国士さまvs有識者さま専用リング
 - 1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
 
  -  ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです 
 投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:29:49 ID:YrOWKaGW0
 
  -  ようやくHOST表示でもされるのかな 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:30:32 ID:YrOWKaGW0
 
  -  されないのか…… 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:35:45 ID:sPwPXy180
 
  -  ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1784212269477642268 
 石森愛「財務省出身の官僚55歳男性。 
 これ以上こんな金太郎飴みたいなおじさん議員必要ですか??」 
  
 こんな男性差別家でも議員やれるのが悲しいネッ 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:38:36 ID:Aou6hmAS0
 
  -  ん?政治・戦争スレがこっちに変更ってこと? 
 お疲れ様です同志 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:43:33 ID:euYRwJRj0
 
  -  スレ立て乙です同志 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:46:29 ID:E4HcNHupi
 
  -  再スレ立て乙です 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:47:04 ID:sPwPXy180
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:48:49 ID:x+m6uULD0
 
  -  立て乙です なんか申し訳なくなる 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:49:50 ID:LokQ30gY0
 
  -  立て直し乙です 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 17:55:17 ID:RZOC+TH+0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 18:03:41 ID:izJPFosW0
 
  -  スレ立て乙であります 申し訳ございません 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 18:20:25 ID:6yeZcn+o0
 
  -  スレ立て乙です。 
 なるほど、ルール無用で殴り合え、と……いいじゃない(違 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 18:52:34 ID:M0h7DVCE0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 18:59:16 ID:sPwPXy180
 
  -  ttps://twitter.com/koalakkom/status/1784185043923112277 
 サウナでの不適切行為が横行、長年親しまれてきた銭湯が閉店 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c40bb51eb60c086152cf5601740c94a7a9a537a6?page=2 
 >>法務局の人権擁護の関係者が店に来て『この内容はちょっと…』というようなご指摘を受けたこともありました。 
  
 法務局では、サウナでのホ〇セックス推奨しててドン引くわ 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 19:20:51 ID:8D0mgM6J0
 
  -  『××行為やめて』と、かなり強い文言の張り紙をしたこともあります。 
 すると今度は店にLGBTの団体を名乗る方から、張り紙についてクレームのお電話をいただいたり、無言電話が立て続いたり、 
 法務局の人権擁護の関係者が店に来て『この内容はちょっと…』というようなご指摘を受けたこともありました。 
  
 注意文の内容が問題視されたのであって推奨されたわけではないだろ 
 てか寧ろコレをどう読んだら法務局が推奨してると読めるのかさっぱりわからない 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 19:33:43 ID:sPwPXy180
 
  -  注意文の内容がきつすぎたって事け? 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 19:52:40 ID:x+m6uULD0
 
  -  ○イ行為って書くと差別だって騒ぐ奴らはいるぞ 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 19:56:56 ID:sPwPXy180
 
  -  セッ〇スやめて、なら問題なかった可能性…? 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:00:31 ID:cJUN2kjA0
 
  -  オーナーがほぼ公の場で迷惑なんでホモセ止めろや言うのは至極残当では? 
 注意文の内容が不快?ホモセやらかす方が迷惑でキモチワルイんじゃ ボケ 
 訴訟費用がどうにかなるのなら噛みつく輩に全方位で訴訟起こすだろ 
 法務局の人権擁護関係者?圧力団体()お前らはサウナの損害や管理・補修費用を補ってくれるんか クソが 
 迷惑を撒き散らすゴミの人権なんぞ知らんわ 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:05:21 ID:DExj3emU0
 
  -  立民全勝…だと…? 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:05:55 ID:cJUN2kjA0
 
  -  うわぁ島根で自民が負けたのか… 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:07:20 ID:cJUN2kjA0
 
  -  東京15区も立民かぁ 時勢が悪すぎたな 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:08:07 ID:nE18o+k/i
 
  -  補選3つとも立憲共産党が獲ったようです 
  
 東京13区で勝利確実と吹いていた日本保守党もこれで現実が見えたろ…いや無いな。落選の犯人探し始めるか 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:08:23 ID:sPwPXy180
 
  -  選挙妨害が役に立った可能性…?? 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:13:51 ID:GGAF/BMJ0
 
  -  補選全部立憲か、お通夜モードになりそうだな自民 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:14:16 ID:GGAF/BMJ0
 
  -  さて、日本保守党の敗戦処理が楽しみ 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:19:48 ID:nE18o+k/i
 
  -  比例区と参院辞職の上で衆院小選挙区での当選なので、中国比例区と参院では立憲共産党の名簿から繰り上げ当選 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:23:32 ID:nE18o+k/i
 
  -  逆にこれで立憲共産党が勝てなかったら、どんだけ選挙に弱いんだよ。ってなる 
  
 まあこれで禊が終わった。面白いもので、一回国会の選挙や知事選挙やるって与党が負けると「お灸を据えた」と思って沈静化するらしいのよね 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:26:38 ID:BIW3IKFm0
 
  -  立て乙です 
 無いな?思ったら建て直したのか…それとスレタイが酷いwww 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:29:08 ID:svf9U3+I0
 
  -  >それとスレタイが酷いwww 
 何、これでも昔の畜舎呼ばわりだった頃よかマシだて…… 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:34:34 ID:BIW3IKFm0
 
  -  畜舎呼ばわりもそれでストレートで面白いな 
 それと立憲勝ったか…保守分裂選挙だったし残当だな逆にこれで勝てなかったら党首辞めるべきだな 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:34:53 ID:GGAF/BMJ0
 
  -  妥当なスレタイ 
 スルーもできないからこうなるw 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:36:15 ID:fNvdLr020
 
  -  そもそも豚小屋だったからな 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:36:16 ID:GGAF/BMJ0
 
  -  あとまだ漢字があて字になってないので、これも同志の優しさか… 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:36:24 ID:yiU2UqoC0
 
  -  これ、スレタイの有識者様って大隅さんも含むんじゃろか… 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:39:14 ID:/wt6ECTn0
 
  -  書き込んでる以上は酷使様か有識者様のどちらかでは 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:39:43 ID:BIW3IKFm0
 
  -  少なくとも自分は畜舎の隅っこの排泄物なのは確かだからな… 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:42:10 ID:yiU2UqoC0
 
  -  思ったのだが、演説くんってどっちに当たるんだろう。 
 日本の事を語らない国士さま? あの程度の知識で有識者さま? 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:48:49 ID:DExj3emU0
 
  -  この米帝様の早業よ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e554f9db16f6cd48fb62b489dae1eaf427b9968 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:49:37 ID:0PauipaNi
 
  -  どちらでも無いからお呼びでない。じゃないかな? 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:50:44 ID:GGAF/BMJ0
 
  -  >>39 
 どっちも、カッコが付いてるんだよ 
 同じ穴の狢なのをまずは理解しようぜw 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 20:53:00 ID:x+m6uULD0
 
  -  島根当選の亀井で気になってググったら父親が元自民の参議院議員でその父は貴族院議員 
 ご先祖は津和野亀井藩のお殿様ってある意味保守が勝ったのでは? 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 21:12:57 ID:6yeZcn+o0
 
  -  マジかよ……また立憲共産がのさばるのかorz 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 21:19:23 ID:BIW3IKFm0
 
  -  海苔子関係の乙武落ちたのは良いけど同じ選挙区の酒井なつみはいいね欄見るとColaboと関係深い連中にいいねしまくってるんだよな… 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:08:41 ID:mzCGqoX60
 
  -  サウナの話ですが、会員制にすれば断っても良いと言う判例があるみたい 
 当施設は会員に成らなければ使用できませんと言う規則を作り、その上で入会拒否すれば完全に合法なんだそうです 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:12:49 ID:/rhISHXT0
 
  -  まず公共の場で性行為をするなってのは同性同士だろうが異性同士だろうが 
 やったらアウトだよねってのが何故理解できないのか、これがわからない 
 
 - 48 :スキマ産業 ★:2024/04/28(日) 23:14:37 ID:spam
 
  -  ホモが占拠する市民プールとかあるぞ 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:18:32 ID:LokQ30gY0
 
  -  アオハルならともかくアオカンしてんじゃねーよ盛りのついたカマホモシコ猿がよ 
 これに尽きる、嫌なら見るなじゃねえんだよ嫌だから見せつけんじゃねえよ 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:20:53 ID:mzCGqoX60
 
  -  不特定相手に商売してる場合に断ると差別って言われるみたいですよ 
 でも会員制の組織なら会員様しか使えないと言う規則作れば良いんだとさ 
  
 入会拒否が出来なければ、女子寮も女子高も男子校も作れないし 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:27:35 ID:/rhISHXT0
 
  -  公然わいせつ罪っていう犯罪を犯してるのに差別って言われてもねぇ 
 店にも客を選ぶ権利は有るのに 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:32:40 ID:LokQ30gY0
 
  -  自分たちの犯罪を棚に上げて差別と言い募る面の皮、まさに睾丸無恥だな 
 どうやら連中の面の皮は竿の包皮かタマの皮でできてるらしい 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:34:22 ID:BIW3IKFm0
 
  -  おん?何が言いたいの?商売は本来は不特定多数に行うものだから会員限定商法をやって断るのは良くないって言いたいの? 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:37:46 ID:LokQ30gY0
 
  -  >>53 
 いや逆、「不特定多数相手の商いで特定の相手を拒否ると差別になる可能性があるから会員制にしたら合法的に拒否れる」って言ってる 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:40:36 ID:svf9U3+I0
 
  -  ああいう連中は、長い事日陰者、世の爪弾きや吊るし上げに暴力で叩かれた頃を恨んでて、 
 昨今の多様化()やらLB(ryとやらのクソの根運動の広まりのお陰( ゚д゚)、ペッで、 
 昔の様に直接叩けなくなってるから、それに乗じて自分ら少数派()が現状の主流派に取って代わって 
 今までやられた事をそっくり返して踏みつけにしてやる。でなきゃ腹の虫の収まらないって性根だからなー 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:43:44 ID:/rhISHXT0
 
  -  同性愛者だからじゃなく犯罪行為することを批判されてるだけなのにね 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:44:41 ID:BIW3IKFm0
 
  -  まあ男性同士のラブホ利用は汚すから断られる事例が多かったからな 
 砦攻略前に現場で門の先を洗浄する場合があるからだそうで… 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:45:36 ID:zoPJqj3Y0
 
  -  やるなら家でやれ定期。 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:48:41 ID:LokQ30gY0
 
  -  ああ、「ハメる前の恥はひり出し」の精神でシャワー浣腸するとかいうアレか…… 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2024/04/28(日) 23:53:15 ID:/rhISHXT0
 
  -  そういや素股の発案者はホモなんだっけ 
 
 - 61 :携帯@赤霧 ★:2024/04/29(月) 00:30:10 ID:???
 
  -  ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/321988 
 わざわざ現地に行って撤去された碑をARで見るアプリとか誰がインストールするねんwww 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 00:32:33 ID:uYHOTzXni
 
  -  まだ評価1の適当なアプリをインストしてるほうがマシやろな 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 00:55:41 ID:dYnlMEhD0
 
  -  その開発費用を日ユニに寄付する方がまだしも世のため人のためになりそうな悪寒 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 05:07:46 ID:QNqXubFJ0
 
  -  >>61 
 流石便所紙以下のゴミカスわら半紙にもならん汚物の東京新聞() 
 どうでもいい事を取り上げるなよ 不快になるから 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 05:38:04 ID:19TRJY450
 
  -  まあこれは正論やろ 
 ttps://twitter.com/poisoncookie00/status/1783031246442086662 
 よっぽどどぶすさんじゃない限り若ければホイホイ男は寄ってくるから女は経験は積めるからなあ 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 08:47:02 ID:/DuV8r840
 
  -  >>65 
 女は男嫌いになった理由なのに、男は女嫌いになった際の結果で比較の意味あるの? 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 08:50:37 ID:gffv+am20
 
  -  男嫌い拗らせてる人の自称する過去の被害って 
 高校三年間電車でずっと周りからいやらしい眼で見られた(実際に置換されたことは一度も無い)とかなんよ 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 09:07:18 ID:SLnOsuzi0
 
  -  そら女でもないと男の視線のやらしさとか分からんわ 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 09:19:45 ID:FUeI7LJE0
 
  -  男の視線がどこ見てるかわかる、と言うからなあ 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 09:21:21 ID:pVeaGh0R0
 
  -  笑ってはいけない軍事パレード 
 ttps://x.com/univ00009/status/1784737817601413586 
  
 ヤンマーあたりには笑えない話になりそう 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 09:24:13 ID:gffv+am20
 
  -  ゆーて君ら電車に乗った時そんな他の乗客の事見てるか? いや、やらかす馬鹿がいる以上そういう目で見る奴の自体は間違いなく居るわけだけど、 
 三年間ずっと周りからそう見られていたってのは流石に自意識過剰だとと言わざるを得んぞ 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 09:25:37 ID:Gnkgco6M0
 
  -  >>67 
 自分も外国人から直接何か酷いことされたことないけど移民に消極的だし 
 あんまりその女性のこと変とは思わんなあ 
 自分に被害がなくても周囲が受けてりゃ好きにならない理由には十分な気が 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 09:41:14 ID:gffv+am20
 
  -  >>72 
 いや、俺も被害受けてないんだから好きになれみたいには思ってないんだけど 
 三年間電車通学で直接何もされていないけどいやらしい目で見られていた(はず)。だから男は全員クソ。みたいな拗らせ方させてもって思ってるだけ 
  
 少なくともそういう発言してた男嫌いが居たのはツイッター他で見たことがあるんで、 
 だから女嫌いの男=モテないだけ、男嫌いの女=被害者は正論じゃねえよってコト 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 10:22:08 ID:3JiOqszD0
 
  -  >>36 
 専用スレができるまで避難所で政治系のレスしてた人全般じゃね? 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 10:33:52 ID:cs0IaC3s0
 
  -  その論が通用するなら「この人(いやらしい目で見ていたに違いないから)痴漢です!」が通用することになるからね 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 10:34:23 ID:d0NFoZcd0
 
  -  しゃーない 
 そら女でもモテない腹いせの男叩きいるだろうし 
 男でも女にセクハラ受けたから女嫌いってのもおるだろ 
 でも 
 女の男嫌い 
 男からのセクハラ性被害>モテない腹いせ 
 男の女叩き 
 モテない腹いせ>女からのセクハラ性被害 
 なのは確か 
 だがそれがどうした? 
 って笑い飛ばせばええやん 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 10:42:33 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  視線云々とか言うまなざし村とは懐かしい…調べたら2016年か 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 10:54:57 ID:ljEAcYSA0
 
  -  瞬間的に160到達(ドル円) 
 これで介入がないのが怖いな… 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 11:05:01 ID:zwXyj2Lp0
 
  -  実は外貨準備金不足で介入できませんとか言ったらもう笑うわ 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 11:05:48 ID:3lGJ0BKN0
 
  -  >>78 
 アメリカがドル高にしようとしてるんで 
 下手に介入するとアメリカに喧嘩を売ることになるとか聞いた 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 11:12:45 ID:uhnTzUKM0
 
  -  スレのタイトルが変更された理由ですが、このスレ内で自由に殴り合いをしてもよいけど、他所に持ち出す事は全面禁止という事だと思います 
 多分、喧嘩両成敗だという事なのかな 
 巻き込まれた方には本当に申し訳ない 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 11:44:35 ID:JQ9fCP1y0
 
  -  >>50 
 入会拒否だけじゃなくて、規約違反で会員資格取り消しとかまで織り込んでおかないとならんのよな 
 でないと「ワタシ健全!イッパンジン!」って顔して入会して会員同士で中でやらかすからな 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 11:51:33 ID:QNqXubFJ0
 
  -  相変わらず報道()が自民叩きに勤しんでるな 
 そして立民が調子に乗ってる 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:01:08 ID:+BadTpWV0
 
  -  テレビは見ないのが安牌やね。 
 こうなるから選挙勝って欲しかったが、やはりこの逆風はきつかったか…… 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:02:09 ID:j1yxNsar0
 
  -  村山政権から15年ほどで民主政権になったから 
 そろそろ痛み忘れた浮動票が野党に投票しだす頃とは思ったが 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:07:57 ID:ljEAcYSA0
 
  -  >>80 
 台湾有事を目前に日本の体力を削りに来るかなあ? 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:14:13 ID:uhnTzUKM0
 
  -  ローマ皇帝がさ、なんで暗殺ばかりかというと原則任期が終身なんだよね、つまりおかしな政策やる皇帝を辞めさせる方法がない 
 そして、日銀総裁も任期中誰も解任出来ない仕組み。非常に危険な状態におもえるなあ 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:15:25 ID:u6AiHlAu0
 
  -  (氷河期ネタだとあれだけ自民叩いてたのに…) 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:18:51 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  自民はアレだけど他がもっと酷いからなぁ… 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:24:53 ID:QNqXubFJ0
 
  -  自民の現状は自業自得としか言いようがないが 
 他の野盗連中が酷すぎて政権を担当なんてとてもとても 
 碌な政策作成能力は無いわ役人の手綱を握れないわ 
 億が一にでも与党なんぞになられた日には亡国一直線が目に見える 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:28:29 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  まあ確実にNPOや一般社団法人に流れる謎のお金は増えるし使途明細のブラックボックス化は更に酷くなるだろうね 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:28:52 ID:JLXUSApi0
 
  -  最初から諦めてるのかもしれないが、自民はマスコミ対策を軽視してるところがあるからなあ 
 増税メガネに関しても、それはマスコミが普段批判するルッキズムだみたいに反論くらいすればいいのに 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:29:36 ID:uhnTzUKM0
 
  -  中央銀行総裁が簡単に解任出来ない仕組みなのは、本来は今日本で起きてる出来事と真逆な事を阻止する為なのよな 
 ここ数年トルコで起きてる様な、政府が強引な通貨安政策しようとしても中央銀行総裁が拒否して抵抗出来るようにする為 
 政府が通貨安政策しようとしても中央銀行総裁が「駄目、引き締めます、利上げします」といえる様にする為 
 ところが、政府が不快感しめしても「駄目、緩和続ける」と謎の政策してる日本銀行 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:46:40 ID:SLnOsuzi0
 
  -  マスコミ(誠意とはまずお金。その点「スポンサー国」さんはちゃんと払ってくれる。金出してくれる方ヨイショするの当然でしょ?) 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:51:50 ID:uhnTzUKM0
 
  -  なんか歴史と言う物は動くんだなあと思うよ、以前自民支持者の口癖は「悪夢の民主党円高」でした 
 これからは「悪夢の植田円安、共犯者岸田」という事に成るかと。もはや緊急利上げでもしない限り止まらないかと 
 しかし、緊急利上げは「これまでの政策間違ってましたすいません」という土下座と同じ意味 
 自尊心の高い植田が頭下げられない気がする。これもうカスタトロフィまで止まらないかも 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 12:58:46 ID:+BadTpWV0
 
  -  ぶっちゃけ自民はどうでもいいが立憲共産がのさばるのが本当にいやなんだわ…… 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:07:25 ID:uhnTzUKM0
 
  -  完全に最早催促相場に見えるんだよ、この状況が起きると逆バズーカーでも撃たないと容易に止まらない 
 現在日本銀行は「さあ利上げするんだ、利上げすると言え」と投機に拷問されてるような状況に 
 これ緊急利上げ以外に止める方法あると思いますか? 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:21:09 ID:Os6wGvu7i
 
  -  今度はニチギンガーかな、嘘つき君w 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:22:57 ID:Os6wGvu7i
 
  -  ID:uhnTzUKM0「オレ悪くないから」 
  
 流石テロリストは清々しいまでにテロリスト思考 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:24:34 ID:uhnTzUKM0
 
  -  今現在介入臭い動きしてる、160円直前から157円付近まで 
  
 でも介入で止められない気がするなあ、利上げしないと 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:28:06 ID:Os6wGvu7i
 
  -  ベリーベスト法律事務所より転載 
  
 SNSやインターネット上のトラブルで、たびたび問題となるのが名誉毀損罪です。 
 「公然と事実を摘示」とは、不特定または多数の第三者に知られる状態で、ある特定の事柄を指して言葉や文章で発することを指します。特定の事柄が真実であるか、それともうそであるかは問いません。 
 たとえデマではないとしても、他人の社会的な信用を損なうような事柄を発信すると、名誉毀損罪に問われるおそれがあります。 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:30:59 ID:Os6wGvu7i
 
  -  引き続きベリーベスト法律事務所より転載 
  
  
 デマを流したことで罰せられるおそれのある、信用毀損罪・偽計業務妨害罪・名誉毀損罪は、「抽象的危険犯」と呼ばれる犯罪です。 
 具体的な侵害が発生していない場合でも、行為そのものが侵害発生の危険をもたらすと成立します。 
  
 つまり、デマを流す行為は「信用を傷つけた」「業務を妨害した」「名誉を毀損した」といった結果が発生していない場合でも、デマを流した時点で「危険が発生した」とみなし、犯罪が成立するのです。 
  
  
  
 つまり、ひろゆきも堀江貴文も、左手がバイク事故で動かなくなった青汁王子も、ドジャースから所属選手への名誉毀損で訴えられたら確実に負ける 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:32:00 ID:i0/ms5/s0
 
  -  >>70 
 最後のダンプっぽいのランチャー部分に蓋をできるようになってるっぽいの面白いな 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:38:24 ID:uhnTzUKM0
 
  -  名誉棄損は親告罪なので、名誉を傷付けられたと主張する団体や人物が表に出る必要があると思います 
 つまり、場合により更に藪蛇に成る可能性があると思いますが 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:42:46 ID:uhnTzUKM0
 
  -  名誉棄損は構成要素が「評判を落とす目的の行動」なので事実なので問題ないという言い訳は成立しません 
 例えば隠し子がある人に「○○さんには隠し子がある」と宣伝する事は事実であっても成立する可能性があります 
 しかしながら親告罪の為、藪蛇に成る可能性も普通にあります 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:43:08 ID:49leFAfX0
 
  -  立憲に政権交代させたらヤバイ? 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:43:08 ID:Os6wGvu7i
 
  -  その為に弁護士が依頼者から委任を受けて代理人としての表に出るのは常識 
  
 伊東純也や松本人志も代理人たる弁護士がマスゴミ対応まてしてる 
  
 まして訴えた側の金持ちは自らが裁判所まで来ることはない。弁護士に丸投げが当たり前だしそれは認められている 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:46:12 ID:bK4CZ/E00
 
  -  ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1784758852397023655?t=7Geo3F7Xi2Hvfl5CYOL71w&s=19 
  
 熊に襲われたとXに上げたらネットリンチされるらしい 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:46:17 ID:+BadTpWV0
 
  -  もう民主の馬鹿共がやらかした事が風化しつつあるからなあ…… 
 自民のやらかしは何度も報道して風化させようと努力するくせに、あの時代のことは封印してなかった事にしとるからマジで腹立つのよ。 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:47:33 ID:uhnTzUKM0
 
  -  まあ、最近はもっと簡単に適用できる侮辱罪で被害届出される方が良くあるみたいです 
 統一の二世信者で活動してた小川さん「仮名」は、ある中年男性に対して侮辱罪で被害届だして受理されてますね 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:50:23 ID:Os6wGvu7i
 
  -  演説くんは全方位で名誉毀損や侮辱罪な書き込みしてるからね 
  
 暇空茜氏みたいな、趣味と実益兼ねてる人に訴えられたらまあ味方するやつはいないな 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 13:54:43 ID:Os6wGvu7i
 
  -  東京第2弁護士会によれば、代理人の職域については 
  
  
 依頼者のために、すべての裁判所、すなわち簡易、家庭、地方・高等・最高裁判所での裁判において代理人として行動できるほか、法律相談、交渉、示談、契約書作成などのすべての法律事務を代理人として行うことができます。 
  
  
 となってるので、法律の素人は大体弁護士と代理人契約を結んで全て任せてる 
  
 カテイイタでの不倫からの離婚裁判でも彼等が証拠集め以外の全てをやって慰謝料など認めさせてる 
 素人が口出すと大体長期化した挙げ句に失敗する 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:00:59 ID:3JiOqszD0
 
  -  >>106 
 超ヤバイ 
 そしてアメリカではトランプが復権とかなったら日本終わりかねん 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:01:35 ID:uhnTzUKM0
 
  -  まあ、時々意味不明な事を主張される方も居るのでなんとも言えませんね。 
 以前為替スレで為替すれで、海外FXの勧誘の書き込みに対して注意喚起の書き込みしたら、当事者が偽計業務妨害だぞって返してきたことがあります 
 偽計業務妨害ってその名の通り業務を妨害する事ですが、日本の法律では日本のライセンスない所が業務をする事は違法です 
 つまり違法行為を妨害されたって被害届だすって意味不明な主張に 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:03:59 ID:QNqXubFJ0
 
  -  >>106 
 眼の前の箱かスマホで悪夢の民主党政権でググってみれば分かると思うぞ 
 もう14年ほど前になったが酷いもんだった 
  
 >>108 
 動物アイゴー連中やそれを装って叩く愉快犯共はマジで死ねばいいのに 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:05:31 ID:mb5MHl+z0
 
  -  トランプが大統領になった際に立憲共産党が政権の座にいたら 
 変にトランプとアメリカの逆鱗に触れたり、チャイナに阿ってトンチキの方策を言い出しかねん 
 あと沖縄の知事がノリノリで在日米軍に要らんことしそう 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:06:05 ID:Os6wGvu7i
 
  -  あれが注意喚起に見えるなら、相当頭悪いと言わざるを得ない 
 少なくとも注意喚起と言ったのは書き込みを終えて、演説くん以外からによる正論パンチで殴られまくってからだろ? 
  
 過去ログが消えたと思ってるんだろうが、今の世の中スクリーンショットで証拠保全するのは珍しくはない 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:07:31 ID:+BadTpWV0
 
  -  毒にも薬にもならんかったオバマの時でさえ、対アメリカの関係がやべーことになったもんね…… 
 
 - 119 :スキマ産業 ★:2024/04/29(月) 14:07:36 ID:spam
 
  -  悪夢の民主党政権なんて言っても三年じゃないですかぁ〜 
 自民なんて30年ですよぉ〜 
 どっちが日本をだめにしたかなんて一発なのに自民党支持のキチガイは頭おかしいんでちゅか〜 
  
  
 みたいなのついったランドに山ほどいるぞ 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:09:31 ID:3JiOqszD0
 
  -  >>119 
 それって真性もいるだろうけど金貰って扇動してる奴も結構いるんだろうな〜ってイメージ 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:10:49 ID:Os6wGvu7i
 
  -  算数もできない連中に指示されてる立憲共産党… 
  
 55年体制という言葉すら多分知らないんやろな 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:11:23 ID:uhnTzUKM0
 
  -  今現在、ドル円がガチの殴り合い中、155円ラインの攻防。 
 というか、植田が余計な失言してなければ155円超えてない様に思える 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:13:33 ID:3JiOqszD0
 
  -  というかツイッターみたいな相手の国籍もわからないような場所で概算での統計取ってそれが正しいって信じ込むような奴頭おかしいとしか思えん 
 一体どこに信用できる要素があるというのか… 
  
 まぁそういう奴が増えて言ってるのもまた事実なんだがな… 
 そして自民党が愚行を冒しているのもまた事実…愚行だけでもないんだけどな 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:13:47 ID:mb5MHl+z0
 
  -  故安倍首相が代表質問で 
 「うちは政権を失ったことを反省しても名前は変えなかったぞ、なんでオタクら反省してるというのにコロコロ名前変えるの?(煽り)」 
 って言ってたなあw 
 民主党→民進党→分裂して立件と国民に分かれるってやっぱロンダリングだよな 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:15:21 ID:3JiOqszD0
 
  -  >>122 
 円安の原因ってさ〜…スパチャなども結構な割合占めてんじゃねえの? 
 あれで意図せず外資に金が流れていってる訳やろ? 
  
 好んで外資に金を流して日本が貧乏になっていってるってアホかとしか思えんのよ 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:17:02 ID:uhnTzUKM0
 
  -  名前変更したら、長年積み上げて来た良い評判悪い評判をリセットボタン押すと言う事なのであまり良い印象は持ちませんね 
 しかし、一部の宗教団体は頻繁に変更し、抑々宗教団体とは思えない名称に変更してたりもするんだよ 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:19:26 ID:Os6wGvu7i
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a343690e6d3fb293f6c9055defbd20340011872c 
  
 立憲共産党の札幌市北区市議「悪いのは俺達に逆らう日本ハムとデマを信じる愚民!」 
  
  
 なんでコイツは今更燃料をぶち撒けるんだろうなぁ 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:22:48 ID:Os6wGvu7i
 
  -  ※ 注意! 
 演説くんID:uhnTzUKM0 が出没中です 
 粘着してくるので触らないようにして下さい。粘着されたら最悪シベリア鉄道に通報しましょう 
  
  
 スレageゴメン 
 これを最初に入れるべきだった。反省 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:26:16 ID:67p3ChqV0
 
  -  シベ鉄はお前の消しゴムじゃねえんだよ 
 ルール違反の通報をする場所って書いてんのが読めねえのか 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:26:21 ID:PfeqcBoa0
 
  -  アルミホイル頭に被っておけよ 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:27:17 ID:d0NFoZcd0
 
  -  やったで日本GNP三位復帰やん! 
 ttps://twitter.com/nikkei/status/1784654627637731612 
  
 
 - 132 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:30:14 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  少し前にドイツが日本を追い抜いたってニュースあったしそんな直ぐに下がるなんてあるの? 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:30:30 ID:QNqXubFJ0
 
  -  長年使用し続けていた比較的優良企業だった日ハムに 
 カケラも忖度しなかったのは札幌市なのは間違いがないんだが 
 その辺りはこの議員()さんはどう思ってるのか問いただしたいな 
 移転した広島市は優遇とまでは言えんが寄り添い気を使ってるぞ 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:30:38 ID:PfeqcBoa0
 
  -  2 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/17(日) 01:25:27 ID:hosirin334 
 注意  
  
 権限もってる人は善意で対応してくれています。  
 消しゴム扱いする人は自分がシベリア鉄道に乗る羽目になるので礼節は弁えましょう。 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:31:37 ID:3JiOqszD0
 
  -  >>132 
 そもそもドイツが日本を追い抜いたってのが欺瞞に近い… 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:32:18 ID:uhnTzUKM0
 
  -  多分、スレタイトルに専用リングとあるのは、持ち出し厳禁の意味だと思うんだよね 
 他所に持ち出そうとしたら、スレ自体消えるかもしれないのでやめて欲しい 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:33:57 ID:Os6wGvu7i
 
  -  粘着行為に対する弁護士見解 
  
 書き込みの内容によりますが、内容によっては、侮辱罪や名誉毀損罪に該当する可能性はあります。 
 すぐに動くかは別として、今後のためにも警察には相談しておいていいと思います。 
 あとは、もう既に対応されているかもしれませんが、SNSの運営会社にも情報共有しておくのも良いと思います。 
 そして、弁護士等に相談して、書き込み内容が何らかの犯罪に該当する可能性があれば、その旨具体的に相手に伝えましょう。 
 それでも止めなければ裁判の選択肢もでてきます。 
 また、多少の疾患であれば考慮要素等になり得るぐらいでしょうが、責任能力を問えない程重度の場合には、最終的に責任能力が否定される可能性はあります。 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:34:12 ID:3JiOqszD0
 
  -  >>136 
 避難所で政治・戦争関連の話題したらキャップ持ちでも容赦なく剥奪って宣言されてるやろ 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:35:32 ID:mb5MHl+z0
 
  -  >>132 
 GDPとその成長率はドル換算なんで円高に成れば成程低下する 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:36:03 ID:PfeqcBoa0
 
  -  だからアルミホイル頭に被っておとなしくしてろ‼ 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:36:06 ID:Os6wGvu7i
 
  -  ttps://legal.coconala.com/bbses/41876 
  
 法律相談Coconalaより転載 
  
  
 どっちがマシと思うかは被害者次第よ 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:39:40 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  裁判なんて分からせゲームらしいし裁判次第としか言えないな 
 各弁護士の見解や判例とか言われても実際の裁判でぶつけ合って裁判官納得させられるまで参考意見程度にしかならんでしょ? 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:50:11 ID:+BadTpWV0
 
  -  朱に交われば赤くなる、正にその通りよな。 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:51:34 ID:OEds7lESi
 
  -  その「弁護士の参考意見」が裁判で絶大な影響力があるってだけ 
  
 少なくとも依頼を受けた弁護士はその参考意見を裁判で認めさせなければ弁護士自身の評価や評判に繋がりますから、依頼受任した時点でどんな理屈を使っても依頼者を勝たせなければならなくのる 
 そう言う仕事だから是非に及ばず 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:52:31 ID:OEds7lESi
 
  -  >143 
 きみも真朱だぞw 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:54:27 ID:9/fS+/0hi
 
  -  >>142 
 過去の判例に対する違反は上告受理申立の理由になるという意味で明確に法的な効力を有しているわけで 
 文字通り参考意見にしかならん弁護士の見解と並べて論ずるのはいささか乱暴では? 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 14:57:21 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  え?マジか…判例を並べたのは不適切でした申し訳ありませんでした 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:13:37 ID:QEdLuec40
 
  -  >>108 
 そーいや半島神話じゃ、伝説の王様は神と熊のハーフだっけか 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:28:45 ID:2TroDih20
 
  -  神話も色々ですからね 
 日本の皇室はデカいサメの血が入ってたような 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:37:12 ID:67p3ChqV0
 
  -  サメ映画がうける原因それか??? 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:37:22 ID:uhnTzUKM0
 
  -  確か、お産の時は本来の姿に戻るって伝説ですよね。お産の時に覗いたら人間じゃなかったという 
 ああいうのって元ネタはなんだろうか?ある部族のトーテムとかでしょうか? 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:39:44 ID:9HDLrv/I0
 
  -  13世紀の史書に初めて登場してその中で引用元としてる中華の史書には全く記述がないやつだっけ 
 そも神と獣が祖先の神話はシベリア満州系の神話体系とか 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:41:51 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  調べてみたらワニって書いてあったけど日本神話ではサメ説あるんだよな 
 新作のサメ映画でワニと合体させたら実質日本神話になるなw 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:42:56 ID:8IkEYw47i
 
  -  >粘着行為 
 確かにこれへの対応は同志にさせるのはお門違いか 
  
  
  
  
 粘着行為はネットストーカー行為になるようだし、個人での対応をさせるものではなかったようです 
 申し訳ありませんでした 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:43:24 ID:9/fS+/0hi
 
  -  琉球王朝は平安ガンダムの子孫を自称してたんだっけ? 
 クマとサメとガンダムで、どれが一番人外だろうか 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:45:54 ID:p6v4ASBr0
 
  -  一応ガンダムは人間だからなぁ・・・ 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:46:01 ID:SLrq5AUn0
 
  -  鰐って字の通りアゴがデカいモノってやつだしな 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:47:42 ID:uhnTzUKM0
 
  -  一般向けに書いた日本神話読んだ時に、「お産の時に覗いたら、真の姿であえいでいた」という文章あったから覚えてる 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 15:57:41 ID:p6v4ASBr0
 
  -  普段どんな美人でもお産の時は必死になって化粧も何もあったもんじゃ無いから 
 それらを称して真の姿って話になるだけじゃないかな 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:10:56 ID:ljEAcYSA0
 
  -  くっ、端末を触れないタイミングで来てたか 
  
 160からTP155でショート、155からロングを仕込んでいたのが… 
  
  
 
 - 161 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:26:43 ID:0gsAAwQy0
 
  -  かつて行われた日銀砲というのが見れるかもしれないとワクワクしている 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:32:00 ID:bahMHSg6i
 
  -  日銀砲の説明は、拓銀令嬢に解りやすく描かれていましたな 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:33:29 ID:Cx0Sdl490
 
  -  その時仕込んだ80円のドルが兆単位で眠ってる件 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:40:06 ID:bahMHSg6i
 
  -  >その時仕込んだ80円のドルが兆単位で眠ってる件 
  
 それを知らないか忘れている連中がはしゃいでいる滑稽ぷりを眺めてる 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:48:48 ID:Cx0Sdl490
 
  -  80円の日銀砲(2003〜2005)が30数兆円と言われてて 
 2022年の介入時で放出したのが9.2兆円 
 つまりまだ20数兆円は余力があるんだよなぁ 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:51:34 ID:bahMHSg6i
 
  -  だからキッシーも慌てて市場介入しないで、「最高のタイミングでハゲタカの焼き鳥を造れる」まで待てる余裕がある 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:52:05 ID:mb5MHl+z0
 
  -  私の戦闘力は20兆です 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 16:53:23 ID:dYnlMEhD0
 
  -  ※日銀に円やドルを刷る権限も機能もないです 
 昨日みたいに「日銀が円刷ってるからどーたらこーたら」言い出すアレなのが複数出ても困るので先に書いとく 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:01:06 ID:mb5MHl+z0
 
  -  >>166 
 駆除の要点だよな、一定以上集まってから一気にって 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:09:02 ID:bahMHSg6i
 
  -  紙幣を刷ってるのは国立印刷局で、日銀は国立印刷局から刷られた紙幣を購入して流通させるのが仕事だからね 
  
 外国債買うのも、実際に日本円を相手に渡すわけじゃないし 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:11:46 ID:WdBF+ah4I
 
  -  軍事用ゴムボートへの新たなライバル、軍事用「板」! 
 ttps://trafficnews.jp/post/132323 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:26:34 ID:SLrq5AUn0
 
  -  高度成長とバブルのときに溜め込んだ米ドルが数十兆円日銀の地下に死蔵されて眠ってるという都市伝説 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:39:15 ID:B4QeSWmj0
 
  -  SUPに船外機付けるようなもんかな? 
 合成ゴムの質さえ確保できれば携行性で優位だけどどうなんだろう? 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:40:25 ID:bahMHSg6i
 
  -  実際にはODAとか外国への支援の原資に使われてたりする 
 ドル建ての方が相手にも都合がいいし(円で払われても、結局ドルに交換しないと相手の国では使えないから) 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:43:13 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  豊満なゴムボートからスマートな板になるのか 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 17:45:37 ID:LZcIDyQC0
 
  -  >ペイロード250/400/600(kg) 
 この厚みでそんな乗るんか・・・ 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 18:02:21 ID:AejpW5s70
 
  -  ttps://twitter.com/QMb170343/status/1784802706001100909 
 映画評論家なのに品の無い罵倒するのねぇ 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 18:20:16 ID:bahMHSg6i
 
  -  罵倒に知性は必要ないからね 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 18:24:06 ID:3mAZQFwJ0
 
  -  知性ある罵倒のほうが周りに与える印象は段違いだけどな(例:京都人) 
  
 ちなみに日本語は相対的に罵倒語が少ない言葉だとか 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 18:24:56 ID:+BadTpWV0
 
  -  品もない知性もない常識もない。 
 ないない尽くしで積んでいるから、持っている人たちの邪魔をしてくるのよ。 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 18:25:49 ID:AejpW5s70
 
  -  ttps://twitter.com/ttensan2nd/status/1784615468252442982 
  
 >>既存マスゴミの報道はすでに信用が担保されてるのでファクトチェックの対象にしません 
 >>ファクトチェックやるからってGoogleに出資させたお金で運営 
  
 え、これマジで? 日本マスゴミ、めっちゃ汚い クズやん 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:03:48 ID:mb5MHl+z0
 
  -  罵倒って相手の知性に合わせないと理解されないことが多いよね 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:10:13 ID:GCGLTN0R0
 
  -  クズじゃないマスコミが存在する国って少なくともこの確率時空には無いと思うんだよね 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:24:16 ID:QNqXubFJ0
 
  -  >>177 
 誰?と思いググったら 
 たけしの襲撃事件みたいな事やらかして国から逃げ出した輩だ品なんて望むべきもない 
 スレッドにあったが円高もろもろで余裕もなく八つ当たりってのが信憑性がある気がする 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:31:26 ID:WdBF+ah4I
 
  -  >>181 
  
 東スポ「ファクトチェックするまでもなくファクトしかないわ!」 
 ttps://www.jijitsu.net/entry/tokyo-sports-meiyokison-saiban 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:40:27 ID:VUVHHqey0
 
  -  >>181 
 これに関してはSNSとかのネット関係のチェック目的のもので 
 元からマスコミは対象外とかいう話も 
  
 マスコミのファクトチェックは一応ある仕事してるか怪しいけど 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:42:48 ID:/DuV8r840
 
  -  >>186 
 ところが、こういう話もある 
 ttps://twitter.com/ttensan2nd/status/1784591574388929023 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:47:57 ID:VUVHHqey0
 
  -  >>187 
 さんくす 
 最初から腐ってるなあ 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:50:33 ID:AejpW5s70
 
  -  スマホとかだと上のツリーは読めないのか…? 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 19:56:07 ID:QNqXubFJ0
 
  -  >>187 
 スレッドの「ドロボーが作ったセキュリティ会社」が的確過ぎて森が茂るわw 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 20:35:27 ID:dYnlMEhD0
 
  -  >>184 
 町ヴァーが帰ってこれないの、スカンピンなのもさることながら大麻かなんかキメてて入国即ワッパーってのもありえるんじゃねーかな 
 いくらなんでもあそこまで知性も理性も品性も感性も知能も堪忍も何もかも足りてない言動をするほど、 
 仮にも一応認めがたいがホモ・サピエンス・サピエンスとして終わってはなかったろ 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 20:51:14 ID:FPAekFwc0
 
  -  アメリカン膿家問題とはなあ 
 ttps://twitter.com/gigazine/status/1784870316570767604 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:02:30 ID:AejpW5s70
 
  -  ttps://twitter.com/surumelock/status/1784879842321678408 
  
 自民党支持者は人民扱いされないってコト!? ますます野盗が嫌いになるな 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:10:15 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  日本人民×中華人民△特亜の人民○私個人◎ 
 勝てば私の勝利で負けたら不正選挙・現場の責任だぞ 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:15:22 ID:3JPGFXcK0
 
  -  いい事じゃ無ですか 
  
 我々を「野盗とは同類ではない」と野盗が認めてくれたんだから 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:19:57 ID:VUVHHqey0
 
  -  旧スレにいたじゃない 
 演説くんを叩いてこのスレ立てるきっかけ作ったアホが 
 書き込み内容は同意出来ないがルール守ってた演説くんの方がそいつらよりマシだぞ 
  
 こういう書き込みするわいに演説くん乙とかレスされるんじゃろがな 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:30:59 ID:3JPGFXcK0
 
  -  演説君は自分で演説くんって言わないから別人には間違いない 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:31:19 ID:4aJ2J4100
 
  -  正義棒で演説くんを叩くのが正義!みたいのが増えてたからなぁ 
 2、3日スレ見てなかったらココができてて驚いたけど、納得もしたわ 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:42:46 ID:dYnlMEhD0
 
  -  >>196 
 アホの1人だった自覚はあるけどさすがにそこまで見境なくはなれんよ 
 でもまた自分の趣味を的にかけられたら瞬間沸騰しない自信はちょっとないな、しないよう努力と自制は最大限するつもりだけど 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:45:56 ID:3JPGFXcK0
 
  -  キノを引き合いに出してハマスageでイスラエルsageは流石に嫌悪感を隠せなかったわ 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:48:40 ID:b7jLqimQ0
 
  -  演説ならともかく、誤情報流したのはスルーできなかった 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:49:35 ID:F5RtHdj20
 
  -  旧スレでもBANを食らったのは演説君ではなかったという事はしっかり意識しようぜ 
 何度もでてるように、昔からこの手の対処はスルーこそが最上で、構っちゃう奴はそいうと同類 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 21:52:48 ID:vxIVxcLO0
 
  -  NG入れて見えなくするのが一番よ 
 宗教信条で煽り返さなきゃいけないなら仕方無いが 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:07:36 ID:J3o2Aaev0
 
  -  演説はまだしも、嘘の垂れ流しは勘弁できない人間は多い 
 特にそれに関して専門でやってる人らには、自分の仕事や専門をバカにされてるような思いしか無い 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:09:53 ID:FUeI7LJE0
 
  -  >>203 
 左の頬を叩かれたら右の頬を叩きなさい、ってロン毛も言ってるからな(言ってません) 
  
 
 - 206 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:14:34 ID:ZVI0xXc00
 
  -  間違いには訂正入れざるを得ない 
 でもそれは誰に対しても同じだしなー 
  
 例えばここで義経は大陸に渡ってチンギスハンになったを 
 私が本気で信じて主張したら誰かしら突っ込み入れてくるだろう 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:18:33 ID:J3o2Aaev0
 
  -  青森県には、チンギス・ハン=義経説の根拠になってる「義経寺」というのが実際にあって、そこから北海道に渡って更に大陸に渡った。とは言われている 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:25:06 ID:J3o2Aaev0
 
  -  あと、北海道には義経神社とハンガンカムイ(九郎判官義経)の伝承が残ってる 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:26:17 ID:J3o2Aaev0
 
  -  と、こんな感じで 
 
 - 210 :大隅 ★:2024/04/29(月) 22:28:59 ID:osumi
 
  -  「実際にはあり得ないだろうけど根強い説」を信じてる人はそれなりに多いからなぁ。 
 面倒なのは謙信女説みたいに肯定派から一定の根拠が示されてて荒唐無稽とも断じにくい場合? 
 歴史学者の中には徳川家が女性大名を認めないとしたので法の不遡及なんて考えがない時代に「謙信が女だったならその時点で上杉アウトね」って 
 いちゃもん付けられて上杉家が取り潰しになるのを畏れて徹底的に証拠隠滅したんじゃないかって考える人もいるし。 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:31:53 ID:PfeqcBoa0
 
  -  >>202マジそれな! 
 
 - 212 :スキマ産業 ★:2024/04/29(月) 22:32:18 ID:spam
 
  -  謙信は月の決まった時期に調子を崩すとかだったか 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:32:23 ID:fMhYZes70
 
  -  面白い話ですよね。 
 外国人の手紙で「謙信、女やった」ってのも残ってるみたいだし。 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:33:59 ID:F5RtHdj20
 
  -  歴史のめんどくさいのはフィクションと歴史を混同するのがねw 
 具体的に言えば司馬史観とかw 
  
 歴史学的な話だけど、歴史を読み解くとき我々は結果を知ってるのでその結果をもとに過程を類推するとかね 
 
 - 215 :大隅 ★:2024/04/29(月) 22:35:48 ID:osumi
 
  -  謙信への贈答品が当時の女性向けのものだってのもあるし、謙信女説の傍証となるものが不自然なほど 
 「上杉家以外」から見つかってるのも怪しさに拍車をかけてる感が(´・ω `) 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:36:29 ID:F5RtHdj20
 
  -  謙信を女だとすると、謙信は常に槍持って突撃する戦法を得意としてたんで 
 そうとうなアマゾネスという事になるんだよなw 
 何でも謙信の軍制において弓矢部隊が少なくて明らかに近接特化とかなんとかw 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:36:35 ID:mb5MHl+z0
 
  -  創作ならそれの方が面白いからで済むけどね 
 リアルで言っている人にはちょっと距離を置きたいかな 
 
 - 218 :スキマ産業 ★:2024/04/29(月) 22:37:46 ID:spam
 
  -  綾御前あたりが代理に顔見せて女だったいうたのかなとは思う 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:40:04 ID:J3o2Aaev0
 
  -  史観の意味はコトバンクでは 
  
 歴史を解釈する場合の見方、立場。 歴史観。 
  
 なので、司馬史観は「司馬遼太郎の個人的な歴史解釈」ですからね 
 作品が面白いからそれが事実だと思ってしまうんでしょうが、「史実を元にした歴史フィクション小説」ですし 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:44:16 ID:mb5MHl+z0
 
  -  どっかで歴史学者が書いていたが、司馬史観の困ったところは面白い事って 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:45:06 ID:fMhYZes70
 
  -  自分は謙信は女性説を押すけど、事実かどうかは誰にも分からないから面白いんだと思うんだ。 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:48:19 ID:6AFxe6cl0
 
  -  一応、謙信の遺体収めた壺はキッチリ残ってて、上杉が越後から転封した時も一緒に 
 運んで新しく神社建ててそこに再度祀ったけど戦後になって学術調査したい、遺体には一切触れんし封も開けない、 
 X線カメラで内部の現状だけでも調べたい、という要請はあったけど上杉の家 
 の人間が全力で拒否ったそうだしな……。 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:49:44 ID:gffv+am20
 
  -  まー、ホイホイと調べていいですよって言えるかっていうとな 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:51:07 ID:ZVI0xXc00
 
  -  >見方、立場。 歴史観 
 この辺があまりに偏ってる意見も突っ込みの対象だろうなー 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:51:31 ID:JLXUSApi0
 
  -  先祖の墓荒らしを許容する子孫ってのは、本人が歴史学者とかでもない限りねえ 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:55:16 ID:6AFxe6cl0
 
  -  伊達のマー君は、戦災だかで祀ってあった建物が焼けてそれの立て直しするついでに 
 学術調査の了承が下りて、遺骨を発掘・回収して血液型やら生前の身長や体重とか、 
 それを元に顔の復元像とか作られたからなぁ 
 サッルやタヌキは没後に神様扱いで葬られたから、絶対発掘調査の許可なんぞ出ないしねぇ……。 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 22:59:41 ID:J3o2Aaev0
 
  -  そもそもTANUKIは久能山東照宮と日光東照宮両方に居る事になってるのが… 
 
 - 228 :スキマ産業 ★:2024/04/29(月) 23:04:19 ID:spam
 
  -  宗教上「存命」ってのもいるから(空海とか) 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:04:57 ID:F5RtHdj20
 
  -  秀忠は学術調査されてて、骨に銃創が発見されてるんだけど 
 どこでの戦闘なのかはわからんけど、前線で戦っていたことがわかるというね 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:05:12 ID:Cx0Sdl490
 
  -  上洛して昇殿した際に女御の居る奥に入ったとか言う話とか (普通は男は入れない) 
 月に数日安静にしてたとかその手の話が多いから興味深いんだよなぁ 
 残ってる誓文で血液型は分かってるらしいけどそれで性別は分からんのかな 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:07:08 ID:9fixMAFW0
 
  -  当時としてもかなりのチビだったんだっけまーくん 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:09:57 ID:AejpW5s70
 
  -  まだ死んでないのか空海…!? 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:13:32 ID:9fixMAFW0
 
  -  昭和オカルト男子の知識の聖典孔雀王 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:19:20 ID:dYnlMEhD0
 
  -  >弘法大師 
 文献に曰く病没後荼毘に付されたそうな 
 ただ真言宗的には「弘法大師空海は生死を超越し弥勒菩薩の顕現する日まで霊廟にて永遠の瞑想中」ということらしい 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:32:38 ID:3ZIb6SYG0
 
  -  成る程 
 56億年間瞑想ってスッゲェ… 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:43:57 ID:dYnlMEhD0
 
  -  真言宗には「弘法大師霊廟へ着替えと食事をお届け」という内容の儀式があるという 
 なお霊廟内がどうなってるかは参加者の誰もが口を閉ざしてるため一切不明な模様 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:52:34 ID:LZcIDyQC0
 
  -  ゲームやら漫画やらだと肉体乗っ取られるやつ 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2024/04/29(月) 23:59:20 ID:AejpW5s70
 
  -  脳みそに即身仏が乗っ取られてそう 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 00:37:38 ID:8fS6ZecE0
 
  -  ミイラの状態で座ってて侵入者が現れると錫杖持って立ち上がってキレッキレの動きで迎撃してくるんだ(フロム感) 
 
 - 240 :携帯@赤霧 ★:2024/04/30(火) 01:11:45 ID:???
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240427/k10014435281000.html 
 >「世の中に失望し、こんな国にした者たちを攻撃することを想像していた」などと供述 
 馬鹿な連中が変に山上を持ち上げて英雄扱いした結果なんじゃないのか感凄い…… 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 01:13:44 ID:8fS6ZecE0
 
  -  そもそもマスコミが構造やどう製造されたかニュースで何回も流してたからな 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 01:19:36 ID:FmwHaYQ50
 
  -  必要は発明の母だし、その気に成れば誰でも密造法ぐらい考えると思うんですがね?報道したからと言うのは違う気が? 
 核兵器みたいに材料が入手困難なのなら兎も角、普通の商店で普通に買える物でつくってる訳だし 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 01:26:11 ID:wPH8mqW80
 
  -  ニュージーランド首相「『テロリスト』には何も与えない 名前もだ アレの名を呼ぶくらいなら被害者の名を忘れるな」 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 01:26:45 ID:nEu/RpIo0
 
  -  誰でも考えるからいい、そこらで買えるもので作ってるからいいってのは間違ってる 
 「同類の凶行が報道されただけでやる気になる奴が、そこらで買えるものでいくらでも凶器を作り出せる」のが問題なんだよ 
 というかこのレベルの話に「必要は発明の母」とか、何?必要ならテロだろうと通り魔だろうと許されるってか? 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 01:28:37 ID:nEu/RpIo0
 
  -  てか送信中に思い至ったけどこいつアレじゃん…… 
 触ってしもうた、えんがちょえんがちょ 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 01:31:23 ID:FmwHaYQ50
 
  -  刑務所内で密造酒つくる人達まで「刑務所で出される食事を発酵させるわけですが失敗すれば普通に腐敗するだけ」居ますし 
 又ロシアの様な国だと、工業用アルコールに火をつけて何とか飲めるように工夫する人までいるそうで 
 説明しますと、通常工業用アルコールには通常有害なメタノールを混ぜてあり飲めない様にしてる 
 だから火をつけてメタノールだけ燃やそうと言う理屈。こういう事まで考えてしまうのが人間ですよ 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 02:04:58 ID:FmwHaYQ50
 
  -  私は良いとか悪いとか言ってませんし、そういうつもりはありません、マスコミが事件を仔細に報道したのがいけないという意見に反論しただけです 
 もしこの手のテロを完全に防ぐなら、色んな物を買う時に身分証の呈示が必要な仕組みを作り更に購入履歴を監視する人も必要になります 
 そういう仕組みを完璧に作れば良いのかも知れませんが、そういう窮屈な国に住みたいとは思いません 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 02:48:00 ID:ymukaT/m0
 
  -  危険物、危険な知識を制限するのは当たり前。 
 これで窮屈とか抜かす方がテロリストだわ。 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 02:50:16 ID:ymukaT/m0
 
  -  触ってごめん、黙るわ。 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 03:52:09 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  無知とは怖い。すでに特定の薬物を大量に買おうとすると身分証の提示や取扱資格の確認が必須 
 この点で日本の警察や官庁は優秀 
 日本の20世紀は70年代ぐらいまでテロの見本市だった反省だぞ 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 07:22:12 ID:THh2xMJH0
 
  -  忘八くんは本当に愚かだなぁ 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 07:31:41 ID:CNP/HgFH0
 
  -  内容については隔離所だし何でも構わないんだが 
 1,2行のレスを連投するのが生理的に受け入れられない 
 改行じゃねーんだよ! 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 07:47:51 ID:ltYsFR4l0
 
  -  1、2行連投は板内の1レス3行以上書き込むなの原則が染み付いた結果だから許してさしあげろ 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 07:50:47 ID:FmwHaYQ50
 
  -  例えば密造酒の場合、作ろうと思えば刑務所内ですら監視の目を逃れて作れる訳ですがその原因は刑務所内では他に方法がない事だと思います 
 しかしながら今の日本では一般社会でお酒を密造する人はいない、「安くて安全なアルコールが普通に手に入ります」からねリスクを取る意味がない 
 これは別に日本の取締りが優秀なのではなく、そうまでして密造したがる人が居ないからで 
  
 
 - 255 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 07:51:55 ID:DcH2apV50
 
  -  NHK「せやろ? ワイの罪も許されるやろ?」 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 07:52:55 ID:FmwHaYQ50
 
  -  私はね、日本でテロが少ない理由はこれまで無敵の人が生まれにくい状況が続いてきたという要素が大きいと思うのです 
 多くの人は、合法的な抗議で自分達が救済される可能性があると思ってるからでそこが一番の理由 
 穏便な方法で救済されるのなら、なにも過激な行動を選ぶ必要なんてないですから 
 日本より遥かに厳しい規制を行い、非常に無茶とも言える法律をつくってる国はあるけど、防げてない 
  
  
 
 - 257 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 08:02:56 ID:8fS6ZecE0
 
  -  ttps://twitter.com/saitoh_yuko/status/1784130209152958621 
  
 ヴェオリアって何か問題あるのかって調べてみたら外資系かぁ…下のツリーで海苔子のままでは良くないって言ってるけど国賠敗訴や公約削除や公金問題に触れない不思議(所属政党から目を逸らす) 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 08:05:06 ID:E1e8v4Um0
 
  -  刀狩り→生類憐れみの令→憲法九条のコンボやで 
 ノッブ以降の権力者がなんとかかんとかバーサク体質の国民抑え込もうとした努力の結果 
 日本人が大人しくなったのここ数十年のごく最近や 
 60年代70年代は学生デモ左翼テロ、80年代までは校内暴力の嵐や 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 08:32:09 ID:LAhx44fY0
 
  -  地味に金属供出も効いてた気がする 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 08:44:41 ID:nIARFnJx0
 
  -  >60年代70年代は学生デモ左翼テロ 
  
 それでなくとも、普通に一般人の血の気が多かったからなあ。 
 学生たちに混ざって投石するサラリーマンとか、国鉄暴動で駅長を拉致するサラリーマンなんかがいた時代である。 
 いわゆるベビーブーム世代、団塊世代であるな。 
  
 >80年代までは校内暴力の嵐や 
  
 私が中学に上がる、ちょっと前の事なんだよなあ。 
 つまり第二次ベビーブーム世代である。 
  
 世代の人数が多いから暴力的になるってことなんだろうか。 
  
 
 - 261 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 08:51:40 ID:FmwHaYQ50
 
  -  結局、政治思想的には極右のビスマルクが世界で初めて社会保障の理念がある法律つくったように弱者救済が一番効いてると思う 
 無敵の人をどうするか考えないで「テロとの戦い」とかいってもあまり意味が無いように思える 
 テロ起こした人だけ非難しても解決しないような気が 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 09:11:43 ID:TcchoT9S0
 
  -  戦国時代を生き抜いた親や爺がいる世代から血の気を抜いたり 
 WW2後の子や孫世代から血の気を抜いたり 
 親が〇しの経験がある所からスタートだと為政者は大変ねって 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 09:13:07 ID:FmwHaYQ50
 
  -  ビスマルクはユンカーの産まれですが、今でいうと中小企業の社長なんですよね、しかも可成りの手腕見せてるらしく 
 若い頃可成りの借金があったのに、自分の領地の運営始めたら見事に完済してしまったそうで 
 つまり弾圧だけでは駄目と言う事を理解してたんだと思う 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 09:17:54 ID:kD4RAyJn0
 
  -  >>258 
 それが正解だろうな 
 軍事力権力で強引にたまにしつつ教育を長年続けた結果 
  
 ロシア中国も今は軍事力で無理やり抑えつけてるが 
 その状態維持し続ければあとは教育で国民意識を変えて・・・やっぱ無理だろうか? 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 09:23:24 ID:LAhx44fY0
 
  -  その気になったらポールウェポンや鉄砲が出てくる環境だと無理じゃねえぁなぁ 
 そういうのを全部吐き出させる何かが起こせるならワンチャン 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 09:47:10 ID:FmwHaYQ50
 
  -  結局ね、自力救済の思想って上位権力に対する不信感から来てるんだと思うんですよ 
 自分以外に自分の権利や財産を保証してくれる人が居ないってのが、自力救済の考えの根本にあるし 
 上位権力が公平な裁判をしてくれるとか、抗議したら理不尽な情況が改善されるという信頼がね 
 自分の土地が不法占拠された時に、今の日本では警察や裁判所に頼る。じゃあ警察や裁判所に頼れない人は?と言う事 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 10:34:59 ID:E1e8v4Um0
 
  -  相変わらず人の心ねーな 
 ttps://twitter.com/marimooma/status/1542530478061674496 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 10:51:29 ID:tJadU9gG0
 
  -  土木関係ってこの質問してるやつと撮影してるやつらよりもエエ給料もろてる罠 
 下回ってんの入りたてのぺーぺーとかリタイア組の誘導員とバイトくらいじゃね 
 技能職でもあるからやれること増えると収入も増えるぞい 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 10:56:27 ID:1uLVpwtb0
 
  -  >警察や裁判所に頼れない人は? 
  
 反社や893ですら警察や裁判所を使うのに、それ使えない時点で「私には後ろ暗いものがあります」と言ってる 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:02:31 ID:1uLVpwtb0
 
  -  ※ 注意! 
 演説くんID:FmwHaYQ50 が出没中です。 
 粘着してくるので触らないようにして下さい。 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:14:54 ID:1uLVpwtb0
 
  -  ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f258c9db4c8e27d4d334d3a17439b11809e36e66?page=1 
  
 英仏独は徴兵制を疾うの昔に廃止してるから、ロシアが攻め込んてきたらウクライナ以上に抵抗出来ないのにようやく気がついたらしい 
 冷戦終わって平和の配当と称して軍縮しまくって、米帝に欧州の守りを押し付けすぎて自力防衛すら不可能になってしまって 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:22:24 ID:CNAwx5AA0
 
  -  >>271 
 出羽守さん達が無視する案件が増えただけやな 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:22:36 ID:DYw1ve0ai
 
  -  【悲報】ドイツ陸軍全部合わせても11個旅団62800人しか居ない【2023年】 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:24:33 ID:kD4RAyJn0
 
  -  兵役は移民難民はどうするんだろ 
 移民は徴兵しないだとますます移民優遇になるし 
 徴兵するだと兵役経験ありの移民が国にあふれかえることに 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:30:35 ID:DYw1ve0ai
 
  -  イギリス陸軍ですら、常備75000、グルカ兵4000いると言うのに 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:32:13 ID:1uLVpwtb0
 
  -  上の記事では徴兵制の復活を検討しているらしい 
  
 あとロシアとの国境接してる国は徴兵をやめてない&一度やめたけど短期間で復活させてる 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:46:56 ID:Bzb6norA0
 
  -  まだ戦争にも人の手必要なんだなあ… 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:53:14 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  アメリカだと移民が国籍手に入れる最短ルートだというのに 
 なんとか大学に入って即応予備士官コースを履修して卒業して直ぐに兵役に就くとアメリカ国籍を取る最短コース 
 何でも兵役についている間に娑婆の宗教の影響力が軍隊内で育まれる連帯感と相対して低下するので 
 例えイスラム教徒でもちゃんとしたアメリカンになるらしい 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 11:59:11 ID:cE+g2+p+0
 
  -  >>278 
 多分、自分の常識を改めてアメリカナイズできないヤツは市民権得るとこまで行けないんじゃないかなぁ 
 追い出されるか、いなかった事にされるかは程度によるんだろう 
  
 ttps://x.com/xxhajixxx/status/1784922103848059044?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 相変わらず最低限のルールも守れない自称政治家 
 ホントなんでコイツに投票するのがいるんだろう 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 12:22:44 ID:1uLVpwtb0
 
  -  余程の偏屈でない限り「同じ釜の飯を食った仲間」とのつながりが強くなるから 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 12:38:51 ID:0JmOBFKh0
 
  -  ベトナム帰りが連帯感持っているのと同じ理屈かな 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 12:44:17 ID:lUYdAcNS0
 
  -  >>279 
 現与党や主流派に対して反抗してる(様に見せてる)だけでも、自分の味方だと思い込む奴はいるし、 
 口から出まかせ・実現出来る能力に視野なんかがないのに、理想(もうそう)掃き散らしてる「だけ」で、 
 自分の「今の」境遇・現状に不満が有る奴(もっとイイ目見ても当然の自分がそうはならず、 
 貧乏or下っ端で喘いでる、これは間違っている)が、これに乗っかったらカチグミになれると、 
 エサ泥棒の雑魚宜しく飛びついたりするからな。 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 12:46:20 ID:nIARFnJx0
 
  -  ベトナム戦争で白んぼとニガーが並んでベトコンと戦ったことで、差別意識が減った人とかもいるそうだからなあ 
  
 
 - 284 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 13:23:14 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  特に戦場に出た場合は顕著らしく神は助けてくれなくとも、隣の戦友は助けてくれる 
 で、イスラムの教えがっちり守らんでも戦友は助けてくれたし 
 どんな宗教の教え守っても死ぬときは死ぬし、生き残ったらアメリカ人に成れる 
 死後の報酬よりやっぱ現世利益よね 
 
 - 285 :携帯@赤霧 ★:2024/04/30(火) 13:32:04 ID:???
 
  -  れいわに限らないけど被災者救済とか、原発反対とか、耳障りの良い話題だけは声がでかいからその内容について詰めずに上辺の話だけ聞くといいこと言ってるように聞こえるんだよね 
 で、内容を詰めない人たちが引っかかる 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 13:36:18 ID:hkMGM8ua0
 
  -  美大落ちたチョビ髭とやってる事変わらんやろな 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 13:44:36 ID:nIARFnJx0
 
  -  公安調査庁のHPで、反米活動で食えなくなった活動家が反原発・自然保護にシフトしてそっちで食い扶持を稼いでるみたいな話があったから、 
 そっち系を謳ってる耳障りのいい団体は信用しないなー 
  
 
 - 288 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:26:32 ID:FmwHaYQ50
 
  -  めんどいなあ、最近出没する他人のID入りの書き込みする人は。 
 IDを出すと言う事は、完全に相手が特定されてしまうので俺に安価付きの書き込みをしたのと事実上同じですよ 
 まさかこういう書き方しといて返信したら「お前に書き込んだんじゃない、粘着された」とか主張する気でしょうか? 
 なら俺も、ID○○って形の書き込みしても良い事になるじゃないですか? 
 と言う事で、これからIDを出した書き込みをした場合は安価されたと見なします 
 自分が安価しといて返信されて「粘着された」は筋が通らないと思うので 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:34:40 ID:x1dzswAai
 
  -  >めんどいなあ 
  
 それ、この掲示板使用している君以外の全員が君の事をそう認識してる 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:38:46 ID:x1dzswAai
 
  -  安心しろ、演説君が居なくなっても俺等は、かけらも困らないから 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:40:55 ID:nIARFnJx0
 
  -  触ると移るぞー何言っててもシカトしろー 
  
 
 - 292 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:42:20 ID:x1dzswAai
 
  -  せやな、今後は 
  
 ※嘘しかつかない演説君は無視しましょう 
  
 でフィニッシュしとくわ 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:46:30 ID:xdyVv2O/0
 
  -  れいわもだけど、違法民主は今回の選挙でSNSで堂々と公選法違反行為を上げては消すを繰り返してるけど、逮捕されないのか? 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:48:31 ID:sx150rUHi
 
  -  逮捕するにも告訴する人間がいないと 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:52:36 ID:nIARFnJx0
 
  -  告訴しても、受理する側にやる気がないと… 
  
 
 - 296 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:53:37 ID:sx150rUHi
 
  -  やる気は無くても淡々と受理して淡々と処理してくれればそれで良いよ 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 14:55:58 ID:XFd3En330
 
  -  >>289この隔離スレで面倒くさくない人おるんか? 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:00:25 ID:E1e8v4Um0
 
  -  AI「任せてくさい!顔見るだけで保守かリベラリか判定してみせまさあ!」 
 ttps://twitter.com/gigazine/status/1785081711451083030 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:00:50 ID:tJadU9gG0
 
  -  unk撒き散らして矛盾点付かれたらガン無視して逃げるやつが面倒じゃないなんて聖人通り越した何かだし 
 居ないだろう 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:07:02 ID:EkUTCvwq0
 
  -  別に持論を述べることは誰も否定してないんだよね、それ言うたら俺らみんなそうだし 
 ただ持論以外の正しさを認めないし、そのソースも出さないし、持論のためなら悪鬼羅刹もどん引きモノの妄言吐き散らすし、 
 他人に粘着して個人攻撃してるのにそれを注意喚起されたら「粘着された!!!!」とか被害者ぶるから不可触賤民扱いってだけで 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:09:16 ID:sx150rUHi
 
  -  ちなみに>300の人は>270で注意喚起した私ではないのは、>300の名誉のために明言しておきます 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:19:48 ID:kfNiBjaJ0
 
  -  今回の補欠選挙は 
 島根→自民票の2割くらいが流れて負け 
 他二つ、候補を立てれず不戦敗 
 15区は保守党に協力する節はあったみたいだけど、自民票はどうも元気氏に流れた様子 
  
 余談だけど、保守党は出口調査の結果を見るにどうやら保守派からの票というより無党派支持層の票をとっていたようで 
 存外ネットの保守党支持層と投票した層にはずれがあり層みたいな話があるね 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:23:54 ID:sx150rUHi
 
  -  島根は候補者の票固めの失敗というハッキリ解る敗因てすな 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:32:34 ID:xdyVv2O/0
 
  -  島根は、細田さんの子供が政治家に成らないと以前から言っていたから、血縁以外で後継者を育成してなかったからでしょう。 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:37:26 ID:kfNiBjaJ0
 
  -  不戦敗x2は自民のごたごたがやはり深刻なんだろうなってところと、島根負けたのはキッシーがトップだと選挙に勝てないって認識になるので 
 自民はこれから結構荒れそうだねぇ 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:39:55 ID:nEu/RpIo0
 
  -  >キッシーがトップだと選挙に勝てない 
 これを自民党の古参議員が言い出すならまだわかるんだが、実際に議員連中で言い出しそうなのはというとなぁ…… 
 どうあがいても「誰がトップでも選挙で勝てなかった」頭野党議員でしょ、キメ顔で言いそうなのっていうと 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:40:37 ID:sx150rUHi
 
  -  でも岸田降ろしする気配は自民党内部には無いのよね 
  
 シンプルにキッシーの後釜を誰もやりたがらないから 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:44:53 ID:0JmOBFKh0
 
  -  >自民内の頭野党 
 後ろから撃つようなことする石〇さんとか 
  
 やらかし知らない人でも、マスコミと野党がなって欲しい自民の首相って時点でお察し 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:46:40 ID:nEu/RpIo0
 
  -  そもそも後釜やる奴以前にできる奴おらんでしょ 
 最低でもキッシー並み、欲を言えば故・安倍さん級に外交できる奴おりゅ? 
  
 あ、ゲルはれいわ政権の犬か立件スカトロ共産党かピースボートか極左暴力集団共産党に帰ってどうぞ 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:53:42 ID:kfNiBjaJ0
 
  -  >シンプルにキッシーの後釜を誰もやりたがらないから 
 これは実際ありそうね 
  
 >>309 
 キッシーは外交・防衛に関してはかなりのやり手だからなぁ 
 内政面を除けばこっちの方面で文句言ってるのは現実見てない奴だけだし 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 15:56:52 ID:M9Czd+yMi
 
  -  来月末の静岡県知事選挙もどうなることか 
 自民候補と立民候補で政策にほぼ差がないんだよなあ 
 一番差が付いてるのが浜松に作る新野球場についてだし 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:16:24 ID:FmwHaYQ50
 
  -   
 批判的な書き込みを粘着と主張するなら、このスレ自体成り立たなくなりませんか? 
 批判的な書き込みをブロックしたいなら、SNSをやればよいだけの様な気がするのですが? 
 個人的にSNSは閲覧するだけで書き込む事はしてません、余りにも簡単にブロック出来てしまうからね 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:34:24 ID:SJizqDb9i
 
  -  ここは「同志のお情けで掲示板をおかせてもらって、俺等はそこを使わせてもらってる」だけ。君と議論する場所ではない 
  
 あと批判されてるのは演説くんだけ 
 そして批判されている理由は、演説くんご嘘しか付いていないから、そして都合の悪い他人からの指摘に何一つ答えないから 
  
 
 - 314 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:37:18 ID:SJizqDb9i
 
  -  演説くんは、同志に対して感謝したことはあるかな? 
 自己弁護以外で、他人に謝罪したことは? 
  
 ないだろう? 
 だから演説くんだけが嫌われている。それが全て 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:40:59 ID:XFd3En330
 
  -  この隔離スレはunk撒き散らしてニタニタしてる基地とそのunkまみれになってニタニタしてる基地しか書き込まない……おれもおまいらも書き込めるぞ! 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:45:27 ID:FmwHaYQ50
 
  -  ここは個人板で好意で遊ばせて貰ってるだけと言う事は理解してますし、感謝もしてますよ 
 後、NG入れるのも無視するも自由だと思うしそれに付いてもその自由はあると思ってますよ 
 只批判的なレスを粘着と主張するのは流石に行き過ぎな気がしましてね 
  
  
 
 - 317 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:47:15 ID:nIARFnJx0
 
  -  はーい触らない触らないー 
  
 
 - 318 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:48:52 ID:XFd3En330
 
  -  まあ前スレ滅んだのはほとんど粘着連呼してたアルミホイルハッターのせいだけども 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:52:13 ID:kfNiBjaJ0
 
  -  演説君と同じレベルに堕ちた奴も同様にNG対応するしかなさそうね 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:52:14 ID:SJizqDb9i
 
  -  だから俺等は演説君を無視したいのに、演説君の方から絡んでくるから始末に終えない 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:54:43 ID:uTQrI704i
 
  -  ※ また嘘を撒き散らしながら演説くんが出没しました。各員然るべき対応をして下さい 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 16:57:43 ID:OhEKQR/ti
 
  -  今迄アレが付いてきた嘘を全て列挙したら、何レス必要になるか。ってレベルで嘘ついてきてるからな 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:02:21 ID:kfNiBjaJ0
 
  -  >>320 
 俺等はとかいちいち書き込まんでええ、良いから触るなよ 
 旧スレの件は演説君が直接的な原因じゃないんだぞ 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:05:14 ID:CNAwx5AA0
 
  -  >>277 
 なんぼいっても人間の方が廉価で調達できるしな…怖ろしい話ではあるし未来を無視した発想やけど 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:06:02 ID:OhEKQR/ti
 
  -  ハワイ渡航直前に「有休ダメ」 社長命令で“娘の結婚式”を欠席…社員が「慰謝料」求めるも“敗訴”したワケ 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea26d5d9341de2a8013b2510ebfa753fec60f305?page=2 
  
 流石に「コロナの時期に渡航制限がされていたのに無視して強行しようとした」は裁判所も「あかんやろ」って言うか 
 
 - 326 :携帯@赤霧 ★:2024/04/30(火) 17:10:30 ID:???
 
  -  >>325 
 休むな働けみたいな横暴ではないからなあ 
 気持ちはわかるけど流石にこれは仕方ない事情だとしか 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:11:51 ID:OhEKQR/ti
 
  -  と言うか、前ページ見るに結婚式強行したのか 
 予防接種のワクチンすら無かった時期に…? 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:14:15 ID:LAhx44fY0
 
  -  目的話さないで強行しておけばよかったのにね、という記事に見えるのだが…… 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:17:39 ID:hkMGM8ua0
 
  -  国内でもキャンセル問題多発した頃だしな 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:20:56 ID:OhEKQR/ti
 
  -  強行してハワイでコロナもらってきて、職場のホテルで客に感染させたら損害賠償額がとんでもない事になってただろうな 
  
 労基違反で会社を訴えることさえできずに 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:21:29 ID:OhEKQR/ti
 
  -  強行してハワイでコロナもらってきて、職場のホテルで客に感染させたら損害賠償額がとんでもない事になってただろうな 
  
 労基違反で会社を訴えることさえできずに 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:22:39 ID:Z9fykTkf0
 
  -  この手の連中、コロナは風邪理論を根付かせる為にこの手の記事をバンバン拡散させてるからのう。 
 この記事のXもX肯定しとる輩も纏めてコロナ罹患しとれ。 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:23:46 ID:hkMGM8ua0
 
  -  >>328 
 有給の取得目的を答える義務は無いって判例に基づいた件を言ってるんだろうけど 
 こういうケースで会社側からの確認に対して故意に秘匿したり拒否した結果会社に損害が及んだら労働者側の賠償責任は免れないから 
 言わなきゃ良かったのにって話にはならないでしょ 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:25:20 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  しかも職場がホテルの宿泊部って、なんで許されると思ったのか? 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:32:10 ID:OhEKQR/ti
 
  -  最高裁が会社の有休変更要請を認めて、訴えた男性が敗訴になったのは 
  
 WHOが3月11日にパンデミック宣言を出していた 
 ハワイ州政府が3月17日にハワイへの渡航自粛要請を出していた 
 会社側が男性に有休変更要請を17日に出していた 
 にも関わらずハワイに強硬渡航して感染したら、マスコミに報道されて会社側が多大な損害・社会的評価の低下を受けていた 
  
 のが理由としている。娘の結婚式という一大イベントに参加できず潰されたの悔しいのは判るが、当時の情勢はそれだけヤバかったのは事実だしね 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:37:21 ID:M9Czd+yMi
 
  -  あの時期にこの流れで有給認めてた場合 
 当時の社会の空気も踏まえれば 
 「会社が行くのを推奨した」 
 みたいに受け取られるリスクは普通にあったよな 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:41:09 ID:0JmOBFKh0
 
  -  未だに「コロナはただの風邪」扱いする人いるけどさ、 
  アメリカや欧州の死者数 
  既存症のある人の罹患時の死亡率15%(初期でこれ) 
  インフル等と比べた場合の感染力、重症化率 
 現在も問題になってる後遺症含めて、見なかったふりしすぎ 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:41:15 ID:nEu/RpIo0
 
  -  ・ホテルマンが 
 ・パンデミックinハワイに凸して 
 ・娘の結婚式に出席しようとしたら 
 ・会社に「頼むから今だけはやめろ、マジでやめろ」と言われ欠席するしかなかったので 
 ・会社を訴えたら負けた 
  
 ……バカなの?ねえバカなの?アホなの?脳みそ武漢に捨ててきたの? 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:42:12 ID:u504eRh/0
 
  -  武漢「訴訟」 
 世界『黙ってろ』 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:43:55 ID:OhEKQR/ti
 
  -  しかしこの訴えた男性、裁判費用と時間だけ使って、得られたものは何もなし 
  
 タイトルだけ見たら「裁判所許せねぇ」と思う人間が多分多いだろうが、記事の中身を読めば「会社判断間違ってないわ」になる 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:44:52 ID:tJadU9gG0
 
  -  >>327 
 キャンセルしたらしたでキャンセル料すげー取られるからまぁその辺は・・・ 
 帰国後の隔離期間ちゃんと受け入れてるみたいだし 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:48:06 ID:Z9fykTkf0
 
  -  この手の記事の質悪いところは、見出しで誤った印象植え付けてくるところなのよな。 
 ぶっちゃけ見出しだけ見て、中見ずに判断する輩が多いこと多いこと。 
 ……こういう変な印象操作や風説の流布、マジで厳罰対象にならないかな。 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:51:04 ID:0JmOBFKh0
 
  -  むーりー(少なくとも日本のマスコミだと) 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:53:16 ID:OhEKQR/ti
 
  -  記事の中身を読めば「基本的に上司や会社が何を言おうが有休は労働者の好きな時に取れるけど、取れないケースもあるよ。流石にコロナが蔓延してた当時なら無理」と書いてはいる 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:55:39 ID:hkMGM8ua0
 
  -  ごめん俺にはミスリード誘ってるタイトルにも内容にも思えない 
 労働者の正当な権利だってのは原則間違って無いけど 
 時と場合によって使用者の権利と均衡を図られるから勘違いすんなよって話にしか見えん 
 
 - 346 :携帯@赤霧 ★:2024/04/30(火) 17:59:50 ID:???
 
  -  批判の論調でもこういうタイトルつけてることはあるから受け取り方次第かなーと 
 しかし、他の業種なら参加するの身内だけですし観光とかしませんしで通ったかもしれんけどホテルの宿泊部じゃ無理だよなあ 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:00:39 ID:1nPTh3dy0
 
  -  >>323 
 アレなのを放置したらアレなのが増えて外に溢れたという割れ窓理論が再現されたの正直笑った 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:02:07 ID:Z9fykTkf0
 
  -  まあそこら辺受け取り手次第かなあ、やっぱし。 
 自分みたいにあの手の輩に敵意と偏見マシマシだと、何でも悪しざまに捉えるし。逆もまた然り。 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:06:06 ID:OhEKQR/ti
 
  -  同じものを同じように見聞きしても、全員が同じ感想を抱く訳では無いからね 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:08:14 ID:2UqEz0D90
 
  -  ttps://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1785141197901906151 
 不法滞在者が32年間も何の資格も無く不法滞在できる現状を変えないと意味がない。 
 正直者がバカを見るだけ。 
  
 ほんまこれすぎてて困るわ 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:10:27 ID:JdfX9ZhX0
 
  -  ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1785193052199616935 
  
 北原みのりやフラワーデモ等の左翼関係は未だに謝罪してないな 
 ぱっぷすのキャロラインって奴は自身が書いた記事をサイレント修正して逃げてるし… 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:21:57 ID:m9AVyi9t0
 
  -  英国を見習わないと 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:31:57 ID:FExqA0D20
 
  -  自民が劣勢になったせいかあちこちで工作員っぽいのが沸いてて気持ち悪いわ 
 民主政権になる前の雰囲気を感じる 
 悪夢再来が現実味を帯びてきて怖い 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:36:40 ID:Z9fykTkf0
 
  -  同感だわ。 
 ここぞとばかりにあちこちで妄言撒き散らして、それをテレビが幇助して助長しとる感じ…… 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:44:24 ID:u504eRh/0
 
  -  うちの親もそれに染めらててイヤだ ガキの頃は意味も無く自民ってだけでアンチしてた俺をたしなめてたのに 
 今じゃ俺のほうが「いくら自民がやらかしててもミンス系の評価が上がるわけじゃないから」とたしなめるとかどういうことだよ 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:44:44 ID:nEu/RpIo0
 
  -  >>351 
 左巻きは歴史修正主義だからね 
 自分たちの誤謬はなかったことになって当然なのさ 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:49:39 ID:6JZCSBZs0
 
  -  言っても無駄だから諦めろ 
 痛い目にあっても理解できない連中はタヒんでも理解出来ない、関与するだけ時間の無駄 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:49:49 ID:MAfo4br/0
 
  -  >>355 
 TVばっかり見てたんじゃね? 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:51:45 ID:8fS6ZecE0
 
  -  ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ 
  
 安心は出来ないけど政党支持率は自民以外は一桁ばっかなんだよな 
 立憲が政権取ったらColaboとかの裁判ヤバくなりそう… 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:54:27 ID:6JZCSBZs0
 
  -  最新のNHKの調査でも、自民か1番支持が高い 
  
 他のマスゴミよりかは「まだマシな」調査結果だすから 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:57:05 ID:riiTQzVY0
 
  -  まあでも昨今の不祥事連発を見てると 
 政権交代とは行かなくても与野党拮抗でもう少し真面目に政治するようにならんかなとは思う 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:57:34 ID:Z9fykTkf0
 
  -  うちの親もおんなじ。 
 テレビ鵜呑みにして、聞いてもいない自民や安倍さんや岸田の悪口をグチグチグチグチ…… 
 もうたしなめてもあかんからスルーしとる。 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:00:54 ID:8fS6ZecE0
 
  -  2021年の選挙だと他が自民議席減らして立憲大躍進!となっていた中で朝日だけはほぼ当てたんだよな 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:02:39 ID:cE+g2+p+0
 
  -  久しぶりに帰省したらパッパが普段は政治の話なんてしないのに、円安で海外からバカにされてるー、とか言い出しててちょっとキツイ 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:15:39 ID:BMLbITcX0
 
  -  寧ろワイの親は「マスコミは信じるに値無し」とガン無視してるんやが…。 
 民主党時代でしこたま嫌な思い出があるせいで「自民以外で任せられる政党あるならマニュフェスト聞いてから判断する。2党民主?マトモに動かせんじゃん」とバッサリ具合やぞ? 
 親がこんなタイプは珍しいのか? 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:19:55 ID:8fS6ZecE0
 
  -  それとネガキャンしてるのは左派系だけでなく保守党支持者もやらかしてるからな… 
 今の50〜60代はネット見てるから左派は信じないけど右派()の保守党がそう言うなら…って信じる人も居るのかな? 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:24:32 ID:Z9fykTkf0
 
  -  世代と、あとはデジタルが浸透してるかにもよるかも? 
 うちのは完全デジタル・ネット駄目で、情報は新聞ネットのみだわ。 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:26:40 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  何事も中庸が一番 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:26:55 ID:tcPgKSk90
 
  -  ネガキャンよりゆるキャン 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:28:38 ID:MAfo4br/0
 
  -  民放テレビ、特にワイドショーと情報バラエティはアカンと認識してからはマシになったかなあ>自民嫌い 
 コロナのときに不安煽りまくってたのが大きかった 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:29:23 ID:4OedxyRa0
 
  -  >>368 
 それね、是々非々が大事 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:36:18 ID:4OedxyRa0
 
  -  昼のワイドスクランブルで島根の該当インタビューを見た感じだとなんとか立て直せ、危機感足らないだろお前らって感じの編集になってたな 
  
 根本は自民なんだろうが最近の体たらくは看過できんって感じかねぇ 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:41:36 ID:lUYdAcNS0
 
  -  このGW中に、首相含め主要閣僚の殆どが欧米始め世界各地に外遊・会談をしにいっているのを、 
 円安やら災害復旧を投げ出して、高価なファーストクラスで贅沢な遊び遊山・観光ツアーに 
 行っている、なんてXで気炎上げてあげつらってるのに、一杯いいねや同調する駄法螺が溢れかえってるしなぁ 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:41:44 ID:6JZCSBZs0
 
  -  朝はおはすた、8時からはラビット、昼はヒルナンデス!で、マスゴミの悪質な情報加工ショーは排除してる 
  
 あとワイドスクランブルのスタンスはそうなのね 
  
  
 
 - 375 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:44:38 ID:6JZCSBZs0
 
  -  馬鹿に付ける薬はないよねぇ 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:47:22 ID:4OedxyRa0
 
  -  xは右も左も声がでかいので民意からは遠い… 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:48:18 ID:ymukaT/m0
 
  -  情報切り取りと露悪な加工するマスコミと、悪意ある風説の流布をするSNSの輩も、 
 左のあの連中と同様にテロ予備軍と言っても差し支えないと思うのよ。 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:53:49 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  『トランスジェンダーになりたい少女たち』日本語版を入手したので改めて読みなおししているんだが 
 あれだなSNSででっかい声出してる奴って基本害悪だな 
 30年前なら脂肪吸引、20年前なら整形手術、10年前なら逆行催眠トラウマ治療がトランスジェンダーになっただけ 
  
 生きづらいのは○○のせいってするのは楽だよな 
 そして今ならSNSで容易に比較対象や同調者(特に声のでかい)が見つかるからそら影響されるわ 
  
 
 - 379 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:00:39 ID:0v8+bcDj0
 
  -  ※みたく右派左派、民主党共和党で真っ二つなのを笑えないよなぁ 
 そも、与党や内閣の支持率低下を謳ってるのに倒閣されないのは何故にと 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:17:30 ID:1Tjy+pm/0
 
  -  倒幕させたがってるけどな 
  
 勝手にマスコミ使って**頃解散とか情報流しまくって 
 解散しないと、なぜ解散しないんだって詰め寄ったりwww 
  
 政権的には安倍ちゃんいるあたりからかなり露骨だよ 
 火のない所に煙は立たぬどころか、無理やりマッチポンプした挙句に 
 否定しても「疑惑は深まった」だし 
  
 まぁ、スポンサーの意向は、成立しては困る法案まで国会が辿り着かないことだろうから、 
 役目は果たしてるんだろうなって・・・どこの国の方針だか知らんけどさ 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:19:48 ID:kfNiBjaJ0
 
  -  >そも、与党や内閣の支持率低下を謳ってるのに倒閣されないのは何故にと 
 全体・相対的には自民支持だけど、選挙での投票は必ずしも=じゃないし(ローカルでの動向もあるしね) 
 今回のように自民が強かった島根は負け、他地域は候補すら出せなかったというのはかなりの黄色信号だと思うぞ 
  
 端的に言えば、自民は支持・不支持以前に選挙戦略が強いからトップを走れていたという側面もあるので、そこの部分がどうなってるんかかなり心配だね 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:20:31 ID:8fS6ZecE0
 
  -  マスコミからしたら選挙報道でお金入るから毎年解散選挙して欲しいとか思ってそう 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:20:51 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  >>380 
 おい、幕府は何時成立したwww 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:26:59 ID:1Tjy+pm/0
 
  -  あ、バレたwww(倒幕) 
  
  
 別に本来は自民支持じゃないんだけどねぇ 
 中国にもソ連にも喧嘩売って、われらこそが共産主義だったころの志位さんたち、 
 どこいったのやら 
  
 立憲にしろ共産にしろ、やってることが自民のサポーターかよ状態なのは何でなんだか 
 (お前らには雹を入れるわけにはいかないって、わかりやすくていいけどさ) 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:42:04 ID:0v8+bcDj0
 
  -  後は、与野党共に政治屋という利権集団に成り下がった輩が多いってのが原因の一旦なんかね 
 一応、自民は自浄作用を示そうとはしてるんだが 
 野党の粗探しはやる価値も報道する価値が無いんかねw 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:43:31 ID:8fS6ZecE0
 
  -  実際海苔子を倒して宇都宮を都知事に!と言ってる立憲共産支持者は口だけで海苔子倒す気概無いからな 
 何年か前までは真面目に倒そうとしてた空気あったんだけどな…… 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:54:01 ID:hkMGM8ua0
 
  -  東京都に関しては住民監査請求一部認容、住民訴訟複数提起、行政文書非開示決定の取り消し訴訟と関連する国賠敗訴 
 数え役満どころじゃない歴史的大ニュースのデパートになるのに追求する者が都政にもマスメディアにも一切存在していないってのがマジでヤバい 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:00:37 ID:1Tjy+pm/0
 
  -  東京横浜大阪京都 
 ここらへんは別に何があっても驚かんよ 
  
 別に自民だけが強い場所じゃないし 
 今回の選挙で負けたかって思ったのは島根くらい 
 (これだって細田さんの後継問題だしね) 
  
 >歴史的大ニュースのデパート 
  1番大きいのは自民絡みじゃないからじゃないかって気がする 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:06:21 ID:2UqEz0D90
 
  -  与党も野党も東京都には何も言わないし、めっちゃ闇が深すぎてて逆に怖いわ 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:11:54 ID:1Tjy+pm/0
 
  -  ttps://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/outline/factional.html 
 だってこの面子ですもの 
 で、予算は下手な国家予算より大きいのが東京都 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:12:28 ID:UZ7qwL+k0
 
  -  だって東京都議会とか大都市の議員さんって下手な当選1,2回の国会議員より影響力が御座いますし 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:29:24 ID:G6B07XRx0
 
  -  都政の責任は都民にもあるんだよね…ほんとごめんなさい…(切腹) 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:31:20 ID:8fS6ZecE0
 
  -  ttps://twitter.com/nihonwotuyoku/status/1613078430295416833 
  
 ttps://twitter.com/STEPAYURIMAKA/status/1655313022192336896 
  
 一応自民党内でColabo関連と繋がりあるのは野田聖子だね… 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:31:59 ID:BRmF94Oj0
 
  -  細田元議員が後継者指名しなかったから、細田元議員の支持者がソッポ向いたんでしょう 
  
  
 
 - 395 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:35:24 ID:DobqxRzI0
 
  -  ……だからだよ。 
 だからあのクソババアだきゃあ落とさにゃならんのに、いっつも比例で蘇ってくるんだよマジでクソだわ<野田 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:37:20 ID:FmwHaYQ50
 
  -  噓を吐いてると言う指摘がありましたが、何故返信しないかと言うと意味が無いと思ったからですよ 
 こういうインターネット上で言ってる事が事実だと証明する事は非常に困難でして何を言っても納得しないと思うのですが? 
 例えば身内が霊感商法にあったという書き込み、どういう内容なら納得するのでしょうか? 
 こちらも個人情報は出したくないし、その条件で相手を納得させる事は無理と思ったから返信しなかったんですよ 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 23:10:20 ID:FmwHaYQ50
 
  -  例えば読んでない本の内容に付いてしってると嘘を吐いたとしましょう、これが噓って分かるのは全部読みこんだ人だけだからね 
 聞いてる人も読んでない場合に、真偽を判断する事は不可能ですよ、本当の事言ってても嘘に聞こえるかもしれない 
  
 
 - 398 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:08:30 ID:gE2NCloq0
 
  -  お前の妄言にわざわざソース付きでカウンター食らわせてくれた人が何人も居るんだけど 
 ガン無視して別の妄言撒き散らしてたよね君 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:11:51 ID:K5VkF5ZB0
 
  -  NGIDをおこたるなよ(ハンターハンター並感) 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:30:24 ID:++SCscev0
 
  -  各派閥で「日本初の女性首相」という称号を欲しがってるのかね 
 上手く転がせば※の大統領選みたくいくだろうし 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:31:50 ID:4hnf6gee0
 
  -  それ+「日本史上初の女性宰相を影で操る俺」がやりたいんだろ 
 要は汚くて年食ってて無能なシロッコだな 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:32:06 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20230630-OYT1T50228/ 
  
 ttps://twitter.com/CurlingNagetaro/status/1752207710433493424 
  
 まあ後は公明と野田聖子繋がりから菅義偉も疑惑段階だけどColabo側の可能性もあるからな 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:39:15 ID:CX+s+euL0
 
  -  話してる内容とあまり関連が無い部分で反論されてもと言うのがあります 
 ミツバチの勝利条件が「コロニーの存続」という書き込みをした時に西洋ミツバチも蜂球するとあるぞ嘘吐きという書き込みがありました 
 でも、完成度に置いて日本ミツバチとは全然違う様で「スズメバチの致死温度」までは上がらない事が多い様です 
  
 抑々論点が、ミツバチの勝利条件がコロニーの存続で自分の生存ではないのですからいちいち反論しても仕方ないでしょ 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:41:25 ID:4hnf6gee0
 
  -  ガースーがそんなにアホかっていうとどうだろうって気もする 
 野田とか極左暴力集団共産党はともかく、ガースーが頭colaboみたいな脳みそスカスカ通り越して絶無な連中にライン繋げるするほどアホなタマか? 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:46:13 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  まあ疑惑段階だし野田聖子が近付いて利用してる可能性もあるから調査中 
 でも公明党が好き勝手出来てるのがなぁ… 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:46:32 ID:pggbBNJj0
 
  -  >>401 
 良い点が一個もなくて草 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:50:01 ID:HmSKAnKx0
 
  -  なんだかんだ言われるし言いたいことも山ほどあるがサッチャーとメルケルはまあ傑物と言ってよかったのかな 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:53:18 ID:++SCscev0
 
  -  尊重・尊敬すべき点がある人物じゃないと民主主義国家の顔にはなれないですもんね 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:53:41 ID:AVuxVt4b0
 
  -  >>407 
 メルケルは置き土産(人道主義()からの移民政策)で今ドイツひどいことになってるからなあ 
 あと露助の安い天然ガス依存のエネルギーシフトしたせいで電力関係も地味にやべえ 
  
 なので評価はあと数十年はたたんとできんと思うわ 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:53:48 ID:CX+s+euL0
 
  -  ドイツでイスラエル批判がタブーになってるのを見て、なんとも言えない気持ちになりますね 
 逆方向に曲がっただけで、同じような気もするんだが 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:54:49 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  女性政治家が少ない!と言われるけど女性有権者が男性政治家に票を入れてる現実を考慮してないんだよな 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 00:56:53 ID:4hnf6gee0
 
  -  >>406 
 「自分にいいイメージも才覚もないから女の影に隠れて好き勝手したろ」とか考えるようなのに良い点があるとでも?w 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:00:45 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  マスコミの盾に出来るかな?と思ったら既に高市早苗が向こう界隈から名誉男性扱いされてたな 
 本人の適性は兎も角寄って集って性自認否定されるって軽く人権侵害では? 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:01:00 ID:HmSKAnKx0
 
  -  サッチャーはフォークランド紛争開戦前の閣僚会議で自分以外全員が腰が引けてるのを見て 
 「ここに男は一人しかいないんですかね(テメエらタマ付いてんのか!)」がつよい(なお紛争の要因と苦戦の原因は本人の軍縮政策とも) 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:04:28 ID:W3hcfTIq0
 
  -  今の活動家()にレッテル貼り以外の事求められるとは 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:06:04 ID:4hnf6gee0
 
  -  >タマなし紳士諸兄と鋼鉄のポリティカルメスゴリラとフォークランド紛争 
 「ガネット退役後に早期警戒機まともに用意しなかったせいで苦戦した」なんつーのはさすがにジョークだと思いたい 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:09:31 ID:HmSKAnKx0
 
  -  ハリアーくん「えっ?ワイが制空戦闘機と攻撃機と偵察機と警戒機の全部やるんですか?」 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:14:14 ID:CX+s+euL0
 
  -  鉄の女が元々悪口だったらしいというのが皮肉、本人が気に入って自ら宣伝する様になったという 
  
  
  
 
 - 419 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:21:16 ID:cD00yzn00
 
  -  女議員が女性の仕事奪ってるからなぁ 
 いつの時代も女の敵は女 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:21:19 ID:+E4slVLS0
 
  -  元々の記事を確認できないんで真偽不明なんだけど 
 テレ朝が島根の選挙で立憲が戸別訪問して頑張ってたって記事を書いてあとから訂正したと聞いて笑ってるww 
  
 いや、本当に戸別訪問(公職選挙法違反)してたかは知らんよ。でも、政治部記者がこれが違反だって気づかず記事にしてどうすんだよwww 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 01:35:26 ID:HmSKAnKx0
 
  -  地域に根差してない当選議員は選挙法違反という前(党内派閥)と後ろ(地元)からのナイフで刺されるのがままあるからなあ 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 02:24:04 ID:CX+s+euL0
 
  -  又、物凄い勢いで円売りされてるなあ 
  
 完全に植田の失言のせいに思える 
 植田がさあしつこく「緩和続ける」とかいうからだぞ 
 こうなると、日銀総裁を解任出来ないのが悔しい 
 リコールみたいな事出来ないのが悔しい 
 狂ってるぞ 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 02:27:32 ID:CX+s+euL0
 
  -  別に、一度利上げ始めたら途中でやめるの禁止なんて決まりはないよね 
 数回利上げして様子見でも良いじゃん 
  
 兎も角、本気でやばいかも 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 02:52:58 ID:CX+s+euL0
 
  -  アメリカの指標どう見ても悪いように見えるんだけど? 
 なのに指標で無茶苦茶ドル買いされてるという謎の状況 
 大体基本、大統領選挙の年の指標は妙に良いのが恒例らしいんだが 
 と言う事は本当はもっと悪いのかも「 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 03:00:40 ID:++SCscev0
 
  -  公職選挙法って、ちゃんと機能してるの?(妨害工作等を見て) 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 04:45:13 ID:R110Ligi0
 
  -  選挙に影響出るくらい戸別訪問してるんならネット上にその話題があがってそうだけどね 
 記事のミスじゃない? 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 06:17:07 ID:6i8e9WOA0
 
  -  ※ 演説くんへの反論正論反応は、演説くん曰く「粘着行為」らしいです 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 06:29:27 ID:HsJWNcns0
 
  -  やったで銀英伝に出たレーザー水爆やん 
 ttps://twitter.com/gigazine/status/1785172309780636142 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:12:45 ID:CX+s+euL0
 
  -  でた、当人が言ってない内容の解説。粘着行為うんぬんは突然シベリアに通報した方が言ってた内容ですよ 
  
 ここのルールとして駄目なのは、その人個人に対する攻撃のみだと思うんですが。 
 何故か、イスラエルの行動に対する批判的なレスを特定個人への攻撃に必死にすり替えようとしてる様な気がする 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:24:02 ID:VgrLluVHi
 
  -  それで紅海封鎖のソースはどうなったの? 
  
 フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動は全て許されると主張しているの? 
  
 ※演説くんが絶対に無視する設問 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:27:33 ID:CX+s+euL0
 
  -  レス内容に対する反応や反論は、個人攻撃には当たらないと思うので自由にされて構いませんよ 
 但し、反応が返ってない場合もありますというだけでは 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:28:43 ID:IUogWJBe0
 
  -  >>428 
 NHKが2000年頃に作った「世紀を越えて」って番組でもやっとったなぁ<純粋水爆 
 そっちだと日米はレーザー、ロシアは磁力でプラズマを封じ込める核融合を目指してる、ってやってたが 
  
 
 - 433 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:29:55 ID:VgrLluVHi
 
  -  同志が旧スレッドを削除したのは正しいよ 
  
 弁護士ドットコムへの相談によれば、風説の流布の共犯にされる可能性があったから 
  
 ttps://bbs.bengo4.com/questions/121979/ 
  
 
 - 434 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:33:50 ID:IUogWJBe0
 
  -  >>430 
 答え返ってこないのわかってるなら、触るのやめよ? 
 かまって貰えると発奮するだけだから 
  
 
 - 435 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:44:20 ID:o/KvXKgx0
 
  -  わかってやってんじゃねそいつ 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:50:22 ID:CX+s+euL0
 
  -  風説の流布というのが禁止行為にされたのは、以前それを利用して相場操縦をしてた人達が居たからです 
 現在株式市場に置いて禁止行為にされてる物は、逆に言うと以前そういう手口が横行してたって事でもあります 
 例えばある新薬が出来そうとか当局に認可されそうという宣伝。会社が公式にアナウンスしてる内容以上の事を宣伝したら触る可能性があります 
 今は会社がIRという公式見解を出すのが普通なのでこの内容の範囲なら大丈夫です 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:57:44 ID:CX+s+euL0
 
  -  又インサイダー取引が禁止行為にされたのも、大株主が大物相場師を兼ねてた事が以前良くあったからです 
 世間に公表されてない内容を根拠に、大株主が自分の株を売却したり新たに購入できるなら聖杯に成りますから 
 聖杯というのは投資関連のスレで良く使われる「必勝法」とか「裏技」の意味の言葉です 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 07:58:36 ID:R110Ligi0
 
  -  >>434 
 こいつも毎日やってるから演説君に堕ちた同類 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 08:01:24 ID:VgrLluVHi
 
  -  ここに書き込んでいるお前等も等しく同類 
  
  
 ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです 
 投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう 
  
 少なくとも同志はそうカテゴライズしてる 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 08:02:58 ID:5ECh/x470
 
  -  なお、パウルたちが占領した丘陵は、師団司令部がおこなった戦術方針の変更にともない、三日後に放棄された。 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 08:11:14 ID:IUogWJBe0
 
  -  病気病気、みんな病気なんだ。優しくしてあげなきゃ 
  
 
 - 442 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 08:23:33 ID:BDvGD6jM0
 
  -  ヤッベエなぁ…何か騒がしいなと思ったらDlsiteが3DCG系のひよこを中心に一斉無言削除って… 
 てか3DCG取り締まってクレカに土下座しても次はアレをコレをって要求されるの分かってない事に驚いたわ 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 08:47:10 ID:HsJWNcns0
 
  -  ttps://www.wowkorea.jp/news/read/432104.html 
 あちゃー 
 これで北の侵攻と国家崩壊で日本に百万級の難民と放置プレイされた原発の放射能が直撃するのが確定か… 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 08:49:31 ID:R110Ligi0
 
  -  >>443 
 したら韓国は核を要求すると思うよ 
 というか核武装を止められなくなるね、アメリカは 
  
 現政権はそれでバイデンを詰めて韓米の協力関係が強化されたって背景もあるし 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 09:01:36 ID:pggbBNJj0
 
  -  トランプは前々からそんな感じじゃ? 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 09:10:19 ID:CX+s+euL0
 
  -  北半分は金氏独裁体制が既に70年も続いてる。70年持ってる王朝って歴史的にはかなりの長期政権の方だと思いますね 
 10年持たずに崩壊した王朝なんて沢山あるし、ある意味強固な体制といえるのが皮肉だなあ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 09:26:42 ID:HsJWNcns0
 
  -  韓国も調べようと思えばネットでいくらでも自国の歴史教育や反日捏造がデタラメって分かるし国外に旅行するの禁じられてるわけでもない。 
 でも頑なに政府が押し付けた歴史プロパ信じてるでしょ?政権交代しても基本的な部分は変わらん。 
 つまり北の「我らは世界有数の国家。世界中が金王朝を崇拝してる」って幻想は民族性に実にマッチしてるってわけだな。 
  
 
 - 448 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 09:31:23 ID:R110Ligi0
 
  -  >>447 
 おめゃーも大分韓国はそうあってほしいという幻想に酔ってない?w 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 09:32:49 ID:o/KvXKgx0
 
  -  色々情報が入って 
 現代の世界どころかアジアでも韓国中国はまだ上澄みという 
  
 昔ハン板だったかで東南アジアで地獄を見て韓国に救われってのがいたなあ 
 叩かれてたけど 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 09:54:07 ID:/ioiUcfS0
 
  -  ttps://twitter.com/piyokoseiji/status/1785211620102476163 
 今回の補選で立憲がやらかした公職選挙法違反 
 ・各家庭を戸別訪問 
 ・選挙期間外に選挙運動(議員ツイート) 
 ・街宣車での車内演説(党首自ら) 
  
 公職選挙法違反で罰則与えないなら、公職選挙法自体、無くした方が良いんじゃないですかね? 
 有名無実化でしょ、これ 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 10:06:37 ID:7k6ZnCzL0
 
  -  外遊の「遊」しか見てないマスゴミ 
  
 実際は分単位で政財界あんど商工との会合会合に次ぐ会合なんだがな 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 10:35:48 ID:UgbfHYX60
 
  -  イタリアトマト缶、輸入品がそこらのスーパーで100円程度で買えるのは 
 ウィグル強制労働廃棄トマトをイタリアマフィアが取り仕切る工場で出稼ぎ中国人の労働力使って・・・ 
 とかいう闇深コンボのおかげだゾ! 
 廃棄トマトを食量としてじゃなくてインク材料とか飼料の名目で仕入れると関税逃れもできるらしいゾ! 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 10:42:40 ID:rS4N/4cM0
 
  -  親類が仕事の都合で海外行きまくっていて言っていたこと 
 「極東アジアはまだ契約が成立するからマシ」 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 10:44:55 ID:pOPyrwhF0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7793c98ef0da6dc93a27d3e1e3f66806f75358a9 
  
 ビッグモーターが会社名変えるのか 
 これからも毎日草を刈りまくるのかな? 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 12:53:49 ID:b/pV2/170
 
  -  立憲はあれなことをやってるという自覚はないのか… 
 あかんでしょ 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 13:25:53 ID:T1vP34Kq0
 
  -  公選挙法は泉健太の車内からの演説は疑義がかけられてるね 
 戸別の方はあさぴーの記事だけで、状況証拠的なツイートはでてないね 
 現状は書き間違いとも言えなくはないが、まあ警察も動いてるとは思うから追加情報待ちかねぇ 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 13:45:06 ID:TGvoHNLEi
 
  -  >>454 
 他の記事によると新設分割だから会社名を変えたわけではなかろうよ 
 従来のビッグモーターの一部を切り取って新しい会社として成立させただけ 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 13:55:30 ID:ac04baOz0
 
  -  新会社は基本的にビッグモーターの全社員を雇用する 
 ただしビッグモーターの経営陣、社長一族を関わらせない 
 ……と言っていたから、社長一族含む経営陣と事業の切り離しが目的やろね 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 14:23:01 ID:pOPyrwhF0
 
  -  Dlsiteの件を更に調べてたけど不意打ちで混乱してるサークルが多いな 
 圧力跳ね除けたfanzaとどう違ったんだと思ったらfanzaは一部除いて海外展開してないのか… 
 Dlsiteは海外顧客のクレカ利用者多かったとかでそっち方面から攻められたのかな? 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 14:37:20 ID:HmSKAnKx0
 
  -  死んだのがひよこ系列ならまあええわ 
 動物なかよしだったら困るが(性癖) 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 15:16:28 ID:me1/Kh6Ai
 
  -  ウクライナ軍の新たなドローンキラー。…え? 
 風防を開けて、中からライフルで撃った…? え? 
  
 ttps://trafficnews.jp/post/132453 
  
 Yak-52がドローンの攻撃に投入される 
  ウクライナのオデーサ(オデッサ)での情報を発信しているテレグラムのニュースアカウント「クレイジー オデッサ」が2024年4月27日、ウクライナ軍のYak-52が、ロシア軍の偵察ドローンを撃墜する様子を公開しました。 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 15:51:28 ID:w1PlTp8U0
 
  -  尊厳…? 
 ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1784918071683211356 
 で、でも(今さらだけど)支援するって言うてるし… 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 18:50:34 ID:gccdP8um0
 
  -  >>459 
 DLsiteは規制逃れの方法が発見されてるのでVisaやMasterの人も諦めてはいけない 
 ttps://togetter.com/li/2354613 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 18:58:44 ID:d2pP1Fui0
 
  -  いや規制逃れ以前にプラットフォーム本体が特定ジャンルの追い出しに従う可能性出てきたのが不味い 
 今回も顧客に通達無しでサークル側の発信で分かった事だし… 
 特に海外はひよこと近親と動物仲良しには厳しいから危ないんだよな 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:16:36 ID:ZyIeC66b0
 
  -  fanzaへの民族大移動が始まるな 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:33:32 ID:CX+s+euL0
 
  -  うーんとさ、クレジットカードが使えるかどうかは意外と人によっては死活問題らしいのな 
 先物とかに対する日本の規制過去に何度も書きましたが、日本だと先物取引とかFXとかにクレジットカードを使用する事は出来ない 
 ここがお金が手元に無くても投機したい人の弱点で、海外FXはそこを突いてる訳 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:39:31 ID:MAUhjn4t0
 
  -  Masterでもビットキャッシュでクレカ使ってビットポイントにして 
 そのビットポイント払いでfanzaやDLsiteで買い物すればいいだけだしまあ 
 fanzaではポイントキャッシュバックが貰えないのが辛いけど 
  
 
 - 468 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:42:30 ID:CX+s+euL0
 
  -  海外FX「勿論日本のライセンスある業者もあるが、ここで説明するのは日本のライセンスが無い業者」が売りにしてるのは、クレジットカード入金可能 
 彼らの建前は「私たち日本で商売してないから、日本の法律規制従う必要ない」ですからね 
 日本語のサイトや、日本語の案内や説明文などがあったとしても「海外の日本語話者向けの対応だ」というのが公式見解 
 だから日本のライセンス無くても問題ないし、日本で禁じられてる行為をしても問題ないと言う物 
 中には預金募集してた業者すら「勿論銀行業のライセンスない業者がそんな事したら違法」あります、金融庁とは盛んに注意喚起してます 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:52:01 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000276624.html?display=full 
  
 そうだそうだ思い出した。このニュースでは違法動画の取り締まりだけど警視庁が圧力掛けてクレジット会社にFC2で使えなくしたんだよな 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:55:07 ID:HsJWNcns0
 
  -  そうかなあ…そうかも? 
 ttps://twitter.com/9Poovm0/status/1784744288917823612 
 確かに大規模農業でバカ安で野菜も肉も作れるからトンデモナイ関税かけんと日本の農政潰れるって話と向こうの食材バカ高ってのはどうにも 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 19:58:43 ID:CX+s+euL0
 
  -  これ自主規制なのか、法的根拠がある規制なのは知りませんが日本ではクレジットカードを使い証券会社やFX会社の口座に入金する事は不可能です 
 海外業者の勧誘がインターネット上で絶えない理由として大きいのは多分これだと思われます、「クレジットカードで入金出来ますよ」と言う物 
 でもこれは当然日本の法律で守られないと言う事ですので、業者ともめた場合に金融庁に苦情入れても対応して貰えません 
 甘い話には、「説明しない自由を行使した落とし穴」があるという話でした 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:01:00 ID:fpiWOcPY0
 
  -  >>470 
 「米の外食は高い」というのに対して「食材は安いよ!」という情報は間違ってないが「だからどうした」としか言えないような 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:06:00 ID:AVuxVt4b0
 
  -  >>470 
 言っちゃあアレだけど長粒種と短粒種の違いすらわからんバカ舌で自炊すれば日本より安いよ!とか言われてもなあ 
  
 スーパー玉出の怪しすぎるコメと総菜なら月の食費5000円切りも余裕とか言われても実行できるやつ少ないやろ? 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:14:16 ID:UlSzjCgN0
 
  -  外国での安い自炊てつまり、日本の食材や調味料つかえないんだ 
 醤油も味噌も日本米もラーメンもない似た物もコレジャナイが酷い 
 日本人街がある国なら別かもだが輸送費の分割高で自炊のメリット半減 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:14:34 ID:rS4N/4cM0
 
  -  >>470 
 論点がちゃうねん、向こうの外食が高くなる理由は加工から提供までの全てのサービスに係る部分が値上がりしているからや 
  
 
 - 476 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:25:42 ID:F2s+7YqD0
 
  -  アメリカでインフレしてるのは何なのか、って話だろうな。 
 ついでに言うと全体でインフレが進む中で食材の値段が大して挙がってないなら、それだけしわ寄せがきてるって話なんだよなあ。 
 
 - 477 :携帯@赤霧 ★:2024/05/01(水) 20:37:58 ID:???
 
  -  ちなみに欧米ではここ数年でキッチンが無い賃貸物件も増えてきてるらしく、そもそも自炊って選択肢がない生活の場合もあるそうで 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:40:03 ID:6SOv2pni0
 
  -  ※の外食産業「計画通り」 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:43:28 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  自炊しない生活って…お惣菜買えばレンジでどうにかなるとは言え凄いな 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:48:10 ID:T1vP34Kq0
 
  -  walmartだから基本低価格帯の食材なんで、日本では業スー価格みたいな感じではあるな 
 ただまあ、一般的には健康的な食事をしようとすると高くなるがアメリカなので、グレードによる価格差が結構えげつない(あと住んでる場所によっても値段が違うので一概には語れないのも面倒 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:51:12 ID:rS4N/4cM0
 
  -  そら数世代かけて調理能力を段々と喪失させてきたらそうもなるわな 
 最後にはどっかのセントラルキッチンで調理されたバランス取れた食事が建物にキープされていて 
 朝晩ボタン一つで部屋まで暖かくされて運ばれてくるのが家賃込みで実現しそう 
 何て素敵にディストピア 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:57:25 ID:gbsxCj7F0
 
  -  向こうの冷食って、1食分が日本円で大体2〜300円ぐらいで、皿兼用のプレートに、MIXベジタブルにマッシュポテト、 
 何を使ってるかわからんペラい肉、後なんかテキトーに入ってるのが幾つかの 
 バリエーション(メインが違う)になってる奴で、こいつをレンジに放り込んで終わり、だからなぁ 
 
 - 483 :スキマ産業 ★:2024/05/01(水) 20:58:46 ID:spam
 
  -  私思うのです 
 いただき女子問題ってアレ最大の難点が 
 「りりちゃんに全く魅力を感じない」ので同情するポイントゼロなんだなって 
 被害者にも。なんでアレに引っかかるねんて 
 
 - 484 :携帯@赤霧 ★:2024/05/01(水) 20:59:09 ID:???
 
  -  だって日本でもそうだけどUber Eatsとかの普及でお手軽にご飯家まで持ってきてくれるじゃん。なんならファーストフードなんかの低価格帯外食でもデリバリーサービス増えたじゃん 
 外食の値段が上がってるとはいえ、その辺が手が出ないほど値段跳ね上がってるわけじゃないから料理スキル無いならそっちの方が手軽なんよ 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 20:59:46 ID:HmSKAnKx0
 
  -  もやしもんでフランスなら田舎町に名物料理の一つもあるかと思ったら 
 どこに行ってもトンテキとポテトでアメリカと変わらんなあってあったな 
 
 - 486 :スキマ産業 ★:2024/05/01(水) 21:01:53 ID:spam
 
  -  台湾「朝食屋なんていくらでもある」って 
 台湾人のTRPGどうがでいうてた 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:02:04 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  肉と芋が欧米人のソウルフードなのかな? 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:04:55 ID:gbsxCj7F0
 
  -  センターや、台湾の朝飯って家で食うより屋台で、お粥と揚げパンにお茶に多少 
 の果物とかで軽く済ませるのが主流だったか 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:07:05 ID:HmSKAnKx0
 
  -  朝食に温めた豆乳をキメないと調子がでないんだっけあちらは 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:11:59 ID:GuibGdhri
 
  -  渇水干魃でオリーブやオレンジ超不作 
 輸入オリーブオイルは国産と変わらん値段になって 
 オレンジジュースは濃縮還元材料なくなり次第店頭から消えてくやろな 
 ポンジュースも輸出に力入れててまともに買えるか分からんし 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:18:13 ID:gbsxCj7F0
 
  -  業スーのオリーブオイルも高くなったなーって感じる(特売とかで出ない)もんなー 
 例によって、スエズの不通による欧米からの輸入品の数の不足や遅れ。流通コストの上昇による 
 値上げで、モノの安さというあそこの強みが下がってきてるしな……。安い海外のお菓子とか、 
 物の試しで買ってみる、のもそう出来んからな 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:19:30 ID:HmSKAnKx0
 
  -  オレンジジュースとオリーブオイルは地中海全域のソウルフードみたいなもんだし 
 国産オリーブやポンジュースでも向こうが必要で欲しいだろうしなあ 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:19:56 ID:/ioiUcfS0
 
  -  ttps://twitter.com/ps20xx/status/1785631651885875686 
  
 なるほど、これで立憲支持者は、外遊は外国で遊ぶことだと学んだわけだ 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:21:29 ID:/ioiUcfS0
 
  -  オリーブオイルがマジでわからん。輸入してるのエクストラバージンでないのにエクストラバージンとか書いてるそうだし 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:28:58 ID:T1vP34Kq0
 
  -  >>483 
 インタビュー動画見たけどあれは魔性の女ぞ 
 さりげないボディタッチ、自分を弱そう(バカそうに)見せる演技力、庇護欲をめっちゃ誘う行動してる 
 それに加えてやれそうでやらせないというテクニックにも長けていたそうで、そら転ぶ男がいても不思議じゃない 
  
 客観的に見て一定数男はああいうのにひっかかる 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:29:33 ID:t8Zzq+nn0
 
  -  昔ネットで調べたけど、オリーブオイルは欧州でも凄ーく闇が深いそうだ 
 (流通とか規格とか、製品になって以降の販売も含めて) 
  
 良かったら調べてみて 
  
 本物偽物論争も含めていっぱいあって嫌になるから 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:32:26 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  そんな頂き女子も敏腕ホストに搾取されてるって言う… 
 うーん…このヒエラルキー 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:35:51 ID:T1vP34Kq0
 
  -  そういやホストが稼いだ金って何に使われるんだろ 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 21:37:11 ID:HmSKAnKx0
 
  -  そしてホストは盛り場と風俗で消費して水の経済は循環する 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:00:09 ID:rS4N/4cM0
 
  -  ホストクラブって実は巨大な鵜飼いなんだよ、ホストが鵜ね 
 で、鵜飼いが大半を持って行った上にトップホストは自分のグループ(飲み、盛り上げ等)の全員の面倒を見る 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:01:41 ID:N+R7Erbn0
 
  -  >>493 
 ちゃんと仕事した上で現地で休日とって遊びに行くのは悪くないんじゃないかな? 
 例えば外遊期間が2週間の予定なら、現地で2日くらい休み取るのは許容すべきだと思う(原則週休2日を厳密にやるなら4日もありではある) 
 その辺確認せずに遊んでるから即アウト、ってのはどうかと思う 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:21:15 ID:pW0FOydv0
 
  -  そこら辺考えずに決めつけるのがあの連中よ。 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:23:17 ID:gSbtVZ/m0
 
  -  自民党の外遊は遊びみたいな解釈でしょ?自分達の利害関係者が書類送検されたら書類送付と言い方変えてる位だし 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:26:37 ID:4hnf6gee0
 
  -  頭野党は歴史修正主義だから、むしろ外遊(国費で馬鹿騒ぎ)を外遊(ガチ)だと言い張る側だろ 
 んで記憶書き換えて自分たちの不祥事は自民のせい、自民の功績は自分たちのおかげってなるぞ、てかしようとしてる(電動車いす汚ばさんのアレとか) 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:28:36 ID:IUogWJBe0
 
  -  赤松口蹄疫の時、キューバまで遊びに行ってたのは、ずっと忘れない。 
  
 
 - 506 :スキマ産業 ★:2024/05/01(水) 22:30:11 ID:spam
 
  -  そのポイントねえ 
 「自民党女性部」って言う動かしようがない証明がこう。 
 何やったかはよ出せって 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:32:34 ID:++SCscev0
 
  -  外遊ねぇ…若手新人議員を引き連れて中国訪問とかじゃねーの?(鼻ほじ 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:33:38 ID:4hnf6gee0
 
  -  (自民党だから絶対間違えないとは死んでも言わんし思ってないけど頭野党は絶対間違えると確信してる、何がとは言わないけど) 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:52:20 ID:HmSKAnKx0
 
  -  そも民主党政権時代にアホムーブ過ぎて米中韓ロ全ての外交戦略狂わせて怒らせて売国すらできんかった連中… 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:54:53 ID:fpiWOcPY0
 
  -  さすがに次は見逃してもらえんw 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 23:47:59 ID:RQhAmiPT0
 
  -  これから怖い事を書きますね 
 >>493で叩かれてる議員さん 
 今も現職の国会議員(新潟2区)です 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:45:09 ID:2778TVWd0
 
  -  「いただき女子りりちゃん」にまったく魅力感じないと言う意見ある様ですが、多分実際に逢ってみたら全然違うのではないでしょうか? 
 何にしろ、それを職業にしてる人の技術というのは物凄い物があり初見殺しの事が非常に多いのですし 
 実は確かに報道見る限りでは私も魅力感じないのですが、でも直接遭ってみた場合にどんなスキルが出て来るか分からないし 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:52:27 ID:pIoEjXXZ0
 
  -  たとえば犬養毅ですか 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:56:26 ID:2778TVWd0
 
  -  その昔、霊媒嫌いで知られ「どんなトリックで見破ってみせる」と豪語するハリー・フーディーニという奇術師が居ましてね 
 しかし彼のこの言葉に怒った人が居ました、彼と同業のトランプ手品を得意とする奇術師です、「俺と勝負しろ」と言う事に成りましてね 
 この対決で使われた手品は有名な「アンビシャスカード」という定番の物、ハリー・フーディーニは目の前で見てたのにも関わらず見破れず敗北 
 これは手品師が任意のカードを一番上に持っていくという単純な物なのに、プロの奇術師をしても見破れなかったという 
 プロの技術とはこんなにも凄いのです 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:01:40 ID:2778TVWd0
 
  -  アンビシャスカードのトリックは解説してる物も多いのですが一言で言うと「人間の視覚の誤認を利用する」という物らしいです 
 でも熟練した技術を持つ手品師がやると本当に見破れません、本当に凄いんですよ 
 ユーチューブとかで動画見られますが本当に見破れない、プロの技術とは本当に凄いです 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:05:38 ID:SynR9bB90
 
  -  ttps://www.j-cast.com/2024/05/01482759.html 
  
 うわぁ…また問題起こそうとしてるよ…本来開示請求は本訴で決着付ける為の物なんだけどな 
 それにしても二万件提訴って何処ぞの英国留学してる大学生を見て参考にしたのかな? 
 
 - 517 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 01:11:42 ID:spam
 
  -  賠償金にかんしてはひろゆきって前例がいるにはいるけど 
 アレとは方向性がぜんぜん違うんだよなあ 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:16:58 ID:VgLytfHp0
 
  -  つーか当初から「支払いません」って公言してると別方面で問題出てきそうだけどなあ 
  
 とはいえ法治国家で強制労働施設にブチ込んで半永久的に搾り取るなんてできんわけで 
 ただコイツのおかげ(?)で民事賠償を意図的に払わん奴に対して追加でなんか出来る法律はできるかもしれん 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:18:12 ID:iBJKDjhw0
 
  -  裁判所から威力業務妨害食らいそう 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:22:13 ID:SynR9bB90
 
  -  まあ何処かの事例だと開示した住所やアドレスに何十通にも渡って示談メールや封書に葉書やFAXを爆撃とかあったりしたからな 
 場合によっては個人情報ボロンとかやるし 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:27:43 ID:2778TVWd0
 
  -  開示請求って確かそれなりの手数料かかると聞いたのですが?初期費用がそれなりにかかるので数千件数万件なら初期費用で億に成りそう 
 寧ろ素直に支払った方が良い感じになりそうな気も? 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:32:35 ID:iBJKDjhw0
 
  -  >>518 
 支払督促無視して2週間経つと裁判所の判決を根拠に強制執行される 
 不足分は年金や公的扶助除いた収入の1/4を残したもの以外全部持ってかれる 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:40:47 ID:YLxa8dGQ0
 
  -  バラドルか何か崩れの場末のホステスみたいなハンネの汚物「オ〜ブツッツッツッツッツッ!!俺様を誹謗中傷する奴全員訴えて和解金せしめて賠償金と今後の生活費にしてやるで汚物!!」 
 ……で、お間抜けにも動画で目論見残しておいてその訴えが通ると本気で思ってんだろか? 
 思ってたら本気で頭野党クラスの生き恥概念擬人化存在なんだが 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:44:14 ID:SynR9bB90
 
  -  いやCP開示でアドレスや電話番号入手して弁護士照会なんてのもあるし恐らく示談に持ち込んでお金出させるのが目的 
 費用は分からない…自称大学生は特殊事例過ぎて神原弁護士とかへの報酬はどうしてたんだろ…マジで 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:45:03 ID:11ZCm1XM0
 
  -  これ公言しちゃうと損害賠償の趣旨に反するから権利の濫用適用されるんじゃね? 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:41:21 ID:2778TVWd0
 
  -  朝の午前五時に為替介入とはやるな、神田 
 まあ、流石に放置すれば誰かが二代目山上を襲名しそうな状況ではあったんだけど 
 今頃寝てて、自分の口座が壊滅した事を知らないロングの人居るんだろうね 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:49:41 ID:2778TVWd0
 
  -  昨日の午後九時が158円直前、其の後FOMC通貨前後に157円付近まで下げてこれで底と思った人が「そこロング」... 
 で、午前五時に157円50銭付近から実弾砲撃「完璧に意表」をつかれたぞ。介入あると思ってたがそこで仕掛けるか 
 一時間で153円付近まで4円落ち叩き込み。今日ロングしてた人で口座壊滅した人が沢山いたと思う 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:54:01 ID:2778TVWd0
 
  -  うーん見事、本当に見事な奇襲攻撃きまったね 
 俺は今ノーポジなので損害はないが、これは大惨事だなあ 
 普通に155円付近にストップロスが大量にあったと思われ 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:02:08 ID:2778TVWd0
 
  -  まあ、一回目の介入から数日で約三円円売りされてて再び160円アタックの情勢ではあったけどさ 
 為替すれでは、5兆円規模の介入の残数8回説とか出回ってはいましたが...(-_-;) 
 ここで二発目を打つんか。正直上手いとしか言えないよ。もう一度160円付近で撃つ可能性とか予想はしたけど、今日撃つとは 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:10:30 ID:egoiIP5p0
 
  -  日本パスポート最強説も今は昔か… 
 ttps://twitter.com/ben54jp/status/1785504918515986718 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:19:05 ID:2778TVWd0
 
  -  さて、投機さんがどういう反応するのか気になる 
 一発目の砲撃は誰もが予想してた、言うなれば相手に火縄銃撃たせた直後に騎馬突撃してたのが昨日の状況 
 所が敵の防護柵に取りつく前に二発目斉射。これどうなるんかねえ? 
 三発目は無いと決めてまだ突撃出来るのか?予想外のタイミングで撃ったからこれは本当に怖いと思う 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:38:05 ID:5r51ICmD0
 
  -  ヤラカシが増えれば対策もされるさ 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:59:14 ID:cS7DmkHF0
 
  -  >これって少し前に同じ様なニュースがあった様な 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:59:52 ID:ryy+vXWU0
 
  -  今回の日銀砲は相手が動けなくなるまで延々とぶっぱし続けるんじゃなくて 
 小出しで急に撃ったり撃たなかったりする感じなん? 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:00:45 ID:cS7DmkHF0
 
  -  >530でした 
 数字入れるのミスっておいは恥ずかしか! 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:02:16 ID:SynR9bB90
 
  -  日銀砲による晴れときどき投資家とかもう見られないの?見たいなぁ… 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:40:04 ID:MlFBQra70
 
  -  電車止まるなぁ・・・ 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:46:46 ID:F1p+W9Qm0
 
  -  この間の警告射撃を見誤った挙げ句にさらなる迷惑掛けんでくれよ本当に>列車 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:52:23 ID:972qK17t0
 
  -  GW期間中で乗客が少ないのだけは救いかな(良かった探し) 
  
 
 - 540 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:04:12 ID:YB7Mhwdy0
 
  -  デイトレ牽制目的かねー 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:03:20 ID:Y3GKFI0pi
 
  -  ウォール街の道路清掃員とニューヨーク市警の仕事が増えると思うの 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:09:11 ID:Y3GKFI0pi
 
  -  ttps://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/chart.html 
  
 今朝の為替チャート 
 日本海軍の急降下爆撃の如き垂直急降下に笑いさえ感じる 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:15:24 ID:UYQo2IUj0
 
  -  丁度NY為替市場の後半時間に仕掛けた感じだから 
 現地は大騒ぎだったろうな 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:36:06 ID:2kM6UYNk0
 
  -  ウケる。もっとぶっぱなしてええんやで。 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:41:22 ID:TB92+FMt0
 
  -  148台まで下げにに来るとは思うが 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:14:57 ID:lk9v7nUy0
 
  -  まあそらそうだ 
 ttps://gigazine.net/news/20240502-excalibur-sword-spain-1000-years-ago/ 
 あら意味イベリア半島の国家が欧州最強で最も先進国だったころじゃけえ 
  
 
 - 547 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:24:03 ID:ne9+KlE90
 
  -  「オーストラリアにワーホリ行けば誰でも月収50万やて?よっしゃあ!」 
 ttps://twitter.com/faisakila/status/1785525624842662330 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:52:46 ID:9mhJbVGO0
 
  -  日本でもバイトで稼ぎすぎると税金ゴソッと来るけど向こうはちがうんかな 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:57:32 ID:NT4SgZwJi
 
  -  オーストラリアの高額収入者は税率37.5%だから、50万円貰っても約19万円は所得税やで 
  
 所得税だけで 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:09:10 ID:F/rYJOf30
 
  -  マスゴミ「出羽守はちょろい(報道しない権利発動)」 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:45:09 ID:qU4ItDQN0
 
  -  前に別の人が言ってたけど日本人ホームレスかなり多いらしいんでしょ? 
 成功例と失敗例の統計はもう出てるだろうし何だかなぁ… 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:45:32 ID:v6bGPgil0
 
  -  >>550 
 いやちゃんと報道してるで 
  
 豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢   
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1525J0V10C24A3000000/ 
 と言う記事が今年3月 
  
 「出稼ぎ」ワーキングホリデー、渡航先の職探し「甘くない」 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF216JZ0R20C23A9000000/ 
 同じ新聞社のこの記事が1月 
 つまりウソと分かって書いてる 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:48:10 ID:AQWFz3bj0
 
  -  どっちも日経というのがまたw 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:53:01 ID:DZqj9oWt0
 
  -  右手で着火、左手で消火のマッチポンプw 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:55:24 ID:8iBzEbqn0
 
  -  「真相」書いてる方が有料記事というのがまた 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:00:59 ID:YB7Mhwdy0
 
  -  嘘と言うわけでもないだろ 
 成功する人もいれば失敗する人もいると言う当たり前の事で 
 成功者と失敗者の割合誤魔化して書いているというわけでもないし 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:01:30 ID:qU4ItDQN0
 
  -  マスコミ「ほら!今回は報道しない自由とかやってないから無罪でしょ!」 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:29:19 ID:3anQEEhT0
 
  -  まあぶっちゃけ3月の記事は「広告」って事だよなあ 
 マスコミはボランティアでも正義の味方でもない。 
 こう言う記事書いてついては料金はこんくらいで 
 ってだけの話。 
 政治家が賄賂貰うのとは別で違法…かどうかともかくグレーってだけ 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:40:18 ID:AQWFz3bj0
 
  -  広告なら広告と表示してもらわんとな 
 インターネットと同じように他の媒体もステマは規制しなきゃだめだなw 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:08:31 ID:1MgP/EqA0
 
  -  まあ、どっちも間違いではないんだろうね 
 少なくとも出稼ぎする人は増えているって事は需要は伸びている 
 だけど、いく場所によってははずれもあるわけで 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:06:23 ID:8Fjxwad00
 
  -  日銀の介入余力200兆円かぁ・・・  焼き払われてぺんぺん草すら生えやしねぇwww 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:12:33 ID:wn34KZSd0
 
  -  一部から、ハゲタカや欲かいた引き際分からんトンマを根こそぎ焼き払う、 
 イデオンガン呼ばわりは伊達じゃないwwww 
 >日銀砲 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:13:09 ID:xdrHpCxL0
 
  -  ビッチの国ランキング?へっ普通のJKが立ちんぼしてHENTAIのヲタだらけの◯ャップにかなう連中なんざいるわけ…へ? 
 ttps://twitter.com/jMTULJXkWRIscg4/status/1785581754637762665 
 ザコだった。 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:19:16 ID:TLjyKCWL0
 
  -  でも平均値だからアンケート相手が校長ばかりだったら当てにならない可能性も微レ存 
 
 - 565 :携帯@赤霧 ★:2024/05/02(木) 21:19:21 ID:???
 
  -  2003年の日銀砲の時は谷垣さん曰く一年半かけて三十数兆使ったらしいからなあ 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:21:01 ID:tRB/ohYI0
 
  -  >>561 
 200兆って米国債も含めた数字で実際は後7、8回しか介入余力がないとか聞いたけど 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:23:13 ID:SynR9bB90
 
  -  ttps://fx.minkabu.jp/news/299080 
  
 まあせやな…誹謗中傷は良くないな… 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:24:10 ID:DJH8KuGU0
 
  -  ttps://twitter.com/Mynameis_BLK/status/1785995661806329888 
 バイデン氏 日本は「排外主義的」 
  
 内政干渉ってのはともかく、もしかしてこの大統領、 
 自分の所のニューヨークがどんな目にあってるのが理解していらっしゃらない??? 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:24:14 ID:4MnyNsodi
 
  -  【敵】に手打ちさらすわけ無いじゃない 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:35:12 ID:iBJKDjhw0
 
  -  >>568 
 なお先月 
 痴呆症の進行、ですかね・・・ 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:58:26 ID:8Fjxwad00
 
  -  >>566 
 常識的には7〜8回でも、潜在的にはそれだけ余力があるってのが恐いんじゃん 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:59:50 ID:8Fjxwad00
 
  -  移民を受け入れる前提で国造りされてる国と 
 入れない前提で作られてる国では国家の形態が違うので・・・・ 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:04:04 ID:r+ITSvya0
 
  -  山間部をなだらかに造成し、森林を伐採し、水路をコンクリで固めていけばもっと人が住めるだろう 
 日本よフロンティアスピリッツを身につけるのだ! USA! 
  
 こんな電波が飛んできた 
 
 - 574 :携帯@赤霧 ★:2024/05/02(木) 22:05:16 ID:???
 
  -  そもそも日本の国土と人口密度のデータ見たらそんなホイホイ受け入れられるものでもねーんだ 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:09:03 ID:tRB/ohYI0
 
  -  >>571 
 米国債の売却には結局向こうの同意が必要だから当てになるかは微妙な気が 
 市場もその辺見極めつつ探ってるんだし 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:16:03 ID:NkaMdgAS0
 
  -  そもそも難民を受け入れたら文化的摩擦(穏当な言い方)がね…(クルド人を見ながら) 
 
 - 577 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 22:19:23 ID:spam
 
  -  仮面アメリカが「日本よ、こういうのがすきなんだろう?」と表に出てきててすげえ 
  
 ポリコレに反逆したスタッフが書いてるやつ 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:25:23 ID:iBJKDjhw0
 
  -  πがただデカいだけじゃなくカップの形にも色々あるの拘ってて好き 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:25:44 ID:r+ITSvya0
 
  -  日本で土地に根付いて育まれ独自形成された文化を習熟した人であればね… 
 尚、習得難易度 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:41:02 ID:DZqj9oWt0
 
  -  バイデンは本当に呆けちゃったんだな 
 日本人は旅人には優しいけど隣人には厳しいんだよ 
 そして隣人になりたければ日本のルールに従えって話だ 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:42:46 ID:EKurOGF20
 
  -  だってアメリカの裁判所がバイデンはボケてるから無罪って判断するくらいだからww 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:46:24 ID:SynR9bB90
 
  -  それなら不人気で有能じゃなくてもカマラ・ハリスと交代させた方がマシだったのでは? 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:46:49 ID:972qK17t0
 
  -  凄いぞアメリカ産アニメ、バストトップの位置がキャラによって違う。巨乳に対する解像度が日本とは段違いだ…… 
 ttps://togetter.com/li/2357013 
  
 さっきトゲで見ましたね。巨乳に対する解像度… 
  
 
 - 584 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:49:46 ID:YLxa8dGQ0
 
  -  素晴らしい、みんな違ってみんな揉みしだきたい乳とはこのことよ 
 しかもこれ揺れ描写的にナチュラルやろ?マーヴェラス…… 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:19:26 ID:C3dce/MQ0
 
  -  >568 
 現在のアメリカの景気や株価を支えてる大きな柱が移民を安く使い潰してる所なので 
 目先、今だけの話をするならバイデンの指摘は正しい。 
 ただ圧倒的に増え続ける不法移民が今後もアメリカにプラスであると言うのは流石に無理がある 
 誰がアメリカを分断させてるかって、こういう移民政策のツケを押し付けてる側だと思うんだがなあ。 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:20:52 ID:AQWFz3bj0
 
  -  だが待って欲しい 
 乳へのこだわりでは日本のクリエイターも負けていないぞw 
 ttps://twitter.com/hitasuraeiga/status/1784446769730117978 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:24:18 ID:o0B4Hnvd0
 
  -  別に巨乳に対する解像度は日本も普通にやってるけどね 
  
 作品によるけど、おっぱい背比べとかのキャラ比較とか見りゃ、大きさ、形、 
 トップの位置が違うなんてのは、少なくともキャラ設定画の時点では書き込まれてる 
  
  
 
 - 588 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:27:40 ID:AQWFz3bj0
 
  -  アメリカでもああいう作品が今後増えないかな 
 コメントで向こうでは無視されてるみたいなこと言ってたから無理かなあ 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:30:51 ID:SynR9bB90
 
  -  まあバスト80オーバーが今では小さく感じる程度にインフレしてるし見た目的に絶対に90後半〜100超えだろ?位なキャラかなり増えたし 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:31:32 ID:lro396JW0
 
  -  まあこっちも「流石にトランプでええんか?」ってのは向こうは「余計なお世話だ」ってやつだろうしな… 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:36:43 ID:o0B4Hnvd0
 
  -  向こうの漫画は高いなーと思いつつ、とりあえずkindleunlimited対象なので、 
 落してみた 
  
 後で読んでみよう 
  
 こういうのも含めて認めるのが多様性じゃないの? 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:42:19 ID:2778TVWd0
 
  -  >>566 
 為替スレでは、残段数それくらい説が多いね 
 円買い介入は無限に出来る訳でもないから、でも今日未明の不意討ちは本当に大損害食らった所多そう 
 一度目の介入で155円割れて無いので、ここは抜けないと思ってこの辺にストップロス置いてた所多そうだし 
 しかも、FOMC通過という大イベント後という完全に投機が安心してたであろうタイミング 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:25:25 ID:CqTITU8I0
 
  -  本来の意味はそうだよ? 
 連中の言う多様性は「俺様達がイキり散らすのに使えるのだけは認めてやるがそれ以外のとキモいのと金にならないのは滅べ」でしかないからね 
 むしろ連中に多様性認定されない方がまともである証明かなって 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:29:11 ID:+JtQDpMe0
 
  -  オタクな夫の所有物を勝手に売る汚嫁みたいなマインドやな…。 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:31:13 ID:Do410Ux00
 
  -  >>585 
 この分析が興味深い、昨今のアメリカ経済の堅調ぶりは移民を安くこき使えるという前提もそうなんだけど、 
 それと付随して移民は労働意欲が高く、当座の生活のために借金をする、そしてアメリカでの生活基盤を整えるためにものを買うというのがって 
 これがボトムアップとなってアメリカ全体の経済に影響を与えているという感じらしい 
  
 つまり短期的には、移民政策を止めるとインフレが加速し経済成長が鈍化する可能性がでてくるので、その状況になったときに政権が維持できるか微妙… 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=hJ9oujY7OQw 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:35:08 ID:TFQ7rX+Q0
 
  -  >>594 
 「ガンプラ勝手に売った嫁」は旦那もどうしようもねえサイコというかこどおじ(アダルトチルドレン)というかってやつだったんだっけ 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:37:22 ID:NFx705/W0
 
  -  園子温や広河隆一みたいなやらかした奴等と左翼やフェミが普通に付き合ってるの見るにキモいレベルは三次元への性加害<<<<<二次元の美少女で捉えてると思う 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:43:58 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  正直、今のアメリカ軍って移民の志願兵無いと成り立たないでしょ、移民に厳しくしたらアメリカの覇権そのものがやばくなりそうな 
  
 
 - 599 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:47:05 ID:GAtEOXeZ0
 
  -  その辺りは個人の価値観だから互いに許せる相手と付き合ってくださいとしか 
 明らかな犯罪でもない限り 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:06:57 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCV6FAT1UM0W00?srnd=cojp-v2 
  
 トルコ、イスラエルとの貿易を全面停止だとよ、ブルームバーグの記事 
 うーん?トルコ政府の正式のアナウンスはまだ出てない 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:15:08 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51510975057a955d5ad929129d58a8969aec5565 
  
 米UCLAで親パレスチナのデモ隊の野営地に、「覆面をかぶった謎の人たち」が乱入、暴力を振るったとのニュース 
 アメリカの世論も可成り混沌としてきたんだな 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:49:31 ID:CqTITU8I0
 
  -  心の底からそんなこと絶対ありえんと思ってるんだが、「催涙ガスが飛び交った」のになんで親パレスチナ側のデモ団体は非武装で善良で一方的な被害者ヅラしてんの? 
 被害者ヅラして自分たちの主張だけ押し通そうとかすごくパレスチナしぐさだよな 
 そもそもガザがジェノサイドってんなら音楽フェス襲撃はジェノサイドちゃうんかと、イスラエル人以外も死んでるけどイスラエル旅行したからギルティってか? 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:53:23 ID:sdFRE6lD0
 
  -  アメリカの大学に立てこもって抗議やらかすとか普通にガイの字 
 ンなに助けたいなら現地行って活動しろ 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:54:05 ID:TFQ7rX+Q0
 
  -  まあとばっちり食いそうな中華は微妙かもだが露助は裏で火付けしてるだろな 
 ワンモアベトナム反戦運動 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 02:38:31 ID:ClPEIwHv0
 
  -  あえて言いたい、自分で学生ローンを組んでいるにしろ実家に金出してもらっているにしろ 
 学生の本分は学ぶことじゃろ、単に一部を占拠して気勢を上げているだけなら構わんが 
 それより俺は学びたいんだって学生の妨害するのが学生の本分かね? 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 03:13:37 ID:zDkg3JQH0
 
  -  日本だって学生運動とか反安保とか戯けたこと抜かしていた勘違い野郎共が賛美されていたクソみたいな時代があったじゃろうて。 
 ……未だにその時代を賛美するクソ老〇害がいてほんま面倒。 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 03:51:27 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d164dc25410e97f8869206c0be24c3bfc510c05 
  
 これ最早一部の変わり者なんて言い訳が通りそうな規模ではないと思うぞ 
 つい最近、263億ドルのイスラエル支援予算とかも下院で可決してるし 
  
 アメリカの言う事を全然聞かないイスラエルに、無条件でこんな支援してるんだもん、そりゃあ何で?ってなるよ 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 05:42:24 ID:nmoxXTyX0
 
  -  アレで割と聞いてる側だとは思うけどね>イスラエル 
 少なくとも周りの中東諸国以外から人質取ったり、ミサイル撃ち込んでこないし、テロも仕掛けない 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 05:53:13 ID:etCXfh5p0
 
  -  マータ銭湯覗きかよ、ったくHENTAI民族はこれだから…え 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1785847689055457664 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 08:08:56 ID:VuNgSxPF0
 
  -  ハマスが酷過ぎるからな 
 交渉出来ないからせめて人質の現状とリストぐらい提出しろよ 
 イスラエルはガザ攻める以外の選択肢なくなるだろ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 08:25:16 ID:DqANAcIT0
 
  -  組織以外だけじゃなく末端まで好き勝手にやらかしたのでホントに数が把握できていないとかありそーで 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 08:34:44 ID:+2z8wlAa0
 
  -  >>604 つ ttps://www.youtube.com/watch?v=pBwCsEn_YBk 
 超胡散臭い眉唾情報だけど…信じるか信じないかは自己判断で 
  
 
 - 613 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 08:50:38 ID:rRMBLEzz0
 
  -  実際にそうしてたらイスラエルがどういうアクションを取ったかはわからんけど 
 人質を早期に返還できていたらもっと他の可能性あっただろってのは事実だからなー 
  
 正直ガザへの攻撃を辞めろと言う人が人質をどうするかに対して言及しているのを見た記憶が無いんだ 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 08:55:38 ID:2j6hm5aj0
 
  -  まあわりと初期から「ガザ住民もさらってるから人数把握できね」みたいなこと言ってたから無理だがな 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 08:57:22 ID:TiWJu2aA0
 
  -  自前でやった分も把握してるか怪しいと思う 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:01:59 ID:TFQ7rX+Q0
 
  -  ハマスは兵士の人質は確保してるらしいんだよな交渉で有利になると思って 
 女子供とか民間人はどうしたって言われても向こうの価値観だと「なんでそっち?」と首かしげなのでそこで噛み合って無いと 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:27:01 ID:TiWJu2aA0
 
  -  えー……自分達で肉盾戦術やってて相手方の民間人に対する価値観解ってなかったのかい 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:29:33 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  正直、イスラエル軍に墓暴き疑惑がある状況だとハマス連呼で済むとも思えないな 
 勿論さ、あの状況だとパレスチナ人が臨時埋葬した物もかなりあるとおもうさ。 
 でもどう見ても、埋めた人が遺体に敬意をはらってるとは思えない遺体が多数見つかってる 
 普通はきちんとした服装に着替えさせ遺体も清めて埋葬するものではないのかね?幾ら緊急の場合でも 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:37:06 ID:sdFRE6lD0
 
  -  女とかは人間として扱ってないからじゃろ>相手方の民間人に対する価値観解ってない 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:45:36 ID:VuNgSxPF0
 
  -  >>618 
 そんなわけねーだろアホか 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:46:19 ID:GndJR81v0
 
  -  さわっちゃだめよ 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 10:58:13 ID:Do410Ux00
 
  -  >>612 
 この話はソロスが〜しか言ってないのでびみょー 
 何でそういうのに学生が乗せられてしまうのかというところの背景が足らない 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:09:45 ID:GndJR81v0
 
  -  >>622 
 有名人が書いた本の内容をマンガにしているだけだと思う 
 多分そこらへんをつまみ食いする目的で読むマンガ 
 上で言ってるのもいるけどストーリーは主人公に魅力がなく都合よく進み過ぎてるんで微妙 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:12:54 ID:tjH42yGN0
 
  -  某作品のゴブリンと同じか 
 女子供を盾にしたら向こうは怯むんでマヌケと嘲笑うけどその意味は理解しないできない 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:44:47 ID:DMVPHZ6z0
 
  -  ttps://www.asahi.com/articles/ASS5302TCS53UHBI00CM.html 
  
 アメリカ学生デモ、逮捕者の半数は学生じゃないってさ 
 さもありなん 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:51:44 ID:NFx705/W0
 
  -  ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-01/SCS3Y1T0G1KW00 
  
 既に反ユダヤ主義啓発法案も下院を通過したし大学での騒ぎもどうなる事やら 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:03:22 ID:DMVPHZ6z0
 
  -  乗せられる学生は学資ローンと今の経済状況で先が不安しかないから名目は何でも良くて暴れてるだけって感じはある 
 パリピの国民性もあるだろうが 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:04:57 ID:Kutvv28V0
 
  -  イスラエルマンセーのここが焼き払われるのも後僅か 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:06:02 ID:ZCEx/r7n0
 
  -  >>625 
 つくづくアカや反政府・体制を拗らせて堕ちた奴ばらの所業や性根は、(こればっかりは) 
 洋の東西・人種も問わず一緒だな……(侮蔑の眼差し)・ 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:07:56 ID:iQ+t35Jo0
 
  -  >>625 
 これも中国の仕込みかと疑ってしまう 
 BLMなんか文革ソックリだったし! 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:08:09 ID:PWciw2Ht0
 
  -  話が出来るksと話が通じないks 
 前者の方がマシってだけで別段イスラエルマンセーはしてないような 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:13:10 ID:NFx705/W0
 
  -  イスラエル寄りに見えるのはネガキャンのやり方が下手だったから定期 
 本来なら両方ともに怖っ…近寄らんとこ程度の関心だったのにさ 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:15:04 ID:DMVPHZ6z0
 
  -  >>630 
 中国だけじゃないと思うよ 
 ロシアや左派、さして初動はアラブ系だしな 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:16:16 ID:rRMBLEzz0
 
  -  別にイスラエル全肯定ってわけじゃないんだけど「パレスチナは悪くない。イスラエルが全部悪い」みたいな論調ぶつけられると 
 いや違うよね。パレスチナ側の問題を無視するなよって返さざるを得ないので結果的にイスラエル寄りに見える発言になってるのは自覚あるw 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:26:50 ID:VuNgSxPF0
 
  -  パレスチナ難民のこれまで起こした騒動考えると 
 イスラエルが壁作ったからテロ減ったと主張するのに一定の理を認めざるを得ないからなー 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:33:08 ID:nmoxXTyX0
 
  -  第三者的にイスラエルの所業は侵略的で実質虐殺してるようなもんだしアカンでしょって言う気持ちはあるにはあるが 
 その被害者がそのイスラエルより言葉選んでも浅慮で刹那的で諸外国に迷惑を明確にかけ、自国民を食い潰してるアカン連中としか言えん以上 
 ハマスの連中を支持する事は出来んし、イスラエルの所業に一定の理があると思わされるからな 
  
 個人的結論はイスラエルにペナルティは在って欲しいが、それはそれとして、ハマスは消え去るべきではある 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:33:16 ID:ZVVY03/m0
 
  -  尾崎豊のファンだったんやろうなあ 
 ttps://twitter.com/NPddoyO3TnZR70N/status/1785784290963509354 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:36:09 ID:giQ7Tjne0
 
  -  >>631 
 正直どっちも話なんか通じないでしょ 
 どっちがよりウ◯コかって相対評価でしかない 
 可能なら対消滅するまで徹底的に潰し合ってもらいたいくらいにどっちも支持なんかしてないわ 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:44:46 ID:VuNgSxPF0
 
  -  イスラエルはまだ話通じるような・・・ 
 契約法はある程度守るし 
 基本やられたらやり返すで、報復が膨れ上がるのは世界基準じゃ普通だろうし 
  
 中東戦争もイスラエルから手を出したのは第三次中東戦争のエジプト相手ぐらいじゃね? 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:48:03 ID:NFx705/W0
 
  -  まあ中東関連はそれまで日本に来た移民が地蔵や寺社仏閣壊したりゴリ押しで土葬許可させたり川口市の治安を乱したりとここ最近はマイナスイメージ重ねてた部分もあったからな 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 13:27:12 ID:sdFRE6lD0
 
  -  ユダヤはユダヤで被害者面して東京五輪とかでクソ分投げてくれたから個人的には大嫌いだがな 
 それはそれとして、ハマスおよびパレスチナは消え去ってほしい 
 対消滅してくれるとなおのこといい 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 14:29:41 ID:MsMYsndq0
 
  -  ジハードの名のもとにターゲット以外にも嬉々として虐殺拉致暴行強姦虐待と暴虐の限りを尽くす汚物と、 
 一応は軍事作戦の名のもとに限定的な非対称戦に終止しようとしてる汚物と、どっちがマシかってだけなんだけどな 
 でもユダヤアノンさんたちはこういうこと言うと「ユダヤに汚染されてる」とか「ユダヤにオルグされたネオナチ」とか言い出すんだよね 
 非常に慣れてるよなぁってなる 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:34:09 ID:z4la86fpi
 
  -  この板にいる人間の殆どには「イスラエルはゴミカスだか、パレスチナとハマスの所業はそれ以下」って認識がもたれてる 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:39:43 ID:CqTITU8I0
 
  -  そもそもユダヤにオルグされたネオナチってなんだよ(出先で自分でレスしといてアレだけど) 
 いやツイのユダヤアノンさんたちにそう言われた(より正確には「ユダヤにオルグされてネオナチに目覚めたこどおじ」だった)んだけどさ、マジで何? 
 「ユダヤにオルグされてガザ地区ジェノサイド肯定派に目覚めた」って言われるならまだしも理解が及ぶんだけど、ユダヤにオルグされてネオナチ覚醒???? 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:46:28 ID:Izuub5e/0
 
  -  ハマスも昔のパレスチナに比べれば穏当ではあるんだな 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:48:56 ID:NFx705/W0
 
  -  同じイスラエルはクソ!でも安倍さんが言ったら安倍さんにここまで言わせるとかヤベェなアイツ等…となるけど志位さんが言ったら、は?帰れ!ってなるじゃん 
 本当に批判するにしても信用の積み重ねって大事だと思う 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:51:23 ID:sdFRE6lD0
 
  -  意味も分からずオルグとかネオナチとかの言葉を罵倒のつもりで使ってんでね? 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:54:42 ID:moEJMIdH0
 
  -  いづれ長じて被参政権を行使して議員になったら 
 安倍さんに向かって「あなた程の方が言うのなら・・・」と言ってみたかった 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:55:41 ID:sdFRE6lD0
 
  -  やめてくれ・・・泣けてくる・・・ 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:04:22 ID:CqTITU8I0
 
  -  >>648 
 やめてくれカカシ、その例えは俺に効く(目頭を押さえる) 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:04:38 ID:zDkg3JQH0
 
  -  ……ぶっちゃけた話、テロリストとかそんなのは今まで自分に関係ない、遠い過去や異国の話だと思って生きてきた。地下鉄サリンもあんまり記憶に残ってなかったしね。 
 でもコロナ前後、京アニ放火や安倍前総理暗殺という痛ましい事件をリアルタイムで実感して、それが間違いだと気付いたわ。 
 他人事じゃない。自衛と、怪しい奴の通報。 
 庶民でもそれぐらいは出来るのよ。 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:25:24 ID:GndJR81v0
 
  -  結構叩かれているニコニコ運営のやってるニコニコ超会議だが 
  
 わいあれで生で安倍さんを見れてタッチしてくれたって思い出があるんで 
 あんまり叩く気にならん 
 2回しか行ってないから以後どうなっているかよくわからんのもあるが 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:45:24 ID:tjH42yGN0
 
  -  なんか日銀ビームにちょっとビビって円安に歯止め傾向っぽい? 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:53:34 ID:WfQFFy1r0
 
  -  トランプ当選まで持てば良い! 130まで上げて!! (ナウシカ風) 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:56:50 ID:usiPPmjD0
 
  -  >>653 
 ビビッてマネーゲーム控えてくれたらそれで十分なのよ 
 円高円安どっちもメリットデメリットあって、急激な変化はデメリットのほうがデカすぎるから問題なわけで 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 17:01:53 ID:NFx705/W0
 
  -  オッフ…投資家のI can flyは今回控えめで終わるのか 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 17:04:44 ID:JLAwgLGw0
 
  -  人死になら盛大よりは控えめのが良いだろうそりゃ 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 17:15:12 ID:tjH42yGN0
 
  -  ジャブ(コッ)フック(カツン) 脳揺れ 
 日銀「今日はこれくらいにしといてやろう」 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 17:57:41 ID:DqANAcIT0
 
  -  只の狩場になってたワロス曲線…… 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:07:37 ID:rRMBLEzz0
 
  -  ワロス曲線がなんでそんな名前で呼ばれたかってーとグラフ見ると介入してると思しきラインが丸見えだったからでな 
 ここは超えさせたくないってラインがあるんならそこじゃなくてそこよりも大分手前でタイミングをバラけさせてやれば読みづらくなるんだけど 
 あまりに仕掛けてたタイミングが一定だったんでじゃあこのタイミングでこっちも売り(買い)かければいいんだなってなっちゃってて…… 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:18:23 ID:2j6hm5aj0
 
  -  その結果値動きが見事なWWWになったという伝説…伝説? 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:20:20 ID:ClPEIwHv0
 
  -  4月29日と今回も日銀・財務省は介入を明言してないもの、その上基準になる数値が分からないし 
 日本政府が持つ残弾が幾ら残っているかすら不明、恐わ 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:20:37 ID:Vl98GPos0
 
  -  超えちゃ行けないラインあっさり 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1786178711404032188 
 そもそも「フランスに住んでる“だけ”」 
 でなんで文化人扱いでコメンテーターなんや? 
 現地で働いてない 
 フランス人と交流もない 
 んでそ? 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:24:42 ID:TiWJu2aA0
 
  -  あのタラコ無敵の人と化してるし荒らしと同じで無視しとくのが一番じゃないかなと思う 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:29:54 ID:NFx705/W0
 
  -  前から疑惑あったけどひろゆきは海苔子側として乙武の選挙応援に駆け付けた時点でね… 
 全方位に中指立ててるならまだマシだったのに 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:12:06 ID:l36sFoud0
 
  -  ヨルダン川西岸訪問中のドイツ大使がパレスチナの学生たちに襲撃される 
 ttps://www.i24news.tv/en/news/middle-east/palestinian-territories/artc-german-ambassador-attacked-by-palestinians-during-visit-to-west-bank 
  
 やっぱイスラエルよりパレスチナの方がアウトだろ 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:13:06 ID:ClPEIwHv0
 
  -  味方を自ら減らしていく蛮族スタイルww 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:15:58 ID:4Hng4esn0
 
  -  どうして自ら味方を減らすんですか?(電話猫) 
 失礼だが精神性が野蛮人止まりなのでは? 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:19:50 ID:NFx705/W0
 
  -  この学生達はイスラエルの工作員って事にすれば良いからヘーキヘーキ 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:21:08 ID:nmoxXTyX0
 
  -  味方を減らす努力に余念が無いな 
 どういう神経してんだ 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:27:05 ID:l36sFoud0
 
  -  デモする抗議の声上げるまではいいとしても取り囲んで投石はアウトだろ 
  
 みんな知ってるみたいだけど 
 ドイツはパレスチナ支援ランキングで上位なんだがなー 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:30:33 ID:ZCEx/r7n0
 
  -  土人(狂犬)が、「飼い主」に吠え掛かって噛みつくとか……(すとん) 
 アイツら、ノーロープバンジーがよっぽどやりたいと見える 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:34:26 ID:CqTITU8I0
 
  -  あん?イランのアレ長おじさん(革命()防衛隊)ほどじゃないにしろ、芽出しジャガイモってけっこう大手のあしながおじさんじゃなかった? 
 スポンサー様に噛み付くとかあいつら本気でアホなの?……アホでなきゃ音楽フェス虐殺とかしねえわな 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:58:33 ID:l36sFoud0
 
  -  おそらくパレスチナ難民受け入れて市民権与えてヨルダン国民として扱ってきたアブドゥラ国王暗殺して 
 孫のフセイン1世国王暗殺未遂に国政廃止運動した者たちの子孫だ、面構えが違う 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:58:39 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  イスラエル擁護の人に質問なんだけどね?イスラエルがやってる行政拘禁という制度についてどう思いますか? 
 逮捕っていうのはさ、国家権力による拉致監禁なんですよ。だから好き勝手に乱用出来ない様に色んな制度がある 
  
 逮捕状無し、起訴無しって事は裁判すらせずに無制限監禁が出来るって事だが。 
  
 
 - 676 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:59:04 ID:a3bZhjzR0
 
  -  「外からの目」を理解してたら、初回民間人目標で虐殺とかしとらんよ。 
  
  
 
 - 677 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:02:26 ID:l36sFoud0
 
  -  >>675 
 まるでイスラエルの周辺国みたいだな 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:08:00 ID:rRMBLEzz0
 
  -  >>675 
 別にイスラエル擁護してるわけじゃないけど、建国以来ずっと非常事態宣言が出っ放しって状態がそれを可能にしてるらしいから 
 パレスチナ問題が本格的に片付いたらなんとかなるんじゃねーかな 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:09:39 ID:ClPEIwHv0
 
  -  >>675 
 君は愛国者法って知っているかね?アメリカが対テロ戦争の為に規定した法律なんだがアレよりマシ 
 対テロの名のもとにほぼ全ての国家による行為が許される日本の治安維持法よりヤバい奴だぞ 
  
 アメリカに対するテロ行為を計画する可能性のある人物は世界中の何処にいても国籍が何であれ 
 人権を無視して何をしても許されるっていう 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:11:05 ID:rRMBLEzz0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2359016 
 「ウェディングドレスは売春婦っぽい!」 
 よっぽど結婚という制度自体が嫌いなんやろなあ、この人 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:12:33 ID:NFx705/W0
 
  -  X見てたらやたら左翼が元気だなと思ったら今日は憲法記念の日だったのか 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:14:29 ID:CqTITU8I0
 
  -  このスレにイスラエル擁護してる人いた?(困惑) 
 どっかのネオナチ認定マン以外「ユダヤ土人も大概クソだけど見境ないハマスとガザのアラブ土人の方がはるかにクソ」ってスタンスだろ 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:15:46 ID:2Tn/gTtI0
 
  -  逮捕状無し起訴無しで無限拘禁可能って事は、逆視点から見れば人間が突然消えてどうなったか分からないと言う事だ 
 こういう事された人の身内が、イスラエルを信じないのは普通に思えるぞ 
 逮捕状無し、起訴無しなんだから事実上幾らでも拡大解釈出来るように見えるし 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:18:58 ID:+JtQDpMe0
 
  -  そもそも中東自体、宗教をベースに殺し合いの蠱毒の末に誕生した様な歴史なんでぶっちゃけあまり触らない方が無難なんすよね。 
 悪魔の書事件だったか?見たら「あ、コレ触らぬ神に祟り無しな奴」なのが分かるし。 
  
 テロリスト?処遇は一貫して「飢えて乾いて地に還れ」じゃいかんのか? 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:21:29 ID:ab/3fge10
 
  -  イスラエルの立場ならそうするしかないよね 
 って人は割と居たと思う 
  
 平和なイベント(少なくとも表向きは)でテロられて民間人拉致されたらテロ屋焼いて民間人探すしかないよね(一緒に拉致られた民間人も焼かれてるだろうけど) 
 ってスタンスが大半じゃないかなぁ 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:22:17 ID:ClPEIwHv0
 
  -  そっかー、最近では対テロ戦争でのアフガン侵攻、イラク戦争の内容を知らない子供が増えてきてるのか 
 そんなんアメリカが対テロ戦争の名のもとに世界中でやってグアンタナモ送りにしとったわ 
 アメリカ国内、欧州全土、アフガニスタン、パキスタンといった場所を問わずにガンガン拉致やっとったわ 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:23:33 ID:CqTITU8I0
 
  -  商売ができる汚物と商売を邪魔する汚物のどっちがマシかで、商売できる汚物を挙げたら擁護判定されるってんならもう擁護でええわ 
 会話する気がないなら自室の壁に話しかけてシコってぶっかけてろ 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:23:38 ID:blbroPWG0
 
  -  イスラエルはクソでハマスはそれに輪をかけてクソってだけだよ 
 カレー味のうんことうんこ味のうんこならまだカレー味のほうが人が食える味してるだけマシってだけ 
  
 ちゃんとカレー味のカレーがあるならそっち選らんどるわ 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:25:51 ID:rRMBLEzz0
 
  -  >>683 
 いや、現代日本の感覚としてはそれはおかしいことであってはならないように感じることは否定しないし、 
 実際俺も身内がなんの理由も無く予防拘禁で捕まったらそりゃ不信感抱くと思うよ。 
 でも、イスラエルは必要だという判断でそれやってるはずなんで俺らが俺らの感性だけで否定するのはまた別の話なんよ 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:28:02 ID:ab/3fge10
 
  -  うんこ味のカレーは不味いだろうけど一応、料理ではあるから誰かのケツアナから出てきたうんこ(カレー味)よりマシ、という考え方もあるぞ!(どうでもいい揚げ足取り) 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:28:48 ID:l36sFoud0
 
  -  シリアだっけ? 
 ユダヤ人は家から3マイル以上離れるの禁止とかの法律作ったの? 
 電話も手紙当然全て検閲で 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:31:07 ID:ab/3fge10
 
  -  >>689 
 逆説的に考えると、そこまでしなきゃいけないような奴らがいる、って事になるんだよな 
 その対象が、パレスチナ圏内だけに限定されてるわけじゃないんだし 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:31:56 ID:l36sFoud0
 
  -  >>689 
 日本も戦前治安維持法無かったらテロや騒動が数倍に跳ね上がっただろうしなー 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:32:08 ID:oqYDlHTD0
 
  -  テロリストは有無を言わさず処分、これが一番だと学んだわ。 
 口から嘘とデマと電波しか垂れ流さんおぞましい生き物、根切りにするしかない。 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:33:57 ID:MdL7k4YW0
 
  -  >>691 
 そのうちゲットーでも作って押し込めそうだなぁ 
  
 
 - 696 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:34:05 ID:NFx705/W0
 
  -  イスラエルと日本とアメリカでは司法制度違うし状況だって違うのに批判したって仕方ない気もするけどな 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:38:59 ID:CqTITU8I0
 
  -  >>693 
 現代視点で当時のやり方にファビョる奴らって、戦前のダメな方向に気合入りすぎた無政府主義者とか共産主義者を舐め過ぎだよな 
 日本赤軍がよく躾けられた坊っちゃん嬢ちゃんに見えるようなのしかいなかったどころか、大逆計画策定するようなのがダース単位でいたっつーのに 
 
 - 698 :スキマ産業 ★:2024/05/03(金) 20:42:04 ID:spam
 
  -  昭和維新について話す学生運動連中の動画とか探せばあるぞう 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:42:14 ID:l36sFoud0
 
  -  >>695 
 大多数はそれまでになんとか脱出 
 確か更に家から出ていいのは数時間とかやらかしてアメリカに怒られて解除 
 残ってた大多数も他国に逃げ出したとかだったと思う 
  
 やっぱイスラエルはまだ人権的だな 
 というかパレスチナがやらかしすぎたのが駄目なんじゃ? 
 イスラム教徒でもドゥルーズ派はイスラエルで普通に生活出来てるんだし 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:04:59 ID:MdL7k4YW0
 
  -  ドゥルーズ派はムスリムの中でもド異端だから、普通のムスリムと一緒に考えないほうが… 
  
  
 
 - 701 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:14:17 ID:itTs6pSE0
 
  -  イスラエルを全面擁護する論調なんてあったか? 
 もし出てくるとしたら、「歴史的にユダヤ人のが古いし聖地を過去から所有する権利」 
 とか「中東戦争の結果」とか「近代法への理解と適用努力」とかなんかね? 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:17:35 ID:NFx705/W0
 
  -  0か100理論で全否定しないなら擁護派と見做す感じかな? 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:23:23 ID:itTs6pSE0
 
  -  対話にも討論にもならんし、どっちかがどちらかを殲滅するしかないやん… 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:28:20 ID:CqTITU8I0
 
  -  >>701 
 少なくともこのスレではそこ(演説くんの脳内異聞帯にあるこの板の当スレ)になければないですね 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:33:00 ID:l36sFoud0
 
  -  いうてもなー 
 ヨルダンじゃ国王暗殺したり王制廃止運動起こしたりで最終的にヨルダン内戦となって 
 ヨルダンはイスラエルに援軍頼んでPLOと過激派追い出すことになるし 
 追い出されたPLOはレバノンでレバノン内戦起こしてキリスト教対イスラムパレスチナ難民で民族浄化しあって 
 最終的にはシリアがヒズボラ系除く難民キャンプを虐殺しつつ武装解除して市民権取り上げスラムに押し込んで平和を取り戻すという救いのない展開に 
 ヨルダンに戻ったPLOはインティファーダ起こすものだからヨルダンはヨルダン川西岸放棄してヨルダン川西岸の難民の市民権剥奪してと 
  
 こんな連中に人権配慮してたら、人権侵害になるわ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:34:58 ID:l36sFoud0
 
  -  ヨルダン内戦とレバノン内戦は超絶に端折っただけで 
 こんな単純に考えてるわけではないです 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:43:01 ID:z1CvC9nw0
 
  -  何にせよ 
  
 >>675 
 それができない国(日本を含む)の方が、世界では少数派です 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:49:18 ID:ON5SanFU0
 
  -  ttps://twitter.com/tad123473645/status/1786215586349113379 
 >陛下がパスポートをお持ちにならないのは元首に対する国際プロトコルです。 
 >例えば皇嗣殿下などの各殿下は公用旅券を携行されます。 
 >また戸籍に変わる「皇統譜」「大統譜」があり、相続税も収めております。 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 22:03:09 ID:oqYDlHTD0
 
  -  テロに同調する輩はテロリスト、はっきりわかるね。故に根絶やしが最善。 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 22:22:37 ID:TFQ7rX+Q0
 
  -  あらら…円が150円目前に 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 01:27:16 ID:pTRMPmZC0
 
  -  ttps://twitter.com/i/status/1786228384764493990 
 あさま山荘事件での機動隊員に「オラッ!顔晒せ!」される逮捕された赤軍メンバーと同じ光景… 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 06:43:36 ID:QNBjSyfK0
 
  -  あーシャンプーの国かあ 
 ttps://twitter.com/kanasoku/status/1786383173850452302 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 06:53:04 ID:fwZxkSwB0
 
  -  「デモ参加者の半分は学校と無関係」 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASS5302TCS53UHBI00CM.html 
  
 知ってた 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 07:02:43 ID:mesk46WT0
 
  -  ドゥルーズ派はムスリムの中でもド異端扱いされてるので、敵の敵は味方理論でイスラエルのユダヤ人と同盟してるだけでしょ 
 過去にファーティマ朝というシーア派王朝があり、その六代目のハーキムを受肉した神と見なすと言う分派 
 別にハーキムがそんな事主張した訳ではないみたいで、正直記録読んでも良く分からんが相当尖った教義らしい 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 07:27:36 ID:mesk46WT0
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/world/35218500.html?ref=rss 
  
 パレスチナ自治区ガザ地区ラファ(CNN) イスラエル軍が4月30日深夜にパレスチナ自治区ガザ地区南部ラファのシャブラ難民キャンプを空爆した 
 幼い2人の子どもが死亡した。ほかにも複数の負傷者が出ている。ガザのパレスチナ民間防衛隊とラファのクウェート病院が明らかにした。 
  
 報道されてないけど、普通にラファ攻撃されてるんよね。何故か日本ではガザ報道殆んど消えたが 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 07:27:54 ID:skigY8a+0
 
  -  普通に王様してただけなのに後から神様扱いされるて本人からしても怖いな 
 しかも初代ですらないて 
 これがfateでいう無辜の怪物てやつか 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 08:03:43 ID:73sA8Ra00
 
  -  イスラエルはドゥルーズ派とも戦ってるぞ 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 08:15:44 ID:WGfeuLpW0
 
  -  レバノン内戦は地獄だったからなー 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 09:06:41 ID:pTRMPmZC0
 
  -  内戦のどさくさでこっそり南米に逃亡してた殺人犯が今レバノンに逃亡中のアレの親父なんだっけ 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 09:09:50 ID:+H/giTQL0
 
  -  ttps://x.com/asahi/status/1786372650287485434?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
  
 リプ欄が予想通り過ぎる 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 09:15:41 ID:dbeo0vf+0
 
  -  この記事を一言で表すなら、『見る価値がない』。これに尽きる。 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 09:17:42 ID:4K29PAyY0
 
  -  一生センターになんぞ行く予定無いから無問題 
 ttps://twitter.com/sonkoubun/status/1786226413680599080 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 09:58:56 ID:+EkP/J0Q0
 
  -  直リンいけるかわからんが 
 つttps://www.google.com/search?q=%E3%82%AC%E3%82%B6%E5%9C%B0%E5%8C%BA&oq=%E3%81%8C%E3%81%96%E3%81%A1&aqs=chrome.1.69i57j0i4i433i512j0i4i512l4j0i4i433i512j0i4i512l8.2315j0j7&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8 
  
 で?ガザ地区の報道がなんだって? 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:00:59 ID:+EkP/J0Q0
 
  -  前スレかその前スレでも同じ突っ込みされてたのにまーだ懲りてないのか 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:03:21 ID:N54Ak+5g0
 
  -  毎日朝日NHKは日本のメディアじゃないから仕方ないねw 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:25:48 ID:mesk46WT0
 
  -  Twitterのリンク張りたいんだけど、どんどん削除されて行ってるから張っても見られないだろうと思って止めてる 
 後質問なんだが、Twitterでは各地のイスラエル批判デモの画像沢山あがってるんだが、通常マスコミが報道しないの何故なんだい? 
 アメリカの大学の抗議デモがこれだけの規模になってるのだから、あれが全てガゼ情報とは思えない 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:27:47 ID:mesk46WT0
 
  -  アメリカで、反イスラエルデモを規制する法案が出てきたのはそれだけ抗議デモが激しいからでしょ 
 誰もやらない物を、禁止する法案は必要ない 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:34:35 ID:mesk46WT0
 
  -  アルジジャーラの報道見てると、温度差違い過ぎて「パラレルワールトの地球のニュースなのか?」とすら思うね 
 連日連日、無慈悲な無差別攻撃と民間人の死傷者のニュースばかりだぞ。 
 でな、今は砂漠の遊牧民ですらテントに衛星テレビの受信機持ってるんだよ 
  
 
 - 729 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:56:07 ID:aV2/WgrL0
 
  -  70年代から00年代位までの30年の間に既にある程度発展してた国だと 
 その都度最新機器を導入してたんで古い機械が残ってたりする 
 ワープロとかFAXとかフロッピーとか 
 一方でその時期に発展途上だった国は00年代になってから一気に導入なので 
 むしろ現在の最新機器で揃えてて時代の最先端を行ってたりするんだよなぁ 
 アフリカとかで携帯電話が普及してるのはそんな背景がある 
 有線で電話線引く時代には無理だったが衛星電話で即解決 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:58:21 ID:R1sEIkuI0
 
  -  反イスラエル唱えながら建物破壊して回るデモ()なんぞ規制されても何もおかしくないと思うの 
 普通にテレビのニュースで大学施設に立てこもったデモ隊が内側から窓ガラス割って叫んでて警察が突入する映像とかやってたんだよなあ 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 10:58:44 ID:SzXUHtVO0
 
  -  デモに関しては、「激しい」は否定的な形容であると理解しないといけない。 
 激しい=違法行為が付随し、騒乱予備となっている事を示す。 
 バリケード作ったり、不法侵入したり、野営したり、乱闘の火種になったりと、現状頻繁に色々逸脱している。 
 お行儀良くとまでは言わないが、デモの枠内に収まるようにしなけりゃ、そりゃあ行政が動く名分になる。 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:00:11 ID:cNA0TT0Ri
 
  -  粛々とデモしてるならどんだけ大規模でも「激しい」とは表現しないわな 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:00:44 ID:6qpFBs3g0
 
  -  日本でやってるような主張しながら行進とかなら暇な奴らだ程度でマイナス感情持たれないだろうに 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:02:59 ID:N54Ak+5g0
 
  -  「誠に礼儀正しく狼藉仕り候」 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:03:25 ID:aV2/WgrL0
 
  -  留学経験者曰く米国内の大学でデモが起きたとしても 
 学内の米国旗を降ろしてパレスチナの旗を掲げようとしたりは違和感しかない 
 横に掲げて連帯を表現するなら判るが色々学生とは思えない行動が多い 
 と言ってたんだが逮捕者見て答え合わせが出来たと 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:19:39 ID:73sA8Ra00
 
  -  ドイツ外交官襲撃したとか流せるわけないもんな 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:29:46 ID:KeURHvdX0
 
  -  言ってる学生デモって>625で逮捕者の半数は学生じゃなかったやつ? 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:31:42 ID:9kUHjEhx0
 
  -  ぶっちゃけそっこーで人質開放してりゃイスラエルやりすぎだぞふざけんじゃねぇぞって論調の方が強なってたろう 
 過去にいざこざあった時もずっとそうだった 
  
 未だに国民が人質として囚われてる国が連名で人質返さんかいオラァン!!っつって腕切断された人が1人だけお返しされる始末 
 残ってる人質、まともな状態で生きてんのか・・・? 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:33:52 ID:KeURHvdX0
 
  -  無事に生きていれば既に出してるでしょ 
 それか人と見做されていないかだねえ 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:36:11 ID:YKdACdjx0
 
  -  >>738 
 周辺国がイスラエルと国交正常化しようとしてるからイスラエルに止まってもらうと駄目なんよ 
 あとハマス公式でハマス以外も拉致してると言ってるから 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:38:39 ID:0rfZRO4d0
 
  -  人質の管理放棄してるっぽいからな 
 只の人さらいで、それを罰したりする自浄作用が無い無政府地帯を制圧するって言われたら 
 納得するしかない 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:41:22 ID:+EkP/J0Q0
 
  -  >>738 
 連中のドグマによれば改宗しない異教徒は好きなように使っていいそうだからな(当然だがコーランにはそんなこと書いてないしイスラーム法にもそんな規定はない) 
 まともじゃない状態で生きてれば御の字、まあ間違いなくまともじゃない状態で防備改修()にかこつけて塗り込められてるだろ 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 11:42:29 ID:jEa75l/b0
 
  -  日本のマスコミはかなりパレスチナに寄ってるんだけどな… 
 でなきゃ重信房子の娘をテレビ番組に出さないし望月衣塑子や名だたるリベラル()は軒並み反イスラエルじゃん 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 12:02:28 ID:/K2IVRVr0
 
  -  報道されてないというとこういうのとかか? 
  
 フランスでパレスチナへの復讐のためユダヤ人女性を誘拐して強〇した 
 ttps://www.i24news.tv/en/news/international/europe/artc-france-man-suspected-of-abducting-raping-jewish-woman-to-avenge-palestine 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 12:25:31 ID:jEa75l/b0
 
  -  ttps://twitter.com/asahi/status/1786372650287485434 
  
 せやな!報道しない自由でColaboや海苔子や野党に忖度するのは自由度低いな! 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 12:36:54 ID:BC7zG+Tu0
 
  -  みんな構いすぎ 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 12:51:25 ID:6iG9nNwb0
 
  -  アメリカの今回のデモについてアンケートで支持しない人が半分近くに上り、支持するが2割程度なので 
 選挙の争点になりえないってバイデン政権は見切ったらしいね 
  
 
 - 748 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 12:54:39 ID:9kUHjEhx0
 
  -  学生が支持者集めて回ってガチで起こしたんならともかく 
 外から煽動されただけの馬鹿ですって露呈しちゃったからチカタナイネ 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 13:21:28 ID:3dq66OC70
 
  -  なんかチヤホヤされてイキってあっさりハシゴを外された志位るずメンバーの現在とかな… 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 13:42:57 ID:0QKMFlit0
 
  -  自分が賢いと思ってる世間知らずほど騙しやすいのは居ないからね 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 14:59:52 ID:MFObSd4K0
 
  -  適当に煽てて使い捨てて後はしーらないってする左翼仕草って欧米でも何にも変わりないのワロタ 
 そして日本マスコミが「若い世代の声」として紹介するのも何も変わってない 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 15:25:46 ID:DIMtnVaO0
 
  -  欧米ってプーでも割とのほほんできる日本と違って 
 真っ当な企業保険のあるところに務められないとガチで人生詰むんじゃなかったかしら 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 15:44:28 ID:FEFk9rEJ0
 
  -  お子様「トトロってだいすき〜!」 
 ワイ「ククク」 
 ttps://twitter.com/Kato_Sido/status/1786141238728745074 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 16:10:19 ID:tmrjyTo60
 
  -  絵を描くもの、表現するものに取って最も大事な事は見ること。次に理解すること。 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 16:12:07 ID:jEa75l/b0
 
  -  弱者はあの界隈にとっては使い捨ての駒兼盾だからね… 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 16:13:16 ID:tmrjyTo60
 
  -  耳触りのいい言葉並べて、頭空っぽな連中ノせるだけで儲かるんだから楽な商売よな。 
 反吐が出る。 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 16:25:31 ID:4K29PAyY0
 
  -  当然の措置である 
 ttps://twitter.com/moeruasia01/status/1786340219291386272 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 16:28:31 ID:YPihtLbH0
 
  -  >>756 
 そうやって、使い捨てた連中が現体制の信用や社会や世情を揺さぶる鉄砲玉になって、 
 ダメージを与えればよし。よしんば空騒ぎ・不発に終わっても自分らの懐は痛まんし、手も汚れん 
 世が乱れたり、雲行きが怪しいと自分らの甘言に乗る「次の」手駒の「調達」も楽になる。 
 何処迄も邪悪かつ腐ったやり口を、恥じらいも見境もなく使うんだからもう、問答無用で非合法認定からの根切り・弾圧するしかないんだわ 
 >アカ共やサヨク 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 16:32:31 ID:r7T+fPs20
 
  -  馬鹿に付ける薬はない。で済む話ではある 
  
 蒼天已死なんて2000年は前から使い古された扇動文句のハズなのに、文言を少し変えただけの扇動文句に簡単につられるバカと、手を汚さずに成果だけを掠め取ろうとするクズのヘドロ合体物 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 17:25:34 ID:Wk0W+Xow0
 
  -  日本フェミさん「女を買った方が悪い!買った男処罰すればみんな幸せ」 
 フランスまんさん「そう思っていたときが私たちにもありました」 
 ttps://twitter.com/buvery/status/1786614283977306311 
 
 - 761 :携帯@赤霧 ★:2024/05/04(土) 18:03:02 ID:???
 
  -  >比較的上質な客は逃げ、客はヤクザ者ばかりに 
 まあ、買う方だけ違法にしたら合法の範囲で遊んでた客は逃げるわな 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:04:56 ID:jEa75l/b0
 
  -  そりゃ合法だから抱いてた比較的まともな奴が去ったら違法とか上等な奴が残るに決まってるよな 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:05:17 ID:+EkP/J0Q0
 
  -  残当以外になんと言えと…… 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:44:51 ID:WzhM+Dhq0
 
  -  買うのが違法なら娼婦どうやって生活するんだ 
 それとも娼婦なんていないってことになってるのか? 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:24:27 ID:KeURHvdX0
 
  -  マンさんそこまで深く考えていないよ 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:29:42 ID:BAPAQvAU0
 
  -  ジョワッ 
  
 
 - 767 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:59:27 ID:hRuXm5vd0
 
  -  法律作る側の女性が娼婦を同じ人間として見てるかつーとねぇ…… 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:14:03 ID:5fsAIhXh0
 
  -  まぁ困窮してくれた方が飯のタネになってヨシ!だろうし 
 
 - 769 :携帯@赤霧 ★:2024/05/04(土) 20:25:11 ID:???
 
  -  あとまー、買う奴がいなくなれば新しい仕事につくでしょみたいな雑な考えはしてたんじゃねーかなあ 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:26:02 ID:O9r9oiPw0
 
  -  まんの者「オスに媚びる輩に生きる価値なし!」 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:27:13 ID:DmMOlDQV0
 
  -  実際は令和のからゆきさんが大量に生まれてるのほんま 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:06:57 ID:5omnMbw20
 
  -  イスラエルの周りの国調べてみた 
  
 少数派の財産没収して国外追放とか 
 市民権剥奪とか普通にしてるな 
 適当な容疑で捕まえて公開処刑とかもあるし 
 あの辺じゃイスラエルは普通とかマシとか書く人がいたが確かにその通りなんだな 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:21:12 ID:O9r9oiPw0
 
  -  土人と呼ばれる由縁である 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:23:03 ID:3dq66OC70
 
  -  「雇い主に暴行されそうになってはずみで雇い主を死なせた東南アジア人メイドが斬首刑」とかいまだにやってるしなあ… 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:30:51 ID:N54Ak+5g0
 
  -  サウジのフィリピンメイド扱いは酷いそうですね 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:35:27 ID:5omnMbw20
 
  -  何もしてない相手を迫害して国外へ追い出したけどその際財産持ち出し認めるって対応の 
 モロッコアルジェリアチュニジアなんかが人道的に思えてきた 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:39:01 ID:rUGMMUCM0
 
  -  ttps://twitter.com/Yuichi_Hosoya/status/1786674353951887827 
  
 化学兵器使っちゃったかー もう残るは核兵器か…? 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:51:05 ID:jEa75l/b0
 
  -  プーチン「他派閥が核使うとかイカれた事を言ってるから仕方ないだろ…」 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:56:38 ID:9kUHjEhx0
 
  -  >>772 
 付け加えるならパレスチナのやらかし知ると相対的にそいつ等がマシに見える問題が発生する 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:01:59 ID:5omnMbw20
 
  -  ヨルダン内戦レバノン内戦とか考えるとパレスチナ難民よりはマシだってなるな 
 そりゃエジプトも国境閉ざしてパレスチナ難民閉じ込めるわ 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:13:51 ID:9kUHjEhx0
 
  -  >>780 
 某アレのような人達が対イスラエル包囲網やふじこふじこ!つってイキってたけど 
 そういうの知ってるとコイツラ助ける理由が欠片もないなってなる 
 そら何処もご意見表明だけして動かんわよ 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:15:51 ID:BAPAQvAU0
 
  -  >>777 
 使用したのはクロロピクリンというものだそうだが… 
 Wiki先生によると 
  
 >第一次世界大戦中には、窒息性の毒ガス兵器としてホスゲンと同様に、クロルピクリンも使用されたが、その毒性はホスゲンに比して低かった。 
 >クロルピクリンは目に対しても強烈な刺激作用を持ち、催涙ガスのような作用を有することでも知られている。 
 >これらの性質を利用して、アメリカ合衆国ではフッ化スルフリルを使った住宅燻煙を実施する前に、内部に人が残っていないことを確認する目的でクロルピクリンを使用する場合がある。  
  
 化学兵器…? 
  
 
 - 783 :大隅 ★:2024/05/04(土) 22:19:39 ID:osumi
 
  -  非殺傷でも化学兵器には変わらん。 
 広義の毒ガスに入る時点でアウトって事じゃろ(´・ω `) 
 
 - 784 :大隅 ★:2024/05/04(土) 22:23:56 ID:osumi
 
  -  因みに警察が暴徒鎮圧等に用いる催涙ガス(クロロアセトフェノン)も軍が戦闘で使用すれば毒ガス扱いダゾ(´・ω `) 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:29:35 ID:jEa75l/b0
 
  -  あー警察では使われてる武器の幾つかは軍だと違法だって聞いた事があるな 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:30:05 ID:X2x5HK7G0
 
  -  いよいよロシアも崖っぷちって事なのかねえ 
 
 - 787 :大隅 ★:2024/05/04(土) 22:35:26 ID:osumi
 
  -  もっと言うなら護身用催涙スプレーやトウガラシスプレーだって広義のケミカルウェポンだからねぇ……。 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:55:11 ID:pTRMPmZC0
 
  -  塩素ガスとか洗剤混ぜるだけでつくれるけど元祖毒ガス兵器だわな 
 
 - 789 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 22:55:24 ID:spam
 
  -  まりんこで 
 じえいたいはうすくてべいぐんはこいってゆってた 
 (催涙に慣れる訓練みたいなやつ) 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:07:15 ID:X2x5HK7G0
 
  -  今日はカレーだ、お代わりも良いぞ 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:07:20 ID:mqwkk41O0
 
  -  誰が殺したクロロピクリン 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:16:17 ID:cU3NzWE50
 
  -  ダムダム弾は軍用としては禁止されてるけど狩猟用やつ警察用としては合法だっけ 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:25:06 ID:mqwkk41O0
 
  -  警察用ダムダム弾てどうゆう用途なの 
 対薬中のストッピングパワー優先時?後ろに人質いて貫通させられない時? 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:26:14 ID:+EkP/J0Q0
 
  -  >>789 
 その辺はやっぱりコスト的なアレなのかしら 
 なんだかんだ言うてもアメさんの軍事予算は自衛隊とは桁が違うだろうし(なお規模もダンチの模様) 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:27:53 ID:mesk46WT0
 
  -  >>772 
 市民権を剥奪出来るって事は、一応市民権は貰えていたって事になりますよ 
 ガザや西岸地区に無国籍の人が沢山居る現状からするとどうなんでしょう? 
 あと裁判が公平じゃないという指摘は、まあそうなんだけど予防拘禁された人はその裁判すら受けられてない 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:54:58 ID:6iG9nNwb0
 
  -  >>793 
 昔のダムダム弾ってぶっちゃけ弾丸の頭を平らにして穴開けたり十字の切れ目を入れた物で当たった衝撃で広がるようにしたものなので 
 現状アメリカの警察等で使われるHP弾やSP弾と考え方自体は変わらない 
 というか警察などの法的機関は市街地で発砲することを考えて貫通力が下がる上記の弾頭を使う事の方が多かった 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 00:16:00 ID:2jJxCGLE0
 
  -  そうだね 
 ちょっと国家転覆しようとしただけで市民権剥奪は酷いよね 
  
 死んでないだけ有情では(スペキャ顔 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:07:10 ID:UE0MCuP10
 
  -  ダムダム弾が非人道的と言われるのは、弾丸が目標に当たった時に広がり人体に大穴があく仕組みだから 
 鎧の貫通が望める距離だと、火縄銃の威力は非常に高いんだとさ。 
  
 城の堀が鉄砲以前は18間「約30メートルくらい」が基本だったみたいで「鎧武者に対する弓の有効射程距離」 
 それが、30間とか40間の物が増えてますし 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:40:31 ID:cjrE2hX20
 
  -  >>793 
 犯人を貫通した弾がその他の人に当たらないようにする為だよ。つまり、故意に盲管銃創にする為。 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:42:49 ID:c2vht3fX0
 
  -  >>799 
 医療ものの海外ドラマがきっかけで知ったなそれ 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:50:26 ID:lvHO/qWV0
 
  -  ダムダム弾(拡張弾丸)について英語版Wikiより抜粋(俺訳) 
  
 「拡張弾丸は衝撃により膨張するよう設計され、モノによっては直径の倍ほどにもなる 
 これにより弾速が大幅に減衰し、より多くの運動エネルギーが着弾点に伝達され、より大きな創傷経路を形成する 
 そのストッピングパワーにより即死確率を上げられるため狩猟でよく使われ、獲物や使用銃に応じて多数のデザインが用意されている 
  
 膨張する弾丸はターゲットを通過(貫通)する可能性が低く、誤射のリスクを低減する 
 このため阻止効果の最大化を企図し法執行機関でも使用される 
 それでもフロントガラスとか分厚い衣服を貫くためにそれなりに貫通性は求められる」 
  
 クッソ雑訳なので間違ってても許し亭許して 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:07:17 ID:EbfA7wGz0
 
  -  >>767 
 ここら辺がよう分からん。 
 声がデカいから勘違いするが 
 実際に法律作る政治家や高級官僚は大半男やろ? 
 もしこんな法案にしたらかえって悪化するとか分からんかったのか? 
 それともおフランスは実際に権限ある政治家や官僚にも女多いんか? 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:21:58 ID:eTK/RLaT0
 
  -  基本的に政治家は「専門分野以外はわからないのを理解してる」ので 
 わからない事情は専門家や有識者に話聞いて判断するのです。 
 それの一つが学術会議なのですな。 
  
 この時恣意的に判断させようとする集団が動いて「都合の良い情報だけ伝えた」ら、 
 政治家はそれが正しいと思って賛成したりするのです。 
 AV新法とか「AV関連団体と言ってた集団が、実は外郭団体ですらない結果ああなった」と言われてます。 
  
 
 - 804 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:30:10 ID:k/drKFde0
 
  -  つまり声がデカい女さんは一種の広告塔。 
 エヴァ二次のミサトさんポジで真の黒幕は別にいると… 
 一体なにスポンサー国さんなんだ…? 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:39:44 ID:6+1okec50
 
  -  >>795 
 パレスチナ国家を否定かw 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:30:11 ID:OtPZJX8h0
 
  -  難民や戦争相手の他国民の扱いとそれまで普通に暮らしていた自国民の扱いを同列に語ろうとする段階で論外ではなかろうか 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:35:40 ID:u97eOygzi
 
  -  >>804 
 ただネット環境のおかげで「世間の声が直接届く」様になってからはだいぶマシになった方ですね。 
 それまではマスコミや有識者を介しない一般の声とか、手紙か事務所に出向く人の声程度しかなかったのですから。 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:50:27 ID:AUWwI2bq0
 
  -  人道的配慮がーと言っても便衣兵が紛れ込んでる実績がある時点で 
 根切りにしないだけ、十分配慮してる話よ 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:30:26 ID:iQOuWK630
 
  -  軍ヲタは「(今までの所業からすると)今のイスラエル軍は人道的だ」としか思ってない 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:35:36 ID:UE0MCuP10
 
  -  >>805 
 イスラエルにそんな物認める気はなさそうにしか見えませんが?つい最近もアメリカが拒否権行使して国連加盟潰したでしょ 
 大体、それ認めた場合現在イスラエルが強引にやってるヨルダン側西岸地区の強引な入植が侵略行為として確定する気がするんだが 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:45:40 ID:UE0MCuP10
 
  -  ベングリオンのトリレンマという有名な矛盾があるじゃないですか、ベングリオンが主張した3個の条件を同時に満たせないという 
 ユダヤ教徒が絶対的に多数を占める国家である。 民主主義国家で人権を尊重する国である。 彼らが主張する約束の地「最低でもヨルダン川西岸とガザ地区を含む」をすべて保有する。 
 でねパレスチナ国家を認める気がある様に見えず、誰もイスラエルにその気があると思ってない 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:54:50 ID:OtPZJX8h0
 
  -  >>810 
 否定してるのは君だよw 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:56:26 ID:iQOuWK630
 
  -  ほら、演説くんに関わるから粘着されてる 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:00:21 ID:UE0MCuP10
 
  -  イスラエルが、パレスチナ独立国家を認める気が無いのなら当然現在の占領地に住んでるイスラム教徒のパレスチナ人に国籍あげるしかないと言う筋に 
 でも、これが実現するとイスラエルの建国時の目標「ユダヤ教徒が絶対多数の国」というのと矛盾する 
 さらに「民主主義国で人権も尊重される国」という原則だと彼らにも選挙権与える必要があることになるし 
 つまりさ、「パレスチナ国家を認める気が無いのに自国の国籍もやらない」は、パレスチナ人弾圧の口実にしかされてないのが現状 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:01:04 ID:xBUAjANA0
 
  -  東谷容疑者「もう動画配信はしません」(裁判所での発言) 
  
 ↓ 
  
 速攻で破り動画配信。なおツベでの動画配信2分後にBanされた模様 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:04:02 ID:xBUAjANA0
 
  -  己の発言ですら守れないのに執行猶予が守れる筈も無いから、掲示板やツベコメでは何時執行猶予が取り消されるかで盛り上がってる 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:05:37 ID:e97Q/CpI0
 
  -  執行猶予って無罪放免と同義に思ってる連中もいるけどそんなに甘いもんでもないんだけどね 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:09:32 ID:UE0MCuP10
 
  -  少数民族や少数派の宗教の信者なんかを弾圧してる国は世界に多いよ、でも弾圧してる側の建前は「彼らは自国民である」だからね 
 中国ですら、ウイグル族が自国の国籍持ってる事は否定してないだろ、ウイグル族は無国籍状態になってたりはしない 
 そりゃあ独立なんて絶対認めたくない以上、自国の市民権を保持してる事の否定は出来なくなる 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:09:34 ID:4D4oJJsd0
 
  -  またID変えてやってんのか。 
 そーゆーのを粘着してるっていうんだけどな 
  
 
 - 820 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:11:06 ID:4D4oJJsd0
 
  -  あ、ID変えてるんじゃないや。昨日の話題を引きずってるのか 
  
 
 - 821 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:15:47 ID:gytEhBvP0
 
  -  >>815 
 あれなー、宣伝の仕方が悪いw 
 普通にインタビューしたとかにしておけばよいものを… 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:16:55 ID:OtPZJX8h0
 
  -  独立は認めないし市民権も与えないは普通にあるぞ 
 というかむしろそっちが普通? 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:41:06 ID:wY+1qcvg0
 
  -  カタルーニャ州みたいに「暴力によらない自治権拡大」を選択できないのが、パレスチナ人の民族的素養の低さよ 
  
 カタルーニャ人の欠片でも自制心と知性があれば、パレスチナ自治区でのオリンピックすら可能だったろうに 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:48:13 ID:OtPZJX8h0
 
  -  パレスチナ人でオリンピックって言うとミュンヘンをまず連想するからなー 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:48:49 ID:pzPZxf4t0
 
  -  極端に言えば、うざ絡みして突き飛ばされて警察に「東谷に暴力を振るわれた!」とやれば執行猶予が取り消される可能性が高いし、動画配信して暴露系でなくとも悪口と捉えられる発言を侮辱罪で訴えでたら、やっぱり執行猶予が取り消される可能性がある 
  
 だから普通の人は可能な限り、少なくとも執行猶予中は目立たない様にすると言うのに 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:56:21 ID:UE0MCuP10
 
  -  カタルーニャ州の人たちは、普通にスペイン国籍を持ってるし議会の選挙もやってるじゃないですか? 
 又、住民が自活不可能な程に不公平な利権の分配もなされてませんよ。寧ろ上に欧州連合があるので小国が自立できる余地があるという主張 
 元々可成りの権利認められてて、その権益の拡大を目指してるって言い分ですよ 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:58:01 ID:sxZhYoS60
 
  -  >>814 
 オスロ合意 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:00:01 ID:pzPZxf4t0
 
  -  粘着やめろ 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:01:28 ID:UE0MCuP10
 
  -  正直、個人的に独立は認めないし市民権も与えないの実例をあまり知らないのですが、出来れば教えていただけますか? 
 勿論、自国領と主張してるけど実質的に本国の支配力が及んでいない場合は駄目ですよ 
 ガザやヨルダン側西岸地区の場合、重要な生活インフラをイスラエルが支配してるし軍事的に重要なポイントはイスラエル軍が支配してる 
 この実質的に占領してる状況で、聞いた事があまりないです 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:01:56 ID:OtPZJX8h0
 
  -  住民が自活不可能な程になったのは自業自得なんだよなー 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:03:08 ID:pzPZxf4t0
 
  -  IDは変わったが>823は自分だからな 
 お前の相手したくないから絡んでくるな 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:04:59 ID:OtPZJX8h0
 
  -  インドネシアミャンマーシリアイラクソマリアイエメン辺りか 
 イランはクルド人の扱いどうだったっけ? 
  
 そもそもガチ弾圧されてる少数派は独立運動さえできんか 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:08:47 ID:KRtg4Vi80
 
  -  >>831 
 無視しろ 
 相手すると調子に乗る 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:12:52 ID:UE0MCuP10
 
  -  IDが変更されてるけど?ですか?相手に分かるはずがない事を根拠にされるのは流石に無茶な言い分ですよ 
 あなたに安価するな、なら分かるがそれ以上求められても困ります 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:40:34 ID:UE0MCuP10
 
  -  市民権と国籍に対する法律は国により違うので、一概に言えないのは確かですね。 
 ただ普通は、私有財産権の保証と公平な裁判を受ける権利、そして選挙権あたりは入りますよ 
 確かに特定の政党を非合法化してたりする事もあるようですが、市民権を否定してるケースはあまりないかと 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:44:53 ID:6+1okec50
 
  -  だいたい中東アフリカでは保証されてない権利だな 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:01:22 ID:ImQy04ez0
 
  -  >オリンピック村へのパレスチナ人襲撃事件 
  
 ドイツ「過激派への対抗として対テロ部隊設立するで」 
 NATO「おう、ナチの武装親衛隊の設立経緯忘れたわけやねやろな?」 
  
 ドイツ「こ、国境警備隊(警察)に対テロ部隊造ります」 
 イギリス「我が国のSASを参考にすると良い」(ブリカス的善意) 
 イスラエル「我が国はテロリストとの実戦経験が豊富だから参考にすると良いよ」(お前らの事なぞ信用できるかい) 
  
  
 こうして生まれたのがドイツ連邦国境警備隊GSG-9である 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:20:06 ID:2MX91sWg0
 
  -  まだマシじゃろ、フランスの国家警察特別介入部隊(GIPN)なんて 
 お隣のミュンヘン五輪村襲撃事件を契機に設立されたって言われているけど 
 本質的にあれはドゴール体制下でアルジェリア独立阻止を狙った秘密組織(OSS)が国軍内に出来たもんだから 
 そいつらを取り締まるためにFBIを手本に設立された国家警察機構の特殊部隊だもん 
 フランスの有名な特殊部隊は外人部隊(国外向け)とこのGIPN(国内向け)って時点でどんだけ国軍を信頼していないのか 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:28:48 ID:xBUOHeLH0
 
  -  ヤポン「てろたいさく?(首かしげ)」 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:35:07 ID:ImQy04ez0
 
  -  実際に外人部隊の精鋭だった第1外人落下傘連隊ですら反ド・ゴールで叛乱を起こした実績があったからしゃーない 
 実際には第2外人落下傘連隊や第1外人歩兵連隊、第14.第18降下猟兵連隊までクーデターに参加してたし 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:37:10 ID:2OWkv45A0
 
  -  フランスが暴動好きなのってフランス革命という成功体験wのせいもあるのかなー 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:47:52 ID:6n9kn4xm0
 
  -  今朝、職場の利用者さんがサンデーモーニング見てたんだけど、 
 反イスラエルデモやってた日本人の学生らしき子がイスラエルによるガザ地区での虐殺に向き合ってほしいみたいなこと言ってて、 
 向き合えと言うならなんでイスラエルがそういうことしてるのか、パレスチナ側がイスラエルに何をしたかからも逃げずに向き合わなきゃダメじゃね? 
 と思ったんだけどこれ間違ってないよね 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:49:35 ID:2MX91sWg0
 
  -  逆々、遡っていくとドゴールその前はナポレオン、ルイ太陽王と 
 時々出てくるカリスマがいないと国家として纏まれないのがフランス(纏まっているとは言えない) 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:49:42 ID:ImQy04ez0
 
  -  是非その日本の大学生キッズに、フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動について聞いてみたいね 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:11:10 ID:Dt9+OoOK0
 
  -  長州力「アレは酷かった」 
 実は韓国代表で出場してたんだよなあ。 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:15:18 ID:auI0eiNZ0
 
  -  欧米のデモって反イスラエルであって、親パレスチナってわけじゃないしなあ 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:23:46 ID:UE0MCuP10
 
  -  まあそういう事だね、イスラエルの現在の行動を非難してるだけですし 
 因みに、イスラエル批判してる人たちは別に反ユダヤでも無いぞ 
 何故か、イスラエルを批判すると「貴様、ネオナチだな」という人が各所に湧いてるんですよね 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:23:48 ID:gytEhBvP0
 
  -  フリーパレスチナ&パレスチナの国旗を振り回してるんで、親パレスチナじゃないというのは微妙じゃねw 
 まあ、名目はイスラエルの支援を止めろで、パレスチナに支援をではないけどね 
  
 とはいえ中身の工作員がばれてるし、実際のところアメリカ市民の反応は微妙(だから選挙前の大事な時期なのにバイデンが日和ってない 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:30:58 ID:UE0MCuP10
 
  -  正直、寧ろトランプの方が親イスラエルに見えるんだよねえ。在任中の行動見てるとバイデン以上にイスラエル寄り 
 多分、トランプ当選の場合ウクライナから手を引いて逆に中東では米軍の直接介入になるような気がする 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:31:34 ID:eo0JwmMj0
 
  -  まあ安倍さんがイスラエル批判したならア…アンタ程のお人が言うなら…ってなるけど野党とかが言ってもは?ってならないんだけどな 
 結局は信用を重ねてないし嫌われ者が何言ってんだ?としかならない 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:40:05 ID:OtPZJX8h0
 
  -  >>848 
 確かにな 
 単に暴れたいだけで本音は親パレスチナじゃないだったらまだわかるけど 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:45:15 ID:79wpMVCJ0
 
  -  >>851 
 暴れたいってのが本音じゃねってのは同意 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:45:32 ID:UE0MCuP10
 
  -  これは本気の疑問だが、現在のイスラエルの右派は落とし所が何処にあると認識してるんかねえ? 
 原因が強引な西岸での入植だと思われるのに、全然その方面で考えを改める様子が見られない 
 これどこまで進んでも戦争が終わらないって事にならないの? 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:46:50 ID:2jJxCGLE0
 
  -  ヨルダン内戦引き起こしレバノン内戦引き起こしシリア内戦の要因にもなりエジプトクーデター騒ぎの原因でもあり 
 こんなパレスチナを支持しますて言うたら危険人物扱いじゃね 
  
 フランスだけはヘタだなぁパレスチナくん・・・下手っぴさ 
 とか言い出しそう 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:51:20 ID:DRBWDI9G0
 
  -  冷戦期のドイツ連邦軍、基本的に「NATO軍の指揮下で戦う部隊」であって、「ドイツの国土防衛」はドイツ郷土軍が担っていたのよね 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:53:54 ID:UE0MCuP10
 
  -  その昔の十字軍が結局滅んだのは、イスラム側にエジプトとイラクと言う巨大な補給基地が存在したからでね 
 個々の戦闘で何度勝っても、無限に補給基地から増援が湧いてきて結局滅んだ。 
  
 エジプト占領出来ないと、結局勝利が確定したとは言えないのでは 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:06:40 ID:2MX91sWg0
 
  -  なーんかアメリアの大学デモが胡散臭くなってきたぞ、警察発表で 
 ・デモ参加者の半分以上が学生ではなく外部の人間 
 ・なんかデモの手引きのようなフライヤーが出回っている 
 ・そのフライヤーが複数の大学で発見されているので背後関係がある可能性が高い 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:13:21 ID:/sVBREOL0
 
  -  >>857 
 何だ…日本でもよく見る光景じゃん 
 学生のデモなのに大半が関係無い主張する集団や高齢者ばかりとか何処でも似た事例あるんだな 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:19:41 ID:DKSRQfIC0
 
  -  ドイツ郷土軍は4個領土軍司令部12個国土安全保障旅団で編成されており、1個国土安全保障旅団は2個歩兵大隊、1個機甲大隊、1個砲兵大隊で編成されておったようです 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:22:21 ID:OtPZJX8h0
 
  -  >>854 
 周辺国敵に回したもんだから 
 支援するのが主にアメリカ日本ドイツとかになったけど 
 それでいてアメリカドイツに喧嘩売るしな 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:23:40 ID:p4j426et0
 
  -  コウモリオーグに関しては前線に立ったんじゃなくて拠点に攻め込まれた、なので…… 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:00:44 ID:JPUx+5cM0
 
  -  ゴラン高原に永らく陸軍少佐(三等陸佐)が指揮官を務めていた地上部隊を派遣していた日本を例外に置くとは思えないけどね。早いか遅いかの違いやろ 
  
 なお最初のゴラン高原派遣部隊の指揮官は佐藤正久三等陸佐である 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:04:52 ID:yGPQYb4k0
 
  -  ttps://twitter.com/tonoton47967402/status/1786667099827642566 
  
 日本保守党 にとっては、安倍さんは詐欺師扱いなのかー そっかー 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:17:09 ID:JPUx+5cM0
 
  -  そら(極右にとって己等以外は批判の対象なのは)そうよ 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:27:21 ID:xBUOHeLH0
 
  -  安倍政権を批判する「妖怪の孫」とかひっでえレッテル貼りの映画とかやっとったな 
 
 - 866 :携帯@赤霧 ★:2024/05/05(日) 14:31:11 ID:???
 
  -  安倍さんの遺志をついでに改憲を実現したいとでも言っておけばいいものを、本当に要らんケンカで敵を作るのなこの人 
 
 - 867 :携帯@赤霧 ★:2024/05/05(日) 14:31:53 ID:???
 
  -  >>866 
 遺志をついでに→遺志をついで 
 予測変換ェ…… 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:36:39 ID:auI0eiNZ0
 
  -  というか、日本の場合、他人を罵倒しても得られるものが少ないってことがわかってないなら、政治家としてダメでしょ 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:38:54 ID:NCSaLym10
 
  -  政治家ではなく「政治ごっこで遊んてる○○歳児のガキ」だから 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:46:14 ID:NCSaLym10
 
  -  先鋭化していく過程がわかるね 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:03:00 ID:gytEhBvP0
 
  -  百田氏は批判する立場からされる立場になることに耐えられなさそうなんだよねぇ 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:08:41 ID:hqQfm7fS0
 
  -  そもそも不必要に舌鋒()鋭くイキり散らすのは打たれ弱いヘタレのマゾだしな 
 マゾのくせに反撃されただけで「なんでぼくがやられるの〜!!」とか被害者ヅラするあたり躾けのなってないマゾだよ 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:12:03 ID:JVmORCC80
 
  -  他者を言葉で殴ったら、他者から同じ様に言葉で殴り返されるのは当たり前やろと 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:14:33 ID:2jJxCGLE0
 
  -  政治家気取りのくせに殴り返されたら「知らんがな、ワイはただのおっさんじゃボケ」とほざいてるの最高に格好悪い 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:17:19 ID:4I2aDDU10
 
  -  文人的国粋主義なんて幻想の中の美しい祖国しか見てないし 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:26:42 ID:9y/FzFKm0
 
  -  そもそも戦後生まれだぞ 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:34:13 ID:gytEhBvP0
 
  -  >>873 
 これは保守界隈にも言えることなんだけど、昔はパヨクのやらかしのが多くて正論を言えてたけど 
 最近は保守側も極論言うのが増えてきて叩かれる風潮になってきていて、論理的に叩かれるの慣れてないんだよねw 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:36:28 ID:eo0JwmMj0
 
  -  暗殺されて暫くした頃にまとめ役の安倍さん居なくなったら先鋭化して保守はお仕舞いだと指摘してた人達居た時は少し大袈裟だなと思ってたけどマジで正しかったな… 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:37:18 ID:4I2aDDU10
 
  -  日本の街宣右翼(時代劇コスプレ集団)みたいなこと言い出したらそらね… 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:51:49 ID:lvHO/qWV0
 
  -  そもそも保守って例のアレ界隈みたく特定のものヘイトとかジミンガーとかでの結束がない分、かなりふわっとしたくくりじゃなかった? 
 いやまあ例のアレ界隈が本当に結束してるかっていうとナオキです……なんだが、アレらみたいな「ヘイト対象を囲んで棒で叩く快感の共有」的なもんはなかったろ 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:54:42 ID:auI0eiNZ0
 
  -  日本の場合、サヨクは集まりやすいせいもあってわかりやすいんだが、保守の定義そのものが行方不明だからなあ 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:06:22 ID:yn7DNKYy0
 
  -  保守はエセ保守が多いのと、政策じゃなくて人の好き嫌いで判断してる気がしてなあ 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:07:31 ID:auI0eiNZ0
 
  -  >>882 
 人の好き嫌いが評価基準だけなら左右問わないぞw 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:09:42 ID:xMt6V2tj0
 
  -  ジミンガーキシダガーアベガーが日本保守党(自称)や参政党にながれてる感じ 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:12:28 ID:gytEhBvP0
 
  -  >>880 
 反ワク騒動&アメリカ大統領選→安倍首相暗殺で界隈がいろいろ分裂したね 
 それまではわりとゆるっと人纏まりに近い状態だったけど 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:16:27 ID:gytEhBvP0
 
  -  >>884 
 >ジミンガーキシダガー 
 ここらへんはもうちょい解像度高くせんと駄目だと思うで 
 自民支持してたのが国民民主に流れてる層もいるしな、どちらにせよ裏金問題はここの人らが思う以上に選挙に影響してると見ていいしな 
 わりと次の選挙はいかに現実的な減税を主張するかの勝負にもなりそう 
  
 
 - 887 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:21:54 ID:eo0JwmMj0
 
  -  左派は恐怖政治しているお陰かある程度纏まってるからな…その代わり亀裂入ったら一気に壊れるリスクあるけど… 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:59:23 ID:a/lRtTTl0
 
  -  右も一般化しすぎて極端なこと言わないと目立たなくなってきたんかな 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 17:18:41 ID:LHsGDSPR0
 
  -  小林よしのり氏、Dronpa氏、百田氏… 
 これぐいらい濃くないと表で目立たないだろうしなぁ 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 17:22:05 ID:L7EcVNvD0
 
  -  米司法省、トランプ前大統領の機密文書事件の証拠改竄を認める 
 ttps://twitter.com/2022meimei3/status/1786995935643660627 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 17:36:01 ID:LHsGDSPR0
 
  -  ほうトランプ大統領がやっぱりやってたか…じゃなくて 
 司法省検察チームがやっておるってどゆこと?! 大問題じゃないか 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:00:36 ID:lvHO/qWV0
 
  -  は?トランプがやらかしたんじゃなくて司法省が改竄???? 
 バカなの?アホなの?ザーメンの代わりに脳みそコキ捨ててるの???? 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:03:07 ID:xBUOHeLH0
 
  -  いやアメリカ司法は政治的恣意的にそーゆーことふつーにやるから特に珍しくは… 
  
 
 - 894 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:03:10 ID:yz0cMrWv0
 
  -  またまたご冗談を…… 
 あれ? 
 飲みすぎたか俺? 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:06:15 ID:eo0JwmMj0
 
  -  えぇ…もしも本当だったらアメリカさんはどうするんだ… 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:10:10 ID:2jJxCGLE0
 
  -  此処にも書かれてるけどウォーターゲート事件とかイランゲート事件とかヒラリーメール爆破とか前例あるもんなぁ 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:18:33 ID:Gnd67W4r0
 
  -  けど、もしこの問題が膨れ上がって札が大統領選に出れん、となると共和党に代わり 
 に立てるだけの人間いるのかね? 泡沫とまではいかんが、上に立つにはコネもカネも中途半端な奴しかおらんよーな…… 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:23:13 ID:xBUOHeLH0
 
  -  共和党がトランプ党になっちまったのは真っ当な保守アメリカ人もなんだかなあと思ってそうではあるが… 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:43:10 ID:lvHO/qWV0
 
  -  >>893 
 いや、このまともに大統領候補も立てられない昨今にやらかすのはさすがにクソアホ極まるだろ 
 これがそれなりに候補出せてた時代ならともかく 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:57:54 ID:6n9kn4xm0
 
  -  そういや「マジで他に誰かいないの?」という名に改名して 
 トランプ、バイデンを相手にする第三の候補として名乗りを上げようとして署名集めてたおっちゃんはどうなってるんかなあw 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:01:16 ID:byWPNzXv0
 
  -  >>890 
 Just the Newsなんてバリバリなトランプ支持者のWebサイトの煽り記事だけじゃ事実か判断つかんです。 
 他にソースはないかしら? 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:06:08 ID:ReBH76fv0
 
  -  >>899 
 ニューヨーク司法長官が原告としてトランプを財産過大申告の罪で訴えてる国だぞ 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:41:34 ID:L/VRNQ1W0
 
  -  15年前なら、ジョン・S・マケイン3世上院議員がいたんだけど、2018年に鬼籍に入られた 
  
 子息の4世もアナポリス出身の海の一族だけど、1986年産まれでまだ50にもなっていない海軍軍人だしまだ議員ですらない 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:43:40 ID:yn7DNKYy0
 
  -  サンダースも今回は出ないし 
 そも若手がいねえ 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:00:59 ID:1+5Xd9ue0
 
  -  >>425 
  
 少なくとも沖縄では息してない 
 
 - 906 :携帯@赤霧 ★:2024/05/05(日) 20:06:11 ID:???
 
  -  ttps://biz-journal.jp/company/post_380564.html 
 みずほさあ…… 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:14:20 ID:1+5Xd9ue0
 
  -  しかし司法がグルになってトランプ氏を有罪にしようとしてたとは… 
  
 これはもしトラあるカモネ 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:19:29 ID:auI0eiNZ0
 
  -  そもそもバイデンの機密文書持ち帰りはボケてるから無罪って判決を既にやってるアメリカ司法だから 
 トランプを有罪にするために何かしたって言われても、まあそうだろうねって感想しか出てこない 
  
 ぶっちゃけそういうことするから、既存権力は信用なくしてトランプの支持者が増えるだけなのにね 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:45:11 ID:eo0JwmMj0
 
  -  ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1786966022853153173 
  
 一部でまた話題になってるけど共産党関係者がこれ駄目でしょ!と言ったら一斉にいいねやリポストしたり一緒になって直ぐに良くないねと言わないと怒られる規則でもあるのかね? 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:47:10 ID:gNyuT1Pg0
 
  -  自己批判させられて挙句ソーカツ喰らうんじゃね? 
 
 - 911 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 21:00:59 ID:spam
 
  -  話題のネタポスター 
 肉食のホッキョクグマをヴィーガンは守るんですねと話題 
 ttps://twitter.com/petaasia_japan/status/1784877788090294645 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:01:24 ID:lvHO/qWV0
 
  -  ちん○ん袋大好きウーマン様からの総括命令だからな、脳死で従わないと快感得られないし総括させられたくないんだろ 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:14:11 ID:eo0JwmMj0
 
  -  周回遅れなのもそうだけど上から来た言葉を皆でオウム返しするだけだからなのが丸分かりなのがなぁ… 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:24:22 ID:yGPQYb4k0
 
  -  ホッキョクグマを草食にでも品種改良してろよwww 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:25:38 ID:eo0JwmMj0
 
  -  植物差別してる時点でなぁ… 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:27:32 ID:lvHO/qWV0
 
  -  そりゃホッキョクグマが食うのは他のどうでもいい野獣で、崇高にして偉大なるヴィーガン様が食われるわけじゃないからな 
 そこらのクマにヴィーガン様がお食われあそばしたら発狂絶滅命令が下るだろうよ 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:37:08 ID:gytEhBvP0
 
  -  温暖化の影響でホッキョクヒグマが出現し始めてるんだったか 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:37:56 ID:2jJxCGLE0
 
  -  ホッキョクグマパイセンは植物や海藻も普通に食べるぞ 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:39:41 ID:gytEhBvP0
 
  -  海藻食うんだ、サプリ的な? 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:56:45 ID:yGPQYb4k0
 
  -  ロシア内務省がゼレンスキーの指名手配を発表か。 
  
 国際指名手配犯のプーチンVSロシア指名手配犯のゼレンスキー、ファイ!! 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:00:02 ID:UE0MCuP10
 
  -  前から疑問に思ってたんだが「ID変更されてるけど○○は俺だ」って書き込みが多い気がするんだよなあ 
 IDが変更されてるのなら、相手からは同一人物に見えない訳でそれで苦情いうのは筋違いだろ 
 しかも「俺の書き込みに反論するな、粘着だ」だぞ。 
  
 
 - 922 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:02:40 ID:2jJxCGLE0
 
  -  >>919 
 肉や魚がメインなのは確かにそうだけど 
 摂れなかったときはそっちにシフト出来る 
  
 アザラシ丸ごと一匹とかやってらんない動物園飼育は栄養バランスの面から野菜や果物食べさせる 
 子供の頃に見に行ったけどキャベツとかニンジンバリバリ喰ってたの覚えてるわ 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:07:32 ID:5kSgc3sC0
 
  -  日本フェミさん「女を売り買いするのが悪い!売春そのものを禁止すればみんな幸せ」 
 スウェーデンまんさん「そう思っていたときが私たちにもありました」  
 ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1786667579353735277 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:23:37 ID:UE0MCuP10
 
  -  皆さんは「良い警官、悪い警官」という言葉をご存じでしょうか?これは人を説得したり宣伝する時に良く使われる手法の俗称です 
 ある人物、或いは出来事に対して批判的な人物「悪い警官」と好意的な人物「良い警官」がチームを組むと言う手法です 
 人間というのはおかしなもので、通常この手法が使われた場合に自分に好意的な「良い警官に好意を持ち説得されやすい」と言う物ですね 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:25:28 ID:gytEhBvP0
 
  -  >>922 
 シフトというには単純にカロリー足らなさすぎない? 
 シフトというかあくまでつなぎダとは思うけど、動物園はそも生活にカロリー使わんし 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:39:07 ID:UE0MCuP10
 
  -  この場合、「悪い警官」は囮ですので非常に品位に欠ける様な発言をする様な事も良くあります 
 でも問題ない訳です、本命は「良い警官」役の人に説得させる事なのですから。 
 このチームで組んで動いてる可能性と言うのは知識が無いと意外と気が付きません、初見殺しと言えます 
 この手法は、コミュニケーションビジネスの勧誘会などでも良く使われます、 
 要するに対立してる様に見える人が、実は組んでると言う事もあり得ると言う事でこの可能性知ってると非常に役に立ちます 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:00:51 ID:KQCQ2oSh0
 
  -  シンプルに雑食とかそういう話では? 
 
 - 928 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 23:03:46 ID:spam
 
  -  環境によるんだろうけどな 
 グリズリー×ホッキョクグマみたいなのの画像見たことあるけど 
 ヒグマ混じりやったら果物類は食いそうだしなあ 
  
 背筋やべえ 流石にポールでは物理的に不可能か 
 ttps://twitter.com/fukuoka_PCO/status/1786878472138203245 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:05:22 ID:eo0JwmMj0
 
  -  筋肉鯉のぼりとは風情があるな 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:10:42 ID:UE0MCuP10
 
  -  飽く迄も知識として知ってれば役に立つ「良い警官、悪い警官」ですが、この手法のポイントは悪役の人に恐怖や憎悪や警戒心を集中させる事 
 つまり、必要以上に挑発的な行動を取ってる様な人がその場にいる場合、組んでる人が居ないのか警戒した方が良いのです 
 以上、知ってたら役に立つかもしれない知識でした 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:12:17 ID:S30ufhXX0
 
  -  なんて美しい光景…… 
 
 - 932 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 23:16:43 ID:spam
 
  -  ネット民には一番有名と思われる悪い警官 
 ttps://www.fashion-press.net/img/movies/17259/qlE.jpg 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:17:18 ID:lvHO/qWV0
 
  -  戦う男は美しい…… 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:17:18 ID:eo0JwmMj0
 
  -  異常なまでに凄い背筋で有名な漫画ってバキとシグルイなのかな? 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:18:30 ID:S30ufhXX0
 
  -  強いは美しい、はっきりわかるね。 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:22:51 ID:lvHO/qWV0
 
  -  (一瞬マスクマンの歌詞まんま書きかけて自重した顔) 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:23:40 ID:yGPQYb4k0
 
  -  ttps://twitter.com/Nein1106/status/1786726242458403094 
  
 鯉のぼりと聞いて。宇宙の鯉のぼり… 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:59:39 ID:e97Q/CpI0
 
  -  自身の後ろ暗さでポリの目をいちいち気にしないといけない惨めな精神は嫌だな 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 00:06:00 ID:2xjY/2mR0
 
  -  【エルサレム=共同】イスラエルのネタニヤフ首相は5日、内閣の全会一致で中東の衛星テレビ、アルジャズィーラの国内での活動停止を決定したとX(旧ツイッター)で表明した。 
 アルジャズィーラは、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザの様子を現地から精力的に報道しており、イスラエルは偏向報道だと主張していた。 
  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB051ZT0V00C24A5000000/ 
  
 カルイ通信相は、アルジャズィーラは「ハマスの扇動組織だ」と主張し、活動停止の決定は直ちに効力を持つと述べた。イスラエルメディアによると、国内のアルジャズィーラ事務所は閉鎖され、放送機材も差し押さえられる。国内からのウェブサイトへのアクセスも制限される。 
  
  
 なお、イスラエル国内ではアルジャジーラへの活動停止命令と施設の閉鎖処置は全て法的に認められている行動で音 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 00:29:55 ID:br/EcP2y0
 
  -  (元からテロ土人擁護論展開しまくって白眼視されてたし同情の余地)ないです 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 00:39:58 ID:X4JapbX40
 
  -  ここでいう国内ってイスラエルが主張する国内って意味なのかねえ?「つまりガザや西岸もはいるのか」 
 正直、今の時期にやったらラファ侵攻の下準備かって印象に成る。あれだけ「誤爆による死傷者」が出ても続けていたし 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 01:44:07 ID:2xjY/2mR0
 
  -  自称いただき女子が減刑目的で「獄中手記売って被害者に弁済します♡」とやったら、被害者男性から「金があるの? なら民事でも訴えるわ」とされる模様 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:40:00 ID:X4JapbX40
 
  -  ttps://twitter.com/SaulStaniforth/status/1785974743348158558 
  
 イスラエル国防軍が被占領ヨルダン川西岸地区で2人のパレスチナ人の子ども、15歳のバジルと8歳のアダムを殺害した様子をBBCが報じた。  
 今度は、BBCも活動停止にしたりするのかねえ 
  
  
 
 - 944 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:49:23 ID:X4JapbX40
 
  -  ttps://twitter.com/OnlinePalEng/status/1786677896670589219 
  
 ラファの子供だと説明されてる、ちゃんとした服装なので難民にしてはましな境遇だが絶望的な目をしてるね 
 身内が沢山しんだんだろうな、 
  
 この子たちもいつまで安全なのやら 
  
  
 
 - 945 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:52:54 ID:PaGYRmX10
 
  -  ララアに子供が? 
 父親は? 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:54:52 ID:oi+bcREy0
 
  -   
 こういう地方の閉塞感が東京へ人口が行く理由かねぇ 
 まあ、佐竹知事とかいるわけだからまあそうよねとは思わんでもない 
  
 後麻生グループって大きいとは聞いていたけど、福島の良いところ抑えてるんだな(九州はそれとは別にやくざのしがらみが凄いとは聞くけど 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:55:17 ID:oi+bcREy0
 
  -  ttps://alfalfalfa.com/articles/10585139.html 
 あ、記事のURL消しちゃった 
 Xのまとめだけど 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:59:34 ID:zpVFYVw60
 
  -  >>942 
 犯罪の手記から得られた収益を徴収する制度がアメリカにあるね 
 アメリカで大問題になって法律ができた 
 日本でも近年サカキバラの本が問題になったな 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 06:05:41 ID:n9rdaawM0
 
  -  今の都道府県になったのは、これぐらいが今のところ地域の分割として無難だからなわけで 
  
 再編して減らしてもあんまり変わらないんじゃないかな 
 変わったとしても効果が出るまで何十年かかるか 
 まあそう遠くない将来やらざるを得なくなりそうだけど 
 そこらへん受け入れられるんかねえ 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 08:47:51 ID:v3huw8P10
 
  -  これで英語か聞き取れないことが判明したな 
 15歳の少年は集団でイスラエル軍のコンボイが移動中に物陰から伺い右手に何か持っていたために撃たれた 
 15歳は中東では大人です、それが物陰で何か持って待機していたらそら撃たれるわ、故に胸に2発ヒット 
 8歳の少年は一緒にいて逃げ出す際に射線上に入って流れ弾にやられている、故に後頭部に当たっている 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:13:59 ID:X4JapbX40
 
  -  これガザじゃ無くて西岸地区だぞ。普通に子供の投石レベルの事しかしてないようにも見えるが 
  
 それに対して当然という感想は怖いな 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:22:22 ID:X9WJCGqC0
 
  -  軍に対して投石したのなら反撃されて当然では 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:27:52 ID:X4JapbX40
 
  -  少なくとも武器は持ってないよな、子供が物陰に隠れてた程度だよな 
 そして、西岸地区は建前としては戦闘地域ではないだろ? 
 実弾射撃する必要がある様にはみえんな、当たり前のように射撃するのはなんだろ 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:30:11 ID:X9WJCGqC0
 
  -  あるに決まってるでしょう 
 平和ボケし過ぎでは? 
 手榴弾投げられたら全滅ですよ 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:36:50 ID:nttOWy9j0
 
  -  定期的にテロが起きてる地域で 
 兵隊さんに向かって手榴弾と思われるようなものを投げ込んだらそらそうなるか 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:43:58 ID:X4JapbX40
 
  -  動画の前後の部分が良く分からないが、物陰に子供が隠れてた程度にしか見えないんだがね 
 あれで実弾射撃が正当化されるなら、西岸の住民はどれだけ無造作に射殺されてるか分からんと思うね 
  
 あれとさ、「民主主義国です、世界で一番同性愛に寛容です」が上手くつながらないんだよな 
 パレスチナ人は人じゃないという意識の様に 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:44:12 ID:v3huw8P10
 
  -  最初に29、Novつまり去年の11月って言ってんだろ、つまり去年の大規模テロのすぐ後、軍は厳戒態勢 
 そんな状況でヨルダン川西岸地区でも基地に帰還しようとしている軍の車列の近くで手に何か持って潜んでいたら 
 アンブッシュを疑われる行動したらそら撃たれるわ 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:45:50 ID:UWxIhzPY0
 
  -  ついでにいうとパレスチナ含めあの辺の反イスラエル勢力は 
 子供に手榴弾やら爆弾持たせて凸らせるとか普通にやってくる連中なので 
 ただの自業自得という 
  
 散々子供を武器に使っといて殺られたら酷い!は通らんのだ 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:46:42 ID:FHgMXjdc0
 
  -  戦地の兵隊さんを、日本の警察みたいにきちんと確認しないと撃たないもんだとでも思ってんのかねぇ 
  
 
 - 960 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:46:49 ID:X9WJCGqC0
 
  -  まずなんで子供を無害な存在としてるかが理解できない 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:52:59 ID:zPk8XXBx0
 
  -  ちゃんと撮って広報戦につかえるのはコスパいいね 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:55:43 ID:FHgMXjdc0
 
  -  デグさん「誰の事を言っているのかさっぱりわからんなぁ…」 
  
 
 - 963 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:55:43 ID:v3huw8P10
 
  -  そして発展途上の社会では15歳は立派な大人だ 
 映像内でHolding something in his right handって言ってんだろ、そしてそれを左手で何かしようとした際に撃たれたって、 
 この一連の行動手榴弾の投擢前の講堂と同じな 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:56:22 ID:X4JapbX40
 
  -  まあ、西岸の住民の殆どは無国籍の政治的には幽霊なんであんな風に射殺されても碌な抗議も出来ない状態だし 
 本スレの仙台冒険者の、DEランクの人と同じ。人権なんて物はない状況 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:58:31 ID:X9WJCGqC0
 
  -  反論できなくなると見えないふりするの最高にカッコ悪いよね 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:58:50 ID:kFbAm+6K0
 
  -  民主主義国家と同性愛に寛容て、敵かもしれない奴に安全策(自分と仲間にとって)取るのと相反するの? 
 全く別の軸の話じゃね 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:16:45 ID:X4JapbX40
 
  -  あのな、イスラエルの右派はあそこを自国領だと主張してるしだからこそ入植地強引につくってるんだろ 
 なら、現時点で住んでる人の権利は保証しなければ成らないと思うんですが?民主主義国だと主張するのならね 
 なのに、複雑怪奇な国籍法つくり無国籍者を意図的に作ってるように見える 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:24:18 ID:PY10zggy0
 
  -  反論できずにファビョって話すり替えて口調が荒くなる 
 ひろゆきみたいだなw 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:24:37 ID:X4JapbX40
 
  -  大体、普通○○自治区の住民というのはその国の国籍を持ってる。ウイグル自治区の住民が反中共だとしても無国籍ではない 
 その意味で、パレスチナ自治区は非常に特殊なんだよ「イスラエルもアメリカも」パレスチナという国を承認してない 
 それでいて住民にイスラエル国籍も与えない。結果無国籍の怨霊みたいな人が沢山出来た 
 これでテロのみ非難はおかしいだろ、彼らは自分の権利をどこからも保証されてない 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:24:52 ID:m5xHck5D0
 
  -  そして話そらすのもカコワルイ 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:27:52 ID:UWxIhzPY0
 
  -  つかこいつ前にも似たような事でフルボッコにされてたような気がするんだが 
 俺の記憶違いだろうか 
 そして同じような流れで話題逸らしてた 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:28:46 ID:oi+bcREy0
 
  -  日付変わったら遅レス反論とかもするんだから触るのやめようぜ 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:35:27 ID:X4JapbX40
 
  -  この無国籍者の話題振ると何処のイスラエル擁護者も反論できなくなるんだよね。すくなくとも今のイスラエル右派の主張はトリレンマが成立してると思う 
 民主義国って主張してるのに、自国領だと主張する場所に多数の無国籍者が存在する形になってるので。 
 何の権利も保証されてない人が多数存在する、民主主義かつ人権先進国 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:45:36 ID:kFbAm+6K0
 
  -  民主主義て今権利を持った人の総意で方針決めることでしょう 
 国民の意見聞かずに領内に居るからて全員に参政権渡すのは民主主義なの? 
 別の概念じゃね博愛主義とかの、選挙なり国民投票でそれを選択したなら判るが 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:48:36 ID:X9WJCGqC0
 
  -  >>973 
 事実と異なる情報を出している 
 論点ズラシに付き合うほどみんな暇じゃない 
 何を言いたいのか支離滅裂 
 何度も論破されてるのに貴方が無視しているだけ 
  
 
 - 976 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:48:41 ID:APpKu6QG0
 
  -  そんなものが論点になってるのはアレの脳内だけだし 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:49:49 ID:visLjsi90
 
  -  おまいら、かまいすぎないようにな 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:56:20 ID:X4JapbX40
 
  -  少なくとも、イスラエルが出来る前のイギリス委任統治領パレスチナ時代から住んでる人及び子孫の権利は保証するのが筋ですよ 
 継承国って概念理解出来ますかね?ある国が消滅したりある政権が消えた時に色んな諸権利を引き継ぐ国の事です 
 日本で言うと明治政府は江戸幕府の継承国なので、不平等条約すら引き継ぎました 
 通常なら、イギリス委任統治領パレスチナの継承国なので、その市民権持ってた人の権利無視するのはおかしい 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:56:27 ID:AxjmuHJI0
 
  -  現状スレタイトル通りの有様やね 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:01:09 ID:37E+0ttQ0
 
  -  どちらが国士でどちらが有識者なのか 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:06:26 ID:FHgMXjdc0
 
  -  住民に籍を発行しないとか、パレスチナ政府って何の仕事してるんですか? 
  
 
 - 982 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:08:37 ID:UWxIhzPY0
 
  -  コレも前に見たことあるような 
 そしてボコボコにされて逃げた 
  
 壊れたラジオか何かでいらっしゃる 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:13:09 ID:t96svqZH0
 
  -  >>980 
 「さま」がついてないから、どっちも違うなw 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:13:58 ID:kFbAm+6K0
 
  -  その継承の筋論が仮に正しいとしてやっぱり民主主義や同性愛とは無関係では 
 継承後が共産だろうが権利は引き継ぐべきなんでしょう 
 なら民主主義なのに子供を撃つのはおかしい、とは無関係の話だ 
 私は貴方の主張が間違いだと言いたいのでなく子供撃つか否かと民主主義は関係ないよねてだけです 
 
 - 985 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 11:15:43 ID:???
 
  -  継承国の概念で言うならそもそもイスラエルはイギリス領パレスチナの継承国なのかどうかから問うべきて、 
 確か国家継承関連の条約にイスラエルは批准してないのでうち継承国じゃないですってなる可能性が高い 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:18:11 ID:X4JapbX40
 
  -  イスラエルって国を作った人達は、ユダヤ教徒が絶対多数の国を作ろうとした「二度とマイノリティーには成らない」 
 でも、彼らが主張する約束の地には沢山異教徒が住んで居た。彼らに国籍与えて選挙権やると前提条件と矛盾する 
 勿論、何らかの口実付けて選挙権や諸権利制限される人たちつくることは可能だけどそうすると民主主義だとは言えない 
 つまり現在の占領地諦めないという前提だと身動き取れない 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:53:21 ID:X4JapbX40
 
  -  正直、どんどん戦争が拡大する予感がして非常に嫌な予感がする 
 イスラエルは、恨んでる人たちが近所に住んでるのが不安だと言いたいんでしょうね 
 でもね、それならどこまで占領したら気が済むのでしょうか?そういう落とし所が本当に見えないのな 
 今日はもう書き込めないと思います、これから用事あるので 
 只、非常に不安なんだよ、戦争拡大する予感がして 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:09:49 ID:brkDGEdY0
 
  -  市民権いらねって言ってきた結果なだけじゃ? 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:19:16 ID:PZWf0kUP0
 
  -  パレスチナがイスラエルを国家承認 
 イスラエルに対するテロリズムが発生した場合、パレスチナが国家責任をもって刑事処罰 
  
 あとなんか足りないのあるかな 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:20:33 ID:FHgMXjdc0
 
  -  そも、イスラエルを受け入れる人たちはもう何十年も前からイスラエル領内に住んでるんだろうから、 
 いまパレスチナにいるのはイスラエルの支配を良しとしない人間ばかりのはずなんよね。 
  
 なので、イスラエルに反発しているパレスチナ人にイスラエルの国籍を与えない、ってのはむしろ当たり前の話だと思うんだけど。 
 パレスチナ人に国籍を与えるのは、国連オブザーバー国でもあるパレスチナ自治政府の仕事じゃね? 
  
 
 - 991 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:21:07 ID:PZWf0kUP0
 
  -  あ、「エルサレムをイスラエルの首都として承認」もあるな 
 西エルサレムだけか、エルサレム全域かはひとまず置いて 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:33:44 ID:brkDGEdY0
 
  -  筋言うならアラブ諸国はユダヤ人に土地財産返還するか、パレスチナ難民引き取るが筋じゃろ 
 何もかもイスラエルに押し付けても進展ないと思うがな 
  
  
  
 なお本当に提案したイラク 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:52:36 ID:oi+bcREy0
 
  -  >>992 
 現パレスチナ人は歴史的には元ユダヤだからなぁ 
 だからアラブからもハブられる 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 13:59:05 ID:UWxIhzPY0
 
  -  人種や起源がどうこうより中東戦争以降のgmks of gmksな振る舞いのせいでは・・・ 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:29:22 ID:prrgVeWX0
 
  -  ハマスにしろパレスチナ自治政府()にしろ、独立国家扱いされたかったら国家統治機構として相応の責務を果たせってのな 
 情熱大陸の最底辺土人国家ですら最低限政府機能が稼働してるのに、あいつら最低限の最低限の最低限度の国民扶養すら薄汚い()ユダヤに汚染された()西側諸国()の人道支援に寄生してんじゃねーか 
 この体たらくでよくもまあ国を名乗れたもんだよ 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:39:28 ID:bZeibPHe0
 
  -  よく分からんけどさ民主主義採用して同性愛容認したら無国籍者とやらを出しちゃならないって何なの?日本なら兎も角法律も状況も違うのにさ… 
 後はウイグルを例に出してるけど国籍採用した上であの対応されてる方がヤバくね? 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:50:25 ID:piWKcqAg0
 
  -  国民を食わせれない政府は国民から信用されない 
 国というものが出来た時からそれは当たり前のこと 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:51:29 ID:zYg1ygHF0
 
  -  ttps://twitter.com/Tanuk_Ichi/status/1787327111541526814 
 >>忽那先生が反ワクチンに対して訴訟を起こした件が決着 
 >>厳選された50人の反ワクチン誹謗中傷アカウントへ民事で勝訴するも、 
 >>大多数が無職・生活保護・精神疾患で支払い能力のない中高年男性であり、 
  
 無職で生活保護な中高年男性の反ワク説に騙されてる連中がいると考えると草 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:52:01 ID:zYg1ygHF0
 
  -  ってクソリプ中傷なだけか(苦笑 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:04:33 ID:piWKcqAg0
 
  -  つまり 
  
 反ワク活動家 = 無職・生活保護・精神疾患で支払い能力のない中高年男性 
  
 というのが証明された事件とw 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:20:27 ID:H0q5DRih0
 
  -  無敵の人じゃねぇか>>反ワク連中 
 そら失う物や金が無ければやるわな。 品性や知性は無くなったが。 生活保護打ち切りとかはしちゃいかんのかね? 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:28:13 ID:ZbTbJyxz0
 
  -  ここで言ってる反ワクって 
  
 1)ワクチン全般に反対 
 2)ワクチン全般に反対かつ、コロナワクチンが毒(陰謀論等)だと思って反対している 
 3)コロナワクチンに反対(臨床試験の短さ等で)だが普通のワクチンは受ける 
  
 どれなんだろ。 
 ツイッターの記事は3っぽいけども。 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:31:31 ID:tpmAS4hz0
 
  -  >>988 
 です。それに今からだって申請できるけど、やってないから無国籍のまま。 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:35:45 ID:bZeibPHe0
 
  -  まあ体質次第ではワクチンの副反応が重くなる事もあるけど全体の比率や元々疾患があったかどうかとか一切考慮せずにワクチン反対してもなぁ… 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:38:34 ID:t96svqZH0
 
  -  今も後遺症が酷いから自分のような犠牲者出さないために反ワクなら理解できるんだが、 
 こうやって騒いでる人たちって一回もワクチン接種してない人たちだからなあ 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:05:04 ID:tgnTpk090
 
  -  >>1001 
 刑事訴訟で懲役がついたら打ち切られるけど 
 民事では無理 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:06:17 ID:4cTbdfVKI
 
  -  ぶっちやけ、牛痘(馬痘)にも副作用はあるからな。 
 それを警戒して天然痘をのさばらせるかとか、そういう話になってきて 
 そうすっと、被害があるからなんやねん、って話になる 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:20:24 ID:UWxIhzPY0
 
  -  反ワクうるさかったおっさんがコロナになり見事にハゲ散らかして打ったほうがマシだったんじゃねぇかと絶望してたが 
 あれは可哀想だと思いました(粉蜜柑 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:22:09 ID:QX6f81fE0
 
  -  民事で裁判所による支払い命令、か〜ら〜の被害届提出 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:26:28 ID:QX6f81fE0
 
  -  医療機関や政府は、コロナウィルスの重篤化による後遺症については散々広報してきたのにね 
  
 それ無視して禿げたからなんだって話を 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:06:29 ID:br/EcP2y0
 
  -  >>1008 
 確かに可哀想だな 
 そんなおっさんに生え散らかして抜け散らかした髪の毛が 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:12:28 ID:7tJ3Wk680
 
  -  コロナワクチンは危険かも知れんけど 
 実際にコロナに感染した方がもっと危険で 
 人口集中してるエリアに住んでる限り打たない方が危険だろって話なんだよなぁ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:30:23 ID:sw0H0Gi40
 
  -  感染と死人の数が爆発的に増えてた、ヤベー時分でも日本含め欧米でもワクチン打つな、 
 政府の煽動or陰謀に乗せられた情弱やら、毒を自分から飲んでるバカなんぞと、好き放題 
 喚き散らしてた連中が、(案の定)罹って高熱やらで心身にダメージ受けて病院のベッドで、 
 「早くワクチン打ってくれ」やら「嘘だと思ってた、死にたくない! 助けて」とか 
 無様(としか言えん)に騒ぎながらバタバタ死んでったの見て、「自業自得」とかいう言葉を生み出した 
 先人は偉いなー、と思いました(小並感)。ワクチン打たないという信念貫き通したんだから、 
 今更泣いたり喚かず、胸張りゃいいじゃん(ゲラゲラ) 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:38:10 ID:jacDCMb30
 
  -  なお連中の心の祖国であるちうごく共産党幹部は国産ワクチン(効果不明)を国民に大量に接種できる量を確保して、幹部は日本でも使っていたファイザーやアストラゼネカ製を接種していたよ模様 
  
 火の元のちうごくでは流石にヤバさを認識できていたから、効果があるか今一保証が出来なくても自前でワクチンは大量に作ってたし 
 
 - 1015 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 17:41:04 ID:???
 
  -  米国で「私看護師だけどコロナは政府の陰謀。感染して証明する」つって自分から感染しにいった人が話題になってたなあ 
 感染してみたら地獄の苦しみだったそうだけど 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:44:50 ID:sw0H0Gi40
 
  -  コロナチャレンジ、なんぞとほざいて感染者が触れたモノを身に付けたり、「度胸試し」 
 とかのノリで、便器に触れたり舌で舐めとるなんて、バカと称するも烏滸がましい、 
 愚物も大勢居たよなー。……まあ、そいつら(当然)軒並み罹って、浅慮のツケを他ならぬ自分の命で払った訳だが 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:49:10 ID:visLjsi90
 
  -  反ワクは不思議と中国産ワクチンには興味示しませんでしたねえ(スットボケ) 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:50:32 ID:sNysS0dY0
 
  -  自分の命を捨ててでも信念()を貫き通したんだし、そいつらにとっちゃ満足の行く結果じゃろ() 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:51:08 ID:br/EcP2y0
 
  -  そりゃ反ワクはゴブリンフェチとダブルワークだし 
 ごすを叩くとか下っ端失格だからな 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:51:13 ID:kV0EfTs20
 
  -  >>1017 
 てかあれ日本で接種出来たの?日本じゃなくても中国以外で 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:53:00 ID:7tJ3Wk680
 
  -  >>1020 
 確か南米に出してたよ、アフリカにも出してたかもだが 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:54:20 ID:jacDCMb30
 
  -  確かパンデミック発生直後はワクチン詐欺もやってたからね 
  
 何十万円払えば優先的にワクチン接種出来ますよと 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:54:42 ID:tbflq3850
 
  -  日本で使われてるのファイザー モデルナ アストラゼネカ ノババックスの4種だっけ? 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:56:46 ID:kV0EfTs20
 
  -  >>1021 
 さんくす 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:57:38 ID:jacDCMb30
 
  -  当時の総理だったガースーが日本の持つ全てのツテとコネをつかわせて全国民分のワクチンを確保した。のを当然マスゴミは報道しない自由を行使して普通の日本人なは知られせていない 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:59:10 ID:UWxIhzPY0
 
  -  水面下で中国産ワクチンが輸入され閣僚や国会議員等への接種が始まったとかいう飛ばし記事あったなぁ・・・ 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:01:00 ID:tbflq3850
 
  -  >>1025 
 酒飲まないらしいしパンケーキぐらい好きに食わせてやれよって思ったなあ 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:02:17 ID:visLjsi90
 
  -  >>1020 
 初期の頃にタイで接種可能だったみたい(本文の4) 
 ttps://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=117730 
  
 あとこんなのも 
 未承認の中国製コロナワクチン、日本で流通か…感染防止効果に疑問、深刻な副反応の報告 
 ttps://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/217.html 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:08:19 ID:whaJQIZf0
 
  -  漢字の間違いや言い間違いで鬼の首取ったかのように大ニュースにするろくでなしの集まりよ、見る価値なし<マスコミ 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:09:58 ID:jacDCMb30
 
  -  そしてテロリスト擁護しかしないマスゴミを自国から追放したイスラエル 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:17:43 ID:bZeibPHe0
 
  -  自民の失敗や間違いは地方議員レベルでも大々的に報道するのに野党議員のSNSでの有権者に対する罵詈雑言や横柄な態度はスルーするマスコミ 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:03:18 ID:nttOWy9j0
 
  -  アメリカみたいに自民党ヨイショ専用の新しいマスコミ会社とか作らないのが不思議 
  
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:06:02 ID:kV0EfTs20
 
  -  >>1032 
 一応産経がそれのはず 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:08:17 ID:hJ1ZHzno0
 
  -  スポンサー国「資本主義っていいなあ。なんでも金次第や」 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:12:51 ID:v3huw8P10
 
  -  ロシアの戦車、更なる恐竜的進化というか先祖帰りをする 
 ttps://twitter.com/kamipapa2/status/1787162170712834305 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:36:38 ID:visLjsi90
 
  -  >>1033 
 第一次安倍内閣の時はクソミソに叩いてたからヨイショ専用じゃないなw 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:37:15 ID:UWxIhzPY0
 
  -  空間装甲? 
 WoTでこんなん付けてる戦車あったな・・・ 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:47:29 ID:zPk8XXBx0
 
  -  一番前で地雷処理する専用車というわけでなくコレ? 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:57:39 ID:bZeibPHe0
 
  -  ttps://www.jomo-news.co.jp/articles/-/457382 
  
 厚顔無恥だな…草津町長もお疲れ様です 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:05:56 ID:47x6EvIH0
 
  -  >>1031 
 共産党員からしたらサッパリ野党支持が増えない現状は 
 「マスコミが自民と結託して自民の瑕を隠蔽してるから」らしいぞ 
 意味が分かるか?俺には分からん 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:06:17 ID:br/EcP2y0
 
  -  元町議の女?ちゃんと新井祥子って名前出せや 
 しかし祥多かれと希う名だろうにこんな犯罪者になって、親御さんも可哀想に…… 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:09:06 ID:bZeibPHe0
 
  -  >>1040 
 えぇ…と困惑するべきか左右どちらからも嫌われるマスコミってと呆れるべきか 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:10:33 ID:t96svqZH0
 
  -  赤旗が出どころのスクープをちょくちょくやってる共産党は既存マスコミに文句言っても良いんじゃないかな 
 お前らちゃんと取材してないだろとww 
 
 - 1044 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 20:31:15 ID:spam
 
  -  ひなんじょのほう 
  
 ふるたちがこのあいだ民主政権時はぎゃーぎゃーわめいてきてたってゆってた 
 その後は全然だって 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:07:40 ID:7qPVVr1L0
 
  -  東京地裁「被害者女性の尻についていたDNAがクルド人と一致したけど犯人とは限らないから無罪」 
  
 ttps://x.com/hide1379FX8C/status/1787383441719480483 
  
 もしかしてバカなの 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:09:08 ID:t96svqZH0
 
  -  さすがに高裁でひっくり返されるだろうけど、警察はじゃあ何を証拠として出せばいいんだよ案件じゃん 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:09:52 ID:VK8/fYBM0
 
  -  裁判官って時々すごい馬鹿がいるよね 
 勉強ができる馬鹿をなぜ面接で堕とさない? 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:10:56 ID:FRfqL5/A0
 
  -  イスラエルはあれだC地区とか人道的な振りしてないで 
 周辺国みたいに無理やり追い出す方が結果的にはマシだと思う 
 
 - 1049 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 21:12:02 ID:spam
 
  -  レイプ犯でもあったよな 
 「付着してた遺伝子と被告のちがったけどお前ら有罪」みたいなん 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:13:40 ID:EjZYOdnR0
 
  -  この米帝様の早熟さよ 
 ttps://twitter.com/cnn_co_jp/status/1782312950386061795 
 
 - 1051 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 21:14:53 ID:???
 
  -  どうせ高裁で差し戻しになるみたいな考えなんかもしれんけど頭おかしい地裁の判決ええ加減にせえよ…… 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:18:45 ID:t96svqZH0
 
  -  こないだの選挙妨害見る限り、地裁の判決って高裁でひっくり返るまではそれなりに影響力あるんだがなあ 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:19:23 ID:UWxIhzPY0
 
  -  >>1045 
 他にどうやればそんなとこに他人の精液付くんだよw 
  
 >>1047 
 裁判所の職員でも最高裁>高裁>地裁という超えられないヒエラルキーの壁があり申してな・・・ 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:27:46 ID:7bGRKXRn0
 
  -  その東京恥裁の裁判官の過去の裁判記録見ると多分失笑しか出ないやろ 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:27:53 ID:bZeibPHe0
 
  -  その石井裁判官って人は自由法曹団と関係無いか調べてみたけど特に書いてなかったな 
 その代わり毎日や東京新聞から取材受けてる記事はあったな(偏見) 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:33:52 ID:sNysS0dY0
 
  -  わしゃ法に詳しくないからアレだから法に詳しい人に聞く 
 >被害者女性の尻についていたDNAがクルド人と一致したけど犯人とは限らないから無罪 
 こういう判決は法から見たら妥当なの? 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:34:16 ID:7bGRKXRn0
 
  -  日本の法曹界は三権分立の名の下の特権階級だから 
 バカだろうがクズだろうが首にできない 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:41:37 ID:7qPVVr1L0
 
  -  >>1056 
 たまたま同じ便座を使った可能性とかは? 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:41:46 ID:v3huw8P10
 
  -  >>1054 
 ほれ ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240321/1000103140.html 
 
 - 1060 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 21:45:55 ID:???
 
  -  >>1056 
 真面目な話、偶然そうなる可能性があるかと問われればゼロではない 
 とはいえ多分高裁で差し戻し(地裁で裁判やり直せってコト)になるか、地裁での判決取り消しで高裁判決出すかにはなると思う 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:46:24 ID:42CFpTUD0
 
  -  >>1057 
 もちろん首にできずとも左遷はできるんだがバカは反省しないしクズはそれを利用する 
 地裁で特定団体大喜びの判決→高裁で即却下が多いのはそのためよ、もちろんマスコミは高裁以降はちょっとしか触れない 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:49:49 ID:7bGRKXRn0
 
  -  >1059では「東京高裁の裁判長」だけど、>1045では東京地裁 
  
 ああ、高裁判事から地裁判事に降格されたのか 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:50:42 ID:opJukNLs0
 
  -  それと便座カバー 
 
 - 1064 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 22:16:53 ID:hosirin334
 
  -  >>1045 
 フェミ「……(目を瞑り耳を塞ぎ口を閉じる」 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 22:43:12 ID:br/EcP2y0
 
  -  おフェミ様はほら、「ジジババパパママ以外におモテあそばされた経験が絶無な知性と理性と品性と感性と知能と神経と容姿と魅力と魂と魄に乏しい高齢喪女」であらせられるから…… 
 自称クルド難民に媚びとけばクルドち○ぽで蜘蛛の巣撤去してもらえるとか皮算用してるんでしょ 
 自称クルド難民にだって選ぶ権利はある(なおイキる権利はない、個人的には生きる権利も与えたくないが)と思うけど 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 22:51:02 ID:oi+bcREy0
 
  -  クルド問題はエルドアンの対外工作員チームが暗躍してるのもあってめんどくさい… 
 保守系はそこらへんに釣られまくるからなぁ(現に俺も基本はどうしても厳しい目になるし 
  
 和田議員とかかなり精力的に対策活動しているんだけど、問題の親玉扱いされてるしなw 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 01:36:46 ID:8WiGB8v/0
 
  -  >>1045 
 すげーな東京痴裁、ここでの裁判の弁護士ボーナスゲームじゃん 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 02:00:01 ID:jKdJ4w4A0
 
  -  痴裁なら裁判官リセマラって手も使えるんだ! なおフェミ系・活動家系の常套手段やで 
 裁判所に訴えを起こす→案件を担当する裁判官が決まる→狙いの裁判官でないなら訴えを取り下げる→狙いの裁判官を引けるまでリセマラ 
 こうして自分たちに都合の良い判決を出す裁判官を狙い撃ちできるんや(味方弁護士と裁判官が司法修習で同期であれば味方に有利な判決が期待できる等) 
 個人名を特定して「こいつなら我々に都合の良い判決をだしてくれる」市民団体御用達裁判官とかおるので 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B1%B1%E9%9B%85%E8%A1%8C 
  
 なお控訴審で高裁いくと逆転判決が上等だけど痴裁での勝利を大々的に広告して、高裁での判決は風化した頃にちょろっと出す程度で済ませることで 
 自分たちが正義だと主張するのも常套手段 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 06:13:02 ID:K4PNFlUi0
 
  -  スポンサー国「そうやって目を瞑ってみたいものしか見ないから行動力と口だけはデカいフェミに足元掬われるんやで?」 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:52:15 ID:4ATQaJCc0
 
  -  ttps://t.co/n5QN55nhz9 
 >>岸田首相『ぶっちゃけ私は文句ばかり言う日本人より海外の方々の生活を助けたい』 
 記事内にすらそんな文言無いのにタイトルにこんなもん持ってくんなや 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:01:49 ID:4ePOBZnA0
 
  -  最新の世論調査で岸田内閣の支持率がちょろっと上がったのを見て 
 キシダガー連中が「外国で遊んでただけなのにありえねえ!」「政府のマスコミ介入!」「支持する国民はバカの極み!」 
 と発狂してるのがなんとも… 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:06:59 ID:D5ARwm+v0
 
  -  「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力” 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e0089672aec39feafa6ade0384c5f6d83fb68d8 
  
 次回の世論調査で、もっと支持率上がりそうw 
  
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:10:49 ID:LcJ4iDl10
 
  -  ttps://x.com/neeeeecco/status/1782009311570588033?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 某スーパー系リアル医療マンガでネタにされてたが、アワビナマコの密猟の罰金がすごい事になってた 
 それだけ被害が出てるって事なんだろうな 
  
 露伴先生(とトニオさん)大丈夫? 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:16:10 ID:4ePOBZnA0
 
  -  アワビナマコの密猟が893のシノギになってるからそら国も警察も対策に本腰入れ始めるわな 
 
 - 1075 :携帯@赤霧 ★:2024/05/07(火) 08:21:30 ID:???
 
  -  >>1070 
 ASEANの成長とか、将来の日本の国益にも普通に関わってきそうな話だってちょっと考えれば分かると思うんだけど海外拠出ってだけでめっちゃ嫌われるのやっぱり報道のせいだよなあ 
 それはそれとして給料上がるようにしてくれとはおもうがw 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:26:45 ID:teRupEIJ0
 
  -  >>1072 
 フル勃ちからしたら政権取った瞬間イキり散らしだした立件スカトロオリジナルの方がムカついたんかな 
 その立件スカトロオリジナルに政権取らせたのフル勃ちとお仲間たちだったと思うんだがねw 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:28:39 ID:EvTiAih60
 
  -  寝惚けてたせいでアワビナマコが下品な言葉に見えてしまった… 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 09:54:06 ID:wkRK15ce0
 
  -  >>1075 
 報道したところで政治や国際情勢興味ない人からしたらわからないよ 
 投資自体もリターンが見えずらい部分だし 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:12:13 ID:o+v7I3CL0
 
  -  良い方に報道しろと言いたくないと言えばウソにはなるけど、それ以上に悪いことのようにばかり報道するなってのが思ってるところかな 
  
 そして今さっき知ったけど報道の自由度ランキングってフリーダム・ハウスってNGOでも出してるのな 
 そっちでは日本は四十位くらいらしい 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:17:43 ID:D5ARwm+v0
 
  -  記者クラブをやってる日本のマスコミが、「日本の報道の自由度が低いって世界で言われてるよ!」って報道するのは、 
 これマッチポンプですよねぇ… 
  
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:26:13 ID:wkRK15ce0
 
  -  >それ以上に悪いことのようにばかり報道するなってのが思ってるところかな 
 真面目に書いてるところはシェアされんので目にだけかなって 
  
 ttps://mainichi.jp/articles/20240506/k00/00m/010/063000c 
  
 変態毎日の記事だけどこんな風にかなり真面目に書いてるけど、 
 これを日刊ゲンダイフィルターを通すとこうなるw 
 ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/339563 
  
 まとめサイトとかもこういう方が目を引くからね… 
  
 
 - 1082 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 10:40:41 ID:???
 
  -  あー、目に入ってなかっただけかー。やっぱり意識して情報収集しないとこうなるなあ 
 あとPCの方ではキャップ入れ忘れてたんで反応が繋がってなかったwwww 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:06:05 ID:TNbOJ0c+0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e429246fb9c59168815c9175387da3c8ac2c646f 
  
 記事内容的にその手のタブー系を取り扱ってる示現舎が仮処分されたのかな? 
 そこの記者って一度家まで押し掛けられて妻子同伴の糾弾会されたのに頑張るな 
 
 - 1084 :携帯@赤霧 ★:2024/05/07(火) 14:12:37 ID:???
 
  -  真に差別する意図が無いならここが被差別部落ですよなんて宣伝するは必要がないんだよなあ 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:30:51 ID:mr7e2b6T0
 
  -  国民民主、立憲民主と共同して自民追い落としするのか 
 やっぱ元民主形は駄目か 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:49:50 ID:teRupEIJ0
 
  -  はい野党共倒 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:57:07 ID:uevsD9fr0
 
  -  野盗狂討 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:09:14 ID:P1nY/MbQ0
 
  -  そこまでやるなら1つに戻ればいいのに 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:39:51 ID:6TS+BUgl0
 
  -  まあ自民だって公明と組んでるんだしそれ自体は悪いもんじゃないでしょ 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:47:28 ID:O8pUoqQj0
 
  -  ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1787451093737492834 
 これが捏造なしのリアルな声です 
 からのー 
 ハッキングして捏造し始めた は草の草 
  
 
 - 1091 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 15:49:55 ID:???
 
  -  いつものことだけど自分たちに都合のいい結果が出ると信じて疑わなかったんだなあw 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:03:19 ID:uevsD9fr0
 
  -  こないだの補選でイキり始めた野盗とそのシンパ連中どもに 
 日本国民もちょっと薄気味悪さを感じ始めたかな 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:10:46 ID:Fcy1oLtC0
 
  -  前回の政権交代の際の支持率が自民30%の野党60% 
 今回の支持率は自民29%の野党40% 
 前回ほどの熱量が無いのは政策面で差異が出せてないのが大きいらしい 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:26:48 ID:uevsD9fr0
 
  -  野党支持率40%ってどこの数字?共産抜いたら15%弱だけど… 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:31:31 ID:teRupEIJ0
 
  -  >ハッキングして捏造し始めた 
 意訳:ぼくたちがねつぞうしてるんだからあいつらがねつぞうしてないわけないでちゅ!!!! 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:31:48 ID:Fcy1oLtC0
 
  -  数日前にテレ東系のニュース番組で次の政権は?って調査で出た数字らしい 
 野党の中でばらけるだろうから即政権交代にはならんだろうけどね 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:52:19 ID:xUAT11k10
 
  -  あの手のアンケート基本的に平日昼間13〜15時頃という 
 あっち側にとってくっそ都合の良い対象が狙い撃ちしやすい時間でやるからあんま信用出来ない 
 もっとやばいやつになるとそっちの支援者多い地域って限定してくる 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:25:49 ID:Fcy1oLtC0
 
  -  夜にもやってるらしいけど自動音声タイプなんで 
 俺俺詐欺のタゲ探しの総当たりと判別が付かずに 
 警戒している家だと答えずに切るパターンも多いだろうしなぁ 
 (そもそも留守電にしてる家も多いらしいし) 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:26:10 ID:uevsD9fr0
 
  -  野党支持者支援者に匿名アンケートしたら自民30野盗40支持なし30ってありそう 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:38:52 ID:v8BHpG6oi
 
  -  逆に言えばそこまで恣意的に支持されそうな層狙ってやってるのに3割も自民支持おるん? 
 って危機感持たなきゃならん筈なんだけどな・・・ 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:47:23 ID:Fcy1oLtC0
 
  -  だからこの手のアンケートはそれなりの信頼度が有るとも言えるのよ 
 同じ手法で同じ地域でやってる前提が必要だけど一定の指標になる 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:07:12 ID:o1JSxEWh0
 
  -  他の数字と客観的に比較してかけ離れてるのは信用は無理だわな 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:26:35 ID:UlkHfIEA0
 
  -  >>1102 
 それ言っちゃうとマスメディア毎に数字が全然違う今のアンケートが全滅してしまうんです 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:36:44 ID:TNbOJ0c+0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/956f3106e62a62593d2b3ce29e574f7a517c91b4 
 オーストラリアの新型艦、政府が共同開発を検討…海自の最新鋭護衛艦輸出を想定 
  
 ここ最近の日本は防衛関連で共同開発の話が出てくるのをよく見かけるな 
 やっぱり開発力を落とさない為の方策なのかな? 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:40:52 ID:1M5QPxZ80
 
  -  「対戦車ミサイルが盗まれた!」驚愕の汚職が明らかに 数百万発の弾丸や銃火器も!? コロンビア 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cce2650e90a1a26ea59755809db2452cdd86d4a7 
  
 コロンビア大統領「ミサイル2基、RPG弾頭500発、数十万個の手りゅう弾、数百万の5.56mm弾と7.62mm弾を含む200万近くの軍需品が、トレマイダ州とラグアヒラ州のわずか二つの軍事基地から盗まれた」 
  
 他にもニムロッド空対地ミサイルも37発紛失している模様 
 横流しした連中、大胆過ぎるやろ 
  
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:46:58 ID:6LxATrPK0
 
  -  まあ…中南米は麻薬カルテルの事を考えたら普通に有り得るのがなぁ… 
 
 - 1107 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 18:49:23 ID:???
 
  -  マッコイ爺さんでも絡んでんのかってくらいごっそりいってるなあw 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:50:59 ID:uevsD9fr0
 
  -  濠州にとって戦後日本は国防の観点から見たら準仮想敵国だったという指摘は面白かったな 
 二次大戦の記憶は別にして南洋の覇権を争うインドネシアのケツ持ちしてるのは見過ごせなかったと 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:41:41 ID:F41wKERF0
 
  -  【北朝鮮】 海外滞在の国民の《帰国を許可》 経済活動活発化のためか ttps://japannewsnavi.com/1019-2/ 
  
 良かったな、将軍様からのご温情なんだから、ちゃんと帰るんだよな? 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:47:57 ID:uevsD9fr0
 
  -  実際に脱北して日本に亡命したあと「日本はクソだわ将軍様マンセー!」って北に帰られたんでなかったかな… 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:59:38 ID:D5ARwm+v0
 
  -  >>1108 
 まー実際に目の前まで攻めてきて、豪州本土も空襲されてるからねえ<準仮想敵国 
 戦前からミクロネシアの島の領有権を巡って衝突してたんじゃなかったっけ。なので、その扱いは仕方ないかなって 
  
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:21:22 ID:VwHRu2BJ0
 
  -  >>1097 
 普通に夕方とか仕事終わりくらいの時間とかにもあるよ 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:25:51 ID:VwHRu2BJ0
 
  -  >>1085 
 千葉の選挙区の話? 
 全体で協調体制取るわけでもないし、選挙戦略としてはよくやる手なので、これを持って手を組んだというのは微妙では? 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:53:26 ID:O8pUoqQj0
 
  -  ttps://twitter.com/TM47383445/status/1787720954787029056 
 仮放免中のクルド人(無保険)救急搬送・入院で診療費24万円 病院「川口市の条例で決まっている」 
 東京新聞「人権上問題。政府が補填しろ」 
  
 東京新聞は医療費は政府がだすもんだと思ってるのか??? 
 自分らで受付で払った事がないとね? 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:59:32 ID:teRupEIJ0
 
  -  仮放免中で無保険の自称難民が医療サービス受けられるだけでもありがたく思えよ 
 てかそんなに同情してんならトンキン新聞が肩代わりすればいいだろ、自称クルド難民の力になれて嬉しいんだろうが 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:29:35 ID:qtUnodiu0
 
  -  ttps://www.47news.jp/10887280.html 
  
 【エルサレム共同】イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの東部で、イスラム組織ハマスの拠点を対象に「的を絞った」精密攻撃をした。 
  
 的を絞ったはずなのに、5歳児とか三歳児のハマス戦闘員が死傷するんだろうね 
  
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:36:37 ID:SrEbGAqj0
 
  -  そらハマスの拠点なら、次代のハマス構成員だっているだろうさ 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:40:19 ID:qtUnodiu0
 
  -  「避難の呼び掛け」=「(生死を問わず)出ていけ」 
  
 という風に聞こえてしまう、今の状況でイスラエル軍がラファ侵攻に拘る意味が良く分からん 
 これまでとは比較に成らない死傷者がでるだけだぞ、多分一気に死者数が増え捲り、本当に凄惨な情況になるだけ 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:45:09 ID:P7mAOSwL0
 
  -  一日でも早く平和を取り戻したいんやろ 
 平和を築く方が戦い続けるより多くの血を必要とするものよ 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:47:07 ID:SIamqtu20
 
  -  ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS523VWFS52UHNB00DM.html 
  
 素晴らしいなw契約破ったのだからきちんと群馬県も市民団体に責任取らせないとな 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:23:07 ID:qtUnodiu0
 
  -  広島原爆の死者が、推定10万〜15万人程度と言われてる 
 ラファ侵攻作戦が行われたら、多分これ以上の民間人が死ぬと思う 
  
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:32:18 ID:bGHf2IMf0
 
  -  それでも人質を返さないってことは、ハマスはそうなっても良いと考えてるってことか 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:34:31 ID:xUAT11k10
 
  -  わざわざ声掛けしてからやるなんてイスラエルも丸くなったもんだ 
 ちょっと前まで問答無用の空爆してたのに 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:42:16 ID:BURpSw+f0
 
  -  さすがに世界各地でデモ起きてるから多少は配慮したんだろ 
 デモの背景は色々きな臭い感じでは有るが 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:48:59 ID:qtUnodiu0
 
  -  ラファの難民の数は推測でニューソースにより違い誰も本当の数は知らない、でももっとも少ない記事で120万人だ 
 150万人以上居ると主張する所もある、少なくとも100万人を遥かに上回るのは確実だと思うな 
 そう言う所に、子供でも躊躇わず実弾撃てる人たちが攻め込んだらどうなるのか 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:49:20 ID:LKFCPYOJ0
 
  -  アラブの公式プロパガンダ機関のアル・ジャジーラがイスラエルから追放されてから、ハマスシンパの情報の精度が落ちているな 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:58:26 ID:BURpSw+f0
 
  -  開戦前のガザの人口が200万だっけか 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:02:42 ID:EwS2orXq0
 
  -  5白起か 
 
 - 1129 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 00:04:54 ID:???
 
  -  避難しろ=出ていけ がそもそも君の一方的な推測だからね。ハマスが市街地に拠点をおいてゲリラ戦やってる以上、 
 そこを攻撃するために民間人に避難しろと警告出すのは当然のことだし、それに逆らって攻撃予定エリアに居座ってたら民間人とみなせなくなるのも仕方ない面がある 
  
 それはそれとしてハマスがエジプトとかの仲介する和解案を飲むみたいなのもどっかで見たけど、ならはよ人質返還しろと 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:09:48 ID:KOwOrZzt0
 
  -  兵隊さんが子供を撃てないなら、敵さんは積極的に子供を盾にするからね 
 子供を殺せない人間は、子供を守ることもできないという嫌な現実 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:11:47 ID:TLLDYK780
 
  -  だからテロリストの要求は受け入れてはいけないんだよな…これが相手にとって有効だと判断したら何度も真似してくるから 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:19:28 ID:EwS2orXq0
 
  -  ttps://embassies.gov.il/tokyo/Pages/default.aspx 
  
 SNSでグダグダ書き込まないで、↑のイスラエルに直接好きなだけ抗議すれば良いのにね 
  
  
 XでもインスタでもメタでもFAXでも直接メールでも好きなので出来る 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:52:58 ID:BrZcGjwb0
 
  -  イスラエルがこれまでやって来た事を、皆忘れて居ませんよ。ガザから難民が出たら二度と戻れないでしょうね 
 そりゃね、普通の状況なら取り敢えず国外に逃げて情勢が落ち着いたら戻るって考えるさ、相手に対する最低限の信頼があれば 
 問題は、難民も周辺国の政府も「イスラエルを全然信用してない」という前提条件がある訳でね 
 ガザから出たら、「二度とイスラエルが帰還させない」そして「イスラエルは絶対に難民の帰還権認めない」という前提で皆が動いてる 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:54:31 ID:aIMIISNl0
 
  -  コピペで知識人ぶりたいだけの無知無能に抗議活動なんてできるわけないじゃん、その程度の積極性があったらとっくに外に出てオルグされてるってw 
 そもそもこいつがXに逝かない理由はコミュニティノートで公開処刑済みの可能性が極めて高いのもそうだが、個人バレのリスクが最も低い演説場所だからだろうし 
 
 - 1135 :赤霧 ★:2024/05/08(水) 01:04:30 ID:???
 
  -  なんで前提が国外脱出なんか知らんけど、避難用テント設置してあるからそこに避難しろってイスラエルは言ってるんだわ 
 それが信用できないっていうならもうそれはどうしようもないけど、 
 国外に避難して終わったら帰って来いといいつつ事が終わっても帰還を拒絶するつもりだなんてのはそもそも前提が間違ってるの 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:08:43 ID:TLLDYK780
 
  -  >>1132 
 まあXでもイスラエル大使に突撃してる人達居るけど隅っこでぶーたれるよりかは余程頑張ってると言えるな 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:22:16 ID:BrZcGjwb0
 
  -  少し前の情報だからもしかしたら更新されてるかも知れないけど、あの数の難民に対して「四万のテント」とか無いに等しいでしょ 
 そして、食料や水を供給するとも支援するとも言ってない。と言う事は難民が僅かながら持ってる食料や家具を捨てろと言ってる様にね 
 大体、現在でもエジプト方面からの物資の搬入制限してるようですよ 
 これ、国外に追い出す気だと言う風に翻訳されても仕方ないと思う 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:27:35 ID:aIMIISNl0
 
  -  テロリストが喉元にいるのを許容する国家統治機構があったら構成員の頭を割って中身を見てみたい定期 
 何も入ってないかキンタマが入ってるかのどっちかだろうがね 
 
 - 1139 :赤霧 ★:2024/05/08(水) 01:28:48 ID:???
 
  -  いや、だからその「無いも同然だから追い出す気だ」って君の一方的な解釈なのよ 
 もちろん本当にそういう意図がある可能性は否定しないけど、こうのはずだからイスラエルが悪いに決まってるって論理はおかしいからね 
 なんでもかんでもイスラエルが悪いって論理展開は間違ってるってさんざん言われてるでしょ 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:41:01 ID:orlRKG1B0
 
  -  理解する気が最初っからない、もしくは理解できるだけの知能が無い有識者さま(嘲笑)に何言っても無駄よ 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:43:30 ID:PDts/4dq0
 
  -  触るなって 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:08:55 ID:BrZcGjwb0
 
  -  抑々、ハマスってのは秘密組織でして会員証がある訳でも無いし、会員が同じ入れ墨してるとかな訳でも無い 
 つまり、ハマスの構成員ってイスラエルが一方的に認定してるだけで当事者に抗弁権なんてないし、更に認定された時は殆んどの場合死体だし 
 この状況で、ハマスの壊滅って具体的にどういう情況を指してると思いますかね? 
 「ハマス=イスラエルに深刻な恨み持ってる人」という定義なら、住民の殆どが当てはまると思いますよ 
 ガザの住民が約220万人とか言われてて、公式の死者が既に三万越え、重傷者行方不明者含めれば10万行きそうなんですが 
 これで恨んでない人が居ると思いますか 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:14:34 ID:orlRKG1B0
 
  -  だ、パレスチナ人はまったくの無関係の他国人を襲撃虐殺陵辱してもいいと考えてるわけなんですね 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:15:33 ID:vA1b8A/R0
 
  -  とうとうガザの実質統治機関のハマスを非実在性組織と言い始めた 
 
 - 1145 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 02:49:14 ID:???
 
  -  >「ハマス=イスラエルに深刻な恨み持ってる人」という定義なら 
 その謎の定義どこから出てきたwwww 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 03:09:57 ID:Ie5ltJzY0
 
  -  なお欧州ではハマス支持の名のもとにアラブ系移民が一般人を襲撃している模様 
 それ、ガザ地区関係ないよな 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 03:34:59 ID:Fl465Ind0
 
  -  悔しいけれど隔離スレの視線を独り占め 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 04:24:47 ID:BrZcGjwb0
 
  -  ハマスの軍事組織の実体なんて、幹部しか知らないんじゃないだろうか。そしてハマスの別部門は事実上別組織みたいな物だとおもうんだが 
 テロ組織認定するとしてもそれは軍事組織限定ではないかな。そして別部門の人は何も知らないと思うぞ 
 イスラエルがパレスチナ人の生活インフラに投資してないんだもん学校とか病院とか、イスラエルが投資して運営してないだろ。 
 と言う事は、住民の殆どはイスラエルの定義では「ハマスの親派」と言う事になってしまうよね 
 でもさ、じゃあ住民に他の選択肢があるのかい?無国籍状態でイスラエルがやってるのは水道ぐらいだろ 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 04:54:29 ID:BrZcGjwb0
 
  -  そういう事か、イスラエルの定義では民生用の活動に関係してる人、その親派を全部含めてハマスな訳だ 
 でもさ、イスラエルがその方面の活動してない以上仕方無くないのかい。所謂公共サービスの殆どはイスラエルがやってないからな 
 やっぱり住民全部追い出す気だろ 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 05:01:02 ID:K0JIh5Gq0
 
  -  反ワクの誹謗中傷しまくる奴らを訴えた結果地獄絵図が展開されるとかホントえぐいな 
 ttps://twitter.com/tkzwgrs/status/1787455392882278821 
  
 救いはないのか 
  
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:03:46 ID:kS+GDhpf0
 
  -  大トヨタが65歳以上でもおk、70まで雇ってくれるぞ!氷河期組は急げ! 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240508-OYT1T50023/ 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:50:10 ID:vwBy6GhL0
 
  -  戦闘区域から避難しろ、でしかないし 
 10年前もイスラエルは戦闘終了後は撤退してるんだが 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:55:23 ID:5lNy+FAb0
 
  -  しかし現状のハマスがちゃんと停戦案飲むんかね? 
 流石に1時間でぶっちした前回みたいな事は無いと思いたいが 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:18:21 ID:wkJFVygc0
 
  -  >>1150 
 こういうのから取れない限りは同様の事例が続くんだろうなあ… 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:26:08 ID:orlRKG1B0
 
  -  で、この敗北者ども、生活保護とかは今後どうなるの? 問題起こしたのにまだそのまま受給できるん? 
 出来るなら、問題起こし放題やな生活保護受給者ってのは 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:26:57 ID:kS+GDhpf0
 
  -  デュランダル議長の方針正しかったんか… 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1787774372196815185 
 ほぼ100%か怖えなあ 
 その遺伝子持つもん公表しろ結婚すんな子供作るな 
 興信所「相手がその遺伝子保持者かしらべまひょかゲヘヘへ」 
 とか商売のタネにするもんも… 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:02:46 ID:CE9hyzdV0
 
  -  お気づきになりましたか 
 ttps://twitter.com/sponichiannex/status/1787779609309950221 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:07:41 ID:kAN/MK8x0
 
  -  この人元々めっちゃ日本ageのマスゴミsage派なんで気付くもクソもw 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:08:31 ID:GoCo0BAE0
 
  -  >>1150 
 こういうのはもっと周知しないと 
 報道()はちっともこの手の事を取り上げないよな 
 訴える方は損しか無いけどバカは叩いて屍さらして見せしめにしないと数が減らん 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:12:41 ID:GoCo0BAE0
 
  -  >>1155 
 Xの同スレで民事問題なんで受給停止にはならんそうだとコメントがあったぞ 
 刑事事件やらかすと一発停止だそうだが 
 しかし無敵の人一歩手前は後先考えないバカが多いのが証明されてしまったな 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:13:55 ID:CE9hyzdV0
 
  -  奥さんが恐妻でなんもかんも仕切りたがりで崩壊するやる夫陣営か… 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:14:36 ID:CE9hyzdV0
 
  -  誤爆した 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:24:46 ID:zhlyUOZp0
 
  -  報道して周知させても妖怪食卓にある物ペロペロマンや生姜直喰いマンが出て来たから知性と品性と理性の問題じゃないすかね…。 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:38:39 ID:8V4WCGGV0
 
  -  >>1150 
 実際一人で数百件とかやらかした自称大学生とかのせいでTwitterの開示には担保金必要になったから被害者側はよりお金が掛かると言う… 
 実質アイツから100万毟れるなら200万払ってやると言うヤベー奴以外割に合わないんだよな 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:11:05 ID:ZyCMfM3m0
 
  -  だから刑事事件化させるのが1番 
 これで大麻か覚醒剤やってたら「反社とのつながりがある」として一発で受給資格停止にできるんだけど 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:20:57 ID:vLYqrpzA0
 
  -  頭にアルミホイル巻いてる系の無敵の人かもしれないし、そうそう金はむしり取れないよなあ 
  
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:22:46 ID:GoCo0BAE0
 
  -  >>1163 
 知性と品性が最底辺ならもうどうしようもないですね 
 もう粛々と法に則って処すしかなかろうもん 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:27:40 ID:+0eoHMc30
 
  -  アルミホイル帽子はむしろ電波キャッチしやすくなると言う実験結果が 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:49:40 ID:vLYqrpzA0
 
  -  >>1168 
 実験結果を信じる知性があったら、反ワクなんてやってないだろw 
  
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 11:57:05 ID:PDts/4dq0
 
  -  ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1788026264441573389 
 立憲民主党会派・松原仁「日本国内のクルド人がトルコ政府がテロ組織とみなす、 
 EU、米国も同様の立場をとるPKK旗が映る写真を明示している。 
 日本クルド文化協会をトルコ政府はPKKに資金提供してるとしテロ組織支援者と認定している。 
 日本の警察はテロ組織支援者とするのか?」 
  
 良い事言うなぁと思ったら、立憲でお前が言うのか…?って顔になった 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:04:36 ID:2fEnMRB30
 
  -  生活保護の入った口座差し押さえに対して振り込みと同時に引き出せば良いとか言ってた小賢しい奴も別件で居たな… 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:36:49 ID:rMU53pyE0
 
  -  やっぱし厳罰化が必須なんよな…… 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:51:18 ID:GoCo0BAE0
 
  -  >>1170 
 立憲の信用の薄い人間が取り上げてもなぁ 話題に出すだけマシなんだろうが 
 自民とかの与党のメジャーどころが話題に出せば もう少し話題に上がるのかねぇ 
 マジでク◯ド問題は早々に手を付けないと手遅れになりかねんのだが 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:54:30 ID:SrWAsMt30
 
  -  一周回って国際化してないヤクザって必要だったんだなってなってるよね 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:01:03 ID:kS+GDhpf0
 
  -  ガールスカウトは…? 
 ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1788033586341589208 
 ガールスカウトはそのままなんやでってことは「心は少年なんやで」っておっさんがいたいけなショタ少年に混じってくるってことか… 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:02:17 ID:h4RBluP80
 
  -  中央都市部にかまけて、地方ジモティーの暴民化という治安崩壊ルートを忘れてるよね 
 大丈夫?群雄割拠の戦国時代に民衆が戻るかもよ? 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:02:23 ID:2fEnMRB30
 
  -  PKKは公安が同じ頃にハマスと一緒にテロ組織認定外してんだよな 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:05:04 ID:zaWDa4AD0
 
  -  ぶっちゃけクルド問題よりもベトナム人問題の方がやばいんだけどね… 
 とはいえクルド問題はトルコ側からの工作も入ってるからマジでめんどい、トルコ人が日本で悪さしてクルド人を自称したりってのもあるしな 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:16:30 ID:PDts/4dq0
 
  -  あのハマスをテロ組織認定から外すとか、公安正気か…?? 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:19:14 ID:iyoCXwRi0
 
  -  >>1175 
 これポリコレどうこうじゃなくてアメリカ・ボーイスカウト連盟のショタ喰いおじさんが無茶苦茶やらかしたからじゃなかったっけ 
 性被害の訴訟期限なくすやで!ってなったら訴訟や賠償で破産した 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:19:35 ID:l2bo6aDL0
 
  -  ベトナム問題は政府内で色々論議試行錯誤していると思うよ(多分) 
 今後TPPが進行すると、加盟国からの人の移動が劇的に増えるから 
  
 トルコの件はわからん 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:23:25 ID:BrZcGjwb0
 
  -  植田が又、円安容認する様な発言をして円安に振れる。神田が介入しても、「空気読む能力の無い植田」のせいで台無し 
  
 マスコミがなぜか報道しないけど 
 植田になって1年、過去5回日銀が 展望レポートで物価見通し出してるんだけど 
 5回とも全部数ヶ月先には物価が落ち着くと予測し、 
 結局全部外して後から上方修正の繰り返し  
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:28:08 ID:BrZcGjwb0
 
  -  同じ発現の繰り返しでやっと理解した、この人って尊師様なんだよ 
 自分の考えた理論と、現実の数値が乖離した場合現実の方がおかしいと言い切ってしまう人 
 宗教家だと思えば、この融通の利かなさが理解できる気がする 
 聖書にこう書かれてる、だから正しいと同じ感覚で「理論ではこうなる、現実の方がおかしい」をやっちゃってる 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:33:36 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >>1181 
 トルコは正直、クルド人もトルコ政府両方ともバチバチにやりあってるからどちらか一方の主張はうのみにできんからなぁ 
 どっちの話も話半分以下に聞いておかないと駄目… 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:33:41 ID:BrZcGjwb0
 
  -  いま日本企業の決算が良いと騒いでるが、為替の影響で海外で稼いだ利益が円建てで増えてるだけ 
 実は、トヨタですら別に輸出が増えてると言える状況ではないからな。通貨安にすれば輸出が増えるって理論が既に破綻してるんだよ 
 企業は国内に工場戻す気はない、そりゃあそうだぞ、これだけ短期で為替変動しても何も手を打たない政府とか信じられないよ 
 工場作って稼働して真面に動くの数年後、その時の為替が謎でもどる訳がない 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:37:01 ID:zaWDa4AD0
 
  -  例えば川口の人口的には中国人のが圧倒的に多いので軽犯罪に限って言えば(道交法違反とか)中国人の方が多かったりする(とはいえ人口比率で見ればトルコ人の方が多い) 
 なお、ベトナム人… 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:41:27 ID:BrZcGjwb0
 
  -  こうなると、「何が悪夢の民主党政権だ」って事に成らんの? 
 もう何とかして植田を解任する以外に方法無いと思うんだけど、その動きないよね 
 FRBの方は最早利上げする気なさそうだけどそれでも「必要があれも利上げも検討」みたいな牽制球投げる 
 植田の方は「僕の理論は完璧、その通りに動かない現実がおかしい」だぞ 
 こんな人任命した時点で「政治的に大きな失点」だと思うよ 
 もうこの人、解任されない限り止まらないかと 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 14:01:36 ID:BrZcGjwb0
 
  -  先週のアメリカの経済指標、もっとも重視される雇用が非常に悪く、次に重視されるISMも悪かったです 
 失業率も3.8から3.9%に上昇。大統領選挙の年の指標は普通何故か良いのでこれでも下駄履いてる可能性がある 
 神田の介入はタイミング的に、アメリカから教えて貰ってたんだと思うんだよね、そういう根回し無しで介入出来ないだろ 
 でさ、ここで又植田が「円安容認ととれる事」いうわけだよ 
 もはや任命責任問題なんじゃない、これ 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:01:08 ID:GoCo0BAE0
 
  -  ク◯ドもそうだがグエン系の名前の犯罪をよく聞くようになったよな 
 日本人の後先考えない短絡犯罪もかなり増えてるし 
 まだ世界と比べりゃ日本はかなりマシな部類とはいえ 
 随分と民心が荒れてきたもんだ 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:13:08 ID:zUnAUx3D0
 
  -  アベガーやキシダガーが何を言おうが「悪夢の民主党政権の事実は欠片も変わらない」から 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:14:46 ID:zUnAUx3D0
 
  -  それこそ、「イスラエルの非道をいくら説いても、ハマスとパレスチナ人の所業が赦される謂れは何1つ無い」のと変わらない 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:37:54 ID:BrZcGjwb0
 
  -  仮に悪夢の民主党政権が事実だとしても、現状で起きてる政策上の失態が無くなる訳でもなんでもないよ 
 現状の円売りは、先安感から来てるんだから政府が政策かえて通貨防衛しない限り止まらんよ 
 輸出が増えて貿易黒字で調節されるって理論は実際には実現してない 
 後、インフレで実質賃金が減少してるんだから不景気も当然 
 修正すべき状況なのに、何故か現実がおかしいという主張の日銀総裁が 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:41:18 ID:8PTkKWTO0
 
  -  というか民主党時代で個人的にギリ評価出来るのは前原国交相のJAL再生タスクフォースだけで後はクソなんだが…。 
 2011年の時とか余計な事しかしてないし、安倍さんがLR相当の能力持ちだったから岸田さんが微妙に見えるだけで、ルーピーや菅時代に比べたらねぇ…。 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:42:23 ID:l2bo6aDL0
 
  -  触らない触らない 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:49:25 ID:BrZcGjwb0
 
  -  後、ニーサも裏目に出てしまった感がある。 
 国内株限定にしとけば良かったのに、制限つけなかったから円売りして米国株とかの海外株投資に行ってしまった 
 今の円安の原因の一つに、ニーサで資金が海外に逃げる事想定してなかったと言うのがあるぞ 
 まあ間違いは誰でも有るが、修正せずに破滅に突き進むのはなんなんだろうね 
  
  
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:10:35 ID:eYFAz8e70
 
  -  株は知らん銘柄には手を出すなが鉄則だが 
 米国SPは無敵だからなぁ 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:11:13 ID:GoCo0BAE0
 
  -  早々にNGIDにぶっこんだんで分からんが 
 まだ湧いてんのか 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:12:50 ID:iyoCXwRi0
 
  -  報道で見たくらいな赤の他人を麻原扱いは草枯れる 
 自分で自分にブーメランぶっ刺してるの理解してないし 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:21:21 ID:okfSYErg0
 
  -  失策か? 
 海外みたいにインフレ抑える為に利上げして中小殺して失業率上げるのがいいとは思えんが 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:26:15 ID:Y0zRtLda0
 
  -  名誉毀損罪は、掲示板の名無しにも適応されるのを忘れてはいけない 
 麻原彰晃呼びされた人間が名誉毀損罪で裁判所にSNSの開示請求してきたら、まあ開示請求を通すよね 
 この場合「悪気は無かった」「冗談だった」は通用しないし「言いたいことがあるなら弁論日の当日に出廷してください」しか言ってこない 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:29:09 ID:G8LSDV2r0
 
  -  世の中には、カネがいくら掛かろうが、舐めた事してくれたやつを地獄に落とさなければ気がすまない。ってガチギレしてる人は一定数いる 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:31:45 ID:BrZcGjwb0
 
  -  実質賃金が減少してる状況が成功だとは思わないよ 
  
 金融緩和って引き締めの時期が来ても引き締め出来ず、結局破綻する事が多い気がするなあ。 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:34:48 ID:iyoCXwRi0
 
  -  >>1199 
 というか馬鹿の一つ覚えで利上げ連呼してるし副作用のない特効薬程度にしか思ってないんじゃね 
 シツギョウリツガーとか言う割に何でそうなってるのか知らんようだし 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:44:11 ID:BrZcGjwb0
 
  -  副作用が無いなんて何も言ってないぞ「何故相手が言ってない内容を根拠に」批判するんかね 
 世の中にノーリスクの行動なんて何も無いし、そんな物もとめたら逆に騙されるというのが世の中の真実だね 
 昔から、ノーフリーランチというのは名言だぞ。世の中にノーリスクの行動なんて無いし、必ずトレードされるリスクがあるという事です 
 此の儘、インフレが止まらないよりも利上げ引き締めの方がましだろとしかいってないぞ 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:49:23 ID:aIMIISNl0
 
  -  そりゃバカの一つ覚えでコピペを投げてるだけなんだから、アレが自分が投げてる言葉の意味なんてわかってるわけないだろw 
 わかっててあの言い分ならむしろそっちのがおぞましいわw 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:49:46 ID:BrZcGjwb0
 
  -  >>1200 
 名誉棄損罪は親告罪なので、当事者以外が勝手に主張する事は出来ないな 
 別に当事者が被害届出すなら受けてたつだけですよ 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:51:09 ID:PDts/4dq0
 
  -  荒らしに関わるのも荒らしなんだよなって 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:54:18 ID:2fEnMRB30
 
  -  526辺りで植田を褒めてたと思ったら今度はボロクソで草。評価が乱高下してて本人も良い迷惑だな 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:57:38 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >>1207 
 それを言ったんだから違う話題をいれようよw 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:57:57 ID:l2bo6aDL0
 
  -  お前ら投下中ってわかってる? 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:58:02 ID:aIMIISNl0
 
  -  >>1207 
 それ言い出すと「荒らしに関わる荒らしに関わる荒らしに関わる(以下エンドレス)」になって結局全員巻き込まれるやん…… 
 ついでに「俺は違う」みたいな言い回しは隔離スレのここにいる時点で通らんと思うよ 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:00:31 ID:5oNHCv7V0
 
  -  忘八くんは本当に腰抜けだからねぇ 
 日銀の前で同じこと言う度胸もないくせにここじゃ偉そうにベラ回ししててまあ滑稽 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:02:57 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >>1211 
 触らなきゃ書き込み数減るんだから、燃料投下する以上は同類扱い仕方なしでしょ 
 対外的には同じ穴の貉ぞw とはいえあえて自分が同じ行動をとる必要もないで見てる人はちゃんと見てる 
  
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:03:02 ID:BrZcGjwb0
 
  -  >>1208 
 多分なにか勘違いされてますよ、介入は財務省の神田さんが責任者 
  
 なのに、植田が円安容認と取れる発言をしたことに怒ってるんだ 
 なんか、この人おかしいとしか言えんだろ 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:05:42 ID:ks7+kLmS0
 
  -  失業率上がっても実質賃金上がるから成功って頭民主党かよ 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:09:40 ID:BrZcGjwb0
 
  -  兎も角、為替市場の反応から見ると植田は通貨安容認したんだなと言う風に見られたと言う事だ 
 あのさ、投機は国の政策には勝てないんだから「必要があれば躊躇なく」程度の事言ってもよかったじゃん 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:15:15 ID:aIMIISNl0
 
  -  >>1213 
 回収した過去スレログのNG登録ID見る限りだと、アレのレス数増減に周囲の反応はそこまで有意な差はないっぽいよ 
 ありゃ反応されたらされたで喜んでマウント取りにかかるし、されなかったらされなかったで自分が啓蒙()なり論破()なりに成功したとみなして喜ぶタイプだわ 
 どうあがいてもセルフ着火するんだからどうしようもない、とはいえ前スレみたいに沸騰したくないからアレ関連は俺ももう黙るわ 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:25:39 ID:rNP9so7o0
 
  -  ワイは「誰に言うでもなく、名誉毀損罪は法律的にはまあこうなるよね的な話をしてただけ」だもの。ただの独り言よ 
  
 間違ってもアレに向けてではない。粘着されるの鬱陶しいから 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:42:57 ID:BrZcGjwb0
 
  -  IDが変ってる人間は、逆視点からは別人にしか見えないというのをお忘れなく 
 別IDを、実は同じなんですとか言われてもなあ 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:43:34 ID:WwqYRYIy0
 
  -  暇空茜氏に粘着して名誉毀損罪で訴えられたらH、裁判所の口頭弁論の呼び出しを全て無視して【俺様ルールの文書】を送りつけて「これを見てもらえれば全て解る」とやったら、銀行口座差し押さえ食らったそうだ 
  
 しかもその口座は、Hが暇空茜氏との裁判費用のカンパ口座何だけど、残高が【4000円と少し】しか入金してなくて、暇空茜氏と動画視聴者への格好のネタと嗤いの提供になったという 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:47:27 ID:4gayYqWb0
 
  -  >>1220 
 でもその学習院OB裁判に神原弁護士が代理人に就いたから彼はColabo弁護団内では幹部待遇かも知れないよ? 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:01:33 ID:BrZcGjwb0
 
  -  日銀 植田総裁 
 1週間前 
 “物価高に現時点で大きな影響はない” 
 今日 
 “為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている ”  
  
 なんか、同一人物なのか疑問な感じの発言。でも、市場はこれを円安容認だと受け取ったと言う事 
 もう少し強い表現でも良いのにな 
 利上げちらつかせるぐらいの事言っても良いのに 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:10:09 ID:PDts/4dq0
 
  -  虚言癖だらけでマジで会話にならない相手によくやるなぁと感心するわ 
 暇空さんの根気マジすげぇっす 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:35:20 ID:SrWAsMt30
 
  -  その後自殺するって繰り返して警察呼ばれたんだっけ 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:37:16 ID:TLLDYK780
 
  -  てか学習院OB裁判はあんなに避けてたのに何で引き受けたんだろ? 
 まあタレコミ動画で見たシンパのグループDM見る限りかなり踏み込んだやり取りしてるみたいだし中身ボロンした可能性あるのかな? 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:37:50 ID:WwqYRYIy0
 
  -  その後のH 
  
 群馬の父親に1連のやり取りが暴露されて群馬に強制送還されました、まる 
  
 親は情けない気持ちで一杯だったろうな 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:53:09 ID:+7NCdWs80
 
  -  こいつが犯人だったか… 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1788115747983733231 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:59:04 ID:ny8F4jPB0
 
  -  >>1225 
 H君が余計な事したせいで弁護士バッジが無くなる可能性が出てきたらしいよw 
 だから無報酬でも引き受けざるを得ない状況になってるんじゃないかな 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:00:53 ID:1xmZuNnO0
 
  -  コイツ個人だけじゃなくて、旗振り扇動したのがいるんだろうけどなー 
 こんな若造が発案したくらいで法案成立するほど賛同者が集まるとは思えん 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:06:34 ID:WwqYRYIy0
 
  -  法律設立までの流れ(内閣法制局より 
  
  
 法律案の原案作成 
 内閣法制局における審査 
 国会提出のための閣議決定 
 国会における審議 
 法律の成立 
 法律の公布 
  
 以上のプロセスが必要になります 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:11:38 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >1229 
 太陽光関連は流れとしては 
 民主党(FIT制定)→自民相乗り 
  
 んでまあ、主な旗振り役はソフトバンクのお禿様ですな、風力とかもそうだけどここらへんが結構絡んでるで 
  
  
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:14:09 ID:TLLDYK780
 
  -  太陽光がエコだとか環境に優しいとかもう嘘じゃん… 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:17:25 ID:WwqYRYIy0
 
  -  素人騙すのは簡単だからコロッと騙されて 
  
 デメリットの説明が一切無い、話したがらない美味い話は大体強烈なデメリット持ち 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:17:59 ID:aIMIISNl0
 
  -  太陽光自体はエコでも太陽光発電システムは全然エコじゃないからな 
 銭ゲバのエゴの塊ではあるが 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:20:30 ID:zaWDa4AD0
 
  -  太陽光関連で中国どうのって話は眉唾なのが多いので気を付けるとええかと 
 そも、FIT関連の法が施工された時は日本企業が世界的シェアを握っていた、それがシャープ等の凋落で中国に競争で負けたって背景もあるので… 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:20:45 ID:1xmZuNnO0
 
  -  使い所と使い方次第なのは、火力水力原子力他数多の発電システムと変わらないのよ 
 素人を騙すためにキレイな部分だけしか見せようとしない連中がいるだけ 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:23:41 ID:8PTkKWTO0
 
  -  個人宅の屋根に貼るぐらいならまだエコなのだ。 
 メガソーラー迄行くと投資目的が強くなりぶっちゃけ赤字しか無い。 
 尚このメガソーラーによる投資が問題になった模様(架空案件多発) 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:29:14 ID:WwqYRYIy0
 
  -  太陽光発電はサブ電源の更に予備としては優秀よ 
  
 間違ってもメインでは使えないだけで 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:29:30 ID:vA1b8A/R0
 
  -  「使い道は皆無なのに維持費と税金だけは掛かる土地をほかにどうしろってんだ!お前が払うのか!」っていう地権者の主張にはちょっと言い返せなかったな… 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:30:35 ID:TLLDYK780
 
  -  ビルの屋上や屋根の上にやるのが無難なのに山や森を切り開いて建設とか明らかに環境破壊じゃん 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:34:00 ID:ks7+kLmS0
 
  -  思ったより品質高いな 
  
 ウクライナ「ロシアが使った北朝鮮製ミサイルの的中率は半分水準」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ccb9df8b36c0083cd4d40467e0fc7a2a1f38471 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:36:08 ID:iyxuf/iy0
 
  -  最近ドイツ製の良い工具を買えたからねー 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:36:33 ID:WwqYRYIy0
 
  -  精密誘導されないミサイル… 
  
 FUJIの荒球みたいな性質のモノだと思えば、迎撃が大変である 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:37:20 ID:vA1b8A/R0
 
  -  「北製は主要部品に対電磁波シールド使って無いからわかる」だっけ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:40:06 ID:1xmZuNnO0
 
  -  >>1239 
 血(金)を吐きながら導入した救済策のはずのメガソーラーが、管理維持と劣化や破損した時のコストを含めたら更にマイナスになる可能性が高いとか酷いってもんじゃないよな 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:42:33 ID:iyxuf/iy0
 
  -  >>1239 
 道を通そうって話になったときに全力で反対したじゃないすか……というパターン 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:11:15 ID:aIMIISNl0
 
  -  >>1239 
 こういうこと言う地主ってだいたいの場合「新規道路敷設」とかで土地買い取らせてくれってなったときに足元見すぎて結局破談になってたりするよね 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:14:03 ID:1xmZuNnO0
 
  -  そういうのが居ないとは言わないが、あくまで限られたパターンだろうけどなー 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:23:11 ID:ks7+kLmS0
 
  -  親から継いでそのままとか 
 年取って管理出来なくなってそのままとかが一番多そう(小並感) 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:00:30 ID:kS+GDhpf0
 
  -  実際親族の土地でも誰も関わってないので放置されてるのが 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:03:16 ID:Kei3E2p00
 
  -  >>1231 
 自民相乗りも何も、民主時代の定額買取の期間やその後も買取を続ける政府政策を 
 潰せない以上はどうしようもないという 
 ・・・条件厳格にしたり、計画書だけ出して実行を後回しにしている業者を排除したりとかは出来たけどね 
 
 - 1252 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 21:04:14 ID:???
 
