてたが 
 絶対本音ではンなこと思ってないだろ、ってなったw 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:27:30 ID:rZpxPGsZ0
 
  -  キックボードはなぁ見てて不安になるんだよな、タイヤ径が小さいから段差に弱いし 
 チャリと同じで「え?私歩行者ですけど?」「え?私軽車両ですよね?」みたいなツラして場面に合わせて好き放題走り回ってるし 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:30:11 ID:IRzDBAHs0
 
  -  子供の頃にキックボードでグレーチングの溝に前輪をとられて前転した経験があれば 
 キックボードをさらに速く重くして乗ろうなんて思わないだろうに…… 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:31:51 ID:9TVVndDt0
 
  -  鹿娘なのに角あるやん 
  
 電動キックボードの規定が日本に無いから輸入してきて 
 それで、すぐに原付として規制かけてるから逆で優秀なんだよな 
 
 - 7698 :携帯@赤霧 ★:2024/07/12(金) 13:32:10 ID:???
 
  -  スピードのでたキックボードとかちょっとした段差どころかでか目の石ころ踏んだだけで跳ね上がりそうで怖いんだよなあ 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:32:23 ID:IAX1DzBC0
 
  -  前輪ちっちゃいから不安定極まりないよねw<子供の頃 
 後、スケボーとかローラースケートとか今思うと無法だったな 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:32:59 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7697 
 中のドンマイちゃんの人もそう思ったけどすぐ気にするのを止めた 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:35:06 ID:o4RaZrqj0
 
  -  >>7687 
 らしいというか、することになってる 
  
 ただ、価格が現実的じゃないのでってことで、 
 実質ガソリンの原付死滅 
  
 2024のガソリン50t原付の出荷、ほぼ終わってるので買いたい人はお早めに 
 ※今年の前半、販売店にもよるけど1車種月に1−2台しか入荷しなかったとか 
   そういうレベルだった 
   7月現在は察してね 
  
 >>7689 
 電動自転車での事故(電動自転車自体がそこそこ重い)や 
 入院率が高いってのも、導入の原因の一つ 
  
 中華系は守ってないの多いし、例のloopとかもアウトだけど、 
 安全と思われるキックボードのタイヤの大きさ、10インチ以上って事になってるんだけどね 
 今のところ強制じゃないから転びやすいってのもある 
  
  上の人達、どうなるか判っててやってると思うけどね 
  危険で何人か死者が出たり大怪我が出てから法規制という 
  いつものパターン 
  
  スズキの電動チョイノリとか4輪版の発売を期待している 
  (バッテリーがパナの電動自転車と共通なのも利点) 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 13:43:47 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7701 
 小型四輪はあると色々便利とは思うんだけど置き場がねえ・・・・シニアカーもアパートとかだと困りそうだし 
 
 - 7703 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 13:57:20 ID:scotch
 
  -  現行ミニカー位の税金含んだ維持費で駐車場が充実すれば普及するだろうけど 
 政府主導で始めた超小型車も結局ほぼ消滅したし無理じゃね 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:10:01 ID:o4RaZrqj0
 
  -  スズキの小型4輪は特定小型原付区分だから 
 維持費は原付並みよ 
  
 スズカーゴとかスズライドで調べてみてね 
  
 >>7702 
 今回の新型もセニアカー並みのスペースないとちょっと厳しいね 
 団地の駐車場とかでセニアカー結構邪魔にされてる 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:10:09 ID:R5JYAI2d0
 
  -  靴底って言うと大したもんじゃないように感じるけど 
 実質義足なのかな 
 ttps://x.com/Xatz/status/1811612285179429359 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:19:49 ID:Z9zHSGFn0
 
  -  ちな自転車は全ての交差点で二段階右折となる 
  
 二段階右折禁止標識があっても二段階右折になる(あれは原付用の標識) 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:24:07 ID:Zf51yPZ40
 
  -  今度はCATS EYEがフランスで実写化されたらしい 
 三姉妹はまあ悪くなさそうだけど(多分)俊夫ポジのキャラが 
 いかにもおフランスの成人男性 
 なヒゲもじゃなのが………… 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:39:06 ID:GRla0a0Y0
 
  -  推しの子アニメはどれだけ実写推しの子スタッフを詰めて追い込めば気が済むのか…(フフ怖) 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:51:25 ID:a3VyVFt90
 
  -  大丈夫?日本の実写化だよ? 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:54:43 ID:k7BaX+oy0
 
  -  テレビ局関係者が正しい側でゴロー先生がストーカー殺人者とかになるのかな 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 14:58:31 ID:GRla0a0Y0
 
  -  ヤンジャンには頑張ってカネの稼げるコンテンツに仕上げたキングダム実写と 
 100%オソマだろからの大逆転した金カム実写があるから!(さらにプレッシャードン) 
 やっぱいまからでも山崎賢人を召喚すべきではなかろうか? 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:31:19 ID:nRQ20E5Ki
 
  -  内村光良が本番中にゲストのキングダム俳優(羌瘣、淵さん、ヒョウ、沛狼)みてはしゃぐくらいには人気があるコンテンツよ 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:34:02 ID:mQD/ZkLn0
 
  -  今度はメリーさんの羊かよ 
 ttps://horror2.jp/67017 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:44:31 ID:GRla0a0Y0
 
  -  能登麻美子の歌うかごめかごめのほうがコワイよな(論点ずらし 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 15:51:39 ID:Zf51yPZ40
 
  -  ドラクエ三予約特典がしあわせのくつとな 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:04:02 ID:WY22rXCP0
 
  -  >>7688 
 MaaS議員連盟マイクロモビリティ推進協議会とかいう自民党の議員連盟のごり押しです。 
 2020年の座長は山際大志郎(神奈川18区)、2021年の提案時の議長は甘利明(神奈川13区)です。 
 どちらも統一教会との関係が噂されます。 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:10:09 ID:R5JYAI2d0
 
  -  「デッドプール&ウルヴァリン」子どもは見ちゃダメ?特別動画||7月24日(水)最速公開 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=S3uyEdnaZTU 
  
 マーベルはちょっと最近微妙だけどこれは見に行くかな 
 別のPVを見た感じFOX世界とMCU世界が一本化するんかな 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:14:28 ID:o+pbZKNk0
 
  -  アメコミ映画はMCU途中で離れちゃったからここ数年マジで見てないけどデップーはある意味安心なとこあるから気になってるんだな 
 でも正直1本化無理臭くない?って思ってる…スパイダーマンとかの打ち切り?様を見るに諦観めいたものを持ってる 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:18:10 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7718 
 スパイダーマンの打ち切りは予定通りだよ 
 続きが来ないのはまあ大体コロナとストの関係 
  
 しかしやりたい放題だな相変わらず 
 ttps://i.imgur.com/5X2BdDD.jpeg 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:22:52 ID:/lsR5+ok0
 
  -  X-MEN合流はマーベルズでマルチバース使ってやってるね 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:24:00 ID:k7BaX+oy0
 
  -  エンドゲームまでは良かったと思う 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:24:40 ID:IAX1DzBC0
 
  -  そろそろウェポン11さんをですね。いや、あいつだされるとピンで便利すぎるのは有るが。 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:30:09 ID:o+pbZKNk0
 
  -  >>7721 
 めちゃくちゃわかるうえにその後の2本くらい見たらもういいやってなって離れたんだよなぁ… 
 個人的にDCが今ちょっとハマってきたから異世界スーサイドスクワット気にはなってる 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:49:28 ID:mbagi/J30
 
  -  スパイダーマンはもう一回毒蜘蛛にかまれて目が覚めたら黒人女性に変化していた!ってすればあと3本ぐらい延命できるじゃろ? 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:50:28 ID:k7BaX+oy0
 
  -  キャップと社長が抜けてしまうと色々と物足りなくて… 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:52:32 ID:IAX1DzBC0
 
  -  パワーレンジャーが出る前の曇らせ全盛期になったのと、メインストーリーがないせいで内ゲバ染みた状態になってて見てて疲れるんだよな 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:55:57 ID:o+pbZKNk0
 
  -  >>7724 
 おお!それは面白そう!?  ってディ○ニーが言ってた気がする 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 16:57:56 ID:7NN3wz4P0
 
  -  いい加減ネズミも黒く染めるのをいい加減にすればいいものを 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:09:50 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7724 
 不細工まで入れれば完璧だ! 
 
 - 7730 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 17:12:29 ID:scotch
 
  -  そんな映画誰が見たいんや 
 
 - 7731 :狩人 ★:2024/07/12(金) 17:17:12 ID:???
 
  -  DCと聞いて! 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:18:04 ID:wHTxnrVd0
 
  -  誰も見ない(がなり声立ててる層は、わめきたてるのが目的であり最初から見る気のない層 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:18:10 ID:mQD/ZkLn0
 
  -  え? 「To Be ContinueD」って… 
 じゃんたまカンって2期やるんかい 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:18:28 ID:PZKXNIWT0
 
  -  >>7723 
 つニンジャバットマン 
  
 ヤクザリーグはどうなるかなぁ 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:19:51 ID:P/UZHSTM0
 
  -  スパイダーマンと言えば、アメージングの時に原作者のスタン・リーが、そろそろスパイダーマンが恋人と添い遂げられる話でするかとプロットを出してたら、 
 映画スタッフがスパイダーマンの恋人はやっぱり殺されるべきだろうと勝手に改変されて殺されるストーリにされたとの噂話を聞いたけど本当だろうか? 
 
 - 7736 :狩人 ★:2024/07/12(金) 17:24:34 ID:???
 
  -  「バットマン:サブゼロ 凍りついた愛」とか「バットマン:マスクオブファンタズム」あたりから見てほしくもあるが、DCAUの昔のタイトルは見るの難しくなってるからな…… 
 
 - 7737 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 17:35:13 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギィィィィィィィィィッ!(禁断症状 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:35:58 ID:/lsR5+ok0
 
  -  >>7724 
 スパイダーマンの権利はソニーが持ってて、マダム・ウェブで似たようなことしたので駄目です 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:37:19 ID:WFd6lXTz0
 
  -  やっぱ人体に有害な成分みたいですね・・・ >カテイイタエネルギー 
 
 - 7740 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 17:37:41 ID:scotch
 
  -  >>7737 
 その症状は薬が抜けてる証拠です、頑張って解毒して 
  
                        拘束具とストレッチャー早くっ!! 
 
 - 7741 :携帯@胃薬 ★:2024/07/12(金) 17:38:26 ID:yansu
 
  -  家庭板「しゃあっ!コブラソード!」 
 お布施「駄目です」 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:43:01 ID:wHTxnrVd0
 
  -  まあ、需要がある層はあるにはあるし>カテイイタ 
 特に見たくない層もあるだけで 
 
 - 7743 :すじん ★:2024/07/12(金) 17:43:37 ID:sujin
 
  -  カテイイタの何が同志を動かすんだ…… 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:45:32 ID:GRla0a0Y0
 
  -  今度登場するらしいマーベル最強ヴィランの一角ドクタードゥームが日本では名古屋弁の憎めないおっさん扱いされてる問題 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:50:10 ID:MT+5Ds+X0
 
  -  韓国マスコミ 
 ペンライト文化はK-POP発祥 
   ⬇ 
 馬鹿にされ記事削除 
  
 西城秀樹が2016年のコラムで 
 「74年夏の自分のコンサートで光モノでの応援が始まった」と語っていた 
 しかも東京新聞 
  
 ネットはこうやって時系列が揺るぎない証拠として残るから 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:50:21 ID:6JXrEFbo0
 
  -  13夫レベルのもん出されたら吐くけど、ソレ以下ならまぁ……いやほんとアレだけは見返せないんです 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:53:46 ID:ZBsN9Rez0
 
  -  「なんだ、いまさらカテイイタが嫌いだとでも主張するつもりか、兵站幕僚」 
 「カテイイタは大好きであります、聯隊長殿。 
 自分はカテイイタに淫したい願っております!」 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 17:58:26 ID:MT+5Ds+X0
 
  -  諸君、私はカテイイタが好きだ 
 諸君、私はカテイイタが好きだ 
 諸君、私はカテイイタが大好きだ 
   中略 
 よろしい、ならばカテイイタだ 
 カテイイタを 
 一心不乱のカテイイタを 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:06:23 ID:YKuTZXNh0
 
  -  早くカテイイタに、なぁ〜れ! 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:11:06 ID:rljMu+We0
 
  -  カテイイタにも作法がござろう、まずは未完作品でカテイイタを一つまみ 
 
 - 7751 :狩人 ★:2024/07/12(金) 18:13:19 ID:???
 
  -  離脱症状が出るということはやはり毒物なんですね 
 
 - 7752 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 18:16:20 ID:hosirin334
 
  -  未来のクリーンエネルギーだよ 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:18:14 ID:mQD/ZkLn0
 
  -  >>7744 
 宇宙忍者ゴームズがイカン 
 ttps://youtu.be/qAMI9Ly4TWo 
  
 なおあの鎧はブリキ…? 
 ttps://youtu.be/pcsDrjwmeVo 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:20:26 ID:npkBgKkd0
 
  -  「我々は手に入れたのだ、今度こそ美しいカテイイタを、それは幻ではない」 
 「しかし同志にはこれ以上カテイイタエネルギー任せてはおけない」 
 「そうだ止めろ、同志を止めろ」 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:22:04 ID:o4RaZrqj0
 
  -  クリーンどころか精神汚染起こしているのですが 
 
 - 7756 :狩人 ★:2024/07/12(金) 18:23:26 ID:???
 
  -  ゴームズはまあ……前に自スレでも言ったけど、ギャラクタス襲来をたった15分かそこらの1エピソード内で予兆からギャラクタスの帰還まで全部 
 やっちゃうぐらいの超駆け足なのがそもそもおかしいのだ 
 
 - 7757 :スキマ産業 ★:2024/07/12(金) 18:23:50 ID:spam
 
  -  いいかいしょくん 
 淀みない漆黒というのも曇りなく美しいものだろう 
  
 日比野先生みたいな本人に原因のないおいたわしいのはきついが 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:25:55 ID:wHTxnrVd0
 
  -  精神エネルギーを実際のエネルギーに転換する技術が開発されたら、まあ、そうだね 
 
 - 7759 :携帯@胃薬 ★:2024/07/12(金) 18:27:58 ID:yansu
 
  -  家庭板系や鬱系は1回見ればおなかいっぱいなのよね 
 何度も見返す程では無いのです・・・ 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:29:14 ID:GoktppN60
 
  -  >>7751 
 毒物というか依存性があるものなんでしょうね 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:29:37 ID:6U3n3J160
 
  -  精神エネルギーが重要資源で国動かしてるって言うとレイアースのオートザムだな。 
 つまりイーグルくん優男に見えてアレで根性論優先の昭和系上司だったんか… 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:34:27 ID:97DGFUW70
 
  -  ほっこり系の奴なら結構見るけどな…。 
 でもあれも家庭板だよな? 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:36:07 ID:uV7ETx+E0
 
  -  クリーンエネルギー(人体に害がないとはいってない) 
 原子力もクリーンエネルギーだしウソはないな、ヨシ! 
 
 - 7764 :携帯@胃薬 ★:2024/07/12(金) 18:42:15 ID:yansu
 
  -  ロボトミーコーポレーション・・・ 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:47:27 ID:Avpl2NYI0
 
  -  ドラえもんでまあまあ棒というのがあった 
 相手が怒った時に口に当てて「まあまあ」と言えば宥める事が出来るというもの 
 のび太から奪い取ったスネ夫がジャイアンに蹴り入れては「まあまあ」を繰り返してたら 
 最後怒りが蓄積されたジャイアンが爆発してスネ夫が黒焦げになり 
 それを見たドラえもんとのび太が「あのエネルギーをなんとか人類の役に立てられないだろうか」てなオチ 
 精神エネルギーを物理エネルギーに変換する道具なんて幾つも持ってるだろお前 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:49:12 ID:4tR8HBQOi
 
  -  まあドゥーム様アメコミの方でもヴィランの癖にライバルヒーロー達と腐れ縁で仲良いわ、 
 自分が収めてる国は平和で国民からの信頼も厚い上に、ガチで世界征服しちゃったパラレルワールドでは 
 争いもなく平和な世界を実現しちゃう有様だしなあw 
 
 - 7767 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 18:50:42 ID:hosirin334
 
  -  冒険者か戦国か絶これか 
 ああオフセ 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:52:26 ID:EvvjFWur0
 
  -  >>7765 
 そら役に立つ方向性で出力するのが難しいんと違うか 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:56:12 ID:PZKXNIWT0
 
  -  マルチプライヤー… 
 ガンダムシリーズで明確に精神力をエネルギーに変換できると設定されたけど、作中では名前すら出てこないせいで知名度がいまいちなオーバーテクノロジーギミック 
  
 今期で2期アニメが始まったSHYだと小動物や人間を弾頭にできるって速攻で兵器に転用されてたなぁ 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:56:55 ID:vjM75cjK0
 
  -  >>7767 
 今月分はもうお布施済みなので来月までお待ちください 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 18:57:21 ID:Avpl2NYI0
 
  -  >>7766 
 でも「デッドプール/キルズ・マーベルユニバース」では 
 ドゥームの死体見て国民が笑いながらダンスしてた 
 
 - 7772 :すじん ★:2024/07/12(金) 19:00:00 ID:sujin
 
  -  何が見たいか非公開入札制にするとか? 
 うーん、サツバツ! 
 
 - 7773 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 19:19:36 ID:hosirin334
 
  -  まだ岸田の宝が居るから…… 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:20:25 ID:iVqfobUa0
 
  -  なっ!三世界融合やと?! 
 時空振動弾か! 
 
 - 7775 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/12(金) 19:22:08 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:25:34 ID:hkEDT3Ld0
 
  -  冒険者で戦国・・・つまり皇都の始まり編、か。 
 ・・・そこに艦娘が絡むの? 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:47:30 ID:GZaB2Fkw0
 
  -  カテイイタは毒が強すぎて、最近はなんjのニートが立てたスレのまとめ動画見とるが……カテイイタとは別ベクトルで存在してはいけないものを見てしまった感が。 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:54:19 ID:1hpBgsi/0
 
  -  ttps://twitter.com/atimes_goods/status/1811688197249990782 
 何なのだこれは!? どうすればいいのだ!!? 
 
 - 7779 :雷鳥 ★:2024/07/12(金) 19:55:31 ID:thunder_bird
 
  -  カテイイタ(を見続けると心が失われて人類存亡の危機が訪れるからアンチカテイイタドライブで動作)を止めろ 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:56:13 ID:noJCe8JO0
 
  -  団塊の世代って実は前の世代の遺産を食い潰してただけだったんだっけ 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:59:03 ID:fVlWI9om0
 
  -  戦争で上がスッカスカで復興需要があったから 
 まあ労基ってなんですか状況で頑張ってくれた世代ではあるんだが 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 19:59:40 ID:/e8+2C540
 
  -  カテイイタより、ざまぁ板でざまぁエネルギーを貯めよう同志!? 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:02:39 ID:92Bkk5h10
 
  -  >>7780 
 そやでー、その上の世代がつくった子供と医療技術の発展が合わさって人口ボーナスに 
 世界的な冷戦構造で何しても経済が上向く形 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:03:57 ID:TbaF2s2A0
 
  -  戦後すぐとか、いわゆる人口ボーナスがついた上に途上国ボーナスが付いてる状態だったからなぁ 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:06:07 ID:pcP6qEqW0
 
  -  とは言え「上の(下の)世代が悪い!オレはわるくねえ」 
 って言っても始まらんし、そう言いながらもなんとか食うのには不自由しないってのはまだまだ日本は上澄みなんだろうなあ、”今は”。 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:26:04 ID:GRla0a0Y0
 
  -  でもバブルの恩恵を味わえず産まれてからずっと「好景気」というものを体験したことの無い昭和末期平成以降生まれは 
 損した気分なのは仕方ないと思う 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:27:17 ID:fVlWI9om0
 
  -  ただ生活する分にはバブルの頃より圧倒的に今のほうが快適よな 
 
 - 7788 :手抜き〇 ★:2024/07/12(金) 20:28:07 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:29:46 ID:bJiunuMMi
 
  -  今の若い世代はこんなのすら体験する機会が無いらしい…… 
 上を見過ぎても、下を見過ぎても仕方ないのかもしれませんね 
 ttps://togetter.com/li/2398434 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:36:43 ID:1+NptNYD0
 
  -  斡旋業者「そーですそーです日本なんてクソ! 
 オーストラリアなんかどうです? 
 英語なんか不要! 
 特殊なスキルも不要! 
 “誰でも”月収50万確定ですよ! 
 さあ、未来の無い日本から脱出しよう!」 
 
 - 7791 :ミカ頭巾 ★:2024/07/12(金) 20:42:57 ID:mika
 
  -  バイトの人の手際悪すぎて色々と尋ねたら研修とか受けてないって・・・ 
 仕事の段取りとか教えてから派遣しろよ!って派遣会社にクレーム入れた事も何度か・・・ 
 ワンオペとかもうね、狂ってるよ・・・ 
 
 - 7792 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 20:43:07 ID:scotch
 
  -  言うて日本は100年前は人口5000〜8000万だったんや 
 拡大した物が元のサイズに収縮するだけや 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:43:27 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>7789 
 へーそうなんだ 
 自分が都落ちする前の20年くらい前だと結構24時間営業あって 
 オタイベの打ち上げでそこまで混まない24時間ファミレスで屯ってたけど 
 今は無くなってるんだ 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:45:22 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7793 
 段々減っていったけどコロナ渦で一気に消えたイメージ 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:47:51 ID:EvvjFWur0
 
  -  ハンチョウのファミレス回に共感できないのか・・・・・・ 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:47:55 ID:7NN3wz4P0
 
  -  需要が激減すりゃあ、供給もそりゃ減るわな 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:49:20 ID:fVsyuJV00
 
  -  ブレイバーンの抱き枕カバー(大張監督描き下ろし)発売と聞いて草 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:50:06 ID:pcP6qEqW0
 
  -  >>7792 
 その数値に落ち着くまで相当混乱してるでしょうが、周辺国がそっとしてくれてるといいなあ… 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:50:26 ID:k1JY89fe0
 
  -  キングダムの映画って最新が四作目だったのか・・・いつまに三作も進んでたんだろ? 
 一作目はみたんだけどな 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:51:17 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>7798 
 (周辺国を見回して)ムリダナ 
 
 - 7801 :ミカ頭巾 ★:2024/07/12(金) 20:51:38 ID:mika
 
  -  震災が続いた影響も大きいね。 
 神戸も酷かったけど東日本大震災は本気で焦った。 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:52:40 ID:ih9sPehK0
 
  -  今週のハンチョウは笑った 
 外出券しようして出る際の手順が 案内された別室で睡眠薬のむ 
 効いてるの確認した黒服が連れ出して車でランダムな場所に置いて監視なんだが 
 ハンチョウ 外出し過ぎで睡眠薬の効果薄くなって輸送中に起きるwww 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 20:54:34 ID:7NN3wz4P0
 
  -  しかし大震災の時に限って使えない与党になってたのはなんなんすかね?(熊本は除いて 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:00:36 ID:R5JYAI2d0
 
  -  >>7803 
 東日本の前にも新潟で大地震があったよ 
 自民党なんで被害を最小限で済ませたんであんまり印象に残っていないだけで 
 
 - 7805 :すじん ★:2024/07/12(金) 21:01:43 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:12:55 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>7804 
 そうなん?ゴメン全然覚えてないや 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:16:12 ID:LngWl9Td0
 
  -  07年の奴なら覚えてるわ。あの時被災した工場の復旧やった人を後で招聘して 
 工場が被災するとどうなるのかの講演をやってもらったことがある。 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:22:22 ID:5lvfJIgV0
 
  -  >>7797 
 まさか?とググッてみたらルルとヒビキ…………とブレイバーンの絵だった 
 その図体でシナを作るな! 
  
 …………いずれイサミの抱き枕も出るんだろうな 
 あとヒビキってなんかヒロインムーヴしたっけ? 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:33:04 ID:GGDq7uR00
 
  -  >>7793 
 深夜から朝まで屯う客は少ないしがっつり注文もしないから大して儲からんもん 
 コロナ禍で自粛営業のため廃止しても全然売り上げに影響しなかったからみんな廃止に動いてる 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:34:50 ID:fVsyuJV00
 
  -  >>7808 
 あの図体の下に敷けるシーツってとんでもねぇサイズだよなって 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:35:05 ID:fVlWI9om0
 
  -  そのくせ人手確保が難しいでしょうしねえ<深夜→早朝 
  
 近所のコンビニに明け方に行くといつも同じ年配の男性が居る… 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:36:50 ID:7NN3wz4P0
 
  -  >>7809 
 流石に2時間おきに注文はしてたど 
 迷惑客に限りなく近いのは自覚してたんで 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:37:34 ID:TbaF2s2A0
 
  -  >>7811 
 店長じゃないかな… 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:47:59 ID:k1JY89fe0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1811714632001945894 
 さすが日大すごいなぁ、一度潰すべきでは 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:53:13 ID:LIR2M2g40
 
  -  取り敢えず部の幹部は全額返済&慰謝料な。 
 払う金があるかは知らんが。 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:54:29 ID:lfFKA2zQ0
 
  -  おいは恥ずかしか!(一応OB) 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 21:55:51 ID:fVlWI9om0
 
  -  黒塗りの高級車についてって金策するんだ 
 
 - 7818 :しかのこのこのこまなつのよのいんむ ★:2024/07/12(金) 21:59:57 ID:yansu
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?!?!???????????????? 
 
 - 7819 :ハ:2024/07/12(金) 22:01:17 ID:qElGDv5N0
 
  -  >>7818  
 (´・ω・`) 
 
 - 7820 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/12(金) 22:01:27 ID:qLQtGCmx0
 
  -  ・・・。 
 またですか・・・。 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:03:46 ID:mbagi/J30
 
  -  >>7818 
 夏の風物詩ですなぁ・・・ 
 
 - 7822 :しかのこのこのこまなつのよのいんむ ★:2024/07/12(金) 22:04:11 ID:yansu
 
  -  こんなのおかしいよ・・・ 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:04:26 ID:uV7ETx+E0
 
  -  草ァ!!! 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:05:58 ID:n6Z4xHDE0
 
  -  諦めて頭にちんちん生えてる話を垂れ流すんだ、胃薬どん 
 
 - 7825 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/12(金) 22:17:36 ID:scotch
 
  -  >>7798 
 ちなみに日本がその数に落ち着く頃 
 中華の人口は4億になってるって予測が出てる 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:21:53 ID:28ITcN6f0
 
  -  インムとフェミのダブルパンチが聞いてるんだろうか大陸 
 
 - 7827 :バーニィ ★:2024/07/12(金) 22:23:15 ID:zaku
 
  -  どうしてこんなことにwww 
 
 - 7828 :最強の七人 ★:2024/07/12(金) 22:33:20 ID:???
 
  -  DQ3新リメイク、果たして大丈夫なんかなぁ…… 
 漢字のふりがなの間違いとか、なんか妙に怪しい気がするんだけど…… 
  
 いくらなんでも『うえやくそう』はねぇだろう…… 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:33:20 ID:mJkbK12b0
 
  -  ※なおどちらも違法摂取からのパンデミックかました模様 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:35:24 ID:n6Z4xHDE0
 
  -  >>7828 
 ルックスAルックスBだからな! 
 もうルックスA(男)であぶない水着とか着せて楽しむ方向性でいこう!( 
 
 - 7831 :最強の七人 ★:2024/07/12(金) 22:37:54 ID:???
 
  -  >>7830 
 ビルダーズでは共用だったもんね、あぶない水着 
 ……おとこモノは赤褌というある意味男らしい仕様……? 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 22:42:54 ID:lfFKA2zQ0
 
  -  >>7828 
 チョコ「ポ」という前科がw 
 
 - 7833 :最強の七人 ★:2024/07/12(金) 22:50:43 ID:???
 
  -  >>7832 
 FF2開発時、ドッターがチョコボールのCMソング口ずさんでたからチョコボになったそうだけど…… 
 チョコポだったら……チョコポテチ? 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:01:14 ID:UhfZmNo30
 
  -  うん、やっぱ2.5次元の誘惑も良いな。 
 まだコスプレバトル前だから本番ではないけど 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:10:10 ID:8ZlIs+mb0
 
  -  ttps://x.com/NewRPGProject/status/1811207780575158461 
  
 だいぶ心配になってきますね……。 
 
 - 7836 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/12(金) 23:39:43 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7837 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/12(金) 23:41:40 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2797.html 
  
 共学女子は淑女、はっきりわかんだね 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2024/07/12(金) 23:42:38 ID:uV7ETx+E0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7839 :携帯@胃薬 ★:2024/07/13(土) 00:37:04 ID:yansu
 
  -  しかのこ・・・ 
 
 - 7840 :難民 ★:2024/07/13(土) 01:08:13 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7841 :ミカ頭巾 ★:2024/07/13(土) 01:58:20 ID:mika
 
  -  松山城で土砂崩れか・・・ 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 02:08:44 ID:qhPAXwvw0
 
  -  カクレンジャー30周年作品 
  
 ハリケンジャーとニンニンジャーからも参戦決定 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 02:13:15 ID:UV44HG+e0
 
  -  そろそろ次の忍者戦隊もやっていい頃合いか 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 04:59:37 ID:IQOxcHls0
 
  -  キャプターとか? 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 05:05:58 ID:a1cQBzR10
 
  -  なんでなろう戦国転生もののニンジャって伊賀甲賀飛騨箱根山中とかすんげえど田舎の閉鎖的な環境育ちで日本全国あちこち移動出来て制度バッチリな情報届けられるんだろう… 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 05:23:46 ID:onqqk7120
 
  -  そりゃゲーム的便利コマンドとしてのニンジャを想定してるからよ 
 
 - 7847 :ミカ頭巾 ★:2024/07/13(土) 05:32:55 ID:mika
 
  -  >>7845 
 読者にその辺の疑問を作中で語ってくれないとわからない脚色不足な設定。 
 池波正太郎先生とか時代劇作家の描く忍者は生い立ちや修行の様子もしっかり描写してくれる。 
 元は修験者がモデルだし・・・ 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 05:41:30 ID:FpQa6rjJ0
 
  -  たまには近畿地方転生オリ主に「ちょっと関東や九州の情報探って来てよニンジャだから出来るんだろ?」 
 って無茶振りされて目が点になる伊賀甲賀のみなさんとか見たい 
 
 - 7849 :ミカ頭巾 ★:2024/07/13(土) 05:52:59 ID:mika
 
  -  おススメ苺ヘッドスライディング 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:09:47 ID:JFePQDw60
 
  -  現代でもスパイの仕事は地元の新聞や現地民のお話を集めて分析することが大部分っていうから多少はね? 
  
 外部から人間を排除するために人口の方言作ってるところもあったみたいだから、何処でも何でも調べられるわけじゃなかろうが 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:30:33 ID:LiqgbNZY0
 
  -  梅座様「チッ、忍者使えねーなー! じゃ秀吉連れて来いよ秀吉!」 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:37:50 ID:+729t9AD0
 
  -  忍者と言えば二、三十年ほど前に真田信繁の間者「サスケ」が 
 伊達領内を調査した報告書が発見された、と話題になりましたね 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:42:05 ID:gHgLq4Nd0
 
  -  個人的にシークレットカクレンジャーは和ロックの元祖の一つだと思う 
 
 - 7854 :スマホ@狩人 ★:2024/07/13(土) 07:52:34 ID:???
 
  -  忍者部隊月光(小声) 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:52:41 ID:+ZtRrdRW0
 
  -  この間ガルクラのキャラがギター使ってます的告知してて乗っかってきてんなあと思ってたフェルナンデスが倒産しちゃったとか 
 ZO-3終売するんかな 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 07:57:20 ID:H7dDBVEr0
 
  -  月光って真空になると無重力になるってネタやってたなあ 
 なつい 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:00:28 ID:xt8CXBvL0
 
  -  鳳翔さん「サングラスがカッコよかったですねえ…え、違う方ですか?」 
 ttps://twitter.com/imusanjyo/status/1553666760947077121 
 
 - 7858 :スマホ@狩人 ★:2024/07/13(土) 08:01:37 ID:???
 
  -  コケたのってあくまでも「大阪フェルナンデス」だろ 
 情報はもうちょい確認してから広めようや 
 ttps://www.fernandes.co.jp/info/9284.html 
 
 - 7859 :スマホ@狩人 ★:2024/07/13(土) 08:04:51 ID:???
 
  -  あ、なんだ。本体もコケたとかチラホラ出てんのか。こりゃ失礼。俺が確認不足だったな。 
 しかし突然だな。 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:07:46 ID:5dyACos00
 
  -  今期アニメの異世界ゆるり紀行で鈴木愛奈と花井美春の民謡姉妹が共演だが 
 OPED共に歌ってないどころか知らないグループで感じる低予算感 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 08:27:04 ID:JFePQDw60
 
  -  上坂すみれが常時ロシア関係のキャラやってるわけじゃないのと同じで、なんか技能があるからって毎回そういう役が来るわけじゃなかろうよ 
 低予算感は否定しないが 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 09:22:02 ID:4mK0A4jC0
 
  -  こわいよね 
  
 ttps://x.com/hidekiokahideki/status/1810435594717409628 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 09:52:15 ID:sR/326Nv0
 
  -  私、たった今生まれて初めてヒッチハイカーという物を目撃したわ……岐阜羽島から東京までか。拾ってくれる人が居ると良いね。 
 それではコストコ行ってきます。 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:15:38 ID:sR/326Nv0
 
  -  冷凍ターキーが5000円引きで2560円っていってもなあ……一般の日本の家庭には七面鳥の丸焼きがやれる様なオーブンは普通無いんだよ。 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:19:22 ID:4mK0A4jC0
 
  -  >>7864 
 あったよ!ドラム缶と油と大型焚き火台! 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:20:26 ID:gCsz8rR20
 
  -  つ 鏡たくさん 
 
 - 7867 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 10:22:15 ID:scotch
 
  -  代わりにジョーンズのターキーベーコン買おうぜ 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:24:50 ID:gCsz8rR20
 
  -  東京ヒルナンデス 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:25:17 ID:JFePQDw60
 
  -  ttps://x.com/southdallasfood/status/1811539598771671435?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 あったよ!手頃な牛肉が! 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:26:52 ID:PqpT0Vag0
 
  -  >>7869 
 途中で刺した針って温度計か何か? 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:37:08 ID:Y5HETyN50
 
  -  センダイ民も北海道や九州に負けてない! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ccce1ca211f20287daebfe30a36728a26615ed30 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:43:24 ID:uh8jLWQw0
 
  -  >>7865 
 そして冷凍状態のまま高温の油に放り込むんですね分かります 
 
 - 7873 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/07/13(土) 10:54:10 ID:tora
 
  -  >7863 
  
 当方、大阪市内在住ですがヒッチハイカーたまに見かけます。 
 今までに2回乗せたことあります。 
 居る所には居ますね。 
 ただ、へたくそなヒッチハイカーだと見かけても車を停めにくいような場所で手を上げてたりするんです。 
 あれじゃあ停まってやろうかなって思っても停まれません。 
 信号待ちのタイミングなんかを狙わないと。 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:56:14 ID:mae5nAqU0
 
  -  >>7865 
 あんなもん広い庭必須だろうが!?w 
  
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:56:49 ID:LfafvOgU0
 
  -  サービスエリアの出口手前でやってる人いたなあ 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 10:59:15 ID:mae5nAqU0
 
  -  そしてターキーベーコンは無く……ハモンセラーノの新しいのが入荷していたが12600円する生ハム原木を今の季節に誰が買うというのか……まあ、飲食店だわなあ。 
 
 - 7877 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/07/13(土) 10:59:18 ID:tora
 
  -  SAの出口手前はなかなかいい戦術ですね。 
 私がSA内でヒッチハイクやった時はそんなに時間かからずに乗せてもらえる事が多かったです。 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:03:42 ID:HWh1dkWl0
 
  -  え? 禁断症状(コールド・ターキー)? 
 なるほど、だからドラム缶と焚火が必要なのか。 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:08:06 ID:jNmbXPNR0
 
  -  地元で一度だけヒッチハイカー見かけたが 
 その目的地まで行く車は全部手前のバイパスに乗るからこの道は通らないぞって場所でやってたなぁ 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:09:12 ID:LfafvOgU0
 
  -  まあよその人間じゃその辺わからんでしょうしねえw 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:11:28 ID:QYpzsbwW0
 
  -  多分新人研修で放り出されたヒッチハイカーなら見たことが 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:14:31 ID:1DTBYD780
 
  -  ttps://x.com/airsection/status/1811731562423263485?t=DmS2H-bjJuFRKJbRTZg4oQ&s=19 
 そういえばこれここ十数年みかけてないなあ 
 板の住人も知らない人いそう 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:16:04 ID:LfafvOgU0
 
  -  捨て場所に困るんでずいぶん口にしてませんなあ 
 昔は車にボトルのやつ積みっぱにしてたんだけど 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:18:19 ID:+ZtRrdRW0
 
  -  夏場にガム踏むとドロドロに溶けてるから取るの大変なんだよな 
 捨てた奴片っ端からシンガポールに送りつけてやりたくなる 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:20:33 ID:gCsz8rR20
 
  -  >>7870 
  
 刺したときに出る肉汁で、中まで火が通ってるかが分かるのだ 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:21:26 ID:srFlV5fs0
 
  -  ガムが悪いんじゃねぇんだ。 
 ガムを捨てる馬鹿が悪いんだ…。 
 減量中に良いんだガムは。 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:40:44 ID:rTClCfhY0
 
  -  >>7872 
 アメリカの風物詩は止めるんだw 
 
 - 7888 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 11:49:34 ID:scotch
 
  -  ガムは包み紙残しといて、それに包んで捨てるんじゃないのか 
 当然のマナーだと思ってたんだが違う奴も居るんだよなぁ 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:51:26 ID:LiqgbNZY0
 
  -  トレンドにアメリカンビキニと出てて何かと思ったら… 
  
 よくも騙したなぁぁぁぁ! 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:53:50 ID:LfafvOgU0
 
  -  ボトルガムだと付箋紙みたいな捨て用包み紙がついてましたねえ 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 11:56:03 ID:4mK0A4jC0
 
  -  >>7888 
 ボトルとか包みを手軽に使えないガムが最近は多いですから 
 
 - 7892 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 12:01:32 ID:scotch
 
  -  昔は直方体のガムがレジ前に並んでたよなぁ 
 24時間のファミレスも見なくなったし時代は変わる 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:09:45 ID:5l3tweUs0
 
  -  ガムはチョコ食べて証拠隠滅するものでは?(馬鹿並感) 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:11:56 ID:mi3AGETw0
 
  -  インターネット老人会と言われて久しいが孫がいる人はおる? 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:16:09 ID:LfafvOgU0
 
  -  まだ娘が大学生なんでおらんです 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:19:46 ID:ssbTQPvA0
 
  -  >>7890 
 小さくてイマイチ使えないやつ 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:25:52 ID:LfafvOgU0
 
  -  2,3個まとめて噛んでるとかじゃなければ問題なかったけどなあ 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:28:54 ID:A61bRTK20
 
  -  >>7889 
 ビキニ着てないじゃん 
  
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:29:51 ID:plwqKXP10
 
  -  ガムもそうだけど、 
 コンビニで買って飲んだであろうコーヒーのカップを自販機の缶用の大きさのゴミ箱に突き刺したまま逃げるアホには 
 そのまま顔面に押し付けてやりたい殺意にかられる。 
 自分の飲んだ缶コーヒーの缶が捨てられんやないかい。 
 
 - 7900 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 12:33:51 ID:hosirin334
 
  -  復旧作業と救助活動が行われるのを知っててヘリを飛ばして騒音で妨害するマスゴミ 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:35:57 ID:iiJypP1c0
 
  -  被害者が出てくれた方が飯の種が増える上に国や自衛隊を批判出来て 
 彼らにとっては喜ばしいことなんでしょう(救助妨害 
 
 - 7902 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 12:37:08 ID:scotch
 
  -  海外で起きた大地震の際に倒壊家屋の下に生存者が居ないか 
 微弱な音を頼りに捜索してる横でマイク使って実況して 
 地元当局に怒られても、注意を受けましたと中継してから中継終わらせたTV局が 
 その後特に国から怒られた形跡も無く今も運営してる現実 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:40:54 ID:ytECOSne0
 
  -  同志とハズレさんと大隅さんに奉納 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/722-723 
 
 - 7904 :ハ:2024/07/13(土) 12:44:03 ID:OEAXw7Bl0
 
  -  ヒッチハイカーならおらもたまにみかけるなぁ 
 高速入口手前とかで、乗せたことないけど 
 それよりも「日本一周中」って看板ぶら下げてキャリー引っ張ってる兄ちゃんとかチャリをよく見かけるわ(´・ω・`)内陸部なのになんで?って見るたび思う 
 
 - 7905 :ハ:2024/07/13(土) 12:45:32 ID:OEAXw7Bl0
 
  -  >>7903  
 よし(´・ω・`) 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:49:35 ID:gmDryZD20
 
  -  海岸線一周じゃなくて全部の都道府県行く方なのでは 
 県庁所在地あたりで記念撮影 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 12:51:03 ID:LfafvOgU0
 
  -  全都道府県回るとか内陸よりに行ってみたいところがあったとかでは 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:03:55 ID:Sv6ta46xi
 
  -  4日程で四国88箇所の門前廻りを3回した北海道のローカルタレント(当時) 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:04:50 ID:ytECOSne0
 
  -  すじんさんに奉納 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/724 
 
 - 7910 :難民 ★:2024/07/13(土) 13:26:04 ID:nanmin
 
  -  >>7903 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 13:37:57 ID:kh00Om3R0
 
  -  >>7889 
 アメリカンビキニにはパリプラージュって姉がおってな。 
 先週ようやっと未勝利戦を勝ち抜けたんよ。抜けたんだけどな…。 
 
 - 7912 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 13:40:34 ID:hosirin334
 
  -  >>7903 
 作成お疲れ様です 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:00:06 ID:Ynz75Q3g0
 
  -  >>7903 
 作成乙です 
 よき・・・ 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:24:39 ID:rdNgFedF0
 
  -  >>7765 
 神坂一のロストユニバースで精神エネルギーを超光速航行に使うとかありましたが、まあ活用とか無理よね… 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:28:14 ID:rdNgFedF0
 
  -  >>7802 
 帝愛的にはシャレならんインシデントやなって 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:29:28 ID:rdNgFedF0
 
  -  >>7818 
 草 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:31:56 ID:ytECOSne0
 
  -  赤のオッパイセイバー推しマスターの方々に奉納 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/725 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:34:23 ID:JFePQDw60
 
  -  >>7914 
 生贄砲、生贄砲にぶち込む 
 
 - 7919 :スマホ@狩人 ★:2024/07/13(土) 14:35:56 ID:???
 
  -  >>7917 
 作成乙にごわす! 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:44:33 ID:onqqk7120
 
  -  まあまあ棒でチャージするやろ?いやなめメーターを持たせてドカンよ 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 14:46:15 ID:gCsz8rR20
 
  -  ちうごくの堤防の割れ目埋め、土砂トラックごと割れ目に落としててワロタ(運転手は脱出済み) 
  
 港湾封鎖みたいやったわ 
 
 - 7922 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 15:12:21 ID:scotch
 
  -  あれ成功したの?俺が見た時は失敗して流されてたが 
 
 - 7923 :難民 ★:2024/07/13(土) 15:18:47 ID:nanmin
 
  -  >>7909>>7917 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:21:50 ID:q11JSugO0
 
  -  小生災害映画クライマックスでの命がけのイカレ特攻作戦大好き侍… 
 
 - 7925 :手抜き〇 ★:2024/07/13(土) 15:33:19 ID:tenuki
 
  -  >>7909 
 作成乙です 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:39:32 ID:wQwd51MM0
 
  -  >>7921 
 洞庭湖のあれな 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:40:05 ID:gCsz8rR20
 
  -  >>7922 
  
 とりま3日ちょっとで割れ目はふさいだモヨリ 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:51:44 ID:lLVm5TnJ0
 
  -  >>7845 
 甲賀の場合薬問屋やるついでに情報集めてたりしたな 
 
 - 7929 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 15:53:25 ID:scotch
 
  -  ふさがるまでトラック放り込み続けたのかな 
 ふさがるまで放り込めばいつか成功する  ヨシ!! 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 15:54:19 ID:TA2e0kRg0
 
  -  テトリスで乙ったときみたいなスカスカ感じになりそう( 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:08:58 ID:rTClCfhY0
 
  -  >>7845 
 淡海だと各地の要所に店とか集落構えて拠点にしてたな(ヤバくなったら即逃げ) 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:14:28 ID:6ZcoKP570
 
  -  >>7924 
 それだと「災害(ゴジラ)」をどうにかした、ヤシオリ作戦とかドツボだったろうなぁ…… 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:17:45 ID:rTClCfhY0
 
  -  >>7929 
 亀裂発生>トラック投下>本格的に決壊>気合で補修 
 って流れっぽいですね 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 16:34:55 ID:acXYYQe10
 
  -  土方歳三 
 「まいどー道場破りでーす」 
 ボコボコにする 
 「まいどー石田散薬でーす傷薬いかがっすかー」 
 
 - 7935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 16:52:20 ID:scotch
 
  -  石田散薬の飲み方 【熱燗の日本酒で飲め】   ← !!! 
  
 なお戦後の薬事法で薬効無しとされ販売終了 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:00:48 ID:srFlV5fs0
 
  -  戦後の薬事法で良い薬が結構無くなってるんだよなぁ。 
 養命酒系の奴とか。 
 
 - 7937 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 17:02:49 ID:scotch
 
  -  良い薬、本当に薬効有ったなら残ったと思うんだけどねえ 
 薬効が認められずに消えたとするならば 
 万人向けの効果ではなくサプリ系の、効く人には効くって感じの物だったんじゃないかなって 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:04:50 ID:Qmq0icRO0
 
  -  石田散薬、薬効って飲んだ日本酒のほうにあるんじゃねーの? とか書かれててワロタ 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:07:47 ID:Shu18E260
 
  -  これはただのビタミン剤じゃ・・・ 
 
 - 7940 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 17:14:01 ID:scotch
 
  -  まあフラボノイドの含有率が高いから 
 健康食品的な意味での効果は有ったのかもだけどね 
 リピーターが居たって事はやはり個人の体質で効く効かないが有ったんじゃないかなぁって 
 
 - 7941 :すじん ★:2024/07/13(土) 17:14:47 ID:sujin
 
  -  >>7909 
 作成乙です。 
 茜ちゃんカワイイヤッター 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:19:33 ID:lLVm5TnJ0
 
  -  今の薬は万人に効かないといけないから仕方ないとこありますね 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:21:26 ID:srFlV5fs0
 
  -  もともと漢方薬とかの薬は個人の「症」を見て処方するんで 
 効く効かないがあるのは当たり前。 
 だから昔の医者は見立てってのが大事になる。 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:34:18 ID:X1i0skkdi
 
  -  養命酒とか効く奴には無茶苦茶効くけど 
 効かない奴には全く意味が無い 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:38:27 ID:4hdXdtSR0
 
  -  とある有名AV男優大推薦>養命酒 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:41:56 ID:rInh397m0
 
  -  グレープフルーツと酒は薬効を跳ね上げる効果があるからなあ 
 逆に効果が怪しいくらいに薄い生薬なんかがちゃんと働いてくれる要因にも 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:57:30 ID:wQwd51MM0
 
  -  内科医で日本中医学会で勉強してる人曰く 
 漢方は人、性別、年齢や体調とか色々で同じ薬でも効果が違うそうな 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 17:57:33 ID:3Nu+zsJY0
 
  -  ノクターンノベルズに移転したぼんじゃーさんの作品をようやく読んできたけど、「ん!犯す!」ってなあ・・・・・・あの人は一体、やんごとなき方をどれだけ苦難の途を歩ませれば気が済むのか(褒め言葉 
 いいぞもっとやれ。 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:01:27 ID:LiqgbNZY0
 
  -  >>7926 
 数日前にそのニュースを見た時「洞爺湖」に見えて、国内でそんな災害起こってたっけ、とちょっと驚いたw 
  
 >>7938 
 ttps://www.tpa-kitatama.jp/shinsengumi/step06.html 
  
 これですね。 
 クロマトグラフィで分析してもろくな薬効成分出なかったというし、まぁ仕方ないかなと… 
 
 - 7950 :胃薬 ★:2024/07/13(土) 18:14:58 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないアクアタイムズ 
 
 - 7951 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 18:18:05 ID:scotch
 
  -  あっ、しかのこのこのこまなつのよのいんむさんだ! 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 18:33:41 ID:3LyBiYzi0
 
  -  投下頑張れ、しかのこのこのこまなつのよのいんむさん! 
 
 - 7953 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 19:09:58 ID:hosirin334
 
  -  グワーッ! 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:11:45 ID:ZAn6cc1g0
 
  -  この掲示板も着実に鹿に浸食されていっとるな 
 だが…………人類は 俺は  鹿になんか負けない 
 ああ!窓に!窓に! 
 
 - 7955 :ミカ頭巾 ★:2024/07/13(土) 19:11:48 ID:mika
 
  -  ゾンビコップの女性用自転車のサドルに生まれ変わりたいってトーク思い出しちゃったw 
 
 - 7956 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 19:12:40 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタ....カテイイタエネルギィィィィィィィ....(断末魔 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:14:04 ID:wQwd51MM0
 
  -  過剰摂取ですね 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:14:24 ID:LiqgbNZY0
 
  -  自分の発した光属性でダメージ受けてるw 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:15:53 ID:yLjmNKxf0
 
  -  虫下し出しておきますね 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:16:02 ID:3LyBiYzi0
 
  -  トウトミエネルギーを同志に注入っと(プスー 
 
 - 7961 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 19:16:20 ID:scotch
 
  -  本物のカテイイタが現実になって押し寄せて来ちゃいますよ 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:18:35 ID:LiqgbNZY0
 
  -  いつぞや泥ママに買い物袋取られそうになってたのになあ 
 
 - 7963 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 19:21:17 ID:hosirin334
 
  -   
  
   ./    `、    `、 
   /      `、   ,ィf| 
 ――――――‐,ィ ._/!          , 、 .,_ 
 __/__/__/__/_|_/_iL  -― ¬- 、_// \>  .,_ 
 ____/__/__//  -―‐  __⌒L-- 、___)、/、/^"< \ 
  ̄| ̄ i| ̄ i|ニ!      ‐┐ } マ  //、/、/  γ_`弌      _ ‐ 
 ―|―‐|―‐|圦      | }ノ_)_//、/、r=ミ 乂ソ /    _ ‐           現実でカテイイタに遭遇したのは事実だ! 
 _|__i|__i|ニニア⌒弌^__,厂  .//、/、/,⌒ー7 ,ィ=ミ′  _ ‐ 
   |   i|   i|ニア /   |i      V、/、/ ヾ 、〈_/⌒7___ -               しかし いつまでも記憶してちゃあ 
 ― ―┴‐ ┴'" /‐ ._/|_     ∨ /  丶、ーァ /⌒`、              作者は務まらねえ 
     /   /‐ ._/   /‐ .≧s。.,__   V_  `¨  ./   `、 
 .   /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/  ≧s。.`ゝ ____ノ      `、               “都合の悪いことは忘れよ!” 
   /   /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._≧s。.,_      `、     /       作者には記憶力の欠如が必要なんだよ 
 .、/‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/ハ ./! .,_/  .≧s。.,_  `、  /./‐ 
 /∧ /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/  j∨ ∨ |_,/‐ ._/   /‐ ._≧s。/ ._/ 
 //∧.   /‐ ._/   /‐ ._/   _厂 -==- `て_ /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/ 
 ///∧._/   /‐ ._/   /‐ ̄\ ./ニニニニム└ァ   /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ 
 ////∧‐ ._/   /‐ ._/   /__) {ニニニニニ} (‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/ 
   ///∧ /‐ ._/   /‐ ._/ ./ マニニニニア  \_._/   /‐ ._/   /‐ ._/ 
     //∧.  /‐ ._/   /‐  ̄ ̄)  ‐==‐ __( ̄ ̄  /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ 
       /∧,/   /‐ ._/   /‐ ._7 /|∧ |.'   /‐ ._/   /‐ ._/   /‐ ._/ 
  
  
 
 - 7964 :大隅 ★:2024/07/13(土) 19:23:14 ID:osumi
 
  -  かべ|ω `).。o○(でも読者の大半は求めていないと思われる要素ですよね?>カテイイタ) 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:23:18 ID:onqqk7120
 
  -  そういやカテイイタ以外の要素をインプットしてるって聞いた覚えがねーなとふと 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:23:33 ID:X3UDS5Ku0
 
  -  “いいかい君、カテイイタでの死に方は八百万通りある。妻に殺されるのもその一つだ。しかし残りのすべては君自身の不注意が原因なのだ。覚えておきたまえ” 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:23:33 ID:5dyACos00
 
  -  パンダの国ガチャでアメリカ引いたパンダの可哀想なことよ 
 
 - 7968 :バーニィ ★:2024/07/13(土) 19:24:00 ID:zaku
 
  -  ほのぼの系ならともかくなぁ・・・>家庭板 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:26:30 ID:yLjmNKxf0
 
  -  いつかまた遭遇しそう 
 
 - 7970 :ハ:2024/07/13(土) 19:28:20 ID:OEAXw7Bl0
 
  -  同志(´・ω・`)身に染みるっすわ 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:28:25 ID:LiqgbNZY0
 
  -  そのうち、ターバンのガキみたいに泥ママに襲撃されそう… 
 
 - 7972 :狩人 ★:2024/07/13(土) 19:30:37 ID:???
 
  -  はあ、そうですか。 
 
 - 7973 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 19:30:39 ID:hosirin334
 
  -  プライムデーと聞いて干芋リスト更新(無恥 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 7974 :狩人 ★:2024/07/13(土) 19:34:18 ID:???
 
