◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所311
 - 1 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 17:51:12 ID:BE4ShvJO0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 星凛速報改 
 ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所309 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691844405/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
 初めての方へ 
 http://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html 
  
 8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
  
 ※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。 
 政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 9 
 http://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1686125742/ 
 
 - 2 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 17:56:09 ID:scotch
 
  -   
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ )          
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン     フルーツガム!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY        誤射精でヤンス        
      /      カンノーメZ     耐久消費財 
      |              もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ            
     /     トワイライトルナティック幹部士官1号!直轄軍中堅言霊使い2号!! サーズリ サー(爆)          
     |   デバフ デバフ デバフ   ズリズリィィィィズリ            
    /                    ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
  
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|      
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ     ノコリガ ギンエイ カテイイタエネルギー....60%....80%....100%....120%.... 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\     玉葱です 大蒜です> 
               .                    < ̄<  <よし、通れ   ピカーーー 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 17:57:21 ID:BE4ShvJO0
 
  -  ↑ 
 すいません。誘導先ミスです。正しくはこっち…… 
 政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 10 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1692091907/5879- 
  
 (しめやかに練炭を用意する……) 
 
 - 4 :大隅 ★:2023/09/17(日) 17:57:46 ID:osumi
 
  -  立て乙ー(´・ω・`) 
 
 - 5 :手抜き〇 ★:2023/09/17(日) 18:00:01 ID:tenuki
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 6 :難民 ★:2023/09/17(日) 18:03:24 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 18:08:17 ID:25CkCc2G0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 8 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 18:16:37 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  建て乙に御座る 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 18:34:10 ID:QMIukc8j0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 10 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/17(日) 19:03:34 ID:gomu
 
  -  立て乙 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 19:03:47 ID:icfqAInq0
 
  -  建て乙! 
 
 - 12 :モノでナニカ ★:2023/09/17(日) 19:12:00 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 19:24:18 ID:NsiwgowL0
 
  -  立て乙 
 
 - 14 :手抜き〇 ★:2023/09/17(日) 20:13:40 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:06:58 ID:hc+ES67y0
 
  -  盾乙です 
 ムスッコは好き放題毒舌してたら0歳児でロックオンされるんだ 
 俺は詳しいんだ 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:11:40 ID:FVBaZu8q0
 
  -  立て乙 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:12:53 ID:sTX9fqY/0
 
  -  身内に子供出来たら、おじさん扱いは仕方なし。 
 5歳の甥っ子にポケモンカードのファイルをプレゼントしようと思うんだが、 
 自引きしたレアカード付けるのはちとやり過ぎかなあ…… 
 
 - 18 :カエル:2023/09/17(日) 21:12:56 ID:l4sj61yE0
 
  -  立て乙です 
 
 - 19 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/17(日) 21:18:15 ID:7q6awooK0
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:19:26 ID:C7xeKiR80
 
  -  >>15 
 このニナチャンが大きくなったらどんなおもい子になるの? 
 まあこのお母さんは育児放棄するような人じゃないと思いたいんだが 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:20:09 ID:U/ImPtBk0
 
  -  立て乙です 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:20:15 ID:/dMCm6D20
 
  -  スレ立て乙っス 
 
 - 23 :雷鳥 ★:2023/09/17(日) 21:22:34 ID:thunder_bird
 
  -  立て乙しもす 
 人参嫌い……将来はパイロットかな 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:24:07 ID:UAoYd5LH0
 
  -  立て乙です。 
 
 - 25 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/17(日) 21:24:20 ID:7q6awooK0
 
  -  それだと大企業の派遣社員に酷い目にあわされそうな感じじゃないか・・・。 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:24:26 ID:C7xeKiR80
 
  -  >>23 
 クソ女との縁が出来るからNG 
 
 - 27 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 21:26:13 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  スペイン旅行してた時はクロワッサンとカフェオレが朝の定番だったな 
 ……下手に見慣れない物を頼むと地雷が紛れてるから怖くてw 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:26:48 ID:hc+ES67y0
 
  -  出てきたの件のお局様? 
 
 - 29 :携帯@赤霧 ★:2023/09/17(日) 21:27:31 ID:???
 
  -  そういやアイツの名前「ニナ」だなって思ってしまったじゃないか!w 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:27:41 ID:Zg0G7j/B0
 
  -  立ておつです 
 CEの話 
 コーディ云々以前に、CEの人類の殺意の平均値の高さが根本的な原因じゃないかと、最近思う様になりました 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:28:32 ID:Cy2pvdYo0
 
  -  吉野家も地方のロードサイド店とかは安価なファミレス化してファミリー層取りに行ってるよね 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:31:18 ID:cEMWh6Zl0
 
  -  「うどん?あそこはパンチ定食を食いに行くところだろ」と言われてた山田うどんも、 
 最近は「山田うどん食堂」と名前を変えてファミリー層を取り込みに行ってるしなぁ(ローカルネタ) 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:31:49 ID:sTX9fqY/0
 
  -  カテジナさんほど振り切れているならネタになるけど、あっちのニナはネタにならんレベルのクソアマだからなあ…… 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:35:01 ID:hQJCcDKg0
 
  -  ニナにあの設定を生やした阿呆は、真面目にお話を作る才能がねーだろって思ったわ 
 急な路線変更云々以前だもん。あれが面白いと思ってるなら頭おかしいって 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:35:45 ID:UAoYd5LH0
 
  -  そら担当声優さんが困惑するレベルでキャラ変貌だものな… 
 
 - 36 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/17(日) 21:36:21 ID:hosirin334
 
  -  二郎こわい 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:36:52 ID:sTX9fqY/0
 
  -  他人の人生、他人がどう過ごそうが何を食おうが何を好もうが、 
 自分のライフスタイルに被害が出なければそれで良し。 
 何故にわざわざ目に入れて噛み付くのだろうか。 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:38:28 ID:E54y2aeK0
 
  -  そういや仙台にも二郎ができたんですよね 
  
 機会があったら同志に行ってもらって、感想をお聞きしたいところ 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:38:49 ID:UAoYd5LH0
 
  -  十年一日家庭板もライフスタイル…なのかな? 
 
 - 40 :すじん ★:2023/09/17(日) 21:40:19 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:40:24 ID:U/ImPtBk0
 
  -  二郎こわいのわかる 
 食う機会はあったけどスタバ以上にめんどくさそうだったので未だに一回を行ったことない 
 
 - 42 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 21:40:30 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  山田うどんはかき揚げ丼セットが好き 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:42:24 ID:sTX9fqY/0
 
  -  変な自分ルールを店に押し付けてしたり顔の自称常連って割といるよね。 
 
 - 44 :すじん ★:2023/09/17(日) 21:42:26 ID:sujin
 
  -  (二郎って量が多いのと味が濃いの以外普通のカウンター式ラーメン屋では……?) 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:42:59 ID:cEMWh6Zl0
 
  -  山田うどん行くと、基本天ぷらそばだなぁ… 
  
 いや、立ち食いはしませんよ? 
 
 - 46 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 21:44:53 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  麺からして『ラーメン』ではないと思う<二郎 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:45:15 ID:C7xeKiR80
 
  -  >>44 
 店じゃなくて(自称)常連客が面倒なタイプ 
 
 - 48 :雷鳥 ★:2023/09/17(日) 21:47:21 ID:thunder_bird
 
  -  どんな界隈にも厄介ファンや拗らせオタクはいるんやなって 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:47:26 ID:dg5ceGEM0
 
  -  30越えたら、天ぷら、豚カツって食べられないor食べられても80g位じゃない??? 
 油をとると1日体調が悪くなる。l 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:47:37 ID:GEr30Hkd0
 
  -  仙台の二郎は車で行き辛いんだよなあ…(山形県民並感) 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:48:50 ID:OyfEyUee0
 
  -  >>32埼玉県民発見! 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:49:39 ID:hc+ES67y0
 
  -  最期のオチが意味分からないw 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:49:59 ID:OyfEyUee0
 
  -  >>49おっ、それは体重が90いってる俺に対する挑戦状だな?w 
 
 - 54 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 21:50:21 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  確かにみんな歳は重ねてるけどさぁw 
 ttps://twitter.com/edomae_elf/status/1701522285939581180 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:51:57 ID:XJVpsnxq0
 
  -  >>49 
 人によるんじゃない・・・? 
 昔より大分量減ったがまだ200〜300gくらいなら白飯付きで普通に食える 
 流石に若くない自覚はあるんで最低限週1で1Hくらい運動するようにはしてる 
 
 - 56 :狩人 ★:2023/09/17(日) 21:53:27 ID:???
 
  -  スレ立て乙&投下終了にごわす 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:53:47 ID:U/ImPtBk0
 
  -  四捨五入したら40だけど普通に揚げ物好きです(小声 
 
 - 58 :すじん ★:2023/09/17(日) 21:54:36 ID:sujin
 
  -  >>47 
 面倒な常連ってよく聞くけど実際見たことないのよねー 
 スタバで呪文唱えて注文する人程度のレアキャラだと思ってる。 
 
 - 59 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/17(日) 21:55:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-157.html 
  
 アカネチャンカワイイヤッター 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:57:39 ID:C7xeKiR80
 
  -  カワイイヤッター 
 乙です 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:58:53 ID:LdkhUJWM0
 
  -  35だけど脂の多い和牛を食べただけでポンポンが唸りを上げる悲しみ(ゴロゴロ) 
 
 - 62 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 21:59:00 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  同志、乙に御座います 
 カワイイヤッター 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:59:27 ID:UAoYd5LH0
 
  -  同志乙です。 
 ああ汚えハゲの上司の話… 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:59:47 ID:zypp0Chu0
 
  -  ダイジョブダヨー、スタバコワクナイヨー 
 飲み物選んでサイズとホットアイス選んだらメニュー見ながらその日の気分でカスタマイズだ 
 呪文唱えなくても店員さんにあーしてこーしてそーして頂戴って言ったら大体理解してくれるぞ 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 21:59:52 ID:cEMWh6Zl0
 
  -  >>51 
 いいですか、落ち着いて聞いてください。 
  
 山田うどんは埼玉だけでなく、関東一円にあるチェーン店なんです(都民) 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:00:11 ID:6pgtSbbB0
 
  -  歳を取るとココスの朝食バイキングもそんなに食べられなくなったな 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:00:18 ID:zypp0Chu0
 
  -  あ、同志乙です 
 
 - 68 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/17(日) 22:00:45 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
 本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 69 :大隅 ★:2023/09/17(日) 22:01:41 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:04:27 ID:gqTSPO6dI
 
  -  >>54 
 ヨルデ様も合法なんだよな…ゴクリ 
 
 - 71 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/17(日) 22:04:50 ID:7q6awooK0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 72 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 22:07:11 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  原作だとまた最近エルフが増えたw 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:11:28 ID:VPmUF7Sp0
 
  -  >面倒な常連 
 実際ああいうのいて欲しいって逆願望かなあ 
 ネットのあの手の書き込みも本当に本人なんかってな 
 わざとヘイト役なりすましってのはあるある思うよ 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:11:45 ID:GEr30Hkd0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 75 :ハ:2023/09/17(日) 22:12:14 ID:mK14PsWw0
 
  -  仁奈チャンがついてくるならシンママでもいいかなって(´・ω・`)謎の上から目線 
 
 - 76 :バーニィ ★:2023/09/17(日) 22:12:50 ID:zaku
 
  -  ハズレさんwww 
 
 - 77 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/17(日) 22:28:08 ID:hosirin334
 
  -  ??? 
 https://twitter.com/apricot_candy_a/status/1703013664205447195?ref 
 
 - 78 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/17(日) 22:29:48 ID:gomu
 
  -  A:どこにでもある派閥争い 
 
 - 79 :大隅 ★:2023/09/17(日) 22:30:47 ID:osumi
 
  -  基地外の理屈が理解出来たら同類なので……(´・ω・`) 
 
 - 80 :狩人 ★:2023/09/17(日) 22:31:45 ID:???
 
  -  ママ垢警察かあ………… 
 
 - 81 :雷鳥 ★:2023/09/17(日) 22:34:34 ID:thunder_bird
 
  -  派閥争い、基地ママ…… 
 地下世界管理者『オニジョ』…… 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:35:50 ID:UAoYd5LH0
 
  -  狂ってる… 
 
 - 83 :デイリー ★:2023/09/17(日) 22:36:17 ID:mogura
 
  -  なるほど。ブロックで 
  
 あ、立て乙です 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:36:21 ID:cEMWh6Zl0
 
  -  >>81 
 イレギュラーに潰されそう… 
 
 - 85 :バーニィ ★:2023/09/17(日) 22:37:22 ID:zaku
 
  -  んなもん知らんわとしかwww>ママ垢界隈 
 
 - 86 :雷鳥 ★:2023/09/17(日) 22:38:35 ID:thunder_bird
 
  -  >>84 
 それは、侵してはならない「領域」―。 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:38:38 ID:E54y2aeK0
 
  -  ぶっちゃけ園とかPTAとかも含めてめんどくさい話しかない 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:43:28 ID:VPmUF7Sp0
 
  -  チー牛「はっきり言って組織力行動力資金力で我々は絶対負けてます」 
  
 なんでや? 
 
 - 89 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 22:44:38 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 若いヤングだからまだ大豚ダブル行けるぞ 
          でも子豚辺りが腹八分で丁度良い感じかなぁ (MAX麺増し3玉超) 
          ☆凛が自信が無いなら最初は麺少な目でオーダーすれば良いかと 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:45:51 ID:25CkCc2G0
 
  -  園の帰りに駐車場から車を出そうとしたら他の迎えに来ていた母親の運転する車にぶつけられたけど 
 目撃者もいるのにぶつけたことを絶対認めなかった、なんて話を聞いたことあるな 
 普通に見えて普通ではない人ってどこにでも潜んでいるんだなあ 
 
 - 91 :デイリー ★:2023/09/17(日) 22:46:47 ID:mogura
 
  -  >>89 
 もう小豚が限界だし、一回食べたら夕食要らないし、居に来ますん(汗 
 
 - 92 :豚死ね ★:2023/09/17(日) 22:49:07 ID:pork
 
  -  二郎そもそもそんなに好きじゃない… 
 
 - 93 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 22:49:56 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 昼に大豚食って夜には大盛ご飯お代わりするんじゃないのか!! 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:51:21 ID:mqtXpWlA0
 
  -  元気にしてましたか! 
 当時使い捨てにされて埋められたとかの与太話があったからなあ 
 ttps://twitter.com/setouchipro/status/1701262050750824691?t=ShHM3_2oBvHKoOufxqMaSw&s=19 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 22:51:52 ID:VPmUF7Sp0
 
  -  赤城さんが二郎の食い過ぎで「ふっくら」になって「ふっくら」好きの提督にお腹揉まれる話が好き 
 
 - 96 :デイリー ★:2023/09/17(日) 22:54:27 ID:mogura
 
  -  >>93 
 高校生か!? 
 
 - 97 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 22:58:46 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  >>95 
 三段(腹)空母? 
 ttps://twitter.com/hologon15/status/1105628929102999553 
 
 - 98 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 23:00:51 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ふふふ、やはり私は今いヤング 
  
 麺減らすオーダーは食券渡すタイミング、味のカスタマイズはにんにくコール時 
 
 - 99 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/17(日) 23:07:51 ID:oAB3Vlcl0
 
  -  「『ヤサイガニク』でオナシャス」 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 23:09:21 ID:E54y2aeK0
 
  -  scotch氏は長生きしそうだ 
 たーんとお食べ 
 
 - 101 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 23:11:29 ID:scotch
 
  -  二郎の店長に顔を覚えられて麺増しをしていると 
 その内勝手に麺増しの量を増やされる事が有りますwww 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 23:12:35 ID:8O52Vn+V0
 
  -  ごめん、オレ太麺ダメなんだわ・・・。 
 細麺でよろしく。 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 23:17:11 ID:VPmUF7Sp0
 
  -  しげきっくすさんの絵はどう貼り付けてもやばそうのしかないから 
 
 - 104 :観目 ★:2023/09/17(日) 23:23:56 ID:Arturia
 
  -  次郎食ったこと無いんだよな。 
 試してみるか。 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2023/09/17(日) 23:30:04 ID:TJz0iHXD0
 
  -  次郎だと場所によってはロットあれこれありますし 
 リスペクト店ってのもあるのでそちらでお試しするのもよいかと 
 
 - 106 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 23:30:39 ID:scotch
 
  -  普通のラーメン屋が100〜150g、二郎は小で200〜300g、大300〜500g 
 って考えとけば大体合ってる 
 観目どんの二郎レポ期待してるw 
 
 - 107 :ハ:2023/09/17(日) 23:35:33 ID:mK14PsWw0
 
  -  二郎は普通に美味かったけどなぁ(´・ω・`)並んでまでくいたいかってなると、一度で十分って感じだけど 
 
 - 108 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/17(日) 23:44:19 ID:7q6awooK0
 
  -  ネモの改変を作るつもりがボタンが出来た・・・。 
 何を・・・(ry 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3003 
  
 
 - 109 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/17(日) 23:47:12 ID:scotch
 
  -  1回目はこんなもんかって人がほとんど 
 その後数週間後にもう一度って思うかどうかではまるかが決まる 
 もう一度ってなるとまあはまるw 
 1回食べて3週間後に2回目食べた俺が言うんだから間違いないwww 
 
 - 110 :胃薬 ★:2023/09/17(日) 23:48:02 ID:yansu
 
  -  欧州妹姫堅過ぎない??? 
 
 - 111 :ハ:2023/09/17(日) 23:59:18 ID:mK14PsWw0
 
  -  物理的距離の問題もあるからなぁ 
 インスパイア店でも数百キロ先だわ今(´・ω・`)天一のほうが近いけどそっちもいけてないてがふるえr 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 00:07:32 ID:fzXTdJyg0
 
  -  ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1702847095135498414 
 これが令和の「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する」か・・・ 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 00:35:07 ID:lUo62Snr0
 
  -  老提督「要するに行き当たりばったりと言うことだな」 
 
 - 114 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 00:39:53 ID:thunder_bird
 
  -  なお一つの星間国家が無事に滅んだ模様 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 00:42:51 ID:dan0xJNV0
 
  -  元々ガタガタだったのがアレで一気に破綻したからねぇ…… 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 00:52:18 ID:bZvqqGdV0
 
  -  トリリオンゲーム、ドラマだけじゃなくてアニメ化かぁ。 
 池上遼一の作画で作品のTVアニメはこれが初なんだな。(OVAならクライングフリーマンがあった) 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 00:57:21 ID:9iAPBEKP0
 
  -  池上先生作品多いし傑作、も結構多いわりにアニメ化ほぼされてないからなぁ… 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 00:58:10 ID:76XwVdnK0
 
  -  E7-3のボス削るたびに基地航空隊と艦載機の練度が禿げ上がっていくのが辛い 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:01:55 ID:0bjyOjwf0
 
  -  「また村田殿と友永殿と江草殿と紫電改部隊が全滅しておられるぞ」 
 イベント最終海域とか常にこれだもんなぁ・・・。 
 ご愁傷様です。 
 
 - 120 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 01:09:27 ID:scotch
 
  -  トリリオンゲームってアニメまでに完結するのかね? 
 ドラマ版はゴールまでの道を大幅にカットした感が強かったが 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:09:42 ID:76XwVdnK0
 
  -  ボスが柔らか仕様なのでまだマシですけどなあ 
 大体は昼で終わるし 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:18:35 ID:dan0xJNV0
 
  -  そろそろEO海域とマンスリー任務のことも考えないといけないのが提督のつらいとこだな 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:21:16 ID:76XwVdnK0
 
  -  そのへんは攻略のクールタイムでやってる 
  
 これが警戒陣!悪魔の力よ! 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:21:41 ID:uG+WFBsP0
 
  -  前スレ9989氏 
 労基は何か会社に不満とか不審とか感じたらとりあえず相談しておくのも手 
 相談実績積んでおきつつ証拠集めには何をどうしたらいいか教えてもらうことが可能 
 相談実績自体も1回の相談で解決を期待するより、月1回1年通って「改善されないんです」とか訴えれば 
 事態が常態化しているから解決・指導の優先順位繰り上げますとかやってくれる 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:26:32 ID:2R1zyd3L0
 
  -  二郎系は油そば系でいいかなって、汁まではキツインゴなぁ 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:26:37 ID:bIJVCBb80
 
  -  横からついでに去年6月から公益通報の対象に行政罰が含まれたから 
 確たる証拠が揃ってなくても正式な書類書いて出せば労基等の行政庁は調査する義務が発生するよ 
 急ぎの時だったらそこそこの証拠と一緒にさっさと公益通報でオナシャス‼︎する手もありますぜ 
 
 - 127 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 01:27:58 ID:scotch
 
  -  二郎のスープは残す物だぞ 
 あんなもん全部飲んだら死ぬぞ 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:34:13 ID:2R1zyd3L0
 
  -  やっぱそうだよなぁ…ウチの上司グビグビ行ってたんだがやっぱ頭おかしかったんか 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:36:14 ID:76XwVdnK0
 
  -  ラーマン食うのが極稀とかならまだ…かなあ 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:42:26 ID:76XwVdnK0
 
  -  ラーメンだ、何で打ち間違えたw 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:44:40 ID:3A3yRNRY0
 
  -  そもそもラーメンの汁は残すのが普通だ。 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 01:53:27 ID:VOsXcPYo0
 
  -  普通のラーメンの時点で全部飲み干したら塩分過剰なのに、二郎のスープなんか自殺行為でしか無いよなあ。 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 02:30:43 ID:Md7nZSqR0
 
  -  >>50 
 米沢から会津に食いに行ってる人おったな 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 02:37:15 ID:Md7nZSqR0
 
  -  仙台で小豚頼んで食いきって汁飲んでたら頭と腹が痛くなって以来行ってないな 
 
 - 135 :難民 ★:2023/09/18(月) 03:05:33 ID:nanmin
 
  -  >>108 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 04:02:15 ID:xRFRUY7U0
 
  -  >>120 
 トリリオンゲームは池上先生のお歳を考慮すると 
 そこそこの巻数で完結させるんじゃないかな 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 04:05:28 ID:R/SBaVTR0
 
  -  いや…確かに間違いではない 
 間違いではないんだが…www 
 ttps://twitter.com/uhed_unit_507/status/1703289985976435032?t=FDKzodwHDrP-Xe-7AYZJCw&s=19 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 04:39:47 ID:r7xC+SpL0
 
  -  10年間、冒険者シリーズを提供し続けてくれた同志に感謝。 
 一緒に楽しんで分かち合ってくれたみんなにも感謝。 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 05:02:10 ID:7K75hXJI0
 
  -  >>112 
 コイツのいつものテケトー極まりない言葉の吐き出しじゃねーかw 
 良い事しゃべってるつもりなんだろうが、大した事は語ってない 
  
 そしてラクビー前半終わって4点差 ワントライで逆転打が さて 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 06:50:32 ID:nMOjxhAq0
 
  -  ピーポくんが倒れた?AEDや! 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230916/k10014198291000.html 
 婦人警官「え、この炎天下にこれ着てキャンペーンやれ…?」 
 
 - 141 :バジルールの人:2023/09/18(月) 07:09:12 ID:G4lz07ZEi
 
  -  簡易onちゃんみたいにしないから… 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 07:34:39 ID:7K75hXJI0
 
  -  本当にこの炎天下で身体まで覆う着ぐるみはアカンだろうに 
 せめて頭部だけにしようよ 
  
 そしてやはりと言っちゃなんだが負けちゃったかラクビー 
 途中のギャグみたいなトライ決められたのが痛かったな 
 相手ファンブルが相手選手の頭に当たって敵選手の真ん前に落ちてトライ決まるとかw 
 運も無かったし自力でも負けたな 結局4トライ決められてるし 
 途中まではいい勝負だったんだが 
 
 - 143 :バジルールの人:2023/09/18(月) 07:51:34 ID:AFnTzDsQi
 
  -  E4-2ボス、丙でもボスが硬い&姫級が邪魔で決定打が与えられない(4連続雷撃カットインが入ってもラスダンが決まらなかった)ので、無念の丁への変更 
 勲章は惜しいが報酬もショボいので已む無しと言い聞かせる 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:08:26 ID:CPl8pSI40
 
  -  さて、今日も蒸し暑くなる事確定なので、帰ったらスーパーカップのバニラに日本酒掛けて食べよう。 
 
 - 145 :バーニィ ★:2023/09/18(月) 08:13:22 ID:zaku
 
  -  甲で攻略したのなんてE1だけでしたw道中もボスもめんどい 
 E2から乙、E6は丙、E7なんざ丁で攻略しましたよw 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:14:03 ID:FgoVB9Ak0
 
  -  ワイは健康的にプレーンヨーグルトを掛ける(BUTA) 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:17:40 ID:BJbpWiIS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/7252 
 一見さんお断りでも書いとけや 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:38:34 ID:FgoVB9Ak0
 
  -  料理漫画で京都の一見さんお断りってできる範囲のお客に最大限の対応をする誠実さの表れだって講釈垂れてる話があったけど 
 要はなじみの客だけでいつもの仕事だけしてやっていきたいという横着精神よねって 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:41:29 ID:7K75hXJI0
 
  -  お客様は神様です の言葉が間違った解釈で世間に浸透しちゃったからねぇ 
 本当にお客なのか疑わしいのも多いのよな 
 確かに明文化してないのは失敗だが世の中ダダのものがそうあるかいw 
 店主に有料言われたら大人しく納得しとけよ 法外な料金請求された訳でもないのに 
  
 そしてこんな行く先は嫌だな 流石沖縄というべきか、羨ましくもなんとも無いがw 
 >孫の金を盗んで酒代にしたジジイが問い詰められ逆ギレ 孫を暴行し逮捕 沖縄 
 ttps://itainews.com/archives/2028803.html 
 酒カスにはなりたくないもんだ 身内に私人逮捕とかさぁ 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:50:39 ID:FgoVB9Ak0
 
  -  ぼざろの酒カスさんが酒が抜けると鬱系陰キャ美人になって一部の性癖にぶっ刺さってざわついとったな 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 08:54:10 ID:Ffq1ymcu0
 
  -  >>148 
 紹介者の顔に泥塗りたくることになるんで謎のウエメセ客弾くのには効果ありそうやなって 
 
 - 152 :バジルールの人:2023/09/18(月) 09:04:01 ID:x1+9TzOJi
 
  -  報酬もそうだが、ワイはイベントを「未邂逅の艦娘を探す場」と思ってるから、難易度下げにはあまり抵抗はない 
 だからガシャン!は止めて… 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 09:10:22 ID:zQ3Su/pW0
 
  -  まあ、完走すれば報酬艦は手に入りますからな 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 09:16:27 ID:80ROdN/30
 
  -  でも、今次イベの最終MAP(E-7)って面倒いのは確かだけど、甲でもヤバい級のドはまりポイント…… 
 沼る様なトコが過去に比べたら少ない様に思う……。自分は今、甲でE7-5開放に取り掛かるんだが、 
 手こずったのはE7-3のボスぐらいだしね……。まあ、まだ朝日とか伊潜水艦とか掘れてないから、 
 そこら辺どーにかせにゃいかんのだけどな 
  
 
 - 155 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:17:01 ID:5kKR71Yo0
 
  -  ラーメンのスープって特に手間暇材料費かかってる部分なのに 
 残すのが一般的ってのは悲しいね 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:21:46 ID:J3z86LDE0
 
  -  そーいや横浜のラーメン屋店主殺害の犯人が捕まったが、見た瞬間「ラーメンハゲ」という言葉が脳裏に浮かんでしまったよ 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:27:01 ID:7K75hXJI0
 
  -  スープは麺を食わせる為に味が濃くて塩っ辛いのが多いんだよね 
 塩分が絶妙で飲みきれる量の店って少ないのよな 
 塩気が少ないと味が薄くてマズイとかスープ量が少ないと麺食い切る前に無くなっただのケチくさいとか言われちゃうし 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:28:08 ID:7xXZrjL70
 
  -  スープは飲み干すな、生涯に食べることができるラーメンの総量が減る 
 とか聞いたことがあるなぁ 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:30:44 ID:8a9V8+Ny0
 
  -  >>152 
 それね>ガシャンはやめて 
 雲龍型も大型、もっと言えば通常建造落ちしても全く問題無いんだけどねぇ・・・。 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:32:14 ID:oY8g1U/XI
 
  -  >>150 
 きくり、多分アレ、元は海外によくいるおくすりキメキメ系のミュージシャンがモデルよね… 
 日本じゃ出せないからアルコールにしてるだけで 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:34:26 ID:oY8g1U/XI
 
  -  天下一品のスープは食べる物… 
 ライスぶっ込んでもおいしいぞ 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:36:44 ID:Ffq1ymcu0
 
  -  明らかに塩分過多になるししゃーない 
 そんなもん気にするなら最初からラーメンなんか食いに行くんじゃねぇ 
 ってのは、うん・・・ 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:38:00 ID:7xXZrjL70
 
  -  だから「飲み干すな」なんじゃね? 
 ちょっと飲むだけで我慢しようって意味だととったんだが 
 
 - 164 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 10:58:00 ID:sqyfCMdk0
 
  -  海神のスープは飲み干せるな…… 
 てゆかおにぎり入れて雑炊みたいにして食うんだけど 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 10:58:27 ID:uZ1Ed1po0
 
  -  運動量と発汗量との兼ね合いもあるから 
 毎日ガッツリでも無ければ問題ないと思うけどね>ラーメン 
  
 気になるなら一週間位の食事のリストを記録して 
 摂取カロリー等を計算してみれば? 
 その手のアプリやサイトもありますし 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:00:20 ID:QiUXxVyu0
 
  -  ものすごく運動してるとかなら飲み干してもいいとは思う 
 昔鉱山で働いている人は【塩】をそのままガリガリ食べてたぐらいだし…… 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:10:58 ID:oY8g1U/XI
 
  -  毎日1キロ常食とかやらなきゃ問題ないのに「生ほうれん草サラダ食った」って言うだけで、結石がーとか生食すんなーとか言う人が出てくるのと似てる 
 
 - 168 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 11:13:28 ID:scotch
 
  -  昭和初期だったかな 
 秋田の農林業の集落の1人当たりの1日の塩分摂取量が40〜60gだったって記録が 
 その当時でも秋田全体では平均35g、全国平均25gで地域差が激しい 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:15:05 ID:kEPzrJ7j0
 
  -  岩塩なめなめしながら山系のお仕事してた人とか聞きますしねぇ・・・。 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:15:54 ID:+71wtYGf0
 
  -  ほうれん草は昔家庭科で生食不可って教わった覚えがあるからなぁ 
 
 - 171 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 11:16:39 ID:scotch
 
  -  二郎のスープ飲むなってのはね 
 あれ本当に塩分強くて普通は飲めないのよ 
 あれ飲めるようになるって事はそもそも舌がおかしくなってて 
 普段から塩分摂りすぎの可能性が高いの 
 無理に飲んで舌がおかしくなったら他の食生活にも影響して来るしね 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:17:11 ID:VOsXcPYo0
 
  -  ttps://twitter.com/_3x23/status/1702626439554859211 
 ttps://dekoboko-majo-anime.jp/staffcast/ 
  
 FGOのノッブのヤベー人が書いたオリジナル漫画、今度アニメ化するんだがキャスト等が豪華すぎて原作者本人が困惑してるのは草。 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:17:38 ID:J3z86LDE0
 
  -  ラーメンブロガーは長生きできないっていうしなー 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:19:11 ID:zQ3Su/pW0
 
  -  嫁の飯が不味いと食事に塩をかけまくる旦那の話があったなあ 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:22:49 ID:oD/+CLfF0
 
  -  久々の更新を見たら亡くなりましたという家族の書き込みだった、という話もありましたね。 
 変わった例だと、職場でラーメンの話をしてたらキモいと言われ、ショックで鬱になったのでやめますとか。 
 
 - 176 :携帯@胃薬 ★:2023/09/18(月) 11:27:06 ID:yansu
 
  -  長生きしてるラーメンブロガーは偽物とかいう闇 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:27:24 ID:Ffq1ymcu0
 
  -  >>170 
 通常のやつはアク抜きしてない生だと独特のえぐ味があって 
 そもそも美味しくないってのもあるんでは 
  
 生用に調整された品種あるから生で食いたいならそっち選んだ方が良い 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:27:58 ID:8H1y/Row0
 
  -  「ラーメンスープは廃棄物扱いになって下衆いに流せないから人体で「濾過」してもらわないと困る」 
 というラーメン店の主張に怖くて泣いた 
 
 - 179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 11:30:40 ID:scotch
 
  -  ラーメンブログって更新頻度に寄るけど 
 早いと1年で途絶えるし長くても3年位で終る所が多い 
 5年10年やってる所は稀よ 
 ラーメン評論家の武内伸だって48で死んでる 
 
 - 180 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 11:33:43 ID:scotch
 
  -  >>176 
 同じ食生活してても身体壊す人壊さない人が居る 
 健康に気を使ってる人でも身体壊す一方で無茶苦茶やってても平気な人も居る 
 持って生まれた身体の耐久性に個体差が有るから一概に生活習慣病は自己責任って言えないのよね 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:35:50 ID:mNHATStv0
 
  -  まあ健康もあるが週一で新規開拓したとして年で50店舗だし 
 そうそうネタが続くもんじゃねえよなとも思う。 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 11:40:02 ID:8H1y/Row0
 
  -  好きだったラーメン屋が軒並みコロナ期間に潰れてつらみ 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 12:21:37 ID:nMOjxhAq0
 
  -  集団ストーカーはありまぁす 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb9fe1adbf7b35b431b1e39d89a847592eaa9a80 
 いじめ問題は実在すんのに商売対象にせんなこいつら 
 
 - 184 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 12:39:22 ID:thunder_bird
 
  -  そういえばラーメンのスープは捨てるのに金かかるんだっけ 
 お店としては飲み干してほしいのかなぁ 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 12:40:14 ID:7K75hXJI0
 
  -  >>183 
 妄想集団ストーカーだと相手は存在しないので、患者騙すだけで済むけど 
 いじめ事件だといじめ相手を相手取る事も発生しかねないのでクソ面倒くさいんでしょう 
 相手が権力者や話の通じない暴力的な馬鹿とか 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 12:42:59 ID:7K75hXJI0
 
  -  あっいじめ「る」相手だ 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 12:47:09 ID:LaflqNwl0
 
  -  だってする側だもの、そら報道しないわ<いじめ 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 12:50:05 ID:MyJspo2n0
 
  -  報道の正義の名の下にいろんな世間を叩いては悦に入る変態の巣窟だからな>マスゴミ 
  
 本気で報道が正義ってんなら全ての真実を白日の元に晒してみろと。 
 無理だろうけどな! 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:03:21 ID:7+qYhlrV0
 
  -  >>160 
 それとアルコール依存症のアーティストのちゃんぽんかな、そっちも普通にいるので 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:09:56 ID:wlOCDdAs0
 
  -  浦安にあったラーメン屋のマルバの店主が超ラーメン好きで、 
 噂のマルバを食いに行ったら閉まってたんで他のラーメン屋入ったらマルバの店主がそこで食ってたって位だったんだが、 
 第5回TVチャンピオンラーメン選手権でラーメン王になり店名の付いたカップラーメンも出したりこれからって時に身体ぶっ壊して表舞台から消えちゃったからなあ。 
 
 - 191 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 13:14:50 ID:scotch
 
  -  ラーメン屋は経営に回っても意欲的なほど新店舗の味の研究とかで食べ歩きするし 
 スープの開発で長時間勤務になったりと生活全般が偏りやすいからねえ 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:17:24 ID:7K75hXJI0
 
  -  そういやミナミの帝王で腎機能低下して医者の強い勧めで透析に移行したけど 
 実際は薬剤対応ですんだという闇深い話 
 あれもラーメンの開発で試食を繰り返してた店主だったな 
 
 - 193 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 13:17:42 ID:sqyfCMdk0
 
  -  調理自体も結構な重労働だしな 
 人気店ならなおのこと 
 
 - 194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 13:21:07 ID:scotch
 
  -  その話は読んでないけど早期の透析が悪いとは一概には言えないんだよね 
 早めに始めると腎機能の残存力が有るって事だから 
 透析に移ってもその後の寿命が長くなる場合も有る 
 無論透析に通う手間暇は増えるけどギリギリまで粘って透析開始後3年で死にましたってのと 
 早めに始めたら透析開始しても15年生きましたとかもある訳で 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:21:57 ID:wlOCDdAs0
 
  -  とんでもねー発想の人がw 
 トレーナーの名前を「私だけの」にしたら完全に修羅場と化した件 
  
 ttps://twitter.com/DC41715997/status/1703390275295723653 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:27:36 ID:7K75hXJI0
 
  -  天才かつ悪魔の発想!? 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:28:10 ID:zQ3Su/pW0
 
  -  >金切り声 
 子供の声はしゃーねーなで済むけど 
 それを怒鳴りつける親の怒号のほうが居た堪れなくなる 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:29:30 ID:m8Qa2S9s0
 
  -  >>197 
 超分かる 
 諸事情で弟夫婦と同居してたことあるんだけど 
 子供の泣き声より親の怒鳴り声の方がストレス溜まった 
 
 - 199 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 13:36:27 ID:sqyfCMdk0
 
  -  妹が小さい頃に癇癪起こして叫んだら室内のガラス製品が共振してしばらく鳴ってたことがあったのを思い出した 
 
 - 200 :土方 ★:2023/09/18(月) 13:37:36 ID:zuri
 
  -  >>195 
 どうして全部の絵がウマ娘ではなくてヒト耳の方なんですかねぇ…… 
 なんで意図的すぎる選出なんだ 
 
 - 201 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 13:39:54 ID:thunder_bird
 
  -  みんな口では言わないけど心で言ってそう 
 
 - 202 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 13:42:51 ID:sqyfCMdk0
 
  -  毎回画像の選び方がクセ強すぎんだよ 
 ttps://twitter.com/DojjiZi/status/1703574561311363509 
  
 >>200 
 リプにあったけど、ウマ娘側は基本的にトレーナーを名前で呼ばないのよね 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:53:34 ID:oD/+CLfF0
 
  -  昔あったな。名前でジム寒冷地仕様がどうとかって。デレステだっけ? 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 13:57:23 ID:0YCR0H+fI
 
  -  >>202 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F6R_tGGbgAARNfE?format=jpg&name=large 
 コロコロは少年たちに性の目覚めを促したいのだろうか 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:05:20 ID:7K75hXJI0
 
  -  昔っからそういう作品多かったでしょ 今更よw 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:07:46 ID:zQ3Su/pW0
 
  -  永井豪とか全裸ランニング描いてたぞ 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:10:24 ID:1QAVzmDt0
 
  -  >>172 面子がちょっと強すぎるんだよなー(汗) 
 いや水樹さんは下積み時代長いお人だからフットワーク軽い勢なんだが 
 
 - 208 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 14:20:00 ID:sqyfCMdk0
 
  -  >>204 
 今のコロコロではスライム娘がヒロインしてたりするからな 
 ttps://twitter.com/PUNIRUcorocoro/status/1702125010985553985 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:23:52 ID:wlOCDdAs0
 
  -  ttps://twitter.com/SEGA_AM_2/status/1703366323084882059 
  
 今日はミクダヨーの誕生祭です 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:29:36 ID:51SNlgll0
 
  -  珍子が反応した   相変わらず細かく入れてくるなドッジ弾子 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:32:01 ID:gUxcW3XM0
 
  -  >>209 
 ttps://youtu.be/37oAM83hSS0?si=PH8nFuBjWLj-gbkl 
  
 医者「あなたに、お話があります(2回目)」 
 カップヌードル生誕祭でもあるらしい 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:36:01 ID:G1ZJk4ls0
 
  -  >>195 
 ttps://twitter.com/sorarize/status/933658883909750785 
 だいぶ昔のツイートだけどデレステでの名前遊び 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:40:54 ID:pybFJKjb0
 
  -  >>211 
 3回目だよw 
 ttps://youtu.be/F2Udpy091uw?si=DR3ULJpK0hulL4hz 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:41:15 ID:R8lyxr9O0
 
  -  >>212 
 最後の殺意がたかいw 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:41:38 ID:J3z86LDE0
 
  -  あのカプヌのCM、何パターンあるんやw 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:43:54 ID:pybFJKjb0
 
  -  4回目だった 
 ttps://youtu.be/PDXTJVfBf3M?si=Ge8jdaymuNCISH78 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:44:04 ID:J3z86LDE0
 
  -  ガソリンまみれのプロデューサーに、「つらくなったら、これで暖をとりたまえ」ってライターを渡すんやな… 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:47:46 ID:gUxcW3XM0
 
  -  >>213 
 >>216 
  
 おいは恥ずかしか! 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:49:50 ID:pybFJKjb0
 
  -  >>218 
 ペナルティとして特上カップヌードル全種食レポよろ 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 14:55:36 ID:gUxcW3XM0
 
  -  普通のが一番いい(真理) 
 一番デカいサイズのやつはなんか麺の食感が違うのが違和感 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 15:00:59 ID:nMOjxhAq0
 
  -  潮「え…」 
 浜風「わ、私が一番デカいサイズとか誤解です!」 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 15:16:29 ID:R8lyxr9O0
 
  -  流れにかぶるのでワラタw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1703645569057783945?t=xrZLnGI4IhXGei_zSzAwjg&s=19 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 15:22:01 ID:7K75hXJI0
 
  -  >>222 
 見ている内に 好き のカウントがグングン上がっていくのは草なんだ 
 
 - 224 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/18(月) 15:43:11 ID:hosirin334
 
  -  雷ゴロゴロ 
 
 - 225 :大隅 ★:2023/09/18(月) 15:54:46 ID:osumi
 
  -  腹ゴロゴロ 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 15:55:40 ID:J3z86LDE0
 
  -  お腹、敵機直上急降下 
 
 - 227 :スキマ産業 ★:2023/09/18(月) 16:02:42 ID:spam
 
  -  まあ60で騎士ダイヤきたから上等か 
 ライブガチャ全滅したし 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 16:05:01 ID:H2KoNgBk0
 
  -  Song :ORANGE RANGE  
  
 カップヌードルみそ 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 16:26:03 ID:fxZWxhau0
 
  -  たまに食いたくなるチキンラーメン 
 職場の昼休みに食ってたら香りに周りが我慢できなくなってコンビニに駆け込んでた 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 16:26:43 ID:Yf0jg1/Q0
 
  -  カップヌードルを限界まで摂取する人は最適解だけだと飽きるから種類の需要はあるだろう 
 
 - 231 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 16:28:39 ID:scotch
 
  -  ケンタと金ちゃんラーメンはたまに食いたくなる 
 金ちゃんラーメン昔は普通に売ってたのに今は販売店が限られてるんだよなぁ 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 16:40:16 ID:fzXTdJyg0
 
  -  合体シリーズの豚骨味噌がすごく美味しかったのでまた再販してほしい 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 16:47:45 ID:4H0X3Gu30
 
  -  スーパー合体シリーズ、第三弾あるんだろうか 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 16:51:40 ID:wlOCDdAs0
 
  -  おー、トウカイテイオーの孫のレーベンスティールがセントライト記念を制した! 
 
 - 235 :スキマ産業 ★:2023/09/18(月) 17:00:44 ID:spam
 
  -  トーチャンウマアニメに出てくるって言われてますね 
 (キタサンの同期皐月と菊で2着 
 ラヴズオンリーユーの兄貴だからなあ・・・ 
 
 - 236 :ハ:2023/09/18(月) 17:08:31 ID:UxflUAzh0
 
  -  お子様でもクソガキでもお客様なのはかわらないんだけど 
 障子ぷすぷすと置き時計の針をあさってのほうに曲げるのやめてくれめんす(´・ω・`)あんまりだと夜中にハズレさんがハズレさんしちゃうぞ 
 
 - 237 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/18(月) 17:11:50 ID:hosirin334
 
  -   
    .___00 
    .|           ._.. -'' ~_ 
    .|_厂    _.. -'' ~     _)  ご お. ご お 
    .__..._.. -'' ~   ___00  _)  ざ は. ざ は 
 _..-└┘/7     .| .   __)   い よ い よ 
    <ノ       |_厂_. - ' __)  ま │ ま │ 
          _.. -.__      __)  │   │ 
      _.. -'' ~  └┘/7   __).  │   │ 
 _.. -'' ~        <ノ   .__). す   す 
    |      、._ノし/ _     __)..!    ! 
    |      _)r'⌒'.E、ヽ    /⌒Y⌒Y⌒Y⌒ 
    |   、._ノし/  ,--、く:ヽ    .|        | 
    |   _)r'⌒' i{: : : } 〉:.:〉   |        | 
    |    そ    ゞ-ノ⌒7.    |        | 
    |     _ ,イヾ: : : : l     | _..(: :\  l 
    |     .(: : :.): }: :.\: : l =武.| 了ヽ:.:〉. | 
    | ◎  _{三ヲ:.ノ: :/7:/⌒ヽ ミ〉-、レ/ヽ, l 
    |  .,イ{{: : :.:ヽト(ー')ト-- イ ii\/ヾ、: : l.l 
    | ./: :{:.{{: : : ∧/:./:.>-<、__ir、{: : : : ヾ、:ll 
    |/: :/}:.ヾ、: :ト、:ヾ{∧ヾ、: : : ド、}: /: : : :}}:ll 
   /: :/  >=弋木 ゝ'/: :}: : ヾ、: l__)ノ/7==i={.l..- ~ 
   ムイ  /: :/: : {ヨ: :/: :/_:_:_:_:}}ノ/://: : : :}:.| 
   くjJ  ヽく: : : ヲ/:/: ||: : i: :}>//_:_:_:_/イ 
    |   |: : l: ̄/7k'/、: :||: : l: :l {: : : : /: : : :l 
 _.. -.|   }: :.ll: ム': :ノ:.:.:.~:||不:~:}.}: : : 人: : : { 
    |_.. -.ト-イi: : :./ヽ: : : /〈: : :/ ヾ_:_:} ト-イ 
 _..-.~   l::::::l lー:::{ .ト―〈 }--{  |::::;イ l::::::l 
  
 
 - 238 :ハ:2023/09/18(月) 17:14:03 ID:UxflUAzh0
 
  -  無実です(´・ω・`) 
 
 - 239 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 17:20:15 ID:scotch
 
  -  窓と裏口にも人をやれ、アリの子一匹逃がすな 
 
 - 240 :胃薬 ★:2023/09/18(月) 17:28:52 ID:yansu
 
  -  投下する ざけんなUボート群 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 17:44:06 ID:J3z86LDE0
 
  -  >>240 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=zoHsx0TX_L0 
  
 さぁ歌いながら戦うんだ 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 17:45:21 ID:fzXTdJyg0
 
  -  ???「ふわふわな人たち!?」(ガタッ 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 17:50:07 ID:7K75hXJI0
 
  -  男友達で結婚意義について語問を持って知りたいと思うのは当然といえばそうよな 
 今まで慣れた生活環境からほぼ強制で3年もの間、最悪命の危険のある生活に突っ込まれるんだもの 
 それも上澄みとはいえ自分をこれまでまともに相手をしなかった同じ性の生き物 例外な環境に居た男もいるかもだが 
 
 - 244 :大隅 ★:2023/09/18(月) 17:54:45 ID:osumi
 
  -  >>240 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=hNvVlpiL7EU 
 脳内に画像が浮かぶようになるまで……(何 
 
 - 245 :大隅 ★:2023/09/18(月) 17:59:50 ID:osumi
 
  -  同志の投下を見ていて思う。 
 「憧れは理解から最も遠い感情だよ」 
 これがまんま当てはまる共学女子が多いんだろうなって……。 
 そして理解出来ないから相手にされない事に対し暴発する(´・ω・`) 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 18:17:09 ID:7bFBNzDP0
 
  -  そもそもが本来の正しい結婚形態になれる共学女子が一分一厘なレベルで 
 残りは結婚できなかったマヌケで終わってそれが国を動かしてるわけだからそりゃ後発に甘くするわけがないんだよな 
 
 - 247 :スキマ産業 ★:2023/09/18(月) 18:30:35 ID:spam
 
  -  石田治部が発狂しててクソ笑った 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 18:40:57 ID:nMOjxhAq0
 
  -  ない夫も言うてるが男に女を見る目を養うまたとない機会与えてるだよな結果的に 
 卒業後も自分を保護してくれて決して裏切らない 
 そういう女を見つけ出す試練。それが共学校。 
 それが出来ないような男は? 
 元々あんな末法な世では生きていけない。さっさと死なせてやったほうがむしろ情け(神隼人) 
 
 - 249 :土方 ★:2023/09/18(月) 18:53:37 ID:zuri
 
  -  >>242 
 すてい、アヤベさんステイw 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 18:55:15 ID:5n512dBN0
 
  -  >>249 
 アヤベさんやっと引けたんで育成したら、 
 想像以上にふわふわジャンキーだった 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:01:37 ID:SeRmXM0A0
 
  -  安全のために別居婚か。阿部さんなら突っぱねそうだな 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:05:58 ID:Y7jghh4w0
 
  -  あくまでイベントの時に限定だけどさ。 
 おいらの知ってる温厚な大隅さんじゃねえ…(震え声 
 
 - 253 :大隅 ★:2023/09/18(月) 19:11:49 ID:osumi
 
  -  堀はね、心が荒むんだ……。 
 目標ドロップ艦の背景色が同じで同じ艦が出続けるとヘイトが貯まるんだ……。 
 ボス戦S(完全勝利含む)勝利で青背景が来ると欠陥ブチ切れそうになるんだ……。 
 (´・ω:;.:... 
 
 - 254 :大隅 ★:2023/09/18(月) 19:13:01 ID:osumi
 
  -  >>253 訂正 
 堀はね、心が荒むんだ……。 
 目標ドロップ艦と背景色が同じで目標以外に同じ艦が出続けるとヘイトが貯まるんだ……。 
 ボス戦S(完全勝利含む)勝利で青背景が来ると脳の血管ブチ切れそうになるんだ……。 
 (´・ω:;.:... 
  
 
 - 255 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:13:55 ID:Y7jghh4w0
 
  -  まあ…私も二年前までやってましたんで、お気持ちはよくわかります。 
 でも堀で探し求めた艦娘って誰が最後だったかなあ…? 
 割と時間を置くと人間忘れちまうもんなんですかね。 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:16:19 ID:Y7jghh4w0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/7403n 
 もしもしアナ様?またおたくの旦那様が浮気ですって。 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:16:41 ID:J3z86LDE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/7402 
  
 アカイナンシステムと申したか 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:19:33 ID:nMOjxhAq0
 
  -  塩釜、仙台各地で停電発生中とのことですが大丈夫なんですかね? 
 
 - 259 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 19:20:42 ID:thunder_bird
 
  -  実家が太い、つまり実家は企業 
 つまり共学女子は企業、アーキバス 
 621、仕事の時間だ 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:22:24 ID:Y7jghh4w0
 
  -  >>259 
 破綻した婚姻システムの…妥当な末路だ。 
 
 - 261 :手抜き〇 ★:2023/09/18(月) 19:23:36 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:27:11 ID:J3z86LDE0
 
  -  「オールマインドは、全ての女性のためにあります」 
 
 - 263 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 19:27:44 ID:thunder_bird
 
  -  >>260 
 来るんじゃなかった、こんな学校…… 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:30:41 ID:8H1y/Row0
 
  -  無機質わんこ系女子生徒621(幻覚) 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:33:50 ID:dan0xJNV0
 
  -  カッペリーニどこ……ここ……? 
 やめろ、球磨を持ってくるな違う那珂でもないなんで鳥海と摩耶なんだ 
 
 - 266 :バーニィ ★:2023/09/18(月) 19:35:32 ID:zaku
 
  -  青背景は叫びたくなる・・・ 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:38:05 ID:Y7jghh4w0
 
  -  >>263 
 (共学内男女比が)2000倍です! 
 
 - 268 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 19:39:34 ID:scotch
 
  -  女は色んな物でマウンティングし合うからしょうがないね 
 先日某有名私立付属の前を通ったんだけど保護者会だったのか 
 フルメイクの母親が大勢信号待ちしてたけどハンドバッグがねwww 
  
 こんな感じ さてどれが何処のでどれが一番でしょう? 
 ttps://shop.r10s.jp/briller-gmt/cabinet/new_025/2717011661400_0.jpg 
 ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m64263568465_1.jpg 
 ttps://www.tf-style.com/img/blog/44/201910062251361.jpg 
 
 - 269 :バーニィ ★:2023/09/18(月) 19:40:00 ID:zaku
 
  -  全然わかんねぇwww 
 
 - 270 :スキマ産業 ★:2023/09/18(月) 19:40:22 ID:spam
 
  -  621の設定が満たされていくと 
 じゃあ36ってと言うですね 
 
 - 271 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 19:42:55 ID:thunder_bird
 
  -  数学が得意なオオサワは次回作にも出てきてほしいな…… 
 あと共学には数学ができる奴がいない 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:44:26 ID:Y7jghh4w0
 
  -  ガチの理数系はそれこそ本物の進学校に行くんじゃないですかね… 
 そもそも1:100-200が無理ゲーという、四則演算レベルの数学ができない女子ばかりで。 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:44:44 ID:H2KoNgBk0
 
  -  >>263 
  
 学校が行け! 
 
 - 274 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 19:44:57 ID:scotch
 
  -  >>269 
 奥さんに見せて、好きなの買って上げるって言って見る? 
 (場合によっては財布が死にます) 
 
 - 275 :バーニィ ★:2023/09/18(月) 19:47:27 ID:zaku
 
  -  >>274 
 嫁さんブランド興味ない人なんで・・・とはいえ財布が死ぬのは勘弁ですw 
 多分歌舞伎だったり美術館のチケットのが喜ぶかなぁ 
 
 - 276 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 19:50:34 ID:scotch
 
  -  ちなみに1番安いのと高いので100倍の値段差が有ります 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:54:24 ID:7K75hXJI0
 
  -  お高そうなバックやね 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:55:25 ID:v4kbaS370
 
  -  バーキンは反則だと思うの 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:55:30 ID:uZ1Ed1po0
 
  -  美味そうは日本人の感想だよなあw 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1703545442116755575?t=hdK-4SyUOTyP0POv_6MMLA&s=19 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:55:35 ID:H2KoNgBk0
 
  -  20年使った2万の本革財布が逝ったので、投げ売り100円の財布にチェンジ 
  
 合皮だから数年で加水分解でボロボロになるんだろうなぁ 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:56:00 ID:H2KoNgBk0
 
  -  バーガーキング! 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 19:59:38 ID:6e8TAIYV0
 
  -  深きものを見たときにSAN値チェックの前に食材チェック入る可能性を捨てきれないのが日本人 
 
 - 283 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:01:41 ID:scotch
 
  -  水族館の横に回転寿司オープンしたら 
 結構集客良かったとか聞いたなあwww 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:01:49 ID:7bFBNzDP0
 
  -  ナイロン財布が最強なのではと思い始める バリバリはしない奴 
 
 - 285 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/18(月) 20:01:58 ID:hI3AbrA50
 
  -  日本人に食材として見られた深きものはSAN値チェックが入ります。 
 3d10をお願いします。 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:02:38 ID:dan0xJNV0
 
  -  種族:日本人だけ一時的狂気に「狂気的食欲:深き者ども、旧支配者、旧き神を何としても調理して食べようとする」がある……? 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:05:47 ID:0VMP3KqF0
 
  -  深きものVS板前と中華料理人のタッグ 
 
 - 288 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/18(月) 20:06:20 ID:hosirin334
 
  -  まぜそばのお店が値上げに耐えきれず閉店してた哀しみ 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:06:55 ID:7K75hXJI0
 
  -  >>283 
 それはそうw 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:07:00 ID:FQDdsF0c0
 
  -  >>283 
 日本人的には、まあせやなとしかw 
 なんなら釣り堀でアジ釣り体験してそれを天ぷらにして食わせてくれる設備がある水族館だって有るよw 
 
 - 291 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:07:06 ID:scotch
 
  -  昔ながらな奴が油そば、変形したのが混ぜそばって表記になってる気がする 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:07:44 ID:vq1uvyOA0
 
  -  >>280 
 え?・・・(合皮の財布を20年近く使っている人) 
 
 - 293 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:08:08 ID:scotch
 
  -  まぜそばって利益率高い筈なのにそれで潰れるとか・・・ 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:09:47 ID:sTYuo2hq0
 
  -  長野だったかのサナダムシ博物館の食堂には 
 麺類しか置いてないんだっけ 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:10:03 ID:os0ccs7Y0
 
  -  >>285-286 
 リプレイ動画で見たなあw 
 神話生物がSAN値チェックしてるともw 
  
 
 - 296 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:10:44 ID:7K75hXJI0
 
  -  財布は懐に余裕があるのならデパートに行って 
 無印でもいいんで皮のを買うと想像以上に長持ちするで 
 パンパンにしたり水に濡らしたりは論外だけど 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:11:00 ID:J3z86LDE0
 
  -  >>278 
 ワッパーがうますぎるからな! 
  
 そーいや昼時、近所のマックの前を通ったらドライブスルーが激込みだったな。 
 10台以上並んでて、敷地どころか道路まで並んでたが、いったい何があったのか… 
 
 - 298 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:13:39 ID:scotch
 
  -  >>297 
 貼ったバッグで一番高いのの名称がバーキンって言うんだ 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:15:00 ID:J3z86LDE0
 
  -  (ボケにマジレスで返された…) 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:15:23 ID:eytgmLZq0
 
  -  ダブルタルタルシュリンプ美味かったゾ 
 エビを味わいたかったら肉を減らすといいゾ 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:16:11 ID:AKXHlsZH0
 
  -  注文がつっかえちゃってる可能性。 
 通常に加えてモバイルオーダー発注きたり、ドリンクサーバーが不調したりと受付がスムーズにいかない場合が多いみたいです。 
 
 - 302 :ハ:2023/09/18(月) 20:16:41 ID:UxflUAzh0
 
  -  油そば食うのに車で一時間(´・ω・`) 
 
 - 303 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:18:26 ID:scotch
 
  -  >>302 
 自作しなはれ 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:19:50 ID:7K75hXJI0
 
  -  バーキンって高級品としか知らないんでググったら 
 エルメスの高級ブランドなんだ 生産量少なくてお得意にでもならんと買えないって 
 そりゃあ値も上がるわw 男の時計と一緒だな 
 しかし低めの品でも100万超えとか、確かに財布が死ぬわww 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:30:00 ID:76XwVdnK0
 
  -  バーキンと聞くとスーパー7作ってるメーカーが頭に浮かぶ 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:30:05 ID:pNuRogef0
 
  -  >>286 
 イカモノ料理人「お前の肝をよこせ」 
 クトゥルフ「はい」 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:30:11 ID:oD/+CLfF0
 
  -  バーキンは、表立ったロゴがないので嫌味にならないのと、それでも見る人が見れば判るからバカ除けになる、って持ってる人が言ってた。 
 ブランドコンセプトが『母親向け』なので、未婚(パパ活女)の連中は絶対買わないのもよき、だそうです。 
 
 - 308 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:39:52 ID:scotch
 
  -  ちなみにパパ活女子はセリーヌだそうだ 
 そして3番目のKのロゴはキタムラ 
 古のハマトラ全盛期に好まれた横浜生まれの鞄屋 
 高田純次も使ってたりするwww 
 
 - 309 :すじん ★:2023/09/18(月) 20:40:52 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
  
 >>308 
 なに、キタムラと言ったらカメラ屋じゃないのか! 
 
 - 310 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:41:01 ID:scotch
 
  -  >>304 
 ttps://komehyo.jp/tags/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9,%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3 
 
 - 311 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/18(月) 20:43:14 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:46:39 ID:Yf0jg1/Q0
 
  -  家出作れるラーメンスープレシピより 
 油そばレシピの方が簡単そうだから試す価値はあるな 
  
 麺だけだとスーパーで安いし 
 
 - 313 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 20:47:52 ID:scotch
 
  -  >>312 
 オイスターソースを少量入れるのです 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:51:14 ID:oD/+CLfF0
 
  -  カメラのキタムラって、最近テレビCM攻勢がすごいイメージがある。 
 昔はあんなにCMやってなかったと思うんだけど。 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:51:55 ID:7K75hXJI0
 
  -  >>310 
 グワーッ さっきググって出てきた安いので150万前後だったけど 
 Scotchさん勧めた通販サイトだと200万以上のしかねぇよww 
 大体が300万超えとかどういうこと?セレブママ御用達なだけはあるわ 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:52:52 ID:VV097Md70
 
  -  >>313オイスターソース! 
 そういう手があるのか…… 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:57:09 ID:c9zrii8y0
 
  -  >>306 
 妖神グルメとは懐かしい 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 20:57:21 ID:nMOjxhAq0
 
  -  無職(30)やりたい放題やなあ 
 ttps://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_21815.html 
 もっと女性はきっちりと男を見る目を養うべき! 
 身長体重職業収入学歴きっちりと証明できる信用出来る男以外とはほいほいついていかんこと! 
 ……あれ? 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:12:51 ID:80ROdN/30
 
  -  >>312 
  
 家で雑に油そば作るんだったら、自分もやってるコレとか 
 中華麺    1袋  
 もやし    1/2袋  
 ねぎ     適当  
 メンマ    適当  
 チャーシュー 既製品(無くても良い)  
 味玉     既製品(無くても良い)  
 ラード      大匙1  
 オイスターソース 大匙1  
 醤油       大匙1  
 酢        大匙1  
 砂糖       大匙1/2  
 にんにく     適当  
 中華スープの元  大匙2/3  
 中華スープの元は香味ペーストないし、味覇でも顆粒の鶏ガラスープでも桶 
 んでそれらの調味料を全部混ぜる。 
 麺茹でる  
 本当はお湯で茹でたほうがいいけど湯きりにザルを使って洗い物が増えるの面 
 倒いなら、レンチンでいく  
 水でほぐした麺を丼に入れてラップして500Wで2分が丁度良い感じ  
  
 そして麺をレンチンしてる間にもやしを茹でて用意しておく  
 麺をレンジし終わったら合わせ調味料と絡める  
 市販の具材とか買うの面倒orコスパ悪いなら、無しでもいいしな 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:14:17 ID:pybFJKjb0
 
  -  >>319 
 オイスターソースをナンプラーに変えたら東南アジア風になりそう 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:23:15 ID:80ROdN/30
 
  -  >>319追記 
 ニンニクはチューブでもいいし、生姜(すりおろしor紅しょうがのどっちでも桶) 
 とか、胡麻とかちょっぴり足してもイケる。辛味が欲しいなら、ラー油や鷹の爪を微量入れてヨシよ 
  
 
 - 322 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:31:21 ID:Kv99UN840
 
  -  ttps://twitter.com/emurin/status/1703694665349038113 
  
 もうそんなになるかぁ。 
 そこそこ知り合いもいたけどbotで嫌んなってやめちゃったなぁ。 
 
 - 323 :バジルールの人:2023/09/18(月) 21:36:21 ID:FnQk6sv30
 
  -  解体キングダム、特番回で久々にリーダー登場 
 
 - 324 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/18(月) 21:51:44 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-158.html 
  
 奥様の声がいいので一般公開 
 
 - 325 :バジルールの人:2023/09/18(月) 21:52:21 ID:FnQk6sv30
 
  -  リーダー、工事二日目夜の収録に欠席(NHK民謡魂のメインMCの仕事の為) 
 
 - 326 :狩人 ★:2023/09/18(月) 21:54:05 ID:???
 
  -  うp乙です同志。うむ。声が良い。 
 
 - 327 :難民 ★:2023/09/18(月) 21:54:14 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:54:17 ID:J3z86LDE0
 
  -  (うぽつー) 
  
 声が良い 
 
 - 329 :雷鳥 ★:2023/09/18(月) 21:55:10 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 そういえば最近声豚って蔑称見聞きしなくなったな…… 
 
 - 330 :胃薬 ★:2023/09/18(月) 21:55:39 ID:yansu
 
  -  E7-5丙クリア 艦これ運営は二度とU群を出すな(半ギレ) 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:58:22 ID:HJ7/1KOV0
 
  -  うp乙です 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 21:58:51 ID:Y7jghh4w0
 
  -  同志乙です。 
 胃薬さんよくイベント参加する気力あるな… 
 
 - 333 :大隅 ★:2023/09/18(月) 22:01:53 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 334 :バーニィ ★:2023/09/18(月) 22:02:51 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 E6-3ボス掘りがな、つらいねん・・・ 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:05:24 ID:2R1zyd3L0
 
  -  うp乙です 
 イライラしなきゃソシャゲやってるときにやれるからな……問題はその準備と運頼みではあるんだが 
 
 - 336 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:07:54 ID:scotch
 
  -  >>315 
 バーキンはサイズが数種あるので人気の25か30の 
 未使用か新品同様の選りすぐりが載ってるからだと思う 
 
 - 337 :バジルールの人:2023/09/18(月) 22:08:30 ID:FnQk6sv30
 
  -  今まで何度か書いてるけど、ワイは「必ずしもイベント完走を目的にはしていない」から 
 基本的にイベントは「未邂逅の艦娘を探す場」と見做してる 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:11:07 ID:fzXTdJyg0
 
  -  同志乙です 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:12:22 ID:dan0xJNV0
 
  -  同志乙です 
 
 - 340 :バジルールの人:2023/09/18(月) 22:18:20 ID:FnQk6sv30
 
  -  リーダー「人類の最大の発明は油圧(興奮気味)」 
 
 - 341 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:23:02 ID:scotch
 
  -  前に油そば食べ歩きした時の印象 
 一平>宝華>珍々亭 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:23:07 ID:Y7jghh4w0
 
  -  >油圧 
 シトロエン「然り然り」 
 三菱重工特車事業「当たり前だよなあ?」 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:23:36 ID:1QAVzmDt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:25:28 ID:H2KoNgBk0
 
  -  >>282 
  
 妖神グルメという小説があってな 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:25:53 ID:oD/+CLfF0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:27:21 ID:1QAVzmDt0
 
  -  ただクトゥルフのダゴンとかのイメージはラブクラフトが魚介系嫌いだったから来てるものだしね 
 タコなら食えるんじゃね?ってのは日本人の性分ゆえ致し方なし 
 
 - 347 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:28:44 ID:scotch
 
  -  外国人観光客、大阪でかなりビビりながらタコ焼きに挑戦するらしいから 
 その辺の感覚はかなり違うんだろうねえ 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:29:40 ID:7K75hXJI0
 
  -  イカもの か 
 確か読んだのは、もう40年も前 
 面白かったし食べてみたいと思ったな 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:30:28 ID:1QAVzmDt0
 
  -  外人にタコ焼き食べる際に「中トロトロで火傷するから気を付けて」は定番らしいが 
 
 - 350 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:32:05 ID:scotch
 
  -  むう、この鍋には鉄砲が仕込んであるな? (ねぎま鍋) 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:33:40 ID:7K75hXJI0
 
  -  昔に最初に食べたたこ焼きは中までしっかり火が通ってて固かった 
 中がトロトロの本場モン食べた時はびっくりしたな 
 最初は生焼けかとおもったものw 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:34:41 ID:os0ccs7Y0
 
  -  パイレーツ・オブ・カリビアンのタコ船長も良いタコだとか聞いたなあw 
 
 - 353 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:35:59 ID:scotch
 
  -  昔の関東のたこ焼きは中まで固かったな 
 近年は関東でもトロトロだが 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:36:04 ID:0VMP3KqF0
 
  -  鉄砲と来たら飯はかやくご飯と行きますか 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 22:41:15 ID:lUo62Snr0
 
  -  かやくご飯…… 
 相手を道連れに自爆する中国憲法の最終奥義…… 
 
 - 356 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:42:21 ID:scotch
 
  -  もぐら飯・・・・ 
 
 - 357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 22:49:59 ID:sqyfCMdk0
 
  -  数年前に浅草で食った『たこ焼き』はタコ入れた練り物であった 
 確かに外国人ならこっちのが食いやすそうだなと 
 
 - 358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 22:54:26 ID:scotch
 
  -  それおでんの具になりそう 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:01:41 ID:Yf0jg1/Q0
 
  -  >>319 
 ありがとう 
 美味しそうだ 
 
 - 360 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/18(月) 23:04:04 ID:sqyfCMdk0
 
  -  >>358 
 実質的に直径2センチくらいのタコ入りさつま揚げだからねぇ 
 普通に美味いと思う 
 
 - 361 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 23:06:00 ID:scotch
 
  -  >>359 
 途中の味変に紅ショウガ、マヨ、ラー油、柚子胡椒 
 辺りもお勧めだぞ 
 
 - 362 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 23:08:40 ID:scotch
 
  -  召し上がれ 
 ttps://www.appbank.net/wp-content/uploads/2021/03/akashiyakifu_0308-5.jpg 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:10:56 ID:dan0xJNV0
 
  -  インスタントの松茸の味御吸い物に冷凍のタコ焼きなんです? 
 
 - 364 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 23:12:26 ID:scotch
 
  -  正解 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:14:46 ID:AKXHlsZH0
 
  -  あんなに美味しい蛸ですが知能高かったり人間に愛嬌振りまいたりと動画見てくうちに魅力にはまって 
 釣りにかかったときは逃がしたりしてたなぁ・・・(エゴイスト) 
 母が一度活きた蛸買ってきて締めた時の罪悪感半端なかった(美味しかったです) 
 
 - 366 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/18(月) 23:17:34 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:25:11 ID:pybFJKjb0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/7551 
 日本全国そんな感じでは? 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:27:43 ID:pybFJKjb0
 
  -  ちなみにこちらは岡山 
 
 - 369 :狩人 ★:2023/09/18(月) 23:30:17 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:32:28 ID:dan0xJNV0
 
  -  (ラーメンには炊き込みご飯を合わせるものではないのかという顔をする東海在住民) 
  
 ようやっとカッペリーニ落ちたわ 
 久々に盛大に沼った 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:34:25 ID:EkwWX2xI0
 
  -  >>370 
 すがきやファンおつ 
 
 - 372 :バーニィ ★:2023/09/18(月) 23:48:31 ID:zaku
 
  -  >>370 
 お疲れ様ですー 
 こちらは海外艦揃ったけど日本艦が来ねぇ 
 燃料が常時5000以下なんですが早く来てくれませんかねぇ・・・ 
 
 - 373 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 23:49:12 ID:scotch
 
  -  メニューだと五目御飯になってるな 
 関東からだと一番近い店舗が静岡の富士市かぁ 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:49:39 ID:IcAZxYxt0
 
  -  タコをプレス機で潰して煎餅にしよう!とか言う発想は結構正気度無いと思う 
 
 - 375 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 23:50:59 ID:scotch
 
  -  コロシテ..... コロシテ.....   もう殺してるぞ?   エッ? 
 
 - 376 :大隅 ★:2023/09/18(月) 23:51:44 ID:osumi
 
  -  >>372 
 ttps://blog-imgs-168.fc2.com/l/s/t/lst4001/2023091801.jpg 
 ネンリョウ……ダンヤク……ボーキ……テノフルエガ……(@ω@) 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:53:33 ID:dan0xJNV0
 
  -  寿がきやは東海民の心の味ですけぇ 
 本場と比べたらパンチは足りないけどもその分食べやすいからお気が向いたらどうぞ 
 
 - 378 :携帯@胃薬 ★:2023/09/18(月) 23:55:09 ID:yansu
 
  -  ボーキ400しかないや 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2023/09/18(月) 23:55:29 ID:dan0xJNV0
 
  -  何ですかまだ30万も残ってて 
 こちとらカッペリーニ一隻のために一週間かかって燃料12万溶かしたんですよ 
 E1〜6までの攻略よりコスト掛かりましたわ 
 
 - 380 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/18(月) 23:59:43 ID:scotch
 
  -  スガキヤは何度か東京進出して毎回撤退してるからなぁ 
 
 - 381 :バーニィ ★:2023/09/19(火) 00:07:44 ID:zaku
 
  -  >>376 
 常時30万キープしてる人は凄いっす・・・ 
 イベント開始時は大体10万あるかないかくらいだからなぁ 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 00:10:03 ID:7zvFEMjK0
 
  -  近畿だと残ってますが、関東は何回かやって全部ダメでしたねぇ。 
 名古屋県民には必須栄養素ですが、そのフィルターを取っ払うとちょっとジャンクなのは否めないので……。 
  
 まあ五目御飯とスープが合うのは当たり前。 
 ソフトクリームを一舐めしてスープを飲む。これこそが本当のスガキヤじゃ(Old Fogey 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 00:14:46 ID:ETBNVZ980
 
  -  個人的にはこのあたりで一回攻略止めてEO海域とマンスリー任務だけ片付けないといけないなって 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 00:16:04 ID:ppd4uaVN0
 
  -  >>376 
 エンジン出力低下…されど、航行に支障なし… 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 00:34:26 ID:zbJcSqnm0
 
  -  >>381 
 用意するものをしっかり用意できてるならば、 
 イベントで30万→終了時10万とかでも1ヶ月後とかには30万近くまで回復させるのはできん話では無いんですよ。 
  
 精神やられて燃え尽き症候群となって艦これ転生引退した自分が言えた義理では無いですがw 
 
 - 386 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/19(火) 00:36:47 ID:gomu
 
  -  多分家で作るスパゲティのソースを自作するか買ってくるかに似てると思う 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 00:42:41 ID:aoi3sVyl0
 
  -  all甲で7-1甲まで完了 
 攻略中に朝日、稲木、ジャベリンはドロップ。 
 早くウイニングアイアンマンレース終わらせて掘りに戻らにゃ・・・ 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 00:43:38 ID:jY45Tljj0
 
  -  とても分かりやすい例えだ 
 
 - 389 :ミカ頭巾 ★:2023/09/19(火) 00:52:51 ID:mika
 
  -  五目炒飯はグリーンピース入ってると気分が高揚します。 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 02:02:53 ID:LvSngfVH0
 
  -  Wizardryリメイク、 
 カシナートの剣はやはり版権に引っかかるらしく別名になってるとのこと。 
  
 まあ、まんまだからねえ 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 04:36:03 ID:VwZw1U/90
 
  -  おおお、揺れとる 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 04:37:26 ID:PuDYByvN0
 
  -  また宮城で地震か 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 06:49:06 ID:SQrwTH1C0
 
  -  フェミさん「日本のモテない男性がAEDねたでとんでもないデマを流してる!いざ女性を大事にする欧米出羽!」→カナダ医療チーム「すまん北米でも大体同じやった」 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3482042 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 06:50:31 ID:rtC871hY0
 
  -  >>390 
 ビジュアルも剣の先端が隠れてるそうだしw 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 07:00:01 ID:AxiEZDUp0
 
  -  >>393 
 訴訟されないとは言うけど、正義マンの存在が怖いんよね 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 07:03:10 ID:SRY6xgefI
 
  -  よかったAEDネタは日本のモテないオッさんの僻みやなかった許された! 
 いや単に北米も陰キャオッさんが多いだけかも知らんが 
  
 
 - 397 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 07:21:00 ID:HW667VJ+0
 
  -  まさかコストコがエビカツバーガーを出す日が来るとは思わんかった…… 
 いや、羽島の方ではまだみたいなんだけど。 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 07:52:42 ID:cRTqudHP0
 
  -  あっちはデモ→暴動化への変貌の早さを見たら、 
 下手に首突っ込むと命に関わりかねないから・・・。 
  
 海外の、そういう慈悲見せることができる人間は、 
 絶対的安全圏が確保できてるから安心して慈悲活動ができる訳で。 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 08:08:29 ID:LB2qflhR0
 
  -  北米はナードだインセルだと陰キャの本場と言うイメージ 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 08:18:04 ID:nCVzC8iD0
 
  -  名門生まれの長身美男美女のアメフトとチアのキャプテン同士がキングとクイーンとして君臨して交際するのがしきたりとか 
 逆に色々拗らせてんなってなるアメリカのスクールカースト 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 08:27:41 ID:cWnGWHjl0
 
  -  学校でのカーストの考え方が日本の小-学生レベルのままなだけやろ>アメさん 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 08:39:25 ID:IV1Ahyr40
 
  -  >>393 
 胸を触る触らないどころか心臓マッサージって骨を折る覚悟でやれって言われる程やろ… 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 08:49:06 ID:3mTUFGQK0
 
  -  生きてりゃ骨折は治せるけど 
 心臓止まったらそれまでですしな 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 09:40:28 ID:sWo1Noeh0
 
  -  赤城乳業の新作、ガツンとアップルパイ。 
 いやまあ、折角なんでかごに入れたけどさ。 
  
 
 - 405 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 09:41:45 ID:IV1Ahyr40
 
  -  >>403 
 つまりそれは男性相手であっても訴訟の可能性が付きまとうって事なんだよ…偏屈爺とか相手にすると大変やぞ 
 
 - 406 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 09:42:51 ID:thunder_bird
 
  -  北米にはオタクに優しいギャルはいない、ってこと……!? 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 09:45:35 ID:kT4QTrY+0
 
  -  善きサマリア人の法ぐらい導入してくれ 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 09:45:53 ID:K3cT9HHi0
 
  -  Jアラートの訓練予告をJアラートで送るって 
 使い方がちがうだろうに 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 09:46:07 ID:3mTUFGQK0
 
  -  トランスフォーマーヒロインなオタクに優しいギャルは消されたなあ 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 09:50:24 ID:srpV+YBF0
 
  -  >>406 
 ナードはそもそも人間扱いされない 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:32:25 ID:srpV+YBF0
 
  -  ttps://x.com/ore825/status/1697967818711691681 
  
 化学調味料推しの酔っ払い料理研究家が悪魔崇拝者扱いされているw 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:39:12 ID:dQjgGZP10
 
  -  >>407 
 バカな奴らは「現行法の解釈で大丈夫」とか抜かしてるが、 
 それなら何で今現状なんだと小一時間。 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:41:47 ID:SnKHZXQH0
 
  -  >>400 
 仮面ライダーフォーゼの学校がまんまそれだったなあw 
 今思うと日本舞台でアメリカナイズな学校って意味不明すぎる設定だったな。 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:43:08 ID:IV1Ahyr40
 
  -  ttps://twitter.com/gloomynews/status/1703907424917487780 
 二か月ぶりにTwitter終了のお知らせ? 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:50:08 ID:a14CqfWa0
 
  -  >>395 
 たしか以前、千葉県で、AED使用で男性が女性から訴えられたら、裁判費用の助成を行う法案が準備されたとのニュースを見た覚えが・・・ 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:51:11 ID:bcHWvgPB0
 
  -  >>407 
 >>393で話題に出たカナダは善きサマリア人の法が導入されていてなおこの結果らしいからなぁ…… 
 まあ訴訟リスクが無くなるって意味では法制化した方が良いのは解る 
 
 - 417 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 10:58:34 ID:thunder_bird
 
  -  イーロンは早くbot消してくれ、元社員みたいに追放しろ( 'ω' ) 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:59:09 ID:AxiEZDUp0
 
  -  >>415 
 訴訟ではなく、その場で女性を脱がそうとした時に取り押さえられるのが怖い 
 倒れた女性の衣類を緩めようとするのも止められる場合があるのに 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 10:59:27 ID:srpV+YBF0
 
  -  >>415 
 金の問題じゃない、のを理解していない証明だって言われた奴か 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:08:46 ID:myAzE/OvI
 
  -  >>414 
 下にコメントされてるが、今の課金形態より安いサービスを追加するって言うだけで、全ユーザーに課金させるとは言ってない 
 よくある切り取りポストだな 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:26:58 ID:wi8boV3z0
 
  -  相手がマジで乳揉みまくってたとかそういうレベルのクズじゃないと勝てないので 
 弁護士が受けてくれないため自力でやるしかない 
  
 自力でやれる知識あるなら 
 訴えた時点で自分の社会的信用が地の底に落ちるのを理解出来るはずなので訴えない 
  
 下級まん者は上で詰まり、上級まん者は下で詰まるので実際に訴えられることはまず無いとは言われてる 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:31:27 ID:Sbtsqf7n0
 
  -  お茶目だなw 
 ttps://twitter.com/lisem_shige/status/1703709287728763255 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:38:25 ID:LB2qflhR0
 
  -  AEDで本当に怖いのはね、男だ女だじゃなくて 
 「以前講習受けた事があるだけでうろ覚えなズブの素人がとっさの時に正確にやれるのか?」だ思うんだ 
 手順に瑕疵があって救命できなければ遺族は怒りと訴訟をぶつけてくるし裁判所だって 
 「お前がちゃんとできないんなら他の奴にやらせりゃうまくいったかも知れんのによけいな事したせい」と判断しかねん 
  
 君子危うきに近寄らず、相手が若い女だろうとおっさんだろうと爺さんだろうと119番する以上の事はしないのが吉かなって 
  
 
 - 424 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:48:32 ID:3OIyjT1I0
 
  -  >>422 
 下のコレは素直に凄い 
 ttps://twitter.com/Doinggood_/status/1703940077171183759?t=kruaqkRZmjdGSv1GVqlBkw&s=19 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:48:38 ID:LzbwlObn0
 
  -  ガチで生き死にに関わる119番したときは声と手がマジで震えたわ… 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 11:56:27 ID:lBhGAiWpI
 
  -  ビジンダー「う、心臓が!わ、わたしの服を脱がすてマッサージしてください(実は爆弾内蔵の自爆攻撃。胸揉まれると爆発します)」 
  
 こ、これをお子様向けのゴールデンタイムにやった昭和日本って… 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:00:40 ID:srpV+YBF0
 
  -  ttps://x.com/zat_is_a_cat/status/1703440808119312690?s=20 
  
 力が欲しいか・・・・? 
 
 - 428 :土方 ★:2023/09/19(火) 12:04:31 ID:zuri
 
  -  ttps://x.com/uma_musu/status/1703967280995106890?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 胃薬はん、お主……死んでまうん?大丈夫……? 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:05:44 ID:IJXRsyP80
 
  -  朗報? 
 とうとうnetkeibaさん、ウマ娘公式より先に新たに実装されるウマ娘の元ネタを…からくりは分かるがな 
 じゃあ胃薬さん頑張ってね 
 
 - 430 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 12:06:08 ID:scotch
 
  -  次はひっじが死にますん 
 
 - 431 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 12:08:50 ID:thunder_bird
 
  -  けつの毛まで毟られて鼻血も出なさそう( 'ω' ) 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:09:34 ID:p1VYshPI0
 
  -  >>423 
  
 裁判所はAED使用に関しては、よほどのことが無い限り無罪になる。 
 というか医療行為としてのAED使用はセクシャルハラスメントとならないので、 
 訴えるとしたら強制猥褻を立証しなければならない。 
  
 もちろんAED持ってきたのに延々と乳首舐めてたりしたらアウトである。 
  
 前にAED使って訴えられたとかいう話題がネットであったけど、嘘だとバレたし。 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:12:03 ID:NKQKRHmX0
 
  -  イクイノックス秋天出るのん? 
 おドウもいるし、ロマンチックウォリアー(香港・世界四位)も秋天行くかもとかいってなかったっけか……? 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:14:49 ID:AxiEZDUp0
 
  -  >>432 
 言ってるのは「お前がAEDを上手く使えなかったから相手は死んだんだ」と訴訟された場合の話では? 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:17:18 ID:6DpFd/Kj0
 
  -  AEDは使ったことないずぶの素人でも出来るように 
 音声ナビがついてると聞くが 
 それに、毎回電気ショック与えるわけじゃなくて 
 電気ショックの必要可否をAED自身が判断してくれて必要ない人には電気ショックしない、というかできない 
 だから、AEDの音声ナビに逆らったとかじゃない限りできるはず 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:18:38 ID:myAzE/OvI
 
  -  >>421 
 出産直後のせん妄状態の時に胸を吸われたって訴えられた医者がいなかったっけ? 
 社会的信用が高い医師ならまだマシで、そういうのがない家庭持ちの一般会社員なんかは訴えられるだけで社会的に死にかねないんだよ 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:23:24 ID:Dlg6zdAL0
 
  -  >>406 
 同系列扱いの悪魔崇拝少女派閥がいるぐらい? 
 
 - 438 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 12:27:16 ID:scotch
 
  -  実はAEDキットの使用期限って10年位なんだよね 
 設置主がその辺ちゃんとしてないと使用期限切れのAEDがその辺にあったりする恐怖 
 無理に使うと身体に貼り付ける部分のジェルだかが乾いてて 
 ちゃんと通電しないとか聞いたなあ 
 
 - 439 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 12:31:33 ID:thunder_bird
 
  -  AEDに限らず、海や川で溺れたりした場面に出くわしたら大変そうやなって 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:35:18 ID:vcgpTinH0
 
  -  人間だと思ってたら畜生の群れだったんだから、そらもてなさなくなるわ 
 ttps://itainews.com/archives/2028762.html 
   
 
 - 441 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:36:49 ID:p1VYshPI0
 
  -  >>434 
  
 他にAED使える人が立候補してる状態で、それを妨害して作業続行して失敗とかしない限りそれはない 
  
 あと今のAEDはめちゃくちゃ便利になってるので「操作方法を知らなくても使える」ようになってる 
 電気ショックも中のコンピュータが診断して、アカンときは電気流れないしな。 
  
 遺族が難癖とかは、民事訴訟自体は誰でも出来るので防ぎようが無いが、 
 「防犯カメラ見たらアイツ見捨てて逃げた」と訴えることも出来るしな 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:39:49 ID:z1Ol5maa0
 
  -  おれっ子ケイエスミラクル来るんか 
 ビコーペガサスの霊圧が……消えた……!? 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:41:07 ID:srpV+YBF0
 
  -  >>442 
 トロットサンダーとタイキブリザードとフラワーパークとジェニュインを待て 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:44:41 ID:p1VYshPI0
 
  -  >>436 
  
 謎の高裁有罪判決(地方裁判では無罪)。 
  
 さすがに最高裁激おこで「ちゃんと調べろよ」と有罪破棄の上差し戻し。 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:45:57 ID:z1Ol5maa0
 
  -  >>443 
 ヒーロービコーペガサスには敵が多すぎる 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:47:30 ID:wi8boV3z0
 
  -  >>438 
 その辺は厚生省が指導したんで国内で買ったやつなら 
 個人が設置してるのでもパッドやバッテリー耐用年数近づいてくるとそろそろ期限でっせ!交換交換!って通知来る 
 パッドとかバッテリー交換年数は外箱かラベルへ記載しようね!ってなってるんだがやってないやつもあるよね・・・ 
 加えてケチって交換しないやつが居るのはまぁ・・・ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:48:21 ID:1y3MA73m0
 
  -  >>440 
 コロナの前からその傾向は見えていたじゃろ 
 勝手に民泊とか言って、マンションに宿屋開業していたリ、白タク営業してたりで 
 日本人の側からこいつら好き勝手し過ぎだろうって思われてたし 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 12:48:53 ID:srpV+YBF0
 
  -  >>445 
 ラスボスは全盛期のタイキシャトル 
 ダートに逃げた先にはシンコウウィンディちゃんがいるぞ 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 13:01:42 ID:myAzE/OvI
 
  -  ttps://x.com/arturgalata/status/1703975360902377557?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 よくもだましたアアアア!! 
 だましてくれたなアアアアア!! 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 13:25:23 ID:mHrNRnwh0
 
  -  今回のヒシアマ姐さんのSSRのサポカ、 
 服装が叡智なんで変更される前の叡智な服装なんだが… 
 まさか別衣装で実装なんてのは…ねーよなー… 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 13:35:12 ID:IJXRsyP80
 
  -  この後ハロウィンアヤベさんかサンタアヤベさんが来るけど耐えられるのか 
 というかラモーヌが 
 
 - 452 :赤霧 ★:2023/09/19(火) 13:39:45 ID:???
 
  -  育成実装で勝負服変わった子は旧勝負服実装してほしいなってなるよねー 
 ゴールドシチーの\勝負服ください 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 13:48:17 ID:LvSngfVH0
 
  -  ttps://www.sankei.com/article/20230919-67NT6P7EMRL4ZF6VUKPWLY3Z7M/ 
  
 ハルヒ熱高まり原作読破「文体まね自分も小説」 青葉被告、検察側質問に 
  
 ≫ハルヒと同じ「異世界系」と呼ばれるジャンルで、 
  
 ??????? 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 13:49:35 ID:6DpFd/Kj0
 
  -  ハルヒはセカイ系というやつでは…… 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 13:51:23 ID:IJXRsyP80
 
  -  ユキノのデザイン案勝負服返して 
 
 - 456 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 13:56:38 ID:scotch
 
  -  記事書いてる奴の知識の無さが・・・ 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:02:01 ID:6DpFd/Kj0
 
  -  あぁ、そうか「セカイ系」というジャンルを知らなくて 
 「い」が聞こえなかっただけと勝手に脳内で補完して異世界系って記事にしたってことか 
 記者なら脳内補完とかするんじゃねーよ…… 
 
 - 458 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/19(火) 14:03:10 ID:IhFVmEZK0
 
  -  記者が全てを知って書いているとは限らない。 
 裏取りもしなければ自分のお気持ちだけで書く人間は多いのだ。 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:05:05 ID:wi8boV3z0
 
  -  コイツ顔面ぼろぼろすぎて 
 こないだの黒歴史御開帳と言い 
 トンチキな事言いまくってるようにもガチにも見えるのクソ厄介やな 
 ktg無罪(なお檻)狙ってんじゃなかろうか 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:07:02 ID:y7OOvQUU0
 
  -  セカイ系最近で言うと何だろう 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:14:06 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  たまに食べる、ひなびた中華屋さんの醤油ラーメンはすごくおいしい 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:14:51 ID:3mTUFGQK0
 
  -  古くからやってる蕎麦屋やうどん屋のラーメンが美味しい 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:17:03 ID:VwZw1U/90
 
  -  駅のホームにある立ち食いそば屋で食べるラーメンを邪道と言わないで(;ω;) 
 
 - 464 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/19(火) 14:22:12 ID:GqSvyAb30
 
  -  >>422 
 多分『PK』の意味が違う 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:23:27 ID:HW667VJ+0
 
  -  >>459 
 単にイタいやつにしか見えないからそこら辺は大丈夫だと思うけどねえ。 
 光市の母子殺人事件の被告&弁護団の数々の努力()に何の意味も無かった様に。 
 
 - 466 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 14:25:11 ID:scotch
 
  -  Q 古くからやってる街の蕎麦屋は何故ラーメンも有るのか? 
 A 戦後しばらくして蕎麦に飽きられて客が離れた際にラーメンで客を呼び戻して生き残ったから 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:30:25 ID:WBXFBvOx0
 
  -  料理店はメインの料理にために材料用意するが 
 この材料を流用した品数増やすメニューが美味しいこともあるよね 
  
 社員食堂だと違う料理になっているハズレメニューだったがそれでもメインに飽きたら頼んでた 
 
 - 468 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/19(火) 14:35:28 ID:GqSvyAb30
 
  -  秋田に行った時、駅そばのトッピングにコロッケがなくてカルチャーショックを受けた 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:36:27 ID:HW667VJ+0
 
  -  何故か中華屋さんにあるカレーライスとか。 
 うちの町で昔からある蕎麦屋とうどん屋はカレー南蛮やカレーうどんはあるけど何故かカレーライスは無いな。 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:37:41 ID:+FeNlsfl0
 
  -  蕎麦屋で蕎麦よりカレーを食べてしまう 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:38:55 ID:6DpFd/Kj0
 
  -  神々の山嶺のコラで 
 蕎麦屋のカツカレーを命令者ちゃんが推しまくってたやつ思い出した 
 
 - 472 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 14:39:23 ID:scotch
 
  -  秋田ではコロッケ蕎麦は居ませんでした 
 ttps://j-town.net/images/2015/town/town205256_pho1.jpg 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:50:58 ID:LvSngfVH0
 
  -  富士そばがパトレイバーとのコラボでコロッケそばやってたっけな。 
  
 アーリーデイズでそば屋の亭主がトッピングを追加で頼みまくる遊馬にキレかけて、 
 単なるかけそばを頼んだ甲斐を惚れ惚れと見るシーン正直意味が解らなかったが、 
 たぶんそんなもんだろうと無理矢理納得したが 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:53:34 ID:WBXFBvOx0
 
  -  >>469 
 重要な情報が抜けている 
  
 蕎麦屋とうどん屋に御飯メニューがあるかはとても気になる 
  
 まあとろみのあるカレーで御飯には合わないとか想像するが 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:56:41 ID:p1VYshPI0
 
  -  蕎麦+コロッケ&稲荷 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 14:58:43 ID:mHrNRnwh0
 
  -  日本のカレーライスはとろみのある方がメジャーでは? 
 
 - 477 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/19(火) 15:00:45 ID:GqSvyAb30
 
  -  >>411 
 つよいw ttps://twitter.com/ore825/status/1703910091815371217 
 
 - 478 :携帯@胃薬 ★:2023/09/19(火) 15:02:37 ID:yansu
 
  -  待って ケイエス 待って(震え声) 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:04:49 ID:HW667VJ+0
 
  -  >>474 
 蕎麦屋の方はごはん(大盛) ごはん(並盛) しらすごはん。 
 うどん屋の方はごはん(大盛) ごはん(並盛) 鶏そぼろ丼。 
 それ以外のごはんメニューは潔い位に無いんだよねえ。 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:07:20 ID:LoYnkPR70
 
  -  ttps://twitter.com/masudakaoru_/status/1443801535977115652 
 蕎麦屋になぜラーメンがあるのかを調べた人がいたなと 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:08:18 ID:ykNa7pUF0
 
  -  うどん/そば屋の場合はご飯ものでは天丼はあったわな。 
 天ぷらうどん/そばで流用できるし。 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:08:53 ID:WBXFBvOx0
 
  -  >>476 
 たしかに 
 ハウスのとろみが付かないときの対策に片栗粉も可とあるから 
 小麦粉で無くても良いようだ 
 
 - 483 :携帯@胃薬 ★:2023/09/19(火) 15:09:13 ID:yansu
 
  -  タップダンスシチーだろ!。?!??????? 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:09:20 ID:HW667VJ+0
 
  -  そんな訳で自分の場合、カレーうどんを定食にしてごはんととろろ汁を付けて貰って、 
 ごはんの半分はとろろ汁をかけて食べ、ごはんの半分をカレーうどんを食べた後の残りに投入していただくのが大正義。 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:10:35 ID:WBXFBvOx0
 
  -  >>479 
 それだと材料的にはカレーライスも出せそうだな 
 お皿の問題だろうか 
 
 - 486 :土方 ★:2023/09/19(火) 15:11:46 ID:zuri
 
  -  >>483 
 僕もそう思ってましたけどまさかね、うん 
 と、とりあえず明日は頑張ってくださいご武運を 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:12:12 ID:z1Ol5maa0
 
  -  プレイヤーの予想通りにキャラが実装されるというナイーブな考え方は捨てろ 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:16:58 ID:p1VYshPI0
 
  -  >>485 
  
 カレー丼 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:24:22 ID:N8dCsAsr0
 
  -  (スプリンターズSが近いんだからミラクル来てもおかしくは)ないです。 
 ビコーは…アニバでイクノと星1or星2WPUがワンチャンあると思うし、タップダンスシチーはドバイウィーク辺りの時期に実装かも知れんし… 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:29:51 ID:hMfcfhA40
 
  -  再度調べなおしたらJCと宝塚でドバイ関係無かったわ…オイは恥ずかしか!!(自刃) 
  
 (でもJC辺りならジャンポケ来そうだし実装はまだ先かねぇ…) 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:30:29 ID:IV1Ahyr40
 
  -  >>420 
 そいつは失礼した… 
 情報の精査をせずに貼ってしまいました 申し訳ない 
 
 - 492 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 15:34:01 ID:spam
 
  -  んー。 
 「実績通り」で考えるならタップは誰がどう考えてもJCなので来ないのは納得行く 
 問題は現状だとジャングルポケットというかちあい相手がいること 
 シュヴァルはアニメ終わってからやろ 
 問題は次かな 
 「直近スプリンターズSでおそらく切り替わりがチャンミ最中」 
 こう見るとタップもゼロではないがビコーがなあ 
 ビコーシナリオでノースフライト出してッていくとマイルCSまでになんとかしたい 
  
  
 ネオユニのせいで間が予想できなくなった(ボリクリで登場の次で実装) 
 
 - 493 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/19(火) 15:35:28 ID:hosirin334
 
  -  >>428 
 明日から日蝕か…… 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:35:49 ID:K/ITXNQ0I
 
  -  >>479 
 あれ?いなり寿司は…? 
 
 - 495 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 15:42:16 ID:spam
 
  -  秋華賞デアリングタクト 
 エリ女メジロラモーヌとかはないやろうけども 
  
 ウインディちゃんの同室が「中央出身ダート馬」臭いのがなあ・・・ 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:45:35 ID:IJXRsyP80
 
  -  短距離の子は高松宮杯まで使わない可能性もあるので 
 そうなるとアニバ引き換えで良くねが脳裏をよぎってしまうのがなあ 
 無論1月にぶっこんできて泣く可能性もあるが 
 
 - 497 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 15:48:33 ID:spam
 
  -  ケイエスミラクルはなあ… 
 ニコニコ大辞典の「微かな奇跡」がそのまま当てはまるからなあ・・・ 
  
 「救い、救いはどこ。ヘリオスがガチ曇りするのはもうわかるから」ってなるけども 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 15:52:42 ID:3mTUFGQK0
 
  -  カノープスが一人足りないんですが、いつですか 
 
 - 499 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 15:55:28 ID:spam
 
  -  おじいちゃんもうカノープスは三周年だろってみんな認識してるでしょ 
  
 
 - 500 :携帯@胃薬 ★:2023/09/19(火) 16:05:02 ID:yansu
 
  -  短距離有利やってくるんやろ知ってるぞ 
 
 - 501 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/19(火) 16:18:40 ID:hosirin334
 
  -  アルバイトしてる店に高校時代のクラスメイトが同窓会の二次会に来るんだ 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:18:45 ID:yCbD7y8v0
 
  -  >>477 
 クラウザー・リュウジw 
 
 - 503 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 16:19:52 ID:scotch
 
  -  このネタ前にも何処かで見たな 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:21:16 ID:IJXRsyP80
 
  -  >>498 
 どんな遅くてもアニバで確定実装されますよね。 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:21:23 ID:kgZ0pI060
 
  -  実際自分の知らない集まりなんてナンボでもあるもんだし。 
 
 - 506 :胃薬 ★:2023/09/19(火) 16:29:38 ID:yansu
 
  -  まるゆ提督今回は全海域クリアできたんだね・・・ 
 
 - 507 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 16:30:55 ID:thunder_bird
 
  -  同窓会には行けません 
 私は今、惑星ルビコン3でコーラルを探しています 
 ttps://twitter.com/tona_st3939/status/1694461769979404531 
 
 - 508 :携帯@赤霧 ★:2023/09/19(火) 16:31:47 ID:???
 
  -  今までに聞いた同窓会関連の話で一番怖かったのは知り合いが用事があって不参加だった同窓会に 
 その知り合いを名乗る何者かが参加してクラスメイトと旧交(?)を温めて帰っていってそれっきり何もないっていう謎の話だ 
 
 - 509 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 16:35:18 ID:scotch
 
  -  ???:同窓会には行けません 
      私は今、札幌で建ててたビルの不正がバレて処理に追われています   どうして・・・・ 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:35:32 ID:KjxxaW5mI
 
  -  突然、さして親しくも無かったクラスメイトから今度飲みに行かないか? 
 の誘い…あ 
 
 - 511 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 16:36:39 ID:scotch
 
  -  大体選挙かマルチのお誘いwww 
 
 - 512 :胃薬 ★:2023/09/19(火) 16:37:39 ID:yansu
 
  -  >>509 
 でぇじょうぶだ、やらかした連中もう既に飛ばされて暇になってるから() 
 
 - 513 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 16:39:14 ID:thunder_bird
 
  -  今日東京で起きた事故もなんか闇ありそうで怖いな…… 
 
 - 514 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 16:41:06 ID:spam
 
  -  ああとあるMOOゲーを思い出すやつ 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:41:24 ID:3mTUFGQK0
 
  -  お前のことが…好きだったんだよ<クラスメイト 
 
 - 516 :バジルールの人:2023/09/19(火) 16:46:56 ID:gU0C6e4si
 
  -  実家のある青森駅の建て替え工事で、数十年営業していた立ち食い蕎麦屋が閉店した哀しみ 
  
 早い安いあまり美味くないけど、電車で青森駅に行く度に食べていたわ 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:48:06 ID:LzbwlObn0
 
  -  どうして俺を呼ばなかった…?なんで死んだ…?まさかこうなることがわかって…?(ミステリ導入) 
 
 - 518 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 16:48:22 ID:spam
 
  -  ヴォーパルブレイド・・・致命の剣?でいいのか? 
 ttps://twitter.com/Hit_metalpage/status/1703374468721287273 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:49:57 ID:VwZw1U/90
 
  -  駅のホームにある立ち食いそば屋がどんどん減って寂しい。 
 改札内のコンコースにはあるんだけど、綺麗すぎてコレジャナイ感がどうしても……。 
 
 - 520 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 16:51:30 ID:scotch
 
  -  >>512 
 飛ばされた後に後処理に放り込まれた人材の可能性も 
 
 - 521 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 16:53:42 ID:spam
 
  -  そういや引っ越そうとしたら解体されてた絵師さんも決着ついてよかったよかった 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:55:11 ID:LvSngfVH0
 
  -  ルイスキャロルの鏡の中野アリスに出てくる剣がヴォーパルソードだからそのパロディなのかな。 
 別にクリティカル属性はないからすごくすごい剣て感じか 
  
 実は真っ先に頭に浮かんだのはザナドゥのヴォーパルウェポン 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 16:56:49 ID:4GaqXaI1I
 
  -  「かけ、熱いところを貰おうか」「おっと済まないね、ネギ抜きで頼むよ」 
 
 - 524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 17:02:48 ID:scotch
 
  -  決着したのか 
 
 - 525 :胃薬 ★:2023/09/19(火) 17:16:52 ID:yansu
 
  -  投下する たすけてミラクル 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:30:20 ID:xqCh23sU0
 
  -  >>511 
 ウチにも来たよw>選挙の電話 
 中学の同級生が【学会】に入信しててショックだった・・・。 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:32:20 ID:LzbwlObn0
 
  -  首刈り白ウサギはもう元ネタが何なのかわからなくなってるよね 
 
 - 528 :バジルールの人:2023/09/19(火) 17:34:35 ID:BpMXA166i
 
  -  【煎餅】の選挙電話の断り方(ワイの場合) 
  
 「ああ、池田先生のトコロですね、わかってますって。安心してください」 
  
 これで相手はいいように勘違いして電話を切ってくれる 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:35:27 ID:rj4pu8Y+0
 
  -  もっとスパーン!と首をはねるのかと 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:40:40 ID:zXKDkmBk0
 
  -  >>519 
 もう少し未来になったら、無人販売のソバスタンドってなって復活するかも( 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:42:51 ID:yCbD7y8v0
 
  -  築90年の引越し先が手違いで解体されちゃったヤツか 少しだけ気にはなってた 
 ググったら本当に解決されてた 解体騒動のまとめは最後まで載ってなかったんでX確認したわ 
 ttps://twitter.com/s_miasma/status/1703998740649111954 
 当然だが諸々の費用を向こうが出す形で終了 逃げられなくてよかったね 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:52:53 ID:Sbtsqf7n0
 
  -  同志以外で現役ってここにもいるのかしら 
 ttps://togetter.com/li/2226918 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:54:38 ID:LzbwlObn0
 
  -  ttps://twitter.com/paranormal_2ch/status/1703926166560842001 
 こち亀とかの爆発オチが現実になると全く笑えねえ…(震え) 
 
 - 534 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 17:55:55 ID:spam
 
  -  さあ殺し合おう 
 ミックファイアVSヒーローコール 
 ttps://twitter.com/iwatekeiba/status/1704027720932528165 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 17:58:22 ID:/y8VIY+L0
 
  -  中国で子供がよく死ぬマンホールに爆竹入れたら大爆発みたいなもんか 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:00:14 ID:jY45Tljj0
 
  -  ヤニカス天罰くらってて草 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:01:17 ID:yCbD7y8v0
 
  -  >>533 
 アラビア文字なんで中東のどこかだろうけど 
 地中やマンホールのメタンガスにわざわざ着火させて大爆発とかはセンターでよく見るな 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:04:13 ID:HW667VJ+0
 
  -  赤福の赤福氷も9月30日までか・・・・・・専門店のカキ氷が高価格化の一途を辿っている中で未だに600円で食えるのは本当にありがたい。 
 
 - 539 :バジルールの人:2023/09/19(火) 18:12:20 ID:x2FPvVl6i
 
  -  甘味が苦手な北海道のミスターでも好きそうな赤福氷 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:20:21 ID:yCbD7y8v0
 
  -  赤福氷が地方でも食せないかとググったら伊勢周辺と名古屋とか一部インターにしかね〜でやんの 
 ちくせう 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:26:01 ID:HW667VJ+0
 
  -  まあ、赤福氷は自分も名古屋まで出ないと食べられないのですがね。 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:29:30 ID:hu7fTEXa0
 
  -  >>446 
 気の利かない気の利いたメーカーのケースは、期限切れになると延々とアラームが鳴るという噂が(真偽不明 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:30:47 ID:e0+6ojZ+I
 
  -  >>本スレ 
 中学の卒業アルバム付属の小冊子にクラスメイトのイメージ的な一言のコーナーがあったが、自分だけ忘れられて何のコメントも無かったなぁ… 
 
 - 544 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 18:32:27 ID:scotch
 
  -  >>542 
 アラームがうるさいという事で改良版でアラーム音をか細い「しくしくしく......」に変更しておきました!! 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:33:06 ID:yCbD7y8v0
 
  -  今日の同志の投下は方方に誘爆してんんぁ 
 
 - 546 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/19(火) 18:41:44 ID:nCLBbJhX0
 
  -  >>533 
 こんな感じでヤニカス始末するトラップ欲しいな 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:42:18 ID:QSLyaN6z0
 
  -  J1浦和、来年度の天皇杯出場資格剥奪 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4a49a5228ac50439645e18bf2811981a1650075 
 
 - 548 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/19(火) 18:46:04 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 549 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/19(火) 18:46:56 ID:hosirin334
 
  -  >>532 
 流石にもういない 
 現役が1万切ってるし 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:47:44 ID:RwMIpvm10
 
  -  イーロン・マスク、旧Twitterを有料化したいんだとさ 
 お金欲しいもんな 
 
 - 551 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 18:50:25 ID:scotch
 
  -  >>547 
 これ処罰したら追加で暴れるぞって宣言してた奴だっけ? 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:50:48 ID:yCbD7y8v0
 
  -  >>547 
 やはり鹿島と似たりよったりやな サポーターガラ悪い2大巨頭だもの 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:58:00 ID:NXrRBQCGI
 
  -  誰とは言わないけど釣られてんなー 
 低価格のサービス増やすんであって、アプリ自体の有料化じゃないのに 
  
 それだけイーロンがトップにいたら都合が悪い連中がいるんだろうな 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 18:59:59 ID:jLF0yXg70
 
  -  イーロン・マスクならユーザー全員に万札プレゼントしてもまだ余るくらい金持ってない? 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:01:55 ID:/y8VIY+L0
 
  -  >>550 
 公式発表以外は基本デマだと思ったほうが良いと思うよ 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:03:56 ID:i9emIARM0
 
  -  浦和も鹿島もフーリガン気質なんか?>>サポーター 
 
 - 557 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 19:05:08 ID:thunder_bird
 
  -  AC6のアプデの時もそうだがデマや釣りに引っかかる人多いんやなって 
 
 - 558 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 19:05:56 ID:spam
 
  -  この間鹿島の方でスタッフともめて 
 スタッフスタンドの一番下まで転げ落ちた事例があるよ 
  
 鹿島っていうか「茨城人」風味天然ヤンキー 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:06:41 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  そもそも上の方で味の素は体に悪いとかいう昭和のデマに未だに引っかかってる馬鹿の被害者(?)が出てるし…… 
 
 - 560 :ハ:2023/09/19(火) 19:06:43 ID:4QQ2ykWm0
 
  -  Roが20年か(´・ω・`)半分くらいしかしてなかったのね俺 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:06:53 ID:Sbtsqf7n0
 
  -  >>549 
 おぅ、栄枯盛衰とはいえ、そんなことに・・・。 
 
 - 562 :スキマ産業 ★:2023/09/19(火) 19:08:20 ID:spam
 
  -  ○年前の○○(地名)復興!とかよくみるなあ>RO 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:09:15 ID:rU4iyvwp0
 
  -  自分が嘘を嘘と見抜けるような賢い人間なんて思わない方がいいぞ 
 便所裏の落書きの又書きを真に受けるなんてツイフェミや某保護団体でもあるまいし 
 
 - 564 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 19:11:43 ID:scotch
 
  -  テレ朝が伝えちゃってるから 
  
 「X」全利用者の“有料化”検討 マスク氏が言及「少額の月額制」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/480121d8c91d8b13b55128f06d1dcbc58804aa0b 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:12:13 ID:1y3MA73m0
 
  -  田舎の頭の悪いにーちゃん達にありがちな 
 「こんだけ○○を愛してる俺たちすげー」っていうのがにじみ出ているのが 
 浦和と鹿島のサポ (○○の中には祭り、仲間など好きな言葉を入れましょう) 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:12:44 ID:wi8boV3z0
 
  -  同志も結構やらかしてるけど 
 見出しだけ見て中身はしっかり見ないとか一次ソース探さないとか結構みんなやるのよね(特大ブーメランの刺さる音 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:23:55 ID:wn/YRJwV0
 
  -  テレ朝は世間一般的には信用できる情報源扱いだろうからな一応 
 最近はマスコミ全般の信用がだいぶ落ちてきてはいるが 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:30:29 ID:/y8VIY+L0
 
  -  そもそもスパムBotが有料化サービス使ってるのにbot対策に有料化をやって効果有るのかな? 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:30:56 ID:0u7kzyv8I
 
  -  もうラグビーみたいに敵味方ファン入り混じりのごっちゃにしようぜ… 
 プロ選手のプレーで単純に「スッゲー!!」ってなる方が楽しいよ 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:35:46 ID:6iDa2xPE0
 
  -  Jリーグはファンのやらかしに対してクラブに制裁下すことで 
 ちゃんと管理しようぜっていうガバナンスが効いてるだけまだマシよ。 
 プロ野球とか、観客席で暴力事件が起きても球団は知らぬ存ぜぬだし誰も責任取らんし。 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:38:26 ID:WyuHIQSs0
 
  -  他のサービスとの連携もなくなった旧称twitterが有料化したあげくに無料アカウントが凍結となろうと困らないし、競合サービスへの脱出を促進するだけだろうなあ 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:40:05 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  なーんか時々野球に恨みを持ったさか豚が書き込んでるなぁ…… 
 誰も野球と比較してないのになんでわざわざ持ち出すかね 
 
 - 573 :胃薬 ★:2023/09/19(火) 19:41:58 ID:yansu
 
  -  X課金制はプレミアム会員に対して低額料金制を設けるって話みたい 
 要するに無課金と微課金と廃課金コース 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:43:07 ID:wi8boV3z0
 
  -  やきうはビジター応援席じゃないと騒げないから熱狂的なのはみんなそっち行くし 
 実質真逆側に居るやつへ喧嘩売りに行く方法が観客席以外しかない 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:47:13 ID:WyuHIQSs0
 
  -  なるほど 
 安定のデマ流布する朝日なのかと思ったが、イーロンマスクも言ってることコロコロ変わるいい加減なヤツだから、どっちも信用置けないという 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:50:07 ID:WBXFBvOx0
 
  -  ペンチャーから成功する経営者は試行回数の回転速いタイプだと思う 
 2代目からは安定になって行くが 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:50:23 ID:rU4iyvwp0
 
  -  規約こっそり変えるUnityに比べたら予定がころころ変わるなんてかわいいもんだぜ 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:53:08 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  この場合マスゴミが相変わらず勘違いから勇み足してるだけじゃねーかな 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 19:55:00 ID:MVpgospE0
 
  -  プロ野球機構って各球団に対する処分みたいな権限持ってたっけ? 
  
 ちなみに今回浦和に処分を下したのは日本サッカー協会であって、これはサッカー競技における国内のトップ組織 
 アマだろうがプロだろうが学生だろうが、それらを束ねてる 
  
 対してプロ野球機構はあくまでプロ野球(NPB)の統括団体にすぎない。 
 高校野球なら高野連だし、アマは全日本野球協会が管理する。(ちなみに侍JAPANは全日本野球協会が管理してるらしい) 
 これらを束ねるトップは…あるのかな? 
 
 - 580 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/09/19(火) 20:04:54 ID:???
 
  -  日本プロ野球機構(NPB)には大した権限はないからね。12球団のオーナー権限の方が余程強い 
  
 サッカーはFIFAというサッカー競技を一括管理している組織の下にJFAが所属して、日本でのサッカーに関する全てを統括管理してる 
 少年サッカーやフットサル、自衛隊サッカーまで全部にたいして権限を行使できる 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:05:46 ID:0mIxaX0r0
 
  -  >>579 
 いないんじゃね? 
 NPBはあくまで12球団の互恵機関であって球団間の相互監視はあっても 
 上から統括するコミッショナーも名誉職のお飾りだし 
 その辺指摘すると、そもそも「日本の野球」を統括する 
 組織が存在しないっていう根本的な問題に行き着くのよね 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:08:12 ID:ZUi8IUI70
 
  -  >573 
 ツィッターXは全員微課金でもいいかと思えるところはあるんだよなあ。 
 それくらいBot垢が無駄にはびこってる 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:10:33 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  ぶっちゃけNPBは成立が戦前な上に各種利権が複雑に絡み合って抜本的に改革できないんよなぁ 
 言っちまえばNPBだけの問題でなく、高校野球や大学野球、社会人野球まで巻き込む 
 これの抜本的改革とか無理 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:11:37 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  そういう意味じゃ成立が1980年代のJリーグがそこら辺を織り込んで対応していることは 
 「当たり前だろむしろできてないなら恥だろ馬鹿野郎」としか…… 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:18:37 ID:ETBNVZ980
 
  -  そういやJリーグ、浦和が天皇杯からキック喰らったらしいっすな 
 まぁクラブサポーターの制御できてないんだが残当だけど 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:25:44 ID:rU4iyvwp0
 
  -  サッカーは国際レベルでもないとそうそう見ない俺でも知ってるぐらいぶっ飛んだ治安の悪さだからな浦和… 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:27:17 ID:Pws5eegb0
 
  -  昭和の時から経験つんでいるのと平成からだと経験がちがうし 
 今は指定うけて全取引停止のリスクもあるのに… 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:28:50 ID:DrV6G5FC0
 
  -  中高の便宜上同級生共からは宗教の勧誘以外連絡ないなあ…… 
 マルチも流行ってたみたいだし、関わりたくない。 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:34:30 ID:ZUi8IUI70
 
  -  浦和の件はJFAの公開文書の「オ 懲罰」以降が半ギレ気味でそうとう怒ってるのが見て取れるわ。 
 ttps://www.jfa.jp/about_jfa/sanction/news/00032849/ 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:34:49 ID:mKhmnR8L0
 
  -  サッカー知らんが一回くらい天皇杯出禁喰らったとこで別に影響あんま無いのでは? 
 暴れるアホはそれで余計暴れるだけな気がするが 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:37:23 ID:ddqUrjqn0
 
  -  スポンサーが離れるやろ?>問題のあるチーム 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:38:46 ID:ETBNVZ980
 
  -  >>590 
 この板で言うと 
 同志「成程、シベリア送りだ」 
 になります 
  
 そうでなくてもJリーグって下部リーグとの入れ替え激しいから…… 
 降格になると一気に広告収入減るんよ 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:39:32 ID:WyuHIQSs0
 
  -  過去に懲罰くらったヤツが会場に入ってたようだから、これまでの善意に依存した運営体制を改めてきっちり排除する体制に変えないといかんわな 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:39:55 ID:rU4iyvwp0
 
  -  暴動はあくまでとどめで 
 どうも他チームと比較してまともにそうならないための自浄に取り組まなかったのがアウトだったみたいね 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:40:11 ID:DrV6G5FC0
 
  -  ぶっちゃけサッカーから締め出されたら、別のジャンルに移ってまた暴れるだけだよこの手の連中は。 
 気に入らない事があれば暴れればいいと思っているんだもの。 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:40:21 ID:UIU0VkMP0
 
  -  この期に及んで暴れるアホを始末できずに放し飼いにするようなら 
 その先は永久追放が待ってるだけじゃないかなぁ 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:41:03 ID:yx86c2/iI
 
  -  余計に暴れるなら他の公式戦からも出禁になるだけだろ 
 で、選手からも、在籍してたら試合に出れないからあのチームに入りたくない、となり、スポンサーも金を出さなくなるわけだ 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:41:35 ID:mKhmnR8L0
 
  -  >>592 
 無知ですまない、天皇杯の成績も残留降格に影響するのです? 
 てっきりシーズンの成績だけだと思ってた 
 
 - 599 :すじん ★:2023/09/19(火) 20:41:40 ID:sujin
 
  -  >>590 
 選手たちは自称サポーターのせいでタイトル一つ取得不可からのスタートでモチベと出場分の給料カット。 
 天皇杯でのトラブルだから天皇杯出禁、リーグ戦でやったらわかってるな?って釘差し込みとか何とか 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:41:57 ID:ZCA/fqSU0
 
  -  >>595 
 それならそれで(サッカーは)静かになっていいのでは? 
 
 - 601 :バーニィ ★:2023/09/19(火) 20:42:48 ID:zaku
 
  -  ・・・日本以外だと暴れたのがリンチくらうやつでは? 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:42:51 ID:r+/64F7Y0
 
  -  ttps://twitter.com/Rainmaker1973/status/1704072848535666930 
  
 スロバキアのクレイビジョン社製の空飛ぶ車「エアカー」 
 空飛ぶ車は色んな国の色んなメーカーがプロトタイプをお出ししてるが、 
 大抵がでかいドローンといった体でこんな子供の頃に夢見た様に飛行機に「変型」するのは中々厨二心をくすぐる。 
 しかもコンセプトカーの類ではなく、 
 今年の後半から納入されるんだそうだ。 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:44:18 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>601 
 サッカーサポーターが試合結果で暴動を起こす、なんて昔っから世界中でよくあることだし…… 
 
 - 604 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 20:44:52 ID:thunder_bird
 
  -  ただの犯罪・迷惑行為やし暴行や器物破損でしょっ引かれてどうぞとしか 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:44:59 ID:bXldE48U0
 
  -  >>600 
 同じことやるようなら、きっちり刑事事件にしてぶち込んでしまえばいいのに…… 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:45:20 ID:xyJVnt7C0
 
  -  早くポリススピナーが空を飛ぶ時代が来ないかな… 
  
 あ、妖魔(ルシファーホーク)は来なくていいです^^ 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:45:26 ID:ETBNVZ980
 
  -  流石に天皇杯自体はJリーグには関係ないか(臓物ダラー) 
  
 しかしアマからプロまで日本の実力あるチームが一堂に会するお祭りみたいな大会なのでここに参加できないってのはスポンサー的にもかなり痛いと思われる 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:45:41 ID:bQAfIIeu0
 
  -  J1でやっと真っ当なサッカー生活できるレベルで、 
 J2落ちると下手すると自身はバイトしながら、ユニフォームも自前、練習環境もだいぶ落ちたりしますので・・・。 
 (なおキングカズ) 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:47:19 ID:ETBNVZ980
 
  -  >>603 
 それが度を越してるから改善しろって散々言ったのに改善が見られないからキック喰らったんでしょ 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:48:21 ID:rU4iyvwp0
 
  -  >>601 
 サッカーのアツイ国だと選手や審判が銃で試合中撃ち殺されたり首だけになったりすることもあるんだぜ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:48:42 ID:mKhmnR8L0
 
  -  >>599 
 そういう意味の処分なのか、次はシベリア送りって事か 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:49:40 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>609 
 Jリーグレベルでは度を越してるのはわかるが、世界レベルで見たらだいぶお行儀がいいだろ 
 いや、比較したらダメなところだが 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 20:50:37 ID:0mIxaX0r0
 
  -  >>608 
 いつの時代の話だよ…… 
 今は副業が必要な年俸の選手はJ3の中〜下位あたりからじゃないかね 
 
 - 614 :すじん ★:2023/09/19(火) 20:58:53 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 615 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 21:00:46 ID:thunder_bird
 
  -  大豊娘娘に続きアーキュバス誕生 
 
 - 616 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/19(火) 21:04:13 ID:hosirin334
 
  -  火を点けろ、燃え残った性癖全てに 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:06:01 ID:0u7kzyv8I
 
  -  ファンもこんなだし、シミュレーションやレフリーの詰め寄りも見苦しいから、しばらくサッカーまともに観てねぇんだよなぁ 
 やきうもラグビーもバスケも好きなんだが… 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:10:43 ID:S6Y4RYrJ0
 
  -  そりゃ見てなけりゃ最近の状況知る術もないだろうよ 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:11:54 ID:yCbD7y8v0
 
  -  どうせサッカー見るなら世界レベルの試合見た方がマシよな 
 国際クラブや代表の国際試合とか ギリでアンダーの試合 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:14:19 ID:oveQxjnU0
 
  -  >>606 
 AMPの設立は今年ですw 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:14:50 ID:mKhmnR8L0
 
  -  若い頃に見た大体の試合が、後半の最後の方は勝ってる方がチマチマ後ろでパス回し続けてばっかだったからあんま惹かれなかったなぁ 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:15:36 ID:xyJVnt7C0
 
  -  >>620 
 やっべえ、妖魔きちゃうじゃん……助けてボーグマン! 
 
 - 623 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 21:16:14 ID:thunder_bird
 
  -  steamでもなんでもいいからAC旧作シリーズ移植しないかな 
 右スティック無しじゃあ動かすのがつらすぎる 
 
 - 624 :モノでナニカ ★:2023/09/19(火) 21:17:17 ID:nanika
 
  -  車椅子W重ショトガ&スタンニードルランチャーとかはアカンので… 
 ニードルガン&ニードルミサイルで行こう 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:21:16 ID:wi8boV3z0
 
  -  中米とかみてーにスポーツがマフィア代理戦争の体を成してるんじゃねぇ・・・ 
 すげー成り上がれるけどワンミスでヒットマン送り込んでくるドキドキ()が止まらない人生 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:21:26 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  一応、今のサッカー日本代表は歴代最強っつーレベルで強いぞ? 
 9月は戦歴を塗り替えたってレベルで大騒ぎだったからな 
 ……まぁ、そこにケチつけやがったフーリガンモドキや、サカ豚は何がしたいかわかんねーが 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:21:40 ID:GpVOJOAA0
 
  -  >>622 
 まだサイソニック玩具も出来てないから大丈夫!! 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:21:55 ID:qqqd2RFb0
 
  -  今現在初代からAC5までをやれるのはPS3だけっすね… 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:25:12 ID:0mIxaX0r0
 
  -  >>626 
 すげえな、Twitterの基地外以外でサカ豚とか言ってる人初めて見た 
 君は他人を豚と罵れるくらいに上等なフレンズなんだね! 
 
 - 630 :胃薬 ★:2023/09/19(火) 21:26:00 ID:yansu
 
  -  サッカーとやきうは宗教だから・・・ 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:27:02 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>629 
 ……ここまでの流れを理解してないなら罵倒するためだけに抽出するのをやめたらどうかね? 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:30:03 ID:0mIxaX0r0
 
  -  >>631 
 流れであれば豚呼ばわりして良いと思ってるのか 
 自分の豚呼ばわりが罵倒にあたらないと思ってるのか 
 どっちか知らないけど、どちらでもろくなもんじゃないよね 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:31:57 ID:vKBH7DEX0
 
  -  余所でやれ見苦しい 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:32:29 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>632 
 よしわかった 
 なら今までオレの書き込みの中で、サッカーを持ち上げるために野球を罵倒するな以外でサッカーを貶めるような発言をしたなら挙げろ 
 そこまで言うならそこを確定していってるんだよな? 
 オレは、サッカーを持ち上げるために野球を罵倒する奴をサカ豚としか言ってねえ 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:32:45 ID:0u7kzyv8I
 
  -  >>630 
 南ア「あ、ウチの宗教はラグビーなんスよ」(ガチで言われてる) 
 
 - 636 :モノでナニカ ★:2023/09/19(火) 21:35:19 ID:nanika
 
  -  …きのこの山、たけのこの里 どっちが良い? 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:35:24 ID:MwSr0mF70
 
  -  1を読め 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:35:40 ID:0mIxaX0r0
 
  -  >>634 
 貴殿は気に食わない相手を豚呼ばわりして憚らない、 
 それ以上でもそれ以下でもないでしょ 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:36:25 ID:p1VYshPI0
 
  -  >>630 
  
 バスケは仏教ですねわかります 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:36:47 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>638 
 ああ、そう 
 つまり罵倒に脊髄反社で返した、と 
 脳なしに突っかかって悪かった。そこまで考えなしだとは自分も想定していなかった 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:37:36 ID:jY45Tljj0
 
  -  じゃあ私はバレーボール!(ハイキュー面白かった勢 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:39:04 ID:xyJVnt7C0
 
  -  うちはブードゥー教なんだけど、彼女の家は代々金目教で… 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:39:26 ID:0mIxaX0r0
 
  -  >>640 
 考えありで出てくるのが他人への豚呼ばわりな程度の頭だしね 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:41:21 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  面白い球技ってんなら割とラグビーはすげえよなあって 
 あそこまで紳士的に発展したのはかなり興味深い 
 
 - 645 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 21:41:55 ID:thunder_bird
 
  -  サメの話しようぜ(稲中卓球部並感 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:43:15 ID:p1VYshPI0
 
  -  豚呼ばわり出来るってことは、きっと彼は豚の王様なんだよ 
  
  
 爆誕、オークキング 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:43:27 ID:r+/64F7Y0
 
  -  昔メガドラでナムコが出してたレッスルボール(サッカー+アメフト+プロレスという内容)はすげー楽しかったなー 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:43:40 ID:ETBNVZ980
 
  -  振っといてなんだけど他のスポーツのファンと比べてサッカーファンがいろいろ言われるわけが分かったわ…… 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:44:17 ID:jY45Tljj0
 
  -  今シャークネードの話した??? 
 
 - 650 :バーニィ ★:2023/09/19(火) 21:45:49 ID:zaku
 
  -  え?ハウスシャーク? 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:45:56 ID:BBWxAOBy0
 
  -  >>649 
 いいえ、シャークトパスvsプテラクーダです 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:46:02 ID:zXKDkmBk0
 
  -  ステイサム味のサメ映画ことMEGの事かもしれん 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:46:42 ID:MwSr0mF70
 
  -  何それのファンがとかではなく 
 おかしい奴はおかしいってだけ…… 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:47:23 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  一応サメ映画、というかアサイラム系のサメ映画がここまで人気なのは割と日本だけというか…… 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:49:31 ID:Y4iUq25/0
 
  -  サメ映画の他に、例えばワニ映画とかないの? 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:49:31 ID:BBWxAOBy0
 
  -  >>654 
 しゃーねえ、じゃあみんなでニンジャシャーク見ろ 
 ttps://ninja-vs-shark.com/ 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:50:15 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>656 
 邪教を広めるのはやめろぉ!! 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:52:02 ID:yCbD7y8v0
 
  -  サメ映画は荒唐無稽な設定と洗い作りを楽しむB級映画マニアが持ち上げ喜んで楽しいんでるいると思ってる 
 ツッコミどころしかねーんだもんよw 邦画にあんまバカ映画って無いし 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:53:48 ID:00niPxx/0
 
  -  怪我した子がいるだけ……って訳じゃないよなあ、あの反応>胃薬さんとこ 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:55:13 ID:LoYnkPR70
 
  -  ttps://twitter.com/TakuViolin/status/1702240623762497846 
 別の楽器だけでなく別分野の人からも共感が集まってんのはこれが一種の真理ってことなのかね 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:55:31 ID:r+/64F7Y0
 
  -  ワニは身近な恐怖としてリアルすぎるんで、 
 荒唐無稽方面の映画は作りづらいと言うか… 
  
 ぶっちゃけギュスターヴの記事見るだけでそこらのパニック映画が裸足で逃げ出す位怖い 
  
 ttps://karapaia.com/archives/52303761.html#entry 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:55:52 ID:BBWxAOBy0
 
  -  >>655 
 じゃあ好きなのを見るといい 
 ttps://movie-nook.com/wp-content/uploads/2016/08/HA_JK_TWAD-1385_R.jpg 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/6117Z64QbvL.jpg 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/61RJ7+XrmfL.jpg 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/61C3tIw2-sL.jpg 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:55:53 ID:K3cT9HHi0
 
  -  修羅の刻 配信中 〜10/13 
 ttps://youtu.be/-6RMFt-08Ig?si=JirjFLvCvYy7hAT4 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:56:57 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  邦画のバカ映画っつーと、三木監督が割と第一人者ではあったんだが……宣伝詐欺の大怪獣のあとしまつで色々と評判がなぁ…… 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:57:12 ID:0u7kzyv8I
 
  -  >>644 
 「わちゃわちゃやってる暇があるんなら次の仕事しろ!」って怒られるからね 
 ラフプレーあったりすると掴み合いの喧嘩始まることもあるけど 
 ↓は「笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である」が良く分かる例 
 ttps://youtu.be/PnkcF2_lBuE?si=P5H80zhUYsSGrJPg 
  
 
 - 666 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:57:36 ID:mKhmnR8L0
 
  -  >>662 
 ワニ……?ワニなのかな……ワニで良いか…… 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 21:59:06 ID:K3cT9HHi0
 
  -  >>660 
 ピアノの練習で掌にボールを握りながらとかもありますね 
 指先で弾くクセを着けるためだそうですが 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:00:31 ID:NjDtWYSQ0
 
  -  >>665 
 あー、なるほど 
 分業化されすぎて仕事ができない方がヤバいという方向に発展したのか 
 ……割と奇跡的な例だな!? 
 
 - 669 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/19(火) 22:01:10 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:02:59 ID:BBWxAOBy0
 
  -  >>666 
 これや 
 ttps://blog-imgs-124.fc2.com/k/e/s/keso795/40111950738-sj.jpg 
  
 これがサメ扱いなんだから、 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/3/d39dede5.gif 
  
 別にディノクロコやギガントゲイターがワニでもええやろ 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:09:37 ID:0u7kzyv8I
 
  -  >>665 
 というか 
 「あああああああ人手が足りなくてラインに穴が空いちゃうのほおおおお!!早く!早く人手ぇ!!んああああああ!!穴に突っ込まないでええええ!!!」 
 というブラック自転車操業ですな 
 
 - 672 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/19(火) 22:10:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-159.html 
  
 婿殿!(cv.きん 
 
 - 673 :難民 ★:2023/09/19(火) 22:12:35 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:14:00 ID:0u7kzyv8I
 
  -  乙にございます 
 
 - 675 :大隅 ★:2023/09/19(火) 22:15:44 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:21:22 ID:ETBNVZ980
 
  -  同志乙です 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:22:13 ID:RwMIpvm10
 
  -  うp乙です 
 お姑さんエロい 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:24:34 ID:jY45Tljj0
 
  -  同志乙です 
 
 - 679 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/19(火) 22:28:47 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 680 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/19(火) 22:29:38 ID:nCLBbJhX0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 MEG2はいい娯楽映画であった 
 決して無印が悪かったとは言わないが 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:32:03 ID:4qlFVPY90
 
  -  同志乙です 
  
 映画は公開されたばっかの劇場版シティーハンターの2作目を昨日見に行きましたが 
 良かったですね 前作が通常のEDのノリでしたが今回はシリアス風味強めでしたが 
 いい出来でござった(続編あるみたいなノリでしたから次回作に期待したい) 
 
 - 682 :雷鳥 ★:2023/09/19(火) 22:33:05 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 投下します 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:36:12 ID:mKhmnR8L0
 
  -  乙で御座います同志 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:44:34 ID:SQrwTH1C0
 
  -  夕立がトイレで盗撮っぽい… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/830b2b31a754feba2035a02062690406fff58e0f 
  
 
 - 685 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 22:50:32 ID:scotch
 
  -  〇ッテリア!! 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-bm3ly2vx/imgs/1/b/1b273822.jpg 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:53:16 ID:G+1s4hOO0
 
  -  全体的にシリアスだったけど、ゲストキャラ達のエモさやネタの濃さが相成って楽しめましたわ<シティハンター 
 エンディングクレジットの出演者欄で笑ったわ。 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:57:18 ID:4qlFVPY90
 
  -  個人的に今回の下種とキャラの面子が強すぎると思った 
 沢城さん 関さん 木村昴 安定のキャリア長いベテラン枠 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:57:32 ID:4qlFVPY90
 
  -  訂正 ゲスト 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 22:59:12 ID:yCbD7y8v0
 
  -  >>685 
 あーゼンショーグループに買収されたとか聞いてたが、もう看板変わったのか コラじゃなければ 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:00:51 ID:astcjhk50
 
  -  シティーハンターは舞台挨拶がみゆきち以外年齢層クッソ高い大ベテランばっかで笑った 
 みゆきちもこの道20年以上の大ベテランなはずなんだけどな??? 
  
 そしてパンフ読んで「司会進行の日テレアナ、出演者でもあったのかよwww」ってなった 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:05:26 ID:LoYnkPR70
 
  -  ttps://twitter.com/joujinakata123/status/1704121044259528721 
 新種のポケモン扱いは草 
 
 - 692 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 23:05:45 ID:scotch
 
  -  >>689 
 明日オープン 港区芝浦3-12-1 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-bm3ly2vx/imgs/f/e/fe4ecd57.jpg 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:08:37 ID:yCbD7y8v0
 
  -  >>692 
 へぇー早いな うちの街にも1件あるけど看板変わってんのかな 
 
 - 694 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/19(火) 23:17:54 ID:scotch
 
  -  まだここだけみたい 
 ここを筆頭にいくつかの店舗で試行錯誤するのかもね 
 
 - 695 :バジルールの人:2023/09/19(火) 23:18:47 ID:maE5Gue50
 
  -  BS-TBSの「X年後の関係者たち」で、これから「龍が如く」「マクロスシリーズ」「パトレイバー」やるので眠れなくなった 
 
 - 696 :バジルールの人:2023/09/19(火) 23:30:34 ID:maE5Gue50
 
  -  龍が如く制作スタッフ「シェンムーのようにならないようにしよう」 
  
 失礼ながら笑ってしまった。新宿歌舞伎町が「マップサイズ的には丁度良かった」と 
 
 - 697 :狩人 ★:2023/09/19(火) 23:34:01 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 698 :バジルールの人:2023/09/19(火) 23:38:26 ID:maE5Gue50
 
  -  板野サーカスのミサイルには「真面目ミサイル(戦闘機を真面目に追いかける)」「天才ミサイル(戦闘機の予想進路に先回りする)」「馬鹿ミサイル(カメラにアップで写って適当なところで爆発する)」の3種類で造ってるそうだ 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:40:10 ID:p1VYshPI0
 
  -  シェンムーはNPC全員にタイムチャートがあるという当時でほ画期的だったんやで 
 
 - 700 :バジルールの人:2023/09/19(火) 23:46:59 ID:maE5Gue50
 
  -  パトレイバー脚本「パトレイバー映画では「娯楽の王道、レイバーの敵はレイバー、野明と遊馬を活躍させる」を3つの誓いを守ってくださいね」 
  
 そして案の定守らなかった押井守 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:47:21 ID:1Xj6rswC0
 
  -  けど、ミサイル乱舞の真似はやたら真似る奴はいるけれど、真髄たるカメラワークや 
 演出の機微をキッチリ描いて再現出来てるのは、アニメ業界広しといえど庵野監督 
 含めたほんの3〜4人しか居ないんだよな…… 
 >板野サーカス 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:49:39 ID:oNsM7hsW0
 
  -  タイムチャートあっても把握する意味がないことが多いので…… 
 ルーイン(PC-88)とか同級生2とか昔から考えた人は多い 
 
 - 703 :バジルールの人:2023/09/19(火) 23:50:35 ID:maE5Gue50
 
  -  劇場版パトレイバー脚本担当の伊藤氏(平成ガメラシリーズの脚本)「これって押井守の戦争論文であってパトレイバーじゃなくね?(P2の押井守脚本読んだ感想)」 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2023/09/19(火) 23:57:34 ID:xWl63u9k0
 
  -  シティハンターとあぶない刑事のコラボねえかな 
 もちろんあぶ刑事のキャラはアニメ化して(声優は俳優本人) 
 そして両作品の直撃世代はどっちがどっちの挿入歌か一瞬迷う 
  
 ttps://youtu.be/_q_RAKJKkHI?si=54gI17yAs3UKkwJZ 
  
 ttps://youtu.be/lvzfGXt8Ck4?si=h3BoT3omycMR02ol 
 
 - 705 :バジルールの人:2023/09/19(火) 23:57:56 ID:maE5Gue50
 
  -  「X年後の関係者たち」の次回予告のお題 
  
 【きのこの山、たけのこの里】 
  
 BS-TBSは戦がしたいのかな? 
 
 - 706 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 00:08:11 ID:scotch
 
  -  たけのこの里の成功話に終始するから問題無いな ヨシ!! 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 00:11:50 ID:Jsj4/K/T0
 
  -  たけのこの勝利で結論出てるのにきのこが敗北を認めない 
 
 - 708 :バジルールの人:2023/09/20(水) 00:11:55 ID:SYhbwiW10
 
  -  きのこの山と値段は同じだけど、たけのこの里の方が材料費がかかっていて、4グラム重い。と次回予告で言ってる 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 00:14:50 ID:EnRkSwJk0
 
  -  技術的にはキノコの方がムズいんだっけw 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 00:35:28 ID:txdfh7AO0
 
  -  まあきのこたけのこ戦争なんて大半の人がネタか悪ノリで言ってるだけでしょ。 
 本気で言ってたら只のアホだと思うわ。 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 00:35:33 ID:I4OSVhd30
 
  -  ド深夜に秒で前哨戦始めるやん 
 
 - 712 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 00:42:01 ID:scotch
 
  -  単に自分の好みの方を言ってるだけで 
 他者を貶める気は無いお遊びの筈が 
 表面だけ見てマジでつばぜり合いしてると思い込んで 
 本気で参入して来るガチな人が居るからねえ 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 00:43:52 ID:fQtQjPtu0
 
  -  狂犬はいる。悔しいが。 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:03:39 ID:wNHeIec10
 
  -  コアラのマーチ派ワイ、ユーカリの木の上で高みの見物 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:06:02 ID:3iy5ejoc0
 
  -  昔はコアラのマーチでオチをつけてやるのがお約束だったけど今だとなぁ…… 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:07:56 ID:9DxVV3Th0
 
  -  最近の菓子類が総じて量が減ってるか小型化していて悲しい 
 個人的には量そのままで値上げの方がマシだった 売れなくなるとは聞くが 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:13:33 ID:s1CKOzBC0
 
  -  ポテチBIGBAGが160g→152gにして値段据え置きだった時は不満ながらも買っていた。 
 値段が198円から上がったので、それ以後ポテチは買ってない。 
 時たまドンキとかで160g時代のが爆安で出てたりする時に買うくらいだ。 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:14:17 ID:BciP0GOY0
 
  -  値段上げるとユーザーが離れてしまって二度と帰ってこないからね(お菓子業界の人間談) 
 それなら申し訳ないが値段そのままで量を減らして現状が良くなった折に 
 量を戻していく方がダメージが少ない 
 値上げしてから値下げ と 値段据え置きで量減らしてから戻す のだとね 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:20:35 ID:BciP0GOY0
 
  -  お菓子は得てして嗜好品 つまるところ「買わなくても一切困ることが無い食べ物」だから 
 通常の食品系と違って値上げでユーザー離れると辛いのである 
 (好んでくれて買ってくれるわけなので) 
 
 - 720 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 01:22:56 ID:scotch
 
  -  >>717 
 980円になります 
 ttps://mitok.info/wp-content/uploads/2023/01/2022122940.jpg 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:25:56 ID:zdsq6B9j0
 
  -  ポテチはめっきり食べなくなったがたまにフラ印の塩やプリングルスのサワーオニオンが食べたくなる 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:33:36 ID:kIg7CA2Z0
 
  -  コアラのマーチは昔と比べてガッツリ量減ってる上に中のチョコもカスカスになってるのが… 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:40:16 ID:txdfh7AO0
 
  -  >>718 
 でもあの手のステルス値上げって仮に状況が良くなっても量を元に戻した実例を見た例がないんだよなあ。 
 まあそれは普通の値上げもそうだけどさ。 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 01:58:44 ID:I4OSVhd30
 
  -  デミタスとか1806年にちっちゃくして、いまだにちっちゃいぞ 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 02:02:23 ID:s7k0iMP30
 
  -  お菓子はめっきり買わなくなったなあ、その分安い菓子パンとコーヒーを 
 おやつがわりにするようになったけど。 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 02:08:39 ID:DTZLIBJ50
 
  -  ヤマザキのミニクリームパンは5個から4個に減ったが、 
 その代わり1つあたり10g増量してるんで満足度はむしろ高いと好評。 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 02:25:50 ID:FaacbPof0
 
  -  >>720 
 これつべの悪いレビューの商品買って感想言うだけのチャンネルでやってたな 
 「お前この見た目でこの値段でカルビーのポテトチップスと同レベル要求とかお前が悪いわ」ってバッサリだったw 
  
 トップバリュ製品レビューチャンネルとかでもそうだけど、結構な低評価商品が 
 「その系統の中で一番売れてるやつと比べんな、お前が買ったのは安い類似品だぞ」っていう評価品多いっぽい 
  
 なお例のウイスキーっぽいナニカは除く 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 02:40:17 ID:ZQ2CH7yT0
 
  -  >>727 
 でも、トップバリュ製品のポテトチップスってコイケヤのOEM品だから味は及第点で、 
 値段の方はカルビーのそれよか、何十円も安いからなぁ……。アレ、その内値上するか、 
 量減らすんでないかな…… 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 02:53:34 ID:s7k0iMP30
 
  -  例のウイスキーっぽい何かに味の素だったかほんの少し入れてうまいとか 
 言うてるやつあったねお酒飲まないので試せないけど 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:11:07 ID:FaacbPof0
 
  -  ワイが見た奴は「何も入れずに飲むよりはまだマシ」程度で、-100が 
 -80になったところでまずいもんはまずい、って結論出してたw 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:20:57 ID:+FgQMYT00
 
  -  味の素は量の見当に熟練を要するから気をつけるべき 
 最初にやった人もかなり調整に苦労してて、ショットあたり五粒と結論してたけど後発の人は軒並み入れすぎて味崩してた 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:29:43 ID:+FgQMYT00
 
  -  塩気があるなら雑に入れて良しなんすけど 
 
 - 733 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/20(水) 03:29:50 ID:ZOP4vsYx0
 
  -  物凄く久しぶりにパックンチョ買ったら記憶にある半分くらいの直径になってて「えぇ……」てなった 
 俺が成長したとか思い出補正とかそういうレベルじゃないはず 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:30:40 ID:s7k0iMP30
 
  -  自分が見たのはつっちーとか言う人のやつでしたね、今見たんですが 
 後から検証した人はましになったけど・・な感想でしたね失礼しました。 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:38:58 ID:zVZhksIa0
 
  -  身も蓋も無い事言うとそこまでして不味い物飲もうとするなら最初から美味い物飲んだ方が良いのでは・・・とw 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:48:09 ID:VFhU09UU0
 
  -  レビュアーズはとりあえず試さないとアカンので 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 03:48:45 ID:kIg7CA2Z0
 
  -  物価が上がってきたからOEM商品が注目されてるって感じだしね。 
 ぶっちゃけカップヌードルが値引きでも150円以上の状況だし、 
 トップバリュヌードルでいい屋になってる人も多いと思う。(普段128円、セールとかで88円) 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 04:07:51 ID:oU+mrmM20
 
  -  値上げして売り上げ下がるならまだまだ需要が弱いな 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 06:49:06 ID:PydXFvir0
 
  -  「男子の少子化。女性の凶暴化ばかりが異常なのではない。男子の精子の減少こそが一番の危機なのだ。精子数さえ億単位であるなら人工授精でいくらでも男は増やせるのに…理由はなんだ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5674f526c8a94268e478e16e3b2b84a47aec5e48 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 06:58:21 ID:qKGdZF/W0
 
  -  >>624 
 ドルフロで現在開催中イベのボスキャラがどうした( 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3048453.jpg 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:12:54 ID:w/qEmxqu0
 
  -  オオタニさん手術成功で「来季は」打者専念か… 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:17:21 ID:Rz5QtJF60
 
  -  2回目だか3回目の手術は成功率3〜4割って話だったような>オータニさん 
  
 来年は打者専念で調子出してその次から二刀流復活かー。 
  
 まだ29なんですよね・・・? 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:19:35 ID:9DxVV3Th0
 
  -  もうできれば京都放火魔の話は苛つくんで耳に入れたくないんだが入っちゃうし、まだまだ終わらないんだよなぁ 
 >【京アニ】青葉真司被告「小説一つでそこまでしなくてはならないのか」 
 >36人死亡した事件について現在の心境を語る 
 ttps://itainews.com/archives/2028869.html 
 死にたくなくなったのか知らんけど、よくしゃべるが本当に碌なこと言わないな 
 まとめの最後に大量殺人の現行犯はさっさと吊るせ税金の無駄だとあるが、自分もそう思うわ 
 
 - 744 :バジルールの人:2023/09/20(水) 07:28:14 ID:iLwVlXc3i
 
  -  日清のチキンラーメンとカップヌードルは頑なに値段下げないけど根強いファンが買うからね 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:32:28 ID:qRZHxqZa0
 
  -  まる一年休めば良いのに、移籍するらしいから 
 就職活動考えたらそうもいかんのかね 
 打者大谷だけなら欲しい球団多いだろうけど、 
 一年後の二刀流含みだとどうなるんだろ 
 
 - 746 :バジルールの人:2023/09/20(水) 07:32:43 ID:iLwVlXc3i
 
  -  オオタニサンの手術成功はめでたい 
  
 後は、来季どこでプレイするかだな 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:40:18 ID:iBvPVChc0
 
  -  打者大谷だとDH専門になるからどうなんだろうね 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:44:05 ID:zWUCg/3v0
 
  -  移籍するなら移籍先は相当な覚悟を求められるからな。 
 オオタニさんの欲しい要求は金とかじゃないから。 
 
 - 749 :バジルールの人:2023/09/20(水) 07:47:58 ID:iLwVlXc3i
 
  -  お金に頓着し過ぎないのは、ソレはそれで契約する側には困るからね。お金=評価基準な世界だから、下手に要求しないと他の選手に「オオタニサンですらあの金額なにの〜」というロジックを使ってくる 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:53:08 ID:9DxVV3Th0
 
  -  そこらは代理人がいるんで大丈夫だと信じたい 
 実際今季の成績見ると年俸クソ安いのよな 
 治療で二刀流は数年封印になるとはいえ、ギャラどうなるかな 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 07:56:55 ID:vKrbIVpd0
 
  -  誰しも一度は考えたことはあるだろうけど、本当にやる奴がいるか馬鹿!案件 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1704136661775331771 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 08:03:05 ID:9DxVV3Th0
 
  -  依頼不履行というよりは、単に詐欺よな 
 スレにウイットに富んだ返し、と受けられる余裕が欲しいとかいう抜けた意見があったが 
 本当にやっちゃイカンでしょ マジで 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 08:07:26 ID:w/qEmxqu0
 
  -  こーゆーロックは嫌いじゃありませんことよ 
 傍から見ている限りは(当事者だったらぶちころがす) 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 08:23:28 ID:djSi24RNI
 
  -  館長は笑って白キャンバスを展示してるからな 
 だから損害賠償とかじゃなくて先払いした製作費の「返金」なわけだし 
 
 - 755 :携帯@赤霧 ★:2023/09/20(水) 08:53:35 ID:???
 
  -  「前に作ったのと同じの作って」 
 「いいや! これが俺の新作『金の持ち逃げ』だ!!」 
 ちょっとアーティスティックにすら感じるな。やるなよとは思うけどwww 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:09:55 ID:3iy5ejoc0
 
  -  現代アートらしいといえば否定できないが(芸術屋に「同じの」とか注文すんじゃない) 
 契約は守ろうねという 
 
 - 757 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 09:13:05 ID:thunder_bird
 
  -  返金拒否して裁判所から命令された辺り、本当に作ってないんか 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:14:02 ID:Wkmn83OS0
 
  -  コレはコレで面白いので材料費抜いた金額返金で良いと思うワイ。 
 素直に返金してくれるかは分からんが。 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:16:25 ID:Wdq+agca0
 
  -  個展で展示予定の作品が事故で移送中に焼失したら 
 数年かけて全部描き直した人も居たのを思い出した 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:17:03 ID:3iy5ejoc0
 
  -  ちゃんと持ち逃げしないと作品として完成しないだろうしなぁ…… 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:37:37 ID:+S1sL1Va0
 
  -  シュレッダーさんみたいに、ちょっと一手間をちゃんとしていれば・・・w 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:43:19 ID:saD3lvYt0
 
  -  バカには見えない絵です、としておけば時間を稼げたのかな 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 09:54:26 ID:u0tyD5ph0
 
  -  ・バカには見えない絵 
 ・一定時間で真っ白になるような塗料使う 
 ・突如爆発 
 ・添え状に「もう描くことないから白で出した、悪いね」って書いておく 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 10:45:51 ID:m2V3ZLdQ0
 
  -  せめて白く塗ってあればまだマシだったのかね 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:03:00 ID:EnRkSwJk0
 
  -  Unity結局日和ったんか 
 ホント信用を失うのは一瞬やね・・・ 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:07:54 ID:9DxVV3Th0
 
  -  あー日和ったか まぁ残当 
 あの案を反対意見も出さずに表に出した経営陣がクソ無能 
 幾ら経営が苦しいか傾いていたとしても、全方位にウ●コ投げちゃイカンでしょ 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:08:46 ID:mIr+dwHU0
 
  -  今のUnityって検討を始めることを始めたとか言ってるだけだろ 
 書き換えた規約もとに戻したん? 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:10:04 ID:Gp+3dPoP0
 
  -  その経営陣ってたしか外部から招聘したんやろ? 
 まぁ、その経営陣を招聘することを決めたのも前経営陣だから 
 責任がないわけじゃないが 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:32:54 ID:FQDJjZPtI
 
  -  こんなんやったら大顰蹙で株価ダダ下がりやろーwwwと公表前に株売って、 
 底値あたりで、やっぱやーめたと掌返して買い戻しが狙いかな? 
 コレ、本気でインサイダーの捜査が入るんじゃね? 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:34:47 ID:m2V3ZLdQ0
 
  -  予め売っぱらったってのがあからさまに怪しすぎるんすよね 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 11:36:42 ID:mIr+dwHU0
 
  -  まぁだから、今更日和ったとか言われても新しいインサイダーの種を仕込んだだけじゃね、としか 
 便利は便利なんだろうけどこのまま使い続けるにはリスクがでかすぎてシャレになんねーよ 
 
 - 772 :土方 ★:2023/09/20(水) 12:08:25 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/umamusume_GW/status/1704331102314520718 
 短距離先行型かぁ、フジとも毛色近そうだけども・・・(なにか嫌な予感を察する) 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:09:38 ID:3iy5ejoc0
 
  -  日和ったと言うても「インストール回数に応じて請求するのはそのままだがインストール回数は自己申告で」という、 
 えらくアレなアイディアに見えるのだが…… 
 
 - 774 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 12:15:57 ID:thunder_bird
 
  -  そんな金稼ぎになるほど経営難なん?( 'ω' ) 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:16:15 ID:lXJ1gUqb0
 
  -  胃薬さんは天井前に引けただろうか……(´・ω・`) 
  
 自分は天井の半分までで引けなかったら縁がなかったと諦めるようにしてます。 
 恥ずかしながら、財布はともかく気持ちが持たないのです。 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:16:20 ID:xJ9TlNW10
 
  -  DL数=インスト数とか言いだすに1ペリカ 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:23:01 ID:3iy5ejoc0
 
  -  >>774 
 支配的な利用数になったから広告収入型に誘導するべ!というよくある経営方針っぽかったんですが 
 ひたすらよく解らないムーブを繰り返しているので何ぞこれ状態です 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:31:56 ID:2BsilTP90
 
  -  Unity「別口で儲けさせてくれるなら、無理に徴収したりしないけど。どうかな?」(折れてみた感) 
 ttps://www.techno-edge.net/article/2023/09/19/1938.html 
  
 
 - 779 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 12:35:21 ID:thunder_bird
 
  -  ≫777 
 ただの無能ムーブだったのか……( 'ω' ) 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:48:30 ID:ZIQjqMQy0
 
  -  最初に広めて回収フェイズはよくあることではあるんだけど 
 余程の廃課金仕様なゲームでもなければ使うほど損するようにしまーす!宣言はただの投身自殺だろ 
 おまけに社内から殺害予告くらうわ有用な人材が流出するわでもうクーデターレベルの大顰蹙買ってるし 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 12:53:06 ID:EnRkSwJk0
 
  -  海賊版と正規版どうやってみわけんの?→私が判断する 
 コレもすげーよ 
 その技術売ったほうが儲かったんじゃねwww 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 13:10:59 ID:Gp+3dPoP0
 
  -  ゲーム会社にプログラマとして就職したかったらUnityぐらい使えるようになってからこい 
 とはかつて言われていたがまさかそのUnityでこうなるとかその発言した人も思うまい 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 13:32:17 ID:iBvPVChc0
 
  -  大谷が受けた手術の説明読んだけど 
 つまり靭帯を再生医療で修復かけたってこと? 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 13:41:42 ID:3uhhEa5b0
 
  -  >>782 
 まあ10年前くらいの段階で皆Unity、Unity言っててUnityしか使えないクリエイター増えてきたけど 
 Unityが何処かに買収されて使用料跳ね上げたり、 
 そもそも使用権引き上げたりしたらどうするつもりなんだろうね?とは言われてたから予想通りではある 
 まあ、買収された訳ではなく本人が言い始めたんだけども 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 13:50:05 ID:mxLvIW5o0
 
  -  MSに喧嘩うっちゃ残当としか言えんわ 
 MS側としてはガキが殴ったり蹴ったりしてる状況やろけどw喧嘩にもなっちゃいない 
 
 - 786 :携帯@胃薬 ★:2023/09/20(水) 14:02:22 ID:yansu
 
  -  天井や爆死した人にガチャ報告する文明破壊する高校校歌斉唱 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 14:20:31 ID:PydXFvir0
 
  -  3食出ないんか… 
 ttp://himasoku.com/archives/52232194.html 
 ワイが出立った嬢の話だが「食事当番」交代でさせられて頭にきたからヤメタわ言うてたな 
 
 - 788 :スマホ@狩人 ★:2023/09/20(水) 14:48:32 ID:???
 
  -  そこはかとなく暗黒メガコーポに搾取されるマケグミサラリマンめいたアトモスフィアを感じる 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 14:50:31 ID:b+xi7/mm0
 
  -  AIが欲の係数計算してね。 
 この人は天井まで回すと確信が得られたらすり抜け誘発して天井までもっていく 
 こんなシステムができるかもしれない(地獄 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 14:52:37 ID:9DxVV3Th0
 
  -  >>787 
 >食事当番交代で 
 そりゃそうだw 
 重肉体労働な職種なのにおさんどん交代とか福利厚生どん底じゃん どうなってんの? 
 辞めないほうがおかしいまである まさか食費まで取られてたとか? 
 
 - 791 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 14:57:33 ID:scotch
 
  -  食事は毎食1000円天引きとします 
 今日は焼きそばです 
 ttps://img.atwiki.jp/ff14incident/attach/171/224/20230826_01.jpeg 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 15:00:48 ID:Jv4ZNH3z0
 
  -  出たなFF焼きそば 
 
 - 793 :バジルールの人:2023/09/20(水) 15:14:11 ID:REWgK3aKi
 
  -  自衛隊は「1日の食費」が1000円未満なのに 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 15:20:18 ID:Wdq+agca0
 
  -  システム的には総額60kで入浴料20kが直接お店に 
 嬢からは5kを部屋代として支払 
 客のドリンク等は嬢持ち 
 こんな感じかな 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 15:45:43 ID:9DxVV3Th0
 
  -  >>791 
 実際の職場で食費毎食1kでこれ出てきたら暴れる自信があるわw 
 もろもろ込みで100円がいいとこだろうに 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 15:51:11 ID:5Md42d8e0
 
  -  百円でパンもついてくる 
 ttps://twitter.com/zenitora7/status/1703863872594333740?s=19 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 15:55:39 ID:9DxVV3Th0
 
  -  >>794 
 嬢にとっては優良という程でもないが、ボッタではなさそうですな 
 でもおさんどんはアカン気がする 
 >>796 
 どっかで見たけどクソ安いな 利益出てるのかね? 
 
 - 798 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 15:58:54 ID:scotch
 
  -  ラ・ムーだからなぁ 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 15:58:59 ID:5Md42d8e0
 
  -  岡山発祥のラ・ムーってスーパーのですね 
 ここたこ焼きも百円なのよな、6個だけど 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:14:57 ID:mxLvIW5o0
 
  -  >>796 
 FF祭りだとこれがパンなしで1000円で売ってたのか… 
 焼きそばの量ももっと少なかったな…アレ 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:18:45 ID:Jv4ZNH3z0
 
  -  >>800 
 嫌らしい事に紙で包んであったんで中身が解らないという。 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:24:08 ID:9DxVV3Th0
 
  -  祭りとはいえ、ボッタすれば悪評が立つし売れないしの悪影響しかないのに運営は何考えてんだろ? 
 薄利にしろとは言わんから、せめてこの値段ならしゃーないレベルまでにして欲しいもんだ 
 度々フェスやらコラボやらでそういうのが出てくるけど、売り逃げなんかな? 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:26:00 ID:Jv4ZNH3z0
 
  -  それまでコラボでワーストと言われてた艦これ焼きそばをぶっちぎりで超えたからなあ… 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:31:27 ID:EnRkSwJk0
 
  -  焼きそばの影に隠れてたけどベビーカステラも相当ぼっただったなアレ 
 同じ店主じゃねとは言われてた 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:36:20 ID:3Vl9RT6p0
 
  -  「ローソンで艦これとブルアカがコラボ」とかいう一瞬ん?と首を傾げる文章が流れてきたが、 
 正確には「艦これとブルアカそれぞれのローソンコラボが同時に行われる」の意味だったでござる 
 
 - 806 :携帯@赤霧 ★:2023/09/20(水) 16:46:15 ID:???
 
  -  ttps://www.sapporobeer.jp/news_release/0000016204/ 
 一本買って飲んで缶を保存しときたくなるな。こーゆーの 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:46:41 ID:s9PinAUS0
 
  -  え?吹雪改三? 
 ttps://twitter.com/AdmiralProducer/status/1704312934636409190 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:48:59 ID:PydXFvir0
 
  -  菊池桃子とラ・ムーと来たら本田美奈子with WILD CATSも外せない 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 16:52:27 ID:kIg7CA2Z0
 
  -  >>800 
 この焼きそばパンの焼きそば部分の1/3位しか入ってなくて1000円位するんやで。 
 しかも表に値段表記してなくて、午前中は700円だったが午後になって値上げしたことがTwitterでバレてる。 
 
 - 810 :スマホ@狩人 ★:2023/09/20(水) 17:04:55 ID:???
 
  -  菊池桃子とラ・ムー……と来れば……空手バカボン(おもむろにスターレスを掛ける) 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 17:12:06 ID:m2V3ZLdQ0
 
  -  >>805 
 ローソンで連合軍組んできやがったwww 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 17:31:02 ID:RrlVURzf0
 
  -  >>786 
 でも自分が当てて他の人が爆死したら報告すんでしょ? 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 17:43:13 ID:mxLvIW5o0
 
  -  >>809 
 1/3は草 
 
 - 814 :携帯@胃薬 ★:2023/09/20(水) 17:44:09 ID:yansu
 
  -  >>812 
 (やら)ないです わざわざ個人に向けて当たりましたマウントは殺し合い不可避だからそういうのはしない 
 天井や爆死を煽って良いのは同じ痛みを知る天井や爆死を経験した者だけなのだ...... 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 17:45:17 ID:PydXFvir0
 
  -  え、無職じゃない…だと 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/326265a386f8640a3c1a5a2dee21f81d01b2fd26 
 20代の女性が見知らぬ60代のじーさんとトイレで一発やるのに同意があったって言う主張もすげーな 
 
 - 816 :携帯@胃薬 ★:2023/09/20(水) 17:48:46 ID:yansu
 
  -  ガチャ報告リプと声優らのやり取りに混ざるリプと転売ヤーは滅ぼすべき文化だよ 
 
 - 817 :土方 ★:2023/09/20(水) 17:49:45 ID:zuri
 
  -  ケイエス君実装、ノースフライト登場によって今後短距離系が強化される可能性を考慮すると 
 そっち系のツエーサポカ来そうでイヤーコワイッス・・・ほら、まだ実装してないSSRサポカの短距離バが・・・おるやん(震え声) 
 
 - 818 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/20(水) 17:50:20 ID:hosirin334
 
  -  2回回したらアヤベさんが来たのでおしまい 
 
 - 819 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/20(水) 18:02:56 ID:hosirin334
 
  -  ジュンアイ... 
 
 - 820 :スキマ産業 ★:2023/09/20(水) 18:05:45 ID:spam
 
  -  そういえば 
 道頓堀飛び込んだやつちんこから白い膿・・・とかでてて 
 「どこのショタものだ」と思った俺がいます 
 
 - 821 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 18:27:56 ID:scotch
 
  -  今回飛び込んだ奴?前は緑の膿とか言ってたよなwww 
 
 - 822 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 18:29:34 ID:thunder_bird
 
  -  道頓堀のピーターパン? 
 
 - 823 :スキマ産業 ★:2023/09/20(水) 18:29:37 ID:spam
 
  -  >>821 
 コ レ 
 ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1704352340961300823 
 
 - 824 :スキマ産業 ★:2023/09/20(水) 18:30:59 ID:spam
 
  -  今回のじゃなかった。すまんな 
 
 - 825 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/20(水) 18:33:28 ID:scotch
 
  -  ピーターパンとは別人だったかwww 
 
 - 826 :スキマ産業 ★:2023/09/20(水) 18:33:33 ID:spam
 
  -  ガワラ「新しいのがいいよ」 
 きゃくほん「目だぁ!耳だぁ!」 
 ttps://twitter.com/JunyaOkabe/status/1704398515655598119 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 18:34:39 ID:lXJ1gUqb0
 
  -  スクール水着で飛び込んだ?なんて話も出てたね。 
 
 - 828 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 18:38:14 ID:thunder_bird
 
  -  ゲッターロボ続いてはほしいとは思うが 
 作中でちゃんと説明して完結してと思う 
 
 - 829 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/20(水) 18:38:25 ID:hosirin334
 
  -  アーキ坊や、ベイ太郎、大豊娘々、そしてアーキュバス 
 怖かろう、恐ろしかろう……コーラルをキメた者達の末路じゃ 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 18:40:53 ID:rJX6lrtP0
 
  -  ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1704405620957606183 
  
 いやまあどちらもミラ子なんだが、 
 本当にミラ子はかわいいなぁ! 
 
 - 831 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 18:41:24 ID:thunder_bird
 
  -  騙して悪いが幻覚なのでな、最後までプレイしてもらうぞ 
 
 - 832 :携帯@赤霧 ★:2023/09/20(水) 18:42:33 ID:???
 
  -  大豊娘娘に惹かれてACY始めるご新規さんが結構いるらしくて、美女の幻影で釣って沼に沈めるのは妖怪のやり口とか言われてて笑うw 
 
 - 833 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 18:44:14 ID:thunder_bird
 
  -  >>832 
 過去作に河童と天狗がいたから妖怪扱いは間違いではないね( 'ω' ) 
 
 - 834 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/20(水) 18:47:54 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 18:55:46 ID:VFhU09UU0
 
  -  きっちり逮捕されてて笑うw 
 ttps://twitter.com/kusanomido/status/1704350781980418282 
 
 - 836 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/20(水) 19:00:53 ID:1tbyCX8C0
 
  -  突発投下〜 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 19:36:32 ID:lXJ1gUqb0
 
  -  ttp://openworldnews.net/archives/1081036162.html 
  
 ……え?移植版ドカポンのCERO「B」ってこれのせいだったの? 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 19:56:09 ID:C6dkXObW0
 
  -  PCエンジン「全く嘆かわしい」 
 
 - 839 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/20(水) 20:01:28 ID:hosirin334
 
  -  あかばねさんがまた少年たちの癖を壊しに来てる…… 
 
 - 840 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 20:01:40 ID:thunder_bird
 
  -  そのうちムスリムキャラとか出てくるんか? 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 20:05:14 ID:PydXFvir0
 
  -  万引犯で黒人で女性か… 
 ttp://himasoku.com/archives/52232200.html 
 
 - 842 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/20(水) 20:09:48 ID:1tbyCX8C0
 
  -  頑張った。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3010-3025 
  
 4つしかAAなくても出来るもんだw 
 そして性癖破壊はいい文明www 
  
 
 - 843 :難民 ★:2023/09/20(水) 20:12:46 ID:nanmin
 
  -  >>842 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 844 :手抜き〇 ★:2023/09/20(水) 20:12:52 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 845 :スキマ産業 ★:2023/09/20(水) 20:18:01 ID:spam
 
  -  みんなスケベイスでも違和感のない業界 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F6MeT7XawAAi2bk?format=jpg 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 20:19:45 ID:VFhU09UU0
 
  -  夜職のプロフィール写真かな 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 20:20:24 ID:lAwU3v+p0
 
  -  履いてない 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 20:23:17 ID:9DxVV3Th0
 
  -  アズレンはエチエチですなぁ 
 
 - 849 :土方 ★:2023/09/20(水) 20:27:22 ID:zuri
 
  -  あかばねさん作成おつかれさまですー、性癖破壊はまずいですよ!?w 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 20:42:22 ID:lXJ1gUqb0
 
  -  あかばねさん作成お疲れ様です。 
  
 BSでアズレンのCM見たけど、謎の光があちこちに。なぜあれでCMを流そうと思ったのか。 
 
 - 851 :スキマ産業 ★:2023/09/20(水) 20:49:01 ID:spam
 
  -  二枚目すげえとは思う、すげえとは思うんだ 
  
 女神転生風味が異常 
 ttps://twitter.com/JIYUKENKYU_jp/status/1704432242376982856 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 20:58:47 ID:01L32xNr0
 
  -  ああ、やっぱりカエルの置物は残すんだなw 
 ※周辺に勤めるサラリマンたちの、地方に飛ばされても将門公の首のようにカエル、という願掛けである。 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:00:24 ID:fQtQjPtu0
 
  -  >>842 
 あかばねさん作成乙です 
 ヨシ!!! 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:03:51 ID:Zr+siTdJ0
 
  -  オシャレだ… 
 
 - 855 :バジルールの人:2023/09/20(水) 21:05:52 ID:G0K97jl30
 
  -  オリックス、リーグ三連覇か 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:06:46 ID:Vj/7Bjx80
 
  -  >>851これで日本が世紀末になったら墓石が真っ二つになって将門様が現れるんでしょ? 
 おいら知ってる。 
 
 - 857 :すじん ★:2023/09/20(水) 21:07:31 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:12:54 ID:w/qEmxqu0
 
  -  伊藤勢版瀧夜叉姫が将門・俵藤太といった平安もののふ原種どものイカレっぷりが見れて好き 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:13:55 ID:saD3lvYt0
 
  -  >>851 
 祟りなんて迷信だ、と言い出す権力者が現れないだけ日本は信心深いですね 
 
 - 860 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 21:16:07 ID:thunder_bird
 
  -  阪神vs阪急……ってこと!? 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:23:22 ID:w/qEmxqu0
 
  -  日本人が真に畏れるのはお天道様と御先祖様よ 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:24:56 ID:PydXFvir0
 
  -  決戦日本シリーズの弱点は神の方はともかく急の方にあそこまで熱狂的ファンいたかなあって 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:27:34 ID:DmCR0ai+0
 
  -  >>858 
 丁度今将門公の首がエラいことになってますね 
 前回ラストがグレーターデーモンみたいに見えたw 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:31:23 ID:9DxVV3Th0
 
  -  >>851 
 てーか時価ん億の土地をそのまま使うしかないのが 
 将門公が今なお荒神として恐れられてるんだなぁと実感するな 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:34:35 ID:0scUyKrl0
 
  -  いまいずmゲフンゲフン 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:40:51 ID:8iQspm960
 
  -  三白ちゃんなんか目じゃないデラ別嬪彼女がやる夫にいることを知って曇る三白ちゃん、か…… 
 
 - 867 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 21:49:48 ID:thunder_bird
 
  -  むかーしはフェイトそんとかがやる夫に拾われるキャラやったな 
 時代は変わった…… 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 21:50:14 ID:guDlo6oH0
 
  -  >>864高度成長期ですら将門様のお墓のままだったんだからそらそうよ。 
 因みにこれ完成直後なんだろうけど、次の日あたりにゃ隣近所の会社員の手向けた花で埋まるぞ。 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:00:34 ID:OMLHNQ1H0
 
  -  蛙の置物は撤去されちゃう仕掛けなのかな 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:02:35 ID:fYfArWql0
 
  -  ぱっぱきれいなしまこー? 
 
 - 871 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/20(水) 22:33:33 ID:hosirin334
 
  -  令和に梅毒が猛威を振るうとはこのリハクの目をもってしても 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:34:17 ID:EnRkSwJk0
 
  -  >>850 
 ゲーム版は謎の光が消えます、なので一応良い釣り方なのか?w 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:40:40 ID:kIg7CA2Z0
 
  -  実は梅毒が猛威を振るう可能性自体はエンコー言われてた時代から医者が唱えてたりする。 
 平成15年前後からJCやJKが産婦人科に掛かるのが増え、それに比例するように年々女性の下の病気率が上がり、 
 平成25年前後から梅毒に掛かる少女たちが割と全国区で産婦人科に掛かる事が多くなっていた模様。 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:45:32 ID:/ihjMOez0
 
  -  売買春する汚っさんと素人パンパンのことをパパ活とかヌルい単語で糊塗して引き込みやすくしたクソどもがいますからな 
 いじめ()と同じ道ですわな、ヌルく実情が見えんクソ単語のせいで舐められてる 
 
 - 875 :雷鳥 ★:2023/09/20(水) 22:49:06 ID:thunder_bird
 
  -  娼婦は人類最古の職業とは言ったがまさか数千年も続くとはこのリハクの目をもってしても 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:49:16 ID:kIg7CA2Z0
 
  -  なおどうも例のエンコー騙し撮り撮影で捕まった人も梅毒持ちだったという話が出てたりするので… 
 被害者女性の数は200人超えている可能性も。 
 
 - 877 :バジルールの人:2023/09/20(水) 22:50:00 ID:G0K97jl30
 
  -  トー横を売春窟と言い直せ 
 
 - 878 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/20(水) 22:54:47 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 22:56:50 ID:cMb31rLX0
 
  -  まだキチンとしたバックが居れば違うんだが 
 法的には管理売春になるからなあ 
 公娼制度ならまだマシなんだが 
 
 - 880 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/20(水) 23:00:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-160.html 
  
 利休「訴訟」 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 23:04:01 ID:UHT6SYcW0
 
  -  この利休に抹茶フラペチーノを作れと! 
 
 - 882 :大隅 ★:2023/09/20(水) 23:04:33 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 23:09:44 ID:A75jI6490
 
  -  >>879 
 管理売春が問題になるのは裏社会が仕切ると実質人身売買になっちゃうことがかなりの部分を占めるからねえ 
 ただ今すぐなら国が管理するという建前でもパソナその他に投げちゃうだろうから、そうなるとどんなことが起こるのやら 
 
 - 884 :土方 ★:2023/09/20(水) 23:09:49 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 885 :デイリー ★:2023/09/20(水) 23:12:28 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 23:13:24 ID:aSlPbS850
 
  -  更新乙ですー 
 たしか抹茶フラペチーノの下りは型に嵌まらない楽しみ方を見出すきっかけになるんだっけ? 
  
 利休殿がいい空気吸ってた北政所様の御化粧係は更新止まって結構経つなぁ… 
 
 - 887 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/20(水) 23:26:05 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 23:35:47 ID:fQtQjPtu0
 
  -  同志乙です 
 
 - 889 :狩人 ★:2023/09/20(水) 23:44:22 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 そして投下終了にごわす 
 
 - 890 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/20(水) 23:48:50 ID:ZOP4vsYx0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2023/09/20(水) 23:58:40 ID:9DxVV3Th0
 
  -  >>886 
 一度長期に止まって暫く見てなかったんだが、一度再開したと思ってたら 
 それからもう半年経ってるんだな 商業で2月に2巻出してるのにどうしたんだろう? 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 00:38:03 ID:NDUVUG2i0
 
  -  児童相談所は四年前と五年前のあの事件のせいで大改革が断行されてかなりまともになってる 
  
 で、まともになって忙しくなり慢性的人手不足というオチ 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 00:51:57 ID:Dx4hxFT30
 
  -  人手不足と世間は言うが、「それ、ちゃんとした給料払ってる上で言ってます?」とかいうね。 
  
 「それの仕事の給料じゃ食べていけない」から人手が来ないだけって事はないですよね? 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 00:53:59 ID:BHIyEG9R0
 
  -  無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜 第11話「あなたへ」 (23:41)  
 ttp://nico.ms/1694745486 
 このペースだとプロポーズで前半は終わりかな 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:05:01 ID:bC/tWQnE0
 
  -  児相扱いになる案件なお家とか対応がすげえ面倒くさそうだものなあ 
 拳が飛んでくるようなのも居るだろうし 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:12:22 ID:NOLPsw6f0
 
  -  児相は、子供に問題がある場合ならそれなりに有用なんだが、親に問題がある場合はほぼ無力だからなあ……。 
 扶養義務を完全に放棄するのを自分から認めてくれるぐらいしか引き剥がせない感じで、親が悪賢かったり外面だけは少し気にしたりする奴だと手詰まりだし……。 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:16:11 ID:aM0RWiLY0
 
  -  海外出羽守をここで一つ 
 アメリカだと児童虐待は親権がサクッと停止され親がカウンセリングを受ける 
 改善出来なければ一年程で里親探しとなる 
 なお児相的なところの人手不足で手が回らないのは同じ模様 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:16:29 ID:6yXiWj0I0
 
  -  救いの手が救いを求める者に届かないってのは昔も今も変わらないというこの世のクソさ加減。 
 それでも昔に比べたら確かにマシになってるのが唯一の救いという現実。 
 
 - 899 :ハ:2023/09/21(木) 01:20:44 ID:yvnM2nF90
 
  -  夢()の職業投下(´・ω・`)寝よう 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:20:56 ID:HH+vn3Ov0
 
  -  アメリカとかだと虐待度合いによっては即座に逮捕や親権停止がその場で執行されることもあるしな。 
 性的虐待の形跡があったら、親は拘束された上で子供の検査などが入って検査次第で即逮捕もあるとか。 
 その他にも明らかに食事を与えてない、虐待痕があれば即座に親から子供を離す処置が取られる。 
  
 日本の場合は其処ら辺が人権とか親権、民事不介入などがあって時間が掛かる上に、 
 下手に踏み込むとニュースで流れる最悪のケースに至るまで手出し出来ないのが殆どでねぇ… 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:29:27 ID:NOLPsw6f0
 
  -  その辺の対処のために作られたのが子ども家庭庁なんだけどねえ。 
 山田のたろさんは頑張ってるんだと思うけど、実務の方では残念ながら早くもColaboってるという話もあるし、どうなることやら。 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:33:00 ID:HH+vn3Ov0
 
  -  日本の場合悠長というか殺されるという可能性を省いて行動してるからな。 
 海外は一瞬でも遅れれば被害者は殺される、消されるが当たり前だからこそだが。 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:34:26 ID:F+/HiO4LI
 
  -  州によって基準が違うんだろうが、子供を1人にすると虐待だし、娘と男親が一緒に風呂に入ると露利レイパー扱いなんだっけ? 
 前者は誘拐されたりや犯罪に巻き込まれるリスクがあるからで、後者は実際やらかすクズ親がいるからってのは理解するけど、もう少し融通効かせてもいいんじゃね?ってなる 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:51:04 ID:XU7DUBbc0
 
  -  >>896 
 この前の娘に下剤やら食事を取らないように強要した、あの人でなしの話とかな 
 あれ病院でだかの電話会話で看護師さんが気づいて、ようやっと外部にバレたからな 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 01:51:16 ID:NDUVUG2i0
 
  -  日本でも親の同意無しに強制的に一時保護が可能 
  
 それだけじゃなく今まで警察じゃないと無理だった立ち入り調査、捜索臨検まで可能 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 02:44:58 ID:3OTEEVUb0
 
  -  一時保護所パンパンなのな 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 04:12:41 ID:QhaKeW/A0
 
  -  日本に限ったことではないけど人手不足な上に、改善する気のない&予算を削減又は降りてくる予算を搾取する人が大勢いるせいで事態は悪化の一途という…… 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 05:58:13 ID:n6UmGshNI
 
  -  無職は…悪いが出羽系フェミに「告げ口」されないか不安 
 日本は近親未成年への性虐待者をヒーロー扱いする野蛮国! 
 とか言われたら 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 06:08:19 ID:n6UmGshNI
 
  -  ジャニの件で日本のある種の文化。アンタッチュブルな分野。なあなあで放置されてるが故にある種独特な文化。 
 っての潰したいなら外圧利用すればええんや! 
 って如実に示しちゃったのが 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 06:23:52 ID:Ez9vHtsa0
 
  -  一時保護所は定員オーバーということもあって刑務所より酷い環境のところが多く 
 児相は使えない奴らの左遷先だから一部を除いて無能の吹き溜まりになってるという闇 
 
 - 911 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 06:28:23 ID:spam
 
  -  ああ一部でなすびの懸賞生活目をつけられたって話しあったな 
  
 アポ無しシリーズとか野球よりマシだよ 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 06:44:20 ID:n6UmGshNI
 
  -  人類最古の職業が絶滅してる世界。それが男友達。 
 あの世界ガチ底辺層どうしてるんやろ? 
 その種の仕事に転向するわけにもいかん需要全くないしな。 
 共学校に来るのは基本裕福層だしそこらへん謎。 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 07:06:12 ID:8/9tGoTL0
 
  -  清掃業とか同性向けリフレマッサージじゃない? 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 07:17:45 ID:yW/DYdDs0
 
  -  >>911 
 電波少年のあれこれは何処までホントでどこまで台本かにもよるけど、 
 まあストレートに受け取ったらそらヤバイわなあw 
 
 - 915 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 08:54:53 ID:spam
 
  -  せんせー! 
 吉田先生が「プラウダ戦記はぬるかったんだ」とか言い出したーっ! 
 最悪蛸壺一歩手前まであるんじゃね? 
 (蛸壺ガルパン 実弾で戦車道 ほぼ殺し合い】 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 09:02:11 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  蛸壺ガルパンはエロ抜きなら戦争漫画として楽しめないこともなかったなぁ。ほんとエロいらんw 
 あ、あと戦後のエピソードもいらなかったな… 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 09:10:36 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  あれで生ぬるいとか言ってもっと過激にしたら、流石に水島監督が嫌な顔をするんじゃないかな… 
 大概だぞ、十分。 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 09:30:59 ID:lzA6Ah0GI
 
  -  蛸壺絶これか… 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 09:34:35 ID:h3fGiVcj0
 
  -  >>918 
 艦これのもあるけど不評だよ 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 09:39:38 ID:BiwCb6at0
 
  -  吉田創せんせは色々方向性を模索したけど結局アンソロ時代のノリが一番適性があるよね 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 09:42:14 ID:LxIfaRoAI
 
  -  蛸壺艦これは陽炎抜錨と同じ元人間設定で徴兵制だけどアメリカ軍もそうだったわけで 
 あれだけ大量生産されたアイオワ型もどきの娘達戦後どうなったんや? 
 いやアイオワ型ならまだいいが深海凄艦型の子達… 
  
 あと戦後も雪風や響が歳とってない描写見ると… 
 
 - 922 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 09:47:14 ID:spam
 
  -  ただまあ 
 蛸壺ゼロ魔は「うん、まあそうなるよね」ってむしろ納得する 
 (蛸壺ゼロ魔 ルイズ→サイトの扱いがリアル貴族) 
 
 - 923 :スマホ@狩人 ★:2023/09/21(木) 10:01:10 ID:???
 