  -  メガソーラーそんなにエコじゃねえよと思いつつも(周辺はともかく)地権者が納得してる事例はまあいい 
 別の目的で使うからって説得されて県に土地売ったら新知事がなんの説明もなく計画変更してメガソーラーにしますとか言い出して元地権者達がドチャクソに反対してる奈良県よ…… 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:28:52 ID:Kei3E2p00
 
  -  知っている人にとっては今更かもしれんけど、電工2種等の資格持ちが 
 パネルからパワコンから揃えて設置しても売電出来ない可能性が高いので 
 気を付けてね 
 ※結構前になるから今は違うかもしれないのと、私が確認したのは東電のみなので 
   参考までに 
  
  言われたのは,、資格持ちがパネルの仕様や配線図等の書類を提出して 
  内容に問題が無いなら、東電としては認可する 
   ただ、指定業者以外の工事は売電対象にならない 
   自家消費はok 
  でした 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:50:21 ID:1xmZuNnO0
 
  -  つまり、ちゃんとした施工業者を選ばないとクソ高いカネだしてメガソーラ設置しても売電できず、多少なりとも元を取る事すらできなくなる、と? 
 いや、いい加減な施工されて事故とか起きたら酷いことになるから、制度的にはそうでなきゃ困るわけだが 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 22:04:36 ID:feVshPDD0
 
  -  電気系のエンジニアは全然足りてなくて大変とか聞いたような 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 22:16:39 ID:1xXcymgh0
 
  -  まあそれ以前にメガソーラーがいい鴨にされそう、というかされてるっぽいんだが 
 太陽光施設は窃盗団の「宝の山」、無人で防犯手薄…ケーブル盗急増で再エネ発展阻害の恐れ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1cad535e1f587a2f7699d94e2a69451f9193292 
 
 - 1257 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 22:21:44 ID:???
 
  -  露骨に金属素材が狙われるんで古物指定しようかって話があるときく 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 22:21:55 ID:Y5Gb2FHR0
 
  -  防犯カメラや防犯ライト付けても、山奥過ぎて「直ぐに来れない」のを知ってるから悠々銅線盗んで去っていくからね 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 22:40:13 ID:1xXcymgh0
 
  -  最近は銅線止めてアルミ線にするところも出てるとか 
 「安いアルミ線だから盗まないでね」と5ヶ国語注意書き付き 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 22:41:50 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >>1251 
 その後も自民が政策出し続けてるんだから、初手はみんすだけど継続決定は自民の責任なんで… 
 再エネ関連は金も人も政治も動くから基本与党にすり寄ってくるし…(世界中 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 22:51:16 ID:Kei3E2p00
 
  -  >>1260 
 政権変わったから無しになんて簡単に出来ないってのは知ってるだろうに 
 建築系と太陽光の話ならある程度相手になれるけどやるかい? 
  
 業者の基準厳しくして、設置基準等を再度定めたり売電の固定金額以降について弄って、 
 ZEH等と組み合わせてとかやってるわけで 
  
 ぶっちゃけ、個人宅に現在のモデルで設置する分には 
 悪条件じゃなければ5年から7年で自家消費のみでペイは出来るはずよ 
  
 尚、東京都の某知事については何を考えてるのか本気で分からん 
 古民家の建替えや売却の促進したいとかは分からんでもないんだけど、それでもね 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:03:47 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >>1261 
 >政権変わったから無しになんて簡単に出来ないってのは知ってるだろうに 
 それに関しては否定しない、政府が決めたことを辞めるなんてのはできないので、現状のFIT制度はそう簡単にはとめることはできないのそう…残念ながらね 
  
 ただ、それとは別に事実上の炭素税であるGX賦課金とかは現政権が決めたわけで、この手の政策はみんすだろうが自民だろうがやるというのがね… 
 某都知事に関しては何とも… 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:04:06 ID:NXa5jrGT0
 
  -  1番有り得そうなのが「特に何も考えてないで、ECOつぽくて票になりそうだったから」ではなかろうか 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:07:55 ID:TLLDYK780
 
  -  海苔子は無責任に金を稼げる利権以外何も考えてないのでは? 
 
 - 1265 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 23:08:26 ID:spam
 
  -  まあクールジャパン終了のお知らせも来たしなあ 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:10:41 ID:vA1b8A/R0
 
  -  観光立国はパンデミックで死ぬと思い知らされたからなあ… 
 
 - 1267 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 23:11:55 ID:spam
 
  -  5万だか6万作品流出させます!言い始めて正気か小学館とかなってるんだが 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:15:13 ID:Rtz7b2zd0
 
  -  クルド人問題って在日クルド人二世問題の話じゃないの? 
 日本で産まれて日本で育ったけど、国籍が無いし、医療費も修められないし、仕事も出来ない。 
 なのでアングラの仕事をしてどんどん違法に近づいているっていうやつ。 
  
 ぶっちゃけ新しい在日問題だから大小は別としてヤバいはずなんだが…。 
 
 - 1269 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 23:17:29 ID:spam
 
  -  もとからいたのを頼って新規流入してキャパオーバーっていうのもあるぞ>クルド 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:23:20 ID:Rtz7b2zd0
 
  -  やっぱりやべぇな。 
  
 でもそれよりヤバいベトナム人問題って何が起こってるの? 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:25:54 ID:Kei3E2p00
 
  -  >>1268 
 改正入管法とそれに対応する新しい特別在留許可条件を調べてどうぞ 
 その心配の対処がそれ 
  
 ネットだと古い特別在留許可の情報が混じっているか注意してね 
  
 親が犯罪者じゃないとか、日本語しかしゃべれないとか、 
 年齢含めて子供についての条件とかも事細かに規定されてる 
  
  
 反対しているのはいつのもマスコミと市民団体と一部弁護士会 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:26:40 ID:ny8F4jPB0
 
  -  クルド人による日本女子レ〇プが増えてるのに何故かダンマリなフェミ共 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:30:52 ID:TLLDYK780
 
  -  sodaが子供が居る会場でヤベー格好してても主体的格好と全肯定して大して露出してない日本人セクシー女優には客体的だの言って全否定する連中やぞ? 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:31:22 ID:vA1b8A/R0
 
  -  言葉で殴ったら物理で殴り返されそうな奴らにあの口だけ連中が噛みつけるとでも? 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:32:47 ID:zaWDa4AD0
 
  -  国籍無し問題はクルドに限らず不法入国&滞在系の話なんで人種は比率の問題かな〜 
 ただ、クルド問題はトルコ本国から日本に離間工作しかけてるのもあってもうめんどくさい、実際問題クルド系に不良が多いのも事実だし(というかトルコ人もいろいろやらかしてる… 
  
 んで、さらにベトナム人が問題なのは絶対数が多いのと半ば組織化してるって点 
 くだんの川口でも最近殺人事件起こしてるのは… 
 ttps://mainichi.jp/articles/20240430/k00/00m/040/252000c 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:44:42 ID:i1o98lmP0
 
  -  日本に居るクルド人って大体はトルコのパスポートで入国してるトルコ人じゃん 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:47:44 ID:aIMIISNl0
 
  -  >>1272 
 殴ってこないキモヲタ()やゴミオスに媚びる名誉男性()は叩けても実際に暴力で心を折ってからヤる自称クルド難民は怖くて叩けない 
 所詮その程度のモテない僻みで怨念返ししてる程度だからな 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:55:20 ID:Kei3E2p00
 
  -   
 クルド関連の入国ルートについてはゴールデンウィークの時に、東洋英和女学院大(どこ?)他の現地調査の結果が発表されてる 
 ※産経しかそのことを記事にしてない 
  
 このスレに貼るのは初かな 
 (他の資料で裏とってないので) 
 ttps://www.sankei.com/article/20240504-GGWEFZEFTZIA3CYPCO4DF5W23Y/ 
  
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 23:58:14 ID:zaWDa4AD0
 
  -  >>1276 
 人種のお話の方のXX人ね、国籍は全部そらトルコ 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 00:26:04 ID:b7gaRFMy0
 
  -  腐も兼任してるフェミは男性向けのお色気には目くじらを立てるけど際どい二次創作系のBLアンソロが一般に陳列されてファンが間違って買ってキャーキャーなってるのにはニヤついてるから子供が見たらどうすんだ!ってのは建前に過ぎないのよ 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 00:27:20 ID:K6hCHwz+0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13c1fbe22829562b61841c768619665af54bace8 
 マジでロシア総主教がプーに「皇帝」になってくれってか… 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 01:10:41 ID:7FDO/mky0
 
  -  ロシア正教会トップのキリル総主教はプーチン大統領の『お友達』だから今更としか 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 02:12:32 ID:AvkJisvU0
 
  -  >>1271 
 >>1275 
 >>1278 
 詳細ありがとう! 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 02:17:18 ID:6cEeZwSm0
 
  -  >>1279 
 凄く疑問なんだけどさ、国籍トルコなのに「クルド人の性犯罪が増えてる」と主張されてる方はどういう根拠で書いてるの? 
 そういう、人種に注目したデーターって何処か出してるのでしょうか? 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 02:22:28 ID:6cEeZwSm0
 
  -  >>1268 
 日本に居るクルド人は、国籍トルコの人が普通なので普通にトルコ国籍になると考えるのが普通だと思うんだが 
 イスラエルじゃないんだから、無国籍にはならんでしょ 
 
 - 1286 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 02:25:08 ID:???
 
  -  自分たちが母国であるトルコに協調することなくクルド人を名乗ってるんだからそう区別してやるしかないんじゃねーかな 
 プラスの話はクルド人でマイナスの話の時はトルコ人と言うのは通じんし 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 02:50:56 ID:6cEeZwSm0
 
  -  確か、トルコ政府の公式見解では「クルド人は存在しない、山岳トルコ人しかいない」と言う事だったはず 
 でも難民認定というのは、故郷に帰れば危険があると言う事だから、トルコ政府は迫害などしてないと主張だったかな 
 トルコはピザ免除国なので、短期滞在目的で有れば比較的簡単に入国できる、その後で難民だと主張してるという話で 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 03:00:42 ID:6cEeZwSm0
 
  -  短期滞在目的の入国では当然就労とかには厳しい制限が付くはずで、正規に雇用される可能性は基本的にない 
 つまり正規の就労機会が保々無い人達が、難民だと主張してるって事だと思う 
 これはまあ、社会不安になりかねないとは思うけどさ 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 04:02:21 ID:6cEeZwSm0
 
  -  植田が失言したから株の暴落ありそうだなと言う状況 
  
 要するにこの人、通貨安が影響しないデータ見て「全然インフレ起きてない」と言ってるんだろうね 
 コアコアインフレがたいしたこと無いと主張してるけど、現状ではそれは寧ろ当然なんだよな 
 食料品と燃料が爆上げ状態で実質賃金が激減してるんだから、起きないの当然だろ 
  
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 05:44:04 ID:qVLhjPhp0
 
  -  >>1284 
 直近のデータでは国別統計は見つかんない 
 ttps://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01040/020/18/5604.html 
  
 ↑は川口の犯罪取り締まり件数、見れば分かるけど例えば性犯罪が増えているという確たる証拠はない 
 川口では結構犯罪取り締まりが強化されていて、その結果「自転車盗」を多く検挙してる(他に案件がなかったともいう) 
  
 不同意猥褻は12月を除けばトピックにすら上がらない、そして12月の増えた件数が必ずしもクルド人だというデータは無い 
  
  
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 05:46:01 ID:qVLhjPhp0
 
  -  >>1286 
 その逆、良いことはトルコ人悪いことはクルド人というのもでてるので、総じてトルコ人ってのはろくでもない… 
 基本信用できんという事 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 05:53:16 ID:oR/68GHQ0
 
  -  大和「12歳と知っての行為か…?ふん、当然や!逃げも隠れもせんわ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b41f93fffc64c363da79faa5a5a390c0eb42cd4 
 男らしい…? 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 06:12:32 ID:6cEeZwSm0
 
  -  まあピザ免除国から短期滞在目的で入国して、入国したら政治難民って主張してるって事だからな 
 しかも、この経緯だと正規の雇用は難しく「事実上の不法移民」でしかないのでまあ大問題になるのは分かる 
 只、犯罪うんぬんに付いてはニュースソースが本当に不明と思う 
 
 - 1294 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 06:48:00 ID:???
 
  -  >>1291 
 それはそう。良い評判でも悪い評判でもどっちかだけってのは都合が良すぎる。 
 でまあ、クルド人の犯罪云々のデータ手元に無かったし夜勤中で調べるのも面倒だったんでそっちは横に置いといて、 
 なんでトルコ国籍なのにクルド人として扱うんだって言われたら自分たちでクルド人名乗ってるんだからそう扱ってるだけだよってコトね 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 07:00:02 ID:Jgk/jAhT0
 
  -  でもトルコはエルトゥールル号事件もあって親日国で飯も旨くて皆良い人だって10年位前までは! 
  
 トルコ風呂で怒られたって?それは怒るさこっちが悪い 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 07:06:39 ID:oVaVu4lD0
 
  -  2002年ワールドカップでは日本に勝って三位まで行ったんだよなあ(なおその後本大会には出場なし) 
 うっかり日本が勝ってたら次の相手はセネガルだったからワンチャン…? 
 ブラジルにはさすがにだから三位決定戦でアウェーで韓国と…? 
 勝っても負けても大荒れだったろうなあ 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 07:49:52 ID:b7gaRFMy0
 
  -  まあ自分達で名乗ってて日本クルド文化協会だかがPKKと言うテロ組織と関係ありましたまではニュースになってるのだしそれ相応の対応で良いんじゃない? 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 08:43:48 ID:NKo7+NwJ0
 
  -  ワークマンが女子向けラインナップを増やして利益減してるから 
 女子、子供向けラインナップに力を入れるらしい 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 08:52:12 ID:/XUgA4WN0
 
  -  >>1295 
 トルコライスでも怒られたゾ(なお至極当然の模様 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 08:58:06 ID:/XUgA4WN0
 
  -  というか日本人ってトルコの禁忌幾つおかしてんねんって話やろ 
 国交を維持してくれてるだけでも凄い話やんけ 
 エルトゥールル号の恩義に関してはもう完全に報いてもらってる出来事もあるしな 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:03:40 ID:K6hCHwz+0
 
  -  アレはよりによって長崎県が「トルコさん!エルトゥールル号遭難の日を両国の友好を願ってトルコライスの日に制定しました!」とかやらかしたからな… 
 トルコ大使館の抗議は静かな怒りというか氷点下の視線とかはこういうものかとなるゾ… 
  
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:17:30 ID:Rmfxkg5X0
 
  -  クルドの質の悪いのは言い訳に都合によって「それはトルコ人、クルドじゃない、なんでクルドを強調する?」 
 「我々クルドは弾圧されてる」と言っておきながら 
 お前ら何処のパスポートで入ってきた?「トルコのパスポート」っていう 
 弾圧されててもパスポート出るんだね、で出先で反政府組織の旗を掲げるって何さ 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:23:28 ID:4J8WLW5V0
 
  -  >>1298 
 普通逆では? 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:36:47 ID:arkdPyUqi
 
  -  >>1302 
 このご時世、そうそうジェノサイドするわけにもいかんから 
 政府側の対応として弾圧しつつパスポートを出してさっさと国外に出ていってもらう 
 というのは別に矛盾しないのでは? 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:47:33 ID:YlPg3src0
 
  -  >>1299 
 あちらさんから文化交流で呼ばれてって披露ってアホかと言う一件w 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:14:25 ID:qVLhjPhp0
 
  -  >>1302 
 そらトルコは経済状況悪いから邪魔なのは棄民するよ 
 んで、そいつらはそいつらで反政府活動もするんで国内外で軋轢が生れる 
  
 あかひの記事なんで割り引いてみるのは当然だが、 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASS4Y4FS1S4YUTIL003M.html 
  
 在日クルド人を装って仕掛けてるのもいる 
 こいつら派手に騒ぐから保守系からターゲットにされたという経緯もあるので、自業自得というのは否定せんけどね 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:19:16 ID:qVLhjPhp0
 
  -  保守も反移民感情からトルコ人の扇動工作に乗せられてるので両方とも割り引いてみないといけんとはおもう 
 まあ、正直イスラム系相手にはやりすぎなくらいがちょうどいいと思うが、ちゃんとした議論の場になったときに、数値に裏付けのない思い込みはよくないんで 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:26:21 ID:Rmfxkg5X0
 
  -  そういやずっと昔にロンドンへ旅行に行った際に夜トルコの国旗を掲げた車の集団が 
 町中を大暴走していて、ホテルで聞いたらW杯出場決定したからトルコ系が町中で大騒ぎしてたらしい 
 国籍は既に英国なのにあいつらそんなんだぞ 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:30:29 ID:gdH27tRF0
 
  -  ミント飯はちと日本人的になー 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:53:47 ID:xpCIj7Qu0
 
  -  オスマンが侵略思考バリバリの中華帝国みたいなもんだったからそら落ちぶれたら周辺国は塩になるよねっていうトルコ… 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 11:01:37 ID:Rmfxkg5X0
 
  -  確か数年前にレバノンの首相が訪問先のサウジで突然辞職発表したのも 
 レバノンに対してあそこら辺の地域覇権国家化を狙うサウジ、トルコ、イランの争いに巻き込まれたからだったはず 
 (一応世俗主義)トルコvs(スンニ派の盟主を気取る)サウジアラビアvs(シーア派の親玉)イランというクソみたいな争い 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 11:21:39 ID:xpCIj7Qu0
 
  -  そこにサウジのケツモチなアメリカとシリア取られたら下腹部晒して死活問題な露助の思惑も絡むと… 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 11:30:07 ID:Rmfxkg5X0
 
  -  >>1312 
 レバノン首相「なんか今のレバノンの国内状況オヤジが首相していて暗殺された時と似すぎてて怖いんでやめる」 
 (父もレバノン首相でレバノン内でサウジ系スンニ派の親玉だった) 
 報道ではサウジ政府からお前国に還ったら殺されるよって警告されたって 
 
 - 1314 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 11:41:25 ID:spam
 
  -  >>1308 
 日本人も当時大暴走してたことあるぞ 
  
 Q どこで 
 A ウルティマオンライン(当時赤堀だったかおたささだったかのラジオで聞いた) 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 12:05:53 ID:HLwbq2jK0
 
  -  懐かしすぎるw>ウルティマオンライン 
 
 - 1316 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 12:09:26 ID:spam
 
  -  いや当時日本ユーザーが 
 フィールド内を「日本!日本!」言いながら練り歩いて立って 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 12:43:47 ID:6cEeZwSm0
 
  -  レバノン情勢の書き込みで、イスラエルに付いてコメントしないのは逆に不自然かなあと思うんだが 
 南部は事実上のヒズボラ支配地で、現状事実上イスラエルと交戦中なんですよ 
  
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 12:58:12 ID:6cEeZwSm0
 
  -  ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/ 
  
 厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。 
 減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。 
  
 実質賃金減少してるのに、何故か健全なインフレが起こると主張する、黒田&植田 
 リーマンの時以上に給料減少してるんだよな 
  
  
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:01:53 ID:9NWk4OzJ0
 
  -  >>1303 
 オッサン労働者だけだと、この先需要の減少が確実視されてるから、それ以外の需要を求めての行動。 
 *それで、主力であるおっさんが入り辛い雰囲気になって客離れ起してる。 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:15:50 ID:5aGq+YeS0
 
  -  >>1319 
 そこはフィールドコアとかファインドアウトに手を伸ばしそうな若めの男に注力するとこでは? 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:22:41 ID:6eWLmFLb0
 
  -  昨日の話題だった金属盗の件 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcf766e6f319c23e6071d6c6dfad03cd8fa16d78 
 茨城だけで1675件で前年比2.5倍だとさ 
  
  上記の件で捕まったのはカンボジアからの元実習生(脱走からの犯罪) 
   
 生活費だけならまだしも、覚せい剤買うとかはどうなのよ 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:33:29 ID:9/OdyJ1r0
 
  -  医療事故起こしまくりの某医師が国会議員のコネでなったとか流れてきた 
  
 自民党云々言っていないあたり国会議員は自民党じゃないな 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:46:36 ID:gdH27tRF0
 
  -  自民だったら絶対騒ぎになるよねという信頼感 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:30:00 ID:6cEeZwSm0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014443991000.html 
  
 政府・日銀の市場介入 いつでもやる用意ある” 財務省 神田財務官 | NHK | 財務省 
 歴史的な円安局面が続く中、財務省の神田財務官は政府・日銀による市場介入について「必要があればいつでもやる用意がある」と述べ、市場の動きをけん制しました。 
  
 どうせ、植田が余計な事言って大なしにする予感、もう何度目だ 
 都合の悪いインフレはコアコアとか言って無視する気だろうし 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:35:26 ID:YlPg3src0
 
  -  >>1322 
 徳洲会病院だっけ 
 ってことは自民党と共産党は違うのかな 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:39:48 ID:6cEeZwSm0
 
  -  神田が必死になんとかしようとじたばたしてるのに、「なんか薬物でも決めてるのか」って疑いを持つような事を平気でいう植田 
 連休中に160円行った為に、為替予約がぶっとんで財界から絞められてる説が為替すれでは出てる 
 為替予約は予めある価格でドルを買う予約だけど、この場合良く条件を付ける事があるのな 
 あり得ない値段が一度でも付いたら契約が無効になるというね 
 このあり得ない値段というのがついてしまった説 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:48:21 ID:qVLhjPhp0
 
  -  >>1325 
 そこが関係者なら自民・維新辺りで 
 とはいえこの手のかかわりでは公明共産辺りもそこそこ 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:55:34 ID:P3nt2FK90
 
  -  >>1325 
 あそこ親子共々政治家で横のつながりくっそ広いし特定すんのムズそう・・・ 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 15:20:14 ID:6cEeZwSm0
 
  -  為替予約と言うのは、例えば将来ある時期に一ドルを145円で○○ドル買える権利みたいな物です 
 権利ですから145円以上の円高に動いた場合は権利放棄でよいのです。でもこれだと受ける方のリスクが大きいですよね 
 だから、期間中一度でも160円付けた場合は権利が消滅するみたいな特約つける事が多い訳 
 これは飽く迄例ですが、こういう有り得ないはずの値段が付いて為替予約が消滅した所多いんではと言う事 
 まあ、死活問題だから怒り捲ってる所があるのではと言うのが為替スレで出てたお話 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:11:15 ID:CzgxUN3L0
 
  -  >>1327 
 >>1328 
 民医連や医師会と仲悪いみたいに聞いたけどそこを引いても政治家とのパイプいっぱいあるのか 
 すげーな徳洲会 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:40:30 ID:Wc559f4f0
 
  -  >為替スレで出てたお話 
  
 どこのスレですか? 
 確認したいので、スレのアドレスを貼って下さい 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:47:38 ID:X/xdN8rPi
 
  -  受験生泣かせの政経90年代後半地獄の人名ラッシュにも関わって来る 
 自由連合の元トップ 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:59:18 ID:erRMonxC0
 
  -  ttps://twitter.com/masayang/status/1787587320553898187 
 MIT(マサチューセッツ工科大学)、教職員の採用条件から「多様性確保」を撤廃 
  
 多様性から目を覚まし始めたな… 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:04:01 ID:xpCIj7Qu0
 
  -  なんか反動で過激な排斥運動とかしそうな政権が出来るよね絶対… 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:28:43 ID:fu90Ygpci
 
  -  多様性に興味が無いやつも多様性の一部では無いのか? 
 それを理由にして排除するのはただの差別だろう? 
 という至極真っ当などストレートで殴られ始める 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:29:00 ID:arkdPyUqi
 
  -  >>1334 
 それはそれで嫌なことになりそうな気がするんだよなあ 
 いわゆるポリコレ描写するの禁止とかになったらそれはそれでつまらなくなりそうだし 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:33:10 ID:xpCIj7Qu0
 
  -  平等な生存権や相続権なんかを認めてくれって訴えてた真っ当な社会的弱者が泣くだけなんよな… 
 
 - 1338 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 17:34:16 ID:spam
 
  -  現在の多様性ってYESを前提にした性癖レイプですし 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:41:19 ID:erRMonxC0
 
  -  多様性でオカマ選手が大会かっさらうのに泣いてた女性選手といい、多様性は酷い事をしたよね… 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:43:42 ID:arkdPyUqi
 
  -  >>1337 
 ある程度のフォローが必要というのも間違いではなかったジャンルではあるからな 
 慎重に行くべきところをゴリ押しし過ぎなだけで 
  
 ここらでブレーキを踏む必要はあると思うが 
 逆方向にアクセル全開、もちょっと困る 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:01:54 ID:o7+1fGd+0
 
  -  アラフォーまんさん「ええ!オーストラリアへワーホリ行けば私でも稼げるって?」 
 ttps://www.khb-tv.co.jp/news/15260916 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:02:30 ID:jttzHmXd0
 
  -  トランスセクシャルの競技参加なんかは本来、もっと慎重かつ多角的な議論を経てからすべき(頭野党の憲法改正反対論と同音異義語)ものだったしな 
 他人のふんどしと金でイキり散らしたいクズカスと性別だけ変えたことにして俺TUEEEEEEEEEしたいだけの未工事カマホモクソザコ負け犬野郎のせいでご覧の有様だが 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:06:31 ID:xpCIj7Qu0
 
  -  あれは女装強姦魔に社会的地位を与えた愚挙でしかなかったわな… 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:08:57 ID:1QG78mnL0
 
  -  レバノン首相暗殺 
 神奈川県警がしっかりしていれば・・・ 
  
  
 いや別の盗難車が使われるだけか 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:24:33 ID:jttzHmXd0
 
  -  >>1343 
 とりあえずリア・トーマスは肥溜めに漬け込んだ竹鋸でセルフ去勢して詫びるべきだと思うの 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:50:59 ID:6eWLmFLb0
 
  -  個人的に見たいもの 
 ドーピング含めたなんでもありなオリンピック 
  
 記録は凄いだろうけど、大惨事になる気がするが 
 (大会も、選手のその後も) 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:11:33 ID:We+rSZ5y0
 
  -  ttps://www.afpbb.com/articles/-/3518503 
 女性に対する質問「あなたが森に一人でいる時、知らない男が近づいて来るのとクマが近づいてくるのどっちが良い?」 
 女性の回答「クマはレイプしてこないからクマ」 
  
 命を投げ捨てても男が嫌いという女性多いんだなぁ 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:11:55 ID:cEXSVo440
 
  -  ジャックハンマーみたいに毒が反転する人ばかりじゃないんですよ 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:13:22 ID:cEXSVo440
 
  -  >>1347 
 生きながらモツをムシャられる恐ろしさを想像できないだけじゃろ 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:26:03 ID:LCnMZZJ40
 
  -  飢えたグリズリーの前に放置するは女々か? 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:29:27 ID:Z75taT/a0
 
  -  熊をプーさんか更に大きい大型犬か何かと勘違いしてる説 
 いざそう言う場に居合わせたら直ぐに男性の背に隠れるんじゃない? 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:47:56 ID:R3mQhyqL0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5e0282a11476aa0ae36ed3c2c920b2c41766926 
 ドイツで性別変更を自己申告だけで容易にできる法案成立でトランスジェンダーとフェミの罵倒合戦が勃発 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:48:23 ID:R7dqhEcO0
 
  -  一部の競技は既にカーボン義足のほうが成績よくなってるからねぇ 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:53:28 ID:obsvKgnG0
 
  -  男をクマの前に蹴り出して逃げるのに100ガバス 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:57:10 ID:b7gaRFMy0
 
  -  >>1352 
 TERFとトランスの頂上決戦開始かw 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:08:54 ID:IR1sWT5p0
 
  -  多様性云々は声だけがでかい頭のおかしい人間を否定しにくくなっただけな気がする 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:09:37 ID:jttzHmXd0
 
  -  女を名乗ってまで女を犯したい変態性欲の権化対モテない僻みをこじらせすぎた高齢喪女対ダークライ 
 ファイッ!!(カーン) 
 
 - 1358 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 20:13:50 ID:spam
 
  -  実際にレイプ犯が裁判中に俺は女だとか言い出して 
 女側の方に収監されてレイプ発生させた事例が 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:17:00 ID:xpCIj7Qu0
 
  -  そういやゴシップかもしれんがススキノ首刈り事件の被害者が常習女装レイパーだったとかいう話もあったなあ… 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:32:41 ID:b7gaRFMy0
 
  -  ttps://twitter.com/wakakusamidori_/status/1683822330273988609 
  
 ttps://waterwood.jp/entry/20230724/1690199851 
  
 そのススキノ殺人事件の犯人のお父さんは医療九条の会に所属してた共産党員と言うね… 
 オマケに奥田氏や村木氏と一緒に講演会に出てた事も? 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:45:08 ID:1QG78mnL0
 
  -  製造業24年3月期最高益、値上げ・円安で 中小に還元へ 
 ttps://twitter.com/nikkei/status/1788502219429679189 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:46:29 ID:1QG78mnL0
 
  -  まあこの流れが継続せずに一時的なものならあまり意味ないが 
 
 - 1363 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 23:06:04 ID:???
 
  -  ttps://youtu.be/w8LgADBvk8c?si=ZYcMzVU-u6aeIwD_ 
 こやつまた同じことやって捕まったのか。懲りねえなあ 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:07:45 ID:jSfkwAzf0
 
  -  あぁそれ同じ奴だったのか 
 どうりで警察の動きが早い早い 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:17:00 ID:jttzHmXd0
 
  -  これで万が一にも轢いたら婿の車さんサイドにペナルティ入るのおフ○ックすぎる 
 今後一生チャリを漕がなくて済むよう脳の運動中枢を破壊してさしあげろ 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:17:17 ID:jttzHmXd0
 
  -  無辜だよ!!!! 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:38:47 ID:K6hCHwz+0
 
  -  今年のロシアの大戦戦勝パレードも戦車はT-34が一台だけか… 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:49:16 ID:B7TG9OLB0
 
  -  >>1367 
 代わりに、ウクライナで鹵獲・接収したレオ2A6とかM2ブラッドレーやら、撃破したウ軍の戦車や装甲車 
 を並べて展示して、戦意高揚やら自軍の優勢アピールに余念がないからな 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:49:41 ID:ZVsZJKaw0
 
  -  馬鹿はタヒななきゃ治らない、はっきりわかるね。 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:53:05 ID:jttzHmXd0
 
  -  特にハゲプーは使いたがってそうだけど鹵獲しても使えるんじゃろか 
 かつてのおフィンフィンみたいな「ソ連兵器is弾薬共用の最新鋭兵器」ならともかく、使えるようにする資材もそれ調達するツテもないだろ 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:56:55 ID:K6hCHwz+0
 
  -  ぶっちゃけレオ2やエイブラムスは中東とかアフリカとかの紛争地帯で撃破や鹵獲されたのもうあるしなあ… 
 それより露軍の最新鋭のT-90MがハリボテMBTと西側に暴露されたほうが深刻なはずなんじゃが… 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:58:49 ID:B7TG9OLB0
 
  -  パンダ国とかに売り渡すとか? 西側の現行or新し目の電子装備や装甲材質、厚さとかの 
 生きた資料は連中にとっては魅力的だろうし。昔のコソボ紛争ン時か? 地上砲火で 
 墜とされた※軍のF-117の残骸の一部を、現地政府に「袖の下」渡してコッソリガメてた事も有ったそうだし…… 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 02:15:39 ID:lcDPlfjz0
 
  -  ヤフコメにしろ知恵袋にしろXにしろ、ガザアノンさんってなんでか頑なにネタニヤフのことを「ネタニエフ」って誤記しながらイスラエルハネオナチダー!!とか言うけども、 
 発音上絶対に表記ゆれになりえないロシア風の誤記で読んだ奴の一派をネオナチ認定ってのはツッコミ待ちなんかな? 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 05:58:07 ID:JgbtVtE00
 
  -  ディズニー+日本のアニメ関連の責任者の八幡拓人が日本のアニメも世界に広く配信する時代なので人を傷つけない、誤解されない表現に変更していくという発言。 
 オブラートに包んでるけどこれポリコレに配慮した表現だのドラゴンボールが暴力的だ言ってた国に配慮だのってことだよな? 最悪じゃねえか! 
 ディズニー+で配信してるアニメ関連会社だけでもアレだが、というかディズニー+で配信する作品だけにしてほしい。 他の日本アニメに口出さんでくれ! 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:01:14 ID:JgbtVtE00
 
  -  ディズニーがポリコレに汚染されてることもあって評判のいい将軍のために契約しようかと思ったけど思いとどまったんだけど契約してないと苦情なんて聞いてくれないだろう。 
 というか意見伝えられそうなのヘルプのご意見、ご要望のところだけだけど送信できなかったし、やっぱ契約してないと意見も送れないのか? 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:10:35 ID:MUViExWe0
 
  -  はいいつもの平壌運転 
 ttps://twitter.com/tweet_tokyo_web/status/1788564701070385259 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:15:14 ID:UITmguoH0
 
  -  国技を存分に発揮してらっしゃる() 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:28:10 ID:rOmPdBSA0
 
  -  >>1374 
 売れなくなればまたローカルに戻るから、そしてまた売れるようになる… 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:39:15 ID:MjknffLt0
 
  -  なお最近読んだ記事だとポリコレ層って想像よりも収益に関係してない単に声の大きな層だから 
 そこまで配慮した映像作品を作る必要はないんじゃね?と思いだしたアメリカのクリエーターが増えている模様 
 ただ大手プラットフォーム側にまだそっち側の人間が多いので放送できず収益化出来ないとも 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:45:01 ID:UITmguoH0
 
  -  こっちに侵食さえしてこなきゃ好きにしてろなんだが 
 こいつらそれで収益先細って苦しめばいいと思うよ>大手プラットフォーム側にまだそっち側の人間が多い 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:31:42 ID:5r/3itda0
 
  -  >>1375 
 デズニーみたいな大企業は意見送信フリーにすると多すぎて金落としてくれる契約者の要望が相対的に薄まってしまうし企業として当然の姿勢では? 
 むしろ、送れるけど自動で定型文返信・迷惑フォルダ行にしてない分有情まである 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:36:31 ID:rc3kwCYS0
 
  -  >>1374 
  
 マルチやめろ 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:54:31 ID:+jUXCQwo0
 
  -  ワイはセリオの方が 
 おっぱいデカいし 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:20:15 ID:iAZdMUHk0
 
  -  【準備進める】水原被告の“違法賭博”事件 米でテレビドラマ化へ 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1788704249695654111 
 >既にスポーツギャンブルの専門家などを脚本家として雇い、 
 >日本のスーパースター大谷選手の台頭も描きたいとしている。 
  
 国辱ものとは思うが見てみたい 
 ただ字幕なり吹き替えが内容が高度すぎてクソになりそう 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:20:17 ID:wVovD8Mb0
 
  -  ディズニーではなくアメリカがポリコレ重視だからやらんと襲撃されて大変なんよな 
 別にポリコレでも何でも面白い作品作れば文句はないけど 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:22:25 ID:iAZdMUHk0
 
  -  >>1385 
 そこは同情するがそれSWファンの前で言えるのかっていう・・・・ 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:24:47 ID:h1/gMek60
 
  -  観客にウケる面白いの作れば良いのに製作サイドのポリコレ推進派の意識が高すぎて社会や観客に説教する事を優先してしまうって言う… 
 真面目()過ぎて面白い事が出来ない、言えない類の人間だからね 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:25:38 ID:MNZnYtL70
 
  -  ポリコレしようが面白い映画作れるなら良いんだわ。 
 面白くないから見ないんだ(ウィッシュの酷評見ながら) 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:26:36 ID:wVovD8Mb0
 
  -  >>1387 
 ウィッシュの支離滅裂さとか見るに、制作サイドがポリコレ重視ではなく 
 経営側からチェックリスト渡されててクリアしないと公開できないんじゃないかって説が有力 
  
 経営側がポリコレ重視の監督採用したりもするんだけとね 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:27:06 ID:IpKNWuYH0
 
  -  娯楽のために金払ったのに娯楽として面白くない上に説教みたいな真似までされたらそらね感 
 
 - 1391 :携帯@赤霧 ★:2024/05/10(金) 08:29:40 ID:???
 
  -  >>1384 
 なにこれめっちゃ見たいw 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:38:08 ID:lcDPlfjz0
 
  -  >>1388に尽きる 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:43:17 ID:FWKb7YB+0
 
  -  反ルッキズムってルックスの良い人たちへの弾圧運動なのでは?(訝しみ 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:57:46 ID:wVovD8Mb0
 
  -  ウィッシュはすごいぞ 
 故郷を滅ぼされた人が努力で魔法を身につけて国を興し、行き場のない人たちを迎え入れていたら 
 チートで魔法を手に入れた少女に国を滅ぼされる話だから 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:10:07 ID:1aCVBXjn0
 
  -  何で面白いの作れないかよくよく考えてたら面白いの作っても今日本で起きてるクレジット支払い停止をやられたせいなのかな? 
 他にも銀行の融資の条件に紹介されたコンサル会社の指導や講習を受ける部分を悪用してるって本当なのかな? 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:29:05 ID:XrfuyAvp0
 
  -  >>1394 
 ガチでお労しやマグ上… 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:35:52 ID:MjknffLt0
 
  -  >>1385 
 あの見境の無い襲撃具合って日本赤軍やらあそこら辺に変に似ているよな 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:39:24 ID:FWKb7YB+0
 
  -  文革と紅衛兵じゃね? 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:46:51 ID:MjknffLt0
 
  -  あと向こうだと大作映画に成れば成程複数の脚本家やシナリオライターがを入れるので 
 その中にLGBTQポリコレが一人混じっているだけで(製作サイドが安全の為に入れたがる)酷いことになる 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:53:33 ID:mAQDo3010
 
  -  >>1394 
 あれは、前作主人公のマグ王を破滅させる、悪事が成功するジョーカーなヴィランの視点の物語だぞ。 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:08:08 ID:FWKb7YB+0
 
  -  なお日本だけは「ディズニーアニメとしてはエンタメ部分は普通に面白い」と評価してくれたという 
 
 - 1402 :携帯@赤霧 ★:2024/05/10(金) 10:13:06 ID:???
 
  -  日本のディズニーもマグニフィコ王の魅力に気づいててマグニフィコ王メインのマーケティングもやってた節があるらしいw 
 家族を奪われて天涯孤独になった少年が魔術を修めてロサスの王になるマグニフィコ・ゼロな物語見たいです 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:21:20 ID:MjknffLt0
 
  -  そして、そんな過去を持ちながらも建国した平和な国が無責任な市民によって壊れるのが怖くて魔法を使うが、明確な害はない 
 …普通に理想的な施政者? 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:22:06 ID:FWKb7YB+0
 
  -  メリケンさまのおさいふでガチ本格和風史劇やったら向こうに刺さりまくったSHOGUNとかもうなにがなんだか… 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:28:21 ID:xYFaWOi4i
 
  -  >>1403 
 欠点皆無とは言わんが、時代背景その他諸々を踏まえると 
 これ以上はフィクションとしてもリアリティなさすぎってなるってレベルでまともかつ有能ではあると思う 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:37:53 ID:1aCVBXjn0
 
  -  幾ら時代背景的に理想的でもマグフィニコの性別がおっさんだったのが良くないってのがWishのテーマじゃないのか!? 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:54:25 ID:iAZdMUHk0
 
  -  >>1406 
 企画段階では女王が諸悪の根源だったんでは?とか言われてるからなあ 
  
 それはそうとロシアがやべーこと考えていそう 
  
 ttps://x.com/show_murano/status/1788391256852148505 
 ざっくり言うと、核兵器を宇宙で使って 
 GPSやデータリンクに使われる衛星網を破壊するつもり 
 アメリカあたりで数日おきに衛星打ち上げてるんで 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:07:46 ID:pBlV6BTl0
 
  -  EMPぱらーじ!ふぁいやー! 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:08:37 ID:FWKb7YB+0
 
  -  自国や同盟国の衛星は選択して影響を与えない核爆発を起こせるとかヤベーな… 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:13:24 ID:LppRwHFQ0
 
  -  自国の衛生網ごとぶち壊すダイナミック自殺は草 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:20:41 ID:HlPqf1yd0
 
  -  リソース破壊は仕掛ける側が初手は有利だからなぁ 
 殴り合い始めると唯々荒廃するが、げどん。 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:22:58 ID:FWKb7YB+0
 
  -  狙ったのは米欧だと露助が主張しても 
 中華とインドはブチ切れて陸から全殺しにかかるわな 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:24:52 ID:iAZdMUHk0
 
  -  >>1412 
 我々を追い詰めたのはウクライナと欧州だと逆ギレするところまでセット 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:28:29 ID:MNZnYtL70
 
  -  戦争の発端を開いたのはロシア定期 
 というか核によるEMP攻撃とか文字通り世界の敵になる&ロシア国民もとばっちりなんだけど…ええのか? 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:31:03 ID:dQdzdLcd0
 
  -  というか普通にちうごくも激怒案件だから 
 最終手段でしょ 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:32:04 ID:FWKb7YB+0
 
  -  あの広大な領土を米欧の衛星通信網無しとかロシアが真っ先に死ぬわいな… 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:51:10 ID:1aCVBXjn0
 
  -  アレかな?ロシアは自分達は癇癪を起こしてるんじゃない、癇癪を起こさせられてるのだ!とでも言うのかな? 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:51:57 ID:iAZdMUHk0
 
  -  アカ見てりゃそういう人種だってわかるでしょ 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:02:44 ID:h4Klxjua0
 
  -  GLONASS(ロシア版GPS)もアボンすると認識できないのが草 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:06:27 ID:fAUUYpAM0
 
  -  >>1413 
 昨日だかのNHKラジオで露助のパンピーが似たような事を抜かしてたぞ 
 露政府が末端への教育でそういうふうに教えているそうだ 
 前から思ってたが もうあの国は駄目だな 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:07:41 ID:HlPqf1yd0
 
  -  先手のほうなら「次の衛星を用意をしておいて撃つ」ができるのでちょっと先回りができるように見えるのがポイント 
 報復されるわ(wという問題があるね? 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:07:46 ID:1aCVBXjn0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014445121000.html 
  
 え?アレってフェイクじゃなかったの…… 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:10:13 ID:h4Klxjua0
 
  -  フェイク画像でしたよりも、実際に行われていた、という方が危機感を認識させやすいから 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:12:12 ID:h4Klxjua0
 
  -  これを口実に基地の警備を強化する理由にできるしね 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:20:09 ID:18wBVacO0
 
  -  フェイクだとわかっていても事実という事にしておけば対策予算取りやすいだろうし、騙せたと誤認させておけばやらかそうとするバカを釣りやすくなるだろうしな 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:21:44 ID:dQdzdLcd0
 
  -  まあ、普通に失態 
 お隣は米軍基地だしな 
  
 とはいえ、これで対策をするための口実にもなる 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:31:18 ID:Gs2Q6pP+0
 
  -  画像解析でフェイクじゃないかって話だったけど 
  事実                → 色々強化 
  事実じゃなくても事実とする  → 色々強化 
 こんなところかな 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:39:04 ID:FWKb7YB+0
 
  -  あれくらいのドローンはクッソでかい飛行音がするって話だしねえ 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:40:14 ID:dQdzdLcd0
 
  -  ただし現場は誰か腹は切らされるだろうねぇ 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:45:47 ID:LppRwHFQ0
 
  -  動画自体はフェイクでも元になる画像が取られたのは確かだろうけど 
 動画が本当に撮影されたなら耳元で蚊が飛んでるみてーな 
 空撮ドローン独特の騒音に誰一人気付かない間抜け揃いだったってことに 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:58:29 ID:OyMWAL4Z0
 
  -  >1430 
 わりとおまぬけなお話で 
 知っていた→失態、ないし大きな問題じゃないと報告してなかった(悪く言えば隠蔽) 
 知らなかった→ドローンみたいな小型の飛行物体を警戒できなかった 
  
 になる… 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:00:02 ID:iAZdMUHk0
 
  -  ペンタゴンの中央を爆撃するとアメリカ軍はガチになりそう 
  
 ttps://x.com/masa_0083/status/1788736007355138500 
 
 - 1433 :大隅 ★:2024/05/10(金) 13:46:59 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@35.2847156,139.6517168,473m/data=!3m1!1e3?entry=ttu 
 ぶっちゃけ横須賀港内(自衛隊逸見岸壁、アメリカ海軍横須賀基地各バース)はドローンなんて使わなくても 
 このマンション最上階に部屋を取れば一望出来てしまう件。 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:50:35 ID:FWKb7YB+0
 
  -  特に処分される人が出なかったらフェイクにフェイクってことかね 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 14:02:21 ID:oxcGoJDI0
 
  -  宗教ネタだが特定の宗教でなく宗教そのものが社会や民度に及ぼす影響を語るのはおk? 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 14:04:07 ID:m3Z0DzuW0
 
  -  >>1407 
 エースコンバット7で展開された地獄を現実でやる気か…… 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 14:08:31 ID:oxcGoJDI0
 
  -  結論としては宗教は社会に必要になるが 
 
 - 1438 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/10(金) 14:38:40 ID:hosirin334
 
  -  岸田の宝さん…… 
 https://www.sankei.com/article/20240509-5C5VOJROANMOXG6ZSYZN2LJDQA/ 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 14:55:58 ID:OyMWAL4Z0
 
  -  ttps://youtu.be/CdaHquytPNM?t=1658 
  
 伊藤元提督曰く、情報気密的にはたいしたことは無い 
 ただし、上空を飛ばれることは大きな問題、ミサイル・爆弾落とせるという事 
  
 艦長以下めちゃくちゃ怒られてるだろうという見解みたいね 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 15:04:58 ID:hDrUXkVb0
 
  -  もし選挙があって不法滞在外国人の取り締まり強化とか掲げたら普通に議席取れそう 
 
 - 1441 :大隅 ★:2024/05/10(金) 15:19:44 ID:osumi
 
  -  怒られるも何も、怒る根拠は何よって気もするが……。 
 ドローンを発見出来なかったのなら問題なのは自明だけど、発見してた場合でも個々の艦艇で対応出来る訳じゃない。 
 指定空域で不法ドローンを発見したら撃墜してもOKって法律があれば怒られてもしゃーないだろうけどさ。 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 15:29:29 ID:i9QwJtgF0
 
  -  重要施設内(敢えて自衛隊の基地とは言わない)に入り込んだドローンを撃墜する法的根拠が現状日本の何処にもない 
 まあこれから出来る。コレを口実にしてドローンを強制的に着陸処理出来るよう法改正出来ればベストよ 
  
 この動画がフェイク映像であったとしても、フェイク映像流した側が、コレはフェイクだから法改正は必要無い! と言う事もこれでできなくなる 
 
 - 1443 :赤霧 ★:2024/05/10(金) 15:31:33 ID:???
 
  -  あー、確かに基地上空にドローンとか飛ばされたら即撃墜みたいなルール無いですからねえ 
 というか、勝手にやったらそれはそれで銃の持ち出し他でなんか言われそうな気も 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 15:32:26 ID:FWKb7YB+0
 
  -  休日の昼間とかだとあんなに人っ子一人いないもんなのかな 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 15:37:34 ID:i9QwJtgF0
 
  -  一応、御上も対応策は練ってはいたやうです 
  
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220205-OYT1T50129/ 
  
 防衛省は来年度(2022年)から、敵の軍用無人機(ドローン)を無力化できる「高出力マイクロ波」(HPM)兵器の研究開発に本格的に乗り出す。 
 現代戦で戦局を左右する電磁波領域に対応した装備や技術を導入し、防衛力を高める狙いがある。 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 15:38:17 ID:EGDuXvKC0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1788814418626920693?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
  
 ド正論の豪速球勝負は小規模地方自治だからこそは否定できないけど比較的上手くやったんじゃないかな 
 国政には出ないみたいだから都知事選出馬ならちょっと面白そうだねこの人 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 15:48:18 ID:OZCLGLMW0
 
  -  >>1441 
 実際に上の動画でも指摘されてますな 
 現行法では対処不可という点は 
  
 怒られる云々は情報のエスカレーションしてなかったんだろうというお話 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:00:32 ID:JgbtVtE00
 
  -  >>1389 
  
 実際シナリオ段階ではいいストーリーだったのに文句つけられてポリコレ要素足して変更されていった結果がwish。 
 他にも白人家族が主役でちゃんと黒人との交流も描いてるシナリオを黒人主役で書き直しになったりしてる。 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:01:30 ID:JgbtVtE00
 
  -  >>1382 
 すみません。話題としてどっちに書くべきか迷って両方に書いてしまいました。 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:21:32 ID:k4B/tHiU0
 
  -  実在した黒人のエジプト女王の話を作ればいいものを 
 明確に白人だったクレオパトラを有名だからと黒人化するような 
 卑しい方向性はいかんよね 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:29:33 ID:cwhLdC5K0
 
  -  白人じゃなくても中東系美人をつかえばいいだけだったろうになあアレ 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:32:11 ID:XHAdgQ8Ei
 
  -  ポリコレでバカ売れした作品を知らない 
  
 お金は正直 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:34:59 ID:f7NwAJ5A0
 
  -  そもそも、他人への悪意と妬みだけの作品なんて誰にウケるんだか…… 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:35:35 ID:k4B/tHiU0
 
  -  白人という定義も難しいしね 
 インド人の大半や中東系は明確にコーカソイドだけど 
 コーカソイドと白人はイコールと言い切れない 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 17:46:09 ID:7/W4TTk+0
 
  -  >>1445 
 これはどっちかと言うとウ露戦争でのドローンの活用からきた対ドローン戦への研究ではなかろうか 
  
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:00:38 ID:lcDPlfjz0
 
  -  >>1450 
 ギリシャ系ベースのマケドニア王国由来なプトレマイオス朝ファラオに黒人の血が混じってたら、それはもうファラオの正統性全否定なんよね 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:16:00 ID:k4B/tHiU0
 
  -  そう 
 明確に黒人だった王朝も 
 人種不明の王朝もあるのにわざわざ白人と確定してるプトレマイオス朝を 
 選ぶという無知と無恥のブレンドw 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:17:43 ID:5VzHYWHt0
 
  -  今回の問題化で大々的に脆弱性が(意図的に)知れ渡ったので、以前から防衛省から提案されていたカウンタードローン装備品の調達が早まるでしょう 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:30:15 ID:5VzHYWHt0
 
  -  昨年キッシーがウクライナに提供した無人航空機検知システムの自衛隊の各駐屯地・基地への配備は早まるでしょう 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:34:02 ID:N32/g/kW0
 
  -  プトレマイオス朝も初代のプトレマイオスだけがギリシア系なら言い訳も立つんだが 
 如何せんあの王朝はギリシア方面から嫁持ってくる王朝だから言い訳が立たねえんだよなあw 
 そんな感じで東欧美女の系譜を煮詰めたのが女王クレオパトラ七世よ。そらまあ美人だったろうな 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:37:52 ID:lcDPlfjz0
 
  -  ぶっちゃけローマ人の「クレオパトラ・フィロパトル言うほど美人でもなかったやで」は負け惜しみだと思ってるw 
 美人なだけじゃなくて教養もガッツリ積んでて弟の共同統治者としての政経運用能力もあって、ってなったらそりゃカエサルでなくても落ちるわ 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:38:36 ID:k4B/tHiU0
 
  -  征服王の義母とか妹にもクレオパトラって名前がいる 
 マケドニアではよくある名前だったようだね 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:48:59 ID:cwhLdC5K0
 
  -  智謀と経営手腕は聡明といって良かったけどそれを過信してローマ政局にガッツリ関わろうとしたらそらね… 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:50:43 ID:lcDPlfjz0
 
  -  クレオパトラの死因は文献読んだ限りじゃ徹頭徹尾「退き所さんとカエサル死後のパートナー見誤って大爆死」だもんね…… 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 18:51:45 ID:k4B/tHiU0
 
  -  生粋のギリシア系だけどエジプト語が喋れたクレオパトラ七世 
 エジプト語を習得したプトレマイオス朝唯一の君主という説もあったな 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:09:38 ID:zoUGE3LL0
 
  -  3000年以上も世界トップレベルの先進国でクレオパトラ以降パッとしないのはやっぱ彼女の呪い… 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:11:53 ID:k4B/tHiU0
 
  -  クレオパトラの呪いといえば「妖女伝説」を思い出す 
 サロメとゼノビアに転生して今なお生存し 
 不死の呪いを野心のある女に受け継がせようとしているって話 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:16:38 ID:jYOgpZ2k0
 
  -  オタク視点的に女性ファラオ=ステレオタイプなエキゾチックな褐色美女・美少女だとしか思ってなかったからかなり真面目な話してて自分が恥ずかしくなってきた… 
 
 - 1469 :スキマ産業 ★:2024/05/10(金) 19:19:39 ID:spam
 
  -  クレオパトラ主人公のマンガあったなあと思いつつ4コマで 
 アレでイソップ物語のいくつか当時からあったって知ったわ 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:23:47 ID:k4B/tHiU0
 
  -  >>1468 
 プトレマイオス朝除いても31あるエジプト王朝のほとんどはそうだから 
 恥じる必要はないw 
 
 - 1471 :スキマ産業 ★:2024/05/10(金) 19:28:19 ID:spam
 
  -  クレオパトラパイセン最後の方は30半ばでいつものハニトラムーブ仕様としてたので、こう 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:33:35 ID:OX27HgR30
 
  -  ヴリル発勁を習得したエジプト王朝切っての武闘派じゃろう?<クレオパトラ 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:35:05 ID:k4B/tHiU0
 
  -  >30半ばでいつものハニトラムーブ 
 そのせいで上に書いた妖女伝説でも手塚治虫の『クレオパトラ』でも 
 オクタビアヌスに「BBA無理スンナ(意訳)」と煽られてたw 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:36:51 ID:iAZdMUHk0
 
  -  ン千年前の30代って今の50代ぐらいに見えるじゃろなあ 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:42:07 ID:jYOgpZ2k0
 
  -  最近のクレオパトラのイメージはデブ専の釘宮だなwそして褐色でも日焼けした美女なら文句出ないと思う(日焼け跡は良い) 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:42:31 ID:cwhLdC5K0
 
  -  そして相手がある意味神君カエサル以上の真の怪物だったオクタヴィアヌスというね… 
 
 - 1477 :スキマ産業 ★:2024/05/10(金) 19:52:22 ID:spam
 
  -  デブ専釘宮はアレ 
 ギリシャにいると痩せてエジプトいると太るとかいう 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 19:54:36 ID:lcDPlfjz0
 
  -  ふぁてごのDEBUは「ローマでの激務とストレスで痩せて枯れる→超高校級の釘宮とイチャコラしつつムシャゲプしてDEBUる→ローマに戻る」のローテだったそうで 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 20:08:38 ID:cwhLdC5K0
 
  -  エジプトの宮廷料理って世界中の名物珍味の集まる現代に匹敵するクッソ豪華なやつだったとか 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 20:21:57 ID:oTzpPxkt0
 
  -  真珠を溶かして飲んだとか言う伝説あるくらいには豊かだったんだろう 
 
 - 1481 :赤霧 ★:2024/05/10(金) 20:28:33 ID:???
 
  -  FGOのカエサルはクレオパトラ引いたときからやせてる星5とまでは言わないからせめてやせてる霊衣来いって思ってるw 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 20:30:20 ID:TkhefVQF0
 
  -  「オーパーツ・ラブ」を思い出す流れじゃのう…(しみじみ) 
  
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 20:57:13 ID:zOCkcHg50
 
  -  ttps://twitter.com/sioagisoluto/status/1788835456907640857 
 テンバイヤーの悪い理由 
  
 テンバイヤー滅ぼせば、2003億円も損失カットできる …ってコト!? 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:12:59 ID:DfKqscLm0
 
  -  FGOのクレオパトラはなんでマイケル・ジャクソンの女体化みたいなデザインとムーブさせてるのか未だに理解できない 
 いや、好きなキャラではあるんだけどね? 
 旦那様すきすきだいすきなヒロインは良いものだ… 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:15:05 ID:iAZdMUHk0
 
  -  >>1484 
 高い教養と美容の知識と技術の造形が深かったから 
 ってああなったとかだったはず 
 
 - 1486 :携帯@赤霧 ★:2024/05/10(金) 21:20:37 ID:???
 
  -  >転売がなぜ悪いのですか 
 これ、感情とか倫理以外で答えろってのたまにいるけど真面目に理屈で答えるとだいたい無視されるんだよなあ 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:22:28 ID:iAZdMUHk0
 
  -  >>1486 
 わいの脳内でフランスぐらしのひ=サンがあの台詞言ってる・・・・ 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:22:38 ID:DfKqscLm0
 
  -  かの方の教養はよく知らんが、人体改造を重ねた末に亡くなった方をもって「美容の知識と技術の造形が深い」ってはちょっと納得できないなぁ… 
 まぁ、自分個人の感想であって、キャラの内外をデザインした人に文句つける気はないけど 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:25:18 ID:QZpAqDSe0
 
  -  だってそういう事を言い出す輩に、まともな理屈を理解できる頭と常識があるとお思いで? 
 テロリストと転売厨は同じ人間だと思わん方が良いんです。 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:30:51 ID:iApShU6M0
 
  -  転売目的で買うのが悪であって、たまたま貰った興味ない品をオクとかに出したら珍品で高値で売れたは無罪? 
 あと普通買えない地域に持っていって売る為に買うとかは?(昔の胡椒とかと同じ理屈) 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:31:50 ID:YOL7wI+ni
 
  -  白人も日焼けするからきっと褐色美人だクレオパトラさん 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:35:51 ID:iAZdMUHk0
 
  -  >>1490 
 たまたま〜 はまあ本来のオークションとかフリマの目的だからセーフ 
 買えない地域に持っていくとは微妙てかんな市場があるところは大抵公式で売ってる 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:36:24 ID:g+8OvjOK0
 
  -  >>1490 
 自分で答えがわかってることをなんで聞くの? 
 
 - 1494 :携帯@赤霧 ★:2024/05/10(金) 21:37:40 ID:???
 
  -  >>1490 
 少なくとも俺は買い占めて手を釣り上げて売る連中についてであって、通常流通上の業者やたまたま不用品を売るだけは転売ヤー扱いしてないが 
 そこらを引き合いに出して自分たちは悪くない論展開されるのにも結構腹たってるw 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:39:27 ID:rc3kwCYS0
 
  -  転売というより買い占めが問題なんだよ 
  
 故意に品薄にして値段を吊り上げてるのはアカン 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:39:59 ID:QZpAqDSe0
 
  -  ガチで言わせてもらうけど、そういう事言い出す時点で暗に自白していると見なされても仕方ないよね。 
 たまたまいらないもの? 代わりに買いにいく? ほーん…… 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:41:19 ID:iApShU6M0
 
  -  >>1493 
 自分では気づいてない視点とか出てくるかもしれないから 
 >>1492の買いたい奴がいるならそこに市場は既にあるとかね 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:41:48 ID:DfKqscLm0
 
  -  現行法では、故買を目的とした小売商品の購入と販売行為は許可が必要なのよ 
 つまり個人レベルのセドリは違法 
 それだけで転売は非難されるに値する行為なのよ 
  
 プレバンの予約が速攻で死ぬ現状では、ガンダムベース限定品を購入してベースが無い地域で販売するってのは「個人的には」認めても良いと思うけど、セドリと同じで法的には認められない行為なのは変わらないのよ 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:42:38 ID:MNZnYtL70
 
  -  転売ヤーにゴミキット買わせるのは女々か?(暴言) 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:43:30 ID:DfKqscLm0
 
  -  (転売ヤーが死ぬなら)名案にごつ 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:45:29 ID:lcDPlfjz0
 
  -  (転売ヤーの破産と税務署凸が加速するなら)妙案にごつ 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:46:16 ID:zOCkcHg50
 
  -  そもそも転売ヤーはちゃん税金払ってんの? 脱税だったら犯罪やろ… 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:47:35 ID:MNZnYtL70
 
  -  脱税の筈やぞ。 少なくともマスク騒動でSNSでゲロった馬鹿がいたし。 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:48:35 ID:lcDPlfjz0
 
  -  安易に転売に走ってトリスタン掴まされるようなアホが納税するとでも? 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:48:44 ID:QZpAqDSe0
 
  -  ぶっちゃけた話、〇〇ならギリギリラインだからセーフだろ! みたいな事を抜かしている時点でそいつに対する信用は底値なんよ。 
 どんなジャンルでもそういう事を言い出す奴は罪に問われないマージン確保して、そのジャンルに対しての愛着も熱意もなく、合法ラインで自分だけ大儲けしたいと考えている奴だからね。 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:55:50 ID:lz0E22oe0
 
  -  営利目的なら古物商もってないとアウト 
 ちな、転売ヤーじゃないけど、会社関連で私は持ってる 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 21:59:52 ID:g+8OvjOK0
 
  -  転売ヤーが余計な買い占めしなけりゃ取り合いも減るし、地方在住でもオンライン販売で対応できるんだよなあ 
 ホントクソ 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:01:20 ID:0ChAU86i0
 
  -  パパ活と転売ヤーは税務署が今後はもっと積極的に動いていくのかな? 
 大きな金脈の可能性が出てきたし 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:01:26 ID:QZpAqDSe0
 
  -  転売屋は許すな。これだけは譲れんわ。 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:01:43 ID:iApShU6M0
 
  -  >>1505 
 俺が転売ヤーでないと証明するのは不可能だが、その場合信用とか不必要なのでは? 
 「合法ラインで自分だけ」大儲けたいだけなんだから 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:04:07 ID:g+8OvjOK0
 
  -  >>1510 
 >>1506 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:06:35 ID:QZpAqDSe0
 
  -  >>1510 
 もう何言っても信じて貰えんよと。 
 それだけの話。 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:13:45 ID:VLM153kq0
 
  -  >>1508 
 りりちゃんは同人誌の販売で大儲けしたからぁぞ 
 
 - 1514 :赤霧 ★:2024/05/10(金) 22:19:54 ID:???
 
  -  まあ、ぶっちゃけて買い占められて買えないのは仕方ないなと見るとしてもだ 
 買い占めて高価格付けられて消費者が買ったとしたら、転売ヤーの儲け分消費者の次の商品を買う余力が削られるから許されんのだ 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:21:23 ID:KYK238a40
 
  -  古物商許可が必要になるケースは中古品(古物)を売買・レンタル・交換する場合などです。あくまで中古品が対象ですが、新品であっても一度使用するために取引された品物は古物に該当します。 
  
 具体的には以下のケースが対象となります。 
  
 古物を買い取り売る 
 古物を買い取り修理して売る 
 古物を買い取り使える部品を売る 
 古物を買い取りはせず、売れたら手数料をもらう(委託販売) 
 古物を買い取りレンタルする 
 古物を別の品物と交換する 
 上記に該当する取引は基本的に古物商許可が必要となります 
  
  
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:22:31 ID:KYK238a40
 
  -  で、ID:iApShU6M0は古物商資格は持ってるの? 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:24:53 ID:0ChAU86i0
 
  -  合法ラインであってもやり過ぎれば多数の国民の要望でライン弄られるのは仕方ない流れよ 
 やり過ぎれば政治を使って経済活動にある程度手を加えられるのは普通なのだ 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:28:04 ID:iApShU6M0
 
  -  >>1516 
 持ってない 
 でもこれも信用されないんだよね? 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:30:54 ID:QZpAqDSe0
 
  -  まあいつものパターンだわ。NG。 
 ……それより、また一週間ぐらい開けての再販かしらねAMボクサー。 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:34:10 ID:2oLR3Kjt0
 
  -  転売ヤーは、一般流通の阻害をするから悪なだけで珍品とかは別にじゃない? 
 納税はまた別、あれは「義務」だから。 義務を怠るのは犯罪だからね〜(頂き女子を見て 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:35:57 ID:TkhefVQF0
 
  -  市民、納税は義務です 
  
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:39:11 ID:MNZnYtL70
 
  -  税務署「お、出番か?」 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:39:17 ID:lz0E22oe0
 
  -  初代立志伝、でっていうの台詞を書いておくか 
 「人が殺せるんやで」 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:47:05 ID:PahpfCkm0
 
  -  古物営業法違反は最大懲役3年の有期刑 
  
 単に一般の個人が自ら小売店等から購入した物品をインターネットオークション等で売却する場合は、古物営業には該当しない。 
 (ただし、消費者等、中古店等の古物商、またはリサイクルショップその他から古物を購入しそれを売却する場合や、営業性がある場合にはこの限りではない)。 
 古物を買い取りかつ売却し、かつ営業性があれば個人であっても古物営業に該当する。 
  
 この【営業性】とは「販売数量、反復継続性により判断される。事業者である必要はない。」と法律上定義されてます 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:49:03 ID:40gY3gJ40
 
  -  本人主観ギリセーフってのは基本アウトなんだよなぁ 
 税務署に自分から行って、頭下げて、すんませんこれで違反したっぽいですって自首しに行って 
 税務署の指示に忠実に従ってようやくワンチャンな話ヨ 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:52:19 ID:0ChAU86i0
 
  -  創作でよく見るまだイケルはもう駄目と同じみたいな? 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:56:01 ID:PahpfCkm0
 
  -  だから「このゲーム飽きたな、ネットフリマで売るか」「プラモ買ったけど作る時間無い。誰かに売って作ってもらったほうがプラモも幸せか」で売るのはセーフ 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 22:56:23 ID:MNZnYtL70
 
  -  地雷に片足置いてる状況で摺り足脱出をやる様なモンだろ。 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:01:44 ID:TkhefVQF0
 
  -  ttps://twitter.com/ducedayo/status/1788404382142439443 
  
 ほんとロシアは物持ち良くて羨ましい… 
 さすがにこいつらはウクライナ持って行かないかw 
  
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:02:40 ID:PahpfCkm0
 
  -  >>1516 
 持ってない 
 でもこれも信用されないんだよね 
  
 信用云々ではなく、古物商資格自覚しよう持ってないで反復継続して売買してるなら警察に捕まるようの事してるの 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:02:50 ID:zKN9sbfJ0
 
  -  フリマとかノミの市もあんまりに暴利叩き続けると捕まるんだよな 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:06:40 ID:lz0E22oe0
 
  -  割と簡単に税務署来るきがする 
  
 2000年代前半では会社の着道楽の同僚が税務署の襲撃食らった 
 ・・・ブランド物のスーツの売買(ヤフオク)が、営利とみなされて結構な税金追徴 
    (ほぼ週替わりかそれより早いペースで買って着て売ってまた買ってって、 
     ハイペースでやってた。ある日仕事に大遅刻してきて、言ったセリフが税務署が来ただったwww) 
  
 死んだ爺さんはン十年クラスの鮎釣り師で、歳だからって 
 2年位ででそこそこの数の竿を手放したら税務署来訪 
 こっちは単に収入としての追徴のみで終了 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:07:30 ID:LppRwHFQ0
 
  -  1枚目何か見覚えあるなって思ったけどSU-101? 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:08:04 ID:/U4hBIMh0
 
  -  抑々、商売の基本は安く仕入れて高く売れる所で販売するですから転売その物を非難する事は難しい 
 転売そのものを否定してしまうと、商人蔑視した儒教の原理主義者と同じ主張してる事になると思うし 
 しかし、普通の商人と逆の事をしてるから怒る人が多いのもまあ分かる。 
 普通の商人は、儲けは取るけど相対的に相場を下げてるでしょってのが言い分だしな 
 逆に値段吊り上げてるし 
  
  
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:09:40 ID:PahpfCkm0
 
  -  ぶっちゃけ、追加で税金払うだけで済ましてくれるのは有情よ 
 
 - 1536 :赤霧 ★:2024/05/10(金) 23:16:25 ID:???
 
  -  極論転売は許すが転売ヤーは死ぬがよいなんだよなあ 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:16:30 ID:2oLR3Kjt0
 
  -  大半の人は、転売ヤーが在庫を抱えて溺〇しても気にしないと思うw 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:18:23 ID:/U4hBIMh0
 
  -  なんかクソゲーの動画好きで良くYouTubeで見るのだが、最近この手のゲーム転売ヤーに目を付けられたらしく異様に値段吊り上げられてるらしいな 
 動画配信者が、困ったと言ってた 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:23:35 ID:lcDPlfjz0
 
  -  >>1537 
 むしろ酒の肴にしたるわ 
 なるほど、これがアラブ土人がユダヤ土人のテロ被害見て喜ぶ心理…… 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:24:18 ID:v9rkayNZ0
 
  -  >>1532 
 前者は普通に営利目的と判断される数だな 
 1件当たりでも結構な利益出てたっぽいからそれも心証悪くしてる 
 後者は単なるマニアの断捨離もしくは終活判定 
 
 - 1541 :大隅 ★:2024/05/10(金) 23:26:24 ID:osumi
 
  -  >>1533 
 普通にT−34/85では? 
 2枚目がIS−2、3枚目がISU−152、4枚目がカチューシャと思われ(´・ω `) 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:30:14 ID:0ChAU86i0
 
  -  四枚目があの有名なカチューシャなのか(名前と何かロケット?を飛ばすとかしか知らない) 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:30:22 ID:TuY66zMQ0
 
  -  Q:何で第二次世界大戦の戦車なんですか? 
  
 A:戦後型の戦車は大体ウクライナに送ったから 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:30:52 ID:LppRwHFQ0
 
  -  ありがとうございます 
 そっちか 
 某戦車ゲーでよく見るやつだから見覚えあるはずだわ 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:31:46 ID:TkhefVQF0
 
  -  IS-3じゃないかな(もしくはその派生型の6とか) 
  
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:31:54 ID:iApShU6M0
 
  -  >>1530 
 そう言われても転売してないし…… 
 信用されないけど 
 
 - 1547 :大隅 ★:2024/05/10(金) 23:32:13 ID:osumi
 
  -  訂正、2枚目たぶんIS−3(砲塔が平べったい)。 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:39:26 ID:TkhefVQF0
 
  -  ttps://twitter.com/yuna_chama/status/1788555036232237102 
  
 下のツリーにあった別のパレードの写真も絶句。 
 自走可能なT-28にT-35、SU-100にKV-1とか、パレードじゃまず見ないぞ… 
 てかこのT-34、極初期型の砲身短いやつか…? 
  
 
 - 1549 :大隅 ★:2024/05/10(金) 23:44:52 ID:osumi
 
  -  普通にT−34/76じゃないかな(´・ω `) 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:47:28 ID:lz0E22oe0
 
  -  稼働してパレードに使われてって凄いな 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:50:31 ID:0ChAU86i0
 
  -  >>1548 
 ちょっとした骨董品祭みたいでマニアとかは喜びそうじゃない?(良かった探し) 
 
 - 1552 :大隅 ★:2024/05/10(金) 23:50:47 ID:osumi
 
  -  ……車体先端から砲身が出てるのと砲塔形状から見ると1941年型かしら? 
 42年型以降だと砲塔側面の覗視孔がなくなるはずだし(´・ω `) 
 
 - 1553 :大隅 ★:2024/05/10(金) 23:51:48 ID:osumi
 
  -  因みに日本戦車だと確かタイに稼働状態を維持している九五式軽戦車がそこそこあった記憶……(´・ω `) 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 23:56:49 ID:TkhefVQF0
 
  -  SU-100と書いたが、SU-85かなぁ……なんか砲が細いような 
  
 >>1549 
 T-34/76の量産タイプは42.5口径のF-34戦車砲だけど、その前の初期生産タイプは30.5口径のL-11戦車砲だったんで、そっちかなぁと 
  
 
 - 1555 :大隅 ★:2024/05/11(土) 00:00:40 ID:osumi
 
  -  >>1554 
 砲身がフェンダーより先に出ているように見えるから41年型以降のタイプだと思う。 
 40年型だと砲身先端がフェンダーよりちょっと後ろ。 
  
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 00:06:48 ID:XH26Cggx0
 
  -  >>1555 
 ttp://tsaoki.na.coocan.jp/maniacs/t34/taxonomy/t34model.htm 
  
 確かに、あちこち違いますね。 
 「防盾の駐退器カバー形状が違う」ってのもあったか… 
  
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 00:22:59 ID:hgjc+rIV0
 
  -  共産圏は国策戦争映画用に古い戦車とか砲とか動態保存してるイメージ 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 00:30:49 ID:qgasaEOX0
 
  -  使えてるって事は、モスボールとかしてたんだろうか 
 池に沈んでた戦車も復活できたそうだし、ロシアの寒さで劣化が抑えられてた可能性もありそうでコワイw 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 01:17:09 ID:2lpU7CYW0
 
  -  タミヤの昔から売ってるT-34 1942が一番近い気が フェンダーとか 
 砲塔側部のパッチとか違うようですが 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 01:27:35 ID:hgjc+rIV0
 
  -  モノにより時期によりでパーツ引っ付けたり外したりニコイチしたりで 
 外見だけでは型式の判別はほとんど無理なんじゃないかな 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 01:41:56 ID:/2+gV++W0
 
  -  ttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-240510X491.html 
  
 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のラザリニ事務局長は9日、「イスラエル住民」が東エルサレムのUNRWA施設の敷地に放火した 
 とX(旧ツイッター)に投稿した。職員が消火し、死傷者はいない。同施設は安全が確保されるまで閉鎖する。 
  
 「国連施設は消毒だあ」と入植者さんがやったみたいというニュース 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 01:48:57 ID:/2+gV++W0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6963c8269b8fc8f37cd151da1d43d2f995726774 
  
 イスラム教徒の多いマレーシアでは、“イスラエルへの反発”としてアメリカ企業に対する不買運動が広がっています。 
  
 マレーシアの首都近郊にあるケンタッキーフライドチキンの店舗には4日、臨時休業を知らせる貼り紙がありました。現地メディアによりますと、先月末までに国内で100店舗以上が休業したということです。 
  
 そうなんだよな、アメリカがイスラエル全面支援してる以上こうなるよな 
  
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 03:02:53 ID:uatUiab90
 
  -  ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1788540357128655253 
  
 うーわ…完全にエロとか関係無く気に食わない創作を扱ってるプラットフォームを狙い撃ちにしてるじゃん 
 日本でこれならアメリカ本国だとどれだけ攻撃されてるのやら 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 03:56:08 ID:/2+gV++W0
 
  -  ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1787724264897953792/pu/vid/avc1/1280x720/lxqhPEaJuesHnpGF.mp4 
  
 クウェートさん、イスラエルとの取引文書ゴミ箱に 
 流石に住民感情の悪化に耐えられなかったみたい、幾ら王政の国でもな 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 04:09:50 ID:/2+gV++W0
 
  -  アルジャジーラの記事にイスラエルがネゲブ砂漠のベドウィンの住居を正当な許可がないとして47-60戸解体して400家族が行き場を失ったという物が。ベングビル氏はガバナンス再構築に向けた重要ステップとして賞賛、ネゲブのアラブは前例のない犯罪として非難。 
 アルジャジーラは恐らくネゲブの入植地拡大計画の一部だろうとしてるんだと 
  
 イスラエルの複雑怪奇な国籍法からすると、彼らは無国籍なんでしょうね 
 政治的になんの権利も無い幽霊なので、不法占拠者扱いされて駆逐される 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 04:18:14 ID:uZhWp1kh0
 
  -  まずい流れではあるが、そんなの関係ねぇ!という姿勢で金を落とす。それしか出来んか。 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 04:24:42 ID:/2+gV++W0
 
  -  イスラエル軍がラファの検問所付近を占領したみたいなので、数日前からガザへの食料の搬入が一切止まってしまってます 
 元々難民は飢餓状態で餓死寸前だったのに、留め刺されたような物 
  
 これから起こりかねない惨劇を思うと眠れない 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 05:00:36 ID:6HCIRjmx0
 
  -  はいはい盲腸でレイポで逮捕ね平壌運転平壌運転…え、逆? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/12ab790bfa49235f7d0cf3ba759435680487928e 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 06:33:21 ID:n/HnzShI0
 
  -  夢が叶いましたね、横浜の皆さん 
 ttps://twitter.com/busdriver_bot/status/1788312195807551843 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 08:06:32 ID:0F+MEOnw0
 
  -  ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1787968823435685892/pu/vid/avc1/1280x720/AuALTey60KgxkJuO.mp4?tag=12 
 追突事故起こしておいて、「私女なんですけど」「私悪くないよね」「女が優先でしょ」他色々凄いわー 
  
 相手GTRなんですけど、後で蒼褪めそう 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 08:16:16 ID:FQrF6yXt0
 
  -  >>1570 
 ケツ掘った方が差別主義者の男とか言ってて笑うわ 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 08:21:59 ID:0F+MEOnw0
 
  -  「早く(何とかしろ)」とか含めて、各種テンプレのセリフ盛り合わせ状態 
 あまりに暴言が酷すぎて、雑談に貼る気になれなかったレベルでしたwwww 
  
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 08:22:24 ID:DFd3P3NZ0
 
  -  青森県民「おかしいやろ騙されたのは秋田のモテないジーさん 
 なんで青森のマップ貼るんや!」 
 ttps://www.sankei.com/article/20240510-43UM5EWVZFOFHLDAKHTDUUA7LQ/ 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 08:23:06 ID:XH26Cggx0
 
  -  真面目な内容かと思ったらネタ動画じゃったか… 
  
 
 - 1575 :携帯@赤霧 ★:2024/05/11(土) 09:10:19 ID:???
 
  -  NHKEテレのジェンダー体操なるものが炎上していると聞いて視聴してみる 
 ジェンダー体操「S〇X S〇X S〇X Pe〇is and V〇gina」 
 あー…………Eテレでこれは燃えるわ 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 09:45:18 ID:srK9ID4Q0
 
  -  >>1570 
 ネタ動画をそれっぽく貼るのはいかがな物かと 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:15:05 ID:FdoXzIyY0
 
  -  >>1575 
 流石にEテレじゃなくても燃えるじゃろ… 
 と思ったが放送自体は4年前だから、今更なんだよな 
 4年間は気付かれず燃えなかった、とも言える 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:37:52 ID:/2+gV++W0
 
  -  ttps://mainichi.jp/articles/20240511/k00/00m/030/013000c 
  
 怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 
  
 イスラエルのエルダン国連大使は10日国連総会の壇上でパレスチナの加盟を支持する決議案に反対する意思を示すため、小型のシュレッダーを使って国連憲章を細断した。 
 国連の基本文書である国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めている。  
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:43:33 ID:iRrx252u0
 
  -  てか4年もたってなんで今更話題になったんだw 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:44:52 ID:OXfUdGP00
 
  -  カミーユ精神崩壊ネタにしか見えねえ… 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:49:08 ID:/2+gV++W0
 
  -  CNNなどで報道されてる内容だと、イスラエル軍の言い分ではラファ検問のパレスチナ側を占拠し、通行を検査する担当部隊を置くとしている。 
 しかし現実的に、そして実質的にやってきたのが、援助物資の通行を阻害してるとしか思えない行動 
 今後、ラファ検問所の通行の検査という口実で、援助物資の通過の遅延が発生することが予想される。 
 例え、停戦合意が成立しても、イスラエル軍によって、食料や医薬品など人道援助や病院住宅を再建するための機器や物資の通過も阻害されることになりかねない。  
 既に難民は餓死寸前なのにとどめさそうとしてる様に見える 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:50:18 ID:YpmwYUb6i
 
  -  1329 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 15:20:14 ID:6cEeZwSm0 
 為替予約と言うのは、例えば将来ある時期に一ドルを145円で○○ドル買える権利みたいな物です 
 権利ですから145円以上の円高に動いた場合は権利放棄でよいのです。でもこれだと受ける方のリスクが大きいですよね 
 だから、期間中一度でも160円付けた場合は権利が消滅するみたいな特約つける事が多い訳 
 これは飽く迄例ですが、こういう有り得ないはずの値段が付いて為替予約が消滅した所多いんではと言う事 
 まあ、死活問題だから怒り捲ってる所があるのではと言うのが為替スレで出てたお話 
  
  
 為替スレのどこに書いていましてか? 
 丸一日以上待っていましたが未だに無回答です。回答して下さい 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 11:57:12 ID:iRrx252u0
 
  -  嘘つき野郎が回答できるわけ無いだろ、放置しとけ 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:05:41 ID:/2+gV++W0
 
  -  為替スレは速度が速く、更に連休中みたいに異常に変動した場合は更に早いんですよ。 
 なので、行き成りどのスレと言われても困るんだよ。でね、為替スレの雑談にノックアウトオプションの話は良く出てくる訳 
 抑々、年初が140円ぐらいで「今年アメリカの利下げで円高方向に動くだろう」という予想が多数でしたからね 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:08:37 ID:YpmwYUb6i
 
  -  だから「何処のスレか」と聞いているんですよ? 
  
 ソレくらいなら書けますよね? 
  
 別に難しいことは何も聞いてないし求めてないから、コピーペーストと貼り付けが出来れば何も難しいことではありませんよ? 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:14:34 ID:/2+gV++W0
 
  -  オプションというのは○○を、幾らで買う権利「権利であり義務では無いので放棄可能」という物 
 そんな便利な物が只の訳ではないですが、状況次第では保険として仕えるんですよ、例えばこういう情況 
 現在の相場が140円の時に145円で買う権利は、145円以上に円安に振れないと価値がないのでそれなりに安い訳 
 まあ、こういうのが消えて大惨事な所が多いのではという雑談 
 俺でもこういう風にオプションの説明は出来ますよ 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:15:29 ID:YpmwYUb6i
 
  -  だから「何処のスレか」と聞いているんですよ? 
  
 ソレくらいなら書けますよね? 
  
 別に難しいことは何も聞いてないし求めてないから、コピーペーストと貼り付けが出来れば何も難しいことではありませんよ? 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:18:38 ID:JvOIg7RQ0
 
  -  最初から国連の分割案受け入れときゃ良かったのに、 
 というかどこかで妥協しとけばここまで酷いことには… 
  
 やっぱり変わらんか? 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:21:29 ID:/2+gV++W0
 
  -  雑談で頻繁に出て来る内容を「ニュースソースだせ」と言われてもね。だから簡単にノックアウトオプションの説明したじゃないですか 
 円安に振れたのも問題ですが、今回は「神田が牽制しても、植田が打ち消す」というパターンが繰り返されたのが問題 
 速度が速いと、オプションを保険にしてる所が死ぬという 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:22:15 ID:YpmwYUb6i
 
  -  沖縄への領海侵犯で中国への抗議するか否かに一切答えずに安倍政権の責任だと逃げた沖縄県知事の玉城デニーではないんでしょう? 
  
 聞かれたことだけに答えて下さい。それ以外の答えには「今迄書いていたことは全て虚偽であったと認め、これから答えることも全て嘘で捏造であると宣言します」と、貴方がどう言い訳しようが受け取ります 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:24:34 ID:YpmwYUb6i
 
  -  「まあ、死活問題だから怒り捲ってる所があるのではと言うのが為替スレで出てたお話」と書き込んだのは他ならぬID:/2+gV++W0ですよね? 
  
 何故スレのアドレスを貼り付けることすらできないのですか? 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:26:05 ID:qdLA7y7z0
 
  -  >>1588 
 その後のパレスチナ人共のgmksムーヴ見てるとどっかで暴発したと思うなぁ・・・ 
 特にレバノン側に着火しただろうというマイナス方向への信頼感 
 後アラブの春() 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:29:35 ID:JvOIg7RQ0
 
  -  >>1592 
 やっぱりそうなるか 
 あの辺り、同じ民族宗教でさえも対立してたりするからなー 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:34:12 ID:v/CgAvc7i
 
  -  どさくさでカルロス・ゴーンが襲撃されていたら、日本の刑務者が如何に安全かの逆説的証明になるね 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:45:24 ID:srK9ID4Q0
 
  -  例えばこの板だったら避難所で3日位前に見たとか書けば済む話なのに 
 為替板はログが早いから何処かは言えないって答えるのは的外れな返答で 
 返答出来ないって事は実際にそんなログは無かったって判断せざるを得ないんだよね 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 12:49:37 ID:iRrx252u0
 
  -  ごーん()て今何してるんかねw 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:04:54 ID:/2+gV++W0
 
  -  あのさあ、そういう雑談で出て来た内容のソース出せと言われても困る訳ですよ。基本名無しさんなんだし 
 後、ログを確認してなにか意味があるの?内容としては特に独創性も無いお話なんですがね、為替スレでは 
 異常に動きが速いと、オプション保険にしてた所が死ぬ場合があるというのは 
 年初からすでに20円くらい一方通行で、特にこの二か月ぐらいの動きは殺人的だ「だれもが意識してた153円を簡単に突破した」というだけの話 
 オプションって保険でsからね 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:06:25 ID:6hC0jpFXi
 
  -  >>1596 
 去年のニュースだと 
 ・住んでる家からの退去命令を出された 
 ・日産に対して(レバノンの裁判所で)損害賠償訴訟を起こした 
 というのがあったくらいかな 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:11:46 ID:/2+gV++W0
 
  -  >>1588 
 現在のニュースで、イスラエルの国連大使が国連憲章をシュレッダーにかけて粉砕するくらいですよ 
 パレスチナを正式に独立国として認めようって決議でここまで切れてる訳ですし。実は国連の権威とかイスラエル認めて無くないのかな 
 これって最早「オスロ合意とか無効」と言ったも同じかなと 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:14:48 ID:iRrx252u0
 
  -  で、それで勝ったとして、日産はご〜ん()に賠償する義務発生するん?w 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:16:41 ID:srK9ID4Q0
 
  -  ログ確認の意味?書き込み者の発言の信憑性の確認だろ 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:19:11 ID:Ktab0zFX0
 
  -  ここの板で言う「避難所スレ」「梅座さん控室」みたいなスレ名だけ教えてくれればいいよ、って言ってるだけなんだがなぁ 
 専ブラ使ってないから閲覧履歴も追えないって事なのかな? 
  
 まぁ、答える気が無いか、答えられないのは確かみたいだからもう触らない方がいいんじゃね? 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:19:52 ID:qdLA7y7z0
 
  -  >>1593 
 味方のはずの周辺4カ国で内紛引き起こして国を割ったという実績による信頼感がヤバい 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:23:45 ID:6hC0jpFXi
 
  -  >>1600 
 レバノン国内において発生する可能性はあるんじゃない? 
 国境を超えて日本国内で強制執行とかする根拠に直接はならずとも 
 韓国の元徴用工関連の訴訟と似たような流れで 
 あっちにある日産の資産の差し押さえとかそんな感じで 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:25:19 ID:XH26Cggx0
 
  -  >>1602 
 ブラウザの履歴からでも追えるのにねえ 
  
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:25:50 ID:uatUiab90
 
  -  例えば5chの〇〇スレってタイトルとかふたばのmayの〇〇スレとか言える筈なんだけどなぁ…何で言えないのやら… 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:28:52 ID:iFv6fRRV0
 
  -  事故死病死ってことでフランスの諜報機関に消されても驚かんな 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:29:39 ID:/2+gV++W0
 
  -  >>1601 
 で?固有名詞も出て無いし、犯罪性も無し書き込みなので、仮に調べたとして何か意味があるの? 
 為替スレでこういう雑談がってだけのお話ですよ。意味がわからんぞ。 
  
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:42:46 ID:iRrx252u0
 
  -  >1604 
 普通に考えたら、それやったら手切れされるわけだが民度が低いとそれは理解できんだろーな 
 レバノンの民度ってどんなモン? なんとなく個人的には低いイメージ(偏見 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 13:59:08 ID:qgasaEOX0
 
  -  もう嘘つきだとわかってるのに何故かまうのか… NGIDに登録して触るなって 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:04:27 ID:iRrx252u0
 
  -  心配しなくっても、この嘘つきの言うことなぞ『誰も信じない』 
 何せ今までに た だ の 一 度 た り と も 賛同者はでてきてないし 
 むきになって否定せんでも、コレの妄言を真に受ける人間は居ない 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:04:45 ID:qdLA7y7z0
 
  -  少なくとも5chじゃねぇな 
 あそこ以外に為替スレあるなら知らんけど 
  
 >>1609 
 昔は良かった 
 パレスチナ難民とPLOにぶっ壊された 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:05:08 ID:pKuWJXCX0
 
  -  あいつがいなくなればこのスレもう少し良くなるのに 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:05:08 ID:/2+gV++W0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240511/k10014446111000.html 
  
 国連総会ではパレスチナの国連加盟を支持する決議案の採決が行われ、143か国が賛成しました 
 反対はアメリカやイスラエルなどわずか9か国にとどまりました 
 安全保障理事会での勧告がない現状ではパレスチナの加盟は実現しないものの、イスラエルとそれを擁護するアメリカの外交的孤立が目立った形。 
 殆ど、アメリカの拒否権のみで阻止してる様な状況 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:11:38 ID:uatUiab90
 
  -  株スレって名前ならふたばにあるな…流れが早いって特徴も一致するし 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:13:04 ID:iRrx252u0
 
  -  あっ(察し)>パレスチナ難民 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:16:23 ID:jUHwkZXS0
 
  -  名無しでも誠意ある対応をする奴ならまだは無しい聞いてもらえるのにね 
 ちょっと流石に邪魔すぎると言わざる得ない 
 ・・・がこんなスレタイになったからなぁ 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:18:09 ID:qgasaEOX0
 
  -  ttps://twitter.com/ki873/status/1788776498734018868 
 任天堂「Xの仕様がクソなので連携やめます(意訳)」 
 X「今まで適当にやっててごめん!ちゃんとパートナーシップ結ぶから許して!」 
  
 頭札幌ドームって下のコメントで吹いたわ 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:19:55 ID:qgasaEOX0
 
  -  ttps://twitter.com/3_sasami/status/1789122319715377277 
 って違うんかーい 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:21:54 ID:jUHwkZXS0
 
  -  パートナーシップみたいな契約はしないけど、逃げないでーと嘆いてるだけかいなw 
  
 Xのクソ仕様というが、何から直したら残ってくれるんかねw 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 14:30:40 ID:/lIY3PyT0
 
  -  >>1606 
 アレの演説の根拠はベングリオンのトリレンマ()みたいなコピペを除けば脳内史実の脳内PCの脳内BBSの脳内板の脳内スレだぞ? 
 そこまで緻密に設定してないのに出せるわけないだろw 
 
 - 1622 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/11(土) 15:51:53 ID:hosirin334
 
  -  保健所「役所の面子を潰すとこうなる」 
 https://news.livedoor.com/article/detail/26383010/ 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 15:52:11 ID:me2tAdv7i
 
  -  つ アメリカの拒否権発動 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 15:54:37 ID:iRrx252u0
 
  -  店の名前出してないけど、コレ例の王将の件ですかね? 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 15:56:35 ID:6hC0jpFXi
 
  -  追起訴の内容は店長個人に対する誹謗中傷についての名誉毀損であって 
 保健所はあんまり関係ないのでは? 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:06:01 ID:JvOIg7RQ0
 
  -  レバノン 
 かつては地中海のパリと呼ばれた風光明媚な観光国も今は昔だな 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:11:02 ID:NYYvoe3e0
 
  -  >>1570 
 最初リアルかと想い世も末だなとか思ったが 
 CGのフェイクなんねw 
 警官がバットでヒスッたまんをバットで殴打したのはクソワロタわ 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:16:44 ID:Kt/nyvQt0
 
  -  縄張り荒らされたり横紙破りされた時の役人はジッサイコワイ 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:24:16 ID:iFv6fRRV0
 
  -  ガチったときの日本の公務員はシンゴジのときみたいな無言で淡々と粛々と「打ちてし止まん(死ぬまでコロス)」を実行してくるから… 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:45:55 ID:j6bDVhsv0
 
  -  税務署ほど怖い役所は無い 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:47:25 ID:pBFOJNtv0
 
  -  税務署と警察に中指立てる奴は控えめに言って自殺志願のマゾブタだと想ってる 
 
 - 1632 :スキマ産業 ★:2024/05/11(土) 16:50:00 ID:spam
 
  -  無敵の人になったひと 
 初期相談川崎の警察署 
  
 つまり神奈川県警とかいわれて 
  
 だめだよちゃんと警察に相談しないと、とかいうのが流れてきて笑う 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:51:49 ID:srK9ID4Q0
 
  -  あれ最初結婚詐欺かなって思ったけど 
 挙がってる写真とか見ると有象無象の客の1人だったのかな?ってなる 
 交際の形跡が無いってのがなぁ 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:52:07 ID:pBFOJNtv0
 
  -  まあ、確かに神奈川県警を日本警察にカテゴライズしてもいいかどうかはちと迷い所さん……w 
 
 - 1635 :スキマ産業 ★:2024/05/11(土) 16:53:29 ID:spam
 
  -  というか 
 あのひとの累計額が 
 下手すりゃ一回で出せる人が手を出す女とかいう 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 16:58:46 ID:N0XDRbh50
 
  -  相手がホストで加害者が女性だったら警察の責任問題に出来たのにね…って言うのまで流れてて今日もXは地獄だぜ(白目) 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:00:09 ID:srK9ID4Q0
 
  -  累計3000万だからなぁ 
 月に3000万出せないと無理よ、あれは 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:00:21 ID:j6bDVhsv0
 
  -   詳しい人は知っているだろうが新宿周辺には例のマンションってのが幾つかあってだな 
 東新宿のヤクザマンション→分譲の際審査がユルユルだったので組事務所が複数入っている 
 西新宿のお水マンション→ホストとキャバ嬢が大量に住んでいるので水商売団地とか言われてる 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:00:34 ID:pBFOJNtv0
 
  -  無敵の人()発狂案件だからか、Xでも変なのがここぞとばかりに演説してたな 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:22:18 ID:3AzOXlmb0
 
  -  家族が亡くなって警察に連絡すると10万よけいにとられるデマって話で 
 言い出した人、神奈川県警に連絡したのでは?って流れが有ったな 
 遺体の運搬費用が神奈川県警だけ遺族負担 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:28:32 ID:iRrx252u0
 
  -  なぜ神奈川県警だけそんなに他と違うん? 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:30:40 ID:uatUiab90
 
  -  ttps://twitter.com/m_suikyou/status/1777990999077425561 
  
 神奈川県警だけは収賄のせいで嘘から出たまことになってるの草 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:35:19 ID:j6bDVhsv0
 
  -  >>1641 
 警察官になろうとして警視庁を落ちた人間が大量に入っているのが東京隣接県 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:36:08 ID:qgasaEOX0
 
  -  ttps://twitter.com/nalltama/status/1788879724825158139 
 山本太郎さま、GW中はタイへ外遊 
 観光産業復興の状況視察 
 なぜか海で遊んでたかのようなゴーグル焼けをしてしまう 
  
 外遊で遊んでるやん! 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:36:14 ID:qdLA7y7z0
 
  -  Wikipediaに神奈川県警の不祥事だけで単独記事あるの草なんよ 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:36:19 ID:Yw4bVbyM0
 
  -  警察の威信が落ちても日本に取って何もいいことないし 
 こういう神奈川県警だったら何言ってもいいみたいなノリは正直好きじゃない 
 
 - 1647 :スキマ産業 ★:2024/05/11(土) 17:36:54 ID:spam
 
  -  師走トオル 
 「神奈川県警でしょ? 
  またやっちゃったんじゃないんですかー? 証拠捏造」 
  
 ガチで陪審員裁判中にこれ言って延期させるシーンがある 
 リアルにやってるし 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:39:30 ID:uatUiab90
 
  -  神奈川県警VS奈良県警…ファイ! 
 
 - 1649 :赤霧 ★:2024/05/11(土) 17:40:26 ID:???
 
  -  こう言ってはなんだけど警察だって相当数の人間が集まってるからにはアレなのもどうしても混じるし、そりゃ不祥事だって起きるもんなのよ 
 ただ神奈川県警はなんでか「神奈川県警の不祥事」ってWikiの項目ができるくらいに不祥事が起きてるのがすごい 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:40:40 ID:iRrx252u0
 
  -  >1644 
 そら『この手の輩にとって外遊ってのは遊びのこと』だから。だから岸田に寝ぼけたことをほざく 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:46:22 ID:+A17YU1p0
 
  -  口蹄疫で畜産家餓死に賭けているときに外遊してた赤松広隆議員がいましたね 
  
 検索で表現規制問題で議員になった赤松健議員とごっちゃになるんで困る 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:46:25 ID:DI+q4BGh0
 
  -  不祥事を黙ってるのもどうかと思うがな。 
 神奈川県警に限らず警察の不祥事はスルーすんのもおかしい。 
 でないと拷問王みたいなの出てくんぞ。 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:50:00 ID:pBFOJNtv0
 
  -  >>1644 
 本当に外遊びしてどうするwww 
 これだから頭野党は役に立たんのだ 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:51:05 ID:eUNw53dq0
 
  -  「伊藤博文は朝鮮領土を侵奪し、伊藤博文の子孫は大韓民国サイバー領土『LINE』を侵奪している」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76d7287178c0a21bfca04136917003100d7f5bf8 
 最高やなこのオッさん! 
 早く大統領なってくれ! 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:52:07 ID:qgasaEOX0
 
  -  日本は警察を見張る外部組織がないから腐敗がやばいって聞いたけど本当かねぇ 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:54:33 ID:+A17YU1p0
 
  -  >>1655 
 じゃあ見張られてる海外の警察はどうよってんるんでは 
 あとその見張る人間は? 
  
 色々不安はあるけど徐々に直していくしかないんでは 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:56:39 ID:DI+q4BGh0
 
  -  空出張でプール金貯めてたり 
 拳銃の摘発で押収した奴を使ってみたり 
 拷問して自白してみたり 
 証拠捏造してみたり 
 DNA鑑定の結果を処分してみたり 
 覚えてるだけでこんだけあるな。 
  
 日本の警察官は凄く優秀だけど悪いことしてない訳じゃねーんだよな。 
 組織で悪いことしてる時も沢山ある。 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:58:56 ID:ZzVuSSNP0
 
  -  とはいえ、日本の警察の腐敗って、金もらって犯罪見逃したとかではなく裏金作ったりする方向性だからなあ 
 起訴は検察がやってるせいだろうけど 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 17:59:14 ID:qgasaEOX0
 
  -  日本の警察は賄賂が通じないのは凄いって言われるけど、 
 遺体保管で金だまし取ってた神奈川県警がいる上に常態化してるみたいな台詞があるんですよね… 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:01:35 ID:GeRMay0c0
 
  -  南米の警察とかアメリカの一部警察に比べたら優秀よ。 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:05:22 ID:iRrx252u0
 
  -  無知ですまんが、警察監視する外部組織があり、『どっちも』腐敗無く綺麗に運営されてる例ってどの国? 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:06:27 ID:wr5+LJxr0
 
  -  でも交番で男女でチョメチョメはちょっと… 
 両さんと麗子が派出所でやってるようなもん 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:11:39 ID:+A17YU1p0
 
  -  >>1661 
 出羽の国 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:11:54 ID:uatUiab90
 
  -  日本だったらアカが監視する組織を運営する為にいつメンの利害関係者ばかりを集めるのに花京院の魂を賭けるわ 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:12:46 ID:XCLvtxmi0
 
  -  >>1661 
 そんな国は無い(無慈悲) 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:14:41 ID:iRrx252u0
 
  -  >1663 
 だと思ったw 
 
 - 1667 :赤霧 ★:2024/05/11(土) 18:18:45 ID:???
 
  -  そもそも監視組織があれば腐敗しないって前提がおかしいんだよなあ 
 だって、力のある集団が外部組織からの提言蹴っ飛ばすのなんてごく普通にあることだもんよ 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:23:03 ID:wr5+LJxr0
 
  -  司法 将軍 
 立法 関白 
 行政 太政大臣 
 で相互に監視し合えば… 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 18:25:14 ID:qgasaEOX0
 
  -  司法が腐っても辞めさせられないから地裁というゴミ溜めに隔離されちゃってる… 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 19:56:12 ID:t03d33gA0
 
  -  流石に被害者遺族の傷口にデスソース擦り付ける様な投稿してた奴は罷免されたが 
 今後弾劾裁判所の機能にどの程度期待していいのかはまだ未知数だしねえ 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 19:57:01 ID:6HCIRjmx0
 
  -  しかしいまだにテレビの歌番で「アメリカのヒットチャートナンバーワンアイドル」とかで売り出してるんか、しかもテレ朝じゃなく日テレ 
 男性アイドルなら日本の女はアホだから(偏見)信じるかもだが 
 お色気系女性アイドルってことはターゲット日本のオッサンだろ? 
 引っかかるのかよ今更? 
 そんなアメリカで売れてるなら向こうで売れば大富豪だろうなあ 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 20:23:04 ID:Vde6RuvC0
 
  -  >>1669 
 簡単にやめさせられるようにしたらその権限持ってる連中に媚びるのが目に見えるからね 
 国民投票なら世論に媚びて判決曲げるだろうし政治家や官僚なら法律よりそいつらの意向優先するだろうからしゃーない 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 20:27:09 ID:ZzVuSSNP0
 
  -  裁判官弾劾に関しては、裁判官への処罰が弾劾裁判による罷免弾劾の下が戒告と一万円以下の過料という軽すぎるなのが問題なんだよなあ 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 21:58:56 ID:c2WrHPj/0
 
  -  BPO「しっかり監視してますよー」 マスゴミ「監視されてますよー」 
 この間にあるのを何という? 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 22:05:39 ID:kv56BC5q0
 
  -  なお神奈川県警は「不祥事全部発表してるから多い」可能性もあってな… 
  
 福岡県警、懲戒処分の約半数が未発表|昨年までの3年間で窃盗など11件 
 ttps://news-hunter.org/?p=19824 
  
 見えない不祥事ーー北海道の警察官は、ひき逃げしてもクビにならない 
 ttps://amzn.asia/d/5HaH8YS 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 23:45:35 ID:/2+gV++W0
 
  -  タワマンの女が刺殺された事件の関連スレで、強硬に女性擁護する人が沢山湧いてるなあという印象 
 無敵の人に討ち取られた事件だから、恨み買ってる自覚のある人が騒いでるのかねえ 
 正直狙われるだけの事はしてるよなとしか思わん 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 23:50:36 ID:/2+gV++W0
 
  -  こうなると、りりちゃんの九年懲役は慈悲かも知れない 
 刑務所内に居れば、取り合えず殺される事はない 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 23:52:15 ID:YfodGQgh0
 
  -  そこまでやっちゃったら相手が無敵の人にジョブチェンジするかもぐらい想像しろなんだよな 
 その程度の想像力もないくせに詐欺まがいをやらかすから 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2024/05/11(土) 23:56:46 ID:mjOSgrny0
 
  -  金も名誉も立場もなくなり、法が救済してくれないなら「殺した方がむしろお得」っていう事になるからなあ。 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:01:31 ID:pHm1NZMg0
 
  -  関連スレに書いてあったけど、民事訴訟で救済を求めるには最低限相手の正確な身元が分かる必要がある 
 でも、女が「私ストーカーに狙われてるの」と主張した場合、個人情報を調べることが事実上不可能になる 
 一種の裏技ですが、逆に直接命狙われる事も起こる訳で 
 
 - 1681 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 00:01:55 ID:spam
 
  -  昔あったよね 
 いじめを苦にして自殺するくらいなら 
 一発相手の頭かち割ってスッキリすれば相手のことをマスゴミが 
 ほじくり返して自分は加害者の人権とやらで守られるって 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:03:58 ID:cvXtTrAa0
 
  -  わりかし残当な流れやと思うよ。 
 今まで散々『〇〇なら無罪!』とやらかし続けてきたんやもん。 
 ならこうなるのも自明の理。 
 そして、そんな横車を押し続けて来た側にもそういう被害が出てくるまでに燃え広がっただけ。 
 これから更に燃え広がるだろうね。 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:17:07 ID:+uMy46le0
 
  -  まあ北原みのりや伊藤和子等のフェミが頂き女子擁護したからな 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:19:57 ID:pHm1NZMg0
 
  -  同じ事件なのに、記事により立場が全然違う物が出回ってるという事実が本当に興味深いなと 
 犯人擁護する記事だと、「女性はお金はお店の料金の前払い金として受け取った」と警察に説明し「ストーカーだと」主張したんだと 
 1000万以上前払いするお店って、流石に無茶過ぎる言い分だと思うが。でもストーカー主張すればこれでも通るらしい 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:24:22 ID:+uMy46le0
 
  -  当たり前じゃん?女性だからやぞ?Colabo見れば分かるじゃん?公金の使い道を調べたら性差別扱いされるんだから 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:28:24 ID:GFEp8neH0
 
  -  >>1683 
 アレらが擁護キャンペーン張った瞬間被害者の信用度がマッハで底値割れしていくの最高に笑えねえ 
 フェミニストを名乗る連中の信頼性か?これが? 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 00:34:33 ID:pHm1NZMg0
 
  -  そして被害者擁護記事だと、犯人は二年以上前から一方的にストーカー行為を続けてたとだけ書かれ、金銭トラブルの説明はない 
 そしてどうやら、金銭トラブルはお店の代金では無くて個人的に渡したお金みたいなんですよね 
 これ、結婚詐欺とか、ロマンス詐欺と言われる手口じゃないの? 
 これで、男の方が一方的に悪者にされたらこうもなろうと思う 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 02:00:43 ID:sGKjr6Ng0
 
  -  >>1684 
 前払金だとしたら金額に相当するサービスを提供していないので、ストーカー主張により出禁にした場合の返金要望は基本は通るはず 
 警察の主張だと交際の形跡無しだが交際の形跡無しにカネを渡してるのは詐欺被害者ではないかと疑うことはしなかったのか 
 (よりにもよって"神奈川県警"に相談しているのでここは和久井氏の落ち度と言えるだろうが……) 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 02:06:50 ID:+uMy46le0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af8b48f7587969fa07c5290c7f2885e48c8a5e37 
  
 ふむ?詳しい報道待ちだけど性別が逆バージョンが出てきたか 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 02:09:20 ID:sGKjr6Ng0
 
  -  なお和久井氏接近禁止期間中(解除になったのは被害者側の申告によるもの。再度の頂き狙いか?)に頂き女子りりちゃん事件が起きててなぁ 
 頂かれた(詐欺案件)だと気づいて怨恨殺人に向かった可能性もあるかもしれない 
  
 なお男女逆転させた事件が栃木で発生 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af8b48f7587969fa07c5290c7f2885e48c8a5e37?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240511&ctg=dom&bt=tw_up 
 ロマンス詐欺の認知件数が令和5年度だけで爆増してるので、ロマンス詐欺(結婚詐欺・頂き詐欺)被害者の蜂起が始まってるのかもしれないと私は思う 
 ttps://t.co/dqHTa5ePL8 
 
 - 1691 :携帯@赤霧 ★:2024/05/12(日) 02:32:48 ID:???
 
  -  >>1688 
 それなんだよなあ。前払いで一千万は普通に額がヤバいし、サービス提供せずにストーカー扱いで出禁にしたのは筋が通らないし、 
 仮に一千万払ったんだからと強要されたならそれはそれで金を返してサービス提供を拒否することも出来たと思うので 
 こー……殺されて当然とは言わんし、結局はやっちゃったのが悪いんだけど、ブチキレさせるラインは余裕で踏み越えてた感じがするっていう 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 02:38:24 ID:pHm1NZMg0
 
  -  まあ、この手の詐欺は昔からあるしやる奴はそれなりに覚悟決めてからやってたんだよね、ばれたら逃亡するくらいの事はしてた 
 でも、ストーカー規制法が出来てからばれても「警察にストーカーされた」と主張したら居直れるようになってきた 
 詐欺の立証は非常に難しいんだけど、それ以前の問題として返金求めた人が逮捕され世間の晒し物に成る様に 
 ストーカー規制法を裏技と認識する人が増えれば、カウンターも生まれるよ 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 02:44:03 ID:CMXNFjat0
 
  -  ttps://twitter.com/kasu180180/status/1788980244768256460 
 その辺の金の話はこのコメントが分かりやすかった 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 03:21:00 ID:sGKjr6Ng0
 
  -  ツイッタで見たが、ナイフを突き刺すのではなく硫酸や苛性ソーダをぶっかけたほうが手堅かったのではないかという意見 
 硫酸・苛性ソーダだけなら殺人にはなりにくく、損害賠償を請求されたら「お前に頂かれたからもうカネ無いよ」でのらりくらりして逃げればいい 
 何度整形をしても治しきれないほど重篤なダメージを与え女性の容姿という価値を毀損して生き地獄にさせるので復讐としては強力 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 03:34:45 ID:tJp2NLcx0
 
  -  逆切れされて詐欺女に殺されそうな方法だな 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 06:08:51 ID:pM2t5ack0
 
  -  最早自分に失うものが無いなら逆ギレされるまでが折り込み済みかもしれない 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 06:14:33 ID:KuzlgLRm0
 
  -  金属バットで不意打ちでフルスイングでいいような気がしないでもない 
 まぁどこかの家庭板話で浮気クソ嫁と相手をボコって熱湯かけた話があったが 
 命奪わない復讐としてはいい方法のような 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 06:24:48 ID:Muu/9UBQ0
 
  -  白い水か… 
 ttps://twitter.com/news_line_me/status/1788869727236084001 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 08:35:09 ID:v0ilUtFw0
 
  -  ウクライナの軽飛行機型ドローン、前線から1300km超離れた巨大石油施設を爆破 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/308193b0696cea93d4b46b4010b326415ee2cd90 
  
 >こうした遠距離打撃作戦でウクライナが何を達成しようとしているのか、正確なところは不明だ。 
 >一連の攻撃でロシアのガソリン生産はやや落ち込んだものの、おそらくロシア経済にただちに影響を与えるほどではない。 
 >現時点でロシアの長期的な戦争努力に打撃になりそうにもない。 
  
 >ウクライナのエネルギー専門家であるヘンナディー・リャブツェウは、地元メディアのウクラインシカ・プラウダにこう語っている。 
 >「これらの攻撃は単発的なものです。(ロシア側に)痛みをもたらし、物流に影響を与えはしても、年間の製油量全体にはたいして影響を与えないでしょう」 
  
  
 なんかこう、第二次世界大戦の時のドイツへの戦略爆撃じみたものを感じる… 
 そうか、ロシアのベアリング工場を集中攻撃すればいいんだ!(ハリス憑依) 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 09:08:53 ID:9L2CMuUb0
 
  -  総力戦って本来そう言うもんじゃろ、相手の国力をチクチク削いでいって判定勝ちまで持ち込む 
 第二次世界大戦みたいに大規模に、しかも2正面に出来た方アメリカの方がおかしい 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 09:20:46 ID:c60denko0
 
  -  ツァーリは暗殺すればよかった 書記長は失脚させればよかった 大統領は止める術がない 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 09:24:15 ID:v0ilUtFw0
 
  -  ニクソン「どうして…」 
  
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 10:58:44 ID:TPAEKwZT0
 
  -  貴族·議会·党員·軍部といったカウンター存在のない絶対権力者とかそらね… 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 11:38:40 ID:hXwRzSuN0
 
  -  ロシアは逆らうとか反逆の目があると摘んでましたし 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 12:39:38 ID:TADuBoVQ0
 
  -  「おい寿司女が一回18万でやらせてくれるってよ!」 
 「うおおおおお!」 
 ttps://twitter.com/chosunonline/status/1789132240632545346 
 ボッタくり? 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 13:14:26 ID:uv+Rq3Fe0
 
  -  日本に行く時間と費用考えたら安いのかも? 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 13:25:59 ID:Rw7nBHRi0
 
  -  これで韓国も行きにくくなるのか 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 15:25:18 ID:+uMy46le0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20240510-QSB5DJU5PNJYNHT4YZLGBXFMSU/ 
  
 仮に出馬して当選して安芸高田市と同じ事を出来るかと言うとなぁ… 
 ぶっちゃけ公金関連にメス入れようとしたらマスコミや市民団体()使われて社会的に潰されるだろうし 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 16:47:21 ID:9L2CMuUb0
 
  -  政治関連になるかもしれんからこっちに 
 なんちゅうか、君たちの権利も法に守られている自覚が無いんじゃね 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240511-OYT1T50044/ 
 環境活動家、大英博物館展示のマグナ・カルタを破壊しようとする 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 17:01:18 ID:GFEp8neH0
 
  -  いやー、単に「アテクシ様たちの崇高なる理念は法よりも優先される!!!!」とかその程度のアレだと思うよ? 
 ああいうイキりアクティビストに自分たちの主張を理解するだけの知能はない(事実陳列罪) 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 17:06:33 ID:+uMy46le0
 
  -  反撃して来ないのと万が一やられてもスポンサーのお陰でマスコミが味方してくれるの分かってるからやらかす訳で 
 この手の奴等はロシアや中国だとヘソ天して体制側に媚びて真逆の主張するでしょ? 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 17:08:04 ID:38SLnExA0
 
  -  空気もったいないから息すんのやめてくれないかなホント 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 17:47:24 ID:GFEp8neH0
 
  -  ぶっちゃけ連中の存在そのものが無為な資源浪費かつ環境汚染なのよね 
 アメリカントラディショナルオイスターファーム(控えめに言って海水とクソのカクテル)にぶち込んでやるのは女々か? 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 17:51:12 ID:tJp2NLcx0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 18:23:42 ID:1r2kpk8A0
 
  -  海外ワーホリ 
 日テレは珍しく功罪両面報道するなあ 
 ttps://news.ntv.co.jp/category/international/d0e60841811d4989b272e142899cb4fe 
 やっぱホームレス日本人多いんか 
 しかも女の子まで 
 犯罪巻き込まれも多いんやろうな 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 18:32:00 ID:9gYohU4B0
 
  -  金に困ってお水でバイトして、気が付いたら売春してたとかも有るらしいからなぁ 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 19:09:04 ID:UAWlnlha0
 
  -  卒業 尾崎豊 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 19:13:41 ID:19GCXeII0
 
  -  パヨマスゴミがやたら海外移住や海外就職現実無視して煽ってる理由ってなんなんだろ? 
 ・そんだけ日本が落ちぶれたと宣伝したい 
 ・海外移住留学斡旋企業からのマージン 
 ・日本移住したい中韓層から出来るだけ邪魔な日本人減らせとの命令 
  
 こんな感じ? 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 19:18:24 ID:OXqlAjsd0
 
  -  何かニュースで、米軍の記録アーカイブ調査してたら大和のカラーで撮った動画が見つかったとか…… 
 天一号作戦時に、攻撃に加わった米軍機が撮った奴は機体諸共パーになったってのが 
 知られてたから、(ある意味)歴史的な発見よな…… 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 19:20:57 ID:+uMy46le0
 
  -  あれでしょ?斡旋して若者減らして後々ホームレス化した日本人を被害者としてColaboするんでしょ?私達は海外に捨てられた展でもやるんでしょ? 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 19:53:48 ID:jlIOLl060
 
  -  ttps://twitter.com/hidelcondorpasa/status/1789451566065635611 
 閣議決定で進んでいくのが本当に許せなくて、 
  
 マスゴミもプロ市民を一般市民扱いするのやめてくれよ 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 20:51:12 ID:GFEp8neH0
 
  -  閣議決定で進めずして何で進めるんだよ 
 世界で最も尊いプロ市民様のお声に従えってか?そう思ってんだろーなー…… 
 
 - 1723 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 21:01:48 ID:spam
 
  -  君が代は国歌ではないとかいうてるのもいるなー 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:03:33 ID:+uMy46le0
 
  -  自民党の閣議決定は汚い的な発想でしょ? 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:09:00 ID:pHm1NZMg0
 
  -  タワーマンション事件、関連スレで必死に被害者擁護してる書き込みが大量に湧いてるな、なんかプロ臭い書き込み 
 今回の事件で、ホストやキャバクラの規制強化されたら困るとかなんだろか 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:11:45 ID:hXwRzSuN0
 
  -  >>1725 
 それは前から言われてる 
 ロンダリング、脱税、風営法、他 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:12:02 ID:vt8MCGxp0
 
  -  つか被害者攻撃する方もあれだわよ 
 詐欺だろうが風嬢嫌いだろうが殺人は殺人 
 殺した方が悪いに決まってる 
 それとも男はちょっと腹たったら女殺す権利あるとでも? 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:12:21 ID:UAWlnlha0
 
  -  国旗国歌法で君が代が国歌となったのは1999年8月なのだ 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:15:00 ID:KoxPoQNK0
 
  -  正直第二国家の海ゆかばの方が… 
 
 - 1730 :携帯@赤霧 ★:2024/05/12(日) 21:15:38 ID:???
 
  -  >>1727 
 んや、少なくとも俺は別にそんなことは思ってないぞ。殺人は悪いことだし、最終的にはやっちゃった側が悪い。間違いない 
 ただ、その背景ちゃんと調べて対策しないと同じことがまた起きるぞってなったら被害者側の問題も追えよってだけだ 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:19:04 ID:EVqCh1Nl0
 
  -  プロ市民やアレ系のNPO団体、そしてマスコミや左系の野盗連中と繋がり深いからね。そりゃ必死に擁護するわ(笑 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:23:14 ID:ZWP6Uxlx0
 
  -  あれ?ドクターKとか汞とか自前の病院も勤務医でもない医者ってどうやって稼いでるとか思ったら… 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1789557482836332780 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:28:21 ID:cKNGxzj70
 
  -  >>1727 
 一千万金と大事なコレクションを売ってまで…っていうのは 
 ちょっと腹が立ったらとは違うと思うよ。 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:28:58 ID:pHm1NZMg0
 
  -  投機の世界で良く言われる名言で「人がリスク取るのは勇気があるからと言うよりも正しくリスクを理解してない事が多い」と言うのがね 
 今回の場合、ストーカー呼ばわりで自分の身元は隠蔽出来たけど住んでる場所はばればれという情況だからなあ 
  
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:33:08 ID:9dmdB4Dc0
 
  -  >>1733 
 そこを「ちょっと腹が立った」レベルでしか考えてないのが、 
 プロ以外で頂き女子()や今回の被害者を擁護してる夜職のミナサマだろ 
  
 要するに自分(女)の体の価値が天元突破してるから、 
 男を手玉に取ってカネだまし取ったのは英雄だし、逆恨み()で殺されたのは悲劇のヒロイン 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:46:28 ID:nkEes26y0
 
  -  NSXとNRは、知ってる人が聞いたら売らせたらヤベー奴って秒で判るんだよなぁ 
 貢がせ過ぎててその辺感覚がバグって判らなかったんだろうけど 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:47:03 ID:vt8MCGxp0
 
  -  栃木の裏返しのような事件 
 ttps://twitter.com/shimotsuke_np/status/1789385014309957893 
 どう解釈されんのかなあ? 
 「刀をさしてゆくこともせず、おまけにきりつけるなど不覚悟も甚だし」 
 ちゃんとトドメを刺すべき…? 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:47:23 ID:NzG76lYc0
 
  -  自治体職員をたらしこんで数億円を貢がせて、(なお、その出所は横領)逃げ切って母国で優雅に豪邸暮らししてるまんさんが、当時偉そうにインタビューに出てたね、 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:47:33 ID:GFEp8neH0
 
  -  >>1727 
 お前は何を言っているんだ(例のアレ並感) 
 主語を大きくしすぎるのはアホに見られるだけだからやめときな、そもそもこのスレではそんなこと誰も言っとらん 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:48:54 ID:KuzlgLRm0
 
  -  >>1725 
 新宿ストーカー刺殺事件もとい西新宿タワマン頂き女子事件だけど 
 断片的に出てくる内容見る限りただの結婚詐欺案件臭いのよな 話半分くらいにしても 
 ・女と4〜5年交際 
 ・結婚したいなら命より大事な車もバイクも金に変えろと言われる 
 ・言われた通り金を渡したら別れ話 
 ・金を返せと言ったら警察とストーカー扱い 
 ・和久井さんは真面目で人望も厚い人だった 
 ・趣味より女をとった結果がこれ 
 男もかなりバカだけど被害者()もかなりのアホなんよな 
 やってる事は詐欺なのに河岸変えて逃げないんだもの 普通千万単位の金は命に関わるのに 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:54:10 ID:pHm1NZMg0
 
  -  コレクターアイテムは売り物が先ず出ないから、売ったら二度と買い戻せないんだよね 
  
 まあ、25歳じゃ経験値が足りなかったんだろうなあ...こういうのって一度殺されかけないと理解できない人が多いし 
 一度目で撃墜されたけど 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 21:59:12 ID:GFEp8neH0
 
  -  原則「被害者側からの要望がないと接近禁止解除不可能」なので、ほとぼりが冷めた()と思ったのか再度言いくるめていただき()するつもりだった可能性すらある 
 なお、いただかれたのは自分の命だった模様 
 ついでに元祖いただき女子()は「趣味おぢはやめとけ」という金言()を残しており、売っちゃったホンダのオデッセイ 
 ……もといレアモノの金に目が眩んだアホのアホさ加減がますます浮き彫りになるという二段オチ 
 
 - 1743 :携帯@赤霧 ★:2024/05/12(日) 22:01:37 ID:???
 
  -  あと今回の件で「趣味のある活き活きとした相手は狙うな」「自分からお金を要求するな」「相手が出すと言ってくれても一度は断れ」「お金をもらって即連絡遮断はNG」と 
 今回の件みたいにならないようなマニュアル作ってたりりちゃん凄いのではって言われてるのちょっと複雑だけど笑ってしまった 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:03:45 ID:qqW7fFlr0
 
  -  色恋にお熱になるとダメになるのは男も女も変わらないんだなぁ 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:05:20 ID:0CEGhGn10
 
  -  避難所でこの板は無条件に女を叩く奴らの巣窟と思ってる奴がいるがそれは誤解や! 
 って言うてたコメがあったけど… 
 さすがにいきなり身体中穴だらけにされて殺されるの当然や 
 って声ばっかは引くわー 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:06:01 ID:Q/eRiy5i0
 
  -  宗教団体の寄付とかも、本人の収入の15%以上求めたらカルト認定していい 
 まともな宗教団体なら、その時点で断るって話を聞いて、やっぱり金を長く扱う団体には違法にならないためのマニュアルがあるんだと感心したw 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:06:06 ID:FUSc3Oje0
 
  -  >>1727 
 殺されるような真似をした被害者は無視ですか。そーかそーか。 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:06:23 ID:KuzlgLRm0
 
  -  ほんの少し痛ましいが 
 世間的にはバカな男とドブカス詐欺女が対消滅しただけなんよな 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:07:13 ID:FUSc3Oje0
 
  -  それな<対消滅 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:07:18 ID:pHm1NZMg0
 
  -  ソロスさんの名言、「まず生き残れ、儲けるのはその後だ」 
 当たりを引いたら破滅する様なリスク取ったら駄目だよというお話 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:08:30 ID:c60denko0
 
  -  まあ経緯はアレとして犯行は残虐凶悪で分別のないアホで法的には酌量の余地はなさそうなのは間違いないので余生は全てムショで過ごしてほしい所存 
 
 - 1752 :携帯@赤霧 ★:2024/05/12(日) 22:08:56 ID:???
 
  -  いや、だから別にそういう風に殺されるのが当然みたいな意見ばっかりじゃないんだけど 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:13:28 ID:GFEp8neH0
 
  -  >>1745 
 現状のこのスレの流れがそう見えるなら一度眼科に行かれた方がよろしいのではないかと存ずる 
 あ、見えないものが見えてる可能性があるので別科にセカンドオピニオンも忘れずにね 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:14:28 ID:KuzlgLRm0
 
  -  当然とは思わんけど厄を自分で呼び込んだ自業自得だとは思うな 
 やらかした事の重さの自覚が足りないから不幸と踊る羽目になる 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:14:44 ID:qqW7fFlr0
 
  -  人を食い物にした奴が復讐された 
 復讐しに来た奴のとった手段が暴力だった。 
  
 こう見たら、性別とか関係ある? 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:15:22 ID:FUSc3Oje0
 
  -  まあ確かに、私刑肯定するのはマズいか。 
 女がどうこうという訳でなく、こういう真似をする浅ましい犯罪者がのさばっとるのに虫唾がはしるんや…… 
 闇バイト、頂き女子、プロ市民……こういうのをもっと合法的かつ合理的に処罰出来る世の中になればええのに。 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:17:44 ID:GdaFcpFw0
 
  -  平成前半くらいなら十万円の支払いトラブルでもガラ悪目の土方の兄ちゃんは刃物出してくるぜって教わってたし 
 一千万円とかよくもまあ呑気にというか 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:18:34 ID:pLZGHaqS0
 
  -  男女逆でも似たような感想ついたろうしな 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:18:37 ID:KuzlgLRm0
 
  -  頭がクソ悪いヤツ、法の網をくぐり抜ける狡猾な犯罪者 
 どんな世になろうともドブカスは消えないからね 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:18:45 ID:+uMy46le0
 
  -  てか他スレでここの内容を話すのは駄目じゃなかったけ?違ったけ? 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:19:37 ID:c60denko0
 
  -  法律で認められた職務と正当防衛以外の暴力行為は全て犯罪行為なのはもちろんそう 
 
 - 1762 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 22:21:38 ID:spam
 
  -  あの事件に関しては 
 「女も大概だが男の方これは手を出したらダメなやつでは? 
  被害者側が不用意すぎる」 
  
 アレやぞ。 
 メキシコでピンポンダッシュして「ハジ」かれた動画とかあるけどそう言うレべル 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:22:01 ID:mMMH/Swd0
 
  -  女詐欺師が死んで、馬鹿な男はムショ入り確実で、これ以上何か起きることないしね、これ・・・・・ 
 
 - 1764 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 22:23:38 ID:spam
 
  -  ただこれ夜職の被害者擁護勢はガクブルっぽいけどなー 
 「自分も刺されるかもしれん」って学んだのがゴロゴロしとる 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:23:46 ID:FUSc3Oje0
 
  -  個人的にはもっと炎上して、この手の詐欺師が表歩けないレベルになって欲しいわ。 
 まあそうならんように擁護しとるんだろうけど、マスコミとSNSのファネルは。 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:24:00 ID:hXwRzSuN0
 
  -  >何か起きる 
 多分変わらないであろう、神奈川県警の使えなさが残ったかな 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:24:13 ID:KuzlgLRm0
 
  -  >>1760 
 駄目やぞ梅座共に隔離スレは持ち出し禁止じゃ 
 雑談のアレは初心者かね? 注意も見ない脊髄反射クンか 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:24:31 ID:FUSc3Oje0
 
  -  やっぱし目に見える恐怖こそが、最大の抑止力なんよ。悲しいことに。 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:26:35 ID:GFEp8neH0
 
  -  ぶっちゃけ性別逆で事件が起きたとして、男が被害者でいただき男子()でも「貢がせといてストーカー扱いで逃げたらそら殺されるやろアホか」ってなるし、 
 それで年上女子(女子ってタマか?ってのは置いとく)がメッタ刺しのグロ肉製ナイフシース作っても「趣味のもん売った金貢いだ挙句メッタ刺しとか動機はわかるけどアホやろ」以上にはならんよ 
 性別関係なくクソはクソだし犯罪者は犯罪者ってだけなんだが、それが一方的な叩きに見えるって言うならマジで眼科か脳神経の医者に行った方がいいと思うなぁ…… 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:27:10 ID:c60denko0
 
  -  テロリストの笑う時代は嫌じゃのう… >目に見える恐怖 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:27:32 ID:+uMy46le0
 
  -  ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/326657 
  
 群馬の市民団体は決められた契約を守らなかった癖に被害者面しやがるな… 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:27:33 ID:GdaFcpFw0
 
  -  口先ばっかで実際にやるやつなんていねーよw 
 からのーだからなあ 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:28:12 ID:Q/eRiy5i0
 
  -  実際にホストが刺された事件とかもあるけど、どっちも同情できないって意見が多かったからなあ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:29:09 ID:GmB6Lw3p0
 
  -  つーかちょっと前にホスト狂いがホストぶっ刺した事件あったやろ 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:29:22 ID:FUSc3Oje0
 
  -  >>1770 
 せやな、これを許してしまったらテロリズムに染まる。それだけは避けねばならんのよ。 
 だからこそこれ以上被害が出てはならんし、そうならんよう取り締まらんといかんと思う。 
 まあ無理やろうけどなあ…… 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:29:24 ID:cKNGxzj70
 
  -  法が自分を救済しない、ならば自己救済するしかねー 
 ってなっただけだからなぁ…。 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:29:42 ID:GFEp8neH0
 
  -  >グンマーのアホ 
 「本命は支払い能力ないことにして解散逃亡……かな?(メガネクイッ)」とか思ってたらマジでやりやがった 
 こんなに的中して嬉しくない予想はなかなかねーな 
 
 - 1778 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 22:31:08 ID:spam
 
  -  ストーカー扱いが無敵すぎるというのが一つの提言になっとる 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:32:15 ID:Q/eRiy5i0
 
  -  というか今回の件に関しては、ストーカー扱いした警察の不祥事って面のほうがでかいんじゃないかなあ 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:34:09 ID:qqW7fFlr0
 
  -  ISISによる日本人拘束事件ですら、冷ややかな意見の多いネット民度だし 
  
 実際に近くだったら、救済しようと同情や憐憫と意識するかもだけどね 
 
 - 1781 :携帯@赤霧 ★:2024/05/12(日) 22:34:14 ID:???
 
  -  なんていうか、加害者側が全部悪いって意見じゃないと擁護してるっていう論調の人たまにいるんだけどさ 
 やった側が当り前に悪いのと、それはそれとしてやられた側も相当なことやってねーかっていうのは両立する意見だからね。 
 今回の件でも男は絶対に悪くないって擁護意見は多分あんまり無い 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:34:57 ID:FUSc3Oje0
 
  -  ……桶川の事件の事を考えると、間違ってはいないのよな。対ストーカーとしては。 
 ただ、今回の件は被害者がクソみてえな考えで悪用しやがったからミソがついた。 
 桶川の被害者も浮かばれねぇよ、こういう被害を受ける女性を守るためのストーカー規制法が、同性の手で悪用されて軽視されるなんてな…… 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:35:21 ID:KuzlgLRm0
 
  -  >警察の不祥事 
 持ち込んだのが神奈川県警やぞ 
 ストーカー扱いさんもとい結婚詐欺被害者が迂闊過ぎると思うの 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:36:09 ID:GFEp8neH0
 
  -  安心(犯罪者が)と信頼(犯罪者が)の神奈川県警(制服着た半グレの間違いでは?)だし、どうせ何も考えてなかっただろうなという諦観 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:36:59 ID:FUSc3Oje0
 
  -  ぶっちゃけ、どこ持ち込めばもっと良い報告になったかなこれは…… 
 とりあえず埼玉は駄目だね、ここが雑すぎたからストーカー規制法生まれた。 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:41:07 ID:KuzlgLRm0
 
  -  やっぱ頂きが居住してるタワマンのある新宿署辺りかな? 
 ケツモチ居そうなら広域犯罪系で警視庁とか 
 
 - 1787 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 22:43:05 ID:spam
 
  -  銀座とかそのへんはそのあたりわかってる人たちなんやろなって 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:44:34 ID:qqW7fFlr0
 
  -  (そもそも最初から、結婚詐欺すんなとか、人を見る目が〜とかは禁句かねw) 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:44:36 ID:wCHkr11N0
 
  -  加害者が一番悪いが、今回の件で被害者女性のヤバさが露呈してんだから悪用されない様に整備するのが良いのでは?(素人並感) 
 というか神奈川県警の質の悪さは一体なんなんだ。 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:46:16 ID:mMMH/Swd0
 
  -  あれ? ストーカー扱は新宿署じゃなかったっけ? 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:52:30 ID:nkEes26y0
 
  -  >>1740 
 交際の実態が出て来ないって一部報道が有るのが何とも 
 実態が有るなら結婚詐欺なんだけど無かったら完全な妄想の可能性って言うね 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:55:59 ID:GFEp8neH0
 
  -  もしそうならそれはそれで「妄想で金を押し付けてきた汚っさんから取るもの取ってしれっと逃げた被害者」のクソっぷりも際立つような…… 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:56:53 ID:pHm1NZMg0
 
  -  正直、今は女性がストーカーされたと主張した場合に物凄く有利すぎるんだよね 
 メールとか電話の着信記録とかの証拠は要求されず、殆ど証言が証拠だ状態 
 男の方が抗弁する事は殆んど出来ず、女性が主張した時点で個人情報へのアクセスが不可能になるので民事訴訟も起こせない 
 つまり詐欺的な事をした時に、物凄く便利な裏技になってる 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 22:57:57 ID:Q/eRiy5i0
 
  -  第二の痴漢冤罪ネタだなあ 
 
 - 1795 :携帯@赤霧 ★:2024/05/12(日) 22:59:33 ID:???
 
  -  一千万円はお店の前払いだどうのを事実とした場合も、じゃあそんな超高額前払いをもらった直後に出禁にしてお金返却しないのおかしくない? ってなるんで 
 割とどのルートでも加害者が絶対悪で被害者は何も悪くないとは言い切れない感じなんよ…… 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:01:13 ID:jlIOLl060
 
  -  神奈川県警が担当してる神奈川県には住みたくねーなこれ 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:06:18 ID:hXwRzSuN0
 
  -  相談した先が、神奈川県の中でも 
 2000年代までちょんの間があった川崎の川崎警察署というね 
 
 - 1798 :スキマ産業 ★:2024/05/12(日) 23:09:42 ID:spam
 
  -  正直タマ取る前に 
 アシッドクラッシュのほうが効果的だったんじゃないのか言われてるね 
  
 外面再工事レベルの損傷おっても死ぬよりマシだよねでトントンになりそう 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:11:26 ID:nkEes26y0
 
  -  硫酸とかよりナイフの方が入手しやすかったし恨みも晴らせそうだったんだろ 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:12:35 ID:GdaFcpFw0
 
  -  法に守られてるから大丈夫って言いながら地雷原に自分から突っ込んでいくやつらが派手に爆発したのを見て 
 やっぱり国や警察は無能だったよ…っていうのもなんだかなあ 
 本人に危機意識が無いとどうしようもないだろ的な 
  
  
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:48:53 ID:GmB6Lw3p0
 
  -  >>1799 
 詳細書くのは憚られるんで止めとくが 
 旧車趣味だったからこそ言われてると思う 
  
 あの年代の人らは多分普通に知ってる方が多いんじゃねぇかしら 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:50:25 ID:nkEes26y0
 
  -  あー・・・ んじゃ傷害で自分の保身より殺意マシマシだったんじゃね 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2024/05/12(日) 23:54:43 ID:c60denko0
 
  -  ストーカーは世の理の通じねえガチ怨霊みてえなやつなんで 
 詳細が裁判で明るみになるまでは様子見かな 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 00:01:33 ID:NOVsDwy40
 
  -  ストーカー防止しようとすると警察に頼るより 
 さっさと情報公開手段を捨て(SNSとか) 
 事情を説明した上で仕事や現場を変えて引っ越し 
 とかやった方が効果あるからな 
 言って悪いが、自衛手段を行ったうえでやらんと警察も本気を出せんわ 
 単なるノイローゼや自意識過剰&被害妄想で偶々居た人がストーカー呼ばわりされるケースもあるし 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 00:03:40 ID:MBeKGvWL0
 
  -  「もしかしてあなた自身が統合失調症なのではありませんか?」 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 00:30:29 ID:QiXHd7kU0
 
  -  法や警察の仕事は、違反した奴をきちんと捕まえて罰を与えますねであって1発目の違反を防ぐのは本業じゃないので… 
 そこは自衛せなあかんこればっかりはどうしようもない 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 00:43:02 ID:MBeKGvWL0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4132016eb0e08c67ae4f29686f5ae8385046e194 
 グレた・トンべりがスウェーデンの音楽祭で数多の脅迫やブーイングに屈せず決勝まで残った女性歌手に「クソイスラエル人ごーほーむ!」してまた逮捕か 
 まだ露助相手にやるなら共感してもいいんだけどなあ…  
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 01:08:16 ID:g8S4lL550
 
  -  これだけ好き放題しても大丈夫とか本当に太くて御優しい御実家をお持ちだこと 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 01:18:45 ID:WDANcdAL0
 
  -  うーん、少し前まではYouTubeとかの動画サイトに糖質動画ってジャンルがあったんだよね 
 自分がストーキングされてると主張する人が、その証拠として挙げてたりする動画なんですが、普通の人には全然違って見えるという奴 
 例えば、常人には夜間のバイパスで快適なドライブを楽しんでるだけの動画なのですが異常な字幕が出てて無茶苦茶怖いとかです 
 或いは、午後の住宅街を只お散歩してるだけの動画なのですが、当人はストーキングされてる証拠だと主張してたり 
 只すれ違うだけの通行人や偶々車道通ってるだけの自動車に、異常な字幕が付けられてて唖然とかです 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 01:26:41 ID:PL9zLABz0
 
  -  カミソリ「おれたちの仕事は本質的にはいつも手おくれなんだ。」 
 という事で自衛は大事です、初弾で致命傷にならない自助努力は大事な悲しみ 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 01:26:44 ID:WDANcdAL0
 
  -  最近はどんどん削除されてるけど、ああいう動画は教訓的だったなと 
 同じ現実を、あれだけ捻じ曲げて解釈してる人が存在すると言う事で 
 受けようと思ってとんちんかんな事言ってる訳じゃなく、大真面目だと言う事が良く分かる 
  
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 01:32:48 ID:WO7gqvr60
 
  -  >>1807 
 ユーロビジョンコンテストはヨーロッパの各国代表で争う最大規模のコンテストで音楽祭どころのレベルじゃない 
 当然観客動員数も相当ヤバい 
 これ下手したら大量の犠牲者出すテロに発展しかねん暴挙だな 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 02:44:04 ID:alZ+E8dC0
 
  -  デマばらまくだけの自称時事系やゆっくり動画の出来そこないは滅びればいいのに(迫真 
 コピペやら偏った情報ソース、下手すると情報の中身を見ずに見出しだけ見て作ったやろっていうのが本当に多い。 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 04:55:53 ID:mbz/Pqzg0
 
  -  日本人だ!! 
 日本人だろう!? 
 なあ 日本人だろうおまえ? 
 ttps://twitter.com/shuon_news/status/1789596982719496448 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 07:13:28 ID:QiXHd7kU0
 
  -  いわゆるコタツ記事がなぜ多いのかというと作るの楽だからだしねえ減らないでしょう 
 ちょっとネットサーフィンして素材見繕うだけでノルマ達成ですよ(ビューが有るかは知らん 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 07:23:15 ID:txClrHOE0
 
  -  >>1814 
 話題が歴史関係ってだけで、センター産のキチに絡まれたってだけしか内容がない気がする… 
  
 記事の最後にフランスだかのレストランで注文取られなかったってあるが、チップ払わなかったからとかじゃないのかな? 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 07:34:45 ID:QiXHd7kU0
 
  -  俺もよく知らんけどチップてどの段階で出すものなの? 
 注文取られないて入店後ごく初期の話だから下手すると1度も接触無いんじゃ(国にもよるかもだが水すら出てこない所多いし 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 07:37:51 ID:cXwxUsNL0
 
  -  恋愛関係を勘違いしたものでも、前払いでも1000万は返済義務あるから 
 完全に警察の落ち度だよね 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 07:38:08 ID:gUu+C8lJ0
 
  -  菱沼さん「早く着替えないと〜チップが来るのよ〜」 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 07:46:45 ID:MBeKGvWL0
 
  -  海外一人旅なんて鍋に弾丸の人くらいの「いつ死んでも仕方ねえや」みたいな極まったキチじゃないと… 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 08:16:06 ID:9nnRlKTL0
 
  -  あの人はまあ、入れ墨の入った黒人の大男が美人のダークエルフに見えたりするせいで、恐怖心が減ってるせいじゃないかと… 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 08:17:37 ID:MBeKGvWL0
 
  -  釣りとオタカルチャーの話題で世界のジモティーとコミュ取れるのが強すぎるのよねあの人… 
 
 - 1823 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 09:04:13 ID:???
 
  -  チップ渡すタイミングは料理持ってきてくれた時とかで良かったはずだから、注文取りに来てくれなかったってのは差別されてたんでなければなんかのマナー違反してたんじゃないかなあ 
 フランスではどうだったか覚えてないけど、アメリカとかだとすぐ近くにいても自分のテーブル担当じゃない店員に声かけても注文受けてくれなかったりするし 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 09:55:22 ID:OIiB3PXe0
 
  -  ・実際に混んでた ・そこのテーブルの担当じゃなかった 
 ・丁度空いた瞬間言葉の通じる欧州系が来たので対応した 
 色々考えられるけど海外ではチップはわいろと紙一重の場合も有るから 
 呼んだ際に少しでも握らせれば対応された可能性も無きにしにも有らずって所が 
 まあ差別感情もナチュラルに有りそうだが 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 10:10:59 ID:VHtYOxMS0
 
  -  チップに限らず、何かしらのその場のルールに沿ってなかった可能性があるのがクッソ面倒よね 
  
 系統違うが歩きスマホしたら逮捕だか罰金だとか、優先席は健常者は「譲る」のではなく「使ってはいけない」だとか、地元ルールはいちいち調べるのも大変だし 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 10:42:24 ID:p9lhIWkU0
 
  -  歩きスマホは普通に危険で迷惑だからやらないのはヒトとしての良識の方の問題だべ 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 10:57:40 ID:fwSMR72f0
 
  -  はやく逃げようチップが来るぞ! 
 
 - 1828 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 11:17:34 ID:???
 
  -  つばさの党に家宅捜索……残当 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 11:21:08 ID:9nnRlKTL0
 
  -  チップ「どうして…」 
 デール「名前が悪いよ名前が」 
  
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 11:23:07 ID:WDANcdAL0
 
  -  ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202405120001870_m.html?mode=all 
 ユーロビジョン騒動の別ソース 
 何か、参加資格が欧州だけじゃ無くて、北アフリカや中近東の国にもあるみたいなんだよね 
 あのへんで参加してるのイスラエルだけなので、イスラエルの人は自分たちを欧州民だと思ってると言う事か 
  
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 11:25:23 ID:MF6uHee/0
 
  -  >>1826 
 日本だとぶつかって怪我させたり具体的な被害者が出ない限り「良識の問題」の範疇だけど、国によっては何も起きなくても具体的な罰がある「犯罪」になるよ、って話よ 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 11:41:57 ID:5TGjA4GX0
 
  -  (欧州以外の国に参加資格与えたのは運営さんサイドなのにイスラエルがアイアムヨーロッパ面で参加……?それはひょっとしてギャグで言ってるのか?と言いたげな顔) 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 11:44:05 ID:WDANcdAL0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3626b94715ea2e8bc33bac67bc57ffd9f504a641 
  
 瓦礫の下に埋もれる遺体は最低でも、一万以上と推定と言う記事 
  
 イスラエル軍が、優先的に病院を攻撃したり破壊してるのって記録その物が取れない様にしてるんじゃないのかね 
 後で何を言われても「証拠ないだろ、フェイクニュースだ」と言い張る気かな 
 
 - 1834 :赤霧 ★:2024/05/13(月) 11:58:29 ID:???
 
  -  ユーロビジョン・ソング・コンテスト参加資格欧米以外にもあるんだってちょっと調べてみたら欧州放送連合(EBU)加盟放送局のある国ってだけだから 
 イスラエルが特別になんかやって参加してるんじゃなくてその周辺がEBUに加盟してる放送局ないだけじゃねーかwwww 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:02:32 ID:uPhO7Xfc0
 
  -  キプロス「アイアムヨーロッパ」 
 アルメニア「アイアムヨーロッパ」 
 モロッコ「アイアムヨーロッパ」 
 トルコ「アイアムヨーロッパ」 
 ロシア「アイアムヨーロッパ」 
 ジョージア「アイアムヨーロッパ」 
 アゼルバイジャン「アイアムヨーロッパ」 
 オーストラリア「アイアムヨーロッパ」 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:04:25 ID:x4kB6cYu0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb0bab20c1ba5eb79bbbc4a52b0203cfe7644ba9 
  
 既に取り上げられてるけどつばさの党家宅捜索ってこれか… 
 公職選挙法違反疑惑や乱暴な言動や行動がXで動画付きで取り上げられてたし残当かな? 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:06:28 ID:p9lhIWkU0
 
  -  反ワク反米反ユダヤの役満陰謀論集団ならそれらしく日陰でいじけてりゃいいものを… 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:09:07 ID:qmYi+GtA0
 
  -  過激に行動しないと注目とれなくてスポンサー料取れないんでしょ 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:09:32 ID:dE5WDyiN0
 
  -  >>1817 
 基本的には食後、カードやスマホ払いの時はチップ分上乗せできる項目がある(大抵15〜20%が相場) 
 現金払いの時は料金とチップ分をテーブルに置いていくなんてのがよくあること(チップがある分お釣りを受け取るってことをあんましない 
  
 カウンターレジがあるようなお店はそもチップがいらないとかそんな感じ 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:17:51 ID:uPhO7Xfc0
 
  -  >>1834 
 イスラエルがヨーロッパヅラして欧州のイベントに参加してるふじこふじこ!!!! 
 で思考停止してて参加条件や仕組みなぞどうでも良いのだ 
  
 レバノンが参加しようとしたけどイスラエルを国と認めないせいで放送出来なくて 
 バックレ扱いになって罰則金ふんだくられたのも知らないと思う 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:18:37 ID:P6uT+tm20
 
  -  >>1563 
 というか…日本のプラットフォーム潰しじゃね?コレ 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:21:57 ID:p9lhIWkU0
 
  -  ついでにユダヤの走狗の統一教会の下僕のアベ自公政権とか言ってんのかつばさとかいう連中… 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:31:14 ID:5TGjA4GX0
 
  -  つばさの党……ち○ぽボロンをこじらせて…… 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 12:35:28 ID:y3enia3n0
 
  -  海外で歩きスマホとか普通に周囲への警戒がおろそかになって 
 ひったくりや当たり屋から見て鴨葱状態だろ 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 13:37:39 ID:9Qjyv5Vi0
 
  -  大阪だけど、歩きスマホを超える自転車スマホをちょくちょくみるのでマジでなんとかして欲しいわ 
 数年前なんて自転車スマホウーマンが停止中の自転車男性に衝突してるのみたし。 
 そいつ軽く謝って自転車スマホしながら去って行った 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 13:39:21 ID:w1izdW/Q0
 
  -  こないだチャリ乗って信号待ちしてたら、目の前の道路を両手でスマホいじりながらアクセル踏み込んだねーちゃん見かけたんやが……(白目) 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 13:40:52 ID:WDANcdAL0
 
  -  >>1840 
 レバノンが、イスラエル承認してないのは仕方ないんじゃないのかな。過去に何度も南部は侵攻を受けてるしねえ 
 国内が色んな宗教のモザイク状になってる国なので、イスラエルに恨みを持つ勢力を無視出来ない 
 イスラエル承認とかしたら、その日から国内で内戦がおこりかねないもん 
 猶、現状でもヒズボラが事実上イスラエルと戦闘状態だし 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 13:58:52 ID:p9oSYiH+0
 
  -  平気で嘘を吐けるID:WDANcdAL0 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:05:57 ID:uPhO7Xfc0
 
  -  ヨルダン内戦引き起こして叩き出されたパレスチナ難民とPLOが中東戦争時代に作ったレバノン側の拠点に雪崩込んで 
 大人しくしてりゃいいのに四文字教めちゃ許さんよなぁ!ってぶちころし始めて内乱引き起こし 
 南に向かってテロ始めた結果、ボコボコに反撃されて出来た空白地帯にヒズボラが雪崩込んで占拠してテロおっ始めてる現状が何だって? 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:13:27 ID:WDANcdAL0
 
  -  抑々、パレスチナ難民が産まれたのはイスラエルが難民の帰還権認めなかった事だと思うんだけどね 
 正直、イスラエルが出来る以前の人口統計には信頼の置けるものが少ないけど、1860年代のオスマン朝時代で25000とかですよ 
 国連分割案でユダヤ地区とされた場所でも人口比は特別優性と言える物ではなかったみたい 
 半分程度と書かれてる物が多いけど、これがもし仮に誇張だとしても三割はパレスチナ人いたみたいなんだよねえ 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:16:08 ID:vh1cwCtD0
 
  -  軍ヲタしかいない場所で、中東情勢をにわか知識でドヤっても速攻でソース付き反論されるのは当たり前やろ 
 アレクサンドロス大王まで遡って中東史語れるぞ 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:17:34 ID:YUw66h3d0
 
  -  今年のユーロビジョンは 
  
 イスラエル代表団が他の参加者を盗撮してSNSにアップ、削除要請も無視 
 さらに余所の楽屋前で迷惑かけてもおとがめなし 
 イスラエル歌唱中にブーイングが上がっても、テレビでは何故かブーイングが消えて歓声が流れる 
  
 決勝戦直前に、女カメラマンがオランダ代表を追い回す 
 オランダ歌手がどれだけ拒否しても無視して楽屋まで追いかけ 
 警察出動→なぜかオランダ代表が容疑者となり、決勝出場取り消し 
  
 オランダ代表が威嚇のポーズを取ったためという謎発表(カメラマンに触れてすらいない 
  
 警察沙汰になる程の威嚇のポーズってなんだよ 
 
 - 1853 :赤霧 ★:2024/05/13(月) 14:19:24 ID:???
 
  -  >>1847 
 いや、>>1840で言われてるのは多分レバノンがイスラエルを承認していないことの是非ではなく、 
 君が「あのへんで参加してるのイスラエルだけなので、イスラエルの人は自分たちを欧州民だと思ってるということか」と評した 
 ユーロビジョン・ソング・コンテストにレバノンが参加申請出したことがあるって話だと思うんよ 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:25:17 ID:porJIIRY0
 
  -  狂魔の話とか良かった 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:31:39 ID:YUw66h3d0
 
  -  ユーロビジョン最大のスポンサーがイスラエル企業というのもあって、大忖度大会でしたわー 
  
 2010年あたりから、マイノリティがいかに主張するかの場になってて辟易していたけど 
 今年はLGBTQ+系のスイスが優勝して、まだ救われた心地になる地獄 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:41:29 ID:xcqgnXT00
 
  -  >>1845 
 神奈川だけどマジでよく見る 
 危ないのでバレないようにアイツら転倒させる手でもないものかと3割くらい本気で思う 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:48:34 ID:x4kB6cYu0
 
  -  つばさの党の代表黒川敦彦って山本太郎がかなり推してた人だったのか… 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 14:53:33 ID:YUw66h3d0
 
  -  >>1807 
 ロシアはウクライナ侵攻の時にユーロビジョン運営からBANされた 
 イスラエルはそのまま残留の上に優遇 
 だからイスラエルは余計にヘイト買ってた 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:05:24 ID:p9lhIWkU0
 
  -  なんか別口のが…? 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:13:20 ID:L42jCz3R0
 
  -  そう…(ユーロ何とかに興味ない勢) 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:14:42 ID:YUw66h3d0
 
  -  空気読めなくて本当にごめんなさい 
 ROMに戻ります 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:18:35 ID:L42jCz3R0
 
  -  まさか、演説くんがマシに感じるのが居るとは思わなかった 
  
 長時間にわたり拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして、ほかの陣営の選挙活動を妨害した公職選挙法違反の疑いがもたれています 
 黒川代表「暴力ふるっているわけではなく言論の行為」 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240513/k10014447441000.html 
  
 ただの家宅捜索に、完全武装の第1機動隊まで出動とかね。警視庁がこの自称政党が暴力を持って妨害してくる想定で居たのが解る 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:22:50 ID:ijQBN1XP0
 
  -  >>1862 
 これ発端は自民の選挙活動に対する妨害が合法と裁判所が判断したことじゃないっけ? 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:24:31 ID:p9lhIWkU0
 
  -  反ワク過激派はなんかきな臭いのを公安も感じてるのか対応がマジなんよね 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 15:42:47 ID:DyP4lZZ/0
 
  -  >>1849 
 国連の勧告にしたがって占領していたレバノン南部から撤退したら、 
 ヒズボラが占領してテロ拠点にしただもんな 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 16:05:18 ID:9nnRlKTL0
 
  -  >>1862 
 大阪府警からエンジンカッター借りてきてないのか… 
  
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 16:15:36 ID:x4kB6cYu0
 
  -  そりゃ…山本太郎が推してた代表だしれいわ新選組は中核派と繋がりある位だしつばさの党もその辺と繋がりある可能性あるなら機動隊出動も残当では? 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 16:20:39 ID:DyP4lZZ/0
 
  -  ロシアのウクライナ侵略とイスラエルのテロとの戦いを同一視するのがまずおかしい 
  
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 16:47:46 ID:nXicVzui0
 
  -  目的はともかく、他国に軍事侵攻という点では一緒。 
 ただ、イスラエルはもっとうまくやれと。今までの外交政策(サウジ他との国交正常化)全部パーじゃん 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 16:59:37 ID:E54iMq5D0
 
  -  法的人権的にはともかく現実において当初からユダヤ人国家建国認めない 
 イスラエル滅ぼすとか言ってる連中を国内に入れると考える方がおかしい 
 まあ第二次インティファーダまではイスラエル国籍取得の条件は厳しいけど 
 絶対に不可能ってわけでは無かったが 
  
 周辺国みたいに何もしてないけど邪魔だからとか財産奪いたいからとかで 
 追い出された連中ならまだ帰還認めるとかわかるんだがな 
 
 - 1871 :スキマ産業 ★:2024/05/13(月) 17:04:06 ID:spam
 
  -  一瞬納得仕掛けたこと 
  
 Q ユダヤ人を一番評価したひとって誰よ 
 A アドルフ・ヒトラー 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 17:11:59 ID:9nnRlKTL0
 
  -  ユダヤ人を有名にした人、だったらシェイクスピアだなー 
  
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 17:21:44 ID:SGQaWoxP0
 
  -  >>1869 
 本当にパーになってたらとっくにイスラエル全穴フィストされてるんだなこれが 
 ハマス土人のアレ長おじさんイランでさえ口先番長にもなれてないのは、土人レベルの高いアラブ国家ですら土人界の汚物のやりようを擁護できない、 
 ひいては擁護しようのないことをやらかした間抜けにはもはや滅ぶしか余地がないという現状の現れなのよ 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 17:32:21 ID:srmq8RYq0
 
  -  >>1862 
 代表が言論の自由とか抜かしてたけど、実際は引き倒しとか準能力行為のオンパレードやからな 
 各所から訴えられてるし対応としては残当よ 
 ここまで悪評が世間に蔓延して政党()を維持できるのかね 
 
 - 1875 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 17:33:23 ID:???
 
  -  まあ、イスラエル罪無しハマス潰したらそのまま国交正常化とはなってないと思うんで、 
 テロれば国交正常化先延ばしに出来ると思わせんためにも今イスラエルは躍起になってるんだろーなと 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 17:34:38 ID:srmq8RYq0
 
  -  能力やない暴力や orz 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:00:33 ID:E54iMq5D0
 
  -  テロした方が得と思わせるわけにはいかないからな 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:06:16 ID:srmq8RYq0
 
  -  ニュースでつばさの各人の言動が流れてるけど 
 この数々のやらかしをどうして合法と言い張れるのか それがわからない 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:07:36 ID:SGQaWoxP0
 
  -  あれが合法な国の出身だからじゃね?(ハナホシ) 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:11:30 ID:srmq8RYq0
 
  -  あー盲腸かアカい国ねw 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:12:48 ID:p9lhIWkU0
 
  -  自称極右なんでそいつ等とは敵対しなきゃいけないハズなのにね 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:13:05 ID:+Ho46nY/0
 
  -  この家宅捜索の画像、1番の驚きは、左端に居る棒を持ったメガネかけてる機動隊の人 
  
 この人は第1機動隊の隊長で警視正(指揮棒の房が黄色なのは機動隊長の証)で、この人が現場で直接指揮を摂ってるということは、第1機動隊4個中隊全力出動してる(1部のみ出動なら副隊長警視が現場指揮を摂る) 
  
 警視庁本気なのがよくわかる 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:14:25 ID:YjMs+7Uj0
 
  -  youtubeとかに上がっているのが全てなんで、家宅捜索の意味がないとか言っている模様 
 組織的かとか、外部からの依頼かとか、色々調べなきゃいかんのに何を言っているやら 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:20:09 ID:SGQaWoxP0
 
  -  >第一機動隊フル出動 
 つまり「全力出撃でないと妨害を抑え込めないと判断されるレベルで土人である」ということやな 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:20:40 ID:PL9zLABz0
 
  -  背景事情や資金源も精査したいだろうからね 
  
 栃木の死体遺棄が発端でも、一つ一つ芋蔓を引っ張ったら…だったし 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:22:26 ID:jfr0XgAX0
 
  -  現代において世界で一番シールドバッシュに長けた集団、それが日本の機動隊 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:24:03 ID:p9lhIWkU0
 
  -  あー街宣の手口からソウカイヤ残党が合流したのを危惧してるのか… 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:24:50 ID:ijQBN1XP0
 
  -  >>1875 
 国交正常化に関しては周辺国が日和ったこと言ってるからイスラエル側が断ってたはず 
 
 - 1889 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 18:27:32 ID:???
 
  -  >>1878 
 横に立ってた応援議員引き倒した映像を倒された議員の自作自演って言ってた人なんで…… 
 
 - 1890 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 18:32:01 ID:???
 
  -  >>1874 
 なるほど、それは把握してなかった 
 とはいえテロればハマスの思い通りとさせてやるわけにはいかんのは同じか 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:34:38 ID:y3enia3n0
 
  -  ガサ入れ対象は千代田区の隼町だから最高裁のすぐ裏手 
 最高裁のすぐ横に議事堂、さらには桜田門で本当の意味で警視庁のお膝元 
 そんな所であんな無茶したんだからそりゃそうよとしか 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:39:35 ID:+Ho46nY/0
 
  -  そして第1機動隊は近衛を自負している(隊宿舎が近衛連隊の兵営があった場所) 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:47:46 ID:9nnRlKTL0
 
  -  最後の最後にクーデター起こすんだよなぁ…<近衛 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 18:49:05 ID:x4kB6cYu0
 
  -  てかこれまでのアカの炎上の手口からしてソウカイヤやDやBの方々がやって来た手法は完全に引き継がれてると思う 
 
 - 1895 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 19:43:02 ID:???
 
  -  ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1788387306434650310 
 公安に追われながらそういう店に入り浸ってたって既成事実化するのはやめたれwwww 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:02:54 ID:b5/GZflI0
 
  -  >>1895 
 これ最近流行りの歴史修正案件では? 
 単なる売春斡旋で警察が捜査→事務次官入り浸っとるやんけ→警視庁経由内閣府へ24だったはず 
 ツリーでは突っ込み入ってるけど新聞とTVで押し切るのかな 
 
 - 1897 :携帯@赤霧 ★:2024/05/13(月) 20:06:25 ID:???
 
  -  >>1896 
 そうなんだろうなーとは思うんだけど、そもそも世間は殆ど忘れてたんだから蒸し返して背中撃ってどうするよとw 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:20:28 ID:b5/GZflI0
 
  -  あー、名前言われて思い出す人は少数派かも 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:24:26 ID:SGQaWoxP0
 
  -  頭野党は自分たちの信じてる正史()こそが無謬の史実で、それゆえに自分たちも無謬だと思ってるからなー…… 
 なお実態は無謬どころか矛盾まみれのスパゲッティロジックな模様 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:30:09 ID:I2K0gycN0
 
  -  自分らに政権運営能力が無いと認めてるくせに政権とりにくるとか、一体なんなの頭野党は 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:31:42 ID:9nnRlKTL0
 
  -  そりゃ「自分たちならうまくいく」っていう、根拠のない自信でしょう 
 「言葉の意味はわからんが、とにかくすごい自信だ」ってやつ(違 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:34:06 ID:yOw3roK60
 
  -  日本の国益を害するのが目的だとすればある意味合理的よ? 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 20:38:39 ID:6uE+nnXQ0
 
  -  本当は野党と言う楽な立場で無責任に言いたい放題したいんだけど下手に芋引くと味方に総括されるから出来ないのだ 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 21:14:33 ID:eZ7sux940
 
  -  合法なんだよなあ 
 ttps://twitter.com/wake_neko/status/1789817086870778000 
 野党上げする気持ちは毛頭ないがこれ許容してるのは野党じゃないだろ? 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 21:18:26 ID:dMsgxpDd0
 
  -  確か干芋リストをナマポ一歩手前とか言って嫌がってた管理人が居たような…… 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 21:18:32 ID:b5/GZflI0
 
  -  >>1904 
 それは地方公共団体の範疇では? 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 21:44:12 ID:E54iMq5D0
 
  -  ついでにその辺法規制しようとすると反対するのも野党だな 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:01:22 ID:WDANcdAL0
 
  -  なんかさあ、もはやイスラエルの行動がカバディみたいな印象になってきたんだよな 
 カバディというのは、発音し続けてるあいだ攻撃出来る「息継ぎ禁止」というルールの競技 
 「ハマス、ハマス、ハマス」と言ってる間は、子供だろうと、女性だろうと、病院だろうと攻撃出来るみたいな 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:02:35 ID:I2K0gycN0
 
  -  >1907 
 連中にとって都合が悪いからだろ定期 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:12:04 ID:WDANcdAL0
 
  -  「国連の勧告にしたがって占領していたレバノン南部から撤退したら、 
 ヒズボラが占領した 」 
  
 そりゃあそうなんじゃないのかね、住民は全滅した訳では無くてレバノン南部に未だすんでる訳だし 
 自分達の住んでる街を荒らすだけ荒らされて、廃墟にされた状態でイスラエル軍が徹退したんだぞ 
 住民が「イスラエルに復讐すべき」と主張する勢力を受け入れるのは自然かな 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:14:04 ID:V/FQ6qUa0
 
  -  >>1904 
 野党と地方自治体だぞ 
  
 良い事は自分たちの手側で道州制で自治権拡大とか言っておいて、都合の悪い事はセイフガーってやってるのが 
 大阪維新だったりする 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:19:11 ID:x7tOs57G0
 
  -  昔の人はそういう人たちを【恥知らず】と言っていました 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:29:09 ID:XiHfBjLq0
 
  -  コロナ禍初期に散々知事どもの無責任な醜態見せられたしなぁ……。 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:31:16 ID:x7tOs57G0
 
  -  選挙の自由妨害罪が適用されないなら、連中は今後はミンスや共産党の選挙妨害もやるって事だから、報道ステーションでもオープニングで扱ってる 
  
 普段ならやる警察横暴という論調は欠片もなかった 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:35:27 ID:V/FQ6qUa0
 
  -  >>1914 
 先週、国会でその話が出て、選挙妨害に対する規定をどうするかって話が出たら 
 某野党 「表現の自由を制限するのはいかがなものか」 
  
 これだったんだぞ 
 <ほぼニュースになってないけどな> 
  
 そういう意味でも今回とっ捕まえて、司法判断勝ガチでやって欲しいところ 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:37:34 ID:I2K0gycN0
 
  -  そっかー選挙妨害って表現の自由なんだーなるほどー 
  
 ばーーーーーーーっかじゃねぇの!?(ハルパゴス並感 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:40:33 ID:6uE+nnXQ0
 
  -  安倍さん散々誹謗中傷して札幌地裁が合憲としたせいで最終的に暗殺された訳だからな… 
 暗殺のせいでもうブレーキ壊れてるんじゃない?殺さなきゃ何してもOK的な感じで 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:41:46 ID:5yjpmxrl0
 
  -  というか、今回の選挙妨害は裁判まで行くのかなあ 
 検察は勝算ないから、不起訴って可能性もあるんでは? 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:42:42 ID:x7tOs57G0
 
  -  警察はこの件で既に被害届受理してる 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:50:16 ID:J7rGngzw0
 
  -  だってこれが無罪なら対立候補への脅迫とか大音響での妨害が合法って事だから 
 今後の選挙戦がマジで無法状態になっちゃうもんなぁ 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:52:54 ID:uoyAWAXE0
 
  -  自由の表現は他者に危害を加えたり、尊重する事で意味を持つのであって妨害行為は自由の表現にはなりません。 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:54:36 ID:6uE+nnXQ0
 
  -  まあまだ優しさゲージと社会に余裕メーターが高いしマスコミが味方だからやらかせるんだろ? 
 それらが低くなったらどうなる事やら… 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 22:59:31 ID:jfr0XgAX0
 
  -  実際安倍首相が選挙の応援に来た時は酷かったしな 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:00:14 ID:hn+gQbiW0
 
  -  機動隊まで出動してるとか警察もキレてるやん 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:02:58 ID:jfr0XgAX0
 
  -  機動隊が出た理由はこいつらの背後関係が分からなくって 
 もしかしたら抗議者が大挙するかもって予想があったからだぞ 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:04:05 ID:5yjpmxrl0
 
  -  安倍さんの前例があるから、裁判どうなるか読めないんだよなあ 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:09:03 ID:SGQaWoxP0
 
  -  自由だっつーなら責任も果たせや(チベスナフェイスダブル中指) 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:15:28 ID:WDANcdAL0
 
  -  イスラエルの検問所占領から既に6日目、ガザには食糧と水が入ってない国連関係者のガザ入境も拒否してる 
  
 ラファ住民と避難民は上下水道の破壊された飛び地に強制移動させる気に見えるんだが 
 飢餓、脱水、爆撃 で住民どんどん死ぬぞ 
  
  
 イスラエルの主張に合わせて、ラファ侵攻を「限定的作戦」と言い始めた 
 ロシアの「特別軍事作戦」とどこが違うんだか 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:16:03 ID:dMsgxpDd0
 
  -  >>1921 
 日本語おかしくね? 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:17:25 ID:uPhO7Xfc0
 
  -  手法がアレすぎて(メロリン繋がりでもある)裏にそいつら居るんやないかって警戒されたやつ 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2024/05/13(月) 23:20:51 ID:WDANcdAL0
 
  -  イスラエルは「ちゃんと批難呼びかけてる」と主張するんだけど、難民に「水や食料が届かない状況」を確実につくってるんだよな 
 ガザ地区にはもう燃料が無いので、井戸水をくみ上げる事すら出来ない 
  
 水と食料の供給を絶った状態で非難呼びかけって、事実上のなぶり殺しかな 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 00:19:41 ID:w2MYTtBi0
 
  -  民衆は飢えてるのにハマスは元気! 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 00:39:33 ID:VrhGKovL0
 
  -  そう(民衆土人様に配られるべき人道支援もみんな保険当局越しにハマス土人がちゅーちゅーしてれば)なればそう(飢える土人を尻目に肥え太るハマスに)なるやろ 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 00:48:04 ID:xT53Ba5Z0
 
  -  革命戦士の共通点だよな、革命の為ならどんなことも許される 
 そう、一般に回される援助をガメて軍資金にすることも、自分たちの生存のために使うこともって 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 00:49:52 ID:HKHSaNk80
 
  -  公金チューチューはフロントNPOなり使えばやれるってのは世界的らしいからな 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 00:52:06 ID:VrhGKovL0
 
  -  ジハードのためなら守るべき民から略奪しても許される、コーランにはそう書いてないが自分たちが覇権握ったら書き加えるから問題ない 
 自称原理主義のイカれテロ土人の考えなんて所詮こんなもんである 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 01:46:53 ID:JLUzP/lp0
 
  -  (ハマス側が民衆から)奪い合えば足りなくなる、(ハマス側が民衆に)分け合えば余る Byみつを 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 01:48:14 ID:FFkGh4BO0
 
  -  今日、NHKで映像の20世紀やってたんだよな。20世紀前半は白人が有色人種を面白半分にリンチしながら笑ってたとさ 
 残虐行為してるんだが、相手を人だと思ってない為に罪悪感が生まれて無いというね 
 今でも19世紀に書かれた小説とかを読むと、19世紀の人の倫理観というのが良く分かるんだよ 
 物凄く信心深く神様に付いて真剣に語り合う様な英国紳士が、同時にインド人に対して人とは思ってないから平気で残虐行為が出来る 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 02:26:14 ID:FFkGh4BO0
 
  -  昔のB級映画に「鎖のまま脱獄」と言う物があるんだけど「1958年製作」 
 筋は、黒人と白人の囚人が手錠で繋がった状態のまま逃亡するという内容で二人は最初ひたすらいがみ合う 
 でも鎖で繋がってるから否応なしに相手の言い分を聞くことになる、そうするうちに互いに理解が深まり次第に友情が芽生えという内容 
 この映画の怖い所は1958年でもこんな物だったと言う事かな 
 黒人の囚人が「リンチの恐怖を真剣に語る」場面があるんだけど、リンチされても泣き寝入りがこの時代だったと言う事 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 04:08:24 ID:gQr/W+EO0
 
  -  つばさのアホどもの行為 民主主義の根幹たる選挙に後ろ足で砂かける行為なのに 
 法律違反的には微罪みたいなモンなんだよな 
 しかし本当に品がない チンピラ以下だろアイツラ 
 千代田の事務所への家宅捜索で何か決定的な法律違反の証拠でも出てくりゃいいのに 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 05:01:57 ID:KNVinHnY0
 
  -  つばさ…さやかちゃん…エルフ… 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 09:20:00 ID:ngMD1e4k0
 
  -  つばさの党基本理念:反欧米·反ワク·反ユダヤ·反統一教会·反日銀·反安倍政権 あれれー? 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 09:47:08 ID:L7AXWgsy0
 
  -  >>1938 
 今のアメリカでは、アジア人に対しての差別や暴力は差別と認識して無い、アメリカ人が多数派(アジア人はカウントされない)らしいな。 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 09:57:05 ID:Lfm7rzZJ0
 
  -  レバノンに関しては国連は足引っ張っただけで、 
 国連無視してレバノン侵略したシリアが一番マシな結果残したと言うのが闇が深い。 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 09:58:52 ID:yw4q1eTv0
 
  -  アジア人は同じアジア人や黒人差別するんや 
 中韓系は黒人や日系 
 日系はなんでかしらんが母国日本人を 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 10:51:32 ID:hvXsvvoU0
 
  -  うるせェ!!俺を番号なんかで呼ぶんじゃねェ! 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1790026149793329390 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 10:55:52 ID:y9wvsO3m0
 
  -  >>1942 
 政治思想的にそういうのがいても(少なくとも日本では)問題ないのよ 
 そういう思想に賛同する人が多ければ、国の方針もそっちに寄るのが民主主義だから 
  
 ただ他の党の活動を物理的な力を持って妨害したりするのは現行法ではアウトだし、その行為を見て賛同者が集まるかどうかは別の話 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 11:02:35 ID:wKCbvbfz0
 
  -  寧ろ極まった左界隈は欧米信仰凄まじいと思ってたけど珍しいな 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 11:05:00 ID:VrhGKovL0
 
  -  >>1942 
 思想信条の自由は政治理念にも適用されるのでそういう主張をすること自体には文句は言わん、「クッソ高い金払って立候補して言うことそれ?」とは思うが 
 ただ「表現の自由」とかぬかすなら他人の妨害(特に物理)だけはするべきじゃなかったし、それした時点で汚物以下にはなっても以上にはなりえんよね 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 11:05:35 ID:ngMD1e4k0
 
  -  いやどこか近くで見たなって意味でw 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 11:49:51 ID:LXh5ubs60
 
  -  >>1942 
 演説君の悪口を言うのはやめろよ! 
 演説君は反ワクの主張はしていないじゃないか!! 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:03:14 ID:ndqbu0v50
 
  -  少なくとも物理的な手段で他人を攻撃はしていない演説君 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:09:35 ID:wKCbvbfz0
 
  -  まだまだ成長期で進化ツリー次第では究極体のつばさ・れいわか自称大学生に分かれると思う 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:13:08 ID:IPN00xew0
 
  -  それこそ「ハマスのパレスチナ人に比べたら韓国人は理知的に見える」のと同じ様に 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:20:24 ID:L7AXWgsy0
 
  -  それって、武装した強者にたいして反抗する覚悟の無いのが韓国人ってことだろ。 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:22:57 ID:IPN00xew0
 
  -  武装した強者に立ち向おうとするのは、後先考えていないイカレ野郎か口先だけのイキリ野郎よ 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:33:19 ID:oHOqTvwZ0
 
  -  実際、テロで他国を攻撃してないだけで決して超えられない壁が韓国とハマスにはある 
 皮肉になってねーよ 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:44:38 ID:wKCbvbfz0
 
  -  似た主張や考え方してても暴力や嫌がらせをしないだけでかなり違うからな 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:49:59 ID:LXh5ubs60
 
  -  (韓国のアレは暴力や嫌がらせじゃないのかな、と首かしげ) 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 12:51:49 ID:VrhGKovL0
 
  -  >>1955 
 ところがぎっちょん、テロ土人どもも自称ムジャヒディーンな下っ端土人に自爆テロこそさせるが崇高にして無謬なる指導者様()が自ら武器を取る覚悟はない 
 数ばかり多い愚民土人とユダヤ土人を対消滅させてコーラン追記修正権を独占したいだけなのが自称原理主義のお偉い様()だからね 
 ぶっちゃけ儒教ネタで偉大なる武漢父さん()に噛み付く下盲腸の方が覚悟キマってるまであるんだよなぁ…… 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 13:05:30 ID:ngMD1e4k0
 
  -  儒教は政治哲学の一つとしては否定はせんし論語だの大学だの見直せというのもいるが 
 ならばなぜ2000年も研鑽し続けた本場の中華帝国の末路と中華の現状があの体たらくなのかという 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 13:12:23 ID:WgDF1poP0
 
  -  儒教だけなら繁栄した時代もあったけどな… 
 今は共産主義をベースにして儒教、道教、気功がごっちゃになって…まぁ無理よ。 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 13:17:52 ID:xT53Ba5Z0
 
  -  そらまぁ儒教って幅が広く政治的に換骨奪胎しやすくって、時の政権にとって都合が良い部分だけで再構成したらそうもなるわ 
 権力者にとって都合の良い朱子学(上下関係大事)と陽明学(知行合一、知ったらやれや!)でどっちが重用されたかが良い例だわ 
 特に13世紀から朱子学が官学になって近代にいたった半島とか 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 13:19:43 ID:WgDF1poP0
 
  -  儒教はいつも最新、なぜなら最新の解釈で理論を構築しているから。 
 って話があったな。 
 都合の良い解釈と理論だけ生き残りゃぁそりゃ最新よな。 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 13:21:14 ID:ngMD1e4k0
 
  -  儒教系の経営理念本はだいたい「上から下まで滅私奉公して国家と組織に尽くせ」「エンドレスで自己研鑽し続けろ休むのは死んだ後でいくらでも」だから 
 現代価値観ととことん相性が悪いというか… 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 15:51:29 ID:yw4q1eTv0
 
  -  なんやベテランストーカーだったんだなあ 
 ttps://twitter.com/mitsubachi10000/status/1790162021209792849 
 ソデにされるのなんか慣れっこやろなんでいきなりキレたんや 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 15:59:27 ID:qWPOu8qW0
 
  -  粉掛けてた全員に出禁食らって一番突っ込んだ相手に矛先が向いたんじゃね? 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 17:00:09 ID:sgz/7UAa0
 
  -  なんだ、放っておいても他の誰かが「車売れ」って言ってたのか 
  
 それを待てなかったのがバカ 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 17:12:33 ID:wKCbvbfz0
 
  -  まあ人間って幾ら慣れててもひょっとした拍子にメーター振り切れてプツンとする場合あるし… 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 17:19:11 ID:yw4q1eTv0
 
  -  ニート歴ん十年のベテランがふいに「ひろしそろそろ働いたら…」のひとことで…ってのと同じか… 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:08:42 ID:VrhGKovL0
 
  -  汚っさんが「職業:ベテラン貢ぐくん」なのはわかったけど、それだと余計に「ガイシャがのこのこ殺された理由」がわかんねーんだよな 
 ガイシャも一応は貢がせのプロだろ?相手がストーカーのかどで捕まるほど金とつきまといを重ねてるならそこは最低でも転居だろ 
 貢がれたタワマン惜しんで強襲されたのか、貢がれた額に欲目発動で会ったらナイフの肉鞘にされたのかは知らんが、いくら何でも迂闊が過ぎるんじゃね? 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:09:17 ID:jQb1z5mk0
 
  -  他のは車売る必要があるほど毟らなかったんだろうさ 
 鴨と思って毟り尽くしたらKONOZAMAだよ! 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:12:54 ID:VrhGKovL0
 
  -  やっぱり汚物と汚物の対消滅じゃないか(再確認) 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:15:00 ID:ZdUsSzjR0
 
  -  戸愚呂さんからいただき女子()らへ贈る言葉 
 「今のおまえらに足りないものがある 危機感だ」 
 「おまえら もしかしてまだ 自分が殺されないとでも思っているんじゃないかね?」 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:17:23 ID:G9qc3b+T0
 
  -  レバノン南部に関しては 
 国連はイスラエルにレバノンから撤退(正確にはブルーライン) 
 レバノンにはレバノン南部の治安守ること(ヒズボラを何とかしろ) 
  
 でイスラエルは国連決議1391に従って撤退したがレバノンは反故 
 決議1496でレバノンは再度要請されたが無視 
 決議1583で更に要請されたが無視 
  
 でヒズボラはブルーライン越えてテロ攻撃仕掛けるんでイスラエルも反撃 
 という流れなんで、レバノン国境の争いに関しては国際的には基本ヒズボラレバノンが悪い 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:18:18 ID:BH1oxSd30
 
  -  100万どころか、人によっては10万程度でも人を殺す理由になるんだよなー 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:37:59 ID:6smfvJoe0
 
  -  なんなら金が絡まなくても殺しにかかる奴もいるし。 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:40:16 ID:yw4q1eTv0
 
  -  これに関しては「そんぐらいもらえるの普通では?」みたいな業界関係者の声もあるなあ 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1790309358167110034 
 じゃあ相手が勘違い系ストーカーと分かった時点でさっさと返せばって思うが 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:43:32 ID:jQb1z5mk0
 
  -  名目は前払い金で、受け取り即出禁だから返金しても全く問題ないはず 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:44:56 ID:OfXcpdMP0
 
  -  >>1978 
 贈与でも貸与でも前払いでも相手が返済を求めた時点で返さないとアウトでは? 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:52:26 ID:jeY9LKdf0
 
  -  金を返したらハイおしまい、で済むようなヤツならそもそも殺しにかかったりはしないんじゃないかなぁ… 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 18:59:34 ID:jQb1z5mk0
 
  -  売り払ったブツがブツだけに取り返しがつかないのはまあそう 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 19:00:22 ID:VrhGKovL0
 
  -  売っちゃったホンダのオデッセイ、どころでは済まんアレだからな……(課金騎兵を見る目) 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 19:16:08 ID:6O1kOcHX0
 
  -  >>1980 
 個人間だとあげるって約束をチャラにしても良いけど 
 あげた後にやっぱ無しだから返しても出来ない (相手が法人の取引だとまた違って来る) 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 19:18:17 ID:8iQb8UoZ0
 
  -  選挙でつばさ側から度重なる妨害を受けた乙武氏の陣営では、選挙戦期間中に、つばさ側の妨害行為に関してスタッフ6人が負傷したことを、陣営関係者が明かしている。 
 4月23日のJR亀戸駅近くでの街頭演説では、妨害行為を受けて110番通報が行われ、警官が駆けつける中、根本元候補に足を踏まれた聴衆の1人が転倒し、腰を強打する事態も起きた。 
  
  一連の経緯とは別に4月21日の乙武氏の街頭演説では、陣営関係者が男に突き飛ばされ、警視庁が暴行容疑で男を現行犯逮捕した。 
 当初は暴行容疑だったが、その後、公選法違反(選挙の自由妨害)容疑となり、送検されている。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8caa2c1dd817d3785d4f8ac03817bfcb94597511 
  
 そらガサ入れの警備に機動隊1個大隊投入しますわ 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 19:18:46 ID:OfXcpdMP0
 
  -  >>1984 
 今回の場合錯誤による贈与になるから取り消せるはず 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 19:30:38 ID:cmLPZa2K0
 
  -  >>1986 
 この場合錯誤として認められるんだろうか… 
  
 @法律行為の目的および取引上の社会通念に照らして重要な錯誤」があり、かつ、「A表意者に重大な過失がない」ことが要件。 
  
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 21:48:04 ID:o4OmaW/j0
 
  -  来週の「映像の世紀」のネタは、「小さな大量破壊兵器」こと、AK−47をメインに取り上げるんだとか 
 (多分どころでなく)またぞろ偏った視点や風評を元に中身が作られるんだろうなぁ…… 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 22:35:17 ID:ngMD1e4k0
 
  -  偏ってても松本零士戦場まんがシリーズみたいなのなら…「この銃を設計した技師はこれを持って腐っていく俺達のことを…」 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:15:09 ID:w+8eODwo0
 
  -  AK−47の評価とか最高以外に有るの??? 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:20:36 ID:VrhGKovL0
 
  -  「とりあえず用意して本命充当まで雑に使いうフルオート大口径歩兵銃」としては満点に近いと思う 
 「現代戦で求められる歩兵銃」としては……赤点かなぁ? 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:21:17 ID:VrhGKovL0
 
  -  あ、もろちんミリ知識あんまりない素人意見ですので、へへへ…… 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:24:16 ID:WgDF1poP0
 
  -  AK-47は命の安いゲリラやイスラム聖戦士みたいなのの武器としては最高。 
 正規軍の銃器としては最低限ピカティニー・レール付けてから出直して。 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:26:37 ID:e/qDNEmF0
 
  -  銃器類に詳しくないがAKは重さや取り回しはおいておいても 
 繊細な銃器類とは違い悪い環境でも壊れず動くというだけで 
 戦場で扱う銃器としては十分以上なのでは? 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:28:18 ID:6smfvJoe0
 
  -  まぁ世の中には撃つと弾丸がフォークボール宜しく落ちる銃とかクッソ頑丈なんだけど命中精度がお察しなマークスマンライフルとかあるし充分名作では?>>AK47 
 CODのドラゴンブレス弾とか現実には出てこないやろなぁ…。 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:30:01 ID:ngMD1e4k0
 
  -  中華でさえAKの系譜から脱却しつつあり新型AK-12はうんこという評判もあるAKシリーズというかロシア兵器の明日はどっちだ 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:33:23 ID:HKHSaNk80
 
  -  オウムが作ろうとしてたけど失敗作だったらしいし幾らAKが町工場レベルでも作れると言っても最低限ノウハウ無いと駄目なのね 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:34:02 ID:Vzblf6qh0
 
  -  個人的に好きなAKモドキのガリル 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:35:48 ID:1m+mEUXK0
 
  -  AK-47、M16、FAL、G3は名銃じゃろ。個人的にはG3が好きだけど 
  
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2024/05/14(火) 23:38:09 ID:pbo9vriai
 
  -  >>1997 
 一応弾丸の初速はAK-47よりは上でAK-74よりは下 
 くらいはでてたようだがな 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 00:02:19 ID:Cu5Teshz0
 
  -  AKって調べてみると色んなバリエーションあるんだな… 
 命中精度悪いとか言われてるけど国によっては命中精度高いモデルも作られてるんだな 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 00:18:11 ID:gUjuLfZM0
 
  -  AKのバリエーション一覧だけで分厚い本が書けるレベルだしね 
  
 あとノリンコはいい加減カラシニコフ・コンツェルン社にパテントを払うべきである 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 00:26:10 ID:3jsK/2Rq0
 
  -  AKBだって色んなバリエーション有るぞ知らんけど 
 え、聞いてない?こりゃまた失礼しました 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 00:42:47 ID:9CJASCAF0
 
  -  MGSPWに登場したAKクローンというかバリエーションは比較的精度の高いブツだったと聞いた 
 確かハンガリー製なのに劇中ではルーマニア製設定なんだよね 
 ルーマニア製AKクローンもハンガリー製同様フォアグリップ標準装備だからどっかで間違えたのかな 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 00:46:23 ID:JDAM34/Y0
 
  -  実はBTTF1でドクが撃たれるのもAK 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 04:26:16 ID:v9tXEEmO0
 
  -  ロシアやジョージアの「外国の代理人」法をマスコミが批判しているけど 
 明日は我が身だからかなあ 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 06:07:54 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  同僚とかの証言次々出てきてなまなましいな 
 ttps://twitter.com/shuon_news/status/1790336820523536848 
 詐欺だったか単にタニマチとしてもらっただけかはともかく恐怖の日々だったっぽいのは確かかなあ 
  
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 06:20:54 ID:qHmDjiAs0
 
  -  >>2007 
 貢がせたあとなら粘着も当然されるだろうし、逆に貢がせる前から粘着されてたなら 
 そんな相手に大金貢がせた挙句出禁とか火に油どころじゃねえわw 
  
 必死こいて被害者の女擁護してるように見えて、その実は後ろから刺してる 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:07:25 ID:eloXthD70
 
  -  >>2007 
 そんなん買う金があったら金返せよw 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:08:53 ID:3jsK/2Rq0
 
  -  こうゆので相手に本気で来られて粘着されてる側が助かった例(但しソースは修羅場系ページなので事実か不明)て 
 個人的な知合いに警官か体育会系が居て張って貰ってましたしかパターンが無いあたり防ぐの難しいんだろうねぇ 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:11:14 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  カテイイタでももう住所も変えて誰にも知らせないって方法しかないって言うしな 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:13:20 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2007 
 度を超えて貢いだ?男も馬鹿だが、そんなのに千万単位を集った女も愚かだっただけやろ 
 誰かが言ったが馬鹿と愚かが対消滅しただけよ 
  
 そして話は変わるが複数県に渡る緊縛強盗事件 
 確定じゃないけど害人らしいとか 
 グエン、ク◯ド、センター、盲腸、東南ア、中東系 どれかなぁ 
 監視カメラのあまりない田舎での真夜中での犯行 捕まるまで時間が掛かりそうだ 嫌だねぇ 
  
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:22:36 ID:I+V+e6skI
 
  -  こんなのもいるしな 
 ttps://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2024/05/2024051400000006.html 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:33:08 ID:3jsK/2Rq0
 
  -  >>2009 
 我々は後から結果見て話してるけど、被害者にとっては死ぬ直前まで「放っておいても来るか来ないか判らない事態」だったんだ地震保険みたいなもん 
 なので来ない可能性に賭けて現状維持は客観的に考えて選択肢として普通に有り得る対応するとコストが掛かるからね 
 ただし原因が丸々自業自得であることは考えないものとする 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 07:51:50 ID:Cu5Teshz0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e93371a1a439fdea710cae62b3bad44ddcd4d2f?page=1 
  
 何が馬鹿かって競合相手に被害者属性与えてるのもそうだけどここまでやらかしてる癖に海苔子の国賠敗訴や公約無言削除やColaboについて一切触れない事よ 
 本当に怖いバックにはヘソ天してるからウケるw 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 08:07:31 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  流石に妊婦さん叩くのはいないだろ 
 ttps://twitter.com/useroba9/status/1790336271392584059 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 09:27:34 ID:PWN5+RjX0
 
  -  女性によればA子さんは新潟県出身だったという。 
  
 「Aちゃんは18歳のころに地元の新潟県上越市を出て、名古屋のキャバクラで3ヶ月働いてから上京して、銀座のキャバクラで働き始めたみたいです。 
  
 私と出会った当時からAちゃんには銀座のキャバクラ時代の同僚だったという彼氏がいました。その人とは何年か前に結婚したけど、つい最近は『旦那と離婚するかも〜』とも話していましたね。 
  
 ttps://shueisha.online/articles/-/250549 
  
 集英社オンラインの記事より 
 既婚者にセッセと貢いでいたのか 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 09:32:50 ID:r7Hehppq0
 
  -  >>2012 
 田舎… 
 あれを埋めてしまっても構わんだろ、になってたりして 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 09:41:39 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  これをどうバツイチ同士の歪んだ純愛ものに変換するのかがのくたーん作家の腕の見せ所だな 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 09:54:21 ID:EaZCWIxt0
 
  -  >>2017 
 それって、結婚詐欺って奴に見えるけど・・・(バレても女割で無罪なんて考えてたのかな?) 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 10:12:27 ID:vHXHX8OO0
 
  -  そもそも結婚詐欺だったのかどうかも今んとこ分からん 
 マスコミが実名報道やめてるのも 
 どうも弱男が風嬢に騙された恨みってのちゃうんやない? 
 って思い始めたから? 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 10:33:10 ID:NYQRS1VD0
 
  -  >>2006 
 政府が恣意的に各種団体を活動停止に追い込めるからよ 
 元々は外国のスパイの行動を制限するものだけど、やり方によっては政府に都合の悪いものを排除できちゃうので 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 10:42:17 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2018 
 優秀じゃない神奈川県警 「以外」 なら時間がかかってもとっ捕まえてくれるもんだと信じてる 
 マジでエスカレートしたらそうなりかねないのでできるだけ早く解決して欲しい 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 10:54:01 ID:or8d+YCl0
 
  -  政治系の話はここで良いのですよね? 
  
 台湾総督府「新しい総督の就任式やるでー」 
 デニー「俺呼ばれてない!」 
 台湾総督府「日本からは沢山来るし地方自治体のリーダー程度呼ぶ余裕無いから」 
 何故に呼ばれると思った? 
  
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 10:56:29 ID:9CJASCAF0
 
  -  そもそもデニー友利と違ってきたないデニー(戸籍名玉城康裕)って台湾のこと嫌ってんじゃねーの? 
 あいつ心の底から反米支那ポチじゃん 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 11:03:20 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2024 
 ほら頭湧いたデニーは自分の事を沖縄県「王」だとでも勘違いしてるんだろ 
 自己顕示欲が肥大したオジサンみたいだから 
  
 しかしつばさの奴らの手練手管見てると誰かが言ったかもしれんが 
 右翼政治団体のやり口だよな そら家宅捜索に機動隊も出張るわ 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 11:24:42 ID:xRD1gNUQ0
 
  -  極右陰謀論者に左翼過激派生き残りとソウカイヤ残党が合流した煮凝りみたいな連中らしいからなアレ 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 11:53:13 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2027 
 ああいう最低限の暗黙の了解みたいなのを 
 軽く無視してくるようなのが出てきちゃうと 
 今後の法制化が進みそうだなぁ 
 幾ら法律に無いからと言っても他人様に迷惑をかけて 
 対立候補の言論を妨害しちゃアカンやろあれ 
 しかしまぁ食い詰めどもが手を変え品を変え政界にまで手を伸ばし始めたか 世も末だ 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 11:58:58 ID:9CJASCAF0
 
  -  汚物は汚物らしく処理場で消毒されてろよ…… 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:06:20 ID:jxOUemAt0
 
  -  日本もそのうち※みたく、裁判がチャメシ・インシデントになるのかね 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:11:39 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2029 
 ほんそれ 
  
 今TVでギャンカス水原が久々に出廷のために表に出てきたのを報道されてたが 
 まぁ世の東西にかかわらずマスコミ()連中が安定のゴミカス具合で呆れるわ 
 なぜ相手から返答が返ってくると思えるんやら 
 
 - 2032 :携帯@赤霧 ★:2024/05/15(水) 12:12:42 ID:???
 
  -  皆がごく普通に良識的にやらないことを、禁止されてないからとやるバカが出てルールで明文化される 
 スポーツでは何度か見た気がする話ではある 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:16:30 ID:HvqHHkZs0
 
  -  高校野球だと連続カットとかね、最近だと露骨にやるとバント失敗で三振になる 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:17:26 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2032 
 選挙なんて国民から選良するものなんで良識的にするのは明文化はされてないが必要最低限なんだけど 
 ああいうイカれたのが出てきちゃうと明文化も致し方なしなんよね マジでアイツらお縄にならんかな 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:18:49 ID:d/z6+uAS0
 
  -  ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1790314127854010461 
  
 見送りした挙げ句海苔子に配慮ですか…情けない… 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:18:57 ID:xRD1gNUQ0
 
  -  スポーツのルール違反でなくとも見苦しい非紳士的行為はまあねえ… 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:21:19 ID:9CJASCAF0
 
  -  汚物「オ〜ブツッツッツッツッツッツッ!!かしこいオレサマたちは誰もやってないことをやって知名度爆上げで汚物!!」 
 例のコンビ「良い子の諸君!『誰もやってないこと』というのは『既に誰かがやって大爆死した』か『良識的にアウトでしかないから誰もやらない』かのどちらかが大半だぞ!!」 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:23:52 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2035 
 今時点での自民への風当たりが悪いのは分からんでもないが 
 いい加減に首都東京の惨状をなんとかしろよ自民 
 このままじゃ手遅れになりかねんぞ 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:24:00 ID:TCWSbR5c0
 
  -  ホームラン級の大ファールを何れ程連続でやってもカット扱いにはならないけど、外野まで1つも流石に飛ばないと打ち損ね扱いにはされない 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:27:22 ID:HvqHHkZs0
 
  -  米であんだけ裁判が盛んなのは道徳の判断基準がそれぞれで違い過ぎて標準を計れるのが精々法律程度って話があってだな 
 同じ白人でもカリフォルニアの都会育ちとアーカンソーの田舎育ちだとまるで違うそうな 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:29:21 ID:Ug8iwToA0
 
  -  いっそ手遅れにして自治能力無しからの都知事廃止→都長官設置で旧東京都型の日本政府直轄型にするとか? 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:30:15 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2040 
 メリケンらしい話ではありますな 
 今はポリコレとかでそれもかなり怪しくなってますが アレは都市部が中心か 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:33:49 ID:d/z6+uAS0
 
  -  実際控訴こそしたけど国賠の第一審に負けた都知事のニュースを大手メディアが何処も取り上げないのはヤバ過ぎるしそんな奴と連携しようとする自民もアカンわ… 
 どんだけ公明が怖いんだよ 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:43:02 ID:fQPQEQkk0
 
  -  初期開拓時代 
 所謂共通の価値観というのが人種や出身地、宗教によってぜんぜん違うので 
 白黒つけようじゃねぇか!ってなると片方はアウトだが片方はセーフとか起こってまず引っかかる 
 かといってパァンを許容すると北斗のモヒカンワールド待ったナシ 
  
 じゃけん第三者を交えて判断してもらおうってなったんが始まりだったはず 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 12:51:53 ID:jxOUemAt0
 
  -  >>2040 
 日本国内でも昨今、多様性とか外国人保護とかいう看板を掲げたはいいが 
 度を越えた連中が増えだして、更に在日朝鮮人と違い緩衝材が全くないのが悪さしてるのがね 
  
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 13:24:51 ID:V2qs6ilI0
 
  -  >>2008 
 和久井が、出禁状態の一年に別の女性に六件ストーカーの相談を受けてたと擁護記事出てたんですが、普通に考えたらこれあれだよな 
 一年間に六人の女性に粘着はあり得ない行為なので、この六人って多分両者の共通の知人だよな 
 和久井は何とかして1000万円のお金を返金して欲しかったんだけど、ストーカー通報されたのでA子さんにアクセスは出来ない 
 それでA子さんの同僚とか部下に相談のメールを送ったら、更にストーカーだって騒ぎ立てたと言う事かな 
 味方だと思って相談メール送った相手が完全にA子さん側だったんだろう 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 13:34:20 ID:V2qs6ilI0
 
  -  この多分、相談メール送っただけの事をストーカーとして警察に相談って妙にシステマティックな印象を受けるな 
 水の女性なら、お客から受ける物専用のアカウントあるだろうにそこに相談メール送ったら騒ぎ立てた様にも見えるが 
 それに、お店で飲み食いした訳でもない「前渡し金」とやらの返還求めるのはそんなに無茶な話でもないのに 
 擁護記事のつもりなんだろうけど、双方の闇が深いと言う印象に 
  
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 13:51:05 ID:Alp1wiZg0
 
  -  擁護って誰が主体で誰を擁護してそれでなんの利益得る目的なんだか 
 なんかあの事件で無理矢理男ないし女を擁護して男女対立煽ろうってのが 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 14:00:08 ID:V2qs6ilI0
 
  -  うーん、水系の人で本気で怯えてる人が居るんじゃないのかねえ。ストーカー通報ってある意味便利過ぎる面があるのも事実だし 
 大体和久井、逮捕されてると言う事は多分仕事失ってるんだよね。当人にも十分な言い分ある状況でそんな目にあってる訳で 
 こういう情況でも、「全面的に和久井が悪い」と出来る訳で 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 14:09:31 ID:xRD1gNUQ0
 
  -  空気読まない長文連投と無配慮な実名挙げはアレか 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 14:19:28 ID:V2qs6ilI0
 
  -  普通に、この事件って同業の水のお姉さんもひいてる感じに見えるね。水のお姉さんは基本的にお客に破滅して欲しくないだろ 
 店舗で飲み食いしたお金は兎も角、それ以外で引っ張ったお金の返金請求は普通に金銭トラブルなのに 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 15:16:38 ID:1Pn6monC0
 
  -  銅線かっぱらったカンボジア人逮捕されたしな 
  
 銅線は太陽光発電所から盗んだので半端なく大量 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 15:38:53 ID:nbcdbdlG0
 
  -  まあ暗黙の了解とかもう流行らないので、きちんと線引は明確に明文化してくれたほうがいい 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 15:41:34 ID:mAcJYTXn0
 
  -  何で演説君は、相手から名誉毀損で訴えられたら完全敗北するような事を平気でできるかね? 
  
 【事実であろうが他人の名誉を毀損していい理由にはならない】のが司法判断 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 15:48:53 ID:why+zwsu0
 
  -  よく分からんが例え詐欺であろうが(その情報さえ未確認だが) 
 女性をいきなり滅多刺しに殺す残虐な殺人犯を擁護する理由にはならん。 
 ↑ 
 こう言う論説はあかんのか? 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 15:58:20 ID:fQPQEQkk0
 
  -  >>2054 
 親告罪つってなあ、本人が訴えなきゃアカンのですわ 
 まぁ時効が「知った日から」6ヶ月なのでワンチャン残り続けるんですが 
  
 他人がどうこう言っても本人が訴えて来なきゃ何も意味ねぇんだよなぁ 
 そして本人がこんなとこ見てるわけねぇだろwwww 
 という理論 
 
 - 2057 :携帯@赤霧 ★:2024/05/15(水) 16:17:45 ID:???
 
  -  >>2055 
 アリやで。俺も話聞く感じ女もなんかアレなのではとは思うけど男の方を擁護するかとは別問題だと思ってるし 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 16:18:06 ID:c+XiernZ0
 
  -  >>2054 
 1206 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2024/05/08(水) 16:49:46 ID:BrZcGjwb0 [15/19] 
 >>1200 
 名誉棄損罪は親告罪なので、当事者以外が勝手に主張する事は出来ないな 
 別に当事者が被害届出すなら受けてたつだけですよ 
  
  
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 16:30:26 ID:z8jcE+TQ0
 
  -  しかしタイムリーなネタやりたがる同志のことや 
 残り香シリーズ新作で語り部が例によって相手にSEKKYO得意気にかまそうとしたら 
 ドス 
 「え、なにこれ…あれなんで倒れてるんだろわたし…」 
 みたいな即オチを… 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 16:33:34 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  好きに言えばいいよ 言うのだけは自由な日本国だ 
 まぁやらかした事は確実に悪ではあるが 
 事の起こりは自業自得の面が大きいと思うがね 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 16:36:35 ID:9CJASCAF0
 
  -  残り香シリーズみたいなのをSEKKYOと言えるのかどうかは疑問が残るけど、塀の向こう側帰りのドノツラフレンズならそういうことしそうではある 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 16:45:36 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  お話としては面白いが、追い詰められた善悪の見境が付かない相手と知りながら、たった一人で会う。相手を徹底的に言葉で詰る。 
 と無敵の人相手に絶対やってはいけないことを連発するからなあ。 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 16:51:45 ID:9CJASCAF0
 
  -  まあ「基本的に会う場所は喫茶店やファミレスなど公共の目がある場所っぽい」「特効ユニットやもしもしポリスメン?をステンバーイさせてる」等の描写はあるんで、 
 相手に危害を加えられる可能性を抑えた上で大上段から叩きにかかってるぽくはある 
 それはそれとしてやったらあかんムーブ全振りなのはそう 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 17:21:18 ID:sdvIMxnb0
 
  -  親告罪とは、告訴がなければ公訴を提起することができない犯罪のことです。 
 親告罪の場合は、【原則的に犯人を知った日から6ヶ月】を経過すると告訴できません。 
  
 つまり何十年経とうが「ここの書き込みを見た段階で訴えられたら負ける」ということでもある 
 だから書き込みは慎重に言葉を選ばなければならない 
  
 それを出来ないで、暇空茜氏に食って掛かって逆に叩きのめされた人間が居るのを忘れてはならない 
 今現在何もなくても、未来においてまで何もない保証は何処にもない 
 イジメ加害者にある日突然過去からの被害者が報復が来るように 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 17:22:42 ID:iayJdJEi0
 
  -  弁護士「どうして任せてくれないんですか?(電話猫顔)」 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 17:26:32 ID:u3m9f+FB0
 
  -  ttps://twitter.com/satobtc/status/1790621172557840540 
 施設で不在者投票すると事務手数料として 
 一件に付き1000円ちょっと支払われるそうです 
  
 すげぇ、ボケ老人の票を好き勝手にできる上にお金もらえんのか。 
 施設に支持者潜り込ませるだけで票を稼げるやん 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 17:51:04 ID:sdvIMxnb0
 
  -  オオタニサンを犯罪者のように扱っていたマスゴミやその戯言を信じた連中は、何時ドジャーズの代理人の弁護士から訴えられてもおかしくない 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 17:57:45 ID:Gn0eeH180
 
  -  うーん6年も前。夜のお勤め始める前から付き纏ってたんかよ 
 ttps://twitter.com/bunshun_online/status/1790638969337917691 
 結局じゃあなんでそんな相手から金受け取ってたんかってのが 
  
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:10:50 ID:IwXMo8mq0
 
  -  でもリーク情報流してるのは失態を晒した某警察だと考えると、一連のヤベえ奴情報を鵜呑みにできないんだよなあ 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:15:56 ID:WiLCJY8A0
 
  -  某県警の弊害でかすぎ問題>鵜呑みにできない 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:21:07 ID:9CJASCAF0
 
  -  神奈川県警と奈良県警は国内無能警察ランキングのtier1超えてぶっちぎり殿堂入り(解放不可)だからな 
 ここから発信されただけで情報の確度がカストリ誌レベルまで落ちる 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:28:58 ID:NYQRS1VD0
 
  -  >>2068 
 商売女になるまえは、非公式商売女(パパ活)だったのでは? 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:34:49 ID:huWrqcin0
 
  -  結局なんで金受け取ったんか 
 どう言う名目で受け取ったんか 
 なぜやばいと思ったら返さんかったのか 
 そもそも本当に受け取ったのか 
 本当に千万単位だったのか 
 ここら辺死人に口無しってなのがねえ 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:40:22 ID:JDAM34/Y0
 
  -  >>2068 
 18歳のころにはすでに銀座のキャバクラで働いていたってあるから 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/757b8a9d009bdb7b1328be268d30430feee15b0e 
 銀座のキャバで稼ぎつつライブチャットで新規顧客開拓してたんじゃね 
 んで2021年に上野で独立してるから独立資金とかで色々有りそうではあるな 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:50:09 ID:Z5V/SQNC0
 
  -  なんで受け取ったかは自明でね 
 金に名前なんか付いてないからバックも無い奴とか絞りきった後でfoするのが最善だからだよ 
 つまり9割方予定通り、最後の詰めを誤っただけ 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 18:52:14 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  思うにこの事件 
 >>1966 
 のリンク先の最後で言われてる 
 「手練手管に長けた美女に、純粋な中年男性が騙されて、何もかも失ったかわいそうな事件」というイメージとは、様相が異なる 
  
 という認識でもういいんじゃないかなあ 
 世の女性に恨み持つ層には悪いが。 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:01:00 ID:u3m9f+FB0
 
  -  ttps://twitter.com/2022meimei3/status/1790680902772912559 
  
 触られるだけで気絶させられるとか外国こわっ 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:16:15 ID:Bj8JaOUg0
 
  -  まだ事件の全体が明るみになってないのに良いんじゃないかもねーもんだと思うんだが。 
 あと恨みを持つ層には悪いがってのが余計すぎる。 
  
 そんなに煽って何がしたい。 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:19:20 ID:X8prIsot0
 
  -  ttps://twitter.com/K_JINKEN/status/1790362549806141529 
  
 ツリー見ると中々闇深い案件だなぁ…てか二階はさぁ… 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:27:29 ID:cu0v9MvI0
 
  -  >>2078 
 あんまり触りたくないけど、ここの読者を男尊女卑の価値観に凝り固まった弱者男性と下に扱ってマウント取った気分になりたいんじゃね? 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:36:52 ID:Z2CTqOpa0
 
  -  >>2080 
 純粋な疑問でそのマウントに何の意味があるんだろうか… 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:38:00 ID:PjnwD5MN0
 
  -  事件の概要が明らかになってもいないのに 
 あくまでも被害者側の方に責任がー 
 ってコメが多いのは確かじゃね? 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:42:04 ID:IwXMo8mq0
 
  -  >>2082 
 被害者だけに責任求めてるコメって多かったか? 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:45:22 ID:bLMiusFY0
 
  -  多くない 
 って感じる時点でさあ 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:46:14 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  タワマン刺殺事件は女に溺れた馬鹿と加減を知らない馬鹿が対消滅しただけやろ 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:48:43 ID:Bj8JaOUg0
 
  -  少なくとも俺の認識は 
 殺した男は超ド馬鹿で、金受け取った女は超銭ゲバ。 
 どっちも同じ程度のクズっていう認識でしかない。 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:49:17 ID:od8PVT420
 
  -  イマイチはっきりしないなら触れない方が吉だな 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:49:20 ID:IwXMo8mq0
 
  -  ざっと見たところ殺人犯は悪いのが前提でみな話してるようだが? 
 
 - 2089 :携帯@赤霧 ★:2024/05/15(水) 19:49:52 ID:???
 
  -  その手のマウントに自分の優越感以上の理由はねーのよ 
 それはそれとして「(最終的には刺した男が悪いのは前提として)女の方もアレでは?」の()内が省略されると 
 加害者擁護に見えそうなのは事実だなと思ったので今後は気をつけようと思ったり 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:51:15 ID:Cu5Teshz0
 
  -  フェミを批判してるから女性に恨みを持ってると思ってる可能性 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:51:37 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  あーとっさあ 
 そもそも女側が本当に詐欺的行為で金を受け取ったのかどうかはまだ確定じゃないんじゃね? 
 男の方は本当にタニマチ的感覚で渡しただけ 
 女側はまさか金渡したから交際しろ結婚しろって意味だとは思わなかった 
 あと金額もそんな大金じゃなかった 
 って可能性もな 
 警察発表も男の側の主張の裏は取れてないように感じるんだが? 
  
 だから両成敗論も「まだ」早い。 
 あ、別に女側に一切責任ないはずって言ってるわけじゃないぞ 
 ただこの事件日々明らかになる事項がホイホイ変わるからなあ 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:54:12 ID:Bj8JaOUg0
 
  -  「喧嘩両成敗が」まだ早いのなら「という認識でもういいんじゃないかなあ」ってのも早いんじゃね? 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:54:37 ID:rcFMn2xX0
 
  -  >>2080 
 煽って荒らしたいのかマウント取りたいのか、一人か複数かは分らないけど前からそういうレスする人いるよな 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:56:57 ID:Bj8JaOUg0
 
  -  >>2093 
 最近、なんか男に攻撃的なレスが急に増えたイメージ。 
 フェミさんなら居心地悪いとは思うが。 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 19:57:36 ID:gaN7brDP0
 
  -  やっぱりこの板は女性に監視されてるんだ! 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:00:32 ID:Bj8JaOUg0
 
  -  すげぇ一分三十秒で反応してきたぞ。 
 監視ご苦労さん過ぎる。 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:00:51 ID:vO5lm6m30
 
  -  へぇ・・・>この板は女性に監視されてる 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:04:58 ID:Cu5Teshz0
 
  -  急に増えたのは確か二スレ前の出生率と女性の社会進出についての自論を言っていた人とそれに反発する人が口論?になって以降何だか一部が過敏になってる印象 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:07:18 ID:Q4ESdEx90
 
  -  そんなに力入れて語りたくなる事件かねコレ 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:09:29 ID:IwXMo8mq0
 
  -  わざわざ煽らなければ新規情報出るまではすぐに埋もれる程度では? 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:10:12 ID:vO5lm6m30
 
  -  いや? 個人的にゃ他の面々がさんざん言ってるように愚劣と愚劣の対消滅ってだけだと思ってる 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:10:40 ID:9CJASCAF0
 
  -  ある程度情報が出たところで思うのは、「バカとアホの対消滅にそこまで熱くなるほどのもんかね?」ってとこだな 
 調子に乗って貢ぎまくってストーカー化した汚っさんが調子に乗って搾りすぎたメス豚に自分の命で返金させたってだけだろ? 
 ブタ箱にダンクシュートされた汚っさんと冥府にダンクシュートされたメス豚、お互い落ち着くところに落ち着いてたいへん結構なことじゃないか 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:11:18 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  詳細が確定してないんで世の中の玩具になってる話題ってだけの話だと思うけどな 
 あとゴシップ誌とかマスゴミの金になりそうな話題 
 死人が出てるが便所の落書きみたいなもんだ 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:12:33 ID:cu0v9MvI0
 
  -  被害者と加害者の性別を入れ替えたら明らかに扱いが変わってただろ 
 って事件が、ホントに性別逆で起きたから話題になったんだろう 
  
 あと頂き女子とかいう恋愛詐欺、結婚詐欺のマニュアルが流出して男を騙す女が増えるぞ!って話題も重なってる感じ 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:14:16 ID:IwXMo8mq0
 
  -  あのマニュアルは男にこそ読んでほしいという人もいるけど、お水系に一切夢が持てなくなりそうだw 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:15:57 ID:9CJASCAF0
 
  -  正直、息子が変態メンヘラキモヲタストーカーだったり娘/孫がストーカーホイホイのいただき女子()から貢がれへの未練でグロ肉ナイフシースに転職した、 
 両者のご親族におかれましては気の毒だと思うよ(教育の賜物だろってアレは置いとくとしても) 
 加害者と被害者は今までレスした通りクズとカスの対消滅なんで存分に地獄で罵り合って、どうぞ 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:17:03 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  あのマニュアルは絶妙な加減の騙しのテクニックよな 
 確かに夜遊びする男こそが読んでおくべき内容かもw 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:17:12 ID:vO5lm6m30
 
  -  いやそれ別にいいんじゃね?>お水系に一切夢が持てなくなりそう 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:18:58 ID:Cu5Teshz0
 
  -  皆で二次元に走れば良いんだよw 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:19:46 ID:yLAdKp+p0
 
  -  ユダ◯やハマ◯論争よりは分かりやすい 
 ヨシ! 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:20:58 ID:sNCVKbOm0
 
  -  「キャバクラは「恋愛ごっこする場所」と言う知識はあっても、いざ行ってみたら〜」でハマるんやろなって 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:27:08 ID:nbcdbdlG0
 
  -  ある程度歳行ったらなんか近寄ってくる女は怪しいくらいの心構えでいいのかもしれない 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:38:55 ID:Q7hBd6YW0
 
  -  風俗そのものは否定せんがある程度頭がイカれた異性がよってくるリスク。場合によっては命も 
 ってのは頭にいれるべき 
 パパ活も芸能界も広い意味で風俗だしなあ 
 異性を求める人間の本能を金銭でやり取りする以上、そこに歪んだ恨みつらみは絶対に発生するわ 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:41:18 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  >>2111 
 あー基本タッチ多めでクソ話し易いからなキャバ嬢 ハズレは居るだろうが 
 すごいぞ陰キャ相手でも話題を探って合わせてくるからな 売れっ子じゃなくても質の良い店なら 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:55:03 ID:rcFMn2xX0
 
  -  正直病気怖い 
  
 そういう場所って普通の風邪とかもうつされたりするんじゃないか 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 20:58:08 ID:E0sKgvzb0
 
  -  今は「一般」の女性(その女性と関わっている男もだが)も危険だからねえ 
  
 いやちゃんと「商売道具」として管理しているプロの店より全く検査とは無縁の「一般人」の方が危険… 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:02:03 ID:F6g3FoHZ0
 
  -  新宿・大久保界隈の立ちんぼはマジで病気が心配なんで 
 とてもじゃないが買う気にはなれんわ 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:02:55 ID:cu0v9MvI0
 
  -  >>2115 
 まともな店は、そういう悪評を嫌うからそれなりに従業員の健康には気を使って定期検診をしてる 
 まぁ、客側からするとまともな店とそうでない店の区別は難しいし、検診直後に感染して次の検診は数カ月後とか十分あり得るわけで 
  
 実際、梅毒増えてるからなぁ… 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:07:38 ID:+s/HJlb30
 
  -  梅毒とかの性病感染すると免疫が落ちて 
 HIVの感染確率が跳ね上がるとも言われてるからフルコンプよ 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:09:40 ID:HvqHHkZs0
 
  -  >>2115 
 高級店なら毎週検査させてるぞ 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:24:01 ID:NYQRS1VD0
 
  -  >>2115 
 正規の箱アリ優良店で遊べば、まず大丈夫 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:25:52 ID:8HZQ7c2t0
 
  -  旦那がもらってきて嫁や腹の子までってのが悲惨すぐる 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:28:51 ID:Cu5Teshz0
 
  -  ttps://twitter.com/stopcc175/status/1790309377838334249 
  
 まあこう言う男女が手を取り合ってエロで稼ぐぜ!ってやってもやらかしたら一緒に逮捕されるからなw 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 21:29:24 ID:rcFMn2xX0
 
  -  いや性病だけでなく 
 普通の風邪やインフルエンザとかも不特定多数の客と近距離でおしゃべりするということから考えて 
 嬢がキャリアになっていてうつされやすそうなイメージあるんだが 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 22:46:36 ID:cu0v9MvI0
 
  -  あるだろうけど、そこまで気にしたら客商売なんてできないんじゃねぇかなぁ 
 キャリアの客と接触する回数だけ考えたらコンビニ店員の方が多いだろうし 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 22:50:01 ID:V2qs6ilI0
 
  -  タワーマンション事件、なんか双方の情報リークで色々な物が出てきて収拾がつかなくなってる感じかなあ 
  
  
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 22:55:30 ID:cWpEo5LC0
 
  -  病気移されるの怖いなら、そもそも部屋から一歩も出なければいいよ 
  
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 22:57:52 ID:Cu5Teshz0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d78a27ca5a7a092e68a047cb87728f4cb0698857 
  
 スロバキア首相撃たれたって… 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 22:59:32 ID:cWpEo5LC0
 
  -  「杞人の憂」語源そのまま 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 23:00:07 ID:xRD1gNUQ0
 
  -  親露寄りの中立だったかなスロバキアの政権は 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 23:06:18 ID:HvqHHkZs0
 
  -  …皇太子暗殺事件かな 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 23:06:46 ID:V2qs6ilI0
 
  -  進化って観点で行くと、生殖関連の行動は危なくても承知の上でやる奴の子孫が残って来たんだよね 
 鎌切なんか可成りの確率でメスに喰われて終わるけど、だからと言ってメスに近ずかない奴の子孫は残らない 
  
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 23:42:05 ID:cu0v9MvI0
 
  -  まぁ、客がいくら生殖関連の行動とっても、キャバとかお水系や風俗の女性はソイツの種を残そうなんてカケラも考えてないんだろうけどな 
 いや、よほどの太客ならやることやって責任取らせようとするかもしれんか 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2024/05/15(水) 23:58:24 ID:Ho60huhb0
 
  -  某サラエボじゃないけど、大戦にならんことを祈る 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 00:00:55 ID:rznsQPPu0
 
  -  何故詐欺や売春を頂き女子やパパ活に言い換えるのか 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 00:02:27 ID:z5CirfG60
 
  -  ガチ恋営業なんて言葉がある業界だもの 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 00:19:27 ID:8mQ4QfNw0
 
  -  ウクライナ国内の裏切りによるゼ大統領暗殺計画とか発覚したばかりだしなあ… 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 00:21:05 ID:QZ0PFBr+0
 
  -  太古からある職業名を嫌がってるんだろうね 
 まぁ、前置詞に「非合法」とか「不法」とか付き添うだと嫌がるかw 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 00:48:58 ID:B+TQlnJz0
 
  -  現役大佐が暗殺計画にか。大佐まで上り詰めたんだろうに、これかぁ… 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 00:56:06 ID:8mQ4QfNw0
 
  -  開戦直後にキマってればロシアの勝ちだったかもだけど今更ではな… 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 01:02:33 ID:5AOlE3pT0
 
  -  >>2135 
 ほんそれ 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 01:19:15 ID:FIAyMU3z0
 
  -  年季の入った方々のお食事会を大人女子会と呼ぶ感じか 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 02:35:02 ID:5AOlE3pT0
 
  -  女子会はそうじゃないが 
 他の犯罪行為を耳障りのいい言葉に置き換えてごまかすのは止めてほしいもんだわな 
 窃盗行為を万引きだとか暴行・罵倒侮辱行為をいじめだとか 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 04:35:37 ID:DQG0sMiH0
 
  -  女子がこの板に潜伏してるだって!? 
 脱がないとダメ? 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 06:23:24 ID:QM9lbpFe0
 
  -  痴漢をタッチ系男子とかに言い換えたらバッシングやばそう 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 06:34:42 ID:MZp+lmXp0
 
  -  和也「ククク兄貴の振りして南にエロいことしたろ」 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 07:04:10 ID:7sFZk9f00
 
  -  争え…もっと争え… 
 ttps://togetter.com/li/2367066?page=2 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 07:06:49 ID:A2BVduuL0
 
  -  >>2146 
 キャラ的には逆なんだが兄のほうはそういうことをしないという信頼感はある 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 07:09:00 ID:y/hDDvET0
 
  -  一卵性だと托卵されてもDNA鑑定でも分からんから完全犯罪やなあ 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 07:20:14 ID:+1Xh/Dsu0
 
  -  そういえば去年の夏にあだち充キャラ神経衰弱という 
 作者本人すら正解率30%を切るゲームが 
 行われたと聞きますね 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 07:26:09 ID:D+ifcsAn0
 
  -  ttps://x.com/eiitirou/status/1706284040117219332?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 将太の寿司の「あ…」のコマだけ集めたカルタだか神経衰弱もあるぞ! 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:04:07 ID:8mQ4QfNw0
 
  -  撃たれたスロバキアの首相が親露反ワクだったと聞いて早速陰謀論者たちが「西側ガーDSガー」とキャッキャしておるわ(なお親露路線は先月辺りから日和ってた) 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:27:19 ID:p4H+MRBZ0
 
  -  ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/327280 
  
 そりゃ度を超えた悪さしたらお店を出入り禁止されるのと同じ様に国も追い出す権利はあるでしょ? 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:30:36 ID:XAYib8l+0
 
  -  >鳥井一平・共同代表理事は「日本に安定的な生活基盤を築いてきた人に不安を与え、差別と偏見を助長しかねない。すぐに撤回すべきだ」と話した。 
  
 >新たな制度では、税金や社会保険料を滞納した場合や在留カードの不携帯なども取り消し対象になりうる。 
  
  
 安定した生活基盤を築いてる人なら、まず取り消しにならないのでは 
  
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:34:23 ID:2zZTGpak0
 
  -  ザ・たっち 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 09:05:12 ID:IBbdNNej0
 
  -  >>2151 
 これの凄いのは作ったのは作者の寺沢先生御本人という点w 
 
 - 2157 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/16(木) 10:38:39 ID:hosirin334
 
  -  ヴァーチャル頂き女子マニュアルじゃん…… 
 http://jin115.com/archives/52399709.html 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:05:37 ID:Jcsdr9s20
 
  -  >>2152 
 至近から銃弾五発貰ってるのか…危機を脱したとの話もあるけど生き残ったら不死身の男とか鉄人扱いされそう 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:06:21 ID:/XOEPy8V0
 
  -  女さん「純愛じゃね?」 
 ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1790901619653218432 
 ほら女さんだって加害者サイドの人おるやん! 
 男が被害者サイドに立ってなにが悪い! 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:41:18 ID:CCcrYCd/0
 
  -  パパ活だのなんだのと言い換えるのはマスゴミ界隈のヒッピー文化に憧れてた老醜ども以来の伝統じゃないのかなあ…… 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:54:12 ID:1PDYPxsW0
 
  -  ストーカーも純愛男子と言い換えれば… 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:06:31 ID:8yIEdn400
 
  -  >>2160 
 むしろそこらへんは若者言葉、大人が真似してるだけ 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:08:12 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  >>2154 
 クルド問題は、日本のピザ免除国のトルコのパスポートで短期旅行者として入国、入国後政治難民だと主張だからな 
 当然の事だが、短期旅行者の就労は基本的に違法行為なので本来なら普通に強制送還で終わる話 
 逆に日本人がピザ免除国に短期旅行者と入国して、居残って就労したらどうなるんですか、その時にこういう風な言い訳したら通るのですか 
 「俺は日本では弾圧されてるカルト宗教の信者だ、だから俺は政治難民」通らんと思いませんか 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:22:02 ID:vD6XP7Ad0
 
  -  アサシンクリード新作で日本舞台なのに主人公が黒人の弥助って事で海外ユーザーがポリコレだ!と混乱してるらしいけど一応は史実に基づいてるんだよな 
 ノッブの先進性よ… 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:24:53 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  言葉を綺麗な物に入れ替えると、なんか別の物に見えるってのは昔から多用されてきた方法だしねえ 
 ナチスなんかだと、やたらかっこ良い略語を多用してるんだが言葉の響きだけを聞くとなんか別の物に聞こえるからな 
 略語は、言葉の刺激性「なんか邪悪な感じの言葉例えば、秘密警察みたいな」を薄め、薬のカプセルみたいに飲みやすくする 
 
 - 2166 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 12:24:58 ID:spam
 
  -  お前忍者ではないだろという部分はあるけどな 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:25:04 ID:O8V42GRH0
 
  -  弥助が黒いなら問題なし 
 坂上田村麻呂が黒かったら絶許 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:28:22 ID:Zv3pq75R0
 
  -  田村っちはパリピで日サロ通ってたかもしんないし、、、 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:40:40 ID:vD6XP7Ad0
 
  -  洋ゲ製作者「史実って事で弥助出して侍同士の同性愛を描写すればお手軽に和風ゲでポリコレクリア可能では?」 
 
 - 2170 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 12:42:58 ID:spam
 
  -  某ショートで見たやつ 
 ×代金1000円+送料500円 
 ○送料込み1500円 
  
 なぜかしたのほうが受けが良いと 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:43:18 ID:Jcsdr9s20
 
  -  むしろ日本アニメはゲイに百合に欠損に迫害されるエルフに獣人にとポリコレ先進では?(訝しみ 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:46:03 ID:I0hwUsKP0
 
  -  >洋ゲ製作者「史実って事で弥助出して侍同士の同性愛を描写すればお手軽に和風ゲでポリコレクリア可能では?」 
  
 日本人絵師使わないとヤッパリ炎上しそうですが 
 そうでないと弁髪や三節棍もったサムライとか出しそうで 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:52:03 ID:eWD6f/HB0
 
  -  >>2171 
 向こうのポリコレは売れるモノをポリコレで作れないのが問題なんだよね 
 とりあえずポリコレ(LGBTとか)で売れるモノやる日本がある意味おかしい 
 
 - 2174 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 12:54:05 ID:spam
 
  -  日本の場合大体ポリコレ的なやつはあるので‥・ 
 スポーツマンは日焼けでだいたい黒人クリアするし‥・ 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:57:30 ID:ZEkRswjw0
 
  -  あっちの人たちも欧州ごった煮のファンタジー作ってる日本に言われたくはないだろうけどな 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 12:59:48 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  弁慶って多分二次創作の架空の人物だと思うけど「同時代の信頼性の高い資料には全然出てこない」、物凄い教養人という設定あるんだよなあ 
 元々はお坊さんになる修行してたし、可成り知力が高い人物だったと言う事にされてる 
 勧進帳だってだよ、「失敗したら即殺される状況で、白紙の巻物見ながら即興でそれらしい文章を作れる」って事だぞ 
 現代で言うなら、台本無しで英語でそれらしい文章作ってイベントの総代な文章読み上げしたような物 
 無茶苦茶な教養の高さと知力無いと無理 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 13:00:44 ID:Jcsdr9s20
 
  -  日本のエセ欧風ファンタジーのコスプレのために向こうの伝統衣装が欧米人に見直され始めたとか王様の仕立て屋で言ってたな 
 
 - 2178 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 13:06:15 ID:spam
 
  -  >>2175 
 最近ロード・オブ・ザ・リングスのTVシリーズで 
 「中つ国のエルフに黒人やアジア人がいない!」って発狂してたぞハリウッド 
  
 いるわけねーだろって原作ファンガチ差別主義者扱い 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 13:13:59 ID:eWD6f/HB0
 
  -  ロードオブザリングの内輪もめや人種問題()を見に来たわけじゃなく 
 ハイファンタジーシナリオを求めてる人にはいい迷惑だな 
 
 - 2180 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 13:25:24 ID:spam
 
  -  Q どれくらい不満持たれてるん? 
 A 全8話のドラマ完走率半分どころか4割切ってるらしいが 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 13:25:31 ID:yAqN387z0
 
  -  >>2177 
 無駄に短いスカートとか再現されてるのかな…… 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 13:28:29 ID:VFhk81CT0
 
  -  日々のストレス発散の為に、娯楽作品を楽しみたいのに、見るだけでストレスの溜る多様性(ポリコレ差別)作品で埋め尽くされなければならないのか? 
 *なお最前線で多様性を主張してる層は見ない模様。 
 
 - 2183 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 13:30:51 ID:spam
 
  -  エセファンタジーの土壌がないと 
 フリーレンとマルシルと江戸前エルフが同じ国からでてこないと思うの 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 13:57:27 ID:Jcsdr9s20
 
  -  ニホン令和おもしろエルフの系譜… 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 13:58:33 ID:+fuD7Lj40
 
  -  ポリコレの火が宗教関連に飛んで大発火しないかなーと近頃思う 
  
 日本は、女神転生と聖お兄さんと手塚治虫のブッダとGS美神にFGO辺りがあるし平気だろうしw 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 14:04:19 ID:EKMjZqfR0
 
  -  >>2178 
 すこし古くなるけど「父親達の星条旗」に黒人が登場しないのは差別だとかいった連中が向こうの軍オタなボロクソ叩かれてたりする 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 14:05:14 ID:ed5mPbQH0
 
  -  宗教関連は神仏習合の時点で向こうの人達何言ってんの? 
 土着の神に祖霊信仰、万物に神が宿るとかね・・・ 
  
 一神教とはとことん相性悪い 
 
 - 2188 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 14:08:30 ID:spam
 
  -  ここまで差があるとねー 
 ttps://www.rottentomatoes.com/tv/the_lord_of_the_rings_the_rings_of_power/s01 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 14:13:52 ID:5xGsl7EV0
 
  -  犯人は数発発砲したけど命中したのは腹部に一発だったそうだ 
 一時命の危険もあったけど手術は無事に成功した模様 
  
 スロバキアで首相暗殺未遂、銃撃受けるも「生命の危機」は脱したと閣僚 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501209 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 14:14:48 ID:wajrjtsW0
 
  -  気がついてしまいましたか 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1790355001858207825 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 14:45:41 ID:DDx8i+Nf0
 
  -  >>2183 
 スザイルギラー(以下略)さんも入れてあげて下さい 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:12:23 ID:wFUGQcKa0
 
  -  弥助なら、今期アニメ「刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-」に森蘭丸とならぶ主要人物として登場しとるな 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:25:40 ID:8OjvALJe0
 
  -  夢枕獏先生の作品でたまに弥助の子孫が出てきたりするな 
 大帝の剣だと推定子か孫が主人公だ 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:26:49 ID:DDx8i+Nf0
 
  -  あと月刊ヤングマガジンの「テンカイチ」でなんかすげーカッチョイイ事してるよ弥助 
 どいつもこいつも良い笑顔でルンタッタと人を切り刻む中 
 織田信雄に優しい国を建てる理想を見出し彼のために戦ってる 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:29:04 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  ttps://nordot.app/1163372023713039137 
 (大分)日田市西有田付近で刃物所持の疑い 5月15日朝 | 日本不審者情報センタ 
 大分県警によると、15日午前7時30分ごろ、日田市西有田付近で男性による刃物所持の疑いが発生しました。 
 (実行者の特徴:50代位、小太り、白色長袖シャツ、サングラス、黒色系自転車) 
 ■実行者の言動や状況 
 ・雑草に向けて、鎌のような物を振り回しているのが目撃された。 
 この不審者情報センターって警察の防犯メール転載してるサイト 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:33:15 ID:DDx8i+Nf0
 
  -  >>2195 
 それは俺を笑い殺しに来ているのか 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:37:34 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  警察への相談や通報は誰でも出来るし、それを疑う立場と言うのは基本的に存在してない「異常な件数やった人が業務妨害で逮捕された例ならある」 
 だから、警察に通報したり相談した事は実は何の証拠にも成りえないんだよな 
 近所で草刈りしてるだけの叔父さん通報する事も出来るし、それが防犯メールに乗ることもある訳で 
 これは明らかに通報者が精神病くさいと思うが、これでも警察に不審者通報された人になる訳で 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:42:39 ID:q/SwzhTN0
 
  -  >>2077 
 天国への回数券(ヘヴンズ・クーポン)…実在していたのか 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:43:58 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  最近、良く「警察に相談」とか「警察に通報」を何かの根拠の様にリークして世論操作しようとする例が多いので書いたんですよ 
 この様に「それ普通に近所の伯父さんが草刈りしてるだけだろ」という内容でも警察に通報できるし、防犯メールに乗ったりもする 
 警察に相談は誰でも出来るし、証拠の呈示すらもとめられない。普通の人が異常と感じない物を見て何かを感じる人が居る以上こういう事も 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:45:09 ID:2zZTGpak0
 
  -  牛乳に相談だ! 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:49:35 ID:Jcsdr9s20
 
  -  不審者通報されたら敬愛する無敵の人テロリスト様がやりづらくなるから必死 
 
 - 2202 :携帯@赤霧 ★:2024/05/16(木) 15:50:51 ID:???
 
  -  >>2194 
 テンカイチの弥助カッコイイんだよね。その弥助を自分の天下一の武士として推してる信雄も 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 16:04:35 ID:I0hwUsKP0
 
  -  テロリストとテロ支援者以外は別に困らないから 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 16:08:00 ID:5xGsl7EV0
 
  -  歌でも歌いながら草刈りしてたら 
 奇声を発しながら鎌を振り回しているとか通報されそうだな 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 16:54:56 ID:B+yGyviV0
 
  -  つまり忘八くんが無知蒙昧なベラ回し始めたら 
 警察に通報しちゃっていいと言ってるのか 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 16:56:43 ID:n3AnchSA0
 
  -  >>2153 
 やっぱ便所紙以下の東京新聞か 
 犯罪者はパージ、日本の法律を犯さんでおとなくしてればいいだけじゃん 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 16:59:05 ID:AGXuRer00
 
  -  そういえばAEDやって訴えられたってデマらしいですね 
 でもしかしやっぱ倒れた女性見たら怖くて119に留めてしまうだろうなぁ 
 女性の方は助けられたら訴える気満々だそうだし 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 16:59:10 ID:nPJGzSIk0
 
  -  舛添「日本は中国に遅れを取ってる。中国はEV進んでるし、スマホで何でもできてデジタル化が進んでる」 
  
 IoTという言葉も知らんのか 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:00:46 ID:nPJGzSIk0
 
  -  >>2207 
 そもそも男相手でもAED使われないもの 
 あれ年に1000件ぐらいよ 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:04:50 ID:2DLKCQvr0
 
  -  >>2204 
 予言が当たってるし 
 ttps://twitter.com/fushinsha_joho/status/1790639625641373913 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:18:38 ID:R3aEzKs60
 
  -  ttps://x.com/shinji_ishimaru/status/1790994976559816920?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
  
 面白くなってきたね 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:33:01 ID:yAqN387z0
 
  -  岸田がアメリカ共和党にウクライナ支援させる気にさせたって本当? 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:36:02 ID:Xn5QjNT30
 
  -  川口市「いやあ小中学生増えたわあ」 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1790931819766104443 
 これで少子化も安心やね 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:38:16 ID:AGXuRer00
 
  -  そういえばなんで望月って未だに新聞記者名乗れるんだろう 
 個人的には美味しんぼのトミーの次くらいには社会不適合者だと思うのだが 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:40:36 ID:sWpAVJDc0
 
  -  トンキン新聞とCHUUNCHI新聞の便器姫だからでしょ 
 要するにポスト重信房子なんだよアレは 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:47:08 ID:5xGsl7EV0
 
  -  何でって首になってないからだろ? 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 17:56:22 ID:AGXuRer00
 
  -  映画「新聞記者」を見たな 
 「死霊の盆踊り」や「天使のたまご」を数段上回る時間を無駄にした感 
 あ、いや訂正 
 「天使のたまご」に匹敵する時間を無駄にした感 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 18:51:47 ID:Vz7Jgjo/0
 
  -  >>2212 
 訪米時の演説をダシにされただけよ。リップサービスの類では 
 アメリカのウクライナ支援再開は、もとからの既定路線 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:01:05 ID:AGXuRer00
 
  -  ウクライナについて 
 9条信者と無防備都市宣言信者が 
 まったく発言しないのだな 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:06:04 ID:ed5mPbQH0
 
  -  9条系の人は、きちんと発言してる人もいる 
  
 対話で何とかしろって一貫して言っている人がいて、 
 物理的に侵略してるプーチン非難してたりする 
  
 ロシアさん、実際問題勝てたとしても、その後反乱祭りになったりとか、 
 人口分布的な問題とか、中国に持ってかれた市場や利権とか 
 どうするつもりなんでしょね 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:22:38 ID:B+TQlnJz0
 
  -  ttps://twitter.com/mogura2001/status/1791050065278296572 
  
 総理はアダルトビデオ見たことがありますか?って質問するために議員になるつもりなのか。 
 立憲もこんなセクハラまーんを擁立するとか、正気かよ… 
  
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:30:50 ID:B+TQlnJz0
 
  -  9条教がいくらまともに発言しても、 
 ロシアみてぇな国際ルールガン無視な奴に9条なんて役に立たないから前提が間違ってるとしか… 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:38:06 ID:Jcsdr9s20
 
  -  むしろ露助や中華から「9条を守れ」って煽られるのがムカツクのよな 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:42:12 ID:9LmnVdKs0
 
  -  アダルトビデオ何見てるかは中国の政治家に聞きたいな 
 あの女優や淫夢が政治家層にどの程度広がってるのか気になります 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:46:06 ID:5UNqlXaW0
 
  -  王様の仕立て屋次回完結らしいが、織部帰ったらエライことになりそうな現状のナポリ 
 ttps://twitter.com/May_Roma/status/1790870245462208805 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:46:12 ID:6y8lFphX0
 
  -  立憲が正気だと思ってましたか? 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:54:20 ID:pf6aHSAg0
 
  -  例のタワマン事件は真相は置くとして 
 被害者側が死んでるってのいい事に「人権派」がたかる可能性。 
 つまり初期に言われた「悪女に騙された悲劇の男」って線で押すの確実だろうってのが。 
 普段は人権派叩いてた層が彼らの応援すると言うおぞましい事態が。 
 人権派は女の味方? 
 ドラえもん主張見てみい? 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 19:56:02 ID:iRFZuxQ+0
 
  -  織部もナポリの裏路地はカタギが行くようなもんじゃない、てな事言ってた気がするけど、その頃とは方向性が違う感じで近寄れなくなってるなー 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:03:52 ID:MpK3cwMz0
 
  -  痴漢冤罪に関する頭のおかしい判決が下ってる(腕が不自由な男性がその瞬間『だけ』自由を取り戻して痴漢に及んだ可能性を否定できんとか) 
 から、心配せんでもンなことにはならんだろーさ>「悪女に騙された悲劇の男」 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:08:21 ID:JsMaNpFT0
 
  -  とはいえ、裁判で弁護するとしたら、悪女に騙された悲劇の男って方向に行くのは弁護士としては普通のことでは? 
 それを裁判官がどう判断するかは別問題だが 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:13:09 ID:5x0W4vQV0
 
  -  自分が弁護士でもそっちの線でいくしかないよなあ 
 検事だったら「じゃあなんで詐欺で訴えなかったんです?」って聞くが 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:16:28 ID:JsMaNpFT0
 
  -  >>2231 
 警察に相談したのに、ストーカー認定されたから、どうしようもないと思いましたって答えるんじゃないかなあ 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:35:22 ID:A/ZfExGe0
 
  -  元旦那の証言だとどうやら「一回」もやらせてもらってなさそうなのがもうなあ… 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 21:28:47 ID:O6gQVlK/0
 
  -  ttps://twitter.com/sai_rarara/status/1790387686886519284 
  
 あらあら…過去が追い掛けて来たか 
 立憲も昔はつばさの党の代表である黒川敦彦と協力関係にあったのね(知ってた) 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 21:31:40 ID:XAYib8l+0
 
  -  >>2183 
 ゴブスレさんのところの金床娘と、異世界おじさんところのエルフさんも入れてやってくれ 
  
 >>2185 
 諸星大二郎の諸作(暗黒神話とかマッドメンとか妖怪ハンターシリーズ)や、宗像教授もあるぞw 
  
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 21:36:58 ID:n3AnchSA0
 
  -  >>2225 
 ひどい時期の※のブロンクスみてーだな 
 インフラ整備の予算不足と人心が荒れてるんだろうな 
 政府もそうだがマフィアも仕事しろよ 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 21:43:13 ID:2LxRBgz90
 
  -  ココ「下手だなあ…結婚詐欺ってのはこうやるんやで」 
 ttps://twitter.com/tbsnewsdig/status/1791016631457759435 
 
 - 2238 :スキマ産業 ★:2024/05/16(木) 22:36:52 ID:spam
 
  -  そんなつながりが 
 ttps://twitter.com/watergate213617/status/1790972442976071839 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 22:57:39 ID:I0hwUsKP0
 
  -  今でも「弁護士は正義の味方」と思ってるやつが居るようだけど(ここのスレにはまあ居ないやろ)、弁護士は「依頼料を払ってくれる依頼者の味方」でしかない 
  
 依頼者に有利になる弁護をするのは当然の業務範囲 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 23:04:09 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  まあ、だからこそ弁護士は仕事選べるわけで。逆に一度受けてしまえば依頼者の不利になる事は信義上出来ないと言う 
 足利事件の菅家さん、最初の国選さんに否認したら罵声浴びせられたってさ「おれの弁護台無しにしやがって」という事らしい 
 国選さんは犯人だと確信してて「情状酌量狙いで行く」と決めてたからこういう行動したらしい 
 猶、この最初の弁護士さんは調べても名前が出てこない、完全な黒歴史だから 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 23:11:15 ID:QSQMSd5g0
 
  -  >>2238 
 あのマンガからまた逮捕者が出ていたとは… 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 23:12:41 ID:Ne+k4Rl00
 
  -  菅家さんの支援者さんが頼み込んで途中から変わってもらい弁護して貰ったのが、佐藤博史弁護士。 
 この人は弁護士会の英雄扱いになってしまい、wikiまで作られてると言う 
 人間の運命って些細な事で変わるんだなと 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 01:22:17 ID:t+OJtREZ0
 
  -  ttps://twitter.com/muezzatheneko/status/1790942675291844862 
  
 まさかのトルコ大使館からの援護射撃だ 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 03:00:46 ID:OFbcIE580
 
  -  至極当たり前の事しか仰ってないが 
 出羽やパヨやらが聞くかは知らんが良い援護射撃だわ 
 基本法律に則って粛々と海外退去させるのが当たり前なんだよな 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 05:04:35 ID:g6trEbuv0
 
  -  「クックックナマポが欲しいならナマでやろ、うん?」 
 ttps://twitter.com/tateon/status/1790709958012805220 
 許せん行為ではあるが相手の年齢が… 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 05:29:34 ID:RMVMZH6f0
 
  -  ありゃ、水位低下でリニア工事一時中断か 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 05:56:20 ID:dqkSh7Jm0
 
  -  >>2238 
 自分は三浦さんがさくらももこさんの実姉だという事のほうが驚き 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:07:52 ID:mNyWA8BA0
 
  -  やっと取っ捕まったか 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452011000.html 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:14:54 ID:2BaxeSKC0
 
  -  候補者のウェブサイトの改ざん等選挙に関し文書図画を毀棄し 
 不正の方法をもって選挙の自由を妨害した者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する 
 容疑の選挙の自由妨害罪って本来はウェブ方面の嫌がらせ対象だったのね 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:23:29 ID:OFbcIE580
 
  -  逮捕はとても喜ばしいが、犯罪的には微罪なんよな 
 せめて公民権禁止もしくは数年選挙活動出来なきゃいいのに 
 
 - 2251 :赤霧 ★:2024/05/17(金) 09:25:43 ID:???
 
  -  保釈されて不当逮捕だとか公権力による自分達への選挙妨害だとかほざきだすのが目に見えてるのが実に腹立たしい 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:30:27 ID:OFbcIE580
 
  -  政党のガワ被った、ただの右翼活動家もどきのクセしてな 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:30:46 ID:nHRegAYR0
 
  -  公職選挙法でパクられ禁錮以上食らうと一定期間選挙権・被選挙権停止されたような 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:39:35 ID:OFbcIE580
 
  -  それはとても素晴らしいな 少なくても暫くはあの不愉快な活動()を見なくて済む 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:45:21 ID:jM6R24/b0
 
  -  運転手の月の業務時間が法律で決められる 
 →バス運転手が渋滞などで業務時間超過する 
 →月後半の予約は運転手都合でキャンセルされる 
  
 近畿ツーリストで修学旅行のバス運転手キャンセルがあったそうだけど 
 これもう大型イベントは月初めにするしかないのか? 
 
 - 2256 :赤霧 ★:2024/05/17(金) 10:06:03 ID:???
 
  -  運転手増やせってのがお上のやりたいことなのはわかるんだけど、そんなすぐに人は増えないからなあ 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:09:14 ID:zydQSXv40
 
  -  ニューカレドニアの暴動国家戦略として必要なのは理解できるが 
 それはそれとしてそこなおフランスの植民地政策もうんこすぎるじゃろがいという太陽の牙味 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:09:47 ID:nHRegAYR0
 
  -  バス運転手の給料高杉とかクレームつけられたんで給料減らしたら 
 残当で運転手激減してバス本数思いっきり減って 
 今度はバスが少なすぎるってクレームつけてる草案件思い出した 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:49:05 ID:aqFJ0y0b0
 
  -  公選法違反で有罪判決を受けたら、判決を受けてから最低5年、最長10年は選挙権被選挙権が停止させられる 
  
 つまりあのゴロツキどもがゴネにゴネて裁判期間が長くなればなるほど、その間は選挙に関われない 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:50:32 ID:OFbcIE580
 
  -  あー自分の生活に余裕がない声の大きいクソタワケの意見を取り上げて 
 よりにもよってインフラ系の他人様の収入に文句を付けて自分の首を絞めた 
 自業自得・因果応報な横浜だかの案件かぁ 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:52:43 ID:IlVzKIw60
 
  -  ヤベーな…つばさの党って気に食わない有権者に対して自宅前街宣とかやってたのかよ… 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:53:51 ID:Ar7Jvvjx0
 
  -  大型免許必須で、多数の客の安全を背負わされて、頭おかしいレベルで時間にうるさい客の対応が求められて、 
 車内の忘れ物や居残り客、清掃状況のチェックまでやらされて、給料は安くさせられた 
 人なんか集まるのかねぇ? 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:13:59 ID:OFbcIE580
 
  -  >>2261 
 まさにチンピラなクソ弱小右翼活動家まんまだな 
 >>2262 
 無理っすねw 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:16:23 ID:hPQ2Faaj0
 
  -  羽川さんに無慈悲なヘイトが 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:17:15 ID:hPQ2Faaj0
 
  -  思えば原作でも平和活動化(ガチ)だった… 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:27:16 ID:Ar7Jvvjx0
 
  -  >>2263 
 しかも、バス一台で1人きりのワンオペなんだぜ? 
 大型免許あるなら客対応ないトラック運転手に行く人は多いんじゃないかなぁ 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:34:28 ID:OFbcIE580
 
  -  おーおw 
 つばさの案件 官憲は選挙違反だけで済ませる気はなさそうだな 
 2課で特別捜査本部設置だってさ 
 叩いて出たホコリを微塵も逃さない体制の構築だとか何かあるんかね? 
 オラわくわくすっぞww 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:36:06 ID:iByZRI6x0
 
  -  右翼とかハングレっぽいから、そっちから何か出てくるんじゃね。葉っぱとか 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:44:38 ID:KcgMvv2u0
 
  -  どっちかというと、右翼の皮被った極左の気配がするような……<つばさ 
 
 - 2270 :赤霧 ★:2024/05/17(金) 11:50:52 ID:???
 
  -  >>2261 
 ロンブーの淳がABEMA化なんかの番組でやんわりと批判したら凄い勢いで噛みついて家の前で街宣してる動画あげたんだっけ 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:54:19 ID:nHRegAYR0
 
  -  手口がモロすぎて裏に関係者居るのまず確定だしなぁw 
 降って湧いたボーナスタイム 
 乗るしかねぇこのビッグウェーブに(AA 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:02:11 ID:OFbcIE580
 
  -  東京大学でパレスチナでのイスラエルの蛮行()に抗議とかいう 
 頭お花畑がお騒ぎあそばされていらっしゃるようで 
 さてその中にどれだけ本物の学生がいるのやら 
 どうせメリケンのと同じようなもんなんだろうがね 
 まともな知性・判断力があるのなら数ある報道に目を通せば 
 一方だけを叩けるもんじゃないと思うんだがな 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:09:04 ID:5fEzYcp10
 
  -  あのあたりの筋金入りは留年しまくったり 
 卒業してから入り直したりして『学籍』はちゃんと持ってたりするから困る 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:09:22 ID:IlVzKIw60
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26420403/ 
  
 そして昨日には山本太郎がこんな事を言ってたと…早々に切り捨てた立憲と違って逮捕されても連帯()続けるのかね? 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:14:12 ID:OFbcIE580
 
  -  政治家の肩書持った活動家は言う事が違うww 
 本当にこんなのを選ぶなよ 投票したヤツは責任取れよ 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:30:33 ID:fKzDYk2e0
 
  -  つばさに改名前のオリーブの頃の主張見るとどう見ても左なんだよなぁ 
 特にれいわ辺りと主張がかぶってて親和性有りそうな 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:34:43 ID:HrWCZLjK0
 
  -  というか、今どき右翼気取って街宣とかやってるの大抵左翼よねーという。 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:42:50 ID:d3ltxkNs0
 
  -  そういや、ここでも数回話題になった艤装が遅れて引き渡し予定が延び延びになってた、 
 もがみ型のやはぎが来週に漸く海自に引き渡し・就役出来るそうで……。 
 これはレーダー等の工事が間に合った、と思いたいけどもしかしたらまだ未了だけど、 
 とりあえずは一度引き渡して乗員の慣熟とかは済まして、今後のVLSの搭載とかの追加工事と共に仕上げる…… 
 なんて事だったりしてな 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:08:13 ID:hEf07v330
 
  -  都合の悪い情報は偽物ってなにか、決めてる方がいますね 
 今はテレビなどの旧メディア以外にも情報沢山ながれてるのに 
 複数の情報源で同じ内容流れてる場合、それは本当だと見なすのが定石ですよ 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:27:57 ID:maVySO5D0
 
  -  そのへんの国防に関わ線だと防衛省の内部リークとか今じゃ期待できないよな 
 バイトテロみたいな人員が自撮り携帯でバカやるとかありえないだろうしw 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:51:31 ID:9l20J5ng0
 
  -  >>2280 
 某野党が資料持ち出そうとして怒られて拒否された事件があるから油断ならんよ 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:56:51 ID:UN58g1ry0
 
  -  悲報、日本他国の発展邪魔してたと暴露される 
 ttps://twitter.com/hoshusokuhou/status/1791314698425778447 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:02:18 ID:maVySO5D0
 
  -  >>2281 
 明確に意思を持って行動する奴とその場のノリで何も考えなしにやる奴 
 どっちが性質悪い奴かな?w 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:07:03 ID:fKzDYk2e0
 
  -  これに限らず前から日本の支配を受けなかったら 
 自力で改革して日本を超える先進国になってた筈って主張してるぞ 
 実際の所は中華の従属国家で内部で主流派争いしてたから無理だっただろうけど 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:19:13 ID:1dJHsw8q0
 
  -  えーと、日本統治下でインフラ整備してごめんなさい識字率向上させてごめんなさい 
 出生率上げてごめんなさい人間扱いしてごめんなさい、あと何が有ったっけ? 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:20:38 ID:xDzqL2aq0
 
  -  >>2279 
 テレビ朝日と朝日新聞と中日新聞と東京新聞とNHKが同じこと(主にアベガースガガーキシダガージミンガー)流してて信用するバカはいないと思うの 
 同じバカ以外は 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:25:24 ID:fKzDYk2e0
 
  -  >>2285 
 両班制度撤廃が一番根に持たれてそう 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:32:59 ID:zydQSXv40
 
  -  職場にいた韓国の人は両班はクソオブクソって吐き捨ててたな 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:40:59 ID:puI9XmOo0
 
  -  ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1790907065021739122 
  
 亡くなった後の財産、全部党に寄越せよ 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:56:57 ID:fKzDYk2e0
 
  -  両班制度は両班からしたら素晴らしい制度 
 両班以外からはとんでもない制度って評価になるだろうからなぁ 
 なお現在の両班に相当するのが国会議員、公務員、大学教授、財閥一族だそうだ 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:01:02 ID:gaSJWz150
 
  -  >>2285 
 朝鮮儒教的に考えるなら「愚弟の分際で家長ぶってごめんなさい」……かな? 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:01:05 ID:Gj+bOIYx0
 
  -  >>2289 
 首領パッチですらデパート寄越せで止まってるのに 
 財産全寄付強制は草 
  
 なお漫画内で首領パッチが寄越せといった他の物は知らん 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:02:10 ID:1dJHsw8q0
 
  -  >>2289 
 これって寄贈する財産に負の遺産も含めることってできるんかね? 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:02:53 ID:Ju5E2YwQ0
 
  -  >>2289 
 負債も全部引き受けてくれるのか!借金とか全部押しつけようぜ! 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:04:25 ID:jM6R24/b0
 
  -  日本が舞台のアサクリ、主人公弥助なのどういうセンスなんだろうか 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:05:08 ID:puI9XmOo0
 
  -  ttps://x.com/shirochichi0707/status/1791296760670757053 
 ベルギー首相、ラジオで「首相を撃て」発言の司会を告発 スロバキア首相銃撃で余波広がる 
  
 扇動者まで現れるゥー 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:08:20 ID:JsuFSxOe0
 
  -  >>2286 
 そしてそれをもとに自分で調べた装って、つべやブログで情報流すやつでたりな 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:09:53 ID:gaSJWz150
 
  -  >>2297 
 んでさらにそれをコピペして「ぼくのじろんをたたえろ」する奴とかね 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:10:52 ID:2Syu1VoR0
 
  -  >>2295 
 すげーキャラ立ってるじゃん。こうやって話題になる程度には 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:12:21 ID:GPOax2dC0
 
  -  ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県(YBS山梨放送) - Yahoo!ニュース ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45b28c96eb411f854fe713584287ec03a25eb3b3 
  
 山梨県くんさあ… 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:16:39 ID:nHRegAYR0
 
  -  ザビエルとかルイス・フロイスとか直球で来て欲しかった感はあるw 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:27:04 ID:jIPXP5Fi0
 
  -  >>2300 
 もうこの時点で何が起こるか見える 
 予知能力にでも目覚めたんかな… 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:29:42 ID:zydQSXv40
 
  -  海外「黒人ニンジャとかアサクリもポリコレの犠牲に…」日本「弥助やん!ええやん!」海外「えっ?」 
 こんな感じと聞いた 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:31:42 ID:HXbetQSk0
 
  -  フロイスたんが日本女性が旦那に無断で外泊したり結婚前に普通に婚前交渉したり離婚しても全く名誉失わなかったり夫に高利で貸し付けたり亭主を後ろに従えて往来を歩いている姿見てカルチャーショック受けるのか… 
  
 無論戦国時代の話である。 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:35:46 ID:OFbcIE580
 
  -  >>2296 
 半公人の司会者()の言っていい言葉じゃないな 逮捕・拘束は残当では? 
 随分と頭の沸いた人間だな 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:35:53 ID:GPOax2dC0
 
  -  >>2304 
 女足軽もおったえ 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:44:26 ID:wIriiWGn0
 
  -  戦国〜江戸時代に殿様の身の回りの世話をした小姓 
 もっと昔だと女性がやっててその呼び方が便女(びんじょ)って言うエロゲ的な響きの職種・・・ 
 なお史上もっとも有名な便女は巴御前 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:45:19 ID:jM6R24/b0
 
  -  >>2299 
 キャラ立ってるかな? 
 上手いこと調理できるならいいと思うけど 
 ノッブ周り扱えるんだろうか 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:48:15 ID:CJkwAvxc0
 
  -  弥助が侍だったかそうでなかったかの議論は日本人でも答えられない人は多そうw 
  
 大枠では侍だったと言っていい 
 重用されていたとか活躍していたとかであれば話は別だけど 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:49:55 ID:YAXgx1p70
 
  -  そもそも弥助ってそんなに知名度高かったっけ? 
 歴オタは常識扱いしてるが 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:50:35 ID:zydQSXv40
 
  -  宣教師に連れられてきた日本で最強の領主に気に入られて奴隷から開放されて領主の破滅とともに歴史の闇に消えたとかいくらでもトンチキ設定盛れるやん… 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:51:56 ID:wIriiWGn0
 
  -  wikiソースでは徳川家臣松平家忠の日記に扶持持ち士分と有るらしい 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:52:46 ID:wIriiWGn0
 
  -  弥助は本能寺生き延びてるからなぁ 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:57:37 ID:V1fT98s50
 
  -  >>トンチキ設定 
 かなり知名度が高い小説家の作品に、アレクサンダー大王が所持していたと言われるオリハルコン製の大剣(エクスカリバー)を弥助の子か孫が所持している話があるぞ! 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:16:02 ID:yD5LVixX0
 
  -  そりゃまたゴテゴテと盛り付けたなあw 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:23:26 ID:Mj2g/teAi
 
  -  池上遼一版信長じゃ、召し抱えたのはジョバンニってイタリア人だったなぁ 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:29:12 ID:nQc1VwzU0
 
  -  アフリカンの猛者なら、素手で仕留めたライオンの毛皮を身に纏ってた位は、追加要素を入れられそう。 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:41:11 ID:0nEJkU73i
 
  -  元々奴隷として日本に連れて来られたなら、フィジカルは当時の日本人の平均よりは遥かに高かったろうから、力持ち(相撲)大好きな信長が気にいって居たのは否定できない 
  
 信長主催の相撲大会で決勝御前試合まで勝ち残った2人を召し抱えた話も信長公記には確かあったし 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:57:39 ID:ccKgq5vD0
 
  -  信長のエピで黒人に目の前で体を洗わせて肌が本当に黒いのか!?ってやったって 
 石ノ森先生のマンガ日本の歴史で見たっけかなあ 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:58:11 ID:jM6R24/b0
 
  -  >>2310 
 教科書には載ってた気がするけども 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:15:52 ID:R0n4oRWu0
 
  -  >2318 
 奴隷だからフィジカルが良いとは限らんぞ 
 そも当時の日本人の大半は農業従事者であるので、基本的にフィジカル面は強いしな 
  
 まあ、平均身長よりかは高いんだろうけど、武士階級であれば高身長はそこまで珍しくはないしなー 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:24:32 ID:Mj2g/teAi
 
  -  骨に筋繊維の跡が付いてたくらいだしなぁ 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:26:34 ID:0nEJkU73i
 
  -  信長公記には弥助の特徴として「切支丹国より、黒坊主参り候」と記述され、年齢は26歳・27歳ほどで、「十人力の剛力」、「牛のように黒き身体」と書かれているので、弥助のフィジカルが高かったのは間違いないかと 
  
 この10人力の剛力も、ヒョロガリ基準ではないだろうし、農家(足軽)や武士換算で10人力は現代でも破格のフィジカルエリートだあね 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:32:02 ID:bKG2Lnbv0
 
  -  立志伝出ないなあ 
 候補はナディアかクロエ 
 年齢的ならクローディアさんで 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:45:57 ID:T41tU6oh0
 
  -  >>2295 
 弥助を主人公とした歴史小説は昭和時代からあるから 
 わりと有名な小説家が書いてたな 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:57:09 ID:0nEJkU73i
 
  -  遠藤周作が50年前に出した「黒ん坊」(タイトルママ)だすね 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:57:25 ID:GPOax2dC0
 
  -  本能寺後の秀吉の大返しがフカシと思われていたら、足軽の遺骨を調べてそれが可能と分かったんだっけ? 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:08:18 ID:QdZViVWW0
 
  -  生活保護移民にタダ乗りさせてるクズ政府なんぞ日本くらいやろ…え 
 ttps://twitter.com/gendai_biz/status/1791212868408348956 
 やっぱドイツ兄さんには敵わんかったわ 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:16:12 ID:iByZRI6x0
 
  -  でも、大返しって10日間かけて230キロ踏破、だからなぁ 
 街道を使って1日23キロなら、どっかのハゲ元帥は48時間で110キロ機動とかいうアホなことしているので、それほど驚かない 
  
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:37:31 ID:0nEJkU73i
 
  -  それはワタミ理論やぞ 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:52:07 ID:wIriiWGn0
 
  -  本能寺が6/1の夜から6/2の朝にかけての出来事で 
 秀吉は6/3の夜から6/4の朝にかけての時間帯に知り 
 6/6午後に出立、6/7夕方姫路着 (90キロ程移動) 
 6/9姫路を立って明石まで36キロ移動 
 6/10には明石を立って兵庫を移動し尼崎に6/11の夕方入る (45キロ移動) 
 翌6/12は24キロ移動して摂津富田まで移動 
 翌6/13昼頃山崎着陣(12キロ移動) 
  
 最初の姫路まで急いでるけどその後はそこまで無茶ではないように見える 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:56:42 ID:R0n4oRWu0
 
  -  >>2323 
 信長公記の引用あざす 
 であれば、屈強だったというのは間違いなさそうですねぇ 
 
 - 2333 :大隅 ★:2024/05/17(金) 18:59:55 ID:osumi
 
  -  当時の街道整備状況考えた場合、例えば1万人の軍勢を移動させるとして先頭が移動開始>最後尾移動開始まで1時間とか普通にあり得るからなぁ。 
 食事も三食都度炊飯なら移動を止めて飯炊きするだけでたぶん2時間は取られるんじゃなかろうか(移動を止める伝令+炊飯時間)。 
 1時間4kmの徒歩移動としても道中のアレコレ考慮すると1日40km超えたら凄いと思う。 
 想定戦場が近くなればなるほど警戒も必要だし。 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:03:00 ID:QdZViVWW0
 
  -  あとは実際に現場で戦ったのは現地で合流した池田中山高山ら摂津衆二万で 
 秀吉が大返しで連れて来た二万はヘトヘトで使いもんにならなかった説 
 ようは織田派の大物が呼びかるのが重要で 
 実は信孝がさっさと行動してれば文句なし彼が天下人だった 
 覇王信長伝で丹羽さんが言ってたの正しかったんや 
  
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:03:57 ID:wIriiWGn0
 
  -  光秀も秀吉の早さは想定外だったっぽいし 
 大返しとか記録に残る程だから 
 当時の感覚でも早いは早かったんだろうなとは思う 
 あくまでの今の感覚だと無茶に感じないってだけで 
 高松出立までの間に最後の手配や、元々ノッブ呼ぶのに下準備してたのも大きいんだろうけど 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:08:43 ID:maVySO5D0
 
  -  6日午後〜7日夕方姫路までの90qを約24時間というのは、一般の兵士が死ぬよなぁ… 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:25:57 ID:GPOax2dC0
 
  -  当時の街道ってどれくらいの整備状態だったのだろうか 
 防衛上の問題で室町時代は人一人がやっと通れる獣道よりはマシな街道も多かったらしい 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:29:19 ID:0nEJkU73i
 
  -  信長協奏曲で弥助は、主人公サブローと同じ世界(21世紀)から来た現役のアメリカ出身のプロ野球選手(5年連続ホームラン王)だった 
  
 野球のバットが鬼の持つ棍棒と思われてた、気は優しくて力持ちの黒人選手 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:29:46 ID:iByZRI6x0
 
  -  東海道みたいな大きい街道は、大人数人が並んで歩ける程度の幅はあったらしい(なお箱根や大井川) 
 西国のほうはどうなんかなー。あっちは瀬戸内の海運もあるからよくわからん 
  
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:29:46 ID:puI9XmOo0
 
  -  ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1791354427041100076 
 速報】中国人が日本各地「密猟・乱獲」で暴れまくり生態系破壊、中国SNSで日本好き放題ツアーの募集をしていたことが発覚! 
  
 もう日本の生態環境は駄目になるんやろなって 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:40:12 ID:GZ5erIfD0
 
  -  信長も京都から岐阜までその日のうちに帰ったり 
 雪の中岐阜から京都へ出発した次の日には到着したりと 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:40:26 ID:0nEJkU73i
 
  -  Wikipedia先生によると中世山陽道の項目には 
  
  
 山陽道においては、次第に従来の極端な直線的志向は廃れ、より整備の簡便な自然地形を利用する経路へと路線の変更がなされたようである。 
 すなわち災害からの復旧を含めて、峠の迂回、河川渡河地点の変更、有力集落間の連絡重視などが主な理由となり、路線の付け替えは各所で行われた。 
 沖積平野の出現による海岸線の後退も手伝い、全体としては次第に瀬戸内海の海岸沿いの経路が志向されることになった。 
  
  
 と書かれておりますね 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:58:01 ID:b80D124H0
 
  -  隔離スレ上げんなよ 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:00:39 ID:gaSJWz150
 
  -  あまりカリカリするなよ 
 それまでついてたsageがなんでか外れるとかあるあるじゃん 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:09:28 ID:YAXgx1p70
 
  -  というか、秀吉の場合、中国大返し以外にも賤ケ岳の戦いでもトンデモ移動してるからなあ 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:10:30 ID:yD5LVixX0
 
  -  ナポレオンさんも歩ける兵士が一番つってたな 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:11:19 ID:YhZU5HqM0
 
  -  サルがノッブ呼び出す予定だったのが確かならそのために街道整備しておいても不思議はない 
 というかそのくらいの下準備をしない奴をノッブが重用するわけがない 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:21:25 ID:wIriiWGn0
 
  -  サルが手柄を立て過ぎないように最後をノッブに譲るつもりでのノッブ招聘だもんなぁ 
 ノッブの甲州征伐後の東海道移動時の徳川並みにあれこれ手配済みだよなぁ 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:23:29 ID:BTmwF3NC0
 
  -  sage推奨のルールってあったっけ? 
 
 - 2350 :大隅 ★:2024/05/17(金) 20:23:35 ID:osumi
 
  -  逆に言えばそこまでお膳立てしておかないと不可能な行軍速度だった、という事でもある。 
 信長が「来る」為に整備したものを逆用して遡った訳だから。 
 
 - 2351 :大隅 ★:2024/05/17(金) 20:25:59 ID:osumi
 
  -  特にルールはない、というか同志がこのスレに書き込むときはageになってるからage批判は同志批判と同義だったりするw 
 >>2157以外にも同志が5カ所レスしてるが全部age(sage入れてない)。 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:40:45 ID:xjJRneH60
 
  -  個人板だから余り関係ないしね 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:51:19 ID:iByZRI6x0
 
  -  (この板では)同志の言動は全てに優先する…! 
  
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:04:20 ID:tO0j1Cg50
 
  -  専ブラならデフォでsageにチェック入ってるから気にしたことないなー 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:08:25 ID:0nEJkU73i
 
  -  age批判するためだけに書き込みする奴か 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:11:53 ID:b80D124H0
 
  -  えっ同志とおれやおまいらって同等だったのか!? 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:22:33 ID:OFbcIE580
 
  -  >>2340 
 気分的にはイナゴ同様の群れに猟銃ぶっ放してぇわ 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:24:28 ID:cnT8kwUp0
 
  -  半島人ならどうってことなかったのに… 
 ttps://twitter.com/jijicom/status/1791350332351815709 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:43:08 ID:wIriiWGn0
 
  -  心肥大があったって有るから 
 持病があるのに過度のストレスに心臓が持たなかったんだろって言う 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:44:29 ID:rtwSbi/+0
 
  -  【マニラ=藤田祐樹】日フィリピン両政府は17日、日本の政府開発援助(ODA)でフィリピン沿岸警備隊に大型巡視船を追加供与すると発表した。南シナ海で中国公船がフィリピン船舶に放水銃を使用するなど緊張が高まる。日本が警戒活動の主力となる巡視船の増強を支援する。 
  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1739K0X10C24A5000000/ 
  
 これまで2隻供与された「くにがみ型大型巡視船」を原型にしたフィリピン沿岸警備隊モデルを5隻追加で供与するそうです 
 武装は日本の都合で搭載していない状態で引き渡す(後でフィリピンて乗せる予定)そうです 
 
 - 2361 :大隅 ★:2024/05/17(金) 21:44:44 ID:osumi
 
  -  因みに同志はココや梅座でage批判をしたことはない、ぶっちゃけ批判してるのは自治厨でしかない。 
 なお同じ隔離スレである梅座スレには「自治不要→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止」と明記されている。 
 
 - 2362 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/17(金) 22:11:43 ID:hosirin334
 
  -  ageとかsageとか最初に言いだしたのは 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:13:23 ID:s3yF1d620
 
  -  歌詞やん 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:14:38 ID:iByZRI6x0
 
  -  これには苦笑い 
  
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:16:41 ID:1KqfXreE0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e9b7e804e5a56a0dc1f0e3f04d186288c86ec21 
  
 色んな場所で特別捜査本部が設置される事に戦慄覚えているな 
 警察がガチモードって事で良いの? 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:18:24 ID:vqGhMClR0
 
  -  ちょっと長いよ 
  
 そこらへん言い合いや、誰が言ったんだよってならないように、 
 以前の同志の発言をまとめて作ったのが、あのテンプレなので 
  
 ちな、同志の創作物に対する2次創作関連はわざとまとめなかった 
 理由は察してね 
  
 知っている人は知っているかもしれんが、テンプレについては 
 同志の続きの無い・・・や、独立したスレに貼ってたりもしてた 
 が、同志に結構な確率で消されてた 
  
 で、何でも聞いていいよって言われたときに、何で消してたの? 
 って聞いたら、 
 「こんな場末の場所に来る人は、ルールなんてわかってるでしょ」 
 だった 
 合わせて、馬鹿が出たら直接対処するからやらなくていいよって 
 改めて言われて、同時に本スレでの雑談についても解禁された 
 ・・・その後、私は本スレにテンプレ貼るのやめたし、 
    余程じゃない限り、本スレで注意喚起する人もいなくなった 
  
 まぁ、基本的に同志のスタンスは、ネットサーフィン出来て、 
 掲示板覗いて書き込みできるレベルなら、やっていい事悪い事くらい 
 判断つくでしょってところ 
  
 「畜舎もそうだし、今更いい大人が言われなければわからないのは恥と思え」 
  ↑意訳 
 こんなことも言われたけど、後々鬱陶しいのが出そうだから、 
 テンプレ改定時に、追加しなかったという 
  
 テンプレだって同志からすればいい顔されてなくて、分かるはずだろってところ 
  
 「みんな仲良く」「少しの気遣い」 
  
   宜しくお願いいたします 
  
      テンプレ作った人からの状況説明でした 
  
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:18:50 ID:xjJRneH60
 
  -  総理や元総理が狙われても本気出さないのにね 
 面子は潰れきってるから今更今更 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:21:47 ID:rtwSbi/+0
 
  -  警視庁の捜査2課(知能犯担当)が特捜本部設置だもの 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:23:39 ID:gaSJWz150
 
  -  つばさの党を知能犯扱いというのも知能犯に対する酷い侮辱な気がせんでもない 
 知NO犯ならともかく 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:25:28 ID:rtwSbi/+0
 
  -  警視庁「道警や奈良の連中と同じように思われるの恥ずかしいし…」 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:27:02 ID:gaSJWz150
 
  -  まあ犯罪者になる時点で知能なんてねえだろって言われたらそれまでなんだがなw 
 
 - 2372 :携帯@赤霧 ★:2024/05/17(金) 22:27:15 ID:???
 
  -  >>2365 
 カメラに向かってダブルピースしてるのすげー腹立つな…… 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:34:23 ID:1KqfXreE0
 
  -  まあ本来は岸田や安倍さんの時に特捜本部を設置すべきだったよね… 
 面子や規模の問題かも知れないけど 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:36:56 ID:YAXgx1p70
 
  -  単に政党を名乗ってる組織的なものか、個人的な犯行かの違いでは? 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:37:08 ID:aR1PxlVV0
 
  -  >>2373 
 規模の問題すなぁ 
 ダブスタ言う人もいるけど、程度の話なんだよねこれ… 
  
 それだけやらかしてるわけでもある、例えば太鼓の使用とか 
 
 - 2376 :大隅 ★:2024/05/17(金) 22:48:52 ID:osumi
 
  -  極論すると安倍さんや岸田さんへのアレコレは「個人の暴走」だからなぁ……。 
 犯行対象が政治家の場合であっても、容疑者の後ろに組織がいなけりゃどうしても大規模捜査にはし辛い。 
 自衛隊でも基地の塀に車が突っ込んだ場合(実際にあった)、まず最初にやるのが「背後に組織が付いているか(或いは運転者が”そういう”人か)を 
 確認して裏に何もなければ警察が物損事故として処理される。 
 なお後ろに共〇〇のようなRED!がいると調査隊と公安が合同で動き出す、らしい……w 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:56:46 ID:OFbcIE580
 
  -  まぁ確かにつばさはムーブや手練手管がどこぞの街宣車でガナってる団体の影が見えるようだものな 
 そら後ろに碌でもないのが潜んでないか精査もするわ 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:02:51 ID:wIriiWGn0
 
  -  ガサ入れで携帯押収したのも背後関係洗う為だろうしなぁ 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:09:01 ID:2BaxeSKC0
 
  -  反米反ワク陰謀論者と極左過激派残党と街宣右翼跳ねっ返りとソウカイヤ生き残りの悪魔合体なんだっけ連中 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:20:25 ID:3KnV+TUD0
 
  -  ダブルピースでサイドステップアヘ顔おっさんとかクスリでもやってるのかと思ったわ>>つばさの党 
 というか反応の仕方が「イェーイ! 皆見てるー!?」なDQN過ぎて「コイツら政治家ってマ?」てなる。 
 演説妨害行為どころか傷害までして「自分達は問題行動を起こしてない」とかホンマ…(頭抱える) 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:26:47 ID:puI9XmOo0
 
  -  選挙妨害ビジネス立ち上げようとしてた奴はマジでしょっぴいてほしいわ 実刑つけて 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:29:05 ID:tO0j1Cg50
 
  -  山本がつばさの党を擁護してるのがドン引き 
 類は友を呼ぶってか 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:30:06 ID:WetTU97x0
 
  -  のたまいそうな事は何があるかな?とりあえずお前が言うなだが「選挙妨害だ」かな?w 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:31:14 ID:nHRegAYR0
 
  -  今更やろ 
 活動家と一緒に写ってる写真此れ見よがしに上げまくってんのにw 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:32:50 ID:wIriiWGn0
 
  -  つばさの党の黒川って元N国だから 
 その過程でツベを使った収益化の手法を取り入れてんだろうなぁ 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:40:11 ID:OFbcIE580
 
  -  ホンマにつばさって>>2379で言ってるように各種の悪魔合体なんやな 
 >>2385で言うところの最近の金策も取り入れてるし 
 多分最終的に狂産のコラボみたいに国に寄生するつもりなんじゃなかろうか? 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:43:52 ID:gaSJWz150
 
  -  >>2382 
 確かテロリンQはアカの紐付きだろ?そっちつながりで同病相哀れんでんじゃね? 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:50:16 ID:wIriiWGn0
 
  -  >>2387 
 つばさの前身オリーブ時代 
 れいわの主張するベーシックインカムがオリーブでも主張の1つだったのよ 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:51:07 ID:t+OJtREZ0
 
  -  立憲は被害者面してるけど過去にはモリカケ問題の会議に黒川呼んでたからな 
 その頃から黒川のアレな噂あったらしいししばき隊感覚で活用しようとしてたのかな? 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:59:58 ID:fMxX0F+40
 
  -  かつどんか! 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:09:29 ID:SLp26Jq60
 
  -  ディズニープラスのアニメ部門の責任者八幡拓人の日本アニメの表現を変更する発言に海外ニキも大炎上してるが国内も炎上してるという動画を見てると既にディズニーが自爆芸でポリコレ配慮した作品は爆死すると 
 わかってるのに給与が他の業界より低めで労働環境も他よりキツい(ガチのブラック企業よりはマシ)なアニメ業界でアニメに関わることを選んでる人々が従うわけないだろと思う。  
 が、それはそれとして制作資金の融資や株式の買占めやらで従わざるを得ない可能性を考えると日本アニメをディズニーから守るための寄付金の募金募るというかクラウドファンディングとかなにかしたくなるw 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:12:04 ID:SLp26Jq60
 
  -  とはいえやったとしてもどこに寄付金持ってくかという問題があるw NAFCA? 京アニとかアニプレとか鬼滅の刃制作したところは有限会社だっけ。 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:14:47 ID:q9Owc26O0
 
  -  カネやマンパワーを潤沢に与えると逆にモチベと品質が露骨に下がる黒澤明病 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:38:25 ID:SLp26Jq60
 
  -  潤沢とは言わないけど他の業界と同程度の給与形態でないと新しく入ってくる人もいなくなるよね。 一応腕によって収入が変わるらしいからやってけないことはないみたいだけど 
 それでも他に比べて割が悪いあたりはどうにかなってほしい。 
 ところで株式の世界で会社を買収されたけど社員はというか相手が欲しかった人員は退職済みで別に起こした会社に移籍していたみたいなのをなんていうんだったっけ? 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:38:44 ID:nA47lU7I0
 
  -  ttps://x.com/touketsudaimaou/status/1791293645615952034 
  
 え?これマジ?流石に見に回るけど本物のやり取りならヤバくない? 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 01:46:48 ID:nnbiP1Ms0
 
  -  本当ならアウトやね 
 証拠としては少々弱いが、ほぼ教唆みたいなもんだし 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 01:56:11 ID:M60l/6qd0
 
  -  7月の都知事選終わるまで勾留するのが狙いらしいが 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 02:11:24 ID:nnbiP1Ms0
 
  -  残当な対応じゃないかな 
 放置して今回みたいに暴れられたらクソほど迷惑だし 
 裏で繋がってる所から妨害の依頼が来て喜々としてやらかしたんじゃないかね 
 まぁ海苔子の足を引っ張る様は見ものだったろうが 
 流石に対策はされたという事だろうねさ 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 03:00:47 ID:oanY+aZA0
 
  -  ここで暇空が路上に出現して海苔子に「あなた公約破ってますよね」ってやってみたら 
 どれくらいダメージが入るんじゃろ? 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 03:56:21 ID:qqNqbYkL0
 
  -  ネットではそこそこ話題になってるけど一般知名度があるとは言えないから何とも言えんかな 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 05:13:56 ID:Uur4U8fG0
 
  -  山梨県… 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1791478422625227056 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 05:54:44 ID:mSk1xGLA0
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240517-OYT1T50116/ 
  
 【エルサレム=福島利之】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は16日、パレスチナ自治区ガザを上空から視察 
 その後、兵士を前に「(ガザ最南部)ラファの戦闘は重大だ」と述べ、ラファでの作戦を強化する方針を示した。 
 ヨアブ・ガラント国防相は同日、ラファへの地上部隊の増派を発表しており、米国がラファの大規模侵攻に反対する中で、なし崩し的に侵攻を進める構えだ。 
 どうやら、最早だれもイスラエルをとめられないらしい 
 民間人の大虐殺になると思うが 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 06:01:14 ID:mSk1xGLA0
 
  -  ttps://imgur.com/KARs7I7.jpeg 
 ttps://imgur.com/wfXpEcH.jpeg 
 ttps://imgur.com/RFZnuHx.jpeg 
 ttps://imgur.com/vGO7dYW.jpeg 
  
 イスラエルの極右の人たちの主張 
 何か、100年くらい前の歴史映画でも見てる様な気になるけど、現代です 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 06:06:47 ID:alypRygd0
 
  -  海外で困窮ホームレス化してる日本人も急増してるのに大人しいからなあ 
 犯罪犯すとしてもそれは同じ日本人相手 
 そこがグエンやクルドとの違いか 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 06:13:23 ID:mSk1xGLA0
 
  -  日本じゃ報道されないけどさ、イスラエルの極右さん達の主張が本当になんていいますか...(-_-;) 
 その北斗の拳世界の掟みたいな時代って、200年くらい前じゃなかったの? 
 200年前みたいに、「白人様の武器にかなうもんではない」という時代でもないだろうに 
 19世紀のインディアン戦争みたいな事を何故言える 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:00:19 ID:69USul1k0
 
  -  地方の極左役人共はこれだから…… 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:23:38 ID:69USul1k0
 
  -  偏った情報、フェイクニュースを鵜呑みにしないコツは、 
  
 ・誰が、どこが、をきちんと明記しているか。 
 ・複数のメディアが取り扱っているか。 
 ・大元、一次情報を確認する。 
  
 まあ言うまでもないか。 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:31:20 ID:mSk1xGLA0
 
  -  例えばタワーマンションで女性殺された事件でも、被害者が自分でインスタに上げた動画なんて物が確認できる 
 マスコミが必死に宣伝してる、何の落ち度もない女性が殺されたとはだいぶ違う様に思えるがね 
 まあ、情報は自分で調べないと駄目だな 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:34:26 ID:NstxX8H30
 
  -  「ウソではないが全体を語っていない」ことがよくあるからねえ 
 マスコミが件数で語るときは割合(%)に、割合で語るときは件数に注意というのはよくできた警句 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:46:39 ID:42a0G8kA0
 
  -  だからと言ってストーカー殺人鬼に喝采送り滅多刺しに殺された女性を罵倒するネット情報鵜呑みにするのもどうよ 
 って話 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:57:55 ID:mSk1xGLA0
 
  -  >>2409 
 誰も嘘は言ってない、質問された人は全て本当の事を。けれども「重要な説明をはぶいてるので」全然印象がかわってしまうなんて言うのは良くある話 
 シャッター アイランドって映画見た事ありますか?全員嘘は言ってない、でも重要な説明が省かれてたというお話 
 詳しく説明するとネタバレになるからこの程度しか言えんけど 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:00:45 ID:F79lK3i+0
 
  -  堂々と思想誘導するのもよくある話 
 切り抜きって便利よねぇ 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:04:47 ID:69USul1k0
 
  -  まあ、はなからそうなんだと思い込んで話を捻じ曲げる人もいますしね。 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:10:20 ID:K2afWVa20
 
  -  「羅生門」て映画が登場人物全員自分に都合よく事実を 
 ねじ曲げてるよね 
 「真相は藪の中」という言葉がこの作品の原作小説が初出と最近知った 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:13:29 ID:4G4JZoQW0
 
  -  普段からマスゴミに踊らされまくって大喜びで誤情報コピペや話を捻じ曲げまくってるやつがコレを言ってるという恐怖 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:14:53 ID:q9Owc26O0
 
  -  陰謀論者というネット情弱阿呆の極みが情報の精度を語る 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:15:36 ID:RQ+t2NpJ0
 
  -  しかし一部のネット民が普段彼らが嫌う「殺された被害者の人格をひたすら貶めて、殺した加害者の方こそ被害者だと持ち上げる人権派パヨク」 
 の裏返しの言動してるのはね 
 キミら普段言ってることと違うやん! 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:17:45 ID:Urs1TWAl0
 
  -  ダブスタは基本(掌モーター) 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:18:41 ID:NstxX8H30
 
  -  だから鵜呑みにしないで様子見してるでしょ 
 なぜか被害者を叩くといって騒ぐ人がいるけど 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:19:10 ID:zazdGD4v0
 
  -  ぶっちゃけ被害者加害者どっちの肩持つのも嫌な事件よね、こんなの。 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:19:26 ID:NstxX8H30
 
  -  ああ、一部の話でしたか 
 勘違いすまぬ 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:19:43 ID:F79lK3i+0
 
  -  詐欺師がちょっと頭アレなやつ引っ掛けたら復讐されただけじゃないの 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:21:10 ID:NstxX8H30
 
  -  仕切ってるのがアノ県警だから情報が出ても身構えてしまうのはどうにかならないものか 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:21:57 ID:zazdGD4v0
 
  -  加害者は勿論、被害者も警察も司法も報道も信用できんってどういうことなのマジで…… 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:23:25 ID:42a0G8kA0
 
  -  詐欺ったってソースがまだ出てないんだよ 
 勝手に金置いていっただけで後から金出したんだからやらせろ 
 って言って来ただけ説 
 返してもらうの拒否した説 
 とか玉石混交 
 
 - 2426 :携帯@赤霧 ★:2024/05/18(土) 08:28:42 ID:???
 
  -  そうなんだよなー 
 最初は(刺した男が悪いのは大前提として)女もアレなんではってなってたんだけど、どうも出てきた情報によってはほとんど女に問題無いパターンもありそうな感じなんで 
 よくわからんなってなってる 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:45:14 ID:7u91HchC0
 
  -  あのタワマン殺人の報道って、出る報道がそれぞれ矛盾してるからよくわからんよね 
 とりあえず金のやりとりがあったことだけは誰も否定してないくらいで 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:20:00 ID:zUp1JP9e0
 
  -  なんで被害者が叩かれるケース多いんか 
 って言うと彼らは反論出来んからサンドバッグにされちゃうんだよなあ 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:48:39 ID:VDIhPyPp0
 
  -  捕まった加害者だって反論できないのは同じでは 
 むしろ被害者の縁者みたいのが出ない分より安全では 
 いや別にどっちも叩かないけど理屈がおかしいんでねてだけ 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:54:00 ID:/Ci1ECUY0
 
  -  いや死んだ方は永遠に反論出来んよ 
  
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:59:46 ID:6CaMP1kq0
 
  -  と言われて「よっしゃじゃあシャルルさん生き返らそうぜ」 
 と言って実行したハメの某ゼロ魔二次のサイトの話はワロタw 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:13:17 ID:qOZR6120i
 
  -  一番詳しい(遺体の解剖から関係者への聞き込みやスマホの内容調査から銀行での金の流れの捜査まで出来る)警察からの発表が無いから、マスゴミや自称有識者の言葉は全て想像に基づいた妄想でしかない 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:22:40 ID:oanY+aZA0
 
  -  色々な場所で見る50代と40代の独身男性の価値観の違いはちょっと凄いわ 
 50代男性の価値観ってまだシマコ―で、俺はまだ若い女にもてたいんだって感じがある 
 40代男性はまるで凪の如く平穏に一人で趣味に生きていけたら充分ですって 
 偶にかくもバブル前後と氷河期の断絶はデカいのかと思ってしまう 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:51:17 ID:I/vl/24Y0
 
  -  このスレで喝采を上げて加害者を評価した感じのレスは無かったように思えるが…。 
 どうしても「水商売詐欺女ざまぁー!!!」って様な発言があった事にしたい人がいるみたい。 
 そりゃ他の場所ならそうかも知れんけど、ここでそこまでの発言ってあったかなぁ。 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:52:30 ID:wpetYfER0
 
  -  草食系どころか絶食系や断食系といった単語ができるぐらいだし 
 がつがつ行く人間が年々減少傾向だったのかね 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:53:35 ID:MrCJyL5l0
 
  -  その価値観の記事とかデータだって当てにならんよ 
 例えばこのスレ内でアンケート調査とったらどうなるかって話 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:54:28 ID:wpetYfER0
 
  -  「詐欺ったのでは?」と真相が明らかになってないけど色眼鏡かけてた人はいるかも 
 ただ、ミソジニーレベルの人は居ないようだが? 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:59:05 ID:I/vl/24Y0
 
  -  今回の事件は事実はともかくとして 
 1000万レベルで詐欺ったらそりゃ殺される事もあるわな。 
  
 水商売の人が怯えてるつーのもそりゃ夢を見させて金を取る仕事だから拗れる時は拗れるだろうよ。 
 水商売関連で殺しになるなんて今まで散々あった話なのになんで急に怯えてるのかが分からん。 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:02:16 ID:xypR90Uj0
 
  -  あーつまりこの板になんで一定数女さん叩きとそれに反発するのが一定数いるか?ってことね? 
  
 前者はやっぱ男友達の影響よ。自分は別にあれが女叩きの作品とは思わんがやっぱそう解釈して女ザマアって読者が一定数いる。 
 後者は読者の高齢化よ。 
 年齢的に女房子供がいる世代が増えたから「女はみんなクズ」って言われると 
 「ワイの嫁や娘がクズやと…」 
 ってカチンとくるわけ。 
 あと昭和脳に毒されて? 
 「いかなる理由があろうと女に手を挙げるなぞ恥」 
 って意識のが多い。 
 「だってどんなに強くたってシャイナさんは女だもの…だが男のオマエラは別だ!」 
 と星矢してしまうんだ。 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:03:36 ID:lqPd4GqF0
 
  -  >年齢的に女房子供がいる世代が増えたから「女はみんなクズ」って言われると 
 これはちとちゃうかなーと思うが、とはいえ前者が過激すぎてw 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:04:47 ID:oanY+aZA0
 
  -  シンプルにお前は木の股からでも生まれたのかと聞けばよろし 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:05:02 ID:lqPd4GqF0
 
  -  >読者の高齢化よ 
 これは分かる、個人的に思うに 
 相手の立場というのも考えられるようになったからだと思うね 
 世の中白か黒で動いてるわけじゃないし 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:05:49 ID:NstxX8H30
 
  -  3行で、と言おうかと思ったけど面倒だからNGでいいか 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:07:31 ID:P85Vwe5m0
 
  -  噂レベルで存在を知ってるのと身近な所での実例じゃ恐怖の度合いが違うんだろ 
 そもそも客一人一人は消耗品程度に認識してるだろうから普段は深く考えてないんだろ 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:08:22 ID:I/vl/24Y0
 
  -  どうにもなんかいきなりフルスロットルで 
 「被害者を叩くな」とか「まだ事実は確定しない」とか言い出す人がいるみたいでな…。 
 裁判が終わった訳でもねーから事実なんて分かりっこねーけど 
 それでも今まで出た情報で議論ができればそれで良い所だと思ってたんだが…。 
 なーんか反応が激しいというかそんな感じがしてる。 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:08:40 ID:wpetYfER0
 
  -  創作と現実と道義と…どうしようもない時の力技を混ぜちゃダメだよね 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:15:57 ID:1svgJnW90
 
  -  我々の大半は人妻から産まれてきてるからな 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:17:19 ID:FrY1tIVP0
 
  -  ぶっちゃけ自分の意見否定されたのが脊髄反射で殴り合ってるだけやろ、アホくさ。 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:20:56 ID:xypR90Uj0
 
  -  ポリコレ配慮して星矢の言動がカットされたら悲しい… 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:33:15 ID:wpetYfER0
 
  -  ポリコレ無視して良い作品をつくって賞賛を得たくはないかい? 
 (「SHOGUN」「シティーハンター」をみつつ) 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:41:26 ID:XlZ4qVvh0
 
  -  寛容と押し付けを間違えている馬鹿がいなくならない限り、ポリコレに価値はない。 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:49:15 ID:P85Vwe5m0
 
  -  某地方トップが都知事選出馬を表明したが 
 LGBT推進論者で尊敬する人が上野千鶴子だと過去に発言してると 
 某ツイで暴露されてるのが草なんだ 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:50:23 ID:sz6qlNK80
 
  -  SHOGUNすらケチ付けて「黒人にしろ」とか言ってるから「日本の歴史調べてから言えカスゥ!」と言いたくなる。 
 ポリコレやBLM込みで面白い映画は出来ねぇっつの。汚染された最近のディズニー映画は金払って観たい映画ねえのに。 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 11:59:19 ID:IaQd/XG80
 
  -  口では女房(旦那)子供の悪口言うて、他人に指摘されると反発したくなるのが人間。 
 ノッブもねねさんにその手使ったでしょ? 
  
 ……ダイアナ妃にやって逆効果だったけど。 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 12:09:25 ID:nA47lU7I0
 
  -  >>2452 
 有名な大学教授だから尊敬してますって回答だけだったらまだリップサービスで済んでたけど講演会開いてわざわざ招いていたとなるとね… 
 
 - 2456 :バーニィ ★:2024/05/18(土) 12:11:18 ID:zaku
 
  -  >>2450 
 少なくとも今のアメリカには難しいかなって・・・(Dを見ながら 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 12:19:06 ID:iA8X3qib0
 
  -  真田広之の主演・プロデュース作品「SHOGUN 将軍」シーズン2&3製作決定 
 ttps://natalie.mu:8443/eiga/news/573802 
 なにやるんだ? 
 大阪の陣編で2 
 島原の乱で3か? 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 12:34:00 ID:wpetYfER0
 
  -  大手企業そのものはしばらく自縄自縛が解けないから無理でしょ 
 仮面アメリカが出てくるんだし、萌芽してるとは思いたいんですがね 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 12:39:23 ID:LlI8r3M10
 
  -  弥助はもともと歴史上実在した黒人武士だからOKだけど、実在の日本人武将を黒人化はNOですよ… 
 そういう違いがわからんからポリコレLGBTはバカにされるのだ。 
  
 まだ「三浦按針と謎の異民族武士団、大坂の陣で真田幸村と十勇士相手に天下御免の大暴れ」の方が観たいわw 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 12:45:17 ID:ouN9HV2n0
 
  -  真田十勇士の一人イギリス人にするのはどうや? 
 
 - 2461 :携帯@赤霧 ★:2024/05/18(土) 12:57:37 ID:???
 
  -  >日本の歴史調べてから言え 
 坂上田村麻呂黒人説とグレートジンバブエ遺跡(黒人が作った遺跡なんだが発見時白人が作って黒人が滅ぼしたとされていた)の話があるから、 
 今SHOGUNの時代の日本に黒人があふれるほどいたと主張してる奴は多分どれだけ歴史的事実突きつけても信じないのではってのをどっかで見たなあ…… 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 12:58:36 ID:VOSOJ/iM0
 
  -  弥助を格好良い師匠ポジにして主人公日本人じゃアカンかったのか的な意見に関しては理解出来なくない 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:07:37 ID:7u91HchC0
 
  -  とはいえ、時代考証に関しては、あんまり日本も言えた口じゃないからなあ 
 魔女の宅急便だったか、アメリカ風とフランス風とスペイン風の建物が混在した街なんて存在しねえよとツッコミを受けたって話があるし 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:09:24 ID:SNNByA8D0
 
  -  >>2463 
 時代劇とか時代考証を重視したとかならそうだけど 
 特にそこらへん関係ない作品に言うのは野暮とか間抜けでは 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:11:45 ID:7u91HchC0
 
  -  ああ、例として出すなら今年の大河ドラマのほうが良かったか 
 平安貴族が自分で抜刀して人殺さねえよ、何のために従者がいるんだよって 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:22:20 ID:8sla9XwW0
 
  -  >>2463 
 それは混同する方が悪くないか? 
 魔女の宅急便の舞台が例えば19世紀のロンドンだとか 
 フランス地中海沿岸だとか称されていたら突っ込みやむ無しだが 
 具体的な現実地名は出てなかったし、史実じゃないファンタジーじゃんでFA 
  
 対してまだ中身分からんからなんとも言えないが、今回のアサクリを例に出すと 
 具体的な時代と地域(戦国時代の日本)出したからには 
 そこから意図せず外れすぎると突っ込み食らうのはやむを得ない 
  
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:25:38 ID:B/Z51f9O0
 
  -  そもアサクリもSFファンタジーだしねえ… 
 
 - 2468 :携帯@赤霧 ★:2024/05/18(土) 13:30:09 ID:???
 
  -  従者がいるのに自分でとかは時代考証わかったうえで視聴者へのわかりやすさとかエンターテイメント性重視であえてそうしてる場合もあるしなあ 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:44:39 ID:B/Z51f9O0
 
  -  平安ボケナス兄弟の弟の方はこのあと九州で海を超えて攻めてきた蛮族と大立ち回りという史実のほうがぶっ飛んてるからなあ… 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:53:41 ID:F79lK3i+0
 
  -  日本舞台で忍者アクションできると思ってたら 
 黒人の侍主人公と言われてた思ってたのと違うとなったから批判されてる説 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:56:51 ID:n0/kIFqa0
 
  -  魔女の宅急便 原作は日本舞台だと聞いた 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:57:11 ID:gzUshIJG0
 
  -  アサクリについてはこれまでのシリーズ作は全部現地の主要人種の、架空の人物がが主人公だったのに 
 ここに来ていきなり実在人物でかつ黒人の弥助持ってきたのが意図的すぎるってのがデカい 
 海外のゲーム好きでもここで「今回のは日本人に対する差別だ」って言ってるのが多い 
  
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 13:57:27 ID:N2oBkl8d0
 
  -  >>2459 
 弥助を十勇士の1人にできる可能性(1615年までに死亡or別の場所に生存が明示されていない)はあるのかしら 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:03:47 ID:rsoVutfQ0
 
  -  三好両入道なら可能かなぁ 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:04:47 ID:fXjdj/r50
 
  -  戦国時代の日本に黒人がそんなうじゃうじゃ居たら 
 宣教師の連れてた黒人にノッブが興味を示して欲しがったり 
 本当か疑って洗わせたりしないでしょって話なんだよなぁ 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:24:08 ID:eG96mpkki
 
  -  >>2460 
 NHK人形劇版で霧隠才蔵がそれだったよ 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:29:04 ID:Q6OjuIC10
 
  -  ニコニコか何かで見た公家の麿はバリバリの武闘派でかなり格好良かったな 
 
 - 2478 :狩人 ★:2024/05/18(土) 14:34:15 ID:???
 
  -  柳生一族の陰謀の烏丸少将かな。成田三樹夫氏の。 
 有り余る時間を武芸に打ち込んで太刀、弓、馬となんでもござれだった。 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:49:05 ID:3H4/99X50
 
  -  台湾人は実はオーストラリアロイド! 
 台湾から太平洋各地にオーストラリア系人種が広がったんだよ! 
 ポリネシア人は台湾人をラプタ人と呼んだ! 
 ラピュタはあったんだ! 
 父さんは嘘つきじゃなかったんだ! 
  