  -  ン十年来のガキの頃か知ってる地元の昔馴染みから家庭板系のゴタゴタの相談受けたらとてもじゃねえけど 
 あんなもん楽しむ気にはなれねえし楽しめやしませんわ。おファックですわ。忘れろ? 無理っすよ。 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:34:27 ID:gi2HN1m10
 
  -  っザマァエナジー 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:36:37 ID:WdH8sHu30
 
  -  >>7948 
 「あのお方」の結婚話… 
 ぶっとばしてますねえ 
 
 - 7977 :スキマ産業 ★:2024/07/13(土) 19:40:24 ID:spam
 
  -  11人の賊軍面白そう。ときめく 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 19:45:32 ID:LiqgbNZY0
 
  -  >それが統制派と呼ばれる寝取らせ趣味を拗らせた集団。 
  
 >そして重度のNTRに(どう考えてもBSSであるが、寝取る積りなのでNTR)に脳を焼かれた(天)皇(陛下と犯りたい)道(徳なんか知るか!孕むのはワシじゃあ!)派と呼ばれる事になる泥棒猫の集団である。 
  
 こんなひでぇの初めて見ました(誉め言葉) 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:10:13 ID:LiqgbNZY0
 
  -  【第14回MMD杯本選】不明な提督が着任されました 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm25569104 
  
 あれ2015年じゃったか… 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 20:15:23 ID:LfafvOgU0
 
  -  日焼け対策は万全に 
 ttps://x.com/pphmKo98/status/1812075498421559640 
 
 - 7981 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/13(土) 20:16:25 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7982 :手抜き〇 ★:2024/07/13(土) 21:00:18 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7983 :すじん ★:2024/07/13(土) 21:08:18 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:16:11 ID:49FBDG8b0
 
  -  YouTubeのなんJニートスレまとめ動画オススメよー<カテイイタ以外 
 下には下がいるとはっきりわかる(待 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 21:19:31 ID:W1vc8HMF0
 
  -  >>7973 
 同志、密林屋から付届けさせて頂きます 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:25:46 ID:a1cQBzR10
 
  -  かがみんパンダなってコレやりたかったんか 
 ttps://news4vip.livedoor.biz/archives/52532030.html 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 22:27:20 ID:h9S81wHs0
 
  -  飼育員さんと可愛く遊んでますねえw 
 
 - 7988 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/13(土) 22:38:12 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7989 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/13(土) 22:41:27 ID:scotch
 
  -  猫も遊んでると途中から本気になって動きがガチになるよな 
 さすが大熊猫 
 
 - 7990 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 23:00:15 ID:hosirin334
 
  -  >>7985 
 スッ(感謝の三跪九叩頭 
 
 - 7991 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/13(土) 23:11:40 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-421.html 
  
 正義は負けない大勝利エンド 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:13:09 ID:Ynz75Q3g0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:19:34 ID:hd1NaFTd0
 
  -  >>7890 
 1年前くらいまで付いてたんだ 
  
 ロッテがボトルガムに同梱してた包み紙、 
 廃止しますってニュースになって、実際同梱されなくなった 
  
 自分で用意する必要があるのでちょっとめんどくさくなった 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:24:28 ID:hd1NaFTd0
 
  -  >>7946 
 あぶねーから、グレープフルーツで薬効が増すって書くときは、 
 条件付きとか、飲んでる薬との組み合わせ注意って但し書きつけてくれ 
  
 高血圧で血液サラサラの薬飲んでる人とか、アウトなんだよ 
  
 >>7990 
 毎日おかわりお願いします 
 今見たらアマギフしかないです! 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:29:40 ID:rInh397m0
 
  -  >>7994 
 ああすまん、跳ね上げる(から危険)って意味で書いてた 
 けどそうだな、跳ね上げる(から効果的)って勘違いする人も居るわな 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:33:29 ID:hd1NaFTd0
 
  -  >>7995 
 処方されてる人は、わかってるはずだけど念のためね 
  
 筋肉痛にグレープフルーツジュースが効くからってノリで 
 飲まれて事故られたら笑えないので 
  
 ちな、養命酒効く人です 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:38:38 ID:ixZCy2uu0
 
  -  薬は基本的に人体に許容範囲の影響を与えることで効く毒です 
 そのため薬の2種飲み等を行う際には相互作用を考えて投薬量の調整が行われます 
 グレープフルーツは人体の解毒機能に作用して一部の薬の分解を遅らせます 
 そのためグレープフルーツは結果的に一部の薬の機能を増加させますが、 
 想定しない副作用も発生する可能性が跳ね上がります 
 絶対に薬を飲んでいる人はグレープフルーツの摂取はやめましょう 
  
 繰り返します絶対に薬を飲んでいる人はグレープフルーツの摂取はやめましょう 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:40:51 ID:Ynz75Q3g0
 
  -  薬も過ぎれば毒となる、古事記にもそう書かれている 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:51:26 ID:m9rz/C8O0
 
  -  酒は百薬の長とか言うが、飲みすぎたらアル中だしな。 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:52:44 ID:nyoYDFDn0
 
  -  養命酒は最初の内は飲むと身体がぽかぽかしたもんだが 
 3本目くらいから大して効かなくなったな 
 冬場の血行増進で飲んだけど効きが悪くなったんで止めたわ 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:53:17 ID:gmDryZD20
 
  -  DQ3HD 
 何か難易度上がってるっぽいような・・・特技とかで味方の火力も上がってるからそうでもないんかな? 
 まほうつかいが1ターン2回行動デフォでやってくるとかDS版DQ6のラリホーンよろしくラリホー連発してくるやつとか 
 敵12体くらい同時出現してるのもあるし 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2024/07/13(土) 23:58:11 ID:C/l0X+s+i
 
  -  >>8001 
 今回難易度選択出来るらしいから、もしかすると難しい難易度のプレイ動画とかなのかもしれない。 
 まあバランスが原作そのままだとこっちが特技とか使える時点で難易度下がりまくる訳だし、 
 敵も強くなってると考えた方が自然ではあるが。 
 
 - 8003 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/13(土) 23:58:26 ID:gomu
 
  -  なんで授乳タイムで歓喜が上がるんですかねぇ・・・ 
 
 - 8004 :バーニィ ★:2024/07/14(日) 00:00:36 ID:zaku
 
  -  業が深いから? 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:08:48 ID:8PU58FoU0
 
  -  (反射的にレスした結果だけど業が深いからと言われると否定できねぇなって顔) 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:10:10 ID:NU+s9GVk0
 
  -  人は生きてりゃ業を背負い続けていくものよ 
 
 - 8007 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 00:16:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前の業を周囲にバラされたくなければ10時間以内に年の数だけ腕立てと腹筋をしろ 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:20:44 ID:Rt+3zVEC0
 
  -  触手とふたなりと動物なかよしの薄い本をFANZAとDLsiteで買ってるだけの一般人なのでほな… 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:22:56 ID:8PU58FoU0
 
  -  余裕だけど愛と胸が重い女が好きなだけだからばらされても不都合は別に無いな・・・ 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:29:51 ID:ipLMSaw/0
 
  -  いつかまた遭遇しそう 
 
 - 8011 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/14(日) 00:33:45 ID:gomu
 
  -  一瞬俺かきこんだっけと思ってしまった 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:42:02 ID:HHTWV98fi
 
  -  俺、もう何年果汁入りグレープフルーツジュース飲んでねぇのかなぁ… 
 
 - 8013 :ハ:2024/07/14(日) 00:46:30 ID:vdB08zYL0
 
  -  業など無い(´・ω・`)無罪 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:51:07 ID:nG8E9jmP0
 
  -  乳は罪じゃないから、無乳は無罪にはならんぞ 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 00:54:37 ID:CBYenpLc0
 
  -  同志が何これになった聖闘士星矢 
  
 5chまとめとそのコメントでもそうねとしか言えない 
 ttps://jumpmatome2ch.biz/archives/254272 
  
 海皇再起読めばいいじゃないに、実は同意したい私 
 
 - 8016 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/07/14(日) 01:08:17 ID:tora
 
  -  >7983 
  
 すじんちゃんへお中元 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1718459978/1855 
  
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 01:09:13 ID:VMUmqodTI
 
  -  海王再起良いよね、原作だとクズな所しか無かったリュムナデスのカーサが以外にも海王様への忠誠心厚かったり、 
 あの時の海闘士蘇らせたらそりゃ居るよなってカノンが他の面子にボロクソあつかい(残当)だったりw 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 01:13:35 ID:8PU58FoU0
 
  -  >>8016 
 虎さん作成乙です 
 かわヨ 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:03:38 ID:HndpXQ2Y0
 
  -  ヒルダさんが海王のコスプレしてた黒歴史発見してしまう皇帝陛下… 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:24:14 ID:qMO03LSW0
 
  -  もう7月も結構過ぎたというのにニコニコ静画が未だに復旧しない 
 外部からの侵入防止のシステム構築を一から作ってんのかね? 
 各所の漫画が集まる静画が使いやすかったし便利だったんで 
 今が不便でしょうがない 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:46:57 ID:XG7xLQYb0
 
  -  昨日、(多分)メキシコ系美人を見かけた 
 ノーブラTシャツショルダーバッグデカちちだった 
 神は居るのだと実感したね 
  
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 05:52:21 ID:qMO03LSW0
 
  -  おぉオオタニサーン通算200号HRかぁ まぁ確実に成すとは思ってたが 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:03:35 ID:ef7PlBLY0
 
  -  疲れていると乳尻太ももしか考えられなくなる…… 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:06:54 ID:SUzICGA80
 
  -  だが同年代以上の子はワイをバカにする。 
 せやまだ男に偏見ない天使ちゃん世代なら→逮捕 
 ttps://twitter.com/tokyonewsroom/status/1811198998411387089 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 06:47:29 ID:9a6sJSZ30
 
  -  >>8023 
 ttps://x.com/kokebanana/status/1812101752029880443?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 プルプル震えるしりをどうぞ 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:40:04 ID:CBYenpLc0
 
  -  トランプ銃撃って笑えない 
 (怪我の模様) 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:40:05 ID:gB8QuWWg0
 
  -  トランプ前大統領撃たれる 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240714/k10014511201000.html 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:42:28 ID:V+NeLBRl0
 
  -  星矢のは海王じゃなくて 
 海皇 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 07:45:34 ID:rpvMRm+10
 
  -  死なないで選挙戦続行できるなら不屈イメージのブーストだな 
 どっちに振れるか 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:00:54 ID:ef7PlBLY0
 
  -  >>8025 
 あー、ロボ少女と思えばこれはこれであり(待 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:03:32 ID:bJidiM8S0
 
  -  金髪「海王のコスしてるカイザーリン…」 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:11:48 ID:vMR7RkIi0
 
  -  郭海皇とかが聖衣とか纏ってくるんか・・・。 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 08:21:51 ID:R9mnEptx0
 
  -  >>8028 
 セラムンの海王星のことだと思うで(中の人ネタ) 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:02:03 ID:pyMlDO630
 
  -  トランプさんの出血の感じだと銃弾が耳辺りにかすってるのか? 
 
 - 8035 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 09:17:40 ID:scotch
 
  -  結構血が出てるから頭もかすってるかもね 
 それとも耳だけであんなに血が出るんかな 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:22:49 ID:R9mnEptx0
 
  -  血管集中してるところは出血が派手になる、って言ってたっけ 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:30:20 ID:5p2N1RPj0
 
  -  >>7792 
 元に戻る(元に戻るとは言っていない)ですね… 
 年齢分布が明らかにやばい事になるでしょうし… 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:30:49 ID:nlKX+G+W0
 
  -  銃撃された後のトランプ大統領の写真出てるけど、上側の耳と顔の境あたりから血が出てるから、最悪こめかみに当たってるかもしれんな。 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 09:45:37 ID:mY2/EKU20
 
  -  元だ元 これの結果また大統領になるかも知れんが 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:02:39 ID:9wHkSLl80
 
  -  頭部を掠めたにしても内出血が怖いから精密検査はするだろうなあ 
 
 - 8041 :狩人 ★:2024/07/14(日) 10:12:05 ID:???
 
  -  一応陣営から無事と声明は出たらしいけど、まあホント無事でいてほしいわな。 
 テロで死ぬ人なんていない方が良いに決まってんだから。 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:14:16 ID:i014ScBn0
 
  -  もう御年78だもんなぁ 
 好悪の感情は置いといて、あのバイタリティは凄い 
 
 - 8043 :ミカ頭巾 ★:2024/07/14(日) 10:20:21 ID:mika
 
  -  阿部さんが守護ったのかも・・・あの二人、仲良かったし。 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:21:43 ID:Z/g52tgK0
 
  -  最悪の例が日本で起きたからね…… 
 無事ではないけど、命に別状なくて何よりだわ、 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:23:19 ID:Argy960I0
 
  -  次の大統領は、トランプが引かなければトランプで決定かなあ 
 テロや暗殺にも負けずに選挙に挑む、とかアメ公大好きな奴だし圧倒的なアドになる 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 10:34:32 ID:LHJsWjeI0
 
  -  そういった話題ではやはり 
 安倍さん暗殺の際に「でかした!」と叫んだことを公言した漫画家を思い出す 
 平和憲法が改憲されて息子が戦争に連れ出される、と 
 イタリア人と結婚した妹の養子になったそうだが今何をしてるのやら 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:04:00 ID:pyMlDO630
 
  -  犯人は125メートル離れた位置からの銃撃って 
 今までにあった銃持った素人?が至近距離からとかじゃなくて 
 訓練積んだ人物によるマジモンの狙撃だったのか 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:05:39 ID:5p2N1RPj0
 
  -  よくそんなもんを仕留めたよな 
 
 - 8049 :狩人 ★:2024/07/14(日) 11:12:42 ID:???
 
  -  シークレットサービスにカウンターチームってのがいんのね。狙撃犯の位置を即スポッティングして逆狙撃するチーム。 
 そらあまあアメリカならそういう組織も出来るわなあ。 
 
 - 8050 :すじん ★:2024/07/14(日) 11:14:29 ID:sujin
 
  -  >>8016 
 ひつじたん! 
 ありがとうございます!! 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:17:52 ID:5uoXLStN0
 
  -  ゴルゴで見たなあ 
 対狙撃用の護衛チーム、銃口が見えたから撃つ前に撃つってやつ 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:24:53 ID:LHJsWjeI0
 
  -  札幌ドーム、五年間の収支計画で黒字化は困難であるとし 
 計画の見直しを発表 
 (具体的な見直し内容は不明) 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:26:51 ID:ef7PlBLY0
 
  -  どこをどう見直してもゲームセットだと思うのですが…… 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:29:59 ID:LHJsWjeI0
 
  -  >>8053 
 諦めたらそこで試合終了ですよ 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:31:16 ID:NU+s9GVk0
 
  -  起案したやつらはもう吸い尽くして逃げてるだろうから勝ちなのでは 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:32:10 ID:5uoXLStN0
 
  -  とりあえず札幌ドームがやることは、最初に何とかなるといったやつに責任とらせることでは?w 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:33:14 ID:rpvMRm+10
 
  -  >>8047 
 で、ライフル系か。まあそれなら 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 11:33:21 ID:7D2X4Jw+0
 
  -  >>8047 
 どうだろう 
 125mはライフル(スコープ付き)なら近距離だし、初弾を外した後逃走せずに何発も撃つという行動からすると素人っぽい 
 
 - 8059 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 11:45:57 ID:scotch
 
  -  ラスベガスの乱射事件では500m離れたホテルから 
 12分で1049発叩き込んで58人死亡867人負傷させてるな 
 ケネディ暗殺では30〜40m先からだが 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:10:43 ID:dxKhaq3P0
 
  -  >>8054 
 いやだって諦めてないけど明らかに運営計画が妄想とか妄言とか言うようなもんだし… 
 バスケ協会もそうだけどそろそろマジで役に立たない関係者以外の天下りはやめさせーや。 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:16:38 ID:rpvMRm+10
 
  -  >>8059 
 あの時はAK系のライフルでしたっけ。 
 アメリカ市場に弾が安くて良いっていっぱい入っているヨ!って聞いて目が点になった覚えが 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:21:08 ID:i014ScBn0
 
  -  アッシュ「撃鉄を起こす音がした」(薬によりほぼ視界ゼロ) 
 ケイン 「あのド修羅場の中でか?!」 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:37:26 ID:LHJsWjeI0
 
  -  トランプ銃撃 
 サンモニ 膳場 
 「プラスのアピールになりかねない」 
  
 まだまだ、日曜朝の電波浴には物足りないなぁ 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:45:00 ID:PiHRSDk60
 
  -  テレビばっかり見てると馬鹿になりますよ!がいよいよ現実味を 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:45:47 ID:9kUSVEt/0
 
  -  内部留保が残ってる内に更地にするしかねーだろ>札幌ドーム 
  
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 12:57:58 ID:uAL44XtP0
 
  -  自作自演ならアカンけど、外的要因で起こった事件を政治的アピールに使うなんて誰でもやってる事だよなー 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:01:46 ID:DfXAEVbm0
 
  -  >>8065 
 新しく建物建てれない地域だから更地にしたら空き地以外に使えないのよ 
 今計画してるスケートリングとバスケコート作ってBリーグ呼ぶ計画とかも出来なくなる 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:14:52 ID:oDY1T7Tu0
 
  -  >>8067 
 その選択は傷口を広げるだけだと思うんだが。今年の赤字の年5億円のペイ出来ないやん。 
  
 札ドに限った話じゃないけど、第三セクターなんてモラルハザードの要因以外のナニモノでもない組織なんて潰すに限るわ。 
 まともな経営しなくても自治体が補填してくれる、なんて状況で真面目にやる奴居る訳ないやん。 
 数少ない成功例も、実質的に企業のガッチガチのヒモがついてるところばっかりだし。愛環とか。 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 13:17:16 ID:PiHRSDk60
 
  -  責任者に道から個人訴訟で毟った方がええんちゃいますかねえ 
 
 - 8070 :難民 ★:2024/07/14(日) 13:36:08 ID:nanmin
 
  -  >>8016 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 8071 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 13:52:04 ID:hosirin334
 
  -   
  
             .{                }. } 
            l l||                |:V 
            Ν{               ./V 
             Vム              /V 
             Vム            .}/V 
              Vム     ...:....    /∨ 
              .Vム   /::::|:::::\ /V 
                \\..:::〇〇〇::∨V 
                ,イ:∨::::〇〇〇::::/∧       /Y 
                 寸∧ニ二二二ニV      // 
                /ニ| rtテ rtチマ∧.   // 
                ./ニハ  |   ∧ニム // 
               乂ニ∧ 竺竺 .∧∧乂/ 
                イ乂 ≧==≦ニ::∧─... 
              /∨斗≧ニニ≦二二. . . .≧=- 
             /ニ/艾/| | | 艾....|ニニ*7 /‐‐∨ニ=- 
            /∽:/ 二二二二|ノ...|ooo//ー‐‐‐‐∨ニニ 
            .|::ooo>ー------l......|ooo|'ー‐‐‐‐‐‐∨ニニ| 
            .|   /. . . . . . . . . . ...|   .|─‐‐‐‐‐‐ }ニニ| 
            .|  艾. . . . . . . . . . ....| 厶イム.ー‐‐‐‐|ニ/ 
          ./|爻炒|. .>ー 斗/⌒\.爻乂ニY // 
           /.ニ|爻イ .|  イ爻ハV  OO ∨ノ爻斗匕/ 
         /ニニ.|   /三 乂爻ノ{  OO  }: :∨爻  | 
        ./ニニニ..|_.∧Y豸爻: : : \ OO /: : :.∨ .艾| 
       /ニイニ////// 乂爻ソ: ッ: :.∧   ∨: : ヤ艾彡ム 
      ./ニニ/ ///// イ爻∧ V: : :∧   ∨: :.{ニニニム 
      |ニ才/ ////  //:/∧ V: : :.:}    V/ムニニニニム 
      /∨ //イ─=≦/{/:.∧ V::∨ __∨∧≧=ーニニ} 
    ////./三三三 / l|:::::艾≧∨≧ニニニ}V三三三∨ 
   // .//ムイ三三匕Y メl|/  人. ∨ハ:::::::ハ}∧三三三∨ 
  ./  V三才 才彡个 .八 /ハハ ノ八::::::::::/爻爻ニ三三∨ 
     ./ 7 /ニニニY  人\乂ノ/爻爻≧七爻爻爻ニ三三∨ 
     {マ / /    /    \\人从乂   八从{_三/ ̄ 
  
  
 シカノコノコノココシタンタン... 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:08:56 ID:w9UQoJWs0
 
  -  兜の前立てが六文銭に見えて、狙うは家康の首!って頭に浮かぶ 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:10:43 ID:fsUmzhqg0
 
  -  大坂夏の陣の折り、突撃を敢行した真田幸村の兜の鹿角が家康の首を直撃したのは有名ですが…… 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:17:44 ID:nLYP0Qdn0
 
  -  本田忠勝「・・・・」 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 14:56:11 ID:Argy960I0
 
  -  大体あってる 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:00:59 ID:DfXAEVbm0
 
  -  全然関係ないんだけど、ゴルゴ13でトランプ自作自演暗殺ネタあったよね 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:07:52 ID:mY2/EKU20
 
  -  少しでも外れれば依頼者の脳天直撃…そんな超絶高難易度の狙撃が出来るのか…? 
 出来るのさ、そう、ゴルゴならね! 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:09:29 ID:jAaqvgaU0
 
  -  ゴノレゴには無理 
 
 - 8079 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 15:17:45 ID:scotch
 
  -  何故ならゴルゴ史観では不動産屋時代に既に殺してるから 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:28:07 ID:w9UQoJWs0
 
  -  スープになる拳銃ww 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:35:10 ID:DfXAEVbm0
 
  -  >>8079 
 そんな……じゃあ今月発売の文庫に載ってるトランプネタは!? 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:38:00 ID:1B4x9Ew1i
 
  -  何時の間にか復活して元気に大統領やってるトランプみたいなアメリカ大統領 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:43:26 ID:1B4x9Ew1i
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 4打数2安打1本塁打2打点2四球1盗塁3得点 
 メジャー通算200本塁打 
 これでアメリカ通算 200本塁打500打点100盗塁達成 
  
  
  
  
  
 なおドジャースは(9回裏に5点差を追いつかれ、10回裏にサヨナラツーランホームラン食らって)負けました 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:44:45 ID:mY2/EKU20
 
  -  まあ主力の怪我おおいし 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:45:00 ID:PiHRSDk60
 
  -  なド負 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:46:18 ID:EJKrdXyJ0
 
  -  なおエ 
 なおド ←NEW!! 
 
 - 8087 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 15:50:06 ID:scotch
 
  -  >>8081 
 甦る死体、並みに甦ったんだろwww 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:50:32 ID:DpEv3bSvi
 
  -  打つ方はまだオオタニサンを始め、フリーマンやスミスやテオヘルの上位打線が機能してるから良いのよ 
  
 投手陣…特に中継ぎ… 
  
  
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 15:55:52 ID:P4Eujhof0
 
  -  >>8080 
 あれは融点の低い金属の即席銃をスープ鍋に入れて処分しただけで 
 鍋底に溶けて張り付いただけだぞ 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:21:53 ID:w9UQoJWs0
 
  -  >>8089 
 あんがと、鍋の印象が強くって 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:22:00 ID:ulihRB+P0
 
  -  アメリカのドジャースファンが投手を中継ぎとクルーザーを何とかしろと色んな所で言ってるなあw 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:27:36 ID:+EqjvPtH0
 
  -  山本はそっちの適正ないんかな 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:34:36 ID:U6D2tCs+i
 
  -  流石のドジャースでと7回3失点で回せる先発に中継ぎさせる程余裕はない 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:44:46 ID:NDnMM6vw0
 
  -  麦茶送らせていただきました 
 ところで同志におすすめの歌を見つけました 
 聞いて頂けたら幸いです 
 ttps://youtu.be/xUyRCwO5GiA?feature=shared 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 16:58:16 ID:v9OfJ0XX0
 
  -  ぶっちゃけ大統領選はバイデン側が無理じゃんっての意見がデカいからね 
 年から来る痴呆とかはどうしようもないのに本人嫌がっても失態にしかならん 
 (前のどっちもどっちでアカンこれ問題もバイデン側のは有耶無耶になったし) 
 
 - 8096 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 17:03:07 ID:hosirin334
 
  -  ギフトカードとせんべい到着 
 ありがたや、ありがたや 
  
  
  
  
 (メッセージからそっと目を逸らす) 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:13:12 ID:2v5Khkb30
 
  -  あっ(察し 
 
 - 8098 :大隅 ★:2024/07/14(日) 17:17:50 ID:osumi
 
  -  >>8096 
 (´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `)(´・ω `) 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:22:39 ID:9wHkSLl80
 
  -  (察した) 
 
 - 8100 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/14(日) 17:24:58 ID:+oMsC0nH0
 
  -  あっ・・・。 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 17:27:30 ID:aO+ASbEz0
 
  -  ああ成程ww 
 
 - 8102 :ミカ頭巾 ★:2024/07/14(日) 17:28:44 ID:mika
 
  -  増えてるぅぅぅぅぅ 
 
 - 8103 :バーニィ ★:2024/07/14(日) 18:00:06 ID:zaku
 
  -  あっ・・・ 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:01:57 ID:8PU58FoU0
 
  -  流れで察しがつくの草 
 
 - 8105 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/14(日) 18:09:25 ID:+oMsC0nH0
 
  -  ラクガキ国の皇帝も作者将軍達も観覧者兵達全員戦っておられるのだ。 
 2024年 生活費の戦い 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=d2pndEfPSaU 
  
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:18:08 ID:m6L4aSPB0
 
  -  バイデンが高齢と認知能力関係で撤退云々言われてるけど、トランプも78だから大統領に再び就任するには年齢高く思えるなあ 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:19:49 ID:v9OfJ0XX0
 
  -  とはいえ公務なのに傍にいる相手の名前間違えたりが多発してる時点で 
 外交問題だからアカン 
 
 - 8108 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 18:20:56 ID:scotch
 
  -  ある程度年取るとそこから先は個人差が激しいからなあ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GN8mNxFa0AE9UNg.jpg 
 
 - 8109 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 18:25:06 ID:scotch
 
  -  NTR大河・・・ 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:27:05 ID:NU+s9GVk0
 
  -  北条家の子孫の方が逃げ若に心惑わされておられる 
 ttps://x.com/ebisi918/status/1812140492353909202 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:30:59 ID:mzV3kpaO0
 
  -  なんかルーデル閣下の子孫がストパン見て『あれがじいちゃん……?』みたいな話もありましたね……。 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:33:00 ID:DxCkYLzx0
 
  -  鎌倉13人衆は最終的に嫁に暗殺されかけたから合ってるんちゃう? 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:36:53 ID:fsUmzhqg0
 
  -  (ホンダ)NSR大河なら…… 
 
 - 8114 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 18:36:53 ID:scotch
 
  -  この子孫の方ってマジで時行直系なのか 
 大きな意味で北条氏の末裔なのかどっちなんだろ 
 
 - 8115 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/14(日) 18:38:53 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:47:41 ID:DxCkYLzx0
 
  -  まだ51じゃんか… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6e78a21c5e6f533f7358fbf25b29ad87e78940d 
 
 - 8117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 18:51:45 ID:scotch
 
  -  心臓発作は年齢関係無く来るからなぁ (実は日に100〜200人いわゆる突然死が出てる) 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 18:56:15 ID:mzV3kpaO0
 
  -  知り合いは20代で寝てるうちに冷たくなってたと聞いたなぁ。 
 こわやこわや。 
 
 - 8119 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 18:57:01 ID:spam
 
  -  ナチスに協力したじーちゃん嫌いなまごがころんだのはバルクホルン(伝) 
 じーちゃんで4回抜いたのがハルトマン(伝)だ 
  
 よくかんがえたら同室の子孫がじーちゃんで欲情しているな 
 ストパン展開時期30ぐらい行ってねえか?リアル年代 
  
 と思うのはワタシだけか 
 
 - 8120 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 18:57:46 ID:spam
 
  -  ストリートファイターの有名プレイヤー逝ったのも去年か 
 
 - 8121 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/14(日) 19:00:28 ID:+oMsC0nH0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 8122 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 19:02:55 ID:hosirin334
 
  -  実体験じゃないよ、本当だよ 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:03:29 ID:NU+s9GVk0
 
  -  アッハイ 
 
 - 8124 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 19:05:16 ID:hosirin334
 
  -  介護スタッフを召使と勘違いするのは被介護者より家族に多い 
 
 - 8125 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 19:11:44 ID:spam
 
  -  最近だと女性入居者は 
 「女としての尊厳」云々で男性介護者に力を借りたがらんどころか訴えに係るとかなんとか 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:17:56 ID:8PU58FoU0
 
  -  「人を謝らせるのが楽しいんだ」って発言を生で聞いた時はぞっとしたわ 
 バケモノはいる。悔しいが。 
 
 - 8127 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 19:19:21 ID:hosirin334
 
  -  <「女としての尊厳」云々で男性介護者に力を借りたがらん 
 男性介護者「どうぞどうぞ」 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:19:37 ID:HezBbLA90
 
  -  家で出来なかった介助を施設側がやってくれ、尚事前情報はほぼ役に立たないものとして介助してくれ。 
  
 正しい情報を伝えないご家族様は無茶振りを無茶振りと思わないし、そもそも家で出来ない事が施設で出来ると勘違いするものだからね、仕方ないね。 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:27:29 ID:ZVn593d80
 
  -  現状資格取るために研修中だけどそのあたりはほんとにネー・・・。講師の現役の方が嘆いてたわ。 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:30:00 ID:EJKrdXyJ0
 
  -  >>8124 
 「こっちは金出してんだからよォ〜、ちゃんと払った分働いてもらわないと困るんだよね」 
  ※ 払った分と働いた分が釣り合ってるかどうかは分かってない 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:41:14 ID:CBYenpLc0
 
  -  >払った分 
 介護保険制度や介護の仕組みが間に合ったことを感謝しろなんだが 
 どんだけ税金使っているやら 
  
  
 親や爺さん婆さんの介護で疲弊していた1980年代から2000年くらいまで、 
 介護や相続を題材にした、同志が好きそうなカテイイタドラマ、以前はいっぱいあったんだぞ 
  
  
  
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:41:24 ID:jAaqvgaU0
 
  -  迅速連行ポリスマン 
  
 
 - 8133 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/14(日) 19:42:45 ID:hosirin334
 
  -  <介護や相続を題材にした、同志が好きそうなカテイイタドラマ、以前はいっぱいあったんだぞ 
  
 (暗黒時代を思い出すので)ダメです。 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:43:50 ID:Px01oXlJ0
 
  -  >>8126 
 それはアレだ 
 「えちぃ事はえちぃ事自体よりも女の子が恥ずかしがる様を見るのが萌えるんだ」 
 と変換すれば多分理解出来る……かもしれない 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:43:58 ID:qMO03LSW0
 
  -  >>8110 
 2話も視聴したが相変わらず作画もよく若の表情が蠱惑的でした 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:47:56 ID:Px01oXlJ0
 
  -  海外でも若に欲情してしまった己に 
 「やべぇ」と自問自答する輩が続出しているとか 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:52:36 ID:fdHrkVmt0
 
  -  それは掘りたい欲求と掘られたい欲求と、どっちなんだい? 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 19:56:50 ID:qMO03LSW0
 
  -  人によるだろとしか… 
 見目が少女くさく見えるから掘る方が多そうではあるが 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:01:50 ID:55cRgvAZi
 
  -  ラーメンハゲのポップアップショップなんて開いてたのかwww 
 ttps://x.com/Uma_pong/status/1812421605320282467 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:04:53 ID:qMO03LSW0
 
  -  東京(多分?)はいいなぁ 
 興味深いコラボショップが次々と 展示会系も大都市が中心での開催が多いし 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:07:53 ID:Px01oXlJ0
 
  -  >>8137 
 主に鎖骨らしい 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:08:59 ID:IjlO8+uw0
 
  -  男友達相続系カテイイタ… 
 もし資産家の男性(本人は働いてなくても母親や妻の資産相続してる可能性)が死んだとして妻や子にどう分配するのか? 
 同居婚相手だけか? 
 別居や書類婚相手やその子は? 
 遺伝子提供しただけの相手はどうなる? 
 一人の男が何人子供がいるか本人も全く把握しとらんだろうしなあ 
 
 - 8143 :ミカ頭巾 ★:2024/07/14(日) 20:18:31 ID:mika
 
  -  男友達カテイイタ・・・ 
 旦那の資産より旦那の遺体めぐって争ってそう 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:22:38 ID:OUrjfAGu0
 
  -  少し前に1つか2つ前のここのスレに 
 「すまんな」「ええんやで」これでいいんだよ昔は良かったと香ばしいのがいたな 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:29:04 ID:IjlO8+uw0
 
  -  はじめちゃん「なっ、死体のパーツがひとつ足りないだと…?」 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:33:52 ID:b9wRIWbl0
 
  -  一つの謎から10位の真相に近いヒントを山盛りで生み出して、真実に近づくRTA走者だからなw>はじめちゃん 
 
 - 8147 :手抜き〇 ★:2024/07/14(日) 20:34:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:38:34 ID:Px01oXlJ0
 
  -  レストランで食事をしてたら 
 眼鏡のガキともっさりした高校生が入ってきた 
 食事を切り上げ即座に出るべきだろうか 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:40:11 ID:v9OfJ0XX0
 
  -  犯人の事件簿見てもはじめは怖いからねしょうがないね 
 (昔ゲームで犯人側主人公のがあったが細かいミスがあれば容赦なくはじめがそれを突いて 
  犯人だって見抜いてくるしグッドEDでも犯行は完遂したが後にお手紙届いて 
  『どうやったかは見抜けなかったが犯人はあんただと思ってる』的なの送って来るし) 
 
 - 8150 :スマホカエル:2024/07/14(日) 20:40:32 ID:aj4pWwvJ0
 
  -  >>8148 
 あの客妙だなと逆に怪しまれるパターン 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:48:22 ID:OUrjfAGu0
 
  -  あいつハムサンド頼んだだけでも怪しむからね 
 仕方ない晩飯はポアロの近くの寿司屋にするか 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:48:51 ID:93DXdXLO0
 
  -  そもそもシナリオセレクトが供述調書と聞く 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 20:50:44 ID:1LblKdQS0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=yd38hRLJKis 
 カリおっさん???カリおっさん!? 
 
 - 8154 :すじん ★:2024/07/14(日) 21:07:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:12:50 ID:F74H3nB0i
 
  -  なんであの高校生気絶させた上で真夜中の雪山に放置してきたのに生きて戻ってくるんですか? 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:22:16 ID:6T9/swwB0
 
  -  底なし沼に叩っこんでもクッキーでリスを手懐け脱出する男 
 
 - 8157 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 21:22:47 ID:spam
 
  -  あれ金田一のみだと犯人の方にもアリバイあって 
 誰がつれてったんですか案件なんだぞ 
  
 犯人たちの事件簿の方で犯人がやったになってたけど 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:28:55 ID:GSHHK4d90
 
  -  >>8156 
 リス作戦失敗したやん! 
  
 一体どうやって生還したんです…? 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:49:26 ID:uUPBNtb40
 
  -  >>8155 
 なんなら底なし沼から生還もするし散弾銃を腹へ至近距離で撃たれたけど生きてるぞ 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 21:50:17 ID:uUPBNtb40
 
  -  >>8158 
 波紋の呼吸 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:06:56 ID:mY2/EKU20
 
  -  六☆龍一… 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:13:56 ID:NU+s9GVk0
 
  -  メンツが濃いw 
 ttps://x.com/TomotukaHaruomi/status/1812098398750998738?t=ekZjBFgvgmngigMB2_PTpg&s=19 
 
 - 8163 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 22:37:04 ID:spam
 
  -  六星はしばいた警官が県警トップ2ってことになって 
 バケモンオブバケモン判定になったな 
 
 - 8164 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/14(日) 22:38:22 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は32票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8165 :弥ン助 ★:2024/07/14(日) 22:58:03 ID:yansu
 
  -  !? 
 
 - 8166 :弥ン助 ★:2024/07/14(日) 22:58:17 ID:yansu
 
  -  おかしくない????????????????????????? 
 
 - 8167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 22:58:40 ID:scotch
 
  -  弥助とヤンスって似てるから仕方がないね 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 22:58:51 ID:8PU58FoU0
 
  -  草 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:00:33 ID:b5t5XXfi0
 
  -  草 
 
 - 8170 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 23:00:48 ID:scotch
 
  -  しかのこのこの弥ン助まなつのよのいんむ 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:01:28 ID:ipLMSaw/0
 
  -  ポン助弥ン助やないかい 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:02:40 ID:gopOJTa80
 
  -  弥助「風評被害でござる」 
 
 - 8173 :雷鳥 ★:2024/07/14(日) 23:03:37 ID:thunder_bird
 
  -  弥助ゲイにしてとりあえず信長と掘りあえは草生える 
 
 - 8174 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 23:05:24 ID:scotch
 
  -  ノッブは受け専説も有るからなぁ 
 
 - 8175 :狩人 ★:2024/07/14(日) 23:08:11 ID:???
 
  -  またか…… 
 
 - 8176 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 23:08:25 ID:scotch
 
  -  逃若を海外勢が勝手に女と信じて、性別を知った時に絶望したって話に笑いが止まらんwww 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:09:24 ID:8PU58FoU0
 
  -  また日本発のtrapの犠牲者が出たか・・・w 
 
 - 8178 :弥ン助 ★:2024/07/14(日) 23:10:55 ID:yansu
 
  -  今回無実だよ僕 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:12:52 ID:tG/P2WVE0
 
  -  trapがちゃんとtrapしたのは久しぶりかもなw 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:13:02 ID:5uoXLStN0
 
  -  >>8176 
 その程度の日本史知識だから、弥助ネタが問題になるんだよって気になるなあ 
 
 - 8181 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 23:13:54 ID:scotch
 
  -  ヤマトタケルのクマソ征伐をアニメ化して 
 ハイライトの征伐シーンをダイジェストして先行PVで海外に流そう() 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:14:21 ID:NU+s9GVk0
 
  -  制作陣もわざとやっていないかw<高いシコリティ 
 
 - 8183 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 23:16:06 ID:scotch
 
  -  制作陣のわざとは腐女子向けなんじゃないかなって 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:26:51 ID:w9UQoJWs0
 
  -  というか松井先生は暗殺教室の渚に連続して逃げ若なので性癖なのでは? 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:29:49 ID:v9OfJ0XX0
 
  -  性癖っていうか 松井先生がショタ系書くのが上手いってのがデカい 
 弥子も性別女子だけど見た目はそっち寄りに近いし 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:30:05 ID:7hozPjo50
 
  -  松井先生は美ショタと胡散臭いおっさんをかけ合わせるのが癖ではないかと言われていたな 
 
 - 8187 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/14(日) 23:30:39 ID:scotch
 
  -  逃げ若が無ければ時行とか日本人から見ても歴史的にはどマイナーだし 
 日本人だって海外の歴史にはそこまで詳しい訳じゃ無いからなぁ 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:32:08 ID:R9mnEptx0
 
  -  >>8181 
 Fate/Samurai Remnantにヤマトタケルが主人公格でいるが、見事に性別不詳のキャラになっとったなw 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:34:28 ID:v9OfJ0XX0
 
  -  南北朝時代は日本の歴史においてアンタッチャブルな所ありますからね 
 学校の授業でも教科書ですら1ページ割かないし深掘りないですしね 
 (理由として身内ゲバで不毛な上に その際に何か新しい物生み出したとか一切なく失うだけの時代) 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:37:46 ID:v9OfJ0XX0
 
  -  加えて松井先生も語ってましたが参考資料が少ないんですよね<南北朝時代 
 後、どっち陣営も「俺たち正義 あっちが悪」で書いてるから検証などの難易度跳ね上がる 
 
 - 8191 :スキマ産業 ★:2024/07/14(日) 23:38:21 ID:spam
 
  -  (サムレムのヤマトタケルというか 
  FGOの最終再臨が、こう・・・転スラのリムルというか 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:48:12 ID:qMO03LSW0
 
  -  >>8162 
 甲冑娘で委託かぁ 欲しいけど行けないし 
 通販で扱えばいいけど するんかなぁ 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:48:47 ID:ZDhxnqD/0
 
  -  サムレムのアレの場面って髪ほどいただけっていうね 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:50:00 ID:HndOlZ680
 
  -  >>8189 
 皇室というか皇系が二つ存在しちゃっていて、下手にどっちかが偽物とかって書いちゃうとまずい事になりますしの 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2024/07/14(日) 23:55:52 ID:H0B0yA1h0
 
  -  逃げ若は時行の話題も尊氏が本格的に動き出したら 
 あっという間に話題を持って行かれたのよねえ 
 いやなんだよあの化け物 
 
 - 8196 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 00:02:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-422.html 
  
 フォークもAA増えたなあ 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:05:31 ID:HWgg/11F0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:05:49 ID:/f95NF860
 
  -  同志乙です 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:06:45 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>8195 
 まぁ尊氏が鎌倉を滅ぼしたくだりは逃げ若で詳細を知ったが 
 マジでアレは歴史に偶に現れるバクだろ 
 
 - 8200 :難民 ★:2024/07/15(月) 00:10:44 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:21:13 ID:l0BRbLQP0
 
  -  GODAIGOのほうも日本史に残るカリスマではあるがやったことは人材を無為に使い潰すだけなのもなあ… 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:39:22 ID:gBmy5lAh0
 
  -  up乙です 
  
 懐かしいな初代立志伝 
 
 - 8203 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 00:41:19 ID:scotch
 
  -  ・・・・・今期アニメってしかのこにしろ配信切り忘れにしろ頭おかしいアニメ多くね? 
 
 - 8204 :ミカ頭巾 ★:2024/07/15(月) 00:52:30 ID:mika
 
  -  ネットフィリックスにはしかのこレベル以上に頭おかしいアニメチラホラあるから・・・ 
 いい感じのサイバーパンクモノかと思いきや主人公♂と相棒の男♂が唐突にキスするし・・・ 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 00:53:35 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  ちな後醍醐帝の治世は、法に則ったものであるがゆえに 
 力こそパワーな武家には受け入れられなかったのだ 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 01:36:23 ID:+Hk9mpfy0
 
  -  その法を貫徹できるだけの行政力と裏付けになる武力がなかったのが敗因よな 
 
 - 8207 :ジェリド・メソ ★:2024/07/15(月) 01:40:46 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様です。 
 
 - 8208 :ジェリド・メソ ★:2024/07/15(月) 01:41:18 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/735 
 キッタサーン。 
 
 - 8209 :スマホ@狩人 ★:2024/07/15(月) 02:54:31 ID:???
 
  -  作成乙にごわす 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 05:42:15 ID:BY7WXT7I0
 
  -  老人偉そうに威張りやがって 
 って言うがコレが現実 
 ttps://twitter.com/zensokutaro/status/1812400699906666514 
 70過ぎても働いてないと食えないコレが現実 
 事故で時々老人が働いてたんやなあ 
 って気がつかされる 
 しかもこの状況悪化する一方 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 05:58:35 ID:IN3/qZr20
 
  -  ふた昔前くらいまでは、まだ60歳定年だったんだけどねぇ 
 今やもうそれは贅沢で恵まれた人になってしまった 
 定年は徐々にだが引き上げられ 
 多分最終的には死ぬまで働かなきゃいけないようになるんだろうな 
 スローライフ どこ? 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 06:07:52 ID:a12aZtRE0
 
  -  休日に派遣のバイト行ってるが(この状況もアレなんだが) 
 バイト先行くと若い学生に混じって「え」って思い爺さん婆さんが普通にいるんだよなあ 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 06:23:40 ID:6wUayRz10
 
  -  【悲報】サッカーイングランド代表ハリー・ケインさん、何をどうしようとチームタイトルが取れない 
 12連覇のバイエルン移籍してお前そこまでしてタイトル欲しいかwww扱いされて得点王取って活躍してんのに今シーズン無事無冠はもはや呪われてる通り越してるんよ 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 06:39:16 ID:hOfr4Nzl0
 
  -  圧倒的な才能を持ちながら負け運持ってる人っているよね 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:15:10 ID:IN3/qZr20
 
  -  そういや新紙幣に切り替えが始まったようだが 
 みなさん普通に買い物してて手元に新紙幣来ました? 
 自分トコは全然ですな 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:27:51 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  定年が60になった頃って爺婆が加齢でアカンコレな時代やん 
  
 栄養も医療も進んだら定年は伸びるでそ(ボケ老人は勘弁してほしいが) 
 
 - 8217 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 07:27:54 ID:???
 
  -  まあ、前回も半年かけて流通量の六割が入れ替わったくらいの感じだったらしいんでまだまだ意図的に取りに行かなきゃレアなんではないかと 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 07:54:18 ID:irkNO7Cu0
 
  -  マナー講師 
 渋沢栄一は浮気者なので結婚のご祝儀には福沢諭吉を使うべき 
  
 知るかよ 
 そんで半年くらいしたらどうするんだ 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:07:18 ID:ouvDTXJB0
 
  -  愛人、売春婦とは隠れて遊べ。社会のために(男性社会のために)売春婦を容認すべきである。しかし売春業を行なうものは卑しく憎むべきであり、人の倫理に背いた人非人である 
  
 こう言うお方だったんに 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:11:16 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  それ、遥かなるマナーバトルの小ネタ由来だったりしない? 
  
 >遥かなるマナーバトル 
 思いつき、捏造ありありのマナー違反を互いに指摘し合って闘いマナー講師の頂点を目指すバトルホビー漫画 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:11:23 ID:l0BRbLQP0
 
  -  露伴先生「マナー違反をあげつらう行為こそがマナー違反だ」 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:13:00 ID:GXukT5Ee0
 
  -  「遥かなる」と聞くと、「オーガスタ」とつけたくなる私 
 続編に「ペブルビーチの波濤」と「ワイアラエの奇跡」もあり。 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:19:29 ID:irkNO7Cu0
 
  -  敗者のぶんざいで勝者のゆくてをはばむのまマナー違反です 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:20:29 ID:v6INO3QQ0
 
  -  遥かなる時空の中でってなるとBLだな? 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:27:25 ID:JEDCzo/q0
 
  -  >>8222 
 懐かしいですねぇデビルズコース 
 
 - 8226 :携帯@胃薬 ★:2024/07/15(月) 08:31:36 ID:yansu
 
  -  マナープペル・・・ 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:52:20 ID:LqfIkcAo0
 
  -  お年玉は元々、丸いお餅を渡すものだったので 
 子供にはお金ではなくお餅を渡すようにしましょうとか寝言言い出しそうよなマナー講師たちって 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:59:01 ID:ESp/n62E0
 
  -  ぶっちゃけ狭い見識の中で捏造した妄想を、 
 さも昔からある礼儀作法のように宣う詐欺師もどきの言葉なんぞ聞く必要ある?って話だわ。 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 08:59:50 ID:GXukT5Ee0
 
  -  >>8226 
 しかのことか好き? 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:10:29 ID:l0BRbLQP0
 
  -  一時期のとっくりの注ぎ口から注ぐのは切れがいい→縁切りに繋がるからマナー違反ってのは何だったんだろうな 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:16:37 ID:LqfIkcAo0
 
  -  いつぞやの徳利の注ぎ口の件も注ぎ口は円(縁)の切れ目で縁起が悪いとかぬかしてたが 
 注ぎ口に酒を通すことで、円を埋めると円(縁)を繋ぐとなるので相手にお酌をするのは大事なことであるとか言ってればよかったのにねぇ 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:20:35 ID:l0BRbLQP0
 
  -  893の符丁で会合の席で順番に酌をして注ぎ口から注がれたやつを殺れってのはなんかありそう 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:22:39 ID:egcrNVDi0
 
  -  何のためにあの形になってると思ってんだ・・・? 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:26:12 ID:fR8y9F4e0
 
  -  お酌を受ける際にはグラスを空にしろとかうるさいのが居たなあ 
 大量にビール飲むと小便近くなるからウイスキーや焼酎飲んでるのにビール継いでくるんじゃねえよ 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:30:06 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  遥かなる大増田 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:36:19 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  >>8228 
 マナー講師自体は専門知識の伝達役として必要ではあるんだけどねぇ 
 時代の変化に合わせて知識のアップデートが必要ってのも理解するけど、徳利の注ぎ口を使うな、とか、新札使うな、みたいなトンチキな新造マナーはちょっとな 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 09:49:54 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>8236 
 というかまともな知識の伝達の場合、何々流とか◯◯の場合の作法とかいう形で 
 マナー講師なんて名乗らないと思うの 
 
 - 8238 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 09:53:46 ID:???
 
  -  あの謎マナー聞いた陶芸家さんが謎マナー講師撲滅用と称して注ぎ口が三つついて円(縁)じゃなくて三角形の徳利作ってたの面白かったww 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:00:35 ID:irkNO7Cu0
 
  -  陶芸家「箸を1cm以上汚してはいけません」 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:03:25 ID:9sGYY/Th0
 
  -  マナーってのはあくまで「他の客やお店・一緒に来てる相手を不快にさせないための作法」 
 ってのをが肝要であって 謎マナーのは揚げ足取りに近いとしか言えん 
 コンシュルジュって漫画で有ったけど マナー知らない女性がレストランで恥かかない為に 
 マナー教えてもらったが骨のある魚の食べ方分からなくて(マナーとしては中骨外して食べる) 
 魚をひっくり返して食べて マナー分かる彼氏はそれを見ても何も言わずに 
 彼女と同じやり方で食べてあげる ってのが正しいマナーともいえる 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:06:45 ID:fR8y9F4e0
 
  -  美味しんぼって食事中にやっちゃいかんだろうって事だらけな気がするんだ 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:09:33 ID:/30yxLf20
 
  -  でももてなしが気に食わなかったらバチキレていいって宗匠が…(元祖と言っていい存在からしてアレ) 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:12:34 ID:XzyMOIJF0
 
  -  宗匠がバチキレしたのは弟子だからやぞ。 
 弟子に一杯教えたのに覚えてないからキレた。 
 何も知らない人のもてなしが気に入らなかったからってキレない。 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:12:34 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  陶芸家は3センチくらいじゃなかったっけ? 
 茶道だかの礼法極まった人が1センチくらいで、礼儀作法を意識するならそういう細かいところにも気を配れって話であって、1センチしか使うなという話ではなかったはず 
 
 - 8245 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 10:18:08 ID:???
 
  -  そういや昔、職場に来たマナー講師に出先でお茶出されても飲むのはマナー違反だと教わって、 
 個人的に行ってた講座ではせっかく出してくださったお茶なんですから飲んで「美味しかったです。ありがとうございました」が相手方も気分が良いと思いますよと教わりました 
 って言ったらめっちゃ睨まれたのを思い出した 
 
 - 8246 :スマホ@狩人 ★:2024/07/15(月) 10:19:26 ID:???
 
  -  蒲鉾出されて超絶不機嫌顔になったのもアレ弟子ではあったっけ 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:23:53 ID:OCH+uSe00
 
  -  マナーにも流派とかあるのか、かち合ったらどちらが主流か決めるんだろう 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:24:54 ID:XzyMOIJF0
 
  -  >>8246 
 へうげものでは弟子だったね。 
 史実では親しい茶人って言われてるみたい。 
  
 ごめん、弟子だからキレたってのは勘違いだった。 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:28:37 ID:irkNO7Cu0
 
  -  美味しんぼで思ったのですが 
 鳥インフルエンザって最近になって突然生まれた病気なのでしょうか 
 それとももともと存在していたのが最近になって発見されたのでしょうか 
 後者だとしたら鶏の放し飼いが必ずしも良い訳では無いと思うのですが 
 
 - 8250 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 10:28:46 ID:???
 
  -  いや、でも弟子とか長年付き合ってる親しい仲間が自分にとって不快なもてなししてきたらオメーは俺の何を見てきたんだってキレそうになる気分はわからんでもない 
 
 - 8251 :スマホ@狩人 ★:2024/07/15(月) 10:32:13 ID:???
 
  -  でもそれもまた「猪木じゃあるまいし『いつ何時誰の挑戦でも私は受ける』とか出来るわけねーだろ!」って言う抗議もやっぱその通りだしな 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:38:21 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>8249 
 コロナみたいに、昔っからあるタイプのウィルスで、しょっちゅう変異していて、いろいろな株があって 
 その中の一種類がたまたま話題になるような凶悪性を持ったような感じ 
  
 コロナウィルス自体は一万年前からあるけど、新型コロナだけに限ればここ数年で生まれた 
 みたいな感じ 
  
 ちなみに、鳥インフルエンザとかは実は単体ではあまり種を超えるレベルの変異しなくて 
 豚インフルエンザと交雑したりして(主に中国で)、人間に感染する人インフルエンザに近づいていて 
 あの悪名高いスペイン風邪とかも(主に中国で)変異して、人間に感染するようになったタイプで 
 新型コロナ以前のSARSやMARSなんかのコロナウィルスも(主に中国で)本来の宿主から別の宿主に変わって変異したと言われているので 
  
 鳥インフルエンザは、鳥インフルエンザとしての脅威が問題なんじゃなくて 
 (主に中国が)新型の鳥インフルエンザの毒性そのままの人インフルエンザを生み出しそうってのが問題なんです 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:41:33 ID:XzyMOIJF0
 
  -  親しい茶人が武野紹鴎の弟子だったら「テメー師匠にナニ教わってきたぁ!」ってキレたんだろうな…って思ったり。 
 よくよく考えるとあの人やっぱ気性荒いわ。 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:42:23 ID:/sWiBWDS0
 
  -  ちなみにヨーロッパの人口を激減させた、黒死病と呼ばれるあのペストも 
 シルクロードがまともな交易路として働き始めてから、東(主に中国)から持ち込まれたと言われています 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:42:39 ID:4uw1WGNY0
 
  -  中国のド田舎って家畜と人の生活空間が極めて近いから人間に感染する変異が起こりやすいんだそうな 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:44:35 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>8255 
 複数種の家畜を密集させて同時に飼育しつつ人の生活圏にも近く 
 しかも小型の野生動物の侵入が簡単な程度にはガバガバですからねぇ 
  
 生活是全、新型ウィルス研究って言っても過言じゃありません 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:50:51 ID:irkNO7Cu0
 
  -  >>8252 
 なるほどありがとうございます 
 少なくとも昔は、放し飼いは良い文化だったのですね 
 経済効率なんかはともかく 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:52:07 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  >>8251 
 蒲鉾の件は、近くに宗匠が来てるって聞いたから事前に準備してたら「急な来客をもてなすアドリブが見たかったのに!(意訳)」って理不尽なキレ方されたわけだしな 
 誰でも即興ライブやれる技量と余裕があるわけじゃないんですよ 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:53:29 ID:fR8y9F4e0
 
  -  偉い人なんだから訪問するなら先触れくらい寄越せよwwww 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:55:02 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>8257 
 新型が広まる前は、ある程度広いスペースで飼うっていうのは衛生的に正義でしたからね 
 というか密集して飼うっていうのが基本的に不衛生なんですけど、外界から完全に隔離できるなら 
 対新型鳥インフルエンザだけに限れば効果的な面もある、くらいでしょうか 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 10:55:11 ID:WaNqjkAM0
 
  -  >>8052 
 札幌ドームに限らずJリーグ関係の球場をそろそろ精査する時期になってるのでは? 
 