  -  レッドモンクフィッシュ・ブラッククロス か…… 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:05:33 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  >レッドモンクフィッシュ 
 「片付けたようですな」 
 「ふん、上の連中に言ってやれ。もう少し気をつけろとな」 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:09:49 ID:dTJOv6vU0
 
  -  蛸壺屋エロ描写好きだけどシナリオ嫌い 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:12:29 ID:dBOd9szp0
 
  -  >>920 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FikskYSaAAAj_Mp.jpg 
 これとか面白かったよね 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:16:07 ID:BiwCb6at0
 
  -  孫に「ちょっと遠い場所に行ったことがあるんだよ」と語る見た目少女のおばあちゃん? 
 
 - 928 :土方 ★:2023/09/21(木) 10:22:23 ID:zuri
 
  -  蛸壺屋って最近なに描いたんだろ……って調べたら鬼滅描いとったんかぁいってなった。 
 ほんと話題作ばっか手ぇ出すの好きなんだなぁって思ったけどその割りに話題にあまりなってないとこ見るとね…… 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:27:36 ID:tQH2lw+oI
 
  -  初雪「提督もがっくりでしょう。候補生だったころにあこがれた特型駆逐艦娘がいまじゃあこれだからね。ん、別にそんなことはないなんていわんでもいいんですよ」 
 
 - 930 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 10:28:15 ID:thunder_bird
 
  -  けいおん辺りですごい話題になった覚えがある 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:32:02 ID:lLZ1Q58NI
 
  -  そういう話題が中心のサイトやスレでもなきゃ同人屋の話題ってそんなに多くないからな 
 蛸壺屋は読んだ事ないけど知名度はあるし、それなりに売れてはいるんじゃないかねぇ 
 
 - 932 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 10:33:30 ID:Ld51miyQ0
 
  -  まさかこの板でアブナーズの名前を見ようとは……まぁ年齢層的には不思議じゃないがw 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 10:57:11 ID:Vsgn0G110
 
  -  同人誌で比較的一般の話題になっているのは 
 月曜日のたわわと、モンハンイラストからのうどん屋かなあ 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 11:10:49 ID:g4+GBdxc0
 
  -  同人誌で一般に比較的話題というと、 
 「やめて! 私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに! エロ同人みたいに!」 
 と 
 「ぐえー!」「ミハ兄ー!!」 
 特に上はガンダムに関係なく使われるネタとなってる。 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 11:43:59 ID:8iinVXML0
 
  -  蛸壺屋は露悪趣味全開の同人誌を作る→瞬間風速的に話題になるけどその作品の既存ファンから嫌われる 
 →別の新人気ジャンルで同じことをする→嫌われるの繰り返しで、 
 最近は新ジャンルでも蛸壺屋に荒らされた旧ジャンルからの移民やジャンル兼業が多いから 
 最初から無視されて話題にもならなくなってると聞くね 
 ウマ娘の予後不良とか無理な種付けとか描けばまた話題になるんじゃね? 
 
 - 936 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 11:46:57 ID:VbOm9s0K0
 
  -  やめなさい!(エアリアルハンド) 
 
 - 937 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 11:48:27 ID:thunder_bird
 
  -  ファイヤーオブウマ娘になってしまう 
 
 - 938 :スマホ@狩人 ★:2023/09/21(木) 11:51:58 ID:???
 
  -  それやったが最後やぞ 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 11:57:26 ID:0sGSXpE00
 
  -  そもそも予後不良になるのは「馬が4本足であること(一本折れると他3本にも深い影響が出てしまう)」 
 による事が大なので、 
 ウマ娘でそれを当て嵌めるのは相当強引であるといわざるを得ない。 
  
 ・・・何処かの競馬系漫画の最終回みたいに「レースには勝ったがレース終了直後に心停止して死亡」ってのでも 
 すれば話は別だろうが・・・? 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:01:14 ID:HHDpvUE20
 
  -  まあ下手な自動車並みの速度で走ってるから走ってる時に 
 足折れて転倒からの頭部強打や胸部強打は起こりそうだが 
 それあえてやる必要ある?と問われると 
 
 - 941 :土方 ★:2023/09/21(木) 12:08:30 ID:zuri
 
  -  いくら蛸壺屋と言えど喧嘩売ってはいけない相手に 
 喧嘩売ろうとするほど阿呆ではないかなって…… 
 
 - 942 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 12:12:20 ID:thunder_bird
 
  -  ウマ娘よ、ルビコンと共にあれ…… 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:13:11 ID:PVRvhIKW0
 
  -  凄いっちゃあ凄いが、人類に有り得るかどうかっていったら有り得る形質だな 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/731617?display=1 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:13:33 ID:7qQv9Cv5I
 
  -  サイゲどころか下手するとねぇ 
 予後不良ネタはファンもそうだが、それ以上に馬主さんの逆鱗にグーパンするようなもんだし… 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:16:45 ID:wXSoZfN6I
 
  -  明日のジョーを代表に昔のスポーツ物は、肉体や精神が壊れて選手生命かホントに生命が絶たれるまでやるヤツが強い、偉いって風潮が強かったからね 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:18:24 ID:0sGSXpE00
 
  -  youtubeで「マックさんのトレーニングお手伝いしてたら背中踏まれたゴルシ」って動画見たけど、 
 あれも蹄鉄の跡が背中に残るって程なら相当な危険行為と個人的には思うんだけど、 
 あの世界ではよくある事故wとかみたいなので、深く考えたら負けなのかなって。 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:19:26 ID:BCevSWUv0
 
  -  高校野球とか今でもそうじゃないかなあ 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:20:30 ID:BCevSWUv0
 
  -  >>946 
 沖野Tとかしょっちゅう蹴られてるけど平気だからw 
 
 - 949 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 12:23:56 ID:4n8Krvdi0
 
  -  そもそもゲーム中でゴルシ育成してるとG1勝つ度に『肉体言語』で勝利の喜びを示されるからな 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:26:55 ID:Vsgn0G110
 
  -  >>943 
 たしか複数見つかっているから、3本指の奇形の系譜って所かな 
 頭部は成長過程で整形する例は他所にもあるし 
 
 - 951 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 12:31:27 ID:Y/P3gpSD0
 
  -  PC版オンリーみたいだけど面白いこと始めたな 
 ttps://twitter.com/momiyama2019/status/1704579607020912761 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:32:48 ID:BCevSWUv0
 
  -  マジャール人が似たようなことしてたんだっけか<頭の整形 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:38:11 ID:dnueS1nO0
 
  -  >>951 
 某肉書いてる御大またキレそうだけど、一部の作品は対象外ってなってるし出来なくなってるのかな? 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:49:35 ID:EDHqd4dJI
 
  -  「フィリピン見習え」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a411b01052364a307b89fe20f0a9654a9f5e95ee 
 
 - 955 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 12:58:43 ID:VAfPZAUJ0
 
  -  >>953 
 肉ってジャンプラで最速配信してたっけ? 
 
 - 956 :携帯@赤霧 ★:2023/09/21(木) 12:59:20 ID:???
 
  -  >>954 
 「フィリピンでは中絶が違法で中絶しようとすると捕まるから女性はどんな望まぬ妊娠でも生む。この寛容さを見習え」って言ってたってこと……か……? 
 凄え。ガチで文章読んでて混乱してきた 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 12:59:39 ID:Vsgn0G110
 
  -  >>952 
 そういう病気もあるしね 
  
 アジア圏で一番有名なのは福禄寿様かな 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:00:12 ID:oD8VWVul0
 
  -  >>942 
 シリウスシンボリ「ガタッ」 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:01:22 ID:Vsgn0G110
 
  -  >>954 
 ライダイハンを忘れてやがる 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:02:22 ID:2su1wh6Q0
 
  -  ウマ娘リグヒのウマいね当て、12番人気が激走クビ差一着はいやーウマいね出来ないッス 
 
 - 961 :豚死ね ★:2023/09/21(木) 13:09:01 ID:pork
 
  -  肉は+だと1週遅れじゃねっけか 
 まぁ、それでも先生がブチ切れる基準が相変わらず謎だから、面白かった以上のことは全部アウトの可能性があるのは間違いねえんよな 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:12:33 ID:BiwCb6at0
 
  -  けどあのミイラ(?)は検査に呼ぶのは医師じゃなくて造形関係の人じゃね?って…(浪漫を理解しないマジレス) 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:14:15 ID:BCevSWUv0
 
  -  人魚のミイラも猿と魚だったっけ 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:16:12 ID:0sGSXpE00
 
  -  >>951 
 でもこの集英社のネタ、ジャンプ放送局で随分やってたよね?>セリフ切抜き1コマでネタ 
 
 - 965 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 13:36:37 ID:VAfPZAUJ0
 
  -  >>964 
 ナウなヤングだから知らない 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 13:52:00 ID:BiwCb6at0
 
  -  貧乳ネタでいじられる智佐タローとかペヤング大好きボンビー社長とか令和生まれだからしらないでちゅ(三歳児) 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:02:00 ID:FNcuVUjY0
 
  -  ttps://twitter.com/YaruyomiApp/status/1704699260879728666 
 大人の普通のやる夫板閉鎖のお知らせ 
 Yaruyomi、AAMZ Viewerについては検討中 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:06:59 ID:KMlMX1w50
 
  -  競馬あまり詳しくないしウマ娘もエアプなんだけど 
 バクシンオーやチヨノオーやローレルがいてスターオーがいないのは何故なんです? 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:11:53 ID:z1antkXA0
 
  -  オーナーが許可しなかったからじゃない? 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:17:17 ID:dBOd9szp0
 
  -  >>959 
 都合の悪い事は教えてないからガチで知らん世代が多いんやろ 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:21:37 ID:G8UfzHzR0
 
  -  喜びそうな競馬ファン層からすげーバッシング受けたからじゃね 
 何で骨折くらいで予後やねん、ってのを説明してる人ココでも何回か居たけど 
  
 オーナーのお許しを待ちなされ・・・ 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:26:30 ID:KMlMX1w50
 
  -  なるほど勘違いしてましたが冠名?が同じだからといってオーナーが同じとは限らないんですね 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:37:39 ID:z1antkXA0
 
  -  オーナーは同じさくらコマースだよ。 
 サクラ冠名の馬なら全部出して良いというわけではなく、 
 サクラローレルもサクラバクシンオーもいっぺんにではなく一頭一頭許可を貰ってるって話。 
 その上でスターオーがいないのはスターオーはオーナーが許可を出してないのでは?ということだね。 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 14:40:04 ID:KMlMX1w50
 
  -  丁寧なご返答ありがとうございます 
 
 - 975 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 15:10:42 ID:spam
 
  -  ほかサクラ冠だと 
 サクラユタカオー(バクシン父 調教師が「秋天で晴れの良馬場ならローレルよりも強いといったウマ) 
 サクラシンゲキ(バクシン以前のスプリント強豪スプリンターズS五馬身圧勝の実績あり) 
 の兄弟とかいるし 
  
 
 - 976 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 15:15:19 ID:spam
 
  -  まあ極論いえば 
 西山オーナーみたいなのばっかしと考えるな 
 俺らの落としてるかねなんて小銭だ 
 「僕ちゃんたちはお金を落としている」なんて子供の小遣いみたいなもんだからむこうには 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:15:44 ID:dnueS1nO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1694457542/1187 
  
 芋煮ならもうすでに北斗の面子が熾烈な争い繰り広げてた話が合ったような。 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:27:02 ID:Y+CTz/4t0
 
  -  ttps://twitter.com/jijicom/status/1704739488889802888 
  
 日本テレビがスタジオジブリを子会社化と発表 
 確かタツノコプロも日本テレビの子会社になってたかな。 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:28:46 ID:BiwCb6at0
 
  -  金曜ロードショーのコンテンツでアニメを使いやすくする目的もあるんかね 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:36:40 ID:Q/8GPxVa0
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1704637059242352643 
 まあ分かるよ。カール食べたいって気持ちは。 
 だから自分はヨドバシ・ドット・コムでたまに入荷するから買ってる 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:39:57 ID:0Z6U+iCw0
 
  -  ファミマのオリジナルブランドに、カールもどきのお菓子あるやん 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:42:27 ID:BiwCb6at0
 
  -  最近コンビニで売るようになってきたんでたまに買う >カール 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:46:44 ID:EBhuqOBr0
 
  -  >>943 
 このミイラ?とされてるモノ TVで最初見た時は石膏かなんかで作った人形かと思ったわ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:47:40 ID:0Z6U+iCw0
 
  -  すぐ解析されるご時世に、未だにパクりやらかす輩おるんか… 
 ttps://twitter.com/kurofune_label/status/1473851379924238340?t=eT8FN0nQtN6X3pgMkruk1g&s=19 
 
 - 985 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 15:47:50 ID:spam
 
  -  内海が好きそう。 
 ゲラゲラ笑って「警察犬!警察犬がいるよ黒崎くん!」とか指差してそう 
 ttps://twitter.com/zoids_official/status/1704696953970565254 
 
 - 986 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/21(木) 15:49:37 ID:hosirin334
 
  -  膣「可哀想な私」 
 https://twitter.com/curepotty/status/1704105529499672787?ref 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:50:03 ID:efFtzBe4I
 
  -  ああ、まあキミ達の論理感ではそうなんでしょうね 
 ttps://sn-jp.com/archives/139170 
 
 - 988 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 15:50:16 ID:spam
 
  -  >>984 
 そろそろ二年前やんけ 
 
 - 989 :携帯@赤霧 ★:2023/09/21(木) 15:51:55 ID:???
 
  -  >>986 
 (おそらく同棲中の)彼氏がいるのにホストに入れあげた挙げ句、彼氏のあれこれよりホストの「お願い」が優先されるんなら当然の結果としか…… 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:52:00 ID:hpYl+6yI0
 
  -  大阪遠征の帰りに買ったりするなあ 
 渡すときに「ご禁制の品ですぜ。。」ってするとウケる 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:57:13 ID:xKjdz9F2I
 
  -  しかし大多数の男性がお世話になりまた憧れの存在である膣さんを一部の女さんへの差別用語として用いるのは如何なんでしょう? 
 じゃあ男でどうしようもない犯罪や思想を公言するモノを一斉に「陰茎」と表現されるのも反論出来ないことに 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 15:57:53 ID:nOhrU7kt0
 
  -  おまいう案件だけど、ぶっちゃけそうやね。日本人に限らず<日本人大衆〜 
 マスコミやネットの情報に流されて動くだけだもの。 
 
 - 993 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 15:59:44 ID:spam
 
  -  同士のと同じ人のやつ 
 んー?これかれしもホス…・ 
 ttps://twitter.com/curepotty/status/1700439982236930453 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:04:48 ID:EBhuqOBr0
 
  -  >>986 
 風俗やってて、その売上げをせっせと貢ぐ生活したんだろうなという事が元カレの置き手紙から滲んでるな 
 パンピーなりに真摯に対応しても何度も無駄になりゃあ普通に折れるわな 
 膣はそのまま生きて美貌やらが衰えて惨めに生きていけばいい 可哀想?自業自得と言うんだ 
 
 - 995 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 16:09:50 ID:thunder_bird
 
  -  AAMZ閉じるかもしれないのか 
 月一の更新の際に新AAチェックするのがすごく便利だったんだが…… 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:09:55 ID:Y+CTz/4t0
 
  -  なりきりじゃねこれ? 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:11:33 ID:G8UfzHzR0
 
  -  エア彼氏・・・ってやつ? 
 
 - 998 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 16:12:19 ID:scotch
 
  -  カールってドンキで売ってるのを見かける 
 
 - 999 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 16:12:25 ID:thunder_bird
 
  -  早くフロムに貢ぎたい、DLC出せ 
 オールマインドにも貯めたコーム吐き出して新パーツ買いたい 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:24:21 ID:pRqaXnipI
 
  -  >>991 
 脳に金玉(もしくは精液)でも詰まってんのか 
 とか言われる事はあるだろ 
 
 - 1001 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 16:26:04 ID:IT0878Qa0
 
  -  『白肌ヒシアマゾン』か…… 
 ttps://x.com/_YU_SEN/status/1703995318688456714 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:30:06 ID:hpYl+6yI0
 
  -  >>991 
 じゃあジャップオスさんも大問題ですよね? 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:36:48 ID:HHDpvUE20
 
  -  >>991 
 その時は特に反論しないけど、陰茎って四文字で微妙に言いにくくない? 
 竿じゃ駄目なん? 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:53:06 ID:Y+CTz/4t0
 
  -  細いんで無いイメージだったけど、 
 結構胸部装甲あるな、ケイエスミラクル… 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 16:53:29 ID:2RwcV3910
 
  -  >>991 
 婦人党員って割とリアルだったんだなってこの書き込み見たら思うわ 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:09:38 ID:py4Cwk900
 
  -  五毛と五毛に騙されてるバカが 
 xKjdz9F2Iを含めて多いからなぁ 
 
 - 1007 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 17:26:17 ID:thunder_bird
 
  -  いま髪の話した? 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:27:55 ID:EBhuqOBr0
 
  -  ハ、ハゲてないですよ 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:30:32 ID:ICcdqe8J0
 
  -  ジブリが日テレの子会社になるそうな 
 一年2クールくらいはTVアニメつくるようになるのかな 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:33:16 ID:ICcdqe8J0
 
  -  >>978で既出でしたね、失礼しました 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:33:22 ID:EBhuqOBr0
 
  -  今のままの勤務体制と作品クオリティのままだと、とてもじゃないが年2クールは無理くさいが 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:36:55 ID:Y+CTz/4t0
 
  -  やっぱ後継者不在ってのが大きいみたいね、ジブリ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:37:04 ID:uqWKoz6KI
 
  -  この板を女性党員が監視してる……? 
  
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:39:41 ID:2RwcV3910
 
  -  実際ここ、数日か起きになんかミサンドリー拗らせたようなのが単発で沸いてるぞ 
 午前中不定期が多いから総スルーされてたけど 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:45:00 ID:HgBgaaFP0
 
  -  ミザリーをこじらせたに見えてビビった 
 
 - 1016 :バジルールの人:2023/09/21(木) 17:47:16 ID:Lt3ywNqZi
 
  -  アラフィフ婚活女子()が何もかも全てが上手く行かないのを他人のせいにしようとして当たり散らしてるだけだし 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:48:40 ID:Rqn4bp0/0
 
  -  Q:50代婚活女子「どうして結婚出来ないの!? 見た目30代前半よ!!」 
 
 - 1018 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 17:52:12 ID:scotch
 
  -  50代見た目30代前半 ← この人が戦えるのは50代見た目50代前半と50代見た目40代前半 
 40代見た目30代前半 
 30代見た目30代前半 
 30代見た目20代前半 
 
 - 1019 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 17:53:28 ID:thunder_bird
 
  -  処女膜から声〜って迷言思い出したけどアレもう10年以上前なのか…… 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:53:33 ID:2su1wh6Q0
 
  -  結婚できる機会が来たら結婚しといた方がええわな(結婚詐欺等除く 
 4〜50年前はみんなどうやってあんなに結婚できてたんやろなぁ 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:55:46 ID:Rqn4bp0/0
 
  -  結婚=一人前の大人だからでは? 
 結婚出来なかったら周りから白い目で見られるとか聞いた事あるわ。 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:55:57 ID:69cntlz/0
 
  -  お見合い斡旋おばさんとかいう絶滅種 
 
 - 1023 :スマホ@狩人 ★:2023/09/21(木) 17:57:12 ID:???
 
  -  今じゃ中村先生が結婚報告して「え!? 今度もドッキリだったんじゃないの!!?」だの言われる有様 
 まああの人はモモノキで日笠騙してゲラゲラ笑ってたから自業自得だが 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:58:57 ID:A6lFFHvM0
 
  -  >>1020 
 ある程度の年齢に成ったら、お見合い(断る難易度が高い)から、結婚で夫婦になってた。 
 *田舎だと農地や稼業を継ぐ必要が有った為。 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:59:02 ID:VBsUNF2O0
 
  -  美味しんぼでもこち亀でも「お見合いを薦められる話」ってありますもんね 
 昔はそれが当たり前だったのでしょう 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 17:59:13 ID:0j927Fh5I
 
  -  まあある巨大掲示板の派生のマイナーな方であんまりな女叩きのスレに「モテないオッさんの僻み乙」 
 とか書き込むと 
 女が出たー 
 喪女が監視すてるw 
 とかエラい反応になるんだよな 
 おまえらホントは女好きだろオイ 
 
 - 1027 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 18:00:21 ID:scotch
 
  -  その頃は、結婚するしないじゃなく、誰とするかって選択肢だったんだろ 
 社会が結婚する前提だった 
 ttps://images.axa-contento-118412.eu/japan/4ca909b03d49f4226dd1c790d60d9cb5aa53575a_20190522_02.jpg 
 
 - 1028 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 18:02:04 ID:thunder_bird
 
  -  好景気・終身雇用・年金その他 
 色々な背景や事情もあったやろうしな 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:02:25 ID:G8UfzHzR0
 
  -  男だろうが女だろうが独身ってだけで社会的信用gmksな時代やったからね 
 
 - 1030 :バジルールの人:2023/09/21(木) 18:03:35 ID:r+jLZG/Ti
 
  -  基本的に男は女が好きよ。これは生物学的な話だから 
  
 ただ今の男の多くは「女のガワをした怪物や化け物」が嫌いなだけで 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:05:20 ID:BCevSWUv0
 
  -  昭和の頃は高卒で工場勤めでも結婚して家建てて子供二人を高校出るくらいまでは養えたからなあ 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:08:23 ID:2RwcV3910
 
  -  いや普通の女は好きだろ 
 変にミサンドリー拗らせてるバケモンは女とみてないだけで 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:08:47 ID:BiwCb6at0
 
  -  お見合い二回連続で向こうからお祈りメールで親もあんまり言わなくなったぜ!なったぜ…(↓) 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:09:53 ID:2su1wh6Q0
 
  -  >>1033 
 お疲れ様やで…… 
 二回お祈りされてもめげなきゃまたチャレンジすればええ…… 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:10:27 ID:9F+aQlxNI
 
  -  少数の怪物がいるから全体を忌避してしまってるが正解やな 
 デーモンのサタンの戦略と同じや 
 一部の人間にホンマにデーモン(実はデビルマン)がいるんで人類全体が互いに信じられなくなって疑心暗鬼になってる。 
 ホンマ頭ええわ 
 
 - 1036 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 18:10:38 ID:scotch
 
  -  1960〜1970年代まで結婚しない比率が1〜3 
 
 - 1037 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 18:11:54 ID:scotch
 
  -  1960〜1970年代まで結婚しない比率が1〜3%だから 
 結婚してないと身体に何か欠陥が有るんじゃとか同性愛者じゃないかとか 
 ヒソヒソされた訳だ 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:13:15 ID:Fg/m2Rul0
 
  -  >>1026 
 そりゃ女は好きでしょ 
 ツイフェミとかミサンドリストみたいに生きながら腐り果てたメスゾンビならともかく 
 
 - 1039 :バジルールの人:2023/09/21(木) 18:15:32 ID:AYe4dRSWi
 
  -  >1035 
 それが全体の1%でも、周囲にそういうのしか居なければ、大多数である99%は最初から存在していないのと同じだしね 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:16:28 ID:dTJOv6vU0
 
  -  社会とかお金とか関係なく自分の性格がゴミなので誰ともお付き合い出来ませんでしたァ 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:16:33 ID:vXBBQJWVI
 
  -  ツイフェミも女叩きもようはホンマは相手の性が嫌いじゃなくてホンマは好き 
 あいつらが嫌いなんわ自分が出来ないことが出来る未来がある連中で敵は自分と同じ女であり男なんや 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:21:18 ID:BCevSWUv0
 
  -  うちの爺様の場合、姉妹3人並ばせてどれがいい?って感じだったらしい<見合い 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:28:46 ID:FDycaXPw0
 
  -  選ばれなかった二人分の情念が怖いよ 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:29:40 ID:2L3zjz1CI
 
  -  ゲンパッパは司令権限でまずシンジくんに洞木三姉妹連れて来て「好きなの選んでええぞ」 
 ってやってれば… 
 ttps://evacollector.com/wp-content/uploads/2015/11/s-R10178041.jpg 
 コダマお姉さんなら… 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:29:45 ID:VBsUNF2O0
 
  -  アル戦のトゥースみたいですなw 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:34:43 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  そして何故か一発でHSされるマダオ、発砲したのは… 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:35:02 ID:7UVM7SWU0
 
  -  イスファーンでは? 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:36:55 ID:7UVM7SWU0
 
  -  あ、数年勘違いしてた。 
 確かにトゥースだ。 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:40:51 ID:GosDPudG0
 
  -  >>1037 
 前の職場のお爺ちゃん会長(80代後半)は、会社立ち上げた時に取引先に 
 「結婚してないやつは信用できんからお見合いしろ」って言われたのが奥さんとの馴れ初めって言ってたなぁ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:43:43 ID:QhfJ1OnII
 
  -  早乙女家と天堂家はなんで互いに子供生まれてから全く交流無かったんかね? 
 あかねと乱馬面識はもちろん互いの存在さえ知らんかったのも 
 16年以上も交流無かった友人宅に居候願ってあっさり認めちゃうのも 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:45:04 ID:JPLYJ+kO0
 
  -  ギャグ漫画に整合性求めるだけ無駄よ 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:50:39 ID:8dVZYGyR0
 
  -  >>1044 
 シンジくんがハのひとだったらgkgk brbr 
 
 - 1053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 18:50:46 ID:KRQwiVVF0
 
  -  >>1041 
 Vシネのアバレンジャー観て「フェミナチってこうして生まれるのかな」と思ってしまった自分 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 18:54:51 ID:dnueS1nO0
 
  -  その手の話だとニセコイが書き下ろしかなんかで、最終回後に主人公の子供と振られたヒロインの子供が出合ってまたラブコメ始まりそうな話やってて、 
 どう見てもこいつら初対面だが子供生まれてから一切交流無かったんだな主人公達は、まあ振られた方は合いたくもないわな・・・ってなって生々しくてなあ。 
  
 NGワード:作者が何も考えて無くて子世代同士のラブコメ展開思いついただけ 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:00:04 ID:66d3g+xz0
 
  -  天童家って金どうやって稼いでるんだろうな。門下生とかいたっけ? 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:05:16 ID:nMbwPV3h0
 
  -  門下生は一応いるらしい 
 話には出てこないだけで 
 アニメだと赤貧につぐ赤貧でお茶っ葉すらなくなるという回があったが 
 アニメはオリジナル話が多いのでまぁ 
 
 - 1057 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/21(木) 19:10:26 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1058 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 19:10:54 ID:spam
 
  -  こわいにぇー 
 ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1704759813853626813 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:12:59 ID:4I97Yt7NI
 
  -  本人達は結ばれんで子供同士がエンド言うと某ボクシング漫画続編のテニス漫画がが 
 
 - 1060 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/21(木) 19:14:20 ID:hosirin334
 
  -  >>1058 
 感覚器官だけで生きてる、まさに膣 
 
 - 1061 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 19:15:48 ID:spam
 
  -  ただもう 
 「あの子は千葉県のYさんの嫁で良くない?」っていうのはあるから一人は確実に外れてる 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:16:18 ID:KjXiXOr00
 
  -  >>1058 
 コレの一番怖いところは托卵とか浮気とかブチかましておいて「私の人生めちゃくちゃにした人を訴える事が出来るか」と言ってくるところ。 
 いや、結婚式前に浮気して托卵予定とか「人の心、あるんか?」案件では? 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:17:15 ID:dnueS1nO0
 
  -  >>1058 
 流石にネタだと思いたい・・・てかネタじゃなかったらクズと一緒に居る子供が無事生きられるかが心配過ぎてそこが一番怖い。 
 
 - 1064 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 19:21:42 ID:thunder_bird
 
  -  これが原文で、2022年のことか……2022年??? 
 ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14269119634 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:21:47 ID:Vsgn0G110
 
  -  >>1058 
 共感が3人… 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:22:06 ID:BiwCb6at0
 
  -  >>1059 
 主人公がパンチで人間を殴り壊す(粉砕・絶命)殺人兵器なやつをボクシング漫画と言っていいのか… 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:23:34 ID:KjXiXOr00
 
  -  >>1064 
 7人に増えて草。 
 ちょっと地獄増やすのやめません??? 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:26:00 ID:7qQv9Cv5I
 
  -  >>1058 
 義両親(になるはずだった)有能 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:26:26 ID:qn9I8l+90
 
  -  >>1058 
 生きていたのか ”92”の意志は・・・ 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:27:26 ID:G8UfzHzR0
 
  -  凄いな、自分が卑劣な行為を行った側であるって認識が持てず、相手が悪いって認識なのか 
 1000万ポンっと払えるようだし親が相当甘やかして育てたんやろな・・・ 
 
 - 1071 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 19:28:16 ID:thunder_bird
 
  -  起きろ、92 
 仕事の時間だ 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:29:06 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  まあ、その実の親からも勘当されてるそうですが… 
 生まれてきた子供が不憫だな、これは。 
 
 - 1073 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 19:30:05 ID:scotch
 
  -  今見たら8に増えてるぞ、押した奴ここの奴だろ 
 怒らないから正直に名乗り出なさいwww 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:30:16 ID:qn9I8l+90
 
  -  一瞬メイ子が妊娠しているように見えたw 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:36:41 ID:pRqaXnip0
 
  -  まぁこの手の話はどうしたって無関係な奴が面白がっていいねしたりするのを止められないからね 
 周知された以上は、これからどんどん増えるでしょ 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:38:16 ID:9plO1wNJ0
 
  -  誰に共感するかは指定してないから… 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:38:38 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  >>1071 
 見ろ92、お前の社会的立場と経済力が崩壊していく。 
 破綻した倫理観の…妥当な末路だ。 
 
 - 1078 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 19:39:15 ID:scotch
 
  -  ところでこの訴えたいって話読んで太陽がいっぱいって映画思い出したwww 
 
 - 1079 :モノでナニカ ★:2023/09/21(木) 19:39:40 ID:nanika
 
  -  ウォルターのようなパパンがいたらそら617達もああなるわな… 
 
 - 1080 :スキマ産業 ★:2023/09/21(木) 19:51:11 ID:spam
 
  -  世の中こう言う笑顔を生むのいいよね 
 ttps://twitter.com/0808rentarou/status/1704664088176202153 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 19:56:09 ID:vrVqVAm90
 
  -  >>1080 
 マスク不足の時にバラクラバを被っていたら引かれたっけw 
 
 - 1082 :手抜き〇 ★:2023/09/21(木) 19:58:26 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1083 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 20:02:55 ID:scotch
 
  -  たまにフード付きのダウンとかでフードをかぶって寒い寒い言ってる人居るけど 
 ニット帽とかかぶってそれを覆うようにフードかぶらんとあんまり暖かくないのよね 
 後は厚着の割にマフラーとかネックウォーマー使って無いとか色々抜けてる人が割と居るw 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:05:50 ID:KwUt42HF0
 
  -  あんまり寒いんで米軍のフライトジャケットのフード被ってたら連れに不審者とか言われたなあw 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:06:15 ID:8dVZYGyR0
 
  -  >>1080 
 警察も職務上止めないといけないからしゃあないわなw 
 
 - 1086 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 20:09:11 ID:scotch
 
  -  職質って相手の反応を一番に見てるから 
 なんらやましい事が無ければ反応があぁはいどうぞってなるんで 
 そうすると向こうも通り一遍の対応で終わるよね 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:11:20 ID:2RwcV3910
 
  -  ぶっちゃけとっとと中身見せる方が早く終わるんよね<職質 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:13:09 ID:dPVxj/Zr0
 
  -  自分の乏しい経験で言わせてもらうとガチになると入れ食い状態なんだわ今の日本女性 
 一部のツイフェミさん達のアホ主張、真に受けて女性全体を男が忌避してる 
 じゃあフェミさんじゃない一般女性は? 
 飢えてます 
 マジで 
 ツイフェミさん達の真の目的は男を貶めることじゃなく、わざとアホな主張して女性全体に対する捻じ曲がった先入観男達に植え付けて、自分と同じ不幸な女達増やすのが目的 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:21:01 ID:QK2RxIBd0
 
  -  だったらまずその普通の女がツイフェミのボケ共を黙らせてくれ 
 あれをのさばらせておいて私たちは違うなんて言ったって誰が信じるんだ? 
 
 - 1090 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 20:21:21 ID:scotch
 
  -  SMの女王様が仕事用の大人のおもちゃをまとめ買いした帰りに 
 警官に職質されて中身を見せるのに躊躇してたら 
 応援の警官が集まり出して予想外の羞恥プレイになってしまったってどっかで書いてたなwww 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:21:53 ID:FMqkcMwI0
 
  -  >>1086そうそう俺も昔、秋葉原で合宿帰りの朝っぱらに金が無くてATM探してキョロキョロしてたら職質されたわ。 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:25:57 ID:nMbwPV3h0
 
  -  別に普通の女さんもツイフェミも擁護する気はないけど 
 誰でも意見発信できるネット世界で特定団体を黙らせるって不可能じゃね? 
 出来るとしたら自分たちは違う、と情報発信するぐらいだが 
 匿名のネットでそれを普通女性の意見として発信してかつ信じられるのも厳しいと思う 
 ツイフェミも妨害工作ぐらいするだろうしな 
 そして、普通女性にそれに対抗して妨害合戦するぐらいの熱量がツイフェミと比べてあるかというとな 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:26:57 ID:dPVxj/Zr0
 
  -  >>1089 
 俺たちはネットで女叩きしてるアホなチ―牛たち黙らせてる? 
 あいつらも俺たちと同じ男じゃん 
 でかい声の方が目立つしSNSでないをどう書いたらいかんとか制限なんぞ出来んよ 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:27:02 ID:bC/tWQnE0
 
  -  黙らせたら思想や言論の自由の侵害になるかもだしなあ 
 
 - 1095 :ミカ頭巾 ★:2023/09/21(木) 20:28:08 ID:mika
 
  -  職質してきたおまわりさんの態度が気に食わなくて110番したことある。いや、マヂで。 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:28:47 ID:VBsUNF2O0
 
  -  普通の人なら関わりたくないでしょ…… 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:29:18 ID:bC/tWQnE0
 
  -  ドラレコやスマホが出回ってない頃は、まあたまにアレなのがいた事は否定しない 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:30:50 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  職質か分からないけど残業+飲み会強制参加で、 
 深夜零時頃、頭抱えて帰宅していたらポリスメンに「大丈夫ですか?」と真顔で心配されたことは… 
 
 - 1099 :ハ:2023/09/21(木) 20:31:24 ID:yvnM2nF90
 
  -  職質受けたことありません!!(´・ω・`) 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:33:08 ID:2RwcV3910
 
  -  平日昼間に駅を歩いてて職質は喰らったことがあるけど、まぁでかいウェストポーチしてたししゃーないかと思って速攻見せたよ 
 実際、銀行に入金しに行っただけだったし 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:34:09 ID:dPVxj/Zr0
 
  -  夜中に犬の散歩してたら…「なにしてるのキミこんな時間に?」「犬の散歩です。これが猫の散歩に見えますか?」 
 キレられた。解せん。 
  
 ちな犬は背の高い女性じゃなかった。 
 
 - 1102 :雷鳥 ★:2023/09/21(木) 20:35:13 ID:thunder_bird
 
  -  夜勤の帰りで自転車乗ってると大体職質&自転車の防犯登録確認されるなぁ 
 通勤途中に警察署があるのも原因だと思うが 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:36:25 ID:nMbwPV3h0
 
  -  みんな職質受けたことあるんやなぁ 
 ワイは、自転車運転してるときに 
 「何故か」歩道で網張ってた警官を振り返って二度見したら職質された 
 いや、あんな変な場所に警官おったら二度見するのもしゃあないやろ 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:36:33 ID:66d3g+xz0
 
  -  学生の頃バイト先からの帰りに職質されたことあるけど別に大したことも言われ・・・ 
 いや弁当と菓子パンの袋見てそんなに食べるの?とは言われたな、大きなお世話だ(痩せの大食いでよく食ってた二十歳前 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:39:05 ID:BiwCb6at0
 
  -  相談してもハズレのボンクラもいるけど気骨のある先生やお巡りさんや職員の人も間違いなくいるから相談ガチャはあきらめてはいかんのよね 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:43:34 ID:FFcAJKH6I
 
  -  >>1103 
 そら受けた事ない人は話す事ないから大概黙ってるからな 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:45:50 ID:6Z2e+f4x0
 
  -  雇われの司法試験合格者増えてるしね 
 法科大学院に留学出してる企業も増えてるし 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:49:30 ID:G8UfzHzR0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1704774178203930797 
 うおっまぶしっ! 
  
 光無いゲーム版はたいへんえちえちで御座いました・・・ 
  
 >>1103 
 自分の家にバイク仕舞ってるだけで職質受けたことあるぞw 
 プロテクターがっつり入ってるライジャケ+フルフェイスなんて二輪乗りなら普通の格好やろ・・・ 
 ワケガワカラナイヨ 
 
 - 1109 :バーニィ ★:2023/09/21(木) 20:49:58 ID:zaku
 
  -  職質・・・コミケ帰りに紙袋持ってたから、うんw 
 ちゃんと全年齢のではあったんだけどねーw 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:56:29 ID:8dVZYGyR0
 
  -  >>1086 
 だもんで、無線機にPチャンイヤホンつけてラジオ聴きながら秋葉原を歩いてた私に職質かけた警察官は、スカを引いたと思っていただきたいw 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 20:57:14 ID:0sGSXpE00
 
  -  自転車を走らせてた(車道の横側)らいきなり脇道から突然出て(両手広げて止まれのポーズされたw)警察に止められて、 
 「こういう場合は歩道に入れ」って言われたけど、その歩道、人一人入ったら塞がれる程度の道だったのね。 
 確認の為の免許証と一緒に自転車の整備士証(道路交通法の知識もそれなりに必要)見せて、 
 「それやったら自分が違反になるんだけど?(客に説明しなきゃならないから)」って言ったら黙った。 
  
 職質するのは職務上当然なんだけど、ネズミ取りするならもうちょっと周りの地形考えて、 
 知識入れてからしてね、とは思った。 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:09:36 ID:ohCr0Mwt0
 
  -  光云々といやぁ、つべで鬱陶しい位宣伝されてるブラゲーか? で、コラボネタとして、 
 コラボ元の主人公がでてるのだけど下半身……腰から下に、不自然(露骨?)に光が差して… 
 ボカシとかモザイク処理されてんのなwwww 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:20:13 ID:bD47s9/h0
 
  -  5ch終わったに等しいな… 
 21〜24時有料化はやりすぎ 
 
 - 1114 :すじん ★:2023/09/21(木) 21:33:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:34:31 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  >>950 
 古代のエジプトなんかでもやっとったね<頭の整形 
 幼児期の骨が柔らかい時期に両側から挟んで伸ばすんだっけか 
  
 >>1081 
 アラブのテロリスト!アラブのテロリストじゃないか! 
  
 >>1111 
 あ、そうだったっけ…?(自転車安全整備士と自転車技師持ち) 
 
 - 1116 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/21(木) 21:36:34 ID:hosirin334
 
  -  オタクに優しい子をギャルにするのは女々か? 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:37:48 ID:QK2RxIBd0
 
  -  良か! 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:39:05 ID:w0QkIO/+0
 
  -  どっちかというとギャルに優しいやる夫の気がする 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:39:13 ID:BiwCb6at0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:39:35 ID:DllyMWnP0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:41:21 ID:dPVxj/Zr0
 
  -  そーいや描写なかったけど学校行ってたんやろかふたりとも 
 定時や通信だと介入せんけど一般通学校だとなあ 
 あと彼女の学費とか 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:46:46 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  この世界線のやる夫のパパ。 
 島を一人でドンパチにぎやかにしたり、ハリアーを操縦してテロリストにミサイルを撃ち込んだり、 
 EM銃を両手持ちにして港湾労働者組合とともに武器カルテルを潰してる、 
 CV玄田哲章な「平凡なセールスマン」じゃないよね…? 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:52:25 ID:BiwCb6at0
 
  -  カタギに戻って社会復帰したスリルジャンキーな東南アジア帰り元商社社員かも 
 
 - 1124 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 21:52:30 ID:scotch
 
  -  チャリは基本車道だけど交通量の多い道路では歩道走って良いとか 
 そもそも自転車歩道とか言うチャリもOKな歩道が有るとか 
 基本の法律に特例条項が多すぎて複雑になってるんだよなぁ 
 
 - 1125 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/21(木) 21:54:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-161.html 
  
 おファックですわ! 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:56:15 ID:2p1UftQd0
 
  -  複雑なのはこの際どうでもいいが 
  
 困った時に咄嗟に右ハンドル切ろうとすんな 
 
 - 1127 :大隅 ★:2023/09/21(木) 21:56:30 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:59:23 ID:btu5dXLh0
 
  -  >>1115 
 花粉症の人にもお勧めだぞ 
 髪に花粉が着くのを防げるし 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 21:59:43 ID:JIjpZJQD0
 
  -  原則車道を走れだけど、なら道の整備もちゃんとして欲しい 
 明らかにガタついてて危ない所も普通にあるし 
 こけられて引っ掛けられるドライバーとか良い迷惑やろ 
 
 - 1130 :難民 ★:2023/09/21(木) 22:00:45 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:06:41 ID:b3Il1EMw0
 
  -  自転車は 
 ・左車線の左側(路側帯ではない)を走る 
 ・無理な地形とか歩道の事情に応じて歩道も走って良い(走るではない) 
 ・歩道では徐行する事、歩道は歩行者の道なのでベル鳴らすとか以ての外 
 ・夜はライトをつける。今はLED以下の光量の豆球ライトは基本違反 
  
 と、改正を何度かされてても曖昧さが目立ちますので。 
  
 これに今はヘルメットの着用努力義務がありますし。 
 
 - 1132 :狩人 ★:2023/09/21(木) 22:08:18 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1133 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 22:10:29 ID:scotch
 
  -  LED禁止って事は一時期流行ってたLEDの点滅式も駄目になったのか 
 どうりで最近は見かけなくなったし明るいライトのが多いと思った 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:10:38 ID:DllyMWnP0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1135 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/21(木) 22:14:23 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
 本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:16:45 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:23:32 ID:ozDJ48uO0
 
  -  あと自転車用道路に駐車してるやつが多いから、使いにくいんだよねえ 
 
 - 1138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 22:26:22 ID:scotch
 
  -  自転車専用レーン作るなら二輪専用レーンも作って欲しい 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:27:31 ID:JIjpZJQD0
 
  -  >>1133 
 ストロボは目への負担がやばいですしの 
 照らされる側は特に 
 
 - 1140 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 22:38:09 ID:KRQwiVVF0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 自転車のライト開発するメーカーは暗闇でライトを正面から見つめる試験やってくれと本気で思っていた 
 あと、前照灯付けるべきところに反射板取り付けて誤魔化してる連中は轢いても無罪ってことにしてやれ 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:39:07 ID:0sGSXpE00
 
  -  >>1133 
 今は明確に「○○ルーメンor○○カンデラ(どちらも光量とかの単位)以上」って明るさの定義が決められてるので、 
 それクリアできるのってLEDライトしか無いんですよ現在。 
 なので、昔あった豆級ライトの大多数はアウト扱いになっております。 
  
 厳密には今も昔も「LEDライトの点滅は『地面を照らしてる訳ではない』」 
 なので、それとは別に地面照らす用のライトがついてればOK、 
 点滅ライトは地面照らす用と兼用できる物ではないのよ、ということで。 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:44:17 ID:dPVxj/ZrI
 
  -  この分じゃ青王様も…ああ米欄で既に言及されてますかそうですか 
 ttps://kaikore.blogspot.com/2023/09/blog-post_21.html 
 
 - 1143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 22:44:48 ID:scotch
 
  -  昔の豆級ライト、照らす能力は無くても周囲に存在を知らせる効果は有ったんだけどねえ 
 都心だと周囲が明るいからそもそもチャリに周囲を照らす効果があんまり必要じゃないって言うwww 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:45:55 ID:vWPnWdeB0
 
  -  手押しで歩く程度の速度でも点灯するのLEDすげぇってなる 
 
 - 1145 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/21(木) 22:47:42 ID:scotch
 
  -  ダブル流行・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F6jGT0fasAAiQaq.jpg 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:51:23 ID:FNcuVUjY0
 
  -  あれ、つい先日にどこかの名も知らぬ少年がダイナモの自転車に乗ってた記憶が 
 と思って調べたがダイナモのLEDってのがあるのか 
 
 - 1147 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/21(木) 22:52:37 ID:KRQwiVVF0
 
  -  >>1143 
 たまにハンドルのとこに取り付けたライトが前籠の荷物で隠れたまま走ってるの見かけるけど、脳味噌入ってるのか心配になる 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:53:49 ID:Fg/m2Rul0
 
  -  昨今のダイナモランプは売れ残りの古いの以外ほぼLEDじゃね? 
 そういや旧勤務先の支店にサンヨー時代のダイナモランプ置いてあったな(懐古) 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:54:14 ID:G8UfzHzR0
 
  -  LEDライトを地面じゃなく上へ向けてるやつは正直死にたいんだなとしか思えない 
 目眩まし効果すげぇぞアレ 
  
 ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1704850468353003660 
 このヒトデ野郎! 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:54:38 ID:OZ8lzG3O0
 
  -  たまに自転車どころかスクーターでもやってるからな荷物ライトが見えない 
 バカじゃねーのと思う 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:54:56 ID:QK2RxIBd0
 
  -  自転車ばか「ワイから見えるし相手も見えるやろ!スマホ手放し運転するニキーwww」 
 自動車ぼく「ライトついてなきゃ見えねぇんだよクソぁ!」 
  
 これで事故ったら自動車の方が悪くなるって理不尽じゃない? 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:57:58 ID:2S9Nh/e30
 
  -  やる夫のパッパ、どっちかというと小須田部長じゃない? 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:58:03 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  >>1140 
 すいません、法令で「前方にも反射板つけろ」ってことになってるんで、新車の場合、ほぼ反射板はついてるんですわ。 
 つまり、その後ライト買ってつけてないだけで… 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 22:58:48 ID:66d3g+xz0
 
  -  前に無灯火のちゃりに車の前斜向されて寸でブレーキ間に合ったことある 
 あと一瞬遅れたら翌日の朝刊に載ってた 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:01:49 ID:EBhuqOBr0
 
  -  >>1058 
 何が怖いって自業自得で堕ちていて、カケラも反省が無い事よな 
 こういうのが自分の子供を虐待死させるのよ 
 子供を施設に預けてセルフハングして現世からサヨナラした方がいいんじゃないかな 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:02:20 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  スマホ運転で車に跳ね飛ばされかけたことあるけど、 
 お前はそんなにスマホを見続けないと死ぬのか?と思いましたわ。 
 しかもその時、石油ファンヒーター用の灯油ポリタンク抱えてたので… 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:02:25 ID:OHkRdBgg0
 
  -  二十代で何年か付き合ってりゃ本人か親族によほど問題があるとか生活観が合わないとかでなければ自然とゴールインするのが当たり前だったからなあ 
 五年も過ぎると周囲もあんまり待たせ過ぎるのは酷だよとか言ってくるし 
 
 - 1158 :胃薬 ★:2023/09/21(木) 23:06:33 ID:yansu
 
  -  頂き女子、か・・・せや! 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:07:13 ID:2RwcV3910
 
  -  今、とある事情で交通が多いところに立つことが多いんだが、 
 マジで多いぞスマホ見ながらの自転車運転 
 まともに歩道もないところでやってるから死にてえのかこいつらと思って見送る 
 あと次に目立つのはヤニ握ったヤカラの自転車だな 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:08:01 ID:vWPnWdeB0
 
  -  >>1058 
 じ、自分をそこまで追い詰めた()人間をキモいで済ます辺り 
 器はでけぇのかもしれんぞ(棒読み 
  
 三人共感してるのもホラーだな・・・ 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:12:05 ID:g4+GBdxc0
 
  -  降魔霊符伝イヅナがSwitchとSteamで復活。まじか。 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=scKOsntbTnk 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:12:49 ID:Jk6N9CnH0
 
  -  こういう女のキモいって人格とか生存権とかそういうのの全否定だからなぁ。 
 それ以上の語彙が無いんやろ。 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:14:33 ID:UTf4u5Dn0
 
  -  今更なんだけど。 
 これ家庭板のテンプレを集めて作った嘘松って可能性はない?構ってちゃんの。 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:18:34 ID:FNcuVUjY0
 
  -  >>1148 
 自転車乗らなくなって久しいからダイナモのLEDがあるってことを認識してなかった 
 世代的にダイナモから電池式ライトに移り変わってるからダイナモLEDなるハイブリッドがあるとはつゆ知らず 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:19:56 ID:h0k1kaDz0
 
  -  >>1161 
 美少女ニンジャ版シレン? 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:20:57 ID:h0k1kaDz0
 
  -  >>1163 
 まあとりあえずおんなさん叩ければ良いやってのが盛り上がれるネタってだけじゃないの 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:22:15 ID:2RwcV3910
 
  -  ちなみにここまで女叩きを卑下したうえで男叩きへもってこうとしてるような書き込み、全部単発って言うね 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:24:33 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  アタシ自転車屋勤務だけど、電球式ダイナモのライトつけてる自転車はまだまだいますね。 
 うちのあたりは警官が仕事してるのか、たまに「ライト暗いから変えなさいって警察に言われた(´・ω・`)」っておばちゃんが来たり。 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:25:16 ID:2RwcV3910
 
  -  暗いとはいえライトをつけてるならまだ上等よ 
 いやマジでね 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:27:10 ID:Fg/m2Rul0
 
  -  >>1164 
 ダイナモ感覚を忘れないでくれたまへ 
 冗談はさておき、LEDダイナモランプって安いのよ(値上げしてなかったら工賃込みでも3000円はそう超えない) 
 明るさと値段で比較対象になりがちなオートライトってヘッド部分だけでもそれなりにする上に、前輪中心部の発電機が逝くとまるっと取り替えになるからね 
 スポークとか流用できればまだマシで、だいたいオートライトダメにする人ってスポークもワヤにしてるからな……場合によっちゃサクッと諭吉さん飛ぶんだわ 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:29:28 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  >>1170 
 雨ざらしにすると水が沁みて壊れるしねえ。 
 オートライトの発電機の寿命、メーカーさん的には7年くらいじゃね?って言ってたみたいだし 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:32:17 ID:HgBgaaFP0
 
  -  オートライトはダイナモライトに比べて車輪の周り具合がかるいし何よりつけ忘れが無いってのが本当助かる 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:35:22 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  ダイナモ式のライトは、取り付け位置が悪いとタイヤをゴリゴリ削ったりするしなー 
 そうでなくても重くなるし音が出るしなので、夜に乗ることが多い人はオートライトがオヌヌメですよ。 
  
 単価上がって自転車屋も嬉しいしw 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:36:44 ID:2RwcV3910
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/8142 
  
 あの人自分を有能と思わせないでやめてく人だぞ 
 あの人が辞めた後の連邦、マジで悲惨の一途だからな 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:42:23 ID:G9qHzv5Y0
 
  -  (ここのコテハンの方のゴッ◯さんのことを言ってるんじゃ…) 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2023/09/21(木) 23:44:20 ID:FNcuVUjY0
 
  -  >>1170 
 なるほどなー 
 
 - 1177 :狩人 ★:2023/09/21(木) 23:57:40 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 1178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 00:02:15 ID:miFv2Zu90
 
  -  >>1153 
 前照灯取り付けてない時点で整備不良だからなぁ 
 逝ってよし(死語)なのは変わらん 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:04:08 ID:w92wfEKL0
 
  -  無灯火のガキが多いので割と蹴り倒したくなる 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:09:46 ID:PCcPbbai0
 
  -  アホなのは前反射板をライトと勘違いして乗ってるって事だ! 
 光らねーからなその板! 
  
 で、自転車ってコロナからこっち、 
 メチャ値上がりしてますので通販で買ってロクな整備もされてないのにそのまま乗って事故するアホもいるのですよ。 
 ちゃんと「近くの自転車屋で整備してもらって下さい、あと防犯登録も」ってのを無視する輩も。 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:10:03 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1142 
 マジでクロンボどもって厚かましいな 
 その建造物が建った時代に居たのは精々アラビア系くらいでニガーは北上しとらんだろ 
 
 - 1182 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 00:13:33 ID:scotch
 
  -  無灯火のガキは蹴り倒しても正当防衛にならんかなぁって思わなくもない 
 実際ひったくりとかかも知れんし暗くて見えなくて急に近づいて来て 
 身体を動かしたら当たっただけとか言えば過失は向こうになるんじゃないかなって 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:15:48 ID:AcSYR3hL0
 
  -  >>1142 
 そんなことより褐色黒ギャルなアルトリアさんだったら大変興味が惹かれます 
 アルトリア顔で日焼けしたのってたしかサモさんくらいだっけ? 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:19:58 ID:ivlmeSCa0
 
  -  夜中に真っ黒な服を着て横断歩道のない車道を横切る老人も……<正当防衛〜 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:21:43 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1180 
 ちょっと前に懇意にしてる自転車屋さんで少し話をしたが、マジで値段が1.5倍くらい上がってるそうで 
 オマケに部品入荷しないそうで好事家どうしで在庫の取り合いになってるとか 
 自分もホールとかの部品入荷で1ヶ月以上待たされたからな 
 あれから少しは状況が改善してるといいんですが 
 
 - 1186 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 00:26:09 ID:scotch
 
  -  ワークマンの服は反射素材使ってるの多いから 
 夜のウォーキングとかには最適なんだよなぁ 
 これにLEDの点滅器具を併用すればかなり視認性が上がる 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:33:24 ID:AH4wNtCY0
 
  -  ヘルメット着用努力義務は、自治体によっては補助金が出てたりしますが、 
 年齢制限があったり無かったりするので、気になる人は各市役所のHPとかで調べましょう。 
 (自分の地元のヘルメット補助金は7〜18と65〜。 
 隣の名古屋県は年齢制限無しだったりします。凄いね大都市) 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:42:36 ID:PILVwQ7V0
 
  -  ホールじゃねぇよホイールだよ orz 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:42:45 ID:LzTt7Pbf0
 
  -  4、5年前まで地元のスーパーのある坂道を無灯火で勢いよく降りてくるチャリが多かったが最近は減ったな 
 やっぱり転んだり人にぶつかったりしてちゃんとつけるようになったんだろうか 
 まあ別の場所では平地だが無灯火のチャリもいまだに多いんだがね(街灯も多いが狭い道で交通量も多い) 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 00:57:36 ID:Rc5UTtss0
 
  -  街灯が途切れない都市部で自転車通勤してた時は、老若男女問わず半分ぐらい無灯火だった気がするな……。 
 悪感情の体感からは大体二割割り引けと言うから、実質3割ぐらいか。 
  
 というか、自転車屋とかざっと眺めてみてもデフォルトでライトついてるのばっかなのに、 
 なんでそんなにライトないんだ……? 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 01:27:52 ID:XMHIoxJP0
 
  -  ・折りたたみ自転車とかで、ライトがデフォで付いてない車種だった 
 ・通販で買った自転車で、組み立てすらも自分でやったとかな場合にライトを着けるのも忘れてた 
 ・そもそもライトを点灯するという文化が無かった。 
  
 さてどれだ。 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 01:28:03 ID:WKJzdE2c0
 
  -  >>1185 
 そういえば自分も自転車買い替えた時に店頭にあるやつ以外は注文されても入荷時期がわからないし格段に値上がりするって言われたな 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 01:44:55 ID:iGUKO9Q80
 
  -  日本メーカーは今の時期は来年度の分を作ってる最中だから最低限の売れ筋以外はほぼ絞ってるからね。 
  
 海外メーカーやパーツのメーカーは海外の治安やらコロナやらウクライナ×ロシアの影響でコスト高になってて生産不安定だから。 
  
 日本は5類でだいぶ下火になってるとはいえ、 
 他も同じではないわけです。 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 04:10:27 ID:k+eesL/DI
 
  -  「あんま一部のツイフェミさんの言うこと真に受けて女全体叩かんでも」「お前女だろ」「女が出た!」「このスレは婦人党に監視されてる!」 
 ttp://matometanews.com/archives/2069822.html 
  
 ガチモンはどこにでも 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 04:37:12 ID:7TLTLANL0
 
  -  ttps://twitter.com/akimoto_kouzi/status/1704865468253888874 
  
 うん、俺が機動隊員でもマシンザボーガーが走ってきたらガン見するし、 
 目がぴかーん!と光ったら吹き出すと思う。 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 05:54:16 ID:vxOwBHy90
 
  -  また、したらば殿が死んでおられる 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 06:42:34 ID:k+eesL/DI
 
  -  嘘松だとしても面白い 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6070821.html 
 ようはセンスや 
 伝説の92は調子こいて後半旦那視点にしたんで腐った 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 07:00:05 ID:SpXqLCXH0
 
  -  参考程度に聞いといてほしいんだが 
 某発展途上国では車検が 
 「ブレーキが効けば充分ニダ」 
 「ライトはまぶしいからいらないニダ」で済むらしい 
 他意はないが参考までな 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 07:02:49 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1190 
 日没前及び暗所を走るので無ければ前方も反射板で良い、というのがあったので 
 装備していない個体もそれなりにあったのです(1gでも減らしたいスポーツ系とかも) 
 あとダイナモ重くていやじゃ波とかあったなふざけんな 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 07:04:54 ID:cWjQhhxz0
 
  -  >>1198 
 なんだかんだ言ってちゃんとしてるのか>ブレーキが効くかはチェックしてる。 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 07:08:11 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1199 
 日没前のみ使用&暗所を走らない です失敬 
 
 - 1202 :土方 ★:2023/09/22(金) 07:21:25 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1704773149714428390 
 そうかミラクルとキセキの組み合わせになるのかw(なおどちらも貴婦人御用達男前娘な模様) 
 
 - 1203 :モノでナニカ ★:2023/09/22(金) 07:32:54 ID:nanika
 
  -  今日の1時からずっとダウンしてんのか したらば鯖… 
 ttps://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/shitaraba_kanshi/disp_status.php 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 07:37:13 ID:sJsenbHTi
 
  -  >>1183 
 日焼けでもないが褐色肌のアルトリア顔という意味では沖田オルタがそうじゃない? 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 08:25:27 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1194 
 ガーシー()だかみたいに真摯に反省してますみたいな胡散臭い態度取られるのもアレだが 
 コイツみたいにわざとガイキチ仕草を隠さなくなってきたのも、マジで見苦しくて早く吊るしたい 
 30人以上も殺って同数ほど大怪我負わせてガイキチ無罪が通じるかってーの ちね 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 08:46:44 ID:3eq2pyTLI
 
  -  いやだからそう思わせる弁の戦略よ 
 コイツガイキチじゃんって思わせれば思わせるほど死刑に出来にくくなる 
 まあプロの裁判官は騙されんおもうが… 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 08:58:57 ID:TQkWs2VH0
 
  -  ガイキチならなおのことシャバに迷惑かけんためにも殺処分して欲しいんですがそれは 
 
 - 1208 :モノでナニカ ★:2023/09/22(金) 09:03:09 ID:nanika
 
  -  やっと復帰したみたいだな > したらば 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:05:38 ID:mtIBwIDS0
 
  -  自転車は本体もパーツも今は完全に品薄でどれもしばらく入荷待ち状態らしいからなぁ… 
  
 テレビ「2023/04/01より自転車ヘルメットの着用が努力義務になりまぁす!」 
 ぼく「という訳らしいんでヘルメットください」 
 自転車屋「じゃあ予約注文しとくね。次の入荷は大体三ヶ月後くらいだから」 
  
 三 ヶ 月 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:10:11 ID:YZ11qv7y0
 
  -  ヘルメットは、まぁ物によりますね。人気商品はなかなか入ってこない。 
  
 ttps://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/other/sicure/sicure.html 
  
 ウチのお店だとこれが人気でしたが(どうもテレビに映ってたせいらしいが)、これも三か月待ち。 
 年末くらいには入荷が安定するといいですね、とか問屋の人がいってたがどうなることやら。 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:16:42 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  「外から見てヘルメットに見えないヘルメット」ってありなのかなぁと常々 
 「外から見てシートベルトに見えないシートベルト」ってアウトだよね? 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:18:18 ID:DAmDeHsO0
 
  -  フロントタイヤの軸から生える電線が切れてるとかはよくあるぞ 
 駐輪場で有難迷惑な雑な起こし方での並べ直しされると結構断線しちゃうのだ 
 あと、LED化が進んで光が拡散しにくくなって乗ってる側が分かりにくいのもね。 
  
 >>部品 
 天下のシマノですら廉価品の東南アジア製造工場のコロナ罹患による閉鎖と人員枯渇に輸送コンテナ不足、ここにきて材料費高騰とで壊滅してるからしゃーない 
 んで東南アジアですら物価も賃金もガッツリ上がってるから下がる事はないかなって。 
  
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:18:52 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  そういえば「熱くてヘルメットの発泡スチロールが劣化するから気を付けて」という警告が来て 
 夏、恐ろしいなぁと思った今年の酷暑 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:22:12 ID:YZ11qv7y0
 
  -  >>1211 
 一応、ちゃんとしたヘルメットの上に帽子風のカバーを被せてる、って製品なんでいいんじゃね? 
 SG基準もクリアしてるし 
  
 >>1213 
 今年は酷暑だから特にそうだけど、もともと自転車用ヘルメットは劣化して性能が落ちるんで数年で買い替えてね!って商品なので… 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:25:52 ID:iR8NZlrm0
 
  -  自転車も色々基準追加されてるけど、 
  
 車両は「発売時に適法だった場合、それに準ずる」ので 
 昔の豆電球なのも今でも使えるよん 
 (なので当時シートベルトのない車も走れたりする) 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:28:50 ID:6rqErHnY0
 
  -  >>1214 
 自転車のだけじゃなくて基本的にヘルメットってナマモノだから 
 何もなくても数年毎に買い換えるものよ 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:28:55 ID:inyhoVep0
 
  -  でもそれって車両自体はシートベルト無しで販売したり車検通せても 
 それで公道走ったらシートベルト無しで運転手捕まったりするやつなのでは? 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:30:10 ID:6rqErHnY0
 
  -  >>1217 
 それを知らないのに呼び止められはするけど切符までは切られないよ 
 リトラクブル式ヘッドライトで似たような話がある 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 09:31:00 ID:inyhoVep0
 
  -  >>1218 
 それは知らなかった。捕まらないのか 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 10:28:14 ID:orCXc3O80
 
  -  シートベルト無しは流石にほとんど走ってないと思うけど、ウインカー無しとか2点式シートベルト車なら 
 miniやビートルの旧車がたまに公道走ってるね 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 10:41:03 ID:DY7D6MYLI
 
  -  サイクル野郎は沖縄編で… 
 
 - 1222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 10:43:05 ID:rx/19ApD0
 
  -  え、ウインカー付き自転車? 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 10:44:42 ID:T+NRkq+Pi
 
  -  >>1211 
 保安適合品ならどちらも問題無いでしょ、止められるかも知れんが。 
 逆はアカンがね 
 
 - 1224 :豚死ね ★:2023/09/22(金) 10:51:08 ID:pork
 
  -  フィギングって言う新しい知見を得たので、そのうち投下に反映したい 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 11:04:27 ID:QkP/OLqW0
 
  -  ttps://hobby.dengeki.com/news/2084549/ 
  
 ほう、新しい技術の1/72ダンバイン。 
  
 ≫また、胸部キャノピーには新技術「ハーフミラーメッキ」を採用。 
 内側からは透過して外側が見えますが、外側からは反射して内側が見えないという、 
 設定をイメージした表現。コクピット内部も細部まで再現されています。 
  
 またしてもバンダイが変態技術を導入してる… 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 11:08:42 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1225 
 何気に関節の自由度がとんでもないな 
 あとオーラショットが二つあるのがうれしい 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 11:23:21 ID:jFdLuKdl0
 
  -  応用で色々出来そうだ 
 ヒーロー等のバイザーごしの顔とか、メガネが反射して表情が解りにくいとか 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 11:35:52 ID:bmKieT3t0
 
  -  せっかくなのでチャム・ファウもご一緒に 
 
 - 1229 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 11:47:46 ID:scotch
 
  -  バイクだと遠くからヘルメットって視認されないと呼び止められる可能性が有る 
 チャリもその内罰則化したらヘルメットっぽくないと呼び止められるようになりそうwww 
 ttps://image.ennori.jp/upload/20191206/images/MIMITABUNOKATASA.jpg 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 11:53:36 ID:20TTZpOV0
 
  -  >>1225 
 >内側からは透過して外側が見えますが、外側からは反射して内側が見えない 
 MM号じゃん!! 
 ダンバインはSoDが作った可能性が・・・? 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 11:57:54 ID:zHhaYmPr0
 
  -  >>1229 
 事故現場に居合わせてこれが転がってたら腰抜かす自信あるわw 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:05:31 ID:zeY3fIFki
 
  -  >>1225 
 エラー出まくったが、何とか予約できた 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:08:21 ID:qUiR9v9N0
 
  -  >>1230 
 オーラシュート(意味深)な訳かwww 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:08:24 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1225 
 おし確保できた 
 サーバインと並べよう 
 
 - 1235 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 12:09:45 ID:scotch
 
  -  >>1231 
 発生直後のチャリと車の事故現場に遭遇した事有るけど 
 チャリの人の頭がマジでこんな感じで中が見えてるの見た事有る 
 周囲にピンク色の何かが飛び散ってた 
 ttps://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/article/kurashinista/get/2021/08/27/1a3e37c1e584c7f0ba9219a56e031d31.jpg 
  
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:20:52 ID:zHhaYmPr0
 
  -  >>1235 
 この話やめよう(震え声) 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:23:38 ID:jFdLuKdl0
 
  -  ビッグ錠がメットにアフロのカツラを被せていたネタを描いていたなあ 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:27:49 ID:p4MscaLjI
 
  -  あの…もうちょい言葉を選んであげてですねえ(ええぞもっと言うてやれ) 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1704784814015238584 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:28:09 ID:jFdLuKdl0
 
  -  >>1195 
 少年に還ったようだw 
 ttps://twitter.com/akimoto_kouzi/status/1704808866796757244?t=EIB-SPpuR8JkHgmiQuZDog&s=19 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:34:58 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1238 
 一応EU加盟国の首相が公の場でこの発言した事は重いな 
 そして話題的に雑談向きじゃないぞ 
 
 - 1241 :スマホ@狩人 ★:2023/09/22(金) 12:39:37 ID:???
 
  -  >>1225 
 この調子でウォーカーマシンも出してくんねーかなー 
 クラブとダッガーとカプリコとギャリア辺り 
 ザブングルはハセガワとモデロイドがあるから良いや 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:40:27 ID:PKCwz3IZ0
 
  -  どんどん出てくるなあ…… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/094cf757d4eda904302bc591902c604462246410 
  
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:42:21 ID:zeY3fIFki
 
  -  どうあってもザブングル出すんなら、差し替え無しの完全変形じゃなきゃ出す意味無いだろうが、HGじゃ無理だろうしな 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:45:11 ID:PILVwQ7V0
 
  -  どう考えてもBMの延命は無理筋やろうな 
 ここまで疑惑・犯罪の総合商社状態になっちゃってたら 
 新社長もどんな弱みか報酬エサにこんなババ引いたんじゃろか? 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:51:48 ID:p6lsaxf+0
 
  -  新車の部品を中古車のそれにすげ替えたり、水没車と言いがかりをつけたり。 
 つまり不正な利益を計上しているわけで、それは法人税の確定申告でも脱税の可能性がありますねえ… 
 もしもし東京国税局査察部? 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:52:03 ID:eH0a1BVU0
 
  -  こんなんしてたのかw 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Sixbnpzo-94 
  
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:55:50 ID:p6lsaxf+0
 
  -  昨日の同志の投下で、マル暴の人ってどんなだろうと検索したんだけど。 
 ttps://shueisha.online/business/32415 
  
 強面ではあるけど、退職されて普通に話をされている分には、温厚そうな初老の男性だよね。 
 
 - 1248 :雷鳥 ★:2023/09/22(金) 12:56:13 ID:thunder_bird
 
  -  クロネコなのにベンガルなのか…… 
 かわいいからヨシ! 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 12:59:11 ID:QkP/OLqW0
 
  -  ttps://twitter.com/Yama_vow/status/1705039161227706462 
  
 TGSのコエテクの物販ブースwww 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:00:18 ID:p6lsaxf+0
 
  -  >>1246 
 あら可愛いw 
  
 >>1249 
 色々な意味で分かってらっしゃるwww 
 
 - 1251 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 13:09:52 ID:HBceYKHl0
 
  -  >>1249 
 これ大丈夫なんだろうか 
 ttps://twitter.com/pusai/status/1704822686495703465 
 
 - 1252 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 13:13:48 ID:scotch
 
  -  >>1247 
 なお現役時代 
 ttps://contents.newspicks.com/images/news/3634454 
 ttps://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/750wm/img_2690229dcd40ceaed1d673ddc05d87ec947776.jpg 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:14:46 ID:PILVwQ7V0
 
  -  どうにもアウトくさいんですが 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:15:14 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1251 
 ハイパーキン(エミュレーター型レトロ互換機とか出してるとこ)の新型? 日本で販売できるといいけど 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:18:08 ID:p6lsaxf+0
 
  -  >>1252 
 まあガサ入れともなりますとそれは… 
 ここでSWATに相当する重武装警官隊が随伴せずに済むだけ、まだマシなんですかね。 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:24:58 ID:DIKvzRZl0
 
  -  そういやコーエーの新しい位置ゲー(出陣)のプレゼント企画で 
 布陣図のあれ(凸の形のやつ)クッションプレゼントってやってるんだけど 
 あれ(凸の形のやつ)ってなんていう名前なんですかね? 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:33:25 ID:jFdLuKdl0
 
  -  布陣という意味で読み方はあるのかなあw 
  
 軽く検索しても布陣図のアレばかりが出てくるw 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:35:30 ID:F54GbCgo0
 
  -  ちょっと調べたら兵棋って言葉は出て来た。 
 ただ凸のアレだけじゃなくて軍議で使うコマの総称みたいだけど。 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:37:55 ID:5SU/Ch610
 
  -  マル暴だと福岡が割とヤバいと聞いたけど、福岡そんなに取調べキツいの?(地元民並感) 
 
 - 1260 :携帯@胃薬 ★:2023/09/22(金) 13:43:48 ID:yansu
 
  -  修羅の国やぞ 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:48:24 ID:PILVwQ7V0
 
  -  いつぞや893の組事務所からロケットランチャーが押収された場所やからな お察しよ 
 
 - 1262 :スマホ@狩人 ★:2023/09/22(金) 13:51:05 ID:???
 
  -  まあある年の全国の発砲事件の半数近くを占めたり手榴弾投げ込み事件が起きてるので…… 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 13:57:44 ID:bmKieT3t0
 
  -  ミークのあねさんが温泉旅館に 
 
 - 1264 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/22(金) 14:00:16 ID:iv7q1k2G0
 
  -  武士決めてる警察・公安と武士決めた893と 
 エッヘン決めた大陸のゴロツキと頭逝ってる半島のゴロツキが 
 鎬を削ってる場所。それが福岡だな。 
 なおたまに山口の下関に流れ着いてくる模様。 
 来ないでクレメンス・・・。 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 14:07:08 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1264 
 修羅というより、まるで蠱毒の壺だな 
 
 - 1266 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 14:18:13 ID:scotch
 
  -  >>1259 
 ショバ代払わんスナックに手榴弾投げ込んだり 
 シマ争いで街中で銃撃戦やって民間人まきこんだりしてたら 
 そりゃ市民の安全を守る為に県警もガン極まりで捜査するやろなって 
 法の下に平等とは言え市民とヤクザの人権どっちが大事やって話になる 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 14:19:55 ID:jFdLuKdl0
 
  -  警察が取調で拷問が許可されてますからなあ>修羅の国 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 14:23:37 ID:kWkylFC20
 
  -  なお、手榴弾投げ込んだヤクザはその場で市民たちに取り押さえられて 
 圧死した。 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 14:31:07 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1268 
 人権派()が騒ぐだろうが、残当でしょう 
 袋叩きで外傷性ショック死じゃないだけ優しいまである 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 14:39:39 ID:utrK988J0
 
  -  お、switchのGBAのやつに鏡の大迷宮くるのか 
 やったことないんでちょっと楽しみだ 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 15:35:59 ID:iR8NZlrm0
 
  -  ヘルメット被っていても 
  
 「これ、母さんです」 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 15:38:28 ID:mhT2hi/f0
 
  -  >>1251 
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1533163.html 
  
 記事になってた。 
 技術デモ機で 
 ≫技術デモのポイントは、エミュレータではなくFPGA(Field Programmable Gate Array)技術を用いて実現していることにある。 
 エミュレータはソフトウェア上でハードウェアを再現している一方で、FPGAは半導体チップ上でハードウェアを再現するもの。 
 とのこと 
  
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 15:43:31 ID:bD8mb5HX0
 
  -  ttps://twitter.com/Yama_vow/status/1705039161227706462 
 公式グッズ……グッズ?(ひょえー 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 15:43:43 ID:b08pSXDf0
 
  -  工藤会は国がブチギレて実質テロ組織認定して歴代会長三人に死刑と無期食らわせて構成員の半分をブタ箱送りにしたからなあ 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 15:47:38 ID:PILVwQ7V0
 
  -  残念?ながら日本じゃなくて※だった 日本でなら久々に変態ランキング上位に食い込んでたのにw 
 >男性器に通電しながら全裸で車を運転。特殊すぎる公然わいせつで56歳の男を逮捕 
 ttps://itainews.com/archives/2028934.html 
 でもコレ7年前の記事らしい 最近ここまでインパクトのある変態は見かけないが、良いのか悪いのか 
 
 - 1276 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 15:52:51 ID:D3HqLQLV0
 
  -  >>1271 
 思っていても書かなかったことを……w 
  
 >>1272 
 なるほど、すげーことやってんのね 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 15:58:32 ID:b08pSXDf0
 
  -  ttps://twitter.com/kusatta_www/status/1704828646849151295 
 誰も何一つ悪くないのがまた悲惨すぎる… 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:11:03 ID:X1czFwYP0
 
  -  改正暴対法、ぶっちゃけ憲法違反レベルでヤクザの人権否定してるし今暴力団やってる上の連中はそこよく分かってるからこんなことで組ごと潰されるってなったらそらマジギレよねって 
 アレまじでやばいぞ、合法なシノギもがっつり潰されてるし、香具師とか 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:11:23 ID:bmKieT3t0
 
  -  流水に石でも混じってたんかねえ 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:11:25 ID:pEM5BgH50
 
  -  ttps://twitter.com/kihana_khn/status/1704823371958259790 
 ローマ皇帝たちのローマ認定と同じようなもんよ 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:12:18 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1277 
 こりゃあ悲惨だ 
 大雨で劣化したコンクリの壁が落ちて、丁度下にあった車の後部ガラスを直撃 
 破壊後にその雨が後部から流入して車内水浸し か 
 外国だとよくありそうな気がするが、周辺の車から日本国内なのかな? 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:17:49 ID:jFdLuKdl0
 
  -  密集した場所で火が出たか 
 ttps://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1705072731316945296?t=XyVeUARHgyQvoJl6-5jIgg&s=19 
 
 - 1283 :スマホ@狩人 ★:2023/09/22(金) 16:25:53 ID:???
 
  -  あれま、センター街でか 
 
 - 1284 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/22(金) 16:25:58 ID:hosirin334
 
  -  スッ(三杯目はそっと出すの精神 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:26:53 ID:PILVwQ7V0
 
  -  >>1282 
 結構な騒ぎになってたみたいだけど、そろそろ消火されたかな 
 人死にでてなけりゃいいけど 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 16:34:27 ID:+h8oLMCkI
 
  -  Qちゃん「お茶腕じゃ無く洗面器にしたから!これで三杯でおkだね」 
 なつい 
 
 - 1287 :胃薬 ★:2023/09/22(金) 17:03:09 ID:yansu
 
  -  あ、同志 オバロさん元気ですわよ 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 17:10:07 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1272 
 あー、ガチでレトロン系の系譜になるのか いいなぁ 
 (レトロフリーク以前のエミュレータ系互換機レトロン5) 
 
 - 1289 :スキマ産業 ★:2023/09/22(金) 17:14:10 ID:spam
 
  -  >>1268 
 某所ってなってるはなしで 
 細いおっさんの持ってるバッグBBAがひったくろうとしたら抵抗されて 
 BBA「泥棒!(痴漢やったかもしれん)」 
 警備「捕まえろー」 
  
 おっさん圧死ってはなしなら小耳に挟んだことが 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 17:18:07 ID:gk5/12JE0
 
  -  警備じゃないぞ 
 その場にいた一般人が取り押さえて圧死だ 
 ついでに言うと、その間にBBAは逃げおせた 
 
 - 1291 :スキマ産業 ★:2023/09/22(金) 17:22:51 ID:spam
 
  -  まあ其のはなしBBAの方の目がつり上がってたなんて話もあるからまあいつも乗ってとこで 
  
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 17:26:53 ID:20TTZpOV0
 
  -  ノーザンホースパークが社台スタリオンステーションへのバスツアーやるやんけ!!! 
 行きたいけど関東からはちょっときついんだよな。。 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:06:41 ID:iClaR5Ye0
 
  -  >>1289 
 近所なんだよなその現場…… 
 胸くそ悪い話だわ 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:15:55 ID:kPnN5Oq/0
 
  -  AC6で予想以上にガンダムを再現したMODが出てきたな 
 ttps://logu.jp/ac6-mod-rx93ff-nu-gundam/ 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:22:19 ID:p6lsaxf+0
 
  -  因みにスポンサーステッカーにFalloutのVault-tecやサイバーパンクのミリテクを、 
 本当にそのまま再現した人もいたなあ… 
 
 - 1296 :胃薬 ★:2023/09/22(金) 18:30:04 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないダルタニャン 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:30:14 ID:JuLZS0uYI
 
  -  なんでや公然猥褻罪になるの避けてパンツ買っちゃいかんのか! 
 ttps://ryukyushimpo.jp/not-available-incidents-accidents/entry-2296002.html 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:33:01 ID:03I0rmq80
 
  -  >>1252 
 正直、大阪のガラの悪さを思うとガタイの良いオッチャンにしかみえない… 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:41:17 ID:8FVCxTxN0
 
  -  >>1297 
 究極に頭悪そうな行動が沖縄方面だなぁという感想しか出ないな 
 オマケに年齢24で酒に酔って覚えてないとか… 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:52:18 ID:qUiR9v9N0
 
  -  そもそもなんで全裸の状態で公道に出たんですか?(現場猫) 
 
 - 1301 :雷鳥 ★:2023/09/22(金) 18:52:52 ID:thunder_bird
 
  -  余罪が多すぎるッピ! 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 18:55:15 ID:p6lsaxf+0
 
  -  警察「(留置所・取り調べまでの)愉快な遠足の始まりだ!」 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:05:42 ID:LzTt7Pbf0
 
  -  えっ?盗んだパンツで…尾崎かな(パンツは盗んでない) 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:10:18 ID:bmKieT3t0
 
  -  明日、ばんえい競馬でウマ娘イベントか 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:12:32 ID:YZ11qv7y0
 
  -  鳥貴族HDが社名変更 「エターナルホスピタリティグループ」に 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1668120abe0058a5291607dbd527f8eef4262842 
  
 エターナルw 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:13:54 ID:vxOwBHy90
 
  -  ウマ娘世界でばんえいウマ娘を見た少年達はもれなく性癖を破壊されているんだ 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:14:04 ID:0Xe7ZHCa0
 
  -  鳥貴族「さあ、地獄を楽しみな!」 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:14:45 ID:vxOwBHy90
 
  -  >>1305 
 相手は死にそうな名前だなあ 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:23:59 ID:y+Z6FA7j0
 
  -  >>1305 
 ロイヤルホストは自称ホスピタリティレストランから自称ファミリーレストランに戻ったんだっけ 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:29:26 ID:jFdLuKdl0
 
  -  >>1305 
 取引があるから社名変更は手間だなあ 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:31:38 ID:eH0a1BVU0
 
  -  エターナルじゃなくてトリッキーHDならまだ洒落っ気があった気がするわ 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:38:57 ID:rEkLspuI0
 
  -  ばんえいウマ娘(イラスト担当:めろん22・おぶい・滝れーき) 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:46:23 ID:8FVCxTxN0
 
  -  ばんえいウマ娘で何故に性癖が破壊されるのか理解できてなかったが 
 イラスト担当のラインナップとググって画像確認して魂で理解したw 
 ムキムキ・むっちむちばっかじゃ、あーりませんか 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 19:50:08 ID:jFdLuKdl0
 
  -  ライの作者も描いていたな>ばんえいウマ娘 
 
 - 1315 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 19:50:50 ID:scotch
 
  -  携帯電話ショップ「もしもしモンキー」 
 運営会社「もしもん株式会社」 
  
      ↓ 変更後社名 
  
 「株式会社あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり 
 今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が結集せり日々感謝 
 喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に 
 歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ 
  
 通称 株式会社あなたの幸せが私の幸せ 
 
 - 1316 :スキマ産業 ★:2023/09/22(金) 19:51:54 ID:spam
 
  -  ストロングダービーは輓曳ウマ娘ものとして熱血系名作二次だぞ 
 主人公 
 親友 
 絶対王者 
 病弱の二番手 
 悪友的先輩全部いるぞ 
  
 エレジーもいいぞ 
 
 - 1317 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 19:54:51 ID:scotch
 
  -  株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 
 略名 PPIH 
  
 ドンキの運営会社 
 
 - 1318 :手抜き〇 ★:2023/09/22(金) 20:05:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1319 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/22(金) 20:08:18 ID:hosirin334
 
  -  貧困調査シチュで拾ったギャルと叡智するだけの筈がどうして…… 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:10:45 ID:aLtk+tzh0
 
  -  何か問題でも? 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:11:42 ID:8FVCxTxN0
 
  -  エチエチなのも嬉しいが、基本ハピエンが見たいので、ヨシ! 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:13:01 ID:OBTUJoCX0
 
  -  めでたしめでたしが一番です 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:19:40 ID:QkP/OLqW0
 
  -  山崎パンはカビない<そりゃカビのいない環境で完全に密封してるからねえ。むしろカビたら恐いよ 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:21:22 ID:phVSUkxTI
 
  -  膣膣言うから同志は女さん嫌いかと思ったんがこんなほっこりした話書けるなんて…誤解してたわ 
 ホンマすんません 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:28:24 ID:3RElys3e0
 
  -  ちょwwwあなたファフナーまで嗜んでたんですかwwwww 
 ttps://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1705077061533282340?t=BXyfeYHeI4CN7-hTdL5ioQ&s=19 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:31:01 ID:3RElys3e0
 
  -  そして後悔しとるwww 
 ttps://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1705146369047191614?t=uTtPcJ2gF-ljlkbSOtuNxQ&s=19 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:33:40 ID:p6lsaxf+0
 
  -  >>1325-1326 
 どうせみんな(印税)、いなくなる。 
 
 - 1328 :バジルールの人:2023/09/22(金) 20:34:47 ID:lmNS5OPki
 
  -  別に同志は女が嫌いなわけじゃないぞ 
  
 女の形をした化け物のような思考と思想をもったのが嫌いなだけで 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:39:04 ID:3eq2pyTLI
 
  -  中身化け物の形女さん 
 と 
 中身化け物の形オッさん 
 だとやっぱ外見女の方が需要あるんだよなあ悲しい 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:41:33 ID:p6lsaxf+0
 
  -  中身が化け物なら、性別年令を問わずにお断りですわ… 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:46:37 ID:O0DOaul90
 
  -  >>1328じゃあなんでそんなのが主役張ってるのがシリーズ化されてるんですか?(現場猫顔) 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:47:43 ID:QrgnCida0
 
  -  >>1325 
 ブレンパワードも試してほしい 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:48:31 ID:8FeW5nP2I
 
  -  真の化け物は一生隠し通しますからね 
  
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:50:11 ID:QrgnCida0
 
  -  ダラさんみたいなのなら可愛いんだがなあ 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:54:48 ID:8FVCxTxN0
 
  -  今回のダラさんの話、呪椀が◯◯して御神体と化す下りは切なくてジワッと来たわ 
 
 - 1336 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 20:57:25 ID:miFv2Zu90
 
  -  あれも姉弟が相当特殊なんであって、並の人間が関わろうとすると秒で乙るからな<ダラさん 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:58:17 ID:Av0cGwow0
 
  -  兄、妹だと思ってたら姉、弟だったときのダラさんの衝撃 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 20:59:06 ID:YyrySGuB0
 
  -  化け物が化け物の格好してうろついてるなら世の中もう少し平和になってるよねって 
 
 - 1339 :すじん ★:2023/09/22(金) 21:02:05 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 21:14:04 ID:eH0a1BVU0
 
  -  かしこい! 
 ttps://www.youtube.com/shorts/oRU8BAfOwvU 
 ひたすら笑い続けてる 
 
 - 1341 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 21:28:59 ID:miFv2Zu90
 
  -  >>1337 
 男装・女装により『双性』の要素を得ることで霊的な強度を上げるてのを日常的に無意識で行ってんじゃなかろうか、あの二人 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 21:29:39 ID:k5CE6V+M0
 
  -  >>1337 
 弟の癖がひたすら深いのよw 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 21:30:49 ID:aLtk+tzh0
 
  -  >>1341 
 いや、断言しよう 
  
 ありゃ単なる趣味だ 
 
 - 1344 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 21:39:02 ID:scotch
 
  -  同性だと思って油断して思い切り全開して 
 小学校男子にモロ見せしてしまう痛恨の失態 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 21:42:08 ID:Av0cGwow0
 
  -  >>1342 
 数年後性犯罪に走らんか少し心配() 
 
 - 1346 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 21:45:41 ID:scotch
 
  -  弟はあれでモテてるから犯罪に手を出さなくても普通に相手出来てそう 
 
 - 1347 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/22(金) 21:50:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-162.html 
  
 はぐれ饅頭純情派 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 21:50:54 ID:yTj0rQKs0
 
  -  むしろ周りの女どもがやばい気がするんだ 
 
 - 1349 :狩人 ★:2023/09/22(金) 21:51:43 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 21:51:48 ID:0QBDVs5K0
 
  -  神社だと性別不詳の神子って偶にあるからなあ 
 
 - 1351 :難民 ★:2023/09/22(金) 21:53:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1352 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/22(金) 22:01:02 ID:scotch
 
  -  確かに周囲の女子がウスイホンに目覚めそうwww 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 22:02:27 ID:u/tFCCfg0
 
  -  「美女」じゃないと行かんのか許せない 
 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316986.html 
 ってことかいな 
 いま丁度テレビでやってるが 
 
 - 1354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 22:04:50 ID:miFv2Zu90
 
  -  >>1343 
 だから、メタ的に見ればってことでね 
 
 - 1355 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/22(金) 22:05:28 ID:miFv2Zu90
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 22:10:48 ID:qnHDMATe0
 
  -  同志、乙にございます 
  
 >>1353 
 どうせファビョってる奴ら煽ってる奴らも異性のイケメンか美女を目の保養にしてるくせにな 
 美女じゃないとダメかって当たり前だろ、何が悲しくてブサイク(男女問わず)とホテル行く動画撮ったり見たりせにゃならんのだ 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 22:21:45 ID:QHhNPR4X0
 
  -  第2の飯塚かよ その筋で上り詰めてても人品は比例しないんやな 
 >ワシは車カスのトヨタに地位も名誉も奪われたんじゃ!元特捜部長レクサス暴走事故トヨタに5000万請求 
 ttps://itainews.com/archives/2028917.html 
 コイツの過失で確定してんのに、わざわざ民事で訴訟とか勝ち目無いのに何考えてるんやら 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 22:33:41 ID:YyrySGuB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 22:50:05 ID:SaTKpCe2I
 
  -  なろうとかオタのオッさんの願望妄想全開のダラダラ長編で完結せんのばっかやろ…え 
 ttp://bipblog.com/archives/5842315.html 
 今そうなってたんか… 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 22:56:40 ID:Av0cGwow0
 
  -  なろうのランキングなんかもう五〜六年前からあてにならんやん 
 基本面白いやつ探すのはランキングじゃなくてユニークアクセスかブックマークの数の多さで探すほうがいいぞ 
 ポイントや意味が無い 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:10:57 ID:2DxH84XnI
 
  -  女の方がマメに読んでポイントマジメにつけてくれるからとか… 
 く、テストの平均点が女子の方が高いのと同じ原理が… 
 ち、媚びやがって 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:17:10 ID:yTj0rQKs0
 
  -  歴史ジャンルで和風ファンタジーが上位に並んでるからなあ<なろう 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:20:00 ID:+orb6xiH0
 
  -  ワンピースもファンレターは女子からのほうが多いって言ってたしなあ 
 でも、そのファンレターの要望聞いたら、少年漫画じゃなくなるから聞かないらしいが 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:22:02 ID:aLtk+tzh0
 
  -  ゾウの一件でチョッパーに好意的なミンク族出しただけで「チョッパーをデレデレさせないでください!」って当初が来たレベルだからなぁ…… 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:26:20 ID:eI6m9hR20
 
  -  面白いと思ったのが既婚であることを公表したら目に見えて女性からのファンレターが減ったって話w 
 
 - 1366 :狩人 ★:2023/09/22(金) 23:30:01 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:41:22 ID:yTj0rQKs0
 
  -  E7-5マップ 
 スタート地点の眼の前やんw<ボスマス 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:41:47 ID:maIVOUpR0
 
  -  乙でごわす 
 
 - 1369 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/22(金) 23:50:17 ID:gomu
 
  -  わりとカレーの時でも味噌汁ほしいわしは少数派なのだろうか? 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:53:00 ID:p3MQR+Ml0
 
  -  うーむ そこはお店次第としか言えないのでは<カレーに味噌汁 
 インドカレーとかだと汁物無い代わりにラッシーとか付けますし 
 ココ壱とかなら汁物欲しくなりますが 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2023/09/22(金) 23:55:23 ID:QHhNPR4X0
 
  -  しょっぱいスープ系か甘いドリンクかはその人ごとの好みかな? 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 00:09:58 ID:jkV7H5ex0
 
  -  辛さの種類による 
 中華系のピリッとした辛さならみそ汁がいい 
 インド系のジワッとした辛さならラッシーがいい 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 00:13:48 ID:XyeJfKPY0
 
  -  リアタイ勢も多いよな? 
 ttps://twitter.com/To_m_m_y_/status/1704875792776524270?t=Jt4maTtBd8cl8g37fHLf7g&s=19 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 00:19:23 ID:XyeJfKPY0
 
  -  当時のマスクの視界で其処の殺陣!? 
 ttps://twitter.com/sammyleetiger2/status/1705180507498221971?t=IIhVAVDgoIy1HFv5QZevlw&s=19 
 
 - 1375 :バジルールの人:2023/09/23(土) 00:25:44 ID:vm5a0ISD0
 
  -  水曜どうでしょう2023 
  
 今の大泉洋をここまで手荒く扱えるのはHTB(と言うかヒゲ)だけ 
 
 - 1376 :バーニィ ★:2023/09/23(土) 00:31:44 ID:zaku
 
  -  >>1367 
 直接行けよという意見は多いw 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 00:32:09 ID:/XwxWYVg0
 
  -  「NHK大河に出演してもぼかぁあのヒゲの玩具なんですか!?」 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 00:34:13 ID:/TQME9ee0
 
  -  >>1373 
 なついw 
 当時邪道とは思いつつ攻略本片手にやった記憶 
 elf、アリス、その他数多のソフト会社のエロゲは楽しく遊んだなぁ 
 
 - 1379 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 00:38:19 ID:tRIABwTB0
 
  -  >>1363 
 尚、結婚したことを公表したら半分程度にまで減ったとかなんとかw 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 00:39:20 ID:rP5kpjsI0
 
  -  大河の常連で二年連続日本アカデミー賞主演男優賞受賞者… 
 
 - 1381 :バジルールの人:2023/09/23(土) 00:53:58 ID:vm5a0ISD0
 
  -  今の大泉洋のスケジュールを4日間押さえるのも大変なのに(西表島に20年ぶりに行く企画) 
  
 1日目:午前5時半に羽田のホテルに集合。台風で西表島に飛行機が飛ばずに解散(ミスター北海道に帰宅。大泉洋は東京の自宅に帰宅) 
 2日目:午前5時半に羽田のホテルに集合。台風で西表島に飛行機が飛ばずに解散(ミスター北海道に帰宅、大泉洋はHTB東京支社長(福屋キャップ)とゴルフ) 
 3日目:午前5時半に羽田のホテルに集合(第二夜はここまで) 
  
 3日間画角が一切変わらずおっさん四人がホテルで延々駄弁ってるだけの画という、テレビ的には問題しか無い状況に 
 今の大泉洋のスケジュール4日間中丸2日を無駄にしてると言うね 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 01:04:24 ID:I5tteO950
 
  -  前作はちゃんと回収してたのに… 
 ttps://twitter.com/hoowada2788/status/1705037348705341917?t=t0kNx04kkkYRuw2DBbcHlA&s=19 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 01:42:06 ID:5KvnN6Lt0
 
  -  >>1381 
 視聴者が求めているのはそれでは?w 
 >延々と駄弁っているだけ 
 
 - 1384 :スマホ@狩人 ★:2023/09/23(土) 01:42:57 ID:???
 
  -  まあどうでしょうだからねえw 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 02:33:23 ID:juM66Qlo0
 
  -  >>1382 
 下のツリー見るとただ大型のモニター3枚繋げてるだけらしいんで、 
 技術的には1より後退してる(その分製造コストも安い)と思われる 
  
 逆に言うと大型縦モニター3枚分+椅子+音響で33万はかなりお買い得じゃないかな 
 モニターの寿命にもよるけど 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 04:15:17 ID:zF1Ub8l90
 
  -  人気YouTuberのもこう、 
 自分が出演予定のTGSのコエテクのイベントに爆破予告を行いイベントは中止とのこと。 
 ばかなのかな? 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 04:29:57 ID:o8QwNWP/0
 
  -  >>1386 
 コエテクのイベント以外にもCRカップ(スト6の大会)にもチームメンバーとして出場予定だったから、そっちにも多大な迷惑がかかる模様。 
 これでCRカップも中止とかになったら損害賠償とかヤバい事になりそう。 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 05:24:23 ID:FARg7VY8I
 
  -  グエン子さんじゃないだと… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc07a5866992f77420028dfa3b2a5373e2539a33 
 半グレにも高齢化の波が 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 06:22:27 ID:/TQME9ee0
 
  -  半グレというよりは、常識知らずの老害か純日本人か怪しいのでは? 
 ババア2人の行為でも窃盗は窃盗なんで是非起訴してブタ箱にブチ込んで欲しいもんだ 
 最近意味不明の不起訴が多くて、少々イライラするんだよな 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 07:00:42 ID:oYnj/cYjI
 
  -  湘爆ファーストフラッグだと初代リーダー桃山マコさんは1979年で高一16歳だから今年還暦 
 スケバン刑事麻宮サキは「三億円事件当時あたしは、せいぜい10歳だ」と言うセリフがあるので1958年くらいの生まれ 
 今年(生きてたら)年金支給年齢 
  
 あすか組の九楽あすかは当時現役だった山口百恵のファンだったから… 
  
 みんな年取るんだなあ 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 10:51:09 ID:+oeGDbez0
 
  -  管理人さんは70はまだだっけ? 
 
 - 1392 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 10:59:47 ID:efUwXvgq0
 
  -  またマニアックなモン出しおってからに…… 
 ttps://twitter.com/kotobukiya_tkw/status/1705396909572342144 
 
 - 1393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 11:03:37 ID:scotch
 
  -  フグ田サザエの生年月日 1922年(大正11年)11月22日 現在の年齢は100歳 
  
 磯野カツオの生年月日 1938年(昭和13年)3月11日 現在の年齢は85歳 
  
 フグ田タラオ(タラちゃん)の生年月日 1947年(昭和22年)3月18日 現在の年齢は76歳 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 11:06:34 ID:Sb3eRgAO0
 
  -  あの家でタラちゃんがワンオペ老老介護してる図が浮かんだ 
 
 - 1395 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 11:13:50 ID:scotch
 
  -  そもそも昭和40年代頃に波平が80辺りで死んで 
 その頃にはカツオもワカメも結婚して子供とか居そうだけどな 
  
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 11:16:56 ID:x21lRbSF0
 
  -  一堂零が昭和39年生まれ、来年還暦か 
 
 - 1397 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 11:47:15 ID:efUwXvgq0
 
  -  「この利休にまっ茶ラテを作れと!」 
 こういう流れだったのね 
 ttps://x.com/nobhori/status/1705395084769046611 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 11:48:22 ID:ldyCp7qy0
 
  -  光画部の連中もいい年になってそうだよな。特車二課の奴らは……色々有って警察に 
 留まってるのは殆ど居ないんだっけか 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 11:56:26 ID:2N5XKr7e0
 
  -  >>1398 
 押井ルートだとそう。漫画ルートでもまあ「あれでもう出世できない」とは言われている 
 土木研がレイバー使って働いてるのはTV版だっけ 
 
 - 1400 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 11:57:55 ID:scotch
 
  -  光画部は1985年連載開始だからその時点で16〜18歳位 
 1970年前後の生まれで現在50歳前後か 
  
 特車二課 
 泉 野明 1978年12月17日生まれ 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 11:59:11 ID:v+Wbm75v0
 
  -  元ネタそれだったのか… 
 これでうちの利休はんもにっこりやで() 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:00:06 ID:QYXyEl/20
 
  -  信長のシェフの利休もノリノリで作っていたからなあ 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:03:47 ID:0swUKDou0
 
  -  利休さんはあくまで茶道の在り方を作った人だけど 考えが凝り固まった人ではないからね 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:05:17 ID:2N5XKr7e0
 
  -  >>1403 
 凝り固まるのは教わる側だからなー 
 イタリアよりフランスよりイギリスのテーブルマナーがガチガチに見えます 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:06:57 ID:jMLncxDJI
 
  -  テレ東の自衛隊特集、ブルーインパルスコーナーでただのガンダムBGMメドレーになってて草 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:07:34 ID:vGVEcQC20
 
  -  昭和の頃だと80いったら長生きな部類でしたしなあ<波平 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:08:23 ID:2N5XKr7e0
 
  -  (皇室特集でザンスカールのBGM使いまくっていたのを思い出す人) 
 
 - 1408 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 12:14:22 ID:scotch
 
  -  波平の生まれ年的に言えば70ちょい辺りが平均 
  
 戦前に初めて定年を55歳って決めた会社が有ったけど 
 その頃の平均寿命が52歳とかだったとか (戦争とか有ったので低い) 
 
 - 1409 :スマホ@狩人 ★:2023/09/23(土) 12:19:06 ID:???
 
  -  なおFGOの利休ちゃんさんは請われれば最高の抹茶ラテを作ってくれるが自分は絶対に飲みたくない派 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 12:34:01 ID:UBBW3CLbI
 
  -  信長シェフはとうとう… 
 信忠シェフに変わるのか 
 現代編になって総理大臣信長のシェフやるのかw 
 
 - 1411 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 12:34:32 ID:thunder_bird
 
  -  豊臣政権時代でもまだ砂糖は高価だったんかな 
 抹茶ラテ作ったらいくらぐらいの値段やろか…… 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:20:11 ID:Mv64XqTm0
 
  -  徳川家光と吉宗が砂糖生産を奨励するまでは中国や琉球からの輸入品 
 最初は薬用で、室町中期ごろから取引量が増えてお菓子に使われるようになったって感じらしい? 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:22:43 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >>1411 
 それこそ一杯家一軒とか… 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:24:01 ID:I97Dxh5s0
 
  -  砂糖の価格破壊は江戸中期くらいだからねえ。 
  
 戦国時代よりも高価だった室町時代で砂糖は一斤(675g)250文で 
 油1升と同額〜2.5倍 
 大工さんの手間賃2日半くらい。 
 (但し砂糖の質までは不明) 
  
 なんで、高価だが目玉が飛び出る程高くはない感じ? 
  
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:25:56 ID:vGVEcQC20
 
  -  現代価格で5〜8万くらいかなあ 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:28:31 ID:2N5XKr7e0
 
  -  手に入るツテがあるののなら、って程度? 
 一応薬扱いだったのだっけ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:30:34 ID:4gE5gzi/0
 
  -  1文で3gくらいだから十分いける量だが 
 あの時代だと牛乳のが高いんじゃね 
 保存が効かないナマモノだから馬鹿げた値段になりそう 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:31:59 ID:O1OlxVlU0
 
  -  あの時代だと牛乳飲む習慣ないんでは? 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:32:19 ID:I97Dxh5s0
 
  -  当時は甘葛(アマズラの樹液を煮詰めたもの)や麦芽糖(水飴)が甘味料としてメジャーなんで使うとしたらそっちじゃないかなぁ 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:33:02 ID:jkV7H5ex0
 
  -  価値はそうでも販路を考えるとやっぱ大商人とか大名限定な感じであろ 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:36:28 ID:h0sXeUjL0
 
  -  ちなみに戦中くらいまでは沖縄、台湾まででしか作れてなかったんで、戦後えらいことになった 
 具体的には国内の砂糖の量が全然足りなくて、甘ければなんでもいいってやべーもん食ってたレベル 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:37:03 ID:I97Dxh5s0
 
  -  信長が牛乳のむと牛になると聞いてンなわけあるかいって飲んた逸話があるんだっけか 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:41:38 ID:vGVEcQC20
 
  -  その理論だと、母乳を飲むとお母さんになっちゃうな 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:44:04 ID:o8QwNWP/0
 
  -  >>1418 
 飛鳥時代辺りから一度広まってたけど、戦国時代に牛乳のために牛育てるよりも軍で使える馬の生育が主になって廃れていったらしい。 
 その後江戸になって吉宗の時代辺りに近代酪農が始まって再び広まっていったとかなんとか。 
 
 - 1425 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 13:50:16 ID:scotch
 
  -  ズルチン:何て恐ろしい 
 チクロ:怖いわぁ 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:56:43 ID:k0XDGF7M0
 
  -  サッカリンは発ガン性があると言われてたのが否定されて、また使われる様になったんだっけ 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:56:48 ID:/XwxWYVg0
 
  -  しかし令和ちゃん、最高気温をいきなり10度近く下げるのはやめてクレメンス… 
 後は今年の野菜は酷暑により収穫量が減少し、品質もばらつきが大きいとか。 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 13:57:43 ID:yxBb/oBT0
 
  -  ズルムケチ○ンポと乳首クロと空目し、 
 同志の作品に出てくるクズチャラ男と黒乳首さんかな? 
 とか思ってしまったw 
 
 - 1429 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 14:04:09 ID:scotch
 
  -  サッカリン、米国では自由に使用されるも日本では一定の制限掛かってるみたいね 
 逆に異性化糖は日米どちらも規制されてないけど一部で健康に悪影響の可能性が指摘されてて 
 米国で一部の消費者からかなり避けられてるとか 
 
 - 1430 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 14:06:22 ID:efUwXvgq0
 
  -  料理の「さしすせそ」 
 サッカリン 
 ショ糖 
 スクラロース 
 セルロース 
 ソルビトール 
  
 >>1427 
 米も水不足が祟ってかなり品質が落ちてるとか 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:08:33 ID:5fgYvdwo0
 
  -  >>1315 
 ここの社名、マジに販物系システムいぢめよなあ… 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:09:34 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >>1430 
 何かと今年は祟りますねえ… 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:12:30 ID:5fgYvdwo0
 
  -  最近、男友達世界で催眠アプリ使ってフェミナチに片足突っ込んだヒロインをアッパラパーにして人生終了無様エロの妄想が止まらなくてもうダメです 
 
 - 1434 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 14:15:11 ID:scotch
 
  -  >>1431 
 社是やスローガンを社名にすんなって話だよなあwww 
 どうしてもするにしても短くしろとwww 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:17:24 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >>1433 
 そのアプリ、カンノーメZ334とか言いません? 
 
 - 1436 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 14:21:07 ID:efUwXvgq0
 
  -  >>1434 
 寿限無を令和に再現するとはたまげたなぁ 
  
 ところで、昔笑点の前座で聞いた創作落語に【その後の寿限無】てのがあったんだけど知ってる人いない? 
 死なずに成長した寿限無(ry)君がアメリカ人のペンフレンド(やっぱり名前がクソ長い)と文通始めるって噺なんだが 
 
 - 1437 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 14:24:47 ID:scotch
 
  -  このサイト落ちてる?俺の環境? 
 ttps://www.twellv.co.jp/ 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:27:00 ID:I97Dxh5s0
 
  -  この場合の「甘ければなんでも良いやべー奴」はダイナマイトだと思う。 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:29:32 ID:W5+cchLe0
 
  -  寿限無…マニー…まだヲタという名称が固定化されてない時代の漫画である 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:29:59 ID:h0sXeUjL0
 
  -  >>1437 
 502エラーが出てるからwebサイト側の問題点だと思われ 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 14:30:32 ID:v+Wbm75v0
 
  -  502 Bad Gateway が出てるから、アクセスが集中してんじゃないですかね 
 
 - 1442 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 14:31:30 ID:scotch
 
  -  やっぱ落ちてるのか、サンクス 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 15:03:11 ID:FYxsdQxvI
 
  -  ほ、ほら結婚出来んの男のせいやないやん 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb7f1d81caedd96b34ea4e1d670b11b20d24f7f8 
 相手が望んでもいない事を無理に強要してはいけません! 
 せやから現状男女が互いに関わらん状況が平和でええんや 
 世代後? 
 さあ? 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 15:35:02 ID:YU98ROEB0
 
  -  >>1430 
 さとうじょうゆ 
 しょうゆ 
 すじょうゆ 
 せうゆ 
 そいそーす 
 では? 
 
 - 1445 :土方 ★:2023/09/23(土) 15:37:38 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1705463504860320118 
 し ぶ や り ん キ ュ ー ト の す が た 。初っぱなだけに作品のメインとなる娘できたかぁ…… 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 15:45:09 ID:Lodt8qvK0
 
  -  ぶっちゃけた話、 
 『好きな人と結婚する』 
 『次のライフステージの為に相手を探して結婚する』 
 みたいに、こういう理由があるから結婚する又はしたいというのが真っ当なのよ。 
 昨今のように、結婚すれば◯◯みたいな手段と目的が逆転しとるような人達はそもそも論外なのよな。 
 流行りに乗っかろうとしとるだけで、自分の考えがない脳死状態なのよ。 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 15:48:10 ID:jkV7H5ex0
 
  -  先がある、先に行きたいから手段として結婚という精度があるわけで 
 小生みたいに自分の代で手じまいにするつもりの人間からしたら結婚しろって言われたって余計なお世話ですわ 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 15:50:03 ID:nmeKESOU0
 
  -  >>1445 
 ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1705464013474386030 
 そしてその劇場わいどのしぶりん! 
 
 - 1449 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 15:54:11 ID:efUwXvgq0
 
  -  >>1448 
 何この『公式が最大手』 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 15:55:08 ID:v+Wbm75v0
 
  -  ドミナントガチャ… 
 SSRでナインボールでも出るんだろうか 
 
 - 1451 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/23(土) 15:59:15 ID:hosirin334
 
  -  缶詰到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 1452 :スキマ産業 ★:2023/09/23(土) 16:00:27 ID:spam
 
  -  なんかさいきんまんさんがわが 
 「ほんとうは女と一緒にいたいんでしょ、ね、ね」みたいなパターンあるけど 
 あれ 
 弱者男性をきるんじゃなくて 
 弱者男性にまるっと切られるの想定になかっただけだよなあれ 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:01:40 ID:4gE5gzi/0
 
  -  「「「ご友人!」」」 
 
 - 1454 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 16:04:09 ID:scotch
 
  -  歴史的に多少無茶しても見捨てられなかったのが 
 近年は男の側が見切って、じゃあイイです〜ってなりかけてるからなぁ 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:04:31 ID:W5+cchLe0
 
  -  猫先生「先生と結婚してもらいます!」 
 
 - 1456 :スキマ産業 ★:2023/09/23(土) 16:09:50 ID:spam
 
  -  割と旗振ってたツイフェミですら一部ミソジニーミソジニー鳴き始めたからなあ 
 アイツラはそう言う切る切らないは自分たちが決めることで 
 お前らに決める権利はないとか言いたいんだろうけども 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:10:37 ID:jkV7H5ex0
 
  -  そんなことない、相変わらずツイフェミさんはイキリ大爆発だよ 
 ttps://twitter.com/piano_piku/status/1703866399675019566 
  
 ここで種だけもらって自分だけで育てるわ!ではなく第四婦人って言っちゃう当たりが最高にね 
 ぶら下がる気満々だし第四婦人なら何て微妙に狙えそうなライン探ってんじゃねぇよと 
 
 - 1458 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/09/23(土) 16:23:23 ID:???
 
  -  「ジャアイイデスゥー(airpayのCM風に)」 
 
 - 1459 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 16:25:59 ID:efUwXvgq0
 
  -  猫先生言われるとワートリの作者が浮かぶのよね 
  
 だが、ワニ先生だと鬼滅の作者じゃなくあろひろし先生になる 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:29:34 ID:Lodt8qvK0
 
  -  特定の人間をそこまで好きになれる自信がないから結婚とか無理めんどくさい。そういうのもおる。 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:30:40 ID:vGVEcQC20
 
  -  4人も養える甲斐性ある男性はパートナーにもそれなりのものを求めるんじゃないかなあ 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:30:45 ID:1EM637Pj0
 
  -  しぶりんにありすと中野インストールされとる… 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:31:57 ID:jkV7H5ex0
 
  -  まぁツイートみればわかるけど弱者男性に女をあてがえって反発のツイートなんだけど 
 それでも自分が結婚できる選べる立場と思ってる当たりまぁね 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:33:36 ID:4gE5gzi/0
 
  -  そういうレベルの人間に自分が選ばれるのだと思ってるあたり最高に頭悪い 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:35:33 ID:LOqt1HKh0
 
  -  尾崎豊が泣くぞ? 
 htps://ryukyushimpo.jp/not-available-incidents-accidents/entry-2296002.html 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:36:13 ID:LOqt1HKh0
 
  -  ミス、こうだった 
 ttps://ryukyushimpo.jp/not-available-incidents-accidents/entry-2296002.html 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:51:34 ID:6Gzt+7jJI
 
  -  まあそう言う個人の思想とは別にみんな子供生まんと少子化で国が死ぬのは確定なんや 
 男友達世界不思議なんわ今の個人の意思尊重しましょなフェミさんが国家プロジェクトでよう強制的に結婚させましょ! 
 の流れになったなあと。 
 むしろ若いJKなんぞにいい目見さしてたまるか 
 って自分達高齢上級者と… 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 16:53:15 ID:1EM637Pj0
 
  -  んで現実の少子化(推奨)に貢献成功したのが例のクロワッサンなわけだなガハハ 洒落にならんのう 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:00:56 ID:jkV7H5ex0
 
  -  氷河期とその後世代あたり、まぁ今45〜35くらいの世代は少子化も国の行く末ももうどうでもいい、自分が死ぬまで持てばいいわって感じだろうなと 
 苦しいときに見捨てたくせに今更何を、が大半の意見じゃないかね? 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:07:05 ID:tqX9NtLY0
 
  -  それな>何を今更 
 その上でそこら辺の人材を探すときに相応の金額では全く足りないの分かってるのに「人手が足りない(金を出す気もないが)」とか抜かすんだよ。 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:11:06 ID:h0sXeUjL0
 
  -  実際自分が生きるのにギリギリな分しか稼げてないし…… 
 結婚なんぞ無茶やがな 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:11:17 ID:vGVEcQC20
 
  -  なろうの追放モノかな 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:15:38 ID:M9I3hr7C0
 
  -  SAOは原作2巻までしか読んでいないけど 
 この子って割と出てすぐ死んだんじゃなかったっけ? 
  
 「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」にてユウキ《剣神グラディア》が参戦決定!【#TGS2023】 - GAME Watch 
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1533783.html 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:17:28 ID:M9I3hr7C0
 
  -  >>1469 
 つーか今更あれこれ言われても手遅れだから 
 若い世代にもっと手厚くやってくれやとは 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:17:50 ID:8/iSDIFrI
 
  -  今作のやる夫とメイ子みたいに愛する人がいてその人と添い遂げたい。 
 子供作って幸せな人生送りたい。能力も意欲も海外へのコネもあります。って人は日本離れるしかないか。 
 海外出羽じゃないが現状未来が見えない。 
 戦争でも災害でもなく文明の進歩そのもので日本が終わるとはなあ。 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:20:30 ID:I97Dxh5s0
 
  -  >>1473 
 ゲームだとずっと生き残っててガンゲイル・オンラインが部隊のフェイタル・バレットにも普通にいる 
 なんなら速攻死んだサチもAIで再現されて復活してる 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:21:08 ID:i+9a78XPi
 
  -  >>1473 
 元々家庭用ゲーム機のSAOシリーズは第一作の時点で原作と分岐してる(原作は75層で終わったが100層までクリアした) 
 ユウキの病状についても原作より改善された状態だってのはこれまでの作品で言われてた 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:21:30 ID:1EM637Pj0
 
  -  >>1473 
 出た瞬間から死ぬのが確定してた子だったけど人気出たからいろんなとこでネクロマンスされてるよ 
 ラノベではよくあること 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:31:46 ID:FYCPkewyi
 
  -  リアルでも故人をAIでエミュレート!とかそのうち出てくるんかねぇ 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:32:18 ID:YU98ROEB0
 
  -  >>1475 
 問題は日本を出たとてもっといい環境があるかってことなんだが…… 
 総合的に見てないんだよなぁ、これが(一部突出的に日本超えてるとこはある) 
 医療費安くて、物価インフレヒャッハーしてなくて、公共交通機関まともに動いて、ネットも高速かつ安価で、言論と表現の自由が保証されてて、マジキチ思想テロリストがイキり倒せてない国…… 
 なんてこった、日本しかないぞ 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:32:26 ID:8v9YquE10
 
  -  現実世界で肉体は死んでも精神は電脳世界で生き続ける90年代によくあった設定やぞ(適当 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:34:30 ID:I97Dxh5s0
 
  -  ttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000071707.html 
  
 SwitchのEGGはPCと違い完全買い切り 
 これは朗報。 
 88や98のでやり直したいゲーム結構あるからがんばってほしいな 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:35:32 ID:I97Dxh5s0
 
  -  >>1475 
 マジレスすると、 
 そんだけ揃った人生なら日本国以外の選択肢は皆無ぞ 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:38:15 ID:vGVEcQC20
 
  -  トチローもそんな感じだっけ<肉体は死んだが〜 
 
 - 1485 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 17:39:56 ID:thunder_bird
 
  -  ルドルフ「遺伝子こそが全てを決する!」 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:50:24 ID:SHE55l2CI
 
  -  デュランダル「せやせや遺伝子がすべて!遺伝子検査で就職も結婚相手も子供の数も全部決めたるわ」 
  
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:52:03 ID:v+Wbm75v0
 
  -  >>1479 
 「銀河連合日本」で、もう亡くなってる異星人ヒロインの両親のお墓に故人のAIが内蔵されてたな… 
  
 >>1481 
 TRPG「メタルヘッド」にもそんな設定のキャラがいたような 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 17:54:08 ID:7Nm/zuAw0
 
  -  >>1475 
 それこそ海外出羽守やぞ 
 あるいは現実認識能力に問題が発生してます? 
 
 - 1489 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 18:01:22 ID:thunder_bird
 
  -  本当に出て行く人は無言でさっさと行くと思うよ 
 でも海外に行けば成功する、より幸せになれるみたいな自信はどこから来るんや 
 鼻や喉から来るんか? 
 
 - 1490 :スキマ産業 ★:2023/09/23(土) 18:05:17 ID:spam
 
  -  サモナーさん終盤とか顕著よな 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:06:01 ID:S5FIiq7J0
 
  -  なろうの主人公みたいなんやな 
 環境が変われば自分はうまくいくみたいな楽観的な思想をもつ人間が多いんだろうか? 
 そういえば美味しんぼのカリーも海外行ってひどい目にあってたな 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:07:54 ID:9jl2hUcA0
 
  -  海外になら輝かしい未来が待つなんて昨今の国際情勢からどうすればそんな展望が導き出せるんだろうか。 
 そりゃドバイとか住めるんならそうかもしれんが、超セレブじゃないと無理だぞ。 
 
 - 1493 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 18:07:57 ID:thunder_bird
 
  -  じゃあ惑星ルビコンに行けばワイも凄腕のAC乗りになったり 
 アーキ坊やと遊んだり夜は大豊娘娘のお店に行けるのか……!?(幻覚 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:08:15 ID:Rz+rV4+HI
 
  -  今生まれた赤ん坊が大人になるとき人口の過半数あるいはもっとがジジババアでしかもみんな独身 
 で互いにこうなったのはあいつらのせいって罵り合ってるんやで地獄やん 
 日本が日本人に住みやすい環境を維持する人材そのものが枯渇するんや 
  
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:13:25 ID:9jl2hUcA0
 
  -  というか少子化は先進国の宿痾みてーなもんだ。日本だけじゃないよ。 
 人の権利は個人に強くなりすぎると社会に向かなくなる。人間はそういう生き物だ。 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:13:30 ID:k4KC9rnf0
 
  -  >>1457 
 相変わらずツイフェミBBAはイキリ散らしてやがるなぁ 
 そんな性根のヤツが富豪に見初められる訳ないじゃろがw 起きたまま夢見てんじゃねーよ 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:17:27 ID:vGVEcQC20
 
  -  雁屋哲だっけか、日本見限って移住したけど帰ってきちゃったの 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:20:57 ID:iXs9s1wC0
 
  -  雁屋せんせーみたいなコンプレックスで海外移住しちゃうような人は 
 年取ってコンプレックス続けるほどの精神力が無くなると帰って来ちゃうのはあるあるパターンだね。 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:21:32 ID:n6SGU4Mp0
 
  -  居たな、日本は差別が酷い、差別のない外国へ移住すると言って、よりもよって白豪主義の豪州で思いっきり差別されて逃げ帰ってきたと聞く。 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:21:36 ID:M9I3hr7C0
 
  -  >>1495 
 ローマ帝国の頃からあったみたいだからなあ 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:22:19 ID:ERPdMwr80
 
  -  オーストラリアに移住してオーストラリア賛美を漫画でして 
 オーストラリアで移民排斥が始まったら戻ってきてオーストラリア派おかしくなった!とかやってたね 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:27:34 ID:k4KC9rnf0
 
  -  あそこは元から白豪主義で有色人種には厳しい、おかしな国なのにな 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:27:39 ID:Y1BnLeLcI
 
  -  少子化で衰退するのは自覚するけど海外には勝ってる? 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:28:20 ID:znCUlXOJ0
 
  -  >>1496 
 まあ、独身で暇だからでは。 
 結婚して子育てしてたらそんなことに時間使ってる暇ないかと 
  
  
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:38:57 ID:W5+cchLe0
 
  -  >>1473 
  
 サチと間違えてる? 
 (ユウキはマザーズロザリオずっといるぞ) 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:41:35 ID:jkV7H5ex0
 
  -  >>1503 
 現状先進国と言われてる国は大体衰退期に入ってるからな 
 何時だったか女がエリート化すると結婚という選択肢が消えるとかいう記事が出たことあったなぁ 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:41:53 ID:OvTBhe/zi
 
  -  第四夫人を選んでるあたりがなんの責任もなく優雅な生活ができるって感じの 
 薄っぺらさが透けて見えるんよな。 
 実際はそんな甘いもんじゃないけどね。 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:46:01 ID:LOqt1HKh0
 
  -  ん〜 
  
 江戸時代前期の農民の生活から徳川家の力がもっと弱くて外国人が平然と武器を売りつけてきて 
 エイズとかが蔓延しているのに倫理観がない(あっても回避する生活の余裕が無い)社会だけど 
 未来だけはある、っていう国なら幾つかあるかな 
  
 ああまあ、江戸時代前期の薩摩藩の農民が一番近いかな 
 
 - 1509 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/23(土) 18:47:44 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:49:26 ID:LOqt1HKh0
 
  -  もちろん、生類憐みの令以前だぞ? 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:50:45 ID:7Nm/zuAw0
 
  -  >>1494 
 海外は違うとでも思ってます? 
 
 - 1512 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 18:55:54 ID:thunder_bird
 
  -  日本→海外に行ってなぜ日本戻るのか 
 日本→海外A国→海外B国と転々とすればワールドワイドな人材やぞ 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:57:07 ID:O1OlxVlU0
 
  -  >>1512 
 滞在ビザがとれないんじゃね?w 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 18:57:53 ID:9jl2hUcA0
 
  -  中国が少子化&介護のための外国人を集めてるからな。将来世界で介護の外国人の取り合いになるぞ。 
 
 - 1515 :胃薬 ★:2023/09/23(土) 19:01:46 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない古戦場 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:05:42 ID:3HMPZG970
 
  -  無駄遣いするにも学がいるんやなって…… 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:06:44 ID:O1OlxVlU0
 
  -  年齢的に酒やたばこを覚える前だろうしなあ 
 
 - 1518 :バジルールの人:2023/09/23(土) 19:11:23 ID:V/L/hTz6i
 
  -  まだ12式地対艦誘導弾1セットにも満たない金額だしヨユーヨユー 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:12:23 ID:nFs88v0a0
 
  -  肉体関係結んだらそれこそ抜けられないだろうし 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:15:56 ID:O1OlxVlU0
 
  -  艦娘に手を出さないのは、単純に火器があるから負けるのわかってるせいかも 
 今回のやる夫は口で言うだけで、それ以上のことしてる感じないし 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:18:36 ID:jkV7H5ex0
 
  -  男の無駄遣いっつったら昔から呑む打つ買うだけど中卒ではなぁ 
 ブランド物っつったってありゃ見栄のために買うんであって見せる相手がいないんじゃ買ったってねぇって話だし 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:21:05 ID:qNzTvrI00
 
  -  車も意味がないしねえw 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:22:10 ID:O1OlxVlU0
 
  -  印鑑渡すって、信頼の証なんだよなあ 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:23:33 ID:s4qTj5eM0
 
  -  印鑑投げちゃったかー……これ私文書も作れちゃうな? 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:23:38 ID:x21lRbSF0
 
  -  >>1517 
 天龍提督「せやろか」 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:23:43 ID:LOqt1HKh0
 
  -  区役所に男女で渡すはずの書類とか大丈夫なの、それ? 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:24:22 ID:M9I3hr7C0
 
  -  笑いよりも哀しみが先にくるなあ・・・・ 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:24:25 ID:gtj0TSwZ0
 
  -  そもそも、提督はいるだけで仕事しているというか 
 余計なことしない分大本営的には理想の提督ムーブなんだが 
 そこに気付かないって悲しいね 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:24:30 ID:qNzTvrI00
 
  -  これはもう実質嫁なのでは?(火種投げ入れ) 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:24:31 ID:jkV7H5ex0
 
  -  直筆の署名がいるんでまぁそれが偽造できなきゃ無理っすね 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:24:46 ID:SRaD4vN00
 
  -  か、艦娘に人権と戸籍に相当するものが無ければセーフだから…… 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:25:28 ID:nFs88v0a0
 
  -  日本社会で印鑑を渡すと言ことはコロコロされても文句が言えない 
 中卒でそれを求めるのは酷だが 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:26:07 ID:M9I3hr7C0
 
  -  てか艦娘達って話にもよるけど 
 提督に余計な知識を持たせるのも嫌がる傾向が 
 いやまあ某元大臣とか見ると 
 中途半端な軍事知識で指示出されても困るんだろうけど 
 
 - 1534 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/23(土) 19:26:57 ID:e8J+Bsuc0
 
  -  中卒者に、というか高卒でも認印の大切さは分からんと思うぞ 
 
 - 1535 :バジルールの人:2023/09/23(土) 19:27:17 ID:x3z/BS1ki
 
  -  書式と書類が全て過不足無く揃っていて判子が付いてあれば「誰が作成者かは余り問題にはならない」のが役所 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:27:37 ID:TLQlR1VRI
 
  -  裁判所「艦娘と妖精さんにも日本国籍と選挙権を!」 
 妖精さん「よっしゃーーー」 
  
 そこにはいつのまにか日本国民全部より明らかに多い妖精さんが… 
 
 - 1537 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 19:29:23 ID:thunder_bird
 
  -  ヤン「羨ましい」 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:31:12 ID:v+Wbm75v0
 
  -  >>1526 
 緑の紙書いたことないから知らんけど、あれって認め印で通るのか?w 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:33:03 ID:SoMljXup0
 
  -  中卒じゃハンコなんて普通に使う機会ないだろうからね・・・ 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:35:38 ID:vGVEcQC20
 
  -  一昨年からハンコ不要だそうです 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:36:04 ID:M9I3hr7C0
 
  -  >>1536 
 妖精さんは提督ぐらいにしか見えないという問題が 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:37:44 ID:/XwxWYVg0
 
  -  一時期艦これのブラック鎮守府ものを読んだけど、それに比べりゃ同志の作品は本当安心して読める。 
 …よくまあ、あそこまでの違法行為と利敵行為を思いつけるもんだと、ある意味で感心したよ。 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:39:49 ID:cxdjSh+y0
 
  -  ウルトラマンがウルトラマンをもらったかw 
 ttps://twitter.com/18Amagi/status/1704999640775471343?t=RF08bd4mEffvADLhp6TrwQ&s=19 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:43:36 ID:v+Wbm75v0
 
  -  なんかこの提督、結果的に最善手になってるような… 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:44:27 ID:b6n3Xgmg0
 
  -  ガチの復讐ができちゃう人物は提督適性が無いだろうからな 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:45:51 ID:/U5wSmRjI
 
  -  妖精さん物理干渉がどこまで出来るんかな? 
 全く出来んなら机の上や鎮守府の廊下だって立てない 
 いや地球の地面にだって無理 
 つまり加減の調整出来るってことでは? 
 提督以外の人に見えるようにする 
 見えなくても普段着てる服以外着れば服は見えるように出来る? 
 鉛筆やペンやキーボードは叩けるから投票は出来る? 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:46:49 ID:/XwxWYVg0
 
  -  おおっと応急修理女神選手、ここで退場です! 
 大概にキャラロス仕様やめーや… 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:52:26 ID:qgUBF8a1I
 
  -  >同志の艦これモノは安心 
 同志は大本営も滅んで人類は横須賀に(多分)数万人が生き残ってるだけ 
 生き残った提督はやる夫一人 
 艦娘は大体数十名だけってこれ以上ない末期戦モードなのを… 
 まあなんでか黄金聖闘士が加勢してるけど 
 
 - 1549 :手抜き〇 ★:2023/09/23(土) 19:52:46 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1550 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 19:53:13 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 中学卒業時に印鑑もらわんのか?自治体に寄るのか 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:55:38 ID:W5+cchLe0
 
  -  つ「老人Z」 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:55:40 ID:+HIINjgd0
 
  -  そういやなんで資材やら休息で直る艦娘のダメージを肩代わりしようなんて呪いの装備できたんじゃろ 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:56:35 ID:vGVEcQC20
 
  -  卒業時にもらったはずですが、中学だったか高校だったか… 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:56:54 ID:k4KC9rnf0
 
  -  自分ももらった(オッサン感 
 まだ捨印みたいに使ってる現役w 
 実印作るまでは銀行印で使ってた 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:57:33 ID:v+Wbm75v0
 
  -  高校卒業の時に実印に使えるハンコもらいましたね。中学の時は覚えてない 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 19:59:13 ID:+HIINjgd0
 
  -  実印は割と高いのを買ったなぁ、使うの本当に少ないけど見栄って必要な時もある 
 しかしそれもあと何年なのだろうか 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:00:16 ID:wd9YphHT0
 
  -  >>1550 
 自分は貰いましたね。 
 まあ、タンスに入れたまま保管してますけど。 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:00:30 ID:SIXnoS5yI
 
  -   
 そら絆の深さが艦娘の強さ決めるんじゃろ(適当) 
 プラレス三四郎で三四郎が(理屈的に)必要ないのに柔王丸のダメージ感じる腕輪はめてややん 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:02:25 ID:gtj0TSwZ0
 
  -  中・高卒業時に印鑑をもらう????? 
 お、俺は異国で書き込んでるのか? 
 それって親からだよね? 学校からじゃないよね? 
 
 - 1560 :カエル:2023/09/23(土) 20:03:28 ID:YqKiJZww0
 
  -  お守り付けた提督の艦娘って 
 ・被弾を極端に恐れて戦闘に消極的になる 
 ・被弾したら取り乱す 
 ・動揺してる所を狙われてまた被弾して(ry 
 の悪循環で戦力にならなそう 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:03:34 ID:O1OlxVlU0
 
  -  自分も印鑑はもらってないなあ 
 高校卒業あたりで、親と実印登録にいった記憶はあるが 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:04:09 ID:s4qTj5eM0
 
  -  大学に居た私立高校出た友人はハンコ貰ったって言ってましたね 
 普通に親に買ってもらいました 
 
 - 1563 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 20:04:14 ID:scotch
 
  -  >>1559 
 学校からだぞ 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:04:58 ID:+HIINjgd0
 
  -  卒業でもらえる印鑑って学校からじゃなくてPTAからじゃなかったっけ 
 
 - 1565 :バーニィ ★:2023/09/23(土) 20:05:06 ID:zaku
 
  -  スタンプ系のだったら貰った記憶>印鑑 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:06:32 ID:Lodt8qvK0
 
  -  高校と大学かしらね、学校からお祝いで貰って高校の時のを実印にしたわ。 
 会社辞めるときに守秘義務の体で会社の都合の悪いことを労基に言うなみたいな書類に実印捺せと迫られたから、 
 いざという時用のダミー印使った記憶あるわね。 
 
 - 1567 :スキマ産業 ★:2023/09/23(土) 20:07:02 ID:spam
 
  -  中学でもらった。ケツのところに学校の校章入ってるから確実に 
 
 - 1568 :ジェリド・メソ ★:2023/09/23(土) 20:07:21 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3036-3038 
 長波サマ&タキオン。 
 
 - 1569 :胃薬 ★:2023/09/23(土) 20:07:56 ID:yansu
 
  -  >>1568 
 アッアッアッ                                    アッ 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:08:50 ID:Lodt8qvK0
 
  -  すんません、一瞬ケツに入れたと空目しました(待 
 
 - 1571 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 20:08:56 ID:scotch
 
  -  金の出所がPTAなのか自治体なのかは不明だが 
 卒業時に学校から印鑑もらえる所はそれなりにあるみたいだな 
 認印サイズの物が多いが中にはシャチハタの場合もあるようだ 
 ttps://xn--t8j4aa4nr33ojm7e.com/gakkou/ 
 ハンコ屋は売れなくなるからそれ実印にするなって書いてるがw 
 
 - 1572 :難民 ★:2023/09/23(土) 20:09:02 ID:nanmin
 
  -  >>1568 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:09:32 ID:v+Wbm75v0
 
  -  扶桑がツインタワーに… 
 オレンジライトとグリーンレフトだっけ? 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:09:45 ID:2N5XKr7e0
 
  -  >>1559 
 学校からだね 
 中学で貰えるから高校では無い地域だった記憶 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:09:47 ID:FiS4+scs0
 
  -  >>1489んなもん、空っぽの頭蓋からに決まっとるやないかw 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:10:40 ID:crBa3xzY0
 
  -  学校で貰うのは横長でフルネーム入ったゴム印くらいかな 
 
 - 1577 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 20:10:51 ID:scotch
 
  -  砲がでかいwww 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:13:28 ID:/XwxWYVg0
 
  -  因みに横須賀で戦艦陸奥の41センチ砲を見たことがありますが、マジであんな巨大さです。 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:14:01 ID:2N5XKr7e0
 
  -  >>1576 
 あー、名簿用の奴も貰えますね 
 卒業式に(非常食ローテート用に)カンパンもらったのは小学校だったかなぁ 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:17:14 ID:gtj0TSwZ0
 
  -  学校卒業で印鑑……やっぱり全く知らない文化だわ 
 兄弟2人いるけど、全員そんなことしてもらった記憶がない 
 親からならもらったけどさ 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:18:22 ID:2N5XKr7e0
 
  -  ……今、名簿用のゴム印ってないだろうなぁ 
 (帳簿用の項目ハンコとかも) 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:18:53 ID:O9ZpIbnv0
 
  -  印鑑は貰った…が、使った記憶がないわw 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:18:59 ID:M9I3hr7C0
 
  -  中高卒業ってそこから社会に出るのも昔は珍しくなかったから 
 印鑑を贈るってのは割とあったような 
 
 - 1584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 20:19:23 ID:scotch
 
  -  地方や県で異なるのかもだね 
 兄弟なら仮に別の学校でも地域はほぼ同一だろうし 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:20:11 ID:b6n3Xgmg0
 
  -  都立高校卒だけど卒業記念品で貰って今も使ってる 
 
 - 1586 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 20:29:11 ID:scotch
 
  -  過去作の提督でもテーイトクックックッ!って笑ってたような・・・・ 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:33:13 ID:LOqt1HKh0
 
  -  ふと思ったんだけど、改になると基本的に負傷は全回復だよね 
 ってことは、処女膜も再生してんの? 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:34:11 ID:/XwxWYVg0
 
  -  …いやそんなこと言われましても(困惑 
 
 - 1589 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/23(土) 20:34:55 ID:scotch
 
  -  その辺は設定次第じゃね? 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:37:50 ID:ldyCp7qy0
 
  -  陸奥は国内で沈んだから、戦後の引き揚げで多くの部品が残って今も各地で展示(ほぼ野晒しだけど) 
 保存されてるしな……。改装で撤去した旧式の主砲塔や艦首の一部、副砲、主砲砲身、スクリューとかさ 
  
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:38:18 ID:M9I3hr7C0
 
  -  この板で投下されるネタはすべて同じ設定同じ世界観同じ理論で構成されている 
 って思ってる人って結構いるから 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:40:42 ID:+HIINjgd0
 
  -  >>1591 
 結構いる?いつ統計されたのかは知らんがそんなの人それぞれの考え方だろう 
 
 - 1593 :豚死ね ★:2023/09/23(土) 20:41:31 ID:pork
 
  -  投下内容なんて投下した本人のさじ加減なんだけど、まあ>>1591って思ってる人もおるわな 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:45:06 ID:M9I3hr7C0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/8431 
  
 必要になったら私が産みますとかぶっきーが言った話があったけど 
 今回のはどうなのかしら?w 
 
 - 1595 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/23(土) 20:48:39 ID:hosirin334
 
  -  なんてひどい 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:48:47 ID://iuDR55I
 
  -  今回のセリフで提督は壊れても治らないってのがあったが作品によっては女神で腕や足がとんでも風呂で治るってのがあったような… 
  
 残忍な道具だけど戦術的には戦艦の直撃受けても腕や足が飛ぶ程度で済んで艦娘はノーダメ。一切自分のダメージ気にしないで戦えて提督は修理すればすぐ回復ってなら勝利優先ならってか 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:51:22 ID:/XwxWYVg0
 
  -  いや、こういうので良いんですよこういうので(満足 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:51:42 ID:M9I3hr7C0
 
  -  >>1596 
 軽度だったり数回だったら治らないこともないんだけど 
 重度のものを何度も受けていると、一緒に入渠しても完治しないとか 
 蓄積されていって日常生活にも苦労するような障害を負ったりとかなったり 
 話によって変わってはくるけど 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:52:32 ID:/XwxWYVg0
 
  -  というか戦力を揃え練度を向上させれば、ちゃんと甲勲章取れるあたり。 
 ゲーム原作より優しいまであるかもしれないw 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:52:47 ID:vGVEcQC20
 
  -  手術台の上でラッピングされてチューブに繋がれまくった提督が 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:55:47 ID:/XwxWYVg0
 
  -  その場合、ごすずんは誰になるんですかね… 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 20:58:32 ID:v+Wbm75v0
 
  -  >>1599 
 あのメダルはいいぞ、投げると遠くまで飛ぶ 
 
 - 1603 :雷鳥 ★:2023/09/23(土) 20:59:43 ID:thunder_bird
 
  -  起きろ夕立、仕事の時間だ 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:01:26 ID:vGVEcQC20
 
  -  そりゃ、希望者から一人選出で<ごすずん 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:02:47 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >ごすずん 
 大隅さんなら鹿島あたりに、この駄目提督って感じでお願いとかリクエスト出しそうw 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:02:54 ID:SoMljXup0
 
  -  >>1568 
 ジェリドさん作成乙です 
 なんて叡智にあふれたAA・・・ワザマエ! 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:09:02 ID:k5qKvJjk0
 
  -  >>1599 
 ゲーム原作はそれに加えて運が例え255あっても甲取れないとかございますので。 
  
 ぶっちゃけ「倒したやったー!」よりも「やっと倒せた・・・疲れた・・・」ってやるゲームは人生の糧にはならないと思います。 
  
 なので自分は卒業しました。 
 
 - 1608 :すじん ★:2023/09/23(土) 21:09:04 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:11:18 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >>1607 
 2021年夏クリアで引退しましたが、本当にお祈りがお祈りにならないゲームは…もう無理でしたね。 
 というかあの頃からRTA攻略勢が「改二持ちの戦艦、空母を2-3セット準備しないと突入できない」。 
 そんな事を言いだしたのを見て、これはアカンと思いました。 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:16:38 ID:Lodt8qvK0
 
  -  新人が入れる余地のないゲームに未来はないですわ 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:17:33 ID:/XwxWYVg0
 
  -  ルビコプターですら即座に修正パッチ入ったというのに… 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:18:11 ID:FARg7VY80
 
  -  作品によって提督と艦娘で子を産めるってのもあったが 
 生まれた子は男なら提督。女なら艦娘になるのか? 
 あくまで一般人なのか? 
 一般人だと小太りのおっさんが馴れ馴れしく見た目JCJKの子を連れて歩いて職質したら親子でした。 
 ただしJCJKの方が… 
 
 - 1613 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/23(土) 21:23:21 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は38票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:23:42 ID:wdowDmWa0
 
  -  >>1610 
 新人は入って来れるのですよ。 
 途中でやめるってだけで。 
  
 レベル上げて改二とか増やして通常海域6-5まで行く分だけなら一年かからずにできるし、そこは良いんですよ、そこは。 
  
 やはり全てのガンはイベント海域なんですよねぇ・・・。 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:25:06 ID:/XwxWYVg0
 
  -  不可視ギミックと札がまず最悪で、そして後発組の人は基地航空隊なんてなかなか揃わない。 
 そして未だに一期に実装された海外艦娘の建造落ちすらしてない。 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:29:42 ID:vGVEcQC20
 
  -  海外艦娘はイベントで拾うものでは 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:29:46 ID:0vz55RtV0
 
  -  友奈って公式が曇らせ最大手のキャラだっけ? 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:34:15 ID:oLgVXsxN0
 
  -  >>1616 
 拾えるなら拾ってます。 
 ねえ、プリンツさん? 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:39:00 ID:LOqt1HKh0
 
  -  >>1617 
 どっちかというとこっち 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C8SIsliUMAEoITn?format=jpg 
  
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:41:05 ID:SoMljXup0
 
  -  うどんを禁止されて餃子だけ食わされる友奈ちゃん? 
 
 - 1621 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 21:41:10 ID:tRIABwTB0
 
  -  ソシャゲのイベントってエンジョイ勢でもちょっと頑張ればクリア出来て育てればそこそこ使えるようになるユニットを貰えたりするものじゃないのん? 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:42:35 ID:+HIINjgd0
 
  -  ttps://twitter.com/Bp5FD9lcWQGmWJr/status/1342673805018161153 
 基本ハッピーエンドになるとはいえやはり邪悪な何かでは 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:42:48 ID:7Zwk7chv0
 
  -  >>1563 
 うちのとこは建前上PTAからだった気がする(仏教系だったので数珠もセットでもらった) 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:43:02 ID:1EM637Pj0
 
  -  もうその時期は終わっちゃってるんであとは客が全滅するか運転資金がなくなるかの限界バトルなんです 
 残りの運転資金を可視化したソシャゲありましたね… 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:44:01 ID:/XwxWYVg0
 
  -  ちな艦これやめた後は板さんの作品からFallout4やってますが、 
 課金ネトゲではなく買い切りゲームで、こんな長く遊べる作品に感謝ですわ。 
 だがバグのオンパレードは許さんよ? 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:45:01 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >>1621 
 エンジョイ勢もガチ勢も切り捨てて、ひたすらリアイベに縋ってるのが現状なので… 
 
 - 1627 :バジルールの人:2023/09/23(土) 21:45:09 ID:x3z/BS1ki
 
  -  Rangerは何処に在りや、全世界は知らんと欲す(連合艦隊編成のE4-3を50回は回ったので資源が恐ろしい勢いで減っていく) 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:47:53 ID:4gE5gzi/0
 
  -  >>1625 
 アンオフィシャルパッチなかったっけ・・・ 
 ベゼスタゲーって大抵ある印象 
 ついでにいうと殆どのMODはソレ前提になってる 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:54:54 ID:x21lRbSF0
 
  -  「イベント甲クリアを無視ぶっこけば」そこまで難しくないってことでいいのかなぁ 
 甲クリア狙わないんならそこまで極まった装備要らないですしね 
  
 ただそれにしてもぜ○ましさんとか頼らないと何やりゃ良いんだかすらよくわからんし 
 装備の載せ替えやギミック解除がひたすらに煩わしい 
 ゲームを遊んでるというより問題集を解かされているような感覚がね…… 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:55:04 ID:FARg7VY80
 
  -  プリンツは人気キャラの割にメインヒロインの二次って少ないんだよなあ 
 やる夫系ならガンダム二次でブライトさんポジのとか 
 しかもこれはダイス結果でヒロインなっただけで作者が最初から意図したものではないという。 
 やる夫系はAAが少ないからと言えるが小説系も少ないんだよなあ 
 SS速報の艦娘社会復帰センターの話と元おっさんのTS艦娘養成学校ネタのしかこれと言って… 
 つまりプリンツヒロインの話一番書いてるの多分同志 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 21:57:02 ID:/XwxWYVg0
 
  -  >>1628 
 その手の非公式modは手放せませんね、バグフィックスという意味でも。 
 それ以外にも武器、装備、プレイヤーホーム、クエスト、ロケーションと豊富で、 
 2年も周回してると導入modが250個に迫りますw 
 
 - 1632 :バーニィ ★:2023/09/23(土) 22:03:23 ID:zaku
 
  -  甲クリア無視して攻略サイトさんを参考にすれば何とか・・・ 
 なお中々出ないイベント新規掘り。日本艦プリーズ!(海外艦は何とか揃った 
 
 - 1633 :バジルールの人:2023/09/23(土) 22:11:09 ID:x3z/BS1ki
 
  -  朝日は割とアッサリ出たのに、ソレ以外が中々出ない 
 初霜が5回連続で出た時は流石にキレそうになった 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:14:27 ID:eXUW2BRM0
 
  -  艦これは他のソシャゲであるような「第三者からの手助け」とかがゲーム内ではございませんので・・・。 
 後チュートリアルの充実してなさw 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:18:06 ID:1Sd/KrdA0
 
  -  まあぜがましは装備が今までの甲クリア報酬かつ穴あけ前提あるからなw 
 
 - 1636 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/23(土) 22:32:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-163.html 
  
 (ヤン虐は公式が最大手だから)ヨシ! 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:35:03 ID:SoMljXup0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:35:23 ID:jkV7H5ex0
 
  -  同志乙です 
 だってヤンがラインハルトとまともにやりあえるのラインハルトの個人的なプライドに起因するんですもの 
 それ捨てて全力で政治的に謀殺されたらヤンは手も足も出ませんて 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:38:49 ID:O/k6BmOX0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=KLbFctG3tw0 
 某WEB小説内でVtuberが歌うシーンが有って懐かしい!と思って調べてみたが16年ま、え? 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:40:02 ID:0vz55RtV0
 
  -  結構多いよね。 
 公式が曇らせ最大手 
 
 - 1641 :胃薬 ★:2023/09/23(土) 22:41:17 ID:yansu
 
  -  同志おつです 
 みんな曇らせてる・・・ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 22:42:32 ID:/XwxWYVg0
 
  -  同志乙です。 
 公式が最大手の主人公曇らせっていうね… 
 
 - 1643 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/23(土) 22:42:45 ID:tRIABwTB0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 23:04:50 ID:ldyCp7qy0
 
  -  今、フジリュー版銀英伝が、OVAの82話に入ってんだよな……。食器が襲撃掛けて来たトコで、 
 配分的に(多分)来月号で「みんなのトラウマ」なトコになるんだよな……。 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 23:04:57 ID:Zm5I4HFh0
 
  -  up乙です 
  
 >>1638 
 同時にヤンが信条無視出来て、手段問わないならってのもある 
 
 - 1646 :難民 ★:2023/09/23(土) 23:18:07 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1647 :狩人 ★:2023/09/23(土) 23:37:33 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 そして投下終了にごわす。 
 
 - 1648 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/23(土) 23:45:22 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 23:49:40 ID:rP5kpjsI0
 
  -  フジリュー版展開速いなあって道原版が遅すぎただけか… 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 23:52:51 ID:RoGrBrzP0
 
  -  週刊と月間を比べたらいかん 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2023/09/23(土) 23:53:37 ID:ldyCp7qy0
 
  -  up乙ですゾ 
  
 >>1649 
 まあ、中盤近くまで週刊連載だったしなー。これが今みたいに月刊ペースなら 
 半分も行ってない、かもだが 
 あっちは書き手の手が遅かったし、コロコロ掲載誌が変わるとかの事情がね……。 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 00:19:52 ID:rYJ7eQEE0
 
  -  まあ、W主人公の片割れが作品途中で退場ってのは、そら炎上案件よね。 
 これが金髪ピン主人公でヤンが強大ライバル枠ならまだ違ったんだろうけどさ。 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 00:23:29 ID:cUHhLJOX0
 
  -  ガンダムWの誰の事かと 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 00:24:39 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  ヤンは何というかその予定がないはずが主人公になっちゃったキャラだし 
 本当にダブル主人公に据えるならヤンにも積みそうな同盟の現状を何とかさせようとするだろうと思う 
 結局政治を嫌って同盟が滅ぶまで何もしなかったキャラだしな 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:14:21 ID:8Jxb0+IH0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ede5fc6a86dd11f27c543d668f3f37f83a39bba1 
  
 例のFF焼きそばの報告 
 具材が切れたけど行列が途切れないので、パニックになった店員が行列を解散させるために具材無し焼きそばを値上げして売ってた 
  
 なんで???(宇宙猫) 
 
 - 1656 :大隅 ★:2023/09/24(日) 01:16:42 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:21:30 ID:0oqLe0VD0
 
  -  売り切れましたって言えば済むんでは<行列 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:28:03 ID:wwO2fOfw0
 
  -  >>1652 
 しばらく前につべで、若いVチューバ―が数人集まって、旧OVA版の同時視聴とかやってたが、ほぼ全員が 
 原作小説も、旧OVA版も知らない(新版をちょっとだけ見たってのは居た)もんで、 
 そりゃもう1期26話とか件の3期82話とかマジで阿鼻叫喚の体なもんだから、大いに愉悦れたぞwwwwww 
 いやー、自分が30年余前に通り過ぎたモンをもう一度、味わう人間の様を直に見れるとか、新鮮だったぜよwwwwww 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:28:32 ID:7Bmo3OdW0
 
  -  ちょっと欲しい 
 ポロシャツにワンポイントでこれがついていたら二度見されるのかな 
 ttps://togetter.com/li/2229217 
 
 - 1660 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/24(日) 01:30:31 ID:hosirin334
 
  -  ウォルター「誉を忘れるな621」 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:38:47 ID:tNL86G1z0
 
  -  遙か昔、コミケの企業ブースで旧OVAの 
 「ヤンの遺体とその前で膝をつくユリアン」のプリントTシャツが売ってたな 
  
 何故にこのシーンを選んだ、とは思ったよ。誰が着るんや…… 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:39:10 ID:8Jxb0+IH0
 
  -  芭蕉腕+ランス+とっつきコンボは誉に含まれますか 
  
 ダイナミック世界の赤木マ博士に車椅子の話したい 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:45:22 ID:wwO2fOfw0
 
  -  >>1661 
 82話の先行上映イベント兼、ヤンの葬式した時に物販コーナーにて、テレカでその 
 82話のラストカットを絵柄にしたの売ってたゾ。……二度と手に入らんブツだから買ったけどさ 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:46:12 ID:ZGY9Bufc0
 
  -  誉れはルビコンで死にました… 
 勝てば良かろうなのです 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 01:52:02 ID:VI5th1di0
 
  -  誉・・・?知らない言葉ですね(重ショ二丁とニードルランチャー二門を装備しながら 
 
 - 1666 :雷鳥 ★:2023/09/24(日) 01:54:36 ID:thunder_bird
 
  -  ミサイラー、重ショ、ワーム砲、そして火炎放射器 
 誉れを捨てなくては対戦で勝てませぬ 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 02:21:58 ID:0oqLe0VD0
 
  -  >>1618 
 うちプリンちゃん3人居るんでどっかのイベントでドロップしてるんですけどなあ 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 02:58:59 ID:VgrX/sKk0
 
  -  >>1655 
 もっと最悪な事にTwitterとかで『開場直後に行ったけど最初から具が無かった』って上げてる人も出てる。 
 んで午前中は700円で、午後に800〜900になり、夕方以降は1000円というね…パニックってなんだ…? 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 04:33:12 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1655 
 嘘つけっ!? 
 スタッフは最低でも社員の決定権ある人間だろうに 
 そんな言い訳が通じるかよ 浅いなぁ 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 05:13:06 ID:bdfnB5Ym0
 
  -  ttps://figsoku.net/blog-entry-378442.html 
  
 ■バンダイ新プラモデルシリーズ「30 MINUTES FANTASY」コンセプト公開 
  
 ファンタジーロボットなのか、生身の人間が着てる鎧なのか、 
 気になるところだな。 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 05:53:31 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  スレにある「ヴィーガンだから頭おかしいのか、頭おかしいからヴィーガンになったのか」これに尽きるな 
 >日本ヴィーガン協会「ヒグマは殺さず共存を!」 森にドングリをまく活動→道庁「とんでもないこと」 
 ttps://itainews.com/archives/2028965.html 
 ttps://jisin.jp/domestic/2241391/ 
 記事が女性向けゴシップ誌なんで話半分以下にしてもこれはひどい 
 協会()だかも偏食して自分らだけで衰弱してタヒねばいいのに、他人様に迷惑かけんなよ 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 06:24:29 ID:wO4o+1xVI
 
  -  日本マッ◯「このところ男女の仲悪いなあ…少子化進んだらマック食いに来てくれる客が減るやん(本音)。せや家族愛テーマにしたCM作ったろ!」 
 欧米フェミ&LGBTさん「差別差別不二子不二子!」 
 ttps://kaikore.blogspot.com/2023/09/cm.html 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 06:39:44 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  ※は本当に社会的に逝ってるな このまま妙な分断が進んで、途中から過激な排斥に進むんだろ? 
  
 そして創作が疑われてる同志の好きそうな記事がw まぁはてなだし 
 >悲報 女さん、ATM夫と離婚して後悔してしまう…… 
 ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-62365.html 
 ttps://anond.hatelabo.jp/20230920051654 
 それにしても、この内容で被害者ヅラに最後に社会の女性差別に責任を負わせる 
 言葉が実に創作っぽいと疑われる要因かな こんなん居てほしくないが 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 06:58:57 ID:k2CT4ml10
 
  -  >>1672 
 反応見る限り好意的な方が遥かに多くないか? 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 07:02:13 ID:d6oqmLFxI
 
  -  ttp://dng65.com/blog-entry-11120.html 
 批判が殺到した言う記事はあったんだが肝心の批判コメ探したんだがうまく見つからんかったスマン 
  
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 07:36:26 ID:10e77cmb0
 
  -  >>1670 
 MSと混ぜて女の子ライトファンタジーはできるとして、爺ィとかオッサンの頭とかあるのかしら…… 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 08:36:59 ID:is5tJKY/0
 
  -  喰われるための共生かあ 
 ttps://twitter.com/ryo_minemizu/status/1705535532191883398?t=d_blkc7y2gt3krft3NBncg&s=19 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 08:44:21 ID:is5tJKY/0
 
  -  母ちゃんレイヤーさんの小道具 
 ttps://twitter.com/aoi_takamura/status/1542767471580815360?t=QmkQVpHGpb1SKyQiggS2Ig&s=19 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 08:53:54 ID:ZODNM1w80
 
  -  >>1670 
 FF11とコラボしてジョブのアーティファクト防具とか出してくんないかしら… 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 09:06:29 ID:is5tJKY/0
 
  -  この思考はリアルに絶望しかねないw 
 ttps://twitter.com/AkeyamaFox/status/1704485597081960710?t=bnytIhH0omR_huyUVnRLEA&s=19 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 09:22:26 ID:cUHhLJOX0
 
  -  正直、奇に逝ってる性癖なんてマジでどうでもい 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 09:54:18 ID:zIvv71MG0
 
  -  批判が殺到とかいうよく見かけるフレーズ 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 09:59:31 ID:is5tJKY/0
 
  -  結構多いだろうなあ 
 ttps://twitter.com/e_i_s_h_u_n/status/1705717319866167622?t=PHIqfmX11oiA6Fv3B4VGhA&s=19 
 
 - 1684 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/24(日) 10:39:36 ID:hosirin334
 
  -  >>1673 
 女さんは自分も悪かった〜なんて反省はしない。 
 よって釣り 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 10:47:05 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  >>1684 
 失敗したと思っているだけで自分が悪かったって思っていませんよこれ 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 10:57:51 ID:TPsKzZSa0
 
  -  ようつべでも似た様な話が出てるしなぁ。 
 中には「創作であってくれ(懇願)」クラスのやべえのがあるのが怖い。托卵&汚嫁が複数人浮気&汚嫁両親マジキチの三冠王とか最早言葉も出ない。 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 10:59:15 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1684 
 釣りであって欲しい酷さと醜悪さですがね 
 文章の向こうに「わたしかわいそうでしょ」言ってるだけで、どう見ても反省皆無だもの 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 11:01:03 ID:Z7AQjPrV0
 
  -  30MMで馬型のエグザビーグルか… 
 乗せるだけではなくケンタウロス型にも組める自由度はやはり魅力的だ 
  
 ttps://twitter.com/kurosiro0801/status/1705519050535976990 
  
 それ以上いけない 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 11:01:35 ID:qu98Ru1H0
 
  -  浮気相手6人と旦那の全員で嫁をかたにハメたのはわらったなw 
 以降、兄弟wは仲の良い友人になったとかw 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 11:41:35 ID:MfLqVJ1A0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/25044128/ 
 まさか、全裸中年男性の量産化に成功したのか!!? 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 11:43:50 ID:H9+/rnUiI
 
  -  嘘松認定されようと浮気妻がいつかヨリを戻せると信じて懸命に働いて慰謝料返済する話好き 
 返済するときだけ元旦那に会えるから一生懸命なんだよな 
 ようやく返済し切って元旦那に「もう会いに来なくていいぞ。俺も再婚するから」 
 って言われて「そう、おめでとう」ってニッコリ笑って別れるんやで 
 元旦那に「あいつ俺と出会った頃のいい女にようやく戻ったな」って感慨に耽られて 
  
 直後に自殺するんやけどな! 
  
 あれ絶対当て付けやろ 
 
 - 1692 :バジルールの人:2023/09/24(日) 11:52:43 ID:n6RHVI8ai
 
  -  「失敗したことを後悔はしている」けど「悪い事をしているとは思っていない」ってだけだから 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 11:59:40 ID:AnP7oi0pI
 
  -  女性の場合浮気する時は常に本気だからな 
 男は妻や恋人への愛情失ってなくとも浮気するしょーもない生き物だが 
 女は違う 
 浮気すると旦那や恋人との関係拒絶するようになるからすぐバレるケースが多い。 
 こらもう善悪じゃなくて生物としての本能じゃけん 
 まあ旦那とも関係続けながら浮気相手ともって怪物級もおるが 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:01:04 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  本気ならなんで浮気バレした後で縋りついてくる汚嫁が多いんですかね 
 しんじつのあい()なんでしょ?一緒に慰謝料払って籍入れて幸せになりゃいいじゃん 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:02:21 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1690 
 人数的になにかのイベントやろ 
 しかしどういう集まりなんやろな 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:04:13 ID:Y9LoL1p2I
 
  -  ロミ夫も慰謝料や養育費未払いで逃げる男多いからどっちが悪いって話じゃないだべ 
 男も女も所詮人間 
 アホは全体の中で一定数いるわさ 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:05:11 ID:Mtke3Xad0
 
  -  >>1694 
 汚嫁「夫は家庭、間は青春だから!」 
  
 浮気してる時点で愛も恋も無くなってんだから「ATM容認して♡」言われてキレない男は居ないやろ…居ないよね? 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:05:16 ID:e24kLcad0
 
  -  >>1693 
 そーいえばむかーし、「男の恋愛は『名前を付けて保存』、女の恋愛は『上書き保存』」なんて言われた時代があったなぁ…w 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:07:44 ID:i8gVSpHR0
 
  -  養育費は離婚しても払う義務なんてないのでは?(親父から養育費もらった事無い人並感) 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:08:06 ID:e24kLcad0
 
  -  >>1688 
 こうなってくるとSD戦国伝を30MM/MS互換のシリーズで出して 
 武者精太のケンタウロススペシャルとかリアルタイプでやってくんないかなと思っちゃうな 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:09:41 ID:184pOL3pi
 
  -  >>1699 
 個々の案件で履行がなされてたかどうかと制度の存否は別次元の話だろう 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:10:08 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  >>1700 
 これにもういない? 
  
 SDガンダムワールド ヒーローズ 公式サイト 
 ttps://sd-gundam-world.net/heroes/ 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:10:58 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1694 
 そこは損得と世間体やろなぁ まともな神経してたら住み慣れた地域コミュ出なきゃいかんし 
 普通は加害側が払うし、そうなりゃ生活はカツカツよ 男並みに稼ぐおんなさんも少ないしな 
 マジで最初からやるなという話にしかならんが(男も同じ事言えるが 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:12:35 ID:qu98Ru1H0
 
  -  ヌーディストのゲリライベントか 
 どこかの鍵垢あたりで募集したのかなぁ 
  
 まともな連中は一般に知られないところでやっているし 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:14:15 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  >>1699 
 養育費の支払いは義務として規定はされてるけど払わないことで罰則はないのだフェネック 
 これは慰謝料にも言えることで何らかの事情があって支払いができないと無理に支払わせることはできないのだ 
  
 ある化学教授が浮気された挙句DVかなんかでっち上げられて慰謝料まで支払わされる羽目になったので完全にブチ切れて 
 大学の薬品庫から硫酸を無断で持ち出してアシッドアタックすることで職場を首になることで相手に消えない傷を刻み込みつつ慰謝料支払いをバックレるという事件が昔あったのだ 
  
 アシッドアタックに関しては検索注意なのだ、ガチグロなのだ 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:19:01 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  アシッドアタックはマジで治癒しないからな 真皮まで焼けるんで 
 そこまでまとも?な人間の恨みは買いたくないもんだ(卒業後に後輩にやらかしたイカれたのはいたが 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:21:07 ID:nOHumtYe0
 
  -  >>1705 
 想像以上に酷かったのだ…。 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:24:10 ID:VgrX/sKk0
 
  -  割とマジで日本も法律アップデートしてほしいよな…戦後+戦前基準で作られた法律未だに使ってるってのもおかしいし、 
 世界的に見ても詐欺や盗難等の対応が甘くて世界中の犯罪者から集られてる現状やで… 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:24:15 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  ゆーかね、離婚した後も経済的に男に依存するってそりゃどーなのよと 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:24:22 ID:VWlQywM40
 
  -  tntnブラブラ約20人が練り歩くって見て変態極まってんなって思ったら 
 約半数がガーターベルト着用でお茶吹いた 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:27:23 ID:MDzbERG6I
 
  -  厚生労働省の「平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果報告」によると、現在も養育費を受給している母子世帯の母が24.3%、父子世帯の父が3.2%とされています。 
 ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250379107 
 うおおおお 
 男も酷いがまんさーーん! 
  
  
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:28:52 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  法律の改定はクソ面倒なのと野盗が確実に邪魔してくんのがなぁ 
 いい加減改定したほうが「いいのは超同意だが(もち憲法9条も 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:30:24 ID:MDzbERG6I
 
  -  まあ改正すると諸外国や各種団体からの圧力で明後日の方向に行く確信なんで変に弄るべきでないに一票 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:32:21 ID:rbz3sNEW0
 
  -  まあ慰謝料やら養育費払えとちゃんと決まったなら払えとも思うが 
 血の繋がってない子供のまで払う謂れはないと思うなあ…当人が払いたいならいいけど 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:35:19 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  現在の離婚制度に関しては法改正したほうがいいと思うわ 
 ただしフェミどもがもうちょいフクロにされて大人しくなってからな 
  
 いい加減情操教育がどうので親権を女優先にするのはやめたほうがいいわ 
 そんなんだから福原愛みたいなのが出てくるんだし 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:35:49 ID:0oqLe0VD0
 
  -  いつだったか、連れ子の娘が結婚する時に嫁が実父の元旦那呼ぶから 
 出席させてもらえなかった旦那の話が有ったなあ 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:37:54 ID:vhX3W8odI
 
  -  托卵の場合だとして実親でないと判決出すのめっちゃ面倒では? 
 連れ子がいて離婚再婚繰り返した場合どうなるかは状況によるとしか 
 外国人と結婚してハワイかどっかに移住した女優さんだったかな? 
 離婚再婚で自分の血縁じゃない子も押し付けられて鬱になって廃人化した人がおったような 
 自業自得とも言えるしもうちょい周囲が注意してやれと 
  
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:38:19 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1711 
 このご時世で子供と離されるという事は碌でなし確定だからな残当よ 
 3.2%も払ってるのが居るのにビックリさ 
 回答に「離婚したら子供は私がいないとかわいそうではなく、子供といられなくなる自分がかわいそうの間違いです」 
 これが真理よな 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:39:14 ID:VgrX/sKk0
 
  -  憲法方面は無理だろうけど、刑事罰等の罰則重くするのはやって欲しいわ。 
 少なくとも海外のように罪一件一件ごとに累積していく形にしようよ。 
 窃盗とかまとめて一件で被害額で刑罰の重さ上下だけで、そこに強盗傷害だった場合、 
 傷害罪が加算されるだけ(しかも何件か重なってたら多少カットされて)というのがね… 
  
 窃盗や詐欺に至っては『犯人が所持していた金額』までしか取られない上に、被害にあった人に返却するのも等分。 
 海外だと犯人が持つ資産+逮捕前に接触した人間を調べて隠し資産も回収して被害者に返還。 
 更に窃盗で盗まれたモノも追跡して回収出来るものは強制的に回収したりする。 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:42:12 ID:J6vyyILL0
 
  -  >>1717 
 アホすぎる… 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:46:12 ID:dExpmCIxI
 
  -  男が少なくて滅亡寸前の世界で男殺しても無罪の世界あるのバカバカしいやろ? 
 んで少子化で滅亡確定って言われてる国で子供殺したり意図的に見逃しても微罪かお咎めなし 
 なんでか? 
 民主主義やからね 
 前者は女が 
 後者は老人が圧倒的に多数だから 
 男より女 
 子供より老人優遇する政策出す政治家じゃないと選挙で落ちるんや 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 12:59:45 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  windows11 version22H2のアップデートアナウンスが入ったぞ 
 少しは使いやすくなったんかな?怖くてまだアップデートする気にはならんが 
 ギリギリまで10使うw 
 
 - 1723 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/24(日) 13:03:33 ID:H6CK2olo0
 
  -  >>1659 
 KUMAは新千歳空港の土産物屋で売られてたんで買ったなぁ 
  
 >>1706 
 学生時代に濃硫酸を使うことがしばしばあって、基本的にドラフト内で行うのだが…… 
 打ちっぱなしのコンクリを保護するために敷かれてるダンボールがところどころ黒く焼け焦げていて「あ、誰か零しやがったな」と一目でわかるようになってたな 
 
 - 1724 :バジルールの人:2023/09/24(日) 13:13:57 ID:zsyUFJvTi
 
  -  選挙に行かない人間のためになにかするメリットは政治家にはないからね 
 これは共産党でも変わらない 
 
 - 1725 :胃薬 ★:2023/09/24(日) 13:28:51 ID:yansu
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1705765010511946166?s=20 
 修羅の国怖いお・・・(なお法律クラスタの間では全裸とガーターベルトとでは罪の重さが違うのか否かが議論されている模様) 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:30:00 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  >>1725 
 >>1690  
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:30:45 ID:0oqLe0VD0
 
  -  エージェント・スミスみたいなもんかな<量産中年男性 
 
 - 1728 :胃薬 ★:2023/09/24(日) 13:31:39 ID:yansu
 
  -  もう出ていたとはおい恥 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:35:01 ID:EuukYhxJ0
 
  -  >>1724 
 選挙に行って投票したいけど、どれもクソだらけで選びたくない場合はどうすれば良いですかね? 
 仕方なく選んだ時のクソのやらかした責任なんて取りたくないんですが。 
  
 選挙に行かない奴らの大半はこれぞ? 
 「お前ら全員議員には向きません!」ってできるなら選挙に行く奴は増えると思いますがね。 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:35:28 ID:0oqLe0VD0
 
  -  介錯しもうす! 
  
 ふと、20人の家元が制服にガーターベルトで練り歩くのを見てしまったみぽりんが頭に浮かんだ 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:36:29 ID:341PkmjN0
 
  -  >>1729 
 その選ばれたクソの中からマシなクソを選ぶしか無いのでは? 
 
 - 1732 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 13:42:37 ID:scotch
 
  -  >>1729 
 選挙ってのは最良を選ぶんじゃなく 
 当選しそうな中から比較的まだマシなのを選ぶ行為だぞ 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:43:34 ID:b7T46ocjI
 
  -  簡単やで 
 キミ自身が立候補して同志を集めてやればええんや 
 それが民主主義やで 
 でもやればできる。能力も才覚もあるのにやらないで文句ばっか言うまじゅつしさんみたいなキャラが人気ある国 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:44:36 ID:tNL86G1z0
 
  -  ヒートアップしそうなら専用スレにね 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:44:47 ID:31R/ODMl0
 
  -  >>1729 
 被選挙権得るまでは一番マシに入れる。 
 →被選挙権得たら立候補して自分が選ばれるような政治家になる。 
 これでOK。 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 13:58:26 ID:Rq7uSZOL0
 
  -  逆に言えば、『絶対に当選させたくない奴への票を一つでも多く削る為』の投票やからね。 
 まあ、それでも本当にしぶとい奴は比例で復活するんやけど…… 
 暴力団報道でそのまま干されて消えればいいんだが、あのクソババア…… 
 
 - 1737 :胃薬 ★:2023/09/24(日) 14:00:59 ID:yansu
 
  -  古戦場・・・ 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 14:11:19 ID:K2eIL3Wo0
 
  -  こち亀の特殊刑事に居たなあ 
 
 - 1739 :胃薬 ★:2023/09/24(日) 14:31:04 ID:yansu
 
  -  例の全裸事件はそういう人達の聖地巡礼なのね・・・きたない巡礼・・・ 
 
 - 1740 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/24(日) 14:37:36 ID:O20A1yg+0
 
  -  ズッコケ三人組でもあったなぁ 
 気に入らない公約掲げて児童会長に立候補した奴を当選させないようにハチベエが対抗馬として名乗りを上げる話 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:02:46 ID:NW/1FsA50
 
  -  沈黙が抗議になるかは議論の余地があるな…… 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:21:37 ID:7Bmo3OdW0
 
  -  だいぶ前だけど光GENJIの元メンバーが女優さんとできちゃった結婚して産まれた子供がその後DNA鑑定で父子確率0%が判明、なんてのがあったな 
 
 - 1743 :バジルールの人:2023/09/24(日) 15:27:48 ID:f8F3XW+Fi
 
  -  沈黙は抗議になるわけ無いよ 
  
 ソレはただの「察してチャンのカマッテちゃん」でしかない。相手にする価値もなければ意味もない 
 言いたいことがあれば声に出せ 
  
 以上 
 
 - 1744 :バジルールの人:2023/09/24(日) 15:30:50 ID:f8F3XW+Fi
 
  -  >1742 
 嫌な…事件だったね… 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:35:09 ID:MDzbERG6I
 
  -  今思えばなんでああもヒステリックにマスコミは女優側援護して被害者(と言うのもなんだか)の元光を批判したか不思議だったが 
 なんのことはない。 
 ジャニ裏切って出て行ったもんへの制裁だったわけだ 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:38:14 ID:wtI/HEbO0
 
  -  現在の親権裁判は、男女より養育実績や養育出来る環境か否かのが重要視されます 
  
 理由、母親親権ネグレクトが多発したからヌ! 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:41:32 ID:VWlQywM40
 
  -  全裸マンズ、まだ5人しか捕まってないのか 
 嫌な休日だな、街歩いてたら唐突に全裸の変態野郎が走ってくるってwww 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:42:31 ID:lTa8d1WQ0
 
  -  喜多嶋舞って最悪だったね…… 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:45:03 ID:K2eIL3Wo0
 
  -  何処?何処にいるの? 
 ttps://twitter.com/Stalin_Bot_JP/status/1705766753119408556?t=3pnR5WDdd6CjRAJ9Zdl_dA&s=19 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:45:55 ID:0oqLe0VD0
 
  -  女もアレだが、元光もちゃんと避妊してたって言える様にしてなかったんかなあ 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:46:27 ID:tNL86G1z0
 
  -  さてG2オールカマー 
 タイホ君復活なるか? 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:48:04 ID:lTa8d1WQ0
 
  -  男というのは生でやりたいどうしようもない生き物だと伊藤誠が実証してるしな。 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 15:56:54 ID:wvdGuspm0
 
  -  勝ったローシャムパークはエアグルーヴの曾孫か。 
  
 待ってWIN5また1票!?4億超えがまた? 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:01:09 ID:7Bmo3OdW0
 
  -  確率論的はそんなに何度も起こることなのかしら<1票 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:09:12 ID:wvdGuspm0
 
  -  今回は16×16×13×13×15=648,960通りの中から1個の当たりを取るという。 
 ……宝くじよりはマシかな? 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:11:23 ID:wwO2fOfw0
 
  -  現役時、クソ強牝馬って褒め称えられても、仔出しが微妙なんて話は山の様にあるが、 
 その手の評を覆すかの如く、子、孫、曾孫と成果出し続けるとか、血族が優秀ってレベルじゃねぇ……。 
 >エアグルーヴとその子孫ら 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:18:41 ID:nCDcY9kaI
 
  -  センダイ地区医科薬科大教授「500キロカロリーパンチを運動エネルギーに換算してください」→逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d06ed0dd43e062be9fa93879069c8acbe210a1b 
 いい年してプリキュア語る男にろくなのいないと語るオッヤに反論出来んワイ死ぬ 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:31:04 ID:LeF+wzhN0
 
  -  TGSのイベントでFF焼きそばの件に触れるかー 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:42:37 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  東京ゲームショーでアレの話題を出したのか 
 悪徳は入れませんとかかね? 
 まぁそういうの運営が率先して弾かないとイベント自体が悪評にまみれて衰退しかねないからな 
 屋台の運営会社の言い訳は酷いもんだったし 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 16:45:00 ID:0oqLe0VD0
 
  -  酷い物販というとF1弁当ってのもあったなあ 
 
 - 1761 :胃薬 ★:2023/09/24(日) 16:47:36 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない古戦場から逃げるな・・・ 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:04:13 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1760 
 日本GPは定期的に酷い弁当やら物販やら出るけど 
 ああいうのは大会運営は弾かないのかね?話が出るたびに何やってんのと思うんだが 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:06:24 ID:0oqLe0VD0
 
  -  気になって調べたら 
 商売したいなら品名にF1ってつけろ→つけたな?じゃあショバ代数十万な 
 って運営がやったらしい 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:06:42 ID:Zvaezvr+0
 
  -  >>1762 
 運営も面倒臭いってのじゃないの 
 やって衛生面の資格チェックぐらいじゃないかな 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:16:27 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1763 
 893よりひでぇなww 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:17:24 ID:6YqbA3gd0
 
  -  いくらホットドッグが好きでも、いい加減正気に戻れ 
 ttps://x.com/ReutersJapan/status/1704110591525233121 
  
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:18:50 ID:Z7AQjPrV0
 
  -  富士スピードウェイのF1は指定席化からして全然見えないとか、 
 全てにおいてダメダメだっだった話が 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:37:02 ID:K2eIL3Wo0
 
  -  蒸気機関のピストン機構 
 ttps://twitter.com/aruma_zirou/status/1705742863865397388?t=X3xcyjXRfQoTB2ZensyT3Q&s=19 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:52:23 ID:0oqLe0VD0
 
  -  富士のF1は他にもあったっけか 
 バスのやりくりまずくて待ち時間がやべえことになったとか 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:53:36 ID:+QT7b4mS0
 
  -  >>1741 
 沈黙は同意だぞ 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 17:58:37 ID:mSSlv8Bt0
 
  -  沈黙=全面白紙委任 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 18:05:35 ID:ci/wnPNV0
 
  -  >>1729 
 自分が立候補しろFA 
 
 - 1773 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 18:24:22 ID:spam
 
  -  >>1729 
 白票 
 あれそういうためのもんでしょ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 18:29:59 ID:Rq7uSZOL0
 
  -  出馬までしろとは言わんが、義務を放棄する輩に口出す権利はないんだわ。 
 
 - 1775 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 18:38:27 ID:spam
 
  -  ついったこわいはなしであったな 
 ほかはうんえいのみてないとこでやれというが 
 ボイロ合成音声界隈は 
 ゾーニングしてあればエロOKとか言い出すし 
 エゴサとか日常茶飯事だしって 
 二次ネタにも公式が乗っかってくるし 
  
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 18:39:15 ID:Y4Y9jGjm0
 
  -  >>1756 
 エアグルーヴのファミリーライン、実績がわりと控えめに言ってもえげつないの一言だからな…… 
 アドマイヤグルーヴ→ドゥラメンテのライン出した時点でエアグルラインは大勝利確定という 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 18:43:22 ID:tNL86G1z0
 
  -  >>1756 
 現役時代問答無用の怪物だったウオッカ&ダスカも産駒はぱっとしませんねぇ 
 まあ、それこそ珍しいことじゃないんだけど 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 18:48:38 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  割と父親の血統が大事なところありますんで…… 
 
 - 1779 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 18:50:07 ID:spam
 
  -  ウオッカは「フランケルと合わなかった」に尽きる。 
 ダスカはキンカメ系でもぱっとしないし(SSタキオンとほぼ異系のスカブーなのでつけられなくはなかったと思う) 
  
 意外と頑張ってるのがベガ・ザリオあたり。ブエナはだめっぽい 
 19年クラシックトリオは「キングマンボとSS」の組み合わせっていう 
 ある意味どうしようもないのをどう打開するかにかかってる 
  
 其の意味で死んでるのがデアリングタクト 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 18:53:51 ID:UXrpI6eR0
 
  -  >あかりちゃんダイエット方法 
 64式のモデルガンを使って毎日ハイポート10キロ? 
 