 まあ距離的に日本にも来ててもおかしくはないか 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:56:24 ID:mVCVn3Lf0
 
  -  そういえばポリコレさんが 
 「女子トイレに二歳児だろうが男連れ込むな結婚出産などとオスに媚び売った負け犬が」 
 などと発言して騒ぎになったとか聞くな 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:04:03 ID:3H4/99X50
 
  -  フェミの敵は男じゃない 
 普通に女の幸せ手に入れた女さ 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:06:13 ID:DcKhct5E0
 
  -  >>2481 
 う〜ん 真理 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:14:02 ID:e3QTGbyc0
 
  -  >>2480 
 結婚、出産した人への僻みかな? 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:16:26 ID:B/Z51f9O0
 
  -  烏丸少将は嫌味で浮世離れしたおじゃる丸かと思ってたら 
 おもむろに指貫き嵌めて黄金の太刀抜いて柳生剣士や根来忍者をバッサバッサ切り捨てるから真顔になったな 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:24:41 ID:mSk1xGLA0
 
  -  タワーマンションで女性殺された事件だと、多分弁護側は絶対に裁判で出してくるだろうと思うのが被害者さんが自分で出した動画 
 YouTubeにちゃんとあがってて閲覧できるよ。これ検察側はどう説明するんでしょ 
  
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:29:13 ID:GYCu8/6B0
 
  -  検事「迷惑掛けまくったストーカーに文句言っちゃ行けないんですか?」 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:33:13 ID:nA47lU7I0
 
  -  それと何気にあの麿はポプテピピックでネタにされてたりと中々の知名度を誇るからな 
 何気に十兵衛の片目を矢で奪ったり服部半蔵を倒したりと公家ツエーとなったわ 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:39:45 ID:B/Z51f9O0
 
  -  つばさの連中最初の家宅捜索のあと「お礼参りじゃあ!」と桜田門に3日連続で街宣車で凸して警視庁が「キレちまったよ…完全に…(ガチ)」になってたのか… 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:45:48 ID:mSk1xGLA0
 
  -  固有名詞だすの駄目かも知れないので、インスタライブで検索してくださいとしか言えないが 
 取り敢えず、閲覧した感想だと「マスコミの報道とだいぶ違う気がする」と言う感じですかね 
  
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:50:22 ID:cTSL9g7s0
 
  -  加害者の過去にあーだこーだあったから残虐な殺人してもって人権派の出番ですね 
 
 - 2491 :携帯@赤霧 ★:2024/05/18(土) 16:11:32 ID:???
 
  -  戦国の武士から見ると鎌倉の坂東武者はたいがい頭おかしいけど、その坂東武者から見ても平安の武者はたいがい頭おかしい。 
 そしてその平安武者の源流は平安の公家と皇家……というとクソ強い公家に説得力がある気がするw 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:23:07 ID:h1Lta/1T0
 
  -  軽王子「妹としちゃなにがあかんの?」 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:35:34 ID:mSk1xGLA0
 
  -   
 孫じゃないのに孫と誤認させる詐欺とか、息子じゃないのに息子と誤認させる行動とかが詐欺認定してるでしょ 
 これ「勝手に孫と思い込んだから、自己責任」という理屈になるの 
 ロマンス詐欺って規制はいりそうな気がするなあ 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:41:25 ID:D+IYhlze0
 
  -  そもそも全部ひっくるめて詐欺だから既に犯罪なんではって言う 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:45:05 ID:0hNSHQHX0
 
  -  あとフェミと言えば「そこまで言って委員会」でとある女性が 
 「食事の支払いはワリカンだったらただの会食。男が全額払ってこそデートだと女子は思う」と発言 
 それに対しある男性が 
 「それは女子を弱い、守るものと見なした女性差別。そもそも35で女子とか言わないで」と反論したらしい 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:47:34 ID:J4SqoNZI0
 
  -  アニメ星矢はのび太ママ声の女聖闘士後ろから不意打ちして殺したじゃん! 
 フェミニストでもなんでもねえ! 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:48:08 ID:D+IYhlze0
 
  -  割り勘は若い世代ほど肯定的で年取った世代ほど否定的 
 特にバブル期経験した世代は性別問わず男性が出す物って意識が強いらしいね 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:02:08 ID:cfUzKbHE0
 
  -  平安の公家は無惨様が平均的とかいう戯言を聞いたことがあるw(戯言だよね?) 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:10:21 ID:KcUcske80
 
  -  戯言だな 
 無残様はあの時代の公家じゃ善良になるから平均とはいえない 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:47:49 ID:mOB+QRC/0
 
  -  >>2498 
 さすがに無残様と同レベルって言えるほど良識的じゃねーよ 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:24:08 ID:y4PKqZ/b0
 
  -  平安だと、結構善良な奴扱いになるんだよな、無惨様 
 強い上に、自分の体質改善のために努力できるし、凄い奴… なんだけど時代の変化に合わせられなかった 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:24:55 ID:7u91HchC0
 
  -  というか、祈祷ではなく医者に頼るあたり、あんまり平安貴族らしくないのよねw 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:26:47 ID:y4PKqZ/b0
 
  -  ttps://x.com/ryujyo_Blue_R/status/1791662143563309384 
 アンパンマン号の装甲厚測ったら80mmあった、ジャムおじさんは何を想定してこんな重装甲を・・・ 
  
 宇宙と水中適性がある万能戦艦なのでまぁうん 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:27:01 ID:x/nk+Yu30
 
  -  >>2502 
 祈祷が効果無かったんで医者に頼ったってあたりでは 
 現代だと普通の医者の言うこと聞いても治らないから 
 疑似科学とか民間療法に縋ったみたいな 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:34:51 ID:sMfMSkea0
 
  -  アンパンマン号って宇宙にまで行ってたのかw 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:42:05 ID:x/nk+Yu30
 
  -  >>2505 
 大概の場所にアンパンマン運んだり、迎えに行ったりしてます 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:49:39 ID:ETO4ArhU0
 
  -  >>2463 
 それ、その前のラピュタ。欧州各国の歴代の建築様式がごっちゃになってるって趣旨の事を言われてて、おかげで公開当時の欧米では振るわなかったんだと。 
 こっちの感覚だと、日本と中国と朝鮮と東南アジア各国の時代時代の建築様式が微妙に混じりあってる感じかな。そりゃ違和感あるわ。 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:54:40 ID:Nyix7Csg0
 
  -  ジャム「正義の為だ…」 
 そら万一「真実」気がつかれた場合の「反乱」に備えた為よ 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:58:07 ID:ETO4ArhU0
 
  -  >>2507 自己レス 
 韓国にある日本の街並みを再現?した「にじもりスタジオ」。これの方が、これじゃない感がわかるかな。 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:04:17 ID:DcKhct5E0
 
  -  >>2495 
 男性の意見は正論だと思うなぁ 
 大体食事やらデート代のおごりなんて男が女にいい顔したいからするもんだしな 
 気がない女にわざわざ男は金は掛けん 
 おごらないのは男がケチか、その当人にとってそうする価値が無い女ってだけよ 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:09:26 ID:ETO4ArhU0
 
  -  「殴りあう貴族たち」って本にまとめられてるけど、平安貴族も割と野蛮。 
 記録に残されるような大事だけだが、集団暴行とかレイ〇とか、公卿に列せられる人も含めて自ら色々やってる。 
 さすが鎌倉武士のルーツ。 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:12:08 ID:K3ff/OrQ0
 
  -  バーミヤンで発砲事件。外国人ら4人死亡。 
 ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1791588442087817403 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:13:42 ID:u7JO9yol0
 
  -  ジャムおじさんが昔ワンマンアーミーの傭兵で 
 引退してパン屋を始めるってssをPCで下書きしてたところ 
 「ジャムおじさんは妖精」の設定を見て没にしました 
  
 エースコンバットZEROの妖精にしたらよかったのか? 
  
  
  
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:23:40 ID:rop72m3V0
 
  -  かつて妖精界でブイブイ言わした傭兵ってことにしとけばセーフ 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:23:57 ID:ANTfpFxfi
 
  -  INIの西洸人、先日の「酒のツマミになる話」の出演時に「一番怖い人は」のお代で「父親で、退官したけど海上自衛隊で海上幕僚副長だった」と回答 
  
 調べてみたらWikipediaにも西 海将という元海上幕僚副長のページがあった(最終経歴は佐世保地方総監で2023年退官) 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 19:41:59 ID:9IFyzDbXi
 
  -  大百足退治で有名な平安武士の俵藤太も本名藤原秀郷で歴とした藤原氏の出自 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 20:23:10 ID:nA47lU7I0
 
  -  龍神が頭を垂れてでも助けを求めた大百足とか言う化け物を退治してその後はあの将門公を倒したりと何気に凄い大英雄だよな… 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 20:23:15 ID:OUfGrQgj0
 
  -  >>2503 
 バイキンマン「くそっ、魔女の婆さんの呪いか!」 
 アンパンマン「替えの頭はまだか。俺はずっとオットーを待ってるんだ」 
 ジャムおじさん『バタ子さんを送る。パンを焼くことはできる……オットーは移送中』 
 アンパンマン「クソっ、オレのケツを舐めろ!」 
  
 とか書き殴ってて思ったが、お前絶対あんパンじゃなくて黒パンか代用パンマンだろ… 
  
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 20:28:08 ID:7f0BHaIH0
 
  -  >>2517 
 低級とはいえ龍をも貪り食う大百足を鏃に唾つけて南無八幡大菩薩で一矢必殺だからね(なおその前に射た矢は全部甲殻に弾かれ残り一発) 
 ぶっちゃけ八幡神のアヴァターラだったんじゃねーかと思ってる 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 20:33:56 ID:udCovWKk0
 
  -  おがくずパンで無いだけまだまし 
  
 「木質繊維は食えるんだ(冬のスターリングラードでテーブルの脚を削って鍋で茹でながら)」 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 21:01:39 ID:OUfGrQgj0
 
  -  食パンマン「国防軍放送がアンパンマンマーチを流しています」 
 アンパンマン「終わったんだな。俺にはわかるよ…」 
  
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 21:13:27 ID:HiD0fjTW0
 
  -  アンパンマンと言うパンの記憶を植え付けられた身体は苦労して片手を持ち上げ、もう一度、子供たちに向けて手を振り、その幸運を祈った。 
  とてつもなくいい気分だった。 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 21:13:58 ID:Lnv9zvtu0
 
  -  そういえばハイジのおんじが元傭兵で気の力でクララを治し 
 銅の鉱脈を見つけたペーターがクララと結婚したとか聞いたな 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 21:50:14 ID:FPIvvWbK0
 
  -  バーミヤンの八宝菜とな 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 22:20:48 ID:m9tctIXd0
 
  -  なんてこった日本が迫害差別国家だとバレてしまった… 
 ttps://twitter.com/hiranok/status/1791775868895003083 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 22:35:07 ID:nA47lU7I0
 
  -  難民(海外旅行者の可能性) 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 22:45:15 ID:oanY+aZA0
 
  -  素晴らしいセンスだ 
 ttps://x.com/alice_herb/status/1791646919351279894 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 22:49:41 ID:RpfTo0G60
 
  -  可及的速やかに国籍変更手続きしてくださいね 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 23:14:35 ID:LcUhdTSM0
 
  -  >>2525 
 むしろ年間に数十人も日本人が難民認定さらてるのがビックリ 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 23:17:33 ID:+uJdRAym0
 
  -  簡単にカナダ移住(就労資格付き)できる裏技なんじゃね? 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 23:23:39 ID:nA47lU7I0
 
  -  難民は低賃金でこき使えるどれ…労働力だからね…スマホとかを管理しちゃえば後は好きに出来るからな 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 23:24:57 ID:lI/sNOvk0
 
  -  その認定された元日本人、一体何人が日本に帰えりたいと後悔してるんだろうねw 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 23:30:17 ID:lI/sNOvk0
 
  -  まあ己等の意思で日本を捨てたんだ、日本人としての尊厳をその国の人間に棄てられてもまあ誤差やろ 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:28:17 ID:5odjCltQ0
 
  -  ttps://x.com/ps20xx/status/1791306521932144925 
  
 仲良しだった過去が掘られていくな 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:29:53 ID:xfLpG76m0
 
  -  いろいろ言われてる石丸市長だがツイで「地方の山奥の山村の集まりの首長がなにイキってんの?」というのを見て 
 広島県民として「少しだけ」カッチ―ンときたので是非当選してルドルフ帝ばりの圧政で都民をわからせしてほしい所存(その目は 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:32:30 ID:FXT/1BB60
 
  -  「その首長にすらなれない連中が何イキってんの?」って突っ込みは女々か? 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:36:50 ID:JG7Hrkor0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20240517-D7MYPNJZ3ZKZTLGFMBLSHXXALU/ 
  
 米下院、イスラエルへの爆弾輸送停止を非難 再開求める法案可決 - 産経ニュース 
  米下院は16日、バイデン民主党政権がイスラエルに対して爆弾の一部の輸送を停止したことを非難し、輸送再開を求める法案を賛成多数で可決した。 
  
 バイデンよりも、トランプ共和党の方が親イスラエルと言う地獄の様な情況  
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:41:55 ID:g99L9qUB0
 
  -  >>2532 
 普通に日本に里帰りするんじゃね? 
 欧州の例では中東系を難民認定したら 
 普通に何度も故郷に里帰りしていることが発覚して問題になってたしな 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:46:49 ID:JG7Hrkor0
 
  -  ttps://i.imgur.com/oP1Ru2T.jpeg 
 ttps://i.imgur.com/17HgRTU.jpeg 
  
 なんか凄いな、イスラエル 
 現代の戦争じゃ無くて、中世の記録映像なんではとすら 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 01:05:38 ID:5odjCltQ0
 
  -  まあ石丸氏に関しては上野千鶴子を講演会やる為に税金で招いた件や実現済の小中学校給食無償化を何で掲げたのかや津田大介が推してる点に色々と疑問はあるけど頑張ってねとだけ 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 01:18:51 ID:QqOHJEqc0
 
  -  役目が終わったら焼却処分ってのが誤解されているような 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1791639453867373011 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 02:18:15 ID:7K+HQbhE0
 
  -  >>2541 
 多分途方に暮れる養蜂家を前にして報道()してるらしき女は 
 何故に痛ましい顔じゃなくて嬉々とした表情で伝えているんですかねぇ 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 02:18:49 ID:vblBzANE0
 
  -  石丸の「地方自治体の二元代表制は首長と議会の緊張関係が基本であり 
 相互に監視批判する事で公正な自治運営を行うべきもの」という主張は圧倒的に正しいし 
 殆どの自治体がそれとは反対の根回し行政で成り立ってるのを 
 一回リセットしてあるべき姿にしようってのも 
 少子高齢化が進んで消滅の危機が現実的になっている地方都市には必要な事だと思うし 
 その為に市民がもっと政治に関心を持ってもっと積極的に政治参加するよう 
 注目を集める必要があるから「政治のエンタメ化」を促進させるってのも 
 手法としては一理あるとは思うけど 
 だったら安芸高田市長をもう一期務めてその方針をしっかり根付かせてから知事選に出た方が良かったのでは?と思ってしまう 
 とりあえず小中学校の給食費無償化が東京都では既に決定済みって事は知っとくべきだったんじゃねーかな 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 02:46:15 ID:JG7Hrkor0
 
  -  ttps://mainichi.jp/articles/20240514/k00/00m/030/046000c 
  
 米高官、ガザ侵攻「ジェノサイドではない」 イスラエルに自制は要求 
 なんかもう、言葉遊びにしか見えないな 
 誰もイスラエル止められないという事だね 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 04:47:07 ID:KqEGB0rl0
 
  -  バナナ(ふたりエッチ表現)の皮(意味深)でペチペチされたんか 
 ttps://twitter.com/rkbnews4ch/status/1791627432081887468 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 05:35:17 ID:BjQqAbSD0
 
  -  >>2543 
 エンタメ化して敵を作って…って手法的には維新(ハシゲ)に似てるんよなあ… >石丸 
 ならなおさら知名度固める為にもう1期やるべきだったとは思う 
  
 そのまんま東もそうだけど、1期4年はエンタメ化でゴリ押しできるけど、 
 2年目は地力勝負で化けの皮剥がれるから剥がれる前に辞めようってことなんかな?って邪推してしまう 
  
 他県民からはクソクソ言われて実際悪いところもあるんだが、それでも見える結果出した上で足場固め続けてるから維新は大阪ではまだまだ強いぞ 
 維新が死ぬのは多分西成を一人歩きできるのが当たり前になった世代(=維新改革後)しかいなくなって以降になる 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 07:55:47 ID:4zJMCD3gi
 
  -  >>2546 
 そのまんま東の場合は最大の武器が知名度等によるマスコミの誘引だったわけで 
 名産品の宣伝とかすごい効果的にできた(新宿のアンテナショップとか文字通り売上が桁違いになったらしい)わけだが 
 2期目になったら目新しさが抜けてそこに陰りが出るから 
 合理的といえば合理的なんじゃない?>二期目やらない 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:12:23 ID:ZxpEKC4/0
 
  -  そのまんま東国原も、もう一期やってから国政に出れば円満だったのに、と言われてたのにねぇ 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:21:44 ID:7K+HQbhE0
 
  -  まぁ知事職って激務の割りには給与もろもろ芸能人やってるより低いからな 
 余程国政に対する思い入れや自己顕示欲が旺盛でもなけりゃ 
 1期4年やればお腹一杯だろうさ 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:57:49 ID:mCqX0vlg0
 
  -  この米帝様の行動力よ 
 ttps://twitter.com/JOJOkirst/status/1247748472679174144 
 日本のマンさんとはレベルが違うんやレベルが 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 09:01:45 ID:xfLpG76m0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501515 
 幹部と一緒に集団生活して思想が先鋭化か 
 完全にセクトとかカルト化しててそら警察公安もヤベえって本腰入れるか 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 09:14:38 ID:uNbhXTSv0
 
  -  >>2546 
 知名度もそうだけど、壊すだけ壊したんだからもう1期やってしっかり巻き取ってから国政なりなんなり挑戦した方がよかったのでは?という意見はあるね 
 確かに、実績という意味では弱い 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 09:20:22 ID:xfLpG76m0
 
  -  トップスターからのカルフォルニア知事という勝ち確人生だったのに 
 下半身が我慢できずに嫁の実家のケネディ家をキレさせて全部おじゃんになったシュワちゃん… 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:07:45 ID:0n5Q9E+G0
 
  -  ベトナム戦争後の左翼全盛期の曲を、ソ連の後継者と戦争してる国で演奏するセンスw 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3519704 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:39:51 ID:7K+HQbhE0
 
  -  >>2551 
 マジでウヨかパヨの団体様の手練手管そのまんまだな 
 つばさが各種団体のキメラなんで残当な内容だな 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:50:14 ID:N8V3Z4VY0
 
  -  中国、在庫住宅を買い取りへ 副首相が表明、不動産不況対策で 
 ttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/744953?n=1&e=742845 
 失われた30年を超える長期停滞に入りそう 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 11:15:16 ID:jDgEhdls0
 
  -  え、億単位の難民と放置プレイされた原発の放射能がついに周辺国に? 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:00:34 ID:WCV/WBI20
 
  -  そーいや、※海軍の「いらん子」なズムウォルト=サン。先日とうとう 
 ご自慢()の155oAGSがとっ外されて、いまや丸坊主になったそうで……。 
 (砲が有ったトコには新型のミサイル入れた大型VLSを入れる模様) 
 コイツ用に作られた専用の155o砲弾(1発1億円チョイ)も、そのまま 
 廃棄か、撃つだけは撃って「次(あるの?)」の為のデーター収集に使う、のかどっちねぇ 
  
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:06:15 ID:ec1nOfu90
 
  -  日本の女ほど野心バリバリで男見下す連中いねえわ、それに比べて海外は…え 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1791994177624137747 
 アイツら低かったんか… 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:10:29 ID:ipEhBEyf0
 
  -  >>2559 
 だって社会を支配する!ってまでマッチョなの見ないし 
 猿山の頭を狙う延長の行動しかしていない 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:16:03 ID:k46a+lFz0
 
  -  つまり男友達世界の日本は…やっぱり秩父山中に落ちたUFOがあ! 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:31:08 ID:Be9FP4xBi
 
  -  つまり今のズムウォルトは、30ミリ機関砲2基乗せたミサイル艦…あれ、これアーセナルシップ… 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:35:13 ID:B7KEma980
 
  -  日本の女性はお姫様にはなってチヤホヤはされたいが、女王様になって政治をやりたいわけじゃない 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:12:26 ID:LjL8zFHq0
 
  -  岐阜のリニア問題見てて思うけど、日本でリニアやるメリットがわからねぇ 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:19:49 ID:ILb0KUVy0
 
  -  同じことを新幹線でも言ってた定期 
 
 - 2566 :大隅 ★:2024/05/19(日) 13:23:41 ID:osumi
 
  -  アーセナルシップは探知&誘導手段を持たない文字通り弾庫艦だから流石に違う。 
 ズムウォルト級の155ミリ砲は誘導砲弾の開発中止でそもそも砲弾自体搭載していかったハズ。 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:36:59 ID:WCV/WBI20
 
  -  >>2566 
 何かの本で、試し撃ち様に何10発かは作ったとか書いてたけど、載せないずくで 
 終わったんか…… 
 >155㎟砲用砲弾 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:37:26 ID:N8V3Z4VY0
 
  -  日本の優秀な女性ってその能力を使い優秀な男を捕まえて 
 上手くコントロールするパターンが多い気がする 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:38:19 ID:B7KEma980
 
  -  つまり日本の優秀な女性が目指すものは黒幕ww 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:40:42 ID:LjL8zFHq0
 
  -  >>2565 
 何が定期なのか判らない 
 詳しそうだからデメリット踏まえた上で推進するメリット教えてください 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:41:03 ID:7K+HQbhE0
 
  -  てーか表に出て政治手腕をバリバリ振るうサッチャーみたいなのは 
 日本では出てこないわな 
 大概は対案なしで文句だけとか表に出ずに支えるとかいうのが多い 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:41:26 ID:Rp/OWagq0
 
  -  そうなると、今のポリコレ思想に染まってる日本のフェミズム運動というのは 
 表に出て叫んでるしか無いから目指すべき所とまーーたく逆で不満なんだなw 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:45:11 ID:FcSDHhE70
 
  -  影の実力者になりたくなかったんだな 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:47:36 ID:LrAwY+410
 
  -  つまりアッテンボローさんは実は… 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:48:57 ID:gcBA4NlT0
 
  -  >>2564 
 南海トラフ発生時のバックアップだぞ 
 そして世界で最初に実用化させれば海外販売が視野に入る 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:50:07 ID:p9nDEnmf0
 
  -  いまこの板で流れている二つの話題どちらにも当てはまりそうなやり取り 
 「でも、そうはならなかった」 
 「ならなかったんだよ、○○」 
 「だから、この話はここでお終いなんだ」 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 13:51:56 ID:5odjCltQ0
 
  -  ttps://x.com/shiomura/status/1791255713123381307 
  
 自民党「やれ」 
 日本女性「はい…」 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:24:10 ID:BwfDl+1Ji
 
  -  日本に鉄道を引く意味はない! それよりも軍備増強だ! → 日本中に鉄道路線作りました 
  
 日本に高速道路なんか作る必要はない! 鉄道網を拡張しろ! → 日本中に高速道路網が作られました 
  
 東海道線があるのに日本に新幹線を引く意味がない! それよりも道路をもっと造れ! → 日本中に新幹線網ご作られました(四国以外) 
  
  
 便利なら使う。それが人間 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:27:33 ID:BwfDl+1Ji
 
  -  なお、鉄道は日本に必要はない、軍事に力を入れるべき! と強く主張していたのが西郷隆盛である 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:31:11 ID:ZNrMDnRg0
 
  -  偉人の言うことすべてが正しいわけでわない 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:31:28 ID:yGFdMhLb0
 
  -  全て答えを知ってるからかも知れんけど、 
 無知は罪なんだなって 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:31:49 ID:y8GumoPP0
 
  -  東海道新幹線も古くなってきましたしねえ 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:37:54 ID:gcBA4NlT0
 
  -  軍を効率的に展開させるのに必要なのが鉄道って判るのは 
 未来知識を持ってるから言える事なんだろうねえ 
 歴史を紐解けばローマ帝国のローマ道や武田信玄の棒道とか有るんだけど 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:39:06 ID:5odjCltQ0
 
  -  まあ当時は当時なりに試行錯誤してたから仕方ない部分もあるからなぁ… 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:42:47 ID:BwfDl+1Ji
 
  -  高速道路網整備の時も「自動車がない日本に4車線なんか必要ない! 二車線で充分だ!」で、連休名物高速道路の大渋滞が産まれた 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:47:54 ID:QaytABFu0
 
  -  東海道新幹線は高速鉄道なのに山手線並の運用強いられてるからなー 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:49:19 ID:6TM5S/030
 
  -  東京‐大阪間が10分に1本で出てるのどう考えても頭おかしいからな… 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:49:54 ID:QGM15prL0
 
  -  見合い制度は野蛮!後進国!廃止! 
  
 これがなければワイだって今ごろ可愛い嫁さんと子供に囲まれて… 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:50:11 ID:gcBA4NlT0
 
  -  名古屋も戦後の焼け野原からの復興時に100m道路建設したけど 
 当時の市長はくそみそに叩かれてトヨタから金をもらってるとか言われてたらしいからなあ 
 結果が出るに連れて手の平返し1級者が続出したらしいけど 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:54:14 ID:p9nDEnmf0
 
  -  手首注油資格一級保持者「当時は忙しかった」 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 14:58:28 ID:/aEzAYJD0
 
  -  >>2588 
 熟年離婚 
 子どもが大きくなったら離婚 
 子供出来たら離婚 
  
 >>2589 
 正確には敗戦後の復興計画でGHQがok出したのが名古屋 
 okされなかったのが東京 
  
 「2流国だか3流国に、そんな先進的な都市計画は必要ない」が、GHQの回答だったかな 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 15:01:02 ID:p9nDEnmf0
 
  -  米軍が設置した浮き桟橋から大量の援助物資がガザ地区に搬入開始もハマスは非難 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=G_cpePaIMX4 
 ハマスの本音「米軍直接搬入だと中抜きできない」 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 15:10:05 ID:C25Ks7MK0
 
  -  ttps://x.com/shinji_ishimaru/status/1791437095338414197?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
  
 石丸伸二の正体が見えてきたな 
 安芸高田市の議会動画も相当印象操作されてると見て良さそうだ 
 同意できる部分もあったが本質的に行政のトップに相応しくない気質だったか 
 勝手に法解釈捻じ曲げてるわこの人 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 15:39:53 ID:5odjCltQ0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1791996862469411327 
 【選挙妨害事件】政治団体「つばさの党」10人前後で集団生活か 
  
 リプ欄でも何かのカルト宗教かな?と言われてて草 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 15:47:24 ID:mJJ3tkocI
 
  -  法解釈曲げる程度なら海苔子の方が猛悪だな 
 
 - 2596 :携帯@赤霧 ★:2024/05/19(日) 15:47:52 ID:???
 
  -  >>2578 
 四国新幹線は一応計画はあるんだ…… 
 でも東西ルートだと高松と松山を通るのはマストでそうなると徳島から入って香川、愛媛を経由して九州に抜けることになり高知をハブることになり、 
 南北ルートだと瀬戸大橋から入って四国のど真ん中を突っ切って高知に抜けることになってほぼ高知のための路線になっちゃうんで 
 やるとしたら実質的には南北ルートで高知をハブるか両方やるかの二択になるらしいんだ…… 
 
 - 2597 :携帯@赤霧 ★:2024/05/19(日) 15:52:34 ID:???
 
  -  >>2596 
 間違えた。東西ルートだw 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:05:10 ID:QYrM5gT90
 
  -  最終的に豪華オプション付きが正解だとしても、その時の財布にオプションつける予算があるとは限らないし、 
 まず一応オプ無しで一式作ってしばらくは保たせて稼ぐってやり方も有るからなぁ 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:37:16 ID:BjQqAbSD0
 
  -  >>2593 
 動画制作者にカネ払って都合のいい切り抜き動画作らせてるって噂はあったな 
 今回のこの発言と合わせると全部が本当ではなくとも似たようなことはしてそう 
 (=自分に都合の悪い部分が公開されると困るから未編集フル動画のUP禁止) 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:37:47 ID:7K+HQbhE0
 
  -  >>2596 
 双方がいがみあって、絶対にまとまらないやーつ 
 元からほぼ採算が取れなそうな路線だし無理じゃね? 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:38:26 ID:N2dBT/ey0
 
  -  四国新幹線は損益の観点から見ても実質白紙状態だからなぁ 
 億万長者が1兆円自腹切るからとか言えば動くだろうけど 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:40:47 ID:7K+HQbhE0
 
  -  リアルに拓銀令嬢みたいな豪快なおもしろ存在は居ないんだ… 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:42:15 ID:BjQqAbSD0
 
  -  そもそもそれぞれの県境に山があって車で行くのすらキツいってどっかで聞いた 
 4県の出身者が一番集まりやすいとこで集合かけたら東京になるってジョークもあるらしいし 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:44:40 ID:B7KEma980
 
  -  そもそも四国新幹線は需要あるんか? 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:47:27 ID:N2dBT/ey0
 
  -  地元民は希望してるけど、乗るかどうかって言うと別の話になるからな 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:48:02 ID:FcSDHhE70
 
  -  ゆーては悪いが四国で一番でかい都市が松山の50万では採算はなあ… 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:56:01 ID:N2dBT/ey0
 
  -  徳島70、香川95、愛媛135、高知70、合計370万 
 国内人口だけじゃ採算は無理として 
 それじゃインバウンドをって言っても数十年インバウンド需要が無いと無理だからなぁ 
 為替や政治情勢で旅行者とか変動が激しすぎる 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 16:58:36 ID:7K+HQbhE0
 
  -  >>2604コレに対しては>>2605>>2606で話は終わりよな 
 作ったところで赤字垂れ流して廃れるのが目に見えるもの 
  
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 17:13:01 ID:eoe+FnAP0
 
  -  コストコすら採算が見込めなくて上陸しないからなぁ 
 2050年の四国の人口は3割減の260万と予想されてるし 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 17:14:13 ID:lWD69bRui
 
  -  だから四国新幹線を自分の財布から出して造った某お嬢様は四国では絶大な人気がある 
  
 うどん県民にうどんの最後の1杯を献上させるくらいには 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 17:17:30 ID:FcSDHhE70
 
  -  つまり自分の最後に残った血を捧げるという意味か >うどん県の最後の一杯 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 17:26:03 ID:eoe+FnAP0
 
  -  知事でも国会議員でも即当選しそうやな 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 17:30:14 ID:WCV/WBI20
 
  -  更に言えば、数年か数10年以内に東日本大震災と同等か以上の地震と津波で壊滅・再建放棄も 
 止むを得ない程の打撃を受ける土地にンなモン作ったって、意味が無いってのもな……。 
 只でさえ乏しい人口・産業に致命的なダメージを被り、盛り返す事なんてまず望めない土地に建てる事に 
 どんな意味が? と。バブル期ですらモノにならなかった話がこの時代に成り立つ訳有るかよ、と言わせてもらう 
 BY死国民>四国新幹線 
  
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 17:39:41 ID:p8R6jjNOi
 
  -  四国に新幹線造っても、はかた号14時間30分に載せられるお嬢様 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 18:27:00 ID:NJxAbFzP0
 
  -  説明してくれた人の書き込み読んで自分でも調べて見たけど 
 ・老朽化してるから代替ルート→わかる 
 ・地震などの災害に強い→構造上強くても長区間トンネルになるから運用上どうか? 
 ・時間の短縮化→東京−広島とかに6時間ぐらいかけて新幹線で出張する身としては嬉しいが…… 
 となった 
  
 リニアの利点を考えると長区間やりたいのは判るけども、老朽化対策とは別にした方がよかったのでは 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 19:22:43 ID:BtXyNsQo0
 
  -  >>2614 
 リニアが開通しても乗せられてそうw 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 19:34:08 ID:tXRnIMI10
 
  -  お嬢様(世界屈指の大金持ち)「なんだリニアが開通しても深夜バスで博多にいかなきゃならないのよ!」 
 スズムシ(日本屈指の俳優)「その通り! もっと言ってやってよ!」 
  
 ヒゲ(宇宙一のイカレディレクター)「まあまあまあまあ、ソレについては追々。じゃしゃじゃじゃじゃあ行きましょうか」 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 19:41:27 ID:ZxpEKC4/0
 
  -  >>2578 
 >日本に鉄道を引く意味はない! それよりも軍備増強だ! → 日本中に鉄道路線作りました 
  
 一説には、英国の不平等条約改定の条件が、どっかの国が攻めてきた時対策で 
 着上陸海岸に迅速に兵力を送り込めるようにするために鉄道網整備、だったそうで。 
 なので、当時の鉄道(特に海岸沿い)は軍備の一環なわけですよ 
  
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 19:44:12 ID:5odjCltQ0
 
  -  道路整備や物流網整備は軍事関連だからね 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:06:13 ID:p9nDEnmf0
 
  -  予想される東南海震災で特に和歌山や高知の沿岸部なんて山間部の道路が寸断されて 
 能登の地震の時みたいに海上からしかアクセスできない場所が多発しそう 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:07:28 ID:y8GumoPP0
 
  -  東日本大震災の時は赤字路線が物資輸送を担ってたわけで 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:07:47 ID:ZxpEKC4/0
 
  -  そこらへんは津波で浚われて、港の形が残ってないんじゃないかな… 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:09:47 ID:ZxpEKC4/0
 
  -  ゆっくり解説 なぜ日本には不採算路線が大量に存在するのか? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Bzgmln4LWUw 
  
 あれ、これもう去年か。半年位前だと思ってたわw 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:24:15 ID:WCV/WBI20
 
  -  東南海震災起こったら、高知へ行く道はほぼ壊滅間違いないからなー。(徳島or愛媛から伸びる)海際は元より、 
 3大酷道ともネタにされてる(同時にあの辺りにぽつぽつ有る集落にとっては唯一のライフライン) 
 439号とかも崩落・通行止めが多発するだろうから、ガチで高知は孤立するからな…… 
  
 
 - 2625 :スキマ産業 ★:2024/05/19(日) 22:30:25 ID:spam
 
  -  今思うんだけどさ 
 当時輪島港のライブカメラ見てたんだけどアレってもしかして 
 「地盤隆起のリアルタイム画像」ってことで相当ある意味では貴重だったのではと 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:33:05 ID:B7KEma980
 
  -  隆起した港は、港としての再起は諦めて、観光資源にしたほうがいいんだろうなあ 
 
 - 2627 :スキマ産業 ★:2024/05/19(日) 22:36:59 ID:spam
 
  -  浮いた分崩れるんじゃねえか見たいのもあるし 
 海流もどうなってるかわからんからなああの辺り。 
  
 掘削もできるんだか下手に隆起した上になにか立てても液状化で死にそうだし 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:42:07 ID:ZxpEKC4/0
 
  -  ここはやはり、古式に則り「マルベリー」を設置しよう 
  
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:49:03 ID:tXRnIMI10
 
  -  鉄道敷設に1番反対していたのが他ならぬ西郷隆盛の薩摩派閥で、推進しようとしていてのが英国留学で鉄道技術を学んでいた井上勝と長州派閥 
  
 幕末志士脳のまま知識のアップデートしてないと、鉄道の有用性は理解出来ないんやろ。アップデートした後なら理解も進むでしょう5(鉄道開業時の御召列車には西郷隆盛も乗っている) 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 22:51:02 ID:deqqrfS90
 
  -  高知は揺れ始めてから5分後に30mの津波とか 
 逃げようがないエリアが結構広がってるって絶望が 
 
 - 2631 :スキマ産業 ★:2024/05/19(日) 22:53:26 ID:spam
 
  -  ・・・・うん。普通出てこないよ 
 ttps://x.com/botomeze/status/1792034333576020297 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:00:47 ID:deqqrfS90
 
  -  少なくとも普通の女性は知らん単語だよなぁ 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:02:27 ID:tXRnIMI10
 
  -  37mの津波が来ると予想されている高知県黒潮町は津波タワーを街の彼方此方に建設して、月1で町内の全住民参加の避難訓練を(夜間でも)実施してると、つい先日にガイアの夜明けで特集してた 
  
 故郷の黒潮町で最後を迎えたいかもしれない。だがそれは津波によってであってはならない。という強い意志 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:02:45 ID:Vs1BIkU+0
 
  -  西郷は「飛ぶが如く」の影響から 
 「地回りのオヤビン」でしかないという印象が強い 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:02:57 ID:WCV/WBI20
 
  -  >5分後に30mの津波とか逃げようがない〜 
  
 こんなん、それこ個々の家の地下に防水・浸水対策とった地下壕というかシェルターにでも逃げ込まにゃ 
 無理だろ……。10日分ぐらいの水・食い物に空気清浄機とか備えた奴 
 30mって、ビルにしてもかなり高くなるよな。鉄筋で出来た避難タワーみたいなのも有るけど、 
 あれ高さは20m有るか無しか、ってぐらいだし 
 
 - 2636 :スキマ産業 ★:2024/05/19(日) 23:03:33 ID:spam
 
  -  東北の村長っていう備えが功を奏した実例があるのは大きい 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:03:48 ID:AGqfmvbs0
 
  -  イランのライシ大統領ら乗ったヘリが事故、目的地に到着せず…国営通信報道 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a7286f6c693c898a100b0236e4f266e6de5e776 
  
 また厄介な事になったなあ 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:13:55 ID:y8GumoPP0
 
  -  大統領より宗教指導者のがえらい国だからへーき 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:15:01 ID:5odjCltQ0
 
  -  大統領の安否次第では怖い事になるな 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:26:42 ID:7K+HQbhE0
 
  -  事故ならいいんだけどねぇ 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 23:27:52 ID:deqqrfS90
 
  -  >>2635 
 その解決策として津波シェルターって物が存在してる 
 高さ1mのベット位のサイズで最大4人入れて88万 
 一番いつも居る室内の場所の横に置いといて揺れ出したら逃げ込む感じかなって 
 頑丈に作られてるので津波が来なくて家屋が倒壊しても避難スペース代わりになる 
 ttps://www.shelter-hikari.com/cl-hikari/ 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 00:05:53 ID:zbekDiBz0
 
  -  核シェルターならぬ津波シェルターか 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 00:15:00 ID:ffXm6TSU0
 
  -  イランの件はまだ大統領なら、まだ大丈夫・・・多分 
 これがハメネイだった日にはえらいことになる 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 00:34:36 ID:hgleLns00
 
  -  まぁムスリム地域では大統領は政治の実務を担うもので 
 宗教指導者は政治と宗教の決定権のあるその地域での精神的支柱だからな 
 
 - 2645 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 00:40:09 ID:spam
 
  -  だから宗教的指導者が 
 「安倍晋三になら会ってもいい」といったのはあまりにでかすぎることだったんですね 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 00:48:10 ID:TyTz94IM0
 
  -  安倍さん生きてたらもう少し中東情勢マシだったんじゃない? 
 
 - 2647 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 00:49:08 ID:spam
 
  -  あのひと「トランプがちゃんと話を聞いてくれそう」っていうのでも大きいからねえ 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 01:04:26 ID:qY0TwxCs0
 
  -  ただ今の暴走状態のトランプさんはちと厳しいかもなあ 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 01:04:57 ID:vbzMia300
 
  -  話のまとまりが無さそうなG7の潤滑油・・・というのが誇張抜きだった時があったという 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 01:29:39 ID:qY0TwxCs0
 
  -  あくまで政治観点での話だけど国葬を半年後に設定したのは慎重過ぎた悪手だったのかなあ…  
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 03:01:18 ID:hgleLns00
 
  -  パリ五輪時に騒ぎを起こして欲しくないのは分かるんだが 
 マクロン提案の五輪開催時の休戦案をチンコ大統領が 
 「露が信用出来ない」と断じて蹴り飛ばしたのは残当過ぎて芝なんだ 
 そりゃそうだw 今の露助が国際協定を大人しく守る訳ないもの 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 03:26:14 ID:GSidnSH+0
 
  -  ガザで虐殺行為が起きてるのに止められない現状で「オリンピック休戦wwwww」となるのは仕方ないかな 
 イスラエルを誰もとめられないのに、綺麗事とかしらける 
 
 - 2653 :携帯@赤霧 ★:2024/05/20(月) 03:43:01 ID:???
 
  -  静岡知事選興味なかったからそんな失言したのか程度の雑な認識だったけど 
 マスコミがこぞって吊し上げた上川大臣の「うまずして何が女性か」発言って「子供を産まない女は女じゃない」じゃなくて「我々女性の力で新しい知事を生み出そう」って文脈だったんだな 
 そう取れる発言は迂闊だとは思うけどマスコミが一斉に同じ切り取り方で吊し上げてるのはなんていうか……そんなだからマスゴミ扱いされるのでは感 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 03:50:24 ID:hgleLns00
 
  -  だって安心できない安定のマスゴミだよ? 
 個人的には案の定のやっぱりなという感想しか出ないわ 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 04:24:28 ID:lIM7CiQj0
 
  -  マスゴミと言えば辺野古基地移転について 
 「新基地建設について日本政府が沖縄知事を無視し、頭越しに名護市と協議」 
 と東京新聞が報じたとか 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 04:33:39 ID:uU4pEl3a0
 
  -  沖縄のパヨチンが現地の権利を振りかざすのなら 
 もっと現地の人と交渉するのが正解って事になるよね 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 05:02:39 ID:uPnBGvbE0
 
  -  広告多い記事ですまぬ 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/58386705.html 
 これがなにがアホか 
 と言うと 
 朝日社旗→旭日旗じゃね? 
 って盲腸マスコミが言い出した記事多分初めて 
 ttps://x.gd/DROtx 
 アレには言及するな 
 って徹底されなくなったんだなあ 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 05:54:26 ID:Nti0FWVs0
 
  -  >>2631 
 困惑する人多そうw 
 ttps://twitter.com/fate_prototypeB/status/1792169531965907121 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 06:38:20 ID:hgleLns00
 
  -  今X見たらトレンドに『水龍敬ランド』が入ってて草 
 ツイフェミ()が使用したとかで芝 
 こんなX見かけてコメント内容に笑った 
 ttps://x.com/ForteStollen/status/1792187339051237715 
 確かに先生には流れ弾だww 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 07:08:19 ID:8otfhLlq0
 
  -  まぁ、その五輪に国として参加出来ねぇからなぁ露助は 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 07:28:21 ID:qY0TwxCs0
 
  -  北京冬季の時点で道理が通じない裁定に逆ギレ独裁国家選手団ムーブしてたのがフラグだったのよなあ今から見ると 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 08:03:05 ID:oXHEHriM0
 
  -  マスゴミ呼ばわりされそうだけど 
 中国人と韓国人って世界でも上澄みなんだよなあって 
  
 てか中国人よりヤベェって言われるインド人ってなんじゃろ 
 よくスズキはあそこで稼げたな 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 08:04:43 ID:TyTz94IM0
 
  -  ttps://jp.reuters.com/world/security/SUXENF2NDROK5BHGQLJ433YBDQ-2024-05-19/ 
  
 まだイランの大統領は見つからないけどハメネイ師が政治的混乱は生じないと言ってるな 
 他の人が言ってた様にこの人が居る限りは落ち着いていられるのか 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 08:15:55 ID:qbPidPAI0
 
  -  ハメネイが存命の間は 
 その下は誰であっても傀儡だからねェ 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 08:42:56 ID:Ixeb0bJ70
 
  -  なおハメネイはハメネイで「お前イスラーム法学者として特に功績があるわけでもないのに特進したり権威ヅラしたり何調子こいてんの?」 
 などとずっと擦られてるという 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:06:52 ID:0cd1T3DC0
 
  -  この大統領、ハメネイ師の後継者候補って話もあるらしいけど… 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:11:50 ID:A/A5SsEp0
 
  -  ttps://x.com/eikouarucroatia/status/1791804200017596777 
  
 立憲民主党同士の内ゲバか。争え… 争え… 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:14:26 ID:y7TDJlAp0
 
  -  >>2666 
 トップじゃないから即死はしないけど 
 あとあとから聞いてくるやつか…… 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:25:16 ID:hgleLns00
 
  -  >>2662 
 いや、あまり好きな国ではないが中韓はアジアでは上澄みも上澄みよ 
 メンツさえ潰さなきゃ法と契約はできるだけ守るから 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:44:47 ID:0cd1T3DC0
 
  -  イランのトップってイスラム学者と政治家両方の能力を高いレベルで持ってないとなれないらしい 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:45:26 ID:DMtNihf30
 
  -  >>2669 
 なんで契約を順守させるために、こちらが根拠なき罵詈雑言に耐え続ける必要が有るのか意味が解らない。 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:48:21 ID:ubKI4pNI0
 
  -  ボケてる暇ねぇくらい忙しいだろうけど85だもんなぁ 
 中露もそうだけど情勢不安定なとこなのに後継者指名されず逝くて一番厄介なやつなりそうで 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:48:24 ID:V2PrGIOK0
 
  -  「ワイには鹿に見えるがのう?アレは鹿じゃのう? 
 鹿じゃのう!」 
 立場が上の人が鹿と言えば鹿 
 これが儒教やで 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 09:52:09 ID:y7TDJlAp0
 
  -  儒教的にはバカ君主は何度か諫言してダメなら逃げていいんだ 
 バカ親はそれでも泣きながら従わなくちゃいけないんだ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:03:26 ID:pZW/TboV0
 
  -  >>2669 
 そのセンターさんが、他の後進国で好き勝手しようとして、逆に好き勝手にされるのが 
 因果応報って奴なのかなぁって思うこの頃 
 (借金を返す?何で返さなきゃいけないの? とか素で言われたとか) 
 (国に返済能力も意思も無いので現物取っても完全赤字な上に自分の金で作ったものなので、自分で運営せざるを得ず) 
 (結局自分でどうにか利益出すために努力しなきゃいけなくなった 無論そんな簡単に赤字解消なんて出来るわけも無し) 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:03:34 ID:dru/Nyyv0
 
  -  >>2671 
 こちらの利益になる契約を遵守させるためなら罵詈雑言、妄想であろうと耐えますよ 
 問題はあいつらは契約した後で契約内容を変えようとしてくること 
 なんで前金の払い込み無しで商品を先に持って来いって言い出すかな? 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:10:57 ID:+SwjQYgp0
 
  -  試作品 
 検証機 
 量産初期lotは問題ない 
  
 量産2-3回目あたりで、下位グレードの部品使ったりして 
 トラブル起こすのは中韓あるある 
  
 何度痛い目見たことか(しかも韓国の人が誇る最大手電子部品メーカーだ) 
 
 - 2678 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 11:25:19 ID:spam
 
  -  アサクリから表面化した 
 アメリカ人による日本史捻じ曲げ問題がすごいことになっておられる 
  
 弥助がノッブの上位存在になってる… 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:27:41 ID:dru/Nyyv0
 
  -  >>2677 
 予想される言い訳 
 「こっちの方が良いはずだ(根拠レス)」、「こっちの方が早い」、「こっちの方が(原価が)安い」、「(根拠なく)これでも大丈夫」 
 ここらへんかな 
 
 - 2680 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 11:29:06 ID:spam
 
  -  未だにサムスン式メモリは心太式という認識がある 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:35:09 ID:lIM7CiQj0
 
  -  とある朝鮮系アメリカ人が 
 「黒人は黒人以外がジャズとかラップとかしたら文化盗用と怒るのに 
  黒人サムライは許すのか」 
 と呟いたと聞いた 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:39:21 ID:y7TDJlAp0
 
  -  >>2681 
 勇者 
 てか物理的に死にそう 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:41:49 ID:9sCh7J2O0
 
  -  どうせなら江戸末期から明治初期をベースにしたアサクリ出せば燃えなかったのに…。 
  
 尚侍道がある模様。 
 
 - 2684 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 11:45:39 ID:spam
 
  -  >>2683 
 RONINがほぼそれでは 
  
 その国出身である いいえ 
 そのことに誇りを持っている んなわけねえ 
 非実在の人物である 一応正史に存在して記録はある 
  
 アサクリ主人公要素何一つふまえてねえと弥助ネタに加えてアサクリファン大激怒 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:58:22 ID:GtpDpzfo0
 
  -  現代側主人公も黒人さんなのかしら 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 11:59:02 ID:+SwjQYgp0
 
  -  >>2679 
 「こっちの方が良いはずだ(根拠レス)」、「こっちの方が早い」、、「(根拠なく)これでも大丈夫」 
 だった 
  
 不良率は驚異の7割超えで疲れたよ 
 検証にどれだけ時間と人員を使ったか 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:13:33 ID:80Chfo3Z0
 
  -  アサクリの弥助への反対意見面白いな 
  
 ・今まで架空の人物を主人公にしてたのに何故今回だけ実在の人物を採用した?(ゲームオタク) 
 ・外国人目線での日本なんて逃げを使うな、ちゃんと日本人目線の日本を描け(日本オタク) 
 ・ポリコレの問題は、白人が黒人の仕事を奪うことが発端なのに黄色人種の仕事を黒人に奪われるな(ポリコレ活動家) 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:15:43 ID:qY0TwxCs0
 
  -  イランの大統領墜落現場の状況からやっぱりアカンみたいだな 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:24:07 ID:dru/Nyyv0
 
  -  >>2686 
 うわぁお疲れ様です、うちは売る側だったのでそれは無かったですが 
 契約後に前金無しでの商品搬入の要請、勝手に代理店を名乗っての転売狙いをかまされそうになったので 
 物自体を引き渡す前に弁護士立ててガン詰めしましたわ 
 言い訳 「韓国と日本は長い関係があるから私たちも協力すべきだ!」 
 マジで言われた時弁護士含め「はぁ?」ってなったわw 
 
 - 2690 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 12:26:28 ID:spam
 
  -  >>2687 
 ほぼ直前にSHOGUNあったのもでけえ。 
 しかもほぼ同時代なのもでけえ 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:34:22 ID:cKmMoIo/i
 
  -  SHOGUNにも何故黒人の侍を出さない!?と噛み付いてた阿呆が居たなぁ 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:38:42 ID:GSidnSH+0
 
  -  イランの事件、状況からしてイスラエルの関与があるかどうかが問題だろうに、誰も触れないのな 
 最近のイスラエルは、「どんな手を使っても勝ってやる」が露骨じゃないですか 
 まあ、イランが事故とと言い張ってるから、イランはそれで済ますのかな 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:41:47 ID:vkfPl8qC0
 
  -  イランのヘリは霧が濃いから墜落したっぽいんで、そこまで精度の高い攻撃は無理だからでは? 
 
 - 2694 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 12:46:32 ID:spam
 
  -  あの結婚式に向かう途中で墜落したヘリみたいに 
 画像なんてそうそう残らんしなあ 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:59:46 ID:0cd1T3DC0
 
  -  ヘリ搭乗者の生存示す兆候なしと国営イラン放送(共同通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0bcfe68cb7a7cccf5bef4cf81df85aa737778eb 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:00:43 ID:g25g/EnX0
 
  -  当のイランが別にどっか他に責任追及しようとしてないのに、よっぽどどっかの国のせいってことにしたいみたいだな、あさましい 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:02:09 ID:dru/Nyyv0
 
  -  第三次世界大戦開戦への一歩がよっぽど進んでほしいらしい 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:02:17 ID:a7mjmtrH0
 
  -  戦争を望んでいるんだろ 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:03:01 ID:0cd1T3DC0
 
  -  残骸が完全に焼けてるらしい 
  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR193XT0Z10C24A5000000/ 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:10:55 ID:AldeDto+0
 
  -  まあ頭には来るが立場が上の方が善悪の基準決めるってのが大陸国本来よ 
 現代では王侯貴族平民乞食に至るまで「主」に比べたら全て塵芥。 
 って言う一神教論理が主体になって日本もその論理を主を天に入れ替えて輸入してるから連中がおかしいと思ってしまうが。 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:15:36 ID:GSidnSH+0
 
  -  >>2696 
 この時期なら、関与疑われても不思議はないでしょ 
 イスラエルは国際的非難で可成りダメージが出て来てるから、なんとかしてアメリカ軍の直接介入を望んでそうに見えるし 
 取り敢えずイランが「事故です」と言ってるだけですよ 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:19:54 ID:g25g/EnX0
 
  -  ま、この嘘つきの言うことは誰も信じないから別にいいか 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:20:41 ID:/0G+j/yw0
 
  -  特に証拠は無いけど、とりあえず適当言うだけなら俺でも言えるからなぁ 
 実はアメリカが暗殺したとか、実は革命防衛隊が暴走して事故に見せかけて殺した内ゲバとかいくらでも 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:25:36 ID:hgleLns00
 
  -  凄いなぁ今現在でイスラエルの関与とか微塵も取りざたされてないのに 
 関与してない訳がないとか妄想全開な論を恥ずかしげもなく展開できるとかw 
 これが陰謀論者www 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:25:36 ID:9sCh7J2O0
 
  -  そもそもハネメイ師が指導者なんだから大統領を狙うメリットあるのん? 仮に狙うとしても民間機みたいなフレア無しな機体に乗るとは思わんのだが。 
 元々成熟したヘリパイすら事故って死ぬんだから運悪く死んじまった可能性が高いやろ。 
  
 尚過去にど素人がパイロットを勤めて政治の重要人物ごと墜落死した事例とか、儀典長がコックピットに入ってパイロットにプレッシャー掛けまくる言動した結果、着陸手順すっぽ抜け&霧による天候不良で大統領事墜落死した事例ならある。 
 
 - 2706 :赤霧 ★:2024/05/20(月) 13:26:17 ID:???
 
  -  関与があり炎とは言い切れないけど、まずは事故だっつってんだから事故調査で妖しい要素が出てきてから疑うべきなんだよなあ 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:27:45 ID:mplyh8hJ0
 
  -  地域性とか指導者時の暗殺の危険性はよく分からないんだけどあえてヘリ選ぶ利点イズ何? 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:28:31 ID:+SwjQYgp0
 
  -  君等なんで相手してんの? 
  
 私は昨晩の>>2643でもあるわけだが、 
 関係国、今のところってのが怖いけど、とりあえずは理性的で良かったねって案件でしょうが 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:30:34 ID:9sCh7J2O0
 
  -  テロリストによる自爆やろ!FBI読んで大々的に公表するやで! 
 →調べた結果、テロとなんも関係なかったやんけ! 
  
 真っ先にテロリストやイスラエルを関与させたい人はメーデーを100回観てから言って、どうぞ。 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:39:49 ID:+FGXPkOe0
 
  -  >>2709 
 航空事故史の中でも特に乗客がエグい目にあった事件さんじゃん 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:58:19 ID:WTPzMP9F0
 
  -  72時間ぐらい無事を祈って経過観察する配慮しとこうぜ〜 
  
 地震と違って航空機墜落事故だと目安の時間を知らないので適当だが… 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:07:15 ID:iaAc7lEyi
 
  -  イラン国営放送が公式に発表したら、それがイランという国の公式見解 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:25:43 ID:uU4pEl3a0
 
  -  女謙信とかミッチー天海みたいな歴史ファンタジーですと前置きしてれば 
 ここまで炎上しなかっただろうに 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:34:49 ID:vkfPl8qC0
 
  -  あっちのよくわからんところは、否定するとなぜか人種差別主義者と反論してくるところだよなあ 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:38:43 ID:1nA8WmUE0
 
  -  ニュースでイランの当局の方が大統領と外相が死んだ、と確認したようやね…… 
  
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:40:11 ID:tGm4LBkB0
 
  -  >>2712 
 ???「公式が勝手に言ってるだけ」 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:43:00 ID:g25g/EnX0
 
  -  oh・・・ 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:45:14 ID:3JOgzX700
 
  -  >>2714 
 それ言えば黙ると学習してしまったのだろう 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:48:03 ID:vkfPl8qC0
 
  -  まあ、最近はさすがにあきれる声も出始めてるようだが 
 ttps://you1news.com/archives/111578.html 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:01:15 ID:lIM7CiQj0
 
  -  永住資格取り消し法案を 
 永住「権」取り消しはヘイトスピーチに繋がるとか言い出した連中もいますしね 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:04:00 ID:8MingBKN0
 
  -  >>2704 
 >微塵も取りざたされてないのに 
 微塵もというのは語弊があるかと、普通に関与したかどうか心配されていたで 
  
 ただ霧の中での運行だし、まあまず事故の線が硬いというのも同時に言われていたけどな 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:13:07 ID:hgleLns00
 
  -  >>2721 
 ごめん確かに可能性の話としては出てたね 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:20:30 ID:7MSyA2MO0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff5f39aa8d1e25c171c92fdc0b9e1d6cafe4a851 
 イランのライシ大統領や外相ら全乗員死亡 ヘリ墜落で 現地報道 
  
 おぉぅ…御冥福をお祈りします 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:50:44 ID:dru/Nyyv0
 
  -  アフリカや南米の発展途上国だと偶に事故で首相や閣僚クラスが死んだことが 
 国内での反体制派の大弾圧や紛争の引き金になったりするんだが今回はどうなんだろ? 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:51:48 ID:h1xosdgL0
 
  -  ソースのツイート見失ったが、弥助主人公にしたのは弥助主人公の小説が米でヒットしたのが一因って話が流れてきてたな 
 アサクリはこれまで歴史考証はガチめにやってきてたのが、いきなり雑に司馬史観を持ち出したから海外でも不評が出てるらしい 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:55:02 ID:vkfPl8qC0
 
  -  ttps://you1news.com/archives/111651.html 
 こんな感じらしいね 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:01:41 ID:GSidnSH+0
 
  -  >>2721 
 この場合、イスラエルが疑われるのはある意味仕方ないでしょ、誰もが反射的にその可能性を考える 
 で少なくともイラン公式が「多分事故」と言ってるというのが現在の状況ですね。 
 まあ、普通ならこれですむだろうけど、なんか不安だね 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:14:23 ID:g25g/EnX0
 
  -  >2725 
 結局のところソレゲームとして面白かったん? アサクリ知らん人間の疑問 
 アレなところがあっても、日本じゃ面白ければたいていのことは許されると個人的には思ってるんだが 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:14:35 ID:8MingBKN0
 
  -  >>2725 
 弥助は侍じゃなかったとかって話も出てきてそれはそれでめんどくさいw 
 戦国時代は厳密な身分制度があるわけじゃないんで、荒事に従事して給料もらってりゃ一応侍だしな… 
 
 - 2730 :大隅 ★:2024/05/20(月) 16:19:50 ID:osumi
 
  -  ていうか信長に近時してたなら少なくとも士分(小姓)相当で侍として見るのは特段おかしい事でもないんだよな。 
 武将か、と言われたら明確にNO!だけどさ。 
 戦国末期〜江戸初期の外国人で明確に武士(知行を与えられていたという意味で)となると三浦按針くらい? 
 
 - 2731 :大隅 ★:2024/05/20(月) 16:20:12 ID:osumi
 
  -  近時× 近侍〇 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:21:30 ID:GSidnSH+0
 
  -  信長が自慢げに連れ歩いてたんでしょ、ならそれなりの給金が扶持米貰えてたはずだし大名警護してる奴を武士じゃ無いというのも無理がある気が 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:21:36 ID:80Chfo3Z0
 
  -  >>2728 
 アサクリの魅力は実在の偉人たちの中にゲームオリジナル主人公が入って 
 歴史の流れの中でパルクールアクションキメまくるところよ 
 合う人と合わない人はいるだろうけどね 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:24:22 ID:g25g/EnX0
 
  -  公家に仕えてた青侍を武士とみなすか否か、の基準にもよるかもね 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:30:23 ID:80Chfo3Z0
 
  -  松平釜弥助が信長から扶持を与えてたって書いてるみたいだから 
 信長の下の武士ではあったかもね 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:31:02 ID:qbPidPAI0
 
  -  なんかキナ臭い話 
 www.arabnews.jp/article/middle-east/article_42651/ 
 この(元)大統領さん国内で恨まれてた模様 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:44:51 ID:GSidnSH+0
 
  -  三浦按針さんは領地として村一つ貰えてたらしいので、小さくても御領主様の格らしいよ 
 時代劇の長谷川平蔵「かれも領地持ち」ぐらいの身分かと 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:11:02 ID:fYvRrUlL0
 
  -  ヤン・ヨーステンの方は公式記録に乏しいんだっけ? 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:12:39 ID:lN3YbPli0
 
  -  横須賀の逸見に250石を得て旗本になってるからな 
 死後息子が相続してる 
 おおよそ200石未満は御家人で200石以上は旗本 
 ただ石高低くてもお目見え許された旗本も居る 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:13:37 ID:y7TDJlAp0
 
  -  >>2736 
 アサクリの話題の中に本物のアサシネーションかよ 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:17:07 ID:vbzMia300
 
  -  ポリコレによるブラックウォッシュで歴史改変しそう 
 ってのが問題の根底ぽいのがね。 そんなにSHOGUNに出られないのが悔しかったのかな 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:18:02 ID:Uj1Rc0pV0
 
  -  弥助は日本史の大事件・本能寺の変に立ち会ったアフリカ系という小説のオリ主かってくらい劇的な人生だよな 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:20:22 ID:aVJGApRv0
 
  -  >>2728 
 弥助が主人公のアサクリを面白かったのか?と聞いているのであれば、まだ発売してない 
 炎上してるのは発売前に発表したPV 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:24:47 ID:1JS4VMDl0
 
  -  今のポリコレブラックウォッシュの流れがなかったらマニアックなとこからネタ引っ張ってきたなーで済んでたよね 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:25:49 ID:jk+HxOvS0
 
  -  弥助主演のなろうないの? 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:27:51 ID:AzDyDXU/0
 
  -  難しい話は知らんが歴史の人物なんざノッブ筆頭に皆フリー素材だから 
 今回偶々弥助に白羽の矢が立っただけの事、ではないのかね? 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:28:15 ID:g25g/EnX0
 
  -  まだ発売してないのに炎上って(困惑 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:28:24 ID:lN3YbPli0
 
  -  Q、ペリーが来た時誰が通訳したの? 
 A、ペリー前に日本に密入国したネイティブアメリカンに英語教わったオランダ通詞 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:38:29 ID:LvdrofvW0
 
  -  >>2746 
 俺も詳しくは知らず教えてくれたことをまとめると 
 これまでは主人公は舞台になる国出身の架空の人物だったのに異国人で史実の人物になったことで炎上してるらしい 
 あと制作側が日本史に興味がないなんて発言したなんて話もある 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:43:24 ID:A/A5SsEp0
 
  -  レーヴァティンが何故かスルトの武器になってるって話を思い出したわ(日本の書籍のせい 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:47:09 ID:vkfPl8qC0
 
  -  まあ、日本もエルフ耳という重度汚染を世界にまき散らした前科はあるけどww 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:55:56 ID:co2JJDCYi
 
  -  >>2749 
 イングランドが舞台で他所から来たヴァイキングが主人公のヴァルハラなんてのもあるけどな>アサクリ 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:13:42 ID:tcrOetEz0
 
  -  ベルサイユのばら実写版でオスカル様もイギリス人アンドレもイギリス人。英語で会話だって? 
 
 - 2754 :携帯@赤霧 ★:2024/05/20(月) 18:18:58 ID:???
 
  -  >>2745 
 ttps://www.netflix.com/jp/title/80990863?preventIntent=true 
 こーゆーのはある。公開当時「またポリコレかよ!」「いや、こんなファンタジーはしてないけどヤスケは実在したぞ」って話題になってた記憶www 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:25:56 ID:A/A5SsEp0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1792411703986266523 
  
 石丸伸二の仕事っぷりが終わってる…(白目 
 
 - 2756 :狩人 ★:2024/05/20(月) 18:27:46 ID:???
 
  -  元々はいつも通り日本人の架空の人物を主人公にして、表の顔は僧侶で裏で忍者=アサシンという風になる予定だったのが 
 UBI本社サイドの「カナダ在住の反日日本人LGBT活動やってる手合い」が混ざってきてここまでぐちゃぐちゃになった、と言うのも聞いたなあ 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:28:47 ID:pKAqTDcb0
 
  -  反日日本人(日本人とは言ってない) 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:36:55 ID:Nti0FWVs0
 
  -  なんか単に弥助をもとにしたとかそういうレベルではないという話が流れてて草生える 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:43:54 ID:80Chfo3Z0
 
  -  >>2758 
 ロックリートーマスの創作を元にしてるんですっけ? 
  
 制作側が白人黒人対象に作ってるんだから日本人なんて感情移入できないって発言も問題かなぁ 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:48:30 ID:IQLlFs840
 
  -  >>2703 
 テヘランの虐殺者で知られる人物で国内弾圧主導してたから内ゲバや国民がって可能性はゼロじゃないだろうけど、 
 Bell 212ってかなり古いしアメリカからの制裁で部品不足なんかで整備もやりにくかったろうし、 
 普通に機体トラブルの可能性もあると思う。 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:49:11 ID:joCqu2et0
 
  -  ゲームで"Ghost of Tsushima"〜ドラマで"SHOGUN"がヒットした直後のこのタイミングで 
 また旧態然な間違いだらけの日本観+反日LGBTQ私観ぶち込んだゲーム出すってなあw 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:53:47 ID:gC73O1V/0
 
  -  ノートルダム大聖堂は正確にデータ取って作ったくせに日本の建築はクッソ適当なのなんなんとか言われててそりゃあ非難されるわと思った 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:58:38 ID:qY0TwxCs0
 
  -  ロシアは事故死した大統領がドローンやら弾薬やら闇取引のパイプ役だったらしいので頭抱えてるらしいとか 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:00:56 ID:A/A5SsEp0
 
  -  ttps://x.com/koro_se/status/1791804952173744228 
  
 反ワクVtuberとか、新しいな… 陰謀論者相手のVか… 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:01:53 ID:cGjII2SP0
 
  -  ギリシアを舞台にするときは柱の太さまでしっかりこだわってたのに、 
 日本が舞台になると1.5m四方の正方形畳みたいな雑さ加減が出てくるのはねえ… 
 
 - 2766 :赤霧 ★:2024/05/20(月) 19:04:09 ID:???
 
  -  上川大臣「(この人を知事として)うまずしてなにが女性か」→立憲原口「産まない女性差別だ! 辞職しろ!」 
 →上川大臣「言ってない意図で取られるから一応撤回しますね」→パヨク「撤回したってことは差別を認めたんだ! 辞職しろ!」 
  
 この件についてキッシーに「上川大臣の発言は問題ないんですか」的な質問投げた記者もいたらしいし大臣も大変だなあ…… 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:18:02 ID:nYvo9nHv0
 
  -  >>2766 
 共同通信のポスト(日本語垢、英語垢両方)にコミュニティノート張られたぐらいのカスゴミ案件なので 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:19:05 ID:RABXnm4Vi
 
  -  イラン海空軍が使っているベル212は、イタリアのアグスタがライセンス生産したAB212だそうです 
 
 - 2769 :赤霧 ★:2024/05/20(月) 19:24:51 ID:???
 
  -  >>2767 
 共同通信海外向けの記事では思いっきり日本の大臣が出産していない女性を差別したって内容の記事書いてたらしいからさもありなん 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:28:00 ID:dru/Nyyv0
 
  -  もうそのレベルになると風説の流布とか名誉棄損とかで裁判しても勝てると思う 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:32:44 ID:pLNEpeyW0
 
  -  逐一正しく物事をフルで言わないと意図が全く分からないオールドタイプなんでしょ。 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:33:39 ID:A/A5SsEp0
 
  -  自民党はマジで名誉棄損とかで裁判しないからなぁ… 舐められてるんでしょ 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:34:58 ID:vkfPl8qC0
 
  -  与党がやると、言論弾圧って騒ぐのが多いからでしょ 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:38:25 ID:3JOgzX700
 
  -  持ってる力を考えるとマスコミはもうちょっと萎縮していいと思うわ 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:55:48 ID:e5ZjeKsl0
 
  -  >>2762 
 ttps://pbs.twimg.com/media/GN7ZBYaaEAAc-7N?format=jpg 
 正方形畳&極太畳縁&クソデカ障子(通常の大広間は板張りなのでホテルや旅館の宴会場あたり参考にした疑い) 
 平時なのに髷結ってる(平時は総髪で戦時のみ髷を結う=兜内の蒸れ防止) 
 人々が正座(正式な場での正座は江戸時代以降であるとされ、室町時代は胡座が正式な礼とされる) 
 あとほかにどっかツッコミあったら是非 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:04:45 ID:dru/Nyyv0
 
  -  畳の縁に座るんじゃねぇ!武士なら特に 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:22:15 ID:WTPzMP9F0
 
  -  ニンスレでも作ってるんか!(ニンスレファンの方ごめんなさい 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:27:39 ID:38tOD0rw0
 
  -  実質イランでのみ配備されてるどら猫たん…なんでもアメリカから部品購入できんで自国で魔改造されてるそうな 
 なお一機帳簿上行方不明の機体が中東の某国で残骸が 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:30:57 ID:Ixeb0bJ70
 
  -  忍殺はシュギ・ジキとかみたく外国人から見てかなりディープなとこネタにしてくるから「知っててあえてネタにしてる」枠なんだよなぁ…… 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:36:02 ID:TWEBH8IY0
 
  -  >>2775 
 なんかAI生成したみたいな不自然さを感じる 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:36:07 ID:ntprQ3dr0
 
  -  海外勢の作ったトンチキ日本観からしか摂取できない栄養素も有るのでそういう作品は有って良い 
 ブレット・トレインとか面白かったしな 
 何故か米原だけやたら再現度が高いと評判だったけど 
 
 - 2782 :赤霧 ★:2024/05/20(月) 20:39:41 ID:???
 
  -  Red Alert3のトンチキ日本PVは嫌いじゃないw 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:43:32 ID:qY0TwxCs0
 
  -  ロシアのクリエイターが制作した日本舞台のくにおくん型ヤクザアクションゲームが違和感ないくらい日本の街を再現してたが 
 雪だるまが頭と胴体の二段ではなく頭と胴体と足の三段(スノーマン)だったのが御国柄を出してしまったんだなってなった 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:44:15 ID:HUJ7/x/b0
 
  -  Red Alert3はソビエトマーチも出来が良かった。 
 知らない人が聞いたら本当にそんな軍楽曲があるのかと騙せるレベル 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:48:51 ID:8MingBKN0
 
  -  >>2761 
 LGBTやるなら 
 衆道もやりつつ嫁取りの話もするという両方やればいいのにねぇ 
 それこそ君臣合体してたって不思議じゃないし(蘭丸とはそういう関係ぽいし 
  
 変なところで欧米のキリスト教の価値観である一夫一妻に拘るのがよくない 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:50:17 ID:8MingBKN0
 
  -  >>2779 
 忍殺はようは天外魔境だしなw 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:56:47 ID:qY0TwxCs0
 
  -  海外の中世風ファンタジー小説で一夫一妻の妻の間との子でなければ庶子ではなく「私生児」で 
 親が保護する気があっても社会的地位どころか人権すらないって設定だったな 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:27:41 ID:ESO38qiy0
 
  -  フロイス「わたしは見たんだ! 
 ジャパンの女が一切処女性も夫以外の男と交わるのも全く拘らんのを! 
 ヨーロッパもああなったいいのか! 
 今すぐ女性の人権制限しよう」 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:37:39 ID:i9QfyDZz0
 
  -  アサクリ問題はブラックウォッシュだけじゃなくて 
 俺がやりたかった日本舞台アサクリはこれじゃないんだよってのが結構混じってて好きだわ 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:41:59 ID:hXmFCNts0
 
  -  >>2789 
 つまり望まれてるのは天誅の新作だった…?(新作の侍道(刀神とかじゃなく)と天誅、早く出して…出して…) 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:44:40 ID:HUJ7/x/b0
 
  -  辻斬・狂想曲:オンライン出して欲しい… 
  
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:49:32 ID:GSidnSH+0
 
  -  >>2787 
 キリスト教世界だと、正式の夫婦から生まれて無い人は庶子で「悪魔のしわざ」で相続権ないからね 
 勿論、親が認知したり兄貴が弟として認知して特別な配慮を示すって事は良くある、でも公式には存在しない人 
 ハプスブルグ家も、健康な庶子が居ても家を継げなかったりしてますし 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:01:49 ID:8leEsedc0
 
  -  ひょう、ブッ込んで来やがったぜ!! 
  
 ttps://twitter.com/akomaki/status/1792520234446078036 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:06:35 ID:DWSQODNo0
 
  -  >>2790 
  
 SEKIROはだめなん? 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:09:33 ID:e5ZjeKsl0
 
  -  たぶん開発のUBIソフトウェアが光栄とかアクワイアと提携を発表したらみんな掌返しすると思うんだ 
 "私たちの侍"とか言うヤツ使ってるUBIがそんなことするとは思えんがな! 
 なお今回のシャドウズにはそもそも専門家による監修がいないという問題があってな 
 (自称監修はカナダ人やし日系・専門家・教授等の学識者の名前が見つからない) 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:16:27 ID:A/A5SsEp0
 
  -  ttps://x.com/GateRuler_blog/status/1792501823787749833 
 【悲報】カードキングダムオーナーの池っち店長、 
 著作権侵害行為をお店作りのテクニックとして紹介してしまう… 
  
 犯罪行為の自慢するようになったか… 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:19:30 ID:qY0TwxCs0
 
  -  国際刑事裁判所は日本は積極的に協力してるけど 
 いざ有事になったら「死刑がある」というだけで人権侵害で掌返しされそうな気もするのがな… 
 
 - 2798 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 22:21:28 ID:spam
 
  -  とふろうせんせいが 
 「こんなんおぜう様生き延びても絶対殺されるやん」とか 
 藤井の活躍に頭抱えてる人と同じくらい世界情勢に頭抱えてて 
  
 ほのぼのと 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:32:46 ID:zbekDiBz0
 
  -  死刑は野蛮と言ってる海外出羽 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:33:22 ID:hgleLns00
 
  -  >>2798 
 まぁ実際に大金持ちで露の尊き血筋、当人の人脈・影響力考えたら 
 取り込めないなら短絡的に排除に向かいそうな北のアカい国がね 
 メリケンも邪魔になったら躊躇なくヤリそうだし 畳の上で往生出来なさそうではある 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:33:48 ID:ffXm6TSU0
 
  -  つ射殺率 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:37:43 ID:qY0TwxCs0
 
  -  アメリカ仕込みの精鋭部隊がイカれカルト宗教勢力の暗殺戦術に全滅して民主国家が完敗して滅亡したアフガンとか 
 それなりに傑物だったはずの指導者がちょび髭に闇堕ちしたウクライナ戦争とかでつか… 
 お金とちしきが武器のおぜう様なんかリアルの悪意の前に肉便器ルートやん… 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:40:05 ID:vkfPl8qC0
 
  -  実際、死刑制度で日本に文句言ってる海外の連中に射殺問題出すと、どういう反論がくるんだろう 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:45:50 ID:qY0TwxCs0
 
  -  「警官はおろか特殊部隊でさえ相手が銃をもってたら応戦不能で案山子でしかない」って言われたらぬこ顔になりそうな気もする 
 
 - 2805 :携帯@赤霧 ★:2024/05/20(月) 22:48:05 ID:???
 
  -  日本は現場での射殺に異様なほど忌避感持ってる人らがいるから海外と同じ基準で語れないからなあ 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:53:14 ID:vbzMia300
 
  -  日本のお前らは裁判の結果死刑にする 
 奴らは武器もって撃ち合った結果戦ってやってしまう 
 そこに違いなんてあr…あるんだよ!裁判しろよ!!(ブロッケンコピペ破棄 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:57:13 ID:GSidnSH+0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea83f5c6e0a23a40ca29eed7fbe3efe9dc7e31d8 
  
 国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)のカーン主任検察官は20日、戦争犯罪の疑いなどでイスラエルのネタニヤフ首相 
 およびイスラム組織ハマス指導者らの逮捕状をICCの予審裁判部に請求したと発表した。 
 そかこうなったか、イスラエル無視するだろうけど  
 
 - 2808 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 22:58:50 ID:spam
 
  -  島津方面だったか忘れたが昔いい話悪い話で 
  
 一族ぶっ殺します 
 ただしそのまま殺すのは不憫です 
 なので最後の抵抗する権利を上げるね! 
  
 ということで圧倒的人数不利だけど武器持って抵抗する権利があって最後に大暴れ 
  
 というのが会った気がするんだが誰の話だかさっぱりである 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:03:29 ID:hgleLns00
 
  -  でも拳銃とかで凶悪犯罪犯すようなヤツラは再犯や収監のコスト考えたら 
 非人道やら短絡的だとか抜かされても速攻射殺が面倒なくていいと思っちゃう 
 日本はケガレ思想の影響なのか死とか病気は影に隠す傾向が強いよな 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:04:08 ID:GSidnSH+0
 
  -  日本の警察が、現場での射殺に忌避感を持つ事は正しいと俺も思います。罰を与えるべきなのは裁判所で警察ではない 
 抵抗したから射殺したを有りにすると、取り合えず武器持ってそうとか何か怪しいで射殺してるガザみたいになる 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:05:04 ID:LvdrofvW0
 
  -  >>2803 
 もう10年以上前の翻訳記事だが現場での銃殺と死刑には複雑な考え持ってるんじゃないかな 
 【69人死亡】ウトヤ島銃乱射事件の生き残りだけど、なんか質問ある?【ノルウェー連続テロ事件】 
 ttp://askmeanything.blog.jp/archives/1006358678.html?ref=popular_article&id=5929932-770045 
  
 ちなみにここの翻訳ネタは興味深いものが多いんで暇があれは一読することを 
 すすめる 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:05:25 ID:vkfPl8qC0
 
  -  >>2809 
 たんに過去に犯人射殺したら殺人で訴えた弁護士がいたから、そのせいだと思うよ 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:06:50 ID:4YCI6SD70
 
  -  そもそもイスラエルはローマ決議に批准して無いしこれからも批准する意思がないのを宣言してるから従う義務はない 
  
 逆にパレスチナは批准したから従う義務がある。つまり逮捕されるのはハマスだけ 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:12:18 ID:GSidnSH+0
 
  -  確かに形式的な物でしかない、実質的な意味はない、しかしながらそれでも価値があると思う 
 国際的にイスラエル行動を戦争犯罪の疑い濃厚と認めたのは大きい 
  
 むしろICC検察官の身の安全が心配だ、謎の事故でなくなったりしないと良いけど 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:15:44 ID:4YCI6SD70
 
  -  ハマスの戦闘員が調査しに来た捜査官を37564にするやろな 
  
 奴らに「ほとぼりを冷ます」とか「調査中だけでもお行儀よくする」という知恵はない 
 
 - 2816 :携帯@赤霧 ★:2024/05/20(月) 23:22:35 ID:???
 
  -  いや、現場の警官が現場で射殺することに忌避感持って消極的なのは良いと思うのよ。少なくともホイホイ撃って殺しまくるより絶対健全 
 でもそれはそれとして現場がそうするしかないと判断して撃った時にそれを絶対悪のように吊るし上げる団体とかはどーなんってなるなって 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:22:47 ID:4YCI6SD70
 
  -  そういや本日のNHKの新映像の世紀でネタにしていた、大量殺戮兵器として扱ってたAKシリーズ、最後にハマスによる民間人の虐殺をAKの使用例に使ってたね 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:25:59 ID:qY0TwxCs0
 
  -  テロリスト思想にとって都合が悪いだけだし >実力実弾行使 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:27:25 ID:dru/Nyyv0
 
  -  日本だとなんか相手は銃器を持っていないって暗黙の前提があるよね 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:31:26 ID:4YCI6SD70
 
  -  エル知ってるか、今日本では猟銃は(弾が入って無ければ)郵送できるんやで 
  
  
 元が軍用狙撃銃のPSG-1とかドラグノフ狙撃銃も猟銃登録してれば 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:34:15 ID:zbekDiBz0
 
  -  熊とか害獣相手にアサルトライフル許可して欲しい 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:34:31 ID:dru/Nyyv0
 
  -  それどころかちゃんと箱詰めしてロックして専用貨物に指定すれば飛行機に乗せることも可能だぞ 
 昔空港カウンターで手続している人と一緒になった 
 金属製のロッカーみたいなのに入れて鍵を閉めたのをCAのお姉さんが頑張って運んでた 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:37:16 ID:EygoaD0M0
 
  -  >>2816 
 もうだいぶいなくなってない? 
 その手のド左翼系の団体おおむね息してないw 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:38:23 ID:4YCI6SD70
 
  -  アサルトライフルよりも大口径ライフルの使用要件緩和してくれ 
 鉛玉の軍用弾薬は大型獣には効果が薄いから、銅製弾頭で威力のあるタイプ 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:47:45 ID:co2JJDCYi
 
  -  >>2823 
 まあ批判的な意見を述べるくらいならともかく 
 ぷりんす号のときみたいに訴訟起こすのはあんまり聞かなくなったかな? 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:56:47 ID:Fn7LLeUM0
 
  -  >>2808 
 ひえもんとりかな? 
 死刑囚がゴールまでたどり着けば無罪 
 途中にはフル装備の武者が多数 
 武者は死刑囚の生き胆を取った人が勝ち 
 死刑囚は抵抗は自由 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:56:50 ID:qY0TwxCs0
 
  -  「撃ったらキャリア終わり」の警察の呪いはまだ続いてるんだろうけど 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 00:20:43 ID:N/B+j4AR0
 
  -  日本では銃が出回ってないって前提があるからなあ 
 犯罪者の半分は銃を所持してますってなったら 
 警官は反撃されても我慢しなきゃならないみたいな常識は消えてなくなるだろけど 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 00:27:55 ID:lK6FvyEV0
 
  -  >>2793 
 いや、それを並列で両成敗扱いはアカンやろ…… 
  
 どっちも単体で成敗されるべきって? 
 それはそう 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 00:28:41 ID:6BryhiPa0
 
  -  実はハマスはICCで裁かれた方が刑は軽くなる場合があるんだよねえ。例によって最高刑が終身刑で、死刑が無いから。 
 (なんで各国軍法が即決裁判で死刑と定めていたと思ってるんだか。) 
 まあ、モサドのヒットマンには一生注意しないといけないけど。 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 00:35:12 ID:/cS4wUxw0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/C9fV9RMVoAAJ03w?format=jpg&name=900x900 
 じつは冷静で的確な戦時国際法の行使だったり? 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 01:15:58 ID:6BryhiPa0
 
  -  うんにゃ、アウト。 
 軍法会議の体を成してない。正式な手続き無しに勝手に判断して、他国人を処罰してはいけない。 
 テロリスト判定については、作中でどんな行動したかの描写が無いから不明。 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 01:19:45 ID:JBHQ39vN0
 
  -  >>2807 
 イスラエルも無視するだろうし、ハマスも無視するだろうから 
 これ普通に面子潰れるだけじゃ… 
 国際政治学ド素人だから何かしらの狙いがあるのかもしれないけどよく分からんのだが… 
 
 - 2834 :狩人 ★:2024/05/21(火) 01:47:43 ID:???
 
  -  これ以上胃薬マンのスレで言うのもアレなんでこっちで言うけど、史実っつーか考証を売り看板にしてたのは向こうなんだよな。そもそも。 
 今回その看板に自分らでうんこなすり付ける真似したから日本人はおろか元々の海外のフォロワーまで「何しとんじゃダボが」ってなってる。 
 これまでディズニーやら何やらのしでかしさんざん見せられてコンテンツに砂撒かれてうんざりしてた所へこれだからまあそら怒るわ。 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 02:20:07 ID:vCMdmIRv0
 
  -  >>2812 
 何だその頭デッカちゃんなクソ馬鹿・阿呆は? 
 犯人の危険性、他者や囲む警官らへの加害とかまる無視かよ 
 パヨ系の人権()弁護士サマだろ 度し難いな 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 02:27:30 ID:vCMdmIRv0
 
  -  >>2824 
 ヒグマが出没する地域に住んでるんで切実にそう思う 
 ただ現状の猟銃もろもろまでも規制に走るような 
 政府の閣議決定の動きから望み薄だと感じてはいる 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 04:49:11 ID:zhNdP9QK0
 
  -  ヒグマは怖いな 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:39:08 ID:VibsarCt0
 
  -  そんなヒグマどもを手下にした赤カブト様…あいつツキノワだよなあ? 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:39:31 ID:vCMdmIRv0
 
  -  マジで怖いぞぉ 
 この時期は山の幸 山菜の季節でな好事家が嬉々として山に分け入るんだ 
 そして休眠明けのヒグマと出会い事故るのさ(子連れと合えば最悪な 
 山菜はクマにもごちそう エンカウント率は爆あげ 
 確か今年はまだ死亡事故は起きていないが悲しいかな毎年数人は逝くのよ 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:40:41 ID:um6907080
 
  -  弥助に関するウィキペディアの内容がほぼ出典内にも記述がない嘘と流れてきて笑うわ 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:44:04 ID:um6907080
 
  -  ロックリー氏曰く 
 信長は弥助を大黒天の化身として扱った(肌が黒いから) 
 信長は本能寺で弥助に介錯させて刀と首を預けた 
  
 くそ! 俺の英語能力が微妙じゃなかったらロックリー氏の作品買って読むのに! 
 邦訳版はないのか!? 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:46:56 ID:VibsarCt0
 
  -  本能寺があったから中断しただけで弥助武将化計画あったとかでもええやん 
 つまり立志伝その後に活躍はじまるんや 
  
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:50:43 ID:sezot43E0
 
  -  熊の怖さを知りたいなら三毛別・福岡ワンダーフォーゲル部を調べたらヤバさがよく分かるからなぁ…。 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:52:29 ID:um6907080
 
  -  >>2842 
 本能寺の頃はもう陣営固まってて武勲立てれないからきつくない? 
 件の資料によると弥助は武勲立てたことになってるらしいが 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 06:59:49 ID:VibsarCt0
 
  -  サツマン「なに…あれ…」 
 弥助「ぐおおおおおおおーーーん!」 
  
 見たいやろ? 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 07:03:33 ID:um6907080
 
  -  >>2845 
 伝聞だから確かではないけど、件の資料だと弥助は伊賀忍軍相手に無双したそうだからそっちのほうが見たい! 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 07:13:13 ID:+6UYfahM0
 
  -  赤影「黒影…チミ目立ちすぎない?」 
 白影「隠密任務の我々には不向きな外見では…」 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 07:13:15 ID:uoFrv/tu0
 
  -  くだんの資料ってなろう小説かなんかなの?w>>伊賀忍軍相手に無双 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 07:14:29 ID:VibsarCt0
 
  -  ゼロの忍者の正体でええやろ 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 07:17:05 ID:yroj1ijE0
 
  -  なろう小説はまだ小説って前置きしてくるけど 
 向こうはノンフィクションの構えだからどちらが罪深いかは確定的に明らか 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 07:27:36 ID:SiX4YnBQI
 
  -  対魔忍の感度3000倍のネタと 
 絶対に虚偽だと否定しなかった変態新聞のイクイク病を、同列の問題と扱うようなもんだよな 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 08:00:11 ID:cEPQZawE0
 
  -  >>2847 
 ボケてるならツッコむけど黒影は里から出ない内勤だぞ 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 08:08:03 ID:QRUlmPBO0
 
  -  ペニスフェンサー弥助vs戦国退魔忍ですか?(弥助が主人公なら弥助が感度3000倍になるのだろうか) 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 08:26:42 ID:d0C3VC4G0
 
  -  ズバ蛮のゴロンゴもバイオレンスジャックではむしろ参謀役だったな 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 08:27:26 ID:zhNdP9QK0
 
  -  警察官も熊に持ってかれた 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 08:46:10 ID:zhNdP9QK0
 
  -  拳銃使えば威嚇くらいにはなったろうに…無理か 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 08:55:18 ID:VibsarCt0
 
  -  なんで身長10m級のお化けクマが出て犬まかせにしたの? 
 自衛隊の出番やろ 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 09:12:28 ID:/cS4wUxw0
 
  -  フィンランドでは流れ星銀のアニメがムーミンと並ぶ国民的アニメだったとか 
 北国の熊狩りという題材が文化的親近感あるのと巨大で狂暴な「赤い熊」に立ち向かう小柄で勇敢な猟犬が「かの国」と自国を連想させたとか 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 09:46:19 ID:1LC81wDH0
 
  -  普通の羆で冬ごもり前の皮下脂肪は4p程度、体長10mクラスになるとそれこそ50口径が出番じゃね? 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 09:54:45 ID:bunToWL00
 
  -  「自衛隊はいかん自衛隊は…こう言うのはあの埋め立て地で暇してる連中に押し付けろ」 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 10:08:09 ID:c1sKrsyI0
 
  -  廃棄体13号… 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 10:11:34 ID:bunToWL00
 
  -  楓さん「稀人、ブラック提督、マヂチン13号 
 いろんな名前で皆が呼ぶけど、私にはあの子の名前は一つだけよ。」 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 10:35:18 ID:8dMAy1490
 
  -  M2神を崇めなさい、ヒグマ如き1斉射で退治できます。 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 10:39:51 ID:VibsarCt0
 
  -  M1神「わたしはカモメ、わたしはカモメ」 
 まさかXで復活するとは 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 11:07:46 ID:JBHQ39vN0
 
  -  冗談抜きで熊撃ちするなら10o以上が好ましいからね 
 それだけでなく山岳や森林地帯に適応した各種技術も要るし 
 猟師さんってほぼ山岳猟兵とかの国家の最精鋭クラスの兵士の民間版なんよな 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 11:20:05 ID:8dMAy1490
 
  -  ttps://ncode.syosetu.com/n9396cz/6/ 
  
 20mm機関砲だけではクマに奇襲された時に不安なので、銃剣つけました 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 11:26:21 ID:Qwhz07750
 
  -  低反動でキャリバーフィフティ撃てて軽くて山中でも取り回しやすくて命中精度が高くて連発できる 
 そんな夢のような銃があれば熊でも楽勝なんだがなぁ……ってひいジッジの友人の爺さん(猟師、故人)が昔言ってた 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 11:55:36 ID:qizdoRTP0
 
  -  ダーティーハリー:44マグナムじゃいかんのか??? 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 11:56:16 ID:um6907080
 
  -  アサクリ新作、LGBTの専門家が日本のジェンダー感を描くと関わってるらしい 
 やりたくなってきた! 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:04:08 ID:ZqJVl7yp0
 
  -  バレットM82で狙撃すればいいじゃない 
  
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:05:47 ID:lxM1VDO+0
 
  -  衆道は史実だから良いけどカップリング次第では解釈違いと言う事で責められそうw 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:10:14 ID:rE7IFaECi
 
  -  北海道の標津町にヒグマが出没した時に、町が自衛隊に災害派遣要請出して小学校の児童の登下校時に装甲車(M19自走高射機関砲)で護衛していた実績はある 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:18:47 ID:qizdoRTP0
 
  -  あれで撃たれたら熊でも跡形も無く消し飛ぶんじゃ・・・ 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:25:36 ID:0rG6+EYi0
 
  -  熊の生命力を侮ってはいけない(戒め) 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:25:50 ID:aozbZG2C0
 
  -  >>2871 
 弥助と君臣合体の儀をやったら俺は絶賛するね 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:37:07 ID:t0KAH3Szi
 
  -  よし、Thunderちゃんだ 
 ttps://youtube.com/shorts/Dk_fz4UgLHU?si=DkcEXCA6YiKScz_I 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:39:49 ID:VibsarCt0
 
  -  漫画ですでにあるんだよなあ 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 12:42:24 ID:Qwhz07750
 
  -  >>2872 
 M19っつーと、ガンタンク作る前にアメさんから貰って使ってたやつだっけ? 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 13:43:45 ID:14Ny+gbd0
 
  -  >>2868 
 一応ハンドガン・ハンティングの弾薬で中型獣から大型獣をカバー出来るけど熊相手にはちょっとつらい 
 威力が44マグナムが1032Jに対して、7.62mmNATOが1696J、99式小銃の7.7mmが1770J、338ラプアマグナムが3540J、12.7mm×99に至っては9956Jも有る 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 13:49:28 ID:upwUGssh0
 
  -  >>2867 
 クッソ高いが自衛隊も持ってるらしいゲパードGM6 Lynxがいいな 
 50口径の癖に立射で連射できるほど操作性速射性がいいらしい 
 全長を縮めた携行モードからワンアクションで発射モードに切り替えられるのもいい 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 13:51:45 ID:TbK7nABy0
 
  -  ロックリートーマスって黒人なの? 黒人贔屓過ぎてて引くんだが 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 13:54:57 ID:/cYJ3eBR0
 
  -  >>2881 
 なお白人ブリカスの模様 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:00:26 ID:JgzzdNAS0
 
  -  イギリス人が書いたノンフィクションを称するなろう小説を 
 フランス人(UBI SOFT)が突然のガバガバ考証で真に受けて作ったアサクリという地獄みたいな構図 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:01:10 ID:TbK7nABy0
 
  -  白人ブリカスだったのか… ほへぇどういう思想だったんや 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:03:02 ID:V8Nhafla0
 
  -  フランス人がイギリス人の書いたものをよく信用したなと思ってしまった 
 俺は偏見にまみれた人間です 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:11:50 ID:EuuNJYnO0
 
  -  東北の方で山に入った所を熊に殺られて、遺体が見つかった人を運び出そうとした警官が熊に 
 襲われて怪我した、とかいう事になった件……。地元のハンターとかマタギに、熊の習性 
 とか聞いた事無かったんだろうか……? そのままじゃ危ないってんで、遺体が有る辺りまで 
 車が入れる仮設道作って、車に乗せて一気に運び出そうとしてるそうな 
  
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:13:13 ID:N8c5Zt9o0
 
  -  >>2880 
 ま? 
 GM6君、自衛隊持ってたんか!?(対物ライフルの中ではGM6推し) 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:28:28 ID:upwUGssh0
 
  -  >>2887 
 海自のSBUが持ってるみたいです 
 イギリスのSBSが装備してるから、そこ繋がりですかね 
 ※SBUは創設時からSBSに教官派遣やら指導を頼んでるらしい 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:30:51 ID:zhNdP9QK0
 
  -  対物ライフルで熊撃ってミンチ! 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:31:11 ID:Qwhz07750
 
  -  >>2885 
 英国作品のカエル製二次創作がバカウケしたから返礼とでも思ったんじゃねーかな 
 ほれ、サー・ランスロット 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 14:50:59 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  そういえばアニメ「小公女セーラ」がフランスでバカウケしたのは 
 主人公がイギリスでイジメられる 
 即ち清く正しく可愛いフランス人少女を苛めるのは 
 すべてイギリス人だからと聞いた事がある 
  
  
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:02:31 ID:Qwhz07750
 
  -  ブリカスと違って基本ヘマしかしないカエル食いが清く正しいとは恐れ入った 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:09:53 ID:VibsarCt0
 
  -  グレンダイザーもフランス、スペイン、イタリア、東欧、中東で大ヒットしたがイギリス、アメリカではイマイチだったと聞いたな 
 理由はなんじゃか 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:13:45 ID:5neiWGEs0
 
  -  セーラはインド生まれのイギリス人じゃなかったっけと思ったが 
 母親がフランス人だったなそういえば 
 しかし悪役令嬢のラビニアがメリケンというのも興味深い 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:17:56 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  アメリカでは搭乗型ロボットは乗り換えれば誰でも力を発揮出来るから人気イマイチ 
 というのは聞いた事がある 
 因みに東映がMARVELからスパイダーマン借りてダーマを作った際に 
 ライディーン、コン・バトラーV、ダンガードAを貸し出して 
 「SHOGUN WARRIORS」なるコミックが作られたとか 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:23:01 ID:t0HZlnVE0
 
  -  >>2856 
 無理やで 音と硝煙でビビるがワンチャン 
 警官の使用拳銃は22口径 
 ヒグマもツキノワも毛皮と皮下脂肪を抜けない 
 豆鉄砲みたいなもんよ 奇跡が起きて目を撃ち抜いて脳破壊すればだが 
 そんな奇跡は起きない 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:28:38 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  つ山本兵吉 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:33:15 ID:T5d3RHfH0
 
  -  バグと比較してはいけない 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:42:37 ID:ZqJVl7yp0
 
  -  山本兵吉とか、怪獣ケワタガモと戦えそうよね… 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:42:49 ID:VibsarCt0
 
  -  >>2895 
 マクロス(ロボテック)「ワイは?」 
  
 あれはリアル系言うかトップガン的なジェット機ものの延長って意識なんかな? 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:43:08 ID:asRjCxG/0
 
  -  >>2895 
 スーパー戦隊やゴライオン、マクロスが受けてたりするからマーケティングの差の気もする 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:43:32 ID:asRjCxG/0
 
  -  まあ、マクロスは閃刀姫だしという言い訳はできるけどね 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 15:45:38 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  あとまあジャパニメーションがそれなりに浸透したから、というのはあるかも 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 16:04:34 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  >>2901 
 あとショーグンウォリアーズの展開でジャンボマシンダーを 
 幾つか発売してたけど、そのミサイルを誤飲した子供が窒息死してしまったので 
 それ以上の展開を中止した、というのもある 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 16:21:11 ID:EmmJOaGi0
 
  -  この米帝トランス様のキマリ度よ 
 ttps://twitter.com/akibablog/status/1791587179288019275 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 16:44:27 ID:t0HZlnVE0
 
  -  >>2905 
 怪物か可愛げのない類人猿やん 
 こんなん寄ってきたら命の危機感じて拳銃持ってたら全弾ブチ込むわ 
 キマってるというより真正のガイキチだろ 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 16:52:45 ID:Qwhz07750
 
  -  これでパーマ気味の茶髪だったらもろにオランウータンだな 
 いや、オランウータンはヤンホモめいたことはしないだろうから風評被害か、オランウータンすまん 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 16:56:40 ID:t0HZlnVE0
 
  -  迫ったのがノンケかホモかは知らんが 
 この見た目で忌避されないとでも思ったんかな? 
 上でも言ったがこんなん寄ったら逃げるか撃つぞ 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 17:13:49 ID:1LC81wDH0
 
  -  黒人でトランスジェンダーというポリコレカードバトルで最強クラスの組み合わせ 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 17:54:33 ID:zhNdP9QK0
 
  -  相性ばつ牛ン 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 18:40:27 ID:DOwVJ3ZRi
 
  -  日本警察の制服警官が携行している回転式けん銃は、使用弾丸は.38スペシャル弾で統一されている(M60ニューナンブ、M37エアウェイト、SAKURA M360J) 
  
 これで熊に立ち向かうのは、勇敢と言うよりは無謀にカテゴライズされる。それでも立ち向かわなければならない時はこのけん銃で立ち向かわなければならないのがね… 
 M360Jの原型銃は357マグナム弾を撃てるんだけも、M360Jには不要と材質をチタンからステンレス鋼に落として特注で製造させたからね 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 18:56:00 ID:eSnPV4ot0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20240521-46IYWPVPPBLHTIWKZLOYJ5NEYA/ 
 ポッポッポー ハトポッポー 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:07:42 ID:h9kZdDm5i
 
  -  弾が欲しいならくれてやる(ガシャコン!) 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:09:15 ID:zhNdP9QK0
 
  -  歌詞はやべぇ 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:15:50 ID:ANAOUEWc0
 
  -  ついに気づかれてしまったか… 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1792844782357688395 
 残念だがこれは韓国兄さんが正しいな! 
 徹底的に叩いて反省し謝罪と賠償させるべき! 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:19:35 ID:h9kZdDm5i
 
  -  中国の呉江浩駐日大使が、日本が「台湾独立」や「中国分裂」に加担すれば「民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した20日の座談会に出席していた鳩山由紀夫元首相が、「基本的に同意する」と述べていたことが分かった。 
  
  
 ホンキでこのルーピーに弾喰らわしてやりたいと思ってる人は多いやろな 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:30:16 ID:h9kZdDm5i
 
  -  なお混同される事が多いが、【はとポッポ】(滝廉太郎作曲)と【鳩】(文部省唱歌作詞作曲者不明)は別な曲 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:31:11 ID:h9kZdDm5i
 
  -  上げスマヌ 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:32:27 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  昔はルガーニュースーパーブラックホークって 
 手持ち大砲みたいな銃なんだろなーって思ってたな 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:35:49 ID:h9kZdDm5i
 
  -  >ルガーニュースーパーブラックホーク 
  
 使用弾薬が.30カービン弾という「拳銃…?」なリボルバーじゃないかw 
 
 - 2921 :狩人 ★:2024/05/21(火) 19:36:49 ID:???
 
  -  今ハンドキャノンの極北はやっぱりS&WのM500か。 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:43:57 ID:/cS4wUxw0
 
  -  なおクソデカ拳銃を本場のハンターさんはべつに対獣用サブアームとして使用するつもりはない模様 
 「かさばって重くて歩くのにも邪魔 もしもの時ってならライフルやショットガンの弾丸を余分にもっときゃいい」身も蓋もねえがそらそーだ… 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:46:24 ID:XLwUmr900
 
  -  ttps://youtu.be/-qDafpN2uMY?si=LRjbh7Vj7povsDX_&t=239 
 この爽快な威力>M500 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:46:47 ID:h9kZdDm5i
 
  -  スミス&ウェッソン社はこの弾薬をアメリカで最大且つ最強の動物であるグリズリーをも一撃で倒せる強力な狩猟用、もしくはスポーツ射撃用の弾薬として開発を進めた。『 しかし実際は趣味性の強い傾向にあるという 』 
  
 Wikipedia先生の.500マグナム弾の概要解説 
  
 趣味かいwww 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:48:03 ID:1LC81wDH0
 
  -  アラスカのハンターガイドが 
 「クマ撃退?ライフル以外だったらスプレーが一番やで」という本音を上げてる動画があったな 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:50:31 ID:14Ny+gbd0
 
  -  M2マシンガンと同じ弾薬を使う単発拳銃トリプルアクション サンダー .50BMG  
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:51:03 ID:UKrh9BKk0
 
  -  普通にライフルで熊撃ちしたほうが 
 当てられるし安全だもの。 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:53:36 ID:/cS4wUxw0
 
  -  デザートイーグルはバイオハザードでの「モンスターを殺す概念兵装(でんせつのぶき)」ってやつになってるから… 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 19:53:48 ID:h9kZdDm5i
 
  -  .500マグナム弾の破壊力は.30-06ライフル弾とおなじ位でも、M1ガーランド使えるならM1ガーランド使うわよねって 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 20:13:49 ID:mypWPfzn0
 
  -  CV玄田「12ゲージのオートローダー…射程400の可変式プラズマライフル」 
  
 これぐらいありゃ熊どころの話じゃないからなぁw 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 20:36:03 ID:14Ny+gbd0
 
  -  >>2930 
 そいつはまだ入荷してないんだ 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 20:41:59 ID:ZqJVl7yp0
 
  -  マローダーとプラズマライフルに見えた 
 そりゃ熊なんて一撃よな 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 20:50:08 ID:3rZ0XzyO0
 
  -  >2932 
 わざわざ撃たなくても踏めば終わるなw 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 20:57:02 ID:TbK7nABy0
 
  -  ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1792847332545073482 
 韓国、朝日新聞の旗に激怒 : 厳選!韓国情報 
  
 ギャワーwww とうとう朝日新聞に突っ込みが入ったか。 
 世代交代で過去の事知らない世代になったんやろなってw 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 21:13:33 ID:bpH0LOfw0
 
  -  >>2934 
 隣の国のことなのに素晴らしく穏やかな心持ちで眺めてられるw 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 21:14:05 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  というかダンボのポスターにすら噛み付いておいて何故に今更? 
 良かったな朝日新聞、謝罪と反省を態度で示す良い機会だぞ 
 
 - 2937 :携帯@赤霧 ★:2024/05/21(火) 21:18:53 ID:???
 
  -  まあ、世の中にはパリの町並みが旭日旗みたい(パリはエトワール凱旋門から放射状に大きな通りが伸びているので見ようと思えばそう見える)だとか言い出すやつもいるので…… 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 21:33:43 ID:VibsarCt0
 
  -  旭日ネタ言い出してからもう13年じゃろ? 
 その頃は朝日だけは味方だからNGな 
 ってものが分かってる世代が多かった 
 でも今の20代くらいだともうものごころつく頃から旭日ネタやってるから彼らの中でネタじゃなく真実になってるんよ 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 21:46:13 ID:ZqJVl7yp0
 
  -  >>2937 
 「カニの足が旭日旗に見える!」って言いだした時は、さすがにちょっと顔が引きつったかな 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 21:58:22 ID:asJBQztl0
 
  -  Dlsiteと違いクレカ会社の要請に従いNGワードを自動で完全伏字(レ〇プではなくxxx)にしているFantiaがVisa、マスカ、アメックスの一時停止。 
 強姦、凌辱などの直接的な単語だけでなく無理矢理、強引といったそれらの代用になりそうだけど一般的な文章にも使われるので伏字にされると一般的な文章にすら影響のでる単語まで伏字にしていたfantiaがクレカの使用の停止。  
 いったいクレカ会社にどんな無茶な要求をされたのかと戦々恐々中。 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:02:49 ID:asJBQztl0
 
  -  ちなみにニコニコ動画プレミアムは昨年3月にマスカが使用停止で他の支払い方法をと使用会員に進めて今年3月にアメックス使用してた会員にも 
 他の支払い方法進めて、今月から一時停止のVISA使用会員には一時停止中の会費は支払わなくて大丈夫。使用再開したらまとめて決済だそうな。 
 交渉する気なんだろうけど全面降伏しないか心配。 ってか狙いはアニメの動画配信のほうか? アニメの海外への配信の翻訳を好き勝手改変できる権利とか? 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:04:27 ID:14Ny+gbd0
 
  -  プレミアム止めてdアニメに課金しようかな 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:18:32 ID:6BryhiPa0
 
  -  >>2937 
 ジェットエンジンのファンを写した写真すらも、放射状に見えて旭日旗みたいだといったクレームが付いてましたな 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:31:10 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  あちらの方々はいつものように 
 隅っこにちんまりと目立たないようなちんまい謝罪を 
 一回だけ、では収まってくれないだろうな 
 「あちらが納得するまで、納得した後にまた持ち出しても永遠無限に謝り続ける」のが誠意らしいし 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:32:15 ID:t0HZlnVE0
 
  -  >>2944 
 馬鹿らしくて付き合っていられないよな 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:37:03 ID:IDFZAW1q0
 
  -  泣く子は餅を1個余計にもらえる 
 水に落ちた犬は叩け 
 嘘も100回言えば真実になる 
  
 日本語の欠点は(ハングルに比べて)罵詈雑言が少ない事だ 
  
 どれも褒められた内容じゃないと思うんだけどね 
 ※人の振り見て我が振り直せだし 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:45:04 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  「嫁は三日殴らないと狐になる」なんてのもありますな 
 >嘘も百回言えば 
 あちらでは日本の諺ということになってる 
 実際のところはゲッペルスの発言らしい 
  
 そしてイジメも差別も不倫も夜這いも賄賂もかつて朝鮮には存在せず 
 みんなヒデヨシが持ち込んだらしいぞ 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:47:58 ID:6BryhiPa0
 
  -  >>2946 
 >嘘も100回言えば真実になる 
 これはかのゲッペルスの言葉と言われているが、特アに対して日本側が頻繁にこの言葉を使用して批判するので、連中の一部?はこれを日本のことわざだと信じているそうな。冗談じゃないね。 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:49:35 ID:/cS4wUxw0
 
  -  韓国ですらちょっと前までまでクッソ評価の低いというかお排泄物扱いだった閔妃や李承晩が 
 最近は日本や外国と戦った愛と正義の人扱いになってるとか聞いたなー(鼻ホジ 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 22:55:21 ID:IDFZAW1q0
 
  -  そういえばゲッペルスが言ってたね 
 thx 
  
  
 何でも秀吉かwwww 
  
 他に知っているもの 
  
 「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」 
 「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」 
 「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」 
 「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」 
 「弟の死は肥やし。」 
 「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」 
 「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」 
 「死んだ女なんか陰部を隠すものか!」 
 「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。 
 「家と女房は手入れ次第。」 
 「母親を売って友達を買う。」 
 「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」 
 「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」 
 「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」 
 「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」 
  
 
 - 2951 :大隅 ★:2024/05/21(火) 23:01:06 ID:osumi
 
  -  >>2947 
 >>2948 
 >>2950 
 よく勘違いされるがゲッ”ベ”ルス(Goebbels)だ、”ペ”じゃないんだ(´・ω `) 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:02:29 ID:IDFZAW1q0
 
  -  oh、ゲッベルスね 
 気を付けよう 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:02:42 ID:Qwhz07750
 
  -  貴公ら、ゲバルト好きのゲッベルスと覚えたまえよ 
 俺はそれで少し覚えやすくなった(個人の感想です) 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:04:51 ID:6BryhiPa0
 
  -  おう、お恥ずかしい。気を付けます。 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:07:50 ID:Qwhz07750
 
  -  まあゲペルニッチあたりと混ざったり語感の問題でゲッペルスって覚えちゃう気持ちもわかる、かつての俺もそうだった 
 
 - 2956 :狩人 ★:2024/05/21(火) 23:07:53 ID:???
 
  -  昔なつかしいフラッシュを思い出すw 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:15:28 ID:ZqJVl7yp0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=gH_enuPJwbY 
  
 これですねー<Flash 
  
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:17:17 ID:/cS4wUxw0
 
  -  ラインハルト・ハイドリヒ:ハンサムで冷酷非情悪役 ハインリヒ・ヒムラ―:小者で神経質悪役 ヨゼフ・ゲッベルス:影で暗躍する悪役 
 やっぱりあいつら後世の悪の組織に与えた影響大きいなって… 
 
 - 2959 :狩人 ★:2024/05/21(火) 23:18:50 ID:???
 
  -  >>2957 
 それそれw 「「おー!」じゃねえよ! 今気づいたのかよ!」がツボだった 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:25:14 ID:QdDYz0t/0
 
  -  >>2948 
 まあ、宣伝戦の極意はかの有名な、ジョージオーウェルなんかも書いていますね。 
 オーウェルさんが重視してるのは、記録の改竄と反対意見の完全な排除「検閲」でして 
 1984年なんて、記録が改竄されてる世界で、真実とは何だろうか?と言うのがメインテーマですし 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:28:34 ID:QdDYz0t/0
 
  -  オーウェルさんは筋金入りの左翼で、スペイン内乱に義勇兵で行ったぐらいなのに現場で共産党員と付き合いああなったらしい 
 本気で綺麗な夢を見てたから、記録の改竄と検閲に本当にショックうけたみたい 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:41:05 ID:Y+4oIk9h0
 
  -  >ゲッ「ベ」ルス 
 アッハイ 
  
 >>2961 
 そうなんだ 
 「動物牧場」見たんでかなり右翼、というか相当な共産主義嫌いだと思ってた 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:41:13 ID:J5wyGKF90
 
  -  ttps://x.com/kero_gami/status/1792811839644127646 
  
 軍事詳しくないから何とも言えんけど凄く沢山の戦闘機だー!と暢気に思ってたらリプ欄が戦々恐々としてるから想像以上にガチなの? 
 
 - 2964 :大隅 ★:2024/05/21(火) 23:47:09 ID:osumi
 
  -  F−15一個航空団はまだしも、E−767が二機はなぁ……w(四機しか保有していない機体の半数を投入) 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:49:25 ID:QdDYz0t/0
 
  -  >>2962 
 左翼と言っても彼は「個人の自由が一番大切」みたいな感じで弱い政府の下で皆が自由に暮らそうみたいな思想だったらしい 
 だから、スペイン内乱で実際に付き合ったボリショビキと会わず、非常に怒ってたってさ 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:58:25 ID:1LC81wDH0
 
  -  日本しか運用していないAWACSで、余りあるスペースに哨戒システムと電子戦システムを詰め込んだと噂される謎の機体 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 23:58:38 ID:/cS4wUxw0
 
  -  中華「ぜ…前世代の旧式機ばっかだし…大したことねーし…(脂汗) 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 00:04:02 ID:OXQlrS5wi
 
  -  >>2966 
 しょっちゅう飛んでくのを見てる浜松基地周辺住民としては 
 あれがそんな凄い機体というのをついつい忘れがちなのである 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 00:54:01 ID:W3/MawBD0
 
  -  ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024052100259&g=int 
  
 イランと敵対するイスラエルのエルダン国連大使は20日、X(旧ツイッター)で、ライシ師は「数千人の殺害に責任がある」と指摘。 
 安保理による黙とうに対し「なんと恥ずべきことか」と批判した。 
  
 キャラ立ってますね、良くも悪くもイスラエルと言う国の本音剥き出し 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 00:58:40 ID:nM/iOtfY0
 
  -  ライシ師死亡に関してイランの上層部が米国のせいって言ってて草なんだ 
 (米国製ベル212、経済制裁で部品調達が困難)(いや新しいの別の国から買えよw) 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 01:07:32 ID:C16R28hj0
 
  -  ドラ猫といい実はアメリカ厄介ファン反転アンチ勢だろ 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 01:19:19 ID:tDv77CY70
 
  -  >>2970 
 ハーフセンチュリーボーイじゃねーか、むしろよくそんなもんまともな部品供給もなしに使えてたもんだわ 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 01:29:10 ID:nM/iOtfY0
 
  -  日本でも海保が2015年まで運用してたんだな 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 01:32:00 ID:CgCtwoZT0
 
  -  >よくそんなもんまともな部品供給もなしに使えてたもんだわ 
 ドラ猫は、共食い整備やヤミルート使っての密輸やらで凌いだり、自国製の代替部品とか 
 作ってどうにか維持・運用してたしなぁ。よく言われてたソ連(ロシア製)の部品や 
 規格に入れ替えてはしてなかったそうな 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 04:42:58 ID:D5pVKENq0
 
  -  「ここの連中で、死んでいくのに犬死にじゃないやつなんているのかい?」 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 05:08:40 ID:rEqsgUAy0
 
  -  ほぼほぼ関係のないロスケが今回の事故はメリケン原因だと騒ぎ出したのは呆れ返るんだ 
 経済制裁で部品が入ってこないせいで事故が起こったという屁理屈らしい 
 ロスケは頭にウオッカでも回ってんのかな?軍事転用可能な航空機系の輸出なんぞする訳なかろうに 
 こういう細かい嫌がらせを仕掛けてくる所がアカいロスケらしいわ 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 06:39:46 ID:btYBuTXk0
 
  -  民間機すら経済制裁でパーツ単位で購入出来ない状態だからなぁ…。 
 というか御自慢のミグやらスホーイやらの会社がまだ残ってるんじゃ? 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:00:53 ID:ywdf/lO90
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=_lfh9fF6bN4 
 この解説だとF14が動かせ続けたのはやっぱソ連が協力してたんじゃねえか説だなあ 
 ミグ31のミサイルがフェニックスじゃねえかとか 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:12:00 ID:fG5TCgOE0
 
  -  あのドラ猫、巷で言われてるほど性能は良くないとか聞きますがどうなんでしょう 
 値段に合う性能では無いとか 
 自分は「影の戦闘隊」という漫画で見て以来大好きな機体なんですが 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:19:44 ID:HfKTMd620
 
  -  >>2979 
 14と15を比べたら性能はだいたいの面で15が上 
 最大の特徴の可変翼も現代では固定翼で同等以上のものが出来るので 
 デメリットしかない 
 売りのフェニックスミサイルもぶっちゃけゴミ 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:27:42 ID:3fPodiw/0
 
  -  「なんでガンダムって可変機能のが多いの? 
 戦闘機でもMSに勝てるならMS自分で否定してるやん?」 
  
 「かっこいいからだ!」 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:31:55 ID:rIGwLTPj0
 
  -  >>2981 
 可変機能のやつ多いか? 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:33:12 ID:kMjmwJz60
 
  -  たぶんZあたりの頃のネタなんじゃないか? 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:35:23 ID:rIGwLTPj0
 
  -  Zの頃も多いのは可変MAな気がするし、可変MSが可変形態でドッグファイトしたことをほとんどないはずだから違うはず 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:36:48 ID:dYahMBVt0
 
  -  コアブースターでもMSに勝てるならコアブースター量産すれば… 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:47:50 ID:I5XnksUa0
 
  -  >>2980 
 でも撃墜されて敵基地にたどり着いたら引退寸前のヤツがガバガバ警備なので乗り逃げできる 
 スリザリンに1000000万点! 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:50:20 ID:ywdf/lO90
 
  -  実は設定的にはおもちゃっぽいからって理由でリストラされたGアーマーの方が整合性あるんだよなあ。 
 あれはようはマジンガーにおけるスクランダーなんだから 
 コアブ―はMSの必然性真っ向から否定しとる。 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 07:53:53 ID:I5XnksUa0
 
  -  >>2987 
 貴重な高性能MSをただの動力炉(&デッドウェイト)にするGアーマーに整合性とか言われても… 
  
 スクランダー代わりならガンダムスカイ(ガンダム上半身+Gスカイ)が最適解になってしまう 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:00:27 ID:fG5TCgOE0
 
  -  ぶっちゃけSFSって空気抵抗とか推力比とか考えると無茶苦茶だよね 
 まあその辺ツッコむと柳田氏と似たようなもんになってしまうけど 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:00:45 ID:HfKTMd620
 
  -  Gファイターもコアブースターもお禿らが想定していた 
 戦後来るであろうMSの技術で作った戦闘機の走りだからなあ 
 なお 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:05:24 ID:UUMRazE30
 
  -  まずMAは特定状況ではMSより強い 
 コアブースターはビームライフル2丁つけてブースターつけて学習型コンピュータ載せた連邦版MAみたいなやつだから 
 まあ強いよ 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:24:43 ID:HFdl/HZL0
 
  -  ちなみにコアブースターを量産しない理由は簡単である 
 コアファイターもビームライフルも搭載すると高コストすぎるからジムからオミットしたのに量産できるわけねぇ! 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:26:37 ID:HfKTMd620
 
  -  >>2992 
 実のところ色々簡略化したコアブースターの量産型みたいなものはあったりする 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:37:24 ID:fG5TCgOE0
 
  -  コアイージーとかジェットコアブースターとか呼ばれてますね 
 武装が小型メガ粒子砲だったり機関砲だったりと 
 設定が定まってませんが 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:44:55 ID:fyVdXVsD0
 
  -  サイコミュってミノ粉粒子化でも遠距離攻撃出来ますってのに意義あるのになんでMSに搭載して接近戦やるの?ってのも 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:53:07 ID:TX7WIHdo0
 
  -  >>2995 
 ビット兵器によるオールレンジ攻撃のことなら口径が小さくて有効打にならないのと 
 頻繁に補給が必要だから 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:56:34 ID:L6XdTMRp0
 
  -  イランの212はイタリアのアグスタがライセンス生産したAB212だから、部品はイタリアから買えるんですけどね 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 08:58:27 ID:ywdf/lO90
 
  -  シャアがそれやって大戦果と同時に運用に失敗したのはやっぱ護衛役のMSパイロットに不評なのと不満思う護衛パイの感情をサイコミュ操縦者が感じちゃうとこやろうなあ。 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:07:40 ID:MojeW0Zr0
 
  -  >>2996 
 融合炉積んでたエルメスのビットはともかく後のファンネルはUCの頃には急所狙いか数を撃ち込まないと致命打にならなくなってるんでしたっけ 
 それで危うくクシャトリアはスターク・ジェガン先輩に撃墜されかけたし 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:25:29 ID:fG5TCgOE0
 
  -  あとやはりビットだろうがファンネルだろうが推進剤は載まないといけないので 
 飛ばす距離が短くないと使えない 
 その辺フィンファンネルや地上で運用出来るレフビットが謎 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:31:09 ID:9W0nsdkk0
 
  -  フィン・ファンネルは結局エネルギー消費のがデカいから 
 大型化してジェネレーター載せることで推進剤が切れるまでは運用可能とかのはず 
 サザビーのファンネルとかは戻してエネルギー供給しないと駄目だが 
  
 ファンネルやビットは推進剤放ちまくればパイロットの負担は増えるけど地上で運用は出来るはず 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:31:27 ID:ywdf/lO90
 
  -  戦艦や要塞ににうタイプ乗せて誘導核ミサイルサイコミュで操縦させちゃいかんのか? 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:32:50 ID:AJqv8ykB0
 
  -  ファンネルミサイル「あの…」 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:35:06 ID:TtyRVV360
 
  -  そもそもニュータイプ貴重なんだから出来るだけ温存するべきでは 
 安全地帯で座って相手の大体の位置だけ調べてもらってあとはその地点にミサイル撃ちまくればいい 
 なんなら寝ててもいいって新城さんも言うてたやん 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:37:28 ID:06mu75b00
 
  -  シャア虐でも長距離の核ミサイルってモビルスーツに撃墜されてるんよなぁ・・・ファンネルミサイル?せや! 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:39:35 ID:9mE9LVIn0
 
  -  >ミサイル撃ちまくり 
 極論それになるから、アニメで見せる都合上、 
 色々理由つけて格闘戦やって、メリハリつけるわけで 
  
 機体運用が砲台メインで戦闘シーンが単調になってる作品もあるでしょ 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:40:35 ID:fG5TCgOE0
 
  -  多分、だけどサイコミュテレパシーの届く有効範囲が狭いのではなかろか 
 あとは遠距離高速、となると操縦者の意識が置いていかれる、とか 
 ゆっくり僧正みたくにうたいぷを安価に量産出来れば 
 イギリスの鳩ミサイルみたくミサイルに搭載して打ち込むというのもありかな? 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:45:28 ID:x0sMTaxn0
 
  -  サイコミュテレパシーが問題?エンジェルハイロゥを拠点にしてネオジオングで防衛で良いゾ。 
 MSが素手でMAに勝てないだろ!   ユニコーンはやめろ(迫真) 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:45:35 ID:qzlYyReJ0
 
  -  ララァの場合、遠距離からの攻撃でサラミスを撃沈した時に負担が大きいとか言ってたような。 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:46:47 ID:ywdf/lO90
 
  -  レーダー代わりに使った場合のECMの手法は劇場版でアスランがやってみせたからなあ。 
 つまりエロい妄想で敵ニュータイプの精神を撹乱させる訓練を… 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 09:51:16 ID:fG5TCgOE0
 
  -  >>3008 
 マスターガンダム「やあ」 
 
 - 3012 :携帯@赤霧 ★:2024/05/22(水) 10:03:01 ID:???
 
  -  実際、ビームをビームで迎撃したりする実績のあるカミーユやシャアですらサイコミュ狙撃はやってないからなあ 
 かろうじてアムロがνガンダムのサイコミュで敵意を増幅してキャッチすれば敵より遠くから攻撃できるだろみたいなプラン練ってたくらい 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 10:43:12 ID:HfKTMd620
 
  -  すげぇなあふりか 
 EU資金でサハラ砂漠に移民遺棄 北アフリカ3か国 
 ttps://x.com/afpbbcom/status/1793092668282593321 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 10:45:12 ID:lfaktKSk0
 
  -  >>3012 
 そういう発想が出るあたり本当にMS戦闘に最適化したニュータイプだな、あの天パ 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 10:56:52 ID:lfaktKSk0
 
  -  >>3013 
 ここまで行かんでも移民は法で実質下層階級にしたらトラブル激減だろうなあ 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:03:33 ID:W3/MawBD0
 
  -  取り敢えず、不法移民でも子供作ればその子は殆どの場合市民権取れてしまうと言うのがあるしな 
 先住民を無国籍状態にしてるイスラエルの逆と言うか 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:04:58 ID:ywdf/lO90
 
  -  欧米は実質階級社会で日本みたいに「試験で良い点さえ取れればエリート」なんて風習はない。 
 欧州は日本で言う工業高校商業高校出は大学受験の資格すらないし、アメリカは日本で言うAO入試ばかりなんで「有力者の推薦状」や「スポーツやボランティア歴」が必要。つまり「ある階層以上」でないと一流大には進学出来ない(裏技はある) 
 つまり国是として移民は実質下層階級や。 
 日本? 
 試験さえ出来ればええから政治家や弁護士や教師やマスコミに… 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:11:41 ID:qzlYyReJ0
 
  -  >>3015 
 移民の居る所が即効でスラム化して反社の構成員供給源に成るだけだろう。(米国でよく見る光景) 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:15:03 ID:KRPbVrbl0
 
  -  そのあたり下層の突然変異秀才を上級が養子にしてすくい上げるシステムあったりするからなあ欧米 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:17:08 ID:W3/MawBD0
 
  -  >>3017 
 向こうは面接で歯を見られて落とされるとからしいですし。歯科は医療保険外の事が多いしジャンク喰うと虫歯も多い 
 いま、欧州民対象にインドにインプラント行くツアーとかあるそうで。 
 それくらい下層民だと歯科が 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:19:32 ID:9mE9LVIn0
 
  -  日本も結構養子にしたり婿入りとかさせたりしてる(今でも) 
 優秀な人間は欲しいんだ 
 
 - 3022 :携帯@赤霧 ★:2024/05/22(水) 11:21:20 ID:???
 
  -  ttps://www.fnn.jp/articles/-/702167 
 「俺らを不当に逮捕したら殺すからな!」 
 ……めっちゃ正当な逮捕だと思いますw 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:22:54 ID:fG5TCgOE0
 
  -  あ、永住権取り消し法案が可決されたんだ 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:25:07 ID:qzlYyReJ0
 
  -  >>3020 
 歯の矯正は歯茎にすごく負担が係るので老齢に成った時に歯が抜けやすくなるから、健康面で問題が無いのならやらない方が良いと聞く。 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:37:27 ID:rEqsgUAy0
 
  -  >>3022 
 国の暴力装置に対して尊大というか身の程知らずよなぁ 
 こりゃあ少しでも瑕疵があったら潰されるんだろうな 
 まぁ残当 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:43:49 ID:ywdf/lO90
 
  -  無論日本のシステムも弊害ありまくりで 
 「試験で良い点さえ取れば不穏分子でも社会の上層部に来れる」 
 「社会の上層部に試験秀才ばっかり溜まってしまう」 
 ってのがな 
 既に解決方法があるマニュアルがある事態には強いが全く未知の事態には… 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 11:53:25 ID:fG5TCgOE0
 
  -  若い頃親に「テストの点数が将来何の役に立つんだ」と喚いたなぁ 
 まあ反抗期ってヤツだ 
 親は「正しく学べる能力の証明だ」とか言ってた 
 今はそれが単に勉強させる為のおためごかしだと判る 
 そして今の自分は自分の子供に同じ事を言ってる 
 まったく反吐が出る 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:00:48 ID:rEqsgUAy0
 
  -  まぁ世間様に分かりやすい優秀さの指標ではあるからな<試験 
 それだけを指標にされても非常に困るんだがw 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:05:06 ID:9mE9LVIn0
 
  -  ただまぁ、子供時代に10年くらい頑張れば、 
 少なくとも上位の会社や官僚システムに入れて、 
 ある程度の生活担保できるコースに入れるのも事実よ 
 ・・・その後も努力は必要だけど、選択肢の多さに繋がるのは事実だから 
  
 歳食うとそれをより実感する 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:05:33 ID:W3/MawBD0
 
  -  まあ、昔の士官学校だと最終試験に「理不尽問題」だしたらしいけど。これ正解がある訳では無くて受験者の態度を見る 
 要するに困難な状況で正解も無い場合に、どれだけ動揺するかとか精神力が強いかとか見てる 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:05:33 ID:nM/iOtfY0
 
  -  >>3024 
 だから良い家の子は歯茎が固まる前の乳歯から永久歯に生え変わるタイミングで開始するんやで 
 そしてその時期に歯に金をかけられるのはそこそこ裕福な家庭の証 
 そしてその後も定期的にメンテナンス出来る家庭だったかを面接で見るんや 
 日本だと21世紀になってやっとやり出す家庭が出て来た感じで 
 その前は小児矯正は渡航経験のある家庭の子か、ガタガタな乱杭歯の子だけだったんや 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:14:36 ID:nM/iOtfY0
 
  -  猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501842 
  
 奈井江町 8500円 発砲加算1800円 
 幌加内町 1万5000円 
 札幌市 2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:17:46 ID:HhdifH2l0
 
  -  どこかで報酬削られたから辞めた猟友会あったよね 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:18:18 ID:w3ZLuiOv0
 
  -  辞退ではなく拒否では 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:18:59 ID:fG5TCgOE0
 
  -  山本兵吉がサーヴァントとして召喚されたらやっぱアーチャーだろうか 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:19:36 ID:rEqsgUAy0
 
  -  >>3032 
 残当やな 
 狩猟にかかる経費をペイどころか赤字になるなら誰もやらんよ 
 精々自分等の周辺駆除しかやりたくなかろうさ 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:24:21 ID:ol3G9KlT0
 
  -  >3032 
 奈井江町「OK、もっと報酬削るね」 
 こういう対応出てくるんじゃね、と思う俺は殺ドのアレに毒されている 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:27:45 ID:JtXJ6v9V0
 
  -  なんで八重さんアーチャー枠で実装せんの? 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:29:57 ID:KRPbVrbl0
 
  -  大山巌が死んどったら日露戦争がね… 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:30:16 ID:qzlYyReJ0
 
  -  昔は一人じゃなくて一件辺りの報酬と聞いたけど本当なのかな 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:37:11 ID:vyF6gN6A0
 
  -  誰か喰われなきゃ改善は無さそうよね 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:38:02 ID:zn2lr/r10
 
  -  日本は変なところでお金儲けの為に働くのは卑しいみたいな風潮未だにあるからな… 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:40:04 ID:JtXJ6v9V0
 
  -  史実で日本人や白人を黒人化→ふざけんなタコ! 
 史実で男を女体化→イヤッホオオオオーーーッ!!! 
  
 何故… 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:41:10 ID:HhdifH2l0
 
  -  もう警察に猟友係作ろうぜ 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:42:48 ID:zn2lr/r10
 
  -  ttps://x.com/oricon_anime_/status/1793121015071129663 
  
 え…マジで……? 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:43:09 ID:nM/iOtfY0
 
  -  そもそも昔は自治体が金出さなくても 
 熊一頭倒すと今の価値で50〜100万になったから 
 頼まなくても皆が率先してやってたって背景がある 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:46:18 ID:rEqsgUAy0
 
  -  >>3044 
 そうな ハードル高いけど民間委託じゃなくて公でやらんと誰もやらんよな 
 昭和初期みたいにクマ1頭で百万になる時代じゃないんで 
 儲からない有償ボランティアでしかないからな<狩猟 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:51:16 ID:9mE9LVIn0
 
  -  前雑談に書いたことあるけど、警察は民間に銃持たせたくないんだよ 
 機関部預けろって更新の度にうるさいし、返上についても何かにつけて言う 
  
 北海道は所持許可についてかなり例外の地域だったんだけど、 
 この前の事件が尾を引いてたり・・・ 
  
 私もあと何年やれるやら・・・熊撃ちはしたことがない 
 大きくても鹿猪程度です 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:55:58 ID:vb5KUFGo0
 
  -  サボット弾がほぼ日本だけ使用されている特殊弾みたいになってお値段ヤバいんだっけ 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 12:56:18 ID:HhdifH2l0
 
  -  気になって調べてみたけど 
 猟友会が出動しなくなった島牧村は自分とこの山境に十数kmの電気柵設置して 
 他の地域に熊を追いやったらしい 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 13:01:08 ID:rEqsgUAy0
 
  -  >電気柵設置 
 周辺地域からはクソ程に顰蹙買ってるだろうな 
 迷惑の押しつけにほかならないもの 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 13:01:58 ID:HhdifH2l0
 
  -  ちなみにマスコミはこれを熊と共生する最先端と絶賛してた 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 13:08:12 ID:KRPbVrbl0
 
  -  アホがバカやって柵の電源が落ちて侵入されて阿鼻叫喚になるんですねわかります(あにまるぱにっくほらー) 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 13:15:50 ID:MojeW0Zr0
 
  -  >>3032 
 地元の発掘の日当よりもちょい高いくらいだねえ 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 13:35:47 ID:9mE9LVIn0
 
  -  >電気柵 
 死人が出たところもあるからね 
  
 侵入者問題の事の是非じゃなく、結果として死者が出たことに設置してた人がへこんで 
 「普通なら死なない程度」に設定しなおした件を知ってる 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 13:43:19 ID:WTbp1cl70
 
  -  正規の電気柵なら死なないんだ 
 爺がDIYしちゃったらダメなんだ 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 14:05:29 ID:rEqsgUAy0
 
  -  電気柵は市販品なら高いVでも200Vまでしかないし電流も低アンペアだから 
 まず死ぬことはないんだ 余程心臓が弱いか補助器でも使ってなけりゃ 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 15:00:46 ID:Zc2K6fmJi
 
  -  お笑い芸人「罰ゲームのビリビリほど痛くなかった(市販の電気柵に間違って触れた時の感想)」 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 15:06:55 ID:rEqsgUAy0
 
  -  電気柵は電流量・アンペアが高くなけりゃ問題ないのよね 
 ただ1Aも人体を流れるとマジで死ぬ フリじゃねーぞ 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:00:59 ID:KRPbVrbl0
 
  -  でんけきこうげきはボルトよりもアンペアが重要だった? 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:02:01 ID:BaztKwkc0
 
  -  ttps://x.com/Sankei_news/status/1793062725301780553 
 クリミア拠点の露ミサイル艦、全滅か ウクライナ、「最後の1隻」の撃破発表  
  
 米国からウクライナに供与された長射程ミサイルによる攻撃を受け撃沈されたって、 
 やっぱアメリカ君の技術力は恐ろしいんゴね 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:14:21 ID:KRPbVrbl0
 
  -  欧米もロシア領内への攻撃已む無しという空気になってるし 
 ロシアくんも今月に季節外れの霜が降りた影響で農作物の収穫がヤバいって話もあるからなあ… 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:20:19 ID:wpYrueCM0
 
  -  では全面戦もやむなしと言うことか? 
  
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:23:48 ID:rEqsgUAy0
 
  -  >>3060 
 せやで アンペアが低けりゃ体内には流れないからね 
 皮膚がビリッとするだけ 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:26:05 ID:qzlYyReJ0
 
  -  >>3056 
 知ってる話だと、海外製の規格外品を使ってたら、盆休みに来てた孫が事故った。 
 簡単に海外製品(規制外)が買える弊害だな。 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:31:39 ID:W3/MawBD0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/12aa13058fbcf3d6ce2414b77288e9fce64258f7 
  
 エルサレム共同】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は21日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファにある支援物資の倉庫や配給拠点に近づけなくなった、 
 その為避難民らへの食料配給を停止したと発表した。イスラエル軍がラファで進める限定的地上作戦が拡大し、安全を確保できないとしている。 
  
 「限定的軍事作戦」だそうです、ものはいい様ですな 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:33:29 ID:W3/MawBD0
 
  -  支援活動の中心となるUNRWAの食料配給停止で、ガザの人道危機はさらに悪化しそうだ。 
 世界食糧計画(WFP)も21日、中東メディアに対し、物資不足のためラファでの食料配給を停止したと明らかにした。 
 「大量の物資搬送を再開しなければ、飢餓状態が広がる」と訴えた。 
  
  軍はガザ北部でも作戦を拡大。イスラム組織ハマスに拘束され、既に死亡したとみられるイスラエル人らの遺体が北部に残されているとみている。 
 ハレビ参謀総長は21日、北部ジャバリヤを訪問し、兵士らに「軍は危険で複雑な作戦の準備を進めている」と語った。 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:35:21 ID:gjcKFdBN0
 
  -  汗ダクシャツべちょとかだと低Aでも大分やべーわぞ 
 100V電源10mAくらいでも触ったら筋肉収縮したままになって離せなくなる 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:36:13 ID:WcuihFkV0
 
  -  ああ…うん、まあそうなるよね 
 ttps://twitter.com/SavethePride/status/1791767394660016568 
 イキリまくってれば恨み買うし宗教上許せんってのも多いし 
 ザマアって言い切れんのは巻き込まれる一般人が確実に出るってとこだな 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:37:01 ID:W3/MawBD0
 
  -  今更北部で軍事行動再開って、一部難民が戻ってきてる事が原因じゃないかと疑うんですが 
 イスラエル軍の本当の作戦目的が「住民の追い出し」と考えた方が辻褄会うと思うんですがね 
 なんかもう、猫が鼠玩具にしてるような扱いを難民されてる様にみえるね 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:41:39 ID:W3/MawBD0
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240521-OYT1T50034/ 
  
 イスラエルの後ろ盾である米国のバイデン大統領は20日、ネタニヤフ氏らへの逮捕状請求を「言語道断だ」と非難する声明を発表した。 
 「イスラエルとハマスは同等ではない」と強調した。 
  
 ああやっぱり、同時にiccが逮捕状請求した事を当てつけと解釈したか 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:44:38 ID:qzlYyReJ0
 
  -  戦争が始まる前から、日常的にガザに軍が出入してて、些細な理由で逮捕拉致を繰り返してたとの話を聞く。 
 *だからこそ、人質交換で民間人の女子供を簡単に用意できた。 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:52:33 ID:NFeA+saw0
 
  -  飢える難民肥えるハマス 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:54:00 ID:W3/MawBD0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/014849adf11e53e7461ca983d6d70fc83ad04a12 
  
 「ICCの独立性」支持 イスラエル首相ら逮捕状請求で 仏・スペイン 
 うーん、正直、最早アメリカしか庇ってる様に見えませんね 
 故意に飢餓状態を作る作戦が、現代で行われたらこうなるのが普通かと 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 16:55:52 ID:/rgesYZm0
 
  -  そう言えばローマ教皇が超常現象関係に関して話すとか言って話はどうなったんだろ 
 大した事は言わなかったのかな 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:04:15 ID:rEqsgUAy0
 
  -  政治資金規正法の改定で自民もどうかと思うムーブだらけだけど 
 各野盗どもも改定案は置いておいて自身への懲罰とかは甘々で 
 マスゴミの忖度でほぼ報道されない自由に護られてて偉そうな御高説あげてて呆れ返るわ 
 いい加減に国会の答弁で二重国籍とコンクリ疑惑さんは見たくもないんだが 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:08:03 ID:9mE9LVIn0
 
  -  梅谷議員の件もなぁなぁですまそうとしてるよ 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:15:02 ID:tDv77CY70
 
  -  >>3073 
 イスラエルはクソかもしれんが、飢えた難民()の分まで肥え太るハマスが正しいとはケツが十字に裂けても言えんね 
 なぜかその辺ガン無視して「絶対悪のユダヤ人に抵抗する正義の中東レジスタンス!!!!」みたいな演説ぶつ奴がどんなメディアにもいるけど、 
 テロに走ってガチ無関係な外国人まで的にかけた時点で正義でもレジスタンスでもねえんだよな 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:15:15 ID:fTwasST50
 
  -  >>3076 
 でもどこが一番酷いかっつったらこれに関しては自民じゃね 
 
 - 3080 :赤霧 ★:2024/05/22(水) 17:17:15 ID:???
 
  -  >>3079 
 だから自民のアクションが問題なのはそうだけど、自民が悪けりゃ他の悪いのは追及しなくていいのかってことじゃね? 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:24:10 ID:9mE9LVIn0
 
  -  政治資金問題でどこがひどいか 
  
 用途とかで報告に上げなかった自民 → 当然悪い 
  
 外国人献金問題がある事が、ほぼ確定しているのに 
 質問されると逃げる、マスコミが追求しない 
  → れいわ、立憲 
  
 こんなところかな 
  
 自民の件・・・Q 何時から?  A 2年前 
   安倍ちゃんいなくなったと単にタガが外れたのかよってのが感想だった 
   で、途中で安倍ちゃんいたころはちんと記載関連の指示があったって判明して尚更orz   
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:24:53 ID:rEqsgUAy0
 
  -  >>3080 
 ほんそれw 
 
 - 3083 :赤霧 ★:2024/05/22(水) 17:41:01 ID:???
 
  -  >>3081 
 ホント、安倍さんがキックバック辞めようって言って一回辞めたのに他からの話で復活したみたいなニュースを見た時、 
 安倍派とはなんぞやってなったんだよなあ 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:43:57 ID:tDv77CY70
 
  -  Q:安倍派とは? 
 A:叩ける埃持ってる連中をひとまとめにしてるだけだろ、マスゴミ的に考えて 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 17:46:39 ID:fTwasST50
 
  -  まあ野党も悪いのは当然だが、少なくとも規制法改正案については自民より遥かにマシだと思うが 
 今悪く言われてるとこってそこでしょ 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:16:48 ID:qzlYyReJ0
 
  -  自民案よりマシな野党案で通ったとして、野党はその法案を守るつもりが有るのか? 
 梅谷買収偽員への対応を見ると自分らは守らなくても例外扱いされて当然なんて考えて無いか? 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:18:52 ID:ol3G9KlT0
 
  -  夜盗がンな真似するわけねーやん>法案を守る 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:32:27 ID:8mQQ+tvUi
 
  -  >>3075 
 むしろ規制する方向に舵切った 
 ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/302861?page=1 
 
 - 3089 :バーニィ ★:2024/05/22(水) 18:34:06 ID:zaku
 
  -  そうでしたっけ、ウフフ 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:59:49 ID:UZZP0y+K0
 
  -  >>3078 
 日本のマスコミは基本反米で、アメリカがイスラエル支援して(パレスチナの最大支援国はアメリカだが) 
 中東のテロ組織と対立してるもんだから 
 流れる情報も反イスラエルのプロパガンダ混じりになりがちだよな 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:01:40 ID:UZZP0y+K0
 
  -  野党は法律は守るものじゃなくて自分以外の誰かに守らせるものと 
 ソ連みたいな考え方してるから 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:08:17 ID:cKUEYrzO0
 
  -  >>3086 
 今のザル法を守れないのに、厳しくなった法律を守れるわけがないw 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:57:26 ID:j0grQcsL0
 
  -  南米とか中東とかのやべーところを好き好んで旅行する人が 
 南米を回ったあとアメリカに行ったら治安が終わってるとか写真上げてるな 
 都市部だから特に酷いのかもしれんが 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:28:35 ID:ag6UTWpg0
 
  -  アメリカの何処かによるだろうが、南米の危険地帯に比べたらまだマシでは? 
 五十歩百歩かもしれんがw 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:28:54 ID:UZZP0y+K0
 
  -  イスラエル軍戦車、ガザ北部で自軍兵士に誤って砲撃し5人死亡 
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35219074.html 
  
 民間人に誤爆した際どっかの誰かが誤爆じゃないわざと民間人狙ってとか妄言言ってたけど 
 こういうこと起きるのが戦場なんだよなー 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:30:35 ID:HrX8g/Zv0
 
  -  「鍋に弾丸を受けながら」っていう、危ないところの美味しいグルメを探す漫画でも、最新話で 
 「アメリカ」ってだけで鍋弾的にバッチリじゃないかと!」 
 って言ってるのが笑えない… 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:32:00 ID:1F43KSSN0
 
  -  今回のICCの逮捕状、ハマス側はテロ関連だから国際法そのまんまの類だが、 
 イスラエル側へは、@「ハマスを対象にした荷止め」はA「意図的に飢餓を起こす企て」であり、B「以て紛争中の民間人を意図的に標的にした」事が理由だと。(意訳) 
 うん、状況がそう見える事は否定しないが、それらを直接結びつけるピースは一体どこにあるんだろうか。「疑わしきは被告人の利益に」なんだが。 
 ICCの独立性とかいう問題じゃ済まないと思うんだ。 
 
 - 3098 :スキマ産業 ★:2024/05/22(水) 20:38:44 ID:spam
 
  -  >>3094 
 薬物でゾンビ化した住民とかゴロゴロでてくるよ 
  
 そしてほのぼのする平和なイスラエルねたというと 
 ジョニーソマリなんか撮影機材とかまで没収されてたり 
 ソマリの仲間は日本来て違法賭博配信して捕まったとか指名手配とかいう 
  
  
 そんなへいわなねたなら 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:50:51 ID:tDv77CY70
 
  -  >>3097 
 穿った見方をするなら「ICCがガザ地区そのものをハマスと不可分のテロ組織支配領域認定した」ということにならんかね? 
 ハマスに荷留めしたらガザ地区オール困窮ってことは、そういうこととみなされても文句言えん気がするんじゃが 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:04:27 ID:ywdf/lO90
 
  -  でもなんでかアメリカ移住した日本人はひたすらアメリカ褒めて日本下げに夢中になってる印象。 
 これが移住先で不満あるとせっかく自分たち受け入れてくれた国にテロや暴動起こす(普通の移民)との違い。まあ現地で迷惑かけず自分たちが捨てたはずの母国に文句言ってウサ晴らしする方がいいんかなあ。 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:11:20 ID:q7HM/Gsw0
 
  -  その手の人達は移住したのは良いけど現地でコミュニティに入れなかった組が多いんじゃなかったけ? 
 
 - 3102 :スキマ産業 ★:2024/05/22(水) 21:13:15 ID:spam
 
  -  熊本大学 スクミリンゴガイくん誘引システム開発 
 ttps://x.com/FrexShared/status/1793192546694209692 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:23:21 ID:UZZP0y+K0
 
  -  ICCの逮捕状イスラエル側へのは無理やり過ぎるよな 
 多分これでICCの価値が下がる 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:28:02 ID:1OsMHwvT0
 
  -  でもやらないと、それはそれで下がるんじゃないかなあ 
 
 - 3105 :スキマ産業 ★:2024/05/22(水) 21:29:12 ID:spam
 
  -  (ネタニヤフを下剋上して突き出して現状を終わらせろという 
  新しい大義名分用意された状況と言えなくもない) 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:32:53 ID:1OsMHwvT0
 
  -  なるほど、和平交渉の障害を取り除くためか 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:36:24 ID:tDv77CY70
 
  -  >>3101 
 みたいね 
 「『どうせ現地の日系コミュニティが助けてくれるやろ』みたいなノリで逝ったら英語も話せず溶け込めずで無事爪弾き、母国disって憂さ晴らし」 
 って感じみたい、実際に移住して爆死した勢はだが 
 なお、日本のローカルニュースリツイしまくってんのに「ぼくかいがいいじゅうしゃでちゅ」ヅラで出羽守してる恥さらしもいる模様 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:37:16 ID:UZZP0y+K0
 
  -  今回の件、今後のテロ組織との戦いの足枷になる以外にも 
 例えば北朝鮮への経済封鎖は 
 @「政府を対象にした荷止め」は 
 A「意図的に飢餓を起こす企て」であり、 
 B「以て紛争中の民間人を意図的に標的にした」 
 となりかねないと思うんだが 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:38:48 ID:UZZP0y+K0
 
  -  ハマスに提示の停戦案、「エジプトがひそかに改変」 関係者が明かす 
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35219226.html 
  
 事実なら和平交渉の障害とかいうレベルじゃないような 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:48:08 ID:/rgesYZm0
 
  -  対馬の名家:何と酷い事を!! 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:56:09 ID:UZZP0y+K0
 
  -  やっぱそれ連想しちゃうよな 
  
 唐入りは秀吉死んで終わったが、 
 こっちはネタニヤフが政権交代するか死んで・・・一時的に止まるかもしれないが 
 ハマスが人質返せるとは思えないから、ちょっと先延ばしになって再開するだけか? 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:25:51 ID:6GjZkz220
 
  -  エジプトからして見りゃ何もしないでもユダヤ人が恨まれてガザの汚物が掃除されるボーナスタイムだからなぁ・・・ 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:31:47 ID:MojeW0Zr0
 
  -  ノルウェー、アイルランド、スペインがパレスチナを国家承認 イスラエルは反発(テレビ朝日系(ANN)) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79d8ccd3da15bf382d744b434632b80ddf3ec827 
  
 パレスチナを国家として承認する国がまた増えました 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:02:16 ID:j0grQcsL0
 
  -  何度もパレスチナも大概なことやってるってみんな言ってるけど 
 誰がそこら辺責任取るの?とれるのあの地域にいるの? 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:09:31 ID:j0grQcsL0
 
  -  パレスチナ政府ってあるの?国家じゃないから政府はまだ無いとか通じないよ 
 国家があるっていうなら相応の組織があるんよね? 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:18:25 ID:MojeW0Zr0
 
  -  自治政府が有るよ 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:20:52 ID:tDv77CY70
 
  -  >土人のまとめ役 
 いるよ?事ここに至って役に立つどころかシカト決め込んでるパレスチナ自治政府とかいう、漬物石にすらなってない路傍の野グソみたいなのだけど 
 なお現時点でパレスチナ土人の6割強に「自治政府とか無能なだけじゃね?要らなくね?パレスチナ国家正式樹立の障害じゃね????」と思われておりますw 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:21:52 ID:/rgesYZm0
 
  -  ヨルダン川西岸を支配してる自治政府と 
 ガザ地区支配してる自治政府が有るよ 
 ガザの自治政府の支持率は開戦前は30%位だったよ 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:27:11 ID:W3/MawBD0
 
  -   
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35219183.html 
  
 イスラエル、米AP通信の映像中継を遮断 機材も押収だとさ 
  
 ハマスって凄いな、ap通信にも協力者居るんかい 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:36:27 ID:W3/MawBD0
 
  -  ttps://youtu.be/HRResOpPDhU 
  
 CNNさん、ICC主任検察官カーン氏がイスラエルの罪状を語る場面でVTR打ち切り 露骨すぎて草wwwwww 
  
 なんか本気で腹が立つ、現代で故意に飢餓を起こす作戦なんて許されないだろうに 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:37:48 ID:/rgesYZm0
 
  -  秀吉:血も涙もないとはこの事か・・・ 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:48:37 ID:RwWyVkfm0
 
  -  ハマスが民間人に紛れ込む以上、手段はどうあれもろともに殲滅は変わらない 
 パレスチナ民間人の生き残る道はハマスを自分たちで吊し上げるしかない 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:49:52 ID:56jrMoI80
 
  -  流石欧州の方々は無責任な綺麗事がお好きですなぁ 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:56:36 ID:W3/MawBD0
 
  -  cnnって、政治的圧力に強いイメージがあったんだけど。cnnですら圧力に耐えられないのか? 
  
 ただ、切り取り方が余りにも露骨すぎて逆に憎悪が倍増してる感じかな 
 もしかしたら、この露骨な切り取り逆に現場の反乱かも 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 00:00:51 ID:h+wIs4Z20
 
  -  >>3123 
 何度も何度も、同じ過ちを繰り返して反省も学習もしねぇからな 
 猿でも3回道を通れば道順を覚えようものを、連中はそれが出来ないんだから猿以下よ(冷笑) 
 で、そうやってええカッコしいして、当然出る不満や歪み、不具合は他所に擦り付けて 
 自分らは悪くないデース、手は綺麗なままでーす、と宣うんだから余計に質が悪い 
 
 - 3126 :大隅 ★:2024/05/23(木) 00:03:39 ID:osumi
 
  -  これまでのパレスチナ見てりゃ連中に国家運営能力があるのかまともに考えるのも馬鹿らしいレベルだと思うんだがな……(´・ω `) 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 00:06:55 ID:aIh0KMRl0
 
  -  飢餓で大変なら豚肉とか食べれば良いのにな 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 00:12:32 ID:7fgOGeGk0
 
  -  アラファト議長が元気だったころがパレスチナにまだ目が合った時代だと思ってる 
 どう考えても暗殺状態で亡くなってからのパレスチナの現状はというと・・・ 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 00:14:06 ID:dOHlZz2O0
 
  -  このcnnの動画見て、最初は怒りで夜も眠れませんでした、こんな事が許される世界ってと。 
 でもそのうち気が付きました。こんな露骨な事すればどれだけ視聴者の怒りを買うかcnnの人が知らない訳はない 
 つまり、これは上層部の圧力に従うと見せて、実は逆なのではないかと 
 だから視聴者の怒りを買う様な露骨な切り取り方したのかも知れない 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 00:22:26 ID:Fjz3saiv0
 
  -  ハマ巣がアレなせいで相対的に穏健派とか言われてるようなPLO自体もガチでゲス極まりないからなぁ・・・ 
 ヨルダン行ってヨルダン内戦引き起こして 
 レバノン行ってレバノン内戦引き起こしてシリア内戦の引き金になって 
 エジプト行ってエジプトクーデター引き起こして 
 周りにunkぶち撒けまくってきたツケ払ってるだけじゃん 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 00:34:44 ID:k3hI2xwP0
 
  -  >ハマスとPLOの関係 
 ヘタレた汚物がイキってる汚物を見下してるだけだからね 
 汚物には消毒される以外の末路は存在しないんだが、ヘタれて媚を売ったから自分だけは許されると思ってる汚物がPLOだよ 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 01:15:23 ID:2vg/ktKb0
 
  -  中東には話が少しは通じる汚物と話にもならない汚物しかない悲しみ 
 まぁ石油資源さえ安定供給してくれれば勝手にドンパチやって食い合えばいいと思うが 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 02:42:16 ID:tUSOjDNA0
 
  -  30年前のオスロ合意のイスラエル・パレスチナ二国併立案は理念自体はそこそこ良いものだったんだよ 
 けど、実行移すための下準備の段階で双方のすれ違いが始まって遅々として進まず(旧エルサレム地区に入る各門は誰がどうやって管理するか等) 
 結局2000年に市民蜂起のインティファーダで物別れに終わるんだが、この期間中PLOはドンドン腐敗して民衆の支持を失い、二国案に反対していたハマスが勢力を伸ばす 
 一方イスラエルではそんなハマスの越境攻撃やレバノンからのヒズボラの攻撃にキレた市民が過激なネタニヤフを首相として選んだ 
 ネタニヤフもハマスも共に市民に選ばれたんだから、もう、仲良く殺し合ってろとしか思わなくなってきた 
  
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 04:56:06 ID:XRpOUopw0
 
  -  ハイエースで窃盗ではなくハイエースを窃盗したスリランカ人ェ… 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 05:33:13 ID:2vg/ktKb0
 
  -  欧州・欧米基準の世界()の価値観に右に倣えで女性議員を増やそうと足掻いているそうだが 
 日本の一般的な女性は政治活動みたいなクソ面倒な事はやりやがらないんだよな 
 男性的価値観の蔓延やら法律を変えればどうにかと政府は動いているみたいだが 
 正直無駄だと思うんだけどなぁ 未だに専業主婦を望むのが多いのが現実だぞ 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 05:34:47 ID:dOHlZz2O0
 
  -  >>3113 
 イスラエルの虐殺行為のせいだと思う、現代で飢餓を故意に起こして難民を干し殺すなんて作戦リアルタイムで見せられてるんだぞ 
 兎も角、どんな手を使っても虐殺行為止めさせなきゃってなってしまう 
 パレスチナを承認する事で、なんとかイスラエルをとめたいのでしょう 
 あんなもの見せられて、冷静ではいられんよな 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 06:20:02 ID:7ETGaWo00
 
  -  東京新聞「む…著名人の裁判でもないのに傍聴席が満員…妙だな?」 
 ttps://twitter.com/YoshiyukiNishi_/status/1793095403010916695 
 コイツらも権力側が相手だと役に立つな 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 06:41:28 ID:ZCehLLC40
 
  -  >>3136 
 逆だぞ 
 パレスチナ暫定自治政府にお前ら大概にしろと言ってるんだ 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 07:15:32 ID:dvBnqm+50
 
  -  >>3137 
 旅費まで支給? 
 どういう名目で経費通したんだよ…… 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 07:36:00 ID:0w2f4rDF0
 
  -  >>3135 
 ノルウェーの国会議員は3割が女だけど 
 2人を除いて全員世襲(父親が議員)か間接世襲(亭主の父親が議員)だからなぁ 
 息子や婿に自分の地盤を継がせていたのをよろんに推されて娘や嫁にやらせてるだけ 
 それでもいいのかと推進してる西村智奈美辺りに聞いてみたいところではある 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 07:41:18 ID:Yd8Afepg0
 
  -  >>3136 
 >どんな手を使っても 
 それでICCの人間が筋を曲げて、状況証拠だけで逮捕状出しちゃあ、世話無いわな。 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 07:50:38 ID:aIh0KMRl0
 
  -  Xで偶に見る怒りで体が震えるだの吐きそう…てか吐いただの一々ネットに垂れ流すの何なんだろ… 
 強い感情のせいで体に影響出てますアピールでヨシヨシされたいのかね? 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 07:52:38 ID:6h0I0LEy0
 
  -  >>3138 
 そんなにイスラエルに従うのが嫌なら国扱いしてやんよ! 
 国として認めた以上、キッチリ国の責任果たすんだよなぁ? 
 って話かな? 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 07:54:02 ID:W03ijwbA0
 
  -  >>3142 
 私は自分で何かする気はないけど、私が不快に思ったことを気軽にアピールするからお前らなんとかしろ 
 もしくは 
 こんなに感情を露わにできる私はまるで主人公! すごい! 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 08:11:56 ID:QL8Msxbc0
 
  -  なお、そういう発信をする人の意見は当然ながら往々にして客観性を欠くので、参考にしてはいけない類のものである。 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 08:15:14 ID:k3hI2xwP0
 
  -  怒りに震えて涙がとまりません!とまりません!(例のアレにならってコピペを合体させてみた) 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 08:49:39 ID:PZumHs4t0
 
  -  ICCがいままで手配したり裁判にかけたのは中南米やアフリカの土人失敗国家の指導者かプーハゲみたいに世界の敵認定されたのだったからなあ 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 08:50:00 ID:r5rmz2X60
 
  -  全米が震撼したとかの逆ですわな 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 09:40:55 ID:cAztTqIw0
 
  -  >>3143 
 国として扱うなら、人質やら便衣兵(テロリスト)とか普通に詰める案件山盛りよね 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 09:43:07 ID:fpjUw5YW0
 
  -  >>3149 
 「そうせざるを得なかった行動を取らせたイスラエルが悪い!」と言い始めるぞw 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 10:05:43 ID:VBFSmCFg0
 
  -  >>3136 
 前提として、自国民を巻き添えにした戦闘を起こしてる選挙で選ばれた為政者であるハマスに、かなりの比重で責任があると思うぞ 
 イスラエルの武力による一方的な現状変更も批難されるべきではあるけど 
  
 そういう意味で、日本政府が表明してるスタンスはベストに近いかと 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 10:21:30 ID:tUSOjDNA0
 
  -  凄く酷いことを言ってしまうとイスラエル政府と二国案で妥協したパレスチナ政府に対して 
 パレスチナの地からユダヤ人を追い出す事を公約に掲げたハマスを総選挙で勝利させたパレスチナ人が悪いんよ 
 そら周辺各国も今更絶滅戦争やろうぜ!って集団なんて構っていられない問題(イランとその一派)が出てきたんで 
 イスラエルと協力して問題に当たろうとするわ 
  
 それで見放されたって去年の襲撃を起こしてその挙句にここまでされてても、それが君たちの選択の結果だとしか思われんよ 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 12:02:58 ID:NIWM45T7i
 
  -  ハマスに選挙で当選させたのはパレスチナ人だし、そのハマスが自国民を盾にしてテロ行為に勤しんでるんだもの 
  
 ならどっちも滅ぼすのがアラブ諸国(テロ組織を含まず)にとっての平和だよ 
  
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 12:06:19 ID:rNwEDrLo0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014457961000.html 
 【速報中】中国軍 台湾周辺海域で軍事演習開始 頼政権への圧力 
  
 偶に創作とかで見る国境近くでやる軍事演習か… 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 12:06:52 ID:fdPrptHc0
 
  -  武装勢力だとしても行動における責任の所在を問わないとね 
 指導者層、実行部隊、組織加盟者、支援者そして無関係者なの?と 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 12:13:43 ID:bINdwVRE0
 
  -  自国の過激派集団が隣国に乗り込んで大量殺人して人質拉致して戻ってきたのなら 
 まともな国ならどうするって話よな 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 12:59:58 ID:4m17q0Ipi
 
  -  ちょっと違う 
  
 現実を元にした行動を創作物でもやってる 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 13:22:32 ID:ATAt48mT0
 
  -  >>3156 
 イスラエル軍への批判もほどほどにな 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 13:30:52 ID:cAztTqIw0
 
  -  >>3156 
 まあその辺があるから人道的配慮な?っていう西側諸国の圧で 
 嫌々自治区の支援はしてたからな(法の隙付くような火遊びもしてたが) 
 パレスチナにその辺の奉仕活動じみた反省の活動ができるとは思えん 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 14:37:31 ID:UwRf5zXa0
 
  -  イスラエルは反撃しても良いけどやりすぎだぞお前らなんでぜんぜん違うぞ 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:18:36 ID:0mHrCGVd0
 
  -  こういう時思いだすのがとある9条信者の運営するHPでの議論 
 ソマリアへの派遣について海上自衛隊ではなく海上保安庁の船を必要最低限の装備で送れだの 
 海賊どもに金渡して通行権得ろだの 
 果ては喜望峰回り道しろソッチの方が安上がりだなどといろんな意見がでてましたな 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:34:52 ID:b0+FZ7bmi
 
  -  そして海自の護衛艦に海賊多発地帯での護衛を臆面もなく頼んだピース()ボート 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:47:26 ID:0mHrCGVd0
 
  -  軍隊を送っている他の国に守って貰えば良い、と主張する人が居ました 
 大変な事は他国に任せて美味しい所だけいただこうというのか、という反論に対し 
 9条を持つ日本は違うんです(キリッ)なんて言ってるのがいたな 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:06:25 ID:0HatnKiF0
 
  -  >>3162 
 護衛させながら罵声浴びせてた恥を知らない小金持ちのお子さま方もしっかり守るとか本当に頭が下がるわ 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:09:35 ID:ieSvhmbS0
 
  -  他国だったり同盟任せにすれば、その分他に金を回せるわけで 
 日本、ドイツがそこらへん証明してしまったようなもんだし、 
 大国の意地と軍の維持の突っ張りあいの悪い例が米ソ(露)だし 
  
 尚、隣国がキナ臭すぎて、軍備再編成し直し急務な日本、 
 徴兵制まで復活とか言いだしているドイツ 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:30:03 ID:j+wEWhRd0
 
  -  麻薬密輸ピースボードはとっとと廃止されてくれねぇかなって 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:35:08 ID:0mHrCGVd0
 
  -  海賊どもに金渡せば危険な海賊稼業辞めるに違いない、とか言ってた 
 
 - 3168 :赤霧 ★:2024/05/23(木) 16:40:28 ID:???
 
  -  金渡して大人しくなるのはその金が無くなるまでなんだよなあ 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:41:06 ID:ATAt48mT0
 
  -  タコ漁やマグロ漁を教えたら、近海の獲物を取り尽くしたってオチですか 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:00:35 ID:gBmO3gNLi
 
  -  >金払って〜 
 はい暴排条例違反w 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:02:58 ID:ZHdKoIyK0
 
  -  海賊に金渡すと 
 楽に稼げると海賊が増える 
 仮に海賊止めても空いた海域に別の海域から海賊しに来る 
 とかになるだけじゃろ 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:12:06 ID:cAztTqIw0
 
  -  すしざんまいの社長の化け物さと聖人さがわかる 
 海賊に漁業の方が儲かるとして、しっかり買い込んであげたわけだし 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:23:42 ID:bu/kXbQL0
 
  -  ロシアの凍土を耕作可能地にしたらロシア大人しくなる? 
 
 - 3174 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 17:25:56 ID:spam
 
  -  経費考えなければ水耕栽培余裕です 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:28:54 ID:tUSOjDNA0
 
  -  >>3173 
 その耕作地を守るための周辺地を確保するために暴れ出すに一票 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:30:36 ID:GF7Ss/aB0
 
  -  その耕作地から兵隊を収穫して侵略かな? 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:30:41 ID:ieSvhmbS0
 
  -  ならないどころか、中国まで出張ってくるのが確定じゃないかな 
 ただでさえ、両国で国境近くの町では民間人(ってことになってる)の浸透戦やってる状況だし 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:33:18 ID:VBFSmCFg0
 
  -  >>3173 
 強いロシアを夢想してる人が消えないと‥‥ 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:36:23 ID:i99uBPmdi
 
  -  アムール川鉄橋出来てから中華街めっちゃ広がってんだっけ 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:00:46 ID:Fz0XnM5C0
 
  -  ttps://x.com/kaito2198/status/1792924140569084101 
  
 ttps://x.com/TPPNewsNetwork/status/1793281852817428960 
  
 百歩譲って衆道は史実だから良いとして何で日本サイトと海外のあらすじが違うのかしら? 
 もう開き直ってニンスレ張りのぶっ飛んだ設定やれば良いのにな…ノッブがテンプル騎士団の遺産で魔王化して日本滅亡を目論むとかさ 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 20:24:17 ID:cAztTqIw0
 
  -  フィクションならとことんフィクションにすりゃいいのに 
 中途半端にリアリティ()突っ込んで台無しにしてるよね 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:45:43 ID:Fjz3saiv0
 
  -  海外ファンのがキレ具合すげーの何なんwwwって思ったが直近に将軍あったせいか・・・・ 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:47:56 ID:k3hI2xwP0
 
  -  テンプル騎士団がせかいせいふくをたくらむあくのそしきなシリーズだし、別に「日本を抑圧者からどーのこーの」に文句つける気はない 
 でも日本語サイトだけ意訳にもなってない訳し方してたのをしれっと訂正して「何もなかったので問題ないことですね?」は通らねーぞ 
 これだからファッションカマホモどもの浅知恵はくっさいんだよ 
 
 - 3184 :バジルールの人:2024/05/24(金) 00:20:47 ID:jrq4dnc90
 
  -  ロシア海軍のカラクルト級ミサイルコルベット「ツィクロン」は、ロシア占領下クリミアにあるザリフ造船所で進水してから3年後の2023年7月に黒海艦隊で就役したばかりだった。 
 それからわずか10カ月後の19日、ロシアの2年3カ月にわたる対ウクライナ全面戦争の前線から240km離れたクリミア南西部セバストポリで、全長67mのツィクロンはウクライナ軍のミサイル攻撃によって沈められた。撃沈は20日の衛星画像で確認された。 
  
  
 ttps://forbesjapan.com/articles/detail/71162?read_more=1 
  
  
 ロシア黒海艦隊の貴重な貴重な最新型ミサイルコルベットが就役から1年も経たずに撃沈 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:30:08 ID:MoIacboL0
 
  -  ざまあないですわ 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:47:59 ID:+gLZ9uOi0
 
  -  東京新聞が政治家が話をそらすSNSで擁護とかネガキャンしてるけど知事を決める話の産みの苦しみとかの表現に食いついて話を逸らした挙句さらに話を逸らして 
 子供を産めない女性への蔑視とか言い出して外相を責めてるけど年始の能登半島地震の最初の復興予算を他の災害時の総復興予算や海外の災害への寄付金に比べて 
 少ないとか勘違いしやすいように記事でばらまいたりそろそろ与党は名誉棄損や誹謗中傷で新聞社やTV局自体を訴えてもいいと思う。 
  
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:58:54 ID:Mi/Uyx4h0
 
  -  問題は長期戦になり易い上にその間にネガキャンやって来るからリターンが小さいから割に合わない点なんだよな… 
 それよか記者クラブ廃止とかやった方が良いと思う 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 03:08:38 ID:/K3a6/KF0
 
  -  >>3186 
 ゴミカスの便所紙以下なのに一応新聞の体を取ってるんで 
 信用しちゃうのが一定数出ちゃうのはしょうがないとはいえ 
 本当に何とかしたいもんだわ 
 具体的に規制しようとする動きをすれば全体でスクラム組んでネガキャンして反発してくるだろうが 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 05:48:08 ID:4pBE0O6q0
 
  -  >>3152 
 イスラエルって国は、以前から勝つために手段を択ばないと公言して来た国だぞ「世界の同情など無意味、世界を敵に回しても勝つ」とね 
 そういう意味で、イスラエル政府の宣伝を素直に信じる気にはなれんな「どんな手でも使う」いってる人たちなので 
 現実的に、1967年の占領地にどんどん入植地作り既成事実固めていってるのがイスラエル 
 パレスチナという国が国際的に承認されたら詰む事してるんだよ。 
 西岸の入植地が明確に侵略行為として定義されちゃう 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 05:48:22 ID:DSHuyzkl0
 
  -  まー最近ではアサヒの記者が「パンピーどもが新聞記事を無条件に信用しなくなりやがった」とか 
 愚痴るようになってきましたからね 
 「新聞」という言葉が死語どころか忘れ去られるのもさほど先の事ではないでしょう 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 05:52:59 ID:4pBE0O6q0
 
  -  敵対勢力を内部分裂させて、各孤撃破は戦略の基本だし、抑々ハマスにイスラエルが援助してた説は有り得ると思う 
 だってさパレスチナ側の意思が統一されたら、入植地返すつもりがない、西岸から徹退する気ないイスラエルは困るじゃん 
  
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 06:33:41 ID:ogEl3dhz0
 
  -  100年前からユダヤ人は殺せと言ってたのがパレスチナの連中だから残当かな 
 パレスチナ側に妥協する気がないんだから仕方ない 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 06:44:10 ID:12Xwm37d0
 
  -  アサヒちゃん「私を認めてくれるの盲腸兄さんだけ…」 
 盲腸兄さん「ところでアサヒちゃんの旗。旭日旗だよね?ようやく気がついたけど」 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 07:55:38 ID:Mi/Uyx4h0
 
  -  ttps://x.com/Sankei_news/status/1793458670400872627 
  
 どうせ政治資金パーティー禁止を立案するならパフォーマンスがてらに直近の自分達のパーティーを中止したりすれば良いのに 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:00:24 ID:6B9tSxbu0
 
  -  ICCが動いたからにはハマス膺懲はいい加減終わりに近い 
 実際にアメリカは口実はともかく軍事供与を停止すると言いつつ 
 ICCへ政治的圧力をかけると公言している 
 つまりハマス膺懲は軍事から政治段階に移行したといえる 
  
 そんなアメリカの片手が空いたタイミングだとゆーのに 
 どーして支那が軍事挑発を始めたのかそっちが理解できない 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:10:01 ID:5A5k3qxC0
 
  -  「イスラエル政府の言うことは信用できないな(キリッ)」ってキメ顔する奴に限ってハマスとかハマスのペットとかハマス愛玩者の言い分は 
 「んほおおおおおおノータイムで信じちゃうのほおおおおおお」ってなるのはツッコミ待ちなんだろうか 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:18:08 ID:sp+U1llC0
 
  -  どうせツッコんでも、脳内麻薬でラリパッパになってて言う事聞かないしなあ 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:25:20 ID:4aLepgkm0
 
  -  軍事行動で先手を取る時なんて大概楽観的な算段でうごいてるからしゃーない 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:27:51 ID:AKieuIpx0
 
  -  飢餓とか言ってる割に豚肉解禁しない程度に余裕あるみたいだしな 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:29:19 ID:sp+U1llC0
 
  -  30〜40年くらい前、難民キャンプで飢餓状態だった時は人肉に手を出したみたいな話だったから、まだ余裕あるよね 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:30:34 ID:5A5k3qxC0
 
  -  そこはまあ、飢えてるのは実際に自爆に供する予定の難民()どもだけだしな 
 自治政府()経由で人道支援()colaboしてるハマスにそういうのは関係ない 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:39:10 ID:YAqus5kT0
 
  -  そういや何で豚ダメなんや?って思って調べてみたことあるけど 
 大昔にあの辺に居たのってピンクの豚じゃなくてムド豚なんだって知って察した 
 黒豚は何も知らなかったらなんかヤベー奴にしか見えんよなってw 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 08:47:43 ID:sp+U1llC0
 
  -  すっげえ簡単に言うと、鶏や牛は人間の食べるものと競合しないけど、豚は人間の食べるものと競合する。つまり豚に食わせると人間の食べるものが減る。 
 砂漠地帯みたいに食べ物が少ないところでは、豚という家畜は向いてないって話なのよね。 
  
 あとは生産性の問題。 
 豚肉として出荷するために豚に食わせなきゃいけない穀物と豚肉の比率は5:1と言われる。 
 つまり穀物を5食わせて豚肉が1取れるってことなので、それならそのぶん人間が穀物食えばいいじゃんってことになってしまう。 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:06:04 ID:/K3a6/KF0
 
  -  なるほど 森とかの恵みが少ない所では豚の飼育は非効率なのね 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:18:06 ID:QfUuGQ+60
 
  -  それ言ったら牛だって非効率よ 
 「まともな」ヴィーガンの肉を食べない理由の一つが、大型家畜は環境に良くないだし 
  
 ※効率の話だと鶏は別。 
   あれはここ40年の品種改良で体格の改良で肉の量が凄いことになってる。 
   人口肉の培養がお金にならない理由の一つが鶏が 
   品種改良で生産効率、食肉効率がよくなったから 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:32:09 ID:ntfPLbPy0
 
  -  牛は適当にそこらの草食わせておけばいいだろって扱いならいいけど 
 牧場でトウモロコシとか穀物食わせて牛肉大量生産じゃーって始めちゃうと 
 20:1だっけか?一気にアレな存在になるっていう感じか 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:39:57 ID:QfUuGQ+60
 
  -  他にも胃腸での発酵消化(反芻)を理由とするゲップにメタンが大量に含まれていることも 
 特に欧州では問題視してる 
  
 腹に鼻からチューブとか、針とか専用の刃物刺して抜かないと 
 狭い畜舎じゃ事件になりやすいってのも 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:59:15 ID:+PXMg6Mt0
 
  -  パレスチナの国家承認、イスラエルがテロに報酬与えるなと 
 正論過ぎて草 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 10:25:38 ID:iWcl8C2j0
 
  -  中国「台湾独立煽るようなら日本国民を火の海に沈める」 
 鳩山由紀夫「基本的に同意」 
  
 …………おまえは自分の発言を理解しているのか 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 10:31:10 ID:QfUuGQ+60
 
  -  確かモウヒトリイルヨー 
 ポッポよりも小粒だけど 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 10:32:56 ID:T+GATn6M0
 
  -  その人は、政治家じゃなくて頭学者なので、専門外の政治や外交の話を理解してる訳ない。 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 10:34:04 ID:MCqCSP0R0
 
  -  平和主義者は殴って来ない奴には強気だからなw 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 10:37:44 ID:37Buzg5C0
 
  -  森「キミは誰?」 
 クリントン「ボクはメアリーの旦那さ!」 
 森「ボクも!」 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 11:03:25 ID:yJiFYhT70
 
  -  分かっててやってるよねえ 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1793813424239178193 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 11:05:53 ID:JSHiLJXv0
 
  -  ぶっちゃけ魅力的な若い女性が着れば大抵の服はスケベよねって 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 11:08:43 ID:yJiFYhT70
 
  -  ようは「ウチはちゃんとフェミに媚び売ってるで、だから文句言うやな」 
 やな賢い 
 
 - 3217 :携帯@赤霧 ★:2024/05/24(金) 11:49:34 ID:???
 
  -  新潟の自民党議員「(広報にて)推し飯は佐渡島の海鮮丼」→共産党議員「庶民は海鮮丼とか食えないんだよ」 
 別の自民党議員「今日は値引きシールついてたお肉でステーキ」→立憲民主議員「値引きシールついてても牛肉は諦めるって人が何人いると思ってるんだ」 
  
 お前らの飯も贅沢してるとかブーメランになってるらしいけどそれ以前にだな。あんまり庶民ナメるなよ 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:03:22 ID:tTdI4OCl0
 
  -  ああいえばこういうのクソみたいな例やな 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:04:30 ID:QfUuGQ+60
 
  -  例の梅谷議員の件をなぁなぁで済まそうとしてるんだから、 
 新潟の時点で立憲は大人しくしてないといけない時期のはずなんだけどな 
  
 なんで声を上げちゃうんだか 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:04:53 ID:MCqCSP0R0
 
  -  自民党議員は何も食うな!と言ってるんでない? 
 まあ仮にテレビ番組でやってる0円生活とかやったら乞食だのサバイバル能力の無い人への当て付けだの文句言うだろうけどね 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:11:24 ID:VxterRlw0
 
  -  >>3217 
 共産党は最底辺を対象にした意識高い系夢想家の集まりなんだから、間違ってないのでは 
 スルーすればいいのよ 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:14:44 ID:xc/e/0YA0
 
  -  庶民馬鹿にしてるの??<海鮮丼、ステーキなんて食えない 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:15:38 ID:MCqCSP0R0
 
  -  何か自身のライブで言ってたけどまた暇空氏が書類送検されたらしいけど刑事告訴したのが国会議員らしいんだけどこれって圧力じゃね? 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:19:19 ID:dxhAm3hl0
 
  -  金があるやつがカネ使わないでどうする 
 庶民の暮らしをするのと金使わないのは別やろ 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:19:55 ID:zitj0dhXi
 
  -  >>3223 
 具体的な事実関係も何も出せずにそう言われても 
 国会議員は何やられても刑事告訴するのは許されない、と主張してるなら流石に同意しかねるのだが 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:26:31 ID:MCqCSP0R0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1793843154975858697 
  
 訂正 
 正確には弁護士と国会議員を連れて来たフローレンスの駒崎氏に侮辱罪で刑事告訴されたでした。申し訳ありません 
 フローレンスにゴミカスと言ってそれで一応は取り調べ的なの受けて相当処分の書類送検がされたらしい 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:52:12 ID:LRUDWs+Q0
 
  -  まとめに 
 【緊急画像】頂き女子りりちゃん、本当の地獄が始まる模様wwwwwwwww 
 ttps://alfalfalfa.com/articles/10643158.html 
 とあったんだがコレ本当かね まぁ国税局が容赦ないのは知ってるが 
 59,392,200円かぁ稼いだ分は払わんとね 
  
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 12:53:31 ID:Erfw/uDS0
 
  -  牛と言えば美味しんぼで 
 牛にビール飲ませて育ててるのを絶賛したり 
 ビールを飲ませたのより海沿いの潮風に塗れた草を食べて育った牛を海外では好むとか言ってるけど 
 結局どっちが良いんだ? 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 13:03:12 ID:22OBDhBC0
 
  -  >>3228 
 そこらへん調理法次第では 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 13:23:41 ID:tTdI4OCl0
 
  -  鉄鍋のジャンで草食って育った牛グラスフェッドは草くさいゆえ日本人の口には合いにくいとか言ってた 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 13:55:58 ID:DVWUJHn/0
 
  -  スーパーで安いメキシコ産の牛肉買ったら 
 脂身全く無くて硬いけど味は濃くて結構美味かったな。 
 薄切りにして醤油につけて干してジャーキーにした。 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 13:59:37 ID:LRUDWs+Q0
 
  -  牛は穀物をある程度食わせないと脂が甘くならないのよね 
 グラスフェデッドは草くさいというかあっさりしすぎて 
 そのままのステーキとかでは日本人の好みからは外れる 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:18:38 ID:sp+U1llC0
 
  -  日本人は魚でも肉でも、適度にサシが入ってるのが好きだからねえ 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:30:29 ID:8SQ7Qdfy0
 
  -  ttps://x.com/fukubonzzz/status/1793240627372859894 
  
 お金だましとってた奴が何故ここまででかい面ができるのか?ww 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:33:06 ID:gcVlyvH60
 
  -  >>3217 
 庶民を馬鹿にするとは随分な資本主義的上から目線による大量消費経済主義的奢侈傲慢なコメントですな? 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:33:26 ID:DrDMah040
 
  -  おれはしょうきにもどった!ってなるとメディアが取り上げなくなるのね 
 ttps://x.com/kyoutononatsu/status/1793244027317612852 
 ここでも名前が挙がるアイツは本当に高槻の恥だろ 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:00:15 ID:jADQEJzx0
 
  -  美味く感じるかは食べる側の慣れにもよる 
 美味くても慣れない食べ物は受け付けない人は多い 
 昔、山奥の学校の子供が修学旅行で海に近い旅館に来て、山では絶対に食べられない海の幸(新鮮)を口の入れた途端吐き出して誰も食べなかったとか 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:13:39 ID:tTdI4OCl0
 
  -  さすがにそら極端な例でね? その例だと山の人間は海産物を食うことが出来んことになる 
 慣れないと吐く、じゃあどうやって慣れろと 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:16:43 ID:bfr073bK0
 
  -  あと山葵は揮発性だから醤油なんかに溶かすと味が損なわれるって言ってたけど 
 つまり山葵は蕎麦の薬味には向いてないって事かな? 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:29:57 ID:jADQEJzx0
 
  -  >>3238 
 大人になったら食える様になったそうなので世間慣れの問題かな 
 元々食事に刺身とかが出る事は分かっていて、子供達は楽しみにしていた 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:32:46 ID:e/zPGxzU0
 
  -  鉄血で鉄華団の連中地球で魚介類とか形がグロくて無理ってなってたっけ 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:38:27 ID:QfUuGQ+60
 
  -  大人になると大丈夫になるのは、子供の頃のほうが 
 基本的には味覚過敏だからってのも 
  
 苦い、酸っぱい、辛い 
  
 ここら辺がある程度大丈夫になる理由の一つ 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:38:52 ID:c97+k0000
 
  -  はんぺんだ、はんぺんを出せば良い。 
 いや陸のものでもいきなり豚の丸焼き一頭どーんと出されたらビビるだろうし加工品でなんとかするべき 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:41:15 ID:LVQ1VcGk0
 
  -  年を取るにつれてコーヒーとかビールがおいしく飲めるようになるみたいな話よね 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:41:59 ID:e/zPGxzU0
 
  -  寿司屋でお店が外人のお客に奮発してタイのかしらのお椀を出したら蓋開けた瞬間にショックで固まって泣き出した後景は見たな 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:43:02 ID:iuaYoGCM0
 
  -  言われてみれば、酢飯系が全部駄目だったし、生の魚介よりも卵とか茶わん蒸しの方が好きだったわ 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:45:15 ID:BMkRX2gy0
 
  -  20年ぐらい前の古いERGでも、海の無い月で700年独立して生活してた人間が地球に来ても、 
 魚や虫に対して忌避感とかが先に立ってて食う、なんて発想は無かったりしたな 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:47:21 ID:sp+U1llC0
 
  -  アメリカ人の味覚は甘い、デカい、しかないと言ってたのはあさり先生だったかな… 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 15:54:27 ID:e/zPGxzU0
 
  -  メシの美味い国の軍隊は弱い?(偏見 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 16:04:11 ID:ukY4gUve0
 
  -  >>3249 
 朝鮮半島る 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 16:05:57 ID:c97+k0000
 
  -  >>3248 
 +油、だと現在でも賛成できる(砂糖+油、でかい+油) 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 16:06:32 ID:tTdI4OCl0
 
  -  バター揚げは狂気の産物と思う 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 16:10:21 ID:sp+U1llC0
 
  -  鍋弾の最新話でやってたなー、揚げオ〇オと揚げス〇カーズ 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 16:29:39 ID:jADQEJzx0
 
  -  寒い国の軍用レーションは脂肪が多い 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 16:41:54 ID:Dh5AIRWC0
 
  -  >>3239 
 ワサビドレッシングとか例に出すけど風味自体は普通にあるし 
 辛味が抑えられて食べやすくなってるだけよな、ワサビ醤油しかり蕎麦にワサビしかり 
 半端にかじった程度の知識でワサビを醤油に溶かすのに文句言ってくるやつは丸のままのワサビかじってろと思う 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:18:13 ID:vCxGN+zgi
 
  -  権力者は黙ってサンドバッグになってろ。って言ってる連中は無法者だからね 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:39:16 ID:mARoTb/Vi
 
  -  揮発性は揮発性だけど完全に飛ぶまで30〜40分要るぞい 
 どんだけ放置しとんねん、ってなる 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:44:25 ID:4pBE0O6q0
 
  -  >>3208 
 「武力による現状変更」で利益得てる人達が言う事ではないだろ 
 1967年以後の占領地を、イスラエル領だと認めてる国は何処にもないでもイスラエルは「関係ないね」とばかり占領継続 
 このスキーム、パレスチナが独立国だと認められると消える 
 公的に、侵略者と定義される 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:49:56 ID:4pBE0O6q0
 
  -  >>3195 
 アメリカがイスラエル庇うのが限界に近いと言う事ですよ。イランの大統領が何故か事故死したので今後50日くらいイランが動けない 
 つまり、いままで「イランイラン」いうてイスラエル庇ってきたアメリカが口実無くしてると言う事 
 今後やるイスラエルの行動は、ダイレクトにアメリカ批判に繋がると言う事 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:50:26 ID:tTdI4OCl0
 
  -  >3255 
 確かにそこまで『混ぜてダメ』ってならその商品が成り立つわけ無いなw>ワサビドレッシング 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:55:02 ID:T+GATn6M0
 
  -  何かの番組で、新大久保のスイーツとして、餡の代わりにバターのたい焼きに追いバター&はちみつ掛けってのが出てたな。 
 *頭に脂肪でも詰まってるのかと思うぐらい旨そうに見えなかった。 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:56:13 ID:5A5k3qxC0
 
  -  >武力による現状変更 
 ハマスにももろぶっ刺さってるというかまさにハマスのやりようがこれなんだけど、擁護のふりしてバックスタブしたい系の人かな? 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:58:44 ID:tTdI4OCl0
 
  -  この嘘つきの言うことなぞ誰も信じないからほっとけ 
 コレもこの嘘つきが今までに積み重ねてきた実績の賜物だ 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:00:11 ID:Cy7Lbp3N0
 
  -  >>3261 
 鯛の形したホットケーキなのでは? 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:02:05 ID:8SQ7Qdfy0
 
  -  荒らしに反応する人も荒らしです 
 NGIDに入れてほっとこう 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:02:32 ID:5A5k3qxC0
 
  -  あ、例のアレか 
 触ってすまんかった 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:18:08 ID:MoIacboL0
 
  -  鯛の形のホットケーキうまそう 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:25:03 ID:vCxGN+zgi
 
  -  そらコレの渾名が「最高のイスラエルの反ハマス工作員()」だからね 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:32:35 ID:yI6THGWr0
 
  -  「ちょうにち新聞」ええやん! 
 ttps://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1792889500420481262 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:34:22 ID:yI6THGWr0
 
  -  きょうどう「それはヘイトや!」 
 ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1793899173332619651 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:35:09 ID:tTdI4OCl0
 
  -  こいつらなら喜んで「ちょうせんにっぽうしんぶん」を名乗るんでね?(ハナホジ 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:38:50 ID:LRUDWs+Q0
 
  -  >>3270 
 事実陳列剤ですよ 責任持って潰して下さい 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:49:09 ID:DrDMah040
 
  -  ナチス・ヒトラーネタの映画なんだがちょっと面白そうだから困る 
 ttps://hitler-movie.com/ 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:00:44 ID:sp+U1llC0
 
  -  お隣にヒットラー激似のおっさんが引っ越してくる、ってネタなら、 
 藤子不二雄A先生が「ひっとらぁ伯父サン」ってブラックコメディを描いとるな 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:05:30 ID:hZUkjImH0
 
  -  射たれる前に、叔父貴の名前を出して勘弁してもらうさ。 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:11:23 ID:5iBq/B820
 
  -  日の丸は民族差別だって裁判で公認しちゃったからなあ 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1793784672943779886 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:16:54 ID:QfUuGQ+60
 
  -  いい加減な内容貼らないでくれないか 
 最高裁判決がいつ出たのかと見直したじゃないか 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:20:35 ID:QfUuGQ+60
 
  -  いい加減な内容 ? 
 公認したという言い方  ←こっちが問題 
  
 地裁とはいえ判決が出たのは確かなんで、いい加減な内容といったのは訂正 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:21:05 ID:vCxGN+zgi
 
  -  これが印象操作です 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:23:21 ID:VxterRlw0
 
  -  >>3276 
 その記事で、どこでそういう結論に至るのかが理解できない 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:31:04 ID:Z8ppt23j0
 
  -  この場合は判事ですら特定思想に侵されてるってのが問題では? 
 考えて見れば弁護士がそう言う集団ばっかなんだから判事も検事も同じでおかしくない。 
 まず敵国の司法関係狙うのもまあ当然の戦略や 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:35:56 ID:vCxGN+zgi
 
  -  安全保障について考える集会を、反戦集会と紹介したマスゴミと同じ事やってる 
  
 アドレスだけ貼れば中身が別物でも誤魔化せると思うたか 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:48:23 ID:TE/rIiLQ0
 
  -  >>3262 
 これまでの経緯も武力による現状変更しようとして負け続けただけだしな 
 ついでにいうとだったら周辺国もユダヤ人に土地と財産返してやれよとなるし 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:50:03 ID:DrDMah040
 
  -  裁判関連だと昨日Xに動画が上がってたがアメリカでクルーズ上院議員がガチギレして 
 公聴会でニューヨーク州の女性治安判事を詰めてたな 
 「お前は判決に自分の政治的イデオロギーは関係ないと言ってたな?」 
 「はい」 
 「じゃあ何で性的に男のシリアルチャイルドレイパー(男女問わず)が突然私はトランスジェンダーだって言いだしたら 
  そいつを女性認定して女性刑務所送りにして女性と同室にする判決を下したんだ?答えろ」 
 ttps://x.com/Riley_Gaines_/status/1793470910378430553 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:52:31 ID:Mi/Uyx4h0
 
  -  ttps://x.com/tsuisoku777/status/1793509772077224033 
 X民「小学校の健診で女子の上半身を脱がせた。泣いた子もいるらしい」 → 医師たちが怒りの声「色々言われるので学校健診はお断りしています」 
  
 まあ色々と言われるし健康診断は各家庭でやれば良いんじゃない? 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:53:17 ID:vCxGN+zgi
 
  -  これはクルーズが正しい 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:57:13 ID:7Ehh8Whq0
 
  -  女性認定するならせめてタマをもげ 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:59:54 ID:QfUuGQ+60
 
  -  正しいと言えば正しいけど、アメリカの裁判は 
 陪審員制度も含めて、法律や憲法の上に民衆やその時節の雰囲気に合わせた 
 飛んでもっを結構やらかすという 
 ※そういう意味では中国を笑えない 
  
 良い点は数年とか数十年経ってからだったりするけど、裁判のやり直しで 
 過去の判決をひっくりかえせることかなぁ 
  
 で、毎度の台詞 
 「そういう時代だった」「あの時はそれが正しいと思っておりました」 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:00:24 ID:dxhAm3hl0
 
  -  >>3285 
 虐待などの後、骨などの発育見るには脱がせたほうが良かろうに 
  
 というか大人になってからの健康診断どうする気なんだ 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:01:04 ID:5A5k3qxC0
 
  -  女を名乗るなら最低限タマと竿をもいで性別適合手術を自費で受けて名実ともに雌と名乗れる下地を作ってからにしろ 
 貴様のことだぞ終身名誉種なしタマなし未工事カマホモ負け犬野郎リア・トーマス 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:01:45 ID:QfUuGQ+60
 
  -  飛んでも  → トンでも 
  
 ×も環境依存文字優先されるようになったし、また変換学習が壊れたくさい 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:04:18 ID:Mi/Uyx4h0
 
  -  >>3284 
 てかフィンランドで既にトランスと自己申告して女子刑務所に入ったらその中でレイプした問題が起きてるのに何してんだ… 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:27:47 ID:dmF53x4Ti
 
  -  ウクライナ北東部ハルキウ州から攻勢に出たロシア軍、10キロ前進し息切れして攻勢が頓挫した模様 
  
 東部アウデイーイユカ占領してそこから(防備の整っていない)東部地域に支配領域広げると思ったら 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:35:31 ID:edOh47eD0
 
  -  こないだ横田基地でアホみたいな量を取って来たラプターの画像データを整理してるけど、 
 前回の横田基地での地上展示が12年前だったそうで。もう12年経ったらもう退役になってるかもなあ。 
 ひょっとしたら日本でラプターが見られる最後の機会だったのかもなあ。 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:53:41 ID:tTdI4OCl0
 
  -  >3292 
 女性治安判事「だって私がレ○プされるわけじゃないし」 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 20:59:17 ID:BMkRX2gy0
 
  -  てか、議会の突き上げに押し負けてあと何年かで初期生産分からボチボチ、退役始めるって話の筈。 
 本土で観れるんは(平和的なショーやイベントで来るのは)マジで最後かも知れんね 
 >F-22 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:11:50 ID:reJgcJZK0
 
  -  >>3285 
 奈良産科事件の毎日新聞が飛びついたってのがねぇ・・・ 
  
 >各家庭 
 共働きが増えていて時間ないのに無理だろ。ワクチン接種みたく悲惨な結果になる 
  
 >>3290 
 日本でも手術なしでもトラジェン認めろって最高裁判決でてるね 
 女性の不安については認識不足!なんだそうで。 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:16:32 ID:vqoG2lVp0
 
  -  フェミの敵は男じゃない。女本来の幸福手に入れた、ないしまだ手に入れられる可能性のある若い女性。 
 弱男がやたら女のネガティブ情報拡散するのは女が嫌いなんじゃなく、自分と同じ男に女に対する敵愾心植え付けて女を手に入れるのを防ぐのが真の目的なのと一緒よ。 
 
 - 3299 :スキマ産業 ★:2024/05/24(金) 21:18:33 ID:spam
 
  -  いや単に注意喚起だが>ネガティヴ情報 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:20:35 ID:z1NFlN6qi
 
  -  弱男とか言うワード出した時点で「あっ…(察し)」や 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:21:16 ID:qrjfzSFY0
 
  -  独身者が多数派になれば日本人特有の多数派に合わせる意識が働くよなあ 
 女(男)と仲良くしたら村八分裏切りもん扱いされるようになりつつある…? 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:22:42 ID:91yyyeVT0
 
  -  この板は女に監視されてる! 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:28:19 ID:SSy/X1E1i
 
  -  職場では普通に女性と仲良く仕事してるし、ギスギスさせて職場環境悪化させる理由も全く無いし 
  
 挨拶と感謝の言葉さえ欠かさなければ悪化はまずしない 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:42:23 ID:DlaeY42D0
 
  -  詐称について何も答えないのよな>トランス問題 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:44:31 ID:e/zPGxzU0
 
  -  >挨拶と感謝の言葉さえ 
 そう思っていた時期が僕にもありました…(白目) 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 21:46:55 ID:tPqTk+wy0
 
  -  >>3273 
 予告編の「ちくしょうめ!」でちょっと笑ったw 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 22:05:23 ID:Wwlh2Hjs0
 
  -  イランの大統領が死んだから、イランカードが無効状態 
  
  
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 22:33:23 ID:YAqus5kT0
 
  -  あそこ頭二つあるよなモンなのに警戒解く訳ねぇじゃん 
 頭お花畑すぎんか 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 22:35:03 ID:DrDMah040
 
  -  最高指導者「まだ私がいるぞ」、だからねぇ 
 合わせて革命防衛隊も残っているし 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 22:38:36 ID:Mi/Uyx4h0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/781afe1b6a8e09acf6d5ebecb444c35efe8039e8 
  
 やはぎって護衛艦が就役したらしい 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 22:56:44 ID:5A5k3qxC0
 
  -  >>3297 
 ほう、認識不足?つまり意識高いサイバンカンの皆様におかれましては…… 
 タマと竿完備した自称レズの負け犬カマホモ肉バイブ野郎が女性を《半島国技》したとしても、それは女性が自称トランスへの認識と理解を怠っていたがゆえの自業自得と、そう言いたいので? 
 ケツから産業廃液を飲ませてさしあげたくなるほど意識高いですな、反吐が出る 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 22:59:28 ID:sGi2qVLq0
 
  -  「やはぎ〜誰だよ!?知らねえなあぁっ!!」 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 23:11:47 ID:4pBE0O6q0
 
  -  抑々、イスラエルって国の成立が可成りの無茶苦茶を強引に押し通しての物ですからね 
 イギリス委任統治領パレスチナって、今のヨルダン王国も含まれててそこまで含めればユダヤ教徒って本当の少数派 
 パレスチナ分割決議案「狭い意味のパレスチナ」でユダヤ地区にされた場所にも沢山パレスチナ人が住んでた 
 どう考えても少数派「少なくとも圧倒的多数派ではない」の人たちが、「俺たちだけの国をつくる」って主張だぞ、強引すぎるじゃん 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 23:17:47 ID:4pBE0O6q0
 
  -  そりゃね、1948年って未だ中国大陸では国民党軍と共産党軍が内戦中だったし欧州でも第二次世界大戦の戦後処理の最中 
 これまで住んでた土地を強引に没収されて難民化した人達なんて沢山いた。 
 別にパレスチナ人だけが理不尽な目にあってた訳ではないという言い分もまあ分かるけどさ 
 でもさ、終わったはずでしょ、そういうの。武力による現状変更を繰り返し延々と殺し合いするの 
 終ったはずじゃないですか 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 23:19:41 ID:T4L/86ST0
 
  -  エロゲください 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 23:22:03 ID:Itnkx9GX0
 
  -  >>3315 っファミチキ 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 23:50:04 ID:mJkGj6DB0
 
  -  竿も玉も取った後でも性欲が沸くかどうかは…中国の歴史でも見ると出てくるのかな 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 23:51:00 ID:4aLepgkm0
 
  -  >>3311 
 クッソ不愉快極まりない話としては 
 法律でトラジェン関係な法がほぼ無いから、無い以上は許すしかないってのが裁判所の基本的な通例 
 無論、それで罪(半島国技とか)犯したらしっかり処罰する、って方向にするしかない 
  
 なんで立法の国会やら地方議会で欧米なLGBTな法がまかり通ると裁判官が何を思おうともって奴になりかねんのだ 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:08:39 ID:gAxRhvw40
 
  -  >>3318 
 トランスジェンダーと認める基準は出てるぞ 
 この前の裁判で手術については玉あった状態でもよしとする場合もあるってことになったけど、 
 2人以上の専門医の認定他、トランスジェンダーと医学的、法的に認められる敷居は相変わらず高いぞ 
  
 うざい連中は名乗ればokみたいなノリなんで、痛い目見ればいいのにって状況 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:20:10 ID:35TLsupB0
 
  -  本当にトランスジェンダーなら玉と竿自分に付いてて気持ち悪く思わないのかな?  
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:22:19 ID:6cenEeg/0
 
  -  とっちゃったら都合良く切り替えられなくなるでしょ!! 
 
 - 3322 :赤霧 ★:2024/05/25(土) 00:25:04 ID:???
 
  -  一応基準が出されてるの、 
 本当に悩んでるトランスジェンダーに手を差し伸べるのは吝かじゃないけど悪用しようとするなら貴様はトランスジェンダーではないするからな 
 って感じがして笑うw 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:28:11 ID:7J+rVtS50
 
  -  トランスジェンダーだけど男装趣味のふたなり性癖のレズビアンかも知れないし… 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:30:58 ID:6cenEeg/0
 
  -  なんつーか本当にメンドクサイ時代になっちゃったなぁ 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:33:18 ID:35TLsupB0
 
  -  ふたなりは玉付いてると個人的にもにょる 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:40:37 ID:Ha7J9Pdp0
 
  -  >>3320 
 偶然話を聞けた悩んでた人曰く「私は悩んでたから適合手術受けたし私のいた所はだいたいそうだった、高所大局から語ってるつもりの奴はだいたい取ってない」 
 なのでまあ……>>3321が真理だろうな 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 01:01:02 ID:zpOnlGko0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20240524-6MF6IXBONZOSFHGZ2CEFYD3HJU/ 
  
 【ワシントン=大内清】米下院のジョンソン議長(共和党)は23日、議会での演説のためにイスラエルのネタニヤフ首相を招待したと発表した。 
 パレスチナ自治区ガザでイスラム原理主義組織ハマスと交戦する同国への支持を示す狙いがある。 
 米国には、戦争犯罪や人道に対する罪の疑いで国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)で逮捕状が請求されているネタニヤフ氏を招くことに強い異論もある 
  
 なんか唖然...(-_-;)この状況でも、イスラエル支持アピールかい 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 01:05:08 ID:zpOnlGko0
 
  -  まあ、バイデンは拒否しても招待しても票が減るから見事な作戦とは言える 
 でも、共和党アメリカの評判落ちるの構わないのか? 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:04:37 ID:+ZO0MVSs0
 
  -  なるほど女性皇族と結婚すれば「誰でも」どんな人種やどんな思想の持ち主でも… 
 ttps://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1793785121864360426 
 そんな手に引っかかる女性皇族いるかよ 
 ってほど信頼し切れないからなあ 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:21:11 ID:4TXjB3mA0
 
  -  ごく最近に胡散臭いのとくっついて渡米したお方がいらっしゃいますからねぇ 
 イカれた思想や行動してないのでかなりマシな部類なんだろうが 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:45:48 ID:zpOnlGko0
 
  -  「あたしたち、あしがいっぽんでも天国にはいれる?」 
 モハンメド・ムーサ 
 ジャバリアの小さな女の子 
 イスラエルに家を爆撃されて 
 片脚をなくした 
 ガザの全部の病院がこわされて 
 永遠の眠りにつく前に 
 女の子が訊いたこと 
  
 Twitterで見つけた酷い話、これがイスラエルのやってる事 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:48:45 ID:zpOnlGko0
 
  -  >>3331 
 間違えた、モハメドムーサは投稿者の名前で、女の子は名無しさんだね 
 とはいえ、難民の悲惨な境遇は本当、病院優先して破壊してるし 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:52:14 ID:GVVGornB0
 
  -  渡米された方の事例見て「アレ?行けるかも?」 
 って思ったわなあ 
 既に相手見繕っています。 
 皇族とは言え一個の人間に過ぎんからプロが相手ならコロっといかされちゃうわ 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 06:18:50 ID:zpOnlGko0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460191000.html 
  
 ICJ=国際司法裁判所は24日、イスラエルに対し、ガザ地区南部のラファでの攻撃をただちに止めるよう求める暫定的な措置を命じました。 
  
 ガザ地区最南端のラファには多くの住民が避難し深刻な人道危機が広がっていて、攻撃はパレスチナの人々に取り返しのつかない損害を及ぼすとして 
 南アフリカが裁判所にイスラエルに対して暫定的な措置を命じるよう、要請していました。 
  
 まあ、何の実行性もないけどね、超大国アメリカ公認だし 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 06:30:14 ID:vz1KTCkc0
 
  -  フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしたハマスとパレスチナ人を支持するイカれた国家指導者が居るわけ無いやろ 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 06:37:49 ID:i2p4vruE0
 
  -  選挙でテロリスト集団を選んだので、選挙権を持つ住人がまさに責任を取ってる所では? 
 何にせよ、日本はどっちも建前的に批難したり擁護しとけば十分 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 06:54:13 ID:wB0tBfui0
 
  -  日本も政権交代で票田だった東北がきっちりツケを払うことになりましたね 
 他に入れた人間のはたまったもんじゃありませんでしたが 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:05:51 ID:hXbtiDZb0
 
  -  ひょっとして日本って景気回復してるんか? 
 ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1793799030235086973 
 実感ないんわマスゴミもネットも悪い悪い連呼してるせい…? 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:08:01 ID:YkrxEq1n0
 
  -  彼は何故ここに拘るのだろうか 
 場所さえ選べばうんそうだよねって肯定してくれる所もあるだろうに 
 客層が違うってだけの話なのに 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:14:24 ID:t5KMeUQm0
 
  -  無視しとけ 
 どうせこの嘘つきの妄言は誰も信じない 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:20:22 ID:diEAtIPD0
 
  -  民主党政権にしろ太平洋戦争しろ日本の国民は一応自分たちの責任と結果受け入れてるが 
 自分たちが悪いと責任認められる国民抱えてる国家の方が少数かもしれん 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:24:32 ID:cA3droPCi
 
  -  >3339 
 そらアレの同類が居る5チャンネルからすら出入り禁止食らってるアレ以上にアレだから 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:25:02 ID:47HWWhDc0
 
  -  あさっての方向に行きすぎるのが… 
 野球で負けた→次は負けないようなチーム作りしよう→普通 
 野球で負けた→やきゅうはわるいぶんめいやきゅうみるのもやるのも禁止!→反省かなあ? 
 正確にはこれは野球やないソフトやってチーム作りにしてるが 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:37:54 ID:RtWyOH5A0
 
  -  >>3338 
 普通にしてますよ 
 新聞は景気と完全に関係のない業種だしテレビは広告収入がネットに逃げられなので 
 マスコミはネット工作も交えてジミンガーを繰り返してますが 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:46:13 ID:6cenEeg/0
 
  -  大きいとことかホワイトカラーは回復してる感じなのかな、運送屋には全く縁がない話だ 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:47:39 ID:bkQGLE6Y0
 
  -  統計の残る限りで史上最低の失業率を記録したトランプも落とされたしなw 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:48:55 ID:i2p4vruE0
 
  -  >>3338 
 どの時点を基準にしての回復なのかは分からんが、 
 地元の鉄工所のおっちゃんたちが、夜の仕事(バイト)から開放されたって言ってたのが2013年あたりだな 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 07:53:39 ID:zpOnlGko0
 
  -  米下院議長がネタニヤフに招待状贈った言う事は。もしかしてこういう情況が世界に報道される 
  
 ネタニヤフにスタンディングオベーションする米議会か、そして議会の周りは抗議のデモ隊と催涙弾 
 なんか後世、この時代を象徴する動画になりそう「nhk特集、映像の21世紀」には必ず収録されるな 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:06:31 ID:u8oExEuni
 
  -  そうだね、ハマスの民間人大虐殺もセットで収録されるねw 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:08:17 ID:gAxRhvw40
 
  -  色々オリンピックは文句言われてるけど、安倍&麻生ペアが 
 高速道路の崩落事故のあと、、オリンピックにかこつけて、 
 主要幹線道路や線路の補修を行いますってやったから 
 土木系含めて日本全国それなりのお金は回ったはず 
 (今ならお金がある・・・予算的にも通せる、未来はお金がやばい) 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:11:27 ID:T4NwGNCv0
 
  -  >>3317 
 性欲が金銭欲や出世欲に転換する宦官が多かった、みたいな話を聞いたけど事実かどうかは知らない 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:15:31 ID:T4NwGNCv0
 
  -  >>3338 
 そろそろ、再雇用でこき使ってきた団塊世代も動けなくなる頃で、人手が足りなくなる頃だからじゃないかなと。 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:21:59 ID:zpOnlGko0
 
  -  宦官っていうのは身分は奴隷に過ぎず人ではない扱い、でも主君が非常に可愛がってる事もありその場合は子飼いの家臣の要素も 
 現在の主君に病的な程の愛情を持つ事もあり、お金だけが頼りみたいに成ることもありと千差万別かな 
 時々、とんでもなく主人に忠実な人が居るのでそれが宦官が勢力誇った原因と思う、子飼いの家来は可愛いし 
  
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:23:38 ID:bUp9zfhI0
 
  -  子孫が残せない以上は自分の名前を歴史に残さなきゃってなった 
 とかNHKの番組で中国の石碑の前で語ってた思い出 
 何のドキュメントだったか 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:45:31 ID:miW0WO3d0
 
  -  見出しやタイトルだけで勘違いさせる記事を貼ったり、変に偏った意見を何度も書き込んで全体の意見がこうだと勘違いさせるようにしたり、こんなところにまでその手の工作員が来ていて笑う。暇なのかね。 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:50:59 ID:zpOnlGko0
 
  -  結局、奴隷だから主人の信頼と愛情だけが頼りなんだよね。そしてそんな不確かな物頼りにしてどうするんだよ?という理屈ももう分かる 
 客にちやほやされても、客が責任取ってくれる訳ではないキャバ嬢みたいな物だしお金だけが頼りと言う理屈も分かる 
 三国志に出て来る悪役宦官は、このお金と権力のみが頼りで現在の主君に対する忠誠なんて無いタイプ 
 でも玄宗のお気に入りの高力士なんかだと、玄宗は「老爺」と呼びかけ力士は「旦那様」と読んでたそうで深い親愛の情がうかがえる 
 主君に本当の忠誠心持ってた人もそれなりにいるみたいなんだよな 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:06:57 ID:g1W4NC4y0
 
  -  今なろうで三英傑いない世界でガチムチ系宦官が重要キャラで出てるがああ言うのもおったんか? 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:08:20 ID:RrbtCzdg0
 
  -  >>3355 
 暇というかそういう仕事内容のバイトある 
 アカヒやT豚Sの工作部隊とかあんなん 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:10:50 ID:mN4z7fLFi
 
  -  蹇碩が西園八校尉の司令官だったのは実際に書物に書き残されてるが、あそこまでガチムチ武闘派マッチョな記録は…w 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:11:58 ID:mN4z7fLFi
 
  -  ネット工作員も闇バイトなのにね 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:22:17 ID:diEAtIPD0
 
  -  凌遅刑食らいながら元気に飯食ってたのもいるし 
 バグ枠は存在する 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:26:33 ID:g1W4NC4y0
 
  -  なんでワイにはネット工作のバイト代誰も出してくれないんやろ… 
 結婚とか無駄 
 子育てとか無駄 
 女なんてみんなクズ! 
 ほらスポンサーさんの望み通り日本少子化させて滅ぼす協力してるやん! 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:30:21 ID:FHXeqnBZ0
 
  -  >>3362 
 例えば清掃業のお仕事なら受注した業務こなせばお金もらえるけど 
 誰も業務依頼していないのに勝手にゴミ拾いボランティアやってもお金もらえないじゃろ? 
 
 - 3364 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 11:12:26 ID:???
 
  -  一時期言われてた(批判された側がそういうので無理矢理批判されてると主張してた)SNSで某政党を批判するバイトって実在したらボロい商売だったろうなあ 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 11:26:23 ID:YE3G7dRJ0
 
  -  やってたら途中でつまんなくなりそ 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:48:26 ID:BBe/Efi60
 
  -  魂が腐りそう 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:49:17 ID:KgGhX1b10
 
  -  そして臓硯のような見た目に 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:40:24 ID:7J+rVtS50
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13d40697cc6d9479b473b91f64b1d9e780ecd9e5?page=1 
  
 本当か分からんけど内部ポータルサイトなんてよく読めたな 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 15:14:04 ID:YE3G7dRJ0
 
  -  ゲ謎のうんこジジイも元は国家のために心を犠牲にして結果腐り果てた国士だったのかもしれねえ… 
 えっ?やり方がシステマチック過ぎて明らかに確信犯だろって? 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 16:50:38 ID:7fpeXHtN0
 
  -  心底クソ野郎だけど有能かどうかで言えば満場一致で有能なのが困る 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 16:58:52 ID:N2bRYmSci
 
  -  やっぱり刺さったかブーメラン 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1794239975568945176 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:15:20 ID:SevAjVxJi
 
  -  流石ブーメラン検定免許皆伝は格が違う 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:17:00 ID:eLng1mZv0
 
  -  立件共産党は自分たちの資金パーティについて 
 我々は素足、自民党はスパイクでは勝てないなどと訳の分からない供述をしている 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:22:32 ID:YE3G7dRJ0
 
  -  タバコ吸いながら禁煙しろと言ってるって例えは笑った 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:32:45 ID:d/ON5xoo0
 
  -  企業団体献金・パーティ禁止で政党運営ができることを証明してみせたらいいのに>ミンス 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:33:30 ID:7J+rVtS50
 
  -  第三者へのパフォーマンスやアピールが下手なんだよな…ここは自分達は自浄作用あるぞ!ってパーティーを自分から中止して見せ付けるべきなのにな 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:34:53 ID:eLng1mZv0
 
  -  そらまぁ昔から自分たちの暴力は世界平和のための良い暴力って学生闘争の時代からかわらん 
 
 - 3378 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 17:39:36 ID:???
 
  -  そういや立憲の政治資金規正法改革案パーティ一切禁止謳っといて一括禁止は問題が出るのではって意見に政治資金集めるのが主目的でなければ問題ないと答えたときいたんだけど 
 それって実質的にはなんの規制もしないから建前だけ別に用意しろってことなのでは…… 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:43:53 ID:qC+9ktJT0
 
  -  ぶっちゃけ政治パーティー自体が政治資金規正法の結果できたもんで、 
 できた当初から逆に金の流れが不透明になったって言われてる代物なんだよなあ 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:45:05 ID:t5KMeUQm0
 
  -  >3376 
 ソレが出来ないからこいつらはゴミ扱いされる 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:45:09 ID:X1Zqh28k0
 
  -  しかも党首が出てきて「問題ない」と渋々フォローしたあとで取りやめ 
 面白すごる 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:05:58 ID:zpOnlGko0
 
  -  アメリカの下院議長が招待したんだから、本当にネタニヤフが下院で演説する可能性が出て来たな 
 イスラエルのネタニヤフのアメリカでの演説は、「パレスチナでの我々の行動は正しい、正義だ」って内容でしょうね 
 勿論下院の周辺は万単位のデモ隊で包囲されていう 
 なのに下院ではスタンディングオベーションという情況が起こるかも 
 なんか歴史的な情況かもしれないよ 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:18:53 ID:eNzBR0d60
 
  -  いつもの野盗 
 ttps://x.com/ginseiou/status/1793765400985178276 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:20:15 ID:t5KMeUQm0
 
  -  >3383 
 うんこすぎる 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:22:15 ID:7J+rVtS50
 
  -  マイナンバーも国民総背番号制度って事で民主党賛成してたからな 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:23:11 ID:Iemi8wEh0
 
  -  いっそ入党すれば嫁(婿)世話するで 
 とかやれば希望者も… 
 実際夫婦で党員多いんよ 
 ソースはワイの身内 
 コーメーやもるもーんとか宗教系もそう 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:24:54 ID:jWN1pxcGi
 
  -  ファッションデモ隊に刑務所に入る度胸はない 
  
 と言うか、「徒党を組んで下院議会に襲撃を企てている集団」なんて普通に射殺命令出される 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:26:27 ID:zpOnlGko0
 
  -  この状況でネタニヤフが演説すれば本当に歴史的な情況になる、アメリカの欺瞞、偽善、二重基準の象徴になる動画取れるな 
  
 きっと招くからには下院では盛大な拍手で迎えられるのだろう、議場包囲してるデモ隊は無視された状況で 
 本当に象徴的な動画取れそう 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:29:40 ID:jWN1pxcGi
 
  -  2021年4月2日、議事堂前の検問所に車両が突入し、議事堂警察官2名(1名死亡、1名負傷)をはねた後バリケードに衝突した。容疑者は降車後、刃物を手に警察官に突進し始めたところを射殺された 
  
  
 議会への乱入を強行する者へ対する射殺は既に前例があるのだよ 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:31:51 ID:PQFKIqHf0
 
  -  ttps://x.com/mostsouthguitar/status/1794264652106576264 
  
 冒頭で維新の党にすりつけようとしてて草 会話すらできねぇのか立件は 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:32:28 ID:t5KMeUQm0
 
  -  むきになって否定せんでも、こいつ『今まで積み重ねてきた実績の成果で』言うこと誰も信じないから放置で良いよ 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:36:09 ID:eLng1mZv0
 
  -  積み重ねてきた実績というか掘り続けた墓穴の深さか、それともブーメラン投げた回数かな? 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:42:24 ID:Ha7J9Pdp0
 
  -  抜けられなくなるほど深くなった墓穴の中で垂直発射したブーメランが全てドタマに反転直撃し、さらに垂れ流し続けたクソで溺れてるのが立件スカトロ共産党だからな 
 これぞ実績の積み重ねってやつよ 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:48:42 ID:jWN1pxcGi
 
  -  このアメリカ議会警察は2200名の警察官の他にSWAT部隊も編成している、合衆国議会で起こった犯罪(議会に対する襲撃など)と議会を警備する専門の警察 
  
 そして、民衆による騒乱の際には「議会警察の警視総監には州兵を出動させる権限まである」のよ 
 日本の国会議事堂の守衛や衛視と違って、暴徒の射殺まで認められている 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 18:52:13 ID:35TLsupB0
 
  -  うらやま 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:01:40 ID:7J+rVtS50
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9d17ad3647a1e87c464c13bb7af9c22f4cc65c3 
  
 散々言われてからやっと中止とかみっともないな 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:21:38 ID:Ha7J9Pdp0
 
  -  みっともなくないミンスなんて存在しないので平壌運転では?ボブは訝しんだ 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:23:02 ID:YE3G7dRJ0
 
  -  アメリカのこの前の議会乱入事件は動画で和やかな空気だったから暴動じゃなかったというやつもいたが 
 実際は殺気満々で突入してきた暴徒多数にもうアカンになった警備側が「ようこそ!どうぞこちらへ!」と 
 営業スマイルで応対してガイドツアーに持ち込むという捨て身かつ決死のナイスプレーでギリギリの状況だったとか 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:39:42 ID:QdAksspI0
 
  -  2021年1月6日のアメリカ合衆国議会議事堂襲撃では、暴徒側が議会警察による射殺含めて7名死亡 
 議会警察側は1人が死亡、143名が負傷している 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:51:31 ID:zpOnlGko0
 
  -  俺が言ってるのは、議場がデモ隊に包囲されてるのに下院内部ではネタニヤフ大歓迎という凄い状況になるかもって言う事 
 アメリカの議会のイスラエル支持が、非常に異常な感じに見えてしまうでしょ、この場合 
  
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:53:05 ID:qC+9ktJT0
 
  -  そこだけ聞くと安保騒動みたいだなあ 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 19:59:24 ID:QdAksspI0
 
  -  俺が言ってるのは、議場がデモ隊に包囲されたら、議会警察SWATや州兵が戦車や装甲車と共に動員されてファッションデモ隊と言う名のテロリスト予備軍が尽く逮捕されるって事 
 
 - 3403 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 20:04:29 ID:???
 
  -  いや別に。そもそもデモという名の暴動かましたりしてないだけで反ハマス系の世論はあるし、 
 暴動起こしてる奴らの主張と反対の意見が採択されるのがおかしいっていうのは暴力で自分たちの意見を押し通そうとするアホが正しいってことになるんだけど? 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:13:58 ID:QdAksspI0
 
  -  2021年1月6日アメリカ合衆国議会議事堂襲撃を参考にすると、デモ隊という名のテロリスト予備軍が対峙するのは、第29歩兵師団(ヴァージニア州兵)、第20特殊作戦グループ・第175歩兵連隊(メリーランド州兵)、第74軍(ワシントンDC特別区州兵) 
 この他に周辺の州警察のSWATは機動隊が応援に来る体制が既に構築されている 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:14:26 ID:ALAfzUh/0
 
  -  よく公共の場でのデモや乱闘を『表現の自由』と抜かす馬鹿はいるが、そもそも公共の場でそういう思想撒き散らして、 
 『そうですね!』って諸手上げて受け入れられるなんて考える事自体が頭おかしいんよな。反発必至だろうに。 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:15:46 ID:3sCVV/h80
 
  -  イスラエル国民人質にしてるだけならまだしも 
 今でもタイ人人質にしてるままだしな 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:18:01 ID:7J+rVtS50
 
  -  海外のデモはデフォルトでつばさの党みたいな連中が沢山だからな…下手すると更に野蛮になってるのが当たり前だし 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:20:09 ID:QdAksspI0
 
  -  というか、デモ隊が集まった時点で州兵の動員準備と警官へのフル装備(M4カービンやショットガン携行)が許可される 
  
 そして議会警察が護るのは暴徒ではなく、アメリカ議会とアメリカの民主主義 
 間違ってもハマスシンパではない 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:28:46 ID:T4NwGNCv0
 
  -  >>3405 
 日本の場合、警察にきちんと届けを出したデモは、国民の表現の自由の一つで間違いないですよ 
 デモは「デモンストレーション」のことなんだし 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:29:34 ID:Ha7J9Pdp0
 
  -  >>3403 
 不可触賤民の妄言を総括(本来の意味)すると「正義()のハマスがレジスタンス活動()を行うのは当然のことであり、それによるすべての犠牲はコラテラルダメージ()」なので…… 
 徹頭徹尾「暴力で押し通すことが正義」としか言っとらんでっせ? 
 
 - 3411 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 20:33:30 ID:???
 
  -  >>3410 
 俺もそうとしか取れないんだけど本人としては暴力に訴えるのはダメって主張っぽいんでなんとも 
 「(イスラエルは)暴力に訴えるのはダメ」なんかもしれんけど 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:38:09 ID:Ha7J9Pdp0
 
  -  >>3411 
 アレの言動を見た限りでは「ぼくが絶対悪だと認めた奴らは無抵抗でなくてはならない」と信仰してるフシはありますな? 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:40:30 ID:t5KMeUQm0
 
  -  コレが矛盾の塊の大嘘つきなのは誰もが知ってる、わざわざ言い立てるようなことでもない 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:42:42 ID:PQFKIqHf0
 
  -  荒らしに反応する人も荒らしです 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:45:49 ID:6BowWxkH0
 
  -  ワイは「暴徒が連邦議会にやってきたら何れ程の部隊に殲滅されるか」を調べて載っけてるだけだし 
  
 州空軍もワシントンDC特別区州兵はF-16C/D、ヴァージニア州空軍はF-22A、メリーランド州空軍にはA-10神が居るw 
 
 - 3416 :スキマ産業 ★:2024/05/25(土) 20:48:39 ID:spam
 
  -  せんせーせんせー 
 きむちのくにのひとまたわろすきょくせんやるの? 
  
 防衛ライン(マジノ線)1400ってばらしたとかなんとか 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:52:10 ID:X1Zqh28k0
 
  -  またやらかしたのか…………… 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:52:17 ID:YE3G7dRJ0
 
  -  数年前のワロスのときはマジで土壇場でトランプさんが折れて救済したっけか 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 20:56:54 ID:PQFKIqHf0
 
  -  ttps://x.com/mujina_kinokuni/status/1793970861705494768 
  
 テロリスト育成…???? 
 フ、フルメタの小説の奴を本当にやっちゃったのかな?? 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 21:59:15 ID:3sCVV/h80
 
  -  プーチン大統領、ウクライナ停戦探る 現行制圧地域で妥協も 
 ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/HIRJRR6KXVNSLON2Y55OTJ6IBU-2024-05-24/ 
  
 事実ならウクライナはどうするべきか 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:01:50 ID:3sCVV/h80
 
  -  多分戦力回復したら再侵攻なんだろうけど 
 EUとかはもう終わって欲しいとか思ってそうだし 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:05:16 ID:PQFKIqHf0
 
  -  侵攻前の領土になるまで停戦は無理じゃね? 
 ロシアが侵攻して手に入れた物が有ると、武力による領土変更は成功!になる訳だし 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:06:40 ID:6BowWxkH0
 
  -  一昨日来やがれ。としか言わんやろ、ゼの字は 
 
 - 3424 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 22:07:18 ID:???
 
  -  ウクライナがこのまま殴り合える体力あ瑠夏っていうと厳しいのは事実なんで受け入れは選択肢としてはありだと思う 
 あくまで旗から見てる意見なんで、当事者はざけんな取られたところ取り返すまではやるんだよってなってると言われたらまあ、そうかなとはなるんだけどさ 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:07:31 ID:qC+9ktJT0
 
  -  ウクライナが現状で停戦は同意する理由がないわな 
 戦力回復したらまた侵攻されるのが見えてるし、 
 その時にウクライナに援助が来る可能性が低いんだからこのまま戦争継続してたほうがマシだ 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:08:51 ID:3sCVV/h80
 
  -  EUもだけどアメリカも停戦という飴ちらついたらヘタレるんじゃないかと言う気が・・・ 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:11:39 ID:eLng1mZv0
 
  -  日本的に見るとbet吊り上げてロシアが更にグダグダになる方が望ましい 
 何でって既にロシアの親友w中国から大量の軍事用物資が流れ出しているから 
 アメリカが中国北方の幾つかの商社がロケット弾の推進剤になるニトロセルロースを大量に販売した事実とともに 
 銀行取引停止業者に指定した 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:21:17 ID:3sCVV/h80
 
  -  停戦の条件はウクライナのNATO加盟否定と領土放棄 プーチン氏が改めて主張 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9b8696c95634485d597401e3e0dddf3ea9dc66f 
  
 この条件だと応じられないな 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:23:32 ID:zvHQksHb0
 
  -  批評家「スターウォーズの主役が白人男性ばかりなのは人種差別だ!」 
 ルーカス「あいつらエイリアンだぞ」 
  
 ごもっとも 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:23:58 ID:6BowWxkH0
 
  -  停戦しても即再戦する気をもう少し隠せw 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:25:42 ID:qC+9ktJT0
 
  -  ディズニーの作った続編も、じゃあ人間の姿してないエイリアンの出番増やしますねっていけばよかったのになあ 
 黒人増やしてどうすんだよ 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:26:41 ID:m/+qPhYE0
 
  -  平和とは戦争と戦争の間の準備期間というが、そこまで次の戦争をやる気満々で停戦の話されてもさあ… 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:30:12 ID:7fpeXHtN0
 
  -  ただ露の停戦案を宇が蹴った形になると、長引いて苦しいから援助止めたい西側国に口実与える事になるのがズルイが上手い 
 最初からどっちに転んでもいい手だったのかも 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:32:38 ID:2sAtq2Ok0
 
  -  東欧北欧への影響力確保とNATOの拡大阻止とウクライナの衛星国化という戦略目標がすでに破綻してる時点でな… 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:40:48 ID:hob2vyB+0
 
  -  北風と太陽で北風がムキになってひたすら吹き続けてる奴 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:48:18 ID:6BowWxkH0
 
  -  ロシア軍による5月頭のハルキウ州からの新しい攻勢起点からの進撃、10キロ進んで完全にストップしてる 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 22:55:23 ID:T4NwGNCv0
 
  -  東部二州の割譲は出来ないよなあ。 
 そっちはウクライナに残しつつクリミアをロシア領として確定する、くらいしかウクライナは呑めないんじゃなかろか 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 23:00:57 ID:2sAtq2Ok0
 
  -  まだ完全に掌握してないどころか奪い返されてる占領地を露助は憲法に「併合」を明記しちゃってるんで 
 仮に現時点で停戦したとしても露助視点ではいつでも「不法占拠」に対する軍事行動に正当性どころか「権利」「義務」でさえあるからな クソがよ 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 23:26:24 ID:zpOnlGko0
 
  -  正直、もう無理でしょ。アメリカがイスラエルの行動を事実上黙認してる以上、プーチンは「二重基準ワロス」というだけでしょ 
 アメリカは、少なくとも西岸に置けるイスラエルの入植地建設を黙認してる、時々思い出したように批難するがとめる為の行動はしてない 
 つまり、武力で占領した土地を入植地建設で既成事実化する事をとめてない 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 23:41:53 ID:6BowWxkH0
 
  -  おっ、そうだなw(演説くんがここに書き込んている願望にたいして、現実では全て真逆なことが起こってるのを知ってる) 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 23:55:10 ID:zpOnlGko0
 
  -  ttps://nordot.app/1166871075858956947 
  
 イスラエルのハネグビ国家安全保障顧問は24日、国際司法裁判所の攻撃停止命令を受けた外務省報道官との共同声明で、 
 パレスチナ自治区ラファで民間人に危害を加えるような軍事活動は行っていないと強調した。 
  
 つまり、ラファに居るのは赤ん坊だろうが胎児だろうとハマスなんですね 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:04:05 ID:r7UvtyXD0
 
  -  土地もそうだけど拉致被害者(子供)の全面救済がないとウクライナが受け入れることはないでしょ 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:12:48 ID:ZTOGyeuL0
 
  -  停戦=戦争終結 ではない所に注意だな 
 ウクライナのNATO加盟を拒否してるので、ロシアが停戦後にやる事は明白 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:20:55 ID:02/nPRH20
 
  -  停戦してウ軍が動き止めたところで強襲するだろうな、ゴブリンのゴブリンたる所以的に考えて 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:27:32 ID:GivHZ/a50
 
  -  ロシアは自分たちの裏切りは裏切りとは言わず正当な権利と言い自分たちに対する裏切りは絶対許さないという 
 そんなロシア相手にウクライナは何故か裏切った弟扱いされてるから徹底抗戦するしか仕方がないのよね 
 社会人類学の学者さんによるとこの特徴はモンゴルの騎馬民族の家父長氏族制から来てるんじゃないかって 
 強い奴の裏切りは正当化されるが弱い奴の裏切りは皆殺しという(騎馬民族だとそんな家父長が嫌だと独立できるらしいが) 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:29:24 ID:v0D1+wWL0
 
  -  脳みそが根本的に中世からアップデートできてねえってだけだわな 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:37:11 ID:02/nPRH20
 
  -  中世の蛮族どもでも協定や条約は履行できたんだ 
 ゴブリンレベルまでいくと最早原始時代だよ 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:37:18 ID:8gmonuBq0
 
  -  ウクライナ空軍のパイロットがアメリカ本土でのF-16の転換訓練を終えてヨーロッパに戻ったとの情報あり 
  
 ヨーロッパで最終訓練を終えて間もなく(6月までに)ウクライナに戻るか? 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:42:10 ID:GivHZ/a50
 
  -  ハハハ、ロシアで啓蒙専制君主を気取ったやつがエカチェリーナ2世という時点でお察し下さい 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:44:03 ID:sWPTWx/80
 
  -  モスクワにより近いNATO加盟国出来ちゃってウクライナゲットしても最早意味ねぇけど止めらんねぇからよ! 
 農地の金属汚染すげーだろうし工業地帯は自分らでぶっ壊したし 
 どっちも長期間使えない特大の経済デバフエリアが誕生する 
 現地民強制徴発()してモヒカン式復興術でもやるんかね 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 00:47:28 ID:3qIqqe6Y0
 
  -  オリンピック停戦も、ロシアが守る訳無いから嫌だって拒否ってたし当然だよなぁ 
 
 - 3452 :大隅 ★:2024/05/26(日) 00:58:48 ID:osumi
 
  -  「国家としての信用」がここまで底値の大国ってのもそうそう無いんじゃなかろうか……w>ロシア 
 それを追いかけてるのが中国だし(´・ω `) 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 01:09:04 ID:3qIqqe6Y0
 
  -  ジンバブエ:国家は信用が大事ってはっきり判んだね 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 01:16:31 ID:v0D1+wWL0
 
  -  ろしあ人「ツァーリは貴族が暗殺すればよかったし書記長は共産党が失脚させればよかった  
 ふたつとももういない今の大統領はどう排除すればいいんだ?」 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 01:49:11 ID:ZTOGyeuL0
 
  -  軍が排除に動くかもと思っちゃったので、ショイグ派閥の解体中だ 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 02:12:05 ID:YTp+9sVp0
 
  -  Twitterは現状だと直ぐ削除されると思うので張れないんだけど、酷いな本当。 
 再びガザ北部で作戦行動「美化した言い方」してるみたい 
 口実は勿論「実はハマスだったんです」だな。どうみても、一部難民が帰還してるので見せしめに処分にしか見えないが 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 02:44:03 ID:r7UvtyXD0
 
  -  「六四天安門 台湾独立」お呪いが聞くといいんだけどな 
 「熊のプーさん」は単独だとホッキョクグマなのかパンダなのか分かりにくいんだよな 
 悪魔合体してスライム化してくれるのが一番だけど 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 06:05:29 ID:ZTgR7dov0
 
  -  ダイナミックカテイイタ! 
 ttps://twitter.com/asahi/status/1794460440900387272 
  
 容疑者の元妻の無職(51)長男でアルバイト(34) 
 長女(この子?が被害者の交際相手)で無職(32) 
 まともそうなのが一人もいねえ! 
 つか離婚したのに犯行手伝うとか 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 06:28:55 ID:6o68cJxn0
 
  -  最底辺に近い状態だと切羽詰まってなのか行動が短絡的だねぇ 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 06:44:19 ID:rVI0/Hvg0
 
  -  >>3458 
 そっちは生ポ狙いの偽装離婚じゃね? 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 06:51:08 ID:VQw+R+Wc0
 
  -  時々ネタやりたがる同志が残り香シリーズで同ネタを! 
 語り部が問答無用で相手を家族一同でトランクに! 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 07:54:16 ID:UUdb5lnK0
 
  -  停戦を自分の戦争したいタイミング調整に使うのは武田もやってたし珍しい話ではないよ 
 なおやっばり周囲からの評価はお察しな模様 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 07:58:11 ID:9j+il3iU0
 
  -  中東武田と中東一向宗が争ってるようなもんか… 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 08:01:26 ID:8FQIFhbd0
 
  -  停戦→戦力再配備→難癖つけて侵攻再開(ここまで既定路線) 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 09:39:57 ID:6o68cJxn0
 
  -  >>3463 
 言いえて妙だな 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 11:14:45 ID:iFF9Y6oGI
 
  -  また、外国人が日本国内で……何やってんだ?(真顔) 
 ttps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/390442 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 12:17:08 ID:2uv1L7CS0
 
  -  ホントにペロペロするんじゃねー! 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 12:46:39 ID:eMnWbPwa0
 
  -  なんだ唯のHENTAIか(大問題) 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 12:48:47 ID:oGXY8QFS0
 
  -  ペロペロと聞いてまた飲食店の調味料ペロペロマンが出たんか、と思ってしまった… 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:49:16 ID:0MoSM4dj0
 
  -  >>3441 
 これ難しい問題でな… 
 ハマス予備軍といえばそうなってしまうんよな… 
  
 生きていればいつかは己の出生を知り何故親が殺されたのかを知ってしまうのでな… 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:04:10 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3470 
 でもさ、実の所パレスチナ人って民族は存在しないとも言える。パレスチナに住むイスラム教徒のアラブ人とも言えるので。 
 だとすれば、仮にガザの住民が全滅した所で戦争終わるのかね。ガザの住民が虐殺される記録映像が残った状態で、周辺国の人が許すの 
 アメリカの言う国が大陸の一部で、周辺には人口比で数十倍のインディアンの国がある様な物ですが 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:15:54 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3462 
 それやってきたのがイスラエルだね、第一次中東戦争の時にアラブ側の方が当初優勢だったのに国連の圧力で停戦 
 停戦中に欧米から最新鋭の武器が運び込まれて逆転。この辺が巧妙なのよな、イスラエルは自分に都合の悪い時は国連決議とか無視するのに 
 老獪な人に、純情な人が騙された印象 
 結局さあ、イスラエルって国はどこまで占領すれば戦争止めるのって事に 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:27:03 ID:0MoSM4dj0
 
  -  >>3471 
 無理だな 
 どうやっても憎しみの連鎖が憎しみで切れることはない 
 人類が滅亡でもしない限り 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:36:04 ID:YTp+9sVp0
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/world/35219183.html 
  
 米AP通信は21日、パレスチナ自治区ガザ地区の映像中継がイスラエル当局によって遮断され、機材も押収されたと明らかにした。 
 同通信は「イスラエル政府による外国メディアを規制する法律の乱用」だと主張している。 
 少し前のニュースだが、理由はap通信が画像をアルジャジーラに提供してた事にあるらしい 
 自分達が正義正義言う割に、批判報道に敏感という矛盾が出てるのな 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:49:59 ID:mTS0lb9m0
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35219305.html 
  
 沈んだアメリカの潜水艦が見つかったらしいけどほぼ原型留めてるって凄いな 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:51:09 ID:41C7MW6L0
 
  -  いや速攻答え出てんじゃん、AP通信がアルジャジーラに画像提供したからだろ 
 AP通信→アルジャジーラ→ハマスラインでユダ公の軍事行動がバレかねないってなったらそりゃ「やめーやクソボケ」ってなるだろ 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:53:02 ID:6o68cJxn0
 
  -  >>3476 
 そりゃそうだw 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:54:42 ID:dxm2A81w0
 
  -  草。そら止めに入るわw 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:56:03 ID:Mx97I7oW0
 
  -  >>3471 
 周辺国は基本放置だろ 
 将来周辺国とイスラエルとで問題が生じた際に蒸し返して口実にしたりはするだろうけど、 
 現状ガザ住民が減るのは周辺国の利益に沿うし。 
  
 >>3472 
 開戦当初の国連によって重火器所有禁じられていたイスラエル相手に優勢だったが、 
 停戦直前には膠着状態にまで持ち込まれていたので停戦の有無は結果にはさほど影響しない、 
 イスラエル側の被害が多少増えはするだろうけど。 
 そもそも武器の購入は前から準備されていたが、国連によってイギリスの統治終わるまで持ち込み禁止になっていたのが 
 開戦後の5月中旬から次々と運ばれてる。 
  
 どちらかというとイスラエルが国連に制限されていてアラブ側が割と自由にやってるが実情に近いと思う 
 開戦前からパレスチナに軍隊侵入させてたし、最初の停戦期限切れの前日に攻撃しかけたのも確かエジプトだし。 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:57:04 ID:41C7MW6L0
 
  -  だいたい「自分たちが拉致した人質の数と所在と健康状態すら把握できてない脳みそ原始人未満まであるハマス」じゃあるまいし、 
 なんだかんだ全世界からガン見されてる状況でそんなセンシティヴな法律の乱用なんざしねーよ 
 「人質を即座に下層土人に下げ渡してエンジョイ&エキサイティングヒャッハーさせたハマス」じゃねーんだから 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:57:46 ID:o9GbixH20
 
  -  イスラエルの勝利が上手くいけば今月中だから 
 ハマスは何とか延命しようと必死だねェ 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:58:02 ID:GivHZ/a50
 
  -  「孫が家をイスラエルに爆撃されたせいで死んだ(涙)」と涙する祖父→アルジャジーラ現地(採用)特派員→ハマスメンバーって 
 流れる様に仕事を掛け持ちしてたからね、ジジイ手前は思い当たる節あんだろっていう 
  
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:00:40 ID:Mx97I7oW0
 
  -  介入したエジプトもパレスチナへのパレードみたいなものって認識したりで 
 ガチの戦争の準備なんてしてなかったみたいだから停戦期間なければアラブ側は更にグダグダだった可能性も・・・ 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:02:57 ID:6o68cJxn0
 
  -  しかし欧州の国は本当に人権()というかおためごかしが好きよねぇ 
 >人質を即座に下層土人に下げ渡してエンジョイ&エキサイティングヒャッハー 
 みたいなムーブしててとてもじゃないが国なんて言えないのを恥ずかしげもなく国家承認する(キリッ しちゃうんだからw 
 欧州の主要国が遠因で現地の土人勢力どもが食い合ってるだけだと思うんだが 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:10:58 ID:LeWLcX0i0
 
  -  政治的火遊びは露助をカタにハメてからにしてほしいもんじゃよ… 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:19:08 ID:41C7MW6L0
 
  -  というかそもそも 
 >自分達が正義正義言う割に、批判報道に敏感という矛盾が出てるのな 
 これが当てはまるの、正規軍や独立国ではなく「アカ土人やテロ土人や頭colabo土人などのマジモンのワールドエネミーもしくはその支援団体、ないし威を借りて公金寄生する連中」に顕著なんだが…… 
 つまりその、なんだ?後頭部でブーメランが玉突き事故起こしてるけど大丈夫? 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:39:25 ID:mTS0lb9m0
 
  -  そもそもウクライナとパレスチナと言う全く違う事例を同一視してる時点でなぁ… 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:40:21 ID:LeWLcX0i0
 
  -  アレの報道への認識はヤフーニュースがすべてだし 
 日本では報道されてない!ってソースにロイターの「日本語版」アゲてきたのは笑った 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:46:22 ID:FyWNyL8vi
 
  -  別にYahooニュースから持ってくるのはいいのよ 
  
 問題は、アレの主張とニュースの中身が全く違う事。「アドレスさえ貼ってあれば嘘を付いても信じられる」とホンキで思ってるのがなw 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:56:57 ID:3qIqqe6Y0
 
  -  ???:何?人質立て籠もり事件で警察の包囲突入を生中継したらいかんのか??? 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:58:28 ID:+psbtKPl0
 
  -  (ソレが原因で犯人側に筒抜けだったんだから)いかんでしょ 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:59:43 ID:0MoSM4dj0
 
  -  >>3490 
 解体していいんじゃなかろうか…そんなマスゴミ 
 元気にやってるようだけど 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:02:19 ID:etyE7gWp0
 
  -  >>3489 
 日本語読めないんだから勘弁してやれ 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:04:27 ID:mTS0lb9m0
 
  -  前から日本のマスコミは重信メイ出したり深い繋がりがあるリベラルが擁護してる時点でパレスチナ寄りなのに 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:13:27 ID:3qIqqe6Y0
 
  -  つーか日本は元々歴史的には中東と関係が薄いから 
 利害対立がしてなかったのに加えて 
 アメリカにボコられた過去が有るのでどちらかと言えば同情的に見てもらってたのと 
 日本は石油が欲しい実利が有るから良い感じにやってた結果な気が 
  
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:46:29 ID:WXGuwKFo0
 
  -  文章を読んで、理解して、説明する。 
 つまりは入力、解析、出力だわね。 
 ある程度の知能と勉強による訓練がないと無理よね。 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:55:04 ID:GivHZ/a50
 
  -  特に解析の部分がね致命的、バイアスは仕方が無いにしてもそれを自覚して何とか頑張らんといかんのに 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:22:44 ID:eh8mY/Yo0
 
  -  「新聞記者」見たけど普通に「君はつまらん」 
 そういえばイソコ、持ち逃げした資料とやら返したの? 
 返しゃ良いのになんで返さないの? 
 謝ったら⚪んじゃう病気にでも罹ってるの? 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:30:48 ID:02/nPRH20
 
  -  どうせIS子の中では持ち逃げじゃなくて「心ある記者のアテクシがお救いした」とかそんなとこだろ 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:33:35 ID:GivHZ/a50
 
  -  定例記者会見はこの程度の緩さで良いと思う 
 ttps://x.com/UmQ7ZkNooT9Tzil/status/1794530719362109532 
 この人に対して、タマキンは何かいつも変な悲壮感があるのも国民民主が人気が無い理由なんじゃないかな 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:37:35 ID:zk9cmdNh0
 
  -  >>3476 
 理屈付けて行方不明にしないだけ、イスラエルも紳士になったもんだね 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:42:15 ID:02/nPRH20
 
  -  タマキーンは「今のこれは確変でどうせ元の頭ミンスに戻るんだろ?」ってのが常につきまとうから…… 
 でも同じ元ミンスでも榛葉のおっさんはそういうの感じないのなんでだろ、会見での言動がおもしろ講談おじさんと化してるからかね? 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:53:19 ID:LeWLcX0i0
 
  -  加計学園設立の裏には日本政府による生物化学兵器製造の陰謀があったんだよ! 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:19:34 ID:1ghNVQQR0
 
  -  な、なんだってー!? 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:23:48 ID:mTS0lb9m0
 
  -  無理に昭和の悪()の旧軍ネタ風味にしようとする辺り脚本は別……ゲフンゲフン 
 脚本は色んな意見を参考にしてそう 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:29:03 ID:8FQIFhbd0
 
  -  >>3500 
 これ自民の議員が言ったら大炎上だろうなあw 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:33:45 ID:mkuZshIu0
 
  -  書籍化コミカライズ化も進んでいたばっかりでか 
 ttps://twitter.com/m_nagahama/status/1793888692492488900 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:38:10 ID:eh8mY/Yo0
 
  -  「新聞記者」がコミカライズされたら多分読んでしまうな 
 北朝鮮の「力道山物語」はいろんな意味で爆笑というか失笑ものだった 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:59:12 ID:LeWLcX0i0
 
  -  生物化学兵器って現代だとまともな国の歩兵ならガスマスクは常備してるし車両は防護対策してるしで 
 現代戦では管理や処理が面倒なだけで大して役にたたない扱いなんだっけ 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:11:10 ID:MGm84/jE0
 
  -  ついこの間、華ちゃんの研究中の生物兵器もれたやん? 
 どうなったか忘れたもう? 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:12:37 ID:LeWLcX0i0
 
  -  それこそ管理と処理が面倒で役に立ってない例だわな 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:13:46 ID:mTS0lb9m0
 
  -  与謝野晶子にボコられた力道山か… 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:23:28 ID:osJJl/C80
 
  -  金同志とやらに絶対的な忠誠を誓いルーテーズといった醜い(内面的にも外見的にも) 
 レスラーを叩きのめし収入のほぼ全てを北朝鮮に送金した挙げ句 
 チョッパリどもの嫉妬心による陰謀で鬼籍に入ってしまった、という内容だった 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:27:19 ID:o9GbixH20
 
  -  ツッコんだら負けって絵本かな? 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:36:36 ID:osJJl/C80
 
  -  うんだいたいそんな感じ 
 アメリカ人のレスラー叩きのめすのも 
 日本で弟子育成するのも全部金主席と主体思想の為で 
 「真に優れた素晴らしい将来世界を担うのは間違いない」主体思想に 
 絶対の忠誠を誓う彼を恐れたチョッパリどもが暗殺した、というのが 
 力道山死亡の真実らしいよー 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:40:32 ID:GrNGqi2Q0
 
  -  やっぱり根っこの部分は北も南も同じ民族なんやな 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:44:28 ID:JuLDAfvh0
 
  -  もう運動会自体廃止しちまえ 
 ttps://x.com/24newseveryday/status/1794576211664101700 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:51:27 ID:0Wclhqz40
 
  -  もう大掛かりなイベントやらなんやらは疲れるし準備大変だし止めでいいんじゃない 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 19:54:11 ID:QNB8wGOc0
 
  -  記事読めば解るけど、東京の一部の区の学校運営側の頭がおかしいだけで 
 子供はつまらん、親はおかしいという反応のようだからそのうち是正されるんでね? 
 
 - 3520 :携帯@赤霧 ★:2024/05/26(日) 20:09:50 ID:???
 
  -  同じように勝負をつけないって理屈で徒競走の並んでゴールとかやってたのもいつの間にか姿を消したみたいだしそのうちもとに戻るやろとは思う 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:32:53 ID:pw+FN3O90
 
  -  集団の規模と自覚にその応援と協力の醸成なんだけどな 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:35:48 ID:MuJPvIpz0
 
  -  桃太郎も「犬猿雉を連れて鬼に悪いことをしてはいけませんと言い聞かせた」 
 となったとか聞いたな 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:53:31 ID:9j+il3iU0
 
  -  >>3479 
 なお、エジプト軍の装備品(自爆するイタリア製手榴弾とかろくに飛ばない野砲とか) 
 そのへんにキレて、エジプトを改革しよう!と立ち上がったのが、当時エジプト軍の将校だったナセルという 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:56:14 ID:4q4gZUt30
 
  -  小泉政権時に流行ってた、手を繋いでゴールかしらね。笑える。 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:10:22 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3476 
 軍事機密なら、apだって取材させないだろ 
  
 難民の悲惨な境遇の取材だと思うんだが?これ軍事機密なの 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:13:51 ID:9j+il3iU0
 
  -  ふと思ったが、演説くんが湾岸戦争当時に生きてたら、「ナイラ証言」にあっさり騙されてフセイン討つべしって叫んでたんだろうなぁ 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:14:06 ID:zk9cmdNh0
 
  -  >>3525 
 現地情報だけで十分軍事機密の話だよ 
 それこそ人や兵器、トラックの出入りだけで攻撃準備の予兆や情報収集になるし 
 難民様たちの取材でガザ地区に近づくなら巻き込み防止も兼ねて行くなするのは義務よ 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:14:20 ID:Spah1bY10
 
  -  >>3525 
 ニュースすら見てないのもはっきりしたなこいつ 
 問題となった映像すら流してるのに 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:14:47 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3479 
 なんだろうな、物凄いデジャブ 
 人は利害で動くはず、損な事はしないはずって理論 
  
 人は怨恨でも動くよ、確実に損をしてもな 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:18:37 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3528 
 ap通信が機材押収されたってニュースはでてるけど、問題の動画なんてニュース聞いてない気がするが 
 大体普通に流すのなら、押収は矛盾では? 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:18:54 ID:rn+YfGl/0
 
  -  日本が半島併合しないルートで地味に影響出るのが格闘界 
 力道山と大山倍達の二人がいないだけでエラい違う。 
 猪木も馬場も極真会もない。 
 異種格闘技も梶原一騎がタイガーマスクも空手バカ一代も書かない。 
 それらに漫画界も影響されんから「刃牙」も「修羅の門」 
 もない。 
 いや色んなカテゴリーの武芸者集めて一番決めるとか言う発想もないかもだから「キン肉マン」も「男塾」も「ドラゴンボール」まで… 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:20:55 ID:Spah1bY10
 
  -  >>3530 
 ニュース見ろ 
 日本の報道ですら流してるぞ 
  
 調べもせず見ずもせず妄想垂れ流すな 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:22:28 ID:4q4gZUt30
 
  -  いつものブーメラン、笑える。 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:23:03 ID:02/nPRH20
 
  -  脳内異聞帯の歴史を現実世界の正史として垂れ流さないでほしいんだがね 
 前提条件が違いすぎて言葉のキャッチボールがドッジボールだ 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:23:55 ID:Spah1bY10
 
  -  ちなみに問題となったのは「作戦を遠景で生配信した」から 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:25:16 ID:YTp+9sVp0
 
  -  現地のライブカメラの画像が何故問題なんだよ? 
 つまり、放送されたら困る様な蛮行をする予定なのか? 
 猶、アメリカの抗議で機材返してるみたいだぞ 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:30:19 ID:LeWLcX0i0
 
  -  いつもの顔真っ赤論点ずらし入りました 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:31:08 ID:Mx97I7oW0
 
  -  怨恨で動くなら周辺国はイスラエルと一緒にパレスチナを攻撃するぞw 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:35:04 ID:Spah1bY10
 
  -  >>3536 
 教えて欲しいなら態度ってものがあるやろ 
 俺はお前の先生でも何でもないんだ 
  
 自分で調べろ 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:35:05 ID:YTp+9sVp0
 
  -  アラブの諺「ベドウィンは40年後に仕返ししてこういう、俺は急ぎすぎたよ」 
 40と言うのは、あの辺では非常に多いの意味、つまりは生きてる限り恨みは忘れないと言う事 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:36:56 ID:ksQd9xWg0
 
  -  インテリぶりたいんだろうけどそれに意味ないよ。 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:38:44 ID:9j+il3iU0
 
  -  「オレに恥をかかせたからには、生きてる限り恨みは忘れないからな!」って言いたいのでは 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:41:31 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3481 
 正直、本気で聞きたい、「イスラエルの勝利が早ければ今月中」について 
  
 正直、仮にガザの住民が全滅してもイスラエルの勝利なのか疑問だが 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:45:03 ID:Uz8D1RqO0
 
  -  荒らしに反応する人も荒らしです 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:45:11 ID:mTS0lb9m0
 
  -  パレスチナ人が気になるならそこ出身の人が働くお風呂屋さんに行けば良いのに… 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:49:59 ID:02/nPRH20
 
  -  >>3545 
 そんな金はない 
 それ以前に出かけるための服がない 
 床オナしすぎて手じゃ出なくなった 
  
 さあどれだ 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:04:28 ID:KQY69lT1i
 
  -  大使館攻撃の報復としてイランがハマスの側に立ってイスラエルに宣戦布告して攻め込む(キリッ) 
  
 これ見た時は嗤ったわw 
 結果、イスラエルとイランによるハメネイ師公認の強硬派排除による盛大な中東プロレスのマイクパフォーマンスだったよねw 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:05:38 ID:GivHZ/a50
 
  -  ミュンヘンオリンピック事件の突入失敗の原因も知らんことに驚く 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:06:18 ID:YTp+9sVp0
 
  -  ネタニヤフって、もし米下院の招待に応じた場合にどんな演説するんかねえ。 
 やっぱり「今日まで戦い続けられてきたのは、我々の戦争目的が正義だからである」みたいなこと言うんだろうか 
 なんか想像するだけで絶望的な気持ちになるな 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:10:58 ID:2uv1L7CS0
 
  -  わくわくが止まらないw 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:14:46 ID:DL/e5lbni
 
  -  世界情勢は演説くんのここに書き込んでいる願望と真逆なことしか起きてないから、もしも願望どおりのことを望むなら黙ったてみたら? そうしたらもしかしたら願望通のことが起こる可能性が少しはあるかもよ? 
  
 「逆神(口に出したことと逆の事しか起こらない)」ってのは実際にあるもんだ 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:25:07 ID:DL/e5lbni
 
  -  今日は日本ダービーだったけど、逆神粗品と逆女神吉岡里帆はどの馬に夢を乗せたのだろうか 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:26:53 ID:O8MD8sPn0
 
  -  >>3547 
 演説君は大前提のイスラエルとアラブ諸国は手打ちにしようとしているのをガン無視やしなぁ 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:42:02 ID:YTp+9sVp0
 
  -  手打ちが可能だとは思わないな。イスラエルの言い分だと、奇襲攻撃が可能な位置に敵対勢力が居る事を許さないだと思われ 
 これだと、現在の占領地ですら足りないって事になりますよ 
 更に占領地増やす気に見えるのに手打ちできるとは思えない 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:53:50 ID:Uz8D1RqO0
 
  -  ttps://x.com/kuruhowa/status/1794592740493463777 
  
 お気持ちフェミが大暴れの末の勝利がまた一つなのか(溜息 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:56:25 ID:DnXIIvv40
 
  -  >>3553 
 まあ、アラブ諸国最大の敵ってイランだってのを理解しようとしないからねぇ 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:56:39 ID:DL/e5lbni
 
  -  >更に占領地増やす気に見えるのに手打ちできるとは思えない 
  
 それをするのが政治家の仕事だし「政治的判断」よ 
 素人の感想など一顧だにされない。悔しかったらイスラエルの政治家になりなさいw 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:57:32 ID:mTS0lb9m0
 
  -  フェミを無視するか訴訟で沈火させりゃ良いってオタク業界だけしか今の所は分かってないからな… 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:59:12 ID:YTp+9sVp0
 
  -  イスラエルの最終的な目的が、テルアビブなどのイスラエルの心臓部に奇襲攻撃出来る位置からの敵対勢力の完全排除だと思われ 
 勿論外交で味方にすれば敵対勢力ではなくなるけど、それを実現するには最低でもオスロ合意の順守が必要 
 イスラエルがオスロ合意守る気がある様にみえないのですから、イスラエルは更に占領地増やす気と見られてもな 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:59:12 ID:DL/e5lbni
 
  -  イラン通信のインタビューに答えたイランの若者の殆どが「我々は祖国イランの為に命をかけて戦う。しかしパレスチナ人のために戦う理由はない」と回答してる 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:00:29 ID:DL/e5lbni
 
  -  >イスラエルがオスロ合意守る気がある様にみえない 
  
 先にオスロ合意を破ったのはパレスチナ人とハマス定期 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:05:37 ID:YTp+9sVp0
 
  -  イスラエルの心臓部から、200キロなり300キロなりの線を引いてその範囲から敵対勢力完全排除って可能ですか? 
 イスラエルの右派の主張って要するにそういう事だからな。 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:07:22 ID:GivHZ/a50
 
  -  「異端の罪は異教より重い」という言葉を知らんのだろう 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:13:59 ID:02/nPRH20
 
  -  異教徒には改宗の余地があるが、異端は教義そのものを捻じ曲げるからな 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:16:03 ID:NNTvu+E70
 
  -  ハマスがヘイトコントロール失敗して脅威判定が跳ね上がり、イスラエルが発狂モード状態入ってるわけだからな 
 JOJOで例えるなら、今までボスが報復で送る刺客はプロシュート兄貴だったが、今度はチョコラータになったわけよ 
 ハマスはなんとかして発狂モードを解除するため、自分自身の脅威度判定を下げるか、 
 イスラエルを横から殴って正気に戻してくれる相手を探すしかない まあ脅威度判定下げる=死だから実質後者だが 
 問題はハマス、というかパレスチナ人が周りに混乱と内乱をバラ撒きまくって悪い子点が高すぎて、 
 助けてくれるジョルノもポルナレフもいないってことよ 「つまりもうお前は助からない」 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:36:27 ID:YTp+9sVp0
 
  -  >>3560 
 イスラエルは、イランの存在そのものが脅威であると判定してると思うのだけど 
 少なくとも、現在の宗教指導者が率いる体制で有る限りイスラエルはイランを敵視すると思うよ 
 宗教的信念は妥協の余地がないし 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:48:42 ID:3qIqqe6Y0
 
  -  新静岡県知事は元浜松市長の鈴木康友氏か 
 さてリニアはどうなるやら 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:49:45 ID:02/nPRH20
 
  -  >>3557 
 そもそも奇襲できる位置に「自国絶滅させて世界征服()の起点となる国作る気満々なテロ土人」の存在を容認するとか売国奴か?と思うのは俺だけじゃないと思うの 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:52:55 ID:v0D1+wWL0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/89ea9d664acbc9190aedd4190c4386957abe89ff 
 トランプ氏第三勢力と呼ばれるリバタリアン政党の大会に凸演説して支持を訴えるも大ブーイング 
 なおこのリバタリアンという連中国家による徴税や軍隊・警察・国営銀行の保有さえ個人の自由の侵害とみなし 
 麻薬取引・臓器売買・児童買春さえ個人の自由であると主張する極まった自由主義論者 なんでそんなのに支持を求める・得られると思ったのか… 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:54:28 ID:mTS0lb9m0
 
  -  今回の静岡県知事は野党推薦だしどうだろうね 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:56:34 ID:6o68cJxn0
 
  -  >>3569 
 リバタリアン よくもまぁ法規制されないもんだな 自由主義者じゃなくて反社勢力じゃねーか 
 そしてそんなんに支持を求めるトランプ頭湧きすぎでは? 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 23:58:30 ID:kdlAmF//0
 
  -  極自由はやっぱむりがあるよなトランプ位に妥協するかって変節者が出るのを期待したのかもしれん? 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:06:08 ID:i88xxaCN0
 
  -  ハマスの致命的な失敗は去年の停戦合意を即日自爆テロで破ったことだぞ。 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:10:06 ID:kfoS89Mx0
 
  -  >>3569敵にすると厄介とか? 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:15:03 ID:z+NPzIim0
 
  -  >>3553 
 エジプトくんなにやってんの!?ってこともあったけどな… 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:15:32 ID:Egh12fJs0
 
  -  国際司法裁判所の主張は非常に分かり安い、その手があったかという 
 今回検察側は難民を殺害した罪ではなく 
 ガザを包囲して難民に食料を送れないようにしたことを犯罪だと言っている 
  
 これは事実確認が簡単だ 
 大臣クラスが発言してるからな、そういうつもりでやってると 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:15:49 ID:z+NPzIim0
 
  -  >>3569 
 忍者と極道にでてくる極道かよ!? 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:15:57 ID:h3LhOEQn0
 
  -  リバタリアン政党、wiki読んで来たけど基本共和党に近いので 
 上手く行けば支持を得られると踏んだんじゃね 
 ただ政策次第で民主党に接近する事も有るみたいね 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:17:18 ID:PCea23hIi
 
  -  リバタリアン政党はアメリカの有権者の1割を占めているので、これを取り込めるかどうかで大分選挙戦略が変わってくる 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:19:01 ID:z+NPzIim0
 
  -  >>3579 
 トランプ路線とは致命的に相性悪そうだな… 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:22:30 ID:DV/1pHq70
 
  -  オバタリアンなら物価安くなれば靡きそうだが、リバタリアンはガンギマリしてるの大半マジキチだからねー…… 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:24:43 ID:bQuy6o5S0
 
  -  リバタリアンは有名なのだとアルゼンチンの大統領とかシリコンバレーとかで一発当ててイキってるイカれ金持ち連中とかで基本陰謀論かぶれなんで 
 口先ではトランプファンだったりするらしいとか… 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 00:58:58 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  キッシー訪韓先でセンター高官と会談して海産物禁輸解除と台湾での動きを批判したらしいが 
 話を聞く訳がないんだよなぁ まぁ無駄でも言わずにはいられないのは分かるが 
 現状※と組んでセンターの拡大政策()に口出してる内は嫌がらせを続けてくるんだろうな 
 そういやまだセンターにODA拠出してるんだっけ? 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 01:04:13 ID:Egh12fJs0
 
  -  イスラエルの言い分「少なくとも右派の」ガザで殺された一般市民・女性・子どもについて 
 「なぜガザから避難しなかった」といってる。 
 要するにガザからでていかないから、殺されて当然といってる。 
  
  
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 01:06:59 ID:Egh12fJs0
 
  -  ガザ再入植計画を主張する女性の主張はこう 
 「良いパレスチナ人は自分の意志ででていく」 
 「アフリカでもカナダでもいくらでも広い土地がある」といっていた 
 BBCのジャーナリストが「それは民族浄化だ」というと「なんとでもいえばいい」 
 といっていた。 
 こういう名詞入れ替えると、いまから約80年前に同じ主張してた人達いたよな 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 01:07:13 ID:bQuy6o5S0
 
  -  >>3577 
 マジで「児童臓器(ガキモツ)売り捌(トバ)せば善し!」って言ってるからまさにそれ(白目) 
 
 - 3587 :携帯@赤霧 ★:2024/05/27(月) 02:09:14 ID:???
 
  -  某デグ閣下とかもリバタリアンを自認してるけど、本気で極まったリバタリアンは徴税を政府による窃盗と言って憚らないからデグ閣下は理性的な方のリバタリアンなんだよなあ 
 まあ、この手合は健康保険なんかにもなんで自分たちが他人の医療に金出してやらないといけないんだって言ってる人らなんで……その……ね 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 03:55:04 ID:cMLR2OCr0
 
  -  >>3576 
 犯罪か否かの判断はしていない。 
 事態改善とパレスチナ人の権利保証をする暫定措置を命じたのと、それは飢餓は現在のイスラエルの作戦行動の結果だという報告を基にしたと触れたのみ。 
 ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c2lw230vwgqo 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:15:10 ID:WLxQddUk0
 
  -  ハマスってテロリスト集団が出頭すれば、民間人は救われるのでは 
 まぁ、できないから巻き添えにしつつ、被害者アピールて生き残りを計ってるんだろうけど 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:31:45 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  生き残りを狙ったところで今までのやらかしが酷すぎて無理筋が過ぎるだろ 
 ハマ巣「は」もはや滅びるしかない パレの方はどうにか体裁整えて生き残るだろうが 
 まぁとてもじゃないが国としてはやっていけなそうな体たらくなんで 
 第二のハマ巣が出てくるだけのような気がするけど 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:46:51 ID:pdvhrcDp0
 
  -  蓮舫なら小池に勝てそうだな 
 まさか理想郷版ゲートのラストバトルが現実になるとは 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:48:23 ID:2RZ8VX4r0
 
  -  出頭では無理だと思う >民間人 
 指導者と現場の指揮者連中がまとめて市民からボコボコにされて突き出されてワンチャンじゃないかな 
  
 市民層まで蛮族土人思想が染みついてるのは明白だから、 
 その染みついてるはずの市民側から自浄作用として連中らを突き出されたら流石に矛を収めるしかない 
 多分地球を逆回転させて時間を巻き戻すほうが簡単だろうけどな 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:52:17 ID:WLxQddUk0
 
  -  元々イスラエルは、パレスチナをじわじわ追い詰めつつ、 
 サウジ等の湾岸産油国とはうまくやってこうって政策だったのにね 
  
 自国民の大規模拉致の対処として一番単純な方法を取ったけど、人口200万↑の地域でテロ根絶とか無理よね 
 そんなわけで、拉致を防げなかったのが一番の失敗か 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:57:29 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  海苔子と二重国籍かぁ 
 目くそ鼻くそでしかないのがなぁ 
 本当に都政の自民が碌でもないのが悪いんだが 
 中央の自民ももうちょいなんとかすればいいものを 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:01:47 ID:jvt5p62p0
 
  -  都知事選って毎回碌な候補者いないよね 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:10:53 ID:z+NPzIim0
 
  -  二重国籍VS海苔VSひろゆきもどき 
 こうですか?わかりません 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:18:18 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  >>3596 
 わかりたくもないですな ホントマジでここ最近の都知事選どうなってんだか 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:25:42 ID:yUXAQrHE0
 
  -  芸人とか小説家とか俳優の兄とか別にここ最近だけでなくて昔からだゾ 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:37:05 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  そういえばそうねw でももういい加減都も限界が近いんじゃないんかな? 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 08:55:04 ID:/CIEHKAT0
 
  -  自民党もなんか都知事選は敬遠してる気がするっピ。東京の闇はそんなにヤバイのか? 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:12:29 ID:XI9m8SVW0
 
  -  >>3569 
 第一次トランプ政権のときは上りバタリアンから支持を得たからだよ 
 トランプの内向きなセリフの大元はここの支持があったから 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:12:32 ID:58ciNtvH0
 
  -  闇はそれなりに多い 
 1、小国の国家予算並みの予算、それを各内部機関が奪い合い、各期で使い切ろうとする 
 2、東大法出身で中央官僚は落ちるが都会で公務員が良いという人たちの受け皿(変なとこで有能) 
 3、都会なんで古くからあるややこしい外部との関係が存続している 
 4、地方出身、東京へ進学、田舎へ帰るのは嫌だという人たちの最後の希望(2と同じ) 
 5、色々なところに色々な人たちが潜り込んでいる 
 6、ここ何代かの知事は基本人気先行の人が多い 
 7、派閥、学閥が入り乱れて殴り合ってる 
 これ以外にも自民党東京都支部には下手すると東京選出の1,2期程度の代議士では 
 太刀打ちが出来なく顔色を窺わなければいけない影響力を持つ妖怪みたいな人がいたりとか 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:16:34 ID:m1cFURxQ0
 
  -  都知事選表明してる某市長も暇空茜にでっち上げ臭い人気と暴露されてるしな 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:17:02 ID:asXZx/4I0
 
  -  龍が如くでは個人で振るえる権力の頂点とか説明してたけど 
 自民党内でもガチで有能なの置きたくないわってのもあるんかねえ 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:18:06 ID:r6xBSJkr0
 
  -  >>3604 
 国政任せられるのってのを放出するには弱いかなあ 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:22:13 ID:8SgQMwKs0
 
  -  実際、なんでようつべでこんなに動画が上がってるんだろう、とは不思議に思ってた<某市長 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:24:53 ID:58ciNtvH0
 
  -  Colabo問題とかは1、3、5の組み合わせだったりで単純な問題ではないのよ 
 各課がゲットした予算を期間内に使い切ろうとするので(お残しは翌期に減らされる) 
 潜り込んだ人たちの持つややこしい外部の関係を使ってでも使い切るので 
 しかも外部団体は総会屋と一緒で一度でも予算が流れてきたら延々と引っ張ろうとする 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:46:45 ID:jvt5p62p0
 
  -  >>3607 
 ありゃ民間舳の委託が問題なのではなくその監査をしっかりしなかったことが問題なので 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:52:20 ID:lrPNEp9k0
 
  -  都知事も府知事もついでに過去の宮崎県知事もそうだけど 
 政治実績なくても知名度だけで当選してしまうのを与野党共に認識してしまったので仕方ないよね 
 そら真面目に候補者出すのが馬鹿馬鹿しくなるさ 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:55:05 ID:wLjJrK0C0
 
  -  >>3606 
 明確な敵を作ってそれを叩き潰す動画はスカっとできるでしょ? 
 単純に宣伝がうまかったんだよ 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:58:15 ID:wLjJrK0C0
 
  -  都知事選の不幸の一つはまともな選択肢がないことなのと 
 何人かの都知事候補に地方分権は、つまり東京の金を地方に分配したい候補が紛れ込むのがね… 
 まあ、だから都民ファーストみたいな政党が作らるし、勝ったわけだけどね 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:11:25 ID:cj7BXXo10
 
  -  マチアソビみたいに前の市長の功績だから潰そうなんて真似しなけりゃいいが。 
 まあ総選挙で自民が敗けなきゃそれでいい。 でも補選のときは自民は一人だけなのに全敗とか大きく報道してたし影響受けるのもでてきそう。 
 スマホ使えない年寄り連中とかはテレビの報道鵜呑みにするのも多いし、ネットでもXのXのトレンドで自民敗北て静岡知事選一か所なのに立民当選じゃなく自民敗北ってでるあたり印象操作に余念がないし。 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:14:42 ID:wLjJrK0C0
 
  -  >>3612 
 自身の生活においては知事や市町の方が影響強いんで総選挙で負けなければいいというのはあれぞ… 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:25:39 ID:cj7BXXo10
 
  -  だからマチアソビみたいに前の市長の功績だから潰したなんて噂がでるくらい馬鹿な真似しなきゃいいと思ってる。リニア新幹線とかも推進派のくせにどっちにもいいように取れる発言してるらしいし。 
 国政で立民とか勝ったら自民政権時にLGBTQ理解推進法に反対したのも忘れて外圧に屈するどころか自分から忖度してLGBTQとかポリコレマンセー、アニメ、ゲーム、漫画はポリコレ検閲じゃー表現規制じゃーってやりかねないイメージある。  
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:27:45 ID:3lZDEMMb0
 
  -  そういえば結局れんほーの国籍問題ってどうなったんだろ 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:34:12 ID:UVI9itos0
 
  -  >>3615 
 いまだに二重国籍 
 「だからこそ多様性のためにレンホーが勝たねばならない」と主張してるシンパがすでに出てる 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:40:48 ID:Y8UgwNJ00
 
  -  海苔子にレンポーに千鶴子シンパと何で都知事選は毎回罰ゲームみたいな候補ばかりなんだ… 
 てか使い切らないと次から予算減らすって悪習な気がする 
 
 - 3618 :スマホ@狩人 ★:2024/05/27(月) 10:43:50 ID:???
 
  -  東京の行政トップって時点で政党としたら押さえたいポストだし公金狙いの奴らも寄ってくるしだからな 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:53:43 ID:x9Z4RAiA0
 
  -  >>3617 
 >使い切らないと次から予算減らすって悪習な気がする 
 だから以前何回か書いたように、 
  民主 → 基金化してお金を移動、再転用をほぼ不可能にして、外部団体と合わせてろくでもないことをするようになった 
  
 対策 
  安倍ちゃん    きちんと申請出せば、2年予算3年予算okに変更 
             年度末の無理な工事が減った理由の一つだったりするし、官庁等での調達もかなり楽になった 
  
  
 で、基金化して他用途に使え無くしておいて、予算の再編成が出来ないのは怠慢だと言って 
 その場で安倍ちゃんにブーメラン食らったR4という人がいる 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:56:19 ID:gJXUPROr0
 
  -  東京都の予算はチョットした中規模国家並に有るから、それをある程度動かせる地位にお手軽になれる都知事ってものは魅力的に映るんだろうな。 
 (税金でやり放題できる権力者として。) 
  
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:01:22 ID:cj7BXXo10
 
  -  >>3619 
 能登半島地震の最初の復興費も昨年の予備予算の残りから出して順次今年の予備予算から出すということが出来るのもそのおかげなわけだな。 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:03:23 ID:dlFLIBio0
 
  -  もう旧東京都制でいいと思うんだがね(官選長官制) 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:04:38 ID:QIK2ODRXi
 
  -  >>3622 
 憲法改正してからどうぞ 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:07:48 ID:58ciNtvH0
 
  -  舛添さんなんて公用車で郊外の温泉に行ったって怒られて最終的に辞任させられたが 
 公用車を使わずに移動していたら危機管理が成ってないって批判された首長さんもおるし 
 どっちやねん 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:09:59 ID:h3LhOEQn0
 
  -  某市長への某元大企業経営者の一言 
 人口3万の市の議会運営すら中途半端にほっぽり出した人間に 
 人口1400万の都知事が務まる訳が無いと正論砲発射 
  
 ってか今の所の出馬の顔ぶれだと学歴詐称がまだマシとしか 
 レンポーハイヤダレンポーハイヤダレンポーハイヤダ・・・・ 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:51:15 ID:mgt9JBnR0
 
  -  最悪と災厄と悪党と害悪と…こういう中から絶対選ばないといけない選択肢とか 
 ゲームならまだしも、リアルだとねぇ 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:07:14 ID:Y8UgwNJ00
 
  -  レンポーもColaboと連帯してるし元市長はフローレンスと仲良いらしいし左派利権と公明に傅かないと都知事に立候補してはならない制約とかあるのかな? 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:12:24 ID:jvt5p62p0
 
  -  >>3624 
 石原都知事も他の知事、市長もだけどルールで私的利用駄目と決まってるから駄目だよ 
  
 緊急時を考えると公用車が良いとはいうけど、緊急時を考えるならプライベートなんて捨てなきゃあかん 
  
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:21:02 ID:x9Z4RAiA0
 
  -  前回は 令和 山本太郎が立候補していて、しかも得票はなんと3位で65万票 
  
 都政が荒れるのは都議会メンバーの勢力図見りゃわかる 
 ttps://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/outline/factional.html 
 自民、都民ファースト、公明がほぼ団子で、共産もそれに続くレベル 
 で、民主も結構いる 
 民主と共産が組んだだけで自民を越えだし、なんで報道が黙ってるって、そりゃね 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:26:49 ID:x9Z4RAiA0
 
  -  雑談に書くはずがこっちに書いちゃった 
 マルチになってすまぬ 
 まぁ、でもこの勢力図と下手な国家予算超えるお金が絡むから 
 魔窟なんだ 
  
 同様に千葉、埼玉神奈川の隣接区域もそうだし、大阪、京都、 
 福岡とかもそうなる 
 大金動くところは地獄だぜー 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:28:08 ID:Y8QDpFVc0
 
  -  >>3608 
 事業者選定段階からおかしいんだよなあ 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:29:41 ID:Y8UgwNJ00
 
  -  まあ普段海苔子をボロクソに叩いてる連中が国賠敗訴や公約削除や公金疑惑と言う脛の傷に喰い付かない時点で真面目に倒す気無いんだなと思わざるを得ない 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:42:11 ID:m1cFURxQ0
 
  -  シンタローレベルのグレートなの立候補せんかな 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:45:48 ID:cj7BXXo10
 
  -  >>3619 
 どこ見てもアベノミクスばかりでそういう故安部元総理の功績をどういう効果があったのかとか詳しわかりやすくく時系列純に解説してあるサイトとかありませんか? 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:05:47 ID:Rb/XXvlp0
 
  -  「ごめんな…パプワ。大人はすぐに“またな”とか“いつか”とか言っちまうんだよ。 でも俺は――…きっとこの島に戻ってくる」 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:14:44 ID:x9Z4RAiA0
 
  -  >>3634 
 かるく検索した限りだと、ないもんだね 
 アベノミクスばっかり 
  
 帰宅後もうちょっと調べてみるわ 
 ※現在会社で仕事しながら 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:22:42 ID:cj7BXXo10
 
  -  >>3636 
  
 ありがとうございます 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:58:02 ID:Egh12fJs0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20240526_03/ 
  
 イスラエル、ICJ判決の即時停戦を求める判決の後で48時間以内に60回もラファを空爆  
 凄いな、こんなんでネタニヤフ米下院で何を演説するのやら 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:04:43 ID:h3LhOEQn0
 
  -  そりゃ俺は正しいって主張やろ 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:04:57 ID:Egh12fJs0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240527/k10014461671000.html 
  
 EU上級代表 イスラエルにICJ命令に従うよう求めるだとさ 
 国連決議なんか最たるものだけど 
 この手の国際機関の決定に対してもはや誰も従わないんだよな 
 国際秩序もクソもねえ 
 もう、髪形モヒカンにしてとげとげ付の肩パット購入するしかないのかね 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:09:42 ID:Egh12fJs0
 
  -  なんか、再び乱世が戻って来たって感じ。最早国連決議なんて皆が鼻で笑うし、唯一の超大国自称するアメリカの言う事もイスラエルが聞かない 
 もしかして、冷戦時代よりも最終戦争はまじかになってるかもしれない 
 これ、中東で核兵器使われるのも時間の問題だろ 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:14:58 ID:5xnF3DwX0
 
  -  >>3635 
 足の生えた魚類がそっち行ったぞ 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:18:09 ID:Egh12fJs0
 
  -  すでにラファで食料支援しに来たNGOの車列を攻撃して何人か殺したけど 
 これ以上なにか必要か?という情況、誰もイスラエルをとめられない 
  
 最早、「これがアメリカの主張する秩序ある世界ってこれなの?」状態 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:27:04 ID:TzvRf0Y40
 
  -  「ユダヤ人を絶滅させてアメリカにキャン言わせてエルサレムを独占する俺達が世界の中心になる国家建設するぞ!!!!」 
 とか言ってる汚物を超えた汚物テロ土人が支持土人もろともこの世から消え去るだけでも、世界のアライメントは秩序方向に大幅に寄るんだよなぁ…… 
 当然だがイスラエルのユダヤ土人と対消滅してくれるともっと秩序世界に近づくな 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:29:17 ID:Egh12fJs0
 
  -  アメリカは「ルールに基づく秩序」とやらを守れと言ってるが、ルールが何を指すのかは一切明言しない 
 なんかもう「俺様がルールだ、反論は許さない」というジャイアニズムにしか見えない様に見えるのだが 
 ウクライナと、パレスチナでの矛盾する行動、矛盾する判断、これジャイアニズムだろ、どう見ても 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:33:16 ID:TzvRf0Y40
 
  -  この世界の一般常識的にジャイアニズム国家というのは「侵略戦争を仕掛けておきながら奪還されたエリアを『併合した土地を奪われたから侵略だ!!!!』とかおほざきあそばすハゲプー帝国」みたいなのを指すんだわ 
 火葬戦記の世界から異世界転移してきたなら最初からそう言ってね? 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:36:51 ID:TzvRf0Y40
 
  -  そもそも対テロ組織殲滅作戦と対侵略国家防衛戦争を同列視してる時点で、知識と見識と知性と理性と感性と品性と器と魂魄とその他諸々一切合切足りてないって宣言してるけど大丈夫? 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:43:39 ID:jvt5p62p0
 
  -  ※ICJ裁判長はレバノン人です 
 レバノンはハマス幹部が普通に死んでて葬式に数千人参列するようなとこです 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:49:02 ID:UVI9itos0
 
  -  >>3647 
 自己紹介かな? 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:56:19 ID:eE1HaCqdI
 
  -  戦力差があるから、悲惨ちゃあ悲惨だが 
  
 国際法に則って、どこを攻撃するから、事前に逃げろと通達してのってイスラエル位で 
 地球上のどこの紛争や戦争もあれ以上にルール無視なんだから、イスラエルがことさら言われてもなぁって 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:04:04 ID:Y8UgwNJ00
 
  -  中東のまだ比較的小さな争いで最終戦争って… 
 ウクライナとロシアなんて最終戦争超えてるやん… 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:04:10 ID:z+NPzIim0
 
  -  >>3603 
 あんなもん暇空が言わずとも胡散臭いってわかるやろ? 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:05:15 ID:qahjbfjB0
 
  -  第二次世界大戦はラグナロクだった…? 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:09:58 ID:Y8UgwNJ00
 
  -  そもそもColabo他三団体は東京都が公法上の契約って言うので監査や予定価格?ってのを免除されてるらしいからな… 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:23:59 ID:Egh12fJs0
 
  -  >>3651 
 中国の、台湾侵攻が本当にある気がしてきた。アメリカが国連とか国際機関の権威自分で落としてるんだもん 
 権威ってのは、壺とか皿とかと同じ、割れたらもとに戻せない。一度自分で落とした権威振りかざしてもな 
 台湾侵攻に国連で非難決議出されても怖くないっだろ、アメリカが自分でイスラエル非難決議潰したのに 
 じゃあ、核保有国の中国みたいな国の横暴もとめられないと言う事だよ 
 中国だって「ジャイアニズム宣言」してもおかしくない 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:26:35 ID:6cwJfWFA0
 
  -  >>3652 
 尊師だけならちとあれだけど、それ以外も言ってるのがポイント高い 
 ただそうでもなければ初期の頃はポジティブに捉えてる人いたし、市政なんて細かくチェックしてる人おらんからなぁ 
  
 まあ、スクラップは評価できなくはないんだよ、ビルドもしっかり面倒見ろって話でな… 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:33:54 ID:Egh12fJs0
 
  -  当たり前の事なんだけど、権威を上手く利用するにはまず当事者が尊んでる様子を周囲に見せつけないと駄目 
 朝廷の官位は周囲に朝廷尊んでると見せつけないと機能しないし、幕府が出してる守護とか探題なんかの権威つかうなら幕府尊重しないとな 
 アメリカがこれだけ国連や国際機関の権威落としてしまえば、最早ロシアや中国をとめる方法とかないでしょ 
 再び乱世が戻って来たんだよ、アメリカが自分で引き金引いたと言うか 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:38:01 ID:z+NPzIim0
 
  -  >>3656 
 なんか一周回って外山が正しい様な気がしてきた(おめめぐるんぐるん 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 16:25:04 ID:bQuy6o5S0
 
  -  やめとけそれはオシマイだ 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:09:30 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  いやぁ相も変わらず耳障りの良いことしかほざかないな二重国籍 
 東京都政をリセットする(キリッ とか改革が自分の原点だ(フンス とかどの面下げてw 
 過去のテメェの所業を忘れ去られてるとか思ってるんじゃなかろうな? 
 無所属で出馬する程度で騙されると思ってるんじゃねーぞ(居そうで嫌だ 
 海苔子も他も碌でもないし東京都知事選は相変わらず地獄だぜ 
 都民じゃないが首都がコレだとカケラも安心できないわ 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:14:17 ID:qSTrPtMn0
 
  -  まあ「じゃあ誰に入れるんだよ」って話になるんだよな都知事戦 
 本当にマトモな奴がいねえ 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:15:15 ID:6cwJfWFA0
 
  -  結果百合子様が安牌案件になるというあれ… 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:16:22 ID:tbRiegvC0
 
  -  消去法で海苔子しか居ないだろ 
 とは言え今回は弱そうだからさぼらず投票行かないと 
 レンポーになっちまう、アイツだけは嫌だ 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:17:47 ID:bQuy6o5S0
 
  -  「天に唾してきた連中が口々に言う『助けてくれ』『元に戻してくれ』」 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:18:16 ID:Y8UgwNJ00
 
  -  海苔子に責任取らすって事では落選させて逃さないと言う事で投票する意味は……ごめんやっぱり辛いわ…… 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:28:00 ID:+q7H+3VM0
 
  -  他がな…>辛いわ 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:31:19 ID:Dbf748Q3i
 
  -  一番マシだった猪瀬直樹をしょーもない理由で辞任させた東京都民ザマァ案件 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:36:57 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  >>3667 
 ほんそれ なんだけど 
 当時はよってたかって引きずり下ろしたからな 敵対勢力とマスゴミ 
 猪瀬の脇が甘かったのは その通りではあるんだが 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:42:56 ID:z+NPzIim0
 
  -  マスゴミの力ってつえーからなぁ 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:44:07 ID:z+NPzIim0
 
  -  海苔子って東京都の財源ほとんど使いきったんじゃなかったっけ? 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:48:31 ID:Dbf748Q3i
 
  -  脇が甘いって、引きずり下ろした側の言い訳じゃんw 
  
 何? 脇が甘いと引きずり下ろして良い理由になるの? 
 そらそんな理由で辞めさせられたら、真面目に仕事していた猪瀬直樹も東京都民見捨てるわ 
 
 - 3672 :赤霧 ★:2024/05/27(月) 17:59:52 ID:???
 
  -  いやまあ政治の舞台に立つ以上、迂闊な発言が出るのは脇が甘いと言わざるを得ないってのはあるんだけどね 
 先日の「うまずして何が女性」発言の切り取り方とかまで行くとちょっとお前ら(マスコミ)いいかげんにしとけよになるけども 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:01:33 ID:x9Z4RAiA0
 
  -  マスコミさん曰く、怒らせたり同じ質問を何度でもしてってのは 
 本音を聞くためのテクニックなんだそうだ 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:02:51 ID:Dbf748Q3i
 
  -  大の里の優勝がなかったら、今日の夕方のニュースは蓮舫オンリーになっていたのか 
  
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:03:02 ID:DV/1pHq70
 
  -  でもその本音を都合よく切り取ったり編集して放送するよね 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:03:40 ID:tbRiegvC0
 
  -  所得に応じた生活をしてそれぞれの場所で皆頑張りましょう 
 って内容の演説をしたけどマスコミ的に切り取り可能だった表現をしただけで 
 とことん追い詰められた政治家も居たし・・・ 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:05:12 ID:DOv6Kg1N0
 
  -  >>3667 
 昔親父が都庁で働いてたが、都知事になってから威圧的で職員からの評判はあまりよろしく無かったと話してたな 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:15:22 ID:bQuy6o5S0
 
  -  カエサルは常時機嫌よく振舞ってった 周囲にナメられて最後は刺された 
 ノッブは常時機嫌悪く振舞ってた 周囲は耐えきれなくなって最後は刺された 悲しいね 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:21:07 ID:nLU9SW5F0
 
  -  マッチポンプか… 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1794523859494043785 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:35:54 ID:lrPNEp9k0
 
  -  偉い人は下が困惑しないように自信のある振舞いが求められるけど 
 間違えて横暴な振舞いに行く人がおるんよねお互い幸せになれない 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:36:22 ID:94oYFqfP0
 
  -  >>3677 
 まあ当時と職員は変わってるだろうが 
 もしR4が来たらもっと威圧的で攻撃的だから震えて眠れとはなりそう 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:48:16 ID:Lg79ktD20
 
  -  別に脇の甘い奴を追求するのは一万歩譲って仕方ないにせよ脇が甘いどころのレベルじゃない奴が関係者だったら報道しない自由行使するからマスコミはゴミ扱いされるんだよ 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:55:02 ID:4gK9PKR20
 
  -  ちょっと違うぞ 
 関係者は「〜とか誹謗中傷される可哀想な人」という援護射撃報道まで飛び出して 
 それも無理になりそうになったら沈黙するだけで 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:10:57 ID:UimXvuYG0
 
  -  日中韓3カ国関係を再スタートってこれでまた0年か 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:14:52 ID:bQuy6o5S0
 
  -  中華は野望を表すのが15年早かった… 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:18:45 ID:PmPGfolk0
 
  -  中華のプーが毛越え欲張って野望の計画前倒ししたばっかりに… 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:23:07 ID:bQuy6o5S0
 
  -  日本のミンス政権の責任は大きいんよな…あれで日本はアメリカからこっちに寝返って屈服したんだと勘違いさせちまった…すまねえ… 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:32:06 ID:txdQjSXM0
 
  -  ムンたん&ノムたん 
 「そういう功績なら中国からもアメリカからも熱烈なラブコール受けてたウリ達こそが!」 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:32:23 ID:UimXvuYG0
 
  -  何次回目の再スタートなのかとは思う 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:39:44 ID:HHGYAaiA0
 
  -  マジでこれまでの強かに静かに経済的結び付きを強めて水面下で動かれてた方が恐ろしかっただけにプーは何してんだ…ってなったわ 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:02:39 ID:bL0GRm8f0
 
  -  いつものダブスタ 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1794938478213697593 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:05:41 ID:HHGYAaiA0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa92ab8f16d6fcfd98f865a82f0fc292071ca9e1 
  
 やっぱりNPOって文句言うのが仕事なのかね?てかサントリーも少し文句言われた程度で広告を撤去するなよ… 
 クレーマーに成功体験を与えると付け上がるぞ 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:15:47 ID:sBzzy/Vk0
 
  -  >>3691 
 いつもの玉川としか思わないけど、こういうのは慣れちゃいけなかったな 
 本当にアカヒは社員のコイツを便利使いしてるな ヘドが出る 
 >>3692 
 あー蒲田だかのタコハイの件か 
 公共性の高い場所だろうが対価を払い 
 望み望まれの話なんだから余計な茶々入れんなやとしか自分は思わんな 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:19:25 ID:aIPA+Z8i0
 
  -  おいおいおいおい 
 きっしーがデモに合わせて台風を呼んだとか言い出したぞあっちの界隈w 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:21:29 ID:HHGYAaiA0
 
  -  安倍「遂に彼もそう言われる様になったか…」 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:23:13 ID:ZGsXO89r0
 
  -  芸能界のスキャンダル発覚は汚職事件から目をそらすための国家の陰謀だって言ってる人たちいるからなあ 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:25:01 ID:Egh12fJs0
 
  -  なんかもう、本当に中華の台湾侵攻が有り得る様な気がしてきたな。アメリカがイスラエルをとめなかったつけは大きいと思う 
 これだけ好き勝手な事しても、イスラエルをとめ様とする動きはアメリカの拒否権で全部潰されたから 
 つまり、ロシアや中国が同じ事しても誰も止められないと言う事だ 
 核兵器持つ国が強硬に動いたら誰も止められない。 
 イスラエル止めないアメリカが何を出来るんだとなる 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:27:52 ID:Egh12fJs0
 
  -  国連とかの国際機関の権威、当のアメリカが汚物投げつけて粉々にしてるからな。 
 もう国連の批難決議とか怖くもなんともないだろ、当のアメリカが拒否権でつぶした以上な 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:33:32 ID:ZGsXO89r0
 
  -  アメリカ国内の反イスラエルデモの主張もぶっちゃけて言えば、ダブスタをやめろって話だろうしなあ 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:43:57 ID:kfoS89Mx0
 
  -  それ可能なら神様の域じゃん 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:45:42 ID:HHGYAaiA0
 
  -  前から常任理事国の横槍で決議が台無しになるって起きてるから今更じゃね? 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 22:13:50 ID:cMLR2OCr0
 
  -  だよねえ。台湾侵攻が起こるとしたら、それは国連が問題ではなく、米軍の弾薬不足等の、純粋に軍事的な要因が原因。 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 22:47:50 ID:DV/1pHq70
 
  -  >>3699 
 反イスラエルの人たちそんな高尚なこと考えてないと思うの 
 単に「弱者の立場に寄り添える俺KAKKEEEEEEEEEEEE!!」とか「ユダヤ人きっしょw逆張りしたろw」とかその程度よどうせ 
 ダブスタがどうこう考えられる理性があったら大学で営業妨害なんぞしとらんもの 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 22:51:20 ID:bQuy6o5S0
 
  -  ぶっちゃけベトナム反戦フィーバーよ再びな露助の工作も絶対入っとるわいな 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 22:53:55 ID:DV/1pHq70
 
  -  だいたいまともに考えられる奴らだったら 
 「はーイスラエルクッソキモいわー……ハマス応援したろw」「そいつらの個人情報ある?就活生ブラックリストに叩き込むわ」「許してくださいなんでもしまむら」 
 とかならんだろ……高い金払って大学入ってやることがクソナード未満まで自分をダンクだぞ 
 
 - 3706 :赤霧 ★:2024/05/27(月) 22:56:25 ID:???
 
  -  そもそも理性的に考えられる奴はデモを暴動にしねえのよ 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 23:13:51 ID:Y/P9FMy90
 
  -  半分以上は高い金払っていなくて、単なる不法侵入だぞ 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 00:13:11 ID:oda3UPpC0
 
  -  また黒電話がミサイル発射 目標は沖縄らしい 
 れんほーへの援護射撃かな 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 01:21:12 ID:6rivS8FE0
 
  -  正直中華さん台湾より先に黒電話をわからせしたほうがいいんじゃないかなって… 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 01:36:55 ID:jJHWYZSt0
 
  -  tps://news.yahoo.co.jp/articles/0b2f732fbf028670a6eaa69e7ba27d5d0b8b0a48 
  
 [カイロ 26日 ロイター] - パレスチナ保健当局などによると、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファ西部の避難民密集地域にイスラエル軍の空爆があり 
 少なくとも35人のパレスチナ人が死亡、数十人が負傷した。 
  
 イスラエルは、空軍がラファにあるイスラム組織ハマスの拠点を攻撃したとし、「正確な弾薬で正確な情報に基づいて」行われたと主張。  
   ハマスのヨルダン川西岸地区司令官や別の幹部を殺害したと明らかにした。 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 01:42:01 ID:jJHWYZSt0
 
  -  綿密に計画された精密爆撃で、なおかつ限定的攻撃らしいですな 
 なんか、女性や子供が爆散して粉々になってる様なんですがこれがイスラエルの本気の「精密爆撃」という奴なんですね 
 Twitterで、見るに堪えない子供の画像あがってました 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 01:57:22 ID:EJNUpvtC0
 
  -  あれこれ屁理屈つけての都市部へ大空襲された日本人からすると 
 戦争あるあるよねとしか 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:08:07 ID:6rivS8FE0
 
  -  シリアにウクライナで露助が毎日数倍の規模でやらかしとるわな 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:22:48 ID:Dej1HbbJ0
 
  -  >>3706 
 アメリカの就活とかコネづくりにインターン参加、スキル磨きとかの必要性が日本の比じゃないからな 
 デモ参加してる暇なんかガチで無い 
 まあデモ参加が活動家への就活って言われたら、納得するしか無いんだが 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:31:35 ID:JMuQz6ur0
 
  -  敵後方策源地への攻撃なんて戦争では常套手段だろ 
 守るべき民間人を巻き込んだ自爆テロや外国人対象の虐殺拉致に比べれば、論ずるに値しないレベルで人道的じゃないか 
 何しろ「無辜の一般人が積極的にユダヤ土人を拉致ってる」とハマスが言った時点で、ガザ土人総員潜在ハマス判定が不可避化したからな 
 ということで文句はガザisハマスと宣言したハマスにどうぞ 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:44:18 ID:Dej1HbbJ0
 
  -  ハマス側も普通にイスラエル側の民間人狙って攻撃しまくってるから 
 ガチでおまいう案件過ぎる 
 (パレスチナ・イスラエル戦争による死傷者数Wiki参照) 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:48:34 ID:bU+1YGfc0
 
  -  ハマスの殺人は美しい殺人 イスラエルの殺人はおぞましい殺人 
  
 アホか 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:56:06 ID:NzDSjM+F0
 
  -  少なくともイスラエルは自国民を盾にしないもんな 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:56:55 ID:jJHWYZSt0
 
  -  イスラエルの誇る精密爆撃の精度が、何故か同レベルなのは何故?と言う事ですよ 
 普通にこういう疑問が湧きますね「わざと爆撃の精度を落としてるのでは?」とさ 
 二年以上やってるウクライナでの民間人の死傷者何人でしたっけ? 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 03:09:23 ID:Dej1HbbJ0
 
  -  エスコンみたいなゲームでも想像してるの?(ガチの疑問) 
 精密爆撃なんてのは落着予定誤差1mぐらいなら神業の領域やぞ 
 そもそも爆撃の意味分かってる?一帯破壊するのが爆撃やで?大丈夫? 
 そして攻撃予定地帯教えてるだけ本当に人道的配慮はしてるよ? 避難させる義務がパレスチナの方にこそある 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 03:17:16 ID:bU+1YGfc0
 
  -  嘘つきの相手なぞ不毛だからやめとけ無視しとけって 
 そいつ誰も信じない妄言しか吐き出さんから 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 03:43:21 ID:5hmwP0eV0
 
  -  あー早々にNGID入れたんで分からんけど 
 まーだしつこく妄言垂れ流しに来てるのか 
 本当に懲りない謎メンタルしてる珍妙なナマモノだな 
 ここで無駄に気炎を揚げてないでイスラエルかパレスチナにでも入国して 
 人道支援活動()でもすりゃあいいものをw 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 03:46:08 ID:kxRx7WKv0
 
  -  パレスチナイスラエル問題は見守るくらいしかできんよ 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 03:52:17 ID:5hmwP0eV0
 
  -  そりゃああそこの地政学と今までの歴史的背景に経緯を少しでも知ってたら 
 あんな所に手を突っ込もうとするのは居ないわw 
 するのは知能も知性も足りないパープリンか狂人かおためごかしの口だけの偽善者くらいよ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 05:11:03 ID:jJHWYZSt0
 
  -  未確認情報で、どの程度本当か分からん 
 ラファ付近で、イスラエル軍とエジプト軍の間で偶発的な戦闘が起きたと 
  
 やばい、イスラエルのせいで本当に戦争の時代になるかも 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 06:09:27 ID:JXn1yHri0
 
  -  日本人「ワイは優しいから…」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99ac91154364dd127ec6d8c7087f4db1b541f283 
 言われてみれば…倒れてる女性見つけたら?→見捨てます 
 だって堂々と言うしなあ 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 06:21:52 ID:kxRx7WKv0
 
  -  外国人を見かけない プライバシー等うるさくハードルが高い 
 寄付文化薄い募金文化はある 
 町内清掃 学童交通整理 祭り等協力 PTA 等あるがボランティアという認識がない 
 設問が日本という環境に合ってないだけじゃねぇかな 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 06:25:59 ID:jJHWYZSt0
 
  -  ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB3180G0R31C23A0000000/ 
  
 イスラエル、ガザ住民をシナイ半島に強制移住させる計画を立案してた 文書流出 
 これ、去年騒がれてた話。僅か半年前なのにもう、50年前の話位の感覚、慣れとはこわいね 
 去年は「そんな馬鹿な、幾ら何でも本当にそんな事する訳が」でしたが 
 こうなれば、シナイ半島占領だってあり得る気がしてきた 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 06:31:54 ID:jJHWYZSt0
 
  -  「イスラエル軍のラジオによる」と、ガザとエジプトを結ぶ検問所でエジプト軍がイスラエル兵に先に発砲した。 
 という怪情報がTwitterで出てるなあ、未だ大手通信社の記事になってないから未確認ですが  
 取り敢えず、銃撃戦が起きた様な気がする 
  
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 06:58:15 ID:m6BizcgO0
 
  -  遠回しに蓮舫のネガキャンしてるような… 
 ttps://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1794945847534497939 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:03:41 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  戦争の時代とか、世界大戦とか、無知が声高に叫んでるのを見て、 
 共感性羞恥で悶えちゃうのを何とかしてほしい 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:10:01 ID:bdYLPODP0
 
  -  ニュース番組も見てないやつが何騒いでもな 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:24:18 ID:jJHWYZSt0
 
  -  皆さあ、正常性バイアスという奴で見る目が狂ってる可能性あるぞ 
 過去に、韓国の地下鉄事故で、煙が充満した車内に大人しく待機してる乗客の動画とかでてきた事がある、停電したらドアが開かなく... 
 セウォル号の高校生の遺品のスマホの動画もね、酷い傾斜の船内で大人しく待機する高校生たちの動画も 
 女子高生が「私たちしぬの?(⋈◍>◡<◍)。✧♡きゃあ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」とかいってる 
 未だぎりぎり船外に逃げられそうなのに 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:27:51 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  >>3728 
 そんなん何回も計画されてはアメリカやエジプト側が切れて拒否っとるがな 
 何周遅れの話してるの? 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:31:15 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  自分が正しい。世間が間違っている 
 といいながら、陰謀論に依っていくんだね。よくいるタイプ 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:34:46 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  米やエジプトはどう考えてもシナイ半島全体が昔のゴラン高原みたいなテロの策源地になる予測しかできんだろって 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:51:01 ID:R6LmdfMU0
 
  -  イスラエルの勝利は間近だな 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:56:58 ID:NbgHfaYL0
 
  -  一般人に何を求めてんだ…イスラエルに文句言う人間が増えれば望む方向に変わるとか考えてるの? 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 07:59:42 ID:2QWvgSKb0
 
  -  自分の考えと世論をイコールで結び付ける人間に碌なのはおらん、そういうことだ。 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:04:03 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  故に”大衆”とか”一般市民”、”世界は”と主語を大きくするやつに碌な奴はいない 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:05:53 ID:xehBQTig0
 
  -  そもそもセウォル号の話は乗組員が待機する様に言ったから待った話では? 日本でも昔の海難事故であった話だぞ(セウォル号級は論外の極みだが) 
 アレか? 乗組員の話をガン無視して海に飛び込めば助かったぞ系な? 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:11:29 ID:JMuQz6ur0
 
  -  なんだ、「正常性バイアス」を覚えたから使ってみたくなっただけか 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:12:41 ID:2QWvgSKb0
 
  -  むしろ勝手に行動して被害増やせと申すのか。 
 以前の災害の時といい、大概にしろよ。 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:16:08 ID:xehBQTig0
 
  -  セウォル号は最高責任者である船長が真っ先に逃げたから避難しようが無かったしなぁ…。 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:20:32 ID:jJHWYZSt0
 
  -  目の前に、危険が見えてるのにその存在そのものを否定してる状況を指して正常性バイアスといってるんだがね 
 911の時、「ビルから避難すべきか」と50分も救急隊と無線で相談してた人達がいました「難しい判断は人に押し付けちゃえ」ですね 
 50分後、集団でビルから避難するという結論が出ましたがすでに遅く、彼らが避難中にビルは倒壊して全員死亡 
 最初から逃げてたら、余裕で逃げられたのですが 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:23:00 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  >>3745 
 セウォル号の話から、急に911に話題を変えてるの草 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:25:00 ID://OnczzV0
 
  -  これが巷に言うネット軍師、後孔明か 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:26:48 ID:XoKo3Vi80
 
  -  台湾侵攻とかは、ウクライナ侵攻とセットでとっくに要所は危機感持っとるわい。だから既に政府が大きく動いてるんでしょが。 
 今更賢しげになに言ってんの。 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:27:09 ID:bU+1YGfc0
 
  -  以上のように妄言しか吐かないから、わざわざ反論しなくても誰この嘘つきを信じない、相手にしない 
 だから安心して無視しとくよろし 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:27:17 ID:2QWvgSKb0
 
  -  ……事故や災害なんかの人命掛かったことでそう言うこというのね。 
 ここに、そういう災害や事故なんかで何かや誰かを無くした人がいないと思う? 
 後からそんな事を言って…… 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:27:45 ID:jJHWYZSt0
 
  -  どちらも同じ話だと思うよ、目の前に見えてる危険を否定して滅んだ人たちの話。 
 セウォル号の場合、高校生の遺品のスマホ動画で船内が徐々に傾いていった事が確認できる。 
 明らかに船外に出られる状態にタイムリミットがありました。傾斜がある程度以上になれば出口に到達できない 
 指示を待つにしても、タイムリミットがあったんだよなあ 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:29:31 ID:xehBQTig0
 
  -  ルール無用で避難したら効率落ちて時間がかかるのは実験で証明されてる定期。 
 第一に状況が分からず動き回るのは悪手。 
 「ハドソン川の奇跡」でも事故発生から直ぐに空港に向かえば間に合った、とシミュレータで出たが、ソレは何が原因で事故が発生したか分かってるから直ぐに空港に向かうという判断が下せるが、リアルタイムでそんな事直ぐにわかる訳ねーだろ! 
  