 - 8262 :難民 ★:2024/07/15(月) 11:06:35 ID:nanmin
 
  -  >>8208 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 8263 :携帯@胃薬 ★:2024/07/15(月) 11:14:51 ID:yansu
 
  -  箸の1cmとかは包丁無宿でもやってた気がする 
 
 - 8264 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 11:14:53 ID:scotch
 
  -  >>8249 
 ・ウイルス自体は元々存在していた 
 それが何かのタイミングで 
 ・鳥→豚→人に感染して、さらに人→人に感染するようになると人類が初めて感染する新型インフル 
 つまり鳥インフルとなる 
  
 どちらかと言うと人類が増えて密集して暮らす度合が高まり 
 さらに移動手段の発達で世界中に移動しちゃうのがパンデミックの原因になってる 
 (ウイルスは人と共に移動するが移動時間が長ければその間に発症して抑え込める) 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:19:39 ID:/sWiBWDS0
 
  -  人インフルになったら鳥インフルとは呼びませんよ 
  
 数十年前から毎年のように流行していた新型インフルエンザもだいたいが鳥由来ですけど 
 鳥インフルが流行しているとは言われなかったでしょ 
 
 - 8266 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 11:23:10 ID:scotch
 
  -  あぁそうか、鳥インフルが新型インフルになるのか 
 そこの箇所の単語が逆だね 
 
 - 8267 :スキマ産業 ★:2024/07/15(月) 11:27:11 ID:spam
 
  -  もやしもんで豚と生活して新型こさえてたの会ったな 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:29:49 ID:LNSx95mM0
 
  -  蒲鉾の件は来るのがわかってたのに、突然来られた客に対する対応したのに蒲鉾だしたから、 
 それまでの対応がフリだったのがキレたんじゃなかったっけ? 
 一貫性のない対応だったのが問題で、最初から来るのがわかってる対応して蒲鉾だしてればキレなかった気もする 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:30:29 ID:oUu0zLtS0
 
  -  「新種発生させてんじゃねぇ!」みたいな突っ込みは笑ったw 
 冷静に考えて笑い事じゃないんだよなあれ 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 11:41:50 ID:Vp3YTpt+0
 
  -  「たとえ銀色ではなく、異星人を撃滅する光線兵器をそなえていなくとも、ロケットはロケットなのだ。素晴らしい仕事だぞ」 
  
 遥かなる、と聞いて 
 
 - 8271 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 12:14:14 ID:hosirin334
 
  -  バブル期に大量発生したスッチーのセカンドキャリアがマナー講師 
 入国審査顔パスを利用してオクスリ輸入してたような連中がマナー講師とは片腹痛い 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:23:20 ID:5WyP8de20
 
  -  つまりマナー講師さんナンパすればすっちープレイがもれなく可能だと… 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:27:01 ID:CTkitXhb0
 
  -  流石にそんなのに突っ込みたくないなあ…… 
 スチュワーデスみたいな服のプレイはガチで燃えるけど、何咥えたかわからんビッチは二次元で十分ですわ…… 
 
 - 8274 :雷鳥 ★:2024/07/15(月) 12:31:56 ID:thunder_bird
 
  -  シルクルードで東からペスト菌を西から天然痘と麻疹を交易したと読んでステップ枯れる 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:32:41 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  バブル期にスッチーだった人たちは今何歳なんですかねぇ 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:44:44 ID:G51t08gV0
 
  -  >>8275 
 多分一部除いて俺らより一回り年上 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:45:19 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  ttps://x.com/strangestone/status/1812623511321768269?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 モー 
  
 サブタイは「奥様は侵略者」かな? 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:45:36 ID:G51t08gV0
 
  -  あ、一部は俺らの方に掛かるからね 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:46:29 ID:G51t08gV0
 
  -  >>8277 
 これ現実にこの娘と同棲してるとも取れるな 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:49:15 ID:0g14o3p80
 
  -  雑誌がムーじゃなくてモーw 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 12:52:36 ID:fR8y9F4e0
 
  -  侵略者に負けてはいけない 
 わからせるんだ 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:27:46 ID:6ZU0h05U0
 
  -  >>8277 
 プレイしてるのがインベーダーゲームとかどこから手に入れたんだw 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:37:39 ID:IUqRdaMx0
 
  -  >>8249 
 他の人の説明に追加で 
 丁度いいからもやしもん読め 
  
 馬鹿な先輩が馬鹿なことしてるからwwww 
  
 現状鳥から豚、鳥から牛に感染してる 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:38:06 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  ムー「トワイライトゾーン、マヤ、ワンダーライフ、ボーダーランド、アトランティアだって、 
 みんな死んじまったんだ…やりたいことだって一杯あったろうに」 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 13:39:22 ID:IUqRdaMx0
 
  -  >>8271 
 CAの礼の仕方を一般にマナー伝えるアホどもなんでお察し 
  
 手を前で組むには正式じゃない 
 
 - 8286 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 13:52:08 ID:scotch
 
  -  あれは狭い機内で邪魔にならないように発達した物だからねえ 
 結局その場に合わせないと駄目って話 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:03:16 ID:Km8HUbTyi
 
  -  海軍式の敬礼は肘を張らないみたいなやつだったのか 
 これも正式に決められてる訳では無く、狭いから邪魔にならない様にしようねって気遣いから出来たマナーらしいね 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:14:46 ID:0SOcmCuV0
 
  -  >>8273 
 柴門たまき「メインヒロインでっす❤」 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:20:48 ID:+u2tHR770
 
  -  elf作品だと珍しくは無いんで複数ヒロインがいるゲームではそこまで目立たなかったと思うんだ 
 なんでパケに載せるキャラでやったんだろう 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:24:51 ID:fR8y9F4e0
 
  -  国技館でガンダムゲーの大会やってるのか… 
 大丈夫?リアルファイトに発展しない? 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:36:43 ID:IgKvNBYM0
 
  -  >>8288 
 下級生に2は存在しなかった筈だが・・・同人ゲームでも出てたん? 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:44:38 ID:uMscoCJe0
 
  -  >>8285 
 あの手をヘソの前で合わせるポーズ見るといっつも「お腹いたいの?ウンコ?我慢しないで早くトイレ行ってきなよ」的な気分になる…w 
 
 - 8293 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 14:45:00 ID:hosirin334
 
  -  せんべい到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:55:46 ID:ULEJwdf20
 
  -  バブル期のスッチーか…… 
 子供の頃成田空港に親族の旅行の迎えに行った時 
 売店に我先にと駆け込んでくるスッチー集団が 
 凄まじい勢いで食い物買い漁ってるのをみてドン引きしたのを覚えている。 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 14:57:54 ID:yHHr8vMa0
 
  -  >>8291 
 アルスラーン戦記に八巻以降があるのと 
 けものフレンズに2があるのと 
 宇宙戦艦ヤマトにリメイク版があるのと 
  
 同じように同級生には2があるのです 
 トップをねらえ3はポシャったようですが 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:24:38 ID:/30yxLf20
 
  -  下級生2はメインヒロイン問題以前にシナリオと文章が当時でさえ「10年前のやつかこれ?」だったのがね… 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:32:33 ID:mkFG7uag0
 
  -  ロックマンDASHに3は 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:42:34 ID:Gpnw7ZLN0
 
  -  >>8295 
 なんでや同級生2は名作じゃろうが 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:43:58 ID:fR8y9F4e0
 
  -  ハメの昭和40年代プロ野球選手になるやつ読んでるけど 
 黒い霧事件やべえな、よくプロ野球が残ったもんだわ 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:44:40 ID:/30yxLf20
 
  -  唯ちゃんと美佐子さんは家族感が強すぎてとうしても攻略する気になれなかったヘタレなおいを笑うてくれ 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:50:06 ID:oZfP48sU0
 
  -  ソモソモ同級生シリーズより下級生は良くなかったと当時から思ってた老いぼれが通りますよ 
 ゲームシステム自体同級生とときメモのかったるい部分だけを合わせた感じがしてダメだった 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:50:24 ID:yHHr8vMa0
 
  -  すみません間違えました 
  
 同級生2ではなく下級生2でした 
 同級生では田中美沙が正規ルートと聞いたのですが本当ですか? 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:52:04 ID:nexleGwe0
 
  -  >黒い霧 
 あの時代、ありとあらゆるスポーツその他は「興行」な訳でしてね。 
 そこにはヤの人とかがどうしても関わる訳ですよ。 
  
 昭和の歌姫(バックは超巨大自由業の3代目さん)とか有名ですし。 
 
 - 8304 :雷鳥 ★:2024/07/15(月) 15:53:58 ID:thunder_bird
 
  -  上級生2、超級生3、飛び級生4、浪人生6 
 
 - 8305 :スキマ産業 ★:2024/07/15(月) 15:54:33 ID:spam
 
  -  責任を全部パ・リーグに押し付けたのが正力松太郎だぞ 
 (捜査打ち切らせて巨人は逃げた 
 
 - 8306 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 15:55:14 ID:hosirin334
 
  -  同級生の正規ルートは桜木舞もしくは黒川さとみです(原理主義 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 15:56:14 ID:oZfP48sU0
 
  -  >田中美沙 
 同級生ではサブヒロインだったのも関わらずメインの桜木舞を軽く喰う人気で2にも出た次第 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:04:02 ID:IUqRdaMx0
 
  -  そして2では人気が出なかったさとみ 
  
 同級生2では芳樹の邪魔をして、友美を肉奴隷にさせないのが、 
 私のプレイのジャスティス 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:04:30 ID:yHHr8vMa0
 
  -  ときメモの正規ルートは閣下かレイ 
 2と3は知らんが4は郁子以外認めん 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:09:16 ID:/30yxLf20
 
  -  同級生は小説の出来が良すぎてその 
 後からゲームに入ったんでちょっと微妙になった 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:11:07 ID:mkFG7uag0
 
  -  だから人気キャラだからってよォーッ 別主人公でもう一度攻略したいわけじゃねぇんだよわかれよ 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:13:15 ID:boGjtAat0
 
  -  せ、セングラ2 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:16:50 ID:P7X1e2I40
 
  -  elfのゲームは遺作と鬼作とボクシングのやつはやったが 
 ボクシングの2の方のあの作風が最初にやって気に入ったから他の作風が殆どノリ違って驚いた 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:17:06 ID:V1m8aRmX0
 
  -  すまんな。ときメモ2は八重さんと決めているんだ。 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:20:20 ID:CTkitXhb0
 
  -  けものフレンズ2は未だに許していないし、それ関連には一生手を出さん。 
 
 - 8316 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 16:20:23 ID:hosirin334
 
  -  >>8312 
 そんなものはなかった、いいね? 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:21:32 ID:P7X1e2I40
 
  -  >>8315 
 もうあれ周りの話何が本当かわからんからもうええわってなっちゃったよ… 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:21:47 ID:N4QtfSmp0
 
  -  りゅん? 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:22:24 ID:mkFG7uag0
 
  -  elfは下級生やリフレインブルーから入った人と野々村病院の人々や鬼作から入った人で温度差が 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:23:43 ID:V1m8aRmX0
 
  -  ああ、同級生とか下級生以外というか初期は陵辱モノ多かったよなelf<野々村病院の人々 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:26:30 ID:/30yxLf20
 
  -  著作権側の納得いかない改変でもウケて売れればそれは正しいのかって昨今だと難しい話になるなあ 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:28:24 ID:CTkitXhb0
 
  -  >>8317 
 それもある。 
 もうなんか盛られ過ぎて真実がみえん。 
 ただ言えるのは、イエイヌとアムールトラに対する仕打ちがマジで許せんのよ…… 
 けものフレンズでやることじゃねぇんだよ…… 
 ああもう、思い出すだけで泣きたくなるorz 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:30:52 ID:mkFG7uag0
 
  -  ドラゴンナイトとかもあったんで特にメーカー色みたいなのがあったわけでは 末期の頃は陵辱寄りだったが 
 アリスソフトは陵辱がないと古参が日寄ったと煩かったがガチ陵辱タイトルはあまりない 
 
 - 8324 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 16:35:39 ID:hosirin334
 
  -  銀河無能伝説TDN、か 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:38:41 ID:G51t08gV0
 
  -  >>8321 
 物作って売る側からしたら正義だね 
 著作権側は文句があったら聞き入れる契約してない限り無視してよし、原作ファン含めて 
 最大にして根源的な理由は映像作ってる側は商社 
 金稼いで経営陣と社員に給料出すのが目的な組織 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:40:08 ID:P7X1e2I40
 
  -  遺作みたいなシステムのゲームまたやってみたい…リアル脱出ゲームめいたあのギミック今でもワクワクするわ 
 (あるシーンまで進むと「ゲームの箱に入ってる封筒を開けてください」と出てきて中の手紙を読んで進む) 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:41:29 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  ええっ? 
 銀河英雄伝説リメイクするけど女っ気がないから一部キャラを女性化させるだって?! 
  
 仕事はできるけど家事全般を同居してるショタに頼り切りな中年女性ヤン♀さん、か… 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:41:41 ID:boGjtAat0
 
  -  改変していい契約してなかったけどファンネル飛ばして潰すのは会社としてはどうなんです?(セクシー) 
 
 - 8329 :携帯@赤霧 ★:2024/07/15(月) 16:44:31 ID:???
 
  -  ぶっちゃけて作品によってファンの許容範囲が違うからなあ 
 ラーメンハゲとか実写で女にされたのにファンは「だが、それで売れるなら正しい。それがラーメンハゲだ」って受け入れてたし 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:46:54 ID:/sWiBWDS0
 
  -  炎上してんのは、そういうことが碌にできない無能が我を出したってパターンって事だろ 
 どんなに「面白いテンプレチートイ世界転生がある」って言ったって、テンプレチートイ世界転生で叩かれる作品は「クッソつまんない」から罪なんだよ 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:47:13 ID:P7X1e2I40
 
  -  俺はファンじゃなかった…?かもしれん(やっぱりラーメンハゲはおっさんがよかった) 
 堺雅人のコラが凄過ぎて彼が芹沢さんやれば良いのでは?まで思った 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:47:35 ID:/sWiBWDS0
 
  -  チートイツ世界? 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 16:57:44 ID:ju+PP9T40
 
  -  一昔前なら「宣伝になりますよ」は殺し文句になってたかも知れないけど。 
 今はむしろ原作人気に背乗りする気満々だからな、ドラマ制作側が。しかも出来が悪いと批判が何故か原作者の方に行ったりするし。 
  
 色々言われた実写版「咲」も、作者がしつこいくらいに「これは百合漫画です」って繰り返さなきゃ、キャラの半分くらいは男にされたかも知れん。 
 
 - 8334 :雷鳥 ★:2024/07/15(月) 16:59:09 ID:thunder_bird
 
  -  不幸にも黒塗りの高速戦艦に追突してしまう 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:02:46 ID:/30yxLf20
 
  -  海猿のドラマも映画もすっげえ売れたけど制作側の改変も態度も気に入らなかった作者は断固として引き上げたしなあ 
 
 - 8336 :スキマ産業 ★:2024/07/15(月) 17:03:16 ID:spam
 
  -  左の人がでてくるんですね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CqRBS9nUEAAYUJP?format=jpg 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:04:36 ID:kOQCA4o30
 
  -  >>8303 
 遅レスだけど初代は田中美沙ルート”以外”が正史です 
 でないと2で1の主人公に想い伝えられずシリーズ再登場、にならないからね 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:11:10 ID:hxR5lOWi0
 
  -  海猿は契約外の映画の制作発表が版権引き上げの根本的な原因だっけ? 
 裁判とかもなかったのは訴えても局が負けるからやらなかったとか 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:12:18 ID:RH62Ficc0
 
  -  え?そうなんですか? 
 なんか美沙が主人公に堕ちかけた所で 
 「彼氏」が迎えに来て抱きついて帰って行く、なんて展開を聞いた覚えがありまして 
  
 あとときメモ1では詩織ルートが正史でしたね 
 3でヒロインの一人が詩織の親戚で「伝説」を成就させたとか言ってましたそう言えば 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:15:25 ID:mkFG7uag0
 
  -  続編モノは公式で「正史」お出しされてサブヒロイン推し殺してくるのが嫌い まだハーレムエンドだったことにしてくれたほうが(個人意見) 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:20:58 ID:IN3/qZr20
 
  -  >>8310 
 あーわかりみがふかい 
 筆者の中山 文十郎さんは長らく追っかけた口ですわ 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:22:13 ID:PymkYExp0
 
  -  なに、後日談で卒業式の日に主人公とヒロイン達が全員行方不明になってることが語られる学校の怪談エンドがいいって? 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:26:31 ID:fR8y9F4e0
 
  -  新銀英伝 ヤンの声がブレイバーン 
 確かにそうだけどさw 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:38:33 ID:oUu0zLtS0
 
  -  >>8341 
 完全に俺 
 同志がいるとは…… 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:39:19 ID:boGjtAat0
 
  -  最終回で好感度が告白クラスに達した女の子たちとだけ現実に戻ることができるVR恋愛デスゲーム… 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:40:04 ID:mhlZnAMV0
 
  -  2で成功したのはプリンセスメーカー? 
 5まで出てるけど未だに2が至高って意見は多い。 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:41:47 ID:CuH6OfDmi
 
  -  >>8343 
 つまりヤンの民主主義への執着はブレイバーンのイサミへの執着に等しい? 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:43:17 ID:LNSx95mM0
 
  -  >>8347 
 民主主義にも色々な形式があるのに、民主主義なら全肯定ってあたりは確かに執着って言葉が近いなw 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 17:43:37 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>8342 
 軽子坂高校エンド…… 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:02:57 ID:jnZuZQPA0
 
  -  ヒルダが永谷園着てるとこ想像して吹いた 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:03:44 ID:fR8y9F4e0
 
  -  立って国歌斉唱など生理的に無理だ! 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:04:36 ID:e3EFUNF40
 
  -  やる夫系銀英スレでは原作主要キャラの大半がTSされてオリ貴族やる夫と皇帝だけが男と言う伝説のスレがあってな 
 金髪が銀ちゃん 
 ヤンがこなただった 
 義眼さんが佐々木で眼孔プレイはちょっと 
 作者がらいとすたっふルール知らんで暴走しまくった 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:13:37 ID:P7X1e2I40
 
  -  何それ知らん…こわ… 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:15:14 ID:a8xtPcnf0
 
  -  たぶんやる夫スレ黎明期でハルヒとローゼンくらいしかAA揃ってない時期のやつかな 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:24:37 ID:egcrNVDi0
 
  -  うへぇ・・・ 
 明日で梅雨明けそうなのは良いが 
 その後に並ぶ35℃36℃羅列されたグロ画像で気が滅入る 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:29:49 ID:KRHcDFVb0
 
  -  やる夫wikiでちゃんと紹介されてた。 
 いいのか、アレを紹介して? 
 同志の隠し子の2つ下のだな 
 リンク先まとめは消えてるがタイトルでググれば見れる。 
 小説系同人誌系含めて銀英二次の極北 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 18:42:59 ID:rlU9cK5M0
 
  -  婚活女子「無理せずちゃんと年相応の相手を狙ってるのに何故…?」 
 ttps://twitter.com/gifushimbun/status/1812257339787116838 
 
 - 8358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 18:45:15 ID:scotch
 
  -  いきなり逮捕は無いだろうから 
 その前に拒絶されて警告食らってるだろうにそれ無視したからだろ 
 
 - 8359 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/15(月) 19:01:00 ID:gomu
 
  -  本日のアンケート掲載しました 
 よろしければ投票してやってください 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:04:11 ID:nNBcH2HHi
 
  -  梅雨明け即酷暑日とか蒸し暑さでボイルされる気分 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:17:24 ID:tZd2aPjh0
 
  -  >>8315 
 優しい世界という単語に憎悪を抱くはめになりましたね……悍ましい。 
 吉崎フレンズは吉崎の作風が濃すぎて無理。フレンズはキャバ嬢じゃねえ 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:19:54 ID:v1XXVq3W0
 
  -  フレンズ…ポールとミシェル 
 14歳で子供作った彼らももう70近いかあ 
 どうなったんやろうなあ 
 二人と子供は 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:20:43 ID:+Hk9mpfy0
 
  -  けもフレ2は周辺の騒動抜きにしても純粋につまらないし出来も悪いクソアニメだったからなあ 
 同時期のポプテピピックが 『所詮養殖クソアニメ』 って評価を下されるレベルで真のクソアニメだった 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:25:00 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  >>8322 
  
 実はオリジナルに還っただけという真実 
  
 たつき棘抜き前のけもフレはサツバツとしてたのよ 
 (脚本を真っ赤になるまで添削して脚本家に送り返してたら 
 送ってこなくなり、脚本もたつき担当に) 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:27:11 ID:/sWiBWDS0
 
  -  いやその、仮に供述通りに解釈しても、ネットでそんなもんを買いまくる変態になにをしたら更に貶めることになるんだよ? 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/26758448/ 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 19:30:48 ID:boGjtAat0
 
  -  けもフレソシャゲ版あたりまでは声優募集で素人呼んで褒めまくって頭ゆるゆるにして可愛い子だけ食おうやみたいな 
 釣り餌企画ラインのひとつだったってドス黒い話もありますめえ 
 
 - 8367 :手抜き〇 ★:2024/07/15(月) 19:39:28 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:08:42 ID:rdXtKM9C0
 
  -  けもフレ2最終回実況で何時にも増してボロボロな実況の中 
 監督の「よかった、とにかくよかった」とそういえば同調してもらえるとでも思ってる 
 どうしようもなさを改めて感じさせる平成アニメワースト1も納得の締めだった 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:09:47 ID:G51t08gV0
 
  -  >>8365 
 いや前科がつくつかないは大きいだろ 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:31:45 ID:/sWiBWDS0
 
  -  >>8368 
 でもよぉ 
  
 先導されるままに狂乱する愚昧なる民衆、我欲の為に忠義も節度もかなぐり捨てて挙げ句には相喰む外道の貴族ども 
 っていう、フランス革命非人道下劣劇を書こうと思っていたら、雇った監督に勝手に「ベルサイユのばら」にされて世界的ヒットですって言われてもこまるやろ 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:33:07 ID:a6U3uglH0
 
  -  >>8365 
 こち亀の並べ師の話が思い浮かんだ 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:38:52 ID:xIXVEGZa0
 
  -  とらハは3だけ忍が公式ルートだったなぁ 
 他のは匂わせはあっても、明確に公式化してないし 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 20:56:48 ID:V1m8aRmX0
 
  -  1と2は誰とくっついてもあんま変わらないってのもあるしな。ファンディスクやリリなのもあるんで忍だけは確定してる感 
 
 - 8374 :すじん ★:2024/07/15(月) 21:02:25 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:03:31 ID:DqYbYfu00
 
  -  今年は気温の発表が二転三転してるから、もう少し涼しい日が続いてくれないかと思ってる。 
  
 ttps://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_5190.php 
 神谷奈緒コラボモデル14300円。 
 ……なのはいいんだけど、イヤホンの形状を見て「この色の水着持ってそう」とか「いや勝負下着だろ」という反応が多い。なんでや。 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:07:29 ID:0oCUHqYE0
 
  -  >>8375 
 色といい形といい、丁度良いんだもの 
 
 - 8377 :スキマ産業 ★:2024/07/15(月) 21:10:41 ID:spam
 
  -  かばんちゃんアレ「人間」役で 
 どうぶつ(フレンズ)の友人、と 
 どうぶつ(フレンズ)の迫害者の役割両方担わされておいたわしいというか 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:10:46 ID:IaScL2pF0
 
  -  グレンダイザーUを見た 
  
 この世界にグレートは居ないのかな 
 メタクソにボコられるZが切ない 
 まあ大宇宙航行技術を持つ相手ではキツかろうもん 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:16:03 ID:/30yxLf20
 
  -  戦闘のプロさんがめんどくさくて扱いにくいやつだって? 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:16:39 ID:IUqRdaMx0
 
  -  とらハ2・・・シナリオ中途半端でエンディングに行くキャラ、2章に何故か管理人労働システム、 
        某柏〇初音にしか見えないキャラ・・・ 
  
 そのほか、スキップと合わせて強制選択されるバグ(パッチで直らない場合有り) 
  
 ・・・それでもやってたけどね 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:17:29 ID:P7X1e2I40
 
  -  そういや東京タワーREDでグレンダイザーのコラボやってたな 
 エイリアン2のロボットレベルの操作できると聞いて行ってみてぇ… 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:18:41 ID:RvAxON2o0
 
  -  なんかいきなり地響きのような雨が・・・ 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:19:36 ID:IaScL2pF0
 
  -  月二千円のお小遣いで漫画やお菓子を楽しむプロさんがなんだって? 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:19:53 ID:xIXVEGZa0
 
  -  中東向けに作ってるっぽいから、グレートはハブられてんじゃないかと邪推 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:20:55 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  単純なサイズがZが18mでグレンダイザーが38mと2倍以上だしなー 
 単純に比較できるもんじゃないけど、外観的に同じように動けてるんだとしたらグレンダイザーはZの3乗くらいのパワーが有るってことなわけで 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:24:13 ID:QpzkbTMz0
 
  -  >>8345 
 席替えで隣になった女の子に泣かれた場合はどうなりますか… 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:28:58 ID:IaScL2pF0
 
  -  公式設定ではZは五十万馬力(後に95万馬力) 
 ダイザーは180万馬力だそうです 
 まあこの数値、超人パワー並に当てになりませんが 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:34:45 ID:/30yxLf20
 
  -  マジンガーは作中の描写だと超合金Zで戦闘に耐えうる最低限の強度を確保して火力と運動性に振って 
 避けて撃つ撃たれる前に撃つな設計思想にも見える 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:37:29 ID:uMscoCJe0
 
  -  マジンガーZ:18m、グレートマジンガー:25m、グレンダイザー:30m 
 でもみんな並ぶと同じサイズに描かれるんよね 
 特にZはグレートで「度々の改修でサイズも大型化していって最終的にはグレートと同サイズになった」って設定があるから 
 ダイザーUでもそんな感じでパワーアップ&巨大化したんだろう>サイズ比の問題 
  
 というか旧ダイザーは30mだけどUダイザーはナンボなんだろ特に数字書かれてないけど旧版と同じサイズでええんか? 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:39:32 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  マジンガーZも複数世界観があってそれぞれ微妙に設定が違うからね 
  
 グレンダイザーUは漫画版がベースじゃないかって考察があるけど 
 地球産グレンダイザーが出てきて 
 ラストが大介、マリア、”さやか”が冷凍睡眠状態 
 甲児と”ひかる”が世界に残る世界壊滅エンドという 
 読者宇宙猫エンドと聞くけど大丈夫かしら 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:47:19 ID:uMscoCJe0
 
  -  >>8390 
 なんでよりによってコミック版ダイザーのチョイスが桜多吾作版やねんw 
  
 あれはZ→グレート→ダイザーの3部作を締めたカタルシスは凄かったけど 
 最初のZからしてあしゅらがヘルを裏切ったり甲児がサイボーグ化したり 
 グレートではミケーネに日本政府が屈して科学要塞研究所が日本軍に破壊されたりプロがあんなことになったり 
 昭和のメディアミックス作品らしく原作そっちのけで独自路線突っ走った異色作なシリーズだからなぁ…w 
  
 電子書籍化してくんないかなぁ 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:48:24 ID:mAGXMYlC0
 
  -  まあ、グレンダイザーとベガ星連合軍の戦力に対してのマジンガーの力って、ヤマトの 
 波動エンジン技術得る前の地球防衛軍艦隊と、ガミラス軍ぐらいの差といったら妥当なセンだしね……。 
 むしろ、その格差で円盤獣1機と雑魚円盤を複数撃破してみせただけでも、マジンガーは破格の強さという 
  
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:48:28 ID:6lHRaG4o0
 
  -  果たしてどうなるかは分からんけど、今の所の内容見てると相当なデューク曇らせストーリーになる気はする。 
 王宮での兵士や両親虐殺の下手人はカサドとベガ星の特殊部隊だけど、その後キレて大暴れしちゃったのはデューク本人だし・・・ 
 後あの渡された指輪が最後の最後に使われそうで怖い。 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:52:09 ID:Wwu/Gyq40
 
  -  断片的な情報で悪い方、悪い方に考えたがる人はそれなりに多いからなぁ 
 絶対に有り得ないとは言わんけど、海外のグレンダイザー人気考えたら安易にアニメ版から外してバッドエンドに突っ込むことはないんじゃないかなぁ 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:54:04 ID:KPiNt80t0
 
  -  単に興行で人集まらないからガタイの良い奴集めろって命令なら問題は無さそうだけど 
 さっちゃんの口ぶりが怪しすぎる件 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:54:53 ID:hxR5lOWi0
 
  -  グレンタイザーは監督的にもバットエンドはないと思う 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:54:55 ID:IaScL2pF0
 
  -  桜田版といえばWマジンガーがダイザーと闘う話があったな 
 甲児達がさいみん光線で操られ本気を出せないとはいえ 
 その実力にデュークが戦慄するという展開が燃えるのな 
 「かってない強敵だ」 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 21:57:02 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  のっぶのとこの古参なひとか 
 のっぶの趣味に相撲があったっけ 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:01:52 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  のっぶ、しぶりん、 
 あっ 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:02:36 ID:9DNDouNm0
 
  -  トロロ飯食いながら眺める相撲はイイゾ! 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:02:48 ID:qwlSZj9U0
 
  -  それこそ吉法師時代から派閥内で相撲しまくってたイメージが有るな>ノッブ 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:05:00 ID:UM+7NWOU0
 
  -  ノッブはよく相撲取ってたらしいが 
 
 - 8403 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/15(月) 22:08:41 ID:gomu
 
  -  本日の投票数は40票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:11:40 ID:9hmtTCR40
 
  -  基本的にマジンガーはぼっこぼこにされて改修されてからが本番だから……w 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:13:23 ID:qRoZ74/n0
 
  -  マジンガー君は漫画版初期デザインの時点で、アニメデザインに改修されて復活しますよって言ってるようなもんだからなぁ 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:15:02 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  いっそのことガイザーに、って思ったけど 
 グレンダイザーが霞むから無いか 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:15:59 ID:a8xtPcnf0
 
  -  ノッブは相撲が大好きです 
 ガチムチな男性も大好きです 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:18:22 ID:P7X1e2I40
 
  -  >>8406 
 終盤に合体してグレンダイザーZとかどうっすか? 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:22:41 ID:qwlSZj9U0
 
  -  強化アーマーつけてゴウヴァリアンにしよう( 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:23:45 ID:n1SgDFi60
 
  -  ヘラクレス症候群やる夫っぽくみえるw 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:31:03 ID:IN3/qZr20
 
  -  今TVでEUROの決勝の報道してるが 
 現地人の熱狂っぷりが怖いぐらいだな 
 試合終了後に暴徒になります言われても信じるぞ 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:32:53 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  しぶりんはのっぶか 
 りあむは何じゃろ?堀? 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:34:18 ID:LNSx95mM0
 
  -  年齢的に堀は無理があるなあ 
 丹羽あたりじゃね? 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:36:31 ID:Z3ptZ4Bt0
 
  -  もしかしてこれ桶狭間の準備? 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:43:14 ID:xIXVEGZa0
 
  -  オリンパスwww 
 ttps://x.com/photostudio9/status/1812450152655057334 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 22:45:26 ID:LNSx95mM0
 
  -  犬千代が側近やってるから、家督相続前くらいじゃないかなあ 
 あの人、桶狭間前に同僚斬って浪人生活してるし 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:02:46 ID:IaScL2pF0
 
  -  「とのー 拙者はおなごが大大大大大好きですがとのが望まれるのならいつでもうぇるかむですぞー」 
 「いやハゲネズミとか生理的に無理」 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:04:21 ID:ZrxTFX+T0
 
  -  >>8370 
  
 もともとメディアミッススで進めてたのが尽く売れず、 
 アニメ化だけ遅れてて、取っちゃった放送枠どないしょな 
 状況だったので完全敗戦処理だったんよ 
  
 そこでバッター不屈闘志な感じでたつきが登場、 
 超低予算で受注しCGアニメ「けものフレンズ」を完成させたのよ 
 監督構成脚本たつきというアレな環境で 
 (ちな脚本はKFPの脚本家から送られてくるはず、だったがダメ出し朱入れリテイクしてたら送ってこなくなったそうな) 
 たつきワールドなけもフレとなったが… 
 
 - 8419 :大隅 ★:2024/07/15(月) 23:09:38 ID:osumi
 
  -  >>8412 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719143896/5257 
 ココで「長谷川橋介」と明記されとりますがな>りあむ 
 活躍年代考えるとたぶん1550年代初頭辺りと思われ? 
 
 - 8420 :土方 ★:2024/07/15(月) 23:12:09 ID:zuri
 
  -  同志作品見ていて時代が時代だから気になっていくさの子読み始めてしもうた……原哲夫はいいぞ 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:12:43 ID:zXOuOUTg0
 
  -  やる夫がサルポジとか? 
 でも農作業してたから地元の人間だろうし 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:16:40 ID:6wUayRz10
 
  -  >>8418 
 それホント「とりあえず枠埋め切れたぜやった」的な「よかった、とにかくよかった」だったんじゃねえのかそれ 
 
 - 8423 :大隅 ★:2024/07/15(月) 23:17:31 ID:osumi
 
  -  たぶんノッブ凛以外は桶狭間で直接付き従ったと言われる5人だろうから……、やる夫はその中の1人もしくは完全オリキャラ扱いのどっちか? 
 ※岩室重休(長門守)、長谷川橋介、山口飛騨守(実名不詳)、佐脇良之、加藤弥三郎 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:20:34 ID:zXOuOUTg0
 
  -  佐脇少佐!貴官には是非とも国家の望む英雄になっていただきたい。 
 そのためならばどんなお手伝いでもしてさしあげよう。 
 だから。 
 お願いだから。 
 御国のため、どうか、立派に死んでくれ。  
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:23:32 ID:0oCUHqYE0
 
  -  まさかまさかだけど、最近の渦中の人物の可能性 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:29:39 ID:qwlSZj9U0
 
  -  >>8425 
 アレは年代ぜんぜん違うからなぁ 
 本能寺ファイヤーの前年加入だし 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:43:11 ID:0g14o3p80
 
  -  ええっ白饅頭が黒糖饅頭に 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:43:54 ID:/sWiBWDS0
 
  -  ウチでっていうのが尾張とか斯波とか織田家とかでも 
 織田信長派閥で、って意味だろうな 
 
 - 8429 :大隅 ★:2024/07/15(月) 23:45:27 ID:osumi
 
  -  つか、最初期の側近(小姓)メンバーだからなぁ。 
 恐らく信秀死去前後って気がする>現状の年代 
 
 - 8430 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/15(月) 23:46:37 ID:hosirin334
 
  -  弥る夫 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2024/07/15(月) 23:50:51 ID:JJaGsDoB0
 
  -  >>8430 
 あっ…       ふーん 
 
 - 8432 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 23:51:07 ID:scotch
 
  -  弥ン助? 
 
 - 8433 :土方 ★:2024/07/15(月) 23:55:12 ID:zuri
 
  -  なにかを察してしまった 
 
 - 8434 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/15(月) 23:56:05 ID:scotch
 
  -  ノッブの最初期の側近って相続出来ない次男三男の集団だから史実通りだなぁ 
 
 - 8435 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/16(火) 00:16:52 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-423.html 
  
 決して暗君ではない朝倉義景 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:18:46 ID:dHvkpiec0
 
  -  >>8429 
 雰囲気的には信秀存命中な感じがする… 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:19:34 ID:JFMZa2ph0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 00:22:55 ID:CxRzbH7m0
 
  -  乙でした! 
  
 
 - 8439 :難民 ★:2024/07/16(火) 00:40:47 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 01:40:54 ID:mqfIDiTU0
 
  -  そういえば戦国時代とかの頃って与えられた報奨を奪う奴がいた為か、 
 勝手に奪った場合与えた人が奪った奴罰する事とか出来たらしいな。 
 (村長とか地元の寺社が奪ったことバレて百叩きとかあったみたいな話がある) 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 01:49:08 ID:hT8kJaLE0
 
  -  センゴクで千石取りの小隊長クラスになったゴンべがいくさの後自分の領地の負傷兵に見舞金を配って回ってたな 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 03:48:03 ID:xhH0p+B10
 
  -  奪ったのが家の者の場合、そもそも「奪った」扱いされない事もありそう 
 褒美貰ったのがバレたら村で共有まであり得そう 
 村長の預かりになって母親に預けた御年玉みたいになりそう(一部通帳に入ってれば良い方) 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 05:18:14 ID:rM2+IvUj0
 
  -  弥が付く人って言うと寧々さんのお義兄ちゃん? 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 06:48:38 ID:d3vDuDDji
 
  -  >>8391 
 グレンダイザーUが 
 ・さやかがメインキャラ 
 ・地球にグレンダイザーとルーツを同じくすると思しき遺跡がある 
 と2話にしてラーザフラグ建てて来てるからじゃないか? 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 07:19:52 ID:JSUwahyf0
 
  -  今回のノッブの愛称は「のぶりん」で決定かなw 
 なんとなく「次男のようです」の冒頭を思い出した 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:13:24 ID:eH24Uuew0
 
  -  風車投げるやる夫かぁ(すっとぼけ 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:45:47 ID:YUH7xyvC0
 
  -  >>8446 
 風車(かざぐるま)をシューッ!するやる夫なのか風車(ふうしゃ)をシューッ!するやる夫なのか… 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:53:51 ID:VS2/ULsz0
 
  -  >>8380 
 そいや2、PCでプレイしたことないなぁ。初手PoketPCコンバートでやってた(こころナビも) 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 08:57:51 ID:6U68KXyX0
 
  -  関係ないけどGガンダム海外版で 
 ネーデルガンダムはハリケーンガンダムと名乗っているらしい 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:19:36 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>8447 
 ドン・キホーテ「風車に向かって突撃する、というのはどうですかな!」 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 09:28:17 ID:6U68KXyX0
 
  -  なんと 
 MCUの新作キャプテン・アメリカで反ハルク、反ヒーローの筆頭たるロス将軍を 
 ハリソン・フォードが演じるそうで 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:01:21 ID:aA/9Ny3m0
 
  -  風車擬態したネーデルガンダムさんに試練の時が訪れるのか 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:04:20 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  >>8451 
 レッドハルク出るけどそれかー 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:42:55 ID:YL7LZtKN0
 
  -  トルネードガンダム「なんか俺の兄弟機っぽい名前」 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 10:43:15 ID:6U68KXyX0
 
  -  しかしネーデルガンダムが量産されてるって事はネオオランダには 
 国歌代表になり得るガンダムファイターが大量に存在するって事にならね? 
 
 - 8456 :携帯@赤霧 ★:2024/07/16(火) 10:48:49 ID:???
 
  -  ネーデルガンダムの登録番号(GF13-066NO)から見るにネオオランダの前回順位が66位なのでファイターもそういうレベルなのかな 
 
 - 8457 :スマホ@狩人 ★:2024/07/16(火) 11:03:36 ID:???
 
  -  ああ、なんかちょっと前にレッドハルクっぽい手が盾鷲掴みしてる画像流れてきたのはそれか 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:13:14 ID:6U68KXyX0
 
  -  因みにキャップはスティーブ・ロジャースじゃなくてサム・ウィルソン 
 スティーブは引退したそうだ 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:26:02 ID:DnbJIajL0
 
  -  あー、エンドゲームの後のファルコンがキャップを継いだ世界線のままなんだ? 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:27:31 ID:lAyq0sda0
 
  -  >>8455 
 あれ実は「ガンダムファイトにかこつけて軍備増強こっそりしてました」という傍目ギャグだが政治的にヤバいシーン 
 人類が一丸となって世界の敵と戦うシーンだから許されたしその後の追求もなかっただろうし告白するには最高の場だったから反対派がやったんじゃないだろうか 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:31:48 ID:DnbJIajL0
 
  -  自由の女神砲他、全て「世界の為だから!」で皆なかった事にしたというかなかった事にしたのが容易に想像できるよなぁ・・・<多数の風車、海産物 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:42:25 ID:h7EHeA4z0
 
  -  大陸間弾道大観音 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:45:26 ID:L6hwgpPt0
 
  -  >>8460 
 別にGガン世界は戦争放棄してる訳じゃないから戦争に備えて置くのは当然だぞ 
 9、10、11とネオイングランドが三連覇して緊張状態から12回大会の開催が延期してるからカオス戦争の再来は十分ありえるし 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:50:28 ID:Pm/IbPaC0
 
  -  ガンダムファイトという体裁があるだけで、 
 基本世界支配したいって国家群ばかりだからな 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:54:48 ID:DnbJIajL0
 
  -  ネオホンコンが前回勝者ってのが時代を感じる 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 11:57:01 ID:lAyq0sda0
 
  -  >>8463 
 ただの軍備増強ではなくて軍縮条約違反に近いからバレたら外交問題になるぞ 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:00:10 ID:DnbJIajL0
 
  -  本来、軍備増強に歯止めをかけたいという形で代理戦争になってるのがガンダムファイトだしな 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:10:30 ID:lejI8tXM0
 
  -  元々ネーデルガンダムはマーク2からマーク40まであったし 
 パイロット候補ぐらいは流石におるやろ。。 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:14:48 ID:K/sXlzmQ0
 
  -  暴走前のアルティメットガンダムも自己修復、自己進化、「自己増殖」の三大理論持ちだからなぁ 
 前2つはガンダムファイトに勝つための機能と言えるけど、増殖はあかん 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:17:52 ID:mqfIDiTU0
 
  -  ネーデルガンダムだけじゃなく他の国でも『何かにカモフラージュして予選で無駄な戦いを避ける』 
 という戦法は実はあるみたいだが、大抵の国が本戦では二号機(本命機)に乗り換える模様。 
 尚、リミット(残り24時間)が出されてから移動する為か、MFの中でも移動力はかなり高い方だったりするw 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:17:54 ID:h7EHeA4z0
 
  -  νガンブレはクソオブクソだったがガンブレ4ばどうなるだろうか 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:21:15 ID:CxRzbH7m0
 
  -  ナノマシンだもの、自己増殖ぐらいしてくれないといちいち専用設備で培養とか製造なんてしてられんよ 
 だがそれを兵器転用して暴走させてリミッターその他制御をブッパしたのはアカン(アカン) 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:21:43 ID:R5Ie/AVbI
 
  -  ガンダムブレイバーン 
 
 - 8474 :雷鳥 ★:2024/07/16(火) 12:26:37 ID:thunder_bird
 
  -  自己増殖からの分裂とかしなかっただけマシかもしれない 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:26:57 ID:mqfIDiTU0
 
  -  >>8472 
 元々はドモンの父とキョウジが地球環境回復を考えて作ったんだが、 
 阿保ウルベの暴走(情報を売ったのはレインの父)で緊急脱出からの、 
 地球への不時着の衝撃で暴走始めたわけやからな… 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:29:19 ID:lejI8tXM0
 
  -  「増殖」に関してはデスアーミーくんが担当だから。。 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:33:50 ID:DnbJIajL0
 
  -  つーか普通にアルティメットガンダムのままでも勝てたんじゃねえかなぁって 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:34:11 ID:VS2/ULsz0
 
  -  >>8471 
 最新環境限定にするとやりすぎて重くてクドい調整してくるから 
 スイッチと一緒に出るのは良い事だと思う。過去の携帯版と同じくスイッチはちと辛いだろうけど 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:34:56 ID:gPdoY9FE0
 
  -  >>8471 
 今の所出てる情報からするとクソだったNewじゃなくその前の3のスタイルに戻ってるっぽいから、とんでもないクソって事はないと思う。 
 ただ以前やってたβテストで不満点が結構上がってたので、製品版でどれぐらい調整されてくるかにもよるかなあ。 
  
 ちょうど今度の金曜から日曜の三日間でオープンβテストをやるらしいので、触って確かめてみるのも手。 
 ネットワークテストらしいので鯖落ちとかでまともにやれない可能性もあるがw 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:37:42 ID:VS2/ULsz0
 
  -  >>8479 
 過去ナンバリング組も正直発売当初はかなり微妙でアップデートで改善されていったのでなー 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:41:00 ID:kevteASG0
 
  -  >>8477 
 ウルベは個人的野望の為に強奪しただけで 
 別にネオジャパンの覇権とか考えていなかったんでは 
  
 何だかんだで国家と国民優先で動いていたカラト委員長の方がマシな人間だったわけで 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:41:40 ID:d3vDuDDji
 
  -  >>8473 
 あれくらい特定の人物に固執する中の人がいるガンダム… 
 フェネクス? 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:44:03 ID:JSUwahyf0
 
  -  ガンダムアライさーん 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:44:29 ID:kevteASG0
 
  -  >>8482 
 フェネクスはフェネクスの中の人のリタが執着しているんでは 
  
 特定個人に固執していそうなガンダムはユニコーンでは 
 パナージが呼べばどこにでもすぐ飛んできそうな気がする 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:45:41 ID:mqfIDiTU0
 
  -  >>8481 
 ウルベが権力の為、そして自身が心折られたマスターアジアへの対抗心から奪おうとした模様。 
 でマスターアジアに負ける前のウルベはかなりの人格者だったみたいだが… 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:48:46 ID:sfDHjHPu0
 
  -  >>8479 
 一番不満だったパーツごとの特殊行動CD共有は 
 何時だったかの生放送で無くなったみたいなこと言ってた覚えが 
  
 これ特定のパーツ堀りで無茶苦茶沼るやつでは・・・?ってなったw 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 12:49:12 ID:7smh9/HM0
 
  -  信長の所に許?枠か… 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:23:59 ID:LytfQkhl0
 
  -  しかしアルティメットガンダムは具体的に 
 どういう風に地球環境を回復させるつもりだったんだ? 
 アルティメット細胞をナデシコにおける火星でのナノマシン散布で土壌改良? 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:24:32 ID:BGa20aC50
 
  -  誰なんだシークレット… 
 ttps://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kancolle/goods.html 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:36:49 ID:JSUwahyf0
 
  -  ttps://www.bandai.co.jp/candy/products/2023/4549660958338000.html 
  
 そーいやFGOウェハースも新しいのが出るとか聞いてたが、7/31からか 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:40:03 ID:LytfQkhl0
 
  -  ウェハース…………FGOマン? 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:43:09 ID:Y4zg2yUP0
 
  -  >>8489 
 鹿島か…ローソンやしな 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 13:54:22 ID:BGa20aC50
 
  -  今回ユンケルタペストリー無いみたいなんですよねえ 
 後半戦で出るのかもだけど 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:06:29 ID:LytfQkhl0
 
  -  日テレ 
 オオタニ=サンに謝りたくてドジャースに申請してるんやけど 
 まったく話すら聞いてもらえません 
  
 因みに御本人よりも奥様が激怒してるのだとか 
 
 - 8495 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 14:12:42 ID:scotch
 
  -  そりゃ強盗が押し入って来たら最初に被害合うのは奥さんだしな 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:14:55 ID:sfDHjHPu0
 
  -  新居売るハメになったのにキレないヤツ居るん 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:16:30 ID:q2Am9Xcs0
 
  -  日本のマスゴミだとまずは謝罪じゃなくて謝罪ではい終りってしそうよね 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:19:02 ID:pslKTn7p0
 
  -  正直謝罪した上で反省の為取材拒否を今後も受け入れますくらいせんといかんわ 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:23:09 ID:BGa20aC50
 
  -  人が押し寄せて住んでもないのにご近所トラブル発生とかそらキレるわ 
 
 - 8500 :携帯@赤霧 ★:2024/07/16(火) 14:25:16 ID:???
 
  -  なにも知らんご近所にオオタニサンがあそこに住むんですけど何か知ってますかと聞いて回ったというしな 
 次の引っ越し先でも同じことをやらん保証ないしそりゃ怒るわ 
 
 - 8501 :スマホ@狩人 ★:2024/07/16(火) 14:33:12 ID:???
 
  -  そろそろ調子こいて「一切譲歩しようともしないとは大谷の側にも問題があるのではないか」とか余計な事言い出し始めて更にドジャース怒らせたりしねえかな 
 そんで日本のマスコミは全面取材禁止、素材使用禁止で 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:37:19 ID:BGa20aC50
 
  -  これ日本人選手抱えてる他の球団も日本のマスコミ出禁にしないとアカンのでは 
 被害出る前に 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:39:32 ID:Vr8D1Bwxi
 
  -  >そろそろ調子こいて「一切譲歩しようともしないとは大谷の側にも問題があるのではないか」とか余計な事言い出し始めて 
  
 ○川徹辺りが言い出しそう 
 あとコメンテーターヅラしている石○とか 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:43:20 ID:CxRzbH7m0
 
  -  謝罪は受けていないので許しません。謝罪の機会すら与えません。 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:47:38 ID:gPdoY9FE0
 
  -  謝る前にまず新居と引っ越しにかかった費用全額負担しますとかするのが筋だろうに。 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:53:27 ID:8vFum2zr0
 
  -  >>8505 
 マスゴミ「盗難とか実際被害出てないのでセーフやろがい!」 
 
 - 8507 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 14:54:53 ID:scotch
 
  -  新居12億だっけ?お詫びに15億で買い取ります 
 謝罪させてください 
 とか言わないと奥さんの激オコは収まらんやろ 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:59:16 ID:BGa20aC50
 
  -  つかオオタニサンのバックに居るスポンサー企業群見てそんな悠長なこと言えんのかなあ 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 14:59:55 ID:xWNrYl9v0
 
  -  「オオタニに喧嘩を売った」時点で某2社は全米から爪弾き確定だろうしなぁ・・・。 
 
 - 8510 :スマホ@狩人 ★:2024/07/16(火) 15:08:19 ID:???
 
  -  払わせたら払わせたで、俺たちが金出したんだから次の家は好きに取材させろとかつぼ算詐欺みてえな事言ってくるぞ、確実に。 
 馬鹿はやることに際限がないから。 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:15:05 ID:eW+IJDAY0
 
  -  益々テレビを見る奴が減る→アホがスポンサーにくる→悪化 
  
 ぶっちゃけテレビ局を解散して一から作り直した方が長い目で見ればお得な末期w 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:15:08 ID:JFMZa2ph0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8703cb1bcd5bf740afa8121bfead6b8dc4176466 
 フライデー元編集長「プライバシーを守りたいのなら、大谷夫妻はドジャース球場に付設している「宿泊施設」にでも寝泊まりしたらどうだろう」 
 マスゴミに人の心はない(確信 
 
 - 8513 :携帯@赤霧 ★:2024/07/16(火) 15:26:10 ID:???
 
  -  >報道する側は大谷に謝るところは謝る。しかし、報道する側の権利も主張するべきではないか 
 それ自体は間違ってるとは言い切れないけど主張するべき『報道する側の権利』が 
 「オオタニサンがどんなところに住んでるか知りたい人も多いからプライバシーは諦めて」になるのはおかしいだろうがよ 
 
 - 8514 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/16(火) 15:27:13 ID:hosirin334
 
  -  どうして干芋リストが空になってるんですか??? 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:32:16 ID:JSUwahyf0
 
  -  お手軽な価格の物が多くなってるからではないでしょうか。 
  
 なので、ちょっと高価な太田牛を入れておくのはどうでしょうか(棒読み) 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:33:41 ID:JFMZa2ph0
 
  -  あるものはいずれなくなるから仕方ないね 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:35:54 ID:93m4a1V30
 
  -  >>8514 
 追加数が少ないからです 
 プライムデー対象の商品、安いのから高いのまで 
 色々入れて、毎日更新するくらいでちょうどいいかと 
 ・・・前回出遅れて送れなかった  orz 
 
 - 8518 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/16(火) 15:36:37 ID:hosirin334
 
  -  じゃあ絶対手が出せない値段のブツ置いてやるよ! 
 
 - 8519 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 15:38:07 ID:scotch
 
  -  >>8514 
 胃●ンンンン:干し芋を空にされるとかざーこざこざこ 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:40:01 ID:93m4a1V30
 
  -  >絶対手が出ない 
  
 さすがにやめて、やめて 
 推しに高くて何も送れないのはそれはそれで悔しいの 
 
 - 8521 :携帯@赤霧 ★:2024/07/16(火) 15:44:26 ID:???
 
  -  ネタで750万の不動明王像を干芋リストに入れといたら本当に送られた女子高生の話を思い出した 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:44:34 ID:JSUwahyf0
 
  -  このキーボードはいいものなンスか?(メカニカルしか使わない派) 
 
 - 8523 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/16(火) 15:45:26 ID:hosirin334
 
  -  ちょっと??? 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:46:32 ID:38e65hELi
 
  -  フライデーてかいうゴミクソ雑誌を辞めさせられた人間が偉そうに何か雑音出しとるね 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:47:32 ID:YAaB8OFG0
 
  -  >>8518 
 同志は某方々を忘れているような・・・愉悦のために組んだらどうするんですか?(;・∀・) 
 
 - 8526 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 15:48:31 ID:scotch
 
  -  前に衣食住全部面倒みますよって社長さんも居たしな 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:49:31 ID:aA/9Ny3m0
 
  -  アマゾンにキタサンブラック産駒の当歳って乗っていたかな? 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 15:50:02 ID:JSUwahyf0
 
  -  型月の菌糸類と社長みたいな… 
  
 あ、ブラックサンダー17-20日に到着予定です 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:30:08 ID:/qThe3kK0
 
  -  ブラックサンダーも少し高くなったよな 
 少し前だと1個30円が今は35円 
 1〜2個ならまだしも箱買いするとね 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:36:22 ID:JSUwahyf0
 
  -  ちなみにうちの近所の有楽製菓(ブラックサンダーの製造元)の工場直営店だと、 
 当地限定のブラックサンダー(大阪ブラックサンダーや沖縄ブラックサンダー、白いブラックサンダーなど)も売っているので、 
 アリバイ作りにはもってこいですよwww 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 16:38:04 ID:BGa20aC50
 
  -  ちなみにこんなのもあります 
 ttps://okamedo.jp/2021-10-10/ 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:06:31 ID:JSUwahyf0
 
  -  神谷奈緒にしごかれるとか……お坊、絶頂不可避やな 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:10:25 ID:o+CbxXZe0
 
  -  ノッブの母衣衆入りかぁ… 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:13:34 ID:FOX8UMjp0
 
  -  武将のAAが女ばかりなのは数の都合か意味があるのか 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:29:58 ID:vLrA3G6u0
 
  -  ヘラクレス編リブート? 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:38:20 ID:Pm/IbPaC0
 
  -  ヘラクレス編はアレはアレで家族はマトモだし、村としては大歓迎だからw 
 (なお名主の妹さんの感情は考えないものとする) 
  
 ・・・あの話は言葉さんはやる夫の次の栄達を待たないとイカンよね。 
 その前に身体を直さないといけないんだけど。 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:46:15 ID:FvW9w5ri0
 
  -  ヘラクレス編と聞いてポップ…………もといウソップが弟子入りするのかと思った 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 17:48:03 ID:d6RloIOQ0
 
  -  >>8530 
 確かに貴方が沖縄ブラックサンダーをお持ちである以上、アリバイは成立する… 
  
 しかし、貴方の口元に京都ブラックサンダーと白いブラックサンダー、更にはメロンなブラックサンダーの食べカスが着いている事に説明がつかないんですよ! 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:04:39 ID:/qThe3kK0
 
  -  激辛ポテチ高校で食べて14人救急搬送とな 
 タバスコの200倍とかアホちゃうか 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:07:56 ID:gWkqrDek0
 
  -  なぜカラムーチョにしとかなかったんだ・・・w 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:14:21 ID:PSS1vx6d0
 
  -  アホではあるけど、市販されてるもの食って食中毒でもなく病院送りになるとは思わんだろ 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:18:06 ID:lejI8tXM0
 
  -  なんでやエスニカンもあるやろ!!(もうない 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:20:09 ID:LRy/gym70
 
  -  男子学生が「激辛ポテチ食ってみようぜw」 
 なんて普通だと思うが… 
 市販品の食い物でこんなん予想しろは無理よ 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:21:45 ID:1/BtdEF00
 
  -  >>8542 
 何年かおきに、ドラッグストアやコンビニ向けで再販されるぞ。お好み焼きチップスや、 
 グリルビーフとかと一緒に。……基本食った事有る奴は40代以降だろうけど>エスニカン 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:21:54 ID:BkfPlXNQ0
 
  -  >>8543 
 病院送りになったの女子14人男子1人 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:23:08 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>8540 
 今さっき食べましたが、カラムーチョってニンニク臭すごいんで外で食うのに向いてないんですよね 
  
 >>8542 
 こないだ期間限定で復刻してたで(今月頭頃に食べた) 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:24:17 ID:CxRzbH7m0
 
  -  激辛の菓子を食べたあと手も洗わずにする行動を選べ 
 1.ちょっと連れション行くべ 
 2..コレでオナったらヤベーぜ! 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:24:19 ID:Pm/IbPaC0
 
  -  >>8545 
 みゆきさん「まだまだ穴の訓練が足りませんねw」 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:25:31 ID:hePvy+lB0
 
  -  ペヤング獄激辛やきそば 
 公式ホームページで早食い・大食いはするなという注意書きが… 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:28:29 ID:i4afYwV40
 
  -  韓一君を見習うんだ! 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:28:40 ID:h7EHeA4z0
 
  -  真夜中パンチ、飯が旨そう&旨そうに食ってるだけで勝ち確なのよな 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:29:01 ID:hePvy+lB0
 
  -  【速報】激辛ポテトチップスのようなお菓子を食べた高校生15人が体調不良…うち14人を救急搬送 意識あり 東京・大田区(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b75bcbc15c6f9049e36c314b391ea6171c6ca145 
  
 これを食べたらしい 
 18禁なのに高校生が食べるから… 
 ttp://www.isoyama-shoji.co.jp/product/11-04.html 
 
 - 8553 :スキマ産業 ★:2024/07/16(火) 18:29:12 ID:spam
 
  -  史実だとなんか寵愛してたやつの言うことに傾倒していくからなあ信行 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:31:06 ID:93m4a1V30
 
  -  ちな、さっきまではアマゾンで売ってた 
 今は売ってないwwww 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:33:56 ID:K6C2lBQ60
 
  -  1回目やらかした時も戦は重臣に丸投げして戦場に出ず、ノッブに謝りに行った時も母親同伴で詫び入れだったよな…>信行 
 
 - 8556 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/16(火) 18:33:58 ID:hosirin334
 
  -  三河武士「主君はリバーシブル」 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:38:51 ID:VHWHnbY50
 
  -  暗殺の三河 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:40:13 ID:H1GhrfPQ0
 
  -  歴代主君の何割を三河武士は自ら消していったのか・・・ 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:40:54 ID:EIDFWYJp0
 
  -  三河主君「三河武士どもがワイでなくムスッコ担ごうとしてる…?」 
  
 って息子平気で殺すからなあ 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:44:54 ID:VHWHnbY50
 
  -  松平がトップになる前もやってたのか気になる 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:47:40 ID:ybGa/aVE0
 
  -  主君はコンビニエンス 
 仕えてよし、売り飛ばしてよし 
 
 - 8562 :ハ:2024/07/16(火) 18:48:05 ID:cBeX0iGM0
 
  -  家康がリバーシブルなのか(´・ω・`)秀吉でなく 
 
 - 8563 :最強の七人 ★:2024/07/16(火) 18:53:45 ID:???
 