 - 1781 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 18:56:15 ID:spam
 
  -  特撮でコントやるんか 
 ttps://twitter.com/leurenzz/status/1705642614303891809 
  
  
  
 
 - 1782 :すじん ★:2023/09/24(日) 19:00:07 ID:sujin
 
  -  >>1775 
 コッショリをつけようってゾーニングのことなら公式の目につかないようにするのが主目的だし 
 東北家絡みと弦巻運営しかやってなかったような。 
 何ならソフトのボイスピで東北家キャラはR18目的で使用しての公開禁止だし。 
 
 - 1783 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/24(日) 19:01:32 ID:p6qPibQf0
 
  -  投下します〜 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:02:21 ID:tpuo/l1Q0
 
  -  >>1781 
 スプーンで変身しようとした先輩がいるから多少のギャグならまあ(滑らないわけではない) 
 
 - 1785 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 19:03:07 ID:spam
 
  -  >>1782 
 小樽の吹奏楽部は?あれで見かけたような 
 
 - 1786 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/24(日) 19:03:41 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:04:10 ID:Z7AQjPrV0
 
  -  ゴルシとダイワスカーレットの孫のスカーレットテイルの子が受胎したっつってたっけな。 
 相変わらずの受胎率である。 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:10:10 ID:LlbyHkRyI
 
  -  どっちや? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b441057f3ef5cf7412e636a7950ebd476a0e1286 
 女さん「女子供は二郎完食出来ん言うんかワレェ!食えるわ!」 
 か 
 男さん「女だけこんな小盛り食えてずるい不二子富士子」 
 なのか 
 修羅の国の感覚は分かりにくいw 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:12:45 ID:UXrpI6eR0
 
  -  しかしズボラ飯は毎回腹が減るw 
 同志、もし海自に入隊していたら給養員として、 
 どの艦からも引っ張りだこだったろうなあw 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:14:54 ID:0oqLe0VD0
 
  -  トネガワ「ほう確かにボリューミーだが…案外月並み、今のワシにはちと足りん」 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:15:12 ID:91DeAEEc0
 
  -  >>1781 
 この二人はZ本編でも最初の変身からしてこんなやり取りしてるダブル天然ボケみたいなもんですし… 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:16:07 ID:10e77cmb0
 
  -  雷こんにゃくも好きだなぁ 
 
 - 1793 :すじん ★:2023/09/24(日) 19:17:23 ID:sujin
 
  -  >>1785 
 キャラの規約ではR18の禁止も容認もしてない(公式素材の使用は禁止)。 
 ただ公序良俗と著しくイメージをそこなう使用は禁止。 
 コッショリの適用を運営がしてるかは知らない。 
 あと多分吹奏楽じゃなく軽音部 
 
 - 1794 :手抜き〇 ★:2023/09/24(日) 19:17:53 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:17:59 ID:UXrpI6eR0
 
  -  利根川さんと言えばなんか妙にリフレに詳しい作品があったなあ、以前w 
 
 - 1796 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 19:24:02 ID:spam
 
  -  なんで俺アイツラ吹奏楽だと思ってたんだ…? 
 吹奏楽にしちゃ頭数すくねえなあとずううううううううっと 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:29:43 ID:0oqLe0VD0
 
  -  >運動 
 ウォーキングに着ていく服がないんだ… 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:33:59 ID:23zNfvpE0
 
  -  Gの方向で公式の目についてはいけないなんでもするセイカさんシリーズ…w 
 
 - 1799 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/24(日) 19:34:05 ID:hosirin334
 
  -  こんにゃくは相手次第でなんにでも染まるビッチ 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:35:13 ID:+zvescKj0
 
  -  あんなに手間隙掛けて食えるようにしといて・・・・・・ 
 
 - 1801 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/24(日) 19:35:21 ID:hosirin334
 
  -  麦茶到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 1802 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 19:37:27 ID:spam
 
  -  今日思ったこと 
 昭和「引き継ぎちゃんとしとけよ平成よー」 
 平成「ここまでとは思ってなかったんですよ」 
 令和「え、ちゃんと温度下げましたよね」 
  
 昭和・平成「「段階を踏めばか!」」 
  
 関東は寒いです 
 
 - 1803 :手抜き〇 ★:2023/09/24(日) 19:38:13 ID:tenuki
 
  -  ねこさんの家は、こんにゃくを鶏皮と大根と煮る 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:39:30 ID:+zvescKj0
 
  -  実際on/offしかねぇのかと疑う気温差 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:40:18 ID:LAq+Fruy0
 
  -  ブロッコリーは食ってみるとダイエット食でよく使われる理由がわかる 
 あれ野菜の中でも圧倒的に腹持ちが良い。さすがアブラナ科ですわ。 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:42:48 ID:BY79fC/M0
 
  -  また明後日ぐらいから暑くなるらしいゾ。 
 風邪引かないように皆様お気をつけて。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82a4bda7a8412ac46b4df678c583a3a8106ba794 
 
 - 1807 :バジルールの人:2023/09/24(日) 19:45:26 ID:zLpskUFN0
 
  -  テレ東の【自衛隊全部見せちゃいます第六弾】、潜水艦なるしおの乗艦取材に送り込まれた(何も知らない)ウルトラマンダイナつるの剛士 
  
 ゲストの内田理央(仮面ライダードライブ詩島霧子)が潜水艦みて大興奮してる 
 
 - 1808 :ミカ頭巾 ★:2023/09/24(日) 19:46:09 ID:mika
 
  -  ブロッコリーとカリフラワー・・・アレは悪魔の野菜や!! 
 ※栄養満点 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:47:19 ID:wvdGuspm0
 
  -  ttps://weathernews.jp/onebox/tenki/week/?fm=header 
 令和くん「しょうがないにゃあ……じゃあ木曜日まで」 
 昭和・平成くん「違うそうじゃない」 
 
 - 1810 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 19:49:10 ID:scotch
 
  -  珍百景、41歳年の差婚 60で19歳と結婚とか 
 
 - 1811 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 19:50:19 ID:scotch
 
  -  >>1802 
 令和ちゃん:判りました、木曜は33度にします!! 
 ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:52:21 ID:7Bmo3OdW0
 
  -  41歳年の差婚・・・余程の金持ちなのかしら(下衆 
 
 - 1813 :バジルールの人:2023/09/24(日) 19:56:49 ID:jJ1LcRORi
 
  -  海上自衛隊パートでは、宇宙戦艦ヤマトやジパング、つるの剛士が出てるからかウルトラマンのBGM 
 間違いなくディレクターの趣味やなw 
 (空自パートではガンダム系BGMだった) 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 19:58:02 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  ジェネギャップあり過ぎて会話も価値観も合わんだろうにな 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:00:19 ID:Fnxf1WQj0
 
  -  まぁ加藤茶という前例があるから分からんが 
 ぶっちゃけ一回り歳の差がつくとまず勘繰るのは金だわな 
 
 - 1816 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 20:01:18 ID:scotch
 
  -  >>1812 
 普通の喫茶店の店主とそこに17からバイトに来てた子 
 
 - 1817 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 20:02:23 ID:scotch
 
  -  本日のポツンと一軒家は山口か 
 
 - 1818 :胃薬 ★:2023/09/24(日) 20:03:24 ID:yansu
 
  -  こんにゃく系女子、か・・・ 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:06:53 ID:9E+Bcx+dI
 
  -  斬鉄剣で切れないこんにゃく女子… 
 
 - 1820 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/24(日) 20:09:32 ID:p6qPibQf0
 
  -  結構多い山口県のポツンと一軒家・・・。 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:10:44 ID:wvdGuspm0
 
  -  >>1813 
 ちょくちょく劇場版ナデシコも入ってくる。いい趣味してる。 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:12:27 ID:FYd+V7Bni
 
  -  食ってはみたいが、確実に胸焼けしそう… 
 ttps://twitter.com/messedupfoods/status/1705780342962245694?t=GWbDpng6J04sSr3enIp_RQ&s=19 
 
 - 1823 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 20:12:55 ID:scotch
 
  -  >>1820 
 途中で道を聞いた人が 
 やっと来たかとか言ってたwww 
 
 - 1824 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/24(日) 20:14:17 ID:p6qPibQf0
 
  -  >>1823 
 まあそれぐらいポツンとしてる所多いですからw 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:29:03 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  >>1822 
 何削って揚げてるんだ? もしかしてチーズ?? 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:30:11 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  >>1825 
 ジャガイモでは 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:31:09 ID:1v+XfHtH0
 
  -  >>1825 
 ジャガイモでは?巨大なフライドポテトだねw 
 
 - 1828 :ハ:2023/09/24(日) 20:36:58 ID:H9eQY5GX0
 
  -  こんにゃくに突っ込むときは中の熱湯に気をつけろ(´・ω・`)人肌に温めるからって切り込み入れてから湯煎はするなよ 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:38:00 ID:Rp/Io5Ec0
 
  -  ジャガかぁ この量なら9000kalも納得だけど 
 流石におっさんなんで、この大量の揚げ物は食えんな 
 
 - 1830 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 20:40:50 ID:spam
 
  -  >>1828 
 先生!こんにゃくとか伸びたカップ麺とか久米田でしか知りません! 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:41:01 ID:3i7bEko10
 
  -  人工コンニャクとこちらも良いですぞttps://amzn.asia/d/2g3fAVK 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:41:39 ID:YJXxfYS80
 
  -  >>1781 
 ニコニコでZ見てた 
  
 異空間でウルトラマンと会話するシーンでコント空間と打ち込むのがテンプレになっていたが 
 大体いつもコントやってた 
  
 関係者のコメントによると狙ってコントばっかりやっていたわけでは無いらしい 
 たまたまコントばかりだっただけ 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:45:12 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  「#涼宮ハルヒ」シリーズ 最新 
   「涼宮ハルヒの劇場」 
     鋭意制作中 
 ttps://x.com/haruhi_official/status/1705831290048835834 
  
 今更とは思うけど何やるんじゃろ 
 
 - 1834 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/24(日) 20:50:15 ID:scotch
 
  -  >>1828 っ 熱々のこんにゃく 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:50:20 ID:uLtH25so0
 
  -  >>1830 
 実際問題、アレの為に食べ物を粗末にすんなとしか。>久米田 
 【ジョークグッズ】で良いやん、と。 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:56:59 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  >>1835 
 一応食用では無いらしい 
 使ったことも見たこともないけど 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 20:57:36 ID:5Oq2A9pW0
 
  -  >>1833 
 製作中ってことは、いつ完成か不明ってことなんだろうか?w 
 というか、これは小説なのかアニメなのか 
 
 - 1838 :すじん ★:2023/09/24(日) 21:02:30 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:06:44 ID:xqMFtSGa0
 
  -  カクヨム掘るのが日課になりつつある今日この頃…… 
 最近流行りの現代ダンジョン配信系、敬遠してたけど良いのを掘り当てたから紹介。 
  
 ・【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう〜けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしく動画がアホほどバズって伝説になってますわ!? 
  
 いやー、やっぱり暴力で解決が一番ですわ(震え声 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:09:27 ID:VWlQywM40
 
  -  ソレの少し前に似たようなのバズって 
 雨後の筍の如く似たようなのばっか生えてきて展開同じで面白味がなかった 
 もうちょっと変えようとかいう努力はなさらないので・・・ 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:12:00 ID:yUy2USOU0
 
  -  >>1833 
 タイトルの劇場からして今までやってた内容は実はドラマの撮影だったってオチかな(涼宮ハルヒの劇場 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:20:02 ID:G09OqyM/0
 
  -  >>1839暴力は最高の交渉()手段! 
 古代から変わらないこの世の真理よ。 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:24:56 ID:aj5L4oO50
 
  -  何個か同じ系統の作品読んで、一番キたのがこれなんよな<お嬢様〜 
 他のとどこが違うか、自分でも良くわかっていないが。 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:25:36 ID:aj5L4oO50
 
  -  あらら、ID:xqMFtSGa0ですわ 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:29:42 ID:PZMmqxx00
 
  -  ハルヒ劇場は今まで2作。ファンタジー世界やスペースオペラ世界に行く短編だったね。 
 本編とは違いハルヒ自身がファンタジー展開を容認してる世界観だったが、あの世界の謎を今更やるのか 
 またはなんも説明もなく(イラストから見て)西部劇や戦国忍者ものでもやるのか 
 
 - 1846 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/24(日) 21:30:50 ID:p6qPibQf0
 
  -  美人女医プリンちゃん。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3043-3047 
  
 もしくは保険医プリンちゃんでも可。 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:33:33 ID:tNL86G1z0
 
  -  ドイツの医学は世界一!! 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:34:40 ID:dQjkrMf3I
 
  -  キョン「あ〜男だったら無条件でモテモテになれたらいいのになあー」 
 ハルヒ「へーあんたそんな世界がいいの?」 
  
 ふたたび不可思議で異常な世界に巻き込まれるキョン! 
  
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:39:44 ID:wtI/HEbO0
 
  -  芋田楽(隠語):母娘丼のこと 
  
 田楽(隠語):尿道に串を(r 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 21:46:36 ID:99z7SFuJ0
 
  -  >>1846 
 あかばねさん作成乙です 
 スゴイカワイイ!ワザマエ! 
 
 - 1851 :難民 ★:2023/09/24(日) 21:50:26 ID:nanmin
 
  -  >>1846 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:01:11 ID:wvdGuspm0
 
  -  >>1846 
 作成乙です。 
 
 - 1853 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/24(日) 22:06:19 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は43票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1854 :狩人 ★:2023/09/24(日) 22:07:51 ID:???
 
  -  投下終了にごわす。 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:10:57 ID:O67uMgR90
 
  -  乙です ひっぱりうどんはやはりマイナーな食べ方なのか 
 知ってから安上がりたんぱく質も取りやすいので冷たいうどん食べる際よくしてるが 
 
 - 1856 :スキマ産業 ★:2023/09/24(日) 22:13:56 ID:spam
 
  -  名前変更芸強いな 
 ttps://twitter.com/DC41715997/status/1705608843533938995 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:24:55 ID:dKagzSixI
 
  -  「幸せが結婚と子育てとか決めつけって押し付けだよね〜」 
 ttps://biz-journal.jp/2023/09/post_359582.html 
 批判コメこんな感じみたい 
 あれ…おかしいなあ普段ワシらも似たようなこと… 
 自分が言うのはええが外国人に言われたら腹が立つ! 
 なんでや 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:27:33 ID:NW/1FsA50
 
  -  決めつけてないやろ 
 幸せの一形態を表現する自由はあるからな 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:28:16 ID:5Oq2A9pW0
 
  -  関係ない他国の人間が文句言うなってのが先に来るからでは? 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:29:43 ID:zyjfVxJZ0
 
  -  ttps://x.com/banetoti2/status/1703339300115599534 
  
 このレンタカー頑丈過ぎない?とかリボルバーなのに途切れないで撃ってるっぽいのおかしくない? 
 ってのをぶん投げるスタイルて最近ないよね 
 
 - 1861 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/24(日) 22:31:00 ID:hosirin334
 
  -  >>1846 
 プリンチャン! 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:49:26 ID:wvdGuspm0
 
  -  ケイエスミラクルは、一人称の「おれ」が平仮名なのがここまで強くなるとは思わなかった。 
 
 - 1863 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/24(日) 22:51:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-164.html 
  
 家庭板はいいね、リリンが生み出した文化の極みだよ 
 
 - 1864 :狩人 ★:2023/09/24(日) 22:53:15 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1865 :難民 ★:2023/09/24(日) 22:54:04 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:54:12 ID:wvdGuspm0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:56:50 ID:UXrpI6eR0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>1860 
 このサイズの自動車ですと、ドライバーを射殺しないと止まらないって可能性はまあ。 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 22:58:30 ID:99z7SFuJ0
 
  -  同志乙です 
 その文明は破壊した方がいい(確信 
 
 - 1869 :大隅 ★:2023/09/24(日) 23:01:24 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 ……それを文化と呼ぶのなら石器時代の方がまだ文化的という気もする(´・ω・`) 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:07:59 ID:5Oq2A9pW0
 
  -  石器時代も石器時代で女の取り合いとか、乱交とかあったんじゃないかなあww 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:11:34 ID:UXrpI6eR0
 
  -  >家庭板文化 
 Fallout戦前世界とどっちがマシだろう…(真顔 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:11:56 ID:CxBzwcuM0
 
  -  人間のペニスがあの形なのも、他の男の体液を掻き出すためらしいからなあ 
 進化の過程で必要な時期があったと言う事になるし 
 
 - 1873 :雷鳥 ★:2023/09/24(日) 23:16:48 ID:thunder_bird
 
  -  家庭板が文化の極みだとしたら世の中もっと不倫とかざまぁに満ちてるし 
 その国の道徳はほぼ紀元前レベルで死んでそう、イエスも神殿でキレるやつ 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:16:53 ID:xlSVj5h+0
 
  -  現代人の遺伝子には一部ネアンデルタールのものも混ざっているという種族を超えた家庭板の痕跡 
  
 
 - 1875 :狩人 ★:2023/09/24(日) 23:26:47 ID:???
 
  -  実際アレは創作も大量に入り混じってるが根っこにあるのは「他人の不幸は密の味」と言う一番アレげな愉しみだからなあ…… 
 好んで読みたいものではない 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:31:51 ID:99z7SFuJ0
 
  -  一時期見てた時期があったけど本気で人間嫌いになりそうだったのですぐ見るのやめましたわ 
 アレは適性がないと実生活に悪影響を及ぼすタイプの代物だと思う 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:35:09 ID:knZ3+fSM0
 
  -  好んで読みたくないけど仕事柄そういうのと出くわすのがね 
 金は使い切れ、家族は大事にしろ、半端に生きるな、が信条になるよホント 
 マージで金は一代で使い切ってどうぞ、残すと地獄やぞ、マジでたかが八桁の数字で仲良かった親族が……とかよーある 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:39:29 ID:wtI/HEbO0
 
  -  カテイイタは最近猫虐待コピペ系からの嫁が多い 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:41:22 ID:j3c59Yxe0
 
  -  マックのCM云々は結婚が幸せかどうかは人それぞれだが 
 幸せな結婚生活してる人にいちゃもん付けるのは間違ってるってだけだろ 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:41:40 ID:uYIcaNbC0
 
  -  南米異聞帯切除完了ーーーぅ!! 
 しんどかった。前半はクソみたいな縛りで、後半はアレ相手で唯ひたすらにしんどかった……。 
 奏章前に後回しにしてたフリーシナリオ片付けんとなあ……。 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:48:58 ID:xlSVj5h+0
 
  -  たとえまともな人間だろうと介護と言う家庭板問題は誰にでも降りかかってくる可能性があるのだ 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2023/09/24(日) 23:53:34 ID:G09OqyM/0
 
  -  >>1873神が町を塩柱に変えたところで何も文句言えんわな。 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 00:02:06 ID:K7k9VqcZI
 
  -  >>1880 
 おつかれー 
 南米はシナリオそのものの出来は良いんだけど、長すぎてダレるのと戦闘面の面倒臭さがなあ。 
 
 - 1884 :狩人 ★:2023/09/25(月) 00:09:50 ID:???
 
  -  俺まだインドぶらぶらしてるわ。直前にCCCと大奥やった後だと中々つかれる。 
 のでワンジナ様と一緒にりゅうたんのハジケっぷりを楽しんでいる。 
 
 - 1885 :携帯@赤霧 ★:2023/09/25(月) 00:16:50 ID:???
 
  -  あの蜘蛛に突撃する気力がわかないので南米の途中で止まったまま、今の主戦場は惑星ルビコンでござる 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 00:26:52 ID:e+XVR/Q70
 
  -  蜘蛛連戦自体は☆3以下オンリーでもいけるぐらいだゾ(面倒じゃないとは言ってない 
 新しく初めてまだ主力しか育ってなくて低レア放置とかだと無理だろうけど、基本は勇者王の方がつらいので突破してるなら余裕余裕。 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 00:55:42 ID:zqYwF/Xo0
 
  -  そーいや、20人ヌーディストの件、続報来ないな 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 01:18:06 ID:e+XVR/Q70
 
  -  服着ちゃったら追いかけようもないし……。 
 近くに有名なハッテン場があるらしくてそこの住人なんじゃないかと言われてるけど、それだけだねぇ。 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 01:19:12 ID:68ngcX4a0
 
  -  変身ヒーローかなw<私服になるとわからない 
 
 - 1890 :携帯@胃薬 ★:2023/09/25(月) 01:59:50 ID:yansu
 
  -  法クラ「着衣してる方と全裸の方とどちらが罪状重くなるのか前例が無いから分からねぇ・・・!!」 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 02:24:13 ID:K7k9VqcZ0
 
  -  今週であやとらサラッと終わったw 
 何話か前で敵逃げたか何かだと思ってたけど、石破ラブラブ天驚拳(仮)喰らって普通に死んでたのねw 
 
 - 1892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/25(月) 03:21:32 ID:dQJi8S9u0
 
  -  お化け屋敷で使う竿の先に付けたこんにゃくに切れ込み入れて『使用済み』て札を添えるってネタは何処で見たんだったかな…… 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 05:12:07 ID:KAlvoDJpI
 
  -  ガーター派と全裸派で抗争か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32988cb1b1584703af7fb33449fa6166230b4291 
 ガーターベルトとは何か?細く説明してくれる日スポ 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 05:16:24 ID:lyINBgLM0
 
  -  >>1893 
 (社会的に)デスゲームでも企画した阿呆がいるのかな 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 08:01:46 ID:vnpuKrpV0
 
  -  >>1857 
 ”大”多数が幸せを感じるシュチュでヒネた感想しか出てこないって 
 どんだけ寂しい人生送ってる層なんだろうな 多様性?ハハッ便利な言葉だなww 
 自分?羨ましさを感じる前に他人との生活は今更無理なんでw 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 08:11:22 ID:vl4JN8+Y0
 
  -  マイノリティを叩く事はいかんけど 
 逆に保護し過ぎる事も良くないんやなって今の世の中見て思うわ 
 完全に特権階級化しとるやんけ 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 08:13:37 ID:vjUPeHpZ0
 
  -  ちなみに現在でも英国に残る「ガーター騎士団」、「ガーター勲章」も、元ネタはそのガーターベルトという… 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 08:20:41 ID:vnpuKrpV0
 
  -  >>1893 
 着衣しちゃえば現行犯は無理でも警察がその気になれば 
 監視カメラ画像の総解析かけて証拠集めるだろうけど、多分やらんだろうな 
 騒ぎにはなったけど、社会不安を及ぼしてる訳でもないし 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 08:33:39 ID:2DSax3L30
 
  -  盗撮や下着ドロは高確率で次の段階(ガチ性犯罪)に進むから割とガチで対応しないといけないんだっけか 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 09:10:23 ID:vjUPeHpZ0
 
  -  >>1892 
 私もそれ見たことあるんだが、なんだったかなぁ……あろひろしっぽい気もするが 
 
 - 1901 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 09:15:19 ID:spam
 
  -  >>1892 
 >>1900 
  
 其のうちのひとつ。同ネタ多数と思われるので 
 つttps://twitter.com/sakazukiwohosu/status/1266323494842884097 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 09:16:41 ID:lyINBgLM0
 
  -  >>1892 
 よくある手だなぁって空気からザワッってなる流れは覚えが 
 あろひろしも呼んでるけど下品具合が安永航一郎っぽい感触も……なんだっけなぁ 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 09:17:12 ID:vnpuKrpV0
 
  -  ぐらんぶる かwww 
 
 - 1904 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 09:18:39 ID:spam
 
  -  札の内容付き。 
 久米田にあったばあいは切れ込み入りだけで札はないと思う 
 ttps://twitter.com/tunkhawk/status/1400372975031918598 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 09:21:30 ID:vjUPeHpZ0
 
  -  優&魅衣だったかなぁ? 
 おばけ屋敷かなんかで、優の顔にぴたっとこんにゃくがついて、剥がしたら「使用済み」って札が書いてあってうわあっ、ってネタだったような… 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 10:05:34 ID:N4x30dEC0
 
  -  優魅衣なら実家に置いてあるから確認してみるかなあ・・・ 
 何巻ぐらいやろか 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 10:53:30 ID:RSQDoewW0
 
  -  今時お化け屋敷なんて余りないからピンと来ない人もいるかもしれんが 
 こんにゃくは定番ネタだが使用済みを使うというある意味恐怖な話だなw 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 11:25:15 ID:vnpuKrpV0
 
  -  恐怖というよりバッチイが先に来るなぁ いや確かに触るのはお断りで怖気が走るけどw 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 11:45:37 ID:lzB7BJqCI
 
  -  お化け屋敷で働いていた頃のあーるくんの話か… 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:02:00 ID:IhBSk+dl0
 
  -  ジョークにしたって、趣味悪いし性質も悪いよな。嘘だとしてもやった奴は、 
 1発位殴られても文句は言えないw 
 >「使用済み」云々〜なコンニャク 
  
 
 - 1911 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/25(月) 12:17:04 ID:scotch
 
  -  ガーター勲章って明治以降の歴代天皇ももらってる 
 英国が外国元首に贈る最上位の敬意の現れなんだけどねえ 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:21:26 ID:pVQLd1+20
 
  -  極東の非キリスト教君主なのに特例で貰えてるやつ 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:25:19 ID:PRAwbmjV0
 
  -  そんな恥ずかしい液を染み込ませたティッシュを修行の一貫で投げつけてくるターちゃんみたいな…w 
  
 ちなみに恥ずかしい液はタンパク質なので、乾くとそれなりに固くはなるぞ 
 当たっても痛くはない程度だけど「当たってしまった」という精神的ダメージは計り知れないのだ 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:25:25 ID:pVQLd1+20
 
  -  四捨五入すればガーター騎士団は円卓の騎士 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:25:38 ID:vnpuKrpV0
 
  -  現代価値観だと女性用下着の一部にしか過ぎないはずのガーターが 
 歴史の積み重ねによって尊いモノに変貌するとか、ちょっと怖いというか恐怖を感じるな 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:33:37 ID:pVQLd1+20
 
  -  当時はガーターは男の衣装だったんす 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:35:03 ID:cGxxvARF0
 
  -  理路整然とし過ぎだろこの無職…… 
 ttps://news.allabout.co.jp/articles/o/67825/ 
  
 言葉の論理性から見るに、多分今なら働き口がありそうな感じなんだが 
 氷河期のど真ん中で心が折れたんだろうな 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:36:56 ID:Zvh0e7tp0
 
  -  >>1915 
 当人にその気はなくとも後世の人間が勝手に有り難みを見出だして拝んでくるんだから仕方あんめぇ 
  
 今のポケモンやプリキュアが印刷されたグッズやアニメフィギュアなんかも500年くらい先の未来では 
 なんか大層な説明文を添えて美術館に並んだりすんのかなぁと思うと胸が熱くなるなw 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:38:43 ID:tkM2/g250
 
  -  なんか女性下着のイメージあるけど 
 ロングの靴下とかタイツとか吊り下げるためのもんなので男でも使うんだ 
 言葉自体吊り下げるって意味のものなので、サスペンダーとかも分類としてはガーターだぞ 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:42:53 ID:vnpuKrpV0
 
  -  >>1918 
 そうなるとエチィ造形の美しいフィギュア類なんかも、そういう扱いになるのかもしれんのかw 
 未来のモナリザやミロのヴィーナスになるとか腹が捩れそうになるわ 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:45:21 ID:Zvh0e7tp0
 
  -  ガーターって元々は靴下の刷り落ち防止だから発祥は別に男性用女性用とかそんな区分ないんよね 
 ちなみにボウリングのガーターは正しくは「ガター(=側溝)」なので全く関係ないぞ 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:46:59 ID:IWAtiJFO0
 
  -  シャツガーターとかありますもんねぇ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:48:26 ID:lzB7BJqCI
 
  -  日本の茶器を輸出した時に巻いてた紙に描いてあった絵が… 
 今で言えば古新聞に書かれた4コマみたいなもんが 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:53:34 ID:tkM2/g250
 
  -  男も使ってたって分かりやすそうな例だとトランプのジャックの絵かな 
 アレもガーターベルトのオッサンだゾ 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:55:40 ID:vnpuKrpV0
 
  -  あー浮世絵か 
 アレは現代でいうところの週刊誌かグラビアみたいなモンだものな 
 今じゃ貴重な美術品で文化的資料なんだから面白い 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 12:56:18 ID:IhBSk+dl0
 
  -  >>1920 
 いや、もうそれは実現してる……。※の、NYかどっかの美術館に日本の名うてのフィギュア原型師 
 が作った、大き目のフィギュアが「価値あり」と認められて収蔵・展示されてた筈 
 
 - 1927 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/25(月) 12:57:12 ID:scotch
 
  -  それ言ったらそもそもリボンだって男の装飾品だし・・・ 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:08:57 ID:lzB7BJqCI
 
  -  女学生に男の軍服着せて大興奮してる国民性か… 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:10:17 ID:ko1yM7ki0
 
  -  そういやかぼちゃパンツに白タイツみたいな衣装あったっけ、男性用で 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:10:45 ID:N/xU37bd0
 
  -  マジの軍服着てる男装の麗人(巨乳)を組み伏せるのもええもんやで 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:16:33 ID:vnpuKrpV0
 
  -  >>1926 
 あぁアレかぁ、そういえばあったね 
 個人的には全然趣味な造形じゃなかったけど 
 
 - 1932 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 13:25:31 ID:spam
 
  -  サザビーズで出品実績あったよな確か 
  
 精液飛び散らせてるフィギュアあったなあ 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:28:01 ID:L0EcOCNP0
 
  -  精液で輪投げしてるのと母乳で縄跳びしてる奴な。 
  
 個人的には全くと言っていいほど価値を感じないが 
 
 - 1934 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 13:28:57 ID:spam
 
  -  んー 
 U149サイコミやったか・・・ 
 ttps://twitter.com/seta_anzuP/status/1706126234147811590 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:29:31 ID:IhBSk+dl0
 
  -  大英博物館の収蔵品を、手のひらサイズのミニチュアにして再現した奴の原型は海洋堂が作ってて、 
 出来が良いものだから大人気となり、今じゃあそこに行った記念品・お土産の「定番」となってるしな 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:30:30 ID:N/xU37bd0
 
  -  >精液で輪投げしてるのと 
 ? 
 >母乳で縄跳びしてる奴な。 
 !?!?!? 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:31:42 ID:KxFNoLl70
 
  -  >>1930 
 fhoのナイチンゲールとかエロ二次が多いわな 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:33:20 ID:UNie/czl0
 
  -  >>1936 
 こんなにデカかったのか 
 ttps://gigazine.net/news/20080515_lonesome_cowboy/ 
 
 - 1939 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 13:37:06 ID:spam
 
  -  俺が言った精液のやつ 
 16億 
 ttps://gigazine.net/news/20080515_lonesome_cowboy/ 
 母乳の方 
 ttps://ameblo.jp/matoinoba/entry-12654822017.html 
  
 同一作者 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:40:49 ID:vl4JN8+Y0
 
  -  あれは村上隆の名前ありきのビジネスだから 
 
 - 1941 :携帯@胃薬 ★:2023/09/25(月) 13:45:33 ID:yansu
 
  -  ナイチンゲールの子孫「先祖がドスケベ礼装してるのは目のやり場に困るぜ...」 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:50:44 ID:WwiRIYHK0
 
  -  村上隆は細野不二彦が超絶嫌ってて、 
 ギャラリーフェイクで村上隆がモデルと思しきキャラを藤田が思いっきり批判してたなー 
 ぬえ出身でデザインを生む苦しみをよく知ってる細野からすれば、 
 オタ文化に興味がないくせにデザインの表面だけかすめ取る真似はどうあっても許せんという感じだった。 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 13:56:46 ID:UNie/czl0
 
  -  >>1941 
 彼女、生涯独身ですぜ 
 だから没後110年程度で出せているんですが(3親等ルール) 
 
 - 1944 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 13:58:05 ID:spam
 
  -  大阪の女戦士って部分で 
 「そらヒョウ柄身につけたおばちゃんは戦士よなあ」 
 迷いもなく 
 ttps://twitter.com/johnwickjp/status/1704873126725820520 
 
 - 1945 :携帯@赤霧 ★:2023/09/25(月) 14:00:07 ID:???
 
  -  まあ、アニメの女の子カワイイなあと設定調べたらうちの爺さんだと……ってなった人は確かいたからなあw 
 
 - 1946 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 14:01:51 ID:spam
 
  -  これか 
 ttps://twitter.com/Simon_Sin/status/814781622528548864 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:02:04 ID:lyINBgLM0
 
  -  毒毒モンスター3やエクスペンダブルズ3あたりを思い出すなぁ…… 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:17:13 ID:WwiRIYHK0
 
  -  後に村上隆の弟子が販売されてる複数のフィギュアをでろんでろんに溶かして固めた壁みたいなのを芸術作品として出して余計にオタの怒りを買ってたっけな。 
 
 - 1949 :スマホ@狩人 ★:2023/09/25(月) 14:24:22 ID:???
 
  -  >>1941 
 ハロウィンだからナーサリーやボイジャー君の前でアレ着てるのかと思うと…… 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:31:20 ID:uNUQdE37I
 
  -  一部のツイフェミが馬鹿言ってるだけ?じゃあその他大勢の一般女性はなんでそれ放置してるの?→言い出したぞ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85f040817573c4bee36d19ed9e6975018b47803c 
 いやこの女性たちも一般枠か言われると困るが 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:35:22 ID:BdXV5itj0
 
  -  >>1945 
 かわいいキャラと思って検索したら自分の祖父がモデルで「じいちゃんのTSキャラで抜いちまった…」と 
 ショックにうちひしがれたのはストパンの誰かだったっけ?なんとむごい…w 
 
 - 1952 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 14:38:19 ID:spam
 
  -  ハルトマン孫「おじいちゃんで4回抜いた」 
 バルクホルン孫「ナチスに協力したおじいちゃんサイテー→おじいちゃんかわいー」 
  
 あくまで伝承である 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:43:36 ID:vnpuKrpV0
 
  -  まぁパンピーの女がわざわざデモなんぞに参加する訳ないという観念があるからな 
 どうにも他の利権団体の集団じゃないの?という疑いが晴れない 
 まぁ言ってる事は至極真っ当と言えるんで頑張って下さいって所だけど 
 日本は諸外国みたいにLGBTやらBLMなんぞいらんのだ 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:46:00 ID:73CMUO1gI
 
  -  デモギャルさんハアハアってゆるキャラ出したら叩かれるんよなあ… 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:50:30 ID:sKNyduka0
 
  -  初代無能伝説のケンプの孫だか曾孫もそうだったよね? 
  
 急募)5MBオーバーのExcelファイルをメモリ4GBのPCで運用する方法 
 初めて見たわ1万行超えのワークシートとか。 
 開くたびにフリーズ。入力するたびフリーズ。コピペするたびフリーズ。 
 フリーズフリーズフリーズフリーズフリーズフリーズ……ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 14:56:04 ID:meCTyTFs0
 
  -  >>1955 
 ファイルのデータ分割して容量軽くするとかPCのスペック上げないとダメじゃない? 
 ファイル→オプション→数式からブックの計算を手動に変えれば 
 セルの自動計算が動かなくなるから少しだけマシになるぞ。気休めにしかならんだろうけど… 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:04:20 ID:tkM2/g250
 
  -  安い16Gメモリ買ってきて交換したら・・・ 
 電源切ってケース開けて刺さってるホルダー開いてメモリ抜いて買ってきたヤツへ差し替えるだけの作業 
 カチッと音するまでちゃんと挿せよ 
 DDR5じゃないやつだぞ 
 
 - 1958 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/25(月) 15:09:39 ID:scotch
 
  -  ちゃんと抜いたらエアダスターで掃除してからにしないと 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:12:56 ID:vnpuKrpV0
 
  -  >>1955 
 物理的に無理じゃろ 
 パソ変えるかメモリを増設しなせい 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:17:14 ID:x9IRZQ/E0
 
  -  >>1941 
 なお、性格は概ね正しい(本物よりもマイルド) 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:17:19 ID:L0EcOCNP0
 
  -  ttps://twitter.com/OMdNJz5NSQlHKKu/status/1705886927973732627 
  
 全く持って同意しかない。 
 ガンプラくじの外れがコレなら喜んでじゃんじゃん引くぞ 
 
 - 1962 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 15:23:28 ID:hosirin334
 
  -  つまり鹿島のフィギュアが遠い未来に淫魔像として人類の宝になる可能性も 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:28:26 ID:CffiiK+li
 
  -  鉄棒ぬらぬら先生の触手絵だって歴史的な芸術作品になってるわけですし 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:30:57 ID:vnpuKrpV0
 
  -  ぬらぬら誰かと思ってググったら北斎じゃねーかよw 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:33:16 ID:ko1yM7ki0
 
  -  実物大鹿島は今何処にあるんだろう 
 
 - 1966 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 15:35:35 ID:hosirin334
 
  -  ロシアケーキ到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 1967 :携帯@赤霧 ★:2023/09/25(月) 15:46:25 ID:???
 
  -  >>1961 
 確かに。っていうか、この手のカスタムビルドパーツはもっと頻繁に再販かけてくれって思う 
 鉄血のウェポンセットとかは仕方ないかもとは思うけど、作品に縛られずガンプラを改造するためのパーツが作品終わったら店頭から消えるの超もったいない 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 15:50:53 ID:sKNyduka0
 
  -  1955です。レスくれた皆さんありがとうございます。 
  
 後出しになって申し訳ないのですが、周辺機器の都合などでこのPCでないとだめという縛りがあるのです。 
 目的別にファイルを分割することで対処することにします。 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 16:00:59 ID:BIqTeRh60
 
  -  >>1967 
  
 水星武器セット2はまだかのう・・・ 
 ダリルバルデの肩シールドと謎ライフルとかミカエリスの謎ランス・・・ 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 16:02:42 ID:cWyRDw3M0
 
  -  >>1961 
 ブンドド用の背景パーツとかでも良いぞ 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 16:32:15 ID:7zwuZBcs0
 
  -  だって村上隆は東京藝大の”日本画科”出身だったけど鳴かず飛ばずで 
 大学院、博士課程にも行ったが研究者にもなれなかった程度のセンスやで 
 
 - 1972 :胃薬 ★:2023/09/25(月) 17:13:58 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないワッショイ 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 17:15:28 ID:OJDbVhtc0
 
  -  むらかみ某についてはギャラリーフェイクで大体語られてるからいいかなって 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 17:33:06 ID:cWyRDw3M0
 
  -  なんだかんだお金儲けたし偉い 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 17:53:49 ID:tkM2/g250
 
  -  The First Descendantが思ったより宇宙忍者だった 
 開発同じところなのか? 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:01:06 ID:sLttlWlm0
 
  -  昨日ゾン100はいつもの時間は水泳で休みと見せかけて1時期早め 
 それでも何度も休んでたからまだ3話残ってるが枠は次のシャンフロにという 
 始まったときは日5でしていいアニメかと思ったが別の理由で日5で出来なくなるとは 
 
 - 1977 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 18:03:31 ID:spam
 
  -  シャンフロはシャンフロであれ 
 盛り上がりどころがなあ 
  
 1クールたっぷりウェザエモンダtp間延びするんだが 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:04:42 ID:vXa1UeMp0
 
  -  なんとなしに幻想異聞録#FEをSwitchでやり直して2話まで終わったけど、 
 やっぱこの主人公バケモンだわ… 
 翼がグラビアモデルの才能と自覚に目覚めたとはいえ、 
 なんで一流カメラマンを唸らせる表情とポーズをアドバイスで引き出してるんですか(白目) 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:23:55 ID:BgSVc+hJ0
 
  -  86やガンダムもそうだったがやっぱ大軍が動く絵が多いアニメは作るの大変なんだろうなって 
 
 - 1980 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 18:27:39 ID:spam
 
  -  一話で発進してないとここで聞いたことがある 
 三話で艦内案内をしている・・・? 
 ・・・?じゃあ何話で発進…あ、三話、発進して三話終了だったんかとか思う 
 ttps://twitter.com/taabe981/status/1705910277408215271 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:28:00 ID:N/xU37bd0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/8632 
 新鮮なレバーをレアで焼いて自己責任で食べてるが、取り敢えず今のところ食中毒にはなってない 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:28:08 ID:gUeIqtR9i
 
  -  うたわれるものなんかは戦争で大軍同士がぶつかるような場面は3D使って上手く誤魔化してたな。 
 あの時代のエロゲ原作アニメとしては改変とかほとんど無く、最後までクオリティ高め維持してていい作品だった。 
 
 - 1983 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 18:29:16 ID:spam
 
  -  ドリグラが男ってきいて性癖壊れたのもいると聞く 
 (オボロと裸だったかで寝てるしーっmがある 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:29:52 ID:9I+jhAexI
 
  -  いいアイデアかもですが「百姓」使ったら間違いなく農業従事者への差別だって言いますよねあなたたち? 
 ttp://2chcopipe.com/archives/52170978.html 
 
 - 1985 :スキマ産業 ★:2023/09/25(月) 18:34:39 ID:spam
 
  -  しってるかえる 
  
 にだいさんだいつづいてるひゃくしょうでそんなんきにするやつぁいねえ 
 
 - 1986 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/25(月) 18:37:27 ID:scotch
 
  -  百姓貴族で文句が来ないのは自身が百姓を自認してる作者だからだろうなあ 
 もしかしたらそれでもタイトルだけで噛み付く奴が居るかもだが 
 秒で返り討ちにしてそうだwww 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 18:41:14 ID:2fYQLHDV0
 
  -  八百屋「べつに差別されてる感覚はなかったんですけどね。ああまあ、見事に名前が無くなって、店もなくなりましたわww」 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:05:25 ID:N/xU37bd0
 
  -  大概はスーパーマーケットに進化して残ってる 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:06:01 ID:2fYQLHDV0
 
  -  未だに、用務員の何が差別用語なのか分からない 
 それが差別用語になって事務員が差別用語にならない理由も分からない 
  
 グリプス戦役時でGM員って呼び方があれば、差別用語になっていても分からんでもないが 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:08:28 ID:N/xU37bd0
 
  -  用務員事件は徹底的に用務員という仕事をsageたのがセットだぞ 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:09:24 ID:LmMOve7F0
 
  -  用務員は用語じゃなく扱いがね 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:11:56 ID:sLttlWlm0
 
  -  このヤッルはフェミナ地区出身かな 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:12:01 ID:Y5cbR2OV0
 
  -  あれは用務員だからバカにしても許されるというストーリー展開がね… 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:15:20 ID:TEz3e45m0
 
  -  あれ用務員という言葉を差別用語として扱った、んではなくて、 
 用務員という職業だから徹底的に差別表現したっつーものなんだが…… 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:28:29 ID:dmGOiMty0
 
  -  >>1988 
 大概前身の領域が妙に強かったりするのよな 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:37:48 ID:2fYQLHDV0
 
  -  ……え、何? 
 社会の風潮とかそういうのじゃなくて、単に一作品で扱き下ろされてたからアウトになったの?! 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:41:26 ID:Z7SNnxIf0
 
  -  >>1996 
 燃えるお兄さんだっけか、あれのエピソードで用務員のキャラクターをやーい用務員!とかいろいろいじった結果 
 用務員の組合からそこまで言われる筋合いはないと集英社にくれーむがありジャンプが回収騒ぎになったのじゃ 
 当時500万部とか行ってたから結構ニュースになった 
 
 - 1998 :最強の七人 ★:2023/09/25(月) 19:43:50 ID:???
 
  -  学校の用務員、某コピペネタで表の仕事がしたかった裏稼業の大物が 
 引退後になりたがるとか言う話があったけどホントなのかなぁ……? 
 まさか、そっちからもクレームが・・・…? 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:43:55 ID:Z7SNnxIf0
 
  -  ごめん少しと違った、用務員キャラじゃなくて先生が降格で用務員になったんだ 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:45:14 ID:ukaOx2FC0
 
  -  用務員になった元教師も大概だが、それに対するお兄さんの暴言や暴力も結構アウト。 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:46:55 ID:vnpuKrpV0
 
  -  その時期から大分後になるけど、あのライトノベルの発刊が消えたのってそういうの絡み? 
 面白かったが用務員さんに都合の悪い事ばかり起こるラノベ 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:48:31 ID:HZDpnnJr0
 
  -  時期が違うから違うんじゃね? 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:50:01 ID:Y5cbR2OV0
 
  -  >1999 
 そっちもかなり強いクレーム要因だったんだよね。教師の下位に用務員が居るわけじゃ無いぞと。 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:50:10 ID:ukaOx2FC0
 
  -  ・使えない教師が格下げ扱いで用務員になる 
 ・もう教師じゃないから何言ってもいい、ただの働くおじさんだから何言ってもいい等の暴言 
 ・上の暴言に+して暴力等の問題行動 
  
 ただ、これらが問題になったのは本誌発売からかなり後。マスコミが報道してそこから炎上したのよね。 
 この回の後も連載割りと続いたから、これが即打ち切りに繋がったというのは誤りなのよ。 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:50:56 ID:LmMOve7F0
 
  -  普通に売れなかったんじゃねぇかな コミカライズのほうは8巻ぐらい出てるし 
 御都合悪い主義とか言われてるが村社会に馴染もうとせず我を通して生きりゃそら半分くらいは自業自得よあれ 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:52:07 ID:ukaOx2FC0
 
  -  >>2001 
 いや、アレは用務員云々ではなく、ただただ胸くそ悪い展開が積み上がるだけでスカッと要素が皆無やったのが。 
 差別的云々ではなく、ただつまらなかっただけなのよ。 
 
 - 2007 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 19:52:33 ID:hosirin334
 
  -  ・ばーか 
 ・便所虫 
 ・ただの働くおっさん 
  
 並べてみるとレーム不可避 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:55:58 ID:ukaOx2FC0
 
  -  まあ一度付いたイメージは拭えず、お兄さん2になって再開した後も鳴かず飛ばずで終わったわけでして…… 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 19:57:01 ID:IWAtiJFO0
 
  -  あれよく覚えてないけど回収・お詫び掲載は結構早くなかったっけか 
 
 - 2010 :手抜き〇 ★:2023/09/25(月) 20:04:49 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:09:39 ID:ukaOx2FC0
 
  -  多分月単位は空いてた筈? 自信ないけど。 
 もう捨てたからボールペン貰えないって声が結構あったし。 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:11:13 ID:KAlvoDJp0
 
  -  日本語は妙な風習あるからなあ 
 百姓…百の姓、いろんな職業の人々 
 女中…奥女中と言って身分の高い人の家で働く女性達 
 貴様…貴族の貴に様付け。最上級の一緒に死んでも惜しくない親友に向ける言葉 
  
 差別する部分ないのがいつのまにか 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:11:40 ID:dR58nVpP0
 
  -  その用務員になった元教師も性格ゴミクズのセクハラ親父だったわけではあるが、 
 だからと言って「教師でなくなったから復讐するなら今」ではなく「用務員は単なるおっさんで教師では無い、だから何やっても良いんだくたばれクソ野郎」みたいなムーブがえぇ・・・されたのでは? 
 とかは考えたが。 
 
 - 2014 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 20:15:50 ID:hosirin334
 
  -  なんて……ひどい……っ! 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:18:58 ID:11Gjl+8y0
 
  -  >>2014 
 それ、フェミチナの感想ですよねwww 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:20:40 ID:vnpuKrpV0
 
  -  在学女子には救性主でしかないというw 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:20:58 ID:HKfToskO0
 
  -  フェミナチかぶれの娘が襲われてころっと墜ちる姿とか見てみたい 
 なお、その親は筋金入りでノーセンキューされたら、それはそれでメシウマ 
 一緒にぺちんぺちんされてもええけど 
 
 - 2018 :雷鳥 ★:2023/09/25(月) 20:24:32 ID:thunder_bird
 
  -  家元がアップしました 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:28:33 ID:Y5cbR2OV0
 
  -  >2011 
 多分1か月以内だったはず。当時の我が家でジャンプのバックナンバーを残すのがだいたい1か月で 
 自分は返送してジャンプ印のシャープペンシル貰った記憶があるし。 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:38:09 ID:KAlvoDJp0
 
  -  一輝「俺は星矢たちのようなフェミニストじゃない!」 
 ってちょい前までは「女性に暴力振るわない主義の男性」って意味にも使われてたんだが、いつのまにか「男性差別主義の女性」って二重の意味で反転してしまったからなあ。 
 ちな本来は「女性の自立と男女の平等を訴える」思想でどっちも間違ってる。 
 女性も対等な敵と認め攻撃する一輝の方がむしろフェミニストになる。 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:44:16 ID:nDHiiS7I0
 
  -  オーフェンでも、コギー殴ったその口で 
 「魔術師ってのは基本的にフェミニストなんだよ! 知っとけ!」 
 って言っててちゃんと正しい意味で使ってる 
 ゆえにそげぶさんの男女平等パンチはフェミニストパンチと名付けるべき 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:47:28 ID:TmucEicg0
 
  -  フェミニストって日本語で書くと性差廃絶主義者だからな 
 そりゃ男女平等パンチになるわな 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:50:29 ID:KAlvoDJp0
 
  -  もちろん聖闘士や魔術師や超能力者の話よ? 
 戦闘力が段違いなんで相手も聖闘士や魔術師の男でもうっかり殺されるから本気出すしかないってだけで 
 普通の男が普通の女に暴力ガチ振るったら死にます犯罪です。 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:56:52 ID:uf3g2IAc0
 
  -  燃えるお兄さんでは用務員ネタで用務員さんが苦情出したし 
 私立極道高校は同名の高校が実在してるの気付かず連載開始して教育委員会から猛抗議されたし 
 ボボボーボ・ボーボボはPTAに嫌われてのクレームの嵐でアニメスポンサー0社に追い詰められたし 
 ToLOVEるでは校長の扱いに「リアル校長があんなキャラじゃないからね!」と校長一同が苦言を呈したし 
 とりあえずジャンプ漫画が炎上していると聞くと「おっまた学校関係者か?」と勘繰ってしまう程度には学校関連でやらかしてるよね>集英社 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:59:27 ID:BgSVc+hJ0
 
  -  なお校長はToLOVEるを上回る猛者が実在した模様 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 20:59:30 ID:nDHiiS7I0
 
  -  まぁ、古くはハレンチ学園の時からそうだし<学校関係 
 
 - 2027 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 20:59:33 ID:hosirin334
 
  -  <ToLOVEるでは校長の扱いに「リアル校長があんなキャラじゃないからね!」と校長一同が苦言を呈したし 
 校長「お、そうだな」 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:02:26 ID:ukaOx2FC0
 
  -  >>2019 
 やっぱしか、サンクスやで。 
  
 ……個人的にもやるのが、こういうので騒ぎ立てているのがPTAとか日教組関連というのがなあ。 
 まあ職業差別には間違いないし、仕方ないが。 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:05:43 ID:JKdJQXTt0
 
  -  極端な例は統計から排除して考えるんだ 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:07:07 ID:am2dIf5n0
 
  -  >>1981 
 豚のレバーは加熱しろ 
 
 - 2031 :狩人 ★:2023/09/25(月) 21:08:16 ID:???
 
  -  あの人は基本相手の女性から恨まれたり嫌われたりはしてないからなあ…… 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:09:10 ID:bWI7vCxq0
 
  -  ボボボーボ・ボーボボはスポンサー0になっても 
 有志達(笑)が勝手に金出しあって、テレビ局ガチで欺いて放送続行して 
 暫く気づかれなかった… 
 
 - 2033 :すじん ★:2023/09/25(月) 21:11:42 ID:sujin
 
  -  皆さんの応援のお陰で自スレがめでたく18スレ目に到達しました 
 今後ともよろしくお願いします。 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:13:40 ID:ukaOx2FC0
 
  -  『こんなものを見ていたら頭がおかしくなる!』というPTAのクレームはマジでぐぅの音も出ないから困る<ボーボボ 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:15:28 ID:NHNHD5Uj0
 
  -  ファン、アンチ、作者、制作スタッフ「せやな」 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:18:54 ID:BgSVc+hJ0
 
  -  まさに!正論! 
 
 - 2037 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/25(月) 21:20:48 ID:4bF3t5ai0
 
  -  >>2020 
 三年の頃の奇面組で色音先生が「ぼくはフェミニストだが男には容赦しないのだ」つってたなぁ 
 
 - 2038 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/25(月) 21:24:06 ID:4bF3t5ai0
 
  -  まぁ、燃えた!お兄さんの場合は事実誤認もあったから余計にね(そもそも教員と用務員は全く別の立場であり教員が降格して用務員になるようなことはない) 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:25:16 ID:HAhVz9lV0
 
  -  新キャラかと思ったらNカップさんか 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1706199069750915351?t=yunGNN24wgUrRb78tKTMdw&s=19 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:25:53 ID:TmucEicg0
 
  -  あの話は、そもそも教師だからって体罰していいわけじゃねえよという根本的なツッコミどころがあるからなあww 
 
 - 2041 :すじん ★:2023/09/25(月) 21:26:40 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:34:19 ID:K7k9VqcZ0
 
  -  ろくでなしブルースとかBOYなんかの場合は基本不良生徒同士の争いで、教師がやらかすって描写はあまり無いから、 
 そういうクレームはあまり無かったのかな(まあ暴力行為とかレ〇プ描写とか別の意味でクレーム入ってそうだけど 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:36:15 ID:BgPHCwn/0
 
  -  喫煙はダメだったんじゃなかったっけ?前田さん途中で禁煙したし。 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:37:35 ID:Z7SNnxIf0
 
  -  1000人の子供を海外の地獄とも呼べる場所に放置してほとんど殺しましたが 
 それも地上の愛と平和をまもるためだったのでゆるされた 
 
 - 2045 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 21:39:24 ID:hosirin334
 
  -  うーん、雲助! 
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000317187.html 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:39:47 ID:Z7SNnxIf0
 
  -  違う100人じゃった 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:40:54 ID:IWAtiJFO0
 
  -  ぐぇぁ……カッペリーニ2隻目……ジャベリン来ねぇ…… 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:45:27 ID:BWyHpEeD0
 
  -  >>2042 
 前者は割とやらかしていたような気はする 
 主人公達も煙草は吸う学校はサボる、喧嘩で大怪我は当たり前 
 ってのだからスルーされてたような 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:54:20 ID:KAlvoDJp0
 
  -  星矢の姉以外の多分100人ほどの女の子たちどうなったんやろうなあ… 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:56:50 ID:68ngcX4a0
 
  -  新谷かおるのジェントル萬だと親父があちこちに拵えた私生児を息子たちがせっせと認知して財産分与してたなあ…w 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:56:56 ID:+bW5jst90
 
  -  ろくでなしBLUESは帝拳の校長の風体からしてアレだからなw 
 付いたあだ名が「キング」だし。 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:58:24 ID:Zl9SACXYI
 
  -  おいおい新潟の自称高校生…「ネットで女って酷いやつだと知らされました。復讐してやる」 
 とか言わんだろうな? 
 勘弁してくれよおい。 
  
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 21:59:55 ID:TmucEicg0
 
  -  >>2042 
 ろくでなしブルースは教師も生徒を殴ったりしてたぞ 
 殴った竹原は女生徒の訴えで謹慎食らったりしてたけど 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:01:41 ID:68ngcX4a0
 
  -  昭和の教師なんてそんなものでは<生徒に暴行 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:02:48 ID:VLcNDJaN0
 
  -  昔のマンガでの教師の体罰がオカシイとかいうのは 
 昔は許されていたってのと 
 現代では許されていないから 
 まともな作者や雑誌でやる奴がいなくなった 
 ってのを理解出来ないアホじゃろ 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:03:33 ID:KAlvoDJp0
 
  -  リアルだと西○グループの創始者がね 
 葬式には多分3桁は来たんじゃないかと 
 認知してないのも含めれば多分もっと 
 相手は色々変わり種ではなんと近…いやなんでもない 
 そんだけ子供いて結局一族はグループから 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:05:05 ID:IZPHoLlV0
 
  -  初期の井岡だってそこそこ悪い教師の役だったじゃん。 
 気づいたら後任の美術教師とイチャイチャしてたけど。 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:06:51 ID:Zl9SACXYI
 
  -  >時代が違うのに現代視点で批判 
 男友達世界「あの…現代から多分100年以上は先の未来世界なんですが?」 
 センダイ「ウチなんか異世界で近代文明以前の世界やで」 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:07:40 ID:bWI7vCxq0
 
  -  >>2045 
 標準装備…ではないですよね?  警棒> 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:08:49 ID:nixd/H5u0
 
  -  >>2044 
 別に許されてないだろ、星矢あたりは「あんなクズの血を引いてると言われると死にたくなる」って言ってるし 
 その上で、こだわるのも馬鹿らしいしどうでもいいってなってるだけ 
 
 - 2061 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/25(月) 22:13:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-165.html 
  
 陛下、勝ち逃げ成功 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:17:55 ID:JKdJQXTt0
 
  -  >>2060 
 「あーもう怪我だらけで血まみれだよ」 
 「いいさ、あのクズの血がちったあ減っただろ」 
 「違いねえ!」 
 なんて作中であったとかなかったとか 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:19:22 ID:JKdJQXTt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:21:32 ID:K7k9VqcZ0
 
  -  あの親父はゼウスの転生体でラスボスになる予定だったんじゃないかなって予想は言われてたよなw 
 天界編打ち切りになっちゃったし真相は闇の中だが。 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:22:36 ID:tkM2/g250
 
  -  N天堂大好きすぎるプラチナのクソリプおじさん辞めるのか 
 自分でスタジオ立てるのかな 
 スケジュール管理やら自分で出来ないとか豪語してた気がするがw 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:23:55 ID:icDRgOtG0
 
  -  うp乙です 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:24:20 ID:JKdJQXTt0
 
  -  まぁベヨネッタも多少強引だがけり付けたしな 
 これからはご意見番やりながら悠々自適でないの? 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:29:43 ID:TmucEicg0
 
  -  >>2062 
 実際そういう会話は一輝から黄金聖衣奪還したときに作中でしてる 
  
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:32:55 ID:2fYQLHDV0
 
  -  いやうん、うん……ナニ歌ぉとる? 
 って、ホンマにそれだけか??? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=iGGJ4aKgz6A 
  
 
 - 2070 :難民 ★:2023/09/25(月) 22:44:47 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 22:47:47 ID:LmMOve7F0
 
  -  承太郎「不良のレッテルを貼られている」   そらそやろ 
 
 - 2072 :大隅 ★:2023/09/25(月) 22:49:41 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2073 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/25(月) 23:09:26 ID:gomu
 
  -  子供の頃にはねるのを気にして飯を食っていたものだけ 
 散るのに氷を投げなさい 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2023/09/25(月) 23:10:27 ID:BgSVc+hJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2075 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/25(月) 23:16:29 ID:4bF3t5ai0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2076 :狩人 ★:2023/09/25(月) 23:22:43 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 そして投下終了にごわす。 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 01:50:31 ID:Q8vHR+RK0
 
  -  >>2034 
 なお、インド人は理解できる模様 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 02:46:45 ID:yWqewKE40
 
  -  >>2065 
 あれかな。プラチナが中華系に殆どなってるから嫌気が差したかな? 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 06:01:06 ID:dEb6x1yA0
 
  -  心神喪失無罪判例現在でもあるんなら青葉弁の方針はむかつくけど合ってはいるんだよなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4272fe134e32b40b6e2f0ceefe04059147f43f9 
  
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 06:40:02 ID:Z5cPzQRk0
 
  -  一億歩ほど譲ってマジモンが無罪になるんなら終生檻付き病院に隔離して 
 死なない程度の治験受けさせて入院費用を捻出させて欲しいもんだ 
 ああいうマジモンなのかソレを装ってるのか知らんが発言聞いてると頭おかしくなりそうだもの 
 存在が害悪なんで出来ればさっさと吊るして欲しいわ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 06:57:02 ID:dEb6x1yA0
 
  -  青葉と弁が裁判所でああ言おうこう言おうって打合わせシミュレーションとかしてると思うと背筋が寒くなるが、どうせ死刑確定でワンチャン狙うなら他に方法はないから少しでも被告の罪軽くするのが弁の仕事ってなら方針としては間違ってないってのがね 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 08:01:40 ID:gl+Mtb/d0
 
  -  動機があり計画性が認められる時点で心神喪失はほぼ認められないので 
 よほどアレな裁判官でないかぎり有罪は確定である 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 08:13:03 ID:9nAHK1j50
 
  -  何だそのアバウトな周年記念はwww 
 ttps://twitter.com/BHQ5rNmpsYLaXXw/status/1706279384120954961?t=2mPPobvPO5fNVDnxpfm4Uw&s=19 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 08:13:10 ID:BMGo/ZcK0
 
  -  今の心神喪失無罪って終身刑とイコールと考えてええぞ 
 檻のある病院にぶちこまれて出られなくなる 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 08:18:27 ID:X/gy6lL/0
 
  -  アメリカのどっかの州法だと同じ様なケースでも『有罪だけど入院措置』って判決の形になるらしいが、日本でその形式にならないのは法律の成り立ちの違いなの? 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 08:32:23 ID:SrLMSfEM0
 
  -  青葉には是非、レクター博士の隣の房に入って欲しいものである<檻のある病院 
  
 ああ……おはガチャでニトちゃんきた。持ってないから地味にウレシイ… 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:10:08 ID:ao1GfssOi
 
  -  >>2085 
 判決がでてからその辺について検察官が申し立てるという流れにしてるだけだよ 
 措置入院にしろ医療観察法による入院にしろ刑事処分じゃないんだから 
 刑事裁判の判決の一部として言い渡す方が不自然でしょ(措置入院は裁判所に権限ないし) 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:14:37 ID:cU2PmLdV0
 
  -  心神喪失無罪って言い方はアレだけど「コイツは更生も矯正も治療も無理なキ印オブキ印だから無罪にする代わりに永劫隔離オナシャス」ってことだよね 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:34:54 ID:BKvEVdnp0
 
  -  違うぞ 
 「コイツは更生も矯正も無理なキ印オブキ印だから刑罰の意味ないっす、治療でオナシャス」だぞ 
 刑事罰は加害者のためにあるってのが日本の刑罰の考え方の基本なんで、ためにならない刑罰は与える意味ないから治療ねって扱い 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:38:11 ID:SrLMSfEM0
 
  -  皇国の守護者の佐脇俊兼みたいに、きちんと治療を受けて欲しいかなって 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:39:41 ID:SrLMSfEM0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11276058 
  
 イラストみてグッときたが、タグ見てちょっと笑った。なんかスマンw 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:41:28 ID:dEb6x1yA0
 
  -  某秘書官さん「あの…わたしは?」 
  
 あっさりサーされたけど後世視点だと普通に任命責任逃れの隠蔽って言われるよなあ(例、松の廊下) 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 09:51:18 ID:SQKhfkzn0
 
  -  >>2081 
 ・弁護士と事前に打ち合わせをする 
 ・打ち合わせた内容通りに法廷で証言する 
 ・それ以外の余計なことは言わない 
 このあたりをちゃんとこなす能力が青葉容疑者にあると思う? 
 今は、弁護士の職務に忠実な弁護に、被告本人が泥投げて 
 台無しにするのをひたすらに繰り返してるだけだよ。 
 そして青葉容疑者には国民の権利としてこの茶番を 
 最高裁まで続けることが認められているのだ。 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 10:28:28 ID:BMGo/ZcK0
 
  -  認められてはいるけど 
 今までの裁判中の言動見てる限り棄却されるとしか思えん 
 脊髄反射でレスバしてるだけだもん 
  
 裁判所側にコレは違うかもしれんね、って思わせる要素が欠片もない 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 10:30:54 ID:rC8qIqXJ0
 
  -  控訴棄却でも当然よな 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 10:34:37 ID:dEb6x1yA0
 
  -  ただ当然裁判は長期化する。被告の寿命伸ばすって意味では既に成功してるんだわな 
 
 - 2097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 10:45:45 ID:scotch
 
  -  前に強盗で刑務所入ってた時も意味も無く暴れて 
 懲罰房入ってたとか精神鑑定に異常が有ったとか言う話もあるからなぁ 
 ってかそんな危険な奴出すなよって思うけど刑期の関係で出さざるを得なかったか 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 11:08:35 ID:kT2yno7n0
 
  -  >>2022 
 そうか、フレイザードはフェミニストだったのか… 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 11:13:46 ID:BI0mykPBi
 
  -  ぶっちゃけあいつを生かすのに税金使われてるってのがスゲェ納得いかないからさっさと死刑にして欲しいわ 
 もっと良い税金の使い道なんていくらでもある 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 11:18:00 ID:dEb6x1yA0
 
  -  思うにあまりにネタに走るツイフェミさんってほんまに女なん?って思う 
 ttp://kanasoku.info/articles/25000841.html 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 11:19:37 ID:PPhVz7f20
 
  -  火傷で重症だった時の方が色々治療法試せてたらしいから有益だったかねー 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 12:08:13 ID:FkK2H7H60
 
  -  マイク・トラウトが左手首痛再発で今季絶望( 
 来季もエンジェルスでのプレイを希望 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c38708bace1b4712a57eabaf2f53c47a07decc9e 
 
 - 2103 :豚死ね ★:2023/09/26(火) 12:24:59 ID:pork
 
  -  ペタライト不足で土鍋が不足しそうってことみたいだけど、転売ヤーのネタになんのかこれ 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 12:33:26 ID:gl+Mtb/d0
 
  -  心神喪失無罪にも色々あってな 
  
 基地外系は無罪でも格子付き病室にしまっちゃうけど、 
 外的、内的の要因(事故や事件、衝撃的な内容)で一時的に正常な判断が出来ない等の場合、無罪釈放とかもある 
 (妻と間男のセクロス見てヤチマスタとか) 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 12:45:42 ID:ekYL+o/V0
 
  -  ttps://bandai-hobby.net/item/5929/ 
 うーむ遂に来たかヒュッケバインMk-III。ちゃんとボクサーとガンナーの追加パーツも出してね! 
 あと水色のMk-Iやグルンガストも出してくれたらウィンキー民としては超絶嬉しいなーって 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 12:48:23 ID:4GQhGezW0
 
  -  プロトタイプヒュッケバイン(加ト吉さんが最初に提出したゲシュペンスト寄りのヒュッケバイン)が再現できる頭部とバックパックが出ないかなあ 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 12:50:33 ID:KUfaFqgU0
 
  -  もしシャバに出れても普通な生活を後遺症のあるだろう身体で対応できるのかな 
 金も頼れる身内も居ないだろうし、死刑囚になっとく方が死ぬまで生き易そう 
 
 - 2108 :スマホ@狩人 ★:2023/09/26(火) 12:53:59 ID:???
 
  -  >>2103 
 在庫として抱えるにも厄介そうだな… 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 12:55:01 ID:L6EqvCh+0
 
  -  >>2105 
 ガンナーもボクサーも追加パーツという名のもう1機追加的な大きさだからなぁ・・・。 
  
 そもそもガンナーはPTキャリアの名残から、他のHフレーム系(R-1とかR-GUNとか)でも合体できる設定だけど、そこどうなんだろ? 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 13:05:29 ID:FkK2H7H60
 
  -  まぁ出るにしても、ほぼ確実にプレバン限定だろうなぁ… 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 13:06:43 ID:iBfdUCkj0
 
  -  >>2107 
 あのクソ野郎は、普通の生活どころかもう自力じゃ生きれんそうだしな。 
 全身の大火傷で、四肢の指とか癒着して手仕事も儘ならんし、汗腺がほぼ全滅して 
 体温調節も出来ず、エアコン無い状況では熱中症で即アボンらしい 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 13:34:37 ID:uBwpwy7qI
 
  -  男女はパワーも身体の頑健さの全く違うんだから殴っちゃダメ絶対 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/482497950663b97489204d9df692287b4b34a611 
 同性同士で片方は素手。片方が武器持ってるのと同じ。 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 13:42:22 ID:SOGvHd8Z0
 
  -  >>2108 
 情報商材買うような転売屋がそこまで頭回りますかね 
  
 土鍋は家にあるのもひびが入っているから今のウチに確保しておくかなあ 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 14:14:09 ID:VBaGGc1h0
 
  -  >>2110 
 出るとしたらアニメのエクスバインとの組み合わせになりそう 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 14:15:26 ID:SrLMSfEM0
 
  -  >>2113 
 つ【かすがい】 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 14:16:33 ID:AzEXX/wo0
 
  -  ボクサーは元々SRX用の大剣の予定をヒュッケV用のアーマードモジュールに改変した奴だから、 
 PTとサイズ比較すればそりゃデカいよ。 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 14:21:58 ID:PAnM71YJ0
 
  -  >>2116 
 正確にはR−GUNの剣版のPTだねw 
  
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 14:24:20 ID:pvU2fqo+0
 
  -  アニメでやったヒュッケバインボクサーガンナーも再現可能にしてほしい(難しくはないと思うが) 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:06:24 ID:+3lHDz5X0
 
  -  コトブキヤのボクサーは変形しなかったんだよね。仕方ないんだけど残念だった。 
  
 近所のCOOPで卵10個が200円以下になった。白菜も1/4で200円以下だった。 
 これで安くなったと感じてしまうのも、物価高に毒されてるのかなぁ。 
 
 - 2120 :赤霧 ★:2023/09/26(火) 15:06:36 ID:???
 
  -  情報商材買うタイプの転売ヤーはまず商材でうん万円、自動購入ツールの使用料で月うん万円支払ってると聞くので 
 多分なんか買って転売しないと生活が破たんするのだ 
  
 ちっとも同情はしないけどな 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:17:01 ID:rC8qIqXJ0
 
  -  アメリカのゴールドラッシュの故事を思い出すようなことをw 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:21:29 ID:pvU2fqo+0
 
  -  ゴールドラッシュで一番儲かったのは、 
 廃材からズボン作った人かねぇ 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:25:25 ID:gkT7ednu0
 
  -  掘る道具を売った人って聞いたことある 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:26:27 ID:ZMAEnXjQ0
 
  -  >>2112 
 この犯人、首周りに墨が見えたんでそういう事を言った所で多分聞きやしないし動物と変わらんと思うぞ 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:27:29 ID:SrLMSfEM0
 
  -  西海岸にIT企業なんかが集中しているのは、ゴールドラッシュで得た資本の蓄積のおかげだったんだよ! 
 と聞いた時は歴史って繋がってんだなーと驚いたなぁ 
 
 - 2126 :雷鳥 ★:2023/09/26(火) 15:28:13 ID:thunder_bird
 
  -  様子のおかしい人です 
 
 - 2127 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 15:29:57 ID:scotch
 
  -  一番儲かったのは現地まで運んだ人 
 次は現地で金堀相手に商売した人だそうだ 
  
 自身が金掘って成功した人は居るけど 
 基本ある程度稼いでそれを軍資金に仕事始めた人 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:38:08 ID:CBJrIfRy0
 
  -  現地まで運ぶ人は足(運搬手段)を持っていた 
 金堀相手に商売した人は売り物や仕入れ口を持っていた 
  
 やっぱり裸一貫から稼ぐのは大変やね 
 
 - 2129 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 15:41:33 ID:scotch
 
  -  金堀で資金を得て 
 自身の経験から必要な物を誰より理解して 
 それを仕入れて売りさばく 
  
 行商から店を構えて多店舗展開して 
 その頃には街も発展して金堀以外の住人も増えてってな 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:51:14 ID:dEb6x1yA0
 
  -  年間一万人か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77873d74d8d7e431a9490f1136c9f4bbdc673e92 
 不思議とトー横にはおらんのな 
 日本人がやりたがらん3K労働は奴隷労働者にやらせて純正日本人が街頭にタチンボって一体どういう国なんだよ 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 15:57:07 ID:pvU2fqo+0
 
  -  それだとドカチンやるようなあんちゃんがトー横にいるみたいなんだが… 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:01:14 ID:dEb6x1yA0
 
  -  女さんもいるんだよなあ 
 地方のコンビニだとけっこう 
 どうみても東欧系みたいな白人女性までいるのビビるわ 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:11:46 ID:3J/wuxr10
 
  -  コンビニで東欧系は見たことねえなあ 
 地方まで行かないとダメか、どのレベルの地方だ 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:19:29 ID:dEb6x1yA0
 
  -  関東でもちょい郊外ならってレベルだな 
 東欧系じゃなく南米白人系かも知らんが 
 お、思い切って声かけて… 
 
 - 2135 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 16:41:55 ID:scotch
 
  -  草生える 
 ttps://twitter.com/ba_ro_kun/status/1704844060022981114 
 
 - 2136 :スキマ産業 ★:2023/09/26(火) 16:50:54 ID:spam
 
  -  らいざのこうげき!「ふとももだけにあらず!」 
 ttps://twitter.com/kibihimi/status/1706241087315251299 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:51:00 ID:UAlLuWKa0
 
  -  昭和新山崩落 
 ttps://twitter.com/konoNUFC/status/1706562981201633679?t=NouoWTFwe3pVHGXu5aUTeA&s=19 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:51:20 ID:ZMAEnXjQ0
 
  -  >>2135 
 コレ原付きは車検通ってるんだろうが、免許証の写真シール貼ってんの? 
 まさかこのカッコで写真撮れた訳じゃないよな 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:53:20 ID:Z+zFGxcr0
 
  -  火山は定期的に噴火しないと崩れるねえ。 
  
 実は富士山も結構やばいよ 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 16:54:34 ID:rC8qIqXJ0
 
  -  家族の団らんか 
 ttps://twitter.com/hews__/status/1705735261949509670?s=19 
 
 - 2141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 17:07:03 ID:scotch
 
  -  >>2138 
 原付に車検は無いが違法ではない範囲でのカスタム 
 免許は顔がちゃんと映ってれば服装や髪型は自由  
 (場所によって派手なカツラは指摘される事も有るらしいが、そうすると禿げ隠しのズラとの整合性がねw) 
 (過去に地毛でちょんまげで更新した人も居る) 
 ttps://blog-imgs-29-origin.fc2.com/x/n/c/xnchg601/1113b.jpg 
 ttps://p.potaufeu.asahi.com/df48-p/picture/26916440/32cf590d9b73c4e4168625426056b5ae.jpg 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 17:15:53 ID:ZMAEnXjQ0
 
  -  >>2140 
 いや、2人目仕込みの共同作業前でしょw 
  
 >>2141 
 世にはファンキーな人が結構居るんだねw 
 
 - 2143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 17:20:03 ID:scotch
 
  -  原付50未満 小型125未満 普通400未満 大型無制限 
  
 免許はこう別れてるのに車検は250以上って言う免許とは関係無いラインでの線引き 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 17:34:15 ID:7Jrqt+Pai
 
  -  昔は軽自動車に車検が無く 
 250未満は軽自動車扱いだった時代の名残 
 
 - 2145 :スキマ産業 ★:2023/09/26(火) 17:39:55 ID:spam
 
  -  バイクです 通ります 
 ttps://twitter.com/paranormal_2ch/status/1706580448275726642 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 17:40:18 ID:3J/wuxr10
 
  -  丁髷の人はわざわざこの日の為に髪伸ばしてたんじゃなかったっけ? 
 地毛だからセーフ!理論のために 
 
 - 2147 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 18:08:29 ID:scotch
 
  -  在学中ずっと伸ばして更新直前に断髪式やってたね 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 18:08:29 ID:5Rf0Pej/0
 
  -  >>2145 
 マッドマックスの世界から来られたんで…? 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 18:18:09 ID:SrLMSfEM0
 
  -  >>2145 
 ウクライナ戦争前、プーチンがそんな感じのバイクに乗った動画を見たような 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 18:28:02 ID:xuChKOXc0
 
  -  情報を吟味せず丸呑みする阿呆なんてそんなもんよ<転売〜 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 18:28:07 ID:Bo6qyTBH0
 
  -  これなら拳王様でもいけそうですな。 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 18:36:00 ID:elKzJ16v0
 
  -  そういえばライザの1作目が出たのがちょうど4年前か 
 それまでアトリエシリーズには手を出していなかったけど太ももに惹かれて始めたらそのままハマって3まで続けてしまったな 
 
 - 2153 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/26(火) 18:51:27 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2154 :スキマ産業 ★:2023/09/26(火) 18:51:40 ID:spam
 
  -  多分ライザやった人って 
 「どこにでもいる普通の女の子」 
 が単なる事実ってことに一番驚くんじゃなかろうか 
  
 (あの島ライザぐらいならそこかしこにいる) 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 18:54:46 ID:5GPG1n8v0
 
  -  >>2154 
 1先生かわいい3Dキャラだったので3で存在抹消されてしまったのが悲しい 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:10:33 ID:EwbO1Fvh0
 
  -  >>2154 
 むちむちの村? 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:13:37 ID:dEb6x1yA0
 
  -  ムチムチの実? 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:25:40 ID:xExbTQPj0
 
  -  大魔王の城に一番近い村だから強者がゴロゴロいるみたいなあれか>ライザ 
 
 - 2159 :手抜き〇 ★:2023/09/26(火) 19:27:28 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:30:30 ID:4Ww9SNYH0
 
  -  最近だと「僕以外全員転生者かよ」が転生者じゃない主人公が一番やべーパターンだったな 
 (朝起きて魔王城の見え具合でその日の天気を予想するくらい近場出身) 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:36:06 ID:JTMQk8E30
 
  -  人類種の天敵ルートに入ったのかな 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:38:12 ID:eL8LLHR20
 
  -  ポーラのために(アル)コーラルの鉱脈を掘り当てたとか… 
 
 - 2163 :赤霧 ★:2023/09/26(火) 19:39:03 ID:???
 
  -  ムチムチの実、ワンピース本編に出てきたんだよなあ 
 食うと鞭で打ったものを調教する調教人間になるらしいw 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:48:51 ID:eL8LLHR20
 
  -  しかし今回の展開、深海棲艦からすればまさに大成功だね。 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 19:51:01 ID:dEb6x1yA0
 
  -  意思があって交渉可能なら当然分断工作仕掛けるよね 
 提督なしじゃ艦娘は弱体か消滅 
 ニンゲンと艦娘は一種の敵対関係 
 そらやりますわ 
 
 - 2166 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/26(火) 20:01:07 ID:hosirin334
 
  -  プリンチャン! 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:03:41 ID:dEb6x1yA0
 
  -  プリンちゃんヒロインの話見れるのは同志だけなんだよなマジで 
 なんで少ないんやろ? 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:04:12 ID:oTTcl/IO0
 
  -  あの世界では今頃、大本営と政府では責任の擦り付け合い(定期)が永遠に続いているんだろうなぁ〜 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:06:45 ID:iSdF2+ro0
 
  -  残らず滅ぶという形で強制的に責任を取ることになるんだよなぁ 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:08:03 ID:dEb6x1yA0
 
  -  とはいえ分母であるニンゲンが消えたら結局は提督も生まれなくなるから最終的に深海棲艦に艦娘達も… 
 あれ?アイオリア鎮守府へ続く話? 
 
 - 2171 :ミカ頭巾 ★:2023/09/26(火) 20:08:27 ID:mika
 
  -  大本営の言い訳とか命乞いの類の台詞聞きたくなったw 
 
 - 2172 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 20:13:05 ID:scotch
 
  -  ???:士官学校出てない臨時採用の奴に大権与えられるか 
 ???:中卒の無能が武装してるとか世間が納得しないよ、君ぃ〜 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:15:34 ID:UTDuDczs0
 
  -  そーゆー輩の集団が元から居て、その存在が今更あからさまになっただけって事か( 
 ttps://twitter.com/coast_chief_mgr/status/1706303701340594411?t=Me8qpxCuKj2IUqXu-raPUw&s=19 
 
 - 2174 :雷鳥 ★:2023/09/26(火) 20:16:04 ID:thunder_bird
 
  -  戦時中だから納得してくれ、しろ 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:18:34 ID:WMwAMs4b0
 
  -  頃されかけた提督の艦娘が報復しようとしても 
 それ以外の提督が阻止命令出して結局艦娘同士の戦闘になってる予感 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:18:39 ID:qjCgVclLI
 
  -  ニンゲン「ふふふ、悪いのは政府と大本営やわしら一般人は関係ない」 
 センダイ市民「ふふふ、悪いのは上級市民や都督やわしら一般人は関係ない」 
 男友達世界まんさん「ふふふ、悪いのってフェミナチのおばさんたちでしょー?あたしら一般女性は無実よねー」 
 なお 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:20:25 ID:dEb6x1yA0
 
  -  >>2175 
 皇国で剣歯虎部隊同士が遭遇したみたいになりそう。 
 「あいつらニンゲン撲滅の相談してるみたいです!」 
 
 - 2178 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 20:26:02 ID:scotch
 
  -  >>2175 
 他の提督旗下の艦娘が妨害しようとも 
 こっちの提督の粛清済んだら次はお前の所の提督だぞ 
 って連絡されたら自身の提督護る為に見逃すか寝返りそう 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:28:45 ID:dEb6x1yA0
 
  -  デーモンがソ連政治家の身体乗っ取ったみたいに女性政治家多い国は深海棲艦に乗っ取られてるんじゃねーの? 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:30:43 ID:ErrjKP0FI
 
  -  ps://x.com/hobbysite/status/1706467481760702843?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 綺羅鋼(何で一発変換できたんだ)復活第一弾! 
  
 ttps://x.com/hobbysite/status/1706466638374354964?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 綺羅鋼 第二弾! 
 隠密ガンダムエアリアル! 
  
 ttps://x.com/hobbysite/status/1706468700499689740?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 第三弾! 
  
 バンダイはまた俺たちの財布を殺すつもりだ! 
  
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:30:48 ID:tavpCpJE0
 
  -  「わ、我々人間を根絶やしにしたら酒を造る者がいなくなるぞ!!」 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:33:38 ID:4GQhGezW0
 
  -  最終的に自前で輝羅鋼技術を再現するあたりさすがバンダイ 
 
 - 2183 :赤霧 ★:2023/09/26(火) 20:33:53 ID:???
 
  -  隠密エアリアルええやん…… 
 
 - 2184 :雷鳥 ★:2023/09/26(火) 20:39:13 ID:thunder_bird
 
  -  十年もの間太平洋に君臨するも勝ちもせず負けもせず 
 しまいにゃ中卒提督とかいう馬鹿息子が何も知らない国民を守るために死ぬ 
 実に空虚な人生じゃあありゃせんか? 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:40:32 ID:ErrjKP0FI
 
  -  原作的に実はクノイチで男装忍者だったりすると俺にヨシ>>隠密エアリアル 
 まぁ、無いだろうけど 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:41:35 ID:WMwAMs4b0
 
  -  誰にも止められず艦娘同士の激突寸前にプリンちゃんの提督がもはやこれまでって壮絶な割腹自殺して 
 絶望したプリンちゃんが恨み骨髄の深海棲艦になっちゃってそして人は過ちを繰り返すEND とか 
 そんなクソみたいな曇らせ 
 
 - 2187 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 20:42:58 ID:scotch
 
  -  艦娘が普通に米作りして日本酒作ってそう 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:43:20 ID:ZCqXKoII0
 
  -  改造して対魔忍エアリアルに 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:44:41 ID:UDNQYWss0
 
  -  >>2180 
 エアリアルくんちゃんは武者だとくノ一だと思っていたのに 
 第三段もしかしてキャリバーンくんちゃん? 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:44:46 ID:dEb6x1yA0
 
  -  「ニンゲンが神様やその生贄を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね………」 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:46:19 ID:iBfdUCkj0
 
  -  あー。ガチで数年ぶりに、今次イベ甲クリアー……。道中妙に事故連発で5時間掛かったゾ……。 
 んでも、ここ数年のイベでは相当弱い……敵編成見ただけで、これ駄目と即諦めるような事は無かったしな 
 陸攻隊や支援部隊のキラ付けとか、どんだけ手間掛かったか……。朝日と伊潜水艦が残ってるけど、 
 今日は終了! 閉廷! 解散! 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:48:03 ID:ZCqXKoII0
 
  -  乙でした 
 うちは沼ってるなあ 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:48:57 ID:hDz/osoB0
 
  -  ボス弱くする代わりにクソゲージとクソギミックマシマシにしたからね、しょうがないね。 
  
 昔の一本道の頃のイベントとかやってみたいですけどね。 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:52:32 ID:bXQfly8HI
 
  -  やっぱ変態性なら男>>>超えられない壁>>>女 
 やなあ 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/591575 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 20:53:20 ID:VQalZxGV0
 
  -  >>2193 
 あったよ鉄鍋海域! 
 
 - 2196 :すじん ★:2023/09/26(火) 21:01:42 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 21:25:24 ID:PbkSVzvq0
 
  -  ttps://twitter.com/xxxtpa/status/1706644106146177110 
 シコマサ懐かしいのう… 
 
 - 2198 :モノでナニカ ★:2023/09/26(火) 21:31:59 ID:nanika
 
  -  まーたしたらば死んでる 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:00:54 ID:ZCqXKoII0
 
  -  E7-5甲やっと割れた…疲れた 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:10:00 ID:GYEh1ViS0
 
  -  さわやか以外でも爆弾ハンバーグを食べられるチェーン店ってあったのね 
 関東だから東海のワイには縁は無いけど 
 ttps://youtu.be/C9LsE0zTSII?si=IkZJdYl4D0EQlsls 
  
 爆弾ハンバーグ フライングガーデン−THE FLYING-GARDEN 
 ttp://www.fgarden.co.jp/ 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:12:52 ID:iBfdUCkj0
 
  -  >>2199 
 乙様ー。まだ掘りが残ってるなら、チョイと休んで頑張ってなー 
 今回は甲最終でも、普段なら乙ぐらいの強さだから、最終的にここ数年で一番甲クリアの 
 割合が多くなるだろうね…… 
  
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:14:36 ID:ZCqXKoII0
 
  -  堀はふーふちゃんだけなんで5-5/6-5かたしながらかなあ 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:14:41 ID:upa2w8Xd0
 
  -  綺羅鋼、もうロステク化したと思ったら復活させたんか… 
 あの一つ作る毎に赤字垂れ流しと部渡り最悪と言われた綺羅鋼が! 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:20:58 ID:4GQhGezW0
 
  -  水星の魔女のパーメットとかの表現に輝羅鋼と同様の技術のインモールド成形が使われてたからね。 
  
 キャリバーンのツノの成形色でグラデーション掛けてるのとかかなり頭がおかしい技術。 
  
 ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/202307020855291.jpg 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:34:23 ID:nXD5nCXZ0
 
  -  >>2194 
 こっちもなかなか 
 ttps://www.fbs.co.jp/fbsnews/news967uhq0ir7kbrc6qam.html 
  
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 22:43:50 ID:ZMAEnXjQ0
 
  -  ほーん、windows11に生成AI搭載ねぇ 何にしろアップデートは来年以降だけど 
 
 - 2207 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 22:54:46 ID:scotch
 
  -  2025/10/14までは10が有効だしなぁ 
 
 - 2208 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/26(火) 22:57:21 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は42票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:00:03 ID:nXD5nCXZ0
 
  -  これを「ピュアえちラブコメ」と言い張る根性 
 ttps://piccoma.com/web/product/121946?etype=episode 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:01:40 ID:UptFzP8+0
 
  -  >>2200 
 栃木の会社で、群馬・埼玉に多数出店してる。都内からだと川越・所沢あたりが近い。値段もリーズナブルで良い。 
  
 ちなみに爆弾ハンバーグといえばむかーし小金井公園のそばにウッドストックという店がありましてな、多摩地区のおっさんならご存知かな? 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:04:51 ID:BMGo/ZcK0
 
  -  PCの主な使い道がゲームなもんで本当にギリギリまで入れる気が起きねぇ 
 
 - 2212 :狩人 ★:2023/09/26(火) 23:06:49 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:07:36 ID:ZMAEnXjQ0
 
  -  栃木模型店に強盗押し入り傷害かぁ 
 本当に民度の低い卑しいやつが増えたもんだな 
 趣味の玩具に窃盗で手に入れようとするとか、マジで死ねばいいのに 
 防犯カメラ画像諸々で近いうちに捕まるだろうけど、損害賠償は禄にされないだろうな 
 被害者の賠償は諸外国を少しは見習って欲しいなぁ 
 
 - 2214 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/26(火) 23:08:56 ID:scotch
 
  -  その店の名前でググったらこんな記事が 
 ttps://iine-tachikawa.net/open/67062/ 
 
 - 2215 :バーニィ ★:2023/09/26(火) 23:09:35 ID:zaku
 
  -  >>2209 
 スるのは決まった相手だけだしその相手も旦那だしまあ・・・うん 
 いいんじゃないかな・・・多分? 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:09:40 ID:o31E2oPz0
 
  -  >>2209 
 いや割りとそうだと思うぞ 
 ふたりエッチと大差ない 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:10:32 ID:5Rf0Pej/0
 
  -  >>2180 
 よく見たらエアリアルの胸部パーツの意匠が隠密頑駄無だしボーナスパーツで武者と合わせりゃ農丸ガンダム再現できるじゃねえか 
 戦国伝の武者七人衆とか初期の初期と言っても過言じゃねえぞこれ 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:12:48 ID:EWZT4aLb0
 
  -  >>2213 
 プラモとラジコンで被害20万円くらいだから転売屋だろうな 
 5人で強盗致傷やって20万か・・・よほどのアホか外国人じゃないの 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:13:34 ID:EWZT4aLb0
 
  -  >>2218 
 間違えた4人だった 
 
 - 2220 :雷鳥 ★:2023/09/26(火) 23:17:47 ID:thunder_bird
 
  -  ハーピィ娘とかスライム娘とか 
 AA探すの大変やな…… 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:19:01 ID:ZMAEnXjQ0
 
  -  >>2218 
 防犯カメラ画像で見た強盗どもの格好がチンピラか半グレみたいなんだったからな 
 シンナーかおくすりで頭パッパラパーの不良()じゃないのか? 
 さっさと捕まって強盗致傷最高刑20年を申し渡されてほしいもんだ 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:19:24 ID:aoDuCa+u0
 
  -  ネタ絵として見ていたら、ナイツマの人の絵だったのね 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1102852854300065792?t=EDs6krzfGRg_MbqXpkI2_w&s=19 
 
 - 2223 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/26(火) 23:19:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-166.html 
  
 真面目に働いてるのに報われない系国務尚書 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:19:55 ID:oJ6QlwSZ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2225 :狩人 ★:2023/09/26(火) 23:21:52 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2226 :大隅 ★:2023/09/26(火) 23:23:27 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2227 :難民 ★:2023/09/26(火) 23:36:02 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2228 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/26(火) 23:37:47 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:38:45 ID:BMGo/ZcK0
 
  -  乙です 
  
 AC6の某キャラが最序盤でキーユニット消失とかいう致命的ガバをオリチャーでフォローしようとして失敗したRTA走者とか言われてんの草生える 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2023/09/26(火) 23:39:21 ID:YWMeKT3E0
 
  -  >>2180 
 そりゃ綺羅も鋼も普通にある単語だから変換できるよ 
 
 - 2231 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/26(火) 23:58:03 ID:FpGhCJRb0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2232 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 00:00:49 ID:xsOqSmT+0
 
  -  【葬送のフリーレン】アニメ第一話公開前の48時間限定で単行本10巻分無料公開だってよ 
 ttps://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1706639767147045249 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 00:01:25 ID:O9aBjwVi0
 
  -  >>2229ついたあだ名がオールドンマイな子? 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 00:13:49 ID:w1hpVFEQ0
 
  -  >>2214 
 Scotchさんありがとうございます。レビューにあるソイビーンソースで決まりですね。 
 五日市街道で立川だとちょっと遠いけど機会があれば行ってみようかな。 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 00:30:28 ID:fEV1UhVg0
 
  -  >>2232 
 単行本買ったばかりなのに・・・・いや買って損したとは思っていないけど 
 アニメはどこまでやるんだろう 
 人気投票上位の魔族アウラちゃん回はPVにいたから確定だろうけど 
 
 - 2236 :赤霧 ★:2023/09/27(水) 00:40:30 ID:???
 
  -  >>2180 
 今気付いたけどガンプラのは『輝羅鋼』だから一発変換は出来てないぞなw 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 00:47:41 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  おかーさんが巻を追うごとに丸くなっていく問題 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:06:33 ID:3prkIN5R0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/images/000/318/611/6512e87915459.html 
  
 モンスターズ新作に人間になったホイミン出て来るらしいんだが、ヒロインのロザリーより可愛いとか言われてて吹いた 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:18:10 ID:fEV1UhVg0
 
  -  ・・・・まって 
 モンスターズ新作ってピサロの若い頃よね 
 ライアンがホイミンに会ったのっていつ? 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:25:43 ID:ckUZZ4V30
 
  -  どうもモンスターズ3は時系列がかなりぐちゃぐちゃなってるからな… 
 少なくともPVで出てきた選ばれしものたちが揃うのはDQ4の1章のライアン編から少なくとも10年以上先で、 
 その時は既にピサロが魔王として君臨している。(5歳前後の子供を誘拐していた理由が『勇者』を探すためだったし) 
  
 なんでピサロの年齢は分からんが、まず魔王就任前に会えるわけがないんだよな。 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:29:30 ID:asl2HDYg0
 
  -  >>2239 
 第一章 王宮の戦士たちッスね… 
 時空が歪んでる…? 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:31:17 ID:3prkIN5R0
 
  -  4のアナザーストーリーって公式が言ってるので原作とは違う結末になるであろうってのはほぼ確定。 
 時系列が良く分からん事になってるのはまだ謎。 
 作中で時間経過するのか、何らかの理由で未来に飛ばされるかなんかなのか。 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:42:38 ID:fEV1UhVg0
 
  -  ttps://x.com/abubu_newnanka/status/1706632260508959079 
  
 毎年生け贄一人で色々キャッシュバックしてくれる神様って 
 もしかしてものすごく良い神様なんでは? 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 01:58:17 ID:7JULb25G0
 
  -  あーなるほどね、完全に理解したわ 
 ttps://twitter.com/coast_chief_mgr/status/1706303701340594411?t=z0j2eoU8B3MRD2NeTOdqZg&s=19 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 05:56:14 ID:L2BGBazl0
 
  -  >>2238 
 なんで少女じゃないんですか 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 06:11:16 ID:exygeC190
 
  -  ほーん、いじめ(暴言・暴行)の重大事案の認定に3ヶ月以上、書類提出までに1年ねぇ 
 >相模原市の小学校でいじめ 学校側が「重大事態」と認定まで3か月以上 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eea13c0a1676b3e9b77a016f578ee000ca4b45a3 
 以前の同志の投下話で公的機関があまり当てにならんとあったが、ほぼ真実なんやろな 
 児相じゃないけどその地方の教委は使いもんにならんのか 最低でも県の大本と言われるのも納得よ 
 他に逃げるのが一番手っ取り早いんだろうが、仏までとは言わんが刑事罰与えるぐらいは許されると思うんだがなぁ 
 しかし小3でもガッコは社会の縮図なんやな 薄ら寒いわ 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 06:34:37 ID:NqRLVNxN0
 
  -  教師や児相になんとかせいって無理があるんや 
 彼らは自分の担当部署で「なにも問題が起きていない」前提で給与もらってるんや。 
 なにか問題が起きてそれを解決したら? 
 はいペナルティです。問題が発生してたわけですから。なんの得もありません。 
 そら隠蔽するわ。 
 彼らに「なんとかして」って頼むのは「私を助けることであなたになんのメリットもありません。むしろ出世コースから外されます。でもあなたには私を助ける義務があるんです!」って強要するようなもん。 
 誰が助ける?悪いけど自分が教師や児相だって助けない。自分にだって生活があるんだから。 
  
 そこらへんは自分の管轄に問題が発生してることが前提でそれ解決したポイントで給与や出世に関わる警察との違いや 
 つまり全部警察に任せるアメリカ方式が正しい。 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 06:45:50 ID:exygeC190
 
  -  つまりはシステムがクソオブクソ と 
 やっぱ初手から弁護士同伴で所轄じゃなくて県警の大元に凸すんのが正しいんやな 
 次点でそこの都道府県の教委の大元か 
  
 その辺り知らんと初手で間違えるよな 身近な頼りになり「そう」に見える人間に縋りがちだから 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 06:49:51 ID:NqRLVNxN0
 
  -  例えば路上でいきなり赤の他人に殴られたり暴言吐かれて脅されたりしたら? 
 普通警察ですよね 
 それがなぜか学校内だと警察の管轄じゃないって意識がおかしい 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:22:16 ID:exygeC190
 
  -  だって過去の大学での騒動で警察不介入みたいなイメージが刷り込まれているから 
 実際は刑事事件「なら」介入可能なんですけどね 
 いじめもろもろは明確な証拠とかがないと民事不介入扱いされかねないだけで 
 レコーダー録音やスマホ録画とか便利な世の中になりましたわ 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:23:53 ID:g4yp/CxQ0
 
  -  ぐらぐら 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:29:43 ID:YH9UqFpK0
 
  -  鉄道警察ならぬ学校警察を作る必要がありますかな。 
 で、監視カメラを学校警察管轄で山盛りで設置すれば映像面ではイジメの現場を抑えることはできるでしょう。 
  
 音声的なのはどうしたもんでしょうかねぇ・・・? 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:34:48 ID:exygeC190
 
  -  魅力的な提案ですが人権、人権騒ぐ団体さんが大騒ぎして潰そうとするのが目に見えるようだ 
 それにカメラ設置できてもその手のはトイレとかの死角に隠れて巧妙化するのが常ですわ 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:47:42 ID:NqRLVNxN0
 
  -  まあ間違いなく悪用するもんが出ますな 
 パヨクがよく使う一部の場面だけ切り取ってこちらが被害者のように見せかける 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:49:41 ID:NqRLVNxN0
 
  -  ああ 
 あと「いじめ対策のためや」ってなんでそんな場所に?ってカメラ仕掛ける教師がが 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:54:14 ID:C2KF9lxa0
 
  -  >>2250 
 腐れサヨクは都合よく解釈してるけど、学問の自由、大学の自治というあの辺のフレーズは 
 国(政府)が教育内容に対して口出しをしない、ってだけの話なんだよな 
  
 人を殴ったり中傷したり金品を奪ったりしたらそら犯罪行為だから桜田門の管轄よ 
 管轄にしたくないならそれを教育内容として学問の自由だって公表しろ 
  
 警察が来る前に世間の声というやつが学校ごと潰してくれるわw 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:54:52 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  被害者が死ぬ瞬間まで周囲もいじめた側も死んだ被害者さえこれが深刻ないじめ案件だと気づいていない救われないケースもあるのがなあ… 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:54:57 ID:XDhefFEJ0
 
  -  悪用したら通常より重めの刑に服してもらうだけ、ってのは考えが浅いんですかね。 
  
 あと、小中学校はいい加減教師は勉強教えるなら教える、子供達の相談役に徹するなら徹するのと事務作業させるのは別に分けませんかね? 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 07:58:00 ID:AssyDjuw0
 
  -  そっちは公務員を増やすな、給料増やすなってのが世論だからできない 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:02:29 ID:NqRLVNxN0
 
  -  究極には学校に通わんって手がある。 
 理論的には中学高校と一切通わんでも一発高認受けて合格すれば大学受験出来るし 
 受験勉強だけなら通信でも予備校でもいい。さすがに予備校でいじめはないわ 
 なに金田一では予備校でもいじめで殺人…? 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:07:33 ID:Atp6fUGx0
 
  -  被害者をチェーンで巻いて殴る蹴るの暴行→家族が被害届提出でやっと学校も動いたトコもあるし…(ちな修羅國) 
 というか学校の虐めで「加害者の子供にも未来がある」と言う人は「被害者に同じ事吐けるか?一言一句違えずに」と言ってやりたい。 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:21:08 ID:vMV0c/DV0
 
  -  >>2217 
 あ、エアリアル眼帯しとる 成程 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:23:49 ID:VG6MIaHD0
 
  -  今の教員の待遇と権限でちゃんとしたいじめの防止が出来る訳ないので首都圏の富裕層は私学に行くわけです 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:29:56 ID:NqRLVNxN0
 
  -  そら競争原理ってのが働きますからな 
 いじめ対策や受験対策が公立よりちゃんとしてるから高い金だす価値があるわけで 
  
 …じゃあなんで某世界は私立の共学校が無いんや? 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:31:58 ID:exygeC190
 
  -  今の都市部とかの公立校とかの伝え聞こえてくる動物園っぷりから 
 学力あって経済的に問題なけりゃあ私立に通わせるよな 
 >>2261 
 そのセリフ旭川の暴行殺人事件の養護する奴らに浴びせたい 
 アレまだまとまってないんだよな ホント無能 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 08:52:59 ID:NqRLVNxN0
 
  -  で、「子供生まれてもずっと小学校から大学まで私学とか無理やん。子供も結婚も無理や」 
 って諦めるとこまでワンフレーズ 
 いや私学が全部上等じゃないし公立が全部動物園ってわけじゃないですぜ 
 私学側が「そういうイメージ流したろ」って考えがゼロとは思えんし(彼らも商売) 
 海外留学や移住斡旋する業者が「日本はオワコン。これからは海外や」って情報流すのと同じ… 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:00:37 ID:5W1z7Fwu0
 
  -  むしろ金出してるから、余計に毒親がクチバシ突っ込んきそうなイメージが有る私立には。 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:19:11 ID:SRHuSvxj0
 
  -  >>2264 
 そういうノウハウが無いからじゃない? 
 あったならそこにしか男子が行かない→おかしくない?ずるくない?→フェミナチが動いて私学ダメ法案可決成立 
 不可避ですもん。 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:21:35 ID:Vz4TeYuO0
 
  -  男友達世界で私立なんて不正囲い込み待ったなし 公立だって援助寄付金で捻じ込み案件横行してんのに 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:24:52 ID:NqRLVNxN0
 
  -  おかしいずるいが 
 どうやったらもっと儲かるか得するか 
 より優先される世界か 
 そう考えるとなんで小中時点で青田刈りするって発想がないのかっても符号するな 
 女達が支配する世界だと男達が支配するそれとは優先事項が違うってか 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:25:31 ID:kzPzSyXe0
 
  -  200人も女子だけ入れるのが間違ってるから。>男友達の地方の共学 
  
 自分に例えるなら1:20でも嫌だわ。 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:27:51 ID:33HZ7xQR0
 
  -  >>2267 
 と思うじゃろ、私学でも進学系はね商売だから一組の親子が他の生徒に有害だとけっこー簡単に排除する 
 だって進学系私立だと勉強の邪魔になる奴、問題起こす奴は学校経営にとって邪魔だから 
 一人から上がる利益と、その翌年以降の入学者数を比べるとね 
 まぁ退学じゃなく転校って名目だけど 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 09:58:40 ID:7feBE7JK0
 
  -  >>2272 
 いじめ被害者の訴えも似たような対応かね? 
 まあ別の学校に転校は一つの解決策としてありだが…… 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 10:03:03 ID:vMV0c/DV0
 
  -  >>2269 
 自前の警備会社(仮 つかって周囲とゴリゴリやってそうだ 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 10:10:50 ID:rDJd64O00
 
  -  赤福氷が9月30日までという事なのでJRタカシマヤの赤福で赤福氷が出来るのを待ってるのだけど、 
 平日の朝一番でこの混み具合とはねえ…… 
  
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 10:17:51 ID:aEWJSYDK0
 
  -  >>2272 
 黒木瞳の娘じゃなくて被害者のほうを転校させたり 
 寄付金ジャブジャブだったら道理を曲げたりもする だって私立だもん 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 10:41:34 ID:MM7At/1f0
 
  -  今朝から細かい地震が多いな 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:09:46 ID:p9xY2vUU0
 
  -  私学はコミュ障にも居場所を用意してくれるとこがある 
 麻布とかがそれ 
 あるいは全員に猛勉強を課して問題を起こさせない 
 聖光とかがそれ 
 問題抑制のレシピはそれぞれ 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:19:09 ID:HlpmiqIM0
 
  -  未だに自由がどうこう抜かす奴には、それ相応の責任を果たす気が更々ないという事がわかる。 
 この期に及んで一律厳罰化する気がない国や世間もどうかと思うけどね…… 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:23:14 ID:htNSbB5T0
 
  -  厳罰化したらしたでかなりの高確率で半グレモドキのチンパンが量産されるだけだから難しいんだろう 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:23:20 ID:ouiu/CFU0
 
  -  土佐「ウチの数少ない特産品が!?」 
  
 ttps://x.com/tada2547/status/1706803620048761286?s=20 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:24:41 ID:NqRLVNxN0
 
  -  無論、公立校も頑張ってるとこもあるんや 
 センダイでよく舞台になる富谷は東北初の不登校特例校設立してる 
 …いや不登校宮城県が全国トップになってから慌ててってその前からやれよ言われれば確かにだが 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:30:24 ID:APUgurXJ0
 
  -  なあに水揚げを土佐でやれば土佐産だ 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:34:00 ID:r06vBQ96i
 
  -  清楚系とは……? 
 ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1705226851298521273?t=LtIB-5_8hufEj31AcepAhw&s=19 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:38:34 ID:exygeC190
 
  -  >>2281 
 今の北の漁場は鮭、サンマよりもブリが大量に捕れて販路確保に躍起になっとるで 
 鮭、サンマは毎度の「歴史的」不漁だとさ トホホ 
 海水温どうなっとんじゃホンマ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:40:16 ID:ouiu/CFU0
 
  -  カルデアに維新薩摩組はいたっけ? 
 新撰組と土佐。長州はいるけど 
  
 ttps://x.com/onisoso_n/status/1706638183243595783?s=20 
 
 - 2287 :雷鳥 ★:2023/09/27(水) 12:42:52 ID:thunder_bird
 
  -  そういえば西郷隆盛とか島津系はまだfateいないんだっけ 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:45:01 ID:3prkIN5R0
 
  -  >>2286 
 薩摩出身、だとまだ実装はされてないけど田中新兵衛はイベントで出てた。 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:45:17 ID:DFYqc7nZ0
 
  -  逆に考えるんだ。つまり今の土佐はもっと南方の特産品が捕れると考えるんだ 
 Q:で、その南方特産品は土佐で売れるの? A:それはまた別の話かなって 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:46:55 ID:APUgurXJ0
 
  -  ここはシャコタンブギを再アニメ化して高知市を聖地に 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:49:37 ID:lcqbWVT40
 
  -  ttps://twitter.com/TANITAofficial/status/1706673213584162900 
  
 地獄のような企画だけどまあ榊原さんが多いんやろなぁ・・・・ 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:56:52 ID:ogVh8WKA0
 
  -  完結したのか 
 ttps://twitter.com/nabeatama/status/1706646336559571213?t=Up_w4z5gMQJDG7Tdgepx7A&s=19 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 12:57:25 ID:LYeqWb/90
 
  -  銀ちゃんでも割りとありな気がする。 
 あるいは大泉くん。 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:00:06 ID:DFYqc7nZ0
 
  -  >>2291 
 リプ欄が「この声優がいい」じゃなくて「この声優がやってるあのキャラがいい!」でみっちりな辺り 
 まぁそうよねぇ、ってなるw 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:15:39 ID:/FFFQmnC0
 
  -  鮭、サンマの不漁で不安になるけど、そういや今って戻り鰹ってちゃんと漁獲されてるんやろか? 
 
 - 2296 :雷鳥 ★:2023/09/27(水) 13:16:02 ID:thunder_bird
 
  -  オールマインドは全てのダイエット者を応援しております 
 痩せたな621、今は休め 
 馬鹿者! なぜ前回より体重が増えているんだ!! 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:17:20 ID:mEUkpR5D0
 
  -  国公立と私立の差は、教員の勤務期間にもよるので注意 
  
 国公立は数年で移動がある(癒着しないように、トラブルが発覚しやすいように) 
 私立は勤務年数制限がないので、長期に亘って被害が拡大、状況が悪化することもある 
  
 まぁ国公立の場合もあと1年で移動だから隠しちゃえとか、退官まで3年だから穏便にとか 
 色々あるわけですが 
  
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:18:31 ID:LYeqWb/90
 
  -  >>2296 
 一番下はミシガン総長かな?w 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:22:30 ID:SIlA8Uw9i
 
  -  あそこのは体重が増えても筋肉なら褒めてくれそう、体脂肪率が上がったらバチクソに罵倒してくる 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:23:57 ID:LYeqWb/90
 
  -  しかも総長、個々人の顔と名前と性格まできちんと把握してるから、誤魔化し効かないのよね。 
 佐藤せつじさん、いい演技するわ… 
 
 - 2301 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/27(水) 13:24:03 ID:hosirin334
 
  -  雷鳥さんが順調にコーラルをキメてる 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:27:30 ID:htNSbB5T0
 
  -  メンバー枠に欠番あるの、相当思い入れ深いやつが死んだんやろなって想像できるのも良い 
 
 - 2303 :雷鳥 ★:2023/09/27(水) 13:31:09 ID:thunder_bird
 
  -  DLCや続報が出ないので順調にコーラル欠乏症にかかりつつある 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:33:12 ID:LYeqWb/90
 
  -  何だったらMTパイロットの戦死者も、ちゃんと覚えていて遺族対応してそう。 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:33:48 ID:hjFYNZSj0
 
  -  >>2291 
 罵りシステム搭載ならチェーン・アギの折笠富美子さんに「原因はなんです?重量が三キロも増えた原因は?」とか言われたり? 
 いっそ自分で編集できるようにして編集アプリ付けて好きなようにカスタマイズさせたり 
 公式からはデータパック式の○○さんのボイスセット○○円!期間限定○○ボイス付き!とかされたら世の中の財布解けそう 
  
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:34:02 ID:Mf6JqEb10
 
  -  ttps://x.com/barzam154__/status/1704794097859621250?s=20 
  
 「君の声明を受けて地上ではすべてのルビコニアンが立ち上がった。君にも様子を聞かせよう、回線を開くぞ」 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:38:12 ID:3prkIN5R0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42779282 
  
 ミシガン総長と言えば最近これ見て吹いた(※令和の動画です 
 
 - 2308 :雷鳥 ★:2023/09/27(水) 13:41:15 ID:thunder_bird
 
  -  前の戦争の英雄で前線指揮官と精鋭AC部隊を率いていて 
 部下からも親しまれているそんな超有能人物を死なせた企業があるらしい 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:42:24 ID:LYeqWb/90
 
  -  …総長の中の人、多分見てるんじゃないかなw 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:49:59 ID:WHe41vY00
 
  -  >>2292 
 ゴップが黒歴史の記録の大本になりそうな装置作ってたよ 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 13:56:00 ID:lcqbWVT40
 
  -  ワイはキヨムーに叱られたかった 
 叱られたかったよ。。。 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 14:17:00 ID:g4yp/CxQ0
 
  -  昔、PC系の月刊誌?でPCの起動や終了用に声優の声を収録してた企画があったな。 
 ただ、特定のキャラクターとしては使えなかったので、あくまでそれっぽくするまでに留めていたみたいだけど。 
  
 カーナビだとclarionがやってたね。リストに松井恵理子の名前があったのは覚えてる。 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 14:17:41 ID:hUegq5xG0
 
  -  >>2310 
 ゴップがガンダム史において万年レベルの偉業を成し遂げるとんでもねー偉人になって笑った。 
 最後まで評価が鰻登りだったなぁ。 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 14:36:49 ID:NqRLVNxN0
 
  -  手術なしで申告だけで性別変えよう運動してる人たちって我々男性の変態性理解してないと思います 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65f271065712a3421037ac943997b120b3f83e1男性としていいますが、あの手の運動支持してる人たちのうち一定数はこの方々の同類です。断言しますよ。 
 とそれくらい思っておいた方がいいのになあ。 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 14:39:26 ID:NqRLVNxN0
 
  -  >>2314 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65f271065712a3421037ac943997b120b3f83e19 
 書き込みミスって末尾切れた申し訳ない 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 14:39:49 ID:exygeC190
 
  -  記事が消えてるかURL間違ってるぞ 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:13:37 ID:5JNCiEZP0
 
  -  ホープウェルとなるとロンゲと同時期だったかな? 
 これで文字を持たないのは考えにくいよなあ 
 ttps://twitter.com/DrGregLittle2/status/1706659976758862257?t=y9s2Ylz_v_XBGgSBj5SqQg&s=19 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:14:41 ID:lcqbWVT40
 
  -  >>2294 
 声優に、じゃなくてこのキャラに、な辺りが想像力の欠如だなあと思わんこともない 
 岩男さんに優しく詰められたりとかこおろぎさんに面白い声で怒られたりとか無いのかキミらは! 
 ってちょっと思っちゃう 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:14:47 ID:5JNCiEZP0
 
  -  >>2310 
 配信が楽しみだw 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:19:47 ID:mEUkpR5D0
 
  -  >>2312 
 オーツーというメーカーが、声優CD-ROMシリーズを出してた 
 良かったら検索してみて 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:26:45 ID:APUgurXJ0
 
  -  AmazonAlexaでキャラ音声とか出してくれんかなあ 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:31:50 ID:APUgurXJ0
 
  -  これコメディだったのか 
 ttps://twitter.com/TheVagabond1996/status/1706592226883817852?s=19 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:48:52 ID:g4yp/CxQ0
 
  -  >>2318 
 同意するけど、CVのチョイスに世代を感じてしまった。自分だと佐久間レイになってしまう……。 
  
 今の人たちって、自分が求めてないものを推しが発信すると、自分を裏切ったと判断するみたい。 
 それが嫌で、演じるキャラクターがその声優の人格全てでないとだめなんだって。 
 直近の例だと、羊宮妃那が分かりやすい。学生時代と今でキャラクターが違うという理由で裏切りだそうだ。 
 あとは古賀葵、小原好美、富田美憂が出演作のパチンコ台を宣伝してたけど、それにも拒絶反応起こしてたね。 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:52:45 ID:xCdHS29J0
 
  -  ゼーガペインは青春ロボットアニメだったのか…… 
 ttps://x.com/game_watch/status/1706685315044557169 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:53:27 ID:RyM8xbjW0
 
  -  今というか、昔からマキマ構文ばりに◯◯はそうしないとかで拗らせるのが人間やぞ 
 思い込みからとんでもねえことした事例なんざ腐る程あるし、ネットで可視化されただけやぞ 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:56:15 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  関西弁ネイティブなのにたまに関西弁キャラをやるとファンから「似合わない」「無理しないで」といつも言われてへこむ速水奨さん… 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 15:59:43 ID:GT53at690
 
  -  おしんか何かでNHKに米が届いたりお局様の俳優にいじめないでという手紙が届いたりしたんだっけ。 
 子供ならまだ微笑ましいで済むが、成人しててそれではな……。 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:03:46 ID:6aup7VoH0
 
  -  赤い光弾ジリオン激笑編てドラマCDで、 
 翻訳機が壊れて流暢な関西弁で喋りだすバロン・リックスを思い出した 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:13:08 ID:lcqbWVT40
 
  -  >>2323 
 あー、チョイスは世代出るよね(本来の世代はもう一つか二つ前だけど) 
  
 今の人たち精神的童貞多すぎない? 
 と思ったけどちょっと前でもゲームCD叩き割ったり結婚で打順が組まれたりしたので 
 まあどっこいどっこいか!!余裕!!!! 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:13:39 ID:g4yp/CxQ0
 
  -  思い出して調べたんだけど、飛影はそんなこと言わ(ry、の元ネタってAVだったのか。 
 しかも実際は言ってないそうな。 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:16:13 ID:jENNC7fH0
 
  -  昔の話だが東京出身の関智が、関西弁喋るキャラ(エヴァのトウジ)を演じて、 
 「それっぽく聞こえない」「似合わん」「下手やなぁ……」みたいな声があったのに、 
 ちょっと凹んだとか、声優や俳優にとって方言や訛りあるキャラや役が来るんは色々大変よなw 
 
 - 2332 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 16:19:09 ID:xsOqSmT+0
 
  -  博多弁ネイティブの田村ゆかりだが、むろみさんの時に「あの博多弁はおかしい」て言われたとかなんとか 
 方言ってちょっと場所変わると違って来たりするからなぁ 
 
 - 2333 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:21:21 ID:spam
 
  -  嫌だってウルフウッド違和感しかなかったし・・・>2326 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:24:56 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  声がイケボ過ぎるが故の悲劇… 
 
 - 2335 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:29:01 ID:spam
 
  -  正直ね 
 関西弁だったらヤングパイセン連れてくるべきなんじゃないかなと 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:29:18 ID:lcqbWVT40
 
  -  はやみんと言われると速水奨かなって思う程度には好き 
  
 でも認知されるぐらい売れ出したのって結構最近だよねえ 
 声はめっちゃCMで聞いてたけども 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:30:32 ID:jENNC7fH0
 
  -  もう、芸歴40年以上で還暦も過ぎてんのにあの声が維持出来てるとか、スゲェよな……。 
 OVA版の方のファーレンハイトが女性ファン多かったんが、デザインもだがイケボにも理由有るよな 
 >速水奨氏 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:31:25 ID:APUgurXJ0
 
  -  方言にツッコミ入る時って 
 ・明らかに考証がおかしい 
 ・微妙な地域差が気になる 
 ・正しいけどフィクションでよく聞く方言じゃないからこれ違う 
 このへんだろうか 
 
 - 2339 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:32:32 ID:spam
 
  -  正直な話 
 問答無用のイケボ枠で今速水さんがいる枠って 
 しばらく前だと 
 二枚目できる三枚目できる気の強いの弱いの変態なんでもござれって人がいたの 
  
 塩沢兼人って早すぎた人 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:33:21 ID:APUgurXJ0
 
  -  子安さんもそのポジいけそう 
 
 - 2341 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:33:41 ID:spam
 
  -  >>2338 
 方言がきれいすぎるとかもある気がする。 
 キャラのいるカーストに合わないっていうか 
 
 - 2342 :胃薬 ★:2023/09/27(水) 16:34:12 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないめめょめ 
 
 - 2343 :携帯@赤霧 ★:2023/09/27(水) 16:34:48 ID:???
 
  -  方言はびっくりするほど簡単に近所の別の方言と混ざるんだよなあ 
 だから同じ方言圏の端と端でなんか違う方言になってるなんてことは割とよくある 
 
 - 2344 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:36:18 ID:spam
 
  -  なので茜ちゃんみたいな 
 公式で関西「風」はすごく助かります 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:38:47 ID:jENNC7fH0
 
  -  そら、80〜90年代半ばまで美形イケボ枠ったら、速水奨氏に故塩沢兼人氏とで 
 双璧となっとったんは有名だしのー 
 敵役で出て、負けた時の理由が信念故が速水氏で、塩沢氏の方は美学とかプライドがあって……って、イメージよ(声の質の感じで) 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:39:25 ID:lcqbWVT40
 
  -  塩沢さんは本当に早すぎた。。 
 鈴置さんには「俺のは正統派二枚目のフッ、だけど、あいつのは怪しい変態チックなフッなんだよ!」って 
 言われてたっけなあ・・・・ 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:40:02 ID:W4HGT9tS0
 
  -  ストラスブール在住人のフランス語がめちゃくちゃ聴きづらい問題 
 
 - 2348 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:40:31 ID:spam
 
  -  美形一辺倒じゃなくて 
 なさけないのもすっごいうまいのよな塩沢さん 
  
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:41:34 ID:8AUPtAoY0
 
  -  >>2348 
 その極北がぶりぶりざえもん・・・・ 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:42:40 ID:lcqbWVT40
 
  -  極北は物星大くんじゃないのか・・・ 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:43:00 ID:jENNC7fH0
 
  -  >>2340 
 今からじゃピンとこんかもだが、新人〜中堅になるかって頃の子安氏は「声は良いが大根」 
 みたいな評もされてたりで、本人も一時期は引退考える位には役者として悩み一杯だったそうだ 
 ……某作品で、そこら辺吹っ切ったんだけど 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:43:36 ID:pZYqx4zl0
 
  -  映画の「私のちんちんの方が大きい……!」とか好き>ぶりぶりざえもん 
 
 - 2353 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 16:43:53 ID:spam
 
  -  ぶりぶりざえもんはあれ正義とかじゃなくて「救い」のヒーローだからこう。 
  
 塩沢さんの情けないのだと映画スレイヤーズかなあ 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:45:56 ID:Vz4TeYuO0
 
  -  大くんはオカマであること以外は割りと普通・・・・・・いや普通に2回留年してたな 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:49:10 ID:NqRLVNxN0
 
  -  おいおい 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb71920017ef5bdd7ef6b4afeeb593f87734d5f9 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:50:16 ID:hUegq5xG0
 
  -  R・田中一郎はどうしても塩沢さんじゃないとなあってなる。 
 山崎たくみさんによる代役もよくやってるんだが。 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:51:19 ID:jENNC7fH0
 
  -  後、地味に小島秀夫作品では毎回起用されてたよな……、スナッチャー、ポリスノーツ、 
 MGS1と、全部に名有り・重要キャラで出演してた>塩沢氏 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:55:01 ID:hUegq5xG0
 
  -  実は塩沢さんが演ったキャラで一番好きなのは 
 軽井沢シンドロームの相沢耕平 
 シリアス等身パートと4等身パートでうまく声を使い分けてた 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 16:59:26 ID:W4HGT9tS0
 
  -  塩沢兼人氏が何のポケモンの声を担当するか楽しみにしてたんですがね 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 17:01:04 ID:lcqbWVT40
 
  -  個人的には広川さんも大好きでしたわ、あの方も惜しい・・・・ 
 水谷さんも早すぎたなあ。。 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 17:04:41 ID:jENNC7fH0
 
  -  一昨日は、故富山敬氏の28周忌だったよ……。Xの方でもちょっと話題にされたけどね……。 
 
 - 2362 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 17:05:57 ID:spam
 
  -  某氏の「台本が読めなくなって」の自殺とかああああああああってなる 
 郭嘉の人は事故なのかもしれん 
 一条輝の人も自殺か 
  
  
 置鮎さんが親戚自殺されてえっらい落ち込んでたなあ 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 17:07:11 ID:lcqbWVT40
 
  -  知ってる声がどんどん消えていく恐怖はこの歳になってようやく理解ったわ 
 Xのトレンドで声優さんの名前が出るとちょっと怖いもの 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 17:07:26 ID:hUegq5xG0
 
  -  ttps://x.com/doctoruwatson/status/1585576682966384640 
  
 凄いな逆襲のシャアは。何年も経つのに未だに考察が続く。 
  
 逆シャアのシーンでエアバッグが発動してるのはシャア、クェス、ギュネイともに攻撃を受けたシーンなんだが 
 アムロは回避運動を行う際に手動で起動させてる。その分急激な動きをしてるわけで 
 
 - 2365 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 18:03:52 ID:rK9VfWV10
 
  -  あ〜るのイメージアルバムに収録されてるドラマで普段の情けない声が美形悪役のそれに切り替わるシーンがあるけどマジで鳥肌立つんだよな、あれ 
  
 速水奨さんは一頃よくグリリバと共演してた印象が強い 
 
 - 2366 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 18:05:52 ID:spam
 
  -  90年代を見ていくと結論が 
 「あかほりと広井の影響力やばくね?」になって笑うぞ 
 
 - 2367 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 18:10:39 ID:rK9VfWV10
 
  -  AT-Xでその頃の作品見てて「え、これにもあかほり噛んでるの」てなるのはよくあること 
 
 - 2368 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 18:15:02 ID:spam
 
  -  14年の時の流れかあ 
 ttps://www.gundam.info/news/apparel/01_12647.html 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:18:41 ID:OVibnJIn0
 
  -  安室のも出すべきでは 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:19:18 ID:YEFrE8Xh0
 
  -  あかほり+ことぶきつかさ=90年代アニメの公式 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:26:57 ID:NCTmRC6g0
 
  -  自分は速水奨さんと言えばサイバーフォーミュラのシューマッハこと菅生修さん。 
  
 ・・・OVAで自身のパチモンが出てきた時に憤慨してるシーンが印象的でしたw 
 
 - 2372 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/27(水) 18:29:21 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー.... 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:31:25 ID:lcqbWVT40
 
  -  同志・・・・これはいりません。。 
 (いらない物入れに入れる) 
 
 - 2374 :雷鳥 ★:2023/09/27(水) 18:31:54 ID:thunder_bird
 
  -  愉快な家庭板の始まりだ!! 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:38:23 ID:wXjpLNFm0
 
  -  家庭板は悪い文明 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:47:08 ID:c88aSV3e0
 
  -  めがてんは行き着くところまで行くと 
 万能もレジストされるから無属性攻撃で殴り続けるお 
 になるのよねえ 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:48:03 ID:x3nQzDs/0
 
  -  銀河カテイイタ伝説…… 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:49:34 ID:xYj0yJyx0
 
  -  あかほりさとるは水島優子ご亡くなってから萎んでしまったのだ 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:49:49 ID:tWF49+Nr0
 
  -  >>2371 
 いや、アレはランドル的に趣味にハマったのもあるだけでパチモンやってる訳じゃないから許したげてwww 
 あんな欠片も隠す気の無いネタムーブされたら風評被害になるから怒るのも分かるが 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:54:52 ID:NqRLVNxN0
 
  -  やっぱ夫があくまで自分を道具として脳みそクリーム女としか見てない。自分よりずっとお脳が優秀な秘書官と仲良く会話してる姿に曇らせる潮ベータ女帝さまの話が… 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 18:59:15 ID:Wg40mtvD0
 
  -  艦娘提督板・・・ 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:03:38 ID:ZPiefdcD0
 
  -  お前の胃袋は4次元ポケットか…( 
 ttps://twitter.com/tannokasa6/status/1706639758095536399?t=UIQMq4q8VYLd92pCFnTYOw&s=19 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:12:08 ID:0NEK7rJA0
 
  -  >>2363 
 Xのトレンドで急上昇したりアニヲタwikiの更新ページなんかに 
 見知った名前(高齢者)を見つけると一瞬心がキュッってなるよね 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:17:32 ID:AO0Nb/FH0
 
  -  魔装機神でひょっとこ仮面やってたなそういえば・・・>速水さん 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:19:29 ID:VHRZElUv0
 
  -  >>2382 
 実際アンコウ類は大食いではあるけど、これは網にかかった時に一緒に入ってる他の奴らをパニック的に飲み込んでるだけだからね。 
 もし日常的にこんだけ食ってたら、さすがに深海では生きていけない 
 
 - 2386 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/27(水) 19:22:25 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:25:49 ID:OVibnJIn0
 
  -  艦娘は仲がいいから実現しないと思うけど 
 誰が一番提督の隣にふさわしいの? 
 
 - 2388 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 19:28:49 ID:spam
 
  -  主張せず取り合わず 
 されど提督のそばから離れなかった娘 
  
 AAでてるの全員「私利私欲のために暴れるのもじさない」って言ってる 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:29:39 ID:2+eApZf30
 
  -  >>2384 
 しかも関西弁だw>魔装機神の速水奨 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:30:54 ID:LYeqWb/90
 
  -  自分の要求が通らなければ、社会的にも物理的にも提督を破滅させる。 
 そういう発言と意思は共通してますね。 
 
 - 2391 :スマホ@狩人 ★:2023/09/27(水) 19:31:39 ID:???
 
  -  速水奨氏と言えば下セカ。 
 毎週アホなOPナレーションをあの声で聞かされた挙句あの最終回 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:31:52 ID:CYzoN57g0
 
  -  そういわれて暴れるようなのは確実にふさわしくないな 
  
 ある格闘家だかプロレスラーだかの言 
 「俺にラブコール投げてくる女はみんな次の試合も頑張って!って言ってくるんだけどさ、一人だけこんな危ないことは早くやめて!って言ってきた女がいるんだよ。それが今の嫁さん」 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:32:34 ID:l2w8SDCZ0
 
  -  それを決められるのは提督さんだけだからね 
 艦娘同士のキャットファイトでナンボ白星を増やしてもクソほどの役にも立たないんだ 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:32:52 ID:NqRLVNxN0
 
  -  中身おっさんの艦娘が提督になるのが一番 
 指揮官先頭よ 
 セクロス出来ない? 
 赤さん提督かているんや別に絶対必要ってわけやない、ようは絆や 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:34:38 ID:LYeqWb/90
 
  -  資質があるというだけで強制徴用された子供に、 
 更にとどめを刺したがる神様ってのは何なんだろうね? 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:35:16 ID:xlplEedU0
 
  -  >>2387 
 おいばかやめろw 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:35:26 ID:tWF49+Nr0
 
  -  >>2389 
 関西弁の速水……ウルフウッド! 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:39:58 ID:czPDWrpH0
 
  -  速水氏といえばやっぱり 
 キングローダー!とうっ!フォームアップ!巨大合体・キングエクスカイザー! 
 カイザーソード!サンダーフラァッシュ!! 
 
 - 2399 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/27(水) 19:40:28 ID:hosirin334
 
  -  提督はすくわれなくちゃダメなんだ 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:42:08 ID:LYeqWb/90
 
  -  足元を? 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:43:46 ID:Wg40mtvD0
 
  -  大本営の(提督に嫌味言って給与を搾取する)無能役人は国賊として始末しなくっちゃダメなんだ 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:43:57 ID:NqRLVNxN0
 
  -  アストロフォきゅんの宝具ならほぼ100%で 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:45:27 ID:LYeqWb/90
 
  -  いや…大本営を改善しても、肝心の艦娘がアレじゃあね。 
 引退後の社会復帰ロードマップとか作成したら、その担当者を殺害しかねないよ。艦娘が。 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:47:06 ID:CYzoN57g0
 
  -  戦役治まっても何かにつけて供物というか生贄要求してきそうだしね、同志の艦娘 
 まごう事なき邪神ですわ 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:47:20 ID:LBKZWMReI
 
  -  >>2401 
 今回やる夫追い詰めてるのやる夫自身の無能と艦娘達自身なんで大本営関係ないのでは? 
 しいて言えば提督のメンタルチェックすべきだが 
 精神科医とか派遣しようとすれば艦娘達拒絶しそうだよなあ 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:50:05 ID:CYzoN57g0
 
  -  同志の提督やる夫って大体学生徴発して即最前線だからそんな状態で艦隊運営しろって言われたって何やっていいかわからんでしょ 
 先ず書類が読めるかどうかすらわからんぞ 
 
 - 2407 :手抜き〇 ★:2023/09/27(水) 19:53:37 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:55:09 ID:jENNC7fH0
 
  -  >>2398 
 もう30年以上前だけど、キング〜からのグレート合体のバンクは今見ても色褪せない格好良さよな 
 SMPのクッソ高い奴、懐に痛かったが買ってよかったわ 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:55:27 ID:OVibnJIn0
 
  -  正直、艦娘を呼び出し維持する以外はなにも求められてないからなあ<提督 
 書類は任務娘か秘書艦任せで良いと思うんだが 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:56:52 ID:rMjiM9SP0
 
  -  >>2360 
 水谷さんはほんと惜しかった… 
 個人的には市川治が亡くなった時はほんとがっくりきた。 
  
  
 >>2371 
 私は速水奨と言えば、「KEY THE METAL IDOL」の蛙杖(あじょう)社長か、「マクロスプラス」のマージか、 
 「MS08小隊」のギニアス兄さんのイメージだなー。 
 ……みごとに変態技術者しかいねえw 
 
 - 2411 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 19:58:41 ID:spam
 
  -  個人的にな 
 亡くなったッて言われて一番最初にかなりがくってきた記憶あるの 
 徳田ザウルスだった 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:59:16 ID:NqRLVNxN0
 
  -  なんも艦娘たちに貢献できないで次々と彼女達が戦死してるんや(今回だと電、雷、響は最低)なにも出来んからこそ病むんやろ 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 19:59:41 ID:LYeqWb/90
 
  -  藤原啓治さんや石塚運昇さんもなあ…嘘でしょうって。 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:04:54 ID:/FFFQmnC0
 
  -  そしてそんな提督諸氏にとっての救いのアイテムが応急修理女神、と。 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:10:27 ID:uHPfkKzY0
 
  -  ダメコンガン積すれば帰ってこられるしなあ 
 
 - 2416 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 20:10:41 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2387 
 誰がゴールドマンとシルバーマンになるんだ 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:13:47 ID:NqRLVNxN0
 
  -  ああなるほどなあ 
 応急修理女神こそ提督の救いなわけだ 
 実際大本営に押し付けられたって言うより自分で望んで装備してる提督多い印象 
 
 - 2418 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 20:13:50 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2411 
 やっぱり塩沢さんだなぁ 
 研究室の先輩なんて訃報聞いて悲鳴上げてたよ 
 
 - 2419 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 20:14:19 ID:spam
 
  -  ウシュバくん楽勝かあ 
 先行抜け出しとかできたのか君 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:16:02 ID:USa3D1xZ0
 
  -  自分は辻谷さんかなあ 
 F91の続編もクロスボーンのアニメも消えたと絶望した 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:16:24 ID:CYzoN57g0
 
  -  無意識に無能を謗るくせしてこれしかできないからって女神つけたら発狂するって何……? 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:18:31 ID:jVgqUMnX0
 
  -  >>2419 
 パドックでぐにゃぐにゃだったのを見て 
 ホントに同じ馬か?って疑問が…w 
 
 - 2423 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 20:19:27 ID:spam
 
  -  だって対提督の理想って 
 621くんの初期状態でしょ? 
 あのビニールに包まれた特殊性癖みたいになってるやつ 
  
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:21:31 ID:+tWzg7IVi
 
  -  >>2365 
 イケボになった直後のやり取りで 
 鳥坂センパイ「貴様〜、いつからそんな偉そうな口を聴けるようになった!」 
 あ〜る「ついさっき・・・」 
  
 っていうセリフだけ聞くと完全にギャグなんだけど塩沢ボイスがイケボ過ぎてかっこいい台詞にしか聞こえないのずるいw 
 
 - 2425 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 20:22:35 ID:spam
 
  -  調教クソ 
 パドッククソ 
 道中割とクソ 
 最終コーナーで「しごとすっかあ」で全部ぶった切って 
 ゴールした直後に緩めるステゴ一族らしさがこう 
  
 ttps://twitter.com/Vivid_Colors01/status/1706990392573608099 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:35:35 ID:2mv6akjk0
 
  -  >>2425どうやら騎手の祈りが届いたようでw 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:37:45 ID:PxyCtxfP0
 
  -  水谷さんと鶴ひろみさん、それとかなり昔にだけど永井さんと郷里大輔さんだわ…… 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:39:46 ID:WycjCVg80
 
  -  80年代アニメ当時で新人でも2023年にもなればベテラン以上ですけぇ・・・。 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:42:32 ID:kJLTDnyR0
 
  -  >>2428 
 それ 
  
 だからPCエンジンの中古ゲームが現在だと妙に高額になったりもする 
 
 - 2430 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 20:46:03 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2424 
 尚、そのせいで後年無茶苦茶感動的なシーンなのに吹いてしまう人が発生したネオ皇帝という被害者がw 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:48:50 ID:3USjrevB0
 
  -  ドバイWCの運営が作った紹介動画で出走馬が勇ましい音楽と共に紹介されていく中、 
 一頭だけ超ゆるいBGM付けられた、ある意味伝説の馬ぞ(なお圧勝) 
 
 - 2432 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 20:49:13 ID:spam
 
  -  >>2426 
 見た感じ川田も鞭無しダンシングなしただ少しは追ってるッて感じだから 
 調子は悪くないでいいだろうね 
 
 - 2433 :ミカ頭巾 ★:2023/09/27(水) 20:52:34 ID:mika
 
  -  大平透さんと八奈見乗児さんのお二人の訃報は今思い出しても辛い・・・。 
 小林清志さんは見事な大往生だったと尊敬してます。 
 
 - 2434 :すじん ★:2023/09/27(水) 20:52:44 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2435 :最強の七人 ★:2023/09/27(水) 20:54:01 ID:???
 
  -  次元役交代してすぐだったからなぁ…… 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:55:03 ID:LYeqWb/90
 
  -  役を託して何か安心されたように…ねえ。 
 後、青野武さんがついにご病気から快癒されなかったのも辛かった。 
 向こうで冨山さんと美味しいお酒飲んでいれば良いんだけど。 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:56:55 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  ダンディイケボ次世代のホープ武内P 
 諏訪部順一さんももう50過ぎだしなあ… 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:59:12 ID:LYeqWb/90
 
  -  2205でバーガーの声が全然変わらない若々しさだったけど、諏訪部さんもそれなりのお年よね… 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 20:59:28 ID:Npc/4Fga0
 
  -  速水奨さんは名探偵ホームズがyoutubeで無料公開している時に観ていて声があったのに驚いたなあ 
 ダンバインに出ているんだから超ベテラなんだけど 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:00:39 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  ジョージ伯爵も最近は声が辛そうで… 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:02:59 ID:LYeqWb/90
 
  -  フラーケンのキャスト交代もそれかなあ。 
 いや、今もいいお声をされてるとは思うんですが。 
 2199の頃はまさにピッタリだったんですがね。 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:05:16 ID:vMV0c/DV0
 
  -  >>2439 
 実質マクロスからではあるんだが、何故か蛙杖の演技が忘れられない 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:06:05 ID:PRKrbeAv0
 
  -  あと最近一番ショックだったのが梁田さんだわ…… 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:09:03 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  全盛期は冷酷非情な吸血鬼役には伯爵当てときゃ間違いないって風潮だったよね… 
 
 - 2445 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/27(水) 21:10:16 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-167.html 
  
 赤毛因子の覚醒なるか 
 
 - 2446 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 21:11:11 ID:rK9VfWV10
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 白因子かな……<赤毛 
 
 - 2447 :ミカ頭巾 ★:2023/09/27(水) 21:14:10 ID:mika
 
  -  うp乙です、同志。 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:14:27 ID:fwDxqLRU0
 
  -  梁田さんはやめるんだ、俺に効く・・・ 
  
 はやみんと言えば個人的には獣神英雄伝ワタライガーなんだよなあ 
 誰が知ってんだこんなの 
 
 - 2449 :ミカ頭巾 ★:2023/09/27(水) 21:16:12 ID:mika
 
  -  梁田さん、ライガーで出演時はめっちゃ美声だったね・・・ 
 タートルズのシュレッダーの口癖が「黙れこのタコ」とかめっちゃ覚えてるw 
 
 - 2450 :狩人 ★:2023/09/27(水) 21:19:10 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:19:25 ID:fwDxqLRU0
 
  -  ポプテの企画があと2年早ければ林原水谷コンビが聞けたのにと思うとやるせない気持ちになるんよ・・・ 
 あとは野沢田中コンビが聞ければなあ 
 立木キヨムーも聴きたかった 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:19:54 ID:7feBE7JK0
 
  -  はやみんとのとまみの無感情演技って似てない? 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:20:08 ID:LJsm7Wn/0
 
  -  少年役が定番だった山口勝平がおっさんとか爺さんの役やるようになってるんだよなぁ 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:21:09 ID:AssyDjuw0
 
  -  想定外のショックっつーたら松来さんかねぇ…… 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:21:25 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  二期終盤は完全にはやみんが若造ども(当時:鈴村・福山)を食う無法ぶりを見せたグラヴィオン… 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:22:01 ID:7feBE7JK0
 
  -  >>2448 
 あ、はやみんって速水奨さんのほうか 
 なんで早見沙織さんもはやみんが通称なんだよ 
 ややこしいな! 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:23:53 ID:7feBE7JK0
 
  -  林原の相方と言えば個人的には宮村のエヴァ脳 
 
 - 2458 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 21:24:49 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2452 
 あの二人は以前から似てると言われてた 
 戸松遥も一頃『能登松』呼ばわりされてたな 
  
 >>2454 
 【たまゆら 卒業写真】で担当キャラの結婚話が出た直後だったんだよなぁ 
 今もニャル子のOPは聴くのが少し辛い 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:24:57 ID:jENNC7fH0
 
  -  うp乙で候 
  
 気になるんが、ペンウッド卿やラル大尉、ゴステロ、カン・ユ―、カトックのおっさんとか 
 演られた広瀬正志氏よ。もう10年近く病気療養とかで表に出て来てなくてね……。 
 引退とかは表明してないが、Xだのインスタとかでも聞かんから尚の事で更にお歳も70超えてでね…… 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:25:08 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  はやみんさんもまだ充分ヒロインもロリ役さえいける年代なのにママ役があまりにもハマり過ぎて… 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:26:19 ID:LYeqWb/90
 
  -  同志乙です。 
 広瀬正志さんもお年だからなあ…ゲールくんははまりやくでした。 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:28:35 ID:7feBE7JK0
 
  -  >>2460 
 早見沙織さんは牛若のイメージなのでわんぱくな子供ってイメージが 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:28:46 ID:fwDxqLRU0
 
  -  林原水谷セットは当時聞かないことはないぐらい40代以上のオタクに染みついているのだ 
 エルフ=ディードリットの呪いと同じぐらいなのだ 
 解呪できないのだ 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:29:48 ID:LYeqWb/90
 
  -  >>2462 
 「お前らほぼほぼやってることが蛮族って割れてんだよ」 
 「今更ショタヅラして牛若丸とか無理があるわー」 
 
 - 2465 :携帯@赤霧 ★:2023/09/27(水) 21:30:31 ID:???
 
  -  >>2456 
 杉田智和氏が早見沙織さん好きすぎてラジオの現場でスタッフに「はやみさん来てますよ」って言われて 
 速水奨さんの待ってるブースに「は〜やみん! おっはー!」って入ってったエピソードめっちゃ好きwww 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:31:29 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  ダイ大でお姫さまと少年勇者のおねショタやると同時にスパイで若ママとロリの母娘やってる早見・種崎コンビは声優スゲーってなった 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:32:42 ID:jENNC7fH0
 
  -  本多知恵子さんも早世がなぁ……。炉理声が一番に上がるが、凛とした理性的な演技も、 
 温かみのある大人の女性もさらっと上手く演られる人だった……。 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:33:12 ID:uqa5D7gd0
 
  -  中原麻衣さんとかもレナとかティアナのイメージだったのにお母さん役とかやるようになってるしなあ・・・。 
 
 - 2469 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 21:34:29 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2465 
 杉田何しとんw 
 
 - 2470 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 21:34:39 ID:spam
 
  -  本多さんは余命が判明してたからアーカイブ取りまくったと聞く 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:34:49 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  >>2465 
 「やあ はやみんだよ(マジック総帥風)」 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:35:01 ID:LO57JEOI0
 
  -  スパロボOG、出るか出ないかはともかく、水谷さん以外の方がエクセレンを演じられるのかなあ。 
 できちゃったでフェードアウトするのが良いのかもしれない。 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:35:14 ID:rMjiM9SP0
 
  -  「GATE」見てて、平野文がお婆ちゃん師匠の役をやってるのを聞いた時はちょっとショックだったなー 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:35:28 ID:beRHXCnw0
 
  -  FMラジオで野沢雅子×山寺って番組やってるけど、 
 番組内の小劇で全年齢男女演じ分けやってるって、 
 誰も勝てんやろこのコンビw 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:35:47 ID:1ZPCibp30
 
  -  話の流れにかかわらず単にあおちゃんと言う場合は悠木碧と分かれと何度弟に言っても納得してくれない 
 
 - 2476 :ミカ頭巾 ★:2023/09/27(水) 21:36:56 ID:mika
 
  -  「プルプルプルプルプル〜〜〜!!」 
 アレで性癖拗らせたのがウチの同世代なんだよなぁ・・・(汚物を見る視線) 
 
 - 2477 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 21:37:24 ID:spam
 
  -  >>2472 
 寺田「エクセレンはアーカイブ」ッて公言してる 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:38:39 ID:An1g/uDt0
 
  -  >>2472 
 寺田氏いわく、ドラマCDとかアニメとか新録不可避の場合を除いてアーカイブの音声を使うそう 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:39:05 ID:jENNC7fH0
 
  -  こないだ、関智一氏がメインで色んな声優さんが出て来る番組で、久しぶりに表に 
 羽佐間道夫氏が出て来たのは驚いたが、90になろうってのに相変わらずダンディな良い声で 
 痺れたわ……。 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:39:07 ID:7feBE7JK0
 
  -  >>2474 
 名探偵ピカチュウのCVが山寺と知った時は衝撃だったw 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:39:26 ID:rMjiM9SP0
 
  -  >>2476 
 私の同級生にも、「ZZ見てなかったけどエルピー・プルは知ってるしエルピー計画も買った」っていうのがいますよw 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:40:45 ID:uqa5D7gd0
 
  -  >>2472 
 寺田さんが変更はしないでアーカイブのモノを使うって明言してた筈。 
 とはいえ寺田さんが作る意欲はある、とも制作に取り掛かれてないみたいなことも言ってたはずだから大元の財団Bから許可出ないんだろうなって。 
  
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:42:02 ID:7feBE7JK0
 
  -  本多さんがご存命だったらユニコーンガンダムのマリーダも本多さんだったんだろうな 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:45:08 ID:L2BGBazl0
 
  -  ロリ声だけじゃなく桂木弥生や柚原春夏みたいなアダルティな声も出来たしなあ… 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:45:17 ID:5JNCiEZP0
 
  -  >>2462 
 FGOだとマルタのイメージがつおいなあ 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:48:00 ID:7feBE7JK0
 
  -  唐突だがシティハンターの海原は若々しいオッサンってイメージなので村井國夫さんが良かったな(若々しいオッサンでこの人に敵う人いる?) 
 堀内賢雄さんも良いんだがリョウの父親(的存在)役となると、どうしてもまだ本当に若者感が…… 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:48:07 ID:fwDxqLRU0
 
  -  あと無くしたくない声は誰かなあ・・・野島昭生さんかなあ 
 ナイトライダーのキットの人 
 世界の料理ショーの方は亡くなってるし。。 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:50:33 ID:rMjiM9SP0
 
  -  ttps://appmedia.jp/fategrandorder/234877 
  
 Fateも声優多いなあ… 
 
 - 2489 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 21:51:43 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2471 
 吸死のドラウスはマジック総帥を彷彿とさせる良いパパである 
  
 >>2476 
 そいや佐藤元(声優じゃない方)が爆笑戦士SDガンダムの水星版描いてたなぁ 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:53:12 ID:jENNC7fH0
 
  -  しかし、旧OVA版の銀英伝がガチで往年の名優・個性派・演技派・ベテランの声と仕事を 
 堪能できる、一大アーカイブスと化してて草。割とマジで円盤は永久保存すべきだと思うの(真顔) 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:54:45 ID:fwDxqLRU0
 
  -  FGOはまだ鬼籍に入られた方おられんからええやろ・・・おらんよな? 
 お空の方は数名いらっしゃるので地獄 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:55:59 ID:AssyDjuw0
 
  -  鬼籍に入っちゃいないが数名ほど声優として帰ってこれるんかって不祥事を起こしてる奴が…… 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 21:58:52 ID:29cRybSii
 
  -  作品終わるまでに主役級が鬼籍に入りかねん作品だと、ワンピースとかがマジで危ない。 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:04:31 ID:fwDxqLRU0
 
  -  >>2492 
 そいつお空にも割と重要なキャラでいるんで。。 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:05:12 ID:mmfPaL5g0
 
  -  >>2493 
 ゴールドロジャーが交代しているし 
 ジンベエも変わったし 
  
 一番のヤバいがルフィとシャンクスなのが 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:06:29 ID:AssyDjuw0
 
  -  田中真弓氏ももうかなりいい歳よな…… 
 元気だから忘れがちだけど 
 
 - 2497 :土方 ★:2023/09/27(水) 22:09:25 ID:zuri
 
  -  ドラマのパリピ孔明ちらっとみたらすんごいお金かかってる感でまくっていて草 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:10:27 ID:AssyDjuw0
 
  -  声優界からみたらガチのレジェンドの田中真弓氏だけど、ドラゴンボールのアフレコだと下から数えた方が早いとか聞いて戦慄した記憶が…… 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:12:04 ID:RyM8xbjW0
 
  -  鬼籍もそうだが、認知症もなぁ……のぶよさんとか確か旦那さんのほうが先に亡くなってるらしいし 
 
 - 2500 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 22:14:22 ID:rK9VfWV10
 
  -  >>2496 
 七魂の龍神丸観たらやっぱもう昔の声は出せんのだなぁ、と 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:14:59 ID:uqa5D7gd0
 
  -  ワンピースで思い出したけど石塚運昇さん(黄猿役)が無くなったのも痛いよなあ・・・。 
 オーキド博士とかどの代役の声聞いてもしっくりこないもの。 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:30:51 ID:2M4Unl+e0
 
  -  >>2498 
 ラピュタの時はお腹にお子さん居ながら声当てしてたらしいからな〜。>田中さん 
 あの時もまだまだお若い頃w 
  
 なお、そのお子さんに現在の自分の将来心配される始末w 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:34:06 ID:xYj0yJyx0
 
  -  田中真弓のあとは野沢雅子が継ぐと宣言 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:34:57 ID:xlplEedU0
 
  -  峰不二子を長くやってらした増山江威子さんもお年だが 
 初代峰不二子の二階堂由希子さんも認知症だそうで 
 ご主人の柳生博氏も昨年亡くなられたしなぁ 
 
 - 2505 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/27(水) 22:35:43 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:36:05 ID:X8Wnhmpx0
 
  -  シティーハンターも神谷さんも伊倉さんも昔の声は出せねえからなあ。 
 別の意味だけど関智一さんはあの頃のドモンの声は無理って言ってた気が。 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:36:21 ID:jENNC7fH0
 
  -  >>2499 
 事務所も解散して、住処も空き家になってて介護施設住まいっすよ……。もう、 
 自分がドラ演じてた事さえもあやふやらしくて……、>大山のぶ代さん 
  
 認知症といえば、故ピーター・フォーク氏も亡くなる数年前は病状が悪化して、 
 コロンボ演じた事も解んなくなってたそうで……。 
 ちょい前には、津久井教生氏がいよいよ病状が深刻化して、もう自発呼吸が出来ず、 
 満足に声も出せないとかいう悲しい話もあったからなぁ……、 
 
 - 2508 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 22:36:23 ID:spam
 
  -  引退組だと割とちょいちょいのび太がでてくるけどしずかちゃんでてこんしなあ 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:38:28 ID:SO9sNj5ZI
 
  -  ttps://x.com/paripikoumei_cx/status/1707023800439812103?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 長野さん描いてて草 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:41:05 ID:jENNC7fH0
 
  -  >>2506 
 スパロボでGガンが参戦した時、ゴッドフィンガーや石破天驚拳の声が昔……F完の頃に録ったのと、 
 新録と混ぜて使ってるのだけど、1発で判るぐらい声が全然違うからなぁ……。 
 後、エスカフローネの主人公の声は、マジで出せないそうで 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:42:26 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  ルフィ「海賊王に俺はなる!」 
 パズー「僕は海賊なんかにならないよ」 
 はに丸「かいぞくってなあに?」 
 
 - 2512 :ミカ頭巾 ★:2023/09/27(水) 22:42:28 ID:mika
 
  -  神谷明さんはコナン騒動で声聴けなくなって、もう引退か・・・と思いきや、ポプテピピックで玄田さんと出るんだもん。 
 「ぽぷ子!合体だ!チェーンジ!」  
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:44:37 ID:lP5bYZ2K0
 
  -  ワールド種付けおじさん、活動再開 
 ttps://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0917/toc_230917_1226939747.html 
  
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:45:01 ID:AssyDjuw0
 
  -  当時の声が出ないってんなら日のり子氏も割と…… 
 
 - 2515 :雷鳥 ★:2023/09/27(水) 22:45:29 ID:thunder_bird
 
  -  馬謖の最期を見てると曹操とか割とゆるゆるだったんだなって 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:48:09 ID:CeeUZP000
 
  -  パリピ孔明の実写ドラマやってるがナナミンのあの衣装とかどうすんだろ 
  
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:56:43 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  曹操は敗北の責任は「風呂入って寝ろ」な感じであんまり問わないが軍律違反には厳しいイメージ 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 22:58:06 ID:DpOKXPq0I
 
  -  向井理が予想以上にハマってる 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:03:47 ID:ToMuDazP0
 
  -  ちゃんとした後継者か・・・。 
 メタルヒーローのギャバン? 
 初代もまだ現役ではあるけど。 
 
 - 2520 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 23:06:21 ID:spam
 
  -  敗北の責任云々なんていったら 
 宛城あの時点で引退レベルの大失態だし 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:09:46 ID:xYj0yJyx0
 
  -  22口径で自殺するなら喉じゃなくはなの穴から脳を狙うと良いと聞いた 
 (頭蓋骨がそこは薄いそうな) 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:11:02 ID:x3nQzDs/0
 
  -  失敗の責任取らせるたびに物理的に首飛ばしてたら組織が崩壊しちまうぜ 
 コナンのジンニキはめっちゃキルスコア稼いでる気がするけど 
 
 - 2523 :スキマ産業 ★:2023/09/27(水) 23:13:28 ID:spam
 
  -  ああ、あの 
 警察の表沙汰にできない活動を犯罪組織っていう体にして 
 活動してたらやべえのも混じってきちゃってえらいことになってる組織の有名な方 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:13:55 ID:CYzoN57g0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/9037 
 君が突然女の子ばっかりだけど何が書いてあるかもわからないような書類を山ほど叩きつけられる職場に転職して 
 仕事ができない事で周りから罵られっぱなしだけどハーレム状態だから最高だって思えるならまぁ幸せなんだろうな 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:20:00 ID:3Cv8HWif0
 
  -  勝敗は兵家の常と言ったのは横山版だったか。 
 これは原作というか原典でも故のある故事なのかしら。 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:20:20 ID:htNSbB5T0
 
  -  幹部にスパイ多すぎだけど 
 そんだけスパイ居ても実態が未だに不明なのは割りとヤバい組織 
 
 - 2527 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/27(水) 23:23:28 ID:scotch
 
  -  >>2525 
 「旧唐書―憲宗紀」 
 皇帝憲宗の言葉が元らしい 
 
 - 2528 :狩人 ★:2023/09/27(水) 23:26:40 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:27:47 ID:RyqhXB0r0
 
  -  投下乙でしたー 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:30:44 ID:a9Mo0qjj0
 
  -  「曹操は部下や顔見知りを処刑する時はいつも泣いていた でも許すことは決して無かった」だっけか 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2023/09/27(水) 23:35:32 ID:rMjiM9SP0
 
  -  あのちっちゃいおっさんはそーゆーところはブレないからな 
 
 - 2532 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/27(水) 23:35:51 ID:rK9VfWV10
 
  -  こういうの好きw 
 ttps://twitter.com/M_A_paintman/status/1706981778702127537 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 00:18:55 ID:cWkthwMf0
 
  -  >>2515 
 はっきりしないけど向朗の伝に「敗戦した馬謖が逃亡するのを黙認したため諸葛亮の怒りを買った」って記述があって、 
 馬謖は本陣に出頭してから逃げようとしたから殺すしかなかったって説もある 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 00:40:54 ID:SgV4WoqF0
 
  -  馬謖は部下を見捨てて敵前逃亡したのでは説を見たことがあるなあ。 
 それだとしたらさすがに処刑以外の選択肢はなくなる 
 
 - 2535 :胃薬 ★:2023/09/28(木) 00:44:01 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1695828028/ 
 47スレ目です 同志作者読者皆様の支えのおかげでございます・・・ユウキチャン(鳴き声) 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 01:25:24 ID:EO0hZKK80
 
  -  北海道医療大学数年後に一部を残して北広島移転を決定か まぁ残当よな 
 私大だもの施設が老朽化してきたら補修よりは交通の便が良くて人の集まりそうな場所に移動考えるわな 
 いきなり?とはいえ移転の話が出てから、色々困るんで出てかないでとか言われても知らんがなだろうよ 
 町から特別な便宜というか何か優遇されてるのならともかく、なにか相互にやったんか? 
 町の方だけ恩恵受けとらんか? 
 まぁ片田舎から3000人超の関係者が消えるとなれば慌てもするかw 寂れるの確定に近いからな 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 01:35:48 ID:UiIhlXao0
 
  -  ttps://harborgrandnight.com/opfr/ 
  
 FF14のイベントで具無し焼きそばで炎上した会社、今度はワンピース関連の花火イベント請け負ってたが 
 資材調達ができずに開催中止とかでいよいよキナ臭くなってきた。 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 01:48:39 ID:b9MwncKl0
 
  -  会社名+評判で検索するとかなりアレな口コミが出てくるな 
 
 - 2539 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/28(木) 01:55:27 ID:gUtJdB0X0
 
  -  青春……青春? 
 ttps://twitter.com/game_watch/status/1706685315044557169 
 
 - 2540 :狩人 ★:2023/09/28(木) 01:58:42 ID:???
 
  -  ああ、この頃のざーさんの演技か…… 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 02:02:37 ID:cWkthwMf0
 
  -  >>2537 
 もしかして:自転車操業 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 02:17:23 ID:kz1Ueyhf0
 
  -  やるせねぇ事件だなぁ…心が痛い 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 03:09:55 ID:6WqF4A7a0
 
  -  副会長が明るいのもアレだが 
 クロシオとイリエがそこに配置かー 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 03:33:31 ID:b9MwncKl0
 
  -  ファンタジー家庭板かw 
 ttps://twitter.com/sina_and_D/status/1706979549802856670 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 04:48:32 ID:nEwNVGmY0
 
  -  エルフ視点だと飼ってる猫が何かわちゃわちゃ言ってる位のノリなんだろうな 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 05:34:23 ID:c6FF5h4I0
 
  -  >>2545 
 案外この手の相続問題に関わるのは初めてじゃないのかも知れない 
 百数十年ぶり七度目の経験とかw 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 06:16:15 ID:EMGRaVnzI
 
  -  ヒャッハー独立だー 
 ttps://asagei.biz/excerpt/64902 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 06:31:57 ID:c0dzQigt0
 
  -  言っちゃなんだがソースが「X」だけで記事書いちゃかね? 
 
 - 2549 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/28(木) 07:09:20 ID:Zn50BPGO0
 
  -  お気持ちと主観だけで記事を書く馬鹿だっているんだ。 
 「 X 」の言葉尻だけで記事を書く馬鹿だっているさ。 
 そいつ等が有能な記者とは言えんがね。 
 
 - 2550 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 07:25:30 ID:spam
 
  -  すげえなああらゆる意味で 
 ttps://twitter.com/Lab_coat313/status/1706910193320329603 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 08:00:26 ID:buDvFlNo0
 
  -  嫌じゃ嫌じゃ 
 走りとうない走りとうない 
 あーもう走るしかねぇ! 
 ってかんじ 
 ttps://twitter.com/minnaganbare11/status/1706993441174073699 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:06:42 ID:Jl/mznkV0
 
  -  >>2550 
 仕事の都合で年に何回か東京にある出先(いる人の大半が大阪出身)に行く際に 
 何故か大量の551の運び屋みたいなことしてる 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:08:39 ID:6WqF4A7a0
 
  -  (三桁番号)の運び屋と言われるとちょいとベガスに行きたくなる 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:10:46 ID:iwoE/OAW0
 
  -  >>2551 
 うっわ嫌な奴来たやん…(ウンザリ)→えぇ…また乗るのぉ…(溜息)→ハイハイ行きますよ…。 
  
 こう見える不思議(尚川田も手こずる我の強さ) 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:13:31 ID:MypSblbc0
 
  -  551、仕事だ。 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:17:33 ID:Jl/mznkV0
 
  -  最初はお土産にしようと思ったんだが、量が量だったのでお金を取るようにしたら 
 お金で運んでもらえるならって、もっと増えたよ(白目 
 日帰りだと自分の荷物より551の方が多いこともある 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:23:22 ID:3a/Y2ZM60
 
  -  まぁ551美味いからなぁ・・・ 
 夏限定のポン酢競争率すげぇし 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:25:13 ID:ldvIka2T0
 
  -  >>2555 
 ターゲットはアイスキャンデーの奪取だ 
 なお、ターゲットの性質上、爆発物や火炎放射器など熱が発生する武器の使用は禁止する 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:28:17 ID:Jl/mznkV0
 
  -  なお、防御装甲及び打撃武器として井村屋のアズキバーが支給される 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:32:31 ID:mDlNKr5mI
 
  -  某世界では艦娘最強武器は巨大アズキバーに… 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:33:15 ID:To+rtCmG0
 
  -  ごすずん大人気ねえなww 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 09:36:24 ID:buDvFlNo0
 
  -  >>2556 
 商売にしたら遠慮が無くなるって良くある話ね 
 
 - 2563 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/28(木) 10:05:50 ID:scotch
 
  -  近年は公式が通販始めてるけど 
 送料がそれなりに掛かるからそれより安く暖かいのが手に入るならってなるよな 
 東京の催事でも同等の行列になるしw (7階催事で階段に並ぶと最後尾が2〜3階) 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 10:14:40 ID:lsspi03T0
 
  -  >>2474 
 数年前までクリスマスあたりに野沢さんと羽佐間さんが毎年2人で舞台やってたんだけど 
 それぐらいかな、勝てるとしたら 
 なお山寺もゲストで来てた模様 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 10:23:46 ID:Mh2ZuyjL0
 
  -  名古屋での販売は大阪まで往復出来るぐらいの行列だったけど 
 電車代を考えるとまあ割安だったかなって 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 11:19:46 ID:WYvf8avpI
 
  -  これもスゴい話だけど 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef59123263daad1630c637d14b150f6e2f4af25f 
 あくまでX氏の話で橋田財団自身はそんな事実ない 
 とは言ってはいるんだよな 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 11:29:36 ID:QM2WKDVv0
 
  -  ttps://www.551horai.co.jp/event/ 
 10月は新宿と埼玉でイベントだそうな。 
 1回食べてみたいんだけど、食べた人は揃って「通販より食べに行った方がいい」って言うのよね。 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 11:53:18 ID:UzuWJcFri
 
  -  もう少しこう何というか…手心というか… 
  
 ttps://twitter.com/zeromoon2929/status/1707205285155377331?t=7Ev0dq_dF3nERVsy_chXUQ&s=19 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 11:55:42 ID:lsspi03T0
 
  -  >>2568 
 正気だったためしがないところにそんなこと言われても。。 
 ちなみにアサギはお腹が大きくない立ち絵もあるからセーフ 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 12:35:53 ID:zdjSH6Bo0
 
  -  凄い! 良いことだ! 助かって良かった! 
  
 ……で、跳ねた奴は? 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230928-OYT1T50144/ 
  
 
 - 2571 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 12:37:49 ID:spam
 
  -  日常に潜むガチトラップ 
 ttps://twitter.com/shu10douzi/status/1707001684097118271 
 
 - 2572 :携帯@赤霧 ★:2023/09/28(木) 12:39:07 ID:???
 
  -  なんで本体と詰替の中身が別物なんだよwwww 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 12:45:15 ID:cIdHnCO10
 
  -  一般ゲーの皮を被っていたことが狂気なんじゃないかなw 
 よくあのゲームが今まで一般に受け入れられてたなあ 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 12:45:39 ID:wJmiXq0r0
 
  -  こういうPOP作ってる側からすると 
 全部黒で書くな、せめて危険の字ぐらいは赤で書けって思うな 
 
 - 2575 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 12:45:58 ID:spam
 
  -  クソバード 
 「しょうがありません。あなたはそれ以降の転生先のレベルのさらに低下 
  
  それと引き換えにしてでも人間がいいというのですね?」 
  
 クソバード 
 「よろしい、ではお前の来世は人間です」 
  
 クソバード 
 「TV版初代ヤマト世界でヤマトの第三艦橋配属で発進を迎えます あがきなさい」 
  
 というのが脳裏をよぎったのですが 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 12:49:26 ID:9QGJrLM90
 
  -  >>2537 
 なんか色々調べてたらどうも旧デジキューブの関係者の会社という話がちらほら出てきてるんだが… 
 
 - 2577 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 12:49:35 ID:spam
 
  -  >>2571 
 爆速で消されてたと思ったらこう言うことらしい 
 ttps://twitter.com/hidekichy/status/1707236661716045837 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 12:55:43 ID:RiUm2WGp0
 
  -  酸素系洗剤を昔のノリで考えてる人多いのよね 
 前にここでも有毒ガス発生しないって言ったけど紛らわしいと怒られた 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 12:59:49 ID:c0dzQigt0
 
  -  ttps://twitter.com/project_egg/status/1707238764924568001 
  
 うん?これはSwitchで88版のシルフィード、テグザー、イース、ザナドゥが遊べるのか…やべえな 
 
 - 2580 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 13:01:21 ID:spam
 
  -  アルカリ性と酸素系って何が違うんや 
 (混ぜたらいかんアルカリ性は知っている) 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 13:24:05 ID:m6CYZT3q0
 
  -  この手の標識、図柄に規制は無いのか? 
  
 ttps://twitter.com/hatahata_shots/status/1706619496449085649/photo/1 
 
 - 2582 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 13:25:12 ID:spam
 
  -  天は二物も三物も与えるケースを最近良く見る 
 ttps://twitter.com/madokacoco/status/1706981626880930303 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 13:45:14 ID:UzuWJcFri
 
  -  レスがみずいろ一色でワロタwww 
 いや、笑える状況じゃないんだが 
 ttps://twitter.com/hauptkampflin1e/status/1707189296267132967?t=l3KQ-EUNaX-C4xBpRwQ27Q&s=19 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 13:49:21 ID:AfG9/A9W0
 
  -  >>2581 
 公的なやつは規制があるので、**に類似したものを掲示している 
  → アウト 
  
 ぶっちゃけ、標識もどきの時点で警察に通報されると拙いと思う 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 13:53:48 ID:6WqF4A7a0
 
  -  >>2579 
 キーボード用意せんといかんなぁ 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:03:09 ID:HOtx/a9Z0
 
  -  >>2581 
 ttps://car-moby.jp/article/entertainment/general-entertainment/animal-attention-sign/ 
 ttps://note.com/roadsign/n/nb9a5c6a85b6c 
 残念ながら割と自由なんだ 
 
 - 2587 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/28(木) 14:05:49 ID:scotch
 
  -  >>2567 
 今貴方の頭の中に直接語り掛けています 
 551は出来立てをその場で食べるのです、熱々の物を食べるのです 
 催事で人混みの中で食べるのが嫌なら少し離れてデパートの屋上のベンチ辺りで食べるのです 
 複数買って残りは帰宅後すぐに冷凍するのです 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:07:46 ID:sISGnm5T0
 
  -  551うまいけど関東なら北京飯店とかで良いじゃん 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:17:18 ID:AfG9/A9W0
 
  -  >>2586 
 私製標識だから、図柄以前の問題なんだけどね 
  
  第76条 
 何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件をみだりに設置してはならない。 
  
  
 公的機関が作る場合は、何の動物だろうとかまわんけどね 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:20:00 ID:lsspi03T0
 
  -  横浜中華街のクソデカ肉まんは気を付けろ、別に旨くない 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:21:01 ID:iUNcSlsc0
 
  -  公式がはっちゃけシリーズ 
 ttps://youtu.be/A0Rq8ZodROo 
 人間はイイぞ! 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:27:06 ID:UzuWJcFri
 
  -  QUEENは薬だった…! 
 何を言ってるかわからねーと思うが(ry 
 ttps://twitter.com/azukiglg/status/1707154000875766102?t=hdbO1vuwrdNFk3cpGQIWDw&s=19 
 
 - 2593 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 14:29:16 ID:spam
 
  -  ついったあでながれてきた痴漢冤罪動画が怖すぎて笑う 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:33:37 ID:3a/Y2ZM60
 
  -  >>2592 
 ジェット機や重機の音じゃダメで音楽で成功って何でなんだろwww 
 リズムと言うか音の無い・音が薄いタイミングの有無が重要なのか? 
 
 - 2595 :スマホ@狩人 ★:2023/09/28(木) 14:36:49 ID:???
 
  -  ロックは糖尿病に効く。 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:42:04 ID:pizVF9wG0
 
  -  ttps://sonyinteractive.com/en/press-releases/2023/new-management-structure-of-sony-interactive-entertainment-2/ 
  
 SIE社長兼CEOのジム・ライアンが来年退任とのこと 
 後継者は未定 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:50:29 ID:mZYnoFoO0
 
  -  ttps://twitter.com/tomo_yuki2525/status/1706964396629758379 
 鶴の怨返し 
 
 - 2598 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 14:52:17 ID:thunder_bird
 
  -  ホモは糖尿病に効く(大嘘) 
 
 - 2599 :すじん ★:2023/09/28(木) 14:52:56 ID:sujin
 
  -  >>2587 
 わかった、新幹線で食べるわ!(ジョージィ並感 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 14:57:11 ID:KaxLY6Vg0
 
  -  >>2593 
 これですか? 
  
 ttps://x.com/bakanihakaten35/status/1707207780808143316?s=20 
 
 - 2601 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 15:01:54 ID:spam
 
  -  >>2600 
 それです 
 恐怖しかない 
 
 - 2602 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/28(木) 15:07:52 ID:scotch
 
  -  >>2599 
 このテロリストめっ!!wwwww 
 
 - 2603 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 15:09:58 ID:thunder_bird
 
  -  男性専用車両導入まだですかね 
 コロナで在宅ワーク増えたのに元に戻すのは残念だわ 
 
 - 2604 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/28(木) 15:10:27 ID:hosirin334
 
  -  >>2600 
 こういうのが広まって世間から何となくの女性への親切心が失われて結局女性自身が息苦しくなるのに気付けない 
 だから膣なんだよ 
 
 - 2605 :バジルールの人:2023/09/28(木) 15:19:33 ID:7wPsgQYxi
 
  -  ヤンキースのジャッジ、2本塁打でオオタニサンにあと7本に迫る 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 15:27:56 ID:1yB9LYSRI
 
  -  >>2568 
 対魔忍RPGだと、通常立ち絵と好感度が上限になると開放されるエロ勃ち絵があって、後者がボテってるキャラも結構多いのだ 
 だからコレも多分… 
  
 あ、イベントで出る新キャラ紹介がエロ絵側だった事ねーや 
 
 - 2607 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/28(木) 15:38:16 ID:hosirin334
 
  -  621、性癖解放戦線からの依頼だ 
 
 - 2608 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 15:48:10 ID:thunder_bird
 
  -  性癖解放戦線のマスコットキャラはどうなるんだ 
 有力候補としてはリトル・ツィーと公式ホモしかおらんが 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 15:56:08 ID:cWkthwMf0
 
  -  何ですかレイヴン、まだ属性が足りないと言うんですか何が不満なんですか 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:05:25 ID:4aO45/lD0
 
  -  公式絵の無いキャラたちのファンアートがあふれる→分かる 
 企業ならゆるキャラとか居るだろってことでアーキ坊やとかベイ太郎が生まれる→ギリ分かる 
 大豊核心工業集団は大豊娘娘で行くぞ!架空の企業CMも作るぞ!→コーラルの過剰摂取で幻覚見てらっしゃる? 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:15:51 ID:3a/Y2ZM60
 
  -  シュナイダーマンは普通にヒーローモノで居そうな感じがするw 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:17:47 ID:lsspi03T0
 
  -  いままでACの新作が出るっていう幻覚を10年の間見続けてきた奴らだぞ 
 今さらCMの一つや二つで驚くんじゃない 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:19:23 ID:X+vpDJ7q0
 
  -  四天王が5人ってよくネタで出るけど 
 普通組織の幹部なら消えたら補充するよねって 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:20:17 ID:ldvIka2T0
 
  -  エアちゃんとオールマインドちゃんのキャットファイトだと! 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:23:50 ID:AXjo+Kzr0
 
  -  ホンダム「○○四天王って所詮○○の下やろ?『○○に過ぎたる物』って言われる方が四天王より上やん?」 
 そうですね! 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:24:26 ID:UzuWJcFri
 
  -  >>2605 
 WBC米監督、チームが低迷してるから大谷はMVPを獲得すべきではないと言い出す 
 ttps://full-count.jp/2023/09/26/post1449013/ 
 
 - 2617 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 16:26:06 ID:spam
 
  -  >>2613 
 龍造寺四天王「大体5人並び立ってまして」 
 最上「二人決まっててあとはその時で違うとか愉快な 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:27:59 ID:AXjo+Kzr0
 
  -  「低迷」って定義を出すとアリーグナリーグ含めて全世界のチーム成績低迷チーム全部を敵に回すけど良いんかな? 
  
 日本で言えばヤと中なんだけどさ。 
 
 - 2619 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 16:33:33 ID:spam
 
  -  >>2616 
 去年もだけど 
 「最下位でのびのびてっきトーにできるなら個人記録に注力できてそりゃあ素晴らしい記録も出せますわなあ! 
  それに引き換えジャッジは優勝争いでの重圧にも耐えて期待されてのこの成績!素晴らしい!感動した!」 
 のノリ 
 
 - 2620 :豚死ね ★:2023/09/28(木) 16:38:24 ID:pork
 
  -  スクエニも悪ふざけはじめたかー 
 ttps://youtu.be/A0Rq8ZodROo?si=pCBs1jMTReaVToLL 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:40:58 ID:m6CYZT3q0
 
  -  下位のチーム相手だと、手抜きして個人記録を作らせる、ボンクラばかりリーグって事ですか? 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:41:29 ID:AfG9/A9W0
 
  -  向こうはそういう傾向なんですかね 
  
 イチローも叩かれまくってたし(なおマ) 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:44:58 ID:UzuWJcFri
 
  -  山田くん、座布団持ってって! 
 ttps://twitter.com/KBC_NEWS/status/1707282119180042620?t=n-0dcv_LxGLBVPswchKKHA&s=19 
 
 - 2624 :バジルールの人:2023/09/28(木) 16:45:30 ID:m62pBOVqi
 
  -  ワイルドカード争いからさっさと脱落したヤンキースだからね 
 今ならジャッジも好きなように打てるからやりやすいやろ。勝つ必要無いから 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:46:17 ID:ACa4Rnyx0
 
  -  みんなパンツが悪いんや 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 16:47:29 ID:NS11iX/i0
 
  -  >>2623 
 すごく……田代です……(田代まさしへの熱い風評被害) 
 
 - 2627 :バジルールの人:2023/09/28(木) 16:54:44 ID:m62pBOVqi
 
  -  なおジャッジのいるヤンキースは、ア・リーグ東地区5チーム中4位である 
 
 - 2628 :バジルールの人:2023/09/28(木) 17:00:56 ID:m62pBOVqi
 
  -  地区4位って、その人にとっては低迷しているに入らないんですかねw 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:02:47 ID:GtWedqMj0
 
  -  あーこれ、「もう勇者いませんよ」とネタバレして去ってったw 
 
 - 2630 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/28(木) 17:15:09 ID:hosirin334
 
  -  腕が立つのは当たり前 
 付加価値で※じゃないとね? 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:15:37 ID:zrqIwK070
 
  -  ……滅びていいんじゃないかなって 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:16:20 ID:To+rtCmG0
 
  -  だから滅んだんやなって。 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:20:41 ID:VmIGhbYl0
 
  -  あんなことやってるようじゃ魔王が居なくてもいずれ滅んでたろうからヨシ! 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:24:32 ID:AfG9/A9W0
 
  -  魔王様繋がりmp、ダイの大冒険の「ダイ」自身が立ち位置的な事では言われてる事でもある(尚周りの女性陣) 
  
 魔王を倒した後の話、なろう含めて増えたよな 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:29:01 ID:p5/XWOxi0
 
  -  勇者のアフターものだと、 
 少し前に完結した勇者のティータイムが好きだったな 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:31:57 ID:UiIhlXao0
 
  -  アバン先生の外伝見てると、先生の仲間としてあれだけ人類のために奮闘して戦ってたマトリフが本編の時代には人間嫌いになって引きこもるって、 
 どれだけパプニカの馬鹿共はやらかしたんだってなる。 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:35:50 ID:To+rtCmG0
 
  -  それこそマーベル市民みたいな…? 
 
 - 2638 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/28(木) 17:36:04 ID:hosirin334
 
  -  干芋更新しました 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:38:16 ID:u5l/KRi70
 
  -  >どれだけパプニカの馬鹿共はやらかしたんだってなる。 
 先代のパプニカ王(レオナの親父)は、娘の話聞いてアバンを雇ってデルムリン島へ送るよう 
 話付けた辺り、ボンクラとはいえん筈だしそのまた父の代でやらかしたんかねぇ……? 
 国の上位に居る3賢者が、マトリフと直接の面識無かったのも含めてね 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:45:03 ID:NR1ewuX+0
 
  -  異世界転移勇者に姫差し出すしか報酬が思いつかんのかね人間たちの統治者。 
  
 >>2636 >>2639 
 「ダイ爆発!」のテムジンやバロン見るに、先代王が居なくなって 
 大臣ズどもの抑えが効かなくなったのは間違いないな。 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:45:21 ID:VmIGhbYl0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=A0Rq8ZodROo&t=127s 
 ク・ヒ・バ「「「にんげんっていいぞ」」」 
 こんなん草生え散らかすわ 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:45:46 ID:qKSA26D20
 
  -  >>2634 
 現実は末永く幸せに暮らしましたでは済まないってラノベとかでもやる様になったからね 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:47:56 ID:To+rtCmG0
 
  -  戦争で勝利したからって、戦時体制で滅茶苦茶になった経済等々が即座に回復するわけじゃないしなあ。 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:48:07 ID:AXjo+Kzr0
 
  -  >>2636 
 センダイの上級市民「せやな」 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:49:37 ID:ACa4Rnyx0
 
  -  仏「よーし、敗戦国に全部押し付けて経済立て直すぞ」 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:50:45 ID:To+rtCmG0
 
  -  立て直せましたか…?(小声 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 17:51:11 ID:tDyfN3iH0
 
  -  パプニカって地図見ると四国(右下)なのよ。ttps://www.famitsu.com/images/000/276/513/6326b048aaf02.html 
 主食生産できそうなのが高知平野に該当しそうなところだけで、そこは王家の直轄地だろうから 
 本家が弱体化したら国人衆がうるさそうな雰囲気はある。 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:08:47 ID:lsspi03T0
 
  -  ttps://x.com/DarleyinJapan/status/1707312531256340823 
  
 お疲れ様、そんな歳だったんだね 
 
 - 2649 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 18:10:41 ID:thunder_bird
 
  -  王様「教育教育教育教育教育指導指導指導指導指導」 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:14:15 ID:To+rtCmG0
 
  -  (無言で「王様」を連行する地検、警視庁、国税庁の皆様) 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:20:32 ID:tdQxbU8R0
 
  -  HGでも、相当デカいんだろうなぁ… 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1707319300993024179?t=xHqxUpVOQYs5aeK7QBEnyA&s=19 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:20:53 ID:1qTnaj7hI
 
  -  >>2636 
 アバン一行がいいヤツばっかりだったから問題にならなかったけど、マトリフが偏屈なのは事実だからなぁ 
 宮廷魔術師なんて政治の真っ只中に、後ろ盾無しの天才が入り込んだら綺麗事だけじゃ済まないのは当然ではあるでしょ 
 ただでさえ嫌な事は記憶に残りやすいし 
 
 - 2653 :バジルールの人:2023/09/28(木) 18:32:22 ID:waIYbz3ai
 
  -  戦争が終わった途端にアルジェリアや仏領インドシナで独立戦争の鎮圧に向かって国力を更に下げる羽目になったフランス君! 
 
 - 2654 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 18:36:05 ID:spam
 
  -  SCPであったなあ、魔法の国 
 (子供をさらって火炎放射器とかでタイミング合わせて光を出したり炎を出したりして 
  「魔法を使える」と本人に認識させた上で 
  
  着の身着のままで路上にホオリ出した さすがの財団もガチギレ) 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:43:29 ID:u8qiPlwG0
 
  -  シンコウウインディ30歳でお亡くなりか・・・ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 2656 :すじん ★:2023/09/28(木) 18:43:34 ID:sujin
 
  -  >>2654 
 アレのタチの悪い点はアイテム番号と火を起こす呪文の詠唱訳だと思う 
 
 - 2657 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 18:44:28 ID:spam
 
  -  シンコウウインディ号死去 
 存命G1馬最年長だったのでフラワーパークになる 
 ウマ実装組だとドーベルの97世代に入る 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:51:34 ID:NS11iX/i0
 
  -  シンコウウインディが勝ったあの破滅的不良馬場のフェブラリーステークス、なぜかビコーペガサスが掲示板に入ってるんだよなー…… 
 いや、君芝のスプリンターちゃうの?(サクラバクシンオーの引退レースで旧レコードを更新する激走を見せるも、4馬身ちぎられ格の違いを見せつけられました) 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 18:53:24 ID:Q+Q4sbru0
 
  -  >>2654 
 あれの悍ましいのは、他にも同様の目にあっている子供が複数居る事だよなあ 
 しかも加害者が別のグループが多々ある気配が… 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 19:00:47 ID:qKSA26D20
 
  -  すじんちゃんさんのSCPネタでやってましたね 
 めぐみんみたいに育てられた娘が社会復帰するのは苦労するだろうな… 
 
 - 2661 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 19:02:35 ID:spam
 
  -  なお昔某所でネタに出して連邦軍の偉い人にいい顔されなかったのが 
 天照大神天の岩戸ごとSCPにされるのアレである 
 
 - 2662 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/28(木) 19:03:27 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 season11もう折り返しですか・・・ 
 
 - 2663 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 19:06:12 ID:spam
 
  -  本スレ 
 木製開発した人はあとほんのちょっと遅かったら 
 地球圏に対して中指おっ立て続けてただろうけど戦争起こさなかったかもしれないし・・・ 
 (あの人暗殺されちゃうから絶望に落ちてカロッゾがそれどころじゃなくなる 
 
 - 2664 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/28(木) 19:12:26 ID:hosirin334
 
  -  621、次はハレンチ封鎖機構からの依頼だ 
 
 - 2665 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 19:15:44 ID:thunder_bird
 
  -  なんだかんだウォルターの猟犬にカタフラクト二機も撃破されるんだよな…… 
 
 - 2666 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 19:15:49 ID:spam
 
  -  一昔前なら 
 721がコールサインのやる夫がそこかしこにもういただろうと思ってしまう 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 19:29:38 ID:0xZD7jQmI
 
  -  ハレンチ学園最終回の山岸と十兵衛の突撃シーンは良かった 
 中学編はむしろ蛇足 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 19:38:53 ID:SDa7KaYs0
 
  -  621は621だから意味があるんだ 
 全部足すとフロム因縁の数字になるんだ 
 
 - 2669 :モノでナニカ ★:2023/09/28(木) 19:44:14 ID:nanika
 
  -  G4ヴォルタとG5イグアス 足して9 だが ヴォルタが壁で戦死後… 
  
 その上で、だ G13のC4-621、 1+3=4 というのもあるよな… 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 19:45:21 ID:tdQxbU8R0
 
  -  >>2667 
 豪ちゃん先生自身はそれで終わらせるつもりだったのに、編集部の意向で無理矢理続行だったからねぇ… 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 19:47:55 ID:tdQxbU8R0
 
  -  渋谷の花火師も抽選番号が036だったし… 
 
 - 2672 :携帯@赤霧 ★:2023/09/28(木) 19:50:52 ID:???
 