 お前の言ってる事は「未来予知して動けば何ら問題無し」と言ってる様なモンなんだが…お前、これから一週間で起きる事件・事故が分かるの? 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:29:42 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  その場その場で、自分に都合のいい物事や言説を引っ張ってきちゃうんだよね 
 まずは体系的な知識のインスコから始めるといいよ 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:35:23 ID:bdYLPODP0
 
  -  この前の空港事故で全員がルールを守ったから全員無事に避難できたんよな 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:43:02 ID://OnczzV0
 
  -  事が起こって専門家のきちんとした精査を読んだ後にあの時こうすれば…と言えば良いだけだからね 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:45:26 ID:VMuVxvG90
 
  -  「こんなところに居られるか!私は勝手にやらせてもらう!」は 
 碌な結果にまずならないんだよ 
 例に挙げてる911で言うならガラスの欠片やコンクリの破片が降り注いでたから 
 直後に急いで飛び出すのは却って危険 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:46:17 ID:jJHWYZSt0
 
  -  勿論おれもあの飛行機に乗ってるなら指示に従うさ、只管理者が責任放棄して逃亡してる可能性濃厚な場合に、待つ事が正しいのかという 
 目の前に危険が見えてる時に、ずっと待つというのもね。 
 そして自分より頭の良い人が対策考えてくれるはず「エキスパートエラー」というのも意外と事故の時の死亡原因。 
 そりゃ」救急隊にしても、現場にすら居ないのに「逃げるべきか逃げざるべきか教えて」とか言われても困るよ 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:53:35 ID:xehBQTig0
 
  -  まず前提として「最高責任者は乗客・乗組員の避難を確認してから避難」なんですよね。 
 セウォル号は真っ先に逃げて避難指示だせる状況じゃなかったんですがソレは…。 
  
 911だって、まさか航空機が衝突なんて当時なら予想出来るか? 意図的にぶつけるにしたって過去の事例でも機長・副操縦士を殺して地面目掛けてパワーダイブか鬱病で機長がトイレ中に山ん中にパワーダイブするぐらいしか事例ねえよ。 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 08:58:03 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  >>3757 
 > 管理者が責任放棄して逃亡してる可能性濃厚 
 この部分を使うのを、事後孔明っていうのよ 
  
 全て終わった事について、賢い僕ならこう行動したって言われても無意味よ 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:04:53 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  演説くんを孔明呼びしたくないなー。郭図くらいでいいんじゃね 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:06:24 ID:xehBQTig0
 
  -  本来真っ先に逃げるのは禁止な立場だしな…>>管理者 
 それだけじゃねぇぞ、避難するにしたって無事避難出来るルートだって探しにゃならん。 
 日本でも昔、電車火災でトンネル内から避難したら煙が蔓延して一酸化炭素中毒で多数の死者が出た事例だってある。 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:07:28 ID:KPhBDQvZ0
 
  -  素直に「ぼくがせきにんしゃならぐみんどもほっといてにげだすからみんなそうするにきまってる!!!!」って言えばいいのに 
 小賢しく知識人ぶろうとするから余計即バレ速度がノンストップ高して軽蔑されるんだよ 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:10:06 ID:VMuVxvG90
 
  -  「管理者が責任放棄して逃亡」したのを確認していたのですか? 
 まして「事態を把握している(と思われる)管理者」から「船内で待機」と指示があった以上 
 神の視点レベルで事態を把握出来てないのなら状況好転を信じ待機するのは 
 間違った判断ではありません、と思う 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:11:46 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  自分凄いと思ってそうだから登山家 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:17:25 ID:jJHWYZSt0
 
  -  だから、結局はギャンブルとしか言えないよ。混乱した状況で正確な情報なんて普通入らないのですから 
 只、決断には普通タイムリミットがある訳でね。何の指示も無く長時間放置されてる様な場合損切りが正しい場合も 
  
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:20:57 ID:xehBQTig0
 
  -  お前「正常化バイアス」とか「俺ならこうした」とか言って最終的にギャンブルで終わらせるの、ダサいよ? 
 損切り? 人の命を損切りと例えたか? 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:21:41 ID:kxRx7WKv0
 
  -  交通事故でシートベルトしなかったから助かったみたいな例を言われても 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:24:31 ID:VMuVxvG90
 
  -  まあギャンブルというのは否定しませんがね 
 ならば情報どころか事態も周囲も無視して 
 そもそも何が起きているのかどちらに向かって逃げれば安全なのかも判らず 
 ひたすら「外」に向かって駆け出すというのは 
 相当に分の悪いギャンブルではないでしょうか 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:34:54 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  セウォル号の例えでは状況が変になっているんだから自己判断で逃げるべきだった 
 911の例えで難しい判断を詳しい人に聞いても遅いんだ 
 そこで痛い所を突っ込まれて結局は逃げるのはギャンブルと言い出し 
 ひたすら外に逃げるのは分の悪いギャンブルと言い出す 
  
 自分で色々矛盾して理論が破綻してるって考えないの、読み直さないの? 
 良くそこまで恥知らずな物言いが出来るもんだ、知性と品性によっぽどの欠落があるらしい 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:37:57 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  ふと、「演説くんが孔明に転生したら…」とか、トイレ入ってる時に考えてみた。 
 その場合、三顧の礼で三人組に凸された時、 
  
 木で鼻をくくった言動で関羽を怒らせ、 
 知ったかぶりな知識で張飛を怒らせ、 
 人命ギャンブル発言で劉備を怒らせ、 
  
 劉備軍入り出来ないまま、庵の中で世の中の不満を愚痴り続けながら生涯を追えそうな気がしてきた。 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:38:57 ID:cTOysEHK0
 
  -  同志があどばいざーがのっぶに転生したけどあっさり消えた 
 って何度かやっていたような 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:42:20 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  歴史騙り編とかだなー 
 あれは他山の石… 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:42:22 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  >>3765 
 国家の政策批判をしながら、行動の結果はギャンブル。はないぞ 
  
 とりあえず、場当たり的な言い訳は止めときなさい 
 世の中君が思ってる以上に、みんな知識と知恵を使って生きてるのよ。自分が同程度かそれ以下だって認識する事が必要 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:45:24 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  勉強しだして直ぐは自分は賢いと誤認するが知識が深まれば深まるほど 
 更に凄い人たちに出会い謙虚に自分は賢くないってなっていく現象って何か名前があったんだが出てこない 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:45:47 ID:nOn0B4Kv0
 
  -  >>3769 
 あの……>>3768ですが 
 正常化バイアスとか言い出した方とは別人なんですが 
 出来れば一緒にされたくない 
 
 - 3776 :3769:2024/05/28(火) 09:50:31 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  >>3775 
 すまん申し訳ない、3765で結局はギャンブルって書いているからそのもの言いから誤認してしまいました 
 深くお詫び申し上げます! 
 ID確認してたら避けられた事態を、そこ怠った完全な私のミスです 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 09:51:52 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/GOfljyLbgAAKyTg?format=jpg 
  
 丁度いい画像がTLに出てたからどうぞ 
 世の中を見るには、学問が必要なのよ。各種記事を読んで世界を誤解しないように、まず体系的な知識を得ましょう 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 10:19:56 ID:2XuL+WFc0
 
  -  でも、不謹慎かもしれないけどこういった思考のベクトルが違う人との議論は楽しい 
 自分と異なる考えの人が居て自分と違う考えの人とぶつかり合っての思考実験 
 そう考えればこの方の話を聞くのは9条信者や無防備マンの眷属と話すくらいには楽しい 
 ぶっちゃけ爆笑問題の太田のトーク聞くよりはずっと楽しい、かも 
  
  
 人間って  面白っ 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 10:23:51 ID:JW5qtLrN0
 
  -  難しい問題ではあるよね 
 こんな所にいられるか俺は一人で帰る!が結果最適解になる事例もあるので 
 映画ミストの序盤の人とか 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 10:35:42 ID:kxRx7WKv0
 
  -  捉え方は色々あるよね 
 お金持ち金儲け労働今 知識勉強思考過去未来 程よくバランス現実 無学無関心壁 
 壁の向こうは自然の風景なのか 誰かが書いた絵なのか 今争ってる何かが居るのか 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 10:37:47 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  来月から電気代上がるから叩かれるだろうけどなあ 
 あれでも欧州よりはかなりましではあるんだけど 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 10:48:46 ID:fozSTjBx0
 
  -  >>3777 
 一番左のと同じだけ本を積み上げても研究バカ、専門バカになって結局世の中見えない? 
 また金と同じだけ本を積んであってもやはり世の中見えないのだろうか 
 いやトニー・スタークとかそんな感じだがw 
 故ジョブズもね…… 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 10:50:41 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  やべえ 閲覧注意 
 ttps://x.com/martytaka777/status/1794621489800770013 
 ハマスが同じパレスチナ人にしていること…けどそんなハマスに権力を与えたのもパレスチナ人なんだよなぁ 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:01:11 ID:yM24RuTB0
 
  -  アッラーアクバル言ってるなあ 
 
 - 3785 :赤霧 ★:2024/05/28(火) 11:01:29 ID:???
 
  -  >>3778 
 ちょっとわかる。 
 自分の中に無い考え方のインプットって楽しいんだよな 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:06:00 ID:6rivS8FE0
 
  -  でもカルト思考テロリスト思考陰謀論は取り込むと精神を蝕む毒になるから口に入れた瞬間吐き出すことも必要 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:06:31 ID:JXn1yHri0
 
  -  今度はキミか… 
 ttps://x.com/jijicom/status/1795268830622855602 
 「もう政治には関わらない」って言ってなかった? 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:10:52 ID:YRjJxTR80
 
  -  まったく都知事選は地獄だぜ!(白目) 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:16:43 ID:6rivS8FE0
 
  -  この人こそ専門分野「だけ」の人だったなあ… 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:22:15 ID:Dej1HbbJ0
 
  -  >>3778 
 確かに分かる、こういうのがあるからネットやり続けてると言っても過言じゃないかもしれない 
  
 話のネタに最近思った俺的斬新な話かもしれない話 
 長篠の戦で、武田が突撃したのは徳川だけと戦う気だったからでは? 説 
 ・普通援軍を矢面に出して戦う事なんてしない、戦後処理が面倒になるから 
 ・野戦陣地作ってるしこれ以上侵攻しなきゃ織田とは戦わず、火傷はしないと判断 
 ・武田がこれで退いたら徳川の意地や威光が三河、遠江現地で消えるから、向かってくると判断(三方ヶ原の経験もある) 
 ・上手く徳川潰せば三河を織田、遠江を武田で切り分けるなんて妄想まであったかもしれない 
  
 普通に考えたら大軍が籠る野戦陣地に歴戦の武田軍が何で突撃したん?っていう疑念を膨らませた妄想 
 長文駄文申し訳なし、思いついちゃったから書きたかったんだ… 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:23:53 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  自衛隊OBが、陰謀論へ傾倒してたり世間の認識から大分ズレてるのが多いってのを表に出した人だったね 
 やっぱり政治ができる軍人ってのは、レアモンなんだなーって 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:42:34 ID:TQLLjs5v0
 
  -  あの局面で英樹… 
 もし近衛さん続投だったらどうなってたんやろ? 
 案外のらりくらりで(実は何も考えてない)でアメリカもなんも言えんであっさり妥協案出して来たかなあ? 
 アメリカの政体から言っていきなり日本に武力行使出来たか言うと 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:47:41 ID:6rivS8FE0
 
  -  権力闘争に勝ち抜いたと思ってるのは本人だけで嫌われくんが難局に学級委員長押し付けられたやつよねアレ… 
 おう石原 これはお前が始めた物語だろう? 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:51:38 ID:Dej1HbbJ0
 
  -  >>3793 
 石原も多分その手の人間だと思われ>権力闘争に〜 
 満州事変の事前の準備、用意周到さは石原一人じゃどう足掻いても無理で 
 関東軍、大陸浪人らが時間をかけて用意し、その実行者、責任者として石原が抜擢されたと思うわ 
 その後のパッとしなささ考えると何処の誰かに動かされてた一人に過ぎなかったんじゃない? 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 11:52:14 ID:NzDSjM+F0
 
  -  共産党がイスラエル批判 つまり イスラエルが正しい 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:20:25 ID:iUz1KoDR0
 
  -  >>3791 
 そらまあ教えなきゃ育たないから仕方がないし 
 軍人が政治に関わるのは戦前戦中のあれこれで忌避されがちだから日本だと尚更広くは教えないっていう 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:20:36 ID:YRjJxTR80
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e04f99f50292de8cf8b3dfeb007bb19633be597f 
  
 共産党はさぁ…やっぱり市民団体の支援事業通じで補助金毟り取るのマニュアル化されてるな 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:28:35 ID:bdYLPODP0
 
  -  蓮舫の都知事選出馬表明だけど 
 こいつ都知事選なのに反自民しか言ってなくない? 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:30:44 ID:R6LmdfMU0
 
  -  >>3798 
 それが目的で出馬するんですよ? 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:31:06 ID:d4bUHlh50
 
  -  そうだよ 
  
 都議会見りゃわかるが自民も一勢力でしかないんだけどね 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:37:43 ID:DTJrkphu0
 
  -  まあ得票率2位でも良いから出るんでしょ 
 とは言え油断は出来ないから投票には忘れず行かないようにしないとだが 
 急用が出来たら大変だから事前投票がお勧めだな 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:39:28 ID:+Up5kZta0
 
  -  演説君はもう少し調べて書くか、10年ぐらいニュース見て各情報調べてから意見書いた方がいいんじゃないか? 
 現状の基礎知識が無い状態で見たニュースに反射的にレスしても無知だなって思われるだけかと。 
 そうでなくても日本のマスコミは親パレスチナで偏ってるし。 
 あとは素直に誰かに聞くか。 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:42:03 ID:jhmRhZw20
 
  -  反自民はいいとしても国政の話しかしないで都政の話してないからね 
 だから罰ゲーム言われる所以でもあるんだけど… 
 石丸も東京の金を地方にばらまきたいだから都民のことなんて考えてもいないし 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:45:09 ID:bdYLPODP0
 
  -  小池政権をリセットとか言ってるのが事業仕分け再びみたいな感じでもうダメそう感がやばい 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 12:47:45 ID:6rivS8FE0
 
  -  >東京の金を地方にばらまきたい 
 いいんじゃねえかな?(嫌なニチャ顔で嗤うクズな地方土人感) 
 
 - 3806 :携帯ゴム:2024/05/28(火) 12:53:38 ID:0EmS3pvg0
 
  -  こんなところですら爪弾きにされるような人物は、転生してやり直したって名が残るような人物になれんよ 
 それこそ記述されなきゃおかしい地位で転生しなければね 
 上で郭図だろとか言ってるけど、君主に進言を採用されるような、地位、話術、礼節、知略が 
 あったり、得られたりすると思うのかい? 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 13:13:32 ID:fozSTjBx0
 
  -  >>3786 
 深淵を覗く時、深淵もまたお前を覗いてるのだって奴ね 
 共産主義やシリアルキラーを「研究」してたら自分がそうなったって話聞くからなあ 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 13:14:55 ID:S2iKI2aY0
 
  -  「こういう方針で政治を行う!」とかではなく 
 「とにかく反自民!ムキー!」って立候補するのがミンスだからしょうがないじゃん 
 それ以外の武器持ってないんだもん 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 13:34:23 ID:dtFkzYXS0
 
  -  「我々は反自民であって政策や責任を要求されても困る」スタンスだもんなぁ 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 13:38:41 ID:d4bUHlh50
 
  -  その割には、またチャンスをとか言ってるけどね 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 13:46:44 ID:+l7g0dEF0
 
  -  都民にこの程度の諫言が通じると思ってるんだろか? 
 思ってるんだろうな… 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 13:51:25 ID:ZCN37vdh0
 
  -  おかげで、逆にこういう事にもなるんだよねえ…… 
  
 ttps://x.com/aoi_mokei/status/1795058041567502391 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:34:00 ID:DTJrkphu0
 
  -  石原はアニメとか漫画とか弾圧した側だからなあ 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:36:17 ID:2kHVq1ki0
 
  -  まあ一応、おペニス障子破りおじさんでもR4とか海苔子とかましてやテロリンQなんぞよりは遥かにマシだったのも事実ではある 
 仕事はしたし正の業績も多少残したというだけで、二重国籍襟立て手ブラ汚ばはんや革マル派のリモコンなどとは比べるべくもない 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:37:08 ID:/KuyO+v40
 
  -  自分はエロ小説書いてたくせにね 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:40:16 ID:FUf0RJck0
 
  -  >>3815 
 知事の著作が入ってないのは何故?と突っ込み受けてた筈 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:40:54 ID:2kHVq1ki0
 
  -  小説は高尚だけどアニメや漫画は下品で下賎だっていうオタクがオタクが〜さんは老人会で健在だからな 
 なおそういう人らはテレビやラジオが下品で下賎と呼ばれた時代の怨念返ししてるだけの模様、醜いねバナナ味 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:40:57 ID:DTJrkphu0
 
  -  良く分らん銀行作ったり 
 無駄に公立大の名前変えたりもしてたな (後に戻された) 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 14:42:18 ID:6rivS8FE0
 
  -  銀行税は結局裁判で負けて有耶無耶になったんだっけ 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 15:16:15 ID:d4bUHlh50
 
  -  ちな、またぞろR4が言ってる無駄についての、まともだと思われる人の反応 
 ttps://x.com/Lilalicht_8/status/1794966539294380140 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 15:19:00 ID:JMuQz6ur0
 
  -  R4みたいな頭野党の存在が一番無駄で浪費で無価値だってツッコミは女々か? 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 15:19:34 ID:fLyVMm1j0
 
  -  >>3804 
 過去のミンス政権時とやり口が一緒だもんよw 
 おためごかしの綺麗事と自民と海苔子都政の批判というかいちゃもんしか言うてないもの 
 ほぼ何一つ具体的に何をすると口に出してないもの 
 自民の腐敗を許さない() 海苔子都政をリセットします これしか言わない 
 こんなんでもマスゴミの忖度で最悪当選しかねないんだよな 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 15:34:26 ID:jqv0w4lX0
 
  -  「無駄をなくす」ってのは、何も生み出せない、改善することができない人が、何かをやったと思い込むにはちょうどいい行為なんだそうな 
  
 実際には、表面的には意味がないように見えるけど言語化しにくい効果があったり、余裕を持たせて全体の潤滑剤になってるトコまで削ってガタガタにしがち 
 無駄(余裕)を無くすって事は、取材やアイデア出しの「描いていない時間」を無くして原稿の〆切を早めるようなもんなのよね 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 15:38:26 ID:6rivS8FE0
 
  -  天よ 事業仕分けとやらで省庁のいざという時のへそくりを没収されたタイミングで大震災は愚行への罰としてはあまりにも無慈悲ではありませんか? 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 16:07:45 ID:yM24RuTB0
 
  -  神は、乗り越えられる試練しか与えない 
  
 英語版聖書をみちゃダメだからな! 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 16:12:42 ID:ZSwm9dyb0
 
  -  東日本震災の時、宗教の勧誘にそれ言ってきた同僚がいたわ 
 殴りたくなったけど被害受けてない自分が何かするのは間違いだから、仕事以外の縁を切るだけに留めたわ 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 16:29:30 ID:JXn1yHri0
 
  -  よしもう誰が来ても驚かんぞ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcbc90a408e1661cc780b34d2e359848cec04439 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 16:43:20 ID:DTJrkphu0
 
  -  30〜50代で知名度が高い清潔感のある芸能人辺りが自民から出馬したらどうなるかな?w 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 16:48:13 ID:owFvW/rp0
 
  -  >>3783 
 PLOも似たようなことやってたし 
 なんなら100年前からデモという名の暴動起こしてついでにパレスチナ人から略奪してるから 
 他選んでも変わらなかったかもしれん 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 17:16:44 ID:M2Vj4ddY0
 
  -  >>3828 
 そう言う稀有な芸能人の方が何故わざわざババを引かなきゃならないんですか? 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 17:20:14 ID:DTJrkphu0
 
  -  じゃあ星●源辺りで・・・w 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 18:07:19 ID:YRjJxTR80
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1794968954844422499 
  
 マスコミさんは政治家や他企業には早く説明しろと煩いのに随分と悠長にしてますね… 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 18:12:18 ID:e9s/Cxt20
 
  -  ttps://x.com/gerogeroR/status/1795381325756813447 
  
 gameメディアにも、アベノセイダーズがいて草 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 19:51:43 ID:e9s/Cxt20
 
  -  ttps://x.com/MoterSensha/status/1795390178728759729 
 中国からロシアへの船便の価格が急騰しているとのこと。 
 >>あとロシアからコンテナに入れて輸出するものがないのでロシア国内にコンテナが滞留してるようだ。 
  
 売れる物なしとか、その内、ウクライナから拉致した人間、中国に売り始めそうだなって(白目 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 19:54:59 ID:fozSTjBx0
 
  -  人体の不思議展…… 
 あれも消えた昭和の一つと言えば一つ 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 19:55:46 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  >ロシアからコンテナに入れて輸出するものがない 
  
 資源大国でございと言ってた国の末路がこれ 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:05:34 ID:JMuQz6ur0
 
  -  資源を採掘するための機械を動かすための油がないからな 
 いや、あるにはあるけど全部邪帝ハゲプーが軍にダンクしてるんだっけ? 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:20:30 ID:CCv7Xlgx0
 
  -  なんか東京都知事選は候補者の面子が小池が勝った方がまだましな面子になってきて笑えない 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:22:56 ID:IYAc39Nk0
 
  -  最近の都知事選はだいたいそんな感じでは? 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:24:46 ID:e9s/Cxt20
 
  -  自民党がいなくて小池の失点が大きいので今ならいけると考えたやばいのが集まってるんか? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:32:10 ID:NbgHfaYL0
 
  -  ttps://x.com/poe1985/status/1794621481001062591 
  
 ttps://www.notalone-cao.go.jp/category/monthly/metaverse/ 
  
 孤独・孤立対策の為のメタバースらしいけど何だこれ?公金まで投入してやる事なのか? 
 それと奥田知志と繋がりがある大空幸星が関わってるのか… 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:45:32 ID:fLyVMm1j0
 
  -  >>3832 
 アイツラのダブスタなんて日常茶飯事じゃん 
 まとまったら報告とは言ったが、いつまでにきちんと報告するとは絶対に言わないぞ 
  
 >>3833 
 海外にもと言うかゲームメディアみたいなのにもクソパヨみたいなのが浸透してんのか 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:48:13 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  >>3841 
 正直、普通にMMORPGでいいんじゃね?という気が。 
 私のやってるFF11もROも、世代的にはそんなもんだしw 
  
 10年くらい前、「いま55ですが子供も独り立ちしたので始めてみました」って人がいたが、今でもたまにログインしてるのを見るなあ<FF11 
  
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:54:45 ID:Ol5I44wY0
 
  -  海外出羽が現地で実は孤独で貧困なの日本叩きすることでウサ晴らししてるのは確かにウザいが 
 せっかく受け入れてくれた移民先で差別された被害者だとデモやらテロやら犯罪やら犯してる「普通の移民」と比べれば現地で迷惑掛けてない分マシではないかと 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:56:58 ID:6rivS8FE0
 
  -  農作物も五月に季節外れの霜が降って今年は作付けに相当のダメージなんて話も聞くなあロシア 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:59:27 ID:NbgHfaYL0
 
  -  確かにその手のオンラインゲームは既にあるからファミコン風も悪くないけどそっちを下地にしても良いよね… 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 20:59:46 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  >>3841 
 ポータルサイトを30年前のRPG風にしました。って感じ 
 200人同時接続可能(コミュ不可) 着地点が見えん 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 21:44:37 ID:jJHWYZSt0
 
  -  >>3766 
 遅いレスですが、流石に誤解されてる様なので説明をさせてください 
 ここでいう「損切りを考えるべき」の、「損切り」意味はそれまで積み上げて来た行動との整合性の意味です 
 ギャンブルで破滅する一番の原因は、最初の損害を損害として受け入れる事が出来ないという単純な物 
 その為、簡単に逃げられる状況なのに逃げずに大事になるというのが 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 21:53:05 ID:jJHWYZSt0
 
  -  続き 
 俺は別に事故が起きた時に管理者の指示に従うのが悪いなどと言ってるつもりは有りませんので 
 しかし、しばしば決断にはタイムリミットがあるんですよね。最初の方針が管理者の指示に従うであったとしても途中で考え変えるべきだったので 
  
 現実に有効な指示が何もなされていず、船がどんどん傾いているのですから 
  
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:01:09 ID:jJHWYZSt0
 
  -  ギャンブルなんて人間の屑がする物って考える人が多いようですが、ギャンブルには一つだけ良い所が有ります 
 それはね、「結果に対して自分以外に責任取ってくれる人などどこにも居ないのだ」と言う事を実感できる事 
  
  
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:09:12 ID:dReBfIes0
 
  -  別にギャンブルは悪くは無い。自己責任で完結出来る範囲であるならな。 
 損切りについて弁解してるが、正しい情報が全く来ない状況で、勝手に行動するのは悪手なんだよ。 
 後から判明して「俺なら上手く出来る(キリッ)」は愚者の考えだし、お前の理論で言ったらリーマンショックや不動産バブルで破産した面子は馬鹿である、と言ってる様なモンだぞ。人間何度も似た様なやらかしを繰り返す生き物なのに。 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:12:04 ID:jJHWYZSt0
 
  -  911の時の事は色んな本で考察されてますが、意外な行動が生存率に関係してたというお話がありまして 
 殆どの人は事故の直後にオフィスから飛び出しました、そしてその後オフィスに戻った人と戻らなかった人が居ます 
 オフィスに戻った人は当然の様に皆で話し合い、会議をしました。その結果が現場に留まるだったケースが多く 
 逆に戻らなかった人は「自分一人」で決断を 
 まあ、火災が起きてたようですし会議などしてる余裕などないというのもそれなりに筋が通ってます 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:15:25 ID:6rivS8FE0
 
  -  すげえな 大規模な事故や事件で死んだ人の遺族に「お前の家族は決断できないマヌケだから死んだ」と言い放ってることに気づいてない 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:15:37 ID:J0Y5etRe0
 
  -  それなりじゃないだろ 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:16:49 ID:MT7e4ZS80
 
  -  その被害者は「航空機がビルに突っ込んで倒壊寸前」という情報は入ってたん?  
 予知や事前に知ってないと対応できる訳ねぇだろ。  
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:20:15 ID:fLyVMm1j0
 
  -  板に新規コメント入ったと思いきや何も無いというのが続いたが 
 まーたアレが湧いてるのか ほぼ相手されないのに何故にここに粘着すんだろうな 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:24:12 ID:MLc2sVRZ0
 
  -  >ほぼ相手されないのに 
  
 今日の午前中、めっちゃ相手してたみたいですが 
 
 - 3858 :携帯@赤霧 ★:2024/05/28(火) 22:25:55 ID:???
 
  -  別にギャンブルの是非はどうでもいい。俺ものめり込んでるわけじゃないけど競馬楽しんでるからやりすぎでなければ忌避感はない 
 でも「スタッフが避難について正しく行動しているはず」という前提を持たなきゃいけない状態で、スタッフの指示に従うかどうかをギャンブルと表現するのはどうかと思うってだけでは 
 昨日話題にでていたセウォル号の事件では結果的にはその前提が破壊されていたんだけど、その前提を置かずに勝手な判断で動く高確率で悪化するからスタッフに従ってくれって規範がある。 
 それで「正しい情報が入っているかわからないからどう判断するかはギャンブル」って言われたらおめーは規範ってものをなんだと思ってるんだってなるに決まってるじゃん 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:26:53 ID:6rivS8FE0
 
  -  自分に粘着してたやつが規制されて自分はお咎め無しだったって勝利宣言してたから 
 ここは自分専用の遊び場で他は自分の庭で遊ぶ羽虫という脳内設定なんだろ 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:28:10 ID:MT7e4ZS80
 
  -  そもそも終わった事例に「俺ならこうする」とかかっこ悪過ぎるというか…後出しジャンケンで勝って「やーいお前雑魚ーwwwwww」と言ってる様なものだし…。 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:29:01 ID:jJHWYZSt0
 
  -  >>3855 
 警察や、救急隊との通話記録で煙に対する物が多いので火災が起きてると言うのは多くの人が認識してたのではないでしょうか 
 ビルで、自分達が居る場所より下の位置で火災というのは普通に危険だと思いますよ 
 猶、生存者の証言では上に逃げる派と下に逃げる派があったようです。 
 何度も他の人とすれ違い「屋上に逃げるべきだ、火災で下は通れないと思う」と忠告されたとさ 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:32:53 ID:NbgHfaYL0
 
  -  ふむ?危ないの既に分かってる中で逃げられるのに逃げないのは良くないと言いたいの? 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:33:14 ID:27325cF80
 
  -  「俺は勝手に動き回って煙の中を動き回れますぜwwww」 
 「煙の時点で最善の動きが出来ないとかwwwww」 
  
 お前さぁ…。 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:39:12 ID:lb0yX8Lq0
 
  -  被害者の前でそれを言えるのか? 
 ここに被害者かその関係者がいないとでもおもっているのか? 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:43:15 ID:+tPpu1oh0
 
  -  某風俗経営者女性(享年25)「わたし…被害者ですよね…?」 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 22:50:10 ID:e9s/Cxt20
 
  -  荒らしに反応する人も荒らしです 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:01:05 ID:Y0Cfd1/B0
 
  -  他人の神経逆なでするようなことを、度々やらかすからでしょ 
 自分の考えじゃなくて、某作品の言いたいことは・・・とか、 
 今回に限らず、被災者や被害者のある事件についてとか 
 しかも昨日の今日でまだ言うという 
  
 そりゃTwitterでブロックされるわなってのが私の感想 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:04:55 ID:NbgHfaYL0
 
  -  てかこの理屈をまんまパレスチナに適用出来るな 
 逃げずに誤爆に巻き込まれるのは本人の責任になる訳だし 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:07:55 ID:JMuQz6ur0
 
  -  そうなる 
 例のアレの理屈をアラブ土人に当てはめるなら「テロリストもろとも絶滅確定なのわかりきっててガザ地区から逃げなかったアホが悪い」ってことになるからな 
 毎度のことながら擁護のつもりでバックスタブするの好きだよな、アレ 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:09:38 ID:jJHWYZSt0
 
  -  抑々、正常性バイアスの話だしたのは、目の前で起きてる危険な出来事が否定されてる場合も何故か多いという意味でですよ 
 人間って不思議な事に「それが正しい行動」と教えられると、目の前の危険を無視してしまう事が 
  
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:32:23 ID:6rivS8FE0
 
  -  生きるか死ぬかの状況で結果的に間違った行動をとるのが不思議だと思うのが不思議だと解れ 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:34:17 ID:yM24RuTB0
 
  -  正しいんだけどな 
 前提として全ての人間が正しい選択をとるってのだが 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:34:47 ID:ylcbayOk0
 
  -  >>3856 
 皆が反応しすぎるから何時までたっても減らない 
 触っても変わらないとか言ってる奴いたが、どうみても触ったときの方がレス多い… 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:45:13 ID:fLyVMm1j0
 
  -  湧いた直後だと判断付きづらいんで触るのは仕方ない気がするが 
 演説始めたら分かるだろうに、何故にNG入れずに反応すんだろ? 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:53:58 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  自己矛盾がどこまで積み重なっていくのか、見てみたい 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:57:55 ID:ic4Lr6UD0
 
  -  現状は、イスラエルを罵りつつ、パレスチナの民間人を自分で判断して逃げ出さない間抜けって言ってる所だ 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 23:59:22 ID:fLyVMm1j0
 
  -  知恵と知性と羞恥心が欠落してる輩なんだから 
 どこまでもに決まってるやん 醜悪なんでマジ消えてほしいわ 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 00:03:01 ID:gWH6Tkff0
 
  -  発言の矛盾指摘したり妄言にソース付きで反論してやったらID変わるまで消えるから 
 申し訳程度には羞恥心あるんじゃね 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 00:05:51 ID:z4tT8gcV0
 
  -  ほとぼりが冷めたと自分で勝手に思ったら日付変わらんでも再起動するから羞恥心じゃないと思うよ? 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 00:16:38 ID:zksaDFNC0
 
  -  演説君もそれさわるのもどっちもどっち 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 00:22:43 ID:/sWQStNB0
 
  -  最近はスルースキルが低いキッズが多くなったなぁ… 半年ROMれとかも聞いた事がない世代なんやろか 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 00:33:16 ID:YlI/XPaD0
 
  -  だから 
 911ではガラスの破片やコンクリの欠片なんぞが降り注いでたんだって 
 よほどの幸運の持ち主でない限り正しい情報が無いのに急いで飛び出すのは 
 手札も確認せずにコールするようなもの 
 セウォル号というか船が沈む場合 
 周囲に相応な渦が発生してるので海に飛び込んだり板きれに掴まったりというのは大変危険な行為です 
 あと服着たまま海に飛び込むのは途方も無く危険 
 迅速な行為が悪いとは言わない、確かに大切だけど 
 世の中には「早合点」「粗忽者」「あわて者は貰いが少ない」なんて言葉もあるというのは覚えておいた方が良い 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 00:37:30 ID:YlI/XPaD0
 
  -  ごめんなさいageてしまいました 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:08:21 ID:g+C7lREl0
 
  -  国連って本当にいけ好かないわぁ 
 元ジャにのスマイルアップの対応が不十分とか偉そうに叩いて来てるが 
 じゃあバチ◯ンの性加害について少しでもツッコミ入れろや 
 基本中東関連も当たり障りのないようにしか動かんし なんなんアイツラ? 
 くたばったホモカスジジイのジャニーは擁護のしようもないが 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:19:22 ID:xKAkS2jt0
 
  -  >>3882 
 セウォル号の場合は、船体が徐々に傾き最終的には船内から甲板に出る事が不可能になってます。 
 どれくらいでその事態になったかですが、当時で回ってた遺品のスマホ動画「多分現在では見る事は不可能」からの推測だと、多分四時間程度。 
 逆に言うと、「一時間は待つけど、それ以上無指示なら」みたいな損切してればという 
  
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:26:48 ID:YTcNb++Q0
 
  -  >3884 
 そーいう腐れた真似してるからもはや権威もクソも無くなり誰も言うこと聞かなくなる 
 
 - 3887 :携帯@赤霧 ★:2024/05/29(水) 06:35:05 ID:???
 
  -  なんか変だなってなってた違和感の正体がわかった。一時間以上無指示なら仕方ないから自力で脱出しようみたいなのは決断ではあるけど損切りとは違うと感じるなあ 
 てっきり他の生徒とかを見捨てて逃げるみたいな倫理的な『損』を負えと言ってるのかと 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:36:29 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024052800929&g=int 
  
 イスラエル軍、ラファ中心部に到達か 戦闘地域を拡大―新たに部隊投入 
 時事通信 外信部2024年05月28日22時43分配信 
  
 なんかもう、無茶苦茶 
 後世、もう世界大戦始まってるとか言われそうだね 
  
  
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:44:49 ID:xKAkS2jt0
 
  -  私が言ってる損切りというのは、それまでの行動で起きた損害および無駄な行動を損害として諦めると言う事です 
 船員の指示に従った事で貴重な時間を失ったかも知れないし、無責任な管理者を罵りたくなるかもしれない、でも全部諦めないと 
  
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:50:07 ID:BxgOaI+u0
 
  -  話に無駄な修飾が多過ぎて「そういうつもりで書いたんじゃない」が多過ぎ 
 簡潔に分かりやすく書かないと賛同者は出ないよ 
 今の話も例え話の解釈を延々続ける不毛なことになってる 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 06:56:36 ID:YTcNb++Q0
 
  -  無視しとけ 
 コレの妄言がまかり通ることを不安に思ってるかも知れんががそんなことはありえない 
 なぜならこの嘘つきの今まで積みかねてきた実績の成果で 
 今 ま で 一 度 た り と も 賛 同 者 は 出 現 し て い な い からな 
 相手するだけ喜ぶだけだから放置オヌヌメ 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:10:01 ID:7cIODU5y0
 
  -  他の適当な話題すればいいのに… 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:10:20 ID:g+C7lREl0
 
  -  演説始まったら速攻NGIDにぶっこんでるw 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:26:30 ID:Nq6Fvafw0
 
  -  ttps://x.com/pv_ideal_gas/status/1795455451884077491?s=46 
 何時から日本はエスコン世界に転移したのかな…?(錯乱) 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:40:08 ID:g+C7lREl0
 
  -  えっ!?少し先の未来がすぐそこに?? 
 しかし真面目な話、この性能の船を実際に建造する予算と技術大丈夫? 
 あと絶対にアカとセンターの息がかかった野盗勢力が難癖つけて邪魔してくると思う 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:43:55 ID:vRzZYEgM0
 
  -  newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1197301 
 イスラエル軍 ガザ南部ラファ中心部を制圧 イギリスメディアが報道 
  
 早ければ今月中、遅くとも来月には 
 イスラエルの勝利が確定しました 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:46:30 ID:7RS01f940
 
  -  >>3893 
 ワイも。 
 書き方がいちいちキモいのと、何故か()を使わずに「」を使うのと、何でもハマスに絡めた内容なので大変わかりやすいしw 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:48:28 ID:Apltx6J00
 
  -  イスラエルハマス関連全部パスじゃダメ? 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 07:56:49 ID:g+C7lREl0
 
  -  いいんじゃないか 
 運河の運行と資源輸入に問題が出ないなら 
 好きなだけ土人同志で潰し合って対消滅すればいいと個人的にも思ってるから 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 08:05:11 ID:d4OflhDS0
 
  -  個人的に面白いと思うのはイスラエルとアメリカと並ぶか超える巨悪扱いされてるのが日銀の植田って点 
 一個人で戦争とかに絡んでないのに何か行動する度にイスラエルそっちのけで連投だからなw 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 08:37:51 ID:z4tT8gcV0
 
  -  >>3899 
 実際、良くも悪くも注目度が上がったのはテロ土人が一切無関係な外国人を的にかけてヒャッハーしたからだしな 
 単に五芒星土人とテロ土人が全穴フィスト合戦してるだけなら「まーたやってるよ、とっとと対消滅しねえかなぁ」で便器姫重信みたいなの以外全人類にガン無視されてただろうな 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 10:40:45 ID:/sWQStNB0
 
  -  ttps://x.com/GoOzaka2023/status/1795226188765339793 
 >>「帰されたら殺される」と言っているくせに、在留資格が認められると、 
 >>「しばらく家族に会っていないから」と帰国する 
  
 帰国不可かどうか条件とし、帰国不可の人間が帰国したら 
 嘘つき野郎の在留資格取り上げるようにしたら良さそうね(憤怒 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 10:43:17 ID:4ExXz+uX0
 
  -  つばさとかの陰謀論者の脳内設定だと日銀と安倍政権と統一教会は闇のユダヤ政府の手先らしいんでな… 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 11:04:48 ID:o/tpQI7X0
 
  -  まだ統一云々言ってる奴は陰謀論界隈でも流行に乗り遅れてるなw 
 今は日本財団に黒幕がアップデートされてるからw 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 11:08:33 ID:7a6yCOZA0
 
  -  頭ん中がおクスリキメてハッピーセットしてんの?>>陰謀論者 
 一昔前のフリーメイソンみたいだな…。 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 11:19:01 ID:z4tT8gcV0
 
  -  >日本財団 
 黒幕になりようがない分野しかやってないんだけどそれは 
 アレか?海洋船舶振興事業が軍艦建造の下地になるとかそういうアホなアレか? 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 11:23:44 ID:4ExXz+uX0
 
  -  ムー「陰謀論は楽しむ物であって人を傷つけるものではないんだ!(光の陰謀論者)」 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 11:49:16 ID:bFvefIRo0
 
  -  統一は今でもよく見るねぇ 
 まあ、陰謀はあるよ、それこそ無数に 
 だから統一意思も無ければ目的もバラバラで諸悪の根源なんてない 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:07:03 ID:mM/Ln1XE0
 
  -  都知事選地獄の様相かとおもえば一応まともな人出てきたな 
 問題は田母神さんが当選できるかどうかやけど 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:07:43 ID:o/tpQI7X0
 
  -  知らんけど勝共連合や統一と関わりがあった笹川良一の血縁の笹川陽平が会長やってるからと言うのが主だった理由として取り上げられてるな 
 安倍さんが悪いのは祖父がA級戦犯の岸信介だったから並の暴論と言うね… 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:17:24 ID:hf9QbNH40
 
  -  >>3909 
 田母神とか、自衛隊高官やOBによくいる陰謀論者の一人じゃん 
 世間から相当ズレてるので、都知事とか論外だぞ 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:18:49 ID:px2k2v0F0
 
  -  都知事選、論外以外居る? 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:19:07 ID:z4tT8gcV0
 
  -  >>3910 
 言ってる奴の脳みその有無を疑うレベルの暴論だな、それは 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:20:36 ID:ZtwdNN+60
 
  -  そもそも海苔子ですらBBAで年寄り言われてんのに 
 それより4つも上の田母神とか駄目だろ 
 後期高齢者だぞ 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:28:31 ID:o/tpQI7X0
 
  -  田母神はやらかして捕まってるのがなぁ… 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:31:23 ID:LiY26wy00
 
  -  冗談抜きに小池が一番マシという 
  
 彼女には政府との折衝と合わせて、自民、都民ファースト、公明、共産、立憲の 
 グダグダ都議会の調整という罰ゲームを、今後も続けてもらうのが一番かな 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:34:02 ID:958zpxJH0
 
  -  うわぁ 
  
 町山智宏って「長田区役所襲撃事件」を 
 「暴動ではなくデモ」と認識してるんだ…… 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:37:35 ID:hf9QbNH40
 
  -  >>3917 
 そっち系の人間にとって、テロは抗議らしいので 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:38:47 ID:gJLpwMTW0
 
  -  陰謀論者でも下手したらマシな方かもしれないと言うのが今回の都知事選だからな〜 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:41:02 ID:PJJ3mUEC0
 
  -  少なくとも海苔子はコロナの収束のために前向きに働いてたからな… 
 コレが立件ミンスの構成員だったらと思うと… 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:43:31 ID:o/tpQI7X0
 
  -  >>3917 
 リベラル()政権だったら暴動に言い変わるやーつ 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 12:44:40 ID:ZtwdNN+60
 
  -  >>3920 
 イベルメクチン配ってたかもなwww 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 13:22:53 ID:gfB9mW8W0
 
  -  最高裁判所の裁判官国民審査みたく、誰が嫌かで投票もできたら面白くはあるのにw 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 13:35:00 ID:/sWQStNB0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1795673915630801314 
  
 北朝鮮がふ号作戦してて草(爆弾じゃなくて汚物 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 13:36:02 ID:BCinFGc00
 
  -  >>3923 
 マイナス投票システムは弊害のほうが大きい 
 古代ギリシャの陶片追放とかわらん 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 13:39:19 ID:ZMgZsfIA0
 
  -  >>3923 
 まず、マスゴミによる組織的偏向報道を犯罪行為として実刑にする法案を通してからだな。 
 *現状のままやると、マスコミの悪影響が大きすぎる。 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 13:54:06 ID:kJor7f3U0
 
  -  マスゴミ排除しても変わらんよ、SNSがなくなっても今度は噂話だけで話は広まる 
 結果、魔女狩り 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:00:45 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-26/SE3GXBT1UM0W00 
  
 ブルームバーグの記事 
 普通の人は攻撃停止命令だと受け取ったけど、イスラエルの解釈は 
 「俺たち民間人攻撃してないから許されるよね」らしいです 
 ラファには民間人は存在しないと言いたいみたい 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:08:57 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cnkk821e17qo 
  
 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は27 日、パレスチナ自治区ガザ南部ラファで多数のパレスチナ難民らが殺害された前日の攻撃について 
 「悲劇的な誤り」だったと述べた。この攻撃をめぐっては国際的に非難が高まっている。 
  
 流石にあの画像流されたのはまずかったか 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:11:10 ID:g+C7lREl0
 
  -  >>3909 
 無理やろ ここしばらく知事選は知名度・人気者()でしか当選しとらん 
 今回はどう見てもマスゴミが二重国籍を忖度してるんで 
 かなり注視して気を付けないとマズイ 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:14:14 ID:NpQNI88v0
 
  -  >>3930 
 原則は現職勝利が統計的には慣例だね 
 そうじゃない選挙の時は知名度が大きくでる 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:26:00 ID:mM/Ln1XE0
 
  -  >>3911 
 それでもまだマシな方や 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:30:13 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cd112j710djo 
  
 パレスチナ自治区ガザ南部ラファでのイスラエルの軍事行動について、米ホワイトハウスのジョン・カービー戦略広報担当調整官は28日 
 イスラエルが本格侵攻を始めたとはアメリカはみていないと述べた。 
  
 アメリカのジョー・バイデン大統領はこれまで、まだ数十万人の民間人が避難しているとされるラファへの本格侵攻は、一線を越えるものだとしている。 
 今月上旬には、ラファで大規模な地上作戦が行われれば、イスラエルへの武器供給の一部を停止すると述べていた。 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:31:14 ID:s7e2LKCb0
 
  -  応戦してくる奴は民間人じゃなかろう 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:34:46 ID:F5hMp2QI0
 
  -  ぶっちゃけ、今なら民主政権時のやらかしなんぞ忘れただろwみたいなノリも含んでの出馬やろうしね。 
 報道で掘り返さなきゃ、今の一般市民は昔のことなんぞさっさと忘れると思っているのよマスコミも立憲共産連中も。 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:35:12 ID:g+C7lREl0
 
  -  しかし田母神でさえもマシな部類というのは 
 本当に都知事選はいつから蠱毒の壺になってしまったのか 
 日本の首都なのになぁ あとどのくらい保ってくれるのか心配になるわ 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:35:43 ID:xKAkS2jt0
 
  -   
 「大規模な軍事行動は確認していない」 
 カービー氏は28日の記者会見で、この空爆で主に女性や子ども、高齢者が犠牲になったことを示す画像について、「悲痛で」「おぞましい」とコメント。「この紛争で罪のない命が失われてはならない」と付け加えた。 
 もはや、「これしか言えないさっしてね」みたいな感じ 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:39:27 ID:xKAkS2jt0
 
  -  記者団から、現在の作戦が本格侵攻に当たらない理由を聞かれると、カービー氏は、米大統領が「指揮している」わけではないと返答。 
 「私たちは(イスラエル軍が)ラファに突入するのを見たわけではない」 
 「大規模な部隊で、多数の兵士らが隊列や編隊を組んで、地上の複数の標的に対してある種の調整された行動をとっているのは確認していない」とも述べた。 
  
 要するに、私達には見えない、見えないんだよ、ですね 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 14:58:01 ID:UhHYnJPv0
 
  -  小池が一番マシじゃね?と思う反面、小池もソーラーやら豊洲やらで相当やらかしてるからな 
 
 - 3940 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 15:02:29 ID:???
 
  -  東京都民ではないけどとりあえず政治資金パーティ禁止法案提出したけど成立するまではパーティやりますねつって 
 それを批判されたら自民や維新によるプロパガンダだとか言い出したいいかげんにもほどがある政党にはと知事の座をくれてやってはいかんと思うのよ 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:02:58 ID:saJK7Fu10
 
  -  左側の方々は、お役所の許可を得てないデモは暴動なのだと知らないのだろうか 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:05:18 ID:4ExXz+uX0
 
  -  パー券禁止とか野党のほうがブッシュスネークなの本人どもがわかっとらんかったんかい… 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:09:07 ID:z4tT8gcV0
 
  -  わかってたら頭野党なの誇示してイキりちらしたりしないかなって 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:17:49 ID:g+C7lREl0
 
  -  つーかミンスの系譜って1点だけでカケラも信頼・信用なんぞできんわ 立憲 
 オマケに今回も狂産とタッグ組むしな 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:20:24 ID:kJor7f3U0
 
  -  連邦は嫌われすぎて視聴率や部数の売り上げに繋がらんからマスゴミはそこまで持ち上げんとは思うで(一部赤いのは別としても 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:20:38 ID:z4tT8gcV0
 
  -  野党って本当に共倒れが好きだよな 
 実は自民が好きすぎて敵になりそうなの潰そうと相討った結果が野党共倒……ねーなw 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:08:28 ID:jUV72Lht0
 
  -  ???:アレーヌに民間人は居なかったぞ!! 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:24:00 ID:4ExXz+uX0
 
  -  そーゆーとこやぞ共感能力欠如系サイコさん… 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:32:24 ID:xKAkS2jt0
 
  -  そういえば、ドイツ系ユダヤ人女性の遺体「何度も繰り返し発見」されてるのなんでだろうね? 
 「何人いるんだ?影武者がいるのか?」とか「綾波みたいなクローン人間か」とか印象になるんだが 
  
 宣伝するのでも、もう少し整合性とか辻褄を考えて欲しいのだが 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:44:04 ID:AJ2Pk3l10
 
  -  記者「パーティ禁止法案通らなかったら自主的に禁止するの?」 
 立憲・泉代表「なんで?通らなかったら無しでしょ」 
  
 うん、そういうトコやぞ 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:46:56 ID:7a6yCOZA0
 
  -  過去の自分が発言した事を忘れているのは草。 
 あんだけ自民の政治パーティ批判しておいてのダブスタは一度脳の検査を受けた方がよろしいのでは? 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:49:13 ID:z4tT8gcV0
 
  -  脳の検査受けたところで無意味よ 
 脳自体ないだろ、泉やぞ? 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:02:10 ID:LiY26wy00
 
  -  政治パーティどころから外国人献金問題他、 
 叩けば怪しい人達だもの 
  
 管が首相の時、菅自身に外国人献金問題が出だが311が起きて当時の野党自民が棚上げ 
 そのまま民主派なぁなぁにしたのを忘れてない私 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:03:58 ID:LiY26wy00
 
  -  民主派 → 民主は 
  
 民主の役目としては、自民叩けて法改正や立法の邪魔出来れば、 
 何でもいいんだろと思ってる 
 
 - 3955 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 17:04:26 ID:???
 
  -  岡田克也曰く「パーティ禁止法案が通っても、施行まで自民は普通にパーティやるんだからうちがやらないと力の差が開く一方だから理解してくれ(意訳)」 
 今更じゃろwww 
 
 - 3956 :狩人 ★:2024/05/29(水) 17:21:04 ID:???
 
  -  もうおじゃーさんはケツまくってるのでこれうやむやルートに乗せるしかないな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=j81VpoL_Kng&ab_channel=ANNnewsCH 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:39:35 ID:hf9QbNH40
 
  -  >>3955 
 どうせパーティ禁止なんて通るわけないんだから、グダグダぬかすな。って思ってそう 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:05:54 ID:K23P220z0
 
  -  パーティー禁止って勝手に言い出しただけだしな 
 修正しました問題はありませんで済ませた事やろ 
 帳簿を明確にしろとインボイス推し進めてコレだもの 
 他人はダメ自分たちはよしはそりゃ反発強くなるよとしか 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:06:36 ID:4ExXz+uX0
 
  -  ttps://x.com/i/status/1795440415740703143 
 野砲?山砲?歩兵砲?(いずれにせよ前世紀) 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:25:49 ID:hf9QbNH40
 
  -  >>3959 
 歩兵戦闘車のを歩兵が使えるようにしてるみたいね 
 バイク突撃やらゴルフカート突撃やらやってるし、車両が足りないんだろ 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:41:58 ID:kl39sbyU0
 
  -  これは違うように思うがなあ 
 ttps://twitter.com/nikkansports/status/1795648881335906385 
 じゃあNPBの記録も加えろ言うたら絶対反対するやろ? 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:48:45 ID:ItlzCD010
 
  -  >>3959 
 何か昔のソ連はこれより一回り大きな野砲?だかを何個も並べてポコジャカ撃ち込んでくるイメージ 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:49:27 ID:4ExXz+uX0
 
  -  BMP-1の低圧73mm砲をこんなふうに使うくらいならそれこそ大戦時の76.2mm砲をもってこいと思ってそうだなあ 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:56:01 ID:u8llmIVt0
 
  -  そっちは流石のロシアでも弾残ってないのかもしれない 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:59:58 ID:xWVYB/DYi
 
  -  フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしたハマスとパレスチナ人の行動についてはID:iC6woIzs0はどう思う? 
  
  
  
 無回答の場合は完全にハマスの行動を全肯定したものと見做す 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:02:13 ID:xWVYB/DYi
 
  -  訂正 
  
 フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしたハマスとパレスチナ人の行動についてはID:xKAkS2jt0はどう思う? 
  
  
  
 無回答の場合は完全にハマスの行動を全肯定したものと見做す 
  
  
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:11:00 ID:ryIRFiNe0
 
  -  ttps://x.com/shigeyuki696/status/1795362385236271561 
 中国で中国系議員が都知事選に出馬とニュースになったらしい? 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:13:14 ID:c2CYuG8C0
 
  -  んあー 
 音楽祭が砲撃された一件以来ネットで罵りあっていた9条信者が 
 まったく返答しなくってなんか寂しい 
  
  
  
  
 なんてうっそさー理想をもって現実から目を逸らすことの愚かさを思い知れば良いのだわー 
 まったく 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:23:08 ID:8aS+CIqC0
 
  -  >>3967 
 中国共産党公認候補とかいう斬新かつアグレッシブなパワーワード爆誕ですな 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:30:05 ID:4ExXz+uX0
 
  -  中国共産党「え…アレ?」 
 公認を断りそうなんですがそれは 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:35:51 ID:qtZSeCrg0
 
  -  >>3961 
 サチェル・ペイジとか加算したらとんでもないことになりそうだが大丈夫かしら 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:39:47 ID:xKAkS2jt0
 
  -  そりゃあ、九条信者も落ち込んでしゅんとなるさ。これだけ世界中の批難浴びても誰もイスラエルを止められない 
 バイデン、「ラファに攻め込んだら援助切る」みたいな事言ってたのにイスラエルが強引に攻め込んだら「限定的作戦だからセーフ」とかいうし 
 パレスチナ人というのは、霊感が無いと見えない幽霊みたいな物らしい 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:42:03 ID:7RS01f940
 
  -  >>3910 
 笹川良一ってそっち系なのか。てっきり日〇宗のほうかと思ってた。 
 いや〇蓮宗の本山の身延山に、若き日の笹川良一が老いた母親を背負ってお参りしたとかいう看板立ってたりしたので… 
  
 >>3962 
 「ぽこじゃか」って表現はじめてみた どこの生まれの人?(テンプレ) 
  
 >>3964 
 76.2ミリなんて、ソ連軍も使わなくなって相当経つしなぁ… 
 あ、海軍が3インチ砲で使ってないかな 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:42:06 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a740810eb9a9ed2718fd2f62552d6478ee315fe 
  
 【AFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の当局者は28日、最南部ラファ(Rafah)西部の避難民キャンプがイスラエル軍の攻撃を受け 
 少なくとも21人が死亡したと明らかにした。 
  
  これに対しイスラエル軍は、人道地域に指定されているラファ北西マワシ(Al-Mawasi)地区は「攻撃していない」と反論した。 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:43:36 ID:eWz6kZxJ0
 
  -  政治資金問題に関しては小沢がまともなこと言って笑えるんだが 
  
 まあ、政治に金がかかるのはそうなんだから綺麗事でごまかすなってのは思うところ 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:45:36 ID:d4OflhDS0
 
  -  >>3973 
 どこでもいいだろw言語学者なのかよw(今さっき元ネタを初めて知った) 
 色んな場所で使われてたから沢山みたいな意味みたいに思ってたな>ぽこじゃか 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:48:12 ID:FGUtpfQn0
 
  -  政治パーティー禁止だと新党の結成会とかもできなくなりそうだからなあ 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:50:13 ID:OpbiXCMX0
 
  -  普段はお前が言うな案件ばかりだが、金の話に関してはあんたほどの人が言うなら……な部分がある小沢 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:51:18 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2927Q0Z20C24A5000000/ 
 イスラエルは、難民キャンプ攻撃してないと言い張ってるけど 
 パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで、避難民キャンプに設置されたテント群の一部が焼失していることが衛星画像から分かった。 
 イスラエル軍は26日夜、ラファを空爆し、少なくとも45人が死亡した。ロイター通信は28日にも同軍の攻撃で21人が犠牲になったと報じた。 
 アラブ側のメディアだと、第二次世界大戦の記録画像みたいな凄惨な画像、動画が出回ってる 
  
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:03:03 ID:iThkSRws0
 
  -  集金活動できないと元々金持ってるヤツしか政治家になれなくなるけどいいの?金持ち向けの政策しか出てこなくなるよ? 
 って話が出るようになったのは割と最近だからなぁ 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:03:34 ID:eWz6kZxJ0
 
  -  >>3978 
 ほんそれ 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:03:59 ID:zksaDFNC0
 
  -  また演説君とそれさわるやつが荒ぶってるなんか固定化してるな 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:05:58 ID:eWz6kZxJ0
 
  -  そいつも同類でしょ 
 自演してても不思議ではない 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:06:01 ID:iWFeYtJr0
 
  -  無防備ないし弱い国を攻めたら国際的な評判が悪くなるから攻められない 
 だから9条こそが最高の盾なんだ 
 というのが9条信者の言い分だったからなぁ 
 湾岸戦争からの流れも「あれは極悪非道非道なアメリカだからだ、アメリカでも二度は出来まい 
  まして世界の和を優先する中国やソ連の 
 流れを汲むロシアならば」 
 なんて言ってた 
  
 魂の底から言いたい 
  
 ば〜か 
 
 - 3985 :バーニィ ★:2024/05/29(水) 21:09:21 ID:zaku
 
  -  そいつらが世界の和を優先するわけがねえwww 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:10:57 ID:VLW9fWRM0
 
  -  ブタペスト覚書が実質ロシア側から破棄したんだし、核返還要求が出てきたらどすんべ(鼻ほじ 
 そして核恫喝を堂々とするプーチン、やんなるかな 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:14:32 ID:xKAkS2jt0
 
  -  ttps://i.imgur.com/XMDpd7l.jpeg 
  
 iccの判事さん、九条教の人よりも余程覚悟完了してますね 
  
 自分が死んでも、変わりは幾らでもいるですか 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:14:53 ID:OV458fFr0
 
  -  今の世を見て落ち込む9条教徒 
 そんな賢い9条教徒がホントにいるの? 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:16:00 ID:d4OflhDS0
 
  -  何ならあの界隈の連中からしたら民間団体経由で公金チューチュー出来るから献金とかどうでも良くは無いけどそこまでダメージは無さそう 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:17:48 ID:mKnQShBai
 
  -  9条みてーな憲法守ってたウクライナ攻め込まれてるんやなかったか 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:19:11 ID:OpbiXCMX0
 
  -  レッドリストに載ってそう 
 具体的にはカテゴリ:EXで 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:21:07 ID:d4OflhDS0
 
  -  てか9条教は頑張って咀嚼して早く降参しないで国民死なせてるウクライナが悪いってならなかったけ? 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:27:18 ID:zksaDFNC0
 
  -  九条を枕に死ねと 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:29:15 ID:xKAkS2jt0
 
  -  まあ、九条教の教義の核心部分は「現代で国際的非難無視した行動など出来るはずがない」ですからね 
 国際的非難なんて完全無視する国が出て、国連で非難決議が出たのに大国が拒否権で潰したって現実みたらなんも言えない 
  
 実は現代でも、北斗の拳世界となんも変わらないとばれたし 
  
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:31:12 ID:UlKl5tKO0
 
  -  昴か明日菜さんかひかりか美海かカレンか… 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:35:32 ID:z4tT8gcV0
 
  -  >>3993 
 キュージョー真理教は最初からそう言ってんべ 
 「侵略されても奴隷になれば生き残れるし俺達は勝者たる中国様とロシア様の奴隷だから生かしてもらえるの、だからお前たちは俺達より下の奴隷になるか死ね」 
 キュージョー真理教の言い分を総括(本来の意味で)するとだいたいこうなる 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:38:24 ID:7RS01f940
 
  -  九条はドニエプル川で死にました 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:42:05 ID:hIF8xP2l0
 
  -  >>2220でも書いたけど、9条でまともに声を上げ続けている人もいるけどね 
  
 正確には9条というより反戦で対話で何とかしろって人達 
 先月かな、講義の合間の雑談でエコだなんだって活動するなら 
 最初に戦争辞めさせる運動しろって嘆いてた 
  
 非生産的でエコやCO2削減と正反対が戦争だろうにって 
 そこら辺の団体に正論ぶつけて、黙殺されている模様 
  
 某大学の先生他です 
  
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:42:19 ID:7CHMX/vP0
 
  -   
 多分この板でいちばん有名な黙示の合意は、国連安保理決議678だろう 
 「 
 イラク政府が1991年1月15日当日あるいはそれまでにパラグラフ1に定める事項ならびに上述の全ての決議を履行しない限り、クウェートと協力するすべての加盟国に対し、 
 1990年の決議660及び後続のすべての関連決議を執行し、かつ地域内の国際平和と安定を回復するため、必要とされるあらゆる措置をとることを認める。 
  
  
 これを法的根拠に、アメリカを始めとした多国籍軍がクゥエート奪還の為にイラクに攻め込んで湾岸戦争が発生した 
 宣戦布告はしてないけど、この安保理決議をもってイラクとの戦争の大義名分とした 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:43:38 ID:QMZL3+BV0
 
  -  普通の人はいちいち覚えてないと思うの(マジレス) 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:56:38 ID:7CHMX/vP0
 
  -  ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は27日、フランス軍がウクライナ国内に訓練要員の兵士を派遣するとSNSで明らかにした。ウクライナ軍の訓練施設に近く派遣されるという。 
 他国からウクライナへの兵士派遣が公表されるのは、ロシアの侵略開始以降初めてとみられる。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd6cb6e6bafda4ead7aba864f931128d3a134594 
  
 訓練要員の兵士(戦えないとは言っていない) 
 フランス軍に教導部隊ってあったかな? 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:57:36 ID:jUV72Lht0
 
  -  ポッポ:パーティー禁止します 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:58:10 ID:xKAkS2jt0
 
  -  しかし、本当に世界の常識が改変されたと思う。国際的非難なんて無視して押し通せば誰も文句言わない、力なき物の抗議など雑音 
 こういうのってさ、下克上と同じで一度起きれば二度目三度に対する非難はかなり弱くなるよ 
 「国際的非難?イスラエル野放しにしてるアメリカが言っても痛くもかゆくもない」と言い返すだろうし 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:05:26 ID:7RS01f940
 
  -  >>4001 
 外人部隊で訓練するんじゃね 
 
 - 4005 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 22:06:41 ID:???
 
  -  >>4002 
 ちなみに立憲のパーティ禁止案に対する国民民主玉木のお言葉 
 「党の中枢の人が禁止案だしながらパーティ開く必要があるくらいなんだから最初から完全禁止は現実的じゃなかったのでは?」 
 剛速球w 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:06:47 ID:xKAkS2jt0
 
  -  1960年代あたりから出来ていた常識が、再び改変された様に思うがね。この時代に出来た独立国の領土を公然と併合した例は少ない 
 それが可能な状態であっても、皆が国際的な非難浴びることを恐れて禁じ手とされて来た 
 しかし、実際にはその国際的な非難なる物が無力だと白日の元に 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:10:26 ID:jUV72Lht0
 
  -  >>4005 
 そもそも単独提出だから通過する訳無いのでポーズだけなんだよねえ 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:15:04 ID:FGUtpfQn0
 
  -  国民民主党幹事長のタバコを吸いながら禁煙を言ってるようなものってたとえも面白かったw 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:18:59 ID:VLW9fWRM0
 
  -  勝新太郎かよw 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:23:27 ID:KStIWIcQ0
 
  -  最近国民民主の玉木んと榛葉って立件共産党について嫌味言ってる時が一番輝いてないかなと思う 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:23:51 ID:7CHMX/vP0
 
  -  ウクライナ軍は数百両の装甲車両をフランスから提供されてるし、「それの訓練部隊」と送り込めるか 
  
  
  
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:44:38 ID:7CHMX/vP0
 
  -  >武装ショッピングカート 
  
 フランス軍空挺部隊の装備としてベスパ150TAP(自走無反動スクーター砲)とか実際あったし… 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:49:05 ID:nhQZ5NEE0
 
  -  あれはあれで男の子心をくすぐるロマン兵器やん… 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:52:33 ID:7RS01f940
 
  -  スーパーマーケット店長「そうでしょうそうでしょう。ゾンビなんて一撃ですよ。6番レジへどうぞ!」 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 22:56:35 ID:z4tT8gcV0
 
  -  >無反動砲スクーター 
 ゆっ珍第一号じゃねーか 
 しかしまだしも兵器としての理合があっただろ、「空挺/自走展開可能かつ比較的安価な無反動砲キャリア」だよアレは 
 ゴブリンのアームドゴルフカートと比較するのはさすがに無反動ベスパちゃんが可哀想だ 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:00:49 ID:KStIWIcQ0
 
  -  世界中で度々有効なはずなんだと言って研究が開始されるが、 
 大体どうしようもないものが出来て「要らね」ってなる空挺戦車の開発計画 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:03:37 ID:nhQZ5NEE0
 
  -  ビミョー扱いされるAチームのリメイク映画だけどチーム全員がテンションマックスでシェリダンで空中戦ファイヤーするシーンは良かったとおもふ 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:07:08 ID:kJor7f3U0
 
  -  リメイク映画かなり好きだったのに続編音沙汰無くて残念だったなー 
 空中戦車も好きだが全体的に楽しくアクションやってくれるのがええんよねぇ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:09:03 ID:7CHMX/vP0
 
  -  実際にアルジェリア戦争で、第1外人落下傘連隊で使用していたらしい(記述では「アルジェリア戦争で空挺部隊が使用」とある) 
  
 当時アルジェリアにいた空挺部隊は外人部隊の落下傘連隊 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:34:24 ID:mMpS7PQD0
 
  -  都知事選だが、宇都宮は今期こそ出るべきだったのではなかろうか 
  
 田母神? あれ反ワク親露だから 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:42:15 ID:ucZh8SOK0
 
  -  宇都宮はもう77だから無理さすな。 
 というか、過去複数回出て100万弱ばっかだしもう上積みねえだろ。もう100万持ってこれんと都知事選は勝てん 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 23:49:45 ID:d4OflhDS0
 
  -  そんな宇都宮も女子大生とのスキャンダル出した鳥越を批判したらネトウヨ扱いだからヤベーよな… 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:03:11 ID:49uIdMcm0
 
  -  オンナのスキャンダル出したら「何やってんだよおめえ…」と言いたくなるのは珍しくもないのに、それでネトウヨ扱いか 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:04:23 ID:ZJTaKMfn0
 
  -  そりゃおパヨにとっちゃ「崇高()にして偉大()なる賢者()な自分」にケチつける奴は全部不可触賤民だからな 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:08:47 ID:3WGERUmY0
 
  -  鳥越ヤベーってならんのか 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:11:26 ID:mzLX1NEp0
 
  -  宇都宮はパヨクじゃない真面目左翼だからね。主張の方向性が振りすぎてて投票できないのには変わらないけど 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:24:39 ID:lbQHxPL40
 
  -  >>4016 
 重量がどうにもならんもんなぁ 
 その辺解決出来る素材あるなら地べたでキュルキュルしてるよりもクソデカ飛行機飛び回る世界になるだろうし 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:28:00 ID:9Eibb1i10
 
  -  >>4027 
 ルビコプター「呼んだ?」 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:28:02 ID:1lTDf6YF0
 
  -  前回投票した人は有権者の55%で、その内の59%の366万票を得て当選してる 
 前回並みとしたら300万票取らないと無理って事になる 
 立憲に野党各党が協力したとしても200万票位がせいぜい 
 後は無党派層がどう動くかだけどかなり無理筋なんじゃないかなって 
 (それで油断して海苔子消極的支持層が選挙行かないと足元すくわれかねないが) 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:33:42 ID:Dc2Yq1Gi0
 
  -  最低限戦闘できるようにした軽装甲車が10t程度だとしても軽自動車10台分なわけだしなあ 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:33:50 ID:2CJoiDdl0
 
  -  一部ではR4の立候補は小池に追い風って言われてるよ 
 小池はねーわだったのが、もっと性質の悪いのが出てきたので、 
 嫌っている人は小池の比じゃないだろうって 
  
 まぁ、前回令和の某太郎が得票3位65万票オーバーの時点で、安心できないけどね 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:38:24 ID:1lTDf6YF0
 
  -  R4じゃなく枝野か野田辺りが出てたら海苔子やばかったかもな 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:46:28 ID:Dc2Yq1Gi0
 
  -  野田さんはミンス政権に引導渡したことで評価されてはいるけど 
 実のところハトポッポと同タイプの当事者意識皆無なだけの人っぽいのよね… 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 00:56:23 ID:mnPXZEGE0
 
  -  そりゃ当時はまさか小池海苔子になるなんざ思ってなかったろうに 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 01:08:04 ID:ak5r0K4W0
 
  -  ttps://x.com/ksl_live/status/1795443941757841577 
  
 テラワロス 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 01:12:23 ID:1lTDf6YF0
 
  -  杉蓮秀舫です 侵食率72% 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 02:03:59 ID:FzPC9aKt0
 
  -  イスラエル大使館前でデモ隊と警察が衝突 メキシコ 
  
 【5月29日 AFP】メキシコの首都メキシコ市にあるイスラエル大使館の前で28日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)最南部ラファ(Rafah)でのイスラエル軍の攻撃に抗議するデモ参加者と警官隊が衝突した。AFP記者が確認した。 
  
 うーん、流石にラファの難民キャンプ爆撃の動画は怒りを呼んだようで 
 警官のやる気のなさが印象的 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 02:12:52 ID:FKePMYhe0
 
  -  都知事選、前回も大概なモンスターバトルだったけど 
 今回はそれよりもっと酷いことになってきてるの怖いわ 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 05:57:24 ID:ci26RSHI0
 
  -  海外出羽「海外ではね〜それに比べて日本は」→じゃあ海外行けばええやん 
  
 こどおじニート「ほんっと毒親ってさー俺って被害者だよな〜」→家から出ればよくね? 
  
 同類…? 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:08:39 ID:TPJWSXPt0
 
  -  どちらも行動力のない口だけというのでは一緒の同類だな 
 行動力うんぬんは多少なりとも返ってくるものがあるんで 
 あまり悪しざまに言えんが 
 他人を不快にさせる愚痴は聞けたもんじゃない 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:21:22 ID:FzPC9aKt0
 
  -  ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-29/SE90YZT1UM0W00#:~:text= 
  
 イスラエル、「あと7カ月間戦わなくてはならない」 
 イスラエルのハネグビ国家安全保障顧問は29日、イスラム組織ハマスを完全敗北に追い込むにはあと7カ月かかるとの見方を示した。 
  
 要するに、トランプ再選まで戦争引き延ばすって意味かね。 
 トランプって実は売電以上の親イスラエルなので、米軍の直接介入すらありそう 
  
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:22:28 ID:sSP26pGw0
 
  -  海外出羽は実際に海外行ってどうやら文面でもろくな生活してなさそうなのに 
 「海外に住んでる時点で自分は勝ち組。日本の同調圧力や天皇教から解放された!」 
 とか十年以上もネットで活動してる猛者がゴロゴロいるからなあ… 
 「実際に行動した」 
 って言う点では日本在住出羽や親に文句言うニートよりはマシ…? 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:22:59 ID:FzPC9aKt0
 
  -  何人殺す気だ?と怒るのはまちがいなんだろうね 
  
 どこに人間が、私の眼には人など見えないと言いたいんだろ 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:26:53 ID:TPJWSXPt0
 
  -  行動してる分「だけは」マシなのかもだが 
 今流行りのSNS使って毒と自覚なしに吐き出して 
 自身の境遇を誤魔化し承認欲求を満たす浅ましい様は愚かでおぞましいと思うがね 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:42:25 ID:7zxMEIvm0
 
  -  それアメション野郎とかフラション野郎やろ(アメリカやフランスでションベンしかしてない = 何もしていない) 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:43:40 ID:7zxMEIvm0
 
  -  北朝鮮がミサイルらしいものを日本海に発射。既に落下した模様(海上保安庁発表) 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 06:50:15 ID:HCPtYcvA0
 
  -  せっかく自分を受け入れてくれた移住先の国で犯罪やテロ起こす連中よりはマシ…? 
 実際日本人の海外移住者で移住先で迷惑行為した例は…レッドアーマーの方々がいましたなアレはいかん 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:06:22 ID:7zxMEIvm0
 
  -  正規の手続きで移住した人間はわざわざ己の意思で犯罪を犯すほど頭悪いのはあまり居ないけど、不法手段だ移住してきた人間は初手から既に犯罪者だもの 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:11:53 ID:DGKzZ4Xg0
 
  -  テルアビブの事件は「全く無関係の一般市民相手に無差別テロして政治主張」 
 と言うキッカケになってしまったんだよなあ 
 しかも主犯のじいさんまだ生きていると言う 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:15:08 ID:NekdVHrs0
 
  -  バブル期は俺は日本人様だぞ金持ってるから偉いんだぞみたいなのが結構いたと聞く 
 そしてそいつらは未だましで、バブル崩壊後に東南アジアに行った連中は理由が金が無くて外国の方が物価が安いからなので 
 金を落とさないのに一部は上のような態度を取り続けたので国を挙げて規制されて一定の資産を持たないと老後の移住禁止みたいな法律が出来た国もある 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:21:06 ID:I3q827L20
 
  -  犯罪(重大な)やテロは起こしてないが 
 「海外ならワイの隠れた才能が爆発してウハウハ生活や!」 
 って勘違い移住してホームレスや風堕ちした日本人が急増して問題にはなってるんだよなあ 
 なお「今や時代は海外!日本の若者は海外目指せ! 
 海外なら誰でも年収一千万!」 
 とか言う記事にはそう言う情報は基本併記されん。 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:23:24 ID:FzPC9aKt0
 
  -  「正規の手続きで移住した人間はわざわざ己の意思で犯罪を犯すほど頭悪いのはあまり居ないけど、不法手段だ移住してきた人間は初手から既に犯罪者だもの」 
  
 その違法移民ってイスラエル作った人達もやってた事なのよなあ 
 イギリス当局も、パレスチナへのユダヤ移民制限しようとしてたんですが 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:28:41 ID:l9JdH52Y0
 
  -  >>4050 
 農協ツアー… 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:31:28 ID:x5AE6Q0qi
 
  -  フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動全て支持しているID:FzPC9aKt0が言っても説得力はないなぁw 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:33:17 ID:FzPC9aKt0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab78e6769c7843dcae75dd4d14e58bae683b200f 
  
  1967年の第3次中東戦争で、イスラエルがヨルダン川西岸を占領して以来、イスラエル人の入植が進み、今日では70万人以上のユダヤ人が住んでいます 
 (同地域におけるパレスチナ人居住者は約300万人)。国際法の観点からは、イスラエル人の同地域への入植は違法とされています。 
  
 国際法の観点ではここにも巨大な違法移民のコミュニティがあるんだよねえ。 
 で、その違法移民さん達、先住民追い出せと騒いてる訳で 
 結局、この世は北斗の拳世界なのか 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:43:59 ID:iv+pwKlzi
 
  -  イスラエルが国家要件を満たした国連加盟国なのを無視してる時点で論外 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:49:08 ID:fc0wx6ti0
 
  -  昨日までハマスカワイソウと繰り返してたNHKが 
 朝のニュースで論調変えてきた辺り 
 イスラエルの勝利が公認されつつある 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:52:31 ID:l9JdH52Y0
 
  -  イスラエル大勝利!中東の未来へレディーゴー!となったら、 
 感情を抑制できないゴミは七孔噴血して憤死するんだろうか。 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:52:52 ID:fBjil7uL0
 
  -  子供が悲惨な目にあってたり、家族を亡くした人が泣き叫んでる動画をゲットできなかったんだろ 
 いいかげんうっとおしいので、とっととイスラエルはトドメさせとは思う 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:55:45 ID:bDK37Afb0
 
  -  まあ残当、勝者インタビューおなしゃす<イスラエル 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 07:59:09 ID:iv+pwKlzi
 
  -  イスラエル、パレスチナを国家承認すると宣言した中小国からユダヤマネー引き上げを公言 
  
 そら(自国への不利益振り撒く他国に投資する価値がないなら)そうよ 
  
 日本と違って、ユダヤマネーの投資が無くなったらそのままお亡くなりよね 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:00:35 ID:uHmIMBAu0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20240530-RIHCEVPRARJSFKY4JUTYVN42GM/ 
  
 埼玉県川口市でタクシー強盗が起きた上に拳銃が使用されたのか… 
 あっ…ふーん() 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:02:06 ID:nsuM4cwW0
 
  -  正に烏合の衆 
 ttps://x.com/togootto/status/1795787297302237267 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:02:12 ID:R1rHhyjB0
 
  -  ttps://x.com/nawotoshi/status/1795461861280010579?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 チー牛、ネトウヨ、フェミ、サヨの定義 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:04:50 ID:Dc2Yq1Gi0
 
  -  だから政治的火遊びは露助をカタにハメるまでまっとけってのに… 
 おフランスもニューカレドニアに火付けされてキレとるしな 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:08:55 ID:uHmIMBAu0
 
  -  >>4063 
 まあ前からその中のフェミ騎士って自分達に逆らう男性に対しても女性に対しての方が苛烈で攻撃的だからな… 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:16:40 ID:Dc2Yq1Gi0
 
  -  そも日本共産党って創立メンバーのリーダー格が国から送られた犬だったんだっけ 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:28:58 ID:k1VIUAqi0
 
  -  皮肉な話で誰でも簡単に情報をリアルタイムで発信出来る様になると 
 侵略側の最適解が下手な情報流される前に短期で徹底的に皆殺しになりそうで怖いわ 
 もう実際そうなってるんだろうけど単に手が足りないからやりたくても出来ないだけで 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:34:38 ID:5lgx+3Bo0
 
  -  >>4061 
 500年前にやらかして懲りたんじゃないのかスペインw 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 08:40:06 ID:GQERkcedi
 
  -  初手で電子妨害によるWiFi不通かな 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 09:08:54 ID:7oBWISYr0
 
  -  >4061 
 >ユダヤマネー引き上げを公言 
 そうなるの覚悟の上でテロ土人らを国家認証したんじゃろ、本懐じゃね? 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 09:29:16 ID:MpntXF72i
 
  -  パレスチナ承認国にイスラエルがパレスチナ人を「人道上の理由で移送する」と言われたら、どんな理由で断り文句を垂れるか楽しみである 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 09:43:37 ID:k1VIUAqi0
 
  -  シンプルに経済上の理由で無理、でね 
 無い袖は振れないやるなら難民の移動費も滞在費も全部お前持ちなでそこから初めて交渉スタート 
 人道上の理由て合理性を全部無視出来る魔法の言葉じゃないのはお互い様の認識でしょう 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 09:50:11 ID:v4obEBpZi
 
  -  自称人権団体を黙らせられるほど強い政権ならできるでしょうが、アイゴー団体に経済的理由なんて言っても一顧だにされないと思うの 
 今迄の有り様見るに 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 10:22:36 ID:Gx6pO7p/0
 
  -  ttps://x.com/henachoco_mote/status/1795418583545033192 
  
 ttps://x.com/mamiananeko/status/1795790451968270410 
  
 前に取り上げた広告撤去させた団体は案の定共産党系で大麻解禁を訴えてる模様 
 酒はダメで大麻はOKねぇ… 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 10:25:46 ID:4lMrkjU80
 
  -  >>4068 
 だからそういう意味でもウクライナロシアの戦争、1日から数日で終わるとみられてた 
 中国の冬季オリンピックの最中だったこともあって、さっさと終えられなかった時点で 
 中華プーの顔も潰したのが開戦当時 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 10:33:04 ID:byCvFYtn0
 
  -  川口で拳銃強盗って 
 しかも狙ったのがタクシーって 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 10:41:34 ID:4lMrkjU80
 
  -  >>4077 
 ここに貼らなかったけど、4月に江戸川区で武器持って乱闘やらかした 
 スリランカ人が捕まったとかもあるぞ 
 ttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_7MYPERNW5JI5LPYMUWCSNB4TZU.html 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 11:07:24 ID:X0LTNlVW0
 
  -  >>3961 
 黒人が大暴れしそうな決定やな 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 11:10:12 ID:X0LTNlVW0
 
  -  >>4072 
 国連の決めた内容に従え!!っていうだけじゃね? 
 一応イスラエルは全土がイスラエルの物って訳じゃないんだし…便宜上は 
 
 - 4081 :携帯@赤霧 ★:2024/05/30(木) 11:15:19 ID:???
 
  -  >>4079 
 ニグロリーグはもう存在しないから、昔MLBとニグロリーグが分かれてた時代の記録を統合して 
 当時ニグロリーグから引き抜かれた選手はMLBに来る以前の記録もメジャー記録のうちとしてカウントするってだけの話なんで今現役の選手にはなんの影響も無いんよ 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 11:48:22 ID:JOY6FvGli
 
  -  >4079 
 なんで? 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 12:39:29 ID:7XYsJ6z80
 
  -  BLM運動か?と思ったが、これはちょっと毛色が違うかな 
 
 - 4084 :スキマ産業 ★:2024/05/30(木) 13:00:33 ID:spam
 
  -  >>4082 
 イチローの通算安打で 
 「日本の記録を混ぜるんじゃねえ」ってさんざ騒いだのがおるやろ? 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 14:19:14 ID:X0LTNlVW0
 
  -  >>4082 
 ごめん 見間違えた 
 ニグロリーグの方が黒人リーグなのな 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 14:25:00 ID:pgkikAAz0
 
  -  >>4084 
 ピート・ローズでしたね 
 まあ気持ちわからん事も無いですが 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 14:46:02 ID:3F8BZJXe0
 
  -  そもそもそのニグロリーグの記録ってちゃんと正確に残ってるんかな… 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 15:00:23 ID:twnwslz60
 
  -  ttps://x.com/toshizoaraki/status/1795826485422690733 
  
 精神科医の田村修がすすきの首狩り事件の共犯者でぇ… 
  
 共産党の反社性がガチ過ぎてて引く 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 15:07:14 ID:TNUEGHsr0
 
  -  あらら 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1796050608710934558 
 仲間かたまたま敷地内にいた一般人を守る為に…ってドラマはさすがに 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 16:23:14 ID:45EEQlvW0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b546f526fb4e6a9be5c42a0c1fff2f241984fa23 
 正論言ったら家族と自分は命の危機にさらされて 
 仲間には裏切られて社会的には抹殺されそうになるとか闇の魔法使い堕ち展開やな… 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 19:54:38 ID:twnwslz60
 
  -  ttps://x.com/kaikeishi1/status/1796121050335658172 
 >>【国民民主党支部長が税理士に喧嘩売って炎上 まとめ2】 
 >>鳩山紀一郎氏「定額減税は税理士の利権」 
  
 ポッポ二世もやばい奴の気配がしてきたな… 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:04:21 ID:5lgx+3Bo0
 
  -  父よりマシかと思ったが…… 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:09:02 ID:uHmIMBAu0
 
  -  >>4088 
 大麻はOKで酒はダメって言う理屈が分からん… 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:10:24 ID:fBjil7uL0
 
  -  >>4091 
 まだまだ子供なのでは? と思ったらもう50近くで草 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:39:43 ID:rSnZAFsR0
 
  -  給与計算って社会保険労務士もやってるよね 
 日本って中小企業の割合が97%で、さらにそこに含まれる零細企業は社員数少ないから 
 税理士じゃなく社会保険労務士に依頼してる所も多い訳で 
 全然独占してないよね 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:43:58 ID:uHmIMBAu0
 
  -  鳩山Jr「税理士がー(カンペチラチラ)」 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:47:36 ID:fBjil7uL0
 
  -  そもそも利権=悪とかいう、世間知らずな部分に問題があるような気がする 
 工学系の学者畑育ちが、なにをとち狂って政治家を目指しちゃったのか。あぁ、親父と一緒か 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:50:46 ID:AKp+TP3X0
 
  -  某氏、一日8万円決定 
 ……スゲーと思うよ色んな意味で 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 20:52:15 ID:uHmIMBAu0
 
  -  OBの方々もスムーズに裁判進められた様で何よりw 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 21:00:03 ID:3WGERUmY0
 
  -  >>4093普通逆よな 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 21:06:39 ID:GBNwbkBfI
 
  -  あるいは本当に、肥料にすら困窮している北朝鮮のなけなしの誠意かもしれん 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014464471000.html 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB305RH0Q4A530C2000000/ 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 21:07:18 ID:ZJTaKMfn0
 
  -  >大麻はよくて酒はダメ 
 アヘラリできるかできないかの差と密造難度だろ 
 大麻は最悪屋内でハッパ栽培でもイケるが、密造酒は元取ろうと思うと大規模になる分バレやすいだろうしな 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 21:18:10 ID:titNjDWw0
 
  -  やっぱりアクセス不可にしたからおkでしょは通らなかったかw 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 21:29:50 ID:2CJoiDdl0
 
  -  >>4095 
 中小だと昨今は会計ソフトに一般社員が入力、会社の経理担総務担当が確認、 
 年末年度末に会計事務所や監査法人に確認依頼だけ出して終了ってのが主流 
  
 会計ソフトは大手監査法人や会計事務所と手を組んでる 
  
 社会的には会社は法人番号、個人はインボイスで、確実に誰がどこに金をって流れを 
 調べられるようになった 
  
 利権だって言いたい連中は、以前のように誤魔化せなくなったのを 
 昔に戻せ、悪徳税理士や不正監査法人万歳って言いたいんだろと思ってる 
 
 - 4105 :スキマ産業 ★:2024/05/30(木) 22:06:05 ID:spam
 
  -  大麻の所持は禁止されていない 
 大麻の「不法」所持が禁止されている 
  
 というのを昔ジャぱんで読んだ 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:10:39 ID:uHmIMBAu0
 
  -  確か七味唐辛子に混ざってるんだっけ? 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:12:47 ID:twnwslz60
 
  -  鳥の餌に混じってる麻の実を発芽させて逮捕された奴いたよな… 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:22:26 ID:rSnZAFsR0
 
  -  1/10000の確率で発芽するとかしないとか 
 どんだけ労力かけてんだよって言う 
 
 - 4109 :赤霧 ★:2024/05/30(木) 22:23:02 ID:???
 
  -  ラサール石井氏のポストがなんかネガキャン扱いされていると聞いてみてきたら 
 「恐らくこれから「蓮舫氏も似たり寄ったり」とか「経歴詐称も二重国籍も同じ」とか(中略)ネガキャンが展開される。だがそんなものはどうでもよい」とか 
 「大切なのは朝鮮人虐殺の慰霊が復活し神宮外苑の伐採やプロジェクションマッピングが無くなることだ」とか言ってて 
  
 確かにこれ二重国籍引っ張り出したり慰霊復活するぞとか神宮外苑の再開発ストップするぞってネガキャンだわw 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:27:17 ID:CsJm4QGE0
 
  -  都知事の仕事がそれしかないと思ってるんだろうか?ww 
 
 - 4111 :スキマ産業 ★:2024/05/30(木) 22:29:06 ID:spam
 
  -  それしか小池がやってねえんだよ 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:30:54 ID:l9JdH52Y0
 
  -  選挙権を持ってる都民としては、どうか少しでもましな投票先が出てきますように、としか… 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:43:40 ID:DoY9/od60
 
  -  「わたしほど相応しい人はいない」「わたしなら出来る」「皆さんがワクワクする公約を準備している」と 
 AERAのインタビューでホザ……答えているそうですR4さん 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 22:50:18 ID:GUbeW3oe0
 
  -  公約にそんなもん求めた結果なにかしましたっけ? 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 23:01:17 ID:2CJoiDdl0
 
  -  今の時点で行っているのは、消防庁や各自治体からのも評価されてる 
 防災ハンドブックへの批判と無駄扱いかな 
 震災関連、水害関連の対策を無駄として切り捨てた結果を忘れているようで・・・・ 
  
 東北、鬼怒川、他にもあったよな、仕分けで止めて被害が出たところ 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 23:01:25 ID:FzPC9aKt0
 
  -  >>4072 
 パレスチナ人は不法移民じゃないんだぞ? 
 民族、宗教の対立なんてある国多数なのに、そんなの認めたら弾薬庫に火炎瓶投げ込むような物なんだが。 
 だったら中国が、ウイグル族国外追放して「イスラム教国で移民引き取れや」とかも可能になってしまう 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 23:02:49 ID:waX0vD/90
 
  -  でも議員にしたの都民なんだよね…別に彼女の祖国が日本国民や東京都民に強制したわけじゃない。 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2024/05/30(木) 23:18:46 ID:FzPC9aKt0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/907feee2c89ec2371d38e75cef33085cc51292d6 
  
 【エルサレム共同】イスラエルによるパレスチナへの戦争犯罪を巡る国際刑事裁判所(ICC)の捜査に、イスラエル対外特務機関モサドの元幹部らが介入を試みていた 
 と、英紙ガーディアンが報じた。 
 まあイスラエルならやりかねん気がするよね 
  
 でもさ、iccにも面子あるし正気の歌の斉に在っては太史の簡 みたいに成るかも 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:05:50 ID:rPUf73S90
 
  -  R4反省してくれ 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:16:42 ID:GHpz3mxV0
 
  -  不思議なのはR4ってなんであそこまで自信満々なんだろうね? 
 自分は旧民主の頃にやった事とかで各方面から恨まれたり、無能だと思われてることを自覚していないのだろうか? 
 それとも自分と同質のYesマンに囲まれてそんな声は耳に入らないとか 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:22:40 ID:FxH1e4zU0
 
  -  敵を作って?みつくのが持ち芸の奴を首長にした場合、 
 下に向かって噛みつき始める最低のパワハラ首長が生まれるんだよなあ… 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:24:53 ID:QM7eLwzA0
 
  -  >>4120 
 どうせ「わたしのいうとおりにしなかったからしっぱいしたんだ!わたしはわるくない!!!!」程度のことしか考えてないだろ 
 というか頭ミンスがそれ以上のことを考えられるっていうのは、思考能力を持つ知的生命体への冒涜じゃねーかなって 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:30:45 ID:5LrIwmtb0
 
  -  まだ昔の方が賢かったのに年々アレになってる気がする 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:31:40 ID:j17dhAPL0
 
  -  マニフェストというカッコ良さげな言葉を流行らせたのがハトだっけ 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:45:39 ID:4/l2PafI0
 
  -  「実現不能なホラ話」という意味になってしまっていまは選挙用語としてはほとんど禁句になっとんのよな… 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:47:14 ID:IvdZBexB0
 
  -  ハマスがテロリストな事実は1ミクロンも変わらん 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 00:55:13 ID:WHb0RRX70
 
  -  R4はいまだに現職だしな。当選している以上、当選しなかった奴等より上と考えているんだろうよ 
 落選しねぇかな、あいつ 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 01:07:34 ID:cZ9nrqKz0
 
  -  選挙法に詳しくないから素直に疑問なんだが 
 現職参議院議員が都知事選に出馬するって事は 
 議員辞職しなきゃならんのじゃ?って思うんだが、間違ってる? 
 当選してから辞職でも良いの? 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 01:14:10 ID:wTy51XIV0
 
  -  6/1のボーナスもらってから辞めるってよ 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 01:36:34 ID:IvdZBexB0
 
  -  だから落選したら【元議員の無職】になる 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 01:41:11 ID:QM7eLwzA0
 
  -  >>4129 
 やることがセコい上にみみっちいな 
 まあ頭ミンスに品性を期待するなんざ、チンパンジーがキーボードの上でタップダンス踊ってまともな文章が出力される確率に賭けるより無駄だろうけど 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 01:56:31 ID:IvdZBexB0
 
  -  チンパンジーを侮辱したらあかん 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 05:59:52 ID:S88Tvl3E0
 
  -  を、フェミは歓迎してるのか? 
 いいぞいいぞ潰し合え! 
 ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1796011399845466541 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:14:39 ID:Q4fsJPyL0
 
  -  あれまだ小池出馬表明してないんか 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:17:30 ID:KUhAElbt0
 
  -  告示は 6/20 なので、まだまだ先だね 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:28:44 ID:Esn4nHYl0
 
  -  >>4133 
 いつも思うんだが「嫌いだ、気持ち悪い」っていう意見は認めないんだな 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:29:19 ID:K4xdn4nb0
 
  -  >>4131 
 嫌いなのは分かるが言い掛かりになってるぞ 
 もし俺が今の会社辞めるなら同じ様に貰える物貰ってからにするわ 
 タイミング選べるなら誰でもそうじゃね 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:31:16 ID:/MKQlqvG0
 
  -  >>4136 
 フェミ「ナニ言ってるだ? 
 結婚出来ない女にモテない童貞オッサンは「嫌いだ、気持ち悪い」 
 って認めてるやん?」 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:36:20 ID:QqtQ3Y3di
 
  -  >>4137 
 普通はそうだけど、かつて別の議員が同じようにボーナス貰ってやめようとしたのをR4自身が批判してたからブーメランになってる 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:37:09 ID:VDmWVsai0
 
  -  トランプ有罪判決かぁ 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:38:36 ID:vfNzSHgf0
 
  -  野盗連中がダブスタなのは昔っからで今に始まった事じゃないしな 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:38:50 ID:UvLHtSZP0
 
  -  >4139 
 あの二重国籍、ンな発言してたんか。それでこの振る舞いとか知能あるんか? ないな 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:41:05 ID:Q4fsJPyL0
 
  -  >>4140 
 ニューヨーク自体が敵だから既定路線よ 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 06:46:03 ID:y7kboqoT0
 
  -  >>4116 
 イスラエルの周辺国はそれやったぞw 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 07:37:08 ID:bwtVYAKx0
 
  -  イスラエル軍、ガザ・エジプト境界の「回廊」を掌握 
 www.bbc.com/japanese/articles/cw44nkqvg8xo 
  
 さすがに今月中は難しそうだが 
 ガザの完全解放とイスラエルの勝利は近い 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 07:49:24 ID:ZZz/wCLA0
 
  -  NGIDにして触らないようにしようねー 
  
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 09:37:52 ID:QM7eLwzA0
 
  -  >>4137 
 せやかて工藤、自分がさんざんこき下ろしてた奴と同じことをいけしゃあしゃあとやって見せられたらこうも言いたくなるやろ 
 「差別には絶対負けません!」「私は常に品行方正潔白です!!」とか吠えてた奴のやることか?これが? 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 09:40:57 ID:UvLHtSZP0
 
  -  で、どーせマスゴミの汚物どもはコレ報道せんのやろ? 自民のやつが同じことやったら狂ったように叩くくせに 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 09:41:13 ID:a96xH4V40
 
  -  散々っぱら言い放って自分の行動で全部それを嘘にしとるからな。 
 どこを、誰が、信用出来るという話なんだわ。 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 09:42:25 ID:KUhAElbt0
 
  -  やってることに何の問題も無いが、外聞は悪い 
 公人なのでそれを批難するのは自由よ。自民党の過激ダンスショーと一緒 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 09:44:46 ID:QM7eLwzA0
 
  -  せめてものポーズとして叩く対象と同じことすんなやってだけなんだよなぁ…… 
 それすらできないから頭ミンスは永遠に負け犬だし、頭野党は野党共倒しかできないんだよ 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 09:55:25 ID:vfNzSHgf0
 
  -  でも今回の都知事選 気を付けてないと二重国籍が万が一があるかもだからなぁ 
 マスゴミの忖度やら報道しない自由攻勢が本当に目に余るんだよな 
 過去のミンス政権での惨状を実体験してるのは騙されようもないけど 
 年食ったおめでたい頭のご老人や知らない若い連中が心配 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 10:03:01 ID:a96xH4V40
 
  -  事実、アレもとい山本太郎への票がやばかったからな…… 
 大分前のガーシーといい、自分の頭でろくに考えない人間が増えすぎなんよ。 
 
 - 4154 :携帯@赤霧 ★:2024/05/31(金) 10:09:43 ID:???
 
  -  ttps://x.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1794242225049846042 
 まともとはなんぞや…… 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 10:11:43 ID:QM7eLwzA0
 
  -  IS子(というか頭野党)の脳内に存在する「まとも」という概念と人類の共通認識としての「まとも」という概念は別もんですけぇ…… 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 10:12:40 ID:uMAJlAbN0
 
  -  百合子が居なかったら山本当選もあり得たぐらいだしな 
 山本が当選するぐらいなら蓮4のがマシ 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 10:14:07 ID:nwgtjeZ60
 
  -  ……マジで被戦時下の特法発布とかになんないかしらね。頭野党も頭colaboも頭マスコミも纏めて根切りにしてやりたい。 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 10:49:45 ID:AhPXemP30
 
  -  まともな候補をたてるとなぜか()マスコミ総出で叩くイメージ(個人の感想です) 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 11:23:53 ID:AGPTwMXZ0
 
  -  >>4157 
 言論弾圧はどんな世迷い言をほざかせるよりヤバイぞ 
 面倒でもきっちり言論で一つ一つ叩いていかんと 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 11:28:18 ID:vfNzSHgf0
 
  -  >>4158 
 間違ってはいないんじゃないかな? 
 一応いちゃもんに聞こえないような体を取ってはいるがバレバレよね 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 12:16:03 ID:fHhtaX2e0
 
  -  Colaboと他三団体は野党が総出で守ってるのもヤベーけどそこへ公明党と自民党内の野田聖子とその周辺まで加わるせいで与党も深追いしたがらないからなぁ… 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 12:17:33 ID:aJrtym95i
 
  -  都知事選、まさかの清水国明出馬表明 
 ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024053000843&g=pol 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 12:25:51 ID:UvLHtSZP0
 
  -  そうかそうか アウト 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 12:33:20 ID:mKwvHA1h0
 
  -  >>4161 
 NPO等への事業委託は公費還流目的のマネロンシステムとしてかなり広範囲で悪用されてるだろうな 
 政治家だけじゃなく信者が減少傾向にある宗教団体の資金源としてはうってつけだろうし 
 右も左も関係なくやってるやつはやってる世界じゃね 
 若年被害女性等支援事業はたまたま露見した一部でしか無いのもわかってきてるし 
 コンクリートから人へ切り替えた結果税金の無駄遣いどころか垂れ流し 
 下手すりゃ北のミサイル資金になってる恐れすらあり得るとか洒落にならんしどうするんだろうねあれ 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 12:42:44 ID:fHhtaX2e0
 
  -  最近は分かってきたけどコンクリートは何だかんだ経済的に循環するけど福祉の悪用はお金が減るだけでそこで経済止まるからな 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 13:27:42 ID:ThtVy9E40
 
  -  ブラックバス排除法案に噛みついた創価のアイツか 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 14:09:03 ID:wTGQtTP00
 
  -  そういえば種子流出禁止の法案はどうなったんだんですかね 
 シャインマスカットに続き長年研究した末に開発した超高級葡萄が流出して 
 韓国のネットでは「チョッパリの無駄な苦労乙www」などと言われてると聞きましたが 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 14:31:03 ID:vfNzSHgf0
 
  -  しかし二重国籍のこの前の出馬会見が取り沙汰されてるが 
 相変わらず自民と小池都政への批判()だけの中身のない言葉の羅列だな 
 海苔子もそれなりに問題はあるが、コイツはマジ論外だな 
 こんなんでも投票するバカというか愉快犯が居るのが頭痛い 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 14:33:08 ID:4p+tvWDR0
 
  -  改正種苗法は 
  
 海外持ち出し制限:開発者が種や苗を輸出する国や栽培する地域を指定できるようになり、それ以外の国に故意に持ち出すなどした場合は、罰則の対象になる。 
 指定地域外の栽培の制限:国内の栽培地域も管理されるようになり、指定地域外では育成者権者の許諾を必要とする。 
 増殖の許諾制:登録品種については、農業者による増殖は育成者権者の許諾を必要とする。 
  
 の項目が盛り込まれて、2020年12月9日から適用されてる 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 14:38:19 ID:4p+tvWDR0
 
  -  なお、社会党と共産党は反対しました。それ以外は賛成してる時点でミンスにも支持基盤の地元農家から相当な突き上げがあったのが解る 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 14:54:45 ID:rPUf73S90
 
  -  社会党と共産党サイテー 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:02:14 ID:ZZz/wCLA0
 
  -  >>4167 
 なお、韓国では扱いが悪かったのか交雑したのか知らんけど味が落ちて、今じゃ普通の葡萄と変わらない値段になってるそうな 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:09:32 ID:vfNzSHgf0
 
  -  社会党と共産党 ね 
 さもありなんとしか言えんな 後ろに何処が潜んでいるのか邪推もしたくなるわ 
 居なくても国の不利益になる動きで本当に日本人なんですかと小一時間問い詰めたい  
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:10:32 ID:WT3CabIu0
 
  -  地球市民だとほざくだけやで 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:18:35 ID:WCB4ypbB0
 
  -  >>4172 
 韓国に流出したシャインマスカットは見るも無惨に劣化してるけど 
 中国に流出したルビーロマンは「まだ」劣化してないみたいです 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:24:46 ID:Q4fsJPyL0
 
  -  蓮舫が共産党本部でオール東京を掲げてるけど 
 こいつらのいうオールって何なんだろう 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:26:56 ID:FnoXzDAn0
 
  -  もともと、シャインマスカットなどの改良品種は扱いが難しくて専業農家でも偶に失敗すると聞く。 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:35:22 ID:WT3CabIu0
 
  -  蓮舫のオール東京(自分たちの手駒と使い捨て奴隷) 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 15:42:41 ID:8KpiPLTd0
 
  -  都知事選といえば海苔子当選時の勝ち馬に乗ろうとした希望の党からの民主党崩壊分裂の流れはコントとしてはまずまずであったな 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:03:41 ID:pCrKgdr60
 
  -  >>4177 
 だから当時韓国の方々が 
 「チョッパリが作ったものの栽培が難しいからと登録しなかったシャインマスカットを 
  我々が実用化してやったのだ 
  むしろ感謝して欲しい」 
 などと宣っておりました 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:26:32 ID:DUu8IMe00
 
  -  農業を甘く見るな、人間の都合などアチラは一切顧みない。いやマジで手順やマニュアル通りやっても予定通りに行かないことばっかよ 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:29:55 ID:kolgKolz0
 
  -  >>4144 
 それは、パレスチナから流入して来た難民だからだろ。難民問題って元居た場所に戻って貰うのが一番良いからな 
 何にしろ、パレスチナ人は元々住んで居た人達ですからね、それを武力で追放は現代のルールを根本から無視になる 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:48:38 ID:kolgKolz0
 
  -  ttps://x.com/yanisvaroufakis/status/1795790001143255356 (twitter)  
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/GOvtaOqWUAE6scY.jpg:orig (画像)  
  
 検閲されて、紙面に黒海苔が載ってるイスラエルの新聞 
 これが現実なんですよ 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:48:55 ID:SA4/5E570
 
  -  >>4178 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff0138e8e8c61221a06d1cb86dab3bbed23b554a 
  
 オール沖縄のパクリかと思ったら先に海苔子が2018年の定例会見でオール東京を使ってるからレンホーは三番煎じと言う… 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:51:18 ID:pCrKgdr60
 
  -  難しいと言えば一部で噂になった「緑健農法」 
 あれは本当に本気で手間が掛かり大量生産に向かないのだそうですね 
 永田氏はどうやって日々の糧を得ているのでしょう 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 17:53:17 ID:kolgKolz0
 
  -  [謎の人たち]、「黒海苔は我々のアイデアだ、著作権侵害だ」とかいってそうですね 
 どこかで見覚え有りますよね、デジャブというか 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:04:48 ID:ZZz/wCLA0
 
  -  ID変えたかな。ほんとめんどくさいな 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:09:37 ID:VyE+tGC1I
 
  -  「産まずして」見出し煽動新聞よりも読む価値のある新聞だなって感想しか…… 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:12:08 ID:ZZz/wCLA0
 
  -  >>4188 
 テレビでそのニュース見た時は「うまずして」ってひらがなで書いてたな。 
 あとで問題になっても「産まずではなく生まずです」って逃げるためなんだろうけど 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:14:15 ID:YR3v1G//0
 
  -  ほっときな、イスラエルの新聞か分からん上に反イスラエル系新聞の可能性だってある中で「証拠はある!」と出されたトコで興味すら湧かない事に気付かない奴なんだから。 
  
 というかそんだけ文句言うならイスラエル大使館の前でデモ起こせば良いじゃん(良いじゃん) 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:16:28 ID:SA4/5E570
 
  -  まあ都知事選がここまで騒がれるのは曲がりなりにも自分の国の首都な上にまだ解決してない問題が山積みだからなんだよね 
 当事者どうかと言う前提を忘れて一部分だけ切り取ってアレと同じとかやるの駄目なマスコミの常套手段だな 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:30:58 ID:IyFGqFgh0
 
  -  みんなエイリアンやぞ 
 ttps://twitter.com/the_river_jp/status/1794934933242478768 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:35:07 ID:qHJ9IfIq0
 
  -  >>4184 
 二番ですらないw 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:43:53 ID:4m5dvNpb0
 
  -  >>4180 
 いちごもそうだけど種盗られてもうおしまいだぁ・・・言うてたら 
 アッチが育てたやつ食べて「違う、コレジャナイ」 
 ってなって逆に日本のやつの評価上がったとか聞いて草だった 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:44:04 ID:KjBsd3JH0
 
  -  >>4182 
 ちがうよー 
 昔から住んでた連中を財産没収して追い出してる 
 それがアラブ諸国のやり方 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:54:37 ID:dcYdMG6/0
 
  -  スウェーデン政府は2024年5月29日、ウクライナに対して総額133億クローナ(約1960億円)にものぼる軍事支援を新たに行うと発表しました。 
  
 ttps://trafficnews.jp/post/132976 
  
 目玉はASC890 AEW&C早期警戒管制機。F-16とセットで運用する事で航空作戦能力が格段に上がる。スウェーデンは保有していた2機全機供与する大盤振る舞い(スウェーデンは新しいのを調達したから) 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:58:06 ID:5rH17qgV0
 
  -  ガザ住人助けたいならイスラエル支持する方が確実だと思う 
 もっと言うなら多国籍軍結成してガザ攻め込むぐらいすればハマスがすぐに折れた可能性もあったと思う 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 18:59:04 ID:dcYdMG6/0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 19:12:53 ID:5lc4zg8a0
 
  -  >>4192 
 だいたい、というのが面白い 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 19:14:09 ID:ZZz/wCLA0
 
  -  幽霊もいるからなあ 
  
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 19:30:53 ID:KUhAElbt0
 
  -  >>4194 
 イチゴは家庭菜園用ビニールハウスで適当栽培してるけど、商品みたいには絶対ならんからなぁ(不揃い・それほど甘くないのが多い) 
 使用用途はジャム一択だ 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 20:25:40 ID:GHpz3mxV0
 
  -  そういや果樹園の人が果物の甘さは種も重要だが土と肥料が大事って 
 肥料を食って蜜を蓄えるから適切な時期に適切な量をやらんといけないって言ってた 
 
 - 4203 :大隅 ★:2024/05/31(金) 20:45:13 ID:osumi
 
  -  そういえばウクライナ海軍に譲渡された英サンダウン級掃海艇2隻、モントルー条約の関係上ボスポラス海峡を通過 
 出来ないんでイギリスで乗員訓練続けてるんだよな、終戦後の機雷掃海作業まで出番はお預けかしら。 
 ……マルマラ海に面したベンディク海軍工廠で建造中のウクライナ向けコルベットはどうなるんだろう? 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 20:56:32 ID:5LrIwmtb0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c99787364bb6d37a52eb7f4f184372ff47d812e5 
  
 福岡で拳銃やロケランや手榴弾が落ちてたって……いや何時もの日常風景か 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 21:03:49 ID:rPUf73S90
 
  -  福岡では拳銃やロケランが生えてくるちぃ覚えた 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 21:07:08 ID:wTy51XIV0
 
  -  もう10年位すると規制前にヤクザやってた世代が死んで 
 遺品の中からトカレフとかがポロポロ出始めるようになるのかな 
 昭和の末にも従軍経験者の遺品の中から制式銃とか結構出て来たとか聞いた気が 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 21:09:18 ID:Gl8l6/Zd0
 
  -  おっ待てい。流石にロケランはSSRだゾ(地元民並感) 
 冗談は兎も角、工藤会系列が隠し持ってたか放棄した分が判明したのか…マジで未だに隠し持ってます、と言われても驚かんぞ。 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 21:29:12 ID:pw8G/leh0
 
  -  福岡は公園からパイナップルが採れるところって思ってる 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 21:45:07 ID:QM7eLwzA0
 
  -  工藤會ってあれでしょ?会長のジジイが粗チン伸ばし施術を自分のやらかしで失敗したのに逆恨みで看護師襲わせた生き恥集団 
 
 - 4210 :スキマ産業 ★:2024/05/31(金) 21:50:55 ID:spam
 
  -  工藤會? 
 老人ホームの先住民だっけ 
  
 けどピンを抜く方のパイナップルは日常なんでしょう? 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 21:55:01 ID:ZAJdJDgp0
 
  -  その工藤會が当時の暴力団が遥かマシに見える狂犬集団だったんだよなぁ…。 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 22:09:34 ID:5LrIwmtb0
 
  -  確かやり過ぎて司法と警察がガチで滅ぼしに掛かったんだっけ? 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 22:30:49 ID:QM7eLwzA0
 
  -  取り調べ受けてた組員が会長の醜態を聞かされて号泣したとかいう話もあるな 
 実際「自分のポカミスで粗チン伸ばすのに失敗した上逆恨みで勝手に尊厳破壊されて名誉挽回に看護師襲撃させる」のがヘッドだぞ? 
 仮にも組のために体張って捕まった連中からしたら、聞かされただけで尊厳消し飛ぶわw 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 22:43:18 ID:ZZz/wCLA0
 
  -  レッド総帥の願いを聞いたブラック参謀みたいなw 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 22:45:49 ID:5LrIwmtb0
 
  -  面子大事な業界なのにそれは… 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 22:45:53 ID:wTy51XIV0
 
  -  例えが的確過ぎるwww 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 22:46:51 ID:QM7eLwzA0
 
  -  山田くーん、>>4214に座布団1枚 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2024/05/31(金) 23:11:39 ID:GHpz3mxV0
 
  -  >>4212 
 確か警察OBを襲ったので福岡県警がガチ切れした 
 一緒に捕まったナンバー2ですら、俺が聞いてたら止めたよって泣きを入れた 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 00:07:25 ID:KxXuNECd0
 
  -  逆らったカタギの店に手榴弾投げ込んだりなあ…なお投げ込んだ実行犯は周りの民間人に取り押さえられ踏み潰されで圧死したけど 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 00:56:52 ID:W9HB3/BX0
 
  -  >>4190 
 イスラエル以外に、ヘブライ語の新聞とか出ていないと思うがな。ハアレツ紙というのは、イスラエルでは大新聞らしい 
 まあ、普通に検閲がまかり通る状態らしいね 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 01:02:05 ID:W9HB3/BX0
 
  -  黒海苔と言えばもりかけ問題かね 
  
 日本政府は「著作権侵害だ」と言ってほしいですね 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 01:09:19 ID:KxXuNECd0
 
  -  死んだ人は気の毒だが世間知らずの役人が山師に引っかけられたってだけのよくある話だからねえ 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 05:15:42 ID:TUjPfW3W0
 
  -  未だに政府にハメられた可哀想な役人みたいなノリでブチブチ文句言う奴が絶えんからね……うん、うちの老〇害だわorz<モリカケ 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 07:04:51 ID:W7/V20o20
 
  -  パパの娘なんだからパパの妻はママでは…? 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1796385749644018110 
 親が娘訴えるとか世も末やなあ 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:01:10 ID:hDVAPHyr0
 
  -  しかし、本当に何時以来と言う感じの大虐殺が起きそうですね 
 色々口実付けてるが、食料も水も絶って夏の暑さじゃあ何人死ぬかね 
  
 数十万規模の虐殺じゃあ、正当化するのも一苦労 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:14:46 ID:X4Kf8THl0
 
  -  www.asahi.com/articles/ASS501HNHS50PITB002M.html 
 広島市は平和祈念式典にイスラエルを招待(ロシア・ベラルーシ・ハマスは招待されず) 
 国際平和拠点ひろしま(自称)もイスラエルの勝利を認めた模様 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:34:48 ID:LQtcQlNX0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:42:09 ID:9aDzWUb30
 
  -  JR東の関連会社が設計した歩道橋が開通前にひび割れがあり、設計ミスが発覚して開通延期か 
  
 鉄骨の数がそもそも足りてなかったそうだけど、入札制見直すべきでは 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:44:52 ID:FCbelbAM0
 
  -  >>4226 
 国じゃないんだからその並びでハマスが並ばないのは当然じゃね? 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:47:31 ID:hDVAPHyr0
 
  -  なんかさあ...(-_-;)、昔見たホロコースト物の映画に対する見方が変わったよな 
 昔はジェノサイドを批判する映画だと思ってみてたけど、違うみたいだね 
 ユダヤ人が被害者なのが悲劇と言う事らしい 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:49:32 ID:FCbelbAM0
 
  -  変わったのはお前の認識(というか思い込み)だろ 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 08:55:05 ID:+nXFv5/u0
 
  -  >>4230 
 ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61036406 
  
 ジェノサイドの規定を考えると、ハマスの排除を目的とすると、ジェノサイドには当たらんのよね 
 終わった後の現地調査で、組織的に民間人を狙った証拠が出てくるなら話は別だけど 
  
 つまるところ、今ジェノサイドって叫んでるのは、民間人の被害=ジェノサイドって短絡的に結び付けてるか、 
 そう叫ぶことで利益かお気持ちを得られる人達よ 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:04:44 ID:HAmNfppUI
 
  -  っていうか、ハマスそのものや、ハマスが盾にしている民間人の犠牲を 
 単なる民間人の犠牲だとカウントしてるだけではないのかと 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:13:33 ID:uNAoemo60
 
  -  レバノンからエジプトまでの周辺国は問題視してないしな 
 欧米まわりが騒いでるようにしか見えんよ 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:19:13 ID:KxXuNECd0
 
  -  欧米の浸透ムスリムと極右極左反ユダヤの不満と露助の火付けがいい具合に噛み合ったやつ 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:38:53 ID:hDVAPHyr0
 
  -  こないだのエジプト軍との銃撃戦も「耐えられなくなった兵士が発砲」みたいだぞ。 
 日本の感覚では別の国と言うと大層だけど、実際にはイラクからモロッコまで通訳無しでなんとか話通じるのがアラブ世界 
 エジプトは、既に古代エジプトの新王国じだいからガザあたりまで占領してたんだが 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:42:08 ID:pkfH4ooa0
 
  -  飢える難民 肥えるハマス 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:50:13 ID:LQtcQlNX0
 
  -  アラビア語は世界第3位の話者数が居る言語やぞ? 
  
 常識の範囲 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 09:51:37 ID:LQtcQlNX0
 
  -  演説君は先ずは、己が極めて非常識なニンゲンであること。を認めろや 
 
 - 4240 :携帯@赤霧 ★:2024/06/01(土) 09:56:27 ID:???
 
  -  主流意見ではないけど、ハマスはぶっ潰すけど終わったあとはパレスチナ人の政権がちゃんと統治してくれることが望ましいみたいな意見がイスラエル国内にもあるみたいで 
 言うほどイスラエルはパレスチナ人殲滅ムードでもない感じだしなー 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 10:03:26 ID:Ljs200BE0
 
  -  イスラエル軍は先に、エジプト境界で両国の兵士間で銃撃があったとの報告を調査していると発表。エジプト側と協議していると述べていた。 
  
 ある高官筋がエジプト国営アルカヘラ・ニュースに語ったところによると、エジプトはその後、自国の治安部隊の安全を脅かさないよう警告したとし、再発防止に必要な措置を講じると述べた。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/864199c8016eb8a9a11d38512ab9d487dc7cbef8 
  
 イスラエルもエジプトも、事態の拡大をさせたくないので、イスラエルの謝罪で終わる案件 
 寧ろ境界線を越えたイスラエル軍機械化部隊に怯まずに国境警備の義務を果たした事で「不幸な事故」で済んだ 
  
 因みにこれは27日に起きた事件なので、態々大事件の様に扱っても何を今更感 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 10:04:41 ID:uNAoemo60
 
  -  オスロ合意で椅子に座れるのはわかってるしね 
 ただ過激派治められるわけないよねって双方わかってただろうし 
 失敗前提で最低限の共通認識作るのに成功したイメージ 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 10:08:03 ID:St56pGnO0
 
  -  パレスチナ自治区の態度が「ガザやハマスとか知らん」だしなあ 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 10:32:30 ID:BLXzxiq30
 
  -  パレスチナ難民側が酷すぎるだけだからなー 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 10:37:30 ID:SXBeXzTH0
 
  -  >>4228 
 発注経緯を調べても上手く出てこなかったが、そもそも設計入札工事だったのか? 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 11:07:11 ID:0JSIHCDi0
 
  -  イスラエル軍は29日、パレスチナ自治区ガザとエジプトの境界沿いの「フィラデルフィア回廊」と呼ばれる戦略上の重要地帯を掌握したと発表した。 
  
 同回廊がイスラム組織ハマスにとって「生命線」となっており、ハマスはここで「定期的に武器をガザ地区に密輸してきた」と主張。そうした密輸に使われたトンネル約20本を一帯で発見したと述べた。 
  
 ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cw44nkqvg8xo 
  
 境界線さえ越えなければ、エジプトはハマスがどうなろうが知ったことではない姿勢を明らかにしているのが、これみ見ればよくわかる 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 11:24:37 ID:WBuKSTd/0
 
  -  嫌われておりますこと…>ハマカス 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 11:32:51 ID:J078BH2C0
 
  -  流石に第三国と呼ばれる人も参加してたフェスを襲撃するわ 
 休戦結んだ直後に下っ端が暴れて醜態晒すわ 
 人質で自分たちの管理能力を見せつけるわ 
  
 スリーアウトですむか? 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 11:55:37 ID:3wPrkvQO0
 
  -  てか危険な場所から逃げずに残り続けるのは良くないよね? 
 ならパレスチナ人はガザ地区とハマスを支持してきた事を損切りして諦めて逃げないとな 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:22:57 ID:2qwJzQyg0
 
  -  >>4246 
 確か当初のイスラエルからの攻撃予告&避難勧告の時点で既にエジプト国境封鎖してたんじゃなかったっけ? 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:23:55 ID:2qwJzQyg0
 
  -  >>4249 
 まさかよう女戦記のアレを現実で見るとは思わなかったよ… 
 アレよりか大分マシな攻撃やけどな 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:26:45 ID:7qNcGIKK0
 
  -  同胞団構成員がガザ難民や密入国者多いし残当すぎる 
 エジプト側からガザ侵攻しなかっただけすげー有情 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:44:01 ID:pkfH4ooa0
 
  -  日本狂産党が日本共産党と日本赤軍に割れたみたいなもんかね 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:44:44 ID:hDVAPHyr0
 
  -  しかし、大規模な難民が出て更に難民が悲惨な境遇にってのは第一次中東戦争以来だよ 
 ネタニヤフが、第二の独立戦争「世間では第一次中東戦争という」とか言ったの本気だったという事だな 
 220万人と言われる人が住んでる場所で、こんな事を出来る奴がいるとはとても想像できなかったな 
 半年ばかりで、常識の改変が起きたと言うか 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:49:27 ID:pkfH4ooa0
 
  -  キムジョンウンコ爆弾、日本大使館ビルにも着弾 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:50:12 ID:2qwJzQyg0
 
  -  >>4255 
 まぁ基本が風船やし行先なんてわからんやろ 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 12:52:47 ID:3wPrkvQO0
 
  -  アベガーもそうだけど強敵と戦う自分は凄いをする為に悪口言う相手を無駄に大きくするのは何なんだろ? 
 北のミサイルもあの戦争も安倍さんが原因とかトランプの大統領就任時も香山リカが人類の危機とか言ってたし 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:01:48 ID:zw44gozv0
 
  -  昔から人類の危機なんざしょっちゅう叫ばれてたよ1番有名なのがキバヤシね 
 今更の話じゃないし左の専売特許ですらない 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:07:31 ID:VzUO5XDE0
 
  -  パレスチナ人とハマスは「人の形をしたゴブリン(コブスレ基準)」であるとバレただけやからな 
  
 そら駆除1択やろ 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:09:06 ID:VzUO5XDE0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:10:09 ID:I5KgN+P/0
 
  -  ヘイトスピーチに使うのは左巻きくらいじゃね? 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:13:01 ID:I5KgN+P/0
 
  -  ところで自民が右に見える人って、自覚なしなだけで左にいるんだっけ 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:13:34 ID:5+8hEt3i0
 
  -  なんというか、パレスチナへの評価はジオンへの評価を見てるようだなあ 
 昔は圧政の連邦許すまじでジオンニストが多かったが、 
 派手なテロを現実に見るようになって悪のジオン星人になっていくって感じで 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:21:25 ID:hDVAPHyr0
 
  -  ネタニヤフのリクードって昔は極右扱い「西岸にどんどこ入植すべきって主張だから」だったんだよなあ 
 今では連立政権で一番左と言う酷い有様。あの人で一番左だそうで 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:25:05 ID:NnWv0l700
 
  -  >>4262 
 フワッとそういわれるけどその認識も怪しい 
 根本のところで、現代日本における右と左の定義って何?てのが明確でないので 
 一例として街宣車が極右で自民が右で民主が左で共産が極左みたいな呼び名が思想・立ち位置とでは無く組織と紐づいてる印象になってる 
 (左記組合せはあくまで一例ですこの内容についての論争はお受けできません) 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:26:11 ID:bIbIUi5J0
 
  -  そらまだ武装闘争と言えなくもない軍事施設や官公庁への攻撃と違って、民間人主催の音楽フェスへの攻撃と民間人の誘拐とレ○プだもの 
  
 そんな事やる連中と同類に思われたくないのは極めて真っ当な感情よ 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:27:01 ID:5+8hEt3i0
 
  -  そもそもの左右の定義ってフランス革命時の王党派と反王党派だからなあ 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:28:55 ID:bIbIUi5J0
 
  -  そして、バスによる民間人主催の音楽フェスへの攻撃と民間人の誘拐とレ○プに付いて問い詰めると、逆ギレするか無視 
  
 ほら、世界の大部分と同じ常識を有していない、排除されて然るべき存在だと自ら主張している 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:29:58 ID:+nXFv5/u0
 
  -  終末時計とか懐かしい <人類の危機 
 中身はそっち系の人がお気持ち表明してるだけだったけど 
  
 今調べたら、まだやってんのね。ネット社会の今では滑稽なだけ 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:31:02 ID:bIbIUi5J0
 
  -  4268に「バス停での無差別攻撃を含めてハマスによる〜」が抜けてた 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:33:20 ID:8YTEwQI90
 
  -  左右関係無く陰謀論のごった煮のつばさとかも沸いて来たしなぁ 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:36:45 ID:3wPrkvQO0
 
  -  最終的には森羅万象担当総理を真面目に真に受けて自然災害も安倍さんのせいになったのは苦笑いだったな 
 世界改変だとか常識改変までいくと別に相手を持ち上げても別に君は凄くないんだよと思ってしまう 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:46:11 ID:x5OSPCL+0
 
  -  自分の暮らしの辛さを他者のせいにして挙句陰謀論者化して「自分は悪く無い」と他責思考に移ろう現象をなんて言うんだろうなぁ…。 
 個人的には「安倍さんのせいでも無くお前の行動の結果やで」と言いたいがw 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:48:40 ID:zw44gozv0
 
  -  何かしらの政治思想がある時点で多かれ少なかれ保守革新どちらかに寄るわな 
 自称中道て根拠レスに俺が国民全体の代弁者だて言ってる訳でその時点で信用出来ない 
 なので真の中道とは、政治やってるのは完全に報酬目当てで一切意見はございません政党に居るのもただの選挙対策ですな奴 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 13:53:46 ID:17x43Jww0
 
  -  でも仕事なので地元有権者の意見は聞きますし国に陳情もします」。ならまあ「正直でよろしい」と投票する人は多そう 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 14:01:02 ID:17x43Jww0
 
  -  本当に無色思想なら、いいバランサーや調停役になって仕事が増えそうではあるw 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 14:36:32 ID:6Kcy4/cj0
 
  -  日本の場合はまず政治用語がおかしい、海外のそれと比較し難くて仕方ない 
 あと色々と言葉を変質させた挙げ句に使い棄てるのがねえ(マニフェストとか) 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 14:38:01 ID:pkfH4ooa0
 
  -  週末時計「アト33時間デ月曜日ダヨー」 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:04:10 ID:Nk28Te7oi
 
  -  はっはっは 
 おいさん日月はお休みだよ 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:21:50 ID:St56pGnO0
 
  -  終末時計はやってる連中が「ソ連の核はきれいな核!」「だったら中華の核もきれいな核!」「「なんだとコノヤロウ!」」で揉めて分裂したようなやつらだし… 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:25:01 ID:XvXJACPi0
 
  -  連中の連帯()なんてそんなもんよw 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:27:21 ID:2ftXldca0
 
  -  革命も本来?はより良い状況にする為の手段だったのに今では死に際の老人が何か成し遂げた気になる為の言葉に成り下がってるからな 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:37:29 ID:St56pGnO0
 
  -  革命を経験してないから日本人は西洋やロシアや中華と違って精神が子供のままなんだって戯言は以前はよく聞いたもんだがな… 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:42:38 ID:tbCN4FrA0
 
  -  どういう論理なのかよくわからん 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:42:47 ID:/+nxMwKF0
 
  -  (己等にとって都合のいい)革命を経験していないから子供 
  
 なのが丸分かりだけどね 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:49:06 ID:N0+jxmsQ0
 
  -  バランサー… 
 シリアスな傭兵モノが突然ニンジャギャグバトルモノに… 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:53:39 ID:4Iku6p5I0
 
  -  >>4283 
 なるほど、だから日本のアカどもはいい年こいて乳幼児みたいな聞き分けのなさと理性のなさとダダこねとイヤイヤに定評があるんだな 
 自分たちも革命()未経験なんだから、そりゃどれだけ年食っても躾のなってないクソガキのままだろうよ 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 15:54:06 ID:7qNcGIKK0
 
  -  いうて革命先進国様は上の椅子に空きがないから強引に空けただけだしなぁ・・・ 
 下は大して変わんなかった 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:02:35 ID:St56pGnO0
 
  -  ttps://x.com/kagerou01gata/status/1772553223905399125 
 つまり権力者にこしてやって「オトナ」になりたかったんやろ(侮蔑 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:12:03 ID:CceYoxFu0
 
  -  >>4286 
 赤羽ってなんじゃいってなった。 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:16:28 ID:ZQrG7J7t0
 
  -  暴力で言うこと聞かせようとしてる頭にテロリストの方がよほどガキだと思うよね。 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:16:46 ID:ZQrG7J7t0
 
  -  ミス。頭テロリスト 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:25:27 ID:3wPrkvQO0
 
  -  ttps://x.com/hotcake_kun_/status/1796760619653427588 
  
 玉木さぁ…お前何て奴を擁立してんだよ… 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:28:59 ID:n2YR1gZH0
 
  -  ……マジでこの手の名誉毀損厳罰化して欲しいわ。 
 こんなことした奴が素知らぬ顔で国政に乗り出すなんて怖すぎだろ。 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:44:42 ID:4Iku6p5I0
 
  -  やっぱりキンタマーのままじゃったかー…… 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:47:54 ID:tbCN4FrA0
 
  -  性犯罪者をリスト化するのが通るなら名誉毀損者リスト化するの通してもいいのでは…? 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:48:37 ID:WBuKSTd/0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:56:49 ID:3wPrkvQO0
 
  -  てか背後関係調べたらColaboはまだ係争中で言い訳はギリアウ…効くけど草津町へ冤罪着せて叩いていたのはアウトだろ 
 玉木は知らなければ背後関係も碌に調べない奴になるし知ってたらよりアカン奴になるし 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 16:58:52 ID:WBuKSTd/0
 
  -  所詮頭夜盗じゃったか 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 17:01:53 ID:pkfH4ooa0
 
  -  頭ペロリスト? 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 17:56:23 ID:FCbelbAM0
 
  -  国民ミンスは、マトモなのもいるよ立件ミンスよりマシだよって言われる事もあるけど、こういう事するから「大して変わらんやんけ」ってなるんだよな 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:31:58 ID:B5db+RDz0
 
  -  そういうとこやぞ玉木 
 
 - 4303 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/01(土) 18:42:14 ID:hosirin334
 
  -  このままでは本当に国民しか投票崎なくなりそう 
 でも国民も元ミンスだし……うーん 
 
 - 4304 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/01(土) 18:43:23 ID:hosirin334
 
  -  >>4293 
 矢先にこれだもん 
 本当に投票先がない 
 
 - 4305 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/01(土) 18:44:16 ID:hosirin334
 
  -  所詮ミンスはミンスか…… 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:44:36 ID:7qNcGIKK0
 
  -  タマーキンもそうだけど 
 野盗って過去の栄光よもう一度したいだけの集団にしか見えんのでマジで投票先が無い 
 消去法で自民選ばれるのも頷ける話やで・・・ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:45:37 ID:8YTEwQI90
 
  -  食べたら1日トイレに籠るカレーと、1日のたうち回るカレーと、1日全身の震えと悪寒で動けないカレー、さあどれにする? 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:50:26 ID:fk5sxipm0
 
  -  小池が立候補しない可能性があるという情報が出てきたんだけど 
 もし本当なら蓮舫vs石丸という最悪の争いになるな・・・ 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:52:16 ID:8YTEwQI90
 
  -  それなならまだ清水国明の方がマシな気が・・・・  (公明系) 
 ってか小池出ないなら自民系から誰か出すんじゃないの? 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:53:02 ID:4Iku6p5I0
 
  -  ブックオフの人(そうかそうか系)がマシな部類ってどういうことだ…… 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 18:55:07 ID:3wPrkvQO0
 
  -  海苔子は前回は締切5日前に出馬表明したからまだ分からん 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:00:01 ID:8YTEwQI90
 
  -  >>4310 
 場違いな質問ですがして良いですか? → どうぞ → 場違いすぎる って拒否する人とか 
 3万の自治体すらまとめられずに放り投げる人とかとの比較だぞ? 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:03:55 ID:Gr18dlHB0
 
  -  これは…やっぱイジメに見えるな 
 ザマアとか思わないってまだまだワイの魂健全なんやなあ 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1796838360012685341 
 
 - 4314 :携帯@赤霧 ★:2024/06/01(土) 19:06:56 ID:???
 
  -  まあ、誰とは言わないけど「都知事選立候補するけど公約はこれから考えます」とかは本気でお前都政考えてないだろ案件なので…… 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:25:53 ID:Hi1YQEuV0
 
  -  まずウェイトが違いすぎる。せめて全盛期のアジャコング位の体格の奴を2人連れてこい。 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:26:49 ID:ksudty0v0
 
  -  こないだ「皆さんをワクワクさせる公約を用意してる」とか言ってたのに 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:26:56 ID:4Iku6p5I0
 
  -  >>4312 
 カレー味のうんことうんこ味のうんこの比較ぅ……ですねぇ…… 
 
 - 4318 :携帯@赤霧 ★:2024/06/01(土) 19:42:24 ID:???
 
  -  これ女側もガチガチの女格闘家ってわけじゃなさそうだし最後の方なんかもう戦意喪失してるじゃん 
 それでこれだけ体格差あったらこうなるよ 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:45:17 ID:jfLv/Rzy0
 
  -  格闘技の体格差って大事やね… 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 19:47:35 ID:s/ESRtUm0
 
  -  >>4313 
 ある程度鍛えられた男と鍛えた女2人 
 争ったら女がフィジカルで負けるに決まってるやん アホかな? 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 20:14:49 ID:rhNGW/iI0
 
  -  >>4313 
 2対1程度でどうにかなるならどんなインストラクターも口を揃えて「同じくらい鍛えても男女のフィジカルの差はなんともならんから逃げろ」って言わんのでは? 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 20:42:18 ID:3wPrkvQO0
 
  -  ttps://x.com/KaorugaDaisuki/status/1070613847868764160 
  
 ttps://x.com/KaorugaDaisuki/status/1070627613461245952 
  
 思い出したから再掲。女性学者の間では男女別にしてるのは男性が負ける可能性を減らす為だから… 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 20:47:54 ID:EzEtdpiI0
 
  -  >>4320 
 >>4321 
 全盛期吉田沙保里二人とこの巨漢だったら勝ち目ありそうに感じるが 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 20:52:45 ID:s/ESRtUm0
 
  -  >>4322 
 これだから偏向思想にかぶれた頭の良い超絶バカはよう 
 幸せな妄想世界で生きられてよろしいでなぁw 
 誰か目を覚まさせてくれないだろうか? えっ誰もそんなクソ面倒な事したくないって? 
 そりゃそうだww 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 20:53:17 ID:FCbelbAM0
 
  -  「鍛えた」のレベルが違いすぎる 
 極めて少ない例外を持ち出してさもいい事言った風に装うのを詭弁って言うんだよ 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 21:02:44 ID:3wPrkvQO0
 
  -  まあ自分と吉田沙保里戦ったら吉田沙保里に指一本で秒殺されるだろうけど女性の最高レベルと98%の一般男性と比較する時点でその最高レベルの女性に対して失礼極まりない 
 
 - 4327 :携帯@赤霧 ★:2024/06/01(土) 21:04:13 ID:???
 
  -  >98%の男性が女性の最高レベルより低い 
 そりゃお前、大多数の普通の男と吉田沙保里を比較したらそうなるだろうよw 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 21:06:46 ID:8YTEwQI90
 
  -  日本人男性の93%はオオタニさんの嫁よりチビです 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 21:48:57 ID:pR1tD5UY0
 
  -  全体の1%位の極々一部を基準点で語る人間は基本無能(昔の上司がそれだった) 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 21:55:45 ID:Ia0hsld/0
 
  -  統計多用するくせに狡い手で数字を誤認させてくるのはあの手の連中の常套手段。 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 21:56:21 ID:SCmhX/cs0
 
  -  なお集団に成れば成程差が出やすい 
 例:サッカー英アーセナルの女性プロチームが練習に同チームアンダー15の男子とやったらメタメタに負けた 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:18:06 ID:Ia0hsld/0
 
  -  情報というのは信用。 
 もうこういう連中の口から出てくるというだけで、その情報の価値は無くなるのだわ。 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:18:59 ID:vjgcNvZt0
 
  -  フェミさんは射撃のマードック選手見習え 
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Margaret_Murdock 
 1976年の夏季オリンピックでの銀メダルなど、国際射撃大会での成功で最も広く知られている看護師であり、元米国陸軍将校です。 マードックは、夏季オリンピックの射撃でメダルを獲得した最初の女性であり、個人のオープンワールド射撃選手権で優勝した最初の女性です。 
  
 この人がきっかけで男子射撃選手の方から「射撃も男女別にしようや…ワシらに恥かかすな、分かってるやろ?」 
 って男女別になった。 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:23:33 ID:k/XHDD6N0
 
  -  よう、おまちどう! オレの名はマードック! 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:28:44 ID:ZJDxC0sf0
 
  -  山岡「本当のブレンバスターはバーティカルスープレックスと言って今ではごく一部の職人しか使いこなせない 
  
 明日テキサスのベテランシェフ 
 ディックマードックさんを紹介するよ」 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:42:27 ID:Hi1YQEuV0
 
  -  それくらい男女だと基礎体格とそこから出てくるパワー差が絶望的だからな。 
 男子だとプロならだれでも蹴れるレベルのロングパスが女子だと代表レベルですら出せないとか普通にあるし。 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:48:19 ID:pR1tD5UY0
 
  -  縦ポン(縦のロングパス)出来ないから、戦術の幅が男性よりも狭まるってのは事実だからね 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:49:47 ID:cvmMTQBa0
 
  -  現行女の方が圧倒的に有利なのは馬場馬術だな 
 ソウルから東京まで9大会連続で女子が五輪金 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:53:47 ID:3wPrkvQO0
 
  -  競艇も強いと聞くし操縦系や道具使いは女性が強い傾向あるのかな? 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:53:47 ID:5+8hEt3i0
 
  -  女性サッカーは男子サッカーより狭くすればいいのに 
 他の競技だとよくやってる手段なんだから 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:57:35 ID:1xho7qk10
 
  -  競馬のジョッキーは女子の名騎手とかあんま聞かんのだよなあ 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 22:59:57 ID:Hi1YQEuV0
 
  -  競艇はターン部分は艇を押さえつける筋力がある男子有利、直線は体重が軽い女子有利だし 
 多分馬も同じように体重の利点があるんだと思う。普通の競馬も一番早いのはカラ馬(=騎手が居ない馬)とか言われたりするしな 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:00:06 ID:1xho7qk10
 
  -  ただ射撃も馬術も「ほら女の方が優秀な証拠やん」 
 とはフェミさん言わんのだよなあ 
 本当にガチ優秀な女は敵だからだろうなあ 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:09:48 ID:vPIGq4vG0
 
  -  女性騎手でも凄い人は居るには居る(例:ジュリー・クローン騎手) 
 今の女性騎手も強いっちゃ強いが…若手含めてスマホ問題の問題児集団として取り上げられてJRA側から「ええ加減にせえよ?(半ギレ)」状態なのがなぁ…。 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:14:16 ID:l9IOMfVp0
 
  -  やらかして反省したと思ったら1年でこれである(スマホ問 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3fd2e8357fcb6da2332f3614f3f31c767ac1def 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:28:43 ID:SCmhX/cs0
 
  -  >>4342 
 例として放馬して春天皇賞2番(2着ではない)に入ったシルヴァーソニック君の話する? 
 
 - 4347 :携帯@赤霧 ★:2024/06/01(土) 23:42:31 ID:???
 
  -  斤量差が四キロ違えば世界最強イクイノックスでもリバティアイランドに負けるのではって言われたわけでそれが人一人分減るんだからそりゃカラ馬は早い 
 ただ、カラ馬ぶっこ抜いてって一着でゴール板駆け抜けるのはたまにいるw 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:44:25 ID:O085XmsE0
 
  -  体重関係だと、スキージャンプはどうなんだろ? 
 ラージヒル解禁が何時になるかだが… 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:44:39 ID:pR1tD5UY0
 
  -  ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルが、イスラム組織ハマスに対し、戦闘休止や人質解放などをめぐる新たな提案を行ったとアメリカのバイデン大統領が明らかにしました。 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240601/k10014467881000.html 
  
 提案は3段階に分かれ、 
 ▽第1段階では6週間、戦闘を休止し、イスラエル軍がガザ地区の人口密集地から撤退するとともに、収監しているパレスチナ人を釈放する代わりにハマス側が女性や高齢者などの人質を解放するとしています。 
  
 ▽第2段階では恒久的な停戦や残りの人質全員の解放を進めること、 
  
 ▽第3段階では復興計画の開始などが含まれているということです。 
  
  
  
  
 バイデンの口からこれが出たってことは、アメリカはこのイスラエルの停戦案を容認したってことやな 
  
 そして多分イスラエルはハマス側がこれをのむとは思ってない = 人質の自力奪還とハマスの殲滅は引き続き行うという意思表示でもある 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2024/06/01(土) 23:46:34 ID:3wPrkvQO0
 
  -  >>4343 
 和製フェミ的に馬術と射撃は軍事みたいで嫌だからの可能性 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 00:11:57 ID:kgqnPhlR0
 
  -  スポーツ少女っていいよね 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 00:17:29 ID:+Yah2JzB0
 
  -  >>4350 
 単に自分ができないからってだけじゃねーの? 
 あいつらが「女性の方が優れてる!!ゴミオスは無能!!!!」って言い張ってんの、「あいつらレベルの無能でもそれなりにこなせそうだと思える(なお現実)」ジャンルだけだぞ 
 
 - 4353 :スキマ産業 ★:2024/06/02(日) 00:19:35 ID:spam
 
  -  日本に来てる外人ジョッキーの 
 レイチェルキングジョッキーだったか 
 「は?馬質が悪い?他所の国に来てるんだし当たり前じゃない!そう言うのは勝ち取るのよ!」 
 って実際勝ちまくってるぞ 
  
 日本人? 
 スマホで反省したやつと腐ったやつでこう 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 00:51:45 ID:IK9POpTw0
 
  -  イスラエルの停戦案とか、偽善も良い所かな 
 これまで実際にやってる事は、食料や水の供給を絶ち人工的な飢餓を起こし、生活インフラは徹底的に破壊と言う焦土戦術其の物じゃん 
 更に現在、エジプトとの国境も封鎖してので飢餓戦術の効果も更に出やすくなってる訳で 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:04:44 ID:uPbqwO740
 
  -  アメリカ含めてどこの国もハマスが約束守ると思ってないだけだから、ただのアリバイ作り以外の何物でもないよ 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:06:14 ID:uPbqwO740
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:07:07 ID:w+WlQW+T0
 
  -  恒久的停戦…一週間くらいでハマスがヒャッハーロケット弾しそうではある 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:08:32 ID:+UTXoUJM0
 
  -  女の敵は、女 という格言が出てくるぐらいにフェミ関係は無惨な事がちらほら 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:12:08 ID:uPbqwO740
 
  -  1時間で停戦破りの前科がある連中を信じるのは連中の同類とそのシンパだけよ 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:15:31 ID:b794pD8t0
 
  -  テロリストは例外なく滅びてどうぞ 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:17:35 ID:+Yah2JzB0
 
  -  >>4357 
 1時間保ったら我慢できたと褒めてあげなければね 
 まあその場合地上から消滅してもらうわけだが 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:22:57 ID:IK9POpTw0
 
  -  そういえば、半年前こういう感じの議論がされてた場所があったな 
  
 アラブ諸国はガザの住民の犠牲にどれ程耐えられるのか? 
 現在、最早病院が全然機能してないので死亡診断書とかが出される例の方が逆に稀になってると思われ 
 瓦礫に埋まってる人、重症で直ぐ死ぬ人まで含めればもう10万人行ってそうですが 
 これから夏にかけてイスラエルの作戦が続けば、総人口の半数の100万だってありそうな感じですよ 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:29:20 ID:IK9POpTw0
 
  -  今、西岸地区で約300万人、ガザで220万人と言われてた「もう既にお亡くなりが10万くらいは」 
 うーん、これだけの人を何とかしようって歴史的事件だな 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:33:57 ID:uPbqwO740
 
  -  >アラブ諸国はガザの住民の犠牲にどれ程耐えられるのか? 
  
 完全に他人事としか思わないよ? 
 自国民ですら「200年前に隣村の連中に靴を盗まれた」事を引き合いに出して纏まらないのに、他国で異端者ノハマスがどうなろうが知ったことではない 
  
 少なくともイラン人はハマスのためにイラン人の血を流すつもり上から下までない 
 
 - 4365 :携帯@赤霧 ★:2024/06/02(日) 01:37:25 ID:???
 
  -  まー、イスラエルの提示した停戦案が偽善だろうがなんだろうが仮にハマス含む関係各所が納得してそれを履行している限りは非難するいわれはないんだがな 
 ハマスが受け入れるかは知らんし、受け入れてもまた即行で反故にして攻撃するかも知れん。そして後者の場合はイスラエルがより強硬姿勢になるだけよ 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:39:29 ID:w+WlQW+T0
 
  -  まー周囲は「頑張ってイスラエル削ってくれ」くらいにしか考えてないだろう 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 01:43:50 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  もしかしてここを自分の意見で染め上げたらパレスチナが救われて一発逆転だと信じてるのかな? 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 02:06:12 ID:hbM5J/sF0
 
  -  少なくとも現在進行形で独裁政権と露助とイスラム原理主義者がヒャッハーして 
 国連が匙投げて集計諦めた時点で50万人以上が死んで1100万人以上が難民になってるシリア内戦は脳内には無いんだろうな 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 02:09:14 ID:+Yah2JzB0
 
  -  アブラハムの宗教の一般的信徒「いや、イスラエルと異端なら異端の方に滅びてもらいたいのは当たり前じゃん」 
 同一般的宗教家「異教徒なら我々の教えに無知なだけだから改宗の余地がある、教えそのものを好き勝手歪める異端に酌量の余地はない」 
 これに尽きるんだよなぁ…… 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 03:57:36 ID:u19OY/N50
 
  -  >>4339 
 競艇や馬術関連は軽体重がかなり重要なんよ 
 軽いと船は早くなるし馬は負担が減るんで速さが出やすい 
 まぁそれなり以上の技術は必要とされるけど 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 05:28:36 ID:Lej7fsos0
 
  -  フェミの敵は女 
 って概念が広まると 
 フェミが勢力増して男をミナゴロしましたなんてSFはやりにくくなるなあ 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 05:46:44 ID:kgqnPhlR0
 
  -  金の玉と棒付いてないぶん軽いのか   
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 05:55:54 ID:u19OY/N50
 
  -  >>4372 
 んなわけあるかww 
 玉と棒だけなら乳袋の方が重いのおるやん 
 マジレスすると体躯とそれに伴う筋肉量の差だよ 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 06:27:41 ID:AW1ZMarx0
 
  -  この米帝様の即断即決よ 
 やっぱ凶悪犯や危険な猛獣は即射殺! 
 カッコえー……え 
 ttps://twitter.com/Momo_Aug9/status/1795453671909535911 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:23:44 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  ttps://x.com/nittaryo/status/1796876984179654750 
  
 マスコミはマジで滅びないかな… 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:24:47 ID:dlFkcnj80
 
  -  ワシらのネタも大半はそのマスコミの提供なんだが 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:33:56 ID:UVlWWC0b0
 
  -  嘘で人を傷付けるマスゴミは滅んでも誰も困らない 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:38:18 ID:A2OFnY0p0
 
  -  ネタニヤフ首相は「勝って兜の緒を締めよ」という言葉を熟知しておる 
 勝利が確定したからこそハマスの軍事・統治能力を排除すると公言し 
 ハマスに無条件降伏の余地を与えている 
 これこそが勝者の度量 
 今年のノーベル平和賞の最有力候補だけはあるな 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:40:08 ID:u8iWbKTB0
 
  -  100%ウソって見極めは誰がするんや 
 ってツッコミが 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:48:08 ID:UVlWWC0b0
 
  -  そして連中は無条件降伏なんかしないと理解もしてる、と 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 07:48:57 ID:32Qi+HYO0
 
  -  >>4365 
 交渉に応じるようなハマスの上は今が退き時と賛成してるようですが 
 そのことを理解できてないような下を納得させる、制御出来ると思えないんですよねぇ 
 何日もつか、流石に1時間は無い、と思いたいが 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 08:15:18 ID:hFb0cVMci
 
  -  「下まで話が通じてないしそもそもまともに統制取れてないから合意と同時に下っ端がドカン!」でも一向に驚かんけどな 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 08:16:52 ID:pz2WO/TB0
 
  -  「パレスチナの一番長い日」になるだけだな 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 08:48:49 ID:hbM5J/sF0
 
  -  日本軍も終戦の時は指揮官クラスより現場の小隊長中隊長クラスの大尉や中尉(を裏で操る曹長軍曹)のほうがヤバかったんだっけか 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 09:06:09 ID:OiLvFK1Z0
 
  -  朝日の記者だったか 
 読者から 
 「お前の考えはいらない 
  こちらで判断するから事実だけを伝えろ」 
 と言われてショック受けてたな 
 いやなんでそれでショック受けるん? 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 09:12:59 ID:pz2WO/TB0
 
  -  日テレの脚本家とおんなじなんじゃね。 
 必ずしもオリジナリティを発揮する必要のある職業ってわけでもないんだが 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 09:14:29 ID:b794pD8t0
 
  -  今のマスコミの頭の中は、「我々が世論を作る」 って所だろ 
 ジャーナリストというよりは活動家寄りだよな 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 09:19:33 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  人の意見は聞かないけどこちらの言う事は聞いて欲しいしチヤホヤして欲しいってマスコミに限らず活動家に多い気がする 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 09:21:48 ID:tF0j9nbc0
 
  -  ピッタリな呼び方があるよ 
  
 悪徳情報加工業者 
  
 って言い方 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 10:25:33 ID:u19OY/N50
 
  -  >悪徳情報加工業者 
 うん、ピッタリだわw 
 本当にそのままの1次ソース発信だけでいいのにな 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 10:27:54 ID:Jp4lzYOk0
 
  -  ・情報のソース元を確かめる、どこが、誰がをちゃんと見る。 
 ・複数の媒体から同じ情報が出ているかを確認する 
 ・確認した情報元がきちんとしているかを確認する、その情報元が更に伝聞や憶測でないかは特に。 
  
 フェイクニュース、デマに惑わされないように皆で気をつけよう。 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 10:39:24 ID:HtRRgtEC0
 
  -  スポーツ新聞1面のスクープのデカい文字の最後に小さく「か?」が付いてないか確認する 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 10:41:53 ID:IwX5K98E0
 
  -  日付が正しいか確認する 
 なんか放射線があったら園芸家に連絡する 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 10:52:24 ID:b8ro4JG60
 
  -  昔あったなあ九スポで「モー娘。の〇〇元ソープ嬢疑惑!(折り返し)の従姉妹」ってのw 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:01:38 ID:IwX5K98E0
 
  -  半分折り返しが基本な日刊ゲンダイなら通常運転 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:22:10 ID:INYsHBpf0
 
  -  すげえ、WoTガチ勢 
 ttps://x.com/Nakamutter/status/1796791851200221612 
 これに振動装置があったらほぼ実車シミュ 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:22:51 ID:i85eGmm40
 
  -  ケネディ大統領が暗殺された日でも一面トップは 
 「ブラッシー血だるま!」 
  
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:31:33 ID:6w9zz8JC0
 
  -  全部が全部ではないにしろ、性質の悪いのがいるから 
 「羽織ゴロ」なんて呼び方が出来るわけで、 
 今の報道系・・・特に偏向している人達は否定できるかな? 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:35:11 ID:IwX5K98E0
 
  -  望月「公平にして公正、この世の正義を体現してる私が何故そんな謂れを?」 
  
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:40:13 ID:pNlthu5R0
 
  -  原作有りでドラマ化させて下さい!→お断りです!→じゃあ原案ってことでオリジナル(丸ぱくり)ドラマ作るね!原作でもないからお金も払わなくて良いよね! 
  
 ってなったナースのお仕事っていうドラマとかね・・・? 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:41:05 ID:CLahEdZC0
 
  -  >>4400 
 ぶっちゃけ、そっちのほうがお互いのメンタル的にマシでは? 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:44:12 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  それ(>4400)今なら訴えられたら普通に負けるよね 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:48:22 ID:eJlE3H1M0
 
  -  訴えられても報道しなければなかったことになる、それが奴らの手口です。 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:50:18 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  ガレソ辺に流せば勝手に盛り上げてくれるでしょう 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 11:58:41 ID:OOV9qQxI0
 
  -  >>4389 
 加工業の割に不良多いわリコール対応もしないんだよなあ… 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:01:13 ID:mGXPkJAz0
 
  -  >>4401 
 「ぼくらの勇気 未満都市」ってドラマがありまして 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:03:01 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  だから頭に「悪徳」と付くw 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:05:21 ID:PuVeoeED0
 
  -  あーいろんなやつの設定をまぜこぜしたようなドラマだったけどあれもそうなのか 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:08:33 ID:eJlE3H1M0
 
  -  あの手の連中もマスコミ気取りの同類よ<ガレソ 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:11:26 ID:j9NJjYsa0
 
  -  >>4408 
 ストーリーや設定がチャイルド★プラネット(原作:竹熊健太郎、作画:永福一成)って漫画まんまだった 
 こっちがバッドよりビターエンドだったあたりやる気無くしたキレたかじゃないかな 
  
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:12:55 ID:DR8atk6D0
 
  -  >>4399 
 「公正」と「公平」、「正義」に全部「不」がついてるからでは?(棒) 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:14:47 ID:PuVeoeED0
 
  -  感染した子どものほうに防護服着せればいいじゃねえかとツッコんだ記憶 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:19:18 ID:HW1MLQDy0
 
  -  >>4410 
 ちなみにこれも小学館・・・・ 
 セクシー田中さんのあれもテレビ局がクソなのは確かだけど 
 出版社が仕事しねえってのものかなりデカいんじゃねえかなあ 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:24:21 ID:CLahEdZC0
 
  -  小学館の漫画部門のクソさは実写に限らず昔から結構聞くからなあ 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:24:43 ID:IwX5K98E0
 
  -  ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」がアニメ化されたと聞いた事がある 
 「月面都市の独立戦争」以外共通点が無いらしいが 
 ググッてみてもみつからない 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:26:42 ID:eJlE3H1M0
 
  -  コロコロが特異点というだけで未だに脳みそ昭和よあっこは。テレビ様新聞様に逆らえませんみたいな。 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:30:14 ID:PuVeoeED0
 
  -  週間ストーリーランドの藤子不二雄SF劇場は今だと無理かなって 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:34:07 ID:oulsn32X0
 
  -  日テレは概ね改変あり気で制作していたと思う 
 小学館の方は編集側と制作側で意思統一ができていなかったと、何人もの共同制作だとしか思え手記を読むだけで感じた 
 作者の意思をズタズタにしたのはドラマ制作に関わった日テレ・小学館の共同作業だと考えている 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:35:10 ID:IwX5K98E0
 
  -  見つけた 
 世界初のOVA「ダロス」だ 
 まあ月面都市以外に「なんか謎のデカい顔」てな共通点もあったが 
 まあふわっとした部分以外共通点無してのはかなり昔からあった模様 
 有名どころでは「いいひと」なんてのもあるしね 
 あれタイトル以外共通点見出せなかったな 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:35:58 ID:eJlE3H1M0
 
  -  自分等が人を殺したとすら思っていないんでしょうね。 
 それこそ利益に対する損切り程度にしか思ってないんでしょうよ。 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:37:15 ID:a7AeUTp70
 
  -  >>4418 
 まあ作者に改変の話しを通す前に撮影してる時点で聞く耳を持たないことは明確なわけですしねえ 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:48:19 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  >あの手の連中もマスコミ気取りの同類よ<ガレソ 
  
 だからお互いに憎しみあって潰しあってくれるから好都合 
 
 - 4423 :携帯@赤霧 ★:2024/06/02(日) 12:49:50 ID:???
 
  -  >>4421 
 セクシー田中さんの件では改変部分の脚本を原作者にツッコまれたらまだ撮影してないところだったけど 
 そういうと脚本修正食らって現場スタッフの迷惑になるからもう撮影済みって嘘ついてあとでバレたとかってなってたな…… 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:52:22 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  著者者人格権の違反は懲役刑なんだけどねぇ 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 12:55:00 ID:CLahEdZC0
 
  -  著作者人格権の違反って親告系だからなあ 
 そのうち繊細さが作風に必須の漫画家ではなく、図太さが作風に必須の漫画家の作品に手を出して訴訟沙汰になるんじゃねえかな 
 実際NHKだったかが、小説家の逆鱗に触れて放送中止の裁判で小説家勝訴したことあるし 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:01:52 ID:PuVeoeED0
 
  -  世にも奇妙な物語「夜汽車の男」 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:04:46 ID:Z4tUs/6P0
 
  -  撮影とか全部終わるまで契約書書きませんという現状は驚いた 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:07:19 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  最初から著作権に強い弁護士を個人で契約しておくのが無難か 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:08:44 ID:Cys8XtQQ0
 
  -  バカリズム脚本のオリジナル作品ブラッシュアップライフは面白かったというのに 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:11:18 ID:u19OY/N50
 
  -  何にしろ出版もドラマ制作も同じ穴の狢で放射性廃棄物以下のシロモノよな 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:24:27 ID:INYsHBpf0
 
  -  海外の小説家だとここら辺一括してエージェント(編集者兼代理人)が請け負うみたいね 
 映像化する際に改変を入れてもOKならこれぐらいの金額とか、弁護士の手配とかも色々 
 故に有能編集が他社に転職すると小説家が移動してしまうこともあるとか 
 基本は○○社で何冊書きますって契約らしいが 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:30:44 ID:IK9POpTw0
 
  -  >>4378 
 どうみても、現実的な内容とは思えませんね。最終的なゴールに付いて何も明言されてませんし 
 ガザの人口密集地から徹退としかいってないので、これだとラファから引き上げる、食料や水の供給邪魔しない程度にしか 
  
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:44:49 ID:MzGo+UYH0
 
  -  あそこら辺は信じるほうがアホって芸風だからなあ 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:45:35 ID:MzGo+UYH0
 
  -  おっとリロード盛大に忘れてた 
 スポーツ新聞の事ね 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:46:44 ID:IK9POpTw0
 
  -  イスラエル政府と書かれてるけど、最近のイスラエルの政府高官の発言だとトランプ再選まで引き延ばすように見えるし 
 確かに実現すれば、一気に売電派が巻き返すかもしれませんトランプはより親イスラエルだと思われるので 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 13:50:57 ID:Q8tqNGCc0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 14:24:14 ID:IK9POpTw0
 
  -  植民地帝国が、前世紀に崩壊したのって植民地維持のコストに耐えられなくなった事が大きいんだよね 
 民族主義運動が盛んになったけど、19世紀みたいに手段を択ばない戦闘が出来なくなったので戦費負担がね 
 最後に崩壊したのはポルトガルですが、最後は軍事費が毎年の予算の70%越えが常態だったそうで 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 14:28:58 ID:PuVeoeED0
 
  -  言われんでも知っとる 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 14:30:39 ID:XebCYow90
 
  -  無視しとけ 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:04:00 ID:zxweZcaa0
 
  -  ハマスが部隊を再編しているとして、軍が再び攻勢を強めた北部ジャバリヤでは10キロ以上の地下トンネルを破壊し、人質の遺体計7体を収容して任務を終えたと表明した。(共同) 
  
 イスラエル軍は5月31日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの市街地の外れや、ガザ南部とエジプトの境界地帯「フィラデルフィ回廊」でイスラム組織ハマスの戦闘員数百人を殺害したと発表した。 
 5月下旬に軍の戦車がラファ中心部に到達したと伝えられており、作戦を強化している。 
  
 ttps://www.sankei.com/article/20240601-MRA5LN7IVZKUVKMDQHMD2326KE/ 
  
 ラファ検問所エジプト側に逃亡しようとして殲滅されたか 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:09:46 ID:P18F9LGO0
 
  -  せっかく北部をきれいにしたのにまた戦場に戻すハマスさん 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:14:43 ID:zxweZcaa0
 
  -  エジプトのラファ検問所を守ってる国境警備隊は、機械化部隊のイスラエル軍の越境を体を張って阻止して、イスラエル軍に負傷者多数出させて追い返した根性の座ってる部隊だからね 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:23:22 ID:zxweZcaa0
 
  -  無理矢理検問所を越えようとしたハマスを、イスラエル軍と非公式で共同してハマスを包囲殲滅した可能性 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:24:38 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2376070 
  
 表現規制に反対していた赤松健が創ったマンガ図書館Zがクレカの圧力に屈したか… 
 一部ではクレカ会社に政治方面から制裁加えて欲しいって声も出てきてるしアカンな 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:25:25 ID:A2OFnY0p0
 
  -  勝ち馬に乗るのは人として当然の判断だわね 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:30:57 ID:XebCYow90
 
  -  よく分からんのだが、クレカ会社ってそんなに権力あるの?(クレカ持ってはいるがそんなに使わん 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:32:46 ID:LwcMlxlc0
 
  -  >>4446 
 カルフォルニア州で 
 「違法動画サイトへの課金がクレジットカードでできたということはクレジットカード会社に違法動画サイトの責任がある」 
 って判決出たので 
 決済方法としてクレジットカード使えるとこはどこも口出しするようになった 
  
 DMMは完全に海外IPを遮断した 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:34:34 ID:K6TApe1O0
 
  -  財布の紐握られてるようなもんだからなー 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:38:07 ID:XebCYow90
 
  -  コンビニ代金支払いに以降すればクレカ会社の雑音無視できるんでは? と言う素人考え 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:40:47 ID:LwcMlxlc0
 
  -  >>4449 
 その場で決済できるのかってのは割と課金機会として大きいのよ 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:41:44 ID:XebCYow90
 
  -  なるほど、サンクス 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:42:17 ID:eDYS9Kwo0
 
  -  >>4447 
 なんかそのうちドルで支払いできるから国にも責任はあるとか寝言ほざきそうな判決よな 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:45:06 ID:K6TApe1O0
 
  -  コンビニまで行く手間って意外と面倒くさい 
 気軽に散歩感覚で行ける距離にコンビニが有る都会ならともかく最寄りのコンビニまで数kmなんて環境だと面倒くささが跳ね上がるし 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:48:19 ID:XebCYow90
 
  -  通勤路にコンビニは割りとあるから個人的にゃ全然手間じゃないんだが、確かに少ないとこだと不便さが勝るか 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:50:51 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  赤松健は議員になって以降運営は人任せにしてるらしいけど表現の自由を守るならクレカを切り捨てて欲しかったって声が多いな… 
 他にもクレカが要求する強い条件やペナルティを公開してくれって話も出てるな 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:54:12 ID:IK9POpTw0
 
  -  しかし、わからんな、普通に数日前までラファ空爆してたし 
 燃える難民キャンプの動画が衝撃だったのは分かるけどさ 
 停戦の条件が木に竹継いだように見える 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 15:58:59 ID:XebCYow90
 
  -  クレカに頼らん方法…ウェブマネー使うとかの方法があるが、購入の手間があるか 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:01:00 ID:FY5Txa3Q0
 
  -  ちなケネディJrが大統領なると下院議長どうなんの? 
 慣例として正副大統領とは別政党が下院議長じゃなかったっけか? 
 無所属が大統領だとどうなるん? 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:01:35 ID:MzGo+UYH0
 
  -  どいつもこいつも海外展開気にしてエロを大人しくしやがる 
 特にアニメとゲーム! 
 ティーンの乳首は出さなくなった! 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:06:16 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  ビットキャッシュやAmazonpay等をクレカ購入してから決済する三店リーダー方式やDMMやdlsiteみたいにポイントを解禁するとか? 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:07:01 ID:PuVeoeED0
 
  -  なフリーレンより円盤が売れたまほあこ規制解除版 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:11:09 ID:u9W3+r5E0
 
  -  実は既に全世代で見ても現金使用率が40%を割り込んで60&がキャッシュレス化してる 
 クレカは全体の40%でQR・ICが20%程、QR・IC系もクレカに紐付けされてるので 
 現金のみに絞ると客の60%が支払いに不便さを感じ離れる可能性が有る事になる 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:11:11 ID:MzGo+UYH0
 
  -  エヴァ新劇が破から乳首出さなくなったのが一番残念 
 絵コンテでは描かれてるのに 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:12:13 ID:MzGo+UYH0
 
  -  >>4462 
 でもエロの為なら逆に現金普及率が高くなるかもしれん 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:16:51 ID:0Q3lpwuG0
 
  -  ダン飯で猫娘の乳首だして 
 海外のケモナーどもが超盛り上がったという噂聞いたぞ 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:25:41 ID:PuVeoeED0
 
  -  脱いでも乳首の出ないケモ度だったから盛り上がったんダゾ(業深 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:33:33 ID:Wq8N54sU0
 
  -  もうコレ義務化しろ 
 ttps://x.com/mattariver1/status/1797095937866863076 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:36:15 ID:XebCYow90
 
  -  絶対にマスゴミどもは報道しないに花京院とアブドゥルとイギーの魂を賭ける 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:42:15 ID:K6TApe1O0
 
  -  報道はするかもしれん 
 話題にならない程度の片隅でひっそりやって「ちゃんと報道した(棒」ってパターンが関の山だろうけど 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:43:36 ID:b794pD8t0
 
  -  >>4456 
 バイデン停戦案 (イスラエルは同意してない) 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:43:57 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  >>4467 
 ttps://x.com/Shg5Acnt76KOSgH/status/1797100467253813260 
  
 連邦「そんな事を義務化したらいずれ戻す時に困るでしょ!?」 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:47:18 ID:OOV9qQxI0
 
  -  一応今は台湾籍返上したとか聞いた 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:48:15 ID:XebCYow90
 
  -  じゃあ気兼ねなく公開できるな さぁ 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 16:54:52 ID:u9W3+r5E0
 
  -  >>4472 
 したみたいだけどするまでの過程での発言が支離滅裂二転三転してて 
 故意に国籍を残そうとしてたんじゃないかって批判はされてる 
 実際に初当選時の表記は虚偽記載なので違法(時効成立済) 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:17:33 ID:LwcMlxlc0
 
  -  >>4472 
 ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50589 
  
 古いけどこういう記事が出る感じで不確か 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:23:01 ID:SA6hWh/c0
 
  -  日給一万確定の海外バイトあるぞ急げ 
 ttps://twitter.com/itainews_com/status/1797178088742371772 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:26:11 ID:qb7Kbx0+0
 
  -  道義的責任はどうするんですかと散々安倍ちゃんとかに言ってたから、それ返してあげましょうw 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:26:39 ID:b794pD8t0
 
  -  >>4476 
 日給一万 (支払時期は未定) 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:28:17 ID:INYsHBpf0
 
  -  ただR4は上手いわ、この時期に参院止めて都知事選に立候補して落選しても年内にある衆院選で立候補してくるでしょ 
 今回の都知事選で各選挙区の票読みも出来そうだし 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:32:45 ID:FiK8pFyc0
 
  -  余ってる元ででしょ中国周辺とアフリカなら使える 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 17:44:01 ID:+Yah2JzB0
 
  -  >>4472 
 台湾籍返上して支那籍取ってたりして 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 18:00:19 ID:OOV9qQxI0
 
  -  >>4476 
 仕事の割に安すぎないか 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 18:01:37 ID:8J3PW3S20
 
  -  宗主国様がガンガンバックアップ 
 マスコミ一同もレンホーレンホー連呼の大合唱が目に浮かぶわ 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:00:53 ID:A2OFnY0p0
 
  -  >>4479 
 年内に衆院選はないぞ 
 昨日うちの地元で麻生さんがちょっとした集会やって 
 年内にはやらないと断言してた 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:04:43 ID:u19OY/N50
 
  -  >>4461 
 エロは強いなぁw 
  
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:07:11 ID:UY5/eOHF0
 
  -  >>4481 
 実は既に取得済みだったりして 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:14:24 ID:Wq8N54sU0
 
  -  >>4485 
 海外ニキが限定版のフュギュア目当てで買ってたらしいしなぁ 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:20:41 ID:kgqnPhlR0
 
  -  >>4459ダンジョン飯のファリンがああなったのはそういうわけか 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:21:59 ID:/sTocPXw0
 
  -  都知事は、経済規模だと中規模の国ぐらいある 
  
 野望に燃える人にはなんだろう 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 19:22:15 ID:u19OY/N50
 
  -  >>4487 
 海外ニキ大丈夫か?税関で引っかかったら確実に捕まるだろ 
 まぁ日本のエロ同人よりは引っかからない可能性が微レ存だが 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 20:54:42 ID:INYsHBpf0
 
  -  >>4484 
 マジかー、岸田さんこのままだと自民党の派閥闘争○○下ろしが始まりそうだからやるかと思ってたが 
 麻生さんがいうなら無いんだろうな 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 20:59:58 ID:oBM8TVmn0
 
  -  なにを洗濯するんでしょうねえ… 
 ttps://twitter.com/nikkansports/status/1797203068481905133 
 全部「お国」の為使う…? 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 21:02:44 ID:+Yah2JzB0
 
  -  いつものことながら随分ニチャッとした笑顔だなR4 
 今から当選したあとの皮算用か? 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 21:11:04 ID:xuKgsNdJ0
 
  -  何か身内からの質問で知ったんだけど5月31日に日比谷公園で反ワク連中がパンデミック条約に反対するデモをしてたらしい… 
 参加者に原口一博居て肯定的に報道してるのがスプートニクって時点であっ…(察し)になると言う 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 21:33:50 ID:w+WlQW+T0
 
  -  中国人 靖国の石柱に小便をかけてトイレの落書き 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 21:37:47 ID:u19OY/N50
 
  -  靖国への冒涜行為 センターのクソバカらいいですね 
 本当に民度が最底辺なのが多いんだな センター 
 マジで死ねばいいのに 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 21:49:00 ID:kgqnPhlR0
 
  -  バチ当たりめ 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:18:24 ID:IK9POpTw0
 
  -  ガザの情報って少し考えれば誰でもわかる魔法かけられてるんだよね 
  
 たとえば最初に「45人死亡」と流れても、重傷者が200人超とかで、しばらくすると死者は数百人に膨らむんだよ 
  
 だって病院が機能してないし、水も食料も不足して飢餓状態になってるんだから。 
 重症者はどんどん死ぬが、最早医者に死亡診断書書いて貰える方が稀な情況になってると思うが 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:24:25 ID:Wq8N54sU0
 
  -  >>4495 
 親日派中国人等によって、速攻で特定された様な 
 ttps://x.com/sonkoubun/status/1797163227052421353 
 
 - 4500 :携帯@赤霧 ★:2024/06/02(日) 22:29:39 ID:???
 
  -  魔法もなにも戦場の情報って割とそんなモンよ。ウクライナも開戦直後からしばらくロシアの攻勢が厳しかった時期はそんな感じだったじゃない 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:35:01 ID:6ede2VUo0
 
  -  この特定の速さは内々で賞金出すとか言われて 
 爆速で反応した他の中国人に売られたパターンもありうる 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:35:10 ID:Lej7fsos0
 
  -  地獄かな? 
 ttps://go2senkyo.com/local/senkyo/24845 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:41:00 ID:IK9POpTw0
 
  -  そういえば、ユーゴの内戦で「民族浄化」という言葉が出来た経緯が非常に面白いよね 
 最初は各所では「ホロコースト」という言葉使おうとしたんだよ。ところがユダヤ人団体が怒りだしてね 
 「ホロコースト」は唯一無二の犯罪的行為で別の事例にこの言葉使うのは駄目だそうで 
 そこで、民族浄化って言葉が使われる様になったとさ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:42:17 ID:CLahEdZC0
 
  -  普通に民族虐殺って言葉じゃダメだったんだろうか? 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:43:31 ID:INYsHBpf0
 
  -  高須のかっちゃんが1000万出すとか 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 22:49:52 ID:pz2WO/TB0
 
  -  「ドキュメント 戦争広告代理店?情報操作とボスニア紛争」って本は面白かったネー 
 ボスニア政府の依頼を受けたアメリカのPR企業が、「民族浄化」っていう言葉を作り出してセルビア人に悪のレッテルを貼り、情報操作に成功してしまった話。 
  
 これは表に出た話だけど、今のウクライナ戦争でもパレスチナでも、似たようなプロパガンダ合戦はやってるんだろうね。 
 そして情弱が騙される。 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 23:01:28 ID:IK9POpTw0
 
  -  ユーゴの内戦の原因は要するに、国境線問題だったみたい。ユーゴスラヴィアという国が出来た時、少数派に最大限に配慮した。 
 最大勢力がセルビア人だから、セルビア人優先政策も一応可能だったけど最大勢力が譲歩する事で争いを防いだ訳です 
 所が連邦の解体が現実化すると、「分離独立するなら現在の国境線はおかしい、引き直せ」という主張のセルビア人右派が産まれて 
 こういう経緯すると、民族ごとに国を分けるべきという考えも、正しいのやら。 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 23:16:42 ID:hbM5J/sF0
 
  -  そんな何一つ目新しいこともない誰でも知ってる知識をひけらかされても 
 
 - 4509 :スキマ産業 ★:2024/06/02(日) 23:25:26 ID:spam
 
  -  Q 最近ついったランドでおもしれえの 
 A 元自衛隊の人の体験記(知らねえジャンルなので 
 ttps://x.com/CNMNSN/status/1794709509153448254 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 23:39:40 ID:IK9POpTw0
 
  -  >>4508 
 ひけらかすと言うよりも、欲かくと逆に損してしまうって出来事の例じゃないかと思うけどね 
 セルビア人が少数派に寛大だったら地獄の様な内戦とかせずに済んだと思うので。 
 内戦の結果多少領土が増えても、隣国になった隣人と凄まじい怨念作ってしまい逆に損してると言いますか 
 何十年も、最大派閥のセルビア人の譲歩で平和だったのに、崩れるとこう 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 23:47:57 ID:hbM5J/sF0
 
  -  しかも何一つ歴史を知らない的外れ 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 23:51:18 ID:pz2WO/TB0
 
  -  というか、旧ユーゴの事を語るためには第一次世界大戦どころかそれ以前のオスマントルコ支配時代から語らないといけないので、 
 知ってる人ほど旧ユーゴについては語らないw 
 
 - 4513 :スキマ産業 ★:2024/06/02(日) 23:53:06 ID:spam
 
  -  そろそろ 
 「せかいのふんそうのたいはんをさかのぼっていくとふりかすのせい」 
 が風評被害だ!と言い始めそうになったなあイギリスが 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2024/06/02(日) 23:57:55 ID:hbM5J/sF0
 
  -  ちょっと現時点でのパレスチナとミャンマーと印パの原因なだけじゃない 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:06:26 ID:+O/k2lbh0
 
  -  世界と歴史的な話だと、オスマントルコ絡みの恨みを 
 あちこちからくらってる現トルコというのも 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:13:07 ID:NGDDq/7g0
 
  -  賢しげに語りたがる奴ほど無知な現象をなんと呼ぶべきなのか 
 やっぱり身の程知らず? 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:13:56 ID:aIp/P73j0
 
  -  ま、歌いましょ 
  
 ttps://x.com/mogrin2008/status/1795578921062404413 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:14:12 ID:KehjnIgb0
 
  -  ? 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:15:42 ID:NGDDq/7g0
 
  -  ……俺がアホでなかったらだけど、サウスポーの替え歌? 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:17:36 ID:HjhOn4Pp0
 
  -  ネタは伝わらなかったら寒いだけだな 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:20:31 ID:lkXjr9br0
 
  -  一発ネタなら、もっと短くすればいいのに 
 あと、何が言いたいのかがわからん 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 00:28:41 ID:eW4vbZxQ0
 
  -  いつもの単発のURL張り逃げの屑だろ 
 ほっとけ 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 01:51:31 ID:lb5wRYPT0
 
  -  入札は今年1月に計17社が参加して行われ、市内の業者が最低制限価格(税込み)と同額の5070万7453円で落札した。 
 だが、積算に用いる汚泥処理費などの単価に誤りがあったことが判明。 
 正しい最低制限価格は5077万31円(同)で、ほかの3社はこの金額で応札していた。 
  
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240529-OYT1T50176/ 
  
 みんな、きっと、ぐうぜんだぞ 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 04:43:20 ID:JAzUGQR80
 
  -  地元メディアはこれまでに、候補者と立候補予定者だけであわせて30人以上が殺害され、親族や選挙関係者も含めると200人以上が殺害されたと報じています。 
 ttps://twitter.com/lautrea/status/1797214292863062270 
 ええ… 
 
 - 4525 :携帯@赤霧 ★:2024/06/03(月) 05:14:08 ID:???
 
  -  そりゃ与野党どっちの候補もまず治安の話を持ってくるわけだ 
 問題は治安回復の実現性だな 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 05:37:31 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  ttps://www.bbc.com/news/articles/c2jjgn9yj5yo 
 ttps://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/5791/live/182ebf10-201a-11ef- 
  
 バークレイズに、赤ペンキテロ、今のロンドンは白人以外も多いので 
 ま、今のイギリスはカオスらしいから「日本のアニメに出て来るロンドンの学校に向こうの人が突っこんでた」という 
 今のロンドンに、こういう風に白人だけの高校は珍しいよと 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 06:00:31 ID:IVdM60CF0
 
  -  欧米で日本のアニメが好まれるのは昔懐かしい欧米の風景()が描かれるとかなんとか 
 デブがいないのもポイント高いらしい 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 06:18:05 ID:MtXFGH+S0
 
  -  まぁ向こうでのデブは生活環境もろもろが悪い貧困の象徴みたいなもんだからな 
 おためごかし大好きなアイツラが好む訳だな 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 06:22:39 ID:nHb8nV8M0
 
  -  とはいえ海の向こうの貧困飯はガチで炭水化物と脂質しかないしな 
 学校で栄養学もせんから野菜も喰わんと身体に悪いとか気付く土台もない 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 06:37:46 ID:MtXFGH+S0
 
  -  まともで裕福なな知識層は野菜も食べるけど、知識があっても裕福じゃなけりゃサプリだしな 
 両方無けりゃ炭水化物と脂質だけのデブの元のみになると 悲しいね、バーニィ 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:16:37 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  しかし、ガザのニュース続報が無いね 
 売電が主張する停戦案は、潰れたと言う事なのかな 
 まあ、イスラエルが飲むとは思えなかったけどさ 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:20:29 ID:FkswkG/J0
 
  -  >>4531 
 バイデン(アメリカ)が主張した案件じゃないよ 
 イスラエルが提案してた停戦案をアメリカが賛成の立場を取ったんだよ 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:24:14 ID:jxXpl2ml0
 
  -  可変機は「ZZガンダム」と、合体機構を持つ「バウ」を除けば、「ガザC」及び「D」、「ガ・ゾウム」らガザ系モビルスーツに限られるようになり、その出番も大幅に減少しています。 
 ttps://twitter.com/magmixjp/status/1797017178543210583 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:27:25 ID:jxXpl2ml0
 
  -  「ガザ」シリーズは大量に運用されていますが、元々作業用として開発した機体を戦闘に転用したため、生産性と整備性に優れているという側面があります。 
 その代償として運動性の悪さと格闘性能の低さ、耐久性に劣悪さを抱えており、エースパイロット向きの機体ではありません。 
  
  ただし火力は高く機動性は高いため、集団で戦場に到着し、一斉砲撃を行なうことにより敵モビルスーツを大量に撃破したシーンも存在します。 
 これにより、練度の低いパイロットでも十分戦力化できることが証明され、地球連邦軍は第一次ネオ・ジオン戦争以降、低コストのモビルスーツ開発に力を入れるようになりました。 
 可変機の戦果が、逆に可変機の居場所を奪うきっかけとなってしまったのです。 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:28:28 ID:lkXjr9br0
 
  -  >>4532 
 停戦内容は、ずっとイスラエルが拒否してきた内容だぞ。誰の記事を読んだのか知らんが、適当にもほどがある 
  
 バイデンの停戦案は、2月のハマスの停戦案に追加しただけ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014345931000.html 
  
  
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:28:48 ID:MtXFGH+S0
 
  -  互いの信用が皆無な状態で停戦案()が通る訳がないんだよなぁ 
 イスラエルは今までの行状からはなっから信用してないし 
 ハマ巣は徹底的に殲滅されたくないんで 
 人質が居ないとしても開放の体は取れないんだもの 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:38:49 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  売電が停戦案提案って事は、米民主党も切れる寸前って事では有るんだけど 
  
 この半年で思ったんだけど、アメリカがイスラエル援助してるんじゃ無くて逆なのでは? 
 寧ろ、イスラエルの方が上位の関係にすら「ここまで言う事聞かないのにアメリカ何も出来てない」見える 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:41:10 ID:FkswkG/J0
 
  -  >>4535 
 日本語理解できてないの自分だったわ… 
 ROMります 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 07:42:18 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  昔は陰謀論は余り信じてなかったのだが、思ってる以上にアメリカのユダヤ系資本の力が強すぎてな 
 まるで、どの議員もご機嫌損ねると首が落ちるみたいに怖がってる感じ 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:00:14 ID:6BhjgPnf0
 
  -  >>4504 
 男は殺せ(たまにレイ◯)女は犯せ 
 宗主民様の血を混ぜて穢れた少数民族の血を浄化してやるぜー 
 ってやるからただ殺すだけの虐殺じゃないのよ 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:00:54 ID:ZedkxnYD0
 
  -  ユダヤ資本の力を正しく知らん一般常識レベルの政治と歴史の知識がない阿呆が陰謀論に落ちる実例 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:01:42 ID:MtXFGH+S0
 
  -  まぁ日本でも金のないのは首がないのも同じなんて言われてるからね 
 資本を引き上げられて その分を対立候補にでも注ぎ込まれたら 
 どうなるかなんて自明の理だしな そりゃ逆らえんわ 
 日本でも太いタニマチ(大企業)にはそう逆らえん 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:03:25 ID:73VagKvl0
 
  -  アメリカの政治家の後援者やスポンサー(金主)にユダヤ系多いってのを知らんのやろ 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:07:14 ID:rgfa/UIx0
 
  -  リニア反対もどこまで本当かなって気もする 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:16:21 ID:ZedkxnYD0
 
  -  むしろ浸透ムスリムと露探の策動のリベラル陰謀論者を抑えきれないで思ったほどユダヤ資本は強くないのを露呈してるのに 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:28:38 ID:wLFsG//N0
 
  -  反イスラエルして欲しいなら何かと批判されてる左派やColabo関係者やマスゴミとかがイスラエル応援してるのをソースと共に貼れば良いのにな 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:29:39 ID:wLFsG//N0
 
  -  途中で送信しちゃった 
 まあそのどれも反イスラエル側なんだけどな 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:34:50 ID:OBEk3Q2Y0
 
  -  ロスチャイルド家「何でもかんでも俺のせいにされても困る」 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 08:38:16 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  バイデンとしては成果が欲しいからなんとしても一旦はネタニヤフに折れてもらいたい 
 停戦案を段階別にあえてしているのも苦心の跡が見えたりする 
  
 なんかもうネタニヤフの方が大親分で、子分のアメリカ組の親分が土下座して頼んでる様な感じ 
  
 なんかもうこれってさ。反ユダヤ主義の背景が少し理解出来た 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 11:44:46 ID:4sF86c7f0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 11:46:24 ID:4sF86c7f0
 
  -  この文言便利やなw 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 12:04:44 ID:MtXFGH+S0
 
  -  実際のアラブ諸国民は(自分たちは棚に上げて)アッラーの教えを曲解してはねっ返ってるパレを忌々しく思ってるだろうよ 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 12:37:35 ID:/h4BwTY60
 
  -  ガチ狂信者集団のISIS団かタリバンの次くらいの位置づけだわな 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:03:04 ID:MtXFGH+S0
 
  -  靖国にやらかした中国籍のクソバカ野郎 もう出国してるとか 
 やはり尻まくって逃げやがってた 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:03:43 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ead58e6afb937545759fbb97b4d43645056807f 
  
 少し前に、こういう風に米下院議長がネタニヤフを招待した訳ですが、最新のニュースによると受けるとの事 
 つまり「諸君!我々イスラエルの戦争目的が正義だからだ!」と演説するんか 
  
  
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:19:32 ID:aIp/P73j0
 
  -  実際、目的はまごうことなき正義だしね 
  
 問題があるのは手段なので 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:26:17 ID:fqyT73oy0
 
  -  実際、正義()のレジスタンス()を名乗るテロ汚物土人を叩き潰すのを悪とは誰も言わんわな 
 やり方はともかく 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:27:19 ID:xOwqNWLz0
 
  -  AFP通信が目撃者らの話として報じた。イスラエルのメディアによれば、同国の戦時内閣は2日に閣議を開き、新停戦案の具体化やガザの戦後統治について話し合った可能性がある。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e63da63b06d9b6a5fd38c83a72634d72274beeb8 
  
 それはソレとして殲滅作戦は予定通り遅滞なく継続するイスラエル政府とイスラエル軍 
 
 - 4559 :携帯@赤霧 ★:2024/06/03(月) 14:28:53 ID:???
 
  -  民間のイベントにテロぶちかまして参加者拉致して人質まだ返さねえアホどもを絶対に許さん 
 って言われたらせやなとしか 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:30:05 ID:lkXjr9br0
 
  -  西側社会に対して効果的なテロの方法の一つよね。民間人を盾にしながら攻撃ってのが 
 時間かけずに終わらせて、騒ぎが治まるのを待つのが最善か 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:43:33 ID:/h4BwTY60
 
  -  民間人の人質が西側に効果的なのは理解してるのに 
 どうして効果的なのかは理解してないあたりがゴブリン 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 14:44:59 ID:j/lPlXzQ0
 
  -  アニメで戦争目的の正当性を訴ったえる演説シーンって意外とありますが、正にそういう印象だなと 
 まあ、こういうのが現実に起こると言うのが驚きというか、現実先輩に後頭部を殴られたと言うか 
 まあ、後世この時代を象徴する記録映像になりそうですね 
 
 - 4563 :赤霧 ★:2024/06/03(月) 15:01:08 ID:???
 
  -  自分たちの戦争目的の正当性を演説するのなんて当たり前よ 
 「我々の戦争は侵略戦争で間違ったことだけど国益のために完遂するぞ」みたいなアホな演説する指導者はいねえ 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 15:10:54 ID:/h4BwTY60
 
  -  政治家の演説をアニメでしか見たことないけど政治を語ってますといつもの自爆芸 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 15:22:30 ID:NGDDq/7g0
 
  -  >>4563 
 頭ミンスでももうちょい取り繕おうとしますわな 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 15:46:38 ID:xOwqNWLz0
 
  -  「少し前だったかな?夕方何気なしにTVをつけていたら、こんなセリフが聞こえてきたんです。 
 たしか『殺されたから殺して、殺したから殺されて、それでほんとに最後は平和になるのか?』だったかな?女の子が叫んでいましたよ。何を言っているんだと思いましたね」 
 「 な る に 決 ま っ て い る じ ゃ な い で す か 。 
 こんな言葉が残っています。『ローマは廃墟を作り、それを平和と呼ぶ』と」 
  
 ttps://ncode.syosetu.com/n3297eu/504/ 
  
 この板でも御馴染みな拓銀令嬢の作品中のセリフより 
 西暦98年から言われてる。演説君は2000年遅れてるよ 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 15:57:22 ID:NlvRUud30
 
  -  ※が日本にやった都市部破壊作戦を思い出してみりゃ分かるだろうに 
 勝利の為にどこまでやるかなんて今更だよね 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 15:59:58 ID:qeWw4oK10
 
  -  なお、東京裁判とベトナム戦争の報道で、民間人を標的とした軍事行動を悪事と定義づけしたため、正義の※軍の選択肢として大々的にやれなくなった模様 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 16:04:30 ID:/h4BwTY60
 
  -  そして最近の研究でようやく「インフラや生産設備を標的にした戦略爆撃主体で敵国を屈服させるのは無理じゃね?割に合わなくね?」ということに 
 米さんはようやく気づき始めた模様 
 
 - 4570 :赤霧 ★:2024/06/03(月) 16:12:40 ID:???
 
  -  >殺されたから殺して、殺したから殺されて〜 
 まあ、カガリのこのセリフ自体は個人の感覚として報復の連鎖を考えさせる言葉としちゃ間違ってないから…… 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 16:20:18 ID:/h4BwTY60
 
  -  ゴキと鼠とアカとテロリストは巣ごと燻さにゃ増えるってのとはまた別の話ですわな >報復の連鎖 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 16:49:42 ID:dnGowBwn0
 
  -  まぁクラウゼヴィッツやマハン辺りを読み直してこいと 
 なお前者は政治システムを軽視しがちなドイツ人らしく現代に通用しない部分が多々ある 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 16:53:53 ID:9MJUat3z0
 
  -  >>4569 
 正直なところ、補給線が地下にも及ぶようになって単純に補給線が切れないだけだと思うんだがどうなんだろ、特に対テロにおいては 
 対軍であればインフラや戦略爆撃主体もわからんでもないけど 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:01:54 ID:dnGowBwn0
 
  -  対テロってひとまとめで括ると良くないよ、アフリカ諸国で良くある宗教・民族・部族間紛争だと特に 
 最悪の例としては中国の新疆ウイグル自治区 
 あそこが大規模弾圧に踏み切ったのが丁度911に前後していて、口実が対宗教テロだったはずだから 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:10:02 ID:fw7dLOlC0
 
  -  地上波のガンダムは基本子供向けなんで 
 正しいか正しくないか大人の理論どうこう言われても困る 
 拓銀令嬢は好き好んで大人の世界で殴り合いしてるから別の世界だし 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:30:29 ID:uOMHahFO0
 
  -  まあ何度も毎日同じ話題同じ論調ばかりで大多数が辟易としてるのが大きい気がするけど… 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:44:56 ID:dnGowBwn0
 
  -  馬脚を露すにしても分かりやす過ぎだろ 
 え?もともと隠していなかった?…それもそうだ 
 ttps://x.com/martytaka777/status/1797183220137808074 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:50:42 ID:MtXFGH+S0
 
  -  >>4577 
 マジで気持ち悪いなぁ 
 コレまともに報道()されないんだろ? 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:51:25 ID:dnGowBwn0
 
  -  これで無所属とか言ってんだぞ 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:52:52 ID:VnP09zA80
 
  -  >>4577 
 ttps://x.com/hotcake_kun_/status/1797315639113380075 
  
 最近暑くなってきたから有権者を涼ませてあげる政治家()の鑑だぞw 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 17:56:32 ID:wwAfh65v0
 
  -  どぶ板の正反対みたいな様子で政治屋できるんだなぁ…… 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:00:13 ID:xOwqNWLz0
 
  -  ベトナム戦争は、アメリカが勝手に米軍の両手両足拘束した縛りプレイを強要していただけだからね 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:01:12 ID:MtXFGH+S0
 
  -  だって徹頭徹尾 人気とイメージで渡ってきた厚顔無恥なクソババア化したゴミカスだもの 
 恥を恥と思わないメンタルじゃないと自身を顧みずに他人を悪しざまに糾弾()できないよ 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:05:08 ID:1ul/o30Y0
 
  -  新宿タワマン刺殺事件 “被告人”が被害者女性に「貸した金」を返してもらうためとり得た「民事上の手段」とは【弁護士解説】 
 ttps://twitter.com/xinsuzujie/status/1796367606259290154 
 をを、やっぱ詐欺の立証は難しそうやなあ 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:06:52 ID:4zSiN1sU0
 
  -  >>4580 
 逆だったら人気取り出来たのにな 
 そこに考えが至らないんはすげーわ、いろんな意味で 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:09:52 ID:VnP09zA80
 
  -  実際逆だったら人気取れたってのはそう 
 たとえパフォーマンスでも雨に打たれながらの演説とか嫌いな奴でもマジかよやるやんってなるし 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:47:24 ID:NGDDq/7g0
 
  -  >>4585 
 考えが至るようなら立件スカトロ共産党でイキってないし、そもそも自分の二重国籍棚に上げて他人のそれにフンガーしてないんだよなぁ…… 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 18:57:59 ID:kdbqOcIA0
 
  -  駅前の動線阻害して無いかな?と思ったら広場だからそうでもないのね 
 本気で聞きたければすぐ横に雨を避けれる場所有るし 
 カッパで最前列陣取ってるのは支援者とか撮影隊だからどうでも良いんじゃね 
 場所 ttps://maps.app.goo.gl/Xdx6rMPWdttpkuaq7 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 19:18:57 ID:OBEk3Q2Y0
 
  -  対テロでなくとも戦争確実に終わらすには全部殺すは昔からの鉄則よ 
 平家が負けて源氏が勝ったのは何故か、前者が仏心を出したから 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 19:46:38 ID:dnGowBwn0
 
  -  あの鉛筆ジョークが笑え無いくなる点は流石にロシアだ 
 ttps://x.com/nippon_ukuraina/status/1796627128311742654 
 ロシア軍連隊名とかではなく騎兵を使いだす 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 19:52:51 ID:HjhOn4Pp0
 
  -  騎兵は一応近代まで現役じゃなかったけ?でも今も儀礼とかで使ってる事もあるのか?詳しくないから自信無い 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 19:56:39 ID:ZRUhcp4J0
 
  -  >>4570 
  
 上の人間が言っちゃアカンでそ 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 19:57:51 ID:xOwqNWLz0
 
  -  銃砲弾の音にビビらない馬は専用に訓練された軍馬しかいないんだけど、大丈夫か? 
 近くに砲迫が着弾して棒立ちしたりしない? 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:04:56 ID:x1ni89VP0
 
  -  ドローンで全滅する未来しか見えないな・・・ 
 
 - 4595 :赤霧 ★:2024/06/03(月) 20:07:33 ID:???
 
  -  >>4592 
 このセリフを行った時のカガリはオーブの政治に関して公的な立場を持っていない言ってしまえば『ただの首長の娘』だし、 
 政治や外交上の公的な場所での発言でもなく「仲の良かった友達が敵になったから殺すことになった。なんでこうなったんだ」って言ってるアスランに対する 
 個人的な発言なんで別にカガリの立場から言っちゃいけないセリフってわけじゃないでしょ 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:08:57 ID:HjhOn4Pp0
 
  -  サイボーグ馬かロボット馬製造するしかねーなw 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:09:00 ID:JAzUGQR80
 
  -  タワマンはお腹いっぱい 
 よほど強力な事態覆す証拠でも見つからない限り触れない方がいいと思うの 
 あと弁護士さんが言う通り例え金銭トラブルがなにかあっても全く犯人の行動は正当化出来ない思うの。 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:11:08 ID:pDN8mV+i0
 
  -  >>4590 
 動物愛護団体の援護でも期待してるんだろうか 
 
 - 4599 :大隅 ★:2024/06/03(月) 20:20:49 ID:osumi
 
  -  ひでぇ言い方すると「禍根を残すな、根切りにすれば怨恨に起因する復讐の連鎖はなくなる」だからなぁ……。 
 殺し殺されじゃなく殺し尽くせばそこで(少なくとも当面の戦争は)終わる。 
 てか、曲りなりにも独立国の首長を引き継ぐ(筈の)人物が他国でゲリラ活動って時点で何言っても説得力が無さ過ぎると思うおいら(´・ω `) 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:22:21 ID:mtDjv3p+0
 
  -  >>4592 
 外国でゲリラ活動とかシャレにならんこともやってたが当時のカガリは「権力者の娘」でしかない 
 しかも公的発言でもない私的な場所での私的発言、芸能人のプライベート発言あげつらうマスコミ以下の難癖でしかない 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:23:26 ID:dnGowBwn0
 
  -  中立を謳っている国の王族子弟がやるこっちゃないよね、他国の武力抵抗運動に参加とか 
 お前のその活動の結果死んだ人もいただろうにそのセリフが出るのかと 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:23:54 ID:Tjql3kF00
 
  -  馬匹(馬、ラバ、ロバ)が騎兵や輓馬/駄馬として正規もしくはその代替編成で大量に使用されたのjは第二次世界大戦までかなあ 
 戦後も限定的には残っていたし、何なら今でも使われてはいるだろうけど 
 よく餌がいらないという人がいるけど、実際には大量の飼い葉と水(ついでに塩)が必要で、馬具と蹄鉄のメンテもいる 
 移動するときだけでなく、その場で動かなくても必要。 
 第二次世界大戦後は、農耕馬が減って供給自体もなくなってきたし各国とも軍隊は米ソ(+英)式になって編成から外されたって面もある 
 儀仗用には今でも各国で使われてる 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:25:46 ID:PS5p09Td0
 
  -  残念ながら、あの時点でカガリは他国でゲリラ活動してるテロリストなんだよなぁ… 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:26:47 ID:ELlS+KHF0
 
  -  >>4569 
 戦後すぐに判明してた話ではあるんだけどね。 
 鉄道はあっという間に修復されるし、上下水道なんかのインフラは地下なんでそもそも爆撃の効果が薄かった。 
 生産設備も疎開したり地下工場に移設されるんで、派手な割に効果がいまいちという。 
  
 ベトナム戦争の頃なんかは、「あいつら脳と神経のない国家だから、そこらへんを狙う戦略爆撃と相性が悪いんだよ」とか言い訳してたんだけどねぇ。 
  
 >>4591 
 欧州最後の乗馬突撃は、1942年のロシアでイタリア軍のカッツァーゴ大佐が行ったものであるらしい。 
 ちなみに「戦史上最後の乗馬突撃」は、日本軍が1945年に行った老河口作戦でのものだそうな。 
 ……カッツァーゴ大佐の名前、「ミリ姫大戦」で知ったんだよなぁw 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:27:35 ID:kLQhjfku0
 
  -  >>4595 
 首長の娘であることを無関係にしても、現地ゲリラの手伝いをしてたカガリが言っていいセリフじゃないと思うなあ 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:29:57 ID:mtDjv3p+0
 
  -  >>4603 
 連合もザフトも現地政府も現地住民も誰一人として文句言ってないからテロリストではないぞ 
 捕まったり戦死して身元バレしてたら大問題だったがバレずに勝って終わらせたから精々若い頃のヤンチャで済むのだ 
 
 - 4607 :赤霧 ★:2024/06/03(月) 20:35:44 ID:???
 
  -  >>4605 
 ゲリラの戦闘員やってたお前が言うのかよって意味ではそれはそうwww 
 でもあれは既にキラの人となりと戦う理由を知っていたカガリがアスランの独白をうけて感情的にぶちまけたってシーンだし、 
 あくまで個人と個人の感情のぶつけ合いの上でのセリフなんでそれを別の視点から分析して間違ってると批判するのは違うよなって思ってる 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:35:59 ID:gIpa3/ng0
 
  -  ド=ゴール:海外で戦うとはなんと非道な!! 
 
 - 4609 :大隅 ★:2024/06/03(月) 20:40:48 ID:osumi
 
  -  バレるバレない以前に「他国で行われているゲリラ活動に参加している」時点でアウトなんだよなぁ……。 
 さらに何がアレだって、「オーブ軍の軍籍を持つ現役軍人のキサカ」が一緒にいるってのがね(建前上退役してるならまだしも)。 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:43:30 ID:DQWoGKOW0
 
  -  個人的にはハイティーンまではアニメなんかのスッカスカの理想論にハマるのもありだと思う 
 あんまり子供の内から残酷な現実教えても人格に歪みが発生しそう 
 二十歳超えてから「ガキの時はあんなの信じ込んで馬鹿だったなー」って思うようになるには健全な成長ではなかろうか 
 かつての銀河英雄伝説のように 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:46:54 ID:Or5Cg1yf0
 
  -  ウズミの掲げるオーブの理念と 
 カガリの掲げるオーブの理念が全く違うからな 
  
 だからオーブ民とか、カガリ様の御言葉は全てに優先されるとか言われる 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:48:14 ID:JMbxZ1yf0
 
  -  日本陸軍の軍馬一頭に必要な糧秣は、干し草3.75kg、干し藁3.75kg、大麦8.1kg。水は1日4回以上30リットルが必要量 
  
 今のロシア軍に用意できるのか? 少しでも手を抜いたら速攻で疝痛引き起こしてたおれるぞ 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:48:32 ID:DQWoGKOW0
 
  -  ただ反戦がテーマだったはずの初代ガンダム以降もプラモ売るために続編が作られ続け、 
 作品世界では結局戦争が絶えないってのは「残酷な現実」って奴を子供に見せてるかもね 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 20:50:42 ID:HjhOn4Pp0
 
  -  番外編の設定が増える度にオーブの獅子から狸へと変遷していったウズミさん 
 そしてオーブも中立らしく裏で強かに力を蓄えてる意外と怖い国になっていった模様(国としては正しい) 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 21:31:38 ID:ga1fp6qG0
 
  -  人間用の糧食すら怪しいのに 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 21:40:41 ID:pIGW61wG0
 
  -  ウズミはストライク時代でアカツキを開発してたのがキレ過ぎてる。 
 結果論とはいえ、最終的に世界を救う一手を打ってるのヤバすぎでは? 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 21:48:24 ID:yahfvIsK0
 
  -  >>4615 
 人間が食えない草とか食わせられるから…… 
 なんなら潰して馬肉として人間の糧食に転用もできるから…… 
 そもそもそれだけの餌を前線まで供給し続けられるかという点については置いておく 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 22:05:48 ID:ELlS+KHF0
 
  -  大日本陸軍第15軍司令官「ほれみろ、ジンギスカン作戦は間違ってなかったじゃないか!」 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 22:47:38 ID:vgOZtFjL0
 
  -  靖国神社落書き&放尿の中国人が中国国内で判明のうえ逮捕歴もか 
 高須院長が懸賞金懸けてたり警察と入管仕事しろと言われてたりしたが 
 某占い師が言ってたことがもうネタにできないくらい酷くなってるな 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 23:10:55 ID:kLQhjfku0
 
  -  というか、賞金かけたら犯人の身内が連れてくるんじゃないかなあw 
 日本での罪状自体は法律的にたいしたもんじゃないんだから 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 23:16:29 ID:ZedkxnYD0
 
  -  中国政府の報道官も「靖国神社は軍国主義の象徴ではあるがそれはそれとしてアホか」と呆れとったな 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 23:40:22 ID:/EwRTjK90
 
  -  >>4616 
 ウズミはガチで何がみえていたんだろうな 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 23:52:46 ID:HjhOn4Pp0
 
  -  個人的にはオーブのエクリプスって言うミラコロ+核搭載も想定した高速可変機って発想が最適解過ぎて中立維持にここまでするかと天晴と逆に感心したわ 
 バレたらアウトだけど… 
 
 - 4624 :スキマ産業 ★:2024/06/03(月) 23:52:58 ID:spam
 
  -  (フラガパパはっちゃけてた時代とほぼ同年代だし多分メンデルにも一枚噛んでるし 
  叩けばいくらでも誇りでてくるよ) 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2024/06/03(月) 23:54:30 ID:Or5Cg1yf0
 
  -  ウズミはオーブ全体をバリアで囲んで護れればくらいな感じやで 
 なお最後(まあ墨子って元ネタてか考え方やね) 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:04:00 ID:3fja/mzm0
 
  -  あんまりにも祖国滅亡の危機に慣れ過ぎて「クソがあ!」と絶体絶命ホイッスルを聞いた桓騎軍みたいな顔で避難と対応に全力疾走するオーブ国民よ… 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:06:33 ID:3daBG28A0
 
  -  味をしめて賞金目当てのこういう迷惑事件が増えないといいが 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:10:12 ID:uMIqF2WV0
 
  -  >>4623 
 まぁ中立って「掛かってこいよ・・・ただしお前も道連れだ」が出来ねぇとダメだからな 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:17:25 ID:Zgm5wfO70
 
  -  >>4623 
 なんで、連合の侵攻には出来るだけ抵抗して 
 どうしようも無くなったら、自爆して証拠を自分ごと隠滅しておきます 
 ついでにマスドライバーも爆破させて戦略的価値も落としてオーブを戦場にしないようにもしておきます 
  
 ガンギマリ過ぎる 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:18:15 ID:wJru5k6x0
 
  -  んで、「あの」前議長がオーブを完膚なきまでに叩き潰すつもりで開発してた「切り札」が、 
 対ファウンデーション戦での決着付ける切り札の1つとなり、オーブとその他国家を助ける事になったのは、 
 あの世で本人はどー思ってるのやら……。 
 HGCEで発売予定のアレ欲しいけど、競争率凄まじいやろなぁ…… 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:20:14 ID:3fja/mzm0
 
  -  なんか種自由の後は大西洋は二度の戦役を生き残った最後の精鋭が消し飛んでユーラシアは主要都市が消し飛んで 
 プラントはゆかり王国なんぞと組んだクーデターで政府と軍部の面目と影響力丸つぶれで 
 結局オーブが世界の主導権を取らざるを得なくなったんだっけ… 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:21:58 ID:o+1QbeR60
 
  -  ガンダムネタはほどほどに頼む 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:25:15 ID:nIaUJmqO0
 
  -  仕方がないだろ、現実で実写版ガンダムみたいな事件が起きればこうもなろう 
  
 ガンダムってさ、コロニー落としとか幾ら何でもそんな事しないだろっておもうじゃん 
 現実世界では、出来るはずがないと思われた事がね 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:31:46 ID:nIaUJmqO0
 
  -  ガンダムネタを語るだけで、何故か現実世界で起きてる事への批判に成る 
 考えてみれば、以前は想像も出来なかったね 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 00:58:47 ID:XkkSWdY/0
 
  -  こうやってガノタは嫌われていくんやなって 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:11:44 ID:GWtQFq110
 
  -  ガンダムも銀英伝も、リアルとまぜまぜして話してくるファンがね‥‥ 
 触らんのが一番 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:18:32 ID:sqnswwTk0
 
  -  普通に楽しく話してた中でマジレスする奴居るのか… 
 学校の友達との会話とかでそう言う割り込みやったらヤバいって学ぶんだけどな 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:22:46 ID:PRho8yZ30
 
  -  妖怪水差しや茶々入れはどこにでも現れるな 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:24:42 ID:3fja/mzm0
 
  -  まあここは他では話相手の乏しい(自爆)排他的で心の狭い(自戒)軍事政治ヲタのすくつだから…(自虐) 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:26:57 ID:o+1QbeR60
 
  -  んじゃ好きなだけガンダムネタやっててくれ、水差し手すまんかったな 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:29:41 ID:7ldTzpov0
 
  -  見た目はジョークなものだけど 
 真面目なぶつなのね 
  
 ttps://x.com/masa_0083/status/1797553483337683329 
 いつの間にかドローンはドローンで迎撃するようになっているんだ今 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:29:56 ID:x3BBJfiZ0
 
  -  というか明確にルール違反しているわけでもない話題を掣肘するのは水を差すって言うか自治なのでは 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:30:02 ID:sqnswwTk0
 
  -  いやーこの場合どっちかと言うと推定演説くんの方だから貴方じゃないかとろ 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:35:53 ID:PRho8yZ30
 
  -  >>4641 
 もしかして、このドローン囲ってるのって扇風機の羽を覆ってるやつか? 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:44:52 ID:3fja/mzm0
 
  -  ホンダの二足歩行ロボットの足の裏の形状を試行錯誤した結果 
 結局「ゴム長靴の足裏のみぞ方式」が一番となって採用されたり当たり前の物って普遍的に強いってあるかも 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 01:59:07 ID:nIaUJmqO0
 
  -   
 ttps://www.cnn.co.jp/world/35219576.html 
  
 モルディブがイスラエル人の入国禁止、ガザの戦争理由にだとさ 
 余り知られてないが、実はイスラム教徒が多い国 
 高級リゾート地が、お客拒否するって物凄い異常事態 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 02:13:00 ID:3fja/mzm0
 
  -  それで?でしかない話 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 02:14:36 ID:sqnswwTk0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a760b3787fc40927d14be8ba14c0ef4b90e506e1 
  
 ここまでいくと発砲しても良かったと思うんだがなぁ… 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 03:52:06 ID:uFltCgjE0
 
  -  >>4648 
 せやな 
 日本でも高威力のゴム弾でも使用可能ならいいけど そうじゃないからな 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 04:30:52 ID:s/eDkwNH0
 
  -  蓮舫が公約を出さない理由を発表しました 
  
 小池の公約を見てから考えるらしい 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 04:40:54 ID:DspWPr8b0
 
  -  文句つけたいだけなの隠しもしないとかホンマ…… 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 05:52:34 ID:G8GmqSPr0
 
  -  旧民主政権もそうだが文句いうだけに特化した政党が政権持っちゃうと存在意義が無くて暴走するんだよなあ 
 結局今度は「国民」に文句言うしかなくなる。 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 06:39:11 ID:qVjyzRoQ0
 
  -  理屈はそうなんだけど、前に話題になった様に都知事選は著名人の人気投票だから戦略として間違いとは言い切れない 
 真面目な公約よりキャッチーなスローガンで祭り感を出していく作戦なのかも 
 有権者を舐めるなて言っても過去の実績がそうなんだから仕方ない 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:11:55 ID:nIaUJmqO0
 
  -  宣伝戦のポイントとして、最初に大きな物をぶち上げると後で改変しても気が付かれ難いというのが有るからね 
 例えば孫禿さん、311大地震の時に巨額の寄付をするとぶち上げマスコミは喜んで宣伝し捲りました、記憶してる人も多いでしょう 
 しかし彼は確かに寄付はしたのですが、後で金額を相当下方修正してます。勿論わざわざ続報を報じたマスコミはね 
 こういう所、心理学を良く知ってるよなと。最初に巨額の寄付をしたと記憶したらわざわざ認知の書き換えは面倒だから 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:21:08 ID:flFayQZgI
 
  -  これまでの日本の政治家が、何十人もやってきたよくある単なる不記載の問題を 
 裏金かのように印象付けて報道してるとかな 
  
 ちなみに、日本の歴史上、最もしょぼい、不記載問題だ 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:22:06 ID:3Q/ZTUzc0
 
  -  今問題になってる車の試験問題 
 より厳しい条件でやったからアウトとか書いてあって笑うわ 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:23:32 ID:OnHL8gGu0
 
  -  R4、都の予算見て「洗い甲斐がある」とか抜かしてたらしいからなぁ 
  
 お前、仕分けした時、結局思ってたより削れるとこ無くて予定してた埋蔵金確保できなかったせいで、必要なとこまで削ってなかったか? 
 また同じ事やる気なのかよ 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:25:34 ID:KShhG5Z00
 
  -  仕事した満足感はあるんだろうね(何処の、とも思うが 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:28:38 ID:OnHL8gGu0
 
  -  >>4656 
 役所に提出する書類に不備があったってのは変わらないからなぁ 
 それをさも「基準甘くして安全基準を満たさずに検査をパスしていた」と誤解させようとしてるマスコミと声のデカいアレな連中よ 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:34:27 ID:naUfLE/L0
 
  -  プライムニュースで小池と蓮舫の比較してたが、蓮舫さんの強みは 
 批判力とか言ってていやそれ事実だけど都のトップに必要な能力かてなった 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 07:47:08 ID:sqnswwTk0
 
  -  後出しにするのは海苔子と公約被ったらどうすんだって話もあったけど都民に必要な政策なら被っても問題無いと思うけどな 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 08:20:00 ID:zYZphr6a0
 
  -  >>4660 
 母国「我々有利な都政をする能力充分ですね。劣るところは適切なアドバイスします」 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 08:28:31 ID:YXCEJRMWi
 
  -  >>4661 
 とある問題への解決策を考えるときに現実的な選択肢なんてそう多彩に出るわけもないから 
 結果的にある程度似通うのも変な話ではないからな 
 政策が独創的であることそれ自体に価値なんてないわけで 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 10:07:53 ID:WpWJgpO80
 
  -  独創性なぞ必要ないからね 
 多くの人間にとっては今日と同じ明日を迎えられる政治が欲しいだけよ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 10:20:35 ID:MpQsaMBF0
 
  -  少なくとも主体的に公約を構築できない人間と思われるのは否めないな 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 11:09:34 ID:ye5yvq/n0
 
  -  >>4656 
 スズキが前燃費で不正扱いで怒られたのがそれ 
 今回のホンダの問題の一つは、以前のスズキのとやらかしたのは同じ理屈 
 ※車体重量が重い方が不利な試験だから、より重いのでやって後はデータ上の試験成績でってのをやった 
  
 現段階の問題としてはトヨタが・・・ 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 11:19:02 ID:ye5yvq/n0
 
  -  何度も書き直してたら、かえって「てにおは」がぐだってる 
 すまぬ 
  
 トヨタの会見、複合要因でとか色々言ってるけど、 
 他社と違ってまだトラブルが出るかもと言っているのと変わらんだけに拙いなぁ 
 生産量世界一だけに、各国各地域の認定試験とか試験日程とスケジュール調整も 
 大変なんだろうけどさ 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:07:01 ID:83lVFWmB0
 
  -  玉木氏が草津町長さんに直接謝るらしいけど擁立する人の背後関係をきちんと調べなかったのは脇が甘いと言わざるを得ないのかな? 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:11:10 ID:iXN1m6gK0
 
  -  党首にケツを拭かせて、拭かせる本人医未だにダンマリな時点でなあ 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:18:47 ID:Rfq6/IfLI
 
  -  「まともに考えたら、同じような手段になり、結果と独創性がなく見える」ってのと 
 「そもそも自分から手段を発表する気がない(もしくは能力がない」ってのとは根本が違ってねぇ? 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:21:27 ID:JbX9ta420
 
  -  ついさっき長崎市役所に直接問い合わせたんだが 
 「イスラエルが完全に勝利し結果としてガザ地区での戦闘が終わっていたら 
 平和祈念式典に招待する準備はある」とのことだった 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:27:43 ID:83lVFWmB0
 
  -  ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1797790894583865783 
  
 件の玉木氏のポストを見る限り本人からとあるから井戸まさえ氏と一緒に謝りに行く感じか? 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:29:08 ID:iXN1m6gK0
 
  -  保護者同伴で謝りに行くとかキッズかよ 
 
 - 4674 :赤霧 ★:2024/06/04(火) 12:43:58 ID:???
 
  -  >>4668 
 脇が甘いっちゃ脇が甘いんだけど、過去になんかあって現在も揉めている相手がいることとその人を擁立することの是非は必ずしも=ではないので…… 
  
 あと今回の件に関しては騒ぎになったから擁立止めますって対応の方がじゃあ最初から擁立するなになったと思うんで、 
 即行で本人連れて謝りに行きますは対応としてはアリかなと。……クラスのいじめっ子連れて謝罪に行く教師の図だけどwww 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:49:48 ID:fhJQAK9f0
 
  -  海外報道もされてるし既に謝って済むレベルじゃ無いと思うがなあ… 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 12:51:48 ID:qOWcY16j0
 
  -  いじめっ子なら「貴方方と会いたくないし話したくない」でガン無視する手段が取れるけど、コレは無視出来ないからなぁ…。 
 名誉毀損相当の扱いされて謝罪を受け入れるのは大変やな…(小並感) 
 
 - 4677 :スマホ@狩人 ★:2024/06/04(火) 12:57:39 ID:???
 
  -  後は現場でどんだけぶすっくれた表情でパヨク作文駆使して謝った風を装った「でも私は悪くない」文を出してくるかどうかがポイントだな 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:01:23 ID:GWtQFq110
 
  -  誠意は言葉ではなく金額 
 
 - 4679 :赤霧 ★:2024/06/04(火) 13:03:49 ID:???
 
  -  まあ、国民民主執行部としては一回擁立するって言っちゃった以上、今回は本人連れて謝罪に行きますがベターなんよ 
  
 個人的には草津町の件で謝罪すると裏切り者扱いするツイフェミ出るだろうなって思ってるのでそっちのアクションが気になっているw 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:10:49 ID:pQrCdkkc0
 
  -  個人として謝罪を受け入れる必要はないと思うが 
 市長や市の代表という立場があるとそうもいかないんだろうな 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:16:35 ID:nZJfi4sp0
 
  -  ワイは板前がええな 
 ttps://twitter.com/buzz_message/status/1797249273421238414 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:27:50 ID:fhJQAK9f0
 
  -  >>4679 
 立候補と擁立の為に実質無意味な謝罪をしてフェミと有権者の支持を失うのがベターと言えるのだろうか? 
 擁立撤回の方が敵に回すのフェミだけだからそっちの方が被害少ないと思うんだけどな 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:30:02 ID:83lVFWmB0
 
  -  確かに本来なら玉木氏は脇が甘かった事だけを謝った後はフェードアウトして連絡からポストで直接謝罪宣言まで井戸氏本人がやるべきだわな… 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:44:38 ID:pQrCdkkc0
 
  -  立憲・安住氏「民主党政権でもやったことがない迷走」 
 そやねぇ民主党政権は迷走も出来んかったからねぇ、過ちに向かって一直線に全力疾走だったよね普天間とか 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASS641273S64ULFA00HM.html 
 
 - 4685 :赤霧 ★:2024/06/04(火) 13:45:43 ID:???
 
  -  擁立即撤回だと無責任に見えてそれで離れる支持者もいるだろうし 
 本人だけが謝罪に言及すると党執行部はこの件問題にしてないんだなとか言われるおそれがあるから 
 草津町の件に触れて一緒に謝罪に行くまではベターな選択肢の一つだと思うのよ 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:47:52 ID:keYy/RL40
 
  -  >>4673 
 いうて仕事でも上長連れて謝罪とかデフォでしょ 
 下っ端が行くだけじゃ意味がない 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 13:58:29 ID:fhJQAK9f0
 
  -  >>4685 
 俺は玉木が井戸を擁立した事が誤りだったと素直に認めて謝罪と擁立撤回を明確にした方がいいと思うけどなあ 
 草津の件を知ってる有権者は井戸擁立の時点で離れて行ってるし 
 民事とはいえ新井が虚偽を認めて結審してから今日に至るまで 
 なんら具体的行動をしなかった人間抱えるなんて特大リスクでしかないし 
 一体誰が得するんだろねこの判断 
  
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 14:40:25 ID:nIaUJmqO0
 
  -  >>4671 
 座視できない誘導書き込みだと思うので、反論させて貰うよ 
 色んな報道で長崎市の主張が紹介されてるけど、要約すればこうだと思う 
 「式典の運営に支障をきたす様な出来事は避けたい、現在の状況でイスラエル大使を呼ぶと反イスラエルの抗議団体が押しかけて混乱状態になるのは見えている」とさ 
 この主張はまあ当然じゃないのかね。原子爆弾の使用を非難し、非人道的な行為を非難する式典だもん 
 今現在「作為的に飢餓状態を起こし、飢餓を戦術として使用中の国の大使を呼べば」まあ大混乱なるな 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 14:45:32 ID:nIaUJmqO0
 
  -  要するに長崎市の判断はこう 
 「ガザ危機に付いて、親イスラエル派と反イスラエル派が長崎に押しかけてきたら式典の運営に支障をきたす」 
 「現在の状況ではテロが起こる可能性すら否定出来ないが、長崎市はその事態の責任を負えない」 
 日本にだって、イスラム教国の人はそれなりに居ますし 
 「イスラエルが勝利」なんて事は多分窓口の人は言ってない 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:06:51 ID:xpG8G8SD0
 
  -  ツベの伝言ゲームで社会がヤバいかな 
 質問と回答の本文ママが欲しい気持ちはある 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:25:41 ID:nIaUJmqO0
 
  -  うーん、伝言ゲームってちゃんと記録残る状況で検証すれば分かるけど「個人の主観で書き換えや付けたし削除」が起こるんだよね 
 例えば原文そのままで、「保々同じ意味の別の言葉への置き換え」が起こる、これ一回なら問題ないがこれが10回位されると「どうして、こなた」現象が 
 後、主語がいつの間にか入れ替わり「発言した人が別人に」とかも普通。 
 しばしば「一言付けたし」あるいは「重要な部分削除」で意味が全然変わるからね 
 元ネタが探せないと、本当に判断付かない 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:41:30 ID:kUcIiZUf0
 
  -  もともと被爆地の市長とか核開発したイスラエルに塩だしイスラエルも呼ばれなかったからといって「だからなに?」でしかないわ 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:51:03 ID:83lVFWmB0
 
  -  マジかは定かじゃないけど実際に行動して電話した人とそれを後から推測から物言うのとじゃ信用度に差があると思う 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:51:49 ID:nIaUJmqO0
 
  -  保々同じ意味の書き換えの例として 
 40代女性、50代女性、10代の子が居る女性、中年女性、みたいな感じになるでしょ、他にもたくさんあるけど 
 そうすると、最初は只の伯母さんという言葉が知り合いAさんの母親が「こういう発言を」みたいに書き換えられる事も有り得る 
 伝言ゲームで書き換えが繰り返されると、主語「発言者」が全然別の人に置き換わるとか普通、だから怖い 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:55:28 ID:nIaUJmqO0
 
  -  >>4693 
 そうかなあ、これ聞いた人が保々同じ意味と当事者が思った言葉に置き換えただけの例に思える 
 担当者「ガザの戦闘が終らないと無理です」と考えるのが普通かと 
 この「ガザの戦闘が終らないと」をどう聞くかと言う事のような 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 15:56:06 ID:kUcIiZUf0
 
  -  根拠のない例え話で自分の考えに誘導しようとする典型的な悪質な奴の例が今まさにここに 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 16:08:46 ID:qVjyzRoQ0
 
  -  文言のまま受け取るなら、平和の祭典だから戦争中の国はNGと読める。 
 その上で終戦後なら問題ないと。 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 16:16:17 ID:YXCEJRMWi
 
  -  どっちが正しいとかの判断に踏み入らずに 
 現に紛争(戦争)当事者になってるという一事を基準にするというなら 
 それはそれで無難な判断だわな 
 どっちを正しいとしても際限なくもめるし 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 16:50:15 ID:TqwKbRds0
 
  -  >>4646 
 国教なんだが。あとキリスト教へのヘイトもすごくて 
 リゾート結婚のキリスト教徒に神父役が挙式中に現地語で堂々と呪いの言葉を投げかけてて騒ぎになったよ 
 で、日本も同じ措置をするかいw? 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:11:50 ID:tqSeUsqG0
 
  -  セクシー田中さん問題に関する小学館側のコメント 
 ・日テレが脚本家に伝えてると言ったが伝えてなかった 
 ・原作のままでと企画したのにそんなことは言ってないと言われた 
 ・今後は全部契約書作る 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:12:46 ID:FaDxfQ3Q0
 
  -  隠す気無くなってきたなあ 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1797889661312151687 
 そんだけ「母国」からのバックアップ保証されてるんやろうなあ 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:20:35 ID:6vYPzKiK0
 
  -  R4は当選したらめっけ物で参院から衆院への鞍替えが本命 
 そのついでに都民の集票数の読みの観測気球って話が・・・ 
 ついでの行動なので知事になったら何やるかが恐ろしい 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:23:26 ID:keYy/RL40
 
  -  民主党が全力で応援してるのは国政から追い出したい民主党の内部事情って解説してる人もいるねぇ(連邦は当たり強いから内部でも嫌われてる 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:28:04 ID:kUcIiZUf0
 
  -  けど知事でも理性を疑われるまでやらかし過ぎたら周囲に潰されるって静岡で見たからのう… 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:29:23 ID:YXCEJRMWi
 
  -  >>4701 
 まあ問題の署名云々は2年前のものなので別に最近隠さなくなってきたというわけでもなかろうよ 
  
 そもそもこういう発想自体が日本国憲法の基本的なスタンスに反してるわけで 
 普段は橋下徹にはあんまり賛同しない身ではあるがこの発言には心の底から賛同せざるを得ない 
 「これで立憲って、ちゃんちゃらおかしいわ!」 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:34:09 ID:pQrCdkkc0
 
  -  この顔のアップ写真、なんかうしおととらで出てきた妖怪に似ている 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:40:46 ID:YXCEJRMWi
 
  -  >>4706 
 衾かな? 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:50:10 ID:pQrCdkkc0
 
  -  あー、それだそれ目の剥き具合に顔の皴がそっくりだ 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 17:55:31 ID:tXiZKt1g0
 
  -  二重国籍は若作りしてるけど本当に醜い歳の取り方してるよな 
 性格や心根が覿面に出てる 近くに寄りたくないわ 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:00:28 ID:FKEsrr4A0
 
  -  海苔子がまだマシ?とか都知事選って何なんだよ… 
 候補者の殆どがColaboに傅いてる雰囲気だしこえーよ 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:03:21 ID:LQ9ggb8m0
 
  -  東京と大阪=ソドムとゴモラ 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:08:06 ID:pQrCdkkc0
 
  -  バルス! 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:18:12 ID:6vYPzKiK0
 
  -  R4って56だから後20年位は政治家やりそうだよなぁ・・・・ 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:24:05 ID:fhJQAK9f0
 
  -  東京都の人口集中を上手く利用してるよな 
 母数が多けりゃ実績なんて殆ど無くても 
 知名度だけで票が集まって選挙勝てるのよく理解してると思うわ 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:28:46 ID:5wCiEYNz0
 
  -  メロリンQなんて、もろそのパターンだしな<知名度 
 まぁいじわる婆さんが知事になったりするので昔からではある 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:32:50 ID:pQrCdkkc0
 
  -  逆に言えばそんなのが首長になっても運営に破綻をきたさない程度に都の官僚システムが優れている証左でないだろうか 
 ここに国籍ダブスタ中途半端に壊して再建しないことの定評がある立件R4が首長について変に茶々入れる方が怖いよ 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:33:44 ID:EDKS8P9S0
 
  -  ゴモラは特殊能力ナシにパワーだけでウルトラマンに勝った純正地球出身怪獣最強やぞ 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:37:27 ID:p0I+3Dky0
 
  -  自分でテレビとズブズブですと公言しとるようなもんよね、これって。 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:40:23 ID:tXiZKt1g0
 
  -  >>4716 
 過去の仕分け()で負の金字塔な実績があるやん 
 マスゴミは忖度して報道しない自由を行使してるが 
 ミンス政権の記憶があるヤツは絶対に投票しないと思うが 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:42:48 ID:sqnswwTk0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e 
  
 その東京都が今夏にマッチングアプリを実用化させるらしい 
 こう言う事を公的機関がやると失敗するイメージがあるから大丈夫なのか? 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 18:44:59 ID:ye5yvq/n0
 
  -  少しは調べたほうがいいんじゃないかな 
 関東圏だと茨城とかは成功してる 
  
 茨城のマッチングはプログラム式 
 ※AIでという言い方してるけど、条件マッチングでしかない 
 人間が選ぶより信用できるって評判 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:03:40 ID:sqnswwTk0
 
  -  確かに調べてみたらAI婚活の名前で出会いサポートセンターが幾つか出てきたな… 
 先入観で語って申し訳ない 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:08:14 ID:ye5yvq/n0
 
  -  心配する気持ちは良く分かる 
 ・・・実情がひどかったり、サクラや内部の人間が 
   女食い散らかしたりって正味出会い系サイトもあるので 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:30:32 ID:keYy/RL40
 
  -  >>4720 
 ようは結婚相談所のIT版だし、昨今の風潮に合わせたものにするってのは理に適ってる 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:48:14 ID:/g6mfgaj0
 
  -  「オラには夢があるんだべっちゃ!一度でいいから白いマンマにしょうゆをかけて食ってみたいんだべっちゃ!」 
  
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:57:10 ID:K4NYumzK0
 
  -  >>4724 
 今は結婚相談所もマッチングアプリやで 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:57:50 ID:G8GmqSPr0
 
  -  反ワクにターゲット絞ったんか 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1797903112931246253 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:06:16 ID:keYy/RL40
 
  -  >>4726 
 めっちゃ増えてるらしいね 
 ただ結婚式でそれを言うのが恥ずかしくて友達の紹介で〜みたいな言い方するらしいw 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:14:09 ID:5wCiEYNz0
 
  -  >>4725 
 なんと若者らしいだいたいな夢だべ! 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:14:18 ID:kUcIiZUf0
 
  -  かなしーかな反ワク強硬派はもれなく露探にやられてんだよなあ…(溜息 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:15:36 ID:GWtQFq110
 
  -  >>4727 
 田母神は、元から反ワクの人だぞ 
 そして自衛隊高官で見かけるタイプの保守系陰謀論者だ 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:28:10 ID:xNiuhJvW0
 
  -  >>4731 
 あそこらへん世代はなんかかぶれてるイメージあるなぁ 
 下の世代の人らはまともなの多いんだけど 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:45:19 ID:C2Tu6tVf0
 
  -  ttps://x.com/BARSERGA/status/1797946899061989509 
 >>韓国のK2戦車、このままいくと、西側諸国の非戦車生産国 
 >>におけるデファクトスタンダードになりそーな勢い 
  
 K2戦車ってそんなに評判がいいのか  ええー… 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:55:28 ID:xNiuhJvW0
 
  -  >>4733 
 そら世界有数の量産してるくにだからなぁ 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:00:43 ID:5wCiEYNz0
 
  -  パーツ自体は西ドイツ製(当時)だからどっか壊れても近場のドイツから輸入できるってのが大きい 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:02:52 ID:keYy/RL40
 
  -  NATO規格でもあるし、ドイツやフランスが売るほどの生産力無いから韓国にってね 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:03:34 ID:GWtQFq110
 
  -  >>4733 
 ルーマニアはわからんが、ポーランドは自国生産&技術供与にこだわったんでK2戦車を選んだはず 
 あと、対ロシアを考えるにはドイツは信用ならん 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:05:22 ID:NzCRomh+0
 
  -  >>4733 
 いい悪いじゃなくて「お手頃な値段で」「そこそこの性能があって」「自国で改造OK」の西側戦車がK2しかないんよ 
  
 エイブラムスやレオ、ルクレールは高い、チャレンジャーは未だにライフル砲、10式は輸出しない、となると 
 選択肢がK2しか残ってなかったはず 
  
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:09:54 ID:keYy/RL40
 
  -  改造okが結構大事なんよね 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:12:40 ID:YnR3TdVi0
 
  -  ポーランドでラ産してるんだよな 
 1番の泣き所がパワーパックでNATOはドイツのお膝元で緩いってのも 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:13:42 ID:pQrCdkkc0
 
  -  プラスして仏独で戦車開発は絶賛山登り中や、 
 25年までに検証車両作る予定がまだ載せる大砲のサイズさえ決まっていないどころか 
 双方が主張するサイズの砲載せて2種類作るって 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:15:17 ID:keYy/RL40
 
  -  >>4741 
 あえ?仏独統一戦車作ってるんか 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:15:40 ID:3fja/mzm0
 
  -  まあ近代化改修型T-72系列よりは流石に強いでしょたぶんメイビー… 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:18:00 ID:Aflg8SkZ0
 
  -  K-2戦車は腐っても3.5世代戦車だから… 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:19:13 ID:YnR3TdVi0
 
  -  一応イタリアも諦めてはいないんだよな 
 諦めてないだけだが 
  
 k2もレオパルド、T-72より30年後の戦車だから(なおパワーパック) 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:19:59 ID:Aflg8SkZ0
 
  -  ケンチャナヨのヒュンダイではなくポーランドの会社が造るから、性能が額面通りなら… 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:22:14 ID:5wCiEYNz0
 
  -  そーいや先月位に、チャレンジャー3のプロトタイプが納入、とかいうニュースみたっけな 
 ブリカスもとうとう滑腔砲積む時代になったか… 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:22:55 ID:pQrCdkkc0
 
  -  >>4742 
 おう、クラウス・マッファイ(独)とネクセターシステムズ(仏)が共同会社で次世代主力戦車計画ってのをやってる 
 共同でレオ2のアップグレードは有無くいったみたいなんだが、それに続く本チャンの計画がグダグダ 
 この二つが作った共同会社KNDS製の砲を乗せるか、ラインメタル製を乗せるかで定まってない 
 
 - 4749 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 21:23:29 ID:spam
 
  -  ノッブ「有名になるってあとが怖いにゃー」 
 ttps://x.com/meizi_samuhara/status/1797609662235435137 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:26:39 ID:3fja/mzm0
 
  -  ほんの数年前までMBTは使い道のないオワコン扱いされて 
 欧州の海軍は議会から「どこと戦うの?」と予算削られまくりで棚卸しになりかけてたのに… 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:27:27 ID:pQrCdkkc0
 
  -  >>4745 
 諦めていないだけで、仏独の計画に噛ませてくれと言い出したのが昨年末だっけ? 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:36:16 ID:keYy/RL40
 
  -  まあ、日本はともかく地続きの欧州じゃ必須よな 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:47:05 ID:kXgb4/Vq0
 
  -  >>4748 
 なんかすっげー既視感があるんですが…… 
 つ 標準戦車構想(レオパルド1とAMX-30の前にぽしゃった共同開発しようとした奴) 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:50:34 ID:cy0gv8SF0
 
  -  >>4727 
 あかん 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:50:50 ID:kXgb4/Vq0
 
  -  >>4751 
 あ、これも標準戦車構想で既視感が…… 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:53:23 ID:wJru5k6x0
 
  -  ジャガイモの戦車は、共同開発の以外にどこぞのメーカーが独自開発の奴も作ってて、 
 宣伝とかしてるが、まだどーなるか解らんしなぁ…… 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:56:36 ID:pQrCdkkc0
 
  -  ラインメタルがうちをハブにするならこうだって、独自のコンセプトのモックを 
 ヨーロッパ最大の武器見本市に出展したのが去年だったかな 
 
 - 4758 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 21:59:09 ID:spam
 
  -  そういやりりちゃん判決にビビり散らかしてるみたいなのあったな 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:00:19 ID:3fja/mzm0
 
  -  標準戦車・戦闘機構想とか兵器のハイローミックス運用とか夢物語なんだっていいかげん世界の軍人さんは気付こう… 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:02:01 ID:pQrCdkkc0
 
  -  軍人さんは分かってるんやけど、産業界とそれの紐付きの政治家がね 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:09:54 ID:uMIqF2WV0
 
  -  >>4758 
 督促状届いたんだっけか 
 分割無しニコニコ現金一括払いでおなしゃす^^ 
 だから差し押さえコースだろうけど 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:20:07 ID:3fja/mzm0
 
  -  ttps://x.com/Tikusyoumelele/status/1797950964688957820 
 速報:空母アイゼンハワーに続き空母ミッドウェイが撃沈される 
 「我々はミッドウェイなどという名の軍艦が存在していること自体がゆるせないのだ!」 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:44:19 ID:uAPLhhb10
 
  -  彼らはジョン・ポール・ジョーンズ以来の伝統を守った。真に残念なのは、最終的に彼らの努力が全く無駄なものになってしまった事だ。 
 
 - 4764 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 22:46:14 ID:spam
 
  -  アイゼンハワー撃破ガセやろって見かけるねえ 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:50:12 ID:kXgb4/Vq0
 
  -  >>4762 
 ハルゼー「ラジオ東京が撃沈と報じた第3艦隊の全艦艇は、いまや海底から蘇って、目下敵へ向けて退却中」 
 (いや、ミッドウェーは本国で博物館になってるけどさ) 
  
 つか、大サトーの作品中の台詞使ってる時点で、ミッドウェーに関しては下手人は日本人だろ。 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 23:25:42 ID:tXiZKt1g0
 
  -  辞職したセクハラ市長 被害調査にかかった金額千数百万 
 一転して払わないと抜かし始めたみたいね 
 幾ら法的に払う必要ないとか入れ知恵されたとはいえ 
 市全体からの白眼視を無視できるとかクソ厚い面の皮してるな 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:32:32 ID:WqJfpryS0
 
  -  面の皮超合金かよ 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:35:44 ID:O4bFbPUa0
 
  -  >>4764 
 ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/03d81c1f396a5fff10e73098ab3747100499a787 
 JSFさんの考察でもガセやね 
  
 というか空母なんて撃沈されたらアメリカがガチギレモードに入るんじゃね? 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:37:41 ID:eY2gPDvN0
 
  -  WWU以来、米軍の空母が沈められたことが無いからどーゆー対応になるかわかんないんだよね… 
 本土攻撃されるとキレて狂犬モードに入るのは9.11の時にわかったけど 
 
 - 4770 :大隅 ★:2024/06/05(水) 00:48:48 ID:osumi
 
  -  サプライ級を高速補給艦としているのにもやっとするおいら。 
 fast combat support ship、高速戦闘支援艦(艦種記号はAOE)と訳すのが正しいのに(´・ω `) 
 ※厄介な軍ヲタ感 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:49:12 ID:0NWJ7UL50
 
  -  >>4768 
 分からんぞ、今本当の意味で空母を運用してる国なんて数える程。アメリカの覇権の象徴みたいな物だぞ、空母 
 ガチなら、40代やくざの組長が女子中学生にボコられたみたいな物で恥ずかしくて公言とか出来ない 
 ろくな武器持てない相手にやられるってそういう事 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:51:23 ID:O4bFbPUa0
 
  -  >>4771 
 公言せずにガチギレモード突入でええやろ 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:54:04 ID:JOsbGr710
 
  -  公にしなくても大義名分なんて幾らでも作り出せるんだしそんなのは戦前からずっと続いてきた事だからな 
 
 - 4774 :大隅 ★:2024/06/05(水) 00:54:21 ID:osumi
 
  -  てか、隠す方が後からバレた時の影響が大きくなるんで隠す必要なんてないと思うけどね>空母被弾 
 まして随伴艦としてイージス艦3隻がいるなら旧ソ連並とまでは言わないがある程度の対艦ミサイル飽和攻撃を仕掛けなきゃまず命中弾は出ないでしょ。 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:55:13 ID:358No4fQ0
 
  -  仮に被弾したとしたらどんだけアメリカさんたるんでたん?っていう話になる… 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 01:06:38 ID:O4bFbPUa0
 
  -  >>4775 
 ならんやろ 
 いうても攻撃側の方が色々と優位やがな 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 01:10:09 ID:0NWJ7UL50
 
  -  ガゼだろうとは思うけど、仮に本当でもこれは公言出来ないのも事実かと。フーシ派の武器で空母に本当に被弾させたら本当に大恥 
 そして、有り得ない出来事はしばしば「神仏のご加護がある」って風に相手の士気が上昇してしまう 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 01:14:17 ID:4Tnxnx4A0
 
  -  そもそも紅海に空母入って行かないだろ 
 スエズ運河通れないし 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 01:15:03 ID:JOsbGr710
 
  -  隠しておけるものでも無いと言われてるし下手に隠して後でバレる方が不味いのも確かだな 
 変に願望交えた陰謀論的に考えても仕方ないのだ 
 
 - 4780 :携帯@赤霧 ★:2024/06/05(水) 01:23:56 ID:???
 
  -  被弾することよりも被弾を隠蔽してビクビクしてるとか言われる方が恥ずかしいから、もし仮に被弾してたなら公開して全力で潰しに行くんじゃないかなあ 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 01:25:53 ID:358No4fQ0
 
  -  >>4776 
 空母護衛艦隊ってそんなちゃちなもんじゃないからね 
 何重にも張り巡らされた護衛艦の間を縫ってピンポイントで空母を攻撃するって生半可な事じゃないで、細かくは大隅さんが言ってるようにね 
 それだけ空母ってのは攻撃されないような陣を構えてる 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 03:47:34 ID:ySsZJ02v0
 
  -  >>4781 
 昔(WWII)はそれでも穴があったわけなんだが、 
 どっかの誰かが執拗に空母筆頭に重要艦船狙ってくるし挙句体当たりまでしてきてな… 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 05:31:43 ID:T/lllV8g0
 
  -  >>4767 
 身内からの痛烈な侮蔑は堪えてたみたいだけど 
 流石数百件のセクハラかましまくってたエロジジイは常人のメンタルをしていないらしい 
 あと何年生きるのかは知らんけど 
 その間の世間から親族、妻に子供からどう思われてもどうでもいいと言ってるようなもんだからな 
 とてもじゃにが真似は出来そうもない 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 05:33:28 ID:WA36brMi0
 
  -  「警報、警報、状況ロメオ・スリー。総員、直ちに手近な遮蔽物内に入れ」 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:36:14 ID:0NWJ7UL50
 
  -  しかし、ガゼネタだとすればフーシさんたちあんな画像作る技術があったという事になるんだよねえ 
 それは、それで不思議な気も 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:43:45 ID:Duw0aAVD0
 
  -  昔は韓国戦車は使い物にならないと思われていた 
 だが今は違う!ギュッ 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:47:38 ID:J1HU+NGp0
 
  -  黒豹か 
 ポーランドさん実際のところどうですのん? 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:55:40 ID:v0Zy6uyc0
 
  -  >>4785 
 そこにイランってお太い支援者がおるじゃろう? 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:21:28 ID:MQUKpVsw0
 
  -  ttps://x.com/Yaruo2024/status/1797599694144802924?t=ee9PSCBirztvOHbA8nnSpw&s=19 
  
 選挙の事前活動ではありません! 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:42:37 ID:ZNCU7X0m0
 
  -  >>4785 
 ゲーム画像じゃないの。よく騙されてる人いるし 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:02:15 ID:T/lllV8g0
 
  -  >>4789 
 いや通らんやろ マジで 
 まだ議員サマだからだろうがガバ過ぎんか選挙法 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:03:39 ID:JOsbGr710
 
  -  >>4789 
 テレビがバックアップに付いてるから法律違反じゃないとかって感じか?最低… 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:14:03 ID:mMTYIbMQ0
 
  -  ぶっちゃけ韓国独自の云々という要素を持ち込んだのがアカンかっただけで、 
 開発コンセプトと設計自体は極めて手堅い、地に足が付いた戦車やで?>K2 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:14:27 ID:ySsZJ02v0
 
  -  >>4792 
 いや、もちろん法律違反だけどそれに基づいて警察が向かうとカスゴミ連中が全力で 
 「権力者の弾圧!」ってネガティブキャンペーン張るのが目に見えてるから手が出せない 
  
 つばさの党とかいう反社集団が選挙後でないと逮捕されなかったのもそう 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:33:04 ID:0Wo2ZfeT0
 
  -  キュッパチでスーパー大戦略とか出てた頃は 
 ハボックとかもあって戦闘ヘリが戦場の支配者な扱いだったなそういえば 
  
 今現在オワコン化筆頭 
 島戦争でも敵方から死神呼ばわりされてた事に時代を感じる 
 引き伸ばす為なのか中途半端な所で停戦してから読まなくなった 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:41:47 ID:eY2gPDvN0
 
  -  時代の流れだからねえ 
 大戦略で偵察って言ったら装甲車か、歩兵や野砲を運んだ後のトラックを突っ込ませるしかなかったが、今じゃドローンだからな 
 にしても戦闘ヘリの価値の落ち方は半端ないが 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:02:42 ID:T/lllV8g0
 
  -  ドローンの性能が爆上がりしたのと他と比べてクソ安いから仕方ないね 
 戦闘ヘリコ1機の購入金額でフルスペのドローンに装備付けたのどんだけ用意できるか比べたら 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:20:41 ID:lhCe/XQu0
 
  -  情治は好きでないがSNSが盛り上がってお上を動かす昨今に 
 それが機能しないなら国民の関心が薄い案件て事だからねえ 
  
 プロSNS煽動屋を擁する陣営が他を駆逐して与党になる未来想像して怖くなった 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:23:07 ID:ynBCvOA40
 
  -  あと携行ミサイルランチャーが一般的になったのも大きい、かも 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:37:27 ID:J1HU+NGp0
 
  -  >>4794 
 なんという放置主義国家 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:05:12 ID:7b4MSvHY0
 
  -  ドローンは所詮ラジコンなので意外と射程が短い搭載できるのは手榴弾くらい砲弾レベルを積もうと大型にすると音がデカいスピードが遅いと 
 便利ではあるが決して主力となる兵器では今のところないっていう話もあるんだっけ 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:12:38 ID:q/1R7VgV0
 
  -  スターリンク経由ドローンやって怒られてたねぇ 
 あとクアッドコプター型以外にもドローンがあるのは忘れないように 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:34:20 ID:S0471Hk10
 
  -  >>4799 
 低速低空飛行のヘリなら結構落としやすいからね 
 フレア焚けばSAMの集中砲火の中を直進飛行出来るのはFPSの中だけなんだ 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:40:21 ID:7b4MSvHY0
 
  -  Ka-52とか一部ではロングボウアパッチよりつよいとか数年前まではいわれてたのにすっかりやられメカイメージに… 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:40:43 ID:J0/Gidak0
 
  -  海外発ニュース見てると1000キロ単位の軍用ドローンの話が出てるが 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:48:32 ID:ZNCU7X0m0
 
  -  ドローンについては、ハマスが開戦当初にちょろっと使っただけで、その後は全く話に聞かないしな 
 狭い領域だと対策も十分に行えるんだろ 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:51:52 ID:ynBCvOA40
 
  -  あ、とうとう中からもイソコに苦情出始めたか 
 会見等で質問出来るのは一社ひとりだけ、という取り決めがあり 
 イソコは同僚より先に指名されたら「東京新聞の望月です」 
 同僚が先に指名されたら 
 「アークタイムズ(YouTube系ニュース番組)の望月です」と使い分け 
 これに東京新聞の政治部記者がキレたとか 
  
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:52:42 ID:hQSrrGyD0
 
  -  上位は1か月以上高高度を飛び続けるような巨大な化物から 
 小型機は手のひらサイズまで各種 
  
 ドローン、ラジコン機、無人機、自立機、言い方色々 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:08:38 ID:q/1R7VgV0
 
  -  飛行機の自動操縦だろうがモーターボートの自動操縦だろうがドローンだものね 
 木製の日曜大工みたいなラジコン飛行機(全幅2mちょいでやってるとこもあるし 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:09:07 ID:xy+gaAla0
 
  -  >>4807 
 身内ですらそんな事やってんのかダメダメじゃんw 
 
 - 4811 :携帯@赤霧 ★:2024/06/05(水) 11:15:47 ID:???
 
  -  >>4807 
 露骨に同僚の妨害してんのかよww 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:18:31 ID:ynBCvOA40
 
  -  れんほーの記者会見でアークタイムズとやらの記者が先に指名されたので 
 東京新聞の記者を名乗ってれんほーと関係ない演説を五分近く垂れ流したとか 
 さしものれんほーも苦笑い(でも止めない) 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:21:28 ID:7b4MSvHY0
 
  -  声がデカくて態度がデカくて言動が粗暴なやつが場の空気を支配して誰も逆らえなくなるってのは旧軍からの伝統な日本式組織の弱点よね 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:56:31 ID:n8u/tUEE0
 
  -  ttps://x.com/saitamasave/status/1797842913570996476 
  
 川口の過積載トラック、こんなことになってんのか… 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:13:04 ID:T/lllV8g0
 
  -  上の記事のツリーにこんなんあったけど 
 ttps://x.com/katayama_s/status/1797625941226844654 
 カケラも報道()されなかったな どうなってんの? 
 気持ちの悪い札幌首チョンパとギャンカスの裁判しか大々的な報道()しかないぞ 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:14:22 ID:lgh18dyh0
 
  -  イソコは何か上層部から相当可愛がられてるから好き勝手出来てるって噂あるけどどうなんだろ? 
 前に身内が見てた動画では本間龍って人がちゃん付け呼びしてたけど… 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:22:11 ID:kSPeW88P0
 
  -  >>4816 
 ぼちぼちその上層部が歳やら何やらで減ってるんじゃねえかなあ 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:27:21 ID:7b4MSvHY0
 
  -  でもこないだ広島の平和式典前の掃除で中核派が一斉検挙されたけど 
 捕まったメンバーはみな40代で一応連中も世代交代はしてるぽいんよな 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:34:24 ID:MQUKpVsw0
 
  -  ttps://www.jcp-tokyo.net/2024/0603/93515 
  
 ttps://x.com/NecoZi3/status/1798138721222664671?t=I13L5N-WMSU0Su5J7ih8yw&s=19 
  
 コラかと思ったら本当に共産党の名前押し出して都知事選に臨むのかよ 
 しかも共産党が勝手に公約出してるじゃねぇか 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:39:39 ID:js27ZEw9I
 
  -  「就労禁止で保険もない仮放免の外国人が」 ……いや、居つくなっつってんだよ! 
 ttps://www.saitama-np.co.jp/articles/83834/postDetail 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:40:44 ID:lgh18dyh0
 
  -  世代交代もそうだけど考え方も変わった気もする 
 民主党政権前は一発逆転して今よりも良い生活を!って人が沢山居たけど今は道連れにしてやるとかマイナスに振り切れた人が増えた気がするな 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:43:16 ID:AIdOVimJ0
 
  -  >>4819 
 本来まったく笑えないんだけど、流石に勝手に公約作られてんのは笑った 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:45:54 ID:T/lllV8g0
 
  -  >>4820 
 少しだけ哀れとは思わんでもないが、他国に集るなと 
 自国に助けを求めろ なに?助けてくれない 
 じゃあしょうがないな タヒぬしかない 生まれを恨め 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:47:29 ID:7b4MSvHY0
 
  -  神宮御苑開発中止ってだから神宮御苑は明治神宮の私有地だって何回言えば… 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:52:21 ID:T/lllV8g0
 
  -  国政()とかいう錦の御旗を掲げれば 
 無理筋(とは思っても居ない)でも押し通ると湧いた頭で盲信してるんだろ 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:54:58 ID:/wR3U7T+0
 
  -  >>4819 
 自民のごたごたで相対的に共産党の組織力が選挙にあたえる影響が強くなってるので調子に乗ってると思われる 
  
 つまりは皆選挙いかんとまずいでって話 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:55:48 ID:qyhhFBQAi
 
  -  >>4824 
 元々共産党は綱領で私有されてる生産手段の所有権を取り上げます 
 って言ってる連中だし 
 個人の私有財産だろうと「公益」のために好き勝手する気満々なだけじゃね? 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:04:36 ID:lgh18dyh0
 
  -  ttps://x.com/P06ln/status/1778740833434615973 
  
 外苑って言う程自然は無いのに自然破壊がー!って言うの何なん… 
 森林のメインは内苑でそっちは特に何もしないらしいのにさ 
 
 - 4829 :スマホ@狩人 ★:2024/06/05(水) 13:07:09 ID:???
 
  -  何でも良いから目につく噛み付けそうなモノに即噛み付くウツボの生まれ変わりみたいな頭だから 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:09:46 ID:7b4MSvHY0
 
  -  いっそルドルフ帝や洪武帝みたいな有能だけど自身の正義を疑わない冷酷で残忍な指導者にアッセイされて 
 「助けてくれ」「もとに戻してくれ」と泣き喚けばよいのです…(収監5秒前の危険思想者) 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:12:11 ID:T/lllV8g0
 
  -  迷惑な野生動物にも失礼と思わずにいられないナマモノだな 
 脊髄反射でしか言動出来ないとか痴的生命体かな? 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:12:38 ID:n8u/tUEE0
 
  -  >>4824 
 東京新聞「外苑は国民の憩いの場として定着していました。 
 神宮の私有地になったとしても、国民から預けられたようなものでしょう」 
 こうだぞ 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:16:46 ID:T/lllV8g0
 
  -  >>4832 
 その理屈なら東京新聞が所有する資産も公共の名のもとに接収されても問題ないなw 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:17:23 ID:XcJm2xyY0
 
  -  外苑も内苑も植樹園であって森ではないはずなんだが 
 まあビーバーのダムくらいには自然か 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:18:34 ID:7b4MSvHY0
 
  -  外苑は常時薄暗くて怪しげな連中も入り込んでるから地元の人は再開発に基本賛成なんだっけ 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:18:54 ID:hQSrrGyD0
 
  -  自分たちは特権階級だから例外というか、 
 指摘されること自体が心外で侵害 
  
 こんなもんよ 
 R4にしろ岡〇にしろ 
  
 岡田   「(選挙に)勝ったんだから文句言うな」 
  
 マスコミは言わずもがな 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:23:25 ID:V94PPDMB0
 
  -  東京新聞の本社ビルを地方移転して跡地を公園にしたらいい 
 外苑反対キャンペーンやってるメディアは土地もってんだし同じ風にしたらいいのだ 
 東京一極集中解消にも効果あるだろうよ 
 マスゴミの己がいの一番にやらず他人に負担を強要する性根が気に食わん 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:33:30 ID:7b4MSvHY0
 
  -  他人の私生活を暴くならまず自分とこの私生活を公開しろって? 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:02:35 ID:/xy8jX+Q0
 
  -  【週刊マスゴミ】ってのが有ったら、一発でマスゴミ嫌いとマスゴミが飛びつい手有名になるやろなって 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:08:40 ID:DaIoopY30
 
  -  >>3284 
 つべに翻訳されてたんで見てみたが… 
 うん、ただの活動家以外の何者でもないわ、腹立たしい 
 ttps://youtu.be/5TeTs8y3yyc?si=7J8G-maaV9clNcYk 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:15:33 ID:yDLv/Fts0
 
  -  石○都知事候補者への暇空茜の突っ込みが止まらん 
  
 胡散臭いのを発見する技量は感銘するわ 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:19:41 ID:/xy8jX+Q0
 
  -  現職への応援になってる気がしないでもないが 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:30:16 ID:yDLv/Fts0
 
  -  暇空茜氏は、その現職と絶賛係争中 
  
 つべで石○なら海苔子のがマシとか言ってた気がするが。 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:33:02 ID:MQUKpVsw0
 
  -  >>4843 
 腹立たしいことに消去法で選ぶと海苔子になるのは本当 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:39:18 ID:J0/Gidak0
 
  -  だって3万人の自治体さえ上手く回せなかった人が何か言ってもねえ 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:41:54 ID:aEn17wDL0
 
  -  残念ながら人は小集団に成れば成程変な揉め事でゴチャゴチャするんや 
 人数多ければ薄まって他人ごとになるんだが 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:50:20 ID:7b4MSvHY0
 
  -  小集団を纏めるノリで大集団の細々したことに口出しするようなのは指導者の適正は無いが 
 小集団を纏める能力がないやつはほぼ間違いなく大集団を動かす能力はないという 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:04:48 ID:HH/45xgl0
 
  -  なんじゃメキシコは反フェミテロとかあるんか物騒じゃのう 
 ttps://twitter.com/ochimegumi/status/1797955148049961418 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:07:24 ID:T/lllV8g0
 
  -  本当に今回の都知事選もゴミ溜めからマシなゴミを選ぶ作業なんよな 
 東京都民じゃないが外から客観的に見ても悲しいかな海苔子がマシなのはなんなんだろうね 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:21:31 ID:VRV+sBHY0
 
  -  靖国神社で落書き、放尿したと自称する男性が上海で日テレの取材に応えていた 
 大雑把に言うと「核汚染水への抗議」らしい 
 「靖国神社はトイレだから」だそうな 
  
 なお日テレがどのようにこの人物を特定したのかは不明 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:38:42 ID:J0/Gidak0
 
  -  元々お騒がせユーチューバーだったのが垢BANされて 
 再出発の売名行為で今回の事件起こしてるから 
 連絡取るのは容易だったと思うぞ 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:41:38 ID:7b4MSvHY0
 
  -  最近は中華でも過激な行動する迷惑系動画配信者が問題になってるんで 
 さしもの中国政府も「こんなアホは知らん関係ない」と塩で世論も抑えとるぽいね 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:49:44 ID:JnrKiu2F0
 
  -  神社=トイレなら霊廟=トイレでもあるやろ 
 あいつらはニガーが関帝廟でスカホモ交尾しても「トイレでヤっただけだからok」って言えんのか? 
 言えたら逆に凄いわ、凄すぎて滅んでくれ 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:00:22 ID:J0/Gidak0
 
  -  やるなら毛主席紀念堂で習近平のお面かぶってやらないとw 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:03:35 ID:7b4MSvHY0
 
  -  毛沢東やレーニン廟でヤるのはちょっとアレだが北の金親子廟でやるのはまあ別に…(心に棚 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:37:43 ID:lgh18dyh0
 
  -  ttps://x.com/dialand_jp/status/1796522122770276856 
  
 実際にやる為の話し合いや根回しや業者の選定やらの過程で県民への負担が大きい事が分かりましたので申し訳ありませんが…なら分かるけどこれは… 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:48:01 ID:pTTPplzu0
 
  -  早くない? 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:50:24 ID:qyhhFBQAi
 
  -  自分が市長やってたときに浜松医大と静大の統合問題で泥沼になってるんだから 
 医学部周りがどれだけ揉めるか知らなかったとは言わせんぞ 
 って話でな 
 まあ裏付けもなく威勢の良いこと言ってただけだろ 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:54:48 ID:0NWJ7UL50
 
  -   
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5231f862059679769ce087afe5f13967a76a30e2 
  
 イスラエル、停戦に極右政党が壁…「合意なら政権離脱」脅し 
  
 パレスチナ自治区ガザでの戦闘の新しい停戦案に対し、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ政権に連立で入る極右政党が激しく反発している。 
 戦闘継続を主張する極右は、現時点で停戦に合意すれば政権から離脱すると脅している。 
 政権崩壊を恐れるネタニヤフ首相は、極右の主張を受け入れざるを得ないジレンマに陥っている。 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:56:08 ID:hQSrrGyD0
 
  -  支持者に詰められたんじゃないかな 
  
 人、金、政府や省庁との折衝、10年がかり、20年がかりの計画を出さんといかんし 
 普通の大学でも面倒だけど、医学部は普通じゃない金が、国も自治体もかかるから 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:57:12 ID:0NWJ7UL50
 
  -  ttps://dec.2chan.net/up2/src/fu3567885.jpeg 
  
 宗教シオニスト」とも呼ばれる極右は、パレスチナの暫定自治を定めた1993年のオスロ合意以降、「和平反対」を掲げ、勢力を拡大した。 
 ヨルダン川西岸やガザを含めたパレスチナを「神がユダヤ人に与えた」と捉え、、非公認の入植地「アウトポスト」の建設を進める。 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:58:11 ID:9HnbCegD0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:03:52 ID:0NWJ7UL50
 
  -  実は今回のガザ危機前にこういう発言がな 
 西岸地区に関しては「イスラエル関係者が」こういう事をな 
  
 「最早管理の段階だ」だとさ、武力抵抗はもう潰した連中最早何も出来ないとさ 
  
 実際、去年7月に「入植地建設許可、飴反発」の記事が出てるし 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:11:22 ID:aEn17wDL0
 
  -  >>4860 
 アベガ―なら「そんな中で以上に早く認可が出た加計学園は異常!」って言い出しそうだな 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:16:41 ID:0NWJ7UL50
 
  -  現実的に、最早オスロ合意って有名無実化してるんだよな。オスロ合意って簡単に言うと1967年以降の占領地返還で手打ちにしようだ 
 この条件である以上、西岸ある入植地は徹去するしかない 
 しかし、イスラエルでは「和平反対、入植地徹去とか絶対認めない」という勢力が拡大してる 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:20:23 ID:MQUKpVsw0
 
  -  前回の都知事選も海苔子が一番マシという地獄だったけど 
 どこも知事選って地獄だよね 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:25:40 ID:aEn17wDL0
 
  -  知事選に関してはつくづく悪名は無名に勝るって実感するわ 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:33:40 ID:g+Wdr4jd0
 
  -  仮にも首都の知事選なのに、なんでうんこばっかりが集まるんじゃ… 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:41:45 ID:NskIOpDM0
 
  -  うんこじゃない奴は選挙まで行けない 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:43:49 ID:HrsrH19l0
 
  -  東京は下手な国よりも予算が大きいからなぁ… 
 それと元々静岡は医大関連で揉めていた経緯があったのか 
 別の場所でも言われてたけど与野党の争いよりも静岡と浜松市の地域間の問題がやっぱり大きいのか? 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:48:01 ID:Wep/0oEC0
 
  -  少なくとも大韓民国丸々より予算多いと聞いたことがあります 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:17:10 ID:SCqjniX70
 
  -  美濃部や青島で懲りたかとおもったら、そんなこともなかった都民(=東京出身者ではない) 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:28:19 ID:g+Wdr4jd0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1708164219/7128 
 あっちで聞くのなんだからこっちで 
 そもそもなんで殺ドの連中は日本ハム関連店舗の入店を拒絶してたんだ?? 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:30:32 ID:4Tnxnx4A0
 
  -  サッカーの聖地にしたかったんでしょう 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:31:18 ID:g+Wdr4jd0
 
  -  で、そこまでやって、サッカーの聖地にできたん?????? 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:32:50 ID:SCqjniX70
 
  -  ニッポンハムグループを「肉屋風情が」と最後まで見下していたから 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:33:20 ID:hQSrrGyD0
 
  -  利益を自分たちのものにしたいから 
  
 他の球場もオーナー球場じゃない限りそんなもん 
 だから横浜は権利関連何とかして球場買ったし、ソフトバンクは 
 外資に売られたのを倍の金額かかっても買い戻した 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:34:24 ID:vyvsAOh+0
 
  -  コンサドーレの聖地って厚別競技場でしょファンも別に札ドに思い入れはない 
 そんなことを言ってるのを見たことがあるぞ 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:34:40 ID:g+Wdr4jd0
 
  -  >4876 
 住友「愚かだなぁ」 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:35:52 ID:MQUKpVsw0
 
  -  >>4873 
 正確にはちょっと違って長くなるけど 
 札幌ドーム内には日ハム関連の店舗が隅っこにある 
 ボールパークとしての改発を許可しなかった理由は立地と多目的ドームだから 
 日ハムに管理を任せなかったのは野球場ではなくサッカー場だから 
 上記含む色んな要望を検討すらしてないのは、日ハムが直接議会に来て頭を下げなかったから 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:36:10 ID:SCqjniX70
 
  -  なお、日本ハムグループはセレッソ大阪の主要スポンサーである 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:37:20 ID:SCqjniX70
 
  -  お、殺ドの代弁者が性懲りもなく来てるw 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:39:45 ID:MQUKpVsw0
 
  -  >>4880の内容は市がインタビューで直接答えてるから真実と見て良いはず 
  
 札幌ドームの搾取は色々言われてるけど、個人的に一番ひどいのは動員数が一定を超えると値上げするやつかな 
 あれお同じことやってるの他で知らない 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:42:15 ID:J0/Gidak0
 
  -  議会に来なかったからって言い訳を何度か見かけたけど疑問なのは 
 第三セクターの担当者は、議会に陳情しないと意味無いって日ハムに伝えてたのかねえ? 
 普通の企業間の場合取引窓口に伝える事で相手側に伝えたと認識するけど 
 お役所気分で伝えてなかったんじゃね?って思ってしまうま 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:43:49 ID:MQUKpVsw0
 
  -  なんでこんなことしてるのかと云うと、直接管理してる第三セクターには権限がない 
 だから日ハムが何を言っても基本無視する 
  
 そして権限のある市議会は完全に現場や実情を無視してる 
 第三セクターから市にどれぐらい情報上がってたかは知らんけどね 
 直接頼むに来てないから知らんなんて寝言言うレベルでお役所仕事 
  
 誰も値下げしたりとかの責任を取りたくないから実情を無視する 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:45:29 ID:hQSrrGyD0
 
  -  >>4883 
 ただし、それは今になって言ってる言い訳のほうでしょ 
  
 以前書いたけど、知らんかったは通用しない 
 ・・・第3セクターに管理や運営委託してて、要望から使用者から市には上がっているのに、 
   見なかったは半民半官だけに許されない 
  
 店舗がある? 
 他の球場もだけど、オーナー球場じゃない場合は 
 店舗に卸すことはできても利益は球場側なんだよ 
  
 なんで球団がオーナー球場にこだわるか、ペナントレースや 
 日本シリーズで自分ところの球場でやりたがるかってのがそれ 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:46:28 ID:4Mv0xkYY0
 
  -  結論 
 株式会社殺ドの上層部と市役所幹部はks&gm 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:46:48 ID:7b4MSvHY0
 
  -  いろいろ紆余曲折やらあったけどやきうとサッカーの仲が良くてサッカーの新スタもオープンした我が広島市は恵まれているんだなあ… 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:48:10 ID:v/USdFGI0
 
  -  まあもういいよ、札ドは 
 日ハムもジャニーズも後は五輪も消えたから 
 もう金があるうちに解体計画立てておいた方がいいよってくらいで 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:48:31 ID:IRwUmTJr0
 
  -  >>4886 
 そうだよー 
 使用料もネーミングライツも神立地の東京ドームと比べて高くないとか寝言言ってるときのやつだよ 
  
 管理任せなかったのも買わせなかったのも 
 札幌ドームはサッカーワールドカップのために作ったっていう目的から逸れたことする責任取りたくなかっただけだよこれ 
 
 - 4891 :赤霧 ★:2024/06/05(水) 18:50:16 ID:???
 
  -  言われている様に札ドが全部悪いわけではないというのは事実ではあるにせよ 
 じゃあ、何もかも悪くないかっていうとそういうわけではないからなんとも 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:51:24 ID:qyhhFBQAi
 
  -  >>4870 
 元々静大は静岡と浜松にキャンパスが分かれてるんだが 
 静大と浜松医大を合体させた上で 
 浜松市には浜松医大+静大浜松キャンパスの学部で構成される大学 
 静岡市には静大静岡キャンパスの学部で構成される大学 
 という感じの「2つの大学に再編する(運営法人は同じ)」という合意が一度なされた 
  
 だけどこれは浜松から見ると一つのでかい大学ができるわけだが 
 静岡の視点で見ると浜松キャンパスを浜松医大に持っていかれて大学としては実質縮小するわけでよろしくない 
 と思ったか静岡キャンパス出身の静大新学長がこれをひっくり返して 
 「統合して一つの大学を作り静岡と浜松に分校を設置する」と言い出してグダグタになってるんだ 
  
 浜松と静岡の対立についてはともかく今回の知事選挙の地区ごとの得票数見ると 
 露骨に分かれてたのは事実だな 
 浜松で鈴木新知事は圧倒的に勝ったが静岡市だと負けた大村候補がダブルスコアつけて勝ってたし 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:57:23 ID:v/USdFGI0
 
  -  唯一五輪だけ不安だったがそれは立ち消えたから 
 今後の札ドに掛かる維持解体その他費用は全て札幌で済む話だから好きにすると良いのだ 
 ただずるずる先延ばして解体費用無いから国費とか言い始めたらひっぱたくけど 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:59:53 ID:q/1R7VgV0
 
  -  >>4892 
 富士川より東の地域もあるんだが歴史的にここが中心!って纏まりがないからなぁ…… 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:01:37 ID:IRwUmTJr0
 
  -  なんかID変わっちゃったな 
  
 というわけで結論としては 
 札幌市議会には「札幌ドームは一般的に野球場として認識されている」という認識がなく 
 日ハムを一利用者と見下していたから日ハムの要望を全部無視した、かな? 
  
 ちなみに市議会は日本の野球にも一切興味ないよ 
 あいつら支配圏のことしらないで「日ハムがいなくなったら他のチームの試合させる」とか言ってたんで 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:02:02 ID:JOsbGr710
 
  -  >>4892 
 成る程…サンクス 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:06:45 ID:7RH1HaYg0
 
  -  じいちゃんボケがなおる。 
 ttps://x.com/Yomiuri_Online/status/1798273351573721471 
 47歳かあ… 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:12:43 ID:q/1R7VgV0
 
  -  >>4897 
 片道約一日のリモートでシステム組みなおしとか流石NASAあたまおかしい 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:16:52 ID:T/lllV8g0
 
  -  まぁ殺ド第三セクターと札幌議会含めてゲロカスでファイナルアンサーやねw 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:19:59 ID:qom5rjDq0
 
  -  ボイジャーは人類とよく似た思考で現行人類より科学の進んだ異星人に発見されたら大変 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:32:20 ID:QX9gl46M0
 
  -  遠い未来に俺ら地球人類の存在してた痕跡くらいは見つけるかもね 
 逆もあるかもしれないが 
 
 - 4902 :大隅 ★:2024/06/05(水) 19:34:57 ID:osumi
 
  -  宇宙人転生でボイジャー発見ネタは2つ知ってるなぁ。 
 一つは月に不時着、もう一つはボイジャーを敵性存在に発見されると地球がヤバいから回収って話。 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:45:06 ID:aEn17wDL0
 
  -  トップ世界宇宙怪獣「呼んだ?」 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:49:37 ID:7b4MSvHY0
 
  -  まだガミラスとかアーヴとかの「従属か死か選べ」くらいの蛮族度だったら… 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:51:13 ID:DaIoopY30
 
  -  >ボイジャー 
 自己進化して創造主を探しに漂流してる所で 
 クリンゴン艦隊消滅させるんですね分かります 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:01:42 ID:0NWJ7UL50
 
  -  だからさ、「この惑星は約束の地だ、宇宙意思が我々にあたえたもうた」とかいう宇宙人だったらどうするの 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:09:37 ID:0NWJ7UL50
 
  -  図書館で、そういうテーマの風刺小説読んだ事あるなあ。 
 地球は宇宙人に征服され、僅かな生き残りは動物園みたいな所で見世物にされてるという 
 彼らの大義名分は「地球人は愚かにも、環境破壊で貴重な惑星を台無しにしていたから介入した」と言う物 
 勿論、其の後入植地作って自分達の植民星にしてる事には触れない。 
 悪の地球人を、善意の我々が成敗したんだとさ 
 
 - 4908 :スキマ産業 ★:2024/06/05(水) 20:13:47 ID:spam
 
  -  ガレソだが 
 ああなんかこういうやたらと安く買えるの会ったねえイヤホンとか 
 ttps://x.com/tkzwgrs/status/1798306968148533594 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:14:14 ID:F8kmh4mW0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4910 :スキマ産業 ★:2024/06/05(水) 20:17:33 ID:spam
 
  -  ゲドー社「なんでコイツラ絶滅係数60も・・・なにこれこっわ」 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:25:30 ID:0NWJ7UL50
 
  -  実の所、地球上の歴史でも「武力に劣る無防備な人たちが住む土地」が見つけられた場合、先住民の奴隷化や追放が良く行われた 
 中国なんて征服されては、征服者が文化的に逆征服されるの繰り返し「文化的には母親の影響力が強いので母親に教育されるが三代も続くと」だし 
 最後のローマ人と言われるスティリコもゲルマンのバンダル族だけど、母親がローマ人で文化的にはローマ人として教育されたらしい 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:26:24 ID:7b4MSvHY0
 
  -  「私達はあなた方地球人と平和的で友好的なお付き合いを望んでますよー ところでこないだお譲りした『繁栄の花』はいかかでした?(ニヤニヤ)」 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:34:45 ID:F8kmh4mW0
 
  -  それはともかくハマスとそのシンパは滅ぼすべきである「大カトー感) 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:35:33 ID:0NWJ7UL50
 
  -  アメリカの感謝祭って、初期の入植者が飢餓で全滅しそうになった時に近所に住むインディアンが助けてくれたってのが起源らしい 
 で、その善意の人たちの子孫はどうなったのですかね 
 相手が無防備だ、力が無いとなれば自制できる人達ってあまりいないよなと 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 20:47:11 ID:bljssSz00
 
  -  核戦争前に地球を脱出した宇宙船が数十年後にボイジャーに追いついた「とべ!人類」という漫画があったな 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:07:43 ID:0NWJ7UL50
 
  -  世間に良く、ufoカルトと言うのがあるのが不思議 
 最低でも恒星間宇宙船作れる技術がある異星の生物が、何故か現地の生物に好意持ち助けてくれると言うのだからな 
  
 地球上で、そういう善意の人たちってあまり居ませんでしたよ。少しは居たかもしれないが最終的には悪意ある人達に潰された事が多い 
 宇宙人からみればお話に成らない現住生物に好意持つ可能性はあまり無い気が 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:12:37 ID:eY2gPDvN0
 
  -  >>4853 
 関さん「スカホモ滅ぶべし!」 
  
 >>4902 
 >ボイジャーを敵性存在に発見されると地球がヤバいから回収って話 
  
 此路あゆみの「きゃぷてんX」かな? 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:14:32 ID:rw0uyCEli
 
  -  お、とうとう演説くんは何も知らない(猿が未開の星でCOROし合っても何も興味も無い)であろううちう人に救いを求め始めたぞw 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:16:00 ID:JOsbGr710
 
  -  Xで割りと見るけど楽しく物語や空想の話をしてる中でリアルと繋げて冷水浴びせる人とか居るけどそれやったら嫌われると学生時代に友達との会話で学ばなかったのかな? 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:21:10 ID:zvxqi4Ea0
 
  -  友達いない人間にその質問は残酷 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:21:47 ID:eY2gPDvN0
 
  -  (当てこすりでわざと言ってんでしょ) 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:23:42 ID:zvxqi4Ea0
 
  -  己の賢さを開かそうとして友達作れなかったタイプなのは間違いない 
 そして本人は大して賢くないのを本人しか理解できていないパターン 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:23:57 ID:wVYNwfoH0
 
  -  パレスチナの場合はどっちかというと無防備で力がないユダヤ人を追いつめたら、 
 このままじゃ絶滅させられると思ってユダヤ人が死に物狂いで反撃に出たって感じだろ。 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:24:58 ID:b05VJHYli
 
  -  水道が水の重さと位置エネルギー使ってご家庭やらに配布されてるの知らないくらいの知識量 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:28:50 ID:eXRPAxTF0
 
  -  デイル・ヤシーンの反応とかから考えるに 
 アラブ人はユダヤ人を対等の人間とは思っていなかったんやろ 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:29:40 ID:Ig2bhlL00
 
  -  >>4924 
 ローマ水道の頃からの技術だよな 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:33:08 ID:MPSGPPaO0
 
  -  >>4919 
 習わなかったからxは魔境なので 
 
 - 4928 :スキマ産業 ★:2024/06/05(水) 21:34:02 ID:spam
 
  -  某たたうらでやってたやつか 
 一回水位を下げても同じ位置まで戻ろうとするとかいうサイフォンとかなんとか 
  
 こういう「つよそう」なのすき(こなみかん) 
 ttps://x.com/heikihenken/status/1798197611926569352 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:38:15 ID:7b4MSvHY0
 
  -  出力が致命的にヘタクソだわな 元ネタをそのまま丸写しした後で自分の精液臭いトンチキ理論を別々に開帳するから誰も騙せん 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:45:17 ID:0NWJ7UL50
 
  -  >>4925 
 デイル・ヤシーン事件の調査報告とかいまでも検索可能だぞ 
  
 遺体から武器は見つかってないと書かれてる、つまり戦闘行為すら起きていず一方的な虐殺が行われた可能性が大 
 周辺のユダヤ人の村とは不可侵の協定を結んでいた。つまり村人主観では不意に騙し討ちされたかな 
 ここ場所的に要衝なので、ユダヤ系テロ組織が「この時点では只のテロ組織だぞ、彼らイスラエル軍に横滑りしたが」 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 21:47:35 ID:g+Wdr4jd0
 
  -  無視しとけ 
 こいつがどれだけ妄言ほざこうが誰もソレを信じたりはせんから 
 その証拠に、今まで誰一人としてこの嘘つきの賛同者は出現していない 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:14:12 ID:wVYNwfoH0
 
  -  >>4930 
 まるでアラブ人がそれまでユダヤ人にやってたことみたいだな。 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:22:58 ID:wVYNwfoH0
 
  -  ってそういうことか 
 反撃されない、一方的に殴っていい相手と潜在的に考えていたから、 
 ユダヤ人がアラブ人みたいなことしただけなのにあんな反応したのか。 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:25:10 ID:0NWJ7UL50
 
  -  「イルグン」などのユダヤ人系テロ組織「この時点では只のテロ組織」が、中立を表明していたデイル・ヤシーン村を総攻撃。 
 無抵抗の254人の男女、子供までが無差別に虐殺されたと「この数に付いては議論がある」。これが悪名高い「デイル・ヤシーン事件」。 
 猶この事件の目的が「パレスチナ人を追い出す」の為、実際以上に酷く宣伝した可能性も議論されてはいる 
 この村が寧ろ親ユダヤで、「ユダヤ人とは話合いで共存できるはず」というスタンスだった為に宣伝効果は抜群 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:37:44 ID:UfmTGpFP0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:45:58 ID:0NWJ7UL50
 
  -  九条教の人に教えたら悶絶して苦しむんだよなあ、この話。この村にはイラクから来た義勇兵の人から「守らせてくれ」という申し出があったみたい 
 エルサレムの近くで、非常に軍事的に要衝の場所らしい。だから中立なんて出来ないよ「俺たちに駐留させてくれ」と言う事 
 でも村人は「近隣の村とは協定結んでる大丈夫」と断ったとさ 
 こういう時って、寧ろ鳩派が狙われるんだよな皮肉な事に 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:50:01 ID:hTZj5PXR0
 
  -  むしろも何も弱いところから攻めるのは戦争の基本なのに 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:00:16 ID:7b4MSvHY0
 
  -  ほんの数年前まで世界大戦やってた世界からしたら「だから?」でしかないわ 
 むしろ謝罪してるぶん行儀がいい 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:11:12 ID:0NWJ7UL50
 
  -  >>4937 
 無防備だから攻められない、国際的非難覚悟して攻める奴が居る訳が無いという考えが甘いのが良く分かるよ 
 寧ろ、戦争したい連中は寧ろ鳩派狙う「相手側も激高するから」という皮肉な情況がある 
  
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:27:46 ID:BucAmEue0
 
  -  イスラエルの「勢力側」の集落にも普通に襲撃仕掛けますからな>パレスチナ 
 イスラエルにとって正当防衛の側面も無いわけではない 
 あくまで無いわけでも無い、にとどまりますが 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:34:03 ID:UfmTGpFP0
 
  -   
 フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動全て支持しているID:0NWJ7UL50が言っても説得力はないなぁw 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:42:34 ID:DaIoopY30
 
  -  何を言っているのか分からないwww 
 ttps://x.com/HayakawaHayat/status/1797778864191709653 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:53:07 ID:JOsbGr710
 
  -  >>4942 
 あーえーと……何かごめんねwwwとしか言えないw 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:54:15 ID:aEn17wDL0
 
  -  君みたいに素直な人には謝罪するよwww 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:56:02 ID:J0/Gidak0
 
  -  2次元でセルフしすぎて勃起障害になっちゃったよ >< って事かwww 
 (なお物によっては日本の二次は米国内ではご禁制) 
 (帰国時にLOフルセット持ってて拘束された海兵隊員が居たとか) 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:56:59 ID:aEHKZgzV0
 
  -  床オナのしすぎでは?ボブは訝しんだ 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:58:42 ID:ayuYWymR0
 
  -  望月「朝鮮学校補助金、石原都政下から打ち切られた」 
 林官房長官「東京都に言ってください」 
  
 ごもっとも 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:02:07 ID:JZsKe6nS0
 
  -  何か海外の反応まとめで見たアストルフォ大好きだったけど女の子じゃないと知らされて発狂してた外人ニキ思い出したw 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:03:38 ID:tYKIpUTk0
 
  -  この黒人のお兄ちゃんは二次元の二次元ボイスでしかたたなくなった可能性が 
 アメリカってね人種間の壁が微妙に全てに及んでいてね、解放されるのが大学進学者の一部ぐらいなんだ 
 例えば黒人が大学で出来た友人と同じように地元に帰った際に話すと「お前白人になりたいの?」って地元の連れに言われたりするぐらい 
 この言語バリアの刷り込みって凄くてね下手すると人種が違うと勃たなかったりするんだww 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:05:12 ID:bkQSuYve0
 
  -  Trap(性別不詳系男の娘のスラング) 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:06:54 ID:daIk+y930
 
  -  NIHONJINは、金髪だろうが褐色肌だろうが己の好みならお構いなく【ホットホット!】するからねw 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:07:48 ID:7JQcSKAn0
 
  -  カモーンファックイエースシーハーじゃ日本人が興奮しないようなもんか 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:08:32 ID:S4Mt8tqH0
 
  -  LOは駄目だって分からなかったのかwww 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:09:51 ID:JZsKe6nS0
 
  -  何かXでアニメキャラは人種で例えるなら何になるか真面目に分析したらそもそも人ではなく特徴的にお猫様だと結論付けた話あったな 
 そりゃ中毒レベルで愛でるわなw 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:15:44 ID:tYKIpUTk0
 
  -  分かりやすいのがHow was it?(どうだった?)が黒人英語だとハワゼ?になる 
 あとWhat are you?(お前何なの?)ってのが都市部では使われないが田舎の方だと人種問わずにメッチャ聞かれる(人種や出身全てを含めて聞いている) 
 しかも黒人英語だとファラユッ?になる 
  
 黒人男性と白人女性の結婚は増えてきたが白人男性が黒人女性と恋愛するとゲテモノ食い(ブス専)?って周囲の白人に扱われるのが真実 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 01:38:12 ID:p0dr00vZ0
 
  -  >>4942 
 wwwwwwwwwwww 
 笑かすなよ ニガー 
 確かに2次元には非モテの理想が詰め込まれてはあるけど 
 それは自己責任なんだ 沼ったオマエが愚か 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 01:47:28 ID:cxFOC9bW0
 
  -  鍋と弾丸の最新話でアメリカの黒人の精神に根付く闇に触れられてたな 
 「あの時代を知らない自分の息子含め若い子はそんなことは考えもしてないが世界はそんなに優しくない」と 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 01:57:57 ID:p0dr00vZ0
 
  -  あー鍋と弾丸の最新話ね 
 メリケンの文化的には避けては通れない内容ではあるが 
 あの漫画で出る話題としてはかなりの違和感を感じたな 
 興味深い話ではあるし味わい深かったが出てくる人物がことごとく 
 ガワが美少女じゃなw 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 02:36:55 ID:iWby9qn90
 
  -  まぁ1970年代まで骨相学とかで「黒人が劣等人種なのは証明可能で差別こそが科学的態度」であることを国策で証明しようとしてたしタスキギー実験とか洒落になんないことやってたし… 
  
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 02:46:31 ID:HHKzE2ws0
 
  -  >>4942 
 文句を言う暇があったら夏冬の有明に備えて装備を整えて貯蓄をするべき 
 海兵隊員ともあろう者が実に嘆かわしい 
 退役して新堂エルのアシスタントに応募しろ 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:32:25 ID:Zz37sQt70
 
  -  「日本人って目が細すぎて戦闘機操縦出来んのやろ?軽い軽い」 
 ガチでこう思ってたとか本当? 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:35:36 ID:W81XEBeQ0
 
  -  >>4939 
 第一次中東戦争前のパレスチナ側がまさにそんな感じだな 
 戦争になれば勝てるから共存派を積極的に攻撃してく 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 07:49:11 ID:rQ/biGUai
 
  -  その結果滅ぼうとしているパレスチナ人 
 極めて残当な結果やね 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 07:49:28 ID:BU8+lDbm0
 
  -  >>4957 
 実の所、1960年代の公民権運動の時代に南部諸州で消息不明で消えた活動家の数って相当な数らしいからね 
 本当に記録から消えてるらしいが、幾らアメリカが広いと言ってもこの状況は不自然、死体すら出てこないのだから 
 つまり、田舎の街そのものが首謀者で消してしまう「勿論警察や、お役所すらも共犯もしかしたら裏ボス」と言う事が起きたと思われ 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 07:59:34 ID:SbPNLcx/0
 
  -  田舎で(当人たちにとって)反社会的な活動したらどうなるかって、それナロードニキ運動の頃から言われてるから… 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:03:43 ID:BU8+lDbm0
 
  -  現在差別や偏見が良く無いと言う信念が持てるのは、まあ自分がそういう信念を持つコミュニティに続してるからかも知れないんだよな 
 逆に「人権活動家など邪悪な存在だ、世に害毒を流す」という風なコミュニティに居たとしたら止められるのか 
  
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:09:09 ID:qiTdwqcF0
 
  -  人権思想って宗教を、子供のうちに教育(洗脳)してる国だけだぞ 
 存在しないものを在ると言って、崇め奉るのだ 
 
 - 4968 :赤霧 ★:2024/06/06(木) 08:22:41 ID:???
 
  -  最近アメリカの警察のボディカメラ映像ちょこちょこ見てるんだけど 
 「身分証明書はある?」「(憲法で見せない権利保障されてるので)見せたくないです」「逮捕抵抗の罪で逮捕する!」がちょこちょこある一方で 
 仕事してる警官撮影しながら「撮影する権利ありますよね。身分証?見せません。保障されてます」って煽ってってるのもいて 
 あの国における権利ってゴリ押しで主張していくものなんだなあってなってる 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:32:19 ID:SbPNLcx/0
 
  -  トレンドの「ソビエト蓮舫」を見て朝から笑った 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:36:14 ID:K7kQAf+R0
 
  -  一定数権力者の方が強いから何しても弱者の側の抵抗()だから許されるみたいな考え方どの国にも居るからな 
 その手の人はロシアや中国に居たら楽しく政権に尻尾振ってるから 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:46:20 ID:cxFOC9bW0
 
  -  グレた・トンべりなんかまさにそれよな人権先進国()でしかできないやらないお遊び 
 最近はパレスチナ連帯を訴えてるけど向こうはおめーみたいな自分の権利ばかり主張する小賢しいメスガキがなにより嫌いだろって 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:49:44 ID:gCJD5FLn0
 
  -  最近のアレコレ見てると人権とかその手の物、人類が建前通り運用するにはまだ早すぎたんじゃ無いかなと思っちゃう 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:53:06 ID:Zz37sQt70
 
  -  人類が繁栄しすぎないようにするための自然のブレーキやで 
 実際世界中で少子化が進み始めてる 
 まあちょっと遅かった気もするが 
 
 - 4974 :赤霧 ★:2024/06/06(木) 09:00:20 ID:???
 
  -  あと、違法に銃を購入して連邦捜査官が調査に来たんで市警に連邦捜査官を名乗る不審者が来てるって通報して捕まえさせるとか 
 市警の捜査が来たんで郡保安官事務所に通報して市警の警官を追い払わせるとかやってるのもあって 
 連邦警察、州警察、郡保安官、市警察が同じ範囲て活動して連携もしてないのは結構な問題なのでは感が凄いあるw 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:06:37 ID:BU8+lDbm0
 
  -  道徳とかもビトケアン島の惨劇とか調べると疑問に思うしな、何故人を殺す事は許されてないのかと言う道徳に対する疑問 
  
 この島には、バウンティ号という船の反乱者が住み着いたのだが18年後にアメリカの捕鯨船が通行した時は男は一人だった 
 正確には成人男性の生存者一人、残りは女性と彼の子孫。 
 彼の証言によると男が殺し合いして最終的に一人になったんだとさ。彼の証言によると一度殺人が起こればどんどん加速していったのが分かる 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:07:52 ID:cxFOC9bW0
 
  -  ドラマでFBIがくると地元警察露骨に嫌そうな顔するし田舎の保安官なんか地元警察すら嫌がるもんなあ… 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:11:04 ID:SbPNLcx/0
 
  -  >>4974 
 >違法に銃を購入して連邦捜査官が調査に来たんで 
  
 その場合、来るのは「アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局(ATF)」ですかね 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:12:26 ID:BU8+lDbm0
 
  -  結局、殺人が悪なのでは無くて「人殺すと近親者の復讐受けるリスク有りますよ」なのかも知れない 
 ビトケアン島に最初に逃げ込んだ人は皆、他人同士だった。だから男一人になるまで殺し合いしたのかも 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:13:22 ID:pKfBb4CGi
 
  -  >>4970 
 そういう奴らでも自分たちが相対的に強者になった場合は 
 自分たちより弱い相手には強者である自分たちに対して抵抗する権利がある、とは大概の場合認めないんだよな 
 結局自分たちが正しいという結論があって弱者の抵抗権云々はそのためのこじつけでしかないから 
 自分に不利益になってもその思想を貫徹するような覚悟はない奴がほとんど 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:57:56 ID:UOiIbC+g0
 
  -  デイルヤシンは遂に同じような攻撃仕掛けたで 
 ユダヤ人批判してもパレスチナ人にブーメランなだけ 
 まあブーメランはこれに限らないが 
  
 >>4963 
 あいつらユダヤ人だけでなく宥和派のパレスチナ人も攻撃してるからな 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 10:00:43 ID:gxC1AhVS0
 
  -  ぷるぷる ぼくたちは そんなこと かんがえて いないよ ほんとだよ 
  
 ロシアに「帝国再興」の野望なし プーチン氏 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3522947 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 10:08:41 ID:V30PJ5iGi
 
  -  だから演説君は懲りずに主張してるやろ 
  
 要約すれば「ユダヤの暴力は絶対悪、パレスチナの暴力は弱者の抵抗運動」って主張 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 10:13:03 ID:Ce3SOBS70
 
  -  更に一定数暴力良くなくね?と批判すると同じ立場になったらどうするんだ!とかその状況になったら助からなくなるぞとか言うんだよな 
 ワンパターン過ぎて… 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 10:33:01 ID:qiTdwqcF0
 
  -  直情的、直感的な話は、理を重視する人には響かんのよね 
 イスラエルはこれ以上続けたところで、失うものの方がでかい。なのでとっとと停戦すべきでは? って方向なら理解できるけど 
  
 民間人!攻撃!悪! とか‥‥背景も勘案しようぜとしか言えん 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 10:35:47 ID:GB9r+SDv0
 
  -  暴力は良くはないさそれは間違いない 
 なら他人の暴力受け入れて大人しく死ぬか、良くないのは理解した上で暴力で対抗するかは選べますよというだけ 
 暴力振るうけど罰せられたくないは甘え極一部でその事例もあるけど基本大なり小なり罰は受ける 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 10:47:42 ID:Vti2XdgM0
 
  -  戦勝国の指導者は罰なんて受けないだろ 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:06:58 ID:Nlaq1j980
 
  -  「『ソビエト』に文字を追加して赤くしてください」がソビエト蓮舫のもとネタだっけ? 
 (民主政権時にデーブが言ったりしてるが) 
  
 ちな公示前に共産党が蓮舫都知事立候補全力でチラシ配ってて公選法ぶっちぎりである 
 
 - 4988 :赤霧 ★:2024/06/06(木) 11:08:53 ID:???
 
  -  ぶっちゃけてガザ地区の民間人死傷者がかわいそうだと思わないのかって言われたらかわいそうだとは思うけども 
  
 露骨に市街地に拠点置いてるハマスとかそれを許容してイスラエルを挑発する民間人、イスラエルが一応は民間人に避難しろと呼びかけてる事を考慮すると 
 ハマス拠点の近くに居座ってイスラエルにケンカ売りながら攻撃に巻き込まれる民間人ってある程度自業自得なのではと言わざるを得ないんだよなあ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:30:50 ID:XnKZHotd0
 
  -  なんでや? 
 ttps://twitter.com/asageibiz/status/1798098656111018348 
 アカヒ的には以前は「日本代表じゃなかった」笹生の方持ち上げる方が自然のような…あ、日本が嫌いでフィリピン国籍選択すると思ってたのに「裏切った」から… 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:48:51 ID:tYKIpUTk0
 
  -  人民の海に隠れ、人民の海に敵を埋葬するという毛沢東以来の外道戦術だぞ 
 敵が攻撃してきたら一般市民に隠れ、背を向けたら背後から刺す、 
 外にはあいつらは一般市民を攻撃してると宣伝し、一般市民には君たちも立ち上がれと勧誘する 
 大半がお前らのせいだろっていう 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:53:41 ID:8eFxUjqq0
 
  -  ハマスの攻撃に便乗して相当数のガザ地区住民もヒャッハーして拐かしやってたって話もあるしねぇ……。 
 無関係の人間には同情するけど、殊更イスラエルを批判する気も無い……というか、中東の連中の恒例行事でいい加減に自分らで悪習をなんとかしろよとしか…… 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:14:59 ID:FIiLdSJRi
 
  -  1000年前から今日まで何も変わってないのに、これから変わりますと言われても説得力なんて無いわ 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:36:17 ID:Ce3SOBS70
 
  -  ttps://x.com/ebyan2013/status/1796538374217670830 
  
 先月の話だけど神宮外苑で国連様お願いしますしてたのか…てか関西生コンも擁護って… 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:38:21 ID:UOiIbC+g0
 
  -  90年前の段階でユダヤ人いなきゃ今みたいな生活出来ないと報告されるぐらいの集り体質も変わってないしな 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:52:53 ID:3SVWmvnN0
 
  -  LGPTQ団体は893と変わらないんだよな 
 暴力団ってのは通称で政治結社だから 
  
 己の欲望を暴力、恫喝、脅しで実現しようしてるし 
 半グレ、外国人が構成員ってあたりマジで何も変わらない 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:54:53 ID:vwTsVNOt0
 
  -  どっちも自分が正しいと思って戦争してるんだから負けた方が悪になるだけだよね 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:03:00 ID:1obuQPXW0
 
  -  露助と中華を殴る理由が弱くなるので安易なお花畑戦争はDD論も良くないというね 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:12:38 ID:EbfSy3KN0
 
  -  DD論は別にいいけどニヒリズムな態度を取るだけでどうすべきかは言わんし、もしくは議論に劣勢なほうが論理のすり替えや有耶無耶にするために言うことも多いからなぁ 
  
 軸がブレなきゃある程度のDD論は大事だよ、物事公平に見るためにもね(一方に加熱するのも良くない 
 ただ全体的にはそれはそれ、これはこれってのが大事だなぁとかは思う 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:37:58 ID:dV58CAsq0
 
  -  ttps://x.com/mi2_yes/status/1798564990808686748?t=qwMXxi3K_yPFWI4rMu45Vg&s=19 
  
 どうせ報道しない 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:54:11 ID:Ce3SOBS70
 
  -  事前運動はそもそもテレ朝が協力したせいである意味で自爆になってるからなw 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 15:25:13 ID:YgUOBMOx0
 
  -  これは意識たかいなあ 
 ttps://twitter.com/news23vip/status/1798573278803394843 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 15:37:40 ID:1obuQPXW0
 
  -  こういうのわりと嫌いじゃなくてよ 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 15:44:05 ID:6wF615d8i
 
  -  まだやってたのかマリオカート 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1798446194596999245 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 15:54:01 ID:7JQcSKAn0
 
  -  そりゃ有料のマリオコスは商標権違反だけどカート自体は合法だからな 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 15:57:33 ID:oCJnW4oM0
 
  -  >>4988 
 ほんそれ 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 16:17:58 ID:1obuQPXW0
 
  -  ttps://x.com/sabatech_pr/status/1798499971798642884 
 ノルマンディー上陸作戦80周年の記念日に「オマハビーチ」に「フランス軍」が上陸 
 なんかメリケン軍さんは生あったけえ目で見てそうw 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 16:29:02 ID:Nlaq1j980
 
  -  安倍元総理のコスは許諾済 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 16:33:56 ID:/d5KzX5Ei
 
  -  オマハ・ビーチでは何もしていないフランス軍w 
 とか思ってるんやろな。紳士的に表には出さないけど 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 16:41:10 ID:tYKIpUTk0
 
  -  ブリカスにそれ毎年言われてるからww 
 フランス軍?ルクレール?アイツらノルマンディーで何かしたっけ?って 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 16:48:32 ID:1obuQPXW0
 
  -  上陸作戦序盤があまりに凄惨だったので現場も上層部も大損害を被ったと思い込んで進撃スケジュールを遅らせたけど 
 後で点呼確認を行ったら死傷者は全兵力の5%以下で想定よりずっと下だったんだっけ >オマハビーチの戦い 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:00:50 ID:tYKIpUTk0
 
  -  >>4981 
 帝国は再興させなくてもソビエトは再興したいって落ちじゃないの? 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:07:08 ID:oN+w3QR40
 
  -  ほんまに投げたブーメランが己にブッ刺さるのが大好きな連中やのぅ 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1798274057282150748 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:11:38 ID:BU8+lDbm0
 
  -  >>4985 
 だから、貴方はこういえますか「イスラエルが強大だから諦めて抵抗せずに大人しく滅びろ」とね 
 イスラエルがやってる西岸での違法入植は「俺たちはパレスチナ独立国家なんて認めず、違法入植地建設の既成事実で滅ぼす」という意味だぞ 
 最早、現実のパレスチナ自治区はパレスチナ管轄地区が50%どころか30%すら割る勢い 
 これ後20年もすれば完全消滅でしょ 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:12:29 ID:mM9T8Dxk0
 
  -  ミンス流ブーメラン道は後頭部にブーメランが突き刺さってようやく最低ラインだぞ? 
 本道たる頭ミンス本舗たるもの、投げたブーメランが多重次元屈折現象起こして後頭部にハイグロス着弾くらいは朝飯前よ 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:15:30 ID:BU8+lDbm0
 
  -  >>4979 
 [そういう奴らでも自分たちが相対的に強者になった場合は 
 自分たちより弱い相手には強者である自分たちに対して抵抗する権利がある、とは大概の場合認めないんだよな] 
 なんかおもいっきり、某国の事の様に思えます。 
 今相対的に強者の立場なのは 
  
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:31:03 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  ハマスは日本を名指しで批判した連中なので、可及的速やかに滅んでください 
 日本人にとって最優先は「日本国の平和と、日本人の安全と安全な経済活動」なので、それを脅かすと宣言したハマスは歴史上の存在にさっさとなってください 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:32:35 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  俺 は 言 え る よ ?  
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:33:03 ID:gxC1AhVS0
 
  -  ttps://x.com/Freezer_530000/status/1798498241128157253 
 デマを流すカス(コミュニティノート付き)へのツッコミツイート 
  
 イスラエルが正義じゃないのは重々承知しているんだけど 
 ”すとっぷがざ”とか抜かす奴ほどデマを流すってどうなんだろうねえ 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:40:12 ID:1obuQPXW0
 
  -  反シオニズム陰謀論ナチ主義者の脳内ではイスラエルがアラブが連帯したらいつでも潰せる弱小国だったりアメリカを支配する最強国だったりで設定がいそがしいな 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:43:05 ID:THKMPUan0
 
  -  強大だけどここの世論を染め上げれば自動的にパレスチナは勝利して人気知識人としてチヤホヤされると思ってるから… 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:43:26 ID:LLNsWnmh0
 
  -  今度は東大卒SF作家か 
 ttps://twitter.com/nomu02/status/1798600523639296397 
 もうコイツでいいんちゃう?(ヤケクソ) 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:44:53 ID:qiTdwqcF0
 
  -  >>5010 
 硫黄島の方が大損害だったり、上陸部隊の20%↑が死傷してるので 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:46:15 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  平家が滅んだのは、源氏を滅ぼせる時に滅ぼさなかったから 
  
 徳川幕府が滅んだのは、長州藩を滅ぼせる時に滅ぼさなかったから 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:49:19 ID:1obuQPXW0
 
  -  江戸幕府の方はむしろ穏当に引き継いだと言うかババを押し付けたに近いと思うの… 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:49:49 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  sage外れ 
  
 勝ったからと調子に乗って気前良く生き残りを助命したらしたら、結果としてその生き残りに滅ぼされてる 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 17:56:37 ID:oCJnW4oM0
 
  -  >>5021 
 ゴミ溜めに自分から突っ込んでくるようなのが本当にまともなんかねぇ? 
 それに作家って思想が偏ってるのが多いし(偏見 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:00:23 ID:RxJ+92Vj0
 
  -  >>5026 
 票を託す候補者が居ないから自分で出る、は許された権利だから 
 主張・公約はともかく出ること自体を懐疑的に見る理由とするのは如何なものか 
 
 - 5028 :赤霧 ★:2024/06/06(木) 18:01:37 ID:???
 