  -  >>8552 
 シュー缶爆弾なみのテロに利用できそう 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 18:54:33 ID:bNUIz0ub0
 
  -  秀吉は女一筋だけど家康はたぶんいける<リバ 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:08:42 ID:xhH0p+B10
 
  -  >>8547 
 むかしむかし、掲示板文化華やかなりし頃、実際にやったニキがおってなぁ… 
 あと半島系の風俗嬢がキムチ食った口で咥えられて…って話も 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:18:49 ID:Pm/IbPaC0
 
  -  >>8559 
 あの時点で三河が割れて浜松にまで影響来たら全方位から殴られ終了、ノッブですら見放すもんよw 
 基本、三河徳川は進む事によってしか安全を確保できんのだから。 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:20:23 ID:vLrA3G6u0
 
  -  濃姫役は赤毛? 
 
 - 8568 :胃薬 ★:2024/07/16(火) 19:23:15 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないわっぴー 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:26:04 ID:Pm/IbPaC0
 
  -  タイトルは?って本スレで聞かれてたけど、最近の人なのかな? 
 「タイトルは前フリの話がある程度終わってから」って話も同志のお話では結構あるモンなんだけど。 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:40:32 ID:YtAJ2dd3i
 
  -  最終回で、タイトル変わった事も無かったっけ? 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:44:53 ID:YtAJ2dd3i
 
  -  何だこのカテイイタ的叫びはwww 
 ttps://x.com/championcrossPR/status/1813071143101997352 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 19:50:35 ID:EIDFWYJp0
 
  -  産むのはええんや 
 夫とキチンと離婚して慰謝料ちゃんと払って養育費とか一切要求せんのなら 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:00:54 ID:7eIcTIM60
 
  -  >>8571 
 1ページ目から脳が理解を拒む台詞なんですがどうすればいい? 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:07:53 ID:foSJw0g30
 
  -  なんやこのクソ女わ・・・(ドンビキ 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:09:23 ID:ZBM7uOD20
 
  -  何故O型に固執するんだよ…それ以前に「夫の子を生みたく無い」とか何なんだよ…(困惑) 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:12:11 ID:NNSrPSEg0
 
  -  Oじゃないと托卵がばれる 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:13:11 ID:JFMZa2ph0
 
  -  こんな終わってる両親のもとに生まれた子が不憫すぎる 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:15:50 ID:2Kkew/L90
 
  -  なお、割とある事例の模様。 
 ほんまリアルってお排泄物よ。 
 
 - 8579 :手抜き〇 ★:2024/07/16(火) 20:22:51 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8580 :ミカ頭巾 ★:2024/07/16(火) 20:23:04 ID:mika
 
  -  これがチャンピオンクロスおススメ漫画って時点について色々ツッコミたい。 
 いや記載する作品は厳選しとけよ・・・(´・ω・`) 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:26:38 ID:Fsazt+Mj0
 
  -  わたしってサバサバしてるから! 
  
 電子漫画サイトのおススメ漫画なんてこれくらいでいいんだよ() 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:28:01 ID:h7EHeA4z0
 
  -  鯖鯖している女(生臭い) 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:28:35 ID:oT4INw7u0
 
  -  1話目から主人公の旦那が不倫して、相手孕ませるっておい… 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:31:36 ID:e8bdgqXL0
 
  -  すべては子供のためだと思ってたという毒親の漫画とかなあ・・・・・・読むんじゃなかった(鬱 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:33:29 ID:4xTWpV/q0
 
  -  >>8582 
 釣りor漁してる女主人公の漫画だったら興味惹かれて読むかも 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:35:29 ID:7eIcTIM60
 
  -  >>8584 
 あれ子供が不合格だったあとどうなったんだろう 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:35:46 ID:e8bdgqXL0
 
  -  一時インターネット・ミームとなったゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないの漫画版とか。 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:41:00 ID:hSan4+o80
 
  -  RJさん「わかる」 
 72さん「まさに」 
 ttps://x.com/sharenewsjapan1/status/1813060993658024119 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:46:39 ID:e8bdgqXL0
 
  -  >>8586 
 あの子供には兄を可哀想だと思っている妹が居て、その妹がまあ、色々やるんだが。 
 あのクソ母のお母さん変わるからという言葉ほど気持ち悪い物は無かった。本当に息子しか眼中に無いんだわ。本当に気持ち悪い反吐が出る。 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:52:24 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>8582 
 突然苦しみだし、腹の中から巨大なアニサキスが(映画「エイリアン」みたいに) 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:57:01 ID:7eIcTIM60
 
  -  >>8589 
 ありがとうやっぱりそういうひどい感じなのね 
 流石に1300円近くは払えないが気になってたん知れてモヤモヤが晴れて良かったかな? 
 
 - 8592 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 21:00:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 日本語って何文字有るの? 
 ttps://x.com/ReiseNordDe/status/1812863680431677555 
 
 - 8593 :赤霧 ★:2024/07/16(火) 21:05:07 ID:???
 
  -  >>8592 
 なんならさらに非常用漢字とか図形複数を併せて一つの文字として読む遊び文字とかあわせるとえげつないことに…… 
 
 - 8594 :すじん ★:2024/07/16(火) 21:08:10 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
  
 わたサバって今は村長選挙編みたいなのに突入してんだっけ 
 
 - 8595 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 21:09:02 ID:scotch
 
  -  漢字検定1級で6000字、総数は5〜6万有るらしい 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:13:04 ID:GaHW6WRA0
 
  -  魔王さまリトライのアクが石原夏織から鈴木愛奈に変更だから主題歌もと思ってたがどうなるんだと 
 OPが手羽先センセーションという謎グループな「異世界ゆるり紀行」で不安に 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:13:56 ID:6OSd4g6u0
 
  -  おまけに旧漢字もつけてあげよう 
 というか漢字が便利すぎるんだよね一目でおおよそ意味が分かる 
 
 - 8598 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 21:20:58 ID:scotch
 
  -  覚えるまでは大変だけどね 
 日本で育てば自然と覚えるし 
 とは言え書かないと忘れるwww 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:21:19 ID:bNUIz0ub0
 
  -  日 とか読み方多いんじゃと外人さんが切れてたけど 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:22:21 ID:ZlEWnwnk0
 
  -  外人さん視点読むのも大変だけど書くのが一番大変って聞くからね<日本語 
 
 - 8601 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 21:26:12 ID:scotch
 
  -  生!! 
 ttps://tanokyo.com/wp-content/uploads/2015/07/6bf94655aa7441a17f8d15a89ee0de32.jpg 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:29:02 ID:GaHW6WRA0
 
  -  >>8590 
 今期でしてる異世界失格の作者前作ラストが 
 人魚姫が泣きながら鯨の体内を食い破って終了だったな 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:30:50 ID:1/BtdEF00
 
  -  >とは言え書かないと忘れるwww 
  
 ほんそれ。もう、PCやスマホの自動変換に頼り過ぎて、自分の手で書かんといかん書類や 
 役場に出す紙に書く時、漢字で書きたいのに字を思い出せないor書き方間違える 
 事が在り過ぎて困る……(笑い事じゃねぇ)。 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:31:08 ID:JSUwahyf0
 
  -  ファインマン先生も日本語の日常会話はGHQのマニュアル使ってあっさり喋れるようになったそうだが、 
 ただ謙譲語とか丁寧語がわけわからなくなって投げた、とか書いてたな 
 
 - 8605 :赤霧 ★:2024/07/16(火) 21:31:25 ID:???
 
  -  「「二」これは?」「漢数字の二だね」「「ニ」これは?」「カタカナのニだね」「なんて読むの?」「どっちも「に」だね」 
 「なら同じ文字ってことで良くない!?」 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:33:27 ID:JSUwahyf0
 
  -  漢字の読みは訓読みと音読み(漢音・呉音・宋音)がごちゃ混ぜだからなぁ。 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:34:27 ID:7D9bfXa90
 
  -  サンボル 
  
 あれ?一回発射したよねコロニーレーザー 
 それでなんで内部環境がそれなの? 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:34:43 ID:CxRzbH7m0
 
  -  日本人は気が付かないけど『が』の発音6種類ぐらい使い分けしてるんだっけ 
 
 - 8609 :大隅 ★:2024/07/16(火) 21:35:20 ID:osumi
 
  -  ちょっとした日常会話を覚えるだけなら発音も厳しくない日本語は凄く習得しやすい言語だって説もあるしなぁ。 
 日常会話以外の謙譲語その他に読み書きまで覚えるとなると難易度が桁違いにハネ上がるからそこで心が折れる外国人が多いとか(´・ω `) 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:37:45 ID:XlZYpIv10
 
  -  ちょっと面白いの見つけた 
 ttps://youtu.be/94ac3Sebzd4?t=75 
 和馬を育てている牧場の人が色々な場所を走らせているんだが、こらサラには無理だわ 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:45:38 ID:6thR6wyF0
 
  -  や行のゐゑだったりうなぎの「な」が奈の変体文字だったり渡辺/渡邊/渡邉…な差分文字だったり 
 そーいうの含めればもっと増えるよ! 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:46:56 ID:1/BtdEF00
 
  -  >>8605 
 違うのだ! でも実際、似てたとしても前後の文脈や書き方とかのお陰で、(よっぽどの阿呆でもないと) 
 意味や内容を取り違えるor混ざる様な事が早々は無い、っていうのは日本語の妙で有るよな 
  
 ……それが出来なくて、面倒い&問題多発してんのがかの某国が誇るべき()歴史ある言語だが 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:47:58 ID:1mO+mPb30
 
  -  鑑定団でノッブの書状?が鑑定に出てるなぁ 
 キンカンと古今伝授への書状らしいけど… 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:49:29 ID:7eIcTIM60
 
  -  もちづきさんの闇が更に深まったのか 
 ttps://x.com/KEUMAYA/status/1812809211522465877?t=v-ul8bsMk7cD551bPIESTQ&s=19 
 
 - 8615 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 21:49:49 ID:scotch
 
  -  ウイスキー ウヰスキー 
  
 そう言えば昔、森鴎外の作品名を挙げよって問題で 
 舞姫の舞って漢字をど忘れしてヰタ・セクスアリスって書いた事があったな 
 なおちゃんと正解になってたwww 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:01:54 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>8608 
 大阪人も「どや」をそれくらい使い分けて使ってるし、そんなもんかと 
  
 >>8612 
 最悪、単語並べるだけでも通じるからなw 
 ……それに慣れ切っちゃって、英語の文法に大苦戦したのが私です 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:08:47 ID:4xTWpV/q0
 
  -  チャウチャウちゃうんちゃう? 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:12:01 ID:ZlEWnwnk0
 
  -  あーそれチャウチャウちゃうな 
 
 - 8619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 22:14:44 ID:scotch
 
  -  え〜?チャウチャウちゃうん? 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:18:17 ID:Fsazt+Mj0
 
  -  チャウチャウ! ちゃうちゃうちゃうて! 
 
 - 8621 :大隅 ★:2024/07/16(火) 22:20:34 ID:osumi
 
  -  ぐらぐらぐら……(´・ω `) 
 
 - 8622 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 22:27:42 ID:scotch
 
  -  今回の写真がネタに 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GSgn9BIWsAAQNMt.jpg 
 キヤノンは人肌重視なので肌は白く、唇の赤は派手に 
 パナは動画屋なのでビデオっぽいノイズ 
 フジはフィルムシミュレーション 
 ニコンは最近までAF弱かったので旗にピント 
 オリンパスは騒動後、病院で活躍 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:34:44 ID:ebgbNtVR0
 
  -  トライXで万全 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:46:27 ID:ZLhvh+Ugi
 
  -  逆光は勝利 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:48:46 ID:JSUwahyf0
 
  -  頭上の空白は敵だ! 
  
 って今回のトランプ写真もそうなんだよな… 
 
 - 8626 :すじん ★:2024/07/16(火) 22:48:48 ID:sujin
 
  -  関西弁はなんやだけで会話できるという説 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:49:09 ID:7YmLb2Vk0
 
  -  壁に耳あり障子に羽アリ 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:49:28 ID:JSUwahyf0
 
  -  >>8626 
 なんや?(そうでしょうかというニュアンス) 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:57:08 ID:pReTceli0
 
  -  そう言えば橋口たかしってどうしてるんでしょうね 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:06:14 ID:It/deC4i0
 
  -  >>8629 
 なろう系のコミカライズやってたはず 
 
 - 8631 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/16(火) 23:07:01 ID:scotch
 
  -  本堂の屋根にはスズメバチの巣 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:11:03 ID:KsyetEqF0
 
  -  橋口たかしこないだFANZAでエロ漫画出してたな 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:11:23 ID:It/deC4i0
 
  -  おまいう 
 ttps://x.com/gatosyoji/status/1813185485071917111 
  
 一応真っ当な理由はあったもよう 
 ttps://x.com/shikidoji/status/1813213387029160423 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:19:43 ID:JSUwahyf0
 
  -  カクヨムで「本能寺の変から始める戦国生活」ってのを読んでるが、 
 最近は利休に抹茶ラテを飲ませないといけないって縛りでもあるんだろうかw 
 
 - 8635 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 00:05:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-424.html 
  
  
 まだフサフサの家康 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:05:43 ID:GdaR1xvZ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8637 :難民 ★:2024/07/17(水) 00:12:17 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8638 :狩人 ★:2024/07/17(水) 00:14:22 ID:???
 
  -  乙です 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:47:20 ID:twKMwPC90
 
  -  フサフサはいやなカズフサ 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:11:15 ID:XB59mjmN0
 
  -  なんか、小腹が空いたなぁ 
  
 そう言えば近所にコンビニが……………… 
 あるのがいけない、あるのがいけない! 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:56:16 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8640 
 ええい、白湯か牛乳でも飲んで我慢汁。デブりたいのか? うちなんて、最寄りのコンビニまで 
 2qチョイあるんだぞ。それ以外に自販機以外の飲み物食い物買えるような店は、残らず絶えたわ 
 更に地元ローカルのスーパーマーケットまで、4qは離れてるしな 
  
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 02:15:05 ID:frAWYSVP0
 
  -  味噌汁飲むとかもいいらしい 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 02:30:34 ID:L66+cnTT0
 
  -  豆腐を食べよう、鍋に豆腐一丁入れて適量の水とめんつゆを入れて中火位で沸騰しないように加熱するんだ。 
 後はお好みでネギやすりごまなどを掛けて熱々の豆腐を食べると満腹感も満足感も高いぞ。 
 (冷ややっこだと満腹中枢が満たされる前に喰い終わる上に冷たくてすいすい食べちゃうから満足感も低め) 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 02:36:27 ID:KhSiMPSU0
 
  -  >> 最寄りのコンビニまで2qチョイあるんだぞ 
 …車で10分(ぼそっ 
  
 
 - 8645 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 02:42:21 ID:hosirin334
 
  -  pixivうp完了 
 https://www.pixiv.net/artworks/120601761 
  
 例のプール 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 06:13:46 ID:3DCEppq60
 
  -  コレはやってしまいましたなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/931b97f547478afc29096bab8f9c4cb0c9d8025d 
 しかしいくらでも若い女性相手に出来るだろうになんで? 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:02:48 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  今度は愛知で60代のジジイが無敵化か 
 納税で役所とトラブルとからしいが他人様に迷惑かけるなよガイキチめ 
 自傷して可燃物撒き散らすとか 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:56:25 ID:Uae6mEzo0
 
  -  30代以下と60代以上が暴れまくりエロまくる日本 
 40-50代のヒトおとなしすぎへん? 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:01:16 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  丁度氷河期に当たる世代ですね 
 世間から冷遇・放置されたのが多い世代ですもの諦観に塗れますわ 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:27:40 ID:B61YukKx0
 
  -  >>8646 
 若くてハリがあるのも良いけど、イイ感じで熟してるのも食べる時があるってことよ 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:28:40 ID:W5KoBHGY0
 
  -  とあるアニメを見た関係で 
 アドニトロジーという教えを知った 
 この世に真理は存在していたのだと理解した 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:41:53 ID:MDZnxTV/0
 
  -  芋か… 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:48:52 ID:W5KoBHGY0
 
  -  いもねーちゃんは侮蔑 
 いもエルフは微妙だがまあ侮蔑 
 尻ダークエルフは究極にして至高の褒め言葉 
  
 尻を崇めよ 尻を称えよ 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:59:43 ID:BE5eJZ+20
 
  -  >>8646 
 文春が報道した側は冤罪だったのに…わかってはいたけど文春無能すぎんだろ 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:04:56 ID:Uae6mEzo0
 
  -  旭川で警察官と不倫してるの絶対ホラやろと思ったらガチだったってやったやん 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:16:55 ID:FniOlipM0
 
  -  大阪、神戸、京都の各県府警も一時893やお水とズブズブじゃったんだが 
 暴対法以降気にする必要がなくなったから、とりあえずガラ押さえたらどうにもできるという 
 人権派の弁護士が流石にあんまりじゃね?っていう取り締まり具合 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:21:56 ID:NlRviMZ+0
 
  -  >>8654 
 あれは新潮じゃなかったっけ? 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:26:47 ID:oAL7xkz70
 
  -  >>8649 
 バブル崩壊直後の不の氷河期からゆとり世代ですね。 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:29:21 ID:KYczPxMp0
 
  -  要は好きで癒着してたわけじゃなく 
 ある程度のパイプがないと捜査もできなかったんだな 
 暴対法でフリーハンドになったらそんな必要はなくなったと 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:33:53 ID:ZQfm3FFY0
 
  -  だから今暴力団の内部情報が出回ってないので 
 構成員の情報とか皆無になってるらしい。 
 昔は「動くかも」って情報で動けたらしいけど今は後手後手みたいよ。 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:34:11 ID:FniOlipM0
 
  -  ただ893もさるものでガラ押さえて尋問しても 
 「何月何日何処にいた?」「忘れました」 
 「何処何処にいたのは分かってんだぞ」「そーでしたっけ忘れてました」 
 「○○って知ってるな」「知りませんな―」 
 って物証がない限りのらりくらりと拘留期限切れまですっとぼけるというコント 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:41:44 ID:Uae6mEzo0
 
  -  知り合いで不倫先の男に弁護士と会いに行ったら弁護士連れて来たって時点でビビって聞いてもいないことまでべらべら喋って録音しっかり取れて楽勝だったって聞いたわ。 
 アホやな「ふふふそうでしたっけ?で、ボクが奥さんと会ってセクロスしてって証拠でも?」ってしらばっくれればいいのに。って思った。 
 やっぱとうしろさんはダメだなあ。 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:55:09 ID:Uae6mEzo0
 
  -  大谷さん3ラン 
 下手しなくてもMVPかなあ 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:56:57 ID:KYczPxMp0
 
  -  ハム入団当時酷評してたやつらはともかく 
 好意的に見てた人間の想定(メジャー入りできる)すら大幅に上回ってる 
 オオタニサン 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 09:59:29 ID:8LjTp1VOi
 
  -  オオタニサン、オールスター初アーチか 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:05:18 ID:u6ER4MPb0
 
  -  これあとあと離婚問題にならない?w 
  
 ttps://x.com/DATAM_GOLYSTAR/status/1813160282841346375 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:52:51 ID:6lnbY93y0
 
  -  >>8666 
 子世代にも唯一続投するし無駄にはならないから(震え声 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 10:59:55 ID:RTKYtZSy0
 
  -  そうか、知らないとそうなるんか<キュアン一党離脱 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:09:56 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  まぁ、世代交代と言う問題を一気に片付ける方法ではあるw 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:17:21 ID:OL33TNhU0
 
  -  ナンナ「お母様を何故一人で行かせてしまったのですか?」 
 フィン「え?俺が同行しても足手まといだし…」 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:19:27 ID:Df7rjDZV0
 
  -  エリートリング持ちか 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:35:07 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  へぇタイの高級ホテルでの毒での男女死亡、てっきり集団自殺かと思ってたが毒殺が浮上ね 
 どういう立場の男女だったのか少し気になるな 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:37:14 ID:RTKYtZSy0
 
  -  そもナンナの物言いが割と理不尽の類ではあるからな。子供としてはわかるが。 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 11:42:27 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  へー、一度生産中止になってたんだ 
 ttps://x.com/Black_Thunder_/status/1813348195529027925 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:14:15 ID:IFUFSsPk0
 
  -  そう言えばトランプが大統領になったら在韓米軍撤退するので 
 南北統一だーと騒いでる方々が居られるそうですが 
 実際のところ経済世界15位と120位が合体してなんの役に立つんだ、と問いたい 
 しかも黒電話が核を持ってる以上あちら主体の統一になるとおもうのですが 
 なしてその辺楽観視出来るのでしょうあいつら 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:25:10 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  てーか独の統一のありさま見てきて、よくもまぁ頭お花畑を茂らせられるもんだな 
 34年前に統一してから今まで経済格差やら何やら諸々に問題が続いてるというのに 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:34:22 ID:OL33TNhU0
 
  -  >>8675 
 南にとって北はウリ(自分と親しい人)だから? 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:50:08 ID:SEZwLz0m0
 
  -  >>8675 
 在韓米軍撤退時にはバーターとして核開発解禁となるでしょうから。 
 トランプはいつもいってたやん。日韓は独自で核武装すべきだって。 
 南北統一がどうこうの話じゃなくて、南が核武装って「日本にとっては」その方が脅威でしょ?キ〇〇イに刃物というか。 
 経済的には合併しようがしまいが終わってるよ。あの国は。 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 12:51:15 ID:eE7XrEcy0
 
  -  >>8667 
 それはそれでフィンが敵殲滅しちゃうので葉っぱが育たないという弊害がですね・・・ 
 Lv18〜20の未CCで止めとくと確か手槍や鉄の槍だけで葉っぱにトドメ譲れるようになる 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:05:12 ID:IFUFSsPk0
 
  -  「五等分の花嫁」劇場版 
 新婚旅行に残り四人が付いてくる、という内容らしいです 
 なーんか誰ひとり幸せになれない展開っぽくない? 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:09:51 ID:7C9EdBAO0
 
  -  >>8680 
 最初に孕んだものが正妻という古式ゆかしい戦いが始まる 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:12:43 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  劇場版五等分の花嫁は近所の劇場には来ないだろうから個人的にはどうでもいい 
 それより15周年だかでモノノ怪が今更劇場版で今夏に放映の方がビックリしたわ 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:14:21 ID:bS0mCSUm0
 
  -  この使い方は思いつかなかったなあ 
 ttps://x.com/ichiipsy/status/1812279547053977623 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:15:46 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  普通に立ってるだけで、視界が制限されてそうな気が( 
 ttps://x.com/justice2280/status/1812817558703423984 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:16:26 ID:bS0mCSUm0
 
  -  もうすぐ還暦…?! 
 ttps://x.com/ichikawakon/status/1812792714213359815 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:18:03 ID:ozM51IGt0
 
  -  はじめちゃん「なに?死者と生者のDNA鑑定が一致した…?」 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:20:14 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  すげぇな流石17歳教の教祖様w 
 しかし最近の60歳って昭和時期と比べると凄まじく若いよな 
 
 - 8688 :すじん ★:2024/07/17(水) 13:21:03 ID:sujin
 
  -  五等分の花嫁ってアレでしょ、五姉妹のそれぞれ優秀な部位を継ぎ接ぎして……。 
 で、ある日自宅に妙に重い段ボールが届くっていう、すじんちゃんは詳しいんだ!! 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:22:13 ID:bS0mCSUm0
 
  -  この規模を6人で回せるのかい? 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1813397175575159029 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:23:49 ID:IFUFSsPk0
 
  -  そう言えば韓国の馬事会とやらが 
 学生っぽい制服を着た女の子にウマミミを付ける、という 
 なんというか実にオリジナリティあふれるコンテンツを 
 YouTubeにあげたらしい 
 んで速攻削除する羽目になったとか 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:25:59 ID:oAL7xkz70
 
  -  五等分の花嫁って激重女と結婚の約束したけど、顔以外の思い出が無くて、自分とパートナー(予定)の命を守る為に死のババ抜きに奮闘する主人公の話と聞いた。(二次創作だったかも) 
 
 - 8692 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 13:28:44 ID:hosirin334
 
  -  ギフトカード到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 8693 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 13:29:50 ID:hosirin334
 
  -  飲料系が届いてないのはキャンセルかな? 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:30:06 ID:IFUFSsPk0
 
  -  だいたい合ってる 
 ぶっちゃけ重婚以外救いの無い展開だったよね 
 そして積み重ねられる花澤香菜敗北伝説 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:37:18 ID:KYczPxMp0
 
  -  >花澤香菜敗北伝説 
 石原夏織では到底勝てないのかなw 
 まあはなざわさんの方がキャリアも長いし 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:40:39 ID:x9z3nIl30
 
  -  でも花澤さん!服が! 
 
 - 8697 :すじん ★:2024/07/17(水) 13:42:05 ID:sujin
 
  -  五等分の花嫁はヒロイン候補の中に半天狗が混ざっているって話を聞いたけど 
 一体誰の事なんやろな……。 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:43:39 ID:MYCthIpDi
 
  -  >>8684 
 左目の義眼で透視とかできるんじゃね? 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:44:14 ID:IFUFSsPk0
 
  -  すべては我が戯れ言なり! 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:46:18 ID:zshhHUOl0
 
  -  好き放題言いやがってなんなんだアイツら!何も知らないくせに!(慟哭) 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:51:33 ID:RTKYtZSy0
 
  -  何時頃からヨゴレもとい芸人枠になっちゃったんだろうな。ブラスレイターやゼーガの時は特に印象ないし 
 ISで一気にハネたイメージだが 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:53:41 ID:OY/uPAYu0
 
  -  はあ?なんだよ工業高校でハーレムかよふざけんな! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f0843caba2ad05c8c5e6a6e5f6839c03157336d 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:53:58 ID:KYczPxMp0
 
  -  ゼーガの時はまだ棒読みだったし(井上麻里奈もだが) 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:55:14 ID:x9z3nIl30
 
  -  工業って学科によっては男子一名ほか女子なんてクラスもあるんや… 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 13:56:48 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>8699 
 アーケード版だとガード不能攻撃をガードするから 
 リーチ長いガード不能攻撃あるキャラだと簡単に倒せたよね君w 
 (コンシュマー版だと半分くらいの確率でホールドするようになったけど) 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:08:24 ID:fNndwGRt0
 
  -  俺が昔通ってた農業高校(今は普通科に変わって職業系の学科は無くなった)だと、 
 1学年に5の科があって、3つは男子のみで俺が居たトコだけが男女共学、1つは女子のみの科 
 とかいうシステムだったなぁ…… 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:28:30 ID:c9Ad0Yd+0
 
  -  >>8702 
 食べた30人のうち救急にならなかった15人は男かもしれないから 
  
 いやそれにしても工業高校なのに女多いな? 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:37:20 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  デザイン科だろうか? 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:38:44 ID:882Qazrr0
 
  -  >>8693 
 19日に届くようです 
 届く人には、いつ届くか連絡ないのですね 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:39:10 ID:plv2Y6qy0
 
  -  辛味成分って発汗作用強いだろ?んでこの時期のこの年頃の女子だと制汗スプレー塗りたくってるだろ? 
 皮膚で出口塞がれた水分が溜まりに溜まって・・・って妄想 
 
 - 8711 :豚死ね ★:2024/07/17(水) 14:39:30 ID:pork
 
  -  工業、商業高でも食品系によった学科は男女比1:9とかになるしなぁ 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:42:00 ID:twKMwPC90
 
  -  ヤクザマフィア絡みには強い神奈川県警 
 
 - 8713 :ハ:2024/07/17(水) 14:42:34 ID:Xj2kDsDli
 
  -  あが一瞬停電(´・ω・`)雷落ちてpc落ちた 
 かきたーめー 
 
 - 8714 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 14:46:30 ID:hosirin334
 
  -  >>8709 
 セール期間なの忘れてた 
 >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 14:57:10 ID:eE7XrEcy0
 
  -  尼というかドリンク系のパッケージングって外装強度がkszkなんよね・・・ 
 中身がカチカチなせいかちょっとした反動でぶち抜いてきたりするから油断ならない 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:32:03 ID:u6ER4MPb0
 
  -  右は風評被害と思うが左はちょっと 
  
 ttps://x.com/suikun98/status/1813328898064789968 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:33:32 ID:x9z3nIl30
 
  -  来週末から夏イベか 
 相変わらず急だなあ 
 
 - 8718 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/17(水) 15:38:34 ID:scotch
 
  -  凶悪な槍頭のような形状 
 ttps://x.com/tirunitora/status/1813025408574713870 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 15:56:20 ID:sAPdL1+r0
 
  -  ああ、この相変わらずクソ暑い日にエアコンの効いた部屋で食べるハーゲンダッツのバニラは何て美味いんだ・・・・・・(さっきまで夏野菜のカレー作ってた 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:10:30 ID:BE5eJZ+20
 
  -  >>8702 
 ハーレムと言えば聞こえはいいが多分地獄やぞ? 
  
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:12:02 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>8720 
 この板の人間だと男友達のせいでそう感じる人間多そうw 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:12:57 ID:x9z3nIl30
 
  -  いや実際肩身が狭いって言ってたぞw 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:15:11 ID:92FG5WFJ0
 
  -  だってハーレムってそもそも男のための制度じゃないもの 
 寡婦を救うための女の制度なんだもの 
 男は養分よ 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:30:27 ID:OviMAHJb0
 
  -  >>8718 
 あ、つべでモンハンの苦行みたいな動画上げてる人だ 
  
 こんなサイズが尿道から出るわけないじゃないですかHAHAHA・・・    (´・ω・`)?でしょ? 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:40:11 ID:plv2Y6qy0
 
  -  実はLGBTQ枠で女子の中にまぎれていたチンコ取ってない女だった可能性も微レ存? 
 
 - 8726 :雷鳥 ★:2024/07/17(水) 16:53:05 ID:thunder_bird
 
  -  イスラム教圏は戦争しまくり男が戦死しまくりでハレムとかが形成されてったんだっけ 
 修羅の国かな? 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 16:55:29 ID:gtf8Ectc0
 
  -  信玄「全く私なんて男も女もどっちも来いなのに」 
 
 - 8728 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/17(水) 16:55:52 ID:scotch
 
  -  >>8724 
 8ミリ超えると自然排出率が40%以下に落ちるらしいけど 
 絶対に出ないって訳では無いらしいから人とタイミングによるんじゃね 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:00:25 ID:FniOlipM0
 
  -  >>8726 
 戦争というか部族間紛争と宗教紛争が同時進行していたのでより凄惨だったという 
 戦争は勝ち負けだけど紛争は相手を殺しつくすまで終わらんから 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:09:25 ID:ELwfaDai0
 
  -  ttps://x.com/garupan/status/1813453590687547580?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 またか 
 またなのか 
  
 実際、コンテンツを継続させるためにイジられ続けて貢献してる、って意味ではゴルシ枠なのよね… 
 
 - 8731 :スマホ@狩人 ★:2024/07/17(水) 17:18:30 ID:???
 
  -  何か問題でも?(大総統) 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:20:42 ID:sAPdL1+r0
 
  -  なんかタイトルが刺さったので異世界失格というアニメを見てみたんだけど・・・・・・あの主人公って間違いなくあのダメ人間な文豪よね? 
 何かおっぱい大きいエルフがだめんずだし、序盤に出て来たさっちゃんという人もだめんずなのかなあ。 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:21:54 ID:KYczPxMp0
 
  -  娘たちより多くの精子を搾り取った経産婦というレジェンド 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:34:44 ID:bhtyuYgT0
 
  -  対魔忍でも娘とおそろいのエロ水着ママが登場したから時代なのである(阿呆の妄言) 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:35:47 ID:KYczPxMp0
 
  -  エロゲ初のキャラと同列使いの一般向けアニメの母親キャラとは一体… 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:40:20 ID:Z6/mMNvm0
 
  -  >>8718 
 モンハン動画の人だからか速攻で尿結石の大剣作られてるのは笑ったわ 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:40:23 ID:JulfP/af0
 
  -  はあ?! 
 オレの嫁の秋子さんに文句あるわけ? 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 17:58:34 ID:7MW0ygBt0
 
  -  30年ぐらい前に工業高校生だったけど、1学年で女子たしか6人だったよ??? 
 工業って今そんなに女子いるの? 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:01:36 ID:nG9IkzH60
 
  -  ぶっちゃけ少子化で偏りが激しい、 
 男子校が共学化する程度には人が少なくなってくる模様。 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:15:25 ID:++u4PrUc0
 
  -  しかし思った 
  
 うる星、らんまとリメイクされた 
 これはめぞん一刻もされたりするのかな? 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:20:21 ID:KYczPxMp0
 
  -  めぞんは携帯があれば解決するトラブルが多すぎてw 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:20:53 ID:mVXcqWxw0
 
  -  めぞんはあの時代ならではのネタがあるからオリジナル度上がるぞ 
 固定電話、ポケベルとか 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:23:58 ID:fNndwGRt0
 
  -  そーいや、リメイク版乱馬のキャスト、故人(鈴置洋孝氏など)以外はほぼ全員が続投だとか…… 
 ギャラだけで結構な額になりそうだな…… 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:25:10 ID:++u4PrUc0
 
  -  朝日新聞 
 富山県への配送無しにします 
  
 …………そ、そこまで堕ちたか 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:25:19 ID:kh0ZLEKo0
 
  -  いやまー、新キャストが旧キャストと比較されて可哀相だろうなってなると考えてたけど、そうかぁw 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:27:34 ID:MYCthIpDi
 
  -  >>8744 
 朝日じゃなくて毎日新聞じゃない? 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:28:17 ID:7MW0ygBt0
 
  -  >>8740 
 今のアニメにあんな幅広いOPやEDは扱えんやろ 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:29:09 ID:3V26WkTF0
 
  -  シティハンターも当時ならではの話が結構あるしなあ 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:29:51 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  らんま日テレ深夜枠で、配信はネトフリ独占か… 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:30:19 ID:++u4PrUc0
 
  -  間違いた 
 朝日新聞でなくて毎日新聞でした 
 まああんま変わんないけど 
  
 >らんま 
 八宝菜とかセクハラ通り越して犯罪なんだけどどうするのかな 
 あと、なんかアニオリの変な忍者?確か千葉さんが声やってた奴 
 あれ出るのかな 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:33:04 ID:fNndwGRt0
 
  -  んでも、歳食ってる以上旧版と比しての違和感はついて回るからそこら辺の折り合いをどうするか、ね…… 
 10年ぐらい前か? セラムンのリメイクをTVでやったけど、交替した人と続投した人との差が 
 色々言われる位だったし……。昔の星矢のOVAでも、原作者の意向で青銅1軍は星矢だけ続投で、 
 残りは入れ替え……を、「中の人」が「自分らは5人でやってきた。替えるんなら自分も降りる」と主張して、 
 その時はオリジナルキャストで行ったっけな。 
  
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:34:57 ID:7MW0ygBt0
 
  -  >>8750 
 アニメと現実の区別がつかない感じの人? 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:38:33 ID:2SlNdDMx0
 
  -  ふと思って検索してみた 
  
 リメイクうる星で、あのベストエピソード「最後のデート」やってたんだ 
 諸星あたるというキャラに一片たりとも共感も好意も持てない 
 時折明らかな悪意で女の子を不幸にしようとしたりもする 
 しかし「最後のデート」は普通に素晴らしかった 
 「もう少し着てる」という台詞にはマジ泣いたな 
 今から見る方法無いだろか 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:38:55 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>8743 
 九能は一時鈴置氏さんの病欠代役した辻谷氏も故人なんだよなぁ 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:39:39 ID:zWOPquZJi
 
  -  それ言い出すと、そもそも主役の乱馬とその親父の時点で過去にいたいけな女の子に実質結婚詐欺やらかして 
 女の子の父親の屋台奪って逃げてるからな・・・ 
  
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:40:38 ID:92FG5WFJ0
 
  -  ということは山ちゃん良牙が見れるんですね! 
 やったー! 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:43:49 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  >>8754 
 佐藤拓也さんがシーブック継いで、結構違和感無かったから或いは…とは思う 
 メイジンカワグチかマスク大尉系でやればワンチャン 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:44:54 ID:2SlNdDMx0
 
  -  >>8752 
 いや「アニメと現実の区別がつかない人」が騒ぐのではないか、と 
 ポリコレさんとかツイフェミさんとかが 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:46:14 ID:KYczPxMp0
 
  -  >>8755 
 あの件に関してだけは乱馬はまったく事情知らない親父の単独犯だから 
 乱馬本人のやらかしたことといえば博打王との勝負で勝手に天道道場をカタに 
 したあたりだなw 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:48:09 ID:KYczPxMp0
 
  -  山ちゃんだから良牙本体は心配ないけど 
 Pちゃん状態の声は出るのかな 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:50:58 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  美瑛町の青い池で害人が泳いだとな 
 許可の要るドローンを飛ばし池に落としたんで拾いに? 
 徹頭徹尾禁止行為のオンパレードやんかマジ死ねばいいのに 
 クソ迷惑だが溺れてくたばればよかったものを 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:51:26 ID:7MW0ygBt0
 
  -  >>8758 
 2行目の方々は気に入らなければなんだって騒ぐんだから 
 相手にするのも気にするのも時間の無駄 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:58:27 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8747 
 初期の話で、ダイヤル式(!)の公衆電話の巻き戻る時間とタイミング聴き分けて、 
 どの番号に掛けたか、を割り出せるとかな。で、側にいた人間に「プッシュホン式だったらどーすんの?」  
 と突っ込まれて固まるというw 
 今の携帯電話が当然の存在となった時代では、成立しない手よな。先週までBS日テレで 
 再放送してたあぶ刑事でも、外に出てる時に署と連絡取るには公衆電話か、後半に出初めてた 
 車内電話「しか」無かったってのが、マジで時代を感じるわ……。  
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 18:59:56 ID:fNndwGRt0
 
  -  ↑安価ミス >>8748ですた…… 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:00:47 ID:blidvxuu0
 
  -  まあ、今と昔からじゃ価値観がまるで違うし、色々面倒くさいのが気軽に人の邪魔してくるようになったからね…… 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:01:09 ID:ELwfaDai0
 
  -  プッシュホンでも直接番号タップする形式なら指の動きで番号盗めるけど、登録番号や返信するだけなら番号打ち込む必要ないからなぁ 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:01:30 ID:KYczPxMp0
 
  -  近年は顧客でもないクレイマーはスルーするようになってるよ 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:02:09 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  松本メーターとの親和性高いなぁw 
 ttps://www.super-groupies.com/title/403 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:02:16 ID:3V26WkTF0
 
  -  昭和の教師像をお出ししたらメッチャ荒れるだろうなあ 
 こんなキチガイ教師が居るわけねえだろって 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:07:20 ID:7C9EdBAO0
 
  -  ttps://x.com/ranma_pr/status/1813500925648257233?t=Z13uhjz_eZ321CcQ478b6g&s=19 
 まさかの声優続投かよ、いや嬉しいけど大丈夫か 
 
 - 8771 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 19:10:19 ID:spam
 
  -  89年…? 
 思ったより長くやってたんだなあ… 
 メインどころの声に加齢が流石に 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=TT7MWy9oLf8 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:10:47 ID:KYczPxMp0
 
  -  玄馬の声が変わってるけど緒方氏はまだ存命だったよね 
 現役引退して後進指導とかしてるのかな 
  
 あと八宝菜も出すなら代役いるな 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:11:49 ID:92FG5WFJ0
 
  -  緒方さんナレーションやるみたいよ 
 なんで玄馬変わったのかは分からんが 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:12:59 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8772 
 緒方氏はまだ現役やぞ。最近だとウマ娘の映画とかで老トレーナー役とかで出てるよ 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:13:25 ID:7C9EdBAO0
 
  -  当時小坊だったけどクラスではシャンプーが一番人気だった 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:15:07 ID:KYczPxMp0
 
  -  ナレーションで出るということはトラブルがあったわけでもないだろうし 
 なんでなんだろうね 
 あたるの父役を降りたのは旧作のあたる役とラム役にあたる父ラム母をやらせるコンセプトのためだったけど 
 
 - 8777 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 19:15:51 ID:spam
 
  -  八宝菜「女作者から見た亀仙人」とか言われてたのをみた 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:15:55 ID:92FG5WFJ0
 
  -  あかね好きだったんだけど、それ周りに言うと「お前正気か?」みたいな顔されたのは今でも忘れてない 
 まぁ、あかね好きだったからシャンプーが嫌い(普通に命狙ってるから)だったのもあるかも知れんが 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:18:28 ID:KYczPxMp0
 
  -  ただ原作のシャンプーはぐう畜だからな 
 アニメではかなりマイルドにしてたけど 
 ラムも初期うる星では暴力地雷女だったけど 
  
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:18:51 ID:92FG5WFJ0
 
  -  は……八宝”斎” 
 一発変換で出ないから仕方ないんだけども 
 
 - 8781 :携帯ゴム:2024/07/17(水) 19:20:38 ID:9H0mdjJk0
 
  -  本日のメニューを掲載しました 
 よろしければ注文してやってください 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:22:29 ID:bS0mCSUm0
 
  -  季節的に大事な知識だな 
 ttps://x.com/shiro_otsuka/status/1813353141334933680 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:22:59 ID:7C9EdBAO0
 
  -  らんまのコミック処分したのがもったいなかったか、と今になって思う 
 まあうる星と同じなら再販しそうだけど 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:26:44 ID:wGRwdzU40
 
  -  >>8778 
 読み返すと所々可愛いんだよなぁ…乱馬がドキッとするのもわかるわ。伝説の道着回とか子供の時ドキドキして読んでた。 
 反面、女性の鈍感キャラってあかねが初めてだったんだがここまで残酷なのかって想いもちょっとある 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:27:05 ID:ELwfaDai0
 
  -  Xのトレンドに日高のり子が上がってたので 
 「先生が死ねと言ったら死ぬのか!」 
 「ぐうっ!」 
 「先生が日高のり子と結婚しろと言われたら結婚するか!!!」 
 「するぞおおおおおおおおお!!!!!」 
 というネタを思い出した 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:27:23 ID:fNndwGRt0
 
  -  愛蔵版みたいな形で再販したとしても、今となっては画や台詞に修正・差し替えが 
 入るだろうしね……。エリ8でも、アフリカ編でのマップの回想シーンが出版元によって 
 削除されたり、復活したりといった事になるし 
  
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:28:40 ID:2SlNdDMx0
 
  -  >>8769 
 つ田淵先生 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:29:50 ID:92FG5WFJ0
 
  -  「番組中、今日では不適切とされる語句や表現がありますが 
 作品が書かれた時代背景を考慮してそのまま放送します」 
 の一文を入れればいいのに…… 
 って思うけどクレーマーはその文章を読まずにクレーム入れるから意味ないんだよなぁ 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:31:06 ID:mMuQ2tTV0
 
  -  クレーマーは文盲だった…?(失言) 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:33:16 ID:2SlNdDMx0
 
  -  >>8785 
 原作では「松本伊代と結婚しろと言ったら」なんだよね 
 アニメでは声優陣に内緒で日高のり子に差し替え 
 噴き出してNGとなるのを覚悟して(待ち構えて)いたらしいが 
 誰も笑わなかったそうな 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:33:43 ID:4RUlEB8d0
 
  -  >>8789 
 自分の信じるもの以外ガン無視だから選択的全盲かなって 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:34:06 ID:ELwfaDai0
 
  -  真摯にクレーム入れてくる人じゃなくて、所謂(迷惑)クレーマーが文盲なのは周知の事実でしょ 
 
 - 8793 :雷鳥 ★:2024/07/17(水) 19:37:27 ID:thunder_bird
 
  -  >>8729 
 うーん、さすが修羅の国 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:39:06 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  >>8786 
 ファントム無頼はB5サイズの完全版予約が始まってたなぁ 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:39:20 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8788 
 BSやCS、ケーブル系でやってる80年代の刑事ドラマとかの再放送は、そのテロップがほぼ確実に出るもんなw 
 P音やボカシも無しで観れるのは良い事ではあるが、煙草1つとっても屋内屋外問わず 
 いつでも吸って、歩き・咥えタバコからポイ捨てはデフォ。……時代だなぁwww 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:40:55 ID:BuUFOHjp0
 
  -  Vector…おまえ…ついにサービス終了するのか… 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:42:05 ID:bS0mCSUm0
 
  -  恭子の代わりにしんだんか… 
 ttps://x.com/gatosyoji/status/1813188193128444015 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:42:21 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  昔は子供向け番組でも普通に煙草ふかしてたからなぁ 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:42:26 ID:2SlNdDMx0
 
  -  「ちびくろサンボ」を一時的にとはいえ廃刊に追い込んだ家族は 
 今も元気に差別という悪を滅ぼすべく動いているそうですよ 
 集英社には負けを認めさせたけど 
 講談社の手塚治虫全集は「正しく直す」のは叶わなかったんだってさ 
  
 因みに「黒人の肌を黒くしたら差別」 
 「黒人が天パだったら差別」 
 「黒人がメイド、ジャズシンガーといった職に就いていたら差別」らしい 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:43:06 ID:FNgOt5Hn0
 
  -  >>8796 
 ゑ、98用のソフト群で押さえてないの無いよな自分? 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:44:32 ID:zkj0+A+G0
 
  -  「この物語はフィクションである。 
  
 …が、10年後においては定かではない」 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:45:04 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  >>8801 
 網とっくに十年も過ぎてるッス 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:45:22 ID:bhtyuYgT0
 
  -  自分が致命的メシマズなのを自覚していて私の料理が食えないのかと迫ってくるヒロイン 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:46:19 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8799 
 それ以外にも、「唇の色がピンクだったり厚ぼったいor丸くデフォルメしてる」のも外見差別だって、ギャオるよな連中 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:47:10 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  ワンタン麺と餃子(古川登志夫Voice) 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:48:02 ID:7C9EdBAO0
 
  -  199x年 世界は核の炎に包まれた 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:49:00 ID:FNgOt5Hn0
 
  -  >>8801 
 ようやっと上半身だけ人間風な作業用端末が出てきたところでございます…… 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:49:31 ID:7C9EdBAO0
 
  -  >>8803 
 うん食べたくない、せめてちゃんと味見してくれ 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:53:46 ID:zkj0+A+G0
 
  -  >>8807 
 デスヨネーw かと思えば 
  
 「堀込ーっ お前の車、車載電話ついてたよな!」 
  
 現実ならとっくに携帯が普及してるはずの時間軸よねw 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:56:28 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>8782 
 あーすっげぇ有用な知識ですね 
 ため池やら沼、池、湖に用水路 水が絡む場所の注意点は覚えておくべきですよね 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 19:57:14 ID:Uae6mEzo0
 
  -  実は黒人への差別団体なんじゃね? 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:01:28 ID:92FG5WFJ0
 
  -  >>8796 
 Vector本体終了するのかと思ったら 
 Vectorの個人ホームページがなくなるだけか 
 いや、だけっつぅのも失礼だが 
 あのソフトウェア群がごそっとなくなるのかとw 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:04:45 ID:ELwfaDai0
 
  -  >>8798 
 未来少年の方のコナンのジムシーが吸ってたタバタバって、タバコじゃなくて大m…だよなアレ 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:05:38 ID:/mXZ+oB4i
 
  -  差別だって騒ぎまくってる団体が一番その対象を差別してない?ってのは良く言われる話でw 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:11:06 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  新しい方の銀英伝のソシャゲの事前登録が始まっていた 
  
 銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)公式サイト 
 ttps://www.gineiden-neuesaga.com/ 
  
 >指揮官(キャラクター)を入手することで指揮官専用の物語を体験できる。 
 >キズナというポイントを使用し、物語を開放していくこともできる。 
  
 FGOみたいにメイン以外のストーリー見たけりゃガチャ回せってシステム? 
 
 - 8816 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/17(水) 20:19:10 ID:scotch
 
  -  スピルバーグのジョーズの冒頭シーンで大学生が浜辺で酒盛りしながら 
 紙でまいた何かを燃やして吸ってるんだけど 
 時代背景考えるとどう考えても葉っぱだよなぁって思って 
 ジョーズ未見の人に見せて感想を聞いたら、秒で葉っぱでしょって断言してたwww 
  
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:25:08 ID:fNndwGRt0
 
  -  80年代の日本の、リアルor創作の両方で不良や族のタバコに次ぐ必須品(?)な、 
 シンナーやトルエンなんかの有機溶剤の類……。流石に今となってはほぼ絶滅してるよな 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:25:15 ID:6HiBfm+l0
 
  -  だって差別がなくなったら差別してる人を叩いて飯食ってる人達が無職になっちゃうからね 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:32:44 ID:MDZnxTV/0
 
  -  >>8770 
 あら、天道早雲役のCV変わっちゃうのか… 
 あの大林隆之介の「さおとめくぅ〜ん」っていう情けないボイスが大好きだったのに 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:34:07 ID:MDZnxTV/0
 
  -  >>8815 
 旧OVAのイラストを使ってたDMM版ですら不振だったのに、ノイエ版はどうなるだろう… 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:34:26 ID:Nnq6UEtx0
 
  -  >>8818 
 正直滅びろとしか思えんな 乾いて消え去れ 
 
 - 8822 :携帯@赤霧 ★:2024/07/17(水) 20:35:57 ID:???
 
  -  >>8820 
 一応事前登録だけしておいたんであとはサービス始まってみないとわからんな 
 
 - 8823 :手抜き〇 ★:2024/07/17(水) 20:42:49 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:44:18 ID:I3tt2WgA0
 
  -  >>8778 
 チアリーディング対決か何かの時の剣道部員のフリしてたトコとかいいよね・・・ 
 爆裂乱闘編でムースと並んで持ちキャラだったわ 
 
 - 8825 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 20:50:46 ID:spam
 
  -  女猫豚パンダアヒル(白鳥?)あとなんだっけ呪泉郷 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:54:32 ID:K3tihAtU0
 
  -  >>8664 
 メジャー挑戦時点で、打者谷は松井秀喜に追いつけるかどうか、投手谷は裏ローテに定着できるかどうかと思ってました… 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:55:04 ID:XgdYKD+I0
 
  -  ちなみにその団体「風と共に去りぬ」「トムおじさんの小屋」「ハックルベリー・フィン」といった 
 あの時代を描いた作品すべてを抹消するべき、と主張してます 
 「差別的描写」をしている漫画を無許可でコピーして人権団体に送ったりした 
 夫婦に子供ふたり、という構成で良くも悪くも利権に興味ないらしい 
 まあ子供らももう50かそこらですが 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:57:04 ID:bS0mCSUm0
 
  -  >>8825 
 原作だと龍も出てるな 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:58:34 ID:fNndwGRt0
 
  -  牛と雪男、鶴に鰻のハイブリッドとかいう化け物とか、原作最終盤だと猛獣を人間化させてから、 
 そいつと子供作って人外の要素を持った妖怪人間みたいな一族もいたっけか…… 
 >呪泉郷の産物 
  
  
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 20:59:56 ID:hjXxK1zQ0
 
  -  オオタニサンはもう金輪際現れないであろうオンリーワンよ 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:00:10 ID:I3tt2WgA0
 
  -  阿修羅も溺れてたはず・・・ 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:02:02 ID:bS0mCSUm0
 
  -  あ…存在は確実だが、未登場で『男』があるな 
 
 - 8833 :すじん ★:2024/07/17(水) 21:04:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:05:41 ID:ELwfaDai0
 
  -  >>8829 
 そいつが自己強化のためにタコが溺れ死んだ泉に入ってるな 
  
 まぁ海の生き物が淡水に入ったら死ぬってのはあり得る事ではあるのか 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:08:15 ID:LH6uRPOPi
 
  -  はぁはぁ、BSSの予感 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:09:55 ID:ubwqWBWK0
 
  -  どっかの温泉街がゲッターとコラボして 
 「ゲッター泉」というネタやってたんで 
 てっきりゲッターロボが溺れた泉なのかと 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:11:44 ID:twKMwPC90
 
  -  蝮をつっこまれるとな!? 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:12:12 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  やっる以外で武士に男はいないのかな今のところ 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:15:12 ID:Uae6mEzo0
 
  -  平手さんは… 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:18:14 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  >>8839 
 忘れてたw 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:19:40 ID:KYczPxMp0
 
  -  同志の戦国物は武将がTSやなのと、AAだけ女でついてるパターン 
 両方あったけど 
 オールtsなのはもしかして初めてかな 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:20:58 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8830 
 イチローみたいな、スピード(走塁・盗塁)とテクニック(打ち方や守備何か)で魅せる・ 
 力量を表すってのは、向こうじゃ「評価はする。けど、本物じゃない」みたいな風潮・意識が(まだ) 
 根底にあるからなー。更に松井(稼)とかの投手以外で活躍した面々も、主に好守・俊足とかの 
 テクニカルな方面で活躍してたから、「日本人選手ってああいうのしか居ないのな」になってたのを、 
 大谷選手は、本家メジャーの連中にもそう引けは取らんガタイの良さで、ガンガン打つ&速い球投げるが、 
 解りやすく実力が判別出来て、「向こうの」連中にも受けが良いものな 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:22:52 ID:MOEYQU370
 
  -  過去に戦国男友達って短編が 
 信秀が誠以外はノッブが言葉で織田勢オール女でみんな信秀の愛人だったと言う 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:24:27 ID:tizvlox+0
 
  -  信長のうつけって、当時の価値観との衝突とか、傾奇者たちとの交流とか言われがちだけど 
 あれ、「人類には早すぎた動画」系の、どっちかというとボボボーボやポピテピピック寄りのSAN値直葬的な概念なんだよな 
  
 今の価値観でも 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:27:04 ID:MDZnxTV/0
 
  -  某小説を読んでるが、ゴリリアーナさんが三女というのが判明したが、 
 長女がマンドリーナで次女がチンパンジーナ……なんだその名前w 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:27:44 ID:KYczPxMp0
 
  -  >戦国男友達 
 珍しく記憶にないなぁ 
 戦国サバイバルはAAはオールTSだったけど実際には男だったよね 
 なのは信玄とフェイト高坂弾正をフィルターオフするという暴挙が 
 あった記憶w 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:29:29 ID:XE84GY4F0
 
  -  >>8845 
 感想欄でそれじゃ母親はオランウータンかってみて草生えた 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:30:17 ID:kh0ZLEKo0
 
  -  >>8845 
 長女だけギリ一般名で通りそうで草 
 マンドリルなのはわかるがw 
 
 - 8849 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 21:33:46 ID:spam
 
  -  信行くん「勝家つけられて」アレは三下めいてるのよ… 
  
 正直信行になったら織田本家にも勝てずもぐもぐされて終わりちゃうかな 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:34:04 ID:tizvlox+0
 
  -  なんでもやってみたらデキる人っているじゃん、例えば曹操とか 
 でも曹操って、爆裂団とかの分かり易いワルとつるんだりとかはしても 
 名状しがたきインスマンスみたいなモノとはつるまないじゃん? 
  