  -  V(ヴェスパー)のW番だからX+W=9になる戦友 
 実際要所要所で活躍するし強いんだアイツ 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 19:58:58 ID:Xdyat0Uq0
 
  -  ラスティの最終形態であるオルトゥスも無限ジェネだから絶え間なくブチ込めるけど、通常通りだと割とキツい。 
  
 でも割とランク以上にキツいのはヴォルタとイグアス。 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:00:20 ID:TFvbQ+dT0
 
  -  >>2635 
 気になってググったらニコにあったんで数話見てみたが、コレいいね凄く 
 最後まで見るのが惜しい気がする 
 
 - 2675 :手抜き〇 ★:2023/09/28(木) 20:02:01 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:03:05 ID:nxdU18pS0
 
  -  >>2640 
 つっても他に何をやるの?って話ではある 
 安易に帰還されると超強力な暴力装置消失だし、戦争状態だった国に 
 金や物資の余裕があると思えん(余裕があるなら異世界勇者はそもそも不要) 
 領地も好立地は国力回復の為にも渡せんし悪い土地では追放扱いと変わらん、 
 結局王族と縁作ってそこそこいい暮らしさせる、ってのが一番無難ではある 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:06:11 ID:b9MwncKl0
 
  -  今回の場合って国から姫さん差し出されたんで、じゃあ結婚しようかってやる夫が持ちかけてああなったんだろうか<プロポーズ 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:08:15 ID:AXjo+Kzr0
 
  -  >>2676 
 そこは作者の腕の見せ所でもある>何やるの? 
 無いなら無いなりに「誠意」を見せるのがその国のトップの器量という事で。 
 だから滅びたんでしょうなぁ>今回の同志の作品の人間の国 
 
 - 2679 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:08:29 ID:spam
 
  -  ニコニコは探すといいのあるからなあ 
 マザー1完全コミカライズとか 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:10:29 ID:b9MwncKl0
 
  -  これは戦闘力高そうなBRZ 
 ttps://twitter.com/orapu_/status/1707168097436856785 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:12:59 ID:MGuv973A0
 
  -  このすばでも魔王倒した勇者に姫を嫁がせるっていう掟できるまで相当やらかしてきたんだろな昔の王族 
 王の側室(親に差し出されろくな扱い受けてない)を国の魔導士のトップが求めたら処刑しようとし 
 後世で王家に都合の悪いことは改竄されて広まってたり 
 魔王八坂が自分の名前転生者に教えたら驚かれるがそれが何故かは知らなかったり 
 
 - 2682 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:16:03 ID:spam
 
  -  魔王はあれがち目にアクア担当の転生者で 
 記憶処置済みとかちゃうんか・・・ 
  
 だったらアクアが知ってるはず?覚えとるわけないやろ 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:24:42 ID:SgV4WoqF0
 
  -  ダイは出自が明らかになったら(作中では証明無理だろうが…)、レオナから見ると最優良物件過ぎて他が見当たらないレベルだよな 
 アルキード王家の血を引いて、なおかつ神の祝福を受けた伝説の騎士の血筋で、大魔王討伐の実績があり各国首脳にも顔が利く英雄殿とか 
 どう考えてもこいつの種で孕む以外の勝ち筋が見えねえ。てか外に逃がした場合のリスクがでかすぎる。 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:25:39 ID:mgMvBd/A0
 
  -  >>2668 
 !!!(今更気付いた 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:30:37 ID:mgMvBd/A0
 
  -  >>2683 
 一番恐るべき「精子で膣内が切り裂かれたりしないか」みたいな事項はダイがいる時点で無いわけだしな 
 ドラゴニックオーラを纏った精子とか、無事に孕める気はしないが、そういうわけでは無さそうだし 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:32:15 ID:mgMvBd/A0
 
  -  我に七難八苦を系のドM求道者が召喚勇者だったら、それはそれで王族も困りそうとか思った 
 
 - 2687 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:36:15 ID:spam
 
  -  ウンス超強化来たっー!? 
 
 - 2688 :土方 ★:2023/09/28(木) 20:36:18 ID:zuri
 
  -  あら、ウマ娘進化スキル別のも追加されるのか。 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:38:10 ID:Q+Q4sbru0
 
  -  >>2660 
 二次だけどアイスヴァインと組んでエージェントをやっているシリーズがありますね 
  
 放送室の娘も財団勤務をしてる 
 ヤドカリさんの娘は記憶処理して一般人になってますね 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:38:39 ID:u5l/KRi70
 
  -  >>2683 
 てか、王家の唯一の後継者で現女王だから血を残すのが最優先の責務なんだが、その相手がいねぇもんな……。 
 不死騎団の襲撃で、父王に大臣といった上層部や、古参の貴族とかが軒並みあの世逝きで、 
 王配を取ろうにも物理的におらんしな。更に他所の王家・貴族も軒並み当てにならんと来た 
 
 - 2691 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:39:50 ID:spam
 
  -  また集金来たなあ 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:42:37 ID:3a/Y2ZM60
 
  -  ダイ以外で可能性ありそうなノヴァくんは鍛冶屋になっちゃうから 
 本当に相手いねぇんだよなぁレオナ 
 
 - 2693 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:42:42 ID:spam
 
  -  きたああああああああああああああああああああ!!!!!!!! 
 タキオン待ってたぞタキオン 
 
 - 2694 :土方 ★:2023/09/28(木) 20:43:18 ID:zuri
 
  -  ぱかゼミくんの霊圧が……消えた!? 
 
 - 2695 :土方 ★:2023/09/28(木) 20:44:11 ID:zuri
 
  -  うわぁすんげぇ真っ黒いシャカールがきたw ま、魔王……ウインディちゃん……? 
 
 - 2696 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:44:32 ID:spam
 
  -  >>2692 
 三賢者の一人引っこ抜くくらいなのよな 
 
 - 2697 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:45:43 ID:spam
 
  -  シリウスにおちた夢女子引き戻しに・・・ 
 
 - 2698 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:47:46 ID:spam
 
  -  ボリクリダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!! 
 
 - 2699 :土方 ★:2023/09/28(木) 20:48:06 ID:zuri
 
  -  なに、この今回……真っ黒すぎない???ボリクリまで黒いぞ!!?? 
 
 - 2700 :携帯@赤霧 ★:2023/09/28(木) 20:51:10 ID:???
 
  -  ジェットブラックは喪服の色でオートマトンだから、クリスエスはフランケンシュタインの怪物モチーフかな 
 
 - 2701 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:51:20 ID:spam
 
  -  …んー?中山中距離のボリクリ・・・?有馬仕様ではない・・・・? 
 (確認) 
  
 ボリクリ秋天一回目中山なんだな 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:51:51 ID:b9MwncKl0
 
  -  ボリクリあかんやろ…搾り取りに来てやがる 
 
 - 2703 :土方 ★:2023/09/28(木) 20:53:51 ID:zuri
 
  -  ギム爺にシャカールにボリクリときてファイン……あの世代中心かー、よかった回さなくて済みそう 
 
 - 2704 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:54:15 ID:spam
 
  -  そうだよな、インモーになるよな!ストーリー的にも 
 久々の配布レスボ10族 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 20:55:20 ID:iPRVM4ZW0
 
  -  アバン流閨殺法を覚える事でドラゴニックオーラ精子でも平気なんだよ 
 
 - 2706 :携帯@赤霧 ★:2023/09/28(木) 20:55:23 ID:???
 
  -  タップダンスシチーきたああああああっ!! 
 
 - 2707 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:55:44 ID:spam
 
  -  まあコレは予想されてた。タップは予想されてた 
  
 ・・・・根性!? 
 
 - 2708 :土方 ★:2023/09/28(木) 20:56:32 ID:zuri
 
  -  これは……ラークシナリオで根性育成すべきという運営からのメッセージ……? 
 
 - 2709 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 20:56:59 ID:spam
 
  -  Q どういうことですか 
 A アイネス ダスカ タップを揃えて根性育成してください 
 
 - 2710 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 21:00:56 ID:spam
 
  -  皐月ってことは・・・はっきりさせろはっきりさせろ・・・ 
 
 - 2711 :携帯@赤霧 ★:2023/09/28(木) 21:01:59 ID:???
 
  -  応援コメントwwwwwww 
 
 - 2712 :土方 ★:2023/09/28(木) 21:04:52 ID:zuri
 
  -  うせやろ!!????コメントくれたの!!??? 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:05:23 ID:1cR5LGOv0
 
  -  サブちゃん?! 
 
 - 2714 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 21:05:38 ID:spam
 
  -  まてまてまてまて! 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:06:20 ID:u8qiPlwG0
 
  -  今回のぱかライブサプライズ凄すぎやろwww 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:06:25 ID:b9MwncKl0
 
  -  そろそろサポカで<武豊とルメール騎手 
 
 - 2717 :土方 ★:2023/09/28(木) 21:07:37 ID:zuri
 
  -  うん?うん???なに……これ……??? 
 
 - 2718 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/28(木) 21:09:40 ID:scotch
 
  -  良く分らないがウマ娘で何か有った事だけは判るwww 
  
 それはそうとウマ娘で地域限定とかやったら皆が大移動するのだろうか? 
 府中競馬場周辺じゃないと出ないとか 
 笠松競馬場周辺じゃないと出ないとかやったら 
 
 - 2719 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 21:09:49 ID:spam
 
  -  ウマ運営 
 「JRAがコラボさせてくれへん…じゃあ他全部行こうか!」 
 ぐらいのこと考えてそう 
 
 - 2720 :携帯@赤霧 ★:2023/09/28(木) 21:10:22 ID:???
 
  -  また杉本さんおるやんけ!ww 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:10:52 ID:4Cl+Tw1+I
 
  -  流石サブちゃん…器がでけえ…。 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:11:54 ID:4Cl+Tw1+I
 
  -  ばんえいウマ娘とかワンチャンないかなあ… 
 
 - 2723 :すじん ★:2023/09/28(木) 21:12:27 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:13:37 ID:MypSblbc0
 
  -  >>2614 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1705553264257966371 
  
 ドンマイちゃんのデザイン好き… 
 出来る女風なのに中身ポンコツとか大好き… 
 
 - 2725 :土方 ★:2023/09/28(木) 21:14:24 ID:zuri
 
  -  >>2718 
 キタサンブラックモデルの娘主役でアニメやるってことで、配信番組にオーナーのサブちゃんからコメントが届きました(棒) 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:16:10 ID:0hdVGbbJ0
 
  -  >>2670 
 「あたしは……あたしたちはなぜ殺されるの……ハレンチ学園はなぜつぶされるの……自由に! 自由に生きようとしただけなのに!!」 
 アユちゃん… 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:16:34 ID:9lSTlZ9h0
 
  -  >>2722 
 ばんえい競馬は誰でも知ってるレジェンドみたいな馬がいないらしいからねえ 
 障害のオジュウチョウサンは今度のウマ娘くにおくんへの出場が有力視されてるが 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:17:04 ID:4Cl+Tw1+I
 
  -  じゃあマヤノトップガンがメインだったら… 
 
 - 2729 :赤霧 ★:2023/09/28(木) 21:20:03 ID:???
 
  -  マヤノトップガン役としてトム・クルーズに会うのはもうやったんだよなあw 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:20:06 ID:4Cl+Tw1+I
 
  -  もし国王号や松風がウマ娘になったら…… 
 スーパーモデルみたいなウマ娘が出てくるんだろうか 
 
 - 2731 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/28(木) 21:20:11 ID:scotch
 
  -  サブちゃんからコメかぁ 
 そりゃ皆がざわつく訳だ 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:20:27 ID:0K3e+TzHI
 
  -  ttps://x.com/gsc_mechasmile/status/1707228637437575306?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 ガーランドキタコレ! 
  
 また財布が… 
 
 - 2733 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 21:21:24 ID:spam
 
  -  オジュウ鞍上だった石神は 
 「オジュウに続くやつがいない」って問題視してる 
  
 つの丸あたりだと 
 「俺が走らねえと誰も見に来てくれねえだろうが!」って叫ぶオジュウモデルがでそうなレベル 
 やっと客が増えたのと自分の限界が同時に来て泣き叫ぶ系統の 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:21:29 ID:c0dzQigt0
 
  -  >>2670 
 まあ、それがあったから渋るジャンプ編集部にマジンガーZの連載を認めさせられたともいう。 
  
 ttp://blog-imgs-74.fc2.com/b/e/a/beatarai/geki150419-1.jpg 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:26:18 ID:gGw/dEct0
 
  -  F-ZERO99、やっとこさ1位が取れた 
 ……が、結局順位が安定しねぇ 
  
 うまく行ったらグランプリ優勝とかも狙ってみたいんだけどなぁ 
 完走でもすごい現状じゃまだ難しいか 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:31:20 ID:QM2WKDVv0
 
  -  障害競争の問題点はもう一つあって、馬もそうだけど騎手も少ないそうな。 
 騎手が落馬で離脱したせいで、翌日のレース自体が不成立になる可能性もあるくらい。 
 1日に複数の競馬場で障害レースができない理由の一つらしい。 
 
 - 2737 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 21:32:39 ID:spam
 
  -  注 
 今回の新規ですが 
 「10月5日実装の新人応援チケ」で 
 「10月5日までに実装」つまり「今回の新衣装まで」は確定でもらえます 
 「引換券」が付きます。 
 いいですね?片方引けたら見が王道です 
 
 - 2738 :スキマ産業 ★:2023/09/28(木) 21:34:11 ID:spam
 
  -  (10月5日切り替わりでタップ実装?早くない?) 
 
 - 2739 :バーニィ ★:2023/09/28(木) 21:36:31 ID:zaku
 
  -  >>2735 
 こちらは3位が最高ですた 
 ランクBからはTOP25がやっとでございます 
 
 - 2740 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/28(木) 21:42:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-168.html 
  
 声が良い菅井きん 
 
 - 2741 :大隅 ★:2023/09/28(木) 21:43:58 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2742 :最強の七人 ★:2023/09/28(木) 21:44:28 ID:???
 
  -  一応A帯まで上がって取れたという…… 
 グレード分けと一緒に走る連中、どれだけ関係あるんだろうなぁ……? 
  
 ……そして、ドチャクソ・アブラデルってどこに入ってたんだったか……? 
 
 - 2743 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 21:47:33 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
  
 ドチャクソ・アブラデルはコミケ童話.mltに収録されてました 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 21:52:57 ID:qrwOnEL80
 
  -  うp乙です 
 
 - 2745 :最強の七人 ★:2023/09/28(木) 22:00:59 ID:???
 
  -  >>2743 
 ありがとうございます 
 タイトルこれだったのか…… 
 
 - 2746 :難民 ★:2023/09/28(木) 22:02:48 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:03:00 ID:YQVsDlDQ0
 
  -  >>2739 
 正直、ランクが上がるほど不利になるまである 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:25:27 ID:0hdVGbbJ0
 
  -  ttps://www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a45259530/best-age-give-birth-230928-hns/ 
 なんだアラサーイケるやん 
 逆にJK年代でほいほい孕め言う世界がおかしいんや 
 
 - 2749 :雷鳥 ★:2023/09/28(木) 22:33:14 ID:thunder_bird
 
  -  投下します 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:48:01 ID:Oi4L19ZE0
 
  -  >>2748ほうほう、つまり君は人類史数千年が間違っていると言いたいんだね? 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:52:30 ID:c0dzQigt0
 
  -  数千年かけてやっと辿り着いたとも言う。 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:54:55 ID:YQVsDlDQ0
 
  -  いうて寿命60年の時代だと30歳はリスキーだっていう意見はわかる 
 経済面とか抜きにしても 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:56:36 ID:yRwWMGeq0
 
  -  新曲の発掘 や 懐かしい曲を聴くには Amazon Music とYouTube Music 、どっちがええやろ 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 22:58:09 ID:yRwWMGeq0
 
  -  でも何の社会的デメリット受けずに済むならJK孕ませ興奮するやろ? 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:01:46 ID:c0dzQigt0
 
  -  性的嗜好が違うのであんまJKには興奮しないなぁ。 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:05:14 ID:9QGJrLM90
 
  -  えっ、へるすぃーさまみたいにJCの2学期位が好み?(難聴 
 
 - 2757 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/28(木) 23:06:33 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 2758 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/28(木) 23:09:29 ID:LFRe8epn0
 
  -  とり・みきの【しゃりばり】で国を救った主人公が元の世界に還るか残って姫(ヒロイン)と添い遂げるかの二択の末に後者を選んだはいいが 
 初夜の褥ですっぴんの顔を見たら白粉に使われてる鉛の中毒で酷い代物だったてオチがあったなぁw 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:10:34 ID:TFvbQ+dT0
 
  -  へぇ時効寸前に逮捕かぁ 10年越しでよく捕まえられたな 
 関係者のチンコロで逮捕か 酒の席ででも口が滑ったんかね 
 当人は事件を否認 まぁ10年逃げたんだから認める訳ないわな 
 
 - 2760 :最強の七人 ★:2023/09/28(木) 23:11:31 ID:???
 
  -  F-ZERO99 1位ゲット記念で予告風味を投稿してみました。 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:16:08 ID:gLnAHShs0
 
  -  >>2748 
 この記事、専門家の発言で「英国では30歳までに初産を迎える女性はわずか50%程度です」というくだりがあるが 
 それわずかって言えるか? 
  
 
 - 2762 :狩人 ★:2023/09/28(木) 23:21:31 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:27:15 ID:Oi4L19ZE0
 
  -  >>2754JKが孕むから興奮するんじゃねえよ! 
 自分好みのJKが孕んでも綺麗で幸せそうだから興奮するんだよ!! 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:28:30 ID:77fm8xo50
 
  -  >>2753 
 YouTubeのほうだと思う 
 Amazonはクソ使いづらい 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:30:38 ID:zKK9UREr0
 
  -  左目斬られてまた明日 は草 
 ttps://youtu.be/A0Rq8ZodROo 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2023/09/28(木) 23:31:32 ID:9QGJrLM90
 
  -  >>2760 
 すげぇ、今皆慣れてきて技術力ある人位しか上に行けないのに… 
 
 - 2767 :最強の七人 ★:2023/09/28(木) 23:34:44 ID:???
 
  -  >>2766 
 流石にグランプリじゃなくてミュートシティのみだけどね 
 実は一度、ファイナルラップと勘違いして3週目でエネルギー使い果たしたなんてことも…… 
  
 とりあえず、運と流れ次第で1桁もそこそこ取れてる感じ 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 00:22:35 ID:eZpz9qui0
 
  -  うわぁヤバい、リポDが超美味しく感じる・・・どんだけ疲れてるんだ俺 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 01:09:02 ID:rooxefBe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/9234 
  
 よく言われるけどそれも大前提に、双方そういうものだと割り切っている、ってのがあるよ 
 だからそこらへんに縁のない環境だったやる夫はともかく 
 王家はどういう教育なり躾をしてってなるわけで 
 
 - 2770 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 01:33:24 ID:scotch
 
  -  やる夫がレベルアップの過程で人並外れた覇気みたいなのを垂れ流すようになってて 
 近くに居るだけでレベル低い一般人は無意識に身体が硬直するとか 
 そう言う裏事情とかでもあればまあある程度は納得出来るかなって言う 
 頭では理解しててちゃんと振る舞おうとして身体が拒絶反応起こしたとか 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 01:37:58 ID:wkay7GBM0
 
  -  >>2770 
 でも二代目魔王様は※だから必死で取り入ろうとしてたっぽいし、やっぱり顔がアレだったからでしか無いと思う・・・ 
 
 - 2772 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 01:54:13 ID:scotch
 
  -  俺が思いついた設定なだけで根拠は無いけど 
 二代目とは言え魔王だからそれなりにレベルは高くて 
 やる夫の覇気に耐えられるんじゃないかなって 
 何となく魔族とか強さが絶対の基準だったりしそうだから皆それなりにレベルは有りそう 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 02:48:13 ID:xUyHzWnW0
 
  -  本葛クッソ高いけど、人手さえなんとかなればアメリカならもうちょっと安く手に入る可能性はあるんだよな… 
 具体的に言うとグリーンモンスターに侵食された二束三文の土地買って駆除という名の採取活動 
  
 葛粉に加工するのに職人技がないと味が変わらないとかまではないやろ 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 03:54:08 ID:kX5ZYHfM0
 
  -  やる夫が完全に見たままであった可能性 
 頭身がバグっている常時全裸の白饅頭と結婚しろと言われたらそりゃ嫌だろう 
  
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 04:28:31 ID:6FNQNjyb0
 
  -  >>2773 
 あれ職人技も必要だが、その前時点の屑集めてから抽出までがクッソ力作業だからなぁ… 
 しかも軽トラに山盛りに積んだ根から3〜5kg程度しか取れないし… 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 05:30:28 ID:whdKf+1dI
 
  -  やっぱり白饅頭の亜人に嫁いだ姫がふと鏡を見たら自分も白饅頭女になって自殺するんですね! 
 で体内からやる夫との子である玉が八つその世界中に広がって… 
  
 あの冒頭の展開は分からん…? 
 二人?が種族の垣根超えた純愛で結ばれた関係で最後は敵軍に殺されたってのなら分かるんだが 
 普通実家の里見家恨むよね? 
  
 だから八犬士はアホな決定した里見ぶっ潰す展開でないと 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 05:55:25 ID:Wia+tKORI
 
  -  勝ったか日本 
 後半危なかった 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 05:57:07 ID:VfEnj7aE0
 
  -  日本サモアにギリ臭いが勝ったか 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 06:59:07 ID:MOoXG6760
 
  -  >>2773 
 避妊具さんところのなら初期やってやる夫も爺様も疲れ果ててたw 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 07:19:17 ID:2X2UfbetI
 
  -  無敵やん! 
 ttp://bipblog.com/archives/5842871.html 
 確かに子供産んで育てて経済力あるなら好きなことやるのも新しい男探すのもアリや 
 男が逆の事(金持ちなったら古女房捨てて新しい若い嫁と)ってのがありなら女が逆やっちゃいかんとは言えん 
  
 まあそこまで成功できる女さんは少数派ってのは 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 07:22:34 ID:gU3OqPEl0
 
  -  なんかXがいくら興味ないって返してもNBAやらNHLやらを勧めてくるのなんなん? 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 07:23:18 ID:xUyHzWnW0
 
  -  >>2779 
 あ、やってたっけ 
 話数多いから忘れちゃうんだよなあ細かいエピ 
  
 もっぺん読み直すか 
 
 - 2783 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/09/29(金) 07:48:36 ID:5ZWKMo0g0
 
  -  >>2782 
 第99話 kzは叩くといいらしい が該当します。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1651223018/1364-1430 
  
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 07:54:07 ID:d7QflhXc0
 
  -  一年半前とかもう覚えてないわ… 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 07:58:25 ID:g1G1rgimI
 
  -  あー心臓に悪いわぁ… 
 齋藤、松田のキレキレハーフ団とサモア特効のレメキがよう頑張った 
 後はアルゼンチンに勝ってノックアウトステージ行ってくれ!! 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 08:04:04 ID:GBRZNwsJ0
 
  -  なんか本スレで誰が悪いだのと延々続いてるが、あの話の骨子はブサメンキモデブはいくら尽くしても嫌がられるって単純なルサンチマンなのを忘れてないか? 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 08:59:28 ID:PAIvgPfs0
 
  -  そこは議論の余地が無いんよ 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 08:59:33 ID:My+d6nxP0
 
  -  ttps://p-bandai.jp/item/item-1000198016/ 
 ヒュッケmk3からいきなりAMガンナーとは展開はええな 
 しかも牽引用グリップ付き 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:03:53 ID:VSKqFGy90
 
  -  ナイス 
 ttps://twitter.com/illkoya/status/1707329528220328223?t=STSY-8iTKGOoovT7M08yeQ&s=19 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:15:08 ID:EMmtcjdB0
 
  -  シンウルトラマンのときに老夫婦が居たときは 
 リアタイ勢だったということがあったらしい 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:23:49 ID:4cgFQRan0
 
  -  >>2788 
 Mk-Uでも使えるってガチじゃねぇかw 
 
 - 2792 :携帯@赤霧 ★:2023/09/29(金) 09:27:14 ID:???
 
  -  OGアニメでやってたガンナーをエクスバイン・ボクサーで支えて二機分のジェネレータで砲の出力賄うやつ再現させてくれねえかなあ 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:33:58 ID:My+d6nxP0
 
  -  >>2792 
 機体左右のミサイルポッドから展開するグリップが付いてるからほぼ確実にボクサーパーツもでると思われ 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:34:57 ID:no/z7cu40
 
  -  >>2788 
 絶対デカいだろと思ったら全長39cm 
 買う人は置き場所も考えるんだぞ 
 
 - 2795 :携帯@赤霧 ★:2023/09/29(金) 09:38:42 ID:???
 
  -  >>2793 
 HGエクスバインが出るかがどうかがカギかなと 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:48:10 ID:VSKqFGy90
 
  -  >>2790 
 家の親父もスター・ウォーズは見に行っていたなあ 
 8、9は遺影を連れて行ったよ 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 09:50:35 ID:xieyFB6S0
 
  -  エクスバインが出れば派生としてアッシュ、エクゼクスにできるだろうしバンダイがやらないわけがない 
 他の商品展開の兼ね合いもあるだろうからすぐ出るかどうかはわからんけど 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 10:16:02 ID:o+Q+cty40
 
  -  >>2788 
 でっかいわりには安いなぁ……他社なら5桁コースじゃろこれ 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 10:31:10 ID:wkay7GBM0
 
  -  ttps://kin29man-anime.com/ 
  
 やはりと言うべきか肉の新アニメは完璧超人始祖編か。 
 分割なのかそれともダイ大みたいに一気にやるのか。 
 もし分割だと最初のクールが終わった時点で始祖の名も姿も一切出て来てませんとかになりかねんけどw 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 10:40:19 ID:6r7kdxYDi
 
  -  だから! 
 何でそう無駄に!! 
 目一杯ネタに全力なのよ!!! 
 アオシマぁ!!!! 
 ttps://twitter.com/aoshimabunka/status/1707283859073872364?t=NMT0MnsK5kAAfLYs-5UCcw&s=19 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 10:43:36 ID:6r7kdxYDi
 
  -  追加 
 ttps://twitter.com/aoshimabunka/status/1707290287553552604?t=Lipz7SKSg1BxhexLqjA6CQ&s=19 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 10:55:03 ID:gU3OqPEl0
 
  -  ttps://p-bandai.jp/item/item-1000197314/ 
  
 S.H.フィギュアーツ「変なおじさん」予約開始 
  
 ………?朝起きたらえらいもんの予約が始まってる? 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 10:55:08 ID:5O+3tnQO0
 
  -  栃木のやつかトヨタ博物館のやつか、どっちだろw 
 USJのは確か自走不可のだったっけ 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:11:56 ID:EDohfQLx0
 
  -  北島三郎御大がウマ娘向けにメッセージ出してるけど、これはそのうちキタサンブラック版のまつりが実装される前兆かしら… 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:13:05 ID:VfEnj7aE0
 
  -  日本国内に実働するデロリアンってあったんだ 
  
 >>2802 
 そして無駄に出来がいいな、コレw 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:23:08 ID:WElvQkwt0
 
  -  >>2803 
 個人の趣味のレプリカの記憶 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:23:13 ID:Q2cBljWU0
 
  -  >>2805 
 >日本国内に実働するデロリアンってあったんだ 
 全部個人で外見に内装もまんまに改造した上に、車検通して公道走れるようにしてるのもあるぞ 
 ウルトラ警備隊のポインターなんかも同じくな 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:29:02 ID:5O+3tnQO0
 
  -  再販プロジェクトあって10年くらい前にEV化した上で再発売されたんで 
 その辺拘らないならベースになるモノ自体は結構あるデロリアン 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:29:23 ID:84CFxXdg0
 
  -  >>2804 
 声優が、直接北島一門から演歌の指導をされるプロジェクトが始ってそう。 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:39:42 ID:VfEnj7aE0
 
  -  >>2807 
 オタクっていうかマニアってやつはwww 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:40:12 ID:ovmk/ntB0
 
  -  >>2809 
 花井さんがツインターボをやっているのが惜しい気もするけど 
 あの人って男の唄を歌えるのかなとも 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:41:01 ID:EMmtcjdB0
 
  -  コクピットまで再現したナイト2000とかもあったなあ 
 
 - 2813 :雷鳥 ★:2023/09/29(金) 11:43:20 ID:thunder_bird
 
  -  完全再現1/1のスコープドック 
 なお 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:44:16 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  ttp://areaten-one.com/knightrider/carsale/index.html 
 前に見たときは2000万くらいだったかな? 
 ただ、今は世界中でスポーツカー全般が値上がりしてるから、受注生産でもいくらになるやら。 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:48:26 ID:acAjCv8V0
 
  -  >>2810 
 >>1239 
 特撮ガチ勢はつよい 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:48:39 ID:2QTQixYFI
 
  -  サーキットの狼もイニシャルDも資金と時間に余裕ある上級国民同士の戦い… 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:53:44 ID:EMmtcjdB0
 
  -  こないだ車のイベントでロータスヨーロッパを間近で見る機会があったんだが 
 地面に座ってるのとほぼ変わらんポジションで乗ってると怖そうでしたわ 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 11:58:13 ID:Bkv7W+Gq0
 
  -  ここ20年くらいSUVとかトールワゴンが流行ってるから、 
 対向車からの悪気のない目つぶしがきついぞ 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:06:52 ID:o+Q+cty40
 
  -  >>2788 
 とりあえず予約完了っと 
 
 - 2820 :携帯@赤霧 ★:2023/09/29(金) 12:09:46 ID:???
 
  -  今さっき近所のファーストフード店にて 
 店員「○○番でお待ちのお客様ー」俺「(俺の番号だわ)あ、はい。自ぶ……」近くにいたおばはん「はい。私です」 
 俺「いや、○○番ですよね。自分です(レシートの番号見せる)」 
 おばはん、諦めて俺を睨みながら下がる。 
 ……なんですりかわれると思ったんや 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:13:00 ID:GBRZNwsJ0
 
  -  >>2796 
 故人になんてひどいことを 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:15:04 ID:EMmtcjdB0
 
  -  似たような事例で新幹線の指定席で乗車券みせたらそのまま引ったっくって居座った話があったような 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:15:59 ID:Q2cBljWU0
 
  -  >>2820 
 すんなり引き下がっただけマシやぞ。性質の悪いンは、そのレシート引ったくって盗り、 
 これは自分のモノ! 横取りしようとしてるコイツ捕まえて! になるから。 
 
 - 2824 :バジルールの人:2023/09/29(金) 12:17:02 ID:VSsVnby5i
 
  -  日本人も人品浅ましいクズが増えましたなぁ 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:18:06 ID:ZuSeJOqG0
 
  -  昔からいた定期、じゃけん防犯カメラ証拠に警察だ!! しましょうねえ 
 
 - 2826 :雷鳥 ★:2023/09/29(金) 12:21:24 ID:thunder_bird
 
  -  電車や新幹線みたいな人目があって閉鎖された空間でクズムーブできる度胸はすごい( 'ω' ) 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:23:06 ID:5O+3tnQO0
 
  -  Mな店ならモバイルオーダー使えばええぞ 
 スマホ自体奪い取らないと成り代わりようがない 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:23:58 ID:PwITlUfD0
 
  -  >>2802 
 あれ? 
 さらっと「不気味の壁」突破してね? 
  
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:30:06 ID:cbOutE410
 
  -  近所のマックで似たようなことあったなあ。 
 テーブルなぎ倒してポテトぶちまけた跡が凄かった。 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:31:21 ID:GBRZNwsJ0
 
  -  >>2828 
 いやいやいや 
 これは対象が特殊すぎるからだろ 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:32:29 ID:PwITlUfD0
 
  -  なんてこった、日本からアメリカに亡命か! 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230927-OYT1T50296/ 
  
 うん、頑張ってら〜(*・ω・)ノシ 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:35:55 ID:EMmtcjdB0
 
  -  モバイルでなくてもレシートの番号確認して引き渡ししてなかったっけ<マック 
 数年以上昼時の立て込み時に使ったことないからわからんけど 
 
 - 2833 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 12:41:05 ID:scotch
 
  -  コロナで無人レジ増えたよね 
 久しぶりに行った店が無人レジになってて 
 それに気が付かずにしばらく店員さん待っちゃったよwww 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:41:50 ID:qLBceYv4I
 
  -  >>2832 
 クズはそのレシートを奪って横入りするから盗まれにくいスマホでやろうぜって話でしょ 
 
 - 2835 :土方 ★:2023/09/29(金) 12:43:40 ID:zuri
 
  -  >>2820 
 大体オーダー取る店員が読み上げること多いからごまかそうにもごまかせないと思うんですけどねぇ・・・すごい根性しておりますわ 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:48:26 ID:ojmlk0/F0
 
  -  子供を使って横から切符を奪った泥ママを、被害者の男性が無言で壁に叩きつけ続けるエピソードが好き 
 
 - 2837 :バーニィ ★:2023/09/29(金) 12:48:51 ID:zaku
 
  -  >>2820 
 うーん、クソババア! 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 12:50:25 ID:r5dKJay20
 
  -  クソババアに理性を求めてはいけない。 
 
 - 2839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 12:57:07 ID:wA8d2vKy0
 
  -  偏ってんな森の神 
 ttps://twitter.com/mirai1521/status/1707319532728295488 
 
 - 2840 :バーニィ ★:2023/09/29(金) 13:01:13 ID:zaku
 
  -  まあ、同志も被害にあってたみたいですからね・・・>クソババア 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:05:39 ID:d7QflhXc0
 
  -  >>2802 
 東村山の銅像も、これかバカ殿になると期待してたのに 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:12:27 ID:Hd30aQRw0
 
  -  プレバンのAMガンナー予約できたー 
 しかしヒュッケバインガンナーってメガライダーみたいにMk-IIIがガンナーの上に乗っかるだけだったのか 
 てっきりスペリオル[Bst]や真ドラゴンみたいに下半身をガンナーユニットに換装した感じを想定していた… 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:14:10 ID:HOYPxmAH0
 
  -  >>2821 
 シリーズをリアタイで一緒に見続けたんでなw 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:16:56 ID:wkay7GBM0
 
  -  >>2842 
 別々に出撃した上でいつでも合体、分離可能ってのが本来の運用方法っぽいから、不可逆な合体方式は不味いんだろう。 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:21:48 ID:o+Q+cty40
 
  -  >>2842 
 おめでとー 問題はmk3予約競争に負けていることだ 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:38:23 ID:Hd30aQRw0
 
  -  >>2844 
 OG未履修だったから分からんかったけど、OGシリーズだとそうなのね(今スパロボwiki見た) 
 初出のαだとパーツ換装の扱いだからてっきり追加パーツ的なアイテムかと思い込んでいた… 
  
 >>2845 
 ありがとー 私もMk-III予約争奪戦は敗北者じゃけぇ発売日は近所のおもちゃ屋を徘徊せんとw 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:43:19 ID:EDohfQLx0
 
  -  >>2831 
 中日を出る喜び 
 
 - 2848 :赤霧 ★:2023/09/29(金) 13:47:23 ID:???
 
  -  >>2847 
 いや、実はキューバ出身の選手って他球団やメジャーでもこの手の亡命騒動結構あるのよ 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 13:50:46 ID:EDohfQLx0
 
  -  >>2848 
 まあキューバはお国柄ねぇ… 
 MLBでキューバを出る喜びを味わえるのかどうかはわからんけど 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:04:48 ID:H/Hk0wyx0
 
  -  キューバの野球リーグの月収は4000円くらい 
 NPBだと高くて年俸一億〜数億(キューバ政府仲介なのでピンハネあり) 
 MBLなら政府と手を切れて上手くいけば1000万ドルプレイヤー 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:07:34 ID:HOYPxmAH0
 
  -  オリンピック等で失踪は定番ですよねぇ 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:14:21 ID:+VxL1kRe0
 
  -  >>2841 
 使用料かかるんじゃね? 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:26:29 ID:+VxL1kRe0
 
  -  スザク✕ユーフェミアは寝取りに最高なカプと思わんかね? 
 寝取られた男に一切罪悪感感じんで済むし 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:27:13 ID:5O+3tnQO0
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230929-OYT1T50069/ 
  
  
 何で食べようと思ったのか・・・ 
 ハッピーに成りたくて食べる人がいるってのは偶に聞くが 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:33:14 ID:H/Hk0wyx0
 
  -  北海道のツブガイの内臓は意識が混濁する毒があって中毒すると酔っ払った感じに似てるから 
 酒が貴重だった昔は敢えて食べるバカもいたとか 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:36:02 ID:PoSOAM4YI
 
  -  ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6072842.html 
 こう言う女さんたちが未来世界で「男の代わりに天下取ったる」って猛ハッスルして男なしで国家回して「なんや男なんていらんやん。鎌倉したるわ」 
 って世界ってなろうじゃん? 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:40:24 ID:VfEnj7aE0
 
  -  ぱっと見だとテングタケは毒キノコに見えないからだろうなぁ 茶色で 
 ベニテングタケはクソ程有名だけど 
 シロウトがキノコに手を出すと碌な事にならんのにな 
 
 - 2858 :スマホ@狩人 ★:2023/09/29(金) 14:49:51 ID:???
 
  -  いかにも毒キノコっぽいイボとか付いてるけど、あれ強い雨で取れちゃうしな 
 そうなるとほんとただの茶色いツバつきキノコだし 
 ただまあ男おいどんじゃあるまいしそこらの公園に生えてるキノコとか普通食わねえんじゃなかろかとは思う 
 
 - 2859 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/29(金) 14:51:35 ID:hosirin334
 
  -  泥ママ.... 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 14:59:05 ID:O0Y1WbueI
 
  -  >>2858 
 Google画像検索使って調べたらしいから、ネット知識を過信した結果だろう 
 にわか知識でテンション上がって「〇〇って実はアレなんだぜー」ってひけらかしたくなったり、やってみたくなるのは誰でもあり得るからな 
 メントスコーラとか 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:07:27 ID:d7QflhXc0
 
  -  泥ママを望む者は、泥ママに買い物袋を覗かれているのだ 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:09:39 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  ttps://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/important/005/005198.html 
 どこの公園にもこういう注意書きがあるし、看板だって立ってる。 
 それに、自然公園でのキノコ狩りは、最後に必ず専門家が立ち会ってダメなものは取り除いてる。 
 そして、記事を見る限りこの家族は、自分たちでスマホを使って確認してる。 
  
 許可なく採ってる可能性がある。 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:15:45 ID:84CFxXdg0
 
  -  意外と街中の公園でも、ヤバい毒キノコランキング上位のカエンタケが生えている。 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:17:21 ID:VfEnj7aE0
 
  -  山野のキノコは専門家でもまれに間違えるのにな 
 よくもまぁグーグル過信して口に入れる気になるもんだ 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:18:29 ID:zbCAaurLI
 
  -  泥付きで新鮮だよ 
 って売られてる雷ママや霞ママ… 
  
 いくらです? 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:22:58 ID:HOYPxmAH0
 
  -  SFの用語がまた一つ消える 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD271B30X20C23A9000000/ 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:25:04 ID:TUYgA7pX0
 
  -  >>2866 
 反重力が実在する宇宙を描くSFというのが生まれる余地はあるかもしれない 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:27:46 ID:rjYwWRxc0
 
  -  >>2866 
 ttps://twitter.com/H_YAMATO/status/1707634310084473022 
  
 反物質も重力化では正物質と同様の作用することが立証されただけで、 
 反重力を否定してはいない。 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:32:37 ID:AAk9QfUI0
 
  -  そもそも物理的な意味での反重力って遠くまで届きすぎて使い道無いんじゃね 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:36:37 ID:no/z7cu40
 
  -  反重力ストーム「ゆるされた」 
 
 - 2871 :バジルールの人:2023/09/29(金) 15:40:27 ID:69ic7G9Fi
 
  -  MLBも残り3試合 
 オオタニサンの44本塁打を追っているのは、レンジャーズのガルシアが5本、ヤンキースのジャッジが7本 
 本塁打王争い、最後まで盛り上げてくれてるわ 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 15:43:34 ID:HOYPxmAH0
 
  -  >>2868 
 なるほど、ミスリードであったか 
 
 - 2873 :雷鳥 ★:2023/09/29(金) 15:46:08 ID:thunder_bird
 
  -  反重力がダメなら新兵器として超重力を出せばいいじゃない(古のロボアニメ感 
 
 - 2874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 16:04:59 ID:scotch
 
  -  南海トラフ巨大地震 「震度7」が予測される具体的な都道府県 
  
 静岡県・愛知県・三重県・兵庫県・和歌山県 
 徳島県・香川県・愛媛県・高知県・宮崎県 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04ed447f9e77bab64872b8fe5c3af9218d890af6 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:05:28 ID:rjYwWRxc0
 
  -  ttps://twitter.com/f3PAg2NPxL7Rvtn/status/1707549839574352207 
  
 シャイニング&ザダクネスやシャイニングフォース、ランドストーカー等のイラストを手掛けた玉木美孝氏が逝去 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:07:28 ID:x/psgqdQ0
 
  -  バターの有塩無塩、豆乳とかの調整無調整ってそういう違いがあったんだ 
  
 ttps://x.com/csk2019/status/1707563617451942027?s=20 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:09:14 ID:5C5kLZVv0
 
  -  ニガクリタケやツキヨタケは間違えやすいキノコの典型だもんな。 
  
 ホンシメジもそこそこ高いけど養殖できるようになったんだから 
 素人はキノコ狩りはやめとけ。 
 
 - 2878 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 16:14:51 ID:spam
 
  -  フライングで感想書いたら訴えられるアニメ 
 ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1707572054030274704 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:16:32 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  ttp://news.2chblog.jp/archives/52034167.html 
 フィラデルフィアであったiPhone集団略奪事件は、Appleからの遠隔操作で盗まれた全ての端末がロックされました。 
 
 - 2880 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 16:18:20 ID:spam
 
  -  其の上遠隔で顔写真ゲットされたとかなんとか 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:20:38 ID:o0htFwM40
 
  -  >>2874 
 震度6強で21府県て… 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:22:08 ID:VfEnj7aE0
 
  -  >>2874 
 プレートが横断してるから残当なんだが、本当に広範囲だな 
 
 - 2883 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/29(金) 16:25:19 ID:hosirin334
 
  -  政治家と役人が東京から逃げ出すのが合図 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:27:50 ID:Zq/RSQUF0
 
  -  ttps://figsoku.net/blog-entry-379308.html 
  
 フィギュアーツのキタサンブラックとサトノダイヤモンドのデコマス公開 
  
 うん、このくっそ複雑な色合いの勝負服でよく諭吉さん切ったと思うよ 
 
 - 2885 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 16:31:38 ID:scotch
 
  -  南海トラフは半割れって言って一度に全部揺れるんじゃなくて 
 片側だけ揺れて少しして残りの半分が揺れるケースも有るのがね 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/uploads/natural-disaster_26_03.jpg 
 
 - 2886 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 16:32:36 ID:scotch
 
  -  貼り忘れ 
 ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/03/30/20230330se100m020029000q/8.jpg 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:34:42 ID:LKuUtttk0
 
  -  同志まであっち(陰謀論)に行っちゃいました? 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:37:33 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  逆に小規模な地震に分散してくれた方がありがたい気もするけど、これは小規模じゃすまないのが何とも……。 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:45:45 ID:5O+3tnQO0
 
  -  小さい地震が数百万回起こってやっと1段階威力が落ちるかもしれない程度じゃなかったっけ・・・ 
 
 - 2890 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 16:45:50 ID:scotch
 
  -  >>2888 
 あくまでイメージだが 
 一撃 
 ttps://newscast.jp/attachments/qGlMd1VJGYP9htJBW4eb.png 
 半割れ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/K10013996951_2303031733_0303173447_01_03.jpg 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/K10013996951_2303031108_0303115930_01_04.jpg 
 
 - 2891 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 16:48:28 ID:spam
 
  -  アニメ直前にまあ 
 ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1707599289688768972 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:49:12 ID:Hd30aQRw0
 
  -  阪神淡路大震災の時は震災のちょっと前から 
 ・鳥が空から消えた 
 ・普段大人しい飼い犬がギャン鳴きしていた 
 ・金魚鉢で買ってた魚が鉢底の砂に身を隠そうとした 
 などなど野生・ペットを問わず動物達の異常行動が見られた、なーんて話があるし、大災害の前には何かしらの予兆があるのは確かなんよね。 
 世の学者・研究者の方々にはその「何か」の正体を解明していただきたいものです。出来れば南海トラフや第2次関東大震災、阿蘇山噴火なんかが来る前に… 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:49:47 ID:EVvy0VroI
 
  -  意外に耐震対策してる 
 情報が集まる 
 から首都圏の方が生き延びるチャンスあるんだよなあ 
 
 - 2894 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/29(金) 16:52:19 ID:hosirin334
 
  -  >>2887 
 行ってないよ!(アルミホイル帽子 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 16:58:45 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  揺れてる揺れてる 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:00:25 ID:o0htFwM40
 
  -  M5以下で速報が出たか 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:05:58 ID:qNhXFqZT0
 
  -  ネタバレ 
  
 沈黙の艦隊は評判を聞いた感じ悪くないみたいね 
 面倒なところまで行かないだけかもしれないけど 
  
 コカインベアーを見に行ったら 
 爺さんが若返る話の宣伝が流れた 
 なろうで読んだみたいな話かなーと思ってたら 
 げんさく:おおかわ某とデカデカと・・・・ 
  
 ちなみにコカインベアーは実際に起きた事件を元にした 
 ヤクキメたバイオレンスベアーが森で大暴れするはなしっす 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:07:19 ID:EMmtcjdB0
 
  -  後半のセガール無双に期待 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:09:48 ID:Hd30aQRw0
 
  -  >>2888-2889 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3054621.jpg 
 懐かしのコラだから真偽の程は分からんけどともかくスゲー数字なのだ 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:11:35 ID:XNK62hbz0
 
  -  >>2898 
 それ違うシリーズ 
 
 - 2901 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 17:14:31 ID:scotch
 
  -  >>2899 
 ttps://hurry911.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/06/08/magnitude.jpg 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:17:23 ID:EMmtcjdB0
 
  -  もっとわかりやすく数値化できないんだろうか 
 ドラゴンボールくらいに 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:20:04 ID:b3IPUNix0
 
  -  地震の予兆現象は大抵勘違いか後づけのでっち上げという話もあるしなあ… 
 
 - 2904 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 17:21:24 ID:scotch
 
  -  実はいつもの風景なんだけど 
 直後に地震が有ったので関連付けて記憶に残った結果だって話が有ったな 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:27:17 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  また揺れてるぅぅ(;ω;) 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:31:15 ID:U8xtU6U20
 
  -  昨日の続きだとしたら姫さんにプロポーズして永住できてたら母親のほうの面倒を神様からの報酬に頼むつもりだったんかな 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:36:29 ID:Aiyo9H9G0
 
  -  >>2890 
 どこかで見たと思ったら、3月のNHKスペシャルのだ。昔はあれを大げさと言えたけど、今はもう無理だ……。 
  
 地震の前兆として最近言われてるのが、ニュージーランドと日本で地震が連動する説だっけ? 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:39:34 ID:aEJJSjv90
 
  -  あー 
 やる夫の 
 とは言ってなかったなあ 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:42:17 ID:wlR3jKUeI
 
  -  運命の相手さん待って無かったか 
 まあ異世界帰りで資産持ってて手のひら返しされても困るけど 
  
 八男の作家が異世界から帰ったら三十路職歴なし中卒になってた勇者さんは叔父夫婦に親の遺産取られてたんだったか 
  
 でもその娘(イトコ)さんが押しかけ女房になっちゃんだよね 
 後半異世界ツエー日本下げ展開になってしまったが 
 
 - 2910 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 17:47:19 ID:n2ieppxq0
 
  -  >>2878 
 リプ欄にあったこれがすげぇ 
 ttps://twitter.com/44Floma/status/1707574865480532315 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 17:54:02 ID:0l4F1OPs0
 
  -  フリーレン今夜からか 
 
 - 2912 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 17:55:09 ID:n2ieppxq0
 
  -  原作の無料公開は金ロー始まるまでだから注意な 
 
 - 2913 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/29(金) 17:58:32 ID:hosirin334
 
  -  今まで使い潰してたのが異常だからね、仕方ないね 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:00:48 ID:4F+H5sp10
 
  -  これは仕方ないですね 
 
 - 2915 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 18:01:27 ID:spam
 
  -  大体の勇者召喚パターンは 
 勇者掲示板が網羅してたなあ 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:15:42 ID:gisK30Tn0
 
  -  こういう人間しかおらんのやから、そら滅びるわなあとしか…… 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:17:55 ID:BPivnMJBI
 
  -  しかしなんで先進国のお人好し系ばっか狙うんやろ? 
 食うのがやっと生きる為ならなんでもします 
 言う貧困系や紛争地帯や難民枠とか… 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:19:15 ID:7NC6NYMv0
 
  -  >>2866 
 重力制御に希望を繋ごう 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:22:09 ID:7NC6NYMv0
 
  -  >>2917 
 そういう人間は基本的に恩知らずの異世界人の同類なんだ 
 
 - 2920 :バジルールの人:2023/09/29(金) 18:22:09 ID:b1bihks3i
 
  -  >2917 
 そういうのは武器を渡されたら武装強盗や革命分子化しやすいから 
 
 - 2921 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 18:23:09 ID:spam
 
  -  とあるなろうだと 
 某国が異世界召喚に乗じて棄民やって 
 「異世界生物食い荒らした(食欲的に」って話が 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:24:00 ID:r+z3n4n40
 
  -  ワケガワカラナイヨ 
 ttps://twitter.com/keiba_info_club/status/1707649721194705153 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:24:04 ID:84CFxXdg0
 
  -  >>2917 
 心に余裕のあるお人好しで無いと、得た力で目の前の弱者から略奪を行うからじゃね 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:24:25 ID:DG9b6/CWI
 
  -  あとはある程度文明世界じゃないと異世界モノとか転生や転移とかの概念やお約束理解してくれんで現地で暴れますか 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:25:30 ID:gisK30Tn0
 
  -  人の悪意を知り尽くしている者を勇者として召喚したら、制御出来んのではないかなぁと。チート渡したらそれこそ。 
 
 - 2926 :雷鳥 ★:2023/09/29(金) 18:26:10 ID:thunder_bird
 
  -  富の独占はダメ!→そうね 
 富裕層を革命で一層して処刑!→それはアカンやろ 
 レーニンさぁ…… 
 
 - 2927 :雷鳥 ★:2023/09/29(金) 18:28:57 ID:thunder_bird
 
  -  異世界で勇者が革命とか起こしたらクソミソですわよ 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:29:12 ID:7d675Cv60
 
  -  >>2917 
 つ鉄血のオルフェンズ 
 つバンデッド 
 つ衛府の七人 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:30:26 ID:7FRjPvMZ0
 
  -  マルクス「一番経済的・社会的に成熟している国(要はイギリスとかフランス)から共産主義に移行するはず」という理想に対し 
 ヨーロッパで一番社会的に成熟していない国が共産主義の総本山になる現実 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:30:53 ID:7d675Cv60
 
  -  >>2927 
 「そうですね」byエルネスティ・エチェバルリア 
 「おっ、そうだな」ショット・ウェポン 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:31:31 ID:i19ITEqF0
 
  -  >>2926 
 共産主義の理念を全員理解して実践してれば大丈夫だったんだ。 
 大部分は碌に教育も受けてない貧困層だけど共産主義は素晴らしいから底辺労働者でもすぐ理解するはずなんだ。 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:33:40 ID:2sF5lFx80
 
  -  共産主義をするのは良いが、それは今ある国をぶち壊して金持ち吊るして金奪ってからしか原資がないってのは、 
 その時点で破綻してるからな。 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:34:20 ID:ZbMvb2qp0
 
  -  ポルポト「そうだよ」 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:34:57 ID:gisK30Tn0
 
  -  共産主義は全人類の脳みそを、優しいお花畑に改造せんと実現は無理。 
 
 - 2935 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 18:35:19 ID:spam
 
  -  日本「なら公平に足引っ張って・・・」 
  
 さておき 
  
 ダリルバルデ後期型はー?ってみかけたけどこういう形かね 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1707547131094159524 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:35:35 ID:1OuG1kLDI
 
  -  ありましたな昔の理想郷で 
 シエスタのひー爺さんが当時日本に割といたレッド系思想の持ち主であの世界で反貴族思想組織「こみんてるん」作ってたの 
  
  
 
 - 2937 :スマホ@狩人 ★:2023/09/29(金) 18:36:57 ID:???
 
  -  御三家セットなので一つだけ山積みとかいうのは無くなったな! 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:37:04 ID:o0htFwM40
 
  -  >>2917 
 お人好し遺伝子ってのが確認されていてな、日本とチベットの男性だけが持っているんだ 
 
 - 2939 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 18:46:49 ID:spam
 
  -  あっ 嫌いじゃない、嫌いじゃないわ! 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1707560915359654290 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:48:07 ID:gisK30Tn0
 
  -  あ、ヤバい超好み。 
 青の部分をメタレッドにしても良さそう。 
 
 - 2941 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 18:51:44 ID:spam
 
  -  しかもコレエアリアルの素だから追加武装つけられるってことか。 
 この色ベースに塗ってもよし 
 この色にまとわせる鎧にしても良し? 
  
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 18:59:13 ID:VfEnj7aE0
 
  -  八甲田の山裾で10kgの塊のマイタケ収穫か 自然にこんなデカいの生えるんだな 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:02:07 ID:h+6QQbHP0
 
  -  今夜はきれいな勇者の話の第一話がゴールデンタイムでやるね 
  
 フリーレンはロリか否か 
 マナは腐ってはいないだろうけど 
 
 - 2944 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 19:05:30 ID:8OK4lpPZ0
 
  -  年齢考えたらロリとはとてもとても…… 
 てゆか見た目以外にロリ要素がない 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:07:44 ID:Ttg7DiTOI
 
  -  「ホンマ女ばっかとっかえひっかえ男漁りに浮気ばっかしやがってワシら男は常に被害者や…え」 
 ttp://kanasoku.info/articles/25055028.html 
 まあ…相手する男がいるからだからなあ 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:09:21 ID:h+6QQbHP0
 
  -  >>2944 
 一部でヒンメルがロリコン扱いされているんで・・・・w 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:10:43 ID:U8xtU6U20
 
  -  腐葉土の匂いが・・・・・・ 
 
 - 2948 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/29(金) 19:11:02 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2949 :バーニィ ★:2023/09/29(金) 19:13:42 ID:zaku
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1691407543/9369 
 なお勇者をぞんざいに扱いすぎて魔族に逆転くらう世界 
 多分女神様達の反応からしてやる夫の行ったとこの他にもあったんだろうなぁ 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:16:13 ID:BhVfQAgO0
 
  -  >>2945 
 何で正直に答える前提なのかがわからん 
 数学的には男女同数になるはずの経験人数の平均とかめっちゃ男女でずれるのに 
 
 - 2951 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 19:17:04 ID:8OK4lpPZ0
 
  -  >>2946 
 あの二人の関係は生活力皆無の姉と天然入った弟、くらいなもんだと思っとる 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:18:39 ID:U8xtU6U20
 
  -  チンコの大きさの平均は誰が協力して計測してるのだろうか 自信がない人は協力拒みそうだが 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:20:35 ID:IFWuNIG00
 
  -  >>2909 
 どんな題名でしたか? 
 
 - 2954 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 19:23:13 ID:scotch
 
  -  八男作者のあれは確かなろうでは消されてた記憶 
 
 - 2955 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 19:23:41 ID:spam
 
  -  >>2953 
 つ勇者の活躍はこれからだ! 異世界からの出戻り勇者は平穏に暮らしたい(2018年5月 - オーバーラップノベルス 既刊3巻) 
  
 アレよ 
 大陸で剣鬼やってた無敵竹刀の使い手のアニメポシャったときに 
 ビビり散らかして逃げたの 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:26:02 ID:3FPabnwl0
 
  -  今度の同志投下の各種請求は…詐欺行為に対する結婚取り消しに該当するんだろうか。 
 無効ではないけど、それまで享受していた金銭利益返還の義務が生じるアレ。 
 
 - 2957 :胃薬 ★:2023/09/29(金) 19:26:38 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない満月 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:27:02 ID:U8xtU6U20
 
  -  まいんさんどっかで書いてんのかな 食い詰め傭兵のコミカライズはまだ続いてるけど 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:27:28 ID:h+6QQbHP0
 
  -  >>2953 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07CWMP7TK 
  
 これのはず 
 日本sageがキツくて読むの止めてたら 
 なろうからいつの間にか消えてた 
 
 - 2960 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 19:30:29 ID:spam
 
  -  日本sageは八男末期からなので 
 ラスト近くの戦国日本もどき蹂躙とか 
 
 - 2961 :スマホ@狩人 ★:2023/09/29(金) 19:35:22 ID:???
 
  -  当時の作者のリアル事情の腹いせ的にそっち系の内容が混ざったと聞くが、まあほどほどにしとかんとな 
 娯楽作品書いててそれはちょっと 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:36:03 ID:h+6QQbHP0
 
  -  >>2960 
 銭の〜から読んだんでそこら辺よく知らなかったんで 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:37:10 ID:3FPabnwl0
 
  -  まあ何処ぞの佐藤大輔みたいに機会あればフランスDisかと思えば、 
 ドュパイユ大佐という無能だが男なキャラも出す、面倒くさい小説家も。 
 
 - 2964 :手抜き〇 ★:2023/09/29(金) 19:44:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:46:45 ID:gisK30Tn0
 
  -  あー、読んでたわこれ…… 
 なんというか、主人公とその仲間以外全員無能&馬鹿しかいない系の典型ですわね。 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:54:55 ID:whdKf+1d0
 
  -  今作は別にやる夫が絶対正義の無敵ヒーローでなくてええやん 
 ほどほどお人好しで騙されやすくて頼まれると嫌とは言えない 
 でも時々は素に戻ってバカバカしくなって逃げる普通のおっさん 
 異世界のお姫さんも異世界のバケモンと一緒になれとか言われてつい表情に出ちゃう普通の子 
 神様たちも嘘もミスもやります普通のおぜうさんだわ 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:55:55 ID:VqPMDnP30
 
  -  酷暑で俺の主食のミニトマトが値上がりしまくっててきつい 
 2週間で二倍ぐらいになってる 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:56:39 ID:IFWuNIG00
 
  -  >>2955 >>2959 
 ありがとうございます、読んだことある気もするけど内容覚えてないです 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:56:55 ID:edpdgD+q0
 
  -  一応、地震前の生物の異常行動は、 
 「地中の花崗岩破砕により発生した電磁場の影響」 
 の可能性も示唆されている 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 19:59:21 ID:N4Ky1dL80
 
  -  お姫様の普通はね庶民の普通と一緒であったらいけないの 
 
 - 2971 :バジルールの人:2023/09/29(金) 20:02:47 ID:Xii4wy7I0
 
  -  優秀な敵を書けないのは、作者の能力がそういう敵を書けないからってのは聞いたことがある 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:11:11 ID:e0H7O6Eb0
 
  -  そこらへん塩梅が難しいとは思う 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:11:21 ID:whdKf+1d0
 
  -  最近の風潮で主人公やその他作中の登場人物に完全さ求めてそっからちょっとでもずれると叩くってのはなんかなあ 
 そもそも同志のやる夫でそんな完全体なやる夫っていないじゃん 
 ヒロインや悪役にしても同じよ 
 みんな人間臭いタイプじゃね 
 
 - 2974 :雷鳥 ★:2023/09/29(金) 20:12:12 ID:thunder_bird
 
  -  敵があまりにも優秀過ぎると人類詰むしね 
 その辺のさじ加減が難しいのはわかる 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:13:10 ID:Rd48AWI/0
 
  -  敵が優秀だと、それを上回る優秀さを味方が発揮しないといけないくなるからね 
 普通に難しいから、敵をバカにした方がぶっちゃけ楽なんよ 
 
 - 2976 :スキマ産業 ★:2023/09/29(金) 20:13:54 ID:spam
 
  -  藤子F先生も危うく積ませかけたからな(ドラコルル) 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:14:40 ID:hqvkwL+mI
 
  -  王様「うちの娘は王族教育ちゃんとしてまっせ!」 
 お姫様「ユウシャサマダイスキアイシテルワ」 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:15:39 ID:h+6QQbHP0
 
  -  敵が馬鹿だから何とかなった 
 ってのを上手くやったのが鬼滅の刃かなって 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:16:32 ID:QvVawB6R0
 
  -  ???「いらないよ こんな オモチャ」 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:17:34 ID:7d675Cv60
 
  -  >>2966で?それ魔王にアガペー言いながらすり寄ったのを見ても同じこと言えんの? 
 
 - 2981 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/29(金) 20:18:22 ID:hosirin334
 
  -  >>2977 
 >>2979 
  
 やめたまえ(真顔 
 
 - 2982 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2023/09/29(金) 20:19:12 ID:PqHHw0KU0
 
  -  宇宙兄弟最新刊 
 クリムゾンメサイヤが気になって終盤の内容が頭に入ってこない・・・ 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:21:04 ID:whdKf+1d0
 
  -  つ、つまり男友達世界で女生徒達が必ずしも男に従順で言うこと聞く子ばっかりじゃないのは同志の趣味… 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:22:35 ID:Ti8uewcW0
 
  -  同志は男友達世界を作った作者だぞ 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:22:37 ID:h+6QQbHP0
 
  -  >>2982 
 テセラックでも出たの?(一部の人間にしかわからないねた 
 
 - 2986 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2023/09/29(金) 20:24:57 ID:PqHHw0KU0
 
  -  >>2985 
 連載中の望郷太郎が面白いから再開しなくてもアタイ泣かない 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:29:31 ID:KHiIFd+70
 
  -  ウマ娘×イニDのやつ更新来たな 
 
 - 2988 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 20:32:07 ID:k2Y0x+SD0
 
  -  出禁のモグラ(某作者のことではない)は面白いんだが鬼灯の冷徹以上にこう、生々しさが強くて読むのが疲れるな 
 地獄の鬼と亡者ってクッションは偉大であった 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:37:20 ID:R0Fyy8Y70
 
  -  >>2973 
 同志の場合完全ではないどころか一点特化バリに専門分野では有能だけど他がちょっとってやる夫ばっかりだし 
 そもそもそういうやる夫出しといて碌に活躍させないって感じの作品も多いし 
 
 - 2990 :バーニィ ★:2023/09/29(金) 20:37:44 ID:zaku
 
  -  >>2988 
 詩魚ちゃんは作中最強の癒しw 
 
 - 2991 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 20:38:53 ID:scotch
 
  -  モグラさんが何処かからか出禁になったのかと一瞬空目したw 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:39:26 ID:VqPMDnP30
 
  -  ターちゃんは鬱展開が多すぎる 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:40:03 ID:h+6QQbHP0
 
  -  こっちですな 
  
 出禁のモグラ|モーニング公式サイト 
 ttps://morning.kodansha.co.jp/c/dekinnomogura.html 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:40:34 ID:X5xjyvBni
 
  -  アイアンマスクとロザリンはアニメ版は救いがあったから(震え声 
 
 - 2995 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 20:42:09 ID:k2Y0x+SD0
 
  -  >>2991 
 だから()で但し書き入れたねんw 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:42:41 ID:R0Fyy8Y70
 
  -  >>2992 
 MAX編(ラスベガス〜ルーマニア〜ケルベロス)は鬱展開乱舞だったな 
 いや最終章も割と鬱だったけど 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:43:33 ID:KHiIFd+70
 
  -  アイシテルワアイアンマスク 
 ダ・イ・ス・キ・ヨ 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:44:22 ID:Ti8uewcW0
 
  -  ギャグやってる展開で真面目なことをやる場合な、ギャグ展開でもどうにもなんねえ鬱を仕込むしかねえのよ 
 割とギャグマンガ家のいくらかはそこで精神病んでるぜ 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:44:49 ID:no/z7cu40
 
  -  アムロ声のマリオが和田アキ子ボイスのクッパを倒して山瀬まみボイスのピーチ姫を助けたら、 
 同行していた犬みたいなマスコットが魔法をかけられていたピーチの婚約者の王子様だったことが判明して 
 二人に笑顔でお礼を言われてマリオの脳が粉砕されてしまうアニメが昔あったなぁ 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:45:47 ID:Rd48AWI/0
 
  -  ハーメルンもギャグなかったら陰惨オブ陰惨だしなぁ 
 アニメ版とか、アニメ版とか 
 
 - 3001 :すじん ★:2023/09/29(金) 20:46:13 ID:sujin
 
  -  >>2988 
 前回は人間は死んでも反省しないのねって地獄の鬼視点だけど 
 モグラの方は人間の何と醜い事かって情念ドロドロを死ねない人間と根が善人な人間視点だもんね。 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:46:19 ID:buky7oJI0
 
  -  「ニド」、「ニジュウニド」、「by室温」とかな 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:47:02 ID:6FNQNjyb0
 
  -  たーちゃんはね、救いのない漫画版よりも救いのあるアニメ版をお勧めしたいんだ… 
 クローン編ではロザリンが外部機械つけられていた扱いで手術で元通りになり、 
 ヴァンパイア編では例の婚約者がギリギリ死なずにエンディングで登場したりとハピエン好きな自分てきには良改作だった。 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:47:04 ID:m2N9Itl/0
 
  -  ギャグ作品で真面目に誰それが悪いとしつこく追求するのは不毛だ 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:47:07 ID:Ti8uewcW0
 
  -  >>3000 
 渡辺センセ、シリアスやってるときのコメントがマジ病み状態なんで心配してんだよなぁ 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:48:08 ID:KHiIFd+70
 
  -  byネスカフェ 
 
 - 3007 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 20:48:29 ID:scotch
 
  -  但し書きが着いてても空目しちゃったんやw 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:48:39 ID:MvEdj24z0
 
  -  「もっこり半兵衛」で世知辛さマシマシにしてお出ししても……かまへんか! 
 いやマジ都市の底辺の悲哀が染み出しててすごい 
 あとがきでアシスタント一人も雇えず奥さんに消しゴムかけてもらって原稿仕上げてるって書いててその辺も悲哀 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:48:54 ID:whdKf+1d0
 
  -  ルパン三世は古川登志夫、次元大介は銀河万丈 OVA第1作目『ルパン三世 風魔一族の陰謀』 無料放送のBS12で10月1日放送 
 ttps://amass.jp/169983/ 
 五右衛門(この作品では塩沢さん)はいつ嫁さんのとこ帰るんやろうなあ 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:49:04 ID:X5xjyvBni
 
  -  ハーメルはまさか最後の最後にギャグ回でやってた 
 コルネット「これが直撃すればケストラー(ラスボス)すら倒せる」 
 がガチだったのを証明したのは吹いた。 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:49:14 ID:d7QflhXc0
 
  -  >>2986 
 あれ読んでるとナウシカとかガリアンを思い出すのう… 
  
 てか、あの時代の人類の分布ってどうなってんのかね。 
 ドバイからカスピ海までほぼ無人なのに、氷河期並みの寒さになってるのにバイカル湖のあたりはぽこじゃか人が住んでるとか… 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:49:19 ID:m2N9Itl/0
 
  -  「なんてこったい!」 
 
 - 3013 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/29(金) 20:51:01 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-169.html 
  
 何のことだかさっぱり分からないや 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:51:09 ID:whdKf+1d0
 
  -  BJ先生も原作で死ぬキャラがアニメでほいほい助かってたなあ 
 
 - 3015 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 20:51:31 ID:k2Y0x+SD0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:52:36 ID:h+6QQbHP0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:52:47 ID:R0Fyy8Y70
 
  -  同志乙です 
  
 BJはどんだけ頑張っても死ぬときはあっさり死ぬからこそ味があるんだと思うんだがなぁ 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:53:41 ID:r5dKJay20
 
  -  >>3004 
 それはそうなのだが、ギャグ漫画でもシリアスなシーンはあり、 
 そこで出てくる良い悪いは追求されてしかるべきなのよ? 
 全部が全部ギャグで済むなら良い悪いもないし、 
 解決策はとりあえず「何故か何処からか爆撃が起きて自分以外は焦土と化して終わり!」で、 
 大体解決できるから。 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:55:01 ID:8njCUUHg0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:55:14 ID:msopyuEG0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:56:50 ID:V7P+W2eg0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3022 :大隅 ★:2023/09/29(金) 20:57:49 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 20:59:10 ID:r5dKJay20
 
  -  同志乙です! 
 経験済みは良い、同性でも愛があるならまあ許そう。 
 でも、それ以外ってのはねぇ・・・。 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:00:07 ID:WAovSdur0
 
  -  乙です、同志・・・ 
 (匹、頭のある)彼女は裏ビデオに登場している可能性 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:00:37 ID:3FPabnwl0
 
  -  同志乙です。 
 観目さんが作ったこれの二次創作の「経験数」で、ちょっと背筋が凍ったの思い出したなあ。 
  
 …まさか観目さんの経験数を見たら0じゃないってことはないですよね? 
 
 - 3026 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/29(金) 21:00:39 ID:scotch
 
  -  さあ葬送や 
 
 - 3027 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/29(金) 21:02:17 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は28票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:03:55 ID:2HzU3KWC0
 
  -  出禁のモグラ、お母さんが詩魚ちゃんと初対面の時の態度から察するに、やはり未来はそうなるのか。なると嬉しい…… 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:04:49 ID:kX5ZYHfM0
 
  -  ワイ、マスコミへの抗議の意味でTV持ってない勢 
 今夜12時までお預けだ 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:07:05 ID:Ti8uewcW0
 
  -  つーかTVもってるとNHKに金はらわにゃならんだろ? 
 あんなところに金払うのは業腹だからいらんわ<TV 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:07:53 ID:kX5ZYHfM0
 
  -  dアニメで十分さ 
 
 - 3032 :狩人 ★:2023/09/29(金) 21:09:06 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3033 :すじん ★:2023/09/29(金) 21:11:58 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:21:52 ID:h+6QQbHP0
 
  -  alien(えいりあん 他国人、異星人、なじみのない) 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:34:50 ID:/C/ggyy50
 
  -  ROCKY「エイリアーーン!」 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:37:34 ID:fyNU44fg0
 
  -  10月10日妊娠の日に対魔忍RPGでボテバラキャラガチャ実装というニュースが流れているが、 
 夢だと思ったのは私だけだろうか? 
 
 - 3037 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 21:43:23 ID:OXQZx1GL0
 
  -  現実と対魔忍を混同するなと(ry 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:44:34 ID:7NC6NYMv0
 
  -  対魔忍GOGOでやってほしい 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:46:47 ID:d7QflhXc0
 
  -  >>3035 
 そりゃエイドリアンだ(同じネタを考えてた人) 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:47:01 ID:h+6QQbHP0
 
  -  夏も終わって今更な知識 
  
 ttps://x.com/renosky99/status/1707539238110335351?s=20 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:47:24 ID:Ti8uewcW0
 
  -  個人的にボテバラ苦手だから早く過ぎ去ってほしい…… 
 触ったら大惨事になりかねん状態の女体とか興奮するよりも前に恐怖が先に立っちまう 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:52:12 ID:SMGlB18n0
 
  -  主演が種崎でEDのタイトルが「勇者」だがダイの大冒険ではなく 
 歌ってるのがYOASOBIでヒロインが市ノ瀬だからと言って水星の魔女でもない 
 そんな葬送のフリーレン 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:55:04 ID:h+6QQbHP0
 
  -  世知辛いなあ・・・・昔は子供だったのに 
  
 ttps://x.com/yoshiwo2006/status/1707696763921207312 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 21:56:37 ID:YlpnCe9s0
 
  -  少年には無限の可能性がある。 
 少年には無限の未来がある。 
 全ての男は少年だった。 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:06:42 ID:KHiIFd+70
 
  -  >金を借りたなら 
 たぶん、代わりに払ってくれたくらいにしか思ってなかったんだろうな 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:08:10 ID:3FPabnwl0
 
  -  9桁前半の莫大な債務を肩代わりして、さらには病床に伏していた家族さえ助けてくれた相手なんだから、 
 普通は恩義を感じるし、契約書も何度も目を通すはずなんですがねえ… 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:08:42 ID:whdKf+1d0
 
  -  子泣きじじい「おい砂かけ、子供のころって覚えてるか?」 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:09:08 ID:k/nCDQ1A0
 
  -  キン肉マン新作、無量大数軍(ラージナンバーズ)編じゃないのはおかしいだろ。 
 7人の悪魔超人のところから黄金のマスク編って言うくらいおかしい。 
 
 - 3049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 22:14:08 ID:OXQZx1GL0
 
  -  >>3048 
 ゆでがインタビューでアトランティスに言及してたりするらしいんで、少なくとも無量大数軍は出るだろう、て言われてる 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:27:51 ID:X5xjyvBni
 
  -  てか下手すると悪魔将軍様出陣あたりで第一部完、とかになりかねんから 
 始祖がほぼ姿すら見せずに終わる可能性がw 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:32:26 ID:U8xtU6U20
 
  -  武道の頭がつかえてる部分は修正前でやってくれねぇかなぁ 
 スパイラルの猫耳といい変えないほうが良かった 
 
 - 3052 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 22:32:59 ID:dTdoS2yn0
 
  -  ガンマンのデザインはどうなるのかw 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:35:19 ID:U8xtU6U20
 
  -  変身などしなーい 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:35:39 ID:h+6QQbHP0
 
  -  >>3052 
 いかん! 
 
 - 3055 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/29(金) 22:38:37 ID:dTdoS2yn0
 
  -  >>3054 
 アベナナさん「なにが『いかん!』のですか?」 
 ガンマン「シャバアァァァ(断末魔)」 
  
 このネタも随分前になったなぁ 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:38:57 ID:6FNQNjyb0
 
  -  どこで切るか次第だがもしもラージナンバーズからやるんだったら、 
 悪魔将軍が乗り込む一歩前で締めとかになったんだろうなぁ。 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:53:43 ID:R0Fyy8Y70
 
  -  ペインマンのダンベ…… 
 ペインマン!? 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 22:55:20 ID:tuxCo76F0
 
  -  そもそも何話やるんだろ? 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:04:12 ID:w6aTlfnj0
 
  -  将軍様vsマンまでやると原作で200話あるんだから最低限で4クール52話はかかるだろうしなあ。 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:17:04 ID:6FNQNjyb0
 
  -  ラージ編、始祖編に分けるのが一番無難だろうなぁ… 
 所でシルバーマンのアロガントスパークってTVでやって大丈夫…? 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:17:36 ID:fyNU44fg0
 
  -  捕まったヤクザの組長が組員に1万円渡して「群馬から逃げろ」と指示していたニュースを聞いて。 
 やはり群馬はヤバいんだな、ヤクザが逃げ出すくらいと思ってしまった。 
 
 - 3062 :最強の七人 ★:2023/09/29(金) 23:18:49 ID:???
 
  -  >>2979 
 真面目シーンでもギャグ入れるところを伝授してもらった 
 おだっちのお師匠さんの…… 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:21:23 ID:U8xtU6U20
 
  -  >>3060 
 子供たちが真似することはあるまい 
 
 - 3064 :狩人 ★:2023/09/29(金) 23:37:49 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 3065 :赤霧 ★:2023/09/29(金) 23:38:59 ID:???
 
  -  >>3063 
 真似できてたまるかwwww 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:41:09 ID:6FNQNjyb0
 
  -  真似というか…あのダメージ描写は残虐描写よりもエグイと思って… 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:41:23 ID:gisK30Tn0
 
  -  アロガントスパーク天の大ゴマの一番下に、『良い子は真似しないでください』のテロップを入れれば大丈夫。 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:43:03 ID:U8xtU6U20
 
  -  >>3066 
 真っ二つに引き裂くのは残虐だからラーメンにして食っちまおう 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:45:04 ID:7L5HQqXt0
 
  -  あの…正義超人の開祖がこんな残虐必殺技使って良いんですか…?>アロガントスパーク 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:46:20 ID:gisK30Tn0
 
  -  >>3069 
 正義超人になれなかったんだよ、骨の髄まで完璧超人だったんだ。 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:46:26 ID:h+6QQbHP0
 
  -  >>3069 
 開祖だけど正義超人じゃなかったからあの人 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:47:50 ID:Wlk8J0k80
 
  -  シルバーさんは正義超人に成れなかった完璧超人だからね 
 親友だったサイコが完璧超人になりきってた正義超人だからね 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:47:50 ID:X5xjyvBni
 
  -  >>3069 
 だから本人も、正義名乗ってるけど自分は完璧超人でしか無い、それは結局変えられなかったって自嘲してる訳で。 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:49:48 ID:Wlk8J0k80
 
  -  シルバーさんはアロガントかました後にサイコの血反吐をマントでさらっと防ぎ 
 殺さない手加減が壊れたマットにすれば君なら生きてられると思ったって 
 希望的観測だからね 正義超人を目指したが根っこはどうやってもドライな完璧超人 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:52:13 ID:Wlk8J0k80
 
  -  逆にサイコは 去ったシルバーに固執したり 
 錆びついてしまってた時代のマンを最後まで信じてたり 
 ダンベルの仕掛けも皆が消えることをよしとしないで自分だけにする自己犠牲など 
 完璧超人でありながら誰よりも根っこが正義超人な奴だった 
  
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:53:14 ID:6FNQNjyb0
 
  -  実はサイコマン前のグリムリーパーの頃からその片鱗あったんだよなぁ… 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:55:19 ID:1nJwiz3k0
 
  -  ニャガさんは慈愛の人だったからなー…… 
 慈悲深き銀のマスクと見せかけて真性の完璧超人なシルバーマンとは対極なのよね 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:56:29 ID:7L5HQqXt0
 
  -  サイコマンはシルバーマンに目を焼かれたのがねぇ 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:57:52 ID:6FNQNjyb0
 
  -  仲が悪かったガンマンとの過去のやり取りだってからかいながらもちゃんと話に混ざれるようにしてくれたり、 
 仲間同士がちゃんと和を取れるように道化演じてた部分もあったからな... 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2023/09/29(金) 23:58:49 ID:Wlk8J0k80
 
  -  シルバーさんも仮面の時に色々と片鱗は見せてたからね 
 「悪魔将軍を容赦なく叩き潰すのです」やマリポーサへの制裁など 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:01:10 ID:6fQuvfcV0
 
  -  ニャガさんムーブ 
 ガンマン:どうにも過激に過ぎる主張をからかってヘイトを自分に向けると同時に、他の始祖が主張を検討したりする時間を稼ぐ 
 シルバーマン:一見ヤンホモだが中身は純度334%の友情パワー、なお残虐完璧超人シルバーマン 
 対塩試合マン:徹頭徹尾セメント 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:01:33 ID:k3sWmKMj0
 
  -  台詞の時の目の色の違いで本気か演技かわかるってコメあったけど、アレはまじなのかしらね…… 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:05:22 ID:QSYOMdxz0
 
  -  ジャスティスは俺ルールで動くから集団行動不向き過ぎい!! 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:05:49 ID:waKNeUpL0
 
  -  新肉は細かいとこで演出がいいんだよなぁ 初めは車座で語り合っていたのがだんだんザ・マンが孤立していくのとか 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:14:48 ID:4CugCSDL0
 
  -  でも塩マンの「罪を二重に問うことは正義ではない」「先祖の罪を子孫に問うことは断じて正義ではない」は世の自称正義マンどもに聞かせたい思想だわ 
 
 - 3086 :狩人 ★:2023/09/30(土) 00:15:31 ID:???
 
  -  塩マン「これで良いんだよな? 10th」 
 ニャガ「ダメです」 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:18:45 ID:uDHouybB0
 
  -  塩さんは師匠のマンさんからがっつり考えのブレなさを受け継いでるからね 
 故にあらゆる状況でも弱くなるということが一切ないっていう 
 テリーの根性見せ勝ち以外に作中で勝ち拾える奴が片手で足りるレベルの人だからね 
 (神でもオリジンメンバーは割と勝てるか怪しいのが大多数) 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:20:09 ID:k3sWmKMj0
 
  -  あの『三階の馬鹿』発言は多分本気だったのかも、と思ってしまう 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:24:17 ID:uDHouybB0
 
  -  そら残ってるオリジンで将軍とシルバー以外に負けることはないって断言できる 
 塩マンはが「認めたから勝ちを譲る」ってそら馬鹿っていうよ 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:26:48 ID:WdBDegUr0
 
  -  ぶっちゃけペインマンに勝てそうな人自体いないと思うんだが… 
 まぁ明後日方向に努力するアビスさんならワンチャンあるかもしれんがw 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:34:18 ID:qUQUTvOdI
 
  -  後塩マンは間接的にとは言えシルバーが死んだ原因なんだから、 
 そりゃニャガさんとしては許せんよって話で。 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 00:39:03 ID:WdBDegUr0
 
  -  そういや最初の登場からずっとニャガさん塩試合マンに対してずっと圧あるような接し方だったな。 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 01:17:34 ID:uu+n8kKy0
 
  -  たこ焼きつまみにして飲む日本酒好き 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 01:30:01 ID:UYSu9s3D0
 
  -  ttps://twitter.com/famitsu/status/1707409891756069239 
 無量大数軍からぽい? 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 01:46:32 ID:qUQUTvOd0
 
  -  まあいきなり悪魔将軍様が敵陣に乗り込むところから始まっても意味不明すぎるし、無料大数軍からやるのが自然よな。 
 しかしこれで始祖編がサブタイトルって事は、ガチでダイ大方式で二年ぐらいかけて全部やるつもりなのか・・・ 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 05:35:35 ID:afRvAC65I
 
  -  ほらあの名言「…よりはやーい」はやっぱり 
 ttps://maidonanews.jp/article/15014033 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 07:26:05 ID:mscv1ttc0
 
  -  サイコマンはジャスティスマンのことも死なせたくないし心配だし 
 その分よけいいらだつ 
  
 さすが感情的な完璧始祖 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 07:52:39 ID:waKNeUpL0
 
  -  正直無量大数軍は既存の超人を活躍させる為の当て馬なのが多いのに対して、始祖は割りとあっさり沈んだミラージュマンとかも後になって「こいつら抑えてたのか・・・」と評価上がる 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 08:35:17 ID:4CugCSDL0
 
  -  始祖は全員が精神に思いっきりデバフ掛かって弱体化してたからなあ 
 塩マンすら思う所が無かったわけでは無いし 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 10:00:05 ID:34J0HaQB0
 
  -  明日からか 
 ttps://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1707289040502890683?t=L-zXYK4tYqaJgCdp7fIfaw&s=19 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 10:27:28 ID:ROldys0Y0
 
  -  完璧超人始祖は変なところで人間味が残ってるのがいい 
 ペインマンの「分かり合えなかったことより言い争いが出来なくなったことの方が哀しい」とか 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 10:32:16 ID:hr6+S6v50
 
  -  クトゥルフTRPGってこんなんばっかか?ww 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=zv-8zuUSHbg&t=484s 
  
 
 - 3103 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/09/30(土) 10:53:39 ID:mtfmS+hR0
 
  -  どうでもいいが、サイコマンという名前を聞くとニャガさんよりも先に【忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ】の敵キャラが浮かぶのは自分だけだろうか 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 11:16:54 ID:cyGVAH9Y0
 
  -  完璧始祖は敵のボス集団にしては、全員格落ちしないという珍しい集団だからなあ 
 ああいう集団って、だいたい最初のやつが強すぎとか弱すぎとか、そういうものになりがちなのに 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 11:20:54 ID:waKNeUpL0
 
  -  しいて言えばシングマンがちょっと 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 11:23:56 ID:34J0HaQB0
 
  -  >>3102 
 初期に流行ったクトゥルフリプレイ動画が、それまでのスタンダードから外れていたからなあw 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 11:30:45 ID:qUQUTvOd0
 
  -  シングマンはちょっと精神面が弱かったかなって・・・ 
 ただ倒された時がギャグ調とは言え唯一明確に死んでない表現だった上に、六鎗客編以降にゆで先生が公開したキャラ一覧かなんかで生存が確定してたっぽいので、 
 これから再登場して株を上げる可能性はある。 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 11:33:30 ID:hr6+S6v50
 
  -  何でこんなゲロミソなプレイで感動の物語〆ができるんだよ、コイツラ??? 
 
 - 3109 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/30(土) 12:40:24 ID:hosirin334
 
  -  緑茶到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 12:53:38 ID:FeAIxT2DI
 
  -  ただただサタンさんがかわいそうでなあ… 
 プロレスしてやれよぉ 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 12:55:06 ID:FeAIxT2DI
 
  -  本日車検,先程預けて台車で帰宅。 
 ミニバン→軽 でのあまりの感覚の違いに震える。 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 12:57:10 ID:FeAIxT2DI
 
  -  台車じゃない、代車だ。 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:00:10 ID:ROldys0Y0
 
  -  逆だったがまぁ確かに代車は感覚ちがうわ 
 
 - 3114 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 13:01:00 ID:scotch
 
  -  軽って日本の道路走るのには最適な一つの究極なんだよなぁ 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:01:58 ID:RQQRDfuL0
 
  -  会社のプリウスに乗ると操作感や後方の見難さで難儀する 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:02:56 ID:gBKmSTFG0
 
  -  一昨日の深夜帰宅中横道から出ようとしてるお年寄りマーク付きの軽 
 ノールック、ノー減速右折でちょっと怖かった 
 
 - 3117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 13:09:03 ID:scotch
 
  -  シートに隠れるほどの小柄な人が運転してると 
 後ろからは無人の車に見えて怖いよね 
  
 たまにミラー畳んだままの車が走ってて恐怖に震える 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:09:08 ID:3tJo+ft/0
 
  -  結構昔の話 近隣の町の一方通行の路地で、逆走してきてお見合いになった相手が近所の顔見知りの爺さんだったんだが 
 助手席のばあさんの言い分「アンタ若いんやから退いてーな」が、未だに腹立って忘れられん 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:14:07 ID:FeAIxT2DI
 
  -  買い物程度なら軽は十分以上のパフォーマンスよ。 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:14:44 ID:6B+JDYDB0
 
  -  夜分でも無灯火で走る奴もいたりするな 
 信号等で停まった時に教えるが 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:16:03 ID:FeAIxT2DI
 
  -  なんつーてもミニバンと軽だと目線の高さと 
 アクセル踏んだ時の加速が別物でよお… 
 あんな急加速だと落ち着かねえ。 
 
 - 3122 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 13:17:54 ID:scotch
 
  -  一番笑えないのが教習車の助手席が半ドアwww  (おい、教官www) 
 
 - 3123 :雷鳥 ★:2023/09/30(土) 13:18:19 ID:thunder_bird
 
  -  逆走おばあちゃん(民名書房 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:18:40 ID:RQQRDfuL0
 
  -  そういや、昔の車はドアミラーが手動操作だったか 
 今は解錠したら自動で開くけど 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:20:21 ID:gBKmSTFG0
 
  -  ライトもハイビームが自動になってるし最近の技術は凄いわ 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:20:57 ID:OZM9nQwC0
 
  -  収入低い、金ないけど車は生活に必要って人はスズキかダイハツの100万の軽自動車がベストの選択よ…… 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:22:46 ID:RQQRDfuL0
 
  -  10年落ちの車を50万くらいで買って壊れるまで乗るという手も 
  
 昔はそれでS13とかシビックとかスカイラインとか乗れたんだよなあ 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:24:40 ID:ROldys0Y0
 
  -  小生もオプションほぼ無しの軽だなぁ 
 流石にオーディオカーナビ周りはデフォなんでそこだけは付いてるけど 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:27:10 ID:gBKmSTFG0
 
  -  往復80キロの長距離通勤なんでそれなりに良い車にしてる 
 軽の時は腰痛酷かったなぁ 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:51:29 ID:wXUmYgli0
 
  -  タイヤの摩耗ももう少しどうにか出来んかなぁ…。 
 毎日往復で30キロ程度とはいえ、スタッドレス履き替え含めて4〜5年で交換は早くなぁい?てなる。 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:54:27 ID:RQQRDfuL0
 
  -  そのくらいもてば十分じゃないですかねえ 
 5年位で交換推奨って言いますし 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 13:59:32 ID:ROldys0Y0
 
  -  自分の命に直結する奴やぞ 
 けちけちしないで正規品を正当な値段で買え 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:01:00 ID:oOKsJxFV0
 
  -  タイヤ入れ替えすりゃもう少し保つけど 
 そのくらいで紫外線劣化のヒビが無視できないレベルになってくるんで諦めた方が良いぞ 
  
 マジでいきなりバーストするから諦めた方が良いぞ 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:06:05 ID:tPjARA7w0
 
  -  そりゃ出来るだけ安く抑えたい、って考えは分かるけどまぁ保険料と思って諦めなされ 
 突然のバーストかーらーのー対人事故で賠償金ズドンと比較してみればハナクソみてーな額ではないか。それで安心が買えると思えば安い安い 
 
 - 3135 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 14:12:54 ID:scotch
 
  -  往復30×20日×8月×5年=24000 
 使用距離的にも経年劣化的にも妥当な交換時期じゃないかな 
 劣化でいきなり走行中にバーストとか重大事故になりうる 
  
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:14:34 ID:ROldys0Y0
 
  -  走行での摩耗ばっか見られるけど直射日光や気温の変化によるタイヤゴムの劣化もバカにできんしねぇ 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:15:35 ID:Mji19nuE0
 
  -  「何もしてないのに突然壊れました!」 
 文字通り保守点検なーんもしてなくて整備不良ってオチがね… 
 フィクションなら笑えるんだけどね… 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:15:38 ID:0UjZX+uv0
 
  -  新品買う予定ではあるけど、結構高いんだよなぁ…(遠い目) 
 取り敢えずスタッドレスに付け替えて来年春に交換予定だけど、金が飛ぶのぉ…。 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:20:27 ID:RQQRDfuL0
 
  -  劣化してくるとタイヤの横っぱらにヒビ出てくるんで確認した方が良いかもですな 
 
 - 3140 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 14:41:59 ID:scotch
 
  -  まだスリップサイン出てないな  ヨシ!!! 
 ttps://www.taiyaichiba.com/v_dress-up/images/DSC_0356.JPG 
 ttps://www.tokyo-tire.com/wp-img/2021/07/13115526/%E8%A8%98%E4%BA%8B%EF%BC%94.jpg 
 ttps://support-carlife.com/blog/wp-content/uploads/tire_174026.jpg 
 ttps://www.yellowhat.jp/column/tire/006/img/photo_main.png 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:42:06 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  タイヤって距離以外も年数で交換するものとか聞いたような 
 3〜4年だっけな 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:45:16 ID:ROldys0Y0
 
  -  >>3140 
 車検の時に整備員の顔が引きつる奴や 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:45:37 ID:oOKsJxFV0
 
  -  Cities: Skylines II 
  
 推奨 
 プロセッサー: Intel Core i5-12600K | AMD Ryzen 7 5800X 
 メモリー: 16 GB RAM 
 グラフィック: Nvidia GeForce RTX 3080 (10 GB) 
  
 要求 
 プロセッサー: Intel Core i7-6700K | AMD Ryzen 5 2600X 
 メモリー: 8 GB RAM 
 グラフィック: Nvidia GeForce GTX 970 (4 GB) | AMD equivalent  
  
 前に発表されたときよりどっちも3世代くらい上がっとる 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:46:02 ID:RQQRDfuL0
 
  -  よく事故らんかったな 
 ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/2160915/plus/185c7000e8.jpg?ct=9a41a7cca3b6 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:47:59 ID:FeAIxT2DI
 
  -  安いのだとヨコハマタイヤとか有名どころの半額くらいで売っててビビるわ。 
  
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:48:17 ID:ROldys0Y0
 
  -  経営がギリギリの運送会社なんかだと普段は溝のすり減ったツンツルテンのタイやで車検の時だけまともなタイヤ履いて行くんだと 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:50:30 ID:RQQRDfuL0
 
  -  >>3145 
 倉庫で2,3年寝てた奴とかですかね 
 寿命的にはどうなんだろうか 
 
 - 3148 :豚死ね ★:2023/09/30(土) 14:55:55 ID:pork
 
  -  >>3143 
 推奨要件満たす方が難しい 
 うちのですらCPUが要件満たさんし 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:56:00 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  >>3146 
 さっさと廃業した方が傷が浅く済みそう・・・・ 
 
 - 3150 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 14:57:32 ID:scotch
 
  -  >>3147 
 ちゃんと管理された業者の倉庫で保管されてた物なら平気らしいが 
 そうじゃない場合はその限りでは無いので新しければ新しい程良いらしい 
 メーカーは違う種類のタイヤを並行して作るんじゃなく 
 同じ種類のをある程度作ったら別のって交代で作るから常に最新のタイヤが有る訳では無いとか 
 その辺考慮して大体製造後3年ならまあほぼ同質らしい 
  
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:57:53 ID:aGjXDko80
 
  -  今日から「め組の大吾」が始まると気づいた 
 話題になってなさそうだけど評判悪いのかしらん 
 総務省だって推しているのにw 
 ttps://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/230929_yobou_1.pdf 
 (PDF注意) 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:58:46 ID:FeAIxT2DI
 
  -  >>3147 
 有名どころなカーショップの専売のやつですわ。 
 見た目や触った弾力は変わらないんですけどね。 
  
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 14:59:51 ID:KC0b0XYgI
 
  -  ほらこの板かなり年齢層高いねとか言われても問題ないやん 
 ttps://gigazine.net/news/20230930-older-adults-use-internet-dementia-risk/ 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:09:54 ID:QOJqr4Gj0
 
  -  ttps://i.imgur.com/57IdqeA.jpg 
 同志の作品見てるせいかこれが凄く邪悪に感じて笑ってしまった 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:15:13 ID:pIdw6SM50
 
  -  「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」なんてな見出しが・・・・・・ 
 1/12ダイキャストモデルで“飛び出す白旗”や、小型スピーカーによる名セリフ・BGM再生機能ありとか。 
  
  
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:16:18 ID:RQQRDfuL0
 
  -  完成するのとガルパン最終章が完結するのとどちらが早いかのレースが始まる 
 
 - 3157 :胃薬 ★:2023/09/30(土) 15:17:52 ID:yansu
 
  -  投下する まけない秋分 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:19:20 ID:OZM9nQwC0
 
  -  デアゴスティーニとか刊行の完走率どれくらいなんやろな…… 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:20:19 ID:pIdw6SM50
 
  -  個人的には田宮模型狂気の産物、1/16RCタンクシリーズの方に惹かれる物がありますけどねえ。 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:21:14 ID:j8nGzKW+0
 
  -  この辺のデアゴ商法はなー。完走出来る人間は(ある意味)尊敬するわ 
 知り合いがヒュウガのあれに手を出そうとしてたが、内容&総額を見て断念してた……。 
 せめて、メカコレででも出てくれたら良かったのによー 
 
 - 3161 :雷鳥 ★:2023/09/30(土) 15:22:12 ID:thunder_bird
 
  -  皆さんが静かになるまで校長先生が何人の女性と寝たのか答えなさい 
 またそのうち生徒の家族が何パーセントなのか導きなさい 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:24:08 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  阪神の新外国人、スイスから招集? 
 ttps://x.com/nokogara/status/1707908983045157086?s=20 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:24:56 ID:RQQRDfuL0
 
  -  >生贄を断ったから 
 CoCではよくある光景 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:28:07 ID:Nf+LfxJui
 
  -  >>3155 
 多分一番売れるのは搭乗員フィギュアが付く号だと思う( 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:34:11 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  >>3151 
 アニメ化するのって月マガで今連載しているのでは 
 同誌の連載陣のなかでは人気はあるのかもしれないけど 
 外ではあんまり盛り上がってないみたいだし 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:34:24 ID:TbkP8PCf0
 
  -  テレホーダイ新規受付終了だと.,. 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:36:40 ID:mKR6surv0
 
  -  本スレで生贄の姫様に対して未成年だししゃーない説唱えてる人は 
 勇者が未成年だからさっさと帰って魔族に負けたし姫はオークに下げ渡されたのもしゃーない論者なのかな? 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:38:30 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  いやまだやってのかと・・・・そろそろ梅座でやってくれねぇかなって 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:39:14 ID:MYAM0x8G0
 
  -  最初は色んな書店に置いて、巻を重ねるごとにその数を絞る 
 途中で完全に店頭からは撤退して、その後は定期購読を契約した世帯に直接送付する 
 その時の契約数が良ければ当初の予定通り最後まで完走する。逆に数字が届かなければ途中で打ちきり。 
 最終巻には打ちきりのお詫びのペラ紙と、残りのパーツ全部盛りが着いてくる…みたいなのを 
 聞いたことあるなぁ>デアゴ商法 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:39:23 ID:RQQRDfuL0
 
  -  セイルーンの王子「王子王女と聞くと未成年だって思うよな」 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:42:57 ID:Or4efYsC0
 
  -  今のイギリス国王「つい最近まで皇太子、つまり王子様やったで?」 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:43:09 ID:gBKmSTFG0
 
  -  タイヤいま40000キロ超えて走ってるけどメンテの結果 
 溝の残り4.5ミリなんであと半年から一年は余裕あるっぽい 
 半年後に今の車の初めての車検じゃしそこらで交換するかって所だなぁ 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:51:17 ID:oOKsJxFV0
 
  -  メーカー推奨の安全ラインは4mmだからもうギリギリだぞ 
  
 4mm割ると一気に雨の日の制動距離伸びてく 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:56:19 ID:nU+pkoar0
 
  -  車は安全が一番大事だから余裕があるうちに交換したほうが良い気もする部類だなあ 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 15:57:41 ID:RQQRDfuL0
 
  -  地域によっては冬前になるとタイヤ屋さんが混みそうだから早め対応した方が良いかもですな 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:05:24 ID:gBKmSTFG0
 
  -  つーても今日メーカー点検で点検してくれた作業員さんから半年後の車検か 
 一年先にまたお話ししますので検討してくださいって言われたんじゃよ 
 あとうちの県雪は積もるほど降らない(一センチ積もったらめっちゃ降ったなぁっていうレベル 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:08:45 ID:5BWtS4yv0
 
  -  のどやって病院行こうとしたらどこも予約が一杯で行きつけにも断られた 
 健康には気をつけろよ皆さん 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:10:23 ID:RQQRDfuL0
 
  -  土曜ですしなあ、どうしてもきつかったら緊急診療してくれるところに行くしか 
 
 - 3179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 16:11:30 ID:scotch
 
  -  点検で半年って言われたならそれで良さそうやね 
  
 感染者数の速報が出なくなって意識から遠のいてるかもだけど 
 コロナもインフルもかなり多い状態で 
 通常の医療がかなり逼迫してるからなぁ 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:13:59 ID:gBKmSTFG0
 
  -  うちの仕事場に9月頭にインフル、9月下旬にコロナになった可哀そうなのがいる 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:15:04 ID:ROldys0Y0
 
  -  今年とか夏でもインフル出まくっててコロナ初期とは違った意味で異常な状況って言われてるからね 
 コロナ初期はインフル出なさすぎて異常な状況って言われてた 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:15:24 ID:Z9zqLBccI
 
  -  「風俗店から脅迫された怖い。おまわりさん助けて!」→逮捕(通報したのが) 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dbffd7ff123e25265aff251f9efe173524a636b0 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:16:09 ID:W5Ndfd2o0
 
  -  >>3176 
 雪ふらんでも地面凍結してる場合は普通にあるよ 
 
 - 3184 :豚死ね ★:2023/09/30(土) 16:17:35 ID:pork
 
  -  結局のところこの時間から飲むビールが1番美味えんだ 
 
 - 3185 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 16:20:05 ID:scotch
 
  -  >>3184 
 ttps://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633082010_4373172_s.jpg 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:21:17 ID:RQQRDfuL0
 
  -  そういや今日はこんなイベントが有ったようですな 
 ttps://nomiaruki.com/machiaruki-nomiaruki/ 
 
 - 3187 :豚死ね ★:2023/09/30(土) 16:30:02 ID:pork
 
  -  今、町中華でよだれ鶏ビール餃子(よく焼き)ビールのコンボが無限に続いてるやつです 
 焼き鳥もいいけど、行くならこの後っすねえ 
 
 - 3188 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 16:34:31 ID:scotch
 
  -  町中華だったか 
 
 - 3189 :豚死ね ★:2023/09/30(土) 16:35:26 ID:pork
 
  -  町中華、定食でご飯抜きとかやるとつまみが大量に揃うので昼飲みに丁度良いんすよ 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:38:15 ID:L0ZIV3TN0
 
  -  えーと。トミィですら逃げ出そうとしてたけどあーいう自称上級市民はほぼ駆除されて 
 本当の意味で「冒険者からなりあがった市民と都からの派遣者だけ」が城壁の中にいる感じなのかな? 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:38:50 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  はじまった 
 カプラさん今回はヒドイ名前だw 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:40:18 ID:pzgELvX90
 
  -  同志のに出てくる男のカプラさんは揃いも揃ってひどい名前だったと思うが 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 16:44:48 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  RO世界てって半端な冒険者を出稼ぎに放出しないといけないぐらい人あまりな世界? 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 17:00:18 ID:RQQRDfuL0
 
  -  中世暗黒時代や応仁の乱後の戦国時代と思えばまだ行けるな<百年 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 17:02:41 ID:ZwHLaccz0
 
  -  悪手じゃダメじゃんね。 
 
 - 3196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 17:40:39 ID:scotch
 
  -  町中華、角煮定食 
 ttps://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2021/12/20211220-yotsukado04.jpg 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 17:46:15 ID:+DNfym9s0
 
  -  RO本家は「ソロゲーがんばって!」から突然 
 「エンドコンテンツダンジョンのクリアできる集団に所属しないとしにます」に方針をぐるっと変えよったからまだ有情 
 
 - 3198 :スキマ産業 ★:2023/09/30(土) 17:49:42 ID:spam
 
  -  最近のMMOとかは 
 ひたすらグラフィックをきれいにして観光方面に力入れてるのもある気がする。 
 黒い砂漠とか 
  
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 17:54:50 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  >>3196 
 やだご飯が足りなくなりそう 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 17:55:51 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  それでもまたやっぱりカテイイタかキジョイタなんじゃろなあって 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 18:01:13 ID:TBY+RsxM0
 
  -  >>3196 
 生まれた時からどんぶりめしってキャッチコピーを思い出す盛りっぷりだな 
 
 - 3202 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 18:01:27 ID:scotch
 
  -  >>3199 
 ttps://www.lemon8-app.com/salty_gourmets/7254555261531521542 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 18:19:53 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  今回も頑張って市民権取って外部に脱出が目標? 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 18:28:28 ID:OxfBfnM40
 
  -  今日のコナンの二人バトーと少佐か 
 
 - 3205 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/30(土) 18:35:44 ID:hosirin334
 
  -  連載がんばりゅからその、ね? 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:12:03 ID:YJhohxwg0
 
  -  確かにタンクではあるがw 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1707764417998569558?t=XKwE4x8BxNt8JxC7u7EMBA&s=19 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:13:11 ID:HBm9tB5f0
 
  -  >>3206 
 これバチクソに強い万能タンクじゃないすかやだー! 
 
 - 3208 :手抜き〇 ★:2023/09/30(土) 19:13:24 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3209 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/30(土) 19:35:46 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:39:03 ID:x5cBWJ2NI
 
  -  ttp://bipblog.com/archives/5839408.html 
 嘘松だとは思ってもこのネタは面白い。 
 可能性としては同居の夫の弟か父親に睡眠中(液入り)スポイトレイ◯された! 
 あんたの親族が悪い!って慰謝料要求とか? 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:39:34 ID:4S8/zM+R0
 
  -  >>3100 
 ゾン100の後番組なんか 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:44:07 ID:4S8/zM+R0
 
  -  >>3140 
 全部材質が劣化してて、いつバーストしても不思議じゃないじゃん 笑い話にもなりゃしない 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:51:55 ID:3tJo+ft/0
 
  -  今更だけどめ組さん 
 前作サンデーで今回マガジンって 
 やっぱり大ナタ振るわれる前の評判よくなかったサンデー編集部にどうにかされたん? 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:54:42 ID:HBm9tB5f0
 
  -  単にめ組続編描く時にマガジンにいたってだけの話よ。 
 その証拠に前作は普通にサンデーうぇぶりで配信してる。 
 
 - 3215 :スキマ産業 ★:2023/09/30(土) 19:58:58 ID:spam
 
  -  どうにかされたのは久米田くんやで(追い出された明言してる 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 19:59:08 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  レーサーものを月マガでやってたからねえ 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:00:25 ID:HBm9tB5f0
 
  -  何か有った場合はシャーマンキングみたいに旧作ごと版権ごと移るよ(集英社→講談社) 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:01:30 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  曽田先生結構出版社を変えるからねえ 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:02:09 ID:4S8/zM+R0
 
  -  >>3202 
 TVの情報番組で見た覚えがあるな 
 量の割には安かった記憶 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:04:14 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  電車好き? 
  
 ttps://x.com/karasan_itips/status/1707711136169341187?s=20 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:16:55 ID:3tJo+ft/0
 
  -  >>3214 
 たまたまなだけか 
 雷句氏のアレとかで酷かった頃に何かあったのかと思った 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:19:20 ID:gBKmSTFG0
 
  -  雷句はメンタルもヤバくなってたからなぁ。キレて机殴って解放骨折とかありえんから 
 
 - 3223 :土方 ★:2023/09/30(土) 20:19:34 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/izumi_morikubo/status/1707999896530567448 
 もうこれだけでたっ……推せる〜〜!  なんだか興奮してきたな…… 
 
 - 3224 :バーニィ ★:2023/09/30(土) 20:23:02 ID:zaku
 
  -  >>3223 
 やはりこの娘はCuでは? 
 多分ドミナントでCu複合になるんじゃないかなとwww 
 
 - 3225 :デイリー ★:2023/09/30(土) 20:27:46 ID:mogura
 
  -  >>3223 
 吊り橋上の方、こんなにオッパイあったっけ?ってなった(失礼 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:27:55 ID:+y1/yr/U0
 
  -  久米田センセも今じゃサンデーで連載してるくらい関係は改善したしな 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:29:16 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  熊が苦手な人にお勧め 
 ttps://x.com/iso_zin_/status/1707920146768273710?s=20 
  
 笑いどころがラリってる熊ぐらいしかないモンスターパニック映画 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:37:05 ID:jU8yHqyK0
 
  -  今日の鬼平のBSの再放送は、一種のざまあ系展開だったのか。 
 「気に障る使用人をパワハラで自殺に追い込んだら、その使用人の本当の父親が、 
 本格の大盗賊で、書付証文一切合切を処分されて店がつぶされてしまいました」 
 
 - 3229 :土方 ★:2023/09/30(土) 20:51:07 ID:zuri
 
  -  >>3224,3225 
 まあ先日のドミナント凛のときに奈緒の中の人が「実は奈緒はドミナントだったかもしれない」って言い出す始末ですし……w 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:51:48 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  一晩寝かしたカレー   は捨てる 
 ttps://x.com/samoedon/status/1707944690518257697?s=20 
  
 まあ売り物ならねえ 
 
 - 3231 :雷鳥 ★:2023/09/30(土) 20:53:40 ID:thunder_bird
 
  -  ドミナント……?(ACLR 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 20:58:43 ID:0Sdf7TOm0
 
  -  このマンガでいえば、寝かせると旨いのと食中毒対策を冷凍保存で両立してたってことか 
 やっぱりうまいもの作るのは手間かかるなー 
 
 - 3233 :すじん ★:2023/09/30(土) 20:58:51 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:04:23 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  わいはこういの苦手です 
 ここだと好きな人多そう 
 ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1708089636541837504?s=20 
 
 - 3235 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/30(土) 21:07:45 ID:hosirin334
 
  -  いやーきついっす 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:09:30 ID:xuTLbT7H0
 
  -  せっかくアラフォーのおっさんがJKと交際出来るいうチャンスを暴言でふいに… 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/592748?display=full 
 長野から千葉へ通ってたのか 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:09:38 ID:4LhP0bXQ0
 
  -  こんなのまた彼氏できたら同じこと繰り返すだけだろ 
 申し訳ないがお近づきになりたくない 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:09:49 ID:tBQQMV9N0
 
  -  >>3232 
 結局のところ細菌の繁殖しやすい温度帯(32〜36度くらいだったかな?)を 
 いかにして速やかに抜けられるかが保存と品質保持のキモだな 
  
 狩猟動物をすぐ血抜きして水に漬けて冷やすのも放置したら血液に即雑菌繁殖して肉がダメになるからだし 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:11:28 ID:ROldys0Y0
 
  -  この作者はシチュが一々特殊過ぎるんよ 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:12:10 ID:4S8/zM+R0
 
  -  蛙山さんは本当に厄介な女性を描写するのが上手いww 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:12:47 ID:uu+n8kKy0
 
  -  遠目から見る分には楽しめるけど関わるのは絶対にゴメンかなって 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:12:56 ID:84GQH5GQ0
 
  -  知っておくとQOL上がる小ワザ3選 
 鼻水、鼻づまりは手首を温めると緩和する 
 ウィンドウズキー+Vでクリップボードのコピー履歴から選択して貼り付け出来る(設定が必要な場合あり) 
 マイクロファイバータオルを使うとティッシュ消費量が激減する 
 
 - 3243 :スキマ産業 ★:2023/09/30(土) 21:14:39 ID:spam
 
  -  かえるせんせいは 
 こていのどうじんしこうこくがいろんないみで 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:15:58 ID:4S8/zM+R0
 
  -  >>3236 
 元交際相手の家族じゃなくて、当人の人生が終わったなw 
 何年ブタ箱にブチ込まれるか知らんが、家族ごと引っ越しは必須だな 面倒な 
 
 - 3245 :スキマ産業 ★:2023/09/30(土) 21:17:36 ID:spam
 
  -  ばんだいくん? 
 ttps://twitter.com/shuuheikanaka/status/1708069828345626701 
 
 - 3246 :スキマ産業 ★:2023/09/30(土) 21:20:17 ID:spam
 
  -  ま っ て 
 ttps://twitter.com/MangaPaniniEsp/status/1707710459808235670 
 
 - 3247 :大隅 ★:2023/09/30(土) 21:21:01 ID:osumi
 
  -  戦車の組み立て連結式キャタピラや1/70025ミリ三連装機銃組み立てに比べれば大したことはない、と思ってしまうのは感覚がズレてるんだろうか……?(´・ω・`) 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:24:59 ID:tBQQMV9N0
 
  -  >>3246 
 カンタマもリチュアルもスタン落ちして長いはずだが… 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:26:48 ID:wZ5M1Geq0
 
  -  昔のMGザク他の動力パイプもめんどくさかったな 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:27:25 ID:Hx2wYlfB0
 
  -  >>3246 
 MTGの漫画ってのなら間違いでないのなら 
 舞台が今だと使えなくなっているカードが現役時代の話ですし 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:27:47 ID:B8kJdPBQ0
 
  -  >>3238 
 こないだ大規模食中毒を起こした駅弁屋も外部委託した米飯がやらかしてたね>繁殖温度帯 
 検出されたセレウス菌は加熱調理を耐え抜いて増殖するから怖いんだよ 
 しかも土壌菌だから農産物(穀類・野菜類)からそれなりの確率で検出される 
 食い物屋にとって最悪にやっかいな食中毒菌の一つがセレウス菌だね 
 
 - 3252 :スキマ産業 ★:2023/09/30(土) 21:31:13 ID:spam
 
  -  いやあ翻訳されてるのかアレ大丈夫かと 
 ニコニコで追ってるレベルだが 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:52:08 ID:hr6+S6v50
 
  -  今や、お前が『遺構』になる時代か…… 
 ttps://kobe-journal.com/archives/9887747567.html 
  
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:52:41 ID:xuTLbT7H0
 
  -  ニコニコの野球で戦争する異世界とうとう終わりかあ 
 最後はまさかの展開だけどああいう突如モブが覚醒してホームランよりはいい 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:57:38 ID:IkB/EsnCI
 
  -  バレーといい、昨日のラグビーといい何でこんな胃が痛くなるような試合するんや… 
 バスケもこんなんだったぞ… 
 やっぱ世界大会だし、他国の気合も違うかぁ 
  
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 21:59:28 ID:E3B0SP020
 
  -  あっちからすれば文字通り「国の威信を賭けた」戦いだからそらガチよ。 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:10:03 ID:xuTLbT7H0
 
  -  外国チーム「今年はあのへんなオカマグループの踊りや歌がない。やりやすいで」 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:11:40 ID:ROldys0Y0
 
  -  バレーの国際大会はほぼ日本で確実にジャニーズが絡むとかいう状況だったしなxあ 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:15:48 ID:I4WIjkzpI
 
  -  確か観客動員のために使ったら観客激増したんだっけ? 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:15:58 ID:tBQQMV9N0
 
  -  >>3258 
 バレーの放送に関してはガチで視聴率まったく取れなくて、 
 MCにジャニタレ起用してようやく興行になったっていう一面があるから… 
  
 まあ純粋にスポーツ鑑賞として見た場合クッソうざいし死ぬほど邪魔だったけどなジャニタレ 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:16:04 ID:I4WIjkzpI
 
  -  確か観客動員のために使ったら観客激増したんだっけ? 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:18:57 ID:4LhP0bXQ0
 
  -  純粋にスポーツを楽しんでる人が少なすぎるのが現状ではある…… 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:21:09 ID:sNrvRRm8I
 
  -  それでも日本以外ではもっと観客もいないし視聴率も取れんからバレーの国際大会はいつも日本 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:22:18 ID:tBQQMV9N0
 
  -  >>3262 
 これに関してはやきうが強すぎた一面がある 
 Jリーグやってどうにかサッカー文化はそこそこ根付いたけどJ2でも経営ギリ、J3とかほぼボランティアやろ確か 
 女子サッカーなんか1部リーグでも集客やべーままだし 
  
 今だってラグビーW杯でそこそこ話題出てるけど国内のラグビーの試合にどんだけ客来るかって話で 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:22:51 ID:/ZggzUPs0
 
  -  なんつーか、そんな人気ないなら別に存続せんでも良いような 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:25:03 ID:4LhP0bXQ0
 
  -  >>3265 
 そういうことを言い出したらエンタメの同人界隈死人が出まくるぞ 
 ある程度はしゃあないが、ある程度は清濁併せ呑んで生き残りを図らんと本気で大正義しか残らんくなるぞ 
  
 エロ本でNTRだけが生き残る環境が健全といえるか? 
 
 - 3267 :バーニィ ★:2023/09/30(土) 22:26:54 ID:zaku
 
  -  人気が低くても需要0ではないですからねぇ 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:30:12 ID:1m8WdWmtI
 
  -  >>3264 
 ラグビーなんてレジェンドクラスの海外選手が現在進行形で日本でプレーしてるからな 
 2019日本大会後のコロナで台無しに… 
 まぁ、それより前からラグビー協会のPRがダメダメなのは有名な話だが 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:36:36 ID:cyGVAH9Y0
 
  -  何せ日本のどのスポーツ協会も、ナベツネ健在のころのプロ野球が一番マシに見えちゃうくらい酷いのしかいないからなあ 
 少なくともプロ野球は野球の普及や発展を考えているくらいだし 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:43:12 ID:GR/7tvRI0
 
  -  シティハンター観てきた、良かったわ 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:46:05 ID:W6pcWXDUI
 
  -  >>3269 
 野球は特にパリーグがそうだけど、オタコンテンツなんかとコラボもして常に新しい客層狙ってるしね 
 JRAくんのフットワークの軽さも凄いと思う 
 仮面ライダーコラボじゃないショッカーコラボとかおもろすぎや 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:47:37 ID:ROldys0Y0
 
  -  今回も定番を外さない感じで作ってきたけど最後だけちょっとヌカッだったな>CH 
 多分もう2〜3作ばかり作る予定でいるんだろうなって 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:49:07 ID:oOKsJxFV0
 
  -  あぶねー 
 家着いた途端にエグい雨降り出した 
 
 - 3274 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 22:51:04 ID:scotch
 
  -  大阪北部辺りと見た 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:54:49 ID:YpoyV0RI0
 
  -  >>3228 
 泥鰌面の大工と老剣士が出る奴でしたっけ? 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 22:57:59 ID:waKNeUpL0
 
  -  娯楽が増えたから紅白もナイターも圧倒的じゃなくなったんだ 
 
 - 3277 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 23:21:10 ID:scotch
 
  -  昔の紅白に出る流行歌って本当に全世代に周知されてるレベルの歌だったから 
 誰が見ても楽しめる物だったのが途中から世代間で流行りが変わって 
 中には全く知らん人が出るようになったのと 
 裏番組が充実して無理に紅白見る必要が無くなったって言うね 
 最近では孤独のグルメの方が面白いwww 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:23:18 ID:ROldys0Y0
 
  -  紅白も視聴率か下がる一方だしジャニタレ切りでさらに視聴率低迷は確定だからそろそろ看板降ろしてもいいんじゃないかなって 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:23:24 ID:uu+n8kKy0
 
  -  ttps://twitter.com/FNN_News/status/1708000203931033794 
 出羽守「日本のまんさんはヒステリーがひどい?本物のヒステリーを見せて上げますよ」 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:25:34 ID:pac4IZUR0
 
  -  銃解禁したら日本もわからんぞーって今なら思うよ 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:25:51 ID:NPEKQYXD0
 
  -  アルファポリス公式漫画【ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】 
 ttps://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030 
 ヘリvs飛竜の集団戦! 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:26:34 ID:ROldys0Y0
 
  -  ぶっちゃけ銃乱射事件は割と頻繁に起こるようになるんじゃないかなって 
 
 - 3283 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/09/30(土) 23:27:23 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:28:14 ID:qjKYc0dJ0
 
  -  クレームに対して発砲て… 
 
 - 3285 :携帯@赤霧 ★:2023/09/30(土) 23:28:26 ID:???
 
  -  たまに海外に追いつくためには銃を解禁しろってアホがいるけどこういうの見ると絶対一般でホイホイ買えるようにしちゃいかんと思うわ 
 
 - 3286 :狩人 ★:2023/09/30(土) 23:28:31 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 3287 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 23:29:27 ID:scotch
 
  -  2023年の紅白は74回目 
 奇しくもジャニーズ74の紅白となりますた 
 そして75回目は紅白自体が無しになる??? 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:33:02 ID:qjKYc0dJ0
 
  -  そもそも日本は銃を携帯して自衛しなきゃならんほど、治安は悪くないんですよ… 
 
 - 3289 :雷鳥 ★:2023/09/30(土) 23:34:35 ID:thunder_bird
 
  -  麻薬やりたいのと一緒で火薬キメたいとしか思えない 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:35:22 ID:o754Wjmx0
 
  -  仕事柄、ある程度纏まった現金を持ち歩くから、 
 銃が解禁されたら携帯するだろうなあ 
  
 現状ですら同業者が強盗に合うからなあ 
 
 - 3291 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 23:35:43 ID:scotch
 
  -  昔の漫画で移民を受け入れざるを得なくなり 
 仕方が無く出島みたいに隔離地区作ってそこに放り込んで 
 警官が行く際はフル武装でって設定のがあったなぁ 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:36:28 ID:qjKYc0dJ0
 
  -  というか銃解禁するくらいなら、警察の警備用装備を強化したほうがなあ… 
 
 - 3293 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/09/30(土) 23:37:22 ID:scotch
 
  -  明治時代の郵便配達員は拳銃携帯してたなぁ 
 (現金書留とか狙われるからと) 
 
 - 3294 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/09/30(土) 23:41:38 ID:hosirin334
 
  -  いい悪いの話ではない。介護とはそういうものだ 
 https://news.livedoor.com/article/detail/25080217/ 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:53:15 ID:uu+n8kKy0
 
  -  介護はきれいごとだけで済む話じゃないからね・・・ 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:53:41 ID:qjKYc0dJ0
 
  -  訪問看護とヘルパーさん、両方にお世話になってるんで耳が痛いなあ。 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:56:41 ID:ROldys0Y0
 
  -  身内だからこそ耐えられないこともあるんだよねって 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:57:24 ID:qjKYc0dJ0
 
  -  まーね…<身内だから 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2023/09/30(土) 23:57:39 ID:744kxMlQ0
 
  -  >>3294 
 誰も悪いとは言ってなくね?>元記事 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:00:25 ID:UKhl3ZjD0
 
  -  良い子の諸君、無理をして介護するのは共倒れの可能性が高まるから決して無理をしてはいけないぞ! 
 役所や介護施設に相談するのも手だし、寧ろ張り詰めすぎて介護の終わりによる気力抜けで認知症の初期症状が出たりと大変だぞ! 
 ただ環境を変え過ぎるのも認知症の初期症状に繋がるからマジで相談するのが良いぞ! 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:00:56 ID:K0GDr/8h0
 
  -  あと10年しないうちにワイのとこも始まりそうだから今から戦々恐々ですわよ 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:01:05 ID:BedYAXgPI
 
  -  まぁ、この辺は各家庭で色々ありますからな… 
 ウチのばーさん友達とカラオケ行ってさっき帰ってきましたよ 
 こないだ心臓がおかしいって言って検査入院したくせに 
 退院後ガストでうな丼ぺろっと平らげてたから、このばーさん当分お迎え来ねぇなって 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:02:33 ID:2iEXTFUc0
 
  -  まあ、男はお荷物、女は偉いみたいなのがほんのり匂わないではないけど、 
 目くじらを立てるほど臭いかというとそうでもないかな。 
  
 心身が弱った人相手に、介護とも言えない程度のちょっと世話をするだけでもゲッソリするからな……。 
 仕事ならまだ金のためと腹が座るかもしれないが、こっちが持ち出しとなると倍率ドンだわ。 
 
 - 3304 :狩人 ★:2023/10/01(日) 00:03:39 ID:???
 
  -  認知入ったら迷わず病院か特養にしなさい。絶対無理が来るから。ウチは来た。 
 
 - 3305 :雷鳥 ★:2023/10/01(日) 00:03:50 ID:thunder_bird
 
  -  栄養状態のいいお年寄りが亡くなると 
 骨がしっかり残る 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:06:05 ID:S0gDqGX40
 
  -  うちのばあちゃんがんで死んだんだけど骨はしっかり残ってたんで火葬の後は頑張って砕いたな 
 元から骨太だったのもありそうだが 
 
 - 3307 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/01(日) 00:07:24 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 星凜速報改 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-170.html 
 元祖星凜速報 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2757.html 
 元祖星凜速報の更新は作品の投下ではありません。 
 2023年8月以降の更新は月初めの最初の更新以外、全て一般公開です。 
  
 ご注意ください。 
 
 - 3308 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/01(日) 00:08:36 ID:hosirin334
 
  -  10月(外気温21℃) 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:08:46 ID:ifLtmTQS0
 
  -  >>3305おっと、ツッコミづらい話はそこまでだ。(爺ちゃんと婆ちゃんの火葬後を思い出しながら) 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:09:00 ID:UKhl3ZjD0
 
  -  尚認知症の対応は家族対応だと鬱になりやすいぞ。後認知症の種類次第じゃ杖も拳も振り翳す(一敗) 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:10:58 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:11:04 ID:dOZla5B30
 
  -  同志乙 
 かなり涼しくなった方だと思いますけどね 
  
 最近親父の歩き方が俺が10の頃逝った爺様にかぶって見えて哀しくなったよ 
 もう長くないんだなって…… 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:11:31 ID:iHx04cFz0
 
  -  もちろん個人差はあるんだろうが認知症になった人間は幼児帰りどころか獣になる、なった 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:11:48 ID:iHx04cFz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:14:37 ID:/hwCyFSB0
 
  -  >>3305 
 90過ぎて死んだうちのばあちゃんは70年以上の農作業で細マッチョだった 
 最期はピンピンコロリで23sまで軽くなっちゃったけど火葬後はノドボトケもしっかり残ってたぜ 
 
 - 3316 :難民 ★:2023/10/01(日) 00:35:15 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:37:59 ID:PnJypUFD0
 
  -  10月になっても最高気温30オーバーがあるのがちょっとね・・・あとゲリラ豪雨的なやつ。 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 00:56:57 ID:TJpugAWK0
 
  -  >>3234 
 男の30と女の30は価値が同じだと?って言ってみたい 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 01:04:06 ID:8m83TJte0
 
  -  大病患ったら治療せずに逝きますねえと公言する程度には長生きに忌避感あるかなって 
 エグいよホント、人間ってね口さえ動ければ延命できるんだぜ……生きることは素晴らしいことというがアレを見てそれでも言えるなら立派よ 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 01:08:10 ID:dOZla5B30
 
  -  小生も大病になったら痛み止めだけしてもらって逝きたいかなって、ペインコントロールというのかしら? 
  
 この週末で親になるべきではないし結婚なんてもってのほかと思い知っちゃったしね 
 無様に生きて親類に迷惑かけるよりはね 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 01:12:15 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  若い頃に立て続けに直系尊属を見送る羽目になったけど、 
 一番早くに死んじまった両親と同い年まで生きたら、もう許してくれるかい?と思うことが… 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 01:16:53 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  ああ、それと。公正証書遺言とかは作ったほうが良いですね。 
 いや…突然死に近い形だと、残された人間が難儀しますからねえ。 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 02:09:19 ID:slxwAyht0
 
  -  あらー、古谷徹さんコロナに罹ってたのか… 
 お大事に 
 ttps://twitter.com/torushome/status/1708091989164724286?t=ALMWYVLwzEaeFnZOelqwag&s=19 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 02:39:01 ID:8fFXe0e40
 
  -  そう遠くないうちに猿による銃撃事件とか起きるのかしら 
  
 ttps://x.com/max358japan/status/1707908118078787889?s=20 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 02:59:11 ID:PAGSbY260
 
  -  >>3324 
 ttps://twitter.com/base_k_750/status/1217417007156490240 
  
 これが現実になる日が来るのか・・・(恐怖 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 03:18:49 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3264 
 だって悪いが興行としてつまらないんだもの、一部上澄みの試合以外 
 女子プロスポーツが定着しない?そりゃそうさ女子野球でさえも失敗してるんだから 
 持ち上げないと発展しないのはわかるんだが、ファンでもないスポーツに熱くなって課金なんて出来ないよ 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 03:22:51 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3279 
 ほら、ブラックだろ? 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 04:45:15 ID:5mcl+jXII
 
  -  今から思うと異世界の人外の化け物に嫁に行けって言われて怯えるお姫様って興奮するな 
  
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 06:44:43 ID:DYXH6R2uI
 
  -  JC「ゴクゴクぷはーうめえ!でもいつもと違う味がすんなこの水筒?」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a91ddca299bbbc088cf142af26cedd5644164efe 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 08:02:09 ID:vSUlR3EA0
 
  -  >>3324 
 そのうちスカンクスハリケーンとか使うようになるで() 
 
 - 3331 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/01(日) 08:07:06 ID:Zusrjxty0
 
  -  >>3330 
 腕が新たに生えてくると申したか・・・。 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 08:16:35 ID:RmvspUDBI
 
  -  自分は女子プロレスには詳しくは無いんですが 
 って延々と解説するシーン好き 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 08:27:53 ID:LVO2q9Qe0
 
  -  >>3324 
 いかん! 
 ベンが完全武装している! 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 08:52:44 ID:DpNkSwjJ0
 
  -  >>3330 
 あいつ元はボスの座を追い出された猿だってのが 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 09:14:44 ID:czM/H0qx0
 
  -  おさるのジョージの知能があればやれそうだがキッズが泣くのでやめ 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 09:48:16 ID:taN9WLtS0
 
  -  >>3329 
 うんまあ、悪質なんだが…… 
 悪質性は立場云々じゃなくて性癖の方じゃないのか?(;´・ω・) 
 
 - 3337 :バーニィ ★:2023/10/01(日) 09:52:23 ID:zaku
 
  -  >>3335 
 子供向け番組だからマイルドに描かれてるけど相当やらかしてるじゃないですかヤダーっ!www 
  
 まああの世界は一部除いて常識がぶっ壊れてるから・・・(ほぼ唯一の例外:ホテルで飼われている犬 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 10:14:36 ID:TrHRE/Qj0
 
  -  >>3330 
 クローンが成功して増えているのがヤバいやつ… 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 10:16:37 ID:8fFXe0e40
 
  -  >>3329 
 グロニュースはひとこと書いてくれんか・・・・ 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 10:47:19 ID:CFpyNvAg0
 
  -  >>3329 
 コレ、一体何を入れたんですかね?(恐怖) 
 
 - 3341 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 10:56:35 ID:scotch
 
  -  >>3340 
 ???:えっ?知りたいの?  ニチャァァアアア 
 
 - 3342 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 11:00:41 ID:scotch
 
  -  そう言えば体液で行うガンの早期検査 
 今度は涙で乳ガン検査の実用化を目指すらしいな 
 2027〜2028年頃の予定らしい (過去記事だと2023年実用化予定だったが遅延中) 
 ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000126583.html 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:12:13 ID:NckB9hZQ0
 
  -  JCに欲情する変態なのか、体液飲ませようとする変態なのか 
 流石に実刑なら服役後の教師としての再就職は無理だろうな 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:13:12 ID:/7MgUobE0
 
  -  普通に営業妨害だしなぁ 
 ttps://www.lmaga.jp/news/2023/09/719009/ 
   
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:18:58 ID:q49HH0Lg0
 
  -  我が人生に一片の意味無し 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:19:34 ID:D2BOVO0mI
 
  -  男友達世界女生徒「私たちの世界ならご褒美ですのに」 
 艦娘「せやろ非常用燃料源になるやん」 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:32:52 ID:oVd/mHqb0
 
  -  カード店店主も同じようなこと言ってたなあ 
 
 - 3348 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 11:40:52 ID:scotch
 
  -  ケーキ屋は香水や制汗スプレーの芳香っぽいけど 
 それでも大量に使えば残るのは判る 
 カード店はガチな悪臭っぽいから飲食店じゃなくてもキツイwww 
 ってか遭遇した事有るがあれはやばい 
 
 - 3349 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 11:46:23 ID:scotch
 
  -  TV欄見てたら北斗の拳の95年のハリウッド版が載ってたけど 
 これって評価どうだったんだろ? 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:49:03 ID:dOZla5B30
 
  -  ハリウッド版北斗の拳…… 
 北斗百裂拳に迫力が全くないあれかな? 
 
 - 3351 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 11:53:23 ID:scotch
 
  -  やはりそんな感じかw 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 11:55:12 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3344 
 しかし店掲載の短い文章も読めない理解できない・しようとしない人間が少なくない数居るのがビックリだよ 
 頭無惨サマ多すぎないですかねぇ? 
 
 - 3353 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 12:02:31 ID:scotch
 
  -  >>3352 
 細かい比率は忘れたけど 
 接客業は1%のクレーマーに50%のリソースを食われる 
 とか言う話もあるから声のデカい少数の可能性も 
  
 昔はその商圏の人数だけが相手だったのが 
 SNSの発展で全国に広がって声が大きく見える面も 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:02:35 ID:8fFXe0e40
 
  -  だまされないぞ! 
  
 ttps://x.com/yujixxxxx/status/1708309604902523050?s=20 
 アッアッネジネジ 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:20:39 ID:iZ4kHhac0
 
  -  >>3245 
 ttps://x.com/kurakuraplamo/status/1707364295221379417?s=20 
 バンダイ「これなら安心だね!」 
 塗装派「ヒギィ」 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:24:43 ID:/hwCyFSB0
 
  -  >>3355 
 MGエピオンの時は一節一節ちゃんと組み立てる超面倒仕様だったのに…! 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:31:04 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3353 
 正当なクレーマーも存在するんだろうけど、極少数なんだろうな 
 真っ当じゃないのは少ないのに手間暇がそこまでかかるのは経営者も業腹だろう 
 質の悪い客の除外が利益確保に重要なのも 太い良客がいかに大事なのかがわかりますな 
  
 そして悪臭だと夏のコミケ行くと多く遭遇しますよ アイツラ宿も取らんし漫喫行ってコインシャワーも使わないんだ 
 同人欲しいのはわからんでもないが、あの周りに意識の向かなさは(頭の)ビョーキを疑いますわ 
 もう10年は参加してませんがw 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:35:01 ID:/hwCyFSB0
 
  -  >>3352 
 嘆かわしい話なんだが未だに金払ってるヤツが偉い→お客様は神様→店側へはやりたい放題出来る、と考える 
 性根クレーマーなバカは中々に健在なのだ。そういう知能昭和の連中としては香水云々は正直あんま関係なくて 
 店という「格下が自分に物申した」という下克上的な構図にヤンキー反射で噛みつくヤツが多いのだ… 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:40:39 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3358 
 馬鹿で民度が低いんですな 本当に嘆かわしい 
 
 - 3360 :雷鳥 ★:2023/10/01(日) 12:58:08 ID:thunder_bird
 
  -  電車の中でクッソ臭い奴(老若男女問わず)おったら嫌やろ 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 12:59:03 ID:dOZla5B30
 
  -  シャワー浴びてないらしき白人のおっさんと一緒にエレベーターに閉じ込められた小生の話する? 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:03:39 ID:aqS9h87t0
 
  -  やめてwww 
 白人系って身だしなみキチンとしてないと獣臭いイメージあるけど、多分間違ってない 
 日本人以上にワキガ多いそうだしな 
 
 - 3363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 13:04:03 ID:scotch
 
  -  >>3357 
 カード屋のヤバい奴らはコミケの臭いのの3倍増しなんだよ・・・ 
 あれを知るとコミケの臭いのがマシに見えるレベルなんだ 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:04:18 ID:2iEXTFUc0
 
  -  自分なんか昨日、売り場の値札とレジの値段が違った(値札は598円だったがレジで698円になってた)のにレシート見て気付いても、 
 100円ぐらいでこんな事言い出したら迷惑かな、と一分ぐらい言い出そうかどうしようか迷ったぐらいなのに……面の皮が分厚い人が時折羨ましくはなる。 
 いや、100円だろうが10円だろうが言うべきなんだけどね、うん。店の方も困るだろうし。 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:08:06 ID:K0GDr/8h0
 
  -  値札と違うなら言ってあげたほうが良いぞ 
 もっと面倒臭い客が騒ぐ前に 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:08:13 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3363 
 マジかぁ… そいつらこそ(頭の)ビョーキなんじゃなかろうか? 
 偶に公共交通とかに乗り込んでくるジジババにドブ臭いのが居るけど 
 アレでも悪臭コミケ民よりマシだけど、あれらの3倍増しとかw 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:08:46 ID:oVd/mHqb0
 
  -  言うべきと思う、レジ精算は多くても少なくてもアカンのだ 
 
 - 3368 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 13:13:34 ID:scotch
 
  -  >>3366 
 カード屋の悲鳴で全身ファブ浴びせないと無理なレベルだからな 
 一度来たら歩いた場所全部ファブっても翌日まで残る匂いとか 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:13:59 ID:2iEXTFUc0
 
  -  >>3365 
 >>3367 
 うむ。さすがにそう思って言っておいたので大丈夫。ちゃんと精算も直してもらった。 
 レジのが安いならさっと言えるんだけどねぇ。この辺りはもう性分だなあ。 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:14:41 ID:K0GDr/8h0
 
  -  >>3362 
 旅行者は知らんが仕事とかで日本暮らし続けてるとやっぱ体臭気になるようになるみたいよ 
 同じような臭い放ってるのが減るせいだろうかw 
  
 そして体臭問題は風呂に漬け込め()ば白かろうが黒かろうが黄色かろうが大体解決する 
 あと服の生乾きを避ける 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:15:26 ID:dOZla5B30
 
  -  ちなみに会計間違いで本来より多くお釣りをもらったのを申告しないと窃盗罪になってしまうぞ 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:15:31 ID:/hwCyFSB0
 
  -  外人に「日本人は大豆臭い」と言われたことあるけどやっぱそういう傾向ってあるよね 
 白人はなんか獣臭い、黒人はトウモロコシみたいな臭いを感じることが多いなぁ 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:16:25 ID:QyDmR7jL0
 
  -  日本で温泉とか風呂文化が強いのは汗かきやすい環境だから 
 風呂にでも入らないと体臭臭くなるからね 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:17:04 ID:oVd/mHqb0
 
  -  最近はスーパー・コンビニでレジが自動になってるのでその辺減りましたけどな 
 
 - 3375 :雷鳥 ★:2023/10/01(日) 13:19:39 ID:thunder_bird
 
  -  mlt更新キテルー 
 オールマインドに大豊娘娘、アイスワームのAAだと……!? 
 
 - 3376 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 13:21:37 ID:scotch
 
  -  入浴しても服が臭い場合も有るからな 
 消臭力の強い洗剤を試すとかも手 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:22:36 ID:2PdRx6UH0
 
  -  うーん、ケイエスミラクルの育成シナリオやったら 
 ダイタクヘリオスがめちゃくちゃ欲しくなった 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:26:55 ID:oVd/mHqb0
 
  -  普段汗かかない人が急に汗かくと色々やばい汁が出るんで 
 事前にサウナでがっつり汗かいとけってのも有りましたな 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:29:05 ID:tkO6i7Gf0
 
  -  >>3368 
 そこまでせんと、とか風呂にロクに入れなかった時代の潜水艦乗りかよwwww 
 いや、今でも海自の潜水艦乗りが訓練や任務終わらせて帰港して、家に帰ろうとタクシー呼んだら、 
 1発で身バレするぐらい匂うらしいけど…… 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:29:47 ID:aqS9h87t0
 
  -  最近その手の洗剤や消臭効果が高い洗濯補助品すっごい増えたよな 
 どんだけお悩みの方々が多かったのかが忍ばれますな 
  
 昔の稲高で白人ハーフのワキガ持ちをプールの塩素消毒槽に突っ込んで無臭になる話は笑ったな 
 時間が経って元に戻るお約束だったが 他人事なんで笑えるが当人はシャレにならんのだろうけど 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:34:32 ID:oVd/mHqb0
 
  -  女性自衛官が乗るようになった潜水艦では男子のシャワー使用率が激上がりしたそうな 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:41:57 ID:gryQsfhA0
 
  -  臭い人の大半は自分じゃどうにもならなくなってるので文句言ってもなんもならん 
 大変だね 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:44:35 ID:Pd/vSfeD0
 
  -  臭いに限らず、場に相応しい振る舞い、装いはマナーの内なんだがなあ 
 
 - 3384 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 13:45:36 ID:scotch
 
  -  体質の人はどうしようもない部分も有るけど 
 風呂嫌いや服の交換頻度など改善可能な部分も有るからね 
 とは言えそれすらメンタル面の不調や病気で出来てない人も居るから難しい 
 意識的か無意識かは別にしてセルフネグレクトの人がね 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:46:55 ID:Pd/vSfeD0
 
  -  >>3380 
 実際、海外の方の制汗剤の使用量は凄いぞ 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:57:58 ID:/hwCyFSB0
 
  -  ブサイクは極論整形すればいいしファッションは雑誌とか呼んで研究すれば何とかなるけど 
 体臭については問題があっても他人から「アンタ臭いよ」と指摘されないと気づけないもんね 
 だって自分の臭いなんていつも嗅いでるから数日風呂入らないとかでもしないと自分の異臭には気づかないし… 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 13:58:39 ID:oN6C6ssj0
 
  -  腸内細菌の調子が整ってない人とか胃腸がやられている人の場合は 
 体質改善でなんとかなるんだけどね…。 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 14:03:37 ID:4GZ6dpFA0
 
  -  >>3369 
 でも気持ちはわかる。本来の値段より安いとズルした気がして嫌だし言い出しやすいよねw 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 14:34:04 ID:K0GDr/8h0
 
  -  4070ti付属のサポートステーがファンと干渉してハマらんでござる 
 MSI純正ェ・・・ 
  
 長尾製作所のやつ買うか・・・ 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 14:47:56 ID:/7MgUobE0
 
  -  なにと一緒に出陣するつもりだ? 
 ttps://www.4gamer.net/games/696/G069666/20230921025/ 
  
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 14:57:47 ID:5R7QwConI
 
  -  宝塚ジェンヌが… 
 ジャニの次はここにメスが 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:13:09 ID:aqS9h87t0
 
  -  これか 
 >タカラジェンヌが自殺か 宝塚市のマンション敷地内で倒れている女性見つかり、死亡を確認 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c0dc654d4d85697cc928b686ce46b6e0a4fe9cf 
 詳細は出てないが界隈がそこそこ騒ぎになっとるな 
 女の夢の園とはいえ人間の集まりだしドロドロしない訳ないんだよな 
  
  
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:41:39 ID:8fFXe0e40
 
  -  始まった 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:50:43 ID:V0/A54XWI
 
  -  みんな胡乱ならそれは普通では?(洗脳された目) 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:50:59 ID:d+nzhPGf0
 
  -  スプリンターズS、勝者はママコチャ。 
 姉ソダシに続きタイトル確保。2着マッドクールに3着ナムラクレア。 
  
 うーん群雄割拠。 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:51:28 ID:hljhWl8G0
 
  -  スプリンターズSはソダシの全妹か 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:53:52 ID:OhmrSRPl0
 
  -  メイケイエールちゃんがんばった 
 掲示板食い込んで偉い 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 15:56:09 ID:SowHy5V4I
 
  -  エールちゃんも良い位置にいたけどもうひと伸び無かったなぁ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:09:23 ID:LVO2q9Qe0
 
  -  そもそも芸能界そのものが 
 
 - 3400 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 16:14:39 ID:scotch
 
  -  昔の話だけどガラの悪い地域は役所に行くと分かるって言われてたな 
 窓口の役人がネクタイしてたら良い、ノーネクタイだとガラが悪いって 
 (ガラの悪い地域の役所だと窓口でネクタイしてると何かの際に掴まれて首締まるって) 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:17:53 ID:EVWkZbzg0
 
  -  そういう所でこそネクタイしろ、って言われたことある。 
 掴ませて絞めさせて警察沙汰にしろって。役所じゃないけど。 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:18:42 ID:hljhWl8G0
 
  -  同志は平たい胸族に非情だw 
 
 - 3403 :雷鳥 ★:2023/10/01(日) 16:21:06 ID:thunder_bird
 
  -  ヤベーぞッ! "レベルファイブ"だぞッ!! 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:23:07 ID:aqS9h87t0
 
  -  原作元だと5人しか居ないんだが?w 
 まぁ超人・超能力者のたぐいなら十分か 
 
 - 3405 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 16:26:32 ID:scotch
 
  -  役所だと片っ端から警察沙汰は厳しそう 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:32:16 ID:2iEXTFUc0
 
  -  さ、佐天さんはないすばでぃだから……("発育がいい"というレベルではあるが…… 
  
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:37:02 ID:DyoU7bO10
 
  -  県庁の敷地内に県警本部というのはよくあるけど、 
 市役所の敷地内に警察署があると、闇が深そうに感じてしまう。 
  
 うちの市がそうだっていう方、いらっしゃいます? 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:37:36 ID:K0GDr/8h0
 
  -  そういや冒険者世界ってMH要素混じってるから御坂をモロにメタってるやつ何体か居るなぁ 
 フルフル、トビカガチ、ジンオウガ、ラージャン、ライゼクス、キリンなど 
 レールガンブッパ以外じゃどうにもならんし出会ったら辛そう・・・って思ったけど 
 レーダーで回避出来るんかな 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:39:36 ID:2PdRx6UH0
 
  -  一瞬モーターヘッド要素に見えた 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 16:44:15 ID:AxkGj3vu0
 
  -  四方を水堀で囲んで防備万全な市庁舎があったはず 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:04:48 ID:dp1iJaba0
 
  -  福井県庁じゃなかった? 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:07:34 ID:K0GDr/8h0
 
  -  福井城跡地を有効活用したから 
 県警本部もあるぞ!w 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:10:24 ID:/7MgUobE0
 
  -  自転車に乗る知性にすら足りてない奴がそんなにいるのか 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2309/30/news052.html 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:10:54 ID:aqS9h87t0
 
  -  あっシャンフロ始まってた 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:13:21 ID:SsjlEaBH0
 
  -  破産した自治体や組織って、外部から梃子入れが入るもんじゃないのかな…?(汗 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:17:07 ID:CH2XnRwn0
 
  -  >>3415 
 皇都「梃入れしたらセンダイ滅亡が先延ばしになっちゃうでしょ」 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:18:52 ID:iHx04cFz0
 
  -  簡単にテコ入れしたらコトミーの献身が無駄になっちゃうからしゃーない 
 
 - 3418 :赤霧 ★:2023/10/01(日) 17:18:57 ID:???
 
  -  >>3415 
 テコ入れどころじゃなくて一回更地にして作り直す方が楽なんだと思う 
 でも結界がすでにあって城壁もあって力のある冒険者たちもちょこちょこ出てくるので更地にならないので再建のスタートに入れない感じかなと 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:22:43 ID:2Os7TCBJ0
 
  -  冬月墜つ 
 ttps://twitter.com/iwao8800/status/1708332790675329293?t=4mGub7l5xCWAx-OVm_JowQ&s=19 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:23:51 ID:dOZla5B30
 
  -  ぶっちゃけ近隣都市のせいで生き残ってる面もあるからセンダイ殺すならトミヤとシオガマもぶち殺すつもりで行かなきゃダメでしょ 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:45:36 ID:5cgTo2ZY0
 
  -  正直、現状のやる夫って他の胡乱な底辺共と変わらないから乞食扱いもやむなしなのよね 
 レベル5メンバーからしたら現状、悪い方の福本モブや連チャンパパみたいなタカリにしか見えないんだもの 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:50:26 ID:K0GDr/8h0
 
  -  皇都的にはセンダイの利権構造破壊=旧世代の特権階級が破滅完了されてる時点で目的達成じゃね 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:53:52 ID:+UkkBpiA0
 
  -  巨蟹宮って事は西住家の先祖と同じメカニックって職業らしいけども 
 この手の職業メタルマックス位しか知らんけどもROだとどんなことが出来る職業なんですかね 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 17:55:57 ID:5cgTo2ZY0
 
  -  シオガマ成立してるんだっけ? 
 シオガマの目処が立ってるなら、まさにそれが「外部からのテコ入れ」そのものだからね 
  
 あと、レベルファイブがその名の通りレベル5が頭目の徒党なら、 
 そこに至るまでちゃんと仕事(討伐)してきた人が委託仕事の出来を保証してるって事でもあるので、コネだからって否定される物でもない 
 センダイがこうなる前だって、委託で手抜きしてる連中の話は出てきてたからね 
 
 - 3425 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 18:00:57 ID:spam
 
  -  ランブリで調べたらこちらの方しか。 
 ttp://gulgulgul.blog67.fc2.com/blog-entry-122.html 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:02:15 ID:yqUFJdvU0
 
  -  >>3423 
 斧でぐるぐる回る平地狩り専用タイプ(徒歩メカ)と 
 魔導ギア(FF6のアレみたいなやつ)召喚してキャノン砲ドカドカ撃ったりするタイプ(ギアメカ)の2種類がある 
  
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:09:54 ID:4V9VWkCR0
 
  -  スロータールートもありかもというギスギス感よ 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:14:01 ID:oVd/mHqb0
 
  -  消えろ!イレギュラーされちゃう 
 
 - 3429 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 18:19:24 ID:spam
 
  -  ダービーGP終了 
 まあ不安点が色々あるとはいえミックファイアフッツーに勝利 
 
 - 3430 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/01(日) 18:22:08 ID:hosirin334
 
  -  レベルファイブのみんなにごめんなさいしないとダメだよね(´・ω・`) 
 
 - 3431 :狩人 ★:2023/10/01(日) 18:24:14 ID:???
 
  -  いやどす 
 
 - 3432 :携帯@胃薬 ★:2023/10/01(日) 18:26:10 ID:yansu
 
  -  ヤクザかな??? 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:27:53 ID:+UkkBpiA0
 
  -  っていうかよそ者にとことん冷たいという説明のための徒党ですよなレベルファイブ 
 ・・・・まあ好意か持てるかどうかと言えばどこまで行ってもノンなのですが 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:29:44 ID:DpNkSwjJ0
 
  -  こんな殺伐としてるならさもありなん 
 
 - 3435 :携帯@胃薬 ★:2023/10/01(日) 18:31:42 ID:yansu
 
  -  他所に施す余裕が無いと言われたらそうねぇ... 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:33:51 ID:iHx04cFz0
 
  -  見た目が少女だからあのくらいの態度でないとゴロツキに絡まれまくるんだろうなって 
 それなりに身ぎれいにしてる分いまのセンダイじゃ相当目立ちそうだし 
 
 - 3437 :ミカ頭巾 ★:2023/10/01(日) 18:34:25 ID:mika
 
  -  孤児院への福祉してるだけマシだろうけど、ああいう会話が成立しないタイプは一番マズイ・・・ 
 ※他の低ランクへの威嚇も混じってるのかもしれないけど 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:34:25 ID:WejCE+PMI
 
  -  自分は終始、今のやる夫の風体なら妥当だと言ってますし… 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:36:12 ID:rC8bGU240
 
  -  有象無象に集られてたらああもなろう 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:37:02 ID:oVd/mHqb0
 
  -  妖怪を使役したり超次元なサッカーをしたりするんだ 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:42:29 ID:OLejPm6i0
 
  -  レベルファイブの中心人物が登場するまで判断は保留ですの。 
 
 - 3442 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 18:44:53 ID:spam
 
  -  モンスター連れてる王様な可能性もあるからね 
 
 - 3443 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/01(日) 18:51:57 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:52:19 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  >レベル5 
 たまには人類種の天敵ルーとも悪くないのではと、一瞬だけ。 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:54:06 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  もとい天敵ルート。 
 徒党とはよく出来たシステムだ、まとめて始末するには最適だ。 
 一つ潰れた、これで2000人ほど死んだ。 
 
 - 3446 :バジルールの人:2023/10/01(日) 18:58:18 ID:blUpIp5ki
 
  -  核の炎で浄化するのが最適解とかいうヒデぇ世界によくも送り込んでくれたな駄女神… 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 18:59:46 ID:iHx04cFz0
 
  -  >>3444 
 人類種の天敵ルー「大量殺戮とトゥギャザーしようぜ!!」 
 
 - 3448 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/01(日) 19:00:56 ID:Zusrjxty0
 
  -  投下します〜 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:03:13 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  >>3447 
 割りと違和感がないww 
 
 - 3450 :雷鳥 ★:2023/10/01(日) 19:05:06 ID:thunder_bird
 
  -  これから毎日コーラルを燃やそうぜ? 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:06:14 ID:3WCkb/Gt0
 
  -  派手にやるじゃねえか(コジマ粒子散布 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:10:25 ID:D2aiJU9fI
 
  -  センダイ東方の敵対地帯ヤマガターからの敵性徒党レベルEが… 
 目的は古代に失われた木製の棍棒で革製の球体を殴って飛ばす加工技術を再現すること… 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:15:45 ID:slxwAyht0
 
  -  日野「許された!」 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:17:11 ID:/mZh42QJ0
 
  -  許されないんDA 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:19:02 ID:uGdlFMzO0
 
  -  徒党一つ一つが893の組事務所的な? 
 (なおやる夫は流れの桐生一馬とする) 
 
 - 3456 :手抜き〇 ★:2023/10/01(日) 19:21:12 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:32:49 ID:oN6C6ssj0
 
  -  流れの桐生一馬怖いなぁ…。 
 
 - 3458 :バジルールの人:2023/10/01(日) 19:37:00 ID:oORsNomC0
 
  -  鉄腕ダッシュ、0円食堂で国分太一が蜂蜜農家のお父さんの所に訪問、0円食堂関係なく15分間蜂蜜トークをカメラ画角無視して続ける 
  
 蜂蜜業者かな? 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:37:48 ID:oVd/mHqb0
 
  -  高速道路の車線に座って淫魔の乱舞を!? 
 
 - 3460 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 19:39:09 ID:spam
 
  -  淫魔の乱舞は回収!回収です! 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:39:23 ID:oVd/mHqb0
 
  -  蜂蜜の女先生も呼んでやれよww 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:43:47 ID:aqS9h87t0
 
  -  >>3458 
 都心のビルの屋上でニホンミツバチ呼び込んで養蜂してるからねTOKIO 
 兼業養蜂業者みたいなもんだよ彼らw 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:52:49 ID:g/m6PCkb0
 
  -  専属でやってるわけじゃないからアレだけど 
 農業歴やらリーダーのクレーン歴やらなんやらベテランの粋だからなぁ… 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:56:40 ID:zK2YS8k70
 
  -  やる夫は孤児院にいなかった?からわからんけど今回のセンダイって実はいつものセンダイよりイージーモードなんじゃ…? 
  
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:57:48 ID:yqUFJdvU0
 
  -  まだ文明圏と接触してないレベルなんすよ… 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 19:59:07 ID:zK2YS8k70
 
  -  いままでこんなグループがはっきりしているセンダイってあったっけ…? 
 徒党メンバーが孤児院の全員を把握しているとか普通に凄くね…? 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:00:15 ID:oVd/mHqb0
 
  -  やる夫がLv5になった時にどんな顔してくれるか楽しみだ 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:03:36 ID:GLaO0Z/70
 
  -  ああつかれ、月のしょっぱなから万引き確保 
 しかし金なし、親なし、家族なし、仕事なしの四なしなんで弁償もできんという・・・くそが!! 
 
 - 3469 :狩人 ★:2023/10/01(日) 20:03:53 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:04:19 ID:iZ4kHhac0
 
  -  新宿DASH担当は国分と岸ってイメージが有る 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:06:23 ID:2iEXTFUc0
 
  -  ハンターハンターで、ゴンが幻影旅団(だったっけ)に 
 『仲間のために泣けるのになんでその気持ちをお前らが殺した相手に分けてやれなかったんだ!』 
 とかって叫ぶのを思い出した。 
  
 共同体という幻想って必要なんやなあって。 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:08:18 ID:zK2YS8k70
 
  -  >>3471 
 手にかけて殺してるわけじゃないしなぁ…勝手にのたれじんでくださいってスタイルなだけやろ 
 思い出すのは自由だけどちょっと的外れかなと… 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:11:06 ID:GLaO0Z/70
 
  -  ゴンって頭が固すぎるから理想の社会主義を教えたらのめりこみそう 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:12:18 ID:vSUlR3EA0
 
  -  ふと思ったが、バラライカってギルドの元締めなのに、新人冒険者の能力の査定とか窓口業務やってんだな。 
 ここらへんでひとつ、新人受付嬢の導入を図ってはどうだろうか! 
  
 新人ちゃん「ギルドは全ての冒険者のためにあります(胡散臭い笑顔)」 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:13:31 ID:oVd/mHqb0
 
  -  新人ちゃん「依頼内容と報酬は申し上げたとおりです、そちらにとっても悪い話ではないと思いますが」 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:13:36 ID:QNT9hXpV0
 
  -  最近、推しの子読んでるんだけど、 
 劇団ララライの若きエース女優さんのギャラの取り分が事務所8の、若きエース女優さん2ってなあ……(汗 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:13:57 ID:6c7yfiWG0
 
  -  あいつファラリスを信じない癖にファラリスに気に入られそうだと思うが 
 信じるのは自分と仲間のみ 
 宗教とか理念とか信奉する制震構造じゃない 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:14:45 ID:9sZk9I080
 
  -  だもんで時期が来たら独立されるんだぞw 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:14:56 ID:K0GDr/8h0
 
  -  やる夫が自分でも見た目の事言うてるが 
 向こうからしたら浮浪児が共同体に割り込もうとしてるように見えるんだから警戒もするだろう 
  
 強いんだから養える以上の人数抱え込めって言うならソレ富井やらと同じような思考じゃね 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:15:01 ID:6c7yfiWG0
 
  -  あ、>>3473当てね 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:15:53 ID:6c7yfiWG0
 
  -  >>3476 
 あかねの事なら実家が裕福だからなあ 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:17:34 ID:dOZla5B30
 
  -  >>3474 
 傭兵向けの教育プログラムとか模擬戦シミュ運営してて教習項目進めると装備支給してくれるし装備購入も下取りも同額で実質無償だからクズホドくんよりよっぽどマシな受付してんだよなぁオールドンマイ 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:17:40 ID:oVd/mHqb0
 
  -  昭和の頃に天下取ったアイドルが固定給だったこともある業界なので 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:21:57 ID:6c7yfiWG0
 
  -  まあだからステージママとか出張るようになったのよね 
 子供だけでは色んな意味で食い物にされるだけだから 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:22:38 ID:COuk8ELI0
 
  -  ピンクレディーとか天地真理とかが言うほど金持ちじゃない所でお察しください 
 重複している奴もちゃんとカウントして量産型アイドル全部足しても天地真理の人気には勝てないって噂です 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:35:07 ID:NV6kPXcN0
 
  -  ピンクレディは月給350万円(1980年当時だから相当)まで行った上に5000万円のマンションを所属事務所から買ってもらったりしたからまだマシな方よ。 
  
 所属事務所が悲惨で、売上500億円とも350億とも言われてるのに殆どが接待やら根回しやらで消え失せた。 
 なんせ弱小プロダクションだったから色んなところに金をまわさなきゃならんかった。 
  
 
 - 3487 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 20:38:41 ID:spam
 
  -  世の中には人脈で理屈をぶん殴る例がちらほらあります 
 例  
 おハゲ様(元手塚プロ 親友に阿久悠(売れる曲の作り方を教えろって軽口叩けるレベル) 
  
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:41:51 ID:NV6kPXcN0
 
  -  実際、井荻麟さんの作詞はマジで天才レベル 
 
 - 3489 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 20:49:08 ID:spam
 
  -  しょーじきですね 
 単行本版でいいから「ドラゴンクエストを作った男たち」実写ドラマみたいのでやってくんねえかなと思う 
 ポートピア後のすぎやまと千田の会話とかすげえみたい 
  
 アンケートハガキの山の中にすぎやまこういちが送ってきたのがあったってバグだろそれもう 
 
 - 3490 :すじん ★:2023/10/01(日) 20:51:56 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:55:25 ID:7mMKC7PB0
 
  -  秋元最高傑作は「走れメロスのように」 
 あれや稲垣潤一や美空ひばりの曲の作詞はまさに神レベル 
 あの路線で行けてれば日本歌謡界再興も夢ではなかった。 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 20:59:11 ID:COuk8ELI0
 
  -  氷川きよしが演歌一筋で言った時のような夢物語よ 
 北島三郎超えていたかもね 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:02:06 ID:vuiAGByd0
 
  -  前から疑問なんだがメシアンが十字教の異端中の異端なら何故総本山はとっとと潰さんの? 
 ぶっちゃけテロ組織でもあるから国家の支援もあるでしょ 
 それとも多くの平行世界では普通に潰されてるが、その前に「大破壊」に成功した珍しい世界がメガテン? 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:10:25 ID:zK2YS8k70
 
  -  >>3493 
 総本山でもそんな力はないからじゃねえかな? 
 現実でも異端中の異端という宗教は溢れとるやろ… 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:11:42 ID:tkO6i7Gf0
 
  -  某マンガ図書館の中身、テキトーに流し見してたら銀河戦国群雄伝ライが全話収録されてたんで、 
 懐かしさ半分で全部見たんだが……、コレ、完全アニメ化……1足軽だった1話から、 
 最後の銀河統一して皇帝に即位まで……したら、何年&どんだけ金掛かるんだろうなぁ 
 30年ぐらい前に一度やった時は、連載自体がまだ中盤入った位なんてオリジナル 
 展開で終わらせて、原作者怒らせたそうだけど今なら金さえ弾めば、あっさり許可はするだろうし…… 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:12:38 ID:NV6kPXcN0
 
  -  大体それどころじゃないカタストロフ状態だからだよ。 
 1では東京が核ミサイルで壊滅 
 2では1のアフターみたいなもんでメシア教が楽園作り上げた状態 
 3はメシアもガイアもへったくれもない世界 
 4ではメシア派天使が東京からめぼしい子供を連れ去って天蓋の上にミカド国を作ったから東京にはメシア派自体いない 
 5では神聖四文字がルシファーに負けて両方消滅した世界で偽りの東京をなんとか維持してる状態で、 
 ベテルというロゥ派天使中心に各国の最高神クラスの悪魔が共同で秩序を維持してる危うい世界だからやはりメシア教もへったくれもない。 
 
 - 3497 :携帯@赤霧 ★:2023/10/01(日) 21:14:24 ID:???
 
  -  そもそも宗教としては十字教の異端でもメシアンには天使どもがゴリゴリに力貸してるからなあ 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:15:49 ID:oN6C6ssj0
 
  -  昔は潰してヒャッハーして時の法皇が虐殺記念メダル作ってたりした。 
 今は力が無いからしてないだけかな。 
 
 - 3499 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 21:16:38 ID:spam
 
  -  Q 4ってどのくらいやべえの 
 A 手段はともかく人間に手を差し伸べてるアレが評価される 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:17:53 ID:NV6kPXcN0
 
  -  ナンバリングだとだいたい東京、あるいは世界そのものが滅んでるからねえ 
 
 - 3501 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/01(日) 21:19:22 ID:NDfNUbFp0
 
  -  >>3489 
 リリース一週間前だかに致命的バグ(1/8で『にじのしずく』が出現しないとかそんなの)が見つかったて話、当時は「大変だったんやなー」て流していたけど 
 ソフトウェアの開発経験した今だったらゲロか血反吐吐ける自信がある 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:19:34 ID:vuiAGByd0
 
  -  まあ世界が崩壊する前にどうにかせんのかって話なんだが 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:23:30 ID:NV6kPXcN0
 
  -  だいたい分岐してるからねえ 
 一作目のデビルサマナーは真・女神転生1から分岐した世界らしく、 
 トールマンは急死しゴトウのクーデターは阻止と多分どっかのサマナーが頑張ったと思われる報道が流れる。 
 
 - 3504 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 21:24:19 ID:spam
 
  -  >>3501 
 当時の容量が容量ですが 
 大体3分の2以上(レベル推測)一週間で作り直せ 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tumitate03/20010103/20010103000020.jpg 
 
 - 3505 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 21:25:11 ID:spam
 
  -  ペルソナ初代はICBM落ちなかったルートだっけ 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:27:56 ID:vuiAGByd0
 
  -  やっぱサマナーをどうにかできるのはサマナーだけかぁ 
 
 - 3507 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 21:29:43 ID:spam
 
  -  SCPにも名前こそ出ないけど著作が登場する 
 妖怪総大将は絶対サマナーだと思っている 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:29:47 ID:8fFXe0e40
 
  -  >>3495 
 アニメのライに原作者がキレた理由は 
 白い方の皇女が死ぬって展開を先にやられたからだって噂が 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:40:13 ID:/FNuM6ag0
 
  -  某渋で艦これの鬼級の艤装を引っぺがす爆弾なんてエロアイテムがあったが、リアルであったらどのくらい需要があるのだろうか? 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:41:21 ID:eHngUdE/0
 
  -  展開もあるのかもしれんが、当時単行本化ってたワイでも見るに堪えない出来の悪さのアニメだったしなあ>ライ 
 
 - 3511 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/01(日) 21:43:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-171.html 
  
 芸術だべ…… 
 
 - 3512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/01(日) 21:44:03 ID:NDfNUbFp0
 
  -  >>3504 
 これよこれ(吐血) 
 
 - 3513 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/01(日) 21:45:04 ID:NDfNUbFp0
 
  -  と、同志、乙に御座います 
 また闇ってる…… 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:45:19 ID:z5lCnY7M0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3515 :胃薬 ★:2023/10/01(日) 21:46:07 ID:yansu
 
  -  ソダシ引退か・・・お疲れ様だべ・・・ 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:46:21 ID:8fFXe0e40
 
  -  うp乙です 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:46:39 ID:lVAOJ0B90
 
  -  >>3512 
 下血? 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:47:40 ID:iHx04cFz0
 
  -  ttps://twitter.com/akirae233/status/1706594241441562864 
 豚死ねさんが以前レビューしたバカ汁、無事大爆死した模様 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:47:56 ID:iHx04cFz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3520 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/01(日) 21:48:15 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3521 :難民 ★:2023/10/01(日) 21:55:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3522 :バーニィ ★:2023/10/01(日) 21:55:37 ID:zaku
 
  -  >>3518 
 この値段でみかけたら試しちゃうかもw 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 21:58:06 ID:q49HH0Lg0
 
  -  ライはほんと序盤だけは面白かった 
 
 - 3524 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/01(日) 21:59:32 ID:NDfNUbFp0
 
  -  行きつけのディスカウントスーパーに豆腐冷麺てのが何種類か出てたんで試してみたけど、個人的には合わなかったなぁ 
 なんというかこう、スープの味が中途半端って感じで 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:01:26 ID:dp1iJaba0
 
  -  >>3518 
 アキュアの自販機はいかれた〈誉め言葉〉のを出すから好き(買うとは言ってはいない) 
 伊藤園は最近大人しいが一時期会社大丈夫?と不安になるのを連発していたがw 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:08:29 ID:7mMKC7PB0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/202309/26318611.html 
 違う!自分のイメージは小説版4の冒頭の寒村でふいに訪れたイケメンの吟遊詩人さんが導きかれし者たちの物語詠うシーンのいのまたさんのイラストで… 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:10:42 ID:dRhU6Oy20
 
  -  自分も人間らしいホイミンは故塩沢さんか子安さんのイメージだなあ 
 
 - 3528 :大隅 ★:2023/10/01(日) 22:14:12 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 3529 :狩人 ★:2023/10/01(日) 22:27:36 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:31:08 ID:TrHRE/Qj0
 
  -  >>3526 
 セラフィで上書きされたから違和感はないかなあ 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:32:21 ID:TFARuJtMI
 
  -  ttps://x.com/ffi5a700yard111/status/1708473183282909652?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 やっぱこいつらはスポーツやるべきじゃねーわ 
 そして杉谷ブロックで草 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:40:51 ID:zK2YS8k70
 
  -  今日はいつもにまして5chが不安定かつ超重力だがステマ法が影響してたりするんかね? 
 削除関連で 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:42:17 ID:TrHRE/Qj0
 
  -  やっぱり落ちてるか 
 ブラウザのアプデかと迷ってた 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:42:22 ID:8fFXe0e40
 
  -  >>3532 
 サッカーでまた半島が荒らしに来ているんでは 
 わいもう一部のネタスレ以外見てないわ 
 
 - 3535 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/01(日) 22:45:34 ID:hosirin334
 
  -  >>3531 
 日本相手に負けたら強制労働送りだろうし可哀想ではある 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:46:05 ID:uKPIY+wI0
 
  -  黒電話が審判に金積まなかったのが悪いんじゃないか 
 南の国を見習わないから… 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:54:49 ID:TFARuJtMI
 
  -  >>3535 
 つるはしの準備は十分か?とか言われてて草ですよ 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 22:57:20 ID:7mMKC7PB0
 
  -  実はアジアで”唯一”実力でW杯でベスト8取った(1966年イングランド大会)チームなんですわ 
 え、その時ベスト8取った選手たちはさぞ英雄扱いされてるでしょうって? 
 ふふふ、みんな炭鉱送りされて… 
 なんでかって? 
 ttps://www.asiapress.org/apn/2010/06/north-korea/44_1/ 
 ttps://www.asiapress.org/apn/2010/06/north-korea/44_2/ 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:00:59 ID:8fFXe0e40
 
  -  みんなーもうじき凱旋門賞よー 
 地上波ならフジテレビ系で見れるよ 
 BSやネットだとグリーンチャンネルかな 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:06:10 ID:eLIrsNvX0
 
  -  弁えない癖にスポーツに参戦するのが悪いかと。 
 LGBTにも言えるけど、ルール守れんやつがルール捻じ曲げてごねるのが見苦しい。 
 
 - 3541 :赤霧 ★:2023/10/01(日) 23:12:47 ID:???
 
  -  やっぱりエースインパクトか。スルーセブンシーズも伸びてはいたんだけどなあ 
 
 - 3542 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:13:02 ID:spam
 
  -  Q 日本勢は? 
 A エースインパクト強すぎワロタ。入着できただけ上出来 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:13:51 ID:3h9vue+80
 
  -  あぁ…一瞬夢が見れたよ…。 
  
 凱旋門賞、エースインパクト1着。スルーセブンシーズ4着。 
 怒涛の末脚見せるも届かず。 
 
 - 3544 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:14:06 ID:spam
 
  -  Q つまり 
 A 去年の馬場コンディション担当者は許されるべきではない 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:14:54 ID:nSDZohFw0
 
  -  伸びては来ていたがあの位置じゃ間に合わん、とは思った。最低でも中団より前にいてあの脚だったら勝ち負け期待できたかとは思ったが。 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:15:38 ID:5gqLQveTI
 
  -  前がもっと早く空いていればワンチャン…? 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:16:01 ID:taN9WLtS0
 
  -  女ってめんどくせぇ…… 
 ttps://togetter.com/li/2233692 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:16:23 ID:FYnRsy/n0
 
  -  >>3535 
 正直もう日本との差が広がりすぎてるし勝てって方が無茶だわ 
 まあ他称「2軍」相手に負けたのだから荒れるのもわかるがw 
 
 - 3549 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:18:04 ID:spam
 
  -  正直一戦叩いていればワンチャンあったかもしれん 
 後今回みたいなうちじゃなくてぶんまわしのほうが、こう。 
  
 池添だったらぶん回し選んでそう 
  
 余裕あったらBC行けたらとはおもう。ターフ。 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:18:07 ID:eHngUdE/0
 
  -  あの埋もれた位置からしっかりコース見つけて抜け出して4位まで行ってる時点でスルーセブンシーズもルメールもすげえよ。 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:19:02 ID:fbI0Jieu0
 
  -  まぁコース取りも横が邪魔だったしなぁ…。 
 内側が割と隙間があったから外に膨らまず内側にスライドする様に突き進んだように見えた(素人) 
 
 - 3552 :赤霧 ★:2023/10/01(日) 23:20:49 ID:???
 
  -  馬群突っ切ってる時はこれ抜け道あるのかくらいに見えたんでやっぱり内突っ切るのはそういうリスクがあるんだよなあ 
 大外ぶん回すのはそれはそれでリスクがあるんだけどさ 
 
 - 3553 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:20:49 ID:spam
 
  -  (宝塚の再現みたいな印象 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:23:33 ID:5gqLQveTI
 
  -  >>3547 
 めんどくせぇというか、これは乞食クソ女どもだな 
  
 
 - 3555 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:26:36 ID:spam
 
  -  ただまあ。 
 前回掲示板載ったのが 
 2013オルフェ、キズナ以来なので10年ぶりの掲示板ですよ日本勢 
  
 10年ぶりですよ 
 「菊花賞で皐月とダービー勝ち馬揃うの21世紀で始めて」とか言うぐらいいどんでて 
 
 - 3556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/01(日) 23:32:11 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) せや、女におごってもらえばええんやw 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:33:11 ID:H6hOOlgM0
 
  -  しかしエースインパクト強いな。 
 イクイノックスが今年JCで引退みたいな話もあるし、来期あるならランキング1位になりそうや。 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:34:26 ID:2iEXTFUc0
 
  -  >>3547 
 >>3554 
 コメントにもあるが、女連中は本当の友達じゃなくてビジネス的な意味の肩書き友人というか、 
 賑やかしの半コンパニオンみたいなものとして呼ばれた、少し過去の『港区女子』的な奴らだと思う。 
 なので、呼ばれた女はもうそういう職業というか、まあプロ意識も何もないのでそういう種族であって、戦犯はその呼んだという友人だな。 
 
 - 3559 :赤霧 ★:2023/10/01(日) 23:36:00 ID:???
 
  -  >>3553 
 宝塚も今回もド本命の近くで控えていて内を突っ切ったら外からぶっこ抜いてきたそのド本命には届かなかった形ですからねえ 
 まあ、スルーセブンシーズは瞬発力はあるけど最高速の持続が苦手っぽくで外回しに付き合うと多分もっと厳しいんで内突っ切るのが正解だとは思うんですが 
 
 - 3560 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:38:17 ID:spam
 
  -  イクイノックス来ないとキタサンが死ぬ。割と真面目に。 
 ただイクイが来るとコントレイルの需要がまずいことになる 
 「カナロア(キンカメ牝馬にキングマンボ無しでつけられる」は強いんだがねえ 
 
 - 3561 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:41:09 ID:spam
 
  -  >>3559 
 昔ながらの切れ味勝負牝馬かねえ 
  
  
 ステゴ一族の欧州、凱旋門適正は証明された。 
 
 - 3562 :赤霧 ★:2023/10/01(日) 23:41:14 ID:???
 
  -  JC引退説はどうなんかなあ 
 ルメールがイクイノックスの目標はG1九勝っていってたし、イクイノックス自身キタサンの初年度産駒だから引退急くことないとは思うんだけど 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2023/10/01(日) 23:44:47 ID:DyoU7bO10
 
  -  海外の騎手って、直線で外側より内側に行こうとするから、進み方が日本の騎手と真逆なんだよね。 
 だから道を塞がれてスピードが出せなくなる。 
  
 去年のジャパンカップがいい例だと思う。川田のダノンベルーガがゴール前で止まりかけた。 
 
 - 3564 :スキマ産業 ★:2023/10/01(日) 23:53:23 ID:spam
 
  -  エースインパクトJC参戦とか来たらくっそ盛り上がるんだけどなあ 
  
 
 - 3565 :赤霧 ★:2023/10/01(日) 23:57:04 ID:???
 
  -  ロマンチックウォリアーが秋天行くかもって言ってたのはどうなったんやろか 
 
 - 3566 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/10/02(月) 00:06:10 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=zQxXfo0iHHo 
  
 次週のキングオージャーにキング(キョウリュウレッド)が出ると聞いて 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 00:30:40 ID:nh8CxP5p0
 
  -  ……キョウリュウジャーが10周年? 
 ……もう、10年?(震え 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 00:35:47 ID:yqTXd0zp0
 
  -  2199のテレビ放映終了からも10年か…早いなあ。 
 
 - 3569 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 00:39:07 ID:spam
 
  -  キラメイジャーまで。 
 ttps://www.news-postseven.com/uploads/2020/10/15/color33.jpg 
 
 - 3570 :バジルールの人:2023/10/02(月) 00:40:38 ID:XSsVn9cY0
 
  -  あの可愛かった竜星涼くん(特にキョウリュウジャー100yearAfter)が、今では色々な役もできる役者に… 
 ちむどんどんとVIVANでは全く違う印象 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 02:27:31 ID:+uKGvjR80
 
  -  >>3531 
 独裁国家から国の威信を背負っているとはいえ、もう少しお上品を装うくらいはしろよ 
 曲がりなりにも国際大会やぞ 世界から見られてる自覚が無いなら出てくんなよ蛮族 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 04:34:46 ID:JrsYP6Qz0
 
  -  Xのトレンドで「日本のスタッフ」って上がってて何の事かと思ったら 
 サッカーで日本のスタッフが持っていたドリンクを対戦相手の北朝鮮の選手が奪って 
 さらにそのスタッフを殴ろうと威嚇したりと・・・イエローカード貰ってたけど・・・スポーツマンシップ云々のレベルだろ・・・ 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 05:21:35 ID:EvqkUaiBI
 
  -  「異世界のお姫様にチート使って求婚するの楽しすぎるお」 
 ttp://bipblog.com/archives/5843148.html 
 やる夫もこんぐらい開き直れば… 
 正直自分のこと嫌っていて求婚したら心底嫌がるの分かっていてやったんじゃないかと 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 07:34:08 ID:kUVdWHg10
 
  -  引っ張るなあ 
 「主人公様を不快にさせた罪」は確かになろうややる夫スレ最大の大罪ではあるが 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 07:43:36 ID:+pWyam3/I
 
  -  あのやる夫の属性が実は…だったらご褒美だった? 
 現世「結婚なんてしてくれるわけないのに貢いじゃうやる夫って(ゾクゾクゾク)」 
 異世界「嫌われてるって分かってるのに求婚しちゃうやる夫って(ゾクゾクゾク)」 
  
 魔王の妹さんは普通に好いてくれたから興味ありませんでした…? 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 07:55:22 ID:787ixOKj0
 
  -  嫌な顔して孕んでほしいとかの性癖だったと 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 08:05:44 ID:+uKGvjR80
 
  -  オオタニ=サン 大リーグホームラン王獲得か 
 さてストーブリーグが余計に熱くなりそうだな 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 08:10:14 ID:NTkSCYzEI
 
  -  やっぱ切り裂シーカーさんの艦娘はゾクゾク来るなあ 
 ttps://min.togetter.com/cnGcbXs 
 でもこのシリーズのかしまんはやっぱ提督に惚れてるような… 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 08:44:51 ID:bZonKrgE0
 
  -  二刀流がチームには戦略的戦術的にメリットは特にないのがなあ… 
 
 - 3580 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 08:50:45 ID:spam
 
  -  ウマ娘の栞 
 「去年の同時期」までのイベント開放可能になるのか 
  
  
 ウインディちゃん無条件でおすすめです 
 配布唯一のダート型で初期パラも三種上がります 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 09:11:29 ID:+uKGvjR80
 
  -  >>3579 
 宣伝効果と集客は絶大なものがあるぞ 
 でも強いチームだと確かに必要性が低いのよな 基本強けりゃ人気はあるし 
 
 - 3582 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/02(月) 09:45:48 ID:hosirin334
 
  -  ギフトカード到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:19:58 ID:CpLAj7W/0
 
  -  BOX記念でバイファム一話やってたんで見た 
  
 ガンダムの反動かは知らんがスラスター全身に配置した良質なメカデザイン、そして良いストーリーである 
 (登場人物が奇数とはいえ主人公が余るという) 
 
 - 3584 :バジルールの人:2023/10/02(月) 10:22:44 ID:9PfsMe+30
 
  -  オオタニサンが居るだけで、そのチームには日本の大企業が高額スポンサーに付くからね 
 オオタニサンに数十億円の年俸を支払っても、それ以上のスポンサー料が球団に支払われる 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:27:42 ID:JUnXBDX20
 
  -  >>3583 
 スパロボに出せって上がいったら 
 寺Pは一日頭を抱えてなんとか辞めさるために上を説得しようとする 
 って思ってるわあれ 
  
 スパロボに出したら色々崩壊しそうだし 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:32:38 ID:CpLAj7W/0
 
  -  >>3585 
  
 バイファムは現実的な「弱さ」ですしおすし 
  
 ゲッター線浴びるかイデ神降臨でもしなきゃ勝負にならん 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:32:53 ID:/u6iBwND0
 
  -  >>3585 
 実際、随分前のインタビューか何かで、「作品として好きだけど参戦するには厳しい」的な事言ってるものな 
 >バイファムのスパロボ参戦 
 
 - 3588 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 10:35:15 ID:spam
 
  -  サンライズ英雄譚にしておいてもらおう 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:36:08 ID:c0Y9PqxJ0
 
  -  ちきうが侵略する側な話だったっけ 
 基本侵略される側前提なスパロボだとストーリー絡めるの難しすぎん? 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:36:14 ID:JUnXBDX20
 
  -  バイファムはミンキーモモやクレヨンしんちゃんですら参加したXΩにもいないから 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:36:37 ID:KRgsJLLV0
 
  -  リヴァイアスとヒロイック・エイジと一緒に出演させようぜ 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:38:06 ID:JUnXBDX20
 
  -  むっちむちやな相変わらず 
 ttps://x.com/gsc_kahotan/status/1708647233246408735?s=20 
  
 みんな六花ちゃんの太ももはどれだけ盛っても良いって思っているでしょ 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:38:29 ID:787ixOKj0
 
  -  空いてる星に入植したら、オレ等の土地だったんだよ!って異星人が攻めてくる話だったような 
 開発度合いから最低数十年単位で放置してたぽいけど 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:40:48 ID:exqdR5i80
 
  -  銀河漂流バイファムってタイトルの通り、漂流記だから、 
 スパロボに出てまともで頼れる大人のいる自軍に参加すると、話終わっちゃうというか、原作展開不可能になっちゃうからなww 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:42:28 ID:KRgsJLLV0
 
  -  >>3592 
 ライザよりも先に太ももの限界突破をしたパイオニアだからね 
 ライザには負けてられないよ 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:43:36 ID:JUnXBDX20
 
  -  古いSF時間軸だと数十年が秒単位で進むみたいなのをちょいちょい見るけど 
 サンライズ英雄譚だとどうなんだろう? 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:43:43 ID:PhwGBkgf0
 
  -  >>3591 
 ヴァイタル・ガーダーは艦船として見るなら決して弱くないし、 
 プレミアム含むオーガンはモビルスーツサイズの特機なみなんだよなあ。 
 ノドス?そこらのボスがワンパンだし。 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:46:32 ID:gTLkjx5a0
 
  -  ノドス同士が喧嘩すると、 
 下手すると銀河が滅ぶからなあ 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:49:16 ID:eUOr1B9/0
 
  -  企画のアイディアだけはあった模様 
 地味にこの当時むせる人や異星ゲリラはスパロボに出せなかったことも書かれてる 
 
 - 3600 :携帯@赤霧 ★:2023/10/02(月) 10:53:16 ID:???
 