  -  まともな人でもメンバー見てこいつらじゃあかんってなって殴り込むのは自由じゃろ 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:02:01 ID:1obuQPXW0
 
  -  政治家や経営者の副業で作家やってるようなのはまだマシだけどなあ… 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:04:39 ID:oCJnW4oM0
 
  -  おまえここしばらくの当都知事選見てそれ言えるのか? 
 自分は偏見が多分に入ってると自覚はしてるが 
 都知事候補者を穿った目で見るのは御愛嬌だろうさ 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:05:42 ID:+DfeJLIq0
 
  -  オスロ合意を速攻で破ってテロったのがパレスチナの過激派で、 
 パレスチナ中央政府にその過激派を抑えてオスロ合意を履行する力が無いから、 
 イスラエルとしては是非も無いよね。 
 イスラエルと共闘してでも過激派を粛清すべきだったんだよ。 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:06:04 ID:THKMPUan0
 
  -  候補者じゃなくてその候補者を推す人や繋がりを見れば良いんじゃない? 
 神輿は良い人でも担ぐ人に疑いを向ける分には特に問題無いし 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:06:27 ID:tYKIpUTk0
 
  -  みんながこれまであった中で思想、指向が偏った人の職業何だった? 
 俺は反ワクの医者と大学教授と弁護士の高学歴組左派と 
 高卒で会社をそこそこ大きくしてどっかで聞きかじった歴史を組み合わせたマイ日本の歴史を作った社長さんも中々にパンチが効いていたぞw 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:15:18 ID:1obuQPXW0
 
  -  うちの社長はここ数年論語·国士系の経営者セミナーにハマッて社員に月刊誌購読させて毎月啓発セミナーみたいな集会やるようになってさ… 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:38:44 ID:S4Mt8tqH0
 
  -  うへぇ 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:39:15 ID:7JQcSKAn0
 
  -  >>5021 
 個人的には面白そうだけど全体として票は取れなさそうだから 
 投票しちゃうと死に票になりそうで投票出来ないかな 
 告示日までに自民が推薦とかあれば別だけど 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:39:25 ID:t2azlw1q0
 
  -  >パレスチナ土人の国家?事情 
 言っちゃ悪いが中央政府が事実上存在してないんだよな、自称パレスチナ国全土の統一支配すらできてないって時点で 
 パレ公にしては珍しく他国に忖度したのか「自治政府」を名乗ったせいで、あそこが国家承認を一応受けてることすら知らん奴も多いだろ 
 (俺も長らくあそこを自治区だと思ってた、まあ日本政府的にはあそこ国じゃねーからあながち間違いでもないんだが) 
 そもそも跳ねっ返りのハマスすら御せない程度には力も支持力もないわけで……あるか?存在価値が? 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:43:03 ID:oCJnW4oM0
 
  -  まぁ無いね 
 力や支持力あってこその国だろさ 
 
 - 5039 :赤霧 ★:2024/06/06(木) 18:44:14 ID:???
 
  -  >>5030 
 そうは言うけど、「都知事選候補者だと言うだけで問題があるという見方をするのにも問題があるのでは」という考えは否定されるべきものじゃないよね 
 件の候補者の背景や考え方は調べてないけど、あの都知事選に立候補するんだからロクな奴じゃないとか言ってたら投票するべき相手いなくなるよ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 18:46:05 ID:JZsKe6nS0
 
  -  >>5021 
 ttps://yokotablog.com/takahiro-anno-profile/ 
  
 一応は岸田さんにAIによる偽装について面と向かって技術説明してたのか 
 この時の説明を真面目に聞いてれば… 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:03:41 ID:/iAKtG6P0
 
  -  20世紀になってからのパレスチナの歴史調べるとだいたいパレスチナ過激派が悪いで終わるからなー 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:08:05 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  アラファト議長が亡くなったら途端に何時ものパレ公化したものなぁ… 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:08:41 ID:H93V3mzF0
 
  -  パレスチナ人が政治音痴すぎんのよ…… 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:10:50 ID:v25O2p8N0
 
  -  >>5025 
 こういうのを後孔明って言うんだよなぁ 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:11:17 ID:/iAKtG6P0
 
  -  アラファト議長時代が一番ひどかったような・・・・・・ 
 まあハマスがおとなしかったのはイスラエルエジプトの封鎖が効果を上げてたからで 
 同条件だったらもっと酷かったかもしれんが 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:17:33 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  後孔明も何も、「平家が頼朝と義経に情をかけて生かしたら、そいつらに平家を滅ぼされました」という歴史的事実しか言うとらんぞ 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:21:10 ID:GB9r+SDv0
 
  -  前も書いたが都知事選は仕方ないんだって 
 (少なくとも本人的には)真面目に政党の中堅出しても政治素人で知名度だけの著名人にほぼ負けるんだもの 
 ある意味小池はエポックなのよ政治畑からの都知事の 
 蓮舫も思想違っても同枠だから二匹目狙いよ 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:22:55 ID:/3SLr99p0
 
  -  >>5037 
 求心力のある個人や勢力なんて、真っ先に殺害されてるだろうからな。 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:27:26 ID:2MWT0qWN0
 
  -  >>5048 
 下手すると他のパレスチナ過激派から攻撃されるまでありそう 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:32:01 ID:eXDkGwrZ0
 
  -  R4は都知事選立候補で議員でなくなるなら、知事選も再度の議員立候補も当選しないことを祈るばかり 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:36:52 ID:v25O2p8N0
 
  -  >>5046 
 おや? 
 そいつらさっさと滅ぼしておけば平家や徳川幕府は滅ぼされなかった 
 みたいな意図はなかったと 
 これは失礼しました 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:40:33 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  ロシア近隣のNATO加盟国、国境防衛を強化…ポーランドは7段階の防御線で対抗(海外) 
  
 tps://news.yahoo.co.jp/articles/5d59f69395e783f90ce11a04cbc28f8afdf58e7a 
  
  
 政策文書の一部として公開された図には、計画されている「国境地帯」の一部が示されているが、以下の通り、少なくとも7段階の防御の層が見られる。 
  
 恒久的なフェンス 有刺鉄線 対戦車用の溝 対戦車障害物 地雷 もう一つの溝 植物 
  
  
  
 ヤフコメにはさらに詳細に調べた人がいるようで 
 「ポーランド国防省のHPを確認しましたが、700km以上の国境を軍事的に強化し、うち400km〜500kmを要塞化する計画のようです 
 これとは別に、不法移民対策としてベラルーシ国境で緩衝地帯を広げる計画も再始動し、国境警備にあたる軍人も増員するとのこと。」 
 以上コピペ 
  
 ポーランドが本気出してきた感じがする 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:41:43 ID:1KsMbz0j0
 
  -  アラファト議長が数少ないパレスティナの窓口だったが、 
 そのアラファトも「あいつは口だけだから信用すんなよ」と他のアラブ諸国に言われるレベルだから、他はお察しなんだよなぁ…… 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:44:32 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  >5051 
 ええんやで 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:45:56 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  sage外れすまん 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:52:49 ID:1obuQPXW0
 
  -  ttps://x.com/Witchwatch99/status/1798273578011705500 
 靖国放尿国士ニキはわりと中華にトドメの一撃だったんじゃね?という一考察  
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 19:56:28 ID:gWHD5Gu3i
 
  -  突破する為の戦車と装甲車と訓練された機械化歩兵が悉くウクライナで溶けたロシア軍にこの複合陣地を突破できるか 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:05:27 ID:oCJnW4oM0
 
  -  >>5056 
 なるほどねぇ 
 センター執行部は軍だけじゃなくて一般ピーポーの統制も苦労しつつあると 
 食はまだ困窮はしてないが不動産がハジケて経済低迷してるものな 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:07:49 ID:9sFotKq60
 
  -  >>5056 
 南盲腸レベルの規模でも反日拗らせて制御あっぷあっぷ(なおもっと酷いおフェミとおマスキュの潰し合い)なのに、自称センターオブザワールドで同レベルに拗らせたらそりゃ制御なんざ無理だわなぁ…… 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:15:19 ID:kmHQdaOa0
 
  -  ttps://x.com/Yossy_K/status/1798668970033324435 
  
 嘘の情報流す奴は最低っすね(笑) 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:23:43 ID:DbuCrus70
 
  -  >>5056 
 これに追加するとするならば中国の人口ピラミッドが一人っ子政策の影響でいびつで 
 労働者人口が減少に転じた上にそもそもの人口がインドに抜かれたって背景が有るからねえ 
 これから中韓は日本以上の高齢化社会が待ち構えてる訳で 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:36:13 ID:nbSdthgW0
 
  -  つまり遂に中韓崩壊で億単位の難民と50基以上の原発放置プレイからの放射能が周辺国に拡散するんかwkwk 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:38:04 ID:S4Mt8tqH0
 
  -  対岸の火事の火花どころじゃないな 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:41:02 ID:Y8d9a2wl0
 
  -  ま、仮にそうなったら、ちうかとそのときのどくさいしゃの汚名は千年単位で刻まれることになるだろーな>億単位の難民と50基以上の原発放置プレイからの放射能が周辺国に拡散 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:41:40 ID:eXDkGwrZ0
 
  -  >>5056 
 結構長いが読んできた 
 日本が周辺国に対して勝ちの目が大きいのは有難いけど、今の日本の少子化を抱えた状態でどこまで優位で居られるかなあ 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:42:29 ID:DbuCrus70
 
  -  これから怖い話をしますね 
 国が崩壊する際に国外に脱出する割合はおおよそ40%とされています 
 中国が崩壊した際にその内の10%でも日本に流れ込んだ場合 
 日本には14億人×40%×10%=で5600万人が流れ込みます 
 どうです?恐いですか? 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:47:24 ID:Zz37sQt70
 
  -  日本は経済難民は受け入れないって法律で決まってる!来たら帰ってもらえばいい。したがって日本には難民問題は発生しない! 
 って言うのがこの手のネタでよくいるんだが(ちなパヨクよりじゃなくいわゆるネトウヨ系の人のよくある書き込みです) 
 なんで連中の遵法意識そこまで信頼してるんだろう。 
 なお日本は絶対に戦争に巻き込まれません。 
 なぜなら憲法で戦争禁じてるから。 
 この意見どう思う? 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:49:15 ID:S4Mt8tqH0
 
  -  今こそナイナイ岡村のポジティブさを見習え! 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:51:13 ID:JZsKe6nS0
 
  -  日本人は性善説が変に強いからな…自分達がそうだから相手も同じ人間だから分かってくれる・やってくれると考えてる人少なくないからな… 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:51:42 ID:Redf5IOF0
 
  -  それネトウヨの皮被った左翼の物言いよー。 
 所謂キュウジョウガーやな。 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:52:53 ID:Nlaq1j980
 
  -  「初代ソビエト蓮舫最高責任者」という新たな呼び名が… 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:55:08 ID:Nlaq1j980
 
  -  >>5066 
  
 たぶん半分以上日本海で「海へおかえり」 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:57:48 ID:Zp1BWaUv0
 
  -  >>5072 
 それがあるシンクタンクの研究で半島の戦争勃発だけで軽く百万わって計算らしい 
 これが大陸丸ごと崩壊ってなるとなあ 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 20:59:17 ID:DbuCrus70
 
  -  >>5072 
 普通に飛行機で来るぞ? 
 来日後数日で生活保護申請したケースとか最近も話題になってただろ 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 21:00:34 ID:QLXbobMP0
 
  -  今すでにいる不逞外人も含めて全員叩き出せ、っつってるのはそれなりに見るが、 
 それをもって「難民問題なんて起きねーよ」なんてお花畑は見たことないな 
  
 ワイも含めて口ばっか勇ましいけど実際に叩き出す場合どうやって送り返すのか、 
 その費用はどこから出るのかまったく具体案がないのを『難民問題は発生しない』と解釈するならよくある書き込みに間違いないが 
  
  
  
  
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 21:12:09 ID:Zz37sQt70
 
  -  よくある巨大掲示板で韓国経済崩壊、ついに半島で戦争勃発 
 とかの話題でよくあるネタですね 
 ひょっとして大量の難民が来るんじゃって誰かひとことでも言うと猛烈な反発の書き込みが 
 IDとかついさっきまで半島民クソミソに言ってた連中が必死に彼らの遵法意識断言したり、そ、そんな急に韓国経済崩壊するわけない 
 半島には船がない石油がない 
 引き取るなら駐米露がやるべきだ 
 とかいささか見苦しい 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 21:33:57 ID:DbuCrus70
 
  -  だって前の朝鮮戦争の際に30〜50万位流れ込んでるじゃん 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 21:34:40 ID:yy53jubl0
 
  -  まぁ妄想を語ってもいいじゃない 
 隣の大国・先進国が滅ぶ事態ってそれ自体が世界規模の不況若しくは戦争の結果か原因のはずなので 
 難民以前に日本が対岸の火事でのんびり出来る訳が無いのは置いとこうゼ 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 21:41:02 ID:Zz37sQt70
 
  -  無論気にはくわないが維新以来、日本が半島の面倒なにかと見た理由のひとつがそれだよなあ 
 もし日本だけが豊かで半島が「開放された北朝鮮」状態だったら? 
 悪夢だわ。 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:02:14 ID:SbPNLcx/0
 
  -  >維新以来、日本が半島の面倒なにかと見た理由のひとつ 
  
 あれでも、台湾と比べると統治しやすかったからね。 
 台湾は統治し始めた直後に全土で反乱が起こったり、山奥の部族がなかなか首狩りを辞めなかったり、風土病がキツかったりした難治の地なので。 
 なお、そのへんが改善されて統治が行き届いた模様。 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:08:38 ID:bkQSuYve0
 
  -  >>5078 
 竹プーも北プーもいい年だけど後継者云々未だに話が出てこねーのと 
 双方とも個人への集権が凄い+経済状況がよろしくないので 
 ぽっくり逝ったら内ゲバ始めそうなのが 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:19:49 ID:Y8d9a2wl0
 
  -  >山奥の部族がなかなか首狩りを辞めなかったり 
 平安武士「マジかよ蛮族最悪だな」 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:27:43 ID:cxFOC9bW0
 
  -  霧社事件とか凄惨極まることになったしなあ… 
 よくあれは日本帝国は「もう知らん!」とキレなかったよ… 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:49:52 ID:DbuCrus70
 
  -  そもそも台湾と関わった最初が 
 漂流した漁民が現地人に食われちゃったからだしなぁ 
 (逃げ延びて生還した漁民から事件が伝わった) 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:49:59 ID:oBuhsUUY0
 
  -  鈴木宗男 
 「あのピンクのシャツ来た望月とかいう記者、アレはありえん! 
  東京新聞の記者パスを取り上げるべきだ!」 
  
 ムネオをここまで怒らせるとは 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 22:51:33 ID:JZsKe6nS0
 
  -  イソコはマジで歩くデバフ兼カナリアだからなw 
 彼女がすり寄る人間はヤベーと気付かせてくれる 
 
 - 5087 :携帯@赤霧 ★:2024/06/06(木) 22:53:19 ID:???
 
  -  >山奥の部族がなかなか首狩りを辞めなかったり 
 あー、小学校かなんかを首狩り部族が襲撃して大変なことになったとかあったんだっけ 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:18:01 ID:BU8+lDbm0
 
  -  >>5046 
 只、皆殺し作戦は色々と副作用も多いので勝負手なんだよ 
 歴史に名高い昆陽の戦いも。実際は「昆陽の籠城軍からの降伏の申し出を拒否した後」に起きてる 
 そりゃあ皆殺しにされるなら、どんな大博打でも打ちますよ、降伏しても嬲り殺しならな 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:19:54 ID:UXXOJ5i20
 
  -  >>5085 
 ムネオがキレてると「でもそれお前が言うの?」ってなる、ならない? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:21:09 ID:9ZyzbkfD0
 
  -  台湾の嘉義農林学校が甲子園で準優勝するホンの数年前の話よね 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:29:12 ID:BU8+lDbm0
 
  -  トラヤヌスは、ダキア王国を滅ぼした時に住民を追い払い大規模な植民「ローマの戦後処理としては異質」をやってます 
  
 だけど、メソポタミアを攻めた時はこの戦後処理が見事に祟ってるんですよね。 
 降伏しても滅ぼされるなら、全てを賭けて戦うしかない 
 民族浄化が禁じ手なのは、これやると次から相手が降伏しなくなる 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:33:14 ID:9ZyzbkfD0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:41:36 ID:UXXOJ5i20
 
  -  「ガザ地区が民族浄化されようとしてる!ユダヤ人は自分も民族浄化されかけたくせに!!!!」みたいな論調をまれに見るけど、 
 そもそもアラブの土人どもが率先してユダ公浄化しようとしてたってのはガンスルーなんだよな 
 「ニ枚舌の調整めんどくせーし実際この辺が旧約聖書に書かれてるアレ(たぶん)だしままエアロ」でテキトーぶっこいたブリカスが一番悪いのはそうだし、 
 いきなりユダ公の国がポップしてアラブの連中がキレるのも残当なんだが、初手殲滅上等でなんでやり返されないと思うかね? 
 髭だけは立派なウンコ色負け犬土人どもの駆除にかこつけて全方位中指しないだけ、ユダ公もだいぶ理性的になったもんだ……中東戦争紐解くとガチの狂犬だぞあいつら 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:53:06 ID:bkQSuYve0
 
  -  スクラム組んでイスラエルコロコロする気で殴りに行って 
 産油国非産油国で内輪揉め始めてボコボコのボコにされてきた悲哀 
  
 アラブの協調()は素晴らしいゾイ 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:55:22 ID:9ZyzbkfD0
 
  -  対秦国の合従連衡だってもう少し纏まりがあったろうにw 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 23:56:00 ID:cxFOC9bW0
 
  -  アタマ数が何億おろうが所詮部族制国家では一千万のガンギマリ国民国家には勝てんという現実 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:05:04 ID:kHePrukM0
 
  -  族滅させる気で戦争仕掛けた側がやり返されてるだけだもんなぁ 
 お前らはそうした、だから俺達もそうする、ってなるのは残当やないか 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:14:28 ID:hqCIwwzt0
 
  -  イスラエルをボコろうとして逆にボコられたイスラム諸国、エジプトなんかはシナイ半島は返してもらったから真っ先に一抜けし、ガザも返すよというイスラエルの申し出も断った経緯もね 
  
 そもオスマントルコ時代に入植し再開拓した土地に仕事を求めて集まったのがパレスチナ人だからなぁ 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:15:55 ID:cZCf0J8A0
 
  -  スンニ派アラブ諸国は国民の手前イスラエルについてあんま語らんが 
 特にサウジ、UAE辺りは隣接してないイスラエルとり対岸にいるイランの方が厄介だから 
 早くイスラエルと国交正常化して対イランで纏まりたかったのが本音じゃろ 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:22:07 ID:+Xmslx040
 
  -  抑々、なんでユダヤ人が僅かでも元々パレスチナに住んでたのか?と言う事なのですが?パレスチナだけじゃないですよ。 
 今では数える程しか居ず、ガラパゴスゾウガメみたいな運命になってますがエジプトのカイロにもユダヤ人街がありました 
 エジプトに住んでたユダヤ教徒に何の罪もないですが、これだけの怨恨が溜まればね 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:23:00 ID:w0F2zSHS0
 
  -  アラブ諸国「ハマスの異端者ども、余計な事しやがって…(ビキビキ)」 
  
 こんな所 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:29:26 ID:CQWVkFP80
 
  -  >>5099 
 まともなムスリムは長年「なんでろくな成果も挙げてないハメネイずれがイスラームの指導者ヅラしてやがんだ……!?」ってピキッてたと聞くな 
 シーア派の面々からしてそうなら、宗派の違うスンニ派諸国から見たシリアは控えめに言っても異端スレスレなんじゃね? 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:31:44 ID:w0F2zSHS0
 
  -  そら(ナセルも自国内で虐殺起こされたくないから、戦争を口実にしてエジプト国内のユダヤ系を追い出すのは)そうよ 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:45:18 ID:02VrB+bi0
 
  -  >>5099 
 エルサレムを占領してるのはむかつくがそれはそれとして対イラクでまとまりたいってのが概ねの流れ"だった"みたいね 
 一旦ペンディングしてるけど経済状況もいいわけじゃないんでやっぱ棚上げしたい感じは見て取れる、ぶっちゃけ当のイランだってイスラエルと落としどころ見つけて 
 経済協力したいというのも見て取れる(まあ、はねっ帰りが悪さしてるのはどこの国にもいて面倒なのが中東… 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:48:48 ID:cZCf0J8A0
 
  -  >>5102 
 ちゃうねん、シリアの国民の大半はスンニ派やねん、シーア派の分派アラウィ派のアサドとその周辺が権力握ってるだけやねん 
 ただ複雑なんはシリアが混乱している大元のアラブの春って下手するとサウジの王制にも飛び火しかねんかったから 
 変に手出しをしなかっただけやねん 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:55:20 ID:+Xmslx040
 
  -  イスラエル作った人達は、中東各地のユダヤ人街に住むユダヤ教徒の立場って考えてたんでしょうか? 
 強引に住民追い出す様な事をすれば、その憎悪はそういう所にも行くのですが 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 00:59:19 ID:w0F2zSHS0
 
  -  ハマスとパレスチナ人達は、中東各地どころか世界中に住むイスラム教徒の立場って考えてたんでしょうか? 
 強引にユダヤ人とは関係ない他国民をサツガイして拉致してレ○プする様な事をすれば、その憎悪はそういう所にも行くのですが 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 01:19:11 ID:CQWVkFP80
 
  -  >>5105 
 マジで異端じゃねーか…… 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 02:26:46 ID:CWVkP97/0
 
  -  故あれば即虐殺追放の世界のユダヤ人居住区の常在死地の歴史くらい知っとけ 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 02:39:21 ID:ivLXWb/h0
 
  -  >>5093-5095 
 なんという事実陳列 笑っちゃうね 
 いやワロエナイか 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 03:47:30 ID:Ydl/QBIu0
 
  -  本当にブーメランが大好きだなこの嘘つきは 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 04:00:35 ID:+Xmslx040
 
  -  >>5109 
 スペイン何かだと弾圧と言うより一度完全に国外に排除されましたな、皮肉な事にイスラム系王朝があった時代は住み続けてきたのに 
 後、ドイツや東欧の反ユダヤ主義は、逆に言うと彼らが大量に住み着いていたという事実を示しています 
 どうもね、ドイツや東欧というのはモンゴルが攻めて来た時代に一度大混乱状態になり大量の移民が流れ込んだらしい 
 その移民のなかにユダヤ人が含まれてて 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 04:07:22 ID:+Xmslx040
 
  -  西欧と東欧では、可成りユダヤ人比率に差があったようでしてね。今では正確な記録が無く推測でしかないのですが。 
 ポーランドのユダヤ系比率、最大の推測だと三割という人まで「これが過大だとしても相当数だというのは分かる」居ます 
 そうすると、最初ユダヤ系に寛大だったけど増え過ぎて反ユダヤ主義にふれたって事ではないでしょうか 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 04:11:20 ID:cZCf0J8A0
 
  -  ミズラヒムとアシュケナジムの歴史的背景について知らん時点で知識の程度が知れるわ 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 04:14:07 ID:+Xmslx040
 
  -  猶、19世紀の記録検索すると殆どのユダヤ教徒は「シオニズム運動に冷淡」だったというのが分かりますよ。 
 つまりアイデンティティが、ユダヤ教徒<<<現在住み着いてる国への忠誠心だった人が多数派だったみたい 
 そりゃあそうでしょ、今の国にもう数百年とか住み着いてる人が多数派なのですから今の国を捨ててとかおとぎ話に 
 ナチスのイレギュラーが無ければ、こうはなってないでしょ 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 04:49:12 ID:63LJx9hs0
 
  -  実際この結婚子作りせんでももっと楽しいコンテンツ論っていつ頃まで維持できんの? 
 ttps://twitter.com/news23vip/status/1798754472820416907 
 少子化このままだったら社会のインフラ維持出来んようになる理屈は分かるんだけど。 
 あと数十年は余裕? 
 少子化加速してるから下手したら10年も持たない? 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 04:57:03 ID:zXW0I3LV0
 
  -  とりあえず子供のころから性的なものは悪って教育しときながら 
 成人したら孫!孫!孫!子供作れ!子供作れ!って言ってくる現状どうにかした方がいいのでは?(少子化 
 動画や静止画、ゲームとかの性的コンテンツの年齢緩和した方が効果ありそうな気がするし 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 05:09:46 ID:ivLXWb/h0
 
  -  その価値観って明治維新以降の西洋の思想が流入して形成された 
 わずかと言っちゃなんだが100年程度の流れなんよな 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 05:13:10 ID:YdwCLgxd0
 
  -  ポーランドでは国家の経済政策としてユダヤ人優遇策による移民の推奨を行っていた事、 
 シオニズムに批判的なユダヤ人の発信は主にコミュニティの宗教的指導者層であるレビによる、当時の伝統的宗教思想(試練には耐え、神の啓示や救いを待つものであり、自らで打開はしない)による反対であって、それ即ち多数派ではない事、 
 そもそもシオニズムの発祥が19世紀であり、それを論理的に発展させたのと、独露等での迫害の結果、20世紀頭頃、ナチの勃興を待たずに広まった事とかは指摘しておきましょうかね。 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 05:13:45 ID:+Xmslx040
 
  -  何でも同じだが物事は両面性があるからな、世の中にリスクの無い行動は存在しない。 
 病人の振りをして、無防備に近づく奴を襲う強盗なんて物も今昔物語集にすら出て来る 
  
 あともう一つ、山中で武士が行商人らしい男と刀と弓を交換するお話。非常に高価そうな太刀だったので交換した、その直後。 
 弓を引き絞ったその男に身ぐるみ剥がれたとさ「幾ら武芸の心得ありでも間合いが」と言う事で何の抵抗も出来ず。 
 射殺されてないので、少しはましだったのかな 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 05:53:40 ID:hkxPf71+0
 
  -  今の子供作れ 
 いや作らんでもいい 
 のどっちが正邪かどうか 
 ではなく 
 このまま少子化が進めば社会崩壊していくのは確実よ 
 そんなのズルいズルい言うてもしゃーない 
 それが自然の摂理 
 大昔から日本人は後の世代のこと考えて山林に植林してたけど 
 それやってない中韓は禿げ山ばっかと同じ理屈 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 06:20:18 ID:+Xmslx040
 
  -  少子化に付いては仕方ないんじゃないのかな。古代ローマの頃から言われてるけど、女性の権利が強くなると結婚のメリットが消える 
 あの時代、遺産目当てで高齢女性程持てた「貴族に限るにしても」とか言われてるくらいで 
 ローマ人って遺言で友人知人に遺贈するのが普通で「弁護士が裕福だったのは依頼料ではなく依頼人の遺贈が殆どらしい、後皇帝も部下から遺贈される事多し」 
 これだと、身内でなくとも親しい友人で有れば資産の遺贈が狙えるので高齢女性が持てる訳ですよ 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 06:36:45 ID:qnYLXd170
 
  -  シマコーが少子化にもメリットあるでって語るシーンで 
 「これから日本は史上かつてない高齢化社会迎える。他の国も結局はそーなる。つまり先行する日本はどう高齢化社会乗り切ったかのノウハウたんまり持ってる。 
 そのノウハウを他国に売り込めばいい」 
 とか言ってたが 
 それって高齢化社会乗り切れるって前提だよね…? 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 06:49:33 ID:+Xmslx040
 
  -  そういえば、キリスト教の勝利の原因が少子化だという説もあったなあ。 
 離婚禁止、中絶禁止、間引き禁止、自殺禁止。 
 こりゃあ、昔からのローマ人の家系が少子化で消えていきそういう教義の宗教の信者ばかり増えるな 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:00:06 ID:UgKSR1Ba0
 
  -  >>5103 
 家族人質にして財産放棄にサインさせて国外追放は単に鬼畜なだけかと 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:22:46 ID:nsYVqe7d0
 
  -  >>5123 
 そらシマコーやそれに感情移入する主要読者層は乗り切る側じゃないから 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:26:08 ID:wno5S3yL0
 
  -  というか乗り切れなかったら将来の日本経済の心配とかする必要がないから… 
 ね、合理的でしょう? 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:26:56 ID:iungRKwn0
 
  -  もう結婚子作り義務化するしかないとは思うがそういうの無理だしね 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:34:43 ID:+Xmslx040
 
  -  義務化というか、子供が居ない人は公民権に置いて不利になるくらいにしないと止まらないのではないかな。 
 余談だが、鎌倉時代までは女性でも領地貰えたようだけどその後は消えたみたい。 
 上からすれば女性領主は軍役義務果たせないからな。 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:38:15 ID:qnYLXd170
 
  -  いや女性や次男三男以降にも「公平に」土地相続させたら細切れ農地ばっかになって不効率になったのが… 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 07:55:29 ID:+Xmslx040
 
  -  うーん、昔は子供居ない女性の権利が非常に厳しかったと言うのが一つの背景だと思うんだよね 
 逆に、母親の権威は世界共通で超強力だから、子供通しての発言力は其れなりに強い 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 08:02:56 ID:FPKPII2M0
 
  -  公職選挙法とはいったい 
  
 ttps://x.com/Waku2_ookawara/status/1798569763192623239?t=BC0sC6NXISy_QPYucNnBtQ&s=19 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 08:17:21 ID:08swflgo0
 
  -  まあ世界的に実在する子供に対して冷淡だからな…実在する子供への虐待よりも絵の方を大事にするのがトレンドだし 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 08:56:37 ID:FcaE7wK80
 
  -  ソビエト蓮舫&共産党で最狂に見える 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 08:57:46 ID:EE8/3Uz10
 
  -  >>5132 
 野党が率先してシカトこくものだろ 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 08:58:37 ID:QFPONRAd0
 
  -  「私達が法だからヨシ!!」なんでしょ 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:00:37 ID:jIK48ZD00
 
  -  マジで野党とそのシンパの権力者と弱者を兼任した状況がバグ過ぎる… 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:00:44 ID:EE8/3Uz10
 
  -  労働法と同じだな 
 「労働法(公職選挙法)守ってたら会社が潰れる(選挙に勝てない)!!」 
 どうせ連中の言い分なんてこんなもん 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:06:28 ID:QFPONRAd0
 
  -  「なら負けたらいいのでは?」と思うのは敗北主義者なんだろうなぁ…。 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:08:53 ID:EE8/3Uz10
 
  -  なお法を破っても勝てない体たらくは国民のせいにする模様 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:24:34 ID:5vzoyKvH0
 
  -  やはり高等警察(not特高)は必要だった……? 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:37:06 ID:kQ6M2z8e0
 
  -  ルール変えられる立場だったのに何もせずコレなのが酷い 
 
 - 5143 :赤霧 ★:2024/06/07(金) 09:38:45 ID:???
 
  -  ルール変えたら自民が違反した時に叩けないからね 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:51:35 ID:ivLXWb/h0
 
  -  与党自民の細かい瑕疵は喜々として叩きまくるのに 
 自分等の法令違反もろもろにはクソほど甘いんだよな 
 自民もどうかと思う部分は多々あれど野盗連中のダブスタっぷりは本当に醜い 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:53:15 ID:Sp93cyQx0
 
  -  マスゴミもなぜなら叩かないのさ 
 ニュースだと疑い止めとか正気かよ 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 09:55:22 ID:TPyK/dUC0
 
  -  >>5106 
 イスラエル成立の経緯も知らんの? 
 このまま迫害されるよりはってことで自分たちの国作ろうとしたんだぞ 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 10:03:11 ID:ivLXWb/h0
 
  -  いつものなんで触らんのが吉やで 
 うろ覚えの知識と思い込みで粘着すれどほぼ相手にされないPM2.5や 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 10:47:41 ID:On1lQScx0
 
  -  どう見ても北海道のアレが 
 地裁で負けたのが尾を引いてるよな。 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 10:52:19 ID:vLLeznpb0
 
  -  椎名百貨店でもあったよなパピヨンネタ 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1798847386347036848 
 パピヨン…おまえは最後まで自由求めてたんか… 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 11:05:16 ID:VBtX8DHS0
 
  -  なんで死んだんだろうな 
 いくら基本的に燃費の悪い齧歯類でも大型種が一日で 
 餓死するとは思えんし 
 凍死するような季節でもないし 
  
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 11:06:31 ID:Sp93cyQx0
 
  -  車に轢かれたか猫に襲われたか 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 11:27:54 ID:ptENFxTRi
 
  -  流石世界の北野、嘗てのアシスタントであろうが容赦ないストレートw 
 ttps://x.com/kiyopon1231/status/1798398994311426114 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 11:33:16 ID:6yrhNyVU0
 
  -  コロナの次は鳥インフルエンザかな?勘弁して 
  
 ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1798661026814287947 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 11:40:52 ID:VBtX8DHS0
 
  -  >>5152 
 出演してたドラマのプロデューサーにも 
 「一番以外は特許取れないだろ、ミス日本じゃない二流のミスコン優勝者 
 でもタレントになれるテレビ業界とは違う」 
 と突っ込まれてたからなぁ 
 正論だけどテレビ業界人が言うなw 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 12:17:04 ID:eA5yzg170
 
  -  パピヨンと聞くと、どうしてもパピ!ヨン!のほうが真っ先に頭に 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 12:20:29 ID:jIK48ZD00
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c855a29d9486e532ccb09de8f15a27e43a031c0 
  
 ttps://x.com/kanazawapride/status/1798355284605464985 
  
 流石に元事務局長を元スタッフと言い換えるのは不誠実過ぎない? 
 それとプライドの共同代表の松中権って確か岸田首相の元秘書官がLGBT関連で不適切発言した際に謝罪させた人じゃん 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 12:43:13 ID:sLeMnfJw0
 
  -  >>5145 
 同じ穴のムジナモなのはとっくに分かっておろう 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 13:29:33 ID:ivLXWb/h0
 
  -  >>5152 
 ドストレートで笑うわ 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 15:46:37 ID:YVUPkhLk0
 
  -  170キロのストレートw 
  
 流石世界のキタノ 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 17:36:54 ID:dW8KAcMi0
 
  -  何か暇空氏の国賠に動きあって海苔子が控訴で専決処分なるものをしたらしい 
 専決処分?初めて聞く言葉だな 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 17:37:13 ID:DPy1xp6C0
 
  -   本社(日本)と支社(韓国)が対立 
   serverから本社が支社によって締め出されて、 
   事業継続困難で潰れる 
 ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/06/news180.html 
  
  
 ぶっちゃけ、Lineとかでもあり得る話だからこそ 
 総務省がカリカリ来ているわけで 
 ・・・それ以前にlineなんぞ使うなって話なんだが 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 17:44:50 ID:Ay+zrKxf0
 
  -  >>5160 
 自治体首長が本来議会の承認が必要な行為を承認を待たずに行うこと 
  
 地方自治法179条による緊急的なもの(例:議会が機能してないと判断された場合)と 
 180条による議会からの委任(例:前もって議会で対応決めておいてその通りになったら改めて議決せずに処理)がある 
 多分180条の方じゃないかね。この問題に対しては都議会の対応もunkだし 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 17:48:41 ID:cbPOaEUQ0
 
  -  >>5004 
 カートは合法なのはわかるが日本の免許を所持してない奴を公道で走らせるのは合法なのか?と問いたい 
 まぁ一応抜け道使ってるんだろうけどさ 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 17:50:42 ID:ph5tHxjni
 
  -  >>5161 
 私人が使うのは個人の自由だから別に止めはせんが 
 行政が手続きとかで使う(使わせる)のはなあ>LINE 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 17:53:42 ID:wZ9tLnnq0
 
  -  収集した情報は別のことに使うことがありますと堂々と規約に書いてるアプリを公的機関が使うのを推称するの派なあ 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:02:37 ID:dW8KAcMi0
 
  -  >>5162 
 説明サンクス。議会の承認をすっ飛ばして首長が決めたって事か…緊急時以外は使わないモノを使ったとか凄いな… 
 こうして見ると法律や専門用語沢山あって行政書士や司法書士は大変そうだな 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:11:23 ID:x/LVtORM0
 
  -  制度があるとはいえ、こんなもんホイホイ使ったら流石にヤバいやろ…… 
 選挙の前に進退窮まってきたか。いい気味だ。 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:15:14 ID:fLgiLfdf0
 
  -  >>5163 
 国際免許か、国によっては母国で同等の免許を所有してて 
 それを日本語訳した書類を持ってるんだろ、それなら乗れるから 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:19:23 ID:fmzzIZtI0
 
  -  シオニズム運動受けてからのエルサレムへの移民 
 最初のグループの一つはイエメンから 
  
 イスラム社会でユダヤ人は共存していたとアラブ人は主張するけど 
 実際にはユダヤ人は迫害されてる 
 バラモンがダリットと平和に共存していたというようなものだw 
 カダフィの共存していた発言から考えるとアラブ人にとって不可触選民扱いは当たり前のことで迫害してる意識は無かったのかもしれん 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:34:00 ID:VgB9DEW80
 
  -  そっかー日本も遂に自己申告だけで女湯や女子トイレ堂々かあ 
 ttps://twitter.com/roaneatan/status/1798912404732170727 
 しかしどう考えても女性が被害者増大するのになんでフェミさんダンマリなん? 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:34:57 ID:VBtX8DHS0
 
  -  >平和に共存 
 きっと比較対象が中東に来るなりユダヤ人虐殺始めた十字軍なんだろw 
 つかそもそも「イスラムは寛容」ってのが異端審問とか魔女狩りとかしてた 
 時期のキリスト教との相対評価だしね 
  
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:40:21 ID:RYi0DXE50
 
  -  被害が起きてから大音声で騒ぎ出すから今はアップの時間よ>フェミ 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:43:01 ID:EE8/3Uz10
 
  -  >イスラムは寛容 
 実際プリミティブな教義や言行記述はすっごい寛容なのよ 
 過酷な古代中東におけるサバイバルマニュアルでもある以上、不寛容で周囲を排斥するような余計なリソース吐く余裕はないからね 
 「ぼくのいやくしたしこうのこーらん」で好き勝手したがるバカどもが変な解釈しなければな! 
  
 >だんまりおフェミ 
 被害が出るの待ってからイキり散らす女性の敵ムーブに一票 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:44:38 ID:O6Qchpfo0
 
  -  フェミ「相手は“名誉女性”です。我慢なさい! 
 許せない…?あなた訴えられますよ!」 
  
 こうでづね? 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 18:49:33 ID:AY9EqqsY0
 
  -  ttps://x.com/femimatsu/status/1798867971302891673 
  
 ttps://x.com/femimatsu/status/1799003866505060419 
  
 フェミは今は男児を殴るのに夢中だから 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:04:54 ID:J9RRCZjr0
 
  -  フェミの敵は女 
 弱男の敵も男やで 
  
 コイツら同士拗らす前にくっつけてた昔の人はホンマ偉大だった。 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:26:03 ID:ivLXWb/h0
 
  -  >>5167 
 いい気味ではあるんだが、万が一にも致命的な瑕疵が付いたら 
 次期都知事に二重国籍が就任する可能性が非常に高くなるんだぞ 
 いやー本当に都知事候補者に碌なのが居ないな 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:38:01 ID:FcaE7wK80
 
  -  海苔子大嫌いな暇空氏も「海苔子が一番ましかも」とかいっちゃうレベル 
  
 で石○はヲタ票集めに漫画本棚晒したが、だがそれが暇空の逆鱗に触れた 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:49:56 ID:qx98sqp00
 
  -  ウクライナによる援護射撃w 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1798881308606874008 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:55:19 ID:AY9EqqsY0
 
  -  出来たばかりの元市長の応援垢を直ぐにフォローして他にも関係者がフォローして怪しまれたら公式の後援会垢に転生したのは草だった 
 少しは取り繕えよ… 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:02:30 ID:ivLXWb/h0
 
  -  >>5179 
 地味だが良い嫌がらせだな ロスケは気にもしなさそうだが 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:17:20 ID:RYi0DXE50
 
  -  遠交近攻の極地じゃないか 
 ロシア戦力の分散、あわよくばそそのかした日本によるロシアの背中撃ちだってはっきりわかんだね 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:26:40 ID:fmzzIZtI0
 
  -  カレリアはフィンランドの土地 
 ケーニヒスベルクはドイツの土地(ポーランドでも可)も歌おうぜ 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:28:31 ID:v+vOCzqI0
 
  -  ウクライナ「出来ればTOYOTAのお代わりを…」 
  
 まあTOYOTA製トラック(高機動車)は優良製品だしねw 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:30:15 ID:v+vOCzqI0
 
  -  お返しに日本人のロックな人が「クリミア半年はウクライナ」とやれれば完璧やなw 
 
 - 5186 :スキマ産業 ★:2024/06/07(金) 20:46:14 ID:spam
 
  -  プロテインバーもっとくれ言うとる動画あったで 
 腹が膨れて頭スッキリ決まるらしい 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:50:22 ID:HZ2OdSUQ0
 
  -  >>5170 
 被害者になるのが 
 (若くも美しくもない) 
 自分たちじゃないって 
 タカくくってんでしょ。 
  
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:53:07 ID:ph5tHxjni
 
  -  >>5170 
 まさか手術不要=自己申告だけで性別変えれるとか妄想しておられる? 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 20:55:41 ID:LQMWdn0d0
 
  -  >>5184 
 現行のTOYOTAでエエんか?電子制御山盛りでも戦えるんか? 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:00:00 ID:VBtX8DHS0
 
  -  ランクルも一番耐久性が強いのは現行の300系より 
 三代も前の80系だっていうし 
 さらに頑丈な70系は現役だけどあれは実用車で居住性犠牲 
 にしてるから当たり前 
 普通に乗り心地よくて頑丈という変態車が80系ランクル 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:05:49 ID:ph5tHxjni
 
  -  昔持ってた船のエンジンを盗まれたことがあって 
 新しいエンジン積んでる船が並んでる中で古いうちのを何故盗んだのか?って話を知り合いとしたら 
 「売り先であろう東南アジアではちょっと古い型の方が 
 交換用のパーツを他のから流用しやすいんだ」という話を聞いたので 
 それ自体のスペックもそうだが 
 既に向こうで出回ってる型落ちの方がそういう面でもありがたがられるのかもしれない 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:13:23 ID:eA5yzg170
 
  -  そんな中、生産どころか試作機を持ち込んでくるマッコイ爺さんェ… 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:16:55 ID:fmzzIZtI0
 
  -  何でF−20やX−29を入手できたんだ 
  
 まあエンタープライズも大概だが 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:22:20 ID:3zVkZwz40
 
  -  補修部品や弾薬等の消耗摩耗品の規格更新とか一大事業になりそだね 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:29:25 ID:HZ2OdSUQ0
 
  -  >>5193 
 その2機は機体構成するパーツの大半は 
 ベストセラーのF-5系とかからの 
 既存機流用率がかなり高いから 
 アビオニクスなんとかなれば 
 でっち上げられないことはないからな。 
  
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:34:28 ID:RYi0DXE50
 
  -  田舎暮らしワイ、しばらく前にウチの使ってない土地の一部を整備したんよ 
 ボウボウに伸びた草刈ってひいじいさまの代から埋もれているあれやこれや掘り起こして埋まってたブロックとか1箇所に集めて積み上げておいたんよ 
 1.5メートル四方、赤錆びだらけで一部コンクリートが付着してベコベコに曲がった金属製の板?も出てきて利用価値もないしってことでそのまま放置していたんだけど 
 先日ふと見に行ったらその金属だけが無くなってたんよ 
 道に面した土地だったから持って行きやすかったんだろうな〜ってオヤジと話してたんだけど持って行ってくれて助かったじゃないかなんて呑気なこと言っとる 
 今のところ警察が同行って程でもないと思うんやけど人目がないところのもの勝手に持っていく奴がいるってことに危機感がないというかなんというか 
 オヤジの方が顔広いし地域に注意喚起に動いて欲しかったんやけど化石頭やったわ・・・まずは隣のおばちゃんに噂広めてもらうか 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:50:05 ID:FOKgEtmF0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0d2b70915d3715578f0a67e62d40dc6fa4661ffd 
 >「米コロナ対策元トップは大量殺人罪で裁かれるべき」社会的距離や 
 >マスク着用の科学的根拠は不明か 米議会 
  
 マスク着用の必要性は、日本での広がりをみると効果あると思うんだがなぁ… 
 なんであんなにマスク嫌がるんや?エチケットやろ? 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:51:44 ID:bdm1Evs90
 
  -  >>5196 
 都心でも、粗大ごみシール貼って外に出しとくと、売れるものだけ消えるのでそんなもんだ 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:52:50 ID:Ydl/QBIu0
 
  -  「口元覆うなんて犯罪者みたいな真似したら恥ずかしいし…」 
 まあそれはええが、自己責任+他を巻き添えにするなよ、と言う話 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:54:01 ID:axJyZBDW0
 
  -  >>5197 
 文化的な物も有るみたいだけど 
 何より政府から一律強制されるのが嫌な国民性なのよ 
 
 - 5201 :大隅 ★:2024/06/07(金) 21:55:01 ID:osumi
 
  -  >>5197 
 欧米は口元が隠されてると感情が読み取れないとかそういう文化的な背景があったはず>マスク着用忌避 
 逆に日本の場合「目力」って言葉があるように口元より目元の方が重視される(だからファッションとしてもサングラスがあまり広がらない)傾向が強い。 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:55:10 ID:3zVkZwz40
 
  -  金属ドロが神社ドロに発展して、それでも収まらないと強盗が… 
 と想像すると怖いよね、特に地方田舎だと 
 
 - 5203 :大隅 ★:2024/06/07(金) 21:58:26 ID:osumi
 
  -  特に外国人が一度そういう成功例(廃棄されてたものを勝手に持ち帰る)を体験しちゃうと次から次へとエスカレートしかねないという危険性を感じるのは偏見じゃろか(´・ω `) 
 
 - 5204 :携帯@赤霧 ★:2024/06/07(金) 21:59:18 ID:???
 
  -  日本人は目元で相手の表情を読み取るけど欧米人は口元で相手の表情を読み取っているって研究結果があるらしくて 
 その文化圏でマスクで口元を隠すってことはつまり不審者に自らなりにいく行為なんだそうな 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 21:59:54 ID:axJyZBDW0
 
  -  今でも一部で畑に野菜が落ちてると言って盗んで行くのが出てるらしいからなぁ 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:00:14 ID:Ydl/QBIu0
 
  -  マスク発明したのってどの文化圏の人なんだろね? 軽くググって見てもソレっぽいのは出てこんかった 
 仮に欧米のマスク忌避する文化圏から発明されてたとしたら、皮肉なことだw 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:01:49 ID:RYi0DXE50
 
  -  >>5203 
 それな! 
  
 後田舎だと農具とかナタ、刈り払い機とか燃料とか平気で外に置いてあること多いから余計にコワイで 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:02:09 ID:ivLXWb/h0
 
  -  害人に限らず楽な方に流れるのはよくある話です 
 一度枷が外れた人間は汗水たらしてかせぐなんて事はせず 
 他人から楽に奪う方に流れる 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:03:15 ID:AY9EqqsY0
 
  -  日本人よお人好しで性善説なのが何時まで続くのやら… 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:04:26 ID:L3KLNeKY0
 
  -  >>5205 
 それならまだいい 
  
 公園、団地内の花壇、河川敷とか、勝手に開墾したり釣りしたり 
  
 >>5191 
 以前ディーゼル船外機盗まれたぞ 
 海外もだけど、国内でも欲しい連中がいるのは知ってる 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:06:45 ID:ivLXWb/h0
 
  -  個人的には性善説は信じてないな 信じたくはあるが昨今の世相的に無理じゃろと思う 
 犯罪件数減ってるとかいう話だが世に溢れる犯罪が道徳的に外れたモンが増えすぎ 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:08:23 ID:Ydl/QBIu0
 
  -  ちうか以下の土人どもの話を聞いてると性善説とか戯言かなって 
 
 - 5213 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/07(金) 22:11:00 ID:hosirin334
 
  -  ちょっと露骨過ぎませんこと??? 
 https://www.sankei.com/article/20240607-JAYLHGWE5JMNJJO5TOURMB3O2E/ 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:11:12 ID:iungRKwn0
 
  -  情報化のおかげでルールを悪用する方法が広まる速度も凄まじく上がってしまったので 
 もう性善説前提の考え方とかはしないほうがいいと思うの 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:11:29 ID:L3KLNeKY0
 
  -  ある程度の平和と、安定性、教育(知的じゃなくて教育)水準が高いからこその性善説 
  
 もう一つ伝えるのあった 
 東京千葉の河口のほうで、水質改善のために撒いている牡蠣、 
 馬鹿どもが乱獲してる 
 しかも中身だけで牡蠣殻は周囲に捨てて 
  
 水質改善用って時点でお察しなので、一部料理店とかオイスターソース他、 
 注意してね 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:12:28 ID:WyFWeQTu0
 
  -  >>5211 
 総数が減ったせいで今まで凶悪犯罪の陰に隠れてた不道徳キチガイの所業が相対的に増えて、 
 ニュースとして取り上げたら数字取れる程度にレア〜アンコモン化したので表に出るようになったというオチ 
  
 すげー極端な話すると無差別に人をナイフで刺す凶悪犯がぽこぽこPOPしてるようなときに、 
 パンイチでジョギングするオッサンのニュースとか流しても数字取れんやろ 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:12:38 ID:Ydl/QBIu0
 
  -  海苔子さぁ… 
 
 - 5218 :携帯@赤霧 ★:2024/06/07(金) 22:13:36 ID:???
 
  -  実は性善説ってのは「人間の根っこは善だから悪い方にいかないように丁寧に導いてあげよう」ってことで放っといたら良い方に行くよってことではねーんだw 
 なお性悪説は「人間の根っこは悪でほっといたら悪い方に行くから丁寧に良い方に導こう」ってものなので要は同じことを言ってるwww 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:15:01 ID:L3KLNeKY0
 
  -  >>5213 
 それだけじゃなくて、高校の効率市立問わずの実質無償化、 
 高校までの年代の子供一人当たり月5000円とか、結構色々やってる 
  
 某千葉知事が、東京だけで(金があるからって)やるな 
 国から予算を出してもらって、全国的にやるのが筋と、 
 文句言ってる 
  
 ※自治体によって、20歳以下医療費無料とか、 
  今は結構あるんだけど、マスコミはあまり報道しないね 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:19:51 ID:eA5yzg170
 
  -  緑のおばさん、まだ都知事選に立候補するか明言してないけど、 
 そんなばらまきやるってことは立候補すんのかなー 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 22:26:26 ID:AY9EqqsY0
 
  -  前回は締め切り5日前に立候補表明したからな 
 
 - 5222 :スキマ産業 ★:2024/06/07(金) 22:32:40 ID:spam
 
  -  伊東純也の一件もまんのもの告訴で終わりそうで何より 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 23:50:35 ID:FOKgEtmF0
 
  -  冤罪の草津市長の件と良い、悪質なまんの者の活動が活発化でもしてんのか? 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 23:52:24 ID:Ydl/QBIu0
 
  -  悪質なまんの者の活動が活発化=犯罪 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 23:53:52 ID:ln/oAj7r0
 
  -  唾詐の党の3人が再逮捕されたそうな 
  
 まだ余罪が10件以上あるそうなので、都知事選の最中コイツラは取調室の中やな 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 00:06:00 ID:hU/wqhQn0
 
  -  Xの書き込みだからマジかは不明だけど男児は反撃して来ないから殴ってますアピールしてる痛いフェミ居るからな 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 00:16:34 ID:jphboDGw0
 
  -  昔ほど防犯カメラも記録メディアも高いもんじゃないからそこら中にある上に 
 人類総偵察兵って過言じゃない時代にそんなことやったらそっこー通報されますぇ・・・ 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 00:26:25 ID:z47eBU6m0
 
  -  内容見るにほぼほぼ嘘松やから話題にする価値もないで<男児〜 
 こういうのは無視するに限る。 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 00:30:10 ID:zmPGcIlU0
 
  -  >>5226 
 おフェミ曰くアレはチー牛の擬態なんだとさ 
 あの手の界隈あるある「あれはあたちたちのなかまぢゃありまちぇん!!」が発動したってことは界隈のお仲間だろ 
 あいつらが仮に濡れ衣着せられたら喜々として叩きに走らないわけがないが、逆に言い訳がましいってことはそういうこった 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 00:51:10 ID:hU/wqhQn0
 
  -  嘘だろうけどやりそうだと思われる程度に信用が二番底超えてるからな… 
 しばき隊やつばさの党みたいなのも居るし 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 00:56:08 ID:zmPGcIlU0
 
  -  少なくとも言い訳がましくアレコレ言い募る程度には「アレらにお仲間認定されうる繋がりがあった」とみなしていいんでねーかな 
 自分らと繋がりがなくて好き放題叩いていい相手のことをああも言い訳がましく言及しねーぞあいつら、そんな暇があったら囲んで棒で叩いてる 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 01:06:43 ID:8JdJbtNy0
 
  -  >>5218ずるいなそれwww 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 02:28:03 ID:hU/wqhQn0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d757842c660dc88bb86b85d24409b19fa69d7830 
  
 この予想が当たってたら都知事選に暫定ラスボス降臨で熱くなるな(白目) 
 騒動初期から予想はされてたけど… 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 03:18:48 ID:5YI7R2YA0
 
  -  残り香…? 
 ttps://twitter.com/RAFSIMONS_2/status/1798549272939626799 
 全部じゃないが時々あのシリーズって語り部の少女の全て妄想で虚空に向けて喋ってるんじゃね? 
 って思えるんよね。 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 04:06:50 ID:5vDWl6G40
 
  -  もうどうしようもなかろうが 
 資質も多分にあるだろうが、基本育て方が悪いんだよ 
 今の御時世で人格矯正は悪しざまに言われる事が多いが 
 社会生活が難しい人格には施さないとこういう事になりかねん 
 30にもなって癇癪持ちの幼 児みたいなのは論外よ 
 本当にこの事件は気持ち悪い 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 04:48:28 ID:DSCOJPWc0
 
  -  あれ…彼らが増えれば不倫遊びするまんさん減るからいいことなんじゃ…(目ぐるぐる) 
 ttps://twitter.com/Toyokeizai/status/1798868101335028067 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 04:59:25 ID:5vDWl6G40
 
  -  マジレスすっと法治国家で私刑を行う輩は無法者で 
 そんなんが増えれば社会規範が崩壊しかねないんだよ 
 だから原理主義に近いムスリムは忌避されるんだよ 
 その国の法律・道徳さえも無視しやがるから 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 05:08:36 ID:DSCOJPWc0
 
  -  しかしいっとき世界取ってた 
 対抗出来るのせいぜい中華くらいって大帝国に偉大な科学文化築いてた。 
 キリスト教の方がむしろ狭量で野蛮で雑魚 
 だった時代もあったのにどうしてこうなったん? 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 05:15:54 ID:SMKot8/Z0
 
  -  欧米や日本が経済発展出来たかって言うと治安が良かったからやで 
 経済発展したから治安が良くなったわけでは無いと言う 
  
 その証拠が難民と殆どの国が先進国になれてない事実 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 05:19:22 ID:UuVfuM+20
 
  -  少子化になっても全く困らない! 
 ttps://twitter.com/nalltama/status/1799026475947237815 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 05:21:31 ID:UuVfuM+20
 
  -  見える見えるぞ…滅びた日本から逃げ出して独自ルール作って海外で身勝手な行動してウザがられるまんさんの姿が… 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 05:37:32 ID:mZPxJ+7d0
 
  -  >>5241 
 ウザがられる程度で済んだらいいね 
  
 どう考えてもそんなゴミはフリーライダー(権利だけ貰って義務果たさない奴)狙いだろうから良くて強制送還、悪くて土の下や 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 05:57:25 ID:H7jxZbfX0
 
  -  山田総領事「呼びました? 
 増えてますよ〜捨てられたホームレス日本人女性。日本のマスコミは何故か報道しませんけど」 
 ttps://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000630.html 
  
 シアトル周辺だけとは思えんから全米全体でどんだけいるんやら… 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 06:06:04 ID:H7jxZbfX0
 
  -  このケースもよく分からんのよな 
 連れ去りの方 
 つまり子供連れ去って日本に逃げた妻の方が加害者 
 子供誘拐された夫の方が被害者 
 は大きく報道するのに 
  
 捨てられた妻と子の方が被害者 
 妻と子を捨てて新しいワイフとキャッキャしてる夫の方が加害者 
 の方は全く報道しない 
 後者の方が女が被害者じゃん? 
 なんでフェミマスコミさんは女の方が加害者の方積極的に報道すんのか? 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 06:38:02 ID:5vDWl6G40
 
  -  ゴミカスが手を出さないのは、出しても金にならないか 
 出したら痛い目に合いかねないかのどっちかやろ 
 まぁ基本フェミは女の敵やしな 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 06:47:50 ID:hE0PRDbg0
 
  -  金になる理由… 
 日本人は誘拐魔 
 日本人は拉致とか平気でやる民族 
 きっと過去にも大規模にやってたはずだ 
 よっしゃこの情報世界中に拡散したろ 
  
 あ 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 06:51:39 ID:f1Y+TMm30
 
  -  >>5244 
 撮れ高の違い 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 07:01:33 ID:hE0PRDbg0
 
  -  あとホームレス日本人妻子の方は「法的には」全く夫側に責任ないからかなあ 
 もしうっかり突っ込んだら夫側の弁護士に妻がサインした書類。夫が撮影した妻側のDVの証拠映像出されておしまい。 
 いやむしろ名誉毀損で訴えられる。 
 法律は正しいもの味方じゃない。 
 「法律を知っているものの」味方ないんだ。 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 08:41:15 ID:tFLpGs6j0
 
  -  とある小説いわく、「馬鹿をつけ上がらせるとろくな事がない」。名言である 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:13:28 ID:g+XIGbdi0
 
  -  物凄く意地の悪い言い方をすると、 
 そうい日本人妻達はホームレスになってようやくアメリカで生きていく覚悟が出来たって事かな?(棒 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:15:27 ID:AFrjcO6E0
 
  -  ショッピングカートに大五郎を乗せて、仇の元旦那を探してアメリカを放浪する日本人妻か… 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:18:25 ID:thOFNTsn0
 
  -  なんかタランティーノあたりがやりそうw 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:21:35 ID:AFrjcO6E0
 
  -  元旦那と一緒に弁護士も胴太貫でズンバラリンすれば、大ヒット間違いなしやでw 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:28:06 ID:g+XIGbdi0
 
  -  完全に偏見なんだけどさ、アメリカ人として生きていく覚悟と能力を持ってアメリカ人と結婚した日本人女性って圧倒的少数だと思うんだよね。 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:31:35 ID:dacyaabk0
 
  -  大五郎が酒のペットボトルだったらアル中だな 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:35:52 ID:AFrjcO6E0
 
  -  そら離婚されるわw 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:39:00 ID:4XT0qq2F0
 
  -  >>5254 
 そういう人はネタにならないからでないだけで全うに暮らしてる日本人女性の方が多いぞ 
 本当に夫側にタカるか甘っちょろい考えで嫁いだ女ばかりならもっと前から問題視されてるよ 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:49:29 ID:i0G/weOU0
 
  -  だって事実を報道したら、日本を出ていく若者が減ってしまうでしょう? 
 出来るだけ若者が出ていくように、日本はクソだと広めるのがマスコミの手口。 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:51:03 ID:AFrjcO6E0
 
  -  日本はクソだがアメリカはsitだと気が付いてない人多すぎ問題 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:51:32 ID:wmR2VJ580
 
  -  >>5257 
 ここで女にヘイト向けている大半のソースはネットの家庭ネタまとめだから 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 09:54:48 ID:i0G/weOU0
 
  -  実際、女に被害を受けてここに書き込んでいる人間がどれだけいるか…… 
 自分は遊び半分で指の間と腕に安全ピンでブスブス刺されたぐらい? 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:09:20 ID:YdGgxblq0
 
  -  コテハンだけで数人いるぐらいなんだから、それなりにいるんじゃ? 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:17:11 ID:A7Mq7FGf0
 
  -  この板にカテイイタネタを持ち込んだのは誰だぁ! 
 …………あ 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:33:01 ID:CTWa7g0p0
 
  -  まあ、タワマン事件調べたら明らかに「ロマンス詐欺の疑い濃厚」なのにマスコミは可成り偏った報道してただろ 
 あれストーカー規制法の穴なんだよ 
 ストーカー認定された時点で、その人の個人情報にアクセスできない「弁護士の様な代理人でも共犯扱い」為にああなるの 
 つまり詳しく調べる事自体が犯罪認定されるリスクが 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:33:44 ID:VDhK+zun0
 
  -  今の若いもんは知らんだろうが初期の頃のカテイイタの人気は身の程知らずに若い嫁求めてさすらうウッチーズ(ずっと家にいるから)のじいさんネタだったんだ。 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:35:47 ID:VDhK+zun0
 
  -  いやタワマン事件はその…今はチョイ反転して具体的な証拠もないのに被害者女性を…ってイメージの方が 
 それが謀略だー 
 って言うならまあ 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:37:20 ID:sP06sJzTi
 
  -  直接見たり対処した公的機関や法務関係者も居るやろ 
 
 - 5268 :赤霧 ★:2024/06/08(土) 10:40:15 ID:???
 
  -  対馬の神社が韓国人お断りを宣言した話についてあちらで「反省しろ」「神社はナイトクラブじゃねーんだぞ」という意見が出てると聞いて 
 ナイトクラブってどういうことぞやって調べてみた 
 境内で歌って踊ったり道を逆走するトラブルが日に十回以上あったという……動画取って配信してたんだけど境内で歌って踊るのか 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:40:49 ID:HIGTJnNQ0
 
  -  本職こそ守秘義務で書けないだろ 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:43:32 ID:VDhK+zun0
 
  -  某スレで「だから証拠が見つかってない。公開してないことこそが詐欺だった証拠だ」 
 って書き込みには笑った。 
 が後で寒気がした。 
 それって誰でも 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:44:54 ID:CTWa7g0p0
 
  -  >>5266 
 当事者の主張によると、お店の支払いとは別に1000万以上のお金を渡したそのお金の返還を求めたと言う事でパターンとしてはロマンス詐欺 
 でも「ストーカー認定された時点で相手の個人情報にアクセスできない、弁護士の様な代理人でも共犯扱い」と言う事で 
 つまり民事訴訟で救済を求める事は不可能 
  
  
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:46:24 ID:4zYl/Qib0
 
  -  そもそもカテイイタに毒されてないヤツなんているの? 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:51:12 ID:A7Mq7FGf0
 
  -  少なくとも自分は家庭板も、そのまとめサイトも直接みたことはない 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 10:55:07 ID:AFrjcO6E0
 
  -  「ロミオとジュリエット」くらいは見たことあるが…<カテイイタ 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:06:48 ID:CTWa7g0p0
 
  -  性善説と性悪説は同じと言う意見があったけど全然違うよ。これは性悪説の有名な書物韓非子を読むと解る 
 例に出されてるのが韓の昭公の逸話で、ある日泥酔してる昭公を見て冠係りが王に着物をかけた「この時代は正確には王を自称してない」 
 後でそのことに気が付いた昭公は、冠係りと袴係りの両方を処罰した 
 「一方は職務怠慢の罪でもう一方は、自分の権限外の行動をした越権行為の罪で」というお話 
  
  
  
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:07:55 ID:AjXGenIj0
 
  -  韓非子は性悪説の発展もので法家になるから、例として出すには違うんじゃないかなあ 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:12:17 ID:f1Y+TMm30
 
  -  韓非子は善悪関係なく、世の中こういうもんだから、それをわきまえて統治しろって本かなぁ 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:14:43 ID:CTWa7g0p0
 
  -  この話、何故昭公が「善意で動いた冠係りを処罰した」か性善説で見ると誰も理解出来ないと思います 
 韓非子は「人の善意を信じて動くことは危険」という意見だったようです。この人は確かに善意だったかもしれない 
 でも善意を口実に「越権行為が許されるなら、それを口実に悪事を企む人も」出て来る、そして見分ける事は困難 
 その危険は非常に見過ごせないので、規則に反する事は平等に処罰しろと言う事。 
 つまり性悪説は、人の善性を信じる事は危険と言う意見なんだよ。 
 資料には処罰と言うが、王がわざわざ処罰って多分処刑だよ 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:28:33 ID:bY4g+lFG0
 
  -  タワマン事件はネットはどこも憶測の域を出ない適当な情報ばかり、報道はそれに+して各社はひどいとコメンテーターの思想も混ぜ込まれてマジで実際がわからんことになってる。 
 警察と裁判所の情報出るまでは下手な事は言わんほうがいいかもね。 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:40:54 ID:CTWa7g0p0
 
  -  韓非子には何度も出て来る思想何ですが、「そりゃあ世の中には善人も善行する人も居たし居るだろうさ、でも善人あてにしてはいけない」と言う物 
 「寧ろ人の善意を信じては成らないとすら胆に命じていなければ成らない」、稀にしか居ない善人をあてにしては成らないとさ 
 人の善意を信じる事は、非常に危険な考えという過激な思想を語ってる書物。 
 だから性善説とは真逆、「人の善意を信じよう」と「人の善意を信じてはならない」ですから 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:46:42 ID:ip9BvVyQ0
 
  -  とどのつまりバカとバカの対消滅って結論でよくね?ってなる(タワマン 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:55:58 ID:FzV0trjc0
 
  -  ブロンド女のようにレッテルや偏見で言うのは控えるべきだってのは確かだけど 
 それは男性側にも適切に運用されてるのかなとは思う時もある 
  
 ただ、伝説の92のようにレッテルや偏見の根拠になりうる存在がいるのも居るから世の中おそろしいw 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 11:56:41 ID:5hIFA0DCi
 
  -  [ドバイ 7日 ロイター] - イエメンの親イラン武装組織フーシ派は、国連など国際機関で働くイエメン人職員少なくとも15人を拘束した。国際的に承認されているイエメン政府の関係者3人が7日、ロイターに明らかにした。 
  
 ttps://jp.reuters.com/world/security/ULL2RVKJVFL55HH64LXH3IBHVY-2024-06-07/ 
  
 拘束されたのは国連職員9人のほか、米民主化推進団体「国民民主研究所(NDI)」の職員3人、地元人権団体の職員3人。フーシ派の情報部員が7日に職員の自宅や事務所を襲い、電話やコンピューターを奪ったという。 
  
  
 バイデンに支持率アップの機会が来た模様 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:27:11 ID:S7e65sKu0
 
  -  >>5282 
 匿名掲示板が根拠って偏見も偏見では? 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:31:12 ID:FExtUP3c0
 
  -  >>5253 
 そこは弁護士が黒幕の方が受けそうだ 
 離婚調停の際でっち上げのDVで子供を奪われたハナコは子供を連れて身を隠した夫を追って 
 全米を軽トラックにのって駆け回る、相棒は秋田犬のムク、懐に先祖伝来の日本刀と義母の贈り物のコルトピースメーカーを持ち 
 今復讐の旅に出る!…B級としてそこそこ成立しそうだな 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:40:19 ID:9fCr+u8Z0
 
  -  そういや日本でもそういう傾向になりつつあるようですが、 
 アメリカではクッソ恨まれる職業だそうですね弁護士って。 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:42:37 ID:5hIFA0DCi
 
  -  「地獄に落ちるのは残当な職業」不動の1位やぞ 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:43:08 ID:hU/wqhQn0
 
  -  タワマン事件は捜査報告待ちでしょ?今の時点で変に被害者を責めても仕方なかろう 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:46:10 ID:FzV0trjc0
 
  -  >>5284 
 そだね、ネットだから真贋の区別が付かないのには賛同するし 
 だからこそ"なりうる"と予防線は張ってたつもりだけど 
  
 じゃあ、最近の文春砲で出てきた性加害問題の虚偽申告者で… 
 どうなるんだか 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:46:48 ID:FExtUP3c0
 
  -  タワマン事件は事件の場所が場所なんで 
 歌舞伎町周辺お水関係が男女問わずに集住してるのでお水団地呼ばわりされる建物ってそうそうないよな 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:51:40 ID:UyiJtOtR0
 
  -  >>5286 
 アメリカンジョークで君は強姦魔と連続殺人鬼と弁護士と一緒に密室へ閉じ込められた 
 君は銃を持っていて、弾は二発入っている。どうするのが正解か? 
 →弁護士に二発撃ち込んで確実に仕留める、みたいなものが罷り通る程度には 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:53:50 ID:HIGTJnNQ0
 
  -  歌舞伎町周辺にはヤクザマンションも有るしな 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 12:56:31 ID:FExtUP3c0
 
  -  向こうの弁護士資格って大学卒業後法科大学院を出て実務に数年着いたらなれる 
 その実務も幅が広くて検察官のアシスタント、裁判官のアシスタント、弁護士事務所といった具合に 
 そら数だけは増えるわな 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:00:38 ID:I98sIkVB0
 
  -  偏ったソースを丸呑みして騒ぎ立てるのもどうかと思うけどね。文春やXなんてその筆頭じゃない。 
 情報なんて人間というフィルターを通す以上、どうしても発信元の思想や思惑、偏見が混じるものよ。 
 だからこそ複数の情報を見て、自分で考えないと。 
 〇〇がこう言っていた書いていたをそのまま口にするのは悪手よ。 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:08:20 ID:BJnkBP+M0
 
  -  今日、病院いったんだけど、12月から保険証が無くなってマイナンバーカードに 
 なるのに延々と文句いってるじーさまがいて薬局の人、大変そうでした(待ち時間伸びてげんなり 
 マスゴミ連中のマイナンバーカード叩きに感化されてるんだろうけど、マスゴミはほんとにゴミだな! 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:09:45 ID:f1Y+TMm30
 
  -  みんな基本的に変化を嫌うので 
 Windows10になったときに、インターフェースが変わったのを愚痴ってるのと一緒 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:20:04 ID:hU/wqhQn0
 
  -  ttps://x.com/okada_tarumi/status/1798902644360286585 
  
 やる事は同じでも立憲の場合は綺麗な寄付・税優遇だそうで… 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:21:02 ID:CTWa7g0p0
 
  -  >>5294 
 一度その場で多数派の意見みたいな空気が出来ると逆らいにくいんだけど、調べればそうでもないけどねえ 
  
 そういえば伝聞ですが、「船で怪異が出たと皆が騒いでる時に絶対に逆らってはいけない」そうですよ 
 船の上は一種の治外法権「船長が非常に強い権限を持ってる」だし、群衆心理に逆らうと本当に殺される事もあり得るそうで 
 だから否定するのでは無くて「○○すれば退散すると聞いたよ」とか「○○すれば安全だと聞いた」という風に誘導しろだとさ 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:25:16 ID:FZ4gzuvV0
 
  -  つ 穴の開いた柄杓 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:29:03 ID:1rW7e7940
 
  -  ではあの事件の弁護士の解釈リンク再録で 
 ttps://twitter.com/xinsuzujie/status/1796367606259290154 
 ちな自分もこの見解全てに賛同と言うわけでもない 
 ただラストの見解はまさに正論。 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:29:29 ID:BJnkBP+M0
 
  -  ttps://x.com/NecoZi3/status/1799054240746471746 
  
 蓮舫の政策ビラを共産党が出してるそうで… 立憲民主党から共産党の議員にいつの間に鞍替えしたの? 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:56:35 ID:zXWldWU10
 
  -  >>5295 
 薬局が「ここでバーコードを読み取らせてください」というシステムだったので 
 四角い枠に書類を置いて「読まないな?」って停止したお馬鹿さんがここに 
 (正解はリーダーの前にかざす) 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:58:15 ID:fs190KII0
 
  -  >>5301 
 一応、他党議員でも相乗り支援するなら出すこと自体は不思議じゃないが 
 問題はR4本人が小池の後出しで政策出すねと言っていたのに 
 共産党がさっさと出して、これにR4が何も言ってないことなんだよなぁ 
  
 抗議してない=認めたと取って投票しちゃう奴が居たとして 
 後々それ共産党が勝手に出した奴だから知らんしやらん、で通すつもりなんだろうか 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:01:54 ID:AFrjcO6E0
 
  -  >>5295 
 昨日、父親の耳鼻科と検診で病院を二軒ハシゴしたんだけど、 
 どっち行っても「保険証とマイナカード両方あるけどどっちですか」って聞くと 
 「紙の保険証のほうで」って言われたのがなー 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:12:04 ID:A7Mq7FGf0
 
  -  >>5298 
 デビルマンの美樹ちゃんワッショイしてた連中は正しかった……? 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:23:21 ID:BJnkBP+M0
 
  -  >>5304 
 さ、さすがに病院も12月からはマイナカード用のリーダー用意するやろ(震え声 
  
 >>5303 
 黙ってるのがR4にとっては美味しい展開なのか 共産党ェ… 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:23:35 ID:mZPxJ+7d0
 
  -  >>5304 
 だって処理めんどいもん 
 紙見てOKならそら紙のほうが楽だからそっち出してっていうよ 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:29:03 ID:y9I3IGWu0
 
  -  >後出しで政策出すね 
 コレ、すさまじいまでの政治家失格自白なんだが、コレ聞いて誰も何も思わないのか???? 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:33:09 ID:0aMIQh0X0
 
  -  >>5308 
 俺は呆れ果ててるけど判断するのはあの都民だし…… 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:35:39 ID:pft73hkA0
 
  -  >>5308 
 支持層からしたら「舌鋒鋭く完全論破する俺達の蓮舫!!!!」なんだよ 
 実際には後出しジャンケンでイキり散らす老けキモ笑顔襟立て仕分け手ブラ二重国籍汚ばさんでしかないけど 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:36:11 ID:0aMIQh0X0
 
  -  都政に対する主体的なプランは欠片も無いです(主体的な考えがあれば政策被ろうが本来問題無いはずなのに) 
 って言ってるに等しいが、共産党が今回の怪文書撒き散らしたので都民が気付いてない可能性もあるしな 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:38:18 ID:hU/wqhQn0
 
  -  中身無くてもギャースカ怒ってる風にアレコレ言うだけで自分達の怒り()を代弁してくれてると勝手に感動する層は居るからな…(身内がそう) 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:05:05 ID:VW0zn9/Oi
 
  -  名実ともに立件共産党になっただけやぞ 
 
 - 5314 :携帯@赤霧 ★:2024/06/08(土) 15:14:20 ID:???
 
  -  >>5308 
 これはアホやろって思う層は最初から支持してない 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:16:10 ID:EfqOMyEH0
 
  -  ダブスタ塗れの政策打ち出すやろどうせ(ハナホジ) 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:39:16 ID:4IJMK/Kq0
 
  -  >>5308 
 昭和時代の悪の組織かなと「とりあえず世界征服が目標」 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:43:17 ID:jphboDGw0
 
  -  あくのそしき「仕事が・・・仕事が終わらない・・・」 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:54:54 ID:FZ4gzuvV0
 
  -  でも待ってください他の候補で都政の話出来てる奴いるの? 
 全員駄目なら1人だけ貶すのもどうかと 
 まあ全員駄目だから困るんだが 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:04:10 ID:VsUIdSR10
 
  -  >>5318 
 例えば>>5021の候補者だとこんな感じに示してる 
  
 >安野氏は会見で、都知事選に向けた政策論争が不十分だとして、「東京の未来のビジョンは空白になっている。 
 >選択肢を都民の皆さんに提示したい」とし、技術を通じて、暮らし、経済、政治の改革を進めたいと話した。 
  
 >政策として、自動運転の積極的解禁や高度医療技術の推進、AIスタートアップの支援やネット選挙解禁などを掲げた。 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:12:18 ID:g+XIGbdi0
 
  -  そういや最近なろうでボンジャーという人の作品を読んでるんだけど、 
 良くこんな酷い話を書けるな!?(褒め言葉)と感心した。 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:19:26 ID:vNRJU0O80
 
  -  女ばかり生まれて男が少ない世界は同じなのになぜ陽キャ… 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:26:25 ID:qBh1s7eT0
 
  -  >>5319 
 流石に有象無象わ知らんが、能力的にできそうな政治家経験者はクソババぁ二人ぐらいだぞw 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:27:15 ID:MrmITydK0
 
  -  絶望先生じゃなくても絶叫したくなるぜ 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:30:13 ID:zmPGcIlU0
 
  -  >>5322 
 R4は政治家(自称・要出典・独自研究)だけどなw 
 アレを政治家扱いは正直どうかと思う、頭ミンスはいいとこ政治屋か総会屋だろ 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:32:28 ID:VsUIdSR10
 
  -  >>5322 
 だって>>5318はそこまで限定してないし…… 
 それにR4は出馬表明したが、小池は実は政策以前にまだ出馬表明もしていない 
 にも関わらず、R4が勝手に小池と同時期に出すとか言ってるから尚更呆れる訳で 
  
 R4発言ソース: 
 ttps://www.sankei.com/article/20240604-NAJUVQMBGNIDFNGFWV6FGGQJDU/ 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:35:24 ID:FExtUP3c0
 
  -  失礼な!政治屋はちゃんと地元に国から利益をもたらしてその上がりを自分に還流させるし 
 昔の総会屋はマジで商法(今の会社法)に詳しくってちゃんと勉強して会社から利益引っ張っていたんだぞ 
 勉強もせず思い込みでブーメラン投げて自分諸共破壊するR4を一緒にしちゃいけない 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:38:36 ID:HIGTJnNQ0
 
  -  R4を見出したのはポッポです、ご納得頂けましたか? 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:44:07 ID:A7Mq7FGf0
 
  -  馬鹿はいなくなっても迷惑って新城さんの言葉が浮かんだ 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:49:53 ID:hU/wqhQn0
 
  -  海苔子は村木擁立しようとしてる説あるからなぁ…でも前回はギリギリで立候補したしこれもう分かんねぇなぁ… 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:51:50 ID:HIGTJnNQ0
 
  -  海苔子はそろそろ国政狙ってたって言われてて 
 その際の後ろ盾が二階の筈が裏金問題で二階が消し飛んで 
 宙ぶらりんになっちゃったってのが大きいんじゃないかなって 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:55:20 ID:H+TUwwNC0
 
  -  議員やってるということは未だにそれなりに支持者がいるということなんだが信じられん 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:00:05 ID:CTWa7g0p0
 
  -  >>5299 
 だから、あれはそういう意味の言い伝えかもしれないね 
 皆がトランス状態で騒いでる時に「俺には見えないよ、何訳の分からない事言ってるんだ、みんなしっかりしろ」とか言って否定しちゃったらさ 
 そういう群集心理に逆らう事したら、命落とすよって 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:15:31 ID:KzE8pddu0
 
  -  国政というか女性総理の座に色気は希望の党がポシャった時点であきらめてたと思ってた 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:19:40 ID:jphboDGw0
 
  -  >>5331 
 原発問題で後援者に砂掛けてるからやばそう 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:20:43 ID:hU/wqhQn0
 
  -  ttps://x.com/ebi_j9/status/1799240313934106854 
  
 ポストに入ってたらしいけど公選法がまともに機能してないからやりたい放題じゃねーか… 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:39:04 ID:xkN8aaV40
 
  -  さてやる夫くんこれから女生徒とおせっせしてもらうわけですがその前にやっていただくことが 
 ttps://twitter.com/iPatho1/status/1798550639313883557 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 20:31:58 ID:8JdJbtNy0
 
  -  対馬の韓国人立ち入り禁止神社の話警察無能過ぎひん 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 21:02:30 ID:HIGTJnNQ0
 
  -  イスラエル軍が人質4人を奪還に成功か 
 まだ生きてる人質居たんだなぁ (残り120人程) 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 21:13:08 ID:jbe8p7En0
 
  -  >>5337 
 ションベン刑なんて捕まえてもすぐに出てくるしなぁ… 
 それで警察を無能っていうのは難しい話ではあるやろ 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 21:38:32 ID:2KwlPR1V0
 
  -  一瞬、あの党だから、交通しながらうんこでも垂れたんかと 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014473081000.html 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 21:46:09 ID:8JdJbtNy0
 
  -  >>5339それ中国人のやつ 
 韓国人が怪我させたのはttps://www.sankei.com/article/20240608-YWV4E4SW4FAVTCILATS345FTHI/ 
 何か警察が犯人の写真を消すまで帰らなかったとかも噂で聞いた 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:17:05 ID:8JdJbtNy0
 
  -  ttps://twitter.com/KojiHirai6/status/1798377752061755813 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:21:33 ID:2KwlPR1V0
 
  -  それは許しちゃダメだろ…… 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:29:27 ID:CTWa7g0p0
 
  -  >>5338 
 正直、この状況で食料や水を供給してたと言うのが信じられないな 
 同じ人の遺体が複数回見つかってたりもするし「アンデッドなのか?」正直、疑問に思うなあ 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:37:08 ID:6Xclu/wsi
 
  -  演説くんはとうとうパレスチナ人の良識(人質を生かしておく)すら否定しだしたぞw 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:40:09 ID:jphboDGw0
 
  -  ころころしたら確実に人生終了だが生かしておいたらワンチャン自分だけは助かるかもしれない切り札を屍人扱いは草も生えない 
 一番人間扱いしてないのがコイツっていうブーメラン 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:46:30 ID:CTWa7g0p0
 
  -  かのドイツ系イスラエル人さん、複数回遺体発見されるという謎の現象が起きてるからな 
 まさか、遺体切り刻んで分割したとでもいうのか? 
 と言う事で、もはやイスラエルの言う事は素直に信じる気には 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:47:12 ID:thOFNTsn0
 
  -  陰謀論者的にはあのテロ攻撃はイスラエルが自軍のアパッチ戦闘ヘリの30mm機関砲とロケット弾掃射でフェスとユダヤ人居留区を攻撃した自作自演らしいので 
 そもそも民間人のイスラエル人の人質という存在自体がでっち上げなのだ 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:47:50 ID:6Xclu/wsi
 
  -  「とうとうアタイが主役の映画が上映されるおw」 
  
 ttps://screenonline.jp/_ct/17703129 
  
 第二次大戦下に、イタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニが沈めた敵国船の乗組員を救助した実話を基に描かれる、海の男たちの誇りと絆の戦争秘話『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』が7月5日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 
 この度メイキング映像が解禁された。 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 22:53:57 ID:6Xclu/wsi
 
  -  【エルサレム=福島利之】イスラエル軍は8日、パレスチナ自治区ガザ中部のヌセイラットで軍事作戦を展開し、イスラム主義組織ハマスに拘束されていたイスラエル人の人質4人を救出したと発表した。 
  
  発表によると、4人は21〜40歳の男女。いずれも昨年10月7日、イスラエル南部のガザ境界近くで開かれていた野外音楽祭から拉致された。 
 4人の健康状態は良好だが、検査のため病院に搬送された。ヨアブ・ガラント国防相は「(残りの)人質が家に帰るまで戦い続ける」との声明を出した。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/38af19d6ea0154efea90c7d75a28e92ae7c24580 
  
 彼等を人道的に扱っていたパレスチナ人は、同じ様にイスラエルから人道的に扱ってもらえる 
 
 - 5351 :大隅 ★:2024/06/08(土) 22:54:52 ID:osumi
 
  -  ベースはラコニア号事件か、連合軍側のアレさ加減が思いっきり出た話なんだよな。 
 撃沈した当のU−156が救助活動を開始したのに攻撃仕掛けるわ、救助したイギリス軍士官が攻撃してくるB−24に 
 サーチライトを用いた状況連絡試みてもガン無視するわ。 
 結果、ドイツ軍が「我々は敵を救助しているのに敵は我々を攻撃してくる」と今後の潜水艦作戦で撃沈した船の救助活動を 
 一切行わないと決断させてしまった。 
 因みにカッペリーニはあくまで救助に出向いた(ラコニア号には多数のイタリア人捕虜が乗船していた)だけで、撃沈は 
 あくまでもドイツのU−156。 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:01:32 ID:zmPGcIlU0
 
  -  >>5348 
 30mmチェーンガンとハイドラ70ロケット弾ポッドの驟雨で人間ごときの五体が原型留めるんだ……(無能通り越して脳無を見る目) 
 そうだな、そんなにクソみたいな低火力ならそりゃ戦闘ヘリも陳腐化するわなwwww……バカじゃねえの? 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:02:38 ID:RbvLKDmF0
 
  -  M2の50calで人体なんて血袋でしかないしな。 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:14:42 ID:5BNb6VbLi
 
  -  30ミリなんて昔なら対戦車砲と呼ばれる口径なのにねぇ 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:29:04 ID:8JdJbtNy0
 
  -  無益な戦争に使わず日本の熊に使って欲しいよ  
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:30:36 ID:5BNb6VbLi
 
  -  イスラエル人の平和と安全を勝ち取るための正義の戦争(イスラエル人視点)やぞ 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 23:38:38 ID:96/xZRUJ0
 
  -  そも戦争せずに地域安定目前でヤラカシタのがハマスなんだけどな 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:15:00 ID:8pgTTwv30
 
  -  ハマス 「だって安定してきたら中抜きできる寄付が減ってきたじゃないか!」 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:24:50 ID:zoNTljIP0
 
  -  国際機関の上下水道整備事業(日本とかフランスとかがやったやつ)のボーリング調査かなんかで 
 割とデカいガス田見つかってて国連協力の下で箱物建設始まってたはずだから 
 何もしてなかったら2年もすりゃ稼働始まって上向いてきたのにな 
  
 自分等で飯の種にunk爆撃して台無しにするのはアホすぎる 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:28:57 ID:N5+U0hC10
 
  -  だからだろ、パレスチナ人に利権分けるなんて嫌だからな 
 パレスチナ人に資金源出来たら、強引に追い払う計画が 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:32:36 ID:4PLLsVe4i
 
  -  >パレスチナ人に資金源出来たら 
 ファハタ(パレスチナ自治区与党)とハマスが勝手に内ゲバ始めたやろな 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:36:57 ID:F3K0xzcl0
 
  -  うーん?パレスチナ人に人質大事にする倫理は無いとしながらも何故か内ゲバはしないとする?貶めたいのか持ち上げたいのかどっちなのやら 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:44:39 ID:oujg9xK6i
 
  -  利権が無くてもファハタとハマスは内ゲバ始めてるけどなw(昨年までのパレスチナ政治参照) 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:46:44 ID:N5+U0hC10
 
  -  イスラエルがこれまでやって来た既成事実見れば、本音の推測とかたやすい事だと思うんですがね。 
 ガザは、ワジガザという枯れ川があるので本来は地下水豊富な場所「だから古代から柑橘類やナツメヤシが」なんですがね 
 でも現実には、住民の飲み水すらぎりぎり「上流のイスラエル領で大量に地下水くみ上げてるから」という 
 これ普通にイスラエルが悪いと思われる事を辞めてない 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:48:49 ID:N5+U0hC10
 
  -  上流と下流の水争いは世界中で起きてる事ですが、勿論イスラエル人の辞書に「パレスチナ人の権利」などと言う文字は無く 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 00:49:17 ID:oujg9xK6i
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:05:59 ID:7WLzrgfS0
 
  -  >>5362 
 その場その場で無理筋な擁護するからラインを引くと矛盾と破綻が多重追突するのさ 
 条件反射で餌に飛びつくからそうなる、知恵が足りないんじゃなくてない 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:11:55 ID:fnaaU8ka0
 
  -  人質を死なせないのは倫理の問題ではないような 
 無理なら死んでない風を装うだけだけど 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:12:12 ID:xK8OwYlX0
 
  -  無視しとけ 
 誰もこの嘘つきの妄言を真に受けたりなんぞせんから 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:25:34 ID:N5+U0hC10
 
  -  ttps://www.aa.com.tr/en/americas/us-says-israel-has-a-right-to-try-and-target-those-civilians-in-gaffe/3242592 
  
 米国報道官マシュー・ミラー氏は「イスラエルには民間人を攻撃する権利がある」と発言 
  
 まあ、言い間違えなんだけど状況にピタリと当てはまるとこうなる 
 まあ、言い間違えなんだけどね 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:33:13 ID:N5+U0hC10
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45d36b70629573d1ce2fcfc53ca39a5ddfb56eea 
  
 6日、多数の避難民が身を寄せるガザ中部ヌセイラトの学校をイスラエル軍が空爆し、27人が死亡、数十人が負傷したらしい 
 パレスチナ通信は死者の大半が女性や子どもだと伝えた。避難所への空爆に、イスラエルへの国際的な非難がさらに高まると思われる 
  
 猶、この27人、報道が繰り返されるたびに死者の数がどんどん増えてる 
 まあ病院機能してないしな 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:34:24 ID:bX26uwkt0
 
  -  精神的勝利にすらなってないのが精神がチンケ過ぎるな 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:35:14 ID:vwBxluzw0
 
  -   
 フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動全て支持しているID:N5+U0hC10が言っても説得力はないなぁw 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:35:46 ID:N5+U0hC10
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3b6d49c9eb803f4e2473febb75c22befcd0a019 
  
 別ソース、こちらだと死者40人。 
 餓死寸前で病院が機能してない、まあこうなるな 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:48:35 ID:LkNUdXCg0
 
  -  悔しいけれど隔離スレの視線を独り占め 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:48:41 ID:bX26uwkt0
 
  -  ttps://x.com/Donbe/status/1799310949712830567 
 神宮外苑なるほどこれはわかりやすい 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:51:27 ID:N5+U0hC10
 
  -  ttps://jp.reuters.com/world/security/RQXNOGOESZO6NNLXM4AEWQOHKQ-2024-06-07/ 
  
 国連、イスラエルを児童への暴力犯罪者リストに イスラエル反発 
 [ニューヨーク 7日 ロイター] - イスラエルのエルダン国連大使は、国連のグテレス事務総長が 
 イスラエル軍を児童に対する暴力を犯した犯罪者の国際リストに加えたことを明らかにした上で、この決定を「恥ずべきこと」と批判した。ソーシャルメディアに動画を投稿した。 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:54:59 ID:N5+U0hC10
 
  -  まあ、どんな言い訳しても結果だけを見れば故意に子供狙ってる様に見えるもんなあ 
 なんかイスラエル軍ふっ切れた感じ、半年前と比べても別物じゃないのか 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 01:59:01 ID:ofLuW0H0i
 
  -  フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動全て支持しているID:N5+U0hC10が言っても説得力はないなぁw 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 02:01:29 ID:bX26uwkt0
 
  -  久しぶりの大規模な人の不幸と新鮮なグロ画像が見れそうで浮ついてるのが見て取れるな 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 02:13:24 ID:7WLzrgfS0
 
  -  まあ、こうはなりたくないわな 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 02:14:38 ID:vwBxluzw0
 
  -  >まあ、どんな言い訳しても結果だけを見れば故意に子供狙ってる様に見えるもんなあ 
  
 パレスチナ人たハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 02:41:29 ID:8pgTTwv30
 
  -  ガザのパレスチナ人がどれだけ死んで世界がどんなに怒り狂おうと 
 物価とかその他自分に関係ない事なら「ふーん、そう、だから?」程度にしか思わない 
 イスラエル人とはちょっと仕事のお付き合いがあるのでそっちの方が心配です 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 03:16:23 ID:ayz6aDRY0
 
  -  ユダ公は、日本人も含め他人が何教を信じていようが基本的に頓着しないし、干渉する事も滅多に無いが、 
 パレ土人含めたムスリム共の過半は、他者への改宗・隷従を強要して従わんのなら平然と殺しにかかって 
 来て、(非ムスリムの)基本的人権や思想に学問の自由も公然と否定して憚らん。 
 どっちが有害で、世間一般から「ご退場」頂いた方が世界の為か、自明の理よなぁ 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 03:27:32 ID:xPsB0QBv0
 
  -  しかし多々居るムスリム指導者()が原因なんだが 
 寛容な教えのはずが原理主義や部族主義に傾いたヤツラは 
 本当に非寛容でクソ迷惑極まりないわな 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 06:30:28 ID:ERORaIo40
 
  -  「白人が金切り声を上げて苦しむところが見たいの」「私もだ!」「hahahaha!」 
 ttps://kaikore.blogspot.com/2024/06/blog-post_8.html 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 06:32:37 ID:ERORaIo40
 
  -  「とにかく女を使え、そして彼女をクソ女のゲイにしろ!」 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:04:37 ID:sIizwGgI0
 
  -  ディズニーの経営の連中、自社が死ぬ程嫌いなのか計画的に倒産したいのか、それともポリコレ連中が金になると本気で思ってるのか 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:09:02 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>5386 
 炎上も残当も残当じゃないか 
 ポリコレはこれで名作を潰したのは何作目だ? 
 本当にニガーやその混じり物どもは抑圧された歴史を盾に錦の御旗に好き勝手やりやがる 
 言われ続けられているが既存の作品に寄生して変容させんじゃねーよ 
 オリジナル()ではなっからそういうのを作れ そうすりゃただ無視して見ないだけで済むんで 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:13:29 ID:Oqp5VtWp0
 
  -  TDLには今んとこ文句言ってこないんかね? 
 アトラクションの半分はゲイにしろ 
 とか? 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:21:41 ID:sIizwGgI0
 
  -  言われてるしもう口髭生やした女装のオッサンキャスト等配備済みだとか 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:27:05 ID:7Id0xSPf0
 
  -  >口髭生やした女装のオッサンキャスト 
  
 一般人にはキツかろうなぁ(私はコミケで見慣れたが) 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:43:53 ID:KroMgKRx0
 
  -  ミニーと別れて養育費慰謝料の支払いに汲々としてアル中ヤク中になったミッキーか… 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 07:58:54 ID:8EUXEWlii
 
  -  別にポリコレ的な要素入れるなとは言わんけど 
 アイツラ入れ方が純粋に下手なんだよな 
 
 - 5395 :スマホ@狩人 ★:2024/06/09(日) 08:08:41 ID:???
 
  -  アマゾンの方だけど、力の指輪もホウカツテキとやらにする方が目的で中身はどうでも良いレベルのクソオブクソ学芸会だしな 
 お陰でズタボロな視聴継続率(皆すぐ見るのを止めるのでたった8話を完走してくれない)だそうだが 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:11:19 ID:8QrpHoVl0
 
  -  リコリコぐらいにさりげなく入れてくれば、文句も言われんのに 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:14:19 ID:doah384R0
 
  -  >遺体切り刻んで分割したとでもいうのか? 
 あの辺のムスリムは敵対者にはそれがデフォだったからなー 
 遺体や捕虜切り刻んで首はサッカーに使う 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:22:40 ID:bX26uwkt0
 
  -  「スターウォーズの世界は異様なまでに『異性愛』を標準としてきたがこれを是正する」 
 異性愛って特殊性癖だったのか…(惑乱 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:25:49 ID:/BOjE6QN0
 
  -  もうアナキンみたいに母親だけで生まれてくるのでいいんでない?(ポリコレスターウォーズ 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:30:02 ID:tRVy9LIU0
 
  -  ジョージ・ルーカス「ポリコレ? あいつら全員エイリアンだぞ、関係ねーわ」 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:32:23 ID:7Id0xSPf0
 
  -  プレデターとエイリアン・クイーンのLGBTQ+全開な映画、とかだったら、ちょっと見てみたいかも! 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:33:12 ID:99BHQ6wt0
 
  -  親指スターウォーズが覇権を獲ることになったりしない?大丈夫? 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:35:35 ID:xPsB0QBv0
 
  -  まぁこのままいけばディズニーは遠からず滅びるだろうな 
 その前に世情()に逆らい除去手術できるかなぁ 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:37:51 ID:7Id0xSPf0
 
  -  ポリコレ部署をリストラした、とか言ってなかったっけ<ディズニー 
 それともあれはアニメ部門だけだったのか 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:45:23 ID:v7DsGDwe0
 
  -  保有IPを丁寧に潰して回る姿勢には参るね 
 余程ウォルト・ディズニーへの恨みが深いと見える 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 08:50:18 ID:yJpXom+T0
 
  -  >>5404 
 Wishのときに考察されてたけど、上部からチェックリスト渡されてるんじゃないかって噂されるレベルだから全然駄目だよ 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:06:22 ID:yJpXom+T0
 
  -  ttps://x.com/NecoZi3/status/1799054240746471746?t=_m36yCPxBZ5kSuBZ-trdhw&s=19 
  
 結構面白くて好き 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:08:08 ID:7gzJBaHs0
 
  -  ディズニーはいい加減にポリコレから離れてもろて。 
 そんなんだから日本漫画が勢力拡大してるんやぞ…ウィッシュとか悪役が悪役じゃねぇじゃん…主人公と王女がブッチギリの災厄じゃねぇか…。 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:16:40 ID:egYBnbta0
 
  -  >>5407 
 コレはコレで面白いけど、他政党を攻撃して賛同者を得ようとする旧ミンス系の体質は変わって無くね?って思ってしまった 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:23:00 ID:8QrpHoVl0
 
  -  >>5407 
 最近露出が増えてきたけど、面白い 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:27:40 ID:6DlN2cKN0
 
  -  共産党と組めることがまずおかしいし 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:42:00 ID:bUMpspae0
 
  -  >>5403 
 残念だが当分の間は滅びない、映画部門はディズニーの一部に過ぎず他の部門が稼いでいるからね 
 むしろ映画部門からすると「我々が世界基準(ポリコレ)推進してるから他所の国に進出しやすくなり全体的には黒字貢献してる」とすら思ってるよ 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 09:54:31 ID:zoNTljIP0
 
  -  リトル・マーメイドでさえなければ成功してたであろうとまで言われちゃうポリコレマーメイドかわいそうだった(粉蜜柑 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:02:10 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>5407 
 こういうのがまだ存在してるから完全に国民民主を見限れ無いんだよなぁ 
 しかしマジで歯に衣着せぬ言動に笑いが止まらんわww 
 ツリーに二重国籍がコイツだけは許さんとかほざくのも分かるな 
 
 - 5415 :赤霧 ★:2024/06/09(日) 10:16:30 ID:???
 
  -  ttps://x.com/Waku2_ookawara/status/1798569763192623239 
 今回本当に公職選挙法を守る気ねえのな…… 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:31:06 ID:1gMA+0250
 
  -  ポリコレに関しては、さすがにやりすぎてあっちでも反感買ってるから、こんな話が出てる 
 ポリコレディズニーの実写白雪姫に対抗して、保守派が白雪姫を作成 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed45bb2d179253f7b565c71fe50288bccd25b079 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:31:13 ID:yJpXom+T0
 
  -  >>5415 
 連邦曰く政治活動であり選挙活動ではないってさ 
 
 - 5418 :赤霧 ★:2024/06/09(日) 10:37:49 ID:???
 
  -  >>5417 
 ガッツリ日付付きで都知事選挙って出して小池都政リセットを謳っといてそれが通じたらダメだろ感がすごいw 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:40:45 ID:Nw1tGUsO0
 
  -  こういう事やっても法改正とかされなさそうだな…という謎の信用 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:52:59 ID:xK8OwYlX0
 
  -  ポリコレやらLGBTとやらの汚物の極みが、反動の果てに駆逐されつくす日が来るのを願ってやまない 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 10:57:22 ID:snzEqk190
 
  -  正に現代の魔女狩り、欧米社会は正義を盾に信条の自由を抑圧する構造が内在的にあるんやろうね。 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:02:45 ID:RYRT5cU1i
 
  -  八戸の第四地対艦ミサイル連隊、この4年で部隊の移転(第四中隊→第七地対艦ミサイル連隊第一中隊に)や廃止(2022年第三・2023年第二中隊)で現在は連隊本部中隊と第一射撃中隊のみに 
  
 流石にヤバいと思ったのか、二個射撃中隊を今年度末に新編予定(なお機材ほ既存の88式予定) 
  
 廃止して1年で新編って、どうしてそんな面倒を… 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:03:49 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>5421 
 ホントあいつら時代が違えど毎度懲りる事を知らんというか学習せんよな 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:04:36 ID:NnzXxh840
 
  -  西側の軍備は今はどこも泥縄よ… 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:13:22 ID:zoNTljIP0
 
  -  台湾凸が現実味を帯びてきたからじゃないん 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:15:49 ID:8QrpHoVl0
 
  -  軍備は相手に対応できるように備えるのが基本だしな 
 西側が泥縄に見えるのは、ロシアがやらかしたのと、中国が軍拡しまくるのが原因 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:30:40 ID:NtW9fq0+0
 
  -  日本はパタリロやひばりくん、セラムンに果てはリボンの騎士の頃から 
 LGBT扱ってるんだよね 
 デズニーも軽く、そして普通にLGBT扱っていたら今ほど深刻にはならなかったのかな 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:37:04 ID:xK8OwYlX0
 
  -  ・強制 
 ・原作を改竄 
 コレをやめん限りは汚物からの脱却は出来ん 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:39:37 ID:NtW9fq0+0
 
  -  そういえば日テレ、「戦う姿勢を見せる限りは原作者を無視する事もある」 
 とか報告書で公言したらしいね 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:46:45 ID:GnOGsLO/i
 
  -  だから「それって!?実際どうなの課」がTBSに夜逃げした 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:52:08 ID:HpXjrl7m0
 
  -  ヒラガー「よっしゃ閻魔大王が大江戸のトップアイドル菊之丞くんとくんずほぐれつするネタ書いたろ」 
 ちな雪之丞くんは実在のアイドルでヒラガーさんと「仲良し」だったそうです。 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:55:16 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>5430 
 そうなんだ 多分深夜枠だろうが 
 できれば番組名をぜひ 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:58:41 ID:7gzJBaHs0
 
  -  原作改竄…ラーメンハゲ… 
 というか原作改竄して面白かった作品って最近であるのかぁ? 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 11:59:20 ID:IkdzGCaq0
 
  -  >>5432 
 実際どうなの会 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:00:33 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>5434 
 ほぼまんまじゃねーかよwww 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:04:19 ID:GnOGsLO/i
 
  -  【巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会】というタイトルで、6月3日に特番で21時頃から2時間やってましたね 
  
 U-NEXTで見逃し視聴可能 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:06:07 ID:IkdzGCaq0
 
  -  >>5435 
 ゆっくり時事動画で見た知識しかないが 
 一部出演者がいなだけっぽい 
 あと一応やらかしたのは日テレじゃなくて 
 愛知の中京テレビらしい 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:07:45 ID:xPsB0QBv0
 
  -  ググったら局内でのゴタゴタでの異例の移籍みたいね 
 ワイルド・スピードが移籍断ってたのは残念だけどしょうがないか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a84b3e614ba4dd9cc8570ab642f52f58a397c571 
 先週だかに日テレ以外で似たようなの見かけた気がしたが 
 気のせいじゃなかったんだな 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:07:50 ID:GnOGsLO/i
 
  -  メインMC生瀬勝久で森三中の大島がパネラー。メイン企画はチャンカワイ「3日間高カカオチョコを食べ続けたら体重はどうなるか」 
  
 ここまで同じだとパクリと言うよりは番組そのものの移籍 
  
 なお森川葵は出演していなかった 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:15:19 ID:egYBnbta0
 
  -  >>5433 
 鬼滅アニメがこの2話くらいほぼ完全にオリジナル展開だぞ 
 原作で3ページくらいしかないところをガッツリ膨らませてる 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:16:43 ID:d+7OD/4Y0
 
  -  ドラゴンボールでよく見たがその頃から変わってないんだな… 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:17:16 ID:IkdzGCaq0
 
  -  >>5440 
 ファンからも映画とか特番で終わらせる章じゃね?って言われてたし 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:19:13 ID:IkdzGCaq0
 
  -  >>5441 
 この後がクライマックスのボス級連戦のラストバトルなんで 
 修行と一部キャラの掘り下げで話数も少ないって中途半端なあたりなんで 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:26:57 ID:xPsB0QBv0
 
  -  鬼滅の決戦編はTVシリーズなのか劇場版になるのか 
 尺的にTVシリーズだろうが早くても来年以降かな 
 
 - 5445 :携帯@赤霧 ★:2024/06/09(日) 12:28:40 ID:???
 
  -  >>5435 
 番組立ち上げたプロデューサーがオモウマい店優先で視聴率取れてるのに打ち切りになったことにお怒りで、 
 企画持って退職して制作会社、スタッフ、出演者、テロップなんかのフォーマットまでほとんど同じ番組作ったらしいんでw 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:47:39 ID:bhOFyWkl0
 
  -  鬼滅の決戦編は映画でやったらアカザ殿の過去が地獄過ぎて映画館が凍りつきそう 
 読者の予想通りの悲劇をバットをへし折る豪速球で出したあれはスクリーンに出すにはちょっと刺激が強すぎる 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:47:41 ID:F3K0xzcl0
 
  -  無限城編は出来れば劇場版でガッポリ稼ぎたいんじゃない? 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 12:53:59 ID:1gMA+0250
 
  -  無間城編を全部映画でやると、上弦三人はそれぞれ独立させるには、ちょうどいいかもしれんが、 
 無残との戦闘が長すぎるからなあ 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:31:28 ID:zoNTljIP0
 
  -  無惨様1クールで足りるか・・・?てくらいやりあってるよなアレ 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:41:43 ID:F3K0xzcl0
 
  -  ttps://x.com/RieOgaWEB/status/1799611341134778871 
  
 え?え?マジで自衛隊内では今でもそうなの?……馬鹿じゃないの(困惑) 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 13:56:12 ID:beZHHBkK0
 
  -  何故、ここまで自衛隊の待遇を低くしてられるのかが不思議やわぁ… 
 
 - 5452 :大隅 ★:2024/06/09(日) 13:59:38 ID:osumi
 
  -  30年前でそんな制限皆無だったけどなぁ……>電気製品 
 フネだと枕元のライト改造して電源取る剛の者も居たが(ヲィ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:15:15 ID:F3K0xzcl0
 
  -  小物類や一部備品だかは私費だってのは聞いた事はあったけど電気代までなんて…とか吃驚したわ 
 後アカい羽根募金も強制なんだっけ? 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:17:08 ID:yJpXom+T0
 
  -  ttps://report.jbaudit.go.jp/org/h19/2007-h19-0740-0.htm 
  
 これのこと? 
 確か事前申請出してシール貼れば私的利用は給料から事前に引かれてるはず 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:25:56 ID:KQmw9Pod0
 
  -  皆が使いまくって額が増えたから規制が入ったのかな 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:26:39 ID:yJpXom+T0
 
  -  元々が隊舎の電気代なんで4000万超えてるんだよって監査に引っかかって 
 私物の電気代は公金の私的利用になるから駄目でしょ、となってるからおかしな話でもなくない? 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:46:32 ID:xPsB0QBv0
 
  -  えっ!?隊舎の電気代が4000万円?何をどう使ったらそんな高額請求になるんだ?? 
 古めの電化製品を24時間継続で使うでもしないとそこまで高額にならんだろうに 
 詳細を知りたいな  
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:50:12 ID:F3K0xzcl0
 
  -  エロ動画や淫夢動画を見てる可能性…まあ息抜きは必要…なのか? 
 
 - 5459 :大隅 ★:2024/06/09(日) 14:53:29 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@35.2937445,139.6472393,166m/data=!3m1!1e3?entry=ttu 
 海上自衛隊でいうと画像の2つの建物は隊舎と部隊が一緒くたに入ってるんで電気代の切り分けなんて不可能。 
  
 ttps://www.google.co.jp/maps/@35.2943726,139.645713,83m/data=!3m1!1e3?entry=ttu 
 んでこっちは官舎、マンションタイプなんでこっちなら電気料金は元々個別支払い。 
  
 前者で4000万なら規模次第で十分あり得ると思うのよね(´・ω `) 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 14:59:46 ID:+M2B6Z+l0
 
  -  きさまのその耳が元上司に似ている… 
 ttps://twitter.com/asahi/status/1799376332117463268 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:07:54 ID:xPsB0QBv0
 
  -  >>5459 
 なるほど 確かにこの施設の状態ならさもありなん 
 でも分けておけよと思わんでもない 
  
 >>5460 
 流石土人 八つ当たりで刺殺とか酷いもんだ 
 余程実習時に嫌な思いしたんだろうが、当人に当たれよ 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:08:36 ID:/j5xjlYH0
 
  -  >>5460 
 一昔前ならジャギさまを思い出したのだろうけど今は何故かEXAMを連想してしまう 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 15:59:24 ID:7WLzrgfS0
 
  -  >>5460 
 それへの返信にすごいのがあるな 
 ttps://twitter.com/yesparentgacha/status/1799407736805089511 
 こいついったいどんな異聞帯から転移してきたんだ? 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:03:23 ID:F3K0xzcl0
 
  -  日本が悪いの結論から入ってるからそこを崩すとアイデンティティ崩壊+総括されるから日本が悪いだけは譲ってはならないのだ 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:08:24 ID:NSfp7vzY0
 
  -  持論の間違いを認めたくないから、現実や過去を改変する。 
 あの連中の常套手段。 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:20:29 ID:qc8O0W4F0
 
  -  生成AIに実在する児童タレントの画像データ学習させて写真と間違うレベルの性的画像出力させるプログラム作ったうえに画像ことプログラム売りさばいた馬鹿がでたそうな。 
 そのため生成AIへの法案の施行が急がれるのだが記事からは現行の日本の児童ポルノ禁止法案では〜などと生成AIへの規制で済むところを主語を創作物規制全般にまで広げたい派閥が動いてることが見て取れてしまってる。 
 数か月前に山田太郎参院議員がAIで実在の児童の画像データを元に性的画像を生成することが問題になっていてそれを理由に規制を創作物全般の表現規制に広げたい派閥がいると言っていたけどその通りになってる。 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:25:08 ID:F3K0xzcl0
 
  -  主にColabo連中やフローレンスや野田聖子や公明党が動いてるからなぁ… 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:25:11 ID:NSfp7vzY0
 
  -  クレカと同様の流れを作りたい感じかしらね…… 
 マジでタヒなないかなあ、やらかす馬鹿とその馬鹿を口実に二言目には規制すると叫ぶ馬鹿…… 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:28:53 ID:bkOomuPAi
 
  -  先に公選法の厳格適用してくれませんかねぇ 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:30:48 ID:NSfp7vzY0
 
  -  うわあマジで滅んで欲しい筆頭やないか……<colabo〜 
 尚、そういう規制を作ろうとする輩は公選法はガン無視だと今回の件ではっきりわかった。 
 マジでしょっ引いて欲しいわ…… 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:45:16 ID:F3K0xzcl0
 
  -  クレカのアレって何がヤベーって民間の商売を一私企業が検閲紛いの事をやった点だよな… 
 前例出来たせいでその気になれば前に話題になったLGBT本みたいなのを販売してる店やプラットフォームを取引停止で思い通りに出来る可能性が出来上がったからな 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 16:47:55 ID:LUf5hbMl0
 
  -  ニューヨークだかカリフォルニアだかの州裁判所がお墨付き与えたのがそもそもの始まりだから 
 LGBTの時だけ裁判で不当な圧力に振り分けて回避してきそう 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:00:47 ID:zoNTljIP0
 
  -  此処でも貼られてたけど 
 LGBTに配慮()したやつが政治活動家として公聴会でボコボコに叩きのめされてたからその辺もどうなるか分からん 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:12:36 ID:NnzXxh840
 
  -  異性愛という異常性癖は是正されるべきとか目眩がしたわ 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:44:40 ID:6NgCoAkt0
 
  -  そういうのはせめて同性で子供作れるようになってから言って欲しいところ 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:46:54 ID:7WLzrgfS0
 
  -  >異性愛という異常性癖 
 行けーっ異常性癖の娘or息子ーっ(TOUGH並感) 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 17:59:53 ID:N5+U0hC10
 
  -  ttps://www.newsmax.com/world/globaltalk/un-israel-blacklist/2024/06/07/id/1167824/ 
  
 国連は、ISIS、アルカイダ、ボコ・ハラムなどのグループに加えて、子供を殺害する国のブラックリストにイスラエルを正式に追加するとみられる 
 週明けにも 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:01:32 ID:NnzXxh840
 
  -  あゝ真逆新三部作の時代を懐かしぶ日がこよふとは…(はらはらゝと落涙) 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:03:06 ID:N5+U0hC10
 
  -  一般的な小学校の生徒数が300らしいので、15000とは小学校50個分と言う事 
 半年でこれだけの子供が、巻き添えとして消えた 
 これを些細な犠牲と言う人もいる訳だ 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:04:04 ID:/BOjE6QN0
 
  -  そんなことしなくても異性の親から被害を受けてる(受けてない)児童を救って 
 養子にするから問題ないとか言い出すと思うの(同性で子供作れるように 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 18:05:06 ID:/BOjE6QN0
 
  -  >>5480 
 ちょいミス 
 ×異性の親 〇異性愛の両親 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:15:43 ID:bq4+4iGA0
 
  -  >>5341 
 ションベン刑っていうのはたちションの事じゃないですよ? 
 誤解されそうだとは思ってましたが…あえて補足を入れるまでもないと思ったので 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:17:33 ID:bq4+4iGA0
 
  -  用語 
 しょんべん刑 
 解説	 
 数年程度の軽い懲役刑のこと。【語源】小便している間に終わるくらいの短い刑から。 
  
  
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:20:20 ID:bq4+4iGA0
 
  -  ションベン刑という言い方ですら大袈裟だったかもですね 
 ある程度の罪がないと拘留期間三週間程度で釈放されるんですよね 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:44:20 ID:tRVy9LIU0
 
  -  バイデン息子、事の直前に売◯婦に逃げられ全裸で追跡 
 ttps://x.com/ShortShort_News/status/1799695261243162824 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 19:53:12 ID:isjeSsAM0
 
  -  裸は魚を咥えた猫を追うときだけにしとけ 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:07:05 ID:F3K0xzcl0
 
  -  ttps://x.com/hotcake_kun_/status/1799729687935230422 
  
 これは酷い… 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:09:10 ID:cvMRlZD60
 
  -  ……暇空のアレコレで繋がり隠せなくなったから、どうせバレてるなら百合子切り捨ててもっと連立出来る蓮舫を擁立しようとする流れなのかしらね。虫唾が走る。 
 
 - 5489 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/09(日) 20:10:43 ID:hosirin334
 
  -  これを都知事にするのも都民、しないのも都民 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:20:23 ID:egYBnbta0
 
  -  石川某がどんな人物かはよく知らんけど、元グラビアアイドルとか身体で売ってる系のタレントが男嫌いになるのは仕方ない面はあるのよね 
 実際やるかはベルにして枕営業持ちかけられるのはよくあっただろうし、たちの悪いファン()がストーカー行為したり白ジャム類似品押し付けてきたり、 
 それでいて年齢重ねて商品価値が落ちると見向きもされなくなったりで、男の汚い部分を見せつけられるのは日常だっただろうし 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:27:10 ID:7Id0xSPf0
 
  -  >>5486 
 アルキメデス「いかんのか」 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 20:38:26 ID:LkNUdXCg0
 
  -  >>5482サンクス、でもこれ傷害で訴えられないのかね…あと警察のその後対応ももにょる 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:04:23 ID:zk6KvCnL0
 
  -  息子さんが息子をブラブラさせながら追いかけたんですねわかります 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:13:44 ID:bq4+4iGA0
 
  -  >>5492 
 警察なんかある程度の「事件」がおこらないと役に立たんよ 
 突き飛ばされただけじゃ余程じゃない限り「事件」にはならん 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:15:42 ID:8pgTTwv30
 
  -  警察って凄く親切な人もいる一方で 
 費やすリソースと得られるリターンが釣り合っていないと突然冷淡になる人もいるから困る 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:22:15 ID:xPsB0QBv0
 
  -  うわーサンステでやってるけど渋谷の風紀最底辺やな 
 害人と頭パッパラ日本人のたまり場と化してるじゃねーか 
 法令での締付だけじゃなくて強制的にブタ箱にぶち込んだ方がいいんじゃないかな 
 パトロール諸々で経費かかってるんだからガッツリ罰金刑に処せばいいものを 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:25:40 ID:isjeSsAM0
 
  -  鬼平に習って寄せ場でも 
 って時代でもないのがなあ 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:27:15 ID:kR23Zr0s0
 
  -  我々地方民に出来ることは……東京在住の知人友人に積極的にふるさと納税を勧めることしか出来ない。悲しい事だけど。 
 1月に縁あって東京見物してたけど、新宿だかどっかの駅前で例のガザ関連のデモとかち合ってうんざりしたわ。 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 21:33:21 ID:7Id0xSPf0
 
  -  >>5497 
 そーゆー人材をブッ込んで安く上げれば、日本も炭鉱を復活出来るかもだけどナー 
 もう廃坑になってるけど、九州に日本唯一の露天掘りの炭鉱とかあったから、あのへんでぜひ 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:51:57 ID:bX26uwkt0
 
  -  そういや北朝鮮が田植えの人手が足りねえってんで都市部の住民を強制徴用して 
 さらに商用とかで田植えに参加しなかった通りすがりの人もしょっぴいて田植えに半日従事しないと解放されないとかいう記事があったな 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 22:56:46 ID:s66bSly+0
 
  -  そうやって拉致った連中がすでに飢餓状態でまともに農作業できないって件は知ってるけど 
 ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9de849f385db9ecae689fd2c75b1965ebead0c5a 
  
 その程度で止まってる話は知らんなあ 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:06:10 ID:N5+U0hC10
 
  -  イスラエルが主張する人質奪回作戦、巻き添えで200人以上死んだのに人質が無事とかおかしくないの? 
 こういう無茶な作戦すれば普通は人質が巻き込まれて高確率で死ぬだろ。四人以外に人質が居たとも報道されてない 
 そして、その四人は特に怪我もしてない。これ不自然すぎるだろ。 
 がちの殺し合いしてて、何故人質が無事なんだよ 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:06:14 ID:bX26uwkt0
 
  -  よくまあそれで国民が我慢して国家が維持できてるもんだと思うけど 
 脱北しても戻るのが結構いるらしいあたり連中はあれはあれで幸せなんだろうな 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:14:39 ID:7WLzrgfS0
 
  -  そういや将軍様の出生名はロシア系表記なんだったか(地味にハバロフスク出身の将軍様である) 
 確かユーリー・イルセノヴィチ・キム……だったと思うんだがちと曖昧 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:20:04 ID:N5+U0hC10
 
  -  しかも、今回人質奪回作戦したのはガザ中部。 
 これまでイスラエルは、南部のラファ付近に最後の拠点があると主張してた 
 中部は既に占領してたって言ってなかったの? 
 正直、本当の情報なのか疑問に思わないの? 
 結果としては、難民が巻き添えで200以上も殺されてるんだが 
 
 - 5506 :赤霧 ★:2024/06/09(日) 23:22:25 ID:???
 
  -  そういや先日のサンモニで北朝鮮の風船爆弾は貴重な堆肥になるものを無理矢理使っているので国民の士気が下がっているはずだとか言ってたんだけど 
 ……いくら北朝鮮でもそこまでアレなことになってることあるか? 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:28:35 ID:KQmw9Pod0
 
  -  ジャガイモかぁ、その内アイルランドみたいにジャガイモ飢饉起こしそう 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:33:23 ID:zk6KvCnL0
 
  -  武器持ってる難民… 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:34:11 ID:2wYDe99t0
 
  -  >>5502 
 人質が無事なのはたんに運が良かっただけ 
 あとハマスがさっさと降伏したら難民の死者は減るだろろ。 
 ハマスがガザ地区住人を盾にするかぎり犠牲者は減らないね 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:34:14 ID:zk6KvCnL0
 
  -  北朝鮮はウンコ集めがノルマになっております 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:39:16 ID:JjkMc/ta0
 
  -  情報化社会の現代において餓死が出るレベルの圧政・失政しといて体制が揺らぐ気配が全くないという独裁の天才一族 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2024/06/09(日) 23:57:06 ID:KQmw9Pod0
 
  -  あそこはそもそも情報化してないし 
 国民を細分化して連帯責任と密告制度を徹底してるし 
 移動も制限してるから体制が揺らぐほど動きようがないって言う 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:10:49 ID:jHUdmMXv0
 
  -  パレスチナの現状に関してはアドルフに告ぐの最終話を見ると凄くわかりやすい…気がする 
 自身の恨みを次世代に託しそれを続けてきた結果ハマスみたいなのが出来上がってるんやろ… 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:12:02 ID:ORtwmvt+0
 
  -  >>5500 
 …今更文化大革命? 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:28:40 ID:B/ejaM490
 
  -  北朝鮮で稲作か……完全に色眼鏡だけど不味そう…… 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:30:38 ID:GyoNYNam0
 
  -  あそこ(北盲腸)は「貧乏」が最大の武器だからなー。もし、(トチ狂ったのが)武力で潰そうとしたら、 
 ガチで「ベルカ式防衛術」やりかねんし、BC兵器も山程隠匿してそうだからな……んで、 
 陸戦で最終的に占領・政権打倒するまでに数百万以上の流民が発生して……およそ単純作業にも使えん、 
 モラルも学も欠いたマジ物の二本足で歩くナマモノ……周辺諸国に流れ込んで来て、 
 戦後の後始末()は痩せこけて衰えまくった土地と、捨てた方が早い(スクラップ同然の)ボロゴミの工場・産業エリア 
 が転がってて、これを再建・自立させるとかいう不可能事が待っとるもんな……。 
 一体、何処のバカがこんな超絶貧乏くじ……それこそWW1後のハイパーインフレ起こした 
 ドイツ建て直す方がまだ楽かも……をやるんだって話だわ 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:37:53 ID:ORtwmvt+0
 
  -  そういや廬武鉉大酋長の頃だっけ、 
 南朝鮮が北と一緒になったなら人口が増えて安価な労働力で日本を追い抜くとか言ってたのって? 
 南北朝鮮より格差が小さかった東西ドイツですら一体化してから今日に至るまで様々な格差問題が継続しているのに 
 なんでそんなに楽観視出来たんだろうね? 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:39:45 ID:B/ejaM490
 
  -  嫌な無敵の国もあったもんだ 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:41:38 ID:GyoNYNam0
 
  -  >>5517 
 南盲腸の酋長が、ンな理性だった判断や思考が出来る訳無いじゃん。はいQED 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:52:58 ID:G/1RJs9X0
 
  -  >>5517 
 日本から賠償金お代わりするつもりだったって説が 
 (なお前回の物は独立お祝い金なのでお代わりでは無いらしい) 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 00:53:25 ID:OkH3HPNf0
 
  -  実際太陽政策の南側の下心ってそうよね 
 平和的に融和して安価な奴隷労働力で人口ボーナスで核兵器もゲットして一気に経済力と武力で日本を屈服させられるって 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:08:05 ID:5bzTreBI0
 
  -  2000年頃は1番中露が弱ってた時期で北の内情も知れ渡って来てたから 
 韓国も北を併合出来るんじゃねって雰囲気があったと思われ 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:12:27 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5512 
 意外と飢餓が体制維持に貢献してるのかもと思う 
 殆どの人はぎりぎりで暮らしてて、食料の備蓄とか出来ない 
 つまり、反乱とか起こしたらすぐさま飢えで苦しむシステムじゃないのかなあ 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:23:26 ID:OkH3HPNf0
 
  -  貴族とか地主とか資本家とかの中間搾取者のいない国家が直接国民を奴隷化というか家畜化に成功した極まった独裁政権の理想モデルなんだなあ 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:27:05 ID:G/1RJs9X0
 
  -  ある意味李氏朝鮮時代に戻っただけとも 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:30:32 ID:t7bTca+G0
 
  -  これはトランプに勝ってもらわんと… 
 ttps://x.com/seiryukai/status/1799435714779836844 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 01:44:10 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5520 
 あれ、実は物凄く気前の良い条件「世界的に見れば」だったんだよね。半島の日本人資産を無保証で没収してますから 
 その上で、更にお金出してるのだから無茶くちゃ気前が良い 
 だけど、半島の左派に言わせると持っと取れたのに朴正熙が売国したんだとさ。 
 そういう風に認識の差があるから揉めるの当然かな 
 
 - 5528 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 01:53:49 ID:spam
 
  -  >>5517 
 +10年のボーナスステージか 
 (大和田のマンガでも紹介されてた 
  貧困国(多産)から中流国(比率鈍化)になるときの 
  ピラミッドの下のほうが労働力に切り替わるボーナスステージ) 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 02:10:32 ID:/6KwSNv50
 
  -  日本は韓国&北朝鮮へ永遠無限に謝罪と賠償をしろ、というのが 
 韓国の方々と日本市民と朝日の主張ですからね 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 02:18:46 ID:OkH3HPNf0
 
  -  甚だ遺憾で不本意ではあるが今の情勢では貴重な西側の先進国の韓国を日米欧は手放すわけにもいかんのだ 甚だ遺憾で不本意だが!(二回 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 02:30:06 ID:/6KwSNv50
 
  -  しかし韓国人の一般常識として 
 もし韓日戦わば米中朝ロ全てが全面的に韓国を支援した挙げ句 
 十万発の長距離ミサイルで即座に日本を焼け野原にするそうですね(笑 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 04:34:37 ID:EuUAAvz+0
 
  -  ミサイル万能論も全く根拠ないとは言えん。 
 原発地区や住宅密集地に着弾したら例え実害はそれほど無くても政府はビビって 
 て可能性大 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 05:42:39 ID:t7bTca+G0
 
  -  だからお前ら何処の国の放送局だと 
 ttps://x.com/shoetsusato/status/1799407200739488225 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 05:56:23 ID:VEW1EWx/0
 
  -  海外の反応サイトとかでの彼らのアホな言動は実はこちら油断させる擬態なんじゃないかと 
 浸透戦術とかとんでもチートでっせ? 
 例えると二次大戦前にアメリカの日系人がアメリカの政府マスコミ芸能界スポーツ界を牛耳って日本に有利な政策や報道ばかりさせてるってレベル。 
 チョイ前に戦後密入国してボクシングの経験もないオッサンが「いつのまにか」ボクシング協会の会長になって誰も逆らえない。実力と関係なく自分の気に入った選手だけ代表入りさせてたとか 
 こんな事例がいっぱい 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:03:23 ID:v+C9ved20
 
  -  ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024060900102&g=int 
  
 なんか、もう死者が270人、負傷者数百人とか言ってるな 
 これ最終的に500人くらいまで膨れ上がりそう、病院機能してないしな 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:07:26 ID:pF6cLI2s0
 
  -  >>5533 
 センターと南盲腸に金玉握られてケツ穴アクメキメてるような連中ぞ? 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:08:50 ID:v+C9ved20
 
  -  あのさあ、この死者の数からして難民キャンプを不意に遅い無差別に殺戮したような状況しか想像できないのだが? 
 この状況で、何故人質だけ元気なんだよ?こういう無差別急襲でなぜ人質だけ撃たれないで済むの? 
 見張りと戦闘ですらなく、行き成り無差別攻撃みたいな状況想像するが? 
  
 人質はド派手な服着て、頭上にパトライト被っててピカピカ光ってたのか? 
 有り得んだろ?不自然すぎる 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:12:23 ID:B0nx3KYX0
 
  -  >>5536 
 なお売国する能力すら無いと証明されちゃって(みんす政権) 
 センターは頭を抱えた、盲腸はボーナスタイムから叩き落され塗炭の苦しみを味わってる 
  
 適度な上手い付き合い方をしてたのが自民の方ってのがね… 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:12:41 ID:13ho14L/0
 
  -  >>5533 
 ポストしてるのがパヨクと反対方向の人なので、あんまり真に受けない方が良いかと 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:14:13 ID:uWQ3LGk/0
 
  -  >>5537 
 ガザ住人を盾にしているハマスが悪い 
 それだけだよ 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:19:03 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5540 
 論点はそこじゃない、人質事射殺するのなら伊達政宗だってやってる 
  
 そうじゃ無くて、こういう乱暴な作戦で人質が無傷とか有り得るのかと言ってるんだよ 
 急襲された場所は難民キャンプで、本当に人質が実在したと仮定しても正確な場所とか解らんのだぞ 
 そこに、人が居そうな場所取り敢えず撃っとけみたいな攻め方して無事なのが不自然と言ってる 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:19:28 ID:B0nx3KYX0
 
  -  人質の安否を守れないハマスが悪い(ガチ) 
 人質の位置の発信をしてないなら 
 イスラエル側にとって巻き込んだのは本当に意味でコラテラルダメージ、不慮の事故でしかない 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:21:18 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5540 
 まぁ武器持った無法者に近いヤツラを抑えるのは難しいとは思うが 
 そいつらの支配を受け入れた住人共に否がないとは言えんからな 
 ハマ巣だけじゃなくて住人共も双方悪い まぁ基本みな土人だから 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:22:57 ID:B0nx3KYX0
 
  -  >>5541 
 そこから攻撃してきてるから反撃してるんだろ 
 病院の駐車場から攻撃する馬鹿ばっかだぞ(お帰りミサイル事件) 
  
 市街地戦を選んで戦う事を選んだのがハマスである以上 
 全ての被害の責任はハマスとハマスに反発しないパレスチナ自治区の住民の責任になる 
 極論だけどね 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:23:02 ID:v+C9ved20
 
  -  だから、普通こういう無茶な攻め方した場合に自然なのは「人質四人の遺体を回収しました」だろ 
 なのに、全員生存と言ってるぞ。不自然すぎるのだが? 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:23:38 ID:B/ejaM490
 
  -  演説君をスルーも出来ないのかね? 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:33:37 ID:VEW1EWx/0
 
  -  奈良判定のオッサンの事例は批判されはしたが 
 「ではどうやって密入国して27歳まで無国籍で反社活動してボクシングの経験皆無な人物がなぜいつのまにか」 
 って前歴はどのマスコミもさっぱり報道しなかったし 
 いま検索してみてもさっぱりってのが不気味 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:34:12 ID:13ho14L/0
 
  -  彼らにとって、テロ=正当な抗議らしいからね 
 前提と感覚が全く違うので、そもそも論が交わる事はないぞ 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:42:06 ID:Wb9xukoQ0
 
  -  匿名掲示板で誰かに反応・反論するなとかそれが1番不毛なレスだから止めません? 
 放置したからって消える訳じゃないだろうし 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:50:02 ID:XGvI+H/J0
 
  -  >>5549 
 餌を与えるなってのは当然の反応、ここ最近見てたけどスルーが効いてるときのほうがスレは穏やか、反応するのがいると荒れる 
  
 つまり、放置できないのは同類ってこと… 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:50:17 ID:l9a/9Lf20
 
  -  前にBBCだかが、ハマスの発表する死者数 
 ほぼ一定の増加率で、女子供の死者数が常に大体一定の割合になっているのは何故なんだ? 
 と突っ込み入れてたが、そういうことじゃないかと 
  
 大して犠牲なく人質奪還されただと支持率下がるから、巻き添えの犠牲者数割り増ししたとかありそう 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:52:20 ID:VEW1EWx/0
 
  -  太った人を「太ってるなあ」言うたら逮捕! 
 やっぱ人権先進国スイスは違うなあ 
 ttps://kaikore.blogspot.com/2024/06/2lgbt.html 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 06:56:25 ID:v+C9ved20
 
  -  誤解があるようだが、俺が言いたい事はこういう事 
 「イスラエルの主張、無理がある様な気がしませんか?」と言う事ですよ 
 難民キャンプに、人質が隠されてた可能性までは否定しません。でもね、死傷者の数からすると殆んど無差別に攻撃したとしか思えない 
 どこに人質が居るとか正確に掴んで攻撃なら、こんな死者数はおかしい 
 正確な場所が分からないのに攻撃したのなら、四人全員無事とか不自然でしょ 
 つまり、その人質って実在が怪しい気がするよ?と言う事 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:08:55 ID:qXoRTLB50
 
  -  デブをデブと言う事実陳列が禁固刑にスイスはなるんか 
 ホンマ人権先進国()は凄いなぁ ヘドが出るわw 
 本当になんなんだろうな この世界的な変な流れは 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:09:36 ID:Wb9xukoQ0
 
  -  特に爆撃で殺した相手が男か女か子供かなんて分からないでしょう 
 政治的意図が有るかは知らないけど、現実問題として大体こんなもんで大雑把に算定してるんでねエの 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:19:40 ID:v+C9ved20
 
  -  イスラエルが優先的に病院を狙ったから、最早死亡診断書すら出てるか疑問だろうね。 
 難民から名前ぐらいの聞き取りはしてるだろうが、それが本当なのか調べる事すら難しいだろう 
 不正確ではあるだろうけど、それは寧ろイスラエルが望んでる事では?実際に病院を優先して攻撃してる様に見えるし 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:30:01 ID:f+N0jOSAI
 
  -  統率の取れない有象無象の巣じゃなくて 
 テロリストの巣だっていうイスラエルの主張が正しかっただけじゃね? 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:35:56 ID:AIqaTJ9Pi
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:45:27 ID:WFhWxDtc0
 
  -  ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202406090001024_m.html?mode=all 
  
 事前運動と批判されたから夏の挑戦と言い換えます! 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:49:05 ID:/7RlhQ5u0
 
  -  >>5554 
 日本でも侮辱罪が成立するわw 
 ずっと以前からな 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:50:43 ID:/7RlhQ5u0
 
  -  あ、名誉毀損の方か、成立するのわ 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 07:59:53 ID:13ho14L/0
 
  -  ブタゴリラもトンガリも、身体的特徴を揶揄してるから、今の時代だともうダメか 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:01:38 ID:jI5e+XDs0
 
  -  >>5562 
 前者は自称だからどうなんじゃろ 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:06:31 ID:fbTjRVKY0
 
  -  いいから電波(他の話題)をもっと発信するんだ 
 
 - 5565 :携帯@赤霧 ★:2024/06/10(月) 08:26:09 ID:???
 
  -  ttps://x.com/kajiokahiroki/status/1799030407792619609 
 勝手に設置しまくった告知看板が市によって強制撤去されたことについて、 
 設置しちゃいけない場所に置いてたのはボランティアのせい。市による一方的な撤去が悪い。マスコミが悪い。とお怒りの酵母予定者 
 地元じゃないから俺には関係無いっちゃ関係無いんだけど、他責思考強すぎてこの人政治家にしちゃいけないだろってなってるw 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:28:33 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  >>5562 
 ブタゴリラは本人がそう呼べって言ってるし、トンガリは苗字であってあだ名じゃないから問題ないぞ 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:44:27 ID:nhqr0dh90
 
  -  >>5565 
 酵母どころかボツリヌス菌ですわな 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 08:47:16 ID:MPioyRfN0
 
  -  ガキオヤジは自称だったんだろうか… 
 
 - 5569 :携帯@赤霧 ★:2024/06/10(月) 08:50:11 ID:???
 
  -  候補って打とうとしたのに予測変換ェ……ww 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 09:03:15 ID:tycGqElA0
 
  -  やはり予測変換は悪い文明 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 09:06:19 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5559 
 >>5565 
 なっ、立憲だろ 
 本当に政治家のくせに遵奉精神のカケラもない無法者だらけだな 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 09:25:50 ID:yNWgPAf/0
 
  -  ついに来たかドクター中松! 
 
 - 5573 :スキマ産業 ★:2024/06/10(月) 10:37:45 ID:spam
 
  -  ド地元の岡田のアレは 
 イオン絡みがあるんじゃねえかなーと思ってた 
  
 取手イオンとかさあ。もうイオンいらねえんだよ都会のコンビニレベルであるんだよ 
 県南は「車前提」だって理解しろよ… 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 10:46:50 ID:OwaoCvh70
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1799830013375897979 
  
 再生数がぺこらと同格の石丸伸二ってすげー!(棒) 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 10:50:52 ID:qXoRTLB50
 
  -  イオンもいい加減に拡大商策やめりゃあいいものを 
 毎度毎度地方の経済圏の破壊活動にしかなってなくて 
 軽くない恨みを買ってるのを自覚した方がいいと思うんだが 
 それとも隠れた反国行為なのかね? 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:08:25 ID:OkH3HPNf0
 
  -  本場元祖のウォルマートなんてイオンが良い子ちゃんに見えるくらい位の腐れ外道ムーブだゾ  
 出店した場所のヒト・モノ・カネ全て略奪しつくして消えたあとは完全に焼け野原しか残らんという 
 
 - 5577 :赤霧 ★:2024/06/10(月) 11:09:49 ID:???
 
  -  でもまあ、凄い勢いでイオン建設反対して追い出したら隣の市にイオンができることになって、 
 (隣市のイオンに行った客が)こっちにも循環するようなシステム作らなきゃとか言ってる長野市に比べたら 
 イオンを取り込んで地元盛り上げるべきではあるんよなあ 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:27:56 ID:G/1RJs9X0
 
  -  なおこんな分析も有る 
  
 「シャッター商店街を再生」「コンパクトシティー」は東京の価値観の押し付け!?  
 実は「イオンのある街は住みやすい」という、東京人が認めたがらない〈真実〉【専門家が解説】 
 ttps://news.goo.ne.jp/article/gentosha_go/life/gentosha_go-article60470.html 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:29:02 ID:13ho14L/0
 
  -  といっても、利用客からすれば田舎の個人商店とかオワコンだし・・・・・イオンが建つなんてありえない場所だけど 
 最近は道の駅が選択肢に入るようになって、ちょっぴり便利になった 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:34:50 ID:OkH3HPNf0
 
  -  イオンと地元型のショッピングモールに挟まれた境界線にある小さな食料品店がその地域のわりと命綱的存在になって生き残ってるな 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:40:08 ID:t7bTca+G0
 
  -  >>5565 
 言ってる事が「秘書がやった」と同レベルな事と分からんのか 
  
 …分からんから頭野盗なんだろうなぁ 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:40:54 ID:MisTbTjQ0
 
  -  駅の裏にイオンが出来て、生活用のアレコレのお店はそっちに集約されて 
 駅前通りが完全に旅行客用のオシャレ商店街になったとこもあったなー 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:49:09 ID:r/Uvkhsk0
 
  -  立共の企業献金禁止案で通して、聖教新聞や赤旗新聞の売り上げを政治資金にするのは企業献金扱いにしたら、公明と共産を潰せそう。 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:50:04 ID:qXoRTLB50
 
  -  へぇ東南アジアで海賊が多発かぁ 
 暗黒大陸近海や紅海みたいになってきてるのか 
 日本の重大な輸入線・シーレーンだから海保派遣は残当だけど 
 個人的には自衛隊を投入して問答無用で撃沈すりゃあいいのにと思う 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 11:55:39 ID:/6KwSNv50
 
  -  9条信者 
 「海賊に金をやれば平和になる」 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:06:01 ID:qXoRTLB50
 
  -  代替手段を用意もせずに金だけ渡したところで 
 楽を覚えた土人共が大人しくなる訳がないんだよな 
 これだから頭9条どもは 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:09:45 ID:pF6cLI2s0
 
  -  そう言ってくれると思ってあなたたちの財産は海賊に渡しておいたよ 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:10:11 ID:OkH3HPNf0
 
  -  被害も出るだろうし燃料弾薬も高価いし 
 本職の誰も彼もが某デグ閣下みたいに「障害物の排除」になんの躊躇もないサイコパスじゃないからね…(精神の摩耗) 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:12:38 ID:jpYHX9vvi
 
  -  海外派遣する護衛艦の乗員定数を満たすために、内地に残った護衛艦の乗員数が悲惨なことになってる話する? 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:12:49 ID:+fuaatff0
 
  -  >>5574 
 草。トレンドではフィーバーになって……あれ? 
 >>5584 
 海賊は滅殺が一番だけど誰だか忘れたけど雇用を与えて略奪よりも儲かると教えた人も居たりするんだよな… 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:15:24 ID:6ehgnm+V0
 
  -  そのためのODAでもあるんだがな 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:16:37 ID:jpYHX9vvi
 
  -  すしざんまいの社長じゃなかったっけ? 
  
 彼処には如く6では(食べると増え難い経験値が入るので)お世話になってます 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:19:49 ID:G/1RJs9X0
 
  -  あれは見方に寄るけど地元の武装勢力に 
 海賊より儲かる合法的なシノギを教えただけで 
 武装勢力の外部協力者として取り込まれただけとも言うらしい 
 どっちが正しいのかは地元の人しか分からんだろうなあ 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:23:40 ID:OkH3HPNf0
 
  -  中華「西側の船を狙え 資金と武器は渡す」海賊「おかのした!」 
 東南アジア諸国「中華の船を狙え 資金と武器は渡す」海賊「おかのした!」 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:24:56 ID:K23UZTAM0
 
  -  ところで今の中国って反日反米教育を真に受けた世代が社会の主流になってるのだっけ? 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:27:25 ID:+fuaatff0
 
  -  俺達と敵対するあの国からなら略奪OKは昔からあるよな 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:28:25 ID:OkH3HPNf0
 
  -  情報化社会で反日中年世代とその下の日本のHENTAI文化にどっぷり汚染された世代とでコンフリクト起こしてるとも聞く 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:33:11 ID:dfl2QLm30
 
  -  >>5595 
 反日反米かつ小皇帝という役満 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:35:57 ID:nhqr0dh90
 
  -  ご禁制のはずの眼力先輩シリーズが校内放送で流れるケースがある程度には支那において市民権がある淫夢 
 なお、定着したのは違法摂取・散布からのパンデミックという武漢コロナみたいな経緯の模様 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:38:13 ID:/6KwSNv50
 
  -  まあソマリアの時の話ですが 
 「海賊に金を渡しソマリアを平和に豊かにすれば(国連もアメリカも試みて失敗) 海賊なんて危険な仕事は辞めるだろう」とのこと 
 「それが駄目なら喜望峰へぐるっと迂回すれば良い。自衛隊派遣するよりずっと安上がり」 
 だってさ 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:38:26 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  でも中国って昔から昼は反日、夜は親日って言われてる国だからなあ 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:39:20 ID:dfl2QLm30
 
  -  何処も昔からの常識が通じなくなって来て久しいし…… 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:39:23 ID:vAj5UW7L0
 
  -  天安門も国内検索サイトだと引っかからなくされてるけど 
 単語抜きで野に放たれたやつは党員チェック来るまでどうしようもないんだっけw 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:40:08 ID:nhqr0dh90
 
  -  夜はAVか淫夢かアニメかゲームのプレイ動画あたりの違法視聴だからそりゃ親日だろうてw 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:40:56 ID:OKMfSbMZ0
 
  -  >>5595 
 と同時にアニメ・ゲームなどの日本の文化爆弾が直撃した世代でもある 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:42:39 ID:+fuaatff0
 
  -  上野千鶴子と野獣先輩が中国人の夜のお供だからねwww 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 12:47:01 ID:OkH3HPNf0
 
  -  ハリウッド「なんで!?僕たちあんなに君たちに媚びたじゃない中国くん!」 
 
 - 5608 :バーニィ ★:2024/06/10(月) 12:50:25 ID:zaku
 
  -  >>5574 
 草 
 あまりにも不自然すぎるwww 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:05:32 ID:rzQbNXD10
 
  -  >>5553 
 つまり、人質が真実なら己の見る目はないと認めるわけかい? 
  
 真面目な話、お前は陰謀系ユーチューバーでもやればいいと思うよ 
 陰謀論って意外に需要あるからね。お仲間からチヤホヤされてカネも手に入る。一石二鳥さ 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:07:06 ID:t7bTca+G0
 
  -  >>5607 
 センター「トム・クルーズに言うアル」 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:08:16 ID:EkjKKr//0
 
  -  KADOKAWAへの大規模サイバー攻撃、まさにそれを嫌がってやられてる? 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:24:57 ID:0UjGs7L80
 
  -  ラーメンマンのちょい役の技に天安門破裂拳てのがあって連載は事件の数年前だから 
 政治的意図は皆無なんだけど今の単行本でもその技名なのかは気になる 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:37:27 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  ラーメンマンの場合、必殺技が九龍城落地だし 
 ブロッケンと同じく地元の地名付けた技なだけだから変わらない気もするなあ 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:49:01 ID:t7bTca+G0
 
  -  まぁ、あれだけ国内荒らされたら、この結果もしゃーないよね 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1799981176834396517 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:53:30 ID:FNBtCGFi0
 
  -  日本はなんとしても移民防がなきゃ(使命感 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 13:59:54 ID:OkH3HPNf0
 
  -  ただ欧州極右はプーチン大好きっ子ばっかりなのが気がかりでなあ… 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:02:29 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  というか、移民反対をいうだけで極右扱いして迫害したら、 
 移民に対する犯罪に改善策を何もしませんって政府が宣言してるようなもんなんだから、 
 そりゃ被害者中心に支持広がるわ 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:37:30 ID:WFhWxDtc0
 
  -  >>5615 
 さいたまがもうね 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 14:42:06 ID:ELMWfYg60
 
  -  現実まーん「ストーリーテリングはすべて人々を表象するものでなければならないというのが、私の信念です。」 
 フィクションのまーん「信念さえあればどんな酷いことも、どんな愚かなこともやっていいというの?」 
 ttps://twitter.com/IGNJapan/status/1799653899441225742 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:10:40 ID:+fuaatff0
 
  -  単純に男性視点から面白くない物は女性視点でも面白くないだけでは? 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:13:28 ID:Z/1dEF0E0
 
  -  彼女が大好きな恋愛もの映画見に行って居眠りこく男なんかいないんだ! 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:14:56 ID:UgC1nTJW0
 
  -  つまりウィッシュ主人公は人々を象徴していた…? 
 男女含めて信念だけで動き回った結果、後に碌でもない事態に発展したキャラがあってだな…。 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:20:50 ID:OkH3HPNf0
 
  -  占領地でフィルムを押収した日本軍も感動してちょいちょい軍の施設で上映会を開いてたという「ファンタジア」の偉大さよ… 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:52:31 ID:r/Uvkhsk0
 
  -  活動家は、コンテンツを攻撃して目立ちたいだけであって、コンテンツを楽しみたい訳じゃない。 
  
 だから、活動家に迎合した作品に改変したとしても、売り上げが上がる訳じゃないってことが米エンタメ界で認識され始めた。 
 
 - 5625 :大隅 ★:2024/06/10(月) 15:53:08 ID:osumi
 
  -  逆に日本軍から押収したフィルムのとある1シーンを見たGHQが「このシーン実際の記録映像だよね? 映画用の撮影じゃないよね?」と 
 思いっきり勘違いされたハワイ・マレー沖海戦という円谷特撮……(´・ω `) 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 15:57:02 ID:XvJBc1wc0
 
  -  創作物を楽しむ情緒を持ち合わせていない上に、他人の粗さがしや他人の楽しむ物を潰してマウントとる事ばかりに喜びを見出す、色んな意味で貧しい人々。 
 それが活動家よ。 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:01:48 ID:bFz7iQsji
 
  -  うーん…許せる! 
 ttps://x.com/toshi_takafuji/status/1799562054929637376 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:02:28 ID:FNBtCGFi0
 
  -  そう認識されてるって割にはディズニーとかはソレにしがみついている件 
 まあ別に個人的にはディズニーとかはどうでもいいが、ポリコレとかは死滅して欲しいんで 
 しがみつきやめないんなら理想を抱いて溺死したらいいと思うよ 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:06:35 ID:rIvtQocJ0
 
  -  ディズニーがスポンサーだったままのエンゼルスに入団した大谷さんルートか… 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:51:35 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5576 
 今、アメリカだとショッピングモールの廃墟が増えてるらしい。原因は、インターネットでしてね 
 モールは薄利多売で意外とギリギリの採算ラインなので、予想より売り上げが下がると赤字になり対処法がない 
 アマゾンとかに事実上潰された場所が 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 16:56:44 ID:zDmuGBZ50
 
  -  そりゃ実店舗の買い物で不快になるよりネットのがいいよね 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:08:16 ID:v+C9ved20
 
  -  そりゃあ売上落ちるだろうけど、潰れるのかってなるじゃん。 
 でも、モールは意外と採算ラインぎりぎりまで安くする薄利多売商売なので赤字になれば意外と対処法がない 
 その地域の消費者の殆どが来る前提での計画だから、インターネット上の通販に客取られたらどうしようもなく 
 むこうのホラーゲームでモールの廃墟が出て来るのは、実際にあるから 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:10:43 ID:U/3Cpew00
 
  -  なんか国内旅行好きから「京都は行ってはいけない場所」扱いされてるとか流れて来た 
 汚くて危険な外国人ばかりだって理由で 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:12:42 ID:FNBtCGFi0
 
  -  馬鹿な…きょうとじん必殺「ぶぶづけ」が効かないのか…!? 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:14:59 ID:olVSNZ9C0
 
  -  実際そうよ。 
 まともに歩けんレベルで外国人でひしめいとるわ。 
 オタクが群れとるだけで臭いとか言うくせに、外国人にはノータッチなのよね。 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:16:32 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5609 
 現状では、外部の人間「少なくともイスラエル以外のメディア」が本当かどうか調べる事が不可能に近く思えるよ 
 既に死者270、更に数百の負傷者って出てるからね。これ難民が沢山居る場所をお構いなく攻撃したって事ですよね 
 こんな乱暴な攻撃で、本当に人質がいたら普通に殺されないのか? 
 伊達政宗が、親父を射殺したみたいな状況連想しないの? 
 正確に位置特定してたのなら、何故こんなに死者が出てるの? 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:18:42 ID:FNBtCGFi0
 
  -  ちなみに京都観光外国人の悪行ってどんなモンが有名? 母が旅行を考えてたんでちょい気になる 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:19:43 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  最近禁止されたネタだと、舞妓さんへのおさわりと私有地立ち入りが有名だな 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:20:03 ID:G/1RJs9X0
 
  -  一方で好調なコストコの秘訣は会員制って所に有る 
 年会費を先に徴収して運用して利益を出し 
 販売はガチでギリギリの薄利で良い物を提供する事で会員継続を促す 
 近年の日本みたいにレジャーランド化してる状況はある意味想定外 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:20:15 ID:rlXGT5Jy0
 
  -  イオンモールでか… 
 ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1800039331849236947 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:21:08 ID:FNBtCGFi0
 
  -  >私有地立ち入り 
 あのさぁ… 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:23:01 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5633 
 今の夕方以降の渋谷みたいじゃないかw 
 マジで害人はどうにかせんといかんのではないだろうか? 
 わきまえた外人なら問題ないんですけどね 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:25:49 ID:G/1RJs9X0
 
  -  舞妓さん関係だと、あれいわば通勤途中だから 
 並んでの写真撮影とかは当然拒否られるけど 
 それに腹を立てて罵詈雑言浴びせたりかんざしとか引き抜いて破壊したり 
 着物の袖口に煙草放り込んだりって話は有ったらしいね 
 それで警護を付けてルートを私道に変更したらそこに立ち入って待ち伏せしたりとか 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:27:15 ID:FNBtCGFi0
 
  -  おまいらの国でソレやったら射殺されるんじゃないのん??? 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:27:59 ID:l5/gJVVx0
 
  -  欧米で有名人相手にそういう事やってるから、 
 外国人タレントが日本は気楽でいいっていうんだろうな 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:28:16 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5643 
 マジで傍若無人だな まさに害人 
 メリケンだったら射殺レベルじゃねーか 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:30:02 ID:tzYTsXO70
 
  -  日本人舐めてんだから、そら好き放題やるやろと。 
 そして対応出来ない日本人が悪い、害人悪くないと各メディアや団体がこぞって言い募るという。最悪だわ。 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:31:09 ID:G/1RJs9X0
 
  -  観光客に甘いってバレてるから舐めてかかってんだよ 
 少し前も八坂神社でお参りの鈴を夜中にガンガン鳴らして 
 通りがかった神職だかに注意されたら逆切れして炎上してたろ 
 八坂の神は疫病を司る祟り神でも有るのによーやるわ 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:52:39 ID:OwaoCvh70
 
  -  どうせ警察も外国人は面倒くさいから不起訴でしょ 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 17:57:10 ID:uD25n7gi0
 
  -  在日外国人にもゲロ甘なんだから旅行客なんてスルーだろうね 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:02:58 ID:qXoRTLB50
 
  -  害人は基本言葉が通じないし人権人権うるせーわ 
 大概弁護士挟んでグダグダやってくるんでクソ面倒臭いんで 
 公務員である警察官も無駄に手がかかる害人案件なんてやりたくなかろうさ 
 気持ちは分かる 
 だが数日ブタ箱にブチ込むくらいはやって欲しい 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:05:26 ID:G/1RJs9X0
 
  -  それならそれで罰金刑+即国外退去(10年位再入国不可)位は強権与えないと 
 罰金は最低100万、年収に応じて上限無しってするとかね 
 (フィンランドでは20キロ以上の速度超過は2週間分の所得相当) 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:31:19 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5652 
 いいっすねぇ 
 まぁ国外の息がかかってる野盗連中や団体さまや国連機関()らの妨害が確実に起きるでしょうが 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:39:18 ID:G/1RJs9X0
 
  -  罰則無しの条例とか取締りの人件費の予算もないんだし 
 海外出羽守に従って罰則付きの条例作れば良いのよ 
 イタリアのトレビの泉の前で飲食したら罰金400ユーロ(およそ6万7500円(現在のレート)) 
 ttps://globe.asahi.com/article/13100293 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:39:28 ID:Yl7IqL7G0
 
  -  外人だろうとなんだろうとルール守らんやつにはキチンと相応の報いを与えるべき 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 18:42:24 ID:B/ejaM490
 
  -  それな 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:05:45 ID:gSlDXuTn0
 
  -  >>5648 
 あれ、イギリス本国では神社側が悪い事にされてるって話を聞いたんやが… 
  
 取材に来たのがそもそも神社側が悪い前提の取材してったとか… 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:07:46 ID:FNBtCGFi0
 
  -  どういう論点で神社側が悪いとしてるかによるんでね? 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:11:49 ID:OKMfSbMZ0
 
  -  >>5657 
 世界的にはボロクソに叩かれてるって話だけど、イギリス本国はどこの話だろ 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:19:40 ID:qXoRTLB50
 
  -  流石二枚舌で有名なあブリカス 
 変わらぬドブカスっぷりに呆れるばかりだわ 死ねばいいのに 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:25:04 ID:gSlDXuTn0
 
  -  >>5659 
 もう一回確認してみたら、なんかツイッターかなんかでザ・タイムズ紙の東京支局長だかなんだかの話だった。 
 本国っていうのは違ったみたい。申し訳ない…。 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:25:49 ID:c7JAB/a40
 
  -  積極的に発信しないと声が小さい方が悪いってなるのが国際関係と国際社会だからな 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:33:08 ID:ZtfXracRi
 
  -  声がデカいデマは、それ以上のデカい正論で叩き潰すのが作法 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:54:49 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5662 
 その辺りドブカスなブリカスはわかってるな ヘドが出るが 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 19:57:26 ID:dKtSUjL8i
 
  -  ウクライナ国防省情報総局(HUR)は9日、ウクライナの前線から約590km離れたロシア南部アフトゥビンスクの飛行場を8日に攻撃し、ロシア空軍のSu-57ステルス戦闘機を損傷させたと主張した。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27e8c50a5b5e7905cc50c1a3c00b9366c785ef54 
  
  
 この記事を書いているフォーブス誌のライターである親ロシア派で有名なDavid Axeは、それでも画像は捏造かもしれないと往生際の悪い文書書いてるね 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:29:14 ID:2fE18lBc0
 
  -  中韓のやり方は酷すぎる側面はあるけどロビー活動や大袈裟に騒ぎ立てるそのやり方は外交面で参考にすべきだと思う 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:42:47 ID:B0nx3KYX0
 
  -  思う事は有るが中韓の外交姿勢で学ぶ部分は在るもんな 
 まあやり過ぎると逆に相手の民度の低さに引きずられて大やけどする事あるけど 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:45:37 ID:pe9Xx6AJ0
 
  -  ただ中韓の外交姿勢って、あの国だからできるもんだし、 
 研究するのは良いけど日本が真似したり参考にしても、良いことなさそう 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:46:17 ID:13ho14L/0
 
  -  >>5665 
 米空母損傷デマでも、頑なに無事なのは西側発表。信頼性がないとか言ってるのもいるので 
 西側発の情報は捏造で、テロリスト発の情報は正しいのかと 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:48:44 ID:OkH3HPNf0
 
  -  「信用」と「信頼」と「品性」にそも重きを置いてない文化だからこそだからなあ それがある意味強みでもあるが 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:48:48 ID:MPioyRfN0
 
  -  >>5669 
 ここで粘着しているアレと同じ精神構造だな 
 
 - 5672 :携帯@赤霧 ★:2024/06/10(月) 20:51:31 ID:???
 
  -  まあ、こちらが正しいのだからと主張しないでいたら相手の主張が通ることもままあるんで日本はもっとしっかり主張するべきだという意味では 
 もうちょっと中韓を見習ってしっかり主張したほうがいいとは思う 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:52:40 ID:rXb6xXZj0
 
  -  無職おっさん「貴様の耳が母親に似ている」 
 ttps://x.com/nhk_shutoken/status/1800086637562802227 
 おいおい母親への逆恨みのやつあたりかよ 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 20:56:48 ID:MPioyRfN0
 
  -  ジャギ様「貴様〜!貴様の目が弟に似ている!」 
  
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:00:50 ID:t7bTca+G0
 
  -  第三次大戦も近いかもな 
 ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1799977129670795337 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:07:17 ID:13ho14L/0
 
  -  >>5675 
 いつもの中国じゃん。平常運転 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:14:57 ID:2fE18lBc0
 
  -  ttps://japannewsnavi.com/14064456-2/ 
  
 ロヒンギャの難民女性が日本で自立を目指す難民女性の支援ね… 
 そういやColaboも推してる困難女性支援法に基づく全国のシェルター建設ってさ保護に国籍求めないらしいね 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:19:34 ID:OkH3HPNf0
 
  -  ミャンマーは国軍が武装勢力に決戦でガチ敗北していまヤバいんだっけか… 
 
 - 5679 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/10(月) 21:23:32 ID:hosirin334
 
  -  ロヒンギャとかマジモンのテロリストやんけ 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:32:08 ID:xOQ9B3mZ0
 
  -  テロ拠点の提供以外に解釈できないんだが 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:34:25 ID:OkH3HPNf0
 
  -  一時期の世界的ロヒンギャ推しはなんだったんだアレ 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:41:33 ID:xOQ9B3mZ0
 
  -  軍事国家の可哀想な未開部族を支援するオレラかっこいい!ってオナ行為やろな 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:44:12 ID:xOQ9B3mZ0
 
  -  己等の国の貧困層は見捨てても、他の国の貧困層は救おうとするのが実に神様気取りよね 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:47:12 ID:2fE18lBc0
 
  -  そもそも前から日本の左派はミャンマー反政権組織系と何か近いしColaboなんて町に放火したり橋爆破する民主活動家を援助してたし… 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 21:48:05 ID:abR4vuCT0
 
  -  軍事政権時にアウンサンスーチーの民主化勢力支持してたからじゃね 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:01:33 ID:rXb6xXZj0
 
  -  まあそうだよね 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8f529c66d8ed26e15d13cabb94e316103303353 
 罰ゲームだもんなあ 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:09:55 ID:aP7bFhR20
 
  -  公職選挙法についての興味深い情報 
  
 ttps://x.com/himasoraakane/status/1800028139240018268 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:29:21 ID:B/ejaM490
 
  -  ロヒンギャとかググるまで存在知らなかった 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:50:28 ID:nhqr0dh90
 
  -  >ロヒンギャ 
 疎開後に帰ってきたムスリムに便乗して移民してきた不逞ムスリムが土着して現地民名乗りつつ、先住仏教徒と支配権めぐって抗争しながら難民しぐさとか頭ハマスかな? 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 22:59:29 ID:iOIXUVTwi
 
  -  >>5684 
 ミャンマーの軍事政権と旧日本軍は縁が深いし 
 そのへんも気に入らなかったんじゃね? 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:05:33 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5689 
 あまり詳しくなかったがそんなんなんだ 
 本当にムスリムは一部を除いて碌でもないのが多いなぁ 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:07:12 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5669 
 数学に背理法と言うのがありますよね 
  
 Aという事が正しければ、Bという事が観測されるはずという事。 
 Bという現象が観測できなければ、最初の課程が怪しいというね 
  
 情報の正確さってそういう部分で推測する物では? 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:07:14 ID:qXoRTLB50
 
  -  おっと 海苔子あさって立候補と日テレで速報だ 意外?と早かったな 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:07:36 ID:2fE18lBc0
 
  -  てかスー・チー時代でもロヒンギャとは対立してたのか… 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:13:55 ID:v+C9ved20
 
  -  過去の冤罪事件では、自白内容の矛盾と言うのが良く問題にされてます。 
  
 「この方式で殺害したのであれば、被害者の肋骨は折れてるはず、でも検死ではそのような結果は認められない」とかね 
 或いは、「自白内容を本当に実行したのであればタイムスケジュールに無理が出てくるんだけどそれど「う説明するの?」みたいな話 
 足利事件何かでも、この「自白に無理がある事」は指摘されてたけど、それでも有罪判決出てたしなあ 
  
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:14:59 ID:B/ejaM490
 
  -  一部?の悪評で全体の印象が悪くなる 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:24:32 ID:nhqr0dh90
 
  -  >>5691 
 しかも18世紀後半に成立した新王朝を嫌ってベンガル側に疎開したムスリムの帰参に便乗した奴らが旧アラカン王国(現在のラカイン州)に大量移民し始めたのが、19世紀が四半世紀経ったあたりだからな 
 この手の抗争としては意外と根が浅いんだよね 
 さらに19世紀後期にビルマ全土が英領インドに編入されたことで印僑が流入してきたわけだが、こちらが出稼ぎの短期移民だったのに対して不逞ムスリムは土着民を自称して抗争を始めたからな 
 とどめに太平洋戦争でブリカスが支援したのは不逞ムスリムの方だったもんだから……なんでその経緯で排斥されないと思えたり被害者しぐさ全開できるの???? 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:25:50 ID:13ho14L/0
 
  -  >>5692 
 その情報の正確さを積み上げてきた西側先進国の政府発表が、 
 基本的に捏造からはほど遠い。と、信用できるわけだ。都合が悪かったら何も言わなかったりするけど 
  
 そして、捏造映像を出しても批難すらされない一部メディアや、テロリストの広報とかは、1からその観測と分析が必要になる 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:28:34 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5697 
 世界の紛争の大部分の原因はやはりブリカスなんだな 
 本当にあのゴミカス共は碌でもない事しかしやがらないな 
 昔っから対立構造築いて漁夫の利狙い 
 王室は好きでも嫌いでもないが国は滅びればいいのに 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:34:47 ID:v+C9ved20
 
  -  >>5698 
 だからね、最近のガザ中部で行われたイスラエルの人質奪回作戦とか素直に信じられるの? 
 多数の人質の内の四人が生存してますなら分かる、でもイスラエルの主張だと四人だけだぞ 
 難民が多数巻き込まれてる事から考えて、相手の姿の確認とかほとんどせず攻撃したようにしか思えんぞ 
 これで、人質が全然巻き込まれない確率ってどれくらいあるんだよ 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:36:44 ID:13ho14L/0
 
  -  >>5700 
 そんな、君のお気持ちを熱心に語られても・・・・・・ 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:38:38 ID:13ho14L/0
 
  -  あとイスラエルは戦争当事国なんで、ソースの対象にはならんぞ。 
 他の媒体から情報を得るんだ 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:40:26 ID:OkH3HPNf0
 
  -  ただあのブリカスどもいくさになったらスイッチさえ入れば頼りになるからな…(二度の大戦序盤のヘタレボンクラムーブからは目そらし) 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:43:28 ID:qXoRTLB50
 
  -  >>5703 
 あまり詳しくはありませんがノルマンディーは 
 ざっと内容を聞き及ぶ限りはかなりのガンギマリっぷりだったみたいですね 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:43:55 ID:nhqr0dh90
 
  -  スイッチ入る前もわりと的確に必要なもんこさえたりするんだよな 
 「まだ全金属単座単葉機作るのキツいから、複葉機の構造で大量生産できるようにするやで」でハリケーンこさえたりとか 
 迷走すると実際にパンジャンこさえたり「槍でもいいから揃えろ、本土決戦の危機だぞ!?」を真に受けてホームガードウェポンとか作るけど 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2024/06/10(月) 23:53:59 ID:Kr2LfVpY0
 
  -  スーチーが政権とってた頃のTVだと 
 ロヒンギャは難民でスーチーはどう助けるのか?みたいなことしか言ってなかったな 
 勝手に流れ込んできて先住の人たちと抗争してるとかチラッとも言ってなかった 
  
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:08:05 ID:Z1Si2nJ20
 
  -  英国海軍「あっ、アヴェンジャー完成したなら回してください(大英帝国のソードフィッシュは世界一ィ!)」 
 
 - 5708 :大隅 ★:2024/06/11(火) 00:14:38 ID:osumi
 
  -  ドイツ海軍にもイタリア海軍にも空母がいないから活躍出来たソードフィッシュ……w 
 上空直掩機が居たらどうなるかはチャンネル・ダッシュで証明されたしなぁ(´・ω `) 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:16:27 ID:KLGTTxvq0
 
  -  >>5703 
 同盟が反故されない限りは絶対遵守するし、戦略眼は失われてないんで日本としてはイギリスは味方に引き入れたいのは変わらんからねぇ 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:27:58 ID:Z1Si2nJ20
 
  -  カエル食いはまあ勝ち馬に乗る目は…キャベツはポイーで(塩) 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:31:21 ID:a6HB9mAe0
 
  -  その辺の強かさはパスタを見習いたい 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:49:54 ID:4cY6Atm60
 
  -  >>5710 
 勝ち馬に乗る目の良さはともかく、自分が勝ち馬の中心でございとイキり散らす面の皮の厚さは見習えんがね 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 00:53:15 ID:BIuhPOne0
 
  -  見習おうず 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 01:21:43 ID:Z1Si2nJ20
 
  -  えーでも次の大戦で勝ち組になって世界秩序再編でアジアの面倒見れっていわれてもなあ… 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 02:37:16 ID:KLGTTxvq0
 
  -  とはいえ、今の世の中徐々に緩やかな欧米連合とそれ以外にわかれつある 
  
 特に軍事装備面がそう、簡単に言えばNATO規格とロシア(旧ソ連)規格の2つに分かれてる 
  
 国の同盟云々以前に装備面で分かれつつあるというのが面白い 
 
 - 5716 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 04:10:28 ID:???
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa71f93bc35cce6032c5a8620ceeab2139f182c7 
 お隣「国民会計統計の基準年を変更したらいい感じに指数が日本を上回ったぜ」 
 いや、基準変更して指数が上向いてもそれじゃ実態が伴ってないじゃん…… 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 04:50:39 ID:ewb/Tl9B0
 
  -  次の大戦で「勝ち」は誰もいない。 
 センターさんが負けた時点で億単位難民と50基以上の原発の放射線ガー 
 は散々言われたでそ? 
 防ぐ方法は実質ありません! 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 04:58:13 ID:171WBdOO0
 
  -  現代文明崩壊後の世界で原発問題は触れない約束。 
 男友達世界も実際どうしたのやら。 
 SFファンタジーコミックでもなあ。 
 この作品はちゃんと説明してるで 
 ってのなんかある? 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 05:59:41 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  中国が敗北した所で、中国本土の占領計画なんてないに等しいんだから、国体は維持されるだろ 
 海戦で負けた時点で、中越戦争のように懲罰完了って戦争終結宣言をするのでは。ロシアと違って 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:02:03 ID:MUYcZmlr0
 
  -  現実には放射能が異常に高い数値の場所にも生物はいるし、そういう場所の生物は異常に耐性持つ様に進化してる 
 この辺りの進化の速さは、現実のチェルノブイリの森の昆虫とか見ればね。 
  
 ペストだって人が全滅した訳ではない、即死しない程度のレベルまで下がれば耐性持つ人が生き延びるだろうさ 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:07:43 ID:ySrLmtD/0
 
  -  (そんな現世人類がどうなるかも分からん結果が見えてる戦争に勝つ意味あるんやろうか) 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:19:35 ID:MUYcZmlr0
 
  -  どうだろうね、取り合えず意外と早く耐性持つ人が出て来ると思うよ 
 耐性持つ様に進化したとしても寿命は短くなる可能性が高いよな、取り合えず放射能耐性が強く成れば他の病気で40で死んでも良い事になるし 
 だって耐性持たない人が15歳まで生きられないとかの世界では、これが優秀な人に成る 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:32:26 ID:GdE3UHsh0
 
  -  >>5700 
 少しは調べてから書けよ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:37:08 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  難民のまきこみ  
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:37:49 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  途中投下すまん 
 難民のまきこみ(難民とは言ってない) 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:49:38 ID:S7JcwO6i0
 
  -  長期的な意味で勝つことはできないし勝つ意味も無いけど、それはそれとして戦わないと早期に国が無くなるだけなので戦わないという選択肢も無いジレンマ 
 位置的に巻き込まれること必須なので勃発した時点で負け確な大惨事世界大戦だ 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 06:55:32 ID:171WBdOO0
 
  -  中ちゃんがこのまま膨張し続けてたら飲み込まれる 
 中ちゃんが崩壊したら巻き込まれてやっぱり死ぬ 
 誰だ!毛沢東体制でずっと鎖国させ続けるのが最適だったのに変に資金や技術援助しまくって中途半端に資本主義に目覚めさせたアホは! 
 あやまれ!世界中のひとにあやまれ! 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:20:16 ID:MUYcZmlr0
 
  -  正直、もう中華バブルの崩壊はとめられないと思うよ。 
 実需じゃ無くて、値上がり目的で不動産投資してあり得ない数のアパートやマンション建ててるもん 
 猶、現在の日本にもバブルの頃の分譲地の廃墟があったりする。自分が家建てる為じゃなくて投機目的だもん 
 其の後の暴落で放置され、只の藪でどこが自分の土地かも不明な情況 
 中華の場合は土地だけじゃ無くて、廃墟のマンションがに成るから更に 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:24:37 ID:kCSTGEGJ0
 
  -  >>5727 
 いや待たれよ 
 中華がきっちり封印して管理していたというのに 
 ついうっかりチョウセンヒトモドキを解放してしまい 
 自分たちをニンゲンと誤解させてしまった我々に 
 いえた口ではないのではあるまいか 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:25:02 ID:JUx+9UyR0
 
  -  以色列がちゃんと諜報して最低限の攻撃をしていたという証明なのでは? 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 07:34:12 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5722 
 「コッペリオン」だなー 
  
 >>5728 
 何しろ共産主義国家なので、「第二次中華革命!共産主義を厳格に実行します!人民の資産は接収、逆らったら戦車でGOです!」 
 と、止めようと思えば今の中共は止められない事はないと思う… 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 09:13:35 ID:Z1Si2nJ20
 
  -  中華は戦争以前にポンコツと露呈したソ連・ロシア式兵器のシステムと運用ドクトリンの見直しに忙しそう 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:05:11 ID:0kN8p5fr0
 
  -  自力で電子ロック開けて3歳年下の子と愛の逃避行か… 
 ttps://twitter.com/mainichi/status/1799710706235015377 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 11:34:43 ID:hUrojhhv0
 
  -  日本の土地バブルってまた始まってるンかな 
  
 ttps://x.com/osaru_san1/status/1706453325452046628 
 >「堤外」とかいう死んでも住んではいけない小字の地に建つ中古マンションの相場が 
 >世田谷区の平均を大きく上回って億超えてるの流石に意味が分からない 
  
 ttps://x.com/tatakauraamenya/status/1800315363500175558 
 土地に歴史あり 
 
 - 5735 :大隅 ★:2024/06/11(火) 12:31:58 ID:osumi
 
  -  中華は海軍が早い段階で旧ソ連系に見切りを付けて西側系にシフトし始めたんだよね。 
 まあその矢先に天安門事件が発生したせいで技術移転が進まなくなったんだけど。 
 90年代に入って建造された052A型1番艦がLM2500ガスタービンを搭載したけど、上記の理由で2番艦用の 
 ガスタービンが輸入が出来ずウクライナからUGT−25000ガスタービンを輸入して搭載してる。 
 空母遼寧もそうだけど、中華海軍に関してウクライナは結構やらかしてるんだよなぁ。 
 まあ中華へ安易に艦載兵装売却してコピられたといえばフランスもクロタル短SAMでやらかしたけど。 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:01:18 ID:vpv8vLiB0
 
  -  ホテルたかカジノ船に使うのに買い取る、軍用には用いんとしつこく叫んで、 
 向こう 
 (ウクライナ)も金無いし置いてても邪魔、ってんで売り飛ばすのに合意して引き渡したけど、 
 当初から条文に盛り込んでた「軍艦として修復・再生はしない」というのを、鼻紙放り捨てるかのように 
 あっさり反故にして、使い物にならんようにぶっ壊した内部構造や取っ払った機材も、直したり代替品 
 で補えるモンは全部自前で誂えて、自国の戦力にしちまいやがったもんなぁ……。 
 本気でアイツら(パンダ共)は、空気分子1個分の信用すらおけんわ……。 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:03:04 ID:N6t7gsZ30
 
  -  おフランスさん露助と中華に強襲揚陸艦売りますとかやってたにゃあそういや… 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:07:18 ID:C2XSqfJG0
 
  -  一応前者は最終的に契約破棄、後者はメディアが勝手に騒いだだけでフランスは徹頭徹尾否定してたから…… 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:09:20 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5734 
 ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E7%8E%89%E5%B7%9D%E6%9D%B1%E9%99%B8%E9%96%98/@35.6091194,139.6282655,292a,35y,358.69h,34.6t 
  
 グーグルマップで見たらこんな感じであった。 
 堤防と堤防に挟まれたような地形なんだけど、外の道路と行き来しやすいように切り通しになってるという。 
 防水板を入れるようにはなってるけど、これは… 
  
 2019年の水害の時、にこたまのどっかで数百メートルくらい「堤防が無い箇所」があるとかで、 
 そこから越水して水害になったとか聞いたけど、ここの上流だったかな 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:15:10 ID:JUx+9UyR0
 
  -  なんか元寇を破ったのは歴史の影に葬られた黒人侍たちのお陰みたいなデマが湧いて出てるらしい? 
  
 ttps://x.com/yukkuriseijich/status/1799175273541410928?t=uBB5S5AmUt30wMe8hEDzAw&s=19 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:19:30 ID:iCbXtFLU0
 
  -  元寇とか、鄭和の大航海すらまだなのに東アジアにそんなに黒人なんていないだろw 
  
 そんなに黒人がありふれてたら、ノッブが弥助の黒さを疑って洗ってみたりするわけないし 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:21:34 ID:171WBdOO0
 
  -  台湾人「わしらオーストラリアがルーツなんやけど?」 
 まあオーストラリアロイド=黒人種かっていうと議論あるが 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:21:46 ID:iCbXtFLU0
 
  -  ああ、これはあれか。 
 極東のイエローが偉人をみんな女体化する流れに乗って、ニガーが偉人をみんな黒人化する流れに 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:24:38 ID:tIUmN3S40
 
  -  自分らは恥知らずの低能と宣伝してるの気付かない無知で無恥なニガーども 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:28:42 ID:EfW/fVP80
 
  -  >>5743 
 極東のイエローは女体化が隠された正史と言ったことはないので…… 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:31:32 ID:MfHqEeFk0
 
  -  平安武士にちょんまげ生えてきたくらいの倫理観な鎌倉武士に一体何を期待してんだwww 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:38:44 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5742 
 ttp://www.isc.meiji.ac.jp/~hirukawa/figm/Homo_sapiens.jpg 
  
 なんか勘違いしているような。 
 南アジアからインドネシア・オーストラリアへ向かったグループと、東アジアへ向かったグループは別よ 
 んで、東アジアに渡ったグループのうち、海を渡って台湾に渡った連中がいて、 
 それがさらに渡海技術を磨いて台湾を足掛かりにポリネシアへ拡散していった……っていう考えだったはず 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 13:40:43 ID:4PagRqwo0
 
  -  黒人優位論はよく分からんなあ 
 別に白人より黒人が社会の上層部多くなったわけでもない 
 これが現実の韓国で日本人が去って韓国人中心の国になった 
 ジンバブエみたいに白人追い出して黒人の国のした(なお経済) 
 ってなら分かるがアメリカとかどー見てもそうじゃない 
 なら誰が仕掛けてんの? 
 やっぱこう言う矛盾の説明に便利なスポンサー国さん? 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:02:41 ID:v1tb1/iz0
 
  -  アメリカが弱体化した方が都合が良い国が裏で金出してんじゃね 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:15:41 ID:171WBdOO0
 
  -  某国の研究中の細菌兵器が漏れて世界中で大騒動になったのと某国でLGBT運動が激化した時期が重なったのは偶然だよ、いいね? 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:24:20 ID:+L500pXk0
 
  -  あとその手のLGBTやらポリコレやらニガーやらを支援する団体と、コロナは風邪だと嘯く反ワク団体だったり親露やらの団体の構成員がほぼほぼ被るのも偶然。 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:27:12 ID:4cY6Atm60
 
  -  ニガーとゴブリンと変態性癖(LGBT以下略&ポリコレ)とそれ以外で住み分ければいいだけなのに、連中は好き好んで侵略してくるのがな 
 嫌なら見るなじゃねえんだよ、嫌だから見せるんじゃねえよ 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:29:01 ID:TsbfKQL50
 
  -  やってる事が悪い意味での最低系ssで草 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:34:43 ID:w3OFrXZ60
 
  -  まあでも戦略として間違ってはいない。 
 敵対国家の内部分裂煽るとか戦略の基本だし。 
 煽る方は女性や黒人や同性愛者の人権がどーだろうが関係ない。 
 相手が混乱してくれてこっちに手が出せんようになってくれればいいわけで。 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:37:00 ID:g8oT6AKN0
 
  -  >>5700 
 救出作戦の流れは演説君が妄想するシナリオとはかなり違うよ 
  
 確度の高い人質居場所情報があったので特殊部隊を送り込み確保 
 しかしハマス軍に重包囲される 
 なので退路確保のために絨毯爆撃を決行←住人大量死者の原因 
 特殊部隊は人質つれて脱出成功 なお部隊に死傷者が出ている模様 
  
 今回、人質が無事なのは運が良かっただけさ。 
 人質は分散されてアチコチ連れまわされている 
 まちがってイスラエル軍に撃たれたのもいるしな 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:47:21 ID:uHCr/IUri
 
  -  イスラエルから拉致された人質の生命 > 越えられない壁 > ハマスとハマスシンパの生命 
  
 これなだけよね 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:47:53 ID:011hz1Yo0
 
  -  デマや妄想がソースになるなら黒人もLGBTも全ての起源はウリナラに有ることになっちゃうわね 
  
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:48:31 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5755 
 それ、イスラエル軍の司令官が「作戦は90%成功した」って強弁するやつじゃろ。知ってる知ってる 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 15:56:23 ID:N6t7gsZ30
 
  -  人質に☓がついてないなら作戦目標は100%成功だろ  
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:02:20 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5759 
 オランダ領内にある橋を空挺作戦で押さえて、そこを一気に機甲部隊で打通する「マーケット・ガーデン」作戦ってのがあって 
 橋の確保には(タイムスケジュールかなり遅れたが)成功したけど、損害が凄すぎたんで半ば失敗だったんだが、 
 総司令官のモンティが「作戦は90%成功した」って言い張った、という逸話からのジョークよ 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:07:28 ID:DefcTtSc0
 
  -  を、そうだな 
 ttps://twitter.com/uobk_7/status/1799778188735959279 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:08:21 ID:4cY6Atm60
 
  -  >>5757 
 ニガーと変態性癖とポリコレとゴブリンの起源はニダーでいいんじゃね? 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:25:28 ID:N6t7gsZ30
 
  -  >>5960 
 アイクとオランダ亡命政府にガチ殺意向けられたモンティのやらかしも踏まえてイスラエルは100%成功したって言えるやんってツッコミのつもりだったのねん…(反省) 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:27:07 ID:N6t7gsZ30
 
  -  しかもミス…(自刎 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 16:31:20 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5764 
 レザーフェイス「介錯しもす!(チェーンソーを回しながら)」 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:32:55 ID:dhSEXB6E0
 
  -  >>5755 
 木を隠すなら森の中とは言うが 
 人が集まるヌセイラト難民キャンプ内の医者の家に人質拘束していたと言う 
  
 ハマスは的確に民間人の安全地帯を潰していくな 
 
 - 5767 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 17:35:39 ID:???
 
  -  普通に考えたら救出対象がいる場所を吹っ飛ばしてから入る救出作戦とか有り得んので爆撃はなんか不測の事態なんだろうと思うところなんだけど 
 彼はイスラエルならパレスチナ人を殺すためにそういう事すると思ってんのかなあ 
  
 と、ここまで考えて自分毒されてるなと思い直す 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:36:33 ID:tIUmN3S40
 
  -  テロ土人ハマスを支持した結果だからね、ちかたないね 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:41:19 ID:MUYcZmlr0
 
  -  >>5755 
 snsで出ている情報なので裏の取りようがないですが、こういう事が書いてありました。 
 難民を支援する団体に化けたイスラエル兵が、突然難民を攻撃したという主張の書き込みがね 
 これ正直裏の取りようがないのですが、こういうのが。 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:44:02 ID:stISHYla0
 
  -  それで人質が無事なのがありえない!という話はどこいったのさ 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:48:17 ID:MUYcZmlr0
 
  -  だからさ、本当に人質がその場所に存在したのかに疑問持ってるんだよ 
 あんな乱暴な事をして、人質だけが無傷っておかしいじゃん 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:48:24 ID:IE1cRvEt0
 
  -  >>5769 
 そういえばイスラエル兵が病院で乱射した!という証言をアルジャジーラが報じたんですが 
 何故かハマスが否定した珍しい件もありましたね。その証言者も意図的なウソだと認めたそうです 
 飛び交う情報にどれだけ真実が含まれているのやら 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:51:00 ID:IE1cRvEt0
 
  -  >>5771 
 自分の妄想が間違っている可能性を考えなさいな。マジで。 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:52:57 ID:4cY6Atm60
 
  -  >ハマスがアルジャジーラの嘘松を否定 
 いくらハマスが土人レベル∞の頭ハマスだったとしても、さすがに即バレどころじゃ済まんレベルの大嘘を支援者に吐かれたら真っ青になって否定するでしょ 
 そういう施設で乱射する側がされたって認めたらメンツ完全粉砕どころじゃないもの 
 なおテロ土人ごときにメンツや名誉が存在するかどうかという根源的なアレは無視するものとする 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:53:31 ID:tgpjn5Gji
 
  -  演説くんの敗北宣言「だからさあ」が出ました 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:56:48 ID:4cY6Atm60
 
  -  それまで匂わせてすらないことを「前々からこうだと言ってるじゃないか、フーやれやれ」が通じると思ってるなら知能が足りない 
 それで賛同が得られると本気で思ってるなら脳がない 
 NGダンクしてるから何言ってるかわからんのに、周囲の反応で何言ってるか想像つくのが本当にもう…… 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:57:51 ID:tIUmN3S40
 
  -  触るなよ 
 嘘つきがどれだけ妄言吐こうが真に受けるやつは誰一人としていない 
 わざわざ否定してやる価値もない 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:58:23 ID:MUYcZmlr0
 
  -  >>5772 
 大量の死者と、怪我人が出てる事だけは本当じゃないですかね 
  
 間違いの無い事言は、イスラエル兵が不意討ちで攻撃して大量の難民が死んだと言う事ですね 
 死者と負傷者が、合わせて500人越えって凄まじい状況でしょう 
  
 イスラエル軍は三歳児だろうがハマス戦闘員認定するから無問題 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 17:59:44 ID:4cY6Atm60
 
  -  確かに、アラレちゃんでもあるまいに自分からう○こツンツンしに行くのもアレだな…… 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:00:49 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  >>5771 
 特殊作戦関連に造詣が深いOSINTでも探しとけ 
 匿名のど素人がいくらその報道はおかしいって騒いでも鼻で嗤われるぞ 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:02:13 ID:tgpjn5Gji
 
  -  一人の民間人の救出のために、100人の自軍兵士の犠牲と10万の敵の殺害は許容される 
  
 それが軍の存在意義でもあるから 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:07:45 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >死者と負傷者が、合わせて500人越えって 
  
 病院にミサイルが着弾して死者500人、ってハマスに騙されたのはもう忘れたらしい 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:07:55 ID:N6t7gsZ30
 
  -  ああそうか 孤独な陰謀論者には使命感とか同胞意識とか家族愛とかいう概念が理解できんのだ 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:10:04 ID:MUYcZmlr0
 
  -  これは非常に人の悪い想像だけどね。 
 今回の事件って、結果だけを見ればイスラエル軍が無防備な難民を問答無用で射殺したって事だぞ 
  
  
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:20:14 ID:BIuhPOne0
 
  -  演説君も精神的勝利宣言者もどっちももっと肉染み和え 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:22:59 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >今回の事件って、結果だけを見ればイスラエル軍が無防備な難民を問答無用で射殺したって事だぞ 
  
 気のせいかもしれんけど、全ての事件でそれ言ってね? 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:25:49 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  無防備な難民 (待ち伏せしてくる。素人に近いので結果的に無防備) 
 
 - 5788 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 18:30:34 ID:???
 
  -  >>5771 
 『そのへんの何処かにいると思しき人質』を避けて爆撃してから救出に入って人質に被害なしは至難と言っていいと思うけど、 
 突入して人質確保してから居場所人質と実行部隊を避けてそれ以外を爆撃して脱出ルート作る場合はそんな無茶でもないでしょ 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:34:13 ID:QVxntpiW0
 
  -  >>5786 
 NGIDしてるのに、わざわざコピペするのマジでやめてくれない? 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:35:13 ID:Jgb/TdBH0
 
  -  イスラエル軍の指揮官が救助部隊と人質をテロリスト事爆殺するとかいう、あまりにも(頭が)酷過ぎる話wwwww 
 ゲームでもそんな手滅多に打たねぇよwwwww 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:39:56 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  >>5790 
 つ モスクワ劇場占拠事件 
  
 爆殺じゃなくてガスだけど 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:42:33 ID:BIuhPOne0
 
  -  NGIDもスルーも出来ないならば肉染み和えするしかないのだ! 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:46:53 ID:QVxntpiW0
 
  -  荒らしに触る荒らし連中は、 
 もう触らないって宣言した、大隅さんを見習って欲しいわ… 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:53:49 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5789 
 sorry 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:56:34 ID:171WBdOO0
 
  -  「なんでもいい」 
 「とにかく他のネタを出し続けるんだ」 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:56:38 ID:QVxntpiW0
 
  -  >>5794 
 わかってくれたならええんやで 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 18:59:46 ID:JUx+9UyR0
 
  -  間違いを指摘したら人を宗教家扱いするやつやぞ 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:00:56 ID:MUYcZmlr0
 
  -  今夜 7時30分〜  
 BS6 報道1930 ネタニヤフの戦争 「子ども・女性あらゆるものが標的に」ガザの悲惨、現地の叫び 
  
  
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:03:08 ID:3NNULduc0
 
  -  ttps://x.com/mainichi/status/1800027704676483498 
  
 何で経団連が夫婦別姓に口出すんだ? 
 苗字変わると個人情報の書き換えやその他手続きが大変とかか? 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:06:31 ID:hAKm0D8v0
 
  -  まぁ総務の仕事がクソ面倒だからじゃまいか? 
 離婚の際も事務仕事が膨大でかなり嫌がられてるぞ 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:07:21 ID:q+BYw07x0
 
  -  これが息子を神戸大まで進学させて弁護士までさせて還暦近くまで育てた女さんの最後か 
 ttps://twitter.com/jijicom/status/1800101172247982172 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:10:25 ID:MUYcZmlr0
 
  -  >>5788 
 そんな無茶な事が可能だとは思わんな。 
  
 だから、抑々現場に人質が本当に居たのか疑問に思ってるんだよ 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:11:05 ID:dhSEXB6E0
 
  -  ついでに人質にパレスチナ人の格好させて建物転々させてたって話だから 
 イスラエルの建物破壊は正しかったとなるし、 
 女性でも人質かどうかパレスチナ人の顔確認しなければならない状態にさせたな 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:16:17 ID:mK9mScHV0
 
  -  >>5802 
 出来ないと思う根拠は? 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:18:36 ID:y25PUwbs0
 
  -  つーか演説君の滑稽な話に、ガザの無力な難民を無差別殺傷してるはずなのに 
 イスラエル軍兵士の犠牲がしっかり出まくってる点を一切合切無視してる事よね 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:19:23 ID:MUYcZmlr0
 
  -  >>5803 
 だから、本当にそんな事が可能だとしてもあんな作戦して一人も巻き込まれないとかありうるのか? 
 大勢の人が居て、そのうち四人が生存とかなら納得するけどね 
  
 相手の確認とかせず、怪しい奴は取り敢えず撃っとけみたいな感じなのに 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:20:43 ID:mK9mScHV0
 
  -  >>5806 
 ありえるよ 
 
 - 5808 :携帯@赤霧 ★:2024/06/11(火) 19:22:49 ID:???
 
  -  なんでGPSなり無線連絡で居場所観測して当たらない場所狙えってのが無茶になるんだ…… 
 別に人質に被害が出ないギリギリの距離を見極めてそこに落とせって言ってるわけでもないんだぞ 
  
 久々にちょっと戦慄してしまった 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:25:29 ID:MUYcZmlr0
 
  -  俺はイスラエルの本当の作戦目的は住民追い出しだと思ってる 
  
 そして、現場は既にイスラエルが制圧したと主張するエリア。 
 そこに難民が舞い戻ってるのは、イスラエルから見れば面白くないよね 
 つまり、「イスラエルって難民攻撃したいという動機あるのでは」と言う疑問がな 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:26:07 ID:y25PUwbs0
 
  -  ICBMみたいな戦術兵器で衝撃波含め直径100mあるかないかなのに 
 彼には一体どれだけの爆撃機と爆弾を投入してると思ってるんだろうか 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:29:22 ID:y25PUwbs0
 
  -  散々に便衣兵やってて追い出されない、追い出さないというのは 
 そもそも前提がおかしいんじゃね? 
 便衣兵が禁止されてる原因分かってんのかコイツ 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:32:55 ID:qLYw4cS80
 
  -  貴公の祖国に対する献身は一〇〇〇年にわたって讃えられ続けるだろう。受話器をデスクの上に置き、外を眺めたまえ。 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:33:18 ID:cnwCHIQ/i
 
  -  5802 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:10:25 ID:MUYcZmlr0 
 >>5788 
 そんな無茶な事が可能だとは思わんな。 
  
 それをやるのが軍の仕事 
 そこに議論の余地はない 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:34:07 ID:zI062Fhu0
 
  -  軍事的知識・政治的知識が皆無だから言っても無駄無駄無駄無駄よ。 
 シロップみたいなクッソ甘い妄s…失礼、考えしか出来ないんだから。 
  
 というか当事者でも専門家でも無い上に根拠やソースも無しに書き込んでる辺り頭が弱…ゲフン、妄想逞しいのですねぇ、なろうでも書いたら如何ですか? 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:35:45 ID:mK9mScHV0
 
  -  >>5809 
 今更何言ってんの? 
 ハマスは殲滅するつもりなんだから地区の住民は全員殺すか追い出すかの二択だよ 
 何も知らないなら黙ってたら? 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:36:32 ID:cnwCHIQ/i
 
  -   
 フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動全て支持しているID:MUYcZmlr0にとっては、お仲間のテロリストは等しく無力で可哀想な民間人wなんだよ 
 
 - 5817 :スキマ産業 ★:2024/06/11(火) 19:41:04 ID:spam
 
  -  どこぞの王族がやってたのは間違ってなかった、と 
 ttps://x.com/heikihenken/status/1800456251458904331 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:42:01 ID:MUYcZmlr0
 
  -  >>5815 
 だから、そちらの方を連想してしまったんだよね 
  
 結果だけ見れば既に死者だけで300人に近いし、病院が機能してないので最終的に500人も現実的 
 これ難民に対する脅し何では?という疑問がね 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:46:43 ID:y25PUwbs0
 
  -  難民が消え去ってくれないと虐殺だろうがするしかないって 
 イスラエルの戦死した兵士たちが証明してるからしょうがないね 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 19:48:42 ID:mK9mScHV0
 
  -  >>5818 
 文章読めないなら安価つけるな 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:03:11 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5812 
 ワシントンD.Cの政府関係の建物に電話をかけまくって弾着確認に使う、ってのが悪魔的な発想よなあ<A-4反応弾 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:05:52 ID:uZbC6TAr0
 
  -  究極だと特殊部隊が先に秘密裏に侵入、潜伏してガイドビーコンで投下を誘導 
 着弾爆発とほぼ同じタイミングでエントリーして保護ってのを米英の特殊部隊はやってるぞ 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:10:25 ID:iyTn2j/10
 
  -  施設職員のくせに身体の不自由な女性にわいせつ行為とかホント最低の男やな 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1800470170663780547 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:11:52 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5822 
 >>5812と>>5821は、1948年にカナダのケベック州からワシントンD.Cに撃ち込まれるA-4中距離弾道弾による核攻撃のネタなんで、 
 技術的にも被害範囲的にも無理かなって… 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:14:07 ID:JygrRrVI0
 
  -  今日はNGID対象者が多いな、演説くんをイキって叩くのは同じレベルだというのに 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:15:11 ID:JygrRrVI0
 
  -  >>5823 
 90代相手はレベル高いすなぁ 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:25:19 ID:as5WGOc90
 
  -  もともと和平の骨組が出来てたのに 
  
 ハマクソが全部ぶち壊したからイスラエルもアカンコレと武力全振りにしたんじゃん 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:33:34 ID:fsHhzTYQi
 
  -  ニューヨーク・タイムズ(NYT)は8日(現地時間)、戦争の長期化でウクライナ内需市場が崩れた状況でもエネルギー飲料の売り上げが50%ほど増えたと報じた。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e4acbf8fca357eb2009312231964b57e24f8533 
  
 レッドブルやモンエナが人気だそうな 
 某企画以上にブラックな職場(対ロシアとの前線) 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:34:57 ID:uZbC6TAr0
 
  -  確か米軍がアフガンとイラクの際、兵士にエナドリの飲み過ぎに警告出していたな 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:39:32 ID:SNe6bsSQi
 
  -  ヤクが流行るよりはマシではある 
 あと弾薬早よ送ってっのが切実な本音である 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:41:57 ID:4cY6Atm60
 
  -  エナドリの飲みすぎって要は前借りみたいなもんだろ? 
 カフェインどっぷり摂ることにもなるし、あまりよろしいものではないわな 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:42:49 ID:BIuhPOne0
 
  -  レスだけ結構進んでるな 
 肉染み和えかな? 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:42:54 ID:hjeVJiYj0
 
  -  モンエナ飲んだら吐き気と眩暈と震えに襲われるワイからすると「そこまでして飲みたいのか…」となる。 
 カフェイン耐性が低いせいもあるんだろうけど、アレ飲んでもクッソ眠たくなるんだが…なんで?? 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:46:24 ID:QYvY64rvi
 
  -  >>5799 
 元記事に載ってるよ 
 別姓が法的に認められてないから仕事上の通称として旧姓を使うことが割とある(法人登記でも旧姓の記録制度とかある)けど 
 パスポートみたいな公的身分証は本名記載だから 
 外国行ったときにそこのズレが原因のトラブルがちょくちょく起きるんでそこの対処って話らしい 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 20:53:19 ID:v1tb1/iz0
 
  -  >>5833 
 血糖値スパイクの可能性(カフェインも多いけど糖分もかなり多いから相乗効果かも) 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:12:41 ID:UAcbDTrP0
 
  -  演説君とそれに反応するidをngにするのは個人の自由だけど黙ってやるべきと思うよ 
 反応が止まないて事はそれは貴方のマイルールでスレの総意ですらない 
 演説君はうざいけどルール違反はしてない以上、自治ですらない見解の押付してる貴方の方が違反者になるよ 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:18:38 ID:rFQoC6Nq0
 
  -  >>5833 
 ガチ系コーヒー専門店で同じ感じを味わった事あるわ。 
 すんごい濃いのよね、通にはなれんと思った 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:31:53 ID:RPCFpPWti
 
  -  演説君は自治厨と違って、掲示板のマイルールは押し付けてこないから、明確に同志の掲示板ルール「自治禁止」に反してるのは自治厨の方なのよね 
  
 自治厨本人絶対に認めないと思うけど 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:34:43 ID:RPCFpPWti
 
  -  ヤクと違ってエナジードリンクは甘いからね 
 前線で甘味飲料が有ったらそりゃ飲むよ 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:35:44 ID:kDjwNx8j0
 
  -  一般的カフェイン摂取量の倍近くなるレベルで眠眠打破飲んで 
 仕事してた時期は反動がもうね…。 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:36:21 ID:dhSEXB6E0
 
  -  数週間前からイスラエルアメリカで人質の位置確定させて 
 数週間に渡って訓練シミュレーションして、 
 少数で奇襲 
  
 女性一人の監禁場所は反撃される前に敵排除して人質確保ヘリを強行着地させて脱出 
 男性三人の方は人質確保したものの脱出時に包囲されて市街戦になって双方に被害 
 そしてイスラエルが陸空軍投入犠牲者多数って流れみたいだな 
  
 梯子使って家に侵入したから人質がいる凡その部屋の位置まで当たりつけてた感じか? 
  
 なおハマスの主張だと巻き添えで人質三人死んだらしい 
 だったら死体出せよって感じだが 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:41:40 ID:KLGTTxvq0
 
  -  >>5838 
 演説君にかかわると自治厨及び演説君叩きがもれなく掲示板ルールを犯すというねw 
 ぶっちゃけこのスレの直接的な原因の引き金を引いたり、過去にNG食らったのはもれなく演説君叩き側というのがね… 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:43:02 ID:0mcy+d2+0
 
  -  まあ視界に入れたくないし話題でも見たくないのは分かるけどね… 
 自分も出てくる可能性考慮してイスラエル関連の話題は誰かが振らない限りは言わなくなったし… 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:43:05 ID:4cY6Atm60
 
  -  >ハマス「ユダ公のせいで人質死んでるんですけお!?」 
 人質(をSENKAするつもりで粗末なもんおっ勃ててたらユダ公にピチュられた負け犬土人) 
 いろいろと足りなさすぎるわね 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 21:46:41 ID:iCbXtFLU0
 
  -  >>5843 
 やっぱ演説くんはイスラエル側の工作員なんじゃねえかな… 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:00:42 ID:BjVfQOJc0
 
  -  日本人がアメリカでの風習知らんで命に関わる事項がこれ 
 ttps://twitter.com/search?src=typed_query&q=from%3AgirlmeetsNG%20min_faves%3A4000 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:01:47 ID:BjVfQOJc0
 
  -  こっちでした 
 ttps://twitter.com/girlmeetsNG/status/1800289371004006458 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:04:31 ID:4cY6Atm60
 
  -  現実版おま国対応は覚えといて損はないわね 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:06:08 ID:KLGTTxvq0
 
  -  手を上げて近づく→万歳突撃!? 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:11:18 ID:keeQeDIl0
 
  -  キャプテン・サワダかな? 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:13:18 ID:MZDFEqQH0
 
  -  覚えていたとしても思い出して実行できるほど正気を保ってる自信がないよ 
 
 - 5852 :スキマ産業 ★:2024/06/11(火) 22:14:07 ID:spam
 
  -  ハロウィンの一件は 
 日本人側が悪いのと 
 ぶっ放したかったアメリカ人側が悪いとりょうほうきく 
  
 ゲューで「ランタン飾ってないところはNG」ってしった 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:16:52 ID:AmzYmjE1i
 
  -  ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです 
 投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう 
  
 同志の御言葉 
 ここに書き込んでいる時点で例外は居ない 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:28:16 ID:fI36Ygf10
 
  -   
 ここは中国… 
 作戦地区名 
 戰區88 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1798891589093519560 
 最前線中の最前線! 
 地獄の激戦区 
 戰區88!! 
 生きて滑走路を踏める運は 
 すべてキンペーの 
 神まかせ!! 
 
 - 5855 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/11(火) 22:32:16 ID:hosirin334
 
  -  女は40代から! の末路 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c9f27e891ec028232c7bb00e0240b4618251d4 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:36:46 ID:TqF0+9uO0
 
  -  残念ながら精子の劣化の方が原因の方が 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:41:06 ID:ATX3q/wi0
 
  -  まあセンダイ一の大学も言うてるしなあ 
 ttps://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1757292083482915116 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 22:46:50 ID:BIuhPOne0
 
  -  40超えた女からのバレンタインのチョコは怖くて食べられない! 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 23:19:49 ID:v1tb1/iz0
 
  -  >>5858 
 リスカ痕ましまし18♀:も、もらってください!! っ本命チョコ 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 23:24:49 ID:MZDFEqQH0
 
  -  鉄分たっぷりでつね 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 23:40:24 ID:BIuhPOne0
 
  -  メンヘラ18♀ゆうてもピンからキリまであるからな 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 23:40:44 ID:MUYcZmlr0
 
  -  >>5851 
 戦国時代のお話で、名うての勇者に聞いたらしいんですよ「どうすれば貴方みたいになれるのか」とね 
 そしたら「兜のひさしを見る事だ」と答えたと言う。戦場で冷静に兜飾りとか覚える余裕があればな 
 それくらい、殺し合いやってる時は冷静になれない 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2024/06/11(火) 23:53:18 ID:4N7CJAFK0
 
  -  これ既出? 
 ttps://x.com/bbcchinese/status/1800348379664322964?t=X9Om1ns8aIYVoHiz1Hvu_g&s=19 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:03:28 ID:dWX8OMXr0
 
  -  蓮舫信濃町に何か挑発行為したの? 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:17:46 ID:dWX8OMXr0
 
  -  またかよって感想が出たのは俺が毒されてるのだろうか 
 ttps://x.com/KiyunaTomoko/status/1800184023349973094 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:27:36 ID:eM8r8JCK0
 
  -  ttps://x.com/red____/status/1800533721201955328 
  
 何これ?クラウドワークスについては前から聞いてたけどこれって案件に当て嵌まる事例なの? 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:28:00 ID:7jJRYkHY0
 
  -  >立件共産党「テメェの面ァ覚えたから覚悟せぇよ」 
 今時半グレの三下ドチンピラでもよう言わんトラディショナルモブチンピラムーブやんけ 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:32:30 ID:eM8r8JCK0
 
  -  >>5865 
 自分達が散々やってる事な気が… 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:36:00 ID:sCnJ1vv/0
 
  -  認知プロファイリング探偵「石○クセェ!ヤバイ!」 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:42:57 ID:8Faw6mZW0
 
  -  政治活動中の政治家に肖像権ないだろバカか 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 00:48:26 ID:sCnJ1vv/0
 
  -  R4はR4でフリーダム狂産党を味方に付け公示前選挙活動(違法)をゴリゴリやっておるしー 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:08:07 ID:FSmHKJ7W0
 
  -  っていうか「点字ブロックの上で活動してしまったことに対応を考えました」と言うべきで…… 
 対応は対応でも、その動画を取った人に対応してやるってほざくって、どういう対応を?? 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:09:20 ID:eM8r8JCK0
 
  -  何か立憲共産はわざとなのか分からないけど点字ブロックの上でやらかすの多くない? 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 01:13:06 ID:fEGV54Vl0
 
  -  皆が言及してるがマズイ行動へのツッコミに対して 
 初手の言葉が謝罪じゃなくて恫喝という時点で政治ゴロというより893なんよな 
 立法の徒になろうとしてるのが法に抵触し感情的に恫喝とか適正ないよ 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 04:55:49 ID:E73b40BA0
 
  -  なんで東北大がそんな研究してるか言うと 
 老化問題ばっか研究してる言うとIDAC「加齢医学研究所」があるから 
 ttps://twitter.com/kahoku_shimpo/status/1732959172508225777 
 ちっ余系なことを 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 05:27:06 ID:gvXwhf1A0
 
  -  男も女も人間老ければ色々劣化するわけで 
  
 女さんを卵子云々で笑ってた男さんでもなければせやなで終わる話ね 
 ぼっちの男からすると科学的に結婚を諦めたと言える言い訳が増えるだけだし 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 05:46:21 ID:oMwkMH4V0
 
  -  最近の研究ではボーッと人生浪費してた時に作った子より 
 キチンと筋トレやダイエットしてシェイプアップした時の方が同じ人物でもより出来がいい子が生まれるってデータもあるしな。 
 女がイケメン好んでブクブク太ったヲタ嫌うのはある意味本能なんや 
 ブルワーカーの広告は正しかった…? 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 05:46:42 ID:uFFaZUVD0
 
  -  現代の召喚術() 
 ttps://x.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1800022264223822149 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:31:57 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>5877 
 まぁ生物学的というか生き物としては正しいわな 悲しいが 
 >>5878 
 凄いね 日常のつぶやきに微レ存の気に食わない事があればギャオオンと噛みつく様は本当に醜い 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:51:46 ID:Q63K+ID/0
 
  -  義和団事件か… 
 ttps://twitter.com/tv_asahi_news/status/1800467146839101892 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 06:58:04 ID:dLnTsNd50
 
  -  進化と言うのは、結局子孫が残るかどうかだからだからね。そして環境が変わればその優秀の定義も変わる 
 典型的なのが色覚で、実は哺乳類は殆んどが2色覚だったりする。 
  
 哺乳類の祖先は4色覚、赤錐体、青錐体、緑錐体、紫外線だった「今でも昆虫とかはこれ」のですが夜行性に変化した為に 
 進化或いは退化で2色覚に変化。暗い所だとあんまり意味がないからこうなる 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:04:40 ID:Idfp+UuC0
 
  -  つまり異世界でカラフルな原色の髪や目を持ってる異世界人は哺乳類じゃない… 
 ルイズもタバサも… 
 あれ、アイツら元々ちきう人類の祖先だって… 
 でも6000年前ってエジプト文明以前に騎士やら魔法使いがいたって変だし… 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:11:39 ID:dLnTsNd50
 
  -  だから殆どの哺乳類は人間でいう色盲だけど、暗い所に適応してるからこちらの方が正常なんだよね 
 所が人間の先祖に第三の錐体を持つ人が出てきて「緑を認識できる人が出てきたと言うか」こちらの方が増えて最終的にはこちらが正常と言う事になった 
 暗い所では緑を認識出来ることに優位性はない、でも環境により場所により優位性が出て来ると言う事ですよね 
 緑が認識できると言う能力も、出来ない人から見れば普通に超能力「ただし明るく無いと意味が殆どない」 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:18:04 ID:JJbFchs30
 
  -  シャコ「え、人間って紫外線見えないの?」 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:19:32 ID:2TcjOelh0
 
  -  NHK少年ドラマシリーズ「赤外音楽」とかなつい 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:22:47 ID:dLnTsNd50
 
  -  猶、目立つ黄色で全然保護色に見えない虎、ニ色覚の存在から見れば普通に綺麗に周囲に溶け込んでる 
 虎が目立つ黄色の縞模様で周囲に溶け込んでない様に見えるのは、三色覚の人間が明るい場所で見るから 
 虎が獲物にしてるニ色覚の存在からすれば見事に保護色になってて見えにくい 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 07:31:55 ID:NlzRsU8d0
 
  -  鳥類と同じ系統らしい恐竜さんはやっぱカラフルだった… 
 ティラノサウルスやっぱ赤やオレンジやブルーのカラフルモフモフだった…? 
 あのグレーやブラウン一色の獰猛なイメージのレックスのイメージどこ… 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:07:12 ID:UAlBpQ/o0
 
  -  爬虫類は紫外線含めて4つ持ってるべ。 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:07:38 ID:OVNr8pC/0
 
  -  哺乳類の色覚の話、ここで見るのは三回目くらいだが、これ演説くんだったのか 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:15:30 ID:1po4mj7h0
 
  -  三回目って……基本的に同じ話しかしないのな… 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:18:19 ID:gvXwhf1A0
 
  -  >>5883 
 scpの青い青い空? 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:22:31 ID:hOMBOSfN0
 
  -  なんでそうなったか、なぜ優位なのか。 
 そこら辺理解せずにWiki丸写しなんだよなあ…… 
 こんなんレポートやったら赤点食らって再提出やで。 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:26:03 ID:e1udwrMw0
 
  -  「内蔵電源に切り替わりました!」 
 「 活動限界まで、あと4分53秒!」 
 ttps://x.com/recordchina/status/1800522788018532727 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:28:33 ID:e1udwrMw0
 
  -  「(括約筋が)動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ!今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな(社会的に)死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ!だから、動いてよ!」 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:32:08 ID:fEGV54Vl0
 
  -  時間制限付きの便所は勘弁してほしいなぁ 
 最近フン切れ悪くて出し切るのに苦労すんのよな 
 まぁセンターらしいっちゃらしいが 変な事平気でやるよね 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:35:25 ID:7Qaty+S+0
 
  -  例えば60分経過してて中で死んでんじゃねぇの的事態に気付けるから 
 有りと言えば有りかもしれない 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:42:57 ID:OHAhFmYR0
 
  -  時間迫ると将棋みたいな秒読みとかされるんかしら 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:48:12 ID:OVNr8pC/0
 
  -  「にじゅうびょーう」とか言われるのか… 
 緊張して出るものも出なくなるわw 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 08:51:51 ID:dLnTsNd50
 
  -  >>5892 
 環境によるとしか言えないよ、今の人間の緑錐体って普通に一種の突然変異だとしか思えない。 
 特殊能力があっても、生かせる環境が無いなら無駄にコストがかかってるだけで無意味だから 
 有毒生物の進化を調べると、しばしば無毒に進化してるパターンがあり驚かされる 
 つまり毒を持つって意外と製造コストが高いのだろう、そのコストに見合う効果があるのかは意外とシビアなのだという事では 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:05:06 ID:JJbFchs30
 
  -  ttps://x.com/tanakaryusaku/status/1799707725930340637?t=8fLmmqaB-YgQRtAQAlI6Xw&s=19 
  
 んんん……? 事前選挙活動(事前選挙活動ではない)の妨害で警察が……? 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:06:32 ID:+lrbJsps0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:19:15 ID:uLftzkET0
 
  -  アレら同様、終わった後にガサ入れ来る可能性考えてないのかこいつら・・・? 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 10:28:14 ID:vn8x8h0D0
 
  -  まんさん「覇王信長伝正しかった」 
 ttps://twitter.com/a3dayo/status/1781165915167678660 
 
 - 5904 :携帯@赤霧 ★:2024/06/12(水) 10:29:56 ID:???
 
  -  事前活動だったら妨害していい訳ではないと言われたらまあ…… 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:05:24 ID:xVfmkVMI0
 
  -  一応九州のどこかの寄進地に石造りの要塞を造られて拠点確保されてたらヤバかったんかな 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:28:48 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>5900 
 北海道での安倍さんへの妨害行為が無罪()になったんで 
 コイツも不起訴だな もちろん二重国籍は都知事選後に選挙違反で起訴な 当然だろ 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:30:59 ID:bd1ukfBoi
 
  -  >>5906 
 あの判決を読んだ上でその反応なら感心するよ 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:35:21 ID:JJbFchs30
 
  -  ttps://x.com/Yaruo2024/status/1800701609586118766?t=8T6PHIv35ah5detnyMR94Q&s=19 
  
 立憲民主党は20年続いてたのかー 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 11:44:11 ID:w5H9tiKu0
 
  -  あれあれ? にじうねんまえってりっけんみんしゅとうってそんざいしていないんじゃなかったっけ?(分かってて言ってる 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:09:26 ID:eWXsR05S0
 
  -  ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1222760?display=1 
  
 三回やって駄目だったなら諦めろよ…日本にタカるなよ 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:18:20 ID:CLYh1amS0
 
  -  日本の政治家なら日本人の命と安全を守って下さい 
 自称難民とかは援助とかいう市民の有志とういう活動家が責任をもって手弁当で全部面倒見てください 
 国に集ろうとすんじゃねぇよ 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:21:40 ID:eWXsR05S0
 
  -  そんなに難民って人件費安い上に使い捨てが出来るのかね?でなきゃ諸に言葉や価値観違う人達とか企業とか嫌がりそうなんだけど… 
 市民団体辺りは被害者利権に出来るから出来るだけ使い潰してくれると有り難いのが分かる 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:29:59 ID:n5iWNkcc0
 
  -  不法滞在だから、低賃金で使い捨てに出来るんだぞ、合法になったら日本人と同等の賃金を支払う事になるから、不法滞在者が減ると困る層が騒いでいるのでは。 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:40:08 ID:xVfmkVMI0
 
  -  不法滞在を雇う=遵法意識の無い団体企業=反社の二次団体 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:50:31 ID:1tWZ9dFo0
 
  -  >5802 
 ハマスですら人質救出はフェイク!といっていないのに 
 君は人質などいない!無事に帰れるわけがない!と主張しているのかい 
 コミカルアリかよ さすがにないわ どうかしている 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 12:55:58 ID:IhaUNzDd0
 
  -  テロリストが難民だとほざくな。自分達のやった因果が巡るだけだろ インガオホー! 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:02:03 ID:IhaUNzDd0
 
  -  ttps://x.com/mwiwai/status/1800714931450568862 
  
 何故、マスゴミは他人のプライベートを大公開してしまうのか 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:02:37 ID:w5H9tiKu0
 
  -  ゴミだから 
 
 - 5919 :スマホ@狩人 ★:2024/06/12(水) 13:05:55 ID:???
 
  -  日テレフジと限らず日本のテレビラジオ新聞は全部シャットアウトでいいと思うよ、オオタニサンは 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:09:28 ID:w5H9tiKu0
 
  -  >結果、2社には過去分も含む大谷選手の映像を使用NGという通達 
 ざまぁwwwwwwwwwwwwww ただそれに尽きる 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:13:42 ID:otP0s+sy0
 
  -  本人が親類、友人、近隣を使っての取材はやめてくれって 
 かなり前に通達出してるのに、しつこいね 
  
 ※たしか某放送局は、嫁さんを単独インタビューに引っぱり出せたら、 
   報奨金出すとかやってたはず 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:16:40 ID:yc+kdNMT0
 
  -  ザマァ!といいたいところだけど、これで逆恨みして更に大谷叩きを加速させるだろうね。 
 まあ映像使えないから滑稽どころではないニュースになるだろうけど。やっぱりザマァだわ。 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:18:36 ID:XCILiCGk0
 
  -  映像使用禁止を通達って事は間に法律家挟んでる訳で 
 そこでさらに叩きを行ったら、禁止解除どころか 
 今度は名誉棄損で訴えられる未来しか見えないんだがw 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:21:41 ID:w5H9tiKu0
 
  -  ところで、このゴミらは通達守ると思う? 
 「ほうどうのじゆうのしんがいだ!!」とかいう狂人の寝言ほざいて無視するに一票 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:22:42 ID:XCILiCGk0
 
  -  肖像権の侵害で訴えられるぞ 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:23:51 ID:T9wTYyY10
 
  -  ちなみに大谷さん関係で訴訟という事になったらどこの国の訴訟扱いになるのだろうか? 
 日本のマスゴミの舐め腐った態度は日本国内での軽い刑罰に起因してる訳だけどさ。 
  
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:24:56 ID:w5H9tiKu0
 
  -  まともに考えたらそうなんだが、このゴミどもまともじゃないから 
 警告無視して結果このザマなわけだしな 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:25:49 ID:D5xzyz/X0
 
  -  金に糸目を付けず日米どっちか知らんけどガチの弁護士雇って、徹底的に戦いかねないから 
 普通のマスゴミは触れないようにするんじゃない? 
 普通じゃないマスゴミ? 多分マスゴミの上の方から切られるだろ 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:30:05 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  ふと思ったが、オオタニサン出てるCMもダメなんやろか? 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:32:45 ID:ojHRTwdW0
 
  -  武豊の京都市にある自宅から数百万円の窃盗被害なんて日本でも起こっていますからね 
 今後、この2社はどうやってメジャーリーグのニュースをやるんだろう 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:46:57 ID:d7PYNdnw0
 
  -  大谷氏のみならず、出方次第では今後「メジャーの報道に関わるの禁止」まで行くから 
 アホなテレビ局がキャン鳴いて仕舞いでしょ。 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:52:45 ID:w5H9tiKu0
 
  -  「じゃあメジャーはクソって方向で報道していくお!!」 
 ゴミどもならこうするだろうと言う確信がある 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 13:57:55 ID:xVfmkVMI0
 
  -  出禁のソースは週刊現代かあ…(割引きメガネ) 
 
 - 5934 :携帯@赤霧 ★:2024/06/12(水) 14:01:03 ID:???
 
  -  どっか朝の番組内にオオタニサンの単独特集コーナー作ってなかったっけって思ったらアサヒだった。流石に今までやらかしてる分ラインは理解してたでいいんだろうか 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:11:53 ID:/EEq524X0
 
  -  あー風雲児たちでもいたよね「武っちゃん」 
 ttps://twitter.com/FRIDAY_twit/status/1799562307313496238 
 「立っちゃん」か… 
 ガイドブックや手作り写真集片手に「あの子はこないだ馴染みのホストに逃げられてだなあ」 
 「あの子は稼ぎを弟さんの学費に当ててる苦労人って設定が売りで」 
 とかワイワイやってるのか 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:21:48 ID:JJbFchs30
 
  -  大谷も賭博に関わっていた的な報道の謝罪をしないまま 
 大谷邸周辺にインタビューして回ったのがその2社らしいね 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:36:41 ID:pm0AsZVI0
 
  -  いっそ暴走の果てにメジャーをキレさせて叩き潰されてくれないかな 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:47:54 ID:xVfmkVMI0
 
  -  訴訟大国で反撃にハジキとシャッガンが普通に出てくるアメリカでさえパパラッチは根絶できんからのう… 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:49:57 ID:OHAhFmYR0
 
  -  >>5913 
 使い捨てるならキチンと国外に返すとこまでやるべきだと思うんだがなあ… 
 コレじゃ使い逃げだよ 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 14:52:54 ID:XCILiCGk0
 
  -  海外でも著名人の自宅とか流すケースは有るけど 
 それやるのはゴシップ紙で大手はやらないのが暗黙のルール 
 日テレもフジも大手なのにやったから過去のお気持ち表明も有って 
 ペナルティ食らったんじゃないかな 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:21:19 ID:xVfmkVMI0
 
  -  ttps://x.com/i/status/1800059260719788198 
 ロシアの亀戦車の最後  
 以前にも屋根の下にドローン入り込まれたら逆に爆発の威力が上がって死ぬって言われてたけど 
 ドローンの炸薬くらいできれいに吹っ飛ぶもんなんだなあ… 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 15:25:48 ID:1LVfbmsI0
 
  -  最近街にホームレス多いなあ治安も悪くなるしどないしょ…せや! 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1799984953956167976 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:15:47 ID:eWXsR05S0
 
  -  海苔子が出馬表明か 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:15:50 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  R4、身内に見捨てられる 
 ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1800626330347975120 
 
 - 5945 :スマホ@狩人 ★:2024/06/12(水) 16:22:47 ID:???
 
  -  立民の中枢から刺されるならともかく言ってんのがタマキンじゃなあ 
 ただのお気持ち以上の意味もねえだろ 
 
 - 5946 :携帯@赤霧 ★:2024/06/12(水) 16:36:13 ID:???
 
  -  元々玉木は他の選挙の時から政策が一致してないのにアホみたいな協力体制は取らないって言ってたから改めて表明しただけだな 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:38:15 ID:uLftzkET0
 
  -  R4は自分の後援会のバックに原発関連企業関係者多いのに砂掛けまくってるからなコイツ 
 国政も次はヤベーんじゃねぇかって言われてたしまた鞍替えでもすんのかね 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:47:52 ID:7jJRYkHY0
 
  -  >R4 
 立件共産党にすら居場所がなくなるのもそう遠くないかもしれんな…… 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 16:56:50 ID:ojHRTwdW0
 
  -  もう離党届を提出してるのに、負確なら一般人になるということか 
 テレビのコメンテーターとして呼ばれるような力量なんてあったっけ? 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:14:05 ID:otP0s+sy0
 
  -  元々が芸能人だから、そっちのコネ持っているのがR4 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:21:59 ID:Ll/OiD1K0
 
  -  都知事選に出馬したら禁止されてる事前活動やってたって事で公職選挙法違反が確定するんだっけ? 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:28:44 ID:n5iWNkcc0
 
  -  サンモニってパヨク老害御用達の隔離番組が有るだろ。 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:29:27 ID:6RbIYxDO0
 
  -  ただその程度で起訴になる事は滅多にないそうだ 
 
 - 5954 :携帯@赤霧 ★:2024/06/12(水) 17:30:56 ID:???
 
  -  サンモニ、関口宏が降板したら視聴率が下がっているらしくて 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:40:00 ID:xVfmkVMI0
 
  -  左翼マスメディア界隈からすら活動家認定でご遠慮されてるような自称コメンテーター連中(異端者)が 
 日曜の朝からひたすら暗い顔で日本社会と自民党政権への呪詛を呟き続ける番組(サバト) 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:46:26 ID:otP0s+sy0
 
  -  ただね、他の番組がもっとどうでもいいお笑いばかりなので、 
 そういった連中の言動確認とか、どういう面子かの調査には丁度良かったりする 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 17:59:26 ID:xVfmkVMI0
 
  -  ゲストで呼ばれたスポーツ開設者の「なにこの空気?」と戸惑う顔よ… 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 18:07:20 ID:khuxIRFdi
 
  -  (CNN) イスラム組織ハマスのパレスチナ自治区ガザ地区の最高指導者ヤヒヤ・シンワル氏は、ガザでの民間人の犠牲者の増加はハマスにとって有利に働くとみている。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が10日報じた。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b8d9a9c0fc855df19f7f78cfe87f61ac7639f1d 
  
 リークされたメッセージでシンワル氏は最近ハマスの幹部に「イスラエルはわれわれがまさに望む通りになっている」と語った。 
 また別のメッセージでシンワル氏は民間人の死亡について「必要な犠牲」と表現した、と報じている。 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:03:17 ID:9hGM4NL/0
 
  -  >>5958 
 中東テロリスト 「200万人以上いるんだから、200万ぐらい死んでもヘーキヘーキ」 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:03:31 ID:7jJRYkHY0
 
  -  そりゃ土人がいくら死のうが汚物の爪の先にも届かんわな 
 しかし今更「効いてる効いてるw」なメッセージをリーク()するあたり、どうやらモサドの皆様はだいぶ肉薄してるみたいね 
 こういうメッセージ()で挑発と撹乱を行わなければならない程度には追い詰められてると見える 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:29:11 ID:dLnTsNd50
 
  -  >>5915 
 イスラエルの説明は、可成り嘘が含まれてる可能性があると言ってるんだよ。 
 全部本当だとすると、可成りあり得ない事が起きている事になるから 
 なんにしろ第三者が検証出来ないからね、第三者が現場付近にいけないし 
  
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:36:08 ID:D5xzyz/X0
 
  -  >>5958 
 民間人盾にしてます宣言はひでえね… 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:40:52 ID:T9wTYyY10
 
  -  >>5954 
 まあ、うちらには理解出来ないけれど、あのご老体があっち界隈のアイドルだったのは確かだった訳で。 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:42:28 ID:2TcjOelh0
 
  -  鬼武蔵さんパッパ大人気? 
 信忠の嫁(松姫じゃなく三法師の母の方)は可成の娘説が割といいなあ。 
 非業の死を遂げた親友である男の死を悼みその娘を自分の息子の嫁にし代を継がせたとかええやん。 
 なお史実で無駄になったが。 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:42:45 ID:6DFyu1uP0
 
  -  東京フレンドパークは小さい頃は好きだったんだけどなぁ… 
 
 - 5966 :赤霧 ★:2024/06/12(水) 19:43:51 ID:???
 
  -  ttps://x.com/AkimotoThn/status/180009863520158123 
 待てや。EU諸国+英国を一まとめで欧州にカウントしてたった三ヶ国しかハマスをテロ組織扱いしてないみたいに言うな 
 
 - 5967 :赤霧 ★:2024/06/12(水) 19:47:53 ID:???
 
  -  ttps://x.com/AkimotoThn/status/1800098635201581235 
 URLコピーミスってたw 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 19:55:51 ID:eM8r8JCK0
 
  -  でも数年前に公安ってハマスをテロ組織要覧から外してなかったけ?元に戻したっけ? 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:03:50 ID:OVNr8pC/0
 
  -  >>5963 
 頭の回らなくなってきた年寄りにとって、自分に代わって若者に対して毅然と物を言ってくれる、ってのは嬉しいんだろうね。 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:05:42 ID:pCinEn6ai
 
  -  >イスラエルの説明は、可成り嘘が含まれてる可能性があると言ってるんだよ。 
  
 どこの誰が? 
 ソースを 出 せ る も ん な ら 出してくれよw 
 ハマスの広報のアルジャジーラとか言わないでくれよw 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:16:30 ID:9hGM4NL/0
 
  -  >>5968 
 多分ミスって外した記事の話だとおもう 
  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07CSK0X01C23A2000000/ 
 要覧のテロ組織一覧にハマスなし、修正の方針 法相陳謝 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:16:53 ID:Odfd6Eu00
 
  -  >>5966 
 まあ、世界的な話なら反欧米で2/3くらいはいるからハマス支持はしてもテロリストかどうかと聞かれればテロリストと答えそうw 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:29:27 ID:54FXxrFY0
 
  -  この方は…逆に一定層の女性やさらに一部趣味が特殊な男性に支持されそうですねえ 
 ttps://twitter.com/shukan_bunshun/status/1800786082436624877 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:31:32 ID:dis0Hhls0
 
  -  悔しいけれど隔離スレの話題は演説君に集中 
 
 - 5975 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 20:36:43 ID:spam
 
  -  アイゼンハワー合同演習にでてきて 
 撃沈?なんのことですか?シてたの笑う 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:38:40 ID:fEGV54Vl0
 
  -  >>5967 
 すごいなここの演説くんみたいなのが他にも居るんだ 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:38:42 ID:vcBzfLs/0
 
  -  わかっていたことだけど 
 ハマスはいかにガザの民間人を巻き込むかに注力してたんだな 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:38:59 ID:GO9qQSV50
 
  -  たしか、アイオワ州のモットーは<我ら自由を尊び、これを保持せん>だった。なんとも皮肉なことだ。彼らは州の自由を守るため、合衆国を完全に切り捨てようというのか。いや、これこそが合衆国というべきなのかもしれない。 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:40:27 ID:Odfd6Eu00
 
  -  >>5977 
 西側の嫌がることは敵がオープンにしてくれるからな 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:43:37 ID:OVNr8pC/0
 
  -  この毎日のようにくる御大検定……俺でもなけりゃ見逃しちゃうね 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:52:01 ID:Y9WEHxV/0
 
  -  国交省…やっちゃった? 
 ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1800773344897425636 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 20:53:32 ID:eM8r8JCK0
 
  -  まあ国交省は大臣が毎回公明党らしいからな 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:09:37 ID:ginhq0mW0
 
  -  戦国時代あるある 
 有名な武将の有名な嫁が、有名な後継ぎの母親ではない事が多くて混乱する 
 子沢山のノッブの正室濃姫は誰を産んだのかな→ゼロ 
 はーつっかえ!お前蝮の死後居る意味あるの?下克上の家だから美濃の旗印としてすら怪しいし 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:13:52 ID:OVNr8pC/0
 
  -  戦国時代あるある 
  
 嫡男に恵まれない武将が養子を貰い、これでお家は安泰だと思った途端に男子誕生。→お家騒動に 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:15:58 ID:YVn9lpsv0
 
  -  戦国時代あるある 
  
 名前がよく変わるので、同一人物か分からないのがあること 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:23:14 ID:9hGM4NL/0
 
  -  >>5981 
 ソースが現代ビジネスなので何とも 
 そもそも中国車を選ぶ日本在住者とかレアでは。韓国車ですらアレだったわけで 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:29:57 ID:xVfmkVMI0
 
  -  >>5983 
 逆に勝頼の生母は大河とその原作小説で信玄の最愛の女性みたいに描かれてるんでそのイメージだったけど 
 実際は敵方の姫君をその地域支配のために強引に孕ませて産ませた後は放置したって感じだったんだっけ 
 
 - 5988 :スキマ産業 ★:2024/06/12(水) 21:42:12 ID:spam
 
  -  勝頼から見ると 
 カーチャンと 
 カーチャンの旦那の正室の兄貴の子供 
 なので 
 (母親諏訪御料人の父諏訪頼重の正室が信玄の妹) 
  
 いつぞやのヴィヴィオがだいたい正しいっていうかさもありなん 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:44:11 ID:2TcjOelh0
 
  -  逆に三条の方は5人ないし6人も信玄の子を産んでる。 
 つまりそれだけ仲は実際には良好だった説あるよな。 
 ドラマじゃ悪役にされること多かったけど。 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:44:47 ID:CLYh1amS0
 
  -  このままだと、今現在からここ数年は分からんが十数年後は間違いなく中東のテロは活発になるだろ 
 IRAの活動が過激化したのが、血の日曜日を子供の頃に見ていた世代が活動のメインになった頃だし 
 日本赤軍がヤバい事件を連続して国内で起こしたのは60年安保で敗れた世代と 
 それに憧れたのが本格化した70年代だから、パレスチナも10年後ぐらいに酷いことになってるんだろうな 
 それを避けたいならドリフターズ信長式対処法が確実だな 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:53:41 ID:FDABg2BQ0
 
  -  そういや長篠の戦いってノブの関与ってほんとんどないって最近しった(準備ではあったかもだけど) 
 戦に関してはほぼ信忠の手柄と言っていいそうで、信長が静止しているにもかかわらずイケイケどんどんで勝頼負かしていったと 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:55:07 ID:ginhq0mW0
 
  -  美少年好き(意味深)な信玄は元から母親譲りで美形な勝頼押しで、嫡男の謀反は渡りに舟だったみたいな話はよく見るね 
 何かソースがあるのかただの腐な妄想かは知らんが 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 21:59:31 ID:xVfmkVMI0
 
  -  >>5991 
 信濃・甲斐侵攻作戦とごっちゃになってね? 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:01:16 ID:CLYh1amS0
 
  -  あと信濃への侵攻も信忠君ガンギマリ君に前に出るので信長が後ろから必死に留めたうえに追いかけ追いついたって 
 「ちょマ、お前何で陣頭指揮してんの?」ってノッブのお気持ちが信長公記かなんかに残っているそうな 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:05:24 ID:vcBzfLs/0
 
  -  >>5990 
 その仮説が正しいなら10年前の戦争で今回が酷いことになったと言えるんじゃ? 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:11:25 ID:eM8r8JCK0
 
  -  ノッブは何だかんだ身内に優しくて下戸で甘党で偶にコミュが理解されない所あってツッコミ属性ありと…… 
 あれ?かなりヒロイン適正高いな 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:18:29 ID:CLYh1amS0
 
  -  だけど考えたら森武蔵守って初陣から信忠の部下で動いていると考えれば 
 あれを扱える人間が真面なはずがないとも言える 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:18:43 ID:vcBzfLs/0
 
  -  信濃攻めは信長の指示通り進んでいたら、兵糧切れになっていたと思う 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:27:31 ID:xVfmkVMI0
 
  -  イスラエルに批判的(というかアレレベルに罵倒してる)某有名軍事ブロガーの昨日のレスバがまあSAN値が削れるレベルで酷かったな… 
 「『たった4人』を救出するために数百人の犠牲を出したイスラエルの犯罪!」「いや4人を救助するのに他にどんな手段が…」「均衡性と必要性を知れ!国際法を読め!」「テロリストに国際法…」「国際法も理解しない野蛮人とは話さん!」 
 「自分の妻が人質になったら100万人犠牲にしてでも助けて欲しいが…」「お前の言ってることは違法行為!警察に自分の家族を助けるために周りの家を爆破させるか!」 
 流石に怖くなったのかこの人はブロックして離れる ブロガーは相手が論破されてブロックして逃げたと勝利宣言 
  
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:41:27 ID:FDABg2BQ0
 
  -  >>5993 
 ごっちゃになってた指摘あり… 
 おいは恥ずかしか! 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:45:05 ID:nLpl0/Zci
 
  -  kytnかな? 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:48:43 ID:7jJRYkHY0
 
  -  どう見てもkytnです本当にry 
 というかkytnレベルのノータリンが2匹も3匹もいてたまるか 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:51:35 ID:xVfmkVMI0
 
  -  いや…たぶん此処の住人の大部分もソースとして利用してると思うJで始まる三文字の人… 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:54:11 ID:7jJRYkHY0
 
  -  あー……アレかー…… 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:54:56 ID:OVNr8pC/0
 
  -  週刊オブイェクトの頃は見てたけど、今はなー… 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:55:15 ID:dLnTsNd50
 
  -  >>5999 
 だからさ、軍人さんが民間人殺した規模としてはデイル・ヤシーン事件以来の数ですからね。 
 19世紀に敗走中のインディアンの難民を虐殺した事件とか有るけど、それ連想するじゃん 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:57:40 ID:D5xzyz/X0
 
  -  話が通じてない… 
 少なくとも軍人の義務は果たしてるし国際法って言うけど 
 国際法なんてモノは存在しないんだが… 
 (暗黙の了解的なモノはあるが、それもテロリストに適応されるものではない) 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 22:57:44 ID:dLnTsNd50
 
  -  だから疑問点は、本当に難民巻き添え不可避の状況があったかの検証が行われないとな 
 現場に「少なくとも難民のすぐ近くに」、人質が居たと言うのなら「何故人質が無傷なんだい?」と言う事にな 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:01:14 ID:dLnTsNd50
 
  -  正直この事件、「ガザ中部に舞い戻った難民に対しての脅し」の疑いを考えてしまうでしょ。 
 人質救出作戦の建前があれば、軍人さんが民間人殺しても良いのかよ 
 イスラエル当局が何度も「難民が自主的に国外に出てくれる事を望む」なんて蟲の良い事公言してる状況なんだぞ 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:06:01 ID:xVfmkVMI0
 
  -  真に知識があったうえでイカれてる言動の人をみるとカタチだけのはどうでもよくなる…(↓) 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:11:50 ID:dLnTsNd50
 
  -  状況証拠として、「イスラエル当局は難民に国外に出ていってほしい」と公言してると言う事があるよ 
 そして、一方でラファ付近にハマスの最後の拠点があるとも言ってた。 
 なのにイスラエルが占領してると公言し、攻撃される可能性が低い筈のガザ中部に居る難民に対してこういう事が起きた 
 これ状況証拠的に疑われても仕方なくないのかい? 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:14:50 ID:fEGV54Vl0
 
  -  自身の思想・信条にがんじがらめで正確に情報の取捨選択が出来なくて 
 客観視が出来てないブロガーなんぞカスゴミなんで 
 無視するに限るでしょうに 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:38:00 ID:7jJRYkHY0
 
  -  「自分の思想信条にそぐわないものは万象一切ことごとく宇宙の法則に反する!!!!」みたいな奴って何考えて生きてんだろーね 
 失敬、何も考えてなかったな 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:48:42 ID:BmDDfsjb0
 
  -  連合って割と左派だと思ってたがアンチ共産系か 
 ttps://nordot.app/1173570969503383819?c=39550187727945729 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2024/06/12(水) 23:56:09 ID:eM8r8JCK0
 
  -  共産党の古い人は立憲の旧社会党派閥を新左翼と嫌悪してる奴も居るし有り得ない話じゃないな 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:04:14 ID:jBQHyLbV0
 
  -  >>6000 
 ええんやでってなる…自分も何度浅学を開帳して(´・ω `)チェックで「コヒュ!(過呼吸)になったか… 
 人物名や年代や出来事や型式とかのキーワードだけで判別できないともっと詳しいひとが… 
 ttps://x.com/masa_0083/status/1799977290568470592 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:07:00 ID:xD+CaosE0
 
  -  大事なのはすまんな、ええんやでの精神よ。 
 
 - 6018 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 00:15:54 ID:spam
 
  -  ああゆっくりミリ物で 
 なんで日本の戦車はあんなにダサい名前なんだろうとかいう炎上商法が 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:18:38 ID:/1Z7E5HL0
 
  -  そんな動画があんのか・・ 
 
 - 6020 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 00:21:33 ID:spam
 
  -  >>6019 
 つttps://x.com/sinonome_jou/status/1679164724133634049 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:23:28 ID:lgYXcN9p0
 
  -  >6014 
 連合は設立からして共産とは別路線を行くためにできた組織なので歴史的にそもそも共産と相いれない。 
 さらに言うと共産が考える労働者と、現実に存在する労働者は別物で連合は後者のための組織だからねえ 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:26:03 ID:Q3Kx8d2d0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 6023 :大隅 ★:2024/06/13(木) 00:28:05 ID:osumi
 
  -  チハとかチリとかをださいと言ってるのなら陸軍軍用機のキ番号もださいのかと聞きたくなる。 
 一文字目のチはチュウセンシャのチで2文字目は開発順(イロハニホヘト〜)なので分かりやすさって点でこれ以上ないくらいシンプル。 
 用途や車種によって決められてるからそれを知っていれば略号だけで軽戦車だとか軽装甲車だってすぐ分かる。 
 あと開発順を追っていくとチハ(九七式)>チヘ(一式)>チト(四式)>チリ(五式)>チヌ(三式)と開発順と年式呼称が一致しない理由を 
 知ろうと色々調べ始めたりするようになる罠(´・ω `) 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:28:09 ID:Q3Kx8d2d0
 
  -  市民等と資本家にタヒを! な共産党と、労使協調な現実路線(自民党とも妥協できる)の連合だもの 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:28:42 ID:Q3Kx8d2d0
 
  -  自民党と資本家にタヒを! な共産党と、労使協調な現実路線(自民党とも妥協できる)の連合だもの 
  
 反発しかないよ 
 
 - 6026 :赤霧 ★:2024/06/13(木) 00:30:03 ID:???
 
  -  「諸外国の戦車の名前は格好いいのに」 
 「おめーがそう言ってる戦車の名前をその国の人はクソダセェって言ってるからな」 
 のパターン 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:34:41 ID:4s3UdwNl0
 
  -  語感だけでカッコイイと言うのは、中2病と診断して良いのかな?w 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:35:22 ID:PwzAvqSY0
 
  -  >>6020 
 こういう奴に限って「ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいなまえ」はド安直に114514番煎じくらいの神話ネタなんだよな 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:42:02 ID:jBQHyLbV0
 
  -  流石にチリは良くてもチチとチルはアカンやろって陸軍も… 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:45:42 ID:BsVsiq4W0
 
  -  名前ネタは、文化により危険な発音が可成り違うからな 
 日本語の「閣下」って言葉、ラテン系言語では危険な「カカ」という発音に聞こえてしまうらしい 
 だから禁句だと 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:48:29 ID:BsVsiq4W0
 
  -  カルピスも、向こうの人だと一瞬「えええええ!!!!」みたいな名前だと。 
 外国語だと解ってても、危険な言葉だと刷り込まれた物と発音がちかいと 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:51:03 ID:jBQHyLbV0
 
  -  小二病:カタカナ英語 厨二病:独逸語・旧字漢字 高2病:ラテン語・聖書引用 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 00:53:41 ID:Q3Kx8d2d0
 
  -  >6032 
  
 やめるのだ(震え声) 
 
 - 6034 :赤霧 ★:2024/06/13(木) 00:54:48 ID:???
 
  -  その辺は日本でもたまにヤバい日本語に聞こえる外国語の言葉は話題になるから 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:01:18 ID:Y7MkeXeR0
 
  -  ポケットモンスター() 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 01:50:24 ID:Ho1Csqw/0
 
  -  >>6031 
 カウピス(牛の小便)に聞こえるんだっけ(カルピス 
 どこの国だったかザクロの名前がア〇ルって発音に聞こえるとこがあるとか 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 02:20:53 ID:I0Jaxjs30
 
  -  全列強が戦車の分類の頭文字+開発番号もしくは開発年号だからな 
 イギリスだけ気合い入れた名称も付けてるだけで 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 02:57:21 ID:jBQHyLbV0
 
  -  日本戦車に愛称…なんか名将シリーズは日本人の性に合わんし動物はいまさらだし瑞獣は海空と被るし… 
 海外勢「アニメキャラでよくね?(悪意ゼロ)」 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 03:04:29 ID:8McttomQ0
 
  -  >>6031 
 磯野カツオ (僕はちん●) 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 03:57:02 ID:8McttomQ0
 
  -  >>6023 
 日本戦車の系統図定期。これでカンタン理解 
  
 ttps://x.com/aizenns_WT/status/823468992526360576 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C22MdkxUAAAgZNW?format=jpg&name=4096x4096 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 06:12:12 ID:Spif4H0t0
 
  -  日本のは詐欺の広告みたい 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1800970584848990702 
 ああ…はい 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 06:26:06 ID:C6RhG+Pe0
 
  -  参政党「ジャンボタニシ農法はあります!」 
 JA「そんなものはない」 
 参政党「40年の実績があるからやる!」 
 ↓ 
 参政党「ジャンボタニシが苗食ってる!」 
  
 ttps://x.com/a2487498/status/1800501851978449387?s=19 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:29:35 ID:crYzS9Xh0
 
  -  >>6036 
 昔、どっかの架空戦記でやってたなー 
 マッカーサーの使いで来た日本軍将校が善意で持ってきたカルピスの名前を聞いて、機嫌を低下させていくパットン 
  
 >>6037 
 そんなに気合入ってたっけ…<英軍戦車 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:40:19 ID:9YE6Biy40
 
  -  センチュリオンだかチャレンジャーだか現代の車にもありそうな名前がありますな 
 車といえばバンディットはないだろう 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:49:52 ID:AzTA2Vbm0
 
  -  >>6031 
 「中村君」がアラビア語圏だと「あなたのオマ×コは美しい」に聞こえるんだっけ 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 07:59:31 ID:crYzS9Xh0
 
  -  >センチュリオンだかチャレンジャーだか 
  
 第二次世界大戦の頃の英軍は、歩兵戦車と巡行戦車の二本立てでやっとったのよ。 
 で、巡行戦車(cruiser tank)の頭文字を、全部「C」になるように揃えるとか語呂合わせをやりはじめて… 
  
 なので、戦争終わる直前に出てきた重巡航戦車のセンチュリオンも、その系譜である戦後戦車のチャレンジャーも、 
 みんな頭文字「C」で語呂合わせになってるという… 
  
 ちなみに英海軍の駆逐艦もG級駆逐艦の頭文字が全部「G」だったりとか、語呂合わせしているw 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:12:54 ID:crYzS9Xh0
 
  -  >>6045 
  
 アラブ人「俺、お前みたいな男好き(ハート)」 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:26:53 ID:J2lHWnmt0
 
  -  >>6042 
 なんでそんな事言い出したん…? 
 日本と世界の侵略的外来種ワースト100に選ばれるレベルのヤバさ何だが… 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:32:57 ID:FRuMBt+F0
 
  -  >>6042 
 草生えた…いや草喰われたw 
 てかコイツの暴食振りはコントロール出来ないと言われてたのに… 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:48:40 ID:YKDe3B0D0
 
  -  >>6048 
 @食用を目的にジャンボタニシが導入されるが定着せず  
  
 (他にも色々導入されていた時代だよね。なおの壁) 
  
 A養殖場が破綻して野生化、気付いた頃には駆除困難な量が野生化した地域が出てくる 
  
 (絶滅させたいが追い付かない。どうしようかの壁) 
  
 B苦肉の策だが共生するならこういう農法も無くは無いよ。水位をミリ単位で管理するクッソ手間が掛かる農法だけど 
 Cまあできれば絶滅させたいからできれば駆除してね。今既に居る地域から外に持ち出そうとしたら◯すからね? 
  
 (馬鹿の壁) 
  
 D農薬反対! 農薬反対! おっエコな農法あるじゃん広めたろ! 
  
  
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:49:39 ID:EcOJlIX80
 
  -  合鴨も苗食べるしな 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:57:20 ID:mIcqzogO0
 
  -  仕事終了した後の鴨も食われる 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 08:57:33 ID:J2lHWnmt0
 
  -  >>6050 
 回答ありがとうございます。 
 水位ミリ単位の管理とか研究所とかの採算度外視じゃないと絶対無理じゃん… 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:00:46 ID:T1GSwHgh0
 
  -  怒らないで聞いてくださいね? 
 ジャンボタニシによる被害なんて調べたらゴマンと出るのに何故管理がクソめんどくさい上に使い辛い方法を取るの???(馬鹿を見る目) 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:04:55 ID:m7MkK6ml0
 
  -  サクナヒメを参考にすれば良かったのに 
 ジャンボタニシの卵は有毒で他の動物も食べないから潰す時はゴム手袋をしよう 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:05:26 ID:YKDe3B0D0
 
  -  >>6053 
 何度でも言うが駆逐する余裕が無い場所での苦肉の策だからね 
 水位管理も稲の成長に合わせてやらないといけないから 
 変なタイミングで大雨降られたら乙る 
  
 ぶっちゃけ提唱当時はなんとかなっても 
 今のゲリラ豪雨等の気候不安定な時代じゃ尚更無理だと思われる 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:08:03 ID:crYzS9Xh0
 
  -  >>6055 
 卵の状態だと、へらとか使って水に落とせばいいって話じゃなかったっけ 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:15:21 ID:GuFWJd5H0
 
  -  水田の雑草対策にスッポンや野鯉の稚魚を放したら、途中で喰う為に盗まれて効果が出る前に居なくなったと聞いた事が有る。 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:17:45 ID:mIcqzogO0
 
  -  >>6057 
 ピンク色だといけるが白くなってたらもう無理って言われてなかったっけ 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:30:09 ID:za+NjCub0
 
  -  コカコーラやらかしたなあ・・・・って日本のかよこれ 
  
 ttps://x.com/pen_pen2020/status/1800912001717452816 
 ttps://youtu.be/XsIQmqXylZU 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 09:58:54 ID:3gD/YgFH0
 
  -  >>6055 
 ヒアリは食べるらしいが、ヒアリじゃな〜 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 10:11:42 ID:WdKrp1En0
 
  -  Xでいいね欄が非公開に……アレはアレで面白い垢探すのに役立ってたのに… 
 
 - 6063 :赤霧 ★:2024/06/13(木) 11:16:00 ID:???
 
  -  >>6060 
 コロンブスというタイトルで孤島の家の中に入って行ったら猿が住んでてその猿に文明を教えるみたいな内容のMVかあ 
 よくこれやろうって思ったな。本当に 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 11:19:37 ID:FCShL8px0
 
  -  まさか新紙幣発行で業界が壊滅する事になろうとは思ってもみなかったろうなぁ 
 ザマァ以外の何モノでもないがw 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1801024491859988751 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 11:34:16 ID:UtGTEr2C0
 
  -  パチンコやってない勢からしたら北の資金源がなくなって何よりとしか思わん 
 
 - 6066 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 11:45:02 ID:spam
 
  -  アクエリオンかなあ 
 明確に「ああ、パチンコのおかげで新作作ったんだろうな」ってなったの 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 11:49:03 ID:5feaaaPi0
 
  -  ぜーがぺいん…… 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 11:56:18 ID:WdKrp1En0
 
  -  でもパチ屋はソシャゲ方面にシフトしてる噂もあるしどうなんだろ? 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 11:58:29 ID:Py+3JTJW0
 
  -  日テレとフジはマジでドジャースから出禁と画像使用禁止喰らったんだな。まあ残当としか言えんが 
  
  
  
 そしてオオタニサンは第1打席からホームランで、いよいよ本格的に6月タニモードに入ったようだ 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:02:00 ID:UtGTEr2C0
 
  -  祝杯を挙げよう>日テレとフジはマジでドジャースから出禁と画像使用禁止喰らった 
 
 - 6071 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 12:11:35 ID:spam
 
  -  りりちゃん門下生逮捕とかでてきたなあ 
 さあ始まったぞ 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:11:56 ID:WdKrp1En0
 
  -  TBSとテレ朝も出禁と使用禁止にならないかな 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:13:37 ID:aA8ED5nU0
 
  -  先行して凸った馬鹿二局が死んだから、大谷選手に対してはしばらく大人しくなるんじゃないかな 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:16:09 ID:UtGTEr2C0
 
  -  マスゴミども「大谷の映像を見ることが出来なくなってもいいのか!?」 
 ワイ「いや別に? 映像なしの活躍だけ報道でも個人的にゃ十分だから。警告無視した自分らの無恥を誇れ」 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:17:50 ID:WdKrp1En0
 
  -  何なら今はYouTubeとかで向こうが配信してる映像を見れば良いしね 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:25:40 ID:Py+3JTJW0
 
  -  マスゴミが困るなら、多少(実際は極小)の不便は許容する 
  
 今の時代はスポーツ専門チャンネルとかもあるしねw 
 
 - 6077 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 12:29:36 ID:spam
 
  -  大谷だったら必要なら自分で発信するだろうし・・・ 
  
 「俺達は山本由伸の試合を放送している!」とか言い出したら笑うが 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:30:13 ID:UtGTEr2C0
 
  -  ついでに、本人が報道拒絶してるプライベートを無理やり報道とか、反吐が出るほど嫌いなんで、お前らはそこで渇いていけ 
 
 - 6079 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 12:32:14 ID:spam
 
  -  (正直12億とか言われても今のむこうの物価的に 
  ええとこ10億切るぐらいが実質かなあとは思うのである) 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:34:12 ID:0suaT7Dj0
 
  -  Mrs.が炎上してて何かなと思ったら、想像より百倍くらいヤバいMVだった… 
 怒られるのも仕方ないというか、タイアップでこれやる前に誰か止めんかったのか… 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:40:10 ID:FCShL8px0
 
  -  >>6071 
 実はTBSもやらかしてるらしい 
 ttps://x.com/hamusoku/status/1800735073186251115 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:41:09 ID:FCShL8px0
 
  -  あ、間違えた 
 >>6072 
 です 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 12:46:41 ID:Py+3JTJW0
 
  -  ドジャースの最強弁護士団(一人頭億円の依頼料が必要な勝てる弁護士)に勝てる見込みがあるならやってみればいいんじゃね? 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 13:02:15 ID:fyX8O1RK0
 
  -  >>6081 
 やって出禁になってほしいと思うが、Googleマップを使用してテロップ被せただけだからなぁ 
 フェイクの可能性があると思うわ 
 
 - 6085 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 14:11:29 ID:spam
 
  -  ああ大谷絡み 
 本人新居じゃなくて 
 近所への突撃インタビューでウロウロしてた 
  
 とか言うのが理由か 
  
 ・・・・・・・・・・・・・・残念でもなく 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:15:07 ID:UtGTEr2C0
 
  -  マスゴミどもはマジでゲロカス汚物やな 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 14:24:42 ID:/gJKAv+Q0
 
  -  そりゃ周囲から苦情殺到だから対処せざるをえないわな 
 
 - 6088 :スキマ産業 ★:2024/06/13(木) 14:40:37 ID:spam
 
  -  でむこうからすれば 
 「見知らぬ有色人種がなんかウロウロしてる」だろうし 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:13:54 ID:BDdBLHSq0
 
  -  「イエローやんけ! 撃ち殺したろ!!」な地域じゃないだけ有り難く思え、と思うのは女々か? 
 というか見知らぬ人間が大谷の自宅周辺を彷徨き回ってたら最悪ポリスマン呼び出しされてたのでは?(素人並感) 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:26:30 ID:PwzAvqSY0
 
  -  俺、普通に「挙動不審なイエローが徒党組んでうろついてるから『もしもしポリスメン?』発動」って流れだと思ってた 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 15:37:42 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  いまだにフジト日テレの出禁報道はソースがゲンタイと女性自身というネットカスコンビしかでてないんだがどうなんやろ… 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:17:15 ID:mIcqzogO0
 
  -  >>6060 
 関わったやつ大勢居たはずなのに誰一人問題にせずゴーサイン出したってすげぇなイエローモンキー 
 炎上商法としては大成功やな 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:44:15 ID:51G71NMA0
 
  -  >>6092 
 ディレクターがメンバー自身だったという… ソース> ttps://www.youtube.com/watch?v=1UwYLnSi070&t=120s 
 活動自粛モンやね、コリャ 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 16:57:41 ID:uNUffRNS0
 
  -  あそこまで言い訳できないもんを悪気なく出してくるとは天性のロックンローラーなのかもしれぬ 
 いや、コロンブスって曲名で「黒い猿が引っ張る人力車」とか言い訳の余地が欠片もねぇw 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:11:37 ID:51G71NMA0
 
  -  BTSの原爆投下揶揄MVと同じ事してるのだがね… 
 擁護してるファンはまあ同じ層でしっかり多数居るんだなって分かる 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:17:14 ID:51G71NMA0
 
  -  後、このグループ、あのYOASOBI無視した昨年度日本レコード大賞受賞グループです(失笑) 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:17:37 ID:FCShL8px0
 
  -  子供でさえこんな反応なのに、あいつら何自分等の行動が正当と思えるんだ? 
 ttps://x.com/airi_fact_555/status/1801100387220697208 
 
 - 6098 :スマホ@狩人 ★:2024/06/13(木) 17:26:31 ID:???
 
  -  即刻活動停止、謝罪会見の後解散、楽曲、映像は過去作まで全て販売停止処分でいいだろ、あんなもん 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:45:25 ID:FCShL8px0
 
  -  おっと可決したか 
 んで、当然の様に反対に回るのがいつものトコと 
 ttps://x.com/moeruasia01/status/1801124331373957315 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:49:42 ID:iLCZG9C10
 
  -  自公と維新と玉民は賛成したのね 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 17:51:25 ID:iLCZG9C10
 
  -  旭川のガキ共の暴行殺害事件か 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:03:16 ID:/1Z7E5HL0
 
  -  ttps://x.com/sabatech_pr/status/1801146452967866805 
 イスラエル軍で復活したトレビュシェット(投石器) 
  
 ナパームとか火炎放射器とか使わないのか…w エコなのか…? 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:09:09 ID:j2ZvXHX60
 
  -  まーた旭川だよ 呪われてるんでは? 
 学生時代の知人()の話なんで半分程度に受け取るが 
 その頃から容疑者の21歳の女ゲロカスムーブしてるのはワラエナイ 
 歳が上だろうが下だろうが弱いものに全方位に噛みつくとか 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:13:18 ID:QBkDKMX60
 
  -  過去に旭川に住んでる人のレスで治安悪い地域がある的な話無かったけ? 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:26:34 ID:Nc6nhGDs0
 
  -  あそこは元「北」の人たちが多いから… 
 統一戦争からもう32年経つがなかなか意識は 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:32:22 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  漫画版の不沈戦艦紀伊で同型艦の尾張をアメリカ軍が輸送船を拿捕しようと近づいてきたところを 
 船体に大量に隠していたカタパルト(投石機のほう)でナパーム入りドラム缶を雨あられと投げ込んで乗組員の大半を焼き殺して仕留めてたっけ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 18:59:05 ID:iLCZG9C10
 
  -  拿捕って、少し(火砲の射程的な)離れた場所から内火艇やカッターで士官と水兵が乗り込むのではなかろうか 
  
 で、拿捕船が反撃の素振りを見せたら副砲なり機関砲でボコボコにする 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:06:28 ID:j2ZvXHX60
 
  -  >>6105 
 あーそういう土地柄なんだ 100年経過すれば少しはマシになるんかね 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:12:08 ID:8McttomQ0
 
  -  >>6102 
 焼夷効果がある爆弾は絵面が悪いので、マスコミが騒ぐから・・・・・・ 
 なので、野焼きの拡張ぐらいの話みたいだし、コレで十分なのかもね 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:20:05 ID:Z8uoPkCf0
 
  -  ほらーちゃんと抗議しないから〜 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/58447111.html 
 根拠として「日本が抗議しなかった」って平気で言ってくるからなあ 
 
 - 6111 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:23:54 ID:osumi
 
  -  というか普通は威嚇射撃なりなんなりした後に降伏勧告>受諾されたら拿捕要員乗り込ませる。 
 相手が敵対国の船舶だと判っている&降伏していないのに安易に近づくのは普通あり得ない。 
  
 中立国の船舶を装ったドイツ仮装巡洋艦に安易に近づいて至近距離から不意打ち食らって最終的に撃沈された軽巡もいるが! 
 ※独仮装巡洋艦コルモランvs豪軽巡シドニーの戦い(コルモランも後沈没) 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 19:42:10 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  同時期の火葬戦記コミカライズでも特に登場人物の頭が煮えてるでしたので…(めそらし 
 確か作品コンセプトが「大艦巨砲主義は正義!米国の空母と同じ数の大和型戦艦があれば日本は勝ってた!」だったかな… 
 
 - 6113 :大隅 ★:2024/06/13(木) 19:54:14 ID:osumi
 
  -  まあ実際問題第二次大戦期って言われる程航空機が戦艦に対し優越しているか?ってーと怪しい部分があるのは事実。 
 レイテ沖海戦見ても投入している航空機の量と戦果を見たら(例え撃沈した相手が大和型戦艦であっても)疑問を感じざるを得ない。 
 しかも上空直掩機なし、対空火力も決して強力とは言えない艦隊に対しての結果だし(´・ω `) 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:07:27 ID:J2lHWnmt0
 
  -  大和に対して延べ200〜300機掛かりで爆撃、雷撃して数時間以上かかってますからな 
 相手にまともな航空戦力が残ってたら絶対航空機で撃沈出来なかったろって思うこの頃 
 
 - 6115 :大隅 ★:2024/06/13(木) 20:11:47 ID:osumi
 
  -  戦艦が空母(航空機)に対し絶対的に劣っているのは射程と利便性。 
 逆に言えばその2点で負けていたから戦艦は海の王者たる資格を喪失したと言って良い。 
 戦力としての使いやすさが違い過ぎるのよね……(´・ω `) 
 
 - 6116 :大隅 ★:2024/06/13(木) 20:15:07 ID:osumi
 
  -  つか、例えエセックス級と同数の大和型戦艦があっても補助艦艇の差で駆逐艦の大群に襲われて雷撃食らって終わりじゃなかろうか……w 
 極論、航空機で随伴艦狙を掃蕩して戦艦を丸裸にした後に駆逐艦部隊突っ込ませたらそれで終わると思う(´・ω `) 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:15:45 ID:fIyeSCQp0
 
  -  武蔵も、沈んだんはダメコンと排水が追い付かんでだし、しかも攻撃が終わって何時間も 
 経ってからやっと、の事だしなぁ。「史上最も被害を受けた軍艦」と言われるぐらい 
 袋叩き(日米双方で数え違いやブレは有るけど、爆弾・魚雷双方を10発以上浴びて…… 
 並の戦艦なら2〜3回は沈んでもおかしくないダメージ)に遭っても、機関部や弾薬庫みたいな 
 重要部位には攻撃通らんかったようだし 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:17:23 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  マレー沖海戦もバッファローの一個飛行中隊でもいいから間に合ってれば…? 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:18:43 ID:/1Z7E5HL0
 
  -  ttps://x.com/ubEB20WwSZ94975/status/1800883745446314461 
 なんで立件は、まともにコンビニに駐車すらできないのか…?(困惑 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:21:07 ID:I0Jaxjs30
 
  -  沈めるとか落とすじゃなくて 
 艦隊の単縦陣を崩すとか、爆撃機攻撃機を攻撃地点に寄せないが大事だから 
 戦果って数字には表れない仕事がある 
 
 - 6121 :大隅 ★:2024/06/13(木) 20:21:12 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ随伴艦が10隻に満たない大和はともかく、武蔵の場合周囲を囲んでいた重巡軽巡駆逐艦の対空火力が 
 米軍と同等だったらまず撃沈されていないと思うんだよな……(´・ω `) 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:23:53 ID:/1Z7E5HL0
 
  -  ttps://x.com/talk_Nobu/status/1800860589327368359 
  
 へぇ、旭川のって、数名を登校拒否にまで追い込むいじめっ子だったんだァ… 
 もしかしてあの 
 
 - 6123 :大隅 ★:2024/06/13(木) 20:28:15 ID:osumi
 
  -  >>6118 
 マレー沖海戦に関しては多分あまり意味がない。 
 時系列を見ると判るけど、陸攻隊は一度に攻撃を開始したんじゃなく五月雨的に時間を置いて攻撃してるんで最初の攻撃隊を 
 迎撃出来ても次の攻撃隊を防ぐだけの燃料が足りなくなる、何せ1145に最初の攻撃隊が到着して最後は1400頃(´・ω `) 
 
 - 6124 :携帯@赤霧 ★:2024/06/13(木) 20:28:51 ID:???
 
  -  >>6122 
 >登校拒否になったのは数名しかなかったけど 
 『数名しか』じゃないがな 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:30:28 ID:/1Z7E5HL0
 
  -  数名しかか 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:30:50 ID:/lHNL6xni
 
  -  Dr.中松、8度目の都知事選出馬表明 
 ttps://x.com/mainichi/status/1801174676309508264 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:32:39 ID:/1Z7E5HL0
 
  -  >>「ドクター・中松」という通称で知られているが、中松が保有するとされる 
 >>博士号(ドクター)の存在は確認されていない 
  
 自称ドクターじゃねぇか… 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:36:28 ID:dB4IWdZv0
 
  -  >>6094 
 「白人は所詮こんな感覚という皮肉を込めてます」と主張したら? 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:44:11 ID:Y7MkeXeR0
 
  -  発明家としてはホント凄いから‥‥ 
 フロッピーディスク発明したり形状記憶プラスチック発明したり‥‥ 
  
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 20:54:03 ID:8McttomQ0
 
  -  >>6127 
 90年代あたりまでは、発明する人≒ドクターみたいなイメージはあったなって 
 または、オバQみたいに知識系キャラがハカセとか 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:06:03 ID:TFK+Jg7V0
 
  -  フロッピーの発明云々は否定されてたような 
 灯油空気ポンプがもしかしたら?(もう検証不能)くらいで 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:22:41 ID:GkmbXNmg0
 
  -  一時トンデモ本ブームで結構検証されてたが、そのブームの仕掛け人本人が妙な左翼系オカルト思想に染まって小林よしのりに喧嘩吹っかけてたなあ 
 そのよしりん本人も… 
 オカルトに関わるものみな… 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:25:17 ID:lgYXcN9p0
 
  -  供託金累計2400万か? そこまで出せるのは純粋にすげえな。 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:40:56 ID:6jrQeTTJ0
 
  -  他がヤベー奴等ばかりだから相対的に…… 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:43:56 ID:xImoFrbYi
 
  -  あー、だから最近Xが迷走してたのか… 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1743868995122737301 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:48:50 ID:QJDzomMr0
 
  -  アメリカは貧困層は将来への不安から薬物に手を出し金持ちは何だったかな?競争社会のストレスと変な民間療法?にハマるからだっけ? 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 21:58:10 ID:mIcqzogO0
 
  -  そういや大麻やっぱあかんわ(交通事故増加等)で再規制始まるんだっけか 
 判断遅すぎねw 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:07:43 ID:eToGS2jk0
 
  -  ムー「あくまで趣味として楽しんで下さい」 
  
 長寿雑誌は流石なのだ、LOの「幻想を抱いて眠れ」くらい凄いのだ 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:07:46 ID:YicvM1Et0
 
  -  MV鼻に付く部分はあるけど最後がアカンわバッドエンドじゃんこれ 
 仲間になるなりきれいに別れるなりハッピーエンドぽくできるやん 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:08:59 ID:GkmbXNmg0
 
  -  ラー「山本長官の死の謎とは?」 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:15:24 ID:j2ZvXHX60
 
  -  旭川のJK暴行殺人事件 アレな土地柄とはいえマジで気持ち悪いな 
 マスゴミが面白おかしく無神経に情報流してるけど出来れば見聞きしたくないぞ 
 容疑者はどう育てばこんなイカレになるんだろ 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:18:34 ID:2QUIn4y/0
 
  -  あそこはソ連軍との戦闘中に米軍が反応… 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:40:38 ID:zd+vmiFx0
 
  -  >>6135 
 イーロンだけで会社のメイン商材の方針決めてるわけじゃないんじゃないかなぁ… 
  
 >>6137 
 ミンス政権みたいに、一度やらせてみないと本当は駄目だったって分からない事って結構多いから… 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:43:22 ID:fIyeSCQp0
 
  -  >ミンス政権みたいに、一度やらせてみないと本当は駄目だったって分からない事って結構多いから… 
  
 つ【禁酒法】 
  
 ええい、ここにはどんだけ並行世界の人間(大サトー世界線)が迷い込んでやがんだか…… 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:44:33 ID:ZEfFfiE/0
 
  -  痛くなければ覚えませぬ。は至言よ 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:47:11 ID:Ng3f6kzy0
 
  -  他でやって駄目だったことをウチでもやるわ!は困惑する 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:48:21 ID:5feaaaPi0
 
  -  >>6131 
 アイデアの一端が引っ掛かりそうだから念のためにソニーが、という話を聞いたことが 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 22:49:21 ID:zd+vmiFx0
 
  -  失敗例を参考にするからウチならもっと上手くやれるわ!(やれない)ってのも割と多いから… 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:10:07 ID:lgYXcN9p0
 
  -  AIゆりこによる"AI YURIKO NEWS"、AIゆりこって時点でもう面白いのは強い。 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:35:36 ID:BsVsiq4W0
 
  -  最近思ったんだが、ターンAガンダムってパレスチナ問題の風刺だよね 
  
 遥かな昔に逃げたムーンレイスが、サンベルト地帯明け渡せと一方的に要求 
 劇中では阻止されたけど、「一方的建国宣言」とかさ 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2024/06/13(木) 23:55:53 ID:e4gNo6p70
 
  -  R4:一度やらせてください!! 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 00:15:27 ID:ElQBBXvf0
 
  -  >>6133 
 金持ちからしたら数十年で2400万ならやすいものなんだと思うよ 
 それとああいう層は話題になって名前が売れることで収入が増えたりするし 
 広告と考えたらかなり安い部類 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 00:35:57 ID:GpFv+yww0
 
  -  >>6151 
 あんなのとヤりたがるイカモノ食いがいるとも思えんが 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 00:47:31 ID:ChHspeva0
 
  -  パケ写詐欺の女の子の方が間違いなく上よ 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 01:02:18 ID:aBgMrEts0
 
  -  >>6145 
 痛い程度で覚えるのは賢者 
 大抵はどれだけ痛くても同じことを繰り返す 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 01:02:52 ID:0x1oWryV0
 
  -  好きな人は好きだと思うぞ、同性愛の人だって世の中には普通に存在しますので。 
 間違いなく性別は女なんだから、きつめの性格が好きな人の需要あるでしょ 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 03:52:37 ID:Ig/JjxQ9i
 
  -  残当 
 と言うか、試写とかやったんだろうから、その時点で気付けよ 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1801237752224379325 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 04:45:45 ID:Axkv+xV30
 
  -  日本人「ポリコレとか売れるわけねーじゃんw 
 ディズニーバカじゃね(クスクス)」 
 ディズニー「それではこちらをごらんください」 
 ttps://twitter.com/itainews_com/status/1801224512853496269 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 05:30:18 ID:T/DiTAVp0
 
  -  まーたアフィカスbotか…… 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 05:56:24 ID:IuSeKHvT0
 
  -  白人主演ばっかじゃんつまんねー映画とかいいわと思ってた黒人に「よっしゃ見たろ」 
 って思わせ 
 ああもう映画とかいいわって思う白人の数が前者より少ないなら 
 確かに商法としては間違がってはいないんだよなあ 
 白人だろうが黒人だろうが映画観る金は同じなんだから 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:13:18 ID://vNkG8e0
 
  -  蓮舫は若い頃はグラビアとかしてたんですがそれは、、、 
 いや当時から正統派美人枠ではなかったけど 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:15:18 ID:eejbtdQP0
 
  -  いっそ三原じゅん子女子出そう 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:19:08 ID:oXJwh4U50
 
  -  コロンブスの名前を使うのが通ったのがおかしい 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:43:42 ID:0x1oWryV0
 
  -  ttps://en.news-front.su/2024/06/12/israel-discusses-retaliation-against-the-un-financial-times/ 
  
 イスラエル、全ての国連職員の追放を検討中 
 まあ、大恥かかせられたけど、これやったら脱退するような物の気が 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:47:15 ID:0x1oWryV0
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/world/35220099.html?ref=rss 
  
 イスラエル軍、陸海空からマワシ攻撃 以前に安全な退避先と指定 
 (CNN) イスラエル軍は13日未明、パレスチナ自治区ガザ地区最南部のラファ市西方へ位置する地中海沿いのマワシ地区へ地上や海空両面からの攻撃を実施した。 
 パレスチナ自治政府の通信社「WAFA」が伝えた。 
 イスラエルは以前、ラファへの地上侵攻に備え、居場所を失ったガザ各地から同市へ押し寄せた住民らの安全な退避先としてマワシを指定してもいた。 
 13日の攻撃ではイスラエル海軍ボートが重機関銃をマワシへ撃ち込んだともいう。 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 06:49:25 ID:0x1oWryV0
 
  -  まあ、イスラエルの本音が住民追い出しだと思われる以上、ガザに安全な場所など 
 猫が、鼠をいたぶってるような印象 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 07:37:05 ID:OimP5Kjc0
 
  -  今年は二月にバレンタイン、五月に夏イベ復刻、六月にMV炎上と、コロンブスな年だなぁ 
  
 これは水着とサンタも期待できるな! 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 07:48:12 ID:oXJwh4U50
 
  -  コロンブスでレジライ村が正気に戻ってたのは笑うわ 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 07:50:39 ID:H8oPCCXi0
 
  -  別の人も触れてたけどアレを白人文化圏への風刺動画と言ってればまだ………いや無理か? 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:04:28 ID:HEVLB8Zc0
 
  -  この行事はそもそも昭和21年の今日、進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来しているのだ。 
  
 意外と知られてないが、これは事実なのだ。 
  
 昭和20年冬、終戦直後の神戸にやってきた進駐軍士官の中に、彼、ヴァレンタイン・D・クラーク少佐はいた。 
 クラーク少佐は1920年2月14日、ボストンに生まれた。 
 誕生日の聖人、聖ヴァレンティノにちなみヴァレンタインと名づけられたクラークは、その名の通り慈愛に満ちあふれた青年に成長、 
 陸軍に入隊した後もその性質は変わらず、太平洋戦線で戦ったにもかかわらず、日本人に対して常に敬意と愛情を持って接した。 
 そんな彼の性格がもっとも表れているのが、このバレンタイン・デーのエピソードである。 
  
 敗戦後の混乱の中で飢えに苦しむ人々、特に子供たちの悲惨さを見かねた彼は、日本にいた3年間毎年、自分の誕生日である2月14日に、子供たちへのプレゼントとして5000枚のチョコレートを配ってまわった。 
 かっての敵である自分たちに対しても愛をもって接する彼の姿にうたれた人々は、クラーク少佐を記念して、2月14日にチョコレートを贈り合うようになったのである。 
  
 その後、この習慣がチョコレート業界の戦略から全国的に広まり、いつしか女性が男性に贈るものとして固定化し、やがて義理チョコなどの儀式が生まれてくるに及んで、ヴァレンタインの精神も完全に形骸化してしまったわけである。 
 クラーク少佐も草葉の陰でさぞや嘆いているだろう。 
 どうだろう、みなさんも一度クラーク少佐の真の愛情あふれる心に思いをはせ、習慣化した義理チョコなどではなく、世界の恵まれない子供たちにチョコを贈ってみては。 
  
 参考・「現代用語の基礎知識」(自由国民社)「究極超人あーる」(小学館) 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:36:59 ID:/ymN0zQv0
 
  -  無駄な事すんなぁ 供託金確実に無駄になるのに 
  
 つばさの党代表の黒川敦彦容疑者、獄中から都知事選出馬へ 声明文を発表 
 ttps://itainews.com/archives/2036529.html 
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1801147691378127216 
 金持ってんなぁ スポンサー()何処でしょね? 
 何が目的なのかワケワカメ 目立ちたいだけ?? 
  
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 08:39:23 ID:d1WQ7cAS0
 
  -  東京で使われる予算が多いせいで変なのばっかり都知事に立候補してくる… 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:02:36 ID:e0AICNoq0
 
  -  動画の投げ銭って想定以上に収拾のつかない悪意を世界にぶちまけるパンドラの箱だったのでは… 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:04:15 ID:DaJe1S+o0
 
  -  無名より悪名なのでは、知名度さえあれば商売になるってのを山本太郎が証明しちゃったからな 
 まぁ、あれはあれで、別ベクトルで優秀ではあるけど 
  
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:05:39 ID:OimP5Kjc0
 
  -  >知名度さえあれば商売になる 
  
 それ横山ノックの頃から言われてるから 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:07:45 ID:5ayxaD7h0
 
  -  最近でも見たけど凄まじい額のスパチャが政治家関係のチャンネルに入ると野党関係者の中ではもう政治資金とは別のシノギとして既に注目されてそう 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:15:24 ID:e0AICNoq0
 
  -  そういや欧州議会で日本でもやらかしてる迷惑系が議員に当選したんだっけか… 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:18:00 ID:vg/NnRE80
 
  -  日本をタダで旅してみるって新幹線だと便所に立てこもってみたり、 
 ホテルの朝食ビュッフェ勝手にくったりした迷惑系配信者という一種の犯罪者がキプロスで当選したぞ 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:25:56 ID:OimP5Kjc0
 
  -  >>6178 
 これでその議員が日本政府から入国禁止食らったら笑うのだが 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:33:20 ID:/ymN0zQv0
 
  -  軽犯罪でも犯罪なんだから是非に入国禁止にして欲しいが 
 多分起訴もされてないんで残念極まりないが禁止措置は出来ないだろうな 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 09:34:56 ID:vg/NnRE80
 
  -  入国するって知らせが来たら空港で警察が待ち構えてちょっとお話聞かせていただけますかって警察署見学にご案内するのも楽しそう 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 10:32:19 ID:n0lO3iIm0
 
  -  起訴されてようがなんだろうが入国させるかどうかはその国の権利だぞ 
 旧共産圏では西側の人間をかなり制限してたからな 
 日本だってその気になれば動画で反日してたり 
 竹島や北方領土に立ち入ったと言ってる人を拒否するのは可能 
  
 韓国からの便の機内で、竹島は何処の国か?上陸した事有るか?とかアンケート取って 
 解答次第で入管で拒否しちゃえば良いのよ 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 10:42:54 ID:/ymN0zQv0
 
  -  実際に可能ならば是非にやって欲しいもんだけど 
 やったら確実にお気持ち表明ならまだマシで 
 ギャースカ騒ぎまくって反対運動する狂産やらの野盗や活動家連中が居るからな 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 11:23:03 ID:0mqe0iF00
 
  -  外聞を気にし過ぎて、本来果たさなければ義務を果たせてないからね 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 11:23:54 ID:bIbouC3q0
 
  -  >>6158 
 こういうのも切り取りの一種ですなぁ 
 まあ、普通に赤字だし期待していた売り上げからは程遠い 
  
 ユーザー層が近そうなウォンカ以下ってそうとうやばいw 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:07:20 ID:oXJwh4U50
 
  -  猟友会と交渉決裂した町 
 交渉決裂後にクマが出た件で「猟友会と連絡取れない」とコメントしてるって、出動するように電話したのか? 
  
 ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=43250 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:07:36 ID:SkorWoO90
 
  -  やったやん米帝様がG7や言うてるで! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f48ac0fc72e16ee381343b7c6684cfd6bd673653 
 こら日本人悔しいやろなザマアw 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:13:31 ID:5FDys0N20
 
  -  米帝様が言ってる(言ってない) 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:25:31 ID:00+4I8io0
 
  -  >>6185 
 タイトルがリトル・マーメイドでなきゃもっと売れてたって言われてんのすげー皮肉w 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:28:54 ID:dQ2FbbnM0
 
  -  >>6187 
 …これ日本がどうこうより、カナダがキレませんかねぇ…?(震え声) 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:30:35 ID:iEvbGMiS0
 
  -  「さんをつけろよデコ助野郎」 
 
 - 6192 :携帯@赤霧 ★:2024/06/14(金) 12:42:24 ID:???
 
  -  >>6190 
 EUからの枠を二枠にしろとも言ってるからフランス、ドイツ、イタリアもキレそうだな 
 まあ、韓国の加入自体は気にしないとこだけど韓国とオーストラリア入れてG9でええやんけとしか……w 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 12:44:47 ID:uSDNrcvEI
 
  -  >>6191 
 「お前にサンさんを救えるか!?」 
 
 - 6194 :携帯ゴム:2024/06/14(金) 13:17:29 ID:E9QpL8xu0
 
  -  さわやか三組は2009/3/11で放送を終了しています 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:33:54 ID:/ymN0zQv0
 
  -  どうにも盲腸加入させると法則が発動しそうで、スッゲェ嫌 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:36:17 ID:ppVIhxWc0
 
  -  上澄みではあるんだよな……という悩ましさ 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:38:44 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6186 
 厚顔無恥にもダメ元なのか連絡したんやろな 
 なんにしてもこの町は色々問題が多そうだよ 
 ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1801054452104990731 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 13:48:33 ID:0mqe0iF00
 
  -  具体的に誰が言ったのか答えられないのは大体虚言 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:16:40 ID:0mqe0iF00
 
  -  停戦の約束を1時間で破る連中と一緒にするなと言われるやろな 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:31:33 ID:WHWiodCQ0
 
  -  実際アレ、どういうつもりだったんだろうな? 
 まともな思考回路してたら契約を速攻ぶっちしたらどうなるかくらい想像造できそうなもんだが 
 ハマカス連中、相手が契約ガン無視してきても「まあしょうがないよね☆」で許せるんか???? 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:44:07 ID:70J0oADr0
 
  -  ttps://x.com/One_of_Engineer/status/1801115166136013045 
 >>奈井江町と言うと、多分まだ、控訴審の続いていそうな猟銃支持取消し訴訟の件で、 
 >>事件化を行った旧砂川署を含む統廃合を受けた滝川署の管轄自治体なのですね。 
 >>「対価が安い」だけでなく「猟銃取り上げの上で犯罪者に仕立てられる」不安も大きそう。 
  
 ボランティアで働かせた挙句、猟銃取り上げコンボとか誰も喰らいたくないっスね 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:47:59 ID:5ayxaD7h0
 
  -  もう猟銃を持ったお巡りさんが対処すれば良いじゃんw銃を独り占めするチャンスなのにやらないのかな? 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:49:07 ID:WHWiodCQ0
 
  -  ここに居るかもしれない奈井江町在住の方 
 この町の猟師さんに関する極めてアレな情報、否定する材料あるなら提示オナシャス 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 14:54:34 ID:/ymN0zQv0
 
  -  どうせ奈井江町と同じく予算がないねんの一言で足踏みして終わるで 
 猟銃を取り上げて地域住民が困ろうと自分等の仕事が増えるのを忌避するのは公僕の常よ 
 マジで猟銃取り上げるなら警察とかの公がやりやがれって話だよな 
 対案無しで規制だけしようだなんて一方に都合がいいように出来る訳がないのに 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:04:31 ID:SwO1BPyE0
 
  -  最初からボランティア頼みなのはもう計画からして間違ってると思うんだ… 
 仮に今はいいとしてもそのうち破綻しそう 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:04:33 ID:oXJwh4U50
 
  -  >>6204 
 先月から国が補助始めてない? 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:12:39 ID:ggdEp90A0
 
  -  銃で常時武装してる警官が対処した良いでしょう。 
 (拳銃だとシカやイノシシ相手でも威力不足なのを知ってるけど言わない) 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:12:44 ID:pDmyxw/j0
 
  -  FANZAもVISAカードがアウトになったか… 
 ttps://x.com/glanblue_0079/status/1801463788874645862 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:13:48 ID:/ymN0zQv0
 
  -  確か始めてはいるはずだが、地域の役所が運用して対応せんと 
 末端の猟師さんまで行き届かないよ 
 奈井江がまともに対応してると思う?自分は思わない 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:23:15 ID:0x1oWryV0
 
  -  ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c800g0d26zlo 
  
 パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻中のイスラエル軍は、ガザ市にある広大なアル・シファ病院を2度襲撃し、4月1日に撤収した。 
 その後、焼け野原になった廃墟を見たパレスチナ人たちはぼうぜんとした。 
  
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:25:38 ID:0x1oWryV0
 
  -   
 かつてガザ地区最大にして、最も設備の整った医療施設だったアル・シファ病院での出来事は、これまでで最も劇的だと言わざるを得ないだろう。 
  
 イスラエルは、ハマスがこの病院に再集結していると主張し、2週間にわたって突然の襲撃を仕掛けた。 
 イスラエル政府はこの襲撃を「精密かつ局地的な」ものだったと説明した。 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:28:07 ID:0x1oWryV0
 
  -  アヴィ・ハイマン報道官は、「市街戦の金字塔」を打ち立てたと述べた。「我々は200人以上のテロリストを排除した。 
 900人以上のテロリストを拘束したが、市民の犠牲者は1人も出さなかった」と。 
  
 しかし、病院の中庭では、軍のブルドーザーが積み上げた砂の中から腐乱死体が突き出ていた 
 民間人の犠牲はなかったという主張はすぐに疑問視された。 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:32:45 ID:0x1oWryV0
 
  -  なんか、画像白黒にして字幕を第二次世界大戦の○○後にすれば通りそう。 
  
 なんか言葉もない、病院をここまで好き放題できるとは 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:34:25 ID:ppVIhxWc0
 
  -  >>6208 
 クレジットカードじゃあないと買えないパスね!というのが出て来て慄いた 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:57:26 ID:5ayxaD7h0
 
  -  てかクレカの問題って実写でやらかした責任回避する為に二次元や合法的なエロスに八つ当たりしてるだけなんだよな… 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 15:58:56 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6215 
 メリケンの司法が悪いよ 正直バカじゃねーのと思う 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:00:25 ID:VLhJIbiDi
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:00:45 ID:J072bu3q0
 
  -  いつもの台詞 
  
 数年後関係者  「そういう時代だった」 
            「あの時はそうせざるを得なかった」 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:04:34 ID:WG9WV9MX0
 
  -  すみません、韓国の質問系掲示板(の翻訳サイト)に 
 「日本が執拗に韓半島に自衛隊を駐屯しようとしているのは何故ですか」 
 というのがあがっていました 
 わたしは寡聞にしてそのような事は知らないのですがそんなことあったんですか 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:05:41 ID:/ymN0zQv0
 
  -  ねーよw 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:07:10 ID:GpFv+yww0
 
  -  自分たちが竹島に基地作ってるから報復しようと思ってるとかそういうアレでは? 
 よくいるだろ、「自分のやることは相手も絶対やる」って思い込んでるド三流のド三下(頭野党とか) 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:07:20 ID:70J0oADr0
 
  -  米軍ならまだしも、自衛隊が外国にとかねーわwwww 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:07:57 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  なんかアメリカでは今トランプ政権下のコロナ対策放置プレイに屈せずワクチン接種やロックダウンやソーシャルディスタンスを推し進めた保健省の責任者の人が 
 トランプ復活で手柄の欲しい共和党から総括や人民裁判の勢いで公聴会で吊し上げ食らってるとか… 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:08:37 ID:/ymN0zQv0
 
  -  まぁ妄想・妄言はあのみんじょくのお家芸だからな 
 
 - 6225 :大隅 ★:2024/06/14(金) 16:08:43 ID:osumi
 
  -  ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/kokusaianzenhosho/47/3/47_92/_pdf/-char/ja 
 この問題を取り違えてるだけじゃないかって気もする。 
 ※PDF注意 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:09:12 ID:i3/jImCQ0
 
  -  理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。 
 
 - 6227 :大隅 ★:2024/06/14(金) 16:11:24 ID:osumi
 
  -  >>6222 
 ジブチって実例が出来ちゃったから昔ほど荒唐無稽な話でもなくなってるんだよね……>自衛隊の海外拠点 
 なんだかんだで2011年開設だからもう13年目だし(´・ω `) 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:17:03 ID:n0lO3iIm0
 
  -  有事の際に自衛隊入港させろ → 認めたらこれを皮きりに次は駐屯って言うに違いない 
 駐屯させたら今度はその軍事力を背景にあれこれ権利を求め出すに違いない 
 最終的にはまた統治時代に戻そうとしてるに違いない 何しろ韓国は世界一なのだから ウエーハハハハ!!! 
 って脳内変換だろうな 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:25:45 ID:70J0oADr0
 
  -  >>6227 
 ジブチは、スエズ運河渡る自国の船舶護衛でしゃーないわ… 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:26:15 ID:1YvOz+nki
 
  -  日本国自衛隊がジブチに駐留する根拠として 
  
 平成21年4月3日、中曽根外務大臣とユスフ・ジブチ外務・国際協力大臣は、「ジブチ共和国における日本国の自衛隊等の地位に関する日本国政府とジブチ共和国政府との間の書簡」の署名及び交換を行いました。 
  
  この交換公文は、海賊対処に従事する自衛隊等が円滑に活動を行うことができるよう、自衛隊の基本的な活動拠点となるジブチとの間で、ジブチにおける自衛隊や自衛隊員等の法的地位を適切な形で確保することを目的とするものです。 
  
  我が国としては、ソマリア沖海賊の根絶に向け、引き続き、ジブチを始めとする周辺諸国と緊密に協力していく考えです。 
  
 と外務省のホームページには書いてる。同じページにはその公文書のPDFもある 
  
 ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pirate/djibouti.html 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:27:14 ID:WG9WV9MX0
 
  -  その質問な対する回答のひとつで 
 旧日本軍はいやだ死にたくないと泣きわめく兵士に酒と麻薬を大量に飲ませてカミカゼに送り出した、そんな悪逆非道の輩だから 
 韓半島侵略の為に手段を選ばないらしいですよ 
 あの頃の飛行機ってそんな状態のパイロットに操縦出来るシロモノだったのかすげーな 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:29:21 ID:1YvOz+nki
 
  -  簡単に操縦出来る根拠がテレビゲームとかじゃね、知らんけど 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:31:41 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  日本政府は湾岸戦争のときのカネだけ出して命は張らないという世界各国のちょっと言いがかりじみた非難と侮蔑がトラウマにね… 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:45:10 ID:WG9WV9MX0
 
  -  9条信者 
 「その金を海賊に渡せばおっけー」 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:51:09 ID:NzmYvTF70
 
  -  飛行機、それも諸々機能を省略している戦闘機を酒と麻薬漬けで動かせられるもんなの? 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:55:30 ID:GpFv+yww0
 
  -  >>6235 
 エスコンのイージーモード(操作簡略化的な意味で)かな? 
 
 - 6237 :大隅 ★:2024/06/14(金) 16:56:38 ID:osumi
 
  -  機能は省略してない>特攻機 
 生き延びた特攻隊員の手記なんかでも酒だの麻薬だのなんて話は見た事がない。 
 個人としては前日寝られず酒を飲んでなんとか寝た、とかそういう人はいるかもしれんけど。 
 終戦当日の早朝に出撃して機体故障で引き返して生存した方の手記だと「前日突然特攻出撃の命令(志願してない)」が出たけど 
 いよいよか!と思っただけで特に気負いもなく出撃してるんだよな……(´・ω `) 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:58:34 ID:1YvOz+nki
 
  -  兎に角日本人を貶めたいキムチとそのシンパの妄想だからね 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:58:58 ID:WG9WV9MX0
 
  -  世の中には低空飛行が滅茶苦茶危険な高等技術である事すら 
 理解してない奴が多過ぎる 
 「ただ低く飛ぶだけだろ」とか言ってる 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 16:59:59 ID:1YvOz+nki
 
  -  それでもノータイムでフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてるハマスとパレスチナ人よりはマシなのがね 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:02:12 ID:1YvOz+nki
 
  -  高速道路の中央分離帯ギリギリで時速200キロで走行する以上に危険な事だと認識てきていないこの阿呆も、残念ながら日本人である 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:03:03 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  ゴルゴ「いやいや今時仕事前の景気つけにハッシシ(アヘン)とか…匂いでモロバレやぞ?」 
 中東伝統派アサシン「ほげっ!?(愕然)」 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:04:36 ID:GpFv+yww0
 
  -  そもそもおクスリキメて物理的にものーみそ的にも飛ぶとかまともに作戦目標まで届くん? 
 ヤクキメた脳みそとか航法能力虚数まで落ちそうな気がするんじゃが 
 
 - 6244 :大隅 ★:2024/06/14(金) 17:05:39 ID:osumi
 
  -  というか特攻機って基本的にはある程度の高度から緩降下で加速しつつ突っ込むんだけどね。 
 ごく一部ガチの低空突撃してる機体もあるけど、そういうのは魚雷抱いてたりするんで特攻機じゃない可能性も高い。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=yN-zEpXwf4s 
 
 - 6245 :大隅 ★:2024/06/14(金) 17:19:59 ID:osumi
 
  -  現役自衛官だった頃に元特攻隊員の人と話した事があるけどさ。 
 「私人としては嫌だ、死にたくないってのが本音。でも軍人(公人)としてはやらねばならんと」 
 感情面でも公私の区別をはっきり付けてたから取り乱す人も少なかったと。 
 それでも出撃前日の夜に死にたくないと暴れた人もいたが翌朝にはそんなことはおくびにも出さず笑顔で出撃していったなんて話もあった。 
 そんな人達に酒と麻薬?ふざけんのも大概にしろよと個人的には思う(´・ω `) 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:25:52 ID:JX4u4mv00
 
  -  電子制御されてない航空機って揚力と重心の釣り合いで飛んでるから酩酊状態では離陸できないのでは? 
 と思うんだ 
  
 一度フライトシムで大戦機で遊んだが離陸ではカウンタートルクで直進できない、飛んでもエスコンの感じで旋回させたら翼が破断とか 
 これで5機撃墜でエースになる意味が分かったわ  
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:30:02 ID:/ymN0zQv0
 
  -  そりゃあ責任感と親しい人への情と教育で基本自ら進んで身命を捧げた人たちだものな 
 それを薬?酒だぁふざけんのも大概にしろやゲロカスがぁとなるのも残当よ 
 特攻を美化するつもりはサラサラないが隊員の方々には敬意を表さずにはいられない 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:32:35 ID:yAM83Ki10
 
  -  なんやろなぁ・・・北海道とか地方って会社もろくに大きなのがない分こーむいんが実質的な最大成功者でエライッみたいに思ってるんだろうか 
 札幌ドームしかり猟友会とも揉めてるところしかりそんな感じの卑の波動を感じる 
 とはいえ大企業の社長なり血縁者なりがそのムーヴかますと途端に韓の波動になるわけだけど 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:35:19 ID:cQnIqPnK0
 
  -  何よりミサイルなんて影も形も無い、CPU制御のFCSも無い、光学式の照準器と数丁の 
 機銃だけで、時速数100qで上下左右に素早く動き回る敵機に弾を当てる、ってのが 
 難題というも温い困難事よな。エスコンのガンキルだってホイホイ当たるもんじゃないし、 
 フライトシムで知り合いが遊んでるの見たけど、まー当たらん当たらん。半分方無駄撃ち・ハズレだもの 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:35:36 ID:Zp0WD4Ad0
 
  -  一昔前のボードゲームで 
 エンジン出力から風向きから残弾数による重量変化まで 
 計算しないといけないなんて奴があったな 
 第一次大戦の複葉機モチーフの空戦ゲームだったけど、Uターンするだけで浮力失って墜落するというプレイアビリティなんか 
 まったく考慮されてない作品だった 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:42:05 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  エスコンシリーズで機動をリアル寄りにしてミサイル有限にしてひたすら接敵しないとミサイルも機銃も当たらないリアル路線にしたやつはしょーじきつまらんかった… 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:42:12 ID:70J0oADr0
 
  -  ttps://x.com/KeitaroKitano/status/1800795486649282678 
  
 NHKから国民を守る党が、都知事選に大量の候補擁立して、 
 寄付した人の政治的主張をポスターに載せるプランだってよ。 
 「掲示板をジャックして、あなたの知名度やビジネスを広げるチャンス」 
  
 選挙掲示板に広告貼る権利を売り出すようなものかこれ… 
 民主主義の選挙って一体なんなんだろうな(白目 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:48:33 ID:n0lO3iIm0
 
  -  んじゃ特攻隊員がヒロポンって何所から出た話なんだろ? 
 そもそも前線にヒロポンは存在してたのかな 
 軍需工場で使ってた人が居たとか言う話は聞いた気がするが (当時は栄養剤的な認識) 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:51:26 ID:kUAgnyUDi
 
  -  戦前は薬局で普通に売ってたし買えたよ、ヒロポン。新聞に広告すら出してる 
  
 ヒロポンは軍医管理の軍需物資として、言えば処方してくれた 
 麻薬と言うよりはカフェイン的な眠気覚ましとして 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:51:48 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  文字通り覚醒剤なんだからアレは実行前にはむしろアリなんじゃないかな 
 
 - 6256 :大隅 ★:2024/06/14(金) 17:55:21 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ当時のヒロポンは疲労回復剤の扱いで覚醒剤や麻薬扱いではないからなぁ……。 
 そこを混同して「特攻隊員にヒロポンを支給してたから麻薬漬け!」というのは(実態としてはその通りであったとしても)ちょっと違うと思われ? 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:57:50 ID:nyEBJa3Y0
 
  -  医学の常識は10年で割りと変わるから現代の医学知識で批判するのは筋が悪いのは……うん… 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:58:10 ID:J072bu3q0
 
  -  >>6252 
 twitterを例に出されるまでもなく、今週頭に言い出した時から、非難されまくってる 
 規定がないからやっていいわけじゃないっていう事で 
 N党はお金については流石に口をつぐんでいるけどお察し 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 17:59:29 ID:kUAgnyUDi
 
  -  (軍医の処方した)用法用量を守って服用しているなら医薬品 
  
 素人が目分量で勝手に量を増やして使ったら麻薬成分のほうが勝る 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:02:22 ID:HsQYlLrJ0
 
  -  少し前まではイギリスなんて阿片窟が悪所とされつつも普通に存在してたしな 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:04:16 ID:kUAgnyUDi
 
  -  戦後の昭和20年代、受験生が受験勉強の集中力アップの為にヒロポンを使用して、不眠気味だったから睡眠導入薬も飲んでいて、色々追い詰められてテンパった時に言ったとされる言葉 
  
 「今飲むのはヒロポンと眠剤どっちだっけ?」 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:04:47 ID:8Ce/+pnP0
 
  -  「――覚醒剤など、絶対に使うものか。」 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:05:39 ID:GpFv+yww0
 
  -  なんともはや…… 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:05:48 ID:Jlcg1rU70
 
  -  軍隊が薬漬け兵を欲しいかと考えるなら 
 医薬品として求められたが自然ね 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:06:47 ID:n0lO3iIm0
 
  -  今の感覚で言うならエナドリみたいな感じで使ってたっぽいからなぁ、ヒロポン 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:10:48 ID:HFvQ5SIG0
 
  -  気がついてしまいましたか… 
 ttps://twitter.com/satoshin257/status/1801520064975520119 
 
 - 6267 :大隅 ★:2024/06/14(金) 18:10:59 ID:osumi
 
  -  広告で「倦怠覚醒剤」ってなってはいるけど、現代の麻薬的な意味での「覚醒剤」とは意味合いがちょっと違うからねぇ。 
 当時合法的に売られていたものを現代の覚醒剤と同列に置いて批判するのはフェアじゃないというか。 
 因みに欧米じゃ同じ成分(メタンフェタミン)を使用する覚醒剤は日本より早く市販されてたりする。 
 ドイツじゃメタンフェタミン入りの菓子まで販売されてた訳で、ある意味日本よりひでぇ状態。 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:11:02 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6258 
 そういや議員のお金絡みのやらかしというか犯罪だが 
 元議員の弁護士が自分の弁護士名義を貸して 
 元振り込め詐欺グループだかの自分の部下に詐欺行為してたかさせてたで 
 とっ捕まってたな 議員も辞めた弁護士って有能でもないとカツカツなんかね? 
 どうして詐欺行為が発覚しないと思えたんだか 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:13:26 ID:cQnIqPnK0
 
  -  FSSの、カステポーでのアマ公救出作戦で陸戦になった時にAKD軍は戦闘の長時間化を見越して、 
 新兵にも【疲れなくなるオクスリ(戦闘薬)】を服用させてたけど、その所為で判断力や 
 思考がモロに悪影響受けてあわや、な事になってたしなぁ……。 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:13:51 ID:n0lO3iIm0
 
  -  戦前のその手の広告見た事有るけど 
 現代だと麻薬指定されてる物が歯磨き粉に入ってたりとなかなか凄い 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:14:35 ID:GpFv+yww0
 
  -  >メタンフェタミン配合菓子inジャガイモ 
 ヒエッ…… 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:15:24 ID:hxttnB8E0
 
  -  金パブサイダーェ… 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:16:31 ID:kUAgnyUDi
 
  -  映像化までされた英国海洋冒険ロマン小説で、主人公の一人が嗜好品として常用してるのよね、アヘンチンキ 
 
 - 6274 :大隅 ★:2024/06/14(金) 18:17:05 ID:osumi
 
  -  ナチスドイツなんて日本軍の比じゃないくらいメタンフェタミン系覚醒剤使用しまくってるという事実。 
 この辺は「メタンフェタミン」のwikiにも詳しく掲載されてる、特攻隊員に関しても明らかな事実誤認が混ざってる。 
 
 - 6275 :大隅 ★:2024/06/14(金) 18:17:51 ID:osumi
 
  -  >>6269 
 元ネタが電撃戦当時のドイツ軍だったりする。 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:18:40 ID:J072bu3q0
 
  -  >>6268 
 普通はない 
 というか、名義貸しで更に楽にお金稼ぎをと思っていたらってところじゃないかな 
 議員としての伝手考えたら、何バカやってんだってレベル 
 ※色んな人の縁とか顔潰してる 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:19:33 ID:GpFv+yww0
 
  -  まあ戦前というかおクスリ系の弊害が知れ渡ってない時代は、そうですわなあ…… 
 小説だけど「世界最高の探偵」とか依頼のない日はコカインキメてるわ、捜査のために変装して阿片窟でスパーするわ、ワトソン君も相当苦労したんだろうなって 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:21:25 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6276 
 あーなるほど 楽に稼ごうとスキを晒したら 
 振り込め詐欺の犯罪者集団に漬け込まれたのか 阿呆やな 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:21:25 ID:kUAgnyUDi
 
  -  ワトソン君はアフガン帰りの軍医 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:23:08 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  独逸といばショカコーラという合法危険ブツ 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:24:55 ID:kUAgnyUDi
 
  -  日本でも輸入雑貨店で売ってるショカコーラ 
 ビター過ぎてあまり美味しくは感じない 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:27:57 ID:cQnIqPnK0
 
  -  ヌカコーラとかゴアコーラとか、創作でヤベェ系飲料・食物が出る事ァ珍しくないが、 
 リアルでそれのイメージ元? 元ネタみたいなクッソヤバブツを見るor知ると、ヒエッ……ってなるよな 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:28:19 ID:7mPiPEe20
 
  -  前作でやるやらドーピングしてたし 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:30:04 ID:/ymN0zQv0
 
  -  直近のヤバい飲料だとメント◯ソーダかなw 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:32:37 ID:Z22vZ7Q70
 
  -  ヒロポンしかり当時合法で今違法な薬はたくさんあるよね 
 自分が一番エグイと思うのは「ラジウム薬(ドリンク)」 
 どんな薬かって? ただ「放射性ラジウム」が入っているだけのドリンク 
 効くと信じて飲んだ人は急性放射線障害で死んだ上に「鉛の棺桶」に封印されて埋葬されてる 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:53:45 ID:hxttnB8E0
 
  -  ラジウム入り歯磨き粉とかね…。 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 18:59:36 ID:6uyJvOdS0
 
  -  アトムもエイトマンもドラえもんも… 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:09:03 ID:+IEXHETU0
 
  -  投資ってそんなにアカンの? 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:11:23 ID:oXJwh4U50
 
  -  単純な投資ならまず問題ないし投資信託なら変なとこに預けない限りはゆっくり増えてく 
  
 やろうとしてるのはおそらくハイレバ効かせた投機なのでアカン 
 
 - 6290 :赤霧 ★:2024/06/14(金) 19:12:27 ID:???
 