 信長はつるむのよ、むしろ自分がその姿になってうろつき回る 
 傾奇でもなんでも、善も悪も可も不可も一旦自分で経験してみるって、その部分だけは現代的なんだけど 
 その幅と深さがもう人類の常識を天元突破してるんで 
  
 例えば小学校の六限の間に、再現度が完璧な 
 さかなクン、尾崎豊、鳩山由紀夫、富野由悠季、ひろゆき、マツコ・デラックス、マチルダさん、ゴルゴ、ET、タンノ君、ポリンキーのCMのあの三角形 
 みたいなのをコロコロ入れ替えて人生経験のつもりで平然としているイキモノ 
 しかも、特定の授業だからじゃなくてランダムでそんなのが出てくる 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:34:20 ID:Uae6mEzo0
 
  -  >戦国男友達  
 正式タイトルは違った思う 
 やる夫とそんが管理局員でタイムスリップ異世界転移した短編だった思う。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:36:35 ID:hAz1/w3C0
 
  -  曹操さんは黄巾残党の青州軍と… 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:37:54 ID:tizvlox+0
 
  -  わかりやすく人格で言ったけど 
 本来交流するはずのない職業について、調べてみるとか 
 人を呼んできて実際にやってみるまでは名君としてまあ分かる 
  
 実際にお忍びでその場に行くも、まあぎりぎり分かる 
  
 んでも、その下賤な職業の文化スタイルそのまんまで、全く忍ばない 
 しかも次から次へと、それ職業かとか、それ本当に人類か、ってところまで平然とやり続けると 
 うつけってそりゃ言われる、当時の価値観とかじゃなくて現代でも 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:42:26 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  信行が当時の典型的な農民の上にいる大名になるタイプで 
 信長が信秀と同じ商売で国を動かすタイプの大名になる 
 って判断してたのかな? 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:42:41 ID:RAueJ9WG0
 
  -  曹操は新婚夫婦の初夜に潜り込んで 
 花嫁攫ったっつーエピソードにドン引いたな 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:45:46 ID:tizvlox+0
 
  -  ただまあ、圧倒的な知性でそれをやったもんだから、人生経験の幅で言えば多分当時では信行はおろか 
 織田家のおとな衆と比較しても既に飛び抜けていたのは間違いはない 
 
 - 8857 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 21:46:44 ID:spam
 
  -  ヒラコーの 
 「秀吉以外誰も理解できなかった」が全てだと思う 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:47:44 ID:KE6DLwxq0
 
  -  一生、兄(姉)の小間使いでいろだと!? ザッケンナコラー!で家督奪うために謀反するのはわかるわ信行 
 
 - 8859 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 21:47:45 ID:spam
 
  -  信行だと熱田が信用してくれないと思うのよ・・・ 
 
 - 8860 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/17(水) 21:49:38 ID:scotch
 
  -  信行は良くも悪くも優秀な能吏タイプだったんだろうなぁ 
 平時の行政官であって、想定外に果断に即断出来るタイプでは無かったかと 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:51:58 ID:KYczPxMp0
 
  -  ぶっちゃけた話、信行の人物像なんて全く不明だけどね 
 一度は謀反を許されて二回目でデデーンされたってこと以外は 
 さっぱりわからん 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:55:32 ID:zkj0+A+G0
 
  -  史実信秀、四十二の若さで逝ってるのか 
  
 もう少し長生きできればいろいろと違ったのかもなぁ 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:55:58 ID:tizvlox+0
 
  -  というかマトモな子だったら 
  
 斯波を傀儡にしてる北の織田家と対立している南の織田家の代理人としての立場しか無いのに 
 国持ち二国相手に両面作戦やりつつどちらとも互角に戦う立場の後継者、なんてものから逃げようとするよなあ、とは思う 
 
 - 8864 :最強の七人 ★:2024/07/17(水) 21:56:05 ID:???
 
  -  伝統を重んじる中で、イレギュラーと言ってもいいほど新しもの好きなんだっけか 
 一番上が容赦なく変わる戦乱続けてたとっから知識仕入れてたから強かったのか……? 
  
 ある意味コレも知識チート? 
 
 - 8865 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 21:56:45 ID:spam
 
  -  商売・弱兵のイメージ根付かせたの信秀だと思うんだぁ 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 21:58:08 ID:MDZnxTV/0
 
  -  ノッブ=曹操 
 信行=袁紹 
 
 - 8867 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 21:59:54 ID:spam
 
  -  一辺は筋を通す、二度目はない 
 が基本みたいなとこあるからなあノッブ 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:02:09 ID:MDZnxTV/0
 
  -  一瞬「ノブーリン」って書いてあるのかと… 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:02:27 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  >>8865 
 尾張兵が弱いって三河物語あたりで三河者が言いふらしたとか思ってました 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:03:54 ID:Zyyxxt6B0
 
  -  >松明もってオタ芸を披露中 
 腰蓑付けてリンボーダンスするやる夫を想像してしまったんだが 
 
 - 8871 :スキマ産業 ★:2024/07/17(水) 22:05:52 ID:spam
 
  -  信秀くん結構殴り合ってボコボコにされてるフシが 
 (主にマムシ) 
 
 - 8872 :最強の七人 ★:2024/07/17(水) 22:07:06 ID:???
 
  -  ttps://x.com/Nintendo/status/1813560735236321310 
  
 あのシリーズの新作だったのか…… 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:08:51 ID:KYczPxMp0
 
  -  マムシはマムシで戦は強かったけど 
 実は父親(史実ではこっちが元僧侶や油商人経験者)が手間暇かけて 
 準備していた美濃乗っ取り計画を、後継ぐなり性急にやっちゃって 
 火種を残した内政落第者だったらしいし 
  
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:13:50 ID:c4LyMS/J0
 
  -  マムシは義龍と戦争になったら、ほとんど義龍につかれるくらい内政ダメだからなあ 
 のし上がれるけど、維持できないタイプというかw 
 
 - 8875 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/17(水) 22:16:58 ID:hosirin334
 
  -  三河武士「気持ちは分からんでもない」 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:18:45 ID:/uoXCtDV0
 
  -  三河武士「有能な当主は代わりがいれば交換(暗殺)や」 
 
 - 8877 :狩人 ★:2024/07/17(水) 22:20:12 ID:???
 
  -  代わりがいようがいなかろうが自分にとって目障りならどかすぞ 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:21:26 ID:A4b+BEsM0
 
  -  三河武士「主君が死んでも代わりがいるもの」 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:22:53 ID:c4LyMS/J0
 
  -  それで家康の父親やって、今川の代官に支配されてりゃ世話はないw 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:25:12 ID:FniOlipM0
 
  -  三河武士「担ぎやすい神輿こそ重要」 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:26:28 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  さっる「ねえやっす、三河から逃げたくない?関東あげるよ」 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:27:12 ID:fmRwFx+S0
 
  -  とーほく武士「え、怖っ。戸締りしとこ」 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:28:19 ID:ZGgkL4UI0
 
  -  ばんだい「食玩でシルバリオンハンマーセットだすよ!」 
 gagagaファン「大きさが違う!!」 
 ttps://x.com/chin2_dekami/status/1813351135706804361 
  
 一番金が掛かりそうな金型ケチったんじゃろなあ 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:38:53 ID:XE84GY4F0
 
  -  でもピコハンみたいなの寄りは外連味有っていいと思うんだが 
 ジェイアークからキングジェイダーになる時に大きさ変わってるネタあるんだしそれをゴルディに適用したと思えばヨシ 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 22:39:25 ID:kh0ZLEKo0
 
  -  >>8883 
 サイズ比的にホントはもっと大きいんですけど! はよく聞くけど 
 ホントはもっとちっちゃいんだよ! は中々聞かないなw 
 
 - 8886 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/17(水) 22:56:45 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は29票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:00:52 ID:n7858Bfn0
 
  -  ウサリンMk-二出るのかと思った 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:12:01 ID:fNndwGRt0
 
  -  あの、ホビージャパンが出したクッソ高い完成品トイ(6万円以上した奴)のキングジェイダー用の 
 オプションセットに付いてたゴルディオンハンマーも、設定サイズ無視のデカイ奴だったっけな 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:25:18 ID:yFniZoMf0
 
  -  ttps://x.com/Pilperi_jp/status/1813091423048376627 
 ムーミンひき肉という残虐ワード 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:40:20 ID:ZV3fBrSp0
 
  -  >>8887 
 そーいやブレイブサーガの1作目は、ギリギリでガオガイガーが出れなかったから 
 ウサリンが「光になれー!」ってネタやったんだっけ 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:51:33 ID:Gq3EaII1i
 
  -  スパロボBXだっけ、キングジェイダーにシルバリオンハンマーがあったの。 
 あれジェイダーヘル!はまあ普通に杭打ちハンマーで良いんだけど、ジェイダーヘブン!って言いながら 
 指のビーム発射口でスポッとするだけなのがシュール過ぎてw 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:53:42 ID:4RUlEB8d0
 
  -  >指ビームにコア詰めて引き抜き 
 原作(厳密には設定)準拠やぞ 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 23:57:52 ID:fNndwGRt0
 
  -  >>8891 
 アレ、原作(ゲーム)再現なんよw原作で長官と参謀がゾンダー化されて、ガチでクッソ強い 
 ゾンダーロボ化してな、2つのコアを抜きとるんにああしたと 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:00:41 ID:DE5ZaeBWi
 
  -  なるほど原作準拠ではあったのねw 
 
 - 8895 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 00:02:19 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-425.html 
  
 エピローグの伏線 
 
 - 8896 :難民 ★:2024/07/18(木) 00:05:27 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 00:11:12 ID:4MGT+5pb0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8898 :携帯@胃薬 ★:2024/07/18(木) 00:31:39 ID:yansu
 
  -  ttps://x.com/shikanoko_PR/status/1813589486162321413?t=AG42P340oioRAm2SMiHlVQ&s=19 草 
 
 - 8899 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/18(木) 01:14:10 ID:gomu
 
  -  うぽつです 同志 
 
 - 8900 :狩人 ★:2024/07/18(木) 01:22:21 ID:???
 
  -  乙です 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 02:43:45 ID:UzQegRP70
 
  -  いやいやいやいや……えっ? 
 ttps://x.com/ZanEngineer/status/1813580847624446182 
 ttps://x.com/KVSK_10969/status/1813553805126230085 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 02:56:11 ID:8r3krV0l0
 
  -  これは不審者扱いしてくる方がガイキチやろがい 
 マジで転倒やらとかヒモが引っかかり引きずられるや首が締まるとか 
 結構危険なのに注意したら不審者扱いとかイかれてる 
 事案扱いする輩の頭と精神構造が謎すぎる 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 03:19:52 ID:5bhknlUh0
 
  -  親切なんてするもんじゃねえってことだな 
 
 - 8904 :赤霧 ★:2024/07/18(木) 03:36:14 ID:???
 
  -  これは不審者じゃねえだろって勝手に判断して事件に繋がったらどうするんだとなるんで一応不審者として上がってきた話は全部出すって話ではあるらしい 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 06:18:56 ID:tmPNd76M0
 
  -  貧乏人「値上げした!もう行かない」 
 ディズニー「どうぞどうぞw」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61c197dc526112de8febb5576ac72f0b6c612cb8?page=2 
 さす資本主義 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 06:23:21 ID:8r3krV0l0
 
  -  システムの限界というのは分かるんで、事案扱いして連絡する輩の頭がイかれてる言うてるのよ 
 実際に声を掛けられた子供が通報なら分かるが、見たり又聞きしただけの人間が 
 針小棒大に騒ぐのが居るのがねぇ 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 06:26:40 ID:S2v4/HpH0
 
  -  >>8905 
 ディズニースタッフの質の低下は言われてたからまあええんちゃうかな? 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:08:59 ID:FxrYNXZG0
 
  -  ふと、のぶりんとの伽で犬千代だが布団の中ではネコ千代な春ちん 
 何てのが思い浮かんだが、ノッブだからロリ攻めのおね受けも有りだな 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 08:28:53 ID:YgsBSrUy0
 
  -  ノッブがメスイキホラレモンだから「(若竹)槍の股座」かもしれんwww 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:13:30 ID:ZrkcE5NS0
 
  -  ほんとに五輪化したかeスポーツ 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1813169629855928472 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:20:48 ID:k+G+eCuW0
 
  -  >>8901 
 セルフのガソリンスタンドで軽自動車に軽油入れようしてたオバサンを止めて助言したら痴漢扱いされた話を思い出した。 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:23:36 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  軽自動車には軽油、重戦車には重油ですね 
 
 - 8913 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 09:44:00 ID:scotch
 
  -  軽油満タン、カードで 
 ttps://i.ytimg.com/vi/pmgabb5S1Gc/maxresdefault.jpg 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:51:02 ID:k+G+eCuW0
 
  -  ガソリン満タン現金で!!(その内出て来て騒動起こしてニュースになりそう) 
 ttps://www.suzuki.co.jp/welfare/et4d/ 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 09:56:59 ID:NXTGS9qe0
 
  -  >>8911 
 で、車が動かなくなったらディーラーやらメーカーに電凸してキレ散らかすんでしょ? 
 「そんなの聞いてない」「軽なんだから軽油入れて何が悪い!」までがワンセットw 
 
 - 8916 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 09:59:58 ID:scotch
 
  -  >>8914 
 オーディオ板の音質マニアみたいに電力会社や専用電柱で 
 充電速度や走行性に違いが出るとかその内マジで議論してそう 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:15:53 ID:0CPLXsDk0
 
  -  >>8912 
 俺は何故、鶏油なんて入れてしまったんだろうな… 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:21:31 ID:ByuliYKB0
 
  -  鯨油だと技術ツリー次第であり得たのだろうか 
 
 - 8919 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 10:22:26 ID:spam
 
  -  (軽油は車種によっては間違ってないので) 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:32:10 ID:S2v4/HpH0
 
  -  ディーゼル積んでる普通車あるからセルフの店員側からだとわからんのよね 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:42:41 ID:ByuliYKB0
 
  -  ちょいと調べるとシールが貼ってあるとかマフラーが違うとか出るけど 
 パっと見ても解らんですねコレ 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:47:12 ID:yFKkOprU0
 
  -  窓に貼る車検シールみたいに、 
 車体のどこかにコレは○○です!って貼っとかないとアカンなって。 
  
 バカでも分かる様にしないと困るのは関係者だ。 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:50:06 ID:MSgtiYQI0
 
  -  いうて一般で走ってるようなのってマツダのCX系、トヨタのランクル、三菱デリカ 
 外車だとゴルフ、Mini、ベンツの何か後ろだけ角ばってるやつ・・・GLFかそんな感じのやつ 
 あんま種類無いからこの辺警戒しときゃ早々無いような 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 10:59:42 ID:4w3F+nMt0
 
  -  龍騎撮影風景 
 ttps://x.com/TokuEmpire46668/status/1813579857475039335 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:06:26 ID:ktpffr5+0
 
  -  ディーゼル車にガソリンぶち込むほうがやっぱ危険度的には危ないんすかね 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:18:16 ID:4w3F+nMt0
 
  -  >>8922 
 サイズや色で対応しているみたい 
 ttps://x.com/iTosTSS3n3DYj6y/status/1786402638650908842 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:20:40 ID:Hb41DRWy0
 
  -  >>8922 
 義務化しないと絶対に、カッコ悪いとか言って剥がすヤツが出てくるな 
 元々は着いてない旧車は除外とかやると旧車にプレミア着いて、それでも群がるアホが増えるんだ 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:29:50 ID:cjYreuVZ0
 
  -  一応車検証をガソスタ店員に見せれば「コレは○○ですね」って教えてくれるけど、 
 アホはそんな手間すら惜しんであの有様なんだ。 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:31:08 ID:MSgtiYQI0
 
  -  >>8925 
 燃料ポンプとインジェクターがしぬ 
 前者が特に面倒くさい 
  
 逆の場合はプラグ交換とエンジンオイル交換でまだどうにかなる(フラッシングオイル込みなので回数かさむけど 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:42:05 ID:JbqS6OZE0
 
  -  もしくはガソリンと軽油とかと入れる入り口とノズル口を+-○みたいに「物理的に合わさない」様にして、 
 何が何でもガソリンはガソリン用のノズルからしか給油できない方式にでもせんとダメか。 
  
 それでも勘違いかます奴が減るとは思えないのが悲しい。 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:43:25 ID:EMVeWdZw0
 
  -  強引に挿そうとして壊すパターンやぞ 
 
 - 8932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 11:48:15 ID:scotch
 
  -  ベンツなんかは型番の後ろがDとか付いてる気がした 
  
 例:  GLC200 (ガソリン) /  GLC220 d  (ディーゼル) 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:52:21 ID:ByuliYKB0
 
  -  本気で調べるなら方法はいくらでもあるが 
 その場のウッカリ誘発だからなあ 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 11:53:42 ID:WrrXCAiA0
 
  -  そもそも購入時点で、ガソリンがハイオクかレギュラーか軽油か聞くのが当たり前では?(素人並感) 
 
 - 8935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 11:59:04 ID:scotch
 
  -  ハイオクとレギュラーは気にして車種選びした事無いや 
 決めてから、ああそうだったかってなる 
 
 - 8936 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 11:59:50 ID:spam
 
  -  114514人でも足りねえ… 
 あの綾波なら… 
 ttps://x.com/bad_texter/status/1813393183210197140 
 
 - 8937 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 12:02:56 ID:spam
 
  -  約束された登場予告 
 直線番長オッチャホイ(新潟超得意)の申し子カルストンライトオ実装確定 
 ttps://x.com/uma_musu/status/1813771009369243707 
 
 - 8938 :土方 ★:2024/07/18(木) 12:15:09 ID:zuri
 
  -  予想通り過ぎてこんなん草も生えませんわ!!この子使って直線を勝てという運営からのメッセージ……! 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:18:01 ID:jOU12Rqv0
 
  -  そもそも車検証に書いてあるしな 
  
 え、車検証が無い? 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 12:27:17 ID:k+G+eCuW0
 
  -  カルストンライトオの固有演出、あの白いアホ毛が旋回すると予想。 
 (なにかギミック組み込んめそうだから) 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 13:22:07 ID:5rI45FBX0
 
  -  「さあラチ沿いに!大西直宏ダービージョッキー!カルストンライトオ逃がす逃がす!カルストンライトオ逃がす! 
 さあ問題は2番手争い2番手外からデュランダルの白い帽子がやってきた!シーイズトウショウもやって来ている!2番手は横一線大混戦! 
 しかしこれは!行ってしまうぞ!行ってしまうぞ!カルストンライトオが逃げるぞ!2番手外からデュランダルだが、前とは離された! 
 カルストンライトオォォォォォ!!2番手争いは外デュランダル!内ケープオブグッドホープ!」 
  
 アオシマバクシンオー渾身の実況を貼れと言われた気がしたので 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 13:28:18 ID:9q4tNk930
 
  -  カルストンライトオみてると何か狐娘にしかみえないんだよな…w 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 13:40:46 ID:88POeN/h0
 
  -  カルストンライトオの実装はここしかないよね。さて、久々に石を開放しよう。 
  
 今年のアイビスサマーダッシュは、暑熱対策で新潟第「7」レースになる。 
 11時35分の第5レースから、15時10分の第6レースまで昼休みになるそうな。 
 ……番号間違って発狂する人、何人いるだろう。 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:18:28 ID:OsunoPDE0
 
  -  ガソリン:赤 ディーゼル:緑 のキャップにして解るようにしていたんじゃなかったかな? 
 最近セルフ使わないから忘れたが 
  
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:22:03 ID:pfvw6Elj0
 
  -  >>8944 
 蓋かキャップにシールとかだったりもする 
 10年20年経っても間違える人がいるのがようわからん 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:23:29 ID:IkheKHoc0
 
  -  ハイオクは黄色だっけ 
 レギュラー仕様しか乗らんから朧げ 
 
 - 8947 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 14:36:21 ID:hosirin334
 
  -  銀英伝新章視聴 
  
  
  
  
 >>1はそっとブラウザを閉じた 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:36:53 ID:Y14/m5gc0
 
  -  ダメだったのか・・・。 
 
 - 8949 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 14:39:28 ID:scotch
 
  -  昔のBMWのバイクってオクタン価指定が丁度レギュラーとハイオクの中間の数字で 
 凝り性の人はレギュラーとハイオク半分づつ入れるなんてやってた人が居たな 
 なお、効果は知らん 
 
 - 8950 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 14:45:18 ID:hosirin334
 
  -  いや旧作で拾わなかったパワハラ教官を排除するエピとかおっ! ってなるシーン盛沢山だったの 
 でもイケメンばっかで銀英伝って感じがしないの 
 
 - 8951 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 14:46:18 ID:hosirin334
 
  -  まあ女性キャラは断然新作やけどなブヘヘヘヘ 
 
 - 8952 :スマホ@狩人 ★:2024/07/18(木) 14:46:33 ID:???
 
  -  厄介ですなぁ… 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:50:13 ID:ktpffr5+0
 
  -  ざーさんや遠藤綾さんは耳にいいってのかよ!(はい) 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:50:53 ID:Q0Tstc4T0
 
  -  イケメン銀英伝だとジャガイモ野郎とかも、 
 見た目ジャガイモ的なツラもそこそこ造形違っちゃうから、なんかイメージ違う!的な 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:53:19 ID:ktpffr5+0
 
  -  ジャガイモ野郎を元ネタ風貌で?(危険球) 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:54:45 ID:pfvw6Elj0
 
  -  >でもイケメンばっかで銀英伝って感じがしないの 
 これ 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:54:58 ID:/2uRmfe30
 
  -  ポリコレで主役はブスにしろ!ってのもアレだけど、全キャラ画一的なイケメン美女ばかりにされてもってのはあるよね。 
 銀英伝みたいに老若男女大勢出てくる群像劇ならなおさら。 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 14:57:40 ID:HsBsUjEH0
 
  -  イケメン云々というと 
 魔神英雄伝ワタル2でシバラク先生が闇堕ちしたのは 
 腐女子が、不細工をメンバーからはずして虎王と海火子をいれろ、とゴネたって噂は本当かしら? 
 いやまああの人が敵に回るって絶望感スゲェから展開としてはありとは思うが 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:02:17 ID:IkheKHoc0
 
  -  新シェーンコップはテニスが強そう 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:03:30 ID:S0QN4ogq0
 
  -  オーベルシュタインはどう考えても旧版に勝てる要素が見当たらない 
  
 旧版オーベル>藤崎オーベル>ノイエ 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:07:02 ID:IkheKHoc0
 
  -  バグダッシュ「ええいうるさい、お前なんかロボットだ」 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:07:50 ID:I/tj7U8E0
 
  -  【悲報】事務所のクーラーから水、修理には午後一杯かかる模様【パソコンフル稼働】 
 喫茶店で仕事しちゃダメですか? 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:09:53 ID:s4f739E2i
 
  -  映画ウマ娘最終日に観に行ってきた 
  
 アグネスタキオンの目が最初から最後まで怖いい 
  
 あとシレッとジャングルポケットの斉藤慎二が出てた 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:11:19 ID:IkheKHoc0
 
  -  あの完全にイッてる目と上坂すみれさんボイスが実に良い 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:12:59 ID:zmQUuGG40
 
  -  >>8585 
 グラトニーヌお嬢様漫画化して 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:13:15 ID:Z2nxkiIR0
 
  -  ユリアンの配属が、空母じゃなくトリグラフとかいうやる意味あるの? みたいな 
 中途半端な改変も入れとるしな。原作or旧OVAでは沈む所をギリギリで助かる(更にワルキューレも 
 撃墜してスコアも伸ばした)とかいう見せ場もあるのにな。よっぽど旧OVAのパクリ・トレースと言われるのが 
 嫌なのか、原作描写無視してでも改変する癖に、イゼルローンの表面の流体金属装甲のアイデアや、 
 ワルキューレの外観とかは臆面も無くパクりしてる性根がはっきり言って気に食わん 
 >新版銀英伝 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:18:28 ID:m7hRDPH10
 
  -  経産婦ヒロインって誰がいるだろう 
 ベルセルクのキャスカ? 
 家元みたいな経産婦キャラが人気出たのは除外して 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:21:47 ID:ktpffr5+0
 
  -  聖戦の系譜…(小声) 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:25:13 ID:IkheKHoc0
 
  -  モルガン様はヒロインなんだろうか 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:32:38 ID:I/tj7U8E0
 
  -  FGOブーディカ 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:35:25 ID:ktpffr5+0
 
  -  ヒロイン(凌辱エロ作品)は…しかもちょっと悲惨すぎて抜けない… 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 15:35:27 ID:H76hXMLm0
 
  -  NARUTOのヒナタ? 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:25:34 ID:i/BRYuL50
 
  -  水瀬秋子とか水城不知火とか……? 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:28:25 ID:IkheKHoc0
 
  -  ヒロインが経産婦(種は他人の)になってしまう作品ならエロゲに有りそう 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:29:35 ID:n0n6FT1f0
 
  -  秋子さん 
 武器屋カトレア 
 柚原春香 
 西住しほ 
  
 ポテトエルフはあの脂身のだらしなさから経産婦だと言われても驚かない 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:35:45 ID:UmP8lfig0
 
  -  >>8974 
 Overflowのお家芸じゃないかw 
 
 - 8977 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 16:43:38 ID:hosirin334
 
  -  トラスト光の勧誘に引っ掛かる所だった 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:55:33 ID:88POeN/h0
 
  -  0800で始まる電話は出ない。これだけでもだいぶ防げるはず。 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 16:56:48 ID:IkheKHoc0
 
  -  登録してない番号は取らない 
 後で番号を検索すると大概はセールスなので迷惑番号に登録してヨシ 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:03:11 ID:BWFsQjyB0
 
  -  人妻とか未亡人ヒロインなら珍しくは>経産婦   母娘両方ヒロイン枠とか 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:05:33 ID:4MGT+5pb0
 
  -  引っ掛かるって言い方からして会社名名乗らずに勧誘でもされたんですか? 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:13:12 ID:J12sEZh/0
 
  -  八神くんの家庭の事情 
 
 - 8983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 17:29:19 ID:scotch
 
  -  あれは後にモデルになったアシもやらかしてていろんな意味で黒歴史だろうなぁ 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:34:16 ID:J12sEZh/0
 
  -  『妻、JSになる。』 
 ちくそうタイトルが書けんとかなんて時代や 
  
 
 - 8985 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 17:36:16 ID:hosirin334
 
  -  会社名名乗らなかったから怪しいと思ったけど危なかった 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:37:29 ID:J12sEZh/0
 
  -  しかし悠木碧さん。転生前と後と二役やけど厳密に言えば声帯も変わるわけだし。 
 あと終盤で元の人格取り戻したら…。 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:38:20 ID:jOU12Rqv0
 
  -  最近のスマホはネットで迷惑電話も共有されてて、警告してくれるのが良い 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:41:07 ID:m7hRDPH10
 
  -  >>8969 
 FGOのモルガンなら平行世界のモルガンに汎人類史のモルガンの記憶と能力を写し取った存在だから、彼女自身は男性経験あるかすら怪しいで 
 
 - 8989 :携帯@胃薬 ★:2024/07/18(木) 17:41:20 ID:yansu
 
  -  今日で落書き板にスレをお借りして7年目となりました 
 ご好意で場所を貸して下さっている同志に感謝と作者読者方々にも同じく感謝を述べさせて頂きます 
 これからも応援をよろしくお願いします ユウキチャン(鳴き声) 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:43:03 ID:BU8hH2KY0
 
  -  先生はもう少し親の顔を見ろ 
  
 ttps://x.com/zpdldlfrkwl/status/1813734437836013803 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:45:55 ID:BU8hH2KY0
 
  -  >触り心地もいい 
 ttps://x.com/IGNJapan/status/1813747705887502527 
  
 どうしてもどうでも事は思い切りがいいの!? 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:47:33 ID:4MGT+5pb0
 
  -  最近のセールスはそういうのがあるから電話や訪問型のセールスは一律相手にしてませんわ 
 同志が騙されなくてよかったです 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:50:21 ID:Y2J0Scx10
 
  -  セールス勧誘のたぐいは興味ないので結構です!でいつも終わらせてる 
 強めに行って戸を閉じる、電話を切る。相手のトークに合わせて話してるとまぎれで騙されるかもしれんし 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:50:27 ID:I/tj7U8E0
 
  -  個人のスマホと仕事用のスマホ持ち出してから家電は使ってない 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:54:07 ID:6ovCc0Ix0
 
  -   セールスする立場から言わせてもらうと一切反応せず電話はガチャ切り。ドアは開けない無反応が一番困るんや 
  
 が、これはある程度真っ当系で半グレ系は逆恨みしてくるんで注意。 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:55:42 ID:11iy1Mbz0
 
  -  応対するだけ温情ですね 俺は相手が喋り終える前に黙って切るw 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:56:18 ID:xa/S+zfx0
 
  -  KADOKAWAから流出した個人情報を利用してマスゴミが会社を通さずにITエンジニア個人の自宅を特定して凸取材を始めたらしい 
  
 厄介な事に報道機関が報道目的での利用なら個人情報保護法の適用除外なので法的措置が取れないとか 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:56:58 ID:11iy1Mbz0
 
  -  っと 半グレ系の可能性かぁ 
 そういうのも考えないとなんですねぇ 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 17:57:47 ID:IkheKHoc0
 
  -  懐かしいwww 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm29077666 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:00:24 ID:e8QeFiBb0
 
  -  >>8991 
 壁に貼り付けて壁尻にしようぜ! 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:00:34 ID:ktpffr5+0
 
  -  椎名高志先生が山口勝平氏が犬夜叉の収録のときに日高のり子さんについ「あかね」と言いかけて 
 「だから昔の女のことを引っ張るな!」と日高さんに怒られた話をいつか夜叉姫でネタにしたいと非道なこと言ってて笑った(なおすぐにデマと指摘されてしょんぼり) 
 
 - 9002 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 18:14:16 ID:spam
 
  -  似たようなネタだと 
 新天地無用あたりで 
 阿重霞のひとが「おりょうさん」っていっちゃって 
 「おりょうさんはプリサミです」って突っ込まれてたのはあった 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:17:08 ID:6WZ23WuM0
 
  -  同士のやつ、両方とも百合サーやってるなら男女比気になってきた 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:20:04 ID:xAfeg2Vm0
 
  -  今はネットでその日限りで集められた素人さんが半グレ系セールスやってるケースも多いんで注意 
 プロなら引き際って分かるんだが、素人だと断わられるとカッと来てナニされるか分からん。 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:25:31 ID:6hRBjCAQ0
 
  -  東京新聞、23区外への夕刊配布の取り止めを発表 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:36:04 ID:ZrkcE5NS0
 
  -  マムシの娘だから沙都子かと思ったが、オヤシロ様だったかw 
 
 - 9007 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 18:41:16 ID:spam
 
  -  吉乃 
 ノッブの息子上三人の生母と言われてる人 
 名前が別にあって 
 「吉」の。つまり吉法師の女といういみとかなんとか 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:44:15 ID:N8LcI6S80
 
  -  >>8922 
 ミリタリ風ファッションで「diesel fuel only」とかレタリングを入れるとかはあるかなぁ… 
 あとは入れ間違い防止のリングやステッカーあたり 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 18:49:41 ID:N8LcI6S80
 
  -  ちなみに今どきのレギュラーガソリン車でも、街乗り短区間のみしか走ってない(対ノック減算補正がかかり過ぎてる)クルマだと、ハイオク入れて高速を高速で数時間走り続けると調子が良くなる(減算補正がリセットされる) 
 
 - 9010 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 18:58:54 ID:scotch
 
  -  少し前に吉乃の菩提寺が廃寺になったってニュースが流れてたな 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:09:21 ID:cbDF0CjW0
 
  -  当主が次指名してるのに聞かないで他推す方が悪くない? 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:16:19 ID:e8QeFiBb0
 
  -  良い悪い以前に自分たちに都合がいいのを推すのが国人衆で、各地の領主はその親玉でしかないからな 
 領主と国人の力の差が小さいから、当主の一存だけで全部が決められるわけではないのがこの時代 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:16:31 ID:VdJ8UMRc0
 
  -  ぶっちゃけあのときのノッブ推すとかねえだろJKだから…… 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:17:09 ID:vEGZmQzH0
 
  -  どいつも名物国人ムーブしてるなぁw 
 いや本当に家臣たちが国人なのか? 
 
 - 9015 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/18(木) 19:17:46 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9016 :胃薬 ★:2024/07/18(木) 19:37:00 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない空調服 
 
 - 9017 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 19:37:24 ID:hosirin334
 
  -  実際の勝家とお市も親子ほどのね 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:39:57 ID:VdJ8UMRc0
 
  -  えぇ… 
 
 - 9019 :大隅 ★:2024/07/18(木) 19:44:30 ID:osumi
 
  -  織田市:1547年生まれ 
 織田信長斎藤帰蝶婚約年:1548〜1549年頃 
 ロリとか通り越してペドをも通り越したナニカ。 
 
 - 9020 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 19:45:30 ID:spam
 
  -  うぃきしらべ誕生年 
 かついえ 
 1522 1526 1527(のどれか) 
 いち 
 1547 
  
 しじつノッブ濃姫婚儀1549 
  
 うん? 
 
 - 9021 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 19:48:23 ID:spam
 
  -  前田利家(12才無職宿無しではらませ) 
 「ペドはいけないと思います!」 
 羽柴秀吉(嫁14歳恋愛婚伝承 
 「いけないと思います!」 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 19:58:09 ID:C+6LTAPh0
 
  -  勝家とお市って下手すると(当時なら)祖父と孫娘の差があるとか? 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:00:20 ID:I/tj7U8E0
 
  -  犬千代が勝家を親父って慕っていたのはその道の先輩だから? 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:03:50 ID:69F+kuYo0
 
  -  >>9020 
 婚儀自体は政略結婚だなんだだろうから、ね? 
 これで初夜諸々までやってたらアウトだが 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:06:38 ID:Si+ocHUD0
 
  -  立志伝3特別編ではしっかりお市さま孕ましてましたねえ。 
 主人公は桶狭間の時に仕込まれてた設定でしたが、勝家さん38歳。お市様13歳の設定なんですよねえ。 
 
 - 9026 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 20:33:47 ID:spam
 
  -  義姫「うちの息子床入り二年遅らせた私はファインプレーでは」 
 (まーさん嫁愛姫11歳で輿入れ二年婚儀遅らせたという描写がある作品もある) 
 
 - 9027 :手抜き〇 ★:2024/07/18(木) 20:35:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:42:09 ID:11iy1Mbz0
 
  -  愛姫「私って、ダメな女・・・」 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:49:41 ID:Si+ocHUD0
 
  -  五郎八姫「女でも跡目継げるなら正室の子でパッパもベタ褒めの私が普通に伊達家継げるんでは?」 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:50:24 ID:WNQXMwhX0
 
  -  大名の政略婚って言われても、お姫様単品で出荷される訳でなく、 
 いわゆるお付きの人も含めて来るのよ? 
 で、姫様の体調やら体ができてるかどうかとかの判断もする訳。 
  
  
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 20:51:56 ID:p1vnYS5L0
 
  -  それでたまにその一緒にきた侍女が寵愛うけて側室に、なんて流れもあるしなw 
 
 - 9032 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 20:52:35 ID:spam
 
  -  久保姫「政略婚ならいいほうですね(攫われてきた。伝承」 
 
 - 9033 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/18(木) 20:55:23 ID:hosirin334
 
  -  >>9031 
 おまんさん「はい」 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:08:42 ID:NEc5yR+70
 
  -  ママンはママンでムチュコタンにDT卒業&閨の作法を女房衆(つまりママンのお付き衆)から厳選して無事にDT卒業させるという使命がある。 
  
 政略結婚とはいえ子は期待されて当然なので、 
 間違えてEDとかしたらねぇ・・・。 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:10:13 ID:DloNJpMi0
 
  -  家光が失敗例かな? 
 
 - 9036 :すじん ★:2024/07/18(木) 21:10:19 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:14:04 ID:W/7O02f30
 
  -  観目さんのスレ8枚目、もう目一杯になった? 
 
 - 9038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 21:15:50 ID:scotch
 
  -  容量一杯になってるな 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:18:20 ID:Y2J0Scx10
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c322f46b5f34dcccfd09567b38d8a691edad16d9/comments 
 司法ってこういうアホも相手にせなあかんとか大変だな・・・ 
 
 - 9040 :観目 ★:2024/07/18(木) 21:28:43 ID:Arturia
 
  -  指摘ありがとうございます。 
 次スレ作ります…。 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:29:31 ID:es/+jyrZ0
 
  -  >>9035 
 単純にあの時期は女より男の方が好きだったんでしょ。 
 後は家光的に正室(鷹司孝子)を実質的な幽閉したから、 
 急いで女と子作りする必要性を感じなかったのかも。 
  
 ・・・まあ、2人の恋人(2人とも男)に夢中なのと、 
 そもそも身体があまり丈夫で無いって欠点を自覚しながらも無視してたし。 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:31:45 ID:W/7O02f30
 
  -  >>9040 
 次スレ助かる 
 乙しようと思ったら容量いっぱいですって出てきてちょっと驚いた… 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:34:00 ID:aRD1w1sL0
 
  -  「104」の電話番号検索サービスが終了とか 
 おっさんには地味にショック 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:36:01 ID:4sx/XrH50
 
  -  身体が弱くて容姿は醜くて頭の出来もアレで性格暗くて女に興味示さないガチの男色家って羅列するとひでえな… 
 
 - 9045 :観目 ★:2024/07/18(木) 21:41:24 ID:Arturia
 
  -   
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1721305907/ 
  
 立てました。 
 お代も募集してますのでどうぞよろしくお願いします。 
 
 - 9046 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/18(木) 21:41:32 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は20票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:44:20 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  オーガニック初乳はアンチボディもいっぱいなんだよ! 
 とかブレンパワード風味な書き込みしようと思ったら容量一杯だったのでこっちで供養。なむなむ。 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:44:39 ID:Z2nxkiIR0
 
  -  今日、レンタル屋の会員登録の更新ついでに、テキトーに映画とか借りて観るかって 
 店まで出向いて、手続きが終わって見るモン見繕ってて、あれ? と思って店員に聞いてみたら、 
 新作ソフトの入荷や貸出状況に在庫とかを調べられる端末がサビ終、って事になってて、代わりは 
 携帯のアプリ使うかレジで逐一聞くか、って事になって、内心でがっかりしたなぁ 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:46:48 ID:69F+kuYo0
 
  -  レンタル屋という業界自体が斜陽ですしな 
 もう配信、視聴権利を買う方がメイン 
 
 - 9050 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 21:51:06 ID:spam
 
  -  ぼーっと 
 「ロイエンタールのお手つきになったルッツ初恋の人」 
 みたいなの見かけて 
 同士好きそうやなーとか思った今日このごろ 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 21:56:54 ID:4sx/XrH50
 
  -  「昔はレンタルビデオにも無いようなカルト的に有名なマニアック映画はテレビの深夜映画に期待して録画するしかなくてのう…」 
 「おじいちゃん『レンタルビデオ』ってなあに? 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:01:38 ID:jOU12Rqv0
 
  -  レインボーといえば筋肉留学(目が死んでる) 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:02:09 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  レインボー? ミカだろ? 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:03:05 ID:tbtlv1xJ0
 
  -  レンタルビデオ屋にもないようなカルト的なマニアック映画よりもさらにマイナーな映画ばっかりそろえてるレンタルビデオ屋があった時代… 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:03:44 ID:4sx/XrH50
 
  -  あったなあ薄暗い路地裏にひっそりと… 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:04:02 ID:69F+kuYo0
 
  -  ZERO3時代の、ナルトの人が声やってたのが好きでした 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:06:59 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240718010/ 
  
 >Microsoftは本日(2024年7月18日),「デッドプール&ウルヴァリン」の劇場公開を記念して, 
 >デッドプールのコラボデザインの「Xbox ワイヤレス コントローラー」が当たるキャンペーンを開始した。 
  
 なにそのデザインw 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:07:19 ID:Y2J0Scx10
 
  -  某レンタル勤めだけど来るのは韓流の祖父さん婆さん、エロの爺jさん 
 子供向けのアニメのお子さんお母さん、アニメのお兄さんだけが来るよ 
 昔に比べると来客数四分の一、そろそろつぶれるねw 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:11:22 ID:vlQHWwnu0
 
  -  湾岸ミッドナイト見ようとゲオに行ったら無かった 
 宅配ゲオの方には有るらしいんで入るしか無いかなあ 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:14:23 ID:Q75WJQtU0
 
  -  だって……アマプラとかの方が楽なんだもの 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:14:32 ID:dbecE7Na0
 
  -  >>9044 
 女に興味がない訳じゃ無い。 
 実際この時期にも娘は産ませてる。 
  
 「単純に恋人(主に堀田正盛)に夢中」だっただけなんだ。 
 世継ぎ作ることよりもそれ優先してれば世話ないと言われればそうだけどw 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:16:44 ID:qyE1kQ7z0
 
  -  >>9061 
 三代将軍「ぐうわかる」 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:16:55 ID:MSgtiYQI0
 
  -  あれ、また5ch死んでる・・・? 
 PCゲーム版読み込めねぇ 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:18:32 ID:vydDasoC0
 
  -  大人になって、子どものころ世話になっていたレンタルショップのラインナップの濃さにようやく気づく。 
 エルフを狩るものたち、ホーンテッドじゃんくしょん、爆裂ハンター、プロジェクトA子、OVA版フォーチュンクエスト、ゴクドーくん漫遊記…… 
 TSUTAYAが出来て潰れたけど、北陸のド田舎でよくあれだけ揃えてたなと今更ながらヤバさに気付いた。 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:18:39 ID:RY27oKnX0
 
  -  あぁ、なんか全体読み込みに時間かかってると思ったら 
 数少ないブクマしてる5chスレが読み込み引っかかってるのか 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:29:00 ID:DloNJpMi0
 
  -  水筒を肩から掛けて走り回ると危ないぞガチで 
  
 ttps://x.com/Ortho_FL/status/1813725452080672859 
 ttps://x.com/ly_rone/status/1813793009810768001 
 怖い 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:38:06 ID:5MyKuhry0
 
  -  ペットボトルにすれば解決 
 
 - 9068 :スキマ産業 ★:2024/07/18(木) 22:38:39 ID:spam
 
  -  弟主人公のなろうで 
  
 Q 家光が将軍になって初めてやったこと 
 A お目付け役クビと恋人加増 
  
 とか言うクソムーブやってたなあ 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:41:34 ID:p1vnYS5L0
 
  -  家光って人間的にみると、親が廃嫡したくなるのも無理ないわって感じに見えるからなあ 
 忠長もかなりアレだがw 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:49:36 ID:ZrkcE5NS0
 
  -  このイベントで2期発表か? 
 ttps://x.com/mahoako_anime/status/1813861273768976544 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:57:19 ID:iiIyi51z0
 
  -  >>9068 
 驚くなかれ、史実ムーブである 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 22:57:56 ID:4sx/XrH50
 
  -  「駿河大納言秘記」(そんな資料は無い)に収められた駿河城御前試合の記録のみが…(駿河城という城は存在しない) 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:16:28 ID:MSgtiYQI0
 
  -  今月請求額は◯◯万円です振替日は◯◯日ですってクレカのメール来てて 
 使った覚えのないクレジットカードだからそのカードのアプリでログインしてみたら利用履歴がない 
  
 どういうことだってばよ・・・? 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:16:53 ID:I/tj7U8E0
 
  -  忠長さんは家光のアホさを目立たせないために殊更悪にされた方 
 
 - 9075 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 23:18:32 ID:scotch
 
  -  >>9073 
 メールのリンクから飛んだ? 
 自分で検索したかブクマから飛んだ? 
 後者ならメールがフィッシングサイトへの誘導偽メールの可能性 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:18:57 ID:bfgut4320
 
  -  ククク……ひどい言われ様だな、まあ史実だからしょうがないけど 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:19:46 ID:pGllC06g0
 
  -  創作「リアル先輩は、もうちょっとこう……俺に優しくてもいいと思うんスよ」 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:20:25 ID:vlQHWwnu0
 
  -  うちのも北関東の地銀からメール来たなあ 
 東海住みなんだが 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:29:56 ID:Aowyej7+0
 
  -  関西人の俺のとこにも東電からメール来てたな 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:31:12 ID:MSgtiYQI0
 
  -  >>9075 
 持ってるカードでAppstoreにアプリあったからそっちでログインした 
 あれはタップしてしまうな・・・ 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:38:11 ID:4sx/XrH50
 
  -  「過去が…追いついてきやがった…(カード請求書)」 
 
 - 9082 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/18(木) 23:42:44 ID:scotch
 
  -  >>9080 
 メールから飛ばなくて良かったね 
 個人情報入力して無事死亡する所だった 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2024/07/18(木) 23:56:00 ID:kVA/+MBZ0
 
  -  こうやってひっかかるんだなあ(悲しみ) 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:00:17 ID:k87Wx19a0
 
  -  そもそもアプリ入れてるならメール側の請求とか消しときゃいいんですよ 
 
 - 9085 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 00:02:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-426.html 
  
 ナギも見なくなった 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:02:47 ID:vQEYsiob0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:05:23 ID:wbn/QV8n0
 
  -  迷惑メールは本文に「hogehoge.co.jp/nantyara」みたいなURL書いてあるのに 
 マウスカーソル合わせて出てくるリンク先は全くの別モンなんよね 
 ちゃんと踏まないように気を付けてはいるけど自分の契約してるサービスでアレやられると一瞬反応しちゃう 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:09:33 ID:vQEYsiob0
 
  -  メルアドのドメイン見ると見分けられる場合もあるけどね 
 税務署からのメールなのにcnドメインだった時は正体隠す気なくてさすがに草生えた 
 
 - 9089 :難民 ★:2024/07/19(金) 00:11:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9090 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 00:11:17 ID:scotch
 
  -  そもそも役所からメールとか来ないからな 
 普通は封書、稀に電話、もしくは直接来るw 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:18:16 ID:3GH8eiFs0
 
  -  おはようございまーす!おはようございまーす!ダンダンダンダン 
 
 - 9092 :ハ:2024/07/19(金) 00:45:38 ID:ZWrPDk8u0
 
  -  史実準拠なアレで書いたら貶される(´・ω・`)何故に 
 
 - 9093 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/19(金) 00:45:45 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
  
 AAにも流行り廃りがある 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 00:47:21 ID:L4p2KhO20
 
  -  昨日配信されたパワプロ2024、バグだらけでプレイヤーが阿鼻叫喚になってる模様。 
 特に試合時の得失点周りがおかしい事になってるらしく、栄冠ナインで大谷翔平を擁する自分の高校が 
 評価低い高校相手に失点二桁やらかしたとか言われてて吹いた。 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 01:38:29 ID:iGuLEKdE0
 
  -  この帽子被ったお尻が弱そうな蛮族さんは何処のお嬢様やろ 
 
 - 9096 :雷鳥 ★:2024/07/19(金) 01:54:52 ID:thunder_bird
 
  -  >>9095 
 ワイのスレのことならアカメが斬るのエスデスです 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 01:58:43 ID:iGuLEKdE0
 
  -  あざっす 
 …ググったら趣味が拷問なやべーお姉様だった件 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 02:29:45 ID:neOsnmXe0
 
  -  尻が硬いからやる夫のマッサージで尻を柔らかくしなくちゃいけないのか 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 04:50:17 ID:2OBtTu8b0
 
  -  そんなこと聞かれても 
 ttps://twitter.com/news23vip/status/1813952870125015370 
 
 - 9100 :ミカ頭巾 ★:2024/07/19(金) 05:06:27 ID:mika
 
  -  >>9099 
 「私は破廉恥です」と裸コートでプレート掲げて町内一周したら離婚の理由付けにできるよ! 
 【まあ騙されたと思って試してごらんよ?と諭して騙してみる】 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:01:12 ID:DoI3vq2S0
 
  -  「ハレンチ」と聞くとto loveるではなく 
 イデオンを思いだすわたし 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:09:50 ID:5q00BSLk0
 
  -  ハレンチ学園やろ? 
 今ヒゲゴジラとか表現無理だろw 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:30:55 ID:fcJ17ILH0
 
  -  破廉恥とかいつまでやるの(やらされるの)という事なら、こちら 
 ttps://x.com/garupan/status/1813453590687547580 
 今年もガルパンのこの方、現役です 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:33:17 ID:SWck1nDp0
 
  -  経産婦ガチャ… 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 09:35:53 ID:SWck1nDp0
 
  -  【速報】マクドナルドで大規模システム障害発生か…各地の店舗で営業停止 2024年3月に続き 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ec0cf10efdd698524f4aa36d3731709b9b048f5 
  
 またか… 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 10:37:44 ID:Xa2GEkte0
 
  -  ttps://x.com/tusima_aoyama/status/1813730845762654545?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 サクロボスコ事件が起きそう 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:15:59 ID:rBGAS96X0
 
  -  よく見るとニコニコのマークに絆創膏貼られてるね 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:24:12 ID:IR7fegRT0
 
  -  娘さんは死んだ目にならざるを得ない 
 ttps://x.com/Shiroganehair/status/1813914086175826213 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:34:08 ID:7jodNMWG0
 
  -  少し前に韓国産の仮想?歴史小説を見た 
 韓国のテロリスト(特殊部隊?)が日本の原発を占拠して自爆されたくなかったら 
 韓国に全面降伏しろ、と要求し日本政府はこれを受諾 
 韓国は日本の領土と人口と資産と技術の全てを手に入れて 
 世界の頂点に立つ、というものだったが 
 いや、日本政府もだが韓国政府がこれを受け入れたら韓国政府の信用と信頼が絶望的に失われるどころか 
 全世界からテッテ的に敵視されると思うの 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:35:53 ID:fcJ17ILH0
 
  -  火葬なんだからほっとけ 
 戦国長嶋含めて、火葬はまぁ色々 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:37:44 ID:gm+3RMBAi
 
  -  まあ日本人が書いた仮想戦記も大概なの一杯あるからそこはね? 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:39:02 ID:tACFlqp40
 
  -  日本は韓国と合体しても世界制覇できるなんてミジンコも思えないんじゃが 
 
 - 9113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 11:42:07 ID:scotch
 
  -  むしろ最近は中韓完全スルーして関わらずに 
 他の国と良い感じに持って行ってって流れが多い気が 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:45:32 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  仮に出来たとしてもトップ層は過労死不可避やろなって 
 俺は人間を辞めるぞジョジョー!しても死なねーんだからさっさと仕事しろって監禁されるんだ・・・ 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:47:01 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  リアルの歴史で、中韓につぎ込んで浪費した人材や費用は完全に無駄ではなく負債になってるから。 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:47:23 ID:fcJ17ILH0
 
  -  最近のパターン 
  朝鮮 放置か最低限だけで、統治にはかかわらず 
  中国 重要資源値を抑えるけど、欧米巻き込んで配分貰えればok 
 こんな感じ 
  
 で、中国利権に遅れて参入の米の国がじゃぶじゃぶお金つぎ込んで 
 足抜けできなるなったりとか、昔の日本かよってかんじ 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 11:51:05 ID:7jodNMWG0
 
  -  ちなみにあちらの掲示板では 
 毎日毎日洒落にならない数の「韓日が闘ったらどちらが勝つか」という 
 「質問」が上げられてるらしい 
  
 そのほとんど全てが条件として 
 「周辺諸国全て&アメリカが悪くても韓国に好意的中立」としている 
 あと「大量のミサイルで日本の原発を破壊し日本全土を焼き払う」と謳っているけど 
 そうしたらその後はどうするつもりなんだろう 
 戦争は敵を⚫す事としか認識してない 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:05:07 ID:f9q3zGsS0
 
  -  >>9117 
 前提がゲロ甘すぎて草 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:07:29 ID:8spynEATi
 
  -  てかそんな真似したら日本人のガンギマリ精神に火がついて報復行動がとんでもない事になりそうな・・・ 
 初回の先制攻撃で何もかも一切合切決着つけられる前提ならともかく。 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:07:48 ID:SWck1nDp0
 
  -  それ質問じゃなくて、願望を肯定して欲しいだけですよね… 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:08:46 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  原発破壊はまぁ良いんだけど 
 それやると春と秋に偏西風めっちゃ蛇行してるもんで自分とこにもアホほど死の灰降るの忘れてない・・・? 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:11:54 ID:urWERwOI0
 
  -  バカっぽくていいじゃん、中学年の妄想と同じレベルだぞ誇っていい 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:12:59 ID:l8OLCyLk0
 
  -  仮想戦記って基本的に弱い方が勝つように書かれるのが多いんだよね 
 いえ、独り言ですが 
 
 - 9124 :土方 ★:2024/07/19(金) 12:13:46 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/umamusume_gw/status/1814135862411907466?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 極端すぎるわ!!! 何気に固有と通常のスキル絡むのはこれが初? 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:14:53 ID:VXJg4+R90
 
  -  原発の1つや2つ占領されて自爆するって脅迫したくらいで全面降伏する国なんてあるわけないのに原発をどれほどすごいものだと思ってんだろうという素朴な疑問 
 
 - 9126 :携帯@胃薬 ★:2024/07/19(金) 12:17:27 ID:yansu
 
  -  カルストン早速鹿ネタぶち込んでるらしいのタイムリーで好き 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:17:50 ID:IDE2WCJo0
 
  -  まずリアル想定ならそもそも日本に上陸なんかさせんもん。 
  
 HoIのようなシミュレーションでもありえんレベル。 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:24:44 ID:f9q3zGsS0
 
  -  “スピードの向こう側”へイきそうな固有 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:28:49 ID:tACFlqp40
 
  -  虎視眈々への風評被害 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:34:25 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  その四文字に何故かシカの影が見える。 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:34:30 ID:4USHjGhb0
 
  -  米艦隊をあずきバーで全滅させたり皇太子殿下に元勲達が花嫁衣装で襲い掛かり、それを皇后陛下が車田パターンで追い払う火葬戦記… 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:41:59 ID:BTV8EZCu0
 
  -  「男が少なくて困ってる」 
 という設定は同じなのに片方はひたすら陰惨で死者が続出。未来に希望なし。 
 もう片方はひたすら陽キャノリで死者は全くなしと言う… 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:42:34 ID:b55eA+8R0
 
  -  《自動音声》こちらは○○○○です、貴方の携帯電話は二時間ほどで停止致します、詳しい内容は「1」を押してください 
  
 いや自動音声だったんで反射的に押しそうになったわ(押すと詐欺オペレーターに繋がるモヨリ) 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 12:45:44 ID:tACFlqp40
 
  -  現代日本が異世界にな仮想戦記が 
 @未知の病原菌でパンデミったら死ぬAパイロットや指揮官をテロられたら死ぬB備蓄弾薬以上に肉弾飽和攻撃されたら死ぬ 
 と現実世界からのリアル棒で殴られるのかわいそなのです… 
 
 - 9135 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 12:57:18 ID:scotch
 
  -  わしと自衛隊幹部の会話 自衛隊もし戦わばってIF 
 日中間は?勝てないけど負けない 日韓間は?瞬殺してやる!! だったぞwww 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 13:01:45 ID:SWck1nDp0
 
  -  なろうの火葬戦記で(絶賛エター中)、三つくらいの異世界が複雑に融合しちゃった状況で、 
 南米から先が融合した異世界がなんか知らんが核兵器持ってるちょっとキチ入った宗教国家で、 
 知らずに陸戦で殴ろうとしたアメちゃんの地上軍が20万ほどメガトン級の核でメキシコシテイごとふっ飛ばされた、ってのがあったなー。 
 マジギレしたアメちゃんがその宗教国家を核で焼き払ってたけど。 
 
 - 9137 :雷鳥 ★:2024/07/19(金) 13:03:55 ID:thunder_bird
 
  -  地球ごと異世界転移! 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 13:08:49 ID:Ww4+pPHz0
 
  -  現実の地球が丸ごと、ウルトラ宇宙に転移した場合、1世紀人類が生き残れる保証が無い。 
 *太陽から切り離された地球で生きて行けるのか? 
 
 - 9139 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 13:34:10 ID:hosirin334
 
  -  飲料続々到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:08:52 ID:XFdipaU30
 
  -  スパロボ時空ちきうならウルトラ一族くらい軽い軽い 
 
 - 9141 :スマホ@狩人 ★:2024/07/19(金) 14:12:05 ID:???
 