  -  まあ、作中の強さの話だとガンバスターとタイマンでまともに戦える敵とか本来どれだけいるねんとか 
 イングラムで機械獣は無理じゃねみたいな話になるから調整すればいいんだが 
 バイファムやリヴァイアスあたりは味方にまともな大人がいるだけでアレコレかなり変わるからなあ 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 10:54:51 ID:c0Y9PqxJ0
 
  -  事象改変系攻撃でも恐らく倒せない上に無限成長してくるベルクロスとか 
 おまえネオ・グランゾンかよってなるケルビウスとか 
 ラスボス同士の抗争なノドス 
 
 - 3602 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 10:57:19 ID:spam
 
  -  英雄譚だとそもそも 
 「惑星内」の話だからなあ 
 浮遊大陸がいくつかあって其の大陸を超える手段がなかった 
 各浮遊大陸が作品単位で分かれてる 
 あとは割とステージクリア型なので時間経過はあんまり関係がない 
  
 スパロボよりコンパチヒーローのが近いような 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 11:05:19 ID:JUnXBDX20
 
  -  最近流行の童女の姿だがどうじゃ?唐揚げを食べるか? 
  
 ttps://x.com/donbei_jp/status/1708663090202702312?s=20 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 11:06:00 ID:JUnXBDX20
 
  -  誤爆すいません 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 11:17:40 ID:+uKGvjR80
 
  -  ジャニ事務所退所とXのトレンドに上がってたんで 
 今更誰じゃろと思いきや岡田准一とな 
 まだ退所してなかったのかとその方が驚きだよ 
 まぁ十分アクション俳優でやっていけそうなんで頑張って頂きたい 
 
 - 3606 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 11:20:11 ID:spam
 
  -  一部ではひらパー続けてくれそうと拍手喝采です 
 
 - 3607 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 11:41:39 ID:spam
 
  -  いえやすくんがわりととんちきなようそがあるので 
 せなひめ みつなり うじまさとそれいじょうのとんちきがならぶ 
 ttps://twitter.com/kawatinokami/status/1708447844506780012 
 
 - 3608 :携帯@赤霧 ★:2023/10/02(月) 11:49:05 ID:???
 
  -  安全保障の関係で他と殴り合えるくらいまで拡大した小大名が言うならともかく関東最大勢力の北条が言うんかいwww 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 11:56:37 ID:+uKGvjR80
 
  -  一大勢力の安定は周辺諸国にどれだけの不義理の末に得られたものなんですかねぇ 
 今回のセンダイの渡島の話に通じるものがありますなぁ 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:19:23 ID:cS3U55g70
 
  -  >>3518 
 ウチの職場の自販機はまだ現役で販売中だぁ 
 何回か飲んだけどまぁうん、豚さんのレビュー通りの味とのどごしで真っ当な人にはおすすめできない…w 
 
 - 3611 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 12:24:55 ID:KCoRG9Cn0
 
  -  特定班こえー 
 ttps://twitter.com/pato_numeri/status/1708091494199140611 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:26:34 ID:sTXFGUcmi
 
  -  どーゆー状況なんコレw 
 ttps://twitter.com/NoContextHumans/status/1708469892926591306?t=ArEPSzymgWoFW-mecbnkgA&s=19 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:26:45 ID:KRgsJLLV0
 
  -  今年の大河は中々の頭お花畑な脚本のようですね 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:27:12 ID:hFlem34sI
 
  -  侵さず侵されず静かに暮らすためには、まわりから手出しされないだけの強大国になる必要があったんだよ! 
 日本みたいに!現代日本みたいに! 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:30:08 ID:n6MXvJUt0
 
  -  専守防衛とはこちらからは手を出さないが、手を出してきた相手は一切の容赦無く根切りする事である 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:31:48 ID:vnjVPAENI
 
  -  史実に合わせて本名で呼び合わない 
 ドロドロ展開 
 官位できちんと呼ぶ平清盛が視聴率爆死したトラウマがNHKには… 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:32:52 ID:ErjjVGSi0
 
  -  つまり島津だ。 
  
 ・・・肝付とか伊東とかを攻め滅ぼしたのは「島津の領地は薩摩大隅日向!つまりこいつらは島津からすれば滅ぼされて当然なんだ」と言う正当化である。 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:41:06 ID:vcnkjtMR0
 
  -  時代考証なんて犬にでも食わせておけが大河の結論でいいと思う 
 
 - 3619 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 12:54:53 ID:IwMP25o+0
 
  -  『時代考証に口出し無用 
  
         奉行所  』 
 
 - 3620 :携帯@胃薬 ★:2023/10/02(月) 12:56:42 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/hommsapi/status/1708556697084813586?t=8PZiMiavCq5M0IFAybLyMw&s=19 
 人気YouTuberになれば19歳の女性を孕ませても面白ければ無罪になるライフハック 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:57:21 ID:v1RTfIkC0
 
  -  >時代考証なんて犬にでも食わせておけ 
 それね 
  
 話し言葉含めて時代劇で突っ込み入れたらきりがないという 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 12:58:22 ID:suuO3w4r0
 
  -  オープニングに出てきてる犬があの時代に居ない犬種なのですが。 
  
 細けえことは良いんだよ! 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:01:03 ID:9CdldN710
 
  -  虹色とうがらしはいいぞ 
 
 - 3624 :雷鳥 ★:2023/10/02(月) 13:03:24 ID:thunder_bird
 
  -  はい時代考証 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=84czt5ZTf2M 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:05:03 ID:vcnkjtMR0
 
  -  真剣で殺し合うと間合いとかめっちゃ遠くなるし動きもメチャクチャになるしクビ半分切ってもすぐには死なないしで時代劇の華の殺陣とかとも剣道の動きともぜんぜん違うって爺ちゃんに聞いた事がある 
 劇は見栄えしてなんぼだし史実に沿う必要ないと思うんよ 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:05:08 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  北条時宗「許された!」 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:09:51 ID:9CdldN710
 
  -  ザ・STARだったかな演劇漫画 殺陣はリアルより見栄えが大事だって 
 
 - 3628 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 13:10:10 ID:IwMP25o+0
 
  -  >>3623 
 そもそも冒頭で「ここ地球じゃないから!」て大前提置いてるのがツヨイ 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:10:15 ID:HfVbbIbt0
 
  -  ノンフィクションと看板掲げて史実と違うならツッコミ入れられてもしゃーないが 
 そうじゃないものの重箱の隅をつつくのは野暮ってもんよ 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:11:34 ID:5TSrOkPrI
 
  -  ヤマトタケル「考証無視していいなら、そろそろ私の話を大河でもですね。 
 人気、知名度、各種ゲームでもヒロイン化? 
 話題性から言ってもう…」 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:13:28 ID:vcnkjtMR0
 
  -  ヤマトタケルはみすず学園のCMの印象が強くて 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:14:23 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  そーいやサムライレムナントのセイバーって、やっぱりヤマトタケルだったんけ? 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:14:31 ID:amwruIQr0
 
  -  >>3624 
 これの面白いところは、 
 監督は大真面目に演出としていれて 
 しかも豪快に滑ってギャグにしか取られなかった所かな 
 
 - 3634 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 13:14:46 ID:K+nO+kfM0
 
  -  >>3625 
 歌詞になるのでここには書けないが、白獅子仮面の歌の冒頭が二度刀を打ち合って斬り伏せるという殺陣のお約束を見事に表現している 
 ちなみに歌っているのは水木一郎御大だ 
  
 >>3629 
 ???「フィクションなのに読者が勝手に史実と思い込んでるんですが……」 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:15:51 ID:exqdR5i80
 
  -  だいたい真面目に時代考証して、当時の風俗再現すると、女性の場合は白粉お歯黒のスゴイ顔ばっかりになるんだがなあ 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:16:40 ID:JUnXBDX20
 
  -  >>3613 
 歴オタや戦国クラ相手じゃないのならこんなものでは 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:17:25 ID:4W8AxlHj0
 
  -  眉毛を剃るってのもあるよね 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:18:06 ID:amwruIQr0
 
  -  多分実際に近いのは木枯し紋次郎の殺陣。 
 敵も味方もめちゃくちゃに刀を振り回して走り回ってそのうち運悪く当たって死ぬ感じ。 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:23:49 ID:rfzRqoXhI
 
  -  >>3627 
 ヒロインアイドル秋菜ちゃんと一発やったのに酔っ払ってたんで忘れた。 
 共演した伝説の女優さんに勝手に横恋慕して彼女が病死したら勝手に思い悩んで仕事も彼女も捨てて失踪 
 最終回、数年後紛争地帯で踊りと演技で戦争止めようとする主人公の姿が! 
  
 あれ…クズにしか… 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:31:00 ID:HfVbbIbt0
 
  -  >>3634 
 〇馬先生は誤解をそのままにしすぎたのもよくなかったと思いますよw 
 
 - 3641 :バジルールの人:2023/10/02(月) 13:53:53 ID:UzeZpdRKi
 
  -  司○史観はあくまでも○○先生が「ボクが勝手にそう思ってるだけやで」だからね 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 13:56:15 ID:JUnXBDX20
 
  -  下手に反論すると余計面倒なことになるというか 
 さすがにインタビューだと困っているとか言ってたけど 
 
 - 3643 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/02(月) 14:06:10 ID:scotch
 
  -  ???:あの人は元新聞記者なんだから嘘を書く訳無いだろ!!!!!! 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:06:42 ID:JUnXBDX20
 
  -  今だと鼻で嗤われますな 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:06:47 ID:787ixOKj0
 
  -  え?え!?<新聞記者が 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:19:03 ID:teYOtg9A0
 
  -  実際に資料を学者も顔負けな精査して新発見の史実をフィクションに織り込むからタチが悪いんだなあのお方は 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:29:19 ID:exqdR5i80
 
  -  そもそも色々な説がある歴史の話にこれが真実なんてないのにねえ 
 昔の武田信玄の肖像画みたいに、家紋が違ってや髷があるに坊主の武田信玄って信じちゃう歴史があるのが歴史学会なのに 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:31:54 ID:FvyISf5q0
 
  -  必殺に歴史考証求めるアホがおるんか? 
 おるんか。。 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:36:38 ID:v1RTfIkC0
 
  -  水戸黄門や銭形平次も長くやっているので、内容や風俗、 
 話す言葉も昔と今で変わってる 
  
 で、テレビ局に突っ込みが来るそうだ 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:39:28 ID:exqdR5i80
 
  -  水戸黄門への抗議で一番切実だって思ったのは、 
 来週生きてるかどうかわからないから一話完結のままにしてくれってやつだなあ 
 
 - 3651 :バジルールの人:2023/10/02(月) 14:39:57 ID:1YiEyasCi
 
  -  福田元少尉も迷惑やったろな 
 
 - 3652 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/02(月) 14:43:55 ID:scotch
 
  -  大河で戦国時代やっても 
 誰それが早く死ぬとか言うとネタバレすんなって文句が来る時代だからなぁ 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:44:11 ID:2PEGv0KQ0
 
  -  新幹線が映ってたり、登城のシーンで自動車が写ってるのはおかしいと思います! 
 
 - 3654 :豚死ね ★:2023/10/02(月) 14:46:19 ID:pork
 
  -  アデランスの中野さんが… 
 ttps://x.com/yude_shimada/status/1708508238214504802?s=46&t=eypxmKxnx-nMkTJPosZphQ 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:47:47 ID:787ixOKj0
 
  -  西田敏行が西田敏行と戦ったり<時代物 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 14:49:05 ID:FvyISf5q0
 
  -  >>3650 
 ガラスの仮面はどうしたらいいんですか!!! 
 
 - 3657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 14:58:15 ID:1keUCvTO0
 
  -  >>3655 
 磨伸映一郎先生がFate/Apocryphaの片方の陣営を全員西田敏行にするってネタをやろうとしたことがあったな 
 対抗陣営の全員剛力彩芽を描いたところで諸事情により中止になったそうだがw 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:03:11 ID:AD0Yx2V30
 
  -  今生中継で2回目のジャニ事務所の会見やってるが 
 流して見聞きしてまともに聞いてはないんだが 
 やはり弱った犬(ジャニ新役員)をゴミクソカスが棒で一斉に叩く胸くそわるい見世物だったわ 
 
 - 3659 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 15:03:46 ID:spam
 
  -  真田丸だって考証的には割とウンコだけど 
 妙に納得させられるだけの説得力はあったからなあ 
  
 某治部様も驚愕してたなドリーマー三成 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:04:06 ID:kTQ18V3oI
 
  -  どうする家康に関しては毎回のナレ聞けばよくわかるが、「神君家康」を題材にした講談風時代劇なんよね 
 だから善玉家康と悪役信長&秀吉が割とハッキリして、エンタメ重視になってる(それがウケるかどうかは人によるが) 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:06:13 ID:YGG6pj5D0
 
  -  葵徳川三代は今見ても面白い 
  
 面白さの50%くらいが津川雅彦家康と西田敏行秀忠に集約されてると言っても過言ではないが 
 
 - 3662 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/02(月) 15:08:36 ID:scotch
 
  -  神君家康と持ち上げつつナレーション詐欺を頻繁にやってるのがwww 
 ナレ:三河で勇猛果敢に戦って 
 実際の映像:コソコソ戦場から隠れるシーン 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:09:30 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  >>3661 
 今の大河を見慣れた人が見ると面食らうだろうね。 
 セリフ回しが今と全然違うから… 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:12:44 ID:teYOtg9A0
 
  -  徳川三代は中村梅雀黄門様のわりと神君ディスりまくりなメタ解説もいい味してたよね 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:17:29 ID:YGG6pj5D0
 
  -  >>3664 
 ちゃんと作り話とか眉唾とか説明するから良いなアレ 
  
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:30:39 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  >>3664 
 水戸光圀(中村梅雀)と話を盛ってる講談師(三遊亭楽太郎)が口論したりとかw 
  
  
 葵徳川三代は、ほんとお江の方(岩下志麻)が美人でねえ… 
 秀忠の枕元に立つシーンとか初回は涙出たわ。 
  
 秀忠と大久保忠隣(久々にワロタの人)がコントやってたり、 
 福島正則(蟹江敬三)が、あれ見ちゃうと他の大河の福島正則が物足りなくなったり、 
 ほんと見どころたくさんなので、見てない人は見てね! 
 
 - 3667 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 15:35:22 ID:spam
 
  -  最後に許可とって水戸黄門の衣装と音楽で面出してたよな 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:40:56 ID:W7Gi551h0
 
  -  光圀翁w 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:42:01 ID:W7Gi551h0
 
  -  それ聞くとその回だけでも見たくなるな 
 ニコニコみたいに当時の反応コメ付きあればそれでw 
 
 - 3670 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/02(月) 15:47:52 ID:scotch
 
  -  95年の大河吉宗で子で9代家重を演じた中村梅雀 
 マジモノの障碍者をドラマで使うなと結構な抗議が有ったと聞くwww 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 15:54:12 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  >>3669 
 つttps://www.youtube.com/watch?v=4VX9Mgtzpzw 
  
 つべなのでコメントはないが… 
 9分くらいから。 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:21:20 ID:AD0Yx2V30
 
  -  あら同志の投下が始まったか 
  
  
 そして葵徳川三代興味が湧いたが見るのにはNHKオンデマンドかU-NEXTかアマの契約要なんか メンドイな 
 DVDレンタルでもありゃあいいのにな 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:22:56 ID:v1RTfIkC0
 
  -  >>3672 
 ツタヤでもGeoでも行ってこい 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:24:54 ID:AD0Yx2V30
 
  -  >>3673 
 あるなら借りよう 古めなんで置いてないかと思った 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:25:13 ID:teYOtg9A0
 
  -  最終回でオーベルシュタイン並みにクールな家光の政治参謀の土井利勝が 
 家光のお世継ぎ誕生に普段の仮面を脱ぎ捨てて歓喜感涙して万歳三唱するのがまた… 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:35:26 ID:787ixOKj0
 
  -  GEOの宅配レンタルにあるかもですな 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:49:13 ID:VeTSt0jK0
 
  -  yogiboの新CM、レディアイコ主演で最後にタニノギムレットを職業破壊神で落ちに持ってきててw 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:56:01 ID:yqTXd0zp0
 
  -  一斉に周辺から襲いかかるとか、そういうノウハウはまだないんだね。 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:57:46 ID:FvyISf5q0
 
  -  多勢に無勢なら勝てるとかいう思い込みは捨てた方がいい相手もいるよね 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 16:59:47 ID:VmsRoGr30
 
  -  >>3678 
 個人の集団でしかないから、自分がイモ引いたら意味が無いってのもある 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:00:04 ID:141Fx9kq0
 
  -  ヤクザやヤンキー漫画のパターンだな  
 一斉にかかればやられる可能性もあるが最初にかかってきたやつは間違いなくぶっ殺してやるさあ誰からかかってくるんだと威嚇するんだ 
 まあこのやる夫なら一斉にかかっても対処可能だろうけどな 
 
 - 3682 :携帯@赤霧 ★:2023/10/02(月) 17:01:42 ID:???
 
  -  一斉にかかろうとすると最初の数人は間違いなく犠牲になる 
 誰もその最初の数人になんかなりたくないのよ 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:01:48 ID:yqTXd0zp0
 
  -  >>3680-3681 
 仮にそれを実行できるとしたら、とっくに徒党を組んで稼いでる…ですかね。 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:04:26 ID:9CdldN710
 
  -  そもそもアレだけの素材狩ってくるやつに絡むのが頭おかしい 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:08:28 ID:FvyISf5q0
 
  -  あそこで屯ってカツアゲ狙いしてるぐらいなら、その集団で平地狩りしたらどうですかね・・・? 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:09:27 ID:787ixOKj0
 
  -  福本モブが徒党組んだときもタンク役の押し付け合い仕手ましたな 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:17:27 ID:oJpjhe4j0
 
  -  徒党を組んで一斉に襲い掛かってもこのやる夫相手ならカートレボリューションされるだけだよ 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:31:53 ID:suvdpt1s0
 
  -  垂れて無いだと 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1708732797614219710?t=oeZsdnw8kTrYksy-GalO3Q&s=19 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:35:46 ID:AD0Yx2V30
 
  -  >>3688 
 頭茹だってるだけあって最っ高にお馬鹿な思考だなw 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:39:52 ID:v3QSmtw8I
 
  -  ナックルボールの名投手ウェイクフィールド氏合掌 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43e97a2256d5716e71625c2727a7ce3bbe439b24 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:40:09 ID:c0Y9PqxJ0
 
  -  あれ、またログインしないと見られなくなったのか・・・ 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:40:14 ID:wBeE+9zp0
 
  -  この時代、二階での待機はあるんかな? 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:40:47 ID:Q6pGmY+s0
 
  -  考えてみたら、カート山盛りの成果を狩り捕った実力を持った相手に、雑魚が群れただけで成果を奪えるなんて、何故出来ると思ったんだろう? 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:44:18 ID:cNo16urx0
 
  -  囲んで棒で殴れば、「同じ人間なんだから何とかなる」と言う決めつけですねぇ・・・。 
  
 でも人間にもオイオイオイさんからピクルや範馬ファミリーまでいて幅広いんですよ。 
 同じにしちゃあ、凄いシツレイですよね? 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:45:54 ID:rZhp4l+70
 
  -  討伐とかまず行ってなさそうだし 
 素材元の強さ自体知らんとか 
 
 - 3696 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 17:46:24 ID:spam
 
  -  (正直原作禁書のレベル5で一番好きなの「すごいパンチ」の人って言う人かなり多いと信じてる) 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:46:41 ID:6BKMxape0
 
  -  クーパー靱帯「すごいね、じんたい」 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:48:41 ID:141Fx9kq0
 
  -  レベル5にいる女性陣にそんな凄い靱帯をしてる子はいなさそう 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:48:42 ID:rYG3YdQF0
 
  -  >>3650 
 それは視聴者層を踏まえれば残当 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:49:15 ID:meHw4ER70
 
  -  一人はイキノコラせてスピーカーにしたほうが効果的なのでは 
 
 - 3701 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 17:50:42 ID:spam
 
  -  水戸黄門はまあしょうがなかったんだろうけど 
 別の役の印象強い人を御老公にしちゃだめだよと思った 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:52:46 ID:141Fx9kq0
 
  -  どれだけ強いギフテッドでも女性というだけで舐めて復讐しようとするバカもいそうだしね 
 なめられないように過剰に報復しておくという手段を取ってるのかもね 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:53:03 ID:VmsRoGr30
 
  -  >>3698 
 食蜂操祈は……二次絵だったらか。 
 原作系の絵だとそこまでではないか 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:56:28 ID:JUnXBDX20
 
  -  >>3703 
 原作からして明らかに肥大していたような 
 でもあの子はこの徒党にいないイメージが 
 
 - 3705 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 17:58:37 ID:spam
 
  -  あれって認識ごまかしてんじゃないの…?>しょくばちち 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 17:59:34 ID:CpLAj7W/0
 
  -  じんたい…じんたいのふしぎてん…ほうりんこう(ガクブル) 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:00:23 ID:R19ZxEtG0
 
  -  こんなだとコクブンも息してないだろうな。 
 嫁さんは徒党の仲間から選ぶタイプなのか、 
 はたまた「結婚する意義はないからヤりたい時には手近な徒党パートナーで人を選ばず」な性倫理爛れまくりなのか・・・。 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:05:16 ID:MQyX7ouO0
 
  -  それ言っちゃうと、いろんなタイプの女の子を並べられそうな…… 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:05:40 ID:VmsRoGr30
 
  -  >>3704 
 いうて禁書世界のオルソラさんとかと比べると、流石に見劣りするかなって 
 あの年頃や1,2年前のぺったんぶりからの急成長を考えたら凄いんだけど 
 
 - 3710 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 18:16:07 ID:spam
 
  -  科学側だと黄泉川だっけでかいほうなの 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:17:19 ID:c0Y9PqxJ0
 
  -  御坂母がスタイル抜群なんで美琴も将来性かなりあるよねって言われとるな 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:17:51 ID:v1RTfIkC0
 
  -  御坂(母)を考えれば、期待できるはず 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:18:08 ID:787ixOKj0
 
  -  ミサカワーストが割とあったような 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:19:26 ID:VmsRoGr30
 
  -  一般御坂妹の中にも、ちょっと育ち始めてる個体も居て、どーのこーのしてた記憶 
 
 - 3715 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 18:20:31 ID:jBE5ecy80
 
  -  これビリビリさん、ファミリーの連中が不用意に接触して『心臓発作』起こすのを防ぎたいって意味合いもあるんやろな 
 
 - 3716 :赤霧 ★:2023/10/02(月) 18:21:35 ID:???
 
  -  >>3714 
 リアルの一卵性双生児でもその後の育ち方で大分変わるらしいからその辺は起こる個体差なんだなあ 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:21:53 ID:Iu+2pIDO0
 
  -  >>3659 
 そもそも真田十勇士が終盤出てくる時点で「これは歴史ではないッ、物語であるッ」って三谷先生が叫んでる感 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:23:48 ID:VmsRoGr30
 
  -  >>3716 
 つまり、妹たちは豊満になってビリビリ一人だけぺったんな可能性が……! 
 妹たちは健康的食事管理されてるだろうし、ありえる可能性w 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:31:54 ID:iDpDV7hZ0
 
  -  妹達と母親と御坂ちゃんに何か違いが有るかって言うと 
 レベル5特有のクソ健康に悪そうな能力開発があるのよね 
 まあ他のレベル5女性組は豊満なんでそこら辺も個人差でしょうが 
 
 - 3720 :胃薬 ★:2023/10/02(月) 18:32:17 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないジョニーズ 
 
 - 3721 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 18:34:44 ID:spam
 
  -  Q レベル5に起こり得た最悪のパターン例えば 
 A 出身の子供や未だ孤児院出入りしてる子供を一人ひとり始末 
   正義を振りかざして犯人探しが始まったところで徒党所属を吊るして 
   半分締めたところでご挨拶 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:34:59 ID:0dJ6fLLU0
 
  -  そう言えば双子でも姉はボイン(どう見てもF以上クラス)で妹はストーン(大きく見積もってAくらい?)な漫画がありますね。 
 なろう発の小説原作のだけど作中に指定がなかったから絵師さんの時から何故にそんなに差をと思ったけどwww 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:36:59 ID:RLJQTaAf0
 
  -  アイツの電気は体内の脂肪を分解して作っている可能性 
 その証拠にママンはあんなにボイン 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:37:11 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  御坂妹は実質御坂のクローンみたいなもんなんでまぁ育ってる個体がいるなら御坂も将来性ありでええじゃろ 
 母親もどたぷんじゃし巨乳AAも多いぞえ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:37:36 ID:v1RTfIkC0
 
  -  >>3722 
 タイトルkwsk(下衆目線) 
 
 - 3726 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 18:37:45 ID:jBE5ecy80
 
  -  こりゃアレだな 
 『御坂の親分』って奴だな 
 
 - 3727 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/02(月) 18:38:44 ID:hosirin334
 
  -  スッ(そっと干芋をお出しする所作) 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:39:00 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  いうて御坂も作中だと未だ13〜14の小娘じゃしなぁ 
 まだいくらでも育ちようあるぞえ 
  
 何とは言わんが牛乳よか豆乳の方がええぞ 
 何とは言わんが 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:40:05 ID:iDpDV7hZ0
 
  -  やる夫が強かったから問題になったがやる夫がイカれてないから頭下げて詫び入れるだけで済んだ訳だが 
 結局のところあの場での正解ってなんだったんだろう? 
 強者に絡まれたなら間違った態度だけど雑魚に絡まれたならあの態度で正解だよな? 
 
 - 3730 :大隅 ★:2023/10/02(月) 18:40:31 ID:osumi
 
  -  3点注文完了(・ω・) 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:41:27 ID:v1RTfIkC0
 
  -  またアマギフしかない   orz 
  
 10月になったので、お布施する予定ですのでお待ちくださいませ 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:41:40 ID:PnavTUO7I
 
  -  ちなときメモ2だね 
 双子だけど胸の大きさで見分けられるってネタは 
 当時は僅かなドット差で「いま会話してるのは姉か?妹か?」って見分けるのが 
 
 - 3733 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/02(月) 18:41:44 ID:hosirin334
 
  -   
  
                     ____    __ 
                      /:irミト-=三三三ミ 
     /  ̄ ̄ ̄.\         ゞУク≦-- 、 `⌒` 、          / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   /        \       /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.     ‘:,.        /            ∨ 
 . /           ',..     /:i:i:i:i:i:i:i r''"~⌒ヽ     ‘,      / 何  こ  も ∨ 
 ../        手    ;..    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i\  ..::::     ‘,.     /  .と.  う.   う  .∨ 
 |     い   心.    |     ;i:i:__i:i:i:i:i:>''~  ,;:::::     }      |.   い      少  | 
 |    う    と     |..{   ;i/:: Y:i/   .::⌒ヾt、ノ..:}斗、....   |  .う      し  | 
 八     か        |.....乂_,:i.{ ::r ミ{ U .::::::..⌒_.:::::} }:⌒!     |  か          | 
 . ∧    :         ∠.   /^ } :: ミ彡   ::::::::   .:_:::. ',:: 〉...   |             / 
   ':,          /⌒....../ :分r'′   ::;;;;r__  ゝ- 彡 /    ∠               / 
 .   \        ./...../丈′.::: 八    :::⌒:::  ̄ ーう´ ;       \         / 
 .     \.__ /  ////\::::.  .≧s。. ::::::::::` ̄ ̄⌒.ノ       \____/ 
            / ///////\  U :::: ≧s。.__ / 
 .          。s≦//\////////\    :::::::::::  ∧/\_ 
 .    。s≦///////// \/////// \  ..::::::::  ./::::∨/\//ミメ、 
   ///////////////// \/////// \ ̄ `  '´.  ∨/.∧////\ 
 ///////////////////// \/////// \   :::..  ∨/.∧///// \ 
 /////////////////////////\/////// \  :::..   ∨/.∧///////\ 
 /////////////////////// / //\/////// \ :::..   ∨/.∧//∨///∧ 
 /////////////////////////// / \/////// \ :::.  ::}///:}///∨///∧ 
 /////////////////////////////// \/////// \:. :::}///:}////∨///∧ 
 /////////////////////|////////////\/////// \::}///:}/////∨///∧ 
 /////////////////////|//////////////\/////// ////:从//// }//// ∧ 
 /////////////////////}////////////////\//// ///// ///// リ///// ∧ 
 /////////////////////}//////////////////\/ ///// /////// //////.∧ 
  
  
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:41:49 ID:v1RTfIkC0
 
  -  >>3730 
 あなたが原因かwwwww 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:42:12 ID:RLJQTaAf0
 
  -  >>3729 
 絡んできたわけでもあるまいし、無視一択 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:42:17 ID:6E8LsEEi0
 
  -  歴史騙り編のみこっちゃんは発育良かったなぁ 
 
 - 3737 :バジルールの人:2023/10/02(月) 18:42:22 ID:MCLKMxV50
 
  -  ひらパー兄さん、ジャニーズ退所か 
 一応ジャニーズが消滅が明言されるまでは残っていた事になるのか 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:44:37 ID:yqTXd0zp0
 
  -  >>3729 
 特に絡まれたわけでもなし、手続きを粛々と進めれば良かっただけ。 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:45:06 ID:iDpDV7hZ0
 
  -  >>3735 
 あ、本当だ、やる夫が受付に居るのにレベルファイブが受付処理するよう言ってきて 
 混乱してるやる夫に近づくなって言ってるわ 
 こりゃレベルファイブの態度が悪いな 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:45:18 ID:ioQ3bZW80
 
  -  ギリギリ注文できた 
 大隅さん早すぎるw 
 
 - 3741 :赤霧 ★:2023/10/02(月) 18:46:19 ID:???
 
  -  >>3729 
 やる夫が突っかけたわけでもないんだから別に揉め事にせず適当に流しときゃよかったのよ 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:46:27 ID:9CdldN710
 
  -  相手に明らかな非がないうちに必要以上噛み付いたのが問題 自衛の為の態度に収めて置くべきだった 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:47:19 ID:0dJ6fLLU0
 
  -  >>3725 
 ヒント、最近終わったアニメの作品でお菓子作りを生甲斐にする転生主人公の奴 
 因みに主人公の婚約者にペッタンな妹がなる(漫画の方が差が大きい様な) 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:47:57 ID:hzKHqE1n0
 
  -  まあ、治法が全うに働いてないとヤクザ、マフィア、ギャングがやらんとだともんねもっと昔だと武士や坊主も 
 
 - 3745 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 18:49:01 ID:jBE5ecy80
 
  -  「ドラゴンに手を出すな」はストリートで真っ先に教え込まれる警句の一つなのだ 
 
 - 3746 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/02(月) 18:52:53 ID:gomu
 
  -  今月のアンケ掲載しました 
 よろしければ投票お願いしまます 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:56:12 ID:UzwL98e20
 
  -  「祖母と食事に行くにもバックアップを用意して裏取りをしろ」 
 と言われるくらい油断してはいかんのだ 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 18:58:46 ID:I5FNM3KDI
 
  -  ハマーン校長「ウチにいてくれたら大歓迎だったのに…」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce658e9a07d89bd905c6b46757388c697762ecbd 
 つか男友達世界って教師と生徒や教師同士ってあんま無いんだよな 
 女教師も求められれば関係持つけど職権濫用して強引にってのはあんまり見ない。 
 のび太先生見たいな男の教師も他の女性教師や女生徒からは狙われてなさそう? 
  
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:00:05 ID:24tpOG+i0
 
  -  本当に主人公様に不快な真似したことは、いつまでも覚えてるんだね 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:01:31 ID:v1RTfIkC0
 
  -  >>3743 
 thx 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:09:43 ID:VmsRoGr30
 
  -  >>3745 
 そういう警句って、最近は通用しないのよね 
 意図を読み取る能力の低下が嘆かわしい 
 ドラゴンそのものではなく、お前にとってのドラゴン(太刀打ちできないもの)には手を出すな。なのにね 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:10:06 ID:Iu+2pIDO0
 
  -  >>3726 
 せめて姐御といってあげて欲しいw 
 
 - 3753 :赤霧 ★:2023/10/02(月) 19:12:14 ID:???
 
  -  >>3749 
 いや、別に今回のは主人公に不快な真似をされたからじゃなくてそういうイベントがあったで覚えてる程度ぞ 
 別に主人公に絡んで来たんだから地獄を見るべきみたいなことは誰も言ってねえじゃんよ 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:16:17 ID:X2ciSJSK0
 
  -  コレ、脱がしたらどうなるんだらう? 
 ttps://twitter.com/wozhike/status/1708635405292081645?t=oPQQ5vnRy9NdH7umwlx9Gg&s=19 
 
 - 3755 :スマホ@狩人 ★:2023/10/02(月) 19:16:19 ID:???
 
  -  まだやるのか…… 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:20:25 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=gjYOlFLrEgU 
  
 見逃してたシャンフロの第一話を見たが、早くVR-MMOの時代こねーかなー 
 まぁその前にMMOが絶滅寸前だけど… 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:20:30 ID:Ekr8EgV4I
 
  -  な、デュオがノーベル賞だと…? 
 ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-02/katalin-kariko-drew-weissman-win-nobel-covid-vaccine-work 
 惜しい 
 綴りもう少し違ったらネタに出来たのに…。 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:34:30 ID:SzQrMGEW0
 
  -  最近の日時計はすげえな 
 ttps://twitter.com/hdiv6xeWxcLUS51/status/1708780038127305051 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:40:13 ID:8QLgAplI0
 
  -  今回のレベルファイブのメイン徒党(直系徒党)は女性所帯なのかな? 
 サブ徒党に男女混合とかいそうだけど。 
  
 ここまでマッポーになると女性というだけでも徒党以外の人間の男性に襲撃(意味深)の対象になりかねないし・・・。 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 19:46:30 ID:4W8AxlHj0
 
  -  保護してる孤児院には男子も居るだろうから登場してないだけじゃないかな 
 
 - 3761 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 19:57:59 ID:spam
 
  -  せんせい フェニックスへのマッスルスパークこっちだっけ 
 ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1708766690753069403 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:00:15 ID:VV+zmnTL0
 
  -  >>3749 
 おはなしがりかいできてないならかきこまないほうがいいよ? 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:02:21 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  >>3761 
 シリーズ構成に深見真、って名前を見てびくっとしてしまったぜ… 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:03:33 ID:KweogvCF0
 
  -  >>3696 
 (はい) 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:03:39 ID:/df+rfir0
 
  -  >>3761 
 長かった戦いよさらばのときはコレだったような? 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:05:09 ID:suvdpt1s0
 
  -  ヤンマガも温泉回かいw 
 特盛六つ! 
 
 - 3767 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 20:05:19 ID:jBE5ecy80
 
  -  >>3751 
 油断するな。迷わず撃て。弾を切らすな。ニンジャに手を出すな。 
  
 【スズメバチの黄色】がモータル(ヤクザ・クラン構成員)視点の忍殺スピンオフなんだけど、本当にこんな感じなんだよな 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:08:54 ID:B4571iev0
 
  -  シャドウランの場合はマジもんのドラゴンが居るから… 
 
 - 3769 :手抜き〇 ★:2023/10/02(月) 20:12:06 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3770 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 20:13:27 ID:spam
 
  -  >>3765 
 やっぱマッスルって言うと両腕持った指引くようなののほうがイメージあって 
 アレアタル版だったっけと。サンクス 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:14:58 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  「ドーモ、独立傭兵=サン。オールマインドです(深々とお辞儀)」 
 
 - 3772 :スキマ産業 ★:2023/10/02(月) 20:15:13 ID:spam
 
  -  弓だ指じゃねえ 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:15:52 ID:o79+3gLe0
 
  -  >>3766 
 アバズレ発言とか個人的にちょっと引くのが時たま出るんだよなあ 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:18:01 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  シルバーマンのアロガントスパーク地 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3056988.jpg 
 相手の体を無理やり反らせたうえで両腕をひねり上げて肩間接、頸椎、背骨、肋骨、膝等を破壊する必(ず)殺(す)技 
  
 スグルのマッスルスパーク地 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3056985.jpg 
 アロガントスパークとは体が逆になっているため受け手の負担はアロガントスパークと比べ比較的低い 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:19:27 ID:p6+Xq5W70
 
  -  今日のまる見えSPのゲストナレーション 
 岡本信彦高橋李衣武P鬼頭悠木山口勝平とこれまた豪華だな 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:19:45 ID:SzQrMGEW0
 
  -  CEOやってたり、プレジデントやってたりするからなあw<ドラゴン 
 
 - 3777 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 20:26:54 ID:jBE5ecy80
 
  -  ???「コボルト達よ、本日のセッションを始めるぞ」 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:27:30 ID:2ainOTUM0
 
  -  >>3774   
 もしかして、相手の身体をクッションにして身体への負担和らげないといけないから必殺にならざるを得ないのでは? 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:29:26 ID:iLJ1vgBm0
 
  -  ボクはその時間帯はミラーマン派だったんで知りませんでした…。 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:30:18 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  >>3778 
 実際接地が不完全だったネメシスのアロガントスパークはネメシスの方が大ダメージ喰らってるしね 
 ただまあ天の時点で背骨がくの字にへし折れて肩関節のどっちかは脱臼確定なんで受ける方もただじゃすまないという 
 
 - 3781 :携帯@赤霧 ★:2023/10/02(月) 20:37:05 ID:???
 
  -  疲労が溜まった状態とかで放つと普通に放った側のシルバーマンも大ダメージ受けるらしいからな 
 まあ、そもそも空中でとらえる段階で相手の体バッキバキに破壊してるんだが 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:39:31 ID:2ainOTUM0
 
  -  初動のタックルを受け止める、掴まれた手を振りほどく、抱かれた腕を引きはがす、激突に耐え切る…意外と打開策はあるんだよね、ザ・マンの奥義>千兵殲滅落とし 
  
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:44:54 ID:suvdpt1s0
 
  -  >>3773 
 夜の街でシングルマザーだもん、お上品ではいられないよ 
 同人版の毒親よりは良好な関係だしね 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:45:48 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  >>3782 
 なるほど完璧な作戦っスね――っ 
 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜 
  
 実際、無理じゃろ 
 作中最強に近い悪魔将軍でさえ逃げられなくて硬度10#ロンズデーライトパワーで耐えるしかなかったし耐えても大ダメージだったし 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:46:55 ID:takOC99L0
 
  -  >>3782 それが出来たら苦労しない相手定期なんっすわ<殲滅落とし 
 初動のタックルで殲滅落とし読みしてたけど別の技に容易に派生できるし 
 肉を平然と引きちぎれるサイコ以上の握力とパワーに体格から繰り出されるから 
 ホールドされた時点で神レベルでも無理 
 耐えきるのだって将軍様が匹敵するダイヤモンドパワーあったから耐えきれただけで 
 並の奴は背骨折れて逆畳みで頭蓋骨がぺちゃんこです 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:47:10 ID:2ainOTUM0
 
  -  >>3784  
 で、できそうな人もいるにはいるからつザ・ワン 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:49:17 ID:exqdR5i80
 
  -  >>3785 
 将軍様が耐えたのはダイヤモンドパワーじゃなくてローンズデライトパワーな 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:49:46 ID:takOC99L0
 
  -  >3786 片手で出来「きそうな」奴をカウントしてもしょうがないんじゃいwwww 
 (しかも疲労してたりしてたら防げない可能性の方が高いし) 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:51:50 ID:takOC99L0
 
  -  >>3787 節子 それは二発目の逆にダメージ与えた方で 一発目はダイヤモンドパワー使ってた 
 普通にぶち抜かれてダメージ入ったけれども(汗) 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:52:52 ID:cVOElYrW0
 
  -  >>3776 
 ジェイクさん「でもドラゴンに喧嘩売って勝ちましたよ?」 
 お前だけだよそんなのw 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:53:42 ID:exqdR5i80
 
  -  >>3789 
 一回目は普通にダウンしたから、耐えたって言っていいのか? 
 ダウンしてから、将軍様版の友情パワーで復活したわけだし 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:54:19 ID:jq0g8Jpl0
 
  -  リナ・インバース「え?ドラゴンがなに?」 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:54:34 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  耐久力も異常だからねあやつマン 
 スグルが何としてもクリーンヒットを避けた将軍様のフェイバリットホールド地獄の断頭台をさらに発展させた神威の断頭台をモロに食らって息があるんだから 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:55:25 ID:takOC99L0
 
  -  >>3791 それもそうか すんませんでした 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:56:50 ID:2ainOTUM0
 
  -  地獄の断頭台を両手で脚を退ける…誰もが思った攻略法をやってのけるザ・マンさん… 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:59:38 ID:NPLXyVSw0
 
  -  >>3771お前さんの場合、オールマインドじゃなくてオールドンマイだろ? 
 ところで歴代ACのAIが君の事を探してたぞ?w 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 20:59:58 ID:takOC99L0
 
  -  二世で万太郎がそれやって指キレてたから ザマンでもないと指もげるやつですよねあれ(汗) 
 完璧に決まったら首狩れるし 
 
 - 3798 :雷鳥 ★:2023/10/02(月) 21:02:50 ID:thunder_bird
 
  -  オールマインドには是非次回作で復活したり逆襲して何度もボコられてほしい 
 ルビコンある限りオールマインドは不滅なのだ 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 21:06:12 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  でもオールドンマイちゃんは当初の目論見から外れたとはいえ目的の大筋は達成してるというACのAIとしてはかなり有能なほうだったり…… 
 
 - 3800 :すじん ★:2023/10/02(月) 21:07:16 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 21:15:11 ID:9CdldN710
 
  -  マッスルスパーク天と地はそれぞれKとNのポーズというのを知って感心した 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 21:21:45 ID:c0Y9PqxJ0
 
  -  処理は任せてください→何でバレてんね!は突っ込まざるを得なかったw 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 21:23:53 ID:Y6XEeSE20
 
  -  レベルファイブって初見で出たとき、胡散臭そうな眼鏡の男性とかシルクハットの男性とか出てくるもんだと思った 
 御坂が出てきてそっちか ってなった(レベルファイブ違い) 
 
 - 3804 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/02(月) 21:28:42 ID:gomu
 
  -  今月の投票数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3805 :携帯@赤霧 ★:2023/10/02(月) 21:38:16 ID:???
 
  -  水星の魔女の拡張パーツセット、プレバン限定なのか 
 マジかあ……ルブリス・アノクタとかも買ってるから一般流通に入れてくれたほうが助かったんだけどなあ…… 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 21:49:17 ID:aSc8a9UW0
 
  -  オールマインドは戦闘AIや電子戦特化AIじゃないから仕方ないのだ。 
 まぁそれを抜きにしてもスッラが撃墜された時点で再走案件はガバの極みだが。 
 
 - 3807 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/02(月) 21:53:36 ID:hosirin334
 
  -  一目でわかるアーマード・コア6 
 https://livedoor.blogimg.jp/are13-kuroko/imgs/5/d/5d8e1fbd.png 
 
 - 3808 :雷鳥 ★:2023/10/02(月) 22:04:25 ID:thunder_bird
 
  -  解放戦線ホモホモしくって草 
 一目で見てわかるかな……わかるかも…… 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 22:05:11 ID:aydxsPmB0
 
  -  半端なサイズだなあと思ったら撮影用かな? 
 ttps://twitter.com/MOVeLOT/status/1708046047560548426?t=4QqZO856Uejn4tZmkthjLg&s=19 
 
 - 3810 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/02(月) 23:13:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-172.html 
  
 おじさんは人情派だから…… 
 
 - 3811 :大隅 ★:2023/10/02(月) 23:14:01 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3812 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/02(月) 23:15:04 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 3813 :狩人 ★:2023/10/02(月) 23:19:06 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 そして投下終了にごわす。 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 23:20:14 ID:HfVbbIbt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3815 :難民 ★:2023/10/02(月) 23:20:45 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 23:26:48 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 23:26:48 ID:gTLkjx5a0
 
  -  遅レスだけど、 
  
 >>3705 
 みさきちの能力の相性が悪いビリビリが乳ひっつかんだあとショックでしばらく魂飛ばしてるから間違いなくナチュラルにでかい。 
  
  
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 23:28:24 ID:Aw3ygXcB0
 
  -  操祈の恐ろしいのはあれ入学当時は御坂と変わらんレベルだったのがぐんぐん育ってアレになったという 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2023/10/02(月) 23:41:52 ID:9CdldN710
 
  -  身長インデックスレベルから上条さんに並ぶまで伸びたとか 
 
 - 3820 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/02(月) 23:57:05 ID:jBE5ecy80
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 01:08:17 ID:ZJ+2R9Cv0
 
  -  >>3807 
 ラスティが強すぎる、ちょっと勝てない… 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 01:30:03 ID:lyVYOka70
 
  -  >>3821 
 このラスティは最終決戦で唐突に別ゲー初めて戦技とか繰り出してきそう。 
 
 - 3823 :携帯@胃薬 ★:2023/10/03(火) 01:41:10 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/umajin_keiba/status/1708697230025363728?t=RgRpMnTV4hycEdRUAlV4aQ&s=19 
 ここからG1デビューする馬が出てくるかな 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 03:26:39 ID:8HcaaI2h0
 
  -  >>3751 
 キッチリ作り込むとドラゴンでもない限り何とか出来るから言葉通りに捉えてたよ 
 もう30年近く前のことだ 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 03:40:38 ID:XRGf7MG50
 
  -  >>3824 
 SFCジェイクさんの事なら存在自体がバグレベルなんすよ 
 アンタエッセンス周りどうなってんのっていう 
 あと相手が珍しく魔法的素養が乏しかったっぽい所も。普通は彼の能力持ってても勝てん 
  
 それはそれとして、オールマインドちゃんのRTA風動画が実にらしくて草 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Mt4sFQNfj3c 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 06:23:25 ID:KLpFhNsz0
 
  -  ttps://db.netkeiba.com/horse/2021103287/ 
 何にかけた馬名なのか……。 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 06:23:50 ID:KUqYApFL0
 
  -  女さん「いやー想像できんわー」 
 ttps://twitter.com/hamusu19/status/1705181582095733035 
 女さん「あ、別に嫌いとか萎えるって言うんやないんや 
 全然自由にしててええんやで」 
  
 …やさしい 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 08:03:28 ID:dTNWEzob0
 
  -  ダンケルザーンの遺言状はダンディな雰囲気セリフのお手本 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 08:30:52 ID:8I0RfA1X0
 
  -  >>3825 
 ガバチャーwww 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 08:38:55 ID:KHIAkMm60
 
  -  ttps://twitter.com/JapanTank/status/1708874037693481448 
  
 だいとかいこわいっぴね〜 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 09:36:35 ID:AXbO9Tmy0
 
  -  気温もだけど湿度も一気に下がったから無茶苦茶寒く感じる 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 09:38:47 ID:wbzTy5cu0
 
  -  >>3825 
 ただ、シャドウラン詳しい人に聞くと、 
 「ジェイクは戦闘能力は並だけど、ストリートサムライ+ストリートデッカー+シャーマン(犬)って構成がおかしいだけだwらしいですよ。 
  
 見立てでは「300BPスタートのデータ運送屋が極まったらああなった」らしいですがw 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 09:54:54 ID:KUqYApFL0
 
  -  徒党「おうワレ、誰に許可もらってうちの処分場使ってるんやゴラア!」 
 フリー冒険者「なんじゃとおオラア!誰がどこにもの捨てようと自由やんけやんのかオラ!」 
 皇都役人「まあ助け合って適当に(ハナホジ)」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eeda96c8f5ebdbc928784c1db67397365360e30b 
 トットリはセンダイだった…? 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 11:04:28 ID:6qwPpNsw0
 
  -  法律に厳密に従うと自治会が負けるけど、気持ちの問題で揉めた末に非加入の人が事情を話して個別収集の申請出し始めたり自治会が管理放り出したりすると自治体側が収集付かなくなるからつつきたくないんだ 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 11:11:40 ID:6qwPpNsw0
 
  -  戸別収集だった 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 11:15:30 ID:oNVMm7dD0
 
  -  そういうことを話すスレあるんだからそっちでやったら? 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 11:18:47 ID:6qwPpNsw0
 
  -  なお個人的には自治会費だけ払って後は無敵の人になって全力で手を抜くのがオススメ 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 11:41:23 ID:ZvFR3kHSI
 
  -  やっぱエロがないとだめですよエロが 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ff4c2afb60fe19e6e0d772bbf617dd44dc44930 
 しかし男買う金稼ぐために自分を男に買わせるのか…メンズさんも搾取されてるだろうから、こういう階層のヒエラルヒートップはメンズ系経営者さんか… 
 
 - 3839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/03(火) 12:01:03 ID:YZ9WgASY0
 
  -  キャバとホストクラブの経営が同じとこで、嬢が稼いだ金をホストに吸い上げさせるってプロセス作ってるとこも多いらしい 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:02:01 ID:KUqYApFL0
 
  -  永久機関! 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:04:10 ID:2KK2p0540
 
  -  実際キャバ嬢やお風呂嬢がストレス発散の為にホストにハマるのはあるあるらしく、 
 それでキャバ→お風呂に転職するケースもあるとか。 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:06:01 ID:KUqYApFL0
 
  -  ここでメンズさんもストレス発散でパパ活女さん買って 
 パパ活さんもその金で… 
 「あれ?」 
 「や、やあ」 
 って言う出会いと再会のドラマが… 
 
 - 3843 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 12:12:27 ID:scotch
 
  -  そりゃホストもキャバも経営者から見れば鵜飼の鵜よ 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:22:05 ID:ktJuhUQ/0
 
  -  道理で、キモオタに好かれていそうなアイドルとかも 
 顔面は整えることができても振る舞いがことごとくキモいわけだ 
 ttps://nazology.net/archives/134593 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:29:50 ID:h256w21W0
 
  -  わし、何店舗かホストクラブやキャバクラに出資している人を知ってるが 
 その人から見たら各店舗の経営者なんて毎月上がりを持って来る動物園の管理人扱いだぞ 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:32:01 ID:KUqYApFL0
 
  -  おまん○祭り。不適切だったと謝罪 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8ffffc0f7f1e20664c7dbb2a0a857ac2eaa0a4b 
 
 - 3847 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 12:35:15 ID:thunder_bird
 
  -  港区女子の家庭板とかありそう 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:35:47 ID:adCksPb00
 
  -  PS5とりあえず新型はでないんかなぁ 
 スパイダーマンしたい…… 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:36:28 ID:21ojOe1d0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=Ex2EpOOX_u4 
 山形大学工学部 機械システム工学科 多田隈理一郎研究室「球状歯車による革新的なロボットシステム」 
  
 ぬるっと動くボールジョイントと同等の可動域を持つ歯車による関節システム 
 な お 形 状 は ウ ニ 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:38:33 ID:8RvkoKKj0
 
  -  パパ活とか言っても、今パパさんの年齢の人は援助交際とか知ってるし、 
 それが名を変えただけの売春と何ら変わらないって知ってるし。 
  
 庵野もシン・ラブ&ポップとか作れば良いじゃん、とか思ったりする。 
 
 - 3851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/03(火) 12:40:40 ID:YZ9WgASY0
 
  -  シン・彼氏彼女の事情 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:43:00 ID:v3pdvkVL0
 
  -  悲しいけどPS5は売れば売るほどマイナスになるし、ソニー本体はジムライアン切ってソフト屋にしようとしてるっぽいし… 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:43:08 ID:DAtANjs80
 
  -  ワロタ 
 ttps://twitter.com/JapanTank/status/1708874037693481448?s=19 
 
 - 3854 :豚死ね ★:2023/10/03(火) 12:43:51 ID:pork
 
  -  彼氏彼女の事情はアニメ化されてない部分からが本番だし、そっちがシン・彼氏彼女の事情といっても差し支えないから… 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:47:05 ID:JBoZ9fpV0
 
  -  ただ、最後あたりは強引に打ち切りエンド的なサラッと流して終わらせたよな。 
 アレはちょっと不満だった。>原作カレカノ 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:48:11 ID:21ojOe1d0
 
  -  つまりアニメは起承転結の起だけ見てることに 
 
 - 3857 :豚死ね ★:2023/10/03(火) 12:51:16 ID:pork
 
  -  起だけ見せられてるどころか起の途中で終わってる感ある 
 最後は無理やりまとめにいったね 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:53:39 ID:KLpFhNsz0
 
  -  俺、PS5の新型が出たらアサクリ新作とAC6セットで買うんだ……。 
  
 いつになるんだろう。 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:53:44 ID:PVoWYS8c0
 
  -  どちらかと言うと起承、だな>アニメ版カレカノ 
  
 転で超最重要人物(有馬の実両親)が現れて事態を引っ掻き回しだすから。 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 12:59:02 ID:lyVYOka70
 
  -  アニメ以降の話は最終盤まで基本闇しか無いからな・・・ 
  
 ラストのエピローグで浅葉(有馬の腐れ縁なイケメン)が、自分が求めてた女性って有馬と宮沢の娘で俺は父性愛の人間だったんだなって納得してたら、 
 その後育った娘にガチ告白されて「どうしてこうなった・・・」ってなってたの好き。 
 
 - 3861 :スマホ@狩人 ★:2023/10/03(火) 13:04:31 ID:???
 
  -  シン・キューティーハニー(小声) 
 実際豪ちゃんなら土下座しに行けば笑って「頑張ってね!」って言ってくれる気がする 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 13:05:52 ID:4CjfL9ya0
 
  -  つまり港区女子はパパ活女子の進化形態? 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 13:06:10 ID:h5IZattmi
 
  -  上様…仕事は選びましょうよ…wwww 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1709045595762233410?t=Mbx0A0h_zf0KqSAcTVCeWg&s=19 
 
 - 3864 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 13:08:36 ID:scotch
 
  -  むしろ元祖じゃないかな?パパ活女子の 
 ただ源流は渋谷の援助交際かも 
 
 - 3865 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/03(火) 13:12:14 ID:YZ9WgASY0
 
  -  (ギュッ) 
 ttps://twitter.com/MADOguchimoto/status/1709026116571476024 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 13:36:22 ID:DAtANjs80
 
  -  わざと経済感覚狂わせて転落させるのを楽しんでる金持ちもいそう<港区女子 
 
 - 3867 :スマホ@狩人 ★:2023/10/03(火) 13:45:25 ID:???
 
  -  パパ活って元々は「パパ」の側からみたそう言う遊びじゃなかったっけ? 
 果てしなく悪趣味だけど 
 
 - 3868 :携帯@胃薬 ★:2023/10/03(火) 13:53:24 ID:yansu
 
  -  港区女子、か・・・ 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 13:53:31 ID:/4fPG1eM0
 
  -  これがアーマードコア6かぁ… 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=HppM28f1N0c 
 
 - 3870 :胃薬 ★:2023/10/03(火) 13:57:26 ID:yansu
 
  -  港区女子VSバブル世代VSダークライ 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:00:58 ID:YiK6WggY0
 
  -  そういうのは情勢がもっとのっぴきならなくなったら纏めて滅びるから…… 
 
 - 3872 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 14:03:50 ID:thunder_bird
 
  -  ウォルターパパ、か…… 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:07:44 ID:X5zb3CAZ0
 
  -  互いに相手を見下しながら金のやりとりをするという地獄のような関係性 
 
 - 3874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 14:08:25 ID:scotch
 
  -  痛そう 
 ttps://twitter.com/kusatta_www/status/1708759274573435358 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:11:25 ID:KLpFhNsz0
 
  -  前に同志の短編であったよね。あれは相席居酒屋の話か? 
 あとは、艦これ系の同窓会ネタに出てた頭パパ活女を、誰かが二次創作でボッコボコにしてたんだけど……。 
 だめだ。思い出せない。 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:12:25 ID:lyVYOka70
 
  -  >>3874 
 痛いとか以前に生きてるのかこれ・・・?w 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:18:37 ID:oNVMm7dD0
 
  -  外に顔を出したままトンネルに激突して死亡、なんて割とありふれた死亡要因だから多分…… 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:21:23 ID:KLpFhNsz0
 
  -  ttps://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/simulation/installation/index.html 
 動画に出てるサイズだと200kgくらい?ただ、ぶつかって壊れた分軽くなってるとしても、 
 トンネルに衝突→落下のコンボだから、骨折と内臓破裂だけじゃすまないような……。 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:23:39 ID:oNVMm7dD0
 
  -  ……いやそれ以前にさぁ、後頭部から落ちてるじゃん…… 
 頭か首の骨か、どっちか絶対やってるよ…… 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:24:15 ID:DAtANjs80
 
  -  列車ものアクションでよく見る風景だけどもなあ 
 運転手なんの疑問もなく通過したんだろうか 
 
 - 3881 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 14:24:26 ID:scotch
 
  -  なおリプ欄読むと 
 画面の切り替え後は人形や模型に代わってて 
 こう言う動画を撮る為の仕込みっぽい 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:26:35 ID:oNVMm7dD0
 
  -  あ、ホントだ 
 スローで見てみるとカット変わった後は微動だにしてねーや 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:33:32 ID:/PMsfaM1I
 
  -  草 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/57876741.html 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:51:07 ID:lyVYOka70
 
  -  >>3881 
 なんだ良かったと言うべきか人騒がせなと言うべきか・・・ 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 14:52:45 ID:YiK6WggY0
 
  -  こういう感じでフェイク動画やニュースは仕込まれているのよな…… 
 
 - 3886 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 15:11:05 ID:scotch
 
  -  大きな地震の度に動物園からライオンが逃げたって 
 街中に居るライオンのコラが流れるよな 
 (なお最近は逮捕される模様) 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:11:17 ID:++wr16Vs0
 
  -  >>3883 
 大差ついてるならともかくゴール前で普通に競ってるのになぜ油断できるのか 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:22:31 ID:ACFJ3aHH0
 
  -  自身じゃないけどワニが逃げる国だってあるんですよ 
 
 - 3889 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 15:27:28 ID:thunder_bird
 
  -  この間のピザ食ってるデブがワニに蹴り入れる画像はなんだったんや…… 
 AIなのか事実なのかわからない 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:28:55 ID:AXbO9Tmy0
 
  -  豚の逆襲とか題名付きそうな良い蹴りだったな 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:35:58 ID:V3xUApzjI
 
  -  「ねえ君たち中学生?何歳?どこで知り合ったの?ハアハアハア」→通報 
 ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/1132526/ 
 情報少なくて分からん 
 声かけられた中学生は男なのか女なのかカップルなんか(どこで知り合ったの?って聞いてるからこれか) 
  
 「あの中防カップルもうあれな関係なんやろうなあハアハアハア」ってのが徘徊してるさすが修羅の国 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:39:27 ID:+zV08BeN0
 
  -  >>3830 
 クソ長かったが、楽しめたし予備知識にできたわww 
 
 - 3893 :スマホ@狩人 ★:2023/10/03(火) 15:40:04 ID:???
 
  -  おっさんかと思ったら女かw 
 
 - 3894 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 15:50:05 ID:spam
 
  -  FGOはそろそろマーリン声優変更とか始めるんだろうか 
 アニメやるとしても花のお兄さん不可はきつかろう 
 
 - 3895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 15:52:37 ID:scotch
 
  -  無関係と言いつつ益々有能さを見せつけて行くスタイルw 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:54:30 ID:DAtANjs80
 
  -  初春達の有責度が上がっていくw 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:56:21 ID:KUqYApFL0
 
  -  白いポーション…まさかこの避難所でグロ扱いだったあのニュースと同…(違います) 
 
 - 3898 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 15:57:29 ID:spam
 
  -  Q 初春って原作でもこんななん? 
 A 学園都市にハッキング仕掛けられるレベルのハッカーを携帯ゲーム機で 
   鼻歌交じりに仕留められるレベルです 
  
   まだプログラミングが必要な初春さんと違ってビリビリは其の上 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:59:30 ID:y4KjLvxz0
 
  -  PHSでハッキングに対抗してみせたBPSとどちらがヤバいだろうか…… 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 15:59:32 ID:vqjzE8qx0
 
  -  3人のうち一人はデカ乳じゃないけ 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:02:03 ID:+zV08BeN0
 
  -  まぁイカれたギフテッドだったら腕どころか首が飛んでたからな 
 
 - 3902 :スマホ@狩人 ★:2023/10/03(火) 16:04:07 ID:???
 
  -  見なかったことにしよう! 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:04:37 ID:KLpFhNsz0
 
  -  初手で衛兵を斬ったのがいい方向に働いてるかな。 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:04:57 ID:ztyOMwLz0
 
  -  目に見えるかたちで残るぐらいボコることで、 
 やる夫が後遺障害を起こしたり貞操に関わったりするような過剰な制裁を防ぐ意味があるんだろう。 
 この時点じゃまだやる夫がギフテッドである以外人となりとか判らんしな。 
 進撃でへーちょがエレンをボコったのとおなじだね。 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:05:10 ID:h256w21W0
 
  -  >>3867 
 もともとパパ活って言い出したのはデートクラブかなんかが援助が必要な女性を紹介しますよ 
 あとはご自由にどうぞって言うのでパパ活って 
 ぶっちゃけ娼婦、愛人の斡旋だよね 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:05:18 ID:5wn9g+kH0
 
  -  センダイ任侠伝やる夫・・・つーかみこっちゃんがここまで覚悟決めてるってセンダイ修羅の国とかしたのか 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:05:53 ID:y4KjLvxz0
 
  -  問題おこしたのを解死人にする手打ちもあるしなぁ 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:08:04 ID:AXbO9Tmy0
 
  -  事実上開拓村から再度やり直してる途中のようなもんだから 
 修羅脳は仕方ない 
 
 - 3909 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 16:09:05 ID:spam
 
  -  みこっさんやべーやつなら 
 三人の首はねてひっつかんで 
 「コレで手打ちに」ってやる夫に挨拶しに行くレベルだろうし 
 
 - 3910 :スマホ@狩人 ★:2023/10/03(火) 16:10:37 ID:???
 
  -  Rage of dustが掛かるミコっさんか…… 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:11:06 ID:qcGQSDuy0
 
  -  やる夫もチェスト童貞ではないのでケジメとメンツの飲み込みが早い 
 
 - 3912 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 16:16:09 ID:spam
 
  -  バコさんはヤンマガとかナックルズにでてくるべき人が 
 ジャンプの恋愛マンガにでてきたってのがですね 
 
 - 3913 :スマホ@狩人 ★:2023/10/03(火) 16:17:44 ID:???
 
  -  是にて手打ちと相成ります、か 
 
 - 3914 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 16:21:24 ID:spam
 
  -  本スレ432 
 違うぞ平安武士は大真面目に 
 「就職対象がいれば」従うぞ。 
  
 義朝清盛ガンダム色々いても 
 「上司がいれば」従ったんだ。 
  
 時々「九尾の狐討伐しろ」とか無茶振りされるけど 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:30:34 ID:DAtANjs80
 
  -  ワロタ<スロット付きアクメ 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:35:25 ID:9yMpsOss0
 
  -  レベル5に渡して皆をアヘ顔にするのか<スロット付きアクメ 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:48:46 ID:vHChm6/+0
 
  -  差したカードによってなにでアクメするのか変わるんじゃなかろうか? 
 触手とか丸呑みとか搾乳とか路地裏とか 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:52:03 ID:xEoHOrCR0
 
  -  君たちに既に遺恨はないがアクメしてもらうぞ 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 16:53:32 ID:fIg9zXwf0
 
  -  上海ワンフェスでビリビリやみさきちのアクションフィギュア(アメイジングヤマグチ)が出展されたか。 
 最近だとfigmaがとにかく出るのに時間がかかる分、 
 アメイジングヤマグチがアクションフィギュアで存在感を増してるな 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:05:02 ID:2TegTBjx0
 
  -  「組作るなら元のチームから選べ」みたいに聞こえるなw 
 
 - 3921 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 17:07:12 ID:spam
 
  -  はーい二人組み作ってーじゃねえんだよティーチャーっ1(幻聴 
 
 - 3922 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 17:14:13 ID:spam
 
  -  マグロに手を付ける最悪よりはマシだぞ>ゴミアサリ 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:18:07 ID:seAANZD70
 
  -  マンホールチルドレン… 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:20:22 ID:xdXcxxFq0
 
  -  いかん、レイダーやガンナーがまだ文明人に見えてきた。 
 
 - 3925 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 17:23:34 ID:spam
 
  -  けどさ 
 昔の漫画って下水に住み着いて下水デジャブジェブ洗濯してるような描写なかった? 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:28:23 ID:KUqYApFL0
 
  -  センダイは下水施設ある描写あったようななかったような… 
 下水チルドレンや下水に住み着いたモンスターがいてそれ狩ってる? 
 下水道経由だと障壁無視して外から入り込めるとか 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:28:28 ID:vHChm6/+0
 
  -  近所の川はあるかもしれんが下水でジャブジャブは流石にちょっと。。w 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:32:35 ID:vHChm6/+0
 
  -  いや待て、ワンチャン「+10のナイフでも包丁代わりなぐらいセンダイの武装は優れてる」可能性が・・・・ 
  
 無いわ、流石にないわw 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:34:55 ID:xdXcxxFq0
 
  -  今のセンダイで真っ当な装備を作れそうなのは、 
 ギフテッドを頂点とする徒党お抱えの商会や職人くらいのものでしょう。 
 それ以外はもう… 
 
 - 3930 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/03(火) 17:37:14 ID:hosirin334
 
  -  古のBSは名刺代わりに自作のナイフをね(隙あらば懐古 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:41:18 ID:xdXcxxFq0
 
  -  古って…何年前くらいです? 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:42:45 ID:nG4kwuGNI
 
  -  >下水道に住み着いてる 
 ttps://togetter.com/li/1224765 
 やっぱこの大淀さんシリーズはええなあ 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:45:21 ID:vHChm6/+0
 
  -  UOだって鍛冶GMになったら銘入りのKatanaとか作ってたりしたんだからねッ!! 
 (なおワイは0.4上げてGMになった翌日に鯖が巻き戻った模様) 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:48:22 ID:xdXcxxFq0
 
  -  MMOではないけど、Fallout4で扇動レジェの付いたステルスコンバットナイフは、 
 カメレオンレジェ付きアーマーと組み合わせて、お世話になりましたわ。 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:51:22 ID:HcGqCCaH0
 
  -  転生職が実装される前からやってたから20年前…(白目) 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:51:29 ID:DTMF5GUt0
 
  -  当麻さん、天稟の嫁に吸い絞られてるんかねー。 
 よそ見も出来そうに無いっぽいしw 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:54:18 ID:X5zb3CAZ0
 
  -  >>3889 
 あれ多分AI生成だと思いますよ 
 デブもワニも泥沼みたいなとこにいるわりに見えてる場所には全然泥が付着してなかったし 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 17:58:28 ID:qcGQSDuy0
 
  -  儂は少年時代に清らかな百合を知る前にルナ·ヴァルガーで生々しいレズの概念を叩き込まれてしまってのう… 
 
 - 3939 :スキマ産業 ★:2023/10/03(火) 18:02:49 ID:spam
 
  -  ゆりという単語を知る前にくだものって覚えたわ 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:03:06 ID:vHChm6/+0
 
  -  >>3938 
 あの頃のあろ先生の絵は生々しくてすごかった。。 
 
 - 3941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 18:04:15 ID:scotch
 
  -  マクドナルド!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F7a-HGhbwAARQfH.jpg 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:07:07 ID:DTMF5GUt0
 
  -  ノベライズのエスカレーション…。 
 アニメの方はちょっと年齢的にみるチャンスがリアルタイムでは、ね…。 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:10:44 ID:vHChm6/+0
 
  -  >>3941 
 1980〜1983年の間ぐらいかな? 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:13:59 ID:ACFJ3aHH0
 
  -  >>3943 
 1995年前後が正解 
  
 何で知ってるかって? 
  
 その写真の人がtwitterに出てるのを怒ってるからだよwwww 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:16:21 ID:xOM59NIr0
 
  -  80年頃だとまだバリューセットはなかったようなとググッたら、1994年開始なんだな 
 
 - 3946 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 18:17:11 ID:scotch
 
  -  グラコロ有るから94年以降なのは間違いない 
 99年頃の写真らしい 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:19:21 ID:ACFJ3aHH0
 
  -  1995年前後って本人がそう言っているんだけどね 
  
 ちな、もう店舗は存在しないし、都内でもないってさ(場所も聞いてる) 
  
 閉店後なんでどう考えても関係者が撮った写真だとさ 
 
 - 3948 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 18:27:52 ID:scotch
 
  -  95年かぁ 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:31:25 ID:iODaHpIj0
 
  -  ハンバーガー63円、チーズバーガー84円の時代が懐かしい 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:31:32 ID:ACFJ3aHH0
 
  -  世間って思った以上に狭いね 
  
 本人とその写真について話してたら、ここでその話題が出た 
 ちょっとびっくり 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:49:51 ID:1IIRfdUq0
 
  -  チーズバーガー100円未満の時代 
 レギュラーガソリン100円未満の時代 
  
 帰ってきてくれ・・・ 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:51:55 ID:vHChm6/+0
 
  -  帰ってきてくれはいいけど文化とか風潮も当時に戻るが宜しいか? 
 自己責任の時代やで 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:52:43 ID:xOM59NIr0
 
  -  そこまでいかんでも3・4年ぐらい戻るだけで大分物価は下がるよなぁ 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:52:44 ID:xdXcxxFq0
 
  -  それ、極端に円高の時代なので、輸出が振るわないっていうのもセットですけど… 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:53:08 ID:ztyOMwLz0
 
  -  残念ながら二度とないぞ<チーズバーガー百円 
  
 あれは身を削って呼び水にしようとしたら、 
 みんなチーズバーガーしか頼まずマクドナルドが傾いた悪例だから。 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:54:40 ID:AGpte8HB0
 
  -  タクシー市内どこでも1円の時代 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:55:55 ID:1IIRfdUq0
 
  -  文化と風潮も戻って携帯もGPSも無い時代になるなら大歓迎よ 
 マジで害悪だわ、携帯電話 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:56:09 ID:KUqYApFL0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed09a5f9b0c4cfe693202b42832cf01fadc28c7e 
 九州のひと神戸まで来てたんかな? 
 
 - 3959 :胃薬 ★:2023/10/03(火) 18:56:13 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないWSS 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:58:20 ID:1IIRfdUq0
 
  -  BSS、WSS 
  
 臆病なだけでは?(武蔵風) 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:58:31 ID:AGpte8HB0
 
  -  >>3955 
 セットのおまけでチーズバーガー頼んでたわ… 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:58:36 ID:KLpFhNsz0
 
  -  ttps://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p230711.pdf 
 平均給与は上がってる。でも、物価がさらに上がってるから実感がない。 
 そして、この状態で給与を上げられない企業は……。 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 18:59:37 ID:1IIRfdUq0
 
  -  ??「ボーナスだけじゃなく退職金も課税対象にするね^^」 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:02:17 ID:RPku9InE0
 
  -  ぽっぷちぇいさーは作画の教本とも呼ばれたエロアニメ 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:02:20 ID:qcGQSDuy0
 
  -  識者「欧米ではランチが二・三千円が当たり前!観光客が安い安いと嘲っている!日本は惨めな後進国に落ちぶれたのだ!」 
 
 - 3966 :バジルールの人:2023/10/03(火) 19:02:46 ID:H3z3hN3+i
 
  -  とうに我が社では通勤費も退職金も課税されて支払われてますが何か? 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:04:28 ID:XRGf7MG50
 
  -  >>3960 
 下手したら臆病以前の問題だぞ 
 行動起こしてない癖に言ってる場合もあるから 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:07:16 ID:KUqYApFL0
 
  -  アメリカとか農作物が激安でだから日本に輸入されたら日本の農家死ぬから輸入禁止にしたりとんでもない関税かけたりしてるやん? 
 なんでそんな食品高いんや? 
 材料だけ買ってきて自炊したらそうでもないのか? 
 
 - 3969 :最強の七人 ★:2023/10/03(火) 19:08:09 ID:???
 
  -  今や物によっては手作りのほうがお安いという 
 業務スーパーで冷凍ハンバーグ肉(8個入り大きめだけど安いの)、アップルジュース、レモン果汁 
 その他レタスや家庭にあるもの使って作ったてりやきハンバーガーがなかなかいい出来だという 
  
 ……作る手間はあるけどさ 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:08:33 ID:RPku9InE0
 
  -  物価高は露が撤退して穀倉地が復活しないとどうにもならんだろ 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:12:26 ID:xdXcxxFq0
 
  -  >>3956 
 それは戦前の円タクって言いませんかね… 
 
 - 3972 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/03(火) 19:13:57 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:20:03 ID:dr/qc3oG0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214261000.html 
  
 なんと、円安と海外での健康志向にマッチしたこともありこんにゃくが好調とのこと。 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:26:37 ID:5wn9g+kH0
 
  -  最近窃盗、強盗が多いのってどう考えても物価が上がりすぎたせいだと思うわ 
 生活費が無いって犯罪者が多すぎる 
 
 - 3975 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 19:28:48 ID:thunder_bird
 
  -  このままずっと今の値段のままなのかなぁ 
 企業は良くても家庭はつらいゾ 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:28:54 ID:1IIRfdUq0
 
  -  タイパが悪いからという意味不明な言葉で女はパパ活、男は闇バイト 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:29:19 ID:RPku9InE0
 
  -  Zのカツは最大限の侮蔑だからやめるのにゃ(メカ部顧問) 
 
 - 3978 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 19:33:55 ID:scotch
 
  -  タイパが悪いからと流行る曲もイントロが短くないと駄目らしいからなあ 
 イントロが長いと十数秒が待てずに切っちゃうとか 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:41:26 ID:bpkyO5l70
 
  -  まぁ、タイパが悪いからって仕事辞めたやつはいた 
 
 - 3980 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 19:41:56 ID:thunder_bird
 
  -  タイパ勢の人は生き急いでらっしゃるので?( 'ω' ) 
 
 - 3981 :携帯@赤霧 ★:2023/10/03(火) 19:44:23 ID:???
 
  -  映画なんかも何気ない日常のシーンとかをぶっ飛ばして見るらしいので人生楽しめでたい気はする 
 
 - 3982 :携帯@赤霧 ★:2023/10/03(火) 19:45:02 ID:???
 
  -  謎の予測変換ェ…… 
 楽しめでたい→楽しめてない 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:45:05 ID:52OzY4PJ0
 
  -  >>3974 
 生活費が無い外国人が増えたからでは 
 
 - 3984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 19:45:34 ID:scotch
 
  -  落語か何かでケチな商人があちこちケチりまくってたら 
 結局生きてるのが一番もったいないって結論になる話があったような 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:45:40 ID:bpkyO5l70
 
  -  人の役に立つことが嫌って奴だったな 
 頼りにされると損しかないんだと 
 そらまぁ、年収も上がらんよ 
 
 - 3986 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 19:46:59 ID:scotch
 
  -  仕事ってのは巡り巡って誰かの役に立つから報酬になるんだけどな 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:51:55 ID:X5zb3CAZ0
 
  -  ファスト映画なんかは「雑談の話題として使うために中身だけは知っておきたい」みたいな層にウケてたとは聞いたことある 
 人生楽しみたいからこそ、どうでもいいことにかける労力は最小限にしたいってことなんかね・・・ 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:51:57 ID:1IIRfdUq0
 
  -  情けは人の為ならずって言葉を知らないんでしょ 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:53:40 ID:BzJhtt0q0
 
  -  >>3987 
 話の種以上求めていないというか 
 趣味をコミュニケーションの為のもの以上に思っていない人 
 って結構いる 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:55:44 ID:bpkyO5l70
 
  -  >>3988 
 人を助ける行いはその人が自活する意欲を奪うためその人の為にならない 
 イコールで困っている人がいても助けないのがその人の為 
 とカイシャクしていると思うゾ 
 
 - 3991 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 19:55:48 ID:scotch
 
  -  昔の営業が、興味は無くてもスポーツ新聞読んでたようなもんだな 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 19:58:12 ID:36eCc5TW0
 
  -  AAMZ Viewer閉鎖かな?作者方大丈夫? 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:03:00 ID:KUqYApFL0
 
  -  無職(28)「あかん住むとこあらへん…せや!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/17de4fb9cfd9be9522e9ebf44b2b677f57e93270 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:04:51 ID:AGpte8HB0
 
  -  豆腐屋に就職しろよ 
 
 - 3995 :手抜き〇 ★:2023/10/03(火) 20:05:12 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3996 :ミカ頭巾 ★:2023/10/03(火) 20:08:51 ID:mika
 
  -  「人の役に立つことが嫌」、「頼りにされると損しかない」 
 人間不信になるほど手痛い裏切りにでもあってればまあ、その考えに至るかもなぁ・・・・・・って。 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:12:33 ID:1IIRfdUq0
 
  -  役職に就くと残業させられる、責任が増える、給料も大差がないとか言われると  ん???となる 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:13:14 ID:bpkyO5l70
 
  -  >>3996 
 いや?普通に仕事していった結果、仕事のノルマが(他の人と同じレベルまで)増えただけだよ? 
 ずっと新人扱いのままなら仕事すくないまま責任も少なくて過ごせるだろ? 
 
 - 3999 :バジルールの人:2023/10/03(火) 20:13:30 ID:XqBPD/Roi
 
  -  NHKBSで、オオタニサンの軌跡を辿るドキュメンタリー「翔平を追いかけて」をやってる 
 インタビュアーは、アメリカ1のオオタニサンファンのベン・バーランダー 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:15:20 ID:1IIRfdUq0
 
  -  ずっと新人のままなら次の年の新入社員にもさらに次の年の新入社員にも抜かれていき 
 給与も新入社員のままなんですが? 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:15:23 ID:AGpte8HB0
 
  -  ナニワ金融道だったかな、現生持っていく時に相手の贔屓の球団が勝った見出しの新聞で包んで持ってったのw 
 
 - 4002 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 20:16:08 ID:thunder_bird
 
  -  シャッチョ「君タイパ悪いから一生アルバイトね〜」 
 暗黒メガコーポ感ある 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:17:08 ID:bpkyO5l70
 
  -  >>4000 
 その新人たちも同じ考えだから心配ないよ 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:18:16 ID:XRGf7MG50
 
  -  >>3990 
 誰か助けた所で害にしかならないってなら、そら誰も助けなくなる流れが生まれるのも仕方なし 
 まんさん×AEDの件みたいにさ 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:18:51 ID:AGpte8HB0
 
  -  そして社長の息子がいきなり副社長に 
 
 - 4006 :ミカ頭巾 ★:2023/10/03(火) 20:20:23 ID:mika
 
  -  >>3998 
 戦力にならないじゃん!(現場の声) 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:30:03 ID:RWFQOuXA0
 
  -  >>4005 
 Youtubeで見たやつだ!>社長の息子がいきなり副社長 
  
 で、意味不明な難癖でクビにされるやーつw 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:31:42 ID:KUqYApFL0
 
  -  AEDの件はデマがひとり歩きしてるだけってのは分かるんだがそれを否定するのにやっぱり「こういう風に気をつければ大丈夫」って説明すればするほど 
 「やっぱ一分一秒争う場面でそんな気を使わないと訴えられるってことじゃん!」 
 ってデマを補強することにしかならん悪循環 
 じゃあ「なにやっても絶対訴えへんで」言おうもんならフェミ団体からクレームと絶対それ悪用して変態行為やりそうな連中が… 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:31:48 ID:bpkyO5l70
 
  -  中小企業の社長「管理者なりたい人この指止まれ〜」 
 社員「いやどす」 
 この状況の社員から副社長選ぶよりはマシじゃね? 
 
 - 4010 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 20:36:44 ID:scotch
 
  -  昔は出世=昇給 だったからね 
 今だと出世(お気持ちな昇給+それを上回る責任)だからねえ 
 
 - 4011 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 20:38:20 ID:thunder_bird
 
  -  子育て世帯を無理やり出世させて育休を取らせにくい環境に追い込むんだゾ 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:41:35 ID:tzcN9+OK0
 
  -  あくまでジョークとして書くがAEDは 
 要救護者に一切触れることなく、さらには要救護者が視界に入らないよう地平線の 
 向こうからでも機能するものを製造企業が開発しないのが悪い 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:46:11 ID:8/xw2AcU0
 
  -  「正直者がバカを見る」ならまだ許容範囲なんだけど、 
 「正直したら死刑宣告」なら、そら誰も正直しなくなるよねって当たり前の話。 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:48:59 ID:oNVMm7dD0
 
  -  つーかデマを助長するような、善意の人間まで被害届出されてとっつかまったって話とか、 
 挨拶しただけで通報されたとかいう事態も起きてたからな 
 すでに「やられてもおかしくねえ」って下地が出来上がってたんだよ 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:49:37 ID:MGd12BIR0
 
  -  親切から出た行動を咎められると人間は冷淡になるんだ 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:51:49 ID:RPku9InE0
 
  -  民事訴訟は訴えるだけは誰でも可能なので「絶対に訴えられない」なんてのは無理なのだ 
  
 道歩いてたら「道路からアイツが覗いた! コクソコクソ!」なんてのも可能なので防ぎようがない 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:53:42 ID:tzcN9+OK0
 
  -  正直なところ、最初の診断だけは首とか服を脱がさずに終われるところで出来るようになって欲しいね 
 そうすれば電気ショック無用だったのに脱がされた!なんてケースは避けられる 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 20:54:28 ID:bpkyO5l70
 
  -  責任っつてもねぇ、どんな責任とらされるの? 
 責任押し付けられてクビになったとか労基局が聞いたら黙ってないし 
 賠償金押し付けられたなんて弁護士が聞いたら喜んで飛んでくるよ? 
 
 - 4019 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 20:56:45 ID:thunder_bird
 
  -  よくよく考えるとAEDで助ける側の女性がレズ痴漢したらどうするんだろうな……( 'ω' ) 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:01:37 ID:KUqYApFL0
 
  -  結局のところ本来なら医師にしかできないはずの生死を分けるような医療行為を通りすがりの一般人に任せようってのが(開発者も採用した人は善意でなんだろうが) 
  
 例えるなら駅や建物のあちこちに手錠と警棒と拳銃とその使い方がセットで置いてあって「暴漢やテロリストが発生したらそれで身を守ってください。被害を受けたら?自己責任です」 
 ってやるようなもん。 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:02:14 ID:KLpFhNsz0
 
  -  ここ数年の「人を減らしてコストダウンバンザーイ」という流行に、多くの企業が飛びついたからなぁ。 
 しかもそれをやったほとんどの企業は、業務の内容を改善せずに先に人を減らしちゃった。 
 結果として、仕事の内容に給料が見合わない状態になってる。 
  
 本当は外部の専門家の意見を聞いたり、管理職クラスがそのノウハウを学んでから少しずつやるものなんだけど……。 
 
 - 4022 :すじん ★:2023/10/03(火) 21:03:55 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:06:21 ID:KUqYApFL0
 
  -  その「外部の専門家」がねえ… 
 うちもそうなんだがまず「明後日の方向」に指導すんだよ 
 で手間数だけ増やされていらん仕事ばかりが増やされるんだ 
 何故か? 
 「複雑化したり手間数が増えた方が客が喜ぶから」だ 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:09:00 ID:bpkyO5l70
 
  -  外部の専門家って殆どあてにならんのだよなぁ 
 アレなんでかね 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:14:40 ID:KUqYApFL0
 
  -  自分がその「外部の専門家」の営業だとする。 
 で 
 「作業を簡略化効率化した指導計画」 
 と 
 「複雑化して社員の手間を増やす指導計画」 
 のうち 
 後者の方が客(企業の経営者。まず高齢で頭が硬い)が喜んで買ってくれるなら客が気分悪くさせてまで前者を売るか? 
 売りません。後者を売ります。 
 そういうこと。 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:20:01 ID:bpkyO5l70
 
  -  酷いところだと更に外部企業と手を組んであんまり意味もない機材とか買わせたりするらしいんだよな 
 もちろん、その企業からのペイバックも当然だって感じで 
 
 - 4027 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 21:21:59 ID:thunder_bird
 
  -  あまりにもつらすぎる…… 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:40:07 ID:z8QnvFn60
 
  -  良薬は口に苦いと言うが、それに手を出す時には大体「仕方なく」で手を出すのが大半で、 
 そもそも薬に頼ろうとせずに傷口広げて末期に手を出して効かずにキレ散らかすとか、 
 そんなのが跋扈してる世の中ですので・・・。 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:45:44 ID:X6WK6RVy0
 
  -  お労しい人しか変身していないウルトラマンだっけ 
  
 ウルトラレプリカ エボルトラスター 20th Anniversary ver. 
 ttps://p-bandai.jp/item/item-1000199697/ 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:46:04 ID:X6WK6RVy0
 
  -  誤爆すいません 
 
 - 4031 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/03(火) 21:51:53 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-173.html 
  
 あずきバーでも人を殴り倒せるから多少はね? 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:55:56 ID:KLpFhNsz0
 
  -  同志乙です。 
  
 ……今タイムシフトで夕方のニュース見てたんだけど、トー横と歌舞伎町を「エネルギッシュな若者が集まる場所」って紹介してたんだけど。 
 いつからそうなったの? 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:57:34 ID:MGd12BIR0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4034 :携帯@赤霧 ★:2023/10/03(火) 21:58:14 ID:???
 
  -  ヤバい意味でエネルギッシュなのは集まってると思う 
 
 - 4035 :携帯@赤霧 ★:2023/10/03(火) 21:58:51 ID:???
 
  -  おっと、乙です同志 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 21:59:22 ID:qZpqVOky0
 
  -  世間一般(と言う名の老害枠)の見る若者は(自分達の若い頃と比べて)覇気がないってんだからそうよね。 
  
 つまり「痴漢や強姦かますアホ」を評して「元気があってよろしい」って表す輩達のことだw 
 
 - 4037 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/03(火) 22:04:22 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
 本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4038 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 22:04:41 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
  
 トー横系とかいうと風評被害とか蔑称になるかもしれない、のか? 
 
 - 4039 :大隅 ★:2023/10/03(火) 22:04:56 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:08:33 ID:bpkyO5l70
 
  -  トー横民を見る氷河期世代「ちゃんと異性に興味持ってるだけワイ等よりマシかもしれん」 
 目の前で全裸のねーちゃんが誘惑してきてもスルーする自信がある 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:10:31 ID:Tp1n2q670
 
  -  >>4032繁華街()をオブラートに包んでるだけよ、察してあげなさい。 
 
 - 4042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 22:11:07 ID:scotch
 
  -  そりゃ街中で全裸なねーちゃんとか厄ネタにしか思えんしな 
 普通の服を着てるのを口説いて脱がすのが楽しいんじゃないかwww 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:11:20 ID:jX3bOHve0
 
  -  カテイイタエネルギッシュ…… 
 
 - 4044 :難民 ★:2023/10/03(火) 22:11:43 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:18:04 ID:RPku9InE0
 
  -  ちな某デマが流れはじめてからAED年間使用数が4パーセントくらい落ちた模様 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:18:38 ID:AXbO9Tmy0
 
  -  あー・・・土曜日に越前まで行こうと思ったけど小松基地で航空祭あるんか 
 北陸道めっちゃ混むのかなコレ 
 行ったこと無いし分からん 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:20:48 ID:hlY3vscQ0
 
  -  杭州アジア大会のやきうで日本が中国に負けたらしい 
 ttps://x.com/ysd0118/status/1709191968507724061 
 試合内容わからないけど、いつもの相手のエースを出されて打てないパターンかなあ 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:23:47 ID:qZ02L6jtI
 
  -  島風29歳:「旦那が現役時代の服でさ・・・したいってさぁ・・・もう」 
 時津風29歳:「あー・・・(遠い目)」 
 天津風29歳:「それは・・・(遠い目)」 
 雪風29歳:「駆逐艦の宿命だね・・・(遠い目)」 
 ttps://twitter.com/kodachi_oekaki/status/1708136072868475022 
 
 - 4049 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 22:25:45 ID:scotch
 
  -  捕まると奴隷にされてしまう獰猛な獣に捕食される瞬間 
 ttps://twitter.com/tyomateee2/status/1708845564048331140 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 22:31:31 ID:RPku9InE0
 
  -  ケンタッキーの骨でスープは有名だが、本命はスープとった後の骨から取れる軟骨と屑肉である 
  
 照り焼き風にして肉よりうめぇ 
 
 - 4051 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 23:10:13 ID:thunder_bird
 
  -  投下べい 
 
 - 4052 :土方 ★:2023/10/03(火) 23:11:11 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1709192182819967253 
 待って    マッテ???? 
 
 - 4053 :狩人 ★:2023/10/03(火) 23:16:41 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 23:17:25 ID:403dE6Dx0
 
  -  >>4049 
 SFで獣人系宇宙人が出てくるので、人類は奉仕種族と認識されてるのもあったなあw 
 
 - 4055 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/03(火) 23:24:52 ID:scotch
 
  -  イラクの結婚式場で火災が発生して100人程死んだってニュースがあったけど 
 その動画が流れて来ててなかなかヤバい 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1708991053435637910 
 
 - 4056 :狩人 ★:2023/10/03(火) 23:29:35 ID:???
 
  -  不謹慎だが「キャリーのクライマックスみたい」って思っちゃった 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2023/10/03(火) 23:52:08 ID:Tp1n2q670
 
  -  >>4052とときんと文香のセットとか引くしかねえじゃねえか!! 
 黄緑の銭ゲバの畜生め!!!! 
 
 - 4058 :雷鳥 ★:2023/10/03(火) 23:54:54 ID:thunder_bird
 
  -  BGMのせいで分からないが火災報知器とか消火器とかなかったのかな 
 怖すぎる 
 
 - 4059 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 00:01:09 ID:By4dH3Jt0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 万一他に人が居らず女性にAEDを使わねばならん状態になった時は素直に使うつもりではいる 
 訴えられなければそれでよし、万一訴えられたなら「ここに実例が居るぞ」て不毛な争いに終止符を打てるからな 
 
 - 4060 :バーニィ ★:2023/10/04(水) 00:05:03 ID:zaku
 
  -  >>4052 
 あー・・・うん 
 強く生きて、ブラザー 
 映り込みふみふみは魅力的だけど流石に石使いすぎたから貯め方向に行きます 
 単発で一人でも出てくれればラッキーの気持ちでやろう、うん 
 
 - 4061 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 00:13:00 ID:By4dH3Jt0
 
  -  これ子供の頃に使ったことある人どれくらい居るかしら 
 ttps://twitter.com/heruheru3/status/1709084613891735607 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 00:16:08 ID:wSnjW4OL0
 
  -  懐かしw 
 
 - 4063 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 00:18:47 ID:scotch
 
  -  ttps://img.cpcdn.com/recipes/6482364/640x640c/16ff3e9160fef38bb8d326bbba58d1b7.jpg 
 ttps://image.saita-puls.com/article/15232/LxC34iB0YmWtIGRS6GPRfnaKf9zfSX7hk3dKHsb0.jpg 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 00:27:10 ID:sdAe081q0
 
  -  デアゴスティーニがノーベル賞 に空目 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 01:57:12 ID:kSYYTbsQ0
 
  -  >>4061 
 つ 
 でもすぐ飽きたw 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 02:04:21 ID:JCSggWrM0
 
  -  >>4061 
 昔の映画館で見た後のおまけで貰ったなぁ…(ゴジラvsビオランテとウルトラマンジョーニアス) 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 02:27:42 ID:voQYYU3L0
 
  -  地元にもあったかもしれんがたぶん使い方は伝わらずに普及しなかったんだと思ふ 
 
 - 4068 :ハ:2023/10/04(水) 03:15:27 ID:WhFXA9Hu0
 
  -  キルラキル十襲年で慄く(´・ω・`) 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 03:37:22 ID:LXsNbEko0
 
  -  >>4055 
 あーあの事件ね 正直総コンクリートならともかく 
 可燃物だらけの室内で花火とか馬っ鹿じゃねーのとしか思わなかったわ 
 亡くなった方々にはご愁傷さまとしか言いようがないけど 
 しかし複数人が亡くなってる惨劇の画像なのに妙な美しさがあるな 不謹慎だけど 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 05:35:34 ID:wtC6kxJ4I
 
  -  二刀流…か 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214211000.html 
  
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 06:53:51 ID:1OqcQ+cy0
 
  -  >>4065 
 最初はサルみたいにグルグル回すけど、あ、パターン少ないなこれって思った瞬間に終わるのよね 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 07:18:16 ID:wtC6kxJ40
 
  -  今ヤッてるけどNHK飛ばしてるなあ 
 もう完全に冤罪認定 
 なんでかと思ったら被告の名前…ああそうですか 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 10:03:45 ID:sE90wFVm0
 
  -  メンテナンスの為、地震速報等が遅延 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014214701000.html 
 こういうときに限って来るんじゃないぞ 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 10:32:01 ID:b7U3gnEU0
 
  -  なんかアイマスの次のライブが大変なんだって? 
 有り難いらしいが怨嗟の声が凄い 
 
 - 4075 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 10:49:10 ID:1lqIQW3w0
 
  -  >>4066 
 ビオランテBS12でやるってよ 
 ttps://twitter.com/BS12_anime/status/1707655385195352161 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:02:48 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  >>4072これも 
 >>4074これも 
 ソースも無しに話の投げっぱなし、一体なにがしたいんだ? 
 ググってまで確認しようとする内容じゃないだろに 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:08:09 ID:sE90wFVm0
 
  -  マラリアのワクチンが出来たのか 
 気候的に日本でも増えそうだから、良いニュースだな 
 ttps://theconversation.com/we-could-eradicate-malaria-by-2040-says-expert-after-revolutionary-vaccine-is-approved-by-who-214798 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:14:32 ID:sdAe081q0
 
  -  >>4069 
  
 一応イラクにも基準はある、が今回の会場は燃えやすい違法建材使ってたようでな 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:15:41 ID:rUHgG5u+0
 
  -  >>4061 
 うますぎますよジャレットさん!!  
 やってたでしょ!? 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:17:01 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  >>4078 
 だからオーナーーから管理責任者まで総ざらえに逮捕者続出してんのか 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:26:03 ID:b7U3gnEU0
 
  -  >>4076 
 はぁ、話題を振っただけだがなにかお気に召さなかったかね? 
 残念ながらアイマスは触ったことないので俺は興味ないんだが沼にいる人は多かろうと思ってな 
  
 ttps://x.com/hiroshiakagi398/status/1709185308246548627?s=20 
  
 これでご満足かハゲ? 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:27:12 ID:voQYYU3L0
 
  -  日本本土のマラリアは戦後に京都付近の大湿地を干拓したらいつのまにか根絶されとったんよな 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:30:16 ID:Ls8mN2j10
 
  -  そういえば、よく知らない相手を罵る時は 
 自分が一番言われたくないことが真っ先に出てくるらしいね。何とは言わないが 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:31:32 ID:wtC6kxJ40
 
  -  >>4076 
 >>4072 
 はこれやねえ 
 ttps://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/episode/te/E23GV1PK89/ 
 元編集次長のやり直しの裁判始まる“父を待ち続けて 
 だわな 
  
 なんで一方的に冤罪やで被告人家族可愛そうって特集しまくるんかなーと思ったら… 
  
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:32:40 ID:5yJiri1r0
 
  -  薄いと心に余裕がなくなりギスギスする 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:33:13 ID:THQQkcva0
 
  -  一髪触発のふいんき 
  
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:36:57 ID:HzGoN/Zc0
 
  -  >>4076 
 ttps://idolmaster-official.jp/news/01_9574 
 アイマス(シンデレラ)の次のライブはユニットごとの少数メンバーで行われる 
 んで、何が荒れてるかというとハコが小さいということ 
 どこもキャパが大体2000〜3000 
 さらに山形が2月に行われるということで雪は大丈夫か?など心配されている 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:38:41 ID:7nzQrHOC0
 
  -  むしりあえー 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:41:25 ID:AF7yY1B/0
 
  -  あずきバーの対運動エネルギー弾性能試験 
 ttps://youtu.be/ov9INQiGR8I?si=tHu59SHDBI0zF9iz 
  
 さすがに合成ですが… 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:42:21 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  >>4084 
 >>4087 
 サンクス しかしソース無しで話題出してなんなの?との素朴な疑問だったんだが 
 いきなりハゲ呼ばわりの罵倒とか余裕ないっすねぇ まぁハゲてるけどww 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:44:14 ID:b7U3gnEU0
 
  -  >>4090 
 素朴な疑問の時はもうちょっと口調考えた方がいいよ 
 しっかり文句までつけておいて「素朴な疑問」で逃げようとする根性も考え直した方がいい 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:50:17 ID:Ls8mN2j10
 
  -  言ってることは尤もかもしれないけど、あんなこと言った君が言うんかって感じ 
 
 - 4093 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 11:56:56 ID:9OToihog0
 
  -  『毟』って残酷な字だよね 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 11:59:41 ID:HMvlRcj70
 
  -  不毛な話題は毛いいじゃないか 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:00:46 ID:RToYFfxN0
 
  -  煩悩から毛脱するのです 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:13:22 ID:HT1J2TEX0
 
  -  >>4089 
 これを齧れる人間の歯ってすごいw 
 
 - 4097 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 12:16:40 ID:9OToihog0
 
  -  横田の友好祭で出張販売してくれんかな……米兵が殺到しそうだがw 
 ttps://twitter.com/1160tsuya/status/1709332271180976570 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:18:14 ID:b7U3gnEU0
 
  -  うむ、ハゲって言葉が良くなかったかすまんな 
 礼儀も知らない大人に改めておくねごめんね 
  
 >>4092 
 すまんな、「言われたままにしておくな」がうちの家訓なんや 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:18:14 ID:vG+UkRHa0
 
  -  ひろゆき「リュージさんは港区女子のような田舎者と触れ合う機会が無かったのでは」 
  
 相変わらずこういうときに口が回る奴だ 
 てか奢らせようとしたのが港区女子ってソースあったけ? 
 違っても目くそ鼻くそだけど 
 
 - 4100 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 12:20:59 ID:thunder_bird
 
  -  23区女子を勢揃いさせてバトロワしてほしい 
 地上最強の女子ッッッ!! 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:24:21 ID:5yJiri1r0
 
  -  ハゲしい言葉を使うのは良くないね 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:24:43 ID:LqjwttRaI
 
  -  今昼番組のぽかぽかに声優の日高のり子さんと大塚明夫さんが出て喋ってるんだが、 
 大塚さんは普段の声だいぶ違うけど日高さんはまんま変わらんなあw 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:25:28 ID:THQQkcva0
 
  -  港区女子って平成中頃と令和じゃ意味が違ってくるのだろうなあ 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:39:06 ID:0gPBdpV+0
 
  -  釜ってちゃんのスコリ芸臭いとは思ったがわざわざお椀でも 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:46:07 ID:Z4zcKBuR0
 
  -  コクブン女子vsトミヤ女子vsシオガマ女子 
  
 腕力勝負ならトミヤが勝つわなw 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:48:40 ID:Ls8mN2j10
 
  -  >>4105 
 シオガマ女子に検非違使居そうだからどうだろう 
 
 - 4107 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 12:49:10 ID:scotch
 
  -  元々は良い所のお嬢様だったのが 
 今じゃ単なる個人コンパニオンの別称に 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:51:38 ID:1OqcQ+cy0
 
  -  >>4102 
 根はアイドルだしね女暴小町ちゃん 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 12:56:54 ID:138uPsKd0
 
  -  >>4100 
 花のあすか組かな? 
 アレが個人戦じゃなくて紅白のチーム戦だが 
 
 - 4110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 12:58:47 ID:9OToihog0
 
  -  >>4103 
 こう…… 
 ttps://x.com/ikuyoan/status/1709102480456622422 
 
 - 4111 :スマホ@狩人 ★:2023/10/04(水) 13:05:19 ID:???
 
  -  バブル期から赤坂六本木あたりで遊んでるのはたいがい都外から来る田舎者な印象はあったが、まあ 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:12:28 ID:RToYFfxN0
 
  -  つーか。東京事体田舎者が集まる街って聞いたが 
 ほら、中国とか韓国とかの田舎者が沢山いるじゃん 
 
 - 4113 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 13:12:35 ID:thunder_bird
 
  -  お登りさん 
 山を降りたら 
 泡風呂か 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:26:49 ID:I44JISd00
 
  -  尋問()の準備かな 
 ttps://twitter.com/JPparkGuardian/status/1709156647074214256?t=M236QE-tnKoQVZb-rVSC2g&s=19 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:27:24 ID:THQQkcva0
 
  -  まあ、東京から 
 いなかからはるばるようおこしやした 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:33:16 ID:EkaEsihg0
 
  -  ギロッポンでシャレオツ 
 ザギンでシースー 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:36:40 ID:LqjwttRa0
 
  -  >>4115 
 京都の人間なんてだぁいきらいだ!! 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:37:53 ID:voQYYU3L0
 
  -  東京って退魔師や呪術師や異能者やなんかが日常的に伝奇バトルしてるんでしょ?(ワクワク) 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:38:53 ID:RToYFfxN0
 
  -  まぁ、京都はエイリアン埋めすぎて土壌汚染が深刻って話だからなぁ 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 13:44:54 ID:JCSggWrM0
 
  -  ただいま都会(東京近県)から来る人を滅茶苦茶嫌ってる道県は多いからなー…特に田舎に行けば行くほど。」 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 14:09:03 ID:LMb76Iwl0
 
  -  次に関東大震災直後レベルまで東京が壊滅したら、再建できないと言われてる。 
 *なぜなら、東京を支えるべき地方を絞めすぎて金、物、人を出す余裕すらないから。 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 14:13:27 ID:JCSggWrM0
 
  -  まぁ東京が壊滅したら今度は何処が首都になるかの政争にはなるだろうな… 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 14:26:02 ID:I44JISd00
 
  -  ここぞとばかりに、海洋資源に手を付けまくる周辺国 
 
 - 4124 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 14:43:02 ID:ks+JSDhx0
 
  -  何が凄いって現時点で席の大半が予約で埋まっていることである 
 ttps://ccnews.cinemacity.co.jp/gup-allnight-20231008/ 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 14:48:10 ID:9JUluha70
 
  -  >>3965 
 チューリヒのバーキンで4000円取られて泣きそうになったぞ 
 
 - 4126 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 15:01:43 ID:thunder_bird
 
  -  寿司ガキってまた誰かやらかしたのかと思ったら漫画のタイトルだった 
 ワイの心は汚れてもうた…… 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 15:12:17 ID:wtC6kxJ40
 
  -  校内暴力とか昔は荒れてたよなあ 
 それにくらべて今の学生は大人しく文句も言わん…え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03bdfdb18abf44d614df0d6aa0121c61dc52adb4 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 15:13:58 ID:9JUluha70
 
  -  >>4122 
 公務員て任地が田舎だと給料下がる仕掛けになってるからいつまでも首都機能が分散されないんちゃうかな 
 
 - 4129 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 15:17:05 ID:p+GH4+Gu0
 
  -  スペインに行った時、日本と同じ感覚で14時くらいに昼飯食おうとしたら軒並みシエスタで閉まっていて別の意味で泣きそうになった 
 
 - 4130 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/04(水) 15:37:21 ID:hosirin334
 
  -  ミネラルウォーターとノンアル飲料とギフトカード到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 15:40:19 ID:7nzQrHOC0
 
  -  >>4119 
 平安時代から結界を張ってるが、おかげで外部からだけではなく内部からも出られなくなったので負の物が溜まる一方とか… 
 
 - 4132 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 16:07:27 ID:spam
 
  -  無休憩60連勤終了直後のトラブル発生! 
 とかクソほど笑うんで勘弁してください 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:12:27 ID:7nzQrHOC0
 
  -  あのボンズもたいがい人間辞めてるよな… 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:18:26 ID:V2KKqpJo0
 
  -  >>4097 
 エアソフトガン向けでGPSとかレーザー測距とか弾道補正仕込んだやべえドットサイトを「同人」で作ってコミケで頒布してるひととか、米陸軍の基地祭で頒布しないかなw 
 (マジで雑踏事故が発生しかねないのでダメだろうが) 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:19:11 ID:V2KKqpJo0
 
  -  >>4100 
 足立区女子とか強そう(偏見 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:19:52 ID:1OqcQ+cy0
 
  -  >>4134 
 かばんちゃんの羽根が印象的なお人である 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:22:48 ID:V2KKqpJo0
 
  -  昨日の同志の投稿、リョナスキーじゃないのにボコボコにされて詫びを入れる初春と佐天さんに興奮しちゃった 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:23:32 ID:wtC6kxJ40
 
  -  そら新宿でしょう 
 男友達世界でも絶これでも皇都世界トーキョーでもただ一箇所独立独歩の道を逝く 
 
 - 4139 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 16:23:41 ID:spam
 
  -  >>4134 
 そうか、実物はあかんよな 
 ソフトウェアだけ売ってくれ 
  
 とかいうはなしはやべえなーとおもいました 
 
 - 4140 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 16:25:06 ID:spam
 
  -  台東区女子はコミケ1日目にて最強 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:27:15 ID:V2KKqpJo0
 
  -  >>4139 
 ささらな某国「(ソフトウエアだけ販売に)いいねくーださい」 
 六花な作者さん「有事だよ!」 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:31:05 ID:HMvlRcj70
 
  -  ボリボリさんも大概やべぇ筈なのに 
 いつかの話のたちんぼフネさんの印象が強すぎて 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:37:19 ID:1OqcQ+cy0
 
  -  タービンの兄貴! 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:44:12 ID:HBMyEczfI
 
  -  >>4127 
 イジメとかイジリと言われて、暴力扱いされていなかった分がちゃんと数字としてあげられるようになった分が相当量あったんじゃないかなぁ? 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 16:53:45 ID:wtC6kxJ40
 
  -  母一頭に子二頭か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10cb8a98a8d1ac2742480702ab2561e59d6ee2c9 
 
 - 4146 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/04(水) 17:07:47 ID:nnUZhzUW0
 
  -  >>4138 
 ネリマクイーン「おのれ新宿……!!」 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:11:05 ID:7nzQrHOC0
 
  -  まぁ≪新宿≫はね… 
 
 - 4148 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 17:13:39 ID:spam
 
  -  Q どういう状況 
 A うららかな日差しの昼下がり 
   平和な大洗商店街に制服で練り歩く家元が! 
   「目的を言え目的をよぉー!!」 
  
 みたいなもんか 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:14:12 ID:wtC6kxJ40
 
  -  練馬は虎縞ビキニの宇宙人嫁はいるは水かぶると美少女になる格闘家がいるわ新体操未経験でインターハイ制したJKはいるわ 
 新宿以上の魔境 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:14:58 ID:7nzQrHOC0
 
  -  世界征服はまず練馬から! 
 
 - 4151 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 17:15:58 ID:spam
 
  -  ドラ一味も練馬なんやで 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:20:22 ID:wtC6kxJ40
 
  -  せっかく地元が舞台なんにセンダイに仗助や宇崎ちゃんやナギ様達はあんま出てこないんだよなあ 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:22:33 ID:b7U3gnEU0
 
  -  巣鴨女子・・・・は区じゃないか、どこだあれ 
 
 - 4154 :バジルールの人:2023/10/04(水) 17:25:10 ID:8wPww0kPi
 
  -  巣鴨は年増区、もとい、豊島区だよ 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:25:25 ID:V2KKqpJo0
 
  -  >>4153 
 年増もとい豊島区やで 
 
 - 4156 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 17:28:03 ID:scotch
 
  -  そんな訳でコク横に潜入して見た結果がこちらで有る 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/0/7/07cc1fdf-s.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20121227/10/bede-in/b7/9a/j/o0600045012349143438.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/4/7/47ea168b-s.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/ippeikeita7121/imgs/4/0/40ac8bff.jpg 
 ttps://dnaimg.com/2012/02/13/the_life_of_nigerian_sex_workers_in_italy/the_life_of_nigerian_sex_workers_in_italy_023.jpg 
 ttps://dnaimg.com/2012/02/13/the_life_of_nigerian_sex_workers_in_italy/the_life_of_nigerian_sex_workers_in_italy_022.jpg 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:29:55 ID:24z9OSw30
 
  -  すごく・・・ワイルドです・・・(オブラート 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:30:00 ID:xsbQMT1K0
 
  -  夜鷹じゃん… 
 
 - 4159 :バジルールの人:2023/10/04(水) 17:31:29 ID:dqHZULeDi
 
  -  2012年? だから干支が一周するくらい前やね 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:36:22 ID:RlM/SqnQ0
 
  -  >>4159 
 干支1周は60年やで定期 
 
 - 4161 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 17:36:34 ID:thunder_bird
 
  -  ナイジェリア? 
 
 - 4162 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 17:39:43 ID:scotch
 
  -  場所はイタリアらしい 
 歩くHIVと呼ばれてるとか 
 
 - 4163 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 17:40:15 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://dailynewsagency.com/2012/02/13/the_life_of_nigerian_sex_workers_in_italy/ 
 森とか黒人?の人の写真はこの記事か 
 
 - 4164 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 17:43:58 ID:thunder_bird
 
  -  コク横は知らないけどちゃんと元ネタの記事貼らないと誤解を生みますよ 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:49:27 ID:xsbQMT1K0
 
  -  名瀬の兄貴は小さい娘が好きなんだろうか 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:52:08 ID:yGeNxyZk0
 
  -  >>4144 
 少年法改正後一気に業務上横領罪で捕まるガキが増えたようなもんかな 
 業務上横領(自転車ドロ)は高級車でない限り説教で済んでたのが立件されるようになったせいで増えた 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:52:26 ID:c0opmUy7I
 
  -  名瀬ニキの取り巻きちゃんたち、知らん子が多いなぁ 
 キャップに黒マスクの子はXでたまに見るが 
 ブルアカ? 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:54:47 ID:RlM/SqnQ0
 
  -  >>4166 
 普通に窃盗じゃなくて業務上横領なの?なんの業務 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:54:59 ID:HzGoN/Zc0
 
  -  本スレの件 
 そこまでマッポーな世だと描画してるだけだと思うのだが、そんなにヘイト向けることかな? 
 ロアナプラに火薬の匂いがする場違いな奴が来たようなもんだろ 
 (ロアナプラよりマッポーかもしれん) 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:56:36 ID:V2KKqpJo0
 
  -  >>4166 
 業務上横領じゃなくて占有離脱物横領じゃ無いの? 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:57:33 ID:RhAF+4mV0
 
  -  ここ数日変に攻撃的なのがここにも沸いてるし、涼しくなって活発化してるんじゃないかな 
 何がとは言わないけど 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 17:58:32 ID:b7U3gnEU0
 
  -  >>4169 
 マッポーに馴染みがない読者多いんじゃない?(いや俺等もそんなにねえけどさ) 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:00:10 ID:vi5yymWo0
 
  -  >>4169 
 家庭板ファンに多い、とりあえず叩ければ良いタイプじゃないの 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:00:29 ID:Y1swP2rG0
 
  -  涼しくなってきたし、同志の投下妨害しないと死んじゃう病患者が活性化する頃合いではあるか 
 永遠に不活化のままか熱射病でおくたばりあそばして地獄にボッシュートされてればなおよかったが 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:00:41 ID:7nzQrHOC0
 
  -  ロアナプラとかネオサイタマとかオールドンマイちゃんとこに比べればまだまだだと思うが<マッポー度合 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:03:06 ID:kddG0RxX0
 
  -  神座世界の幸福度は高い方と見ていいかね… 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:04:26 ID:c0opmUy7I
 
  -  昔の安価作品とかなろうとか、主人公と敵対したり、不快にさせたりするだけで 
 「ころせーつぶせーみなごろせー男はころして女はどーれいだー」 
 的なノリの人はある程度いるもんだよ 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:04:36 ID:wtC6kxJ40
 
  -  同志作品だと一番マッポーな世界ってアイオリア鎮守府だと思う 
 横須賀以外人間も艦娘も全滅だったか 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:08:52 ID:HzGoN/Zc0
 
  -  >>4175 
 そりゃそうか。文明レベル(=火器のレベル)が違うか 
 (スコープ覗いてた場面があったけどAAの都合上だろうから見ないふり) 
 
 - 4180 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 18:09:28 ID:spam
 
  -  本当にブルアカ増えたよなあ 
 アルちゃんパイセン以外銀行強盗の集団だったのが懐かしい 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:11:00 ID:xsbQMT1K0
 
  -  とりあえず会話から入るあたりまだ大丈夫<マッポー 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:16:22 ID:c0opmUy7I
 
  -  >>まほ姉 
 そういや今週末に最終章4か 
 完結まであと何年かかるんだろうなぁ… 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:18:07 ID:wtC6kxJ40
 
  -  ああこれで本スレでも 
 まほ姉許せねえ主人公のやる夫様に失礼な言動した!ってレスが溢れ… 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:18:48 ID:wBACYV9Z0
 
  -  十年出来れば御の字だと思うよ。 
 なんせスタッフが確保できてない。 
 
 - 4185 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 18:21:03 ID:spam
 
  -  今回含めず4回? 
 聖グロ黒森峰 決勝直前 決勝前後編で 
 
 - 4186 :雷鳥 ★:2023/10/04(水) 18:22:25 ID:thunder_bird
 
  -  鬱くしいだべ…… 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:25:59 ID:b7U3gnEU0
 
  -  >>4183 
 いくらなんでも流石に今までの生活が偲ばれるところやろこれ 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:27:08 ID:JCSggWrM0
 
  -  それでも殴ったり襲い掛かったりせずに追い返そうとするだけでまだまともと思ってしまう… 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:27:16 ID:24z9OSw30
 
  -  治安悪いレス見てると作中のモブセンダイ民が合いの手入れてるみたいで変な笑いが出る 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:28:45 ID:G9hOo2xE0
 
  -  なんならまほ姉視点だと身なりからしてやる夫の袖を引けば自分ひとりなら助かるかもしれない、みたいに見えるところだからこの言動がとても味わい深い 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:33:18 ID:aErsRFuUI
 
  -  情があるからこそ、最初に拒絶しないと扶養家族(足手纏いともいう)が増えてしまうってのもあるだろうしな 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:33:48 ID:pHJsTfQr0
 
  -  話が進まねぇな 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:36:43 ID:sf99ydNi0
 
  -  だから初手日清カップヌードルが必要だったわけですね。 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:37:25 ID:24z9OSw30
 
  -  あのリアクションも似たようなシチュでタカリにきたかつての弟分を相手にし続けた結果なのかもね 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:37:34 ID:9pGY/68e0
 
  -  初手札束ビンタが正解だったのでは 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:38:56 ID:pHJsTfQr0
 
  -  >>4193 
 12分待たなきゃ 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:39:37 ID:wtC6kxJ40
 
  -  しかしコクブン仕切ってる徒党のメンバーが同行してるのは目に入らんのか 
 放置状態だが… 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:40:23 ID:G9hOo2xE0
 
  -  身内とそれ以外をきっぱり分けて考える文化はこういう時強そう 
 
 - 4199 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 18:40:37 ID:spam
 
  -  あのねじょーじ。 
 お金ってただの引換券なの 
 お金あっても商品がないと意味がないのよ? 
  
 どこに売ってくれる団体がいるの? 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:42:10 ID:G9hOo2xE0
 
  -  お話と同じ位合いの手の治安が終わってるの、ちょっと好き 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:43:42 ID:6jki4TsK0
 
  -  つまり食い物で殴れと 
 熱々のオデン? 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:45:24 ID:xsbQMT1K0
 
  -  おでんは条約で禁止されている 
 関東炊きなら問題ない 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:45:33 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  多分動ける人間以外は飢餓状態だろうから、重湯からじゃないとショック死しかねないな 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:46:06 ID:xbXyhvBI0
 
  -  サッル「ホカホカの白飯喰わせてやりゃあええんじゃろ?」つ白飯 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:47:24 ID:HnLiaRQc0
 
  -  死ぬから粥にしなさい 
 
 - 4206 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 18:48:03 ID:scotch
 
  -  長期の飢餓状態に消化にエネルギー必要な食料はショック死するからなあ 
 消化や吸収の良い物じゃないと 
 ぶっちゃけおでんなら大根と薄めた汁でイケそうだな 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:48:08 ID:wtC6kxJ40
 
  -  そこが不思議なんだよな 
 モンスターの素材持っていってお金に変えてくれるシステムは継続してるし口座とか為替とか言ってるから金融システムも生きてるっぽい 
 でもお金持っていても買うものなけりゃ無意味じゃん 
  
 同じマッポーものでもAKIRAはシェルターから数年振りに出てきたっていう自衛官(設定の※のスパイ)金だそうとしたら「こんなの意味ねー」って物品とくに抗生物質とか出せとか言われてたなあ 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:49:06 ID:xsbQMT1K0
 
  -  大根も潰してやらないと厳しいかもですな 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:50:08 ID:9pGY/68e0
 
  -  ここでユグ実をですね 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:50:44 ID:G9hOo2xE0
 
  -  RO時代のインベントリ生きてるならブドウジュースとかがええかな 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:51:31 ID:xbXyhvBI0
 
  -  サッル(ムロ吉仕様)「わしが生殺与奪の権を握っとる…そう躾にゃならんわなぁ(ニコォ」 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:51:39 ID:6jki4TsK0
 
  -  場所が悪いから、先ずはポーションでいいんじゃね? 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:51:41 ID:0gYJcTbq0
 
  -  病気でも流行ってんのか? 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:52:30 ID:xsbQMT1K0
 
  -  栄養失調+トー横女子状態かと 
 もしかしたら疫病も 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:52:52 ID:7nzQrHOC0
 
  -  毒の解除って緑ポーションだっけ? 昔過ぎてうろ覚えだがw 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:53:11 ID:1OqcQ+cy0
 
  -  >>4213 
 不潔は直に病を呼ぶしなぁ 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:53:14 ID:b7U3gnEU0
 
  -  ROに重湯ってないの? 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:54:21 ID:sf99ydNi0
 
  -  ポーション系列で疫病、負傷の治療から始めないと駄目じゃないかな… 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:54:39 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  米がないなら麦粥かな 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:54:58 ID:9pGY/68e0
 
  -  血友病か壊血病じゃない? 
 
 - 4221 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 18:55:50 ID:spam
 
  -  (一編殺してから生き返らせたほうがとかよぎる 
  あとここ以外のどこかにもいるんやで「多分女軸だから男軸がどっかで」 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:56:27 ID:G9hOo2xE0
 
  -  リフィーディング症候群防止の論文見に行った 
 相当面倒臭いのね 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:57:00 ID:xsbQMT1K0
 
  -  wiz方式でとりあえずトラップに蹴り落としてから、DIを 
  
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:58:55 ID:sf99ydNi0
 
  -  あのカプラがあんなに頼もしく見えるとは… 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:59:37 ID:74BaGxrq0
 
  -  貧すれば鈍する 
 孤児院では善良でいい関係だっただけに口から出た言葉に回復してからどんな反応するんだろう、楽しみ!(陰湿 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:59:44 ID:wtC6kxJ40
 
  -  人間型使い魔召喚系とか思ってそう 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 18:59:59 ID:b7U3gnEU0
 
  -  なんでもいいけどイグ実をビニール袋に入れるのやめろやw 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:00:16 ID:HzGoN/Zc0
 
  -  過去作だとモンクやるおが点穴ついて直してたと思う 
 あとは別作品だとまほが先祖のものとしてギルドにイグ実を提供してたか 
 (スカイリムやるおだっけ?) 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:01:25 ID:b7U3gnEU0
 
  -  そういえば普通のキャラって倉庫にイグ実をどんぐらい抱えてるものなの? 
 ROやってないから分からんにょりん 
 
 - 4230 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 19:01:33 ID:spam
 
  -  シロコさんはなあ、シロコさんはなあ 
 クール系美少女に見せときながらウッキウキで銀行強盗するちょっとやんちゃな 
 リリース時にはヒロインっぽいムーブしてた女の子だったんだぞ 
 (一番最初のピックアップがシロコとホシノ) 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:01:42 ID:JCSggWrM0
 
  -  いやだってシド大陸では超々貴重品だけど、RO出身からしたらアンパンとかカレーパン並みのお手軽品だし… 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:02:08 ID:2RMhatBw0
 
  -  >>4227 
 スーパーで買ってきた梨感がwwww 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:04:35 ID:wtC6kxJ40
 
  -  ほたらカプラはなんでシド大陸で商売してんの? 
 とかなあ 
 シド側では安く取れてRO世界では貴重品やって商品でもあるんかね? 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:04:53 ID:AcRjw1sd0
 
  -  アンパンとかカレーパン並みのお手軽品って・・・・・・(汗 
 
 - 4235 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/04(水) 19:05:27 ID:hosirin334
 
  -  >>4229 
 特定のデイリーを毎日回してると文字通り腐る程 
 高難易度回してる廃人は知らん 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:05:39 ID:tuPM9v+b0
 
  -  >>4233 
 素材が美味しいとか前言っていたような 
 
 - 4237 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/04(水) 19:06:44 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:07:12 ID:b7U3gnEU0
 
  -  >>4233 
 Aランクの素材には研究価値があると昔言ってた(むしろAランク素材意外に価値はない、とも) 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:08:16 ID:b7U3gnEU0
 
  -  >>4235 
 はえー、そうなンスねえ・・・・ 
 直々のご回答あざまっす!! 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:08:30 ID:JCSggWrM0
 
  -  ROでイグ実が活躍というか一級線で活躍してたのって転生実装前位前やったからな…(20年位前) 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:10:06 ID:xsbQMT1K0
 
  -  艦これのバケツくらいの扱いかな 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:11:15 ID:RhAF+4mV0
 
  -  大昔はドロップ品だったんだ 
 だけど一定時期からNPCが販売し始め、承認が買いあさり市場が飽和 
 かーらーのー新回復アイテムで価値大暴落、だったはず 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:13:43 ID:tuPM9v+b0
 
  -  バディとヒロインは別なんじゃがなあ 
 なんで混同されるんじゃろ 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:14:00 ID:sf99ydNi0
 
  -  バケツは意外と、集めるのがちょっと手間なのよね… 
 というか艦これのデイリー、ウィークリー任務自体が時間がかかるのが多くて。 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:17:34 ID:xsbQMT1K0
 
  -  手癖でやってるしなあ<任務 
 普段はバケツ使わないからイベント後以外はほぼカンストしてる 
 
 - 4246 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/04(水) 19:34:38 ID:hosirin334
 
  -  これが……愉悦……っ! 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:37:30 ID:sf99ydNi0
 
  -  なおこの後に彼女たちを住まわせる住居、衣服、安心して使える浴場などの準備が… 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:40:47 ID:pHJsTfQr0
 
  -  お世話する環境を作り上げる喜び 
 なお、世話されるやつの感情は考えないものとする 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:42:23 ID:FpdpNJl70
 
  -  尿結石さんが前もって準備している可能性www(住居、衣服・・・食事はやる夫が準備してる・・・かな?) 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:48:45 ID:sE90wFVm0
 
  -  バビロン以前の物か 
 ttps://twitter.com/Rainmaker1973/status/1709168035896955190?t=0BOzBSERC0hWujj2DFupgw&s=19 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:50:05 ID:74BaGxrq0
 
  -  どん底から救い上げるのって浪漫だけど依存方向に病んだり重くなったりしないのかしら 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:51:27 ID:RhAF+4mV0
 
  -  今回のセンダイに至っては依存方向に病むならむしろどんとこいだろ 
 絶対に裏切らんぞ 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:57:42 ID:YxTPqVUH0
 
  -  まほ姉はともかくプリンちゃんと時雨もんは同志の他の作品でも超重力だし・・・。 
 
 - 4254 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 19:58:35 ID:spam
 
  -  むしろ軽いときあった? 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 19:59:53 ID:wtC6kxJ40
 
  -  プリンちゃんはコトミ編では… 
 
 - 4256 :手抜き〇 ★:2023/10/04(水) 20:03:59 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:17:57 ID:xsbQMT1K0
 
  -  マジか… 
 ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1709527101290750334 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:19:26 ID:xsbQMT1K0
 
  -  >>4250 
 できない夫 キル夫 
 やらない夫 できる夫 
 かな 
 
 - 4259 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 20:21:04 ID:spam
 
  -  エルコンがすっごいもどかしそうにしてる子 
 (直系最有力 今日2着) 
 ttps://db.netkeiba.com/horse/2015106125/ 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:23:47 ID:9Ras4TRJ0
 
  -  >>4257 
 うわ、めっちゃ見たいけどネトフリかよ 
 ネトフリアニメって放映中でもあんま話題にあがらない印象がある 
 やっぱそういう意味ではテレビでのリアルタイム視聴ってのは視聴者が盛り上がれる手段でもあるのよな 
 
 - 4261 :スキマ産業 ★:2023/10/04(水) 20:25:50 ID:spam
 
  -  実写ワンピースもネトフリ 
 魔王様は間が空いた上にネトフリで・・・って案件だっけ 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:27:13 ID:RPcxABa6I
 
  -  センダイ「把握しなくちゃ……」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3bbf36c0d7f6b7846355ab59d4f46f6cb00b766c 
 か、監視されてる…? 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:28:36 ID:sf99ydNi0
 
  -  しかし季節の変わり目だから仕方ないとは言え、 
 いきなり気温が10度も落ちると心身両方でガタが来るなあ… 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:29:48 ID:9Ras4TRJ0
 
  -  テレビ以外のリアルタイム視聴って点ではABEMAとかニコ生とかが一応あるが 
 テレビに比べりゃ、絶対数が少ないからなぁ 
 まだまだテレビの優位性は存在してる 
 
 - 4265 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 20:32:41 ID:scotch
 
  -  そして明日は30度近いって言う乱高下 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:32:58 ID:sE90wFVm0
 
  -  >>4257 
 流石にキャストは変更か 
 ドラえもん劇場版の客演も変わりそうだな 
 
 - 4267 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/04(水) 20:36:43 ID:hosirin334
 
  -  >>4262 
 やめろ               やめて 
  
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:38:37 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  やる夫は恩を返したつもりでも、受けた側はまともな程重く受け止めるだろうな 
 多分対等な仲間にはなれないだろうな 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:42:57 ID:sf99ydNi0
 
  -  >>4265 
 寒いよりはマシですよ、今日は湿気も高いから明日には布団干さないと… 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:44:52 ID:rRM3Mhxc0
 
  -  こないだ30度とかだったのに今平均が25度、最低気温が15切ってくるとも・・・。 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:46:00 ID:3NNBafBA0
 
  -  >>4262 
 宮城県だけでヒッキーが約2万7000人もおるんか 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:52:04 ID:whMajhPK0
 
  -  >>4271 
 福祉課の方が言っていたが、親の老化で養えなくなった引籠りがどんどん見つかっていて 
 生活保護に入っているそうだ 
  
 職歴無し、下手すりゃ中卒、こんな中高年が多々居るそうだ 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 20:53:07 ID:wtC6kxJ40
 
  -  は…上級国民とは働かないで皇都からの交付金で暮らしていただけの人々… 
 そうかそうだったのか… 
 
 - 4274 :最強の七人 ★:2023/10/04(水) 20:58:12 ID:???
 
  -  ミュートシティUで二度目の1位ゲッチュ 
 ……こう来ると、そのうちグランプリ優勝も狙いたくなるな 
 
 - 4275 :最強の七人 ★:2023/10/04(水) 21:00:47 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=yVMBTSleDqs 
  
 これ、こういうゲームやったんか…… 
 なんか欲しくなってきたかもしれない 
 
 - 4276 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2023/10/04(水) 21:01:32 ID:XC3SpznC0
 
  -  投下させていただきます 
 
 - 4277 :すじん ★:2023/10/04(水) 21:04:17 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 21:15:31 ID:E4rmde9N0
 
  -  >>4275 
 聖闘士が出てきて耐えられなかった 
 バカゲーにしては作りんでるなと思ったらラムラーナ作った会社だったわ 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 21:16:54 ID:JCSggWrM0
 
  -  >>4275 
 薔薇と椿はニコ動のけむりさんのドラマ風に仕立ててるのが面白かったw 
 あの主題歌も何気に癖になるが、これ初出が16年前の作品というね… 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 21:20:28 ID:9Ras4TRJ0
 
  -  薔薇と椿でおでれーたのがSwitchでOPが付いたんだけど 
 そのアニメーションの監督はおろか、曲の作詞作曲まで楢村さんがやってんのよな 
 どんだけワンマン制作者やねんと思ったw 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 21:53:40 ID:Z4zcKBuR0
 
  -  E7-5丙終了 オール丙だけどやっとオワタ…… 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:00:07 ID:1gC4h2gm0
 
  -  >>4257 
 何で?と思ったら、藤子A生誕90周年記念でか 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:01:38 ID:1gC4h2gm0
 
  -  >>4282 
 間違った、藤子Fだ 
 
 - 4284 :バーニィ ★:2023/10/04(水) 22:02:24 ID:zaku
 
  -  >>4281 
 お疲れ様でした 
 さあ、あとは掘りですね・・・ 
 
 - 4285 :土方 ★:2023/10/04(水) 22:09:18 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1709449771491250303 
 ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1709450023019089946 
 ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1709450274685731075 
 すまないちょっとこれは無情すぎないかい運営???  全体的にいつも以上に破壊力高いッピ……! 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:10:36 ID:uecVXZ+x0
 
  -  藤子不二雄コンビって同級生じゃなかったっけ 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:12:27 ID:Z4zcKBuR0
 
  -  >>4284 
 いえ、掘りは終わってるんです。カッペとジャベ掘ってからE7始めましたんで。 
 E2-2サーモン掘りの87周が今回一番キツかったですわ。 
 
 - 4288 :携帯@赤霧 ★:2023/10/04(水) 22:14:36 ID:???
 
  -  >>4285 
 三つ目に一緒に入ってるふみふみ可愛いなあ 
 でもなー……今の俺は青春の相棒ブレードライガーに力入れなきゃいけないんだよなあ 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:15:10 ID:0gYJcTbq0
 
  -  でも何でぼん?っと思ったが、他は既にアニメ化されてるか黒いのが多いんだな 
 
 - 4290 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 22:16:22 ID:scotch
 
  -  同級生だけど12月生まれと3月生まれで生まれ年が違うんや 
 
 - 4291 :バーニィ ★:2023/10/04(水) 22:17:03 ID:zaku
 
  -  >>4287 
 おお、それはおめでとうございます 
 こちらもイベント新規艦は揃ったのですが、以前掘りそこねた鵜来が・・・ 
 何とか頑張ってます、はい 
 現状朝日が一番キツかった(50周は確実 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:17:45 ID:1gC4h2gm0
 
  -  製作がボンズなのは一瞬ネタなのかと勘ぐった 
 ttps://youtu.be/_IoEKMXeS9w?si=AvpkVn9q8GgQQKWX 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:19:51 ID:kG7v19xs0
 
  -  >>4281 
 乙乙。ウチはまだカッペが出ねぇ……。もう、これこれ本攻略時も含めて軽く60周は超えてんだがね……。 
 昔の伊13掘り(でる迄150周以上)再来は、勘弁願いたいぜ 
 大量に出る由良と木曽にイライラが募る一方……22号はどーせすぐ、一般海域落ちするし、 
 海防艦は戦力に入らんしな 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:26:07 ID:Z4zcKBuR0
 
  -  >>4291>>4293 
 頑張ってくださーい ウクルチャンはかわいい! 
  
 F先生作品っつーと最近「定年退食」が妙に気になってるんですよねー 
 S48年の段階でこれ描いてるって凄えなぁとか、こうなる前に楽に逝けるといいなあとか 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:26:54 ID:kG7v19xs0
 
  -  >>4288 
 ウチは引っ越しに伴う「軍縮」で、旧ゾイド(ブレード等も含め)は泣く泣く手放したからな……。 
 完動品は数体しか残ってない……。HMMがその分を満たしてるが(バン専用、ミラージュ等) 
 やっぱゾイドは動いてナンボだからなぁ……(旧バトスト原理主義者と書いて老害と読む)。 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:27:19 ID:6paKO+d10
 
  -  >>4289 
 TPぼんは過去にアニメ化されたぞ単発もので 
  
 それにしてもTPぼんにも種崎さん出るのか、出すぎでは 
 体大丈夫か 
 
 - 4297 :携帯@赤霧 ★:2023/10/04(水) 22:32:41 ID:???
 
  -  >>4295 
 メダロットのソシャゲがゾイドコラボイベでブレードライガーとかジェノザウラー型のメダロットが来るんだわw 
 まあ、キットの方は俺も大分『軍縮』したなあ…… 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:40:06 ID:kG7v19xs0
 
  -  ゾイドの金型が、海外の災害で殆どオジャンになって、(昭和&平成の機体が)再販がほぼ不可能に 
 なるなんて事になったらしいのは、本気でキツイというか手放すんじゃ無かった……! 
 って、ガチで後悔した案件……。ヤフオクとか見ても、状態の良いのはマジで高いし、 
 ジャンクでも買い手は居るものな……。 
 
 - 4299 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/04(水) 22:40:16 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:40:57 ID:/Lw3ONM80
 
  -  >>4296 
 小さいころに見たなあと思ってググったら当時四歳だったわ 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:42:37 ID:wtC6kxJ40
 
  -  満賀道雄と才野茂で「同級生」だって…? 
 ど、どっちが唯ちゃん役でどっちが竜之介… 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:42:39 ID:0gYJcTbq0
 
  -  ティンペットって獣型あるんか 
 
 - 4303 :最強の七人 ★:2023/10/04(水) 22:42:50 ID:???
 
  -  ttps://twitter.com/kairokun2010/status/1709544164449493435 
  
 F先生絡みでこんなのが…… 
 上の3人も出ているという 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:44:48 ID:0GNoLgrg0
 
  -  >>4302 ゾイドコラボの奴なら調べればわかるが ゾイドモチーフの機体で 
 シールドライガー ブレードライガー コマンドウルフは人型チックだね 
 ジェノザウラー デスザウラーは素体まんまに近いが 
 
 - 4305 :携帯@赤霧 ★:2023/10/04(水) 22:45:02 ID:???
 
  -  あと旧バトストの兵器感マシマシなゾイドが好きな人間としては近年のゾイドワイルド系の頭の上にちょこんと乗ってるパイロットに違和感はあるw 
 嫌いじゃないけどなんか……こう…… 
 
 - 4306 :携帯@赤霧 ★:2023/10/04(水) 22:47:20 ID:???
 
  -  今回のゾイドのはだいたい人形にアレンジしてるけど、デジモンコラボのメタルガルルモンのやつは四脚脚部に武器腕で獣っぽくしてたぞ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:48:10 ID:RhAF+4mV0
 
  -  ティンペットについては、DS版以降折り畳みが可能なように「骨」って設定が消えてる 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:49:52 ID:0gYJcTbq0
 
  -  まあメダチェンジだの考えれば大して問題は無いのか 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:51:09 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  >>4298 
 あーそれってどうなの課で先週だかにゾイドの箱なしでも軒並み10k超えてたのはそういう事だったんだな 
 3〜40代のおっちゃんの押し入れ探したらお宝出てくるかもな 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 22:53:38 ID:RhAF+4mV0
 
  -  そもそも藤岡建機のメダがティンペットっつー概念を無視してるからなぁ…… 
 
 - 4311 :最強の七人 ★:2023/10/04(水) 22:56:23 ID:???
 
  -  DSのティンペットは……なんかコレジャナイ感がつよかったなぁ 
 
 - 4312 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 22:57:45 ID:scotch
 
  -  2011年の洪水で全滅したって噂は有るけど公式声明は出てないから真相は闇の中 
 ただし多数の金型が被害に遭った事実は認めている (ゾイドなのかは不明) 
 
 - 4313 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/04(水) 23:05:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-174.html 
  
 在野の文豪のレスが光るべ…… 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:06:08 ID:tuPM9v+b0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:07:07 ID:I+79lsV80
 
  -  バンダイの金型がなくなったウォンタイガーの新規金型製造からの再販売なんて離れ業はなかなか出来ないだろうしな… 
 
 - 4316 :大隅 ★:2023/10/04(水) 23:08:59 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:10:35 ID:oyD8Zzaq0
 
  -  金型はクソ高いからね 特にパーツが多いと更にドンだから 
 余程会社に余裕と販売出来るファンが多数いないと無理だろうね 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:12:46 ID:p6J0Lycg0
 
  -  同志乙です 
  
 金型はあまりのデカさ重さに不動産扱いされて税金マシマシだからね 
 できるなら稼働してない金型とか長期間抱えていたくない代物なんだ 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:13:52 ID:kG7v19xs0
 
  -  うp乙で候 
  
 ブキヤも、昔のスパロボ(主にヒュッケバイン系)や武装神姫とかの金型を破棄したんだっけか 
 タカラが持ってた当時物の1/35スコタコの金型って、多少手直ししたけどまだ「現役で(実に40年モノ)」、 
 ウェーブが保有して製品出してるものなぁ……。 
 
 - 4320 :ハ:2023/10/04(水) 23:16:28 ID:WhFXA9Hu0
 
  -  おちんちんラウンジとかなんて攻撃的なって空目した(´・ω・`) 
 
 - 4321 :赤霧 ★:2023/10/04(水) 23:21:03 ID:???
 
  -  バンダイのガンプラが派生機で金型流用するのもまあ当然だなってなる話で、 
 一方で人気機体だと新規金型作り直して新バージョン出すのがちょこちょこある事の凄さがわかるお話よなあ 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:25:09 ID:RhAF+4mV0
 
  -  ただ、金型が外国にあるとなんらかの事件で消えかねんのよね 
 ……エストリルとジルリバースがついに発売されなかった被害者が言うけどね 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:31:13 ID:I+79lsV80
 
  -  コトブキヤも前年末から海外生産から自国生産に切り替えたとか 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:32:04 ID:voQYYU3L0
 
  -  不動産扱いで税金がかかるだけのブツとか山林抱えてるのと変わらんのかあ… 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:32:54 ID:kG7v19xs0
 
  -  >ただ、金型が外国にあるとなんらかの事件で消えかねんのよね 
 メイン工場がパンダ国に有る、ブキヤはその点すっげーヤバいのよな……。 
 稼ぎ頭のMSGに、FAガールズ、ヘキサギア、ゾイドとかも含めて殆どをあっちで作ってる 
 ……しかも、向こうのメーカーってブキヤから、キット作りのノウハウや設計・ 
 造型なんかも吸収してる臭いのよな…… 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:33:57 ID:p6J0Lycg0
 
  -  歩留まりが悪いと容赦なく処分するイメージ 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:38:12 ID:kG7v19xs0
 
  -  >歩留まりが悪いと〜 
 先日、新作プラモに採用・復活がアナウンスされた輝羅鋼も、あれ歩留まりが悪い、 
 なんてレベルじゃねぇぐらい成型不良とか出てて、作ってるだけで赤字モノだったなんて噂聞いたなぁ……。 
  
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:40:44 ID:9vj/Vh3j0
 
  -  財団Bはガンプラさ破損や劣化した物以外の金型は残してるんだっけ 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:42:20 ID:I+79lsV80
 
  -  確か絶版になったのはHGガンダムだけじゃなかったか? 
 あまりにも作られまくって金型擦り切れたとか 
 
 - 4330 :狩人 ★:2023/10/04(水) 23:43:45 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 そして投下終了にごわす 
 
 - 4331 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 23:44:45 ID:scotch
 
  -  ぞわぞわ来る (なんやこれ) 
 ttps://twitter.com/kusatta_www/status/1709475690326987020 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:47:51 ID:Ki7gxdMQ0
 
  -  小型巻き貝のお食事ぃ・・・ですかねぇ・・・ 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:47:56 ID:kG7v19xs0
 
  -  >>4328 
 (一応)公式で表明してんのは、色プラ多用で金型がボロボロになって破棄したHGガンダム以外に 
 絶版になったガンプラは無い……、つまり40年以上前の当時物な、真っ白の1/144ガンダムも、 
 作ろうと思えば作れるんだな(買う奴がいるかは別として)。 
 その点、種のコレクションシリーズでしか出てない、1/144ランチャーやソードストライクって、 
 ストライカーのパーツ取りの為だけに欲しい人もいるんだわ 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:52:41 ID:4cZWkp1A0
 
  -  肉食性の巻き貝の食事風景ですねぇ 
 
 - 4335 :赤霧 ★:2023/10/04(水) 23:53:52 ID:???
 
  -  合体連携が旧キット仕様だから新キットではやれないなんてこともあるからなあ 
 具体的に言うと旧キットのMK-Uベースだから新キットでティターンズカラー合わせようとすると改造がめっちゃめんどくさくなるビルドガンダムMK-U 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2023/10/04(水) 23:54:27 ID:5cK8doPu0
 
  -  東北の熊立てこもり、夜になっても出てこなかったから明朝を待って駆除決定なんだが 
 首都圏の動物愛護に皆さん、朝まで時間があるから行って来い 
 なお、子持ち、夜間、閉じ込められて気が立っているという危険度三倍増しである 
 
 - 4337 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/04(水) 23:56:29 ID:scotch
 
  -  貝なのか、これ 画質のせいかスライムっぽく見えるwww 
 そしてどんだけ潜んでんだよwww 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:02:22 ID:+RZ/Vjd00
 
  -  ドゥラメンテの名前でたぞ!!! 
 
 - 4339 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 00:04:57 ID:spam
 
  -  むこうにかいてたああああああほんすれにかいてたあああ 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:06:08 ID:vUPqyJGY0
 
  -  偽名から実名への2件目かぁ……。この分だと、リョテイ=サンも「実名」で出て 
 来る可能性(コイツが出る迄ウマは止めない)が……! 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:11:57 ID:V4yHFkN00
 
  -  リョテイさんは社台レースホース所属なのでネオユニちゃんが実装された時点で既にフリーなのだ 
 ディクタストライカさんも本名出演可なのだ 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:12:58 ID:ed+H6Rg+I
 
  -  謎のマスクドウマ娘も期待出来るんか? 
 
 - 4343 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 00:17:45 ID:spam
 
  -  絶景 衝撃 大王 暴君 メスゴリラの5人はなあ 
 
 - 4344 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 00:18:11 ID:spam
 
  -  細江が首になっとる 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:18:22 ID:vUPqyJGY0
 
  -  前に、 
 ヴァーミリアン、オルフェーヴル、グランアレグリア、クロノジェネシス、 
 ジェンティルドンナ、ドゥラメンテ、ドリームジャーニー、ブエナビスタ、 
 ラッキーライラック、ルーラーシップ、ローズキングダム…… 
 辺りに、実現の可能性が有るって聞いた 
 >サンデーレーシング所有馬の解禁 
 
 - 4346 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 00:19:55 ID:spam
 
  -  ラッキーライラックは半分実装されてるんだじつは 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:20:39 ID:ed+H6Rg+I
 
  -  >>4345 
 厨パァ! 
 
 - 4348 :ミカ頭巾 ★:2023/10/05(木) 00:22:22 ID:mika
 
  -  ttps://x.com/FireSisterBee/status/1709274794955317656?s=20 
 どうせ食われるならコッチがいいなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:24:49 ID:V4yHFkN00
 
  -  オルフェーヴル以外には同世代の三冠牝馬ジェンティルドンナとかステゴ産気性難の最終兵器ドリームジャーニーとか 
 ステマ配合の長距離ランナーフェノーメノとかフェスタサポカで後ろ姿だけ出たスぺちゃんの娘ブエナビスタとかかな 
 
 - 4350 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 00:25:43 ID:spam
 
  -  どうした急にニキ「知ってる状態で」実装されたなあ 
 
 - 4351 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 00:29:31 ID:spam
 
  -  可能ならブエナビスタなんだけど 
 「スペナビスタ」全部変えてくれって話になるから。 
  
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:32:05 ID:O8/+jc+l0
 
  -  >>4333 
 ほんの3年前にGUNPLA 40th メモリアルセットといって最初の1/144、2001年のHGUC、RGのガンダム三体セットがGUNPLA EXPO TOKYO 2020で発売されてるんだよ。 
  
 ttps://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=4324 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:37:53 ID:ed+H6Rg+I
 
  -  ttps://x.com/uma_musu/status/1709591973273964615?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 もう公式に追加や 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:38:24 ID:/L4gQsKQ0
 
  -  >>4337 
 環境があって天敵がいない雑食性のスカベンジャーはとんでもない勢いで増えるので……。 
 問題として話題になるアフリカマイマイなんかもこんな感じで潜んでるんですな。 
 
 - 4355 :狩人 ★:2023/10/05(木) 00:40:03 ID:???
 
  -  HGUCでも「ずいぶん……鍛えなおしたな」って驚いたっけなあ 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:40:08 ID:S91Vski+0
 
  -  よく許可下りたなぁ…>>ドゥラメンテ 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:41:59 ID:O8/+jc+l0
 
  -  キタサンブラックの育成シナリオのブリュスクマンもドゥラメンテに変わるのかしら 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:42:25 ID:fqCIpj4p0
 
  -  第3期でもやりたいほうだいのマーちゃんである。 
 いや、この娘にも切実な理由があるのですが。 
 
 - 4359 :デイリー ★:2023/10/05(木) 00:45:07 ID:mogura
 
  -  ドゥラメンテ実装きたな(確信 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:48:05 ID:mwR2FNnt0
 
  -  吉田伸男アナ渾身の実況も芸術的でござった(正史の15年皐月賞) 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 00:59:29 ID:ed+H6Rg+I
 
  -  しれっと山本昌が解説継続で草 
 
 - 4362 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/05(木) 01:01:02 ID:2AyRAb+U0
 
  -  ほとんどの視聴者はドゥラメンテに気を取られしれっとリギルに混じってるデアリングタクトに気が付かない 
 ttps://twitter.com/dodonpa1/status/1709587604604367355 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:03:03 ID:EGxO9ow20
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f96973e5386aa098eb1872a35ca469680bc1dc7 
 FIFA「2030年W杯はポルトガル・スペイン・モロッコの共同開催で開幕戦はウルグアイ・パラグアイ・アルゼンチンで行う三大陸大会です!」 
 おはん正気か?寝ぼけちょるんか?(真顔) 
 
 - 4364 :携帯@胃薬 ★:2023/10/05(木) 01:11:49 ID:yansu
 
  -  チームリギルとかいう厨パ 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:12:48 ID:Ra2qfEcs0
 
  -  ストパンにおける501みたいなもん 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:17:22 ID:m5x74mji0
 
  -  サンデーレーシングがOKになったが鬼婦人は来てくれるんだろうか? 
 
 - 4367 :デイリー ★:2023/10/05(木) 01:20:37 ID:mogura
 
  -  お花さん凄いよな。コンスタントに厨パ組める面子集めとる 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:21:50 ID:lXKRXDNlI
 
  -  >>4364 
 スピカも大概だしへーきへーき!! 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:27:06 ID:su9HgYAq0
 
  -  戦績だけ見たら一番弱いのはフジキセキになるのかな? 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:28:58 ID:Cx8OX+Oj0
 
  -  フジキセキはカスケード補正があるから(全裸チンモロ観客感) 
 というかプレイアブルキャラでチーム組んだら基本厨パじゃね?(一般モブウマ娘感) 
 
 - 4371 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/05(木) 01:30:18 ID:2AyRAb+U0
 
  -  そいやキタちゃんカスタード頼む時に一瞬カスケード言いかけとらんかったかw 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:33:47 ID:Cx8OX+Oj0
 
  -  ああ、タイヤキの所…w どうだろう後で録画見直すか 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:36:36 ID:EGxO9ow20
 
  -  ウマ娘カスケード(CV:玄田哲章) 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:38:27 ID:m5x74mji0
 
  -  ウマ耳つけたシュワルツェネッガーがトレセンの制服着て立ってるんですね 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:38:30 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4369 
 G1未勝利&(ルール上)クラシック未出走、獲得賞金1億未満のマルゼンでは? 
 実際のパフォーマンスとは別として 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:49:24 ID:8JY9mEgP0
 
  -  カノープスにいたメガネっ娘は誰なんだろう? 
 最後の文字がス以外わかんないけど 
 
 - 4377 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/05(木) 01:51:24 ID:2AyRAb+U0
 
  -  >>4376 
 メンコの色からロイスアンドロイスじゃないかと言われてるな 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:54:23 ID:su9HgYAq0
 
  -  >>4370 G1勝ててないカノープスもG2〜3は勝ってるしG1入着してる時点で上澄みですもんね 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 01:54:23 ID:8JY9mEgP0
 
  -  あー、メンコの色かあ 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:08:23 ID:O8/+jc+l0
 
  -  タイキシャトルとメイショウドトウが隣同士なのがよかった。 
 あとメトさんアニメ出演おめでとうございます 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:13:07 ID:mwR2FNnt0
 
  -  >>4375 
 マルゼンさん、基礎スペが高すぎて結果的に逃げてただけ説(本来の脚質は血統的に見ても差しか先行、やもすれば追込)があるんだよな…… 
 イクイノックスかな?(脚質:最強的な意味で) 
  
 >>4378 
 何ならマチタンはノーザンテースト産駒獲得賞金額首位だしイクノも牝馬の元獲得賞金額レコードホルダーよね 
 世代が化け物すぎてGT獲れんかったが獲れてもおかしくはなかった 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:15:53 ID:r8XHnCBO0
 
  -  おなじみ三着とかやってる時点でやべえんだよなあ<カノープス 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:18:01 ID:su9HgYAq0
 
  -  モブウマ娘「嫌味か貴様!!」  
 デビューして勝ってオープンクラスに行けるのですら全体の1割 
 そっからGクラスと言われるレースに参加できるのも上澄みで 
 そこで勝てるのも上澄みの上澄みだからね 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:21:19 ID:O8/+jc+l0
 
  -  有馬記念三年連続3着って割とというか相当すごい記録だと思うんだ 
 
 - 4385 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 02:23:27 ID:???
 
  -  そもそも有馬記念三年連続で出られる馬ほとんどいねえんだよなあ…… 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:25:06 ID:Cx8OX+Oj0
 
  -  そもG1に出られるというだけで上澄みof上澄みでその足元にどれだけの敗者が積み重なっているかっていうなぁ 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:25:50 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4383 
 ウマ娘のアプリに出た、オリジナル(架空)のバ名を拾った連中で、1勝の壁破れたんは1頭だけだしな 
 それ以外の奴らは、もう引退()か、都落ち(地方移籍)でワンチャン狙うしかない、崖っぷち状態だものな……。 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:27:16 ID:O8/+jc+l0
 
  -  在学中未勝利のライトハローは結構いい例になったと思う<上澄み以外のウマ娘がどうなったか 
 それでもシューズだけは捨てられないってのが良かった。 
 
 - 4389 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 02:30:50 ID:???
 
  -  あとイクイノックス君は秋天とジャパンカップがえらいことになりそうだが是非とも勝って世界最強を証明してほしい 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:31:19 ID:O8/+jc+l0
 
  -  無念を残して去ってくウマ娘も多いけど、 
 大半は未勝利のまま在学してると思う。 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 02:46:55 ID:VTINIgqQ0
 
  -  中央に入れる時点で地元じゃ上澄みだったのよなあ 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 03:14:56 ID:c7MScX4g0
 
  -  北の大地民だがお外の風雨がうるさすぎて目が覚めたわ 
 ビュービューとクソ煩い 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 06:45:20 ID:bLuDEd9uI
 
  -  ルドルフ「俺が作った帝国はドイツ流にすっから!」 
 ttps://globe.asahi.com/article/15019761 
 つまりアニメ表現だから分かりにくいがあのキャラたちはみんな… 
  
  
 …しかしフェミは反対してるってのが皮肉 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 06:47:34 ID:ZLLC7yKq0
 
  -  キタサンブラックの皐月賞・東京優駿連敗って2015年の春だけど、 
 この直後の2015年6月に例の白いあいつの宝塚ががあるんだよなあ……(期待に満ちた眼差し) 
 
 - 4395 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 07:04:11 ID:spam
 
  -  ちゃんと言ってたからなあ「宝塚」って 
  
 キタサン引退が17年有馬 
 其の直前がアレだ 
 「前王者か、現王者か、青の帽子二頭の追い比べに変わる直線!」 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 07:37:57 ID:O8/+jc+l0
 
  -  メインストーリーでまだデビューしてない筈なのにチームシリウスの模擬レースで一人だけ異様に強い白いアイツか… 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 07:43:54 ID:V4yHFkN00
 
  -  ゴルシがあんな種付け大好きだって須貝調教師が知ってたなら「ここで勝って同一平地GT三連覇の偉業を達成したら種付依頼殺到やで」とそっと囁いたら20馬身くらいぶっちぎって勝ってた可能性も 
 
 - 4398 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 07:47:51 ID:spam
 
  -  Q 今でもいないんですか三連覇 
 A ダートなら4連覇がいます(オメガパヒューム 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:19:19 ID:O8/+jc+l0
 
  -  ドゥラメンテ、 
 89.57.85か 
  
 ……でかいな。でかいな。 
 
 - 4400 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 08:30:26 ID:spam
 
  -  Gありゃでかいっすね(ツールチェック覚醒都市DIX 
 166あるんで 
  
  
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:30:44 ID:ivpMYX/d0
 
  -  15年の宝塚記念は、本馬場入場の前か後に別の馬、たしかラキシス?に執拗に絡んでて、 
 解説がゴルシだけ様子が変だって言ってた覚えがある。 
 
 - 4402 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 08:33:50 ID:spam
 
  -  隣がトーホウジャッカル「スペ産駒唯一の中央G1牡馬」だったはず 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:37:29 ID:/fvhkSK50
 
  -  >>97 
 このCM 
 志村けんが真似してたなぁ 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:37:53 ID:lOqTGEH40
 
  -  スペさんってアーチ級牝馬が産駒にいるんだっけ 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:38:50 ID:/fvhkSK50
 
  -  過去ログ見てたらリアルタイムと間違えて 
 とんでもない過去レスしちゃったぜw 
 
 - 4406 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 08:43:29 ID:spam
 
  -  スペは産駒レベルが其の 
 牝馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牡馬 
 ってぐらい出来が違うんで 
  
 ほんとにクラウンプライドいなかったらつながらんかったと思う 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:53:49 ID:8HyH9+N50
 
  -  ドゥラメンテはもし実装されるとしたら「ドゥーラララ」と笑う悪役令嬢タイプか 
 「ドゥララララララララ」とか叫びながら謎の影が攻撃してくるタイプだと思ったんだがなあ 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 08:55:36 ID:mgTM6Owa0
 
  -  皐月賞3着→好走しとるやん。 
 ダービー14着→あー距離長すぎたか。バクシン血統あるしなぁ。 
 菊花賞1位→んん????? 
  
 最終直線が長いレースが苦手なのか、それとも菊花賞辺りからスタミナ付いたのかわかんねぇなコレ…。 
 
 - 4409 :赤霧 ★:2023/10/05(木) 09:27:55 ID:???
 
  -  まあ、まだ若いクラシックの前半で期間あけずに走るからか皐月好走してダービーで調子を崩す例は結構多いんでそれだったんじゃねーかなと 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 10:20:41 ID:EGxO9ow20
 
  -  ディープ産駒と同じ血で比較的お安めで産駒が大活躍と 
 キタサン過労死しなきゃいいけど… 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 10:49:15 ID:Nc7IJdrC0
 
  -  ttps://x.com/seed_hdrp/status/1709735655541018720 
 劇場版SEEDの新MSが公開されたんだが、 
 フリーダムやジャスティスの改修型は想像できたし、 
 ゲルググとかギャンもまあザク・グフいたし良いとして、 
 なんかエルガイムのバッシュとグルーンの合いの子みたいなのがおるんじゃが…… 
 
 - 4412 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 10:52:53 ID:???
 
  -  でもこれがゲルググやギャンだと言われてもなんか釈然とせんのだが…… 
 あと運命でぶっ壊されたからなんだろうけどデスティニーじゃなくてインパルスなんだなw 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 10:53:17 ID:JRFQpt630
 
  -  過労死もそうだが、人間嫌いにならないでくれとは思うよ 
 マジでスペちゃんエピソードで心が曇る……エゴだよなぁ 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 10:59:08 ID:4nP+ULDA0
 
  -  >>4411 
 インパルス以外全部ダサい・・・ 
 ブラッシュアップすれば変わるだろうけどプラモ売れるのかこれ 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:01:33 ID:Po1KfGpD0
 
  -  キタサンは元々回数絞ってんじゃなかったっけ 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:02:53 ID:kXUI9VO60
 
  -  早速「芋者」とか呼ばれてるw 
  
 ttps://x.com/HobbySite/status/1709737562812891428?s=20 
 HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム 
 2024年1月26日発売予定 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:05:34 ID:vUPqyJGY0
 
  -  ディープもな……。お前、SSの仔か? って位素直で人にも従順だったのに、種付けの酷使で 
 人間不信というか人が来たら怯えた様になったり、薬とか電気ショックとか使わないと 
 やる気がおきなくなったとか、眉顰めたくなる話てんこ盛り……。で、その酷使が原因で死んだよーなモンだしな 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:06:32 ID:4nP+ULDA0
 
  -  ttps://youtu.be/VuIRr9RVrQo?si=MZ2FrxDbJRIhOjCB 
  
 ガンプラだとこんな感じか 
 う〜ん・・・個人的には微妙・・・ 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:08:58 ID:JRFQpt630
 
  -  ワンちゃんフリーダムもジャスティスもこれ核動力じゃなくてバッテリー動力じゃねえかな 
 明らか武装が簡略化されてるし 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:11:31 ID:FPpMoIxq0
 
  -  ゲルググが……配色と体の構造でどう見てもマラサイにしか見えんのだが 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:11:51 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4412 
 運命はワンオフでなく少数生産機(後付けでなった)だから、ぶっ壊れても替わりや 
 予備パーツに困らん筈だけどな、どっちかっつーと、運用に専用の設備が居るインパルスの方が、 
 普段使いのコスパが悪いかも知れん……。軍縮&負け戦で金もヒトも無いザフトが、 
 ミネルバ級を主力化やインパルス用の運用設備を広く普及とか無理だろーしな 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:12:06 ID:9/6/Orw70
 
  -  プラモになると素材と構造の限界上いつもの体形に近付くので安心感がある 
 ウィンダムもプラモ版はプラモ的バランスとれて違和感減ったしなー 
 
 - 4423 :スマホ@狩人 ★:2023/10/05(木) 11:15:25 ID:???
 
  -  >>4411 
 何か下のやつはミストバーン五人衆みたいだなw 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:21:17 ID:4nP+ULDA0
 
  -  >>4420 
 目の上の斜めスリットとアンテナトサカでガルバルディαっぽさもある 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:22:00 ID:9/6/Orw70
 
  -  機体名にスコードって入っているとちょい違和感、ブラックナイト小隊じゃないの?? 
 ツッコミが入らないようにシヴァとかの綴りに保険入れていあるのが微笑ましい 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:23:36 ID:9/6/Orw70
 
  -  (あ、商標よけに必須か>スコードまで名前) 
 
 - 4427 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 11:28:59 ID:???
 
  -  >>4420 
 ゲルググ特有の尖った豚鼻じゃなくてザク・マラサイ系のダクトっぽいデザインなってるからどうしてもそっちに見えるんだよなあ 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:33:48 ID:JMd1Aq7h0
 
  -  >>4418 
 MA形態への変形が雑過ぎて草。 
 ウェイブライダーぐらいまでやれとは言わんけど、もうちょっとなんかさあw 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:35:26 ID:kXUI9VO60
 
  -  伊豆地方で津波警報が出ているけど大丈夫? 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:37:42 ID:9/6/Orw70
 
  -  >>4427 
 ザフトザクの改良機といわれればまあ…… 
 ジン系列の羽根も背負っていますし 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:37:51 ID:FPpMoIxq0
 
  -  八丈島付近で深度10qでマグニチュード6.6の地震が起きてたのか…… 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:43:05 ID:kXUI9VO60
 
  -  ttps://x.com/__Ti22/status/1709688443390013606?s=20 
  
 マカヒキ「タイホくん、お父さんにおいちゃんの同期によろしくって伝えといて」 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:47:36 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4428 
 言うて、UC、アナザーも含めおよそガンダム・タイプの可変機で、Zみたいな複雑な方 
 が少数派やしな……。寝そべり変形の方がずっと多いんだし 
 
 - 4434 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 11:48:00 ID:???
 
  -  >>4428 
 まあ、ゆーて脚の折りたたみくらいはしてたけどレイダーの変形パターンもこんな感じだったし 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:50:38 ID:/fvhkSK50
 
  -  リ・ガズィはもちろんΖプラスもΖ式変形はオミットしたんだっけ 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:51:12 ID:kXUI9VO60
 
  -  Zガンダムが「ガンダムでマクロスやれ」って財団Bからの命令で作ったアニメだから 
 色々苦労して懲りたのか次のZZだとかなり簡略化したけど 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:53:57 ID:ampW+1D0I
 
  -  >>4411 
 騎士的な外見でデザインしたらそうなった、って感じもするがなぁ 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:54:17 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4435 
 Ζプラスは、元のZと殆ど変わらないぞ。百式の先祖のデルタガンダム系も同様の構造だ 
 簡略化はZUとその系列のリゼルだし 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 11:56:11 ID:9/6/Orw70
 
  -  >>4435 
 ウエーブシューター型の変型になっただけだね 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:01:13 ID:/fvhkSK50
 
  -  簡略したのはΖUの方だったか 
 昔はMS開発樹形図かけたんだけど 
 長いこと触れないと忘れるのは学校の勉強だけじゃないんだな 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:02:43 ID:kXUI9VO60
 
  -  来年の大河は源氏物語と紫式部で 
 再来年は写楽、歌麿、広重を売り出した蔦屋重三郎が主役のか 
  
 【江戸が舞台】2025年大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」、新キャストに渡辺謙・染谷将太ら 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1709763904577094064?s=20 
  
 戦国ものは合戦が高いんで避ける方向かな? 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:11:58 ID:tr1lzQk30
 
  -  ケンプ…ファー…? 
 ttps://twitter.com/figsoku_r/status/1709706687484166259?t=pHEllbao8A6-doHXamPP8w&s=19 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:13:34 ID:/fvhkSK50
 
  -  大河は戦国以外をやるとコケるというジンクスは健在なのかな 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:16:12 ID:kXUI9VO60
 
  -  >>4443 
 幕末ものも人気は安定していない? 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:17:56 ID:/fvhkSK50
 
  -  >>4444 
 そのどっちかだね 
 しかも主役は変わっても出てくる面子や歴史的事件は大体おんなじ 
  
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:29:48 ID:9/6/Orw70
 
  -  >>4442 
 闘士ではある あるいはけんぷふぁー? 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:30:34 ID:g7tsN0n+0
 
  -  ・戦国や幕末〜明治は大河ドラマ 
 ・江戸は民放のテレビスペシャル 
 ・大正〜昭和は連続テレビ小説 
 偏見だが、大体↑の棲み分けなイメージがある 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:31:14 ID:9/6/Orw70
 
  -  >>4443 
 ネタ少な目の題材の時は半年*2枠にならんかなぁ 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:31:45 ID:5T2vpIez0
 
  -  明治以降の近代物は朝ドラでええやんっていう風潮 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:36:52 ID:AbNF4aLP0
 
  -  葛飾北斎や平賀源内などの、江戸中期の庶民文化物はやらないのか? 
 
 - 4451 :スマホ@狩人 ★:2023/10/05(木) 12:40:41 ID:???
 
  -  元禄から幕末まで遍く活動していた江戸のミライザーバン中村主水 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:51:10 ID:AbNF4aLP0
 
  -  初代から種無しだなんだと言われてたのに、中村家(主水は家長が代々襲名?)は幕末まで続いたのか!! 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:51:55 ID:/fvhkSK50
 
  -  本編だけでも化成時代(新・仕置人)から嘉永年間(仕留人)まで活動 
 映画やスペシャル版入れると元禄から明治までもう収集つかないからな主水 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:52:00 ID:mJnM9O2p0
 
  -  >>4443 
 どっちかと言うと、 
 (俺の知っている)戦国・幕末以外は(俺が知らないから)駄作(にしたい) 
 人たちの声がうるさい感じじゃねえかなあ 
 鎌倉殿とか太平記ですら駄作扱いする人はいるし 
 毎年3〜4月くらいから週刊誌やスポ新で 
 今年の大河は駄作!長年のファンから酷評の嵐! 
 ってアクセス数稼ぎの安い記事が出るのは恒例行事だし 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:52:25 ID:kXUI9VO60
 
  -  IKZEでも逃げるメンツじゃないかなあ・・・・ 
 TKYTKでも避けそう 
 ttps://x.com/odawarahakone/status/1709775879189287184?s=20 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:54:50 ID:/fvhkSK50
 
  -  そういや太平記を扱うとコケるというジンクスはついに破られたね 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 12:56:43 ID:pQjE3kBq0
 
  -  >>4452 
 江戸時代には末期養子って手があるので・・・。 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 13:03:01 ID:JZ0K7Aar0
 
  -  >>4450 
 蔦重に葛飾北斎はほぼ間違いなく出てくるよ 
 北斎初期の作品は蔦重の版元からも出てるんで 
 あとは、曲亭馬琴とか東洲斎写楽とか歌川広重も出るんじゃないかな? 
 
 - 4459 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 13:05:23 ID:scotch
 
  -  しかし写楽は誰説にするんだろ? 
 最後まで正体不明で通す気かな 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 13:30:18 ID:/fvhkSK50
 
  -  当時出版された浮世絵の本に記されている能役者の斎藤十郎兵衛という 
 一番信憑性が高く一番つまらない説は使わないだろうな 
 本能寺の変の解釈で、近年の最有力説「あまりにも無防備な信長の状況に 
 光秀が魔が差した」説が創作で使われないように。 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 13:38:20 ID:Po1KfGpD0
 
  -  歌川国芳やってくんねーかなぁ 
 お猫様ブームを巻き起こし奴隷を量産したあくどいやつ() 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 13:44:51 ID:/fvhkSK50
 
  -  江戸の猫ブームと言えば猫奥の映像化を 
 あの漫画だけはアニメでなく実写のほうがあのリアルな 
 猫の絵が再現できそう 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 13:55:33 ID:V3cLThme0
 
  -  必殺は「どの時代でもこういう感じの人がいた」という感じでやってたと 
 PだかDだかが語ったと読んだ気がするけどソース出せないや 
  
 TVスペシャル含めたら現代もあるからへーきへーき 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 13:55:54 ID:m5x74mji0
 
  -  宇多、一条「猫と申したか」 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:00:01 ID:/fvhkSK50
 
  -  >>4463 
 新・必殺仕置人の時点で 
 この作品の主水と鉄は昔の仲間という設定は同じでも 
 無印仕置人の二人とは別人って事になってた 
 (時代が「新」のほうが古い時代) 
  
 
 - 4466 :携帯@胃薬 ★:2023/10/05(木) 14:13:36 ID:yansu
 
  -  旦那デスノート、か・・・ 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:27:42 ID:5Gbhb9bE0
 
  -  オルフェンズはアニメスタッフが天津向に推しキャラの死に様を先行でみせ 
 実況ではその泣き顔にキモい等心ないコメあったりもしたが視聴者が涙の真相を知るのはしばらく後 
 シーズン1の終わりから想像出来ない後味の悪い締め迄のほんの一幕であった 
 
 - 4468 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 14:38:40 ID:???
 
  -  オルフェンズのあの結末自体はある程度の理解を示せるし、鉄華団のこういうところが駄目だったんだなという分析も出来るんだけど 
 落ち目になり始めてからの流れはちょっと負のご都合主義が過ぎるんだよなあ 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:45:55 ID:DDbm29Os0
 
  -  >>4452 
 義父も主水だからありえますな 
 行方不明になっているので、仕事人も継いでいる? 
  
 あと、嫁も娘を産んでいるのよ赤子のうちに亡くなっているけど 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:51:07 ID:O8/+jc+l0
 
  -  ある程度のインガオホーを求めたいから肉おじ一人勝ちなのはどーにもケツの収まりが悪くてなあ 
  
 あとジュリエッタがびっくりするほど魅力がなさすぎる 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:52:38 ID:Po1KfGpD0
 
  -  ビスケット死んだ時点でオルガに意見出来るやつおらんようなるから 
 ある意味この時点で詰んでると思う 
  
 オルガに社員の命背負ってる意識芽生えてたらまた違ったんかね 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:55:17 ID:O8/+jc+l0
 
  -  名瀬の兄貴が指摘してたけど、 
 オルガはもう荷物を下ろしたくなってたからねえ。 
 器という意味でももう限界近かったんだろう。 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 14:57:43 ID:JMd1Aq7h0
 
  -  鉄華団の結末自体は大半の視聴者は予測できてたとは思うんだよね。 
 ただあまりにも相手側を悪辣に描き過ぎてた上に大半生き残ったから悪役の一人勝ちに見えるのと、後半の味方キャラの死亡の流れが雑過ぎた。 
 後ロボットアニメでロボットの存在全否定するような兵器出してくるんじゃねえ。 
 
 - 4474 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 14:59:07 ID:spam
 
  -  オルフェンズの評価って 
 20年から30年くらい前の 
 「ヤクザものの認知度」がもうちょっと高い時期ならもうちょっとは変わりそうではある 
 ヤクザものの定番ではあるんだが其のヤクザものの認知度が低すぎる 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:00:26 ID:Gf5tuBnpi
 
  -  肉おじもラストで鉄華団をガチで潰すのになんであそこまで拘ったんですかね 
 あの人の立場からすれば失脚のリスクになりうる地表に向けたダインスレイブぶっぱよりは 
 オルガとの談合で見逃す代わりに負けを演出してもらった方が余程安全だろうに 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:01:13 ID:O8/+jc+l0
 
  -  むしろ想定よりは相当マシだった<鉄華団の結末 
  
 あとモビルアーマーとかそっちのほうが楽しそうな題材ほぼスルーとかね。 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:04:15 ID:O8/+jc+l0
 
  -  >>4475 
 なんか考察によると、 
 ぶっちゃけ象徴であるバルバトスの首さえあれば手打ちになるんで肉おじにとってはオルガの命なんてどーでも良かったらしい。 
 だがオルガだけではそういう腹芸は出来ないんで、ああなったとか。 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:05:48 ID:9/6/Orw70
 
  -  後半戦を考えると前半戦が都合よい生存EDだったなぁとは思う 
 半壊ぐらいしててよかったのでは 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:06:07 ID:rBZtCbph0
 
  -  ダインスレイヴというガンダムを無意味にする兵器が出てきたという意味でも、ヤクザものの文脈でストーリー作ったという意味でも 
 「それガンダムの看板でやるなや」と思う 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:09:55 ID:Gf5tuBnpi
 
  -  >>4477 
 その考察だと、腹芸すらできないオルガ相手に 
 自分にとって都合の良い結論に持っていくことすらできず 
 情報漏れたら自分にとってもスキャンダルになりうるダインスレイブの地表への使用を伴うガチ戦闘やる羽目になった時点で 
 肉おじの無能さが天元突破してるのではなかろうか 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:10:37 ID:9hIyoUTf0
 
  -  鉄血も水星も1話に一回はロボットアクション入れてくれ 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:11:30 ID:oniJDMpLI
 
  -  名瀬ニキあたりが生き残って、オルガや三日月の上に立って親身になって世間を教える大人がいればまだなんとかなったと思う 
 アイツら大人不信で、なんでも自分でやるしかねぇ!って身近な大人の話も聞かないんだもの 
 そこが改善されなきゃどーにもならん 
  
 >>4475 
 バエル持ち出されたらマッキー除いて殘り4席のセブンスターのうち2席、つまり勢力の半分を中立にされて封じ込められてるので、実際かなりヤベーのよ 
 だから>>4477でも言われてるような「わかりやすい勝利トロフィー」が必要になったんだと思われる 
 
 - 4483 :携帯@赤霧 ★:2023/10/05(木) 15:12:09 ID:???
 
  -  ダインスレイヴもそんなに頻繁に使わないならまあ、解るんだけど 
 禁止されてるって設定有りながらイオク様がタービンズにドカスカ撃ったり、スパイ使って相手に一発撃たせて反撃で大量に撃ち込んだりしてるからなあ 
 正直結末は同じだとしてももっと納得できる過程の展開あったろ感が 
 
 - 4484 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 15:12:27 ID:spam
 
  -  正直にいって 
 水星はグエルパイセンおらんかったら二期なかったぞアレ 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:17:43 ID:O8/+jc+l0
 
  -  >>4480 
 オルガの命がそこまで必要ないってだけで、別に救いたいわけではないもの。 
 要はこの程度の腹芸も理解できないなら死ねということだね。 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:21:06 ID:5Gbhb9bE0
 
  -  ふと思ったがグレイズアインとファフナーの甲洋劇場版フォーム 
 どちらのほうがマシンとの同調性高いんだろ 
 
 - 4487 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 15:21:14 ID:spam
 
  -  子供がどんなに粋がろうと 
 大人と同じ土俵に立って 
 大人と同じものを手にしたら 
 大人には勝てないというものはロボットものでは時たまある 
  
 リヴァイアスとか 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:21:22 ID:5T2vpIez0
 
  -  濁った目をしたガノタが浄化されて成し遂げ死に際ジュビロ顔で砂となって崩れていった水星祝福エンド 
 
 - 4489 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 15:23:26 ID:spam
 
  -  刹那「フェルシー・ロロ お前はガンダムだ」 
  
 とか言うてる動画見かけたが 
 刹那からすると割とまじでガンダムなため始末に悪いというか 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:26:04 ID:oniJDMpLI
 
  -  >>4483 
 だからイオク様はいっぺん怒られてるわけで 
 流星号がある以上、鉄華団てあの世界では何発撃てるかわからん核持ってるテロリストか、せいぜい良くて核持ち民間警備会社だからな 
 
 - 4491 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 15:32:24 ID:thunder_bird
 
  -  鉄血はあーだこーだ言うよりも『つまらなかった』の一言で終わる 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:37:30 ID:VKorWNOE0
 
  -  コレで面白かったなら、それはそれで丸く収まるのですわ。 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:37:50 ID:O8/+jc+l0
 
  -  富野監督は必ずロボットアクション入れてたなあ。 
 あの人は玩具を売るためのアニメだと理解してるから。 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:38:21 ID:9UbjZUHY0
 
  -  ヤクザ映画のヤクザ対警察をイメージすればわかりやすいと思う 
 チャカしか持ってないヤクザに機動隊を投入するのは憚られるから 
 スパイにUZI撃たせて機動隊を投入する名目を作らせたわけだ 
  
 ラスタルが焦ってるのは>>4482の通りなんだけど 
 空白となってる2席(ボードウィンとイシュー)をマクギリスに埋められるとヤバいから早く片付けたかったというのもある 
 (特にイシューはマクギリスが傀儡にしてもおかしくない情勢) 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:38:52 ID:O8/+jc+l0
 
  -  最初からつまらなかったら単に駄作ですむんだが、 
 何せ竜頭蛇尾だったんでなぁ。 
 
 - 4496 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 15:42:45 ID:thunder_bird
 
  -  一期が面白かっただけに落差が酷い…… 
 盛り上がってもすぐ盛り下がるし嫌なシーンは最後のほうまで引っ張るからカタルシスも弱い 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:43:55 ID:VKorWNOE0
 
  -  一度期待させてから、というのが本当に…… 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:44:16 ID:FPpMoIxq0
 
  -  ヤクザ映画は外じゃ受け入れられねえよって、そんだけの話じゃないか? 
 ぶっちゃけあれがヤクザ映画の基本だから、みたいに開き直られたらじゃあ二度と見ねえわ、としか思わんし…… 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:44:34 ID:rBZtCbph0
 
  -  一基は普通に面白かったからな…… 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:46:31 ID:9UbjZUHY0
 
  -  そのあたりも含めて往年のヤクザ映画やね 
 主人公たちが成り上がっていくのは面白いけど 
 破滅を迎えていく場面はどうしても盛り下がる 
 成り上がれるほどの主人公を落すのにはどうしても敵役にご都合主義が必要だしね 
 龍が如くで桐生チャンの話がなかなか続けれないのもそのせいかな 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 15:47:14 ID:O8/+jc+l0
 
  -  鉄血の場合は仁義なき〜系なんで、 
 実はヤクザ映画としてもスタンダードではないみたいだけど。 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:01:34 ID:9hIyoUTf0
 
  -  イッツミーもいるのか 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:04:45 ID:9/6/Orw70
 
  -  >>4498 
 ヤクザ映画は被害を受ける→耐える→用意する→討ち入りじゃーいの気持ち良い赤穂浪士フォーマットのほうが 
 基本だしなぁ。ブーム末期にその辺無視してゴタゴタさせ続けたのが仁義なきシリーズ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:06:46 ID:hEqORm0K0
 
  -  >空き物件 
 変異スライムも出そう 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:09:14 ID:9/6/Orw70
 
  -  しかし西住家どうなったんだろう 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:41:42 ID:JMd1Aq7h0
 
  -  >>4503 
 基本味方も被害受けるけど相手も全員ぶっ殺して終わりじゃい!ってのが良くあるヤクザ映画よな。 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:43:32 ID:wJ/Bm+b7I
 
  -  そーいや西住も転生者の子孫だとしてカプラは関わらんのかね? 
 転生者本人は外国で犯罪に巻き込まれた邦人を大使館が保護するようなもんだけど 
 二世三世それ以下は放置なんか? 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:45:05 ID:d8zDTTMq0
 
  -  コレばかりはなんとも・・・>西住どうなったん? 
  