  -  経済をちゃんと勉強して自制できる奴が自分の責任の範囲でやるなら問題ない 
 「へー、投資って儲かるんだ」っていうアホみたいなノリでなんも解らんのに手を出す馬鹿は早晩破滅する 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:13:47 ID:sIrSBCBZi
 
  -  大金持ちになれるチャンスと、全財産失って家族もろとも心中するリスクがある 
  
 しかもこの男性は「ローリスク・ローリターンではなくハイリスク・ハイリターンの投資とういより投機」をやりたがってる 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:14:40 ID:HIXKeqPF0
 
  -  一体何処スポンサーさんが流してるデマなんですかねえ? 
 ttps://hamusoku.com/archives/10772531.html 
  
 TikTokですか、へー 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:16:03 ID:YGIzx6Tg0
 
  -  お小遣いの範疇ならおk 
 生活資金つぎ込むようならそいつは投資じゃなくてバクチだからやめとけ 
 FXは絶対に手を出すな 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:16:13 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6288 
 リアルの話としてマジレスするが堅実な「投資」ならほぼ問題ない 
 ギャンブル性の高い「投機」がマズイ FXやら円・ドル買いやら理解が難しい複合条件やらね 
 シロウトが手を出せばやけどで済まない 空飛んだり電車にぶつかりに行ったりする羽目になる 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:16:15 ID:/geBUOWP0
 
  -  投資と言う名の半丁博打みたいなもんをやろうとしてる 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:19:40 ID:sIrSBCBZi
 
  -  金(ゴールド)購入してお茶を濁せれば… 
  
 つい最近やぞ、円とドルで(日本国に損を押し付けて)稼ごうとして日銀砲で焼き鳥にされた連中がでたのは 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:22:32 ID:+IEXHETU0
 
  -  俺はやめとこ 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:23:11 ID:46wshuHti
 
  -  レバレッジで確実にハイリターン叩き出せるのは、何処かのバス芸人お嬢様位や 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:23:56 ID:uFPQYyG90
 
  -  >>6292 
 そらお米さん家でぶった切られるわ 
 
 - 6300 :大隅 ★:2024/06/14(金) 19:24:52 ID:osumi
 
  -  短期売買繰り返して利益を得ようとするのは投機、長期安定型の株や債権で設けようとするのは投資だと思ってる(´・ω `) 
 
 - 6301 :赤霧 ★:2024/06/14(金) 19:26:07 ID:???
 
  -  なんで儲かるのか、どういう理屈で儲かるのか、儲けるためにするべき行動やしてはいけない行動はなにか 
 これを理路整然と説明できないやつは大金注ぎ込んじゃいけない 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:26:18 ID:46wshuHti
 
  -  言い方を変えれば、俺等は日本国内で文物を購入して消費してるので「日本国の企業に投資している」状態ではある 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:26:28 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6300 
 真に正しい認識ですわ 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:29:02 ID:+KEDMeAT0
 
  -  >>6268 
 40手前位で司法試験合格したけど雇ってくれる所が無くて勉強しかできない試験突破者の急増 
 弁護士事務所で事務員として働きながら司法試験受けてたけどダメで腐っちゃった奴(弁護士にコンプレックスあり) 
 この二つが合わさることで使い捨ての弁護士を看板にしつつあちこちに名義貸しその他後ろ暗い仕事を請け負う事務所が急増してるそうだ 
 多分そういうヤバい奴に付け込まれたんじゃないかね 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:30:14 ID:46wshuHti
 
  -  日本国債の購入、ふるさと納税やクラウドファンディングも男性口座からは出来ないようにされてるのてまは… 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:33:48 ID:J072bu3q0
 
  -  >>6304 
 雇ってくれるところはあるぞ 
 ただ、当たり前だがイソ弁で下積みすることになるわけで 
  
 前書いたように、クレカ消費者金融ほか、楽して稼ぐのしかやってない 
 事務所とか、連中が問題 
  
 弁護士業務というより、楽に金になればっていう思考なんで 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:35:24 ID:46wshuHti
 
  -  国税の査察の方々は、帳簿にチームTINTINのワードを見たらどんな顔で仕事するのやらw 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:37:43 ID:PWi3Ojl80
 
  -  テレビのCMにも出てる弁護士事務所が、実は武富士の重役が弁護士事務所を実質支配してヤクザ紛いな運営してたヤベー会社もあるからなぁ…(尚内部通報受けて御用の模様) 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 19:38:41 ID:J072bu3q0
 
  -  仮想通貨>FX>先物>株>>>>>国債 
  
 かなぁ 
  
 株以外は税金にも注意ね 
 雑所得扱いは痛いぞー 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:00:36 ID:+IEXHETU0
 
  -  仮想通貨とか実体が無いのは怖い 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:01:17 ID:13OJXSkci
 
  -  ねごとはねていえ 
 ttps://x.com/sharenewsjapan1/status/1801226627025875385 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:03:17 ID:V2X9T+SL0
 
  -  仮想通貨はマネーロンダリングに使われた実例もあるからスパコー状態になってそう(小並感) 
 というかある日突然倒産した仮想通貨運用会社があったからぶっちゃけ信用出来ないのよね…。 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:07:35 ID:GpFv+yww0
 
  -  >>6311 
 冗談は存在だけにしてくれないかなぁ……(汚物を見る目) 
 
 - 6314 :携帯@赤霧 ★:2024/06/14(金) 20:19:29 ID:???
 
  -  ttps://x.com/Iwanamishoten/status/1801223050970681582 
 なんつー乗っかり方www商魂たくましいなwwwwww 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:35:57 ID:Jlcg1rU70
 
  -  コロンブス駄目な訳じゃなく 
 コロンブスを使ってまで発したメッセージ性がね 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:38:25 ID:aBgMrEts0
 
  -  >>6311 
 なんか人権って言葉の意味がわからなくなってきた 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:40:41 ID:gjbeRmid0
 
  -  >>6256 
 その区別がつかないまま大真面目に「ヒロポン入りのチョコを特攻隊員に配布した『らしい』。つまり薬漬けだ」って本を書いた元教職のおばはんがおりまして、 
 その本を読んだパヨの人達が大喜びしたんですよね。 
 なんであんなに広まったんだ、あんな穴ぼこだらけな出鱈目本。 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:44:05 ID:m61wRrw80
 
  -  じんるいがあつかうにはまだはやいもの。 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:44:46 ID:Axkv+xV30
 
  -  それまで元気に水平の指揮をしていた兵長が急に笑いだし―― 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:48:45 ID:WyXaq2LP0
 
  -  あの兵長さんにピッタリのAAがジョジョキャラに 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:54:25 ID:4chLpGXn0
 
  -  あーBBCに出ちゃったか〜 ttps://www.bbc.com/news/articles/czvv97pxv9xo 
 今の国内向け謝罪文だけで済むかな?まあ曲封印は確定だろうけど 
 
 - 6322 :大隅 ★:2024/06/14(金) 20:54:54 ID:osumi
 
  -  てか、ヒロポンて名前そのままで今でも医薬品として使用されてるんだよね。 
 乱用しない限り依存性も実はそれほど高くない上、乱用し始めてからも依存性が出るまで割と長い期間が必要(量次第ではあるんだろうけど)。 
 なんというか、マイナス面だけを極端に取り上げられている感が無きにしも非ず? 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:59:03 ID:hEbrIyg40
 
  -  大麻含めて日本の法律ってか取り締まる側が 
 1回でもやったら即廃人みたいなイメージ流してるからしょうがないね 
  
 結果実態と祖語が発生して、試した奴が平気だったと舐めてかかって沼ったり 
 末期がん患者に医者が使おうとして患者が殺されると暴れたりと 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 20:59:59 ID:4chLpGXn0
 
  -  終戦直後の大学入試受験生の話でヒロポン体験談聞いたことがある 
 確かに頭と目がギンギン(アッパー)になるけど、なりすぎて逆に勉強できないので駄目だったって 
 勿論その人中毒にはなってないです。 
  
 
 - 6325 :大隅 ★:2024/06/14(金) 21:02:48 ID:osumi
 
  -  過ぎたるは猶及ばざるが如し、の通り医者の処方に従って使用している限り問題ないはずのものを 
 まるで一度使ったらそれで終わりみたいな無知と無理解はねぇ……(´・ω `)モルヒネトカ 
 
 - 6326 :大隅 ★:2024/06/14(金) 21:04:33 ID:osumi
 
  -  因みにメタンフェタミンの毒性が認識されたのは兵士に支給して乱用したドイツ軍が発端という。 
 バトルオブブリテンでドイツ軍戦闘機パイロットが普通に使用してたし。 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:05:03 ID:IFW6FZ6m0
 
  -  まあでもクスリは一発キメたら終わりのイメージ戦略による日本の麻薬嫌悪感は諸外国の惨状をみたらあながち否定的にはできんのよね… 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:06:35 ID:YGIzx6Tg0
 
  -  それでいうと思いっきり行き過ぎちゃったのが米のオピオイド問題ですな 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:08:07 ID:4chLpGXn0
 
  -  実際コカイン/ヘロインは一発即中毒だったかと思うし反麻薬キャンペーンとしては間違ってない>一発キメたら終わり 
 
 - 6330 :大隅 ★:2024/06/14(金) 21:13:27 ID:osumi
 
  -  正規の医薬品としても使われているものまで一緒くたにしたらアカンでしょ、という話よー(´・ω `) 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:15:34 ID:Axkv+xV30
 
  -  ただアルコールに関してはねえ…街中に平気で酔っ払いがいたり自販機酒売ったりしてるの日本だけってのは本当かね? 
 近親者二人を酒で失ったワイはいまでも一滴も飲めんよ。 
 60代だったのに見た目80代で死んだわ 
 あれは毒やで 
 
 - 6332 :赤霧 ★:2024/06/14(金) 21:17:55 ID:???
 
  -  >>6331 
 海外だと酒飲んだ状態で車の座席に座ってるだけで(酒抜けるまで移動せずに車の中で寝てるとかでも)違反になる場合もあるはず 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:23:12 ID:vg/NnRE80
 
  -  うちの近所に住む大金持ちの一族の初代は戦後すぐにヒロポン打ちながらヒロポン売りながら闇市で頑張って 
 その後は土地ころがしやら何やらしてちょっとした地方財閥みたいなのを作り上げて代々相続してるぞ 
 広大な宅地を買ってその一角を当時の主治医(戦時中は軍医でヒロポン横流しの相方)住まわせていた 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:23:22 ID:DaJe1S+o0
 
  -  >>6316 
 人権は新宗教よね。ないものをあるって言って崇めてるので 
 つまるところ、件の人は異端派だ 
  
 ないよりは合った方が底上げな社会になるのは、インスコされてない東側や中東、アフリカを見れば自明かなって 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:29:39 ID:/ymN0zQv0
 
  -  >>6331 
 せやで 
 そのせいでクソ害人どもが渋谷を酔っぱらい天国と誤認?して 
 クソ迷惑に屯して騒いでゴミを撒き散らしてる 
 日本人にもイカれたのが居るが 
 そういうのが路上で泥酔して寝てるのを海外サイトで発信されたんで 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:32:16 ID:Hw1hN/u30
 
  -  ワイが嫁に離婚されたんわAppleのせいや訴えたる! 
 ttps://twitter.com/jisinjp/status/1801487276050157652 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:36:20 ID:/ymN0zQv0
 
  -  自業自得ですねぇ 
 すぐ覗かれるようなずさんな管理してるのが悪い 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 21:38:03 ID:3wOc6h7f0
 
  -  とらばこ 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:08:13 ID:GpFv+yww0
 
  -  バカが(事実陳列) 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:17:04 ID:00+4I8io0
 
  -  海外で酔って外で寝てたら大体身ぐるみ剥がれる 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:18:13 ID:0x1oWryV0
 
  -  >>6218 
 なんかさあ、人間の底知れぬ悪意が剥き出しと言う感じ 
  
 現代の話なのに、大昔の蛮行の記録フィルムとか見てる感じ 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:19:52 ID:hEbrIyg40
 
  -  >>6331 
 アル中が身内に居ると家族は酒を嫌いになり絶許になりやすい 
 自身が飲まないのは自由だけど周囲にもそれを(無意識に)求めるようになり 
 周囲は隠れて飲むようになり、隠れて飲むとアル中になりやすく 
 結果新たなアル中を生産する負の連鎖が発生しやすいので注意するんやで 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:22:41 ID:0x1oWryV0
 
  -  投資と投機の違いは、リスクを正しく理解してるかだと思う。 
 昔から投資の世界の名言で「ノーフリーランチ」と言うのが有ります 
 意味は、只の昼飯何て物は存在しないと言う物「ノーリスクで儲かる事はないよ、必ず隠れたリスクが存在するという意味」 
 この隠れたリスクを理解して、許容できる範囲だと思うならやってみてくださいという事 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:28:51 ID:0x1oWryV0
 
  -  例を上げるとコミュニケーションビジネスで儲かると言うのは間違いない「組織の上層部は確実に儲かる」けど、リスクがな。 
 コミュニケーションビジネスは「殆どの人は儲からないから殆どの人は売れない在庫抱えて破綻する」残るは借金ばかり 
 自分で子ネズミを作れる特殊な才能持ちだけが儲かる、でも子ネズミは儲からないので必ず恨まれる。 
 人間関係をお金に変えるえぐい商売 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:32:07 ID:+QtA6lJc0
 
  -  >>6342 
 自分とこもそれやなぁ 
 親父が見る限りは軽度のアル中だけどおふくろ、自分は飲まない徹底してるせいか 
 弟が外でクソみたいな飲み方して散々迷惑かけやがったから家族一同キレたら 
 余計外でバカ飲みし始めたなぁ…(遠い目 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:36:56 ID:0x1oWryV0
 
  -  >>6334 
 人権って、要するに後漢の光武帝の言葉でしょ 
 「人は、人であるだけで尊い」 
 戦乱で奴隷に落ちた人を救済しようとしたときの言葉 
  
 人権思想がないと、非道な行いに対して無感動になる 
 非常に怖ろしい事です 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:42:28 ID:aBgMrEts0
 
  -  >>6345 
 そういう人って外から逆効果だからやめろって言っても聞かないんですよねー 
 んで予想通り事態が悪化すると文句つけてくる 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:44:40 ID:/ymN0zQv0
 
  -  身近に反面教師が存在してるのにどうして自制出来ないんだろうな? 
 精神科医じゃないんで思考もろもろを理解できないや 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:50:05 ID:hEbrIyg40
 
  -  >>6348 
 アル中の家族が絶許になるやろ? 
 その関係者はそいつが絶許なのを知ってる訳や 
 そうすると、そいつが別に責めてる訳じゃないのに、責められてるように感じちゃうのよ 
 んでそれがプレッシャーになってますます酒に逃げちゃうの 
  
 同居してる絶許が、特に責めてる訳じゃなく、お帰り〜とか声掛けただけなのに 
 酒を飲んで帰った自分を無言で責めてるとか嫌な視線を感じたとかね 
  
 普段絶許なだけに内心不満を感じてるに違いないって 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:54:25 ID:0x1oWryV0
 
  -  認知的不協和理論って奴だと思うよ。 
 簡単に言うと、既にやってしまった事実が非常に大きい場合、素直に現実を受け入れるのは難しいという奴 
 動画サイトで動画上げてるアル中は沢山居るので、動画見てると考えている事は良く分かる 
 本当に、死ぬ寸前まで自分が深刻なアル中で有ることも、深刻な肝硬変で有ることも認めない 
 最後の配信から10日もせずに死亡したらしい人とか沢山 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 22:59:30 ID:/ymN0zQv0
 
  -  良く言えば繊細で悪く言えば考えすぎの被害妄想な輩なのね 
 何でそういうヤツって程々が出来ないんだろ 
 下戸になる薬剤でも処方された方が幸せだろうな 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:07:19 ID:H8oPCCXi0
 
  -  アル中ってブドウ糖の代わりに酢酸で脳が栄養を摂るんだっけ?生命の不思議だな… 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:11:35 ID:hEbrIyg40
 
  -  >>6351 
 絶許家族は常日頃から酒の怖さを布教し続けて自身が絶許だって流布してるから 
 逆に言うと被害妄想になるレベルまで絶許の存在だとすり込まれてるのよ 
  
 だから物凄く難しい話なんだけど、絶許家族はアル中自体は絶許でも 
 自身も多少は嗜む程度には飲むか、体質的に飲めなくても 
 飲み会の場で楽しくするとかして周囲に被害妄想植え付けないようにする方が 
 負の連鎖は発生しない可能性が高くなるの 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:14:02 ID:+IEXHETU0
 
  -  熊退治でダイナマイトとか使わないのかな餌に仕込んで遠隔爆破したら下手な銃より威力ありそうなもんだが 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:22:03 ID:+QtA6lJc0
 
  -  匂いがするから無理じゃね?>ダイナマイトとか 
 上手く餌の匂いをさせれる改良を施せたとしても 
 何かを学ぶ可能性もあるし、そもそも人間が引っかかるか回収するバカや犯罪者が出る可能性が高い 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:27:44 ID:+IEXHETU0
 
  -  ニトロとか甘い匂いしそうだから名案かと思ったが 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:30:25 ID:OimP5Kjc0
 
  -  マイトでは事故が怖いし、下手な銃を使う方がいいような気も 
  
 M2重機関銃とかオヌヌメだが 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:31:36 ID:+IEXHETU0
 
  -  ダメかー 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:33:35 ID:OdfX8wgRi
 
  -  はいはい廃案廃案 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1801390341498507446 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:34:23 ID:KTlCEeKT0
 
  -  爆発物は爆轟させる必要あるし 
 12.7mmは銃自体が重過ぎる 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:35:26 ID:yAM83Ki10
 
  -  大正だか昭和まであったんじゃなかったか>吊した肉にダイナマイト 
 見知らぬモンがあるって子供とか山に入った人が触れる事故があって禁止にされたとか何とか 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:36:19 ID:/ymN0zQv0
 
  -  本当に立憲狂産は碌な事せんな 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:54:32 ID:+IEXHETU0
 
  -  ダイナマイトは、いや先人の知恵は偉大だなぁ 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:57:17 ID:H8oPCCXi0
 
  -  熊や猪の骨格は硬いらしいから実際対物ライフル持たせた方が良いかもね 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2024/06/14(金) 23:57:42 ID:e0AICNoq0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6ca4c0186b793b047133e62ed0768731e9b73c6 
 プーハゲ「(一方的に併合宣言したけど2割くらいしか占領できてない)4州から全面撤退してNATO加盟を諦めるなら話を聞いてやろう」 
 和平交渉てな全面降伏って意味なんやろな露助の脳内だと 
 なお反イスラエル論者的にはイスラエルの「武器を捨てて人質と犯人を引き渡せば停戦に応じるぞハマスのテロリストども」が全く同じに見えるらしい 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 00:12:16 ID:m8ENtNom0
 
  -  逆に考えればちんちん生えたおっさんが女認定されて女風呂に入る時代に、ちんちん付いてない美少女が男認定されて男風呂に入ってくる時代ということですよね?夢広がりんぐ! 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 00:12:35 ID:lehMpF6e0
 
  -  ただ旧日本軍ガー、グンクツガー、ヒロポンガーと騒いでいる連中の大半はなぜか大麻解禁も推しているんよな。 
 ナンデカナー(棒読み 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 00:26:42 ID:yo7n4Mv80
 
  -  >>6364 
 骨が頑丈な上に避弾経始ついたみたいになってて毛皮と筋肉の多重複合装甲完備とかもうね…… 
 ガチで対物ライフル級の大火力が要るよな 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 00:34:23 ID:qB4PngET0
 
  -  >>6365 
 住民を追い出そうとしないだけ、プーチンの方がまだましだろ 
 イスラエルは、住民追い出しが目的にしか見えない 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:04:46 ID:MjP2/Ch30
 
  -  それはひょっとしでギャグで言っているのか 
  
 本気なんだろうなぁ・・・ 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:10:52 ID:yo7n4Mv80
 
  -  触ると演説と汚物が伝染りましてよ 
 まあ俺もこないだジバンどころか∀までネタにされた時はピキったし反応しかけたから人のこと言えんけど 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:22:49 ID:IDwrEhxG0
 
  -  別にアレを挑発するつもりでも無かったんだが皮肉にも正しかったと証明になってもうた 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 01:26:38 ID:qB4PngET0
 
  -  物凄く真面目な疑問だが、ターンAを見た時にパレスチナ問題連想した人が居なかったとは思えない 
 ムーンレイスが一方的に建国宣言しようとした所とかね 
  
 正直、こんなアニメ良く作れたよなとすら思った 
  
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 02:15:40 ID:CHAcsVpQ0
 
  -  >>6366 
 リアルとフィクションを区別出来ないのはアッチの界隈と同レベルぞ 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 02:59:13 ID:PlDoOnv30
 
  -  創作とリアルは分けないとね 
 リアルと絡めるにせよ創作の話をより楽しむスパイス程度に平和に会話とは進むのだから 
 この程度は一般常識だから語るまでも無いけど 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 03:31:00 ID:dDLh34Co0
 
  -  >>6331 
 日本以外はそもそも自販機が壊されるので設置できない。 
 アルコールなんて入れて置いといたら翌日までに壊されるだけだからな。 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 03:33:05 ID:qB4PngET0
 
  -  ターンA世界の地球人の文明レベルは、19世紀あたりに見える。はるか昔に宇宙に逃げた人たちが一方的にサンベルト地帯を明け渡せと要求 
 そして技術レベルは比較にならず、そのままではどうなるかは明白。 
  
  
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 03:38:23 ID:99FogTWY0
 
  -  真面目な話、もう見かけた時点で専ブラ閉じるなり別スレ行くなりで自衛するしかないかと。 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 03:53:20 ID:6dM679Fhi
 
  -  サンベルト地帯って、0083でコロニーが落下して死の土地になった場所なんだよなぁ… 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 04:02:42 ID:20vs4pS60
 
  -  >>6379 
 乗っかって話を広げない方がいいよ 
 不快だと言ってる人がいるのにその話題を続けてるんだから不快にさせるのが目的だと思われても仕方がない 
 それに合わせて話を展開させちゃうと同類だと認定されかねんよ 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 04:09:32 ID:qB4PngET0
 
  -  うーん、考えてみれば良く作れたよね、このアニメ。 
 丁度、オスロ合意が実現すると思われた時代だったからかなあ 
 ディアナ様「に化けたキエル」が、双方の和解を訴ったえる演説をするよねえ 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 05:14:17 ID:FKKarIQn0
 
  -  フェミ女性記者さん「セクハラ許せんわーどないしたろ」 
 公僕「国家転覆罪で逮捕する!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3a57537b2d6cb3ec5a5e66d2f884e60c447deee 
 やっぱ中ちゃんはカッコええなあ 
 なお他国のフェミさんには 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:16:19 ID:XqnP6yvN0
 
  -  あまり深刻に考えない方がいいよ 
 世界は広いので色んな考えの人がいるなぁ程度の認識でいるのが気楽 
  
 何度も話題に挙がるけど彼は政治系隔離スレで政治の話してるだけで何ら違反してないので 
 言動を制限する根拠が皆無なんだ申し訳ないが耐えられないならスレ自体見るなとしか 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:24:02 ID:vZVsNr/O0
 
  -  無意味なイスラエル下げが始まったら即NGIDしてるな 
  
 しかし今年もほぼ全国的にクマが猛威を振るってるな 
 さっさと去年の内に駆除方針で動いてればなぁ 
 ヒグマに比べれば大人しいとされてたツキノワの被害が増えすぎ 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:28:45 ID:3IP8AE6Z0
 
  -  >>6384 
 10tダンプに比べたら軽トラなんて雑魚やから轢かれてもヘーキヘーキ、とはならんやろw 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:31:45 ID:HmYZn3s20
 
  -  ×:ヒグマに比べれば大人しい 
 〇:ヒグマに比べればサイズが小さいのでパワーも食欲もサイズ相応で被害は比較的小さくなりやすい、というだけ 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:35:01 ID:DVNlMGas0
 
  -  実はツキノワじゃねえ説もな 
 ttps://twitter.com/sasakitoshinao/status/1800306197699977238 
  
 八幡平クマ牧場事件か 
 ttps://bunshun.jp/articles/-/58770?page=1 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:37:13 ID:xK6c9hnU0
 
  -  >>6386 
 荒川弘先生がヒグマが呂布ならツキノワグマは関羽みたいなもんって百姓貴族で描いてたな 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:37:57 ID:77DX4ra60
 
  -  キノの次のはターンAか 
  
 富野御大が間違いなくブチギレるな 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:39:40 ID:vZVsNr/O0
 
  -  せやな サイズが小さいとはいえ雑食の猛獣だからな 
 秋田だかでは人間を捕食対象にしてるのが出始めてるとかいう物騒さ 
 もうマジで警察or自衛隊に適正装備持たせて時限でもいいんで駆除してもらうのが早い気が 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 06:49:02 ID:nLuriNCf0
 
  -  お見事!関羽殿 しかし後の世にあなたを思う民の心を表すには 私は空中でグルグル回る犬に退治されたクマという言葉しかうかばん 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:10:29 ID:HmYZn3s20
 
  -  赤兜は英訳するとミスターアカヘルなので、つまり9割方が山本浩二である事は周知の事実ではありますが 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:43:55 ID:BDT8o17+0
 
  -  熊の鼻目掛けてヘビー級のストレートを二十発殴れば勝てる鷹村理論を現実でやる馬鹿は居ますか? いねぇよなぁ! 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:44:32 ID:xqJL5ppOi
 
  -  アレに勝てる人間は冴島の兄貴しか居らんやろ 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 07:47:31 ID:MjP2/Ch30
 
  -  バック取って?ボコり倒して逃走させたやつとナタで応戦したじーさんはニュースになったな 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:26:37 ID:Vmi+WuoJ0
 
  -  熊と共生しよう (人間の縄張りに入ってきたらコロ助) 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 08:37:47 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>6391 
 犬にたとえられたり、黒髪褐色セーラー巨乳にたとえられたり、黒髪サイドポニーミニスカ巨乳にたとえられたり、中の人も大変だな… 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:28:37 ID:Lh0a8kY80
 
  -  仲間を守るためにナイフで戦った消防士はニュースになったけど、あれも仲間を襲ってるとこを不意打てたみたい 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:29:50 ID:Lh0a8kY80
 
  -  >>6396 
 熊よけの鈴が効かなくなったのもそうだけど 
 クマが人間は怖いと忘れすぎなんよ 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 09:57:25 ID:b/eMjzf10
 
  -  カーボンファイバーと現代鋼で刀工仕上げのガチ槍が必要か 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 10:22:10 ID:oT4/GHVo0
 
  -  その昔は口発破なるものが有ってキツネやクマ退治に使われたとか(餌に仕込んで爆破 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:46:29 ID:FU0IUhQ9i
 
  -  【ベルリン=中西賢司】ドイツのボリス・ピストリウス国防相は12日、定員割れが常態化しているドイツ連邦軍の増強に向け、新たな兵役構想を発表した。 
 志願制を維持しつつ、男性の兵役登録を再開することが柱で、入隊希望者を開拓する。来年の実施に向けて法改正を目指す。 
  
 ttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20240614-567-OYT1T50019.html 
  
  
 涙無くしては今のドイツ連邦軍は語れないからなぁ…「遠い目) 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:55:19 ID:L4EfGFgp0
 
  -  アックスボンバー 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59f55762cfc5bad5fca4ce22c0d04cfcc5143e50 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:55:22 ID:Tpf7lRXS0
 
  -  角川のサイバー攻撃案件で、一昔前とか間違えた知識を 
 SNSで晒してるのがゴロゴロ出てきてるな 
 自分も初めて知った情報や知識がゴロゴロ出てくるから偉そうなこと言えないけど 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:56:23 ID:qB4PngET0
 
  -  そう言えば良くネタにされるヒトラーの演説シーンちゃんと見た方はいるでしょうか?よく見てると、幾つか特徴が見えて来るんだよな 
 ヒトラーは、不潔恐怖症「この病気の人は無意味に手を洗う」だったと言われますが、彼のジェスチャーは見てる人を不安にします 
 これ説明されないと気が付かないですが、何かに対して嫌悪感とか恐怖感じてると言う事を表してるんでしょうね 
 手の動きってあまり意識しませんが、明らかに見てる人を催眠術にかけてるもんな 
 説明されて見てみると、成程そういう事かって気が付きます 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 12:59:40 ID:cy72kZBb0
 
  -  熊出没原因として木の実の不作がよくあげられてるが、そもそも近年で豊作の年ってあったん? そういうのは聞いたことが無いが 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:08:06 ID:qB4PngET0
 
  -  次に、彼の演説には「寄生虫」とか「ヴィールス」とか「汚物」とか聞いた人が生理的な嫌悪感じる言葉が多用されます 
 あと「結核」なんて物もね、そしてその共感や不安感を感じる言葉と共に見る人を催眠術に掛ける様な手の動きがあるんだよねえ 
 そしてその気持ちを「粉砕する」とか「世界に冠たる」とか「断固たる」と言う言葉で特定の存在に憎悪が向く様に誘導する 
 見てると彼が「至上最強のアジテーター」と言われた理由が良く分かります 
 実によく計算されてますが、見てる人にそれを気がつかせない 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:10:38 ID:Lh0a8kY80
 
  -  クマが指定害獣に入って補助出るの今年秋からだっけ? 
 入ったらどうなるのかイマイチ判らんが 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:19:05 ID:qB4PngET0
 
  -  本当に繰り返し見てると、彼の卓越した才能が良く分かります。人が反射的に嫌悪感や恐怖感を感じる言葉を上手く取り込んでる 
 これの上手い所は、本当は単語に対して反射的な嫌悪感感じてるのですが当事者は殆どの場合にそれに気が付かないと言う事だな 
 その上で、それを煽る巧妙な手の動きも見せられる。一種の催眠術なんだけど、これ見てる人はまず気が付けない 
 そして同時に憎しみをぶつける対象が示され、憎悪がそこに向く様に誘導する。実に巧妙。 
 動画というのは偉大ですね、繰り返し動画見てるから分析出来るけどそうじゃ無ければこういう分析も出来ない 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:35:06 ID:AfHe+PLU0
 
  -  たったいま「クマ 指定害獣」でググって 
 参政党のサイトが挙がっていたので見ようとタップしたら 
 「この接続ではプライバシーが保護されません」 
 「悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります」 
 って注意書きが表示された 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:36:59 ID:qB4PngET0
 
  -   
 ある種の単語は聞かされるだけで嫌悪感や恐怖感を感じます、これ本当は単語に対して反応してるのですがその後に誘導されると嵌まる 
 単純ですが、この手法は怖い本当にそう思う 
  
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:38:41 ID:Vmi+WuoJ0
 
  -  >>6402 
 人なし兵器なし、組織は機能不全 
 日本よりも予算は多いのに、大幅に人員がすくない陸軍国(笑)だ。海外派兵だけは頑張ってる 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:40:54 ID:W6XenUiR0
 
  -  >参政(した後のこと一切考えてない)党のクマ質問書 
 「クマはアンブレラ種で〜」の行で何言いたいのか秒でわかるから読まなくていいのは助かる 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:44:23 ID:JmfbmUBE0
 
  -  アンブレラ種 (環境用語) 
 ttps://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=99 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 13:53:46 ID:PlDoOnv30
 
  -  熊が猛威か…人間に友好的な抜刀牙使える犬の集団とか欲しいな 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:00:39 ID:b/eMjzf10
 
  -  あいつら第三世代めあたりでクマさんと和解し始めるんだっけ?  
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:04:15 ID:atDAOAMf0
 
  -  >>6412 
 何年か前に完全に稼働が保証できる戦闘機が一桁になったと聞いたが改善されたんだろうか? 
 これが2度の世界大戦でヨーロッパを震撼させたドイツ軍の末とは・・・ 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:05:09 ID:Z8ArCBSJ0
 
  -  そうなの 
 てか第3世代ってどこ?ウィードの子供? 
 野良犬じゃ人間に対する恩義もないしな 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:12:37 ID:BgnuivO10
 
  -  >>6404 
 それについて面白い視点があったw 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:13:38 ID:BgnuivO10
 
  -  >>6419 
 おっと、貼り忘れた 
 ttps://x.com/chandlerblv/status/1801543179671339411 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:17:29 ID:PlDoOnv30
 
  -  マジで!?ウィードまでしか知らなかっから熊と和解とは凄いじゃん 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:25:54 ID:35ckhGup0
 
  -  れいわ新撰組とその支持者みたいな関係か 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:26:13 ID:qB4PngET0
 
  -  しかし今の状況、第二次世界大戦直前に似てると思う。 
 あの時代の特徴の一つは、戦争のルールがいつの間にか変更されてる事だし 
  
 ピカソは「ゲルニカ」で都市への無差別爆撃を非難した。 
 でもその後、都市への無差別爆撃はなんら恥にならないとルール変更されたからな 
 ガザで行われてる一方的なルール変更が、同じ印象を与える 
 病院攻撃しても、なんら恥じ入る事はではないんだろ 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:28:26 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>6417 
 WW1のあとで軍備を20万人まで制限されたけど、ナチス・ドイツになって復活したんだし、よゆーよゆー 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:35:10 ID:DP2ekQjb0
 
  -  でもクマ程度、素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングでかわして 
 背後からチョークで完封出来るって20年位前に有識者が、、、 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:39:08 ID:wBD8LXEn0
 
  -  >>6423 
 第2次大戦中、米潜水艦の乗員へのインタビューで、戦時中病院船への攻撃を行った事へどう思うかと聞かれた時に、 
 「敵兵が乗ってる可能性が有る以上、攻撃命令が有れば躊躇なく攻撃し撃沈する」と答えた、ちなみに病院船への攻撃が戦争犯罪に当る事を知ってた。 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:46:08 ID:kml1lRe70
 
  -  「われわれはあきらめない。誰も見捨てない。かれらはわれわれを信じている。ならばその信頼にこたえねばならない。そう誓ったのだ。わたしも君も。どうだ、思いだしたか?よろしい、ならば義務を果たせ」 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:46:08 ID:at88O4p10
 
  -  0083のイーサン・ライヤーの評価が年々変わるのなんなんや 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 14:49:25 ID:olDQRH940
 
  -  山菜取りって熊との食べ物の取り合いってある意味自殺行為なのでは? 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:03:53 ID:Lh0a8kY80
 
  -  あいつら野良みたいな雰囲気出してるけど 
 怪我したりしたら人頼ることも多いからなー 
 
 - 6431 :携帯@赤霧 ★:2024/06/15(土) 15:21:44 ID:???
 
  -  >>6428 
 ありゃよりによって目の前でケルゲレンに普通に武装したグフ・フライトタイプ収容してるから武装してない病院船ですは無理だ 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:24:32 ID:Lh0a8kY80
 
  -  0083の方はグリーン・ワイアットだよ!? 
 08小隊がイーサン・ライヤー 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:25:05 ID:l5TLJnB/0
 
  -  >>6429 
 だから可能なやつは普通に栽培してる農家も多いし 
  
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:31:57 ID:PlDoOnv30
 
  -  もしかして何だかんだ連邦の軍人さんは一部を除けば現場では残当な判断しかしてない? 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:35:23 ID:atDAOAMf0
 
  -  グリーン・ワイアットは政治に利用しようとしたぐらいでやってることは全うだぞ 
 敵中に内応者作って情報ゲットもジオン全否定の演説も何一つ文句言われる筋合いはないよ 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:35:52 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  >>6428 
 ボッシュ「30年経っていきなり掌モーターされた挙げ句、専用機までプラモ出たんですが?」 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:37:03 ID:Lh0a8kY80
 
  -  0083はワイアットがまともでコーウェンが頭おかしい 
 
 - 6438 :大隅 ★:2024/06/15(土) 15:37:08 ID:osumi
 
  -  つか、ケルゲレンに関しちゃ 
 ・艦固有の武装を撤去あるいは使用不能にしているかどうか 
 ・運航に携わる要員以外は医療関係者と傷病兵のみか 
 ・軍需物資に該当する積荷(武器弾薬等)を搭載していないか 
 こういう条件が全く確認されてない(連邦軍に確認させていない)時点で撃沈されるのは残当としか……w 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:40:11 ID:PlDoOnv30
 
  -  まあ赤十字?THEORIGINだとブルークロスだったか?を掲げてないからな… 
 確かORIGINでソロモンで見逃された脱出艇も十字付けてたし 
 
 - 6440 :大隅 ★:2024/06/15(土) 15:44:28 ID:osumi
 
  -  現実に準拠するならそもそも赤十字マークを付けた「だけ」じゃ病院船の案件満たせないからねぇ。 
 上で出した条件以外にも交戦国に対して船の基本情報や運航計画を提出して安全保証の権利を受けて初めて「安全を保証された病院船」として認められる訳だし。 
 きちんとした手続きを踏まえて正規の病院船と認められていない場合、赤十字マークを付けていようがなんだろうが攻撃されても文句を言えんのだ。 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:45:07 ID:b/eMjzf10
 
  -  まあ現場は「ありゃねーわ」な空気だったんで上はどう判断するかな 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 15:45:19 ID:PlDoOnv30
 
  -  あー…確かにあの脱出艇は見た目からして非武装艦だから見た目ザンジバルと比較するのも良くなかったか…申し訳ない 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:07:06 ID:LzglZSmo0
 
  -  でもケルゲレンが普通に戦った場合 
 多数のメガ粒子砲や、その他武装を備えた空中要塞なんだよな 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:12:36 ID:p40O3z6c0
 
  -  一見非武装とはいえ、グフがくっついてる時点でもう病院船と言い張るのはちょっと無理が出てくるからなあ… 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:18:47 ID:Lh0a8kY80
 
  -  むしろジムのパイロットはよく病院船でケルゲレンのこととわかったな? 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:21:27 ID:mt0kxWX60
 
  -  F91でも母艦のスペースアークで 
 「こいつ病院船に偽装してフロンティアサイド脱出しようぜ」「MSはどうすんの?」「赤十字のペイント描かせたら捨てんの!」 
 みたいなやり取りしてたから、『ガンダム世界の常識では病院船にMS積んでてもセーフ』は通用せんのよね 
 例外はザクホスピタルがあるSEED世界くらい?でも連中は頭コズミックイラだからなぁ…w 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:22:45 ID:yo7n4Mv80
 
  -  >ザンジバル級の搭載兵装 
 連装メガ粒子砲1基2門、固定(偏光型とも)メガ粒子砲4基4門、火薬式連装主砲1基2門、連装対空砲5基10門、艦首両舷埋め込み式超大型「Jミサイル」発射管1門ずつ 
 これを巡洋艦と呼ぶのは無理があるんじゃねーかなぁ……と言いたいところだが、サイド3〜地球間の補給線維持が主任務なんだよねこの艦型 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:24:07 ID:wBD8LXEn0
 
  -  SEED世界だと、非武装の民間船だろうと病院船だろうと、敵対組織の疑い有れば容赦なく攻撃するから自衛の為の武装は必要だろう。 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:24:21 ID:nxhv+THg0
 
  -  >>6446 
 中チェックして「ホントに民間人が多数乗ってますね…」ってバレバレだったけどお目こぼしされたわけだしなー 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:25:13 ID:Lh0a8kY80
 
  -  明らかな非武装船を撃ったイザークは戦後裁判にかけられたから 
  
 え、ザフトが勝ったら野放しだったろうって? はい 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:27:32 ID:yo7n4Mv80
 
  -  「ナチュラルの捕虜なんざいるかよ!」 
 ※自称叡智に溢れた優良種たる新人類・コーディネイター様の発言である 
 
 - 6452 :大隅 ★:2024/06/15(土) 16:35:30 ID:osumi
 
  -  イザークの例はむしろ何で問題になるのか不思議なんだよな……。 
 敵対してるザフト側からは「誰が乗っているか判らない」状態で戦闘中の軍艦から離脱するシャトルなんて重要人物が乗っているとしか思えないし。 
 戦闘終了後ならまだしも(現実でも戦闘能力のない救命艇等に対する攻撃は違法行為)、戦闘中の出来事だし。 
 連合側が事前に「避難民をシャトルで脱出させる」と全周波数帯で通信でもしてたら別だけどさ(´・ω `) 
  
 ※なお現実で救命艇どころか沈没艦から脱出して漂流する人達を機銃掃射したアメリカ海軍 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:39:39 ID:Lh0a8kY80
 
  -  >>6452 
 撃ったのがストライクへの攻撃の邪魔になった腹いせと判断されたからかと 
 脱出艇が邪魔になって一度は攻撃をやめる程度には「攻撃したら駄目な船」と認識してなので 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:48:40 ID:atDAOAMf0
 
  -  >>6452 
 ぶっちゃけあの裁判は「これからのザフトは今までと違うぞ」という宣伝くさいんだよな 
 民兵上がり+ガチ絶滅戦争で軍紀違反なんて連合相手なら良いじゃん!ってノリが常態化しているザフトの体制刷新のため 
 功績も一杯立ててるエースパイロットで偉いさんの息子イザークを厳しく裁く姿勢を見せつつ弁護し無罪にして恩も売る茶番劇だったのでは? 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 16:49:09 ID:b/eMjzf10
 
  -  「命令外の私闘」で「民間人殺っちまった」という二飜か 
 
 - 6456 :大隅 ★:2024/06/15(土) 17:01:01 ID:osumi
 
  -  非武装であっても「戦闘中」かつ「旗艦から脱出しようとしているシャトル」って時点で「民間人が乗っている」と判断する合理的理由がないんだよなぁ……。 
 まあぶっちゃけ種の描写にそういう事を考えてもしゃーないだろって気もするんだが(死 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:10:48 ID:mt0kxWX60
 
  -  脱出艇撃墜する時に「逃げ出した腰抜け兵が!」な啖呵切ってるんだからイザーク本人からすれば避難民がいるなんて毛ほども思ってないでしょ 
 戦闘の意志を無くした相手に銃を向けるのは駄目ってことなんかな? 
 それでも脱出艇の出発を戦闘前に出来なかった第八艦隊の面々の手抜かりでしょ 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:27:56 ID:lDEQaFLX0
 
  -  第三次スパロボαでも突っ込まれたけど、なんであのタイミングで船を射出するかって話なんだよなあ 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:31:20 ID:D1/93sbji
 
  -  ハマス憲法にナチスの影響 反ユダヤ主義の深層(中)世界反ユダヤ主義政策研究所所長 チャールズ・スモール氏 
  
 ttps://www.worldtimes.co.jp/opinion/interview/20231129-176769/ 
  
 彼らの憲法である「ハマスの規約」を参照してほしい。これは一部過激派や軍事部門だけが信じているものではなく、これこそがハマスの存在目的であり、彼らの本質なのだ。 
 イスラム組織ムスリム同胞団を母体とするハマスは、欧州の反ユダヤ主義とナチズムを、曲解されたイスラム教の教義と融合させている。 
 そして、彼らはナチスによるホロコーストの一因となった『シオン長老の議定書』(ユダヤ人が世界征服を計画しているとする偽書)やその他のあらゆる反ユダヤ主義的な嘘(うそ)を取り入れた。 
  
 ホロコーストを引き起こしたのとまったく同じ言説や考え方がハマスの憲法にある。彼らはイスラエルの破壊だけでなく、世界中のユダヤ人の殺害を求めており、世界の悪のすべてはユダヤ人のせいだとしている。  
 だから、ハマスがイスラエル南部で行った残忍な攻撃は、まさに彼らの憲法や使命に基づくものだ。西側諸国の人々や大学関係者は、これを認識するべきである。彼らは一貫しており、率直なのだ。 
  
  
  
 イスラエルをナチ呼ばわりする人に見てもらいたいそうです 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:34:56 ID:NsfR8Rkt0
 
  -  スパロボはアクシズ落としと補完計画クロスイベなんでやってくれんのかなあ… 
 頭ぶつけてでっかいタンコブ出来たレイちゃんが涙目で紅い海に浮かぶエンディングが 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:36:47 ID:D1/93sbji
 
  -  東郷元帥は若い頃、白旗を揚げた清国海軍の軍艦を攻撃してるからね 
 白旗揚げただけだと偽装投降の可能性があるから(何よりちうごく人は前科が多すぎた)、敵の軍艦が完全に戦闘態勢を解除するまで攻撃を続けていたが、それは国際法的になんの問題も無かった 
  
 で合ってましたよね(ビクビク 
 
 - 6462 :大隅 ★:2024/06/15(土) 17:43:48 ID:osumi
 
  -  そりゃ白旗掲げたら基本的に機関停止してその場に停止、砲身に俯角をかけて戦闘の意志なしを示してそこで初めて「降伏の意志あり」と認められる訳だし。 
 逃走の意志を見せている限り白旗は欺瞞として扱われるのは当然。 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:44:53 ID:b/eMjzf10
 
  -  なおそれでエゲレス船を沈めたと聞いた陸奥宗光は血反吐を吐いた(残当) 
 
 - 6464 :大隅 ★:2024/06/15(土) 17:48:52 ID:osumi
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/ECU7weTVUAA9VnX?format=jpg&name=4096x4096 
 降伏とはちょっと違うけど、敗戦後に連合軍の艦隊を出迎えた駆逐艦初櫻。 
 高角砲を見て判る通り、俯角をかけて戦闘の意志が無い事を示してる。 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:50:51 ID:LzglZSmo0
 
  -  イザークが何で問題になってるのかってのは 
 連合とプラントの和平条約(ユニウス条約)でお互いの戦争犯罪者はお互いの国で裁くってなってて 
 ガバカバになるのは規定路線だったんだけど 
 当時の首脳陣の子弟でもあるイザークが赦されてるのは幾らか何でもって感じですね 
  
 まあ種死に登場した時、議長に恩義云々言って起きながら後で裏切ってるってのもある 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:51:56 ID:D1/93sbji
 
  -  だからハマスの停戦合意1時間後の停戦破りがどれ程世界の信用を喪ったか分かるというもの 
 
 - 6467 :大隅 ★:2024/06/15(土) 17:53:27 ID:osumi
 
  -  逆の方向だとビスマルクが良い例、降伏の意志を示さなかった(示せなかった?)のでほぼ停止状態かつ反撃も出来ない状態に 
 陥っていたにも関わらず英軍は攻撃の手を緩めなかった。 
 降伏の意志を示していない=いつ反撃が来るか判らない、なのでどうしようもないんだが。 
 砲撃してこないじゃん、というのも無理筋な話で艦内では必死に修理作業をしている「かもしれない」、修理が完了したら即座に 
 反撃してくる「かもしれない」という可能性がある以上は過剰と言われようとも攻撃するしかないという(´・ω `) 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 17:58:20 ID:mJ5jPVz5i
 
  -  『あの自称救難艇がカミカゼ仕様に改造されていないという保証がない』以上、イザークの行動は全く持って正当化される 
 
 - 6469 :赤霧 ★:2024/06/15(土) 17:58:34 ID:???
 
  -  まあ、ほとんどクルーが生き残っていなくて反撃はおろか降伏の意思を示すことすらできないのと 
 乾坤一擲の一撃をぶち込むべく残存クルーが息を潜めているのとを外見だけで判断できるかっていうと無理だからね 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:00:36 ID:PlDoOnv30
 
  -  ttps://www.fnn.jp/articles/-/713692 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18c908186c698bcf9b06f12fb4ffd5141c1368d6 
 へぇ…インドやオランダの軍艦が日本に来ていたんだ 
 意外と他国の軍艦ってそれなりに日本に寄港したりしてるのかな? 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:03:07 ID:lDEQaFLX0
 
  -  ぶっちゃけ種に関しては、作ってるほうそこまで考えてないと思うよ案件だろうしなあ 
 それを否定する要素が出てこないというのが更にアレだがww 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:13:30 ID:xK6c9hnU0
 
  -  イザークも救難艇を撃った報いとして死ぬ予定だったらしいからな 
 CVの関智一もそのつもりでヘイトを溜めるような演技をしてたら生き残って驚いたとか 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:20:28 ID:dmrAqqvB0
 
  -  お客様の中にお医者さんはいませ…いっぱいいますね 
 ttps://twitter.com/itainews_com/status/1801903994266411391 
 
 - 6474 :大隅 ★:2024/06/15(土) 18:31:05 ID:osumi
 
  -  それなりっつーか南シナ海の対中活動してると補給休養に適した場所って日本とシンガポールくらいしかないんじゃないかなぁって。 
 世界の艦船なんかには寄港した各国海軍の艦艇情報が掲載されるから(事後だけど)どんな国のフネが来たかはそれが一番手っ取り早い。 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:34:39 ID:35ckhGup0
 
  -  >>6459 
 もともとアラブ人の一部は対イギリスってことで 
 ww2時にドイツから支援受けてたからな 
  
 アラブ解放軍野戦司令官のアル=カウクジはドイツ国防軍の大佐だったし 
 中東戦争でもすべてのユダヤ人を海に追い込むと発言するし 
  
 パレスチナのアラブ人指導者のアミン・アル・フセイニは 
 民衆扇動して何度もユダヤ人虐殺事件起こして、ユダヤ人との協調派のアラブ人を大量に殺害するヤバい人物だったからか 
 ヒトラーと会談してユダヤ人絶滅で意気投合して、 
 枢軸圏からのユダヤ人追放に反対して強制収容所に入れるよう主張したりと 
 そんな人物が大ムフティーでアラブ高等執行部議長全パレスチナ政府大統領 
  
 こんな経緯だからもともとナチスの影響は強い 
  
 ちなみにネタニヤフはかつてナチスの影響受けたんじゃない 
 ヒトラーがフセイニの影響受けてホロコースト始めたんだとか言って学者の失笑買ったという逸話があるらしい 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:36:40 ID:JmfbmUBE0
 
  -  透析学会で何をそんなにヒートアップしたのか 
 そっちの方が気になるwww 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:38:18 ID:yo7n4Mv80
 
  -  ???「議論なんてそんな野蛮な……ここは穏便に暴力で……」 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:39:06 ID:cy72kZBb0
 
  -  「平和主義パーンチ!!!!」 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:40:39 ID:5dUsR0dY0
 
  -  脱出艇は @確実に非武装 A戦火を避けてただけ、と見れば、 
 「戦闘力を失った人員」として保護すべき対象としての可能性を見る事ができて、臨検をせずに撃沈ってのはまずいかも。 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:42:09 ID:LzglZSmo0
 
  -  「肝臓を患う患者達は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した」 
 「人が人に罰を与えるなどと」 
 「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ」 
  
 こんなやり取りが有ったんじゃないかな? 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:50:35 ID:rjjkDSdw0
 
  -  >>6476 
 糖尿病が特疾から外れて面倒&減収になってみんな苛ついてて 
 苛ついてるやつが苛ついてる人に絡んでヒートアップしたらしい 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:51:51 ID:GYB6Hv7x0
 
  -  これこそ追随するべき行為だろうが出羽守どもよ 
 ttps://x.com/tweetsoku1/status/1801785444654625019 
 
 - 6483 :大隅 ★:2024/06/15(土) 18:52:42 ID:osumi
 
  -  >>6479 
 戦闘中に臨検とかあり得ないから。 
 そもそも戦闘行動を停止していない艦艇から離脱した時点で非武装だとか戦火を避けるって考えの方が余程おかしい。 
 非戦闘状態であっても傷病兵の移送作業とかやってる最中に警戒を怠らないのが当たり前な訳だし。 
 攻撃されないように配慮すべきだったのは連合側であって作中描写を見る限りイザークの行動に瑕疵はない。 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:58:20 ID:5dUsR0dY0
 
  -  >>6483 
 なるほど。ごもっともです。 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 18:59:13 ID:GWdsUxyBi
 
  -  どれほどお気持ち表明しようが、イザークの行動にはなんの瑕疵もないのは変わらんよ 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:01:35 ID:JmfbmUBE0
 
  -  >>6481 
 手間が増えて収入が減ったらそりゃイラつくかw 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:05:09 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>6470 
 去年かおととしに、英国海軍の「アルビオン」も来てたね 
 ※なお、大使館が「MSは積んでません」とツイートした模様 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:11:05 ID:LzglZSmo0
 
  -  出羽守息してる? 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:15:55 ID:i7Ib6HM/0
 
  -  あ…でもそれやっちゃうと一部の出羽は大喜びしますよ? 
 海外勘違い移住して困窮邦人化ホームレス風堕ちした人が一斉に日本に帰って来れます。 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:17:37 ID:3IP8AE6Z0
 
  -  視聴者は神の目で見てるから避難民乗ってるシャトルやで、っての知ってるけど、 
 作中人物視点ならまさにイザークの言う「キョシヌケ兵が逃げ出した」と考えるのも当然なんやね 
  
 で、キョシヌケが敵前逃亡したところでザフトからしたらそいつらを背中撃ちしたらいかん理由なんて1つもないわけで 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:18:28 ID:TK7dzhQG0
 
  -  さすがにパリがあの様で正気に戻ったのかな?>フランス 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:20:01 ID:o/HcTS0W0
 
  -  コズミックイラの法がどうなってるかわからんので何とも言えん 
 (リアル振りがざした出羽守は大隅さんにボコボコにされて、どうぞ) 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:25:31 ID:aCl4w4oM0
 
  -  戦争中に攻撃されないようにするってかなり難易度が高いんだよねぇ 
 米国がミサイルで病院攻撃したときに戦争犯罪認定されたのも、その病院が以下の点が守ってたから後年裁判で勝てた 
  
 ・内外にここは病院であると明示していた 
 ・それとわかりやすいような外観にしていた 
 ・GPSで位置を内外にちゃんと明示していた 
  
 こういう証拠が揃っていたから裁判で勝てた、これどれか一つでも怠っていたら危うかったともいう 
 じゃ戦闘中に特にルールも内のに撃墜したからと犯罪になる理由は?というとねぇ 
  
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:29:16 ID:GU69YsnT0
 
  -  リアルと創作をごっちゃにする者に論理立った思考を求めるのは酷。 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:39:02 ID:cQwqc5eBi
 
  -  >6493 
 リアル世界の自称病院では、その倉庫に武器弾薬や地下司令部置いてましたからね 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 19:48:56 ID:DbH+XTGc0
 
  -  戦時国際法をしっかり学んで使えるように身に着けるのにどんだけ教育が必要だか 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:02:48 ID:qB4PngET0
 
  -  >>6494 
 創作をした人が、別に異世界人とかじゃ無くて現実世界に住んでる以上現実世界の出来事に影響されると思うぞ。 
 例えば1920年代には、遠縁の貴族の家を継ぐとか遠縁の富豪の財産を継ぐなんて粗筋の小説がいくつも書かれてる 
 これは、実際に第一次世界大戦で貴族の家の後継ぎが死に絶えて本当にこういう事が起きたから 
 創作は、現実世界と無縁ではない 
  
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:15:06 ID:WNJbq+I/0
 
  -  影響云々ではなくごっちゃにして考えるなと。 
 そもその年代に限らず昔からそんなんあるワイ。 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:15:41 ID:WNJbq+I/0
 
  -  って、これあれか。 
 ごめんなさい。 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:18:29 ID:PlDoOnv30
 
  -  >>6498 
 まあ楽しく話してるのに変に絡んできて話の腰を折る奴は居るからな… 
 職場や学校できちんと人と会話重ねてればある程度は学ぶ筈なんだけどな… 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:20:07 ID:Vmi+WuoJ0
 
  -  出てこなければ、やられなかったのに! 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:20:32 ID:WNJbq+I/0
 
  -  >>6500 
 いや、ろくに確かめんと脊髄反射で噛み付いた自分が悪いわ。 
 すまぬ…… 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:29:26 ID:M93xKuRf0
 
  -  >>6496 
 日本はまだ冷静だけど、それでもこれからの世の中、事の善悪や正否に関わらずまずはイデオロギーによる解釈のが優先されるようになるかなって 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:35:54 ID:qB4PngET0
 
  -  普通にな、ターンAを最初に見た時に連想したの俺だけじゃ無いと思うんだがね 
 遥かな昔によそに逃げた人が、一方的に土地を明け渡せと要求してるんだもん、そしてその人たちが自分達の傲慢さに気が付いてない 
  
 でなんとか悲劇を避けようと努力する人達がいると 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:37:36 ID:ZR7SYUAOi
 
  -  ハマースは、パレスチナ全土の解放を目標に掲げ、93年のオスロ合意とそれ以降の諸合意を認めていない。 
 この立場を取る限り、ハマースはオスロ合意の成果であるパレスチナ自治を拒否し、自治政府とは距離を取る必要がある。ハマースは、当初、パレスチナ自治政府の選挙には参加しなかった。 
 しかし、2006年になりハマースはパレスチナ自治政府の選挙に参加した。パレスチナ自治政府、イスラエル、米国は、ハマースが自治政府の選挙に参加して勝利し、政権を樹立するのであれば、オスロ合意及びその後の諸合意を認めるよう求めた。 
 しかし、ハマースは、これに応じず、オスロ合意及びその後の交渉がもたらした政治的な成果の恩恵は享受するが、これらの合意は認めない立場を取った。これが、ガザのハマース政権が孤立している根本原因である。 
  
 ttps://www.meij.or.jp/kawara/2017_023.html 
  
 公益社団法人中東調査会 中東かわら版 2017年5月9日版 中島首席研究員作成 
  
  
 オスロ合意オスロ合意五月蝿いのが居るので黙らす根拠張っとく 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:39:07 ID:cy72kZBb0
 
  -  悲劇を避けようと努力する人々「音楽祭に参加した異教徒どもは殺戮陵辱人質だひゃっはー」 
 ブーメランが本当に大好きだなこの嘘つきは 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:39:52 ID:olDQRH940
 
  -  >政治的な成果の恩恵は享受するが、これらの合意は認めない 
 もうこれだけでハマスの何が駄目だかにじみ出てるわ 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:39:59 ID:RhfG5IH00
 
  -  >>6505 
 スゲー極端で主観的なド素人の解釈と前置きするけど 
 これハマスのせいでパレスチナが国家認定されなくなってない? 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:54:06 ID:ZR7SYUAOi
 
  -  いいタイミングでオスロ合意にハマスが合意してない論拠を専門家の解説付きで張ったら黙ったなw 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:55:38 ID:qB4PngET0
 
  -  イスラエルが、全然約束守らないのは無視するんですか? 
 オスロ合意って簡単に言うと、1967年以降の占領地返還で手打ちと言う物。 
 でも、徹去されたのはガザやシナイ半島の入植地で、西岸の入植地はなくなっていませんよ 
 そしてどんどん西岸の入植地は増えてる 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:57:20 ID:cy72kZBb0
 
  -  そうだね、停戦合意を速攻で破るパレスチナ人は約束すごく守ってるね 
 ブーメラン大好きすぎだな本当 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:59:11 ID:bg8jDvsl0
 
  -  鳥頭なんだから関わりなさんな。 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 20:59:19 ID:qB4PngET0
 
  -  イスラエルが言う「パレスチナ拘らず、どこかに行ってしまえ」という言い分物凄いデジャブだからねえ 
 1930年代に同じ事言ってた人がね 
 
 - 6514 :携帯@赤霧 ★:2024/06/15(土) 21:06:27 ID:???
 
  -  てか、オスロ合意ざっと調べたらイスラエルとパレスチナ自治政府の間で継続的に今後どういうスタンスでやってくか話し合って合意を取り続けるものだったっぽいんだが 
 つまりその合意が取れなかった時点で終了してるとみなされるものなのでは 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:07:55 ID:35ckhGup0
 
  -  イスラエルは約束守って返還進めてた 
 当然西岸も返還してた 
 で第二次インティファーダでオスロ合意の前提崩れてイスラエルも反撃に出たと 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:10:17 ID:JeFY2Obu0
 
  -  まあ単なる「合意」だからね。 
 片一方(ハマス)が守る気がないなら、それは自然に反故にされても仕方ない。単なる「合意」だし。 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:11:05 ID:ZR7SYUAOi
 
  -  憲章では、ハマスはパレスチナのムスリム同胞団であるとされ、同胞団のメンバーは「抑圧者を前にして」ジハード(武装闘争)の旗を掲げる敬虔なイスラム教徒であると説明されていた。 
 憲章では、闘争はユダヤ人に対するものと定義し、最終的には旧委任統治領パレスチナ全域にイスラム教パレスチナ国家を樹立し、イスラエルを消滅させるか解体することを求めている 
  
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/1988_Hamas_charter 
  
 これがハマス憲章の概要和訳 
  
 第7条  
 はハマスを「シオニスト侵略者に対する闘争の連鎖の一つ」と表現し、アラブ大反乱の宗教的・民族主義的英雄イッズ・アドディーン・アル・カッサームの信奉者や第一次中東戦争のパレスチナ戦闘員との連続性を主張している。 
 それはサヒーフ・アル・ブハーリーのハディース・ムスリム2922で終わり、イスラム教徒がユダヤ人と戦って殺すまで審判の日は来ないと示唆している。 
  
 これを根拠に、ユダヤ人やユダヤ人に協力する外国人に対する虐殺の正当性を出張してる 
  
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:22:54 ID:RhfG5IH00
 
  -  そらこんなんいう奴相手じゃ国連も子どもの人権侵害が―ぐらいの 
 実効性の無いあれやこれやいうだけで実質イスラエルの行動放置するわな 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:23:42 ID:ZR7SYUAOi
 
  -  オスロ合意はあくまでも「非拘束的国際合意または純粋な政治的約束」であって、条約の形式を備えない国際合意で、条約の定義の中の「国際法によって規律される」との部分が該当しないため、条約とは区別される 
  
  
 国際法的には「ソフトロー」と呼ばれる 
 【主として国際法上の概念で,拘束力が緩やかな法,ないし実質的に何らかの法的拘束力のうかがえる非法的規範のこと。生成中の国際法ともいえる。典型的には〈努力義務〉規定や〈紳士協定〉など。】 
  
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:27:31 ID:FKKarIQn0
 
  -  鳥頭「しかし少年よ。これだけは覚えておきたまえ。人間負けてしまったら負けだぞ!」 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:27:48 ID:JeFY2Obu0
 
  -  演説くんが言うべきはイスラエル許せねえ!ではなく、 
 何で合意を守らないんですか?というか何で合意当初から反対してるんですか?とハマスに言うべき。 
  
 というかハマスがオスロ合意に反対してるのに、演説くんはそれを盾にハマス擁護しているというこのムジュン 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:29:31 ID:m8ENtNom0
 
  -  悔しいけれど演説君に隔離スレの皆さん夢中で仕方ない 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:30:25 ID:rjjkDSdw0
 
  -  ICJの判決に対するイスラエル側のコメントに 
 「裁判長レバノン人だもんな、判るよ。その判決出さなかったら暗殺されたんだろ?」 
 ってあったんよね 
  
 レバノンはハマス幹部と構成員が多数住んでる上に裁判長はレバノンで反イスラエル運動してるというね 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:31:08 ID:ZR7SYUAOi
 
  -  で、ワイはソース付きで色々書いたりコピペした文書を貼り付けたりしたわけだがw 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:33:08 ID:JeFY2Obu0
 
  -  >>6522 
 さぁ 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:35:45 ID:uZStfYK7i
 
  -  ワイは楽しんでるぜ 
 ハマスの悪行を世間にソース付きで知らせられてw 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:39:03 ID:cy72kZBb0
 
  -  この嘘つきが優秀なイスラエル工作員と嘲弄されてる所以だな 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:39:10 ID:RhfG5IH00
 
  -  イスラエルの蛮行に思う事が無いとは言わんが 
 そらハマスはその蛮行に遭うわってなるぐらいの積み重ねをハマスがやってるからな 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:42:33 ID:DbH+XTGc0
 
  -  憲章で定められてるといってる範囲が、何時他へ飛び火するか分からないからね 
 イスラエルとその味方する者から、自分に同調しない存在へ拡大しないと言い切れないのが 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:46:54 ID:35ckhGup0
 
  -  オスロ合意後もパレスチナ側は 
 毎年数件のテロ事件起こして 
 2001年からは数十件のテロ起こす様にと 
  
 この状態でイスラエルは返還していたから 
 返還主導していたネタニヤフが当時非難されたのも残当 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 21:48:02 ID:uZStfYK7i
 
  -  むしろネタニヤフ義理堅いとすら思うわ 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:22:27 ID:mUsXdkpd0
 
  -  ユダヤ人の入植辺りから今への流れ調べるとだいたいパレスチナのアラブ人が馬鹿やり続けたせいじゃないかと感じる 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:27:51 ID:rBMKexIZi
 
  -  英語サイトの【ハマスの歴史】を調べれば、誇らしげにユダヤ人虐殺の記録を載せてるわ 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:33:28 ID:35ckhGup0
 
  -  日本はメディアからして反イスラエルでネット上でも相当バイアスかかってるからな 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:37:24 ID:3IP8AE6Z0
 
  -  結局のところ猿知恵の働く蛮族がやりすぎて相手が絶許モードに入っただけなんよな 
  
 これまでイスラエル止めてくれた欧州の自称先進国連中は軒並み不逞中東人に侵食されて 
 排外主義が勃興してるから、今までと同じように被害者ムーブしててももう口先だけの批難しかしなくなってるし 
  
 マジで綺麗サッパリ更地にされるんじゃね? 
 そうなった後に形だけイスラエルを改めて批難しておそらく店じまいよ 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:38:57 ID:dyM0Ur3z0
 
  -  しかし最近のマスゴミ連中、なんでR4を盛大に持ち上げないんかね? 
 あいつが都知事選に出ると聞いて、あいつりっけんみんすでも本当に嫌われてるんだなーとすぐに悟ったけど、 
 そんなもんマスゴミには関係ないだろうに。 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:40:11 ID:35ckhGup0
 
  -  >猿知恵の働く蛮族がやりすぎて相手が絶許モードに入っただけなんよな 
 100年前からずっとそんな感じだよな 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:40:16 ID:PlDoOnv30
 
  -  本命は元市長じゃね?って話もあるからまだ分からん… 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:41:08 ID:35ckhGup0
 
  -  R4のせいで海苔子でも仕方ないかーとなってしまったな 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:41:57 ID:rBMKexIZi
 
  -  パレスチナ人とハマスが歴史になっても半年もしたら「あっそう(無関心)」になるよ 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:42:55 ID:lDEQaFLX0
 
  -  >>6536 
 R4のほうもマスゴミを嫌ってるからでは? 
 マスゴミ対応悪そうだし 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:44:37 ID:Vmi+WuoJ0
 
  -  >>6536 
 マスコミの偉い人も嫌いだし、視聴者も嫌いなのでは 
 好かれる要素って、文句の代弁者ぐらいな所じゃないの。自民やその他が嫌いで罵りたい層ぐらい? 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:46:35 ID:HtANFqVM0
 
  -  蓮舫のポストでブラックボックスを暴きたいとか当面は外国人参政権は考えてないとかふざけたアピール読んでムカつきが収まらない。 リポストもまず自分や左派のブラックボックスを公開しろとか 
 当面はって当選したらすぐ外国人参政権に動くんだろとツッコミまくりだったな。 
 小池百合子みたいにcolabo問題や暇空茜氏の開示請求を無視して東京都の地裁に法律違反と判決が下ってそれでも開示請求無視した疑惑の主でもまだマシな候補しかいないってどういうことだよ……。 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:48:30 ID:w60D7M4/0
 
  -  >>6536  
 "在京"キーTVマスコミ&大手新聞が『現職』海苔子と都と利権関係無い理由が無いから 
 その対抗馬に塩なのは当然な気も…ましてやネット見る限りだけどヤヤ海苔子側劣勢なのに 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 22:51:39 ID:olDQRH940
 
  -  今中核対革マル(初版1983)って立花隆氏の戦後新左翼の内ゲバを主題にあつかった本を読んでるんだがすげえなこれ 
 ざっと読んでそこに出ている名前をググるだけで日本から世界、特に中東に繋がる反体制派のネットに繋がっていくわ 
 なんで早稲田にあのビルがあるかとか、ピースボートそして旧民主、中東に逃げたあれとか北朝鮮とか 
  
 もうこれに関しては日本は世界に向かってごめんなさいすべき、こいつらは世に出ただけでけで害悪の思想的有害外来種だわ 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:00:58 ID:Vmi+WuoJ0
 
  -  ゴミを受け入れるかどうかを判断するのは、それぞれの国なので 
 受け入れた国も同類だったって事では 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:03:41 ID:VPlwlrLWi
 
  -  ずいぶんと懐かしい書名だな 
 俺も大学入るときに読んだっけ>中核対革マル 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:04:15 ID:JmfbmUBE0
 
  -  当面(選挙期間中) 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:07:17 ID:olDQRH940
 
  -  >>6547 
 今度早稲田であった内ゲバリンチ殺人が映画化されたやん、それで興味持ってね 
 色々調べていたらこれを参考文献にしている本が多かったので 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:12:56 ID:m8ENtNom0
 
  -  東京都の明日はどっちだ 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:14:37 ID:olDQRH940
 
  -  海苔子が早稲田のあのビルにマルサから警察から率いてガサ入れますって宣言したら素直に投票します 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:16:16 ID:JmfbmUBE0
 
  -  >>6551 
 でも言わなくても海苔子に入れるんでしょ? 
 じゃないとR4が通っちゃうよ? 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:20:11 ID:VPlwlrLWi
 
  -  >>6549 
 基本として読むにはいい本だとは思う>中核対革マル 
 ちなみに早稲田大学の革マルは20年くらい前の総長が 
 自分の学者生命を犠牲にする勢いで注力して削りまくったから相当に弱体化したが 
 逆に言えば大学が本格的に排除に動くまで川口大三郎事件から30年近くかかったとも言える 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:20:33 ID:DGIiTwYXi
 
  -  ttp://gewalt-no-mori.com/ 
  
 これですね 
 ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:21:04 ID:olDQRH940
 
  -  うちの家族がほぼ全員消去法で海苔子かぁってなってる 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:31:24 ID:p40O3z6c0
 
  -  都知事選毎回50人くらい立候補すんだよな。泡沫候補の考えてることはよくわからん。 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:33:31 ID:6sUmE8a50
 
  -  供託金吹っ飛ぶレベルの泡沫が大半だろうになんで立候補するのやら。 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:33:39 ID:731jQ33K0
 
  -  >>6550 
 その辺りに無ければ無いですね 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:34:37 ID:HtANFqVM0
 
  -  米山隆一が蓮舫の二重国籍について小野田議員を引き合いにだして自分を棚にあげて蓮舫を罵倒する勢いで批判してたとかどの口で言うのかと思ったとかポストしてたけど 
 小野田紀美議員はちゃんと米国籍を抜く手続きをしてそのことに対する説明もしてる。 まあわかったうえで批判して蓮舫は日本国籍持った日本人って言ってるんだろうが。 
 そのポストへのリポストに蓮舫が日本国籍は都合がいいから持ってるだけでそのうち台湾国籍に戻すって言ってる新聞記事の画像があげられてて笑ったわ 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:36:35 ID:DbH+XTGc0
 
  -  売名にはなるし、あの掲示板を使った宣伝効果にしたら見合うんじゃねーの?w 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:39:06 ID:VPlwlrLWi
 
  -  こないだの静岡県知事選挙では立候補者は6人居たんだが 
 掲示板には3〜4人分しかポスター貼ってなかったんだよな 
 さらに残り二人のうち一人は選挙公報にすら何も書いてなかった 
 政見放送全振りだったのかはよくわからんが 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:39:45 ID:JFwbfYHj0
 
  -  ヒント:X、投稿、金稼ぎ 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:57:41 ID:JmfbmUBE0
 
  -  毎回50人は言い過ぎだろ、せいぜい20人前後じゃね? 
 もし本当なら看板が足りないとか選管が慌てないだろ 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2024/06/15(土) 23:59:50 ID:o/HcTS0W0
 
  -  ポスターといえばポスター代踏み倒そうとして裁判で負けた石○ 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 00:33:02 ID:4w7pZaFN0
 
  -  破か原かと思ってたら丸だったか 
 注文して契約書が残ってるなら勝てる訳がないのに何考えてたんだか 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 00:47:42 ID:ofSsRgtt0
 
  -  ちなみに蓮舫は日本世界でも珍しい千年以上一つの王朝が続いてるということにだからどうしたとしか、いまだにその程度の認識とか言った後に手を取り合ってとか多様性とか続けてるんだよな。 
 別に日本人なら全員誇らしく思うなんて思わんけど感覚的に外国人が日本が優れてる部分をだからどうしたと無視して外国と手を取り合え、金を吐き出せと言ってるようにしか思えん。 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 01:32:37 ID:jxLhD9I40
 
  -  ほら中華王朝は何回も代わったうえに異民族王朝建てられてるから妬ましいんじゃろ 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 01:49:55 ID:db0v/tbV0
 
  -  明確に分かってる範囲でも隋の時代から続いてるのが日本の王朝だからなぁ 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 01:54:30 ID:itfOEnmo0
 
  -  オスロ合意は第三次中東戦争の占領地返還で手打ちな訳ですが、これは当然第一次中東戦争で追い出された人の救済が無いと言う事。 
 これアラブ側から見てもとんでもなく譲歩「ふざけるな、ナクバの難民は泣き寝入りかい」と言う事だよ 
  
 なのに、結局イスラエルが何も実行してないからね。 
 これアラブ側から見れば「またイスラエルに騙された」となる 
 ラビンはもしかしたら本気だったかも知れないが、ラビン暗殺以降の流れはな 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 01:58:42 ID:OvR6u0Qd0
 
  -  民主政権時の仕分けの時に言い放った、 
 『1位だからなんだと言うんだ。2位じゃダメなんですか』 
 という暴言は一生忘れんぞ。 
 その技術を積み上げる為に、どれだけの時間と人間の血が流れたと思っているんだ…… 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:07:11 ID:4w7pZaFN0
 
  -  そうよな1位というものじゃないと生臭い話になるが特許も名声も意味がないからな 
 二重国籍ババァのいけ好かない論調は昔から今に至るまでまるで変わらないんで 
 カケラも学習も成長もしてない、はよ消えろとしか思わない 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:14:25 ID:itfOEnmo0
 
  -  実の所さ、ハマスを消すのに一番良いのはイスラエルが西岸の入植地徹去しながら、パレスチナの承認をする事じゃないのかね 
 穏健派を強くするには、穏健派に功績をあげないと駄目。イスラエルが西岸でどんどん入植地増やしてると言う事実が一番ハマス育ててる 
 イスラエルは西岸の入植地を徹去する気が無いという事実が一番重い 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 02:39:34 ID:mbSijtpi0
 
  -  >>6570 
 永遠の負け犬に勝ちの価値はわからんのさ 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:10:26 ID:8nw97I0X0
 
  -  ま、選挙の結果は2位で良いんでしょ 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:17:29 ID:u5ULACh40
 
  -  >二位じゃダメなんですか 
 あれはあそこで「二位じゃダメなんです!一位じゃないと!」ってその情熱や計画性をプレゼンしてほしかっただけで 
 別に『お前は二位に甘んじてろ』とかそういうニュアンスで言ったんじゃないよ、みたいな弁解をあとでしてたっけね 
 果たして誰が信じてくれるのやら… 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 03:55:02 ID:jxLhD9I40
 
  -  技術革新や特許競争何て一位以外は何の意味もないし 
 一位を目指していっても一位になれるか分からんのに 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 04:16:12 ID:L5daySv40
 
  -  事業の内容で判断するためにプレゼンしてんのに、そんなこて言われたら馬鹿さ加減に絶望するわ 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 06:16:13 ID:m03oWZIV0
 
  -  オスロ合意に国際法上の強制力はない&そもそもハマスはオスロ合意を認めていない定期 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 06:29:39 ID:ZUphKnDx0
 
  -  >>6575 
 何一つ信じるに値しないなw 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 06:30:28 ID:ddy0Bwc/0
 
  -  くっ…某国でLGBT運動が激化したのも日本でパパ活女やストーカー男が激増してやる夫スレで演説するのが増えたのもこいつのせいだったのか! 
 ttps://twitter.com/ktmhsqtm/status/1799362033051410826 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 06:33:09 ID:qvrmdiGS0
 
  -  オスロ合意に代わる新しい合意、条約結ぼうにも 
 それを履行する、継続させる集団かどうかの信用信頼が無いから 
 何処かの国の後ろ盾とかが無いとまあ無理だろうな 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 06:33:27 ID:ddy0Bwc/0
 
  -  Yahooの記事消されまくってた怖 
 ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/07/2024060780120.html 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:21:18 ID:JJ8djuREi
 
  -  ハマス憲章(ハマスの掲げている憲法)では、「イスラエルのユダヤ人は全員コロして全ての領土をハマスとパレスチナの手に!」としてるから、オスロ合意をハマスが認める事は絶対にない 
  
 自ら定めた最高法規に反する事になるから 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:39:25 ID:NdZtoEre0
 
  -  今ハマスが求めてる恒久的な停戦をハマスが守ることも絶対にないぞ 
 ハマスは聖戦って定めてるから絶対に矛を下ろせない 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:43:59 ID:575vbqlg0
 
  -  カマスの焼いたやつとか好きだけどなあ 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 07:46:38 ID:4w7pZaFN0
 
  -  いやぁ二重国籍もつばさの広報も総じてマジで気持ち悪いな 
 ツラっと妄言みたいな事抜かしてるが、こんなんでも騙されるおバカさんは出てくるんだろうな 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 08:18:41 ID:nblqdm3L0
 
  -  基本的にアラブ側が妥協できないのが原因だからなー 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:09:25 ID:6PYi6rFc0
 
  -  アラブは妥協してるぞ、協力してないし 
 そもそも足並みすら揃えられてないが 
 イスラエルとパレスチナ、ハマスの問題 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:19:02 ID:aWMy50650
 
  -  イスラエルは国民の2割弱はイスラム教徒だし、 
 湾岸産油国との融和路線が国としての方針で、サウジとの国交正常化も目前だったのよ 
  
 中東やアラブって一纏めにするのは、日中韓北を一緒にするようなもんだ 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 09:26:51 ID:Mwjz/Fxd0
 
  -  中東って一括りにすると何処も産油国のイメージあるけど 
 普通に出ない国もあるからな・・・ 
 聖地のアガリが何としても欲しい連中と別になくてもやってける連中の溝は埋まらん 
 中東戦争もそれで何度も瓦解してる 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:04:13 ID:5NFrdu9K0
 
  -  蓮舫 
 外国人参政権については現時点で考えていません 
  
 そういう中途半端なトコやぞ 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:11:20 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6591 
 二重国籍ババァが自分の首を絞めかねないネタに言及する訳がないやん 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:12:20 ID:ZTiwLiNH0
 
  -  紐付きが『今は』って言うんだ、後にやりますって宣言してるようなもんでは 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:18:54 ID:BIClVs+7i
 
  -  「今は」って言ってる時点で「後でやります」の宣言変わらん 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:22:33 ID:4w7pZaFN0
 
  -  海苔子以上に二重国籍ババァの信用の無さに森が茂るわ 
 まぁミンス時代の仕分けの様を覚えてりゃ当たり前としか言えんな 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:46:43 ID:jvZY4DOL0
 
  -  外国人参政権にちょっとでも知識あるなら「やります」宣言でしかないな 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 10:55:33 ID:TJn9oyQm0
 
  -  某洋菓子屋「せやせや、外国人なんざ給料払う必要ねえわ」 
 ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1801869019982795200 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:04:59 ID:klbsMr7T0
 
  -  アイツら(アラブ土人)も、パンダ共に負けず劣らずというかある意味それ以上に、 
 自分の面子やプライドを保つ事が至上命題だしなー。名誉殺人だったか? 
 自分や身内が辱めとか受けて、血で相手にそれを贖わせなかったら人格全否定というかもう人間扱いされず、 
 友人・親族含めて対等・マトモな相手として見られなくなるし、末代まで笑われて晒し者になるとか 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:29:31 ID:itfOEnmo0
 
  -  実はさ、後でわかった事実を総合して分析するとナチス政権ってミュンヘン会談までは決っして盤石ではないのな。 
 あの時点までは国防軍に反ナチス派の将軍が存在してて、軍を完全に掌握してるとは言えず大きな失敗を起こせばクーデターが起きた可能性が高い 
 ヒトラーの乱暴なブラフに英仏が譲歩した為に、極右のナチスの行動に成果が出来てしまいパチスロの上乗せ演出みたいになってる 
 ヒトラー自身がラインラントの進駐の後の48時間は長かったと後年言ってたぐらい「おれギャンブル上手いだろ」 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:36:57 ID:itfOEnmo0
 
  -  鷹派の行動に結果が伴ってしまった為にタカ派が強く成り、更に調子に乗ったタカ派が乱暴な事をして更にタカ派が勝ってしまう。 
 これのループでどんどんヒトラーが強く成り、最終的にミュンヘン会談後に国防軍完全掌握まで行ってしまったという分析が正しいと思う。 
 逆に融和派は、英仏が安易に譲歩した事でドイツ国内で勢力を失ってしまった 
  
 強硬派が成果「再軍備とかチェコ問題とか」上げてしまえば、そりゃあそうなるよなと 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:41:56 ID:ml/QH47q0
 
  -  電子工作マニアから好評なraspberry pがロシアに流れて兵器に利用 
 面倒くさいなあ 
  
 ttps://x.com/RR_Inyo/status/1802014822990819531 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:44:39 ID:vfx45Oym0
 
  -  思えばなんとナチスの平等性にあふれた事か、シュタウフェンベルクは口元に浮かびかけた笑みを努力しておさえた。彼らは、偉大なドイツを建設する総統としてオーストリア人を担いでいる。 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:49:08 ID:itfOEnmo0
 
  -  実は過去の記録を調べてみれば、第三次中東戦争後に占領地の返還で手打ちを考える勢力は可成り強かった事が分かる 
 今では西岸に沢山の入植地があるけど、そんな物はなかったし占領地を占領し続ける事への批難も強かったし 
 じゃあ何で今みたいになってるかというと、結局西岸を占領し続けてもイスラエルが国際的制裁を受ける事なんてなかったからだな 
 アメリカは散々文句言ってるけど、結局はイスラエル止めてない。西岸の入植地建設も批難はするが実力で止めてない 
 タカ派を止めて無いから、どんどんタカ派が強くなった 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 11:57:38 ID:itfOEnmo0
 
  -  日本では報道されてないけど、西岸での入植地の拡大及びイスラエル管理地区の増大は大変な物。 
 今ではパレスチナ側に管轄権ある地区は、50%どころか30%すら割る様になりパレスチナ人の管理地区は細かく分割された細切れ状態 
 そしてイスラエルは入植地建設を止める様子はなく、後20年もすれば完全にイスラエルの入植地建設が既成事実化して消え去るだろうね 
 この状況だと、パレスチナ側で穏健派が力失うのは当然だろ 
 イスラエルと話し合いとか言ってたら滅ぼされて終わるだけだし 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:01:53 ID:ml/QH47q0
 
  -  80年前から変わらねえなあ日本人 
  
 ttps://x.com/admiral_anriMk2/status/1801815417717211465 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:03:43 ID:sg+AC2aKi
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:05:22 ID:NdZtoEre0
 
  -  鹿児島県警の内部告発のやつ 
 記事を載せたジャーナリストのパソコンやらを令状なしで押収して 
 無許可でデータ全消去していたって出てきて引くわ 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:06:44 ID:klbsMr7T0
 
  -  地元の県立図書館、何でか知らんが蔵書に大サトーの作品群結構置いてんだよなぁ……w 
 (定番の)皇国、RSBC(外伝も含め)、征途、地球連邦の興亡、信長シリーズや単発物も割と有信長シリーる 
 担当者の趣味か? 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:09:29 ID:aWMy50650
 
  -  >>6607 
 週刊誌スクープ系の記者の話じゃなかったっけ。あの辺の話は、半分ぐらいで聞いた方がいいかなって 
 夕方のTBSで鹿児島県警についてやってたんで、叩けば何かが出てくるぐらいの信憑性はありそうだけど 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:10:45 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6597 
 会社都合の操業遅れで無給は無いわ 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:10:47 ID:VnYfKtzD0
 
  -  皆の上に立つ実行力持った裁定者が居ない時代・場所だと面子至上になるのは仕方ないでしょう 
 舐められた時に取り計らってくれる上がいないと周りから袋にされるから安全保障は自分でするしかないんだから 
 平安鎌倉の武士とかもそうだった訳で 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:14:05 ID:ml/QH47q0
 
  -  ぐえんさん「そとで豚の丸焼き作って何が悪い」 
 まっぽ「消防法違反と食品衛生法違反」 
 ttps://x.com/Cameron_mk2/status/1780286999959871665 
  
 キャンプ場でやるならいいのかな 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:17:32 ID:itfOEnmo0
 
  -  今では、イスラエル国内で西岸からの徹退を主張する勢力は消え失せたも同然だが、昔はそれなりに強い勢力だった。 
 オスロ合意も「いい加減に戦争止めたい、いい加減に手打ちにしたい」という勢力が強かったから起きた事。 
 でも、結局イスラエルは西岸では何の約束も守らず、それで通ってしまったからね 
  
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:21:04 ID:sg+AC2aKi
 
  -  ハマス憲章(ハマスの掲げている憲法)では、「イスラエルのユダヤ人は全員コロして全ての領土をハマスとパレスチナの手に!」としてるから、オスロ合意をハマスが認める事は絶対にない 
  
 自ら定めた最高法規に反する事になるから 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:21:38 ID:4w7pZaFN0
 
  -  場所とかのTPOをまるっと無視して傍若無人に振る舞うから外人は害人なんだよ 
 排煙設備やら出火に配慮もしないで住宅街で丸焼きとかありえんよ 
 警官もしょっぴければ面倒がないだろうにな 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:30:18 ID:itfOEnmo0
 
  -  ハマスの主張って要するに、第一次中東戦争で奪われた領土と権利を取り戻すと言う事でしょ 
 この主張に支持者が付くのは、イスラエルが実質的に何も譲歩してないからだよ 
 穏健派の言うイスラエルとの話し合いが、実質的に何も成果を上げて無いしどんどん入植地が増えると言う結果しか生んではいない 
 正直、「軍事的に致命的な敗北を起こすまで、イスラエルは何も譲歩しないよ」という主張に何も言い返せない現状だし 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:35:40 ID:T1owOUZii
 
  -  ハマスの要求するイスラエルへの譲歩(ユダヤ人は全員我々の奴隷になれ、領土も財産は全てハマスのよこせ) 
  
 うん、イスラエルは絶滅戦争の決断不可避よ 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:39:17 ID:Mwjz/Fxd0
 
  -  これで譲歩しないのがおかしいと宣うのはガチで頭無惨様 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:41:19 ID:T1owOUZii
 
  -  ttps://kias.asafas.kyoto-u.ac.jp/kyodo/pdf/kb4_1and2/27shimizu.pdf&ved=2ahUKEwj7lsPtmN-GAxVq4DQHHfNyABkQFnoECA0QAQ&usg=AOvVaw3fRr7VzyPpyJYUPqh6nexA 
  
 京都大学イスラーム研究センターの行っているハマス憲章の全文和訳と解説載せておきますね 
 学も教養もID:itfOEnmo0の一那由多倍ある人達の研究だから、ID:itfOEnmo0の妄想よりも信憑性はある 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:42:14 ID:itfOEnmo0
 
  -  あのね、オスロ合意が守られる可能性が現実的に有り得ると皆が思う情況になればハマスの支持者は減るのでは? 
 過激な事せずとも主張が通るなら、誰もテロなんて選ばないよ。テロの支持者が産まれる最大の原因は絶望 
 最近の日本だって、穏健な方法での救済の望みは絶たれたと思った人の、テロが起きてるでしょ 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:48:26 ID:O1AXXeFe0
 
  -  散々イスラエルは譲歩してると書かれてるのにw 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:48:41 ID:T1owOUZii
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:49:44 ID:itfOEnmo0
 
  -  正直、イスラエルはどんどん西岸で入植地建設を繰り返してるからねえ。国際的にどれだけ非難されようとも無視 
 時々アメリカが「怒ってるよ」というけどアメリカは別に意味のある制裁は何も実行していない 
 そしてそれは現状でも同じ、アメリカが幾ら非難しても実質的にイスラエルの行動は何も止められない 
 でな、自分がパレスチナ人だとして「イスラエルとの話し合いを主張する穏健派」を支持する気になるのかい? 
 いまのパレスチナ人の心境は「鍋のなかでとろ火で煮られてるカエル」だと思うんだけどね 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:53:32 ID:T1owOUZii
 
  -  ハマス憲章(ハマスの掲げている憲法)では、「イスラエルのユダヤ人は全員コロして全ての領土をハマスとパレスチナの手に!」としてるから、オスロ合意をハマスが認める事は絶対にない 
  
 自ら定めた最高法規に反する事になるから 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 12:56:27 ID:T1owOUZii
 
  -  オスロ合意はあくまでも「非拘束的国際合意または純粋な政治的約束」であって、条約の形式を備えない国際合意で、条約の定義の中の「国際法によって規律される」との部分が該当しないため、条約とは区別される 
  
  
 国際法的には「ソフトロー」と呼ばれる 
 【主として国際法上の概念で,拘束力が緩やかな法,ないし実質的に何らかの法的拘束力のうかがえる非法的規範のこと。生成中の国際法ともいえる。典型的には〈努力義務〉規定や〈紳士協定〉など。】 
 
 - 6626 :携帯@赤霧 ★:2024/06/16(日) 12:57:24 ID:???
 
  -  いや、オスロ合意が守られる可能性が高い状況になればもなにも(オスロ合意自体の継続性は横に置いといては) 
 ハマスがオスロ合意を守る気がないのにハマス支持してる輩が、イスラエルがオスロ合意守ろうとしてるからハマス支持やめますってならんやろ 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:02:46 ID:T1owOUZii
 
  -  演説君はオスロ合意を守る気がないハマスを現在進行系で支持しているじゃないかw 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:07:58 ID:itfOEnmo0
 
  -  何度も言うけど、いまのまま時間が経過すればイスラエルの強引な入植地の建設の繰り返しで西岸地区は消え去る可能性が高いです 
 西岸地区の住民の殆どは無国籍なので、イスラエルが「ここは誰の持ち物でも無い土地だから立ち退け」と主張した場合に対抗手段がない 
 大体イスラエルの土地の殆どは国有地だから無国籍でなくともほとんど逆らえないけどね 
 あと20年くらいでイスラエルの征服が完了するし、いま子供な人たちは生きてるうちに自分達が滅亡するのを見る事になる 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:09:07 ID:0r9I7fNH0
 
  -  パレスチナが妥協できず暴れる 
 イスラエルが反撃、国際社会に言われ妥協 
 パレスチナ悪化した状況に妥協できず暴れる 
 イスラエルが反撃 
 を繰り返した結果だからな 
  
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:13:56 ID:KqrfBEMO0
 
  -  こんな所でグチグチやってても意味無いんだけど何故か彼はここを反イスラエルにすれば自動的にパレスチナが救われると思い込んでるからな… 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:16:03 ID:T1owOUZii
 
  -  何度も言うけど、オスロ合意オスロ合意五月蝿いのが居るので黙らす根拠張っとく 
  
  
 ハマースは、パレスチナ全土の解放を目標に掲げ、93年のオスロ合意とそれ以降の諸合意を認めていない。 
 この立場を取る限り、ハマースはオスロ合意の成果であるパレスチナ自治を拒否し、自治政府とは距離を取る必要がある。ハマースは、当初、パレスチナ自治政府の選挙には参加しなかった。 
 しかし、2006年になりハマースはパレスチナ自治政府の選挙に参加した。パレスチナ自治政府、イスラエル、米国は、ハマースが自治政府の選挙に参加して勝利し、政権を樹立するのであれば、オスロ合意及びその後の諸合意を認めるよう求めた。 
 しかし、ハマースは、これに応じず、オスロ合意及びその後の交渉がもたらした政治的な成果の恩恵は享受するが、これらの合意は認めない立場を取った。これが、ガザのハマース政権が孤立している根本原因である。 
  
 ttps://www.meij.or.jp/kawara/2017_023.html 
  
 公益社団法人中東調査会 中東かわら版 2017年5月9日版 中島首席研究員作成 
  
  
  
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:20:18 ID:itfOEnmo0
 
  -  >>6629 
 イスラエルが難民の帰還権「パレスチナ戦争後の国連総会決議 194号で認められた」を無視してるんですよ。 
 武力で既成事実作り強引に押し通す存在に、テロ考える人たちが産まれるのは当然だと思うよ 
  
  
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:21:19 ID:T1owOUZii
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:22:34 ID:UAxD0hzL0
 
  -  >>6608 
 まとめて寄贈した人にいる可能性 
 ※寄贈されたのを開架で貸出できるようにしている選択は、担当者次第だったりもするが 
  
 最初は1−2作だけ蔵書 → 借りられる → 貸出実績が増える → 貸出履歴が多く傷みが早い 
   → 寄贈されたからちょうどいいので入れ替える 
  
  
 とかね 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:24:50 ID:4w7pZaFN0
 
  -  あー何で皆がわざわざイスラエルの事を話してるかと思ったら 
 例の不可触民が粘着して妄言垂れ流してるのか 
 よほどあいてをしてもらえてうれしいんでちゅねーw 
 皆もさっさとNG入れてスルーすればいいものを 
 
 - 6636 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/16(日) 13:27:53 ID:hosirin334
 
  -  何度でも言うぞ、氷河期世代見捨てた自業自得だ受け入れろ。 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240615/k10014481411000.html 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:32:14 ID:RYIKjkgL0
 
  -  >>6636 
 氷河期世代が老後になったとき、若者との対立がやばそうだなぁ 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:32:37 ID:aWMy50650
 
  -  まぁ、氷河期時代に入る前から、女の婚期限界が25→30に上がってたから・・・・・・ 
 エヴァのアニメみると、95年で婚期は30みたいね。バブル時代は25越えるとお局様 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:33:51 ID:UAxD0hzL0
 
  -  ちな、東北震災後の数年、婚姻率とか出生率が一時的に上がった模様 
 ・・・危機が起きると相手が欲しくなる+子孫を残そうとする模様 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:38:11 ID:T1owOUZii
 
  -  2006年になりハマースはパレスチナ自治政府の選挙に参加した。パレスチナ自治政府、イスラエル、米国は、ハマースが自治政府の選挙に参加して勝利し、政権を樹立するのであれば、オスロ合意及びその後の諸合意を認めるよう求めた。 
 しかし! ハマースは! これに応じず! オスロ合意及びその後の交渉がもたらした政治的な成果の恩恵は享受するが! これらの合意は認めない! 立場を取った。 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:38:20 ID:KqrfBEMO0
 
  -  安易な移民や研修実習生に頼った結果治安悪化やブラック待遇でまともな外国人からの評判が下がるとか悪循環起こしたのはアホだよな… 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:40:38 ID:L5daySv40
 
  -  >>6636 
 ほんそれ 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:52:31 ID:jNzLRIlT0
 
  -  これでも日本は東アジアの中では少子化対策で結果が出てるほうだから恐ろしい。 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:59:29 ID:ldrZntun0
 
  -  そりゃ比較対象がヘルコリアと、最近まで一人っ子政策してた中国だからなあw 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 13:59:59 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6636 
 まぁ せやな 
 見捨て、女性の社会進出()やら効率()やら経団連の言うままに社会改革()とか抜かして 
 劇場型の白髪オヤジの大言壮語に乗せられて支持した結果がご覧の有様だものな 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:07:29 ID:6LOVClQV0
 
  -  なかなか興味深い設定だ。設定だよね? 
 ttps://x.com/punimuchiya3/status/1801776116509851818 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:09:35 ID:9GkewLex0
 
  -  >>6632 
 マジレスするならイスラエルは無視せず一応一部実行していた 
 難民側がパレスチナ戦争後の国連総会決議 194号を守らなかったのと 
 アラブ諸国が民族浄化してその対応に追われてるうちに 
 PLOが更に暴れまわって 
 新たにオスロ合意という流れのはず 
  
 >>6637 
 氷河期世代は諦めきってる印象受けるから対立にはならないような気も・・・ 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:10:20 ID:4w7pZaFN0
 
  -  一応少数とはいえ現実に存在するゴミカスじゃないですか ヤダー 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:11:17 ID:T1owOUZii
 
  -  当時それを支持していたのが他ならぬ選挙権を持った日本人の半数以上(選挙に行かなかった結果追認した黙認者も含めて) 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:13:25 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6649 
 そうなんよな 故に行いが返ってきてるだけという 悲しい現実 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:13:27 ID:T1owOUZii
 
  -  オスロ合意の結果だけ欲しいけど、合意のための義務は果たす気がないのがハマスとパレスチナ人の総意よ 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:15:16 ID:KqrfBEMO0
 
  -  まあ子供作らないのはサイレントテロとかガーシーみたいなのを当選させるのを一種の巻き込み自傷行為?みたいに何かの動画で言ってたな…そういや… 
 その際ガーシーの支持層は40〜50代の男性と言ってたけ? 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 14:39:36 ID:jn1+vi730
 
  -  フッ、この氷河期に敗北があるとおもうか! この場で息絶えるのは政治家の道を踏み外したおまえの方だ! 男の戦いに言葉は不要!結果が全てを証明するはずだ! 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 15:48:32 ID:4/yz9mwN0
 
  -  なんか思い出した思ったら水木しげるの美人見たら金払わなんといけない未来な話。なお美人かどうかは自己申告。 
 まさか現実になるとはなあ 
 ttps://twitter.com/gendai_biz/status/1802084296578191377 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:08:00 ID:KqrfBEMO0
 
  -  尚…性別が逆だった場合や勝手におっさんを撮ってSNSに投稿するのは含まれない模様 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 16:18:47 ID:CAYcBMPN0
 
  -  あの…ワイは自己申告でものスンゴイ美人さんなんですけど…なお手術一切してません親から貰った大事な身体弄るなんてそんな 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 17:37:01 ID:db0v/tbV0
 
  -  維新は不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまいました 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240616-00000002-khks-000-6-view.jpg 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:03:57 ID:JCc2a7bv0
 
  -  ちっ、日本から堂々と金毟り取れる方法に気が付いたヤツがいたか… 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1801910421684949192 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:08:02 ID:bUFuYmOO0
 
  -  維新といえばシタ妻 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:11:51 ID:RYIKjkgL0
 
  -  >>6647 
 氷河期世代って人口多い層でもあるから老後になったときの現役世代の負担が半端ないで、 
 今以上に医療や年金に対していわれるだろうから老後すら見捨てるのかみたいな話がでるやろ 
  
 まあ、諦めて無風というのもあるかもだけどね、良くも悪くも物分かりが良い世代でもあるし 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:11:52 ID:052VMADN0
 
  -  大使館仕事した 
 ttps://x.com/sonkoubun/status/1802190754808496376 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:12:10 ID:0rZ6TGAu0
 
  -  >>6657 
 街路灯にぶつかってるのかと思ったら路上変圧器ぶち壊しとるやん 
 電柱倒したのと同じだから、周辺への停電補償やらで損害賠償えらいことになる 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:16:51 ID:db0v/tbV0
 
  -  >>6662 
 周辺約300戸が6時間程停電した模様 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:17:12 ID:142VQKRT0
 
  -  ピンポイントで病院前の変圧器ぶっ壊してるから事故内容によっては・・・くわばらくわばら 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:22:58 ID:Z/N1mFyU0
 
  -  後ろに脳神経外科ってあるな 
 停電してたらヤバそーだ 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:33:43 ID:db0v/tbV0
 
  -  クリニックで日曜休みって有るから平気だったかなって 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:34:33 ID:0rZ6TGAu0
 
  -  病院はたいてい高圧受電だから路上変圧器からは電力もらってないけど、緊急遮断の範囲に入ってたらアウトやね 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 18:59:46 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6657 
 どんな運転してたら何かと正面衝突できるんだ? 
 立法議員に立候補しようとしてるなら交通法規程度は守れや阿呆が 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:02:33 ID:VoZIT8g90
 
  -  公選法すら守れんやつが野党議員やってる時点で何を今更w 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:11:18 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6661 
 これはいい仕事ですねぇ マジで 
 >>6669 
 そういやそうやなw 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:19:48 ID:142VQKRT0
 
  -  公選法、道交法・・・官僚主導の打破までにあといくつの法を破れるか挑戦ぜよ! 
 
 - 6672 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 19:49:03 ID:spam
 
  -  (なんか大谷翔平禁止解除拒否というのを見かけたうえで 
  日テレとフジが「放送自粛」を他局に要請とか言うのを見かけて 
  
  チョッパリさあという) 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:53:21 ID:F6G1lDc+0
 
  -  お前らだけで渇いていけ>日テレとフジ 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:53:51 ID:DaJ4lrew0
 
  -  >>6661生死不問でよろ 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 19:56:14 ID:s1zE46Cc0
 
  -  >>6672 
 出すだけで数字取れるお手軽ドル箱をなぜ手放さないといけないのですか?っていうね 
 しかも禁止になったの120%フジと日テレの自業自得だし 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:02:25 ID:DaJ4lrew0
 
  -  ニコニコといいハーメルンといい何かが日本をサイバー攻撃しているのではと心配になる。もしやポリコレ勢が(陰謀論者) 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:06:17 ID:Zp/eBUzH0
 
  -  大谷に対する日テレの態度見てると本当に粛清しないといけない時期来てるなとは思う 
 セクシー田中さんの件も普賢岳の件も連中のヤバさ浮き彫りにしてたし 
 一切競争が無い上に事実上法から独立してる状況が何十年も続けばここまで腐る訳だ 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:10:42 ID:Ja4o4LgN0
 
  -  日テレさんはせっかくオーストラリアワーホリ月収50万うそやで日本人ホームレス化してるわ 
 って暴露番組作ってくれたのになあ 
 
 - 6679 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 20:13:41 ID:spam
 
  -  どうせやるなら 
 複数の小学校合同で 
 「全員大谷グラブの試合」とか見てみてえわ 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:20:11 ID:Z/N1mFyU0
 
  -  >>6679 
 オータニサーンならノリノリでポケットマネーで開催してくれそうな気がするw 
 
 - 6681 :携帯@赤霧 ★:2024/06/16(日) 20:27:05 ID:???
 
  -  >>6658 
 例の件で虚偽を広めた人って某新聞社になるのでは 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:29:16 ID:/xar0xQm0
 
  -  オオタニサングラブもったリトル学生チーム5校位ずつ集めた合同チームを複数集めたやきう大会とか? 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:30:46 ID:wpIdgks70
 
  -  >>6672 
 これ俺たちを許さないと放送しない権利()を発動させるぞといういつものマスゴミの手口だろ 
 ただよその放送局は乗ってくれそうにないがw 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:30:48 ID:OvhBFzwO0
 
  -  >>6676 
 ゴルゴムの仕業だ! 
  
 おのれディケイド、貴様のせいでKADOKAWAとカクヨムと日テレと朝日が 
 おかしくなってしまった 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:32:31 ID:/xar0xQm0
 
  -  日テレとクズは自業自得では 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:35:46 ID:vN2cp5750
 
  -  しかしまあ、日テレもフジもやらかした番組は潰して、 
 制作会社は切って、未記載の小切手を準備してようやく大谷さんに謝罪に行ける前提が整うのに、 
 何グダグダやってるんだろうねえ?w 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:36:57 ID:/xar0xQm0
 
  -  これでスポーツニュース時に視聴率が他局とあからさまに差がついたら、アカヒやT豚Sやテレ東は笑顔で日テレとクズテレビに御礼を言うやろ 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:39:01 ID:/xar0xQm0
 
  -  頭下げたらタヒぬ病気にかかってると思い込んでるんやろ 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:41:53 ID:itfOEnmo0
 
  -  >>6647 
 抑々、第一次中東戦争の難民は家の鍵とか倉庫の鍵を持ったままの人が多くてでしてね、彼ら直ぐに自分の家に帰る気だった訳です 
 だってさ、これまで何百年も共存してきたんだから「一方的にユダヤの国作るよ、邪魔な奴は民族浄化するよ」とか言われても信じられないでしょ 
  
 あのね、1948年当時の人だとして「ユダヤ地区ですら半々程度の人口で一方的に建国宣言」とか信じる気になるかい 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:44:34 ID:/xar0xQm0
 
  -  アラブ諸国民「パレスチナ人が真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:46:06 ID:itfOEnmo0
 
  -  ナクバでパレスチナ人が逃げた後に、植林されて森や林になってる場所が多いんですよね 
 村落を其の儘使うと、強引に追い出したと言う事実が見えてしまう為に植林なんかした訳です 
 これ絶対に確信犯ですよ、村落が出来る場所は出来るだけの理由があり使いやすい場所なんですから 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:47:37 ID:bUFuYmOO0
 
  -  >>6668 
  
 どんな問題にも正面から向き合います() 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:48:15 ID:G6HixkSf0
 
  -  >>6688 
 いや、実際に自分達が頭下げた後もブッ叩きまくってたから同じことやられると思ってるんだと思われ 
 なお限りなく事実に近い予想だと推測されるw 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:48:32 ID:/xar0xQm0
 
  -  そうだね。パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:49:29 ID:DaJ4lrew0
 
  -  熊で有名になった奈井江町が役場庁舎建て替えに20億円だったってマジか!?絶対これ幾らかポッケナイナイされてるだろ! 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:51:02 ID:/xar0xQm0
 
  -  ポッケナイナイじゃないぞ、業者にキックバックを支払わせるだけだぞ 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:51:14 ID:itfOEnmo0
 
  -  ガザを徹底的に破壊してるのも、同じ理屈なんだろうなと思う。パレスチナ人が住んでた痕跡が残ると強引に追い出した事実を認識せざるを得ない 
 だから一度完全に破壊して、この地に先住民が住んでたと言う認識が浮かばず罪悪感もわかない様になんだろうね 
  
 日本でも同じですが、村落が出来る場所は出来るだけの使いやすい場所ですから。 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:51:28 ID:KdIPCqXR0
 
  -  というかひたすらハマスが民間人を巻き込むように行動していたからという話が 
 そりゃ区別できないようになるとそうなるよと 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:54:20 ID:u4hHDlXs0
 
  -  >イスラエルが難民の帰還権「パレスチナ戦争後の国連総会決議 194号で認められた」を無視してる 
  
 1988年のアラファトによる「パレスチナの独立宣言」において、 
  
 >宣言ではパレスチナを「一神教を信仰する3つの宗教の土地」としており、このことはユダヤ人がこの土地では入植者ないしは外国人であるという主張を退け、 
 >この土地に対するユダヤ人の歴史的関係を承認するものとみなされる。「離散と民族自決の剥奪でパレスチナ系アラブ人に課された歴史的不合理」に言及して、 
 >宣言はパレスチナ人の権利とパレスチナを擁護するものとしてローザンヌ条約(1923年)とパレスチナ分割決議を持ち出した。 
 >宣言はその際「エルサレムに首都を構え、パレスチナ人の領域を持つパレスチナ国」を宣言している[5][6]。宣言されたパレスチナ国の境界は、規定されていなかった。 
 >国民については「パレスチナ国はパレスチナ人がどこにいようとパレスチナ人の国家である。」と声明により言及された。パレスチナ国は声明によりアラブ国家と定義された。 
 >「パレスチナ国はアラブ国家であり、アラブ世界にとって必須で不可分のものである。」  
  
 パレスチナ帰還権 
 ttps://kotobank.jp/word/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%8A%E5%B8%B0%E9%82%84%E6%A8%A9-158372 
  
 >1948年 12月,パレスチナ戦争後の国連総会決議 194号で認められた,パレスチナ難民のイスラエル領に帰還する権利。 
 >イスラエルにとって帰還権の承認は国家の存亡にかかわる問題となるため,その受入れを一貫して拒否し続けてきた。 
 >一方,PLOにとっても,イスラエルとの二国家併存によるミニ・パレスチナ国家建設という現実路線の完全な受入れとなるため,帰還権の放棄が重要な論点となり, 
 >88年 12月のアルジェ合意でパレスチナ国家独立宣言をした際に,暗黙のうちに帰還権の放棄を承認した。 
 >なお同安保理決議では帰国を希望しない者への財産の賠償に関しても触れている。  
  
 ということで、PLOによるパレスチナの独立宣言(とイスラエルの国家承認)とバーターで、パレスチナ難民の帰還権は放棄したと見なされているもよう。 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:54:27 ID:DaJ4lrew0
 
  -  >>6696てか奈井江町てそんな金どこから出したし   
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:55:10 ID:/xar0xQm0
 
  -  そのハマスに選挙で投票して多数派にしたのは他ならぬパレスチナ人だから、パレスチナ人はその報いを受けてどうぞ 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 20:58:35 ID:db0v/tbV0
 
  -  奈井江町 
 歳入全体の26%が、町税や使用料などの「自主財源」 
 残りの74%が、地方交付税や国庫支出金などの「依存財源」 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:01:00 ID:IFXQMpin0
 
  -  colaboってたのか…… 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:01:18 ID:DaJ4lrew0
 
  -  >>6702一体どんな弱味を握ったら74%なんて援助してもらえるんだ 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:07:25 ID:DaJ4lrew0
 
  -  一周回って奈井江町長有能説が出てきたな 
 
 - 6706 :携帯@赤霧 ★:2024/06/16(日) 21:07:55 ID:???
 
  -  >>6704 
 人口5000人いないらしいので多分自主財源の方が少ないパターンかなと 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:08:10 ID:L2Qhkb/r0
 
  -  もともと地方自治体の歳入のうち、自主財源は30%くらいだ だから3割自治という言葉があるく 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:11:03 ID:DaJ4lrew0
 
  -  >>6706>>6707でも20億もポンと出せるのは凄いな 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:11:07 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6695 
 ホッケナイナイは知りようもないが、庁舎を改装だか新設したらしいのは事実だ 
 何階建ての庁舎で本当に22億だかが掛かったのかは怪しいと思うのは残当 
 まぁ旭川の新庁舎で150億らしいので奈井江町規模の庁舎だと20億くらいかなとは思う 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:13:06 ID:Ja4o4LgN0
 
  -  ヒップホップ報道誤報だったんかい! 
 ttps://x.com/asahi/status/1800698040019525708 
 一部報道について 
  今般、一部の報道機関より、ダンス部の活動について報道がなされ、ご心配をおかけしております。 
  現在、ダンス部の活動については、報道とは異なり、専門の指導者のもとヒップホップダンスを含め週2回の活動を実施しております。 
  なお、今回の報道内容に関しまして、報道機関からの取材は一切受け付けておりません。 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:15:03 ID:db0v/tbV0
 
  -  人口規模がほぼ同じで同じ道内の津別町のデータ 
 自主財源32.1% 依存財源67.9% 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:15:45 ID:IFXQMpin0
 
  -  こういう事があるから、報道を丸呑みしてはいけない。 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:15:46 ID:jNzLRIlT0
 
  -  小なりとはいえ町役場の一つも立てたら20億してもしゃーないわ。 
 
 - 6714 :大隅 ★:2024/06/16(日) 21:17:51 ID:osumi
 
  -  人口7万人弱の大田原市で市役所建て替えに48億なんだよな……。 
 まあ東日本大震災で旧庁舎が大破した結果の建て替えなんだけど(´・ω `) 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:22:20 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6714 
 それ解体・撤去費用もコミコミなのではなかろうか? 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:24:51 ID:EQGgWFc90
 
  -  20億ってデカく見えるけどそれなりの人数が入る箱物一つの値段って意味では割とよくある金額だからなぁ 
 日本だと耐震やその他災害対策も考えなきゃいけないし、公共の建築物ってなると避難所の機能も必要だし 
 近隣の建築業者に金が落ちるって意味では無駄にはならんしなぁ 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:26:13 ID:ldrZntun0
 
  -  役所の建築費で文句出るのは、京都みたいに無駄に豪華な内装にしたとかそういう方向であって、建て替えそのものに文句出るのはすくないわな 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:27:36 ID:DaJ4lrew0
 
  -  >>6709>>6711そうかな……そうかも!でもなおさら猟友会に金渋るのはアカンのよね 
    
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:28:19 ID:/xar0xQm0
 
  -  だから地方交付税交付金を握ってる総務省は、独自財源を稼ぎまくった泉佐野市を敵視してる 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:28:43 ID:KdIPCqXR0
 
  -  耐巨大地震の要塞にせねば……! 
 
 - 6721 :大隅 ★:2024/06/16(日) 21:28:52 ID:osumi
 
  -  >>6715 
 ttps://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2018112900048/file_contents/all.pdf 
 「工事費」ってなってるからあくまで建設だけじゃないかなぁ。 
 建設開始の大分前に解体そのものは済んでるし(´・ω `) 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:50:40 ID:EQGgWFc90
 
  -  役所の機能は維持し続けなきゃいけないから、 
 新築建てる>旧役所から新役所に引っ越す>旧役所解体 
 って流れになるはずだから、新築と解体の工事費は別で発注するんじゃないかなぁ 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 21:53:33 ID:9GkewLex0
 
  -  共存を拒否したのはパレスチナ側 
 共同国家も連邦制もパレスチナ側が拒否したから、最終的に分割にしたけど 
 それも受け入れずで国連無視してユダヤ人民族浄化しようとしたら逆に負けた 
 ついでに言うともう少しアラブ人の比率が少ない分割案拒否したのもパレスチナ 
 
 - 6724 :大隅 ★:2024/06/16(日) 21:56:18 ID:osumi
 
  -  >>6722 
 震災で大破して旧庁舎が使用不能になったんで、近くにプレハブ建てたりや無事だった別庁舎でお仕事してたからその流れにはならんのよ。 
 なので建て替え前に旧庁舎は解体撤去されてる(同じ場所に新しい市役所建てた)。 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:02:09 ID:8nw97I0X0
 
  -  工費が正常化どうかは別の問題だけど 
 熊問題への報酬に幾分か割けなかったのかと思うのは間違ってないよね 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:02:40 ID:0r9I7fNH0
 
  -  >>6699 
 イスラエルが受け入れ拒否って常識的に考えるならプロパガンダじゃ? 
 第一次中東戦争終了時にイスラエル国内に残ったアラブ人が15万 
 現在アラブ人150万以上 
 70年あるとはいえ、自然増加で10倍はまずあり得ないから 
 難民受け入れあるいは不法難民受け入れたと考えるしかないかと思う。 
  
  
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:09:09 ID:u4hHDlXs0
 
  -  >>6726 
 国家の権利は相互承認だから、イスラエルを承認したことで「パレスチナ国籍のアラブ人のイスラエル在住」が可能になったものかと。 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:09:46 ID:ml/QH47q0
 
  -  >>6725 
 建てるって話が出たのが2,3年前の熊害が悪化し始めたあたりの話で 
 建て替えとかは5年10年ぐらい前から色々動く話であって 
 それをいきなり止めます、延期しますって、違約金やらなんやらで余計に金がかかるんじゃね? 
  
 アフィに踊らされていない? 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:19:14 ID:8nw97I0X0
 
  -  >>6728 
 踊ってるよ? 例のアレとはかかわりない話なら無駄に食いつきたいしw 
 下手な延期とか工事変更が大変なのは分かるけどね 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:19:20 ID:HPLTx+pc0
 
  -  未だに建て替えどうするんだって揉めてる、うちの市の新市庁舎 
 少なくとも土地取得費用と建設費合わせて250-300億ほどを見込まれてるから 
 全部で48は妥当では 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:21:25 ID:jNzLRIlT0
 
  -  役所の建て替え代金と獣害対策じゃ同じ予算でも別枠すぎる。 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:24:46 ID:8nw97I0X0
 
  -  箱物って高いんだなー…一時思いきり叩かれてた箱物行政のイメージが強いのか 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:25:05 ID:eu9jj+0x0
 
  -  >>6710 
 >現在、ダンス部の活動については(略) 
 「現在」だから、その前はヒップダンスは一時中止してもめていたのでは? 
  
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:28:12 ID:cuRaC1HX0
 
  -  人口35万都市で150億 
 7万都市で50億 
 0.5万村で20億 
 まあそんなもんなのか災害であっさり壊れちゃ困るものであるから 
 しっかり作らんと駄目だろし 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:29:26 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6721 
 そうなんだ 規模がわからんので妥当な金額なのか判断がつきませんね 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:29:33 ID:HPLTx+pc0
 
  -  市庁舎には利便性が必要だから一等地に建てる必要があって 
 それも費用の押し上げに一役買ってる 
 土地代安いからって山の上に建てても仕方ないしな 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:30:28 ID:aWMy50650
 
  -  そろそろ、団塊ジュニア世代の為に作られた小中学校が築50年〜よね 
 耐震工事は順繰りにやってるけど、建て替えはできるのかしら。まだまだ使うのかな 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:31:22 ID:9GkewLex0
 
  -  国連決議194は 
 民族浄化進めていたからアラブ諸国は全員反対したというのが喜劇だな 
  
  
 イスラエルの難民集団受け入れは50年代に5万人以上だな 
 ベドウィンはよくわからない 
 第二次インテファーダ後はアラブ人がイスラエル国籍取るの困難になったというから 
 60年代以降も細々とイスラエル国民になるものはいたんだろう 
  
 あと194に基づく財産補償による権利放棄はオスロ合意までに 
 1千万新シェケルと土地54平方キロメートル分らしい 
  
 >>6727 
 イスラエルはパレスチナ国籍のアラブ人のイスラエル在住はほとんど認めてないから 
 それはほとんど影響しないと思う 
 そもそもパレスチナ国籍のアラブ人はイスラエルの人口に入らないのが普通じゃ? 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:32:09 ID:ba22b9440
 
  -  そらいざって時にも指揮所になることがほとんどだから一番頑丈じゃないと困るし 
 こういう仕事で土建業者に利益がいきわたる金額にせんと地域経済が終わる 
 値切ってもいいことないのよね 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:34:25 ID:KdIPCqXR0
 
  -  >>6737 
 マンモス校になったから分けたぜ!って学校も多かったから統廃合される事も多そうだ 
 小中いくつかくっつけて一つにしましたとかも見る 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:38:57 ID:4w7pZaFN0
 
  -  >>6737 
 そういやうちの地元の小中 学校第二次ベビーブームで生徒数が激上がりした時期に建てたので 
 およそ50年は軽く経ってるな 最近生徒数もかなり減ってるしどうすんだろな? 
 同じ市内の小中 学校も数校廃校になってるんだよ 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:41:49 ID:ldrZntun0
 
  -  うちの近所の中学校は補強工事してたな 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:41:55 ID:q64bd7fe0
 
  -  前川喜平 
 蓮舫氏が当選したら朝鮮学校無償化する 
  
  
 もー相変わらず優秀な自民党支援者なんだからー 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:42:59 ID:/xar0xQm0
 
  -  定義 
 イスラエルの人口を構成するものの定義は、どの領土が数えられるか、また各領土でどの人口グループが数えられるかによって異なります。 
  
 イスラエル中央統計局(CBS)によるイスラエル国の地域の定義:[5] 
  
 1967年以来イスラエルが一方的に併合した東エルサレムを含む 
 1982年以降イスラエルが一方的に併合したゴラン高原も含まれる。 
 東エルサレム以外のヨルダン川西岸は除外 
 しかしながら、 CBSによるイスラエルの人口の定義は、次の通りである。[6] 
  
 東エルサレムに住む許可を得ている非イスラエル系パレスチナ人(およびイスラエル系アラブ人/パレスチナ人)を含む 
 ヨルダン川西岸地区C地区に住むイスラエル人入植者やイスラエルの居住許可証を持つ人々を含む 
 イスラエル国籍または居住地を持たないC地区および東エルサレムのパレスチナ人/アラブ人/その他の居住者は除外される。 
 登録されていない人(2008年以降)および/または不法入国者、および外国人労働者は除きます。 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:43:32 ID:aWMy50650
 
  -  >>6740 
 80年代の地方の住宅地だと、1学年200人越えとか普通だったしな。今は50人ぐらいみたいだし 
 通学の問題さえ解決できれば、統廃合が妥当か 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:47:25 ID:jxLhD9I40
 
  -  大阪府とか凄いよ、3年連続で定員割れした公立高校は統廃合の審査対象にしたんで 
 今後数年以内に府立高校が存在しない市町村が生まれそうな感じ 
 私立まで高校学費無償化したからかなりの生徒がそっちに流れているし 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:47:46 ID:/xar0xQm0
 
  -  児童数が激増したので、東洋大学流山キャンパスに今年3月に引っ越した南流山中学校 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:50:23 ID:ldrZntun0
 
  -  田舎だと、通学距離が酷いことになるから統廃合は辞めてくれって保護者から泣きが入るんだよな 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:51:24 ID:aWMy50650
 
  -  つくばエクスプレス沿線は強いよね・・・・・・ 
 何かの記事で子育てしたい街ランキングに一杯載ってたわ 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:55:37 ID:cuRaC1HX0
 
  -  ひっさしぶりに母校の小学校を覗いたら 
 教室の窓に×字の鉄骨っぽいのがみえたけどアレは耐震補強だったのか 
 
 - 6751 :スキマ産業 ★:2024/06/16(日) 22:55:53 ID:spam
 
  -  地元周りめっちゃ人増えてるわ 
 学校ができるぐらい普通に増えとる 
  
 そりゃイオンも増えようというものよ 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 22:56:38 ID:u4hHDlXs0
 
  -  私の行ってた小.学.校も、近くの小学校が児童数多すぎ問題のためにわざわざ作られた小.学.校だった。 
 私が開校と同時に入った一年生だったんだよなぁ。クラスは2クラスしかなかったからそんなもんだと思ってたんだが、 
 ちうがっこうに上がったら1学年8クラスだったんで、それはそれは驚いたw 
  
 校舎も建て増しを繰り返してキメラじみた建物で、職員室のある南校舎(6階建て)、5階建ての北校舎と美術室なんかのある3階建ての技術棟、 
 北校舎と南校舎の間の中庭に増設された中校舎(2階建て)、北校舎と南校舎の5階の連絡通路の上に建て増しされた1フロアがあり、 
 1階の下駄箱が足りなくなったために3階に玄関が増設され、1階から螺旋階段で上がれるようになってたりと、 
 慣れないと迷子になりそうな学校でありました… 
 
 - 6753 :携帯@赤霧 ★:2024/06/16(日) 23:02:27 ID:???
 
  -  >>6743 
 というか、なんでおめー本人が言ってもいねー政策を自信満々にこうなると言えるのだ……w 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:06:41 ID:q64bd7fe0
 
  -  小学校は何故か五年三組が花形 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:10:55 ID:aWMy50650
 
  -  さわやか三組 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:28:15 ID:jNzLRIlT0
 
  -  >6749 
 TX沿線はかなり強いことに異論は一切ないが、年齢層が若い人に寄り過ぎなので将来的にきついターンが来るんだろうなあと。 
 ああいう郊外ニュータウン系で年齢層をばらけさせるのは難しいな。 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2024/06/16(日) 23:49:34 ID:mbSijtpi0
 
  -  >>6753 
 本人から聞いてるからでは?w 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:10:47 ID:1pwqqqKB0
 
  -  天下り勘違いバカ官僚で淫行野郎で名門の門閥というタゲ対象数え役満なのになんでマスコミはコレを持ちあげるのかがわからんちん… 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:24:54 ID:BIGmeb7I0
 
  -  >>6758 
 元事務次官って肩書は使えるのでは。あとは、マスコミに都合が良い時だけ使えばいいだけだし 
  
 しかし出してる本のメンツがすごいなw 
 『自民党失敗の本質』 :石破茂、村上誠一郎、内田樹、御厨貴、前川喜平、古賀茂明、望月衣塑子、小沢一郎 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:31:24 ID:abD4d4eq0
 
  -  すげえ面々だ… 
 名前だけでその本の信用性や信頼性、ひいては購入する人の頭の良さが分かる 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:38:19 ID:qCLw9ILH0
 
  -  まさしく完璧超人の面々 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:42:37 ID:bGTifbs+0
 
  -  うわあ、ある意味デスノートや、 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:44:54 ID:H9bY3/fT0
 
  -  物の見事なアレな連中ばっかりだな 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:46:07 ID:XDR2HXEf0
 
  -  カケラも信用が置けないメンツばっかやな 誰が買うんだ? 
 自分の事を棚に上げて自民をあげつらってる様が容易に想像できる 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:47:35 ID:qCLw9ILH0
 
  -  前川喜平、望月(いそこの文が出ない)、小沢一郎の三つで 
 信頼度振り切れてる 
 朝日新聞関係者の名前無いのが超意外 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:49:58 ID:1pwqqqKB0
 
  -  今のwikiの「石破茂」には石破の悪行はほぼ記されておらんのや… 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:50:42 ID:XDR2HXEf0
 
  -  自民の威圧言動で問題になった長谷川に対して 
 議員会合の席でムネロ けじめつけるべきとのたまわったそうでw 
 すごいな諸々の棚の上げ具合が いやぁ怖いものなしの無敵くんかな 
 
 - 6768 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 00:51:46 ID:???
 
  -  自民が最も苦しい時に秒で裏切っといて、明確な償いもなくしれっと戻ってきてからも内部から「(俺の言う通りにしない)自民はダメだ」って言い続けてるんだから自民の仲間に好かれるわけがない 
 という結構熱心な自民党支持者さんの評価を聞いてそういやなんで今だに自民に要られてるんだとなる男よ 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:54:56 ID:26zF831S0
 
  -  石破茂は必ず裏切るって思われてる時点で駄目だよな 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:56:59 ID:XDR2HXEf0
 
  -  ゲルはマジでそうよな 本当にツラの皮が極厚よね 
 まぁどんなんでも1議席と思ってんのかもしれん執行部 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:57:48 ID:ij7UIyGL0
 
  -  >なぜか自民をボッシュートされない汚物のゲル固め 
 アレを置いとけばアレ以下にクソなアレは出てこないとかそういうアレなのでは? 
 アレでもまだ頭野党オールスターズに比べればギリギリかろうじて寸毫程度の差ではあるがマシではある……はず 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 00:58:04 ID:1pwqqqKB0
 
  -  それで一匹狼だってんならまだしもそこそこの派閥の領袖なんだから存在が矛盾しかねえわ 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:24:14 ID:wMXJOoyu0
 
  -  鉱山のカナリアだね 
  
 今の野党その他をいくら見たって、政権交代の兆しは見繕えない 
 でも奴が自民から逃げる事があれば…… 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:27:43 ID:H9bY3/fT0
 
  -  そういや今の若い子は怒る行為や揉め事を見るのもやるのも忌避感あるんだっけ? 
 野党が何時も自民党を怒鳴ってる姿に好意的に見てないと言われてて年配の活動家が今の若者は…って嘆いていたな 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:28:41 ID:1XgXJStG0
 
  -  テレビしか情報源のないジジババからは『派閥を否定して排斥された正義の人』扱いやで<ゲル 
 ソースはうちのアナログ爺orz 
 頭痛くなったから政治の話は出来るだけ振らんようにしたわ…… 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:29:25 ID:AvVIC2Cw0
 
  -  >怒鳴ってる姿に好意的に見てないと言われてて 
 お前は自分が怒鳴られたら嬉しいのか?(侮蔑 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:30:18 ID:1pwqqqKB0
 
  -  壊れてから逃げて立ち直ってから出戻っとるから別に機を見るに敏(カナリア)というわけでもないのに生き残ってるから不思議がられとるからなあ… 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:39:28 ID:H9bY3/fT0
 
  -  年配の活動家的には市民の怒りを代弁してくれてるのに何て事を言うんだ的な感覚があるんだろうけど世代が変われば見方も変わるんだけどな… 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 01:41:06 ID:ij7UIyGL0
 
  -  市民の怒りの代弁ならまだしも自分のイキりの大便だから…… 
 
 - 6780 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 01:48:38 ID:???
 
  -  いやまー、正当な怒りの代弁ならそうだ。よく言った! ってなることもあるけど 
 食ってるパンケーキが高いだの、着てるスーツが高いだの、かけてるメガネが高いだの意味わからんいちゃもんでその通りだとはならんわけでな…… 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 02:06:39 ID:jtnBhj7/0
 
  -  >>6774 
 それは別の話やろ 
 野党は頭おかしい事で怒鳴ってるんや 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 02:14:22 ID:1pwqqqKB0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e231b86df7396470d87aedb4e91a4bee3124a3c3 
 おう沖縄県議選デニー知事与党が大敗で自公系が過半数か… 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 02:36:07 ID:26zF831S0
 
  -  玉金デニーはここ数年結構起きていた風水害が駄目だったって話があるな 
 普天間とか米軍とかには熱心な割にそっちそ災害対策がおざなりだったので 
 結構市民に不満がたまっていたって 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 04:34:48 ID:F/NGVxWc0
 
  -  国ぐるみでやってたのに個人でやると犯罪… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68bdcc5dc060f76b6091e4b3059eea19b8f03b88 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:19:03 ID:QCta5xrN0
 
  -  ttps://x.com/RFA_Chinese/status/1802073920138355130 
 >米国連邦航空局と欧州連合航空安全局は、航空機製造会社ボーイングとエアバスが偽造チタン金属を購入した理由を調査しており、 
 >最新のトレーサビリティ結果は、 金属中国のサプライヤーから供給された可能性があることを示しています。 
 機械訳しただけなので間違いがあるかもしれないが、ボーイングとエアバスが中国企業から輸入したパーツに偽チタンが使われていた模様 
 問題のパーツは既に2019年から2023年にかけて製造されたボーイング737マックスと787ドリームライナーの一部、およびエアバスA220モデルに使用されてるらしい 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:22:11 ID:GGMkGNRx0
 
  -  さすがに「女がみんな悪い」って書き込み少なくなったなあ 
 卵子より精子の方が老化で劣化しやすいって意識が浸透したせいか安心(違う) 
 ttps://twitter.com/hamusoku/status/1802272842597515528 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:27:08 ID:nhO2QGF20
 
  -  無償化公約キターーーー!! 
 ttps://twitter.com/RYUwWda4Adp5iB0/status/1802321007006351514 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:29:43 ID:u6yb10oR0
 
  -  いつものアレじゃねーの? 
 今まで出来が悪い、落ち着きがないって言われてただけの子が、ちゃんと調べるようにしたら実は発達障害だったと判明するようになっただけのヤツ 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:33:55 ID:CyfSq6IU0
 
  -  ただウチの会社でも新卒で入社してくる者のレベルがちょっと…こう、ほら?会話レベルであかんとか 
 コイツ客先で出していいのか 
 四則演算すらってのがな 
 キミら一応大卒でそ? 
 一昔前より明らかに 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:40:44 ID:u6yb10oR0
 
  -  個々のケースだけだと、全体の傾向は図れないからなぁ 
  
 少子化の影響は既に出てるから、(比較的)マトモな人材は給料や待遇や知名度が高い大企業に引っ張られて、 
 これまでもっとランクが下の企業に採用されてたようなアレな新人が繰り上がって入ってくるようになった 
 ってのもあり得そうだし 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:46:36 ID:VcLCrehi0
 
  -  ひょっとしてパパ活女さんや無機動な犯罪ホイホイやる若者が増えて来たのって… 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 06:46:38 ID:ZYLGNdc90
 
  -  昔からでしょ 
 大卒って大学が数多過ぎ幅が広すぎるから正にピンキリよ 
 職種にもよるけど下限値の最悪を引きたくないなら高専卒を採る方が良い 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:17:56 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6783 
 まぁ傍から見てても日本政府と米軍に文句は言いまくってるけど 
 補助金散々集っておいて沖縄県の治世は真っ当にやってるようには見えなかったからな 
 地政学的に要所であるんだから安全保障の観点から駐屯は避けられないんだから 
 文句を言うなとは言わんが議論して出来うる事には妥協しろと思うわ 
 マジでセンターとかの影が見え隠れすんんのはマジであかんたれやろ 
 
 - 6794 :スキマ産業 ★:2024/06/17(月) 07:53:34 ID:spam
 
  -  ひまそらさん 
 もとしちょうがおたくがいちばんきらうじんしゅである 
  
 「にわか」 
  
 であるとばらしてしまう 
  
 ヲタ票に目が暗んだろうなあ 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:54:28 ID:G2U0L/Wx0
 
  -  あれ?フジのめざましテレビで大谷の二打席連続ホームランを約一分ほどだが映像付きで放送してるがこれいいのか? 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:55:51 ID:vXf2WsMx0
 
  -  どっか、よそから買った映像ならいいんじゃね? 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 07:59:26 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6795 
 日テレ系でも禁止されてるようには見えんからな 
 聞いた話になるがそのネタを取り上げてるのが 
 ゲンダイ・女性自身・東スポって時点であまり信用できん 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:02:40 ID:vXf2WsMx0
 
  -  こっちでも避難所でも同じ話題してて、寝ぼけてる頭でどっちか.わからなくなりそうだったw 
 
 - 6799 :スキマ産業 ★:2024/06/17(月) 08:04:50 ID:spam
 
  -  ナベツネが取材拒否されたって自白したとか 
 ベッツも翔平のことは言わんぞとかいうてたとかなんとか 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:06:24 ID:XDR2HXEf0
 
  -  避難所での説明でようやく禁止内容を把握した 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:15:15 ID:tG4pPqIz0
 
  -  ローゼン閣下の例もあって、オタ層って割とちょろいと思われてるからなぁ 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:19:20 ID:mhLO7jus0
 
  -  「自民党失敗の主犯」にタイトル変えてもいけるかも 
  
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:20:44 ID:BIGmeb7I0
 
  -  >>6795 
 8:00あたりにやってた番組なら、右上に丸C MLB って出てたぞ 
 
 - 6804 :バーニィ ★:2024/06/17(月) 08:22:19 ID:zaku
 
  -  でも実際はそれを利用してすり寄ってくるようなのには割と塩対応なんですけどね>オタ層 
 麻生さんより後で、マスゴミがミンスの議員を取り上げて「この人もオタクなんですよー」なんてやってたけどあまりにも雑すぎて草生えた 
 好きな作品はのらくろにロボット三等兵?そうじゃねえんだわ 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:42:35 ID:5d9h1UOi0
 
  -  閣下は漫画に関してはかなりディープな人だからなぁ 
 むしろ周りが付いていけないレベルでw 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:45:00 ID:ImPFyH+10
 
  -  >>6804 
 周りが引くレベルで語ってくれるならヨシ、というのがお分かりにならない 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:56:20 ID:AFnYdkZri
 
  -  演歌歌手真田ナオキ「そのアニメ作品はまだ一周しかしてません(5〜6周するのが本人の中ではデフォ)」 
 フット後藤「それ日本語では完走って言うんや」 
  
 ヲタヲ名乗るならこれくらいせんと 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:57:22 ID:XDR2HXEf0
 
  -  上でも言ってたが、知ったかとにわかは凄まじく嫌うからな 
 まぁオタクに限らず趣味全般に関してはほぼ皆そうだろうが 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 08:59:25 ID:6Hd8Jjuv0
 
  -  >>6787 
 本人も発言認めてるね 
 連邦が都知事になったら朝鮮学校の無償化と補助金出すって 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:07:30 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6807 
 ジャにの約2名もそうやね よく女性相手の人気商売でオタ面全面に出せると感心するわw 
 ホント顔の良いオレラだものな 所作もスタイルも比べようもないが 
 >>6809 
 まぁよくそれで都民をだまくらかせると思ったもんだ マジで頭無惨かな? 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:12:45 ID:1VGvCitP0
 
  -  まあ本人が追認しただけマシだよ 
 怪文書(共産党製非公認公約)に比べれば 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:18:23 ID:1pwqqqKB0
 
  -  日本の場合スポーツ選手のきっかけがスポーツ漫画なのが多いのでアメリカみたいにジョックとナードギーグみたいな区別が曖昧だしの 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:31:15 ID:XDR2HXEf0
 
  -  まぁキャプ翼やスラダン、ハイキューとか読んで始めたいうのがマジで居るからな 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:38:32 ID:/Gsy46gr0
 
  -  え、赤き血のイレブン、ダッシュ勝平、アタックNo.1じゃいかんのか… 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:42:07 ID:1pwqqqKB0
 
  -  陸自がガンダム、空自がマクロス・エリ8 海自と海保がヤマトガチ勢のすくつだったという時代(昭和) 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:43:58 ID:0q4JqJaw0
 
  -  >>6814 
 サッカーに関しては戦前からやってる学校もあったけど 
 盛り上がったのはキャプテン翼から 
 アタックNo.1は女子バレーで男子バレーのハイキュー!!とは別ジャンルかと 
  
 バスケットはSLAM DUNKまで「漫画で売れないスポーツ」って言われていて 
 ダッシュ勝平もバスケじゃ売れなかったんで 
 別のスポーツを転々としていなかったっけ 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:46:08 ID:4DLB5FM+0
 
  -  大元辿れば巨人の星、あしたのジョーがあるじゃない? 
  
 子供青年向けスポーツマンガ→憧れ→上澄がプロって戦後日本のスポーツエリートの1系譜は絶対あると思う 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:47:02 ID:LzVpb2+s0
 
  -  >>6809 
 朝鮮学校への補助金は日本国憲法89条に違反してるの知らんのやろな 
 89条要旨 
 「国にまつろわぬ教育に公金を出してはならない」 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 09:58:56 ID:9Gz9oLTt0
 
  -  そういえば鉄腕DASHもたまにアニメネタ挟んでるな、 
 TOKIOのネタが古くて若手は知らないって感じになってるが 
 
 - 6820 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 10:02:30 ID:???
 
  -  キャプ翼きっかけでサッカー始めたと言ってる選手割と世界中にいるので…… 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:09:08 ID:TudDYXqti
 
  -  大空翼が作中でバルサに移籍したら、ガチでFCバルセロナが入団セレモニーやって、レアル・マドリードが割とマジで怒ってた話 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:09:41 ID:/Gsy46gr0
 
  -  スポーツマン金太郎やろ元祖は! 
 なお作者さんの拗らせっぷりが 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:09:44 ID:Vkqlxfwo0
 
  -  つーか球技漫画って、黎明期は 
 ほぼ魔球ばっかりで、形を変えた 
 能力バトルのさらに源流の 
 忍者漫画みたいなものだし。 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:17:00 ID:v6Wqf6Dz0
 
  -  >>6794 
 ワイの身内…元市長を支持してる… 
 今までにも民主政権を支持してレンホー応援するわSEALDsを政治と関係無く集まった若者の集団として応援するわセクシー進次郎を若くハキハキしてるから新しい風を呼び込むと支持してた実績持ちです(白目) 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:19:33 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6820 
 漫画自体は色々ツッコミどころ多いけど、影響が世界的なのは真面目に凄いよな 
 
 - 6826 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 10:23:51 ID:???
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b47e26590c6204bb36ce87a4d30bfb4de04cd0f4?page=1 
 好意を向けられて当たり前に悪意や傲慢で返せる人は少ないということでいいのだろうか。でもこれ最初に迷惑かけられる前に仕掛けたからこそできるアクションな気がする 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:25:38 ID:5d9h1UOi0
 
  -  弥助のポリコレ問題、開発の露悪的な表現が日本人でも頓珍漢な回答多いなー 
 斬首の件も刑罰の斬首は一般的かと言われると微妙だが、晒す際には首だけにするもんだし 
 戦場で倒した相手は首だけにして手柄とすること自体は普通だし 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:28:42 ID:EoRZwEA10
 
  -  >>6826 
 出会い頭に挨拶とか声かけられるとなんか派手な活動すんの気が引けるみたいなアレでは 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:29:21 ID:BIGmeb7I0
 
  -  >>6824 
 主義信条感性は人それぞれなので構わんかと 
 ただ、自分は賢い、世の中がダメ。みたいな言動が出始めたら赤信号 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:36:10 ID:QDLDFYK60
 
  -  戦場で首もいでる間動けなくなるわ手柄首を腰に吊るしてると重くて遅くなるわで指揮がめちゃくちゃになるから 
 戦の最中の首もぎ禁止して軍監か戦友に自分が討ち取ったと証言してもらうようになるのは室町初期くらいだっけ 
 これは京都周りだけのローカルルールで当時の地方には広まってないのだろか 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:40:03 ID:YN0cwIxg0
 
  -  >>6829 
 うちの老人まさにそれー(白目 
 野球も政治もその論調で他人の意見なんか聞きやしない。 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:40:46 ID:bx8aa+ix0
 
  -  げえ、こんなところに「隠し財源」が! 
 ttps://twitter.com/narita_yusuke/status/1797245807563022434 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:48:59 ID:XDR2HXEf0
 
  -  確かに個人資産・財産ではあるが財源ではないぞ 
 大体どういう理屈でどうやって「個人の財産を」国の財源として取り上げようと言うのだね 
 ボケた人間はそんなの気が付かんとかいう暴言・妄言は止めてくれよ 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 10:56:59 ID:1CXwVKgv0
 
  -  相続税? 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:04:48 ID:aqIjr5ZD0
 
  -  ミンスのスポンサー国「ええやん」 
 バックの資金豊富さから言えばミンスって割とチート枠なんよなあ 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:08:07 ID:1pwqqqKB0
 
  -  BJで偏屈なじいさんが自分の遺産を全部真珠に替えて身体の各所に埋め込んで火葬したら一緒に燃えるんだという依頼で 
 「アホかもったいねえ」とアクリル玉代わりに入れてガメちゃう話があったな 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:18:03 ID:Jh5QUEkL0
 
  -  加藤登紀子 
 西側が支援してウクライナに戦争をやらせているでも結局被害を受けるのはウクライナ人 
 戦争を終わらせた人が勝利者だ 
  
 つまりひたすら腕っぷしが強い国だけが正しいと言うのですね 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:20:32 ID:xLU0DpNf0
 
  -  >>6832 
 twitterのレスでも言われてるが、個人の資産だ 
 お前は何を言っている? 
 要介護者の施設での費用考えろよ 
 自分で貯めてくれているだけマシだろうが 
  
 >>6835 
 尚、それこそ政治資金規正法にガチで引っかかる模様 
 東北震災で当時の野党自民が棚上げにしたけど菅首相とか、最近でも令和の太郎とか 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:21:06 ID:nPmSkLLj0
 
  -  >>6835 
 でもどこを経由して金貰ってんだ? 
 貰ってるのが立証されたら政党解散上層部逮捕だろ? 
 
 - 6840 :スマホ@狩人 ★:2024/06/17(月) 11:21:57 ID:???
 
  -  加藤登紀子とか昔っからパヨクのアイドルみたいなもんだったから今更やなぁ 
 歌だけ歌ってりゃ良いのにってのの典型やぞ、あの婆さん 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:22:46 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6840 
 ほんとにな 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:24:47 ID:+5m8dt2O0
 
  -  さすがアイドル史上最強レベルの学歴の人やで 
 ちなアイドル時代トッキー 
 ttps://twitter.com/TokikoKato/status/1404791180680957952 
 まだ東大文学部在学中だったんだよなあ 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:26:43 ID:BIGmeb7I0
 
  -  >>6832 
 手持ちの札で何とかしようと思わんで、一発逆転、起死回生の破滅策を思いつくのは人の常よね 
 
 - 6844 :スマホ@狩人 ★:2024/06/17(月) 11:28:09 ID:???
 
  -  学歴が人品や知性(学力では無く)に効果が無い事もある良い事例だな 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:34:37 ID:1pwqqqKB0
 
  -  「なかには良い人もいる」とシンパシーを感じるのは自由だが 
 日本にとっては露助だけはちょっと危険度が違うという個人的感想 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:35:40 ID:J8AeXn/A0
 
  -  現役で最強は「Mirror,Mirror」の雲丹うに(東大→東大大学院卒)だが 
 加藤は芸歴が長いもんなあ 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:38:07 ID:dSoukyk+0
 
  -  じゃあ日本史上初めて中卒で閣僚入りした三原じゅん子さん推しで 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:55:05 ID:XDR2HXEf0
 
  -  うーん全面的に信用は出来ないが与党支持率が19%かぁ 
 政権交代も59%希望とあるが一体何処に任せれれるというのか 
 まぁマスゴミが寄って集ってこき下ろしてたらそうもなるわな 
 いい加減自民も身を正せばいいものを 野盗はおまいうの極みだが 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 11:58:44 ID:1pwqqqKB0
 
  -  G7で原発処理水はクリーンのお墨付きの文言を首脳声明で確保したのはそれなりの得点なのにねえ… 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:03:37 ID:dnizbEkJi
 
  -  その言葉が出ている時点でマスゴミの思惑通りの行動してると気づいてないのが滑稽 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:07:44 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6850 
 へぇ偉そうに他人を貶してるが、今の自民のあり方を全面肯定できるんだアナタw 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:09:08 ID:v6Wqf6Dz0
 
  -  安倍さんが如何に凄かったか分かるな…時の首相がヘイトタンク担当とか何なんだよってレベルだし 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:10:38 ID:dnizbEkJi
 
  -  中立面してるつもりだろうが自民党アンチが隠せてないぞ 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:17:30 ID:Fo2yiA/q0
 
  -  粛清したり、グダグダしながらも身を正そうとはしてるだろう 
 その上で不十分だもっとああしろこうしろ、という意見があるというなら解るが 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:25:23 ID:9exzBrliI
 
  -  「在り方」のベクトルがどっちかすら普通はわからんもんだが 
 アッチ系だろうから他に解釈があるとは全く想定できんほど染まってんだろうな、とか思えるくらいには 
 現状の把握能力鈍そうだしな 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:29:09 ID:9exzBrliI
 
  -  ぶっちゃけ、不記載だけの問題を政治と金の問題と騒いで、全く関係ない助成金を縛り出すのって共産圏の言いがかりの付け方だし 
 支援者の名前やステークホルダーの名簿を求めるって、共産圏の粛清準備にありがちなんで 
 突っぱねる方向で行くのが、民主主義国家的には実は正しい(民主主義を守る為の振る舞いを理解する有権者が多数を占めているとは言ってない) 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:29:40 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>6848 
 支持率自体は妥当だと思うよ 
 岸田首相は良くも悪くも調整型なので(というには方々怒らせてると思うけども) 
 近年支持された日本の首相、つまり小泉さんと安部さんは明確に方針を言うタイプだったしね 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:31:36 ID:v6Wqf6Dz0
 
  -  まあ身を正してると見るかマスコミに良い様にされてると見るかはどっちとも取れるのは確かだな 
 とは言え完全に支持される内閣は無いからな…安倍さんも殆ど良いとしても不十分な部分があったと言う意見があっても良いし 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:32:57 ID:yS0UYS380
 
  -  ただ今の自民党にかつての安倍さんみたいな調整もできるタンク型の指揮官が居るかと言うと……居るか? 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:35:31 ID:4AZKOfFU0
 
  -  >>6827 
 開発陣の内情がグダグダだよこれ 
 イーロンが「ポリコレは芸獣を殺す」って発言したことに対して 
 プロデューサーが「イーロンは憎悪を煽ってる」って頓珍漢なコメントしてるし 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:37:01 ID:5d9h1UOi0
 
  -  若手は有能なのいるっぽいけど、ごりごり動いてる人ってのはあんま聞かないね 
 安部首相は拉致問題とか、それこそ若いころから動いてたり存在感だしてたけどそういう人が今いるんかねぇ 
 結局ここ10年の安定期でガッツがある人は減ってるような気もする(その代わり調整や政治に関してはレベルが上がった 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:37:27 ID:4AZKOfFU0
 
  -  アサクリ弥助問題はもうどうなってるのか日本からじゃ全然わからない 
 Wikipediaに捏造記事載せて編集合戦になってたり 
 黒人でも怒ってたり、怒ってる人に対しては差別主義者と怒ってるやつがいたり、日本の歴史捏造しようとしてる連中がいたりで 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:38:43 ID:PQCRqRA60
 
  -  ソースまで調べてないけど元の脚本家は日本人僧侶を主役に据えてたとはどっかでみた 
 そのままだったらこんなに燃えなかったろうにねー 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:39:57 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>6860 
 言い訳とかエクスキューズが大分増えてるみたいね 
 プレイ動画見たけど、村の入り口に鳥居は笑った 
 ヒップホップはせめてもうちょい日本の音楽風にアレンジすりゃいいものをとは思ったけど 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:41:32 ID:5d9h1UOi0
 
  -  イデオロギー合戦になってて、日本もそういうホルホル動画見て煽られてコメント書いてる人がまた間違った歴史観持っててもうなんていうかねってw 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:42:56 ID:1pwqqqKB0
 
  -  ショーグンというガチ時代劇が直近でなければまだ笑い話ですんでたのかにゃ… 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:43:39 ID:5d9h1UOi0
 
  -  ショーグンとゴーストオブツシマがなければ、これまでの作品に比べて大分日本の描写がまともになってる!ってなってたとは思うw 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:46:49 ID:4AZKOfFU0
 
  -  >>6866 
 ショーグンがあったから日本は笑い話ですんでる、が正しいと思う 
 ガチでブラックウォッシュしようとしてる連中いるから 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:47:34 ID:4AZKOfFU0
 
  -  ttps://x.com/NlNk445897/status/1802237006975520769?s=19 
  
 事前ビラとはなんぞや 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:52:35 ID:1pwqqqKB0
 
  -  日本のリアル志向を謳う時代劇は監督の血みどろ性癖や曇らせ鬱性癖が露悪的に出てエンタメ感がアカンになるイメージ 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:54:14 ID:qCMWRwqA0
 
  -  >>6795 
 TV用記者証を没収されただけで映像使用権は別と思われる 
 ドジャースも商売だし球団スポンサーとの契約にもかかわるだろうしな 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:56:23 ID:4AZKOfFU0
 
  -  禁止されたのはドジャースへの取材全般で試合の映像はMLBから買うので 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:56:37 ID:t5nyQHEX0
 
  -  >>6832 
 そーいえばむかし、ゆうちょの残高に手ぇ突っ込みたくて民営化した人達がおりましたねぇ 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 12:58:52 ID:JB6p/2ki0
 
  -  >>6869 
 ざっと調べた範囲での素人解釈だが 
  
 @「候補者」「市議会議員選挙」「公認」など、事前運動にあたるおそれのある文言は記載できない 
 A顔写真や名前が大きすぎると、政治活動ではなく当選に向けた売名行為として警告を受ける場合がある 
  
 @とAを避けたものは『選挙活動』ではなく『政治活動』として配れる 
 ただし選挙期間に入っても同じ内容のものを配り続けたら 
 事前に『選挙活動』でも使うビラを配っていたとしてアウトになる……かな 
 繰り返すが素人解釈なので正しい解釈かは知らん 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:01:07 ID:4AZKOfFU0
 
  -  >>6874 
 ありがとうございます 
  
 グレーゾーン突きすぎでは 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:12:33 ID:JB6p/2ki0
 
  -  政治活動の自由があるからグレーではあるがセーフ寄りだと思う 
 共産党製R4怪文書の方がもっとヤバいからな(堂々と顔写真使ってるがR4は認めてないから 
 後で違反となった場合に裁かれるのはおそらく共産党) 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:23:54 ID:Lrq8D5hm0
 
  -  アサシンクリード ジョニーソマリとか言われてて草 
 正方形の畳を敷き詰めたり、季節を無視した植物が一緒に生えてたり、 
 黒人侍様に日本人をお辞儀させたりとか、クソ過ぎてて日本で発売すんなとか思いますわ〜 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:30:34 ID:/zHzRcmN0
 
  -  >>6738 
 ナクバで産まれた難民は推定でしかないが70万以上ですね 
  
 この出来事が悪質なのは、アラブ人の村落自体を消し去り跡地に植林とかして痕跡を消し去ってる事 
 この場所に、先に住んでた人達がいたという事実そのものを消してる事 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:35:48 ID:/zHzRcmN0
 
  -  そりゃあね、1948年という時代背景を見ろと言う理屈もわかる。少し前にはユダヤ人の民族浄化とかおきてるしな 
 更に第二次世界大戦後に引き直された国境根拠に、住民の強制移住が行われた場所は多い 
 中国で、共産党が勝利したのは1950年で「命以外のすべてを失った難民」は他にも沢山はいたさ 
 でも、だからと言ってイスラエルがやった事は正当化出来ないよ 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:38:04 ID:1CXwVKgv0
 
  -  がいこくじんがいっしょうけんめいかんがえたせんごくじだい過ぎて一周回って面白い 
 普段着:甲冑とか板間に直座りさせられるお殿様とか草生い茂る 
  
 歴史考証に一家言ありまぁす!て普段言うてる連中がやってんだからまぁボコボコのボコに叩かれるわなって 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:47:32 ID:XDR2HXEf0
 
  -  一家言どころか半可通を晒せばそりゃあ叩かれるわな 阿呆が 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:50:38 ID:ZroeFo0+0
 
  -  リアルな歴史上の出来事を「素にした」ファンタジーです!(最初から断言)→おぉ!ええやん! 
 歴史に忠実にしました(当初)からのフィクションに何本気になってんの?→は?(威圧) 
 の違いが分かってるんですかねぇ…?UBIさん? 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:52:10 ID:xBrFfEFz0
 
  -  ニホン侵略の為に悪の宣教師(ドナルド・トランプ顔)より支配者階級のダイミョウを暗殺する為に送り込まれた黒人奴隷ヤスケってストーリーじゃなかったのか? 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:52:40 ID:cmv2dt9k0
 
  -  なんでこうあの国はテンプレに忠実なんだろう 
  
 ttps://x.com/Formosanhistory/status/1802346944205140232 
 
 - 6885 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 13:54:49 ID:hosirin334
 
  -  https://x.com/ZanEngineer/status/1802539236794810646 
  
 女から人権をはく奪する時期なのかもしれない 
 調子に乗り過ぎだろ 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:57:19 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  え? 
 これマジで黄河? 
 フェイクじゃなしに!? 
 ttps://x.com/martytaka777/status/1802501138652201131 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 13:59:03 ID:xLU0DpNf0
 
  -  他にも電車で息が荒い気がするとか、色々言ってるしなぁ 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:02:16 ID:bO4GfIyui
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:07:59 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6885 
 全部が全部じゃなかろうが、自意識過剰なクソバカは存在すんだろうな 
 こういうのに限って声がバカでかい マジで死ねばいいのに 
 
 - 6890 :携帯@赤霧 ★:2024/06/17(月) 14:09:06 ID:???
 
  -  >チラ見被害 
 十分以上ずっとチラチラ見られてたら不快だろう。それはわかる 
 で、たまたまあなたの向こうにあった時計とか路線図とか見てただけの場合どうするね。見てた見てないの水掛け論にしかならないぞ……としか 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:12:24 ID:1CXwVKgv0
 
  -  化粧のよくわかんねー粉みたいなニオイ嫌いだから出歩かないでつったらその通りしてくれるんかね 
 そんなわきゃねぇだろ 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:16:04 ID:ZroeFo0+0
 
  -  >>6891 
 電車の中とか、本当にヤバいのおるんよな…。 
 いや、香水をつけるのを否定するんじゃないのよ?「限度があるやろ」ってだけで。クッソ香水臭いオバハンおってな…目眩と頭痛と吐き気がね… 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:17:15 ID:J8AeXn/A0
 
  -  >>6886 
 実は昔から発生する自然現象ではあったが 
 1990年代位以降頻度も距離も増加傾向にある 
 ttp://www.jiid.or.jp/ardec/ardec54/image/key_note6_images/ard54-key6-fig2.png 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:21:45 ID:J8AeXn/A0
 
  -  車やバイク乗ってると子供や高齢者はかなり注意深く見る 
 チャリ乗ってる奴もかなり見る 
 何故なら予想外の動きをする奴が居るからだ 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:21:56 ID:5d9h1UOi0
 
  -  そういや最近は電車で化粧してるのは見なくなったな 
 一時期やりたい放題だったw 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:23:24 ID:kQ6l8muQ0
 
  -  100年待たずに河がキレイキレイされちゃったのか 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:27:56 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6894 
 高齢者は基本動きが鈍いんで気をつける程度だけど 
 ガキはどうしても突拍子もない動きをするからな注視はするが マジで勘弁して欲しいわ 
 車道への走り出しやらいきなりの方向転換やら 
 これで跳ねたり転ばせたりした日にゃ悪しざまに言われるからな 
 幾ら注意してても至近でいきなり動かれたら反応しきれんて 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:36:36 ID:Pk+VGDodi
 
  -  ミヤネ屋ではオオタニサンの囲みインタビュー流してるね 
  
 「今ドジャースから何も言われなくても、後になってからオオタニサンの画像を使用した時間や回数を素に賠償請求してくる」と思ってないんやろな 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:39:37 ID:Rtpwb5m60
 
  -  後ろを確認せずにいきなり歩道から車道に降りてくる自転車とか、俺と関係ないところで死んでるといいなあ 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:40:12 ID:Pk+VGDodi
 
  -  画像に©MLBとは付いてるけどね 
 それが言い訳材料になるといいね。「地獄に落ちて当然」な職業不動の1位のアメリカ弁護士の屁理屈の付け方は世界一よ 
  
 流石にミニタニの動画には請求出来んやろが 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 14:58:29 ID:v6Wqf6Dz0
 
  -  チラ見を意識する女性淫夢厨で自分をMURだと思い込んでる説 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 15:12:48 ID:J8AeXn/A0
 
  -  高齢者もいきなりふらっと道路の中央よりに動いたりするから 
 狭い道路だと結構怖いのよね 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 15:41:48 ID:upDPcBNu0
 
  -  >>6900 
 c付きMLBって表示されてるなら、「普通なら」許可取った上で放送してるでしょ 
 意味もわからず勝手にc付けてるだけだとしたら、自分の所の権利についても理解してないって事になるが、流石にそこまでじゃないだろうし 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 15:46:34 ID:abD4d4eq0
 
  -  >>6882 
 そもそも設定弄り過ぎて最早弥助という記号のナニカ、誰か状態だからな 
 一番の被害者は弥助だろ、今後の創作物でまともにモデルとかに使えなくなるぞ 
 
 - 6905 :スキマ産業 ★:2024/06/17(月) 16:00:54 ID:spam
 
  -  メディア資格剥奪 
 やからこれはアレか。大谷報道に関しては下受け確定化 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e592623e8dfe7b887673cb10aab08e7ad142ba5d 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:03:40 ID:ge53efg+i
 
  -  それが信用できるなら、そもそも最初から資格剥奪はされないとあもうんだ 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:04:17 ID:J8AeXn/A0
 
  -  ノッブ:ノッブという記号のナニカ・・・・ 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:06:01 ID:w9B0rld00
 
  -  >>6903 
 ハイスコアガールの時にきちんと理解せずにCマークを付けていたスクエニという前例があるからわからんぞ 
  
 
 - 6909 :スキマ産業 ★:2024/06/17(月) 16:06:41 ID:spam
 
  -  弥助が侍じゃないっていうかそのですね 
 「鎧に家紋入り」とか喧嘩売ってんのかという 
 
 - 6910 :スキマ産業 ★:2024/06/17(月) 16:09:25 ID:spam
 
  -  ドジャース的にも 
 「去年4人窃盗くらってんのに馬鹿なの死ねよ」案件なわけで 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:11:51 ID:J8AeXn/A0
 
  -  wikiだと三河家中の記録に、弥助は扶持侍って有るらしいのだが 
 弥助は何の家紋使ってたんだろ 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:11:55 ID:mhLO7jus0
 
  -  サヨクのアイドルといえばチバレイもそうだったけど 
 チンコいれようとしてくるパヨクどもに嫌気がさして辞めたんだっけか 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:18:08 ID:HuoycCPz0
 
  -  >>6905 
 東スポだけど現地報道ソース持ってきたか 
 じゃあ事実上の出禁は本当っぽいな 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:38:22 ID:Ye0y65Ak0
 
  -  某ウマ娘(?)二次の突然変異農高産芸馬の奴はテレビ局完全出禁、報道禁止までやれてたけど二次購入とか言う抜け道あるなら流石に報道させないってのは無理なんか・・・ 
 しかしこれで購入したやつにAI生成動画とか混じっててそれをそのまま報道してたら草も生えないレベルでマスメディアの意義が崩れ去りそうで楽しみ 
 AI作家達ガンバレー! 
 
 - 6915 :大隅 ★:2024/06/17(月) 16:40:18 ID:osumi
 
  -  ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/m1088619670/ 
 ttps://aucview.com/yahoo/m93001942/ 
 ttps://toyuukai.jp/products/%EF%BD%8D%EF%BD%82022 
 鎧の胴体部分に家紋は普通にあるっちゃあるんでおかしいと言うほどではないと思われ? 
 
 - 6916 :観目 ★:2024/06/17(月) 16:47:15 ID:Arturia
 
  -  平侍の家紋の鎧(意味分かってるか? 
 家紋が逆さ(意味分かってるか? 
 そもそも織田家の家紋としては秀吉前後に朝廷から下賜されたぽい。(時代背景… 
 今現在木瓜紋と太閤桐紋は権利者が明確になっている(許可取ってないんじゃね? 
  
 鎧だけでゲームセットじゃ(半ギレ 
  
  
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:47:16 ID:jtnBhj7/0
 
  -  >>6787 
 どんだけ下を行くと思ったら斜め下に行くのホントやべえwww 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:50:00 ID:ljSoLtjy0
 
  -  なお家紋は逆さの模様 
 西洋でも国旗や紋章を逆さにする意味合いは大体同じだから 
 少なくとも織田家を貶めたい意味合いじゃなければ通じないね 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:50:09 ID:xBrFfEFz0
 
  -  家紋付の甲冑を、血縁でもない家臣に使わせて平時の街中を歩かせるのか?(幟旗なら兎も角) 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:51:22 ID:WNG4t08R0
 
  -  知ってても知らなくても喧嘩売ってる案件ですね<逆さ家紋 
 
 - 6921 :大隅 ★:2024/06/17(月) 16:52:24 ID:osumi
 
  -  織田家の家紋で逆さかぁ……一発アウトってレベルじゃねーわ(死 
 
 - 6922 :観目 ★:2024/06/17(月) 16:53:16 ID:Arturia
 
  -  桐紋と木瓜紋には数種類あってそれぞれ使われた時代と背景が明確に異なる。 
 外人だからわかんねーと思うけどよぉ! 
 ちゃんと調べておけよぉ! 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:53:59 ID:M79H4+j70
 
  -  商標登録されてるんですっけ? 
 フィギュアとか出してるんですよね 
 織田木瓜に豊臣の旗持った弥助のやつ 
 
 - 6924 :大隅 ★:2024/06/17(月) 16:55:48 ID:osumi
 
  -  監修したのってカナダ人だっけ? 
 欧州出身なら紋章学ってのがあるくらいだからまずあり得ないやらかしだと思うんだけど(´・ω `) 
 
 - 6925 :観目 ★:2024/06/17(月) 16:56:07 ID:Arturia
 
  -  木瓜紋付きの鎧なんて総大将以外着れる訳ねーだろ! 
 着てたとしてもなんか逸話や主君より下賜された経緯ぐらいあるはずじゃわい! 
 それがなんで逆さなんだよ!ふざくんな! 
 俺が主君だったら部下がそんな鎧着てたら本人と一族郎党と作った鎧師まで手討ち案件じゃ! 
 バーヤバーヤ! 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 16:58:03 ID:DIc+fP5L0
 
  -  海外でも「鎧に紋章付けたけど上下逆だったわ、まあこのままで納品や!」とはならんだろうw 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:00:33 ID:ljSoLtjy0
 
  -  >>6926 
 ぶっ殺されるレベル 
 
 - 6928 :観目 ★:2024/06/17(月) 17:01:48 ID:Arturia
 
  -  もしもだよ?! 
 鎧に家紋付きの平侍が、合戦中に討たれたとするじゃん?! 
 「この鎧に掛かりしは木瓜紋!こは織田家総大将に違いなし!皆のもの勝どきをあげよ!エイエイオー!」 
 ってやって味方が見たら総崩れになりかねんわ!そういう意味合いのものなんだよ! 
 だから落城時は鎧を着替えて「我こそは◎◎なりー!」って主を逃がす役目が務まるんだよ! 
 UBIソフトはアサクリのヴァルハラから嫌いになったがもう二度とゲームなんぞ買ってやらん! 
 
 - 6929 :大隅 ★:2024/06/17(月) 17:03:16 ID:osumi
 
  -  海外っていうか、北アメリカ大陸だと家紋それ自体の文化がない気がする? 
 欧州だと貴族階級が君臨してた時期が長い分、上で書いた紋章学ってのが発展してたから逆さとか使用者の限定とか 
 そういう方面で手落ちが出るとも考えにくいし。 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:04:17 ID:QCta5xrN0
 
  -  弥助の家の家紋(オリジナル)を鎧に使うんじゃなくって、織田の木瓜紋を逆さにした家紋なのかよ! 
 主人の家を侮辱した紋を勝手に使ってるって、そらあかんわ… 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:04:32 ID:ljSoLtjy0
 
  -  西洋でも特定の紋章や象徴を逆さにするのは、反◯◯とか◯◯に対して反抗とかそういう意味合いだしね 
  
 一応擁護すると、アンチ織田として織田家族滅を目指す物語なら分からなくはない 
 ただ侍とは何かってどや顔で銘打っといてそれ?とは思う 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:05:56 ID:ljSoLtjy0
 
  -  >>6929 
 例えばカナダやアメリカで国旗やシンボルを逆さに掲揚して何も言ってこないならそうかもしれないが…… 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:07:20 ID:QCta5xrN0
 
  -  北アメリカに紋章文化はなくても歴史的に欧州の貴族との付き合いが強いし、 
 メーカーとしては歴史的な要素が強いゲームを作ってきた会社なんだから紋章のこと全く知りませんでしたーってのは通らないと思うなぁ 
 
 - 6934 :大隅 ★:2024/06/17(月) 17:11:00 ID:osumi
 
  -  まあぶっちゃけ意図的に日本文化を貶めようとしているとしか見えないよね、アサクリの件(´・ω `) 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:11:02 ID:abD4d4eq0
 
  -  真面目な歴史考証で言えば口が裂けても史実参考にしましたとすらいえない代物か…>鎧に家紋 
 戦国無双とかは鎧やマントに家紋付けてたりするけど、アレは基本家の当主であり大将だしその家の家紋背負って戦ってるって分かる範疇ではある 
 弥助は主の家紋逆さ付けの鎧ってのが論外に過ぎる感じ? 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:11:12 ID:2mIkokeb0
 
  -  百歩譲ってアメリカ人ならまだ分か……分か……分からなくはないけど 
 カナダ国王位の専用の紋章があるカナダ人がそれやっちゃどんだけ浅い専門家呼んできたねんチリ紙か? 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:12:11 ID:xBrFfEFz0
 
  -  UBIはフランスのゲームメーカーだけど、紋章の扱いがアレなんだよ、 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:12:12 ID:d/tElKPf0
 
  -  アメリカは移民の国だから元の国の家門持ってきてる名門多いはず 
 ケネディ一族とかも家門持ってるし 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:12:32 ID:WNG4t08R0
 
  -  皆様、難しく考え過ぎではないかと。 
  
 『どうせ黄色い猿の土地のゲームなんぞ、歴史考証も設定も適当でいいわ(ポーイ』 
  
 多分この程度の考えですぞ。 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:13:24 ID:J8AeXn/A0
 
  -  十字架逆さまにして悪魔崇拝とかやってたから 
 北米に紋章学が無くても気が付きそうな気もするんだが 
 そう言う知識すら無い層が作ってんのかな? 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:18:47 ID:d/tElKPf0
 
  -  >>6939 
 日本人主人公にしても誰も感情移入できないと、LGBTの専門家に監修させて当時の日本のジェンダー感を露わにするとは言ってたかな 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:22:46 ID:ZroeFo0+0
 
  -  >>6941 
 「我々の侍」発言ですな。 
  
 なら、今後どっかで天正遣欧少年使節団を主人公にしてアサシンクリードを欧州舞台で作ってもらおう。 
 彼ら、弥助と違って聖ペトロ騎士団の騎士として列せられたそうだし。「我々の騎士」ですよwww 
 
 - 6943 :観目 ★:2024/06/17(月) 17:25:41 ID:Arturia
 
  -  鎧に家紋はある場合は平侍が白や赤などの染料で一時的に描いた物は在り得る。 
 団結力を強める為と、染料だから「平侍」だってのが直ぐ分かるから。 
 金色で鎧に描くのはもう言語道断、金掛かってるから大将だって誤認される。 
 
 - 6944 :観目 ★:2024/06/17(月) 17:29:43 ID:Arturia
 
  -  >>6935 
 コーエーはそこら辺は外連味で分かった上で入れてるからツッコミが入りにくい。 
 戦国時代で赤母衣とか黒母衣とかはあるけどマントは一般的じゃない。 
 何も知らない上で入れてるからそうツッコミが入る上に史実だとか抜かしてるらしいから 
 オラの様なニワカから突っ込まれる。 
  
 本当に歴史好きな人から見たら大分辛い作品じゃねぇかな…。 
  
 信長と弥助がガンボリトレインなのはオラ的には何の問題も無いです。 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:33:13 ID:WNG4t08R0
 
  -  うわー蔑ろにしてますって言い切ってるやん…… 
 というか、この前のコロンブスといい、偏執的な思想やイデオロギーを前面に押し出して、基礎となる知識や教養を蔑ろにするんだろう。 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:35:19 ID:cyBmL1Mr0
 
  -  靖国神社を便所扱いした支那人、事件当初は英雄扱いされたものの… 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1802580837831242235 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:37:20 ID:Ye0y65Ak0
 
  -  ファンタジーなら『僕の宇宙では音が鳴るんだよ』で済んだし近親相姦も許された 
 『史実準拠ですよワロス!トーシロは黙っとれ!』したからじゃあ史実準拠しとけゴルァ!されてる 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:42:37 ID:WNG4t08R0
 
  -  こういう高尚な考えをマンガ・アニメ・ゲームなんかの創作に持ち込んでくる連中って、他の創作物を『低俗!子供だまし、有害』って見下して喧嘩売ってくるから面倒くさい。 
 
 - 6949 :観目 ★:2024/06/17(月) 17:44:50 ID:Arturia
 
  -  やるなら戦国BASARAぐらいはっちゃけてれば許されたと思う。 
 史実のなかった空白の場所を埋めました(キリッ 
 ゆーてるからガチギレされる。 
 
 - 6950 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/17(月) 17:49:16 ID:hosirin334
 
  -  散々フリー素材さんをフリー素材してきた>>1、沈黙を貫く 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:49:57 ID:3wQ9Ku620
 
  -  何で、"シェイクスピア宜しく思い切り盛ってみました!w"と言わなかったんだろうねえ?>アサクリ 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:53:08 ID:WNG4t08R0
 
  -  創作物はフィクション、これは大前提。 
 時代考証やら裏付けは、あくまで作品に深みや迫力を持たせる為の味付け。 
 故に余程悪意染みたものでない限り、どんなぶっ飛び内容でも許されると思うんですわ。 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:53:36 ID:uLiNyzfqi
 
  -  別に同志は自分の作品が史実に忠実とか主張してないからなあ 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:54:40 ID:Ye0y65Ak0
 
  -  諸説あるで許される範囲を別ベクトルで大きく超えたからなぁ・・・ 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:55:59 ID:xLU0DpNf0
 
  -  やる夫スレで、仮想(仮想)戦記やってるんだからいいじゃない 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 17:56:50 ID:d/tElKPf0
 
  -  同志の作品を元にWikipedia編集してるやつとかいないわけですし 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:00:52 ID:5d9h1UOi0
 
  -   
 フリー素材さんは江戸時代から時代ごとの価値観で解釈されるってのが続いてるので今更w 
 最近は革命児から実はわりと保守的で部下にも優しいちょいパワハラおじさんから、パワハラおじさん部分があらためてクローズアップされてる気がする 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:09:09 ID:JjF06MVRi
 
  -  己の知識がこの世では絶対に正しく、それに異論を少しでも唱えるやつはグンコクシュギシャダーシャベツシュギシャダージミントウダーって言ってるアサクリ製作者の同類は日本にも普通にいるしね 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:09:51 ID:3wQ9Ku620
 
  -  そういや銀魂で空知先生にアホなファンレターを送りつけたバカが、 
 幕末に宇宙人はいませんと返されてましたねえ。 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:12:15 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6959 
 空知センセの返しにルーカスのアイツラ宇宙人やぞの返し味を感じるが 
 発言は空知センセの方が古いんだよな 
 
 - 6961 :赤霧 ★:2024/06/17(月) 18:14:16 ID:???
 
  -  まー、アサシンクリードの場合これまでノートルダム寺院のガチ3Dモデル製作したりしてリアリティを前面に出してたのシリーズで、 
 同じようにリアリティを追求しましたって言いながら今回お出しされたのがアレだったので炎上しているわけで 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:24:18 ID:OcT75l170
 
  -  >>6940 
 アメリカのTRPGのガープスに紋章学って技能があるんで向こうのオタもそういう学問があることは知ってると思う 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:31:29 ID:v6Wqf6Dz0
 
  -  まあ最初から開き直って史実ガン無視のファンタジーとして描いてたら面白いか面白くないかだけの批評しか出なかったけどこれは史実を元にしてるリアリティのある物語なんてやったらそりゃ…ねぇ? 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:45:28 ID:rNG1mvX6i
 
  -  日本史好きな日本人は「舐めてんのか?(静かな怒り)」となるよね 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:48:46 ID:6+0g4P0S0
 
  -  仕方ないからぶっ飛んだ描写しても許される人連れてきたつケン・イシカワor若先生 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:51:33 ID:3wQ9Ku620
 
  -  そういや三銃士の映画で、空飛ぶ帆船を出したヤツが無かったっけ? 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:54:55 ID:m4V7y4mw0
 
  -  Fateネタがマジ神話的に深みのあるネタと思ってんのは日本では月厨の大多数である厄介オタくらいしかおらんが 
 あっちではただでさせ、俳優の演じる悪役と俳優の悪性を区別できていない民度だからなあ 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 18:58:00 ID:6+0g4P0S0
 
  -  あーマルフォイ役の人が大変な目にあったんだっけ?役と役者さんが違うってある程度の年齢過ぎたら分かる筈なんだけどな… 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:01:31 ID:cGCEWbVZ0
 
  -  >>6968 
 日本もおしんに出た役者さんらとかが散々な目に遭ってるんでどうこう言えないかと 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:05:13 ID:XDR2HXEf0
 
  -  日本でもそういうのが少しは?居るが 
 外国はそういうのは顕著やで 
 悪役もそうだがハマり役がハマり過ぎると他が出来なくなるのなんて 
 昔っからだからな 
 オファーがこなくなるし、やっても厄介ファンから文句が来るという 
 
 - 6971 :赤霧 ★:2024/06/17(月) 19:05:42 ID:???
 
  -  トム・フェルトンはマルフォイを演じてから街では 
 子供に泣かれ、見知らぬ人から暴言を吐かれ、SNSでは殺害予告を受け、また役の印象だけで学校でも浮いてたんで 
 ハリー・ポッター関連イベントに自分が出ても誰も喜ばないだろってずっと出てなかったという 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:07:55 ID:abD4d4eq0
 
  -  鈴村健一さんとか種死で結構な苦労されたからな… 
 ただそれでも役に長年向かい合ってくださりありがたいものです 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:08:37 ID:S0LB3npZ0
 
  -  その辺り 
 真2の当時に「宗教家と無神論者はメガテンに向かない」と公式発表したATLUSは賢かったな 
 宗教的な知識のありすぎる人となさすぎる人だとメガテンは楽しめないという趣旨だが 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:09:07 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6971 
 そりゃあ日本好きになるわ 
 ミーハー気質の日本人が役に立ったようでほっこり 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:16:31 ID:6+0g4P0S0
 
  -  何年か前にギャレンネタ見て役者さんも何年も当時の演技を擦られて大変だなと思って調べてみたら役者さん自身がぶっ飛んでて目が点になったな 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:17:17 ID:Ep5Dn4FJ0
 
  -  ではここで彼のストーリーの漫画を 
 ttps://youtu.be/c70tf1PbIwc?si=r23j_HAUkjLKntVs 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:23:20 ID:5d9h1UOi0
 
  -  ttps://www.banger.jp/movie/1836/ 
 バーフバリの悪役を演じた人が日本で熱狂的に歓迎されるお話も好き 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:28:12 ID:wIqcgw/U0
 
  -  古いスーパーマンで主役だった、故C・リーブとか散々な目に遭ったしなぁ……。 
 しかもまだ若い時に落馬事故で首から下が動かなくなって、役者としての可能性をも無くしてしまったし 
 仮面ライダー2号……一文字隼人演じた人も、そのイメージが付いて回ったから役者として 
 伸びる機会に恵まれなかった上に、もう滅茶苦茶苦労して心身共にボロボロになったもんなぁ…… 
 今は、小さい居酒屋かなんかを切り盛りして静かに暮らしてて、たまーにライダー関係の 
 記念イベント等にも出演されてるそうだが 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:33:11 ID:ZroeFo0+0
 
  -  「婿どの!」の方も大変だったって聞いたなぁ。 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:38:43 ID:rNG1mvX6i
 
  -  雛形あきこの大ファンな雛形あきこの旦那の天野浩成さんねw 
  
 SNS開始の第一声が「わいや、天野や」と伝説作ったw 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:38:57 ID:1pwqqqKB0
 
  -  >>6977 
 着物かっけえな! 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:48:31 ID:gQzWnp4vi
 
  -  >>6978 
 TVでスーパーマンを演じた俳優も、イメージが固定された事に悩んで自◯したそうだしなぁ 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:49:51 ID:akhOfBC40
 
  -  石丸君さぁなんでもう選挙カー走らせてんの? 
 その上駐禁切られてるしルール違反ばっかりじゃねぇか 
 ttps://x.com/Hyper_Oh_Edo_23/status/1802394256742764924 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 19:55:10 ID:1pwqqqKB0
 
  -  「ヒールレスラーはナイスガイじゃないと務まらない 逆に善玉は嫌味なやつが多い:アントニオ猪木(談)」(スーパースター列伝感 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:01:18 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>6976 
 ええ話やな 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:15:01 ID:fQ4P0si90
 
  -  >>6983 
 候補者名などが看板に書いてないから一応『政治活動』として許される範囲の見た目 
 丁度今日宮城で事故った宮城維新の会(日本維新の会の宮城支部)の選挙カーと同じ理屈 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:15:31 ID:fQ4P0si90
 
  -  今日じゃなくて昨日だ 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:19:18 ID:abD4d4eq0
 
  -  人格や配慮が出来る人じゃないと 
 過激なモノ言いとかで出来た思う事への根回しとか謝罪や挨拶とか出来そうにないですものね… 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:23:37 ID:H9bY3/fT0
 
  -  >>6983 
 言ってる事は問題無いけど指摘してる人のプロフが怖いな… 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:40:32 ID:BIGmeb7I0
 
  -  >>6983 
 お里が知れる 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:49:53 ID:Lrq8D5hm0
 
  -  石丸伸二ってなんなの? 
 YouTubeの再生数や、Twitterのbotやどうも中国系みたいなのがやってるみたいだけど、 
 なんか大陸系の組織を動員できる組織力持ってるみたいでバックに何がいるのか分からなくて怖い… 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:54:40 ID:P3cCovop0
 
  -  中ちゃん「ハイハイワイのせいワイのせい」 
  
 実際、中ちゃん色んな勢力に支援しまくってほとんど把握し切れてない感じが 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:55:15 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>6847 
 >日本史上初めて中卒で閣僚入り 
  
 待て、新潟の輝ける星、百戦百勝の鋼鉄の名宰相たる田中角∀先生を忘れてるぞ。 
 あの人も中卒(旧制の高等小2年卒、その後に工学系の専門学校入り)で、1957年に39歳で郵政大臣になってる。 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 20:59:54 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>6991 
 すうぐ中国系とか言っちゃうのは良くないぞ 
 単にYoutubeとかのショートでバズったから人気あるだけ 
 
 - 6995 :バーニィ ★:2024/06/17(月) 21:04:21 ID:zaku
 
  -  人・・・気??? 
 ああ、ネットのおもちゃ的な? 
 
 - 6996 :狩人 ★:2024/06/17(月) 21:07:50 ID:???
 
  -  アレXのポストにしろ暇との対談の時の擁護にしろ、すんげえ日本語ブロークンかつ判で押したような似たり寄ったりの文言の連続で 
 あからさまだったからな。 
 一番ひどいのは、暇空の見た目がオタク臭いとか言ってるの。念写でもしてんのか? 実情を全く理解してない脚本丸出しすぎ。 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:09:05 ID:26zF831S0
 
  -  うわぁい、UBIアサクリで勝手に使った映像が本人にばれるw 
 ttps://x.com/matchlock_kage/status/1800127099120042257 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:11:37 ID:JHzh+qUT0
 
  -  地方でなんかしてる分には良かったけど 
 中央で何かするには左派過ぎて一瞬で墜ちたな 
 海苔子もR4も五十歩百歩なんだが 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:12:24 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>6995 
 真面目に、このスレでも当初は肯定的に捉えられていたでしょう? 
 
 - 7000 :バーニィ ★:2024/06/17(月) 21:13:32 ID:zaku
 
  -  そしてあまりにも不自然すぎる同接とスパチャw 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:14:27 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>6998 
 個人的な評価としてはもう1期しっかり市政をやって結果を残してからならもう少しフラットに見てもよいとは思うところだったかなー 
 ここら辺の評論がでてから結構手のひら返す人が出たと思うところ 
 
 - 7002 :バーニィ ★:2024/06/17(月) 21:15:12 ID:zaku
 
  -  肯定的な意見・・・あったっけ? 
 俺のログには見当たらないや 
 
 - 7003 :狩人 ★:2024/06/17(月) 21:15:17 ID:???
 
  -  市長やってた頃でもなんか派手なパフォーマンスばっかりでうさんくせーって思ってたけどなあ 
 蓋開けたら任期満了してねえだとか市の債務総額憶えてねえだとかさらにうさん臭さがどんどん増してった 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:17:41 ID:5d9h1UOi0
 
  -  言うて既得権益が強い市政以下がわりと腐ってるのは珍しくはないので(例:京都市) 
 石丸氏があれこれ壊すのは別段間違ってはいないと思うで? ただしスクラップした後の尻を拭かないのは、都民としては評価できん 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:18:41 ID:H9bY3/fT0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1802578959156265147 
  
 何でレンホーと言い元市長と言いグレーゾーン?をチキンレースするんだよ… 
 
 - 7006 :狩人 ★:2024/06/17(月) 21:20:21 ID:???
 
  -  ま、ぶっちゃけR4よりねえよ、アレは。うんこ味のうんこにゲロまでぶっかけてるようなモンは流石に論外だ 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:22:01 ID:3xFgLLqY0
 
  -  市長1期目で壊して、2期目で再生して、3期目で発展させてたら何処からも文句出ないで多分知事選でも当選できたろうに 
 「我慢すること」が出来ないから信用もされない 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:24:06 ID:MAneWd1F0
 
  -  都知事はなぁ、某オリンピックしたい爺様が国政に乗り出した悪夢が… 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:24:10 ID:H9bY3/fT0
 
  -  個人的に見掛けた支持者の言葉でえぇ…となったのは数の少ない安芸高田市よりも東京都の方が重要だろって一言 
 
 - 7010 :赤霧 ★:2024/06/17(月) 21:24:13 ID:???
 
  -  市長だったころは議会動画の切り抜きとかで議員のアレさが目立ってたから市長のラインがあんまり目立たなかったわけだな 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:24:37 ID:XDR2HXEf0
 
  -  目立たなきゃ埋没して消え去りかねないからな 
 それならグレーで突っ走って当選すりゃあ御の字 
 諸々チャラくらいは思ってそうではある 
 実際に公職に就いたら手出しがしにくくなるからな(出せないとは言わない 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:24:51 ID:vXf2WsMx0
 
  -  そこらへんはそのまんま国原もそうだったからなぁ。 
 せめてもう一期やってから国政に色気を見せていれば… 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:29:21 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>7007 
 ほんそれ、なお石丸支持者は市民が変わってくれないなら変わってくれるところで挑戦した方が有益とかほざいてます 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:29:34 ID:5d9h1UOi0
 
  -  まあ、一例だけど 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:29:49 ID:JcFHMQSs0
 
  -  それな 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:30:35 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>7012 
 国原は宮城でそれなりに悪くなかったようにも思うんだがね、もうちょい頑張るべきだった気がするけどねぇ 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:31:18 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>7012 
 まぁせやな 
 ただ地方知事職は激務の割りには旨味も報酬も安いんで 
 元タレント・コメンテイターが我慢が効かなくなるのはほんの少し分かる気が 
 政治やるなら我慢しろやと思わんでもないが、個人の勝手だしな 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:33:25 ID:J8AeXn/A0
 
  -  3万の自治体回せない奴が1200万の自治体回せる訳無かろうて 
 まあどうせ通らん泡沫候補だから好きにしろとしか 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:34:07 ID:ZgbC+hoJ0
 
  -  >>7016 
 志村、宮崎や宮崎 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:34:31 ID:5d9h1UOi0
 
  -  >>7019 
 アバー 
 政宗公にけじめされる! 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:34:49 ID:5d9h1UOi0
 
  -  いや、同氏にか?w 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:35:55 ID:3wQ9Ku620
 
  -  東国原が国政に出ると聞いた時は、何で宮崎でもう1期頑張って、確固たる票田、地盤を作ってから進出しないの?とは思ったな。 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:38:08 ID:J8AeXn/A0
 
  -  サンドイッチマンの仕事で人を殺してそうなのが裏口に回ったぞ 
 趣味で人を殺してそうなのは正面に仁王立ちしてるぞ 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:38:17 ID:yJn4SGZU0
 
  -  怖な〜最近。 
 自分も駅でいきなり肩が当たったとか因縁で若い入れ墨の兄ちゃんに囲まれたわ。 
 ttps://twitter.com/tbsnewsdig/status/1802542731400765853 
 恥も外聞もなく喚いて駅員呼んでスマホで110番して逃れたが 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:45:18 ID:XDR2HXEf0
 
  -  >>7024 
 自営業とは893もんの隠語でしたっけ? 
 行動がチンピラ以下ですやん 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:50:40 ID:9xmDCxyK0
 
  -  「ヤの付く自営業」ね 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:54:54 ID:vXf2WsMx0
 
  -  八百屋「ヘイラッシェー!」 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 21:55:48 ID:jBNl5vGD0
 
  -  ヤクルトレディー 
 焼き芋屋さん 
 槍使いの英霊 
 野球選手 
 
 - 7029 :狩人 ★:2024/06/17(月) 22:02:13 ID:???
 
  -  >>7023 
 どっちがどっちだ定期 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:03:54 ID:9xmDCxyK0
 
  -  地元の警察が(柵で)信用出来ないから警視庁から応援隊を派遣するとか今でも普通にあるからね(本スレ雑談) 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:12:06 ID:abD4d4eq0
 
  -  本スレの話だけども、共学の再編成、再構築っていう国家の命運掛かってる事業だから 
 機動隊ガチ勢が来そうではあるな 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:14:54 ID:zcEwFX9A0
 
  -  あの世界でガチ勢って言うと「男友達的優しさ」では? 
  
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:20:39 ID:m4V7y4mw0
 
  -  >>6915 
 なんで大谷翔平の鎧があんの?www 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:23:58 ID:/zHzRcmN0
 
  -  家門の文化は、欧州の場合ある時突然みたいな感じで産まれてる。丁度十字軍の頃ですね 
 多分、あの時期の鎧が重装化し過ぎて、見ただけで誰か分からなくなったのが原因ではないのかな? 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:25:25 ID:9xmDCxyK0
 
  -  サブマシンガンや自動小銃もった機動隊だけで済ませてるならまだ穏当よ 
 装甲車と機関銃と対戦車ミサイル(トラックでの体当たり想定)もった自衛隊の治安出動まであり得る 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:34:14 ID:qAo0wQFa0
 
  -  政権変わった途端にそれまでの雇い主に銃向けるとかさすがあの世界の女どもだなw 
  
 リアルの自衛隊は違うよね? 
 ミンスが政権取ったからってミンスが外国人守る為に日本人コロせって言うても聞かないよね? 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:36:41 ID:9xmDCxyK0
 
  -  彼等彼女ら(警察も自衛隊も)の忠誠の先は国家国民であって政治家や政党ではない 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:38:24 ID:9xmDCxyK0
 
  -  そうして欲しくなかったらミンスに政権を取らせるなってだけよ 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:39:06 ID:Suhamrnc0
 
  -  (いかん…あの世界の女はみんなクズ派のオレが負ける…?) 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:47:31 ID:XDR2HXEf0
 
  -  実際に兆が一にもミンスの系譜や狂産が選挙で与党になったとしたら 
 納得し難いが国民が選んだという事になってしまうので 
 国の代表として形と書類を揃えて国民を弾圧しろと命令をしたなら 
 シビリアンコントロール上 命令拒否はし難いという(見え見えの不正や暴力による革命は除く 
 だからきちんと考えて選挙には行こうな 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:50:15 ID:kQ6l8muQ0
 
  -  国民のひとそこまで考えないと思うよ 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:50:56 ID:9xmDCxyK0
 
  -  野盗政治家「ならは誰が君に虐殺の命令を出したのかね!?」 
 第1独立装甲連隊1等陸佐「貴方です」 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:54:27 ID:XDR2HXEf0
 
  -  お気持ち投票するような輩はマジ何も考えてないだろうが 
 結局は自身の生活に返ってくるんだから 
 少しは情報収集して考えなきゃいけないのよ 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:57:46 ID:9xmDCxyK0
 
  -  眼の前の不満の捌け口として政権党を攻撃していた野党に投票した結果が今のパレスチナだからね 
 政権の汚職が気に食わない! でイスラエル37564公約を掲げていたハマスに投票してご覧の有り様 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 22:59:26 ID:HoAugUru0
 
  -  全アラブ諸国を敵に回したって勝つ気で戦うイスラエルに 
 ちょいと過激な武装集団程度でどうにもならんだろ。 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:00:55 ID:/zHzRcmN0
 
  -  秩序の崩壊と言うと、三国志なんかも読み直すと面白いな。霊帝生きてる時はちゃんと論功行賞もしてたし地方官の任命もしてた 
 霊帝が死んでから董卓が洛陽にはいり勝手に皇帝廃立した時点で突然乱世になってるんだよなあ 
 董卓の傘下に入らないと言う事は献帝の言う事を無視すると言う事、でも別の皇帝も居ないから突然北斗の拳状態に 
 その時代に生きてたら流れ早すぎてついていけないだろうね 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:00:58 ID:F/NGVxWc0
 
  -  「あなたがた、親衛隊ですか?」 
 「あんなやくざどもと一緒にしないでください」 
  
 (本来梅座等での話題とは思うが)むしろ婦人党(フェミナチ)の方が自前の軍持ってて一般自衛隊や警察は冷や飯で恨んでたって方がいいんでは? 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:03:15 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>7034 
 家紋が描かれた旗を掲げるのと、甲冑で顔が見えないのとは別問題じゃね。 
 日本の甲冑の場合、顔が見えない問題の解決策として兜の「前立て」がハッテンしているが、別に軍旗は複雑化していない。 
  
 >>7042 
 砲撃のご用命はゴジラコマンドへどうぞ! 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:06:05 ID:9xmDCxyK0
 
  -  紅衛兵みたいなのがいたなら、機動隊は容赦無く盾で殴り飛ばして警棒でボコボコにするだろうし、自衛隊は執行実包で治安警備業務を執行するでしゃう 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:08:37 ID:mhLO7jus0
 
  -  ウクライナでYak52復活! 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:09:07 ID:vXf2WsMx0
 
  -  むしろ婦人党が首都警みたいな実戦部隊を抱えてて、婦人党の与党陥落から始まったバッシングを契機に、 
 東京を震撼させる武力反乱「ケルベロス動乱」が… 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:12:09 ID:JHzh+qUT0
 
  -  漢帝国は霊帝の前から皇帝不在なんだよな 
 貧乏してた霊帝に3食おやつ付きで皇帝になって貰ってただけで 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:12:14 ID:9xmDCxyK0
 
  -  銃刀法違反で逮捕しに行って銃撃戦から 
  
 婦人党の銃を持っただけの素人私兵如きに遅れを取る警視庁機動隊でも第1師団でもなし 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:13:06 ID:mhLO7jus0
 
  -  東国原英夫はなぁ… 
  
 そのまんま「あれは…」 ○○省「ダメです」 
 そのまんま「これを…」 ○○庁「ダメです」 
 そのまんま「せめて補助…」 ○○省「ムリです」 
  
 で「国会で動かにゃどーもならん」となったのよなー 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:13:54 ID:9xmDCxyK0
 
  -  特機隊のように都市型ゲリラグループと死闘を繰り広げてるとも思えないし 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:18:13 ID:4+H8KR+a0
 
  -  “君たちがなぜこれほど過剰な反応を示すのか、理解できない” 
 “われわれはただ、修理を手伝ってもらっただけーー” 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:18:58 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>7053 
 素人集団と思われて、実は草薙素子とかデュナン・ナッツみたいなメスゴリラばっかりかも… 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:22:54 ID:9xmDCxyK0
 
  -  銃刀法違反から内乱罪にレベル上がるけどw 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:26:25 ID:J8AeXn/A0
 
  -  仕事で薬を売ってる方と趣味で薬を買ってる方が 
 殺しの現場で、一方は仕事で来てて、一方は趣味で獲物を見つけて実行した所で出会って 
 仕事で殺しをしてる方が薬を対価に、趣味で殺しをしてる方を時々助っ人として呼んでるんだよ 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:29:47 ID:/zHzRcmN0
 
  -  >>7052 
 霊帝は、本来即位できるような家柄じゃ無くて本当の傍系皇族の産まれなんだったそうで 
 だって爵位が亭侯だったそうでね。郡を領地として貰えるのが王で領地は○○国。 
 その郡の下の行政単位の県を領地として貰えるのが県候「複数の県が貰えるような場合もあり」で、県の下に郷という行政単位もある 
 この郷を貰えるのが郷候、更にそのしたが亭侯 
 でもここまで行くと殆んど名誉職で対して収入もなかったみたい 
 だから、この人って本当に貧乏を経験してたみたい 
  
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:29:56 ID:RudaA2vH0
 
  -  ぶっちゃけ武装親衛隊って練度どんくらいで戦歴どの程度だったん? 
 後期は純粋アーリア人部隊どころか食い詰め外国人ばっかだったとか言うけど 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:34:13 ID:vXf2WsMx0
 
  -  >>7061 
 めっちゃピンキリだぞ。 
 第一から第三までは練度も高くて装備もいいけど、第四SS「警察」は警察官を集めて編成した部隊でパルチ狩りくらいしか出来ないとか、 
 かと思ったら第五SS「ヴィーキング」は北欧出身者を集めて作った部隊だが戦意が高くて、一部はベルリン攻防戦まで参加した。 
 そのあとも山岳部隊とか乗馬部隊を集めて作った騎兵師団とか、正面戦闘には投入できない部隊がわらわらと… 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:37:45 ID:9xmDCxyK0
 
  -  最初期のLSSAHやダス・ライヒ、ヴィーキングなんかは国防軍の装甲擲弾兵師団と比べても士気も練度も遜色なく高い 
  
 精鋭部隊と言えたのはパンツァーマイヤーが師団長をしていたHJ師団までか 
 
 - 7064 :大隅 ★:2024/06/17(月) 23:38:27 ID:osumi
 
  -  >>7061 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%A6%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E6%88%90#%E5%B8%AB%E5%9B%A3 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:40:34 ID:vXf2WsMx0
 
  -  精鋭って言っていいのは、 
  
 第1SS装甲師団 ライプシュタンダルテ・SS・アドルフ・ヒトラー 
 第2SS装甲師団 ダス・ライヒ 
 第3SS装甲師団 トーテンコプフ 
 第5SS装甲師団 ヴィーキング 
 第9SS装甲師団 ホーエンシュタウフェン 
 第10SS装甲師団 フルンツベルク 
 第12SS装甲師団 ヒトラーユーゲント 
  
 くらいかなぁと。 
 あとの部隊? ただのカカシですな 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:46:52 ID:9xmDCxyK0
 
  -  第11SS義勇装甲擲弾兵師団ノルトラント「…」 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:50:58 ID:vXf2WsMx0
 
  -  (あ、忘れてた) 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:54:46 ID:9xmDCxyK0
 
  -  ヘルマン・ゲーリング空軍野戦師団以外の空軍野戦師団とどっちかマシだろうか? レベル?(他の武装SS師団 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2024/06/17(月) 23:58:43 ID:1pwqqqKB0
 
  -  中華の人民解放軍はあくまで中国共産党の軍隊なのでコンセプトは武装親衛隊なんだっけ 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:03:28 ID:Nwo4w1/j0
 
  -  >>7068 
 師団ごとの格差が激しいので駄目な方は空軍野戦師団以下、ラトビア、エストニア、ネーデルラント、ランゲマルク、ワローンあたりはそこそこ 
 防衛戦だとメッツの第17、ブダペストの第8と第22、ベルリン南方の第32あたりは頑張ったほうかな 
  
 >>7069 
 党の軍隊なのでソ連赤軍が近いかな。八路軍の子孫でもあるので成立経緯はちょっと違うけど 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:06:27 ID:cuYO4WVq0
 
  -  >>6976 
 かっけえな… 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:07:57 ID:cuYO4WVq0
 
  -  >>7065-7066 
 SSやヒトラーユーゲントってすごかったんやな… 
  
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:13:43 ID:/kAMW+Ut0
 
  -  ttps://x.com/Fighterman_FFRC/status/1802622738689073599 
 空母福建の艦橋  
 なんか違法建築のようなそうでもないような でもなんか不安になるというか… 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:14:31 ID:eeTxkD5p0
 
  -  ヒトラーユーゲント師団、兵士は文字通りヒトラーユーゲント(ヒトラー少年団)の少年(18歳前後)たち 
 流石に士官や下士官は東部戦線で生き残ったベテランの精鋭だったが、その初戦がノルマンディー上陸作戦以降の連合軍の攻勢にすり潰される事だったから… 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:24:58 ID:SzFnR9w60
 
  -  >>7069 
 うーん、ドイツは一応国軍もあるからね。人民解放軍は共産党軍で中国には国軍が無い。 
 なお日本共産党が、自衛隊解体するとかいうのはまあそうなんだろうね。日本国に忠誠誓う軍隊とか解体したいでしょ 
 共産党の私兵の共産党軍つくりたいと思われ 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:32:36 ID:eeTxkD5p0
 
  -  日本でも社会党は党の軍隊作ろうとしてたけどね 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:42:44 ID:I4RiyZQ50
 
  -  >>6836 
 真珠でなくダイヤだったような気がする 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 00:57:39 ID:FR5HZM2K0
 
  -  ttps://www.akitashoten.co.jp/special/blackjack40/24 
 この話かな 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 02:18:17 ID:SzFnR9w60
 
  -  宝石は、もの自体の価値と言うよりも希少性でありがたがられてるからねえ。 
 今、質屋だとルビーなんかの取り扱いは余りないそうだ、人造宝石のレベルがあがってる為、本物だとの鑑定が難しくてね 
 科学的な組成は同じで、違いは天然ものの方が不純物が多いくらい。 
 正直物理的な性質が同じで美しさも変わらず、そして合成物は天然ものではあり得ない大きさの物が普通に手に入る 
 天然ものじゃないのは定義上偽物と言う事になるが、釈然としない 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 03:28:42 ID:AL861pdU0
 
  -  夏休み前に訪日観光のための会合を北京でねぇ 
 靖国の件でビザ発給が厳格化してたが北京では違うのか? 
 どっちにしろ靖国棄損野郎地域も北京も大して変わらんから 
 センターはまとめて厳格化で入国絞って欲しいわ 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 04:39:51 ID:yL5ylElU0
 
  -  49歳無職「クックック空き地に連れ込みレイポして有り金全部盗んでやるわ!」 
 ttps://twitter.com/shoko56/status/1802721403382194287 
 修羅の国怖い… 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 07:29:21 ID:t948kvID0
 
  -  >>7072 
 ちなみに武装親衛隊を調べるなら、ぶっちゃけWiki読むだけでもいいくらいだが(でも「SS最貧師団列伝」は面白いから読もうw)、 
 一般SS(いわゆるアルゲマイネSS)は、本気でそっち系の書物読まないとわけわからんし、何なら読んでもわけわからんという… 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 07:32:13 ID:/V0HQlfp0
 
  -  ソ連や中ちゃんみたいに党の軍に一本化したのならまあ分かるが 
 第三は既存の国防軍混在だったしなあ 
 指揮命令系統がよくグッチャグチャにならんかったなあ 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 07:34:26 ID:t948kvID0
 
  -  ノルマンディの時のドイツ軍は、1940年のフランス軍を笑えないぐっちゃぐちゃぶりだったねぇ… 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 07:43:17 ID:U5feZO+O0
 
  -  名門!第三帝国! 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 07:54:18 ID:t948kvID0
 
  -  成り上がりなんだよなぁ… 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 08:43:58 ID:/kAMW+Ut0
 
  -  1940年のフランス軍「痛いの(総力戦)は嫌なので防御(マジノ線)に極振りします!」 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:43:03 ID:oX1IwAUl0
 
  -  防御力無視されたんだっけ 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 10:54:44 ID:t948kvID0
 
  -  マジノ線はドイツ・ルクセンブルグ・スイス・イタリアにかけてしかなかった。 
 WW1の時にドイツ軍が侵入してきたベルギー方面にはなかったのよ。ベルギーからルクセンブルグにかけてのアルデンヌ森林地帯にもなかった。 
 なので、ガバガバすぎて言うほど効果あるもんでもなかったのよね、マジノ線。 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:22:18 ID:aPlDTJq40
 
  -  フランスって昔から戦争のアップデートを忘れるし、戦闘が下手なんだよ 
 普仏戦争では挑発に乗って鉄道による展開と野砲の効率的な運用で凹にされる 
 第一次大戦ではシュリ―フィンプランでベルギー・ルクセンブルク経由でかまされ 
 マルヌの奇跡無しではパリが落ちていた可能性の方が高い 
 先の大戦の塹壕戦の惨禍を避けるために要塞で構成されたマジノ線を作るが 
 第二次大戦ではアルデンヌの森を経由で迂回され抜かれパリ陥落 
 対策は最初は熱心にやるんだがあっという間に冷めてアップデートを継続しない 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:34:29 ID:FkBhY2rU0
 
  -  大陸軍は世界最強ォ! 
 ハセガーナポでセントヘレナから帰還した棺をジジイになった大陸軍の生き残りが泣きながら絶叫して迎えるのはベタだがぐっと来た 
 
 - 7092 :スマホ@狩人 ★:2024/06/18(火) 11:46:22 ID:???
 
  -  なおマジノ線は中に部隊が駐留し寝泊まり出来る地下施設が完備されていたが、湿気や発動機の騒音がひどく照明がきつくて眼を痛める恐れもあり駐屯部隊は要塞の外にテントを立てて寝泊まりしていた。 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 11:52:50 ID:NrOCtsN00
 
  -  しかし、ドジャースに出入り禁止を食らった日テレとフジテレビ、全然音沙汰無いねえ。 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:04:10 ID:t948kvID0
 
  -  >>7090 
 >対策は最初は熱心にやるんだがあっという間に冷めてアップデートを継続しない 
  
 それもあるが、なんつーか「理屈倒れ」なのよね。理論優先で現実がついてこない。 
 三景艦の設計とか、WW1前のエラン・ヴィタージュとか、WW1のニヴェル攻勢の「這う砲撃」みたいに、 
 うまく行ったら百点満点だけど、現実にはそんなことはありえないっていう理屈に全賭けする。 
  
 >>7091 
 ロシア遠征が始まるちょい前から読んでなかったが、もう終わりか… 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:08:55 ID:Eh+5C9uR0
 
  -  >>7093 
 他人を叩く時は大きな声で 
 自分が叩かれそうな時は出来る限り静かに 
 のせいしん 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:14:45 ID:7LQM9lRP0
 
  -  愛はない。これはビジネス 
 ttps://japan.techinsight.jp/2024/06/ac06171614.html 
 あれ?なんか最近似たような話を…あれとは男女関係逆で支払う側はちゃんと支払ってるな 
 ならば問題なしヨシ! 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:23:17 ID:o1VYS0lM0
 
  -  原作改変問題も、話題薄れた頃にこんな結論出ましたこの問題終わり!ってやろうとしたじゃろ。 
 そういう連中なんだよ。 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:24:58 ID:T6VaNh4T0
 
  -  今回は問題終わり!って一方的にできないのが違いかね 
 報道画像(c)MLB作戦で徹底的に目を反らすことはできるかもしれないが 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:40:08 ID:kKCMW2DE0
 
  -  このSNSの集合知がいきわたってる時代に 
 そんなほとぼり冷ましが通用するかねー。 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 12:53:57 ID:d9gIQfSe0
 
  -  認知プロファイリング探偵が石○の告示前選挙運動(違法)をさらしあげとる 
  
 そして石○のYouTubeの広告まみれ…一体何処から金でてるんだか… 
 
 - 7101 :スマホ@狩人 ★:2024/06/18(火) 12:57:03 ID:???
 
  -  支那じゃねえの 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:41:32 ID:B5byDYME0
 
  -  石丸vs暇空なんてやってたんだw 
 ttps://x.com/tkzwgrs/status/1802667058578247749 
 漫画クイズで暇空氏の方が負けた模様 
 まあ、全編見てないので詳しい方いたら解説お願いw 
 
 - 7103 :スマホ@狩人 ★:2024/06/18(火) 14:46:06 ID:???
 
  -  そりゃガレソのガセやぞ 
 実際には暇が仕掛けたトラップ全部踏んで石が俄かどころか脚本読んでるだけなのがバレただけ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 14:54:34 ID:B5byDYME0
 
  -  んむ、ガレソのだからな 
 反面、暇空氏側の切り抜きも正直微妙だしなんともねぇ 
 ところでクイズだから脚本読めないと思うけど? どゆこと? 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:01:48 ID:SzFnR9w60
 
  -  >>7085 
 名門を主張するときは、しばしば本当は微妙だったりするのが面白い。有名な甲斐武田氏も嘘と言う程の事は言ってないんだよ 
 遠祖が新羅三郎な事も本当だし、室町幕府が正式に任じた守護職なのも本当、でも信玄の親父の信虎以前の記録があまり出てこない 
 名前は守護職でも実際は一国人に転落してた「戦国時代初頭から中盤によくあった話」みたいだし 
 信玄の生母の大井氏の方が一時期は勢力が遥かに上だったみたい。つまり信玄って実質二代目「家系はは古いのは本当ですが」 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:10:10 ID:SzFnR9w60
 
  -  >>7088 
 うーん、ああいう防御力に全振りは相手が無視して別の場所を攻めると意味がなくなる事が多いんですよね 
 マジノ線が健在でも、迂回攻撃した敵軍がパリに行っちゃえば無意味だし 
  
 孫子にも「全てを守ろうとして兵力分散する行為は愚か」だとかかれてますね 
 全部守ろうとしたら必然的に兵力分散する事になる、敵の主力に自軍のごく一部があたる事になるからという 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:12:43 ID:kKCMW2DE0
 
  -  脚本と言うか漫画の単行本の裏表紙に書いてるざっくりあらすじとか 
 ネットの漫画名言集まとめあたりに触ってるくらいにしか思えない 
 無知状態だったって話。 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:23:02 ID:SzFnR9w60
 
  -  孫子は、有名な割に意外と真面目に読んだ人少ないんじゃないのかなあ。書いてある事が「正しいけど外道すぎるでしょ」って部分多いし 
 多分強制徴集の招集兵が多い事前提だろうけど「敵国に攻め込む時は一気に深く攻め込む方が良い」とかかかれてるし 
 これね「自国内とか国境沿い」で戦うと、兵士が「逃亡しての故郷への生還」を考えるので士気が低くなりやすく崩れやすいという考え 
  
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:29:12 ID:SzFnR9w60
 
  -  逆に、一気に敵国に深く攻め込めば下級兵士に逃亡という選択肢はなくなる、逃亡しても地元民に強く恨まれてるから捕まれば処刑 
 こうなると、単独行動は取りたくても取れないので自軍の桔束は強くなるんだとさ、現代人が読めば可成り違和感がある内容 
 でも、そこらの農民を強制徴集してるという前提で考えると正しいのも事実というか 
 こういう人間心理の読み合いみたいな物は凄いけど 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:37:46 ID:vVAULjI+0
 
  -  蓮舫が出した公約 
  
 1.現役世代の手取りを増やす 
 2.あなたの安心大作戦 
 3.もっと多様で生きやすく 
 4.本物の行財政改革 
 5.本物の東京大改革 
 6.東京全体をもっと良くする 
 7.良い改革は発展させる 
  
 フワッとしすぎてて草 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:39:28 ID:AIaO0M830
 
  -  連呼している内容が自民自民自民ですし 
  
 小池は自民じゃないのにね・・・ 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:42:22 ID:xflzaBN4i
 
  -  小池は自民ではなく都ファこと都民ワーストの代表w 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:44:31 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>7110 
 いつものじゃん 
 ふわっとどころかマジで中身のない公約() 昔からやぞ 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:47:06 ID:xflzaBN4i
 
  -  まだ中学校の生徒会選挙の方が具体案出しとるぞ 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:51:52 ID:B5byDYME0
 
  -  ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC178C10X10C24A6000000/ 
 ここらへんは小池の方が具体的と言っていいかな 
 というか、わりと無難かつ実現可能なところにまとめてきたな 
  
 >>7110 
 連邦の公約の問題点は、 
 >4.本物の行財政改革 
 >5.本物の東京大改革 
 ここらへんに不満が募ってるわけじゃない点だな、国政意識に引っ張られすぎなんだろうね 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:56:22 ID:OZzhDJp40
 
  -  小池は2期8年やってて、当初の7つの公約も一朝一夕に達成出来る物じゃない物を 
 コツコツと積み上げてるのに対してR4は勝ち目も薄いし実務経験も少ないから 
 明確な違いを打ち出すとか無理ゲーなんだろ 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 15:58:27 ID:O4hgfIr50
 
  -  事業仕分けでいろんな人を地獄に叩き落とした負の実績 
 これだけでもう勝ち目ないってくらいにはやべーやつ 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:00:59 ID:AIaO0M830
 
  -  絶対とは言わんが、十中八九何も考えていない 
  
 明確な違い? 
 朝鮮学校の補助実現とかは口に出しているかな 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:11:15 ID:cagzd5j20
 
  -  海苔子なんて揶揄されてたけど「都政の透明化」はどうなったんだろう 
 蓮舫が公約でその辺を突っ込んでいたら面白かったのにw 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:17:57 ID:JY+7G09e0
 
  -  R4陣営で具体的な政策を出せてるのは、共産党ぐらいしか居ないのでは? 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:19:47 ID:PcIgQziO0
 
  -  美味しんぼを思い出したの俺だけ? 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:21:11 ID:OZzhDJp40
 
  -  海苔子の黒塗をどうこう言うと 
 R4が立憲に戻った際にブーメランになるとさすがに気が付いたんじゃね? 
 もしくは黒塗が当然すぎて論点だと気が付かなかったか 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:25:13 ID:d9gIQfSe0
 
  -  石○の東京○時代の選挙カー 
  
 選挙告示前に駐禁とられてて草 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:35:22 ID:PIJK+fiI0
 
  -  本当に都知事立候補者で名前が取り上げられてるのって 
 マジで目くそ鼻くそしかいねぇんだな 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:41:58 ID:cagzd5j20
 
  -  玉石混交、と言えたらいいけど石ばかりだね 
 票が分散して知名度だけの選挙戦になってまさかの結果にならないといいのだけど 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:45:16 ID:PIJK+fiI0
 
  -  恥名度「だけ」は二重国籍ババァだけどな 
 海苔子も現職なんで知名度はあるか 実績は個人的にはマイナスが多いが 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:55:15 ID:OZzhDJp40
 
  -  マイナスが多いって言うけど、かと言ってR4がなったら 
 マイナスしかないってなる未来しか見えないのが辛い 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 16:55:42 ID:REh0gyJ20
 
  -  少し不思議なのは元市長の支持者がオタクキモい一般人は漫画の内容なんて一々覚えてないと言ってたけど元市長はXのプロフに漫画賢者と名乗ってるから背中撃ちにならんのかね? 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:06:56 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>7127 
 ほんまにね 
 
 - 7130 :スマホ@狩人 ★:2024/06/18(火) 17:07:02 ID:???
 
  -  ゆりこはいらん事もしとるけど一応仕事もしとるからなあ 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:10:29 ID:FkBhY2rU0
 
  -  いちおーあれでも「中道保守」の分類になるでな… 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:13:12 ID:QftGBS+ei
 
  -  ミサイル攻撃に備えてシェルターを設置する。と踏み込んだこと言ってる分、痴舫よりは踏み込んだ公約してる 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:14:42 ID:B5byDYME0
 
  -  海苔子は結果的にあんまぶっ飛んだことしてないよねってところに収まってるからなぁ 
 まあ、コロナ対策で都のお金が全部消えたとも言われるし、そのことは十分批判されてもいいだろうが、じゃあ、連邦だったらもっと抑えていたか?というと 
 もっとアクセルふんだだろうなとしか… 
  
 批判はされない方がおかしい人物だというのはまったくもって同意だけど、わりかし悪くないんじゃないというのも平行してあるので(イデオロギー的にどちらにもあんま偏らんしな 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:18:49 ID:AIaO0M830
 
  -  前言ったけど、良くも悪くも無茶しない調整型なのがほぼ確定なので 
  自民 
  都民ファースト 
  公明 
  立憲 
 ここら辺議席数4つ巴という罰ゲームの調整役(加えて政府関連との調整も)を 
 小池さんには頑張ってもらいたいところ 
  
 R4とか冗談にならない 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:24:06 ID:QftGBS+ei
 
  -  沖縄県議会選挙のデニー派の大幅議席減について、沖縄2紙の論調一面が「中立県与党で安定多数確保」 
  
 選挙後の議席数は保守20、中立6、デニー派22 
  
 中立派閥がデニー派に無条件で賛同すると思い込みたいってのが透けて見えるw 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:26:52 ID:vVAULjI+0
 
  -  小池を本気で崩したかったらcolabo問題とか公約削除とかをつつけばいい 
 それをしないって時点で当選する気ないとしか思えん 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:33:09 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >批判はされない方がおかしい人物だというのはまったくもって同意だけど、わりかし悪くない 
 マジで海苔子はこれなんよな ツッコミどころは多々あれど仕事はしてるという 
 辞めて政治家を引退してから総評という過去の白髪ジジイと同類? 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:33:48 ID:QftGBS+ei
 
  -  (ガッツリ軍事政治の話になるので本スレや雑談ではなくコッチで) 
  
 婦人党やそのシンパ追放者がオセアニアで独立? 
 ルル、独立の意味を調べてみよう。「日本人と日本国の管理下から抜ける」。って意味だぞ? 
  
 そこから野垂れタヒにしようが更に内ゲバ起こしてCOROし合おうが日本は何の感知しなくても済むって事よ 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:40:30 ID:FkBhY2rU0
 
  -  まあリアルにも沖縄独立して産業は先端技術企業を誘致して経済は中世みたいに貿易の中継地としてやっていけると夢物語(妄想)を語ってるやつばらもいるし…(ハナホジ 
 
 - 7140 :大隅 ★:2024/06/18(火) 17:43:22 ID:osumi
 
  -  東京都心、シェルター作らなくても短期緊急避難用としてなら地下鉄の駅と路線がそのまま転用出来る気がする。 
 非常時にそういう利用するよって条例作れば良いだけで(´・ω `) 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:45:04 ID:FkBhY2rU0
 
  -  ゴルゴで言ってたな 東京都の地下鉄は二十万人は収容できるシェルターなんだって 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:45:36 ID:QftGBS+ei
 
  -  その緊急事態条例作るって事では 
 なら新たな持ち出し額も減るし 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:50:16 ID:TkWIEhJG0
 
  -  ttps://x.com/gerogeroR/status/1802950590756184451 
  
 ポリコレコンサルが、中国にまで難癖ビジネスしかけたのには吃驚だよw 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:52:21 ID:AIaO0M830
 
  -  ん? 
 国民保護法に合わせて、やってますよー 
 一昨年だったかな、指定された100か所以上の地下施設のうち、 
 殆どが都営とメトロの地下鉄駅 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:54:32 ID:AIaO0M830
 
  -  指定されたってのは緊急一時避難施設指定の話ね 
 で、現在は更に全国だと地下鉄駅500か所以上が指定されてるはず 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 17:55:05 ID:FkBhY2rU0
 
  -  >>7142 
 あれ?文化の多様性という面で日本と中華は手を取り合える…?(惑乱混乱 
 ) 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:04:20 ID:t948kvID0
 
  -  >>7132 
 漫画「飛ぶ教室」になりそうなのがちょっと… 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:04:30 ID:evukDHTR0
 
  -  最近避難所梅座国士さま三スレの区別がつかなくなってきたような気がうごご 
 やっぱ銀英無能伝エンドが見たい。 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:07:45 ID:t948kvID0
 
  -  >>7146 
 文化共生の中勃ち、失礼仲立ちをするのはきっと野獣先輩 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:27:49 ID:FkBhY2rU0
 
  -  ただ中華さんおそらくもうすぐにスポンサーとしてもしゃぶりがいが無くなりそうな情勢だからなー… 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:32:58 ID:REh0gyJ20
 
  -  >>7143 
 へぇ…殴り返してくる方には攻撃しない奴等かと思ってたわ… 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:34:41 ID:yzWTOViRi
 
  -  本スレネタ 
  
 第1師団や関東の諸部隊はきっと【大規模実弾射撃訓練の準備】をしてたんやろなって(震え声) 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 18:46:42 ID:aPlDTJq40
 
  -  この場合はアメリカ自動車メーカーをけなしている 
 ttps://x.com/HitogataAlien/status/1802859581959463219 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:15:41 ID:PsLGfMd00
 
  -  R4の会見で記者の公約実現できるん?って質問に 
 都のデータがないので出来るかわからんって返しには失笑しか出ない 
  
 それ15年前くらいにもやったろ 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:20:07 ID:d9gIQfSe0
 
  -  >>7147 
  
 一歩進んで漂流教室 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:39:32 ID:PIJK+fiI0
 
  -  >>7153 
 あーツリー見てやっと理解したがメリケンでは日本での価格とは比べ物にならない値段なのね 
 日本価格だと200万しないけど、メリケンだと幾らなんだろ? 
 大体新車で売ってんのかね?中古でしか売ってないのは軽トラだったか 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:46:27 ID:WcxVyYpG0
 
  -  (R4(PS1)好きな人なのでR4R4言われるとちょっとモニョるひと) 
 
 - 7158 :スキマ産業 ★:2024/06/18(火) 19:47:54 ID:spam
 
  -  軽トラは一定期間立たないとむこうで売れないとかだったはず 
 だから90年代の軽トラが元気よく牧場作業だとか学校内作業に従事してる 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:52:04 ID:sFx/PPgWi
 
  -  25年ルールやね 
 でも一部の州じゃ、軽は公道走れないが 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:54:56 ID:LgoQZfIK0
 
  -  ttps://x.com/shukan_bunshun/status/1802869583893979266 
  
 カイロ大学の問題は報道出来ても国賠敗訴や公約削除や公金問題は報道出来ない辺りダメージ無いネタなんだろうな… 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:56:06 ID:PsLGfMd00
 
  -  向こうじゃ自分の農地内移動で車必要とかいう規模でやってるんでは 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:56:33 ID:PIJK+fiI0
 
  -  よく見直したら怒ってるアメ公が言うにはゴミみたいな車でも285万とか言ってるな 
 同じようなグレードで85万も違えば文句も言いたくなるか 
 だが輸入販売とはそういうもんだ 税金も関税も手数料も掛かるんだ 諦めろ 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:58:33 ID:dT8YScgH0
 
  -  アメリカの日本車、ドイツ車はアメリカで造ってるんやで 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 19:59:56 ID:LgoQZfIK0
 
  -  同じ様な車で物価の差とか色々あって物の値段は難しいなぁ…(ド素人の意見) 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:01:03 ID:t948kvID0
 
  -  トランプと同じような事言ってるww 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:01:11 ID:FkBhY2rU0
 
  -  日本という国は世界で唯一メイドインジャパンの製品が関税も中抜きも輸送費もなしで買える国なんだぜ… 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:04:01 ID:t948kvID0
 
  -  >>7166 
 それどころか、メイドインチャイナの製品すら安心して買えるんだぜ<日本 
 
 - 7168 :スキマ産業 ★:2024/06/18(火) 20:05:37 ID:spam
 
  -  おやおやおやおやおやおやおやおや・・・? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=0qWTJzTVlTA 
 
 - 7169 :スキマ産業 ★:2024/06/18(火) 20:07:02 ID:spam
 
  -  Q 似たようなのないんか 
 A iPhoneがレートの問題でですね 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:07:22 ID:dEYUGKj00
 
  -  >>7163 
 アメリカ人が日本メーカーがアメリカの工場で作ってる車とビック3がメキシコの工場で作ってる車どっちがアメリカの車と言えるのかって言ってるのは知ってる 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:09:30 ID:MmGyTZn+0
 
  -  アメリカで公道軽が走っていけない法律は何故作られたのかな?自由の国じゃないの? 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:10:25 ID:PsLGfMd00
 
  -  現行の安全基準に達してないとか?25年経ったらクラシックカー扱いでセーフ 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:12:15 ID:B5byDYME0
 
  -  LAタイムズの後追いとの言い訳をしてるみたいだけどはてさて 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:12:20 ID:dT8YScgH0
 
  -  軽自動車が走行禁止されてる訳じゃなくて 
 右ハンドル車(ビンテージを除く)の走行が禁止されてる 
 だから左ハンドル軽自動車ならおk 
 ただし軽自動車規格は日本の独自規格だからメーカーも右ハンドル以外で生産するつもりが無い 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:13:20 ID:HQUUTu7w0
 
  -  >>7171 
 そのままだと安全基準が向こうの基準を満たさない 
 でも25年経つとクラシックカー。クラシックカーが現行の基準満たさないのは仕方がないで走ってヨシ! 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:18:26 ID:OZzhDJp40
 
  -  大雑把に言うと大体衝突安全性が問題になる 
 低速車登録とか言うのなら可能な州も有るとか (最高速度30キロ位) 
 州に寄ってまるで違うから1口にアメリカではって言うのが割と難しい 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:19:46 ID:PsLGfMd00
 
  -  V8を積んでる方で<アメ車 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:20:48 ID:MmGyTZn+0
 
  -  >>7174日本で売れたきゃ外車のハンドル右にせえとか言ってる日本が海外向けにハンドル逆にせえへんのか 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:23:28 ID:PsLGfMd00
 
  -  >>7178 
 海外輸出用は普通に左ハンにしてますよ 
 軽は日本国内専用ってだけ 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:23:47 ID:OZzhDJp40
 
  -  昔、日本の通産省が日本に乗用車メーカーは2社で良いと 
 トヨタと日産以外は乗用車製造禁止しようとした事があったんだけど 
 やけ酒飲んだ状態でホンダの創業者が一升瓶片手に 
 そんな事決めたら本社をアメリカに移転して、米国車として日本の市場を席巻してやる 
 って怒鳴り込みに行ったって話が有るんだよなぁ 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:25:27 ID:MmGyTZn+0
 
  -  なるほど 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:41:27 ID:aPlDTJq40
 
  -  アメ車はでっかい事は良いことだって3代メーカーがピックアップトラックやSUVで訳の分からんサイズの売ってるからなぁ 
 Jeep グラディエーター ttps://www.jeep.com/gladiator.html 
 フォード F150 ttps://www.ford.com/trucks/f150/?gnav=header-trucks-vhp 
 キャデラックエスカレード ttps://www.cadillac.com/suvs/escalade 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:42:17 ID:t948kvID0
 
  -  >>7168 
 ザマァww 
  
 >>7177 
 V8!V8!V8!(指を組んだ腕を頭上に掲げながら) 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:55:57 ID:FkBhY2rU0
 
  -  なんでめりけんはV8をあんなに信仰するん?(せつこ) 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 20:58:12 ID:4FFsuZbi0
 
  -  わしだって週に1回100マイル先のウォルマートに買い物に行く生活をするのだとしたら今よりでかい車を買う。 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:02:55 ID:YKisq7Ss0
 
  -  シリンダーの大きさと数のバランスが1番かっこいい(メリケン的に)から 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:03:09 ID:mQaO8q520
 
  -  ちなみにマッドマックスは初代からずっと舞台も製作もオーストラリアの映画である 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:04:44 ID:evukDHTR0
 
  -  ゴルフクラブで殴っていいのは殴り返される覚悟のあるやつだけ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce5af828c724cf34e34765ca4595f52339042eb2 
 正当防衛…かなあ? 
 逮捕されたってことは過剰防衛扱い? 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:06:30 ID:vjeFkg090
 
  -  V8といえばマッドマックスよりV8スバル派です…(小声 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:08:54 ID:YKisq7Ss0
 
  -  ほんとはV8以上のエンジン作ろうとすると精度が担保できないのと部品点数と工数が増えたってストライキが起きるから 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:10:49 ID:OZzhDJp40
 
  -  >>7188 
 とりあえず死んじゃってるから殺人容疑で逮捕 
 その後裁判で過剰防衛で情状酌量を争う感じじゃないかな? 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:17:45 ID:aPlDTJq40
 
  -  片っぽがアイアンで、もう一方がパターだったらどちらが殺意が高いと思われるんだろうか? 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:31:47 ID:UBRGKU7L0
 
  -  記事内のリンクの別の報道によると、ゴルフクラブを奪ってやり返したんだと。 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:36:43 ID:vjeFkg090
 
  -  金槌と釘抜きなら、尖ってる分釘抜きの方が強いってじゃりんこチエが言ってた 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 21:51:56 ID:evukDHTR0
 
  -  27歳も年下のおっぱい揉んだロリコンオヤジ逮捕 
 ttps://twitter.com/DMXWKDz3ck57325/status/1802839047259525226 
 やっぱ白衣はええやろ興奮度が違うわ 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 22:11:28 ID:MmGyTZn+0
 
  -  誤差やろ 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:27:29 ID:PIJK+fiI0
 
  -  誤差と言いたいとこだが被害者からすりゃただの脳が劣化してサル以下になったエロジジイでしかないからな 
 嫌だなぁこんなんが行く末とか 揉んでない触っただけだからセーフにはならんて 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:43:55 ID:cuYO4WVq0
 
  -  >>7115 
 蓮舫が何を言おうと信じられるものではないってのもあるしな 
 石丸も色々と正体現してきてるし 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:45:23 ID:cuYO4WVq0
 
  -  >>7188 
 チャー!!シュー!!メーンッッッ!!!って感じで殴り返したのか… 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2024/06/18(火) 23:46:24 ID:cuYO4WVq0
 
  -  >>7168 
 金持ちをブチ切れさせるとか一番やったらあかん奴… 
 フジ放送免許廃止マジであるかもな 
 
 - 7201 :携帯@赤霧 ★:2024/06/19(水) 00:25:57 ID:???
 
  -  ミセスのコロンブスの炎上に乗っかる形でおフェミさんが「コロンブスが日本に来てたら奴隷にされてたのは日本人の祖先だぞ」とつぶやいて即行「モンゴル帝国でも無理だったんだぞ」と論破されてる 
 という話を聞いて教育の大事さを痛感する今日このごろ 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:25:59 ID:DugLpMSL0
 
  -  >>7195 
 年齢差が大きくても成人相手の性犯罪者をロリコン呼ばわりは極めて不当。 
  
  
  
  
 真のロリコンに謝罪すべき。 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:26:58 ID:THXJEsss0
 
  -  当時の日本は一応は鉄砲の数がかなり沢山あったんだっけ? 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:27:01 ID:QVrG01tG0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26625966/ 
  
 イギリス・オックスフォード大学の研究所が47か国を対象にした調査で、ニュースを「避けている」という人の割合が4割にのぼり、増加したことが明らかになりました。 
  
 まあ、イスラエルのせいだろうなあ 
 見なきゃ駄目だとは思うが、悲惨な動画や写真はどうしようもない気持ちに 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:30:18 ID:kRDoeZK40
 
  -  >>7201 
 明も逆侵攻掛けなかったもんなァ… 
  
 >>7203 
 世界一って言われてなかったっけ? 
 ヨーロッパ側が逆に日本から買い付ける程 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:31:59 ID:VnFE1jkTi
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:33:39 ID:VnFE1jkTi
 
  -  ハマスが何匹駆除されようが興味ないだけやぞ。ゴミをマジマジ見る奇特な奴は居ないってだけ 
 
 - 7208 :携帯@赤霧 ★:2024/06/19(水) 00:34:33 ID:???
 
  -  コロンブスのカリブ海到達が1492年だったはずだから、応仁の乱(1467〜1477)が終わって思いっきり戦国時代に突入てる時期かな? 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:35:18 ID:7fqPoGEM0
 
  -  コロンブスが日本に来てたら撫で切りじゃないですかねえ… 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:38:23 ID:JVBbREQV0
 
  -  マゼランだってフィリピンで鉄砲と大砲にビビらない好戦的な部族にぶちあたったら竹槍と投石で囲まれて殺られちまってるしなあ 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:39:52 ID:VnFE1jkTi
 
  -  イギリス・オックスフォード大学の研究所が47か国を対象にした調査で、ニュースを「避けている」という人の割合が4割にのぼり、増加したことが明らかになりました。 
  
 調査報告書はオックスフォード大学ロイタージャーナリズム研究所が発表したもので、今年1月から2月にかけて47か国の9万人以上を対象に調査が行われました。 
  
 それによりますと、ニュースを積極的に避けることが「時々ある」、または「よくある」と答えた人が39%にのぼり、29%だった2017年の調査から10ポイント増加しました。 
 不安や無力感を引き起こすことなどが要因だとされていて、ウクライナや中東で続く戦闘が影響している可能性があると指摘しています。 
  
 さらに、「ニュースの多さに疲れを感じる」と答えた人の割合は39%で、2019年の28%から増加。日本では21%が「ニュース疲れ」をしていると回答しました。 
  
 また、若年層を中心に多くの人がインターネットやSNSからニュースを得る傾向にありました。 
  
 ニュースを得る手段としての利用率では、動画投稿アプリ「TikTok」が13%で、「X」の10%を初めて上回りました。 
  
 >7204の全文 
 案の定、嘘つき君は嘘をついておりましたw 
 噓で誤魔化せると思ってるって事は、ここの人間虚仮にしてるってことなんだがなぁ 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:40:13 ID:VnFE1jkTi
 
  -  イギリス・オックスフォード大学の研究所が47か国を対象にした調査で、ニュースを「避けている」という人の割合が4割にのぼり、増加したことが明らかになりました。 
  
 調査報告書はオックスフォード大学ロイタージャーナリズム研究所が発表したもので、今年1月から2月にかけて47か国の9万人以上を対象に調査が行われました。 
  
 それによりますと、ニュースを積極的に避けることが「時々ある」、または「よくある」と答えた人が39%にのぼり、29%だった2017年の調査から10ポイント増加しました。 
 不安や無力感を引き起こすことなどが要因だとされていて、ウクライナや中東で続く戦闘が影響している可能性があると指摘しています。 
  
 さらに、「ニュースの多さに疲れを感じる」と答えた人の割合は39%で、2019年の28%から増加。日本では21%が「ニュース疲れ」をしていると回答しました。 
  
 また、若年層を中心に多くの人がインターネットやSNSからニュースを得る傾向にありました。 
  
 ニュースを得る手段としての利用率では、動画投稿アプリ「TikTok」が13%で、「X」の10%を初めて上回りました。 
  
 >7204の全文 
 案の定、嘘つき君は嘘をついておりましたw 
 噓で誤魔化せると思ってるって事は、ここの人間虚仮にしてるってことなんだがなぁ 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:42:31 ID:QVrG01tG0
 
  -  >>7203 
 16世紀の日本の技術だと鉄を溶かせないので、日本の火縄銃って鋳造ではないんですよね。 
 「噓だ、鋳造出来なくて鉄の筒とか作れる訳が無い」と思ったあなた、日本人は鋳造出来ないのに作っちゃいました。 
 溶かせなくてもやわらかくは出来るので、鉄の心棒に柔らかくしたりぼん状の鉄板を巻きつけるとというアイデアで克服します 
 猶、この鍛造鉄砲当時の技術の鋳造鉄砲より高性能だったみたい 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:44:51 ID:VnFE1jkTi
 
  -  欧米からしてみたら斜め上の解決方法w 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:45:23 ID:QVrG01tG0
 
  -  >>7312 
 噓など書いてないだろ。 
 二行目と三行目は、俺個人の感想だし、ちゃんと行間も開けてる 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:45:25 ID:EynZ7Bvm0
 
  -  つ たたら製鉄。 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:53:35 ID:JVBbREQV0
 
  -  関ヶ原で日本は戦乱が終わったのに対し欧州は同時期くらいに三十年戦争になってその後も軍事が進歩し続けるからなあ 
 50年後には圧倒的火力と規律で恐怖の対象だったトルコのイエニチェリ軍団も時代遅れと一蹴するくらいになったんだっけ 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:53:41 ID:VnFE1jkTi
 
  -  マスゴミ的「報道する箇所ヲ選ぶ自由」を行使してるだけですよね 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:56:19 ID:THXJEsss0
 
  -  調べてたら関ヶ原の戦いで使われた鉄砲は約25000と出てきて資料によっては4万〜5万らしいし…マジで?(戦慄) 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 00:58:41 ID:LTloULiY0
 
  -  (地球を半周程していて)既に大分消耗しててボロボロだったとはいえ、マゼランとか 
 現地民との小競り合いでコロッと殺られたもんなー。住民のほぼ全部がバーサーカー気質の 
 当時の日本にちょっかい出すとか、自殺行為以外の何物でも無いわってレベルよ 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:00:05 ID:hbZDm9kU0
 
  -  フリントロックが「うちそんな良質な燧石出土せーへんねん……」という理由で流行らなかった本邦、射撃が個人技のままだったので瞬発式火縄銃がずっと俺のターンしてたそうな 
 ただし機構を借用して平賀源内が燧石ライター作った模様……またこの人かw 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:01:15 ID:cWHYqumd0
 
  -  転生者疑惑 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:01:41 ID:EynZ7Bvm0
 
  -  上にもあったけど、その当時のほぼ全ての火縄銃が日本にある、そんな、修羅の時代。 
 その他だと、武士の出稼ぎ傭兵でタイまで行ってたんだっけか? 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:04:44 ID:QVrG01tG0
 
  -  >>7217 
 実は、魔女狩りの最盛期はドイツの30年戦争の頃で信長や秀吉なんかより一世代後の出来事なんですよ 
 文明人気取ってた、宣教師カブラルとか宣教師ザビエルなんかより後の時代。 
  
 魔女狩りの記録と言うとバンベルグ司教領「領主が司教様」とかが有名ですが、聖職者がこんなに残虐な事してたのが何とも 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:06:14 ID:nvhd7wJS0
 
  -  長篠合戦の織田、徳川軍が4万 
 それで鉄砲3000ってのは装備率7.5% 
  
 関ヶ原が両軍合わせて25万いるんだから 
 鉄砲の装備率が4%で10000丁 
 10%で25000丁になる 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:06:23 ID:VnFE1jkTi
 
  -  戦国時代の日本には、保有していた火縄銃は30万丁とも50万丁とも言われてますね 
 
 - 7227 :大隅 ★:2024/06/19(水) 01:07:53 ID:osumi
 
  -  刀鍛冶や金物細工師といった鉄砲製造に必要な基礎技術の大半が確立されていたのが大きいからねぇ。 
 火縄銃製造で本邦に技術が無かったのは尾栓用のネジ技術だけだったんじゃないかな。 
 ……大砲すら鋳造じゃなく火縄銃の製造法をそのまま拡大した鍛造で作ってるのは頭おかしいレベルだと思うけど(´・ω `) 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:08:12 ID:h1XGy/I80
 
  -  それらを運用するだけの火薬原料や弾の鉛がよくあったな 
 多分輸入してたんだろうが 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:08:20 ID:VnFE1jkTi
 
  -  最盛期にはね 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:14:19 ID:nvhd7wJS0
 
  -  コロンブスやマゼランが息ってられたのは 
 鉄の装備持ってない連中に対してだから 
 日本や中国だったら下手に出てた 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:15:06 ID:QVrG01tG0
 
  -  火縄銃のエピソードは、日本人の魔改造気質はこんな昔からあったのかって思いますよね 
 「鉄を溶かす技術が無いから、鉄砲自作できる訳がない」というのは非常に完璧な理屈に思えし 
 溶かせなくても、心棒に柔らかくした鉄板巻きつければ良いとか本当に良く思いつくもんだよな 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:15:53 ID:THXJEsss0
 
  -  何だこの島国…遠い上に正規軍を率いて殴り込んでも双方に甚大な被害出てた可能性あって割に合わない気がする… 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:17:06 ID:Fk4SEZVn0
 
  -  漁師は海賊だし、農民は足軽雑兵で武装も戦闘経験は基本ある 
  
 修羅の国呼ばわりされても否定出来ない戦国時代の日本w 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:17:06 ID:LTloULiY0
 
  -  ドリフで、アナスタシアが「あんなクソ狭い土地で何百年も延々殺し合いばっかやってた蛮族共」 
 とか、日本に向けて毒吐いてたが「いや、全くその通りで」としか返しようがねーからなぁ……w 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:20:32 ID:Fk4SEZVn0
 
  -  聖職者の筈の神社や寺院なんて衆人門徒で徒党を組んでいる更にヤベー集団だし 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:20:36 ID:JVBbREQV0
 
  -  朝鮮の役での明・朝鮮軍の攻城用大砲陣地を城内からの大筒(not大砲)の「狙撃」で粉砕するというあたおかな戦術が大阪の陣では一般的になったという… 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:22:17 ID:THXJEsss0
 
  -  そりゃ秀吉も刀狩するわ…在野に戦力が居るとか統治するに危険だわ 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:28:47 ID:JVBbREQV0
 
  -  いち地方領主が万単位の軍勢を動員する戦国時代… 
 欧州「なにそれ(まがお)」 
 二十万の兵を渡海させた朝鮮出兵… 
 欧州「」(もう言葉も無い) 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:30:27 ID:Fk4SEZVn0
 
  -  火縄銃が広まって何十年も経っていないのに、津田流とか稲富流とか砲術流派が出来るのが実に日本的ではある 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 01:35:06 ID:LTloULiY0
 
  -  >>7230 
 中南米の文明・諸国家を征服・壊滅させたコンキスタドールのロクデナシ共も、 
 相手が貧相に過ぎたから成功したよーなモンだからなぁ 
 あの程度の数と装備では、仮に日本に押し寄せた所で末路はほぼ見えてる(37564あるのみ)わ 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 02:08:41 ID:JVBbREQV0
 
  -  鎌倉武士「蒙古の奴らいくさの礼法も知らんやつらか!」「…戦闘OSヲ合戦モードカラ野盗・海賊殲滅モードニ変更スル」 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 05:48:08 ID:GbppfY0Bi
 
  -  被害者以外、この場に居る全員キチ◯イ 
 ttps://x.com/May_Roma/status/1802967040665260511 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 06:02:26 ID:h1XGy/I80
 
  -  下半身丸出しで襲ってる方がキチガイなのは否定し辛いが 
 一体どういうシュチュなんだ? 
 街中で欲情しての公開レ◯プだとしたらヤル方も止めない周りもガイキチで間違いないが 
 盲腸人でも流石に人前ではやらんぞ やらんよね? 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 06:08:57 ID:GbppfY0Bi
 
  -  >>7243 
 つかさ、万歩譲って通行人が止めないのはまだしも、すぐ横に警察だか警備員らしきおっさん居るのに、そいつも止めないって何? 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 06:20:17 ID:bxyFoi160
 
  -  大阪の陣で豊臣側一発逆転の方法はとある団体に「大坂返すから手を組まない」って持ちかけるとこだったとかネタはだめなんかなあ。 
 当時既にもう弱体化してたか。 
 まあ成功してもその後が 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:05:09 ID:AhWTRl1A0
 
  -  すしと焼き肉、どっちが好き→通報 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1803051382897037329 
 聞いちゃいかんのか! 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:29:46 ID:QVrG01tG0
 
  -  抑々、録音できるような状況でない場合本当に言ったかも不明だしな。 
 この後に、食事おごるとかの言葉が続くなら兎も角 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:35:00 ID:H4iZ1l9R0
 
  -  そらまあ、見知らぬおっさんにいきなり私的な嗜好を聞き出そうとされたら、なぁ? 
 「好きなもの」ってキャラプロフィールの身長体重スリーサイズの次くらいの項目だし? 
  
 真面目な話、そこを会話のきっかけにして自宅や家族の情報抜こうとしてるのかもしれないし 
  
 >>7242 
 グロ動画貼るなや 
 センター国だとただでさえ、人助けしたら助けた相手から訴えられて賠償させられたって話があるくらいだしな 
 警察じゃない警備員だとしたら、無関係なキチに気を取られて本命の警備対象から離れるのもマズいんじゃね? 
 陽動とか囮の可能性もあるわけで 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 07:55:47 ID:m1iVSnCf0
 
  -  ttps://x.com/totsugirl/status/1802960949143589057?t=Ox_O2_UiKnBrsjDKBkKBUA&s=19 
  
 チャレンジャーだから質問に答えられないとはなんぞや 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 08:05:34 ID:QVrG01tG0
 
  -  >>7248 
 周りの反応がさめすぎてるよな。 
 まるで「騙されないぞ、俺たちを嵌めるワナなんだろ」とでも思ってる感じ 
 こういう詐欺でも横行してるんかねえ? 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 09:45:27 ID:h1XGy/I80
 
  -  二重国籍ババァの貼り付けた様な笑い顔 マジで気持ち悪い 
 そして具体的な事はほぼ口に出せないのは昔からだな 
 キーキーと口さがなく他を批判しか出来ないから 騙されるのが出ませんように 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:00:58 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  選挙戦って勝算とか利があるから出馬するんだろうけど、R4の出馬に勝算も利もあるんだろうか 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:39:58 ID:IBGRFG+O0
 
  -  小池への憎悪ないし失望が想像以上に強く、かつ都民が馬鹿なら行けるで工藤 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:44:12 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  都民がそんなに馬鹿な訳・・・無いと誰か言い切ってくれ 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 10:55:35 ID:XPmdZi3B0
 
  -  いきなり大麻(薬物としてではなく伝統的な繊維目的) 
 なんて言い出さなきゃ田母神氏が一番まともに見えてたんだろうけどな。 
 切り取り食らうの目に見えてたのになんで言っちゃったのかねえ…。 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:02:57 ID:NvDFp42G0
 
  -  うーんコレは不当逮捕! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/058a93c1f76518d386541494f0d14e27ec6c66be 
 相手の要望応じての「プレイ」やろ(絶対違う)! 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:08:34 ID:rQO5aqRI0
 
  -  ttps://archive.md/f6RKP 
  
 既に元ポスト消えてるから魚拓だけど都知事選は何でも起きるな… 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:10:51 ID:H4iZ1l9R0
 
  -  >>7252 
 都知事選は本命じゃなくて、次の衆院選のための宣伝じゃないか?って話が出てるね 
 比例区なら知名度と上っ面の実現不可なお綺麗な公約()だけでも票が集まっちゃうから、議席確保したいだけなら売名も有効だし 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:15:36 ID:f120FnCv0
 
  -  R4は知事選2位になってオチを付けてほしい 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:19:44 ID:JVBbREQV0
 
  -  昔から口を開けばトンチキな陰謀論しか言わんうえに前回の都知事選で事務所が金配りやらかして本人逮捕で有罪くらっとるんよなあ… >田母神氏 
 軍事の専門家で保守右翼系の論客になるかと最初は自民党も擦りよったけど口をひらいたらただの陰謀論脳だったという… 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:21:41 ID:3bq72WA90
 
  -  >>7252 
 一応当初はあったんだけど、いろいろ下手うった&小池は強かったという感じみたいね 
 衆院選がという話もあるが、立憲はR4を都に封印したかったという話もあるし 
 まあ、思惑は人それぞれ 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:24:34 ID:hku3xj9v0
 
  -  >>7260 
 自衛隊高官の、保守系陰謀論者の多さは異常 
 まぁ、散々世間からイジメられた世代だから、何かに傾倒するのもわからなくないけど 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:25:02 ID:gvLM7i650
 
  -  >>7228 
 ノッブが安土城をあそこに作った理由がそれだったって話があってだな 
 大陸伝いに来て敦賀港に入ってきて琵琶湖を南下するルートと 
 堺に入って淀川沿いに北上するルート、これら二つのルートで 
 海外から入ってくる鉛や硝石をあそこに一旦集約して各方面の部下に分配していたって 
  
 各方面の柴田や滝川、羽柴を補給を握ることでコントロールしていたって 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:26:22 ID:3bq72WA90
 
  -  >>7262 
 その下の世代は教育が行き届いたのか一気にまともな人増えるで 
 伊藤元提督とか良い例かと 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:27:37 ID:3bq72WA90
 
  -  >>7263 
 つまり本能寺の変は自分で手配したって事なんねw 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:34:50 ID:JVBbREQV0
 
  -  そういやプーチン大統領がわざと寄り道しておもっくそ遅刻して到着予定日の日付替わってから北朝鮮に到着したらしいけど 
 互いに抱擁しながら「舐めんなよ物乞い小僧」「はよ来いや物乞いジジイ」という心の声が聞こえてくるようで心が温かくなりますね… 
 
 - 7267 :赤霧 ★:2024/06/19(水) 11:37:50 ID:???
 
  -  >>7265 
 いや、だって光秀は本能寺やらかさなかったら秀吉の援軍に行く予定やったんよ 
 いくら援軍は建前で最後の詰めをノッブにやってもらうパフォーマンスだとしても要請受けて後詰めしに行く援軍が補給ボロボロのわけないし 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:40:29 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>7254 
 代々の都知事選での泡沫候補どもの得票数を見たらそんな楽観視は出来へんぞ 
 ピックアップされたのは供託物没収点は越えて取るからな 
 まかりまちがったらがあるんで選挙には行こうな 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:49:45 ID:fXS+8Fkv0
 
  -  ttps://x.com/shuzaibusoku7/status/1803242202828886221 
  
 えっ、えっ、なぁにこれぇ… わけがわかんねーよ、石丸って… 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:50:22 ID:ziby7YLa0
 
  -  奇妙丸くん「あの日向が無謀な謀反なぞ起こすはずがない既に京都周辺はびっしり囲まれて…ならなんで俺のいる妙覚寺にも同時襲撃してこない…妙だな?」 
  
 コレに気がついてれば 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:57:33 ID:JVBbREQV0
 
  -  でもセンゴクの奇妙くんの「ここを切り抜けたとして俺で羽柴や柴田が抑えられるか?できるわけねーだろ…(諦観)」はちょっと納得だったり… 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 11:57:37 ID:jIoNNe910
 
  -  本能寺の変は信長、信忠がたいした兵を持たず近所にいるという奇跡的状況がそろってたから突発的にやったが今の主流説だったか 
 この状況は様々な偶然によって一時的に起きた物なので入念な計画練ったり黒幕と連絡なんざやれないので光秀単独犯がほぼ確定したという 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:02:13 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>7269 
 これがピックアップされてる4候補の一人とは たまげたなぁ 
 思考が理解不能なのに二重国籍で言ってる公約がふわっとしすぎてるのに 
 陰謀論者にそこそこの疑惑はあれど一応仕事の実績はあるの 
 もう殆ど一択じゃねーかよw 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:15:29 ID:rQO5aqRI0
 
  -  太田啓子弁護士がレンホーが都知事になれば女性団体への支援が向上するのではと期待してたけどそこで困ってる女性への支援じゃなくて団体と言っちゃうから駄目と言う指摘見てせやな…と思ったわ 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:23:30 ID:gvLM7i650
 
  -  左翼の人たち、語るに落ちるって多いよね 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:24:40 ID:hLfQbbGB0
 
  -  本能寺が6月2日 
 信長の京出陣予定が6月4日 
 あと一日あれば信長の兵が到着してたと言うタイミング 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:51:04 ID:tXGJDiXL0
 
  -  「では殿、それがしにまずその南蛮渡来の具足を下賜候え」 
 「貞成はつれていくぞ」 
  
 ムライ「それが私の先祖なんですよ」 
 やん「うんうん読んだ読んだ懐かしいなあ」 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 12:55:29 ID:f120FnCv0
 
  -  石○とは…ゲッターとは… 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:28:18 ID:SBjuEkS10
 
  -  話が噛み合わないのはR4も同じだけど 
 過去の話を突っ込まれてもそうでしたっけ?ふふふって済ませそうな所は立憲っぽい 
  
 泡沫候補なので入れないけど、組織票集められるなら結構期待出来そうなのがこの人なんだよな 
 台湾のIT大臣っぽい感じで 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b298e78a8c3a7708823bcf9f433d2f8ccb7ebec9 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 13:51:03 ID:yRTUmGoT0
 
  -  「大変です、川で人が倒れてます!」→逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07eb0d99510e4d809429ad768a4b9e1dda57ec3e 
 また24歳も年下の内縁の妻か…ロリコン死すべき! 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:16:16 ID:m1iVSnCf0
 
  -  ttps://x.com/smith796000/status/1803265349586149385?t=jKlKflz4Q-KmZqWuLl_Clg&s=19 
  
 共産党「募金よろしく! 」(蓮舫の顔と都知事選の文字) 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:18:44 ID:UHJkF9gt0
 
  -  選挙終わった後に凸られそう(粉蜜柑 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:22:50 ID:rQO5aqRI0
 
  -  チキンレースしてるのは何なんだろ…そんなんだからヘずま以下と言われるんだぞ 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:29:22 ID:cyNPdYrg0
 
  -  >>7280 
 お前がガチペドで死んでも未婚確定だからって年下の交際相手全部ロリコン判定は見苦しいぞ 
 お前がガチペドで交際のしようがないのと年の差カップル/夫婦を一緒にするんじゃない 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:32:47 ID:ZQrL3thW0
 
  -  つまり、80台女と60台男のカップリングはおねショタ枠なのか? 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:35:37 ID:bxyFoi160
 
  -  ロリかどうか以前に殺人はあかんやろ殺人は 
 しかも年齢。 
 刑事コロンボの某熟女女優さんの話みたいに動機=実はボケ 
 というのさえありえるのが 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:44:59 ID:pUupZgpf0
 
  -  他所の国の首都のボス争いもコレくらいどうしようもない地獄なのか、それとももっと全うに争ってるんだろうか 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:51:13 ID:PWgvzIwo0
 
  -  首都のボスじゃない国のボス決めでロスケのプーハゲが自分だけ何でも有りで 
 争いにさえさせなかったけどな 
 まぁメリケンも前回大統領選で泥縄で今回も似たような感じだし 
 どこも大なり小なり何かしらはあるやろ 世界的に見たら日本はかなりマシな部類 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 14:58:28 ID:u/7RVlYe0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9c78c7a949b529598925e7cdba8e95e2afadacc 
 なんで中国さん、こんなに暴れるの? 
  
 ※フィリピン相手に臨検(中国が領有主張する海域)にて 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:01:14 ID:PWgvzIwo0
 
  -  中華思想に汚染されてて100年遅れの帝国主義で国が動いてるから? 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:05:30 ID:MaNOk5WC0
 
  -  遂に中ちゃん崩壊 
 億単位難民ちゃん追っかけで日本に殺到! 
 50基以上の原発放置プレイによる殺人テープ投げが日本に! 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:06:32 ID:m1iVSnCf0
 
  -  >>7289 
 日本で言う竹島に対する韓国なので 
  
 フィリピンの環礁を勝手に占拠して埋め立てて基地作ってるし 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:09:52 ID:JVBbREQV0
 
  -  81歳の耄碌じいさんと78歳の陰謀論脳じいさんの争いになってるお米の国というか世界のボス争いの話?(溜息 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:12:18 ID:hku3xj9v0
 
  -  列強の狩場だった歴史を、覇権主義で上書きしようとしてるんだろ 
 景気よく軍拡した後に来る経済のドン詰まりについて、どうやって乗り切るのかは注目所 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:18:42 ID:SBjuEkS10
 
  -  長く続いた一人っ子政策で親世代は子供が大事になってるから 
 バタバタ死なれたらヤバいからそうそう戦争にも踏み切れないし 
 内需活性化しようにも5億人分位余分に住宅建てちゃってるし (未完成) 
 早くしないと老人介護が一気に来るしでどうにもならん筈なんだよなぁ 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:20:09 ID:hbZDm9kU0
 
  -  どうせ数十年しないうちに記憶と記録書き換えて立場入れ替えて「フィリピンの南蛮が中国船を虐殺した〜!!」とか言い出すぞ 
 集近閉の後ろの処女と余命と来世を賭けてもいい 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:21:06 ID:SBjuEkS10
 
  -  そこは自分のをかけろよw (イランケド) 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:22:28 ID:hbZDm9kU0
 
  -  支那不法淫夢民の玩具な集近閉ならともかく、俺にそっちの趣味はないからね 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:23:14 ID:hbZDm9kU0
 
  -  ついでにハゲプーのも賭けとくべきだったかな? 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:24:08 ID:z3TO1KhW0
 
  -  集近閉の後ろの処女がまだ残っているとお思いで? 
 いや、知らんけどさ 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:31:17 ID:JVBbREQV0
 
  -  ニンゲンの値段が上がり過ぎて大戦みたいな消耗戦は現代ではできないという常識を 
 囚人と属国の食い詰め貧民と移民と傭兵の根こそぎ投入で解決したロシアは軍事史でどう評価されるのかは気になる 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:35:43 ID:SBjuEkS10
 
  -  良くも悪くもロシアだから出来た手法であって 
 中華ですら真似出来ないだろうからなぁ 
 真似出来るとすれば北位か 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:49:02 ID:bxyFoi160
 
  -  あーやっぱ離婚された元夫が犯人か 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9c4e76c050f63a60cd4f35fd54917678a30fb37 
 離婚したんだから出ていけって言われてカッともなったんだろうが子供までよお…家は嫁さんの所有だったんかねえ 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 15:49:41 ID:ZQrL3thW0
 
  -  中国は、甘やかされて育った小皇帝と小皇后は、互いに結婚相手に選びたくないと問題になってると聞く。 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:00:36 ID:M4AjyMUE0
 
  -  >>7303 
 この子供たち 
 事件発生時点のニュースでは父方の姓になってたのが説明つかんのよね 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:05:21 ID:hbZDm9kU0
 
  -  偽装離婚で補助金とか詐取してたけど分け前で仲違い……とか?(ゲスパー) 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:07:29 ID:CKWMYRGX0
 
  -  記者「小池氏は公約として都知事の給料半額を上げていますが貴女はどうします?」 
 蓮舫「わたしはチャレンジャーなのでわたしのことは聞かないでください」 
  
 ゴメンイミワカンナイ 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:12:27 ID:rQO5aqRI0
 
  -  ttps://x.com/s_ishimaru_oen/status/1802881043311350193 
  
 最近の非公式の応援垢の提供するマニュアルって凄いなぁ…(白目) 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:31:35 ID:m1iVSnCf0
 
  -  >>7307 
 チャレンジャーだから数字の確約はできないんだ 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:31:50 ID:SBjuEkS10
 
  -  場違いな質問ですがして良いですか? 
 どうぞ  → 場違いすぎる!! 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:36:15 ID:nIqYe4Eo0
 
  -  それでも性癖の話はちゃんと返してくれたろうがよ! 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 16:40:05 ID:kRDoeZK40
 
  -  >>7245 
 その団体は既に分裂させられてたやろ 
 あと家康がブチ切れモードに入る 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:07:50 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>7303 
 いや、無理心中のシュチュで首謀者の犯人が死にきれなかったパターンにしか見えなかったもの 
 相応の結果でしかないかな 出ていけで殺そうとするメンタルは理解不能だが 
 離婚して個人資産をケツの毛まで抜かれて身動き取れなくなってたとしても 
 健常で仕事してたんだろ?訳わかんねーわ 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:13:14 ID:f120FnCv0
 
  -  「私はチャレンジャーなので○○○○下さい」 
  
 ここに新たなテンプレートが誕生した 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:14:54 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  離婚後に養育費名義で資産根こそぎ取られた後に寝取られ托卵を盛大に暴露された、とか(エロ漫画脳 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:18:07 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>7315 
 そこまでナメてクソふざけた事されたら殺意の一つでも湧きそうだけど 
 流石にそんなフィクションみたいな事は 絶対ないとは言い切れないのがなぁ 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:29:50 ID:bxyFoi160
 
  -  無論犯人の男かばうつもりはないけど托卵案件だと子供たちまでって理由が…て考えるオレも毒されてるなあ 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:31:22 ID:LTloULiY0
 
  -  トンチキな陰謀論といやぁ、数日前に末期ガンにかかってる何という奴が「死ぬ前に洗いざらい話す、 
 憚りも保身も今更ない」とか言って、口にしたんはあの日航123便の墜落は事故ではなく、 
 自衛隊のF-4が意図的に撃墜した、エンジンの1基が原型も留めずバラバラになってたりや、 
 横田基地まで保たずに山岳分に墜ちたのも妨害があった所為だ、とか死にかけて耄碌したとしても 
 お粗末に過ぎる妄想垂れ流してたな……。人間、ああはなりたかねーわ(侮蔑の目) 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:35:48 ID:IaPP0E0P0
 
  -  日本人のナーロッパ観は間違いなかった!くっころの女騎士さんは実在した!したんだよ! 
 ttps://x.com/NazologyInfo/status/1803261923989090335 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:39:56 ID:QVrG01tG0
 
  -  陰謀論は、偶に正しい事があるからねえ。真実が陰謀論や捏造扱いされてた時代もわりとありますし 
 例えば、「モスクワの大使館員に対してロシアが電磁波を出す秘密兵器で攻撃してた」というお話、最近本当だったらしいという資料が 
 本当に有効性が認められたかは謎だが、ロシアがそういう秘密兵器の実験してたってさ 
 大使館員の主張する、体調不良はほんとうだったと 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:48:12 ID:QVrG01tG0
 
  -  ソ連が崩壊して内部資料が出て来たから真実が分かっただけで、これ本来は「陰謀論ワロス」で終わってたお話なので 
 外部から監査されない国家の諜報機関が絡んでれば、事実を捻じ曲げる事など不可能ではないんですよ 
 外部の機関の監察や、マスコミの自由な取材が出来ないのなら事実関係の書き換えが不可能だとまでは言えないのが歴史の事実 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:51:54 ID:bxyFoi160
 
  -  「北朝鮮が国ぐるみで日本人を拉致してる」も当時は陰謀論扱いでしたねえ。 
 どうも左側ってときに普通の感覚じゃ理解出来んことをやるのが。 
 そもそも戦後に北に帰国した在日の方々もいるんだから日本語の教師役でさらってくる意味あるんかと? 
 ちなあの帰国運動こそ日本政府の陰謀やろって言われると…ふはは否定しきれん。 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 17:53:28 ID:kRDoeZK40
 
  -  >>7318 
 死ぬ前の人間は嘘をつかないとは言うが 
 本人がその妄想を真実だと思い込んでいる場合に於いてはその論拠が一切通用しないのよな 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:00:18 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >>7318 
 そのアレは当事者だったので? 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:06:52 ID:rQO5aqRI0
 
  -  いやさ…裏金で過剰に騒いで野党に駄々甘なの見ていっそ献金関連全部禁止して金持ち以外土俵に上がれない選挙にならねーかなとか思ったけどさここまでアレなの見せられると極端な考えは良くないなと思い直した…うん 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:08:55 ID:pgrrVPJr0
 
  -  >>7323 
 羅生門という素晴らしい作品がござってな‥‥ 
 兎に角陰謀にしたいがために森永某が言ってる事みんな真実だとすると大分滅茶苦茶だしね 
 色々と孤立しちゃったんだろう 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:09:05 ID:QVrG01tG0
 
  -  証言は裏付ける資料、証拠は無ければ意味がないのは事実だが、その言葉はもろ刃の劔だからねえ 
 北朝鮮見たいに、入国の記録そのものを消してしまえるとか外国の報道機関の取材禁止とかされると 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:20:22 ID:QVrG01tG0
 
  -  なんで、憲法にまで検閲の禁止が有るかと言うとそういう事。情報の検閲が出来れば事実の書き換えすら可能になりますので 
 大体、ある時期まで作られてたアメリカの西部劇、明らかにプロパガンダが含まれてましたよね 
 前後の説明がない為、一方的にインディアンが悪者に 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:26:59 ID:KJlmJ5Y1i
 
  -  札幌ドーム、2023年度2億9800万円の赤字見積もりが実際には約6億5000万円の赤字という倍以上になった模様(北海道文化放送の夕方ニュースみんテレより) 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:29:22 ID:f120FnCv0
 
  -  認知プロファイリング探偵:石○応援団から中国の匂いがするよう 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:31:13 ID:LH4R6Tu2i
 
  -  イスラエルでボコボコにされて、今度は陰謀論にシフトして、最終的にはイスラエルの陰謀論に持っていこうと言う意図が透けて見える 
  
 演説くんがそれ以外の理由で演説するわきゃないからねw 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:31:47 ID:PWgvzIwo0
 
  -  >>7329 
 来季には再度黒字回復とか寝言をほざいていらっしゃるようですよw 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:32:23 ID:hbZDm9kU0
 
  -  殺ドは本気で何がしたかったんだろうな 
 金の卵を生む鶏の群れを追い出すとか頭無惨様未満としか…… 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:36:09 ID:PWgvzIwo0
 
  -  第三セクター化しても結局議会の影響を払拭できず 
 お上体質から脱却せずになぁなぁで運営した結果だね 
 対話から相互理解をしようとせず殿様商売やってりゃこうもなる 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:39:39 ID:LH4R6Tu2i
 
  -  来年1000万円の黒字を予定しているようですが、ソレでも予定より3億円の赤字なんですがw 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:42:16 ID:QVrG01tG0
 
  -  最近のレバノン関係の情報です 
 イスラエルのリベラル系メディアハーレツもヒズボラがリタニ川以南を明け渡さない限り 
 24日までに地上軍が侵攻を開始するとのバイデン・ネタニヤフ連名の最後通告を報道 
 だとさ、さてとこれって事実上レバノンって国を消すのが目的と言う事だな。 
 ヒズボラは事実上レバノン政府の一部と認識されてるし、レバノン南部の住民はイスラエルに恨み骨髄 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:43:25 ID:LTloULiY0
 
  -  大分前だけど、マジで123便が空自の仕業で政府と自衛隊・在日米軍の3者がグルになったと言う奴 
 と話する事になって、色々詰めてったらソイツ「政府が全部隠蔽・抹消した」「日航と空港の 
 管制クルー全員を脅迫・口裏合わせを強いたからあんな当たり障りのない声しか出なかった」としか言わなんだからなぁ……。 
 SAN値が減る、ってはああいうのを言うんだって身を持って経験した(くなんぞなかったが)わ(グルグル目) 
  
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:44:20 ID:LH4R6Tu2i
 
  -  な? 演説くんだっただろ?w 
  
  
 アラブ諸国民「ヒズボラが真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:47:15 ID:f120FnCv0
 
  -  陰棒論 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:47:56 ID:PWgvzIwo0
 
  -  正直殺ドの黒字化はほぼ不可能やろイベントホールとしては使い勝手が悪いわ 
 コンサートホールとしては無駄に広くて音響もいいとは言えんわ 
 スポーツ施設としては野球はまず来ないし芝がペラくて好き好んで使うスポーツはまずない 
 こんなんでどうやって集客して黒字化できるんだろうなw 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:49:50 ID:hbZDm9kU0
 
  -  なんか変だなの殺ドの元親玉が私費を投じて赤字補填するんでねーの?(ハナホジ) 
 その程度の覚悟もなしに日ハム追い出すほど脳みそ絶無でもあるまい 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:50:24 ID:QVrG01tG0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2148cf7227223ee3258fbebc636d0a26deadfd3f 
  
 イスラエルのネタニヤフ首相が、6人で構成する戦時内閣を解散した。中道派のガンツ前国防相が離脱し、内閣存続が危ぶまれていた。 
  
 要するに、中道派「飽く迄も相対的です、他国基準では全員極右」が抜けたってことですね 
 更に極右勢力が発言権増大と言う事 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:50:33 ID:LH4R6Tu2i
 
  -  社長や幹部が命令すれば無条件で達成できると思ってるだけやで 
 役所ではそうだから役所以外でもソレが通用すると思ってる 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:51:23 ID:LH4R6Tu2i
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 18:54:44 ID:QVrG01tG0
 
  -  ヒズボラが要求聞くはずがなく、こんどはレバノン南部を瓦礫の山に変えるつもりなのかねえ。 
 現地報道によると既にイスラエル陸軍全11個旅団のうち8個旅団が北部に集結 
 総兵力の8割近くを投入する全面侵略となる模様 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:01:01 ID:3Emv1kXw0
 
  -  札幌ドーム、スポーツもコンサートも駄目って…何の為に建てたの…? 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:08:44 ID:fXS+8Fkv0
 
  -  半島のR4VS中国の石丸の代理戦争とか呼ばれてて吹いたわw 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:11:08 ID:t4P9QiN10
 
  -  >>7337 
 アポロ陰謀論信じてる奴よりはましだぞ 
 あいつら「世界中の天文学者及びアマチュア天体観測は買収されてる」と本気で信じてるし 
 どう少なく見積もっても数十万人を買収+しゃべらないよう一生監視ってアポロ計画数十回分の予算と人員必要だろうにw 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:11:13 ID:PWgvzIwo0
 
  -  企画したのがおっきいことはいいことだ、大は小を兼ねるとか思ったんでは?知らんけどw 
 結局は無駄なデカさを持て余す事になったんだけど 
 
 - 7350 :スマホ@狩人 ★:2024/06/19(水) 19:19:29 ID:???
 
  -  >>7346 
 アマクダリ 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:26:39 ID:HBNqEnV+0
 
  -  野党の内閣不信任案の調整でyoutubeのコメント欄がだいぶ自民sageで埋まってるな。 いや岸田総理の増税ラッシュに加えて献金パーティーの脱?税と裏金問題で印象が最悪なのもあるだろうけど。 マスゴミの情報操作も影響してるよな。 
 能登半島地震のとき即昨年の予備予算から初回の復興費用だしたのに海外支援や熊本地震のときの”総”復興予算と比べて少なすぎる助ける気がないとか叩いてたり。必要に応じて順次予算を投入するって言ってるだろうがと。 
  
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:27:57 ID:hbZDm9kU0
 
  -  白いハマスと黒電話が条約締結ってよ 
 黒電話も相当景気が悪いんだろうな、ハマスの次くらいに信用度底値割れ中の白いハマスに擦り寄ってくとか 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:31:44 ID:HBNqEnV+0
 
  -  あと石川県知事が予定されてた万博への寄付を出せば復興の寄付金から出したように付き合いがあるから出さざるを得ないように発言を切り取って報道するし。 
 そんでもって政治とは関係ないけど大谷選手から取材禁止喰らったフジTVやTBSがなにがNGかわからないとかほざいてるし。 放送法やら新聞の発行に関する法律を豪快に改正してくれないかな。 
 非難とかも入管法の非じゃないだろうけど現在だと放送された映像と実際に録画されてた映像で見比べて切り貼りされてることとかわかるからそれ理由にすれば報道の暴走としていけるいける。 
 報道するなというんじゃなくて検閲するんでもなくてちゃんと誤解されないように報道して間違いがあれば見逃されないように1面から3面で大きく謝罪するだけだからw 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:34:17 ID:kRDoeZK40
 
  -  >>7348 
 フラットアース陰謀論か… 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:36:05 ID:g+Q3M8RF0
 
  -  >>7346 
 日韓ワールドカップの為でその後日ハムの北海道移転が大成功したから建てた価値はあったと思う 
 日ハムの北広島移転に合わせてコンサドーレの都合なんか無視して解体するべきだったとも思うが 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:49:35 ID:iH9G3KAu0
 
  -  陰謀論を我先に論じる輩なんてね、突き詰めると 
 『誰も知らない真実を知っていて論じる僕様かっけー! 知らないやつは可哀想! 反対するやつは頭悪すぎ可哀想!!』 
 という、マウント思想と自尊心を拗らせて妄想に浸かることでしかアイデンティティを保てない連中なのよ。 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:57:50 ID:kRDoeZK40
 
  -  一部の陰謀論で正しかったことがあると言っても全ての陰謀論がそれに当てはまる事は決してないのだよ 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 19:58:49 ID:kRDoeZK40
 
  -  死んだ人はパンを食べていた→パンを食べたら死ぬ 
 ぐらいのレベルの暴論・論拠破綻なのだよ 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:00:35 ID:bxyFoi160
 
  -  某タワマン事件いまだに被害者=結婚詐欺師 
 って具体的な証拠出てないんで該当スレが「情報出てないんは政府警察マスコミが一丸となって被害者に都合悪い情報隠してるんだ」一色になってる件。 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:05:06 ID:5CMWQiBb0
 
  -  陰謀を語る事自体には本来全く問題は無いんだが、(何せ「陰謀=密かな企て」で、実際にクーデターとか暗殺とか各種工作とかあるし) 
 陰謀『論』となると、一部情報を見て、確たる証拠に基づかないで組み上げられているのに、それが絶対に正しいと断言しちゃってる点が問題なんだよねえ。 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:08:02 ID:hbZDm9kU0
 
  -  陰謀論はち○ぽボロンなんだよね 
 「ちてきでそうめいでかしこいぼく」であることを誇示してシコりたいだけ 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:08:31 ID:THXJEsss0
 
  -  まあ中には少しは取り繕えよ…と思うパターンもあるからな 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:09:37 ID:QVrG01tG0
 
  -  でもな、タワマン事件って被害者の主張鵜呑みにして加害者がストーカー規制法違反で逮捕されてる訳だよ 
 である以上、被害者は一方的に気の毒な被害者と言う事にしないと警察の面子が 
 
 - 7364 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 20:09:49 ID:spam
 
  -  靖国ションベン事件犯人が特級のやらかしで 
 訪日観光ビザ申請手続き権取り消し 
 これにより「夏休み日本観光」はほぼ不可能 
 仕事の訪日も割と影響食ってて 
 上に向いてた親指が下に向いたことで評判である 
 ttps://x.com/KadotaRyusho/status/1802936733732061362 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:11:25 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >粗チン放尿マン 
 曰く「脳がダメージ受ける、考えるな」らしいが、考えただけで脳みそ損傷するとは随分啓蒙低くていらっしゃる 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:12:25 ID:7fqPoGEM0
 
  -  海犬テロリスト共にも同じ対応して欲しかったなあ 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:12:35 ID:i8SevD2I0
 
  -  マジでやったなら良い話。 
 まぁ当の犯人は何ら痛手は被ってはないようには見えるが…詳しい人教えてクレメンス。 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:15:08 ID:XWZz8x8r0
 
  -  >>7348 
 昨日辺りXにポストされてたんで、何を今更騒いでんだ?と思ったが、未だに陰謀論信じ込んでる輩が多数居て笑った 
 つか、月が無重力って何寝言言ってんだよと 
 
 - 7369 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 20:15:49 ID:spam
 
  -  総領事館が各旅行社に通達した書面が流出 
 だからほぼ是と見れるとおもう。 
  
 当の本人? 
 「これ引き起こした張本人」だよ? 
 あっち日本以上のSNS社会だよ? 
 九族晒し上げで住めばいいよね 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:16:02 ID:bxyFoi160
 
  -  >>7364 
 それ多分ハマってますよ。 
 もちろんこれから裁判で被害者が本当に詐欺師だった証拠が見つかるかも知れませんが。 
  
 が、もし本当に詐欺だった証拠、警察が握りつぶしたの後で発覚したのがバレたときのダメージが多すぎます。 
 また犯人は政治家や有力者の関係者でもない。普通に警察が殺人者側に忖度しなきゃならん理由がありません。 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:16:06 ID:awBR3KfZ0
 
  -  日本の動きが自民党保守でさえ割と鈍かったのは裏ルートでソッコーで中華から詫びが入ったからとも >靖国放尿ニキ 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:17:26 ID:THXJEsss0
 
  -  お金貢がされた程度の部分だけで被害者側を変に敵視して冷静にソースを見る事が出来なくなるのは良くないべ 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:17:44 ID:mU3zWLUp0
 
  -  ソースは?>裏ルートでソッコーで中華から詫びが入った 
 
 - 7374 :スキマ産業 ★:2024/06/19(水) 20:18:34 ID:spam
 
  -  ただ被害者の謎行動 
 「なんでお前接近禁止解除したん?」が謎 
  
 アレ本人のみのはずなのよね 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:18:43 ID:kRDoeZK40
 
  -  >>7368 
 ニュートンとアインシュタイン…その他諸々が草葉の陰で泣いてるやろな… 
 何で優秀な物理学者を輩出した国でフラットアース論なんて拡散されてるんだよ… 
  
 まぁ原因は宗教上なんやろけどさ 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:20:32 ID:gvLM7i650
 
  -  陰謀論なんて千も万も語れば一つは当たる位のもんじゃろ 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:21:52 ID:7fqPoGEM0
 
  -  え?悪さしても謝ったら負けというルールだったのでは?<大陸 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:22:46 ID:yfJzFWO+0
 
  -  正直あの事件は悪いが「女さんが悪いに決まってる」先入観で見る人が多いとしか 
 詐欺だって言う人が「これが証拠だ」 
 って言うのが証拠には見えないんよ。 
 思い切って犯人被害者の性別変えた事件だったらここまで自分被害者アンチするって思って見ればってさ…。 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:24:10 ID:QVrG01tG0
 
  -  >>7372 
 お店で使うお金はサービス料で文句言うのは筋違いだと思うさ。でもウーバーの運転手が、お店と別に四桁万円出すのか? 
 金銭感覚的に何らかの保証が無ければ出さないだろ、感覚麻痺してる人居るけど四桁万円だぞ 
 月に10万円という可成り無理な仮説でも、1000万貯めるのに8年 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:27:03 ID:I39rumPA0
 
  -  少なくとも、大金を渡したこと自体は誰も否定してないから 
 そこが揺るがない以上は性別入れ替えても、加害者に同情的になるのは仕方ないんじゃないかなあ 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:29:19 ID:f120FnCv0
 
  -  >>7354 
  
 大平原の小さな胸 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:31:27 ID:U8FCImjk0
 
  -  あくまでもある程度だけどな>加害者に同情 
 水商売の女に大金貢ぐ男なんぞ絶対に身内に居て欲しくないぞ? 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:32:41 ID:7fqPoGEM0
 
  -  ただ相手が夜のお店のお姉さんってあたりがなあ、一般の女性だったら借用書書かせたりしなきゃおかしいだろって思うけど 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:33:14 ID:I39rumPA0
 
  -  そこは自分も同感だ 
 男女問わず水商売の人間の言葉信じて金渡すなよとは思う 
  
 とはいえ、貢がせたほうも、下手やったなって感想しか出てこないけど 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:35:32 ID:THXJEsss0
 
  -  前にインスタでは被害者はアカン事をしてると言ってたけどどれだけチャラかろうと男を馬鹿にしてようがそれは犯罪じゃないし落ち度の範囲に入らないんだよな… 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:36:31 ID:hbZDm9kU0
 
  -  金を貢いだ方はお水の口車を鵜呑みにしたアホ、命を取り立てられた方は金に目が眩んで接近禁止解除したアホ 
 性別関係なくアホとアホの対消滅だろ、オトコガーオンナガーしたいなら全裸で最寄りの所轄署に突撃してろよ 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:36:34 ID:yfJzFWO+0
 
  -  悪いが大金渡した事実自体無かったんじゃね 
 って記事もあるんだ 
 ttps://shueisha.online/articles/-/250673 
  
 和久井はA子さんに対して合計1650万円を渡していたと主張しているが、それもあくまでA子さんが過去に経営していた飲食店(ガールズバー含む)で客として使っていただけで『お店の開店資金として金を渡した』という事実はなさそうだ。 
 さらに和久井が消費者金融から借りた700万円についても、『今回の件とは関係ない』と警察はみている」 
  
 もちろんこの記者が正しいとは限らない。 
 この記者も〜そうだ 
 だからなあ 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:37:39 ID:gvLM7i650
 
  -  会計事務所にいた当時、銀行員と話したが 
 500万 ←一般個人の壁、ここら辺を超えた借金で死ぬ人は多い、 
       身内からかき集めたら何とかなるかならないかの壁 
 1500万←2代続けての金持ちの壁、この金額までは個人で動かせてこのレベルの人はそうそう死なない 
       が、業績悪化した企業の経営者だとここら辺で無理になって来る事が多いので要注意 
 5000万←優良企業経営者の壁、潰れそうにない中小企業のオーナー経営者が好き勝手に動かせる金額 
       愛人を囲ったりお店を持たり、お馬さん買ったりするのに使う金額の年間の上限 
 大体500万から1000万円位の借金が一番人が死ぬことが多い、 
 サラリーマンでもここら辺で誤魔化しが効かなくなるので経営者側に注意が必要 
 質が悪い奴は不正に手を染めたして基準がぶっ壊れだす 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:39:45 ID:yfJzFWO+0
 
  -  ただ 
 あの事件は裁判で新情報出るまで自分は「フラット」でいよう。って決めた。 
 つかやっぱり殺した方が悪いし、例え詐欺事実あったとしてもそれが罪が軽くなる案件には思えない。 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:41:24 ID:U8FCImjk0
 
  -  >>7389 
 ああ、それで良いと思う。 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:42:57 ID:f120FnCv0
 
  -  もろちんこの記者に空目 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:45:09 ID:QVrG01tG0
 
  -  >>7387 
 和久井が、抑々以前の逮捕で勤め先解雇されたんじゃ?って疑問が説明されてる記事がないんだよな 
 もし解雇されたんなら、その事実は関係者周知の事実に成り物凄い恥かかされた事になる 
  
  
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:46:49 ID:kRDoeZK40
 
  -  >>7389 
 結局それやねん 
 陰謀論にしても同じでなんも調査能力もないような奴らが騒ぎ立てても邪魔になるだけでしかないねん 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:53:10 ID:f6rqGrEP0
 
  -  >>7346 
 サッカースタジアムとして計画されたが 
 サッカースタジアム専用で維持できる気がしなかったので色々後付けしたのが今の姿 
 本来サッカースタジアムとしての役割以外は維持資金稼ぐために渋々付与された余計なもの 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 20:57:33 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  >>7357 
 「ヴェノナ文書」は陰謀論じゃなくて実際にあった情報工作です、って言われてもスケールが大きすぎて実感がわかない… 
  
 >>7368 
 月にはアポロのクルーが設置した、レーザー反射用の鏡も置いてあるってのにねえ 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:03:06 ID:9M9Oa7s40
 
  -  ここ数年のロシア好きには泣きたくなるような話や絵ばかり流れてくるのぉ 
 ttps://x.com/simesaba0141/status/1803257794755514513 
 令和の清国になるんかなあ 
 日本はお断りします 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:04:16 ID:S+tKkSEw0
 
  -  「月面着陸映像はNASAがキューブリック監督に撮らせようとしたが、監督のリアリズム追及姿勢により現地ロケを敢行せざるを得なくなった」というのはニヤリとなったなw 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:05:47 ID:THXJEsss0
 
  -  現地撮影とか草 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:11:42 ID:XWZz8x8r0
 
  -  古式ゆかしい対処法なのかwww 
 ttps://x.com/martytaka777/status/1803260012606914994 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:15:49 ID:hUr8ejii0
 
  -  某スペースオペラファン「だからあの世界の科学設定、論じちゃダメ! 
 月にアポロが置いた星条旗が風ではためいてた、とか90式は川渡ると水漏れするって書いちゃう人なんですから(要介護の親を見捨てられない眼)」 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:17:58 ID:PReSffnl0
 
  -  古代中国の拳法家 韻 包龍 は決闘に先立ち対戦相手の根も葉もない悪い噂を流して相手を孤立させ精神的に追い詰め弱体化させる戦法で連戦連勝を誇ったという 
 現在言われる陰謀論はこの故事から来ているというのが有識者の間では常識とされている 
 (出典 民明書房刊「世界の珍論奇論大激論」) 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:33:21 ID:OdprD99p0
 
  -  豚がNGな人達だからその排泄物はさらにNGって理屈かw 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:42:04 ID:c54tv1yQ0
 
  -  >>7394 
 それが店子を虐める理由になるとでも? 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:42:35 ID:hbZDm9kU0
 
  -  豚バーリアwwww 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 21:53:40 ID:c54tv1yQ0
 
  -  >>7396 
 北朝鮮からすれば、かなりザマぁな部分もあるんだよ 
 鉱山の権利とかと引き換えに、ロシアに援助してもらったりとかあったから 
 ※南北朝鮮合同事業がぽしゃった原因の一つ 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:17:26 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  普通に立ってるだけなのに後頭部にシワができるなんて、どんだけ太っているんだ 
 影武者とかが居てもここまで太りたくないだろうな 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:25:03 ID:6f3v+msR0
 
  -  男には窃盗の前科があることから 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1803252470501744806 
 待って意味が分からない 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:31:26 ID:hku3xj9v0
 
  -  >>7407 
 ドキュメンタリー番組でやってるような、元万引き犯に、万引き犯を捕まえさせるとかそういうやつなのかね 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:33:13 ID:Pk77I1XA0
 
  -  ああ、空き巣は防犯に詳しいみたいな 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:35:15 ID:mU3zWLUp0
 
  -  江戸時代にそー言うシステムあったような 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:36:38 ID:I39rumPA0
 
  -  逮捕されたハッカーを出所後に雇用する話みたい 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:40:22 ID:HAQ+VdWZ0
 
  -  空き巣が犯行で貯めたお金で建てた家は、路上から隠れられる塀を作らず、侵入できる大きさの窓の無いなど 
 自身の経験からこだわった、なんて話を以前テレビでやってたな 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:40:55 ID:6f3v+msR0
 
  -  万引きGメン「俺またやっちゃいましたあ」 
  
 本人が再犯したら意味ねえ 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:47:21 ID:SIh3Oxlo0
 
  -  >>7407 
 レクター博士「ふむ、じゃあクラリスと一緒にテリーヌを食べながらレクチャーしようか…」 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:48:01 ID:c6irA9040
 
  -  盗賊ギルドや海賊ギルドがあるなら、万引きギルドがあってもいいじゃない(よくない) 
  
 欧州にはギルドとは名乗ってないけど、窃盗や置き引きやらで集めた「商品」を売りさばいたりするためのコミュニティってのは実在する 
 そこの業務には、組合員以外がやった盗みを取り締まったり、盗られたものを取り返したりする物もあるそうな 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:51:55 ID:XPmdZi3B0
 
  -  物乞いやスリも地元のマフィア無視して商売できないとか 
 現代でもありふれてるしな。 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 22:55:34 ID:I39rumPA0
 
  -  >>7415 
 盗賊ギルドがあるなら、万引きするやつもそこに所属してるんでは? 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:00:39 ID:QVrG01tG0
 
  -  まあ、手口に詳しいのは一度嵌められた人か同業者ですからね。詐欺の手口って基本的に初見殺し 
 物凄く有効何ですが、同じ手口を複数回使うのは難しい 
  
 だから、カルトの勧誘員が色んな身分を詐称する訳です、初見殺しなんだから警戒されたら難しい 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:00:59 ID:cWHYqumd0
 
  -  ギルド!? 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:01:05 ID:mU3zWLUp0
 
  -  「みかじめ払ってるなら見逃すよ」 
 結局はコレだろ 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:03:56 ID:QVrG01tG0
 
  -  勧誘は、相手が逃げにくい場所を使う「相手が指定した場所で回りは相手の関係者ばかりとか」とかね 
 後、釣り船みたいな逃げ場が無い場所を狙うなんてのも 
 これ、一度嵌められた人は誘いの段階で「あっこれ危ない」となるけど 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:04:34 ID:hbZDm9kU0
 
  -  >>7410 
 俗に言う岡っ引きのことだな 
 やくざ者や渡世人の環境や実態に疎いから、そういった連中の内部社会に通じててなおかつ重犯罪に手を染めてない軽犯罪者を体制側に取り込んで情報を得る必要があったのよ 
 小説としては捕物帳ものの起源にして頂点たる半七捕物帳とか銭形平次捕物控、あと人形佐七捕物帳あたりはいっぺん読んどくのをお勧めする 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:05:15 ID:I39rumPA0
 
  -  二足の草鞋の親分さんね 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:12:35 ID:QVrG01tG0
 
  -  同業者が一番詳しいというのは、アメリカのケネディー家の初代とか。 
  
 彼大物相場師で、当時禁止されてない手口は全部やってる。 
 で体制側に入ると、自分がやった手口をどんどん禁止事項に 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2024/06/19(水) 23:24:09 ID:OdprD99p0
 
  -  株を始めようかと思ってる靴磨きの少年の話の出所の人だな 
 なお実際は靴磨きの少年は実在せずに 
 実際はインサイダーで売り抜けた根拠を言う際に思いついたとか 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 02:21:36 ID:MywRPSZu0
 
  -  靴磨きの少年 
 自分が聞いたのは、「こんな少年すら靴磨きで貯めた小銭で株をやっていた」という 
 「バブルに皆が狂っていた」という話だったな常連の記者の靴を磨きながらおしゃべりしていたら株が暴落というニュースを聞いて 
 少年が磨きかけの靴を放り出してどこかへ駆け出し、以後彼の姿は二度と見なかったというオチ 
  
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 05:55:56 ID:99+64VXB0
 
  -  メリケンのマックで強盗とおもしきのに店員が銃で発砲したら 
 客に発砲した扱いで逮捕だとさw 
 強盗相手に残当と思うが、確定してない相手なのでアカンのかね? 
 コバエやGみたいに集って少額とはいえ被害だすのに対してやり返すのは 
 権利ではと思っちゃいかんのな? 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:11:35 ID:fhwNgI640
 
  -  以前、盲腸国さんの心理理解出来ないみたいな人の書き込みあったけど 
 海外の反応マニアから見ると「え」って感じです 
 ガチで彼ら映画やアニメや漫画で書かれたらそれが史実になります 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/58462257.html 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:16:45 ID:fhwNgI640
 
  -  おそらく「フィクションの物語楽しむ」 
 って文化が無かったせいだと思いますが… 
 つか逆に日本がありすぎで 
 江戸時代からTSも触手モノもやってましたし 
 平安時代からSFファンタジーあったとか頭沸いてるとしか 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:43:10 ID:J3eutC/b0
 
  -  >>7427 
 その場の状況によるだろ 
 外野から見たらホントに撃たれたのが強盗だったのか、撃ったのがキチで撃たれたのはただのおっさんかわからんのだから、その判断するために一時拘束するのは妥当だろう 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 06:46:47 ID:q2gzqX8C0
 
  -  野明「ぐうわかる。わたしも名前書いたわ」 
 ttps://twitter.com/kobeshinbun/status/1802991906940760227 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:13:17 ID:/6+h35Wj0
 
  -  >>7427 
 ことに及んでないなら、向こうの法でも正当防衛にもならないね。 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:17:02 ID:ABAEQ3Cm0
 
  -  世界屈指の活字中毒民族だからな…対抗馬は中国 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:22:39 ID:l1+Kfw7N0
 
  -  大阪帝国滅びればいいと思うの 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a40ab4e84388b14b4866ce4d667b77e9aa936da 
 大阪JSちゃう! 
 パパ活やないジジ活や! 
 言葉は正確に(違う) 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:39:51 ID:GC0CmYc90
 
  -  懐から名刺出そうとした日本人が銃抜くと勘違いされて撃たれた 
 みたいなんあったけどやっぱり向こうでも過剰防衛なんやな 
 もしくは時代が変わっただけで当時はセーフだった? 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:46:10 ID:RyZs9x+W0
 
  -  ゴルゴのように「ゆっくりとだ」と指摘すれば良かったのかな 
  
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 07:49:53 ID:k0k96A1B0
 
  -  もしくは内ポケットを相手に示して、ここから取ってくれと頼むとか 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:06:10 ID:J3eutC/b0
 
  -  「お名刺よろしいですか?(言い方は色々)」の一言があればよかったんじゃね? 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:19:15 ID:pegO/Rc10
 
  -  日本人は騙しの文化というか、そういう物に無知なのかも知れないと思うんだよね。 
 Q 偽物や偽ブランド商品、パクリ商品などを本物にする方法は何があるの? 
  
 A 本物の方を破壊する事です、出来れば存在したという痕跡すら綺麗に消し去れば良い 
  
 この、本物の方を破壊する、可能ならば存在した痕跡すら見えない様にするという手口、日本の歴史にはあまりないので弱いのな 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:35:11 ID:7gJ1D9Zi0
 
  -  >>7403 
 そうは言ってないよ? 
  
 ただ計画段階ですら野球とか無いと赤字で死ぬって理解した上で 
 出力された行動がそれで、そして出て行かれて想定通り維持できずに死にそうになってるのは 
 何のための計画だったんですかねとは思う 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:40:14 ID:61dhM6xt0
 
  -  >>7427 
 売店のおばちゃんが強盗にハンドガンで自衛したら 
 「売店の規定でハンドガンもってきちゃ駄目」という項目に引っ掛かって問題になったこともある 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:43:07 ID:pegO/Rc10
 
  -  何故、中国なんかで前の王朝の一族皆殺しなんてやるかと言うとそうしないと現王朝の皇帝が偽物臭く見えてしまうからだ 
 長い歴史がある訳でも無い新興の王朝の皇帝は偽物臭くみえてしまう、なら皆が本物と思う存在を消し去れば良い訳 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 08:47:17 ID:Tcc9gOSl0
 
  -  ちうごくの場合は同族から同族へのバトンタッチがほとんどないから 
 前王朝は異民族だったしキレイキレイしちゃおうねってのもあるイメージ 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 09:09:19 ID:IM0jR9a40
 
  -  曹丕「え、オレ前王朝の連中殺すてへんで?濡れ衣や。 
 ちゃんとお貴族として優遇しました! 
 劉備のとこかて降伏後はそうしたやん?!」 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 09:12:06 ID:JRlMjihw0
 
  -  よし、後は日和った裁判官が関わらないだけだな 
 ttps://x.com/mattariver1/status/1803377413465972752 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 09:18:08 ID:mEzlpA2i0
 
  -  >>7445 
 コメ欄が、陰謀論者であふれてる‥‥ 
 
 - 7447 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 09:27:40 ID:spam
 
  -  曹操が后に娘突っ込んでたからとも思わんでもない>不殺 
 まあ身内の儒教組が反乱起こすと困るからだろうけど 
  
  
 ドジャースオーナーが1000万ドルフジに請求とか出てきたぞお・・・ 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 09:29:26 ID:pegO/Rc10
 
  -  >>7444 
 「魏武輔漢の故事」という奴ですね、でもちゃんと家が長期に残ったのは献帝ぐらいで直ぐに殺される様に変わります 
 血筋が残るとまずいという認識があったのは間違いない様で。 
  
 日本の南北朝時代の北朝の天皇が軽く見られてるのも武士たちの意識のどこかで「南朝の方が本物」という認識があったと思われる 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:06:08 ID:mP0ink/A0
 
  -  >>7448 
 北朝が軽く見られてるのは南北朝時代に全然アグレッシブに動かずよく言っても風見鳥だったからだと思う 
 尊氏が引っ張り出す→観応の擾乱で追い出される→南朝と決裂したのでまた担がれると完全にお飾り扱いだったし 
 近年の研究では義満の朝廷乗っ取りもこれらの後遺症で機能不全に陥っていた北朝の立て直しのため頑張っていただけの可能性が高いという 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:15:06 ID:JRlMjihw0
 
  -  そんな小手先程度で茶を濁すなら、24時間自体止めちまえ 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1803571096199000355 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:23:23 ID:+k/rvlf20
 
  -  24時間横領テレビ 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:31:28 ID:9y7FWAAT0
 
  -  >>7444 
 五胡や五代の短期王朝は軍閥みたいなものでカウントしないなら 
  
 始皇帝も滅ぼした王族保護してるし 
 唐宋も前王朝保護してる、明は滅ぼそうにも逃げられたしで 
 あんま皆殺しってのはやってないもんな 
 モンゴルや金清のイメージが強いのか? 
 晋に対してやらかした石勒も異民族だし、中国というよりどちらかというと周辺異民族の行動 
  
 >>7448 
 単に反乱起こしたり、巻き込まれたりしただけだろ 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 10:41:21 ID:XUe6EcM20
 
  -  実は蘇我も藤原も平家も源氏も足利も織田も豊臣も徳川も滅んでない日本。 
 つかこの人達ほとんど現皇室の御先祖です。 
 例外北条くらい? 
 
 - 7454 :携帯@赤霧 ★:2024/06/20(木) 10:53:14 ID:???
 