  -  じゃあまずはブラックホールや異次元への封じ込めから脱出してみようか 
 ウルトラなら怪獣でもやるレベルだぞ 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:15:39 ID:F2NVGMqq0
 
  -  ttps://x.com/GunvoltOfficial/status/1814133066765647952 
 ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1814133075368169577 
  
 精霊機(スピリットマシン)フレイリート 
  
 なんか色々どっかで見た!   ブォォォ〜!(法螺貝を吹く音) 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:20:49 ID:EoKiYw9F0
 
  -  普通はブラックホールへ落とす! はそれで決まり手レベルなんだよなぁ(アルカンフェルやギガンティックみつつ) 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:40:00 ID:g5QXg0t40
 
  -  江戸幕府VS絵師www 
 ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1814088108641845608 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:42:40 ID:bPsg1DDY0
 
  -  ブラックホールのエネルギーを吸収してパワーアップしたジャッカル大魔王 
 基地の部分だけバリア張ってブラックホールに突入突破したムーンベースアルファは迷い星 
 あの頃はブラックホールは「宇宙空間に開いてるヘンな穴」呼ばわりで 
 ブラックホールに入ってホワイトホールから出て来るとかあったな 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 14:45:24 ID:LuLnK/Nj0
 
  -  日本国召喚か… 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:02:33 ID:Kys4n8hk0
 
  -  >>9144 
 数百年前でもオレタチはオレタチだったんだな いかにも日本人らしいわw 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:20:48 ID:xZ3mh7pi0
 
  -  会社のPCがバベル状態で何もできん 
 
 - 9149 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 15:26:50 ID:hosirin334
 
  -  動物なかよしは江戸幕府が推奨した……? 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:41:48 ID:g5QXg0t40
 
  -  金曜日だし掃除でもして定時上がりで良いのでは 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:54:29 ID:Kys4n8hk0
 
  -  へぇ殺ドのネーミングライツが決まったとな 大和ハウスが買ったか 
 殺ドの名前を入れるとかトンチキな条件はなくしたみたいね 
 契約金は非公開みたいだが赤字の補填には焼け石に水だろうな 
 さてどれだけ保つのかw 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 15:59:34 ID:uaZ7bYLJ0
 
  -  あれだ、大和ハウスは先に唾つけたんだ‐札幌での住宅展示場予定地に(大阪球場再び) 
  
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:01:41 ID:Nt9HXjD20
 
  -  非公開……つまり安いんだな。普通に買い叩くと思うし。 
  
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:02:59 ID:NlrRCQbR0
 
  -  「札幌ドーム」という名称が完全にマイナス要素になっているからなあ 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:03:50 ID:vQEYsiob0
 
  -  禁止令は動物なかよしを一般性癖にするための水野の策略だったんだよ!(陰謀論 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:06:16 ID:FpGEt8gg0
 
  -  仮に買い叩いたとしても金ドブな気が…… 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:24:43 ID:cv6lRb8T0
 
  -  世界規模でWindowsPCがBSoDとかいうニュースが来て焦ったが、CrowdStrike Falconというクラウドベースセキュリティに含まれるドライバ絡みらしいので導入してないところは大丈夫のようで一安心 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dee7ebe1e0f5ac28fd833033c454ee3792727046 
  
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:29:33 ID:SfBfAuUJ0
 
  -  個人が私用のPCに導入するようなソフトではないからねえ 
 しかし問題になっているセキュリティソフトはFF7の主人公みたいな名前だなw 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:33:08 ID:tACFlqp40
 
  -  メリケン「そうだ!俺たちが『ポケモンなかよし』に染まったのもジャップが悪いんだ!キモい美少女はもういいからもっと追加してください!」 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:36:39 ID:nxbjMleni
 
  -  クラウド・ストライク・ファルコン 
 なんかMMOに居そうな名前ですねぇ 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:45:42 ID:wIM9SUAx0
 
  -  >>9142 
 ロボット戦の画面、水木の兄貴の曲が思い出される((法螺貝ブォォォ〜 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 16:53:17 ID:EoKiYw9F0
 
  -  障害物を破壊して燃料とキセルボムを貯めなきゃ(ブォォォ〜 
 後、面白かっこいいぜ! の、パロ伝辺りを思い出す 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:06:37 ID:NlrRCQbR0
 
  -  >>9157 
 アメリカあたりの国際空港、日本だとJR西日本やUSJで業務不能とか 
 すごいことになってるみたいね 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:15:54 ID:4USHjGhb0
 
  -  ちな建国時李成桂は宗主国に「朝鮮」と「和寧」を打診し前者が採用された。 
 もしうっかり後者だったら? 
 現在の国名は「大和民国」 
 となり、大和ハウスも戦艦大和も艦娘の大和も宇宙戦艦もウリ起源といいはっていただろう。 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 17:49:47 ID:CLMqU0v10
 
  -  >>9117 
 初手原発攻撃とか微塵も正気がねえ… 
 つか専用スレいったほうがよくね? 
 
 - 9166 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 18:14:44 ID:scotch
 
  -  世界よ!私は帰って来た!! 
  
 プッチンプリンの出荷を8月から再開 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6508042 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:21:58 ID:fcJ17ILH0
 
  -  結構売り場の面積、他の製品に取られているという・・・ 
 1か月くらいならまだしも、5月からだからねぇ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:25:28 ID:hntC2Gbw0
 
  -  デービッド・アトキンス(日本に黒人奴隷が居なかったエビデンスを出せ、と言った人) 
 「真実といつ言った?軽率な個人攻撃」 
  
 だってさ(笑 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:26:55 ID:hBphJvDJ0
 
  -  この人京都の観光系の役員かなんかやってんだっけ? 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:27:50 ID:Kys4n8hk0
 
  -  >>9166 
 えっ、4月から出荷停止してたんだ 
 好きは好きだが常食してないんで店に無いのに気が付かなかったよ 
 
 - 9171 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 18:31:16 ID:scotch
 
  -  常食はしないけどたまに食べたくなるんだよね、あの独特の食感が 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:35:27 ID:Kys4n8hk0
 
  -  あーわかるわぁ 
 あのゼラチン由来と思われる焼きプリンとは違う食感はいいよね 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:41:22 ID:JpjvNDUW0
 
  -  さすがにないと思いたいけど、メルカリに並んだりするんだろうか。 
 
 - 9174 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 18:42:36 ID:hosirin334
 
  -  カルストンライトオが面白かわいいらしい 
 
 - 9175 :すじん ★:2024/07/19(金) 18:42:53 ID:sujin
 
  -  一時流行ったトロけるプリン系統は美味しいんだけど合わなかったな―。 
 自分は喫茶店のプリン的な上に生クリームでも乗ってそうな硬い奴が好みなんだなって。 
 
 - 9176 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 18:43:26 ID:scotch
 
  -  冷蔵だし期限短いから買う馬鹿居ないんじゃね 
 並べた馬鹿は居たかも知れんがwww 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:44:17 ID:0TtectA/0
 
  -  あー報復かあ 
 以前はありえんかったが今後増えるかもなあ 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2d3557343ba28d55fc1c7408480d7f87fc48ac9 
 一応言うと犯罪は犯罪だから 
 
 - 9178 :携帯@赤霧 ★:2024/07/19(金) 18:44:22 ID:???
 
  -  馬鹿な転売ヤーたちを甘く見てはいけない 
 アイツラ、ジャガイモの不作でピザポテトが一時生産中止になったとき一袋一万円くらいの値段つけてフリマアプリに出してたんだぞ(真顔) 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:51:15 ID:JUMVbJ240
 
  -  ttps://x.com/kusakari27/status/1814138902539911460?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
  
 ttps://x.com/johndoe_o3o/status/1814187780643356949?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 早い早い早い 
 クール系アホの子だ、カルストンライトオ 
 中身バクシン系だ 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:55:07 ID:L4p2KhO20
 
  -  >>9177 
 法治国家としては復讐行為は絶対に容認してはいけないんだろうけど、いじめの被害者って観点からすると感情では良いぞもっとやれになっちゃうんだよなあ。 
 そもそもが暴行、傷害事件なのに当時の加害者が何の罰も受けてないってのが根底にある訳で。 
 
 - 9181 :携帯@赤霧 ★:2024/07/19(金) 18:55:37 ID:???
 
  -  三女神像に激突した理由が遅刻しそうだったから教室までの最短距離を一直線に突っ切ろうとしたら進行方向に女神像があったからなのいい感じにネジがぶっ飛んでて好きww 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:59:04 ID:cv6lRb8T0
 
  -  マクドナルドもシステム障害のようだが、マックなのにwindowsのシステム使ってるのだなあと・・マッキントッシュじゃないのか 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 18:59:16 ID:F2NVGMqq0
 
  -  >>9179 
 ttps://x.com/hikaru_takion/status/1814147593821434035 
  
 草 
 
 - 9184 :ミカ頭巾 ★:2024/07/19(金) 19:03:22 ID:mika
 
  -  コーナー曲がれるか心配だわ・・・ 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:04:10 ID:0TtectA/0
 
  -  勘違いや思い込みで復讐されるのもありやで 
 ワイが「イジメに負けるな元気出せ」 
 って言うたことイジメっ子本人よりも恨んでるってパターンもありえる。 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:04:44 ID:NlrRCQbR0
 
  -  >>9182 
 セキュリティに関してはマッキントッシュはクソだもの 
 窓は不具合ばかり、って言うのがいるけど 
 リンゴは不具合をわざわざ探してくれるのがいないだけだから 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:06:43 ID:2zxjJ6000
 
  -  >>9184 
 猫で釣れば曲がれそう 
 
 - 9188 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/19(金) 19:11:30 ID:SaWs3QPR0
 
  -  プッチンプリンの3個入りを買うか 
 100均のプリンエル買って350mlぐらいのミドルプリンを作るか・・・。 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:11:41 ID:Tq9+W/Vb0
 
  -  頭チョクシンオー天井とセレクトPU1天井で貯めてた石が溶ける音ぉ〜! 
 スピバクシン完凸とやきうマックちゃん1枚出たのでヨシ! 
 
 - 9190 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/19(金) 19:13:38 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9191 :スキマ産業 ★:2024/07/19(金) 19:44:48 ID:spam
 
  -  Q ぱかライブ出演者見てどうです 
 A リッキー2着目かSSR トランセンドSSRはほぼ確定 
   出演者から行くならファル子三着目かエイシン3着目は十分にある 
  
   スティルはハチャウマ枠としてシービー2着目がゼロじゃねえ。アキュートも来てもおかしくない 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:46:13 ID:jEsQJKfn0
 
  -  来年の大河ドラマは豊臣秀長で確定してるけどさ、この人が尼フェチだった話もやったりするんかな? 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:47:39 ID:hBphJvDJ0
 
  -  女性蔑視につながるといけないから 
 お坊さんフェチにしよう 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 19:51:06 ID:0u86RqtT0
 
  -  胃薬さんなんでまだそのネタやってくれないのかなあ 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:09:33 ID:jEsQJKfn0
 
  -  まあ、尼さんのAAならキアラ、あるいはファンタジー物の女僧侶、女神官キャラで代替出来るとは思うけど。 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:11:20 ID:sgWt90So0
 
  -  秀長で思うのはオーベルシュタインのていうか、ガイエのナンバー2不要論だなぁ 
 秀吉における秀長みてると 
 やっぱナンバー2必要やんけ!! って思う 
 
 - 9197 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 20:13:42 ID:hosirin334
 
  -  ネコッネコッネコッ ネッネッネッ 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:14:43 ID:rBGAS96X0
 
  -  ガイエの政治理念信じるとか君は初心者か? 
 
 - 9199 :スキマ産業 ★:2024/07/19(金) 20:16:53 ID:spam
 
  -  Q 補給整備その他完璧の六倍の兵力を用意して云々って感じの 
   ヤンの必勝の条件見かけたけど 
  
   金髪に6倍で勝てる? 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:19:22 ID:SWck1nDp0
 
  -  >>9199 
 アスターテ会戦の時だったら、いけたかもしれない。 
 何しろ分艦隊指揮官の半分が使えねえフォーゲルだのシュターデンだのなので、 
 六倍の戦力を分散しないで叩き込んでたらワンチャンあった。 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:19:39 ID:NlrRCQbR0
 
  -  >>9199 
 兵器の性能や兵の練度や指揮官が同レベルなら 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:19:43 ID:nxbjMleni
 
  -  その6倍の兵力をヤンが率いれば勝てるんじゃないか? 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:21:42 ID:jEsQJKfn0
 
  -  金髪だったら上手い事斬首戦術を成功させてから、悠々と撤退しそうな気もしますが。 
  
 
 - 9204 :携帯@赤霧 ★:2024/07/19(金) 20:22:05 ID:???
 
  -  世界中の英傑チェックしたらナンバー2いない方が多いなって思って不要論ぶち上げたらしいからなあ 
 でもトップのタイプ次第でナンバー2がいた方がいいかどうか変わると思うんだよなあ 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:24:05 ID:2zxjJ6000
 
  -  短期、小規模だったらナンバー2要らないけど 
 長期、大規模だったらナンバー2というか調整役等々の立場は絶対要る 
 それこそ兵站軽視ぐらいあり得ない論理ですわ 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:25:08 ID:NlrRCQbR0
 
  -  ナンバー2はいないように見えるだけで補佐や代行が大量にいてそれのまとめ役がいる 
 ってだけなんでは 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:25:53 ID:tSBuWHLi0
 
  -  ナンバー2がどういうナンバー2かもよるしな。 
 ぶっちゃけ赤毛は金髪と運命共同体だから金髪に何かあっても後継者に名乗り出ねえだろ。 
 (アンネローゼが金髪の後始末をつけてくれと依頼した場合のみ例外) 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:27:18 ID:NlrRCQbR0
 
  -  というか義眼さんが付こうしていたポジションって 
 どうみても金髪のナンバー2としか 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:27:30 ID:hBphJvDJ0
 
  -  皇帝位簒奪完了するまでは金髪がコケたら共倒れだもんなあ 
 
 - 9210 :ミカ頭巾 ★:2024/07/19(金) 20:27:32 ID:mika
 
  -  6倍の兵力って実際どこまで指揮できるか、できても指示通り艦隊が動けるか、指示が届いて各艦隊がどれだけ早く判断して動いてくれるかって疑問が・・・。 
 金髪なら個々の弱いところ突いてくるだろうから練度の低い艦隊から穴が開きそう 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:28:12 ID:hBphJvDJ0
 
  -  そこは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するのです 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:28:31 ID:hLvJpxdi0
 
  -  オーベルシュタインは「ぼくのかんがえたさいきょうのぜったいおうせい」を拗らせてるからな。 
 独裁者たるもの人間的な弱みをみせちゃいけないし、誰かにとって代わられるような仕組み的な弱さも持っちゃいけないんだろ。 
 そういう意味でもヤンの対極なんだろ。 
 どっちも自分には無理な事は理解してるのに、誰か凄い人なら実現できると思ってるし。 
 
 - 9213 :狩人 ★:2024/07/19(金) 20:28:49 ID:???
 
  -  ポリティカルフィクションて面では山本弘と一緒になって口を極めて罵った佐藤の大ちゃんに及ばない盆暗だってのはとうに分かっちまってるからなあ 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:29:06 ID:SWck1nDp0
 
  -  ナッポなんかそうだねえ。 
 あいつ一人でいいんじゃないかなと言われがちだが、ベルティエがばっちりサポートしての功績だったし 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:29:42 ID:EsorPIaX0
 
  -  まさかバクシン以上のアホの子が実装されようとは 
 
 - 9216 :スキマ産業 ★:2024/07/19(金) 20:32:54 ID:spam
 
  -  フジリューのだけど該当シーンあった 
 ttps://x.com/rUyaCVtIiRxgC9M/status/1365580307462639621 
 
 - 9217 :手抜き〇 ★:2024/07/19(金) 20:33:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:36:19 ID:tACFlqp40
 
  -  尊氏「師直も直義も死んじゃった…」 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:39:09 ID:mCWAp8m80
 
  -  >>9218 
 うーんこのメンヘラ 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:40:16 ID:2zxjJ6000
 
  -  >>9216 
 最強の戦略って、細工しなくて済むって事だものね 
 消耗も考えなくて良ければなお良し 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:40:28 ID:hBphJvDJ0
 
  -  高氏と若君の薄い本がいっぱい出るんやろうなあ 
 
 - 9222 :スキマ産業 ★:2024/07/19(金) 20:41:39 ID:spam
 
  -  若君配下女性陣全員寝取られ本はだらぶちがやりそう 
 主要巫女だけでも 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:44:07 ID:SWck1nDp0
 
  -  >>9220 
 「大軍に兵法なし」っていうからね。そんな何倍も戦力差があったら、小細工抜きで真正面から押しつぶすのが正道。 
 
 - 9224 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/19(金) 20:45:16 ID:scotch
 
  -  逃若:女の子だと思った?残念!男の子でした〜 →  脳破壊される海外勢 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:46:09 ID:tq23b0P1i
 
  -  アーテリーギアが昨日で最終アップデートだったが、サービス自体はまだ継続するみたいで良かった 
 他のゲームもこんなんだと助かるんだが 
 ttps://x.com/arterygear_jp/status/1813453584899379640 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:47:01 ID:tSBuWHLi0
 
  -  久々にほぼ由来に近いTRAPを見たな>残念男の子で脳破壊される海外勢 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:50:57 ID:2zxjJ6000
 
  -  時行くん、結構発情顔するからひどいよね( 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:54:14 ID:XFSMJENr0
 
  -  >>9223 
 アンドリュー・フォーク 
 「うんうんその通り」 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:54:27 ID:tACFlqp40
 
  -  >>9221 
 「きみ可愛いねえ私のお稚児さんになってよ!(悪意ゼロ)」 
 若君、キレた…! 
 
 - 9230 :バーニィ ★:2024/07/19(金) 20:55:06 ID:zaku
 
  -  そして日本人のコメント翻訳して恐怖する海外勢w 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:56:25 ID:mCWAp8m80
 
  -  時行さまは自分の命かかってても、逃げることに性的興奮するガチ変態だから… 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:58:52 ID:mCWAp8m80
 
  -  >>9197 
 にゃんこを讃える歌っすか… 
 それにしてもまた濃いウマ娘だよなぁライトオ 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 20:59:46 ID:BJrt2LDJ0
 
  -  さて竹千代は誰だろ 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:02:13 ID:BJrt2LDJ0
 
  -  なんかの漫画でも突っ込んでたが、合戦やって自刃しないで捕虜になるって結構珍しいパターンだよねえ 
 
 - 9235 :すじん ★:2024/07/19(金) 21:03:20 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:03:24 ID:3aVgcRQj0
 
  -  火縄銃の有効射程は200メートル最大射程は500メートルだそうです 
 やる夫とんでもないな 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:07:44 ID:LCKyGEDV0
 
  -  >>9234 
 場所と合戦の種類によるんじゃない? 
 東北地方とか結構その…プロレス多かったって聞くし。 
 戦場に裏切りの武将がいる場合はまた違うし。 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:08:26 ID:XFSMJENr0
 
  -  リメイクヤマトを見た 
  
 内容とかはまあ差し置いといて 
 音楽では初代越えられなかったんだなぁ 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:09:48 ID:SWck1nDp0
 
  -  >>9236 
 そんなにあるか? 
 マスケット銃の有効射程が50メートルなんだけど 
 
 - 9240 :ミカ頭巾 ★:2024/07/19(金) 21:13:22 ID:mika
 
  -  ライフリングもない滑空銃身だと平地なら実際は100m先まで届くかどうか、って代物だったっけ>火縄銃 
 
 - 9241 :スキマ産業 ★:2024/07/19(金) 21:15:15 ID:spam
 
  -  筋肉教徒元巨人沢村が100メートルぐらいだったら助走なしノーバン山なり軌道無しで投げられるんだっけ 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:18:35 ID:zdIAriJc0
 
  -  バットマン新作アニメ 
  
 1940年代(戦前か戦後かは不明)で 
 ハーレィクィーンがアジア系アメリカ人らしい 
 
 - 9243 :ミカ頭巾 ★:2024/07/19(金) 21:18:51 ID:mika
 
  -  印字(石投げ)って手ぬぐいや草鞋みたいに編んだ帯使ってたんだっけ? 
 道具つかって放った方が殺傷力出せるとかで。 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:20:46 ID:BJrt2LDJ0
 
  -  逃げ若でやってたやつやね 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:20:55 ID:2zxjJ6000
 
  -  >>9243 
 つまるところスリングで、遠心力付加出来ますからのう 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:21:05 ID:NrqiG84P0
 
  -  帯等を使うと所謂スリングになりますから 殺傷力跳ね上がりますね 速度面強化なので 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:21:33 ID:SWck1nDp0
 
  -  >>9243 
 スリングってやつですな。 
 ダビデがゴリアテを倒す時に使ったのもこ↑れ↓ 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:21:43 ID:hBphJvDJ0
 
  -  ハンマー投げみたいに遠心力を使って投げるとアホみたいに飛ぶからなあ 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:24:37 ID:SWck1nDp0
 
  -  ちなみに槍を投げるための道具、投槍器(とうそうき)ってのもある。 
 ようつべで原始生活してる白人のおっさんが弓作ってた頃に投げてたが、アホみたいに威力が上がるのでオヌヌメ 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:25:22 ID:2OBtTu8b0
 
  -  竹千代と交換イベ起こらんとどうなるんや? 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:26:35 ID:BJrt2LDJ0
 
  -  とりあえず竹千代の人質生活続行で今川で勉強する機会が消滅するな 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:34:26 ID:xwIMZBw20
 
  -  界王神がメインキャラか 
 ttps://youtu.be/wbp1PiiLYEA?si=B9L2wRokJ5mJHym5 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:36:56 ID:BJrt2LDJ0
 
  -  今のネタ的に、やる夫の武器は鬼の金棒かな?w 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:47:23 ID:tACFlqp40
 
  -  投石紐って普通の人が投げる球をピッチャーの投げる球にできる道具なので 
 元からピッチャー級の人が使うのはあんまり意味がないんだっけ? 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:52:35 ID:56MZ1IqI0
 
  -  嫡男(ちゃくなん)嫡娘・・・(ちゃくにゃんって読んじゃった 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 21:56:01 ID:IR7fegRT0
 
  -  >>9254 
 そうでもないわよ、投げるって動きは関節を連動させて速度を上げるんで 
 しなやかな関節が一つ増えるって考えれば初速は上がる=飛距離は伸びる 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:02:16 ID:m5BwGmOL0
 
  -  投石で有名なのは武田の小山田隊なんだけどね。 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:02:33 ID:BJrt2LDJ0
 
  -  あとピッチャーみたいに投げるより関節への負荷は軽そうよね 
 どっちもやったことないから、よくわかんないけど 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:05:33 ID:NrqiG84P0
 
  -  ピッチャー投げは慣れてない人でも肩に負担かかるし 
 慣れてる人でも投げすぎると肩痛めるからね スリングは簡単に速度付けれるので負担は減る 
 速度上げも遠心力だし 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:13:27 ID:tACFlqp40
 
  -  印字打ちをメインにした時代漫画だとサイドスローからのカーブやシュートで避けようとした敵や物陰に隠れた敵を倒してたな 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:16:23 ID:mCWAp8m80
 
  -  ttps://youtu.be/VIM2Ng3MhY8?si=SzOVtTK7JzDfIlEv 
  
 投石紐使える学者の動画 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:17:30 ID:jm/TT7fm0
 
  -  尾張英雄伝説 第一話 永遠の夜の中で 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:17:36 ID:2OBtTu8b0
 
  -  武田軍に投石部隊がいたのは確からしいがそれを率いたのが小山田だったかどうかははっきりしないらしい。 
 勝家息子が活躍する某なろうでは小山田投石部隊が活躍してたんだがなあ 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:17:39 ID:YVSDFSxn0
 
  -  >>9259 
 戦前のジャイアンツ……日本球界の伝説ピッチャーである沢村栄治も、戦争で徴兵されて 
 前線に送られた時、「お前野球やってて肩凄いんだって? じゃあ、コレ投げてろ」 
 って、手榴弾の遠投を無茶なペースでやらされて、それで肘や肩が壊れたって話だったか…… 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:18:34 ID:2zxjJ6000
 
  -  >>9261 
 きっと原始生活してる人やろなって 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:19:33 ID:2zxjJ6000
 
  -  あ、違った 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:19:42 ID:tACFlqp40
 
  -  日本人はピッチャーは強かったのは印字打ちの伝統や遺伝子があったのかなって与太妄想 
 
 - 9268 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/19(金) 22:19:50 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9269 :ミカ頭巾 ★:2024/07/19(金) 22:27:39 ID:mika
 
  -  石器時代からマンモス狩ってた祖先譲りなら石投げで仕留めてた可能性も。 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:43:04 ID:tSBuWHLi0
 
  -  相変わらずデレマスのみんなは謎に戦闘AAが豊富だなあ… 
 
 - 9271 :土方 ★:2024/07/19(金) 22:47:59 ID:zuri
 
  -  やはり城門突破は気持ちがええんじゃ・・・ラッシュ継続なんじゃ 
 
 - 9272 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/19(金) 22:57:16 ID:hosirin334
 
  -  のぶりんは大将だからいかなる時もあわてない 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:57:51 ID:ShhQLmsk0
 
  -  >>9271 
 こんなん城門突破で出てきてボインレーしたら脳汁出まくりですわ 
 LT確演出あたりかしらね 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:58:10 ID:kTYKG4r/0
 
  -  ほんとぉ? 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:58:20 ID:ybm5OECT0
 
  -  投石は日清だか日露戦争でもあって死者も出してるとか 
 
 - 9276 :大隅 ★:2024/07/19(金) 22:59:21 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-172.fc2.com/l/s/t/lst4001/2024071901.png 
 凛はこういうコラボもあったしなぁ(´・ω `) 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 22:59:53 ID:2zxjJ6000
 
  -  >>9274 
 大将だから内心慌てていても、表面に出さないって意味かと 
 それも大将としての素質だけど 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:14:16 ID:5p0TxdAI0
 
  -  >>9276プリコネ? 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:14:32 ID:QelKsfj10
 
  -  【伝説の頭(ヘッド)翔】 
 懐かしいな、漫画版見てたわ 
  
  
 メインキャスト、仮面ライダー多くね?(主役がアルト社長、ゼロワンのヴァルキリーとギーツにゼンカイジャーも居る) 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:16:54 ID:VVKp4GZf0
 
  -  つい最近まで国境紛争で持ちいられ死者も出してる由緒正しい戦法だぞ 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASN6J6GB9N6JUHBI01Z.html 
 なんつっても材料すぐ現場で調達出来る利便性 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:19:34 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  チャカ持ち出したら戦争じゃろがい!男なら拳一つで勝負せんかい!の結果っていう 
 笑っちゃダメなんだろうけど銃器持ち出すの禁止する理性はあったんかよw 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:20:07 ID:FpGEt8gg0
 
  -  スリングショット:パチンコの武器版というかパチンコの方が簡易版、Y字型フレームに取り付けられた紐の弾性エネルギーを弾頭の運動エネルギーに転換する投射武器 
 スリング:弾頭をセットして振り回し遠心力射出する投石具、棹の先に装備し振りかぶって放つスタッフスリングというのもある 
 アトラトル:投げ槍や投げ矢をセットし人力出力を増幅射出する中米の人力カタパルト、ド素人のみやぞんが使っても100mは軽く飛ばせる出力増幅率 
  
 投擲系武具を軽くまとめたでやんす 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:23:02 ID:NrqiG84P0
 
  -  スリングを大型&機械化したのが投石器って攻城兵器になりますからね 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:23:27 ID:QelKsfj10
 
  -  ヤンキー多発地域「危多漢闘(きたかんとう)」 
  
 おいおいw 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:23:42 ID:X7b3QPhs0
 
  -  >>9278 
 そそ、初期のコラボイベントの時の限定ガチャキャラ 
 今は入手不可能 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:26:02 ID:NlrRCQbR0
 
  -  >>9279 
 一年掛けてガッツリ撮影するようなのが特撮ぐらいしかない 
 低年齢層が見る関係上親世代、特に母親への宣伝効果がデカい 
 って理由で今じゃ若手男性俳優の登竜門扱いになってる 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:26:41 ID:FpGEt8gg0
 
  -  ちなみに使い慣れてる一般成人男性がアトラトルを使うと、130m先の直径1mの的をズドンとか普通にできる 
 全盛期当時の戦士が使ったらそれこそ150mくらいは有効射程圏内なんじゃねーの? 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:31:20 ID:Gea4XceL0
 
  -  マスターキートンが砂漠のカーリマンの回で使ってたやつかな>アトラトル 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:33:42 ID:NlrRCQbR0
 
  -  >>9288 
 あれ投げ槍器では 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:39:44 ID:nxbjMleni
 
  -  >>9289 
 アトラトル=スピアスロアー=投げ槍器なんや 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:40:08 ID:tACFlqp40
 
  -  13ウォーリアーズというヴァイキングが主役の映画で 
 敵キャラの蛮族(ヴァイキングからすら蛮族扱いな原始人軍団)の騎兵が弓矢くらいの小さな槍を投槍器で速射投げしてくる戦法だったな 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:42:53 ID:VejyYK7W0
 
  -  日大は公式サイトからロックリー消したらしい 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:53:48 ID:EZ2e6DGY0
 
  -  悪質タックルおくすり部と違ってはえーじゃん 
 何でや 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:55:39 ID:8lJsSxP40
 
  -  これ同志の奴褒美渡す前にのぶりんが今川の反応気付いたら「わざと」やる夫だけ褒美なしとか活躍度に比したら異様に少ないとかやりそうよね。 
 織田が公式でその手柄認定して褒美渡したら「単独で丸太持って城門ぶち抜く奴本当にいたのかよ(ドン引き」って存在証明になり得るけど、 
 そこの部分認定せずに一番槍のみ、とかそもそもやる夫だけ参加してませんでした、みたいに見せかけられたらただの怠慢扱いで今川の三河衆との亀裂酷い事なるぞ 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2024/07/19(金) 23:57:53 ID:TbEeTW110
 
  -  そら(アメフト部と違って愛着なんて無いから切り捨てが早いなは)そうよ 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:01:12 ID:clS3k2eY0
 
  -  サイトから消えただけなんでは 
 
 - 9297 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/20(土) 00:02:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-427.html 
  
 称号開放:座主斬新戸 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:11:49 ID:uYXzDebL0
 
  -  >>9293 
 残しておきたい価値が大差だは 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:12:29 ID:+Ve6cGcg0
 
  -  仮面ライダーゼロワンの飛電アルト、刃唯阿、滅亡迅雷ネットの迅が出てるドラマ(テレ朝) 
 
 - 9300 :難民 ★:2024/07/20(土) 00:12:44 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:13:43 ID:+Ve6cGcg0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:18:45 ID:YiVmuCIb0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:22:55 ID:eb91N9lN0
 
  -  >>9296 
 本人も自分の垢全部消して行方不明らしい 
 主張丸呑みして番組作ったNHKが良い恥さらしよな 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:55:56 ID:DdPeU+8F0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2404516 
 Windowsの不具合によって大ピンチを迎えた人 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 00:57:28 ID:YR8UwohG0
 
  -  担当プロデューサーやディレクターはいい嗤い者よね 
 
 - 9306 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 01:06:03 ID:scotch
 
  -  >>9304 
 ???:らめぇ、Intel入っちゃってるのほぉぉぉぉおお 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:17:46 ID:jRK1fpsB0
 
  -  >>9305 
 まあ黒人侍なんて美味しいネタがあったら、日本なら過去の時代劇とか漫画とかでさんざん擦られてた筈だろうに、 
 弥助が大きく話題になったのがここ最近になってからって時点でおかしいと思うべきだった。 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:20:38 ID:clS3k2eY0
 
  -  去年か一昨年あたりにAI生成ぽい黒人侍写真風画像がやたら出回ってたのこれ絡みだったんかねえ 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:25:26 ID:IJOB2c7m0
 
  -  散々言われてはいるが昔っから史実を使って二次創作で遊び尽くしてる日本人なんで 
 臆面もなく彌助もろもろを史実とかぬかさなきゃ楽しく遊んで終わりだったのにな 
 まぁ著作権物の無断使用はアカン過ぎるが 
 しかしブリカスの系譜が盲腸人並どころかそれ以上のイカレ改悪野郎とはビックリだが 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:27:15 ID:clS3k2eY0
 
  -  そもそもアフロサムライとかブリーチのドレッドヘアのやつとか今更だしなあ 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:33:14 ID:IJOB2c7m0
 
  -  そう娯楽は倫理を逸脱しなきゃ楽しく・面白ければいいのよ 史実扱いさえしなけりゃ 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:34:37 ID:tY3GCZpS0
 
  -  あとあっちにはアニメの人気キャラを黒人に改変するジャンルの二次創作があるからね 
 何年か前に鬼滅の刃とかナルトとかヒーローアカデミアとかのキャラが黒くなってんの見たことある 
 そこにフィクションを飛び越えた史実に「中世日本で歴史に名を遺した黒人」として弥助が颯爽と現れたんだから 
 そりゃあ人気爆発というか神格化されるのも分からんでもない 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:40:58 ID:hEWr3Sl+0
 
  -  本当に侍になった三浦按針やヤン・ヨーステン(八重洲の名前のもとになった人)って例があるから尚のこと弥助って侍になったとは言えないんだよね。 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:53:53 ID:jvs3xIey0
 
  -  この作品はフィクションです 
 フィクションと言ったらフィクション 
 OK? 
  
 と書いてあったら、間違いなく普通にネタ作品として人気出たろうに 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 01:55:56 ID:jvs3xIey0
 
  -  NHKなんだから普段から歴史考証出来るツテは有ったろえに。横着したか、とくダネ()に舞い上がっていたか 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 02:03:10 ID:9fl7mRBs0
 
  -  歌舞伎のゴエモンとか厚化粧にアフロみたいな髪型、派手で豪奢な衣装だから 
 誰がサムライ、ニンジャしようが面白ければ割りと構わない感じなのよね 
 それを史実とか言わなければだけど 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 02:15:29 ID:V0TUw8ow0
 
  -  春なのに刈り入れやってるとかいうトンチキだって、「フィクションです」で押し通せば済んだ話だw 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 02:19:46 ID:Tb9lE4tk0
 
  -  良くも悪くも直近でショーグンというガチ勢がやってたのもなあ… 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 03:52:43 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  どうしてドスケべ地黒対魔忍にしなかった 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 04:59:46 ID:ORuIEa/q0
 
  -  >>9317 
 なおフィクションです、をやるとアサクリというブランドイメージが死ぬ模様 
 どう足掻いても作品としては手詰まりなのよ 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:15:41 ID:9vGQI9T20
 
  -  一応作中でフィクションだって言ってたっけか 
 史実だとか言うのは関係者のインタビューその他 
 ちゃんと逃げ道作ってるんだわ 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:37:33 ID:EgO/6o/m0
 
  -  下手に時代考証したとか歴史的事実に基づいたと調子乗らなきゃよかったのにな<アサクリ 
 ガチで弥助は信長の部下にはなったが侍として登用されてないし、 
 歴史的に残ってる事実が、 
 『宣教師が連れていたのを信長が欲したら貰った』『本能寺の変で信長を守るために暴れた』 
 位しか残ってないのよな。 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:42:18 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  弥助はタイムスリップしてきた大リーガーだったのでは 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 05:42:30 ID:ZgIxLuQ20
 
  -  わざとアホなこと言って日本人に今まで無かった反黒人感情を植え付ける 
 ↓ 
 ネットに本来日本人が言わんような黒人差別用語が乱発される。不思議だなあ誰が書きこんでるやら 
 ↓ 
 そういう差別用語あり書き込みだけが海外で紹介され(編集済み)「日本人が黒人差別し出した!」と紹介される(先に史実捏造した云々は全く触れられない) 
 ↓ 
 それを日本のマスコミが「日本人。海外で人種差別主義と猛批判! 
 これも政府がちゃんと外国人差別絶対禁止と指導しないせいだ!」 
 と記事にする。 
  
 とここまでがコンボ 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 06:20:59 ID:rpJQ6Nir0
 
  -  アサクリシリーズってもともと史実に忠実やったんか? 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 06:27:20 ID:qpwC7FGh0
 
  -  「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。また、この作品は異なる人種、宗教、信条を持った人々からなるチームにより製作されました。」 
 って言うてたな 
 ちゃんと言い訳は用意してるんや 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 06:28:58 ID:V0TUw8ow0
 
  -  知らんが、炎上してるやつで「忠実に再現しました。プレイしながら歴史を学べます」とかは言ったはず 
 コレがなきゃフィクションで押し通せたのにな 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 06:32:59 ID:qpwC7FGh0
 
  -  最初から炎上させるのが目的やろ 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 07:03:55 ID:2tOtlBvvi
 
  -  >>9325 
 過去作について言えば世界観とかメインストーリーは割とトンチキ 
  
 考証がしっかりしてるとか言われてたのはゲーム内で冒険できるオープンワールドの作り込みの方 
 個人的イメージとしては戦国無双(背景とかモブとか配置されてるオブジェクトがやたらリアル)みたいな感じ 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 07:18:54 ID:H85ZN1Fp0
 
  -  >>9329 
 大聖堂の再現が資料になるレベルで気合入っていた、がニュースにはなったがねぇ 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 07:24:51 ID:DGjnOwOP0
 
  -  チチクリシリーズ 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 08:10:53 ID:SdZ5JVAu0
 
  -  アサクリ2のヴェネツィアとかローマとか作り込み凄くて凄えし、ブラックフラッグの海賊生活も楽しいんだけどなぁ 
 どうしてこうなった… 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 08:16:25 ID:gpUl98KV0
 
  -  >9325 
 過去作で言えばアトランティス大陸があって、宮殿の中をポセイドンがうろついてる程度にはトンチキ。 
 ただ、アトランティス大陸の描写はかなり考証がしっかりしてる。そういうタイプ。 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 08:22:40 ID:SdZ5JVAu0
 
  -  そもそも割とファンタジー色強い作品だからな 
 オリジンズだと確かDLCだけどメデューサと戦ったりするし 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 08:25:43 ID:SdZ5JVAu0
 
  -  間違えたオデッセイやったわ 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 08:41:53 ID:sN+mdcrz0
 
  -  UBIはちょっと前とは体制が大分変わって 
 予算半分、納期も半分でクリエイタートンズラで 
 スイートベイビーの関係者が入った。 
  
 まぁそうなる。 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 08:44:40 ID:Vttej22c0
 
  -  史実と言って「私達の歴史を挿入した」は史実じゃないやん、としか…。 
 検証もガバガバ通り越してスカスカだし、ミャンマー化した戦国時代の日本とかいくら何でも馬鹿にし過ぎだし。 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:13:19 ID:V0TUw8ow0
 
  -  >9337 
 『フィクション』で押し通すならそれもありではあったのよ、実際そこらへんがしっかりしてないメディアは腐るほどある 
 だが、これで歴史を学べるとかほざくのはアウト 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:24:19 ID:/Os6tK790
 
  -  一次資料が捏造の嵐だと判明しちゃったわけだがどういう言い訳するんだろう 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:34:21 ID:vxw3MlGO0
 
  -  学術機関ならせめて自らの手で検証チーム立ち上げて詳細検証するとか言えばいいのに日大 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 09:35:42 ID:4rjLBAla0
 
  -  第三者で立ち上げしないと内部で決着させただろって非難の嵐だからねw 
 
 - 9342 :ミカ頭巾 ★:2024/07/20(土) 09:38:25 ID:mika
 
  -  古代〜中世の歴史は記録に遺された人間の骨でジグソーパズルするから、繰田孔富みたいな怪獣肢体が出来上がっちゃうこともあるんだ。 
 
 - 9343 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 09:57:54 ID:scotch
 
  -  日大ただでさえ志願者数減ってるらしいのにさらに減りそう 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:37:43 ID:US/SPI3I0
 
  -  ゲームなんだからある程度ガバガバでも許されるとは思うよ 
 でも軽トラと電柱はねーよ 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:44:51 ID:V0TUw8ow0
 
  -  フィクションなら良い、昔の忠臣蔵にはかごと一緒に電車が走ってるトンチキモノすらあった 
 だが、これで歴史ry 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:51:37 ID:H85ZN1Fp0
 
  -  >>9345 
 あれは必殺だったからという気が(笑 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:57:00 ID:cy96fVvJi
 
  -  本物の一次資料だとキリスト教から黒人とかいう珍しい動物を献上された程度の描写しかないからな 
 面白がった信長が供回りにしたとか言っても猫やら象に位を与えて殿上猫や殿上象にするような国だしな 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 10:58:16 ID:tsgl1rnI0
 
  -  ひゃっほー! スパイダーマン4の企画決定! 
  
 え、ファンタスティックフォーにトニーの変異体がドクター・ドゥームとして出るかもしれないって……? 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:00:13 ID:KZpCnqWx0
 
  -  >>9348 
 MJがホブゴブリンにころされるんじゃな 
 
 - 9350 :スマホ@狩人 ★:2024/07/20(土) 11:01:57 ID:???
 
  -  アクマ・ユメノアールじゃなくて!? 
 いや、変にひねらずちゃんとドゥームはドゥームでリランチしてやれよ……。 
 
 - 9351 :携帯@赤霧 ★:2024/07/20(土) 11:02:03 ID:???
 
  -  >>9343 
 そういや、重量上げ部が部員から金徴収してたってのも日大でしたな 
 10年で総額4000万いくとか 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:05:22 ID:V0TUw8ow0
 
  -  「失望しました、日大志望辞めます」 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:16:54 ID:KZpCnqWx0
 
  -  日大って良くも悪くも質より量の大学だっけ 
 ひとりでも多くの人間に大学教育を、って 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:24:05 ID:2T0p+a8O0
 
  -  >アクマ·ユメノアール 
 ネイティブ名古屋弁できる声優さん誰がいるかな 
 
 - 9355 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 11:27:32 ID:scotch
 
  -  日大志願者数 2023 9万8千  →  2024 7万5千 (前年比77%) 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:32:07 ID:0ywH+zo80
 
  -  まだまだ志望者いるな、ヨシッ 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 11:33:50 ID:SvlR3Fvx0
 
  -  >>9349 
 住んでる場所違うから多分会う機会ないんじゃない? 
 
 - 9358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 11:52:23 ID:scotch
 
  -  >>9356 
 受験者数の減少は受験料の収入分が丸々減ってるから 
 経営的にはかなりキツイと思うよ 
 他のもっと規模の小さい大学より受験者数負けてるし 
 
 - 9359 :スマホ@狩人 ★:2024/07/20(土) 11:53:46 ID:???
 
  -  >>9354 
 今もうあそこまでコッテコテの名古屋弁スピーカーはほぼ絶滅してんじゃないかな…… 
 「お前」が「おみゃー」じゃなく「おめぁー」なのがポイント 
 
 - 9360 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 12:06:20 ID:scotch
 
  -  東京の方言と言って世間的に連想するのって主に東京の西側の下町言葉なんだよね 
 それとは別に山の手言葉、多摩弁などが有ってそれぞれまるで別の言葉 
  
 それと同じように名古屋弁も種類が有って本来の名古屋弁は名古屋場周辺の言葉で 
 世間的に認知されてる名古屋弁は名古屋の周辺部+三河弁+岐阜なまり辺りが 
 訳の分からんレベルでミックスされてる 
 そして名古屋は周辺からの人口流入が激しいんで方言が濃くなってる気がする 
 (本来の名古屋弁が周辺のなまりに駆逐されてるとも) 
  
 白壁町生まれの知り合いが地味に切れてる事案だったりするwww 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:08:13 ID:AtElNTbu0
 
  -  中途半端に関西弁も混じってカオス極まりないのが東海3県w 
 
 - 9362 :スマホ@狩人 ★:2024/07/20(土) 12:10:12 ID:???
 
  -  なお、多摩も青梅街道の北と南で全然言葉違う 
 
 - 9363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 12:13:19 ID:scotch
 
  -  男はつらいよで出て来るのが江戸弁で 
 東京物語に出て来るのが山の手言葉 
 多摩弁はちょっとタイトルが思いつかないけど 
 女性の一人称が俺(お→れ↑)だったり、自転車をじでんしゃって言ったりする 
 (この一人称はもう話者はほぼ居ないだろうな、居ても80↑か) 
 
 - 9364 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 12:14:50 ID:scotch
 
  -  東京多摩北部に行くと埼玉の方言も混じって来るからなぁ 
 あれは武州弁だったかな 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:28:24 ID:KZpCnqWx0
 
  -  ttps://x.com/inochi_mamo_rou/status/1814310031820828784 
 アメリカの女優ウーピーゴールドバーグ。 
  
 4回目のコロナ感染で、これまで知っていた人たちの名前を、誰も思い出せないという、大変な記憶障害の状態に 
  
 なんかもうマスクが当たり前の世界になっちゃったんだなって 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:35:15 ID:MCpkV+jC0
 
  -  天使にラブソングをの人やんけ。 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:37:32 ID:m8SgKDrW0
 
  -  4回も感染するなんてどんだけ衛生意識低いのかと思う 
 
 - 9368 :雷鳥 ★:2024/07/20(土) 12:42:21 ID:thunder_bird
 
  -  会う度に抱擁したりするんだからそらもうガバガバよ 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:44:52 ID:zaScKa4o0
 
  -  そもそもアメリカの東海岸の人は基本的に衛生観念ガバガバ。 
 西海岸はまだマシだったんだけど。 
  
 かつてのニューヨークが、ザ・世紀末都市してた時と、 
 状況は変わらないw 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:51:25 ID:v7U4x6na0
 
  -  ソニー、韓国第二艦隊にプレステ5を50台寄贈 
  
 意味ワカラン 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:55:47 ID:MsNfQxFM0
 
  -  俳優という職業柄どうしても半不特定多数の人間が入り混じる空間に出入りするし 
 人種のるつぼの国=衛生観念もるつぼだから 
 もし本人が気を付けてても運が悪いとどうしようもない可能性もあるんじゃない 
 ましてや70歳間近のビッグネームともなれば尚のこと 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 12:56:13 ID:2T0p+a8O0
 
  -  FX戦士くるみちゃんがスイスフランショックの直撃を食らって口座残高マイナス一億円を達成して 
 心停止→心臓爆速→過呼吸→無呼吸のコンボキメてて笑う笑えない 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:09:44 ID:DGjnOwOP0
 
  -  コロナワクチン定期接種は10月から(高齢者対象) 
  
 ちな予想価格7000円 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:12:35 ID:vxw3MlGO0
 
  -  やっぱ怖いっスねFXは… 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:15:54 ID:ADbvCkz10
 
  -  複数回罹ると後遺症もどんどんやばくなるのかしらね…… 
 まだかかったことないけど、身内が罹って酷い様相になってたから絶対罹りたくない、 
 
 - 9376 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 13:17:23 ID:scotch
 
  -  突っ込んだ金以上の金が動くから負けたら膨大な借金になるのがね 
 現物だけなら突っ込んだ分が無くなるだけだからまだ立ち直れる場合も有るが 
 (昔は400倍のレバレッジとか有ったなぁ) 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:17:26 ID:V0TUw8ow0
 
  -  飲食店でも普通にマスクしてない客増えてるからな 
 度胸()あると思う 
 
 - 9378 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 13:18:34 ID:scotch
 
  -  >>9375 
 倍々で酷くなる傾向が有るっぽいけどまだエビデンスは無い キリッ 
 
 - 9379 :ミカ頭巾 ★:2024/07/20(土) 13:26:18 ID:mika
 
  -  店内でマスクしてないのはまだいいんだ。 
 店内で騒ぐ喋る鼻をかむ(ブビビビビ)お客さんいたら注意しましょう。 
 
 - 9380 :バーニィ ★:2024/07/20(土) 13:39:38 ID:zaku
 
  -  >>9370 
 バラして部品を転用? 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:52:02 ID:f4Dds7F/0
 
  -  >>9372 
 でも読者も何時かはって望んでた展開って言われててそーねってなった 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:55:25 ID:2T0p+a8O0
 
  -  死んでもお父さんが曇るだけのクズだしね… 
 むしろはよ死んでお父さんの心身の負担減らせなクズだしね…(ひどい) 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 13:56:10 ID:DGjnOwOP0
 
  -  グレンダイザーU、良さげなスタッフ揃えてるのにショボい 
  
 ロボに愛の無い動きばっかなのが… 
 いま欲しいのは大張とか金田伊功テイスト 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:00:57 ID:AhODBzyP0
 
  -  中東の金持ちがプレステ2を大人買いした時に大騒ぎになった話を思い出す 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:01:33 ID:lFk+jYZm0
 
  -  ぶっちゃけ監督の時点であんまり期待してないなあ 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:06:46 ID:2T0p+a8O0
 
  -  ぶっちゃけ日本人の方はマジンガーに比べてグレンダイザーにそこまで思い入れは無い気がするんだ… 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:20:30 ID:z7D4mwIW0
 
  -  今の所、大介さんとしては強力な武器を積んだ忌まわしい破壊兵器でしかないからなー 
 スペースサンダーブッパで敵を消し飛ばすだけの道具から、どう変わっていくかも見所なんじゃないかなぁ 
  
  
 まぁ、期待が外される事もあるから警戒はしてるが 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:34:24 ID:CM7NaN3w0
 
  -  モザンピーク生まれは信長のシェフだったか最後のレストランだったかでも取り上げてたわね。 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:34:50 ID:CM7NaN3w0
 
  -  誤爆ーorz 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:49:41 ID:jRK1fpsB0
 
  -  >>9385 
 あの監督、嫁脚本さえ関わらなければケレン味のある演出とかエンタメ性のある展開に定評があるのは昔の作品とか種映画とかでも証明されてるから、 
 今は溜めの段階で今後大介さんがヒーローになって行けば変わってくるんじゃないかなあ。 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 14:58:09 ID:hKkvO+Fz0
 
  -  いや、草生やしている場合じゃないだろ…… 
 ttps://x.com/nonsharaku/status/1725289064394580369 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 15:05:58 ID:UVCzSHS80
 
  -  怖いなぁ〜戸締りしとこ… 
 
 - 9393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 15:09:49 ID:scotch
 
  -  >>9392 
 カチャカチャカチャ   ピキーン   ガチャッ!! 
 
 - 9394 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/20(土) 15:41:12 ID:hosirin334
 
  -  ブラックサンダー到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 16:22:34 ID:WhWi/gN60
 
  -  ファンの漫画家さんも、中国でドアの下から『一晩愛してください』って紙を入れられてドアガチャされたって描いてたなあ…… 
 ドアの前にバリケード作って、十得ナイフだかで武装して震えてたって。 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:00:19 ID:DdPeU+8F0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm28478985 
 今のニコ動はどんなの見れるのかなと思って行ってみたら大変懐かしいドラえもん動画(ガンダム)が 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:19:21 ID:UVCzSHS80
 
  -  ランダムシステムだから見たいのが運予想強いから復活はよ 
 
 - 9398 :すじん ★:2024/07/20(土) 17:27:18 ID:sujin
 
  -  ニコ動はよ復活して通常機能再開してくれー。 
 それから下の方の隅っこで今の機能続けていいから。 
 暇な時ほんっとたまーにだけど↓みたいなこんなのあったなって当たり動画あるのよ。 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm29451370 
 
 - 9399 :手抜き〇 ★:2024/07/20(土) 17:37:50 ID:tenuki
 
  -  やっぱりねこにはニコ動は必要なんや 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:39:14 ID:xjReHM41i
 
  -  最近のニコ動はウマ娘の初報ってこんな昔だったんだなってなった。 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:39:51 ID:qxf41JwT0
 
  -  ニコ静の方も見れないイラストどの位あるんだろう 
 作者やタイトルの名前とか覚えてないから、他で発表されててもわからんしなあ 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:40:48 ID:L53rmoTg0
 
  -  そーいや法学部准教授が弥助に転生するなろうが始まったなあ 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:51:46 ID:eQm6Gnmi0
 
  -  ニコニコといえば最近携帯買い替えて新しい携帯にニコニコ漫画をダウンロードしたんだけど 
 アカウントあるのにそもそもログインができなさそうなんだけど 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:51:59 ID:v7U4x6na0
 
  -  「ヒラコー 弥助」で検索したらヤベーの見つけた 
 社会学者とやらが「銀英伝 作り直せ」だそうな 
 「新婚のフレデリカが家事をするのはおかしい」 
 「リメイクの第三期ではヤンも(この場合ウェンリーと言うべきでは?)家事をしなければならない」 
  
 …………あの時代の社会はあなたたちの常識とは違うんだよ 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:55:41 ID:JjYewRJb0
 
  -  そいつに>>8788の注意書きを突き付けてやるべき 
 
 - 9406 :携帯@赤霧 ★:2024/07/20(土) 17:57:38 ID:???
 
  -  過去のこの時代の文化背景から見るとその描写はおかしいならまだ言いたいことはわからんでもないけど銀英伝は人類が宇宙に進出した遥か未来の話やぞと 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:58:03 ID:WO8V0tsO0
 
  -  作品の時代背景が読み切れない辺り、国語の成績とか低そうなクレーマーやな(暴言) 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 17:58:18 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  時代に関係なくヤンに家事させたらあかんだろうw 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:07:01 ID:gpUl98KV0
 
  -  そもそもまっとうな恋愛も家族も書けない田中芳樹のアニメにまっとうな家族の画を求めるのが間違ってる。 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:08:05 ID:1xACDNlr0
 
  -  こいつこの銀英の件で炎上して後日何かの雑誌でウダウダ当時の言い訳してた奴じゃない? 
 しかも社会学者じゃなくてプロパガンダ研究者だとか(アカ見てみた) 
 
 - 9411 :雷鳥 ★:2024/07/20(土) 18:09:05 ID:thunder_bird
 
  -  家事ができるヤンとかユリアンの生き甲斐奪うなよ… 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:11:29 ID:Ey+jp9yI0
 
  -  まず銀英伝って「後世の歴史家が史実を元に再構成した歴史小説です」という体裁になってると思うんだが。 
  
 三国志演義に「この時代に青龍偃月刀はありません」「劉備は聖人君子ではなく〜実際には〜」とか突っ込むような無粋やぞ? 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:17:03 ID:1xACDNlr0
 
  -  まあ銀英伝自体当時唯の国文学大学院生が書いた(スペオペ‐ライト)SFだからなぁ 
 より社会学だの軍事だの経済だの詳しい人が作った二次創作見れば見るほど 
 アラ見えちゃって仕方ない所は確かにある…ツーか今や読み返す気になれない(原作) 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:19:19 ID:JjYewRJb0
 
  -  銀英伝ってヤンが死んでからやたらと「後世の歴史家が〜」ってセリフ増えるんだよね 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:19:39 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  勝手に動く軍閥とか今の目線でみるとヤベえヤン艦隊w 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:21:55 ID:hKkvO+Fz0
 
  -  男か女かじゃなくて、ヤン・ウェンリーは家事ができないんだろうに…… 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:22:08 ID:4ozINt/e0
 
  -  シトレ元帥が気がついたら古代ちきう時代の島国にいた話とか 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:24:22 ID:gpUl98KV0
 
  -  ヤンはやったことだけ考えると政治家側から危険視されても文句は言えないからなあ… 
 当人が思っている以上に乱世への適性が高すぎる 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:34:42 ID:UVCzSHS80
 
  -  言うてちゃんと親してるヤンにそれにきちんと甘えれるユリアンの家族としての関係とかええやん 
 そんなのヤン&ユリアンじゃない!!と言われたらまぁはいとしか言えんが 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:43:13 ID:ghvZqJCe0
 
  -  シトレ元帥は人口130億の国家の全軍(多分)億は超える軍のトップやで。 
 多分SFファンタジー史上最も出世した黒人 
 ノッブなんか鼻垂れ小僧よ 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 18:59:10 ID:lXowFZ6S0
 
  -  ユリアンの家事能力が誉められるけどそこに「男なのに〜」的な書き方はされてなかったのは書かれた時代を考えると先進的と言えるんじゃないかな 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:19:12 ID:UVCzSHS80
 
  -  クッキングパパとかもそんな時代の話だったなって最近読み返してて思った。まぁだからこそ荒岩さん隠し通してたんだけど。 
 なによりカルチャーショック受けたのが「オムライス?そんな子供みたいの食いてぇの?ww」みたいな扱いだった初期 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:26:53 ID:v7U4x6na0
 
  -  クッキングパパの主人公 
 身長180cmで体重80kgらしいぞ 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:47:59 ID:VfbpM73F0
 
  -  あのガタイで!? 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:48:33 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  50kgほど足りないんでは 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:55:05 ID:JjYewRJb0
 
  -  俺と同じぐらいなので自分の体型と比べると軽すぎ 
 
 - 9427 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 19:55:08 ID:spam
 
  -  >>9423 
 「ただし7話時点」 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DNNIyOcV4AAORJo?format=jpg 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 19:57:03 ID:2h7RoKOG0
 
  -  ゲームやマンガの大男の体重て計算するとヒョロガリにしかならないことよくあるよね 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:01:11 ID:v7U4x6na0
 
  -  ちなみにウィングガンダムは比率から言うと 
 発泡スチロール並 
 
 - 9430 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 20:03:03 ID:spam
 
  -  2当時のサガットの身長体重はやめて差し上げて 
  
 そういや同級生リメイクの田中美沙生年月日の入力シーンが1971年とかなんとか 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:04:41 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  西住姉も今年30を迎えたという 
 
 - 9432 :携帯@赤霧 ★:2024/07/20(土) 20:05:02 ID:???
 