 コトミーがセンダイを沈めていく中、そこそこ討伐できてる徒党は安全討伐に移行しても素材その他なんとかするセンダイ中央部がクソ化してくのに巻き込まれは避けられんだろうし・・・。 
 当代は良くても次代がちゃんと続くかは割と賭けだしな、この時代。 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:46:34 ID:f8Ovn3/Z0
 
  -  だいたいの場合冒険者やりながら先祖伝来の武装の使用者探してる真面目な家だったからな 
 そんな家ならシオガマとか行ってるんでない 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:48:46 ID:MlGJvtIkI
 
  -  転生者の戦力で高級素材がザクザク獲れるからカプラにも利益があるだけで、二世三世の遺産の装備頼りの非ギフトじゃ関わる理由が無いんじゃね? 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:52:01 ID:JMd1Aq7h0
 
  -  流石に直接支援する(出来る?)のはRO世界と関りがある人間限定じゃないかと。 
 見込みのある子孫とかは普通に現地にいる職員が商売してるかもしれんけど。 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 16:53:23 ID:bq5VGJ+I0
 
  -  ROアカウント持ってない人間に援助とかないわー 
 かもしれん。 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:16:15 ID:ugMdYQqXI
 
  -  転生者「あの…現地妻と子供も連れて帰りたいんですが…?」 
 カプラ「ダメです」 
  
 あれだこれ…最近よく特集されてる戦後※軍人口さんと日本人妻と… 
 とかバブル華やかな頃日本の商社マンが現地の女性に… 
 ってやつ 
 
 - 4514 :胃薬 ★:2023/10/05(木) 17:27:37 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない晒し投げ 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:30:19 ID:DDbm29Os0
 
  -  ダイの大冒険のCMがmadな件w 
 ttps://youtu.be/A0Rq8ZodROo?si=je66g7xJkcZKvoiv 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:31:12 ID:kA31X1QN0
 
  -  エドモンド=ナカムラ 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:32:29 ID:Xf9zGY2Bi
 
  -  過去作でもそうだったが 
 転生者以外には小規模(何故か皇都にも支店有り)な商会という認識らしいしなぁ 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:33:51 ID:JMd1Aq7h0
 
  -  >>4515 
 肝心のゲームの出来はアレっぽいけどね・・・ 
 まあ最初の発表がアニメ発表と同時期でその後最初のプロデューサーが退社とかなんとかゴタゴタ繰り返した挙句アニメ終了後1年してようやく発売、 
 それでストーリーの内容は鬼岩城までです、メドローアとかバーン様はオマケダンジョンで出て来るよ!って時点でヤバい匂いしかしてなかったけど。 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:36:10 ID:pvpbvVLki
 
  -  インフィニティトラッシュさんマジ無限ゴミ 
 半分くらい紙芝居だわアニメ完結してから出たのに鬼岩城両断エンドだわ 
 草も生えない 
  
 クリア後のチャレンジモードみたいなの普通に面白いのに 
 何でアレをメインに作らなかったんや・・・? 
 
 - 4520 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/05(木) 17:38:56 ID:hosirin334
 
  -  時雨は綺麗なままだよ…… 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:39:46 ID:4nP+ULDA0
 
  -  >>4519 
 レオナ姫の3Dモデルが無いから紙芝居以外は透明人間で声だけ聞こえるとかなんとか聞いたぞ 
 ヒロイン・・・だよね・・・? 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:41:05 ID:zRgjH26l0
 
  -  マノンは(ry 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:41:29 ID:FEZv6wtq0
 
  -  実際読んだ人がどれだけ居るのか黄金拍車 
 
 - 4524 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/05(木) 17:42:35 ID:ui1lWF+R0
 
  -  オルフェンズはカタルシスが薄いねん 
 イオク様一人ペシャン公にして終わりじゃ帳尻が合わんねや 
  
 >>4516 
 個人的に挿絵は沖一のが好きだ 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:42:43 ID:FlbcxM300
 
  -  >時雨は綺麗なままだよ…… 
  心が壊れてなければまだヨシとしないとね 
  
 体は・・・相手はロリコンではなかったのか 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:43:19 ID:FlbcxM300
 
  -  >>4523 
 普通に読んでる 
  
 ジュブナイル系に戻ってきてほしいんだけどね 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:46:14 ID:FEZv6wtq0
 
  -  ”こいつぁ、すげぇぜ!!” 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:48:42 ID:aYi6j+oZI
 
  -  そー言えば今回何気に初情報だけどシオガマの西がトーキョーだったんだな 
 アメリカかハワイあたり? 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:53:16 ID:FPpMoIxq0
 
  -  宮城県は普通に東京より東にあるじゃない…… 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:56:56 ID:/fvhkSK50
 
  -  4528のレスの意図が分からない… 
  
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 17:58:13 ID:hEqORm0K0
 
  -  西は地図でいうとお茶碗を持つ方向なんだ 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:04:54 ID:DDbm29Os0
 
  -  >>4523 
 ノシ 
 後に知識が増えると元ネタが色々とわかって面白い 
 今ならfgoとかぶる話もあるしね 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:07:16 ID:5Gbhb9bE0
 
  -  テレビ北海道の夕方の孤独のグルメ再放送(ふらっとQUSUMIはカット)シーズン10が終わったらループ突入 
 ただし飛ばしてシーズン2からで1は例の回あるからだろうか 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:07:37 ID:/fvhkSK50
 
  -  だが中絶だ 
 正確には黄金拍車」は完結したけどそれも含む 
 異次元騎士シリーズは中絶 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:09:38 ID:qR4xroQL0
 
  -  >>4524 
 けどペシャン公以外に落とし前付けられるのは虫女とガエリオぐらいでラスタルには手出せないぞ 
 虫女はただのエースだしガエリオは叩けば埃が出る身(アイン関係で)なのでいなくなっても政治的影響がない 
 だがラスタルが消えたら勝者ゼロで戦後纏められなくなって世界中が大混乱になり生き残った仲間たちも地獄を見る羽目に… 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:13:02 ID:Xty2ISYt0
 
  -  これが部下のパワーか…… 
 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000318535.html?display=full 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:14:22 ID:/fvhkSK50
 
  -  >世界中が大混乱になり 
 〇〇「覚悟はある、僕は戦う!」 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:16:14 ID:/L4gQsKQ0
 
  -  塩釜は(日本地図上では)仙台の東にあるから、そこから西だと東京云々の前に仙台に逆戻りじゃない? 
 みたいな疑問かと思ったら引き合いに出されているのがハワイだのなんだのだったのでこれもうわかんねえな。 
 まあ、そういう『地図上の方向感覚』みたいなものが完全に皆無な人もちょいちょいいるとは聞くが。 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:17:19 ID:/fvhkSK50
 
  -  おそらくセンダイ以外の地名も全部宮城県の実在地名だという事を 
 把握していなかったのでは 
 
 - 4540 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/05(木) 18:22:35 ID:hosirin334
 
  -  >>4536 
 さすが足立区 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:31:24 ID:ppYc88uH0
 
  -  ttps://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1709857495018315810?t=tB83VVIb7-4k_QLM6NimhA&s=19 
 シャッガンにワーム砲、歌鳥が修正されたか 
 グレ上方は良いけどバズをもうちょっと… 
 
 - 4542 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 18:32:11 ID:thunder_bird
 
  -  パワハラの概念壊れる 
 
 - 4543 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 18:33:14 ID:spam
 
  -  ハイニューガンダムヴレイブなんで1万とか超えてんのメルカリ・・・ 
 (唯一うちで未制作で指の運動用に買って作ってないキッと 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:35:01 ID:nZV3hcEJ0
 
  -  未だに反省してないの無駄にメンタルが強すぎる 
 
 - 4545 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 18:43:43 ID:scotch
 
  -  ★★★ 県外から ★★★ 苦情殺到 ★★★ 
  
 秋田県のクマ3頭「なぜ殺したのか」 県外から苦情殺到、「住民の命守るためご理解を」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6477501 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:46:03 ID:JMd1Aq7h0
 
  -  >>4541 
 弱い武器の上方修正はともかく、重ショとかスタンニードルランチャーは別にそのままで良かったんじゃないかなあ、 
 どうしてもクリアできない人への救済処置的な意味も込めて。 
 対戦なんて基本オマケなんだから。 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:47:00 ID:HyQPEAnp0
 
  -  殺到させてるのはたぶん数人かあるいはグループだろうな 
 脳みそが足りないのもうそうだけど単純に騒ぎたいだけだろう、こういう馬鹿のほうを駆除したい(ガチ目に 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:47:11 ID:FlbcxM300
 
  -  北海道のヒグマの件、本州全域で猪の件、 
 苦情を入れる連中は自分で飼えだね 
 
 - 4549 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 18:48:40 ID:thunder_bird
 
  -  ワイは罠にかかった猪を見てテンション上がるタイプや(隙自語 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:48:56 ID:5YHhaUn+0
 
  -  クマもイノシシも普通に人襲うし人食うからね…無知蒙昧はマジで怖い 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:49:19 ID:kzbk9SX30
 
  -  肩レザショトガとか拡散バズあるし、歌鳥もまだまだ実用範囲やろ。 
 スタングレとか悲惨やし。 
 
 - 4552 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 18:49:47 ID:spam
 
  -  かみありでもやってたぞ 
 「絞めた直後だからエグく見えるが 
  解体しちゃえば美味しそうに見えるって」 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:50:54 ID:kzbk9SX30
 
  -  福岡大学ワンダーフォーゲル部の事件とか三毛別とか調べたらヤバさ分かるやろ…。 
 OSOみたいな奴は珍しいんやで…。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:52:31 ID:HyQPEAnp0
 
  -  変な人間が増えたわけじゃないのが日本の悲しい所もともと居たのがネットの影響で表に出てきただけだからなぁ。 
 今回も昔だったら地方のローカルTVの報道ぐらいで終わっただろうにネットでなんでも発信するから余計なバカが涌く 
 
 - 4555 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 18:52:52 ID:thunder_bird
 
  -  リニアライフルが2回連続強化されたし楽しみやわ 
 大グレもリロード強化で撃ちやすくなる 
 ……機体アセン見直すのがちょっと面倒だがこれも楽しみとしとこう(VP頭ナーフが地味にショック 
 
 - 4556 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 18:53:04 ID:spam
 
  -  子供山に放置とかなんとかでイノシシだったか豚だったかに食われた話が 
 
 - 4557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/05(木) 18:53:11 ID:XzgvV6w70
 
  -  >>4535 
 消さんでもいいけどインガオホーの一つか二つくらいは食らっとけとね 
 
 - 4558 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/05(木) 18:54:12 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:55:58 ID:/fvhkSK50
 
  -   障害者用作業所の畑が大規模になりすぎて利用者さんだけでは手が回らなくなったんで 
  募集 農作業の補助 
  仕事内容 チョウの幼虫の駆除など 
  
  この条件で求人出したら「チョウを殺すなんてふじこ」と電話がかかる 
 ホラー 
  それだけでもアレなのに「青虫の被害は深刻なんですよ」と言ったら 
  「わたしはチョウの話してるんですよ、青虫なんて関係ないでしょ」 
  義務教育受けてない人だったんだろうかw 
  
  
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 18:56:30 ID:M1Q+LVe/0
 
  -  まあ名瀬の言い方が紛らわしかった 
 皇都だけならはるか西で違和感ないのにトーキョーを挟んだせいで 
 ちょっと分かりにくくなってしまってるのは確か 
 
 - 4561 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 18:57:21 ID:scotch
 
  -  あんだけ脅したからもう来ないだろって意見と 
 それでも餌が無ければ来るだろって意見で 
 町長は相当難しい決断だっただろうなって思う 
 でも今回の現場とこども園が隣接してるからしょうがないね 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:03:27 ID:/fvhkSK50
 
  -  つい先日うちから1キロも離れてない場所で射殺された若いクマ 
 人間が大勢で近づいても逃げない 
 車のクラクション聞いても逃げない 
 これは射殺するしかないとなった 
 おそらく子供のころから母熊に連れられて住宅地の近くで餌漁って 
 育ったんだろうな 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:06:41 ID:ykP1NWiF0
 
  -  南北じゃなく東西に長い大陸ってオチじゃなかったのか? 
 実際日本の10倍で南北に長いと 
 面積が10倍説 √10だとトーキョー⇔センダイは約1000kmになってしまう。 
 大体旭川のちょい北になる。 
 そんなに寒そうな描写なかったし。 
 これが距離の10倍説だともっと… 
  
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:06:58 ID:/ed4JhxT0
 
  -  そんな熊ほっといたら近い日に食品店や民家に襲撃かけてるんじゃないかね… 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:09:29 ID:M1Q+LVe/0
 
  -  形状だけは日本列島と同じ形ですし…… 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:09:40 ID:pGeC9l+90
 
  -  >>4545 
 動物愛誤って本当に頭ハッピーセットなんやな 
 住民に害を及ぼす害獣は駆除すんのが当たり前だろうに 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:10:04 ID:/fvhkSK50
 
  -  >>4564 
 現場から500メートルくらいに生協の大型店 
 約1キロにイオンがありますw 
  
 
 - 4568 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 19:13:01 ID:spam
 
  -  >>4566 
 動物のかいかた気に食わないので飼い主おびき出して 
 ペット盗んで譲渡会贈り 
 騒いだ飼い主の爺をキチガイ扱いで取材に顔出しで応じた愛護団体いるぞ 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:13:58 ID:/fvhkSK50
 
  -  あ、すぐ近くに高校 
 少し離れて小中学校が隣接してた 
 今気づいたが危険すぎだったわw 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:15:48 ID:/fvhkSK50
 
  -  >住民に害を及ぼす害獣 
 あーゆーバカの脳内の熊ははちみつしか食べない森の〇ーさん 
 なんでしょw 
 
 - 4571 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 19:16:03 ID:thunder_bird
 
  -  ドブネズミやカラスにも平等に愛を注げ 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:16:09 ID:/ed4JhxT0
 
  -  餌場として完全に認識されてるじゃないですかやだーっ! 
 
 - 4573 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 19:17:19 ID:spam
 
  -  >>4571 
 渋谷に大量にいるぞ 
 ゴミ捨て場に群がるネズミの画像とか御飯の時間にはおすすめしないレベルである 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:17:41 ID:NC9cypEh0
 
  -  捨て猫なんかの里親を探している、本当の愛護団体は、 
 尊敬できる人も沢山いるんですがねえ… 
 本当に猫が好きじゃないと、ボランティアであそこまでやれませんわ。 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:19:18 ID:pGeC9l+90
 
  -  >>4568 
 あー居たな、窃盗・詐欺行為よりも動物愛誤が優先されるというキチガイ 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:20:47 ID:/fvhkSK50
 
  -  >>4572 
 まさに餌場なんだわ 
 現場が住宅地と住宅地の間に開発されず残った林で 
 住民がよくゴミを不法投棄してたのがクマが来るようになった原因らしい 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:22:40 ID:5Gbhb9bE0
 
  -  動物愛護()と言えば奈良の鹿保護()して餓死させてたのがあったな 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:25:03 ID:EGxO9ow20
 
  -  日本に狼を再導入しようという団体の主張が 
 「神聖な狼が被害を及ぼすなんてありえません 仮に被害が出たとしてもそれは愚かな人が悪いので被害は国が補償すればいいのです」 
 というもう狼を崇める宗教になってて頭が痛くなった 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:30:53 ID:FH28Tv8u0
 
  -  そうか、じゃあ、その狼の世話はお前に任せる事にしよう! 
 当然、「エサの用意から何からお前がやれ」 
 って言われてokできるならどうぞ。 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:34:03 ID:ujND9I5y0
 
  -  アメリカで狼神聖主義に走ってウルフドッグを飼い始めた人が、友人が噛みつかれて疎遠になったし、最後食い殺されたんだけどねぇ…。 
 食い殺した狼犬? そら射殺よ。 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:34:20 ID:/fvhkSK50
 
  -  >>4578 
 沖縄でマングース駆除するのにかかった予算… 
 あれのどこが問題かというと 
 既に西インド諸島で毒蛇対策に導入されたマングースが蛇を食わずに 
 島の固有小型動物や固有鳥類の卵を食べ荒らしたという結果が出てた 
 後なのに「海外ではやってる」と情報を更新しないバカ学者が主張して 
 導入したというバカすぎる話 
 周回遅れの海外情報をドヤ顔で言う出羽守は昔からいたんだなと 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:36:11 ID:EGxO9ow20
 
  -  ウルフドッグって狼よりさらにでかくて狂暴で制御不能な猛獣じゃ…(汗) 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:36:32 ID:V4yHFkN00
 
  -  >>4411 
 ゲルググがザクの改修型にしか見えないしギャンは最早原型がどこにあるかもわかんねぇ 
 ひどい 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:36:46 ID:FEZv6wtq0
 
  -  >>4579 
 「できる!」と言った上でやらないのが見える見える 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:37:13 ID:ujND9I5y0
 
  -  >>4582 
 何と驚け、一頭じゃなく多頭飼いだ(デデドン!) 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:41:50 ID:j0jxbRcv0
 
  -  できらぁっ! 
 えっ!狼に餌の用意から全ての世話を? 
 で自分が餌になってたら世話がないんだよ 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:44:12 ID:EGxO9ow20
 
  -  伝播する芋洗いサルの話が著者自身が与太話とすぐ後に認めてたり 
 教科書にも載った手話できるゴリラが怪しげなスピリチュアル系団体の主導する動物園の話だったり 
 動物系のキレイな話は悲しいかな眉唾なのね… 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:44:18 ID:vUPqyJGY0
 
  -  つい数日前に、動物園でライオンに担当が食い殺された、なんてニュースがあったばっかだぞ 
 どんだけ長い事管理してようが、肉食獣が持つ野生の本能や食性を人間が制御するなんて不可能なんだ 
 飼い犬ですら、機嫌が悪いと同居して馴れた「筈の」子供や年寄りを舐めて襲うんだぞ。 
 ましてや野生のクマが、少々脅したぐらいで二度と人前に出なくなる・逃げるようになるなんてありえんわ 
  
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:47:23 ID:/fvhkSK50
 
  -  オオカミと掛け合わせると 
 何千年もかけて、人に懐かない犬が淘汰されて作り上げられた人間への 
 親和の遺伝子がたったの一世代で消えるという原因不明の現象が起きる 
 そうだし 
 狼同様リーダーの言うことしか聞かないから、躾に失敗してリーダーと 
 見做されないとマジで嚙み殺されかねない 
  
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:49:45 ID:r8XHnCBO0
 
  -  大陸の狼ってシェパードを一回りでかくしたような感じだったような 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:50:55 ID:tzDQ9Rf70
 
  -  >>4584 
 その為に監査が抜き打ちで週一で入りますので、 
 皆様は心置きなくお世話に従事してください。 
 しないと看破されたら査定に響きますよ? 
 ってご説明()してあげましょう。 
  
 コレは独り言ですが、死刑反対派の人がいざ身内の人が被害に遭われた時にあっさりと賛成派にくらがえしましたねw 
 大体人間なんてそんなもんですよ。 
 
 - 4592 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 19:54:22 ID:thunder_bird
 
  -  ブラックナイトスコードからバッシュ味を感じる 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:55:20 ID:MoxibzGV0
 
  -  >>4549 
 美味しいお肉的に? 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:56:05 ID:NC9cypEh0
 
  -  >>4549 
 ヤン・ウェンリーかな? 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:56:54 ID:M1Q+LVe/0
 
  -  >>4579 
 連中はたぶんこう返してきますよ。 
 「趣旨を理解してるんですか? 野生でないと意味がないんです! 
 人為的な環境に隔離したらなんの意味もないでしょう!」 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 19:57:35 ID:vUPqyJGY0
 
  -  まあ、世の中の騎士モチーフのロボのカッチョイイのラインは大体、どこぞの自称天才メカデザイナー 
 がやっちゃったもんだから、後発の奴が「何となく……」「どっかで……」になるんは、しゃーなしよ 
  
 
 - 4597 :手抜き〇 ★:2023/10/05(木) 20:01:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:08:12 ID:EGxO9ow20
 
  -  >>4594 
 実はヤン艦隊の被害の大半は罠にかかって暴れる黒猪への対応で生じているというね… 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:09:21 ID:NC9cypEh0
 
  -  >>4598 
 メイドにお任せ編の被害は寧ろ少なかった…?(錯乱 
 
 - 4600 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 20:12:00 ID:scotch
 
  -  空港の食品検疫犬の特集見てるんだが国によってバレた時の反応が違うな 
  
 ベトナム、タイ 違反だと知らなかったのか素直に諦める 
 中国 怒りだす 韓国 言い訳し出して1個位見逃せと言い出す 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:12:56 ID:r8XHnCBO0
 
  -  手術して三ヶ月食ってなかったのって言い訳は厳しいおばちゃんだった 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:17:59 ID:/ed4JhxT0
 
  -  皆さんこのオフなフィギュアはいかがでしょう 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054039975/ 
 
 - 4603 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 20:19:55 ID:scotch
 
  -  >>4601 
 手術後3カ月断食してて鶏のから揚げ丸々一羽を貪り食うと主張する82歳www 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:20:03 ID:vUPqyJGY0
 
  -  つか、金髪さんとペテン師除けば本編作中でネームド提督殺った数レーティング1位が黒猪よ……。 
  
 
 - 4605 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 20:22:24 ID:scotch
 
  -  大きい手術をした後に何か食いたい物は?って聞かれて 
 アイス、特にガリガリ君って答える人は術後の回復が悪いと言うねえ 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:22:45 ID:NC9cypEh0
 
  -  そして原作者が忘れていたから戦死を免れたイノシシ。 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:23:46 ID:V4yHFkN00
 
  -  ビッテン殺せるのヤンくらいだからね 
 でもヤンがビッテン殺す間に金髪がヤン陣営の提督片っ端から殺しちゃうんでヤンはそれを抑えなきゃいけないから 
  
 結局のところビッテン抑えて金髪に陣営ボロボロにされるか金髪抑えてビッテンに陣営ボロボロにされるかの違いしかないのだ 
 
 - 4608 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 20:25:30 ID:thunder_bird
 
  -  ビッテン相手に正面から逃げ切れたのがヤンとアッテンボロー、ロイエンくらいしかいないのがな 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:27:13 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4602 
 ブキヤのかぁ。アイマスは一切やった事無いけど、出来は良い様に感じるなぁ…… 
 まあ、フィギュアはこないだ残っていた某月の姫様のデカい奴買ったから、そういうのに手ェ出す予算は(今年度分は)枯渇してますが(隙自騙) 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:27:25 ID:r8XHnCBO0
 
  -  あのオバちゃん何したかったのかがわからんかったなあ、本当に食いたかったなら買ってすぐ食ったろうし 
 密輸なんてしなくても鳥の丸揚げくらい日本でも買えるし 
 
 - 4611 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 20:30:12 ID:scotch
 
  -  韓国って一時期脱サラでチキン屋が流行ったから 
 親類がやってるとかお気に入りの店とかのだったんじゃないかなって 
 くっそ激戦らしいから未だに生き残ってるならそれなりに美味いんじゃないかと 
 
 - 4612 :バーニィ ★:2023/10/05(木) 20:30:18 ID:zaku
 
  -  >>4602 
 買いまぁす! 
 こう、オフステージは担当が割と多くて困るけど買わざるを得ないw(美優さん、みくにゃん、加蓮購入済み 
 
 - 4613 :大隅 ★:2023/10/05(木) 20:34:21 ID:osumi
 
  -  >>4612 
 (´・ω・`)観賞用を送れと言われた気がした。 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:36:02 ID:CXa1OzeJ0
 
  -  ビッテンは演義の夏侯惇みたいなイメージ 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:42:10 ID:V4yHFkN00
 
  -  ではなぜ同盟版ビッテンなグエン・バン・ヒュー君はちゃんと死んだのか 
 多分だけどラインハルト麾下の提督が演習するにあたって絶対ビッテンと当たる時があるわけじゃない 
 当然各提督ビッテン対策はしっかりしてるわけで、そのビッテン対策に真正面から突っ込んで死んだのがグエン君じゃないかなって 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:46:08 ID:ykP1NWiF0
 
  -  「だ、抱きしめていいかお?」「うん、いいよ」→逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/71a6b87100e206afda7443d92ef850f063d3d6d9 
 なんでや性別も年齢も自己申告制って言うてるやん 
 相手の了承もらってるやん 
 無職なのが悪いんか! 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:48:03 ID:r8XHnCBO0
 
  -  浮気がバレたからでは<携帯電話に他の女子の写真 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:49:14 ID:/ed4JhxT0
 
  -  >>4602 
 画像貼り忘れてたでござる 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/files/product/2023/202310/PV035_sagisawafumika_offstage/PV035_sagisawafumika_offstage_02.jpg 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/files/product/2023/202310/PV035_sagisawafumika_offstage/PV035_sagisawafumika_offstage_03.jpg 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/files/product/2023/202310/PV035_sagisawafumika_offstage/PV035_sagisawafumika_offstage_07.jpg 
 
 - 4619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/05(木) 20:57:23 ID:scotch
 
  -  >>4616 
 13歳未満には同意権が無いから同意したと看做されないからアウト 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 20:57:28 ID:NC22qkQR0
 
  -  >>4523 
 当時、穢れなき(なかったことにしてくれ)中学生の頃に読みましたよ。 
 あれのおかげでジーベック好きになった。カズマのライバルキャラが乗ってるフネでねぇ… 
  
 「黄金拍車」のロラン(ローラン)の剣がドゥーリンダルデなんだが、これがデュランダルだと気が付いた時はテンション上がったw 
 ロランの相方がオリビエとか、いやお前ら時代が違ってない? 主君シャルルマーニュじゃないぞ? 
 
 - 4621 :すじん ★:2023/10/05(木) 21:00:05 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:02:32 ID:vLujwlbp0
 
  -  特にアッテンボローは残存兵纏めながら逃げ切ってるから、 
 こと敗走する事に関してはマジで全軍最高クラスの能力だなあ 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:06:14 ID:NC22qkQR0
 
  -  >>4622 
 「敗走させたら右に出る者はいません」ってのは漫画版の台詞だっけか 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:11:22 ID:CXa1OzeJ0
 
  -  「うちの艦隊は逃げる演技ばかり上手くなって……」 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:14:26 ID:vUPqyJGY0
 
  -  >>4623 
 そうそう。道原版はオリジナルのシーン描写や台詞は結構いい感じのがあるのよなー 
 フリードリヒ4世の死に際の「余は何も決めない、と決めた」ってんもそうだし、OVA版でもやってない 
 原作小説に忠実な描写もあるからな(例:ケンプ艦隊との戦いで、機銃の整備不良による 
 ポプランと技術士官の喧嘩を止めたのが不良中年だったりなど) 
 
 - 4626 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/05(木) 21:18:48 ID:hosirin334
 
  -  プリンチャン 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:23:22 ID:eX0eRxiZ0
 
  -  >>4602 
 それ、プレゼント企画やっとるぞ 
 ttps://twitter.com/kotobukiyas/status/1709766847179129223?t=5BfXxOPJUDcF9FUhZGBZjQ&s=19 
 
 - 4628 :胃薬 ★:2023/10/05(木) 21:43:50 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:45:23 ID:ykP1NWiF0
 
  -  絶これはもちろん銀英無印センダイとヒロインやってるのに男友達ではヒロインやってないねプリン? 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 21:45:40 ID:+RZ/Vjd00
 
  -  >>4620 
 ドゥーリンダルテはカズマが貰った剣だよ 
 デュランダルがロランの剣で城を陥落させる時にカズマが使用してロランの戦死の原因にもなった 
 (デュランダル持ってない状態で敵兵を阻止してた) 
 
 - 4631 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2023/10/05(木) 21:48:47 ID:7/quWZ+F0
 
  -  投下させていただきます 
 
 - 4632 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/05(木) 22:08:41 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 22:24:28 ID:FkkrN0rU0
 
  -  流石は大洗w 
 ttps://twitter.com/lvtp7/status/1704873075186241692?t=JRE-cgYogeYTkhefxYjsFw&s=19 
 
 - 4634 :スキマ産業 ★:2023/10/05(木) 22:30:13 ID:spam
 
  -  レイバーのもあったなあ 
 ttps://twitter.com/PointerReplica/status/1709182697137185260 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 22:55:14 ID:JRFQpt630
 
  -  女子バスケは二度と見ないと心に誓う……低レベル過ぎてもう何も言えねえ 
 
 - 4636 :雷鳥 ★:2023/10/05(木) 22:59:41 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://gametokka.com/wp-content/uploads/2023/10/mbTXFdZ-1536x864.jpeg 
 これが環境アセンちゃんですか 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 23:13:29 ID:V4yHFkN00
 
  -  >>4635 
 代表的なので言うと女子サッカーだと男子U-18代表に手も足も出ないくらいですからな 
 
 - 4638 :狩人 ★:2023/10/05(木) 23:16:18 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2023/10/05(木) 23:26:10 ID:kA31X1QN0
 
  -  メカ部にてネギマンを知る 
  
  
 なんだこれ 
 
 - 4640 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/06(金) 00:15:13 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-175.html 
  
 リヒテンラーデもやってるからセーフ理論 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 00:16:25 ID:4tgCA1Lg0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4642 :大隅 ★:2023/10/06(金) 00:17:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4643 :狩人 ★:2023/10/06(金) 00:28:59 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 01:41:12 ID:u6sf/z0f0
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 04:19:57 ID:BjvxzeGF0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 05:43:54 ID:W8bK2E/q0
 
  -  うぽつです 
 外気温13℃つらあじ 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 06:27:09 ID:ZDxDZQRmI
 
  -  女子スポーツは男子に比べてどーのこーのと論評する分野やないんや本来なら 
 変なフェミさんが「男は女に負けるのがー」とか言い出してそれに反発する層が「所詮女スポーツなんて男に比べたらーー」とか言い返すようになってややこしくなった 
 割喰ってるのスポーツやってる女性たちで 
 フェミやLG連中の目的は真っ当な女性がスポーツ楽しむの邪魔したいって言うその一点よ 
  
  
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 06:27:21 ID:gi5CBhou0
 
  -  >>4635 
 ダイジェストで見たけどディフェンスがスッカスカだったな 
 センター相手でこの程度なら世界戦だとズタボロじゃないかな? 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 06:54:34 ID:t++qbw6N0
 
  -  札幌五輪招致断念か(「2030年は」だけど) 
 とりあえず良かった良かった 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 07:03:47 ID:aTlgcwNOI
 
  -  まあゲロるよなttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7345421209eed607bd003fef6d39225398310f5 
 今のジャニに泥被らされて黙ってるメリットないもんな 
 結局今でも周囲が自分達恐れてダンマリするやろって感覚が抜けてないんよ 
 
 - 4651 :バジルールの人:2023/10/06(金) 07:52:57 ID:gxWEffx+i
 
  -  今後使わない施設を造って、これ以上札幌市の赤字増やせないやろしな 
 そうでなくても殺ドという特大の不良債権(中身込み)がどうしようもないし 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 07:53:27 ID:DdkUeUNM0
 
  -  >>4650 
 そもそもガチにジャニが関わってなかったとしたら運営になんのメリットあるんよって話 
 会見うまく回したご褒美にホモ接待してくれるのを望んでたんか?w 
  
 過去の自分の行いを棚に上げたマスゴミとその尻馬に乗ったパンピーのジャニ叩きについては死ぬほど軽蔑するけど、 
 それはそうとしてジャニもジャニで分かってたことだけどクソの山のままやなっていう 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 08:19:31 ID:wwjk3VBX0
 
  -  登場人物全員クソという 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 08:39:51 ID:VvYahirZ0
 
  -  >>4647 
 小柄が有利や、基本技術がものをいうので、女性が上位にいる競技も 
 それなりにあるけどな。 
 馬術やビームライフル、競艇あたりは女性でも強いし。 
 卓球やバドも男女差はあまりないし。 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 08:44:01 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  新体操やシンクロなんかは女性の関節駆動域じゃないと成立しないよね 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 08:46:03 ID:isUWXjeE0
 
  -  れ、レイバー 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 09:44:48 ID:QgfB3XMk0
 
  -  女子バレーがお化けなのだよ 
 
 - 4658 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/06(金) 09:57:26 ID:scotch
 
  -  東洋の魔女ですから 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 10:02:19 ID:/HZiHooZ0
 
  -  今思うと回転レシーブって見た目のインパクト以上の意味はあったのかしら 
 
 - 4660 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/06(金) 10:12:44 ID:scotch
 
  -  守備範囲が広がり切り返しが早くなり怪我の予防にもなるらしい 
 ただどちらかと言えば受け身のスタイルなのでガンガン攻めるスタイルの現代では 
 転がってる暇が無いので使われなくなってるらしい 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 10:29:50 ID:QgfB3XMk0
 
  -  某氏名NG、地雷リストとして完成度が高く芸能界全体で共有すべきレベルだそうな 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 10:55:06 ID:gi5CBhou0
 
  -  そらそうよw 
 IS子筆頭にリストに記載されたヤツラはマジでジャーナリスト()自称してる碌でなしばかりだもの残当 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 11:02:17 ID:KatVXPQ80
 
  -  真のジャーナリストは自分で調べて裏づけとって・・・ってやるけど 
 真()のジャーナリスト【さん】は「記者会見でウザ語りやって相手キレさせて失言拾ってドヤる」って 
 そんなもんだもん。 
 
 - 4664 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/06(金) 11:09:35 ID:CStgU5xD0
 
  -  ガルパンのバレー部チームの名前が東洋の魔女から引っ張って来てたっけ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 11:38:06 ID:rCCRhpev0
 
  -  デアリングタクト引退かぁ……。先日のソダシに続いて人気馬の引退が続くなぁ 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 11:41:03 ID:gi5CBhou0
 
  -  >>4649 
 このまま招致断念まで進んで欲しいもんだけどな 
 スポーツ施設の老朽化とかで改修か建て替えの必要に迫られてるとはいえ 
 正直多大な予算を注ぎ込んでまで五輪なんぞ開催しないでいいというのが大多数の意見だろうからな 
 東京五輪という悪い例が直近であったんで忌避感の方が強い 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 11:48:45 ID:iRcHdGM00
 
  -  やっぱり出るか、あばたーふみなと思ったら… 
 チュ…チュチュパイセンまで!? 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1710121352647385469?t=SA6F9-YR-jyIq-SHS18riQ&s=19 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1710120870243631285?t=kaGBQddIqdpqDz1a88oxTQ&s=19 
 
 - 4668 :携帯@赤霧 ★:2023/10/06(金) 11:50:07 ID:???
 
  -  まあ、いうてデアリングタクトはもう六歳だからなあ 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 11:57:32 ID:rCCRhpev0
 
  -  >>4666 
 建前として多用される、便乗しての社会インフラの再編・大規模な更新も実際は…… 
 な事が、東京五輪という悪い例が有るから今となっては賛同する理由には難しいもんな 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:05:17 ID:KatVXPQ80
 
  -  コンパクト五輪(予算追加マシマシ・ロゴ等で忖度マシマシ)ですから。 
 皆キレても仕方が無いよ。 
  
 「今後、予算超過した場合は領収書用意しろ、監査受けて不可なら自己責任でおまえ等が払え」 
 って〆ればちっとは反省・・・しないか。 
 だもんで政治不信とか言われるんだゾw 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:06:50 ID:RrK4qag40
 
  -  都知事や委員会が金に目が眩んで、だったからねえ…… 
 本当、金絡みになると意地汚い連中だよ。 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:08:56 ID:zX06oXWh0
 
  -  >>4667 
 ヤンキー座り出来るとか凄いね 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:16:17 ID:gi5CBhou0
 
  -  >>4671 
 掛かった予算でどんだけ不当な割り増しや中抜きがされてたのか 
 いまだにはっきりしてないからなぁ 
 そんなんで誰が五輪招致に賛成なんぞするかと 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:28:18 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  そういえば同志作品に出てきたから名瀬さん、ちょっと検索してみたんだけど。 
 びっくりするくらい器が大きくて真人間なんだね、この人… 
 
 - 4675 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/06(金) 12:33:02 ID:scotch
 
  -  都の溜まってる予備費の5000億で足りる 
 その予備費も老朽化してる施設の建て替え用だって言われたら 
 そりゃそれだけで出来るなら、多少増えても想定内だろって消極的同意したら 
 結果的には3兆円だからなあ  
 物価や建築費の上昇入れても7500億位、1兆の大台はって思ってたら抜き過ぎ 
 それまで賛成は40%台で推移してたのが直前だけ何故か70%になってたし 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:44:15 ID:gi5CBhou0
 
  -  >直前だけ何故か70%になってた 
 こういう忖度というか改悪して誤魔化すからカスゴミとか言われるんだよな 
 結局不足分の予算は国の税金からだからなぁ 全部とは言わんが大半は東京が出せよ 
 
 - 4677 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/06(金) 12:51:02 ID:scotch
 
  -  多分質問の仕方を変えたんだと思ってる 
 単純に反対?賛成? → 賛成40% 
 老朽化施設の刷新は必要で、その予算内+αで出来るならやっても良いと思う? → ならまあ賛成かな70% 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 12:59:54 ID:voEoZ6z5I
 
  -  >>4674 
 早めに退場したおかげで悪い所が出なかったのかもしれないが、名瀬さんが生きてれば2期の鉄華団の凋落は無かったかもしれない、って言われてるくらいだしなぁ 
 まぁ、ハーレム持ちの女衒のヤクザではあるんだけど 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:03:48 ID:WgIf87ij0
 
  -  おかしい…、実力派パーティーなのに不安しか無い() 
 ttps://twitter.com/3009hamash/status/1709820191490887987?t=UvLIzQhZ_rWP_h1hw6F1Rg&s=19 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:04:08 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  >>4678 
 あー…早めの退場って、キャラの悪いところが出にくいですからね。 
 しかし今でも二期の脚本、評判悪いんですねえ。 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:06:32 ID:LDLwHcH70
 
  -  つうても基本的にゃ名瀬さんの周りの女って訳アリだし、(諸々の状況からすると虐待されてる女を救ってきたっぽい) 
 周りの女に他に好きな男が出来た時に笑って祝福する様な人だしなぁ 
  
 
 - 4682 :雷鳥 ★:2023/10/06(金) 13:07:17 ID:thunder_bird
 
  -  多分未来永劫クソ悪い扱いされるゾ 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:11:50 ID:D9i82VTF0
 
  -  鉄血は一期も粗はあったがそれなりに良かったから、二期の酷さが際立つという作品だからなあ 
  
 これが最初から最後まで酷いと、そもそも話題にならないか、酷いの一言で話が終わるだけだったんが 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:12:00 ID:Prou0hHf0
 
  -  それはそう 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:15:01 ID:/UhXlDRn0
 
  -  ぶっちゃけ最後にバルバトスが負けるにしろ、カッコ良く暴れるだけ暴れまくってジュリエッタとかも相打ち気味に倒したところで、 
 名もないモブ兵士に最後打ち取られる、とかなら最低限ロボットアニメとしては何とか評価されてた気はする。 
 大気圏外からダインスレイブ一斉掃射で負けました、は絵面的に最悪過ぎた。 
 
 - 4686 :スマホ@狩人 ★:2023/10/06(金) 13:17:08 ID:???
 
  -  ヒント:話作ってる奴らの能力 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:17:13 ID:gJGwr4CS0
 
  -  味方がもうちょっと華のある散り方してたらここまで悪く言われなかった気もする 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:18:48 ID:LDLwHcH70
 
  -  ラフタの死が戦死じゃなくヒットマンにハジかれてとか流石にふざけんなってなる。なった。 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:20:50 ID:KatVXPQ80
 
  -  「チンピラがドス持って凸してきても公権力の銃には勝てんでしょw」という。 
  
 いや、ガンダムにそれ求めてないからw 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:25:31 ID:vUY0uPcLi
 
  -  地表へのダインスレイブ一斉掃射は対MA戦法で 
 厄祭戦ではそれやって月ぶっ壊したくらいにリスクがある戦法らしいので 
 三日月仕留めるのにそこまでやったと見れば 
 設定的には派手な散り様と言えなくもないのかもしれない 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:25:55 ID:+xP6b0S30
 
  -  火星の権利投げ捨てたけど地球圏どうにかせんとならんのに 
 セブンスターズは実質崩壊状態な上、ダインスレイヴが外部に漏れ 
 死んだほうがマシなんじゃレベルの過労死確定の未来へレディ・ゴー!な肉おじ 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:27:58 ID:s+tzwlSH0
 
  -  ビルドメタバースよりアメイジングバルバドスルプス公開 
  
 ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1537248.html 
  
 なんとハシュマルそっくりなブースターユニットと合体機構あり。 
 趣味に走るなあ、メイジンカワグチ 
 
 - 4693 :雷鳥 ★:2023/10/06(金) 13:29:00 ID:thunder_bird
 
  -  二期や続編で改悪・失敗したアニメにランキング入りしたり 
 ロボットアニメでやってはいけない反面教師ポジションとして名を遺しそうな気がしないでもない 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:30:18 ID:sFCkiKk/0
 
  -  全部見て考察も並べて考えるとそこまでおかしいことはしていないんだけど 
 本編でそこら辺説明しろっていう雑な構成だったねって 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:31:30 ID:+apMyFU80
 
  -  ガンダムでやるべきでは無かったというのは本当にそれ 
 畳とか盃とか、明らかにそれじゃないだろ、という 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:32:35 ID:Tohnn2Ee0
 
  -  ガンダムでやるべきじゃないというか、ヤクザ映画以外でやるべきじゃないってレベルじゃないかなって 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:36:00 ID:D9i82VTF0
 
  -  普通のヤクザ映画でも警察と正面戦争してるやつはないんじゃないかなあ 
 ヤクザ映画の警察って、密告して敵対者を逮捕させるか、最後に出てきて全員逮捕する調停者的存在だから 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:36:40 ID:sFCkiKk/0
 
  -  だってもうガンダムでやるようなのやり尽くしちゃってるし 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:38:20 ID:KatVXPQ80
 
  -  普通問い詰めされるレベルよね>「どうしてこうなっちゃったんですか?」 
  
 ハラキリムラハチされても仕方が無いし、当人も「失敗したならそうされてしかるべきだ」って覚悟もなしに 
 ブランドに手を出すからそうなる、と思う。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:38:40 ID:D9i82VTF0
 
  -  だから水星の魔女では学園ものをやりましたww 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:40:40 ID:4hAyX5TW0
 
  -  鉄血二期が良かったはハシュマル戦ぐらいかな 
 本編でハシュマル以外のモビルアーマー復活やってほしかったな 
 
 - 4702 :携帯@赤霧 ★:2023/10/06(金) 13:46:10 ID:???
 
  -  ガンダムでヤクザモノやるなとは言わないけどもう少しやりようあっただろが俺の感想だなあ 
 あとソシャゲの鉄血Gでトンチキなガンダムが出るたびに思う厄祭戦アニメ化してくれw 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:49:05 ID:6buiX4jL0
 
  -  井上敏樹脚本のガンダムはまだまだガンダムでやれることはあるなと感じたがな 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:49:26 ID:vUY0uPcLi
 
  -  >>4697 
 警察と正面戦争するような組織は 
 分類としてヤクザではなくてテロ組織かなんかになるのではなかろうか 
 
 - 4705 :スマホ@狩人 ★:2023/10/06(金) 13:55:31 ID:???
 
  -  まあヤクザものやるのにまんま小沢仁志が出るVシネみたいなもん出されてもな 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:55:46 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  >オルフェンズ2期 
 アニメ2期でここまでボロクソのフルボッコにされてるの、2202と同レベルですかね… 
 オルガとか「無能な脚本の犠牲者」とデカデカと書かれてたものなあ。 
 中の人が同じ加藤三郎隊長も、悪趣味な脚本のせいで酷い目に遭ったんですが。 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 13:55:47 ID:+xP6b0S30
 
  -  ケツアゴのやらかし放置して名瀬ごと組織ぶっ壊されてんのに大物ぶってるマクマードが謎すぎる 
 
 - 4708 :雷鳥 ★:2023/10/06(金) 13:59:11 ID:thunder_bird
 
  -  アーキバス「そんなヤクザな連中がいるんですか」 
 ベイラム「世も末だな」 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:02:46 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  ミシガン総長とか罵りつつも、内心で普通に引くかもしれない。 
 あの人、AC世界の人間とは思えないくらい真人間だし。しかも有能。 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:10:46 ID:s+tzwlSH0
 
  -  ちなみに井上敏樹脚本のガンダムは、 
 ニュータイプを恐れる余りコキュートスと名付けられたコロニーに押し込んで毒ガス流して太陽圏外に追放したら、 
 700年後に生き延びたニュータイプの子孫が独自の文化(ファンタジーに近い)を築いたコキュートスが戻ってきたという世界。 
  
 基本的にコキュートスの住民は普通の人間なんだが、 
 ネオスというニュータイプの進化種のぶっちゃけオルフェノクが現れてる一種の能力バトル+ロボットバトルもの。 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:18:20 ID:UhkRjNDk0
 
  -  すげーなぁ、HGデストロイ13000円近くするのに10分もしないで完売しちゃったよ・・・ 
  
 
 - 4712 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/06(金) 14:20:37 ID:hOQdxzwJ0
 
  -  流れ的にもっとヤバいMA相手にして締めかと思っていたのはある 
 ガンプラのバエルの箱だったかにダインスレイヴ装備してる絵があったんでもしかして本編でこれ来る?とか少し期待してたし 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:36:00 ID:rCCRhpev0
 
  -  >4606 
 元の「さらば」の最後知ってるから、あんな終わらせ方{キャラの処理}やられたら、 
 そら不満しかねーですわ……。他にも上辺だけ「さらば」での台詞言わせたが、 
 シチュや画作りが合ってないとか最悪やん……。そんなんならまだ独自の台詞喋らせろと 
  
 ……最後まで映画見に行ったツレは「聞くな。ワシはすごい気分悪いンじゃ」とだけ答えて、 
 あっ……(察し)になった自分(病気で行ける状況でなかった) 
  
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:37:19 ID:mN4+j+Gw0
 
  -  いや、13000円なら我々大きなお友達にしてみれば安い方だもの・・・・・・世の中それ以上の狂気の産物が簡単にsold-outするもの。 
 あ、そういやコトブキヤのノーマルゴジュラス再販、予約受付中ですってね。 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:38:16 ID:Tohnn2Ee0
 
  -  2202の端的にアカンシーンは、真田さんが説明している内容に「???」ってなるシーンが複数回あることだと思う 
 十番惑星の説明のシーン、今もわかってないもん 
 なのに劇中のキャラは合点がいったように動くし 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:42:33 ID:rCCRhpev0
 
  -  >コトブキヤのノーマルゴジュラス再販、予約受付中ですってね 
  
 ジ・オーガが割とどこでも残って持て余されて気味なのに、素ゴジュラス欲しい人居るんだろうか? 
 どうしても欲しい人は、始めて売った時に買っただろうしHMMは一度買い損ねたら、年単位で再販は無い 
 (オンライン限定品は初回のみ)ってのは知らん筈ないからね……。 
 
 - 4717 :雷鳥 ★:2023/10/06(金) 14:43:04 ID:thunder_bird
 
  -  センダイガン掘りトレインじゃん 
 たまげたなぁ 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:48:57 ID:mN4+j+Gw0
 
  -  >>4716 
 あれの最大のネックは置き場所飾る場所だからねえ・・・・・・欲しいと思ってもあの箱を見たら大抵のやつは二の足を踏む。 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:50:05 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  >>4713 
 何かSFアニメと言うよりカルト宗教の勧誘動画を見てる気分でした。 
 お連れさんがブチ切れるのも無理はないかと… 
 概ね製作総指揮と監督と副監督と脚本構成がね(全部じゃねえか 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:53:33 ID:hJZZ/JbFI
 
  -  ああ、なんで急に日本の核汚染水がー 
 言い出したんかってそう言う…ttps://news.yahoo.co.jp/articles/deac6f5ea94b088394595ce1cfe611eba5dce5ff 
 西側のフェミやらLGBTやらマスコミの忖度差とかの用意周到さと比べてあまりに急で稚拙かって思ったわ 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 14:57:03 ID:s+tzwlSH0
 
  -  >>4720 
 デイリーメールだけならワロスワロスだったんだが、 
 タイムズやサンが伝えたって事は事実だったか。 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 15:13:47 ID:rCCRhpev0
 
  -  >・欲しいと思ってもあの箱を見たら大抵のやつは二の足を踏む。 
  
 それでも、古参のゾイド好きは買うのだ。本家宝富のジ・オーガなんてネトオクでも早々見かけんし、 
 旧のMkーU限定版なんてもう目が飛び出るような値段でしかないから、それよりは安いHMMの方を、 
 子供時のトラウマ(欲しいけど買ってくれない)を今こそ振り払うべく、手を出すんだ……。 
  
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 15:21:19 ID:mN4+j+Gw0
 
  -  >本家宝富のジ・オーガなんてネトオクでも早々見かけんし、 
 旧のMkーU限定版なんてもう目が飛び出るような値段でしかないから 
  
 モーターとか死んでませんかね?(最早捨てられないシールドライガーDCS-Jを見つつ 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 15:25:31 ID:V2NpU+mUI
 
  -  >>4707 
 画面に出てきてないだけでマクマードの直系(血縁かも)がいないとは思えないから、中途半端にデカくなってしまった名瀬とジャスレイが勝手に潰れて勢力の一本化ができてるんじゃないか?って考察があったな 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 15:30:10 ID:rCCRhpev0
 
  -  >>4723 
 >モーターとか死んでませんかね? 
 当時物(昭和1期)のウルトラとか、まだ稼働&電飾が生きてる奴がネトオクに出て来るし 
 モーターボックス開けて、ギアとかグリスとかどうにかしたら案外動く様になるんだわ…… 
 劣化で割れたギアを、ミニ四駆用の奴とかで代替したり、半田ごてとか使えたらモーターや配線も直せるしね 
 (知り合いがそれで、不稼働品で買った旧マッドサンダー直して動く様にして、ウッキウッキだった) 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 15:34:08 ID:udPh9HvP0
 
  -  ttps://twitter.com/Karubobo_bobobo/status/1616057632145670144 
 本当は怖いポケモン? 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 15:42:42 ID:vUY0uPcLi
 
  -  >>4724 
 組織全体の勢力少し削れたにしろ 
 自分に対抗しうる閥が潰れて組織内での権力自体は安定化したってことかな 
 ヤクザというか戦国ものみたいな話だ 
 
 - 4728 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 15:50:27 ID:spam
 
  -  >>4685 
 つまるところバルバトスくんに求められていた散り方は 
 龍騎の王蛇…? 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:13:24 ID:iPGdAItqI
 
  -  >>4727 
 で、タービンズ残党(女ばっかり)と鉄華団残党(子供ばっかりだけど戦力は十分)を保護して恩を売って取り込み済みだったりする 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:17:41 ID:lxZYHkMg0
 
  -  バルバトスに求められてるのは殺してもまた湧いてくるだろ 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:18:47 ID:s+tzwlSH0
 
  -  オルガの仇も撃たせてるから恩義もバッチリか 
 
 - 4732 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 16:22:31 ID:spam
 
  -  せんせー 
 背景の張り紙 
 「ギンモチイイイイイイイ」って空目したんだけど目腐ってんのかね 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:26:36 ID:udPh9HvP0
 
  -  誰だシャドウハイチュウ言ったのは 
 それは盗賊ギルドの方だよ 
 
 - 4734 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 16:28:23 ID:spam
 
  -  職業木こりなんか 
 ttps://komakai.info/tes5/skyrim-grelod-the-kind-npc/ 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:30:02 ID:iEmYGrkS0
 
  -  >>4733 
 すまん闇の一党クエだったわ、プレイしたの随分前だからユルシテ 
 
 - 4736 :スマホ@狩人 ★:2023/10/06(金) 16:30:23 ID:???
 
  -  バルバトス君に本来顧客が期待してたのは「山守さぁ、弾丸ぁまだ残っちょりますけぇ」やろ 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:33:11 ID:+xP6b0S30
 
  -  Honorhall Orphanage 
 孤児院「道徳の家」 
  
 なんだろうけど日本語発音がアレだったせいでネタになってしまったやつw 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:34:23 ID:xZPAPdMp0
 
  -  >>4737 
 あの酷い名前そういうことなのかw 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:36:16 ID:s+tzwlSH0
 
  -  牛ガイは原作ではまあまあ善人よりではあるが、 
 残念ながら連チャンパパはマジモンのクズに墜ちたやつなのだ 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:38:33 ID:xZPAPdMp0
 
  -  連チャンパパも牛ガイ、福本モブも絵柄的に小悪党、悪党で使いやすいのがねぇ… 
 きれいな福本モブとか、やっぱちょっと違和感があるし 
 
 - 4741 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 16:41:52 ID:spam
 
  -  息子の貯金使ってパチ打ちに行く男が女カランでなくてもクズの素質あるとしか 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:43:00 ID:s+tzwlSH0
 
  -  Skyrimの“親切者のグレロッド” 
  
 いきなりパンツ一丁にクラヴィカス・ヴァイル仮面を着けた不審者が乱入して 
 バックドロップで首の骨をへし折って殺害しても見てた子どもたちが大喜びするぐらい慕われてるよ!! 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:48:24 ID:+xP6b0S30
 
  -  盗賊ギルドの本拠地な都市、しかもパトロンである首長のお膝元で行われるえげつない虐待行為 
  
 アメとムチのムチやったんやろなって気がしなくもない 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 16:53:46 ID:ao0TtfXE0
 
  -  大内義隆の性的嗜好とかを考えるとやる夫にも需要はあるのだなあ…… 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:01:52 ID:YHSZQd8H0
 
  -  みんな誰でも誰かの性的嗜好だヨ 
 お前もお前も、お前も 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:19:57 ID:r57a6reH0
 
  -  冒険者シリーズは毎回孤児院卒業するタイミングで記憶戻るが 
 こういう時代だと戻る前にってパターンや早めに戻るパターンはあるんだろうか 
 
 - 4747 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 17:21:56 ID:spam
 
  -  「使用中」タイミングで戻るとか 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:23:16 ID:EYh2PRQ2I
 
  -  シオガマがその早めに戻るパターンやな 
 脳が成長してないのに戻すとなんか害があるから緊急避難以外戻さんとか? 
  
 あるいはやたら孤児院時代のやる夫がモテたりするのもなんか周辺に保護させるような電波でも 
 とか 
 
 - 4749 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 17:28:51 ID:spam
 
  -  このうえきばちみたいなかんじかなあ 
 ttps://gyazo.com/c03492051fda94d6937eb5ffc30728a0 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:31:49 ID:Elx/epbZ0
 
  -  続編で大炎上した神アニメ三銃士を連れてきたよ! 
 ・鉄血のオルフェンズ 
 ・宇宙戦艦ヤマト2199 
 ・けものフレンズ 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:33:47 ID:wEFoeWWW0
 
  -  >>4750 
 鉄血は後編なだけで続編ではないから外れるんでない? 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:33:54 ID:s+tzwlSH0
 
  -  オルフェンズは続編ちゃうで。 
 後編。 
 
 - 4753 :スマホ@狩人 ★:2023/10/06(金) 17:34:08 ID:???
 
  -  けもフレは覇権からのドン底と言う凄まじい急降下だったからな…… 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:37:38 ID:FPqz/7Do0
 
  -  ヤマトはせっかく復活させたコンテンツをなんで潰すような真似したんだか 
  
 けもフレはどうしようもない 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:38:13 ID:WyiWozlxI
 
  -  ふしぎ発見終了か…ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11fa8c84abebdc778d3f51858db2b48b48782b61 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:40:06 ID:VvYahirZ0
 
  -  >>4750 
 ガンダムSEEDはもはや電童かぁ 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:40:14 ID:s+tzwlSH0
 
  -  けもフレ2はまだアニメ化してないんだ 
 この超出来のいい漫画だけがけもフレの正式な続編たるけもフレ2なんだ 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:41:36 ID:r57a6reH0
 
  -  あれはニコニコ評価が暫定平成ワーストだった遊戯王アークファイブをおさえてワーストになったんだよな 
 その後両方で重要キャラしてた石川由依さんは事務所移籍という 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:48:59 ID:4lAP1Wzs0
 
  -  >4755 
 俺にとっての野々村真はふしぎ発見のボケキャラでしかなかったなあ… 
 他にどこかで見かけたんだろうか・・・ 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:49:02 ID:wEFoeWWW0
 
  -  >>4756 
 種の場合、売れたっていう免罪符というからがあるからその枠には入れないでしょ 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:49:57 ID:wEFoeWWW0
 
  -  あと、よりにもよって種で電童(殿堂)の誤字は草なんよ 
 
 - 4762 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 17:50:00 ID:spam
 
  -  >>4759 
 世代によってはいいともでみたってのはいると思う 
 初代青年隊のはず 
 
 - 4763 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 17:50:59 ID:spam
 
  -  どっちにもラゴゥってわんこいるから 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:53:09 ID:MVQOGGe00
 
  -  こいつ殺して孤児院はだれが運営するの? 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:53:50 ID:+2UnD9s90
 
  -  電童のミニプラはガシガシポーズ取れる上、両手足に胸背中と全部盛り出来るから楽しいぞ 
 フルアーマー形態も有るし 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 17:54:16 ID:D9i82VTF0
 
  -  >>4764 
 やる夫が城壁の中でやればいいんじゃね? 
 
 - 4767 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 17:56:58 ID:spam
 
  -  ネタ元なら人望あるのがいるんでそっちが続けるみたいだね 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:06:07 ID:ij/dQv1X0
 
  -  >>4755マジか〜…… 
 
 - 4769 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/06(金) 18:06:17 ID:hosirin334
 
  -  翌日やる夫宛に謎のお手紙がね 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:09:39 ID:MVQOGGe00
 
  -  御坂さんイイ女だからヒロインならんかな 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:10:16 ID:u+NkG3KQI
 
  -  を、物語冒頭のaaの人ついに出るんかな? 
  
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:13:00 ID:mN4+j+Gw0
 
  -  バンダイのスーパーミニプラはなー・・・・・・あれは絶対に児童向け玩具菓子じゃないよ。 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:20:11 ID:O3EjLt7UI
 
  -  あぁ、旧腐った肉塊の顧客から… 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:20:55 ID:6bXcC53u0
 
  -  >>4770 
 旦那居るで 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:22:13 ID:kkOmHFRd0
 
  -  >>4755 
 仁君80徹子さん90野々村さん60 
 ほんまお疲れ様でした 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:27:48 ID:LHu+EqE40
 
  -  年齢そんなになってたのか 
 
 - 4777 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 18:28:13 ID:spam
 
  -  徹子の部屋だけでギリギリだろうあの人>黒柳 
 たしかあの人施設の子供ら15になったらでなきゃいけないってきいて 
 「そんな馬鹿な話があるか」って引き取るための家自腹で用意してるバケモンだけど 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:35:37 ID:u+NkG3KQI
 
  -  今の施設は基本18の高校卒業まで 
 希望すればギリ20までかな? 
 こないだ自分は18やって潜り込んでたおっさんがいたが 
  
 でも入居中はなんでも上げ膳据え膳で施設の人がやってくれるんで 
 かえって高校出てから一人立ち出来ない人が多いらしい 
 
 - 4779 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 18:40:51 ID:spam
 
  -  そうだよな、チャンピオンは狂ってないと 
 加減しろバカ! 
 ttps://twitter.com/marimonomanga/status/1710131307475603952 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 18:45:16 ID:D9i82VTF0
 
  -  書いた漫画家より、通した編集者の脳みそを検査したほうがいいんじゃね?ww 
 
 - 4781 :携帯@胃薬 ★:2023/10/06(金) 18:47:48 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/numan_edd/status/1710218507076694491?t=pM_Ip-FGiPllziP5ifvbSA&s=19 
 プロフェッショナル仕事の流儀にエレン出演 
 エレン「座れよライナー...俺が仕事を教えてやるよ...」 
 
 - 4782 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/06(金) 19:04:50 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4783 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 19:06:43 ID:N5RxHbdR0
 
  -  ・・・。 
 メタリカで血管を切り刻みつつ、皮膚から刃物が顔を覗かせてる所にポーションで都度回復か・・・。 
 うふふwww 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:08:29 ID:MVQOGGe00
 
  -  クレDで死ぬ寸前に治すの繰り返しでよくね? 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:11:16 ID:Shv4pnI00
 
  -  ヘブンズドアーで決して心臓に刃物が刺されるまで死ぬことはないと書いておこう。 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:13:11 ID:kolmAmvx0
 
  -  スパイスガールで柔らかくしてからゆっくりかき回してもいいぞ 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:13:20 ID:p6mNWZKb0
 
  -  >>4781 
 ネタ記事じゃなくてマ? 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:16:34 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  >>4754 
 模型も円盤も飛ぶように売れて100億円市場を形成したコンテンツを、 
 続編では模型の在庫が積み上がり、2205では新規模型が一つしか出せない有様に。 
 年末年始に初代とさらばの4K映画館放映とか聞くと、3199も予算がないんだろうなって。 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:19:19 ID:q3w9xOjI0
 
  -  院長にこの言葉を贈ろう 
 ttps://twitter.com/Takuto940362421/status/1250115785063718913 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:20:23 ID:kolmAmvx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/1598 
 閻魔大王は子供好きなので子供が虐待されてるのを見ると地獄を破壊し尽くすくらいブチ切れるという説があっての 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:22:48 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  >>4790 
 ムコ殿の台詞から持ってきました。 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:23:43 ID:+2UnD9s90
 
  -  >>4783 
 中国にあった処刑法の一つ、凌遅刑ですな 
 最も残酷な処刑法とのことで… 
 
 - 4793 :バーニィ ★:2023/10/06(金) 19:35:36 ID:zaku
 
  -  >>4779 
 誰かが画像上げてたような気がしましたが、少女漫画の表示にもいませんでしたっけこの方w 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:37:46 ID:Shv4pnI00
 
  -  凌遅刑の恐ろしいのがさ、記述を見てると『処置人が削いだ肉を食べながら』や『周囲の民衆に振舞いながら』と、 
 執行されてる人間の目の前で自分が食われているのが見せられながらという… 
 
 - 4795 :手抜き〇 ★:2023/10/06(金) 19:41:29 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:46:51 ID:kolmAmvx0
 
  -  漢方には人間の内臓や肉を用いたものもあるので 
 普段は死刑執行人に高い金払って買わなきゃいけないものがただで手に入るなら当然ね? 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:47:54 ID:uFxazaWb0
 
  -  孔子の好物 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:48:03 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  もしかして戦後日本式の絞首刑って、刑執行の担当者の負担最小化も考慮してああなったのかな。 
 残虐な処刑って、それを行う人間の精神にも来るものがあるだろうし… 
 
 - 4799 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 19:51:55 ID:N5RxHbdR0
 
  -  >>4798 
 現代の絞首刑ですら執行する時に 
 三人同時にボタンを押して執行者の負担を減らす工夫がされてるらしいからね。 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 19:55:02 ID:E5qmFSvu0
 
  -  >>4798 
 もしかしなくても、斬首とかの専門技能者を維持できない以上、可能な限り負担の小さいやり方を明治時代に検討してああなったわけで… 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:02:09 ID:EWfcCcbQ0
 
  -  死刑執行で3人同時にボタン押すやつ、思ってたのと違うwwwwwwwwwwwww 
 ttp://netizen-voice.blog.jp/archives/37618289.html 
 レバーの人つらすぎるやん! 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:03:21 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  >>4799-4800 
 ああ、やはりそういう専門技能の喪失や心理負担軽減。考えられてるんですね。 
 誰もが山田浅右衛門みたいな達人じゃないものなあ… 
 それにフランスのアンリ・サンソンとか、余りの死刑乱発に執行者でありながら反対したとも。 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:05:01 ID:q3w9xOjI0
 
  -  これを使おう 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=u1rXBKt_8A8 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:12:39 ID:33uP9XAq0
 
  -  公儀介錯人みたいなもんを作るにしても、 
 今から1からとなるとねぇ・・・。 
 
 - 4805 :携帯@胃薬 ★:2023/10/06(金) 20:14:44 ID:yansu
 
  -  ギロチン「俺がいるだろ...(ニッコリ)」 
 サンソン「どうして...」 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:15:12 ID:q3w9xOjI0
 
  -  あろひろしの漫画だったっけか、死刑囚の首に縄かける人の負担がでかいんで 
 機械だか薬だかで自分から輪っかに首突っ込みたくなる様にしたら勝手に首吊ったってオチのやつ 
 
 - 4807 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 20:16:18 ID:N5RxHbdR0
 
  -  皆は御存じだろうけどギロチンも大体絞首刑と同じ様な感じで導入されたはずで 
 あのルイ16世は刃の位置を改良を提言した結果その刃で自分の首をチョンパするっていう 
 話もあるんだよな〜。 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:16:36 ID:dOnnZeaR0
 
  -  今日、深夜にゴブリンスレイヤーUの配信開始だけど、これって小説に先行して作者がAA作品始めていたのね(最近まで素で知らなかった) 
 そういう作品ってほかにもあるのかな? 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:17:33 ID:q3w9xOjI0
 
  -  あの人のシャドウラン作品は面白かったなあ 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:23:49 ID:DdkUeUNM0
 
  -  >>4808 
 シャンフロ 
  
 ゴブスレはAA作品として1期のゴブリンキング襲撃までを完成させて、 
 作者が全然関係ない作品を賞にエントリーさせたら「ゴブスレの作者さんですよね、こっち書籍化しませんか」って言われて作家デビュー 
  
 シャンフロは作者が物理書籍化の打診受けて返事保留にしてる間にポシャって 
 コミカライズして各種ソシャゲ等とコラボして先週アニメがスタート 
 未だ書籍版は出版されてない 
  
 やる夫(AA)スレが元ならクレイジーキッチンとかあるよ、確かそこの出版社で4本ぐらい元やる夫スレの小説化したやつ出してる 
 全部打ち切り食らったはずだけど 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:30:04 ID:KatVXPQ80
 
  -  今のご時勢、出版社に持込って相当気合入れてないと面倒だからなぁ・・・。 
 連載も出版社の都合で決められるから、ぶっちゃけ作家さんの心が折れる。 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:30:38 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  ttps://youtu.be/cc-VyMPGs0Q 
 ご当地では結構最近まで現役だったやつ 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:32:08 ID:LDLwHcH70
 
  -  >>4810 
 確かラノベのコンテストに本格時代劇小説を持ち込んだんだっけ(天下一蹴-今川氏真無用剣) 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:38:29 ID:jYSzH5Hu0
 
  -  >>4813詳しくはここ 
 つttps://originalnews.nico/436336 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:45:47 ID:KatVXPQ80
 
  -  もうジャンプ見てないから知らんけど、今でも昔みたいに○○賞の作品募集とかやってるん? 
 自分の知ってる頃は「佳作ですら入賞が無くなった・・・どうすりゃええねん」って編集が嘆いてる頃だった。 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 20:47:54 ID:q3w9xOjI0
 
  -  ジャンプのサイト見たら募集してますね 
 ウェブでもOKなようで 
 
 - 4817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/06(金) 20:51:28 ID:u2lYUXZG0
 
  -  >>4790 
 地蔵菩薩と表裏一体の存在って話もあるよね 
 
 - 4818 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 20:55:16 ID:N5RxHbdR0
 
  -  よし、ちょっと話題が変わったからちょっと片手間に作ったものを晒す。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3068-3069 
  
 流石にこれを同志への支援には出来へんわwww 
 
 - 4819 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/06(金) 20:56:08 ID:u2lYUXZG0
 
  -  最近はWebで実績出してる作家に「ウチ(ジャンプラ)で描きません?」てスカウトかけてたりもする<ジャンプ 
 んで、そこである程度評価が得られると本誌に読切を描くチャンスが貰えるとかそんな感じ 
  
 実際、去年か今年くらいから掲載される読切の質が上がってる感じはある 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:03:23 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  性癖異常の隔離施設ジャンプラ 
 アカい核実験場チャンピオンRED 
 希望を騙る底なしの絶望アフタヌーン 
 
 - 4821 :すじん ★:2023/10/06(金) 21:11:54 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:12:56 ID:KatVXPQ80
 
  -  同人界隈が注目され始めてから出版社に持込するのが激減したからな。 
 薄異本だけじゃなくてジャンルによっては良くできたラミカとかだけでも努力すれば売れはするから、 
 そういうので自信をつけて・・・ってのもある。 
  
 まあ、あの時期は「売れる為とは言え作品汚されるなら連載作家で無くて良いわ」って時期だから。 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:15:53 ID:q3w9xOjI0
 
  -  あとプロで連載って夢があるけどなあ 
 ほとんどが単行本にもならない本数で切られて、アシ代で貯蓄も消えてしまうというのが 
 
 - 4824 :土方 ★:2023/10/06(金) 21:17:42 ID:zuri
 
  -  まあ世の中には売れた自分の連載作品のエロ絵をこっそりファンボで公開してる作家もいるしなぁ・・・ 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:19:35 ID:XEqC7Kkq0
 
  -  食えないコレに尽きる。 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:20:25 ID:kolmAmvx0
 
  -  なるほどこういう…… 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3059453.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3059454.jpg 
 
 - 4827 :雷鳥 ★:2023/10/06(金) 21:23:18 ID:thunder_bird
 
  -  >>4818 
 何のAAかと思ったら下のレスで草生えました( 'ω' ) 
 作成乙です 
 
 - 4828 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 21:28:03 ID:spam
 
  -  まあ初代ハルヒコミカライズはそれでクビになったし>自作エロ 
  
 まあ他にも割といるんだけど 
 ガルパン下着同人の人とか 
  
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:32:23 ID:Shv4pnI00
 
  -  終了してるし自分の作品という事で連載終了15年位してヒロインレ〇プ同人を出したじゃパンの人もすげーよな。 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:33:15 ID:KatVXPQ80
 
  -  レジェンド枠のプロ漫画家さんですら、 
 「俺、仕事辞めてプロ漫画家一本で食って行こうってなったのはプロになってから相当後よ?」ってのですし。 
 レジェンド枠の人ですらこれなんで、ぶっちゃけプロ一本目指すのは地雷も良いところなのです・・・。 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:35:28 ID:kolmAmvx0
 
  -  漫画家とは違うけどなろうからデビューするときに担当から居の一番に言われることは「今の仕事辞めないでくださいね」だからなぁ 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:36:37 ID:q3w9xOjI0
 
  -  神坂一さんも連載持つ時に編集から「今の仕事は辞めるなよ」って散々言われたらしいからなあ 
 
 - 4833 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 21:38:02 ID:spam
 
  -  ラノベ作家さんで会社辞めた理由 
 「作家業のほうが収入多くなったから」って言う人はいたなあ 
  
 神坂一っていう御仁なんだが(絶頂期には長者番付にいた怪物 
 
 - 4834 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 21:40:02 ID:N5RxHbdR0
 
  -  個人的にはエイケンの松山せいじ先生だな。 
 原作からのエロ同人はwww 
 
 - 4835 :携帯@赤霧 ★:2023/10/06(金) 21:40:47 ID:???
 
  -  逆に言うとあのレベルでも最初は作家業より元の仕事の収入のほうが大きかったわけなんだよなあ 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:41:03 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  進撃の諌山先生は初めての印税振り込みの通帳の数字がバクってんじゃないかと二度見したとか… 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:41:08 ID:Shv4pnI00
 
  -  アレは原作自体がエロ同人みたいなものでは…?<エイケン 
 
 - 4838 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 21:42:17 ID:N5RxHbdR0
 
  -  >>4837 
 しーっ!それは言わないお約束だ! 
 
 - 4839 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 21:42:36 ID:spam
 
  -  Q 何でToLOVEるって同人あんな感じなんですか? 
 A 直接的なプレイ以外全部公式がやってるから 
   顔面騎乗すらやってるし(キスして欲しいのはそこじゃなくて)とか言う台詞がある 
 
 - 4840 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/06(金) 21:42:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-176.html 
  
 戦績では自分の足元にも及ばず終わったライトハローさんに敵意を燃やすG1ウマ娘、綺麗だべ…… 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:43:01 ID:KatVXPQ80
 
  -  声優の林原も看護師免許持ってるし、いざという時の「手に職」は強いのだ。 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:43:06 ID:q3w9xOjI0
 
  -  そこそこ売れる文庫本を年に3冊位出してようやく生活できるレベルだっけか<作家 
 
 - 4843 :大隅 ★:2023/10/06(金) 21:44:36 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:44:50 ID:4lAP1Wzs0
 
  -  当時の感覚でもスレイヤーズが(というか富士見ファンタジア文庫全体が…)売れてきたなって感じたの 
 3〜4巻目が出たくらいからって感じな記憶が。ラノベ自体がまだ書店でまともにコーナーもなかった時代の話だけど。 
 
 - 4845 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 21:45:07 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 ライトハローさんアイドル面だけなら推定伝説のアイドルウマ娘譲りの歌声を持つんですよねえ 
 (推定ネタ元祖父(ウマ娘的に言うなら祖母 ハイセイコー 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:46:18 ID:Shv4pnI00
 
  -  現代の出版やコミックス感覚で行ったらジョジョは盛り上がる前に打ち切りコースだったろうな… 
 
 - 4847 :大隅 ★:2023/10/06(金) 21:48:12 ID:osumi
 
  -  10年程前に某作家さんから聞いた話。 
 「1冊出して100万円、うち資料購入費で消えるのが2〜3割、これで年間最低3〜4冊コンスタントに出せないと詰む」 
 「たかだか2,3冊出してそれが多少売れたからと言って専業になると言ってるのはバカ、現実見れてない」 
 「初版1万部刷れるようになったらやっと専業の入り口」 
 (´・ω・`) 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:48:13 ID:isUWXjeE0
 
  -  >>4824 
 某ダラさんも、作者がファンボで18禁版を描いてると聞いて課金しようか悩んでいるところ… 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:54:06 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  蛇に嫁いだ娘の作者さんの描いた18禁絵の性癖はおおう…となった(脇と下モッサァ…) 
 
 - 4850 :スキマ産業 ★:2023/10/06(金) 21:56:29 ID:spam
 
  -  ・・・・・・あれカテゴリ少女漫画やったんか…。 
 ttps://twitter.com/hattorixxx/status/1710236492315185248 
 
 - 4851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/06(金) 21:56:38 ID:u2lYUXZG0
 
  -  >>4848 
 コミケで瞬殺されて買えんかったのよなぁ、あれ 
 
 - 4852 :難民 ★:2023/10/06(金) 21:57:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>4818 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 21:57:57 ID:Shv4pnI00
 
  -  もしも出るならI'sの当時の寸止めレ〇プの先を先生に書いてほしいと…w 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:09:05 ID:kuFQfIOi0
 
  -  >>4850 
 まあ恋愛模様のようなものもあるし、マニア向け漫画でなければ少女漫画かもなぁ 
 (少女漫画誌掲載を条件に入れたい人ではあるが) 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:10:59 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  マーガレットで岸辺露伴は動かないを掲載したのは少女漫画カテゴリに入るでごわすか? 
 
 - 4856 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 22:12:09 ID:N5RxHbdR0
 
  -  この岸部露伴の作品が少年誌だけで掲載されていいと誰が決めた!とか本人が言いそうw 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:14:22 ID:D9i82VTF0
 
  -  昔こち亀もが少女漫画誌で読み切り掲載した記憶があるんだがw 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:18:28 ID:q3w9xOjI0
 
  -  赤塚不二夫先生も少女漫画描いてたんだぜ 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:21:01 ID:Ym0aHtOw0
 
  -  松本零士も最初は少女漫画を書いてたんだよねえ… 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:21:39 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  BANANA FISHはビッグコミック辺りで連載する漫画じゃなかったかと未だに思ってたり 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:22:48 ID:kuFQfIOi0
 
  -  >>4855 
 WINGS読者だったのでマニア向けと少女漫画って別ではという意識がどうも…… 
 エルリックサーガとか楽しかったです 
  
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:27:34 ID:gi5CBhou0
 
  -  >>4755 
 見るからに取材費がダンチに掛かってる番組だものな 
 TVに余裕が無くなってきているって事かねぇ 
 もうこの手の番組は地上波や民放では無理になってるんだろうな 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:30:51 ID:cEbf7zKs0
 
  -  神「俺も少女漫画家やな!」 
 
 - 4864 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 22:32:05 ID:N5RxHbdR0
 
  -  あんたは万能漫画家やwww 
 なんでも描くやろうがwww 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:32:44 ID:4lAP1Wzs0
 
  -  金もそうだが黒柳徹子と草野仁のいないふしぎ発見をふしぎ発見というのかと問われるとなあ… 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:33:30 ID:wEFoeWWW0
 
  -  >>4864 
 神は確かスポコンものは厳しかった筈だから……w 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:37:14 ID:0fQTD/480
 
  -  >>4865 
 坂東ちゃんを切った時点で我輩の好きだったふしぎ発見は死んだ・・・死んだのだ・・・。 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:38:17 ID:q3w9xOjI0
 
  -  死にそうになるほど頑張る意味が解らない、だっけ 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:39:38 ID:kolmAmvx0
 
  -  >>4866 
 劇画調もできないはずだな 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:39:41 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  草野仁79歳 黒柳徹子90歳 野々村真59歳… 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:41:56 ID:7V7tEWSS0
 
  -  神はスポーツを漫画に変換して自分に当てはめれば分かるんじゃないかなと思う 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:42:02 ID:4lAP1Wzs0
 
  -  >4867 
 黒柳さんが冷静に答え、坂東さんが逆張りをし、野々村が方向音痴のボケをして草野仁が無慈悲に落とす 
 あの一連の流れがあってのふしぎ発見だよなって気はしますね… 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:43:38 ID:PlsKfjtU0
 
  -  明日発売のHGデュランダル(マックス専用機)、本体部分は単純にアルト機のカラバリかと思いきや 
 「色分けラインが違うので金型新しく掘りました!」は流石に草 
 ttps://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2023/10/06/180000 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:44:48 ID:wEFoeWWW0
 
  -  >>4873 
 やっぱバンダイもバンダイで変態やね 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:46:51 ID:Vc8J3L8h0
 
  -  お約束で若い人が笑わなくなった時がそのコンテンツの寿命よ… 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:47:04 ID:UcjVRl1f0
 
  -  日立「グループ」になったとはいえ一社提供番組がまた終わるのか 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:47:32 ID:PlsKfjtU0
 
  -  >>4874 
 こと可動式プラモ業界では筆頭株では?>変態 
 
 - 4878 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/06(金) 22:48:18 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 私には理解出来ないセンス 
 ttps://assets.watch-media-online.com/a/630/663/fj96kb/dr29t9175x.jpg 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230520-00010000-watchnavi-000-1-view.jpg 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:48:41 ID:pwTmC/Z90
 
  -  バンダイのキャラクター模型にかける情熱は狂ってると思うわ。 
 
 - 4880 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/06(金) 22:48:50 ID:N5RxHbdR0
 
  -  私にも理解できない。 
 
 - 4881 :携帯@赤霧 ★:2023/10/06(金) 22:56:32 ID:???
 
  -  >>4874 
 バンダイはパーツの形状複雑すぎて金型にプラ流し込むときの計算をソフトにやらせると必ずエラー吐くという逸話があるくらいなので…… 
 パーツ単体で大丈夫かどうかをソフトで判定してあとはランナーをずらして配置したりする職人の技でなんとかするんだそうなw 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 22:58:03 ID:kolmAmvx0
 
  -  キャリバーンのクリアパーツとか財団Bの兵隊技術の結晶だしなぁ 
 
 - 4883 :狩人 ★:2023/10/06(金) 22:58:15 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 4884 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/06(金) 23:00:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は36票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:02:40 ID:kuFQfIOi0
 
  -  >>4882 
 前半戦キャリバーンの再現にひと手間かかるのが贅沢な悩みですよねー 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:06:39 ID:t++qbw6N0
 
  -  コミケカタログ穴埋め漫画のあの方も昔別冊花ゆめで書いてたな 
 ……でも少女漫画家ではないと思うw 
 
 - 4887 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/06(金) 23:11:45 ID:scotch
 
  -  >>4880 
 普段のデザインはこれなので、これならまあ判るんだけどね 
 たまにコラボしてはっちゃけるwww 
 ttps://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2022/05/sub1284904_600.jpg 
 ttps://assets.watch-media-online.com/a/152/116/hrctkg/nh4a1be4ra.jpg 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:12:41 ID:isUWXjeE0
 
  -  >>4858 
 石ノ森章太郎先生も描いとったね。「魔法使いサリー」。 
  
 >>4867 
 個人的には、クイズの時に賭けるのがひとし君人形オンリーになって、ガリンペイロ(金塊の袋)が無くなったあたりで死んだかなって… 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:17:32 ID:KatVXPQ80
 
  -  サリーは横山光輝やで? 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:18:24 ID:isUWXjeE0
 
  -  (しめやかに切腹) 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:22:07 ID:q3w9xOjI0
 
  -  介錯しもうす! 
 
 - 4892 :ミカ頭巾 ★:2023/10/06(金) 23:24:23 ID:mika
 
  -  立原あゆみ先生、作風は少女漫画なのにヤクザ系でやってのけたのがヤバい。 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:27:16 ID:r57a6reH0
 
  -  AA版ゴブスレでは金床エルフがシノン(ケットシー)だったがそれがアニメ版はcv東山奈央になり 
 異世界食堂2期1話では猫耳魔族cv東山奈央がゴブリン狩ってて不思議な物を感じた 
 
 - 4894 :大隅 ★:2023/10/06(金) 23:27:57 ID:osumi
 
  -  >>4890 
 ttps://ishimoripro.com/2020/12/27/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%92%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%9F/ 
 描いてはいるから……(´・ω・`) 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:33:54 ID:kolmAmvx0
 
  -  介錯しもす!(竹鋸) 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:38:58 ID:BPtDAKe40
 
  -  介錯手伝いもす!(竹鋸漬けるお排泄物壺をそっと出し) 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:42:25 ID:isUWXjeE0
 
  -  >>4895 
 それ介錯じゃなくて惨殺だろうw 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:45:27 ID:q3w9xOjI0
 
  -  介錯しもうす(キノコ) 
 
 - 4899 :雷鳥 ★:2023/10/06(金) 23:53:57 ID:thunder_bird
 
  -  魔法使いサリーのパパが十傑衆のセルバンテスなのは有名な話(GR限定 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:55:48 ID:gi5CBhou0
 
  -  >>4820 
 なんという的確な表現ww 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:56:03 ID:KatVXPQ80
 
  -  アルベルトじゃなかったけ? 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2023/10/06(金) 23:57:29 ID:isUWXjeE0
 
  -  これは追い切腹ですねえ…(陰腹中) 
 
 - 4903 :携帯@赤霧 ★:2023/10/06(金) 23:58:47 ID:???
 
  -  サニー・ザ・マジシャンの父親は眩惑のセルバンテスじゃなくて衝撃のアルベルトだったはず…… 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:01:00 ID:0bfaL5H60
 
  -  切腹ドン! さらに倍!! 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:02:08 ID:6vKewbkOI
 
  -  戸田先生が絵担当だった漫画版だとサニーがヒロインポジだったなあ。 
 OVAを超えるぶん投げ打ち切りエンドだったけど。 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:02:13 ID:IL4iO2Ii0
 
  -  (話がわからなくて)オイは恥ずかしかっ! 生きてはいられんご! 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:04:08 ID:BEuzwGvF0
 
  -  混世魔王樊瑞 激動たるカワラザキ 衝撃のアルベルト 眩惑のセルバンテス マスク・ザ・レッド 素晴らしきヒィッツカラルド  
 白昼の残月 直系の怒鬼 暮れなずむ幽鬼 命の鐘の十常寺  
 元ネタが全部解る人は相当の横光マニア 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:04:14 ID:DfR3GArO0
 
  -  介錯しもす!(10年碌に研いでないさび付いた斧で首を殴打) 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:05:22 ID:9dNaoA870
 
  -  誰が呼んだか、スーパー横山光輝大戦 
 
 - 4910 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 00:06:30 ID:mika
 
  -  介錯しもす!(指パッチン) 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:09:46 ID:6vKewbkOI
 
  -  指パッチンで真空波出してどんな物でも真っ二つ、な素晴らしきヒィッツカラルドさんは 
 いまだにオンリーワンなキャラよなあ。 
 作中の活躍自体は一瞬で、末路もかなり情けないんだけどインパクトがありすぎていつまでも忘れられないw 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:09:51 ID:7R0rKL6K0
 
  -  >>4910 
 最初見た時はすっげえカッコ良かったんだよなぁ。 
 ……そのあと、あかかゴホン、マスク・ザ・レッドにあっさり反射されてたけど 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:11:00 ID:3FK9U+kw0
 
  -  戸田版Gロボだと素晴らしきヒッツカラルドがまさかの大作のパートナーポジで面白かったなー。 
 眩惑のセルバンテスもバンテスおじさんて大作に慕われててセルバンテスもマジで大作を養子に迎える事を考えてたり。 
 
 - 4914 :大隅 ★:2023/10/07(土) 00:11:20 ID:osumi
 
  -  OVA版の反動か、漫画版ですげぇイイキャラになってたなヒィッツカラルド……w 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:12:45 ID:7R0rKL6K0
 
  -  ちなみにヒィッツカラルド、中の人は「オロシャのイワン」と同じ原康義さんである。 
 すごいね、声優 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:14:25 ID:0QUU3BCE0
 
  -  幾ら必殺な能力・技だろうと有名になりすぎれば対策もされるよなという話よ 
 出し惜しみしろとまでは言わんが、見せた奴は出来うる限り消さないと後に自分の首を締める 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:14:40 ID:c4k4YLoE0
 
  -  仮面の忍者若ハゲ 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:14:45 ID:3FK9U+kw0
 
  -  環望氏の同人誌だと、 
 策士孔明の正体はバビルの塔のメーンコンピューターだったなー 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:16:03 ID:DeUthZY00
 
  -  フィッツジェラルドをヒィッツカラルドと読ませるセンスよ 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:16:37 ID:BEuzwGvF0
 
  -  マニア度では九大天王の元ネタのほうが高かったり 
 十傑衆は何となくわかるんだが九大天王のディック牧とかあばれ天童とか誰やそれ… 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:16:44 ID:3FK9U+kw0
 
  -  >>4918 
 違った、藤原昌幸氏だった 
 
 - 4922 :狩人 ★:2023/10/07(土) 00:17:05 ID:???
 
  -  でもやっぱ物語として一番ちゃんとしてたのって水田版だったと思うの 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:17:26 ID:ZUVRA3+T0
 
  -  十傑衆は単騎で一騎当千だが物量などで攻められると勝ちきれないからバランスは取れてたのよね 
 まあ アルベルトさんは矜持見せつけるために単騎でバリア破壊したけど(汗) 
 
 - 4924 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 00:17:35 ID:???
 
  -  ヒィッツカラルドのあの技は何気なく指パッチンした瞬間に自動ドアが開いたのを見て思いついてそれからずっと誰かが先にやらないかとドキドキしていたと聞くwww 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:21:59 ID:ZUVRA3+T0
 
  -  よくよく見るとヒィッツカラルドのパッチンは切ってるように見えるけど 
 人切ったりしても血も吹き出ずに切れてるから わけわからん仕様である 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:27:34 ID:6vKewbkOI
 
  -  >>4922 
 地球静止作戦の真の目的は動力停止現象の中でも稼働している場所、 
 すなわち先史文明の遺産であるバビルの塔を探すためだったってのはすげえ説得力だったと言うか 
 OVAの孔明の目的もそれで良かっただろとw 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:31:07 ID:EEB1/T4q0
 
  -  でもどれだけ頑張っても超人はロボには勝てんのだ。>GRの世界 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:31:26 ID:0yRkpWVL0
 
  -  もしもあの世界がスパロボ世界だったら見つけられなかったな…w 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:32:54 ID:7R0rKL6K0
 
  -  >>4926 
 OVA版の目的もそれじゃなかったのけ?(説明はしてなかったみたいだけど) 
 バシュタール現象の中で三つの護衛団が稼働してたのも、同じ先史文明の遺産だったからと 
  
 >>4928 
 バシュタール現象の中でも、「勇気」だの「磁力」だの「ゲッター線」だの、動く動力がいくらでもあるからなw 
 
 - 4930 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 00:36:50 ID:mika
 
  -  >>4912 
 未だにヒィッツさんが格下扱いは納得できないんだ。 
 最期のアレだってレッドさんに身動きできない状態で胸刺されて死にかけ状態で放った渾身の一撃だったからねぇ… 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:37:23 ID:9xzct/ay0
 
  -  「今さらロボの原子力が怖いっていうんですか?」 
 恐いよ、って言うかBF団はド突きあい前提のロボになんで原子力を採用したんですか? 
 
 - 4932 :狩人 ★:2023/10/07(土) 00:38:10 ID:???
 
  -  >>4929 
 そういう事は一切言わずただ「これでGR計画を実行に移せる」みたいな事を言ってただけなので一体全体なんやねん、ではあった。 
 後は、フォーグラ―博士を説明不足親父にせず、いっそ誇らしげですらある笑顔で「今度こそ、美しい夜を!」とシズマ博士たちに 
 システムの完成を託して送り出した点が水田版の好きな所 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:38:13 ID:E91Uo1zp0
 
  -  原子力「どんどん電気を使ってくれたまえ」 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:38:50 ID:deSq5iP20
 
  -  あの指パッチンは凸の七音剣の元ネタかなぁ 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:38:54 ID:BEuzwGvF0
 
  -  でもあのレッドさん一顧だにせずチンと鍔鳴りさせて反射も死ぬほどカッコよかったんだ… 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:39:22 ID:7R0rKL6K0
 
  -  >>4933 
 はらこつとむ!はらこつとむじゃないか! 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:39:38 ID:6vKewbkOI
 
  -  >>4929 
 OVAだと意味ありげにGR計画の真の始まりなのです!って言って終わってた筈。 
 いやGR計画ってのがバビルの塔探す計画なのかもしれんが。 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:41:05 ID:J4eFQ6T70
 
  -  >>4936 
 タルるーとも結局終盤はバトル系に染まったよね。 
 アレやる必要あったん? 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:42:10 ID:cGyGaW3H0
 
  -  >>4925 
 カマイタチってスパッと切れても血が出ないんだよ。 
 だから昔の人はカマイタチは3匹でコケさせる、切る、血が出ない薬を塗るというジェットストリームアタックをすると考えた。 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:56:52 ID:ydIGu3ps0
 
  -  >>4938 
 ジャンプというか少年誌は売れないとバトルものに移行するのが定番ですし 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 00:59:20 ID:cGyGaW3H0
 
  -  子供はバトルがスキだからね。 
 あとウンコも。 
  
 なのでコロコロではウンコでバトルする漫画が一推しだ。 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 01:01:28 ID:nEUGse3P0
 
  -  遊戯王「いじめられっ子がいじめっ子に復讐する漫画です」 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 01:02:23 ID:cGyGaW3H0
 
  -  海馬瀬人が最初は陰険キャラだったとはもう信じられん 
 
 - 4944 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 01:07:04 ID:???
 
  -  海馬は一応他人を認めることは出来るようになっただけで終盤でも気質は結構陰険やぞw 
 それ以上にデュエル脳なんでそっちが目立つけどwww 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 01:07:13 ID:nEUGse3P0
 
  -  初期海馬とモクバを合体するとインセクター羽賀になる 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 01:10:49 ID:9xzct/ay0
 
  -  いや、まさか、なんで? 
 ttps://twitter.com/marimonomanga/status/1710131307475603952 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 01:11:49 ID:6vKewbkOI
 
  -  社長ってマインドクラッシュ食らって復活した後も、モクバに対するブラコンじみた兄弟愛が戻ったぐらいで 
 弱者は基本見下すし傲慢だしで根っこは全く変わってないからなw 
 戦いの儀を見届けてない原作版準拠の続編な映画だと、冥界に帰った王様に対して 
 もはやヤンデレと化した執着心持ってるしw 
 
 - 4948 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 01:12:58 ID:scotch
 
  -  >>4946 
 ttps://www.lmaga.jp/news/2023/10/737054/ 
 
 - 4949 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 01:35:28 ID:Evs0TnuA0
 
  -  何このラインナップ……(困惑) 
 ttps://twitter.com/natalie_store/status/1710203555699978312 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 02:58:04 ID:+nnffvbO0
 
  -  なんか今月のサンデーgxで 
 薩摩転生〜世に万葉の丸十字が咲くなり 
 てのが始まるんだが、例のサツマン朝のやつかしら 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 05:42:23 ID:EjMYlvv4I
 
  -  一生炭鉱で飯盛女か…ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1235b804215135eee9335f72bbaa3eb616f362a 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 06:48:07 ID:deSq5iP20
 
  -  餓鬼共の犯行画像 
 ttps://youtu.be/D0vROLaaz7E?si=sLH3rfgE7Zt5MNeG 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 07:07:20 ID:E91Uo1zp0
 
  -  ポケットwifiとかパクってどうすんだろう 
 すぐに足がつきそうだけど 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 07:31:39 ID:Gvi6zxaS0
 
  -  ああ、ご老人に餅は危険だよ…な……? 
 ttps://news.infoseek.co.jp/article/rkb_1083042622270144907/ 
  
 いや、なんでそのタイミングで食っとんねん!!??? 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 07:42:51 ID:Cac/wWNs0
 
  -  現行原付を廃止して125ccを原付に〜ってやつ 
 125ccのパワーを50cc程度までリミッター入れる仕様にするだけで 
 今と特に変わらんのか 
 重量も上がるけどパワーウェイトレシオ上がるし加速も大して変わんない 
  
 車格が大きくなるくらいか?こっちは駐輪場とかめっちゃ影響出てくるだろうけど 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 07:45:32 ID:3WBtZ+08I
 
  -  コンビニで餅を使ったスイーツ系とかあるし、今朝見たのだとデイリーヤマザキで串いそべ餅とか売ってるからな 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 07:48:47 ID:7R0rKL6K0
 
  -  運転手がのどに餅を詰まらせ……って言ってるが、同乗者の男性がいたとあるし、 
 実は喉にもちを詰まらせた老人を搬送してる時に事故って、その老人に罪をかぶせたとかだったりして… 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:03:49 ID:6vKewbkO0
 
  -  ガンダムビルドメタバースの配信始まってた。 
 カオスな世界観がどうなってるのか気になってたが、どうもスパロボ的なクロスオーバー世界で全員本人っぽいな。 
 ダイバーズ系はともかく、無印とトライは時間軸とかアリスタ周りで相当辿った話が別物と化してそうだが。 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:06:08 ID:Gvi6zxaS0
 
  -  この件までならまあ知事のほうがうかつだとは思うが、じゃあ動く歩道とかどうなるんだろこれ……?ttps://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20231006k0000m040273000c/ 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:11:00 ID:54hi4xmV0
 
  -  >>4958 
 アリスタ持った娘っ子がいるかいないか悩ましい 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:23:04 ID:deSq5iP20
 
  -  主人公機はファーストベースかな 
 ttps://youtu.be/IV4-53ErNPI?si=SKQh_QXSGMigVkUK 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:34:50 ID:7R0rKL6K0
 
  -  ttps://gundam-bm.net/mecha/?current=2 
  
 ENTRY GRADEのRX-78-2がベースとなってますな 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:39:00 ID:7GES6d9Z0
 
  -  >>4959 
 なぜ西と東でエスカレーターの開ける側が左右違うのだろうという疑問はさておき 
 昔どっかのメーカーが「基部のモーターの負荷が片側に集中して製品の寿命が縮むからやめて!」とか 
 両側に乗って歩かない、というスタイルの方が最終的には多人数を短時間で運び終えられるとか 
 そんなこと言ってた記憶がある。動く歩道も一緒で両側に立たせて歩かない方が効率も寿命も良い 
 急いでる人は階段や動かない通路をダッシュしてください 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:50:02 ID:8J0yVWz40
 
  -  エスカレーターは片側あけるよりちゃんと乗せた方が全体の搬送量が増えるというデータは過去何回も出てるな。 
 ただし、エスカレーターを使うのは愚かな人類なので「貴様ら全員が遅れても俺だけは先に行かせろ」と言う奴が一定数居るし、 
 今回はその一人が知事だったという話。 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:50:48 ID:3FK9U+kw0
 
  -  葬送のフリーレン第五話 
  
 シュタルクの修行の斧の一撃が衝撃波かと思ったら、 
 轟音と立ち昇る閃光と斬撃の後に赤熱化した崖で盛りすぎ!と原作見直したら対して変わらなかった。 
 カラーって偉大だのう 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:51:05 ID:deSq5iP20
 
  -  >>4962 
 カラバリがプロトと3号機的なのは狙ってるなあw 
 後半戦でトリコロールカラーになりそうな 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 08:57:23 ID:WOP3KLT2I
 
  -  自主制作か… 
 ttps://www.brasilnippou.com/2023/231004-21colonia.html 
 ちょっとだけ見てみたい 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 09:08:39 ID:deSq5iP20
 
  -  >>4967 
 最新のトレーラー 
 ttps://youtu.be/z0ZjC294P10?si=gqq8vQ9tBkdISJQZ 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 09:18:21 ID:7R0rKL6K0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=l7lPsNwbTfA 
  
 ナウシカものだったらこの人のもオヌヌメ 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 09:57:15 ID:afCYupBR0
 
  -  >>4952 
 こういう考えなしのガキが本当に増えたな、と書こうと思ったら暗夜さんとこのガチ幽霊屋敷じゃねえか!? 
 ……捕まる前に死んだほうがマシな目にあいそうだな、このクソガキ共。 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:07:47 ID:2RqKgC1d0
 
  -  バカがバカやってバカな末路を辿る分には「自業自得だバカめ」で済む話なんだが 
 そういうバカはえてして破滅時に周囲を巻き込むから厄介よな… 
 
 - 4972 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 10:09:04 ID:mika
 
  -  不法侵入はダメだろとは思うけど、童心に返って冒険ごっこしたい気持ちはまぁわからんでも・・・ 
 ※他人様の敷地内踏み込んだら捕まって訴えられても文句はいえないけどね! 
  
 屋根裏部屋と地下室と隠し部屋や秘密の通路満載の洋館とか海賊船を徘徊するアトラクション、ないかなー 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:19:13 ID:9xzct/ay0
 
  -  >>4950 
 サツマン朝は宗教関係が不味くて出版話が消えたって 
 作者がXで愚痴ってたな 
 
 - 4974 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 10:22:10 ID:Evs0TnuA0
 
  -  >>4963 
 柏の駅前にあるエスカレーターは時間帯で上りと下りを入れ替えとったのぉ 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:31:44 ID:zdQ8JYrj0
 
  -  >>4972 
 維持管理がちょっと大変そう 
 ttps://www.suumocounter.jp/chumon/report/jitsurei/entry/2023/07/21/103000 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:32:11 ID:WCH6VvTL0
 
  -  火力がやばいMSだな。 
 ttps://twitter.com/oqPpSH1ZhXLW4zA/status/1642117136759017479/photo/1 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:37:11 ID:afCYupBR0
 
  -  >>4972 
 ※なおカメラを破壊し、金目のものを根こそぎ奪っていった模様(20万超) 
  
 慣れている感あるし、初犯じゃないっぽいね… 
 
 - 4978 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 10:43:05 ID:mika
 
  -  窃盗やっちゃったかー・・・そっかー・・・・・・2、3年くらいかな?(何) 
  
 やっぱお化けより怖いね、ニンゲン 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:51:25 ID:afCYupBR0
 
  -  ……こういう、不法侵入や窃盗やらかす馬鹿がいるせいで、心霊スポット探索系やイベント運営も同類・同罪扱いで晒されるのが本当にクソなんだわ。 
 ちゃんと許可取りや安全対策・保安管理しとる人達ばかり被害を受けて、やらかした連中はのほほんとのさばっているのが更に腹が立つ……! 
 
 - 4980 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 10:57:13 ID:mika
 
  -  ttps://www.youtube.com/shorts/YISqiGtRDIs 
 これが我が逃走経路よ! 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:58:37 ID:Je8ABdQB0
 
  -  >>金田一&コナンがいる遺産相続絡みの殺人事件で生還対処法 
 相続者A「割に合わないんで相続権放棄します」 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 10:58:47 ID:PTl7yDe80
 
  -  そもそも不法侵入した時点でアウトやし、心霊スポットもあまり巡るべきじゃなんよなぁ…。憑かれて変死体案件とかヤバいし。 
 無許可廃墟探索とか最悪ヤクザ関連が出てきたらヤバそうじゃない?廃墟ホテルとか。 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 11:03:46 ID:afCYupBR0
 
  -  許可取って探索しとったら、無許可と鉢合わせ……というのは、確かにいろんな意味で危ないものなあ。 
 大手やとかなり細心かつ大掛かりやけど、それでも100%安全というわけでもないし。 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 11:06:47 ID:zdQ8JYrj0
 
  -  廃墟探索は個人でtうこ行くと踏み抜いて落下して抜け出せなくなったら詰む、なんて話もあるらしいね 
 学生の頃に学校の周囲に旧軍の建物が残っていて夏に肝試しがあったけど、子供だからできる不法侵入な冒険だよなぁ 
 
 - 4985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 11:32:34 ID:B7J/N2vq0
 
  -  許可取ってやってる人が有名になる 
   ↓ 
 許可が必要だと知らん奴が真似て無許可で迷惑かける 
   ↓ 
 許可が下りなくなる 
  
 よくあるよくある(死んだ目) 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 11:35:16 ID:HlXcS6ThI
 
  -  まったくこれだからアメリカンポリスは…えttps://news.yahoo.co.jp/articles/6afa1718d9031077e82bdcb6d5129ff724826259 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 11:35:47 ID:nEUGse3P0
 
  -  >>4981 
 そいつが犯人か、偶然証拠を見つけたところに犯人が通りかかって後ろからチェスト!されるパターンだな 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 11:36:14 ID:wFcpFKaG0
 
  -  関係者以外立ち入り禁止はほんとに立ち入り禁止やからな!(安全衛生担当者並感) 
 
 - 4989 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 11:53:04 ID:scotch
 
  -  北海道の大草原(牧草の栽培中)とかの真ん中までバイクで入って 
 写真撮影とかしちゃう奴が犯罪の自覚無くツイに上げたりしてたなぁ 
  
 (関係者に見つかり全力ですぐに出頭を促され、同時進行で特定されて自首、どう侵入したか等報告) 
 (外部から菌を持ち込んだ可能性が有る畑はそこ全部出荷出来なくなる大損害) 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 11:57:09 ID:9xzct/ay0
 
  -  畜産農家が役所から海外の方が視察にって言われてブ千切れたって話があってだな 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:00:26 ID:afCYupBR0
 
  -  口蹄疫のアレコレ思い出すわね…… 
 
 - 4992 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 12:06:34 ID:scotch
 
  -  まとめられてたが酪農家の文面が丁寧な分、怒りの深さが怖い 
 ttp://jin115.com/archives/52319507.html 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:16:57 ID:oF1il6xsI
 
  -  結構歴史もあるし規模もデカいとある建物の解体前調査に行ったら、明らかに「住んでた」痕跡が残ってた事があったなぁ 
 地下でクソ広いから電気通ってないと真の闇みたいな状態になるはずなんだが 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:21:36 ID:ydIGu3ps0
 
  -  >>4993 
 行灯とか使ってたんじゃないの 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:23:13 ID:JHir+VMe0
 
  -  >>4993 
 某心霊スポット探索YouTuberの動画であったな 
 ついさっきまで人が居たっぽいってのが 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:29:08 ID:MUDoxobj0
 
  -  エルフの国を焼いたオークの話 
 書籍化決まったのか 
 ttps://twitter.com/KulasanM/status/1710471582131626137?t=CiDXJiRlHHOHG2gV6D_DeA&s=19 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:33:31 ID:oF1il6xsI
 
  -  ttps://x.com/wanpowanwan/status/1710365120126390442?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 一歩とウマ娘て同じ世界観だったのか…!(リポスト参照) 
 
 - 4998 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 12:34:34 ID:mika
 
  -  時たま、町中華の店入ったら妙に生活臭のするすえた匂いとかしてる所ってあるんだけど、 
 廃墟とか手入れされてない家屋の中って臭そうな感じがして入りたくないなぁ・・・。 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:36:44 ID:6vKewbkO0
 
  -  >>4996 
 驚愕すること請け合いの詳報は後日ってなんだろ。 
 絵師が凄い人だったりするのかコミカライズも同時発表とかなのか。 
 
 - 5000 :雷鳥 ★:2023/10/07(土) 12:40:13 ID:thunder_bird
 
  -  探検(管理局強行偵察 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:42:34 ID:E91Uo1zp0
 
  -  いつだったか、廃墟探検してたやつが撤去済の外階段に出ようとしてそのまま落下死亡ってのが有ったような 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:42:50 ID:oF1il6xsI
 
  -  >>4998 
 多分排煙ダクトの中に調理で気化した脂が再凝固したのが溜まって酸化&腐ってるのかと 
 そうでなくても、長くやってる食堂の換気扇の出口とか、真っ黒だし 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:43:43 ID:Je8ABdQB0
 
  -  >>4987 
 どう足掻けば死神から逃れられるの…? 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:46:51 ID:DfR3GArO0
 
  -  >>5003 
 両津勘吉を連れていけ 
 最終的に事件も遺産も全部有耶無耶になる 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:46:58 ID:0hLPEhu30
 
  -  諦 め ろ 
 
 - 5006 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 12:51:16 ID:V25XixHh0
 
  -  >>4997 
 序盤のランニングのシーンでなんかどっかで見たようなのが土手に埋まってると思ったらその後トレーニングに使ってて笑ったわ 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 12:54:52 ID:o4T2scbM0
 
  -  その河原のどっかに鴨川会長が若い頃拳で打ち込んでたやつがあったりしてwww 
 
 - 5008 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 13:15:34 ID:mBzj3vyg0
 
  -  どうしてこうなった 
 ttps://twitter.com/FUDE0415/status/1710155762532589881 
 
 - 5009 :赤霧 ★:2023/10/07(土) 13:18:20 ID:???
 
  -  >>5008 
 ヒラコーの描いた呪術廻戦は超読んでみたいww 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:19:33 ID:6vKewbkO0
 
  -  >>5008 
 ヒラコーの呪術廻戦ってネタになってたのこれのせいかw 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:21:25 ID:ydIGu3ps0
 
  -  赤坂あかのこの音とまれ・・・・ 
  
 藤本タツキのファブルはまあ変わらんか 
 
 - 5012 :赤霧 ★:2023/10/07(土) 13:22:21 ID:???
 
  -  あとつくし卿のドリフターズはほのぼのとした絵柄でクッソハードなんだろうなあw 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:25:20 ID:E91Uo1zp0
 
  -  やっと、ふーふちゃんが出て堀が終わった 
 疲れたわ 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:26:31 ID:zmG8pZyk0
 
  -  表紙の騙されて内容は煮染めたヒューマンドラマ 
 
 - 5015 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 13:27:53 ID:mika
 
  -  あとがきでサマーオイルくんとシャトルくんの短編漫画収録してそう>ヒラコー版呪術廻戦 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:37:01 ID:0yRkpWVL0
 
  -  絶対なんか性癖拗らせてそう<ヒラコー版サマーオイル 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:40:34 ID:ydIGu3ps0
 
  -  >>5016 
 呪術廻戦の呪術師に拗らせていない人なんているの? 
 一般人出資の主人公からして、どうきれいに死ぬか、って考えているっぽいし 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:44:18 ID:x7QdJ4B70
 
  -  >>5003 
 あの2人が出てきた時点で敗北確定なんだから、もはやどうにもならない。 
 特に主人公って奴はトラブルを持ち込む、 
 そしてあの2人はそういう系のトップエースなのだから、それが関わってくる時点でアウトよ。 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 13:57:59 ID:1DDMSf0Y0
 
  -  単眼猫版のライオンは対局の時すっげぇいい顔ですっげぇ嫌らしく互いに煽り倒しそう 
 
 - 5020 :ミカ頭巾 ★:2023/10/07(土) 13:58:06 ID:mika
 
  -  金田一耕助シリーズなんかは単純に金・女が犯行動機なんだけど、真犯人以外の人物が犯罪の証拠を隠ぺいしたり加担したり 
 勘違いやすれ違いで捜査を混乱させたりと、頭のネジを二三本外して読むとコメディに思えなくもないかも・・・(極限) 
 
 - 5021 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 14:01:07 ID:???
 
  -  じっちゃんは犯人の見当がついた状態でこの犯人がどこまでいくのか見届けたいとほぼスルー宣言したこともあるからな 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:11:17 ID:1DDMSf0Y0
 
  -  映像化される長編でじっちゃんが召喚されたときは 
 もう8回裏とかロスタイム寸前とかのすでにコトは八割がた終わってるのが多いから… 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:16:41 ID:VlqJ+9pii
 
  -  実質最後の事件は20かけて二世代に渡るドラマなんだから原作通り昭和20年代と40年代のセット二つ作って実写化して欲しかった 
 映画もドラマもあれではなあ 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:20:42 ID:Je8ABdQB0
 
  -  でも、コナンや金田一に比べたらセーブ率は高いんだよね、じっちゃん 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:24:33 ID:sgrk9gL80
 
  -  ムチムチやんか 
 ttps://twitter.com/kesokeso_keso/status/1710505228053930446?t=Rbvl3IG9Yrq4JYNM3OyNYg&s=19 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:26:26 ID:1DDMSf0Y0
 
  -  こないだNHKでやってた犬神家の「犬神家に善人なんかいるとでも?(ニコッ)」という小林靖子ネキパンチ 
 
 - 5027 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 14:26:48 ID:???
 
  -  何年か前に話題になった殺人防御率の話ならあれは主要な代表作数作物を抜き出して計算してたデータなんで 
 劇場版とかでアホみたいな被害弾き出すコナンとか、伝承なんかに準えた見立て殺人が多い金田一少年は最初から不利だとか 
 あと有名な代表作のほとんどが露骨に大人数死ぬじっちゃんも 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:27:53 ID:E91Uo1zp0
 
  -  制服にガーターベルトはちょっとwww 
 
 - 5029 :雷鳥 ★:2023/10/07(土) 14:29:12 ID:thunder_bird
 
  -  刑事主役ドラマだと死んでから本編スタートだから防御率ゼロ( 'ω' ) 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:30:27 ID:ig8L5RQX0
 
  -  >>5025お嫌いですか? 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:33:30 ID:ig8L5RQX0
 
  -  >>5029そういや友達の自殺を防いだ回の古畑任三郎は 
 「警察なのでいつも事件が起きてからしか来れないのですが、今回は事件が起きる前に解決出来そうです(意訳)」 
 ってCM前に言ってたなw 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:40:58 ID:zdQ8JYrj0
 
  -  被害額ランキングという考えはちょっと面白かった 
 ttps://togetter.com/li/2124963 
 
 - 5033 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 14:50:43 ID:mf/brAil0
 
  -  古畑は基本フォーマットが倒叙だから余計にね…… 
 
 - 5034 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/07(土) 14:52:12 ID:hosirin334
 
  -  スッ(恥知らず 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:55:20 ID:1LjseVPj0
 
  -  ttps://twitter.com/yugmon/status/1707752402894393534 
  
 フリーレンのクヴァール戦、 
 コミックだと人を殺す魔法の飽和攻撃をフェルンが防ぐだけだったのをアニメでは 
 飽和攻撃をフェルンが防ぐ→クヴァールが何度か人を殺す魔法を調整する→フェルンの防御魔法が破られ始める→ 
 ここぞとばかりに最大出力の人を殺す魔法をぶっ放す→2枚の防御魔法を張るも1枚目は破壊され2枚目もギリギリまで追い詰められる 
 といい感じで補完されててとても良かった。 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 14:55:48 ID:sgrk9gL80
 
  -  >>5030 
 好き! 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:00:54 ID:zdQ8JYrj0
 
  -  ペットボトルがタッチの差で無くなった 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:02:26 ID:sgrk9gL80
 
  -  棺桶が御神体になったかw 
 ttps://twitter.com/bu05335930/status/1709892815101309412?t=NqjgD_tg-uNuPWARDE8-QQ&s=19 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:15:04 ID:hnwxq/uQ0
 
  -  もう無くなっている 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:20:25 ID:sgrk9gL80
 
  -  面白いオブジェだ…?! 
 ttps://twitter.com/paranormal_2ch/status/1710453578102698385?t=d3qa3oI90e7D1mpzSoztdQ&s=19 
 
 - 5041 :スキマ産業 ★:2023/10/07(土) 15:38:59 ID:spam
 
  -  ライザのコラボ腕時計こう言うの好き。 
 ttps://www.famitsu.com/news/202309/19317395.html 
  
 歯車ギミックとか嫌いな男の子はいない 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:39:56 ID:ydIGu3ps0
 
  -  あれ・・・・あれ? 
 
 - 5043 :スキマ産業 ★:2023/10/07(土) 15:45:23 ID:spam
 
  -  薩摩転生 
 「富士鷹一門」が見るからにわかる 
 手を取るようにわかる 
 ttps://twitter.com/UCHITOMITAKUJI/status/1710370346157891979 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:51:37 ID:hSzShyxV0
 
  -  高レベルブラックスミスのお気持ち品かぁ 
 
 - 5045 :赤霧 ★:2023/10/07(土) 15:52:37 ID:???
 
  -  俺らの基準で言うと正宗とかそういう逸品なんだろうなあ 
 
 - 5046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 15:52:47 ID:scotch
 
  -  島津一族詳しくない俺の素朴な疑問 
 初代は島津荘の人なの?それとも都の貴族の家来? 
 島津が島津に領地もらう前に信濃にもらった領地の一門集は上杉に仕えた後どうなったの? 
 四兄弟の前の世代で家督争いから逃げて足利学校に入ると相模に逃れて北条に仕えた末裔はどうなったの? 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 15:56:26 ID:CTiUkyL30
 
  -  初代は下級貴族の惟宗氏と言われてますな。 
 信濃の島津は米沢藩の家老になったはず 
 
 - 5048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 16:13:19 ID:scotch
 
  -  惟宗氏と島津荘の縁が出来たのって鎌倉時代からなのね 
 お、米沢藩の明治元年の武鑑に島津利馬の名が有る、無事明治まで代を繋いだのか 
 
 - 5049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 16:31:22 ID:nAqCITin0
 
  -  バット「今はカプラが輝く時代なんだ」 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:50:59 ID:aI0q3XSD0
 
  -  心霊スポット巡りは合法非合法とかとは別の問題としてに単純に悪趣味すぎる。 
 「あそこ、あいつが殺された場所だから幽霊でると思うし見にいこーぜ!」ってことじゃん。 
 普通にドン引きだわ。 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:54:34 ID:cGyGaW3H0
 
  -  割と有名な心霊スポットのいくつかは 
  
 なんか知らんがいつの間にか心霊スポットになってた所が多い 
 
 - 5052 :スキマ産業 ★:2023/10/07(土) 16:55:29 ID:spam
 
  -  京都の洛中とかだいたい全部心霊スポットでは…? 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:55:34 ID:2Nvkp5I0I
 
  -  そういや今回、2階の洗礼が無いな 
 別に無くてもいいけど 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:56:48 ID:DfR3GArO0
 
  -  見える人曰く幽霊の消費期限って大体300年から400年くらいらしい 
 関ヶ原をうろついてた武者の霊が最近いなくなってるとか 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:58:08 ID:Cac/wWNs0
 
  -  ひらたいひと「最近お家が綺麗に・新しくなりました」 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:58:15 ID:cGyGaW3H0
 
  -  ゴップさんが最近割とコロナとか現世が悲惨になりすぎて呪ってる場合じゃねぇ!と怨霊が成仏してるって言ってたっけか。 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 16:59:10 ID:QoOgmwr+0
 
  -  >>5053 
 だって2階の存在意義が・・・・ 
 二次だと低ランク狩り場に高ランクモンスターが迷い込んだり 
 モンスタートレインが起きた時とかに 
 待機室からBランク以上が派遣されていた話はあったけど 
 一次ではあったっけ? 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:01:41 ID:9xzct/ay0
 
  -  >>5046 
 島津氏自体の出どころは明確じゃない、惟宗系を名乗っているが 
 鎌倉期に近衛氏の島津荘を任されたところから島津氏になってるが、その以前の記録が碌すっぽ無い 
 東国武士なのか、京都で活動していたのかも明確には残っていない(どちらにも僅かな記録があるが胡散臭い) 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:07:01 ID:5iEsGlR60
 
  -  >>5054 
 奏だとすると首塚の御方は幽霊を超越した存在になられたか… 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:09:14 ID:E91Uo1zp0
 
  -  雑兵とは気合が違いますよ 
 
 - 5061 :スキマ産業 ★:2023/10/07(土) 17:09:54 ID:spam
 
  -  九州だと天神さまが其の編おるかもしれんぞ 
 改築中だから今 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:13:25 ID:cGyGaW3H0
 
  -  将門公とか既に神格化してるしね。 
 崇徳院ですら実はサッカーなど球技の守り神という属性が追加された。 
 呪い?そんなことよりサッカーしようぜ!! 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:13:35 ID:9xzct/ay0
 
  -  祀ったら祟り神も鎮まるって考え方凄い好き 
 一神教圏だと聖人に倒されたとかそんな話がほとんど 
 
 - 5064 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 17:15:45 ID:nWsfwci40
 
  -  処刑の間際に呪ってやる宣言されたんで「じゃあその証拠としてあの岩に噛み付いてみろ」と煽って矛先を押し付けた話もあったっけ 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:16:31 ID:E91Uo1zp0
 
  -  エマでやってたけど体面保つためにアホほど人雇ってるからなあ<お屋敷 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:19:16 ID:5iEsGlR60
 
  -  当時の英国は一般家庭ですら(見栄で)一人はメイドを雇ってたからねえ 
 
 - 5067 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 17:23:22 ID:scotch
 
  -  当時の英国って中間層が居ないから 
 金持ちか貧困層で、金持ちなら使用人は居て当然って感覚なんじゃないかなって 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:38:11 ID:YN5LuP22I
 
  -  >>5062 
 最近だとクレイジーオカルトロリに協力して悪霊ポケモンバトルしてるから… 
 
 - 5069 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 17:45:13 ID:Evs0TnuA0
 
  -  闇のポケモンバトル(ゴーストタイプ限定) 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:52:58 ID:zb30hOWC0
 
  -  御霊櫃峠とかいうまあまあ目出度い由来なのに名前の響きだけで心霊スポットにされてしまった田舎道 
 
 - 5071 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/07(土) 17:53:22 ID:hosirin334
 
  -  そっちの方が興奮するって観目さんがゆってた 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 17:56:56 ID:zb30hOWC0
 
  -  興奮もするけどメチャクチャ丁寧に扱いそう 
 
 - 5073 :胃薬 ★:2023/10/07(土) 17:59:06 ID:yansu
 
  -  けつあな確定するやる夫君、か・・・ 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:00:39 ID:1KipBNo10
 
  -  プリンだけはお気に入りどころか逆に誰?と言われてたがどういう基準で選ばれなかったんだろ 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:01:12 ID:9xzct/ay0
 
  -  私なんてと身を引こうとするマホを、貴女が良いんですと抱くやる夫ってなんか良い 
 
 - 5076 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/07(土) 18:05:40 ID:hosirin334
 
  -  ホモが湧いてますねぇ…… 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:06:20 ID:DfR3GArO0
 
  -  >>5068 
 あれが将門公とは未だ明言されてないので…… 
 
 - 5078 :胃薬 ★:2023/10/07(土) 18:15:31 ID:yansu
 
  -  でもあのやる夫君性欲があるのか言われたら 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:27:31 ID:sgtxhM5SI
 
  -  2階組がないって事は今のセンダイって災害級が出たら… 
 ああシオガマがなんとかするとか? 
 
 - 5080 :雷鳥 ★:2023/10/07(土) 18:30:22 ID:thunder_bird
 
  -  サム・ホルマヤン…… 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:46:48 ID:Cac/wWNs0
 
  -  >>5079 
 実質御料地だったはずなので対応戦力居るんじゃないかなぁ、皇都からの定期的な交代制とかで 
 エピローグ見てるとそもそも戦闘民族カムラ人のような場所っぽかったがw 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:46:57 ID:kNgUgfw10
 
  -  男友達世界くらいの男女比率になってそうなオナーホール孤児院 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 18:53:08 ID:EOP7iaSsI
 
  -  そういや孤児院にいた男の子連中はホモの金持ちだかに買われて行ったわけだから第一城壁内でまだ生きてる可能性もあるのか 
 ・自分はこんないい生活してるんだとやる夫達にマウント 
 ・実態が分かってなんで自分達は助けてくれないのかと難癖 
 ・あのレベル7のやる夫様の俺は舎弟だと周囲にイキリ 
  
 …いかん疲れているな。どーしてもヘイトな想像ばかり 
 やる夫と女の子達と再会喜び合うって素直な光景がなんで思い浮かばんのだ? 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:01:31 ID:kNgUgfw10
 
  -  レベル7までいっちゃったら、あとは生物災害と人間しか敵にならん香り 
 人間とは生物災害だった…… 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:10:26 ID:sUYkG/DrI
 
  -  >>5073 
 レベル7になって、これまでけつあな確定してきた金持ちに逆けつあな確定するやる夫? 
  
 を見ることしかできないまほプリン 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:10:32 ID:xjxKkyG90
 
  -  それが性根なんじゃないか? 
 酒も本音が出るだけだっていうし 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:12:44 ID:E91Uo1zp0
 
  -  僕は貴方が羨ましかったんだ…さようなら、やる夫 
 と手榴弾自殺する男の子連中 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:25:09 ID:RHfLPnmU0
 
  -  >>5083 
 第一城壁には上級市民の金持ち連中が滅びて高レベル冒険者が維持してるって話なので、 
 単純に戦力として女よりは男の方が需要あったってのじゃない? 
  
 古代の奴隷でも女よりは男の方が高かったらしいし、 
 討伐や荷運びの力仕事なら男やろ、と。 
  
 まあ、ホモ需要がないとは言わないが・・・。 
 
 - 5089 :手抜き〇 ★:2023/10/07(土) 19:25:14 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:49:44 ID:3x+QDdTX0
 
  -  ttps://twitter.com/mi_bambina/status/1709876628447453689 
 ええっ!?巨乳がセールに!? 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 19:55:16 ID:sgrk9gL80
 
  -  イソフラボンボンボン 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:18:50 ID:WmQc6N970
 
  -  あ、ああうん需要あるんじゃ…ないかなあ…? 
 ttps://natalie.mu/comic/news/543656 
 実際この板も70年代80年代の話題にほいほいついていける読者が多いしひとごとじゃ… 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:21:10 ID:wqryg/6w0
 
  -  剣客モノの流れで長く親しまれてきたジャンルだぞ 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:23:19 ID:h3dlrE840
 
  -  巨乳(化し易くするイソフラボンたっぷり豆乳)がセール?(効果には個人差がありま〜す) 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:24:29 ID:E91Uo1zp0
 
  -  パワーの有るボケ老人の徘徊って災害では 
 
 - 5096 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/07(土) 20:25:22 ID:o8XgOR3y0
 
  -  今日の買い物で見つけた異色な食べ物・・・。 
 ゴマ豆腐-ショコラ味-、-モンブラン味-、-キャラメルマキアート味-。 
 流石に手が出せんかったわwww 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:26:07 ID:LxuRxLaf0
 
  -  異世界版剣客商売かな? 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:28:42 ID:xiU7N17HI
 
  -  クソ強いジジイって一定の需要はあるからね 
  
 >>5088 
 連チャンパパ孤児院長が言ってたのは 
 オスガキ狙いのメイン顧客は役人 
 女は簡単に手に入るけど、オスガキはレアなので需要が高い 
 これだけ 
  
 男の卒業者は冒険者かチンピラにはなれるから普通はそっちなんだろう 
 
 - 5099 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 20:30:20 ID:???
 
  -  バトルモノで戦場にふらっと現れる老人はクソ強いに決まってるという認識 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:32:48 ID:3FK9U+kw0
 
  -  確か老害化した勇者パーティのいる老人ホームというネタの漫画があったっけか 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:34:57 ID:1KipBNo10
 
  -  ワールドトリガーのヴィザ翁とかいうやばいじいさん 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:36:16 ID:xZzBi90N0
 
  -  豆乳はキッコーマン派なんだ 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:37:26 ID:3FK9U+kw0
 
  -  あ、勇者パーティどころか周りの人間(冒険者ギルドや街の情報やさんやら全て)が老害化した老人ホームだった。 
 ファンタジー老人ホームばるはら荘って奴だ 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:38:01 ID:DeUthZY00
 
  -  >>5090 
 なるほど、イソフラボイン…… 
 
 - 5105 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/07(土) 20:38:40 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-177.html 
  
 はぐれ饅頭吟醸派 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:39:45 ID:3FK9U+kw0
 
  -  うpおつです 
 
 - 5107 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 20:41:35 ID:Evs0TnuA0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 >>5095 
 虎眼流門弟達「せやで」 
 
 - 5108 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/07(土) 20:47:30 ID:hosirin334
 
  -  おかわりっ!(恥知らず 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:49:25 ID:QIJLIuf10
 
  -  渋谷で車が人の列に突っ込んで、多数の怪我人が発生との事 
 ttps://twitter.com/tokyoaccident/status/1710611438593773805?t=ec_Mwy_rmD-KnYuXJ8KYWg&s=19 
 
 - 5110 :バーニィ ★:2023/10/07(土) 20:52:25 ID:zaku
 
  -  >>5108 
 もう無いんですが・・・ 
 
 - 5111 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/07(土) 20:54:04 ID:o8XgOR3y0
 
  -  はやっ・・・。 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:54:45 ID:QIJLIuf10
 
  -  男子バレー、パリ五輪出場決定したか 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:54:58 ID:R3hrIKeo0
 
  -  はじめて送れた 
 
 - 5114 :観目 ★:2023/10/07(土) 20:55:30 ID:Arturia
 
  -  負い目のある女を抱くとか最高じゃないですか…。 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 20:56:12 ID:QIJLIuf10
 
  -  >>5110 
 最後に残ってた醤油、ワイが送った 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:00:36 ID:/NEijrU/0
 
  -  >>5109 
 アホーマンス失敗で突っ込んでるな 
 一人は即死っぽい 
 ttps://twitter.com/OUTofDEEP/status/1710620568750579737?t=xY8G1MZz4QX41HeIACeDMw&s=19 
 
 - 5117 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:04:02 ID:wi3YtWYn0
 
  -  昭和平成令和のアニソンランキング 
  
 シティハンターの【Get Wild】が昭和62年の曲なのに驚きを隠せない 
  
 
 - 5118 :すじん ★:2023/10/07(土) 21:04:16 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:04:40 ID:ZUVRA3+T0
 
  -  昭和62年って昭和終わるギリギリですからね 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:06:27 ID:qWga7suyI
 
  -  >>5117 
 TKのヤバさよねえ 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:08:20 ID:QIJLIuf10
 
  -  >>4999 
 トリニティ・ブラッドの絵師さんらしい 
 ttps://twitter.com/thoresiva/status/1710579136279007456?t=fHkYpd33BejoStHjo9L6Gw&s=19 
 
 - 5122 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 21:08:25 ID:scotch
 
  -  藤井聡太が八冠になったら国民栄誉賞取るのかな? 
 羽生は七冠で取ったが 
 
 - 5123 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:13:16 ID:wi3YtWYn0
 
  -  まあ間違いなくマスゴミとリベサヨは批判するのは確実 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:13:21 ID:DfR3GArO0
 
  -  CHの新作映画作ってるのも関係してると思うのよ 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:13:35 ID:Rk6xXdoZ0
 
  -  8冠の次は永世8冠だぞ? 
 コレは羽生が永世七冠なら取ってる。 
 なお永世八冠となれば史上初だ。 
 なんせ八冠目は最近できたから誰も取れてないだけだからな。 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:14:54 ID:R3hrIKeo0
 
  -  九冠目は作らんよね? 
 
 - 5127 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:15:41 ID:wi3YtWYn0
 
  -  Kis-My-Ft2の宮田くん「(令和のトップ3に)リコリコのALIVEが入っていて欲しいですね」 
  
 (あ、この子ガチ勢や) 
 
 - 5128 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:17:07 ID:wi3YtWYn0
 
  -  昭和の第三位「宇宙戦艦ヤマト」 
  
 …早くない? 
 
 - 5129 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:18:47 ID:wi3YtWYn0
 
  -  一応10000人からの投票結果かららしい 
  
 昭和第二位はゴダイゴの「銀河鉄道999」 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:20:27 ID:qWga7suyI
 
  -  上川さんの顔よw 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:21:30 ID:xZzBi90N0
 
  -  テレビ局のアンケートとかだと自由記入じゃなくてこの中から選んでーとか多そう 
 
 - 5132 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 21:23:20 ID:???
 
  -  銀河鉄道999は何度聞いても良い…… 
 
 - 5133 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:24:31 ID:wi3YtWYn0
 
  -  名優上川隆也を少年の心に戻すアニソン 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:24:47 ID:qWga7suyI
 
  -  ゴダイゴ生はエグい 
 1位はタッチかな?(昭和) 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:27:54 ID:qWga7suyI
 
  -  神谷明と上川隆也でW冴羽獠揃い踏みや 
 今度はこの中に鈴木亮平入れて対談してくれ 
 
 - 5136 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:28:32 ID:wi3YtWYn0
 
  -  女性票が圧倒的や 
 男性票はヤマトや999やGetWildで別れたか 
  
 昭和1位は「タッチ」 
 
 - 5137 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 21:28:37 ID:???
 
  -  >>5134 
 正解www 
 
 - 5138 :豚死ね ★:2023/10/07(土) 21:30:22 ID:pork
 
  -  999というか、松本零士作品はテツローが好きすぎてのう…テツローが見たいためだけに次元航海の漫画全部買ったんじゃ… 
 
 - 5139 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:30:56 ID:wi3YtWYn0
 
  -  平成3位 
  
 「おどるポンポコリン」 
  
 これも三十年以上前か 
  
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:30:58 ID:qWga7suyI
 
  -  >>5137 
 まあヤマトが3位で出た時点で1位はw 
 
 - 5141 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:32:06 ID:wi3YtWYn0
 
  -  平成第二位 
  
 ドラゴンボールZ「CHA-LA HEAD-CHA-LA」 
 
 - 5142 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 21:33:30 ID:???
 
  -  平成一位は残酷な天使のテーゼか。まあ、そやろな 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:33:32 ID:wQlY7GIq0
 
  -  平成1位はこういう企画のお約束曲だね 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:33:43 ID:qWga7suyI
 
  -  カヲル君が残テ紹介してる 
 
 - 5145 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:33:44 ID:wi3YtWYn0
 
  -  平成第一位 
  
 「残酷な天使のテーゼ」 
  
  
 今までカラオケで100回以上歌った 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:33:47 ID:xXHlHP+o0
 
  -  まあ一般人からしか聞いてないよねこれ 
 
 - 5147 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/07(土) 21:34:46 ID:o8XgOR3y0
 
  -  それもあるけど大体この手の番組は放送局忖度が入るから。 
 順位はある程度お察しよな。 
 
 - 5148 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:35:08 ID:wi3YtWYn0
 
  -  アンケートは普通は一般人から取るもなんですが… 
 
 - 5149 :豚死ね ★:2023/10/07(土) 21:35:13 ID:pork
 
  -  そら一般人に聞かなきゃ一般的なランキングにならんし 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:35:22 ID:qWga7suyI
 
  -  トップ3辺りはオタクに聞いても同じような感じになるやろ 
 
 - 5151 :大隅 ★:2023/10/07(土) 21:36:11 ID:osumi
 
  -  999は劇場版が強すぎてTV版も良い曲なのに影が薄い……(´・ω:;.:... 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:36:22 ID:qWga7suyI
 
  -  一番予想つかないのは令和かな 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:36:34 ID:wFcpFKaG0
 
  -  むしろオタクにだけ聞くのも、その、なんだ、困る 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:37:17 ID:+FvxjkYH0
 
  -  踏み活とは何ぞや 
 ttps://news.infoseek.co.jp/article/sankein__affairs_crime_GPS5SECJFVKCZESYSTEOJNPWPM/ 
 
 - 5155 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:37:22 ID:wi3YtWYn0
 
  -  最後令和 
  
 というか、まあ鬼滅よな 
 
 - 5156 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 21:38:16 ID:???
 
  -  極まったオタクだけ集めて聞いたら番組序盤が一般人知らん曲だらけになる危険性があるからな 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:38:25 ID:qWga7suyI
 
  -  アイドルもエグいっすね 
 鬼滅か推しの子か 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:39:28 ID:qWga7suyI
 
  -  ここで炎か 
 
 - 5159 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:39:57 ID:wi3YtWYn0
 
  -  令和第3位 
  
 鬼滅の刃劇場版【炎】 
  
  
 じゃあTV版は… 
 
 - 5160 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 21:43:39 ID:Evs0TnuA0
 
  -  >>5139 
 ミリオン行ってんだよな、あれ(うちにもカセットあった) 
 
 - 5161 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:44:24 ID:wi3YtWYn0
 
  -  令和第二位 
  
 鬼滅の刃TV版【紅蓮華】 
  
 令和ソングの中では50代60代から人気か 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:44:29 ID:wQlY7GIq0
 
  -  2位3位か 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:45:41 ID:qWga7suyI
 
  -  やはり最近の勢いが強すぎるか 
 
 - 5164 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:47:32 ID:wi3YtWYn0
 
  -  昭和の2位3位が松本零士作品で、令和の2位3位が鬼滅の刃 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:48:11 ID:xXHlHP+o0
 
  -  紅蓮華と言われると音が似ている「ぐわんげ」が出てきてしまう 
 
 - 5166 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:48:31 ID:wi3YtWYn0
 
  -  『アレ』は、アニメファン以外も聞いてるからね 
 
 - 5167 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:49:37 ID:wi3YtWYn0
 
  -  令和の第一位 
  
 押しの子【アイドル】 
  
 勢いがヤバいわ 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:50:13 ID:DfR3GArO0
 
  -  どうしても途中でゲッター!と言ってしまいたくなる 
 
 - 5169 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:50:51 ID:wi3YtWYn0
 
  -  ワイプの中でアイドル(宮田くん)がアイドルでおどってるw 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:51:34 ID:qWga7suyI
 
  -  実質ゲッターやな!!(お目々ぐるぐる) 
 
 - 5171 :携帯@赤霧 ★:2023/10/07(土) 21:51:47 ID:???
 
  -  どうしてもSTORMが脳内に流れてくる 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:54:07 ID:qWga7suyI
 
  -  まあでも、紅蓮華抑え込むとは思わんかったなぁ 
 なんか推しの子と鬼滅と999観たくなって来た 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:54:37 ID:c4k4YLoE0
 
  -  うしの子 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:55:36 ID:DeUthZY00
 
  -  >>5168 
 流竜馬:推し 
 一文字號:セカンド推し 
 流拓馬:推しの子 
 なんてことだ、つながってしまったゾ 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:55:54 ID:LxuRxLaf0
 
  -  笛吹きにB小町にアイドル歌わせるSSがあったな 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:56:37 ID:b5OD6E4j0
 
  -  TV版999のOP、曲もアニメーションも好きなのよね。 
 あの動輪が動き出して線路を走り出すシーンとか。 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:57:39 ID:QUvVvp/zI
 
  -  >>5154 
 足踏みマッサージってあるじゃんじゃん? 
 施術者が大人なら天井から伸びた捕まり棒使うか、体重軽い子供に頼んで腰とか背中を踏んでもらうやーつ 
  
 多分そんな感じだよ 
 女児に踏まれておっきおっき、とかじゃないよ多分きっとメイビー 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:59:07 ID:R3hrIKeo0
 
  -  >>5175 
 新旧どっちのB小町? 
 
 - 5179 :バジルールの人:2023/10/07(土) 21:59:19 ID:wi3YtWYn0
 
  -  やはり松本零士作品は偉大である 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 21:59:46 ID:E91Uo1zp0
 
  -  個人営業のJKリフレの類かな 
 
 - 5181 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 22:00:42 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) スレ持ち作者さん、999に載るのです いくわよ、ネジ 
  
 (999抜いたら思い出がいっぱいが記憶に残ってるなぁ) 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:03:07 ID:QUvVvp/zI
 
  -  「行こうメーテルバーガーください」(記憶消去胞子ばふー) 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:04:31 ID:PjNnoTIyI
 
  -  松本零士という日本SFのビッグボス 
 いやほんとこの人の世界観の影響エグ過ぎるわ 
 
 - 5184 :大隅 ★:2023/10/07(土) 22:04:36 ID:osumi
 
  -  >>5176 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Shu4Ee7g9i0 
 (´・ω・`) 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:04:54 ID:ZUVRA3+T0
 
  -  >>5170 なんなら歌ってる連中がライブの際にネタとしてやってるぞい<ゲッター 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:05:21 ID:8J0yVWz40
 
  -  >5176 
 一回分岐を通るのがまたいいよな 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:06:29 ID:b5OD6E4j0
 
  -  >>5184 
 そう、これですよ。 
 ゴダイゴも良いんですけど、私はこっちのが好きでして… 
 
 - 5188 :大隅 ★:2023/10/07(土) 22:06:34 ID:osumi
 
  -  鉄道車両が空を飛んでも水上船舶が宇宙を航行してても驚く日本人はいなさそう、「ようやく実現したか」と思う人の方が多そうだし>世界観 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:08:20 ID:b5OD6E4j0
 
  -  >>5186 
 何かこれからの旅を象徴すると言うか、色々想像させてくれるシーンですよね。 
 999発車はさよなら銀河鉄道999のも好きですが…あれも分岐シーンあったなあ。 
 
 - 5190 :大隅 ★:2023/10/07(土) 22:08:23 ID:osumi
 
  -  TV版はSEがないとイマイチ足りない感……>銀河鉄道999 
 
 - 5191 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 22:10:01 ID:scotch
 
  -  ttps://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC_K/72/04/C030277204/C030277204.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150907/20/rilato/c1/c6/j/o0800106513418599847.jpg 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:10:26 ID:QIJLIuf10
 
  -  最初はアームレスリングかと思ったが…目茶苦茶ハードや… 
 ttps://twitter.com/black_belts/status/1710315959591022975?t=X9YV80kqqA1VZdmS7zYXXg&s=19 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:13:25 ID:E91Uo1zp0
 
  -  つーかウェイトが2階級くらい違わんか、この人ら 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:13:31 ID:b5OD6E4j0
 
  -  >>5190 
 あのC62の動輪が動き出す音と汽笛あってこそ、とは思いますね。 
 しかしエメラルダスの時の戦闘列車、こんなにグリグリ動いてたんだ… 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:15:47 ID:g2N1/Dxn0
 
  -  >>5183 
 日本にも当然、濃いマニア・ファンは居るんだけど、欧米とかにも広く居る辺り、マジで影響力パねぇのよね……。松本センセは 
 いや、自分だって子供ン時にメーテルで性癖ぶっ壊されましたよ。……あんなん見て、 
 影響受けん訳無いじゃん、ないじゃん…… 
  
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:20:54 ID:U+lp1ukG0
 
  -  >>5187 
 むしろ999の歌はこっちが強過ぎてゴダイゴがニッチ扱いじゃないかなあ 
 この時代のアニソンで珍しいタイトルが歌詞に入っていない歌なのに 
 聞いた人十中八九が作品を思い浮かべるし 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:20:59 ID:7R0rKL6K0
 
  -  個人的に性癖が歪んだのは女らんまと鮎川かなぁ… 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:24:04 ID:b5OD6E4j0
 
  -  >>5196 
 劇場版のもいい曲なんですけどね。 
 この年になって聞き直すと、歌詞が泣かせてくれますよ。本当に。 
 
 - 5199 :大隅 ★:2023/10/07(土) 22:24:23 ID:osumi
 
  -  海外での松本作品は広く浅くってより深く狭くが極まってる印象が……ハーロックとか。 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:26:14 ID:LxuRxLaf0
 
  -  >>5178 
 旧 
 新B小町は産まれない 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:27:26 ID:8J0yVWz40
 
  -  劇場版はTVも漫画も終わってない段階でプロメシュームで見せ切ってるし 
 いわゆる「行きて帰りし物語」の典型として完成度が見事なんだよなあ。 
 あと城達也。あのナレーションで完成度がさらに上がっている。 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:28:45 ID:c4k4YLoE0
 
  -  アニメ娘がSランク、但馬牛使ってるのに味がペッパーランチみたいな 
 この素材でこの味かー、不味い訳じゃない…んだがー 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:30:34 ID:b5OD6E4j0
 
  -  そうか、あれって原作コミックの連載も終わってない頃の作品だったんですか… 
 余程の人気だったんですね、当時の999って。 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:32:39 ID:c4k4YLoE0
 
  -  ゴダイゴのほうは夢と希望に満ち溢れてて、TV版の重いOPのほうが 
 クソみたいな星ばかりの宇宙には合ってる気がする 
 
 - 5205 :大隅 ★:2023/10/07(土) 22:33:01 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26942441 
 さよなら銀河鉄道999は旅立ちまでのシーンも良いがなんだかんだでラストも良い(´・ω・`) 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:33:38 ID:DfR3GArO0
 
  -  どうだろう、今でも本当に完結してるのか謎な部分はある 
 始めと終わりが示されてるだけで追加しようと思えばいくらでもエピソード書けるからなぁ>999 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:33:49 ID:g2N1/Dxn0
 
  -  >劇場版999 
 作画も、80年代前半としては破格の出来だしな……。40年以上経つが今見てもよーやるわというか、 
 技量がパない。アレ、何人のメーターが影で血反吐吐いたやら……。 
 「愛おぼ」の方は、ガチで数人病院送り出たからな… 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:42:26 ID:oTZkVTnt0
 
  -  劇場版999は主題歌よりも鉄郎がイケメンになってるのが抵抗あった 
 男の価値は見た目より中身だというのがテーマの一つだったのに 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:46:05 ID:b5OD6E4j0
 
  -  >>5205 
 今一度、万感の思いを込めて汽笛が鳴る… 
  
 >>5207 
 今の日本アニメ業界で、トップクラスのエフェクト作画監督の人は、 
 劇場版999を何度も見直したって言ってました。こういう作品が作りたいとも。 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:47:47 ID:gQ7tLM+j0
 
  -  >>5151 
 っシティーハンターの曲でGet Wildに存在感で勝てる曲有る?問題 
 
 - 5211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 22:49:06 ID:Evs0TnuA0
 
  -  そりゃメーテルがベストヒロインになるわな、と<劇場版 
  
 >>5204 
 タケカワユキヒデも「もう少し重い曲にすべきだったかも知れない」と思ったそうな 
 
 - 5212 :大隅 ★:2023/10/07(土) 22:52:49 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=geZyBs3wp9M 
 実は星間戦争すらこなす銀河鉄道株式会社管理局……(´・ω・`) 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:55:55 ID:7R0rKL6K0
 
  -  まず、管理局と言う名前が(ry 
 
 - 5214 :バジルールの人:2023/10/07(土) 22:56:12 ID:wi3YtWYn0
 
  -  シティハンターのアニメ本編終わりから『GetWild』への流れが完璧過ぎて… 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:57:49 ID:b5OD6E4j0
 
  -  何だったら惑星まるごと破壊するような所業も、複数回やってる銀河鉄道管理局。 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:57:59 ID:E91Uo1zp0
 
  -  ホテルの見世物で内戦させてたような…<999 
  
 Get Wildの他にというとエンジェルナイトとRunningToHorizonが好き 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:58:49 ID:Ye8pTP5x0
 
  -  sera 
 
 - 5218 :バジルールの人:2023/10/07(土) 22:58:58 ID:wi3YtWYn0
 
  -  令和4位がスパイファミリーの『ミックスナッツ』な辺り、満遍なくアンケート取ってるのがわかる 
  
 (ステマ) 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 22:59:12 ID:LxuRxLaf0
 
  -  >>5212 
 国交の無い国から兵士を現地調達してるどこぞの管理局とは雲泥の差ですな 
 
 - 5220 :大隅 ★:2023/10/07(土) 23:00:27 ID:osumi
 
  -  停車駅の惑星がショーとしてやってるのと銀河鉄道株式会社がやってるのは別よー>内戦 
 
 - 5221 :狩人 ★:2023/10/07(土) 23:03:17 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 5222 :バジルールの人:2023/10/07(土) 23:04:05 ID:wi3YtWYn0
 
  -  ああ、今日からスパイファミリー第二期か(スットボケ) 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 23:07:11 ID:M8CAC1HUI
 
  -  ケツの穴が増えたヨルさん 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 23:08:04 ID:E91Uo1zp0
 
  -  ルツかな 
 
 - 5225 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/07(土) 23:08:09 ID:Evs0TnuA0
 
  -  Still love herかなぁ 
 
 - 5226 :バジルールの人:2023/10/07(土) 23:08:19 ID:wi3YtWYn0
 
  -  偶に黄昏が凄くポンコツになw 
 
 - 5227 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 23:13:48 ID:scotch
 
  -  ローカル新聞って地域性出るけど島津の殿様が交代したら鹿児島の新聞でも出るのかなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F7PHfUyaIAA3KyI.jpg 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 23:17:10 ID:gQ7tLM+j0
 
  -  他の曲挙げてって言われたらまあ出てくる(>>5216,5225)んだけども 
 存在感でGet Wildに勝てるかってお題なので、ね…… 
 
 - 5229 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/07(土) 23:19:58 ID:scotch
 
  -  フグの毒って全身しびれる筈なのにwww (呼吸器官含めて) 
 
 - 5230 :バジルールの人:2023/10/07(土) 23:23:33 ID:wi3YtWYn0
 
  -  ちょっと全身がピリピリしてましたね(震え声) 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 23:23:53 ID:DfR3GArO0
 
  -  なんで毒は効かないのにアルコールは効くんですかね? 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2023/10/07(土) 23:28:24 ID:rcnPLk9U0
 
  -  グラグラ 
 
 - 5233 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 00:39:08 ID:PvDr+8jl0
 
  -  ゲワイはラストの一番格好いいシーンから止め絵に入りながらイントロが流れ始めシームレスにエンディングアニメーションに移行という 
 いわば『本編の一部』的な存在なのでそりゃ作品イメージと強烈に結び付いているよなと 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:45:26 ID:JCPJdSJp0
 
  -  止め絵→引き→ゲッワイ 
 という華麗なコンビネーション。 
 そこにちょっとセリフが入るとなおベネ。 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:46:04 ID:XLEZYEqc0
 
  -  実写版でもまっさかやるとは思わないじゃん…… 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:47:50 ID:SmpqDiEN0
 
  -  あれは「できるなら僕が監修してアニメ作りたかった」って言わしめるレベルだからなぁ>実写CH 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:48:56 ID:80925Xas0
 
  -  >>5233 
 「演出の妙」って奴よな。センス有るというか、上手い事やったなーと感心するよ、今見たって普通にカッコイイもん。 
 仏実写版でも、キッチリやって(踏襲して)くれて、見た人全員がニヤッとしただろうしねぇw 
 
 - 5238 :バジルールの人:2023/10/08(日) 00:49:16 ID:q96VKFBG0
 
  -  NHKの「ゲームゲノム」、今回のお題は【バイオハザード】 
 バイオ7で主人公がイーサンに変わったけど、制作者側は「(バイオ7の)主人公は皆さんです」と思って造ってるそうです 
  
 ………流石に手や脚を切り取らて、傷薬かけてくっつけて「よし」とは言えません 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:51:46 ID:DQcm0wlA0
 
  -  好きな人には悪いが、 
 個人的にはエターナルは蛇足でしかなかった。 
 999と星野鉄郎の話はさようならでおわってるからこそ美しいと思ってる 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:53:04 ID:XLEZYEqc0
 
  -  嫌どす……というかあの世界の海産物Tウイルスで汚染されてそうでいやーキツイっす 
 
 - 5241 :最強の七人 ★:2023/10/08(日) 00:55:59 ID:???
 
  -  海洋ウィルスと言えばリベレーションズのアビスだけれど…… 
 豪華客船ラストのアレが居た当たり、そこそこ漏れてそうな気がするなぁ…… 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:57:29 ID:/vYN3WFl0
 
  -  発症してないだけでもう人類全員感染してるんでは<バイオ世界 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 00:58:27 ID:zqYL5SOW0
 
  -  ゲッワイは劇場版とかだと他の作品でも珍しくは無いんだけどTVアニメでやる魅せ方は上手かった 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:06:29 ID:xniXL3S/0
 
  -  もう宇宙に逃げるしかないのでは(バイオ世界 
 えっ、そうなったらコロニーとか宇宙戦艦の中でバイオハザードが起こるって? 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:07:59 ID:49mONbP80
 
  -  コロニーの外壁にびっしりと繭が 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:12:09 ID:/vYN3WFl0
 
  -  そういや、リコリスリコイルでもエピローグにエンディングテーマ被せててゲッワイぽくしてたなあ 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:12:11 ID:Hq6j424k0
 
  -  この生物由来の素材を使ったコロニーでは〜とか言って最終的にコロニー自体がBOWに 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:14:45 ID:CGeU5T5M0
 
  -  コーラ飲んでゲップがついてくるかの如く、 
 〇〇物ってのは、何をどうしてもご都合主義で〇〇から逃れる事なんて出来はしないのさ・・・。 
  
 「バイオでゾンビとウイルス抜いて何が楽しいんです?」 
 まさにコレ。 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:16:42 ID:zqYL5SOW0
 
  -  まあもうそれ別のタイトルでやれってことになるケースは度々 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:18:03 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  >>5246 
 いいよね 
  
 ttps://www.pixiv.net/artworks/100511041 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:19:49 ID:k7rCpBM+0
 
  -  まあゾンビとウイルスが毎回出て来るのは別に良いとしても、宿敵のウェスカーも倒したんだしいい加減クリス休ませてやれよとは思う。 
 別に世界観一新しても問題ないシリーズだろうに。 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:22:38 ID:XLEZYEqc0
 
  -  当人も休みたいのに、後継者がおっちんで肝心要のBSAAがBOWに手立したのでまだ地獄へ突き進んでもらう 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:28:08 ID:xouqhCH40
 
  -  ゾンビはもっとノロノロヨタヨタ動かしてくれ 
 デスアイランドのゾンビはリッカー並にぴょんぴょんしてたぞ 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:33:48 ID:hyeCKGbg0
 
  -  主人公交代ほどゲーム荒れるのって無いからな・・・。 
  
 メタルギアの雷電も出始めは相当荒れたが、 
 ソリッドスネークの物語が終わった事で見直しがされてきてるし。 
  
 ・・・穏当に生きた主人公交代ができたのって、なんかあったっけ? 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:37:52 ID:8+J9vyk10
 
  -  デスアイランドの歴代バイオ主人公軍団の巨大クリーチャーへの「あーあ…」「やれやれ…」「またか…」な空気と 
 「足止めギミックは…あれか」「追加武器あったぞー」「たぶんこの辺にイベントアイテム…プラズマライフル見っけ!」というRTA的歴戦感よ… 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 01:55:57 ID:DQcm0wlA0
 
  -  >>5254 
 Zガンダム 
 まあほぼ理想例。 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 02:00:19 ID:DQcm0wlA0
 
  -  そういや新アニポケも好評なんで、 
 このまま行けば主役交代(というより世界観一新に近いが)成功例になるか 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 02:26:54 ID:IZCS2Ubq0
 
  -  >>5252 
 バイオシリーズとして完結したわけでもないのにREでリメイク始めちゃったんでゴリス=サンにはまだまだ働いてもらう 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 02:28:33 ID:pQtd5ohI0
 
  -  まぁジョジョみたいに世代交代しながら進む物語ってなかなかないからなぁ。 
 ドラゴンボールですら悟飯へのバトンタッチ失敗したあたり、本当にここらは加減が難しい。 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 03:33:41 ID:/vYN3WFl0
 
  -  1で細マッチョだったクリスさんがヴィレッジでは熊みたいになってたからなあ 
 ウイルスの影響だろうか 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 04:27:29 ID:R7PgvO8I0
 
  -  プリキュアがスプラッシュスターに代替わりしたとき 
 悲鳴と怒号と怨嗟が荒れ狂っていたなあ 
 スタッフは無能しかおらんだの金の成る木を自分で潰しただの 
 吠えてた奴ら、20年たった今もプリキュアは続いてるって知ってるかなあ 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 04:39:35 ID:pz4QleN/0
 
  -  男が正式メンバーになった今作のプリキュアも、 
 蓋を開けたら普通に好評だしなあ 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 04:40:44 ID:WKHOaFek0
 
  -  >>5261 
 まあスプラッシュスターはぱっと見どう見ても初代のリメイクだしな 
  
 実際数字も予想より良く無くて1年前倒しでプリキュア5をやることになった(ホントは初代と同じく2年やる予定だった模様) 
 まあ結果として強化フォームの登場とか企業間コラボ重視とか、後に繋がる形づくりの土台になったみたいだけど 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 05:35:02 ID:2VVZiUGC0
 
  -  セラムンやおジャ魔女でも 
 永続的なコンテンツに出来なかったから仕方ないね 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 06:58:39 ID:lLwryCARI
 
  -  まあ神奈川県警はナニ言われてもしゃーないttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd98da6afca9c7e81bea70e480aee2ab21bae791 
 言うて記事の言う通りにしたら状況改善されるかって言うと 
 
 - 5266 :携帯@赤霧 ★:2023/10/08(日) 07:02:39 ID:???
 
  -  企業の重役の割合とかでも同じことが言われてるけど、無無理矢理女性の数増やしても意味無いんだよなあ 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 07:07:30 ID:rmXtjGWD0
 
  -  戦隊やライダーのフォーマットが共通で総入れ替えが現状では正解なんだろうね 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 07:42:01 ID:2VVZiUGC0
 
  -  日本の場合優秀な女性ほどさっさと良い男を捕まえて 
 専業主婦になっちゃうイメージ 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 07:58:48 ID:T0Q/v9ZCi
 
  -  >>5254 
 ジョジョ 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:04:48 ID:2QAEpOzg0
 
  -  プリキュアにしろ戦隊にしろ2作目は強い逆風に晒されるな 
 ライダーは最初の苦肉の交代劇が結果として 
 代替わりへの抵抗感を薄れさせたのかもね 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:10:45 ID:OG9bzHQD0
 
  -  ゴレンジャー→ジャッカー電撃隊は割と単純にジャッカー電撃隊がいまいちだったってのがある。 
 ビッグワン投入でも挽回できなかったからなぁ 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:26:52 ID:dEs+LZF00
 
  -  >>5267 
 実も蓋もないこと言えば一部のオタを除けば年齢ととともに特撮やニチアサアニメは歳を重ねると視なくなっていく人が大多数だしねえ・・・。 
  
 
 - 5273 :携帯@赤霧 ★:2023/10/08(日) 08:37:10 ID:???
 
  -  >>5272 
 なにより主人公続投させちゃうと前作以前を知ってて当たり前になるのは子供向け番組としては厳しいんだろうなあ 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:38:52 ID:OG9bzHQD0
 
  -  実際アメコミが抱えてる問題がそれだしね。主人公が数十年単位で変わらないから新規のファンが生まれにくい 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:41:56 ID:8+J9vyk10
 
  -  俳優がギャラで揉めた結果雑に死んで退場するアメリカのドラマシリーズ 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:44:15 ID:WKHOaFek0
 
  -  >>5275 
 なんか小太りでちょっと背が低めだったはずなのに面長で長身になったウォーマシンの中の人のことは言うな 
  
 出演作数で言えば確実にドル箱だったろうになあ… 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:44:43 ID:OG9bzHQD0
 
  -  ギャラで揉めて交代といえばベヨネッタの声優(英語版) 
  
 実はプラチナ側の出した超好条件のオファーを蹴ってもっと目茶苦茶なことを要求してたという。 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:46:59 ID:D11Qu20i0
 
  -  CSIシリーズで良く見たな、雑に退場 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 08:50:06 ID:OG9bzHQD0
 
  -  13日の金曜日も本来は最初の主人公でシリーズ化する予定だったんだよね。 
 この人の場合はたちの悪いストーストーカーの標的になったんで芸能界を一時期引退することになったのが原因だが。 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 09:11:51 ID:+g3oLwBX0
 
  -  「主人公交代」の各々の定義にもよるからな。 
 自分からすればアムロ→カミーユは主人公交代でないし、ジョジョもそう。 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 09:21:24 ID:0pvIOePVI
 
  -  ジョジョ以外ある意味それ以上に成功してる主人公交代系コンテンツが主人公は人間じゃないのが… 
 
 - 5282 :豚死ね ★:2023/10/08(日) 09:45:48 ID:pork
 
  -  マクロスとかバルキリーとマクロスと歌う奴が出てくるだけでキャラ総入れ替えだけどなんも問題ないしすげーなアレ 
 
 - 5283 :携帯@赤霧 ★:2023/10/08(日) 09:49:50 ID:???
 
  -  なんかうどん屋でうどん食ってるだけで見知らぬ人に超睨まれてる。怖…… 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:09:03 ID:h80wwGEI0
 
  -  >>5282 
 超時空シリーズはグダった後のリビルドが上手く行った系ですね 
 サザンクロス02とか無いかなー(無い 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:10:47 ID:SWSg2vwG0
 
  -  主役というか世界観まるごと交代成功させたGガン 
 まあ以降も宇宙世紀舞台な作品が作られなくなったわけではないが 
 
 - 5286 :携帯@赤霧 ★:2023/10/08(日) 10:13:24 ID:???
 
  -  結局店出るまでずっと睨まれてた。なんだったんだ…… 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:15:05 ID:f5j92UXZ0
 
  -  (野獣の視線) 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:16:01 ID:CIa+InP90
 
  -  背後には注意しろ 
 ジタクに帰るなら色々迂回して住所を悟らせるな 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:16:14 ID:SWSg2vwG0
 
  -  単にその人の目付きが悪いだけで、 
 赤霧さんの外見的に気になるところ(例:寝癖、服装、小物類)を注視してただけ説 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:17:13 ID:rmXtjGWD0
 
  -  >>5284 
 ロボテックの方だとモスピーダが続きになってますな 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:17:27 ID:SRItdNnR0
 
  -  壁にかかってるメニューが書いてあるのを見てたんやろたぶんきっとメイビー 
  
 
 - 5292 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 10:17:32 ID:scotch
 
  -  実は小学校時代のクラスメートで 
 相手も確信が持てずに悩んでたとか 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:22:58 ID:deSVeVLY0
 
  -  この手の展開にならない事を祈る 
 ttps://youtu.be/Rsg84jGxDfQ?si=xb7nTirYK2UbnWCC 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:26:46 ID:SRItdNnR0
 
  -  ttps://x.com/kanamino_5050/status/1710621792002556015?s=20 
 ttps://x.com/kanamino_5050/status/1710644289435484344?s=20 
  
 昨日の渋谷スクランブルの事故、なんやこのビックリドッキリメカは・・・? 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:29:50 ID:1gTV7zVq0
 
  -  >>5212 
 往時の国鉄鉄道管理局からここまで想像を広げるのは凄いよなあ、と 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:34:38 ID:brIogxFFI
 
  -  >>5294 
 ローライダー見なくなったなぁ 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:46:26 ID:xT33t1J00
 
  -  ドラクエ5は結婚して子供も出来てパパスから続く三世代の物語だけど主人公は終始リュカだしなぁ… 
 FE聖戦の系譜とかどうだろうか>主人公の世代交代 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 10:51:44 ID:viFbM9lX0
 
  -  簡単に片側浮き上がるんで熟練者でも神経使うから疲れる 
 乗り心地?聞くなよ・・・ 
 
 - 5299 :ミカ頭巾 ★:2023/10/08(日) 10:55:41 ID:mika
 
  -  俺の屍を超えていけ、仲間というか子孫の世代交代サイクル激しいからあのシステムを愉しめるかどうかで評価が変わる作品。 
 戦闘システムもグラフィックも悪くなかったけど、子孫と神様交配させたり子供に名前つけたりするのがかなり面倒だった(´・ω・`) 
 
 - 5300 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/08(日) 10:58:54 ID:rTiJLOPk0
 
  -  買い物から帰る途中に暴走系アンちゃんの改造車ワゴン系とトラック系が前を通って行ったけど 
 右折しようとして違法ウイングやら尻尾やらゴリゴリ削ってたなwww 
 音がこっちの車にまで響いて来てたでwww 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:01:36 ID:+Yr4MPRc0
 
  -  序盤重要な水を上げる為に選んだはずなのに 
 「顔はおいらに似ないといいね」とか言ってくれる白浪河太郎さまは癒し 
 
 - 5302 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 11:01:52 ID:scotch
 
  -  ペイントや法令内での電飾は、むしろ視認性上がるから良いと思うけど 
 爆音や性能や操作性が落ちるカスタムは本気で迷惑だよなぁ 
  
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:30:26 ID:SWSg2vwG0
 
  -  タイヤをハの字ににするの、めちゃめちゃブサイクに見えるんだけど 
 やってる側的にはカッコイイ認識なんだっけ? 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:30:40 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  ちょっとこれをスイカって言うのは難しいかなあ 
  
 ttps://x.com/livedoornews/status/1710586122739535935?s=20 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:30:43 ID:b6rnOeSd0
 
  -  >>5299 
 ダビスタとかもそうだけど、途中から名前つけるの雑になるよねw 
 めんどくなって「特徴(毛色とか)+数字」で全部駆け抜けてったw 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:33:14 ID:AKRVk/zk0
 
  -  昔の人が太朗次郎とつけたり、親の名前一文字に数字付けた理由がよくわかるわなw 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:37:45 ID:bEanXkUz0
 
  -  真田信幸さん「俺長男なのに源「三郎」なんだけど・・・」 
 パッパ「兄貴(真田信綱)が源太郎なんだけど、戦死しちゃったから太郎は無しね」 
  
 こんなだし。 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:38:15 ID:deSVeVLY0
 
  -  >>5303 
 格好よりドリフトしやすくするためかな 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:38:21 ID:VNZHnQsK0
 
  -  昨晩からネットがブチブチ切断されるというか、ONUの認証ランプも付いたり消えたりしている 
 公的なアナウンスが無いし経年劣化の故障かと思ったら、X(Twitter)ではそれなりにコメントされてるからネットそのものがなんか障害出てるのかしら 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:38:38 ID:PdMc5t/p0
 
  -  >>5299 
 二世代位で積みゲーにしちゃった 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:40:26 ID:U8Tnkffj0
 
  -  >>5307 
 頼朝も三郎です。 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:42:17 ID:AKRVk/zk0
 
  -  >>5311 
 頼朝は普通に兄貴がふたりいるじゃん 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:46:07 ID:qbZ/CekV0
 
  -  武士は縁起を担ぐからね、しょうがないね。 
 「何でコイツの名前〇〇でないの?」ってのは大体親類先祖が関わってくる。 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:48:03 ID:viFbM9lX0
 
  -  >>5303 
 極端な角度付けるのはそうだけど 
 車高高い(重心が高い位置にある)車種は純正で後輪が-1度ついてるのが多い 
 旋回時にタイヤのグリップ力を確保するのが主な目的 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:49:13 ID:AKRVk/zk0
 
  -  新九郎奔るでもネタになってたが、今川さんとか五郎ばっかりだしなあ 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:52:00 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  懐かしいなあ 
 また来てくれないかなあ 
  
 ttps://x.com/mesotabi/status/1710808069633118654?s=20 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:54:30 ID:5HdVJGyt0
 
  -  >>5307 
 そのパッパからして三男なのに源”五”郎ですしね 
 
 - 5318 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 11:58:13 ID:scotch
 
  -  渋谷の事故、死者は出てないけど骨盤骨折の人と頭がい骨骨折の人が居るのか 
 どっちも後遺症が怖いな、骨盤とか下手したら車椅子や半身不随とか有りうる 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 11:59:39 ID:h80wwGEI0
 
  -  >>5316 
 劇場版にいくか漫画版でレキシントン先生とか出してくるか 
 
 - 5320 :ミカ頭巾 ★:2023/10/08(日) 12:03:46 ID:mika
 
  -  伊達政宗も正統な後継者として元服の際、父・輝宗公から与えられてるね。 
 中興の祖の名を貰ってるあたり、息子への期待と慈愛が半端ないです 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:32:29 ID:/vYN3WFl0
 
  -  ああいうのに限って、「保険入ってないっすわー、金?無いっすわー」とかいうんでなあ… 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:34:50 ID:SmpqDiEN0
 
  -  見栄え重視で実用性皆無の改造した車を乗り回すような輩が金を持ってると思うのか 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:47:36 ID:KhcG/7pt0
 
  -  ぶっちゃけ内臓でも何でも売って金作らせたいレベルでクソだからな・・・ 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:49:35 ID:jdjt5/7S0
 
  -  二郎三郎(父親が次男でその三番目の息子の意) 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:51:09 ID:78N6K/P10
 
  -  言いたかないが昨今内臓もそんな高く売れん 
 数万から十数万つったところだ 
 十数万レベルのはとったら著しく生活に支障が出るか、死んじゃうやつ 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:52:28 ID:KhcG/7pt0
 
  -  そんなに安いんか・・・輸送技術上がったせいかね? 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:55:31 ID:SmpqDiEN0
 
  -  金欲しさに内蔵売っちゃう奴がいっぱいいるからだろ 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:57:22 ID:78N6K/P10
 
  -  あと保存できんし、何より売買された内臓なんて「こっそりと」しか使えんもん 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 12:58:06 ID:/vYN3WFl0
 
  -  K2でも商売にならねえって頭抱えてんだっけw 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:01:56 ID:dNViGB6N0
 
  -  裏社会もお金ないのね 
 ヤクザに借金のけじめといえば昔はマグロ漁でン年とかだったけど 
 最近は高額の生命保険かけてのカニ漁で北極海にポイ、とかも聞くし…せちがらいのう 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:02:08 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  >>5329 
 移植よりも再生の方が時間はかかるけど安全で安いからねえ 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:04:39 ID:AKRVk/zk0
 
  -  まず移植を必要としてる人と、その手術をする人と更にその手術を隠蔽する必要があるから 
 臓器という材料費より人件費のほうが金かかりそうだ 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:06:40 ID:SmpqDiEN0
 
  -  >>5330 
 マグロ漁も要は外洋で海に飛び込めだぞ 
 海は一年で死亡判定出るからな 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:07:37 ID:ITLEe1890
 
  -  知らなきゃそう見えるわなw 
 ttps://twitter.com/ggrasperZX/status/1710508702267281712?t=E5QctSiAYOfkKh5Fa3A6Xw&s=19 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:07:42 ID:mY/HuxRn0
 
  -  あぶく銭などそうドカドカ稼ぐ方法なぞがあってたまるかってな。 
  
 闇金も今の法律上では稼げる手段じゃないし、 
 取り立てに圧力でもかけよう物ならポリスメン召喚で終わりだし。 
 
 - 5336 :雷鳥 ★:2023/10/08(日) 13:11:37 ID:thunder_bird
 
  -  これが今後の実験体ちゃんですか 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:12:29 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  >>5334 
 まあ間違ってはいないかとw 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:13:07 ID:KhcG/7pt0
 
  -  >>5334スマブラXに出てきた爆弾に見えるわ 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:19:21 ID:tG3c/aU30
 
  -  今時一攫千金なんて早々ないわよね。 
 しかし物知らずは思った以上にいるようで、浅はかな炎上狙い厨や闇バイト要員は減らないのよ。 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:22:03 ID:/vYN3WFl0
 
  -  闇バイトは儲かるぞ 
 通報すれば報奨金がもらえる 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:24:58 ID:pQtd5ohI0
 
  -  ジョルノ「……やるか!臓器売買!(能力」 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:25:58 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  >>5341 
 ギャングスターじゃなくて医者になりなさい 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:27:43 ID:SmpqDiEN0
 
  -  相性が良さそうで実は相性がクソ悪いクレイジーダイヤモンドとゴールドエクスペリエンス 
 
 - 5344 :携帯@赤霧 ★:2023/10/08(日) 13:28:17 ID:???
 
  -  >>5341 
 おめーの出す臓器こそ出所不明すぎてこっそりとしか使えねえんだよwwww 
 
 - 5345 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 13:28:48 ID:scotch
 
  -  あの改造だと仮に任意保険加入してても 
 悪質な違法改造って事で支払い義務外で支払い拒否されそう 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:30:42 ID:pQtd5ohI0
 
  -  チョコラータ「医者です、通して下さい」 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:33:41 ID:ITLEe1890
 
  -  スクランブル交差点の車、土浦ナンバーかよ 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:34:31 ID:SmpqDiEN0
 
  -  (7ページ半30秒にわたる無駄無駄ラッシュ) 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:35:02 ID:OG9bzHQD0
 
  -  >>5290 
 超時空シリーズじゃスポンサーつかないから別シリーズにしました…と言われても違和感ないくらい、 
 超時空シリーズな内容だしねえ。 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:35:28 ID:/vYN3WFl0
 
  -  無味無臭だった 
 ttps://naokis-drive-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/1387523C-03D3-4ECE-9AA2-B8EFCD53C58F_1_201_a-1.jpeg 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:42:52 ID:OG9bzHQD0
 
  -  アイズオブヘブン現行機に移植しないかなぁ。 
 世代を超えたやり取りが好きなんだよね。 
 ジョセフがジジイになっても生きてる事を泣いて喜ぶシュトロハイムとか。 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:49:19 ID:2VVZiUGC0
 
  -  凡人が大金を手に入れようと思っても近道なんて無いんだよ 
 少しずつでも良いから確実に貯蓄を重ねて 
 インデックス投資に回しなさい 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:52:45 ID:D11Qu20i0
 
  -  >>5347 
 関東圏知らんのだが名古屋ナンバーとか尾張旭ナンバーみたいな扱い? 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:53:19 ID:PdMc5t/p0
 
  -  土浦はTXによる発展に取り残された田舎のイメージがまあまあある 
 
 - 5355 :雷鳥 ★:2023/10/08(日) 13:54:59 ID:thunder_bird
 
  -  横浜ナンバーとか危険やぞ(体験談 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:55:50 ID:k7rCpBM+0
 
  -  >>5350 
 地元の福島県、無味無臭が郡山と会津で仮にも県庁所在地な福島がちょいダサ扱いなのが福島のイメージを物語ってるなあ・・・w 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:56:20 ID:PdMc5t/p0
 
  -  遠隔地で見かける京都ナンバーはたまにガチでヤバい 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 13:59:40 ID:/vYN3WFl0
 
  -  まあ何処のナンバー付けててもやべえやつは一定数居ますよな 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:02:56 ID:M9szH3b30
 
  -  常磐線は松戸〜柏〜土浦と田舎暴走ヤンキーラインが出来上がってるからなあ。 
 第二常磐線ことTXは何もない土地にニュータウン作ったおかげか治安のレベルがかなり良い。 
 
 - 5360 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 14:04:03 ID:PvDr+8jl0
 
  -  たまにはヘドラとかやってくれないかしら 
 ttps://twitter.com/BS12_anime/status/1707653776000307214 
  
 >>5356 
 某ゲームでは郡山が「うちの方が都会だし東京にも近いんですよ!」と福島を軽くdisっているw 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:04:14 ID:dNViGB6N0
 
  -  どのナンバーでも余所ナンバーのエリアに入れば警戒されるもの… 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:04:26 ID:CIa+InP90
 
  -  今更なんだが昨日のアニソン特番、ガンダーラが入ってなかった? 
 他の番組とごっちゃになってるのかな…… 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:06:01 ID:ITLEe1890
 
  -  >>5353 
 いや、地元 
  
 
 - 5364 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/08(日) 14:07:23 ID:rTiJLOPk0
 
  -  一般人にはアニソンと特撮orドラマのOPに区別はないんじゃないですかね。 
 
 - 5365 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 14:08:17 ID:scotch
 
  -  >>5353 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/okanechannel-56nujesx/imgs/d/e/de1eba7b.jpg 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:09:01 ID:/vYN3WFl0
 
  -  やべえぞ、土浦ナンバーだ 急いで距離を取れ 
 ttps://twitter.com/siiraball0630/status/1412650981389606915 
 
 - 5367 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 14:10:32 ID:PvDr+8jl0
 
  -  >>5365 
 ちなみに湘南ナンバーは実装された時に走り屋系がこぞって取りに行ったとゆー話もあったり 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:11:01 ID:/vYN3WFl0
 
  -  サーファーじゃないのかw<湘南 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:21:33 ID:sB+cfEDwI
 
  -  倉敷ナンバーには気をつけろ 
 岡山全般かもしれんが「行き先を知られるとカッコ悪い」という文化があるらしく、ギリギリまでウインカーを出さない車両が多い 
 公共の表示で「合図だせよ?ここで合図出すんだからな!?」という意味の看板がちょいちょい見られるくらいだ 
 
 - 5370 :バジルールの人:2023/10/08(日) 14:28:57 ID:Lrf/mKC2i
 
  -  夏目雅子と堺マチャアキと岸部一徳と西田敏行が出演していた西遊記のOPの方? 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:38:00 ID:CIa+InP90
 
  -  ガンダーラは西遊記の初代ED 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:39:47 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  OPはモンキーマジックだっけ 
 歌っているのはどっちも同じゴダイゴだけど 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:40:11 ID:56s+3uoQ0
 
  -  >>5368 
 湘南爆走族とか湘南純愛組とかに影響されたパターンかな? 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 14:57:50 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  や○しいおじいさん 
  
 ttps://x.com/kyouen2/status/1710589680088129929?s=20 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 15:01:10 ID:CQVfIU7f0
 
  -  他の食材にも応用が効きそう 
 ttps://togetter.com/li/2237308 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 15:20:01 ID:+Yr4MPRc0
 
  -  銀魂でも流れてたからアニソンだろ(ラ・ブホテル感 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 15:23:11 ID:/vYN3WFl0
 
  -  >>5373 
 その年代って若くても40代…湘南ナンバー実装時はぎり20代も居たんだろうか 
 
 - 5378 :赤霧 ★:2023/10/08(日) 15:56:17 ID:???
 
  -  毎日王冠はエルトンバローズか 
 しかし抜け出すのに手間取ってたのにあそこまで詰めてくるソングラインとシュネルマイスターはさすがG1馬というしかねえな 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:14:49 ID:jdjt5/7S0
 
  -  明日は京都大賞典 
 推しのプボくんにがんばってほしい 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:19:29 ID:Tvb28/o40
 
  -  シュネルマイスターは坂を上がり切ったときはほぼ最後尾にいたから、とんでもない末脚だった。 
 ソングラインは前を塞がれたのが……。 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:19:31 ID:D2rbXx/90
 
  -  「湘南」は若者受けの良いオサレ()なイメージだったからね 
 海なんか見えねー立地で湘南キャンパスとか名乗ったりね 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:24:47 ID:f7YqzEW80
 
  -  バブル末期位に品川ナンバーは見栄えがイイということで区外の人間がとっていたな 
 んで2000年代に湘南ナンバーが創設されて、これまた市外の人間がとりにいくという滑稽な姿が繰り返されていたな 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:27:10 ID:CIa+InP90
 
  -  昨日同志に送ったのって置き配のチェック項目あるんだけどしたほうが良かった? 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:28:34 ID:CIa+InP90
 
  -  「置き配指定」の間違いでした 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:30:37 ID:8XmjacYV0
 
  -  ここは湘南なんて地名じゃなくて昔から稲村ヶ崎っていうの 
 
 - 5386 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/08(日) 16:33:31 ID:hosirin334
 
  -  置き配指定がすごくとても助かりますぞ 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:37:14 ID:D11Qu20i0
 
  -  >>5365 
 尾張小牧と同等の要警戒扱いなのか…… 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:40:04 ID:CIa+InP90
 
  -  してきました 
 玄関でよかったですか? 
 
 - 5389 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/08(日) 16:45:44 ID:hosirin334
 
  -  はい、大丈夫です 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:48:01 ID:49mONbP80
 
  -  稲村ナンバー 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:49:11 ID:CQVfIU7f0
 
  -  置き配は便利ですがこんな罠もあるらしいw 
 ttps://togetter.com/li/2235972 
 
 - 5392 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/08(日) 16:56:31 ID:hosirin334
 
  -  どうして転生者はみんな悲しみを背負っていんですか??? 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:57:58 ID:KXfk1VM70
 
  -  悲しみを背負っていない、元の世界に未練のある人を引っ張ってきても可哀そうなだけだし…… 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 16:58:38 ID:HmjWG98P0
 
  -  姫が全部悪いんだ(暴論) 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:02:04 ID:AKRVk/zk0
 
  -  この板における、アルトリア属への風評被害はひどい 
 すべて観目さんのせいだけどww 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:03:12 ID:GseAmG6n0
 
  -  すべて……? 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:08:12 ID:do/KF7+90
 
  -  全ての始まりは観目さんかもしれないが全てでないと思う。 
 他の皆さんもアルトリアさんしてたよね? 
 深度は観目さんが一番深いが。 
 
 - 5398 :観目 ★:2023/10/08(日) 17:12:16 ID:Arturia
 
  -  法事に行こうと思ったらとんでもない風評被害されてる…。 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:13:46 ID:RcPjvwLl0
 
  -  すべてかどうかはともかくおおむね風評被害ではない気が…… 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:15:26 ID:8XmjacYV0
 
  -  お疲れ様です、お天気悪いのでお気をつけて 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:17:17 ID:aP6X8Sti0
 
  -  目指すべき目標点 
 
 - 5402 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 17:18:37 ID:PvDr+8jl0
 
  -  >>5381 
 気候が(比較的)穏やかなので本家に断りもなく『北の湘南』を自称してる都市が北海道にあってな……w 
 
 - 5403 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 17:18:54 ID:scotch
 
  -  風評なのか真実なのか・・・ 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:22:39 ID:TRC9FaEO0
 
  -  >>5402 
 なおこの前小学校が熱中症で子供死なせた模様 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 17:35:58 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  蛮族から鎌倉武士程度には進化している面々なんじゃろなって 
 メンツと利益のバランスがとれているならまともな対話や交渉が出来るぐらいな 
 
 - 5406 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 18:08:29 ID:scotch
 
  -  バララララライカさんが心臓発作に!!! 
 
 - 5407 :赤霧 ★:2023/10/08(日) 18:12:56 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ、まっとうなところなら傘下に入るのは選択肢なんだけど 
 バラしーの所だと今後の武器販売は全部バラしーの店に卸してあっちが値段付けることにされそうだからありえんw 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:13:30 ID:5HdVJGyt0
 
  -  犬の不始末のけじめはつけてもらえるので? 
 