  -  >愛は地球を救うのか?にタイトル変更 
 どうせやるんならいろいろありましたが私達は愛は地球を救うと信じてますと言い張れよ 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 11:01:22 ID:pegO/Rc10
 
  -  >>7452 
 それがね、記録見ると禅譲の後って何故か子供産まれなかったり早死にとかして家が断絶してる事が多いんですよ 
 中国だとこういう場合一族から養子貰って家名継がせるのが儒教的にも正しいはずなんですがね 
 献帝の子孫は200年以上も爵位持ちの貴族の身分だった事が記録に残ってますがこれは例外みたい 
 宋王朝の場合は初代が「絶対に旧主の柴氏の家名を絶やすなよ」と遺言してるのが大きいかと 
 何しろ宮中に遺言刻んだ石碑があったらしい「北宋滅んだ時に判明した」 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 11:18:29 ID:8YwGbPQN0
 
  -  >>7452 
 唐は拓跋やぞ 
 まごうことなき北狄 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 11:27:18 ID:uptuv1wg0
 
  -  >>7452 
 ジオン軍のガルマやらガトーやらミネバやらヨロシク我こそは○○の末裔!って都合良く名乗って旗頭に使ってたのを歴史()!してただけじゃねーかなって 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 11:30:24 ID:pegO/Rc10
 
  -  唐は漢族じゃ無い説も多いよね。唐王朝公式では本来漢族で李氏だったけど北魏の皇帝から鮮卑風の姓を下賜されたと主張 
 でも、元々鮮卑で北魏が漢族化政策した時に貰った姓が李氏で、其の後の反動で鮮卑風の姓に戻してたというのが今では有力らしい 
 北魏の孝文帝時代に改姓だとすると丁度100年くらいなので三四代前まで鮮卑だった事に 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 11:32:55 ID:hHfKs7tO0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20240619/2010020313.html 
 観光客か、お隣か・・・ 
 京都はこの前もあったなぁ 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:18:47 ID:9y7FWAAT0
 
  -  もう一個思い出した秦に関しては項羽がおそらく一族滅ぼしただろうな 
  
 五胡五代なんかの混乱期や異民族除くと皆殺しはこれぐらいか? 
 あとはだいたい皆殺しなんてせずに何らかの保護してるな 
  
 >>7456 
 唐は単に消し忘れ異民族ってのは理解してる 
 まあ一族皆殺しにはしていなかったが元皇帝の処刑はしていたか 
 
 - 7461 :携帯ゴム:2024/06/20(木) 12:21:32 ID:NTzWVzbo0
 
  -  やっぱ文章って書く人の特徴出るなって 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:30:34 ID:gCy1RpH/0
 
  -  じゃあチミ重病患者だとして男医者より明らかに体力低そうな女医者に命掛かった長時間手術任せる? 
 ttps://twitter.com/imaginbreaker08/status/1803372656496091563 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:33:39 ID:G4kXE1bJ0
 
  -  内容に依らず、教養や性格そして思想というのは自ずと滲み出るもの<文章〜 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 12:40:45 ID:nYfQkvAl0
 
  -  はじめの一行目で特徴でるってのはなかなかだかな 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:05:47 ID:5Zq9r7Tci
 
  -  演説君は何を話題にしようが最終的に「イスラエルが悪い」にしか繋げないから何を演説しても無意味よ 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:11:48 ID:XsPWTasf0
 
  -  韓国のアイドルグループのハグ会で日本人女性が無理矢理キスしたのが犯罪だと韓国の警察が動き出したらしいけど 
 今のアイドルってハグ会なんてするのか 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:13:53 ID:a4inw7X+0
 
  -  >>7454 
 それをオチに使う気では? 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:20:46 ID:aoF+MiEP0
 
  -  >>7460 
 少し違う 
 胡亥の時に一族を粛正しまくって一部の近親血族しか残ってなくて 
 そこに項羽が止めをさした 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:46:52 ID:80NQCsM00
 
  -  ttps://x.com/takua_scientist/status/1803360821805981718 
  
 校医が辞めた上に後任が決まらなかったらどうなるんだろ? 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:49:27 ID:XsPWTasf0
 
  -  ひまそらあかねが都知事選に出るのですね 
 行動力は本当にすごいと思う 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:51:10 ID:XsPWTasf0
 
  -  >>7469 
 校長が頭を下げて医師会に紹介して貰うことになる 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:54:23 ID:Q7kevmcR0
 
  -  まー海苔子は公約ブッチしてるのに海苔子しかいないのはアレなので 
  
 ひまそらあかね都知事出馬(スゲエ) 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 13:56:43 ID:8QPjZQ390
 
  -  献金一切受け取らないとかいう全政治家dis公約ぶち上げる候補者とか斬新ね 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:17:13 ID:hHfKs7tO0
 
  -  >>7472 
 やりかけとか途上ではあっても結構手を付けてたりするから、 
 実行状況調べてみた方がいいんじゃないかな 
  
 あと、、候補者だと元迷惑配信者さん、出馬取りやめとかそういう話も流れてきている 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:24:50 ID:8QPjZQ390
 
  -  やりかけ途上の時点で公約実現宣言してからの公約ページ全削除って 
 それをブッチしたと一般的には言うんだと思ってたけど東京都民は手をつけてたらセーフなのか 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:25:13 ID:JRlMjihw0
 
  -  R4、海苔子に秒殺される 
 ttps://x.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1803529970289090809 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:29:29 ID:+k/rvlf20
 
  -  >>7472 
 凄いとは思うが狂犬過ぎて信用出来ないのと政治家として活動してた実績皆無なので無理じゃね・・・ 
 敵と味方に分けられない世界じゃ無理やろアイツ 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:30:22 ID:hHfKs7tO0
 
  -  ぶっちってのは、やらないとか、手を付けないで放置とか逃げることじゃないの? 
 「そうでしたっけ、うふふ」とか 
  
 やりかけは「まだ終わってない」「完了してない」で、 
 実際数年がかりの案件多いんだよ 
 なんで小池の弁護しなくちゃいけないんだか 
  
 個人の見解なんで、お前さんがそう思うならそうなんだろう 
 
 - 7479 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 14:38:35 ID:spam
 
  -  あの御仁こらぼーに関しても 
 「公金チューチューがクソなのであって 
  自前で調達した金なら問題はない」いうてたな 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:41:15 ID:XsPWTasf0
 
  -  原告自分、被告自分になった場合の裁判所の判断だけは気になります 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 14:46:59 ID:LBpIiYvn0
 
  -  生まれた時から政治家だったやつは1人もおらんのでそこは論点ではないと思うわ 
 その理屈が通るならガーシーも受かってねえw 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:01:45 ID:PVbH9Uwl0
 
  -  >>7480 
 裁判そこで打ち切り終了でしょ 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:22:21 ID:8EtiqYYx0
 
  -  >>7476 
 海苔子の反論で二重国籍ババァの表情が宇宙猫というか顔固まってるのがウケるw 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:24:58 ID:1LXfzegE0
 
  -  時代は今工業高校! 
 ttps://twitter.com/BIJapan/status/1802480081404825762 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:29:04 ID:/6+h35Wj0
 
  -  >>7472 
 あっち系新聞、候補者更新東京新聞以外ストップ入ったのは笑うところ? 
  
 当人かどうか全く不明だけど、仮に当人立候補したら 
 供託金返してもらえるくらいには票が入りそうw 
 
 - 7486 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 15:30:58 ID:spam
 
  -  世の中には「高専」が呪術廻戦固有名詞だと思ってる人いるって聞いたなあ 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:32:42 ID:hHfKs7tO0
 
  -  >>7485 
 twitterの名前欄、かっこで「東京都知事選候補」に変わってるから多分本当 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:35:32 ID:/6+h35Wj0
 
  -  本人のアカウントで立候補発表してたw 
 たぶん政見放送でも顔出しはしない可能性があるなw 
 
 - 7489 :スマホ@狩人 ★:2024/06/20(木) 15:42:57 ID:???
 
  -  街頭の選挙運動も政見放送もしないって言ってたな 
 Xとつべでだけ活動するって。 
 まあリアルで鉄砲玉される恐れを考えたらそうなるわな。 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:47:14 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  そも神宮外苑は明治神宮の私有地なんだから都が口出しするほうが問題なんだってので話は終わりなんじゃがじゃが… 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:53:55 ID:61dhM6xt0
 
  -  >>7472 
 お金でなんとかなる部分はある程度やれるからなぁ 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:54:00 ID:XsPWTasf0
 
  -  >>7490 
 一応再開発許可とかは自治体の役目になるので 
  
 一度許可出して動いてものをやっぱり駄目したときの負債とかは都で負担するのか気になります 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 15:56:46 ID:80NQCsM00
 
  -  暇空氏の垢を見てきた… 
 誰だリアルでダイス振ってヤンス出したのはwww 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:03:07 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  都知事になったらサスケみたいに覆面して仕事するん? 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:07:17 ID:9NxRSBN80
 
  -  他の泡沫候補や人和よりマシなんだろうが、一応、実績がある(けどコラボやらで公金ちゅーちゅーしてる)海苔子とどっちがマシなんだろうか… 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:08:23 ID:K/hwFmAN0
 
  -  >>7490 
 マジレスすると都市計画関連や開発許可関連に都の判断が絡むので 
 私有地だから何をやってもよい、ノータッチという訳ではない 
  
 一方で一度許可出したものを差し止めする場合はそれなりの理由が必要になるし 
 民意ってことで付け火しまくって法的に問題が無いはずなのに地権者・開発者側を萎えさせることも可能と言えば可能(例:富士見マンション) 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:08:41 ID:VjbshSmy0
 
  -  共産と手を組んだ蓮舫は論外だろ 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:13:55 ID:xEp31YW+0
 
  -  とは言え勝ち目が無いから投票すると死に票になって 
 接戦が予想される海苔子とR4でR4に利する事になるので 
 投票は出来ないかな 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:17:27 ID:d/MUH9sO0
 
  -  コラボの公金吸ってるのは共産系の活動組織じゃなかったっけ? 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:19:09 ID:VjbshSmy0
 
  -  おらはそこはノリPで行く 
 公金チューチューは制度の悪用で改悪ではないが連邦は必ず制度の改悪する 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:19:39 ID:LBpIiYvn0
 
  -  たまに白票に価値があると思ってる人いるけどアレなんなんだろね? 
 どう考えても無効票以上の価値ないだろ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:26:56 ID:quCT+jx00
 
  -  裁判に欠席するのと同じだよね 
 
 - 7503 :大隅 ★:2024/06/20(木) 16:27:06 ID:osumi
 
  -  「選挙に行って白紙=当選に相応しい立候補者はいない」という意志を示した事になるが無投票は白紙委任状を出したに等しい。 
 すげぇ極論すると無投票者は選ばれた政治家に対し何かを言う資格はないとも言える。 
 どのような形であれ立候補者に対し有権者としての意識を示したかどうかで無投票と白票では天と地ほどに差が有る、と個人的には考える。 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:36:13 ID:9NxRSBN80
 
  -  受け取る側としては、意図して白紙にしたのか、単なるミスか、投票用紙見たところで判断なんてできないわけで 
 白紙投票に自己満足以上の意味があるようには思えないかなぁ 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:38:30 ID:C6UT5nhu0
 
  -  ていうか、暇空は本人も当選するとは思っておらんだろ 
 本人も言ってるように公金チューチューの問題を明らかにするのが本旨だろうし 
 まぁ、ワイは都民じゃないので応援するしか出来ないが、とりあえずガンバレとだけ 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:39:44 ID:LBpIiYvn0
 
  -  昔会社の人で「俺は抗議の為に名前も書かずに出したんだ!」ってイキってる人がいて 
 「意味ないっすよそれー」って優しめに言ったんだけど理解されなかったわww 
 1票どころか時間までドブに捨てる行為でしかねえ 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 16:45:39 ID:+k/rvlf20
 
  -  期日前とか郵送で不在者投票(自治体にもよるが障害者等に限定されてない)とか色々やってるから投票だけはしようねって 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:03:20 ID:g5gocMS9i
 
  -  白票と無投票者なんてナニをどう言い繕おうが「当選した人間の消極的支持」でしかないからね 
  
 落選しても対立候補に投票したなら「(当選者の)お前に投票した覚えはないし支持もしていない」とハッキリと意思表示してる事になるけど 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:03:41 ID:3a98FX0F0
 
  -  白票は「政治に関心はあれど支持者無し」の意思表明だからちゃんと価値ある一票やぞ 
 候補者は「次の選挙では自分の支援者を離さないように&白票に自分の名前を書いてもらうように」で政策練るんだし 
 ちゃんと投票率のポイントにもカウントされてるから無駄なハズがない 
 白票でもいいから選挙に参加して投票率上げとかないと「この世代は票田にならんしどうでもいいや」で世代丸ごと切り捨てられるぞ 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:03:56 ID:sJ9BYlcT0
 
  -  R4が若者の安定雇用を東京に作るとかぶち上げてるがアホなのかな? 
 東京は雇用は安定してるが、可分所得が少ないんだよ、理由は生活に係る基礎費用が高すぎるんだよ 
 入ってくる金額より出ていく固定費が多すぎて使える金額が少ないから色々なことに意欲が無くなってるんだよ 
 長年国政にって言っていてもこの程度の認識なんだ 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:08:37 ID:g5gocMS9i
 
  -  痴舫にそれが理解できてるんけ無いやろ、理解できていないイエスマンしか周りに置いてないからし、「それは違います」と言ってくれる人すら排除するんだから 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:10:02 ID:g5gocMS9i
 
  -  でもそれって全部>7510の根拠のない勝手な思い込みによる妄想ですよね? 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:10:46 ID:g5gocMS9i
 
  -  己の行動には価値があると「 思 い 込 み た い 」だけの 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:13:25 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  「諫言する人」が誠心からかただのアンチか有益か無益かの見極めは為政者の永遠の悩みよね それが入り混じってたりもよくあるし 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:17:21 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  レスするスレか板かレス番間違えてないか? 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:26:46 ID:E/RTQqHti
 
  -  >7510と>7509を間違えてました 
 ID:sJ9BYlcT0殿、誤安価申し訳ない 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:27:56 ID:LBpIiYvn0
 
  -  >>7509 
 どの世代が投票したのかすら分からん白票からどうやって世代を絞り込むのん? 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:28:15 ID:hHfKs7tO0
 
  -  ttps://x.com/t_s_3838/status/1803228479003172907 
 大隅さん的には、どんなものかな 
  
 この手の物は価値がある(歴史的、金銭的)っていう人と、 
 どうでもいいっていう人に分かれるような 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:29:25 ID:pegO/Rc10
 
  -  >>7463 
 成程、いきなり決めつけるって特徴でてますな 
 相手が言ってもない内容が、聞こえてるって普通に特長とも言える 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:33:57 ID:J54eTNqCi
 
  -  × いきなり決めつけるって特徴でてますな 
 ○ 今までのID:pegO/Rc10の過去発言から【こいつには知性も教養もない】が共通認識 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:34:08 ID:sJ9BYlcT0
 
  -  >>7512 
 いやー、良かったこの10分余り東京都や総務省の資料から 
 東京都の若者世帯の収入と可分所得についての考察作ってたwww 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:36:33 ID:J54eTNqCi
 
  -  >どの世代が投票したのかすら分からん白票からどうやって世代を絞り込むのん? 
  
 無記名投票が基本の我が国ではそんな事は不可能です 
 だから全部>7509の勝手な思い込みと妄想 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:38:02 ID:J54eTNqCi
 
  -  ID:sJ9BYlcT0殿、余計な手見までかけさせて本当に申し訳ない 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:39:28 ID:LBpIiYvn0
 
  -  むしろ「R4が正しく問題を認識できている」と思ってる方に驚くわ 
 立憲共産党お抱えの案山子にそんな知能ある訳がない 
 R4だぞ? 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:55:30 ID:SeRyv3S50
 
  -  ちょうどいいから投票率について詳しい方相談したい 
  
 投票された投票用紙には記名欄が無いから誰が投票したかはわからない 
 それはそれとして、投票所入場券は一人一枚で選挙管理委員会が記録してる(同一人物が複数回投票しないように) 
 白票はどの世代の投票かわからないのは分かるんだけど世代別投票率は計算できて、多分白票の率も出そうと思えば出せるんだろう 
 特定世代の投票率が伸びて白票率も伸びればその世代が白票を投じてるのだろうくらいは推測できそうだけど、実際どうなん? 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 17:58:15 ID:sJ9BYlcT0
 
  -  システム的に世代別の投票率は出せるが白票率は出せないぞ 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:02:27 ID:SeRyv3S50
 
  -  世代別の投票率で特定世代が増える&全体の白票率が増える=増えた特定世代が白票を投じてるのでは?と推測できる? 
 世代別白票率が計算できないのは当然だけども というのを聞きたかった。 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:04:18 ID:E9Ba0laai
 
  -  そもそも公開情報だと「無効票」で一括されてるんだが 
 立候補者とか政党にだけ白票の数って開示してるのかね? 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:06:04 ID:LBpIiYvn0
 
  -  逆に「じゃあどうやったら出来るのか」で考えてみたら? 
 どうやっても無理だと思うけど 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:14:24 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  できるかできないかで言えばできるかもしれんがやれるかやれないかで言えばやれんしやらんだろうね 
 白票なんぞの追加集計やデータ解析でコストどんだけ上乗せされるやら 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:16:44 ID:C6UT5nhu0
 
  -  ただでさえ日本の選挙はめっちゃ金掛かるのにね 
 候補者も運営も 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:17:10 ID:fMulySNs0
 
  -  ttps://x.com/RunForTheR/status/1803709072988070141 
 >>今回の蓮舫さんの都知事選の政策担当はY岸I生なのかwww 
  
 よく知らんのやけど、有名な人なん? 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:20:14 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  頭ミンスで遊ぶ人たちにはメジャーなんでない? 
 俺は存在自体知らんかったけど「2位でもokな戦う前から敗北宣言汚ばさん」の都知事選政策担当って時点で無能な汚物なのは目に見えてるかなって 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:22:03 ID:ju9gYC780
 
  -  ストーンヘンジがなにした言うんや? 
 さっぱりわからない 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6504944 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:26:21 ID:8EtiqYYx0
 
  -  環境活動家()なんぞ自己顕示欲満たす自慰行為と 
 知名度上げて集金するために派手な事やってるイカレやぞ 
 行動がわからなくて当たり前 わかったら同類よ 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:27:27 ID:ju9gYC780
 
  -  ちなよく言われるネタですが 
 彼らが使っているスプレーの原料は… 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:30:20 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  あいつら環境保護を謳いながら自分たちの生活レベルや負荷を下げる気は一切ないからな 
 そういうのは自分たちのやらかしの後始末含めて啓蒙()した愚民どものやることだと思ってんだよ、だから名画や史跡の汚損をためらいなく実行できるのさ 
 要は浣腸ホモ括動家だな 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:40:13 ID:e3wQvIUy0
 
  -  >>7536 
 一応今回は「トウモロコシの粉たから!水で落ちるから」と 
 主張してますね 
 本当かどうか知らんけど 
  
 ところで韓国の平和のなんちゃら像 
 ベルリンのを撤去命令出されたと思ったら 
 今度はイタリアに設置したそうですね 
 どっからそんな金湧いてるのやら 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:44:16 ID:cJ5EItAs0
 
  -  ストーンヘンジと聞いて対空砲かと一瞬勘違いした 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:45:50 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  とっ捕まえて豊作祈念に「ウィッカーマン」すればよか! 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 18:49:04 ID:5oyeD0RL0
 
  -  コーンスターチによる粉塵爆発で保護団体をウィッカーマンしようぜ? 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:03:25 ID:DfW6Kiqf0
 
  -  >>7539 
 只「人類の脅威」だけを撃ち抜いた4号砲だけは勘弁してやって… 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:09:10 ID:5ii//AtN0
 
  -  >>7522 
 「誰に」投票したかは判らんけど、「誰が」投票したかは分かるんちゃう? 
 なんかハガキでくるバーコードもってくやん?それで「誰が投票に来たか(つまり、投票に来た人間の年齢・属性)」は分かるから、それには意味があるんちゃう? 
 と個人的には思う。 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:11:18 ID:0hMoLDmv0
 
  -  そのあれだ…白紙投票へ意見は分かるけんども 
 税金納めて犯罪犯さず生活してるんだから政治に文句言う権利ぐらいはあっても良いと思うんだ。 
 投票いかない奴はそれ以下という点も考慮して欲しい。 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:11:27 ID:C6UT5nhu0
 
  -  世代別投票率がなんで出るかって言ったら、その帳簿と照らし合わせるからだしな 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:14:06 ID:fMulySNs0
 
  -  単発で香ばしいのが沸いてんな… 
  
 年代別投票率は集計してるので、どの年代がどれだけの率で投票してるのかはわかります。 
 でも白紙を出した年代はわからないので無理です。 
 選挙に行った事があるなら、誰に投票したのかわからないようになってるの位はわかりそうだけども… 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:15:42 ID:0hMoLDmv0
 
  -  公明党と幸福実現党と共産党の立候補者しかいなかったら 
 俺だって白紙で投票するからさ…。 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:18:08 ID:5ii//AtN0
 
  -  >>7546 
 うん。ごめん。この流れやと「不満を表すのに白票は有効」っていう意味になってしまうわ。ワイも不満を表すのには白票は意味ないと思う。 
  
 その世代の人が多く投票してれば、「この世代向けの政策を前面にうちだしていこう」って思わん?どうせやるなら票が多く入るところから攻めたいやん。 
 で、白票は(全体の)投票数にはカウントされるわけでして…。 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:37:10 ID:IgQtBDuE0
 
  -  単発が単発でない可能性も。 
 煽り耐性低いと人生損よね。 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:40:04 ID:cIEO78Oa0
 
  -  >>7532 
 元朝日新聞記者、当選して最初にドヤ顔で共産党のケツをなめに行った奴だな 
 菅原一秀が辞任した選挙区で、自民が誰も知らない落下傘候補を立てた挙げ句、維新に死に票食われてこいつが当選した 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:43:25 ID:HgxTmFSJi
 
  -  なお白票/無記名投票は、公職選挙法第68条違反である 
  
 第68条1-7【自署で候補者名を書かない行為】が該当します 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:57:07 ID:O6rEfEFa0
 
  -  告示前に選挙活動してた件には特に触れずにしれっと候補者リストに居るけど結局どうなったんだろう<れんほー 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:59:30 ID:C6UT5nhu0
 
  -  公職選挙法がまともに機能することなんて、今まであったか? 
 あったとしても基本選挙終わってからだぞ 
 つばさの党というしょうもない集団の奴は最近あったが 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 19:59:37 ID:hauMDAmo0
 
  -  基本的に選挙法違反の逮捕って選挙終わってからやるからなあ 
 そうしないと、選挙干渉って言われたり色々うるさいから 
 
 - 7555 :大隅 ★:2024/06/20(木) 20:04:09 ID:osumi
 
  -  違反とは何ぞや。 
 それは「無効票の規定に該当する」というだけで行為そのものが法律違反という訳ではないと思うが。 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:04:19 ID:O6rEfEFa0
 
  -  当選してても取り消しになるならいいけどなあ<逮捕 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:05:42 ID:fmtMVrE70
 
  -  >>7551 
 それ、「違反」というか、「無効票とする」じゃない…? 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:06:15 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  違反かどうかはともかくマナーと品位に欠けるのは確かでしょうな 
 それを頭野党に求めたところで無駄だという根本的なアレに目をつぶれば 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:12:57 ID:zOaLynM30
 
  -  法定得票数(最低限これだけ得票していないと当選無効って票数)の基準が有効投票数だから、 
 白票を含む無効票って、どんだけ多くても、それこその第一位当選候補者の得票数より多くても、本当に意味が無いんだよねえ。 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:14:50 ID:ZYbcD98W0
 
  -  礼節足りない奴に道徳説いても無駄というもの。 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:17:31 ID:fMulySNs0
 
  -  >>7550 
 うへぇ、よりにもよって朝日の記者だったのか… 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:18:48 ID:fMulySNs0
 
  -  無効票して変わるのはせいぜい年代別の投票率があがる位だものねぇ 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:19:59 ID:fmtMVrE70
 
  -  >>7559 
 >>7548に書いたんやけど(ID変わっててスマン)、「(その世代の)投票した人数」は出てくるから、その世代への政策を考えようとするって意味では、「投票に行かないよりは」意味があるんじゃないかってのがワイの意見。 
 ただ、候補者への不満を伝えるって意味では無理やろなぁってのもワイの意見。書き間違いと変わらんし。 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:20:00 ID:wyN/q9eL0
 
  -  この板、このスレに滞在する人は投票してるだろうが 
 選挙を完全に無視してる人はどういう思考なんだろ? 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:20:56 ID:eGh9SImL0
 
  -  気持ちは分からんでもないがな>投票する価値あるやつが候補者に居ねぇよ 
 気持ちは分からんでもないが、ソレやったからって効果など微塵も無いのがな 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:22:37 ID:C6UT5nhu0
 
  -  いくの面倒、ネット投票にしろ、投票したい奴がいない、とかいろいろ理由はあるだろうが 
 根底にあるのは「どうせ一票じゃ何も変わらない」「投票しても自分の環境がよくなるわけじゃない」が大多数だと思うよ 
 その一票を積み重ねなきゃ意味ないんだが…… 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:24:43 ID:fmtMVrE70
 
  -  まぁそんなこと言いつつ、ワイは毎回特定の候補者、政党を書いてだしてるんやけど…。 
 「コイツ(コイツ等)にだけはしてはあかん!」ってのが毎回出てるんで…w 
 それ以外の候補に。 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:25:42 ID:O6rEfEFa0
 
  -  投票は毎回行っています 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:26:19 ID:cIEO78Oa0
 
  -  >>7561 
 選挙前からポスターにでっかく書いてあったよ 
 ちなみに共産党は候補を立てなかったので、文字通りの立件共産党票で当選してる 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:26:23 ID:kcVoBnZC0
 
  -  投票に行かない奴は自分の生活を良くする権利すら投げ捨てる奴と見てる(過激派) 
 まともな奴がいない? そん中からマシな奴を選ぶのが投票では??? 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:27:07 ID:C6UT5nhu0
 
  -  うんこの山のなかから綺麗な形をしたうんこを選ぶのが選挙だよ 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:27:29 ID:wyN/q9eL0
 
  -  乾いた考えというか世捨て人になっちまってる考え、少しわかってしまうな… 
 かといって、自分で動いたり立候補したりするほどの情熱も無いんだろうしね 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:30:11 ID:1eRqP73V0
 
  -  とりあえずいかない奴や白紙の人は、『権利と思考を放棄した者』と口には出さんけど内心蔑むわね。 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:31:27 ID:O6rEfEFa0
 
  -  ただアレな候補しかいない選挙区だとちょっと同情する 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:34:08 ID:wyN/q9eL0
 
  -  いの一番に投票したい人がいないので… 
 候補者Aにしたくないので対立候補者Bに投票する 
 落選は確実だが、政治思想や方針に賛同できる候補者に投票する 
 この二つの逃げ道どちらかをやるべきだとは思いますよね 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:37:25 ID:xEp31YW+0
 
  -  当選ラインに居るのはABC、一番良いのはFだけど見込みはない 
 最悪なのはCだから、Cだけは阻止する為にまだマシなAかBに投票する 
 これが現実的な投票行動だと思うんだ 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:38:59 ID:HgxTmFSJi
 
  -  選挙行くのめんどくせぇ。にそれっポイ戯言語ってるだけだからね 
 タダ「面倒だから行きたくない」と行ったら袋叩きにされるから「投票にいかない耳障りのいい理由」つけてるだけ 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:40:30 ID:fmtMVrE70
 
  -  >>7574 
 何年か…もう十年近く前やけど… 
 「(当時不祥事を起こした議員)をなんで通した!って言われてるけどさぁ。対抗候補、共産だけよ?」 
 ってな事を友人が言ってた。大変だなぁ…と思って聞いてました 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:44:33 ID:xm/bLPwi0
 
  -  石破茂がなぜ当選するかって? 
 対立候補が全部野党だからだよ(遠い目 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:46:37 ID:Sgd+h1o10
 
  -  やっぱ石丸も終わってる判定でおk?(再認識 
 ttp://x.com/hanabingogle/status/1803345360167030810 
  
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:48:44 ID:d6seDZUK0
 
  -  >>7579 
 ttps://x.com/toronei/status/1794418293232828527?t=Qqn2U41-qlewJzfAm6H_ew&s=19 
 こういう意見もある模様 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 20:49:01 ID:1MMoECkq0
 
  -  >>7578 
 愛知のトリエンナーレ騒動の時も言われとったな 
 アカと大村しかおらんから大村に票入れるしかないんじゃクソがとか色々 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:27:56 ID:N8yQnfmG0
 
  -  >>7582 
 愛知は真面目にそれしかない 
 今となっては大村県政って他に比較して相対的にまともな部類って言えるからなあ 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 21:31:21 ID:S278siGt0
 
  -  なっ、ワシらのヒーローやっただと… 
 ttps://x.com/hinabe_ch/status/1803206443660877915 
 無職…生活保護…もう先がない…あ 
 
 - 7585 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 22:04:24 ID:spam
 
  -  祝?札幌ドーム新モード新規利用者登場! 
  
 誰かって? 
  
 ここでかけねえ 
 
 - 7586 :赤霧 ★:2024/06/20(木) 22:08:18 ID:???
 
  -  今の所ドーム主催イベントでしか使ってなかったんだっけ? 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:15:44 ID:qW8eayT6i
 
  -  昨年度末ギリギリで、札幌ドームで音楽フェスタ開催してた 
  
 HeySayJUMPとナントカって痒流グループにゴールデンボンバー他 
  
 それで主催者発表で二万人(確実に二万人以下しか入っていない) 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:43:18 ID:fMulySNs0
 
  -  アサクリ:ジョニーソマリ、ラストサムライや仁王の白人侍はOKで、黒人侍がNGなのは差別だとか言い出してるのか 
 三浦按針は史実でちゃんと侍やってただろ… 
 
 - 7589 :赤霧 ★:2024/06/20(木) 22:44:43 ID:???
 
  -  アサクリシャドウズ擁護派「なんで白人侍は許すのに黒人侍はダメなんだ」 
 いや、誰もそんなことは言ってねえ。 
 ぶっちゃけ今作でも名もなき黒人アサシンが日本にやってきて歴史の闇の中でテンプル騎士団と戦ってる感じならもっと反応違ったわw 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:49:17 ID:8EtiqYYx0
 
  -  >>7580 
 今更やで 
 都知事候補者で報道()で名前が挙がってる4人の中で 
 比較的マシなゴミが海苔子の時点でお察しよ 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:51:28 ID:fMulySNs0
 
  -  弥助が奴隷から信長の兄弟になったとかどこ情報なのやら… 
 ノッブの兄弟とか、義理の兄弟の浅井長政の裏切りとかで、センシティブ案件な気がする 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:51:35 ID:ABAEQ3Cm0
 
  -  時代に対する歴史考証 
 著作権への無配侶(コピペ、無断使用) 
 民間人虐殺可能なのに史実の人の名を使う無配慮 
 あらゆる面で低クオリティというのも憚られる程度の低さでまともなゲームになる気がしない 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:54:37 ID:fMulySNs0
 
  -  ぶっちゃけ、製作陣の史実です! さえ無ければ、大して炎上しなかった気がするわ。>アサクリシャドウ 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:57:38 ID:8EtiqYYx0
 
  -  >>7584 
 このツリーの流れの中で二重国籍ババァの評価が的確で笑ったw 
 >蓮舫、そもそもレスバ強くないんだよな。無抵抗の相手殴るのが好きなだけで、 
 >議論になるといつも破綻してるし、しょっちゅう炎上してるし 
 確かに議論()しても会話にならず黙るし、議会でも揚げ足取りしかしとらんわな 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 22:59:42 ID:+k/rvlf20
 
  -  >>7594 
 自分だけ一方的に殴りたいだけであって議論したい訳じゃないからなアイツ 
 ゴ民ス時代から何一つ変わってない 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:01:32 ID:1MMoECkq0
 
  -  >>7593 
 どうせトンチキJAPANにするならレッドアラート3くらい突き抜けんかい!ってむしろ背中押してた可能性まであるよな 
  
 実際オープントンチキJAPANワールドと考えればそこそこいい出来ではある 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:03:40 ID:o2qUwB/20
 
  -  ぶっちゃけ弥助なんざ、日本人が初めて見た黒いデカいゴリラを物珍しさに、金出して 
 買い取って、身の回りで置いといて芸(日本語等)仕込んだ程度の存在でしかねーのにな……。 
 何を名も無き英雄扱いやら、誇りと勇名を持った戦士なんぞと実体無視して待ちあげる性根が心底笑えるwwwwwww 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:05:37 ID:uTMOO3py0
 
  -  一応強いから評判になったんだからその表現も言い過ぎ 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:07:00 ID:VzPZa3mQ0
 
  -  へうげものの弥助はいい奴だったよ 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:07:15 ID:lu5bB7m70
 
  -  前から思うけど弥助をマトリックスのモーフィアスみたいな師匠枠にして日本人主人公が良かった気がする… 
 それとぶっ飛んだ感じにするなら石川賢版柳生十兵衛死すと衛府の七忍を足した雰囲気にしてれば荒れなかったのにね 
 
 - 7601 :スキマ産業 ★:2024/06/20(木) 23:07:27 ID:spam
 
  -  相撲とか取ってたぽいけど・・・ 
 弥助戦闘いた実績がこう、本能寺のみっぽい 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:10:50 ID:8EtiqYYx0
 
  -  黒いのは世界の何処に行っても歴史に名を残すんだという 
 自分等の人種が凄いんだぞと思い込みたいんだよアイツラ 
 基本まだまだ底辺層が多数派だから そんな事ないという縋るよすがにしたいのさ 
 凄いのは個人であって人種じゃないのにな 
 
 - 7603 :赤霧 ★:2024/06/20(木) 23:11:54 ID:???
 
  -  テンカイチの弥助は強くてカッコいいけど、史実の弥助は強さどうこうよりノッブが目の前で体洗わせて色が落ちないので気に入った逸話が一番有名だな話だと思うんだわ 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:13:57 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  >自称文明人のニガー 
 人の歴史でイキり散らして嬉しがる程度の低さでよく人類の起源を名乗れるよな 
 情熱大陸で殺し合いしてる土人どもに謝れ、あいつらの方がよほどレベル高いわ 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:15:02 ID:fmtMVrE70
 
  -  なんというか、徹底的に日本人の逆鱗触りにきとらん…?UBI君。 
  
 史実発言、「私達の侍」、仕舞いにゃCERO jp(これ日本向けって意味であってるよね…?ワイの解釈が間違ってる…?)の動画で繁体字幕(動画内でなので変更とかできない)… 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:15:57 ID:GJiqu9x10
 
  -  なんというか起源捏造するという点においてアレとアレが最近同じように見えてきた 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:16:55 ID:8EtiqYYx0
 
  -  厚労省に「高齢者差別にあたる」との抗議受けてカスハラでの資料削除だとさ 
 ほぼほぼ事実やろがい めんどくせぇなジジイ 
 いやカスハラすんのは全年齢で存在するが、実際高齢者が多数やろに 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:17:29 ID:Gfc0L8Dq0
 
  -  もうニガーが半島で熊を獣姦して産ませたのがニダーの起源でよくない? 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:20:26 ID:JalV1Y+o0
 
  -  >>7594 
 目的が違うからそれでいいんだよ 
 会期を遅らせて重要法案が審議出来なくなればそれで党としては目的達成 
 実際何度も何度もやられてる 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:21:21 ID:ABAEQ3Cm0
 
  -  >>7605 
 ストレスチェックかましてるよね 
 意識してか、無意識かは知らんけど 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:25:25 ID:7uc+mj/C0
 
  -  これらの問題は別々のように見えて、考え方は同じなのよ。 
 答えとして自分の歪んだ妄想を先に出力して、後付けで中身のないスカスカな論で肉付けしている。 
 先に出ている答えがそもそも歪んでるんだから、そらどんなこと言っても狂ってるようにしか見えないという。 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:26:58 ID:lu5bB7m70
 
  -  最低系SSみたいな事をきちんとしたゲームメーカーがやるとか魂消たなぁ… 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:29:23 ID:qW8eayT6i
 
  -  信長公記に10人力と書かれているので当時の日本では相当な力待ちだったのは間違いないこと 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:34:24 ID:fMulySNs0
 
  -  ウィキペディアの編集して弥助のトンチキ妄想を実際のような物にしようとするのはいい加減にしろと思うし、 
 ロックリー トーマス の妄想小説を真実だと扱うのがすんげー気に障るよねって 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:35:23 ID:uTMOO3py0
 
  -  弥助問題は、日本人もイデオロギーとナショナリズムに染まって侍に対して頓珍漢な事言ってるんで正直目に余るんだが 
 それ以上にUBIが燃料を次から次へと投下してきてな… 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:41:04 ID:+k/rvlf20
 
  -  あそこまでやるならニンスレくらいはっちゃけてくれて良かったんじゃw 
 最後はHAKATAのイエ◯ス会連れてきた商船に殴り込みで(禁教喰らった原因 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:44:07 ID:q82iza7I0
 
  -  結局どれだけ炎上してもある程度は売れちゃうからね 
 そら天狗にもなるよ 
 「悪名は無名に勝る」 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2024/06/20(木) 23:47:45 ID:lu5bB7m70
 
  -  忍者が天下統一して飛空艇で出撃してお能で時空を渡る位やれば許された 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 00:02:53 ID:DHZcSmEn0
 
  -  ノッブとサルとタヌキが儀式融合してマサカドゥスを降ろすとかくらいやって欲しかった感はある 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 00:31:00 ID:BjThHKyV0
 
  -  >>7618 
 逆さ江戸城かな(石川脳) 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 00:33:52 ID:umlu4sIv0
 
  -  チェイテピラミッド姫路城ぐらいやれば受け入れる人は増えたと思う 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 00:42:53 ID:L4LqpxrR0
 
  -  ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1241588 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=b4d3RHlC77w 
  
 ttps://www.axios.com/2024/06/19/netanyahu-video-biden-cancels-iran-meeting 
  
 要約すると「ネタやんの逆切れにアメリカ衝撃」というニュース 
 イスラエルのネタニヤフ首相が「アメリカがイスラエルに弾薬の輸送を停止したことは考えられない」と非難するビデオメッセージを18日に公開した 
  
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 04:24:45 ID:c+RIGgGP0
 
  -  アサクリは日本人スタッフもいるから時代検証も問題ないとか言ってなければな 
  
 明治時代の写真の流用の証拠が山ほど見つかってるし、旗とかの無断使用してるしで本当に酷い 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 04:38:45 ID:UVKPbm1r0
 
  -  トンチキが変な妄想押し付けてるからって人種差別モロだしはいかんモロだしは 
 それに例によってポリとかLGのスポンサーはあの方々ってこと考えると 
 事情知ってる人から見ると「黄色同士」の抗争に黒人が巻き込まれた形なんだよなあ 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 05:31:47 ID:c+RIGgGP0
 
  -  >>7624 
 黒人と黒人と白人の争いに黄色人種が巻き込まれたんだぞ 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 05:51:14 ID:z1tlm2UX0
 
  -  黒人の富裕層や権力者が白人のそれより増えたってならそうなんだろうさ 
 でも事実はそうじゃねえくらいパッと見分かる。どこにそんな大富豪で権力持ってる黒人がいるって話。 
 実際効果はあるんだ効果は 
 先進国では珍しく黒人差別が少ない国だったのが今やネットで黒人蔑視が溢れてる 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 05:54:38 ID:9odwteXo0
 
  -  正確には黄色Cさん(敵を内部分裂させるのダイスキ!)と白人国家Aちゃんとの抗争が黄色Jちゃんに飛び火した感じ? 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 06:25:20 ID:MnRlrpRW0
 
  -  「止めろよ」 
 「止まってますが?」 
 ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1803430228037161227 
 コントか 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 06:38:32 ID:L4LqpxrR0
 
  -  あのハガリ氏 IDF報道官 突然マトモな事を言い出す 俺氏困惑 
 「 ハマスは国民の心に植え付けられた政党であり思想であり、我々が ハマスを住民の心から根絶できると考える人 は間違いである。」 
  
 訳がわからん?何いいたいん 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 06:41:52 ID:zkdhmEoR0
 
  -  ハマスは絶対に滅びません(だから譲歩して停戦しよ?)って話ではなかろうか 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 06:46:33 ID:IZPFV+aR0
 
  -  中国深センにも進出かあ 
 ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2024/06/3629c8b71574945a.html 
 頑張ってるなあ 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 06:49:43 ID:yqhozzeO0
 
  -  どっちも英語略称で「HAMAS」なんだよなあ 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:20:15 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>7631 
 商魂たくましく、微笑ましいまであるが 
 場所がセンターなだけに数年でノウハウ諸々をパクられて 
 似せただけの碌でもない店が増殖しないか少し心配になる 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:26:22 ID:/2d2cCt80
 
  -  HAMASは滅びぬ、何度でも甦るさ! 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:30:36 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  腐れた禄でもない考えではあるが一応宗教思想()ではあるからな 
 根絶するには文字通り根切りでもしないと無理じゃろ 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:34:47 ID:/2d2cCt80
 
  -  寿司屋さんがナニを 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:46:19 ID:ZJZ8Tr3q0
 
  -  FA-MAS「わちき許された!」 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 07:57:58 ID:f0lDPiKK0
 
  -  >>7635 
 根絶やしにするという(最終)手段があるから 
 無理ではあっても不可能ではないんだよ 
 だからこそ厄介なんだよ 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:06:36 ID:mbnmKoEj0
 
  -  ttps://x.com/genkaiharetsu02/status/1803788192929439982?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 毎日くんはホントにさぁ… 
 まともな感性なら一番重要な公約をトップに持ってくるだろうに 
 まず「公金ちゅーちゅーをなくす」を記事から外すとか、よほどそこが都合が悪かったんだろうな 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:09:01 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  特に今時分は人権人権クソ煩いですからね 
 ああいうのは言葉が通じる「だけの」理解不能のナマモノだと思うんですがね 
 たとえとしてはフリーレンの魔族? 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:25:05 ID:R0dhVLqo0
 
  -  スッゲー…割と前からやってたけど毎日新聞は自主的に検閲するのかよ… 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:36:43 ID:TTmdSIKJ0
 
  -  ひまそらあかね都知事候補の公約つべで見てみた 
  
 うわすげえまともなこと言ってる、R4とか石○より言ってることずっとまともだし 
 公約実施率がアレな海苔子は公約意味ないし… 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:42:05 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  マジで報道は報道()なんでどうにかした方がいいと思うが 
 毎日はヘンタイ新聞だからねぇ 今更感が拭えない 
 それにしても検閲すんなやとしか思えないが 
 自分より立場が低いと思いこんだら居丈高に取り繕わないのはいつもだからね 
 ひまくう氏が噛みつかない訳がないので楽しみだがw 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 08:58:49 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  あっ、ひまそらだった 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:00:53 ID:SujYz0F30
 
  -  しかしよくここまで金あるなと少し思う 
 政治献金一切取らないとか 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:07:38 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  供託金って2000万だったっけ?確かに大金よね 
 裁判と動画収入でひまそら氏には人生が余暇なのかもしれないね 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:10:11 ID:RIL5/1TE0
 
  -  マスコミとしては当選するのは天文学的確率レベルで低いのは理解してるけど公約内容は知られたくないのが丸分かりだな 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:12:04 ID:KkZIm3M60
 
  -  >>7642 
 7つのゼロとかいって、無理筋を4つも(残業・満員電車・電柱・介護離職) のっけるから・・・・・・ 
 ペット殺処分とかどうでもいいのが0で、待機児童は激減。多摩格差とかよくわからん 
  
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:13:16 ID:px8yiBGD0
 
  -  >>7645 
 裁判で6億ぐらい勝ってるからね 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:15:52 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>7648 
 その「七つの公約」、掲げたのは8年前の前々回の選挙で、4年前の前回の選挙ではすでに言及してないんだよなぁw 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:29:14 ID:KkZIm3M60
 
  -  >>7650 
 ほんとだw 
 リップサービスはほどほどにしないと、ずっと言われるんだろうな。民主党の高速道路無料化等しかり 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 09:37:44 ID:DHZcSmEn0
 
  -  補修工事の財源どっから持ってくる気だったんだろうなと 
 あちこちの元有料道路だったボロボロの道見つつ思う 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:41:56 ID:yMPIic5a0
 
  -  理想は今回の都知事選でR4落選、次の衆議院選でも落選なんだが 
 そうなったらあいつは単なる無職の小母さんになるのか? 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:45:18 ID:KkZIm3M60
 
  -  あれだけ知名度があるなら、利用したい奴はいくらでもいるだろ。なので選ぶ立場よ 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:48:10 ID:3CCc76Ik0
 
  -  >>7648 
 都道の電柱地中化は大分進んでいるらしい 
 ただ一朝一夕には進まないのと 
 都内には都道以外の道も多いので相変わらず電柱が視界に入るって話だとか 
  
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:48:48 ID:4x57W08R0
 
  -  落選してただの人になっても、参院の比例で当選するじゃないかなあ 
 辻元みたいに 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:52:45 ID:1JneuNTX0
 
  -  R4は落ちてもどっかでしぶとく生きるだろうけど 
 あいつ応援してる層って選挙権持ってんの? 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 11:53:37 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  >>7655 
 らしいじゃなくてかなりやってる 
 先々週だと環7亀有から大谷田陸橋のほう 
 
 - 7659 :スマホ@狩人 ★:2024/06/21(金) 12:01:15 ID:???
 
  -  まあなんならテレビのコメンテーター()とか言う座があんだろ 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:11:30 ID:sf0bh7aQ0
 
  -  7つのエルドラドとエースをねらえはいつ再開するんですか? 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:14:28 ID:yiYDK6bi0
 
  -  >>7659 
 若手芸人を熱湯風呂に蹴落として、ゲスな笑いをする役ですか。 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:17:10 ID:A22nVY4S0
 
  -  毎度毎度比例で蘇ってくる野田のババア…… 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:45:18 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  マジで比例制ってクソオブクソやな 選挙民には不利益しか催さない 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:48:15 ID:yMPIic5a0
 
  -  しゃーないやん、小選挙区制やと比例復活は必要やねん 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:48:49 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  「えー社民党は滅びません。比例で蘇ってくるんですう。それが古い左翼の夢だからですう」 
 
 - 7666 :携帯ゴム:2024/06/21(金) 12:53:31 ID:yPasmpf80
 
  -  タラちゃんで脳内再生されたぞ 
 どうしてくれる! 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 12:55:09 ID:POuQS2fZ0
 
  -  某タイラーで三代目主人公はタラちゃんポジだったなあ 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:00:51 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  ひ、タラちゃんはそんなこと言わない 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:10:03 ID:Sl7BYbjF0
 
  -  暇空氏出馬で実は蓮舫は「コイツよりマシ」って思わせて小池百合子を援護する為、出馬したって陰謀論思いついた 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:15:52 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>7669 
 すごい陰謀論やな 面白いけどw 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:18:20 ID:yiYDK6bi0
 
  -  比例が悪い訳じゃないけど、最低限、並立立候補は禁止しろ。 
  
 個人的には、都道府県は各男女1人づつと、全国を7地区位に分けて人口比で分配した枠を比例でやるべき。 
 *比例で1議席程度の泡沫政党は消えてしまえ。 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:21:07 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  >>7671 
 自民は独自でやってる(2016年の選挙辺りから厳格化) 
 尚野党、あと、それでも自民内の幾人かは・・・ 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:30:14 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  山上(銃撃犯)、精神鑑定で「完全責任能力」有りとなったか 
 ※弁護士団は再鑑定請求しない模様 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:36:45 ID:o5tM1y8+0
 
  -  河野太郎自供する 
 ttps://x.com/shoetsusato/status/1803759239242121284 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:46:39 ID:yiYDK6bi0
 
  -  自作で拳銃を複数作成し事前に試射すら行い、警備が厳しいからと襲撃を止める判断力が有るのに、責任能力が無いは無理があると弁護士は考えなかったのだろうか? 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:52:54 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>7675 
 ほんそれよな 
 しかし要人へのテロ行為という事でマジで吊るせないもんかね 山上 
 単なる殺人罪で裁くのは与えた影響考えると罰的に足りないぞ 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 13:55:42 ID:yMPIic5a0
 
  -  マジでトランプが当選したら安倍さん不在は致命傷になりかねんよね 
 岸田総理とトランプって相性悪そうだし 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:16:43 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  都知事選挙 頭おかしい候補多すぎへんか? 
 掲示板ジャックに裸のポスターやら 
 都民じゃないので見れないがお労しさを感じるわ 
 しかし玉石どころか路傍の石だらけが56人というのも困ったもんだな 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:16:52 ID:bXHMiklI0
 
  -  イソコはいつ政治家目指して出馬するのかな 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:17:23 ID:F/1gloe10
 
  -  野田のババアわなぁ…地元岐阜の表裏両方二世権益で握ってっから落ちねえんだコレが 
 その昔選挙キャンペーンの行進に県警察の幹部と893の幹部が雁首並べてたというw 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:32:27 ID:gog75YU80
 
  -  地元としてはそれはそれで頼もしいわな… >県警幹部&893 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:36:37 ID:F/1gloe10
 
  -  あと、東京都知事供託金は 3 0 0 万円です 
 ttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo18.html の「都道府県知事」参照 
  
 さあ君も300万円ドブに捨ててNHKの政見放送で言いたい放題言ってみないか!!w 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:38:10 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  >>7682 
 その件でNHKとテレ東が半分切れてる 
 約10時間分、放送枠を空けなくちゃいけない 
  
  
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:39:24 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  2000万じゃなくて300万円だったか それでも人によっちゃ人生狂いかねない金額だよな 
 全国規模での宣伝と思えば安い部類にはなるだろうけど 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:40:12 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  あと、その300万だけど、N党の多数擁立でポスター枠に広告出す件、 
 100%問題ない(立花党首談)との事で、逆に7000万くらい差し引きで儲かる模様 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:40:25 ID:yiYDK6bi0
 
  -  >>7682 
 政見放送で、放送禁止用語を連呼した時にピー音を入れられるのだろうか? 
 *選挙妨害に当たるのでそのまま放送するのかな、それとも禁止だからとNHKはピー音入れて聞こえなくするのだろうか。 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:40:26 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>7683 
 あー今回泡沫含めて56人も居るからな そりゃあキレるw 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:44:43 ID:Sl7BYbjF0
 
  -  暇空氏は今回は出馬取りやめてくれんかなあ 
 氏の出馬で票がバラけて蓮舫当選の可能性高まるから 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:44:58 ID:F/1gloe10
 
  -  つ 「雑民党」 「東郷健」 「外山恒一」 確か完全無修正の筈>政見放送 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:47:54 ID:3CCc76Ik0
 
  -  小池から暇空に票は流れないから関係無いでしょ 
 むしろ暇空に票が流れるのは市長やR4かなって 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:53:32 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  私都民だけど、日曜日は仕事だから休みの日に事前投票しないとなぁ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 14:56:45 ID:3CCc76Ik0
 
  -  今日から事前投票始まってるから投票用紙持ち歩いて 
 行けるタイミングで行けば良いと思うよ 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:45:29 ID:h0rpuikx0
 
  -  公職選挙法違反の無法者が勝つのか、今回の選挙、凄く気になります! 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:46:31 ID:HMz+5KeT0
 
  -  300万払ったらこれが合法になるのか。何考えるんだ。 
 R18エロ注意 ttps://x.com/cobta/status/1803702036388548642 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:51:56 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  最近はつばさ筆頭に、まぁ頭湧いてるのが出すぎでしょ 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:55:11 ID:crBpLOsm0
 
  -  >>7688 
 ひまそらのxとYouTubeのアカウントフォロワーがそれぞれ20万人台 
 双方別々の数字ではなくユーザーが被っている数も相当数あるはずだし 
 その全てが東京都民ではなく全国での数字になる 
 単純に日本の人口に対する東京都民の比率を当てはめると基本となる人数は多くても概ね2万台が有権者である可能性が高く 
 そこから選挙期間中にネットだけの選挙運動で当落を争うラインと言われる200万票が集まるだけの活動ができるか 
 現実的に考えたら有力候補者の得票に影響が出るレベルには到底届かないと見るのが妥当じゃねーかな 
 普通だったらな 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 15:58:33 ID:4x57W08R0
 
  -  >>7694 
 それ警察から指摘されて、はがしてるみたいよ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a364a15e382eac465d3ee83b4996f5e3d2142a62 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:01:10 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  あと、R4の公職選挙法違反と思われる件は、警察が直ぐ動かないならと 
 youtuberやってる弁護士が、東京地検に告発状出した状態 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:03:21 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  何にしろ公序良俗に反してるから選挙法で合法でもNG確定なんだが 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:05:15 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  それにしても今回の都知事選特に混沌の坩堝やな 
 何ヤッてもいいあたおかの遊び場じゃねーんだが 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:22:13 ID:gog75YU80
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fdab68771f7b8adc35fafaf2e2f9dc9243e1e7a7?page=1  
 南鳥島周辺海域のレアアース鉱床 ニッケル11年分コバルト75年分 2年後目処に採集開始で商業化目指す 
 結局有耶無耶になる印象なこの手の話 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:39:46 ID:fAI79rPn0
 
  -  支那が「南鳥島は日本の領土じゃないからその辺の鉱床は国境詐称の賠償として我々が貰うアル」とか言い出すのに支那プーとハゲプーの壊劫の先までの来世を賭ける 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:42:55 ID:cJ2O6YTd0
 
  -  >>7702 
 中〇はあまり言ってない 
 ※もっと酷い、埋め立てたところを領土だと言ってるので 
  
 某禿は言う可能性が大 
 先月だったかな、南極大陸で油田見つけたのはロシア企業 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:51:45 ID:jAfa9kD60
 
  -  >>7590 
 まぁ安芸高田で持ち上げられてる時点からやべー奴って認識もってたから… 
 コイツ進次郎を論説家っぽくしただけの中身がない奴やん 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:54:16 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>7704 
 TVとかの限定情報だけに触れていたら騙されてるかもしれんね 
 てか多数の老人世代とか危険やん 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 16:58:55 ID:gog75YU80
 
  -  北極海ならともかく南氷洋と南極大陸に進出するだけの国力がいまのロシアさんにあるんならいいんじゃね?(ハナホジ 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 17:28:43 ID:PoblNukOi
 
  -  ウクライナから連れて来るんだぜ 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:01:55 ID:Qf/MIxPp0
 
  -  うーん揉めてるなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80dbb06219c6afe170123a5069e76ba7d1300eb8 
 カテイイタ案件かなあ? 
 遺族も市側もようは遺産が欲しいわけで本当に自分たちが正しいと確信してるわけじゃないのがなんとも 
 しかし逮捕されてからかなり経つのに裁判始められんのはやっぱ逮捕勇み足だったん? 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:18:58 ID:8jwDURXZi
 
  -  >>7708 
 そもそも逮捕ってのは単に捜査の一手段であって 
 「ちょっと怪しいから身柄抑えてがっつり調べるわ」でしかないでしょ 
 そういう捜査によって集めた証拠で有罪にできそうか判断するわけで 
 裁判に持ち込める≒有罪に持ってくだけの証拠がある状態でないと逮捕するべきでないと言うのは本末転倒では? 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:20:02 ID:KkZIm3M60
 
  -  >>7708 
 役所は粛々とこなすだけだぞ。中の人には損でも得でもないもの 
 それにしても、行政と裁判とか親族も金持ちかね。それとも取らぬ狸の皮算用で無理してやってんのかしら 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:20:25 ID:FjdfV0yX0
 
  -  >>7669 
 同じようなこと考える人がいるとは驚いた 
 暇空氏が出馬するとどっちかというと現職以外が票を食い合うはずだしね 
 こういう場所でもないと中々言えんけどw 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:23:16 ID:fAI79rPn0
 
  -  >>7710 
 故人は親族と不仲だったとか相続させたくねーなーとか言ってたって話もあるね 
 遺留分は取れると皮算用してたら駄目みたいですね()で慌てて……って線なのかな? 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:23:25 ID:Ul+G3KlX0
 
  -  ただ逮捕から3年ってのがな…こういうとまた頂き女庇うんか言われるかもだが 
 こんな長引くもんか? 
  
 「ちょっと怪しいから」 
 で3年はないだろ? 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:32:14 ID:F/1gloe10
 
  -  「ちょっと怪しいから」だけでは逮捕拘禁されてないんだな… 
 覚醒剤購入授々を売人にゲロされてから捕まってるんで状況証拠だけはあるんだ(ヒ素カレー事件と同じ) 
 ただその覚醒剤が実際に使われたのかが裁判で立証できるかで伸びてる 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:38:46 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  状況証拠だけで証言や証拠はないんだよね 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:44:31 ID:YL9oQbDU0
 
  -  ・基本的に黒人しか採用しない。 
 ・ハーフだからという理由で拒否したケースもあった。 
 ・多様性を推進する幹部には特別賞与が出る。 
 ・白人社員は昇進できない。 
 ttp://dng65.com/blog-entry-11937.html 
 言葉もない(オッパイ大きい方じゃなくて) 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:48:58 ID:h0rpuikx0
 
  -  ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1803930815245750313 
 選挙のポスター掲示板、こんなんになっちまってるのか… 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:50:19 ID:R/iQ9XwK0
 
  -  でも白と黒を入れ換えたらつい最近までやってた訳で(まだやってるかも) 
 稀にはそんな場所有ってもいいんでね 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 18:57:26 ID:YL9oQbDU0
 
  -  ひょっとしてトイザラスが日本だけに残ってる流れ? 
 TDLが最後のディズニーになる…? 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:00:19 ID:jmJgxbVg0
 
  -  ディズニーを見て喜んでるの日本人ばかり説 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:04:17 ID:KkZIm3M60
 
  -  ttps://www.nhk.jp/p/ts/6LQ2ZM4Z3Q/episode/te/Z12XG8PNW9/ 
 「電動マッサージ器 25mドラッグレース」 
  
 > 挑むのは(略)「T橋技術科学大」、「Mブチモーター」、「Sズキ」 
  
 虚構番組? NHK? え、本当にやるの? 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:19:04 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  最近の日本ディズニーランドも、「事前に予習しておかないとまともに遊べない」とか言われてるのがなー 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:20:54 ID:crBpLOsm0
 
  -  >>7713 
 他にも詐欺とかで立件されてるからな 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:22:49 ID:F/1gloe10
 
  -  >>7722 コレね↓ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75d127af6d25c296037476626dfd2ec2d8f11087 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:22:52 ID:crBpLOsm0
 
  -  >>7721 
 参加者全部隠す気無いの草 
 やはりこういうのは豊橋技科大か京大が出てこなきゃね 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:31:45 ID:R/iQ9XwK0
 
  -  電動マッサージ器の用途はマッサージで全く健全ですが 
 何が問題と考えられたんですかねえ?(ねっとり 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:33:46 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>7724 
 ソレソレ 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:42:11 ID:o3OR8Lcu0
 
  -  >>7721 
 やるの?じゃないんだ 
 もうやった!なんだ 
 再放送だからね 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:47:14 ID:L3lXGwY20
 
  -  多様性とは一体……うごご 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:51:11 ID:KOcpPL+N0
 
  -  多様性といいつつただ単にてめぇらの嗜好を押し付けてるだけだゾ 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:55:47 ID:+xPSTor+0
 
  -  支援してるスポンサーの中には逆にLGBTを嫌われ者にする為に調子に乗らせてるの居そう 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:58:32 ID:OY/JEhhQ0
 
  -  >>7716 
 しかしコメでも言われてるが 
 これ主張してる役員とかがほとんど白人なんだよなあ 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 19:59:41 ID:lDg64Zi/0
 
  -  口だけでもこう言わないと国人が暴徒化した時に真っ先に標的にされるからでは 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:01:35 ID:yMPIic5a0
 
  -  アメリカ企業の重役って株主に対して責任を負ってるから自分が選ぶ側だと思っているからじゃね 
 サブプライムの時に公金注入された会社の重役も何十億とか役員報酬貰ってたし 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:02:59 ID:+xPSTor+0
 
  -  てか何だかんだ富裕層の殆どは白人じゃなかったけ? 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:17:15 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  こういってはなんだが、黒人が能力を必要とする組織のトップになるってかなり珍しいからねえ。 
 米軍の総参謀長から国務長官になった、コリン星人のパウエルくらいしか知らないわ 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:17:20 ID:lDg64Zi/0
 
  -  もしかして 
 クジラかわいそう、牛さん豚さんかわいそうというノリでやってんのだろうか 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:19:48 ID:crBpLOsm0
 
  -  え、そうなんじゃないの? 
 
 - 7739 :スキマ産業 ★:2024/06/21(金) 20:28:08 ID:spam
 
  -  とある仮想戦記で腐女子にされてたライス国務長官が 
 「とりあえずこいつ大統領にして実績解除しとけば一発ですんだのでは」 
 と評判である 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:28:16 ID:jtRyHgwv0
 
  -  >>7736 
 ライス国務長官も居たぞ 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:32:47 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  >>7740 
 忘れてたw 
 あの人もブッシュJrをうまくなだめて使ってたから優秀なんやろな 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:33:20 ID:87PMezuX0
 
  -  ポリコレという看板で自縄自縛による逆差別とかしてるのが 
 てか、会社に利を生む人材を重視しないで株主や投資家はいいのですかねと 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:35:28 ID:fke0oxmW0
 
  -  >>7733 
 フリー素材さん「ぐう分かる」 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:40:21 ID:r7WaHziWi
 
  -  残当 
 ttps://x.com/24newseveryday/status/1804033507632779597 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:41:20 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  国人が暴徒化… 
 あと一向宗が絡めば最強だな 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 20:42:15 ID:OY/JEhhQ0
 
  -  最初のアメリカ政府の黒人閣僚はジョンソン政権で1966年に合衆国住宅都市開発省初代長官になったロバート・クリフトン・ウィーヴァーさんだなあ。 
 出来たばっかの役所ってのもあったかと。 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:41:18 ID:+kf4R6M+0
 
  -  社民が6万人の署名を集めて政府に朝鮮学校の無償化を提出したそうですがほんとふざけてますね# 蓮舫も朝鮮学校の無償化と外国人参政権を謳ってる辺り解散総選挙があってまかりまちがって立憲が政権取ったら 
 ガチで外国人参政権と朝鮮学校無償化を実施されかねません。 蓮舫は現在無所属ですが立憲出会った期間が長く応援演説なども立憲の議員がしてるので可能性は高いです。  
 身近に自民の増税や裏金に失望して立憲や社民に入れようかくらいの人がいたらこの情報をスマホでニュースや蓮舫の発言ごと見せてあげてください。 
  
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:46:55 ID:3CCc76Ik0
 
  -  その無償化の6万って何割日本人の署名なの?(帰化系除く) 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:48:37 ID:+kf4R6M+0
 
  -  とりあえず社民が集めたという6万人の署名、署名なら住所、本名の記載あるだろうから日本国籍ある人がどれだけいるか調べてほしい。 
 オンライン署名だと姓・名がニックネームでも可で住所も市区町村まででいいから調べきれないだろうけど、オンライン署名なら署名を集めてから署名の目的を改訂することができるので別の目的で 
 6万人の署名を集めてから朝鮮人学校の無償化に変更した可能性もあるからそれも調べる必要がある。 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 21:48:46 ID:WEPIZT9Y0
 
  -  朝鮮学校の無償化は、憲法第89条の解釈によっては憲法違反になるからね 
 そんなに無償化したかったら、国政のほうで憲法改正してからにして欲しい 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:00:18 ID:+kf4R6M+0
 
  -  アームストロング上院議員の信念…信念?に従ってわけのわからねえことを喚き散らすアレな奴らを殴り564たくなってくる。 
 憤りを抑えるために腕立て伏せしてくるわ。鍛えた腕で蓮舫やらの顔面に拳をぶち込む妄想しながら。 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:04:24 ID:fAI79rPn0
 
  -  あの頭野党どもが憲法改正なんてするわけ(ヾノ・∀・`) 
 連中がいくら中露が匙を投げるレベルの無能だとしても、ケンポーキュージョー改正のマイルストーンを自分から作るほど脳なしではないよ 
 いやまあ確かに言葉の綾でやりかねない程度に無能ではあるがね? 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:10:28 ID:umlu4sIv0
 
  -  まあ今回の選挙も多分現職の小池氏が勝つだろうし 
 (少なくとも蓮舫氏も石丸氏も小池氏に勝る何かがあるか?って言うと無い) 
 暇空茜の中の人がどれだけ得票するかぐらいしか興味ないなぁ 
 得票数上から数えた方が早かったら中の人大勝利ぐらいに思うわ 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:17:36 ID:r7WaHziWi
 
  -  きよし師匠wwww 
 ttps://tadaup.jp/4f0e81608.png 
 
 - 7755 :スキマ産業 ★:2024/06/21(金) 22:23:13 ID:spam
 
  -  さんけいさん 
 くめたせんせい車盗難 
 車種 居住区 代表作諸々をハッシュタグ付きでばらしてしまう 
  
 サンデー作家陣に「いい車乗ってんなああいつ」とネタにされた模様 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:30:31 ID:oUmAZIcF0
 
  -  都知事選は告示から3日以内に都内全部の区・市・町・村の掲示板に 
 最低1枚はポスターを貼らないと自動失格とかにしとけ。(まあこれやると妨害合戦になるだろうが) 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:41:03 ID:L3lXGwY20
 
  -  社民てまだあったのか 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:41:31 ID:4x57W08R0
 
  -  それ以前に自治体の立候補前に審査しろよと思う 
 ちょくちょく住居実態がないからって当選後失格とかやってるんだから 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:49:02 ID:3TWxjlTH0
 
  -  そもそも署名は期間内に国会宛てだと10万、地方自治体だと有権者数の50分の1以上(2%)、集めないと意味ない 
 東京都の有権者は1200万くらいいるから24万人分必要 
  
 6万って数はカス 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:52:39 ID:h0rpuikx0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1803595860389011926 
 世界遺産「ストーンヘンジ」にオレンジ色の粉末吹き付け 
  
 紀元前から残った世界文化遺産も愚物がいるだけでやばいんやなって 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:53:44 ID:Ec4OVd5U0
 
  -  >>7755 
 あー他のTV局では漫画家としか報道されてなかったのに 
 本当にウジは害虫以下のクソカスだな 他も50歩100歩だろうが 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:54:16 ID:Yfr3xuwk0
 
  -  >>7750 
 そもそも外国籍でも普通に日本の高校への入学は可能で無償化の対象だから朝鮮学校を含む各種学校への無償化などはする必要はないよね 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 22:54:54 ID:qwFpNqS5i
 
  -  陸続きの檜原村は兎も角、小笠原村は天候次第で行けなくなるから 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:15:56 ID:BjThHKyV0
 
  -  >>776 
 必要が無いじゃなっくて、しちゃだめ 
 教育基本法違反 
  
 20年以上前だけど、調子に乗って 
 大学入学資格=高卒同党扱いにしろってのもあったのよ 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:22:49 ID:I4kisr5k0
 
  -  そういやイスラムも世界遺産破壊してたっけな・・・ふむ、 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:47:25 ID:L4LqpxrR0
 
  -  >>7762 
 普通に日本の公立高に行けば、韓国籍でも無料になるからね。 
 無償で民族教育受けられる権利というのは拡大解釈だろ 
 一条高の条件なしなら、学習塾とかも無償化要求できる理窟 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:57:17 ID:CS259UR40
 
  -  ttps://x.com/i/status/1803998811070829033 
 スターリングラード戦線の概略図動画 11月22日からの三日間が急展開すぐる… 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2024/06/21(金) 23:57:29 ID:h0rpuikx0
 
  -  文部科学省が定めるカリキュラムを満たした学校にしてから無償化を要求してくれ 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:06:39 ID:eUq9ABeM0
 
  -  >>7768 
 それな 
 反日教育を是とするような学校()に何故に税金投入せんといかんのか 
 自ら内憂(がん細胞)を育てさせるとか、する訳ねーじゃんw 
 頭無惨過ぎるでしょ 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:22:06 ID:N0OMClOz0
 
  -  元々が、そう言ったことを要求しないからって事で設立したはずなんだけどね 
 気が付けば年金同様、認めろ、補助金もよこせ、でも好きかってやらせろといつもの状態 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:25:10 ID:BKHpIZD/0
 
  -  あそこは元々卒業後すぐに帰国可能な状態にする為の学校だからな 
 卒業したなら当初の目的通り帰国しろよって話になるんだよなぁ 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:29:10 ID:mNGHPFW80
 
  -  久々だなサイレント魔女…… 
 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-19/SFBA9FDWX2PS00 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 00:55:14 ID:eUq9ABeM0
 
  -  >>7771 
 まぁ自らヘル盲腸国に戻る訳がないんよね 
 戻らないんなら自慰教育諦めて日本の学校に通えでしかないんだが 
 一部の上層部の利権になってるのか頑なに拒むんだよな 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:12:04 ID:MW/MyQdV0
 
  -  というか日本で暮らしてるだけで裏切りモノ扱いだから(柔銀のおハゲ様の話とか 
 何されるか分かったもんじゃねぇから戻るわけがないのだ 
 じゃあアレ要らねぇじゃんってなる 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:24:13 ID:eUq9ABeM0
 
  -  マジもういらないじゃん 
 何?みんじょくのアイデンティティとか抜かすなよ 
 通名使ってほぼ日本人じゃん 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 01:52:14 ID:FpiamhMD0
 
  -  ウクライナの選挙CMかな、すげえブラックジョークだわ 
 ttps://x.com/nippon_ukuraina/status/1804117889882194016 
  
 でもこれで選ばれた元コメディアン大統領がああなるとは… 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 02:58:52 ID:eQam7R3C0
 
  -  >>7683 
 何でTXが絡むのさ。MXTVと勘違い? 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 03:32:05 ID:hNVSIueO0
 
  -  >>7748 
 ホントいつも思うけどそれ 
 カウンター署名できる権利欲しいわ 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 04:51:30 ID:KkAjEoAf0
 
  -  ある意味、移民で最も厚遇されて成功してるのは日本国内のコリアン系住民。 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 05:20:35 ID:snm8zybb0
 
  -  地域密着型のチェーンに密着してたのか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26ca4c944f62be6ecb45c2e41a249845a49ec2b5 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:33:48 ID:F12ff2xK0
 
  -  >>7767 
 ドリキャス版のAD大戦略だったかなあ。 
 南翼のイタリアが突破された時、システムメッセージで「イタリア第8軍はロシアの土に溶けました」とか出るんだよね… 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:46:21 ID:beYkHfLD0
 
  -  >>7767 
 この時点でドイツ軍も兵力不足で、同盟国の兵士も含まれてるんですよ。たしか当時ドイツの同盟国だったルーマニア軍の持ち場が崩れたのが結果として最悪な結末に繋がったそうで 
 無能な味方は怖いと言う事かな 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:56:02 ID:hNVSIueO0
 
  -  >>7779 
 まぁそれでも最近は相当やつらへの風当りきつくなってると思うで 
 マイナンバーがないと基本的な事何もできんのじゃないかな?帰化すりゃ問題ないだろうけどそうでなければ実名記載やしな 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 07:57:03 ID:F12ff2xK0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=pucJTYK7_Yo 
  
 昔似たようなの見たなあ、と思ったがこれだったな。 
 こっちは1942年の全般状況だけど 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 09:15:25 ID:mNGHPFW80
 
  -  逆だ逆ww 
 ttps://x.com/sate_tv/status/1804303431752101959 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 09:20:49 ID:kH62N+zf0
 
  -  を、気が合うなあ 
 ワイも欲しいわ 
 ttps://twitter.com/manatu_amu_/status/1594524375469785088 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 09:45:36 ID:j9ALqzff0
 
  -  >>7786 
 (銀英伝の)キルヒアイスみたいな部下が欲しいって戯言なら、何度も聞いたわ 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 10:00:26 ID:XwAR3Dkn0
 
  -  ワイやワイのねーちゃん見て時々「……う」 
 とか言う有能な部下か… 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 10:05:28 ID:WARwTh/w0
 
  -  >7786 
 優しいパパとママの下でいつまでもぬくぬくしていたい、というのは主張としてはちょっと… 
 お互いに尊敬しあえるというけど尊敬してもらえるだけの何を提示できるんですかね。 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 10:35:07 ID:BKHpIZD/0
 
  -  >>7779 
 あそこは世界的な感覚で言うなら日本は旧宗主国だからね 
 完全に日本化しようとしてたのであの時代を生きた人は日本国籍保持者なのよ 
 それが終戦で縁が切れたと言っても完全には切れてない訳で 
 それも有って朝鮮戦争時に大量の難民が移民となって押し寄せ定着した 
 
 - 7791 :携帯@赤霧 ★:2024/06/22(土) 10:54:03 ID:???
 
  -  トランスジェンダー選手「女子陸上の大会で二位に一秒差つけて圧勝しても観客が褒めてくれないし、それどころか「あいつは女じゃない」とか言われる」 
 まあ、そりゃそうだろとしか…… 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:10:38 ID:j9ALqzff0
 
  -  >>7791 
 身体構造としてチートしてるんで、褒められる要素がない 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:18:47 ID:BKHpIZD/0
 
  -  当たり前だろとしか 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:27:34 ID:AfhTtGHh0
 
  -  逆に射撃、馬術、競艇で男相手に無双する女子いても沈黙するフェミさん 
  
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:33:38 ID:L42YZn1H0
 
  -  その面の皮の厚さだけは金メダルだなとはなる 
 選手は報われんし、観客だって白けて興行的にも問題大有りだわ 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:39:10 ID:O6hqcvfCi
 
  -  トランスには土留色のドドメダルの永年授与してあげやう 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:39:13 ID:Q8JsyhUr0
 
  -  なんかいろんな競技でオープンカテゴリが検討されてるみたいだしトランス選手達はそっち後押しすればと思う 
 まあ現状見えてるムーブからだと男子カテで埋没してる程度の奴が無双したいだけに見えるから絶対反発するだろうけど 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:40:40 ID:O6hqcvfCi
 
  -  努力している才能ある男性選手に混ざったら最下位にしかなれないからなw 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:45:32 ID:6CMsEai10
 
  -  ゲームの影響か、対馬に観光客増えてて緩降機相手にしてないとこが迷惑してるそうだね 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 11:49:15 ID:O6hqcvfCi
 
  -  京都市東山区のホテルが、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの侵攻を理由にイスラエル人男性の宿泊を断ったとして、同国大使館がホテルに抗議していたことがわかった。 
 市は、正当な理由なく宿泊を断ることを禁じた旅館業法に抵触する恐れがあるとして、ホテルから事情を聞いている 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b49abe3ad2b95b9aec854725ca7c35be5b44b79 
  
 ホテルの代理人弁護士によると、支配人がイスラエル人男性をSNSで調べたところ、軍関係者と思われる記述を発見。男性をホテルで宿泊させることは、ガザ侵攻に加担する可能性があると考えたという。 
 代理人弁護士は「全てのイスラエル人を宿泊させないわけではない」と話している。 
  
  
  
  
 義務兵役制度(徴兵制)がある以上、イスラエル国籍の人間は全員が広義の意味で軍隊関係者(兵士の家族友人親戚雇用者)ぞ 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:05:10 ID:6CMsEai10
 
  -  そのニュースはユダヤ人みたいだけど、イスラエルでもアラブ人とユダヤ人の一部は徴兵されないよ 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:12:12 ID:O6hqcvfCi
 
  -  ああ、ヤッパリココにも軍関係=兵士って考えしかできない奴がいたか 
  
 軍隊に食料や資機材納入している業者やその従業員と家族も広義の意味で軍関係者としてハマスは攻撃してるのに 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:15:27 ID:BKHpIZD/0
 
  -  文系がハッキング大会で勝つ方法 () 
 ttps://x.com/Foxtrot19_RADAR/status/1804096898703462602 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:17:48 ID:yHqad2OV0
 
  -  てかね 
 軍に関わったら全部関係者って理論で 
 第二次大戦でアメリカに全土無差別攻撃されたのが本邦なんだが 
 忘れてる? 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:19:59 ID:Ck/D+qTd0
 
  -  対馬「ククク、かかったな阿呆が!」 
 ttps://twitter.com/yukkuri495/status/1558422530398257152 
 ゲームの影響…? 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:22:31 ID:BKHpIZD/0
 
  -  ???:うち(京都市)は空襲受けてまへんえ? 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:25:44 ID:3zcVOBNu0
 
  -  >>7806 
 木造建築が密集した盆地ってので 
 新型爆弾ぶち込むサンプルに残してただけよ 
 歴史云々はデマよ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:26:56 ID:BKHpIZD/0
 
  -  中国の故事で似た話が有ったな 
 後宮に新規に皇帝好みの美女が入り寵愛を薄れるのを恐れた先輩宮女が 
 皇帝は口元を隠す所作が色気が有って好きだと嘘を教え込み 
 信じた後輩宮女が実行してたら、当然不思議に思った皇帝がその事を古株の宮女に聞くと 
 口が臭いのを嫌がって鼻を覆ってるんだと答え、新米宮女が処刑されちゃう 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:30:10 ID:O6hqcvfCi
 
  -  バカは他の人間への迷惑しか引き起こさない 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:35:00 ID:FpiamhMD0
 
  -  >>7808 
 その古株の宮女に皇帝がわしの口臭いん?って聞いたらなんて答えたんだろうかw 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:38:15 ID:6CMsEai10
 
  -  やっぱりも何も言ってる意味通じてねぇなぁ 
 アラブ系コミュニティやイスラエル国籍のパレスチナ人は徴兵対象じゃないし 
 ユダヤ系でも超正統派のコミュニティも徴兵されない 
 軍関係者にならないコミュニティはイスラエルにたくさんあるぞ 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:39:10 ID:4N2pYj830
 
  -  最初から結論ありきで喋る人間に何言っても無だよ。 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:42:08 ID:BKHpIZD/0
 
  -  >>7810 
 私はそうは感じないので口元隠してないでしょ?ってキスでもするんじゃね? 
 新入りが特殊か変に気位が高いだけだよって 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:43:47 ID:/EIyqUrai
 
  -  やっぱりも何も言ってる意味通じてねぇなぁ 
 アラブ系コミュニティやイスラエル国籍のパレスチナ人は徴兵対象じゃなくても軍関係者にはなれる 
 ユダヤ系でも超正統派のコミュニティも徴兵されなくてもイスラエルに税金は払ってるからそれは軍事費として使われる 
 軍関係者にならないコミュニティはイスラエルにたくさんあると思ってるのはオメーだけ、オメーがどうお気持ち表明しようが 
 「 相 手 が こ い つ は 軍 関 係 者 だ と 思 え ば 軍 関 係 者 に な る 」。少なくてもアメリカ人は大戦中の日本をそう定義して 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:48:54 ID:FpiamhMD0
 
  -  ばあさんのキスは辛いw 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:49:48 ID:/EIyqUrai
 
  -  農村にも機関銃を撃ち込んだし学校もろとも都市を爆撃機で燃やした 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:51:36 ID:R05zngZ70
 
  -  銃後で軍に納入する製品を作っているのを広義の軍関係者に含めるかは一方の胸先三寸やぞ 
 国家間戦争なら一応の規定が当てはまるが国対テロリストなんて 
 テロリスト側からしたら一般市民が国の方を持つだけでも敵の軍をサポートする攻撃対象になる 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:56:47 ID:sm+rmzVW0
 
  -  アサクリシャドウズの話題全部ここ行きにしなきゃってくらいやべぇな 
  
 勝ったものが歴史を作るとかあるけど今は歴史を作る事によって勝つまできてるのな 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:58:16 ID:nP8woSMZ0
 
  -  何を今更 
 ttps://x.com/shoetsusato/status/1804108218261737975 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 12:59:19 ID:6CMsEai10
 
  -  >>7814 
 その理論だとイスラエルに限定する意味ねぇんだよ 
 人類は俺の超正しい解釈では地球人類全員軍関係者って書いとけ 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:00:17 ID:AB7kgqHG0
 
  -  この場合「ガザ侵攻に加担する可能性がある」じゃなくて、「トラブルに巻き込まれる可能性が高い」って言っとけばよかったんじゃないか? 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:00:43 ID:de1+j3AO0
 
  -  戦後に設立した会社でも 
 日本の会社なら戦犯企業ニダ 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:00:47 ID:j9ALqzff0
 
  -  >>7800 の問題点はホテルの支配人が、自分の勝手な判断で、宿泊拒否という法に触れたって所よ 
 国際人道法がどうとか、軍事作戦と関係があるとか、ニワカサヨク臭がプンプンする 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:02:12 ID:FpiamhMD0
 
  -  その手のネタだと三菱は自衛隊と関係ある軍関係企業だから、新しいエアコンは東芝かダイキンにするわってのが有ったなあ 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:02:47 ID:QTKxm1UJi
 
  -  無個性な負け犬の捨て台詞ですことw 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:03:46 ID:QTKxm1UJi
 
  -  >ID:6CMsEai10 
 無個性な負け犬の捨て台詞ですことw 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:06:22 ID:AB7kgqHG0
 
  -  >>7824 
 ダイキンが弾薬製造で、東芝がレーダー関連でガッツリ絡んでるのを知ってると、ニヤリとできますね。 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:07:59 ID:3zcVOBNu0
 
  -  大手電機メーカーで軍事に絡んでいないとこあるん? 
 
 - 7829 :大隅 ★:2024/06/22(土) 13:09:59 ID:osumi
 
  -  >>7806 
 小規模な空襲は複数回受けてるぞ、一度で都市の大半が丸焼けにされるような大規模空襲を受けていないだけで。 
 1945年1月16日、3月19日、4月16日、5月11日、6月26日の5回で以後は原爆投下目標の候補に入った事から爆撃禁止。 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:12:10 ID:xMmzlq480
 
  -  軍事産業は、政府を裏側で牛耳っていて世界に戦争を吹っ掛ける 
 そう思ってた時期もありました。 
  
 何でこんなに経済に負担かかるようになったんだか 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:13:06 ID:E3qkKm5U0
 
  -  >>7830 
 ぶっちゃけ近代戦が一般化したからじゃないかなあ 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:14:24 ID:VfShdzAdi
 
  -  タフブックはパソコン兵器だから回収しろ、という世迷い言を見たのは何年前のことだったか 
 
 - 7833 :大隅 ★:2024/06/22(土) 13:17:00 ID:osumi
 
  -  物凄く単純化すると電子系の開発&製造費高騰が一番の理由かなぁ。 
 現代の軍艦(特に艦隊防空型の駆逐艦やフリゲート)なんか建造費の半分はレーダーや戦闘システム絡みだし。 
 航空機の場合はエンジン開発も相当な高額になっているけど。 
 国際共同開発が増えたのは1国での開発費負担が洒落にならないレベルになりつつあるからだし(成功するとは言っていない)。 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:17:07 ID:R7545gBT0
 
  -  >>7832 
 なにっ 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:18:51 ID:j9ALqzff0
 
  -  >>7830 
 軍は消費しかしない 
 対抗するために、兵器開発を続ける必要がある 
 兵器の高度化で1つ当たりの価格が非常に高くなってる 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:19:58 ID:4PsF4WK00
 
  -  人間、友達の友達の友達……という風に、六段ぐらいそれを辿ると世界全部と繋がるという話があるわね。 
 まあそれはともかくとして、変な思想に被れたホテルのオーナーが最悪やったというだけの話で、なんで外野の人間がここまで盛り上がれるかね…… 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:23:48 ID:xMmzlq480
 
  -  気が付くと歩兵の装備でも電子機器がありふれてますしね 
 研究開発が政治的判断で止まるのは、まずありえないでしょうし 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:29:46 ID:xMmzlq480
 
  -  賛否両論でそうだが、経済的観点だけだと核ミサイルを作れて打てる 
 と周りに喧伝できるってのは何気に安上りなんかね 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:30:49 ID:R05zngZ70
 
  -  >>7830 
 武器、武装の高度化 
 軍事史の研究家によると武器は究極的には遠くから一方的にぶん殴れることが理想でその方向に進化している 
 より早く、より遠くへ、より破壊力がデカい物をって 
 で、航空機の開発でも分かるんだが全部の方向で開発費や製造費が掛け算みたいに高くなっていく 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:32:18 ID:6CMsEai10
 
  -  >>7826 
 典型的な負け犬の遠吠えだな 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:37:48 ID:basKRymv0
 
  -  >>7839 
 ノヴァ「さ、最低の発想だ」 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:40:31 ID:FpiamhMD0
 
  -  遠くから棒で殴るのは戦術の基本 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:41:04 ID:j9ALqzff0
 
  -  アメリカの弾代カウント動画があったので、ちょっと参考に 
 月給なんてカスみたいなもんだね 
  
 ttps://x.com/NakanohitoGamin/status/1792754896833581349 
  
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 13:47:31 ID:xMmzlq480
 
  -  銭形平次なんて目じゃねぇ消費金額だ 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:05:22 ID:2nS1dYmu0
 
  -  だから最終的には大陸間弾道ミサイルの撃ち合いになる訳か。 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:26:02 ID:nmGj/Fpl0
 
  -  海防艦が罵ってくれる鎮守府だって!? 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 14:27:51 ID:R05zngZ70
 
  -  そしてその大陸間弾道弾を宇宙空間で撃ち落とそうぜとぶち上げたのが米レーガン政権時のスターウォーズ計画 
 経済学者や政治学者にはこれに対抗するための開発費の増大の負担に耐え切れない事実が最終的にソ連と東側の息の根止めたって説もある 
 アメリカは出来るのにソ連は出来ない(その証拠としてこの頃から米ソの核合意が増える) 
 あれ?ソ連頼りにならないじゃね?と気が付いていた東側(特に東欧)諸国が距離を取り出す、そして雪崩式に 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:27:45 ID:iMgYXs/ui
 
  -  演説君ID:6CMsEai10はいつもの様に誰からも己の意見が賛同されないからって顔真っ赤にして噛みつくなよ 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:39:29 ID:iVTnyUA10
 
  -  BRICsに賛同する国が100カ国を超えて欧米中心の世界は終わる!とほざいてる奴らもいるが 
 ぶっちゃけ貧乏国や反米拗らせた指導者の国ががBRICs加盟国に寄生虫しようとすり寄ってるだけだわな 
 というか主要加盟国自体が中華とロシアに寄生虫してるだけな気もするが 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:40:08 ID:OKdPuMKY0
 
  -  NGIDにして触らないのが一番よ 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:41:36 ID:V9wpjBos0
 
  -  寄生木に病木と倒木を選ぶから発展途上国は手に負えないのよね 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:43:55 ID:mLr7hWm30
 
  -  演説君はここに人質がいるわけない!無事救出されるわけがない!というバカだぞ 
 これで知能レベルは見切った。 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:51:38 ID:beYkHfLD0
 
  -  >>7800 
 一応ホテルの言い分は分かるんだよな、イスラエル人に憎悪が集まってる現在止めたらテロに巻き込まれるかもしれない 
 イスラエルは平気で民間人巻き込む攻撃してるじゃん、相手が同じ事しても責められない 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:52:40 ID:QEp2967g0
 
  -  文章にはその人となりや教養が現れる。 
 つまりそういうことだ。 
 ここに現れてから今日まで、全く変わらない。 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:52:56 ID:MiXTSWms0
 
  -  ttps://x.com/NewsPicks/status/1804288952033251366 
  
 ニュース元の信憑性は自分は無知だから知らないけどこれマジだったらヤバくね? 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:55:17 ID:mLr7hWm30
 
  -  >>7853 
 その論理だとパ〇ス〇ナ人だって泊められないよね 
 イ〇ラ〇ル軍に攻撃されるかもしれないから 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:55:27 ID:UgSqV9Q+0
 
  -  >>7855 
 その垢は胡散臭い情報しか流さないとことか聞いたが 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 15:56:53 ID:exCyYnmW0
 
  -  ソース元がプレミアムな会員制の記事だけやから胡散臭さ極まりないわよ。 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:02:32 ID:PM2JMtpsi
 
  -  パレスチナ人だけを宿泊めればイイじゃん 
  
 その後そのホテルがどうなってもそのホテルの責任だし 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:02:51 ID:MiXTSWms0
 
  -  角川がニュース記事に法的措置を取るみたいだから恐怖を煽って犯人に利してる形になっているのか 
 情報無い中で飛ばしでこう言うの出されると駄目なのは確かだな 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:03:08 ID:beYkHfLD0
 
  -  >>7808 
 鄭袖さんですね、猶様々な逸話にこの人出て来るけど年齢とか考えると同一人物と考えるのは少し無理がある感じです 
 鄭というのは今の河南省鄭州市付近にあった国で古くから文化が栄えこの逸話があった春秋の時代には文化が咲き乱れる場所だとされてました 
 だから鄭袖というのは個人名というより仇名みたいな物ではないでしょうか。日本で言う所の京都美人みたいな 
 そして場所は、当時蛮族視されてた楚「湖北省、三国志で言う荊州」の宮廷。 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:12:51 ID:XJYkpZb50
 
  -  これ株主総会とか株価に影響とかあるんかな? 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:15:06 ID:nP8woSMZ0
 
  -  博多は1週間で復旧したが、センターだとどーなるかね? 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1804086594468745307 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:15:38 ID:/cvOkg/H0
 
  -  >7848 
 そいつ嘘つき野郎(蔑称演説くん)じゃないぞ、アレなのは否定せんが 
 嘘つき野郎はこいつだ ID:beYkHfLD0 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:15:39 ID:8wbIzOjQ0
 
  -  >>7856 
 むしろパレスチナ人こそ泊められないよな 
 何が原因でキレ散らかして自爆テロしたりハマスみたいなの招き入れるかわかったもんじゃない 
 というかファタハを軟弱だとみなしてるパレスチナ土人の7割近くは潜在的ハマス土人みたいなもんだし 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:16:16 ID:beYkHfLD0
 
  -  鄭袖と楚王の逸話は、韓非子に詳しく解説が有ります。韓非が言いたいのは揉め事はちゃんと双方の言い分を聞かないと騙されるでしょうが 
 楚王が寵愛してる鄭袖という美女が居る楚国の宮廷に中原の国から貢物として新たに美女が送られてきました、当然王の好みを知ってる彼女は慌てます 
 そこで計略をたてて、まず美女に取り入り親しげに振る舞い彼女に気に居られようとしました、まず味方だと誤解させたのですね 
 この逸話の時代、北の中原諸国と南の楚国だとまず言葉が通じたかすら分かりません、この美女にすれば言葉も通じない外国に売られたなのかも 
 そこに文化の咲き乱れる鄭国から来た先輩が優しく振る舞えば、愚かにも信じてしまうかもしれません、宮廷は戦場なのに 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:25:27 ID:Lb+MzS480
 
  -  やっぱりか。 
 上の争っていた二人は乱暴やったからなんか違うと思った。 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:27:02 ID:beYkHfLD0
 
  -  鄭袖を信じてしまった北から送られて来た美女は、「鄭袖の親切な助言」を無条件で信じる様になってしまいました 
 一番たちの悪い嘘は本当の言葉の中に致命的な嘘が混じる物、美女は鄭袖の次の言葉を本当だと信じ込んでしまったのです 
 「楚王の前では常に口元に手を置き、口元を隠すしぐさをしなさい、楚王様はそういうおくゆかしいしぐさが好きなのです」とね 
 それまで親切な助言をしてもらってたので、美女はこの言葉が策略だとは気が付きませんでした 
 一方王は、好みの美女が来て喜んだのですが彼女の奇妙なしぐさが段々きになってきました 
 そこで鄭袖とあった時に「北から来た美女、なんか毎回おかしなしぐさするんだよね、なんか知ってる?」 
 鄭袖「あのものは王の口臭が酷いと酷くこぼしていました」とな 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:29:59 ID:/cvOkg/H0
 
  -  精液くさい文面ですぐに分かる 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:35:12 ID:MiXTSWms0
 
  -  彼の存在の今までの傾向だと無駄に長く話す上に最低5行以上も書き込む辺り短文が苦手みたいだからな… 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:39:42 ID:beYkHfLD0
 
  -  解説されると別に何ともないトリックなのですが、自分が楚王だとしてこの策略を見抜ける自信がある方は意外と居ないと思います 
 この逸話で送られて来た美女は送り主が秦国だったり晋国だったり資料により変わるのですが、楚の国から遠いというのは共通してます 
 だから多分、楚王と満足に会話できる語学力がなかった可能性が非常に高いと思われるんだよな 
 そういう不安な情況で同じ北の中原諸国から送られて来てた鄭袖が親切に世話やいてたんです「姉さんは良い方」となるよね 
 で鄭袖さんの計略にやられたこの美女、激怒した楚王さまの命令で鼻削ぎの刑にされてしまいました 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:46:35 ID:R05zngZ70
 
  -  要約能力が低い=本質をつかむことが下手=紛れた情報にすぐに騙される 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:51:50 ID:/cvOkg/H0
 
  -  単純に知能が低い 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:54:39 ID:beYkHfLD0
 
  -  韓非子がこの話紹介した理由は、君主側近の言葉だけを信じてると「自分の頭で考えてるつもりでも手玉に取られる」という注意でしょうね 
 「片方の言い分だけを信じるな、物事はちゃんと双方の言い分を聞け、思い込みで動くと危険だぞ」という事だと思われ 
 「楚王は自分で考え、自分の判断で動いてるつもり」なのですが結果として鄭袖さんの操り人形になってしまいました 
 だから韓非子はこう言いたい訳「お前は楚王を馬鹿だと言い切れるのか?一々裏取するの面倒で流されてないのか」 
 「この話実は当人から直接事情聞いてない」という部分だけをのぞけば特におかしな流れではなくあり得る感じなので本当なのでしょう 
  
 片方の言い分だけを聞き、もう片方の言い分を聞かず、憎悪を煽る言葉だけに反応するなら「王様の口が臭い」同じだぞと 
  
 韓非子にはこういうプロパガンダ戦の逸話がこれでもかと出て来ます 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:55:38 ID:foqNPPMy0
 
  -  >>7872 
 なんでワイくんのわるぐちをいうの? 
 ワイくんが黒人でADHDのゲイでトランスジェンダーのユダヤ人だから? 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:55:42 ID:ia87viOu0
 
  -  国語の先生に、読みやすい文章を書くように怒られたなぁ 
  
 報告書とかでホント役にたっております、ありがとうございます 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 16:59:50 ID:RETrpd0C0
 
  -  そこなのよね。<読みやすい〜 
 小論文やレポート書くときに、簡潔にまとめて人が読みやすい文章を書くよう求められる。 
 長ったらしい些末な補足や口語の入り混じったキレの悪いぼやけた文だと後で徹底的に詰められるんよな……懐かしい。 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:02:31 ID:MiXTSWms0
 
  -  最初に結論を書いてから短く纏めるのが良いのに無駄に長く書くのって何なんだろ… 
 これまでの人生で学校の友人との会話でその辺学ばなかったのかな? 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:04:59 ID:/cvOkg/H0
 
  -  『学ぶ気が無い』 これまでのこの嘘つきの言動見てたら分かるだろ 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:06:45 ID:R05zngZ70
 
  -  自分が薄い人間ほど装飾が増える、服装、会話、文章も 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:07:17 ID:Kv+EhsXTI
 
  -  つまり変態仮面は…… 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:07:50 ID:j9ALqzff0
 
  -  本人は知識マウントを取ってるつもりだから・・・ 
 韓非子一つとっても理解が浅いので、その辺のビジネス本でも読んで書き込んでるのかと 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:09:55 ID:8wbIzOjQ0
 
  -  俺もどうしても多少文が長くなる場合に5行くらい使うことはあるけど、毎レスポチポチしながら連投はさすがにやらんなぁ 
 どうせやるなら一旦全部書き上げて推敲してから分割すればいいのに、いちいちその時その時イキりたいことだけポチポチするからとっちらかるしレス間隔延びるし何言ってるかわからん 
 なによりそもそもからして本人にわからせる気がない上に、結論出すのを長引かせるほど知的だと思ってるのがアレすぎる 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:17:38 ID:ia87viOu0
 
  -  敵船を発見!所属国家は〇〇で交戦中の国家所属艦艇であり 
 艦船サイズは〇〇インチ、センチ表記でXX、主砲サイズは〜〜 
  
 とか報告してたらブン殴られるどころじゃないもんねw 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:22:34 ID:iVTnyUA10
 
  -  反米·反ユダヤ·反日銀·親露であと反ワク言い出したらつばさなんだが 
 まあ聞きかじりな似非科学なことは言ってるから同じかな 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:23:10 ID:nAU1Dgqm0
 
  -  >>7759 
 1200万って総人口だろ。 
 有権者人口は500万きってる。 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:28:31 ID:j9ALqzff0
 
  -  >>7886 
 ほい 
 東京都計 当日有権者数 11,290,229人 
  
 ttps://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/tochiji-all/tochiji-sokuhou2020/tochiji-turnout2020-end/ 
 東京都知事選挙(令和2年7月5日執行) 投票結果 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:28:57 ID:f15dp2J1i
 
  -  敵の潜水艦を発見! 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:31:52 ID:MiXTSWms0
 
  -  >>7885 
 そこまでコンプリートするとどんだけ既存社会が嫌いなんだよってなるわ 
 そういや前に何でこの国や世界はこうなんだろとかぶーたれてたな 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:33:13 ID:BKHpIZD/0
 
  -  令和5年8月1日現在の東京都の人口は、推計で14,097,838 
 少子化って言葉がつくづく判るね、未成年数ない 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:37:05 ID:AB7kgqHG0
 
  -  クレーム対応してた時、報告書を作成にあたって、相手の支離滅裂な発言を四苦八苦してまとめたらそれなりに内容が分かる文章になって、 
 報告書を読む人は、相手のぐちゃぐちゃな発言をリアルタイムで翻訳するというあの苦労をしなくて済むのかと、物凄くモニョった思い出。 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:45:16 ID:Xj7elEHI0
 
  -  東京って仕事でよそから就職してきた人も多いだろうしなあ 
 んで世帯持つと住宅事情で周りの県に移り住んだりで 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:45:57 ID:Xj7elEHI0
 
  -  >>7891 
 もっとAIが進化すればクレーム客の相手してくれるようにならんかな 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:46:40 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  選挙権保持者11,290,229人 
 投票者6,209,940人	 
 棄権者5,080,289人	 
 投票率55.00% 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:47:11 ID:LU2IEjld0
 
  -  言いたいことがあるなら書面で言えが当たり前になる社会に 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:49:56 ID:ipF6inCL0
 
  -  東京は成人14に対して未成年(18歳未満)2で14% 
 コロナ禍で出生数が激減してるのもあるけど 
 未成年の各世代に大体1%づついる事になるからまだ健全なのよ 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:54:59 ID:BKHpIZD/0
 
  -  東京の特殊出生率が低い要因として 
 18歳になって進学で流入する女性が一定数居る事が挙げられてたな 
 そりゃ在学中と卒業後数年はまず妊娠出産しないよなぁって 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 17:56:51 ID:V9wpjBos0
 
  -  >>7896 
 コロナ禍中の外出(し)自粛要請のせいで 
 未成年者の出生率は増えてたはずだぞ 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:01:22 ID:AB7kgqHG0
 
  -  >>7893 
 それはそれで火に油を注ぐ場合があるのよ。「人様の対応を機械に任せるな」って。で、代わって応対する人が余計に怒られるの。 
 何せ「標準語での会話は冷たく感じる。方言を話せ。」ってクレームがちょくちょく地方から入るような世界なんで。 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:03:28 ID:Xj7elEHI0
 
  -  ぶっちゃけその手ので怒る人ってクレーム対応してほしいんじゃなくて怒鳴りたいだけなんだろうな 
 自分なら人の手労せずに処理できるからAIの方が楽でいいんだが 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:04:31 ID:/cvOkg/H0
 
  -  控えめに言っても頭おかしいな>「標準語での会話は冷たく感じる。方言を話せ。」 
 ナチュラルに標準語を侮蔑している 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:04:33 ID:JOz4y45a0
 
  -  うぇー 
 サポセンとかやったら神経病むわ俺 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:06:32 ID:Xj7elEHI0
 
  -  オーストリア訛りの英語で返してみよう<方言 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:09:08 ID:8wbIzOjQ0
 
  -  >「標準語での会話は冷たく感じる。方言を話せ。」 
 んでその方言わかる奴に替わったら「わざわざ方言を話せる奴連れてくるとか田舎と思って馬鹿にしてんのか!!」とかますますイキりだすんでしょ、知ってる 
 方言は馬鹿にしてないけどそいつは馬鹿だよね 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:09:44 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>7891 
 本当にお疲れさまでした 
 カスハラやらかす輩って自分が絶対正しいと思いこんで感情のままに言いたいことを 
 取っ散らかすだけ散らかすくせに自分の言いたい事を汲んで対応しないと 
 輪をかけて怒り出すからな 根本的な知能と言語能力が足りてないんだよ 
 たまに理路整然と詰めて追い込んでくるおっかないのも居るが 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:10:32 ID:AB7kgqHG0
 
  -  中には人恋しくてコールセンターに電話してくる人もいます。電話オペレーターの子をナンパするような人も。 
 いや〜、漫画を越える世界ってのはあるんだとつくづく思いました。 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:10:50 ID:J5Ekvu/Ti
 
  -  まあ、カスハラは法的に規制されるようになったから、企業側が毅然と対応すればよろしい 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:14:25 ID:/cvOkg/H0
 
  -  カスハラって「カスがハラスメントしてるの略」と思ったのは俺だけでないはず 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:16:36 ID:BKHpIZD/0
 
  -  サポセンとか損保の事故対応窓口は何故かB型の割合が異常に高い 
 電話ごとに親身な対応を口で話してても電話切った瞬間頭から消して 
 次の電話対応出来る切り替えが上手い人が多いんだとか 
 逆にA型は消えるか病む人が多いってさ 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:20:00 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  自分もかなり昔になるがクレームの電話対応業務に従事した事あるけど 
 適正あっても長くやる仕事じゃねーわ 
 自分は適正無かったのか1週間しない内に電話のコール音の幻聴が聞こえたw 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:24:23 ID:AB7kgqHG0
 
  -  >>7909 >B型 
 ドキッ! 
 まあ、おっしゃる通りの対応ができないとキツイ世界なのは、本当にその通りです。 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:29:46 ID:R03wf6K50
 
  -  男「結婚や子作りとか無駄」「自分一人だけ生きれればいい」 
 女「なんや気が合うなあ」 
 ttps://twitter.com/mimomimo_sasasa/status/1803737871351972307 
 日本の男女、仲良い…? 
 良くない…? 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:34:15 ID:MiXTSWms0
 
  -  >>7899 
 標準語は冷たく感じるってスゲー難癖だな… 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:37:38 ID:M3UoSZej0
 
  -  ホテルが宿泊客の国籍確認はともかく、 
 怪しいと思った客従業員チェックすんじゃなく支配人がいちいちSNSまで調べてるのか? 
 というか各国の客の自動翻訳でも使って内容調べてるんだろうかw 
 更に言うと 
  
 >>7865 
 イスラエルの方がまだまともだしな 
 パレスチナの方は積極的に民間人狙ってくるし 
 同族同宗教だろうと平気で殺すし 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:40:37 ID:M3UoSZej0
 
  -  途中で送信してしまった 
  
 というか各国の客のSNS自動翻訳でも使って内容調べてるんだろうかw 
 更に言うと軍関係者と思われる記述って具体的に何だよ 
 支配人の個人的な感想で軍関係者かどうか判断してたらいろいろ問題だぞ 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:45:49 ID:/cvOkg/H0
 
  -  言ったら『絶対に総ツッコミ喰らう』から絶対に判断基準は言わないに一票 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:54:03 ID:JNlOtFep0
 
  -  都知事選の候補者一覧眺めてたら「ドクター中松」ってあって 
 故人の名前候補者名に使うとか、罰当たりやなーと思ってたら本人だったという罠 
 失礼だが、あの人とっくに死んでたかと思ってた 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 18:55:52 ID:fWMpP4Ft0
 
  -  >>7864 
 参考までに「徴兵制があるからイスラエル人は全員軍隊関係者」に対して 
 徴兵対象でも軍関係者でもないイスラエル人もいるって訂正のどこがアレなのか教えて欲しい 
  
 これを書いたら次は「イスラエルに税金払ってたら全員軍隊関係者」って徴兵制の話消してきてるしな 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:08:08 ID:GCxMLMs70
 
  -  血液型による性格診断って日本発祥で今でも信じれられてるのって昔統治下だった台湾と朝鮮半島だけらしいね 
 ついでに言うと科学的な根拠は全く無いそうだ 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:12:41 ID:MiXTSWms0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2388780 
  
 流石は歴戦の左派だ…みんしゅし 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:13:17 ID:M3UoSZej0
 
  -  >>7918 
 >>7800は最初に徴兵制と絡めて「兵士の家族友人親戚雇用者」って徴兵対象以外も軍関係者だよって言ってるのに対して 
 徴兵対象はイスラエル国民の一部だよと言う ID:6CMsEai10がズレてるってだけの話じゃ? 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:13:19 ID:JNlOtFep0
 
  -  血液型性格診断と言えば、ゴルゴの血液学の講義のページが思い出される 
 まぁ、コラされて「ドラゴンカーセックスも10年後には一般性癖!」とか言ってるコマばっかり取り上げられるがw 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:13:25 ID:MiXTSWms0
 
  -  >>7920 
 途中で送信しちゃった申し訳ない 
 流石は歴戦の左派だ…民主主義の根幹を否定するとはやりおる 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:17:20 ID:BKHpIZD/0
 
  -  >>7919 
 ただこれだけ長く言われてるのでその中で育った子供が刷り込み的な意味で 
 そう言う性格に育ってるって可能性はあるとか 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:30:09 ID:GCxMLMs70
 
  -  >>7924 
 社会全体での刷り込みってのはありそう 
 何せ自分の行動のいくらかでも当てはまると思ったらそっちに思考が流れそうだもんね 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:34:19 ID:hNVSIueO0
 
  -  >>7920 
 暇空の台頭に危機感を感じたか… 
 そりゃ暇空なんか出てきたら石丸やR4のインパクト消え失せるわな 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:35:22 ID:hNVSIueO0
 
  -  どれだけその二人のどちらかを当選させたいんだか… 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:38:53 ID:VfShdzAdi
 
  -  仮に血液型が正確に影響しうるとしてもABO型だけが影響する道理もないからなあ 
 他の型も影響するなら事実上まったく同じ血液型は存在しないとすら言われるレベルで多彩だから 
 類型的なパターンを見出すことすら困難じゃね? 
 
 - 7929 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 19:50:19 ID:spam
 
  -  せんせー 
 フジ「凍結された事実なんてない」とかしらばっくれてる話を小耳に 
  
  
 離島地域だと都知事選海苔子以外貼ってないとかあるそうな 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 19:56:16 ID:WARwTh/w0
 
  -  今日あたりはさすがにR4も貼ったらしいぞ。まあ八丈島とか三宅島とかにも普通に共産居るだろうしな 
 どっちかというとR4は貧困調査おじさんがフレンドリーファイアで後ろから撃ってるのがマジで笑える 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:10:23 ID:fbaM5P2Qi
 
  -  島嶼部は最初に回ったほうが、選挙期間の最中に回るよりもスケジューリングが楽になるから 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:24:42 ID:wpD+aNDy0
 
  -  泡沫候補50超が良いとは言わんが、今のご時世紙を用意して自分で貼れは時代錯誤では 
 せめて専用フォームにpdfで送らせるとかさあ 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:25:34 ID:M3u8FiGf0
 
  -  そろそろ選挙システムそのものの見直しが来てる時期だと思う 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:26:20 ID:F12ff2xK0
 
  -  >>7917 
 選挙ポスター見たら「96歳だから」とか書いてあって、今元気だろうと都知事やれる年じゃねえだろ……って気分になったなあ 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:34:19 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>7920 
 頭湧いた事抜かしてるなぁ 
 まぁ危機感なのか気に食わないのかは知らんが、民主主義と選挙を否定するなら 
 そういう国に移住でもしてくれよ 妄言吐かれても、その困る 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:38:36 ID:snm8zybb0
 
  -  ボンベイブラッド! 
 赤いペガサスなつい 
  
 当時のF1レーサー達がほぼ実名で! 
 多分無許可です! 
 いまじゃ絶対ありえねえ 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:40:17 ID:WARwTh/w0
 
  -  >7932 
 でも真面目に言うと貼るのは選管じゃなくて当人のチームにやらせるべきだわ。 
 島嶼部まで行かず、ポスターも貼れない奴はどうせ受かっても島嶼部のことは考えねえよ 
 市議会議員レベルならまだしも、自治体の長をやるならその程度のチーム編成できん奴に受かられてもかえって困る。 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:46:47 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  >>7937 
 まさに正論なんだが 
 それを口に出すとせんきょのこうへいせいがー、かねもちしかかてんじゃろがー 
 とか有象無象が大騒ぎするんじゃよ 
 実際に資産に余裕があって生活に困らない人間じゃないと選挙に出て勝てんのだけどね 
 イカれた湧いた人間は大概後ろに太いスポンサーが居る 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 20:57:07 ID:VVhL2qnO0
 
  -  立派な事()をしているNPOのColaboがどんな理由で何で叩かれたか 
 その説明が抜けてるんだよなぁ 
 ちゃんと会計してたら叩かれる事も無かっただろうに 
 そもそも献血ポスターで絡んで来たのはそっちだし 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:12:06 ID:L42YZn1H0
 
  -  >>7929 
 もしそれをガチで関係者が言ってるなら 
 ドジャースがガチで動きかねんのだが、覚悟は有るんだろうか 
 
 - 7941 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 21:17:23 ID:spam
 
  -  >>7940 
 コ レ 
 ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/22/kiji/20240621s00041000380000c.html 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:23:18 ID:z5AJ3z0N0
 
  -  フジの放送系は視聴してないんで知らんのだが 
 日テレ本当に凍結されてる?どう見てても直近の買った画像・動画だけじゃなくて 
 自社保管なのか?過去の画像・動画が多いような気がするんだが 
 日本のゴミカスに信用が置けないんでどうにも怪しく感じる 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:30:36 ID:Bz3molGu0
 
  -  事実なら誤魔化せはしない 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:32:05 ID:VkWrv8Jj0
 
  -  >>7855 
 ランサムウェア使うクラッカーグループににやられたときの 
 対応なんてどこも似たりよったりだから飛ばしの可能性も高くね? 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:33:17 ID:VkWrv8Jj0
 
  -  >>7936 
 藪さんのアスファルトの虎だって許可取ってるとは思えんけどね。 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 21:42:03 ID:AgWj7RFw0
 
  -  誠実に対応(爆笑) 
 マスコミが出来ない行動の一つやないかい。 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:17:22 ID:oL6h9Jvyi
 
  -  そのマスゴミにはこの名言を贈ろう 
  
 『 誠 意 と は 言 葉 で は 無 く 金  額 』 
 
 - 7948 :スキマ産業 ★:2024/06/22(土) 22:20:39 ID:spam
 
  -  福留はちゃんと金を出すべきときには出してたからね(災害支援系 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 22:26:59 ID:tpQ3ZCHG0
 
  -  都知事選の立候補者濃いなぁ…… 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:13:06 ID:beYkHfLD0
 
  -  >>7882 
 俺は韓非子は大好きなので、岩波の奴が本棚にあるし全部読んでるよ。 
 色んな本で紹介されてるのは有名な逸話のみですが、原書読んでみると感想はだいぶ違いますね 
 1 同じ意味の逸話がこれでもか、これでもか、とくどい程に出て来る。作者は余程悔しい目にあって許せず本かいたんだろうなという感想に。 
 2 君主側近の讒言とか悪口とか計略で酷い目にあう話が本当に延々とね、作者は韓の王族だから王様に意見いおうとして悔しい目にあったんでしょうね 
 3、人間不信の哲学の本とか言われるけど、寧ろ作者は純情な人に思えるなあ、そして読んで感激した始皇帝も 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:14:30 ID:VVhL2qnO0
 
  -  普段立憲支持してる人の中にもR4だけは嫌だって 
 小池に投票してる人が割と居る件www (決心が鈍るからと期日前投票に行ってる) 
  
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:15:22 ID:M3u8FiGf0
 
  -  そもそもR4は参院選の得票数だって落ちてるからな 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:17:13 ID:vvxh0cjb0
 
  -  マジで誰に投票すればいいの今回 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:20:26 ID:VVhL2qnO0
 
  -  小池とR4しか当選ライン上には居ないんだから 
 その内のどっちがマシかって考えで選ぶしか無いだろ 
 それ以外に入れると当選ライン上の通って欲しくない方の利益になるぞ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:25:46 ID:VkWrv8Jj0
 
  -  暇空がどれだけ取るかがある意味一番の注目な選挙だからねえ。 
 供託金返してもらえるところまでは確実。 
 対談で化けの皮剥がれた石○が吸い上げる予定だった 
 オタク系浮動票の大半を奪い取ったようなもんだし。 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:26:17 ID:eQam7R3C0
 
  -  誰を当選させたいかじゃなくて、誰を当選させたくないか、その為には一番票を取れそうな候補者を 
 見極めてそいつに投票する、という考え方もアリよ。 
  
 ベストの選択じゃなくてワーストの回避という事。 
 
 - 7957 :携帯@赤霧 ★:2024/06/22(土) 23:26:33 ID:???
 
  -  そういや小池さんの経歴詐称云々、カイロ大の関係者がでてきたとかなんだっけ 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:28:58 ID:VVhL2qnO0
 
  -  カイロ大に在学してたのは間違いない 
 卒業出来たかを証明出来るのは大学の中の人しか居ない 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:29:00 ID:05dxXgYz0
 
  -  R4はどうも露払いでアッチ陣営の本命は石丸だったんだろうけど、 
 暇空がかき回してだいぶどっちらけになったからまあ小池が硬いかなぁ。 
 暇空はまあ自分が都民だったら入れてたけど、主要都市みたいなでかいとこだと組織力がないと政治はできんから……。 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:29:03 ID:tpQ3ZCHG0
 
  -  ドーラン?顔に塗ってる奴は突っ込み期待してるのか? 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:31:50 ID:8BxNCvah0
 
  -  都民じゃないから選挙権もないし正直応援する、というには氏の言動が行儀悪すぎだが、 
 原告暇空vs被告暇空の図だけは見たいw 
  
 裁判史に残るトンチキ裁判になるぞwww 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:33:15 ID:TDnLrzS40
 
  -  面白そうだから投票はアカンと思うよ…対象がゴミでもアカでもせめて実務経験かそれ系のバックとコネがありそうなの見極めよ… 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:33:55 ID:tpQ3ZCHG0
 
  -  誰を当選させたくないかよりも誰を当選させたいかで自分を語れよ!(ドンッ!) 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:35:15 ID:DImC+BqQ0
 
  -  これまで味方は動画編集者と弁護士だけで他は客席から動くなと言い続けて傲慢不遜無礼千万上等だったひまそらあかねが 
 必死に助けてくれと言ってるので今回は助けてやる事にした 
 正直政策だけなら他の奴より相当マシだし 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:37:14 ID:8BxNCvah0
 
  -  >>7958 
 大学の中のいろんな人が何回もアレはきちんと卒業したんやぞってコメント出してるみたいなんだよねえ(ワイも最近知った 
 で、今回自称側近が裏切って告発したけど不発に終わったっつーかカウンター返されて報道しない自由を行使したとかなんとか(また聞き 
  
 そんでもってそのことで火付けしようと「都知事候補が刑事告訴されるとは!」とかR4応援団が油撒いてたら、 
 弁護士ゆーちゅーばーが事前選挙運動でR4を告訴したんで自爆したってオチw 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:37:58 ID:DImC+BqQ0
 
  -  >>7961 
 民法の混同規定の例によって原告の訴えの利益が失われたとして請求棄却で審理終結するだけだよ 
 ひまそらが知事になったら原告として請求した内容を知事権限で自ら行えば済むだけだから 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:39:34 ID:VkWrv8Jj0
 
  -  当人勝つ気はあっても勝てる可能性が 
 ほぼないのはわかってるだろうしな。 
  
 500万人近い都民有権者のうち、どのくらい票が取れるか 
 それを見るのが目的の大半じゃないかって気が。 
  
 住民訴訟系配信で「現都政に都民ウン人は不満を抱えてるんだ」とか 
 具体的な数字で殴るために。 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:42:26 ID:VVhL2qnO0
 
  -  500万人ってのは前回の投票者数であって 
 都の有権者自体は現在1153万人居るぞ 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:42:35 ID:TDnLrzS40
 
  -  芸能人やスポーツ選手が政界入りするのが普通になったように 
 動画配信者が政界入りするのが珍しくなくなる時代になるんかなあ… 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:43:36 ID:8BxNCvah0
 
  -  ガチでネットのごく一部にしか知名度ないからな 
 身バレ防止とモチーフ元のイラストの都合上選挙ポスターも貼りにいけないし 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:43:48 ID:DImC+BqQ0
 
  -  >>7969 
 首切られたけど既にガーシー 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:49:39 ID:MiXTSWms0
 
  -  てかさつよこされてて実際実害も出てるしアホな奴がボイロの琴葉茜・葵の会社に直凸して抗議の自殺未遂するわ何度も敷地内に入って社員捕まえて警察沙汰を何度も起こすわでヤベーからな… 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:52:46 ID:L42YZn1H0
 
  -  自分の知名度や支持者が何人くらいいるか知るためってのが本命だろうな 
 もし暇空氏が当選したら悪質な不正が起きたって暇空氏本人が訴えそう 
 そんぐらい知名度とか実績が無いし 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:53:21 ID:1adCFsWp0
 
  -  投票先が、最悪を回避するために小池か、ワンチャン狙いのひまそらかの2択 
 しかないってのがきつい 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:54:17 ID:ipF6inCL0
 
  -  供託金没収ラインが50-60万だから 
 3国会議員くらいの投票数が必要になる 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2024/06/22(土) 23:56:26 ID:TDnLrzS40
 
  -  明治維新で在野の学者が軍事外交政治に意外な活躍したみたいに未来に解説系動画配信者が「この者こそ後に…」なことになったり? 
 そういや漫画の日本三國で関東に立志した勢力が建国した時の軍師になったのが歴史解説系女性配信者だったか 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 00:06:49 ID:RboF+oWj0
 
  -  有権者が1100万人居ても、実際に投票にいくのは500 
 〜600万人だからね 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 00:16:51 ID:7Zli/q9v0
 
  -  暇空さんの集めた票次第では、クソ東京自民の掌が変わるかもしれへんしね。 
 あいつら、公金チューチューの闇見ないふりして、海苔子を支援だし 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 00:22:09 ID:rPE90a7u0
 
  -  Colaboが外様で若草BONDぱっぷすが本隊でフローレンスが大ボスだからな… 
 フローレンスに踏み込んだら都民ファーストの議員付き添いで刑事告訴されて二ヶ月で書類送検されたらしいし 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 00:22:11 ID:YB2rZ+DK0
 
  -  前回は有権者の55%が投票して 
 その内の約60%が小池に投票して366万票獲得してるからなあ 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 00:53:47 ID:4MnlTL+90
 
  -  ところで都知事選に当選しなかった場合、R4はどうするんだろう 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 00:56:28 ID:YB2rZ+DK0
 
  -  衆院に鞍替えだろ?むしろそっちが狙いかと 
 しれっと立憲に戻る算段付けてるんじゃね? 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 01:52:54 ID:QblfJASd0
 
  -  >>7979 
 書類送検の話が事実だとしたら 
 議員同伴には大急ぎで書類回して 
 露骨な選挙違反には取り締まりどころか注意の一言もしないなんて 
 東京の警察には公正さも威厳も微粒子レベルですら存在してないな 
  
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 03:57:58 ID:jQx72r+h0
 
  -  >>7955 
 正直あの対談は化けの皮はがれたって感じはせんと思うがねぇ 
 石丸氏も胡散臭い奴だとは思うが対談自体は存外石丸氏側も知識あったんであれで化けの皮がはがれたというのは微妙 
  
 暇空氏のウィッチポイントはネットだけでの選挙運動という事で、これがリアルにどれだけ票をとれるかのバロメーターの一つになるんで 
 この点はウィッチポイント高いで 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 04:10:41 ID:yeNFHqtJ0
 
  -  >>7976 
 歴史上だと、時々とんでもない才能の持ち主が突然湧いてくる事があるから怖い。解り易く言うとリアルアムロ君。 
 軍人教育を受けた訳でも無いメカオタクの少年が、マニュアルすら碌に読まずに行くなり実戦で結果だす 
 でも、こんな感じの人が実際いるんだよな。ナポレオンなんかも革命で上がやたら処刑されたからこういう無名の人が司令官に成れた 
 中国史だとこれまで無名の孫子オタクの地方役人が、ぶっつけの実戦で結果だすとか 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 04:21:05 ID:jQx72r+h0
 
  -  明治維新で明らかに畑違いのはずなのになんでお前こんな活躍したん?みたいな筆頭は 
 大村益次郎ですなぁ、次点でジョン万次郎 
 ジョン万次郎は正統派のアメリカンドリームの体現者だからなぁ、ここの話だけでも物語になる 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 04:24:21 ID:4MnlTL+90
 
  -  やらないと国がもたんのだ 
 で、やれちゃったんだよなあ 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:14:53 ID:yeNFHqtJ0
 
  -  >>7986 
 大村益次郎、正直この人って別に軍人教育受けた訳でもない素人に近いよね。 
 中国史に偶に出て来る、孫子とかの兵法書の知識あるだけの地方の小役人とかに近い 
 でもこの人が幕府に事実上の致命傷を与えたと言う 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:28:18 ID:s0L/+8H80
 
  -  奥さんが悪妻でヒストリーとかもデタラメらしいな 
 大村の弟と相続で揉めた時に弟が政府に琴子さん罵倒する文書送ったのが元らしい。 
 真相分からんが妻と弟だったらそら妻の方が相続の権利上じゃね? 
 あと死んだ兄の妻冒涜する文書政府に送る弟がまともにはどうしても見えん。 
  
 あと宇和島には単身赴任だったように司馬文学では書かれたがちゃんと夫婦で行ってた。 
 江戸勤務時代にもしっかり夫婦でいたらしい。 
 明らかに司馬は創作してるよなあ。 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:34:09 ID:+Sz7rZG00
 
  -  エンタメでは面白いのが正義だけど、それが史実を歪めちゃうのは問題なんだよなあ 
 近年だと前田慶次関係と島津家(豊久)が代表格 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:37:25 ID:og1AGNbE0
 
  -  実際にはイネさんとのエピはほとんどなく 
 むしろ奥さんの琴子さんとの面白エピがいっぱいある 
 興味ある人はググって見よう。 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:38:10 ID:jQx72r+h0
 
  -  >>7988 
 今でいう極まった軍オタが机上の空論(結果としてはそうではなかったが)通りやったら勝っただからなぁw 
 あまりにもバグ枠すぎる… 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:56:11 ID:rzWOeZdA0
 
  -  こういうのはあくまでたまたま、例外に過ぎないのも事実だけどね 
 一番イカンのは、こういう一部の例外を取り上げて素人のやり方が正しいと 
 強引に持ち上げたり、自分のやり口を正当化するパターンだ 
 ほとんどの場合、そういうのは深刻な被害や大やけどをもたらす 
 研究職や専門職が成立してるのは、結局の所長年の積み重ねの方が 
 遥かに良い結果を生み出す確率が高いからなのだから 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 06:56:41 ID:Sc1EOBEg0
 
  -  >>7990 
 おっとい嫁じょは江戸時代には廃れてたのに 
 現代のレイプ大国と知れ渡った韓国が「日本にもこんな風習があったニダ」と喧伝して 
 今さら有名になったんだっけ 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 07:18:45 ID:yeNFHqtJ0
 
  -  >>7990 
 前田慶次郎さんは、生涯負ける方にばかり味方して何故か畳の上で死んだと言う謎の人、多分当人はどこかの戦場でかっこ良く討ち死に希望だったろうに 
 それとこの人が無念の人になったのも、この時代意外と起きてたお家騒動の余波というのが面白い 
 この人って前田利家の兄の養子「嫁の甥らしい」で、本来前田本家は利家じゃ無くてこの人が継げたはず 
 信長がお気に入りの利家の為に家督に干渉したんですよ。 
 従属勢力が事実上の人質を大勢力に出す「利家はこのパターン四男だし」この場合いざと言う時に見捨てられるような人の場合も多い「四男」 
 でも大勢力が強くなってきたら、人質に家督取らせろと干渉する事も 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 07:37:25 ID:WbHNwp4zi
 
  -  大村益次郎は適塾出身の、本業は医者だからね 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:29:15 ID:dWH9AzPV0
 
  -  暇空は供託金ラインは超えるの確定って言い続けてる人居るけど本当に大丈夫なのかね 
 いや煽りでなく単純に疑問なだけなんだけど 
 主戦場がネットだと、有権者の過半である50代以降とかには知名度皆無なんじゃない?若年層からの投票だけで行けるって判断? 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:33:33 ID:v0O0vAFm0
 
  -  供託金返還ラインと言われる50〜60万票は厳しいじゃないかなと自分はなんとなく思う 
 ネットでの知名度はあれど現実での選挙民相手は弱い 中高年はほぼ知らんだろ 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:34:40 ID:BfHXOKw30
 
  -  >>7958 
 卒業はしたんだろうけど、留年だの補講だのって話なのに主席卒業でした!って言ってたのがうさんくさいんだよねえ。 
 (留年うんぬんは自著の中で言ってる。なのに1972年入学・1976年卒業と、留年したと言ってる割に4年しか在籍していない) 
 当時(まだナセル時代)は金を積めば卒業できたっていうから、父親のコネとカネで裏口卒業したんじゃね?って疑惑が。 
 ただ、その場合でもカイロ大学が卒業証書を発給した事には間違いないので面倒くさいんだが… 
  
 >>7962 
 つttps://x.com/nippon_ukuraina/status/1804117889882194016 
  
 >>7962 
 当選しちゃったら、開票直後のトランプみたいな顔になるんだろうなって 
  
 >>7992 
 ちうごくならたまにあるんだけどねえ。章邯とか張須陀とか 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:38:02 ID:eW7Se1tg0
 
  -  国民主権党の悪夢再びじゃね>暇空 
  
 TikTokしか知らねー若いのが大躍進確信してたのに 
 1議席(それでも良くやった方)しか取れずに結局後に瓦解したけど 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:42:01 ID:2zewqDEx0
 
  -  供託金返還ラインに行くかどうかが争点でしょうな 
 ネットに関心の薄い層が投票するとは思えんし 
 もし返金ライン大幅に越えたならそういう関心の薄い層すらWBPC問題に関心と知識があるって事でしょうし 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:54:21 ID:EoIsYuVg0
 
  -  あとは自身の認知度を(まともに)高めたいのかなと 
 マスコミの誤情報以外ではほぼ無視されてますから 
 つか公約すら検閲って何事? 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:55:45 ID:C0BRYDvt0
 
  -  >>7978 
  
 毎日新聞、なんとひまそらあかねの公約の「公金チューチュー」を削除して報道 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:55:52 ID:hIH5AnDx0
 
  -  一応、赤松健先生が参院選の比例でトップ当選してるって前例はあるが 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 08:59:24 ID:J0sJg4qF0
 
  -  比例は全国から投票できるからなぁ 
 ひまそらのフォロワーにどれだけ都民がいるか 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:03:33 ID:BfHXOKw30
 
  -  (都民だけどフォロワーではないなあ) 
  
 ほんと、誰に投票したらいいのやら 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:19:03 ID:uOK3itwJ0
 
  -  >>8003 
 新聞社が勝手に公約改定して報道って選挙法的に大丈夫なん? 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:20:26 ID:m64YV5IZi
 
  -  誰に投票するかの権利は、その人しか持っていない絶対のモノだからね 
  
 後悔しないようにね 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:31:21 ID:m64YV5IZi
 
  -  毎日新聞の購読者がそんな些細(世間一般では許されざる)な事を気にすると思いますかね? 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:37:44 ID:BRAmGdBP0
 
  -  「各候補の公約を部分抜粋しただけです」って言い訳で済ませるでしょ 
 実際各候補の公約全部取り上げてたら記事としてまとまらないし 
  
 公約の一番に持ってきた目玉部分を書かないのは批判されて然るべきなのはそう 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:48:06 ID:X2ffUNOk0
 
  -  今回は泡沫候補なんてレベルじゃないのが多いからなあ 
 ポスターの権利売ってる連中とかはどんな紹介するんだろ 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:48:29 ID:DUt/AFT+0
 
  -  >>7999 
 72年入学じゃナセル死んだ後では? 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:55:11 ID:lkangjcR0
 
  -  ひでえ管理不足だな 
 ttps://twitter.com/airi_fact_555/status/1803996359554666917 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:56:30 ID:198lLH+V0
 
  -  わけが分からんのは、朱元璋だとも思う。 
 出身が極貧の百姓の家で、元末の騒乱で、イキって大暴れして散っていく一発屋になるような人物が、長期王朝の創業者になったのは、 
 どこでそんな知識を身に着けたんだと、冷静に考えると頭を抱えたくなるのだが 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 09:57:25 ID:lkangjcR0
 
  -  外国人ズルい 
 って言うけど連中からして見たらくれるって言うモノもらってナニが悪いの? 
 だよなあ 
 やるって決めたのお前ら日本人でオレらが強制した? 
 って言われらた返す言葉がねえ 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:14:21 ID:EoIsYuVg0
 
  -  ならこっちの都合で取り止めても文句言うなよと 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:28:44 ID:v0O0vAFm0
 
  -  ズルいというより、日本人の人権派やら支援団体()とやらが後押しした結果なんよな 
 普通に考えりゃ日本国民以外が受けるのがおかしいだけの話で 
 最低限帰化してからの話よね そして活動家と見られる方々は滅びて欲しい 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:30:59 ID:lzRD6EmF0
 
  -  国としては認めてない、自治体が勝手にやってるって状況 
 アホかと 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:31:33 ID:ObuDDixe0
 
  -  >>8015 
 道徳と倫理観が欠如してるのよね 
 本当に困ってる人の為のシステムなのに、悪用するのがいると取りこぼしが多くなる形に変える必要がでてくる 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:42:46 ID:yG7ux3Tl0
 
  -  こうして本来その制度が必要な人間が損するのはなんとも嫌な話だ 
 だからといって垂れ流しは無駄なのでちゃんと厳格化して絞るしかないんだけどやらんよなあ… 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:45:52 ID:v0O0vAFm0
 
  -  面倒で手間暇かかるのと支援団体()やら利権にしてそうなところが大騒ぎして 
 それらに対応せんといかんから公僕が好き好んでやる訳がない 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 10:53:31 ID:lzRD6EmF0
 
  -  維新は政府批判と合わせてえらそうなこと言うなら、在日外国人100人当たり8人超える生活保護 
 何とかしろよってね 
 ttps://todo-ran.com/t/kiji/15372 
  都道府県別外国人生活保護受給者数 
  
 関西の一部が突出してる 
 他だってよいわけじゃないけどさ 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:16:22 ID:v0O0vAFm0
 
  -  まぁ大阪の土壌を醸成したのは維新の前の政権の市議やら庁舎職員なんで 
 維新「だけ」を悪しざまに言うのは違うんだが 
 2011年4月に大阪の舵を取ってからもう13年経過してるんだからいい加減結果出せってなもんよな 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:20:53 ID:4MnlTL+90
 
  -  どこだったか忘れたけどでかい半島人コミュニティがあるんでしたっけか<大阪 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:25:51 ID:YB2rZ+DK0
 
  -  >>7994 
 おっとい嫁じょが最後に確認されたのは昭和に入ってからなんだ・・・・ 
  
 昭和三十四年六月十九日 
 鹿児島地方裁判所刑事第二部 
 裁判長裁判官 古庄良男 裁判官 西川太郎 裁判官 龍岡稔 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:32:28 ID:M3tUurqU0
 
  -  生野区? 
 あれは済州島直通便が通ってたって地盤の上に出来てるからなぁ 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:33:34 ID:v0O0vAFm0
 
  -  流石ごく最近まであからさまな男尊女卑やってた九州地方というべきか 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:48:16 ID:YB2rZ+DK0
 
  -  コミュニティって言うなら鶴橋じゃないかな 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 11:59:33 ID:YB2rZ+DK0
 
  -  >>8027 
 裁判中に村中から無罪かせめて減刑の嘆願書が出てるんだよね 
 当該地域では昔からの慣習で犯罪行為だとの認識は無かったって 
 ただ別の調査ではほぼ廃れてたし本来の作法を守ってないので 
 単に犯罪の言い逃れで流用しただけとも言われてる 
  
 実際は駆け落ちや、一度は結婚の挨拶に来た男を追い返す”お約束”的な作法で 
 当人同士もしくは家族含めて内々の承諾は得ている前提での物とも 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:04:50 ID:v0O0vAFm0
 
  -  じゃあアカンやん 
 この手の因習は良習でも悪習でも根回しや作法は守らんと ただの犯罪行為でしかない 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:19:59 ID:5CPmQE8B0
 
  -  その辺の風習が残ってる中東やアフリカとかでも今は相手の当主に根回しなどをした上でやるのが普通なんだとか 
 女性側の意思は無視されてるのは間違いなくあるだろうが 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:34:10 ID:G9MMMZoX0
 
  -  地味に屋台骨は軋んでるな 
 ttps://x.com/shoetsusato/status/1804108571426328802 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:34:56 ID:byoilhVN0
 
  -  >>8031 
 日本でも昔は関係者に根回しと許可とってからやってたぞ 
 あと最後女性に断られたら止めってので 
  
 どこまで正規に行われてたかあやしいのは否定しないけど 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:36:07 ID:7Ar5mg6r0
 
  -  労働基準法を適用してない会社もあることだし 
 基本的人権がない村とかフツーフツー(許されるとは言ってない 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 12:43:36 ID:J0sJg4qF0
 
  -  >>7855 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0d30a69cb4401013e1b83683e55c3a939bf6735 
 それに対するKADOKAWAの反応 
 まぁ、悪質な記事だったよね 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:32:53 ID:M3tUurqU0
 
  -  復旧1ヶ月も内部からのリークだっけ 
 教えはどうなってんだ教えは! 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:44:06 ID:+Sz7rZG00
 
  -  >>8022-8023 
 大阪府の生活保護のデータ見ると、それまで減少傾向だったが平成4年から逆転、 
 平成7年からは急激に上昇している(とくに大阪市) 
  
 が、平成22年を境にその曲線は鈍化、最後まで上昇していた大阪市の生活保護”世帯数”も平成27年からは緩やかに減少傾向にある 
  
  
 ところでここで府知事・大阪市長を見てみよう 
 府知事:山田勇(横山ノック)(H7〜H11)、斎藤房江(太田房江)(H12〜H20)、ハシゲ(H20〜H23)、以降維新府知事 
 大阪市長:平松邦夫(H19〜H23)、ハシゲ(H23〜H27)、以降維新市長 
  
 ところでナマポ申請ってホイホイ取り消しできるなら誰も苦労しないよね? 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:44:54 ID:5Q0jwx4g0
 
  -  某真実(閉鎖済み)でyahoo使ったハッシュタグ検索妨害のやり方暴かれてたけど 
 まさかなぁ・・・(陰謀論) 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:45:08 ID:v0O0vAFm0
 
  -  悪質な飛ばしじゃなかったら、内部情報に触れられる 
 そこそこの立場の人間がコンプラ無視して情報漏洩したって事だからな 
 まともな会社組織なら厳重調査の上で査問よ 
 どうするKADOKAWA なあなあで終わらせるのかね? 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:45:27 ID:+Sz7rZG00
 
  -  おっと、ソース貼り忘れ 
 ttps://www.pref.osaka.lg.jp/documents/5808/toukei2023.pdf 
  
 ワイ積極的維新信者じゃないけど、こういうデータあるからワイも含めて大阪府民は維新捨てれんのよ 
  
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:48:51 ID:+H7t3xr1i
 
  -  6月22日、イエメンのフーシ派は紅海に居る米海軍の空母「ドワイト・D・アイゼンハワー」への攻撃に成功したと発表しました。 
 しかし三週間ほど前の5月31日〜6月1日にかけてフーシ派が主張した米空母の撃破は虚偽だったので、おそらく今回もまた虚偽でしょう。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dcb64f2b6467fff3e043431a71c0dcd4ba1e93fc 
  
 もう直ぐ空母アイゼンハワーは中東展開任務を終えて本国への帰還を始めます。紅海を離れるためにスエズ運河を渡ることになるでしょう。 
 その時に空母の姿は陸からも衆目の元に晒され、空母の健在ぶりは全世界に向けて知れ渡ることになります。 
 つまりフーシ派の大本営発表はもう直ぐ確実に嘘だとバレてしまうことになります。 
  
  
  
 さすが誰かと言わんがすぐにバレる嘘を付くのは同類だな 
 ライターからすら初っ端から嘘だろうと言われてるし 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:49:53 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>8037 
 そうなのよね 
 一度公で認めちゃうと、その制度の恩恵受けた人間の権利と化しちゃうんで 
 しかしナマポ系の増加の際の知事とかでさもありなんとなりますね 
 本当にタレント系や主義者みたいなのはカスやな 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 13:53:43 ID:GuW+6sdK0
 
  -  共◯党やs◯会の「知り合い」生保担当の窓口の人は急に優しくなるぞ 
 ◯三の親持ちだったワイが言うのだから間違いない 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:14:30 ID:9j5So9160
 
  -  >>8041 
 フーシ派「我々はアイゼンハワーなどという名の軍艦が存在すること自体が許ないのだ」 
 ライターの人はゴリッゴリの反イスラエル論者で 
 「ガザからイスラエルが引けばフーシ派も攻撃やめるからアメリカの艦船派遣やフーシ派攻撃は無駄」とまで言い切るくらいなのにねえ… 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:35:05 ID:7Zli/q9v0
 
  -  ttps://x.com/tk8d32/status/1804509350884737384 
  
 アサクリジョニーソマリ君、中国の仏像をパクるわ、虎柄の工事現場ロープ登場させてて草 
 アートブックじゃなくてパクリブックやん 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:36:45 ID:yeNFHqtJ0
 
  -  >>8014 
 朱元璋は、最初の名前が朱重八で名前と言うよりも番号なんだよね。この番号には諸説あり従兄弟を兄弟あつかいして番号付けたかもとか。 
 ともかく名前すら付けない様な産まれで、後に一族探したけど誰も見つけれなかった「多分彼以外全滅」という 
 猶、魔王と言われる彼ですが有ることが起きるまでは無茶な粛清はしていないんだよ 
 最初の嫁の馬皇后は優しい性格で部下が朱元璋の怒りに触れた時は必ず必死に庇ったという 
 彼女が長生きしてれば明初の粛清はなかったのかも 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:38:30 ID:3y6Ym2tu0
 
  -  偉大なる黒人様を奴隷としてあつかった黄色い猿どもに何故気を使わなければならない?位思ってそうやね 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:40:15 ID:cA99bsfV0
 
  -  黄色い猿ごときの奴隷に堕ちるとか偉大なる黒人様もたかが知れてるよな 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:55:27 ID:Moo9LtNE0
 
  -  ttps://x.com/arthurclaris/status/1804577648712298824?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 コントかな?コントかも 
 小沢が落ち目なのはだいぶ前からだけど 
  
 敵を叩くのが目的になってるから、自分らのボスが何やってボスになったかなんてもう知った事ではないんだろうな 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 14:59:43 ID:hEDxAmu30
 
  -  >>8046 
 多少はマシになったろうが絶対にやったぞ 
 中華史上初の南方からの天下取りだからこそ南方派閥と北方派閥のバランス取りしなきゃ即刻潰れたのが明王朝 
 初期の粛清には南方派閥弱体化のためなのでこれやらなきゃ破滅、一度粛清したら中途半端は反乱招くのでもっとやらなきゃこれまた破滅してた 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:02:30 ID:BmAoPtnF0
 
  -  >>7941 
 まぁ好きに言ってりゃええよ 
 金持ちをキレさせるってどういうことか認識してからじゃ遅いんだから(既にキレてる模様 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:05:00 ID:lzRD6EmF0
 
  -  >>8040 
 関東のいくつかの自治体しか知らんが、条件満たしてるかの確認(収入と生活)と 
 減額、喪失かなり早いぞ 
 外国人相手にやってるかまではこれまた分からんがね 
 ※関西圏で大阪なら生ぽ 
  
 見捨てないのは構わんが、医療の件、万博の件含めて 
 自分たちのやらかし棚に上げて、地方自治の拡大で道州制をと言いつつ 
 報道相手に「クニガー、クニガー」連呼するのはどうかと思うってのが 
 個人的な維新への見解 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:05:04 ID:BmAoPtnF0
 
  -  >>7955,7984 
 暇空本人は当選しようがしまいがどうだっていいんじゃねえかな? 
 真の目的はこれ以上戦う価値があるのかという試金石にしている気がしてならんよ 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:07:09 ID:rPE90a7u0
 
  -  >>8049 
 小沢一郎と言えばどぶ板選挙やドサ回り系の典型例なのに凄いなぁ… 
 事務所スタッフだとしたら下の統制が取れてないし本人なら党派性ってヤベーと思うな 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:10:45 ID:lzRD6EmF0
 
  -  書きかけ 
 ※関西圏で大阪なら生ぽ 
   ↑※関西圏で大阪なら生ぽ通りやすいからと、転居進められるくらいってのは 
     かなり有名な話じゃないのかな 
  
   きちんと正規の貧困層相手に支給されているならいいけど、 
   先程のリンクの先では 
   「相関ランキングでは在日韓国・朝鮮人と正の相関が高く、在日韓国・朝鮮人が多いところは外国人生活保護受給者が多い」 
   となっているから、悪縁が切れるといいですな 
    
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:17:42 ID:byoilhVN0
 
  -  東大授業料値上げ反対デモの参加者が革命の歌インターナショナルを歌ったのがいて 
 デモから参加者が抜け始めているとか 
 ttps://togetter.com/li/2388905 
  
 完全にあっちのメンバーが入り込んでいるね 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:23:20 ID:yG7ux3Tl0
 
  -  なんでそうわかりやすいのか… 
 アピールしたいなら最初から前面に出せ 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:27:41 ID:eW7Se1tg0
 
  -  反対活動の乗っ取り(「浸透戦術)がアカの代々の『家業』だから…労働組合しかり学生運動しかりNPOしかり 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:30:13 ID:4MnlTL+90
 
  -  手伝うよ〜って入り込んでいって乗っとるんでしたっけ 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:31:40 ID:ixdGf+hT0
 
  -  健全な反対活動をするためには門にアカの首を飾らないとな 
 ガチで 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:34:30 ID:cR4LVDcq0
 
  -  >>8056 
 ジッジ「薬害エイズがキ○ガイエイズにすり替わった頃から何も変わっとらんのー……」 
 俺「でも爺ちゃんも安田講堂でインターナショナル歌うようなのに合流しかけたんやろ?ひいジッジに昔聞いたぞ」 
 ジッジ「若気の至りだったんじゃ、いや本当に(震え声)」 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:35:30 ID:rPE90a7u0
 
  -  てか最初はA問題で活動していたのにアカが入り込むと関係の無いBやCの問題まで持ち込んでとっ散らかって最終的に初期メンバーやマトモなのが抜けるってのを繰り返すから嫌われるって分かんないだろうな 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:36:19 ID:eW7Se1tg0
 
  -  古い労働組合で非共産系なとこはまず文字通り「流血沙汰」の過去があるという事実 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:49:06 ID:hEDxAmu30
 
  -  >>8062 
 管直人というその手法でトップに立ったらどうなるかの見本がいましてね(案の定空中分解した) 
 それでも未だに民主党政権はよかったと寝言ほざいてる連中がそんなこと学習できるわけないでしょ 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 15:57:24 ID:Ia3YZ6Zs0
 
  -  >>8062 
 それ中核や革マルとかの新左翼が戦略としてやってるの 
 まぁ結果として比較的まともな人間は逃げて活動家と洗脳されたバカしか残らないのが新左翼活動の特徴 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:00:49 ID:7tpoG4uw0
 
  -  >>8058ー8059 
 入り込もうとしてる先に、「そういう連中」のやり口や「もし入れたらどうなるか?」 
 を知ってる奴が居たら、まずそいつを追い落としたりグループ内で浮いたりや不和の種になる様に 
 周りにコナ掛けて、「自分から出て行かせる」とか「追い出しに加担した」後ろめたさを利用したりするんだよな 
  
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:02:05 ID:3y6Ym2tu0
 
  -  >>8056 
 擁護意見が見事にアカい 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:02:25 ID:rPE90a7u0
 
  -  職業活動家って正直生ポとか除けばどう収入を得てんだろ? 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:07:10 ID:ixdGf+hT0
 
  -  >>8068 
 各種犯罪行為 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:09:57 ID:Moo9LtNE0
 
  -  共産や宗教系がバックにいるなら一般信者(共産も宗教だからね)から集金したのを使ってるんだろ 
 職業として活動家やってるのはその組織の上層部だろうからね 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:10:12 ID:Ia3YZ6Zs0
 
  -  >>8068 
 各種団体の使途不明金 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:14:21 ID:rPE90a7u0
 
  -  何か下の方の活動家らしい奴のX見ると困窮してるって言うかお金無い感じだしどれだけ上に吸われてんだろ… 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:16:28 ID:JCICx5GO0
 
  -  >>8068 
 その一端が、フローレンスやらWBPCみたいなペーパー団体への補助金詐取ってのが判明したわけで。 
 Cが保護した未成年を沖縄の基地反対運動に連れてったり、 
 保護少女をK国系教会のキメセク牧師に渡した見返りに支援を受けてたり。 
  
 個人事業主が作った個人法人の役員に家族を当てるみたいなノリで、 
 福祉系を装ったNPOやら一般社団法人やらの一員にさせて金出してるんやで。同和のノウハウやね。 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:26:27 ID:9j5So9160
 
  -  こないだの一斉摘発でアゲられた中核派メンバーがみんな40代だったんで世代交代はしてるみたいなんよな 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:32:37 ID:byoilhVN0
 
  -  >>8074 
 それ食い詰めた氷河期世代が入っただけでは 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 16:40:39 ID:9j5So9160
 
  -  あーそれは…(なっとく 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:28:32 ID:fWZWuHkui
 
  -  >>8068 
 昔の話になるが早稲田大学なんかは早稲田祭の実行委員会が革マルに乗っ取られてて、広告収入の横流しとかされてたよ 
 奥島総長の時代に何年か完全に中止して、運営体制も何もかも新造するレベルで運営から革マル排除したけど 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:39:13 ID:byoilhVN0
 
  -  >>8076 
 まあ食い詰めたのがそっちに流れるのは自然なんだけどねえ 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:51:25 ID:Moo9LtNE0
 
  -  共産「党」ではなく共産「主義」の主旨は、富の分配によって弱者を作らないことだからねぇ 
 氷河期世代を保護救済するのは本来の仕事をしてる、とも言える 
 共産「党」がやってるのは保護救済だけじゃないから問題なんだけど 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:54:11 ID:eW7Se1tg0
 
  -  共産党にしろ新左翼にしろ同士は結局「細胞」だしw 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 17:57:38 ID:hzG0HGX60
 
  -  はたらく細胞… 
 なんでも萌えキャラ化する日本人もパヨクやフェミさんは萌え化せんなあ 
 昔のニホンちゃんのアサヒちゃんくらい? 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:10:12 ID:9j5So9160
 
  -  無機物ならともかく汚物は誰得なだけじゃよ… 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:15:20 ID:BfHXOKw30
 
  -  >>8061 
 当時は割とそんなもんだぞ。公権力と戦う学生カッコイイ!って風潮だった。 
 うちの叔父さん(定年退職した公務員)も、高校生の時に東大の安田講堂に行ったとかいう話だった。 
 ……まあ若いんで、おにぎり作るのの手伝いしかさせてもらえなかったとか言ってたけどw 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:40:20 ID:4MnlTL+90
 
  -  90年代前半くらいまではそんな風潮だったなあ<反権力がカッコいい 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:50:03 ID:tzkeRsyU0
 
  -  >>8056 
 警備員にあなたも給料値上げ訴えるよう言うってギャグかな? 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:50:50 ID:cR4LVDcq0
 
  -  >>8083 
 なおうちの爺様、左翼の便器姫に釣られかけたところで事態を察したひい爺様に真正面から叩き潰された模様 
 今にして思えば、爆笑しながら小坊の曾孫にハニトラに引っかかりかけた祖父の話するひい爺様も大概大人気ねえなぁ…… 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:53:12 ID:hGxzqlRi0
 
  -  これからは自民が反権力かあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c6c43d357a7e5d497a2d63919e0a632ae7e9069 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:54:51 ID:6CA/kz6F0
 
  -  いつもの大嘘つきじゃねえか常考。 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:56:21 ID:Moo9LtNE0
 
  -  笑い話に出来てるならまだ救われてる方じゃないかなぁ 
 内心で過去の栄光だと思ってるよりよほどマシだよ 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 18:56:59 ID:cR4LVDcq0
 
  -  侮日変態新聞の調査?要出典と独自研究のタグがついてねーぞやり直し 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:00:39 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>8087 
 変態新聞政治部のアホウか 願望全開の文面を「一応」公を歌ってる紙面に載せるなよ 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:06:07 ID:4MnlTL+90
 
  -  ネットでデマ飛ばすのは違法なのにこういうのはOKなんだろうか 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:06:30 ID:EoIsYuVg0
 
  -  毎日という時点で鼻で笑っていいよもう 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:11:03 ID:v0O0vAFm0
 
  -  まぁ変態新聞だ、所属記者の質もお察しよねw 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:14:44 ID:BmAoPtnF0
 
  -  とはいえ油断してるとマジでなるで? 
 前回の選挙でも「自民党には反省してもらう意味を込めて別の党に投票する(キリッ」とか言ってた奴結構おったやろ? 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:16:38 ID:rPE90a7u0
 
  -  まあ若い子の一部では民主党政権が悪く言われてるのは大袈裟に上の世代が言ってて今よりかはまだマシ?みたいに捉えてるのもチラホラ居るからな… 
 
 - 8097 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 19:25:23 ID:spam
 
  -  (今だと高校生も選挙権あるんだっけかそういえば) 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:27:27 ID:4MnlTL+90
 
  -  今の大学生くらいだとミンス時代に何が有ったとか調べないと知らんだろうしなあ 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:28:32 ID:BfHXOKw30
 
  -  宮崎の酪農家の間では、細々と語り継がれているかもしれない<みんすの悪行 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:31:17 ID:UtL/H9bw0
 
  -  都知事選の石丸応援に自民の川松都議が参加すか 
 フローレンスとのコネもあるし石丸支援に自公両党が絡んでるのは確定したな 
 小池百合子再選がマジで危うい状況になってきた 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:31:49 ID:Moo9LtNE0
 
  -  >>8092 
 このアンケートの場合、アンケート取る対象を立憲よりの人間ばっかりいそうなところ、 
 例えば立憲党員の集会場とか毎日社内でやることで、(本物の世論ではないが)嘘はついてない、って言い訳が成立するのだ 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:36:46 ID:G9MMMZoX0
 
  -  >>8095 
 そーゆー有権者「様」にこそ >>7999 を見せるべきなんだろうなぁ 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:44:23 ID:rPE90a7u0
 
  -  川松議員は京言葉の側面もあるって意見もあるから様子見かな? 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:48:08 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>8095 
 前回というか15年前にもTV報道()に煽られてホイホイ反自民で投票して 
 むざむざ民主党に政権取らせて数年酷い目にあってるからな 
 そういうヤツラに何を言っても聞きはしなかったが 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 19:54:39 ID:7Zli/q9v0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1804783482528575764 
  
 カナダまで中国が選挙に干渉してるんか 民主主義の危機よのう 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 20:02:50 ID:BmAoPtnF0
 
  -  実際市長選とかで自民以外に票流れこんどるしな 
 マジで怖い傾向やとおもってるわ 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 20:03:43 ID:BmAoPtnF0
 
  -  さすがに懲りた県(沖縄など)とかは市議選でも自民側が再勝利してるけど… 
 一度やらせてみよう思想って結構面倒やで 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 20:23:28 ID:uSgdZgz40
 
  -  ガチ異世界転生だったのか… 
 ttps://x.com/mikukanzaki39 
 ttps://x.com/mikukanzaki39/status/1671380597393231873 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 20:47:58 ID:BfHXOKw30
 
  -  >>8106 
 まだ社会党が元気だったころは、よくあることだったんだけどね。 
 当時は自民党と社会党で二大政党の時代になるんじゃないかとか言われてたし… 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 20:48:31 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>8106 
 もう悪夢のミンス政権から十五年も経過してるし 
 当時の統括したような報道や書籍化はほぼ無いしな 
 知ってる人間か知ろうとする人間じゃないと当時の事は忘却の彼方よ 
 30前とか頭カチカチの高齢者辺りが今回の報道()にまた煽られて自民以外に入れそうでなぁ 
 
 - 8111 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 20:57:29 ID:spam
 
  -  Q 日本はなんで総理大臣女がヤラんの馬鹿なの死ぬ? 
 A 村山のときに土井たか子ワンチャンあったかもなっていうか 
    
    正気か? 
  
  
 というのが何故か 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:01:21 ID:uSgdZgz40
 
  -  つか世界でガチまともな女性首班誰かおったか? 
 鉄の女さんクラスのガチなんてそうはおらんやろ 
  
 
 - 8113 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 21:03:50 ID:spam
 
  -  女王統治だったらマリア・テレジアとかエリザベス両陛下とかいるにはいるぞ 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:04:56 ID:Moo9LtNE0
 
  -  首相や大統領を女性にやってもらおう、やらせよう 
 って考え方がもうおかしいんだよな 
 ふさわしいと思われる人を選んだら結果的に男だった、女だったってなるのが正しい選挙であり、正しい民主主義なんだよ 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:08:57 ID:BfHXOKw30
 
  -  ちなみにイスラエルにも女性首相が誕生した事があります。あ、私は演説くんじゃないよw 
  
 ゴルダ・メイアって人なんだけどね。 
 なにやった人かっつーと、ヨム・キプール(贖罪日)を狙ってエジプトとシリアが攻めてくる!っていう情報を意図的に無視して、 
 第四次中東戦争序盤のイスラエル苦戦の原因を作った人… 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:11:32 ID:J0sJg4qF0
 
  -  そもそも日本は、フィフィさんも言ってたけど 
 「女性がわざわざトップに立たなくても十分恵まれた環境にいるから、女性のトップが生まれない」んだよ 
 海外出羽はいつも、海外の女性の立場は〜って講釈垂れるけど海外の女性と比べて日本の女性はすごい恵まれてるって自覚した方がいい 
 海外は女性がトップを目指さざるを得ないほど不遇であるってことなんだから 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:24:04 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>8116 
 フィフィさんド正論w フェミはその辺りガン無視するよな 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:27:18 ID:biCyNeav0
 
  -  だって認めたらフェミの存在意義が 
 出羽がやたら日本叩いて住んだ事もない海外賞賛すんのと同じよ 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:32:51 ID:cR4LVDcq0
 
  -  おフェミに自分の非を認めろとか、自称原理主義組織にテロをやめさせるようなもんだぞ 
 ルサンチマンの発散と自勢力の存続以外何も考えられないのに、それ以上のことを考えられるものかよw 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:33:00 ID:ObuDDixe0
 
  -  今のフェミが目指してるのは、女性至上主義だもの 
 男がトップに立ってるのが許容できないんだよ 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:39:38 ID:v0O0vAFm0
 
  -  まーた現実に則さないアカヒの沖縄報道だよ 
 ニュースステーション時代からかわんねーな報ステ 
 沖縄の要塞化とか抜かしてるが現状の拡大政策の近隣国の動き分かってたら 
 とてもじゃないがこんな頭お花畑な事言えねーだろ 
 沖縄戦の終了記念があったらしいが、会場でヤジがあったそうで 
 戦場にするな?放おって置いても攻めてくるんだよ バカが 
 本当の沖縄県民か調べて欲しいもんだわ 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:42:35 ID:/dnqDgLx0
 
  -  おフェミさんがそんな面倒なことに手を出すかあ? 
 男が働いて自分らは楽して毎日遊んでいたい 
 では? 
 だから男友達世界の女はフェミではないフェミナチな 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:44:14 ID:rPE90a7u0
 
  -  まあ女騎士になったら前線送りだし女王になったら責任と実務で忙殺コースだから程良く権力あって前線に行かずに済むお姫様が良いってよく言われるからな 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:52:28 ID:BfHXOKw30
 
  -  日本のフェミニストの本音が女尊男卑だって、それ昔から言われてるから 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:54:01 ID:5Q0jwx4g0
 
  -  男が働くのは別に構わんけど 
 フェミの甲斐性見せる必要は全く無いというね 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:55:28 ID:FvN4r9Df0
 
  -  「海外では」とは言うが、そもそも日本の文化と現地の文化をガン無視して日本を悪く言うなら亡命したら良いのでは?(ボ訝) 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 21:56:52 ID:lzRD6EmF0
 
  -  つーか、多様性どこ行った? 
 都合よく休みかな 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:01:56 ID:rPE90a7u0
 
  -  そもそもリベラルは多様性?LGBT?知るかボケと中指立ててるイスラム教をチヤホヤする時点だなぁ… 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:23:31 ID:X2ffUNOk0
 
  -  結局のところ日本からしたら欧米の連中は多様性という名の自分たちは正義で他は悪の精神変わらず押し付けてるだけにしか見えんからな 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:28:18 ID:BfHXOKw30
 
  -  スポーツでも、自動車でも、ルールは自分たちのために作ってるからなー<欧米 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:31:49 ID:Ia3YZ6Zs0
 
  -  凄いよね、イスラム教だと女性が性的暴行されたらその女性が悪いって事になる上に 
 集団で町中で女性をレイプする風習があるモスリムをチヤホヤしてどう自分の中で整合性とっているんだろうね? 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:46:27 ID:ixdGf+hT0
 
  -  ひまそらあかね氏の政策ttps://x.com/himasoraakane/status/1804846779399324095 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 22:57:52 ID:v0O0vAFm0
 
  -  >>8132 
 出来たらすごい政策ばっかだな 
 当選するのが難しいのと、当選しても有象無象の妨害が入るだろうが 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:00:06 ID:8g/rbUQJ0
 
  -  先ず真っ先にマスゴミから妨害受けとるしな…… 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:04:23 ID:nOM79I2S0
 
  -  そらそんな事全く想定してないからだよ土人舐めんな 
 自分の家族は大丈夫、娘は大丈夫って思ってるだけ 
 
 - 8136 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:06:29 ID:spam
 
  -  この人これ突っ込んでる理由 
 「やるって言ったから」って公言してんだよな 
 「やるって言ったからやる。カンパ受け取ってるしあとには引けない」が基本姿勢 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:08:18 ID:Ct+0cV5T0
 
  -  暇空茜さんがんばえ〜 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:10:13 ID:4HI1cYdJ0
 
  -  まずちゃんと明確な公約がある時点でかなりマシなのではなかろうかと思うのは何かおかしい気がする… 
 
 - 8139 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/23(日) 23:11:24 ID:hosirin334
 
  -  他が暇空茜氏以下という地獄なんよ 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:11:40 ID:X2ffUNOk0
 
  -  にしても、NHKの政見放送どうなるんだろうなあ 
 時間規定変更なしだと半日かかるらしいが 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:12:38 ID:cR4LVDcq0
 
  -  都民じゃないけど政策だけ見るなら暇の人一択かなって 
 ただワンチャンどころか最低でも10チャンくらい貰ってようやく当選レベルだと思ってるんで、その辺考慮すると汚物どもが都心ガッタガタにするくらいなら海苔子の方がマシと考える 
 
 - 8142 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:18:18 ID:spam
 
  -  キモイキモイ石丸支持者が鳴いてるらしいが 
 そのキモいヲタ票目当てにすりよったとしか思えないのが石丸という 
  
 ところで文庫でかい直したから単行本捨てた。蒼天航路。 
  
 へえ 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:20:41 ID:X/b/ZvAc0
 
  -  にわかというか知ったかでオタクを押し出してくるやつは碌なやつじゃないんだわ。 
 
 - 8144 :携帯@赤霧 ★:2024/06/23(日) 23:22:34 ID:???
 
  -  黒人の人「アサシンクリードシャドウズは日本ではとても期待されている。日本人も日本人の侍に飽きてきているんだ!」 
 …………どこの日本の話? っていうか、飽きるとか飽きないとかそーゆーもんじゃねえのよ 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:24:53 ID:cR4LVDcq0
 
  -  期待はされてんじゃないですかね 
 画質以外に取り柄のないクソゲー以上にはまず確実になり得ないっていう諦観じみたものを期待と呼べるのならば 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:25:11 ID:EU3v574j0
 
  -  >>8144 
 日本人よりも外人のほうがキレてるのが面白い 
 騒動自体は笑えねぇけど 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:34:44 ID:7Zli/q9v0
 
  -  黒人君やポリコレ君は本当に嘘つきだなぁ。と今回の騒動を見るとめっちゃ思った 
 
 - 8148 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:37:10 ID:spam
 
  -  Q 実際問題弥助の史実取り扱い準拠の作品ってあるの? 
 A 多分一番近いのが清州会議の本能寺前の馬揃えシーン 
   光秀が爺だったり御成の呼び声弥助がやってたりする 
  
 弥助実際本名がなまっただけって話が地域の多い名前にヤスフェだかいるって 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:39:44 ID:rPE90a7u0
 
  -  そもそもポスター代高裁まで払う様に命じてるのに元市長は頑なに支払う気が無いからな 
 それに何かセクシー進次郎と雰囲気が被る 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:43:00 ID:Moo9LtNE0
 
  -  >>8144 
 別に飽きたからとかじゃなくて、新機軸のキャラ付けされた弥助ならみんなそのキャラを楽しむってだけのことよね 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2024/06/23(日) 23:44:16 ID:yeNFHqtJ0
 
  -  >>8050 
 それはどうだろうか?馬皇后って宮廷画家の書いた肖像画ですら微妙な感じなので普通にブスだと思われる 
 でも本当に心優しい女性で、倒福のエピソードも彼女だとされてるし。部下を庇うんでも彼女は食事取らないハンストとかまでやる人でね 
 死ぬ時も、途中から医者の診療拒否「医者が責任問われて殺される事を恐れた」 
 つまり、彼女自身が巨大派閥の主でもある「彼女人を庇うのが好きだから私的に恩義感じてる家臣だらけ」 
 こうなると、朱元璋が自分の死後の事をそこまで不安がるかな。 
 彼女の人望は、同時に彼女の子である皇太子の人望にもなる 
 
 - 8152 :携帯@赤霧 ★:2024/06/23(日) 23:52:05 ID:???
 
  -  >>8150 
 というかフィクションのキャラとして非日本人のサムライキャラとか大好きだし、なんなら弥助も最近テンカイチで東郷重位と戦ってたのめっちゃ好きなんよ 
 でもそこらを歴史に忠実に作ったキャラですってお出しされたらそれは違うやろってなるというだけの話でな…… 
 
 - 8153 :スキマ産業 ★:2024/06/23(日) 23:57:42 ID:spam
 
  -  いやまあ 
 桜と田植えと豊作のあれはその 
 救いようのないというか 
  
 あんな甲冑つけてたら狩ってくださいだと思うのよ・・・ 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:03:50 ID:VQwH2KDt0
 
  -  >>8113 
 うーん、女性が感情的だと言われるのが良く分かる人達なんだよねえ。 
 だから、よく批判されるのも良く分かる 
  
 只、女性特有の美点もあると言えばある。マリアテレジアの人材登用って二段抜き三段抜きの大抜摘方式なんだけど、ある意味おかあちゃんなんだよ 
 直ぐに結果が出なくても「期待してます、貴方には才能があります」みたいな態度を貫く 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:04:50 ID:DOWT3OLJ0
 
  -  金髪エルフ爆乳サムライ&銀髪貧乳ダークエルフニンジャとか、みんな好きだけどあくまでフィクションの範疇だからね。 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:06:58 ID:4HYt7dPk0
 
  -  「史実に忠実よ、空白は私たちが埋めたの」 
 それをフィクションと言うんだよ!w 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:09:10 ID:dQ2GimlE0
 
  -  非日本人のサムライなんてもうとっくにウィザードリィが通過した場所なんだよ 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:09:59 ID:qaV7kfx30
 
  -  くびをはねられた! 
 
 - 8159 :観目 ★:2024/06/24(月) 00:10:14 ID:Arturia
 
  -  >>8153 
 やっぱりそう思いますよね。 
 フル武装の武士一人なら長い棒もった農民15人いりゃなんとかなります。 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:14:57 ID:8YBztOD20
 
  -  棒は友人だ。先の尖った棒は親友だ。先の尖った棒の軍団は大親友だ。 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:31:52 ID:VQwH2KDt0
 
  -  Al Jazeera English 
  
 ttps://x.com/AJEnglish/status/1804780851604955630 
  
 エルサレム:イスラエル軍は土曜日、占領下のヨルダン川西岸地区ジェニンで逮捕のための急襲をかける時 
 負傷したパレスチナ人男性を軍用ジープのボンネットに縛り付けた。 
  
 なんか、第二次世界大戦どころかジンギスカンの時代まで戻った感じ 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:34:08 ID:VQwH2KDt0
 
  -  ttps://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_122536/ 
 ttps://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2024/06/4430391-264413560-581x1024.jpg 
  
 別ソース 
  
 なんか本当に中世レベルの殺し合いになって来たな。 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:41:32 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  かまくらぶし「生きて虜囚の身は辛かろう」 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:54:39 ID:KatYyjbB0
 
  -  >>8139 
 それいじょういけない… 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:55:29 ID:VQwH2KDt0
 
  -  歴史の教科書でこういう絵面は見たことがある、捕虜を盾に縛り付けるモンゴル軍だっけ 
 でも文章と動画はやっぱり違うなあ、なんとも言えない気分になる 
 
 - 8166 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 00:56:46 ID:spam
 
  -  マッドマックス「次のロケ地はウチですか」 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 00:56:51 ID:bzhIVrAW0
 
  -  鎌倉武士「マジかよ…さっさとあの世に送って楽にしねーと…」 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:03:29 ID:KatYyjbB0
 
  -  >>8162 
 ゴブスレさんがブチ切れそうなやり方やな 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:14:47 ID:2/7qvK5C0
 
  -  デニー 
 自衛隊の急速な軍備拡張に私達沖縄県民は不安を抱いています 
 辺野古基地建設断念など基地問題の早期解決を図るべきです 
  
 つまり早急に人民解放軍の駐留をお願いしたいんですね分かります 
  
  
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:14:52 ID:hkKTJfPc0
 
  -  >>8165 
 パレスチナ人が生きてイスラエル軍の車両に括り付けられるのはなんとも言えない気分になるおぞましい蛮行なのに、 
 パレスチナ人が民間人にまぎれてユダヤ人を殺したりユダヤ人以外も殺したりするのはおぞましくも蛮行でもないんだな 
 いつものことながらわかりやすくて助かるよ 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:35:24 ID:T36M3znA0
 
  -  盾にネコをってのなら... 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:52:25 ID:btSvtTk00
 
  -  >>8133 
 妨害云々以前に議会の調整できんでしょw 
 知事って基本的に拒否権は強いけど、主導の政策ってあんま実現できないで 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:57:45 ID:4u3giGA30
 
  -  >>8133 
 特にすごいとは言えないような 
 むしろ現金給付やめてデジタルクーポン以外はものすごく堅実かつ保守的だと思う 
 基本的に精査と廃止しか言ってない 
 目新しさは殆ど無い代わりに財政負担を極限までかけない意図がある様に思う 
 よく考えてみたら小池百合子を除いて最も都の会計書類に目を通してる候補者だから当然なのかも知れないが 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 01:59:11 ID:EobwrBcw0
 
  -  議会無視して知事主導で好き勝手やれば議会から不信任案が出るから 
 それで議会解散して各選挙区に自身に味方する候補者擁立すれば 
 自身の協力議員で議会を占められるがそこまでは出来ないだろうなぁ 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:03:02 ID:EobwrBcw0
 
  -  政策立案能力としては安野の方が上な気がするが知名度で劣る 
 安野が知事でひまそらが副知事とかタッグ組んでくれたら面白そうだが 
 どっちにしろ泡沫候補なんだよなぁ 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:07:49 ID:4u3giGA30
 
  -  しかし石丸伸二の推され方は異様だな 
 注目されるだけならまだ理解できるが 
 ボロ出してる割に批判らしい批判がされないのが気持ち悪い 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:25:19 ID:KatYyjbB0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1804860354721468492 
 やっぱ暇空調べる能力たけえわ… 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:28:41 ID:T36M3znA0
 
  -  津波対策で内陸に寄せるんならまだわかるんだけどなあ 
 海抜20m以上だとどのへんまで内陸に移れば良いんだろうか 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:47:22 ID:EobwrBcw0
 
  -  国土地理院のサイトの地図から地図の種類*標高*自分で作る色別標高図 
 を選択して任意の標高設定して20m以上の地域を表示して見れば良い 
 大体中野辺りが境界線で東側は湾岸になるな 
 立地考えると律令時代の府中か、防災拠点の有る立川辺りが無難かと 
 ttps://web1.gsi.go.jp/top.html 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 02:52:12 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8173 
 いや実現可能な政策内容に海苔子みたいに信用が低くもなく 
 他の候補者よりもふわっとしてない地に足の着いた政策提示 
 実績の無さと議会・庁舎方面の調整力が期待できないという以外は 
 マシどころか唯一なほど真っ当よw 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 03:31:25 ID:4u3giGA30
 
  -  >>8180 
 うん、だから「すごくはなく」至極堅実で現実的で真っ当な公約なんだよ。 
 これが「すごい事」に見える選挙がそもそも異常なんだろうね。 
  
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 03:51:23 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8181 
 >これが「すごい事」に見える選挙がそもそも異常 
 うん、それはそうw 
 本当に首都東京の都知事選はいつから蠱毒の壺と化したんだろうな ワロエナイ 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 04:02:47 ID:Id9T9o9e0
 
  -  >>8182 
 芸能人が普通に立候補するようになるぐらいからかな 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 04:20:39 ID:vCDwgFn10
 
  -  1995年4月の青島からなんで、もう29年前からか 
 石原の時期も色々ツッコミどころは多かったが 
 かなりマシな部類だったと今なら思えるな 
 ちな青島の前の鈴木には碌なイメージがないw 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 06:18:01 ID:i63xjRx+0
 
  -  あーあ実は「公式に」喧嘩売ってたんかあ 
 ttps://www.pref.okinawa.jp/heiwakichi/jinken/1008269/1008270/1008272/1008276.html 
 コレは後戻り出来んのかなあ? 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 07:00:54 ID:wHEnW1nb0
 
  -  >>8170 
 去年ハマスがやってたもんな 
  
 とはいえ軍がやるなんて、まるでアラブ諸国と同レベルじゃないかって感想は出るがな 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 07:46:58 ID:bzhIVrAW0
 
  -  >>8176 
 昨日の動画はトランプ大統領を上回る同接数だったらしいけど…… 
 あの何度もメディアに露出して色んな話題を出しまくった元アメリカ大統領を上回るってすごいにんきよな() 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:04:49 ID:MzTdc7Uu0
 
  -  >>8185 
 えー 
 県の方針として国に中指立てで、沖縄戦の恨みは忘れんぞ、ってやり続けるつもりなのか… 
 米の所業は忘れてるのになぁ 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:13:32 ID:KBbsxeZl0
 
  -  まあ戦場で敵より助けに来なかった味方を恨むって良くある話というか 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:16:01 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8185 
 公式になのかぁ 
 どんだけ沖縄県政に対外勢力の息がかかってるのに侵食されてんだろうな 
 いや当時の情勢もろもろで沖縄がドアマット扱いされたのは否めないが 
 リアルで被害受けた世代どんだけ残ってる? 
 再度被害受けそう?「それは襲ってくる相手に言って」 
 蹂躙されたくなけりゃ そこそこ備えないといけないんだよ いい加減分かれ 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:21:08 ID:AVvjDUlS0
 
  -  ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-06-23/2024062304_01_0.html 
  
 蓮舫知事を誕生させることができれば、日本共産党は与党第1党に。 
 ですから、蓮舫知事を支える力をどうしても大きくしなければなりません。 
 五つとも全部勝てれば共産党は24議席に。23議席の公明党を上回り、25の都ファ、27の自民に迫ります。 
  
 蓮舫は共産党だったらしい 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:21:41 ID:P7RIMa9Mi
 
  -  県議会議員選挙で負けたから形振り構わなくなったのがよく分かる 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:23:57 ID:P7RIMa9Mi
 
  -  立憲共産党なのは今更やぞw 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:24:21 ID:yOkAlcPD0
 
  -  冒頭が強制って書いてある時点で 
 
 - 8195 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 08:35:49 ID:spam
 
  -  石丸は 
 スパチャ献金って言うくっそめんどくせえシステムが 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:39:26 ID:VtCYpbDh0
 
  -  今のところ、入れるとしたら小池7、暇な人3くらいな.気分… 
 明日休みなので事前投票行くかなぁ(日曜仕事の都民) 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 08:43:34 ID:vjjdGu8y0
 
  -  >>8189 
 助けに来て倒れた味方の兵を足蹴にしてるんだが。 
  
 *戦後のマスゴミが、沖縄戦で体を張って民間人を守った軍人は居なかった扱いで報道してないからな。 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 09:06:36 ID:vCDwgFn10
 
  -  >報道してないからな 
 昔っから報道しない自由を行使してますな ヘドが出る 
 出来ないのは分かっちゃいるが、一度報道機関全般に監査入れて掃除が必要だよな 
 
 - 8199 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 09:16:11 ID:spam
 
  -  (TPぼんの沖縄特攻ネタ 
  あれは慣性の法則ぅ・・・ってなる勢いの死に方がですね 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 09:31:30 ID:doawQl3y0
 
  -  >>8199 
 太平洋戦争期の日本軍マニアがスタッフにいそうな描き込み具合だった 
 TPぼんは主人公の戯言が鼻に付くけど、それ以外は面白い 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:21:46 ID:zO4Rg2Yq0
 
  -  >>8200 
 まあ「あの時代」ですからね 
 金八スペシャルが普通に受け入れられてましたし 
 教師が自衛隊員の家族を「ひと⚪しの子供」と吊しあげるのも 
 ピーチ姫がさらわれる回数と同じくらいには私見ましたよ 
 
 - 8202 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 10:24:11 ID:spam
 
  -  (アニメにもなってるのでミてみよう。 
  ドラ映画のタイムパトロールアイツラでてくるし) 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:31:52 ID:nGuDsht20
 
  -  騙されないぞ…タイムパトロールなんて無用や危険と判断した存在や文明を傲慢に消去する連中なんだ…(近年の創作に毒されたアホの顔) 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:37:08 ID:vjjdGu8y0
 
  -  タイムパトロールって、組織の都合の良いように歴史改変して無いって保証は何で行っているんだろう? 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:37:53 ID:1YS2x2lw0
 
  -  >>8203 
 ちょっと秘密を知った人間を生まれなくする程度だよ 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:40:49 ID:doawQl3y0
 
  -  ドラえもん世界は、世界線が1本の設定(過程を変えても結末は変わらない、ファイナルデッドコースター)だけど、 
 ほとんどの人は消去する(結末を変える)と不都合がでるみたいなんで・・・ 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:41:38 ID:1emGXG9Si
 
  -  ぼんもあの時投げた石だか何だかが、人に当たらなかったら消されてたからなぁ 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 10:42:47 ID:zO4Rg2Yq0
 
  -  ちなみにパタリロにもTPの話がある 
 タイムワープで時間干渉しまくってるパタリロを粛清しにくるという 
 どっちかってとあっちが正しいんじゃね?な話ですが 
 「記録」を絶対的なものとみなし実は弟子に救われ磔から生還したイエスを 
 歴史書と違うから、と磔台に引き戻したりしてる 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:02:47 ID:MzTdc7Uu0
 
  -  ジーザスは後世への影響力がデカすぎて、生存ルートでその後の歴史がどれだけ変化してどれだけ死者が出るか、もしくは増えすぎるか予想もつかないからな 
  
 1人の犠牲で億人単位が助かるなら、そら犠牲を認めるのは当然ですわ 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:05:16 ID:QjJrl87W0
 
  -  何度やり直しても本能寺が燃えるのはTPのせいだったのか 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:08:30 ID:IkJcjwnp0
 
  -  カテイイタ?ワカラナイ。カテイイタトハ何カ? 
  
 死の概念がないみたいだからなあバルタン 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:15:04 ID:vjjdGu8y0
 
  -  つまり、ぽる☆ぽと、毛沢糖などを粛清したら、もっと犠牲者が増えるヤバい奴が居たのか? 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:19:23 ID:MzTdc7Uu0
 
  -  ポルポルはともかく、毛沢がやらかさなければセンターがもっと伸びてイケイケで大惨事世界大戦になってたルートもあるんじゃないかなぁ 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:20:23 ID:zO4Rg2Yq0
 
  -  俺がDTなのもTPの干渉が原因だったのか 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:35:25 ID:vCDwgFn10
 
  -  露でテロねぇ 随分かかったがようやっと不満分子が暴れ始めたな 
 まぁ諸外国の諜報部も暗躍してるだろうけど 
 さーて大火になるか早急に鎮火されるか 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:42:19 ID:nGuDsht20
 
  -  ロシアの乱射テロでイスラム国のテロリストが「身に覚えのないテロを俺たちのせいにされるのはよくあるが 
 俺たちが犯行声明まで出したテロを俺たちが犯人じゃないと否定したのはロシアが初めてだ」と困惑してたのがにんともかんとも… 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:46:59 ID:ic73BVn6i
 
  -  今のロシアではロシアに都合の悪いことは全部ウクライナとそれを支援する西側のせいにしたい 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 11:57:28 ID:52PaZQhh0
 
  -  尚、知らぬ存ぜぬ、ウクライナが犯人って言ってた幾つかが、 
 衛星や無人機からの映像で、犯人ロシアじゃないかってばれた模様 
 ・・・ウクライナ側もロシアのせいにしてたのがばれたやつもあるwwww 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:05:12 ID:doawQl3y0
 
  -  ウクライナもロシアも、中身は一緒だしな 
 ウクライナは西側の支援を受けるために、行儀よくしようとしてるだけだし 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:07:24 ID:vCDwgFn10
 
  -  元は同じ国だからとか言うたら宇は大激怒するんだろうな 
  
 しかし都知事選候補 マスゴミは候補としては 
 海苔に二重国籍に胡散臭いのと陰謀論しか認めてなさそうだな 
 泡沫の脱法候補や党主を取り上げるくらいなら 
 まともなひまそら氏を挙げろカスゴミどもが 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:12:59 ID:hzHSWnPK0
 
  -  N党の立花氏より票を取って、再度都知事選に立候補してる人もいるのにね 
  
 あえて泡沫として処したいのが見え見えだ 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:15:20 ID:nGuDsht20
 
  -  ウクライナがうんこ国家だったのは事実だがそれでも露助にあそこまでやられる謂れはないし 
 露助のナチスドイツしぐさを見過ごすのとは別のお話なんでな… 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:20:23 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8222 
 そりゃそうよ 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:21:08 ID:OMgnUOZH0
 
  -  ttps://x.com/Racer_Kamira/status/1804944693773685163 
  
 何か都知事選に便乗した暗号通貨?仮想通貨?みたいな商売してる奴居るらしいけど何なんコレ… 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:21:13 ID:QjJrl87W0
 
  -  今川家臣「同じ今川家じゃないか、だから尾張攻めの時は命賭けてね」 
 三河家臣団「うるせー死ね」 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:24:13 ID:85Aysw2v0
 
  -  硫酸「ワイがナニしたって言うんや」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37cee4d5cd4395fb1667aa3a12c2f378aee3c512 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:26:13 ID:OMgnUOZH0
 
  -  FAXだし基地局とか調べれば直ぐに分かるかな?最近はVPN駆使した嫌がらせ多いって聞くしなぁ… 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:30:20 ID:vCDwgFn10
 
  -  てーか今どきネットで犯行予告して捕まらないと思ってる情弱まだ居たんだ 
  
 そしてアカヒの番組でまたしつこく沖縄取り上げてるが 
 出てくるコメンテイター()は主義者みたいな報道の人間 ホント懲りないなぇ 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 12:35:53 ID:QjJrl87W0
 
  -  ネットほど辿りやすいものはないと思うんだがなあ 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:00:39 ID:QieKp29S0
 
  -  >>8209 
 ちゃうねん 
 後世の歴史で生存が影響しないのを觀測してるのに、そういう真似してるねん 
 本来の歴史は「ジーザスクライストスーパースターは生き延びた。だけどそれは特にその後の歴史に影響あたえていない」だから 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:14:38 ID:KatYyjbB0
 
  -  >>8226 
 いつもの自演にしか見えんのじゃが… 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:21:11 ID:M8n03np70
 
  -  少なくともウクライナはソ連崩壊から他国に侵略してないけど、 
 ロシアは他国に何度も侵略してるから同一視しろっつーのは無理 
 
 - 8233 :スキマ産業 ★:2024/06/24(月) 13:25:41 ID:spam
 
  -  ホントォ? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c76d8d5312e382490a42742136f09ed54d1a0f33 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:34:33 ID:QjJrl87W0
 
  -  ロシアと隣接してた国で侵略されてない国ってどんだけ有るんだろう 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:40:37 ID:hzHSWnPK0
 
  -  スイスだって歴史を振り返れば戦地になってたし 
 基本陸続きの国は侵略しあってたのでは? 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:41:50 ID:vjjdGu8y0
 
  -  >>8226 
 大変だ、警視庁だと都民で中立じゃないから、中立の立場な奈良県警に候補者全員の護衛させよう。 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:53:29 ID:qGU5KrNA0
 
  -  その場合は警察庁な(なお警視庁のプライドはズタズタになる模様) 
 警察庁は国家の省庁で 
 警視庁は都警で立場的には各道府県の警察と同列 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 13:53:52 ID:UEkChGqC0
 
  -  Xで都知事選が何でもありになってるのは安倍のせいとか流れてきた 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:06:32 ID:vjjdGu8y0
 
  -  公選法無視のルール無用な選挙を誘引したのはレンポーと共惨の行動だろ。 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:07:44 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8238 
 本当にアベガーはよお 脊髄反射だけで脳みそないやろ 
 知能レベル最下層の戯言聞くのはいい加減に辛くなってきたんだが 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:08:20 ID:OMgnUOZH0
 
  -  海苔弁国賠結審したか 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:12:55 ID:doawQl3y0
 
  -  >>8238 
 れいわとN国が悪い意味での成功例なので、選挙で当選させた国民の責任よね 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:21:27 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8242 
 選挙でそれらに入れてない自分も国民に入るんで 
 その表現には少々もの申したい 
 頭に「投票した愚かな」と入れてくれないとw 
 何も考えず入れたのか、少しはカウンターにでもなると思ったのか知らんけど 
 結局は盤外戦術やら外法行為やら脱法やらやらかすカスがはびこる事になったんだが 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:30:00 ID:+c//vUAt0
 
  -  バレてしまいましたか… 
 ttps://twitter.com/alfalfaGeinow/status/1805052483112517883 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 14:50:35 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8244 
 あらようやくか 
 まぁ日本のクソフェミ共と海外のフェミニスト活動は別物でしかないからな 
 日本のは単に楽をさせろチヤホヤしろ無条件で甘やかせだけど 
 本来の海外でのフェミ活動って男と同等に働く分は同様の待遇をよこせという 
 至極真っ当な要求ではあるからな 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:23:32 ID:kjPh3JHY0
 
  -  そいつら本当に安倍さんが好きで好きで好きで仕方ないんだな 
 『死後ですら』そういう絶大な影響を及ぼす『巨大な存在』だと喧伝してるんだ、ご苦労さん 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:29:33 ID:sChzesjx0
 
  -  実は男友達でシドニーで男守った女達が日本国産純正フェミだった説 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:59:06 ID:VQwH2KDt0
 
  -  >>8170 
 分かり安いね、当事者が言ってない言葉を勝手に付け加えるのは。 
 俺が言ってるのは、「中東唯一の民主主義国」とか「人権尊重する国」とか自称する国がこんな事するんだって事 
  
 当事者が矛盾感じてない理由はちゃんと推測出来るよ、人権ってその名の通り人間に与えられた権利って意味だからね 
 「人間の定義」を動かせばこういう事をしても矛盾だとは感じなくなる 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 15:59:27 ID:hkKTJfPc0
 
  -  >>8246 
 安倍さんが烈士様()に殺されたのはアベガーにとって天誅であると同時に死に逃げだからね 
 叩き続けて強大な敵だったと喧伝し続けなければ、天誅()ですら他力本願な自分の無能ぶりとしみったれを直視せざるを得んのさ 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 16:36:32 ID:kjPh3JHY0
 
  -  別に誰もイスラエルのクソ行動を肯定してないが 
 てか 
 >「人権尊重する国」とか自称する国がこんな事するんだ 
 人権尊重してないテロ土人集団はこういうことしていいわけだ 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 16:56:01 ID:ydsFqZ/O0
 
  -  どんな国や集団だって際立った馬鹿はいる 
 問題はそれに対してどのような対応するか、身内だからと無理やり庇ったりしないかがまともな国・集団との分かれ目 
 外れ値使って全体判断するのはアホのやること、あるいは詭弁で騙そうとする人間のすること 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:35:43 ID:yaG4awRri
 
  -  他力本願と言えばアレだ、「女だけの町」を言及する際 
 「女だけの町を【作れ】!」って制作まで他人任せで 
 「自分たちで作ろう!」って叫ぶ奴いないのよね。 
  
 それが「昨今のフェミさんが支持されない理由」なのですが。 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 17:51:37 ID:dj0OJCo/0
 
  -  ああそれで他力本願寺を根城にした女神様は依代になった男、去勢したんか…エサは上げねえぜか 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:03:49 ID:RLvFPP8pi
 
  -  【エルサレム=共同】イスラエルのネタニヤフ首相は23日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスに対する「激しい戦闘の局面は間もなく終了する」と述べた。 
 「その後、部隊をイスラエル北部に展開する」と指摘し、レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラとの本格戦闘に備えて部隊を再編する考えを示した。 
  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB240DC0U4A620C2000000/ 
  
 イスラエル軍が「ハマス最後のとりで」と位置付けるガザ最南部ラファの地上作戦が大詰めを迎えているもようだ。ネタニヤフ氏は、ガザ戦闘の規模を縮小しながら対ヒズボラ戦線に戦力を振り向ける意向とみられる。 
  
 今回の戦闘は昨年10月、ハマスのイスラエル奇襲で始まった。ヒズボラはハマスに連帯し、レバノン国境地帯でイスラエル軍と交戦してきた。 
  
  
  
  
  
 こりゃハマスの実働部隊幹部がヒズボラの所に逃げ出したのをモサドが確証の高い情報としてネタニヤフに上げたな 
 そして世間はガザ地区の「自称民間人」の被害には煩かったけど、ヒズボラ支配圏の被害には殆ど反応を示さなかったから、それも相まってイスラエル軍主力をそっち側に向け始めたか 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:10:49 ID:XsGwZa7E0
 
  -  HAMAS6/25(火)から 
 期間限定ねたが4品登場 
 ttps://twitter.com/hamasushi_jp/status/1805050718493266063 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:20:02 ID:vCDwgFn10
 
  -  >>8254 
 なるほどネタニヤフは元の殲滅が済みそうなんで停戦を口に出したか 
 そしてハマ巣はそれを認めたくないしやられたくないんで無駄な抵抗を続ける と 
 どうせ準構成員辺りがはねっ返って停戦なんぞワヤになるんだ 
 今はキレイキレイ出来ないんで悩ましいな 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:33:42 ID:mzoJLY790
 
  -  海外のフェミは自分から兵役に参加する猛者居るけど本邦のは良くも悪くも凄く優しい家父長制が根幹にあるからな 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 18:53:21 ID:piS7/DV0i
 
  -  対ハマス戦に従事していた第1ゴラニ旅団(常備)と第188機甲旅団(常備)が北部軍第36師団の隷下に再び配置されて、第230師団(予備役招集して定数充足)とガザ地区でハマスを駆逐していた第8機甲旅団(予備)も対レバノン軍である北部軍に配置転換されてる 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:24:31 ID:5e3UkBD90
 
  -  >>8257 
 欧米だと女は完全に男の奴隷だったし 
 そこから脱却が元のフェミニストだから 
  
 男女分業の日本じゃ上辺の真似にしかならん 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:30:33 ID:rwsL0poN0
 
  -  レディーファーストも最初は弾除けだったって話もあるよね 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:38:48 ID:hkKTJfPc0
 
  -  ガチで女性解放運動から始まった欧米のフェミニズムと、既得権益の乗っ取りしか考えてなくて下には下がいるの証左にしかならん日本のエセフェミじゃ、比べるのもおこがましいわな 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:44:07 ID:rwsL0poN0
 
  -  欧米のフェミニズムの萌芽なんて第一次大戦時文字が読めて計算が出来る階層の男性が根こそぎ戦場に行ったので 
 その穴埋めにそれまでガヴァネス(家庭教師)ぐらいしか勤め先がなかった教育を受けた女性が就いて 
 戦争が終わったからお前ら用済みなってされた事に対する抵抗運動なんで、一緒の生存戦争だったのです 
 江戸時代にはもう女性が一人で個人の商売が出来た日本と比較する方がおかしいのです 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:44:52 ID:5e3UkBD90
 
  -  まあ日本も男性より色々下扱いだったんでそこらへん是正しましょうね 
 って一通りやっちゃったんで 
 あとは女さんらの努力で何とかしてくださいというか 
 海外もそんな条件っぽいけど 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:53:18 ID:7CflXFAh0
 
  -  >>8260 
 店とか建物の出入り時が狙われやすいんだっけ?(何処で聞いたかすら分からない記憶) 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:53:39 ID:btSvtTk00
 
  -  家においては女性が権力を握っていた本邦とそうでないキリスト教圏とじゃ文化が違うからのぉ 
 人権やアニマルライツなんかも文化・宗教的なものをベースに発展してるからどうしたって本邦においては合わないんだよね 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 19:59:12 ID:bzhIVrAW0
 
  -  要は用済みになるのが嫌で社会運動を続ける為に今の総会屋みたいな活動に堕ちた訳か… 
 政治運動の宿痾だな…問題解決したらすっぱりと足を洗えるかどうかって… 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:04:13 ID:nGuDsht20
 
  -  ソ連「女性を戦わせていたなど恥知らずな事実は無い!」 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:16:19 ID:K0hjKHBl0
 
  -  >>8267 
 流石にMIAになった、リディア・リトヴァクを不名誉な捕虜になったと決めつけて、 
 長い事死後叙勲や名誉を認めんかった国は言う事が違うな! 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:27:14 ID:J4tk4yME0
 
  -  百発百中の弓 
 二百人の女鉄砲隊 
 女城主 
 大陸遠征 
 十人斬り 
 by「女武者の日本史」 
 まあ出版社があれなんでどんくらいかは… 
 でも石ノ森版日本史で古代から女戦士普通にいたってのは考古学的に証拠あるとかなんとか 
 亡き豊田有恒氏によると日本男子がやたら「男」に拘り女性を家庭に縛り付けたのは西洋と違って男女の体力差が少なく、きちんと武装させて訓練させれば男顔負けの活躍してやばいから無理やり大人しくさせる為の政策だったとか 
 つまり生類憐れみの令と同じ? 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:33:28 ID:DnYHvL8ki
 
  -  おんな城主直虎や真田丸にはおっかないオンナが出てるからそれ見せてやれ 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:34:55 ID:EobwrBcw0
 
  -  近衛の日記だったかな? 
 上杉と一緒に関東行ったら陣中に女の兵士が結構居た 
 みたいなのを書いた記録が有るとか 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:38:35 ID:F0xvWv5t0
 
  -  ttps://www.pixiv.net/artworks/56995809 
 板額御前はアーチャー枠で絶対実装すべき 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:49:03 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  もう中国全域出禁でええわ 
 ttps://x.com/Cameron_mk2/status/1805097090416308496 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:51:54 ID:nGuDsht20
 
  -  鎧武者の首を引っこ抜いたとかの逸話の女武者の伝説が広く伝わってるくらいだしな 
 まあその女武者が組み合った瞬間「勝てない!死ぬ!」と即座に判断して全力で逃げを打つUMAを引っ担いで崖を駆け下る怪物武士もいるが 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 20:58:32 ID:MNSaNsRi0
 
  -  >>8272 
 なんか「巴御前のモデル」説もあるらしいね。 
 巴御前は非実在説もあるらしいね。でも実在しててほしい。(なんなら大祝の姫様も実在しててほしい(小声)) 
 
 - 8276 :大隅 ★:2024/06/24(月) 21:19:37 ID:osumi
 
  -  大祝の鶴姫は着用としたと伝わる鎧が現存してるからなぁ。 
 構造も女性用に作られてるから少なくとも女性武将と呼べる人がいたのは間違いないっぽいが(´・ω `) 
 伝鶴姫着用紺糸裾素懸威胴丸(現在日本に現存する唯一の女性用鎧) 
 ttps://i0.wp.com/murakushu.net/wp-content/uploads/7589919c2ecce95aad952decb71524c7.jpg?fit=546%2C963&ssl=1 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:23:33 ID:VtCYpbDh0
 
  -  鶴姫が実在したなら、あんみつ姫もワンチャン… 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:25:42 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  >鶴姫の鎧 
 ドロンチェンジャーじゃないのか… 
 
 - 8279 :大隅 ★:2024/06/24(月) 21:28:17 ID:osumi
 
  -  巴御前は名前はともかく木曾義仲に仕えた女性として実在はしていた可能性は高いんだっけっか。 
 確か史書に「木曾義仲便(利な)女」って記載があったハズ。 
 ※()内はおいら、便女の読みは「びんじょ」 
 
 - 8280 :バジルールの人:2024/06/24(月) 21:33:10 ID:8HDr/mF10
 
  -  今年の夏、ケインコスギも久しぶりにドロンチェンジャーする 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 21:58:22 ID:nGuDsht20
 
  -  後世にKOTYされた戦国エロゲに登場したら 
 脚色するまでもなく史実の人生がエロゲそのものだとかそれが純愛エロゲ展開で作中唯一出来が良かったとか言われる大友の姫巫女? 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:02:34 ID:sXnSNdnK0
 
  -  便女って言わば女の小姓だからなぁ 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:14:09 ID:XSI9aq7V0
 
  -  素手で首をねじ切る女 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:42:49 ID:vCDwgFn10
 
  -  うわぁ、むかわのトンネル事故 
 近くを走ってた他の車の目撃情報だと自衛隊車両が 
 バスの車線に入ったとか言ってる 
 まだ正式な警察発表がないんで確定じゃないが 
 パヨがまた大騒ぎしそうで嫌だ 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 22:47:50 ID:qGU5KrNA0
 
  -  そもそも平安時代から鎌倉時代は女性の財産相続権が認められていたから 
 いざとなれば戦ってたんじゃね? 
 
 - 8286 :大隅 ★:2024/06/24(月) 22:59:47 ID:osumi
 
  -  事故当時路面が濡れてたとか出てるからスリップかねぇ……。 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:21:18 ID:VQwH2KDt0
 
  -  >>8251 
 なら、当時者をちゃんと処罰したって発表するんかい? 
 あの感じだと、疑問に感じてる奴などどこにも居ない様に見えるぞ? 
 アラブ側の報道だと、名前までわかってるみたいだけど当事者に直接取材とか許すの? 
 パレスチナ人は人ではないと本気で思ってる感じにしかみえんな 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:35:13 ID:ZW2Mo5Fm0
 
  -  EV車1台のバッテリー火災でああだから、そりゃ製造工場ならこうもなろうなぁ… 
 ttps://x.com/airi_fact_555/status/1805168662363734432 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:45:27 ID:oDybftpei
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:49:24 ID:nGuDsht20
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f4ed0cebf3631af5715032b2440d95ecfc371d5 
 死者の大部分が外国人労働者で発火物が非常口近くに置かれてたらしいからまた政争のネタにされるなあこりゃ… 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:50:35 ID:hkKTJfPc0
 
  -  人扱いしてほしかったらまずユダヤ人を人扱いすることから始めるべきだわな 
 「僕たちはユダ公を汚物として消毒しまーす!でも僕たちが汚物扱いは差別でーす!!非人道的でーす!!!」が通るのはパレ公と不愉快な支持者の妄想の中だけなんよ 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2024/06/24(月) 23:52:56 ID:6LBCaG0r0
 
  -  重金属雨が降りそうな事故 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:24:35 ID:sWMrKyBX0
 
  -  ttps://www.asahi.com/articles/ASS6S3C9KS6SUHBI01KM.html 
 ttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/df75447b35/hw640/AS20240624003181.jpg 
  
 現場の工場2階ではリチウム電池の検品と包装の作業をしており、工場内に3万5千個が保管されていた。 
 目撃者は「リチウム電池が爆発した」と証言しているという。 
 消防の到着時には電池が連続して爆発しており、捜索や救助が困難な状況だったという。 
  
 検品と包装の作業中に爆発って不良品かねえ? 
 比較的危険な作業と思うんだが、外国人の日雇いという情報も 
 日雇いなら避難通路とか教えて貰ってないよなあ... 
 人を人と思わない人達は怖い 
  
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:36:38 ID:eOGWBFEY0
 
  -  アサクリ「可能な限り偉大な侍を探したら弥助が現れたので弥助にしたぞ」 
  
 ほーん、黄色人種の戦国武将全員、弥助以下か(^^# 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:47:12 ID:glii4/Ff0
 
  -  歴史捏造を堂々と主張するだけでもアウトだってのに 
 色々とツッコミどころ多すぎるんよ… 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:54:25 ID:XDUp+x+a0
 
  -  これじゃもうアサシンクリードじゃなくてASS ASS IN CREED(ケツハメの流儀)では? 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 00:55:31 ID:9jONhKtk0
 
  -  平和サミットにむけたプーチン演説風刺アニメでもみて落ち着いとけ 
 徹頭徹尾矛盾してるのがね 
  
 プーチンの「平和の最後通牒」 
 ttps://x.com/yoshitsune1977/status/1804875691269513339 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:12:33 ID:QknS+1b00
 
  -  このまえ読んだ記事で「ロシアが中国に中朝露国境の豆満江の優先使用権を与えた!これで中国のコンテナ船と海警の大型武装船が大挙して日本海に進出する事態になるので 
 ロシアを追いつめて中国に利した日本外交の失敗!」というもうどこからツッコんでいいのかというのが… 
 ついでに「豆満江にはロシアが大きな橋を架けてるので大型船は通れないけど中国が取り壊して新型の橋を架けるから無問題!」とセルフボケツッコミまで 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:32:37 ID:sWMrKyBX0
 
  -  韓国の電池工場火災なのだが、該当スレの書き込みが怖い 
  
 とはいえ中華バッテリーよりはずっと信頼性高い 
 中華のは商品説明と全然違うパチモンを平気で売ってるから怖くてしょうがない 
 今回の韓国バッテリーにしても工場の環境は危険物で避難経路を塞ぐなど杜撰だったようだが 
 検査・梱包中に出火したとのことで、検査自体はちゃんとやっている様子を感じられる 
  
  
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 01:44:03 ID:Ebtgn2sa0
 
  -  アサクリ制作会社、社員の集合写真に男が一人もいない時点で…w 
 ガイナックスと同じでコンテンツ目当てで乗っ取られたんだろうなぁ 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 02:08:00 ID:51aEOXQ80
 
  -  何かこの手の奴等って新しく開拓する気無くて既存のモノを喰い潰して駄目にしてるなぁ… 
 人気コンテンツに便乗しても人気者になれる訳無いのが分かるな 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:01:33 ID:pmzOeFht0
 
  -  EUROでスペイン重大な反則の可能性 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd6cc1819457ec2006df909dd34e2f15939a15d9 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:05:42 ID:ZXnS4fbw0
 
  -  結局の所、ポリコレ連中の大半は創造力が皆無の寄生虫以下の存在って事なんやな 
 取り憑いた先に寄生して増殖して元を弱らせ果ては滅ぼすとか 
 存在が悪性の感染症じみてるな ヤツラはエボラやペスト、コレラかw 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:11:55 ID:vhF0vYLS0
 
  -  >>8294 
 まず人種で偉大か偉大で内科決まるからね 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:14:53 ID:YuPNLjJY0
 
  -  ポリコレに染まってる奴ら会見とかで皆同じ様な醜悪な表情して相手罵ってるんだよね 
 何かそう言う病気なのかもしれない 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:27:31 ID:1mjOpXgY0
 
  -  アサクリ製作者はテンカイチのファンかもしれないから、、、(精一杯の擁護 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 06:28:05 ID:HibFLDP30
 
  -  こう言う謎現象の理由はほとんど中ちゃんが原因。 
 内部分裂工作得意! 
 そもそもなんで一応民主主義国だった日本とアメリカが民主主義ナニそれおいしいの? 
 の国の利権巡って戦ったんだよ 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:09:15 ID:P2yCOZF30
 
  -  少なくとも米の建前は自由と民主主義のために戦うだから 
 相手は寧ろ民主主義じゃない方が内外に介入の言い訳しやすくてやり易いんじゃね 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:18:36 ID:pmzOeFht0
 
  -  「ハアハア、やっと邪魔なジャッ◯倒したで、さーこれでちうか利権は丸ごとワイのもんや……へ」 
  
 全く意味のないバッドエンドであった。 
 今の中華の邪魔くささ人類全体への悪影響っぷり見ると日米が無意味な戦争したのが全ての原因。 
 全人類に謝るべき。 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:28:34 ID:P2yCOZF30
 
  -  本当にアメちゃん勝った以上は責任取れよ 
 なんでアメちゃんが勝って共産党が産まれるんだよ悪魔合体事故かな? 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:34:04 ID:6ak07lYJ0
 
  -  それでよくも騙したなーってやったのがレッドパージよ 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:36:31 ID:H5YIy7ch0
 
  -  国共内戦の前とか、蒋介石のハゲが役に立たないことに苛立ったアメちゃんが共産党に支援始めたりするからなあ。 
 今の中共が出来た原因の多くはアメちゃん、というのは間違ってない。 
  
 まーアメちゃんとしても、欧米列強の中華分割レースに乗り遅れた事、中華分割レースを独り勝ちしそうな日本への腹立ちがあって、 
 そこで日本を倒せば中華利権を独り占めできるかも!っていう夢を見たんだろうが… 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:42:02 ID:rMi76JJS0
 
  -  欧米の外交って長期的視点で見ると失敗続きだよねw 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 07:57:39 ID:H5YIy7ch0
 
  -  >>8313 
 それぞれの外交を単体で(つまりフランスはフランス、アメリカはアメリカ)見ると、それはそれでうまくやってると思うぞ。 
 問題は、外交も経済もマンツーマンでやってる訳じゃなくて、他国の横やりや妨害が入ったり、環境の激変に揺さぶられたりするってことで… 
  
 ブリカスのインド支配だって、おジャップ様の大暴れや第二次世界大戦の疲弊がなければ、何だかんだで独立はしなかっただろうしな。 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:08:54 ID:pocXPcwji
 
  -  エゲレスさんも第一次大戦で疲弊し切って、第二次大戦の頃にはもう限界だったからね。 
 現状の国力が本来の実力なんですよ、植民地ほぼ無しのドイツがおかしいレベルなだけで。 
  
  
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:12:25 ID:H5YIy7ch0
 
  -  いやいや、まだブーストしてるじゃろ。 
 イングランドの本来の実力というなら、ウェールズとスコットランドと北アイルランドも切り離さないと… 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:21:31 ID:1mjOpXgY0
 
  -  マスターキートンを読むだけで分かるイギリス周りのグダグダ加減 
 浦沢さんイギリスに思い入れか深い恨みでもあるのかしら 
 紛争とか似た題材取り扱う場合でも珍しいよね 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:39:48 ID:CrWPxkCP0
 
  -  >>8312 
 というかそういう目戦でみると世界中に害悪を生み出し続けてるだろ…アメちゃんは 
 ISISも広義でみればそうだし 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:40:33 ID:CrWPxkCP0
 
  -  とはいえ世界の警察として動いているのも事実ではあるしな 
 主に抑止力的な意味で 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:52:39 ID:WHbq0a2p0
 
  -  とうとう子供に矛先向けて来たか… 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014491081000.html 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:53:42 ID:HPQQeQcA0
 
  -  トルーマン 
 「原爆投下もソ連への大幅な譲歩もアメリカが傾きかねないほどのレンドリースも皆世界平和のためなんだ」 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:55:43 ID:funhuA770
 
  -  これだから高卒は! 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 08:59:57 ID:XUDUZqsQ0
 
  -  共産が、百合子惨殺音頭とか出してるけど、脅迫行為じゃないのか? 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:00:33 ID:A0qTlxu10
 
  -  自分は何やってもOKルールが左翼にはあるからね。 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:09:27 ID:QknS+1b00
 
  -  アメリカさんはいまだに「敵の敵は味方!」「神輿はバカでクズの方が扱いやすい!」から脳が脱却できてないのがね… 
 敵の敵は次の敵でしかないし最悪なタイミングでやらかす故にバカで最悪のタイミングで裏切るのがクズなんだ… 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:11:11 ID:Sh5fCUJY0
 
  -  今の中国育てたのは日本なんだが 
  
 スーパー301のせいで新たな市場を形成する必要があったがやりすぎてしまったかもしれん 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:12:00 ID:Sh5fCUJY0
 
  -  フェミニズムよりダンディズム 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:22:09 ID:HPQQeQcA0
 
  -  ちなみに韓国の方々は「アメリカは日本を見捨てても韓国は見捨てない」て考える方が多数のようです 
 (全部じゃない、一応) 
 理由は「日本は真珠湾で騙し討ちしたから」 
 「アメリカと韓国は朝鮮戦争で肩を並べて戦った『血の盟約』の間柄から」だそうです 
 だから自分たちがどんだけ中国に媚を売っても尻を振ってもTHAADを拒絶しても 
 アメリカは韓国の庇護者なんだそうな 
 韓日もし闘わばロシアも中国もインドも北朝鮮も全力かつ無償で韓国を支援 
 アメリカも最悪中立 
 そして日本は焼け野原になるけど全盛期の経済力と技術力と領土全てを韓国独り占め、なんだそうな 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:22:39 ID:H5YIy7ch0
 
  -  >>8325 
 良く言われるが、ヤンキーは外交下手だからねえ。 
 いい意味で善性、悪い意味で傲慢なのが大きいんだろうけど。 
  
 >>8326 
 芽を育てたのがアメちゃん、折れそうになったのを支えて世話をしたのが日本。 
 中華民国の頃と、21世紀の中華に栄養を注いだのはドイツ、という気もする。 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:36:19 ID:HPQQeQcA0
 
  -  けざわさんが「自分が勝てたのは日本のおかげ」とか公言しちゃってるよね 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:39:54 ID:K608br6x0
 
  -  アメリカさんは善意で動く 
 アメリカさんはアメリカが一番いいと思ってる 
 お前もアメリカにならないか(善意) 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 09:48:22 ID:HPQQeQcA0
 
  -  「We are the America 
  you will be assimileted 
  resistance is futile」 
 (我々はアメリカ お前たちは同化される 抵抗は無意味だ) 
   
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:01:08 ID:V74c/Rar0
 
  -  同化できてればいいんだけどな! 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:01:54 ID:K608br6x0
 
  -  民主主義はいいぞ 
 お前も民主主義になろう! 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:03:28 ID:HPQQeQcA0
 
  -  ぢゃあ 
 「我々はポリコレ 
  お前たちは同化されなければならない 
  抵抗は無意味だ」 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:09:12 ID:IqVvxYzH0
 
  -  >>8332 
 同化されるのは構わないが、我々はどの野菜になればよいのかね?(棒) 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:26:08 ID:HPQQeQcA0
 
  -  トマトケチャップは野菜だ! 
 だからピザは野菜だ! 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:29:15 ID:GWw5/qyJ0
 
  -  あいつら二郎食って痩せるんでしょ? 
 普段何食ってんだよ主食がバターの天ぷらか?? 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:31:23 ID:ImFwSlMx0
 
  -  糖尿病になりにくい遺伝子は羨ましい 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:31:52 ID:9jONhKtk0
 
  -  >>8338 
 油! チーズ! 砂糖! 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:33:00 ID:1mjOpXgY0
 
  -  あいつら同化してるぜ 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:34:11 ID:IqVvxYzH0
 
  -  >>8338 
 1枚が下手なちゃぶ台よりデカいピザを、洗剤と似たような容器に入ったコーラで流し込んでるんやろ(偏見) 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:43:13 ID:Y7YJ/hnY0
 
  -  >>8339 
 なりにくいんじゃなくてなっても医者に来ない(行くカネがない)ので統計に上がってこないだけだったような 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:44:05 ID:HPQQeQcA0
 
  -  映画「クレイマー・クレイマー」で妻に逃げられた父親が 
 料理出来ないから、と幼児な息子が 
 食事として小さなバケツサイズのアイスクリーム食べてるのは驚いた覚えがある 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:44:19 ID:vNC38XVx0
 
  -  >>8343 
 インシュリンの関係で実際なりづらいはず 
  
 ttps://x.com/miroku_cat/status/1804736411284676729?t=UG8pXWqB_3aBTIKP57dwjA&s=19 
  
 なんかすげーな 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:48:15 ID:txGIGSJz0
 
  -  ぶっちゃけ小池氏自体は好きじゃないむしろ嫌いだけど、こんなもん許していいわけがないだろうが……不謹慎にも程がある。 
 海苔弁でチューチューで頭ソーラーな銭ゲバなオバハンだけど、現職都知事をここまでコケにしていいわけがないだろうが。 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 10:49:02 ID:WGEHVM/L0
 
  -  まあこういう人もいたよね当然 
  
 ttps://x.com/Toruko_Raisu/status/1805153803672719831 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:01:17 ID:ImFwSlMx0
 
  -  >>8343 
 脾臓自体の大きさが1.5倍から2倍近くて性能差が大きいんだとさ 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:04:39 ID:K608br6x0
 
  -  内蔵までアメリカンサイズなのか 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:06:40 ID:XDUp+x+a0
 
  -  若者って言ってるけど感性の古さが良くて90年代中頃レベルなんだが? 
 随分とお年を召した若者もいたものだ、まあ名乗るだけなら自由だわな(女子みたく) 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:08:40 ID:9jONhKtk0
 
  -  >>8345 
 内輪向けにはしゃいで、異常さに気が付かないパターンよね 
 共産党も党員のネット利用講習ぐらいした方がいいのでは。安倍総理の顔を貼った太鼓を叩いてる時から、なんも進歩してない 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:14:46 ID:hLQ2V1kv0
 
  -  講習を受けたところで、『理解する気が欠片も無い』なら無意味だろうよ。狂惨党だぞ? 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:30:33 ID:EJryDrlE0
 
  -  >>8293 
 なお避難通路教えて貰ってても避難通路を可燃物積んで塞がれていた詰みよう 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:31:48 ID:CrWPxkCP0
 
  -  >>8348-8349 
 人体の適応能力ってやっぱすげえな 
  
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:33:01 ID:EJryDrlE0
 
  -  >>8346 
 安倍さんの時、あれだけやっても処されなかったので止まらずにノリを維持し続けた末路 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:36:30 ID:H5YIy7ch0
 
  -  事前投票行ってきましたー 
  
 ついでに、うちの市って地域振興策の一環として「とある」と通年でコラボしてるのだけど、 
 市役所の入り口に置いてある自販機で「ヤシの実サイダー」の在庫が復活してたんで一本買ってきました。 
  
 ttps://tokyo-tachikawa.org/anime/#anime-jihanki 
  
 ……一方通行でした。これ一番ハズレの柄なんじゃ… 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:38:18 ID:GWw5/qyJ0
 
  -  クレイマークレイマーは水ローの解説が晴郎ちゃんに変わった時の奴だなあ 
 見たことないけど 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:56:29 ID:ImFwSlMx0
 
  -  昨日、ここに出てたR4相手に硫酸とか脅しが来てた件、 
 小池知事のほうに硫酸で失明させるとか来てた模様 
  
 なんだかなぁ 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 11:59:42 ID:TfjnVxnS0
 
  -  そいや故安倍氏は、襲撃予告あったのだろうか… 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:03:47 ID:XDUp+x+a0
 
  -  襲撃予告されてたらいくら何でも発表するだろうし、いくら奈良県警がどこに出しても恥ずかしい永世終身不名誉戦犯といえどもあんなザル警備にはならんでしょ 
 ……ならんよな?誰かならんって言って(震え声) 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:07:19 ID:bVADMrAx0
 
  -  小池の方の殺害予告FAXは海外かららしい 
 鯖を経由したのか実際に海外からなのかは知らんが 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:12:35 ID:dZ5aAIcs0
 
  -  海外鯖からって…VPNやtorの可能性があるのか… 
 最近の左翼関連の連中は嫌がら…抗議()の仕方でその辺マニュアル化してるらしいし日本はIT雑魚だしどないすんだろ… 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:21:58 ID:9jONhKtk0
 
  -  >>8360 
 安倍総理暗殺後の岸田総理暗殺未遂でも、遊説場所の地元団体に要請で警備計画変えちゃう程度の意識だしな (ソースは警視庁の報告書) 
 ガチで狙いに来た場合は、守り切れんのでは 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:23:13 ID:9jONhKtk0
 
  -  警視庁じゃない、警察庁だ 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:26:08 ID:K608br6x0
 
  -  秋葉ホコ天の時みたいに大型車で凸されるとSP何人いても無意味だろうしなあ 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:27:43 ID:dZ5aAIcs0
 
  -  基本的に予兆も無く来るから攻撃する側が有利だからな… 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 12:46:00 ID:05pxkexF0
 
  -  >>8328 
 ハル・ノートを突きつけられて遠からず日本は殴ってくるとは想定してけどな。 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:40:50 ID:QknS+1b00
 
  -  安倍総理の事案はザル警備もあるがアレが狙いを付けた瞬間とちょうど車が近くを通りかかってSPの視線がそれた瞬間と 
 異常に気づいたSPが掴みかかって狙いが逸れた結果自家製バカ鉄砲の照準が致命的にピタリ合ったという悪魔じみたタイミングの重なりがあったみたいだしなあ… 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:41:01 ID:ImFwSlMx0
 
  -  ttps://x.com/sabatech_pr/status/1805222203388317970 
 この前話になってたガザへの支援物資パラシュート 
 失敗例 
  
 能登半島地震で空輸パラシュートをなぜしないって言ってた人達、 
 どういう反応するやら 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:44:21 ID:K608br6x0
 
  -  パラシュートで下ろせばふんわり着地してくれるって思ってんのかなあ 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:45:53 ID:9jONhKtk0
 
  -  >>8369 
 軽自動車が、空から30kmぐらいで降ってくるようなもんだし 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:46:20 ID:ImFwSlMx0
 
  -  下の方のコメントにあるけど、地上でトラック配給しない理由は 
 石投げられるからとか・・・はぁ 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 15:54:50 ID:acisIHMX0
 
  -  >>8369 
 投下物資にワラワラと集ってくる様がムシケラみたいだな 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:01:27 ID:xcPTdMt0i
 
  -  第1空挺団の隊員が常時パラ操作に張り付いてるわけではないのにね 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:05:14 ID:K608br6x0
 
  -  ブラックホーク・ダウンでみた光景 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:05:24 ID:XDUp+x+a0
 
  -  >>8373 
 テント内にいたかもしれん人間の救助より先に物資に飛びついてねーかこれ 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:12:26 ID:hdR9awN60
 
  -  彼らは飢えている 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:27:21 ID:sWMrKyBX0
 
  -  >>8368 
 ギャンブルが好きな人は身に染みて理解してる、確率がゼロでない出来事は試行回数が増えれば確実に起こるんだよ 
 一人の山上は何事も成せない、でも十万人規模の山上に狙われたら現実的な確率でああなる 
  
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:32:09 ID:sWMrKyBX0
 
  -  良く言われるだろ、一つの大事故、30個の小規模事故、1000件の揉め事。一つの大事故の陰には見えない物が多数あるんだよ 
 大勢の恨みを買うってこういう事だ 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:40:05 ID:QknS+1b00
 
  -  ここまで言ってることが何一つ正しくなく全て的外れなことが言えるのはある意味才能かもしれん 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 16:52:32 ID:bVADMrAx0
 
  -  ハインリッヒの法則は 
 1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、 
 さらにその背後には事故寸前だった300件の異常が隠れているだもんな 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:01:31 ID:QknS+1b00
 
  -  日本には十万の「自分と同じ」テロリスト予備軍がいるとほざいてるんだから全然違う 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:20:59 ID:acisIHMX0
 
  -  >>8376 
 困窮してるからなのか知らんが、他人の安否じゃなくて当日のメシなんだろさ 
 浅ましいとは思うが飢えてそうならん自信は自分もないんで 
 あまり悪しざまには言えないかな 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:25:48 ID:XDUp+x+a0
 
  -  >>8383 
 それはそうなんだが、好き好んでテロで死ぬユダ公を肴にしてたりムジャヒディン()に参加してた連中が困窮してる自分の境遇を非人道的とのたまうのはな…… 
 衣食足りて礼節を知ると言うが、その衣食すら寄生してた相手のテロ被害で飲む酒はそんなに旨いのかね? 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:27:26 ID:pmzOeFht0
 
  -  本家「報道しない自由!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8530d210e30f1f592b39cf5549f7e310ac11d30 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:32:06 ID:vMYucf+5i
 
  -  テロリズムの肯定と賞賛する人間は一般市民ではなくテロリストと言う 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:32:51 ID:acisIHMX0
 
  -  >>8384 
 あーそういう事考えられない教育水準と民度なんでしょ 
 悪しざまには言わんようにするが軽蔑はするな 
 もろもろの要因で言葉が通じそうもないもの 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 17:36:11 ID:vMYucf+5i
 
  -  奪い合えば足らぬ、分け合えば余る   みつを 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:02:19 ID:QknS+1b00
 
  -  センゴクでかつえさんされた鳥取城の武将が 
 「所領を四分の一にされても合議で分かち合うこともできた 武功で失地回復もありえた 
 でもそれが億劫になって華々しく戦って散ろうと安易な選択をした結果がこの地獄だ」って嘆いてるシーンがあったな 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 18:07:44 ID:V8FQo24A0
 
  -  >>8356 
 立川かなと思ったらやっぱり立川ね。 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:08:55 ID:QrrxDzx80
 
  -  物資コンテナがキャンプに直撃しただと!?やったぜ分け前が増える! 
 …みたいになってないことを祈るしかないね 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:18:40 ID:sP3PQvPB0
 
  -  ハズレだなんてキャラ愛がないな  
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 20:32:32 ID:H5YIy7ch0
 
  -  しいたけさんが欲しかったんだけどねぇ… 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:26:18 ID:Lp+/2AYNi
 
  -  【光州聯合ニュース】日本による植民地時代に徴用され労働を強いられた韓国人被害者の遺族が日本企業を相手取って起こした損害賠償訴訟で敗訴した。 
  
  韓国の光州地裁は25日、徴用被害者2人の遺族が日本のJX金属(旧日本鉱業)に損害賠償を求めた訴訟で、原告の請求を全て棄却した。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be304f655beb7613ad684a918fe8c701034f431b 
  
  JX金属側の弁護人は裁判で、韓国の裁判所に日本で発生したことに対する国際裁判の管轄権がなく、1965年の韓日請求権協定により原告の請求権は消滅したと主張した。 
  
  また、一部被害者について徴用の証拠資料上の日本式氏名と生年月日が実際とは異なり、徴用の被害を受けた当事者かどうか明確ではないと主張した。 
  
  
  
 裁判長、大丈夫? 家に暴徒が押し寄せてない? 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:39:36 ID:9jONhKtk0
 
  -  ウリであることを選ぶか、法に殉じるか・・・・・・ 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:46:05 ID:rMi76JJS0
 
  -  大統領の方針に逆らったら暴徒が押し寄せる前に、クビになるからでは?w 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:47:03 ID:mJND9Ia30
 
  -  違うだろそれは!ttps://twitter.com/tweetsoku1/status/1805231904276312495 
 下手したら本場アメリカより先端すぎるだろ 
 さすがにアメリカの大学入試(日本と方式違うとはいえ) 
 理系女子の入試で数学考慮せんとかまでしてないわ(多分) 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:54:08 ID:rMi76JJS0
 
  -  それはただの逆差別だし、それで合格したら、今度は数学できない理系女子ってレッテル張られるだけだなw 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 22:55:13 ID:sZRnN5LO0
 
  -  センターは受けるんだし一応できるのでは? 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:00:36 ID:5aUgX0Gl0
 
  -  こう言う政策やるのが女じゃなく男中心の教授達でおフェミさんが女バカにしてると抗議するどころか諸手上げて賛同してるのが日本の現状 
 地獄じゃね? 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:02:55 ID:rMi76JJS0
 
  -  でも、他の国は他の国で別の地獄があるだけだから 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:05:59 ID:XDUp+x+a0
 
  -  京大ってのは頭のいいマジキチのすくつだろ? 
 計算もできないマジキチとかただのマジキチじゃねーか 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:06:06 ID:bVADMrAx0
 
  -  これ女性の卒業生と在校生からくっそ不評らしいね 
 自身もアホの同類扱いされるって 
 そりゃ今後京大の理系女子は数学出来ないかもって色眼鏡で見られちゃうもんなあ 
 
 - 8404 :携帯@赤霧 ★:2024/06/25(火) 23:07:08 ID:???
 
  -  米国のアファーマティブ・アクションもなかなかかっとんでるとは聞くがうーん…… 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:07:31 ID:V74c/Rar0
 
  -  >>8397 
 ……数学のできない理系って存在価値ないだろ 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:10:31 ID:CrWPxkCP0
 
  -  >>8397 
 それ入学後に発狂するやつや 
 やめとけやめとけ 
 
 - 8407 :大隅 ★:2024/06/25(火) 23:11:05 ID:osumi
 
  -  入試でやるのは百歩譲って良いとして、卒業までガバかったらアウトだよなぁって。 
 努力する意思があって入学後に「普通に卒業出来るレベルまで」頑張ったなら良いだろうけど、そうじゃないんだろうなぁ……(´・ω `) 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:14:57 ID:QknS+1b00
 
  -  京大レベルで理数系の必修がレッドで進級できるん? 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:18:24 ID:Y7YJ/hnY0
 
  -  入学は出来るだろうが単位取れるの・・・?って疑問が沸く 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:23:23 ID:51aEOXQ80
 
  -  >>8397 
 …………うん?逆に女性を世間体の為に増やしたいけどお前等計算問題苦手だもんねwwwお情けで無くしてやるよwwwって煽ってない? 
 これはフェミがキレるやつ………あれ? 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:27:59 ID:sWMrKyBX0
 
  -  只まあ、逆に語学系は公平な試験やると女ばかりになって困るとか言われるから性差というのは確実にあるよ 
 女は言葉が通じないどころか喋れない赤ン坊相手にするから、語学能力が生まれつき高いのではとか言われるけど 
 逆に男の場合、方向音痴は致命傷になりかねないし 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2024/06/25(火) 23:57:41 ID:2pJdwXEP0
 
  -  >>8397 
 これ考えた奴ただ単に女性入学させることしか考えてないだろ 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:18:02 ID:MO+CrA3O0
 
  -  ttps://x.com/kamipapa2/status/1805586555714814212 
 セヴァストポリの海水浴場で迎撃されたミサイルの破片?が着弾 
 だからなんでロシア人は鉄火場最前線のクリミアのしかも余裕で敵の射程内のセヴァストポリで海水浴なんかできるんだ…(去年から突っ込み疲れ) 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:27:45 ID:vKyR/cJ40
 
  -  馬鹿だからだろ 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 00:37:39 ID:5DTCJFm/i
 
  -  ロシア公式には「偉大で強大なロシア軍はウクライナに圧倒的に勝ってるからセヴァストポリは安全地帯」だからね 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 01:05:14 ID:xNs6VRu/0
 
  -  ttps://n.news.naver.com/article/437/0000398760 
 ttps://tv.naver.com/v/56489532 
  
 なんとなく、いつも韓国でなんとも言えないな 
 金属火災用消火器はなし リチウム火災への無防備が露呈だとさ 
  
 勿論幾ら韓国でも、消火器がないのは大問題なわけですが 
 工場側は、金属火災用のD級消火器を5本常備していると言いますが、火災が起きた建物には据え付けられていませんでしたとさ 
 爆発は収まらず、42秒で作業場に煙が充満します。 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 01:10:55 ID:xNs6VRu/0
 
  -  まあ、韓国では良くある事ではあるんだけどね、でも現場が悲惨過ぎて 
 書類上は存在してるはずの消火器が存在しないなんてまあ、通常営業だね 
  
 「放水が爆発を招く恐れもあり、工場の二階に置かれていたおよそ3万5000個のリチウム電池が燃え尽きるのをただ待つだけでした。」 
  
 日本の法律とかしらんけど、リチウム電池って一ヶ所にこんなに保管して良いんかな 
 熱暴走したら、特殊消火器でも止められなさそうな気がするが 
  
  
 
 - 8418 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 01:17:50 ID:???
 
  -  ざっと調べたところ電解液が危険物に該当するから 
 総量1,000リットル以上を屋内で保管する場合、「危険物施設」として火災が起きても広がらないよう平屋建て・床面積を1000u以下とか規制があるみたいね 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 01:18:25 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  消火剤積んだ消防車や消防装備は無いんか… 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 01:32:08 ID:FMmi6iSV0
 
  -  対ヒズボラの戦闘序列 
  
 北部軍隷下 
 第36師団(歩兵旅団2、機甲旅団2) 
 第210師団(歩兵旅団、機甲旅団、領土旅団、山岳旅団) 
 第146師団(歩兵旅団2、機甲旅団2、空挺旅団) 
 第91師団(歩兵旅団、機甲旅団、領土旅団2) 
 これに各師団に砲兵旅団が1つずつ 
  
 先日よりも更に増強されてる。ヘブライ語の自動翻訳だか、師団ナンバーは間違ってはいない筈 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 01:46:14 ID:V1RNZbKU0
 
  -  生き残られても面倒だし…とか思ってそう 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:02:21 ID:uQuoiOaz0
 
  -  韓国は…これでも…上澄みなんだっ! 
 (というか他が酷すぎる) 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:02:53 ID:gxRECGAf0
 
  -  ttps://x.com/Sankei_news/status/1805561271498293756 
  
 今度はリクルートかよ…何か角川以外もやられてるらしいしマジでサイバー方面で何処かからかテロされてない? 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:10:33 ID:ALs8SgBJ0
 
  -  www.youtube.com/watch?v=32ucjNGAQko 
 札ドが想定通り逝ってるやん… 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:33:27 ID:Zijr9F3F0
 
  -  ヴィランだと白人美人女性がすんなり通るのね 
 って考えるあたりポリコレ脳になってるなワイ 
  
 ttps://x.com/livedoornews/status/1805593099382800800 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:47:19 ID:xNs6VRu/0
 
  -  美醜の感覚も文化の影響あるとか言われてるし。14世紀の欧州で書かれた明らかにモンゴロイドの特徴の聖者の絵なんて物も 
 丁度東欧で、モンゴル人にひたすら負けてた時代。強い奴は美しいんだって事なのかもね 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 02:54:03 ID:/hGeWUwn0
 
  -  ハーレイ・クインも白人美人だな 
 ヤベェやつだけど 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 04:18:34 ID:xNs6VRu/0
 
  -  ttps://n.news.naver.com/mnews/article/057/0001825805 
  
 華城市のリチウム電池メーカー アリセルの火災事故についてパク・スンギャ代表が公開での謝罪を行いました。 
 アリセルの工場では、22日にも火災が起きていました。消防への通報をしなかった理由について「即時に報告を受けており、予防措置にも問題がない 
 事まで十分な報告を受けた」とし「隠蔽ではない」と強調しました。 
 「問題がないと自主判断し作業再開にも問題ないと確認できたため、鎮火を待って生産を再開した」と述べています。 
  
 凄いなあ、工場で製品から火を噴く事故が起きて隠蔽 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 04:20:30 ID:xNs6VRu/0
 
  -  ttps://youtu.be/HKbPrzA-jAQ?si=bw9V75AQENFKfSE1 
  
 工場で、製品が煙吹いてから消せなくなるまでの防犯カメラ画像まであるね 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 04:25:34 ID:xNs6VRu/0
 
  -  画像では、なんか消火器使ってるようだけど、リチウム電池火災は特殊な消化器じゃないと意味がない筈 
 消せなかったと言う事は、通常用の消火器でリチウム対応ではなかったという事ですよねえ? 
  
 もしかして、二日前のぼやで正規品使用済みとかでしょうか? 
 つまり、特殊アイテム使用後に二度目なのか? 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 05:20:14 ID:kJI9lE090
 
  -  >>8424 
 貼り付けが専プラにそってないぞ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=32ucjNGAQko 
 見てほしいのなら手間がかからないようにやろう 
  
 そして殺ドの凋落は考える頭があれば分かりきった結末でしかない 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 05:58:22 ID:kJI9lE090
 
  -  まーた黒電話が無駄に衛星()を打ち上げたか 
 北のハゲと組み出してから派手に動くようになったな 迷惑な 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 05:58:57 ID:wb5sKvUV0
 
  -  ちくそうのろけやがって… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99ab8537d948d01ce15b06d209e0c9229292d4cc 
 ワシも嫁にDVされたい! 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 06:32:26 ID:4nNwmVvV0
 
  -  火災の備えについては我が国もあまり他人の事は言えないというか 
 効率重視して危険物貯蔵所に置くべき物を一般倉庫に入れて火事起こしたアスクルとか 
 繁華街の雑居ビルだと避難路潰して火災時に逃げられなるの定番だし 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 06:48:01 ID:nACjkwFk0
 
  -  リチウム電池は水かけようが酸素ゼロだろうが化学反応というか燃焼反応が止まらないからなぁ…燃え尽きる迄待つか特殊火災用の消化器がいるし。 
  
 韓国に消防法は無いみたいですね…(偏見) 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 06:51:49 ID:kJI9lE090
 
  -  守られないのなら無いものと一緒です 偏見でもなんでもない 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 07:41:35 ID:KCIZcDRJ0
 
  -  >>8434 
 アスクルはソフトバンクの傘下企業 
 雑居ビル(特に繁華街)でモノ積み上げてるのは不逞鮮人 
 ちゃんと国籍を調べてから書き込もうね 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 07:48:25 ID:7Pxoxnjp0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1805601415815217271?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 これまで無視してきた他人の成果を、さも自分たちの功績のように扱うのはいつものマスコミムーブだけど、ここで出してきたのは石丸支援か海苔子の利用価値が無くなったと判断したのか 
 KDDIが石丸支援してるって話もあるし、ボーナス出たらキャリア変えようかなぁ… 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:04:20 ID:m99KpuLD0
 
  -  >>6187 
 なんだというオチ 
 ttps://toku-log.com/post-83303/ 
 しかしコメ欄が相変わらず飛ばしてるなああいつら 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:04:31 ID:sRfPIbne0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20170729-U2MMLKJK4VJRDLGILRABGXKQAA/ 
  
 2017年の火災の話してるんじゃないかね 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:07:25 ID:sRfPIbne0
 
  -  失礼、>>8437さん宛てね 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:26:07 ID:Nwa3HN5z0
 
  -  は? 
 コロナ禍中から暇空さんがやってるのに今までガン無視で、小池切るのと全部石丸の手柄に差し替える為に今更!? 
 どこまで恥知らずなんだマスコミは……!! 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:33:07 ID:iMWvPPRK0
 
  -  そもそも動画がバズった以外まともな成果らしい成果上げてないど田舎過疎地市長がここまで祭り上げられてる時点で異常過ぎるんだよな 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 08:38:11 ID:en4vGJFg0
 
  -  その元市長も小田全宏や田村重信との繋がりが出てきて古い政治屋に利用されてるじゃんと言われ始めてる模様 
 嘗てのマスコミのやり方を真似る様で業腹だけど田村が世界日報に出てたのは利用してる 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:24:38 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  小池氏に喧嘩売るのは良いけど正直ネットバズ程度のぽっと出での石丸氏程度で勝てるんか? 
 選挙戦術自体は小池氏の方が真面目にやってるから、猶更勝てるとは思えんのだが… 
 余程デカいスキャンダルぶちかまして足引きしないと無理じゃない? 
 それこそ暇空氏の今までやってる案件全部放送でもすりゃいけるかもしれんが、それしたら掃討に無理出るだろ 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:26:36 ID:sRfPIbne0
 
  -  >暇空氏の今までやってる案件全部放送でもすりゃいけるかもしれんが 
  
 当選後の都の運営がどうなるかわからんなw 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:36:13 ID:0RNhYB+g0
 
  -  >>8445 
 多分全部放送したらぶっちゃけ石丸氏以上に反発の方がでるぞ 
 それだけ暇空氏は毒が強すぎる、ワンイシューに限って言えば賛同できてもな 
 
 - 8448 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 10:08:18 ID:???
 
  -  岩下の新生姜の社長が暇空応援のポストしたらなんかものすごい勢いで不買運動だって騒いでるのが出てきたらしいしなー 
 一方でよーし応援で岩下の新生姜買おうぜってのも出てきてるらしくかなりカオスってるそうなww 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:10:07 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  限界サヨの不買運動より、誰かが買っていくポストのが効果ありそうだな 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:11:54 ID:sEn5nqSn0
 
  -  訴訟でFIREできるほど稼いだから、裁判で学んだノウハウで裁判ゲーして暇つぶししてたら変なもの掘り当てましたというのは 
 まあ一般ウケしないよなぁ…… 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:13:44 ID:xAy4d/aP0
 
  -  国の監査機関とかのアドバイザーになるとかの方が有意義かもしれん<暇空氏 
 新生姜サワーの素とか買っておくかな 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:14:37 ID:6+P6cSUp0
 
  -  この程度で不買するって言ってる連中はそもそも最初から岩下の新生姜買っていないw 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:16:59 ID:WYgNv+BY0
 
  -  自称留学生案件なんかは、完全に2ch時代のヲチ板の逸材に対する悪ノリ以外の何物でもないしな……(ケンカ売ってきたのは向こうからとはいえ 
 監査部とか品質管理とかにいると超仕事する人だろうねぇ。 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:21:30 ID:s/eXSNkT0
 
  -  学年に一人か二人いたよね、不審に思って調べ出したら止まんなくなって 
 会話や断片情報から先生の不倫に気気付いちゃったり、同級生間の虐めの真相がわかっちゃったり 
 普通に生活している分には全く気付かないことに気づく天性の探偵みたいな奴 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:25:16 ID:0RNhYB+g0
 
  -  >>8451 
 外野で騒いでるのが一番ええタイプかと… 
 暇空氏はガノタとの悶着あったときもそうだけど、自分の知識が不足してるときは棚に上げ相手をレッテル張りし相手の知識が足りないときはこき下ろすってのやってるので 
 あまりにも主観が強すぎるから外で自由にしてもらうのが一番ええ… 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:29:02 ID:LgYfV68J0
 
  -  でも最善を選ぶのが選挙だとするならやっぱり暇空一択だけどね。 
 ゆりこ? 公約サイレント削除するヤツは論外だろ。そもそもcolaboの話も都庁が噛んでてそれで訴訟やってんだし 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:29:25 ID:9ba5lrGK0
 
  -  ブロガーとかでも普段は冷静で知性的に見えて 
 地雷踏むと途端に知能指数と品性が低下する人とかいるよな… 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:33:28 ID:7iynOClD0
 
  -  もう都知事選のR4陣営の共産党員などによる公選法違反を選挙中に取り締まれないなら。 
 選挙後に有罪にしてR4と共産の運動員の公民権を20年ぐらい停止したほうがスッキリしそうだな。 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:34:34 ID:LgYfV68J0
 
  -  石丸も昔の動画見るとものすごい勢いで品性の下劣さを露呈してたよな。怒鳴る、恫喝する、話を逸らす、責任逃れと。 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:37:02 ID:0RNhYB+g0
 
  -  >>8456 
 いや、最善を選ぶなら暇空氏は無しでしょw 
 そもアンチ石丸が一番の理由みたいなところあるのに 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:40:32 ID:7iynOClD0
 
  -  暇空氏の知事はない、役職を与えて内部監査専門をやらせたら面白い結果が出てきそう。 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:41:42 ID:9ba5lrGK0
 
  -  都知事の運営は都政の運営であって真っ黒にならない程度に多少の不正は飲み込んで仕事してもらわな困るわな… 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:49:37 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  暇空氏本人も自分が当選したら不正を疑うと思うよ 
 それぐらいに選挙戦じゃ小池氏が強すぎる 
 余程足の引っ張り合いで事故らん限り、供託金返還ラインまで行ったら奇跡、 
 万単位で得票があれば上々、数千から数百当たりで妥当じゃないかなぁ 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:51:48 ID:wb5sKvUV0
 
  -  ほんま未成年の女子くいものにするけしからん連中や 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7527239e512c2b5b518a9cb88f1013f0c03f0227 
 それはそれとして作品名は? 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:53:22 ID:KvOhh+1f0
 
  -  当選した本人が陰謀論をブチ上げるアフター選挙 
 見てみたいw 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:54:48 ID:HhI6p2210
 
  -  そもそも早期にColabo他三団体はきちんと領収書や帳簿出してませんでしたごめんなさいしてたら短期的にはボロクソ叩かれるけど長期的にはダメージ少なかったってよく言われてる案件だからな… 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:56:02 ID:7Pxoxnjp0
 
  -  候補の中から最前を選ぶとしたらコラボや海苔みたいな黒い部分を是正した百合子になるんだよな 
 悪い面は確実に存在するけど、プラスの成果も上げてるから 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:19:09 ID:FnbDWZI80
 
  -  >>8462 
 清き白河と比べられた濁った田沼の 
 比じゃないのを飲んだら腐るぞ。 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:31:03 ID:pPeFeow20
 
  -  実は岩下の新生姜食べた事無いんだけどあれ美味しいの? 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:36:38 ID:kJI9lE090
 
  -  好みは分かれるとは思うが、漬物として旨いと思うぞ 
 柔らかいけどシャクシャクとした歯ごたえに酢と生姜の風味が爽やかで 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:42:35 ID:WYgNv+BY0
 
  -  結構ピリっと辛くて酸っぱく、ちくわに詰めるぐらいだとちくわが負ける程度には味が強くて美味しいゾ。 
 ミョウガに近い風味なので脂の多い魚か何かに合わせるとベネ。 
  
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:43:24 ID:XIAxhgr5i
 
  -  個人的な感想としては、ひまそらあかね候補の出馬は「小池百合子憎しで三バカに浮動票が流れて、間違ってもコイツラ当選させたくないからそいつ等に流れる浮動票の吸収目的」と勝手に思った 
  
 固定票はどうにもならんけど、競ってくると浮動票の流れるは重要なファクターになるしね 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:45:39 ID:XIAxhgr5i
 
  -  岩下の新生姜ファンはそもそも社長の主張がだろうが、お構いなく岩下の新生姜食べ続けるし、不買運動すると言うやつは鼻っから買っていないから購買数は減らない 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:46:25 ID:6o4/DZG00
 
  -  海苔子は嫌いだが、かといってR4とかが当選するのも論外中の論外だからな 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:46:47 ID:sEn5nqSn0
 
  -  一方話題になったから買ってみようかなという地方民 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:04:00 ID:sRfPIbne0
 
  -  昨日、ヤシの実サイダー買いつつ事前投票してきたが、暇な人に入れてきました。 
 当選は無いにしても、ある程度票が入ってくれないとチューチュー問題が埋もれてしまうから、と思って 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:07:02 ID:HhI6p2210
 
  -  元市長とセクシー進次郎はどっちもキャラ被る部分あるけど戦わせたらどっちが勝つのかな? 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:09:48 ID:IMaUZzrIi
 
  -  醜聞と(信者同士の)場外乱闘でダブルノックアウト? 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:14:42 ID:SehPMDqT0
 
  -  コンビニで売ってた岩下の新ショウガの入った稲荷ずしのおにぎりは旨かったな 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:18:01 ID:sEn5nqSn0
 
  -  炊き込みご飯の素は使ったことがある記憶があるんだが(曖昧 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:18:06 ID:e6mQQTx/0
 
  -  暇空氏はまず都議選に出ないと 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:00 ID:5lpxUQDB0
 
  -  地元横須賀を戦場とするならでは間違いなく小泉 
 選挙戦で地元に帰らなくても勝つ算段が付くくらい盤石 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:17 ID:s/eXSNkT0
 
  -  海苔子はウンコ味のカレー、R4と石○はカレー味のウンコ 
 暇な人はカレーの食品サンプル、どれが一番マシかって言ったら食品な分海苔子 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:23:27 ID:HhI6p2210
 
  -  まあでもフローレンスの刑事告訴が都ファの議員を同伴させたら二ヶ月で書類送検まで行ったのは確かに怖いし海苔子でも安心出来ないのは分かる 
 Colaboさえも一年掛かったのに力関係が垣間見える 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:24:45 ID:xAy4d/aP0
 
  -  やってる事が探偵ものに出てくる名探偵なんだよなあ 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:31:59 ID:4nNwmVvV0
 
  -  少数だろうけど知事にするなら暇空!て主張を毎日見るのはそれはそれで怖い 
 だから知事選挙は本来は人気投票じゃなかったんだよと 
 今は、て聞かれると自信ないけど 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:35:35 ID:6o4/DZG00
 
  -  海苔子に「他が極めてアレだからって好き放題し続けられると思うなよ?」を突きつけたいって意味なら 
 暇の人なんだが、ソレはそれであの悪夢のミンス時代を思い出すしなぁ 
  
 なお、俺自身は東京都知事選の選挙権は持ってないw 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:36:01 ID:sRfPIbne0
 
  -  少なくとも、メロリンQが当選した頃から人気投票だよ 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:37:36 ID:K7HNfrk80
 
  -  立候補者の酷さの底が抜けてもいるのがね… 
 立候補者看板をただの掲示板にするとか駄目だろ 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:41:16 ID:xAy4d/aP0
 
  -  世界有数の大都市の知事選のメンツがコレかってなるもんなあ 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:42:50 ID:HhI6p2210
 
  -  ttps://x.com/NIWA_KAORU/status/1805080823546425394 
  
 ボランティア5000人がマジなら凄まじい組織力だなぁ… 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:55:50 ID:iTz3plua0
 
  -  >>8481 
 リターンが見合わん 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:59:36 ID:pgVtprDi0
 
  -  >>8490 
 世界有数の大都市の知事選だからカスが集まるんよ、たかだか一千万円で売名や宣伝をできるなら安いと考えちゃう 
 よく日本は供託金なんて金持ち以外排除しようとしてる!海外を見習いなくせ!という奴いるが海外は宣伝全部自腹が基本 
 そのため億単位の金突っ込める金持ちか著名人しか勝てないが日本は供託金払えば無名の一般人でもワンチャンあり、代わりに今回みたいなデカい選挙でクズがわく 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:00:33 ID:9ba5lrGK0
 
  -  選挙という概念すらない強権国家に住みたいかね? 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:03:00 ID:e6mQQTx/0
 
  -  >>8492 
 公金チューチュー追求はリターンにならんの? 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:09:43 ID:wyxbM8tpi
 
  -  それ以外に「都議として働く義務が生まれる」からね 
 それ自体がデメリット。動画配信者が動画配信出来なくなる 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:12:09 ID:sEn5nqSn0
 
  -  漫画読んでる間にやる暇つぶしが変わるだけではという気もする 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:17:06 ID:K7HNfrk80
 
  -  正直、colabo関係の根が掃除されないと弱小中途半端な政治的立場で表に出られんのでは 
 少なくとも議員会館を借りた人間の名前を引き釣り出せる権力が後ろ盾にならんと駄目しょ 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:31:01 ID:s/eXSNkT0
 
  -  都庁のプロジェクションマッピングの発案者、申請者、認可者、入札責任者が全部同一人物って話が出てきてるwwww 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:36:49 ID:j2r1139f0
 
  -  >>8499 
 まぁ、ダサいの一言だったんで、選定は適当なんだろうなーとは思ってた 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:38:26 ID:UQuL2nQ40
 
  -  単純に考えてそいつに全部押し付けたってことに 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:39:25 ID:xAy4d/aP0
 
  -  それって… 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:47:06 ID:kJI9lE090
 
  -  あの規模のを一人でというのは、まず無いはずだけど不可能ではないのよね 
 ただおそらく責任取らせる為の生贄なんだろうが どんだけ腐れてるんだろ 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:55:36 ID:7iynOClD0
 
  -  そりゃあ、それぞれの事業に担当責任者が居るだろう、全部知事の指示待ちなんてしてたら何もできない。 
  
 *民主党政権は官僚に指示してない事をするなと指示した為、思いっきり業務に支障が出た。 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:01:08 ID:6o4/DZG00
 
  -  うんこの極み>民主党政権 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:06:23 ID:kJI9lE090
 
  -  うんこに失礼だぞ うんこは発酵さえさせれば有用な肥料になるんだ 
 クソの役にもたたない粗大ごみがいいとこさ 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:07:51 ID:h5Q9TXew0
 
  -  知事の指示待ちとかではなく、申請者と入札責任者が同じはまだしも認定者まで同じはおかしいってことでは? 
 48億の決裁権を持ってる人自分一人で全部やってることになるけど 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:31:02 ID:iuVBEB+pi
 
  -  役所では上司の数だけハンコが必要なのに、全部一人でってのが非常に違和感がね… 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:34:15 ID:kJI9lE090
 
  -  不可能じゃないけど、まず生贄でしょうよ 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:46:04 ID:6o4/DZG00
 
  -  生贄じゃねぇ、ってんなら根拠ほしいところではある>都庁のプロジェクションマッピングの発案者、申請者、認可者、入札責任者が全部同一人物って話 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:23:49 ID:wb5sKvUV0
 
  -  かわいそうに… 
 ttps://x.com/renho_sha/status/1804476080679723247 
 実際、ていのいい追い出し工作だったんちゃう? 
 あきらかに立憲のイメージ悪くしてたし、クソ生意気なチャンコロ女嫌いって男議員もおったやろ 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:24:38 ID:e6mQQTx/0
 
  -  因果応報 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:26:43 ID:e6mQQTx/0
 
  -  と言うか立候補したなら間違ってもどうせ届かないとか言うな 
 金と人を無駄にしてます宣言じゃねーか 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:29:08 ID:sEn5nqSn0
 
  -  あ、同情票狙ってきたか と思っている程度でよいのでは 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:30:13 ID:iUNS0wpo0
 
  -  カケラもかわいそうなんて思わないな 
 今までの活動全般から信用・信頼なんぞ出来るはずもないし 
 あの当たりの強さから党内でとてもじゃないが好かれてはいないだろ 
 言動が自身に返ってきてるだけよ 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:32:52 ID:Dl5JI+Bxi
 
  -  あーかわいそーてすねー(テキトー) 
  
  
  
 それよりもオオタニサンの話しよーぜ(その日のメンタルに係る重要事) 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:39:38 ID:7rBMW0to0
 
  -  >>8511 
 このポストでも露骨に見えてるけど、都知事選で負けた悲劇のヒロイン(嘔吐)演じて、次の衆院選に向けての売名戦略だったんじゃねーの? 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:08 ID:+tA0/hY+0
 
  -  そもそも、R4が都知事選出馬と聞いたら、ちょっと目端が利くヤツなら”あいつどんだけ立憲ミンスで嫌われてるんだよ?”となるのが普通の反応なのでは? 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:41 ID:LJUdRD4Q0
 
  -  蓮4に限らず、左翼系の応援団が選挙時によくつぶやく「〇〇の演説にこんなに人が!! 大人気です!!」系の奴 
 選挙運動として考えるとかえって逆効果だからやめたほうがいいとマジで思うんだけど、アレ毎回やるんだよなあ 
 アレに比べれば同情票狙いのほうがまだまっとうな戦い方に見える。 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:43 ID:xAy4d/aP0
 
  -  >>8511 
 写真だとたくさんの聴衆がいるように見えるけど、反対側から見たら動員された聴衆が邪魔で通行人が渋滞してるだけという 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:46 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  現状のままじゃ比例ゾンビが関の山では? 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:54:26 ID:9ba5lrGK0
 
  -  そも民主党が立憲と国民に分裂したのが小池の希望の党に背乗りする口実で当時の執行部(保守系)が左翼系(多数派)をパージしようとした逆クーデターが失敗した結果だっけ 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:55:54 ID:pPeFeow20
 
  -  ざっくり10列より後ろは信号待ちの人だね 
 R4の方向いてない 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:00:47 ID:j2r1139f0
 
  -  >>8516 
 ドブカスがやらかして心配してたけど、去年と同レベルのプレイ内容で一安心 
 夏の調子落ちが対策てきてるのかに注目。二刀流してない分、体の余裕はできるのかなって 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:05:34 ID:aLLjLViG0
 
  -  >>8522 
 そうそう、それそれ 
 民主党と海苔子なんかあったけ?って思ってたら海苔子が民主党裏切ってた 
  
 でも立憲民主党は旧民主党とは関係ないらしいから 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:07:51 ID:LJUdRD4Q0
 
  -  正直都知事選はゼロ打ちまであると思ってる。 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:15:04 ID:iUNS0wpo0
 
  -  まぁ基本現職が強いからねぇ 前回も2位と桁が違う得票数だったから 
 今回も余程の醜聞が噴出しなけりゃほぼ鉄板よな 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:42:29 ID:pPeFeow20
 
  -  ゼロ打ちはさすがに無いんじゃないかと思うなぁ 
 日付は超さないだろうけど21〜22時辺りまではもみ合うんじゃ 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:53:28 ID:wb5sKvUV0
 
  -  ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ五飛! 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:04:28 ID:XO4+HMKY0
 
  -  「ズール皇帝こそが正義だ!」 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:16:20 ID:YDMXMzVCi
 
  -  >>8530 
 あれは洗脳だからしょうがない 
 それよりもでてくる度にテロ組織と仲良くなってたりする根本的な価値観こそがやべーのでは>五飛 
 
 - 8532 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 17:32:25 ID:???
 
  -  加藤機関にいた時の五飛はアニメ版宗美との対比が完璧で異様なほどなじんでたからなw 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:53:47 ID:mwjgpJOn0
 
  -  例のアサクリ騒動 
 今度は日本の有料素材サイトから無断利用してる疑惑まで出てきてるのか・・・ 
 日本舐められすぎじゃないか? 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:59:05 ID:ALs8SgBJ0
 
  -  >>8431 
 あー…すまんすまん 
 最近5chでそこの部分が貼れないからwwwから貼る癖が染みついてしまった 
 chmateとかならリンク認識してくれるんやけどな… 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:00:14 ID:iUNS0wpo0
 
  -  ドンマイ 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:00:49 ID:ALs8SgBJ0
 
  -  >>8472 
 もう一つあると思う 
 このまま都民の為に命を懸け続ける価値があるのか?という試金石 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:09:25 ID:aLLjLViG0
 
  -  東京一極化云々の最強の答え 
 東京をクソにする事によって地方活性化させる 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:13:14 ID:pPeFeow20
 
  -  実際は東京って強力なエンジンで地方をけん引してるから 
 大出力のエンジンを小分けにして分散させたら 
 出力不足で荒海で難破して沈没するぞ 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:19:36 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  >>8533 
 日本を舐めてるって言うより制作環境が本気で切迫した状況になってる臭いと思うわ 
 普通AAAゲームみたいな自社エンジンに合わせた物品は自前で用意する方が色々楽ではある 
 (何かしらエラーやバグが出た時でも原因調査とかしやすい) 
 有料素材探して実質盗用するって事は自前で作る能力、時間、金が無いっていう 
 まともな状況ではない証左だと思う 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:20:53 ID:iUNS0wpo0
 
  -  >>8539 
 だとしたら、よくもまぁ新作出せたね 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:23:47 ID:vKyR/cJ40
 
  -  >>8539 
 あれだけイキり散らして実情これとかほんま…… 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:24:06 ID:/hGeWUwn0
 
  -  ポリコレ関係者で固めたらまともに制作作業出来るやつが居なくなったとかじゃないよね 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:30:46 ID:iUNS0wpo0
 
  -  >>8542 
 今のメリケン各所を思えばありえなくないのがなぁ 
 ネズミの国総本山があんな有り様だし 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:33:14 ID:7V9d2eEX0
 
  -  新作ゲーム作ろうぜ!で集まったのが技術者やデザイナーではなく思想家や活動家なんだろ 
 まぁ今の地獄絵図もさもありなんよな 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:35:25 ID:s/eXSNkT0
 
  -  駄作を作るのは簡単だウォルト・ディズニーの逆のことをやれば良いよ 
 彼は制作の場では絶対者だったが、それ以外の場所ではファーストネームで呼び合い相手を尊重したそうな 
 制作で多人数のクリエーターの意見を尊重した作品って基本クソだと思ってる 
 それがイデオロギーなら尚更 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:35:54 ID:vKyR/cJ40
 
  -  あの手の活動家に創造性のかけらどころか電子1つぶんすらもないことは周知の事実だしな 
 そう(活動家がイキり散らしてデザイナーやクリエイター放逐する事態に)なれば、そう(何の成果も!挙げられませんでしたァ!!に)なるわな 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:37:19 ID:+tA0/hY+0
 
  -  ところでウクライナ軍に入隊した18歳の日本人義勇兵、彼は今頃何してるんだろうなあ。 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:39:01 ID:iw5nVxtQi
 
  -  >>8545 
 あの人、男尊女卑の白人主義者の上にワンマン経営者と、現状の真逆を突っ走ってたからなぁ… 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:43:19 ID:vKyR/cJ40
 
  -  >ウォルト・ディズニー 
 知れば知るほど「こんな作品群作れるような創造神か?このすごくすごいアレが?」ってなるからね 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:44:15 ID:s/eXSNkT0
 
  -  手塚神「そう思いますよね!」 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:44:42 ID:sRfPIbne0
 
  -  クリエイターなんて癖があってなんぼだから…(明治の文豪からパヤオに至るまで) 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:44:46 ID:iUNS0wpo0
 
  -  >>8548 
 でも当時の世情に沿ってたのか、ほぼ覇権を取ったからな 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:52:24 ID:sRfPIbne0
 
  -  「ファンタジア(1940年)」とか、今見ても面白いくらいの名作だからなあ… 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:53:22 ID:4nNwmVvV0
 
  -  それはつまり、人格とクリエイターとしての手腕に関連性は無いという話では? 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:00:34 ID:k4+WGkNu0
 
  -  >>8519 
 同情狙いだとパヨクの自尊心が満たされないやん 虚構でいいから大人気扱いにしたいんやろ 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:04:58 ID:gxRECGAf0
 
  -  人格アレでも面白い物語描ける人は大昔の作家とかで居たからな… 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:05:27 ID:s/eXSNkT0
 
  -  何だろうね保守とパヨクの違いってそこら辺なのかな 
 保守は自己以外の伝統文化や国家に自分を一体化してそこに尊敬を向けられることが嬉しい 
 パヨクはこんな素晴らしいこと考えている私を尊敬、称賛してもらうことが嬉しい 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:06:49 ID:/hGeWUwn0
 
  -  正直クリエイターの素行や性格は作品消費する側としてはどうでもいいしなあ 
 なぜかアレな人ほど出しゃばってくる傾向があるが 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:07:12 ID:0RNhYB+g0
 
  -  もう保守とパヨクは比べられないよ 
 ここ最近保守も陰謀論系とか増えまくっとるしな 
 まあ、リベラルに穏健派いるんかみたいなのはあるけど、一応自民とかどちらかといえば中道左派だしな… 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:08:11 ID:0RNhYB+g0
 
  -  限界保守(こっちは擁護がふらふらしてるけど)とパヨクで比べる時代になりつつある 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:08:24 ID:gxRECGAf0
 
  -  ゲームやった事が無いから知らないけどテイルズで問題起こした馬場って人みたいなのがポリコレ作品には沢山居るのかな? 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:08:53 ID:0RNhYB+g0
 
  -  擁護→用語 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:20:42 ID:j2r1139f0
 
  -  >>8559 
 保守系陰謀論は、田母神年代の自衛隊高官に蔓延してるけど、 
 それ以外はあんまり見かけないような気もする 
  
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:21:21 ID:k4+WGkNu0
 
  -  自民党よりまともな保守がいないんだよね。ひどくない? 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:27:29 ID:s/eXSNkT0
 
  -  本当の極まった保守思想は最後は自殺に至るとこまで行くから難しいんだよ 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:28:46 ID:v5dh/rsZ0
 
  -  だって保守なら自民党に行ったほうが目的達成できるから、わざわざ新組織立ち上げる理由ないもの 
 さらに自民党は票をもってるなら文句言われない党だから、目的達成のためには便利だしww 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:32:09 ID:/hGeWUwn0
 
  -  アサクリのビジュアルみてると現代でも現存する建造物とかの考証すらめちゃくちゃなんだが 
 こんなの作ってる奴らが史実として弥助は最高の侍だって言い張ってんのか… 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:32:37 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>8564 
 本来、自民党は改憲を掲げる左寄りの政党のはずなんだけどねえw 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:32:57 ID:gxRECGAf0
 
  -  都合の良い存在として最高だから都合悪くなったらポイッーする程度の価値でしょ? 
 
 - 8570 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 20:34:38 ID:???
 
  -  >>8567 
 信長の伊賀の里襲撃で燃える家屋が「これ飛騨の里の合掌造りじゃねーか」って言われてたねえ 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:35:10 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>8567 
 ヤスケェが焼き討ちされる伊賀の里を見ているシーンとか出てきたが、民家がどう見ても合掌造りなんで伊賀じゃなくて飛騨だろ、ってツッコまれてたな。 
 ついでにいうと合掌造りは江戸中期に成立した様式なんで、そこもおかしいという。 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:35:44 ID:Flg6yBS40
 
  -  >>8567 
 対馬の出来が非常によくて「それが合格ライン」になっちゃった上に 
 「ちゃんと専門家入れて考証しました」とか言い出すからアカンのよね。 
  
 その専門家、本当に専門家? 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:37:52 ID:s/eXSNkT0
 
  -  ちょっと調べたら江戸時代の庄屋屋敷とかの画像があるんだからそこから類推することも可能だろうに 
 こんなとこもあるし ttps://hattori-ryokuchi.com/guide/musium/ 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:38:42 ID:bZ+vZuLO0
 
  -  対馬ちゃん……う 
 ttps://x.com/siroimakeinu831/status/1535620320035340288 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:39:53 ID:V1RNZbKU0
 
  -  まおゆうの作者も脱税したが作品はピカ一だったし 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:40:33 ID:sRfPIbne0
 
  -  マスク・ザ・レッドは秀吉の命を受け、故郷である飛騨の忍びの里を滅ぼした弥助を倒すため旅に出るのであった… 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:42:57 ID:gxRECGAf0
 
  -  矢吹の嫁さん寝取った奴も音楽の才能はあったと聞くしな 
 
 - 8578 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 20:47:09 ID:???
 
  -  >>8573 
 いや、なんか資料がおかしいってだけじゃなくて 
 件の燃える伊賀の里の家屋、飛騨民俗村・飛騨の里の写真取り込んで使ってんじゃねえかって疑惑がな 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:55:02 ID:GSD9KpCq0
 
  -  >>8573 
 正直建物の年代に関しては相当難しいのでこの時代にはないはある程度しかないかなって… 
 日本の時代劇も基本江戸時代後期の建築様式だってのも珍しくないし 
  
 大河で戦国ならもうちょい増しだけと 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:56:06 ID:k4+WGkNu0
 
  -  アサクリのアート、AI生成かな?とか思っちゃうんだが 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:58:53 ID:sRfPIbne0
 
  -  これを 
 ttps://img.mutyun.com/2024/06/25/rTbr6Z.jpg 
  
 こうしたんじゃないか、というね 
 ttps://img.mutyun.com/2024/06/25/Zsteqa.jpeg 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:17:22 ID:iw5nVxtQi
 
  -  虎ロープまであったからなぁ 
 ttps://x.com/hajimeno1poo/status/1684909028600868864 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:18:01 ID:iw5nVxtQi
 
  -  間違えた 
 ttps://x.com/tk8d32/status/1804509350884737384 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:20:24 ID:0NmBSnef0
 
  -  >>8547 
 検索してないの? 
  
 折れたみたいで、6か月後に(生きてたら)日本に帰るんだって言ってる 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:26:23 ID:/hGeWUwn0
 
  -  受け入れる方も大変じゃないのかなあ、現地の言葉どころか英語すら怪しいんでは 
 
 - 8586 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 21:30:42 ID:spam
 
  -  縦書きと横書き一枚にはならねえんだよとか 
 仏像反転させてるから意味合い違ってきたとか叩けばホコリまみれ状態です 
  
 弥助本人じゃなくて弥助が買い取った同郷の人間とかにすればよかったのに・・・ 
 エデンの剣とやらに囚われた光秀討伐するも自分も触れてしまい取り込まれる弥助との対決とか 
 日本人は好みそう 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:31:42 ID:9ba5lrGK0
 
  -  怪しげなところの噂だが 
 義勇兵でウクライナに行く日本人の大半がGA隊崩れのイキった893か半グレの「実戦やりてー!」連中とか… 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:33:24 ID:/hGeWUwn0
 
  -  まず向こうの人間と意思疎通出来るレベルの言語力と最低限の売りになる技能が無いと何しに来たん?って言われるだけなのでは 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:34:39 ID:k4+WGkNu0
 
  -  ここまで日本人を愚弄するゲームってある意味凄いよなって ワイの中のワースト1更新したわ 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:39:45 ID:GSD9KpCq0
 
  -  まあ、弥助たたきより時代考証ガバガバの方を叩くほうがええねぇ 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:49:03 ID:LJUdRD4Q0
 
  -  中途半端なのが一番腹立つってのはあるよな、と忍殺を横目で見ながらそう思う。 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:51:00 ID:c8/tbSPU0
 
  -  英語話せる人は、英語を話せる国の義勇兵の部隊に組み込まれてる 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:51:20 ID:GSD9KpCq0
 
  -  忍殺はようは天外魔境だからなぁ 
 
 - 8594 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 21:52:19 ID:???
 
  -  いやまあ、弥助がアサシンで主人公でもいいのよ 
 こう……読んでて弥助かっけぇってなったマンガあるし、極論あの時代の日本舞台だから黒人を出すなとは思わないし 
 でも、時代考証に忠実だと謳うならせめて現地の文化に対するリスペクトは必要だよなあ 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:52:37 ID:sRfPIbne0
 
  -  >>8591 
 以前出したゲームがSteamでおま国判定を食らったことがあるからなーw 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:53:58 ID:GSD9KpCq0
 
  -  むしろ黒人だからこそアサシンとして完璧だみたいなのやってくれたほうがw 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:53:58 ID:k4+WGkNu0
 
  -  アサクリ、有料素材サイトの素材を無断使用してるの発覚だってよwww 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:06:35 ID:ZgwHjfeJ0
 
  -  日本にも正義で商売する左系は多いけども欧米のそれって魔女狩りの頃からの伝統で 
 権力者や富裕層をパトロンにして社会システムの底の方に入り込む例が多いからね 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:07:38 ID:L7rKF7NJ0
 
  -  社内専用資料で流失公開されたならまだ擁護できん事は無いけど 
 明確な意思で金取る代物で有料素材の無断使用、著作権無視は最早ゲームの出来以前の問題だからな 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:05:36 ID:j2r1139f0
 
  -  反差別的な正しさを目指す前に、法的な正しさを達成しないとね 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:36:20 ID:0RNhYB+g0
 
  -  >>8563 
 下の世代はリアリストで優秀な人多いイメージ 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:38:59 ID:UQuL2nQ40
 
  -  というか中核人物が散々シジチュシジチュ言いまくってた分際で 
 フィクションにマジになってどうすんの(煽 
 って手のひらコークスクリューかましてんのが最高に苛つく 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:42:06 ID:j2r1139f0
 
  -  >>8601 
 田母神あたりの自衛官は、世間から人殺しと言われ続けた世代なので、 
 何かに傾倒しちゃうのも分からんでもない 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:48:02 ID:MO+CrA3O0
 
  -  にしても反ワクにかぶれて無意識で露探に屈服してんのはひでえや… 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:48:41 ID:V1RNZbKU0
 
  -  哀しいね 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:54:52 ID:gxRECGAf0
 
  -  反ワク無くてロシアファッキューで公金チューチューくたばれ!なら及第点以上だったんだけどなぁ… 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:02:39 ID:BgLhUvQe0
 
  -  ここ一週間くらいテレビでウクライナの観光客が日本で呑気にトンカツ食ってたふじこふじこって煩かったのもそっち側の火付けかのう… 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:20:47 ID:yy9hzf/Ni
 
  -  ロシア人が日本で天婦羅食おうがウクライナ人が日本でトンカツ食おうがソイツには寸毫も関係ないやろ(ド正論) 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:35:35 ID:obfpDfno0
 
  -  世界一道徳的な軍隊であると主張してるイスラエル軍の映像、アレの中にはパレスチナ人じゃ絶対撮れないような映像もある 
 それを撮っているのは、まあイスラエル政府のやりくちに我慢できない人達なんだろうなあと思う 
 でも止められない、本当にどうしようもない世界だね 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:57:58 ID:4AXXRBJx0
 
  -  軍隊の規律なんて…ねえ? 
 ハマス側の方が色々とイカれてるのを無視してるのも面白い 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:04:55 ID:j/lVOzKu0
 
  -  他国の民間人まで襲うハマスは、軍隊ですらないただのテロリストよ 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:15:27 ID:v5XY4yzw0
 
  -  ガザ地区はテロリストと協力者+見ないふりの集まりだしな 
 それが200万以上いる場所に、終わらせ方と覚悟を決めないで突っ込んだネタニアフ政権はアレだけど 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:22:21 ID:HmxGjcG90
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:40:35 ID:LMcl2b+6i
 
  -  演説くんが何れ程イスラエル軍の事を悪く言おうが 
  
 パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
  
  
 の1言で大体黙るから何を言っても説得力も共感力も全く得られらい 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 02:03:35 ID:6zPl2HU60
 
  -  ttps://note.com/korgull/n/ne145560b623b 
  
 >東京都とは遠く離れた他府県に住む我が家の家族が 
 「会社(極小規模事業)の社長がこんな事始めたんだけど、怪しくない?」 
  
 >東京都の新型コロナウイルス感染症の無料検査事業の補助金を 
 不正に受け取るための孫請け作業のように見えました。 
  
 >…….あった。例の事業所の名前あった。 
 >……. 33億……. 33億….. 決定取り消し。 
  
 >手に入れれると思ってた33億円の補助金が誰かのせいで吹っ飛ばされたら。 
 >下手したら… いや、普通に….. 
  
 >こわ! 
  
  
 不正に手を突っ込むという事の意味をわからせてくれる記事。 
 いや怖すぎる。33億は人一人どころか数世帯まとめて消えてもおかしくないわ……。 
 一過性のにわか補助金だったからうまくいったものの、固定利権化してたようなものだったら……ひえ〜。 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 05:18:18 ID:4QIO5Ils0
 
  -  ほらあこうなった 
 ttps://twitter.com/Formosanhistory/status/1805450064388931998 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:21:34 ID:ZBYP4wZs0
 
  -  対馬の神社、韓国人出入り禁止にしたかー 
 しゃーない 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:27:10 ID:0IIp/1gx0
 
  -  韓国の開発者が10年以上にわたり蓄積した技術とサービスが日本に渡るのではないかと懸念している 
 ttps://toku-log.com/post-83357/ 
  
 日本は常に我が国が蓄積してきた技術やノウハウを奪うことによって発展してきた国家だ。 
 ↑ 
 コメ欄こんなんばっか 
 ピンとこんかもだが、これがあちらの一般層の知識よ 
  
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:52:53 ID:pMAH6kDl0
 
  -  戦前にあった「支那と犬おことわり」の 
 犬は朝鮮人を指す隠語なんだっけ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:02:01 ID:obfpDfno0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=1Bf_0xLrLoY 
  
 “発火の瞬間”の画像が防犯カメラにばっちり写ってます 
  
 韓国のリチウム電池工場で起きた火災。防犯カメラに発火の瞬間が収められていました 
  
 問題は、すぐさま従業員が消火器で消火作業してるんだよな「精々10秒後あたりで」 
 と言う事は、あの消火器はリチウム火災に有効な特殊消火器では無いと言う事 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:07:46 ID:obfpDfno0
 
  -  つまりこういう事か「消火器なんて飾りです、偉い人達は其れが分からんのですよ」と言う事か 
 防犯カメラの画像だと従業員が直ぐに消火作業してるのに、消火器が何の役にも立たない飾り物だとはしらなかったんだろうね 
 酷い話で言葉もないな「外国人とか人間じゃない」と本気で 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:11:59 ID:obfpDfno0
 
  -  ttps://n.news.naver.com/article/437/0000398760 
 ttps://tv.naver.com/v/56489532 
  
 別ソース。従業員が可哀想でならない 
 まさか自分達が、無意味な消火器与えられてたとは思わないでしょ 
 そりゃあ消火器とかめったに使う物ではないですが 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:12:22 ID:FO/MgLe+0
 
  -  そんな人外にマスコミや政治家、芸能界法曹界教育界を牛耳られてる国って… 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:44:01 ID:obfpDfno0
 
  -  ttp://imgur.com/SapNPN2.jpg 
 みんな大好き銀河英雄伝説ネタ 
 議長「紙幣の発行高を増やすというのはどうかな?」 
 レベロ「財政の裏付けもなしにですかな?何年か先には紙幣の額面ではなく重さで商品が売買されるようになりますよ。 
 歴史的インフレーションの無能な財政家として汚名を残すのは御免こうむりたいですな。」  
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:48:22 ID:obfpDfno0
 
  -  トルコは大統領が利上げを主張する中銀総裁をことごとくクビにして、利上げできなかった結果あの有様 
 年100%クラスのインフレが起きてしまってあの有様、庶民はトルコリラを信用せず限られた店でしか使えない商品券あつかい 
 日本もいずれそうなるね、明らかに狂ってる植田総裁を任命したの誰だ? 
 自民党だ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:51:02 ID:0pwjMgoe0
 
  -  演説くんさあ、細かく分けて連投しないで、わかりやすく1レスにまとめてくれないかな 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:56:03 ID:v5XY4yzw0
 
  -  >>8626 
 自分が賢いと勘違いしてる、典型的な知性が足りない人だから出来ないのよ 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:00:53 ID:v5XY4yzw0
 
  -  本を読んで理解しないまま、マスターしたとか思っちゃうタイプ 
 経済云々で自民批判するなら、主流派の基礎知識ぐらい理解しとけ 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:02:45 ID:Kcg370y50
 
  -  ネットにあがってない書籍メディア占有情報書いてるの 
 見たことないから本なんて読んでないと思うw 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:12:42 ID:obfpDfno0
 
  -  通貨安が止まらず、植田総裁が無能と評価されるのは仕方ないんじゃないのかね?そして当然任命した人にも責任あるよね 
 取り敢えず、今必要なのは利上げと引締めの意思表示だろ。通貨安の影響って大体半年遅れででるんだぞ? 
 つまり、今の物価高は年初の140円付近しか反映してないな 
 まあ、ようするに銀英伝の同盟と同じでなんか...という情況 
 で何もしない植田、そしてこいつ任命したの誰だよ 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:18:39 ID:Kcg370y50
 
  -  なんでたった一言を何度も何度も何度も言われても理解できんのかな 
 「誰も今はそんな話してねえよ」 
 
 - 8632 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 08:26:34 ID:spam
 
  -  話しかえるのにあえてこっちで 
 サイバーエージェントくんニトロプラスも引っ張り込んだか元気いいねえ 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:32:48 ID:obfpDfno0
 
  -  別に無視したいなら無視しても構わんよ。でも160円突破は流石に日銀の失策として報道されると思うよ 
 そして、こんな人を任命した自民党もな。アメリカが利下げしないと言ってるんだから次の策を考えるのが義務だろ 
 情況が変わったんだよ、多少痛みが有ろうと津波の様な円売りを止めないと無能呼ばわりされても仕方ない 
 アメリカの指標が微妙なのにこの勢い、完全に「ヘタレ植田はなんも出来ない」と投機に舐められてる 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:32:52 ID:SruyzvdY0
 
  -  ジミンガーってわがまま言っても仕方ないのに… 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:35:45 ID:0pwjMgoe0
 
  -  じゃあ、「なにをどうすればいいのか」、具体的な政策を挙げてみてくれ。 
 「植田を変える」とかじゃなくて、具体的なやつね。 
  
 それがないなら、ハゲのリーマンのおっさんが居酒屋でくだまいてるのと変わらんし、それこそ意味無いから無視一択なんだわ 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:42:20 ID:fW2sfQPb0
 
  -  ttps://x.com/nitiyoutwitt/status/1805885957784387636 
 小池都知事に裏金疑惑! 
 なおソース元w 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:43:46 ID:R9rIw1Nv0
 
  -  >>8632 
 とりあえずメタルマックスの開発どうなってるのかおしえてください 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:45:40 ID:obfpDfno0
 
  -  ノーフリーランチって言葉知ってますかね?、意味は只飯なんて物は存在しない、あらゆる行動には相応のリスクがあるって事です 
 アメリカが露骨に「為替介入は良くない」と牽制発言してるんですから、もう利上げ引き締め以外に方法無いですよ 
 国債の金利の上昇も、ある程度受け入れるしかないですよ、他に方法がないのですから。 
 あのね、投機が暴れてる本当の理由は「植田総裁に決断力が無く、有効な手が何も撃てないヘタレ」と思われてる事です 
 鉄砲持たせても、撃てない人に持たせても無意味でしょ 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:50:14 ID:Kcg370y50
 
  -  監督を変えれば成績が上がるという暗黒球団理論w 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:54:53 ID:0pwjMgoe0
 
  -  先月あたりに日銀砲売ったのに「ヘタレと思われてる」? それ本気なの? 
 日銀砲撃っても止まらないレベルの円安だったら、それ構造的な問題か、ハゲタカが焼かれるのも織り込み済みの円安なんじゃないの? 
 それを総裁変えたら止まるってお前… 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:57:17 ID:Kcg370y50
 
  -  >>8640 
 こいつがまともなこと答えると思ってたのw 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:59:12 ID:BgLhUvQe0
 
  -  なに言っても無駄よ  
 親露でちょび髭大好き陰謀論者の脳内では自民安倍政権と日銀は世界を牛耳る影のユダヤ政府の指令を受けた統一教会の走狗なんだから 
 ただそれだけの話なのよ 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:59:41 ID:v5XY4yzw0
 
  -  >>8640 
 現状で円安解消のために利上げとか言ってる時点で、ただの間抜けだぞ 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:00:33 ID:0pwjMgoe0
 
  -  朝から疲れたけど仕事行ってきもす 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:10:34 ID:obfpDfno0
 
  -  >>8640 
 この人神田財務次官が介入してるのに、「緩和的に」とか「慎重にデータ見て」とか、本当は心底心から利上げしたくないんだなと言う事言い過ぎ。 
 あのさあ、正直なのは個人としては良い人なんだろうけど「言わなくて良い事を言っちゃう」というのは中央銀行総裁としては無能。 
 麻雀で「私はこの役狙うよ」と宣言して打ってる様な物。そりゃあ馬鹿にされる 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:14:32 ID:74oLKrii0
 
  -  >>8643 
 利上げ利上げ言うてるけど利上げしたらどうなるのか理解してない 
 体力ねぇ企業ブチ殺しまくって血反吐吐きながら抑え込んでるアメリカがノーダメージに見えるらしい 
  
 何故安易に利上げしないのか、という理由も分からないのは草も生えない 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:20:16 ID:Kcg370y50
 
  -  まず第一に経済政策が狙った通りの効果を上げる確率は1割ないという 
 大前提からして理解してないから仕方ない 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:22:14 ID:obfpDfno0
 
  -  ノーフリーランチというのは、只で昼飯提供の様なサービスが仮にあったとしても、その料金は別のサービス料金に含まれてる「本質は有料」と言う事。 
 何のデメリットも無い行動とか何もないよ、メリットばかりの説明ばかりして何かを勧誘する人が居たら普通に詐欺師だよ 
 利上げに、国債買い入れの減額に、デメリットが有ることなんて承知だよ。 
 それでも、この勢いで円売りが起きてる以上やるしかないだろうという意見 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:26:06 ID:Qf8wx+fo0
 
  -  >>8638 
 引用すべきはタンスターフルの方でノーフリーランチじゃないやろ 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:30:49 ID:Qf8wx+fo0
 
  -  タンスターフルの方だとしても誤用だなこれ 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:31:13 ID:v5XY4yzw0
 
  -  >>8648 
 ほら、なんの為に円安を解消するのかが吹っ飛んでる。底が浅いんだって 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:06:48 ID:Qf8wx+fo0
 
  -  ノーフリーランチ(の定理): 
 あらゆる問題に高い効果を発揮するアルゴリズムは存在しないという意味 
  
 タンスターフル: 
 日本語訳は「無料より高いものはない」 
 何かを得るには何かを支払っているという意味で使われるが 
 原文的には「塩辛い無料ランチ目当てに割高の酒を何杯も飲む」という話 
 経済学的には「Aを手に入れるためにはBを諦めることになる」で、主に機会費用として使われるけど 
 経済学的だと同時に「Aを手に入れるために資源食いつぶしてるんじゃねえぞ」とかが同時に語られる 
  
 なので、何かをやるためには犠牲を伴わないと駄目、みたいな使い方は誤用 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:52:17 ID:WRa9qH1/0
 
  -  そりゃ植田云々言っても覚えたての言葉を自慢したいだけで真剣味感じられないから周囲から同意得られる訳ないじゃん 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:56:07 ID:elPd0GTF0
 
  -  エンゼルスも監督替えたら首位争いできるんかな 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:02:21 ID:1oqxqCyC0
 
  -  >>8654 
  
 知ってるか? 弱小チームは3つに分けられる 
 金の無いチーム。選手が弱いチーム。フロントにやる気が無いチーム 
 ——―この3つだ 
 あそこ(エンゼルスor低迷中の贔屓チームに入れ替えてどうぞ)は―——― 
  
  
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:02:28 ID:1/z9YP6I0
 
  -  問題の根底はどこにあるんだろうかね 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:14:32 ID:Kcg370y50
 
  -  2番目は1と3が原因のことが多いから同列に並べられないと思う 
 (それ以外だと監督・コーチ・スカウトという現場スタッフに問題 
 があることになる) 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:26:19 ID:1/z9YP6I0
 
  -  映画のメジャーリーグのように、選手のやる気が上がれば成績も上がるさ 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:30:51 ID:jsweMoTR0
 
  -  >>8655 
 ちうにち「呼ばれたような気がするけど多分気のせいだな」 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:42:13 ID:Kcg370y50
 
  -  >>8659 
 畜生球団社長が周囲から白眼視されて一人ビールかけという屈辱的な 
 罰を受けるだけ 
 まだ組織としては腐ってないと思ったw 
 
 - 8661 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:03:24 ID:spam
 
  -  ビールかけで「乾いたTシャツ」は輪に近寄ることすらできなかった証明だからな 
 (ながれだまのほうにいけてない) 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:04:25 ID:1/z9YP6I0
 
  -  ビール瓶は回収しとかないとね 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:11:31 ID:Kcg370y50
 
  -  マジな話、あの時コーチなりスタッフなりがあの社長に阿って 
 近づいてビールかけたりしてたら後々大変なことになってたな 
 
 - 8664 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:17:29 ID:spam
 
  -  ノウハウがなくてキンキンに冷えたビールでビールかけやって全員風邪引いたのと 
 どっちが・・・ 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:24:48 ID:/S4G2iz90
 
  -  オッチと白井オーナーが少数派だったし 
  
 やったこと 
  直接的な暴力団排除(球場関連) 
  間接的な暴力団排除(応援団、ファンクラブ等) 
  無能と思われる球団職員を首に(他の仕事等を割り振って、その状況を見極めたうえで) 
  
  
 特にOB達からオッチが嫌われたのが球団職員首にってあたりで 
 他の球団が監督ととしての実績出したオッチを呼ばない(呼べない)理由の一つ 
 
 - 8666 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:29:39 ID:spam
 
  -  まあもうおじいちゃんだし・・・ 
 日程的にも厳しかろう 
  
 福嗣のついったーでは 
 未だ高校野球見てると「こいつ次打つぞ」とか言ってたら 
 本当にうつし衰えてはいないっぽくもあるけど 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:53:03 ID:SBi42mt40
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1806137295894204494 
 未成年を使った選挙活動・・・? 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:54:08 ID:uezhCx8fi
 
  -  落合福嗣はグラゼニの凡田夏之介役だったな、そう言えば 
 
 - 8669 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:58:45 ID:spam
 
  -  ネームドチょいちょいもらってるぞ 
 ライザにもいたし 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:08:39 ID:Wp4MOUi70
 
  -  >>8655 
 ま、マーリンズ………… 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:14:39 ID:UrUrljP00
 
  -  B-29に一撃かました場面を写した貴重な画像 
 ※なお 
 ttps://x.com/inudansixyaku/status/1805822926652162427 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:15:06 ID:YAmw4ytG0
 
  -  野球って昔はやらかしがデカかったんやなって…(黒い霧事件とか八百長試合とか) 
 随分前にもジャイアンツがやらかしてたが、今は風紀的にマシにはなったんだろうか?w 
 
 - 8673 :携帯@赤霧 ★:2024/06/27(木) 14:24:36 ID:???
 
  -  野球に限らないけど、スポーツは運営、選手、ファンの何処かがやらかすと全体の印象が悪くなるからなあ 
 と、思いつつ振り返ってみたけど日ハムの応援が死んだ日ももう15年前か…… 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:16:29 ID:vle8NtY+0
 
  -  レッズサポーターなんかもともとやべえ奴ら扱いだったけど近念はさらに自我が肥大しすぎて経営や作戦に口出しだけならまだしも脅迫強要の域になって 
 とうとう公的に反社(右翼·893·ソウカイヤ)扱いされるまでになったからなあ 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:22:33 ID:LFnT4Tkh0
 
  -  ttps://x.com/tweetsoku1/status/1806166814596223251?s=19 
 蓮舫(離島の姿) 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:32:52 ID:8f+Ke/+h0
 
  -  タイガースのオフ会、ファンサは阪急阪神の株主に成らないと行けないから 
 少なくとも、ちゃんと金出して意見してるんだよな 
 意見しか出さないとかただのアンチ 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:42:32 ID:vle8NtY+0
 
  -  知り合いの自称カープファンのおっさんが「俺は愛してるからこそ厳しいことを言うんだ」とか言って 
 一から十まで球団とオーナーと選手の悪口と批判しか言わずしかも周囲に同意を求めてくるんで 
 もうそれはただのアンチだろってなってる 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:47:46 ID:Kcg370y50
 
  -  >>8676 
 フーリガンまがい、あるいはそのもののファンはどこのチームにもいるが 
 地元の球団を贔屓するだけでなく、内紛煽るようなことまでするマスコミ 
 がついてるのは世界で阪神だけのデメリットポイントだろうなw 
 
 - 8679 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 16:13:44 ID:???
 
  -  >>8673 
 なんか素で間違えてたというか自分はそう打ったつもりだったけど日ハムじゃなくてロッテの応援が死んだ日だったわ 
 なんで日ハムって打ち間違えたんだろ?w 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 16:46:37 ID:Kcg370y50
 
  -  ロッテの応援が死んだって 
 バレンタイン解任騒動で球団側の立場でポジショントークした選手が 
 応援拒否された件かい? 
 
 - 8681 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 16:56:56 ID:???
 
  -  言うほど球団側に立ったコメントしてたとは思わなかったけど、その応援拒否の件。 
 現場は応援団がその選手の応援歌流さなかったりしてる一方で他のファンが名前コールして応援団に帰れコールしてたという結構なカオスだったそうな 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:14:22 ID:FTN+Ka+j0
 
  -  あの騒動を起こしたMVPとかいうファン集団は浦和レッズのサポーターと交流して影響を受けた民度やモラルがお察しな連中だったな 
  
 ロッテは俺らが盛り上げた顔していた連中が2009年に騒動を起こして球場へ出入り禁止を喰らって居なくなった翌年にロッテがリーグ優勝したのは芸術点が高い 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:23:26 ID:pVOSblyd0
 
  -  >居なくなった翌年にロッテがリーグ優勝したのは芸術点が高い 
 美しい… 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:23:31 ID:j/lVOzKu0
 
  -  ttps://x.com/TANAKA_Kei/status/1805817092635271641 
 石丸伸二「公開討論会出ない人は被選挙権停止にしましょう!」 
  
 民主主義をなんだと思ってんだコイツ… 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:24:58 ID:pbgCmaPj0
 
  -  >>8684 
 予想を遥かに超えてダメな人だった 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:25:57 ID:Kcg370y50
 
  -  >>8681 
 まあ応援団はそう取ったという話で 
 別にバレンタインを誹謗したわけじゃないしね 
 現場では応援団の方がブーイングされてたってのは初耳 
 だがさもありなん 
 >>8682 
 2005年はプレイオフで勝って優勝だけど 
 2010年は優勝はソフトバンク、ロッテは3位 
 だからこそ下剋上日本一と言われたわけで 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:28:29 ID:FTN+Ka+j0
 
  -  すみません。 
 2010年のロッテはリーグ優勝ではなく3位でクライマックスシリーズを下剋上して日本シリーズを制して日本一でしたね 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:31:50 ID:v5XY4yzw0
 
  -  >>8684 
 口を開くたびに、馬脚を露していくスタイル 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:32:21 ID:Kcg370y50
 
  -  そして現時点では中日も最後の日本シリーズ 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:52:47 ID:rMQhHkMP0
 
  -  >>8616 
 まぁ向こうの底辺層の知識と意識なんてこんなもんよな 
 なーにが一過性の何処の国にも有り得る事だよ 
 不満持った貧困層共が無分別に暴れても不思議じゃないだろ 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:53:19 ID:EL/lDIKs0
 
  -  >>8684 
 信者が「冗談だから〜」「皮肉だから〜」「本気との区別もつかんのか〜」とか必死こいて養護(擁護と呼ぶにはあまりにもアレなので)してるけどさ? 
 「冗談や皮肉でも言うたらアカンことの区別すらつかん奴が立候補すんなや」って話になるんだがそれは 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:05:15 ID:j/lVOzKu0
 
  -  ttps://x.com/nanashi_74/status/1806084206088647013 
  
 へぇ〜 松本サリン事件って、事故発生からすぐオウムの犯行だってわかったんだ。捜査員すごーい(棒 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:06:08 ID:3+w8e+d7i
 
  -  馬鹿に付ける薬はない(バカに正論や事実を突きつけても意味はない) 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:07:15 ID:3+w8e+d7i
 
  -  ま〜たイーロン・マスクの株が上がるw 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:10:52 ID:FTN+Ka+j0
 
  -  長野県警は真相発覚しても冤罪で犯人扱いした人への謝罪は本人が長野公安委員に就任してスルーが不可能な立場になるまで意地でも謝罪しなかったな 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:12:44 ID:Hqicug6T0
 
  -  確か某個人の犯行と頭から決めつけて 
 でもどうやっても自宅にある薬剤じゃサリンは作れなくて 
 一方家族がオウムにはまった人とかからサリンならオウムだって通報が大量にあったけど 
 最初はひたすら無視し続けてたと記憶している 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:36:44 ID:WRa9qH1/0
 
  -  >>8684 
 マジで小田全宏や田村重信や鳥羽博道の傀儡でしか無いんだな 
 まあ鳥羽にとっては富士山麓へ首都移転する為の駒でしか無いんだろうけど 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:43:48 ID:bE2NIgQz0
 
  -  判断くだした偉いさんはキャリア組だからそらかばわれる() 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:46:23 ID:VnBLUeGE0
 
  -  マータフィギュアスケートで性被害問題かあ、ホント女子選手にコーチや協会役員やスポンサーがやらかす事件後が絶たんなあ……え? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e12c7f99c814b0c27ad5a2897da4a18343e1cc0 
 国技…? 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:46:26 ID:v5XY4yzw0
 
  -  >>8692 
 当時の捜査員とかもう歳でボケてて、地下鉄サリンと間違って話してそう 
 松本サリンは冤罪事件として有名だしな 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:48:11 ID:pVOSblyd0
 
  -  当時の、頭から当該人物が犯人と決め付けーの姿勢は『マスゴミ含めて』よーーく記憶してるよ 
 謝罪しなかった点もな『マスゴミ含めて』 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:49:40 ID:CWljlTsd0
 
  -  「テレビじゃ観れない川崎劇場」とか言って 
 球場で試合を観もせずいちゃつくカップルの映像流してたのが忘れられない 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:52:05 ID:vle8NtY+0
 
  -  庇うわけではないが前例のない異常なテロや犯罪に直面すると警察や捜査組織がポンコツトンチキ化するのって欧米でもよくあるんよね… 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:21:10 ID:CGQDc4bJ0
 
  -  >8701 
 よーく覚えてるよ。そのマスゴミがいま立憲で偉そうな面してるって事もな。 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:23:34 ID:1/z9YP6I0
 
  -  既知の事象を精査し排除した後でないと、色々と責任者の首がね 
 裁判所だって令状を出す理由が不適当なら却下だろうし 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:40:46 ID:rMQhHkMP0
 
  -  >>8699 
 これは国技かは少々疑問が残るが(男女逆転だし) 
 基督教での性被害には目をそらし、つぶるくせに 
 日本のクソジジイの起こした性被害は執拗に悪しざまに言い募るんだな 国連機関 
 いやジャニをかばうつもりは毛頭ないが、自分等の心の拠り所()には触れないのね 
 本当に欧州・欧米のダブスタっぷりは相変わらずでヘドが出る 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:42:52 ID:UrUrljP00
 
  -  ttps://x.com/vol3pin/status/1806034039004188877 
  
 あの耄碌碌なことせんかったな坂本龍一・・・・ 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:46:49 ID:rMQhHkMP0
 
  -  死者に鞭打つとか言うてるのおるが 
 鞭打たれて当然じゃろて 
 ホンマにパヨ系のお気持ちのままに口に出すの止めてもらえませんかね 
 これで教授()とかギャグでしかない 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:48:10 ID:o0y4rMY10
 
  -  日本人が勝ちだすとルール変更するくせに、これが中韓人だとむしろお世話するという… 
 ソウル五輪から賄賂で勝ちまくってるのに、ほとんど掣肘せんもんな 
 2002W杯も散々怪しい割れてるのに捜査した雰囲気もない。 
 ロシアがあれだけやらかして国の代表権奪っておいて当然それ以上にやってるの確定の中華にはなんもお咎めなし。 
 やっぱ金だよ金な 
 逆に日本は金で勝ってどうする?って潔白すぎるのがまた。 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:49:32 ID:UrUrljP00
 
  -  お気持ち出すのはかまわんがもうちょっと場所を考えろと・・・・ 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:50:34 ID:YIDIFa4f0
 
  -  韓国人的には全力を出す=買収を含めあらゆることを使って勝つ 
 って文化って聞いたことある 
 むしろ、買収できるのにしないのは勝つ気がないとすら思われるとか 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:51:45 ID:vle8NtY+0
 
  -  スポーツ面では中華は大国のメンツが出てきたのでドーピングは多少は自浄した 
 ロシアはソ連に逆戻りしたのでどうしようもなくなった 
 
 - 8713 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 20:52:56 ID:???
 