  -  ガメラは酸素より軽く、ギャオスは水素より軽いってのは空想科学読本で見たな 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:06:50 ID:FM/DDbrH0
 
  -  だから空を飛べるんか…… 
 
 - 9434 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/20(土) 20:06:59 ID:hosirin334
 
  -  不人気作者です 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:12:01 ID:9vGQI9T20
 
  -  いや、「嫌な人」ではないが「アホな人」ではあるやろ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef95e037595a6caee19e8ab422153ee91e2fd236 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:14:22 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  おじいさんが多い趣味の集まりに行けばまたチヤホヤして貰えるというのに 
 
 - 9437 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 20:15:25 ID:spam
 
  -  ヤッスどうなるんやろなあ 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:18:50 ID:hn6xYd+70
 
  -  >不人気作者です 
  
 ハハッワロス 
  
 >現行作の信行 
 なんつーか、10言われた事の内8つ迄はこなせるけど、満点は取れないor赤点は 
 出さない「だけ」って感じよな。んで、その足りない2を埋めるだけの「爆発力」も無い、と 
 世の中、その程度の人材・人間はどこにでも居るし、10点満点かそれ以上の成果出せる奴が 
 いたらもう、成す術もなく捻られて終わり。中間管理職こそやれるがトップは出来ないってトコか 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:20:11 ID:vaSPS4V90
 
  -  そもそも今川に行かないと「元康」とか名乗らんし「家康」とも改名せん可能性 
 
 - 9440 :ニンキサクシャ ★:2024/07/20(土) 20:22:00 ID:yansu
 
  -  おかしくない??? 
 
 - 9441 :ミカ頭巾 ★:2024/07/20(土) 20:22:05 ID:mika
 
  -  とはいえ、信行くん、まだ10代で初陣経験もあったかどうかだし・・・ 
 現場の空気を読んで誰よりも迅速に動けるノブリンがおかしいだけ。 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:22:31 ID:R7bUwpWx0
 
  -  やっすがイベントこなさないと、関東開拓が大幅に遅れて 
 さっるの尻拭いを出来るのがいなくなる恐れ? 
 あと織田の対武田上杉体制にも問題が 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:23:07 ID:R7bUwpWx0
 
  -  (いつものことなのでスルー) 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:23:21 ID:kzyxQCuL0
 
  -  同志に人気はない 
 
 - 9445 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/20(土) 20:23:38 ID:hosirin334
 
  -  >>9438 
 そんなん絶対家臣に欲しいやん 
 弟だったら絶対頼るやん 
  
  
 どうして・・・ 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:24:31 ID:gpUl98KV0
 
  -  身長2mに統一した場合体重がどれくらいかというと、 
 人間:約100kg、ガメラ:約3kg、ゴジラ:約1300kg、コンバトラーV:23.8kg、ウイングガンダム:13.1kgだからな。 
 
 - 9447 :大隅 ★:2024/07/20(土) 20:25:37 ID:osumi
 
  -  ttp://yogokun.my.coocan.jp/aiti/anjousi.htm 
 現在の城郭址からすると、本丸正面の城門突破された時点でアウトっぽい……w 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:26:40 ID:hKkvO+Fz0
 
  -  >>9445 
 だから最初の謀反は赦したんでは…… 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:33:49 ID:XDNXoro10
 
  -  >>9438 
 明智のミッチーが基本そのタイプ、尖ったところが無いから使いやすい 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:33:59 ID:hn6xYd+70
 
  -  羽柴秀長「賢弟です」 
 武田信繁「賢弟です」 
 宇喜多忠家「有能枠です」 
 小早川隆景&吉川元春「「賢弟です」」 
 『兄弟裏切るとかないわー』 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:34:58 ID:EChReRjh0
 
  -  フリー素材さん兄弟けっこういたよね? 
 
 - 9452 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 20:37:32 ID:spam
 
  -  史実ノッブムーブを組み込むと 
 尾張の内政やって飼い殺しにしか思えんのよねえ信行生存パターン 
 (身内は後方絶対前に出さないをやってた。 
  おかげで池田恒興とか壮絶なとばっちりを食らう(身内枠長期間犬山城主 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:38:06 ID:VYK6SuYF0
 
  -  教師「息子さんがイジメ? 
 ククク困りますなあ。あまりそう言うことを言うとあなたの名が町中に知れ渡りますよ(ニチャア)」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9279c5b75683a023fc16a3204fe53734e836f85 
 何処の膿家地区や…と思ったら 
 
 - 9454 :大隅 ★:2024/07/20(土) 20:38:17 ID:osumi
 
  -  吉良親貞、香宗我部親泰の良く忘れられる元親弟達……w 
 あと兄弟仲で言うと島津か(´・ω `) 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:38:36 ID:hn6xYd+70
 
  -  >>9451 
 居るには居たけど、尾張統一とかの過程や美濃攻めなんかでリタイアしたり、長嶋一向一揆の 
 際に、従兄弟や兄弟がバタバタ死んでるのがマジで拙い事になったんだよな…… 
 
 - 9456 :大隅 ★:2024/07/20(土) 20:41:03 ID:osumi
 
  -  長島一向一揆焼き討ちによる殲滅、根底にあるのが親族集大量喪失の復讐って言われるくらいだしなぁ……。 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:42:27 ID:iKMW31yI0
 
  -  及第点に毛が生えた程度の能力で野心家って一番邪魔くさいんですよね 
 思考ルーチンから実際やる事まで全部常識の範囲で予測可能ですから、上位者側からすれば 
 「あのバカ、まだ無駄な事考えて余計な事しよる、あぁ関係各所にリソース割いて根回ししなきゃ・・・・・・」 
 で終わってしまうから、タチの悪い石潰しでしかない 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:43:38 ID:JubWS6N/0
 
  -  政宗「・・・」 
 家光「・・・」 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:43:47 ID:V0TUw8ow0
 
  -  ところで今作ののぶりんは女性って認識でおk? 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:44:13 ID:9vGQI9T20
 
  -  身内は後方…? 
 信広…伊勢長島で戦死 
 信治…宇佐山城の戦いで戦死 
 信興…小木江城籠城戦で戦死 
 おつやの方…女なのに最前線の城任され(以下略) 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:44:52 ID:R7bUwpWx0
 
  -  >>9459 
 おk  だと思う 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:45:00 ID:hn6xYd+70
 
  -  >あと兄弟仲で言うと島津か(´・ω `) 
  
 けど、島津4兄弟も4人揃ってる間は良かったけど、末っ子が病没、3男が家中のゴタゴタ等で 
 腹切って、長男と次男になると家の方針・政策を巡って険悪になったからなぁ……。 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:50:22 ID:1QtXffHr0
 
  -  ttps://www.youtube.com/shorts/iZFmYEuuUWg 
 ttps://www.youtube.com/shorts/xvoRE1q_2CY 
 ttps://www.youtube.com/shorts/5WuoqavM6dI 
  
 王様が、助けられない! 
  
 この広告のお試しプレイ後にDLしてプレイしたけど、ほとんど王様助けるゲームじゃないね 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:51:17 ID:73XxEbxx0
 
  -  亀寿さんと二代目家久さんとの話とかあんまりにもカテイイタすぎて 
 地元では亀寿さんの方が絶大な人気なのがなおさら 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:52:45 ID:V0TUw8ow0
 
  -  悪久は所業が気分悪くなる 
 
 - 9466 :手抜き〇 ★:2024/07/20(土) 20:53:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9467 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 20:55:00 ID:scotch
 
  -  信長、信行、市だけが正室の子だから信長が居なければって反抗心になるんじゃね 
 他は妾腹の子だから跡目はあんまり関係無いってスタンスだったとか 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:56:38 ID:MImT6qQ00
 
  -  家久さんとて、なりたくて宗家後継者になった訳でも無いしね。 
  
 大体後継者候補だった奴が軒並み病死しちゃったのが原因。 
 後、義久が結局男の子産ませてやれなかったのが。 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:56:57 ID:V0TUw8ow0
 
  -  信包もノッブと同腹だった気が 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 20:58:57 ID:OCsx9TOX0
 
  -  信包さんはノッブの叔父さんじゃ無かったっけ? 
 
 - 9471 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 20:59:40 ID:spam
 
  -  Q 亀寿さん救済ルートは? 
 A 静子さんとこで 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:01:18 ID:OCsx9TOX0
 
  -  最近読んでなかったけど、戦国小町じゃそうなってるんだ…… 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:01:25 ID:mIBgcgJN0
 
  -  信包さんはノッブの弟で同腹ではあるが、 
 まだ元服してない。 
  
 信長信行の後継者争い時、元服してて後継者の候補であり得て、比較的年齢が近いのがあの2人だったってだけなんだ。 
 
 - 9474 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 21:01:34 ID:spam
 
  -  いやあノッブって一族後方に詰め込んでるイメージが 
  
 >>9470 
 いつぞやのウルフルンなので4男ですね 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:01:43 ID:9vGQI9T20
 
  -  秀孝、信包、お犬の方も土田御前の子説があってな。 
 もっとも土田御前自身も謎が多い人だからよくわからん。 
 今作のように反信長で信行べったりの設定の小説やドラマ多いが、それも本当かどうか 
 
 - 9476 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 21:02:29 ID:spam
 
  -  薩摩で酒飲みでよしおがかっさらっていったロリ嫁がのちの亀寿だったはず 
 
 - 9477 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 21:03:35 ID:scotch
 
  -  昔は正室の子は三人って話だったと記憶してたが変わってたのか 
 まあ下の兄弟は年齢差だろうなぁ 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:03:49 ID:hn6xYd+70
 
  -  >悪久は所業が気分悪くなる 
  
 そら、戦国DQN四天王のドブカス枠ですし……。ヤンデレ・サイコパスが細川のバカ息子で、 
 イカレ枠が伊達のまーくん。シリアルキラー・バーサーカー枠に森長可(対抗枠として水野勝成が入る場合も) 
 だしな 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:03:53 ID:CmFFHR500
 
  -  信行と信長は一度河原で限界まで殴りあうとかそういうたぐいのイベントが必要 
 あそこまで拗らせてるとちっとやそっとじゃ自覚しないし 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:06:54 ID:V0TUw8ow0
 
  -  そのイベントを経たIFの作はすげーおもしろかったw 
 
 - 9481 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 21:07:18 ID:spam
 
  -  正直 
 ノッブ 信行(信勝 有楽 それ以外 
  
 ッて言う認識な人大半だと思うの 
 信包は親族筆頭ではあるんだよ、運 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:12:44 ID:EgO/6o/m0
 
  -  >>9478 
 実際そのDQN三羅衆は確定してるが、愛嬌とかギャグ、ネタになるエピソードが結構あるメンバーに対し、 
 ガチ胸クソエピソードしかない悪久抜いて福島入れようってのも言われてたぐらいやし。 
  
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:12:53 ID:hn6xYd+70
 
  -  >今作のように反信長で信行べったりの設定の小説やドラマ多いが、それも本当かどうか 
  
 正宗のオカンも、弟溺愛で正宗にキツく当たり二人の仲は最悪、果ては毒殺しようとしたってのは 
 昔ならほぼ定説となってて、色んな作品でもそういう風に描かれた(大河や花慶など) 
 けど、史料の掘り返しや新発見とかで関係はそんなに悪くなかった、って感じになってるからね…… 
 朝鮮出兵で、正宗が半島に渡ってドンパチしてる時に、オカンから様子尋ねる手紙が来て、 
 現況知らせる返事が残ってたりするし 
 (内容要約:カーチャンへ。手紙くれてありがと。自分は何とかやってるけど、ここ(半島)は気候悪いし、 
 水は悪いし、病気も流行って家臣が戦以外でもバタバタ死んで辛いっス。はよ帰りたい。 
 還ったら何か土産見繕って、送るか合いたいです。では) 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:13:11 ID:qBNsfmXK0
 
  -  >>9438 
 いや、信長は10点中12点(コミ症短気でマイナス在り)けど、 
 信行は10点中5点(土田御前のマイナス補正含む)採れればいい方じゃね? 
 だから神輿にして好き勝手出来ると思った有害家臣が集まると・・・ 
 
 - 9485 :すじん ★:2024/07/20(土) 21:15:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:21:05 ID:9vGQI9T20
 
  -  信玄の三条夫人もなあ 
 諏訪の姫の方をヒロインにするために散々悪女にされたりしたからなあ 
 仲が険悪なら5人も信玄との間に子産むかなあ 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:24:50 ID:OCsx9TOX0
 
  -  側室になった経緯を考えると諏訪の方をヒロインとして持ち上げたい連中って、人の心とか無いんか?と思ってしまうな自分は…… 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:25:42 ID:lFk+jYZm0
 
  -  諏訪にとって武田って侵略者なのになw 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:27:17 ID:V0TUw8ow0
 
  -  勝頼が後継(?)になったことからの逆算だろね>諏訪の姫の方をヒロイン 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:29:15 ID:2ooTA+Gz0
 
  -  >武田後継 
 どっかで「諏訪四郎勝頼はあくまでも繋ぎもしくは代替役で、本命の後継には孫を当てる予定だった(なおそれ全部まとめる前に時報作動)」 
 みたいな説を読んだんだがどこだったか…… 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:31:11 ID:hKkvO+Fz0
 
  -  3年秘せとかの流れと合わさって結構有名なネタではなかったかい? 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:31:28 ID:lFk+jYZm0
 
  -  いや、勝頼が武田家当主じゃないってのは、最近結構な頻度で見るやつよ 
 名前も武田の通字じゃないし 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:32:29 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  よしのぶくんを処しちゃうから勝頼しか使えんかったという 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:32:38 ID:iyRGJx030
 
  -  SNGN「女なんて子産ませる程度で良いんだ! 
 時代はやはり男の娘!」 
  
 だろうねw 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:33:07 ID:OCsx9TOX0
 
  -  勝頼陣代、本命はその息子というのは大抵の所ではそう言われてるからそこは何とも。 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:35:04 ID:/QjFKHe+0
 
  -  誰かを抜擢する為に誰か必要以上に悪役化するのはよくある演出。 
 織田家カテイイタ的には信秀は終始信長の味方イメージだから彼がキチンと信行教育出来なかった無能と演出しずらい。 
 だから代わりに土田さんを… 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:37:20 ID:OCsx9TOX0
 
  -  しかしまあ、ギッタンギッタンに叩きのめしてガン泣きするまで泣かさんと、 
 この信行を分からせるのは無理なんじゃないかなあ。 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:37:30 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  Mizunoは竹千代のかーちゃんの実家だっけ? 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:37:57 ID:lFk+jYZm0
 
  -  信秀はちゃんと態度で信長が嫡男って姿勢は貫いていたわけだから、それ以上を求めるのはちょっと酷な気もするなあ 
 というか、信秀は単純に自分の寿命を見誤ったのが一番の問題だった気もするが、それこそ無理な話だし 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:40:55 ID:EgO/6o/m0
 
  -  むしろ当時としてはきちんと存命の頃から『次は信長』って言ってたのに、それを横紙破りした奴らがなぁ… 
 ぶっちゃけいろんな理由があるんだろうけど、ノッブの天下統一目前に領地や知行の処理された面々は文句言えないんだよなぁ… 
 (柴田やら林やら…特に林は全部取り上げられても文句言えねぇ) 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:44:40 ID:9fl7mRBs0
 
  -  信秀も巻き返されてた時期に死去したから 
 ノッブも焼香の1つや2つぶちまけたくなるわ 
 山口教継も裏切るし 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:47:30 ID:OCsx9TOX0
 
  -  毛利元就とかも散々好き放題やってくれた井上氏をかなり後になってからしっかり族滅して、ケジメを付けてますしねえ…… 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:47:56 ID:smLpDzvx0
 
  -  裏切り者は出るわ道三は死ぬわ、これから織田が一つに纏まって家を守らなきゃならないって時に、 
 「俺が跡取りになるから兄貴は勝手に戦って勝手に死んでねwww」って最悪のタイミングで決起されたら、そらブチギレするよねって。 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:50:27 ID:2ooTA+Gz0
 
  -  >信行のやらかし 
 ぶっちゃけ仏の顔カウンター初手スリーアウトでも穏当なレベル 
 一度は許したノッブはもう優しい通り越してダダ甘なんよ 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:51:29 ID:JfiC1HMC0
 
  -  1549年安城城失陥、信広捕縛→捕虜交換 
 1551年信秀死去 
 カラータイマー鳴り始めてマスネー 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 21:53:18 ID:w/llH/4w0
 
  -  そんな信行もホモの痴情のもつれで柴田を蔑ろにし始めたので、キレた柴田がノッブに密告カマすんだw 
  
 やはりホモはダメだな! 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:03:31 ID:hn6xYd+70
 
  -  >>9503ー9504 
 けど、ンな阿呆でも族滅はせずノッブは残った息子の面倒見て一門集として遇して、 
 それなりの地位には付けてる(畿内で城主とかもやらせてる)辺り、ダダ甘というのは頷くしかない 
  
 ……ちなみにケチだったようで、藤堂高虎が配下に居た時、昇進したけど仕事に比して 
 俸禄が安くて役目が充分に果たせない。結果は出して見せるから給料上げて(要約)と陳情したんを、 
 にべもなく却下したんで「ここにいても先はねーなorやってられっか」と辞めて浪人になりました 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:04:58 ID:i5iYXdcs0
 
  -  この情報勲功第一位というのを家臣が納得してくれるの織田家か大内家くらいなんだよなあ。 
 商人との強いパイプが無いと出来ない 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:05:30 ID:XDNXoro10
 
  -  >>9503 
 それおどころか勝手に安堵状とかの書状発給してるんだわ 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:08:36 ID:i5iYXdcs0
 
  -  >>9509 
 当主の仕事を勝手にとかアウトすぎるw 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:09:58 ID:V0TUw8ow0
 
  -  >9509 
 ちょwwwww 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:11:38 ID:YfCodVum0
 
  -  桶狭間でも義元討ち取った毛利新介じゃなく情報持ち帰った簗田政綱のほうが功績上だしね 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:15:02 ID:uYXzDebL0
 
  -  >整理する 
  
 ×信行が精神的に 
 ○信長が物理的に 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:21:52 ID:XDNXoro10
 
  -  信秀が病に倒れた際に信長との二元体制をとったのね 
 信行は信秀が居城にしていた末森に同居で、信長は清州にいたんだが 
 信秀が死んだら勝手に書状を発行しだしたの 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:23:08 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  >商人が武家を〜 
 つまりガトリング斎! 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:25:18 ID:i5iYXdcs0
 
  -  >>9514 
 病に倒れていた頃は兄を補佐する弟だ。 
 その後が駄目すぎるwww 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:26:21 ID:zKgHM5Uq0
 
  -  >>9514 
 そのあと義昭くんも勝手に書状を発行しだすので更にキレるノッブw 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:28:48 ID:uYXzDebL0
 
  -  >>9514 
 那古野でなく? 
 
 - 9519 :スキマ産業 ★:2024/07/20(土) 22:37:55 ID:spam
 
  -  この勲功一位 
 「ちゃんとここなら評価される」って示してるのも大きいわけで 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:40:33 ID:EgO/6o/m0
 
  -  一方北条の新世代は… 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:45:16 ID:hn6xYd+70
 
  -  「ドリフ」でも、10月機関の使ってる水晶球によるラグがほぼ0で味方同士がリアルタイムでの 
 意思・情報伝達が可能になった事に「なんだこれ、とんでもないシロモノだぞ。これが有ったら 
 戦の常識が根本から変わる! てか、コイツの価値解ってないんか?! 凄ぇコレ 
 持ってもう一度やり直したい」と、戦慄と驚愕混じりで真価を見抜いてるものなぁ……。 
  
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:49:34 ID:nyGu6bwR0
 
  -  >>9518 
 この頃には守護代の織田家の下半分と斯波が滅んでるから、 
 守護代の上半分をどうイワすか、って時。 
 なので、拠点は当然清洲城。 
  
 ただ、この頃の上半分は道三亡き後の義龍と手を組んでるから厄介なのよね。 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:54:15 ID:r7sXn1bM0
 
  -  清州手に入れたのって信長が継いでからでなかったっけ? 
 
 - 9524 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/20(土) 22:56:47 ID:hosirin334
 
  -  掛かっているかもしれません柴田 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:58:08 ID:9ak25Qvx0
 
  -  >>9497 
 必要なのは近 親 百合だったのか… 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:59:08 ID:2ooTA+Gz0
 
  -  >>9525 
 もしくはまとめてメスイキさせられる共有の愛人……? 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 22:59:17 ID:gpUl98KV0
 
  -  >9521 
 実際、あれがあったらそもそも本能寺に行く必要がほぼなくなるからなあ。 
 
 - 9528 :大隅 ★:2024/07/20(土) 23:00:54 ID:osumi
 
  -  継ぐ前に一時期信秀が入っていた事はある。 
 ただ基本的に守護代織田家の本城、信長の居城になるのは1555年以降かな。 
 
 - 9529 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/20(土) 23:31:11 ID:scotch
 
  -  ショタと変顔のアニメ始まるよー 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:35:05 ID:DdPeU+8F0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm29541968 
 ウサミンたいそうです、お楽しみください 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:42:57 ID:UVCzSHS80
 
  -  マイリス入れてて偶に見返す動画だったから助かる 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:46:22 ID:iKqNh5gm0
 
  -  でも自由に動画見てえなぁ(届かぬ想い) 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2024/07/20(土) 23:46:50 ID:DGjnOwOP0
 
  -  真夜中パンチ、本編よりもYouTubeのラーメン回のが面白い衝撃 
 
 - 9534 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 00:02:08 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-428.html 
  
 貴族と言えば麻呂 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:02:52 ID:f1fpzu7m0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9536 :狩人 ★:2024/07/21(日) 00:09:21 ID:???
 
  -  乙です 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:14:06 ID:WlPQC0cK0
 
  -  しかし、なんか最近の推しの子最終章はえらいサクサク進んで行くなあ。 
 まさかカミキヒカルがああもアッサリとなるとは。そしてクローズアップされる星野アイの最悪の厄介オタク。 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:29:55 ID:E3wObvyi0
 
  -  あの辺は良くも悪くもかぐや様と同じ人が書いたストーリーだなと感じたわ>カミキヒカル周り 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:35:35 ID:WlPQC0cK0
 
  -  最終章はサクサク終わらせて、後はキャラ個別のエピソードをやって補足していくんだろうなあと何となく思ったり。 
 個人的にはアクかなあっさり確定したのに思わず吹いたがw 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:42:57 ID:AzdI1hGRi
 
  -  オッチ、仙人みたいに頭禿げ上がって白髭蓄えた爺さんになっていてビックリ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 00:53:02 ID:g9oX3Buh0
 
  -  信長の弟といえば、一人で散歩してたら誤って殺された秀孝が生きてたらどうなったかねえ? 
  
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 01:01:31 ID:g9oX3Buh0
 
  -  へー、信行の子孫て旗本として続いたんだな 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 01:02:53 ID:N/+72rzFi
 
  -  また無駄に豪華な同人誌を…w 
 ttps://x.com/chikinway2010/status/1814647887198101785 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 01:46:54 ID:uPhQFSKz0
 
  -  ワグナス!今ホントに令和!? 
 
 - 9545 :携帯@胃薬 ★:2024/07/21(日) 01:55:19 ID:yansu
 
  -  ttps://x.com/nickjil/status/1814591109957628257?t=LVaHNBMrBp9q9uSpvV96qA&s=19 追放物だよ 追放物!? 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 02:06:28 ID:2vQmIXui0
 
  -  でぇじょうぶだどっちも○和だ 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 04:15:36 ID:kfqBHaoF0
 
  -  しかし信秀に子が多い設定どうするんや? 
 りっちゃんがそんな産むんか? 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:10:49 ID:Ihvky1gD0
 
  -  ちゃんと行為の前に弁護士立ち会いで正副予備の契約書に署名捺印しておかないから 
 ttps://twitter.com/shinyai/status/1814443768747307303 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:20:25 ID:Bed9he+z0
 
  -  妙に権利権利煩くなって生き辛い世の中になったもんだ 
 無責任なヤリチンに自重させるにはいいんだろうが 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:22:58 ID:J5wD206C0
 
  -  そのくせ権利を主張する側には甘いこと甘いこと。 
 どっから金が下りてるんだか…… 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 05:50:39 ID:io+CkjjH0
 
  -  変に権利ばっか主張して実際のDVレイポいじめ犯罪の抑制には全く役に立ってないとこが実に 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:24:00 ID:CnGzH35t0
 
  -  終わった…何もかも… 
 ttps://twitter.com/himasoku123/status/1814679075065090484 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 06:49:57 ID:Bed9he+z0
 
  -  クソフェミがクソ程うるさいんで乳の強調を止めたのか 
 まぁ比較的リアルの体型に寄せたんかね 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:26:10 ID:aaBWsE+I0
 
  -  >>9551 
 加害者の権利を守るために実名伏せて、被害者は写真と実名を全国報道して遺族に突撃取材。ほんまひどいわ。 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:35:09 ID:EJEhsu390
 
  -  孔子のお父さんは 
 一人で城門を押し開ける位の怪力だった 
 って聞いたのを思いだした 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:40:47 ID:iK6j3Oq50
 
  -  孔子自身もめっちゃガタイいいんじゃなかったっけ 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 07:50:53 ID:B4BvIIWk0
 
  -  >>9527 
 引き籠りが通信魔法だけで有力冒険者運用して魔王扱いされるPSP-vitaゲーを思い出した 
 続篇…… なぐもさんも売れてきたし無理かなぁ 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 08:52:41 ID:KHTjqih70
 
  -  信忠メインだとヒロイン松姫固定ってのがなあ 
 三法師くんマッマも塩川説なら将軍義輝の孫ネタ 
 森家説なら鬼武蔵さんの妹って絶好のネタあるのに 
 長久手で生き残り甥っ子に英才教育する鬼武蔵さんとか見たかった 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 09:24:38 ID:NhWBffOq0
 
  -  あの時代で身長2m16cmあったとかいう孔子 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 09:37:53 ID:gOxHZYmW0
 
  -  アナゴさんすげえな 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 09:43:16 ID:KFhzGTP90
 
  -  この材質で等身大とかやりそうw 
 ttps://x.com/c_rogia/status/1814555528934400030 
 
 - 9562 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 09:44:03 ID:scotch
 
  -  そんなクソでかマッチョがちょっと箸の置き方間違えただけで 
 食卓で無言で威圧して来る日々 
 ストレスで実家に帰る嫁さん 
 そして孔子の残した言葉が、女子と小人は養い難し 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 09:55:43 ID:BwcSJd7C0
 
  -  まあ、価値観の相違って奴やな(震え声) 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:07:44 ID:+3fML/gJ0
 
  -  教育者なら女子と小人を教育できない自分の無能さをまず嘆くべきでは? 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:18:12 ID:eW1c7Nqa0
 
  -  >>9564 
 偉大なる孔子オブゴッドの教えを理解できない人間未満など 
 存在する価値がないというありがたいお言葉だぞ 
  
 われわれ凡人はひれ伏して崇め称えるべき(論語過激派 
 
 - 9566 :狩人 ★:2024/07/21(日) 10:23:10 ID:???
 
  -  「煮56せい(焚書坑儒顔)」 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:24:26 ID:crixx+8V0
 
  -  グレンダイザーu見て思い出したがミニフォーって「ミニ」と言いながら 
 30mあるんだよね 
 ダイザーとほぼ同サイズ 
 ちなみにミディフォーはその2倍っつーからヘタすると円盤獣やらベガ獣やらよりデカい 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:27:04 ID:gOxHZYmW0
 
  -  こっちだとまともな人に見えるんだがなあ<こうしvsこうし 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=wwhTEOJ4Avw 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:28:00 ID:/F7VNwkH0
 
  -  政治家としてはどこの国からも受け入れられなかったっての 
 も 
 本人の性格がめんどくさすぎたのが大きいっぽいんだっけか大先生… 
 招かれた国で奴隷から才覚一本でのし上がった人物が宰相やってるの見て「帰る」したんだっけ 
 
 - 9570 :ミカ頭巾 ★:2024/07/21(日) 10:30:04 ID:mika
 
  -  儒学は古代のマナー講座だった・・・? 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:32:07 ID:crixx+8V0
 
  -  >>9570 
 だいたいあってる 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:32:25 ID:CYDQzaYx0
 
  -  へけ? 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:39:31 ID:6ONOls7Y0
 
  -  >>9567 
 恒星間移動が普通で戦争やってるような文明だとミニなんでは 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:39:41 ID:eW1c7Nqa0
 
  -  >>9570 
 儒学に関わらず古代宗教(法律)はだいたい生きるためのマナー・ルールよ 
 逆に言えば教義を分析することで当時のモラルや生活がどのようなものだったのか間接的に知ることができる 
  
 例えば御成敗式目は「神社や寺を修理しろ」って項目がある 
 神社や寺を常日頃から大事にしてればわざわざそんなん明記する必要ないからね 
  
 通りがかった僧侶を射的(実弾)の的にするようなモヒカン時代に 
 寺神社だけきっちり修理されてたらそれはそれで怖いがw 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:40:16 ID:QwbmofhO0
 
  -  >>9570 
 家を収めるように国を治めよが有名なように作法や振舞を教えているから間違っていない 
 
 - 9576 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 10:41:19 ID:scotch
 
  -  自身が招いて置いて後に疑って自殺に追い込まれた法家も居たし・・・ 
 
 - 9577 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 10:45:11 ID:scotch
 
  -  箸の置き方が間違ってるので食事を始めない → 置いた側が何故食べないのか疑問に持って 
 自分の側に何か間違いが無かったか気が付く事で自ら改める事が必要なので無言だったって理屈らしいが 
 日常生活でいちいちそれやられたら面倒でしょうがないって実情が有るから 
 文句有るなら口で言えよって話になるのも当然かなって 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:47:25 ID:oFr9LbGfi
 
  -  儒学者=マナー講師か…政の骨子としては良いけど実務としては…ってのも一緒だな 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:48:35 ID:7VTXKZTm0
 
  -  秀頼くん「身長6尺5寸(約197cm)、体重43貫(160kg)ですが?」 
  
 対面したヤッスが(コレはまずい。コロさんとあかん) 
 と思ったのが 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 10:49:14 ID:QwbmofhO0
 
  -  で、儒家の悪い所を煮だして煮詰めたのがK国儒教 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:03:35 ID:JoJOBDrk0
 
  -  儒教成立以前から周公旦、管仲、晏嬰って王業、覇業を大成した人物は沢山いるしね 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:13:12 ID:crixx+8V0
 
  -  有名なのがユダヤ教の「オ⚪ニーは悪だ!」ですね 
 過酷な環境、乳児死亡率の高さから子種の無駄遣いは「勿体ない」ということでそうなったらしい 
 サキュバスもそういった「無駄遣い」を戒める風習から出来た妖怪なのだそうな 
  
 >>9580 
 所謂下克上を防ぐ為に権力者が上昇志向や進歩発展を悪とみなし 
 とにかくひたすら上に従え、と手を加えたらしい 
 結果「身分的に上には上がれないけど俺は凄いんだ」と承認欲求やマウント取りが 
 やたら大好きな民族性が育まれた、と 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:17:27 ID:NrrJOuyW0
 
  -  >>9420 
 リアルのぐうレジェ、コリン・パウエル(米統合参謀本部総長)というバグそのものな存在… 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:18:45 ID:rhkR2dZk0
 
  -  統治側の心構えとしてはそれなりに使えるが、実務で実践してしまうとパワハラ120%でしかなくまったく仕事が進まないってのがね……。 
 『お客様は神様です』みたいなのに近い感じがする(売る側のスローガンとしてはいいが、買う側が使い始めてしまうとわやくちゃになるみたいな 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:19:17 ID:XmzouI690
 
  -  ガッデムホット(死んだ目 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:21:48 ID:NhWBffOq0
 
  -  体温超えはぁつらたん 
 じゃけんクーラーの中でゲームするんじゃ~~ 
  
 EDF6もうすぐだけどBG3がまだクリア出来そうにない 
 3章くるまでにトータル80時間掛かってる 
 ツボやら木箱やら細かく調べたり会話とかカットせず全部聞いたりしてるせいだろうけど 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:22:19 ID:NrrJOuyW0
 
  -  >>9478 
 森長可は言うほどDQNなのか感はそのメンツと比較するとあるのよね… 
 
 - 9588 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 11:22:30 ID:scotch
 
  -  個人的には孔子より韓非子の方が好みです 
 信賞必罰を聞いた事が無い人は居ないと思うが出典は韓非子 
  
 軽い罰だと抑止力は無いから厳罰にして、例外や逃げ得は絶対にさせるなってね 
 
 - 9589 :スマホ@狩人 ★:2024/07/21(日) 11:22:43 ID:???
 
  -  東周英雄伝の孔子は美化されつつもともかく周公を真似ろならえとウザったらしいジジイだったなあ 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:26:47 ID:+3fML/gJ0
 
  -  ぬーべーが再アニメ化か 
 いくらなんでも、再アニメ化しすぎでは? 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:31:58 ID:crixx+8V0
 
  -  また小⚪生にあれほどの事をさせるんだろうか 
 時代的にかなり無理がある展開多いのですが 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:33:28 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  往年の名作の再アニメ化と逃げ若やルックバックのような高品質新作アニメが業界を支える 
 ある意味最強だ(TOUGH 
 
 - 9593 :ミカ頭巾 ★:2024/07/21(日) 11:38:25 ID:mika
 
  -  バキとのコラボ、タフでこないかと愉しみにしてたらケンゲンオメガだった時の絶望感よ。 
 サブミッション豊富だからアニメ化はして欲しいなぁ・・・ 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:39:03 ID:XmzouI690
 
  -  ただ内容的に削らざるをえんというのはあるかなあ……流石にJUMPマークでの修正シーンをそのままとか無理だろうし。 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:40:16 ID:NhWBffOq0
 
  -  連載当時ってあんなムチムチJS居るかって突っ込まれてた気がする 
 時代が追いついたな! 
 
 - 9596 :ミカ頭巾 ★:2024/07/21(日) 11:46:22 ID:mika
 
  -  ジャンプは結構エロにおおらかだった。 
 マガジンはその辺色気はなかったけどアダルトだった。 
 チャンピオンは硬派だった。 
 サンデーは下ネタきついギャグマンガ層とバトルもののポロリの住み分けが顕著だった感。 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:48:34 ID:w3vsh9mL0
 
  -  ぬるぽの伝説に、また1ページ…… 
 ttps://togetter.com/li/2404910 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:52:04 ID:crixx+8V0
 
  -  ラノベ作家 
 途中で打ち切られたら嫌だから完結するまで買わない 
 とか言うけど買ってくれないとラストまで辿り着かないんだよ! 
  
 うん……まあ判る 
 どちらが正しいかはともかくどちらの気持ちも判る 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 11:54:55 ID:XmzouI690
 
  -  盛るペコ、盛るペコ……世は正に大盛るペコ時代。 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:02:58 ID:235m6yiZ0
 
  -  個人的にはラノベは漫画みたいに短いスパンで刊行出来ないんだし、正直年2冊ペースで5年前後位で終わってくれるのが理想かなあ。 
 禁書シリーズみたいに20年経っても終わる兆しが見えないと流石について行けないし……。 
  
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:05:23 ID:EDm7fFDe0
 
  -  作者が◯巻書き終わった! 
 って言ってから刊行するまで凄い時間かかるしな 
 校正とかがあるのは分かるんだけど読者としては早く読みたいという 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:05:29 ID:Bed9he+z0
 
  -  そういや新約禁書 最近新刊出てたっけか? 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:07:57 ID:E3wObvyi0
 
  -  実際ラノベを打ち切る場合は打ち切りエンドにすらならず話の途中でエタるからなあ。 
 そらまあ出版コスト考えるとそうなるのは目先の対応では正しいんだが、業界的には評判下げてるよあれ。 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:16:56 ID:QwbmofhO0
 
  -  川上先生はあの鈍器を1月程度で一気に書き上げてたらしいね 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:18:06 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  週刊少年ジャンプとかでも人気が出ず(売上とれず)尻切れな打ち切りはまあしょうがないんじゃね派ワイ 
 出版して流通するっていう狭いリングに上がれる実力はあったってことだから 
 腐らず経験をバネに頑張ってほしいンゴ 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:26:07 ID:gOxHZYmW0
 
  -  金になるからって長期になりすぎなんだよなあ 
 昔の名作なんて多くて10巻くらいだったじゃんよ 
 
 - 9607 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 12:28:20 ID:scotch
 
  -  何?プリキュアを性転換して実写化とな? 
 しかも主演は無名の空手や柔道家とな? 
 売りは格闘シーン? うん、まあそやろな・・・・ 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:30:11 ID:QwbmofhO0
 
  -  餓狼伝とどこが違うんですか? 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:31:20 ID:vEC4DgpIi
 
  -  >>9602 
 新約は22巻リバースで区切りになって今は創約だぞ>禁書 
 んで創約10巻が4月に発売されてる 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:36:05 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>9607 
 劇場で小さい子たちが泣き出した格闘シーンは有名でしたね 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:40:52 ID:WrXa6vKA0
 
  -  あったあった 
 ttps://i.imgur.com/EMicQR7.gif 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 12:48:25 ID:UJyij+NE0
 
  -  企画そのものの本来のターゲット層を見なかった奴 
 
 - 9613 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 12:52:23 ID:scotch
 
  -  >>9611 
 フルバージョン 
 ttps://x.com/dandruion_/status/1010679252054728704 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:07:29 ID:2vQmIXui0
 
  -  >>9605 
 それでも一応「俺達の戦いはこれからだ!」みたいな感じで打ち切り向けに一応の最終回は迎えられるからまだマシよね 
 ラノベの打ち切りは「次の巻は発売しません」の完全エターでなんもかんも全部ぶん投げてるからモヤっと感だけが残る 
 せめてうっすい単行本でいいから最終巻発売してくんないかな〜 
 なぁダディフェイスよ 
 
 - 9615 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 13:10:53 ID:scotch
 
  -  札幌ドーム、ネーミングクライツ → 大和ハウスが落札 
  
 命名:大和ハウスプレミストドーム   → 通称:ミスド    (ミスタードーナツ大歓喜) 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:12:57 ID:UJyij+NE0
 
  -  泥棒に追い銭って感じだぁ… 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:15:13 ID:+3fML/gJ0
 
  -  そもそも毎日やれる野球ですら、ネーミングクライツの球場名って浸透してる気がしないんだがなあ 
 契約上数年で変わるから、だいたい最初期の名前でしか呼ばれないw 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:15:57 ID:2vQmIXui0
 
  -  おのれミスタードーナツ!奴に利益は渡さん!別の愛称が要るな! 
 大和ハウスプレミストドーム…大和ハウスの文字は使いたいし…ダイドだ! (ダイドードリンコ超歓喜) 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:22:25 ID:JSjFAe3x0
 
  -  A君… 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:27:22 ID:Hbpyu7Fa0
 
  -  朝日ソノラマ時代から続きがでない小説なんて慣れっこよ!(辛くないとは言ってない) 
 ただ新装版出して結局エタるのはやめーや(キレ) 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:27:34 ID:ho0Hcp9a0
 
  -  続きはありませんと宣言してくれるのは割とマシな方 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:31:52 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  今の時代ならファンボックスみたいなところで、読みたい人向けに有料公開みたいなのもできそうだが 
 やっぱ出版社からの権利の引き揚げとかが面倒なんやろな…… 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:33:35 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>9622 
 クラファンでやってる人知ってるけど、読者側も長続きしないし 
 権利関係は大変そうだったよ 
 
 - 9624 :スマホ@狩人 ★:2024/07/21(日) 13:34:18 ID:???
 
  -  高校野球も出来ないあんな所の命名権買うヤツいたのか 
 
 - 9625 :大隅 ★:2024/07/21(日) 13:35:36 ID:osumi
 
  -  基本的に続刊になるかどうかは売り上げ次第だからなぁ、契約で「最低〇巻までは出します」って場合は別だけどさ。 
 巻末広告で「次巻〇〇年〇月発売予定」ってある場合は大抵それか固定ッ客層が付いてて売り上げが一定数見込める場合。 
  
 ただまぁ、最近の書籍エターって投稿サイトで安易に多作投稿>エター繰り返し作家が多くて感覚がアレな事になってる場合も多いんだけど。 
 なろうで投稿作品一覧見て10作以上投稿して完結率1割以下とかざらにいる、稀に書籍化複数かつ投稿作品完結率8割以上とか凄い人もいるけど(´・ω `) 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:35:50 ID:vWW2CU390
 
  -  EGFマダーとか昔よく聞いた 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:36:12 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  >>9623 
 結局は大きく売れずに打ち切られたコンテンツが大本だもんなぁ 
 つらたにえん…… 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:36:15 ID:JSjFAe3x0
 
  -  ttps://twitter.com/JapanTank/status/1530716220663615488 
 女性も二つに分けるべき 
 って言うが 
 顔面偏差値平均以下の女性でも20代なら偏差値70以上のアラフォー女性より需要ある変動性だから分けにくいんだよなあ 
 一方男は平均以下の立場は年齢に関係なく需要ない 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:37:02 ID:X92toklB0
 
  -  >>9614 
 E.G.コンバットは最終巻出そうと原案者が藻掻いてる最中だしなぁ… 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:39:05 ID:Hbpyu7Fa0
 
  -  昔は雑誌だって唐突に出なくなったし発売日が平気でずれるんで廃刊になったのか遅れてるだけなのかわからず困ったんだ 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:39:31 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  雑誌休刊という名の実質廃刊ヤメチクリー 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:40:31 ID:JSjFAe3x0
 
  -  編集部「せや!こうなったら超人ロックの連載を!」 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:41:37 ID:gOxHZYmW0
 
  -  ガイバーもよろしく 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:41:53 ID:WrXa6vKA0
 
  -  作家側には「打ち切りです」って連絡が来ることが稀らしくて、突然連絡が絶たれることがほとんどらしい 
 
 - 9635 :大隅 ★:2024/07/21(日) 13:43:49 ID:osumi
 
  -  まあ書籍化って極論すりゃ「元の投稿サイトで完結済みの作品」であっても一定ラインの売り上げがなきゃ打ち切られるからなぁ。 
 そういう意味じゃ「完結したら買います」はマジで意味がない。 
 売り上げが数値で出てこない以上、買い手側から採算ラインを超えているかどうかの確認が出来ないのも痛いんだが……。 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:44:12 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  報連相を拒否る編集者ェ…… 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:45:07 ID:X92toklB0
 
  -  業の深い連中が業の深い行為やってんじゃねぇwww 
 ttps://x.com/sagara1/status/1814875761544995045 
 
 - 9638 :大隅 ★:2024/07/21(日) 13:51:33 ID:osumi
 
  -  出版社によっちゃ編集一人で作家20人以上担当してるとかあるからなぁ……。 
 昔なら直接出向く関係上、数人が限界だったのがネットの発達で直接会わずに打合せや原稿のやり取りまで対面の必要がなくなってる。 
 そのせいで編集と作家(担当絵師含む)の関係性が希薄化してトラブルの元にもなってる印象。 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:53:27 ID:Hbpyu7Fa0
 
  -  奪うもの奪われるものとか打ち切り連絡とかなしでほったらかし、確認取ったら打ち切りだったなんて扱いされてた 
 よくコミカライズで復活したよ 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:55:22 ID:f9QXsk0S0
 
  -  >>9567 
 本家グレンダイザーだとどうかわからんけど、Uだとロケットパンチ直撃しても貫通しないくらい頑丈なんだよな 
 量産雑魚メカだけど機械獣と比べ物にならないくらい硬いってのは、これまでの敵と比べて無法に近い性能差があるんだよな 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 13:58:39 ID:WrXa6vKA0
 
  -  >>9640 
 光子力ビームは避けられてたし、ブレストファイヤーはバリアされなければ効いてて 
 二体に囲まれるまでの攻撃は装甲で弾けてたから攻撃力不足が目立ったねぇ 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:02:38 ID:KebBFMLc0
 
  -  >>9635 
 なろうだと「狼は眠らない」の書籍版なんかも、途中まで出てたけど打ち切りになっちゃってその後電子版で何とか完結まで出てたなあ。 
 まあ電子版でも出してくれるだけ100倍マシなんだろうが。 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:14:44 ID:f9QXsk0S0
 
  -  >>9590 
 コロナ禍で世界的にインドアの娯楽が注目されてるので、日本の名作アニメを今のクオリティで売り出そうって動きがあるらしい 
 初代ガンダムなんかでも、絵柄が古いって忌避する層が結構多いらしく、そのあたりを取り込むためにリメイクしてるんだとか 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:15:09 ID:2vQmIXui0
 
  -  本当に支援が必要な苦しい時期(=連載中)は何一つ寄越さなかったくせに、何とか形になって一息ついたら親しげな顔して近づいてくる 
 って考えると木星帝国立ち上げたドゥガチ総統の地球連邦への呪詛が何処からともなく聞こえてきますなぁ>完結したら買います 
 やっぱ面白いと思える作品に出逢えたら応援の意味も込めて早めに買っとかないとね! 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:22:18 ID:Bed9he+z0
 
  -  >>9643 
 絵柄を合わせるというのはわからんでないが 
 銀英伝みたいな例もあるしベルばらみたいにアクがなくなり過ぎて物足りなくなる場合も 
 ストーリーに余計な解釈入れたりとか制作陣の中に余計な事をするのが紛れなきゃいいんですがね 
 リメイクには不安要素が多すぎる 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:22:20 ID:OyHR/UtW0
 
  -  大淀さんが好きな人が好きそうな構図 
  
 ttps://x.com/yujixxxxx/status/1814827475756802358 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:25:18 ID:f9QXsk0S0
 
  -  >>9625 
 昔の電撃文庫は新人でも余程酷くなきゃ3巻or5巻までは確定だけど、それ以上は売り上げ次第って言われてたなぁ 
 
 - 9648 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 14:28:12 ID:scotch
 
  -  何故それだと分かるんだ (最後普通に脅迫で被害届出せそう) 
 ttps://x.com/Yorodeyansuuu/status/1814287920163069953 
 
 - 9649 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 14:29:46 ID:hosirin334
 
  -  >>9646 
 なんですか>>1がこういうの好きだって言いたいんですか証拠あるんですかエビデンス出しなさいよエビデンス(固定詠唱カット70% 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:32:28 ID:81VI1eLf0
 
  -  >>9649 
 お嫌いですか? 
 
 - 9651 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 14:32:44 ID:hosirin334
 
  -  しゅき 
 
 - 9652 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 14:33:39 ID:scotch
 
  -  >>9649 
 その発言を証拠として自白と看做します 供述調書にサインしてどうぞ 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:36:57 ID:2vQmIXui0
 
  -  でも初代ガンダムは「モビルスーツのガワを着込んだおっちゃんがチャンバラしてる」って感じでちょっとコミカルな70年代スーパーロボット系の絵柄が好きなんだよなぁ 
 ゼータ以降のモビルスーツは80年代リアルロボット系の「マジモンの兵器」って描写に変わっちゃったし 
 ギレンの野望とかエンゲージとかククルスドアンとか近年制作されたファースト系作品もガンダム=兵器って扱いでこの路線踏襲してるし 
 せめてこう…作画崩壊してるとこだけちょいちょいするとかその位にしてくんないかなぁ…(めんどくさいオタク) 
  
 ドラゴンボールだってZと改で全然絵柄ちげーちゃんZの頃のマッチョな悟空さを返してけれ! 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:39:51 ID:hdzGxCH/0
 
  -  >9648 
 よく分からんが、このFちゃんとかいうのに対する騒音の抗議の文面かコレ? 
 最後はいただけないのは確かだが騒音出してるのにも非はあるんじゃ? 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 14:53:09 ID:X92toklB0
 
  -  老害意見だってのは理解してんだが、ゲームとかで逆シャアの新規アニメを見ると、絵は綺麗なんだがやっぱオリジナルのクオリティに全然届いてないとしか思えん 
 
 - 9656 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 14:58:04 ID:scotch
 
  -  >>9654 
 騒音に関してはその通りなんだけど、最後の2文字で台無しだよって話(普通に脅迫になる) 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:00:05 ID:hdzGxCH/0
 
  -  なるほど、どっちもクソと言う話か 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:03:39 ID:/F7VNwkH0
 
  -  泥臭くて硝煙の香りむせる系のロボアニメはヲタクにはウケてもおぜぜにはなり辛いという哀しい現実がね… 
 
 - 9659 :雷鳥 ★:2024/07/21(日) 15:12:18 ID:thunder_bird
 
  -  エンゲージでアムロがやたら毒舌になっててなんかこんな奴だったっけ?みたいな感 
 新シーブックやウッソが絡むのは嬉しい 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:25:00 ID:crixx+8V0
 
  -  >>9640 
 本家ではTFOのミサイルで撃破されてた気がする 
  
  
 きっと後半(終盤)ではフリード星のテクノロジーでパワーアップして 
 グレンダイザーとタッグ組むんだよ 
 Dr.ヘルとこれから出て来る(かもしれない)ミケーネ&闘いのプロさん涙目 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:25:50 ID:kcyYwJdyi
 
  -  しかしアムロだけ今の所名言されてないが今後どうすんだろ。 
 作品自体はとうの昔に完結しててガチのオタしかゲームとかはやらんから続投なのか、 
 もうこの機会に変えちゃうのか。 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:32:03 ID:B4BvIIWk0
 
  -  >>9655 
 作画カロリー落とすためにチラ、チラってどんどん画面の外に出ていっていたのはわかるんだけど 
 いざCGでしっかりアクションやギミックを描かれると「遅ぇ……!」ってなるのは演出の妙だね 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:32:06 ID:crixx+8V0
 
  -  スパロボは神谷さんものすげー豪快に切り捨てましたからね 
 まあアムロは変わるだろうしジーグは二度と参戦しないでしょう 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:35:09 ID:zDXcCkHQ0
 
  -  >>9663 
 神谷さんがリタイアしたんじゃなかったっけ 
 体力の問題で無理って 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:36:51 ID:9MwUOXv60
 
  -  もっこりはまだいけるのに 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:38:06 ID:zDXcCkHQ0
 
  -  >>9665 
 スパロボは絶叫ばかりなんで 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:41:11 ID:crixx+8V0
 
  -  >>9664 
 声優の待遇が悪い、といわば労組活動起こしたら切り捨てられた 
 もう今では懐かしの、とか特別ゲストとかしか仕事が無くなったらしい 
  
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:41:16 ID:BIaJ+BA60
 
  -  神谷さん関連は何が本当か俺にはわからねぇ… 
 ただ竜馬の声はもう完全にイメージ変わった(と言っても当時α外伝だけしかやってないが) 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:45:49 ID:2vQmIXui0
 
  -  体力の限界って初代兜甲児の石丸博也さんじゃなかったっけ? 
 スパロボの収録でもきつかったのにマジンカイザーで遂に「もう当時の声は無理」でギブアップ宣言して 
 真マジンガーで赤羽根さんに甲児役譲った時は「やっと肩の荷が下りた」みたいなこと言ってた覚えが… 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 15:52:56 ID:crixx+8V0
 
  -  マジンガーで思い出すのがスパロボのアンソロジー 
 ジェットスクランダーイベントでブロッケンが 
 「な!マジンガーZが空を飛ぶだと!」と驚愕 
 次のコマで 
 グレートマジンガー「マジンガーZの兄弟さ」 
 ボスボロット「ミノフスキークラフトって便利だわさー」 
  
 甲児「お前、いい奴だな」 
  
 というのを思い出す 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:11:50 ID:7VTXKZTm0
 
  -  アンソロなら、さやかさんばっかマジンガーに乗せて甲児くんがマジンガー強奪して家出→失敗で独房入り 
 甲児くん「俺が…俺が一番うまくマジンガーを使えるんだ…一番うまく使えるんだーー!」 
 さやかさん「…バカな甲児くん」 
  
 これやろ 
 
 - 9672 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 16:20:24 ID:hosirin334
 
  -  不人気作者です 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:25:20 ID:4HuT2bTa0
 
  -  不人気とは一体…? 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:26:00 ID:f1fpzu7m0
 
  -  ??? 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:27:08 ID:2vQmIXui0
 
  -  誤:不人気作者 
 正:不動の人気作者 
 こうですかわかりません>< 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:31:12 ID:sTkhE0jW0
 
  -  >>9675 
 不人気 -> ロ-ゼンの真紅 -> 赤 -> ソ連の政治家 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:32:30 ID:+3fML/gJ0
 
  -  これってあれでしょ 
 肯定しても否定してもシベリア送りくらう問答なんでしょ?ww 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:37:04 ID:BIaJ+BA60
 
  -  沈黙!! それが正しい答えなんだ 
 
 - 9679 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 16:39:43 ID:scotch
 
  -  >>9672 
 や〜い、や〜い、不人気作者  (こうかな?) 
 
 - 9680 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 16:41:05 ID:scotch
 
  -  つーかこの板は何年もやってても新人や弱小自称したり言わば仕様かなって 
 
 - 9681 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 16:45:50 ID:hosirin334
 
  -  落書き板そのものが零細だから仕方ない 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:48:25 ID:w3vsh9mL0
 
  -  そりゃ光子力研究所も事業規模で言えば零細でしょうけれど…… 
 
 - 9683 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/21(日) 16:48:37 ID:am3eo/mo0
 
  -  三年目の週一作者からしたら治虫様クラスの殿上人なんだけどな・・・。 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:54:21 ID:P4r/PGfD0
 
  -  同志の人気は胃薬さんに敵わない 
 
 - 9685 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 16:55:46 ID:hosirin334
 
  -  やはり造反分子……っ! 
  
  
 ギリッ... 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:57:18 ID:S+9rA+cS0
 
  -  そもそもやる夫スレ界隈が既に・・・ねぇ。 
 今色々なスレや板巡回しててもエタってる作品がどれだけあるか・・・。 
  
 特に歴史系(ボソッ) 
 
 - 9687 :観目 ★:2024/07/21(日) 16:58:31 ID:Arturia
 
  -  欲しいものリストが瞬殺される人が何を仰りますか。 
 弱小とは私の事ですよ。 
 もっと投下したい…。 
 
 - 9688 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 16:58:48 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 16:59:02 ID:X92toklB0
 
  -  え? 
 なぞのしんじんさんがアップしてるって?( 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:05:57 ID:XmzouI690
 
  -  ある程度周回してますけど、ほぼほぼ毎日覗くのはここだけになりましたわ…… 
 エタるのも悲しいけど、時が経つにつれてスレ主やスレ住人がどんどん荒んでいくスレも割とあって、 
 居心地悪くなって離れざるを得なくなるのが本当にやるせない。 
 
 - 9691 :観目 ★:2024/07/21(日) 17:09:55 ID:Arturia
 
  -  ここの読者さん達は基本的にお行儀が良いから居心地良いのよね。 
 
 - 9692 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 17:10:47 ID:hosirin334
 
  -  アームレスト到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:26:37 ID:ywh/mDfO0
 
  -  >>9596 
 チャンピオンが硬派 
 ふむ(エイケンやオヤマ!菊之助を見つつ 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:41:06 ID:s3z2hnNQ0
 
  -  竹千代って3千貫裏工作で払って横取りしたってセンゴクの作者の漫画で読んだw 
 織田家の汚さよw 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:43:39 ID:dCUgkFBN0
 
  -  >>9694 
 その漫画では竹千代パッパを見殺しにしてるしね 
 今川だって汚いw 
 
 - 9696 :すきま携帯:2024/07/21(日) 17:44:46 ID:4YaJfPF2I
 
  -  まあアムロの人は安室とサボで女ひっかけてたって話だし 
  
 スパロボ神谷さんは最初からアクセル全開シャウト必要で限界とかなんとかだったはず 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:51:53 ID:YOr5izy/0
 
  -  信長がしぶりん、家康がしまむー、ほんだみおは誰になるだろう 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:52:05 ID:/F7VNwkH0
 
  -  あれ義理とはいえ孫をカネで売り飛ばしてその後無事に済むと思ったんかね 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 17:56:33 ID:ZTSO9qzz0
 
  -  秀吉…? 
 戦国三英傑総受けモノ? 
 