 - 5409 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 18:20:34 ID:PvDr+8jl0
 
  -  相変わらず反射的な書き込みが目立つのぉ 
 流石にまほ姉達の時みたいな掌返し展開はなさそうだが 
 
 - 5410 :雷鳥 ★:2023/10/08(日) 18:21:00 ID:thunder_bird
 
  -  合いの手も躾がなってないというか無礼というか 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:22:32 ID:F8xIlmNm0
 
  -  連休中だから仕方ないね 
 
 - 5412 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 18:23:09 ID:spam
 
  -  同士の冒険者でバラライカやぞ 
 おいたわしいことにならなかったことなんて 
 嫁枠に金髪銀髪巨乳どれもいなかったときぐらいの確率じゃなかろうか 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:24:52 ID:D2rbXx/90
 
  -  さて、敵に回ると言っちまったばらしーがどうやって矛を収めるか、収められるか 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:26:08 ID:aP6X8Sti0
 
  -  戦争は、楽しい。 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:26:34 ID:viFbM9lX0
 
  -  孤児院のみんなに手出されるのが一番痛いから 
 やらかしたら数の差も関係なく潰してくる暴力装置がお前らのところに行くぞ?ってアッピル出来るのは良い事だ 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:29:32 ID:nDm9aezv0
 
  -  レベル7ね中でも格差があるからな 
 戦争になったら先にレベル7が落ちた方が蹂躙される 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:32:17 ID:zqYL5SOW0
 
  -  アレがそっちの傘下ならお前こそやる夫に詫び入れろまである 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:33:14 ID:f7YqzEW80
 
  -  レベル7は飽く迄も基準に過ぎないようだしなー 
 何か計測するのが面倒だからレベル7な感じw 
 
 - 5419 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 18:37:44 ID:spam
 
  -  Z戦士でもサイヤ人と地球人とナメック星人がいて 
 地球人でもクリリンからヤムチャまでいるみたいな 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:38:22 ID:5HdVJGyt0
 
  -  同じLVでもステには差があるんだっけ 
 ましてRO世界出身者だと… 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:39:15 ID:viFbM9lX0
 
  -  >数に頼るイメージがない 
  
 モンハンのモンスターって遠近問わず範囲攻撃得意だから(ジャンルがACT故致し方なし 
 サシでやりあえ無いと被害者増やすだけになるんじゃね 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:39:20 ID:++IkPget0
 
  -  ここまで他の高ランクを威圧するやる夫ってめずらしいな 
 いつもだと強さをアピールしてないし 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:40:53 ID:aP6X8Sti0
 
  -  ランクSとかクラスEXとかも、測る基準超えとるから一律それにしとる例もあるしなあ…… 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:41:20 ID:f7YqzEW80
 
  -  貢いで逃げられた鬱憤を罪悪感なしに当てられるのが出てきたらどうしますか? 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:42:54 ID:srIQ4PdsI
 
  -  >>5422 
 そりゃ今回の時代だと、まず格付けしておかないと面倒が増えるし・・・ 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:43:26 ID:ti44eX0g0
 
  -  これは伝説の92越え逸材では…? 
 ttps://pbs.twimg.com/card_img/1710945995318812672/ZHkfh_bR.png 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:43:29 ID:/vYN3WFl0
 
  -  >>5422 
 舐められたら食われる世情なんで 
 それなりの対応するってことでしょう 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:44:34 ID:ti44eX0g0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/card_img/1710945995318812672/ZHkfh_bR?format=png&name=small 
  
 pngの場合拡張子つけるやり方じゃ無理なんか… 
 
 - 5429 :すじん ★:2023/10/08(日) 18:44:40 ID:sujin
 
  -  >>5422 
 徒党同士がバチバチしてる上に徒党単位で喧嘩売られてる状況で 
 徒党の頭がペコペコへりくだっちゃいかんでしょ。 
 
 - 5430 :赤霧 ★:2023/10/08(日) 18:45:52 ID:???
 
  -  >>5422 
 だっていつもは威圧する必要ないもん。 
 今回ははいはい適当に流してたら傘下に組み込まれるからやらにゃしゃーない 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:46:27 ID:/vYN3WFl0
 
  -  >>5429 
 なので、満座の席で喧嘩売ったばらしーも芋引けない状態になってるわけで… 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:47:06 ID:AKRVk/zk0
 
  -  今のところ、三日月が一番人を見る目があったな 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:47:18 ID:SmpqDiEN0
 
  -  >>5426 
 こういうまんさんほど旦那が浮気すると発狂して男を叩きまくるんだ 
 俺は知ってるんだ 
 
 - 5434 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/08(日) 18:48:59 ID:rTiJLOPk0
 
  -  ケジメつけるつもりが格付け完了したでござるwww 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:49:22 ID:kMqMLmrti
 
  -  市民権取ってない時(数日前)から因縁つけて秩序乱してるのは、ばらしー側だからな… 
 まあこの世界線は力あるヤツが秩序を作る時代なだけだから相手が悪すぎたとしか言えない 
 
 - 5436 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/08(日) 18:52:12 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 18:58:18 ID:vxVmZGFOI
 
  -  「クソくらえ!私は努力と偉大な遺伝子のおかげでここまで来られたのよ。お父さんとお母さんに感謝ね。」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f8c9b8a5c97a79621a74a9f3a1a8c43d929856aa 
 マルチナ姐さんになら…掘られてもいい! 
 
 - 5438 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/08(日) 19:01:01 ID:rTiJLOPk0
 
  -  投下します〜 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:01:44 ID:PjVJ3UNX0
 
  -  >>5025 
 胸と腰回りが年相応ですんばらしいですなw 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:03:26 ID:zqYL5SOW0
 
  -  やる夫のところ徒党といっても完全ワンマンなんで金は出せても人手とか求められたら困るな 
 名瀬さんとことかはノウハウ持ちだし 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:08:59 ID:f7YqzEW80
 
  -  ??5437 
 最後の一行が全てを表しているな 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:10:51 ID:vxVmZGFOI
 
  -  現状やる夫以外のメンバー育ってないからテロられると弱いんよね 
 やる夫も討伐行かなきゃならんから四六時中守ってられない 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:11:58 ID:PjVJ3UNX0
 
  -  >>5043 
 モロにタッチが富士鷹で芝 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:20:18 ID:++IkPget0
 
  -  兄貴はパラライカが戦争吹っ掛けると予想してるのか 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:21:57 ID:1NxElpQw0
 
  -  欲しいものをどんな手段使ってでも手に入れるなら誘拐その他も何でもありだろうさ>ばらしー 
  
 ・・・で、竜の逆鱗に触れたアホの末路は、分かるよね? 
 そういう事さ。 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:24:15 ID:vaCy6MMS0
 
  -  裏にいるの政庁じゃね?(原作オマージュ) 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:24:50 ID:IVso4DNZ0
 
  -  カートが十回も突っ走れば 
 ブラクラ拠点周り 
 「みんな」更地だけどなあ。 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:26:39 ID:AF8n+6X+I
 
  -  もったいない 
 ロベルタさんだけでも助けてやる夫の孤児院専属メイド兼護衛役に(いるとは限らないが) 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:26:49 ID:1YurBONo0
 
  -  やる夫に粉かけるのは良いけど、それで怒らせて、 
 「使用者責任で連座・ギルティ」ってやる夫が判断したなら、 
 それでブララグは終わりを迎えるけど。 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:27:43 ID:0uZEBm5M0
 
  -  バラしー「なによぉ……。配下の皆を食べさせるのに必死に頑張ってるだけなのに皆して私を悪者にしてぇ……」 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:29:44 ID:CoG2Iymj0
 
  -  >>5450 
 敵に回す相手かどうか見極める目がない奴は死ぬから仕方ないね 
 
 - 5452 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/08(日) 19:29:46 ID:hosirin334
 
  -  醤油到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
  
 二次創作を信じ込んでヒルダ様をへいとしてごめんなさいでした(震え声 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:33:26 ID:j2rf9jNo0
 
  -  >>5450 
 悪者ムーブしてるからじゃないですかねぇ(ハナホジー). 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:34:02 ID:eTlyoQ2E0
 
  -  いやなじけんだったね 
 
 - 5455 :胃薬 ★:2023/10/08(日) 19:34:50 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないバラライカ 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:35:29 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  あらやだ、こんなにリーダーとして魅力的なみこっちゃん。 
 あるいは男前なオルガ、割と初めて見るかも。 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:37:23 ID:aP6X8Sti0
 
  -  コクブンが以前と同じレベルで健在なら、娼婦ルートで食わせるバラしーもワンチャン…… 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:37:53 ID:tweQxUIx0
 
  -  バラライカって聞くとどうしても二次創作された「やらないか」を思い浮かべてしまってもうダメwww 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:38:20 ID:Jd8OjCjP0
 
  -  悪役出来るのも名優だべさ 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:38:49 ID:aP6X8Sti0
 
  -  しかしここまで他人の恨み買ってるなら、心折った後で適当に剥いて路地裏に転がしとけば色々面白そうかしらね。 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:40:01 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  いや、延々とトワイライトが続く家屋に閉じ込めておくとかどうだろう。 
 あの人は確か、幽霊とかお化けが何よりも怖がったはず。 
 
 - 5462 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 19:43:39 ID:spam
 
  -  >>5458 
 以前とある人が 
 「バラライカ」の方で歌っててもみんな「やらないか」でコールするもんだから 
 「何でやらないかなの?」って調べたことが 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:46:28 ID:yjHJE8Yh0
 
  -  ニコニコ動画最大の風評被害とか言われているからなあ 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:49:12 ID:dEs+LZF00
 
  -  あまりに度が過ぎていさじ(やらないか歌ってた人)さんが苦言を呈したほどだからなあ。 
  
 
 - 5465 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 19:49:26 ID:spam
 
  -  でもいさじ兄貴ドラゴンボールのEDとかくっそ歌の兄さんやってるのもあるからおすすめ 
 あっち方面はパ行の腐女子が瞬間的にかっさらってその後ネタ組が消えた印象 
 
 - 5466 :手抜き〇 ★:2023/10/08(日) 19:51:30 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:52:41 ID:ti44eX0g0
 
  -  >>5463 
 ニコニコ組曲に組み入れられたのが… 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:57:29 ID:IxgFcjia0
 
  -  やる夫個人は別にして、現状、他の孤児院メンバー狙われるとちょっとまずい 
  
 急いでパワーレベリングしなくちゃ(子供連れてフナガタで強制パワーレベリング?) 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:58:47 ID:/vYN3WFl0
 
  -  つーても城壁の中ではお互いオイタは出来ないのでは 
  
 理性が有れば 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:58:54 ID:ti44eX0g0
 
  -  >>5468 
 そんなことしても軍隊戦では焼け石に水やろ 
 兄貴がそこは警護してくれるって言ってるし任せるしかないんじゃねえかな? 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 19:59:43 ID:ti44eX0g0
 
  -  >>5469 
 衛兵の立場を利用すればできなくはないんじゃねえかな? 
 
 - 5472 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 20:00:51 ID:spam
 
  -  あとはやる夫産武装がどこにも流出しないといいねってなるよね 
 
 - 5473 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 20:01:23 ID:scotch
 
  -  今日のポツンと一軒家は山梨か、割と珍しいな 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:01:55 ID:zqYL5SOW0
 
  -  城壁内でやらかすと囲んで殴る大義名分出来るから篭ったほうが安全かもしれない 
 むしろ名瀬さんとこが家に人員回してるのそれ待ちまである 
 
 - 5475 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 20:07:58 ID:scotch
 
  -  孤児院も城壁内に移した後だし相手はやる夫には手を出せない 
 逆にやる夫は城壁外に出た相手を順繰りに消せばじわじわ勢力が落ちて自然消滅する 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:21:42 ID:CIa+InP90
 
  -  >>5452 
 はい、そのお言葉で一切合切を忘れます 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:23:57 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  最近ヒルダさんというと、いきなり作画が鳥山明先生になったり、 
 あるいは「自分の金で買った服をディスられている!」と叫びそうだなってw 
 
 - 5478 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 20:25:24 ID:PvDr+8jl0
 
  -  とりあえず当座の敵味方が切り分け出来た訳だが、このマッポーカリプスナウなセンダイでこの先どう立ち回っていくのか楽しみで仕方ない 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:26:26 ID:IxgFcjia0
 
  -  >>5460 
 腐ってもLV7だからそれだけじゃ足りんだろ 
 手足とその指まで圧し折って壁尻にしておくぐらいせんと 
 
 - 5480 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/08(日) 20:27:14 ID:scotch
 
  -  今の所短めにも長めにも話を転がせそうだもんなぁ 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:29:45 ID:IxgFcjia0
 
  -  化粧係が復活したのはめでたいが、どうする家康でも茶々が毒婦になってる… 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:29:59 ID:++IkPget0
 
  -  パラライカ、やる夫に威圧交渉したけどそこまで悪いことしてないのにスレの意見が過激すぎる 
 そういうことすると同志の心にダメージ行くからほどほどにね・・・ 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:33:51 ID:dEs+LZF00
 
  -  ちょっと合いの手が過激だなと思ったけど同じ風に思っている人が居てホッとした。 
 言い方はなんだけど創作のキャラ相手にヒートアップしすぎなんよ。 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:35:57 ID:aP6X8Sti0
 
  -  高慢ちきないい年の女の性根を圧し折って辱めたいのは、普通の性癖なので勘弁して。 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:37:16 ID:IxgFcjia0
 
  -  過激すぎるのは確かにあかんけど、勝手に同士の心情の代弁者になるのもどうなん? 
  
 というのは置いておいて、 
 壁の外のチンピラが獲物タカろうとしてるのを容認(というか推奨して上前ハネてる) 
 その上で(表向き)心不全起こしたチンピラが返り討ちにあっただけなのに威圧どころか500人の兵隊がいるから従えと脅迫 
 ハナから敵対してるんよ 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:38:23 ID:zqYL5SOW0
 
  -  どっちかというとネテロの底が不明なのにやる夫最強を信じて疑わないほうが気になった 
 
 - 5487 :すじん ★:2023/10/08(日) 20:41:20 ID:sujin
 
  -  夜なのでコショッと投下 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:43:05 ID:dpIIkZlk0
 
  -  >>5397 
 アルトリアさんにアルトリアさんしてない難民氏を忘れるでない。 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:48:43 ID:0uZEBm5M0
 
  -  トラオムクリア。 
 その、あれだ。ちゃんと奥さんにごめんなさいできてえらい! 
 ……この程度の事で褒めなきゃならんとか英雄って生き物はよぉ。 
 
 - 5490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 20:54:32 ID:PvDr+8jl0
 
  -  今頃やっちまったと頭抱えてたりしたらそれはそれでちょっと萌えるw<バラ姐 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 20:58:06 ID:nsVJijaB0
 
  -  >>5489 すまないさん生前はヒル子さん好きすぎるのに照れ&他の男に見せたくないってので 
 ちゃんと好意示せてなかったからね カルデア来てからはメチャメチャ夫婦してていいぞーこれ 
 ジークが二人足して二で割った性格なので実質子供ポジだし 
 
 - 5492 :カエル:2023/10/08(日) 21:01:02 ID:22ByQ5vg0
 
  -  今回の印象のまま裏も何もないただのマフィア気質なバラライカさんでもいいし、 
 ファミリーの前では気の抜けたおまんじゅうばらしーになるパターンでもおいしい 
 
 - 5493 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 21:01:12 ID:spam
 
  -  「そうだが」 
  
 は破壊力大きかっただろうなあ 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:05:23 ID:hoBuWFkl0
 
  -  ドラゴンスレイヤーが一番大事なお宝はしまっておくドラゴンムーヴしてたのがすまないさんだ 
 カルデアに来てからはほんと素直にイチャイチャしてくれて助かる… 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:08:16 ID:DC1Wzsh+0
 
  -  信長シェフはてっきり史実通りに歴史やるパターンかと思ったら土壇場で仮想戦記かよ 
 完全に歴史変わる流れに 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:10:08 ID:aP6X8Sti0
 
  -  まあ細かい部分が結構変わってたからね、ここで一気に来るか…… 
 
 - 5497 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/08(日) 21:10:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-178.html 
  
 キルヒアイスを赤毛にしてはいけない(戒め 
 
 - 5498 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 21:11:32 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 ところでAAでしか見たことない絵柄がゲーム広告で色ついてると不思議な違和感が 
 
 - 5499 :大隅 ★:2023/10/08(日) 21:11:42 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:14:32 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  同志乙です。 
 赤毛のエキスパートにしてパイオニアがそれを仰りますかww 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:14:59 ID:/qUvsaEH0
 
  -  艦これのE-7-4甲の準備をしながらNetflixでSPY×FAMILY見てるけど、 
 面白い女(愉快)、面白い女(戦慄)、面白い女(絶句)で中々面白いな。 
 後、佐倉綾音ってあんな声も出せるんだ・・・・・・声優って凄いなあ。 
 
 - 5502 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/08(日) 21:15:19 ID:hosirin334
 
  -  田舎で綺麗なお姉さんとキャッキャウフフなスローライフや!→姉孕 
 ゲームリプレイや→戦国立志伝 
 脳みそ空っぽでブさ面でも持てるご都合ハーレムや!→男友達 
  
  
 何故なのか 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:15:44 ID:/vYN3WFl0
 
  -  佐倉さん演技力高いからなあ 
 
 - 5504 :土方 ★:2023/10/08(日) 21:17:32 ID:zuri
 
  -  同志の筆が滑った結果では……? 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:18:04 ID:78N6K/P10
 
  -  男友達の筆の滑りっぷりは割とマジでひどいと思う 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:18:15 ID:c2xuGD+q0
 
  -  設定の粗とかを埋めようと理屈づけるために政治だの混ぜて闇やアカンコトになることが多いかな? 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:19:38 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  >佐倉さん 
 ぜかましとむっちゃんが同じ人と知ったとき、一瞬耳目を疑いましたわ。 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:20:04 ID:Q9i2Vqai0
 
  -  同志乙です 
 ナンデヤロナー(目逸らし 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:21:09 ID:49mONbP80
 
  -  赤毛同盟 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:21:29 ID:KhcG/7pt0
 
  -  前者二つは知らんが男友達に関してはガンダムSEED系列並みに色々設定ぶち込んだせいじゃね?ついでに冒険者も 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:25:30 ID:/vYN3WFl0
 
  -  長門と那珂ちゃんさんも同じ人なのだ 
 
 - 5512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 21:27:35 ID:PvDr+8jl0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 同志すみぺも割と声のバリエーション多いのよね 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:28:43 ID:80925Xas0
 
  -  うp乙で候 
  
 >>5501 
 今からE-7-4甲って……、時間大丈夫? そこからがクッソ長いぞ。ヤベェ様ならさっさと 
 乙に切り替えて、完走だけはしとかんとね……。 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:28:48 ID:78N6K/P10
 
  -  つかバリュの少ない声優は即死する業界だから…… 
 人数だけは飽和状態やねん 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:31:26 ID:/qUvsaEH0
 
  -  >>5513 
 明日も休みなんで明日中には何とか終わらせようかと。 
 お陰様でFGOのイベントは何も出来ませんでしたねえ・・・・・・後日の復刻に期待。 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:31:29 ID:/vYN3WFl0
 
  -  ロドネーはいいぞ 
 
 - 5517 :狩人 ★:2023/10/08(日) 21:31:29 ID:???
 
  -  うp乙にごわす 
 
 - 5518 :狩人 ★:2023/10/08(日) 21:31:43 ID:???
 
  -  そして投下終了にごわす 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:35:19 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  >すみぺ 
 デレステのアーニャと艦これの叢雲が、やはり同じ人と聞いて…まあ驚きましたね。 
 因みにガルパンアフレコ現場で共演者がすみぺの気合の入り方から、 
 あ、これガチでロシア語で声を当てんとあかん奴やと思ったそうですw 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:36:01 ID:SmpqDiEN0
 
  -  破砕とかギミック解除とか含めると超面倒だぞ7−5 
 戦闘自体は難しくないがこれだけで三海域分位分量がある 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:41:14 ID:/vYN3WFl0
 
  -  しかも合間に輸送ゲージが2本有るという 
 
 - 5522 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 21:43:11 ID:spam
 
  -  >>5514 
 けど時たま超絶名刀一本と 
 サブに一部こっちのほうが評価が高い一本 
  
 其のくらいでだいたい渡り合える少バリエなタイプもいるにはいる 
 釘宮理恵っていうんだけど(前者がツンデレ後者が少年声 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:43:15 ID:Hq6j424k0
 
  -  乙でも7-5は大和型2隻入れて破砕してようやくぶち抜けたわ… 
 対空厳しすぎて後段クリアにボーキの6割持ってかれた… 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:49:45 ID:xkYq0W9u0
 
  -  >>5522 
 メインのほうで天下取ったからなぁ…w 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:51:06 ID:/vYN3WFl0
 
  -  くぎみーは他に替えが効かないからw 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:55:02 ID:xkYq0W9u0
 
  -  折笠愛みたいに、色気お姉さん声とショタ少年声どっちもメインっぽい人は二刀流って扱いになるんだろうか 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:56:56 ID:DC1Wzsh+0
 
  -  「ああ?おめえ俺にメンチ切ったろ?」 
 「あんだとあごらあ」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9877350b090929ecfd31006d10ac9a26b8ae0ae 
 元気だなあ… 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 21:58:21 ID:78N6K/P10
 
  -  くぎみーデビューは1999年で、ブレイクしたのは2006年だかんね……? 
 
 - 5529 :バジルールの人:2023/10/08(日) 21:58:47 ID:O1QmgGxx0
 
  -  織笠さんはキョウリュウジャーのころにはもう立派なオバチャンに… 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:01:26 ID:QL40u0xHI
 
  -  ラグビーもバレーも負けた… 
 どっちも競ってたゲームだけどくやじい 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:02:21 ID:5HdVJGyt0
 
  -  男キャラでも女キャラでも一種類の声で今なお活躍し続ける田中真弓… 
 他の声質もあるのかもしれないけどワイは一種類しか知らない 
 
 - 5532 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/08(日) 22:02:26 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:02:31 ID:++IkPget0
 
  -  >>5527 
 北海道って暴力や強盗、窃盗などのニュース多いな 
 
 - 5534 :スキマ産業 ★:2023/10/08(日) 22:05:42 ID:spam
 
  -  すげえDMMのルーレットまとめて回すのが可能になってる今気がついた 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:08:59 ID:49mONbP80
 
  -  >>5533 
  
 みんな馬に乗っててリボルバー腰にぶら下げとるんや 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:10:00 ID:aP6X8Sti0
 
  -  キョウリュウジャーで中の人でた時、お見合いのオカン役が凄いハマる見た目になっとったからなあ……<折笠さん 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:10:50 ID:1qRUEf8e0
 
  -  今回の艦これ夏イベ、装備特効強いから持ってないと詰むというか。主に欧米航空機。 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:12:10 ID:/vYN3WFl0
 
  -  頑張って確保しておいた欧米航空機が火を吹くぜ 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:18:27 ID:aLw/sfKY0
 
  -  DMMは今回から回さなかった分はそのまま消滅になったからねぇ(ポイント化せず) 
 これくらいはしてくれないと、手間だったからねぇ… 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:20:37 ID:DC1Wzsh+0
 
  -  初代冒険者で出たシドの地図でしっかり北海道あるんだよなあ 
 さてどんな蛮族が住んでるのか 
 うしおととらでは北海道は日本妖怪の領域外だったんだったか? 
 
 - 5541 :雷鳥 ★:2023/10/08(日) 22:23:53 ID:thunder_bird
 
  -  そらもう刺青の変態たちよ 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:30:34 ID:H37GKyU20
 
  -  一時期丁督になってた時期の報酬がXF5UとかCorsairAceとか陣風とかSM.79 bisだからちゅらい 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:32:06 ID:/vYN3WFl0
 
  -  陣風だけ入手出来んかったんだよなあ 
 どっかで震電みたいに入手任務作って欲しいわ 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:32:32 ID:n7H6Uz1lI
 
  -  シンケンジャーの元花魁の敵幹部役で、声だけじゃ無く顔出しもしてた朴路美さん・・・ 
 過去話の怨念こもった叫びが凄かった※ニチアサです 
 
 - 5545 :雷鳥 ★:2023/10/08(日) 22:36:22 ID:thunder_bird
 
  -  投下します 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 22:39:55 ID:wAbcTXbY0
 
  -  そうか、可能なのか…シスターズバトル…( 
 ttps://twitter.com/KANETAKE/status/1710979582764146899?t=LUOXgMMzs8Aaosa8RVLsAg&s=19 
 
 - 5547 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 22:53:39 ID:PvDr+8jl0
 
  -  女性声優は汚い声を出せないと生き残れない(持論) 
  
 小松未可子は結婚の前あたりから少年役よりもクセ強めの女性役が増えた感がある 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:06:50 ID:tUh+nZ2E0
 
  -  汚い声といえばストパン7話の宮藤も… 
 締めの台詞がリーネちゃんの「おっぱいは怖くないよ」というねw 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:15:20 ID:Q9i2Vqai0
 
  -  ttps://twitter.com/inknoshimi/status/1710934107390390703 
 催眠アプリの ちからって すげー! 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:22:20 ID:OG9bzHQD0
 
  -  マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザードの買収を10/13終了へと海外メディアで報道。やっとか 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:26:27 ID:8+J9vyk10
 
  -  ファイルーズあいさんの透き通ったダミ声イイヨネ… 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:29:28 ID:lcdMtzAE0
 
  -  >>5544 
 あの時のドウコク様は男前だったな 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:32:19 ID:lcdMtzAE0
 
  -  >>5549 
 寝酒がしょっぱいぞ 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2023/10/08(日) 23:34:33 ID:OG9bzHQD0
 
  -  ttps://twitter.com/bu05335930/status/1709892815101309412 
  
 ボトムズ音頭 
 実は炎のさだめは踊りやすい 
 
 - 5555 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/08(日) 23:47:35 ID:PvDr+8jl0
 
  -  >>5549 
 相変わらずの発想力である 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 00:59:07 ID:R8q/C4d/0
 
  -  >>5482 
 現状のままならそれでいいだろうけど戦争仕掛けてくるなら話は別でしょ 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 01:09:35 ID:fOU3LokA0
 
  -  >>5549 
 何にでも人のために成る使い方ってあるよな 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 01:23:10 ID:fN8Ossz20
 
  -  というか、催眠ってのは元々精神治療のためのものだしな……一周回って元の位置に収まったというか……。 
 エロネタのガジェットとか、基本的に過程をすっ飛ばして結果だけ出力する系なので、エロ以外に使えばそら便利よ。 
 (例えば感度3000倍の媚薬とか神経治療の革命だし、感覚遮断落とし穴とか最高の麻酔である) 
  
 ぼくはおにまいのドリンクがほしいです。 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 01:40:21 ID:103rdbX5I
 
  -  ダークギャザリング、旧Fトンネル回は描写ヤバくなるの知ってるのに観た挙句にトイレ行けなくなったンゴ… 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 01:46:12 ID:2Yt+uLub0
 
  -  おバカwww 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 02:02:08 ID:p7tGjLNR0
 
  -  VRでプラレス三四郎が出来る…ってこと? 
 ttps://twitter.com/KANETAKE/status/1710979582764146899?t=9qmOcMH5ruLTzOnODxfdGw&s=19 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 02:14:19 ID:MuBpQQDb0
 
  -  30MSはフミカネ氏のデザインだしあの人が過去に手掛けたスカイガールズやストパン、ガルパン、アリスギアの面々とか 
 ラインナップに追加されないかナーと密かに期待している 
 FAGは…もうコトブキヤの方で出てるし流石に無理かな 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 02:19:39 ID:kC9XCMYH0
 
  -  あと来年やる30MFもだね。 
 ファンタジーなバトルとか最高やん 
 
 - 5564 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 02:54:10 ID:fWQLxW020
 
  -  今んとこたいした規制もなく忠実に進んどるな<闇のポケモンバトル 
 
 - 5565 :赤霧 ★:2023/10/09(月) 03:03:35 ID:???
 
  -  FAGはそもそもコトブキヤのフレームアームズの美少女化だからなあ 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 04:04:31 ID:LYn9xk3S0
 
  -  そういや昨日新作GBFの隠し玉の大型機体の詳細発表されたが、 
 まだ何かギミック隠してそうな気もするんだよなぁ。 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 04:13:10 ID:/bHr7ZeU0
 
  -  ラファエルガンダム+クタン参型+ギガンティックアームだね。<ティフォエウスガンダム・キメラ 
  
 少なくても3作品から組み合わせてる。キメラとはよく言ったものだ 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 04:16:18 ID:LYn9xk3S0
 
  -  ティフォエウスガンダム・キメラが出るならガンダムダンタリオンパーフェクトカウルも出ねぇかなぁ… 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 05:09:43 ID:RoVFcSek0
 
  -  ガルパン見てきたけど4DXで見ればよかったと思う位ぶん回しすげえw 
  
 そして謎カーボンは装甲じゃない、履帯に使ってたんや!(切れない) 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 06:03:17 ID:9Q8fd2Zc0
 
  -  何が起きてるかよくわからんくらいぶん回してたらからなぁ 
 アレが時間かかるのはよくわかるし、戦車であんな事できるかァ!ってなるのもよくわかる 
 アレだけやってなんで中の人生きてんの?ってシーンが結構あったし 
  
 でも楽しかった 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 06:35:58 ID:9Q8fd2Zc0
 
  -  >>5566 
 カラーリングや足(盾)パーツからしてスペリオルドラゴン化があるんじゃね?って予想が 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 06:58:34 ID:PZNuvYT0I
 
  -  遅レスだが同志が自虐ネタ振るとみんな冷静に男友達世界のこと語ってるのチョイほっこり 
 三大悪役「男友達世界の女」「大本営」「上級市民」 
 の共通点って長い年月文化と治安守って来たって点で共通してる説(センダイ仕切ってたのは上級か都督かで意見分かれるが) 
 そら悪いっちゃ悪いが彼らがいなかったら多分世界崩壊してた可能性 
 今作のセンダイがまさに上級市民がいなくなったセンダイなんだけど 
 じゃあ理想社会かって言うと… 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 07:56:29 ID:4Rps1J+K0
 
  -  朝の時点で伊豆諸島と小笠原だけだった津波注意報が、今の時点で千葉南東部と四国南部に広がってる。 
 到達した津波の高さも、八丈島で第一波で40cmだったのが第二波で60cmに上がってる。 
  
 と言ってるそばから千葉で20cmの津波が。注意報が出てからほとんど間がないな……。 
 
 - 5574 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 08:02:36 ID:spam
 
  -  ガルパン次って絶対アリス入り聖グロが黒森峰と殺り合うはなしだと 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 08:12:07 ID:o3Xb4BiW0
 
  -  (おっ、硬式戦車道かな?) 
 
 - 5576 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 08:20:11 ID:spam
 
  -  いや最終決戦唯一軍神かってない女子高生選抜聖グロだけだし 
 そうなると火力補充というかなんというかの部分にアリスがちょうどいい具合に刺さるんですよ 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 08:22:16 ID:pK/5Dz560
 
  -  ガルパンのアリス、大学生じゃなかったっけ? 
 
 - 5578 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 08:23:31 ID:spam
 
  -  アレ各校に体験入学みたいなことしてなかったっけ?アリスドラマCDで 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 08:37:47 ID:KT1/6ppBI
 
  -  みほが黒森教師の手違いで硬式やってる男子校に転校してしまう二次は面白かった。 
 その後正式に大洗に再転校。しかしみほは既に硬式脳に… 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 08:40:18 ID:Hbdq5pzA0
 
  -  戦車道のない大洗への転校は、どうも転地療養の意味合いが多かったようで… 
 家元もそれなりに心配していた模様。 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 09:18:35 ID:V4lPqmkz0
 
  -  >>5579 
 その粗筋だけで面白そうなのがズルいwww 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 09:25:11 ID:heEeCkTF0
 
  -  前も言ったけどあのまま黒森峰に戻ったら戦車道部員からリンチ喰らって行方不明不可避だし 
 海上だから捜索もままならん 
 
 - 5583 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 09:27:43 ID:spam
 
  -  ところで 
 吉田センセの「プラウダ戦記は甘かった」は実際甘かったん? 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 09:28:43 ID:14FM7pFT0
 
  -  今朝の津波注意報、さっきの気象庁会見で言ってたけど、 
 元になった地震が規模不明なので予測がほとんど出来ず、 
 実際に計測された津波で様子を見るしかないらしいね 
 震源域で何らかの噴火活動があるかも、台風の雲に隠されてわからないそうな 
  
 なんとなく、怪獣映画のオープニングの気配がする 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 09:32:23 ID:Hbdq5pzA0
 
  -  >>5583 
 何をもって甘いとするか分かりませんけど、 
 家元が西住殿の間違いをきちんと分かりやすく注意して、 
 しんどかったら休んでも良い。戦車道以外に進んでもいいと、まともな母親でした。 
  
 それとあの戦車滑落事故は戦車道連盟の予算中抜きなどが酷く、 
 十分な救護体制を取れないことが原因で、会長がその改善に乗り出す描写が入ってます。 
 しっかりした大人が描かれているのが、甘いというのであれば…そうかもしれません。 
 
 - 5586 :ミカ頭巾 ★:2023/10/09(月) 09:56:05 ID:mika
 
  -  むしろガルパンの描写不足な部分を矛盾なく補填補足してくれたと思う。 
 アニメ冒頭で家元が非難してたのはみほ本人ではなく黒森峰の体制や戦車道協会の対応だったとか、 
 後付けとはいえあの流れをこういう風にまとめたか、流石プロの作家さんだなと驚かされました。 
 「甘い」というのはカツ殺し4コマ描いてたから吉田センセは過激なことしかやらない、という偏見に混じった感想なのでわ? 
 
 - 5587 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 10:10:12 ID:spam
 
  -  いや今回のガルパン見た吉田センセイの感想が 
 「プラウダ戦記は甘かった」だったからアレ認識違ってたかね 
  
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 10:12:16 ID:f0SgQufQi
 
  -  とふろう先生の命が吸われていきます…! 
 ttps://twitter.com/hokubukyuushuu/status/1711097188661756126?t=9w6hEQadarV319vP5sMpNg&s=19 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 10:30:56 ID:4JQ0WvB10
 
  -  >>5574 
 まだ劇場版4見に行って無い? 
 (映画館で)たしかみてみろ! 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 10:38:35 ID:Hbdq5pzA0
 
  -  ここ一、二年でとふろう先生のメンタルブレイクな事件があまりにも。 
 ロマノフの血筋でもあるお嬢様、リアル先輩の事情を持ち込まれたらどうなるか。 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 10:43:51 ID:jPaZmKAg0
 
  -  家元の立場で普通に考えた場合「まず今競技中に死人は不味い 
 だがまずああいう場合は自力脱出くらいできないとまずい 
 誰かが助けてくれるはもっとまずいし。その誰かが西住ってのは極めつけにまずい 
 よって一端美穂を黒森峰から外す「何か危機が起きても美穂が助けてくれる」は阻止しないと 
 誰かが助けてくれると自力脱出の訓練を怠りかねない 
 それはそうとして、美穂にも療養と考える時間が必要だから一端戦車から離れて 
 ゆっくりと自分を見つめなおしてもらおう 
 
 - 5592 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 10:51:03 ID:spam
 
  -  >>5589 
 ああ其の辺わかるのか劇場版 
 最悪Dアニメだな 
  
 正直プラウダ戦記で一番好きなの 
 あのまほ機とタイマン張った三人です 
 アレすげえよ。ガンダムで行ったら 
 アムロとア・バオア・クーで接敵してビームライフル使用不可能にしたぐらいの殊勲だよ 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 10:52:49 ID:N/6vT+vv0
 
  -  墓地の問題はまだまだ出てきそうだよなあ 
 ttps://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1711195692855906398?t=Vz5Zy5FftiMJx2O27nEUMg&s=19 
 
 - 5594 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 11:21:37 ID:fWQLxW020
 
  -  「もっとやっても良かったのか」的な意味やろ<甘かった 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 11:26:13 ID:gRuV0/tD0
 
  -  調布FMでアニソン特番(スポーツもの)開始! 
 1曲目がイッキマンは本当にこの番組頭おかしい(褒めてる 
 
 - 5596 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 11:32:43 ID:fWQLxW020
 
  -  調布FMアニソン特番のレギュレーションは相当ガバで「あなたがスポーツアニメだと思うものがスポーツアニメです」なので、 
 下手すると野球回・プール回のある作品全部当てはまるのよねw 
 
 - 5597 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 11:34:46 ID:spam
 
  -  つまりビルドファイターズも(野球回がある 
 
 - 5598 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 11:38:12 ID:spam
 
  -  (19630101って生年月日かまさか 
  っていうか朽木さんの中の人作者本人反映?) 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 11:59:17 ID:muqyczxS0
 
  -  今朝朝イチの回でガルパン見て来たけど、ありゃあ製作に数年かかるわな…… 
 かーなーりお腹いっぱいになったぜ、満足満足 
 
 - 5600 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 12:01:02 ID:fWQLxW020
 
  -  まだ二話分残っとんのやぜ……どれだけ待つことになるのかwktkとgkbrが止まらん 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 12:01:21 ID:gRuV0/tD0
 
  -  今の調布は婦女子ゾーンですなあ(ハイキューとかFree!とか 
 
 - 5602 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 12:04:34 ID:spam
 
  -  ・SSR [The frontier]ジャングルポケット 
 ・SSR [おセンチ注意報♪]マルゼンスキー 
 ・SSR [一粒の安らぎ]スーパークリーク 
 ・SSR [月下の悪魔ちゃん♪]メジロパーマー 
 ・SSR [幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー 
 ・SSR [今は瞳を閉じないで]ナイスネイチャ 
 ・SSR [絶対皇帝]シンボリルドルフ 
 ・SSR [飛び出せ、キラメケ]アイネスフウジン 
 ・SSR [燦爛]メジロラモーヌ 
 ・SSR [駆けよ、駆けよ、駆けよ!!]オグリキャップ 
  
 ここから2枚 
 んーネイチャさん観賞用だなあ 
 
 - 5603 :携帯@胃薬 ★:2023/10/09(月) 12:17:16 ID:yansu
 
  -  とりあえずラモーヌさん凸ってれば1年戦えるよ 
 
 - 5604 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 12:21:08 ID:spam
 
  -  (結構な人が「キャラガチャ情報はー」で更新してて反映されてねえのかねコレ 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 12:27:45 ID:yW/sf4DY0
 
  -  >>5593 
 寺なんだから仏教徒限定は当然だろうに… 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 12:35:29 ID:gRuV0/tD0
 
  -  【悲報】あんこ入りパスタライスは流れず超剣戦隊ブレードブレイバーが流れてしまう 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 12:38:10 ID:pvfBXeJ40
 
  -  うへ今回のイベサポ引いたの失敗だったなこんなの来るなら一応2、5天分あるがいざっていうとき用だしな・・・ 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 12:39:34 ID:5kgiK0HP0
 
  -  葬られる方も困りますわな<寺 
 
 - 5609 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 12:46:33 ID:fWQLxW020
 
  -  サイバーフォーミュラの曲が流れる場合って決まってWinnersだよなぁ 
 たまにはI'll comeも聴きたい 
 
 - 5610 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/09(月) 12:59:39 ID:scotch
 
  -  ホント今年は多いんだな 
  
 【速報】秋田市新屋の住宅街で複数人がクマに4人が襲われけが クマに驚き転倒した1人も搬送される 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d3047963f0657c8cd6389a048dd58ca60c1f877 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:01:16 ID:S9Hhxuls0
 
  -  天候不順過ぎて食べる物少ないからですね<クマの出没多数 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:03:24 ID:5kgiK0HP0
 
  -  今年の夏が死ぬほど暑かったですしねえ 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:09:28 ID:3wSaC8ba0
 
  -  違法に漁や猟をする外国人の人たちが熊を狩れば煙たがられることもなくなるのかな 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:15:04 ID:qYUuR6B10
 
  -  違法なら何やってもカモンポリスメンやろ 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:18:52 ID:WSEKfcYK0
 
  -  >>5588 
 真っ先にかにかま先生のエロ絵に行く辺り手慣れてんなw 
 
 - 5616 :雷鳥 ★:2023/10/09(月) 13:19:29 ID:thunder_bird
 
  -  真っ当なマタギさんにクッソご迷惑がかかるのでNG 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:22:04 ID:32ux3vUw0
 
  -  ttps://twitter.com/tennen6606/status/1707631509270929827 
 スコッチさんのとは別件だけどツキノワグマに襲われた人の動画 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:24:02 ID:nhTdBiE20
 
  -  誤射で死者が出るのが見える見える…。 
 というか熊害の怖さを知らない人は三毛別と福大ワンダーフォーゲル部を調べろと小一時間(ry 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:34:02 ID:WlCt5bnk0
 
  -  >>5613 
 熊や猪狙うのに使う銃器とかで、銀行強盗や一般人の家屋を狙うようになるんがオチやぞ 
 熊より弱くて、かつ実入り(現金、貴金属、スマホ等)がいいんだから 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:39:06 ID:WSEKfcYK0
 
  -  猟していい期間、北日本だとクッソ寒いしな 
 ちゃんと仕事するわけがない 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:39:37 ID:nYioQQtO0
 
  -  野生動物駆除での役所への苦情メール、電話音声はもう全部公開しちゃって良いと思うなあ。 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:51:32 ID:3alZiovC0
 
  -  悪質な電凸の番号は行政で共有して着信拒否にして良いんじゃないだろうか? 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:54:00 ID:hIsI5aTK0
 
  -  話題沸騰ののNGリスト(なおNG理由が残当すぎる模様 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 13:58:13 ID:Bzj22nX30
 
  -  冬眠準備なのに、山の幸が少ないから 
 熊に限らずに山から降りてくるよなあ 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:01:54 ID:Bzj22nX30
 
  -  東北新幹線で薬品漏れて緊急停車って… 
 有り勝ちは洗剤か? 
 
 - 5626 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/09(月) 14:05:38 ID:scotch
 
  -  業務用洗剤をアルミ缶にでも入れて運んだのかな? 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:06:47 ID:M7/TSNif0
 
  -  煙出て3人怪我ってニュースになってるから劇薬の類と違うか 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:11:01 ID:Bzj22nX30
 
  -  持ち主は素直に取り調べに応じている様だから 
 テロの類ではなさそうか 
 
 - 5629 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 14:11:12 ID:spam
 
  -  新幹線動いたけどまだ煙出てるとかあったな 
  
  
 お前家久…・・・・・あれ島津4兄弟か!?義弘は筋肉だろうし 
 歳久はワイン持ってるやつでまともそうっていうか地味なのが長男か 
 ttps://twitter.com/UCHITOMITAKUJI/status/1710959565767127320 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:20:52 ID:5kgiK0HP0
 
  -  まさかジェットシューマイを新幹線で!? 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:33:10 ID:9Xv7NsTN0
 
  -  >>5629 
 グリフィスやん(その元ネタはオペラ座の怪人) 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:35:18 ID:o3Xb4BiW0
 
  -  >>5629 
 これ結局、ほうこうおんちさんの「薩摩転生」が原案らしいね。活動報告で書いてるが、 
  
 >以前「メフメト2世初手で始末したからコミカライズ流れた」話を書きました。 
 >なら簡単な話です。 
  
 >イスラム教成立以前に島津を飛ばせば、何の問題も無かろう! 
  
 >ってわけでして。 
  
 ほんとこの人の脳はどうなってんだろうかw 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:37:57 ID:9Xv7NsTN0
 
  -  安易なパクリとしか思えんが…… 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:40:01 ID:0CsEAU+P0
 
  -  ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0406/users/a788788050042dc655101be1fe45956914ef8c52/i-img900x1200-1685957350isflbt355802.jpg 
  
 烏天狗面頬は実際にあった奴じゃよ 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 14:55:40 ID:gRuV0/tD0
 
  -  やっぱ島本版炎転は最高だわ 
 
 - 5636 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/09(月) 15:10:03 ID:hosirin334
 
  -  緑茶到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 15:55:08 ID:MfaNwSOcI
 
  -  突如センダイシオガマ東方オジカ半島に見なれぬ装束と言語を用いる蛮族が! 
 言われなき暴力の嵐が今シド大陸に! 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:02:44 ID:pSMlgkji0
 
  -  蛮族に失礼かも定期 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:19:16 ID:RvIblCQDi
 
  -  やはり男友達世界のコンビニが突如崩壊時代センダイにつながる展開の方が 
 
 - 5640 :バジルールの人:2023/10/09(月) 16:28:09 ID:Kz2jwQ0ki
 
  -  >冒険者世界の蛮族 
 オンドゥル族(仮面ライダー)が出ていた冒険者モノって誰の作品だったっけ 
  
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:44:43 ID:I/MMSUZgI
 
  -  ってちょうどセンダイの男があの世界にってチラ裏に 
 しかも作者さんが! 
 これは見るっきゃないぜ 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:49:29 ID:pu+l4Hl60
 
  -  あれ子供にギフテッドでたらどうするんやろ、男友達世界はレベルが上がらない…? 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:52:46 ID:xpANLn910
 
  -  そりゃ倒すモンスター居ないからレベル上がりようがないんじゃね? 
 
 - 5644 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 16:56:28 ID:spam
 
  -  君等現代社会にギフテッドと呼ばれる子供がいないと思ってるのか 
  
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:58:22 ID:5kgiK0HP0
 
  -  >モンスター 
 居なくはないかな 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 16:59:32 ID:2mEQE4o9I
 
  -  野生動物倒したらレベルアップとかうっかりあるかも 
 面倒くさいのはセンダイ人にたまに現れるRO系やそれにくっついてくるカプラって連中が 
 
 - 5647 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 16:59:35 ID:spam
 
  -  男友達だったらいるだろう 
 「セイシーセイシー」って鳴く人型二足歩行生物が 
 
 - 5648 :バジルールの人:2023/10/09(月) 16:59:40 ID:4NeW6pufi
 
  -  つ オオタニサン 
 つ フジイサン 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 17:06:18 ID:p0apzhMSI
 
  -  実際ブサイクなら精子だけでも売って貰えばいいんだよなあ 
  
 
 - 5650 :すじん ★:2023/10/09(月) 17:08:44 ID:sujin
 
  -  >>5647 
 男友達世界に虎眼先生が!? 
 いや、虎眼先生は 種 種ェ か 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 17:16:42 ID:RIXHD6Dv0
 
  -  >>5647 
 「キョウガクオンナモドキ」かな? 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 17:32:56 ID:EixEaJym0
 
  -  >>5650 
 「スルガトラモドキ」だな。 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 17:45:15 ID:dzE0tygm0
 
  -  ttps://twitter.com/ko_po/status/1711284045689368649 
  
 なんかドゥラメンテが「クールな顔してるが内心ガチガチになるメンタル弱々」 
 キャラというのが二次創作で広まりつつ有るような 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 17:59:05 ID:aDAG1aYR0
 
  -  フジイさんフワフワしてるけど盤の前座ると気当たりだけでテニスの国枝さんギブアップさせてたからな 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:01:13 ID:0+JfRlGg0
 
  -  ドゥラ歩きは、緊張感が限界突破ときに出る歩き方だと、ダイナカールから続く一族の特徴との事だって 
 
 - 5656 :バジルールの人:2023/10/09(月) 18:08:34 ID:VYX2o8tHi
 
  -  6月のオオタニサン、何処に投げてもホームラン打たれそうで申告敬遠祭りになったのと似たようなもんか 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:20:20 ID:1p9+9FjF0
 
  -  >>5653 
 ドゥラウォークはダイナカール一族に代々伝わる緊張ガチガチ限界突破時の無意識歩法やぞ 
 あのえげつないまでに暴力的な走りで内心クッソ緊張しいなのが可愛いんじゃないの 
 
 - 5658 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 18:24:54 ID:spam
 
  -  京極さん人間じゃない←全国一位 
 蘭姉ちゃんも大概←所詮都二位 
 ttps://twitter.com/PelicaToPelica/status/1711238246548787353 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:31:57 ID:mEaowOKTI
 
  -  センダイ駅なにがあった? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25ab9e4f3a436d4690ea9581f8520e43a6ae6ea1 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:32:31 ID:heEeCkTF0
 
  -  関東大会優勝だからまぁ全国のジョシ・コウコウセイ・カラテの上位25〜50人くらいのテンサイ級カラテマスターじゃないかな蘭姉ちゃん 
 京極さんは全国一位なんでダンシ・コウコウセイ・カラテのヤバイ級カラテマスターなわけですが 
 
 - 5661 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 18:35:02 ID:spam
 
  -  確かYAIBAの鬼丸とかいるんだよなあの世界。 
 普通の人間ではあるけど 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:43:38 ID:w4lBqFUL0
 
  -  硫酸お漏らししたみたいですな<煙騒ぎ 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:44:35 ID:5OFbCh780
 
  -  あの世界ってYAIBAと地続きだからどれだけトンデモ人間が出ても驚くほどではないんだよなあ 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:53:51 ID:stjLjkyL0
 
  -  >>5662 
 何でそんな物を車両内に手持ちで持ち込めてんの・・・? 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:54:51 ID:j8KBVqyl0
 
  -  そうすると日本列島が反転してるのかそれともこれからするのかw 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 18:56:58 ID:hIsI5aTK0
 
  -  何年前だったか 
 東京でペットボトルに廃棄予定の硫酸入れてた事件あったよな 
 あれと一緒じゃね・・・ 
 
 - 5667 :バジルールの人:2023/10/09(月) 18:58:35 ID:bqDjg0mFi
 
  -  目的が「薬品の移送」なら、不特定多数が利用する公共交通機関ではなく車使いなさいよ… 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:00:32 ID:JDRwnLUQ0
 
  -  そも、硫酸の流通経路ってそうないよな…… 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:03:11 ID:VOm5XZYq0
 
  -  理由なく持ち歩くだけで軽犯罪法違反 
 んでもって公共交通機関なんぞ使おうもんなら罪状ドン、だな<硫酸 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:06:35 ID:w4lBqFUL0
 
  -  いつだったか、駅で顔面に強酸ってやったやつ居ましたしなあ 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:08:44 ID:lhns9m2F0
 
  -  そもそも硫酸なんて専用の容器がいる劇物では?(素人並感) 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:11:07 ID:o3Xb4BiW0
 
  -  >>5671 
 普通にガラス瓶でいいと思うけど……輸送用ってあるのかな 
 
 - 5673 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 19:11:11 ID:spam
 
  -  せんせい 
 さっぽろどーむがラグビーの国際試合誘致とか 
 血迷ったというか寝言は寝てからどうぞ案件してるんだが 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:13:07 ID:zuOUDNhD0
 
  -  >>5672 
 割れてこぼれたら大変だから、硫酸を入れるガラス容器と 
 その容器を保護するケースなりが必要じゃないかな 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:15:23 ID:/Mls721C0
 
  -  普通のガラス瓶かフッ素樹脂でいけますぜ 
 発煙硫酸とか新幹線に持ち込まないで欲しいわ 
 
 - 5676 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/09(月) 19:16:03 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:16:35 ID:w4lBqFUL0
 
  -  昔は茶ガラス容器だったけど今は厚手の樹脂ボトルでは 
 内栓付きの二重蓋のやつで 
  
 今回のケースだと内栓なしのキャップ緩んでたとかかなあ 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:17:41 ID:YiZNLqAT0
 
  -  「ドゥララララ! ダービーも勝つメンテ!」みたいな絶対ありえないだろうドゥラメンテのキャラ付け二次、わりとすき 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:19:14 ID:/Mls721C0
 
  -  ケースは少量だとビールケースぐらいの大きさに専用の仕切りが付くのが普通だけど、新幹線でそれは見咎められるから裸で運んだんだろうね 
 火傷した子供は跡が残るだろうな 
 犯人は子供の家族に顔の形変わるまで殴られて欲しいわ 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:20:14 ID:+bXCTB5M0
 
  -  耐食性第一でプラスチック性が増えたよね<薬品瓶 
 ガラスは耐衝撃性がなあ。 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:20:19 ID:3wSaC8ba0
 
  -  さっきスーパーの半額になってる惣菜買ってきたんだけど、おからにコンニャクが入ってないのな 
 関西から東海に引っ越してきたけど、おからの具って所変われば品変わるものなんだな 
 
 - 5682 :胃薬 ★:2023/10/09(月) 19:21:01 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない忘れた 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:21:17 ID:Wv81BQRt0
 
  -  暗夜行路が岡山県倉敷市限定と知ってショックだった 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:21:34 ID:Wv81BQRt0
 
  -  負けてるじゃん! 
 
 - 5685 :バジルールの人:2023/10/09(月) 19:25:26 ID:4a5dA8LGi
 
  -  >殺ドでラグビーの試合誘致 
 選手殺す気か? 人工ペラ芝の上でやったらトライする度に骨が逝く 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:27:50 ID:vGrck/7R0
 
  -  札ドは完全にミソついてるから、 
 わざわざ選んで大会開く意義もう無いよ。 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:28:55 ID:yW/sf4DY0
 
  -  >>5673 
 サッカーもフットボールの一種だからと言って… 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:30:26 ID:yW/sf4DY0
 
  -  >>5685 
 サッカー用の天然芝グラウンドを使うのでは? 
 ラグビーに使えるかは知りませんが… 
 
 - 5689 :手抜き〇 ★:2023/10/09(月) 19:31:04 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:32:16 ID:gRuV0/tD0
 
  -  カバディのアニメなんてあったんやなあ・・・ 
 
 - 5691 :スキマ産業 ★:2023/10/09(月) 19:36:42 ID:spam
 
  -  なんかスポーツ誘致に未練があるっぽいのよねえ札ド 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:36:42 ID:pK/5Dz560
 
  -  カバディ7がアニメ化?いや、まさかな 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:37:56 ID:6en9IU6PI
 
  -  実はもう札ドでラグビー何試合かしてるんやで 
 2019のワールドカップでも使われてた 
 ttps://youtu.be/qlg9N-uz-9o?si=jml4ic44SIMEAXcr 
 
 - 5694 :雷鳥 ★:2023/10/09(月) 19:38:51 ID:thunder_bird
 
  -  すさまじく運が無いなぁ君は 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:39:46 ID:GgdFB9uk0
 
  -  世代的にスポーツやらなきゃ意味ないって思考なんでは? 
 スポーツ至上の、体育会系を神聖視しとるクラスタ。 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:40:29 ID:ib4ptgNT0
 
  -  >>5691 
 未練はあるけど欲しいのはドル箱である。 
 だもんでハムに見限られたやろ? 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:41:00 ID:mgd54ZiH0
 
  -  とにかく枠を埋めたいだろうけど、そうそうイベントなんてないからねえ 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:41:16 ID:zuOUDNhD0
 
  -  >>5691 
 日本で一番安定した集客を見込める野球に逃げられた以上 
 野球以外のスポーツを呼べないと面子が立たないだけでは 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:41:43 ID:pK/5Dz560
 
  -  札ドがほしいのは文句を言わないATMだからね 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:45:17 ID:zuOUDNhD0
 
  -  >>5699 
 んなの誰だって欲しいよ 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:45:57 ID:CYIMLPngI
 
  -  ラグビー好きな人間が言うのもなんやけど、やきう並に人は入らんからATMとしては大したことないぞ… 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:46:36 ID:HxDjIrPE0
 
  -  胡座かいて殿様商売して改善もしなかったんだから、 
 逃げられて当然>殺ド 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:48:32 ID:w4lBqFUL0
 
  -  やはりアメフトにならってセクシー下着で<ラグビー 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:49:11 ID:3wSaC8ba0
 
  -  アパートや戦国を考えている片隅でアクメの部屋を考えることが出来るのか・・・ 
 
 - 5705 :狩人 ★:2023/10/09(月) 19:49:37 ID:???
 
  -  まあサッカーコートとラグビーコートの共用は普通にやれはするが 
 儲けって点ではなあ 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:54:27 ID:VOm5XZYq0
 
  -  札ド最大の問題点は、天井が開かないから天然芝のサッカーコートは普段外に出してないといけないってことなんだよな 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:59:00 ID:gjtfpuVe0
 
  -  >>5539 
 前まではどうせ当たらんし、確実に貰える分だけでいいや勢が多かったんやろなって 
 わかる 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 19:59:22 ID:CYIMLPngI
 
  -  あーそういやこないだサンゴリアスとブランビーズが殺ドでラグビーやってたっけ… 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:06:34 ID:4nJOM2sk0
 
  -  なんかもう冒険者ってよりヤクザものだなあ 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:07:57 ID:w4lBqFUL0
 
  -  今回のテーマがそれでは 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:10:11 ID:VLWt2ni70
 
  -  まあ世の中、会社も役所も国家も所詮ヤクザ 
 余裕がなくなれば化けの皮が剥がれる 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:12:08 ID:CYIMLPngI
 
  -  個人的にサタスペのリプレイ感だなw 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:13:13 ID:ml0yWoCT0
 
  -  ボの付く自由業か… 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:14:26 ID:Hbdq5pzA0
 
  -  何かGTAみたいになってきたな… 
 
 - 5715 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/09(月) 20:16:26 ID:NgSpAU9w0
 
  -  うーん、どうしよう。 
 アの字2,マの字2。 
 他はアイアンタートルとマッスルスパーク・・・。 
 まさか同数になるとはwww 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:20:57 ID:7l0BkZLF0
 
  -  冒険者シリーズがいうほど冒険しないのはいつものことよ 
 思えば男友達シリーズも今となってはもう何が男友達なんだかわからないな 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:21:43 ID:w4lBqFUL0
 
  -  中華の殺人依頼で多重下請けした事件を思い出すわ 
 最初は数千万だったのが中抜きされまくって端金になってた 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:24:25 ID:3ADI2iHr0
 
  -  ソロやコンビ、少数でどうにか頑張って市民権とっても飛沫徒党じゃ大手の餌なのか・・・ 
 アクアやコトミーが草葉の陰で何と思う末っぷりだな 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:26:52 ID:3wSaC8ba0
 
  -  任侠映画の893は薬や堅気には手を出さないとか、みかじめ料を取る代わりに庇護したり暴力的解決の必要な場面で積極的に身体張るイメージ 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:28:35 ID:cvJyc/2L0
 
  -  コトミネからすれば、稀人が定期的に現れるのはしょうがないから 
 センダイ内のまともな連中を、シオガマ含めた他所に持って行ってくれってところじゃないかな 
  
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:31:10 ID:7iDnQcpv0
 
  -  ノーベル経済学賞に男女の賃金格差等の研究で有名な米ハーバード大教授のクラウディア・ゴールディン氏が受賞 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231009/k10014220061000.html 
 フェミの女性学者がーって言うとそうでもない?らしい 
 なんでも70年代のオーケストラはほぼ男性演奏者ばっかり採用されていて、あくまで実力と評してた。 
 そこでラウディア女史は演奏者をカーテンで仕切り演奏する音だけで審査させてみたところ…てな研究とかしてたらし。結果?まあ…あれよ70年代だし 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:35:05 ID:3ADI2iHr0
 
  -  名瀬ニキしたたかだな、いや好きだけどこういうキャラ 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:36:45 ID:ojPoVjft0
 
  -  嘗てのセンダイでは冒険者がゴロツキ呼ばわりされていたが…… 
  
 ブラックラグーンに関しては紛れもなくゴロツキだ それも特級の 
 
 - 5724 :バジルールの人:2023/10/09(月) 20:36:54 ID:lKNH5Hpk0
 
  -  今日のテレ朝の1万人の国民投票、お題は「城下町総選挙」か 
  
 コレはまたガチ勢が揃ってるな 
 
 - 5725 :携帯@赤霧 ★:2023/10/09(月) 20:42:23 ID:???
 
  -  >>5717 
 最終的にこんな端金で誰が受けるかってなった奴が標的にバラした事件なwwww 
 あの事件調べたら最初のやつは二人目に山分けを提示、二人目は300万、三人目は100万とまあ常識的?な中抜きなんだよな。 
 そして四人目が残りの1100万から950万も抜くというw 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:43:54 ID:gRuV0/tD0
 
  -  やる夫が前に出張った時点で「戦争」にはならないんだよな。。 
 そこだけ名瀬のアニキは見誤ってる 
 
 - 5727 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/09(月) 20:44:11 ID:hosirin334
 
  -  アウトレイジvs任侠 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:45:08 ID:l8Ze3LNf0
 
  -  >>5726 
 稀人in異邦人なんて想像しろってのが無理よw 
 
 - 5729 :胃薬 ★:2023/10/09(月) 20:46:15 ID:yansu
 
  -  これから毎日全裸土下座させようぜ! 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:47:55 ID:gRuV0/tD0
 
  -  >>5728 
 まあそれはそうw 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:49:16 ID:1p9+9FjF0
 
  -  >>5726 
 まあ、殺る気なら駆除だしやる気なくても配下総軍メンタルパニッシュやろね 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:50:47 ID:RQ/PMBHpi
 
  -  まあバラライカに勝てる未来は見えないと言い切る以上、 
 実力に大きな開きがある事自体は察してるとは思う 
 どこまで開いてるかを察するってのは無理筋だけど 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:52:35 ID:7IhMIqFZ0
 
  -  やる夫側に負けはない ないんだが、ヤケになったブラクラが道連れ的に徒党のメンバー狙うと犠牲は出るかもしれない 
 名瀬の助力と徒党の充実させた装備がどこまで有効か次第? 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:53:12 ID:kaJ3G7jj0
 
  -  >>5726 
 名瀬の兄貴がやる夫の徒党達(家)の護りを他との連合で受け持てば、 
 確かに戦争じゃなく蹂躙で終わりそうだ 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:57:11 ID:f1yv27vG0
 
  -  任侠側が無敵MOD当てた菅原文太なんですが、それはwww 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:58:15 ID:3wSaC8ba0
 
  -  艦娘メンバーが懐にいるのにストパンメンバーに食指が動くのかしら 
 それともミーナさん大勝利フラグ?w 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 20:58:39 ID:1PM7AiWX0
 
  -  過去作では 
 「ROの上澄連中がここでの最高峰か」 
 「でも修羅場潜ってないんだよなー」 
 ってのを老師と風林寺爺さん(共にAランク)に対して評してるから、 
 ネテロ爺さんはともかく、バラさんはAクラスでも下位レベルにあると思われる。 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:02:06 ID:yW/sf4DY0
 
  -  名瀬の兄貴、ブラクラを敵視するのは成り上がりたいという意思以外にもブラクラを何とかせんと冒険者自体がジリ貧や先細りになると思っているのかな 
 
 - 5739 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/09(月) 21:03:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-179.html 
  
 綺礼だべ…… 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:04:12 ID:Hbdq5pzA0
 
  -  あの連中に第一城壁内部を支配されたら、誰も幸せになれないくらいは考えてるんじゃないかな。 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:04:26 ID:Hbdq5pzA0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5742 :狩人 ★:2023/10/09(月) 21:04:33 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5743 :すじん ★:2023/10/09(月) 21:07:01 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:09:15 ID:o3Xb4BiW0
 
  -  >>5735 
 一瞬、どっかの海軍大将のことかと思った… 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:12:29 ID:3wSaC8ba0
 
  -  同志うp乙です 
  
 島風の服がまた伸びて汚されちゃうw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F76mzumbkAAhjBH?format=jpg 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:15:02 ID:32ux3vUw0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:15:10 ID:7iDnQcpv0
 
  -  ストパンメンバーにはいるでしょ? 
 貴重な回復ポジの子が 
 センダイ時空過去作でも回復役だった子が 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:23:54 ID:Qy8mWoQK0
 
  -  今回の世界線だと(強い)冒険者が明確に上位に立つ環境で、 
 強い(じゃすまない)冒険者であるやる夫視点で見てるこっちとしてはストレスなく読めるけど、 
 ブラックラグーンみたいなのを作らない為に「強かろうが貴様らは底辺」扱い徹底してたと考えると、 
 ギルドに一定の力がある状況は決して悪ではなかったんやな 
 
 - 5749 :難民 ★:2023/10/09(月) 21:24:24 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:28:18 ID:RNl+Jl4L0
 
  -  島風服について何故か大本営に陳情が上がってしまい 
 おっさん達が真面目な顔で島風服の対策会議をする事なるんだ 
 その内申請すれば艦娘に合せたサイズが支給されそう 
 
 - 5751 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 21:41:11 ID:fWQLxW020
 
  -  クホるってなんぞ 
 あんまいいことじゃなさげなのはわかるが 
 
 - 5752 :すじん ★:2023/10/09(月) 21:46:08 ID:sujin
 
  -  >>5751 
 ROの精錬屋が失敗した時に笑って誤魔化すセリフの一部 
 んでROの武器とかって強化精錬失敗=武器喪失なのでそれの暗喩 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:46:15 ID:fN8Ossz20
 
  -  >>5751 
 ROで装備の数値強化をする時、失敗した場合のスラングみたいなもん。 
 NPCの鍛冶屋に頼んで失敗するとこんな感じの誤魔化し笑いみたいなセリフを言うのが語源。 
  
 ttps://blog-imgs-166.fc2.com/v/i/t/vito2/2023100523253247cs.jpg 
  
 ちなみに元の装備ごと壊れて消えるのでエンドコンテンツです。 
 今は課金で保護チケットみたいなものがあるんだっけ? 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 21:52:16 ID:B+Br/6bB0
 
  -  1位ぇ 
 最後でガチで選んだ(笑)ぽい結果に…… 
 
 - 5755 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/09(月) 22:04:20 ID:fWQLxW020
 
  -  なるほどthx 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 22:07:37 ID:MaEOojcc0
 
  -  ●●のタイミングで精錬すれば確定成功みたいな類のオカルト話とかあったなぁ 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 22:13:05 ID:gRuV0/tD0
 
  -  さあドカベンが掛かるぞドカベニスとのみんな 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 22:16:12 ID:hIsI5aTK0
 
  -  あれいつ頃だったけかな 
 精錬したい装備選択後にアイテムを商人カートに入れられるって挙動があってさ 
 ホルグレンだけ何故かカート内のアイテムは精錬可否のみ通って失敗時の破壊判定が消える謎の仕様になってた事があってな 
  
 精錬アイテム選択→該当アイテムをカートにぶち込む→決定 
 とするオリ/エルと金だけで成功するまで何度でも精錬出来たバグがあったのだ 
  
 あの時のホルグレンはマジで神だった 
 
 - 5759 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/09(月) 22:16:56 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は42票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5760 :狩人 ★:2023/10/09(月) 23:10:17 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2023/10/09(月) 23:49:26 ID:5OFbCh780
 
  -  >>5758 
 あのあたりから高精錬を普通に求められる運営方針に変わった気がする 
 やらかしに上塗りというか 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 00:04:37 ID:3EH3MXMJ0
 
  -  定期的にホルグレン100%バグ発動してんのよな確か 
 他の製錬所でも出来るのあったけどホルグレンだけやたら多かった記憶が 
  
 移動と同時にホルグレンと会話すると会話ウィンド保持したまま精錬所外に出られて 
 ゲーム内の別鯖(MAP毎に管理が別)に移動と同時に精錬OKすると100%成功するバグもあったw 
  
 オカルト精錬はこの辺の話が人伝に伝わった結果じゃなかろうか 
 思えばカオスなゲームだった・・・ 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 06:23:07 ID:DeYPHg+70
 
  -  毎月FC2ポイント銀行に行って買うのめんどいなあ、今月忙しくて銀行行けてないなあ、とか思って 
 久々に例しにクレカ使ってみたら☆凜速報、星凛速報改共に買えたんですけど???? 
  
 おのれクソ運営め、同志にご迷惑かけよってからに…… 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 06:41:30 ID:Kk2x23TF0
 
  -  島風「恥ずかしいから早く抱きなよもう…」 
 ttps://twitter.com/kodachi_oekaki/status/1708136072868475022 
 ええなあ…こんな夫婦になりたかった…どこでワイらは道を… 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 07:57:25 ID:Kpf7hNLV0
 
  -  >>5763 
 だがそのおかげで干し芋支援が解禁されたのも事実なのだ 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 08:39:41 ID:bA94iYvZI
 
  -  沖縄「これが縮退炉だあ!」 
 ttps://www.newsweekjapan.jp/akane/2023/10/oist_1.php 
 いかんなあ「沖縄」ってつくだけでとある国のぷかぷか磁力で浮かぶ鉄片を思い浮かばてしまう。 
 本当だったらすごいんだけど 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 09:19:31 ID:3EH3MXMJ0
 
  -  常温で出来るようになったらマジでエネルギー革命やなぁ 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 09:27:49 ID:yko60BaJ0
 
  -  これは将来、沖女が作られてロボット兵器の訓練が始まる流れ<縮退炉 
 
 - 5769 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/10(火) 10:24:55 ID:k6mPpl8n0
 
  -  こんなの耐え切れる筈がない 
 ttps://twitter.com/peputido/status/1709830146323263966 
 ttps://twitter.com/peputido/status/1709872956493738058 
 ttps://twitter.com/peputido/status/1710152414874194284 
 
 - 5770 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/10(火) 10:32:47 ID:scotch
 
  -  ギュルルルロロロオオオギュゴォゴオオオオグググギュチョ 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 10:35:10 ID:cPn58G9J0
 
  -  >>5766 
 パッと見は常温にするか実用サイズにするかで全部潰れる効果を使ってる感じだな 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 10:59:45 ID:3EH3MXMJ0
 
  -  宇宙空間なら温度の制限は消えるな 
 出力とサイズがどうにかなれば宇宙探査機が捗りそう 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 12:18:46 ID:KLl6AedF0
 
  -  2巻で打ち切りになったジガ原作担当の佐野ロクロウ 
 三条陸の別名義だったのか 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 12:43:28 ID:LI+AkQQH0
 
  -  シュールすぎるタワマンパーチー 
 ttps://twitter.com/mann_co_high/status/1711327426343825708?s=19 
 
 - 5775 :雷鳥 ★:2023/10/10(火) 12:58:24 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42864942 
 突然のタンクに草生えた 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 13:07:24 ID:51o5jYC/0
 
  -  観目さんメガテン、コトミーが動きを見せずに不気味だが、まさか彼が「そう」なのか?(邪神伝説脳) 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 13:50:43 ID:pYi0jJoN0
 
  -  >>5773 
 漫画原作だと作画担当含めて水物な部分は大きいから 
 外すときも割とあるからなあ。 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 13:55:49 ID:pMOKaeWB0
 
  -  >>5775 
 ビッグモーターの火で吹いたw 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 15:49:01 ID:Kk2x23TF0
 
  -  はてさて日本の事情知らんでアメリカマンセーしてるだけのフェミおばさんと見るか 
 割と本質突いてるんじゃね? 
 と思うか 
 ttps://mainichi.jp/articles/20231010/k00/00m/030/022000c 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 15:52:00 ID:pdxKHp820
 
  -  おお、珍しい5chが完全に死んでる 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 15:52:21 ID:3EH3MXMJ0
 
  -  >米国は長い時間をかけ変化を体験し、各世代が新しい世代のもたらしたものに慣れた。だが、日本はあまり適応できていない 
 特大ブーメランぶっ刺さってるの草 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:14:42 ID:7a0Levz/i
 
  -  キミらの場合はしゃーない 
 ttps://twitter.com/juridget/status/1711402479844515853?t=T3s1hb2b4cj0R1b7QWpKcQ&s=19 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:28:04 ID:3EH3MXMJ0
 
  -  5ch鯖落ちで思い出したが全銀ネットもまだ復旧してないんか 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:28:59 ID:cHvKrY7v0
 
  -  >>5780 
 最近あっちこっちが鯖死にしてるのはあったけど、全部トんでますか。 
 運営何やってるん? 
 
 - 5785 :スキマ産業 ★:2023/10/10(火) 16:31:44 ID:spam
 
  -  南瓜ハサミ「うちでもあったなあ」 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:35:47 ID:Kk2x23TF0
 
  -  プラウザからだと遅いけど見れるし書けるんだよなあ 
 専プラだとみんな死んでる 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:40:33 ID:pdxKHp820
 
  -  スクリプトがオープンソースになって公開されたとか聞いた 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:41:18 ID:3EH3MXMJ0
 
  -  5chのサーバー機器入れ替えてる影響とか見たけど 
 もう暫く続くんじゃね 
 
 - 5789 :スキマ産業 ★:2023/10/10(火) 16:43:36 ID:spam
 
  -  コナミ君ちょっと。 
 コレ商品目的的になんかプリクラの類に見えるんだけど 
 ttps://twitter.com/tmark365/status/1711547109147922673 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 16:47:10 ID:ku4POmFB0
 
  -  >>5781 
 BLM!BLM! 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:00:07 ID:Kk2x23TF0
 
  -  なんでや長波さんとかおるやん(裏側だけだけど) 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52506760.html 
 
 - 5792 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/10(火) 17:15:42 ID:hosirin334
 
  -  火を点けろ、燃え残った全てに 
 
 - 5793 :胃薬 ★:2023/10/10(火) 17:19:08 ID:yansu
 
  -  なんかちいさくて可愛いラグーン 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:19:13 ID:y092N+8X0
 
  -  ここで超高性能AIオールマインドちゃんをひとつまみ・・・ 
 
 - 5795 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/10(火) 17:21:31 ID:hosirin334
 
  -  オールドンマイちゃんをいじめるなっ 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:21:50 ID:f5GTnrWv0
 
  -  >>5779 
 女さん「儂らは働きたいんじゃない、威張り散らしたいんだ!」 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:23:08 ID:pdxKHp820
 
  -  ごすずんを取り逃がすのはちょっと擁護出来ないかな… 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:25:32 ID:MrsIhROC0
 
  -  オールドンマイちゃんをポンコツえーあい扱いはやめるんだ! 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:25:43 ID:jCAAP4sd0
 
  -  ガバチャーの化身 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:26:22 ID:Kk2x23TF0
 
  -  >>5796 
 せやから男に代わって権力握りたい。とか考えるどっかの時空の女達ってやっぱ異常なんや 
 まあそうでないとあの世界滅びるんだが 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:26:35 ID:f5GTnrWv0
 
  -  管理者「…」 
 IBIS「…」 
 インターネサイン「…」 
 AMちゃん「あ、あの…」 
 バンッ 
 AMちゃん「ひっ」 
 
 - 5802 :雷鳥 ★:2023/10/10(火) 17:36:15 ID:thunder_bird
 
  -  しかしハドラーよ 
 余はAMがKRSVを作った功績を忘れてはおらん 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:39:11 ID:fO9HcAG40
 
  -  >>5789 
 スクロールしていくとあったこれもなかなかw 
 お禿監督平常運転であるw 
 ttps://x.com/magonia00/status/1711600128774271048?t=u5rBqMz9B-6TcYyeaJ4wQw&s=09 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 17:45:20 ID:7a0Levz/i
 
  -  >>5789 
 と言うか今更ユナ? 
 広井とちゃんとナシ着けとんやろな? 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:07:09 ID:riGCNzco0
 
  -  ちいかわを可愛い言うとるけど、切っ掛けあれば共食い上等のクリーチャーになる駆除対象やん 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:17:10 ID:kOPg3kYS0
 
  -  本スレのチイカワなんか物騒なものを持ってるように見えるが元のチイカワも同じような感じなん? 
 
 - 5807 :携帯@胃薬 ★:2023/10/10(火) 18:21:58 ID:yansu
 
  -  ちいかわは武器を持って巨大生物と戦うぞ! 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:22:33 ID:86lsnTEB0
 
  -  元ネタでも刺股みたいな武器を手に怪異という名の元お仲間を狩って報酬貰ったりしていますね>ちいかわ 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:24:08 ID:SEMilQG/0
 
  -  ちいかわはトリコみたいな世界観ですね 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:24:20 ID:WHcVLk5Y0
 
  -  というかちいかわの刺股はおもちゃが売ってるのだ 
  
  
 
 - 5811 :すじん ★:2023/10/10(火) 18:27:13 ID:sujin
 
  -  >>5806 
 あの世界ほのぼのしてるように見えてちいかわ達って、 
 でかつよ(でかくてつよい)に食われたりオモチャにされる側だからね 
 ツイッターの最新話も諸事情でセイレーンと戦闘中だし。 
 本スレのアレはちいかわ達の討伐仕事用のトゲ付刺股かな。 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:28:29 ID:pMOKaeWB0
 
  -  全年齢Bloodborneとかいう表現すき 
 
 - 5813 :土方 ★:2023/10/10(火) 18:28:40 ID:zuri
 
  -  ちいかわのさすまた、確か柔らかゴム素材の子供のおもちゃとして売ってるんでしたっけ?w 
 甥っ子が最近アレに嵌まってるんですけど、あのさすまたプレゼントはさすがにまずいか・・・? 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:29:05 ID:86lsnTEB0
 
  -  戦犯ちゃん回は主人公補正のないちいかわ達がどうなるかをまざまざと見せつけてくれましたね 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:41:25 ID:kOPg3kYS0
 
  -  ヒェ… 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 18:58:21 ID:mGNQyuo70
 
  -  >>5798 
 つAIなのに型番がガバイ 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 19:01:38 ID:wRhGymKc0
 
  -  オールマインド産の兵器は優秀やし…(癖がないとは言ってない) 
 
 - 5818 :雷鳥 ★:2023/10/10(火) 19:02:13 ID:thunder_bird
 
  -  ちいかわかアーマード・コアか 
 ttps://quiz-maker.site/quiz/play/ZToO8r20220222161726 
 
 - 5819 :バーニィ ★:2023/10/10(火) 19:04:01 ID:zaku
 
  -  >>5814 
 パジャマパーティーズも割と・・・ 
 と、思ったけど欠損ありとはいえ全員生存だからまだマシか 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 19:04:42 ID:wRhGymKc0
 
  -  >>5818 
 7割しか正解出来ないんですがソレは…。 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 19:08:00 ID:8Mo0hSUx0
 
  -  ちぃ! 一問逃した!! 
 
 - 5822 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/10(火) 19:13:08 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5823 :スキマ産業 ★:2023/10/10(火) 19:13:58 ID:spam
 
  -  ちいかわ 
 割と食われるし人格入れ替えあるし 
 元ちいかわ(異形化)いるし 
  
 昔 
 「なんとかなれーっ!」が 
 「俺は不死身の杉元だ!」と意味合いは大差ないとか 
 
 - 5824 :スキマ産業 ★:2023/10/10(火) 19:32:38 ID:spam
 
  -  コレがバビロンプロジェクトちゃんですか 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1711535811706192313 
 
 - 5825 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/10(火) 19:36:01 ID:xyvrOXu00
 
  -  丁度いいものが新作で投下されてたので使用料に改変。 
 そして使レ無避妊具殿の所にシューーット! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3093-3096 
  
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 19:39:20 ID:SLbYwf4u0
 
  -  ばびろーん 
 
 - 5827 :携帯@赤霧 ★:2023/10/10(火) 19:41:59 ID:???
 
  -  >>5824 
 これ確か埋め立て用の土確保するために山々を核爆弾でふっとばすプランだったやつじゃねえかなw 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 19:45:19 ID:AWlLRnGr0
 
  -  >>5824 
 まあそうです。巨大計画すぎてポチャったので横断橋になりました 
 
 - 5829 :難民 ★:2023/10/10(火) 19:51:11 ID:nanmin
 
  -  >>5825 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 20:21:13 ID:Kk2x23TF0
 
  -  いやージャニ消えてせいせいしたわ関係者も喜んでるやろ…え 
 ttps://www.zakzak.co.jp/article/20231010-LIVU56BUYBOBBA3Z5OZSMTILVM/ 
 ちな男女差な(2016でちょい古いが) 
 ttps://spaia.jp/column/volleyball/1014 
 女子では平均約16万人であるのに対して、男子では約12万人 
 地上波での試合の放送数が、女子は26試合であるのに対して男子は…0 
  
  
 ……結論 
 正直! 
 
 - 5831 :手抜き〇 ★:2023/10/10(火) 20:36:17 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5832 :すじん ★:2023/10/10(火) 21:05:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 21:05:47 ID:yko60BaJ0
 
  -  >>5824 
 漫画神の「ネオ・ファウスト」で言ってたやつかな。 
 房総半島の山を削って、その土砂で東京湾を埋め立てるとか説明してたやつ。 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 21:08:33 ID:yko60BaJ0
 
  -  >>5828 
 東京湾アクアラインがこの埋め立て計画の名残、ってのはマジ話なのかねえ。 
 確かにルートはおんなじなんだけど… 
 
 - 5835 :雷鳥 ★:2023/10/10(火) 21:15:08 ID:thunder_bird
 
  -  将来、海の水位が上がったりしたら 
 東京沈没を防ぐための防壁とか造りそうだよなぁと考えたことはある 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 21:18:01 ID:kOei3a/V0
 
  -  オランダばりに地盤気候が安定してたら良いんだけど日本だと何建ててもベリっと壊れそう 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 21:21:37 ID:pMOKaeWB0
 
  -  >>5825 
 あかばねさん作成乙です 
 一流の仕事人の風格・・・! 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 21:30:23 ID:6c9124Yn0
 
  -  ぶっちゃけ東京湾の海底は地盤的に不味いのです、 
 富士山や江戸川からの堆積物が多いので砂と泥の積み重ねなので 
 
 - 5839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/10(火) 21:44:14 ID:k6mPpl8n0
 
  -  釣りバカ日誌でも浜ちゃんが深過ぎて実現性のない東京湾埋め立てプロジェクトに対し 
 「房総半島の山削って埋め立てるん?」と建設官僚相手に無自覚な煽りくれてたな 
 
 - 5840 :スキマ産業 ★:2023/10/10(火) 21:59:59 ID:spam
 
  -  (薩摩転生に関して 
 絵「ひょんなことから三世紀ローマに島津が」 
 藤「ひょんな事で知らんとこに行きたくねえなあ」 
  
 ワイ「どのあたりやっけ(ウィキポチー) 
  
 うぃき「三世紀の危機とは3世紀にローマ帝国を襲った大規模な動乱(云々) 
 ワイ「(吹いたあとにクソほど笑う←今ここ 
 
 - 5841 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/10(火) 22:18:02 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5842 :雷鳥 ★:2023/10/10(火) 22:41:52 ID:thunder_bird
 
  -  そういえば東京湾の海底って谷になってるんだっけ(DASH知識 
  
 投下しまたに 
 
 - 5843 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/10(火) 22:42:10 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-180.html 
  
 キルヒアイスが赤毛になりかけてる、これはいけません 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 22:44:20 ID:qXCgK+jZ0
 
  -  赤毛がすっかり固有名詞になって 
 
 - 5845 :大隅 ★:2023/10/10(火) 22:45:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 ……大本の同志が言っても(´・ω・`) 
 
 - 5846 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/10(火) 22:48:48 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5847 :難民 ★:2023/10/10(火) 22:57:21 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5848 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/10(火) 23:08:39 ID:k6mPpl8n0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 アイゼンは犠牲になったのだ…… 
 ttps://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1711742134762836228 
 
 - 5849 :狩人 ★:2023/10/10(火) 23:08:46 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5850 :狩人 ★:2023/10/10(火) 23:09:39 ID:???
 
  -  容量マックスとなりましたので新スレ立てました。 
 皆さまのご愛顧と、場を御貸し下さっている同志のお陰です。ありがとうございます。 
 
 - 5851 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/10(火) 23:13:02 ID:gomu
 
  -  >>5850 
 立ておめ 
  
 ttps://www.maruko-fish.co.jp/images/magurobunnpu.jpg 
 水産業者のページの画像 
 これによればカリフォルニアあたりだと多分メバチマグロが主流なんじゃないかな? 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 23:26:52 ID:pMOKaeWB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2023/10/10(火) 23:34:05 ID:0yi1OF9o0
 
  -  >>5818 
 ちぃかわ知らんがAC解ったので全問取れたー 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 02:01:16 ID:2M3JoAtl0
 
  -  うぷ乙です 
  
 ttps://twitter.com/Rail_Photter/status/1711500453379223819 
  
 いい写真を撮るために自分たちで列車を清掃するイギリスの撮り鉄 
 落ち葉掃き列車は尋常ではなく汚れるからなんだそうだ 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 05:42:09 ID:PQrsUAVHI
 
  -  女性技術者募集すっぞー→地獄絵図 
 ttp://yurukuyaru.com/archives/91531090.html 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 07:15:38 ID:qJlhz4yC0
 
  -  このままだと多様性の名のもとに※は滅びかねないな 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 07:22:06 ID:VJ+PY0mr0
 
  -  その前に移民もBLMも嫌いなテキサスあたりが独立しそう() 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 07:27:25 ID:rShZYlCo0
 
  -  何年かしたら忘れて無かったことにしちゃうんじゃねえかなあ 
 もう捕鯨とか忘れてるみたいだし 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 07:30:16 ID:2pN3nS3A0
 
  -  ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1537709.html 
  
 コスモドラグーン シリアルナンバー1 キャプテンハーロック2023 
 12月発売。 
 94600円か…凄いな 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 07:45:38 ID:DZUdcZEd0
 
  -  品切れのときはプレミアついてたしほしいなら買うでしょうな 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 08:57:18 ID:rduSv1s70
 
  -  小柄なネオングを目指したかな? 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1710855989828915540?t=k0NwLUnQ2IhatolxNmb1AQ&s=19 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 09:27:59 ID:rduSv1s70
 
  -  こんなのがあったのかw 
 ttps://urasunday.com/title/1797 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 09:50:49 ID:Itc5f+LX0
 
  -  >>5861 
 というかだいたいギガンティック系クインリィ? 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 09:53:15 ID:DZUdcZEd0
 
  -  エイリアンのパワーローダーみたいな感じ 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 09:58:27 ID:FeVbFcsp0
 
  -  両腕はサイコmk2だそうだ 
  
 パーツ流用でHGサイコmk2出たら買うけど厳しいだろうなぁ… 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 09:58:36 ID:8SZjVfTu0
 
  -  元は第二次大戦あたりの志願兵募集のだっけ 
 ttps://x.com/soregasiya/status/1711896905087922507?s=20 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:00:02 ID:szxMcOOY0
 
  -  ttps://blog.ja.playstation.com/2023/10/11/20231011-ps5/?emcid=or-ha-475102 
  
 PS5の新モデルが発表されたが・・・ 
 値上げした後の旧モデルよりも7,000〜10,000円高くなってるのはどういうことだってばよ・・・ 
 サイズもそこまで劇的に小さくはなってないし、縦置きスタンド別売り 
  
 旧デジタル持ってるけど、外付け読み込みドライブが旧型でも使えるようにしてくれれば旧型のままでいいかな・・・ 
 旧モデルは生産終了になるから、値下げ待ちしてたやつは店頭で見つけたら旧型買ったほうが良いんじゃないかな 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:01:28 ID:GvyIm2ko0
 
  -  こりゃダメだなw>プレステ5 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:03:15 ID:novcJN2f0
 
  -  中身のパーツ性能上がってるとか・・・? 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:03:47 ID:DZUdcZEd0
 
  -  色々高騰してますしなあ 
 
 - 5871 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/11(水) 10:06:38 ID:scotch
 
  -  1914年英国軍募集ポスター 
 ttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=556x10000:format=jpg/path/s093251349da78e77/image/iab07b3ca79ea0f70/version/1495020521/image.jpg 
 1917年米国軍募集ポスター 
 ttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=536x10000:format=jpg/path/s093251349da78e77/image/ic1a89ee396106426/version/1495020446/image.jpg 
 
 - 5872 :バジルールの人:2023/10/11(水) 10:10:00 ID:Ki6ll7Syi
 
  -  CPUはミサイルに使うから 
  
 そしてミサイルの需要は世界中で高まってる、日本でも 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:10:25 ID:Rcy8XoOe0
 
  -  円安が悪いんよ 
 あとロシア 
 むしろソニーは頑張ってる価格では 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:18:38 ID:CAlF+LCf0
 
  -  コロナまん延、戦争と景気が悪くなることしか続いてないなあ。最近… 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:31:41 ID:VJ+PY0mr0
 
  -  日本も、.トマホゥゥゥゥクを前倒しで買うって言ってるもんなあ<ミサイル 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:38:49 ID:nMTglvNe0
 
  -  そら日本人が基本陰々滅々ムードの方好む特性よ 
 国民がそれを望むからマスコミはそういう報道したがる(つまり同志作品が話が進むにつれて…なのも) 
 ある意味逆の属性。自国をホルホルしたがる某国の報道だと 
 ttps://www.otonarisoku.com/archives/japan-economic20231010.html 
 日本がまた黒字記録更新した口惜しい! 
 ウリ達のおかげなのに!って雰囲気よ 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:43:13 ID:sdIHlfPj0
 
  -  高性能ゲーム機としてのライバルがゲーミングPCになってるんだから、 
 そこに近い価格帯まで値上げすることは特に不思議じゃないかなあ 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:46:09 ID:novcJN2f0
 
  -  i7-13700K買う金でPS5買えるからコスパだけ考えたらイカれてるぞ 
 4070tiの安い個体でも12万くらい、評判悪い4060でも7万くらいする 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 10:49:23 ID:oafJU/Ke0
 
  -  ゲーミングPCに読み取りとソフト起動を外付けできるようにすれば安上がりに 
 とか思ったけどそりゃエミュか 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:07:08 ID:VcXjfsi10
 
  -  >>5877 
 価格での優位性捨てたらなおさら「ゲーミングPCでいいや」になっちゃうんじゃないの? 
 まあまだまだゲーミングPCよりは安いけどね 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:09:54 ID:szxMcOOY0
 
  -  セールスポイントが容量が170GBくらい増えました、サイズ少し小さくなりました、ディスクドライブ後付けできますくらいだから中途半端なのがね 
 2度目の値上げしますって言うなら話は別だが、旧型をそのまま売ってた方が良いのでは?ってなってしまう 
  
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:12:12 ID:0X//UPE70
 
  -  あえて高い新型を買う必要性がない。 
 新型による優位性が見当たらない。 
  
 解散。 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:15:19 ID:MuzyHLUB0
 
  -  性能がいいのはわかったし値段もそうなった理由は分かったが、やりたいソフトが特にねえっていう根本的問題が解決してないしなぁ…… 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:15:27 ID:9LjuJOi+0
 
  -  国産レールガン予算ついたしなんとかならんかしら 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:19:18 ID:DZUdcZEd0
 
  -  買い替え需要はともかくとして 
 買い占めてた転売ヤーはご苦労さんと 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:29:51 ID:ZsD0Xk4e0
 
  -  ゲーム機はゲームしかできない。 
 PCはPCなりの事ができる。 
 話にならない。 
  
 >>5883 
 任天堂の故・山内組長が「客はハードを買いたいんじゃない。ソフトをやりたいから仕方がなくハードを買ってるんだ」ってのがモロに刺さる現状w 
 やりたいソフトも無く、ハードも高いから手を出す奴が基本いない。 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:30:45 ID:qBKbbRYw0
 
  -  PS5高かったけど200時間くらい無料のFPS夢中でやってたからおっさんの趣味としてはもう元取れてるか 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:40:01 ID:CVt5ClEd0
 
  -  ある程度の性能でこと足りるならスマホとかあるもんな今時 
 コントローラーとかついてこないけども 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:40:38 ID:DZUdcZEd0
 
  -  そういや、サムライレムナントはここじゃ話題に出てないけど 
 やった人いる? 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:42:15 ID:0/ufZQCN0
 
  -  新PS5は容量が1TBになってるんだぞ!! 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:46:06 ID:szxMcOOY0
 
  -  >>5890 
 旧型がシステム容量で170GB持っていかれてたのがチャラになるだけやんけ 
 
 - 5892 :スマホ@狩人 ★:2023/10/11(水) 11:47:06 ID:???
 
  -  >>5889 
 Steam版ならプレイしとるよ 
 Fate入門に良しって言われるのもまあ成る程だし、まずアクションの難易度もそこそこで面白い 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 11:54:31 ID:DZUdcZEd0
 
  -  なるほどじゃあ買おうかな 
 邪ンヌ出てるし 
 
 - 5894 :バジルールの人:2023/10/11(水) 12:04:46 ID:Ihzrjt2Ti
 
  -  今朝のエンタメニュースで話題になっていたが、今度の異世界召喚漫画、マツケンが呼ばれるそうだ 
  
 ひろゆきの異世界召喚漫画よりは面白そう 
 
 - 5895 :携帯@胃薬 ★:2023/10/11(水) 12:29:51 ID:yansu
 
  -  上様異世界転生 
 悪徳領主「き、貴様何者だ!?」 
 上様「通りすがりの将軍だが?」(成敗する時のBGM) 
 
 - 5896 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 12:40:43 ID:thunder_bird
 
  -  顔見たことないから遠慮なく堂々と斬り合えるな 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 12:42:54 ID:CAlF+LCf0
 
  -  ところで将軍… 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 12:49:19 ID:novcJN2f0
 
  -  上様はまず将軍まで成り上がらなきゃいけないから大変だな 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 12:51:17 ID:9LjuJOi+0
 
  -  飢えさま! 
  
 「食いしん坊将軍」 
 
 - 5900 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/11(水) 12:51:37 ID:scotch
 
  -  センダイ幕府第334代将軍トビジュウロウ・ダッテである 皆の物神妙にいたせ!! 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:16:48 ID:szxMcOOY0
 
  -  あるときは上様、ある時は武蔵坊弁慶、あるときは平清盛、あるときは(ry 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:17:54 ID:fSnmeZ6j0
 
  -  (仮面)ライダー暴れん坊将軍 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:18:09 ID:8SZjVfTu0
 
  -  艦これの提督さんってもう上澄みしか残っていないの? 
  
 ttps://x.com/KanColle_STAFF/status/1711957563263324506?s=20 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:22:28 ID:2pN3nS3A0
 
  -  ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1711930748834623517 
  
 セガ公認、サターンパッドにアナログスティクを追加したPC/Switch用パッドを海外で発売。 
 日本でも早う 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:26:32 ID:7MfXB2hT0
 
  -  >>5903 
 そら(10年もやってれば)そうよ。>上澄しかいないのか 
  
 中間層はここ最近のイベントの酷さに見切りつけて逃げた奴も多い。 
 あと、今日で今やってるイベントが終了したが、近年稀に見る長丁場(ほぼ2ヶ月)やったから、 
 「昔は年4回やってたイベントが年2以下になるんではって危機感が蔓延してる。 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:40:54 ID:DZUdcZEd0
 
  -  ガッツリやり込んで甲維持してる人と 
 普段は演習と遠征だけで資源ためてイベントだけ出撃して新艦入手って人もいる感じ 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:42:48 ID:novcJN2f0
 
  -  友軍来るまでクリア率3割切ってたんだっけ 
 古参でもマトモに攻略する気が無いのだけは分かる 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:44:41 ID:CAlF+LCf0
 
  -  …そういえば今月で、やめて丁度二年になるなあ。 
 8年間続けたけど、やる気が無くなるのは一瞬だった。 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:52:10 ID:5jHt2+Dn0
 
  -  自分も誤操作からの轟沈&一品物装備の喪失で心が折れたなあ 
 ほんとやる気が消滅したのは一瞬だった 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:54:02 ID:f+1CTkp00
 
  -  今回はそこまで難易度高くなかったし、大半が甲でもそんな違和感はないかなー 
 特に友軍来てからは一気に難易度下がったし 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:56:07 ID:tFjDzijt0
 
  -  わかる 
  
 ワイは誤出撃の札で心折れた 
 出撃面子が最終海域の2段目用のながむつ第二主力艦隊だったからな 
 一応毎回イベントは最終海域でも可能なら甲クリア目指してたから丙丁確定して続ける気力失せたわ 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:57:17 ID:iKRK25oV0
 
  -  >>5902 
 先代クウガが馬にゴウラム装備でライダーやってたから上様も、身分隠して馬に乗って自由と平和を守ってるからライダー入りしてヨシ!なのがウケるんだw 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:57:52 ID:CAlF+LCf0
 
  -  >誤出撃の札 
 私もこれでした。 
 いや、幸いというか攻略wikiとかで何とかミスは回避できたんですが。 
 本来は御札の制限がないはずの難易度で、何でこんな管理しないといけないの?と思ったらもう。 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:59:22 ID:2eqWJ/me0
 
  -  艦これも、DMMゲームの中では最古参に成ってるから、長生きだな。 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 13:59:40 ID:fSnmeZ6j0
 
  -  どのモバゲーやソシャゲーでもそうだが、 
 メーカー側が簡単にクリアされるのを嫌がって無駄に難易度を上げる時期があって、 
 それを乗り越えた人たちはいいが、乗り越えられなかった人は基本辞めちゃうもんだしねぇ… 
 だからと言ってそれを簡単にクリアするためのキャラを作ってインフレしまくって、 
 更に妨害系のギミック入れてそれに対処するもの出して…の延々とインフレし続けるゲームとかもあるが。 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:02:34 ID:nMTglvNe0
 
  -  一位は分かる。一位は分かるんや… 
 ttp://2chcopipe.com/archives/52171538.html 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:03:26 ID:2M3JoAtl0
 
  -  >>5916 
 7位まで人間キャラがいねえんだが? 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:07:03 ID:feooz0MZ0
 
  -  >>5916 
 8、9位はナルトとヒナタの夫婦が入ってて草 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:07:24 ID:iKRK25oV0
 
  -  何とは言わないが、夫婦でランクインおめでとうございます 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:08:26 ID:CAlF+LCf0
 
  -  業が深すぎねえか?w 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:10:20 ID:U531Yg4H0
 
  -  サーナイトはまあギリ分かるとしてもなんでルカリオのが上なんだ 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:11:56 ID:9LjuJOi+0
 
  -  サーナイトは射精管理してきそう 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:15:08 ID:j543UqCQ0
 
  -  ファーリーが多過ぎぃw 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:17:36 ID:novcJN2f0
 
  -  海外はケモナーがつえーのか・・・って思ったトコにナルト入ってくるの何なんwww 
 ヒナタは分かるけど 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:18:42 ID:CapB90sO0
 
  -  日本で人気のある作品のキャラってあっちの感覚だとみんな未成年でロリ判定食らうから、ケモ系とかなら規制喰らわないって事なんじゃないかねえ。 
 ティファは色気あるお姉さんキャラって判定だろうしヒナタはボルト以降の育った状態・・・なのかな?分からんけど。 
  
 ナルトに関してはアッー!方面でもおいろけの術で変化した状態でもどっちにしろ業が深すぎる。 
 
 - 5926 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 14:20:51 ID:thunder_bird
 
  -  股間に正直やね 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:21:00 ID:EZvTgXP70
 
  -  ナルトは素のナルトと女体化ナルトの合計な気がしないでもない 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:23:55 ID:DZUdcZEd0
 
  -  フリーレンはどうなるんだろうか<判定 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:24:08 ID:JHyT7Ygm0
 
  -  同志のやってるROみたいに「頑張ればなんとか入手が可能」って装備が少ない反面、 
 必須級装備の再入手機会が0なのは致命的。 
  
 そら、ね。 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:26:05 ID:glgf2MKy0
 
  -  性癖がこんなことになるくらいならロリの多い日本の方がましなのでは(小並感) 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:29:45 ID:T7+51Ykx0
 
  -  結構前から言われてるけどね 
 白だ黒だ年齢だとうるさいので、あの国はケモノにしてるって 
 ばっかじぇねーのって 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:31:25 ID:novcJN2f0
 
  -  これも多様性 
 じゃけんケモ耳とケモ尻尾生やしましょうねぇ( 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:39:08 ID:iKRK25oV0
 
  -  ガチケモとケモミミケモ尻尾ではジャンルが違うのだ! 
  
 ttps://x.com/makkyisu1/status/1711864216335065486?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 なんか始まってる 
 
 - 5934 :バーニィ ★:2023/10/11(水) 14:44:23 ID:zaku
 
  -  艦これは新規艦掘りだけは頑張ってる 
 装備はもういいや 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:53:21 ID:a5/mG92Y0
 
  -  メリケン「おらっ!ジャップはキモい美少女はもういいからケモを量産すんだよあくしろよお願いしますなんでもしますから!」 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:54:36 ID:DZUdcZEd0
 
  -  つ オマネコくん 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 14:56:13 ID:CyP97LMe0
 
  -  ちいかわ八頭身でいいじゃん。 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 15:02:34 ID:WaMMD/SD0
 
  -  日本人は何故黒髪和装撫子に必ず刀を持たせちゃうんだと嘆くゲージン 
 
 - 5939 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 15:04:19 ID:thunder_bird
 
  -  ぬいぐるみにオナホつけてそう(偏見 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 15:06:06 ID:DZUdcZEd0
 
  -  くまのぬいぐるみに穴つけたり棒つけたりはあったような 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 15:11:59 ID:VJ+PY0mr0
 
  -  球体関節人形(スーパードルフィーとか)の胴体部分をオナホにする改造ってのは昔からあるのう 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 15:29:19 ID:nS3cDCXvi
 
  -  ゲーム変えて、まさかの令和版wwww 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42852190 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 15:39:21 ID:VJ+PY0mr0
 
  -  >>5942 
 ンンンンン、この令和の世にローポリとかありえませんぞwwwww 
 しかも新録とか狂気すぎて草 
 
 - 5944 :携帯@赤霧 ★:2023/10/11(水) 15:50:29 ID:???
 
  -  >>5942 
 わざわざこの動画でしか使わないだろうモデル作ってんのかよwwwww 
 くそ、この動画だけで何も知らんそのゲームに興味湧いてきてるから宣伝としては正解なのがなんかくやしいなwww 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:09:59 ID:qJlhz4yC0
 
  -  札幌市長とJOC山下が30年招致断念と34年以降の誘致の会見ねぇ 
 本当にマジでしつっこいなぁ いい加減諦めろよ 
 市民の大多数が迷惑にしか思ってないぞ 招致活動もタダじゃないのに予算の無駄だ 
 
 - 5946 :スマホ@狩人 ★:2023/10/11(水) 16:11:12 ID:???
 
  -  昔よりローポリ化してねえかコレw 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:11:39 ID:DZUdcZEd0
 
  -  え?カチカチの人工芝で柔道を!? 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:15:44 ID:WaMMD/SD0
 
  -  死ねらぁっ! 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:16:32 ID:MuzyHLUB0
 
  -  ガチで死人がでかねない行為はNG 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:16:45 ID:fSnmeZ6j0
 
  -  誘致したって来るわきゃねぇのにねぇ… 
 散々不満点伝えても応答せず、自社製品の販売所も周囲に作らせてもらえず、 
 役所連中の対応も悪かったと聞くし、そんなことされたところに反省しましたって言われても誰が信じるかってね。 
 
 - 5951 :スマホ@狩人 ★:2023/10/11(水) 16:17:36 ID:???
 
  -  いっそ札ドで「ゆうえんち」を…… 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:19:23 ID:novcJN2f0
 
  -  殺ドが逝くまで付いて回る悪評 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:20:29 ID:T7+51Ykx0
 
  -  万博もだけど開催地域にお金が流れる大規模イベントだから、地元自治体は誘致にガチになりやすいのよ 
 今更国に助けて言い出してる大阪万博・・・ 
  
  
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:30:09 ID:T1cOEWWY0
 
  -  知事「助けて政府!」 
 二階堂「まずお前が自宅を抵当にいれるぐらいの覚悟を見せろ」 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:30:55 ID:2M3JoAtl0
 
  -  青島都知事が中止にしたおかげで色んな方面で莫大なダメージを与えた都市博ってのもあったなー 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:33:15 ID:I4gk6XtQ0
 
  -  >>5945 
 一応、昨年の調査では札幌市民の過半数が誘致に前向きなんだけどね 
 そのあとで東京五輪の汚職とか出てるから、足元の数字はそれより下がってるだろうけど 
  
 この国のスポーツ施設含む大規模インフラ整備が、 
 「大型イベントにかこつけて国から金引っ張って来てやる」 
 って形になってる以上、こういう機会でもないと 
 前の札幌五輪で作った施設が老朽化で使えなくなるのを待つだけだから 
 やれるならやって欲しいっていう札幌市民の気持ちもわからんでもない 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:35:26 ID:2M3JoAtl0
 
  -  速報、札幌にオリンピック誘致は30年は断念 
 34年にトライ 
 とのこと 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:39:15 ID:5dQcQQw40
 
  -  >>5954 
 気持ちはわかるが、それやると一般企業でも真似して赤字出したら社員に補填させようとするクズが出てきかねないから… 
 ただでさえ、仕事でしか使わない道具工具や半ば制服みたいな作業着なんかは自腹扱いされがちだし 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:43:38 ID:tjUdFbto0
 
  -  >>5954 
 その理屈だと、知事には麾下の県内の公的資産全てを 
 ほしいままに出来る権利がないといけなくなるな 
 中世の専制君主かな? 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:57:02 ID:wkQyk1WN0
 
  -  でも思うのだけど、札幌ドームを経営してる連中って本当に反省したのかな? 
 
 - 5961 :携帯@胃薬 ★:2023/10/11(水) 16:57:54 ID:yansu
 
  -  してる訳が無いです(赤字は市民から徴収) 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 16:59:46 ID:T1cOEWWY0
 
  -  はじまった 
 
 - 5963 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/11(水) 17:01:32 ID:scotch
 
  -  ???:え?札幌ドームが赤字?それなら増税すれば済む話でしょ? 
      あ、私今度北広島市からの通勤になりますので通勤手当増やして下さいね 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:02:11 ID:wkQyk1WN0
 
  -  じゃあ、札幌ドームが上向きになる事はこれからも絶対に無いね。 
 
 - 5965 :胃薬 ★:2023/10/11(水) 17:04:01 ID:yansu
 
  -  はたしてバラさんはどこまで突き進むのか 面子があるからって勝てない相手に強気で居るのはアカンよね 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:04:34 ID:ebuaiWeM0
 
  -  >>5957 
 東京五輪での不正にかかる裁判が始まったばかりだからねえ 
 どう見ても氷山の一角でしかないから有罪判決が確定したところで五輪周辺への疑念が薄れるわけでもない 
  
 
 - 5967 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 17:08:56 ID:spam
 
  -  コレ最初の出典どこなんだろう 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=CsA161X3eyo 
  
 助成金1億4000万補填… 
 ttps://biz-journal.jp/2023/09/post_359570.html 
  
  
 
 - 5968 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 17:10:40 ID:spam
 
  -  新庄 
 「守備になれるためにキャンプここでやります! 
  店も開きます!皆さん来てください!」 
  
 やっぱりつええよあの男 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:11:25 ID:bHSXTYcX0
 
  -  あまり一気に徒党を抱え込むと、やっるの行政力が心配になる 
 チート高レベルだからって組織運営ができるわけじゃないからなあ 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:21:26 ID:2/a7F7zsi
 
  -  >>5969 
 そこら辺で不安点あったら名瀬さんが助力してくれそうだし、 
 そもそもRO勢はコミュ障な訳では全然ないから… 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:23:45 ID:MuzyHLUB0
 
  -  ROの鍛冶師は商人派生だし運営能力がないってことはないでしょ 
 
 - 5972 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 17:27:41 ID:spam
 
  -  某ミケランジェロマリオみたいなのもいるから 
 今回のムーブ塩釜に喧嘩売りかけてるしなあ 
 
 - 5973 :バジルールの人:2023/10/11(水) 17:28:44 ID:lor1X23Yi
 
  -  新庄のエスコンフィールドへの貢献度は年俸以上よな 
 
 - 5974 :バジルールの人:2023/10/11(水) 17:31:35 ID:lor1X23Yi
 
  -  今回の艦これイベントもキツかった… 
  
 もう小鬼群は見たくない… 
 あとルートボスマスの【ガシャン!】は聞き飽きた…ルートボスマス以外に出ない艦娘が居るし… 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:34:41 ID:nMTglvNe0
 
  -  「みなさん楽しくやってください。ああそれと…」 
 ttps://nordot.app/1084750331348550299 
 いや、まあ、うん。ワイもそう思う。思うが…公開の場で今は責任ある地位の人が言うたらあかん時代になってるんや… 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:37:13 ID:ge0Mxqfq0
 
  -  >>5903 
 七月組やけど、E7で色々尽きて投げたわ。 
 サボっていたのもあるし、ぶっちゃけ付き合いきれんわ。 
 せめて期間を告知しろと。 
 改めて考えると、イベント期間の日程がギリギリまで明示されないなんて今時ないぞ…… 
 
 - 5977 :バジルールの人:2023/10/11(水) 17:42:44 ID:z74q6w4Gi
 
  -  ワイはイベント完走する気がない勢で、未邂逅艦娘目当てでイベント参加してるから、キツかったら難易度丁まで落としてストレスフルに参加してる 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:43:59 ID:T7+51Ykx0
 
  -  >>5976 
 >イベント期間の日程がギリギリまで明示されないなんて今時ないぞ…… 
  
 つ前日の晩になるまでイベント日時とか出さない卑作 
  
 それ以前に重いわ固まるわ強制的にトップに戻されるわと色々酷いんだけどね 
  
 
 - 5979 :バジルールの人:2023/10/11(水) 17:45:08 ID:z74q6w4Gi
 
  -  E6まではクリアしたけど、最終のE7はギミック解くまでか面倒くさすぎてやってない 
 クリア報酬のロドネーは惜しかったけど 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:46:48 ID:rM9pZglJ0
 
  -  札幌ドームに関してはいろいろ問題あると思うが、 
 ああいう公共施設・三セクが黒字でなければいけない、赤字にしてはいけない 
 というデマを札ド叩きの中で流した方々におかれましては 
 今後の人生において公共施設に何一つ頼らずに生きて欲しい 
 
 - 5981 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 17:47:53 ID:thunder_bird
 
  -  詳しくないが大阪万博も荒れてるんやろ? 
 皆が納得・満足は無理にしてもせめて選挙なり投票なりしてから決めなよ( 'ω' ) 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:51:15 ID:bHSXTYcX0
 
  -  万博だのオリンピックだの、今の日本の国内状況と世界全体の国際状況的に考えて、その手のイベントやる意味っていうか、旨味がないんだけど、なぜかお偉いさんはやりたがるんだよなあ 
 ……歴史上の偉い人らが、やたらでかい墓とか庭園とか神殿とか作って国傾けたのって、こういうことなのかしらん 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:52:16 ID:LXASoRpZ0
 
  -  シンプルに金ですね。はい。 
 
 - 5984 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 17:52:43 ID:uCfiKzPX0
 
  -  >>5977 
 もしかして:ストレスフリー 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:54:34 ID:ge0Mxqfq0
 
  -  フルだとストレス圧迫祭りでは……(汗 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:55:12 ID:twULEjSa0
 
  -  金髪グラサンや千雨の系譜が時代的に子孫で系譜(ガチ)だったりしたら 
 
 - 5987 :バジルールの人:2023/10/11(水) 17:56:19 ID:z74q6w4Gi
 
  -  >色々問題があるが〜 
 問題だらけやろ 
 札幌ドームの赤字は「意味のない赤字」だもん。公共インフラが赤字なのは「国や自治体のサービスの一貫」だから許容されるけど、札幌ドームは公共インフラサービスではない。無ければ無いで代替の施設は他にもある 
  
 むしろ何か「赤字垂れ流し札幌ドームを廃止しないことのメリット」があるんか? 
 札幌ドームで出来ることは他でもない大体出来るし、アーティストが札幌ドームでLIVEやるのは完全に「北海道のファンの為」であって札幌ドームの為じゃないから 
 
 - 5988 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 17:57:01 ID:uCfiKzPX0
 
  -  まぁ、実際今のセンダイで求められているのは業物じゃなく数打ちよな 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 17:59:44 ID:6F2/co/70
 
  -  >>5981 
 Aタイプを選んだ出展国の責任であって大阪には責任無いのだから、そう言えば終わる話なのに 
 マスコミに煽られた世間に流された維新が先走ったからなぁ 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:00:49 ID:CryUJP8W0
 
  -  マスコミもそれに踊らされる脳弱も救えない…… 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:01:09 ID:Vly3/NVQ0
 
  -  日ハムは新庄監督にしたことでかなり黒字だしてるはずだし 
 そろそろ大型契約とかで選手引き留めやFAの獲得とかして(やランで済むならそれで良いが) 
 上位を狙って欲しい 
 
 - 5992 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 18:03:58 ID:uCfiKzPX0
 
  -  ゆゆ式二期来ない問題 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:09:47 ID:MuzyHLUB0
 
  -  つーか札幌市の職員なんじゃねーの? 
 新聞でもトップがアホなこと言ってるし 
 
 - 5994 :バジルールの人:2023/10/11(水) 18:12:38 ID:z74q6w4Gi
 
  -  >ストレスフル 
 予測変換くんよ… 
 
 - 5995 :バジルールの人:2023/10/11(水) 18:15:07 ID:z74q6w4Gi
 
  -  エスコンフィールドは1度行ってみたいしね 
 試合がなくても遊べるところも食べるところも観るところもあるし 
 値段さえ気にしなければ泊まるところもある 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:17:00 ID:VJ+PY0mr0
 
  -  >>5995 
 なんと、日ハムの商品が食べられるんだ! 
 
 - 5997 :豚死ね ★:2023/10/11(水) 18:17:28 ID:pork
 
  -  誰だ!飯食ってる最中の俺にデアゴスティーニ、週間セクサロイドを作る創刊号おまんこ付き680円とかいう電波を送ったやつ!!出てこい!! 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:18:25 ID:MUbNoPAJ0
 
  -  やべえ、そのCMちょつと見たいww 
 
 - 5999 :バジルールの人:2023/10/11(水) 18:18:37 ID:z74q6w4Gi
 
  -  サッポロクラシックと合わせたらその日1日はご機嫌な組み合わせよねw 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:19:09 ID:Vly3/NVQ0
 
  -  >>5997 
 自家中毒じゃないっすかwww 
 
 - 6001 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 18:20:25 ID:spam
 
  -  売店も開いてる 
 レストランも開いてる 
 ショップも開いてる 
 皆さん遊びがてら… 
  
 新庄日ハム的には手元においておきたいよね。監督じゃなくなっても 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:20:30 ID:6F2/co/70
 
  -  エスコンは早く駅を… 
 先月に見直し案が出たらしいから頑張ってほしい 
 お金は北広島市が全額負担らしいが元は取れるだろうし 
 
 - 6003 :ミカ頭巾 ★:2023/10/11(水) 18:20:52 ID:mika
 
  -  ファ!? 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:20:55 ID:mGUdDOanI
 
  -  陸上を貶す気は毛頭無いんだが、国内の陸上競技場のトラック無くして芝か客席にしてくれんか…(切望) 
  
 
 - 6005 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 18:22:15 ID:thunder_bird
 
  -  そのセクサロイド、陰部の部分が最後の刊で打ち切りになるんやで 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:22:54 ID:UBeOTjh20
 
  -  ヒトミミもウマ娘同様にターフを蹄鉄付きの靴で走るのか… 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:23:13 ID:DZUdcZEd0
 
  -  穴じゃなくて棒付きが 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:23:53 ID:VJ+PY0mr0
 
  -  おや、「巡霊の祝祭」きたのか。次回は二か月くらいあとだと思ってたのに。 
  
 てか、式きた… 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:24:25 ID:DmxIIAe90
 
  -  本スレ、金貨(入り革袋)での殴りあいをご所望かあ 
 
 - 6010 :ミカ頭巾 ★:2023/10/11(水) 18:26:01 ID:mika
 
  -  肝心のパーツなくてもいいから完全自立二足歩行型セクサノイドが欲しい!(つメイド衣装&耳カバー) 
 
 - 6011 :携帯@胃薬 ★:2023/10/11(水) 18:26:16 ID:yansu
 
  -  えっ!?インゴットで経済破壊してもええんか!? 
 
 - 6012 :バジルールの人:2023/10/11(水) 18:26:35 ID:z74q6w4Gi
 
  -  競技場建設には陸連もカネを出してるから、トラッククレーンも造らないとならないのがね… 
 
 - 6013 :バジルールの人:2023/10/11(水) 18:27:56 ID:z74q6w4Gi
 
  -  金額ではなく、重さの単位で殴り合う実弾w 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:30:57 ID:DmxIIAe90
 
  -  あら、この分だと森で汚い惨劇再び? 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:34:24 ID:He7vKgmt0
 
  -  カプラさんに出してもらうんでは 
 Aクラス素材買い取りで 
 
 - 6016 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 18:35:52 ID:uCfiKzPX0
 
  -  そいや世界樹は3あたりから拠点で待機してるメンバーにも経験値のお裾分け出来るスキルがあったっけな 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:38:40 ID:McdXiIdO0
 
  -  市民権取らせちまえば問題ないし、分担金増額を長続きしないと思ってるんだろうが 
 やる夫徒党の分担金が増えれば当然発言力も増える 
 シーソーの原理で発言力が減るのは何処でしょうねぇ現状一位さんw 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:39:42 ID:ApOisZRpi
 
  -  というか衛兵コロコロで色々察するべきなのに引き際見誤り続ける辺り、 
 ネテロの件含めて運だけでヤクザやれてたんやなって 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:44:09 ID:349xlB8OI
 
  -  >>6012 
 陸上設備も作ることで補助金も出るって聞いたなぁ 
 それでもワイはラグビーややアメフトを間近で観戦したい… 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:44:57 ID:DZUdcZEd0
 
  -  >>6010 
 フェラーリよりお高いんだ! 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:47:32 ID:WaMMD/SD0
 
  -  いやまあ、その辺はアホみたいな規格外実力者がいきなり湧いて出るのがイレギュラーなんでなんとも 
 少なくとも今までネテロが居てもあの態度と立場でいられる程度には実力者の自負あったんだし 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:47:44 ID:4sdOoOSz0
 
  -  今回は言いがかりではあるけど、線引が曖昧なのを利用して路上生活者とか立ちんぼとか入れられたら困るのは判る 
 
 - 6023 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 18:48:59 ID:uCfiKzPX0
 
  -  まぁ、運も実力の内ではある 
 運がなければ今作の軍神殿のように生き残ることすら出来ないしな 
  
 せして、運にばかり助けられて自己研鑽を怠っていると一番致命的なタイミングで足をすくわれるのもまた事実 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:53:29 ID:Vly3/NVQ0
 
  -  >>6004 
 海外で改修された競技場でサッカー見たけど、ありゃ駄目だぞ 
 改修部分の座席ってそんなに角度をつけられないので試合の動きがようわからんかった 
 ただ小ぶりの専用グラウンドの3階席は違った意味で駄目だと思う、多分日本だと耐震基準や防火基準に引っかかるし 
 なにより角度がありすぎて恐かった 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 18:59:15 ID:VcXjfsi10
 
  -  >>6022 
 やる夫の配下になると簡単に市民権が得られるのならば 
 そういう危ないラインの連中も市民権目当てに配下希望してきそうだ 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:01:07 ID:9mM/lpKr0
 
  -  陸連は日本選手権ですらまとまった集客ないのに 
 ウン万人規模の陸上競技場を要求するのをやめてくれ 
 味スタや横国を有効活用できてないのに 
 新国立の恒久的な陸上競技場化を求めてるんじゃねえ 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:01:15 ID:9LjuJOi+0
 
  -  ケモナーの分水嶺「ボッコ隊長で抜けるか否か」 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:02:22 ID:Vly3/NVQ0
 
  -  >>6027 
 そんな分水嶺破壊してしまえwww 
 
 - 6029 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/11(水) 19:04:18 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:10:09 ID:twULEjSa0
 
  -  金一番払うのが偉いといっておいて金無駄にかかるようにしてるのも自分で 
 その払われる金もほぼ回収され端金でチンピラ程度がしてるインフラの質もお察しだろう 
 
 - 6031 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/11(水) 19:12:45 ID:hosirin334
 
  -  そんなRO転生者も元の世界ではその他大勢の一般人で廃人のおやつなのです。 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:14:02 ID:qJlhz4yC0
 
  -  ROって魔境なんだなぁ 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:14:24 ID:T7+51Ykx0
 
  -  >廃人のおやつ 
  
  
 wwwwww 
  
  
 数の暴力も間違っていないだけに、あとはやる夫が徒党のメンバーをどれだけ強くできるか次第かね 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:15:46 ID:R+KmuBIP0
 
  -  まあ、廃人が来ても上限決まってるからプレイヤースキルとアイテムの差がメインになりそう(なお) 
 
 - 6035 :すじん ★:2023/10/11(水) 19:18:21 ID:sujin
 
  -  RO転生者たちもリアルマネーの事情には勝てなかったのか…… 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:18:36 ID:a5/mG92Y0
 
  -  MMO上位陣は日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する連中だから… 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:20:20 ID:rShZYlCo0
 
  -  ランカー上位を維持するためにまず仕事は辞めてください 
 
 - 6038 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 19:23:40 ID:spam
 
  -  >>6030 
 飲んでも下さない水! 
 流れる便所! 
 見えるところにはとりあえずない汚物と 
 したっぱが運ぶ50キロぐらいのズタ袋! 
  
 スラムってそう言うのでも改善レベルだと思うのよ 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:25:38 ID:ZA/CViwW0
 
  -  まあバラライカの理論て、RPGでよくある『物理や魔法の反射・無効装備』で簡単に覆るのよなw 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:26:36 ID:WaMMD/SD0
 
  -  とりあえず梅毒蔓延してたのは改善して 
 
 - 6041 :狩人 ★:2023/10/11(水) 19:27:16 ID:???
 
  -  火口の底のマグマにミラと一緒にドボンしても猫タク一丁で済むほどではないのか……Lv7 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:28:54 ID:UBeOTjh20
 
  -  >>6038 
 すでにシカゴの街を超えてる件 
  
 不自然に綺麗な店はマフィアの直営店なのよねー 
 
 - 6043 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 19:29:37 ID:spam
 
  -  する必要ないでしょ>梅毒 
 こっち汲んなで隔離できれば問題ない 
  
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:30:16 ID:T7+51Ykx0
 
  -  >>6038 
 飲んでも下さない水も流れる便所も先進国でも一部だから無茶じゃないかな 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:33:49 ID:a5/mG92Y0
 
  -  漫画でスラム街の光景にドン引きする主人公たちに仲間の一人が 
 「ゴミに魚の骨があるからまだマシ 俺の地元はそんな贅沢な物は無かった」と呟いてみんながさらにドン引きするのがあったな 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:34:37 ID:VcXjfsi10
 
  -  梅毒関係はそもそも改善しようと思ってできるもんでもないと思う 
 リアル日本ですら定期的に流行してるし 
 
 - 6047 :携帯@赤霧 ★:2023/10/11(水) 19:34:53 ID:???
 
  -  なんとなく幽遊白書の「霊界は自分たちの手に負えない妖怪を全部まとめてS級と読んでいるだけ」ってのを思い出した 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:36:21 ID:UBeOTjh20
 
  -  そういや一方通行も最初同じレベル5でも俺は違うつってたかな。 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:39:02 ID:Vly3/NVQ0
 
  -  ネトゲのハイエンドの廃人って昔聞いたなぁ 
 何時ログインしても、常に活動し続けてるって 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:41:20 ID:f8GIUBAcI
 
  -  膣土方さんの夏眠生活かあ 
 ttps://twitter.com/012_diana_ 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:43:11 ID:UBeOTjh20
 
  -  ≫バッフクランの全軍ならロゴダウの船一隻くらい余裕 
  
 いやそれやる夫が負けるたとえだからね?  
  
 ついでに言うとアニメのバッフクラン全軍はオーメ財団全軍でしかないから、 
 バッフクラン全軍には程遠い 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:45:38 ID:nMTglvNe0
 
  -  いやオーメ財団私設軍と正規軍はちゃうぞ 
 映画はともかくTV版は別組織 
 ダラム様が所属してたのが私設軍で他は正規軍や 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:46:21 ID:i64liM7n0
 
  -  でもそれで発動したイデを防げますか?って言われるとねぇ・・・。 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 19:48:19 ID:UBeOTjh20
 
  -  ありゃ、そうだったかー…勘違いしてた 
  
 実はベストエンドだったボンボン版イデオン(ドバがお前なんか俺の娘じゃない、どこへなりも消えろ!したのでイデ発動せず) 
 
 - 6055 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 20:03:36 ID:uCfiKzPX0
 
  -  >>6027 
 エロAAあんだよなあのウサギ…… 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:11:12 ID:a5/mG92Y0
 
  -  バルマー帝国が長年のゼントランとの戦いで疲弊していたとはいえ 
 スパロボオリジナル帝国を数の暴力で圧殺したバッフクランというヤベえ勢力 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:11:45 ID:9LjuJOi+0
 
  -  ペレストロ烏賊にやらな烏賊にバララ烏賊 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:12:44 ID:RdhzdCK90
 
  -  >>5903 
 今回は長いけど難易度自体は低めだったからね 
 もちろん継続してやってて色々揃ってる前提だが 
 低難度だともっと攻略しやすいし、期間も2ヶ月以上あったしでそりゃね 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:14:53 ID:rShZYlCo0
 
  -  ゴールデンカムイの映画の予告見るとすげえ良さそうに見えるなあ 
 原作テイストは再現されてるだろうか 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:15:36 ID:j2VkLR5t0
 
  -  発動篇だといくら壊滅させても次から次へとお代わりがデスアウトしてきて、 
 パイロット達の精神疲労が先に来てたからなあ、バッフクラン 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:20:49 ID:rnXJJD4OI
 
  -  ガンドロワとか、あんなもんどうやって作ったんやろか… 
 いや、まあBM3とかエルトリウムも大概かもしれんが 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:20:54 ID:r5WYeP3j0
 
  -  艦これの甲作戦は運営を呪い、怨嗟の声を吐きながらやるのがデフォ。 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:22:24 ID:9LjuJOi+0
 
  -  マッポーのセンダイにKOGは埋まってるのだろうか 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:27:40 ID:2pN3nS3A0
 
  -  設定上はガンドロワよりでかい人工天体は他作品にいくらでもあるけど、 
 ガンドロワが現れた時の絶望感と美しさは、あれは流石富野監督と思ったね。 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:31:37 ID:KlLvZj2o0
 
  -  >>6062 
 あと掘りも 
 
 - 6066 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 20:32:11 ID:thunder_bird
 
  -  イデオンはとにかく絵と音楽がいい 
 イデオンでしか得られない栄養素がある 
 脚本はクソブラックだが 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:35:41 ID:nke3ihwW0
 
  -  >>6061 
 ガンドロワはそもそも兵器じゃないとかだったような 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:35:54 ID:r5WYeP3j0
 
  -  今回はメンテ突入一時間前に何とかE-7甲を突破したからなあ・・・・・・掘りはもう最初から諦めてた。 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:38:18 ID:MuzyHLUB0
 
  -  お禿様の脚本のドブラックな奴は、マジでご都合悪い主義と紙一重なのに面白くて納得しちゃうからくやしい 
 
 - 6070 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/11(水) 20:42:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-181.html 
  
 恒星間国家宰相のワウツとは本来こういうものなのだ 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:44:34 ID:QOwK8rk00
 
  -  >>6062 
 終わった後に簡単だったなって手の平を返すのもデフォ 
 E-7は丁で駆け込んだけど燃料が足りなくて通常7-4で燃料集めした 
 
 - 6072 :手抜き〇 ★:2023/10/11(水) 20:45:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:46:29 ID:QOwK8rk00
 
  -  うp乙です 
 
 - 6074 :大隅 ★:2023/10/11(水) 20:47:47 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:54:47 ID:2ZSxi4KQ0
 
  -  >>6071 
 簡単だったイベントなんて艦これ始めてこの方、 
 存在してませんよ・・・。 
 クリアした時の感想が「クリアしたやったー!」ではなく「やっと・・・終わった・・・これで・・・もー嫌!」 
 ですもの。 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:56:46 ID:9LjuJOi+0
 
  -  そうよ! みんなウシになってしまえ! 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:56:58 ID:rShZYlCo0
 
  -  ラストの手前のマップがクソ難易度で相対的にラストマップが簡単だったことなら 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 20:57:47 ID:r5WYeP3j0
 
  -  でもまあ、一度甲種勲章ををゲットしてしまえば、そこに甲作戦がある以上はとりあえず甲作戦を選択するんだよ。 
 もちろん、手に負えないとなれば即乙以下にしますけどね。 
 
 - 6079 :すじん ★:2023/10/11(水) 20:58:32 ID:sujin
 
  -  深夜?なのでコッショリ投下 
 
 - 6080 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 20:58:40 ID:uCfiKzPX0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:01:01 ID:SDAkCsyC0
 
  -  >>6075 
 強いて言えばアルペジオとのコラボイベント位ですかねえ? 
 >簡単だった艦これのイベント 
 まああれはあれで演習欄がイオナ(大和型と同スペックの潜水艦)だらけで地獄でしたけども。 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:01:03 ID:XRrtMOBS0
 
  -  その中でも特級に皆様を激おこさせたのが前回のE-2でしたっけか・・・。 
 前段作戦史上最悪とも。 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:01:42 ID:Xx++HnUI0
 
  -  うぽつです 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:02:00 ID:IUvcoepL0
 
  -  >>6075 
 >簡単だったイベントなんて〜 
 それこそ(実質)最初で最後のコラボになった、アルペジオん時ぐらいじゃね?  
 アレ体験して、未だプレイ続けてる連中って、今何人位だろね? 
  
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:02:13 ID:7OCv/a7z0
 
  -  景気良くボスをぶっ飛ばすけど捕虜になってる友軍艦探索はさっぱりだったウチの大和姉妹 
 一週間かけて資源15万ぶっ飛ばされました 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:03:08 ID:a5/mG92Y0
 
  -  藤井八冠誕生か 
 
 - 6087 :スキマ産業 ★:2023/10/11(水) 21:03:14 ID:spam
 
  -  一編「艦攻ガン積みで薙ぎ払えるので楽勝クソワロタ」って時があったはず 
 確か照月だったかが最終報酬だったか新規泥だった頃 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:04:51 ID:QOwK8rk00
 
  -  >>6084 
 13秋の時間回復ゲージもなかったからあれは癒しだったなあ>アルペジオ 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:05:08 ID:r5WYeP3j0
 
  -  あーロドニーとネヴァダとローマの育成を開始しないと。 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:14:43 ID:IUvcoepL0
 
  -  ウチも、新規組と養殖する海防艦とかのLv上げつつ、また資源貯めんとなー 
 33万余有った、弾に油も半減したしなー。他ゲーでいう「虚無期間」は提督共にとっちゃ、 
 「次のイベントの為に、次の次のイベントの為に、イベント(闘争)と延々と向き合う為に」の 
 準備期間だしなー 
 
 - 6091 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/10/11(水) 21:16:39 ID:???
 
  -  前回イベントのE-2Mマスという、悪魔の煮凝り 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:16:45 ID:AUTR/blX0
 
  -  照月が報酬のときって15夏だぞ。 
 あの防空棲姫のときだ。 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:20:44 ID:nMTglvNe0
 
  -  ないんだよ… 
 ttps://twitter.com/TomoMachi/status/1711445893483028950 
 例えばワイの家だけの決まりで「誰もワイの部屋に入るな。物を取るな」ってワイの部屋に張り紙貼ったとして。 
 それはワイの家に押し入った泥棒や強盗に守る義務があるんか? 
  
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:21:19 ID:AUTR/blX0
 
  -  書いといて何だが、 
 照月が報酬の面とは言ってないですな。 
 照月が報酬のイベントのどれかって感じで。 
  
 失礼しました。 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:22:30 ID:R+KmuBIP0
 
  -  〇〇罪があるのにそれを破るやつが絶えないようにそんなもん関係ねぇは普通にいるからなぁ・・・ 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:26:30 ID:nMTglvNe0
 
  -  さらに言えば「この家は元々うちの家や、お前の方こそ不法侵入者や。うちの決まりではそうなっとる」って言って押し入ってくる可能性。 
  
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:26:46 ID:MuzyHLUB0
 
  -  流石にそっちのネタは政治スレでやれや 
 
 - 6098 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/10/11(水) 21:27:28 ID:???
 
  -  今回のイベントでの新規獲得艦 
  
 イントレピッド×2、ジャン・バール、ネヴァダ、アトランタ、酒匂×2、白雲、夕暮、涼波、宗谷、朝日、第101輸送艦、スキャンプ×2、C・カッペリーニ、第22号海防艦、稲木、昭南 
  
 16人増えたので、久々に母港拡張 
  
 思った以上に増えてビックリ 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:28:44 ID:6J3Nh6UK0
 
  -  >>6092 
 照月自身が甲勲章と呼ばれてたあれやな 
 丙まで下げても大和型をワンパン大破してきてマジ地獄やったわ 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:36:09 ID:r5WYeP3j0
 
  -  昔は秋月型を複数持つんや!とか、すずくまを航巡と軽空母両方持つんや!というのが夢だったんだけどねえ(遠い目 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:40:46 ID:IUvcoepL0
 
  -  >>6098 
 大漁ですなぁ……wウチはサブで確保したのはジャン・バールとかぐらいっすわ 
 姫様とかビス子は3隻目は要らん、と「放流」したし副産物自体がロクに出なんだしね……。 
 年に一度の欧州遠征なんだから、オイゲンとかタシュケントとか出せばいい 
 (コイツ等、年単位でドロ設定されてない)のに、運営はケチって出さんのよな……。 
  
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:41:03 ID:glgf2MKy0
 
  -  ttps://twitter.com/nankagun/status/1712075749900108027 
 藤井〇〇という呼び方で一年以上もったのが数えるほどしかないのもはや笑いも出ない 
 
 - 6103 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/11(水) 21:50:28 ID:scotch
 
  -  あぁ勝ったのか、凄いなぁ 
 
 - 6104 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/11(水) 21:51:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:52:50 ID:a5/mG92Y0
 
  -  一度も使われなかった藤井八段… 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:52:58 ID:gc7uQ5RUI
 
  -  今テレ朝でやってるランキングおかしいなあ 
 ある特定団体の歌手グループの曲が一曲もランキングに入ってないなー 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:53:33 ID:GOUwfbiA0
 
  -  本当に途中の評価値があてにならんなあ>藤井八冠 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:53:41 ID:Tb5fCgZ40
 
  -  永瀬王座の大ミスからの大逆転らしいですよ 
 ttps://twitter.com/chikapo_3298/status/1712075222411882672 
 …下の勝率グラフの手のひら返しがスゲェw 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:55:47 ID:YKUrkxcaI
 
  -  藤井八冠爆誕か 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 21:56:28 ID:RgQ5gXEy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/3161 
  
 同じレベルでも元のステや補正がないと数値差が段違い 
 って一次でもやっていなかったっけ 
  
 色々麻痺している人が多いけど、10とか11とか数値二桁行けば十分強いって 
 上澄みの上澄みで50、60とか 
 100、200行くのはROとか極一部の転移転生者ぐらいな感じ 
 
 - 6111 :雷鳥 ★:2023/10/11(水) 22:00:42 ID:thunder_bird
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/3168 
 むしろそこまで想像できてたら怖い( 'ω' ) 
 普通は転生だのなんだの想定しないよ… 
 
 - 6112 :バーニィ ★:2023/10/11(水) 22:02:29 ID:zaku
 
  -  ローマ、イタリアが初めて出てきたイベントはまだ簡単だった気がする 
 自分でも甲勲章取れたし 
 
 - 6113 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 22:05:47 ID:uCfiKzPX0
 
  -  >>6108 
 あの御仁、自分が不利と感じたら盤面のあちこちに罠を仕掛けにかかるそうな 
 その工作してる間はどんどん相手寄りの判定になってくんだけど、踏んだ瞬間爆発して一気に形勢逆転するんだと 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 22:18:39 ID:tP/0URdZ0
 
  -  確かRO転生の聖騎士やる夫の話の時に、 
 非転生者レベル7でも時代や世界線によって合計値や最大値、 
 レベル7の人数がはまちまちだって話があった。 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 22:22:46 ID:0UH+XIeW0
 
  -  自分の能力限界を自覚してるってあたりLv7の中では平均未満なんだろうし、スペックに慢心せず己の分限をわきまえてるのは高ポイント 
 ……なのになーんでその思考能力を他人に向けないんかね?ポイントノンストップ安直滑降底値割れ 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 22:26:23 ID:fSnmeZ6j0
 
  -  実際に考えればRO転生者は初期こそオール1のステータスだが、 
 LVが1上がるごとに規定値で増え続け、7に到達するとオール100が約束されてるからな。 
 更にステータスが上がる装備を大量に持っているので上限値がさらに更新される。 
 一般のLV3〜4ステでも高くてもどれかのステータスが15〜20行くか位だったし、 
 LV5〜6で30〜40前後が普通と考えると、RO転生者はシド生まれのLV7ステータスの倍(全部)になるんだよな… 
  
 更に使い捨ての道具でどんな怪我も一瞬で治るのや、死んでも生き返らせれる奇跡のアイテム、 
 一時的に攻撃速度が上がったり、攻撃力が上がったりするようなアイテムもクソ程持ってるというね…。 
 
 - 6117 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/11(水) 22:39:34 ID:uCfiKzPX0
 
  -  あと、全ての経済をぶっ壊せるインゴットの山な 
 流石にやろうとしたらカプラが止めるだろうが 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 22:40:39 ID:McdXiIdO0
 
  -  スラりん「Lv7です」 
 ジュエル「Lv7です」 
 ギーガ 「Lv7です」 
 
 - 6119 :バーニィ ★:2023/10/11(水) 22:43:17 ID:zaku
 
  -  >>6118 
 一番最後はそれレベル最大値で全ステータスとんでもないことになってなかった??? 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:01:22 ID:novcJN2f0
 
  -  Lv2でHP265力115速77守80賢10運30(初期Lv) 
 Lv6でHP448力215速222守150賢25運90 
 Lv7でHP510力255速255守150賢30運100 
  
 Lv6→7が馬鹿遠いんだよなギーガ 
 人間キャラで言うLv1→Lv60と同じ経験値量だから当たり前なんだがw 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:06:02 ID:McdXiIdO0
 
  -  ジュエルもLv最大値です バギクロスを使えるようになる ただし賢さが……w 
 
 - 6122 :狩人 ★:2023/10/11(水) 23:13:17 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:22:22 ID:vkuaf+hD0
 
  -  ジェネリックはぐれメタルでHPも標準だからほぼ鉄壁だけど、 
 ビアンカのリボンすら装備できないから、かしこさのたねを貯めておいて使うしかないんだっけ。 
 ぶっちゃけDQの種系ってレベルアップに紛れてあまり意味がない感じがするので、ステ固定の仲間モンスター相手に明確に使い道が出来るのはいい事だった気がする。 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:34:48 ID:novcJN2f0
 
  -  青年期後半ボスと自前の耐性がものすげー噛み合う・・・んだけど 
 そこまで行くと四天王が十分強い状態まで行ってるのがネックかなぁ 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:38:48 ID:ESCJx5E60
 
  -  ゴレムスは弱いらしいが「もうこいつで十分だよな」とよくなる 
 
 - 6126 :バーニィ ★:2023/10/11(水) 23:48:16 ID:zaku
 
  -  そうか、ジュエルも最大レベルか 
 何かの戯れでゴレムスにふしぎなきのみ使ったらそっからステの伸び悪くなってクソザコゴーレムが完成した記憶(レベルアップでMPも増えるようになったけどHPとちからがあまり伸びなくなった 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:54:23 ID:ixFoso5r0
 
  -  ピエールの頼りがいは至高 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:57:09 ID:4M/pR4Ww0
 
  -  >ピエール 
 ある意味主人公だしw 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2023/10/11(水) 23:57:19 ID:/kFVtw1C0
 
  -  6で魔物使い職を廃止したことは一生許さない。 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:00:35 ID:VewEbhx6I
 
  -  いやゴレムスは5最強武器の吹雪の剣が装備できないって意味で最強パーティーとかには入らんけど、 
 最高クラスの耐久力と力、瞑想での自力回復、素早さが遅い事を逆手にとってのボス戦での後攻回復役等、 
 超有能な仲間モンスな事に違いはないぞ。 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:09:33 ID:EvV/cFxn0
 
  -  頼れて仲間になりやすく回復も使えるのはどっちも同様なんだけど 
 仲間探しはじめてすぐに見つかるってのと 
 「吹雪の剣が使えるかどうか(エスターク対策)」ってあたりで差は出ちゃうよね 
  
 小説版読んじゃうとさらに倍率ドンだよな 
 いやゴレムスさんも結構愛嬌あるやつだったとは思うんだけども 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:10:23 ID:8Quks9cD0
 
  -  >>6129 
 だって当時の経営再建のためのベテランプログラマー大量解雇を行った結果、 
 旧作のゲームのコードを読める人が居なくなってリメイクできなくなったっていう話だしな。 
 5までは以前と同じように出来て(大量リストラ前)、6からは出来ないって時点で…(大量解雇後) 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:30:01 ID:13v0/2zvI
 
  -  ネイチャの株がまた上がったな… 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:32:14 ID:9teNbJbj0
 
  -  ドゥラメンテがテイオーみたいだからこそ お情けの菊花賞と言われたレースに参加した 
 ネイチャだからこそキタちゃんの気持ち理解できたからね 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:32:26 ID:dJHtceVO0
 
  -  >>6123 
 ジェネリック医薬品とはただ特許が切れて他所でも作れるようになっただけで開発費がかからん分安いだけなんだ。 
 ジェネリックを劣化品みたいに言うのは止めるんだ。いやほんとお願いします医者や患者の変な先入観は困るんです。 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:33:40 ID:9teNbJbj0
 
  -  落ち込んだ主人公を慰めるのが 憧れだった人と競い合ったライバルっていう 
 王道な展開良かったです(CM入る前のチアネイチャもやはり良い) 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:40:26 ID:dJHtceVO0
 
  -  いつどこで画面の端にマーちゃんがちょろちょろしだすか気になって 
 ネイチャさんの語りに集中できなかった自分は心が汚れている 
 
 - 6138 :もぐら@デイリー ★:2023/10/12(木) 00:43:28 ID:mogura
 
  -  チアネイチャは反則だろ 
 目に焼き付いて、後半内容が入ってこなかった 
 
 - 6139 :ハ:2023/10/12(木) 00:45:23 ID:jucaUvKb0
 
  -  ジェネシック医薬品を勇気をもって飲むんだ(´・ω・`)でもなんだ成分同じでもなんか効くのと効かないのがあるのはなんでなんだろね 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:49:43 ID:a0V7Zeeh0
 
  -  >>6139 
 料理だって同じ材料を用意しても作る人間で差が出るやろ 
 それと同じや 
 
 - 6141 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 00:49:48 ID:spam
 
  -  父 ブラックタイド 武が「もう一つギアを隠している」と言っていたが最後まで隠していた 
    弟と永遠に比較され続ける存在 
    1800以上勝ってないっていうか新馬の他に一勝しかしてない 
  
 母父 サクラバクシンオー 日本スプリントの永遠の比較対象 
  
 な ん で 菊花賞 かてたんですか 
 
 - 6142 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 00:54:27 ID:scotch
 
  -  >>6139 
 主成分が同じでもそれ以外が違う場合 
 主成分とそれ以外とのバランスで効いてた可能性? 
 たまにジェネリックなんだけど作ってる会社も成分も同じ物が有ったりするがw 
 
 - 6143 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 00:56:55 ID:spam
 
  -  では実際に見てみましょう 
 2015菊花賞 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=KKsccHwM6y0 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:57:19 ID:13v0/2zvI
 
  -  ここからキタサンブラック同期達にとっちゃ艱難辛苦のスタートラインになる(キタサン魔王モード) 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:58:25 ID:CJtOdJ2P0
 
  -  成分が一緒(言うほど一緒じゃない) 
 とか普通にあるからなゾロ品 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 00:59:30 ID:7R27bO5E0
 
  -  >>6141 
 母父母サクラハゴロモは全兄アンバーシャダイなんで、その辺の因子がブワーしたんじゃねーです? 
 何なら驀進王自身が血統内ではド異端の特殊変異体とすら(サクラユタカオーはゴリゴリの中距離巧者、伯父アンバーシャダイはバッキバキのステイヤー) 
 
 - 6147 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 00:59:51 ID:spam
 
  -  本番は翌年から 
 「武が乗り始めてから」 
 
 - 6148 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 01:03:58 ID:spam
 
  -  なおそれでもちょいちょい負けてます 
  
 ラクダのおっちゃん2000年がいかにヤバイかよくわかりますね 
  
 
 - 6149 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 01:13:06 ID:spam
 
  -  >>6146 
 アンバーシャダイくんでも血統残らなかったからねえ 
 叔父ディープを見れば勝ってもおかしくはないおかしくはないんだ…・ 
  
  
 ゲンジツスティールパイセンは 
 「ネタ元ネズミの国」でNG説が現状有力視されています 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:13:18 ID:AKHCGlPY0
 
  -  やはりチアネイチャはいい。 
 元気の泉がわく。 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:13:50 ID:7R27bO5E0
 
  -  覇王勝向権を使わざるを得ない(某MAD並感) 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:21:26 ID:ToRiORHS0
 
  -  キタサンブラックは翌年のJCで武騎手が「ようやく本格化した」だからなあ。 
 本格化した後は、チームプレイか疲労か落鉄じゃなきゃ負けない怪物になる 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:26:55 ID:AKHCGlPY0
 
  -  サトノ家のメイドさんらしき人はどうもトレーナーみたいな。 
 OPでトレーナー達が飲んでる所にいるね。 
 あと南坂トレーナーがロイヤルビタージュースと思しきものを飲んでたな 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:28:51 ID:9teNbJbj0
 
  -  みたいですね<カペラのトレーナーはメイドさん 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:33:37 ID:dvvPHXNW0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/993fb5d93396a9b01d1c6dd210dc3f16c58c9a30 
  
 奈良県の纏向遺跡から発掘された世界最古の●●●●●●●●              カサカサ 
 
 - 6156 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 01:36:06 ID:spam
 
  -  ブリカス! 教会! 変態! ちんちん! 
 ttps://twitter.com/tomoshibi6o6o/status/1711003510144373018 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:39:14 ID:7R27bO5E0
 
  -  15世紀のけつあな確定、か…… 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:43:48 ID:AKHCGlPY0
 
  -  なんかOPにヴィルシーナとヴィブロスぽいウマ娘達が。 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 01:47:13 ID:P7TzIGoT0
 
  -  何だろうな、酸いも甘いも噛みしても後背を応援してあげられるネイチャは尊いな 
 
 - 6160 :携帯@赤霧 ★:2023/10/12(木) 02:01:24 ID:???
 
  -  >>6141 
 ブラックタイド二勝だっけと思ったんでチェックしたら2000mの若駒S勝ってたw 
 あとまあ、屈腱炎で四歳まるごと出てないからどうしてもね…… 
 
 - 6161 :ハ:2023/10/12(木) 02:03:00 ID:jucaUvKb0
 
  -  そういやRO民には砦持ち以外は路上生活者がデフォのはずなんだよな(´・ω・`)奴は砦持ちな戦闘民族だったのかしら 
 
 - 6162 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 02:03:13 ID:spam
 
  -  アレ新馬とスプリングsだけと 
 確認した上でやらかすのかワシ 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 02:04:51 ID:9teNbJbj0
 
  -  >>6158 シュヴァル語る上では必要だからねー 
 
 - 6164 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 02:11:28 ID:spam
 
  -  なんかこう 
 あらゆる意味で半端 
 ttps://twitter.com/bandai_toys/status/1712045605475008524 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 02:36:19 ID:5e9u5a9S0
 
  -  シュバルツシルトの新作が出たのかと空目 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 02:47:59 ID:2MYOaFrI0
 
  -  >>6165 
 また、クッソ古い&懐い名前を……。あれ作った会社ってまだ生きてんのか? 
 90年代アタマ位の、PC向け国産宇宙モノSLGはそいつとボース版銀英伝ともう1つ、マイナーな奴 
 (名前忘れた)が大体、市場の需要に応えてた感じ…… 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 03:55:29 ID:AKHCGlPY0
 
  -  >>6166 
 工画堂は創業100年以上のグラフィックデザインの老舗やで。 
 みんな大好き人生ゲームはハズブロのを工画堂がローカライズして大ヒットしたのだ。 
  
 ゲーム会社としても蒼い海のトリスティアのリマスタリングとリストアの2つを去年発売して、今年にはSwitchに移植されてる 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 04:48:02 ID:S4Yxww9K0
 
  -  >>6164 
 古いパチのリーチ演出みたいやな 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 06:13:31 ID:DDJ67spJI
 
  -  なんでや 
 ワイは年上のお姉さんに甘えたいで 
 今作のヒロインも年上まほ姉さんやん! 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52506838.html 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 06:15:48 ID:tcJwCVly0
 
  -  誰かさんの残留思念が濃すぎる件 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42863441 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 06:42:20 ID:a0V7Zeeh0
 
  -  >>6164 
 ディズニーに金を払う客の好みとズレてそう 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 06:44:18 ID:a0V7Zeeh0
 
  -  >>6169 
 キングゲイナーのアナ姫のような賢く母性の強いロリがさいつよだっていつも言ってるでしょ 
 つまり時代はロリBBA 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 07:15:00 ID:4qeZUkBiI
 
  -  待て、まほ姉さんはやる夫を妹さんの代償として愛した…つまり今回のみぽりんの体型は… 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 07:18:59 ID:dv1HzlvU0
 
  -  なぁにKHの次回作で敵幹部がこれ巻いて出てきたら大ヒット確定よ 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 07:37:44 ID:GzseVm/z0
 
  -  >>6167 
 マイナーな奴って言うと……「メビウスリンク」か「レジオナル・パワー」かな。 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 07:46:08 ID:ekjRALjg0
 
  -  >>6167 
 調べると由緒正しくてびっくりするんだが 
 ゲーム業界的には早くから女の子をメニュー枠に表示したままRPGやったり傾いたところよね 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 07:59:21 ID:GzseVm/z0
 
  -  パワードールが続かなかったのは残念。あれ音楽がよくてねえ。未だにようつべのを流してたりするよ 
  
 まああれ、「惑星オムニの独立戦争とその後の戦乱」を描いた物語だから、続かない方が幸せなんだけどw 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 08:22:52 ID:vI250aXf0
 
  -  旬の声優さん使って古いシステムに萌えの皮を被せてた「ガジェットトライアル」 
 あれが流行れば戦略ゲーが見直されていたのかな 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 08:40:23 ID:ekjRALjg0
 
  -  >>6177 
 PLUMのゲームプラモでいきなりX4バリエだけ展開してるのが印象的です 
 他にもゲームタイトル並べていたのでは……? 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 09:13:52 ID:M9m4Tuv/0
 
  -  PCエンジンのでしったなあ>シュバルツシルト 
 リメイクしないかなぁ 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 09:23:29 ID:GzseVm/z0
 
  -  パワードールとかメビウスリンクなんかは、今のソシャゲに合ってそうな気もするんだけどねぇ 
  
 こないだまで私がやってた「アストロアンドガールズ(サ終)」なんかは、もろ美少女艦隊戦ゲームだったけど。 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 09:24:21 ID:UT977ZgZ0
 
  -  シュバルツシルトは戦略SLGなのにストーリーがしっかりしてる珍しいゲームだった 
 それでいてシーケンスブレイクみたいなこともできるんで面白い 
 (Vの覇王ルートとか) 
 結局全体ストーリーの途中でシリーズ終わっちゃったなぁ 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 10:51:31 ID:TAnvTSyB0
 
  -  >>6175 
 レジパは今は亡きコスモスコンピュータから出たやつだな 
 すげえ好きだったんだけどねえ 
 ログインでも専用ページあったなぁ 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 10:53:28 ID:5e9u5a9S0
 
  -  シンプルが売りのシステムだったけどHoIやステラリスみたいな辞書級ルールやシステムの重いのが流行になったからな 
  
 
 - 6185 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 11:00:58 ID:spam
 
  -  昔久川のラジオでラジオドラマだけきいたわ>パワードール 
  
 機体の暗証番号生年月日逆に並べたやつで無断使用されたりしてた 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 11:06:35 ID:L5g5GVx20
 
  -  あでるろっくふぉーどじゅうごさい 
 あでるろっくふぉーどじゅうごさい 
 あでるろっくふぉーどじゅうごさい 
 あでるろっくふぉーどじゅうごさい 
 あでるろっくふぉーどじゅうごさい 
  
 シュバルツシルト嫌いになったわ 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 11:28:46 ID:TAnvTSyB0
 
  -  コエテクのEGGがSwitchに参入したから、 
 レジパもSwitchで出してくれるとアタイ信じてる! 
 
 - 6188 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 11:38:38 ID:spam
 
  -  すいっちくん、すいっちくんぼくはしんじているぞ 
 ガラケー版世界樹の移植をしてくれると 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 11:46:50 ID:TAnvTSyB0
 
  -  転売屋が群がってすぐに転売価格になったんでアラートに入れておいたあばたーふみな、 
 何回も追加発注が発動してか今日あっけなく定価で予約できた。 
  
 転売屋ざまぁ 
 
 - 6190 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 11:52:32 ID:spam
 
  -  ビルドファイターズシリーズ再販で界隈が盛り上がっていると聞く・・・ 
  
 コマンドアストレイくんは…・? 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:15:10 ID:2MYOaFrI0
 
  -  予定では、来月にHGの種系大量再販だからなー。パフェトラとかガンバレルダガー105が、 
 パックだけ剝れて、HGCEやEGのストライクに転用される光景が見える見える……。 
 あ、地方のクソ田舎だけど昨日、たまさか立ち寄った模型屋でRGのエピオンが 
 発売して10日以上経っても、「まだ」残ってたわ……。 
 あの、イカレたとしか言えん品薄がようやっと地方でも是正されてきたのかねぇ…… 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:19:38 ID:6pjqxnqi0
 
  -  美プラも安定してきたし、未だにプラモ転売しとる連中なんぞ、よりすぐりのアホなんだわな。 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:23:56 ID:FdCAQXbN0
 
  -  ポケモンカードにでも河岸を移したのかねえ 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:27:20 ID:Dorwvs210
 
  -  充分すぎるわ、このクソが 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231011/k10014222191000.html 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:28:50 ID:a0V7Zeeh0
 
  -  プラモはカード系に比べてかさばるから 
 保管や送料が地味にかかるし旨味低そう 
  
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:35:06 ID:+5jLJZNqi
 
  -  とりあえず、あばたーふみなは注文できた 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:35:42 ID:FdCAQXbN0
 
  -  二人やったらほぼ極刑では 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 12:54:21 ID:+5jLJZNqi
 
  -  これくらいは死ぬだろうと確信してた時点でアウトだよな 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:12:22 ID:TFayPFmi0
 
  -  こやつの裁判は耳に入れず淡々と終わらせて結果だけ見たほうが精神的にいいと思うよ… 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:18:47 ID:e9Vz6MU50
 
  -  大体裁判なんてもんは被告人は罪を少しでも減らす為に何やるか分かったもんで無いですので。 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:20:09 ID:O6aAb6J30
 
  -  そもそも故意に火事にして死者出した時点でその言い分は通らないのでは?  
 見当違いの復讐? お前その台詞、遺族の前で大声で言ってみろや。 
  
 こう言ってしまうは女々か?(憤怒) 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:21:20 ID:7W5ltkaB0
 
  -  正直こいつはあの大やけどを負った状態から蘇生させた時点で人類には貢献したし、後は粛々と死刑にした方が良いんじゃないかな・・・ 
 しかし弁護士も必死に責任能力有りませんって無理筋通そうとしてる中、当の本人に7〜8人は殺す気だったって言われるの可哀想。 
 
 - 6203 :携帯@赤霧 ★:2023/10/12(木) 13:21:46 ID:???
 
  -  再販かかったのか近所の店にライトニングガンダムとかビルドファイターズ系キットがちょこちょこあるのはいい 
 関連パーツも再販かけてくれねえかな。ライトニングBWSとか、ビルドブースターMK-Uとか、サタニクスユニットとか 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:31:37 ID:od9foI7W0
 
  -  ダイバーズ系のプラモデルはずっと品薄だったから、たまにかかる再販だけが頼みの綱だったよ。 
  
 自分の近所では、作例で展示してあったアニメ最終話のエクストラリミテッドを、ショーケースごと盗もうとしたアホがいたよ。 
 作った人が自分のせいで店に迷惑がってド凹みして、可哀想ってもんじゃなかった……。 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:36:06 ID:/MJUEP5b0
 
  -  >>6203 
 希望のがあるかわからんけど、今週末から少しづつ再販かかるみたいよ 
 直近だとギャンシールド×2が目立つヴァリアブルポッドだったかな? 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 13:44:58 ID:TFayPFmi0
 
  -  栃木で深夜に模型店からガンプラ強奪して警報に駆け付けた店主をボコボコにして逃げた強盗団はまだ捕まってないんだっけ 
 
 - 6207 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 13:47:03 ID:spam
 
  -  うーわ 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1712020034695094726 
 
 - 6208 :赤霧 ★:2023/10/12(木) 13:58:00 ID:???
 
  -  >>6205 
 バンダイが出荷カレンダー出すのやめたあたりから再販情報自体をチェックしてないけど欲しいのがあるといいなあ 
 個人的にはスタービルドストライクと買い損ねたEGビルドストライクイクシードギャラクシーが…… 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 14:04:20 ID:/MJUEP5b0
 
  -  >>6208 
 ガンプラ 再販 
 で検索すると再販スケジュールをまとめてくれてるサイトが出てくるので参考にどうぞ 
 直近だけでもかなり色々武器セット出すみたい 
 サタニクスのドリルも出るぞ 
  
 仕入れの申し込みに必要だから、小売店にはスケジュール表を配布はしてるのよね 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 14:08:32 ID:tfEFskDm0
 
  -  >>6207 
 ttps://www.sankei.com/article/20231011-KAZEV5GZEVN2JBO5345IBDMYXI/ 
  
 その後回避された模様※完全復旧ではない 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 14:33:44 ID:ekjRALjg0
 
  -  よし30MM馬が予約できたわーい 
 
 - 6212 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 15:39:37 ID:spam
 
  -  超兄貴の世界にきんにくんが転生! 
 あの世界での正しい戦い方でバトルだ!(ただし田丸式超兄貴 
 ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1712326778294001891 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 15:51:40 ID:FdCAQXbN0
 
  -  >甘党 
 和菓子で日本酒飲むとかチョコでウイスキー飲むとか割とあるからなあ 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 15:55:18 ID:GEKexCQBI
 
  -  「男同士で争うと決めたら、子供と女性に手を出すな」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f09763df6d2763050c24d1989a3b000cde369e8 
 お、おう…せ、正論やな… 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 15:59:20 ID:xBUqpmp90
 
  -  >>6194 
 もういいから早く吊るそうぜ 我慢できねぇよ 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 16:30:16 ID:Z+nBQOX70
 
  -  >>6215 
 吊るすだけか? 
 その程度で済ますならまだお前は冷静で正常だ 
 とりあえず前頭葉に感謝しとけ 
 
 - 6217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 16:48:55 ID:scotch
 
  -  古事記に続いて万葉集までターゲットにwww 
 
 - 6218 :胃薬 ★:2023/10/12(木) 16:52:54 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないFA宣言 
 
 - 6219 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 16:55:49 ID:scotch
 
  -  ヤンスがフリーエージェント宣言して各スレに常駐するだって? 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 16:55:58 ID:ELvUSCJN0
 
  -  はじまった 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 16:56:52 ID:oI7NbzdN0
 
  -  始まり始まり 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 16:58:18 ID:YD/kYoLRi
 
  -  AAがベネットのままだとバッドエンドの使者にしか見えない>各スレにヤンス 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:09:53 ID:sN5C/Af/I
 
  -  ttps://x.com/fukuda_kt/status/1712195338570998050?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 うーんこの有能 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:11:39 ID:GzseVm/z0
 
  -  シルバー兄さん「ブリューナクの槍が産廃とか、メッチャ許せんよなぁ?」 
 
 - 6225 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 17:14:27 ID:scotch
 
  -  戦国時代の武将に気軽にエンフィールド銃あげちゃうようなもんやなwww 
 
 - 6226 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 17:16:04 ID:scotch
 
  -  上野公園で桜が咲いたとかwww 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:16:43 ID:4fgQTRmn0
 
  -  リー・エンフィールド(ボルトアクション連発小銃)よりはマシじゃないですかねw 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:17:42 ID:XCHNw+lj0
 
  -  スロットということは何か差し込むのがあるのかな 
 
 - 6229 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 17:21:24 ID:scotch
 
  -  直属孤児院仲間にはAK47をwww 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:23:06 ID:4fgQTRmn0
 
  -  お、少年兵ゲリラかな?(白目 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:35:44 ID:PNruQq7A0
 
  -  カプラが振り切ってて草 
 
 - 6232 :携帯@赤霧 ★:2023/10/12(木) 17:37:19 ID:???
 
  -  カプラの圧が強いwwww 
 
 - 6233 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 17:37:25 ID:scotch
 
  -  汚いカプラ 
 ttps://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2018/07/DMA-ph16-550x368.jpg 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:37:46 ID:dvvPHXNW0
 
  -  >>ビックカプラ 
  
 無関係の家電量販店に聞こえるからやめーやw 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 17:45:50 ID:4fgQTRmn0
 
  -  祖父地図「ウチはこんなところに吸収されたんか!?」<ビックカプラ 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:02:05 ID:t3HFlI+j0
 
  -  >>6232 
 ROでない人がお供にいるとカプラの回収サービスが使えませんので・・・。 
 ソロで廃人クソ狩の絶好の機会でしょ? 
 そらああなりますってw 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:03:28 ID:OEjwgMChi
 
  -  >ビッグカプラ 
 『あの』CMソングが聞こえてくるw 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:08:13 ID:CVuIcdKj0
 
  -  BC団? 
 我らビッグカプラのために!(十傑衆走り) 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:18:06 ID:Hp2mTvr70
 
  -  L85「鈍器です!」 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:19:59 ID:TsCQIQBv0
 
  -  >>6239 
 A1になったら重くて使いにくい程度に改善したから(震え声 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:22:14 ID:ekjRALjg0
 
  -  なるほどイージーワン(ぱすてるチャイム)みたいな武器か 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:26:09 ID:7R27bO5E0
 
  -  >>6239 
 弾の出るバヨネットラグさんは帰って、どうぞ 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:26:46 ID:OEjwgMChi
 
  -  エルが何をしたってイウンダ! 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:28:13 ID:XCHNw+lj0
 
  -  >>6239 
 銃剣突撃想定してるならもっと長くしてよ! 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:56:35 ID:F6WYATwD0
 
  -  アルトリアさんところの徒党員がお口わるわるで草 
 ビーンボールを投げ合えるくらい仲が良いってことなんだろうけどもww 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:57:32 ID:9zlnkWIr0
 
  -  つ クレイモア 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 18:57:57 ID:xBUqpmp90
 
  -  今TVで出張買取を取り上げてるが、響の30年未開封で買い取り72万円かぁ 
 多分オークションにかけた方が高額で売れるな 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:00:31 ID:IJAUY0Ab0
 
  -  そして復活するかも知れない青田刈りの伝統w 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:01:22 ID:PNfWWUlX0
 
  -  なかよくなってイグ実貰えれば、 
 AAが青王チェンジするかもなー 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:01:27 ID:GzseVm/z0
 
  -  乳上と我が妻に挟まれたいだけの人生じゃった… 
 あ、あと槍師匠と婦長とえーと 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:02:14 ID:IJAUY0Ab0
 
  -  >>6250 
 ゼノビア?(適当 
 
 - 6252 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 19:03:10 ID:spam
 
  -  原典だと清姫孤児院まだ卒業できてねえからなあ 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:04:41 ID:2CM7rVtl0
 
  -  何でかこの板ってちょくちょく青田刈りって言ってる人いるけどさ 
 同志は作中でその手の間違いはしてないんだし新規さんが誤解するかも 
 知れないからやめた方がいいと思うんだ 
 
 - 6254 :携帯@赤霧 ★:2023/10/12(木) 19:05:21 ID:???
 
  -  最近手に入れた鯖でモロ好みだったのは剣メドゥーサだったなあ 
 
 - 6255 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 19:05:36 ID:spam
 
  -  >>6249 
 グレイ「あの、あの!」 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:07:40 ID:Qhr1wFD30
 
  -  バラライカ一派の今までのヤッルに対する行動って孤児院出たての子供相手に何だよな 
 端からみると大分みっともないな 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:07:56 ID:ieIIw+RC0
 
  -  >>6249 
 なんでランクダウンさせなきゃいけないんですか 
 
 - 6258 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 19:08:18 ID:spam
 
  -  (確か青田買いが正しいはず(未熟なうちに唾つける) 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:09:38 ID:rxARQnLa0
 
  -  え?つまりやる夫にはまだ伸びしろがあると? 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:10:28 ID:PNfWWUlX0
 
  -  >>6257 
 肌だけはわかくなるから 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:11:16 ID:fw9eD7vL0
 
  -  観目さんなら、それでも観目さんなら!w 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:11:44 ID:4fgQTRmn0
 
  -  >肌年齢 
 イグ実「おいパイ食わねえか?」 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:11:54 ID:OqVNKfwT0
 
  -  青田買い:まだ稲が実を付ける前に田を買う、将来性を見込んで囲い込むこと 
 青田刈り;まだ稲が実を付ける前に刈り取ってしまう、将来性を見越して潰しにかかる 
  
 一音違いで真逆やな! 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:11:57 ID:GzseVm/z0
 
  -  >>6251 
 あとは頼光さんと邪ンヌとカレンと不夜キャスとブーディカとメデューサとカーマちゃんとバゲ子とネロちゃまとコヤンスカヤに挟まれたいかな? 
 
 - 6265 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/12(木) 19:13:02 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:14:11 ID:IJAUY0Ab0
 
  -  皆、済まない。青田買いの変換ミスやった。 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:15:43 ID:AKHCGlPY0
 
  -  >>6208 
 ttps://www.1999.co.jp/m/10994442 
  
 現在ホビーサーチでENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー予約可能 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:16:42 ID:3O5ejbDJ0
 
  -  スマホとかでも変換候補で酷く融通聞かない時あるよね・・・。 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:20:22 ID:JOmOC4xb0
 
  -  もしレベル7が量産されたらバラライカ発狂するんじゃなかろうか 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:20:44 ID:ieIIw+RC0
 
  -  余計な補正は邪魔でしかない時もある 
 人間側が合わせるんだから機械は同じ動きだけしていろってなる 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:25:53 ID:OqVNKfwT0
 
  -  ビルド系は新作含めて再販ラッシュかかるだろうからのんびり待つのがヨシ 
 エクシードギャラクシーは良い意味でこれ税別1100円で出して良いのか疑問符つけるレベルの良キットよね 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:31:28 ID:Qhr1wFD30
 
  -  ミカがオルガよりレベル低いってレベル上がりにくいが上がったら恐ろしいタイプのギフテッドだこれ 
 
 - 6273 :胃薬 ★:2023/10/12(木) 19:41:13 ID:yansu
 
  -  ばらしー「数の暴力や!最高や!」 
 やる夫「そう・・・」(レベルと装備の暴力) 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:41:59 ID:DiKKLsuE0
 
  -  数もともかく、同数なら質の良い方が強いよね? 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:42:04 ID:PNfWWUlX0
 
  -  多分現状でも三日月オルガより強いかも。 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:45:58 ID:F6WYATwD0
 
  -  合いの手見て気づいたけどミカだけレベルの上がり悪いんだな 
 これは強者特有の必要経験値がエライことになってるやつなんだろうか? 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:48:12 ID:PNfWWUlX0
 
  -  戦車にしか見えないカートが 
 蹂躙してしまうのか? 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:48:50 ID:a2IFGyMp0
 
  -  メタルマックスだな! 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:49:14 ID:OqVNKfwT0
 
  -  てかブラクラ一党(傘下込)って人数比でいうとかなりの割合が非市民(Lv3未満)じゃないかなって 
 非市民が10人がかりで一般ステのLv5一人に挑んだらどうなるのかな(あえて装備からは目をそらす) 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:50:31 ID:HY01tzmE0
 
  -  マホもレベル上がりにくいからそういうことなんかね 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:51:03 ID:GzseVm/z0
 
  -  魔導ギア(ティーガー戦車型)だな、きっとw 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:51:49 ID:OqVNKfwT0
 
  -  最近の作品のRO転生者は一気に駆け上がってサクッとLV7行くイメージだけど 
 昔の作品だとLv上がらなくて苦労してるパターンが結構あった希ガス 
  
 狩り場制限の有無がデカイかw 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:57:31 ID:SGKxa+q50
 
  -  転生者ならスライムカンストまで叩くよりも、 
 とりあえずババコンガできるならそっちの方が効率良いよねw 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 19:58:20 ID:HY01tzmE0
 
  -  私こそ企業だー! 
 は、初見のとき爆笑したな… 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:04:29 ID:5FL8egXg0
 
  -  話として面白いか否かじゃなくているいないって意味だと「メリット:無し デメリット:強ギフテッド並かそれ以上にレベルの上がりが悪く、上がってもステ成長も凡人以下」 
 みたいなデメリットしかないゴミギフテッドもいそうな気はする 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:05:13 ID:sBVj5reD0
 
  -  そのセリフ聞けるトコって中間管理職スネイル以外まともに動けない状態だからなwww 
 超絶ブラック勤務でお労しやスネイル上・・・ってなる 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:05:54 ID:O2ZJ1+ozi
 
  -  >>6285 
 かしまんこ寄生(と思われていた強者)のやる夫が近い例だと思う 
 
 - 6288 :大隅 ★:2023/10/12(木) 20:07:02 ID:osumi
 
  -  つか、それ単純にクソステなだけでギフテッドでも何でもないんじゃ??? 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:08:16 ID:SjzTFuAh0
 
  -  討伐代金精算する政庁は納められるはずだった高級素材をカプラに根こそぎされてどんな気持ちなんやろなぁ…… 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:10:51 ID:GVZ24fRK0
 
  -  「素材を引き取りに来たいならフナガタ8合目までどうぞw」ってカプラに言われて終了かなって>政庁激おこ 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:12:48 ID:9zlnkWIr0
 
  -  それどころか森の外縁でもきついのでは 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:16:07 ID:SssNxiCq0
 
  -  そして、命懸けでフナガタ8合目まで何とかたどり着いた職員が見たのはカプラワープを使って全素材ごとワープしてるやる夫と尿の姿だったのだw 
  
 さて、どうやって下山しよう・・・?www 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:18:01 ID:9zlnkWIr0
 
  -  もちろん命をかけて下山するんだ 
 なお、遭難する確率は下山時の方が高いとい聞く 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:27:13 ID:niLVanK20
 
  -  下山中に滑落死()するんですね?わかります!! 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:28:29 ID:Qhr1wFD30
 
  -  このバラライカフジのドラマ版ライアーゲーム2期の女オリキャラみたいだな 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:29:23 ID:S4Yxww9K0
 
  -  流石に日本版OPは収録されんかw 
 ttps://twitter.com/ARKSQUARE/status/1712362203893092407?t=Ot2DhefK5EuMEMHI5jHjgA&s=19 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:29:27 ID:9zlnkWIr0
 
  -  すべて暴力で脅しつけて解決してきたんで同格との交渉に慣れてないんだろうか 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:32:16 ID:jnJYZvPU0
 
  -  多分、全てをひっくり返す(ことができる、とバラライカは思ってる)ジョーカーがあるんだろう。 
 大体想像はつくが。 
  
 ・・・でもそれは稀人に通用せんのよね(憐憫) 
 
 - 6299 :カエル:2023/10/12(木) 20:34:08 ID:GpYqNYNh0
 
  -  傘下と協力徒党全員のレベルを引き上げて市民権取らせたやる夫 
 市民権のない部下を切り捨てたバラライカ 
 この対比よ 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:35:46 ID:jJ9vehkX0
 
  -  金で雇ってるだけで確かに身内ではないだろうけどこんなに毎回 切り捨て ムー ブばかりでは 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:36:38 ID:jJ9vehkX0
 
  -  途中で書き込んでしまった 
 金のない下っぱでも雇われるのを厭うやつ も出てくるだろうな 
 
 - 6302 :手抜き〇 ★:2023/10/12(木) 20:36:49 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:39:46 ID:VOOy92+t0
 
  -  数で勝っていても質がなあ… 
 やる夫のところ全員が最低レベル3だからクソステでなければレベル1や2の三倍前後のステータスだぞ 
 ギフテッドやステータスの伸びの良かったやつも入れると… 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:43:13 ID:9zlnkWIr0
 
  -  >そろそろ消すか? 
 どっちを!? 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:45:15 ID:JOmOC4xb0
 
  -  >王の顔 
 ジャンケットバンクの王冠コレクターさん 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:47:34 ID:RjL5uBRu0
 
  -  キングはエースに勝てないんですわw 
 やる夫は特大のジョーカーなんだけども。 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:47:55 ID:iv+9nPpz0
 
  -  自分達の総力を結集してもダメージを与えられるかどうかすら怪しいレベルで格上だと知った時にブラクラ連中はどんな顔を晒すやら 
 
 - 6308 :すじん ★:2023/10/12(木) 20:48:35 ID:sujin
 
  -  >>6305 
 王冠コレクターさんは成長性の塊だろ! 
 あの人自分が獅子じゃなく狐だって自覚したうえで目を逸らさず 
 相手を見続けてでも勝ちを拾いに行く強い人だぞ。 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:49:53 ID:VOOy92+t0
 
  -  この時代のセンダイでギフテッド率いる有力徒党って他の同類の徒党にとっても過度の馴れ合いはぜずとも有力な取り引き相手のはずで簡単に潰れられたら困るものなのに、同格にここまで露骨に嫌われるって普段どれだけ不快な行動してたんだろ 
 
 - 6310 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/12(木) 20:49:58 ID:hosirin334
 
  -  認知バイアスって怖いよね…… 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:50:15 ID:sBVj5reD0
 
  -  Ro準拠なら一定以上のステ無いとラッキーヒット以外攻撃当たんないんだよなぁ 
 囲んで一斉に殴られると回避ペナ入って当たるようになるけど 
 そもそも移動について行けないから囲めないだろうしw 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:50:36 ID:uwTetnE30
 
  -  報復するにも遅いんや 
 初回の会合の直後ならやる夫邸の周りにそんな護衛いないし徒党のメンバーは雑魚同然。やる夫が討伐に出てる空き見計らって強襲すればまほ達人質に取れた。 
 今となっては無理。 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:50:42 ID:cPscQhIt0
 
  -  >>6307 
 バラライカの発言にあるようにトイレだろうと寝ているときだろうとってのはある 
 もっと言うと、徒党のメンバー全員にそれがある 
  
 同時多発的にやる夫以外を襲われるのがきつい 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:52:36 ID:9zlnkWIr0
 
  -  やる夫の徒党が全員クマ以上になってるんだがどうすればいいんだ<チンピラ 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:52:44 ID:IJAUY0Ab0
 
  -  何となくヤクト・ミラージュ(+シュペルター)がパイドパイパー騎士団(+ザカー)を一方的に全滅させたシーンを思い出した。 
 
 - 6316 :携帯@赤霧 ★:2023/10/12(木) 20:56:36 ID:???
 
  -  まあ、多少なりバラライカの思考はわからなくもないんだよな 
 例えばLv7がタイマンならLv6にはまず負けないけどLv6が20人くらいいればワンチャンやられるくらいから生物災害の群れをなぎ倒せるレベルまでいたとして 
 ほとんどの人間が到達しないLv7に自分が到達して前者だったらLv7って言ってもこんなもんかという認識になるのは仕方ない。それを基準にしてなおやる夫のやったパワーレベリングの結果見て気づけとは思うけどw 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:57:04 ID:Wm4uHul80
 
  -  言うて、メカニックのスキルにはアレが…徒歩型ならたぶん取ってるだろうし 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 20:57:53 ID:9zlnkWIr0
 
  -  力道山だって素人のナイフでお亡くなりになったからなあ 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:00:58 ID:dXMjm2Wk0
 
  -  あかん、拘束された姿に反応しやがった… 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/2108157/ 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:02:21 ID:SjzTFuAh0
 
  -  今作ではバラライカがサンシタめいた悪役となったが、いつか彼女がヒロインみたいなシリーズが来ることもあると信じて…… 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:03:18 ID:go9shFxy0
 
  -  >>6319 
 オブジェのほうはれっきとした女性設定やで? 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:03:44 ID:bTxpbWdR0
 
  -  ないでしょ 
 同志失望してたし 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:06:10 ID:uwTetnE30
 
  -  ただ、ばらしーがあんま雑魚すぎてラスボスには役不足なんよなあ 
 こう…ご苦労だったなバラライカってあっさり彼女の首刎ねてやる夫の前に立つ真のラスボスでも登場してくれるんじゃないかと期待したいが… 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:08:42 ID:9zlnkWIr0
 
  -  逆光で顔が見えない魔法少女が!? 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:09:31 ID:dQHBfIZd0
 
  -  むしろバラライカ直接潰せそうなだけマシじゃね?同志の作品って直接潰せるときもあるけど勝手につぶれるときも結構あるし 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:13:11 ID:aanz74vMI
 
  -  「クックック踊れ踊れ愚民どもが…」 
 「うん?鹿目さん何か言った?」 
 「ううんなんでも!マミさんやる夫さんってスゴいねー!これから楽しみだなーふふふ」 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:13:39 ID:Hp2mTvr70
 
  -  バラライカはダンナが張さんならポンコツが似合うようになるんだ   多分w 
 
 - 6328 :観目 ★:2023/10/12(木) 21:14:14 ID:Arturia
 
  -  今のバラライカは精々肥溜めの女王にしか見えないな…。 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:14:53 ID:niLVanK20
 
  -  >>6323役不足じゃなくて力不足な。 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:15:21 ID:aMeujgWv0
 
  -  ブラクラ、日本編で切ったなあ…… 
 アレはないよ、アレは…… 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:15:24 ID:9zlnkWIr0
 
  -  >>6327 
 子供は二人、可愛い男の娘と女の漢 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:15:29 ID:j6Us0rbl0
 
  -  ttps://twitter.com/nankagun/status/1712409563335626967 
 りゅうおうのおしごと作者による将棋のタイトル保持者8人の解説 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:16:50 ID:wldJwknK0
 
  -  >そろそろ消すか? 
  
 ヒソカかな? 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:17:06 ID:wldJwknK0
 
  -  >そろそろ消すか? 
  
 ヒソカかな? 
 
 - 6335 :すじん ★:2023/10/12(木) 21:20:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6336 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 21:22:39 ID:spam
 
  -  ウマ娘からのトッキュウジャーで 
 「当たり判定のある名乗り爆発が話題に 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=IEHhUx5X5_s 
 
 - 6337 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/12(木) 21:24:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-182.html 
  
 マスオさんは家庭板の温床 
 
 - 6338 :狩人 ★:2023/10/12(木) 21:27:56 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:32:21 ID:JeJp+C110
 
  -  同志乙です 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:32:29 ID:VYRmsOP+0
 
  -  ロスアンゼルスで外傷性脳挫傷で意識不明の男性 
 身元がわからず、日本の通貨を持っていたとの事 
 ttps://twitter.com/martytaka777/status/1712340261878329710?t=OkHyUCEe-7fAcbMFF8MS1g&s=19 
 
 - 6341 :大隅 ★:2023/10/12(木) 21:34:21 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:35:23 ID:dv1HzlvU0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6343 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 21:37:27 ID:spam
 
  -  乙です 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:37:49 ID:uwTetnE30
 
  -  (119番通報)「なに男の人がマンションから落ちた!?」→逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7047cb30b7c7473d3ea6cfd2fe1718449c6b017 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:42:43 ID:QfEh+Yy00
 
  -  同志がバラライカに失望って原作でなんかあった? 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:47:15 ID:VYRmsOP+0
 
  -  >>6345 
 結局、ロシアの紐付きだったとか言っていた 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 21:48:43 ID:Hp2mTvr70
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1686197002/7137 
  
 ↑これですね 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:18:56 ID:IJAUY0Ab0
 
  -  日本編の最後の方でロシア政府の紐付きだった事が分かったからかな? 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:27:29 ID:aMeujgWv0
 
  -  それも含めて、なんというかなあ…… 
 日本編が胸くそ過ぎて、全然楽しめなくなった記憶。 
 ブラクラ好きな人には悪いけど。 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:29:34 ID:7R27bO5E0
 
  -  ブラクラ好きだがその気持ちはわかる 
 日本編は合う合わんがかなりでかいと思うよ? 
 