  -  数日前からニュース番組でも取り上げられてたナンバープレートや車検証なしあおり運転オデッセイの件で、 
 一回捜査しないって言った和歌山県警がやっぱり捜査するらしいという話が流れてきた 
  
 適当に流そうとしたらボロクソに批判飛んできたんで慌てて対応しようとしているようにしか見えん…… 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:54:27 ID:pbgCmaPj0
 
  -  警察官の身内かなんかかな 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:55:29 ID:vle8NtY+0
 
  -  あとは土豪系議員の身内とか 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:57:37 ID:FQymv20C0
 
  -  ちゃんと問題が表面化するだけ神奈川県警はまともだったんだろうか 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:14:22 ID:mz7Efp4j0
 
  -  韓国から「なー日本よー 韓日通貨スワップ改善しない?」とか言ってきてるらしい 
   
 金額引き上げ以外なら聞いてやらんでも………… 
 って岸田さんなら受けてしまう、という負の信頼感がががが 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:14:26 ID:j/lVOzKu0
 
  -  日本の警察のクソ差もSNEで誤魔化せなくなった時代か 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:31:58 ID:Sf/0lao/0
 
  -  >>8713 
 現代のネット社会でアホな事をするから… 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:43:45 ID:QHuLpAfU0
 
  -  所詮警察も権力者の使いっ走りだしな 
 数で来られない限り死人が出ても動かない時は動かんもんだ 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:51:28 ID:hm9DldqF0
 
  -  >>8720 
 こういう所詮警察なんて〜って言ってる連中が警察頼らずに済むようになんかしてるところ見たことないわ 
 こいつら警察アンチじゃなくてファンなんじゃないの?警察は完全な正義と理想抱いてるからなんかあるたびに文句つける 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:54:16 ID:rMQhHkMP0
 
  -  >>8713 
 ネットだけでもマズイのにTVでも取り上げられたら 
 もう流すのなんて無理じゃんw 真正のバカではなかったみたいだが 
 誤魔化そうとしただけで、もう信用なんて底値よな 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:55:15 ID:vle8NtY+0
 
  -  >>8717 
 べつに向こうが後ろ足で砂かけてクソ垂れるようなマネせなんだら両国に損な話でもないんや…しなかったら!(念押し 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:03:43 ID:Hqicug6T0
 
  -  岸田が上げようとしても財務大臣が拒否るんじゃね? 
 今の財務大臣ってスワップ終わらせた麻生の義弟だぞ 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:04:35 ID:RWkKNGI70
 
  -  さ〜て来週の煽り男さんは、圧力、迷宮入り、替え玉。の三本からお送りします! 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:06:33 ID:0pwjMgoe0
 
  -  あ、バリ堅でー 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:08:24 ID:e1Ks8UL8i
 
  -  それでも日本警察は世界で一番クリーンな警察組織ぞ(賄賂渡さなければ話も聞いてもらえない国は珍しくないアジア圏の警察組織) 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:10:36 ID:lvEhJoWr0
 
  -  警官に賄賂渡そうとしたら、それこそ逮捕案件だろうしな 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:11:53 ID:e1Ks8UL8i
 
  -  アメリカ海軍の法務士官が捜査協力の為に(スムーズに話を進める為にいつもの通り)賄賂渡そうとしたら、思い切りブチギレた話 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:13:24 ID:C/bTVJXv0
 
  -  賄賂の代わりに天下りポストを作ってあげればワンチャン… 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:14:27 ID:e1Ks8UL8i
 
  -  高々数万円の賄賂で、500〜600万円の年収と数千万円の退職金を自分で捨てるヤツは日本の警察官には『あまり』居ない 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:17:12 ID:Hqicug6T0
 
  -  賄賂が横行してる国ばかり行くビジネスマンが 
 いつもの感覚でパスポートにいくらか挟んで入管に出したら 
 その時の入国先が日本だった結果、くっそ怒られたって話を聞いた事がwww 
  
 別室に連れて行かれて徹底的に調査されて、いつもの癖だったと素直に話したら 
 厳重説諭後入国出来たと 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:25:51 ID:e1Ks8UL8i
 
  -  退官までの生涯収入約二億円と退職金・慰労金等の積み立て金4000万円、退官後も再就職先と公務員年金で約25万円の月収 
  
  
  
 これを全部ぶち壊してまで不祥事起こす奴は少数派よ 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:27:35 ID:j/lVOzKu0
 
  -  人死が出てもエクストリーム自殺でパパっと解決する優秀な警察なんだ(^q^; 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:28:35 ID:Hqicug6T0
 
  -  ひまそら氏のついを見ててふと思った事 
 KADOKAWAのダウンがもし作家の個人情報狙いだったら 
 どんだけ大規模でヤバいなって思った 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:33:21 ID:L+04hdQW0
 
  -  君は、わたしのことを後方からやってきた苦労しらずとでもおもっているかもしれない。が、わたしにも為すべきことがあるのだ。 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:33:24 ID:C/bTVJXv0
 
  -  ttps://x.com/shinshoga/status/1806182589579084143 
  
 気に喰わない人間を応援しただけで関係先に嫌がらせとか草津町の時や松戸の戸定梨香と一緒じゃん 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:37:32 ID:1oqxqCyC0
 
  -  >>8733 
 「あぶ刑事」のタカとユージも、もー散々無茶とデタラメを重ね続けてたけど、 
 最後は円満で定年退職して、そこら辺もキッチリ貰える身分になれたしなぁwww 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:59:24 ID:j/lVOzKu0
 
  -  勝部元気かー 草津町の時と同じ奴じゃねぇか。そら同じ事するわ 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:03:17 ID:0pwjMgoe0
 
  -  >>8735 
 あれも、 
  
 野獣先輩の発信源を潰すための中国の仕業 
 ↓ 
 「ダリヤはうつむかない」の下請けから外された北朝鮮IT部隊の仕業 
 ↓ 
 単なるロシア系ハッカーによる身代金要求 
  
 と変遷していってるのが面白い 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:13:12 ID:C/bTVJXv0
 
  -  リクルートもサイバー攻撃されたりハーメルンや色んな所もされてるらしいし何か日本がサイバーテロのターゲットにされてるのかね? 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:14:17 ID:lvEhJoWr0
 
  -  他の国もサイバーテロされてるんじゃないかなあ 
 たんに報道されてないだけで 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:22:46 ID:Hqicug6T0
 
  -  先進国の中でIT技術者の割合が日本は最低らしくって 
 そう言う意味で攻めやすいってのは有るらしい 
 (一例として2021年時点で日本の銀行のIT技術者比率が4%に対してアメリカでは30%) 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:38:07 ID:juGM+YX20
 
  -  アメリカとか毎年大規模サイバーテロ起こってるぞ 
 サイバーテロ率だと日本が最低 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:38:27 ID:74oLKrii0
 
  -  ニコニコのデータ流出始まったんか 
 情報漏洩は無い(キリッとか言うてたKADOKAWAというか微差栗田終了のお知らせ? 
 KADOKAWA自体もやばいダメージ受けそうだけど(顧客情報ぶちまけられるとか本当に致命傷 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:41:35 ID:juGM+YX20
 
  -  KADOKAWAとニコニコの公式発表では「データ流出は確認できていないが調査中」なので関係ない 
 ロのハッカーグループが犯行声明は出してるけど真偽は不明 
  
 KADOKAWAは初日から警察呼んでるので犯行声明を出したグループが主張する 
 「KADOKAWAが提示した金額では折り合いが付かなかった」 
 は嘘である可能性が高い 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:42:49 ID:juGM+YX20
 
  -  ついでにいうならデータ流出でも暗号化でも自分たちで再構築可能なら身代金交渉をする意味がない 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:56:50 ID:fW2sfQPb0
 
  -  newspicksの記事が正しいとすれば、身代金を一度払ってるのもあるので舐められてる可能性は大いにあるね 
 まあ、その場合、情報漏洩を人質に取られてることになるので角川も嘘の説明していたことになるのだけどね 
  
 どっちの主張が正しいかは正直今のところわからん、当事者であるから角川の発表も客観性にかけるしな 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:02:24 ID:deRjCdla0
 
  -  >>8748 
 その記事と今回声明を出したハッカーの犯行声明はチーム名から違うし内容も違う 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:04:11 ID:qjqWDODl0
 
  -  ぶっちゃけ反抗自称してんのがロシアのハッカーグループって時点で「どうせハゲの紐付きで国威高揚()的なアレ狙いだろ?」感が否めないんだが 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:14:20 ID:uVpotFQW0
 
  -  イスラム国がよくやるアレ俺的なヤツか 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:21:15 ID:RnlpvM1Z0
 
  -  プー「ウクライナ人の爆弾テロだ!」 
  
 イスラム過激派「テロ擦り付けられた事はあるけど、そやったの儂等やぞ」 
  
 プー「」 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:33:11 ID:f+L8nehL0
 
  -  データ流出で身代金要求したというのが怪しい 
 払ったところで流出したデータ消えないから払う意味がない 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:04:13 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  >サイバー攻撃 
 もしや、み●ほのATMが使用不能に!? 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:16:27 ID:TTkGpddI0
 
  -  ハッカー「ひいっ!なんなんだこのスパゲッティコードは…(戦慄)」 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:29:06 ID:OvE/FHz10
 
  -  実は今回のプーの中国訪問のメンバーの大半が産業界や軍需関係や宇宙関係の人間だったらしい 
 ロシアは昔は技術を盗まれるのが嫌で最新技術の中華移転を避けていたが 
 今回の訪中でかなり生産技術を中国に提供するし、中国側の軍需企業はロシア内の研究機関のメンバーを増やすそうな 
 冷戦が終わって半世紀近くたって遂に国家間の主導権が中国側に移ったと考えるべきなんだろうか 
  
 なお中華政府はアメリカの政策を冷戦メンタルと呼んでいるが、それならお前らは帝国主義じゃないのかと 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:34:40 ID:RnlpvM1Z0
 
  -  >8754 
 それは定期イベントや 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:38:21 ID:0nump4UQ0
 
  -  >>8652 
 投機とか投資の世界では「見えてないリスクを忘れるな」みたいな意味で使われる事が多いかな 
 人間は愚かで「これをすれば確実に儲かる、少なくとも損はない」みたいな誘導に簡単に引っかかる 
 でもそんな事はあり得ない、利益が得られる機会があると言う事は「それに釣り合うリスクが」どこかにあると言う事 
 問題は、詐欺師や悪質政治家は「見えないリスク」を説明せずお得なだけと誘導しようとするんだよな 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:42:11 ID:TTkGpddI0
 
  -  技術には多少は見るところはあるかもだけど 
 グローバルから切り離されてでっかい北朝鮮化不可避のロシアと中華は心中はしたくないだろうなあ 
  
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:49:11 ID:0nump4UQ0
 
  -  例えば健康食品の類は副作用が無く効果だけが有る様な宣伝をする。でも効果がある以上副作用が有ることも避けられないのです 
 有名なのがビタミンAの大量投与実験とか「絶対に体に良い妙薬みたいな物と主張する人がいた」ですね 
 でもこの実験は途中で中止されました、大量投与群に「明らかに特定の癌が増加してる」というデータが出て来たからです 
 そりゃあ効果があるんなら、大量投与の場合の副作用も当然起こる、副作用の無い物質などないと言う事で 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:55:04 ID:0nump4UQ0
 
  -  更に最近では危険性が良く知られる様になりましたが、女性に対する女性ホルモンの投与とかもですね 
 ある時期、若返りの妙薬みたいな扱いで女性ホルモンの大量投与が流行りました、確かに良い所も沢山あったのですが... 
 大量のデータが集まると、特定の癌が明らかに増えてる事が分かり要するにトレード関係だった事が判明 
 見た目が若々しくはなるけど、その分発癌リスクも上昇してたって事です 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:55:58 ID:vPpGtwzv0
 
  -  学がないのを煙に巻こうと必死で草 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:02:23 ID:TTkGpddI0
 
  -  文体が一定してないところで切り抜きと丸写しが隠せないのが笑う 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:03:39 ID:0nump4UQ0
 
  -  つまり、リスクが問題なのでは無くてリスクの存在を正しく理解して起こりうる副作用を覚悟してやろうって事だね 
 利上げすると、まあ色んな副作用が出て来るのは避けられません。でもそれと、この勢いで円売りが津波みたいになるのと、どちらを選ぶって事です。 
 忘れてる人も多いですがインフレの毒も簡単な物ではないですよ。インフレが怖いのは加速するって事ですから 
 誰もが円の下落を予想する局面では、誰もが手に入れた円資産を外貨に変えようとする 
 この流れが強まれば洪水みたいな物で誰も止められません 
 今利上げした方が、ましである可能性が非常に高いです、植田を解任しないと 
  
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:06:38 ID:HIOSTPzY0
 
  -  本当に脈略無くトンチンカンな長文が始まるので 
 ある意味、非常にわかり易くて助かる 
 文章読まずに即NGID 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:11:44 ID:0nump4UQ0
 
  -  大体、岸田政権が出来た時の円相場が110から115円付近だったんですよ 
 わずか数年で50%も下落してます。でもねこれですらまだ初期だと思うんですが。 
 過去にインフレが起きた国では、ある時点で皆が自国通貨を見捨てて外貨に変えようと動きます、その時に大きく動くんですね 
  
 そして政治家が利上げを阻止しようとじたばたするのも共通してます。 
 結局、引き締めるべき時に引締めやらなかったせいで更に被害が拡大する事が多いのですが 
  
 今の状況は市場に「利上げするんだ」「利上げするんだ」「植田お前は利上げするんだ」と石抱きの拷問受けてる様な感じに見えるが 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:43:28 ID:juokVUiZ0
 
  -  >>8721 
 警察が頼れる存在だったのは遥か昔の話だよ 
 今は法令と公安委員会使って動かす前提じゃなきゃ警官ガチャ外したら目も当てられん行政機関の一つに過ぎないわ 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:08:59 ID:HIOSTPzY0
 
  -  へぇセンターの歴代国防相が党席剥奪ねぇ 
 軍需産業との癒着とかいう話みたいだが 
 よくある権力闘争かねぇ まだやってたんだキンペー 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:23:09 ID:oO6T8F0B0
 
  -  そうだ警察なんかクソ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f92449ad6b156723d6c6d282b5c740c35aba0b19 
 う、羨ましくて言ってるんじゃないぞ 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:36:45 ID:vPpGtwzv0
 
  -  4歳差まで許されるのは、初めて知った 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:42:47 ID:LU5k8p+y0
 
  -  JCと付き合って子供までいるKO医大生は逮捕だ! 
 声がいかん声が! 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:07:56 ID:GQK9RuFP0
 
  -  理想国家…? 
 ttps://twitter.com/mainichi/status/1806227681522143617 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:28:05 ID:lCVN8T4A0
 
  -  >>8772 
 処刑を見世物とか中世の価値観じゃねえか… 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:30:46 ID:tXD21nqR0
 
  -  俺は一般的に>>8758で言う使われ方をしてる例を知らないけどそこは譲ろう 
 よく違うことへ引用される言葉だし 
  
 でも結局は>>8766と>>8764に対して「見えないリスクが存在する」という意味になって誤用なのは変わらない 
  
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:46:12 ID:MC3GBJnP0
 
  -  演説君(多分)も嫌だが、やつが現れるとただただ悪口言いたいだけのやつが一人二人出て混ざってくるのがもっと嫌だ。 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:49:39 ID:/XmyNeBI0
 
  -  医者や公務員ならこの際むしろ積極的にウチの娘お願いしますって差し出す方がコスパいいんでは…(眼グル) 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 06:51:40 ID:ULVVOAxq0
 
  -  隠れてそんな事する医者や公務員が、娘一人で満足して以降は真面目に職務に励むならその理屈で良いんだが 
 貴方が親ならそいつが二度と同じ事しないって信用できるかい? 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:23:15 ID:FdfRjo700
 
  -  >>8776 
 現代の南朝鮮で実際にやってる風習やぞソレ 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:28:50 ID:eNeKqt0Q0
 
  -  仮に真剣に付き合っていたとしても、社会人がちうがくせいとそういう事をするのが社会的にアウトだと分かってない、わかってても我慢できないって時点でアウトよなー 
 ちうがくせいからグイグイ来られてわからせてしまった、とかなら仕方ないかも知れないが(同人脳) 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:32:22 ID:0S8xRks/0
 
  -  わからせるため脅かそうとしたら逆レされてわからせられる方が好きです(隙自語 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:43:38 ID:HIOSTPzY0
 
  -  こじれた癖の方々の多いインターネッツですことw 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:54:41 ID:/Y7fAz3d0
 
  -  とあるインフルエンサーへの質問 
 Q,本題と関係ないことを長々と早口で話すのはなぜですか 
 A.関係ないことを早口で話す方が、人は話を聞いてくれるという統計があるからです 
  
 結果、端的かつ分かりやすくて面白いインフルエンサーの方が人気は出ましたとさ。めでたしめでたし 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:03:21 ID:TTkGpddI0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b6f21fbf03aafa43d982bb86e279558fb86fc37 
 前川喜平テレ朝にソウカイヤを仕掛けるもソウカイヤ返しされるの巻 
 東スポの与太話としてしか取り上げられてないあたりも芸術点高し 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:08:50 ID:0XMMl+ys0
 
  -  >>8782 
 環境活動家「真理だ よしちょっとペンキと接着剤とトウモロコシ買ってくるわ」 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:39:08 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  ttps://x.com/tsuna780/status/1806309606949544097 
  
 ウクライナは大変なのねやっぱり 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:51:07 ID:FQS/fg560
 
  -  演説君は南海キャンディーズの山里亮太が言う所の「妄想小説家のクズ」ってヤツだな 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:17:42 ID:Q1jwV5Ze0
 
  -  >>8767 
 つまり泥棒に入られても高確率で上に掛け合わないと捜査してくれないと? 
 そういう事やってるのは一定額以下なら捜査しないと明言してる欧米の警察だろ 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:57:29 ID:mg3nffJl0
 
  -  海外で盗まれた物を取り戻したかったら、警察より先にマフィアに連絡するのでは。 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:04:47 ID:zhT9GnkQ0
 
  -  演説くんが持ち上げそうなんで先に 
  
 【発表】桐島聡の半世紀に及ぶ逃亡を映画化、古舘寛治が主演 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/26680714/ 
 桐島は約40年前から偽名で工務店に住み込みで勤務。今年1月に入院後、 
 病院関係者に「桐島聡」だと打ち明けていた。 
 安倍元首相銃撃事件をモチーフにした映画『REVOLUTION+1』の 
 足立正生監督がメガホンを執る。 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:20:52 ID:9Qv91zNP0
 
  -  同志も姉妹母のハーレム話描いてたがこれはひどい 
 ttps://twitter.com/rararararauuuuu/status/1806214208788554125 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:31:39 ID:OvE/FHz10
 
  -  >>8768 
 あそこは椅子取りゲームを延々と続ける場所だから 
 ただあの国では土地開発と軍需は汚職の温床で真っ黒って話が 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:31:59 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>8789 
 反社会的思想持ちやパヨ系以外には無いものとして扱われそうだな 
 卑怯者のテロリストの惨めな生涯をフィルムにしてどうすんだかw 
 そしてニッチなのしかやってないのな足立とかいうの 
 オマケにググったら元?テロリストやん このジジイ 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:33:41 ID:talR/7540
 
  -  すまん 
 オレの文章読解力が弱いのか? 
 こいつら元教え子の性暴力でクビになったが退職金出さないのは不当だって言ってるのか? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c6bbe9c0c35d47717e9dd3a5a32ad4ce14cbf1 
 ハハハまさかそんなわけねーよな 
 いやあ読解力落ちたなあ… 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:45:16 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>8793 
 いやそう抜かしてるな 信じられない事に 
 日本語を話してるはずなのに日本語が通じないというのはこういう事なんだな 
 一度は教師になってるという事は大学までの教育を修めてるのにもかかわらず 
 知能と倫理観と常識が欠落しているらしい こんなのが居るんだな 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:51:21 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  つか免職ですませんなよと<生徒が自死 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:53:26 ID:OvE/FHz10
 
  -  >>8793 
 …空手部顧問の方は分からんがわいせつ行為は普通に警察沙汰じゃないの? 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:59:27 ID:vCo7T+uzi
 
  -  赤旗の記者が絶賛するのは間違いないテロリストのテロリストにのるテロリスト称賛映画 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:00:21 ID:HIOSTPzY0
 
  -  教育現場がいんぺーしたんでしょ被害者の尊厳がどうのと屁理屈こいて 
 実際表に出ると影でヒソヒソされて残された当人や家族の形見が狭くなる事があるからな 
 この手の性犯罪やら暴行行為なんかは再犯率がクソ高いんで 
 情け容赦無く前科をつけてやりゃあいいものを 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:02:03 ID:vCo7T+uzi
 
  -  この空手家の風上にも置けんクズは、本部に抗議して資格剥奪と破門させるのは女々か? 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:05:33 ID:HIOSTPzY0
 
  -  名案ごつ 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:08:34 ID:OvE/FHz10
 
  -  総本部でアリアリの百人組手で性根を叩きなおそう 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:11:42 ID:gbEf2KhS0
 
  -  >>8793 
 けつあなにブラギガスの刑に処すべきだな。もしくはS字結腸に石膏だ 
 
 - 8803 :赤霧 ★:2024/06/28(金) 12:32:57 ID:???
 
  -  >>8802 
 ブラギガスへの風評被害はやめてさしあげろwww 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:35:27 ID:Ecb/2xZ00
 
  -  前科つけても出所後にその足で被害者もう一回襲いに行くキチガイもいるしなあ 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:37:03 ID:HIOSTPzY0
 
  -  ブラギガスでググったら信じがたいのが目に飛び込んで来たんじゃが? 
 病院で看護師に軽蔑されたとか、使用済みブラギガスを中古市場に流して阿鼻叫喚とか 
 ネットジョークだよね?そうだよね 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:41:52 ID:PRyajDze0
 
  -  バイデン、肝心な時にボケが進んだか 
 ttps://x.com/SOU_BTC/status/1806552849838710948 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:50:24 ID:Uun2HDJR0
 
  -  コロナの時にもアメリカ人3億死んだって言ったり 
 自身は上院議員130年やってたと言ったり 
 バイデンの数字への認識は筋金入りだぞ 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:52:52 ID:0nump4UQ0
 
  -  遂に161円も一時突破かあ...(-_-;) 
 Q植田を任命したの誰だよ 
 A 自民党です 
 Q 岸田政権で、どれだけ自国通貨安誘導したの? 
 A 110〜115円付近から、160円超えです 
 Q  あなたはこれでも彼らを信じるですか? 
 A  我々は馬鹿です、私は茹でカエル、美味しくゆでられて食われるの希望 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:57:12 ID:nypmQ6+S0
 
  -  アベガーって本当に頭悪いんだな 
 だからこそネットでもリアルでも嫌われてるんだろうねw 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:58:48 ID:bSny54F80
 
  -  円安は完全に国外要因だしなぁ 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:59:46 ID:UXOCLdCB0
 
  -  相手すんなよ疲れるから 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:02:01 ID:0nump4UQ0
 
  -  これまでのパターンだと、アメリカの利上げ引き締めで耐えれれなくなった新興国が飛んで通貨危機 
 自国通過安期待が自国民による自国通貨売りを誘発し、通貨危機にとどめを刺すことは、古今東西、通貨危機の典型的なパターンだ 
  
 なんかもう、本当に最終段階かねえ。 
 日本人が日本円見捨てて、資産を外貨に換える様になるまでそんなの時間無いような 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:04:36 ID:0nump4UQ0
 
  -  笑ってるけどさあ、ここまま植田を解任しないとどうなるかを想像してみてよ。 
 アマゾンみたいな所が「ジンバブエン」では決済できませんってなるかも 
  
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:09:05 ID:TTkGpddI0
 
  -  演説くん改めジンバブエンくんが誕生したな 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:10:04 ID:0nump4UQ0
 
  -  結局、投機の売りに負けて緊急利上げとかに追い込まれるくらいなら、自発的に利上げ引き締めしたほうがなんぼか増し 
 外貨には限りがあるので介入は無限には出来ない以上、最終的には利上げ引き締めしかない 
 追い込まれてやるのと、まだ余裕ある状況でやるのはちがうのに 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:14:55 ID:qjqWDODl0
 
  -  相手をすると「けいもうしてやる!!」 
 相手にしないと「きもをたどものしゅみをあげつらってこっちにめをむけさせてけいもうしてやる!!」 
 よくよく考えたら、キノだのジバンだのをネタにしてファンの過剰反応煽ってたのってこいつがシカトされてたときだわ 
 うわー、宣伝戦に非常に慣れてるわー…… 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:18:02 ID:mg3nffJl0
 
  -  日本円捨てて、米ドルの暴落に巻き込まれて破滅するジンバブエンくん!! 
  
 破滅したいなら破滅する時まで一人で阿波踊りでもドジョウ掬いでも炭坑節でも踊ってれば良いでしょう。 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:20:56 ID:Uun2HDJR0
 
  -  為替何とかするには利上げするしか無いけど 
 利上げしたら国内の金利も上がって金の流れが鈍って 
 一部インバウンドで好調な業界以外の、未だに金の回ってない業界が死滅するんだよなぁ 
  
 バブル崩壊後何度か景気が浮揚し始めたタイミングがあったけど 
 それを見て金利上げたら失速って経験がね 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:28:38 ID:k0KmyW9Q0
 
  -  如何にも「じぶんかちこいもんめ!!」とイキリ散らかすのがホント…。 
 そんだけ言うなら自分で日本円捨ててドル買えば? こんな所でイキリ散らかしても動物園の興奮した猿を見てる気分にしかならないよ? 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:34:03 ID:fLcu1zJ30
 
  -  利上げ利上げ言う割に過去に利上げした際に何が起こったか欠片も知らないのが草枯れる 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:37:47 ID:vPpGtwzv0
 
  -  自分の賢さが、一般人よりも非常に劣ってるのを自覚したほうがいいよ 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:41:59 ID:HIOSTPzY0
 
  -  相手をしないのが一番なんだが、一応はスレ禁止事項は踏まないから排除も出来んし 
 その割に話を聞く耳も知能もないわ浅い知識でイキり散らすわ 
 偶に半可通なオタ話題出して人の癇に障る行為するわ 
 本当にかまってちゃんで鬱陶しい存在だよ どういう育ちしたらこんなんになるのやら 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:43:42 ID:OvE/FHz10
 
  -  育ちが悪いんだろ 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:46:23 ID:HIOSTPzY0
 
  -  ド正論www 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:20:41 ID:UXOCLdCB0
 
  -  >>8818 
 そっちよりも 
 っ国債 
 っ企業の設備投資の支払い 
 っ個人レベルで変動金利の住宅ローン 
 こっちが冗談にならない 
  
 アメリカは昨年、1回目の利上げで銀行が数行吹っ飛び、 
 救済する羽目になって、数回行われるはずの利上げ中止 
  
 尚、それでもインフレ止まらずお手上げ 
 クレカの借金額、返済不能率ががやばいことになってる 
  
 君への返信だけど実質あれ相手になるのがなんだなぁ 
  
 なんで海外が日本に工場作ることにしたのか、 
 なんであれだけ中国に通貨安やめろって言ってるのを 
 日本に言わないかとか、ほんとはいっぱい書けるんだけど 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:35:45 ID:c002yBeA0
 
  -  すーぱー301で殴られた経緯あたりから把握してないと、という事か 
 ※1)220円だったよねとか180円だったとか話している中に360円ってねじ込まれるご老人との会話よ 
 ※2)というか360円時代に海外いったんですかご老人。すげーってなりました 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:37:31 ID:qjqWDODl0
 
  -  >>8823 
 血と氏も悪いけど、親(父親はどうか知らんが少なくとも母親は)は最後の最後で見限ったから責任取った判定でひとつ 
 アレに浪費された挙句FXが何かで溶かし尽くされるくらいなら、統一に寄付されて運用された方が金も幸せってもんだ 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:38:42 ID:Uun2HDJR0
 
  -  360円時代のドルが家にある・・・・ 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:43:29 ID:cktGVbHpi
 
  -  ウクライナ軍は、変わった外観を持つロシア軍の戦車を捕らえた。ウクライナ軍が「納屋」戦車と呼ぶこの車両は、ドローン攻撃の絶え間ない脅威に対抗するために改造されたと見られる。 
  
 ttps://video.yahoo.co.jp/c/19762/e16a70e92e8e1c566ac70bb88305115c1783028e 
  
  
  
 とうとうロシア軍はサン・シャモン突撃戦車を引っ張り出して来たのかと思った 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:47:15 ID:PRyajDze0
 
  -  蘇州で日本人学校の生徒を守って刺された女性が死亡 
 日本大使館も半旗で弔意を表明 
 ご冥福を祈ります 
 ttps://x.com/Japan_Emb_inCN/status/1806510878759784816 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:03:16 ID:MC3GBJnP0
 
  -  和歌山の煽り運転野郎の捜査はじまったが多分替え玉の逮捕者で終わりだろうな 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:07:06 ID:ZA+owOsH0
 
  -  煽り運転してた車両の所有者が死亡したので捜査終了というのがあったが 
 車両が同一でも運転手が別の可能性あるし、そこまでしっかり操作したの?と不安になる 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:18:54 ID:HIOSTPzY0
 
  -  和歌山のあおり運転はツベとかで公開されてる画像を見る限りは 
 見目がチンピラか行儀の悪いトビ職 
 権力者の血縁には見えないな 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:35:02 ID:Uun2HDJR0
 
  -  権力者の支援者の血縁かもしれない 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:35:50 ID:xSgFuI0Q0
 
  -  >見目がチンピラか行儀の悪いトビ職 
 和歌山とか奈良とかでそういう風体で権力関連って…一応あるなあ… 
  
 「人権は金になる」 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:37:23 ID:HIOSTPzY0
 
  -  >>8835 
 あーーーそういえば居たね クソ面倒くさいのが 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:38:37 ID:qjqWDODl0
 
  -  あー、そういえばいるなぁ……禁治産者生活が忘れられなくなったせいで頑なに被差別者からの解放を拒んでる連中 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:50:13 ID:gLSGpbdx0
 
  -  角川の情報漏洩は確定っぽいな 
 ttps://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240628_release_f1wyy3RN.pdf 
  
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:52:09 ID:OvE/FHz10
 
  -  奈良県のゴミ回収業者の朝だけ仕事したらあとは勝手に立体駐車場内に作った筋トレジムでトレーニングしてた話とか 
 新大阪駅周辺の○○地区とか○○住宅とか、ボロイ市営集合住宅なのになんでか価格は高いのに車高が低くなってる車が停まってたり 
 近畿圏だと人権○○という名がつく公共の建物がある場所は漏れなく(基本元は解放会館)ヤバい 
  
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:50:27 ID:iZEHt+m4i
 
  -  権力者は私腹を肥やして悪事を働いてると無条件で思い込んでる人達は演説くんの同類に為り掛けてると自覚を持とう 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:58:59 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  お役所仕事は無駄ばかり、無駄を省けば埋蔵金がたっぷりあるぞってやってたなあ…結果?うん 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:06:08 ID:TTkGpddI0
 
  -  省庁のいざという時のへそくりをゴミ政権が根こそぎ巻き上げるカス政策を実行した直後の大震災… 
 
 - 8843 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:32:42 ID:spam
 
  -  世の中にはケツオナで崩壊したユーゴという説があるというのを聞いてすげえなと笑った記憶 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:37:49 ID:GQK9RuFP0
 
  -  なにーーー!15日間も無断欠勤した新人を停職5日だけで済ませたやと!? 
 どこのクソ役所や! 
 ttps://x.com/iku20080109/status/1806300895233327339 
 うん、キミたちも役人だよな 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:46:53 ID:v3dIu5bM0
 
  -  自分たちがこんだけ公金チューチューしてるんだから 
 政府はもっとしてるはずって考えたんだろうな 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:51:56 ID:7b86FfnH0
 
  -  警察学校からの逃亡も度々あるからなあ 
 ※ちゃんと退校したい旨を事務局に伝えれば退校出来る模様 
  
  
 扱かれてるのに思い浮かばんよな 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:53:29 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  ブラック企業みたいに頭おかしくなるんかなあ 
 
 - 8848 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:54:14 ID:spam
 
  -  自民党女性部にナイフぶっ刺しに行ってるよなあ 
 この人視察が観光みたいなもんだから 
 ttps://x.com/KenAkamatsu/status/1806652782474342708 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:57:04 ID:uVpotFQW0
 
  -  フランスって一番原子炉が多い国だっけ?確か何かの画像で見た処理水の量も他が多くても億だったのが兆か京だったんだよな 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:00:56 ID:zx05aCsY0
 
  -  >>8826 
 >※2)というか360円時代に海外いったんですかご老人。すげーってなりました 
  
 たしか「サザエさん」一家がハワイに行ったのもその頃だったかな。 
 作中でドルの持ち出し制限とか出てて時代を感じる 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:01:41 ID:7b86FfnH0
 
  -  フランスは牡蛎養殖が盛ん 
 牡蛎は1個あたり一日に海水を200L浄化する 
 牡蛎は…………あとはわかるね? 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:08:59 ID:KZVcbUg4i
 
  -  おフランスの原発はEUの生命線な程度には重要(独が放り投げた所為 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:09:48 ID:l+8ht3Lp0
 
  -  白人の処理水はきれいな処理水 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:18:34 ID:HIOSTPzY0
 
  -  ドル360円の頃って渡航費用が1人数百万だった気が 
 マジの仕事か超金持ちしか渡航出来なかった時代だったはず 
 伝聞の聞きかじりなんで本当か不明なんよね 
 実際どうだったんだろう 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:24:05 ID:bSny54F80
 
  -  マルチ「きれいな水ですから!」 
 
 - 8856 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 21:29:47 ID:???
 
  -  以前に環境保護のデモで参加者が火力発電撤廃したフランスを見習えとか叫んでたっけ 
 火力発電しなくていいのアホほど原発があるからだけどな 
 
 - 8857 :大隅 ★:2024/06/28(金) 21:36:21 ID:osumi
 
  -  そして環境保護で騒ぐ連中は日本の火力発電所と諸外国の火力発電所でどれくらい二酸化炭素排出量が 
 違うかとかそういう観点を判断材料にすることはまずないという(´・ω `) 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:38:49 ID:bSny54F80
 
  -  みんなで食べよう岩下の新生姜 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:03:29 ID:mkoHFf/40
 
  -  >>8854 
 だから結婚旅行でハワイとかだといいなぁって言われた 
  
  
 >>8857 
 知っているだけで、欧州だとイギリスとドイツ、オランダ、ポーランドが日本に最新火力発電所よこせって言ってる 
 中国はかなり前から、水含めて浄化技術よこせだし 
  
 ドイツは石炭業者への補償金が時勢に合わせて割増しになったので、色々問題再噴出すると思う 
 ※メルケルの時に石炭火力を終了する分、長期供給契約だった分の保証金払うことになってる 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:15:19 ID:qjqWDODl0
 
  -  ドイツに技術渡したら速攻でセンターに流れそうだしセンター経由で白いハマスにも流れそう(偏見) 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:18:28 ID:MC3GBJnP0
 
  -  奈井江町の苦肉の策モンスターウルフ。これ熊の知能をあまくみてる。いすれ101匹目の熊が現れるんちゃう? 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:25:41 ID:5VG1Fl0Hi
 
  -  町長「税金の無駄遣いと言われたから駆除の為のハンター報酬と職員の手当を払わないことにしました。皆さんの意見を参考にしました、満足していただけたでしょうかw」 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:29:49 ID:qjqWDODl0
 
  -  >モンスターウルフ 
 一応熊に対しても侵入抑止効果があったとされるようだけど…… 
 殺られる前に殺る系の熊に攻撃されたら置物ってバレるのではなかろうか、熊の知能や狡猾さは過去の食害事件でも明らかだし 
 
 - 8864 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 22:35:25 ID:???
 
  -  >モンスターウルフ 
 というかあれって効果はあるにしてもアレ置いとけば大丈夫って最終兵器の類ではなく 
 他の害獣予防策と併用するものでは…… 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:42:56 ID:MC3GBJnP0
 
  -  勘違いしてたけどモンスターウルフ前からあったのね。 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:50:39 ID:OvE/FHz10
 
  -  3千300万かぁ 
 ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1123884143 
 博物館ぐらいしか買い手が想像つかない 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:54:52 ID:soPpqDwe0
 
  -  熊に対して閃光弾とか効くんだろうか 
 音響兵器とか使って追い払えないもんかねぇ いや人が近くに居たら危険か 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:00:58 ID:YFnIE5vv0
 
  -  どっちにせよ近隣のハンターの数が減れば豊作だった次の年には食い詰めた熊が街に降りるだろうよ 
 熊の天敵は人間のハンターしかいないんだし飢え死に以外で死ぬ理由がないから絶対減らないよ 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:02:11 ID:mkoHFf/40
 
  -  下手なことすると暴れる→興奮する→更に暴れるのループになるからやめといて 
  
 耳も鼻も良いから、熊が何かに夢中になってたりしなければ気が付いてくれるので、 
 鈴とか犬の臭いとかのほうが有効 
  
 ただ、前書いたように犬を怖がらない熊が出てきているので、犬の鳴き声は 
 対策として微妙 
 テレビやネットで犬の鳴き声が撃退にって言うのを真に受けすぎないほうがいいかな 
 
 - 8870 :大隅 ★:2024/06/28(金) 23:11:41 ID:osumi
 
  -  もともと犬の鳴き声云々って、まだ野犬が多い時代に群れた野犬が熊を襲う事例があって、それを経験した熊が 
 犬の鳴き声=集団で襲ってくる=逃げる!って学習した結果らしいんだよなぁ。 
 今はそんな野犬の集団もまずないからそういう経験をした&引き継いだ熊が殆どいない。 
 なので犬の鳴き声は対策としてあまり有効じゃないって言う人もいたはず(´・ω `) 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:15:07 ID:0nump4UQ0
 
  -  >>8825 
 もう「中国に通貨安やめろ」とか言ってないですよ、事実上の締め出しに動いてるから。というか今のアメリカのインフレの原因の一つでしょうに 
 安い外国製品を理由付けて締め出して、国内の工場に補助金じゃぶじゃぶ。そりゃあインフレになります 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:15:19 ID:CzhsNWwQ0
 
  -  結局のところ、痛く無ければ覚えませぬ、なんだな… 
 迂闊にそういう手段使うと火傷するし、塩梅分かるような猟師や山の民なんぞほぼ枯れて久しいわけで… 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:15:58 ID:soPpqDwe0
 
  -  ttps://x.com/fm21wannuumui/status/1806645765554466830 
  
 デニーにとっては、警備員の死すらも移転停止のネタに過ぎないか… 
 お前らが取り締まらないからだろ 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:18:50 ID:0nump4UQ0
 
  -  以前のアメリカは「通貨安政策やめろ、ずるいぞ」と言ってた。 
 で、今のアメリカは最近のイエレン発言でも良く分かる様に「俺様のドル高政策を邪魔するんじゃないぞ、かす」といってる 
 情況が変わってるんですよ、中国製品とロシアの資源締め出したから 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:20:39 ID:OvE/FHz10
 
  -  北のハゲが北朝鮮の18号に会いに行って取り付けた約束が砲弾の提供の代わりに弾道弾と宇宙技術の提供らしいが 
 米軍による北朝鮮の弾薬保管数とロシアがウクライナで一日に使う砲弾数から割り出される計算によれば 
 北朝鮮の砲弾が最短で半年、長くても1年半位で空になるそうだが、それ以降北朝鮮は核に全振りするのかね? 
 
 - 8876 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 23:46:28 ID:???
 
  -  日テレHDの株主総会、セクシー田中さんの件や24時間テレビ関連で株主からボロクソに詰められてたらしいという話 
 まあ、せやろな 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:56:00 ID:soPpqDwe0
 
  -  市民団体が前川喜平を社外取締役に推薦して株主総会に否決されていて草 
 貧困調査する奴じゃなくて、せめてもう少し潔癖な奴を推薦しろよ 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:11:53 ID:iQTS33T60
 
  -  貧困調査は珍根調査ではないのだがね? 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:14:05 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  一時期は喜平が助平と呼ばれてたなw 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:15:20 ID:BnslMGJ10
 
  -  あの団体の株主、もう信者装ったアンチだろって勢いで 
 貧困調査さんの背中撃ちしてたらしいからはたして本気だったのかどうなのか 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:24:32 ID:d6oNrsjl0
 
  -  >>8853 
 「ウリの処理水も綺麗な処理水ニダ」 
  
 >>8859 
 「トリスを飲んでハワイに行こう」なんてのもあったな 
 あのMr.トリスの飲み方憧れてカルピスでやってみたら 
 大惨事になった 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:50:44 ID:4g2onMpB0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4b365d9c67fe38ad457e3b6069760dce8de184b 
 フランスの若者「いいんじゃねえかRU(極右)グローバリズムとか移民とかクソだしよ」「でも連中の行き着く先ってワンピとか進撃の打倒しようとしてた世界じゃねえか?」「…」 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 01:47:33 ID:6dPdpSdw0
 
  -  ぶっちゃけ漫画の描く理想って左巻きなんだよ 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:37:30 ID:SS4aIubR0
 
  -  ttps://edition.cnn.com/2024/05/10/middleeast/israel-sde-teiman-detention-whistleblowers-intl-cmd/index.html 
  
 うーん、信じがたい内容ですが、cnnの報道だしな。 
  
 ttps://video.twimg.com/amplify_video/1806322391238475777/vid/avc1/640x360/kJE9xe0OiYy1pRl0.mp4 
  
 まるで映画みたい、まさか何かの映画とかのシーンぱくってないよなあ 
  
  
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:59:44 ID:z7t591/q0
 
  -  >>8873 
 デニーにとっちゃなんでも飯の種なんだろうねえ 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 03:05:47 ID:MwZ0BvJV0
 
  -  主義者というか職業パヨクってーのは度し難い 
 マジでこいつ畳の上でくたばれないと思うわ 
 こんなんでも公人というんだからギャグにもなってない 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 03:37:29 ID:4g2onMpB0
 
  -  米兵の婦女暴行が相次いで明らかになって選挙負け後の敵失にウッキウキだったところに 
 明らかにコッチの分の悪い話が出て渋い顔してるんだろうけどな(唾棄 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 06:50:41 ID:PabxP+C10
 
  -  防刃チョッキを着ていなければ即死だった 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/edb6f32430325aa994f01ecb4ccd7ef424802740 
 警察官がアラフィフのホームレスのおばさんに襲われる時代かあ… 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:21:59 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>8863 
 熊対策にコマンドウルフの実戦配備が待たれますね。個人的にはヘルキャットが好きだけど(ゼネバス帝国派) 
 そーいやゾイドにクマモチーフっていなかったっけか 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:22:34 ID:SS4aIubR0
 
  -  ttps://www.nbcnews.com/tech/social-media/israel-posts-video-saying-are-no-innocent-civilians-gaza-rcna157111 
  
 イスラエル「ガザに民間人なんていないよ」 
  
 要するに、子供も女性も幼児も、胎児ですら殺害は正当化出来るんでしょうな 
  
  
  
  
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:38:06 ID:GVpaYb120
 
  -  >>8889 
 ベアファイターという機体が居ますね 
 四つ足では安定性と機動性の高い砲戦性 
 立ち上がって2本足になれば高い格闘性という中型としてはかなり強力な機体です 
 アニメでは後半レギュラーとしてなかなか美味しいポジションに居ました 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:41:43 ID:ae8u4MMw0
 
  -  検索して見て思い出した。いたなあこんなの… 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:44:51 ID:SS4aIubR0
 
  -  しかし今回のガザ侵攻は、アメリカの主張する正義を「こてこてのお笑いに」変えましたね 
 ウクライナ支援している英米西側のダブルスタンダードを「これでもか!」ってくらいにグローバルサウスに見せ付けた 
  
 イスラエル軍は、中東の六月で軍用車両にパレスチナ人「重症」を縛り付けて見せしめという北斗の拳みたいな事するし 
 今年は熱波で死者も出てるし、火傷で酷い事になっただろうね 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:49:12 ID:SS4aIubR0
 
  -  「力による現状変更は認めない、俺正義逆らう奴はならず者ね」 
 「イスラエルは別、お前イスラエル批判したなネオナチ認定する」 
  
 こんな事言えば、周りは黙るしかないな 
  
  
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 07:59:49 ID:ae8u4MMw0
 
  -  都知事選 今度は三浦春馬さんのポスターが…事務所は選管に抗議 N国党・立花党首は謝罪 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a54c2ca4169e042e12ededd0f7994e3dd8e641db 
  
 あれ所属事務所関わってなかったのか… 
 公職選挙法改正して、掲示板で遊べないようにしたほうがいいんじゃね 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:02:53 ID:hguoTGQGi
 
  -  >>8895 
 他人に使わせる系を禁止するのはそこまで難しくないだろうけど 
 ポスターの内容を基準にした規制は 
 よっぽど基準と運用体制をうまく作らないと悪用し放題になっちゃうし 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:04:14 ID:SS4aIubR0
 
  -  >>8884 
 補足、ニューヨークタイムズでの記事 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASS6T1DJTS6TUHMC003M.html 
  
 やっぱり本当みたいだな。 
 もしかして、ドラマとかの画像取り込みのガゼ情報かとも思ったのだけど 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:32:58 ID:iQTS33T60
 
  -  >>8891 
 節子、アニメに出たのはベアファイターちゃう、リデコキットのバンブリアン(ジャイアントパンダ型)や 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:41:42 ID:2H2sYzPA0
 
  -  >>8896 
 候補者本人以外の人物の写真使用禁止とか候補者本人以外の人物名使用禁止とかなら 
 ある程度効果も見込めて悪用もしにくそう 
 (抜け穴見つけて悪さしないとは言っていない) 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:43:40 ID:vXHFR00t0
 
  -  >>8895 
 馬鹿がいると国が法律でギチギチ縛らないとならなくなる 
 こんなに正しい「愚民の上に苛政あり」を見ることになるとは 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:53:20 ID:rYyLjBfI0
 
  -  >>8890 
 まぁ避難勧告出したからね 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 08:54:51 ID:hguoTGQGi
 
  -  >>8899 
 それだと〇〇さんが推薦してますみたいなのも出来なくなるからねえ>本人以外の人物名使用禁止 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:03:50 ID:2H2sYzPA0
 
  -  >>8902 
 今現在横行してる悪用方法考えたらその辺はコラテラル・ダメージになっちゃうかなって 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:05:54 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>8902 
 そのへんは選挙管理委員会で審査、でいいんじゃないかな 
 ※選管が頭パープリンだった場合は考えないものとする 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:08:36 ID:rYyLjBfI0
 
  -  >>8904 
 それよな 
 選挙管理機関に認められたポスターしか貼ったらいけない法案を作れば簡単な話よな 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:19:50 ID:hguoTGQGi
 
  -  >>8905 
 制限される権利がかなり重いのと 
 ポスターの内容に着目した規制=内容中立規制ではなく内容規制であること 
 特定の時期にやれないと意味がない行為であって事後的なリカバリーが困難、と諸々の要素考えれば 
 その「法案を作る」事自体が割と難易度高いと思うんだが 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 09:22:58 ID:ae8u4MMw0
 
  -  難易度が高くても、今の野放し状態は改善すべきだと思うんだがなぁ 
 NHK党のアホのおかげで早めに問題点が出てきたのは良かったというか 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 10:05:44 ID:VMF9zRD+0
 
  -  つばさとかいう街宣右翼·左翼過激派·総会屋の反社残党勢力と反ワク陰謀論者(露探)が結びついて表社会に害悪になった公安真顔案件も出てきたしなあ  
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 10:16:29 ID:/xu8H1KB0
 
  -  立候補者のモラル低下が問題なので、手っ取り早く簡単そうなのは供託金値上げかね 
 どっかの人権弾圧派は被選挙権をはく奪とか叫ぶが、民主主義忘れるなと 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 10:28:40 ID:xYJZT2x10
 
  -  先に公職選挙法の厳守じゃない? 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:07:21 ID:bZVuUPbW0
 
  -  その公職選挙法が警察のその時の気分次第のガバガバな法律と化していてはなあ…… 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:10:58 ID:HSCRiAYI0
 
  -  ざっくりにしとかないとギリギリを攻めたり 
 グレーゾーンで揉めるんだよなぁ 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:16:07 ID:VMF9zRD+0
 
  -  不敬罪を厳密に適用したら国民の八割くらい検挙しないといけなくなったり? 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:17:27 ID:l/KHvsCD0
 
  -  公職選挙法を厳しく適用するようになると確実に言論弾圧!独裁政権ガー騒ぐ連中でるんだよなあ・・・ 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:30:01 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>8913 
 あいつらも日本人の子孫なんだよなあ… 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:36:24 ID:hguoTGQGi
 
  -  >>8909 
 その民主主義の土台になるのが自由な選挙なわけで 
 民主主義を重視するなら余計に選挙関連の制限には慎重にならざるを得ないのでは? 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:44:38 ID:HSCRiAYI0
 
  -  にもかかわらず立候補者が気に食わない対立候補を 
 因縁つけて被選挙権剥奪とか軽々に言っちゃうのがホントもう 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:46:14 ID:/xu8H1KB0
 
  -  >>8916 
 なので項目の新設ではなく、現在ある項目の変更で供託金関連かなーと 
 とはいえ、経済状況による立候補者の制限を狭めるのはありなのかとは思う 
  
 だが!だが!今回の立候補者掲示板を色物看板に成り下げたのは 
 日本の選挙において今後の汚点になりえると思ってはいる 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 11:58:34 ID:6H5t63A60
 
  -  公選法は選挙の公平性の担保かなんか知らんけど 
 選挙中に検挙することないってのはどうかと思うわ 
 いっつも選挙後にやって、しかもなぁなぁで終わらせるのって 
 この法律存在してる意味あるのかって思う 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:01:25 ID:7G0tiiFki
 
  -  それすると「共産党が町長や市長やってる選挙区で警察に指示出して与党候補者を選挙期間中に逮捕できるようになる」けど良いの? 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:03:10 ID:l/KHvsCD0
 
  -  >>8919 
 戦前の選挙では与党が警察動かして野党の妨害とかしてた反省なんでしょ 
 似たようなことは世界中でやってて日本はマシな方だったが 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:03:26 ID:7G0tiiFki
 
  -  沖縄県はデニーが知事やってるから沖縄県警に己らの対抗馬への逮捕命令を出せる 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:04:16 ID:BilLGNMh0
 
  -  >>8843 
 説というか、元々火種があったのが、おっさんが隠れてガラス瓶使ってケツオナしてたら事故ってパリンしたのをオスレイプされたと誤解したのがきっかけで爆発したというか… 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:06:18 ID:6H5t63A60
 
  -  >>8921 
 なるほど、それなら前半の件については納得だわ 
 後半のなぁなぁな件に関してはまだ納得できんが 
 最近じゃつばさの党は逮捕されたけどそれだってどうなることか 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:06:56 ID:HSCRiAYI0
 
  -  ヒドすぎるっ!ガラス瓶がナニをしたって言うんですかっ!!www 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:08:00 ID:/xu8H1KB0
 
  -  公示前および選挙活動期間中における違反行為と行為数を 
 選挙会場の候補者一覧横にゲージバー付で表示でもできないかねw 
  
 選挙管理委員会が死にそうではあるが 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:08:15 ID:ae8u4MMw0
 
  -  ブラギガスだったらユーゴは分裂しなかったのか… 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:08:39 ID:gW2fLKX10
 
  -  警視庁と道府県警は都道府県の議会の公安委員会の管轄やで 
 つまり不祥事おこしてる自治体の公安委員会の県議をみると誰が黒幕かわかる 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:17:05 ID:8ZH9KNw70
 
  -  選挙ポスターは写真が本人じゃなくても許されるんだから驚きよな。 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:43:14 ID:BilLGNMh0
 
  -  >>8925 
 ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件で検索だ 
 歌詞は書けないがひっでえ歌が出てくるから 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:50:03 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  >選挙ポスターは写真が本人じゃなくても許される 
 ???????????? 
 
 - 8932 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 12:51:48 ID:???
 
  -  先ほど、友人と都知事選の話してて某R4が街頭演説にて「若者の給料を上げるって言った企業にだけ公共事業発注すれば若者の生活は良くなる」と宣ってたという話 
 を聞いた友人の甥っ子(中学生)「それって受注できる会社は軒並み人件費跳ね上がるから受注額も跳ね上がって都の財政がエライことになるんじゃ……?」 
  
 ……うん。中学生でもわかる話なんよ(震え) 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:54:01 ID:z7t591/q0
 
  -  そういう会社は下請けに無理な金額でぶん投げるから大丈夫さ 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:55:02 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  つくづく底が浅い…>R4汚物 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 12:56:03 ID:80vdpEN00
 
  -  たまに選挙ポスターに人じゃなくて風景写真とか出してる人いたからな 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:00:36 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  そこらへん詳しくないんで質問ですが、自分とまったく関係の無い人物の写真でも許されるの? 
 それ許したら「有名芸能人の写真貼ったろ。情弱なら「有名人が本名で出馬したか?」と勘違いして票入れるだろwww」 
 が発生すると思うんだが 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:03:38 ID:S5rrdaY20
 
  -  上げる…!!上げるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。 
 どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。 
 つまり…我々がその気になれば賃上げは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!! 
  
 絶対コレになる 
 
 - 8938 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 13:05:07 ID:???
 
  -  >>8936 
 多分候補者本人が写ってない所属政党のポスターとかを使用できるようにするためにそうなってるんだと思うのよ 
 で、今回本当に縁もゆかりも無い有名人(故人)をポスターに使った馬鹿が出てしまったと 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:05:22 ID:80vdpEN00
 
  -  選挙ポスターは自分の写真をかなり修整してるとか、何十年前の自分の写真を使ってるって事例は普通に存在するから、 
 まずどこらへんまでが自分と認定するのかって問題が発生するからなあ 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:06:09 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  つばさの党の代表も出馬してるけど本人留置所だから今はよく分からない女性が代理人やってるからな 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:14:19 ID:HSCRiAYI0
 
  -  >>8936 
 N国から権利買った人が自分の娘の写真貼ったり 
 亡き芸能人の顔写真使ったりしてるぞ 
 (芸能人の方は元所属事務所から無断使用だとクレームが入った) 
  
 >>8940 
 あれは代表の7歳年上の内縁の妻の朝霞市議だそうだ 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:17:17 ID:80vdpEN00
 
  -  N国の権利売却の件だと朝鮮学校前の掲示板に、竹島は日本領って書かれたポスター張ってるって話聞いたときは笑った 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:21:47 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  >>8939 
 それやってる人多くていざ本人見たらめっちゃおじさんorおばさんやんけ!?ってなったわ 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:31:04 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>8939 
 ドクター中松の写真も、あれ結構前のやつだと思うんだよな… 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:35:47 ID:hguoTGQGi
 
  -  >>8935 
 例えば日本保守党の候補が名古屋城天守閣の完成予想図をポスターに使ってもおかしな話ではないからなあ 
 あの党の重点政策には名古屋城天守閣の木造復元完遂が含まれてるから 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:37:29 ID:z7t591/q0
 
  -  万博で使ってる大量の木材転用して天守閣作りますよってんならなあ 
 展示期間終わったらあの木材どうすんだろう 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:41:29 ID:HSCRiAYI0
 
  -  >>8946 
 Q:関西万博の大屋根リングの木材は、再利用できるのか? 
 A:再利用できる部材はごく一部 
 ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a64ab11bc3d57e9e539569c11d8040390595695 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:52:30 ID:z7t591/q0
 
  -  調べたら解体するにもべらぼうに金かかるんだってねえ… 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:56:59 ID:HSCRiAYI0
 
  -  再利用前提で丁寧に解体するのと廃棄前提で解体するのじゃ全然違うからねえ 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 13:58:36 ID:S5rrdaY20
 
  -  というかメタンガス噴出爆発事故が複数回起こってるって方がやべーと思うんだが 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:04:10 ID:HSCRiAYI0
 
  -  あれって埋め立てたゴミ由来なの?元々の地質由来なの? 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:08:10 ID:z7t591/q0
 
  -  調べた感じ、地中のゴミ由来ぽいですね 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:24:08 ID:dFssq4BS0
 
  -  自爆装置ってことにして万博最終日に知事がポチっとしたら万博会場が爆炎に沈むという演出に使うのはどうだろう 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:25:26 ID:OYZVedjo0
 
  -  ちなこう言う事件にはポリやらLGBの方々何故かダンマリ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51f3f3540890df8b61cb3cf3800a5a6ffb7397ef 
 そーいや実際に女性が被害者の事件にもフェミさんはダンマリのケース多いっすよねえ不思議不思議 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 14:30:40 ID:WHlFwY/t0
 
  -  >>8954 
 あまり酷いことを言ってやるなよw 
 いくら何でも連中が「被害が出てからイキり散らすことしかできない差別の権化」だからって、 
 連中に即応行動しろってのは地球由来炭素系生命体に細胞活動するなって言うようなもんだぞw 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:29:15 ID:AkB1u5rm0
 
  -  >>8955 
 えっ? 
 「被害者を出さないところを避難して悦に浸る公開オナニストであって、被害を生みそうなところには一切声を上げられないヘタレ」じゃなかったけ? 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:31:13 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  ???「ぐへへ…被害者が出てくれて補助金や寄付貰える大義名分ゲットで感謝だぜw」 
 寧ろ加害者に感謝してるんじゃない? 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:31:46 ID:iQTS33T60
 
  -  どっちにしろ汚物であることに大差はあるまい? 
 なお本人たちは汚物であることを誇ってる模様 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:43:40 ID:D28cUN4r0
 
  -  実在しない二次元キャラにギャオってるくせに現実の女性被害者をスルーしてる時点でね・・・ 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:44:41 ID:AkB1u5rm0
 
  -  医療という概念がない軍隊 
 ttps://japanese.joins.com/JArticle/320435 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 15:49:34 ID:HSCRiAYI0
 
  -  古来征戦幾人回 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:10:36 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>8960 
 流石兵士が畑で収穫出来るとか揶揄される蛮族国家 滅びればいいのに 
 まーだモスクワ周辺に手を出さずに衛星国から人をかき集めてんのかね? 
 もうそろそろどうにもならなくなる人材損失量を越えそうだけど 
 宇を併合して補充する取らぬ狸の皮算用でもしてんのかハゲ 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:13:56 ID:HSCRiAYI0
 
  -  最近では構成周辺国からの徴兵じゃ足りないようで 
 ロシアへの出稼ぎや旅行者を罠にハメて前線送りにしてるぞ 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:15:21 ID:SS4aIubR0
 
  -  >>8937 
 日銀総裁植田、「わたしのアイデアをぱくるな、謝罪を要求する」だな 
  
 円売りが止まらない理由って、植田がカイジのトネガワに見えてるからだし 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:22:32 ID:AkB1u5rm0
 
  -  アホかお前 
 アメリカの狂乱が止まらないってだけで、日本は一過性の騒ぎの一時の安堵のために未来を捨てようとしてないだけだ 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:23:36 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  よくもまぁ、まだ国体を維持出来てるな 
 マジでストパン世界みたく滅びればいいのに 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:26:01 ID:SS4aIubR0
 
  -  キノの旅に、「正義の国」ってお話が出て来る。環境の変化を受け入れず、自分たちの正義を貫き滅びる国のお話 
 その国は南国で、正装は南国風のラフな物で畑には南国特有の果樹などの作物を育ててた、まあ南国だからな 
 そこに火山の噴火による異常気象が襲い、日光は真面に通らず急速な気候の寒冷化が起こったんです、でも住民は変化を無視して対策をとらなかった 
  
 かなり時間が経過して、シズと陸とティファナの三人が訪れ廃墟を目撃する 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:26:47 ID:pZU3oXaa0
 
  -  今の円安って新NISAによる米国株購入に伴う円売りが原因じゃないの? 
 知らんけど 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:27:50 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  あ…不利と見るや否や関係の無いコピペ投下をまた始めた…ワンパターン過ぎない? 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:28:06 ID:SIHjQBDA0
 
  -  存続する資格がない国というのは確かにあるのだ 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:30:41 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>8969 
 もうNGしてるんで平和w 
 癇に障るが相手せん方がええで 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:31:21 ID:AkB1u5rm0
 
  -  体力のない中小企業を軒並みぶっ殺して 
 貧民も金持ちも株価が上がる大企業に投資しないと未来がない破綻が見えてるチキンレースを世界第一の大国で始めたから 
 そのチキンレースに乗っかる生活に困って無い外国の層や、生活に困ってる外国の層までみんなそこにブッパ 
 そしてついでに日本もそのチキンレースに追い込んでアメリカの後でも上前を撥ねたいヘッジファンドの思惑も絡んでいくけど 
  
 それに応じたらどうなるかって、自前の経済ですらないバブルを勝手に膨らませられる地獄が始まるんで 
 辛いからってホイホイ応じようってやつは頭が足りない 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:33:20 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  まあ…せやな…植田とイスラエルの悪口除けばコピペしか投下しない奴だしな 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:33:44 ID:+8mV6aEn0
 
  -  性技の国か… 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:34:04 ID:AkB1u5rm0
 
  -  んで、トランプは 
 「そんなアホのお祭りやってんじゃねーよ。普通に犯罪率を減らして就職率を上げろ。具体的には不法移民を含む不法行為の否定と中小企業の復活。そのためだったら関税も課すわ」 
 って言ってる 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:34:39 ID:SS4aIubR0
 
  -  シズたちが訪れた時は、雪がつもり廃墟に死体が散乱するという酷い状況。畑の作物は変化に対応できるはずも無く全て枯れてる 
 彼らは伝統的な家と服装に拘り防寒対策を取らず、それでも寒いので街路樹を切り倒し燃料にした。 
 寒さに適応する変化を受け入れるか、土地を捨てて南に移動するかすれば良いのですが彼らはどちらも受け入れず滅んだ 
 シズたちは廃墟に居る狼を見てこういう「彼らは本来もっと北に住んで居る、変化に適応して南に移動したんだね、人間よりずっとたくましい」 
 情況の変化を「受け入れるのって難しいよねって寓話でしょ 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:38:31 ID:xYJZT2x10
 
  -  >>8968 
 24年のはそうだね 
 金利差は下がってるから差を下げすぎて産まれる反動的円高を警戒して動けない 
 でも投機が増えて円安が進む 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:44:58 ID:A6NtkLUZ0
 
  -  だからさっさと通名&他国籍議員の廃止をしろっての 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1806899250342846898 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:45:21 ID:SS4aIubR0
 
  -  >>8968 
 かなり影響あると思うよ、ニーサというのは長期投資前提なのでニーサで行われた円売りドル買いは非常に深刻 
 投機の円売りは、短期間で反対売買が前提だがニーサは反対売買が無い一方通行だからね 
 ニーサに「日本株に限る、海外株は適応外」という条件をつければ良かっただけなのですがね 
 これがなんで非常に深刻かというと、定期的に確実な一方通行の円売りドル買いの流れ作っちゃったから 
 これまで言われてた、経常収支の黒字打ち消す流れになりかねない 
 だから、自民党が日本を滅ぼしたくないなら改正すべきなのだけど出来ないだろうね 
 これだけの資金の流れが一度できれば、利害関係者が政治家買収しようとするだろ 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:49:47 ID:ldDn537w0
 
  -  なんで霧のスタンドが「正義」なんや? 
 ケリーに召喚されればいいのに? 
 アーチャー枠? 
 弓持ってたし 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:53:01 ID:SS4aIubR0
 
  -  既に日本企業の工場の海外移転が進んじゃってるので、30年前とかみたいに通貨安が輸出の増大にならないんだよね 
 それどころか、最近の資源高で貿易赤字が増大してる始末。残る頼みの綱は経常収支の黒字ですが、最近それを打ち消す資金の流れが出来た 
 新ニーサですね。政府は円売り奨励のつもりなかったんだと思うんですが結果として米国株買った奴大勝利 
 新ニーサを日本株に限るって改正しない限り、円高に戻る事は考えにくい。一方通行の資金の流れは怖いので 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:53:38 ID:YTEO+0Jq0
 
  -  日銀も財務省も難しいとこだろなぁ、どんなに利上げしろって喚かれても 
 下手に利上げすると経済が又変な方向に進む可能性の方が高いわけだし 
 僅かとはいえ海外が持っている日本国債の利子分が発生するしで 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:57:28 ID:iQTS33T60
 
  -  投資とか投機とかやらんけど、とりあえず例のアレの逆張りしたら大コケすることはなさそうってのはわかった 
 アレが自信を持ってコピペするって時点で1億%破滅フラグだってはっきりわかんだね 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 16:59:10 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  円関連は随分とクソ面倒くさい状況になったもんだな 
 昔だとハゲタカが集ってきてたのを日銀砲でぶっ飛ばして焼き鳥にすれば済んでたのに 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:01:53 ID:SS4aIubR0
 
  -  >>8972 
 でな、その通貨安政策の結果がね 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c85bb9f06ca3a76904a9055d98e28c66a0fe8175 
  
 通貨安で皆が貧しくなり、何か良い事あるのかい? 
 頼みの輸出増大は、環境の変化で殆ど起きなくなってるんだよ 
 アメリカなんか最近、国内工場に露骨な補助金じゃぶじゃぶだし 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:02:24 ID:Ml39q5wn0
 
  -  >>8980 
 ジョジョの第三部スタンドの名前は能力と一切関係ないのだ 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:07:28 ID:VMF9zRD+0
 
  -  社会への憎悪を著名な個人に向け始める典型的なテロリスト思考 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:08:06 ID:ftQGalu+0
 
  -  太陽だけは例外かな>名前と能力が無関係 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:08:34 ID:SS4aIubR0
 
  -  今の状況がやばいのは、段々アメリカの指標が悪くなってて不穏な空気が漂ってる事でね 
 でも、それでも市場はいけいけで何が起きても円売りの津波みたいな流れが出来てしまってる「他の通貨はそれほど売られてない、円一人負け」 
 こうなったら止める方法は利上げ引き締めしかないでしょ、なのに「カイジのトネガワみたいな事を言う」訳です 
  
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:13:12 ID:SS4aIubR0
 
  -  以前の介入は、一年以上効果が出てた。今回の介入は二か月持たず打ち消された。 
 理由は何故?簡単ですよ、以前はアメリカが利下げするという予想が出てたからですね。 
 いまは、もう利下げは起きても9月の一回が良い所だろうとまで状況変化してる。 
  
 情況が変化して、もう日銀が利上げするしか方法がなくなってるのにその現実を誰も認めない 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:13:56 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  ttps://x.com/t5_you/status/1806918864745504787 
  
 何故彼等は期日前投票すれば良いだけなのにわざわざエア投票だのコピーして投票ごっこをするのだろうか? 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:16:33 ID:iViCpACP0
 
  -  ニーサのドル買いって4兆程度だろ 
 GPIFだけで海外投資100兆だから 
 ほか銀行、保険、証券会社を含めたら少額とは言えなくても、ほんの一部でしかない 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:19:35 ID:+8mV6aEn0
 
  -  公的な書類を偽造するってアカンのでは<投票用紙 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:20:11 ID:VMF9zRD+0
 
  -  今はジンバブエン妄想で日銀総裁をSM拷問する幻覚まで見え始めてるから 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:23:21 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  投票用紙の公的な印章までコピーしてるから印章偽造になるって指摘あったな 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:28:14 ID:VMF9zRD+0
 
  -  そういや以前イベントや撮影で使いませんかって偽造紙幣をネットで販売してたアホがいたっけ 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:28:27 ID:SS4aIubR0
 
  -  >>8992 
 問題なのは、ニーサは基本長期投資前提なので一方通行って事ですよ。 
 大体、経常収支の黒字だってこの勢いで円売りが続けば外貨のままの可能性もたかい 
 誰だって、下落を予想する円に変えたくない訳です。 
 こういう流れが出来てしまえば、もう利上げしかない先安感を潰さないと 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:29:23 ID:22EUNX6Ai
 
  -  不在者投票って選択肢もあるのにな 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:30:48 ID:+xkUSt950
 
  -  >>8992 
 余計なこと言わんほうがいいで 
 同じく突っ込みいれそうになったけど、あれが出張るからやめた 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:31:51 ID:Ml39q5wn0
 
  -  NISAは基本投資信託ということも知らないやつがいるらしい 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:33:31 ID:HSCRiAYI0
 
  -  選挙権無いんだろ 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:40:28 ID:7N4elUmwi
 
  -  こいつに無いのは選挙権ではなく、知性と教養と一般常識と空気を読む頭 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:45:01 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  まあ選挙権無かったら応援してますって言うだけで良いのにわざわざ印章コピーして製作するって有り得ない事をやらかしてるからな 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:47:43 ID:iQTS33T60
 
  -  >>9002 
 素直に「脳みそがない」でよろしいのでは? 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:50:21 ID:+xkUSt950
 
  -  そういや昨日、隣のプーさんがまた寝言を言っていたようで 
  
 「東欧(ウクライナ、ロシア)、アジア(フィリピン、朝鮮等)は 
 中国がもっと強くなったら平和になる(日本語訳)」 
  
 だそうだ・・・あからさまな話題変え 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:50:44 ID:/Fl6u+740
 
  -  陰謀論者に汚染された反日脳味噌に何言っても無駄よ。 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 17:55:47 ID:hmHsnbdL0
 
  -  確かNISAの海外株が数兆程度だから 
 それが主要因ならこの間の日銀砲で余裕で取り戻せる 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:02:01 ID:+8mV6aEn0
 
  -  世界中が中華のイエスマンになれば中華視点では平和になるのかもしれない 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:03:48 ID:7N4elUmwi
 
  -  長々掲示板を荒らしてるけど、言ってることは「俺の言うとうりにしない連中は無能」ってだけだからね 
  
 簡単に言えば「大したことは言っていない」 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:05:54 ID:lUTqyVOU0
 
  -  なるほどこれはどう見てもハンマー 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33c27b50346df9f751f8a20cfb36cb76bc3b972e 
 コネチカットさん青王様んとこ送ったのもこのタイプじゃな 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:28:29 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>9010 
 無知って怖いねぇ 確かにハンマーに見えなくもないが 
 爆発危険物を鈍器で使用すんなババァw 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:43:13 ID:ae8u4MMw0
 
  -  使い方は主の御心に沿いまず聖なるピンを抜く。 
 それからすぐに3つ数える。多くも無く少なくも無く、 
 4では遅すぎるし2では少なすぎる、5などもっての外である。 
  
 最後は投げつける。聖なるピンを抜いてから三つ数えてからしっかりと握りしめた聖なる手榴弾を敵に目がけて投げつける。 
 そうすれば目障りな敵はくたばる。アーメン! 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 18:54:27 ID:U/FXDq0W0
 
  -  ヴォーパルバニーと聖なる手榴弾がモンティ・パイソンネタと最近知った 
 あとついこないだまでブレイドカシナートを名鍛治カシナートの打った剣とか信じてたぞふぁっきん 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:17:33 ID:dbD+rxSM0
 
  -  >>9011 
 まあ日本人でもこれ見せてなんだと思う?で 
 柄付き手榴弾とかポテトマッシャーって答えられる奴そうそう居ないだろうし…… 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:20:49 ID:6H5t63A60
 
  -  知らん人にとったら手りゅう弾ってのは、パイナップルのことだからな 
 柄付き手りゅう弾なんて見たことない人の方が多いんでない? 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:21:13 ID:ae8u4MMw0
 
  -  弾頭だけあと6つくらいあれば、針金でくくって集束手榴弾にするのになー、 
 とか考えちゃうミリオタはそうそういないよね 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:57:17 ID:A9ElqAkF0
 
  -  ルパン3世を見ていればひょっとしたら気づくかも。宮崎監督のアルバトロスって巨大飛行船の話にはポテトマッシャーが出てた。 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 19:58:34 ID:A9ElqAkF0
 
  -  >>9017 
 間違えた 巨大飛行艇だ。 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:06:34 ID:njOn3o7B0
 
  -  >>8991 
 暇空に期日前投票した証拠の 
 投稿が多くて焦ってんでしょ。 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:08:08 ID:80vdpEN00
 
  -  この形状の手榴弾ならルパンよりラピュラのほうが知名度高いんじゃね? 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:09:43 ID:ae8u4MMw0
 
  -  選挙公報が来てたけど、暇な人が第一面(の下の方)に載ってたり、 
 先週投票しにいったら、投票所の記入スペースでもなんでか知らんけど名前が一番上の列にあったよ。 
  
 見やすい位置だし名前も全部ひらがなだし、案外票が入るのかもな、と思ってしまった。 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:10:15 ID:dFssq4BS0
 
  -  言うて暇空なんて10万行かない(過去のドクター中松レベル)だろうし 
 それこそあいつを相手にしてる暇はねえだろ。百合子にはもう勝てんだろうが、R4に勝っておけばここから国政への道が出てくるのに 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:15:29 ID:chUv15o50
 
  -  票読みで思ったより伸びなかったのかねえ 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:16:36 ID:z7t591/q0
 
  -  今までの活動がしっかり報道されてりゃもうちょっと行けるかもだが、マスゴミはだんまりだからなあ 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:20:51 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>9023 
 現職に大きな瑕疵のない状態で、挑戦者側がR4と石〇に分かれてて伸びるはずもないわな 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:26:41 ID:hlxWmop80
 
  -  初出馬の大半が掲示板汚した連中だから、真面目に精査する気が起きない人いそう 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:26:52 ID:chUv15o50
 
  -  つまり暇な人に同調してゆり子を追及しておけばワンチャンあった?(無茶振り) 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:30:28 ID:bFhnN1ml0
 
  -  なんだったら今までが暇空さんがやってきたことを石丸に差し替えて報道するやろ、あのゴミ報道共が…… 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:31:10 ID:z7t591/q0
 
  -  こうすればよくなりまーす>具体的にはどうするの?>データがないんでよくわかりません 
  
 これで投票しちゃうやつが居るんだからすげえよなあ… 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:32:01 ID:80vdpEN00
 
  -  >>9029 
 民主党政権という前例がですね 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:32:35 ID:hlxWmop80
 
  -  岩下の新生姜関連見てると、ちょっとでも応援した瞬間に火付けてくるだろうしね 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:32:50 ID:njOn3o7B0
 
  -  X上で雑に見てきたけど 
 R4に期日前投票してきたって 
 投稿はあるけど名前書いた用紙を 
 撮った画像を投稿してた人は 
 見つからなかった。 
 ゆりこと石○は期日前投票したという 
 投稿自体が無かったな。 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:33:49 ID:z7t591/q0
 
  -  >>9030 
 そういや災害対応で文句出たときも初心者なんで〜とかウダウダ言ってたっけ 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:39:43 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  いやー期日前投票は都民の権利だし連中はボランティア5000人動員してるんだし真似すれば良かったのに何でエア投票なんてすんだよって… 
 まるで投票する権利無いみたいじゃん(スットボケ 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:43:50 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>9034 
 日本国民一億二千万人中、都知事選に投票する資格があるのは都民1400万人中の成人だけだからなぁ 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 20:54:02 ID:+xkUSt950
 
  -  >>9033 
 もっと酷い 
  
 震災の時は、伝手が無いからとかぬかして、 
 自民がお前らの手柄にしていいからって紹介しても拒否 
  
 法で定められてて、仮設住宅用の資材から業者から 
 被災してないのが東北に合って、メーカーから無事と 
 資材供給可能な連絡があっても無視して、関西の自分達の縁のある業者や 
 中韓使うという暴挙 
  
 被災企業に、だめなら海外に行けばいいんじゃないですかと 
 支援や復興事業の割り振りをしない 
  
 年取って呆けても忘れるかと誓ってる・・・忘れないといいなぁ 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:00:12 ID:+xkUSt950
 
  -  >震災の時は、伝手が無いからとかぬかして、 
 >自民がお前らの手柄にしていいからって紹介しても拒否 
  
 これは震災初期の支援物資の件ね 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:01:26 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  「我々に当時政権運営能力がなかったんで仕方なかったんです(キリッ」 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:02:06 ID:iQTS33T60
 
  -  (やはりミンスを政権与党に再起用するとか永遠にありえ)ないです 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:02:48 ID:z7t591/q0
 
  -  一度やらせてみてください! 
  
 って言って政権取ったんだっけなあ 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:02:59 ID:o1gKBAvf0
 
  -  じゃあ当時の民主党とは別組織を謳う今の連中にも無いものだから政権与えちゃ駄目だね(フルスイング) 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:04:18 ID:oPalwdLi0
 
  -  ……あの当時の事を思い出すと腸が煮えくり返る。 
 大学が東北やったから、仕分けで同じ研究室で院生や博士課程進んでた先輩が就職先無くしたり、家族が未だに見つからんとかあったわ。 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:07:48 ID:chUv15o50
 
  -  あの時色々野党自民の提案断っといて、ガッキーを震災復興担当相という名の生贄にしようとしたことは忘れないぞ(当然断られた) 
 
 - 9044 :大隅 ★:2024/06/29(土) 21:11:05 ID:osumi
 
  -  阪神大震災の時は村山元総理のアレな発言はともかく法制上迅速な対応がほぼ不可能に等しかったのを考慮すればまあ仕方ない部分はある。 
 まあその遠因が元総理自らが所属する社会党が内閣の顕現強化に反対し続けてきた結果というのは喜劇だけど。 
 震災対応という現実を見て法制度を改革した後のアレはガチで言い訳の利かない案件>ゴミンス政権 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:12:43 ID:z7t591/q0
 
  -  もう当事者のミンス議員自身が忘れてそうなのがなあ・・・<当時の震災対応 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:13:57 ID:80vdpEN00
 
  -  まあ、阪神のときは法整備なかったのは事実だが、 
 総理が自分が動かなきゃって発想すら持ってない当事者意識のなかった人間だったのも事実だからなあ 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:14:37 ID:+xkUSt950
 
  -  口蹄疫の件とか、鬼怒川の件とか、尖閣の件とか、ほんといっぱいあるけど 
  
 挙句にここで説明したように、予算の基金化とNPOの悪いコンボかまして悪例作り上げておいて、 
 R4は「何で予算の変更ができないんですか」だからな 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:16:13 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  知能が無い>R4 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:17:16 ID:+xkUSt950
 
  -  阪神の時・・・ 
 被災者の避難所にビラ撒いて政治活動してた福島みずほの事ですか? 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:19:06 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  福島原発事故 
 みずほ銀行システムトラブル 
 二つ併せて福島みずほ 
 
 - 9051 :携帯@赤霧 ★:2024/06/29(土) 21:21:07 ID:???
 
  -  >>9045 
 立民支持者にはXとかで大真面目にあのときの対応は完璧だったと主張するのがいて、本気で自己洗脳で記憶改ざんしちゃってるのもいそうなんだよなあ…… 
 
 - 9052 :スキマ産業 ★:2024/06/29(土) 21:21:29 ID:spam
 
  -  民主の反応? 
 あれは民主党の行いであって立憲民主党ではないって公言してるよ? 
 前に自民から「テメーらの前身政党である民主党が」って言われたのに対して関係ねえと買ってた前例がある 
  
 ・・・ 
 いや真面目に頭かち割られてないのはかち割ったところで 
 タニシは消えないからなんだよなあ 
 ttps://x.com/BM_YM_8888/status/1806864798220697724 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:22:50 ID:HSCRiAYI0
 
  -  R4:一度知事をやらせてみてください! 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:23:11 ID:z7t591/q0
 
  -  どっかの半島民みたいだなあ<記憶改ざん 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:23:39 ID:z7t591/q0
 
  -  >>9053 
 二位でいいじゃないですか 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:23:55 ID:sNFKBKWN0
 
  -  口蹄疫は酷かった 
 
 - 9057 :スキマ産業 ★:2024/06/29(土) 21:27:16 ID:spam
 
  -  >>9051 
 菅直人本人が肯定してるよ当時の立ち回り 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:28:57 ID:ae8u4MMw0
 
  -  >>9055 
 二位どころか三位になるかもしれないけどなw 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:30:38 ID:JO/a92460
 
  -  そういやガザ難民地区への物資輸送だけどヘリコプターで低空から降ろすのは撃ち落とされる? 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:31:47 ID:iQTS33T60
 
  -  >>9057 
 そりゃあ市民運動()の拡大版で天下獲れたんだから、カイワレお遍路いやんば菅にとっては最大級の成功体験でしょうとも 
 否定したらそれこそアイデンティティロスト不可避でしょうな……アイデンティティロストついでに国籍と人権もロストしてくれるとありがたいんですがね、頭野党全員 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:32:25 ID:chUv15o50
 
  -  西側のヘリコプターとか過激派からしたらいい的だろうねえ 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:33:17 ID:8Zvyp7GI0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1806987294534205612 
  
 新生姜の件で、弁護士がこれかぁ 
 別に不買するのは勝手だけど、電凸で営業妨害は犯罪だろうが 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:35:57 ID:iQTS33T60
 
  -  …………こいつマジに弁護士なの?ダンボール製「べんごし」バッジ着けてるとかじゃなくて? 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:36:16 ID:z7t591/q0
 
  -  サワーの素買いに行ったが見当たらんかった 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:38:44 ID:cV9iTMi10
 
  -  弁誤士なんでしょ 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:39:39 ID:0coc9//t0
 
  -  >>9059 
 テロリストや民兵に遠目で戦闘用か否かの区別できるって期待をするのは止めた方が良いとは思う 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:42:48 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  あw暇空氏が国賠勝訴したらXで市民が勝った!と党派性の仮面が一瞬だけ外れたナベテルじゃんw 
 あの反応であいつ等の中で国賠に勝つって特別なんだなと解像度上がったわ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:43:06 ID:iQTS33T60
 
  -  >ヘリから低空荷下ろし 
 テロ土人「僕達が持ってないヘリが僕達の上飛んでるとか間違いなくユダヤ人のでちゅ!落とすでちゅ!!」 
 民兵土人(ほぼテロ土人の兼業)「僕達がry」 
 十中全部こんなオチでしょ 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:45:28 ID:ntK4ZaqN0
 
  -  テロ土人どもは滑稽に自滅するといいよ、出来れば周りに迷惑かけずに(まあ絶対に迷惑かけるが 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:45:48 ID:zmAa6BG80
 
  -  静岡リニアの件や裁判で負けた沖縄が建築で延々と嫌がらせができるレベルで、知事の権限でクソ強い&幅広いんですよねぇ……。 
  
 そのくせ知事のほとんどが責任を国に押し付けようそしてクソムーブ繰り返しているんじゃが、有権者のほとんどはそれに乗ってしまっているというね…… 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:46:19 ID:HSCRiAYI0
 
  -  >『ネット右翼が売るショウガ加工食品が市民権を得続ける自由』というものは存在しません 
  
 ネット右翼の人権は存在しないって言っちゃってるぞ??? 
  
 憲法では、何人も法律の定める手続きに寄らなければその生命もしくは自由またはその他の刑罰は科せられない筈なのに 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:48:07 ID:hlxWmop80
 
  -  ネット右翼という定義不明でレッテル貼っとるし 
 人権を蔑ろにしてるのを自覚してないし…ホントにもう 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:48:25 ID:zmAa6BG80
 
  -  >>9071 
 ネトウヨのアホどもでも人権が無いなんて言わんぞ…… 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:49:12 ID:63gudMqki
 
  -  前にミンスが政権取る直前、DASHの日本列島一筆書きの映像で、不自然なまでにミンス関係の選挙ポスターが映ってた事に違和感感じてたなぁ 
 他の政党の一切映んねーんだもん 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:50:53 ID:iQTS33T60
 
  -  「ネトウヨが売る新生姜が市民権を得続ける自由」が存在しないのなら、「自由のなんたるかも知らんお勉強すらできない自称弁護士(要出典)が市民権を得続ける自由」も存在しないだろ 
 誰かの自由を否定するならばそいつの自由も同様に否定されて当然 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:52:22 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  ネトウヨ以前に岩下の新生姜の社長さんは暇空氏にブロック解除されて喜んで応援しただけだし今電凸されてるたこ焼き屋も宣伝した新商品に偶々岩下の新生姜を使ってただけでネトウヨ扱いと言うイカレ具合だし… 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 21:54:19 ID:hlxWmop80
 
  -  ふと疑問だが、花王不買運動とフジテレビへのデモ行動あったが 
 あれもどちらかというと、政治的だったが 
  
 その時、営業妨害まで発展した問題起きてたっけ? 
 
 - 9078 :大隅 ★:2024/06/29(土) 21:54:42 ID:osumi
 
  -  名誉棄損や業務妨害で訴訟されてもおかしくないレベルの発言という自覚すらないのが凄い、痺れも憧れもしないが。 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:02:33 ID:iQTS33T60
 
  -  あげなのでも卒業できる上智大法学部がアレなのか、単にアレがお勉強「だけ」はお上手だったのか 
 さすがに上智大がアレのすくつということもあるまいし後者ではあろうが…… 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:09:17 ID:8Zvyp7GI0
 
  -  勉強はできても人格や品性までは勉強できなかったんやなって 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:14:50 ID:ae8u4MMw0
 
  -  モガディシオの二の舞じゃないかな… 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:15:26 ID:ae8u4MMw0
 
  -  おいはず!リロってなかったばい! 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:15:51 ID:zmAa6BG80
 
  -  >>9077 
 少なくとも、花王製品を使っている施設に凸があたという話は無いw 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:15:55 ID:cV9iTMi10
 
  -  日本製品はいらないって言って、その運動のサイトへの誘導に 
 QRコード使ってたカの国みたいやな 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:17:13 ID:ie+byItU0
 
  -  >>9067 
 普通に国賠ってよほど違法性が明確じゃないと地裁で行政が負けとかあり得んのよ 
 その普通じゃない判決出たのご東京都と安芸高田だと思っていい 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:22:14 ID:V0smrgwz0
 
  -  性善説、民主主義、罪刑法定主義あたりの『社会通念上の善良な意識』を人質に取って社会をナメくさり、 
 どんだけ周囲を罵倒しても自分は害されないと思い込んでる感じがさらに不快なのよね。階級闘争のおままごと。 
  
 ttps://x.com/KatsubeGenki/status/1806665640289489050 
  
 女装女子トイレ侵入野郎のこれとか、目の前に居たらぶん殴ってたかもしれん。 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:25:41 ID:iQTS33T60
 
  -  アノンを付ければ穢多非人として好き放題玩具にしてもいいと思ってるあたり、アノンアノンさんたちの血と氏とお里と育ちと親の程度が知れるわな 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:28:55 ID:GacqAm8L0
 
  -  話題になる弁護士見てるとバカでもなれちゃうようになったんだなって 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:30:17 ID:zmAa6BG80
 
  -  法的な妥当性ももちろんだが、一般社会常識に照らし合わせてみても今回の東京都はひでーからなぁ…… 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:32:37 ID:67vRqWboi
 
  -  1カ月間の間、空母アイゼンハワー撃破陰謀論は 
 「空母撃沈」→「空母撃破」→「空母はサウジアラビアのジッダ港に退避」→「空母は飛行甲板に大穴が開き修理中」→「空母は紅海北部に退避」→「フーシ派に恐れをなして逃げた」→「空母は紅海を去った、フーシ派の勝利だ」 
 と変遷していきました。 
 この間に空母撃破の証拠称する捏造映像がインターネットのSNS上などで大量に流布されましたが、全てが嘘でした。陰謀論にはフーシ派が主張してない内容までデマが追加されていったのです。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd17239c77d972b667e65eaed5840a82c5d3354c 
  
  
 で、結局長らくこき使われて錆びてきた以外は特に変わっ所が無いことで、テロシストシンパの嘘がバレました 
  
 コレかなりガッツリ整備しないと駄目やろって位には見た目がボロいが、攻撃で穴空いた箇所はない 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:35:14 ID:S5rrdaY20
 
  -  司法試験緩和前の懸念通りgmksが物凄く増えてまともな弁護士はあまり増えなかった 
 悲しいねバナージ 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:37:37 ID:80vdpEN00
 
  -  裁判の利用頻度上げる前に弁護士ふやしたら、そりゃあねえ 
 裁判を身近にしたいなら、まず裁判費用などの金銭面の周知をしないとダメよ 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:42:29 ID:V0smrgwz0
 
  -  >>9087 
 暇空本人には勝てねえからっつって(本人は相手をする価値もないぐらいに思い上がってるだろうけど) 
 個人的に応援しただけの漬物屋、ましてや漬物使ってるだけのたこ焼き屋なんかマジで何も関係ないからな。 
 SNSで絡む程度でも悪質なのに電凸で営業妨害(実行はもちろんその容認も)とかもう反社カルトそのものだよ。マジで信じがたいわ。 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:42:50 ID:YOV6fSGI0
 
  -  >>9087 
 アノン認定する連中ってまだ生きてたんだ? 
 非国民、軍国主義者、オタク、ネトウヨ、チー牛、アノン他にも色々 
 レッテル貼って叩いて良い対象認定するのは、昔から変わらない連中のやり口だからねぇ 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:45:38 ID:njOn3o7B0
 
  -  当人相手に喧嘩する金も度胸もないから 
 アホ発言を常識的かつ穏便に嗜める人たち相手に 
 イキってるだけ。 
 
 - 9096 :スキマ産業 ★:2024/06/29(土) 22:48:47 ID:spam
 
  -  暇空の現状大問題っていうか救いようのない部分って 
 「茜ちゃんの政治利用禁止違反」ぐらいだからな 
  
  
  
 でかいけども 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:50:36 ID:OVwgz7kJ0
 
  -  >>9062 
 やっぱ主義者ってのは頭おかしいんだな 高学歴のはずなのに 
 主張がイカレすぎてる 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:50:51 ID:iQTS33T60
 
  -  >>9094 
 勝部元気とかいう自称フェミニストのジェンダー論者は元気に「暇アノンの次はジンジャーノン!」とかチギュってらしてよ 
 もう40になってやることが園児レベルとか、親御さんもさぞや嘆いていように 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:51:35 ID:4g2onMpB0
 
  -  ttps://x.com/2022meimei3/status/1806899250342846898 
 フィリピンタルラック州バンバン市長のアリス・グォ氏がフィリピン人になりすました中国人だった事が判明し大騒ぎに 
 13歳の時にフィリピンに入国 17歳で名前をアリス・グオに変えそれ以来フィリピン人になりすまし2022年に市長に立候補して当選 
 ワァ… 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:55:03 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  エーアイ社は規約上問題無しとしてるし普通に反発する分には問題無かったけどポルッタって奴が直凸して社員を捕まえたりして警察沙汰を何回も起こしたり仁藤にXでエーアイ社を動かしてくれとかやらかしたせいでヤベー奴に屈したらアカンってなったからな 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 22:58:59 ID:8TnpnGIJ0
 
  -  >>9045 
 R4本人が「家庭に配布する災害対応マニュアルはネットでみればいい。紙のマニュアルは仕分け」とほざいたんだぞ 
 能登地震でネット寸断をみてなお言い放つのだから本当に知性がない 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:15:07 ID:+xkUSt950
 
  -  PDF、各電子書籍、東京都以外でも希望自治体では後から配布、 
 消防庁推薦、紙版は耐水試使用で、内容の刷新も行ってるという 
 有能なハンドブックなんだけどね 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:21:32 ID:LcDsQ4sh0
 
  -  アレじゃね?今もそう言ってるなら紙無くしてネットだけにする事で災害とかでネット寸断になった際に情報源としてNPO使ってオルグするつもりだとか?(陰謀論) 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:28:30 ID:S5rrdaY20
 
  -  阪神淡路てR4が北京行く前やろ 
 アレを報道側で経験しててその発想はマジで頭無惨様 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:30:04 ID:HSCRiAYI0
 
  -  石丸支援者は自作の投票用紙でエア投票してるのに対して 
 ひまそら支援者は期日前投票で投票用紙に名前書いてるのが対照的だなぁ 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:31:33 ID:pDhHA6dw0
 
  -  開票時にエア石丸票が入ってないか確認しないと 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:35:05 ID:SS4aIubR0
 
  -  >>9000 
 確かに個別株では無くて、上場投信托を買う人も多いですね、でもだから何って事ですが? 
 海外株や株価指数に連動する投資信託を運用する会社は、当然海外株を実際に買ってるんですがね。 
 同じ事だと思うんだが?個人が実際に買ってるのが上場投資信託だとしても 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:35:25 ID:HSCRiAYI0
 
  -  自分の入れる時に数枚重ねて偽物をってか 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:36:41 ID:iQTS33T60
 
  -  アノンアノンさんたちならやりかねないなぁ…… 
 あいつら自分らの奉ずる正義以外のすべての思想はアノンだから否定していいとか思ってるフシがあるし 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:36:58 ID:BilLGNMh0
 
  -  石丸信者って、投票権持ってない連中が多かったりしない? 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:39:16 ID:8Zvyp7GI0
 
  -  投票権を持ってないと言うと あー 外国人か 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:44:37 ID:HSCRiAYI0
 
  -  去年行われた選挙で偽の投票用紙見つかってんだなぁ 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230425-OYT1T50141/ 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:47:53 ID:cV9iTMi10
 
  -  投票用紙って折っても自然と戻るようになってるから 
 折れたままのは偽物であるって判定しやすいのだろうか 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 23:54:03 ID:HSCRiAYI0
 
  -  告示日が6/20だからその前日の3カ月前までに住民票移してないと投票権が無い 
 つまり3/19以前に転入してないと駄目 
 そして石丸が出馬表明したのは5/17みたいなので都外の支援者の転入は間に合わない 
 (もっと前から言ってたのかもだけど記事が見つからなかった) 
 5/17の表明記事 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452681000.html 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:30:47 ID:HUqCwpfo0
 
  -  投票用紙、材料は紙じゃなくてプラスチックだからな。 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:37:30 ID:EbTcFHSH0
 
  -  鉛筆以外で書けない様にも出来てるらしいし工夫されてるよな 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 00:47:31 ID:86qkeHOQi
 
  -  センターの軍事基地にて、弾薬庫が爆発炎上との事 
 ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1806957749915508884 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 01:00:57 ID:NHyofa7B0
 
  -  ゴルゴで「東欧の弾薬庫がよく爆発するのは武器弾薬の横流しを隠蔽するためが多い」ってあったな…あっ…(察し 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 02:16:10 ID:ehrJG4uw0
 
  -  「東京都知事選の投票権」を持ってるかどうかなら、多分ほとんど持っていない(東京都への転出入届の時間的に) 
  
 つまり「ネット上で騒いでるだけの五月蠅い蝿」でしかない 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 02:18:21 ID:RJeweMsS0
 
  -  そう言う意味ではひまそら支援層の方が 
 元の活動的に都民の比率は高そうだな 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 04:08:43 ID:V8rY2qqbi
 
  -  TIME誌、コラじゃなくてマジなんかい… 
 ttps://x.com/debutanuki_yt/status/1806895722698027070 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 04:15:25 ID:O1XcSiVI0
 
  -  >>9100 
 自◯未遂もしたって聞いてるけどマジなん? 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 05:00:19 ID:UtQ4KMAa0
 
  -  確かに陸上サッカー兼任できるならそれが一番なんだろうけどさ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75367f86251f75735d94880203835114bb4619fa 
 その方法難しくね? 
 まず角度が合わん。 
 トラック平面に椅子並べると後ろの客は前が見えん。 
 じゃあ角度付けて後ろは高くしていくと今度は観客席前面の客席より上になってしまう 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 05:06:55 ID:Il4JUXYT0
 
  -  ttps://thehill.com/homenews/house/4744241-house-amendment-gaza-death-toll/ 
  
 米下院、ガザ保健省のデータの引用をする事を禁止する決議 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 05:10:55 ID:Il4JUXYT0
 
  -  確かに今の状況で、ガザの民間人の死者のデータがどの程度正確かというのは疑問が残る 
 しかしそれは、イスラエルが故意に病院狙って攻撃してるからでね。 
  
 つまり、イスラエルが主張するデータが米政府公式って事ですかい 
 あれだけ、嘘ばっか言ってきたイスラエルの言い分を無条件に事実認定しろと 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 07:32:15 ID:rGqnoOev0
 
  -  現状ガザ地区の病院に民間人が 
 いるかどうかすら怪しいのでは? 
  
 すっかり武器庫状態だし。 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 07:32:53 ID:UyntRWaj0
 
  -  >>9123 
 今までもピッチサイドシートやってたからその延長線だと思う 
  
 ちなみにあくまで計算上の話だが400mトラック跡に幅45cmの座席を配置していくとして 
 14〜15列確保できれば一応12,000席確保できる 
 物凄く緩い角度なら一応傾斜付けて行けるかもってライン 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 07:36:21 ID:Op26IKm40
 
  -  あれだけ嘘ばっか言ってたハマスの言い分を無条件に事実認定するやつに言われてもなー 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 07:52:54 ID:xouHCGv60
 
  -  >>9126 
 野蛮なイスラエルによる無差別攻撃の無辜の犠牲者()の何割がムジャヒディン()か知れたもんじゃないからね 
 何なら爆弾入ったカバンを持てる程度の年齢以上はすべて戦闘員判定しないとヤバいまであるのがテロ土人だしな 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 08:15:59 ID:zjRS7QQW0
 
  -  >>9124 
 おい自由の国 
 
 - 9131 :携帯@赤霧 ★:2024/06/30(日) 08:37:09 ID:???
 
  -  ざっと読んだけど、ガザ保健省の出してるデータでは民間人と戦闘員を区別してないのと、 
 パレスチナ自治政府が「実際より少ない可能性がある」イスラエルが「政治的な判断で水増しされてる可能性がある」と言ってるのとで 
 多いにせよ少ないにせよ適切な数値と言い切れないから鵜呑みにして引用するなってことなんじゃねえの? 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 08:40:06 ID:M/O3CCY70
 
  -  色んな意味で信頼できない情報筋なのに 
 ここベースに話しを展開し過ぎですよという警告か 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 08:43:00 ID:IAuFIPMM0
 
  -  例えば宇露戦争もぶっちゃけウクライナ国防省発表の戦果を 
 1から100まで精査せず完全に鵜呑みにしますか貴方?と言われたら……ってなるだろうし 
 同じ理屈を当て嵌めてもおかしくはない 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 08:46:29 ID:Op26IKm40
 
  -  >>9130 
 自由(の内容はアメリカが決めるし、そこから外れたものは許さないけど枠内だったら自由)の国デース! 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 08:50:19 ID:NHyofa7B0
 
  -  ttps://x.com/i/status/1806677075845320774 
 西部戦線異状なしが今の宇露戦争の状況に近い気もするが露助も最後の悪あがきのあとポキっと折れるんだろうか 
 一応核兵器というちゃぶ台返しもあるにはあるが 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:04:28 ID:5ID9jKEp0
 
  -  ちゃんと飛んで爆発するやつ残ってんだろうか 
 ロケット技術そのものはこないだまで商用ロケット打ち上げてたから出来るとは思うが 
 メンテも金かかるからなあ 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:24:19 ID:klagS3310
 
  -  >9127 
 札幌ドームの話してるのかと思った 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:42:56 ID:5ID9jKEp0
 
  -  プーチンこんな事言ってるけど、停戦後に不可侵条約結んでたソ連がやったこと忘れてんだろうか 
 ttps://x.com/hellomitz3/status/1507486862667001856 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 09:50:45 ID:9k0gOK9+0
 
  -  >>9137 
 札幌ドームはもう好きに生きて好きに死ねばいいと思うよ。ケツ拭きは札幌市民やし 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:06:08 ID:M1q4HJnP0
 
  -  この前見たプーチンとロシアに比較的好意的な回折してる動画に「いや戦後から現在まで日本はロシアに迷惑しか被ってないだろ」というコメントに 
 「ロシアとはずっと友好的に資源取引をしてきた!」「震災の時の支援を忘れたか!」「ウクに軍事支援して先に裏切ったのは岸田!」と凄い勢いでリプついてて 
 マジで珍露には違う世界線が見えとるらしいんやなって 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:06:40 ID:HedQW3CJ0
 
  -  あの市長を再選させた以上「騙された」といった言い訳は出来ないよね 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:16:59 ID:cshaAzqc0
 
  -  >>9139 
 できる限り早くに潰して欲しいかな 
 札幌市予算内で賄っていくなら好きにすりゃあいいが 
 赤が嵩んだら道や国に集りそうでなぁ 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:26:22 ID:5ID9jKEp0
 
  -  維持するよりは安いけど潰すのにも金かかるのよねえ 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:30:49 ID:HSAnjH170
 
  -  こないだの札幌ドーム運営の会見見る限り、あんなアホが運営してるなら、絶対つぶしたほうが安上がり確定 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:33:32 ID:ehrJG4uw0
 
  -  直近の札幌市長選挙、他は共産党やそれ以上にアレなヤツしか居なかった地獄みたいな選挙だった 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:38:56 ID:ehrJG4uw0
 
  -  ウロ戦争のデータはイギリスやアメリカのシンクタンクの分析データ参照してる 
 ウクライナのデータは(偵察衛星の情報は特に)それを分析して突合してるからロシアの大本営発表とは同じ公式発表でもロシア程的外れではない 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:41:52 ID:ehrJG4uw0
 
  -  攻め込まれてる側が正確な情報伝えないとあっと言う間に大損害受けてるから、傍から思うほど楽観的な事は言ってないよ 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:45:21 ID:cshaAzqc0
 
  -  うわぁ、ニュース「ショウ」なんでしょうがないのかもだが 
 ワイドナショーで自民総裁にゲルを押してやがる 
 国民が望んでる()とか抜かしてるが、それはどこの国民なんですかね? 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 10:47:00 ID:FqmmIxKW0
 
  -  札幌市の人口は200万くらいだから 
 税金払ってる層は再来年くらいから5000円から1万円のドーム税(サッカー税)が掛かることになる? 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:02:27 ID:9PLahU/k0
 
  -  >>9141 
 札ドだけが焦点じゃないとか、対抗馬がunkとか意見はあったが 
 消去法なら仕方がないね、じゃあ札ドの負債も我慢して背負うしかないねとしか 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:12:33 ID:tWWgFjO20
 
  -  隣国同士で悪意や被害のみとか、善意や利益のみの関係なんてありえんよなぁ 
 特に対センターや対露は相互利益がある関係を築いて、決定的な敵対関係にならないようにしてきたから、いい面もあったのは事実なのよね 
  
 その上で、ウ露の戦争で「コラもうあかんわ」って露の資産凍結したわけだがな 
 それでも国交は維持してるからなー 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:13:26 ID:5ID9jKEp0
 
  -  丸亀やTOYOTAが接収されたんだっけか 
 中華にも進出してるけどリスキーだよなあ 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:15:00 ID:ehrJG4uw0
 
  -  【カイロ時事】イスラム組織ハマスのパレスチナ自治区ガザの副指導者ハヤ氏は24日、イスラエル軍がガザ最南部ラファでハマスの全部隊をほぼ解体したと説明したことに関し、 
 「もしイスラエルが(ハマス壊滅が)終わったと主張したいなら、ガザ地区から立ち去るべきだ」と述べ、軍の撤退を要求した。中東の衛星テレビ局アルジャジーラの取材に応じた 
  
 ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024062500667&g=int 
  
  
  
 あれれ〜? 随分と発言が弱気になったねぇ〜w 
 もうハマスには自力や他力でイスラエル軍に勝つ算段が立たなくなったのねw 
  
 ハマスの大本営アルジャジーラのインタビューなので、ユダヤのマスコミ支配が〜! は通用しない 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:15:53 ID:5lXoAPWN0
 
  -  >>9138 
 ttps://x.com/yoshitsune1977/status/1804875691269513339 
 プーチン 「ウクライナは全軍徹底すべき! ・・・ウクライナから!」 
  
 言ってる事は基本戯言なんだよね 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:35:06 ID:hewKOizU0
 
  -  >>9148 
 「中」国民 
 民主の首相になって欲しい人が 
 あれだ 
 ワイドナショーだけでなく、 
 次期首相有力候補って 
 マスコミが押してる 
  
 岸田叩きが凄まじいのは、 
 岸田さんが旧二階派で 
 中韓に甘い政策期待してたら 
 塩対応ばっかだったからね 
  
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:39:49 ID:fkdZ5UHt0
 
  -  あっち基準の塩対応に見えるだけで十分配慮しとると思うがなあ 
  
 日本の金で中華国内不良債権買い漁らせるつもりとかでなければ 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:48:23 ID:hewKOizU0
 
  -  それね 
 対ロシア、対中国、対韓国と 
 まぁようやっとるなと 
  
 スワップの件とか同士含め 
 正体現した?だったけど 
 内容がガチだったし 
  
  
 ただまぁ、安倍ちゃん基準で 
 人転がしや弁舌立つ人じゃ 
 ないんだなって感想 
 何言われても黙々と実行で 
 本来は裏方で支える方が良さげかな 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 11:59:18 ID:dhMjbvV60
 
  -  ttps://merkmal-biz.jp/post/69923 
 (by 文谷数重) 
 いやあ〜、この記事でのお説と逆方向に吹っ切っているアンタの記事の不正確さと分析の酷さはもっと大概やでと 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 12:04:26 ID:5ID9jKEp0
 
  -  岸田さんはベストとは言わんが権限の出来る範囲で十分にやってると思う 
  
 今が民主党政権だったらどうなってたか 
  
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 12:11:43 ID:fkdZ5UHt0
 
  -  世界規模の大不況 
 隣Aは戦争中 
 隣Bはどう見ても戦争準備中景気もやべー 
  
 この状況で国家の舵を取れ 
 って普通に罰ゲームよね、そもそも宰相なんて罰ゲーム以外なんでもないのに 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 12:24:23 ID:5lXoAPWN0
 
  -  >>9158 
 記者名で全く読む気はないが、究極のオタクが専門家なんだよね 
 東洋経済の軍事系記事もそうだけど、てきとーな軍事ライターでもまだ食っていけるんだなって 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 12:47:08 ID:M1q4HJnP0
 
  -  Jの三文字の人のとか毎度ミサイルの型番や形状でグチグチ言ってんの見ると 
 専門家面する軍ヲタめんどくせえなってなるのもちょっとわかる 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 12:57:23 ID:RJeweMsS0
 
  -  都知事選、多分小池で決まるんだろうけど 
 他の候補者はどの位票を集められるんだろうなぁ 
 ひまそらは一般知名度が低すぎてどう考えても今回は無理 
 出来ればこのまま政治活動続けて次回に向けて動けば目は有ると思うのだが 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:04:44 ID:HUqCwpfo0
 
  -  投票総数は多分500〜600万票。多分百合子が半分の250〜300万取るから 
 残りで考えるとR4と石〇で150万。残り150万をほかのメンツで分け合う感じじゃねえかな。 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:06:45 ID:5lXoAPWN0
 
  -  >>9162 
 型番によっては、性能も目的も違うので・・・・・・ 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:14:29 ID:KXcSssuE0
 
  -  同じミサイルでも型番違いで飛翔速度や射程違うとかよくあるしな 
 スタンダードミサイルとか初期のと最新のじゃ別物だし 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:14:31 ID:RJeweMsS0
 
  -  石丸に並ぶか近い数叩き出せれば次に繋がるんだがなぁ 
 20〜40万が良い所なのかもだなぁ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:16:02 ID:5ID9jKEp0
 
  -  あだち主人公も見た目は同じだが違うしな 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:17:07 ID:M1q4HJnP0
 
  -  確かにそういう目線も必要ではあるんだろうねえ… 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:22:09 ID:xjPdKz5P0
 
  -  レクサスもN BOXもアトラスも全部日本車 
 そこに何の違いもありゃしねぇだろ! 
 みたいな風に聞こえるのかも? 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:24:19 ID:5ID9jKEp0
 
  -  >>9166 
 そういやトマホークミサイルとかいう骨董品を売りつけられたとか騒いでたっけかw 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:28:14 ID:EbTcFHSH0
 
  -  >>9122 
 ttps://note.com/pol_tta/n/n8c9b0185b757 
  
 本人の自己申告だけどやらかした挙げ句警察に連行されたそうで…… 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:28:19 ID:KXcSssuE0
 
  -  何処まで拘るかにはよるが、型番拘りは軍事ライターとしては重要要素だと思うわ 
 丁度例上げてくれたが、その辺解らないと>>9171のトマホークの件みたいなことにもなって話にならんし 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:29:07 ID:+xuFeK720
 
  -  暇空ってそもそも本人が政治家やりたいの? 
 今回は他の有象無象と同じく売名もしくは何かしらのメッセージでないの? 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:36:35 ID:+xuFeK720
 
  -  米軍から超格安でトマホークを輸入したぞ、と思ったら投げ斧が来たてジョーク 
 実際インディアン由来だし障害物除去や扉の破壊に軍で採用してるみたい 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:39:18 ID:czAGa6iA0
 
  -  政治家やりたいわけじゃないだろ 
 本人も言ってるけど、あれの行動指針は 
 どこまでいっても「有言実行」することだからな 
 公金チューチューと戦うのに一番手っ取り早いのが知事就任だから 
 有言実行してるだけにすぎない 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:39:32 ID:UzHka8Ab0
 
  -  >>9174 
 政策は一番まともそう 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:47:53 ID:+Kd+ADTg0
 
  -  他が酷すぎると1周回って逆に最高に見える政策 
 「全部の決断を議会に掛けてその結論通りに進めます、自分では一切を決めません」 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:51:15 ID:kg0CH2NC0
 
  -  >>9174 
 本人ずっと公言してるぞ 
 石丸だけは当選させたら駄目だから立候補したって 
  
 おもしろいのは海苔子は指示しないけど知事続投しゃーねーなってスタンスなとこ 
 
 - 9180 :赤霧 ★:2024/06/30(日) 13:53:41 ID:???
 
  -  >>9170 
 というか、その辺の車は同じレクサスやN BOXの中でもバージョンがあるわけでね。もっと簡単に言うとスマートフォンよ。 
 Xperia使ってますGALAXY使ってます〇〇というアプリを入れたいのですが使えますか? 
 って聞かれたとしてその機種の中でも対応してるバージョンとそうでないバージョンがあるんだからそれを判別するために「型番を教えろ」になるわけで 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:54:48 ID:5ID9jKEp0
 
  -  メンツをみるとしゃーない<小池知事は指示しないけど〜 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:57:20 ID:EbTcFHSH0
 
  -  てか暇空氏の場合は支持者がやらかした場合はきちんと叱ってブロックして蹴るからな 
 他の連中は支持者がやらかしても関係ありませーんで知らんぷりするからな… 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 13:59:16 ID:5ID9jKEp0
 
  -  それどころか自分のやらかしすら知らんぷりしてないか 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:01:53 ID:GNaHaPiI0
 
  -  そもそも海苔子がちゃんとやっていれば知事を目指さずにすんだのに 
 知事が公金ちゅーちゅーに加担したら民間人の立場では難しいわ(溜息 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:05:27 ID:fRLHaPBn0
 
  -  小池海苔子という気を見るに敏過ぎる機会主義者 
 故安倍元首相が評して曰く、凄い愛嬌があって人たらしでするりと懐に潜り込んで来て 
 一番いやなタイミングでそこから刺してくるって何かで書いてあったな 
 …最悪じゃね? 
  
 >>9182 
 それどころか支持者のやらかしを正しい、非難する方が悪いみたいに言うR4 
 造反有理ってあったよね 
  
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:22:03 ID:GNaHaPiI0
 
  -  >>9185 
 日本のシャルロット・コルデーみたいな説明だァ… 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:23:42 ID:d0WOg0VS0
 
  -  コルデーさんは修道女だったのが革命政府によって修道院から追い出されたのが原因だから 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:24:14 ID:EbTcFHSH0
 
  -  てかさしばき隊やカルピス軍団とか自民党支持者だったら絶対にマスコミは与党支持者はこんなに野蛮人が多いんですよ!と報道するんだろうな… 
 現に安倍さん支持した人達を右傾化だの攻撃してたし 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:46:45 ID:M1q4HJnP0
 
  -  コルデーさんは無敵の人テロの元祖みたいなのなんで… 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 14:55:26 ID:fRLHaPBn0
 
  -  小池百合子は常に誰かの庇護のもとに入ろうとする、スタート地点は細川護熙で次が小沢一郎、そこから小泉純一郎って感じで 
 で、初めての都知事選立候補の際自民に中指おっ立てたので、最近愁派を送るために色々やってる 
 突然ストップしていた地下鉄計画が審議入りしたり(予定延伸先が某自民党議員の地元) 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:07:31 ID:RJeweMsS0
 
  -  自民時代の伝手はむしろ和歌山じゃないかなぁ 
 パー券絡みで伝手が吹っ飛んで国政復帰の芽が断たれた 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:14:30 ID:LtvNwwQ+0
 
  -  良くも悪くも俗物政治屋って感じよね。 
 でもなんか豊洲にしろソーラーにしろWBPCにしろ、短絡的な利権づくりに飛びついては利用されて 
 惨事を引き越したら責任を被せられ、慌てて隠してるみたいなサレ女ムーブが目立つ感じ。 
 公明に捨てられそうっていうのもなんかわかるのよね……。 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:17:12 ID:5ID9jKEp0
 
  -  正直自分に利益供与するならもうちょい慎ましくやれよなあとしか 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:18:37 ID:EbTcFHSH0
 
  -  安倍さんの言う通り色んな人に良い顔してたんだろうな… 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 15:25:21 ID:3714g9QC0
 
  -  >>9179 
 だって海苔子が当選しなかったら地獄の幕開けやもん 
 海苔子もやばいけどそれ以外が更にやばい 
 
 - 9196 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/30(日) 15:52:44 ID:hosirin334
 
  -  ちんすこう到着 
 ありがたや、ありがたや 
  
 名前のネタ感とは裏腹にこれは……! 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:05:29 ID:M1q4HJnP0
 
  -  フランスもとうとうルペンが天下取りそうな空気だしなあ… 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:17:13 ID:mJ0eFp/80
 
  -  左に比べて明らかに右寄りな政党やらマスコミが流行らんのはいいことなのか悪いことなのか… 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:24:36 ID:d0WOg0VS0
 
  -  最早リベラルが保たん時が来たのだ 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:25:40 ID:M1q4HJnP0
 
  -  なんだかんだ言って日本は排他主義極右だけはタブーというか空気が許さんからな… 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:25:49 ID:EbTcFHSH0
 
  -  そりゃ左がいざ政権握ったら自国民蔑ろにして内輪向きに自己実現や身内へのマウント取りの為にLGBTやらキラキラごっこしてたら失望されるでしょ… 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:36:22 ID:fkdZ5UHt0
 
  -  >>9201 
 ぶっちゃけそれ日本だと悪夢の民主党政権時では 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:40:57 ID:Il4JUXYT0
 
  -  うーん、正直ネオナチの定義が良く分からんのよね。反ユダヤと全然関係ない気がするんですが。 
 大体ナチスのイデオロギーだって「純粋アーリア人だけで美しいドイツを作るぞ、東欧やウクライナにアーリア人の入植地作るぞ」でしかない 
 国内異分子は弾圧するの、国内異分子に「ユダヤ人」が含まれてただけで他にも「精神病患者、障碍者、ジプシー、同性愛者、共産主義者」などなど 
 この、自分達が純粋○○人と信じる価値観で異分子追い出すならネオナチでしょ 
 この定義だと、非常に当てはまるのがあの国というのが皮肉ですが 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:43:07 ID:incKCwSk0
 
  -  きっとAKBのメンバー暗記してなかったらネオナチなんでしょう 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:44:29 ID:fkdZ5UHt0
 
  -  >>9203 
 多分細かい定義はないと思う 
  
 ナチ党とは関係ないところから生えたナチ党みたいな思想の人間及びその集まり 
 ぐらいじゃないの 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:45:02 ID:DGYqx/Wni
 
  -  妄想小説家のクズ演説くん 
  
 「兎に角ハマスを攻撃しているイスラエルが気に入らない」の1言に修飾を色々するから言葉の中身が薄い 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:47:37 ID:xouHCGv60
 
  -  自分の都合のいいときだけ他人をネオナチ呼ばわりしてきた奴が「ネオナチの定義とは」とかほざいても説得力絶無なんだよね 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:49:58 ID:DGYqx/Wni
 
  -  フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしているパレスチナ人とハマスを称賛しているクズがネオナチ呼ばわりされても誰も庇うわけないよねってだけ 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:50:23 ID:fkdZ5UHt0
 
  -  汚物に触ってごめんなさい 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:54:12 ID:RJeweMsS0
 
  -  フランスで右派の台頭に最後のブレーキとなった政策 
 っ若者の文化への支出に対する補助金対象から漫画・アニメを除外する法案 
  
 大事な事は全て漫画から教わった! 
 自由を愛するフランス人として自由を標榜するワンピを文化では無いとは口が裂けても言えないし 
 それを事実上宣言した右派政党を支持する訳には行かない だそうだ(偏った意訳) 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 16:58:07 ID:d0WOg0VS0
 
  -  ファシズムもポピュリズムも変わんねえからな 
 言葉遊びに過ぎない 
  
 ナチスも過半数取った事ないって言われてるけど 
 議会制なんだから連立でどうとでも出来るしな 
 結局、政権を維持出来る程度にはドイツ人がナチスを支持してた 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:06:42 ID:h2a9H1lVi
 
  -  そういや創作においてヒトラーがフリー素材とか言われるけど 
 実のところは制約があるっぽいし(ペルソナ2罪のアレとか) 
 本当に割とフリー素材なのってナチス(特に残党)とかネオナチだよな 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:09:30 ID:PYfdMYq70
 
  -  海苔子は公約の7つのゼロが、公約達成ゼロという恥ずかしいことになったしなぁ 
 (殺処分ゼロも「条件にあった保護動物はゼロ(それ以外はコロス)」とかいうものであったからアウトじゃろ) 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:25:29 ID:O7U4pvvK0
 
  -  >ネオナチの定義 
 「俺が気に入らない奴」 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:26:39 ID:5lXoAPWN0
 
  -  リップサービスで公約を出すもんじゃないってことだな。ぱっと見で4つは無理だし。残業・満員電車・介護離職・電柱 
 現実的な線で待機児童はよくなったのでは。 
  
 まぁ8年前の公約なんだけどね 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:29:11 ID:5ID9jKEp0
 
  -  コロナ禍の時に部分達成はしたかな<満員電車 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:36:31 ID:WMTKq4pS0
 
  -  まだ言ってるのかよ 
 電柱は今も工事進行中 
 電車はオフピークとかの推進も含めてやって現在もメトロ営団地下鉄とか対象 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:39:15 ID:kg0CH2NC0
 
  -  蓮舫「羽田新ルートは都の上通って危ない!」 
 千葉県知事(元民主系)「千葉にばかり負担押しつけてきたから新ルート作ったんだが?」 
  
 蓮舫はもうちょっと経緯とか調べるバックついてないんか? 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:39:51 ID:WMTKq4pS0
 
  -  介護は保育とあわせて 
 公営や認定は時給や待遇あげて 
 離職率は改善 
  
 残業は国の働き方改革に乗って 
 やってる 
  
 小池さん好かんけどやってない 
 連呼もおかしいぞ 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:40:51 ID:yO8nTxPj0
 
  -  ハッハッハッ我が国の政治家が他国人にすり替わってた?漫画やアニメじゃあるまいし…え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63508f6c3f781517e3ccd2263e3dfcf93575ce7b 
 日本にも何人か 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:44:36 ID:CVVVY49I0
 
  -  R4は本当に知性の無い御方 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:45:44 ID:25IAh0hE0
 
  -  >>9219 
 そらまあウン十年単位で解消したくてもできなかったものがリーダー変わって数年で完全達成できるほうがおかしいわな 
  
 逆に言うと排ガス規制とか達成してしまった石原とかいう傑物 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:45:50 ID:5lXoAPWN0
 
  -  >>9217 
 だから、ゼロが公約とか無理だろって話。試算では60年後ぐらいに終わるみたいね 
 ちなみに、百合子以外に選択肢はないと思ってるぞ 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:49:07 ID:CVVVY49I0
 
  -  強いて言うならひまそらだが、あれが勝った場合、口だけミンスのようなことになる危険が無きにしも非ずだからなぁ>海苔子以外に選択肢はない 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:49:41 ID:5ID9jKEp0
 
  -  なんも解ってないみたいだけどとにかく居丈高に突っかかれば 
 支持者はアゲアゲしてくれるって過去の成功体験が忘れられないんじゃないかなあ 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 17:50:18 ID:WMTKq4pS0
 
  -  まぁ、千葉はイオン本拠地で 
 クイズ小西ずっと当選させてて 
 すいませんとしか 
  
 湾岸、成田他、共産民主の巣窟とまでは言わんが 
 自民の時点で投票しないって人がいる 
 地域が幾つか 
 これでも震災以降そっち系の支持 
 減ったんだけどね 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:05:26 ID:WMTKq4pS0
 
  -  >>9223 
 あぁ、「ゼロ」公約のことね。 
 人によってはやってないとかまで言うからさ。 
 自分の任期中には終わりませんがとか、言っときゃいいものをね。 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:13:46 ID:7D9g8tVk0
 
  -  >>9213 
 交通事故や犯罪みたいに、ゼロを目標にすべきものではあるけど現実的にはゼロにはできないモノってのもあるからなぁ 
 そんなのを公約として表に出すなってのもその通りだけど、ある程度は成果を出してるけどゼロにできてないから何一つ結果出してないのと同じ、ってのはどうかと思うのよ 
  
 それはそれとして海苔ゼロと公約掲げときながら無かったことにして、自分で率先して海苔弁大量生産してるからファッキンシットなんだが 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 18:25:18 ID:RJeweMsS0
 
  -  ITの安野はさっぱりだなぁ 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 19:55:35 ID:ERotMlSgi
 
  -  事故ゼロを目指すのは努力目標ってのは大体の人は理解してるからね 
 現実的にゼロは厳しいから、可能な限りゼロに近づける 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:07:09 ID:Op26IKm40
 
  -  >>9226 
 千葉は成田で揉めて以来、革新政党の牙城だからねえ。 
 つい10年くらい前まで、首都圏でほぼ唯一、ストでJRが止まる地域だったし 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:07:37 ID:fRLHaPBn0
 
  -  ネオナチの定義?そんなもん学者や活動家といった見ている側の思想的立場から変わるだけだぞ 
 極右政治や右翼過激主義の特定の形態って見ている人間から見てなんで、極左から見たら他は全部ネオナチになるのだ 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:08:38 ID:+Kd+ADTg0
 
  -  >>9213 
 条件に合った動物の殺処分はゼロでそれ以外を殺すはダメ、は厳しすぎない? 
 そらどっかで線を引かないと手間も予算も際限なしになってしまうんですが 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:17:38 ID:Op26IKm40
 
  -  ネオナチの定義とか、まためんどくさいことを… 
  
 唯一、だいたいの人の共通認識として、「あいつらはナチじゃないし」ってのがあるくらいで、あとバラバラなはずだぞw 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:18:12 ID:fRLHaPBn0
 
  -  そこら辺ちゃんとした動物保護団体でも割れていてね 
 自分が今参加している犬猫保護団体に決めた理由が病気になって助からない犬猫をちゃんと安楽死させる 
 ここ以前に幾つか参加したんだが安楽死を許さない団体の犬猫舎は酷かったよ 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:19:57 ID:PYfdMYq70
 
  -  ナイチチの定義ならバストサイズでわかる 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:20:19 ID:5ID9jKEp0
 
  -  アンダーとの差のほうが重要だ 
 
 - 9238 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 20:22:13 ID:spam
 
  -  国民民主が「ひょっとしてそうなんじゃないか」と気が付き始めていること 
  
 ひょっとして自民を叩くより立民を叩いたほうが支持率上がるのでは…? 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:23:10 ID:+xuFeK720
 
  -  ネオナチの定義がないって、それただの根拠の無い悪口でしかなくて 
 言われた奴より言葉を使う奴がヤバいて事では 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:27:48 ID:5ID9jKEp0
 
  -  ちょっと前だと社会に不満ある層が徒党組んで移民や社会的弱者を攻撃する為に使ってたカンバンなイメージあるけど今はどうなんだろう<ネオナチ 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 20:33:31 ID:Op26IKm40
 
  -  分身烈風拳を使うネオナチは認める 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:15:08 ID:zfCNYA5Ei
 
  -  ボーは「弱い人間は我々のような強い人間がより良い方向に導いていかなければならない(真顔)」って心から信じてそれを実践しようと努力を惜しんでないから愛されてる 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:17:33 ID:Dd50Rr4x0
 
  -  なお引き取った動物を全部安楽死させていた保護団体もあるべ。 
 調べたら頭クラクラするレベル、やってる内容的に考えるとアレは絶賛するレベルや。 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:23:16 ID:xEeZaJkj0
 
  -  国民の場合、ベース支持層が立憲と被ってるから 
 選挙考えるなら立憲叩いた方がな 
 立憲叩くと自民党見限った浮遊票も流れてくる 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:43:48 ID:5ID9jKEp0
 
  -  保護団体って保護動物を飼育・治療するための予算もらってるはずなんだが… 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:45:36 ID:PYfdMYq70
 
  -  んなぁ 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 21:52:37 ID:LtvNwwQ+0
 
  -  >>9245 
 だからそれを全部ポッポナイナイするために即殺してるって事でしょ。 
 そしてその監査もしない、できない、やっても問題なし、予算も領収書なしペラ紙一枚で通っちゃう、監査請求されれば海苔で隠し、 
 ってのが『公金チューチュー』の本質なわけで。 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:09:02 ID:coKKZPhR0
 
  -  やはり暇空茜さんに頑張ってもらいたい 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:20:58 ID:vQuXFeY70
 
  -  >>9245 
 もらってない(認定取れてない)ところも多数 
  
 まじめに保護活動やってるところのほうが、結果として認定とりにくいと思う 
 ※保護飼育環境調査とか色々あるので 
  
 里親の情報でろくでもない事したところもあって、注意喚起されてたりもするでしょ 
  
 まともなNPOが手弁当でメンバーの自費やカンパでってのと構造が一緒 
  
 ただ、保健所や警察との連携で実績確認や活動状況がチェックされてたりもするので、 
 警察や保健所がまともならってのと、イカサマ目的のNPOが存在しているとってのは 
 他のNPO関連と同じ構図 
 
 - 9250 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 22:22:33 ID:spam
 
  -  ドーベルマンの事例とかあるからなあ真面目に 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:23:25 ID:EbTcFHSH0
 
  -  NPOは小杉って奴がColabo関係と裁判すると言ってカンパ2000万集めたのにやっぱやーめたした時点でもう信用しないってなったからなぁ… 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:24:03 ID:IZVjKYb30
 
  -  ナイスジョークw 
 ttps://x.com/ING_gurimore/status/1806917115934359796 
 >ナチス・ドイツの賛美詩の単語をロシアやプーチンに 
 >改変しただけのものがロシア愛国文学賞受賞 
  
 > 6/28日、詩を投稿した垢、実はロシアの反体制派で、 
 >全ての詩はナチス・ドイツのものと暴露した 
 
 - 9253 :赤霧 ★:2024/06/30(日) 22:24:23 ID:???
 
  -  もともと動物保護団体ってあんまり信用してなかったけど、 
 TV番組で保護した猫にペット混じってるかもしれんからと照会したら混じってないから情報提供拒否したって話でなおさら信用できなくなったなあ…… 
  
 いや、まともな団体あるのは知ってるけど保護団体名乗られたからって安易に信用は出来ないよねって 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:26:28 ID:HSAnjH170
 
  -  ペットショップがかなり歪な商売だから、それに対抗すると、どうしても独善で暴走しやすいんだよねえ 
 自然保護団体と同じ感じで、敵対者を絶対的な悪認定しやすいから 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:34:28 ID:vQuXFeY70
 
  -  何でもかんでもチューチューないない、監査してないっていうやつも大っ嫌いだったりする 
  
 猫の保護活動は、それ以前の話でTNRやさくら猫の時点で 
 不満だって人が多数いるの知ってるから、何とも言えん 
  
 誰かが追加で捨て猫しないのなら、TNRの地域は平均5-8年で 
 猫がいなくなるけど、猫嫌いとか野良猫被害受けてる人からすりゃ 
 TNRはふざけんなって言われてるし、実際言われた 
  
 はい、いくつかの団体と捨て猫、野良猫情報の情報共有してます 
 (全部自腹だ) 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:35:52 ID:W3pk8i4T0
 
  -  ドーベルマンて聞いて思い出すのが「ドーベルマン刑事」 
 なんで黒豚に首輪付けて連れ回してるんだよ! 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:50:21 ID:H8fdK99o0
 
  -  ドーベルマン刑事のマンガ家は、今でも元気に反権力反自民党で漫画構成してるからね 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 22:59:54 ID:5ID9jKEp0
 
  -  昭和のノリから脱却できてないんだな… 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:06:56 ID:pXOVuGX+0
 
  -  本気で愛護活動する気ならTNRなんて選択肢にも入らないと思うな 
 TNRでは交通事故も、天敵も、毒餌も、病気も防げないからね 
 屋外で野放しにしながら猫を適切に管理して保護するなんて事ができないから、猫は家の中で飼えって言われてるわけだしな 
  
 責任持って管理も保護もする気は無いけど、無責任に餌やりは楽しみたいって連中が非難をかわす為にやってるだけじゃね? 
 愛護センターに持ち込んで飼い主を捜して貰う方が、大半が殺処分になる点を差し引いても、愛護活動としてはずっと正しいんじゃね 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:08:21 ID:RojR8VDf0
 
  -  野党をその役に据えても小物過ぎて盛り上がりに欠ける可能性が微レ存 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:10:10 ID:Il4JUXYT0
 
  -  >>9234 
 ナチスのイデオロギー似てると言う意味だろうから箇条書きにしてみると 
 1 優越したアーリア人だけのドイツ「国内異分子の排除、というか異分子の権利剥奪かな」という奴 
 2 東欧や、ウクライナに彼らが優秀だと思う人達の入植地つくる、肥沃な土地には先住民居るが武力で追い出す 
  
 この二つが重要に思えるのな、有名なユダヤ人迫害だって「帝国市民権法」とかの法律で国内異分子の権利剥奪から始めてる 
 ドイツ人の定義を厳しくして、そこからはみ出す人の権利を剥奪したというのが近いかと 
 ユダヤ人ってのは一番数が多いだけで他の異分子も同じ事されてたし 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:13:01 ID:vQuXFeY70
 
  -  そう思いたければそう思え 
 なにより捨てるなって運動は無視ですか、そうですか 
  
 好きでTNRしてるわけじゃなく、そこまで余裕が無い分を 
 そうしているだけってのが現状なんで 
  
 お前の言う愛護センターや警察から登録されている団体に 
 引き取ってくれって連絡来ることも知らんで言うか 
  
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:15:17 ID:W3pk8i4T0
 
  -  >>9257 
 存命だった頃の安倍氏(をモデルにした政治家)を責任感も能力も無く 
 悪党を殴り飛ばすのを「彼こそ真の日本人だ」と叫ぶ醜悪な姿に描いたのを見た時 
 かなり深刻に幻滅したわ 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:19:04 ID:Il4JUXYT0
 
  -  だから、移民を排斥しろとか移民の子孫「その国の国籍あり」の権利を制限しろとかそういうのが似てるかなと 
 社会のマイノリティの権利を剥奪しろ、この国は多数派の物で異分子は排斥しろみたいなイデオロギーだと思う 
 猶、同時代の記録みるとナチスの過激な主張は本気にされてないんだよね、だってナチスの主張する異分子の数が多すぎる 
 定義にもよるが、総人口の10%超えそうな人たちの権利剥奪とか普通は現実的だとは誰も思わん 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:19:25 ID:W3pk8i4T0
 
  -  失礼 
 「主人公が」悪党を殴り飛ばす姿を、でした 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:28:22 ID:+Kd+ADTg0
 
  -  自分がコストを払うわけではない案件なら、そら費用対効果無視して100点を目指せと言うさ 
 だって担当者がどれだけ困ろうが自分は損をしないもの 
  
 なので事故対策で危険をゼロにしろとか言われると事故が起きた物自体を撤去するしかなくなる 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:29:32 ID:5ID9jKEp0
 
  -  そうやって公園から遊具が消えていきましたな 
 まあ想定外の使い方して事故りまくったんで当然かもしれんけど 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:29:41 ID:xouHCGv60
 
  -  ttps://x.com/DilianiDimitri/status/1806965284181332446 
 ウンウンソーダネーカアイソーダネーセンソーハンザイダネーコンカイノケンニツイテハオマエラガハジメタモノガタリダケドネー(棒) 
 そうやって無関係なバズツイに便乗するから余計に小賢しさと底の浅さが露呈するってわかんねーかなー、わかんねーだろーなー 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:33:04 ID:W3pk8i4T0
 
  -  >>9266 
 あーニュースでありましたね 
 市街地に下りてくる熊を殺すな自分は首都圏に住んでるから被害とか怖さとか分からないけど 
 なんてインタビューに答えてる女性 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:47:37 ID:5lXoAPWN0
 
  -  全自動ドローンによる、人間の縄張りに入ってきたらお仕置きメカが必要 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:52:10 ID:5ID9jKEp0
 
  -  番犬みたいに害獣寄ってきたら音と光で威嚇するドローンとか無いんだろうか 
 
 - 9272 :スキマ産業 ★:2024/06/30(日) 23:57:34 ID:spam
 
  -  慣れる。獣舐めちゃいけない 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:58:36 ID:5lXoAPWN0
 
  -  痛くなければ覚えませぬ 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2024/06/30(日) 23:59:24 ID:xouHCGv60
 
  -  モンスターウルフってのがある(ドローンみたいなのじゃなくて定点固定式のだが)けど何回か追い払ったら慣れるだろうな 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:01:14 ID:YxzeMRx10
 
  -  なれるほど何回も来てるなら猟友会に…人がおらんか 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:02:27 ID:B7C8lPcw0
 
  -  ハンターを公務員として雇用育成しなきゃならないのかなあ? 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:07:34 ID:muc0DZnK0
 
  -  前書いたけど某自治体とか出動した月5000円のみとか 
 罰ゲームだったりするから 
 (諸経費全部自腹) 
  
 兼業農家公務員で、更にハンターでって人以外、 
 やったら赤字で義務ばかりだったり 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:30:10 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  義務じゃないんだけど地域貢献()しないと周りにやいや言われて 
 排斥されかねないんだよな 
 命の危険がある事を何で手弁当でやらないかんのかと 
 肉になるだけ猪や鹿の方がマシってもんよ 
 解体にクソほど手間がかかるけどな 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:31:49 ID:YNlZe7cA0
 
  -  全自動ドローンやるにしても、電撃とか最低限武装は必要だろう 
    
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:40:33 ID:t0t1s0A10
 
  -  んで武装させると「それが市民に向かない保証があるのか!!!!」とかイキりだすバカが沸くんですねわかりたくもない 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:40:38 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  全自動ドローンは有用ではあるが 
 獣が最低限嫌がりそうな武装が無いとマジで意味がなくなるからな 
 現状だとハンターを増やせないし警察は増やしたくないんだから 
 警察か自衛隊にその手の部署を新設して駆除してもらうのが手っ取り早いのよな 
 出来るとは言えないが 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 00:48:57 ID:dGrygs7v0
 
  -  最低限ニンニクとネギのしぼり汁辺りを噴霧する機能でもないと獣は防げねえだろ 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:08:17 ID:mShRXQpa0
 
  -  ハンターの側から言うと熊、猪や鹿が死ぬレベルの武装のドローンって人が簡単に死ぬからね 
 動物の毛皮や皮下脂肪や筋肉ってちょっとした防弾装備なんで 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:29:38 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  となると撃退スプレーみたいな刺激物噴霧できるようにしないと使い物にならんなドローン 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:36:23 ID:YNlZe7cA0
 
  -  レーザーポインターで充分やろ(ハナホジ) 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:37:34 ID:t0t1s0A10
 
  -  刺激物散布型ドローンなら非致死性に抑えるのも容易だろうし、シミンニブキガーさんも文句は言えまいて 
 というか非致死性制圧ドローンが向けられるのなんてそれこそ暴徒鎮圧だろうし、その手のドローンすらファビョって否定する手合い……あっ(察し) 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:38:00 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  目に正確に当てられればな<レーザー 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:44:24 ID:QpUrVCIZ0
 
  -  野生動物全般そうだけど 
 対処法が1つだと慣れちゃうからな・・・ 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 01:51:05 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  刺激物噴霧だと慣れはしないだろうが 
 ドローンの姿や音を確認したら速攻逃げ出すだろうな 
 山奥に逃げて出てこないならいいけど、多分人里の他の場所に移動するだけだろう 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:11:52 ID:UOLWiLTT0
 
  -  猫や馬はスマホやカメラのフラッシュで失明する可能性があるが 
 クマはどうなんやろ? 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:15:15 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  瞳孔の性能に寄るんじゃないだろうか<失明 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:25:10 ID:z32vZ1et0
 
  -  >>9270 
 そこまでやるなら山を電気柵で覆ったほうが確実 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:41:59 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  あまり信用が置けない報道ではあるが 
 都知事選の中盤までの情勢は少しは信用できるかな 
 海苔子がリードで二重国籍と胡散臭いは離されるも一応追随と 
 陰謀論とその他は離されて話にならずね 
 このままだと順当に海苔子再選の流れかね 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 02:43:30 ID:0uf3JllC0
 
  -  >>9292 
 山に電気柵とか、作る金も維持する金も無い・・・・・・ 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 05:10:12 ID:K25ZvaOn0
 
  -  「だからその電気の分の原発作るぜ、なっ!」の大義名分になれば十分 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 05:59:20 ID:+G8t/Mmi0
 
  -  カワイイ 
 ttps://twitter.com/tweetsoku1/status/1807074042425618641 
 いたわってあげたい 
 元気出せよ、次があるさ! 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 06:49:37 ID:IRQwLl4/0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaf60d239f73c4a336e529826b5c875f858632c2 
  
 ふーん、なんかフランスで極右が第一党になる勢いですか。 
 でもさあ、この半年で不感症になったと言いますか 
 「ガザで起きてる事を真面に批判しない民主主義国」とやらを見てたら、こういうのもありなのかもしれんとしか 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:11:28 ID:rvbqMToE0
 
  -  山を囲う電気索だと最低ラインでもkm単位だからな 
 ドローンよりも維持コストは高そう 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:21:13 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  よし、どんぐりを撒こう 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:24:20 ID:rvbqMToE0
 
  -  熊用毒でも仕込むんです?(すっとぼけ 
  
 と言っても熊が死ぬレベルの毒の強さまたは量だと 
 コラテラルダメージ入る小動物の数がエラいことになりそう 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:29:11 ID:TDDIJmLk0
 
  -  >>9231 
 空港関係ない南半分は保守が強いけど 
 太平洋側は人口密度がな…。 
 さらにその辺もオリンピックが絡んで 
 移住者が一部増えた自治体は 
 あっちに寄った首長増えてるからな。 
 台風のさなか石○がトライアスロン 
 しに行ったところとか。 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:29:56 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  てーか人間の生活圏に侵入してきたら問答無用で駆除が面倒は圧倒的に少ないんだよな 
 やる人間が物理的に足りないのと予算が足りないと喚く馬鹿と 
 自分等に直接被害が来ないのにお気持ちで反対する愚か者が邪魔するが 
 実際保護政策?だかのせいで生息数が適正数の倍くらいに増えてるんで 
 昨今のクマ被害の増大という このざまよ 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:33:16 ID:TDDIJmLk0
 
  -  >>9257 
 マーダーライセンス牙も 
 結構あれだしなあ。 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:48:22 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  >>9303 
 「悪魔の飽食」をまるごと信じちゃってましたからね(笑 
 LK-99並に胡散臭い論文を元に「左回転は反重力に繋がる!」と断言してますし 
 (後に否定されてる) 
 
 - 9305 :携帯@赤霧 ★:2024/07/01(月) 07:50:46 ID:???
 
  -  津田大介「(KADOKAWAの情報流出について)ひまそらあかね(の本)ってKADOKAWAですよね。アイツ(の個人情報)だけ流出すればいい」 
 こんなこと言ってたのか。なにも考えずに嫌いな相手だから言ったんだろうけど、こういう事言うから要らん敵作るんだぞ 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:53:17 ID:F1Qc86bK0
 
  -  尚KADOKAWAは命狙われてると知ってたので代替情報を登録する形にしてくれた模様 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:53:57 ID:MOKXiGl00
 
  -  >>9281 
 山岳猟兵とか世界共通で精鋭部隊だから 
 国が総力上げて一部隊が普通は精々、量産は無理ゲーぞ 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:57:30 ID:IRQwLl4/0
 
  -  とりあえず、どの国も右翼が躍進してる理由ってインフレだろな 
 消費税の増税が数%でなんとか騒いでるが、この三年で平均30%は食料品値上がりしたでしょう 
 つまり、あの時点のひとから見れば消費税30%に増やされたのと同じ。不満が充満するのは当然というか 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 07:59:56 ID:80fmAIE90
 
  -  住宅街に出た熊を車で追いかけた某地方テレビ局は 
 マジで全社員の給料を2年分くらい返納しろ 
 熊を自衛隊基地に入れやがって(以下自己検閲 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:01:18 ID:IRQwLl4/0
 
  -  インフレは、借金してる人に有利に働く。 
 でも底辺が恩恵にあずかる事はない、借金するにも担保や安定した職業が必要なので本当の底辺は借金自体が出来ない 
 要するに、底辺が更に追い込まれるのがインフレ。植田式ダイエットやね 
  
 今の為替まだ反映してないと思うので、更にインフレで自民党に不満が向かう 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:03:23 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>9307 
 知ってるw 
 マジでマタギとかの猟師さんって特殊技能者なんよな 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:05:06 ID:IRQwLl4/0
 
  -  アメリカのインフレの例で、ビックマックセット「所謂、バーガー、ポテト、飲み物の奴」が18ドルと言うのが 
 これは全米一高い街の値段で全米平均が9ドル30セント付近だそうだが、今の為替で1500円付近 
 マックでこれじゃあな。 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:23:24 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  みず谷なおきの読み切り漫画で 
 アメリカ帰りのキャラがハンバーガーショップで 
 セット物頼んで「なんでたったこれっぽっちでさ10ドルもするんだ?」とか叫んでたな 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:32:14 ID:lsoKUHif0
 
  -  罠は覚えるし毒は慣れるしで害獣は確実にぶっ殺さんと安心できんのよな 
 熊じゃないけどウチの実家も畑を狸やハクビシンにやられて親父どのマジギレでござる 
 一撃殺虫ホイホイさんとか実用化されねーかなぁ 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:35:03 ID:WBWpLSIt0
 
  -  ホイホイさん実用化されたら観賞用に買うわw 
 外装をT‐eros風に交換して遊びたい 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:39:29 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  その際は声を花澤香菜にするべきかくぎみーにするべきか碧姐さんにするべきか 
 はたまた若本にするべきか悩む 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:41:29 ID:z666pcUj0
 
  -  銃をドミネーター風にして日高のり子さんで 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:46:11 ID:VgVtrcUl0
 
  -  ホイホイさんて名前通り対虫用と思ってたが猫と同等以上サイズの獣に有効なの? 
 それはそれで危険だから許可下りなさそう 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:46:56 ID:WBWpLSIt0
 
  -  くぎゅボイスのホイホイさんとか、外装をドルフロのGrG41にしたくなるな… 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:47:52 ID:A9OTHzbp0
 
  -  ロシア移民、登録時に予備役みたいなのに登録義務あって 
  
 ロシア「さあ君たちの活躍に期待する!」 
 移民1万人ウクライナにドナドナ 
 違法移民? 捕まえて犯罪者枠でドナドナ 
 出稼ぎ労働者はエリア88方式でドナドナ 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:48:33 ID:WBWpLSIt0
 
  -  帆船時代のイギリス海軍かな? 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:53:51 ID:Xy+KX0HS0
 
  -  ペストXさんが「害獣(多分ネズミ)にも対応可能」を 
 謳い文句にしているので多分ネズミサイズには対応出来ないっぽい 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 08:54:33 ID:ZR5HdBcI0
 
  -  >>9318 
 基本装備/設定のホイホイさんだと多分無理 
 だが外装のパワーローダーみたいなのを装備出来る機種があるからオプション次第かなと 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 09:02:07 ID:ZR5HdBcI0
 
  -  (私は最終ステージをクリアムービー通りのハンドガン+日本刀でクリアできなかった軟弱ものですというプラカード) 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 09:15:22 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  今のロシアに移民するって物知らずだな 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 09:15:38 ID:A0mLMILn0
 
  -  >>9315 
 そっちの需要向けオプションも大量にあるって設定だっけw 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 09:21:47 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>9325 
 だって露がマシに思えるような政情の国から来るんだもの 
 そりゃあモノを知らんよ 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:21:16 ID:8WqFWmS+0
 
  -  >>9294 
 猟友会と決裂した村がやってるから作る金と維持する金は余程のとこじゃなければあるんじゃない? 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 10:42:42 ID:z666pcUj0
 
  -  テラフォーマーズvs等身大ホイホイさん軍団、ファイ! 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:09:28 ID:FhM2h6u10
 
  -  ファシストの後継を名乗る欧州極右政党の現在の精神的アイドルがプーハゲなのはたちの悪いジョークなのだわ 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:45:27 ID:VgVtrcUl0
 
  -  特定民族至上主義者の外交というか同盟てどんな建前でされるんかね 
 いや実例あるけどさ、我が闘争の日本語訳版からはアジア人差別抜いてたとは聞くけど 
 あくまで緊急措置で仮に戦争に勝てたら用済て解消する積りだったんかね 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 11:55:34 ID:jFHs9ruS0
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240701-OYT1T50067/ 
 フランス国民議会選挙、右派ポピュリズム政党が第1党の勢い…マクロン大統領の中道与党連合は3位か 
  
 まあマクロンは失政や失言が目立ってたからこうなるのも必然か… 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:00:11 ID:uB5TCRWG0
 
  -  パリの街並みを、他所から来た連中にゴミまみれにされたりスラム同然にされるのを見たら右に傾くのは当然だと思うのよ 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:06:49 ID:xo/cr+qA0
 
  -  パリは燃えているか?て叫んだといわれる人も、こんな燃やし方があるとは思わんだろう… 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:07:31 ID:jFHs9ruS0
 
  -  イエロージャケットや反移民運動とか一般大衆の不平不満を見て見ぬ振りした挙げ句中指立てていたからな 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:38:29 ID:e5eOczj50
 
  -  ええかっこしいしたいが為に 
 移民受け入れ推進してたからこうなるんや 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:40:29 ID:Ro6OhJ2n0
 
  -  移民受け入れするにしても学と資産あって真っ当に働く気があって法律守るやつだけにしてくれよなあと 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 12:51:26 ID:0S+TuyRx0
 
  -  白人様は綺麗事の為の不利益を他人に押し付ける事を躊躇わずにやるからな 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:07:30 ID:FhM2h6u10
 
  -  他国の国民の選択なので好きにすれば良いとは思うが 
 少なくとも欧州の安全のためには露助はわからせしとくべきだとは思うがねえ… 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:32:03 ID:AG1UvoWp0
 
  -  ???:我が国でも苦労して塀の中に押し込めてた奴らを人権がと言って解き放たせ 
      しかる後にそれを移民として受け入れたら混乱するのは当たり前だろう? (あきれ果てた顔) 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:34:54 ID:lRI0rMp70
 
  -  第二次大戦前の極右と変わらねーなw 
  
 現在欧州極右政党の精神的アイドル‐プーハゲ≒第二次大戦前の欧米極右の精神的アイドル‐ヒトラー 
  
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 13:44:38 ID:FhM2h6u10
 
  -  君たちはプーのこと好きかもしれないけどプーは君たちのこと内心大嫌いだと思うよ 
 うっかりちょび髭帝国フォロワーしちゃった大日本帝国の末裔からの忠告だ 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 14:02:28 ID:mShRXQpa0
 
  -  皆様ちゃうでー、欧州の移民難民の受け入れって波があってやね各国で時期や事情が異なるんよ 
  
 フランスは第二次大戦後荒廃した国土の再建の為に植民地から受け入れたのが第一次、 
 その後60年代以降に独立した諸国が内戦で荒れてそこからの難民で受け入れたのが二次、特にアフリカの植民地はフランスに距離的に来やすかった 
 イギリスも大戦後初期は西インド諸島からの短期出稼ぎ労働者(2年連続で砂糖農園がハリケーンでやられたので)だったのが居ついてのが初期 
 その後はこっちも同様にアフリカやインド周辺の独立の際に来た人たち(Queenのフレディとかザンジバルで生まれたインド商人の子) 
 ドイツは戦後の復興期に東西に分かれて人手が足りず、トルコとの二国間協定で労働者を受け入れを73年までしていた 
 その名もゲストアルバイター、意味はゲスト労働者でそのまんま 
  
 けど、こいつら各国共通して初期は短期労働者なんで何時か帰るからへーき、へーきって余裕ぶっこいてたけど帰らず居ついて 
 社会に変容もたらしたんで諸国で時期はマチマチやが人権の建前上焦って受け入れたんやで 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 14:59:04 ID:M6d62giL0
 
  -  出稼ぎ労働者、竜学者(後日本でいう在日朝鮮人)が祖国に帰らないのは何でやろな(棒) 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:05:42 ID:FhM2h6u10
 
  -  トーキョーに出ていった地方民が簡単にトーキョーを離れてクニに帰るかね? 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 15:11:36 ID:609o+TsV0
 
  -  出羽「海外出羽〜労働者の権利はちゃんと守られて日本みたいなブラック労働とか〜」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf4af30c9c8812e851605fa46a3b9c6b166d0aa8 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:10:37 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  上澄みの職種でも40代になるかならないかで上がりを迎えようとしてるんだもの 
 そりゃあ生涯賃金を20年しない内に稼ごうとしたらそうもなるわ 
 法令に沿ってるかは知らんけど当人が望んで働いてるんだ 
 それに労働に見合う賃金が出てるんだからブラックとは言えないのよな 
 日本のみたくやりがい詐欺じゃないだけかなりマシよ 
 しかし出羽は何を見て聞いて話してるのか 知能に問題があるのでは 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:18:38 ID:FhM2h6u10
 
  -  こないだイタリアだかの観光地でぬるいまずい水が日本円で1本800円で売られてるのを 
 「日本が外国に賃金と購買力で負けている!これこそ日本衰退の象徴!」とほざいてる記事があったな 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:36:56 ID:zeXr93Xv0
 
  -  日本ではホワイトカラー関連で労働組合が強かった 
 アメリカではブルーカラーで労働組合が強かった 
 それだけの話 
  
 結果、向こうは製造業で効率化を追い求められなくなり、 
 日本は長いこと事務方を減らせなかったし非効率的なままの運用強いられたり 
  
 向こうのホワイトカラーは、かなり激務求められるから(男女問わず) 
 出羽守さん、女だからって容赦ないのは良いのかな 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:41:24 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  なるほど労働組合のありなしなのね 
 無いと会社が調子に乗りやすいけど 
 大概途中で過度な権利要求とかしてくるからな 
 アカ、パヨが寄生してきて 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:44:12 ID:0uf3JllC0
 
  -  デメリットが少なく自由に解雇できるなら、待遇も採用の幅も良くすることはできるぞ 
 現状で適用したら、40過ぎで解雇って言われる人の数はお察し 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:47:57 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  現状の平均寿命が80ほどなのを思えば40代で解雇されるのは死活問題よな 
 生活はそう落とせないで残り40年どうやって稼げと 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 16:54:08 ID:FhM2h6u10
 
  -  上級と底辺の差ががっつり開いてて 
 上級も稼げる期間はそう長くないってのが海外の実情なんじゃないかなって 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:17:33 ID:t0t1s0A10
 
  -  >>9348 
 それを書いたアホは自分の脳みそをオナホ代わりに取外し可能な自分のイチモツをシコるヘキでもあんの? 
 セルフ脳姦してないとそこまでアホな妄言は出てこないと思うんだけど 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:20:20 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  そこまで日本サゲして海外アゲするんなら日本から出て好きな国にでも行けばよろしいのに 
 何故かこの手の輩はそれをしない 不思議だなぁw 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:23:02 ID:FhM2h6u10
 
  -  どっかのジンバブエンみたいな阿呆は世に決して少なくはないのです…(溜息 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:26:10 ID:t0t1s0A10
 
  -  まあ、ケツ穴が内戦勃発の主因の一つになったおっさん(ガラス瓶アナニーしてたらよっこらしょういちしてけつあな割れ瓶)もいるくらいだしな…… 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:33:17 ID:/8NZduwF0
 
  -  >>9349 
 ここらへんはようやっと実態が広まってきた感じやね 
 同調圧力のエトセトラなんかもそうだけど 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:43:39 ID:dKqWu/lS0
 
  -  >>9355 
 それが…上級海外出羽は本当に海外行って現地で貧乏ボッチ暮らしなのにSNSで日本在住者相手にマウント取る人達がいます。 
 有名どこでは某巨大掲示板の◯米板とかで活動してる人ですね 
 2ちゃん創成期から活動されてる自称在米生活30年のベテラン出羽 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:46:48 ID:YxzeMRx10
 
  -  先輩面してあとから来た奴にタカったり詐欺ったりするんだっけ? 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:54:10 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  ただのタカリカスやんかw 嫌なベテランだこと 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:57:30 ID:zeXr93Xv0
 
  -  近隣だと韓国がそれ(早期退職) 
  
 戦後、日本と違って財閥残してって施策を取られたから 
 大企業が強く、定年が早い 
  
 日本でも竹中とか雇用の流動化、労働者の解雇規制解除しろとずっと言ってる 
 ただまぁ、竹中は日本人の今でも給料高すぎ(もっと搾取するぞ)の人なんで論外だけど、 
 経団連含めて、定年50代にしたい大手もちらほら 
 -----プレジデントだのが50代からのセカンドキャリア、役職定年や早期退職、 
     定年は早い方いいと言っているのは、どこが金出して書かせてるやら 
  
 日本全体だと役職定年設定廃止企業も増えたりと、考えることは企業次第でバラバラ 
 ※育てた幹部は逃がさない、自社のノウハウ、情報流出敏感系はこっち 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 17:58:33 ID:dKqWu/lS0
 
  -  安全パイで現地人日系人問わず一切交流なく現地情報も現地言語もほとんど分からず。ひたすらネットの日本発信のニュースをソースに24時間日本叩きしてるベテランもいます。 
 いや、どうやって生活費捻出してるんだか? 
 親からの仕送り? 
 実際SNSで現地在住って触れ込みで間違った情報発信してる出羽さん多いんですよねえ…? 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:00:50 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >どこが金出して書かせてるやら 
 まぁせやろな 基本企業側にメリットがデカするもの 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:01:57 ID:t0t1s0A10
 
  -  >自称現地住みベテラン出羽守の生活費 
 こどおじこどおばしてるからでしょ(真中中央114514km/h) 
 本当に現地住まいなら元地元のローカルニュースばかりピンズドで的確な反応しないってw 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:07:09 ID:WK89H67G0
 
  -  あるいはあの親が「責任」取った元農林次官さんのパターンですかねえ 
 親の金でマンション暮らしだった。 
 いっそ一族の恥は海外に 
 とか? 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:07:19 ID:YYcRIAKYi
 
  -  海外ウ○コ出羽守?(海外に行ってウ○コこしかしていない出羽守) 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:08:53 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  なんだ人フン製造機かw 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:08:56 ID:YYcRIAKYi
 
  -  【ケジメ】を己の手で着けた元農水次官どのか 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:23:09 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  アレは痛ましいが親としての責任をキッチリつけたのは凄いとしか言えない 
 札幌首チョンパみたいに娘可愛さで放置したのとは比べるのもおこがましい 
 放置したのが愛情故か憐憫なのかは知らんが 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:32:10 ID:lRI0rMp70
 
  -  アレ程被害者が同情されない子◯し事件も珍しい>元農水次官 
  
 …同情どころか死して尚某オンラインゲー上では放置され晒しものになってるというw 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:35:27 ID:YxzeMRx10
 
  -  官僚だと忙しくて子供のしつけとかやる暇なかったんだろうかねえ 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:45:27 ID:pGxxrmb20
 
  -  日本は中小零細が強いんで、五十のベテランをぶん投げられる余裕があるところが少ないんすっよ……(一部穀潰し除く 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 18:53:16 ID:A9OTHzbp0
 
  -  海外でうんこしかしてない押井守映画撮影班 
 (海外での氷は生水凍られただけのが多く危険) 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:11:43 ID:h8LzxXaQ0
 
  -  海外でレストランで食べても、水による食中毒リスクはあるからなぁ…。 
 実際喰らうとよく日本に帰れたな…と思うレベルでキツかった…。航空会社も気を遣ってくれたのか、機内トイレに近いビジネスクラスに格上げしてくれたし。 
 
 - 9376 :赤霧 ★:2024/07/01(月) 19:35:25 ID:???
 
  -  立憲系都議「知人が「東京都から10000円分の支援が受けられる」という通知が届いたたしい。小池知事の選挙対策のバラマキだ!」 
 コミュニティノート「これ去年予算つけて決まった支援でしょ」 
 X民「というかこれ都議会で全会一致で決まった奴でしょ。あなた議会で何してたの? 欠席してたの?」 
  
 あのさあ……ww 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:38:30 ID:h8LzxXaQ0
 
  -  出席はしてたんやろ。 
  
 会議中寝てただけで。 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:39:27 ID:52bMVStq0
 
  -  コミュニティノートはいい文明 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:42:42 ID:jvsXO9KY0
 
  -  それに対しては、「選挙期間中に送付するのが問題なんだ!」って反論してるけど 
 「明日をも知れないかもしれない貧困世帯に選挙期間中の間給付を待てっていうの?」って言われて逃亡したな 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:42:45 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>9375 
 まともそうに見える店でも飲料の水は開栓前のペットとかにしないと駄目なんだね 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:48:21 ID:YxzeMRx10
 
  -  素直に俺等だけの手柄に出来ない事はするなって言えばいいのにねえ 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:48:35 ID:R165DkSR0
 
  -  >>9375 
 海外で病院に行こうとすると「言語」と「治療費」で詰みかねないから 
 移動できる体力があるうちに無理にでも帰国したパターンですか? 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:59:12 ID:h8LzxXaQ0
 
  -  >>9382 
 いや、帰国する日に食べたのがヒットしたw 
 尚憶測だが、食器を洗う際に綺麗に拭き取り出来ておらず、それが当たったんじゃね? と医師から言われた時は「汚すぎねぇか…?」て思った(小並感) 
  
 尚同行者は風土病にヒットして、現地の医師から注射する際ガチビビりしてた模様。 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 19:59:34 ID:AG1UvoWp0
 
  -  海外で注意しないと行けないのが飲み物の中の氷だって言うよね 
 飲料はペットボトルとか目の前で開けたとしても 
 氷はどんな水で作ってるか分からんからと 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:01:13 ID:t0t1s0A10
 
  -  >>9381 
 まるで伊是名夏子だな 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:01:29 ID:YxzeMRx10
 
  -  海外で皿洗った後に濯がないのはそれもあるんかなあ<水道水が当てにならねえ 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:03:36 ID:h8LzxXaQ0
 
  -  一番良いのはホテルや大きい都市のスーパー・コンビニで、未開封のミネラルを大量購入が一番良いんやで。 
 うがいもミネラルでやらないと当たるから日本は恵まれてる方なんやで。 
  
 尚海外旅行で現地の飯に適応出来ないと旅行中地獄を見るゾ。 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:05:38 ID:FhM2h6u10
 
  -  手足や食器をウオッカで拭いて消毒する風習があったので中世でもペストの被害がほぼなかったというポーランド 
 仁先生みたいなタイムスリップ転生者でもいたのかしら 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:09:09 ID:Pa76m8vk0
 
  -  水道の蛇口から出る水をそのまま飲んで、身体が何ともならん(上は軽い腹痛、下は寄生虫や伝染病等) 
 国の方が遥かに少ないしな……。日本の公園で(最近は撤去されてる事も有るが)見かける、 
 水が飲める奴。あれが飲んでも何ともない・安全なモノだと知った外人は大抵信じられん、と驚くそうで 
  
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:09:42 ID:YNlZe7cA0
 
  -  海外では水と安全はタダではない 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:11:37 ID:AG1UvoWp0
 
  -  飲める国飲めない国 
 ttps://www.n-drain.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-02-26-21.16.46.png 
 
 - 9392 :スキマ産業 ★:2024/07/01(月) 20:11:47 ID:spam
 
  -  最近だとアナルセックス後に直洗いしてるのもなくはないそうで>水道 
 もっと危険なのは砂場 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:15:24 ID:vrsGg1UG0
 
  -  良心的な航空会社は感染要素がない病気なら座席のみビジネス・ファーストクラスにしてくれるが、当の本人はグロッキーだから楽しむ時間なんて無いんだ。 
 なんせうっかり飲み物・食い物に手を付けると何倍にも出す羽目になるからな…(実体験) 
  
 尚帰国してからがめんどくさかった(検疫) 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:16:42 ID:mShRXQpa0
 
  -  ワシ偶々誕生日に仕事で帰国便に乗ったらグレードアップしてくれた 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:17:18 ID:F1Qc86bK0
 
  -  浄化しないと飲めない国多いな… 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:24:15 ID:VgVtrcUl0
 
  -  海外では1回当たっておけ派 
 そうすりゃ次は大丈夫 
 サラダ洗った水が水道水とかはもう気を付けてもどうしようもないねん 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:28:42 ID:xDj/rs7b0
 
  -  >>9313 
 それ「3ドルもするんだ!?」だったはず 
  
 なお槍玉に挙げられてるのはサンキューセット(390円) 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:29:12 ID:mShRXQpa0
 
  -  国や地域によって当たり方が結構違うぞ 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:31:17 ID:TyvHVl2G0
 
  -  前にも紹介しましたけど、特にアメリカ新住民系出羽が多いようですねえ 
 ttps://togetter.com/li/1942601 
 ようは戦前からアメリカに住んでる日系移民と違って80年代以降の新移民系は「日本が嫌いだから」って理由だけで移住してきたんでなかなか現地に馴染めない孤独って人が多く憂さ晴らしが日本在住者に対するマウントしかないという。 
 惨めっちゃ惨めですが、困窮するとせっかく受け入れてくれた国で犯罪やデモ暴動に走る「普通の移民」とどっちがマシなんだろう? 
 せめて現地民に迷惑かけてないだけマシなんかなあ 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:34:27 ID:h8LzxXaQ0
 
  -  衛生面で不安しかない国もあるからなぁ…。 
 個人的には旅行して楽しめたのは台湾・プーケット島・バリ島・オーストラリア・ハワイかな。 
 金額的に比較的行きやすい台湾はお勧め(中華航空はちと不安要素あるが) 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:42:59 ID:Xv1qHnI00
 
  -  >>9383 
 中国のレストランでまず現地人に教わったのがテーブルにある沸かされたお茶で食器と箸を洗う事だったわw 
 食器は洗浄済みでビニールパックしてある奴だったが曰く「信用するな」と 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:44:35 ID:Pa76m8vk0
 
  -  >戦前からアメリカに住んでる日系移民と違って〜 
 そういう人らは、メンタルから始め何もかもとっくにアメリカ人となってるから、 
 もう日本なんて「数代前の先祖が居ただけ」の別の国だからな。シンパシーも特にないし 
 南米の方だと、在日系人会みたいなコミュニティやグループが、日本に置いた支部と繋ぎ取って 
 交流やら、出稼ぎに行った人間らのケツ持ちなんかもしてる事もあるけど 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:47:27 ID:jlPQ0hlw0
 
  -  ttps://x.com/shinshoga/status/1807611985565307057 
  
 社長に攻撃が効かないなら社員をターゲットに代えろとかおぞましすぎる… 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:49:43 ID:A9OTHzbp0
 
  -  ちな押井守ほ人件費安いし実銃つかえる台湾で 
 プロテクトギア山盛りで映画撮るつもりが 
 日本スタッフ尽くトイレの住人となり 
 「Stray Dog」が生まれた 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:50:08 ID:R165DkSR0
 
  -  >>9383 
 なんというか不幸中の幸いとでも言いますか>帰国する日にヒット 
  
 知り合いは現地着日に当たって、言語が不慣れだからと領事館に病院の相談したら 
 「治療費を毟られるだけだから、動けるうちに帰国したほうがいい」と帰国便の手配まで手伝ってもらって 
 日本にとんぼ返りしたと言ってた 
 日本人は金持ってるから入院させてもらえるけど、金づるとして治療を長引かせるんだと 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 20:52:50 ID:A9OTHzbp0
 
  -  支援で岩下の新生姜を貪り喰う 
  
 旨い 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:02:11 ID:BZzmRRYEi
 
  -  宝酒造の岩下の新生姜味のチューハイをスーパーで見かけた 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:09:15 ID:AG1UvoWp0
 
  -  歌って踊る選挙運動か・・・・  確かに 
 ttps://x.com/miura_takako/status/1807623569834451181 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:10:23 ID:YxzeMRx10
 
  -  これ楽曲の使用許可とか取ってんのかねえ 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:17:19 ID:0uf3JllC0
 
  -  >>9408 
 オウムソング結構あったよなーと思って調べたら80曲もあるし 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:38:28 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>9341 
 >ちょび髭が極右のアイドル 
  
 まあ間違ってない。当時はイギリスにも親ナチスの組織があり(イギリスファシスト連合)、 
 フランスにも「火の十字団(クロワ・ド・フー)」なんてナチそのまんまな団体があったような時代。 
  
 ちなみに日本にヒトラーユーゲントが来日した際、依頼を受けて歓迎の為に「万歳ヒトラー・ユーゲント」という歌を作詞したのが、 
 かの北原白秋だったりするという。 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 21:46:19 ID:Pa76m8vk0
 
  -  ※でさえ、親ナチスの組織(そこそこ大きい規模)が結成されてて、「あいつら(ナチ共)胡散臭い、 
 信用とか出来ねぇわ」とかいう、猜疑や不安の声はむしろ「モノの道理の解らん奴」「逆張りして利口ぶってるだけのバカ」 
 みたいに、吊るし上げや逆に批判の的だったしな……。 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:08:16 ID:QpUrVCIZ0
 
  -  >>9400 
 昔、台湾行った時に死にたくなければ電車には乗るなって言われたが今でもそうなんやろか 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:11:00 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  なんだろう都知事選の二重国籍ババァの街頭演説をTV見たが 
 マジ気持ち悪いなぁ あんな中身のない話に群衆が妙に盛り上がってて 
 サクラじゃないとしたら随分とおめでたいのが都民に多いという事なんだが 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:11:42 ID:tJ7MM6+n0
 
  -  >>9411 
 >チョビ髭アイドル 
 部下をアラスカに飛ばす漫画の作者さんが別作品でそれやってシリーズが… 
 Fateシリーズとかの先駆的作品だったんですが 
 さすがに伍長に当時人気絶頂だったジュリーの真似はいかんでしょ 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:19:30 ID:vXWtDjT80
 
  -  雨の中で己だけ屋根の下で演説して、聴衆を雨の中に立たせてた痴舫? 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:24:17 ID:ZcKB2E9Y0
 
  -  >>9416 
 せやで 
 流石に狂産の人間は表に出てなかったが 
 多分群衆にはその筋のが居るんだろうな 
 オマケに応援してるのがこれまた胡散臭い防護服枝野 
 税金どうのとたわごと吐き続けてたわ 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 22:27:11 ID:vXWtDjT80
 
  -  映像の世紀 バタフライエフェクト 
 本日のお題は「ワイマール ヒトラーを生んだ自由の国」。言われればそうやな 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:06:12 ID:B7C8lPcw0
 
  -  >>9413 
 急峻な地形に車両は日本システムは独仏施工は韓国現代 
 そこに現地民のなんくるないさー精神 
 ……以上を悪魔合体したのが台湾新幹線です 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:27:57 ID:jlPQ0hlw0
 
  -  ttps://x.com/himasoraakane/status/1807776127215456671 
  
 情勢調査も信用できなくなってきたな… 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:32:11 ID:WBWpLSIt0
 
  -  >>9418 
 自由な発言すると、右か左から物理的に攻撃されるけどなw 
 ちょび髭も選挙で選ばれたとはいうものの、ルーデンドルフを味方に付けて反乱を起こそうとするわ、国会議事堂を焼いて容疑を共産党になすりつけるわ、 
 物理的にやりたい放題の末だからなぁ 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:51:03 ID:IRQwLl4/0
 
  -  >>9411 
 実は、アメリカの幾つかの州では親ナチス政権が出来る可能性が普通にあったからね 
 アメリカの参戦は必然ではない、アメリカに親ナチス勢力かなりあったので 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2024/07/01(月) 23:56:24 ID:Al1ZlE7T0
 
  -  ちょび髭さんフツーの国なら数えきれないくらいの殺人・殺人未遂・殺人教唆・誘拐・傷害致死・暴行傷害・脅迫でブタ箱から出れない… 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:09:17 ID:VG8PesER0
 
  -  流石左派の本場、革命当時から傾向は変わりませんな 
 ttps://x.com/martytaka777/status/1807629100879929654 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:10:58 ID:JBzeKxle0
 
  -  暴力は左右問わずやるけど左翼は綺麗なお題目を口では言うせいか特に目立ってるよな… 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:22:24 ID:q5J+RVgn0
 
  -  イタリアのメローニ首相はファシストの後継を標榜するヤベー極右とみなされてて実際そうなんだけど 
 ベルルスコーニのタヌキ親父の下で学んでしっかり露助とは手を切ったり現実路線で政権運営やってたりしてるなあ 
 ルペンはどうなるんやろ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:24:29 ID:na4lOVgI0
 
  -  地元で猿の群れが出てきたらしい……猟友会に頑張ってもらわんと猿の惑星の未来は遠くないな  
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:29:45 ID:GCTD0Zm20
 
  -  左翼は正義を謳いながら暴力を行うからね。ストッパーが効かなくてより酷い事になる感じ 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:37:54 ID:q5J+RVgn0
 
  -  極まった極右「他国とかクソ!偉大な祖国繁栄を!」極まった極左「他国とかクソ!偉大な祖国に繁栄を!」 
 日本の極左「祖国とかクソ!偉大なる他国に繁栄を!」 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:44:55 ID:EZY8zew80
 
  -  >>9427 
 その、退治に来た猟師返り討ちにして、ベストと散弾銃奪ってあまつさえ自在に使いこなす、 
 超ニホンザルが出てこない事を祈るべきだなwww 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 00:59:44 ID:JBzeKxle0
 
  -  読んでないけどXのプロモーションに猿が真似するからアカン!的なホラー漫画が宣伝されてたな 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 01:16:01 ID:n+0/IfePi
 
  -  万年金欠高校生にモンキー貸して牛丼奢ってやればなんとかできるやろ(D-LIVE感) 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 01:16:32 ID:p4oeZkN20
 
  -  >>9430 
 ボスザルのベンがブチ切れたぞー! 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 02:35:15 ID:v6M7vR+c0
 
  -  害獣指定を割と細かく指定して 且つ 
 人間の居住地域に侵入するようなら即駆除でいい気がするがな 
 生きる為とはいえ人間のエリアに侵入して食害引き起こすなら 
 山奥に移動させても戻って来るだけよ 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 03:42:27 ID:+BuLX26K0
 
  -  ナチ信奉者がほとんどおらず、著書で思い切り日本人叩いてたオッサンと組んで海挟んだ隣国でガッチリ経済が組み込んでる大国と喧嘩しようとした日本って… 
 ちなオッサンの国はいざと言う時に援軍に来てくれるような位置にありません。 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 03:54:29 ID:zeakq4Dv0
 
  -  >>9429 
 そいつら日本人じゃねーから 
 仮に日本人であっても心が日本人離れしとるから 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 04:13:03 ID:6m3gf+oF0
 
  -  >>9435 
 日和った態度や軍縮を匂わすとブッコロちゃんされる社会情勢だったしな 
 結局のところ、国民の望む行動をとったのでは 
  
 ドイツと組むのは、進出を考えたら他の選択肢がなさげ。ソ連がいるし 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 04:23:26 ID:I47BPa/X0
 
  -  国内に信奉者割といたしオッサンの国よりはいざと言う時、援軍に来てくれる位置にあるしいっそ彼らと組んでれば(目グル) 
  
 実際、日独伊蘇四国同盟って言う悪魔合体構想ってのはあったらしいが 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:08:34 ID:c1iZyRL30
 
  -  >>9438 
 東欧を巡ってドイツとソ連はガチる運命だったから、結局は崩壊したかなー 
 バルバロッサ作戦で独ソ不可侵条約も手切れになったし、結局はあんなもんである。 
  
 ただ、一時期でもソ連と組む……ってやってると、海の向こうにいる第二次世界大戦のラスボスこと、大魔王ルーズベルト様のご機嫌が良くなるかもしれないので、 
 うまく立ち回れば枢軸を抜けて連合国入りの目が出ないかなーと期待するw 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:10:59 ID:iibDQ7LP0
 
  -  日本て当時は後発でメインストリームから離れた島国でアジア人で今更列強面してと 
 立場最悪だったから(良い条件はロシアに勝った実績位)他に同盟組んでくれる選択肢が無かった説 
 でそれはドイツ側も一緒だったので互いに溺れる者同士だった訳でまぁ負けるよねと 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:15:10 ID:Lkwlht1j0
 
  -  ラスボス大統領「その露介との手打ち仕切ってくれた叔父貴の顔潰しやがって(桂ハリマン協定ドタキャンその他)ジャッ◯があ… 
 この恨み忘れんぞビチグソがあ!」 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:20:52 ID:+BuLX26K0
 
  -  叔父さんの顔潰したのはまずかったよなあ 
 あの時点でセオドア叔父さんが手打ち式仕切ってくれんかったら誰も講和仕切ってくれる国はいない(英は日本側。仏は露側だから) 
 講和出来んと国力差からジリジンで日本はボロ負け植民地確定 
 まさに国家滅亡防いでくれたセオドアさんは神! 
 その後にあれはないやろあれは 
 講和斡旋料に満州利権半分どころか全部やってもいいくらい 
  
 まあ日比谷が全国に波及するけどな! 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:23:21 ID:c1iZyRL30
 
  -  その時(日比谷公園に代表される国民感情)的にはわかるけど、後の禍根が大きかったね… 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:27:29 ID:c1iZyRL30
 
  -  今ふと思ったが。 
 日独伊蘇四国同盟が仮に成立して、ドイツのバルバロッサで崩壊したとして、必ずしも日独伊vsソ連になるわけではないわけだ。 
 日ソvs独伊(最良は日伊ソvs独)になってくれれば、連合国側で生き残れるかな……いや、戦後に満州で揉めるか 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:46:09 ID:R0kZx2IF0
 
  -  そも日本の中国侵攻が対ソを意識してのものだし、赤化勢力を押しとどめられなくなるので日ソはそもそもルートとして前提条件が厳しいw 
 ロシア帝国に対する革命工作の援助をしないで、帝政を延命させる方向にしないと厳しいんじゃないかなー 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 07:58:20 ID:JBzeKxle0
 
  -  ttps://x.com/roaneatan/status/1807799914401022152 
  
 犯人グループ身代金払わないから業を煮やした感じか? 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:01:08 ID:zeakq4Dv0
 
  -  >>9446 
 払っても永久に払わされるだけやしなァ… 
 それも値段が常々上がっていく仕組みで 
  
 最初から詰んでるよ 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:08:24 ID:JBzeKxle0
 
  -  この人や他の人の書き込み見る限り契約してたVtuberの個人情報や夏野社長の免許証まで晒されてるらしいからアカンわ… 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:09:06 ID:m/Y28Zba0
 
  -  犯罪者が何でこんなにどうどうと偉そうなんだか 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:14:21 ID:R0kZx2IF0
 
  -  >>9449 
 まあ、強請に失敗したからその通りにしたというところかねぇ 
 捕まらないとたかをくくってるんでしょ 
  
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:26:39 ID:Y6W7OT/u0
 
  -  ttps://i.gyazo.com/560448f3a0719cc5826956915f006319.png 
  
 まったく笑いごとではないんだけど不覚にも 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:48:34 ID:zeakq4Dv0
 
  -  >>9450 
 実際捕まりようがないしな… 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 08:57:30 ID:rn0vfWo60
 
  -  ロシアじゃ捜査協力とか望めないだろうしなあ 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:06:22 ID:+BuLX26K0
 
  -  怖いなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b65770d16c8481f40b44c75488cb55b6e3401a2b 
 ttps://x.com/alfalfaGeinow/status/1807893705304727777 
 無闇に疑ったらいかんがかの国だけに選手育成になにかやってたんでは、と勘ぐってしまう。 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:15:07 ID:q5J+RVgn0
 
  -  そも古代オリンピックの時点で富と名声のために八百長や麻薬や興奮剤によるドーピングは横行してたって聞くなあ 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:37:57 ID:/AK7lxBs0
 
  -  ksみてえな進化をしていやがる 
 ホントに大陸発の生物兵器なんじゃないかって気がしてきた 
  
 ttps://x.com/yo_ehara/status/1807389738292371932 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 09:56:08 ID:NWZkBudw0
 
  -  >>9456 
 発熱しないからさらに気づかれずに広がりやすいと 
 いやホントにどこの悪魔がいじってんだよと言うくらい性格悪いなこれ?! 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:02:59 ID:VG8PesER0
 
  -  発熱が無いってことは自覚症状が少なく呼吸が苦しいとか、何か変だなで 
 病院でレントゲンとってそれで発覚する奴じゃね?発熱が無いと病院もコロナ?スルーしかねないし 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:03:03 ID:c1iZyRL30
 
  -  土曜日にコロナで熱出してぶっ倒れた同僚、まだ有情だったんだな… 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:18:05 ID:+0nrkf7I0
 
  -  いつも通りだったのに急に(現場で)ぶっ倒れて救急車で運ばれコロナでしたー! 
 って同僚がなった 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:21:54 ID:zeakq4Dv0
 
  -  >>9457 
 ホント例のゲーム染みてきてるな… 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:28:05 ID:VG8PesER0
 
  -  肺炎は炎症部が広がるとマジで呼吸が苦しくなって酸素飽和度が下がると意識を失います 
 昔、金曜の夜に発熱、土日耐えて月曜に医者に行ったら滅茶苦茶怒られた 
 自分でははっきりしているつもりでも酸素飽和度的に朦朧としていたらしい 
  
 自覚症状無しだと頭がはっきりしないで車を運転する奴がでそう 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 10:40:19 ID:rn0vfWo60
 
  -  アップルウォッチで測れるやつだっけ<血中〜 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:19:23 ID:8OTMH+Fi0
 
  -  細菌やウイルスにやられても普段は免疫君が裏で処理してくれてるから無自覚でいられる 
 そんな中で熱咳痰その他諸々な自覚症状が出るってことはつまりもう免疫君のキャパ越えしてるヤベー状況なうってことなのだ 
 大人しく病院いこうね 
 ご年配の方はヤブ医者やら偽薬やら疑似科学やらで若い頃辛酸なめさせられたってんでの 
 医者嫌い→通院せず→もう手遅れ、なケースがホント多いからご家族の人頑張って説得してね 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:31:34 ID:eJuXdpoN0
 
  -  喧嘩稼業もひまそらさんを応援か。 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 12:40:16 ID:8Eq9xo+D0
 
  -  碧志摩メグや赤十字の宇崎ちゃんや戸定梨香等々から最近の岩下の新生姜まであの手の連中は恨みを重ね過ぎたわ 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 13:52:43 ID:7Nh8+K1k0
 
  -  >>9439 
 ナチスのイデオロギー的に、東欧やウクライナのドイツ人入植地は必須だったんだよな 
 だからスターリンが少なくとも東欧をドイツに譲らない限り戦争は避けられないと思う 
 実際、ヒトラーが持ってたのはハンガリーとルーマニアの油田しかない、少なくともルーマニアまでの確保は主張するでしょ 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:05:44 ID:7Nh8+K1k0
 
  -  しかし、後だしの資料見るとスターリンってさ「ドイツと組む事は選択肢にあるけど、ルーマニアで強い要求だしとこ」という謎の事してるんだよね 
 ヒトラーは、「ルーマニアの油田に手を出すなら、よろしいならば戦争だ」だったみたいなのに 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:13:58 ID:c1iZyRL30
 
  -  これ演説くんっぽいんだけど、一応。 
 東欧(というかブルガリア・ルーマニア・ハンガリー・セルビアのあたり)は、露土戦争の結果としてロシアがオスマンからむしり取ったところなので、 
 19世紀からこっち、ずーっとロシアが独立保障かけてんのよ(これが第一次世界大戦の遠因)。 
  
 ロシア(ソ連)の側からすると、あのへんは19世紀から自分の文化圏で、縄張りなわけ。 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:15:27 ID:JCkhr1rUi
 
  -  都知事選「暇空茜支持」表明で始まった不買運動を「怒涛のレスバ」で蹴散らした岩下の新生姜社長が激白「受注は倍増しましたが、体重が4キロ減りました」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff96a6b56f786d9c9dc91f4144d574e6cfbe35ed 
  
 〈連中、当事者に、こういう恐怖を味わわせることで、いろんな文化を潰してきたのか。なんて卑怯なんだ。これまでターゲットにされた人々が本当に気の毒だ。こんなことはうちで最後にしてくれ〉 
  
 〈「岩下を黙らせろ」って今頃なってるんじゃないの? 岩下の新生姜への嫌がらせやめたら黙るよ。(ひまそらあかねさん、そこはごめんなさい。)でも、卑怯な嫌がらせ続ける限り、ひまそらあかねについて、口を閉ざす気はないぞ!〉 
  
 〈警察行きます。リポストしているこの人達についても〉 
  
 室井佑月 
 〈新生姜の社長への嫌がらせをする人たちを、少し引き受けたくなりました。一般の人に対し、そういうことはやめて。どう見られるかを考えて。まだ仲間だと思っている私からのお願いです〉 
  
  
  
 岩下の新生姜を愛する岩下社長をリベサヨどもは舐め過ぎた 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:19:11 ID:rn0vfWo60
 
  -  営業妨害とかで訴えできないのかな 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:24:15 ID:I6gFL4D10
 
  -  室井佑月に「お前はどの面下げて常識人ぶってんだよ」と思わなくもないけど、常識人ぶることすらできないのが昨今のおパヨスタンダードなんだよな…… 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:50:21 ID:8Eq9xo+D0
 
  -  室井佑月は仁藤を中心としたフェミにボコられた恨みがあってkytnは某自称大学生との裁判繋がりで暇空氏支持を表明しているな 
 現状あの界隈完全に安倍さんにしてたみたいな嫌がらせやってるからな… 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:52:56 ID:I6gFL4D10
 
  -  支持されることそのものが解除不可永続極大デバフな面々が後方腕組支持者面してんじゃねーよw 
 どの面以前にその面の皮リコールしたいわw 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 14:57:54 ID:q5J+RVgn0
 
  -  そういや都知事選に田母神氏を筆頭に元自衛官が三人いるけど 
 その全員が反ワク陰謀論患者って… 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:30:48 ID:HQTmKcu60
 
  -  神輿は軽い方が担ぐ方が楽で、すぐに捨てられるから。 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 15:48:24 ID:oV14Xk0t0
 
  -  純愛やな。感動した 
 ttps://twitter.com/onecall_site/status/1807406876365291560 
 
 - 9478 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/02(火) 15:55:42 ID:hosirin334
 
  -  膣は滅べ 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:10:42 ID:+BuLX26K0
 
  -  男友達世界は托卵の難易度「だけ」はものすんごく高いってのだけは理想社会じゃないだろか(目ぐる) 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:13:27 ID:/GNz4V0A0
 
  -  ttps://x.com/azumiwamiya/status/1808010464405663948?t=_o_1_LxrgrRus3YPWLzDAg&s=19 
 わざわざ津島に来て嫌がらせしていくK国人は何考えてるんだろう 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:16:15 ID:GCTD0Zm20
 
  -  自衛官が反ワク思考でワクチン打ってなかったら嫌だなぁとふと思った 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:32:09 ID:UMFZJZ/M0
 
  -  を、遂に違法化か 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc88073a6b2c011c1820dc4acb07bff00b92e3f9 
 やったな 
 これで朝日は活動出来んザマアw 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:37:40 ID:Dz8/a4yC0
 
  -  まだ、発議しただけで可決したわけでも施行されるわけでもないぞ 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:46:44 ID:rn0vfWo60
 
  -  どっちなんだ自衛隊! 
 ttps://x.com/Syssig1960/status/1807724438051495996?t=99laWDHJnxN122ATNL-lLw&s=19 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:52:10 ID:1rh5eWHE0
 
  -  岩下の新生姜を経営してる資産家がほぼ犯罪行為である脅迫もろもろに 
 無反応な訳がないんだよな 本当にこういうヤツラって脳みそパーンというか 
 真正の馬鹿・愚か者なんだな 訴えられて人生オワタすりゃあいいよ 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 16:58:52 ID:I6gFL4D10
 
  -  女装して女子トイレ侵入し自撮りする乱交大好き性欲過多自称NBGフェミニストおじさん勝部元気(性犯罪者の属性過多)、いい加減痛い目見ねえかなぁ 
 あのマン拓おばさんろくでなし子からすら「モテないコンプのブレなさだけはすごい」ってネタにされるって相当だぞ 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:00:58 ID:cfqbiOzi0
 
  -  朝日の旗と旭日旗は別の物ってなるだけじゃね 
 違法と定義するには旭日旗等詳細に明記しないと判別がしにくい 
 似てるってだけなら北マケドニアの国旗とかも対象になっちゃう 
 ttps://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/750wm/img_a29f6d90e9d45ba7d6233028f18541fd151121.jpg 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:20:39 ID:kvgzRRWp0
 
  -  いっそ日の丸も旭日旗派生やって言い張って、あらゆる国際スポーツ祭典国際会議から追放しろ! 
 でないと偉大な大韓民国は参加せんぞいいのか?! 
 と全世界に宣言して欲しい。 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:23:59 ID:Ks/BKmN70
 
  -  スポーツ大会においてルール違反や暴力行為、スポーツマンシップ皆無のムーブする国が参加しないって? 
  
 朗報では?(小並感) 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:25:54 ID:otKgZieQ0
 
  -  >>9486 
 ススキノのはガチのサイコパスに手を出したのが運の尽きとなりましたが。 
 被害者遺族が何か取材に答えてコメント出してましたが、被害者だけど別の所では犯罪容疑者という可能性があるんだから、沈黙を守った方が良かったと思うけどなー。 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:36:16 ID:cfqbiOzi0
 
  -  ススキノの被害者は報道の範囲だと数店舗から出禁になってる札付きっぽいからなあ 
 女装で油断させて食っちゃうのを繰り返してたとすれば色々と・・・ 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:52:48 ID:wEsamcE/0
 
  -  ピキーン「よっしゃええ商売思いついた!」 
 ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1807902910237569409 
 実際、某群馬県の某福祉教育系大学みたいに実態のない外国人留学生大量に入学させていたとこが 
 それを高校でもやるだけだなあ 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 17:53:40 ID:QcwyzQDF0
 
  -  このご時世に元ネタを目にする機会があるとは思わなかった 
 ttps://togetter.com/li/2394343 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:13:22 ID:ZNRoB0/H0
 
  -  そういえば旭川いじめ事件のいじめメンバー 
 未成年にも関わらず実名と顔写真公開されてるんですね 
 まあ主犯格はインタビューに際し「別に何も思ってない」と答えたそうなので 
 反省を促すためにも良いかもしれませんね 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:18:53 ID:1rh5eWHE0
 
  -  あの手の陰惨な事件を起こしたヤツラが反省なんてしねーよ 
 人生の要所要所でその当人の周りに事件が広まればいい 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:21:51 ID:rn0vfWo60
 
  -  もう本人の中ではちょっとしたやんちゃで、酒の席でネタにする位なんだろうな 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:23:38 ID:c1iZyRL30
 
  -  あと「いじめ」ではなく、「強制的な性的暴行」です、って言わないとな 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:25:32 ID:eRP3dDho0
 
  -  あいつらの過去を知らないまま結婚してしまう人間もいるかも知れんしな 
 自己防衛のため危険人物と距離をおく権利も護るべきだわ 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:27:08 ID:1rh5eWHE0
 
  -  ああいう事を平気で行えるヤツというのは総じて人でなしよ 
 そして加害するやつを同じ人間と思ってない 
 逃げて離れて忘れ去るのが一番だが忘れられなきゃ 
 数年経ってからアリバイ用意して不意打ちがいいかな 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:29:16 ID:rn0vfWo60
 
  -  つかコンクリ事件とか酒鬼薔薇とか普通に世帯持ってるらしいし 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:40:35 ID:0yxNvwdm0
 
  -  >>9470 
 普通に法務担当する弁護士抱えてる企業の社長に対して 
 商品と社員も狙って名誉棄損・営業妨害を仕掛けりゃそりゃ処すわな。 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:41:03 ID:1rh5eWHE0
 
  -  >>9500 
 そういう話を聞くと神も仏もありゃしないと思わずにはいられないな 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:41:42 ID:ZNRoB0/H0
 
  -  俺の兄はいじめはいじめられる方が悪いと言い切ったぞ 
 身嗜みがなってない、体臭がキツい、庇ってくれる誰かと仲良くなってない 
 大人に助けを求めない等 
 いじめられる側に理由と原因がある、のだそうな 
 あいつがどういうポジションなのかがよく分かる 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:48:53 ID:ZNRoB0/H0
 
  -  あと他人に好かれない顔立ちや雰囲気も「罪」「責任」「いじめられる正しい理由」なのだそうな 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:49:29 ID:I6gFL4D10
 
  -  >>9500 
 あんなのと所帯持てるとかどんだけイカモノ食いだよ 
 いつ自分も殺られるかわからんのによくもまあ…… 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:50:48 ID:na4lOVgI0
 
  -  >>9500はえーすっご 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:50:59 ID:EZY8zew80
 
  -  >>9500≻9502 
 クッソ外道な真似や大犯罪やった奴等が、獄に繋がれてる時に結婚した、って話ちょいちょい有るよな 
 地下鉄サリン事件の実行犯の一人(執行済み)や、池田小学校の襲撃事件の犯人とかさ 
 ……ああいう事やらかす人間と所帯持つ女性って、どういう精神性で動いてるんだろうな 
 ストックホルム症候群の変わった形とでもいうのかね? 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:52:16 ID:2xsxhS5b0
 
  -  つかオームの幹部にも追っかけ女が居たしなあ 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:52:27 ID:1TOBl6Ke0
 
  -  メサイヤコンプレックスじゃないかな 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:53:14 ID:1rh5eWHE0
 
  -  >>9503 
 そういうやつが社会のレールから外れて社会的弱者になったらどう行動するか興味があるな 
 まぁ要領よく立ち回って人を利用し裏切って平気なメンタルしてそうだが 
 世の中にはそう出来ない人間も存在すると理解しないだろうな 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:55:37 ID:m7yTbnUr0
 
  -  暴力的な異性に惹かれる女性って一定数居るらしいし自分や群れ等を守ってくれるみたいな本能から惹かれるのかね? 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:56:34 ID:GCTD0Zm20
 
  -  ttps://x.com/donpuku/status/1808049405746204677 
  
 風俗業と詐欺師、どっちが恥ずかしいのか 
 良い事言うなと感心  
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 18:58:22 ID:I6gFL4D10
 
  -  職に貴賤はないかもしれんがひととなりに貴賤はあるんだよね…… 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:00:15 ID:VG8PesER0
 
  -  いやー、愉快愉快 
 ttps://x.com/takashikiso/status/1807906047757373915 
 これで少しぐらい自分たちが世間様にどう見られているか分かれば良いんじゃが 
 まぁ無理だろな 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:04:12 ID:m7yTbnUr0
 
  -  世間に嫌われてるのはネトウヨのせい若しくは有権者は馬鹿をやり続けてたらそりゃ…ねぇ…? 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:04:22 ID:ZNRoB0/H0
 
  -  新田 龍 
 マスコミ各社におかれましては 
 右翼団体は「右翼団体」とそのまま表記するのに 
 左翼団体や反日左翼活動家連中を 
 「市民団体」と書き分ける偏向報道を 
 お止め頂きたく存じます 
  
 とりあえず新田龍って誰だよとは思うが内容に関してはまったく同感 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:07:33 ID:csUHllkt0
 
  -  言っちゃなんだが、立憲に居たから存在感あるのに 
 立憲出て行ってなんで何か出来ると思ったんだろうか 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:07:35 ID:0HtIWMN50
 
  -  >>9507 
 配偶者だと面会の許可が出やすいから 
 ネタが欲しいマスコミの関係者や 
 マスコミにネタを売る情報屋が多い 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:11:28 ID:cfqbiOzi0
 
  -  最近の知事は無所属が多いからそれに倣ったんだろ 
 (無所属で各党からの推薦で当選パターン) 
  
 これで選挙後立憲に戻れなかったら笑うんだがwww 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:14:26 ID:Dz8/a4yC0
 
  -  こういう時「背水の陣で挑みたいと思います」ってなかなかキャッチーなセリフを言うことが出来るのに 
 言わなかったってことは、保険かけてるってことだろ 
 情けない奴 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:15:15 ID:VG8PesER0
 
  -  立件共産党 「いや選挙で落ちた痴舫さんがそのまま帰って来るとうちらも恥ずかしいから」 
 これマジで起きてくんないかな、その上で出直しとか言って衆院選に無所属で出て落選して 
 本当に行き場がなくなって欲しい 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:16:05 ID:kJOs7kau0
 
  -  この期に及んでR4が百合子に1vs1の討論会挑んでるの、なんか既視感を感じると思ったらアレだ、 
 フレーゲル男爵の最期だ。 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:17:22 ID:csUHllkt0
 
  -  >>9519 
 何で立憲以外からの推薦、応援貰えるって思ってたんですか?(割とガチの疑問と困惑 
 小池氏→なんだかんだ長期政権作ってる選挙のプロで地盤もしっかり作ってる 
 石丸氏→なんかかなりの勢力から裏から後押しされてる次世代の神輿? 
 これらにどう勝つ気だったんだ…? 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:17:38 ID:lfnMopsK0
 
  -  立場を低下させたいってのはあっても、国会から居なくなってほしくはない気がする 
  
 理由  何でも噛みついて、関係ない話題出して、国会の予定された法案、 
      審議時間なしでどれだけ今まで流されたことか 
  
 そういう意味ではすごーく有能 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:18:02 ID:VG8PesER0
 
  -  >>9522 
 男爵 「訴訟」 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:19:03 ID:GCTD0Zm20
 
  -  ロックリー トーマス「弥助は信長の刀持ちなので、草履持ちの秀吉より偉いのは確定的に明らか」 
  
 この詐欺師野郎、日本政府なんとかしてくれねぇかなぁ(^^# 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:21:35 ID:DI7boyPq0
 
  -  >>9521 
 悲しいかな東京都民は絶対R4に百万票強は入れるのだ(ケッ) 
 ttps://go2senkyo.com/seijika/68376 (2022は半分近く中核新選組が割ってるけど) 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:22:12 ID:2kWC1jMC0
 
  -  >>9523 
 つ狂産 
  
 公明党が体たらくでワンちゃんあったから 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:22:58 ID:DkXq9IRW0
 
  -  そんな秀吉にフルボッコにされた国があるそうですよ 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:23:54 ID:GCTD0Zm20
 
  -  ウジテレビのクイズ番組ネプリーグ「信長に仕えたアフリカ人侍は…?」 
 A 弥助 
  
 日本のテレビ局も弥助を侍にしたいようですね マスゴミェ… 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:24:06 ID:csUHllkt0
 
  -  >>9528 
 狂産をガチでバックに付けるなら、覚悟が足りんだろ… 
 本気で狂産動くなら自前で出すでしょうし 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:28:02 ID:XdiSsPkK0
 
  -  例のアレな思想持ち団体と紐付きやからね……<ウジテレビ 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:28:38 ID:c1iZyRL30
 
  -  >>9530 
 捨扶持の小姓でも、侍には違いないからなあ 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:29:51 ID:W0vRC0Pb0
 
  -  (海外勢力の紐付きじゃないマスコミって今の日本にあるんだろうか…?) 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:31:46 ID:XdiSsPkK0
 
  -  言うな、泣きたくなる……<海外勢力〜 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:32:54 ID:csUHllkt0
 
  -  でもこういうのってどうすりゃいいんだろうね 
 その都度訂正のツッコミを民間がやるしか無いんか?>弥助問題 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:33:04 ID:DkXq9IRW0
 
  -  公正な報道するために広告出さずに金とってますってメディアはあるけどなあ 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:40:58 ID:2kWC1jMC0
 
  -  >>9536 
 日本人が歴史考証に五月蝿いの知らんかったんやろなぁって感じ 
  
 なんちゃってなら楽しんでたんだがね 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:44:35 ID:/1ws3AZY0
 
  -  歴史の無い国は大変ね 
 歴史ある国のが少ないが 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:46:49 ID:FZRSh+bK0
 
  -  >>9536 
 最初からフィクションですと言い切って歴史問題そのものに手を出さない 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:46:55 ID:lfnMopsK0
 
  -  まだマシなのが日経が母体のテレ東 
  
 文化的な放送となか、ドラマ関連の技術継承となると 
 TBSとテレビ朝日が頑張ってたりするというジレンマ 
  
 読売放送が割とそこら辺の切り捨てやってたりする 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:47:44 ID:BFYXQRVG0
 
  -  苗字というか家が無いんだから武士じゃないだろうに 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:50:52 ID:csUHllkt0
 
  -  苗字も知行もまともな功績すらいないのに何が偉大なんすか? 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:52:06 ID:Dz8/a4yC0
 
  -  言い方悪いけど、ノッブからの扱いは珍獣よね…… 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:54:22 ID:2kWC1jMC0
 
  -  >>9542 
 戦国時代の武士ならあり、江戸時代は侍とイコールなので無しってところかな 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 19:55:50 ID:2kWC1jMC0
 
  -  自体劇衰退の一つに視聴者がうるさいというのがあるからなぁ 
  
 ガチに交渉しても文句言われるし面倒臭いジャンルなんだよね 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:04:30 ID:IzSTwRJ+0
 
  -  フィリピンのアリスグォ市長がガチ中国のスパイだった件、洒落にならねぇ 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:30:18 ID:M1M3yyMD0
 
  -  三浦按針さん黒人美少女化すればええやん 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:35:27 ID:IvAzlHTP0
 
  -  侍扱いで存在してたことはまあ認める、だが偉大とかぬかすのは誇大妄想狂といわざるを得ない>ヤスケ 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:37:23 ID:cfqbiOzi0
 
  -  >>9542 
 三河武士の記録では扶持侍だったらしいからなぁ 
 (武田征伐後の東海道遊行時の記録) 
 
 - 9551 :携帯@赤霧 ★:2024/07/02(火) 20:46:51 ID:???
 
  -  >>9526 
 調べたら弥助が日本に来たの1581年らしいから、その頃の秀吉はゴリゴリに地方攻略司令官だがな 
 てか弥助が日本に来たの本能寺の前年なのか…… 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:49:48 ID:FZRSh+bK0
 
  -  そりゃ信長が中央の覇権とってるから南蛮人に弥助譲れって命令出せるわけで、その時点で秀吉は最低でも城持ちよ 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:51:02 ID:ux3uOx330
 
  -  >>9551 
 せやで 
 んで本能寺で散り散りになって捉えられてミッツの前に引っ立てられたけど、 
 「こいつヒトやのうてケモノや」言われて放逐されてその後記録なし 
  
 この辺が弥助はあくまで使用人でサムライとちゃうで論(サムライならミッツが処断しとるやろ)の根拠 
 放逐後は落ち武者狩りで結局殺されたんじゃないか、というのが有力説 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:54:00 ID:BFYXQRVG0
 
  -  >>9550 
 家忠日記には扶持を与えられたとは書いてるが侍とは書いていなかったと思う 
  
 で扶持は士分以外にも与えられる 
 
 - 9555 :携帯@赤霧 ★:2024/07/02(火) 20:54:28 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ数年はノッブに仕えてたのかと思ってたw 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:54:45 ID:FZRSh+bK0
 
  -  もしかして自分たちの国のゲームオタクを基準にして、どうせ無知だからわからんだろと見越して歴史捏造しようとしたんだろうか? 
 日本人のオタクだと歴史知識持ち多いのに 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:57:19 ID:2kWC1jMC0
 
  -  >>9554 
 まあ、扶持をもらって用心棒やってんだから武士と言ってもまあ許されるが侍ではないからなぁ 
  
 ノッブが生きて政権安定させてたらもうちょい身分貰えてたとしてもな 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 20:57:31 ID:g5bz8JR+0
 
  -  未だに『サンタが赤いのはコカ・コーラの戦略』とか抜かしてるテレビの何を信じろと…… 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:00:24 ID:c1iZyRL30
 
  -  >>9557 
 >扶持をもらって用心棒やってんだから武士と言ってもまあ許されるが侍ではないからなぁ 
  
 「七人の侍」の立場がないなw 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:04:24 ID:DkXq9IRW0
 
  -  戦国時代だと俺は武士だって言えば武士だからなあ 
 弥助本人がどう思ってたかに依るんだが 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:05:39 ID:FZRSh+bK0
 
  -  異国の奴隷にそこまでの知識ないだろうしなあ 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:06:17 ID:na4lOVgI0
 
  -  時代考証盛んやからな 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:07:24 ID:KOrsVqbr0
 
  -  勇敢な侍には黒人の血が必要とかいう嘘もあったよな 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:07:35 ID:cfqbiOzi0
 
  -  >>9554 
 確かに侍とは書かれてなかったな 
 ただ侍と言ってる人は、扶持を与える=士分取り立てって解釈みたいだね 
 資料が少なすぎてその辺不明なんだなぁ 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:08:15 ID:DkXq9IRW0
 
  -  まあ、国人なんて戦国時代じゃ珍しくないしな 
 
 - 9566 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 21:12:27 ID:spam
 
  -  そもそも本能寺以外に戦場にいた形跡がない>弥助 
 名字をもらっていない(気に入ってれば津田あたりもらってておかしくない) 
 役職をもらっていない 
 領地をもらっていない 
 弥助の名前からして元服したという実績がない 
 後ろ盾がない 
  
 というか 
 生きてるのバレたら旧織田家臣からブッコロ前提 
 「真っ先に逃げた」扱いがどうなるかなんて仙石が証明してる 
 そのあたりの言い訳に刀を与えてとかやろうとしたんだろうけど史実即降伏してる記録合ったはず 
  
 ぶっちゃけ10人力、だから何というレベル(弓と鉄砲の普及率的に) 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:12:34 ID:c1iZyRL30
 
  -  >>9563 
 出陣の儀式として黒人奴隷のひえもんとりをする、とかそういう意味なんだよ、きっと(棒読み) 
 
 - 9568 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 21:15:05 ID:spam
 
  -  三浦按針っていう 
 「侍になるっていうのはこういうことです」って実例があるからなあ 
 
 - 9569 :スキマ産業 ★:2024/07/02(火) 21:15:43 ID:spam
 
  -  勇敢な戦士には黒人の血が必要とかいうやつをもじったものらしい 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:15:46 ID:cfqbiOzi0
 
  -  そう言えば関ケ原の合戦で家康の馬のくつわ取りが 
 家康に話しかけて、家康が、馬子がシャベッタァァァァァアアアア 
 ってマジで驚いたって逸話が有ったな  (馬子は下郎なので直接話しかけては行けない) (通常は話しかけたら無礼打ち相当) 
  
 なお関が原の際は的確な事を言ったので褒められて後に士分取り立てされた模様 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:16:02 ID:3zBsoFXj0
 
  -  >>9565 
 あー自国の偉大な世界最強文字だと「黒人」と「国人」の区別が付けられない方々がバックだったかあ 
 ありえるありえる 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:18:06 ID:tytSgctL0
 
  -  こくじんはコロコロして集権化よー 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:19:00 ID:DkXq9IRW0
 
  -  まあまあ、相撲大会で親睦を深めて酒でも酌み交わそうじゃないか 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:20:06 ID:VG8PesER0
 
  -  本多サドの守さんも最初鷹匠で士分じゃなかったので苦労したって話 
 故に槍本多さんからの当たりがきつかったとも 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:21:50 ID:cfqbiOzi0
 
  -  七日後に種崎浜に皆集まるのじゃぞ 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:24:11 ID:cfqbiOzi0
 
  -  鷹匠は一応士分だったと記憶 
 ただ身分は低くて下士に分類されるから 
 上士層出身の譜代家臣から強く当たられたんじゃないかなって 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:28:57 ID:cfqbiOzi0
 
  -  ひまそら顔写真公開したのか 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:32:16 ID:I6gFL4D10
 
  -  >>9571 
 いくら何でもそこまでアホでは…………アホでなきゃこんな歴史捏造しねーわな!!!! 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:36:27 ID:JBzeKxle0
 
  -  見に行ったら子供の頃じゃないか……いや今はアプリで成長予想図とかやれるから大丈夫なのか? 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:38:31 ID:KOrsVqbr0
 
  -  販売中止を要請する署名活動まで起きてるし 
 この件、どこが何をしたら良いんだろうかね 
 弥助が黒人の地位向上を目的とした道具と化してるのが一番厄介そうだし 
 
 - 9581 :携帯@赤霧 ★:2024/07/02(火) 21:39:07 ID:???
 
  -  そういや英語版Wikipediaの弥助のページ、アホどもが謎の弥助英雄譚を書き込みまくってて運営が凍結したんだっけ 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:39:25 ID:cfqbiOzi0
 
  -  実際それで予想図とか作って探しそうなんだよなぁ 
 ただそう言う危険性を想定してない訳無いとも思うが 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:42:00 ID:w0/5NIN/0
 
  -  天正6年の安土での信長天覧相撲では、 
 大塚新八、東馬二郎、水原孫太郎、助五郎、村田吉五、麻生三五、青地孫次、山田与兵衛、円浄寺源七、づかう、たいとう、あら鹿、ひしや、妙仁 
 を召し抱えた記録が信長公記に書かれてますね 
  
 この時に召し抱えられたあら鹿は、天正9年の信長供廻同士の相撲でも名前が出てる 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:42:31 ID:JBzeKxle0
 
  -  一応は前に本人はマスコミとかに既に漏れてると想定してるらしいけどさつよこされてるから心配だ 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:44:36 ID:IvAzlHTP0
 
  -  別に販売中止とか求めてねえけどねな、ただ「いだいなさむらい」とかの妄言をやめれば済む話だから 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:46:09 ID:cfqbiOzi0
 
  -  セガやゲームソフト会社時代の人は顔を知ってる筈だもんなぁ 
 写真も何処かに残ってるかもだし 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:55:24 ID:Aye+LBBZ0
 
  -  >>9585 
 それひっこめると連中の仲間内から総括されるんやろうな…… 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 21:59:42 ID:na4lOVgI0
 
  -  顔出し無しとか暇空さん演説する時とかどうしてたん? 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:00:08 ID:KOrsVqbr0
 
  -  足抜けすると元仲間からリンチって、昔の暴走族か左翼界隈か… 
 
 - 9590 :携帯@赤霧 ★:2024/07/02(火) 22:00:31 ID:???
 
  -  確か活動はWEBのみでやってたはず 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:01:20 ID:Y6W7OT/u0
 
  -  ttps://x.com/nico_nico_news/status/1808114338924056937 
  
 政見放送は出ずに経歴紹介だけ。 
 さっきやったニコ生演説会だといつもの画面でリモート参加だった。 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:02:10 ID:na4lOVgI0
 
  -  時代の流れを感じるな 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:02:11 ID:c1iZyRL30
 
  -  >>9587 
 ポリコレコンサル会社とかがうるさいんじゃね 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:04:50 ID:cfqbiOzi0
 
  -  主義主張書いた文字だけのポスターとかでも貼れば良いと思うけど 
 あえて貼らずにネットだけで活動する行為その物が 
 現在の政治家が良く言う政治には金がかかるって発言へのアンチテーゼとも取れるのがね 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:06:37 ID:na4lOVgI0
 
  -  確かに 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:06:39 ID:IvAzlHTP0
 
  -  成功できればね>政治には金がかかるって発言へのアンチテーゼ 
 成功できなければアンチテーゼもクソもない 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:07:03 ID:JBzeKxle0
 
  -  >>9587 
 ttps://x.com/henachoco_mote/status/1808059931385610338 
  
 最近敵を応援してしまったれいわ市議はどうやら総括されたみたいだ 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:11:30 ID:/1ws3AZY0
 
  -  なんでや、粛正は新撰組の十八番やろ! 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:15:00 ID:Y6W7OT/u0
 
  -  『総括』は50年前からの界隈の伝統やし……(山岳ベース 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:17:10 ID:FZRSh+bK0
 
  -  敵を応援も何も、都知事選でれいわって誰を支持って明確に方針だしてたっけ? 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:17:50 ID:c1iZyRL30
 
  -  どちらにしろ粛清不可避というw 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:19:46 ID:IzSTwRJ+0
 
  -  総括といえば氷菓(蛸壺臭) 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:34:44 ID:q5J+RVgn0
 
  -  総括!自己批判!人民裁判! 
 ぼくしってる!これ魔女裁判ってやつだよね! 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:35:06 ID:AXg19vKZ0
 
  -  >>9598 
 新撰組の粛清は不逞浪人吸収のため入隊審査ガバガバにしてたから隊内にスパイや犯罪者紛れてたというきちんとした理由がある 
 党首のネームバリュー頼みの寄せ集めで党首の気まぐれで方向性変わるれいわの粛正と一緒にしては失礼よ 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:42:40 ID:VG8PesER0
 
  -  まだ内ゲバでバールが出てきていないから穏当 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:47:10 ID:JBzeKxle0
 
  -  左派系が軒並み反暇空色濃厚だから左派政党のれいわ市議が応援したら裏切り扱いされる可能性は高い 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:51:29 ID:+BuLX26K0
 
  -  38歳で初体験か… 
 ttps://x.com/Sankei_news/status/1808101780859113832 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 22:53:35 ID:fX9WMwOx0
 
  -  「死んでしまいました」 
 「ならばよし!」 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:03:58 ID:q5J+RVgn0
 
  -  せっかく全部やったら流石に死ぬから半分にまけてもらったのにねえ…えっ?棒打ち22回は間違いなくほぼ死ぬって? 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:08:56 ID:I6gFL4D10
 
  -  >「鞭打ち回数が少なすぎる!!!!」 
 いわゆる鞭でもSM用じゃなくてガチのを熟練者が振るえば、先端音速超えたり皮引きちぎったりするんやが…… 
 シンガポールの鞭打ち刑ってなると籐の鞭つかうんだが、性犯罪に対しては法規制上12発以上24発以内と規定されるため、こいつの食らう20発はかなりの重罪判定と見ていい 
 なお一般に誤解されるように「苦痛が酷いので複数回に分けて執行」などという甘えたことはされない模様 
 受刑者の健康上残存鞭打の執行が不適切と判断された場合、裁判所送還の後「残存鞭打免除or12ヶ月以下の懲役を元の刑期におかわり」かの判定を待つんだと 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:16:11 ID:/uMhEOLV0
 
  -  さすが国税局員ちゃんと最初から対価を提示する。 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c182173e97814d408b9b01a9d366c458b9ef0162 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:17:50 ID:7Nh8+K1k0
 
  -  鞭打ちは兎も角、棒叩きは中国だと法律の抜け道だったらしくてね。実は死刑は地方官の権限では出来なかった時代が多くて 
 でも棒叩きなら地方官の権限で出来るから急所狙って殺すという手口が横行したらしい 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:18:00 ID:w0/5NIN/0
 
  -  本気で鞭打10発も打つと背中の肉がズタズタになる、20発を超えると骨にまで届く。鞭打50発は実質的に死刑 
  
 (海洋冒険ロマン小説での鞭打刑) 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:24:08 ID:7Nh8+K1k0
 
  -  一応、士分じゃ無いと抑々信長と会話できないと思うんだよね、当時の身分制度的な決まり事として 
 何で諜報員が御庭番とか言われてるかというと、士分でないものと会話できないので庭で独り言言ってる人が居ると言う建前だったはず 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:27:34 ID:cfqbiOzi0
 
  -  江戸時代の制度だと士分でも直接話せないのが御家人 
 一応話せる事になってるのが旗本だしなあ (それでも下っ端は庭先とか廊下とかだったとか聞くが) 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:33:53 ID:na4lOVgI0
 
  -  パイレーツオブカリビアンでも甲板長のムチ打ちは肉が骨からそぎ落とされるからだ。と言われてたな 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:44:38 ID:kJOs7kau0
 
  -  この話題をすると同時に俺の脳内で「では菊千代は侍とは言えないのか」論争が始まってしまうので 
 弥助についてどうこうが言いにくい 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2024/07/02(火) 23:55:29 ID:R0kZx2IF0
 
  -  侍ひいては士分の定義が実力主義にすり替わった戦国時代においては結構曖昧 
 室町幕府の定義では足利の直臣までが侍で、陪臣は違う 
 だからまあ、信長の時代においては士分もある程度は勘案されるけど家の実力が見られるかと 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 01:11:06 ID:0WnfLyu40
 
  -  ttps://x.com/i/status/1764986218012721513 
 笑おうとしたけど少しだけ心が痛くなってごめんなさいこんな時どういう顔したらいいかわからないの(cv林原) 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 01:27:58 ID:smUSaGt00
 
  -  ttps://www.cnn.co.jp/world/35220865.html 
  
 イスラエル政府は、支配下にあるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸で違法に建設されたユダヤ人入植地5カ所を承認することに合意した。 
 イスラエルの極右派スモトリッチ財務相の報道官が30日、明らかにした。 
 スモトリッチ氏はイスラエルがパレスチナ自治政府に代わって徴収する税金の凍結を解除する意向も明らかにした。 
  
  
  
 イスラエル首相府は報道についてまだ公式なコメントを出していない。 
 承認されれば、入植地はイスラエルの水、電気、医療を利用できるようになり、より同国の一部に近づく。 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 01:33:36 ID:smUSaGt00
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c943b1a389bb18740204cb4fa2ff00a772dea0f 
  
 別ソース 
 【エルサレム共同】 
 イスラエル政府は30日までに占領地ヨルダン川西岸にあり、イスラエルでも違法とされていた五つのユダヤ人入植地の合法化を進める計画を承認した。 
  
  
 国際法は占領地での入植活動を禁じ、すべての入植地を違法と見なしている。今回承認された入植地は、イスラエル国内の必要な手続きも取らずに建設されていた。 
  
 なんかどんどん極右の勢力が拡大してると言いますか、もうバイデンの言う事など事実上無視 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:05:14 ID:smUSaGt00
 
  -  去年は、ガザに侵攻するとしてもひと月程度と言われてたよな 
 本当に、最近は現実先輩に殴られて唖然とすることが多いです 
  
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:09:29 ID:lY40mGPqi
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:19:18 ID:JWOiclw10
 
  -  人質帰ってない時点で戦争止める必要ないよな 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:32:56 ID:7F0koBvL0
 
  -  市民()総出でユダヤ人拉致って人質にするようなガザハマスヒトモドキ(ご本人たち宣誓済み)を都市区画ごと完全浄化(物理)してないだけイスラエルの理性もようやっとる 
 俺がネタニヤフだったら国際世論ガン無視してガザ地区浄化(物理)してるわ 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:51:57 ID:wLKqJ0ur0
 
  -  毎日日付が変わる頃に決まって出てくる演説くんレスは 
 一匹釣れたら周りからじゃんじゃんルアー投げ込まれるみたいな 
 全盛期のブラックバス釣りみたいでなんか懐かしさを感じる 
 まあ反応レスのIDもまとめてNGするが 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 02:58:57 ID:aISw2rzz0
 
  -  >>9626 をNG設定。っと 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 06:22:54 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  hamasみなみまぐろ大とろと大切り夏祭開催 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d86342f76c74a01e616d53ac7e254d2533bcb7d4 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 06:26:36 ID:6F5sBOLF0
 
  -  >>9482 
 もう韓国で国際大会開けないねえ! 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 06:28:45 ID:SQ6+Zzbm0
 
  -  NHKのジョーカー様の演説はいいとして手話の人が懸命に通訳してるのにプロ魂を感じる 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 06:48:11 ID:moYOv3FZ0
 
  -  まとめてNGくんは気に入らないなら勝手にNG指定してればいいのに何でそれを書き込むんだろうね 
 演説くんとその反論は(意見の正否は置いといて)スレのルールに則りコミュニケーションしてるだけなのに 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 07:26:24 ID:XOetA4thI
 
  -  こんなスレタイで、全員まとめて隔離板送りにされていない 
 と思える神経がすごい 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 07:28:26 ID:XOetA4thI
 
  -  じゃなくてスレだった 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 07:51:45 ID:YTlSP8Pk0
 
  -  (この板は俗世間から隔離された板ってのは大体合ってるんじゃ…) 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:06:51 ID:Y1MhogiA0
 
  -  ttps://x.com/qnefgxjxqztg7qw/status/1808126828386869275?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 やっぱり沖縄のアイツらは頭おかしいわ 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:14:06 ID:TUN92c8d0
 
  -  異常者どもに苦しみ抜いてのたれ死ぬ末路が訪れんことを 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:20:31 ID:UOv+H/9W0
 
  -  アイツら人のフリしてるナマモノだからな 
 害獣扱いで駆除出来れば面倒がないんだけど 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:23:31 ID:z60nqm0K0
 
  -  ダンプの前に飛び出したことからして、「あそこにはルールが二つあった。それを知らなかった警備員が飛び出したのが悪い」 
 みたいなこと言ってるからなあ 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:28:40 ID:UOv+H/9W0
 
  -  何処の国に住んでらっしゃるんですかねぇ? 
 マジで日本に存在して欲しくないですな 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:30:21 ID:SiSpAsMR0
 
  -  ホントかどうか不明だが 
 警備員は現地の人で飛び出した婆さんは本土から来た活動家って話も有るので 
 沖縄左翼ってのは正しくないかもしれない 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 08:36:13 ID:UOv+H/9W0
 
  -  まぁアイツラは単に沖縄「で」活動してる左翼ってだけだからな 
 あのクソ迷惑な存在の内訳は真偽不明だが8割超が本土からの出稼ぎみたいだからな 
 成田空港での活動()も下火になって稼げる場が今は沖縄しかないんだろ 
 
 - 9642 :赤霧 ★:2024/07/03(水) 09:18:44 ID:???
 
  -  あの現場、以前に大型車両の前に飛び出したりするのは危険だし港湾管理条例かなんかに違反するからやめろという警告看板があったのが 
 市民()から抗議活動を委縮させるから撤去しろって意見があって看板を撤去したという話を目にしたのだが…… 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:20:08 ID:SiSpAsMR0
 
  -  工事現場で遊んではいけませんって幼稚園児でも理解できることなんだがなあ 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:39:04 ID:ChXRuNC60
 
  -  「自分たちが止められてダンプが進むのはおかしい」と飛び出したらしいからなあのは婆さん 
 で、それを止めようとした警備員 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:54:06 ID:OgTRwQw80
 
  -  ちな、こんな感じらしい 
 ttps://x.com/stigrbej20/status/1807648952713642306 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 09:59:26 ID:HsbHpugf0
 
  -  ttps://x.com/shadatsu888/status/1528289803900399617 
  
 あいつらは、反日活動家の辛淑玉氏の教えの通り行動してるんじゃねーかな 
 若者は死んで来いだけど、今回はジーさんバーさんが死んでしまったようですがね 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 10:49:23 ID:UvaJCVW20
 
  -  >>9643 
 活動家どもが騒いでるのは、あくまで工事現場の外の公道だからな 
 中に入り込んだら不法侵入で排除できるけど、公道だと実力行使できない(しにくい)から厄介なんだ 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:39:28 ID:UOv+H/9W0
 
  -  しかし沖縄や旭川みたいに碌でもないのが集ったり育成されるような環境は 
 どうしたら改善されるんだろうな? 
 旭川のガイキチ女 マジでゴミカス過ぎて気持ち悪い 
 何?橋の伽藍に正座させて「動画撮影」とか 人間なのかね 
 どうせといっちゃなんだが人一人の殺人だとほぼ死刑にならんのだろうな 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 11:45:38 ID:/0Gb68Mn0
 
  -  厳罰化して公平に適用すれば改善されるで 
 ただそれは現在の教育刑の方針からの変更に近いのでかなり難しいだろうけど 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:06:53 ID:BVDWAluF0
 
  -  都会にと思ったが都会は都会でみんすのスクツだったな 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:10:21 ID:UOv+H/9W0
 
  -  命に関しては基本ハンムラビ法典でいいと思うけどな 
 余程の理由がなければ奪った命には命で償わせるのが公平の極みじゃねーかな 
 殺したのが一人だからと最高刑が無期懲役な現行法が自分はおかしいと思います 
 多分大多数の遺族もそう思ってるよ 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:17:06 ID:34DTHD/30
 
  -  >>9614 
 商人とかは? 
  
 他の武士は知らんが信長公記読むと、信長は祭りに参加したり、人足の荷物を同じ重さだと言ったりしてるから 
 士分以外とも直接会話しそうではある 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:18:35 ID:SiSpAsMR0
 
  -  面白黒人枠でいいじゃんよ 
 御伽衆の外国人枠で 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:23:22 ID:Sjrim8O80
 
  -  UBIとポリコレってる奴が、弥助は英雄で信長の兄弟分で戦場で活躍した英雄である 
 という小説設定を史実化しようとしてるのが問題なだけだよね 
  
 で、UBIが嘘と歴史資料読み込んでない証拠として間違い探しされてたり 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:27:37 ID:34DTHD/30
 
  -  慰安婦や強制連行と同タイプの歴史改竄系の問題だな 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:30:39 ID:SiSpAsMR0
 
  -  人んちの歴史にタダ乗りするんじゃなくて自分とこの国の歴史にいる英雄をアゲアゲすればいいのに 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:37:46 ID:HsbHpugf0
 
  -  ttps://x.com/azumiwamiya/status/1808010464405663948 
  
 和多都美神社 がまた嫌がらせを受けているとの事。 
 警察も市も自己防衛してください、だけで大変やなぁ。対馬の警察は給料泥棒なんか?? 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:38:43 ID:vlnNDkIw0
 
  -  この物語は歴史のIF、フィクションです、そこまで深く考察してませんって言っとけば燃えなかった……いやどうだろう 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:39:45 ID:SiSpAsMR0
 
  -  史実って言い張らなければアサクリも汚染されたな 
 で、終ってたかも 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:41:49 ID:vlnNDkIw0
 
  -  >>9659 
 それはそれとして畳や障子みたいな建築物も突っ込み満載で 
 例の旗筆頭に著作権違反もやってるから 
 そちらは深く考察してないにしても雑すぎんだろ、現代法も考察してないんか?で燃えるし…… 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:43:17 ID:Pe7x7s+70
 
  -  日本って変な事で速攻で逮捕する癖につばさの党の件と言い変な場面で逮捕しなかったり物証きちんとあるのに逮捕まで数ヶ月単位の時間要するよな 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:46:03 ID:JWOiclw10
 
  -  ポリエモンとかマスゴミが石○ワンチャンとか言い出した 
  
 どんだけ金が動いてるんだろう… 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:48:46 ID:SiSpAsMR0
 
  -  そいつらが騒いでるんだから石●は無いな 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:51:15 ID:oPZAtP6z0
 
  -  アフリカ系黒人の中には、昔話や御伽噺みたいな物はあっても「歴史」を持っていないのがコンプレックスだって言ってる人もいるんだとか 
 文書や文化財が少ないから、それを元にして系統立てた「歴史」が残りづらかったんだろうな 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:53:34 ID:oPZAtP6z0
 
  -  >>9657 
 対馬の警察って神社一つに24時間警備配置できるほど人員と予算が潤沢なの? 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:54:51 ID:vlnNDkIw0
 
  -  請願巡査って必要だったんやな(棒) 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:58:00 ID:SiSpAsMR0
 
  -  資料がないなら作り放題じゃないか 
 さあアフリカンなろう作品を書くんだ 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 12:59:59 ID:88oSYJiG0
 
  -  ttps://note.com/wakari_te/n/nc17e9d4b2e40 
  
 アフリカも植民地時代を経てかなりそんな感じだが、 
 米国の黒人はガチでその『神話』『歴史』『古典』『故郷』みたいな芯のところとブッツリ切り離されてしまっていて、 
 こういう創作に神話性を見出してしまって振り回されてしまう部分があるという話はあるわね。 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:02:06 ID:JWOiclw10
 
  -  黒人奴隷を輸出してたのは黒人なのよな 
 (他部族さらって売り払い武器を買う、そしてまた襲う(エンドレス)) 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:06:52 ID:HsbHpugf0
 
  -  >>9665 
 ttps://x.com/azumiwamiya/status/1794054817796821282 
 顔もわかってるし、礼拝所不敬罪だけで6月以下の懲役・禁錮または10万円以下の罰金 
 だけど、スルーして捕まえないのは、怠慢じゃないの?? 
  
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:07:45 ID:K48YgrQE0
 
  -  UBIくんコピペパクリと僕等が史実って言ったら史実なんだ!→フィクションにマジになっちゃってどうすんの 
 の掌コークスクリューがほぼ同時期に起こったせいで株価一気に大暴落して 
 そのまま下がり続けてるのおハーブ 
  
 このまま逝くんちゃうかってくらう上がる要素が無い 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:09:39 ID:HsbHpugf0
 
  -  UBIは日本側にはフィクションといつつ、外国には日本の史実が学べるゲーム!だぞ 
 日本人は外国人向けの記事とか読まんやろ!ってたかをくくってるのがバレてる 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:31:36 ID:HsbHpugf0
 
  -  ttps://x.com/finkx/status/1808063826170204444 
 ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 
 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」 
  
  
 マスゴミは本当にろくな事をしないな 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:46:07 ID:smUSaGt00
 
  -  >>9670 
 一応、この手の行動を取り締まる根拠になる法律はあるんだよね、そして適用の前例がない訳でもない 
 この法律は、酔ってお寺の墓場で暴れた様な情況を想定してるから。問題は、観光客に適用した前例が多分ないんだろ 
 靖国神社の例だと、放火とか器物損壊を問題にしたみたいだし 
 そして、観光客が捕まることがないと思ってるから止まらない 
  
 
 - 9675 :携帯@赤霧 ★:2024/07/03(水) 13:48:51 ID:???
 
  -  まあ、本当に適切な距離取ってたのに文句言われてるなら主張しとくべきなのはそうだからね 
 でも前にもなんかで制限エリアのギリギリ外にいたって主張してたマスコミいたよなって思い出してしまったw 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 13:54:14 ID:jq2b+PuW0
 
  -  一前に朝日も似たような事をやらかしていたな 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:00:23 ID:smUSaGt00
 
  -  >>9669 
 抑々、人を商品として扱う事が罪悪だという認識がないからね。そして人では無くて只の商品だから酷い話が幾らも有る 
 アメリカに奴隷船で送る時、数を減らして生存率上げる方法と無茶苦茶数を増やして稼ぐ方法「途中で仮に半数死亡でも採算取れる様な数」があった 
 そして優勢だったのは、真面に身動き出来ず満員電車みたいな状況で輸送する手口 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:08:29 ID:smUSaGt00
 
  -  この辺の事情は文明国の人間を自称する白人も古代から変わらず、例えばアテネのシチリア遠征軍は文字通り全滅「がちで全滅したので情報自体が伝わらなかった」 
 シラクサは、捕虜を全員鉱山「石切り場らしい」に送り込み僅かな食糧で酷使そして彼らはそのまま全滅 
 酷い様ですが、この時代は捕虜をどう扱うのも自由で殺すより奴隷市場に送る方がお金になる程度の感覚だし 
 恨みのある捕虜を死ぬような待遇で酷使するのも自由。 
 カンネの戦いの捕虜も、後でローマが買い戻そうとしたが約20年も経過したら生存者ゼロだったという「ローマ社会では重装歩兵は社会の上層」 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:10:47 ID:gLAwBph60
 
  -  多分陰謀論なんだが、旭川イジメ凍死事件のイジメグループと 
 カムイコタン飛び降り殺人の犯人グループの根っこが一緒とか流れて気持ち悪い 
 なんでも旭川駅前の繁華街で屯ッている少年少女とそのOBだとか 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:18:55 ID:Kvms7jzE0
 
  -  軍神様「え、人って売っちゃいかんの?」 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:20:13 ID:Pe7x7s+70
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/563aefd324880c154626064170b365d6f0a286c3 
  
 我が家の身内二人が片方が元市長支持でもう片方がノンポリだけどこの5000万巡って言い争ってるな… 
 オマケにポスター代未払いについて裁判所の判断が可笑しい!ソースは元市長が動画でそう言ってたをどう切り崩せば良いか 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:23:07 ID:gLAwBph60
 
  -  あのアメリカの名曲アメージング・グレースを作曲したイギリス人牧師は 
 元奴隷貿易商かその貿易船の船長だったはずなので、色々あったんやろなぁ 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:40:50 ID:x09nc21U0
 
  -  ハッハッハッハ凶悪殺人犯と担当刑事が恋仲だったとか安っぽい三流サスペンスでもやらんだろ? 
 これだから飛ばし記事書くマスゴミは…え、否定してない…? 
 ttps://twitter.com/bunshun_online/status/1808335556876947520 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:42:30 ID:gLAwBph60
 
  -  なんなの?旭川って暗黒都市なの? 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:44:18 ID:0H4guQ9Y0
 
  -  >>9683 
 所詮文春だから、続報を待った方が良いで? 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:44:30 ID:x09nc21U0
 
  -  ワイがサスペンスドラマの脚本家でこんなストーリー書いたら「いくらなんでもリアリティなさすぎやろアホ」 
 ってつっかえされるよねえ? 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:48:16 ID:5mZFXbOR0
 
  -  事実は小説よりも奇なり が最近よー起こってるから 
 案外マジであったりしてな 
 まあ主に起こってるのは野球とか将棋とかでのいい方面でのほうだけど 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 14:55:44 ID:OgTRwQw80
 
  -  野球は野球星人とギャンブル星人のタッグというあれな件 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:24:50 ID:7F0koBvL0
 
  -  文春砲が華麗なるすっぱ抜きの直撃から当たらず論値な飛ばしネタ記事に逆戻りして久しいのに、まだ文春の初報を信じる人がいるのか……(困惑) 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:33:57 ID:6F5sBOLF0
 
  -  >>9679 
 とはいえ一緒であっても何ら不思議ではないですな… 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:36:42 ID:jZgoDmd20
 
  -  フジと日テレのオオタニサン取材出禁もソースはゲンダイで週刊誌の後追い記事すらなかったけどなんか事実みたいに広がって行ったよなあ 
 あまりの広がりに当の2社の現場が「まさかマジなん?」と狼狽して確認とるまで数日自粛したのが信憑性になるというスパイラル 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:40:48 ID:6F5sBOLF0
 
  -  >>9691 
 日本メディアだとそこしか掲載してなかっただけの話では? 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:42:43 ID:w4ytOgw10
 
  -  自身の失態やミスを報道する馬鹿は居ないだけじゃない? 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:43:25 ID:6F5sBOLF0
 
  -  >>9693 
 お仲間達には甘いからしょうがないね 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 15:58:54 ID:jZgoDmd20
 
  -  お仲間に甘すぎる 他社への批判記事がまず無い 
 が報道の自由度ランキング下位の大きな要因なのねえ 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 16:05:44 ID:cOFfN9py0
 
  -  >>9679 
 ここんところの事件の発生頻度と性質の悪さ的に的外れともいい切れないのよな 
 アレな方々が屯ってる地域もあるそうなんで 
 暗黒都市とまでは言わんけど北の大地自体に凶悪犯罪が増えた 
 ふた昔前辺りだと本州から数年遅れて流行りや模倣犯罪が出てきてたのに 
 情報化社会の弊害なのかもしれない 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:36:28 ID:HsbHpugf0
 
  -  アサクリ・ジョニーソマリ、戦国時代の日本なのにガードレール設置か。もうめちゃくちゃやwww 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:39:39 ID:SiSpAsMR0
 
  -  それで行けるなら参考資料銀魂でいいじゃんよ 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:44:33 ID:BWxIN+kq0
 
  -  草 
 影能による刻渡り駆使して忍者が天下統一した日ノ本かなwww 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:49:58 ID:ftxkYjYR0
 
  -  アサシンクリード、アサシンなのに侍を題材って意味不明だからな 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:50:03 ID:IonlICwE0
 
  -  関係者全員粛清かな? 
 ttps://x.com/lingualandjp/status/1807878655059845465 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 17:54:57 ID:7F0koBvL0
 
  -  >アサシンじゃなくて黒人の流儀 
 もういっそのこと史実準拠(キリッ)撤回して銀魂参考にして黒魂とか盗魂に改名したらどうよ? 
 最初からそうしてりゃ誰も文句言わなかったんだし 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:05:46 ID:a9v8n2xF0
 
  -  アサクリ世界だと、あの時代の日本は首を斬りまくってたらしいんよな 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:10:04 ID:5Lg8chvU0
 
  -  個人的には銀魂よりもバサラとコラボして欲しいな 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:23:31 ID:VFvyOYzvi
 
  -  >>9700 
 レオニダスの孫で古代文明人の血が濃く出てる傭兵が主人公だったアサシンクリードオデッセイとかあるから今更じゃない? 
 一応こいつの子孫がアサシン教団の前身組織の開祖になるからアサシンと縁はあるが 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:33:50 ID:fpp7iuBb0
 
  -  首斬り多数……テンプル騎士団による日本総薩摩化計画が成功した世界線だった?(濡れ衣) 
 
 - 9707 :バーニィ ★:2024/07/03(水) 18:39:59 ID:zaku
 
  -  銀魂世界なら納得だな!w 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:40:53 ID:jZgoDmd20
 
  -  サムラーイ「なんちゅう野蛮で残忍な処刑じゃあ…(ギロチンにドン引き)」 
 なおフランスでは70年代初頭くらいまで現役だった模様 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:43:38 ID:7F0koBvL0
 
  -  つまり……薩摩ホグワーツと? 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:52:38 ID:JZlZq7SI0
 
  -  >>9704 
 「俺の歌を聞けぇ!」 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 18:55:11 ID:fpp7iuBb0
 
  -  ヤベー技術のエデンの果実って確か宇宙人が製造したんだっけ?それなら銀魂世界でも成立するなw 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:22:16 ID:gLAwBph60
 
  -  >>9708 
 あれは未熟な死刑執行人のせいで罪人が無駄に長く苦しむのを悲しんだ医者が考案したんだ 
 結局、効率が進んでより多くの死刑が執行できるという結果に 
 同様に医者の善意が残酷な結果を招いたのが南北戦争のガトリングガンという 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:27:48 ID:0H4guQ9Y0
 
  -  確かギロチン以前は斧で断頭してたんだっけ? 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:28:05 ID:s3VwtvDx0
 
  -  罪人を苦しませず斬首するために、 
 日本は山田浅右衛門という凄腕首切り役人を用意した 
 欧州はギロチンという首切りマシーンを発明した 
  
 こんなところでも個人技頼りなのかよ日本! 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:50:52 ID:TgeGSrch0
 
  -  個人技頼りじゃなくて、あくまでも人による処刑と機械化による効率化では 
 思想そのものが違うだけでしょ。 
  
 今でも死刑とか絞首刑台の蓋程度タイマーで落とせば良いのに、わざわざボタン押すんだぞ。 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 19:51:16 ID:RIOW+rbTi
 
  -  所詮Made in 支那 
 ttps://x.com/Formosanhistory/status/1808327306999746985 
 
 - 9717 :狩人 ★:2024/07/03(水) 19:58:48 ID:???
 
  -  確か切っ先の無い両手持ちの大剣とかも無かったか。まんまExecutioner(処刑人)つって 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:00:53 ID:s3VwtvDx0
 
  -  ttps://x.com/aruma_zirou/status/1808258196613784035 
 チェンソーって人体(の骨)を切断するのが正統な使い方だったのか…! 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:01:33 ID:jZgoDmd20
 
  -  ええ格好しいと言えばそれまでだが死刑こそ最低限の敬意と尊厳を保った儀礼としてやらないとというのはまあね… 
 中華みたいに刑務所の塀の隅で袋被せて跪かせてピストルでパンして「臓器摘出ルームに持ってけ」というのもね… 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:03:24 ID:ftxkYjYR0
 
  -  死刑は見せしめだから 
 斬首は名誉以外は苦痛も少ないから斬首するなら他の方法なんだよな 
  
 放火だったら火炙り、あとは磔 
 磔も脇とかを槍で刺して出血死するまで何時間も苦痛を味わわせるし 
 
 - 9721 :携帯@赤霧 ★:2024/07/03(水) 20:05:59 ID:???
 
  -  欧州でも元々は執行人の技量頼りだったんよ。英国に腕が悪すぎて罪人が無駄に苦しむからボロクソに批判されたジャック・ケッチって執行人の話があるくらい 
 で、それをなんとかするために生み出されたのがギロチンであり、一説にはルイ16世も苦しませずに首を落とす刃の形の考案という形で関わっていたという 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:06:17 ID:HsbHpugf0
 
  -  ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1808315113608528170 
  
 活動家は自分を庶民と思ってる異常者じゃけぇ…! 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:07:49 ID:jZgoDmd20
 
  -  CAST IN THE NAME OF GOD. YE NOT GUILTY(我、神の名においてこれを鋳造する 汝ら罪なし) 
 十二世紀のドイツの斬首刀に刻まれた銘…というのを信じてたんだ…(裏切られた涙) 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:08:07 ID:7bJe2ztI0
 
  -  性犯罪者はちんちん切り落とす前にちんちんをハッカ油に漬け込むべし 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:18:17 ID:gsU7rCkc0
 
  -  >>9712 
 カラシニコフ博士「…」 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 20:23:18 ID:z60nqm0K0
 
  -  >>9664 
 ズールーのシャカみたいに、白人相手にも勝っちゃうような英雄もいるのにねぇ 
 他にもエチオピアのジャージことザラ・ヤコブとか、マリのマンサ・ムサとか、ソンガイのアスキアとか、どっかで聞いたことある連中。 
  
 >>9700 
 タイトルにサムライがついてるのに、プレイヤーキャラの半分がニンジャだったサムスピの話する? 
 ついでに言うと、残りもパツキン女騎士やアイヌ娘だったりするので、全12キャラ中で侍は3人のみというw 
  
 >>9714 
 ギロチンがなかったら、恐怖政治の頃にアンリ・サンソンが過労死してそうだなw 
 
 - 9727 :スキマ産業 ★:2024/07/03(水) 21:12:32 ID:spam
 
  -  クレイジーホース「」 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:53:48 ID:jZgoDmd20
 
  -  ttps://x.com/HMS_BlackPrince/status/1808325980362281155 
 ヤパンはもう先進国から後進国になっちまったんだ… 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 21:57:49 ID:3ktvOdpI0
 
  -  我が国はすでに崖っぷちにいる! 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:11:12 ID:q10PNgWv0
 
  -  韓国「我々は常に、日本の一歩先を行く!」 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:21:15 ID:GDP2jE7I0
 
  -  >>9726 
 マンサムサは正真正銘のバグなので出すとリアリティー粉砕しちまうけどなw 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:25:23 ID:z60nqm0K0
 
  -  >>9731 
 なので、ヤスケェなんてあやふやな人物を盛ったり、白人様のキャラを乗っ取ったりしないで、そーゆー人物を主人公にすればいいのにね、っていう話。 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:31:42 ID:ftxkYjYR0
 
  -  そもそもヤスケェ………は何をしたいの? 
 侍と言うには戦争もないのに完全武装で動き回るチキンなのに 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:42:53 ID:6uMgq+Fai
 
  -  高い金を貰ってるくせに、なろう作家(上手い素人)にも劣る脚本しか書けない連中ってのが露呈してる 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 22:58:06 ID:7F0koBvL0
 
  -  クリエイティビティが欠片でもある種族やその奉仕者はブラックウォッシュなんてしません(事実陳列罪) 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 23:01:03 ID:6uMgq+Fai
 
  -  ドラマ版バイオハザードのウェスカーを眼鏡黒人にして何をしたかったのか 
 批判されてもやるならなら打ち切らずに最後までやらんかい。役者にも失礼やろ 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 23:05:57 ID:Jrnc9NUR0
 
  -  バイオは別に人種変わっても、問題ない役柄な気はするが(1のみでやるなら) 
 まぁ、映画という前例があるのが悪い 
 
 - 9738 :スキマ産業 ★:2024/07/03(水) 23:06:14 ID:spam
 
  -  正直 
 ドラマビバップでジェットが黒人だった時 
 何がおかしいんだと思いました 
  
 色々確認して「ブラックラグーンやんけ1」となりまし 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 23:11:35 ID:z60nqm0K0
 
  -  某PS版のゲームで「ラッキーボーイだぜぃ!」を見て、 
 あ、リュウって黒人じゃんか!と初めて認識した思い出 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2024/07/03(水) 23:40:10 ID:smUSaGt00
 
  -  >>9726 
 マリのマンサ・ムサ、めっか巡礼は良いんだけど、金をばら撒きすぎでエジプトが物凄インフレになったという 
 それなりに人口が居るエジプトインフレってどれだけ金持ち 
  
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 00:38:23 ID:mkwyxH4g0
 
  -  ttps://trafficnews.jp/post/133520 
  
 日本の戦車がパワーアップするのか…基本的にどの戦車も頭上狙われると弱いって昔から言われてるよね 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 01:23:16 ID:BKCQ2lHt0
 
  -  >>9733貴重な人種だから多少はね 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 01:58:22 ID:D5gpe4tPi
 
  -  おいおい、この時期に出馬断念って代わりはどーすんのよ 
 少なくともハリスはねーわ 
 ttps://x.com/Yuto_Headline/status/1808512613120188433 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:17:37 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240630/k10014496971000.html 
  
 イスラエルと隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの攻撃の応酬が続き、緊張が高まる一方、 
 イスラエル軍は、制圧したと主張していたガザ地区北部でも激しい攻撃を続けてます 
 国連は少なくとも6万人が退避を強いられたとみられるとしていて人道状況は日増しに悪化しています。 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:21:22 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  まあ、本音と建前の解離が笑うしかない 
 イスラエル軍の本当の作戦目的が住民の追い出しと思われる以上、舞い戻って来た人を再び攻撃するしかないね 
 住民を外国に追い出すはずが上手くいってないのだから、こうするしかないね 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:23:34 ID:XhffW+4u0
 
  -  まぁバイデンもこの前の討論会での体たらくで周囲から撤退意見が噴出してたからな 
 当人も自身の衰えは自覚あるだろうから周囲が許すなら出馬したくないだろうさ 
 問題は民主党にコマが居ないんだよね 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:33:12 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c287003539dbc8b35ec5a74140fe7cbda9623e7 
  
  
 パレスチナ自治区ガザ地区の保健当局は21日、イスラエル軍が住民の避難場所に指定している南部ラファ近郊のマワシ地区で砲撃があり、 
 少なくとも25人が死亡、50人が負傷したと発表した。ロイター通信によると、イスラエル軍は詳細について「調査中」としている。 
  
 マワシ地区はイスラエル軍が「人道支援ゾーン」に定めたことから、多くの避難民が集まっている。 
 中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などによると、避難民のテントがイスラエル軍の戦車による砲撃を受け、住民がパニックに陥った。 
 テントや家財道具を置いたまま別の地区に逃げ出した人もいたという。 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:34:31 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  ここに来てミシェル・オバマ待望論が現実味を帯出して来ている 
 バイデン自身は、痴呆症の人が頑なに現実を認めないのと同じで 
 まだやれる!って感じっぽいけど支援者がもはやそれを許さない状況 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:35:58 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  イスラエルの言葉は非常に暗喩に富み、これは翻訳の失敗なんだろうな 
  
 「人道支援ゾーン」これは、なんと翻訳すれば正しいのだろうか」 
 本当、ここまで建前を無視してしまえば笑うしかないね 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:42:05 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d7f5d03a3c30e23a0e1f05e30c3c206d9acc4b8 
  
 イスラエル軍に拘束されていたパレスチナ自治区ガザの病院長らが解放され、 
 「拘束されていたパレスチナ人が日常的に拷問を受けていた」などと主張しました。 
  
 解放されたのは、ガザ北部にある地区最大規模の病院、シファ病院のアブサルミヤ院長らおよそ50人です。 
  
 イスラエル軍は去年11月、イスラム組織ハマスの拠点が地下にあるなどとして、シファ病院への急襲作戦を行い、院長らを拘束していました。 
  
 ふーん、もうそのまま出てこないのかと思ってた、流石に釈放するのか 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:49:07 ID:UNiVqmfY0
 
  -  パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、 
 子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな 
  
 つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:50:24 ID:UNiVqmfY0
 
  -  次はNGIDくんが何時ものようにNGID宣言しにくるのがテンプレ 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 02:54:31 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  イスラエルが近代の法律の概念では許されない事をしてる事について解説させてください 
  
 「行政拘禁」=犯罪がまだ起きない段階で予防的に拘束できる。拘束時に理由は示されず、逮捕状なしに拉致される。 
 起訴も裁判もなく、理論的には無期限に拘束可能。 
  
 簡単に説明すると、時代劇の鬼平率いる火付け盗賊改め方が良くやってる事と同じなんだよね 
  
 鬼平の場合、あれは警察では無くて「警察に当たるのは町奉行所」準軍事組織「つまり憲兵隊」という言い訳 
 だから自由に逮捕監禁するも予防拘禁も自由 
 
 - 9754 :携帯@赤霧 ★:2024/07/04(木) 03:02:23 ID:???
 
  -  >>9746 
 この前の討論会で押し黙っちゃったの、マスコミとかに体調がよろしくないのではって言われて 
 疲れてたので寝てしまっただけだってそれはそれでどうなんよって返ししてたもんなあ 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 03:06:12 ID:XhffW+4u0
 
  -  >疲れたので寝た 
 それこそヨイヨイのおじいちゃんムーブでしょうにw 
 言い訳としてはまだ風邪気味だったとかの方がはるかにマシですわ 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 03:08:52 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  バイデンは嫌いだが、彼が徹退すればトランプが勝利しかねない訳で 
 トランプは前期の行動を分析するなら、過去最大の親イスラエルだと思われる 
 トランプが当選した場合、これまでの前例を無視して米軍の直接介入の可能性まで出て来ると思う 
 前の任期で大幅な減税したのに、今度当選したら更に減税をするとか言ってる 
  
 日本にもこういう大胆な減税主張する政党あるけど、トランプがやばいのは本当に当選しかねない事 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 04:43:33 ID:XGrX8Vz50
 
  -  いやーアメリカこないだジェンダー選手はダメって結論出したんだって? 
 よかったよかったザマア……え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01474d503bce3ee5522a7c6647a68f48d20b55a0 
 どうなってんの? 
 
 - 9758 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 05:02:33 ID:spam
 
  -  オリンピックさんが 
 「生まれが男性」とか遺伝子上はとかそう言うの差別やとか言い出してるからな 
 報道許可せんとか言うとる 
  
  
 フジテレビイット 
 大谷んち観光地扱いになっとるし行くんやないでと一応謝罪後注意 
 「おまえのせいやろがい」と炎上 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 05:08:09 ID:L7i1a2Mc0
 
  -  >>9757 
 記事読めばわかるけどこのケースは生まれ女性→性自認無性(ホルモン治療なし)→女性枠で出場だから 
 肉体的には女性のまんまなのでセーフ 
  
 この辺は「嘘は書いてないけど誤解させるような言葉で読者を煽る」見出しテクニックだな 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 05:08:27 ID:XnPdXDKK0
 
  -  >>9757 
 アメリカと一言に言っても州ごとに法律が違うし、それぞれで州軍や州警察があるくらいに考え方が違う、実質別の国みたいなもんだからな 
 一部の州でトランスジェンダー認めないって言っても、アメリカ全体の方針が変わるとは限らんのよ 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 05:08:41 ID:SvzJp+gG0
 
  -  この人はようはオスカル様や青王様のパターンや 
 オスカル様が地元パリではオリンピックやるなら出たい。 
 って男子選手の列に並んだら「いや、あんたはこっち」 
 って女子の枠に並ばされた。 
 5歳から男になったそうや…本人の意思だった言うてるが、さて? 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 05:16:26 ID:L7i1a2Mc0
 
  -  >>9761 
 この人ノンバイナリー(ワイは男でも女でもないんや!)だから、男性枠に並んでるわけじゃないぞ 
 薬で治療せんまま身体が女だからとりあえず女子選手として競技してたら成績優秀だったので肉体の女子枠で出場権ゲットしただけ 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 05:51:20 ID:KUr76KRU0
 
  -  ttps://x.com/BrazilEmbassyJP/status/1628303585866919938 
  
 駐日ブラジル大使「弥助は日本初の黒人侍」 
 
 - 9764 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 06:16:17 ID:spam
 
  -  イケメン有罪の実例 
 ttps://x.com/111g0/status/1808001241181835323 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 06:37:16 ID:TngW+6qZ0
 
  -  アサクリの日本での販売停止を求める署名活動、海外の目に触れて海外からの署名が増え始めたら 
 この署名活動は白人による自演だと主張始めたな 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 07:25:12 ID:lZ+XQA+O0
 
  -  アサシンクリードって 
 大航海時代の倭寇を日本人にしてなかったっけ? 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 07:28:37 ID:NqUzLBTC0
 
  -  倭寇そのものは日本人でも問題ない 
 似非倭寇ないし後期倭寇は朝鮮人メインだからそっちが日本人ならおかしい 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 07:31:29 ID:pB0+ygxz0
 
  -  まぁ倭寇いうても民族統一してやってたわけじゃないしねえ 
 後期の設定であっても日本人ゼロだったんか?て言われたらそんなん証明しようがないしイチャモンの類になってしまう 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:04:11 ID:g5YasOH30
 
  -  侍もそうだけど、昔は明確な定義、線引きされてる事の方が珍しいからなぁ 
 海賊だけど商売やってるし陸に領地もあるよ、とか、武士だけど普段は畑耕してるよ、冬場は売るもの作ってるよ、とかよくある話 
  
 弥助が信長に仕えて扶持をもらってたのは事実だから「広い意味で」侍と言っても「間違いではない」んだと思ってる 
 信長と兄弟分とか、日本の英雄とか言い出したら明らかに間違いだけどな 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:06:22 ID:TngW+6qZ0
 
  -  つまり小姓は侍だったと主張するのです? 
 身分制度が割としっかりしてるからその手の主張は通らないと思うけど 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:12:00 ID:U4K4J9L+0
 
  -  ぶっちゃけわけわからん団体が変な事言うてるからって弥助自身には関係ないしヘイトする理由はないんだよな 
 チョイ前までは信長協奏曲、信奈の野望、へうげものと弥助は普通に出てたし 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:18:25 ID:/fq4U4Rt0
 
  -  変な奴らのせいで今後の創作物での扱いにエラいデバフ付けられた弥助というイメージ 
 これもうネガキャンだろ 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:25:48 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  定義を厳格にすると、戦国時代の正規の武士って意外と少ないからねえ。武田家の軍役帳とかが残ってるけど、意外と数が少ない 
 重臣クラスでも家臣数十程度とか普通「勿論臨時招集の雑兵入れると数が五倍程度にはなる 
 武士というのを、自分の領地持ってる小領主って定義も可能ではあるけどさ 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:26:11 ID:q2llHaZ40
 
  -  Wiki「小姓」の項より。 
  
 >小姓(こしょう)とは、武士の職の一つで、武将の身辺に仕え、諸々の雑用を請け負う。同音の「扈従(貴人に付き従う人)」に由来し、「小性」とも表記される[1]。  
  
 >戦国時代の小姓には主に若年者が就いた。平時には秘書のような役割をこなした。 
 >戦時・行軍のときは特に主君の盾として命を捨てて守る役目が大きかったため、幅広い知識と一流の作法と武芸を身につけていなくてはならなかった。 
 >このため、成長すると主君の側近として活躍する者も多かった[2]。  
  
 小姓は「侍」でいいんじゃないかと思うね。 
 もし侍ではないが主君の身の回りの世話をするのが仕事、というのであれば、それは「小者」だし。 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:31:00 ID:hzeG6t7Z0
 
  -  忠興くん「ワイが侍じゃない…? 
 あのーワイ奇妙丸様の小姓上がりで忠興の忠は信忠様から一字貰ったんやが…」 
  
 他にもいっぱい。利長とか織田の次世代若手はみんな同じ。 
 ソースはなろうの秀吉息子もの 
 息子も小姓上がりで「信重」から貰って重秀なんだよなあ 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:31:45 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9770 
 江戸や平安時代を基準に考えれば、侍の範疇 
 室町の基準は足利の直臣は侍、陪臣なら侍じゃない(武士や地侍など) 
  
 弥助が仕えた時代においては、室町幕府は崩壊したときでそして信長は正二位で先の右近衛大将なんで義昭よりは上の官位の貴人 
  
 であれば弥助がどう雇われたかになるんだけど、わかってることは腰刀と家が与えられた事、時には御道具を持ったとあるから役職的には小姓が近いと思われる 
 所詮中間や下男でしょっていう人もいるけど、信長の中間であれば話が変わる、貴人の側に仕える人間はそれ相応の立場が必要だしね 
  
  
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:33:13 ID:K+ZOFsvT0
 
  -  まず侍の意味自体が時代ごとに変化する上に更に戦国時代だと武士と侍の境界が怪しくなったりで 
 厳密にやりだすと小姓の定義の前に侍の定義が必要になる面倒な話 
 というか普通にスレ内で侍の定義統一して議論してなくない?皆で意味共有出来てる自信ある? 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:33:53 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9775 
 忠興くんの家系はそもそも足利の直臣じゃけぇ 
 比較するなら森蘭丸でない? 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:34:57 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9777 
 それね、だからまあ侍は確かに議論はあるけど、武士だったは間違いじゃないと思ってる 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:36:36 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  後、小姓とか馬回りみたいな親衛隊は配下の小領主から人質の意味で送られて来た人が意外と多い。 
 幾ら戦国時代でも、「人質贈るよ、何時でも好きに殺してよいよ」というのはきついから表向きの建前がある、それが政略結婚だったり小姓だったりね 
 そしてこういう人質にも幸運や不運がある、通常送られてくるのは次男三男が多いけど場合により主君が実家に介入する事も 
 関ヶ原前後、諸大名は嫡男を豊臣家次男三男を徳川家に送った家が多く、嫡男が家を継げない事例が多数 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:36:55 ID:K+ZOFsvT0
 
  -  自分でも言ってるが小姓と小姓上がりは別でね 
 今の話題は小姓時点でどうなのかなので 
  
 それを以て小姓は侍ではないとは言わんが 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:39:23 ID:XGrX8Vz50
 
  -  信長のシェフでも出てたなあ 
 ただやる夫戦国系では滅多に出てないんだよな 
 この板の立志伝系でも出てたの記憶にない。 
 あのネタで弥助がヘイトされる前からだからやっぱ適当なAAがないのが理由かな? 
 胃薬さんなら…?ナディアやクロエのaaで… 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:40:16 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  弥助が仕えたのが例えばこの時点の秀吉であれば、侍とは確実に言えないんだけど 
 信長というのが話をややこしくするw 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:43:01 ID:I08/6g690
 
  -  というか単にAA無い 
 ジャンゴウとかタンジェロ増えたけど 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:43:30 ID:q2llHaZ40
 
  -  >京都の民衆の間では信長は弥助を気に入っていて、ゆくゆくは殿にするつもりなのではないかと噂になっていた(イエズス会日本年報 上) 
  
 さすがに当時の民衆でそのへんの地位の差がわかってないとは思われないので、京都の民衆は弥助が「殿」になれる身分であると思ってたんじゃないかな。 
 もっとも、 
  
 >太田牛一末裔の加賀大田家に伝わった自筆本の写しと推測される写本(尊経閣文庫所蔵)には、 
 >この黒人・弥助が私宅と鞘巻(腰刀の一種)を与えられ、時には道具持ちをしていたという記述があるという 
  
 とあり、「鞘巻」ってどちらかというと短刀なので、短刀一本で権力者に仕えるっていうスタイルは「中間」に近いかなーと。 
  
 結論。よくわかんね。 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:45:38 ID:XGrX8Vz50
 
  -  元々日本人もアーサー王が女だとか、アレクサンダー大王がガタイデカいガチムチ系だとかジャンヌ・ダルクが未来人だとか魔法少女だとかバレー部主将だとかやってるわけだから、別に弥助がチートサムライで戦国日本で大活躍してましたって言う創作物作るのは全く構わんのよ 
 それを史実だ、日本人もそう思えって言うのがいかんだけで 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:45:50 ID:CSsGp0Hm0
 
  -  >>9772 
 まあアメリカだとやり過ぎて人種そのものにデバフかけてる真っ最中と言うね 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:47:02 ID:ngXX6tTe0
 
  -  UBIソフトは少し前から日本人ヘイトが垣間見えるのもアカン。 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:47:22 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9785 
 信長(正二位)の中間ってのをどうとらえるかだね 
  
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:49:14 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  >>9785 
 多分、そこでいわれてる「殿」というのは自分の領地を下賜されると言う意味ではないでしょうか? 
 江戸時代でも自分の領地持ちの旗本は「殿様」と呼ばれてましたし 
 鬼平に出て来る長谷川さんも、確か400石程度の領地持ちのはず 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:49:16 ID:q2llHaZ40
 
  -  >>9789 
 あと「弥助を連れ歩いて見せびらかしていた」とあるので、公家とか大名の前に出すのにまったく何もない平民というのもヤバいので、 
 何かしらの位は持ってたのかなと。 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:54:22 ID:YcXhj2GF0
 
  -  新生姜の社長に対するテレビ東京のディレクターの回答が闇深すぎる 
  
 つまり番組ディレクターより上がひまそらあかねNGにしてるともとらえられるのだな 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:55:25 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9791 
 位はなくてもだからこその鞘巻かなってのはある 
 信長からなんであれ刀を与えられるというのはそれ相応の立場と見てもらえるし 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:55:31 ID:ngXX6tTe0
 
  -  名字も土地も無いし「XX弥助◯◯」みたいな名前が残っていないし 
 合戦で感状を貰った理由でもないのに 
 弥助が侍っていうのは無理があるのに 
 それが史実だと言ってるからガンギレしてる。 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 08:57:19 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9794 
 無理があるわけじゃないよ 
 それだけ信長というのはすごいえらい人だからね 
 まあ、それを否定したいがあまり所詮下男だみたいな言い方してるのは信長の権威・権力を下に見すぎてるしな 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:02:36 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  まあ、官位があれば弥助では無くて官位で呼ばれてるでしょうし、領地が下賜されてるなら通常は領地名を苗字にする 
 だから、無位無官で蔵米給付の軽輩だというのが妥当なところかなあ。 
 でも士分じゃないと信長のそば近くに居ると言うのもおかしいし 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:03:14 ID:YcXhj2GF0
 
  -  ゲーム会社が史料も無いのに事実とか言っちゃうからアカンのだな 
  
 推測の上での「創作」とするならここまで燃えなかった 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:05:59 ID:jozQfST00
 
  -  象は官位貰ってるから、象は侍 
 アサシンクリード・エレファントなら日本人も許した 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:06:28 ID:ngXX6tTe0
 
  -  >>9795 
 無理があるわけじゃないって事は 
 貴方は弥助が侍であると定義する認識を持ってるっていう事? 
  
 自分は軽輩を超える立場じゃなかったと思うけど。 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:07:12 ID:Ope7iAj/0
 
  -  アサシンクリードの史実性なんて大河ドラマと対して変わらんだろうからそんな目くじら立てんでもええんちゃう? 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:08:49 ID:XGrX8Vz50
 
  -  思うに盲腸国さんや中ちゃん国さんが創作系歴史作品史実やって思い込んでるのバカにするが、そもそも歴史をファンタジーにする。いかにも史実っぽい演出しながら実態がファンタジーなんやって約束ごと理解して見てるって日本人だけなんじゃ…? 
 つまり日本人以外はそーいうのに耐性がない? 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:08:52 ID:q2llHaZ40
 
  -  死んだはずの北条時輔が生きていて、中国に漂着して復讐のためにモンゴル軍を引き入れる、とかやってるからなあ<大河 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:10:05 ID:ngXX6tTe0
 
  -  >>9798 
 広南従四位白象は扶持米貰ってる訳じゃねーからなぁ。 
 殿上人ならぬ動物だな。 
 侍は売り渡されたりしないし。 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:12:51 ID:9w37jfVC0
 
  -  >>9800 
 これが事実だって言い張らなきゃバカゲーで済んだんですけどな 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:15:59 ID:+TGbfilN0
 
  -  >>9800 
 それがダメ 
 彼奴等はあからさまなフィクションですら事実と思い込む脳構造をしていて妄想と事実の区別がガチで出来ない 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:18:18 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9799 
 ・侍の定義は時代によって変わる 
 ・元は貴人に仕える人全般、時代が下って室町時代は足利の直臣(の武士)、江戸時代は名字帯刀(ここで侍=武士になる) 
  
 弥助が仕えたときの信長は正二位で当時の足利義昭よりも上の官位(つまり室町将軍より偉い)、その側仕えが軽輩を超える立場じゃないというには必ずしも言えない 
 少なくとも信長レベルの側仕えになると基本的に身分の低いものはなれないのが一般的(弥助は黒人という特性で例外というのもありえなくはないと思うけどね 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:21:08 ID:WRKzOqi/0
 
  -  事実だって思えって盲腸や中ちゃん言ってるのと同じ。無視するしかない。 
 その二国は国上げてるが黒人は別にアメリカ自体が国として言ってるわけでもない。 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:24:35 ID:I08/6g690
 
  -  こんなフィクションにマジになっちゃってどうすんの(煽 
 って言い始めて無事に大炎上したぞ( 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:28:32 ID:dt9bs7Yo0
 
  -  例えば、大奥に仕える女中でもお目見え「将軍や御台所と会話可能」とお目見え以下の軽輩の区別は明確にあった 
  
 これは、諸大名でも同じで上士は殿さまにお目見えして正式に家臣になる訳で「鸚鵡籠中期では殿さまにお目見えする苦労話がある」 
 幾ら手続上全部済んでても、一度殿さまにあって一声貰わないと駄目という仕組み 
 信長が連れ歩いてる時点で、会話可能な身分じゃないと困る訳で 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:40:52 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  まあ、とはいえ信長の時代は厳密に身分制度が定義されていたかというと微妙なんで 
 だからこそ弥助は偉大な侍だったは誇張しすぎだし、ただの中間・軽輩・下男でもそれはそれで信長を軽く見過ぎ 
  
 なんでまあ、弥助は武士だったというのが妥当なラインじゃないかなーと思う次第 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 09:43:10 ID:+TGbfilN0
 
  -  >>9807 
 慰安婦捏造の時を忘れたの? 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:05:44 ID:u6OPSrRm0
 
  -  BBCのワシントン支局の報道だとバイデンが民主党首脳部とあって首脳部は支持するって意思表示したらしいが 
 正直「自分から立候補止めるって言い出してくれんかな」って思っていてもおかしくないよね 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:08:42 ID:eduXE/Va0
 
  -  信長の草履取りやってた頃の秀吉も侍だったんだろ? 
  
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:09:30 ID:u6OPSrRm0
 
  -  ウオールストリートジャーナル発 
 貴方はどちらの方が懸念ですか?バイデンの年齢45%、トランプの振舞46% 
 高いレベルで凄い低い争いを繰り広げているなwww 
 
 - 9815 :携帯@赤霧 ★:2024/07/04(木) 10:26:14 ID:???
 
  -  >>9813 
 まあ、清洲城の普請奉行やってたとかねねと結婚した時点で足軽組頭だったとかって話なんで一応侍と言っていいと思う 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:28:24 ID:uklTe9rz0
 
  -  弥助の正体が野獣先輩だったら幾ら盛っても許されたのに… 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:33:01 ID:XGrX8Vz50
 
  -  ギリワンさん「ワイも実は素性不明で」 
 勝家「いやあ、実はワイもサルのこと言えなくて」 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:37:55 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9816 
 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/94/Goto_Shojiro_Photo_Tosa_Domain.png/300px-Goto_Shojiro_Photo_Tosa_Domain.png 
 呼んだかい? 
  
 なんでこの写真だけカラーなんですかねぇ 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:40:15 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9813 
 上にも書いたけど、このころの秀吉は足利将軍の直臣じゃないので地侍・国人衆って言い方のが妥当かな 
 まあ、正直大雑把には侍にはなるんだろうけどね 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:48:17 ID:jozQfST00
 
  -  民主党の牙城のニューヨーク州で接戦とかバイデン勝てないだろ 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 10:55:28 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  道具持ちの道具って槍を指す場合も有るんだよね 
 つまりノッブの槍持ちだったとも解釈可能で 
 そうすると近習か小姓かそれに近い事してたのかなって 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:03:56 ID:adWxRbaT0
 
  -  何が怖いって、歴史資料の提示を求めてアサクリとロックリー・トーマス著以外を出さず 
 これを事実と言い張るor歴史にないのは日本人が消したからと叫ぶ奴が出てくる事だし 
 んで、否定したらポリコレ棒で殴りかかってくるだろうし 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:07:45 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  世界的に見て日本人の識字率と頭のおかしいレベルの記録魔性癖考えたら記録が残ってない筈無いし 
 むしろガチで活躍してたら江戸時代辺りで女体化されてる筈だと思うから 
 それが無いって事は活躍して無かったんだろうなってwww 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:17:05 ID:adWxRbaT0
 
  -  SHOGUNが羨ましかったから、弥助を持ち上げてるんだが 
 歴史史料に乏しい人物だから好き勝手します、もちろんフィクションです! 
 で止まってれば良かったのに、時代劇を史実と言うのは流石に… 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:29:18 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  SHOGUNはそれこそ史実をモチーフに登場キャラの名前変えてたりするのがほんとうまい 
 日本人にとってのポリコレ完璧なんだよねw(警察退治にも 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:33:11 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  信長包囲網辺りでノッブの元に来て仕えてたら 
 もしかしたら本当に活躍してたかも知れんけどねえ 
  
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:43:54 ID:I08/6g690
 
  -  諦めて最初からフィクションですっつっときゃええのに 
 ボロクソに叩かれてファビョってシジチュシジチュ連呼し 
 挙げ句にやっぱフィクションだし(震え声)って言い始めてるから救えない 
 
 - 9828 :赤霧 ★:2024/07/04(木) 11:46:41 ID:???
 
  -  まあ、最初からそういうトンチキ日本が舞台ですってやってたら日本人は笑いながら受け入れてたと思うわ 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:51:55 ID:JXrHgWZe0
 
  -  カンフーの達人やらどう見ても洛陽ですな京都とか街を堂々と忍者が歩いてるとかトンチキジャパンならゲラゲラ笑いながら遊べるのに 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:54:53 ID:ZwASVCp40
 
  -  まーどーせこの先センターなんぞに行くつもりも無いし 
 ttps://x.com/nonbeiyasu/status/1808243323666419943 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 11:56:11 ID:qIwgRgqr0
 
  -  下手に史実準拠でとか、素材パクリとか誤用とか、 
 変なことやったのが炎上原因 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:00:52 ID:uqRxKktLi
 
  -  ミシュランがやる前からグルメランキング作ってた江戸の日本人(庶民) 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:05:29 ID:tQEs9jZ40
 
  -  タートルズとかニンスレとかハリウッドジャパニーズとかエンタメとわかってれば国辱でも笑って流すのが日本人 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:07:06 ID:uklTe9rz0
 
  -  >>9823 
 あれだっけ?江戸時代の庶民が計算問題解いた答案か帳簿も神社に奉納されてたんだっけ? 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:16:53 ID:I08/6g690
 
  -  まぁ現存してる当時の資料から読み取れる忍者の職務って地味オブ地味だからね・・・ 
 忍びの者が目立ってどうすんだって言われたら残当なんだけどw 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:18:59 ID:tQEs9jZ40
 
  -  メンデルの法則が世に出るはるか前に江戸で市販されてたアサガオやハツカネズミの育成模様出しマニュアル本で 
 遺伝の法則性はすでに認識されてたとか 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:19:08 ID:FsuOcyKo0
 
  -  >>9834 
 和算を板に彫り込んだ額って近所にないんだよなー 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:19:11 ID:6gAiz2s00
 
  -  真面目な話、今回のアサクリをなあなあにして通したら、更に日本要素でポリコレしまくるようになるね。 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:26:45 ID:JXrHgWZe0
 
  -  黒人のおっさんでなく地黒で長身ナイチチデカ尻の♀キャラにしてくれ 
 それなら推せる 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:31:37 ID:MjZfeIzU0
 
  -  最近解説されて知ったけど「スパイゾルゲ」もほぼ創作なんだってね 
 しかも日本発 
 でも当時の書記長が気に入っちゃって盛られまくったせいで未だにゾルゲ記念学校が2つも残ってるという 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:31:37 ID:adWxRbaT0
 
  -  アニメや漫画で、肌がちょっと黒かったら黒人認定 
 これも問題の一端になってるよね、肌を焼くというのを知らないのかな 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:32:43 ID:K+ZOFsvT0
 
  -  陸軍としては海軍のナイチチに反対である 
 大きければ大きいほど良い 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:35:51 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  >>9837 
 全国の算額所在リスト 
 ttp://www.wasan.jp/ 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:37:09 ID:I08/6g690
 
  -  地中海沿岸部とか白人の日焼け美女いっぱい居るのに 
 
 - 9845 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 12:37:27 ID:spam
 
  -  知らないというか 
 白人日焼けしない 
 黒人元から黒い 
 中国人表に出ない 
 みたいなもんでは 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:41:05 ID:JXrHgWZe0
 
  -  白人は赤く日焼けするけど定着しないイメージが有るなあ 
 ずっと日に当たる環境だと解らんが 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:42:46 ID:uklTe9rz0
 
  -  アサシン弥助は史実準拠→批判されたら日本もアーサー王とか女の子にしとるやんと返される…… 
 あれ?ワイが知らんだけで南米には水晶の蜘蛛も居るしヴァチカンには吸血鬼狩る聖職者は居るしロンドンには魔術師が居るのが史実準拠の可能性が微レ存? 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:46:47 ID:RhNwbEMX0
 
  -  黒人しかいない地域で育った人が日焼けって現象を知らないから騒いでるだけで、全世界、全人種が日焼けを知らないわけじゃないでしょ 
  
 よく知らんけど、純粋な白人て日焼けしないの? 
 地中海近傍地域は日差し強いから日焼けしないって事は無いと思うんだが 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:57:35 ID:tQEs9jZ40
 
  -  日本アニメの褐色日焼けキャラは欧米のアニメ好きはフィクションだと思ってるとか聞くな とくにツートンカラーになるのが理解不能とか 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:58:56 ID:7M7jYS8ni
 
  -  アホなファンが勝手に言ってるならいざ知らず 
 型月公式があの世界観を史実準拠とか言い出した記憶はないなあ 
  
 そもそも日本人ってトンチキ時代劇自体は批判どころか割と楽しめる方だよな 
 それをリアルとか言い出すと即ツッコミが入るだけで 
 最初っから史実を投げ捨てた作品として出せば 
 勘違い梅座以外はちゃんと頭空っぽにして楽しむと思う 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 12:59:34 ID:pxqefew00
 
  -  >>9848 
 トランプが日焼けファッション?やってるね 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:01:52 ID:RhNwbEMX0
 
  -  ttps://x.com/brandonkhill/status/1807680287050268699?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 ネトフリだけど、こういう広告が成立するんだから、日焼けを知らないってのはあくまで限定的な人だと思うんだがなぁ 
  
 ネトフリって日本限定のサービスじゃないよね? 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:10:04 ID:adWxRbaT0
 
  -  日本人の日焼けキャラ肌黒キャラを黒人認定してるのは向こうで知識不足な人だけか 
 語情報や一方的な思い込みで叫んでる奴が煩いのを黙らせるのは大変だ 
 
 - 9854 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 13:26:22 ID:spam
 
  -  ヤスケストーリールート推測 
 「侍としての修業を終えて」とか公式には書かれている 
 どうやら1581年福知山らしいトレーラー 
  
 ・・・ノッブぶっ殺された復讐かこれ。 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:35:07 ID:2+uuXO5n0
 
  -  主君を殺された復讐だ(逆さ織田家紋鎧着用) 
  
 ……? 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:35:47 ID:6NwHj9jb0
 
  -  中ちゃん「ハイハイワイのせいワイのせい」 
 実際効果出てるでしょ? 
 先進国には珍しいくらい黒人差別少ない国が今やネットで反黒人の言葉が溢れてる。 
 敵対勢力の分裂工作こそお家芸よ 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:46:17 ID:K+ZOFsvT0
 
  -  >>9850 
 おっとここは国士様の生息地なのでここには梅座はいない 
 イイネ? 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:47:56 ID:2+uuXO5n0
 
  -  国士又は有識者かつ梅座は(地獄みたいだけど)矛盾なく成立するから多少はね? 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 13:55:05 ID:uklTe9rz0
 
  -  とりあえず性癖のせいで弥助の正体が野獣先輩の可能性が高くなってしまったのはアサクリの罪だな 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:12:30 ID:AJqwAHfK0
 
  -  分かる 
 ttps://twitter.com/mizuki_works/status/1791349546897076489 
  
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:20:28 ID:R9m9gidf0
 
  -  架空戦記の創作物であったのなら… 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:24:26 ID:hBZxVz0G0
 
  -  >>9850 
 時代劇自体が「江戸時代の特定期間ではなく時代劇時代だから」ってみなもと太郎センセが言ってた。 
 大岡越前と遠山の金さんが同じセットなのホント草 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:26:28 ID:FsuOcyKo0
 
  -  >>9862 
 そのへん解っているから「史実に忠実」って言うと歴史警察がお出ましになるわけでー 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:39:19 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9863 
 その辺、線引きしましょうって流れになったのがここ10年くらいなんだけどね 
 お隣さんのスレがそうであるようにさんざん警察が燃やした結果、フィクションはフィクションある程度は許容しましょうって流れになったのはここ10年くらい(なんならSNSが活発になったこの4〜5年くらい 
 同士がどれだけ燃やされたことか… 
  
 んでまあ、今でも許されないのが嘘を本当だと言い張ることなんで、ここに日本のポリコレがあるんよねw 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:42:13 ID:KafN/JQp0
 
  -  史実を元にしたフィクションってなら日本人だってアーサー王やエジプト歴代ファラオやカトリックの聖女様を改変しまくった作品を、果ては四文字様を悪ラスボ…アワワ 
 と外国人が見たら発狂モンのをいくつも作ってるんでそこは文句言えん。 
 しかし日本人はこれが歴史の真実だなんて言ってないでしょ? 
 アサクリスタッフはそこまでアホ言うてるの? 
 アメリカ政府や国連とかに持ち込んでこれを史実と認定せえと日本に圧力までかけてるの? 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:47:50 ID:JXrHgWZe0
 
  -  >>9860 
 門の方でイグナシオ出したからええやん 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:49:27 ID:XGrX8Vz50
 
  -  同志もアーサー王が元ネタのキャラを浮気妻にしたりエロ奴隷にしたりエロ奴隷にしたりエロ奴隷にしたり… 
 いま連載中の作品だってロシア皇帝の皇女が元ネタのヒロインに警備員がわんさか周囲にいる環境で青◯させてたんだった…。 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:50:29 ID:YdgjhRka0
 
  -  修羅の刻の作者あとがきくらいのお気持ち表明にしとけば荒れなかったのに…… 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:50:33 ID:JXrHgWZe0
 
  -  >>9856 
 嫌われてんのはポリコレマンであって別に黒人どうこうはない気がするんだけども 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:52:05 ID:KWs/3sQO0
 
  -  弥助は日本をすくった偉大な侍なんだぞ 何も書かれてないのは日本人が弥助の功績を奪ったから 
  
 とかまで言われたらさすがに…ねっ(^^## 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:54:36 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9869 
 弥助問題のめんどくさいのはポリコレ運動で日本人の黒塗りが始まってて、その件でそもそも反発があったところにアサクリのこれだからなぁ 
 反LGBT/ポリコレで黒人という点できれかけていたのが、あまりにお粗末なできで話がそっちメインになったけどw 
  
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:55:00 ID:u6OPSrRm0
 
  -  逆にそんなに偉大な黒人がいるのならば、なぜアメリカの短い歴史では黒人は差別されてきたの? 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 14:55:21 ID:KWs/3sQO0
 
  -  侍が勇敢であるためには少しでも黒人の血が入っていなければならない 
  
 という謎の諺とか、黄色人種の侍は臆病者扱いで最高に馬鹿にしてるよな 
 
 - 9874 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 14:57:52 ID:spam
 
  -  田村麻呂黒人説とかあるぞ 
  
  
 (アメ三エログロ二次禁止に驚愕してるってまじかウマ娘) 
 
 - 9875 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 14:59:23 ID:spam
 
  -  誤爆誤爆 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 15:04:23 ID:LtRJoYzo0
 
  -  弥助は森蘭丸にならぶ本能寺の変のお約束キャラに昇進したのに変なみそついたな 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 15:11:06 ID:ynMV2awW0
 
  -  >>9867 
 それを史実ですとか言い出してるのがあのカスどもやで 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 15:47:19 ID:/1u0IuTp0
 
  -  パヨクマスコミさんついこないだまでオーストラリア行けば誰でも年収1000万とか煽ってませんでした? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/35ec8ff382b84da8c3c6f8142453da3efc6f258a 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:07:36 ID:pCgCax9Ki
 
  -  マルコムXやキングJrを、世界の中心である偉大なちうごじんとして描いたらお前ら発狂するやろw っ言っても理解できないのが学も教養もない連中 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:20:50 ID:fv1COKhG0
 
  -  学も教養もない連中(クロンボ)だからこそ、自分らが今やってる事が他民族・他人種に対しての差別 
 だと理解してないからな。連中にとっちゃ、「正当な権利」行使してるだけだもの 
 (連中いわく)ウン100年、白人に踏みつけにされて好き勝手にやられてきたが、今度は自分らが 
 好き勝手出来る順番が回って来た。だから白んぼは元よりそいつらが見下してた黄色サルに対しても 
 どんな事してもいいし、咎められる理由も無い。それに反対or邪魔するのは同じ肌が黒でも、 
 悪しき時代()の信奉者か、そいつらに媚て自分らの椅子を守りたい裏切り者、としか考えてねーもん 
 ぶっちゃけ、連中のメンタルは特亜3国人と同類か、それよか性質悪いわ 
  
  
 
 - 9881 :赤霧 ★:2024/07/04(木) 16:29:26 ID:???
 
  -  坂上田村麻呂黒人説が黒人に根強く信じられている理由に 
 グレートジンバブエ遺跡が発見当初白人がやってきて作ったものだという主張が永らく唱えられていたせいで 
 「他人種によって黒人の偉業は隠蔽されている」という猜疑を強く持っている黒人が一部いるらしいからという話があるんだそうな 
  
 知 る か ! 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:32:30 ID:/1u0IuTp0
 
  -  アサクリスタッフ罵るのはええが、黒人全般への侮蔑が並ぶ状況はなんかモヤっとする。 
 これこそむしろ裏にいる連中が望んだ光景じゃね? 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:39:44 ID:JXrHgWZe0
 
  -  そもそも半島人のかたる歴史感を鵜呑みにするとかうぶなんですねとしか 
 
 - 9884 :赤霧 ★:2024/07/04(木) 16:40:42 ID:???
 
  -  すまぬ。弥助の件も同じ理由で隠蔽された黒人の偉業だって言ってるのがいるんじゃないかって思っちゃったんよ 
 黒人全般を下げる気はないというか、今回の件でも弥助英雄説に批判的な黒人とかいるのはわかってるの 
 
 - 9885 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/07/04(木) 16:43:48 ID:hosirin334
 
  -  アート・ブレイキーが草葉の陰で泣いている 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:45:56 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9882 
 それは非常によくわかるが、弥助問題は当初はブラックウォッシュの反発が一番初めにあった事は否定できないので 
 黒人への侮蔑が無いというのはそれはそれで欺瞞だなーとは思う 
  
 流れとしてはブラックウォッシュの反発→いい加減な歴史考証への反発だし 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:47:09 ID:XhffW+4u0
 
  -  >>9758 
 ウジさん反省の色が見られませんね 知ってたが 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 16:59:33 ID:6+oTUsOr0
 
  -  平井和正のサイボーグブルースとかジャングル黒べえをアニメ化(後者は再アニメ化)してこれこそ黒人ヒーローモノだと見せつけてやるのがいい 
 マジンガーZ擬人化モノもいいな! 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 17:04:11 ID:5BVsqwPd0
 
  -  弥助は基本的には猿楽師とかの芸人枠だと思う 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 17:22:43 ID:PHdaB+Csi
 
  -  相撲強い人間は身分に拘わらす供廻りに登用している信長だもの 
 「力が強い、ガタイが良い、日本では珍しい見た目」なんてノッブの好みやん 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 17:37:40 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  ノッブって宣教師からの金目の物は拒否っても 
 帽子とかマントとかスイーツは受け取ってるから 
 本質的にスイーツ好きな傾奇者だよな 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:45:44 ID:BKCQ2lHt0
 
  -  これが最後の弥助とは思えない…第二第三の  
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:48:11 ID:eOztwHJd0
 
  -  幕末モノだとジャズ大名とか面白かった。 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 19:57:11 ID:X8ZiYSZF0
 
  -  ttps://x.com/miosugita/status/1808812686802833695?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
 杉田水脈、都知事選応援参戦 
  
 自民どうするんだろこれ 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:08:36 ID:hlbUO1Cs0
 
  -  杉田議員は色々ある人だからひまそらへの応援になるんかな? 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:12:44 ID:KWs/3sQO0
 
  -  執行部が海苔子応援っていうたやろって、激怒しそうよなって 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:14:14 ID:sKiStwH20
 
  -  いいぞもっとやれ。 
 暇空さん周りがどんなお祭り騒ぎになってもテレビでは流さんからなあ。 
 だからこそ、もっとやれの精神だ。 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:17:33 ID:jozQfST00
 
  -  だったら自民出せよって言われそう 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:17:42 ID:KWs/3sQO0
 
  -  弥助は悪の将軍を倒して、日本で7年間天皇だった初の黒人サムライだったのか… 
  
 さすがに天皇即位はレッドカードだろJK… 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:21:44 ID:u6OPSrRm0
 
  -  選挙繋がりでフランスの選挙、ガチで国民連合が大勝しそうね 
 あと日本マスゴミは盛んに国民連合を極右政党ってレッテルはっているが 
 それは前々党首のルペン父の頃で娘ルペンを経て今の党首は大体保守に落ち着いてる 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:21:50 ID:H/czqRgN0
 
  -  え? アサクリ、そこまで痴呆なことやらかしたん?>日本で7年間天皇だった初の黒人サムライ 
 フィクションならともかく、史実(キリッ と言っといてそれやったん?? 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:28:52 ID:6+9BOumTi
 
  -  まぁ、当然っちゃ当然だわな 
 ttps://x.com/2022meimei3/status/1808742019042586737 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:35:20 ID:fkfm50lp0
 
  -  しかし、これが史実だって言い張る根拠はなんなんだろうか 
 当時本能寺の近所でパチンコ屋を営んでいた●国人の証人が名乗り出たんだろうか 
  
 なんか、俺等が得られるはずだった栄光を日本人が奪い取っていた!許せねえ!って発狂してるんだろうかと今回の男友達見てて思った 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:37:04 ID:u6OPSrRm0
 
  -  やっぱ16歳の感性には敵わないな 
 ttps://x.com/mild_ozi/status/1808520534751416554 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:39:43 ID:nUaD3f6j0
 
  -  ちゃんと言語化できてるから、将来有望ですな 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:40:29 ID:U7S5l30H0
 
  -  なんだったかな 
 アメリカに差別がないというのは、法律で禁止しているからそう見えるだけにすぎない 
 ってどっかの黒人の学生が言ってたことがあるな 
 でも、日本にも差別に関する法律あるんだよね 
 障がい者と部落に対してだけど 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:46:15 ID:OZw2FmsY0
 
  -  日本生まれの在日外国人が、差別の酷い日本から平等なアメリカに移住したら 
 日本で差別と感じてたのは差別じゃなくて、アメリカにこそ本当の差別が有ったと気が付いた 
 なんて話が有ったなぁ 
 じゃあ日本のは何かって言うと、知り合いや仲間に対する優遇があるだけだったとか 
  
 そりゃ日本人は100年に1度の緊急事態でも起きない限り 
 外国人だからっていきなり殴り倒したり殺したりしないからなぁ 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:47:02 ID:sKiStwH20
 
  -  この感覚を持ち続けて欲しい。 
 そしてこういう詐欺師連中は纏めて火に焚べたいわ、マジで。 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:48:18 ID:jozQfST00
 
  -  声だけ大きくて数が居ないんだろうな 
 もしくは選挙権持ってない 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:50:18 ID:lyPqeYMv0
 
  -  アサクリといえば 
 盗用疑惑があった部分だけサイレント削除されたらしいな 
 もう答え合わせじゃん・・・ 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:51:18 ID:9+BhwEZp0
 
  -  >>9899 
 コレマジ? 
 ガチで宮内庁に連絡入れた方が良いレベルの話だろ 
 
 - 9912 :携帯@赤霧 ★:2024/07/04(木) 20:54:52 ID:???
 
  -  >>9903 
 イエズス会の日本年鑑にノッブが弥助を気に入って連れ回してたので今日の民衆がノッブはいずれ弥助を殿にするつもりなのではと噂していたとあるらしいんだけど 
 一兆歩譲ってこの辺から連想したのかなとは 
  
 それにしても権力者がお気に入り連れ回してるだけでいきなり殿にする気ではってなるの思考の飛躍がすぎててこの噂ホントにあったんか? ってなるの俺だけだろうか 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:57:33 ID:H/czqRgN0
 
  -  で、史実の弥助さんは天皇即位の式典にかかる費用、どっから持ってきたん? 
 当時の天皇、ノッブの出資がないと即位の式典できなかったんだが 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:57:53 ID:nUaD3f6j0
 
  -  ノッブは相撲取り士分とりたてしたりと、お気に入りを抜擢する人事をちょくちょくやるから 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 20:57:55 ID:fkfm50lp0
 
  -  そりゃノッブはデカくてマッチョな男が大好きだったという噂があるしな 
 利家とか浅井長政とか 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:07:17 ID:OZw2FmsY0
 
  -  弥助が7年天皇やったって何所から出た話なの?ゲーム?小説? 
 そもそもそれ書いた人天皇が何か判らず言ってるだろって言う 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:08:09 ID:fkfm50lp0
 
  -  X見たけどそれっぽい情報はなかったな、海外からのネタ? 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:18:40 ID:OZw2FmsY0
 
  -  坂上田村麻呂が2度で計7年程征夷大将軍やってるから 
 それと情報が混同されて、何故か将軍じゃなく天皇やったって事になってんのかな? 
 坂上田村麻呂も何故か黒人説が北米で有るし 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:20:40 ID:H/czqRgN0
 
  -  んじゃマンサムーサが実は日本人でしたとかも通るな 
 ンな妄言をほざく気は毛頭ないが 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:26:54 ID:fkfm50lp0
 
  -  しらべたら清水寺の坂上田村麻呂像が茶色いから黒人!とかいうのが出てきたんだが… 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:31:41 ID:Zu8ndMiP0
 
  -  ブラックウォッシュのしすぎで自分の脳みそもブラックタール(プロメテウスのアレ)に汚染されたんじゃねーの? 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:41:09 ID:KWs/3sQO0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=RSLNfw5G18A 
 弥助の無理がある貴族設定や「伝説の侍」扱いに困惑するネットの反応集 
  
 ttps://x.com/DovahkiinFirone/status/1808110297456300128 
 ttps://x.com/felna_mercenary/status/1808021418342506932 
  
 海外の弥助wikiの改竄厨の説っぽい? 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:50:21 ID:w3+woXAP0
 
  -  坂上田村麻呂の伝承、白人要素はあっても黒人要素はねえぞwwwww 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:50:25 ID:YcXhj2GF0
 
  -  つ「松崎しげる」 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:50:54 ID:fkfm50lp0
 
  -  >戦国時代に黒人の侍集団が存在した 
 嘘です、外国人枠は一大名につき2名までと御成敗式目で定められています 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:55:13 ID:q2llHaZ40
 
  -  >>9826 
 ノッブはヤスケェ……を連れて武田征伐に行ってるみたいなんだけど、そこで何も功績を挙げさせてないんだよね。 
 兜首を何個か取りましたとか活躍してればわかりやすいんだけど 
  
 >>9829 
 むかーし、金出してみた映画がそんなんだったぜ。 
 真珠湾攻撃に関する会議を野っぱらの真ん中でやってたり、ダイアモンドヘッドを通過する日本軍機が戦闘機も艦攻も編隊組まずにごちゃまぜで飛んでたり、 
 日本軍機がいちいち地表近くまで降りて民間人に機銃掃射してたり、日本の工業地帯の煙突によくわからんスローガンが書いてあったり… 
 そうそう、「パールハーバー」っていう映画。 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 21:55:28 ID:wqLkDauN0
 
  -  「嘘だ! 
 日本の南の方の皮膚が黒い凶暴なサムライがオスマンやローマ帝国滅ぼしたって聞いたもん!」 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:03:34 ID:q2llHaZ40
 
  -  薩摩人って肌黒いんけ?w 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:04:55 ID:OZw2FmsY0
 
  -  >>9926 
 信忠軍に配属されてれば武功の機会は有ったかもだが 
 ノッブ本隊が侵入する時点ではそのエリアは鎮圧済だから武功の立てようが無いけどな 
 信忠軍先鋒森部隊配属なら本人次第だっただろうが 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:08:41 ID:fkfm50lp0
 
  -  六三四の剣に出てきた鹿児島県人はめっちゃ地黒だったな 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:10:18 ID:weae2o0Q0
 
  -  >>9929 
 確か、織田家の家督は信忠に譲り終えた後だっけか 
 弥助が信長に会ったのって 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:10:35 ID:BKCQ2lHt0
 
  -  ガン黒ギャル(絶滅)も弥助の子孫 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:10:54 ID:6gAiz2s00
 
  -  シンプルな話だよ。 
 ろくに日本の歴史や文化を知ろうとも学ぼうともしとらんくせにインテリぶって居丈高にゴミみてーな嘘と妄想で塗り潰そうとする、その性根が気に食わん。それだけの事。 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:11:02 ID:R9m9gidf0
 
  -  結局、弥助の立場を守ってたのは織田家ではなく織田信長個人だったと 
 ウィリアム・アダムスのように徳川家に仕えてたのとは違うよね 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:11:04 ID:9+BhwEZp0
 
  -  信忠無双ゲーだったからな・・・武田討伐 
 信長が付いたころにはほぼ政治的後始末ぐらいだったし 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:12:46 ID:fkfm50lp0
 
  -  そもそも、教育受けてないんだからノッブの傍に居ても傘さしてるくらいしかやること無いだろうし 
 前線にでかい黒人なんか居たら目立ちまくって集中して狙われるんでは 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:13:16 ID:q2llHaZ40
 
  -  弥助は本能寺で生き残り、そのあと二条城で戦った後に捕縛されてる、って話なんだが、 
 ノッブに仕えて15か月しか経ってない弥助が、なんで二条城まで転戦して戦ったのかと思ったが、 
 ひょっとして武田攻めの時に信忠と知己を得てたのかもしれないなあと… 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:13:36 ID:H/czqRgN0
 
  -  フィクションで通せばいいものを、史実とかほざくからこうなる 
 お前らの根拠で史実が成立するなら、ズールーのシャカも実は日本人で通る 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:13:36 ID:OZw2FmsY0
 
  -  信忠生きてりゃまた違っただろうけど 
 本能寺で織田家は実質崩壊してるからなぁ 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:15:20 ID:OZw2FmsY0
 
  -  足が速いし黒いから見逃されて伝令に使えると考えられたとか 
 そもそも戦えないから伝令位しか役に立たないと二条城に向かうよう指示されたとかかもな 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:15:46 ID:q2llHaZ40
 
  -  「不覚人」と「多少は賢しら」の二択だからなw<のぶただくん亡き後の織田家 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:16:14 ID:mkwyxH4g0
 
  -  テンカイチだと信忠がりゅーたん引き連れて天下を巡る戦いに出てたな 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:16:48 ID:fkfm50lp0
 
  -  三法師はまだ幼児だしなあ 
 
 - 9944 :携帯@赤霧 ★:2024/07/04(木) 22:19:32 ID:???
 
  -  >>9942 
 テンカイチだと弥助は信雄についてたな。東郷重位戦は激熱だった…… 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 22:55:06 ID:+5lGxq3T0
 
  -  三法師くん粗略に扱われたイメージ強いが 
 秀吉の養子で信長四男で当初は最も後継候補だった秀勝の養子(養子の養子。秀吉から見て義理の孫) 
 秀頼の次に豊臣家の血が濃い次世代。完子(史実で九条家に嫁行って現天皇家の御先祖)の婿に指定されてたり(二つとも否定する説もあるが)豊臣政権内での地位は意外に高い。 
 下手したら秀頼に次いで後継候補だった。 
 
 - 9946 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 22:58:51 ID:spam
 
  -  完子は浅井親族だからね(母親が豪 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:05:09 ID:OZw2FmsY0
 
  -  ノッブだって主筋の斯波家の一門はそれなりに厚遇したし 
 サルが主筋の織田家を建てるのは当然かなって 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:17:57 ID:KWs/3sQO0
 
  -  男友達の世界を見てると 
 男性を虐殺したのは本当は裏にいた一部の男性。ハーレムを作るつもりだった 
 虐殺を主導した男性を精子工場に送る事で我々女性は真に解放に成功する 
 みたいな歴史修正主義者がいない点は良いよな(=w= 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:25:38 ID:OZw2FmsY0
 
  -  実はR4石丸抑えてひまそらが2位に付けてるって噂は真実なんだろうか 
 全ては日曜に判明するがどうなるやら 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:28:36 ID:mkwyxH4g0
 
  -  暇空氏は流石に良くて5位とかじゃない? 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:31:28 ID:HMwZHt0a0
 
  -  あまり鵜呑みには出来んけど報道()が伝える限りは海苔子が独走で 
 二重国籍ババァと元市長の胡散臭いのが追随か 
 しかしマジでひまそら氏は居ないもの扱いされてて笑うに笑えないわ 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:32:06 ID:mkwyxH4g0
 
  -  一般人が検閲されるとかこれもう分かんないわ… 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:34:15 ID:Zu8ndMiP0
 
  -  さすがに暇空が2位はない 
 なんだかんだいってマスゴミの情報検閲力は腐っても権力の汚物だからね 
 あれだけ丁重に真心込めて中指立てたらそりゃ検閲するとも 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:34:47 ID:uSip3JEF0
 
  -  浮動票は蓮舫石丸はすでに見切りをつけてるだろ。 
 固定票じゃ小池に届かん。 
 そして小池は2期当選させた7つのゼロ公約をポイしちまったからな。 
  
 でもこのまま都知事選報道が静かなままだとひまそらは届かんね。 
 口コミ台風でも吹き荒れん限りは。 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:39:01 ID:HMwZHt0a0
 
  -  どこぞの漫画かドラマみたいに投票直前に致命的なスキャンダルでも拡散されなきゃ下馬評通りでしょ 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:39:48 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  >>9949 
 さすがにお花畑が過ぎるかと 
 東京のネット民かつ投票に行く人がどれだけいるのかという話だし、このスレ見てもわかるようにアンチも多いぞ 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:40:59 ID:Zj5L1F4K0
 
  -  結果によっては暇空氏のおかげで石丸氏の票が伸びたみたいなことだってありうるわけだしw(知名度アップによる 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:41:18 ID:lyPqeYMv0
 
  -  小池が圧倒的大差で1位なのは変わらない 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:41:21 ID:OZw2FmsY0
 
  -  だよねえ、若い世代や浮動票の中での人気なら 
 もしかしたらそうなのかも知れないけど全体ではキツいよね 
 
 - 9960 :スキマ産業 ★:2024/07/04(木) 23:41:47 ID:spam
 
  -  茜ちゃん政治利用でブチギレてる合成音声民は多いぞ 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2024/07/04(木) 23:44:15 ID:mkwyxH4g0
 
  -  やりよう次第ではアバター変わってたかもだけどポルッタの馬鹿が直凸業務妨害で何回も警察沙汰になったせいでエーアイ社が後に退けなくなったと言うね… 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:01:23 ID:ex3EMJMd0
 
  -  暇空、普通に考えて10万行かんじゃろ。おそらく1〜2万で、5万行けば大勝利レベルだと思うぞ 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:03:25 ID:bN4xB6V70
 
  -  ネットみないジジババ票が0だから、そんなに行かないと思うわ 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:04:16 ID:j5ffMY0L0
 
  -  >>9914 
 信長さんの人の好みってある意味分かりやすいからねえ 
 無意味な意地っ張りみたいな、世渡り下手そうな勇者が好きなんだよな 
 変人好みというか、普通の大名家だと直ぐに首に成りそうな曲者が大好き 
 稲葉一鉄とか、この人のせいで日本語に一鉄者「頑固」という言葉が出来たと言われるくらいだけど、信長さん変人好きだから 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:07:53 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  まあ、そもそも暇空氏はハンドルネームと本名違うから無効票おおくなりそうなのがなぁ 
 結局名前連呼が最強の選挙活動だし… 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:10:30 ID:PH3oxt2i0
 
  -  暇空さんがんばえ 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:13:58 ID:j5ffMY0L0
 
  -  >>9945 
 実の所、嫡男の信忠が死亡で次男と三男が険悪、どちらが継いでも自分の立場が危険に見えるって状況だし 
 そして自分の養子が四男って状況だから、秀勝に織田家継がせたいと思ったとしても良くある御家騒動の範囲内なんだよね 
 秀勝さんが早死にしたから、乗っ取りの印象つよいけど 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:17:27 ID:UF5JKh1Mi
 
  -  蓮舫氏「子供産めば控除増える」(ドヤッ) 
  
 「年少扶養控除」は16歳未満の子どもがいる納税者に適用され、控除額は所得税が38万円、住民税が33万円。しかし、民主党政権の2010年、廃止が決定。その代わりに「児童手当」が支給されることになった。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bd1418f14f3f3bb4fd012a8b755a1a29004cc 
  
  
  
 己等が自信満々でやったことすら覚えていない候補者に投票している人がいるらしいんですよ(せんちゃんVoice) 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:21:31 ID:pN1G6c6A0
 
  -  >>9968 
 それも東京都民の百万人強な >>9527 >投票 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:26:42 ID:5ynMdG0K0
 
  -  >>9950 
 次スレよろ 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:34:36 ID:UF5JKh1Mi
 
  -  貰えるはずの71万円をポッケナイナイした人間に投票出来る人間ってどんな脳みそしてるんだろ 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:34:58 ID:DYuwa9cP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1720107228/ 
  
 立てました…これで大丈夫でしょうか? 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:36:50 ID:DYuwa9cP0
 
  -  あれ?変な(1)が付いてる? 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:38:40 ID:ekEx1pGz0
 
  -  だからその暇空氏を応援する気持ち自体は否定しないんだけど 
 暇空大人気!2位は暇空!は止めようよ 
 なにかしらのソースを元に会話しようぜ 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 01:51:19 ID:PH3oxt2i0
 
  -  せやかてマスゴミからの発信はないしな 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 02:00:30 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  せやかてマスゴミ利用するような行動してないし 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 02:03:26 ID:DYuwa9cP0
 
  -  実際海苔子は色々と言われるけど他の主力二候補と違って無難に選挙戦やってる辺り流石のベテランと言うべきだな 
 
 - 9978 :バーニィ ★:2024/07/05(金) 03:06:27 ID:zaku
 
  -  >>9957 
 暇空氏から石丸を知ったとしても、そこに投票しようとする人はまず居ないのでは?あまりにもアレな情報ばかり出てくるし 
 とはいえ暇空氏にそこまで票が集まるともあまり思えない(海苔子に呆れたけどR4石丸にも入れたくない人は入れるかもですが)から2位に着けられるかは難しいでしょうが 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 04:41:03 ID:RLCJEvbi0
 
  -  暇空は規定数投票されれば上出来過ぎる 
 上位になるとか夢見すぎ 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 04:42:40 ID:RLCJEvbi0
 
  -  何よりそれを暇空自体が理解しているからこそ小池の票潰ししてないんだろうが 
 やろうと思えば幾らでもネタあるのに 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:14:21 ID:2mVv2s5F0
 
  -  いまオーストラリア行けば無料で食事出来るぞ急げ! 
 ttps://twitter.com/GlLijcjW2BRMlnV/status/1808792111451451556 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:30:56 ID:AUXOgKro0
 
  -  暇空をマスゴミは報じない情報操作だ、てのも 
 その面がゼロとは言わないけど要は他の50人の泡沫と同じ扱いなだけなんよね 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:44:38 ID:I9LmNQqh0
 
  -  彼の場合は選挙の前に色々マスゴミに無視されたり誤報流されたり告発会見だけ大々的に報じられたから仕方ないかなって 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 06:46:53 ID:ekEx1pGz0
 
  -  残り55人を平等に報道してそれでも触れられなければ初めて言って良い話ではある 
 選挙運動どころか顔出しすら無いのでそれでも賛意を得られるかは微妙だが 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:21:21 ID:o0pTY4xUI
 
  -  そもそも、選挙に関して「平等に報道しないのが当たり前」ってのが問題では 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:21:31 ID:o0pTY4xUI
 
  -  そもそも、選挙に関して「平等に報道しないのが当たり前」ってのが問題では 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:23:05 ID:frE5lmFN0
 
  -  本当に「他の泡沫と同じ」なら、公金チューチューの文章を消したりしないんだよなぁ…… 
  
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:27:10 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  >>9986 
 候補者数を見てみなよ、現実的じゃない 
 そも首都とはいえローカルの話を全国区で報道するのに公平にやれというのもね 
 だからまあ、人気・知名度に従って「平等」に報道してるともいえる 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:29:40 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  >>9987 
 あれはひどいと思う反面、公金チューチューって一般的な用語じゃないからともいえなくはないが 
 燃える可能性があるから忌避したのか微妙だねぇ 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:44:05 ID:DYuwa9cP0
 
  -  まあWBPCは立憲共産公明自民党の野田聖子と言った主だった政党が大なり小なり関わってて若草の共同代表には村木厚子や大谷恭子やColaboも元理事に抱樸の奥田知志で今は田中優子が関わってると言う左派系大集合だからほぼ身内のマスコミだって報道しないよ 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:47:08 ID:C0/1mhCO0
 
  -  >>9988 
 放送法4条2項で「政治的に公平であること」 
 14条で「政見放送は同じ条件で流すこと」とあるから 
 現実的とか平等とかは関係なく普通に放送法違反よ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:54:38 ID:EHArVSfj0
 
  -  候補者全員を平等に報道できないなら、小池石丸蓮舫も含めて全員報道しないってのが正しいのかねぇ? 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 07:59:07 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  >>9991 
 政見放送自体は公平にやってなかったっけ?だからストリップが問題になった記憶がw  
 4条2項は報道の自由との兼ね合いもあると思うんだが、正直この話自体マスゴミと政府で綱引きしてるんで何とも… 
 詳しい人の解説があればとは思う次第 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:01:25 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  政見放送自体はフォーマットが決まってるからその通り行われている、それ以外の選挙報道に関しては中立は求められていても、1番組だけでの判断は難しく全体で勘案されるみたいな話もあるしやっぱり報道の自由にもあるので何ともみたいな感じだけど 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:12:34 ID:KrpyKtvS0
 
  -  公平な公共出版物だったら選挙公報があるから… 
  
 え?じゃ選挙に関する新聞報道とかいらないだろって?それはそう。 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:18:25 ID:qFX4a+2S0
 
  -  新聞は何だかんだ引っ越す際に陶器包んだりビチョ濡れになった靴の水分吸うのにまだ使えるから…(震え声) 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:23:00 ID:E1THkdS60
 
  -  ゴミ焼き、キャンプの焚き火等火付け材としての入手のしやすさと使いやすさで新聞紙を超えるものはまず無いからね 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:23:08 ID:KrpyKtvS0
 
  -  ttps://x.com/nuoo15gjwdg/status/1808406292798525556 
  
 旭川って人口多い街なの? 分母が大きければ変な事件の件数は増えると思うけど… 
 新聞沙汰になるような事件多すぎじゃね 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:25:11 ID:3it0vt+u0
 
  -  新聞と言えば三菱だったかな? 
 国内シェア八割を占めるメーカーが 
 新聞印刷用輪転機の生産を取りやめるとか聞いた 
 朝日は完全に不動産企業に変わるのかな 
  
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 08:48:53 ID:90Yz+y7Z0
 
  -  10000! 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106