 - 9700 :胃薬 ★:2024/07/21(日) 18:05:18 ID:yansu
 
  -  僕は無実です 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:08:36 ID:ZTSO9qzz0
 
  -  アンチラちゃんもネロちゃまもバカスカ産んでるよなあ 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:24:35 ID:xfJV5p450
 
  -  しまむーがTKDSNGN相手に焼き味噌するんか・・・。 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:25:38 ID:3Uq4rlhu0
 
  -  今回の戦国物、評定の場で男も女も発言してる辺り、単純な男女逆転世界ではない感じかしらん 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 18:46:54 ID:ZTSO9qzz0
 
  -  土田さんも実はアレで戦場に出るんかねえ 
 
 - 9705 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/21(日) 18:47:54 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 一瞬本スレに誤爆しかけた・・・ 
 肝が冷えたよ 
 
 - 9706 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 18:59:46 ID:scotch
 
  -  投下中の本スレに誤射精とな?w 
 
 - 9707 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/21(日) 19:00:30 ID:am3eo/mo0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 9708 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/21(日) 19:00:55 ID:am3eo/mo0
 
  -  それは危なかったですな。 
 
 - 9709 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 19:08:20 ID:spam
 
  -  Q 今川家に信広無しで大義名分ってあるん? 
 A 史実なら名古屋城築城者が義元父親 
   「パッパの城返せ」 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:13:07 ID:gOxHZYmW0
 
  -  でも尾張守護家は信秀の上司の上司なんよな? 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:14:07 ID:tFVtjm+R0
 
  -  元々名古屋城は今川氏豊って今川系の城主だったんだけどね。 
 信秀パッパに城取られて追放されてんだよね。 
 今川の織田侵攻の根拠の一つとされてる。 
 
 - 9712 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 19:16:55 ID:scotch
 
  -  優しいと評判の君主はいざという時に果断な判断が出来ずに国が亡ぶので危険である 
 と中華の古い言葉にもある 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:19:02 ID:gOxHZYmW0
 
  -  でもなぜか復活するおだ家 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:20:56 ID:mVJOKm9x0
 
  -  真田丸の真田のお父ちゃんを思い出す見事な話術よ…ノブりん…。 
 
 - 9715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 19:21:14 ID:scotch
 
  -  それ織田ちゃう小田や尾田でも無いぞ 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:26:35 ID:iK6j3Oq50
 
  -  >>9596 
 週刊チャンピオンでやってた「その気にさせてよmyマイ舞」とか読んだことないかな? 
 
 - 9717 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 19:27:50 ID:spam
 
  -  ノブ 
 親族 身内 配下 敵 
 みたいに振り分けしっかりしてるぶんそのカテゴリのムーブ押し付けるからなあ 
 気位の高い配下(元大名)とかひどいことになる 
 
 - 9718 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 19:29:07 ID:spam
 
  -  菊之助の作者の人が 
 「当時は大丈夫だったんですねって声に」 
 「当時もだめでしたよ?」って 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:29:43 ID:B6r9H2qZ0
 
  -  あんどろトリオが許された週刊少年チャンピオンやぞ? 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:30:26 ID:gOxHZYmW0
 
  -  なんでまた竿釣ってんだよw 
 
 - 9721 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 19:38:17 ID:spam
 
  -  (土田御前のノッブ評がそのまま土田御前にブーメランとして突き刺さって) 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:38:59 ID:xVdXRBmZi
 
  -  千之ナイフもチャンピオンで連載してた上に、手塚神に認識されてたくらいだしなぁ 
 
 - 9723 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/21(日) 19:47:32 ID:hosirin334
 
  -  いっそ信行が正室の子でなければ誰も苦しまなかった 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:49:39 ID:xVdXRBmZi
 
  -  おいこれほんとに大丈夫なのか? 
 某レビュアーみたいに途中で切られたりしないか? 
 ttps://x.com/denfaminicogame/status/1814972736814608748 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:50:16 ID:Ihvky1gD0
 
  -  男友達世界の男可哀想って思う人はチャンピオンに70年代に連載されてたジョージ先生の「ゴミムシくん」を見てみよう。上には上の世界が 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:52:02 ID:Elmbp1hv0
 
  -  ノブりっちゃん「すまん実は信行あんたの種じゃなかったんだわ」 
 ツッチー「」 
  
 これで済むのでは? 
 
 - 9727 :手抜き〇 ★:2024/07/21(日) 19:54:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 19:55:07 ID:6DDsvbGOi
 
  -  172センチのオヒョウを煮付ける鍋が家の風呂よりデカいw 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:08:23 ID:rhkR2dZk0
 
  -  ttps://x.com/_oremaguro_/status/1751603452227309660 
  
 これを地上波でやるんだな!? 今! ここで! 
 
 - 9730 :ミカ頭巾 ★:2024/07/21(日) 20:10:47 ID:mika
 
  -  「お市と夫婦になって義妹になるの! なーるーのー!!!!」 
 なんか可愛いぞコイツ!?(トゥンク) 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:19:49 ID:Yj83TbOS0
 
  -  コロナ・・・ワイは掛からんのに同僚は順繰りにかかってるんだが、二回目なった奴もいるしワイも休みたいぜ(念のためキット使っても陰性 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:30:55 ID:arRbwt010
 
  -  >>9731 
 懸からん方がいいぞ 
 ただでさえ遅い頭がコロナになった以降 
 それ以前以上全く回らん 
 動くとすぐ息が切れるようにもなったわ 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:35:34 ID:iK6j3Oq50
 
  -  >>9365 
 この話とか見ちゃうとなー 
 てか、今流行ってるやつはせっかくワクチン打って作った免疫をすり抜けてくるとか言う話なので、無駄に強力な進化をしていてヤバい 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:37:08 ID:B0jNT/Bw0
 
  -  ベガ星に降り立つマジンガーゼロ 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:40:41 ID:hdzGxCH/0
 
  -  罹らんほうがいいのは分かるんだがなコロナ 
 去年の話だが部署で自分以外が全員コロナに罹りやがって死ぬ思いしたわ 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:46:30 ID:NhWBffOq0
 
  -  ハゲ散らかすのはまぁ将来起こりうる事象が前倒しされたと思えば耐えられる 
 味覚おかしなるのは辛いとかいうレベルではない 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:47:07 ID:4HuT2bTa0
 
  -  感染した身としては、後遺症にも苛まれるし感染中も喉が死ぬ思いしたし何食っても味がしなかったから感染しない方が良いのだ。 
 三ヶ月くらい目眩や立ち眩みに苛まれて現場仕事に支障がでかけたのは初めての経験だった…。 
 
 - 9738 :すじん ★:2024/07/21(日) 20:48:41 ID:sujin
 
  -  皆さんのおかげでこの度自スレが21スレ目に突入しましたー。 
 今後ともよろしくオナシャス 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 20:55:13 ID:w3vsh9mL0
 
  -  コロナ後遺症で一番気になるのはここだろう 
  
 コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師 
 ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97854.php 
 
 - 9740 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 20:57:46 ID:spam
 
  -  ワイ将両足太ももが釣る 
 →水風呂に根性でイン 
 →みるみる回復 
  
 ついったせんせいで血管集合ポイントひやすのあんまりよろしくない 
 水風呂最強っていうのを見かけたけどほんときくなあ 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:02:41 ID:iK6j3Oq50
 
  -  私は足攣ったらとりあえず正座するかなー 
 それが治ることもある 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:04:53 ID:rC1H8Qw/0
 
  -  コロナちゃんと言えば南国アイスの月斗とそあらの子が 
 
 - 9743 :ハ:2024/07/21(日) 21:09:45 ID:e7QlB/To0
 
  -  >>9740  
 おらもよくつるけど(´・ω・`)ふともも 
 水風呂がええんか 
 いいこと聞いたっすわ 
 
 - 9744 :すじん ★:2024/07/21(日) 21:11:34 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:12:24 ID:F+O/O4zK0
 
  -  緊急時に水風呂なんてそうそう用意できないから、まず末端冷やそうねって話なんだけど、 
 「水風呂最強!末端冷却なんて役立たずの嘘っぱちや!」みたいな論調でやってる人がいてちょっとモニョる 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:12:34 ID:arRbwt010
 
  -  ミネラルと水分をちゃんととりましょう 
  
 あと慣れるとつる寸前に上手いこと脚を捻って回避出来ます 
 
 - 9747 :ミカ頭巾 ★:2024/07/21(日) 21:14:40 ID:mika
 
  -  膝曲げるとさらに吊って痛いから直立して床をしっかり踏む姿勢で歩いたり、お湯かけながらほぐしてるなぁ・・・ 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:14:51 ID:8/vvS6Fd0
 
  -  タライに水入れて足からちゃぽんする古き良き伝統が。 
 
 - 9749 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 21:17:45 ID:spam
 
  -  まあ外出中だと水風呂とか無茶やしな 
 あと飲み物だと鶴瓶がつよい 
 
 - 9750 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 21:26:42 ID:scotch
 
  -  昔は風呂の水何日か使い回してたから 
 前の夜のが残っててそこに放り込むとかが出来たからじゃね? 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:30:25 ID:4HuT2bTa0
 
  -  足攣った時は強引に足や脹脛を引き延ばして立ってたわ。 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:34:52 ID:NhWBffOq0
 
  -  攣った原因が筋肉疲労か冷えによるものかか脱水の初期症状なのかでも効き方が違うので・・・ 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:37:53 ID:XFe8aJch0
 
  -  因みに両足をいっぺんにつると痛くないけど動けなくなる。 
 
 - 9754 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 21:42:52 ID:spam
 
  -  まあぶっちゃけ小便真っ黄色だったんで水分 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 21:48:54 ID:NhWBffOq0
 
  -  家の中なら200mlくらいのちょい大きめの湯呑みやコップ常備してちびちび飲むと良いですわぞ 
 
 - 9756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 21:57:43 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) チェック項目 
 ttps://sndj-web.jp/news/images/img-001906-1.jpg 
 ttps://www.umk.co.jp/uploads/2015/06/20150608_06.jpg 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208160325_box_img1_A.jpg 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:02:04 ID:JqAxXpKR0
 
  -  ペットボトルのお茶や水をがぶ飲みする時点で結構水分不足です 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:20:32 ID:JYfoe3dKi
 
  -  ガン…ダム…? 
 ttps://x.com/MemeShinonome/status/1814704526240460942 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:21:43 ID:w3vsh9mL0
 
  -  そして淘汰されるのは、うっかり進化途中の部品を使ってしまった中小企業とかなんですね? わかります 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG085CU0Y4A700C2000000/ 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:22:11 ID:BIaJ+BA60
 
  -  脂肪燃焼のサプリのんだとき小便出したら黄色過ぎて驚いたことならある 
 
 - 9761 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 22:27:25 ID:spam
 
  -  薄い本が… 
 ttps://x.com/Tempei_Asuka/status/1814083741528330403 
 
 - 9762 :携帯@赤霧 ★:2024/07/21(日) 22:27:26 ID:???
 
  -  >>9758 
 まあ、ガンダムブレイカーは3でもいろんな人が思い思いにいろんなもん再現してたりするんで 
 
 - 9763 :携帯@赤霧 ★:2024/07/21(日) 22:30:35 ID:???
 
  -  >>9761 
 ちなみに妊娠中に男になったらどうなるんだ問題もこの王朝が使ってた変化後の状態を固定してお湯を被っても男に戻らなくなるアイテムで解決できますww 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:31:03 ID:w3vsh9mL0
 
  -  ラブコメのかほりがする 
 ttps://togetter.com/li/2401527 
 
 - 9765 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/21(日) 22:39:11 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は23票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:41:44 ID:Pf1sNxMd0
 
  -  >>9762 
 ザクにドラグーンとかゴテゴテつけて闇皇帝作れないかなぁ俺もなぁ 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:42:45 ID:f9QXsk0S0
 
  -  >ガンダムブレイカー4 
 ホワイトベース再現してる人いたなぁ 
 
 - 9768 :スキマ産業 ★:2024/07/21(日) 22:45:37 ID:spam
 
  -  アレモデルなしだったのかメッサーラだと思ってた 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 22:59:35 ID:yPo0SzWG0
 
  -  ガンブレ4は左右の腕を別々で使える様になったから俺ガンの幅が広がったなぁ。 
 好きなパーツ組んでカラーリングを好みにして、デカールを張るだけでもめっちゃ楽しい。 
 が、体験版では基本SEED組のパーツが強すぎてなぁ。 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:04:54 ID:gOxHZYmW0
 
  -  インジャの下半身にズゴック上半身乗っけてる人が居たような 
 
 - 9771 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 23:19:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) お前の持ってる薄い本をかつてのコミケのカタログ並みに厚くして本棚を破壊する!! 
 
 - 9772 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 23:31:43 ID:scotch
 
  -  今週も鹿に汚染される時間がやって来た・・・ 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2024/07/21(日) 23:33:05 ID:f9QXsk0S0
 
  -  キン肉マンも始まった 
 
 - 9774 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/21(日) 23:55:30 ID:scotch
 
  -  この知能指数が下がって脳が溶けて行きそうな鹿アニメの中毒性よ 
 
 - 9775 :ミカ頭巾 ★:2024/07/22(月) 00:09:39 ID:mika
 
  -  OPのずんだもんみたいな緑髪ヘアの娘が一番気になる・・・ 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:12:22 ID:RQrhPwYGi
 
  -  グレンダイザーUを3話まで見たが、舞台がリヤド→パリと嘗ての海外ファンに忖度しててワロタw 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:22:33 ID:WsG7kRG50
 
  -  >>9774 
 なんとなくだがうつ病の治療によさそう(思考停止 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:34:22 ID:W+chC10r0
 
  -  ツイでGガンが鬱とか拒食症に効いたって話があって島本先生が反応してたなぁ 
 
 - 9779 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/22(月) 00:35:14 ID:gomu
 
  -  すまねぇ、アニメはdアニでみてるんだ 
  
 復活まだかなぁ 
 
 - 9780 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/22(月) 00:52:44 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-429.html 
  
 結局日の目を見なかった鉄甲船 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 00:53:24 ID:SMOyB7nz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9782 :難民 ★:2024/07/22(月) 01:05:59 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9783 :ミカ頭巾 ★:2024/07/22(月) 01:13:06 ID:mika
 
  -  同志、うp乙です。 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 02:14:20 ID:5JM/FKkli
 
  -  …あれ? 
 意外と違和感無いぞ? 
 ttps://x.com/aquaberrymarine/status/1815040484395581919 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 02:22:49 ID:e/FvV85Q0
 
  -  ブルアカの実際の暗い部分は置いておいて 
 555の爽快感のある曲にポップで可愛らしいキャラにアクションが合ってはいるね 
 闇からは目を逸らそうw 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 03:27:59 ID:mHHmNs/B0
 
  -  555の曲と言えば、やっぱりego eyes glazing over がイチオシ 
 仮面ライダーの負の側面というか、555らしさが最前列に来てる感がよい 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 03:44:28 ID:lkatWeGX0
 
  -  バイの爺ちゃん撤退かあ 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:12:31 ID:xxxiye5n0
 
  -  日本の人手不足は単に給料安いから思うてるやろ? 
 残念。違うんや 
 ttps://togetter.com/li/2405588 
  
 △給料が安いから人が来ない 
 ⚪︎そもそも雇える人が限られてる  
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:15:34 ID:mg5XvAa20
 
  -  >>9786 
 ファイズと言えば俺はdead or aliveも大好き 
 平成ライダーハマりたての頃戦闘シーンであの曲が流れてただでさえ良曲だったのにカッコイイ必殺技でテンションがガチで上がったし仮面ライダー更に引き込まれた 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:30:57 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>9788 
 そりゃあ観光地って遠隔地(僻地)が基本だもの町から移動して勤務する場合 
 時給2000円でも割に合わんよ 
 総労働時間と月給で換算して考えたら全然足らんだろうさ 
 近所(僻地)住みじゃないと無理だがご近所の労働人口が減ってるんだもの そりゃ求人に来ないよ 
 せめて住み込み食事付きじゃないと町からは無理だろ 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:45:03 ID:HmIEc2sg0
 
  -  コレが僻地でもオーストラリアの農園やで 
 って言うと応募者が殺到する 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:54:16 ID:bHfJ5Bhx0
 
  -  >>9788 
 割がいいなら地元のおばちゃんとか申し込みそうなもんだが 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 06:59:09 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>9792 
 僻地の労働人口は激減してるんだよ 都会と比べるのもおこがましい程に 
 少子高齢化の波はあまねく場所までという訳だ 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:52:39 ID:RYYgz5Dl0
 
  -  時給2000で住み込みなら…と思ったが1日の労働時間てどんなもんなんだろ? 
 8時間フルなら1日16000でかなりいい稼ぎになるけど、宿泊施設の清掃って、10時チェックアウトからチェックイン受付開始の15時からとかでしょ? 
 観光地なら客の少ない平日も同じだけ働けるのか?ってのもあるし 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 07:58:24 ID:fc1rAwf/0
 
  -  たぶんいいとこ2時間よこれ 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:02:18 ID:e/FvV85Q0
 
  -  精々2〜3時間だとパートだよな 
 そんな勤務時間だと周辺の住民しかやらないが 
 今の僻地には労働人口が居ないという そりゃ幾ら募集しようが来ないよ 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:07:32 ID:gWdlEHxe0
 
  -  喫煙者ってマイナスばかりなんね 
 ttps://x.com/0RLandNTD/status/1814787655361831267 
 >「全身麻酔は、最低1ヶ月完全禁煙してないと(普通は)かけてもらえない」 
 >というルールも、世間にもっと周知されてほしい…言って逆ギレされる 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:07:57 ID:mEFviZK80
 
  -  令和から昭和にタイムスリップして令和に戻ったアラフォー男 
  
 戻った令和世界の自衛隊は空母を保有しているのが判明 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:09:01 ID:NSMZs6/30
 
  -  >>9788 
 月給換算で安ければ都会から人は来ないよ。労働人口居るの都会だもの 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:19:05 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>9798 
 リアルでも駆逐艦だかをほぼ空母状態にしてるので、へーきへーき 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:27:37 ID:NZjw2Z7s0
 
  -  クズネツォフ「重航空巡洋艦です!通してください!」 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 08:32:02 ID:NZjw2Z7s0
 
  -  Twitterで「モモンガ生誕祭2024」とかトレンドに上がってて、映画もやるしなぁと思って見てみたらちいかわの方じゃねえかw 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 09:28:02 ID:4L9PK0zN0
 
  -  Cリングはオリハルコン製かしらw 
 ttps://x.com/Strangestone/status/1815160257209053431 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 09:50:34 ID:45uB2xh1I
 
  -  世知辛ェ…… 
  
 じゃあ、騒いだお前らがノー休憩で代わりにやれよ、って言いたい 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240721-OYT1T50078/ 
 
 - 9805 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/22(月) 10:22:57 ID:scotch
 
  -  警官や消防関係者が制服でコンビニ休憩するのは認められるようになったって言うのに 
 会社が毅然とした立場で休憩指定ポイントで複数車両が入れ替わりで休憩してるんだと 
 クレーム電話に対応すれば良かったんだろうけど、人手不足で電話対応で業務圧迫されたのかな 
 ああ言うクレーム入れる人って人の話聞かないしとにかく長話しそうだし 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:24:46 ID:OR6PKbek0
 
  -  団塊世代が定年で暇になったのかこの手のが増えたとか聞いたなあ 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:28:38 ID:HxYucYFX0
 
  -  いまだにクレームにはひたすら謝るのが最適解というかそれ以外の対応を取っててはいけないって意識の企業がほとんどだしなあ 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:30:24 ID:UUbKCjE40
 
  -  かつて仕事人間だったモーレツリーマン共が定年退職迎えて生き甲斐失って 
 今まで家庭の事一切省みなかったから隠居後の自宅に居場所はなくて 
 コールセンターとか町の交番とか、とにかく「相手を無碍に扱うわけにはいかない」って立場の人に 
 人恋しさからダル絡みしてセクハラモラハラカスハラのマッスルスパークで御用になるとかちょっと前にニュースで見たねぇ 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:35:23 ID:dJVLUcl30
 
  -  ttps://x.com/mlb/status/1815183179952636165?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 スタンドの屋根に当たって場外まで行った模様、なにそれこわい 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:37:59 ID:HxYucYFX0
 
  -  ダイソー大勝利! 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:38:48 ID:KY7RT/Ex0
 
  -  ピッチャーの顔が万策尽きたって感じだなぁ 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:54:52 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>9806 
 同市のちょい前の投下もそんな老害の話でしたな 
 ホンマ趣味のない団塊世代はクソ迷惑だ 
 
 - 9813 :携帯@赤霧 ★:2024/07/22(月) 10:59:24 ID:???
 
  -  >>9808 
 知人の会社で退職した元上司が職場に電話かけてきて小一時間世間話だけしてなんの要件もなく通話終了ということが最近ちょこちょこあるらしい 
 お世話になった方だから無視してぶった切るわけにもって愚痴ってた 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 10:59:42 ID:18EuwsQ60
 
  -  そろそろ軽刑罰で強制労働(休憩無し)の刑とか作ろうぜ。 
 基本的にこういった迷惑通報とかした暇な馬鹿どもを働かせるために。 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:01:13 ID:HxYucYFX0
 
  -  全盛期松井秀喜でも三十本打つのがやっとで鈴木誠也でも中距離打者にならざるをえないメジャーで 
 ホームラン王獲って場外弾フツーに打つ日本人選手なんて出るわけないじゃないですか 野球漫画でもそこまで盛りませんよ(逃避) 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:02:32 ID:/hWeGS2z0
 
  -  家庭に居場所がないってホント何もしなかったんだろうなぁ 
 なお当人たちはあんだけ世話してやったのにと愚痴る模様、だから家族から見きれんわって言われんのよ 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:06:57 ID:eTLh10jJ0
 
  -  >>9814 
 ハハハ、労働にもよるが例え簡単そうに見える仕事でも現場でのノウハウが積み重なっていて 
 素人ぶち込むと事故と延期の原因になるんだぞ 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:07:24 ID:18EuwsQ60
 
  -  団塊世代の趣味はって言うと仕事とか飲みニケーションみたいな事言う奴が殆どだからな。 
 家で大人しくしてるのは逆に燃え尽き症候群でTVを一日中見てるタイプだし、 
 スポーツも読書も、音楽もゲームも、動画もなーんにも分からない奴らが多い。 
 特にゲームに関してはめっちゃ軽視してる奴らが多い。 
  
 なお仲間意識とか言ってる割りに団塊世代で上に上がった人程友達がおらず、周囲に迷惑をかける傾向にあるという。 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:08:34 ID:OR6PKbek0
 
  -  穴を掘って埋めるだけの作業とか僻地で木を数えるだけの作業なら 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:09:32 ID:8Pqqxxqt0
 
  -  働いて金を稼いで生活に困らないようにしてやったじゃないか、っていうのを否定する気はないが。 
 それでその後つきあってくれるのは嫁位で子供が付き合ってくれるかは別だとしかいえんわな 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:10:00 ID:YdNiZw5Y0
 
  -  ちょっと驚いた 
 ネット彷徨いてたら「昔のゲーセンって強キャラ使うのは悪って雰囲気あったよね」 
 みたいな書き込み見つけた 
 ゲーセン行かなくなって久しいが今はそういう空気ないんか 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:11:31 ID:18EuwsQ60
 
  -  >>9817 
 海外などでは軽処罰としてゴミ拾いや草刈り、ゴミの分別などが行われてる国や州、区などがある。 
 なおゴミ分別は監視する人が確認して不完全だと何度でもやり直させられる模様。 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:12:04 ID:OR6PKbek0
 
  -  もう対戦ゲーム自体があんま見かけなくなった気がする 
 音ゲーとプリクラとプライズゲームで埋め尽くされてる 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:13:23 ID:zVqmSsqh0
 
  -  今はともかく昔はバージョンアップなんてしなかったんで 
 スト2のガイルみたいな強すぎるようなキャラは対戦避けられるようなイメージがある 
  
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:14:59 ID:18EuwsQ60
 
  -  格ゲー自体が一見さんお断り状況だし、今でもゲーセンの格ゲーコーナーは割と常連集団がな… 
 だからと言ってネット対戦でもわざとレート低くして初心者狩りする人が横行している状況。 
  
 だからバンデッドキースさん(ネタ)の言う『初心者は優しく沼に沈めねぇとな』は何処でも大事なんやて… 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:18:08 ID:HxYucYFX0
 
  -  父ちゃんリタイヤしたあとテレビっ子になってDYI動画とか古民家再生動画とか料理動画ばっかり見てるのまだマシだったんだなあ… 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:18:50 ID:zVqmSsqh0
 
  -  弥助騒動の一因これ説・・・・ 
  
 ttps://x.com/memoi_san/status/1815199382968643736 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:18:52 ID:V3yXlHSK0
 
  -  対戦ゲームは動物園やしプライズ系はアームの設定うんちだし…>ゲーセン 
 トイレ借りたときにクレーンに100円突っ込むくらいでもう全然まともに遊んでねぇなぁ 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:18:58 ID:33DffXTT0
 
  -  対戦ゲームも今は「乱入されるのヤダ」って人もいるから・・・。 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:20:04 ID:zVqmSsqh0
 
  -  >>9829 
 昔からいたよ 
 割とストーリーに凝ってるのもあったんで 
 そっちをみたいってのも多かったし 
 
 - 9831 :携帯@赤霧 ★:2024/07/22(月) 11:21:15 ID:???
 
  -  最近だと強すぎるキャラはアップデートで弱体化とか結構頻繁にあるしなあ 
 初心者取り込むためにボタン連打してたらコンボから大技につながるモードとかもあるのであんまり強キャラ使うなって感じはないかもしれん 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:24:24 ID:UVSTRP090
 
  -  >>9824 
 最近のゲームは強キャラって言っても最上位が10の強さで最弱キャラでもせいぜい6ぐらいのバランスだから、そこまで理不尽さは無いからね。 
 昔の格ゲーとかバランス投げ捨ててるの多いから、最上位10、その他がせいぜい5で最弱は1とかなんでどう足搔いても無理ゲーなケースが良くある。 
  
 まあその無茶苦茶なバランスだから面白いって事も良くあるのが難しい所なんだがw 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:25:10 ID:rPFgYr6X0
 
  -  でもプライズ系のフィギュアがブックオフとかに山ほど置かれる程度には取る人はいるんだよな 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:25:27 ID:eTLh10jJ0
 
  -  ドットさん復活、ドットさん復活 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=s2HMsTUb138 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:27:42 ID:HxYucYFX0
 
  -  格ゲーが衰退したのは開発もプレイヤーも「たかがゲーム」であることを忘れたからという説一理ある気もする 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:34:07 ID:YdNiZw5Y0
 
  -  へー Fate extra リメイクか 
 ハードはなんだ?Vitaか? 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:38:09 ID:zVqmSsqh0
 
  -  >>9836 
 無難なところでPS4/5とSwitch、Steamあたりでは 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:38:58 ID:zoP9DZ+S0
 
  -  熊本の半導体工場とかコストコのバイトには人が殺到してるって話があるから 
 実際にひと月で稼げる額と長期間の雇用が期待できるかどうかが大事なんじゃね? 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:42:47 ID:4L9PK0zN0
 
  -  >>9827 
 ありそうだなあ 
 最近、ネット小説を読み上げさせているが、黒人と国人でたまに混乱するし 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:45:14 ID:8Pqqxxqt0
 
  -  あっちでいう一村領主みたいな存在だと認識できればいいけど 
 そこまで詳しくないなら単語だけで誤認しそうではある。 
 それはそれとして許されないが。 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 11:47:50 ID:YdNiZw5Y0
 
  -  エリアルレイブとかいって浮かされた瞬間 
 やる気ゲージがマイナスになった古きあの日々の思い出 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:01:02 ID:HxYucYFX0
 
  -  ttps://x.com/iam_result/status/1814662898222047659 
 これマジで教会吹っ飛んでんじゃない…?(汗) 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:26:23 ID:c6O9G0JY0
 
  -  >>9826 
 大分いいお父さんよ 
 うちのお父さんは参政党やら陰謀論に嵌まっちまって会話するのに避けなきゃいかん話題が増えちゃった 
 何かに加わったり金注ぎ込んだりはしてなかったからまだいいほうなんだろうけど 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:27:51 ID:V3yXlHSK0
 
  -  >>9842 
 最近の爆破解体はずいぶんカラフルじゃのう…w 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:27:51 ID:KY7RT/Ex0
 
  -  今は亡き戦場の絆で 
 ユニコーン×8とかいう中身が格下じゃないとかなり不利な編成があったなぁ… 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:31:38 ID:OR6PKbek0
 
  -  登山はじめたり陶芸はじめたり蕎麦打ち始めたりするんだっけか<無趣味の人がリタイアしたら 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:36:22 ID:18EuwsQ60
 
  -  蕎麦打ちはよく聞くな、んで麺棒やらなんやらの道具を金掛けて揃えて怒られるまでがワンセットw 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:40:35 ID:c1rP1YaX0
 
  -  母方のおじさんも定年近くで蕎麦打ち始めてたなぁ… 
  
 今となっては店一軒構えて、地元の蕎麦屋のランキングでトップ取るくらいに繁盛させてる 
 昼営業のみで酒も肴も無しでアレはスゲェわ 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:41:31 ID:zoP9DZ+S0
 
  -  >>9847 
 蕎麦屋を開きたいと言わなければセーフ 
 
 - 9850 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/22(月) 12:42:32 ID:scotch
 
  -  蕎麦打ちは作るだけ作って片付けなかったり試食を家族や元部下に強要して揉めるまでがワンセットだぞ 
 登山も昔の常識を若い世代に押し付けようとしたり、昔の体力の感覚で無茶して救助対象になったりと 
 
 - 9851 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/22(月) 12:44:13 ID:scotch
 
  -  >>9848 
 そのおじさんは稀有な成功例で 
 普通は金かけまくって半年持たずに廃業→老後の貯えゼロが定番コース 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:45:01 ID:OR6PKbek0
 
  -  もともと才能があったんでしょうなあ 
 蕎麦打ちも商売も 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:48:51 ID:c1rP1YaX0
 
  -  そのおじさん、蕎麦はうまいんだが、残念な事に若干陰謀論者でややスピリチュアル気味で反ワクなんだ… 
 一応、表には出さないようにはしてるみたいなんだが 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 12:57:42 ID:e/FvV85Q0
 
  -  そば打ちはある程度の身体能力というか身体が丈夫じゃないとな 
 姿勢や筋力が弱いと腰をいわすんだよな 
  
 そして多趣味はいいが使う道具が多いと家族に顰蹙を買いがちになる 
 亡くなってからが処分が大変なのよ 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:25:53 ID:l8p1uBCG0
 
  -  >>9850 
 自分とこも定年迎えた親戚から「うどん屋を始めようと思うから喰いにきてくれ」って来ましたわ 
 断る理由も無いから行ってみたけど「棒状にした小麦の練り物」って感じの代物で本人試食すらしてないなと思いました 
 (うどん屋も結局開かなかった) 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:35:16 ID:dZdagkbd0
 
  -  蕎麦を作るどころか食ったことも無い奴が三十代で仕事辞めて蕎麦屋始めたという話があったな 
 食いに行ったら醤油を薄めただけのツユに、ウドンみたいに太い蕎麦が入ったのが出て来たそうな 
 もちろん三か月経たずに潰れたとか 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:37:27 ID:8Pqqxxqt0
 
  -  外国のパン屋になる、が日本のそば打ちなんかなぁ 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:49:28 ID:zVqmSsqh0
 
  -  監督馬脚を現したね 
  
 ttps://x.com/fukuda320/status/1814970155434418602 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:53:46 ID:zhxTIpMU0
 
  -  脱サラで茶店、ペンション、ラーメン、蕎麦、うどんあたりが定番 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 13:56:03 ID:Ls4mfZ/s0
 
  -  >>9858 
 ttps://x.com/c_rogia/status/1814555528934400030?t=2latKnoojUQfZjpIH7rwpg&s=19 
  
 ぷるぷる! 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:01:27 ID:Ls4mfZ/s0
 
  -  やったー! ハンターの新刊出るんですか!? 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:03:41 ID:e/FvV85Q0
 
  -  東海道新幹線の運転見合わせ 随分と長引くなぁ 
 点検作業車の正面衝突らしいが ケアレスミスなんやろうな 
 自分にはほぼ関係ないが影響デカそうだ 損失どんだけになるのやら 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:05:08 ID:8Pqqxxqt0
 
  -  あれ、朝に名古屋間で運行停止だったけどまだ続いてたんだ 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:08:37 ID:HxYucYFX0
 
  -  マリュサンは劇場版の叡智な大破絵ですか?(迫真) 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:15:07 ID:RO6i2/zm0
 
  -  最近、事故とか故障多いな人手不足や過重労働なんかな(ニート並感) 
 
 - 9866 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/22(月) 14:15:12 ID:scotch
 
  -  知り合いの行きつけの茶店が、年で閉めたいからと知り合いに居抜きで譲渡 
 知り合いが10年程やった後に年だからと、これまた常連に居抜きで譲渡 
 経営は変わってるのに場所と店名と内装はそのままで戦後すぐから続いていると言う 
 リレーのバトンなのかババ抜きなのかは不明www 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:16:10 ID:OR6PKbek0
 
  -  それで続いてるんだからすげえなあw 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:18:52 ID:I2kpJCBHi
 
  -  >>9863 
 現状で運転再開の見込みが立たないから「明日以降への変更も含め、ご旅行計画の変更をご検討ください。」 
 ってJRが言うくらいには深刻だぞ 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:19:25 ID:e/FvV85Q0
 
  -  場所がいいのと、しっかりとした品物を出してるんだろうな 
 リレー形式でそれはすごいな 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:37:42 ID:HymwbgZ80
 
  -  >>9866飲食店で10年続けられるって凄い立派ですよ? 
 飲食店って3年以上続けるには固定客を掴まないといけないって言われてるんで。 
 
 - 9871 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/22(月) 14:39:14 ID:hosirin334
 
  -  人はなぜBBAを持て囃すのか 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:42:49 ID:e/FvV85Q0
 
  -  同志いきなり怨嗟を吐くのは止めるのだ 
 ビックリするじゃないか 何があった? 
 まぁカテイイタに限らずムカつく話は多いが 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:45:06 ID:UVSTRP090
 
  -  いやこの場合上のマリューさんの話の流れで、ガルパンの家元とか宇崎ちゃんのふしだらな母とかその手のキャラが妙に人気になる事へのネタじゃないのかw 
 
 - 9874 :ハ:2024/07/22(月) 14:45:35 ID:BW9QEmME0
 
  -  頭にロリがついてないBBAはゴミですよゴミ(´・ω・`) 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:46:04 ID:YdNiZw5Y0
 
  -  >>9871 
 「背負い籠は持って帰りなさい また次も使うから」 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:50:18 ID:N263umTy0
 
  -  ウワキツBBAからしか摂取出来ない栄養素もあるんですよ!! 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:52:49 ID:QDGhNFom0
 
  -  身も蓋も無いこと言っちゃうと、二次元のBBAは見た目的には若々しいからなあ 
 設定上の年齢がどうなっていようと実感としてはBBAを好んでいると思いにくいんだよなって 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 14:56:27 ID:SMOyB7nz0
 
  -  BBAは表面上だけでも持て囃されないと祟り神になっちゃうからね 
 
 - 9879 :スキマ産業 ★:2024/07/22(月) 15:23:04 ID:spam
 
  -  最新のレビュアーズがそんな 
 
 - 9880 :雷鳥 ★:2024/07/22(月) 15:26:30 ID:thunder_bird
 
  -  鎮まりたまへ、さぞかし名のあるBBAであると見受けられるがなにゆえそのように荒ぶられるのか! 
 
 - 9881 :携帯@胃薬 ★:2024/07/22(月) 15:31:27 ID:yansu
 
  -  同志「おばさん、BBA、年増・・・どれも同じでは?」 
 観目さん「(無言の笑顔)」 
 歳を重ねると既に憧れだった2次元の年上のお姉さんは年下になってるのよね・・・ 
 
 - 9882 :スマホ@狩人 ★:2024/07/22(月) 15:33:12 ID:???
 
  -  (キングダムの例の画像状態) 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:34:35 ID:mHHmNs/B0
 
  -  >>9879 
 ごくごく当たり前の様に宇崎の月さんが出てるのに納得しかなかったw 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:42:51 ID:Ls4mfZ/s0
 
  -  >>9883 
 ttps://x.com/syokumutaiman/status/1814172216600547389?t=u3Vh2d_Y2g_f1rYXdtnWuw&s=19 
 セーフです! 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:45:46 ID:mHHmNs/B0
 
  -  どすけべでふしだらなのは、単なる事実陳列なだけだものな 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 15:58:13 ID:8kDiDCGS0
 
  -  >>9858 
 ttps://bandai-hobby.net/item/2219/ 
 同じ声の人妻ならもう出てるんだけどなぁ 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:02:55 ID:mDKOsM+z0
 
  -  >>9873 
 そういやレビュアーズの最新話が「友達の母親」で宇崎母と鳳翔さん(っぽい嬢)が出てきてたなぁ 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:28:08 ID:bHfJ5Bhx0
 
  -  >>9884 
 草 
 
 - 9889 :土方 ★:2024/07/22(月) 16:32:11 ID:zuri
 
  -  >>9884 
 同じ掲載誌だからってこんなことゆるされ・・・作者さんがセーフならセーフか、うん・・・w 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:34:50 ID:2qTbHDAw0
 
  -  蕎麦打ちも、うどんも道具はそんな高くない(漆製な捏ね鉢くらいか高いの、でも大きめのボウルでも代用可だし) 
  
 一番怒られる理由は家中粉まみれにして掃除しないオヤジが多い点なのだ! 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:38:13 ID:8Pqqxxqt0
 
  -  そも今まで嫁に家事まかせっきりで台所に入った事ない奴に限ってやらかすからなぁ<粉塗れにして掃除しない蕎麦打ち 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 16:47:06 ID:2qTbHDAw0
 
  -  蕎麦打ちの場合は粉爺がリビングやらトイレやら粉まみれのまま歩き回って家中粉で汚染することや 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:02:59 ID:YdNiZw5Y0
 
  -  なんか思い出す 
 小学校の頃、宿題の習字で墨やら筆やら散らかして 
 かなり深刻に叱られた事を 
  
 今は授業で習字やらなくなったとか聞くけど 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:10:41 ID:sUJ2hI1I0
 
  -  さわやかのハンバーグはさわやか以外で提供しておりません 
  
 ttps://x.com/et_meiten/status/1814998561190445427 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:16:32 ID:N2oEp8W90
 
  -  え 
 むつきつとむさんお亡くなりになったん!? 
 ご冥福を… 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:40:02 ID:HxYucYFX0
 
  -  〇人脳外科医の竹〇くんやっとこさ司法の手が入ったんか… 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:41:40 ID:zhxTIpMU0
 
  -  >>9896 
 例の指導医もだ 
  
 書類送検なので、これから捜査 
 当時の状況解明まで色々 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 17:43:57 ID:rlErAyxG0
 
  -  おじさん向け蕎麦打ち教室とかに行けばいいのに 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:11:45 ID:6KOiT+Q+0
 
  -  簡単そうに見えて気軽に挑み、周囲に迷惑をかける 
 「そばの殿様」なんて古典落語があるくらいだ 昔から変わらないんだなぁと 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:20:21 ID:sUJ2hI1I0
 
  -  >>9898 
 楽して金儲けだからまあ 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:20:47 ID:sUJ2hI1I0
 
  -  スレ立てします 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:24:58 ID:sHGVVSAu0
 
  -  ドラマシリーズのエイリアン・アースはその名の通り地球が舞台で映画エイリアンの前日譚をやるらしいがどういう内容になるんだろう 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:27:38 ID:sUJ2hI1I0
 
  -  立てました 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所318 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1721640420/ 
  
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:28:44 ID:QDGhNFom0
 
  -  立て乙 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:28:55 ID:zhxTIpMU0
 
  -  立て乙 
 
 - 9906 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/22(月) 18:30:25 ID:/wWZnhiO0
 
  -  立て乙です〜。 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:30:29 ID:SMOyB7nz0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9908 :スキマ産業 ★:2024/07/22(月) 18:32:33 ID:spam
 
  -  おつ 
  
 これひょっとしてr冒頭ドンピシャのタイミングでドカン言ってた可能性が 
 ttps://x.com/yamabocchi/status/1815029133061366146 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:37:37 ID:wiPNzqas0
 
  -  立て乙 
 
 - 9910 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/22(月) 18:48:18 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 似たような事をやった記憶の有る人は直ちに年の数だけ腹筋背筋するように 
 ttps://x.com/papa_hitorigoto/status/1814657307374199292 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 18:55:51 ID:T4cjaxno0
 
  -  >>9910 
 ベキッ 
 
 - 9912 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/22(月) 19:07:48 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:30:24 ID:8jlB0EUr0
 
  -  この場合の汚名挽回って正しいんだろうか? 
 
 - 9914 :スキマ産業 ★:2024/07/22(月) 19:32:50 ID:spam
 
  -  汚名すらない無毛だからなあ、この時点での信広 
 
 - 9915 :ジェリド・メソ ★:2024/07/22(月) 19:41:03 ID:???0
 
  -  >9871 
 同志、支援のハイデマリーさんです。おおさめくだしあ。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/756 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:42:35 ID:SMOyB7nz0
 
  -  >>9915 
 ジェリドさん作成乙です 
 ビューティホー・・・! 
 
 - 9917 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/22(月) 19:44:51 ID:hosirin334
 
  -  ウッ... 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 19:46:49 ID:W+chC10r0
 
  -  「汚名挽回」自体は別に変な表現じゃないんだけどな 
 
 - 9919 :難民 ★:2024/07/22(月) 19:47:43 ID:nanmin
 
  -  >>9915 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:03:38 ID:SgsKv8ati
 
  -  財団Bがアップを始めました 
 ttps://x.com/sioagisoluto/status/1815043918893068662 
 
 - 9921 :狩人 ★:2024/07/22(月) 20:08:05 ID:???
 
  -  作成乙にごわす 
 
 - 9922 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/07/22(月) 20:12:13 ID:/wWZnhiO0
 
  -  作成乙でした。 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:15:33 ID:+BWZWk3y0
 
  -  やる夫に竜ころし作ってやれ 
 
 - 9924 :バーニィ ★:2024/07/22(月) 20:17:21 ID:zaku
 
  -  作成乙です! 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:18:52 ID:6ObNU0rI0
 
  -  桃白白方式で・・・・・・ >丸太で突っ込む 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:19:30 ID:Ylpcl8Ku0
 
  -  しかしどこぞののぶゆき君のクールな策士気取りって嵌まらないと死ぬほどイタいな。 
 うん、本当に痛々しいほどイタいな悲しい程に。 
 
 - 9927 :手抜き〇 ★:2024/07/22(月) 20:19:35 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:26:30 ID:t/URe9Fm0
 
  -  >>9918 
 挽回「失ったものを取り返して元の位置に戻す事」 
  
 なので、汚名挽回は「せっかくまともになったのに汚名を取り戻してクソになるだけ」って事だから、めちゃ変。 
 
 - 9929 :胃薬 ★:2024/07/22(月) 20:27:30 ID:yansu
 
  -  みんなモブかわなのに1人だけオデ君とか壊れちゃう 
 
 - 9930 :大隅 ★:2024/07/22(月) 20:28:26 ID:osumi
 
  -  信凛に対する過小評価と自己に対する過大評価のせいで俯瞰して見れる立場からすると道化でしかないというね……(´・ω `) 
 
 - 9931 :すじん ★:2024/07/22(月) 20:30:26 ID:sujin
 
  -  ???「山月記だったら虎になっとるで」 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:38:04 ID:W+chC10r0
 
  -  >>9928 
 あんまり引っ張るのもアレだからこれっきりにするけど、 
 挽回には「遅れを挽回する」「劣勢を挽回する」という「マイナスを元の状態に戻す」という使い方もある 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:39:17 ID:/vyAvXqe0
 
  -  本スレ>>7064 
  
 どこぞのメッチャ金掛かったガンダム・タイプの正式名称じゃないんだからwww 
  
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:40:15 ID:NZjw2Z7s0
 
  -  おお、なんかずっと雷が… 
 多摩地方の雷雨はこれからが本番の模様 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:43:21 ID:SgsKv8ati
 
  -  一昨日花火大会が中止になった足立区の雷( 
 ttps://x.com/TakahitoYagami/status/1814674341730394568 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:44:58 ID:Ylpcl8Ku0
 
  -  なんかさーのぶゆき君てば”真打ちは常に遅れてくる物(ドヤ顔)とか嘯いてそうよねー。 
 そうやっていつも一歩遅い自分を自己欺瞞してるの。 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 20:50:43 ID:BS7OkQIQ0
 
  -  やる夫は秘密兵器。 
 信行は秘密のままフェードアウトする兵器w 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:00:55 ID:sHGVVSAu0
 
  -  戦術機でBETA相手に無双してイキってたらゴジラが出て来たでござる 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:01:23 ID:6CVSZGj30
 
  -  上杉の人型戦略兵器「ちょっと尾張まで足のばしてきます!!」 
 
 - 9940 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/22(月) 21:03:59 ID:hosirin334
 
  -  岩室長門の手腕が冴える冴える 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:07:17 ID:CUE9rcBL0
 
  -  ながもん生き延びてたら筆頭家老ポジだったろうに 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:09:16 ID:1LR88nvc0
 
  -  土曜の10時ぐらい千葉近辺でもやっべー落雷数あったなぁ 
 
 - 9943 :すじん ★:2024/07/22(月) 21:09:55 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:19:09 ID:52QDFigH0
 
  -  尾張統一前の城に、現代人がイメージするような天守閣は無いんだっけ 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:23:25 ID:20UZgwjW0
 
  -  女武将や女領主がゴロゴロいて女同士で普通に結婚してる世界だぞ 
 我々の世界とは世界が違う 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:37:51 ID:r85TdYzv0
 
  -  今川義元も太原雪斎も、やる夫が暴れる場面を見れば、関羽・張飛の類、一騎当千・万人敵、 
 単騎で大軍を真っ二つに割って敵将の首を獲ることが容易にできる武の持ち主と気づけただろうに 
 
 - 9947 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/22(月) 21:41:59 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 21:45:25 ID:Yx37Vu9m0
 
  -  外がホラー映画の冒頭並みに雷鳴りまくり…… 
 停電しないといいんだけど 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:07:14 ID:aDkMFWZE0
 
  -  夜のNHKニュースの明日の天気コーナーで外の景色映してる最中に、何度も画面が光っていたのはそれでか 
 
 - 9950 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/07/22(月) 22:11:03 ID:scotch
 
  -  >>9944 
 現在のイメージに近いの最初に作ったの爆弾正ってのが通説らしい 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:14:20 ID:HxYucYFX0
 
  -  天守閣に普段お殿様はいないと言うと意外と驚かれるやつ 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:17:01 ID:wEoanZTn0
 
  -  壁に漆喰塗って屋根瓦を備えた現代に残ってるお城をイメージすると江戸時代以前の「城」は全然違うらしいもんげ 
 堀と柵で周りを固めて敷地に建屋を詰めた、いいとこ「砦」という 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:31:57 ID:RRan9DWni
 
  -  そりゃ戦乱の真っ最中に拠点として作る城と、乱世が終わって権力の象徴として作る城では 
 方向性が全く違うだろうからねえ。 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:35:20 ID:rlErAyxG0
 
  -  信長の忍びだっけか 
 小谷城に通勤するのが辛いってやってたの 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:37:44 ID:6KOiT+Q+0
 
  -  独眼竜政宗でも前半の米沢〜黒川城までの「城」と 
 後半の大坂〜仙台城だと外観から内装から全然違ったなぁ 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:41:44 ID:8jlB0EUr0
 
  -  平和になったら、権威の象徴で政庁になるから、そりゃ使い勝手違うわ 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:45:05 ID:rlErAyxG0
 
  -  こんな感じに 
 ttps://fukui-ironnet.com/images/main_image01.jpg 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:51:29 ID:eTLh10jJ0
 
  -  三好の畿内支配の要所、高槻の芥川城って研究で戦時は芥川山城に入って 
 平時はふもとの平城で政務をとっていたそうな、そら毎日登山通勤は嫌やろ 
 ttps://www.city.takatsuki.osaka.jp/uploaded/attachment/12365.pdf 高槻市のパンフレット 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:52:48 ID:aDkMFWZE0
 
  -  オオタニサンの今シーズン30本目の本塁打 
  
 その球がダイソーの看板のすぐ近くに落ちたから、今日一日中オオタニサンの本塁打とセットでニュース番組の度に延々と映ってるw 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 22:55:38 ID:aDkMFWZE0
 
  -  ※なおオオタニサンは肘を手術してまだリハビリ中の投手です 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:28:38 ID:e/FvV85Q0
 
  -  >>9960 
 フィジカルが本当にモンスター級よな 
 身体の厚みが日本に居た頃と比べると段違いなんよな 
 力はあるけど筋肉ダルマにはなってない 走塁のスピードが落ちてないのが凄い 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2024/07/22(月) 23:49:15 ID:eTLh10jJ0
 
  -  ハハハ、アマゾンに注文していた商品が空箱で届いたよ 
 これは返品なのか、返金なのか、再配達なのか? 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:01:56 ID:ZEikYqHI0
 
  -  >>9962 
 曹操(真意に気づけや) 
 
 - 9964 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/23(火) 00:02:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-430.html 
  
 まだ天使 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:04:17 ID:H5dDGIpQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:07:11 ID:LqILEizW0
 
  -  >>9963 
 蒼天航路の「ああ自分も屍山血河を築いたあの人の一味だった」「だから自分はあの人の仲間なんだ…」と安心して死んだ解釈好き 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:07:35 ID:+gCvw+0L0
 
  -  Amazonから空箱が届いたので返品交換した時の手順や方法のまとめ 
  
 ttps://tonisuki.com/return-of-amazon#google_vignette 
  
 参考までに。同じような空箱被害を受けている人は大分いるようです 
  
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 00:16:10 ID:zL5WGltX0
 
  -  thk 笑うで、置き配で届いてるなって箱持ったら軽くて、開けたら緩衝材の紙しか入ってない 
 
 - 9969 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/07/23(火) 00:18:43 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
  
  
 プロがいるからあれだけど 
 フィクションだからこんな会話してても許し亭許して 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 02:49:14 ID:H5qRc4Abi
 
  -  もしこれが誤字通りだった場合 
 何つー無駄な行為www 
 ttps://x.com/jgdjgdjgd/status/1814973662568808630 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 03:32:36 ID:fY4urzBr0
 
  -  どこかの国が人口総出で襲い掛かってきたのかなw 
 
 - 9972 :ハ:2024/07/23(火) 03:56:21 ID:pu/6ayKB0
 
  -  勇気爆発一気見してたらこな時間や(´・ω・`)やりたいこと全部詰め込んだったバリバリ 
 やね 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 04:06:01 ID:ijVR7zc60
 
  -  >>9972 
 最終回とかまだまだやりたい事あったけど尺足りねえから超圧縮してやる!みたいなジェットコースター感があった。 
 あの1話の内容だけで1クールは行けるだろw 
 
 - 9974 :ハ:2024/07/23(火) 04:17:10 ID:pu/6ayKB0
 
  -  いやぁあれ超圧縮で正解だと想うだわ 
 テンプレ王道のワカッテル人向けだろうから 
 丁寧にやっちゃうと、ね(´・ω・`)面白かった 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 05:14:30 ID:cPV7QV2h0
 
  -  あーそういやイカがそんな繁殖でしたっけ 
 ttps://twitter.com/gendai_biz/status/1814767933324992945 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:42:34 ID:Kd7rDMfP0
 
  -  ぼんじゃーさんの話、更新されてたか・・・・・・今回も余りにも酷いな(良いぞもっとやれ 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:45:35 ID:RNhdeoy+0
 
  -  あちらのカテイイタは豪快やなあ 
 ttps://www.thaich.net/news/20240723va.htm 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:49:40 ID:5cp4xwnQ0
 
  -  国際指名手配されていたシーチワワのポール・ワトソンが 
 グリーンランドで逮捕されたらしい 
 日本に送検される可能性もあるそうだが…… 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 09:52:21 ID:Kd7rDMfP0
 
  -  >>9978 
 出来る事ならイタリアに送検して欲しいもんですが(シーチワワの過去の所業をチラ見しながら 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:08:41 ID:2HIUSFLU0
 
  -  欧米や途上国と違って金持ちや知識人用のVIPルームもなけりゃワイロで待遇改善も不可能な日本のムショと拘置所は意外とヤバい扱いとか聞くな 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:11:49 ID:XSYdBJaM0
 
  -  貧乏人だろうがVIPだろうが、同じ予算で臭い飯を食わせる日本の拘置所と刑務所は世界で1番公平よ 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 10:15:39 ID:rYEGLYZh0
 
  -  なにごとも例外があってねえ… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a397323554accb383f45057a87a96565f9fc18c8?page=3 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:08:58 ID:FisM4j3q0
 
  -  >>9324 
 湧き上がってるのは反黒人感情じゃなくて「またブリカスか」や「鬼畜米英」、「これだから白ンボは…」って感情やけどな 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:12:04 ID:FisM4j3q0
 
  -  スレ間違えた…すんません 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:19:51 ID:jDohz2MQ0
 
  -  別のメーターに見えるw 
 ttps://x.com/o2klotec/status/1815563955546522037 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 11:39:03 ID:3GcCBawV0
 
  -  エクセリヲンとかガンバスターにありそう。 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:03:54 ID:YiOkmJ1f0
 
  -  寝取られの前振りに見えるわいは多分脳が壊れている 
  
 ttps://x.com/extember/status/1815326767785353578 
 
 - 9988 :手抜き〇 ★:2024/07/23(火) 12:22:23 ID:tenuki
 
  -  >>9987 
 寝取られるのは時雨の方なのか誘われてる方なのか 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:32:42 ID:tABmAost0
 
  -  しかし今話題になっている「鹿を蹴るちうごくじん観光客」というのは 
 たいむりぃなのか 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:37:57 ID:jDohz2MQ0
 
  -  日光以外に、レーザーを向ける輩も居そうだしな 
 ttps://x.com/AomoriPolice/status/1815298270333395007 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:45:15 ID:eXeeydEp0
 
  -  >>9978 
 こっちに持ってこなくていいよ・・・ 
 アザラシの皮袋にでも詰めて埋めちまってくれ・・・ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:47:19 ID:VR/X21Ev0
 
  -  >>9987 
 基地に帰ると提督にだけ雌の顔を見せてたりするんだな 
  
 BBS! 
 
 - 9993 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/23(火) 12:51:47 ID:hosirin334
 
  -  >>9987 
 あーこれは前振りですね、間違いない(識者 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:52:35 ID:FfB6e64h0
 
  -  >>9987 
 見える…… 
 トイレに行っている間にチャラ男とヤンキー共によって別室に連れ込まれて虚ろな目で輪姦される彼女の姿が。 
 もしくはこちらが歌っている最中に下半身を執拗に弄って手コキチャレンジを仕掛けてくる彼女の姿が。 
 純愛とNTR、両ルートを脳内に同時に展開することで順転と反転を掛け合わせて更に強大な脳破壊を生む(白目 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 12:56:44 ID:Q4irtGks0
 
  -  >>9993 
 あ、あんたほどのマエストロが言うなら… 
 
 - 9996 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/23(火) 12:59:18 ID:hosirin334
 
  -  笑い話じゃないけど草を禁じ得ない 
 https://www.youtube.com/watch?v=9YRhdlJdwIg&ab_channel=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9UHB 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:08:10 ID:bSLzycWW0
 
  -  もういい……もういいだろ!! 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:16:07 ID:Sy+5IapA0
 
  -  靴下か… 
 ttps://twitter.com/uDWE88tXP399418/status/1814590475631997372 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:26:39 ID:jDohz2MQ0
 
  -  あ、はい 
 ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1810246126911836569 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2024/07/23(火) 13:46:02 ID:fY4urzBr0
 
  -  10000なら涼しくなる 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106