 - 6351 :狩人 ★:2023/10/12(木) 22:31:02 ID:???
 
  -  俺はもともとワイルダネス派だったのであんまり 
 
 - 6352 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/12(木) 22:33:09 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6353 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/12(木) 22:33:55 ID:gomu
 
  -  さぁ、始めるざますよ 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:35:56 ID:aaVWN3qa0
 
  -  日本編で楽しめなくなったはわかる。 
 紐付きはまあ、それを言うと張兄貴もバラライカもあとコロンビアとイタリアも全部本国の下部組織なわけで 
 田舎町の親分顔してても結局本国を無視できない所あるからな…ってのがある。 
 仁義なき戦いの広島極道みたいなイモかもしれんが余所者の風下には立たんみたいな気概は無いのよね 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:38:48 ID:gSxxFWHQ0
 
  -  日本のヤクザは警察となれ合いはするけど、ひも付きにはならないからなあ 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:40:25 ID:GzseVm/z0
 
  -  私も日本編苦手なんかだが……アニメ版のチャカだけはもう声がバッチリハマりすぎてて好きw 
 あとロベルタ編も苦手かなー。 
  
 まぁ双子編は大好きなんですが。 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:42:05 ID:L5g5GVx20
 
  -  双子編といえばDSR  
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:42:25 ID:S9/d3u4r0
 
  -  というかブラクラは日本編だけでなくそれ以降も後味の悪い話が多くなって嫌になって読まなくなったなあ・・・。 
 初期の爽快感が無くなったというか。 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:42:49 ID:gSxxFWHQ0
 
  -  自分は逆にロベルタ編は好きだなあ 
 坊ちゃまが凛々しくて 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:43:48 ID:GzseVm/z0
 
  -  ブラクラで爽快感のある話ってあったっけ… 
 何しろしょっぱなから「南シナ海に散ってくれ」ってサラリマンが捨て駒にされる話からだし 
 
 - 6361 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 22:44:28 ID:spam
 
  -  そんな君らもシャドーファルコン好きだろ? 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:44:59 ID:aMeujgWv0
 
  -  双子編は哀しいけど好きなんだ…… 
 哀しいけど…… 
 
 - 6363 :携帯@胃薬 ★:2023/10/12(木) 22:46:05 ID:yansu
 
  -  ブラクラはロベルタ編以外は爽快感ある話あったっけ?結局初期の時点でロックは切り捨て対象だったし 
 
 - 6364 :雷鳥 ★:2023/10/12(木) 22:46:45 ID:thunder_bird
 
  -  二回目のロベルタ編は言い回しがクドいわ 
 やたら長いわ複雑だわで何かイマイチやったな 
 そしてまだ完結してないことに驚いた 
 
 - 6365 :すじん ★:2023/10/12(木) 22:48:17 ID:sujin
 
  -  >>6361 
 シャドーファルコンさん、二冊目だと変装スキルもあがってるのヤバいw 
 あとロットンと同類だったという。 
 
 - 6366 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 22:50:47 ID:spam
 
  -  爽快感でいうと 
 ビッチのインド人がザマァされんのはそれなりに? 
  
 
 - 6367 :狩人 ★:2023/10/12(木) 22:56:48 ID:???
 
  -  GXのガンアクション漫画と言えばワイルダネス! ワイルダネスがあるよ! 
 皆もメキシコマフィアのドン、セニョールアルバレスにワイルダネスを読んで会おう! 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:57:47 ID:GzseVm/z0
 
  -  >>6366 
 アニメ版だと、長沢美樹の不機嫌なキンキン声がちとキツい… 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:58:36 ID:ieIIw+RC0
 
  -  >>6367 
 ジオブリ第二部、可能性はまだ残ってますかね? 
 
 - 6370 :難民 ★:2023/10/12(木) 22:58:41 ID:nanmin
 
  -  他所から偶々来たマフィアがロアナプラのアレっぷりに慌てまくってたのは草だった 
 でも特殊部隊的な人達やメイドとかはしっかり対応・応戦出来ててすごい 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:59:22 ID:GzseVm/z0
 
  -  てか、なんでサンデーGXってあんな硝煙臭い漫画ばっかりなんだ… 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 22:59:54 ID:aaVWN3qa0
 
  -  ブラクラは作者が鬱だしちゃったし、もうあの頃の絵は描けなくなって来てるから 
 残念ながらそもそも完結しない。人気出過ぎて、がんばりすぎちゃったんだろうなあ… 
 
 - 6373 :スキマ産業 ★:2023/10/12(木) 23:01:19 ID:spam
 
  -  隔月ぐらいでちゃんと載ってんだよボケェ! 
 みたいな主張はしてる 
  
 薬屋もなあ 
 猫猫に谷間あったらいかんだろ 
 
 - 6374 :雷鳥 ★:2023/10/12(木) 23:05:18 ID:thunder_bird
 
  -  グレネーダーとかいうお色気ガンマン漫画 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:08:26 ID:ieIIw+RC0
 
  -  ガンスミスキャッツの続編というか 
 ライディングビーンのアニメ化企画の完遂をですね…… 
 昔のもよかったけどね? ガンスミ時空の方のも見たいのよ 
 
 - 6376 :すじん ★:2023/10/12(木) 23:11:01 ID:sujin
 
  -  ブラックラグーン一応12月に次巻発売予定だっけか。 
 あれ話の落としどころどうするんだろう。 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:11:20 ID:L5g5GVx20
 
  -  ジオブリは作者が漫画描ける健康状態に無いのが…一度無理して描いて悪化させたし… 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:14:06 ID:U6Oi7jc/0
 
  -  園田さん、家業を継いじゃったからなあ、、 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:16:52 ID:L5g5GVx20
 
  -  メンタルにはメンタムを塗るべし 
 
 - 6380 :狩人 ★:2023/10/12(木) 23:20:08 ID:???
 
  -  >>6369 
 あるとは思います。ワイルダネスも長い中断の後復帰なされて再開しましたし。 
 
 - 6381 :狩人 ★:2023/10/12(木) 23:20:26 ID:???
 
  -  そして投下終了にごわす。 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:23:28 ID:2MYOaFrI0
 
  -  >>6378 
 今、実家である老舗のお菓子屋さんの社長だっけか。たまーに、自分で新商品の包装のイラストとか描いてるとか 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:25:15 ID:U6Oi7jc/0
 
  -  そうそう。公式HPの通販の処見たら見覚えのあるイラストがww 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:32:26 ID:w+fxc7Zn0
 
  -  ブラクラは、作者が60迄にはケリを付けるとか、Xに書いてた。 
 
 - 6385 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/12(木) 23:35:48 ID:scotch
 
  -  熊本最古の和菓子屋だもんなぁ 
 加藤清正のお気に入りの 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:35:53 ID:dv1HzlvU0
 
  -  付かんやろなぁ…… 
 
 - 6387 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/12(木) 23:46:40 ID:hosirin334
 
  -  ここでバラライカにも悲しい過去があったんだよを一つまみ、か 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:48:56 ID:BffQMFay0
 
  -  あんまり関係ないけどワンピースの敵キャラって天竜人を憎めば憎むほど天竜人みたいな振る舞いをしだすのよね 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:50:12 ID:8F08nt910
 
  -  悲しい過去があろうが無かろうがやらかしてきた事の責任が無くなる訳じゃ無いんですよな 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:50:29 ID:dQHBfIZd0
 
  -  いやあってもここまでクソじゃなぁ・・・ 
 
 - 6391 :狩人 ★:2023/10/12(木) 23:52:07 ID:???
 
  -  まあ原作以上の悲しい過去もそうそう……それでアレなんで 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:53:05 ID:Oz5nct+A0
 
  -  悲しい過去いうても今回のセンダイじゃ茶飯インシデントだしなぁ 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:53:50 ID:JeJp+C110
 
  -  王を自認しておきながらやってることはどこまでもチンピラの延長線上でしかないってのは 
 バラライカの世界観の限界を感じさせて哀れではある 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:56:21 ID:dv1HzlvU0
 
  -  過去回想始まったら浸りすぎ―!って言えばええのん? 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2023/10/12(木) 23:56:40 ID:GPOd6Mz50
 
  -  それは仕方がないんじゃない? 
 バラライカもこのセンダイで生まれ育ったんだからそんなに高い目線があるわけはないんだよな 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 00:04:12 ID:zNyj3cLo0
 
  -  老舗園田屋銘菓 元祖朝鮮飴ww 
 
 - 6397 :すじん ★:2023/10/13(金) 00:11:41 ID:sujin
 
  -  圧倒的強者が終盤に匂わせるのと違って、小物ムーヴが染みついてから悲しい過去とかを出されると 
 同情心とかより先に背伸びしすぎて顔じゃなかっただけやんって呆れが先行しそうなもんですが。 
 そも民に信任されない王なんて裸の王様以下ですし。 
 あの金ピカ王ですら配下や民は一応大事にしてたし。 
 
 - 6398 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 00:13:09 ID:thunder_bird
 
  -  最終回でフリージアをBGMに流せば歴史に名を残せそうではある 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 00:29:00 ID:j/PCCnRn0
 
  -  まぁまぁここは一つ間をとって青トリアさん時代の悲しい過去で(誰得 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 00:50:51 ID:zNyj3cLo0
 
  -  目をつけていたショタシロウが同年代の凛にかっさらわれてしまった乳上様の話? 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 00:54:18 ID:0+veB+5q0
 
  -  仮に凶悪犯が自分の悲しい過去を訴えたとして、判事・検事の心情が変わるかって言うとね。 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 01:14:35 ID:YcAHWAMS0
 
  -  実家の社長やりながら漫画家してる島本和彦(最近配信もはじめたw)ってホントバイタリティ凄えなと思う 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 01:19:24 ID:qJjnfh8P0
 
  -  まあ普通なら同情されるような悲しい過去があったとして、既にその悲しい過去と同レベル、 
 下手するともっと酷いような状況の被害者を多数生み出してしまっているだろうってのを考えるとねえ・・・ 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 01:24:51 ID:n+bPlFXv0
 
  -  哀しき過去、とか言われると 
  
 「愛は痛みを伴うものなんだ」とか「男もいけるしな」とかが浮かぶ 
  
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 03:41:19 ID:MHi5RSjY0
 
  -  >>6393 
 オルフェンズ2部の悪口はやめるんだ!! 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 05:17:04 ID:B2Z+A2Yy0
 
  -  そうか、ヤンって犬以下だったんだ… 
 ttps://twitter.com/adachi_hiro/status/1712468702250381668?t=dFqcgKG6GVjodnjnvH9yMQ&s=19 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 05:18:05 ID:sBlUvdvtI
 
  -  同志が上級市民ってやつの実態を描いてないのは彼らに感情移入させないで悪役に徹しさせる意図があったと思うけどなあ 
 男友達世界の女や大本営って彼ら視点の話や彼ら彼女らもそれなりに悩んで苦悩があってってあるみたいなシーンあるんで憎みきれんようになってしまった。 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 05:33:24 ID:oMfldhqk0
 
  -  >>6406 
 犬かっこいいからね、仕方がない 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 05:48:14 ID:quW2I91P0
 
  -  ヒーロー力高い犬居たしヒロイン力高い犬も居たなって 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 06:01:38 ID:zJ3x36kV0
 
  -  悲しい過去を持つ悪役… 
 ジョジョ4部の吉良吉影だな! 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 06:13:35 ID:QCZFnTk40
 
  -  一巡後の話で母親が違うならこうなったっていう正義の吉良もいたからな…サイコパスではあるがw 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 06:17:56 ID:r6fze8AxI
 
  -  確かに悲惨な過去と言えばそうだったがそれで読者に同情心買うような展開一切せんかったなDIOって 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 06:22:08 ID:QCZFnTk40
 
  -  生まれついての悪だが、母親が死んだ世界ではドブ以下の矜持も何もないどす黒い悪党で、 
 母親だけに育てられた世界では悪であっても矜持と気高さを持つ悪党だからな。 
  
 逆にジョニィや仗助のように、親がアレだと歪んだ成長をして黄金の精神じゃなく、漆黒の意思覚醒するし… 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 07:16:34 ID:JAoyZroy0
 
  -  漆黒の精神っつーなら仗助よりジョルノでは 
 仗助は母親と祖父が非常にまともだったのでまっすぐなほうだぞ、少なくとも高校時代の承太郎よりはましだ 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 07:17:01 ID:cVzt+WBE0
 
  -  この状態のセンダイに悲しい過去持ってない奴とかいるの?って気もしなくも 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 07:18:42 ID:5G7ADIMWI
 
  -  やる夫もなんだかんだであっさり躊躇なく人殺した描写見ると孤児院時代かRO時代でなあ 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 07:29:42 ID:H+MZSwbk0
 
  -  人というか害獣と言うか 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 07:39:27 ID:Uyjk5/ntI
 
  -  せなんや 
 RO転生者から見ればシド世界住人て下等動物 
 寿命もパワーも桁違い 
 だから今までのROやる夫はどっか冷めてて必要以上に関わらん傾向だったんだが… 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:00:27 ID:zx9We98q0
 
  -  見下してるというか 
 自分はよそから来た闖入者な意識があった 
 って印象に受け止めていた 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:02:01 ID:NMv2oCWR0
 
  -  レベル上がるのクッソ遅いタイプの転生もあったし全部こう!って訳では 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:08:33 ID:0+veB+5q0
 
  -  >犬にも劣るヤン・ウェンリー 
 色々と問題はあるけど、同盟軍と市民の被害を最小限に食い止めるべく尽力し、 
 最後はテロリストにより全くゆえなく殺害された同盟軍元帥の、原作者の中での扱いがそれ… 
 そういえばガイエの好きな中華では、軍人は最下級がなるものって文化があったな。 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:17:45 ID:kYU4paIA0
 
  -  通勤で隣に立ってた女性が椅子に座ったので、立ってる俺は自然に女性のスマホ画面が眼に入ったんだけど 
 金髪のウマ娘のトレーナーしてた 
 女性でもウマ娘してるのな 
  
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:18:52 ID:CwSrVySD0
 
  -  軍を大事にしない国は滅びるんだけどね 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:27:23 ID:0+veB+5q0
 
  -  だから清国も国府軍も敗れましたなあ… 
 どちらも海外からお雇い軍人と大量の武器弾薬、時には戦艦さえ買い込んだのに。 
 ヤンの主義主張は必ずしも好きではないけど、犬以下かと言われるとそれは違うだろうって。 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:45:28 ID:2IAfcK7a0
 
  -  犬のほうがホームズだから残当 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:55:16 ID:x0jKDvMz0
 
  -  ルーラーのホームズに獣(ビースト)特性が…! 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 08:57:07 ID:j/PCCnRn0
 
  -  何なら相方の方の犬もかなりデキるやつよな 
 
 - 6428 :携帯@赤霧 ★:2023/10/13(金) 09:07:56 ID:???
 
  -  エースインパクト引退!? ジャパンカップに殴り込んでくるの楽しみにしてたのに! 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 09:11:04 ID:Jpi72iJi0
 
  -  ドラゴンボール新作 
 ttps://youtu.be/tkzzoDLrRDM 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 09:16:03 ID:LXkn/K4E0
 
  -  あばれんなよあばれんなよ 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 09:23:44 ID:iS/Qj1Jk0
 
  -  種牡馬としての価値を少しでも上げるための判断なのかな。無敗と1敗では値段が違ってくるだろうし。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9e7908339fdbb0fa39df1470dd1629de06c96771 
 代わりというわけではないが、オーギュストロダンが予備登録したみたい。 
 今まではムーアが乗ってたから、こっちはこっちで楽しみだ。 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 09:23:47 ID:0+veB+5q0
 
  -  未だに主役を張り続けている野沢雅子女史というレジェンド。 
 悟空以外に鉄郎さんの声も普通に行けるんだろうなあ。 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 09:35:38 ID:Dvcv9i/o0
 
  -  少年悟空(如意棒付き)のゲーム化って最近では珍しいな 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 09:48:34 ID:Jpi72iJi0
 
  -  >>6433 
 アニメだぞ 
 ttps://twitter.com/DB_official_jp/status/1712611607535391187?t=3QHVl2CwNLF0zRk2JzlYjg&s=19 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 10:04:18 ID:Dvcv9i/o0
 
  -  >>6434 
 申し訳ない。カカロットに続くゲーム化だと思い込んでしまった。 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 10:18:02 ID:sqGwF3Um0
 
  -  行く末とはいえこうもボケたくはないなぁ 
 >“爆発音が”…原因は助手席の「ストーブ」か 銀行の駐車場で車が全焼 青森 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/996dfd91ef62c10f97d7e4273fb34763370925bf 
 どういう思考したら車内で火を付けて運転できるんだ?火を付けてなきゃ発火なんてしないからな 
 
 - 6437 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 10:31:29 ID:scotch
 
  -  運転じゃなく停車してストーブ付けて寝ちゃったらしいぞ 
 
 - 6438 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 10:32:22 ID:VeqsbC200
 
  -  ボーボボに追い付いた男 
 ttps://twitter.com/3z_rtpr/status/1712355521758720405 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 10:39:49 ID:LXkn/K4E0
 
  -  なんで電熱毛布とかカイロにしないんだ 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 10:42:07 ID:QSbEQaho0
 
  -  今更だがバラライカ失望の経緯説明ありがとう 
 感想は同志の自由だが、俺としてはブララグは決してアウトローのカッコよさを描く作品でなく、 
 ロックも含めてどいつもこいつもロクデナシのクズの吹き溜まりを描かれてると思ったので納得 
 むしろ失望した同志が作者の狙いにハマったかもしれない 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 10:43:17 ID:sqGwF3Um0
 
  -  >>6437 
 それにしたって可燃物満載の車内で火を付けんなよって話ではあるな 
 やはりボケているのでは? 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 11:02:50 ID:HK2a0QAx0
 
  -  密閉に近い空間でモノ燃やすなよっていう 
 爆発しなくてもしぬ 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 11:03:44 ID:LXkn/K4E0
 
  -  キャンプ場のテントで七輪炊いたやつもいたなあ 
 
 - 6444 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 11:17:37 ID:scotch
 
  -  別の関連記事で住所不定って有るから車に住んでた可能性 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:00:06 ID:iS/Qj1Jk0
 
  -  車の中でストーブっていうからどうやってと思ったら、反射式ストーブだったのか。 
  
 この人、83歳なんだよね。1940年か41年の生まれだから、知識がなかったのかも。 
 灯油を入れる→スイッチポチー→暖かい、しかわからない。 
 自分たちなら一酸化炭素中毒とか色々考えるけど、この世代の人たちは、義務教育すら受けられなかった家もあるから。 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:06:53 ID:7EflMlcLI
 
  -  よっしゃ新作のいいネタ思いついた! 
 主人公は有名ヒーローだったんにある日突然子供になってしまったんや! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d53bf189454a5b3fb3e3f4fd1ffdd99c5bf9a1b0 
 いやネタがパクリくさいし同じネタ前にもやったやん! 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:15:04 ID:m/Huh6o00
 
  -  超の世界線でのGT編ってことかしらね…… 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:26:47 ID:Qw3HqOd/0
 
  -  大人悟空の話であるドラゴンボールZを改にリメイクしたから 
 今度は子供悟空のドラゴンボール無印を大魔でリメイクすんのかと思ったら 
 まさかのGTだったでござるの巻 
 また悟空役は野沢雅子氏なんかね 
 
 - 6449 :豚死ね ★:2023/10/13(金) 12:29:31 ID:pork
 
  -  俺の脳内に異世界をチートスでキルして無双する話とかいう電波を送ったやつ出てこい!! 
 俺のデスクがお前のせいでコーヒーまみれだ!!クソが!! 
 ※昨日の週刊セクサロイドを作る創刊号おまんこ付き680円はガチでプロットが組み上がりました、その節はお世話になりました 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:29:52 ID:HK2a0QAx0
 
  -  もう83だっけ・・・スーパーお婆ちゃん 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:29:52 ID:njy1t8UVi
 
  -  戦中生まれだから、義務教育を受けたのは戦後 
 むしろ給食目当てで学校に通っていたやろ 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:32:36 ID:qJjnfh8P0
 
  -  まあ昔のGTは鳥山さん関わってなかった筈だし、実は自分でもやってみたかったとかなのかも知れない。 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:33:49 ID:zgkGQi2H0
 
  -  >>6438 
 未だにこれみんな覚えてるんだから凄い 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:34:37 ID:0TeuNuar0
 
  -  軽のワンボックスだから中で寝泊りしていたのかなぁ 
 ストーブもあれば冬でも何とかはなるだろうし 
 寝返りで毛布か何かがストーブに触れちゃったかな? 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:36:25 ID:8s2JmkEM0
 
  -  官舎の使用規定に「屋内での焚火及びそれに類する行為を禁ず」という 
 とんでもない条項が加えられた理由を、ヤン提督と僕だけが知っている 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:38:40 ID:0+veB+5q0
 
  -  随分前だけど海自の護衛艦で、戦闘指揮所に中国製の小型冷蔵庫を持ち込んで、 
 それが発火してCIC丸焼けになったやつがいたなあ…犠牲者が出なかったのが幸いだったけど。 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:39:55 ID:zgkGQi2H0
 
  -  >>6449 
 カジュアルに狂気を撒き散らさないでw 
 
 - 6458 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 12:40:52 ID:QTC6QsNY0
 
  -  >>6455 
 道原版でしっかり描写されとった奴や 
  
 まぁ、自分の高校の寮でも消灯後に布団の中に白熱灯引き込んでこっそり勉強してるうちに寝落ちて小火出しちゃった先輩が居るんで 
 受けた教育の水準関係なくやらかす時はやらかすものだと思う 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:40:57 ID:LXkn/K4E0
 
  -  CICからこいつを叩き出せ! 
 
 - 6460 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 12:42:33 ID:scotch
 
  -  >>6449 っ鏡 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:44:43 ID:0+veB+5q0
 
  -  アスロック米倉も20年近く前なんだなあ… 
 何気に声優さんの演技が凄かった。 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:45:06 ID:LXkn/K4E0
 
  -  >>6449 
 そのパーツは一番最後にしないと 
 
 - 6463 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 12:46:29 ID:se8BF0v/0
 
  -  >>6462 
 逆じゃね 
 一番大事なパーツを最初に付けるからこそ初動が期待できる 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:49:53 ID:iUcpuBg00
 
  -  完成するまでにパーツの耐久が持つかな? 
 
 - 6465 :バーニィ ★:2023/10/13(金) 12:55:31 ID:zaku
 
  -  >>6449 
 その異世界はコーンアレルギーがデフォなんだろうかと思ってしまいましたw>チートスでキル 
 あと調べたらチートスって販売終了してたんですね・・・ 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:55:46 ID:ssU7TI0s0
 
  -  全身完成するまで、合間合間に仕様違いで挟み込むんだよ 
  
 そのパーツって、よほど気をつけて手入れしないとカビ生えたり雑菌繁殖してるのに気付かず使ってちんちんかゆいかゆいになるからな… 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:58:03 ID:LXkn/K4E0
 
  -  その手のネタで胸のとこだけしょっちゅう交換するオーナーの話があったなあ 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 12:59:53 ID:0TeuNuar0
 
  -  >>6466 
 メンテセット 
 ttps://mygoods.jp/wp-content/uploads/onahocareset.jpg 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:01:53 ID:KOKEgOn00
 
  -  そんなメンテセットの存在自体、知りたくなかった  orz 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:04:52 ID:V8Qd2dwH0
 
  -  セクサロイドをプラモ感覚で作れるようなものを発売できるとこな訳だから…… 
 「※完成するまではプロテクトが掛かっており挿入等できない仕様となっております」みたいな一文が隅っこに書いてあったりしてw 
 
 - 6471 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 13:16:30 ID:fRSmh/JU0
 
  -  (酷い発想が湧いて来たが下手に書くとネタ潰しになりそうで口に出せないw) 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:18:04 ID:tV7BumCX0
 
  -  クランプの漫画で人型の携帯が普及して、Hすると記憶だか設定がリセットされるとかあったな 
 
 - 6473 :豚死ね ★:2023/10/13(金) 13:18:44 ID:pork
 
  -  組んでみたらプロットがまともな上に、純愛作品にしかならないので、僕の頭がどうにかしてる確信は得ましたね>週刊セクサロイドを作る 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:21:32 ID:0TeuNuar0
 
  -  以前にセクサロイドの設計仕様を考察したなあw 
  
 現在ならスマホとAIでアプリ上で外観などをデザインして発注 
 工場で生産してお手元へかなあ 
  
 ムーバルフレーム的な基礎構造に各種オプションをつけて 
 一体構造の皮膚をかぶせるのが基本かな? 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:24:04 ID:LXkn/K4E0
 
  -  映画の攻殻機動隊のOPで製造工程の描写されてたなあ 
 
 - 6476 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 13:27:05 ID:scotch
 
  -  出荷状態では18〜22歳相当の外見 
 個人設定で内部のエアサス調整で8〜78歳相当の外見に調整可能とか? 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:31:46 ID:x0jKDvMz0
 
  -  (先週、ラブホメーカーのHPを舐めるように閲覧したところだった私) 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 13:35:43 ID:5QBR4UjBi
 
  -  おいおいおいおいおい 
 ttps://www.google.com/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20231012dog00m200058000c.html 
 
 - 6479 :6474:2023/10/13(金) 13:39:13 ID:iUcpuBg00
 
  -  >>6476 
 デフォモデルが5−6種類、体格が発注時に設定かな 
 皮膚の伸縮性の範囲で多少の調整が効くくらい? 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 14:10:55 ID:zyM9RMla0
 
  -  >>6478 
 顔があからさまにディケイドなのだ! 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 14:31:34 ID:oMfldhqk0
 
  -  >>6478 
 ジサリス終わったし中の人が暇になったのだろうか 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 14:50:00 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  >>6478 
 なんかビーストの意匠もあるんだよね。バックルとか 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 14:53:04 ID:c6EvAkyP0
 
  -  歴代の金色ライダー全混ぜっぽいのよなぁ 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:15:02 ID:LGEXMs/A0
 
  -  くら寿司の醤油ペロ犯、執行猶予付き判決か 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:19:45 ID:sqGwF3Um0
 
  -  ぬるい内容だけど犯罪としては軽犯罪だものな 
 その分民事で絞られればいいけど、比較的常識的な賠償金請求だったはずだが 
 まともに払ってもらえるかねぇ? 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:20:47 ID:0+veB+5q0
 
  -  執行猶予付きとはいえ歴とした前科持ちなので、真っ当なところでの就労自体難しくなるでしょうね… 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:25:18 ID:LXkn/K4E0
 
  -  元々では<まともな働き先はない 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:31:55 ID:KOKEgOn00
 
  -  ここ数日だと他にはビックモーターの事がニュースになってたかな 
 ビックモーターの車検場34か所全てで不正発覚 
 そのうち12か所は認定取り消し確定だそうだ 
  
 余程やらかしたか、証拠隠滅図って舐めんなボケと怒りを買ったかどちらかかな 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:33:54 ID:0+veB+5q0
 
  -  >>6487 
 まあ、そうでしょうね… 
  
 >>6488 
 会社全体でトチ狂ったマニュアルで運営していたんでしょうね。 
 あの常軌を逸した元副社長といい、どうかしてますわ。 
 しかも国交省OB天下り先なので、現役国交省官僚からすれば尚更絶許かと。 
 
 - 6490 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 15:36:46 ID:thunder_bird
 
  -  警察「教育! 認定解除! 教育!!」 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:39:19 ID:0+veB+5q0
 
  -  地検「尋問!尋問!立件!」 
 国税庁「調査!任意同行!追徴課税!」 
 
 - 6492 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/13(金) 15:44:15 ID:hosirin334
 
  -  ???「指導指導指導指導指導指導 
      勧告勧告勧告勧告勧告勧告 
      追徴追徴追徴追徴追徴追徴」 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 15:46:02 ID:0+veB+5q0
 
  -  「逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕」 
 「立件立件立件立件立件」 
 「有罪有罪有罪有罪有罪」 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:00:22 ID:h6ExJwX70
 
  -  天下り先なのにそれって鼻薬ケチったんすかね 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:02:15 ID:+DbV8wap0
 
  -  鼻薬はビミョーなラインをタップダンスする際に役に立つもんだ 
 レッドラインを走り幅跳びしても大丈夫な命綱じゃない 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:08:29 ID:BWs6XEdU0
 
  -  そりゃ中国なら有力者への鼻薬で何とでもなるんだろうがね 
 ・・・・そいつが失脚したら政敵の手で追求される事はあるんだが 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:16:57 ID:CVW/YxkX0
 
  -  天下り先を潰せば、他の派閥が得をする事だってあるわな 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:17:45 ID:zyM9RMla0
 
  -  あんな杜撰と言うにも憚られるのほっといてたらそのうち街中で車の連鎖爆発とか起こしてそうよね… 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:18:24 ID:0+veB+5q0
 
  -  同業他社も摘発されつつあるのを見ると、恐ろしいことに氷山の一角である可能性がね… 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:19:49 ID:BWs6XEdU0
 
  -  これでも露見したら追求されるだけ日本はマシな国だともいえるか 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:25:43 ID:L2HF5g7q0
 
  -  >>6494 
 天下り受け入れてたらこんな事になる前にブレーキ掛けられてると思うんだけど天下り先になってるって情報あったっけ 
  
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:36:32 ID:iS/Qj1Jk0
 
  -  店舗の数を調べたら約260。問題があったのが34だっけ? 
 ……本社に近いところだけ? 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:38:28 ID:LXkn/K4E0
 
  -  店舗ごとに工場があるわけじゃないので 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:39:05 ID:HK2a0QAx0
 
  -  BMの影で損保Jも蝶野ビンタ喰らいそうなんだ(残当 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:41:11 ID:0+veB+5q0
 
  -  金融庁が怒りの立入検査を遂行中ですしねえ…<損保 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:43:23 ID:ouM55WH60
 
  -  ??????「我が王が人妻に!?うっ……ふぅ」 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:48:41 ID:KOKEgOn00
 
  -  今日今さっきの追加ニュース 
  
 そのビックモーターの車検場での不正に関わった検査員(みなし公務員)24人を解任だとさ 
 民間車検場兼ねているかはわからんが、整備工場自体はあと101工場あって、そちらも調査中だって 
  
 本社の組織的関与は「調査中」 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:48:51 ID:L1v2gPMR0
 
  -  なおこれだけやらかしてるのに脱税の証拠が見つからない不具合 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:54:20 ID:0+veB+5q0
 
  -  ラグーン、冒険者でありながらモンスター討伐をしていない模様。 
 刃も錆びちまってるんじゃないのか? 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 16:56:47 ID:VdyS0G520
 
  -  証拠のハードディスクはドリルでちょいちょいとね 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:05:51 ID:Ku+u1DUp0
 
  -  で、その穴に酸性のトイレ洗浄剤を入れるんだっけ? 
 
 - 6512 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 17:08:12 ID:spam
 
  -  くら寿司醤油ペロペロ自体は軽犯罪だろうね 
  
 そいつ15歳女子営利誘拐して追起訴食らってるけど 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:13:36 ID:0+veB+5q0
 
  -  そう言えば原作でもロシア大使館、政府とズブズブだったものな。バラライカ。 
 多分冷えたブリヌイより嫌いなKGB崩れが大統領になっても、その関係は維持してるだろうし。 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:23:04 ID:H+MZSwbk0
 
  -  心から反省しているとは何だったのか<営利誘拐 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:26:24 ID:BJvj1JhI0
 
  -  バラライカじゃなくてホテルモスクワがロシア政府とズブズブなだけ 
 ぶっちゃけ姉御は汚れ仕事を押し付けられる便利な奴扱いだと思う 
 
 - 6516 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 17:29:08 ID:spam
 
  -  今度はばれないようにやろう>反省 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:30:43 ID:NIS16S2S0
 
  -  高ランク女冒険者がうっかりだいしゅきホールドしたら胴千切れそう 
 
 - 6518 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/13(金) 17:32:36 ID:hosirin334
 
  -  強さが※に優先する良い時代なんだ(*^◯^*) 
 
 - 6519 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 17:32:55 ID:spam
 
  -  むかしからちんちんちぎれちゃうどころか 
 挿入できなくてセクロス不可能とかこうネタに 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:40:01 ID:A6ggJ8yd0
 
  -  やる夫さんスーパーマッチョだからパーツ関係なくアリな顔になってそうでもある 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:40:45 ID:omHRYKHx0
 
  -  やってないから分からんのだがROって若返るアイテムなかったっけ? 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:42:24 ID:H+MZSwbk0
 
  -  転職で若返って一からとかいうのがあったんだっけ 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:42:32 ID:3rwDtp740
 
  -  イグ実食ったら細胞年齢ごと若返ってお肌ピチピチってのはあったな 
 確かしょうかんぐらし!やってたやる夫の話だったと思うが 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:45:45 ID:T4Gxo8lO0
 
  -  ???「同一人物のはずなのにイナゴだったりバトルジャンキーだったりカンノメだったり・・・扱いが違う、違くない?」 
 
 - 6525 :携帯@胃薬 ★:2023/10/13(金) 17:51:19 ID:yansu
 
  -  ???「お前達のセンダイ・・・醜くないか?」 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:51:35 ID:q+hDuAX60
 
  -  同志は乳上だと可愛げある扱い率が 
 高くなる気が。 
 青王だと大体イナゴ。 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 17:58:43 ID:x0jKDvMz0
 
  -  乳上 → 同志のオキニ 
 青王 → 観目さんの……えーとなんだろう 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:00:00 ID:H+MZSwbk0
 
  -  オキニなのは間違いないんでしょうけどもwww 
 
 - 6529 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 18:01:18 ID:FZujKAlq0
 
  -  >>6517 
 ア ク ベ ン ス 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:05:18 ID:zR1Pl7FH0
 
  -  オ…キ…ニ…? 
 
 - 6531 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 18:16:07 ID:spam
 
  -  ドンキホーテエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!! 
 (FGO3000日アニバで限定星4配布と聞き瞬間で対象が決まる) 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:17:13 ID:H+MZSwbk0
 
  -  ドドドドドドドドド 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:18:20 ID:0+veB+5q0
 
  -  というか観目さん、いい加減アルトリアさんに飽きた説はナシ? 
 
 - 6534 :携帯@胃薬 ★:2023/10/13(金) 18:19:16 ID:yansu
 
  -  アルトリアに飽きる観目さんとか家庭板に飽きる同志位有り得ないかなって 
 
 - 6535 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 18:21:24 ID:scotch
 
  -  爆発しないもぐらさん、ズリを捨てたひっじ、ヤンスの居ない胃薬ン 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:26:38 ID:X2ngzcW+0
 
  -  飽きるとしたら、性癖に直撃する新型のアルトリアがリリースされた場合でしょう 
 
 - 6537 :難民 ★:2023/10/13(金) 18:28:26 ID:nanmin
 
  -  まほさんとあらあらうふふな場面があったと思いきや 
 アルトリアさんがヒロインレース一気に攻勢かけてきたでござる 
 
 - 6538 :観目 ★:2023/10/13(金) 18:30:37 ID:Arturia
 
  -  あのクソアマ少なくともアラフォーか最悪アラフィフまであるはずだが 
 小娘です!みたいな顔して清楚な服着て、ご飯お代わりして、プールではしゃいでどーなってんだ。 
 村を焼いた時を思いだせ!勃起するだろ!(早口 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:31:48 ID:KOKEgOn00
 
  -  >>6538 
 最後のセリフで台無しのような、観目さんらしいようなww 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:32:42 ID:0+veB+5q0
 
  -  >村を焼いた時を思いだせ!勃起するだろ! 
 あれ。アルトリアさんって強盗働き結構してます? 
 
 - 6541 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 18:38:25 ID:thunder_bird
 
  -  >>6517 
 ジークブリーカーじゃん( 'ω' ) 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:39:17 ID:ee20Zfkyi
 
  -  >>6540 
 積極的に焼いたかどうかは失念したが 
 合理的な選択の結果として滅んだ村はあった気がする 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:40:30 ID:tV7BumCX0
 
  -  >>6540 
 9の村を守るため1つの村を焼いた、みたいな文があったような 
 
 - 6544 :携帯@胃薬 ★:2023/10/13(金) 18:43:29 ID:yansu
 
  -  やっぱ観目さんがナンバーワンだ... 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:43:45 ID:T0VYCNYH0
 
  -  途中までは共感できたが最後の勃起で「勃起・・・勃起???」ってなる、なった 
 これが選ばれし者との差か・・・ 
 
 - 6546 :携帯@胃薬 ★:2023/10/13(金) 18:47:33 ID:yansu
 
  -  観目さんが言ってるのは多分ばらしーの方だと思う...多分...きっと... 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:48:02 ID:x0jKDvMz0
 
  -  >>6545 
 「選ばれし者だったのに!」 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:49:03 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  SNとZEROのアルトリアの決定的な違いやね 
 大を活かすために小を顔色1つ変えずに切り捨てる 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:49:12 ID:0+veB+5q0
 
  -  >>6542-6543 
 ああ…何か割と当時よくあった話ですか。 
  
 >>6546 
 あ、なるほど。 
 まあやってるでしょうね、アフガン紛争当事の空挺スペツナズなら。 
 
 - 6550 :観目 ★:2023/10/13(金) 18:52:38 ID:Arturia
 
  -  公式でムジャヒディンに凌辱調教されてたばらしーが何だって? 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:54:31 ID:+Th48L700
 
  -  >>6517 
 一般人が乳上とヤる時はベッドに手足を拘束してヤるしかないのか 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 18:55:11 ID:0+veB+5q0
 
  -  ほいでもってその傷の後遺症で視力を落とし、オリンピック出場資格を剥奪。 
 帰ってきたらソ連崩壊して、しばらくは引きこもってましたね…アニメ版では。 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:02:43 ID:0+veB+5q0
 
  -  後は部下から大尉と呼ばれ、何処かで軍人気取りだけど。 
 バラライカはソ連軍を「階級剥奪」「不名誉除隊」処分を受けた、今のロシア軍には何の関係もないおばさんというね。 
 
 - 6554 :観目 ★:2023/10/13(金) 19:05:32 ID:Arturia
 
  -  裏切られたのにも関わらず過去の栄光を捨てきれない使い捨て要員だって考えるとその…ふふふ、下品なんですがね。 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:07:58 ID:0+veB+5q0
 
  -  日本編で大使館の庇護を受けていたけど、 
 その気になれば何時でも使い捨て可能であり、しかもリードの持ち手は大嫌いなKGB崩れ。 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:12:33 ID:/R47yZTe0
 
  -  なんということだ 
 バラライカさんが観目するリストに入ってしまった 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:13:11 ID:pwDdxYbR0
 
  -  ロシアンマフィアの側面がやらなきゃいけない事、なスタンスだったらまだよかったかも 
 実際は魂にこびりついてる感じ 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:16:41 ID:DQAVVG3M0
 
  -  まあ、ロシアンマフィアの中枢に位置する大物なら東南アジアに居ないで欧州にいるだろうなってのはあるよね 
 どこぞのオリガルヒな人達みたいに。 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:18:27 ID:Yxv3XWvH0
 
  -  ttps://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/japan-mobilityshow-2023/yukkuridouga/ 
 ヤマハさん何やってんのw 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:18:43 ID:+cKkty3N0
 
  -  ブラックラグーンの連載開始が2002年 
 サザエさん時空だとしてバラライカは三十代半ば過ぎだな 
 
 - 6561 :携帯@胃薬 ★:2023/10/13(金) 19:21:23 ID:yansu
 
  -  どんなクソ女にも可愛らしい時代があったと思うと股間がイキり立ちますね兄上 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:21:41 ID:0+veB+5q0
 
  -  というか作中年齢で32歳なんですと。 
 だから存命なら53歳? 
 言われてみれば東南アジアの片隅に島流しって段階で、扱いもお察しですわ。 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:26:29 ID:+cKkty3N0
 
  -  しかしまほ姉が乳上のコスしても格差が強調されるだけだろ 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:28:27 ID:x0jKDvMz0
 
  -  ☆4鯖配布かー。誰もらうかな… 
 いまだに持ってないセイバーオルタかネロちゃまか… 
 
 - 6565 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 19:28:32 ID:spam
 
  -  KGBやGRU出身の幹部を数多く謀略にかけて失脚ってはっきり言ってるからねえ 
 ウィキですら。 
 まあアジア圏に橋頭堡をの名目で自分の城を持ったというところだろうが 
 
 - 6566 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 19:30:14 ID:spam
 
  -  作中時間軸で行くなら香港返還直前あたりか 
 其の混乱真っ只中でしょ?たしか。 
 そこに首を突っ込むつもりとかうそぶいたのかもねえ 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:30:39 ID:0+veB+5q0
 
  -  >>6561 
 ぶっちゃけ今やってることが人でなしのクソだったら、 
 過去がユウキチャンやルビーチャンでも、躊躇なく射殺するべきかなって。 
 
 - 6568 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 19:34:09 ID:thunder_bird
 
  -  しれっと語りやがって! ぶっ殺すぞクソババア!!と言われてもおかしくない年頃か…… 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:34:53 ID:+cKkty3N0
 
  -  32才が? 
 
 - 6570 :スキマ産業 ★:2023/10/13(金) 19:35:48 ID:spam
 
  -  だがあのババア 
 ロシア産アラサーからアラフォー入ろうという年齢で 
 膨らんでないんだぞ 
  
 あからさまにデブりそうな年代なのに 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:36:31 ID:0+veB+5q0
 
  -  仮に今、存命なら53歳なのでそっちでは? 
 生きていたらだけど。 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:38:21 ID:H+MZSwbk0
 
  -  露で食費安くしようとすると肥えるらしいんで 
 ずっと国外にいたから肥えなかったんでは 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:39:52 ID:+cKkty3N0
 
  -  大体あの脂肪は寒さに対抗するためらしいので東南アジアでは不要だわな 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:40:57 ID:0+veB+5q0
 
  -  後は仮にも武装マフィアを気取るなら、最低限以上は鍛え続けてるでしょうし。 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:42:42 ID:H+MZSwbk0
 
  -  素手でヤクザ仕留めてましたしな 
 
 - 6576 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 19:43:45 ID:scotch
 
  -  >>6559 
 ヤマハはヤマハだからとしか言いようがない 
 しかしヤマハを山葉と書くといまいち馴染みが無いレアな名字だ@山葉寅楠 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:45:49 ID:r2FompAII
 
  -  ヤマハは中島みゆき一人出しただけで充分尊敬できる 
 あとは知らん 
 
 - 6578 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 19:50:20 ID:FZujKAlq0
 
  -  ヤマハ発動機社歌の作曲を手掛けたのは谷山浩子でな 
 その関係で彼女の提供曲を集めたアルバムにセルフカバー版が収録されていたりする 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:50:50 ID:VFjmwyr50
 
  -  ルビーとロシアで思い出したが劇場版クレしんでマヨネーズを嫌悪するロシア人女がいたな 
 cvはやみんで乳がでかく脚の細い女だった 
 
 - 6580 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 19:53:19 ID:scotch
 
  -  >>6577 っチェッカーズ 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:54:05 ID:zNyj3cLo0
 
  -  ヤマハのエンジンの吹き上がり音も魅力の一つだと思う 
 若い頃VtecのSFか、エンジン音でXJRか、スタイルの良さでZRXで迷ったなぁ 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 19:57:17 ID:ZIzfeDsGI
 
  -  実はサザンもヤマハのコンテスト出身なんだよなあ 
 
 - 6583 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 20:02:17 ID:scotch
 
  -  ヤマハのハンドリングがいまいち好みじゃないんだよなぁ 
 デザインは本当に良いんだが 
 
 - 6584 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 20:05:08 ID:FZujKAlq0
 
  -  新居昭乃もそうやね<ヤマハ 
 谷山浩子のコンサートにゲストで来たときの印象は『腰の低いド天然』だったなぁ 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:08:40 ID:pwDdxYbR0
 
  -  新居昭乃といえば、VOICESしか知らへん……(マクロス脳 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:12:44 ID:x0jKDvMz0
 
  -  デビューが「ウィンダリア」のエンディングだっけ?<新居昭乃 
 あとOVA版ロードス島戦記のオープニング 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:24:05 ID:+cKkty3N0
 
  -  ファルコムのボーカルアレンジの常連だぞ 
 20年前以上の話だから今はどうか知らんが…… 
 ttps://youtu.be/trcRh86kScY?si=f_GA2TpCZCg383zY 
 
 - 6588 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 20:24:37 ID:scotch
 
  -  win11アプデのお誘いが表示されてるけどまだ様子見した方が良いよね? 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:28:23 ID:K7AMbXLB0
 
  -  >>6588 
 窓10の保証が’25年までなんで 
 来年あたりまでは待てば良いかと 
 
 - 6590 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/13(金) 20:31:16 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-183.html 
  
 カテイイタエネルギー... 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:32:41 ID:tV7BumCX0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:34:35 ID:iVLwPtK6I
 
  -  でも今回センダイにいるメンバーでカテイ持ち出身誰もいないんじゃ…? 
 円卓でさえ親子兄弟いませんでしたし 
 
 - 6593 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 20:34:45 ID:FZujKAlq0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 カテイイタエネルギーは人類が扱い切れる物ではないので封印で 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:37:02 ID:0+veB+5q0
 
  -  同志乙です。 
 家庭板を窓から投げ捨てろ! 
 
 - 6595 :手抜き〇 ★:2023/10/13(金) 20:39:50 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:40:56 ID:xUryEPdW0
 
  -  カテイイタは人類には早すぎた 
 
 - 6597 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/13(金) 20:42:12 ID:hosirin334
 
  -  師父「家庭板よ、ルビコンよ共にあれ!」 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:43:33 ID:0+veB+5q0
 
  -  家庭板よルビコンの内にあれ、その賽を投げるべからず… 
 家庭板をルビコンの外に出してはならんのだ! 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:45:35 ID:ylVZLy1I0
 
  -  火をかけてすべて灰にしてしまうは女々か? 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:46:32 ID:tV7BumCX0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:49:41 ID:0+veB+5q0
 
  -  火をつけろ、燃え残った家庭板全てに。 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:51:12 ID:QCZFnTk40
 
  -  神父「カテイイタ 伝説の92 真実の愛 イチジク浣腸 伝説の92 泥沼への道 伝説の92 
     弁護士 姑 炎上 修羅場 伝説の92 調査所 秘密の愛人!」  
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:53:34 ID:n3mVlWho0
 
  -  922が入ってないやん!(92の上位タイプ) 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:56:08 ID:x0jKDvMz0
 
  -  「センダイの冒険者が立ち上がった。君が燃え殻に火を付けたのだ」 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 20:59:44 ID:T0VYCNYH0
 
  -  同志乙です 
 家庭板は悪い文明!(確信 
 
 - 6606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 21:08:07 ID:scotch
 
  -  やはり様子見しよう 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:09:02 ID:T4Gxo8lO0
 
  -  >>6597 
  
 ママ系脳内嫁から逃れるためにホモに走った奴は言うことが違う 
 あと師父(しふ)じゃなくて 帥父(すいふ)なのです同志・・・(小声)       元帥とかの帥 
 
 - 6608 :狩人 ★:2023/10/13(金) 21:10:09 ID:???
 
  -  ご友人と言うフレーズも家庭板だと別の匂いがしてくる 
 
 - 6609 :すじん ★:2023/10/13(金) 21:12:40 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6610 :難民 ★:2023/10/13(金) 21:22:51 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:25:01 ID:Dxty7FXaI
 
  -  寝とった奥さんも旦那さんから引き離されて泣いています・・・不憫だ 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:30:30 ID:QxlEyQZG0
 
  -  鳴くの間違いでは?(家庭板並感) 
 
 - 6613 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 21:36:11 ID:thunder_bird
 
  -  >>6597 
 ルビコン「5ちゃんねるに帰って」 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:44:49 ID:8pZprYSd0
 
  -  来るべき近未来、人類は第三のエネルギー革命カテイイタエネルギードライブの発明によってかつてない繁栄の時を迎えていた 
 だが、その輝かしい平和の陰で激しくぶつかり合う二つの力があった! 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:46:14 ID:x0jKDvMz0
 
  -  「美しいカテイイタを!それは幻ではない!(梅酒サワーの入ったビンを掲げながら)」 
 
 - 6616 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 21:47:11 ID:thunder_bird
 
  -  家庭板を止めろ…… 
 
 - 6617 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/13(金) 21:48:31 ID:YQ1nXwh40
 
  -  壮大なSF(少し不思議)空間が・・・。 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:50:02 ID:3rwDtp740
 
  -  少し不思議どころか凄まじくファ◯キンでは……? 
 
 - 6619 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 21:52:56 ID:FZujKAlq0
 
  -  鳴き麻雀が過ぎると言われて離婚されました……諸々の借金とか私の勝ち分で全部チャラにして貰ってたのにこの先どうするつもりなの?(タイトル) 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:53:04 ID:sChEGigb0
 
  -  >>6577 
 中島みゆきも未だにヤマハ(の芸能事務所&レコード会社)に所属し続けてるあたり、まあ義理100系の人物よねって思う 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:54:57 ID:v5rrwocsI
 
  -  なぜ一言でいい、ちゃんと(あまりはまりこむんやないで)って言い残してくれなかったのですか。 
 こんな恐ろしいもの(家庭板)を僕達に教えておいて、どうしろって言うんだよ! 
 同志さん、答えてよ同志さん! 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:57:26 ID:8pZprYSd0
 
  -  みゆきさんの稼ぎで医大に行った弟さんは今や日本有数の腎臓移植の大家やでえ 
 つまり間接的にもみゆきさん大勢の人の命救っとるなあ 
 
 - 6623 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 21:57:44 ID:scotch
 
  -  >>6621 
 ☆凛が言わないでもここのスレ読んでたら 
 深入りすんなって住人が異口同音に言ってただろ 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:57:50 ID:+Sd8nAme0
 
  -  女いっぱいいる名瀬の兄貴はともかくオルガ筆頭に鉄華団(ミカと明弘除く)には多少は女っけあってもよいのでは… 
 
 - 6625 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 21:57:55 ID:thunder_bird
 
  -  呉先生「私はなんと言う過ちを・・・(家庭板どハマリ)」 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:59:16 ID:x0jKDvMz0
 
  -  恥多星の誤先生は間違えるのがデフォやし… 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 21:59:52 ID:ylVZLy1I0
 
  -  つーかここでもあっちでも同志がカテイイタ言い出すたんびに住人が「やめるぉ!!」って言ってたじゃん…… 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:00:31 ID:+Th48L700
 
  -  カテイイタエネルギータンクを引き抜いて自爆するムサシ 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:02:19 ID:vd88w0gv0
 
  -  ttps://youtu.be/oCTYpx7cTmE?si=jskqCUrzf7xYV7CQ 
  
 嘘やろ、ずっと見たかったんや…… 
 ありがとう公式…… 
 
 - 6630 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/13(金) 22:03:22 ID:YQ1nXwh40
 
  -  リステリンすげぇなぁ・・・。 
 年月経って少量しか残ってないものでも捨てた洗面台から 
 10分ぐらいアルコール臭というかエタノール臭が消えねぇwww 
 で、未開封の物があったから使用したらスッキリの限界突破がwww 
  
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:04:35 ID:x0jKDvMz0
 
  -  お、ようつべのガンチャンにイグルーの第三話がきてる… 
 みんな大好き、早くて脆いアイツの出番だよ! 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:11:47 ID:Dxty7FXaI
 
  -  ヅダはゴーストファイターでは無い!! 
 
 - 6633 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 22:14:40 ID:thunder_bird
 
  -  せやで、産廃欠陥機やぞ 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:15:48 ID:0+veB+5q0
 
  -  違う、ツィマッドのカタログ落ちオワコン機や。 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:15:50 ID:LNGVgddK0
 
  -  ゼーゴックという水泳部をキワモノにしてしまった機体・・・ 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:16:15 ID:x0jKDvMz0
 
  -  汚いジオニック社の陰謀だ!私はその一部始終を見てきた男だ! 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:16:20 ID:c7vGXwDm0
 
  -  そうだね 
 ゴーストファイターじゃないね 
 ただの欠陥機だよね 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:18:14 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  なお実際のジオニックとツィマッドはむしろ仲良しの模様 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:18:53 ID:ylVZLy1I0
 
  -  ヅダの性能比較って05と比較したもんだろ…… 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:18:55 ID:sdgjODnW0
 
  -  通常機動レベルでアクセルが戻らなくなって最終的に自壊しますは話にならん 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:19:55 ID:H+MZSwbk0
 
  -  全速出すと機体が限界超えるまで暴走しっぱなしになるんだっけか 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:21:11 ID:ylVZLy1I0
 
  -  違う 
 機体が限界超えても止まらず最終的にエンジンが爆発するだけ 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:21:50 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  高機動型ザクUがヅダに匹敵するらしいから確かに高性能機なんだよ。 
 断然細いし。 
 その分無理してる?それはそう 
 
 - 6644 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/13(金) 22:23:12 ID:hosirin334
 
  -  ???「連邦兵はチンピラ」 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:24:48 ID:x0jKDvMz0
 
  -  あれってエンジンデチューンして出力落とすとか、そういう改良は出来なかったんだろか… 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:24:48 ID:XTtBeOiD0
 
  -  ウチの押し入れン中に、前の再販で買ったきりのHGUCヅダが寝てるんだよなぁ……。 
 スプリンター迷彩した奴を作りたいなー、とヒマが出来る迄棚上げしてんだが、 
 イグルーもやってるし、この際迷彩無しの予備機で組むか 
 今、RGとかMGになったら、多分プレバン枠やろなぁ……。>ヅダ 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:25:42 ID:ylVZLy1I0
 
  -  >>6645 
 デチューンしなくてしっかり改良して積んだMSがあるよ 
 ドムってんだが 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:27:23 ID:CUr+F4400
 
  -  あっ、今は 
 コロニー落としで海面が10m程度上がっただけで騒ぐのはおかしい 
 って言うジオン兵が出たんで 
 相対的に連邦兵の評価はマシになってます 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:27:26 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  単純にリミッターを強化して解決したヅダFってのがある。 
 ギャンのパーツも組み込んだ。 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:28:44 ID:755tMpNP0
 
  -  君のぞクラファンスタート 
  
 ここだと好きな人多そう 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:29:32 ID:XTtBeOiD0
 
  -  >>6645 
 エンジンをデチューンしたら、唯一の取り柄の機動性が無くなって、コストが1.8倍高くて、扱いにくい旧ザク以下のゴミになるだけやぞ…… 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:30:10 ID:c7vGXwDm0
 
  -  >>6645 
 問題わかってるのに改善もリミッター付けたりも何もせずコンペに出したんだぞ 
 で、上で言われてたイグルー作中では一応、機体を補強したりリミッターつけて使ってる(最初からやれ) 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:33:00 ID:QCZFnTk40
 
  -  色んな考察されてるヅダのエンジン自体が当初予定よりも高出力にされてたという話もあるからな… 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:33:13 ID:FC5IHVy7I
 
  -  尿結石「ネズミの国に私の天敵がいるだと…?」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a54b75bfcdd8e9e54783d94e494a9bde3ca0f7e4 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:34:25 ID:Dxty7FXaI
 
  -  君のぞは今になって考えると、あの極限状態ではっきり選べないのをヘタレ呼ばわりは 
 ちょっと厳しすぎる気が・・・ 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:34:48 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  >>6652 
 ということになってるけど、 
 実は外装変えただけで欠点も何もかも変わってないよ。 
 イグルーのEMS-10は。 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:38:40 ID:c7vGXwDm0
 
  -  あ、外装で補強してるんじゃないんだ 
 あの時代、モノコックだからガワが補強されれば多少は変わるはずなんだが 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:41:15 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  考えてみれば総人口の半数、それもジオン側のやらかしによるもので 
 地球連邦側のほぼ全員が家族を殺された計算(単純にだが)なんだから、 
 そりゃあジオン怒りや恨みは相当だろうと 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:42:09 ID:ylVZLy1I0
 
  -  そもそもいっくら外装を補強しようが「バラバラになるまで加速し続ける」んだから意味がない…… 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:42:51 ID:sdgjODnW0
 
  -  >>6657 
 外装が変わった(設計を変えたとは言ってない) 
 
 - 6661 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 22:50:57 ID:scotch
 
  -  マイクロソフト+アクティビジョン 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:54:35 ID:JAoyZroy0
 
  -  >>6632 
 おはデュバル 
 確かにヅダはゴーストファイターじゃないけどゲルググのスケープゴートだぞ多分 
 それにツィマッドも当にヅダに見切りつけてドムにライン切り替えてるぞ 
 そもそも比較対象が陳腐化して久しい旧ザクって君ふざけてるの? 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 22:55:08 ID:WYQ5H9X+0
 
  -  買収完了したか。 
 まあ、反対してる方が無理筋も良いところだったからな 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:02:04 ID:T4Gxo8lO0
 
  -  トールギス「加速でバラバラになるとか鍛え方が足りないんじゃないの〜?」 
  
 なお中の人は考慮しないものとする 
  
  
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:04:28 ID:JAoyZroy0
 
  -  >>6664 
 お前は劇中で並ぶものがないくらい超硬いのに超軽いとかいう夢の金属素材でできてるクソ硬MSじゃねぇかよ 
 最大速度で城砦に突っ込んで無傷ってどういう硬度だ 
  
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:05:31 ID:0aBUhBXs0
 
  -  ファイナルガオガイガーは、リンカージェルと重力波フィールドのおかげで亜光速で機動しても、パイロットへの負担が軽減されているから 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:05:42 ID:sdgjODnW0
 
  -  加速によるGかかりすぎ問題は慣性緩和機構がないとライフで受けるしかない 
 ありそうなのはG、∀、OO、AGE、Gレコ、鉄血 
 宇宙世紀だとV2くらい 
 
 - 6668 :狩人 ★:2023/10/13(金) 23:07:02 ID:???
 
  -  投下終了にごわす。 
 
 - 6669 :ミカ頭巾 ★:2023/10/13(金) 23:09:08 ID:mika
 
  -  スペック見てもザクとゲルググ、どんだけ差があるかなんて素人にはさっぱりだけど、PS2「ガンダム戦記」でプレイしてみるとよくわかる。 
 すごい!ザクとはちがうのだよザクとは!! 
 ※地上プレイのみ 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:09:45 ID:3rwDtp740
 
  -  >>6667 
 慣れて物足りなくなってきたゼクスとかいうアレなの 
 エレガントすぎて推定初乗りなのに涼しい顔してスーパーバーニアドヒャアドヒャアしてるエレガント閣下 
 W世界の人類って最上位層はわりと気軽に人外との境界線渡ってるよなって 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:11:34 ID:c7vGXwDm0
 
  -  >>6667 
 コックピット内をゲル状クッションで満たして負担軽減ってのをクロボンダストでアンカーとファントムでやってたはず 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:11:40 ID:TvkoSDI20
 
  -  >>6667 
 慣性をどうにかできないから推力を上げてもパイロットが耐え切れない→推力そのままで小型化したろ!ってのがF91以降のMS小型化が推し進められた要因の一つだしなあ。 
 軍縮とかの政治的要因やら色々と他にも理由はあるけども。 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:11:53 ID:XTtBeOiD0
 
  -  SガンのBstモードとか、リニアシートと通常のノーマルスーツだけじゃ全然対応出来ん 
 位の加速Gが掛かるもんで、ぶっつけ本番で実戦投入するまで一度有人テストした事無い、とかいうブツだしなー 
 全開で飛ばしたら、パイロットが初陣のヘボなの差っ引いても、機体の操作やモニター見るのさえ難渋する 
 ようなG負荷が掛かるってね……。 
  
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:12:37 ID:cGf33D9p0
 
  -  W世界だと、ガンダムも検証したら、あんな動きをしてたらパイロット死にますってデータ出してたし、 
 ゼロシステムだって、一般人が乗るとメンタル死ぬし 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:13:19 ID:JAoyZroy0
 
  -  火力も装甲も推力もダンチだからなぁザクとゲルググ、ビーム兵器を使えるってのもデカい 
 ザクUFZでかろうじてゲルググの爪先に届くくらいかな 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:15:50 ID:x0jKDvMz0
 
  -  >>6672 
 あとは格納庫なんかの物理的なスペースの問題だよなー<MSの小型化 
 ジムUだったら5機入る格納庫に、ゼク・ツヴァイは2機しか積めませんとなったら、MSを小型化するか格納庫を(母艦を)大きくするしかないわけで… 
 
 - 6677 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 23:16:25 ID:thunder_bird
 
  -  Gだの大気圏離脱だの気合と根性で何とかなりそうなのがガンダムファイター 
 
 - 6678 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 23:20:24 ID:FZujKAlq0
 
  -  「最新の技術を投入した結果、乗る者のいない機体となった……まるで東京臨海新交通ゆりかもめのようですね」 
 「ノイン、そりゃあんまりだ」 
  
 てネタが当時あったっけ 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:22:02 ID:c7vGXwDm0
 
  -  気合と根性もあるけど技術的バックアップも充実してるのがガンダムファイターが操るMFだからね 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:22:10 ID:Dxty7FXaI
 
  -  ホワイトゼロ「乗る人を選ぶ、で済んでるだけまだマシじゃないですか」 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:23:08 ID:JAoyZroy0
 
  -  >>6677 
 実際デビルガンダムとの決戦の時ロケットにしがみついてそのまま打ち上げるとかいう実にワイルドな方法で大気圏離脱してたし 
 
 - 6682 :ミカ頭巾 ★:2023/10/13(金) 23:23:50 ID:mika
 
  -  でもゲルググってガンダムより高性能な筈なのに内蔵火器ないし片手じゃ撃てないビームライフルだし 
 取り回しが使いづらいナギナタだけなんだよね・・・バルカンあるなしはやはり大きいと思うの(´・ω・`) 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:24:23 ID:x0jKDvMz0
 
  -  今は結構乗る人いるんじゃないかな<ゆりかもめ 
 出来た当時はゆりかもめの新橋駅とJRの新橋駅が分離してて不便だったり、色々あったけど 
  
 お土産で買った「ゆりかもめサブレー」、まだ売ってんのかなぁw 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:25:13 ID:T4Gxo8lO0
 
  -  >>6677 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3064570.jpg 
  
 実際、どうにかしてた 
  
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:26:08 ID:0lYKwqil0
 
  -  ただゲルググで突っ込むとしたらナギナタさんがね・・・・・・ツインブレードにする意味ある―? 
 とよく言われるwwww 
 (両刃にする出力あるなら片方からでいいじゃん&メリットがない) 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:28:36 ID:XTtBeOiD0
 
  -  Gガンは、なんつーか作画スタッフの「お遊び」というか悪ノリが至るトコにあるよな 
 背景やモブに、過去のガンダム作品の艦船や機体が一杯出て来てるから、そういうの探す楽しみが有るw 
  
 >>6681 
 ロケット本体に、初代78やクロスボーンが抱き付いてたり、グフがヒートロッドを巻き付けてて、ガンタンクが底面を固定して打ち上げてたよな 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:28:46 ID:sdgjODnW0
 
  -  >>6685 
 両端から発振することで強固なIフィールドが発生して柄でビームサーベルを受け止められる! 
 たぶん 
 
 - 6688 :狩人 ★:2023/10/13(金) 23:29:20 ID:???
 
  -  格好いいだろう! 
  
 まあ実際スタヲのライトセーバーでもダブルブレードは下手すると自傷の元なんで熟練が必要なんだけどな。型も特殊だし。 
 
 - 6689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/13(金) 23:30:07 ID:scotch
 
  -  岐阜県からもデパートが消えるのか 
 山形徳島島根に続いて4県目・・・・ 
 
 - 6690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 23:30:13 ID:FZujKAlq0
 
  -  >>6683 
 コミケの貴重な足のひとつだしな 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:31:33 ID:JCOMRiQg0
 
  -  あの豚鼻の先っちょからバルカン出るもんだと暫くの間は誤解してましたw 
 ゲルググは設定的にはガンダム以上の高性能機ってことになってるけどアニメ本編だとシャア専用の特別機だってMCガンダムに片腕ぶっ飛ばされて 
 ララァにも「大佐、邪魔です!」と除け者にされたしであんま強そうに見えないんだよね。めぐりあい宇宙とかでもバカスカ落とされてるし… 
 その点グフはラルさんの剣裁きだったり08小隊の無双だったりで「おおスゲェ!!」って思える活躍シーンが結構充実しているイメージ 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:33:36 ID:DQAVVG3M0
 
  -  ゲルググのあの手首を回転させてすれ違いざまに切りつけるってのは 
 宇宙戦限定かもしれんが、通常のビームサーベルよりは有効な可能性はあると思う。 
 両刃になってるのは…まあほら、手首の回転速度とかとの兼ね合いだったとか。 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:34:12 ID:XTtBeOiD0
 
  -  >>6688 
 つべとかでも見える、ライトセーバーでのチャンバラショーでダブルブレード使いの人多いけど、 
 動きが目で追うのもキツイぐらい、早いし独特だよな。カッコイイけどさ 
 EP1のクワイガン師弟VSモール戦は、四半世紀経った今見てもレベル高いよな……。 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:35:23 ID:sdgjODnW0
 
  -  >>6691 
 ゲルググは悪く言ってしまうと何においても普通なMSでしかない 
 たしかに高機能にまとまっててジオン版ガンダムと言えるけど 
 言い換えれば他のMSやMAにあるようなビックリドッキリ要素がないからアムロの隙をつけない 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:35:28 ID:wKBLX36r0
 
  -  00のフラッグやイクナイトとかのシールドみたいなののように使えればまだあれだろうが形状的に無理そう 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:37:27 ID:QCZFnTk40
 
  -  ぶっちゃけジオンはMS種類増やし過ぎたのも問題な気が… 
 いや人間を模したモジュールを採用してるのに、ザクマシンガンはドム使えないし、ドムバズーカはザク使えないとかね… 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:37:58 ID:JAoyZroy0
 
  -  性能は優秀なんだけど中の人がね? 
 学徒動員兵じゃせっかくのガンダムを超える高性能も宝の持ち腐れだよねって 
  
 ゲルググにも固定兵装がない訳じゃないんよ 
 前腕部の補助推進システム下ろして腕部に仕込めるサイズの武装積んだりランドセルに固定砲台積んだりしてるし 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:38:12 ID:x0jKDvMz0
 
  -  >>6694 
 言うても、足は無いわ手は伸びるわコクピットが頭部で分離して飛ぶわ、 
 っていうビックリドッキリMSでもアムロに勝てなかったじゃん… 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:38:44 ID:wKBLX36r0
 
  -  ゲームによっては使ってるのあるからあんま当てにできんけどな 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:39:10 ID:/JXj/YBO0
 
  -  ガンダム世界でヤベーと思うのが地上と宇宙でどっちでも使える推進剤とタンクや供給周り含めた推進器全部 
 あとは酸素欠乏症の症状が一般的な酸欠と全く違っているからミノフスキー欠乏症と呼ぶべきなのでは 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:40:50 ID:QCZFnTk40
 
  -  ミノ粉を摂取し続けないと廃人にっ…!?w 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:40:56 ID:JmkMECDJ0
 
  -  ギレンの野望で「ガンダム倒せました!」があるって事は、 
 あの時点で最高戦力出してワンチャンって事なんだろうな。 
 時間かけて戦力小出し()した結果、ガンダムパイロットたちをレベル上げさせてしまったのだ。 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:42:06 ID:H+MZSwbk0
 
  -  ラル隊にドムを送りますか? 
 はい いいえ 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:43:19 ID:x0jKDvMz0
 
  -  キシリア「そんな、ひどい…」 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:43:51 ID:XTtBeOiD0
 
  -  >ザクマシンガンはドム使えないし〜 
 後期型の90oの方は素で使えるけど、前期型な120oマシンガンの方はプラモでもそのままじゃ 
 手のサイズが合わんから、新規の金型で大き目のグリップに変えてたしなー 
 ジァイアントバズは使用例が少ないだけで、素のザクでもそのまま使えるんじゃね? 
 携行弾数や取り回しの都合、数(ドムやゲルググに優先でザクにまで回らん)の不足とかが理由なだけで 
 
 - 6706 :赤霧 ★:2023/10/13(金) 23:44:13 ID:???
 
  -  >>6698 
 アムロさん、超えてる可能性のあるパイロット探す方が難しいからしゃあない 
 自分で投げたビームサーベルに正確にライフル当ててビームコンフューズしたカミーユとか、ビームをサーベルで切り払った実例があるキラとか、 
 クワイエット・ゼロ戦でビットを鷲掴みしようとしたスレッタ辺りがギリ候補にあがる世界だとか。ガンダムファイター? アレはちょっと別 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:49:19 ID:pwDdxYbR0
 
  -  >>6705 
 実弾系なら普通どの機体でも使える筈ですしのー 
 ビーム系は機体側の出力を要求するから無理なのもあるだろうけど 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:52:32 ID:XTtBeOiD0
 
  -  >>6707 
 グフなんて、左腕の固定式指マシがアテにならんから一般兵は普通に、通常のザクマシンガンや 
 バズーカ担いで戦ってるものなー 
 
 - 6709 :大隅 ★:2023/10/13(金) 23:52:56 ID:osumi
 
  -  ドムのジャイアントバズって液体装薬を機体側から供給するとかって設定なかったっけ。 
 なので基本ドム系列かR2ザクみたいな改修受けた機体しか使用不可とかあったような……。 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:53:40 ID:zNyj3cLo0
 
  -  日本SF三大謎物質1、ミノ粉 2、コジマ 
 じゃあ3は何? 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:54:27 ID:q2mf2u0T0
 
  -  コーラル 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:54:45 ID:JAoyZroy0
 
  -  GN粒子じゃないかな 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:55:56 ID:H+MZSwbk0
 
  -  タキオン粒子は 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:56:14 ID:CV6pETuS0
 
  -  ゲッター線 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:56:20 ID:BrvzLec20
 
  -  ジャイアントバズーカ自体もキャリフォルニアベースに合った弾頭とその生産ラインが簡単に復旧できたから作った見たいな設定もあったような 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:56:41 ID:g2IHrHAC0
 
  -  >>6710 
 粘土みたいに伸縮変形自由自在なゲッター合金ぢゃないかなぁ…w 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:56:45 ID:wKBLX36r0
 
  -  グフはぶっちゃけA型か大人しく06Gの方作ろうぜだもんなまたはB3の方な完全エース仕様CやHは実験機だからしゃあないとして 
 
 - 6718 :雷鳥 ★:2023/10/13(金) 23:57:07 ID:thunder_bird
 
  -  APTX4869か波動エネルギー? 
 
 - 6719 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/13(金) 23:57:21 ID:FZujKAlq0
 
  -  プラフスキー粒子(ガタッ) 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:57:50 ID:a2wymbUb0
 
  -  ジャパニウム 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:57:55 ID:QCZFnTk40
 
  -  俺ずっと昔から思ってたんだ、グフって何であんなばかみたいな手にしたんだ?(バルカンハンド 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:58:29 ID:zNyj3cLo0
 
  -  聞いた俺が言うのもなんだが 
 おれはみんなが1,2に納得している点に驚いている 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:59:07 ID:wKBLX36r0
 
  -  ミノ粉は言うに及ばずコジマも結構古いからなぁもう 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:59:21 ID:c7vGXwDm0
 
  -  >>6708 
 装弾数と消費を考えると、使えるんなら外付け武装使うのは普通の思考じゃね? 
 ザクマシンガン打ち切ったら指マシンガンに切り替えれば弾数2倍なんだし 
  
 >>6707 
 ジャイアント・バズって腕から液体炸薬供給して発射するらしく、その機構積んでるドムしか撃てないらしい 
 その分強力なんだろうけどな 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2023/10/13(金) 23:59:49 ID:2o61kfBq0
 
  -  ANaL粒子 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:00:17 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6724 
 何その機構、無駄かつあぶねぇww 
 
 - 6727 :雷鳥 ★:2023/10/14(土) 00:02:55 ID:thunder_bird
 
  -  地上侵攻軍は補給がひっ迫して大変らしい 
 せや、MSに武器腕付ければ解決や! なお 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:04:53 ID:uvGKELft0
 
  -  グフカスタム設計した人は『ないわー…故障率高い武器を腕にそのまま取り付けて手首まで固定するとか…』 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:05:13 ID:KuALr/Ih0
 
  -  >>6709 
 装薬として使用する液体炸薬を腕部内蔵チューブから射撃前にチャージするとかいう狂った構造してますからな 
 どうあがいても炸薬タンクは胴体内蔵だろうし、構造的に考えて腕に被弾したのが胴体に誘爆するんじゃねーです? 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:05:42 ID:SipA/rNY0
 
  -  >>6724 
 爆発物が機体内を常時循環してるとか、ちょっとした衝撃(機体がコケてもアウト)で 
 即誘爆するPR液で動くATばりに危ないわw只でさえ、ジオン機って駆動システムの都合で、 
 被弾からの誘爆がしやすいのに……。 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:06:02 ID:iJbNgVbg0
 
  -  まだエース用なら理解できるんだけどね一般兵士も使う機体としてはちょっとな 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:06:45 ID:uzAXHT2O0
 
  -  >>6721 
 後付で色々言われてるけど、少なくとも対ガンダムにおいての切り合いですら不具合が出たような描写は無いわけで 
 メンテの手間がかかるにしても強度とマシンガン機構において十分な性能を持ってるのは間違いない 
 対ガンダムは別にして、ジムや戦車相手にするには有効だったんじゃねえかなぁ 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:10:45 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6732 
 パイロットにとって十分な性能でも、維持のために地獄のメンテが要求されたらやっぱ駄目じゃないかな 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:12:13 ID:uzAXHT2O0
 
  -  ギャンシールドとかでも誘爆するリスク考えろってよく言われてるが、現代ですら雷管で着火しなきゃ爆発しない炸薬作れるんだしそこまで酷い性能してないんじゃないかなぁ 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:13:08 ID:WYxfJH560
 
  -  >>6677 
 ドモンがギアナ高地からネオホンコンに行くのに大気圏外まで自力で飛んでビームロープの反動使ってネオホンコンまで飛んでる。 
  
 単純計算でV2ガンダムの最高速ぐらいでてるらしい。 
 すごいね、モビルファイター 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:15:34 ID:AMIyy+On0
 
  -  >>6734 
 別にバルカン代わりのニードルミサイル程度ならいいんですよ、ジェガンだってシールドにミサイル積んでるし 
 接触機雷積んでるのは頭おかしいとしか言いようがない 
 
 - 6737 :大隅 ★:2023/10/14(土) 00:15:40 ID:osumi
 
  -  ていうか第二次大戦時の日本海軍ですら戦訓を元に爆雷の炸薬感度を落して簡単には誘爆しないようにしてるし? 
 結局、言い方は悪いが「現実の火薬」を知らないから被弾即誘爆みたいな単純な思考になるんだろうなって。 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:16:01 ID:uvGKELft0
 
  -  グフ改でシールドにバルカン移植してたが、最初からアレでよかったかと… 
 生身でもそうだが手首動かすのも実は体重移動やバランスを取るという行為の一つだから、 
 固定してしまうと転倒率があがるし、転倒後立ち上がるまでの行為もとても大変になる。 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:17:36 ID:mEu/56Gg0
 
  -  今川泰宏作品に合理性や整合性を求められてもちょっと困る 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:18:46 ID:iJbNgVbg0
 
  -  そりゃアニメからしてボコボコ爆発してるのにいかにも爆発物です!!なんてものを盾にすれば・・・ 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:19:55 ID:uvGKELft0
 
  -  マン兄さん「武器に頼るなんてとてもとても…」 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:22:52 ID:AMIyy+On0
 
  -  ギャンクリーガーもシールド裏に連装ビームガン置く方式に変更してるしなぁ 
 
 - 6743 :狩人 ★:2023/10/14(土) 00:23:30 ID:???
 
  -  まあそれ以前に被弾上等な盾に武器仕込んだら不具合起きるに決まってんだからそんな無駄な事して死に武器作んなや、 
 ではある 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:26:07 ID:uvGKELft0
 
  -  なおヅダのメーカーとギャンのメーカーである。 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:26:39 ID:uzAXHT2O0
 
  -  >>6733 
 兵器なら戦果を上げるのと、パイロットを生還させるのが最重要でメンテの手間はその次じゃないかなぁ 
 まぁ、そこは運用する軍の考え方次第だけどさ 
  
 >>6738 
 そら人間にとってはそうかもしれんけど、機械なんだから固定されてるなら固定されてるなりのバランス取るもんでしょ 
 そのために開発中や実戦での動作データを取るんだし 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:26:52 ID:AMIyy+On0
 
  -  機雷敷設がしたいならザクマインレイヤーという機雷敷設専用MSがあるんだからそっち使えって話である 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:28:09 ID:SipA/rNY0
 
  -  てか、実体弾の威力も描写が割とえーかげんだしなぁ……。コアファイターの機首機銃程度でもMSにダメージ通るっぽいし、 
 あのちっこいミサイル1発でも、グフやザクが墜ちてる。あのグフカスの左腕の35oガトリングでも、 
 ほぼ走砲みたいなもんで装甲なんてあんま考えられてないだろうとはいえ、量産型 
 ガンタンクをアレで仕留めているしなー、 
  
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:29:21 ID:iJbNgVbg0
 
  -  ガンタンクはコックピットの位置からしてね・・・あんなの歩兵の重火器でも吹っ飛ばせそうだし 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:30:17 ID:uvGKELft0
 
  -  結局ガンタンクはどっちが本当のコクピットなんだろうか…(劇中見るとコアブロックVerとヘッドVerがある) 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:30:54 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6747 
 ガンダム作品の弾薬の規格サイズって極めていい加減だしね 
 頭部バルカンに60ミリは要らん 
 
 - 6751 :雷鳥 ★:2023/10/14(土) 00:31:44 ID:thunder_bird
 
  -  ジオングも胴体と頭部にコクピットあるんだよな…… 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:32:12 ID:AMIyy+On0
 
  -  コアブロック側っぽいな 
 上のコックピットは砲撃手が乗るコ・パイロット席らしい 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:32:32 ID:iJbNgVbg0
 
  -  あいつ胴体にもあるんか・・・いやフラウブロみたいな運用も想定してたのか? 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:35:10 ID:uvGKELft0
 
  -  元々ガンダム・ガンタンク・ガンキャノンはコアブロック構想の実験機だからな… 
 結局『人なんてなんぼでもおるやん、コスト削減でジムでええやん』が地球連邦の選択。 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:40:21 ID:SipA/rNY0
 
  -  >>6750 
 個人的に、MSのサイズや質量からしたらそれに通用するには60oぐらいは欲しいと思う 
 頭部に積むには、サイズや砲の冷却だの一杯問題は有るだろうけど利点も伴うしね 
 容積や弾の総点数とかを解決するつもりで胸部に積んだ、陸ガンは「使いにくい!」と押しなべて不評だったようだし 
  
 >>6753ー6754 
 外伝漫画で、カイが「コアブロックによるパイロットの教育にやり繰りの云々なんて、 
 いざ実際の現場じゃ全然アカンというか意味ねェわ」的な発言してるものな……。 
  
  
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:42:20 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6755 
 そんだけサイズあってもあの銃身だと初速出ないから駄目でしょって話 
 ザクマシンガンしかり 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:43:04 ID:uzAXHT2O0
 
  -  >>6754 
 コアブロック高いから積んでないってのも事実ではあるけど、脱出装置のために全部の機体に戦闘機積めってのも無茶な話ではあるからなぁ 
 戦車に脱出装置積んでないから人命軽視とは言わんでしょ 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:43:25 ID:d63sRO8s0
 
  -  サンダーボルト外伝だと頭部が複座になってて、 
 上半身パージ→パイロットがコアファイターにシートごと移動→コアファイターで相手MS撃破ってやってたな 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:43:30 ID:AMIyy+On0
 
  -  頭部バルカンは直感的に向いてる方向に向けて撃てるのが利点だと思う 
 主砲同軸機銃的な 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:45:44 ID:uvGKELft0
 
  -  なおなんで後々の時代で殆どのMSで武器が運用出来るようになったか。 
 A:戦場のMSはほぼアナハイム製です。 
 
 - 6761 :大隅 ★:2023/10/14(土) 00:45:48 ID:osumi
 
  -  ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNSweden_57-70_mk123_mk2_pic.jpg 
 ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNSweden_57-70_mk123_cutaway_pic.jpg 
 現実で高発射速度の同級砲(57ミリ)だとこんなサイズ(´・ω・`) 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:49:43 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  弾薬スペース抜きの本体だけにしても、あの頭部に収まる体積してないよー 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:51:49 ID:AMIyy+On0
 
  -  そこはまぁSF(すこし・ふしぎ)ってことで 
 νガンとか口径90ミリになるしな 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:52:01 ID:d63sRO8s0
 
  -  つってもGMも簡易コアブロックといえるコクピットブロック採用してるから、構造的にはガンダムとあんま変わらないけどね 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:54:56 ID:mEu/56Gg0
 
  -  コアファイターなんて内部に空対空ミサイル積んでるが、 
 MS状態だとどう考えてもコックピット真横にミサイルが 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:56:42 ID:d63sRO8s0
 
  -  まあそれ言ったらGファイターなんてコクピットの真下にミサイルランチャーあるので… 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:57:45 ID:SipA/rNY0
 
  -  だからって、リアル()に即して口径下げたら、種運命でインパルスの(たかが胸部12.7oCIWSで 
 ハチの巣にされて爆散する、ウインダムとかいう18m級のMSがATばりの脆さを晒すというアレな事になったしなぁ……。 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 00:59:04 ID:AMIyy+On0
 
  -  ゆーかインパルスの上半身と下半身はあれどうやって飛んでるんだ……? 
 
 - 6769 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/14(土) 01:02:02 ID:gomu
 
  -  最寄りのコンビニまでの距離を測るがいい! 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:05:25 ID:CFzVgLBw0
 
  -  >>6761 
 頭部の内部に固定で射角調整や旋回機能が無い事を考えると、意外と適正なサイズな気がする>>ガンダムのバルカン 
 
 - 6771 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 01:05:30 ID:scotch
 
  -  こち亀のセリフで50m以内に無かったらコンビニって呼べない 
 ってセリフがあったなぁwww 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:08:48 ID:AMIyy+On0
 
  -  徒歩30秒の場所にファミマ、そこから道路一本渡ったらセブン、10分歩けばローソン、更に10分歩いたらミニストップがあります 
 デイリーヤマザキはさすがに車出さないと無理 
 
 - 6773 :大隅 ★:2023/10/14(土) 01:08:54 ID:osumi
 
  -  >>6770 
 ガトリング形式なので実際には機関部や銃身容積がもっとでかくなるという罠がありましてね……。 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:10:52 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6770 
 圧倒的に銃身が足りてないゾ 
 立ち幅跳びで走り幅跳びの記録に並ぼうってぐらい無茶 
 飛行機が滑走路なしで離陸が困難な様に、銃身が確保されてないと初速が稼げないねん 
 
 - 6775 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/14(土) 01:10:58 ID:DcxkKu4u0
 
  -  頭部バルカンが活躍するガンダムは名作である(※個人の見解です) 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:13:48 ID:HFTWvJvm0
 
  -  >>6775 
 カミーユが兵に向かって連射 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:14:11 ID:SipA/rNY0
 
  -  >>6771 
 都市部の人間だから言える台詞よな。地方のド田舎だと、最寄りのコンビニまで片道2qとか5q先がザラやぞ……。 
 もう個人経営の食料品店や雑貨屋なんて絶滅した地域だから、それ以外のスーパーは 
 ざっと片道5q以上先か、小高い丘の上の住宅地にしかないんやぞ……。歳取って車やチャリに乗れなくなったら死ねる……。 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:14:58 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  話は飛ぶけど、頭部バルカン系の活躍で素晴らしかったものといえば 
 マクロスゼロのフォッカーさんがやったミサイル弾雨の迎撃シーン 
 ガンポット+レーザー機銃での迎撃が格好いいーんだ 
 
 - 6779 :大隅 ★:2023/10/14(土) 01:15:45 ID:osumi
 
  -  第二次大戦中のドイツ軍Mk108 30ミリ機関砲(航空用)辺りがサイズ的にはベストって気がする。 
 ※本体全長1mちょい、発射速度毎分650発、初速540m/s 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:18:23 ID:KuALr/Ih0
 
  -  MSの頭部機関砲としてリボルバーカノンはありかなしか、ちょっと気になる 
 
 - 6781 :大隅 ★:2023/10/14(土) 01:24:14 ID:osumi
 
  -  真面目に考えると限られたスペースにガトリング系やリボルバーカノンって容積取るだけであまり利点がないからなぁ……。 
 発射速度を向上させたって弾薬搭載量が少なけりゃあっという間に撃ち尽くして終わりだし。 
 普通に考えりゃ一般的な単砲身機関砲にして空いたスペースを弾薬搭載に当てて持続射撃時間延ばす方が有効じゃねって気がする(´・ω・`) 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:25:28 ID:vMOXrBPy0
 
  -  ガンダムガンキャノンガンタンクは試作機兼実証機でもあるから 
 パイロットも学習コンピュータも絶対にもどさにゃあかんかったのよ 
  
 なので量産機からはオミットしませうねー 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:27:29 ID:vMOXrBPy0
 
  -  単砲身は速射すると砲身が焼けるぞ(なので換え砲身がある) 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:29:51 ID:J+DZGF+i0
 
  -  逆シャアの頭部バルカンはνにしろジェカンにしろ余裕でギラ・ドーガ穴だらけにしてたが、 
 アレはバルカンが強すぎるのか装甲がもろ過ぎるのかどっちなんだろうw 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:30:00 ID:SipA/rNY0
 
  -  VFの頭部近接防禦火器が、初代から一貫してレーザー系なのはメカデザの人が初代ガンダムのを見て、 
 「こんな短砲身で弾もロクに積めそうもないのに役に立つ訳ねーじゃん」ってのが、発想の根っこだしなー 
  
 >>6778 
 確か、視線ロックオンで迫るミサイルの脅威度や優先順を見分けて迎撃の「仕分け」するシーンよね? 
 ガンダム作品だと、視線によるマシンインターフェース稼働の描写って、殆どないからなぁ……。 
 センチネルが一番早くからやってたかな 
 
 - 6786 :大隅 ★:2023/10/14(土) 01:32:53 ID:osumi
 
  -  単砲身でも結局は発射時間と放熱の兼ね合いだからなぁ。 
 フネでもボフォース40ミリの予備砲身なんて積んじゃいなかったし。 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:34:22 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6785 
 視線ロックもそうだけど、ガンポッドと機銃で協調してくるくる回りながら全弾迎撃するのがええのよ 
 
 - 6788 :狩人 ★:2023/10/14(土) 01:35:46 ID:???
 
  -  ガンダリウムとかのふしぎ合金をアレしてコレすれば単砲身でもバカスカ撃って良いんじゃねーの? 
 もうゼータ以後は大体そう言う事で良い気がしてきた 
 
 - 6789 :大隅 ★:2023/10/14(土) 01:35:57 ID:osumi
 
  -  航空機関砲とかもそうだけど、一度の発射時間が短いと排熱の問題はあまり発生しない。 
 重/軽機関銃を地上で運用する時に予備銃身が必要になるのは射撃時間が長くなる(=過熱しやすくなる)からだし。 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:43:25 ID:SipA/rNY0
 
  -  >>6786 
 そら、5,56〜7o級の汎用機関銃程度ならいざ知らず、tの重さの大口径砲の機関砲ともなりゃ、 
 交換・手入れするにも専用の治具なり工作機械を備えた設備でやるものであって、 
 あくまで現場の兵隊さんの手には負えませんわなぁ。 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:46:42 ID:d63sRO8s0
 
  -  そういや、F91は頭部バルカンのスペース結構でかいんだよね。 
 頭の上半分近くがバルカン用スペースになってた 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:46:58 ID:KuALr/Ih0
 
  -  そうか、ガトリングガンに比べれば省スペースなリボルバーカノンでも単純設計の機関砲に比べたら場所取るか…… 
 確かにそうですわなぁ 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 01:48:21 ID:znEQ0vJF0
 
  -  おハゲ様、そこまで特に考えずに設定に入れた説。 
 
 - 6794 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/14(土) 01:59:22 ID:DcxkKu4u0
 
  -  ???「目にビーム仕込んでみたよ!」 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:01:05 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6794 
 撃ったらセンサー類全部飛ぶやんけww 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:05:04 ID:/jAqvorG0
 
  -  いやいや余裕で積めますよ<60mmバルカン 
 ttps://twitter.com/spy108/status/935881156192477184 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:06:53 ID:d63sRO8s0
 
  -  mk-2の外付けバルカンポッドが一番理に適ってる気がするが、 
 量産機でバーザムが採用しただけなんだよねぇ、アレ 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:12:44 ID:/TKS90Tx0
 
  -  >>6793 
 逆に顔アップのための仕込みかもしれん 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:15:05 ID:SipA/rNY0
 
  -  >>6797 
 いや、「連邦の最優量産機」なジェガンも、外付けバルカンポッドでしょ? 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:15:54 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6798 
 ああ、そういう作画や演出のための小道具…ありそうですね。 
 
 - 6801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/14(土) 02:37:10 ID:DcxkKu4u0
 
  -  >>6795 
 それやってファティマブチギレさせたのが天照の帝であるw 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:39:39 ID:uvGKELft0
 
  -  ぶっちゃけ内部装備って故障や整備性考えるとない方がいいからなぁ… 
 そういう意味ではガンダムMK-Uは理想的なMSだよな。 
 元々完成度が高く、外付けオプションが割と充実してる。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 02:55:24 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>6801 
 よりにもよってパルテノよねww 
 あんのエアヘッド! 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 05:42:36 ID:d63sRO8s0
 
  -  >>6799 
 しまった…なぜか失念してた 
  
 ttps://anicai.jp/wp-content/uploads/2023/10/1697207836197839.gif 
  
 フリーレンでフェルンの座るシーンの拘りがすごい件 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 06:02:32 ID:I6N9bSKy0
 
  -  >>6802 
 グフのフィンガーバルカンでさえ色々言われてるのに内部装備テンコ盛りなSEED系MSの整備は地獄だろうな 
 
 - 6806 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/14(土) 06:07:26 ID:DcxkKu4u0
 
  -  >>6803 
 でもその後ケルシャーの青騎士相手に「今度は焼き付かせるなよ!」てぶっ放して破壊してるあたり、出力調整さえちゃんとしてやれば 
 センサーに影響与えず十分な威力を確保できる代物っぽいのは流石と言うべきか 
 まぁ、高速で展開するモーターヘッド戦で命中させられる機会がどれだけあるかは不明だがw 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 06:14:33 ID:5KsLBB9uI
 
  -  フェミさん達これはええんか? 
 ttp://labaq.com/archives/51953231.html 
 フェミ「夫が妻に奉仕する形態。妻の体重を差別しない。むしろ重いほど有利…合法!」 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 06:25:20 ID:U4XepS3K0
 
  -  この唐突なコメント、次のシン作品への布石か…? 
 ttps://twitter.com/khara_inc2/status/1712777832068452426?t=i0Os0azOhsmxOsApFZTO7w&s=19 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 06:29:30 ID:WYxfJH560
 
  -  2199あるから今更旧作のリメイクを増やしてほしくはないなあ 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 06:36:49 ID:hj4fCnm20
 
  -  つうかヤマトを庵野がリメイクしたら旧作と寸分違わぬものつくるって言われて当人肯定してたやろ 
 作画と声だけ新しいヤマト見るくらいならHDリマスター見るほうがいいわい 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 07:30:20 ID:WYxfJH560
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6478360 
  
 やっぱ力士が集中して乗ると飛行機は墜ちる危険性があるかw 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 07:37:25 ID:sUCa9xO00
 
  -  >>6587 
 森口博子のそーさりあーん 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 07:51:40 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  >>6811 
 メーデーに乗客の重量オーバーで落ちた可能性の事故の記録があるよ 
 こういうでかい飛行機じゃないけど 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 07:59:53 ID:AMIyy+On0
 
  -  飛行機乗るときになんで荷物の重さを計るのか、って話じゃの 
 体重規定も作ったほうがええかもわからんのう 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 08:11:18 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  体重規定とか作ったらそこを調べるためや管理のコストから運航会社が死ぬだけだってばさ 
 LCCとかもコスト上がって畳むか潰れるかになるぞ 
 そもそも力士という体重上澄み勢だからこうなったんであって、飛行機落とすほどにデブってる一般人がそんなにいるわけないでしょ 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 08:16:09 ID:Gx9S7Sln0
 
  -  アメリカのデヴなら力士を越えるレベルのデヴもいるけど、 
 あいつら基本引きこもって外に出ないし、群れないからなあw 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 08:17:40 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  というかアメリカの飛行機墜落事故は、数十年前の平均体重(確か70sくらい?)からの算出をずーっと変えなかったから 
 起きちゃった事故だし…… 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 08:18:52 ID:XlbLfQYd0
 
  -  米国なんかにゃたくさんデブ一般人いそうではあるが、そいつらが大挙して飛行機に乗ろうとしてくるかってーと 
 そもそも飛行機に乗る金が無い層が大半だから関係ないよねってなるな 
  
 相撲取りの平均体重は162kgだそうだからだいたい成人男性2人分か 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 08:34:52 ID:JgWqdRg30
 
  -  むかーし「デヴは一人分の座席にケツが入らんからと二人分の場所占拠しよる」で 
 二人分の特別料金取ろうとして大炎上した事件なかったっけか 
 確か鉄道会社だと思うんだけど… 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 08:45:30 ID:EWBBmf1w0
 
  -  力士とかだと専用シートに交換していた気が 
 二席分のシートと入れ替えるヤツにさ 
 
 - 6821 :雷鳥 ★:2023/10/14(土) 08:51:09 ID:thunder_bird
 
  -  電車で席の隣がデブだと腕とか肩当たるし窮屈感はあるかもしれない 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 10:12:36 ID:rkfCfakW0
 
  -  30MMアチェルビー、あっさり買えたな。 
 というか、定価1400円に対して転売価格2500〜3000円台……色んな意味で愚かだわ転売ヤー共。 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 10:48:50 ID:U4XepS3K0
 
  -  三行で 
 ttps://twitter.com/kenteki/status/1712805463581131078?t=ywz8WjUsB5MfyTvBwVJMcQ&s=19 
 
 - 6824 :スマホ@狩人 ★:2023/10/14(土) 10:55:02 ID:???
 
  -  藤井 
 てんてーは 
 すごい 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 11:31:29 ID:QwA2dOJT0
 
  -  将棋齧るとてんてーの方の藤井先生に一定確率で魂を捕らわれるのだ 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 11:40:51 ID:/jAqvorG0
 
  -  なんか勝敗決する直前まで押しまくられるフリしながら罠を仕掛けてたとか聞いたんだが、それベテラン側がする所業だろうww<藤井てんてー 
 
 - 6827 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 12:01:59 ID:scotch
 
  -  その時点で7冠のベテランでは? 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:15:07 ID:/jAqvorG0
 
  -  たしかに 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:17:15 ID:6V01BsEp0
 
  -  WIZ新作のβテストプレイレポ 
 ttps://www.gamespark.jp/article/2023/10/10/134886.html 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:42:34 ID:eMV6IloNi
 
  -  水曜どうでしょう2023の新作 
  
 鎌倉殿で超多忙の大泉さんに切れた4日間のスケジュールで西表島のロビンソンに17年ぶりに会いに行こう! → 
 台風で3日間本土・北海道に待機、西表島滞在時間が5時間の日帰り強行軍に(今ここ) 
  
 これぞどうでしょう(玄人好み)よね 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:45:20 ID:hJv8R2/W0
 
  -  今、孤独のグルメの再放送見てるけど、レバネギ炒めと鶏皮餃子と青ネギラーメンが美味そうだな・・・・・・ちなみに自分はレバーは全くダメ。 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:53:30 ID:AMIyy+On0
 
  -  なんでおっさんが飯屋探して飯食うだけのドラマがああも面白いのか 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:57:40 ID:uf3Uqx200
 
  -  昨今のアニメに付いていけなくなったんで買わなくなったニュータイプを久々に購入 
  
 あれってドクターダイヤモンドのとこ行ってるとかなってたあれ? 
 大昔の設定だと乗ってるのはクロスミラージュだったような 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 13:58:25 ID:CkFqUroD0
 
  -  原作再現のある回のほうが微妙に滑ってる印象があるのが面白い 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:03:38 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6808 
 庵ちゃんも2199スタッフではあったなあ… 
 もしやるならブッちゃんと共同で、2199の「続編」を出して欲しい。無理だろうけど。 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:06:12 ID:Zevs7HV80
 
  -  >>6835 
 2199は直撃世代が手弁当で参加していたイメージがある 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:07:47 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6836 
 実際、あの当時に集めることが可能な最高レベルのアニメーターが、 
 まるで同窓会のように集まって作ったのが2199らしいので… 
 それ以外にも海上幕僚監部広報室や、国立大学の教授先生の支援まで仰いでますし。やる気が桁違いです。 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:08:59 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>6837 
 レジェンドアニメーター「ヤマトが動くとこやらせて!」 
 スタッフ「すいませんCGでやるんで・・・・」 
  
 て話があったとか 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:12:10 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6838 
 確かそれはコスモファルコンもでしたね。 
 最終的にはCGでベーシックモデリングを起こしつつ、その上に手書きでディティールを重ねる、 
 非常に丁寧なハイブリッド方法で作ったそうです。 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:19:17 ID:uf3Uqx200
 
  -  始まった 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:23:43 ID:znEQ0vJF0
 
  -  ROやったことないけど、各種貴金属のインゴットをしこたま持ってるあの世界の住人からすれば、 
 ギフテッドの乱獲による収入も、お小遣いレベルなのかなあ。 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:30:08 ID:XDEytISK0
 
  -  >>6831 
 孤独のグルメのせいか、開店前から人が来るようになってしまった  orz 
  
 ちな、よくあるニラレバと違って、タレ漬けのレバで小麦粉まぶしたりもしてないので 
 ニラレバもどきの気で食べるとちょっと触感とか味が違う 
 配分も 
  
 ネギよりもレバ多めだったりします 
  
 >>6833 
 パルスエット・・・ 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:30:08 ID:BVHR2E14i
 
  -  他の職なら無駄在庫かもしらんが、鍛冶屋だから貴重なRO時代には出来なかった防具製造の研究素材ぞ 
 もしかしたらもう二度と手に入らない金属があるかもだし 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:34:19 ID:znEQ0vJF0
 
  -  レアメタルとかレアアースって、何処の世界でも貴重品でしょうからね。 
 クロム、モリブデン、リチウム、ニッケル、タングステン… 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:35:46 ID:5iz6w/3w0
 
  -  >>6841 
 0.02%のカードを目指してみんな頑張ってますので・・・。 
 
 - 6846 :ミカ頭巾 ★:2023/10/14(土) 14:36:06 ID:mika
 
  -  始めたばかりの頃、サンタポリンカード欲しくてプレゼントボックスで得たエンペリウムの金床?と交換した記憶ある(´・ω・`) 
 基本UOメインだったしROでは剣士で殴るしかしてなかったから要らなかっただけなんだけど。 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:38:07 ID:1D5v+efg0
 
  -  >>6844 
 オリハルコン、ガマニオン、銀星砂… 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:41:08 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6845 
 すげえレアな確率ですね… 
  
 >>6847 
 オリハルコンはRPG定番の金属ですよね、ミスリルとかと並んで。 
 個人的にはコスモナイトも入れたいかなw 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:41:59 ID:PNL4h+9+0
 
  -  つコーラル、ナノメタル 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:43:29 ID:/jAqvorG0
 
  -  夜になるとほんのり光る石 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:46:37 ID:KCyhIMAS0
 
  -  >>6848 
 カードは最大4枚まで挿せたりするので、 
 求めるカードによっては4枚探す必要があるわけですね。 
  
 なので討伐頑張ってカードドロップを目指すか、 
 売りに出てる可能性を信じて相場並み〜相場以上な金を稼ぐ必要があるわけですね。 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:48:34 ID:hJv8R2/W0
 
  -  エスコンF、予想営業利益は242%増の約26億円…コロナ禍前の札幌D時代2019年比 札幌Dへの使用料がなくなり収益構造が改善 
  
 ttps://hochi.news/articles/20231014-OHT1T51010.html?page=1 
  
 日ハムも本当に長い間我慢したよなあ・・・・・・ 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:49:31 ID:/jAqvorG0
 
  -  なるほど、で札ドは? 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:50:27 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6851 
 まさに資本主義ですなあ… 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:52:43 ID:I14yKEgti
 
  -  開幕時に「日ハムエスコン移転赤字説」流した連中、息してる?w 
  
 道新でまた「なんか変だな」コラムでも書く準備中かな?w 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:54:17 ID:DF6MSbdF0
 
  -  サンタぽは昔は名前通りの季節にしか現れんでのォ 
 カード帖からのランダムゲット以外では手に入らなくて微妙ボスカード並の値段で取引されておったもんじゃ・・・ 
 追加マップに出るようになって大量の転売ヤーが大爆死しておったもんじゃて 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:55:20 ID:I14yKEgti
 
  -  殺ド黒死化へ期待の暗幕の損モード、使用実績は1件、ラグビーワールドカップのPVのみ 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:56:48 ID:hJv8R2/W0
 
  -  事実は極めてシンプルで札幌ドームの使用料が鬼畜レベルで高かったってだけの話の事だからねえ。 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 14:58:58 ID:JDZ3vZY30
 
  -  >>6854 
 特にレアなモンスターは特定の場所に、特定の時間のクールタイム開けないとPOPしませんので、 
 その暇を他のモンスター狩りにしつつ・・・なおアイテム持てる重量の概念がありますので・・・なので、 
 効率重視になるってのは、つまりはそういう事です。 
  
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:00:49 ID:znEQ0vJF0
 
  -  >>6859 
 私はMMO、友人に誘われたPSO2を数ヶ月遊んだだけですが…ROはそれよりも随分厳しそうですね。 
 
 - 6861 :6857:2023/10/14(土) 15:02:46 ID:XDsl3EWei
 
  -  純粋な誤字です 
 トラスト・ミー 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:20:08 ID:XDEytISK0
 
  -  >>6858 
 ただ高いんじゃなくて、年度での価格交渉すると値上げされる(複数回)だぞ 
  
  値上げのたびに、出てったほうがいいってなんjでも言われてた 
  
 嫌なら出てけで、出ていくこと決めて「もう建設移転等が確定して暫くしてから」手のひら返されてもね 
 しかも札幌ドーム側は価格交渉とか環境改善じゃなくて、出てかないでって話をメインでハムに言ったわけで、 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:21:57 ID:uw7EKv1S0
 
  -  >>6847 
 聖衣w 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:23:44 ID:XDsl3EWei
 
  -  別に殺ドヘイトしてるわけではなく、「実際にあった事を開示しているだけ」で無限に殺ドへのヘイトが積み上がっているだけというね 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:25:12 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  だって札幌市側がやってることがガチで悪辣なんだもん 
 そりゃ事実陳列すりゃヘイト行為みたいなことになるって 
 大問題なのは本当にやったことなんだが 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:25:44 ID:hJv8R2/W0
 
  -  >>6862 
 札幌ドームの上層部って、札幌市役所でも指折りの使えない連中の廃棄先だったんですかねえ? 
  
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:26:45 ID:scIAWhtQ0
 
  -  ……今の投下見ていると、バラしーみたいなのがいっぱいいたのかもしれないなあと。 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:26:59 ID:J+DZGF+i0
 
  -  リアル追放物みたいな事やってたからなあ、札ド関連の話はw 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:28:16 ID:znEQ0vJF0
 
  -  今しがたリアル仙台市の年間予算を見たら1兆1000億円。 
 世界第三位の経済大国の政令指定都市だけあるというべきなのか、 
 個人で毎月150億円を支払えるやる夫がぶっ飛んでるのか… 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:29:48 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>6869 
 リアルとフィクションを混同しちゃ駄目よ 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:31:12 ID:znEQ0vJF0
 
  -  ええ、まあそれは仰るとおりw 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:31:29 ID:FxQ15YpD0
 
  -  >>6860 
 確かバグで倍に増えててアレなんだ 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:32:44 ID:XDsl3EWei
 
  -  シンプルに「やる夫個人で仙台市の年予算の1割以上充当できるのすごいよね」と言いたかったんでしょう 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:45:53 ID:XlbLfQYd0
 
  -  >>6822 
 ワイもあっさり買えた、むしろ先週発売のデュランダルバルキリーも普通に積まれててビックリした 
 だが本命は来週の30MSオプションボディパーツだ……複数買いたいけど各店舗1限だろうからなぁ 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:48:49 ID:B+Hkp3eO0
 
  -  ちょっと前は京都みたいな片田舎ですら転売屋のせいかろくにプラモ買えなかった 
 最近は少しは変わったのかな? 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:50:52 ID:scIAWhtQ0
 
  -  ボディも早めに行けば買えるようにはなってきたね、勿論一限だけど。 
 あとはちょっと人気ない家電量販店とか探すのもあり。 
 ガンダムは店売りのは前の状態に戻りつつある、ネット限定はまだまだ争奪戦やけど。 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:54:28 ID:x0Xr2oJD0
 
  -  転売ヤーの存在によって店頭やネットにて定価で買う習慣が復活したのかな 
 と思ってしまう 
 転売ヤーの存在は擁護できんけど 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:55:31 ID:Q94KKj4Z0
 
  -  環境依存文字連打してまで自己弁護の連レス・・・なんか変だぞ? 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:56:22 ID:scIAWhtQ0
 
  -  いや、物を定価で買うのは普通の事よ。 
 セールやらなんやらで安くなるのは別として。 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:57:45 ID:XDEytISK0
 
  -  >>6866 
 なんでハムからの要望、ことごとく撥ねつけたのか訳わからんレベル 
 おかげで札幌ドーム使えない時の練習場の一つが北大体育館とかだったわけでwww 
  
 球場買い戻したホークスや、権利関連なんとかして買ったDNAのように 
 札幌ドーム買うか他に作ったほうがいいって言われ続けて、現在の北広島という 
  
 結果的に良かった点は、札幌ドームにお金とられて無いから、 
 選手の年棒が上がりすぎると放出せざるをえないことで 
 海外に行きたい若手や選手が、日ハム選んでくれる傾向にあったことかな 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:58:11 ID:XlbLfQYd0
 
  -  金貨15万枚=銀貨150万枚が月当たり予算 
 炊き出し代が一人あたり銀貨0.1枚と仮定(過去作で大銅貨一枚で腹いっぱい食える店があった) 
 一人を1ヶ月31日間雇う費用が1.1×31=銀貨34.1枚 
 1500000÷34.1=43988人を雇えるよやったね 
  
 >>6876 
 プレバンのメールでRG00ザンライザー出るやでって来たので見に行ってカートに入れようとしたら「なくなったやで」って言われたでござるorz 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 15:59:33 ID:SipA/rNY0
 
  -  >京都みたいな片田舎ですら〜 
 イヤミか貴様ッ!! 確かガンベのサテライトだかが置かれてるやろがい! 
 片田舎ってのはね、個人店舗でガンプラ買える店がもう2つきりとか、ヤ○ダやエディ○ンが数店、 
 ホビゾ(遠い)ぐらいしか無い様なトコを指すんだよ……(逆ギレ)! 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:02:13 ID:scIAWhtQ0
 
  -  >>6882 
 むしろ個人店はそういった転売対象の商品おかなくなったわね、店が荒れるからって転売過多の時に。 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:05:09 ID:XlbLfQYd0
 
  -  >>6882 
 少なくともガンプラに関しては首都圏と京阪と博多と仙台には田舎を名乗る資格はないよね(怨嗟) 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:05:22 ID:/jAqvorG0
 
  -  個人店舗はここ20年くらいでほぼ消えたなあ 
 やってるところもおじいちゃん店主でいつ消えるかわからんし 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:08:01 ID:scIAWhtQ0
 
  -  ……一昔前だと、ブキヤの美プラすら量販店の棚に並ばん程度には田舎だねこっちは。 
 漸く並ぶようになった頃にコロナだよ、やってらんねぇ(怒 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:09:49 ID:x0Xr2oJD0
 
  -  電気店が近隣地域だけ展開しているとこだけな田舎もありますね(青春の苦い思い出 
 
 - 6888 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 16:09:55 ID:scotch
 
  -  格下のセンダイからの回状とか格上のシオガマが何で従う義理があるってんだwww 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:10:00 ID:/jAqvorG0
 
  -  トイザらスが元気だった頃はどれにしようかなあって選ぶくらい並んでたんだがなあ 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:10:16 ID:hJv8R2/W0
 
  -  昔さあちょっと寂れた個人店舗のおもちゃ屋に行って、ゾイドやら技MIXやらを買うのがちょっとした楽しみだったんだ。 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:14:02 ID:CkFqUroD0
 
  -  >>6881 
 プレバンは時間丁度にカートに放り込むと高確率でいけるのでまだ良いのだけど 
 アマゾンの画面に表示される頃には争奪戦が終わっている瞬殺ぶりはキツイ 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:14:07 ID:SipA/rNY0
 
  -  そーいや、地元で○SUTAYA(県内で一番大きいトコ)が1店だけだけど、本に加えて 
 プラモ取り扱いも始めたんだよなー。しかもブキヤのMSGとか工具、塗料なんかもそこそこ揃ってて、 
 更にアオシマやらグッスマなんかのマイナーっぽい品もチョイチョイ入荷してる……。 
 河岸も違うだろうに、どういう風の吹き回しやら……。 
 
 - 6893 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 16:19:00 ID:scotch
 
  -  そう言う所はおそらく店長、もしくは中の有力な人がその手の人なんじゃないかな 
 ぶっちゃけ売れれば儲かるからな 
  
 メダカの愛好家が某本屋に営業かけて本屋の店頭でメダカ売るようになったら 
 それの売上以外にメダカや金魚関連の書籍も売れるようになってwin-winになったとか 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:19:05 ID:A0UBG3iC0
 
  -  仕事終わったら行ってみるかなぁ>30MMアチェルビー 
 PSO無印でレイキャシール使っていた自分には懐かしい模型ですね 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:21:49 ID:1D5v+efg0
 
  -  アマはプラモ付きメタバースEDが早くも倍くらいのプレ値で売ってて変な笑いが出たなぁ 
 無在庫販売はアウトじゃなかったんですかー 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:25:16 ID:ozkv1v7k0
 
  -  田舎の木端ヤクザと首都の大商会のどっちを取るかと言われたらねえ 
 やる夫の後ろ盾を調べてなかったバラライカの落ち度でしか無い 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:27:23 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  無在庫転売はアウトだよ? 
 でもそんなルール守るような人間が転売ヤーなんてものに成り果てると思う? 
 
 - 6898 :携帯@赤霧 ★:2023/10/14(土) 16:29:00 ID:???
 
  -  無在庫転売……ビフテキ食べたくなってきた 
 
 - 6899 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/14(土) 16:30:55 ID:hosirin334
 
  -  カプラ肝石 
 カプラ胃石 
 カプラ糞石 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:31:32 ID:/jAqvorG0
 
  -  この方がリスク無しで儲かるんですよ、ってしれっと言いそう 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:31:54 ID:XDEytISK0
 
  -  全部結石ができそうな名前ばかりなのがwww 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:32:09 ID:TsaGSxx/i
 
  -  カプラ結石(脂汗) 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:32:45 ID:Q94KKj4Z0
 
  -  これからの時期、柿の食べ過ぎは胃石できるから注意な!カプラとの約束だぞ! 
 
 - 6904 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 16:33:31 ID:scotch
 
  -  ttps://midori-hp.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/web20_02_11-1.jpg 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:36:21 ID:8MXNBAvXI
 
  -  何でどいつもこいつも痛そうな名前なんだ 
 ワイは特に尿結石の名前を見るだけで左脇腹が… 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:37:25 ID:/jAqvorG0
 
  -  5mm超えてますやん 
 
 - 6907 :雷鳥 ★:2023/10/14(土) 16:37:53 ID:thunder_bird
 
  -  大腸多発腸石! 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:40:08 ID:/jAqvorG0
 
  -  アマプラセールでGTX1650が17,800円ってだいぶ安くなってんのかなあ 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:42:35 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>6908 
 でももう今ならRTX3050とかRX6600あたりが下限になるんじゃないかなあ 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:46:17 ID:vPDD5iYyI
 
  -  1650は最低限のスペックでゲームやるなら選択肢に入る感じかなあ。 
 スト6なんかも描画最低レベルに落とせば遊べるぐらいだし。 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:47:40 ID:DJ5wgGCN0
 
  -  1650買うぐらいならもう少し金載せていいの買った方がいいと思う 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:47:50 ID:/jAqvorG0
 
  -  その辺になるとうちのPC全部より高くなりそうでww 
 まあゲームはPS5で出来る範囲でいいかなって 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:52:08 ID:AMIyy+On0
 
  -  結石が出来たらビッグサンダーマウンテンの最後尾に乗るんだ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a54b75bfcdd8e9e54783d94e494a9bde3ca0f7e4 
  
 もう出てたっけ? 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:54:48 ID:eUw8+nP60
 
  -  欲しい理由が値段の安さだったらまず止まれ、欲しいけど買えない理由が値段の高さだったら多少無理しても行け、だっけ 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 16:58:05 ID:QXNm2FV3i
 
  -  巨大ロボット展行ってきた 
 その中の展示物のひとつ、宮武一貴氏画の3大スーパーロボット 
 めっちゃデカかった 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3065185.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3065187.jpg 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:10:41 ID:MDZBVzBd0
 
  -  ラグーンのとこ、これ予想するのは無理よなぁ 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:12:57 ID:CkFqUroD0
 
  -  今1660Sだけどここから上がハネ上がるんだよなぁ…… 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:13:51 ID:FxQ15YpD0
 
  -  >>6916 
 マスケット研究できたー思ってたら隣国は原潜完了みたいな状態だからな 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:18:37 ID:B+Hkp3eO0
 
  -  >>6882 
 いや、京都って観光客特化なんで住んでる人にとっては結構ダルイ土地なんだよ 
 買い物するなら大阪に行く、そして大阪の街並みみて京都と比べると絶望するんや 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:22:18 ID:I6N9bSKy0
 
  -  とはいえ見えなかっただけで何かがあれば一気に崩れる状態だったんだと思う 
 自身に都合の良いルールだけ押し付けて相手が不満を抱けば暴力でごり押し、かといって明確に同格以上の相手には保身を考えて噛み付かない 
 信用も無くそれを補う暴力もちょっと厚い鍍金 
 やる夫が居なくても負の積み重ねである日突然破綻したのかも知れん 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:23:55 ID:/jAqvorG0
 
  -  美味しいのは直系・傘下だけで、その下は食いつぶされるだけだもんなあ 
 先がなくて他にアテがあるならそっちに行くわな 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:27:45 ID:KuALr/Ih0
 
  -  >>6919 
 大学時代の夏休みに京都行ってた友人の部屋に泊まったけど、たまたまエアコン壊れててなぁ…… 
 いや〜地獄だったわwwwwいやマジで草生やさんとやっとれん(真顔) 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:30:47 ID:B+Hkp3eO0
 
  -  京都の夏はアカンよな 
 外に出ると目の奥が熱くなってくる 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:31:23 ID:wiIVmqDW0
 
  -  関東関西に慣れると夏の仙台の太陽は優しい 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:33:32 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>6919 
 あと学生の街じゃなかったっけ 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:35:59 ID:CkFqUroD0
 
  -  盆地は色々厳しい…… 梅雨の時期になると床が水をまいたみたいになるし 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 17:52:39 ID:B+Hkp3eO0
 
  -  >>6925 
 せやね、西院とか学生さんがいっぱい 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:04:32 ID:YXZbTR6/I
 
  -  アメリカとかアホじゃね?手術とか不要、自己申告だけで性別変更可能とかよ!その点日本は…え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a6f285989b89b858302939f5c54a5cdec07a0d3 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:08:09 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  家裁、地裁は基本、難癖つけるために勝てるところに持ち込む 
 まだ最高裁の判断が出てないならこういう判断ができそうなところに持ち込んでそういう判決下させるのは不思議じゃない 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:10:43 ID:v7RkD0JX0
 
  -  大阪万博で空飛ぶ車を目玉にしたいけど間に合わないって話で、 
 実際の所空飛ぶ車といいながらヘリコプターの亜種みたいなものばかりで、 
 しかしどこか既視感があったんでなにかと思ったらアレだ。 
 5年3組魔法組のマジッカーだった。<車と言いながら複数のローターで空を飛ぶ 
  
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/71mZOUZy+AL._AC_UF894,1000_QL80_FMwebp_.jpg 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:30:20 ID:S+ax7ZW40
 
  -  ドローンカーなら、飛ばすのは可能、自動操縦もドローンの自動操縦プログラムの流用で可能。 
 不測の事態が起きた時、徹底的に搭乗員の生命を守れる手段の構築が不十分と聞いた 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:32:00 ID:jNT4lkJh0
 
  -  今更、人が乗れるドローン出しても話題にならんのでは 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:32:08 ID:eUw8+nP60
 
  -  飛ぶものは落ちるし歩くのロボットは転ぶもんです 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:35:33 ID:jNT4lkJh0
 
  -  ここは動くゴッグとハンマー装備なRX78を出した方が話題になるのでは 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:36:44 ID:miSHlMHn0
 
  -  出て行かれどんどん落ちぶれてる札ドはざまぁがある分まだいいが 
 逆にテナント(ローソン含む)追い出して痛い目をみず現在進行形で好き勝手してるサーモンパーク千歳 
 其を紹介したあと話し合って決まった筈の和解金が払われず未だ店建てられないピザ屋の現状みせるHTB 
 この局どうでしょうだけでなくローソン提供で商品開発もしてる「おにぎりあたためますか」もあるのによくやるよ 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:38:01 ID:pgBWUg0b0
 
  -  ファスナーにチンコ挟んで地獄を見た事があるよな?まぁなくても良い 
 毎日やってる行為でも地獄が発生するのに危険な場所で地獄が発生しない理由がない。 
 
 - 6937 :スキマ産業 ★:2023/10/14(土) 18:38:31 ID:spam
 
  -  ちょっと探せばドローンに載って飛んでるやついくらでもでてくるご時世 
  
 ドローンといえばロート製薬の「ハト」は卑怯だと思った 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:39:23 ID:Fkhc6lGf0
 
  -  >>6928,>>6929 
 同様の訴訟はいくつかあって最高裁の確定判決は4年前だったかに出ていて「手術が必要との規定は違憲ではない」と4対2で決している 
 で、今、最高裁の大法廷で別の訴訟の審理が行われている 
 大法廷で審理される場合、今までの判例がひっくり返ること含みであることが多いから、家裁の裁判官は最高裁判決が出る前に初めての違憲判断を下すというパフォーマンスをやったというのが本命 
 司法機関全体がぐるになって観測気球を打ち上げたというのが対抗かな 
  
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:40:52 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>6937 
 これですかw 
 ttps://youtu.be/kRkq2kRjFP8?si=dgTIJekn3c4TPWK3 
 
 - 6940 :ミカ頭巾 ★:2023/10/14(土) 18:43:03 ID:mika
 
  -  >>6937 
 夜空に瞬くAAw 
 
 - 6941 :スキマ産業 ★:2023/10/14(土) 18:48:20 ID:spam
 
  -  おのれロート製薬 
 ほかはしっかりまともそうなことやってるのに 
 何であれを。 
  
 いや笑ったけども 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:50:38 ID:O2uR4DxfI
 
  -  男友達連載開始時点より現実の方がカオスになってしまって 
 もし男子減少現象が起きても「男とはなにか?」で揉めてフェミが一枚岩になるなぞありえん状況に! 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:51:42 ID:v7RkD0JX0
 
  -  空飛ぶ車はスロバキアのクラインビジョン社のエアカーこそが相応しい名前だと思う 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=jj1uiLyIB0A&pp=ygUM44Ko44Ki44Kr44O8 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 18:56:00 ID:eUw8+nP60
 
  -  「あんた名誉男性だから処分対象ね!」「そっちこそ名誉男性がなんか言ってるわ」のガチなタマの取り合いか… 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:00:55 ID:hJv8R2/W0
 
  -  >>6842 
 ヨーン君に何かあったのかな? 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:04:11 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>6945 
 色々あったみたいで遂に騎士になることを決意 
 んでアマさんからとんでもねーGTM貰った 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:13:51 ID:hJv8R2/W0
 
  -  まさかのKOGシリーズとか?(汗 
 ようやくGTMを駆る者こそが騎士という言葉を受け入れられるようになったか・・・・・・単行本派だけど久々にニュータイプ買うか。 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:14:16 ID:c+8LV/ma0
 
  -  ファティマの方は予想はしてたけど、GTMの方はあんなん予想できんよ。 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:17:37 ID:hJv8R2/W0
 
  -  え? ヨーン君のファティマはパルスエットのままだよな?(汗 
 
 - 6950 :大隅 ★:2023/10/14(土) 19:18:03 ID:osumi
 
  -  ある意味KOGよりヤヴァい騎体である>ヨーンのGTM 
 MH時代にも登場してはいる(´・ω・`) 
 
 - 6951 :大隅 ★:2023/10/14(土) 19:18:48 ID:osumi
 
  -  >>6949 
 (´・ω・`)………… 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:20:54 ID:hJv8R2/W0
 
  -  まーとりあえず今からニュータイプ買いに行ってくるわ。 
 
 - 6953 :胃薬 ★:2023/10/14(土) 19:21:45 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない☆4選択 
 
 - 6954 :大隅 ★:2023/10/14(土) 19:24:40 ID:osumi
 
  -  ここ半年くらいちょっと予想外の出来事が多かったからなぁ……>FSS 
 バッハトマ側でまさかって人も死んじゃったし、今月号だけ見ても流れが全然判らない気がする(´・ω・`) 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:26:03 ID:hJv8R2/W0
 
  -  うーむ・・・・・・だったら単行本出るまで待つべきか・・・・・・ 
 
 - 6956 :スキマ産業 ★:2023/10/14(土) 19:28:05 ID:spam
 
  -  くっそ懐かしすぎて思わず涙腺に来てしまった 
 おっちゃんこの時代の曲大好きや 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=C7kYuVoPK1E 
 
 - 6957 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/14(土) 19:31:31 ID:D9tm3zvA0
 
  -  忍空かぁ・・・、アニメのよく見てたなぁ(しみじみ 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:34:58 ID:uf3Uqx200
 
  -  今月号で驚いたのは本編もだけど冒頭のZAP版ブーメランユニット「ルナ」かなって 
  
 バスターランチャーを進行方向の掃除の為に積むって馬鹿装備 
 GTM版ヤクトってこれよりデカイのかなあ・・・・ 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:35:33 ID:J+DZGF+i0
 
  -  いい歌だよなあ・・・ 
 歌ってる人が後年サンホラでテッテレ王子やってた時は吹いたが。 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:36:58 ID:DJ5wgGCN0
 
  -  忍空アニメはEDも好き 
 そして、忍空アニメの原作との乖離っぷりはすごい 
 いや、どっちも好きなんですけどねww 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:38:21 ID:PRyHpXGZI
 
  -  dアニメでまた観れるようになってますなぁ、忍空 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:43:04 ID:Ur+6rw0J0
 
  -  できる夫の顔見てると脳裏に蘇る結石の痛み 
 半泣きで診察の順番待ってたらスコンと石が抜けて嘘みたいに痛くなくなったんで家帰った 
 半年後にまた来た 
 
 - 6963 :スキマ産業 ★:2023/10/14(土) 19:44:02 ID:spam
 
  -  グルグルは再アニメあってあまりにも神すぎたのか後にも採用 
 後の地球光の人である 
  
  
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:47:22 ID:XDEytISK0
 
  -  >>6949,6955 
 ・・・すまんが黙秘する 
  
 巴はろくなことしねーなーとだけ 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:48:50 ID:6V01BsEp0
 
  -  >FSS 
 皆勤賞さんも退… 
 剣とファティマを受け継ぐ若者 
  
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:51:40 ID:mEu/56Gg0
 
  -  >>6949 
 悲しいなぁ・・・ 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:53:22 ID:gfWae1fS0
 
  -  旧レッドミラージュのフレイムランチャーとブーメランユニットは、あくまでも追加装備というコンセプトのデザインだったけど、 
 今回のアレはもう……。 
  
 もしどうしても見たいなら、ニュータイプを置いてる図書館があるから探してみては?検索すると出てくるよ。 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:54:45 ID:SipA/rNY0
 
  -  ここに来て「ルナ」が制式装備として登場って、古参の人は「やっとか……」か、「まさかの復活かぁ」に 
 なるよな……。昔はL.E,D用大気圏内のブーメランユニット(立体化もされた。が、クッソ作りにくい厄物) 
 に並ぶの大型宙間戦闘用ユニットって触れ込みで、設定資料にも大雑把なデザインが載ったけど、 
 そこから二転三転してとうとうブーメランユニット共々、ボツ。「無かった事」にされたもんなー 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:56:44 ID:yv3mpO3d0
 
  -  東京チカラめしが都内店舗をすべて失い、大阪の一店舗のみになってるの、 
 ローマ領をすべて失いコンスタンティノープルしか支配してないローマ帝国みを感じる。 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:57:43 ID:sUCa9xO00
 
  -  本来MH/GTMは宇宙だろうが 
 水中だろうが空も飛ぶし 
 お構い無しだからな。 
  
 宇宙用GTMだってデブリ対策と 
 放熱装備があるくらいだし。 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 19:58:48 ID:rYUlqgDa0
 
  -  そんな事になろうものなら、逆に公式が絵師を囲い込む姿が安易に連想できるw 
 ttps://twitter.com/gyutei_4koma/status/1712951015774003483?t=1sUgobF1u-TpjXU-HJC1UQ&s=19 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:01:38 ID:DJ5wgGCN0
 
  -  ヨースターだったら「素晴らしい! 専属絵師になりませんか!」 
 ぐらい言うよね 
 あれはそういう会社 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:02:46 ID:J+DZGF+i0
 
  -  >>6971 
 Yostarなんて会社全部かはともかくブルアカの制作責任者が嬉々としてコミケに行って薄い本漁ってくる剛の者だぞw 
 
 - 6974 :雷鳥 ★:2023/10/14(土) 20:07:02 ID:thunder_bird
 
  -  君、いい絵を描くね! Yostarチームに来ないかい? 
 とか言われて別衣装スキン原案とか描かされたりとかありそう 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:07:05 ID:pKV7MPYL0
 
  -  忍空はOPもEDも神 
 地味だけどぼのぼののEDも好きなんだよなあ・・・ 
 好きなアニソンはEDが多い人間の好みだけど 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:09:48 ID:BvahCZLR0
 
  -  >>6974 
 その後で次のコミケは期待してるよって囁くんですな 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:10:44 ID:vMOXrBPy0
 
  -  ガンダム戦記アバンタイトルのジムカス弾薬装填シーンがかっこよくてな 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:12:08 ID:y0P2KP/W0
 
  -  大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前に追い込んだ集団があった。 
 その名は忍空隊。 
 かろうじて戦争に勝利した帝国軍は彼らの力を恐れて討伐に乗り出した。 
 いま、本当の忍空を知る者は、少ない。 
  
 …だっけ?忍空アニメリアタイ勢としてはOPはもちろん大好物なんだけどこのアバンもヨダレズビッて感じですね(ワンブレス) 
 
 - 6979 :難民 ★:2023/10/14(土) 20:13:18 ID:nanmin
 
  -  忍空の漫画は連載再開して干支忍全員が登場してくれたのが本当に嬉しい 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:18:13 ID:FTW+tgd20
 
  -  己の性欲は鎮火できなかったのか 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014221211000.html 
  
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:20:04 ID:AMIyy+On0
 
  -  怪我忍 
 誰も助けて紅 
 
 - 6982 :手抜き〇 ★:2023/10/14(土) 20:23:32 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 20:26:08 ID:scotch
 
  -  >>6980 
 昔の映画で中年のおっさんがバーでナンパする時に股間が燃え盛ってるぜって言うんだが 
 相手の女性がじゃあ冷やしてあげるって飲んでたロックをパンツの中に流し込むシーンがねwww 
 颯爽と立ち去る女性の後ろでおっさんのうめき声がw 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:26:59 ID:W8tH79nh0
 
  -  >>6980 
 放水したんでしょう 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:27:03 ID:/jAqvorG0
 
  -  粘膜にアルコールは死ぬんではw 
 
 - 6986 :ミカ頭巾 ★:2023/10/14(土) 20:31:36 ID:mika
 
  -  全シリーズ通してOP・EDにハズレがない神曲ばかりの忍空。 
 他に思い当たるのはキン肉マンとシティーハンターくらい・・・あとVガンとGガン。 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:33:12 ID:/jAqvorG0
 
  -  TVアニメじゃなくてもいいなら、空の境界も 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:37:50 ID:6V01BsEp0
 
  -  >>6983 
 見覚えがあるなw 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:39:59 ID:WYxfJH560
 
  -  大当たりのOPとED? 
 武装錬金の真赤な誓いのとホシアカリ 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:43:16 ID:Gx9S7Sln0
 
  -  >>6903 
 治部「柿は胆の毒に御座る」 
  
 >>6971 
 最上階が「クロノス株式会社」でちょっと笑った。 
 1フロアで獣化兵(ゾアノイド)の調整設備とか足りるのか…? 
 
 - 6991 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/14(土) 20:52:04 ID:scotch
 
  -  上の1シーンだけでタイトルまで判るかな?ふふふ 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:52:37 ID:vMOXrBPy0
 
  -  リゼロのOPEDは全部良い 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:53:28 ID:+TZAjZPw0
 
  -  まーそうなるよねえ 
 ttps://twitter.com/amisweetheart/status/1712811789900210644 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:57:15 ID:CkFqUroD0
 
  -  >>6989 
 PS2版でひたすら真っ赤な誓いBGMに変更して遊んでいたなー 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 20:59:11 ID:vMOXrBPy0
 
  -  水銀蝿とかもでるのかな 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:04:57 ID:yv3mpO3d0
 
  -  only my railgunには00年代に流行ったアニメやエロゲ曲の総決算的なものを感じる。 
 良いとか以前に、本当に「あの時代の曲」って感じの曲。 
 
 - 6997 :すじん ★:2023/10/14(土) 21:07:05 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:12:15 ID:52uWDhX00
 
  -  スパイファミリー第一期前半の「ミックスナッツ」と「喜劇」は世界観に合った名曲だと思った 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:21:02 ID:o2haC/0JI
 
  -  ttps://x.com/netkeiba/status/1713126023599169942?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 うん、大魔神がデカいのは知ってるけど、イタリア系関西人と並ぶと距離感バグるな… 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:25:04 ID:Gx9S7Sln0
 
  -  ロバート・ガルシアかと思った<イタリア系関西人 
 
 - 7001 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/14(土) 21:32:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-184.html 
  
 割と評判良かったと思うんだ(手前味噌 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:34:40 ID:AMIyy+On0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7003 :大隅 ★:2023/10/14(土) 21:35:31 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7004 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/14(土) 21:35:46 ID:D9tm3zvA0
 
  -  うp乙です同志。 
 
 - 7005 :狩人 ★:2023/10/14(土) 21:36:52 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7006 :難民 ★:2023/10/14(土) 21:38:46 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:41:07 ID:ZcCsiYLII
 
  -  センダイワイ支援してくれる言うたやん!書類来てないで!嘘つき! 
 ttps://kahoku.news/articles/20231010khn000068.html 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:43:38 ID:J+DZGF+i0
 
  -  昼行灯やる夫は良いキャラしてた。 
 
 - 7009 :もぐら@デイリー ★:2023/10/14(土) 21:47:25 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 実際すごく面白かった 
 
 - 7010 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/14(土) 21:48:58 ID:D9tm3zvA0
 
  -  今作のプリンちゃんが来てたポムポムプリンちゃん。 
 中身はこうなってるに違いない。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3105 
  
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 21:54:23 ID:Gx9S7Sln0
 
  -  モビルファイターかよw 
 
 - 7012 :難民 ★:2023/10/14(土) 21:58:14 ID:nanmin
 
  -  >>7010 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:04:49 ID:5C8noe2U0
 
  -  今更クラファンって… 
 先にあの惨状の収拾付ける方が先なんじゃ無いですかねぇ… 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:15:07 ID:uf3Uqx200
 
  -  広島にこんな奇祭あったの? 
  
 ttps://x.com/goshuinchou/status/1713130308130968043?s=20 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:15:50 ID:SIzAuOv80
 
  -  忍空はアニメでメイン張ってたのに鳥忍の技がどうしたって地味というか幅なさ過ぎるというか 
 ネズミ:風 蛇:大地 鳥:跳躍(マテや) 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:18:36 ID:abpDadfN0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:27:36 ID:J+DZGF+i0
 
  -  劇場版SEED、ブラックナイトスコードの一体がビームサーベルいっぱい持ってて足のつま先からもビーム刃出る仕様らしくて、 
 「絶対これ最初アスラン乗って敵として出て来るだろ・・・」って早くも蝙蝠ムーブがほぼ確定してるっぽいの草なんだ。 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:29:17 ID:SIzAuOv80
 
  -  ヅラの平常運転では?<蝙蝠ムーブというか迷いまくって右往左往すというか 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:30:15 ID:/jAqvorG0
 
  -  裏切らないアスランなんて存在する意味がないのでは 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:33:10 ID:scIAWhtQ0
 
  -  バッファローマンと同じくらいの頻度で裏切っている印象<アズラン 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:33:31 ID:55VKeIiB0
 
  -  普通はスパイとか潜入してるとかなのに裏切ってるだろうって考察されてるのは笑っていいんだろう 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:34:39 ID:KuALr/Ih0
 
  -  ヅラじゃないザラは勢力をあちこちブラつく瑞獣にして凶兆やぞ 
 最後に所属した勢力が確定で勝つし(具体例:ラクスと愉快な仲間たちwithオーブ)、途中で見限られた勢力は確定で滅ぶし(具体例:デュランダル政権)、 
 一次離脱された勢力は確定でバッドイベント(具体例:セイラン政権のオーブ) 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:36:11 ID:uf3Uqx200
 
  -  >>7022 
 それ日本だと座敷童って呼ばれない? 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:38:41 ID:/jAqvorG0
 
  -  座敷わらしは居座ってる時は良いことが有るんだが、味方のときのアスランは基本的に当てにならない 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:42:40 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  つーかぶっちゃけ、途中に所属してた組織にはいいことを起こさねえんよな…… 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:42:42 ID:scIAWhtQ0
 
  -  似たようなムーブしていたダディこと橘さんだって肝心な時には役に立つのに…… 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:43:52 ID:uvGKELft0
 
  -  色んなところで『寝返る前にタヒらねーかなー』って言われてるが、 
 皆して『どうせ一番取れ高のキラと最終決戦直前あたりで寝返るんやろ?』と言われてるw 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:47:33 ID:KuALr/Ih0
 
  -  >>7023 
 座敷アデラン、要るか? 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:48:23 ID:SIzAuOv80
 
  -  寝返ってる状態のズラは絶妙にパワーダウンするが 
 迷い無くなった状態だとくっそ強いから 寝返らせても実際扱い面倒である 
 
 - 7030 :ミカ頭巾 ★:2023/10/14(土) 22:52:03 ID:mika
 
  -  酉忍の空飛拳もそうだけど頭上からの奇襲って格闘技でも近代兵器でも迎撃阻止不可だからシンプルに強い。 
 強いけど空手裏剣や空圧拳、空蛇掌より演出が地味、というのはまぁ・・・うん。 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:54:22 ID:XDEytISK0
 
  -  なんだろう、この裏切り率100%みたいに言われるアスランて 
  
 強いんだけどねぇ 
 
 - 7032 :雷鳥 ★:2023/10/14(土) 22:55:28 ID:thunder_bird
 
  -  弱かったら裏切る前後に死んじゃうから( 'ω' ) 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:56:44 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  せめて自分の信念とかをしっかり持って、ふらふらして方々に迷惑かけんなとは思うw 
 名誉シャア枠なのよね 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:57:12 ID:Gx9S7Sln0
 
  -  松永久秀「まぁまぁ、お茶どうぞ」 
 宇喜多直家「まぁまぁ、お茶どうぞ」 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:57:33 ID:abpDadfN0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/25163554/ 
 校長に比べ人数も少なければ所業もゲスとか教頭は雑魚だな(暴論 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:57:49 ID:BoFqLJri0
 
  -  てか、裏切らなくても、裏切るだろうって予想を裏切ってしまうから、 
 結局裏切ることは確定なんよ、なんてのをどこかで見たわ。 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 22:57:55 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  シャアは所属してる組織にフラフラして迷惑はかけんぞ 
 ギリギリのとことでとどめを刺す場合もあるが、基本役に立つ 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:03:51 ID:XDEytISK0
 
  -  orijin版だとこれでもかってくらいに、お前(シャア=キャスバル)が 
 原因じゃないかってのがいっぱいあって、危険人物どころじゃないけどな 
  
 >弱かったら裏切る前に死んじゃうから 
  
 そりゃそうだ、うん、納得 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:04:33 ID:miSHlMHn0
 
  -  今日のスパイファミリーはボンド死亡(予知)回か 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:12:03 ID:/jAqvorG0
 
  -  >>7035 
 不倫レビュアーズか… 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:16:18 ID:q/MJH0X3i
 
  -  ボンドはウェイトあるから、勢い良く首筋にドロップキックかましたら結構な威力よね 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:18:05 ID:ylQ75sJe0
 
  -  嫁もカ「ガリ」だから 
 裏切りの星の下に生まれたんだな(言いがかり) 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:18:42 ID:KuALr/Ih0
 
  -  キャーリューサーン 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:20:47 ID:Gx9S7Sln0
 
  -  >>7043 
 それ何年ぶりに聞いただろうw 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:22:36 ID:Pm+cBDPb0
 
  -  >>7041 
 頭の中でボンド=ディープボンドだから威力は納得してしまった 
 でもあいつそういう事やりそうな性格してないよな、とも 
 
 - 7046 :土方 ★:2023/10/14(土) 23:25:49 ID:zuri
 
  -  出先でちょうど見てましたけど、今週のスパイファミリー 
 Adoさんのオープニングの方だけやってねぇのちょっと笑ってしまった 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:26:53 ID:KuALr/Ih0
 
  -  >>7044 
 予測変換で普通に出てきたぞ 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:50:51 ID:zD0U5NHS0
 
  -  ttps://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/ut06_2.jpg 
 つまりアスランが自分の所属勢力にやってきたら 
 即監禁しとけと言う事ですね 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:52:50 ID:sEYRl6NQ0
 
  -  能力だけは馬鹿高いから、拘禁なんぞしようものならあらゆる被害を出しまくった上で脱出すると思う…… 
 低頭して帰ってもらうのが一番被害がないんじゃないかなぁ 
 
 - 7050 :携帯@赤霧 ★:2023/10/14(土) 23:53:41 ID:???
 
  -  最初から味方のアスランって不安じゃないかという評価をどっかで見たな 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:54:24 ID:vMOXrBPy0
 
  -  ウマ娘VSウーマナイザー 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2023/10/14(土) 23:57:20 ID:XDEytISK0
 
  -  どこかのヒューマノイドタイフーンじゃあるまいし 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:07:06 ID:psCTbhPY0
 
  -  アスラン・ザラ本気モードだとマジで不敗だからなぁ… 
  
 高山瑞穂版デス種でもあと一歩でシンが討つ所まで追い詰めたのに種割れた途端あっという間にデスティニーガンダムをダルマにしたからなぁ 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:07:37 ID:A2tzODJt0
 
  -  >>7048 
 どんな場所のロックも解除するハロの制作者やぞ、おまけに生身も強いし 
 監禁なんてしたら新型MS奪って逃亡とかするぞ絶対 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:11:56 ID:ObvqSRlR0
 
  -  味方にするといまいち頼りないが敵に回すと非常に厄介な男 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:16:41 ID:Ip7pMueg0
 
  -  スパロボにも出てるし仕方ないな<敵の時はクソ強いのに味方になったら弱体化する 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:17:58 ID:3TYYZ0pZ0
 
  -  >>7055 
 またイザークの胃と頭髪にダメージが! 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:37:31 ID:/Lj5uwkG0
 
  -  味方のときは絶妙にウエメセで敵に回すと大上段からウエメセ 
 味方のときは絶妙に頼りないのに敵に回すと果てしなく脅威で恐ろしく厄介 
 パンパンパンすればいいだろと思ったらむしろ生身でも強かった 
 しょうもないことで悩むウジウジ虫のくせに女を落とすのとキラを察知するのと中間宿主勢力の零落れを見極めるのだけは超音速超精度 
 そんなナマモノ、それがアスラン 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:47:57 ID:9y1kic3i0
 
  -  すげえ強いひろゆきみたいな厄介さ 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:48:36 ID:BNkQlIjF0
 
  -  相手にしないのが一番(なお勝手に寄ってくる) 
 
 - 7061 :狩人 ★:2023/10/15(日) 00:50:39 ID:???
 
  -  アレじゃねえかな。ベルナドット隊長のやり口で対処するしかないのでは。 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 00:57:13 ID:hgc+eNbh0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>9061 
 俺たちゃ喧嘩弱いからよ、真っ向から勝負なんかしねえぜ軍人さんよ! 
 コミック原作でもOVAでもベルナドット隊長はいい男でした。 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 02:11:14 ID:6JaQql2t0
 
  -  金髪ノースリーブグラサンみたいに本人の所業に全責任があるかっつーとそれも微妙なんよねえ… 
 基本善性かつ弱い者の為に動いてるし頼られたら見捨てられないし 某赤いのが好きなのと違って 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 03:08:23 ID:FcQ9fhPt0
 
  -  脚本に愛されてたのアスランだよな 夢女子モノに出てくるご都合ヒーローそのものだったし 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 03:20:53 ID:Ip7pMueg0
 
  -  夢女子ってあんなんが良いのか… 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 04:23:03 ID:PIGMhICq0
 
  -  あいつ瑞獣とか言われてるけど、ぶっちゃけ腐れ儒者の類だと思ってる。あいつの組織批判を「徳がない!」って言い換えて 
 自分がどうこうしたいっていう具体的な柱がないのに一般的な善悪を語ってその上でマウント取りたがるもの。 
 
 - 7067 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/15(日) 05:09:54 ID:gomu
 
  -  昼間用のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 06:20:01 ID:rfcGa7CAI
 
  -  マメやなあ…やっぱモテる人はちゃんと努力怠っ取らんのや 
 ttps://shueisha.online/newstopics/168390 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 06:39:57 ID:FupxtTG10
 
  -  >>7068 
 その記事を読んでその感想はハッショ味がある 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 07:03:01 ID:mbabkxsO0
 
  -  でも来るもの拒まずで抱いてた校長と比べると教頭はちょっと各落ち感があるな 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 07:25:19 ID:1si9ll+C0
 
  -  >>7068 
 フラグ管理大変そうだわ 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 08:32:47 ID:e42/Wijk0
 
  -  ブッカケ希望 
 ttps://twitter.com/tannokasa3/status/1713328835372949642?t=2xkistsK2lb2KzJ389vJfQ&s=19 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 08:47:16 ID:L81XToTM0
 
  -  お、EDF6が来年春Steamにクルー 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 08:49:41 ID:Q2NS17um0
 
  -  >>7072 
 ttps://www.instagram.com/reel/ClLLMLUhH_7/?utm_source=ig_embed&ig_rid=ad5c9988-4f13-4175-9406-92582b4ac7eb 
  
 数日前に見た動画 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 09:59:52 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7065 
 ノベライズ担当が夢女子だったんだが 
 自分で書いたらよくわからなくなったって話を聞いたことある 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 10:10:24 ID:IMedaDjx0
 
  -  ミリマスのアニメを見ているが 
 テレビでぴよちゃん見るの久々だなあ 
 
 - 7077 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 10:16:37 ID:scotch
 
  -  >>7068 
 手帳に書いて記録しないと忘れる時点で駄目だろ 
 全部暗記しないと証拠残してる時点で 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 10:19:58 ID:9y1kic3i0
 
  -  記憶力が不安で手帳とるならせめて暗号化された電子手帳をしっかり管理する、みたいな運用をするべきでしたか 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 10:31:16 ID:/JB+xIoL0
 
  -  点数や評価は手書きするみたいなこだわり派だった可能性が……? 
 
 - 7080 :スマホ@狩人 ★:2023/10/15(日) 10:34:06 ID:???
 
  -  やはり教頭ごときでは校長の足元はおろか端数にすら遠く届かぬか…… 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 10:34:22 ID:IMedaDjx0
 
  -  こういうの好き? 
  
 ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1713164424104890670?s=20 
 乳上がやっているイメージ 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 10:43:30 ID:hgc+eNbh0
 
  -  まあ何れにせよ公務員法違反で社会的にはオタッシャ重点ですが。 
 
 - 7083 :ミカ頭巾 ★:2023/10/15(日) 11:04:57 ID:mika
 
  -  奥さん2点は草。 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:05:12 ID:2zB9Vs7p0
 
  -  教員ってその辺のペナルティガバガバなイメージ有る 
 転勤したらリセットノーカンみたいな 
 
 - 7085 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 11:19:19 ID:scotch
 
  -  これで艦名判るもんなのか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fs8-GY0agAcEv3P.jpg 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:19:54 ID:9y1kic3i0
 
  -  待遇が待遇で人足りないしな 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:21:38 ID:Ip7pMueg0
 
  -  高雄ですかね?自信ないけど 
 
 - 7088 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 11:27:11 ID:scotch
 
  -  (判るんだ・・・ 人によって改修前か後かも判るらしいが) 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:29:03 ID:MOYKDSEA0
 
  -  >>7081 
 相も変わらず蛙山さんは性癖をこじらせていらっしゃる いいぞもっとやれww 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:29:36 ID:hgc+eNbh0
 
  -  何となく高雄型かな?くらいまでは分かりますが、 
 じゃあその中のどれかと言われると流石に… 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:29:59 ID:ZsAFXvJF0
 
  -  砲塔配置で高雄型なのは素人ですがわかる。 
 そっから先がちょっと…… 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:31:06 ID:Ip7pMueg0
 
  -  煙突とか艦橋の形や窓とかで 
 あと主砲配置もですかね 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:32:10 ID:Ip7pMueg0
 
  -  詳しい人が見ればトレノとレビンくらい違うんでしょうかねえ<愛宕と高雄 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:33:14 ID:ZJhjvSXp0
 
  -  妙高型と高雄型のどっちか悩んでたw 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:36:24 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  「全部同じじゃないですか」 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:36:37 ID:ZsAFXvJF0
 
  -  煙突で鳥海かしらと思った 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:38:34 ID:ZsAFXvJF0
 
  -  >>7094 
 妙高系は艦橋が細めなのでこのどっしり感は違うなと 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:40:27 ID:hgc+eNbh0
 
  -  妙高型や最上型ならもう少し艦橋は細いですかね。 
 高雄型で一番わかり易いのは…防空能力を強化した後の摩耶かなあ。 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:42:00 ID:KTQTk20t0
 
  -  >>7095 
 ちがいますよーっ 
 もっとよく見ろ! 
  
 実は並べるコマをよく見るとちゃんとシールが貼ってある場所が違うという 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:42:41 ID:/JB+xIoL0
 
  -  「どっちでもよくないですか?」 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:44:05 ID:xUurBZiH0
 
  -  「これがMS06C、こっちがMS06F、こっちはMS06J、そしてこっちがMS06F2」 
  
 自分も多分見分けがつかない 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:45:36 ID:Ip7pMueg0
 
  -  F2はちょっと違うけど、C/F/Jは見た目変わらんのではw 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:45:49 ID:nsaeGp5+0
 
  -  装備品と足の裏みないと判別つかないやつじゃん 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:46:43 ID:fxfSZGMr0
 
  -  艦首形状 
 主砲の砲塔数と砲身数(砲身長) 
 艦橋及び煙突と架線柱の形状と配置 
 副砲及び対空砲の配置 
 艦尾設備内容 
 喫水線から水平甲板までの高さ 
  
 シルエットチェックでの早見表はこの辺でしたっけ?空母や一部艦艇はペイントチェックもありますけど。 
 ・・・資料がある程度そろっているが故に軍事クラスタは細かいところチェックしてくるから雑な画を描くとボロッカスに叩かれる定期。 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:49:54 ID:Ip7pMueg0
 
  -  艦これユーザーが元矢矧乗員なおじいちゃんに艦これの矢矧見せたら 
 ちゃんと矢矧って認識したって話が有ったなあ 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:50:28 ID:/JB+xIoL0
 
  -  デフォルメ(抽象化)って凄いんやな 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:52:28 ID:u6cyook60
 
  -  ザクのFとJは、主に脚部の小型スラスターの有無(後、背部のメインバーニアも大きさが違うっぽい) 
 でm見分けるしかないんじゃないかな? 
 C型は、対放射線装備で胸部装甲とかが分厚くなってるそうだが、外観では分かりづらいなー 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:56:47 ID:hgc+eNbh0
 
  -  まあ逆に世界の艦船編集部みたいに「これが戦艦長門…?」と、 
 著しく困惑した人たちもいたらしいですがね。 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:57:29 ID:KTQTk20t0
 
  -  CとFは外見的な違いがないらしいんで難しいみたいだな 
 Jはランドセルと脚部のアポジモーターがオミットされてるからそこで見分けがつくとか 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 11:59:48 ID:ZsAFXvJF0
 
  -  初代MSについては追加設定でディティールが増えたり立体化時の流行り廃りで変わるので正直わからんとしか…… 
 0080世界のザク2とかも好き 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:00:30 ID:XBF0hEUI0
 
  -  >>7097 
 その辺りが艦娘としてはスタイルの違いになったか 
 
 - 7112 :雷鳥 ★:2023/10/15(日) 12:31:25 ID:thunder_bird
 
  -  おはザクマニア 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:33:09 ID:KTQTk20t0
 
  -  ザク無くしてガンダムは語れないからな…… 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:40:36 ID:sa/JWVZ00
 
  -  0080は「高精細度MSデザイン」だかなんだかでアレックスとケンプ以外は全部 
 既存MSのデザインを変えただけ(ウイングゼロのTV版とEW版みたいな感じ)で、 
 だからバーニィが新型ガンダム倒したザクも本来はただのMS06Fだったんよね 
 しかしプラモ販売の際に同じ名前で別物を出すのは商標的によろしくない、ということで 
 FZの型番が付けられて別物となり、原作もそれに合わせてマのMs統合整備計画とか後付け設定が生えてきて… 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:42:16 ID:uYRHtyHqI
 
  -  国産うな重うめーやっぱ1700円も出しただけあるわw 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231014-OYT1T50076/ 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:42:48 ID:xUurBZiH0
 
  -  だから同じガワが使われてる夢のマロン社では解説が今と違ってんだよな 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:43:55 ID:ZsAFXvJF0
 
  -  >>7114 
 画集だとあの世界版のザク(ラージシールド装備)とかグフとかガンダムとかあるんですよね 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:44:20 ID:Ip7pMueg0
 
  -  今日日1700円じゃ中国産でも厳しいような… 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:45:18 ID:sa/JWVZ00
 
  -  >>7115 
 絶賛発売中 
 国産うなぎ 
 ↑これは中国産のうなぎなんだけど改行をミスって国産と誤解させてしまうテクニックなのだ 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:50:11 ID:u6cyook60
 
  -  新しいガンプラのグレード・ブランドが出来たら、初代のおっちゃんとザクは必ずと言っていい程、 
 1番手、2番手になるんだがEGではまだ出てねぇからなぁ……。パーツ分割とか  
 構成、部品数とかの都合でEG化は難しいんかもな。 
 発売されたガンダム3機も、素体がシンプルなラインの奴だけだしな 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:50:18 ID:hgc+eNbh0
 
  -  食品全般が高騰してますからねえ、ここ数年… 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:52:34 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  >>7119 
 手作りアップルパイ100円のAAを思い出すw 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:54:53 ID:rUXfKcst0
 
  -  >>7120 
 後EGってプラモを作った事のない人向けの商品な訳で、それまでガンダムをよく知らない、プラモも興味ないような人がザク買うか?って話で・・・ 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 12:57:00 ID:Ip7pMueg0
 
  -  スポンサー「敵側の量産型のプラモの売れ行きが良くなかったから続編ではザクみたいに売れる魅力的な量産型出してね」 
 監督「おかのした」 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 13:03:46 ID:KTQTk20t0
 
  -  だったら最初からザクにしてくれ…… 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 13:10:40 ID:ZsAFXvJF0
 
  -  まずHGでゲイツだしてくれたまえよ 
 
 - 7127 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 13:16:58 ID:scotch
 
  -  >>7118 
 蒲焼き定食ですね、定食一丁入りました〜 
 ttp://www.oiso-kuniyoshi.com/oshinagaki.htm 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 13:18:12 ID:Ip7pMueg0
 
  -  親子重お願いします 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 13:23:41 ID:kS+b4uhg0
 
  -  唐突だが試してみて欲しいストレッチがある 
 まず足を肩幅に開いて立って利き手の手首を反対の手で掴む 
 胸をそらして更に顎も上げて、首を左右に振る 
 どう?うめき声が出るほどいたくね? 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 13:24:31 ID:kS+b4uhg0
 
  -  あ、腕を背中に回して手首掴んでね 
 
 - 7131 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 13:25:08 ID:scotch
 
  -  >>7128 
 ttp://smarton-life.com/wp-content/uploads/2022/07/P1100062-768x512.jpg 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 13:49:16 ID:Gy8Pi7Fr0
 
  -  お互いじゃないんかい! 
 別口で不倫かい! 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231013-OYT1T50282/ 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:07:22 ID:MOYKDSEA0
 
  -  >>7115 
 まともな国産うなぎを、たかだか1700円程度で食えると思うのがおこがましいというかイカれてるんだよ 
 今時養殖の国産でもその倍で食えるかどうか 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:09:08 ID:FcQ9fhPt0
 
  -  食っとる場合か!増やせ! 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:30:54 ID:u4apsbZF0
 
  -  つまり完全養殖うなぎの技術を磨くのだ 
 養殖そのものの目処はたったという話だしな 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:39:44 ID:AuKITLPo0
 
  -  漁業資源は大事にしよう 
 マジで 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:41:34 ID:mbabkxsO0
 
  -  日本の漁業、資源とか何それ知らねえみたいなの多いからなあ…… 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:42:12 ID:KTQTk20t0
 
  -  >>7137 
 それは中国の話だぞ 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:43:14 ID:tMNOLM6o0
 
  -  >>7138 
 遺憾ながら日本にもいる 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:44:11 ID:/JB+xIoL0
 
  -  純粋にしらん人もおるやろしな 
 
 - 7141 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/15(日) 14:44:20 ID:hosirin334
 
  -  はー家庭板 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:44:21 ID:u4apsbZF0
 
  -  いや。日本もかなり国内で漁業資源枯渇させてる。 
 これに関しては中国を笑えんのだ 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:46:54 ID:+ZBk2jOq0
 
  -  っデトックス 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:46:58 ID:IMedaDjx0
 
  -  干し芋ですか(バリバリ 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:47:29 ID:P0+slUWw0
 
  -  明日より今日なんじゃ思考のアホは少なからずは存在するのだ・・・。 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:48:31 ID:FcQ9fhPt0
 
  -  でも何のために?ってなるとちうごくへ売ると高いんだ!なので原因系はあんま変わんねえんだなあ 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 14:48:41 ID:11XlfMsm0
 
  -  マグロの漁獲量枠ガン無視したりな 
 
 - 7148 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/15(日) 14:56:03 ID:gomu
 
  -  昼の部の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:02:29 ID:AaoVYvik0
 
  -  アマプラの次元大介見たが、すっごい面子が豪華なB級アクション映画でした 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:14:36 ID:+mFY/D1o0
 
  -  秋華賞のリバティの支持率6割なの芝。 
 
 - 7151 :胃薬 ★:2023/10/15(日) 15:15:36 ID:yansu
 
  -  一頭だけ牝馬()の体つきだし・・・ 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:15:52 ID:d71c1qRq0
 
  -  水産関連は日本はかなりひどいイナゴだぞ 
  
 今回で言えばウナギは国内撮りつくしてボロボロにしたら、台湾(対日制限済み)、アメリカ(対日制限済み) 
 欧州(対日禁止 一般人が食べられなくなって激おこ)、中国は割に合わなくなって、現在アフリカに手を出してる 
  
 エビは国内 → 欧州 → 東南アジア → 南アメリカ(現在) 
  
 とかね 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:18:35 ID:tMNOLM6o0
 
  -  国内は当然主体は漁師なんだが、海外は総合商社がなあ… 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:19:51 ID:MOYKDSEA0
 
  -  北海道のニシンも一度資源を枯渇状態にしたからな 
 今はほんの少し回復傾向にあるけど昔ニシン御殿が建った頃から比べれば微々たるもんだし 
 
 - 7155 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 15:24:03 ID:scotch
 
  -  新谷かおるの漫画でも商社の激しさはネタにされてたなぁ 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:24:09 ID:nsaeGp5+0
 
  -  日本はとりすぎたら、さすがに禁漁するんだが、日本の都合だから、周辺まで守らせるの難しいしなあ 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:26:37 ID:u4apsbZF0
 
  -  昔は2000トン取れた鵡川シシャモも 
 去年65kgだったっけ 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:27:00 ID:AaoVYvik0
 
  -  日本国内のたこ焼きのタコもモロッコ産だしなぁ 
 モロッコ(西サハラが主な水揚げ地)の対日貿易の60%超がタコなんだが 
 どうも採り過ぎて不漁が続いてるみたい 
 で、スペインでタコの養殖がスタートしたら、また馬鹿がタコは頭が良いとか言い出してるw 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:29:45 ID:MOYKDSEA0
 
  -  北海道で有名なシシャモの漁場も乱獲か海水温の影響か定かではないけど 
 初回の漁で超の付く不漁だったんで、今期は禁漁になったっけ 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:31:20 ID:TDT7toKV0
 
  -  リバティアイランド単勝オッズ1.1倍! 
 久しぶりに見るオッズや…… 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:35:42 ID:XBF0hEUI0
 
  -  小学館か学研の学年誌でやるべき作品かも 
 ttps://twitter.com/kakikurage/status/1713309175328223533?t=qA0UpXnCQXJQ5pnCrN98mA&s=19 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:35:59 ID:AaoVYvik0
 
  -  うわ、今日の川田騎手の成績やべー 
 3-1-1-1で今んとこ着外無し 
 
 - 7163 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/15(日) 15:37:18 ID:gomu
 
  -  日本人男性の懸垂の平均回数14回くらいらしいんだが 
 俺、1回もできないんだけど? 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:40:47 ID:/JB+xIoL0
 
  -  アンケートに回答してるのができる人たちに寄っているのでは? 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:41:06 ID:xjXshb0C0
 
  -  天然こそ本物!天然こそ至高! 
 養殖はゴミ!養殖は毒! 
 って大々的にやり続けてきたからなぁ 
 確かに昔の養殖物は味が劣ってたんだろうが、それで技術開発が遅れたのも確かだし 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:43:02 ID:XBF0hEUI0
 
  -  意識的にトレーニングしていないデスクワークだと大体そんなもんよ 
 
 - 7167 :胃薬 ★:2023/10/15(日) 15:43:32 ID:yansu
 
  -  今は養殖の方が肥えてたりノロの危険もないとかあるからね 
 
 - 7168 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 15:43:53 ID:scotch
 
  -  >>7163 
 懸垂出来ない人は大まかに2つに分けられる 
 懸垂可能な筋力が無いか、懸垂に必要な筋力の動かし方を知らないか 
  
 懸垂で上がった状態で鉄棒に飛びついてゆっくり降りた状態に戻す 
 戻ったらまた上がった状態に飛びついてって日に10回位を7〜10日やれば出来るようになるよ 
 それで駄目なら回数を少し増やしてまた7〜10日で遅くても1ヵ月有れば結果出ると思う 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:45:13 ID:TDT7toKV0
 
  -  うおーリバティアイランドと川田ユーガ、牝馬三冠達成 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:45:18 ID:kJV172pw0
 
  -  リバティアイランド強すぎィ!!!!!!!!!! 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:46:00 ID:9z81nACKI
 
  -  つっよ!なんじゃこの馬 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:47:01 ID:+mFY/D1o0
 
  -  リバティアイランド、牝馬三冠達成!! 
  
 (マスクドディーヴァが突っ込んで来た時は正直冷汗出たわ) 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:47:04 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  2着馬マスクドディーヴァか? 届かなかったけど最後凄い足だったな 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:47:58 ID:L81XToTM0
 
  -  梯子の登り降りとか 
 自分の体重を自分で引っ張るような動作を日常的に行わないならそんなもんでしょ 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:50:25 ID:jLvNDz6u0
 
  -  マスクドディーヴァは相手がリバティじゃなきゃ間違いなく勝ててたろうし惜しいなぁ 
 
 - 7176 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 15:51:27 ID:scotch
 
  -  コロナ前はわしも20回出来てたんだけど 
 最近試したら出来なくなってたから衰えたわ 
 その内また鍛えないと 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:51:57 ID:8JmQJw+uI
 
  -  レヴィ「お、おいロック…」 
 ロック「これでいいんだよ…勘違いだった!事故だったんだよ!これ以外俺たちが生き残る手段あるってのかよ!撃ったやつは責任取って死んだんだよ!」 
 ttps://tocana.jp/2023/10/post_257234_entry.html 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:57:39 ID:TDT7toKV0
 
  -  ドゥラメンテ甦って(はぁと 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:58:14 ID:XBF0hEUI0
 
  -  >>7177 
 ボス…、ちゃんと部下の面倒をみるタイプなのに… 
  
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 15:59:27 ID:N5ih2SJe0
 
  -  エアグルーヴの血を引く馬で1・2着か 
 女帝すげーな 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:00:25 ID:xqOXC2ZH0
 
  -  >>7177 
 誤チェストしてしもた…おいは恥ずかしか! 
 生きてはおられんごっ!! 
 
 - 7182 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 16:08:16 ID:scotch
 
  -  変異スライムって強いのか、毒でも持ってて他のモンスターに襲われないのかな? 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:09:16 ID:XBF0hEUI0
 
  -  創造神の眷属? 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:12:24 ID:Jt/bac4f0
 
  -  そもそも食物連鎖があるのかすら・・・ホップしてる可能性すらあるし 
 
 - 7185 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 16:17:54 ID:scotch
 
  -  新人冒険者には狩られてるけど相手を選んでるようにも見えるから 
 防御力変更可能で経験値は低いが本気で防御するとめちゃくちゃ固いのかも? 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:19:17 ID:TVv4Wh5r0
 
  -  もめごとおこす気満々か。 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:19:42 ID:kvwUVMla0
 
  -  ダイラタンシー性装甲でも持ってるのか…? 
 強ければ強い攻撃ほど逆に固くなりそうってのは 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:25:29 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  弱点属性以外は全無効とか 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:53:06 ID:Lm/lI25E0
 
  -  変異スライムは恐らく高位次元(モニターの向こう側とか)に本体がいて増殖分裂してると思われる 
  
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:53:14 ID:AaoVYvik0
 
  -  うーん、老害! 
 ttps://www.hbc.co.jp/news/b9fad08461bd0268074b61bb38299065.html 
 
 - 7191 :大隅 ★:2023/10/15(日) 16:54:22 ID:osumi
 
  -  モニ|大 
 ター|ω・`) 
 
 - 7192 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/15(日) 16:57:19 ID:gomu
 
  -  アバターが人型キャラだとマスコットになりにくいからなぁ 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 16:57:43 ID:OYKnCWOBI
 
  -  変異スライムは人間の女に欲情する。 
 つまり彼らは人間の女の胎内に巣食って自分の子孫を産ませる事が可能な一種の寄生生命体なのだ! 
 生まれた子は人間そっくりであり…これがいわゆるセンダイブラ… 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:02:58 ID:IMedaDjx0
 
  -  推したいのはわかるけど当面ヒロインちゃんまともな出番ないよね・・・・ 
  
 ちなみに怖そうな姿をしているのは直結厨よけ 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:05:20 ID:IMedaDjx0
 
  -  ここだけゲーム違うよ 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:05:37 ID:IMedaDjx0
 
  -  誤爆ごめんなさい 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:08:11 ID:RDKzp9uT0
 
  -  >>7190 
 施設入所者だから職員の安全が確保されないから退所かな 
 家族もいなそうだし 
 
 - 7198 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 17:28:20 ID:spam
 
  -  ヒロインちゃん女の子として認識されるのすらずっと後出し 
 「お礼を言われただけで大歓喜してるレベルの」 
 「爆乳陰キャの個人武力スキルチート枠」 
  
 とか言うドウ考えても薄い本であへらされる枠だけど? 
 
 - 7199 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 17:29:53 ID:scotch
 
  -  階段落ちって言うとどうしても鎌田行進曲を思い出してしまう 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:31:20 ID:UdzpmelS0
 
  -  変異スライム多分あれ古龍だから 
 
 - 7201 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 17:32:30 ID:spam
 
  -  Q かいだんって? 
 A ワンピース世界で設定がもられていくたび 
   あの子を仕留めた階段って・・・?となるやつだ 
  
   ゾロの幼馴染とかいうエクストラ枠なのに 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:37:56 ID:qrLxlrFh0
 
  -  変異スライムって下水掃除や大衆浴場等を掃除したり、か弱い(好みの)女性冒険者の攻撃の訓練相手になったり、 
 経験値や粘液を献上する存在では?(但し、男には死なない程度で激痛の続く反撃を・・・) 
 
 - 7203 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 17:41:05 ID:spam
 
  -  叩くと増えて性癖の違いで喧嘩を始めるのでまとめて焼きましょう 
 「おのれおのれわれが死すとも第二第三の脱法合法スキーが」 
 とかいいながら溶けていきます 
 
 - 7204 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/15(日) 17:52:53 ID:hosirin334
 
  -  やる夫が一般人ならバラライカは幸せだった。 
 でもそうじゃない、そうじゃないんだよロック 
 だからこの話はここでおしまいなんだ。 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:55:34 ID:/JB+xIoL0
 
  -  流石にRO転生者+カプラは想定できないっすよぉー! 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:56:59 ID:UdzpmelS0
 
  -  ちょっと座り込むとモリモリ回復して寝もせずにカードを求めて戦い続ける、四捨五入すればヴァルハラの住民スからね 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 17:58:20 ID:fAvmhLTa0
 
  -  やる夫が逸般人な事が分かる事例がクッソ出続けた後なのに、 
 子分抑えて方向転換できなかった時点で王()の落ち度でしかないですね… 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:00:02 ID:hgc+eNbh0
 
  -  そもそも公共事業の主導権も流通も奪われた段階で、只のピエロなんだよなあ… 
 やってることがレイダーより酷いし程度が低い。 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:00:22 ID:AaoVYvik0
 
  -  冒険者にもいるいるいる 
 犬でもウルフハウンドもいればチワワもいるしね 
 なおチワワは元は食用+生贄用である 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:01:58 ID:L81XToTM0
 
  -  Aランク狩り場でろくな休みもなし(現地人感)に狩り続けたなんて 
 そっこー尾ひれ付いて回りそうなもんだが 
 そういう情報収集すら出来てないのはヤーさんとしても致命傷じゃね 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:02:51 ID:hgc+eNbh0
 
  -  情報を受け取っても信じていないだけでは。 
 レベル7の自分ですら音を上げる、そんなことを目の前の小僧が出来るはずがない、と。 
 
 - 7212 :携帯@胃薬 ★:2023/10/15(日) 18:03:59 ID:yansu
 
  -  モンスターと人間は違う(キリッ) 人間なら銃弾で殺せる!って独自の謎ルール発動やぞ 
 なお 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:05:39 ID:hk9JCHT50
 
  -  公衆の面前でブン殴られた部下が尻尾巻いて逃げたわけだが、それはどうするんだろうね 
 逃されたんだな、と思うのが自然じゃないかな 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:05:44 ID:ec1JgnHp0
 
  -  ネテロの態度ってバランスがどうとかって自分は矢面に立たずに咬み合わせて後の利益だけチューチューしたいです、って風にしか見えんのよな。 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:06:15 ID:JjDLMRV50
 
  -  レベル7がゴールで、その中では相性の差ぐらいはあるけど同格の戦力って優しい世界だと思ってたんだろうなぁ 
 
 - 7216 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 18:06:24 ID:spam
 
  -  世の中には 
 「神様だってHPがあるなら殺せる」 
 っていい切る世界もあるというのに 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:09:18 ID:hgc+eNbh0
 
  -  ロビーで二度もイモを引いた部下を粛清できないあたり、そりゃ素人だなとは思いましたよ。 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:09:27 ID:Jt/bac4f0
 
  -  せやな 
 まあ、一般人じゃなかったとしてもアカンこれが出来なかった時点でなぁ・・・ 
 
 - 7219 :携帯@胃薬 ★:2023/10/15(日) 18:10:16 ID:yansu
 
  -  ただ、じゃあラグーン連中潰したら穀潰し連中が湧き出て面倒ってネテロ会長の考えは正しい 
 やるなら全て潰す覚悟でやらないとって話だし 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:11:55 ID:sizeHKFk0
 
  -  待機部屋の洗礼ってずっと無意味で不要だと思ってたが 
 ちゃんと有用な面もあったんだなって 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:13:33 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7216 
 GM「なので髪にHPは設定していません・・・・なんで消えるの?」 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:14:36 ID:JjDLMRV50
 
  -  また髪の話してる… 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:15:25 ID:hgc+eNbh0
 
  -  今回の案件でロビーにいたパンピーはこう思ったでしょう。 
 ああ、政庁からもラグーンは見限られたんだと。 
 さてさて次に集められる兵隊の数は… 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:15:30 ID:/Lj5uwkG0
 
  -  毟るという字の残酷さ 
 
 - 7225 :携帯@胃薬 ★:2023/10/15(日) 18:16:17 ID:yansu
 
  -  ネテロ「下の連中も居るし寿命的にも何処までやれるか分からへんからなぁ...今儂が死んだら多くの血が流れるしストッパーが居なくなるわ」 
 バラライカ「数は正義、私が王だ!お前達は従え!」 
 やる夫「経験値経験値経験値経験値経験値...」 
 こんな感じ 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:21:00 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  現状やる夫のワンマン徒党だし、やる夫さえ潰せば雲散霧消する 
  
 ラインハルトを戦場で斃せばローエングラム体制は崩壊する、と似たようなもんですな 
 敵の手強さをきちんと認識しているか否かは全然違うけど 
 
 - 7227 :胃薬 ★:2023/10/15(日) 18:23:35 ID:yansu
 
  -  みんな分かり切った不良債権を抱えたくないから押し付け合ってるんだ! 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:25:54 ID:I12ZVe+rI
 
  -  原作ノリからしてバックは皇都のセンダイ滅亡させたい派でアホでおバカなばらしーに仕切らせた方が早くセンダイ滅びるじゃろ 
 ってオチかと思ったけど 
 カプラが皇都やシオガマトミヤから送金。シオガマ問屋も一斉に反旗。皇都は全く関わろうとせんとこ見ると違うわな。 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:26:00 ID:hgc+eNbh0
 
  -  名瀬の兄貴は潰す気満々だけどね。 
 公共事業と流通からシャットアウトされた段階で、何時になるかが変わるだけで潰れる。 
 
 - 7230 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/15(日) 18:26:59 ID:Oy6K3ydo0
 
  -  注文端末「サヨナラ!!」 
 ttps://twitter.com/kodai2015/status/1713343931935494416 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:27:13 ID:2RKUlmKZ0
 
  -  まあ名瀬さんやオルガ達もネテロの爺は曲者だけど話は分かる方だし、 
 今は利権で食ってるけど、ばらしー達と違って年齢考えたら残念でもなく当然って扱いだから… 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:29:32 ID:v7+HAFuV0
 
  -  なぜ生かして返したのか、という、先の先が読めてないレベル7・・・ 
 
 - 7233 :狩人 ★:2023/10/15(日) 18:31:40 ID:???
 
  -  アディゴが群れてもロゴ・ダウの巨神は倒せないんだよ…… 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:32:05 ID:hgc+eNbh0
 
  -  今回のバラライカって佐藤大輔作品だと、割とあっさり無能な働き者として見限られるか。 
 もしくはテロリストとして害虫のように処分されるか、どっちかかなって。 
 
 - 7235 :ミカ頭巾 ★:2023/10/15(日) 18:33:47 ID:mika
 
  -  やる夫たちが本気で意思表示みせるなら壊れた生首か達磨になったレヴィを送りつければいいだけなんだよね・・・ 
 流石にそこまで甘くはなかった(´・ω・`) 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:36:16 ID:C8GxFNF30
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1712783991370084699 
 国交省「問題は360点以上かどうか・・・なんだこの数字は!?」 
 ビッグモーター「俺、またなにかやっちゃいましたか?」 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:38:41 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  桁が二つ違うwwwww 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:40:49 ID:d71c1qRq0
 
  -  >>7236 
 詳細が他で出てるよ 
 検査員じゃないのにチェックさせてたとか、排気ガスチェックとかやらずに 
 okだしてたとかなんで、台数が普通じゃないくらい多い分点数が爆上がり 
  
 だから担当検査員(みなし公務員)が罷免て話になるんだ 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:42:45 ID:+mFY/D1o0
 
  -  それもうほぼ全部の行為が違反だったんじゃないかと言わんばかりの点数よwww>>ビッグモーター 
  
 コレは上層部と社長一家に教育が必要なのでは? 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:44:59 ID:mbabkxsO0
 
  -  あまりにデタラメすぎて、現場の方では何が正しい手順なのかもうわかんなくなってたんじゃないのかそれ… 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:45:52 ID:d71c1qRq0
 
  -  おとといの時点でだけど「本社の関与は確認されていない」 
 「残りの整備工場のチェックはこれから」 
 
 - 7242 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/15(日) 18:46:49 ID:gomu
 
  -  夜の部のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:48:42 ID:+ZBk2jOq0
 
  -  全部合わせてじゃなく一店舗かよ!?w 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:53:07 ID:4kR5yWVfI
 
  -  プロレスラー金村キンタロー逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc02ebffd5a51e9fa705d116eb1b1120820ba155 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:55:40 ID:hgc+eNbh0
 
  -  全店舗合わせたら百万店を超えるんじゃないですかね… 
 何て嬉しくないミリオンだ。 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 18:56:39 ID:FcQ9fhPt0
 
  -  本当に全部が全部ダメだったんじゃないかな… 
 
 - 7247 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/15(日) 19:01:03 ID:itlUQwWT0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:04:04 ID:R7b6xBPCI
 
  -  男友達世界女さん「せやろ?だからウチらは全部自前でやってる分マシやん?」 
 ttps://twitter.com/simasima_udon/status/1713012952104927461 
 ttps://twitter.com/rockwell8536/status/1713374832753291461 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:05:30 ID:d71c1qRq0
 
  -  だからおととい、検査に入った34店舗(整備工場併設)全部で不正があったって 
 発表があったわけでして 
 で、その整備工場の中で著しい不正があった12店舗で民間車検場の認定取り消し、 
 検査員24人が罷免されたって話 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:17:12 ID:KTQTk20t0
 
  -  >>7248 
 次は荒れ地に1から町作るところから始めよっか、ってだけだな 
 造成もインフラも、というか工事を行うための機材を作るところから全部 
 
 - 7251 :手抜き〇 ★:2023/10/15(日) 19:19:25 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:20:24 ID:KkbMufMCI
 
  -  そう考えると男友達世界の女ガチすげえよなあ 
 男少なくて滅亡寸前なのに、その男をスナック感覚でホイホイコロコロするガイジっぷりと 
 男なしで社会のインフラ維持してる現代女性ではありえない優秀さとが両立してるのがまた 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:25:06 ID:Ip7pMueg0
 
  -  浜松南店ってボーリング場とパチンコの跡地合わせて作ったでかいところかwwww 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:25:59 ID:KTQTk20t0
 
  -  >>7252 
 決起に失敗した世界線だとインフラボロボロだったしあえて描写してないだけでは? 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:27:47 ID:iWUjBH7O0
 
  -  きちんと対価を払って利用する分には男の業者使っていいからさっさとゲーテットコミュニティ作れよといつも思う 
  
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:34:18 ID:9RenLYUC0
 
  -  まともな女性はまず近づかないだろうし、後の世でゲットーって呼ばれるやつでは? 
 
 - 7257 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/15(日) 19:36:26 ID:hosirin334
 
  -  (>>1は女を立派に描写し過ぎていた……?) 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:37:53 ID:Pxr2YGvo0
 
  -  同志が邪悪な気付きを 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:41:17 ID:0x/uqo8cI
 
  -  実際女性の教育熱や社会進出が少ない第三世界は滅亡してたんじゃないっけ? 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:43:12 ID:1u0euFnm0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/4933 
 既に立場逆転してるで?ブラックラグーンはどこにいてももう「囲む側」じゃなくて「囲まれる側」 
 奇襲を仕掛けようがそれは変わらん 
 
 - 7261 :狩人 ★:2023/10/15(日) 19:47:07 ID:???
 
  -  まあもうケツ持ちとしては完全に機能してないうんこ状態だからなあ……後はもう舐められるだけやで 
 
 - 7262 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 19:48:13 ID:spam
 
  -  奇襲の号令かけたら自分に襲撃仕掛けられるレベル 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:50:33 ID:hgc+eNbh0
 
  -  もう政庁も衛兵も、あるいは経験値を搾取してきた零細も、言うことを聞かない。 
 シオガマ、トミヤの商会や問屋からは絶縁された。何も残っていない。 
 その結果が貧者救済事業にタカろうとして、ロビーで幹部が盛大にイモを引くという醜態。 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:53:57 ID:wlZFMB2o0
 
  -  数も質もコネも全部負けている上にトップのやる夫を通す手段が皆無だが、ばらしー本人はレベル7でも相手が人間ならどんなに強くても隙をつけば殺せるはずだと信じてるからな 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:55:20 ID:1u0euFnm0
 
  -  というか仮に数がいたとしてもレベルの暴力があるからな 
 1:2ぐらいの数量差なんて余裕でひっくり返されるわ 
  
 兄貴の情報網もあるやろし数集めて少数に対し襲撃を図ろうとしても筒抜けやろしな 
 あと子飼いの奴らもいつまでブラックラグーンに従うかすら不明瞭 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 19:57:03 ID:1u0euFnm0
 
  -  そういえば今回の話で福本sはどうやって暮らしてたんだろう… 
 委託が実質存在って事はスライム討伐ぐらいは頑張ってたんかね? 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:00:18 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7266 
 ブラクラの末端組織として討伐をやっていたんじゃないの 
 
 - 7268 :狩人 ★:2023/10/15(日) 20:01:06 ID:???
 
  -  投下開始にごわす 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:08:22 ID:/tdyX72r0
 
  -  末端組織として討伐ってのより外でカモ見つける為に外でぐだぐだしてそうw 
  
 そもそも真っ当じゃない奴は討伐しない。 
 討伐するよりも横取りの方が労力少なくて見入りが多いものw 
 
 - 7270 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/15(日) 20:09:40 ID:tQ8hkCQt0
 
  -  本スレの「ライオンやワニに挑むラーテル」が「ライオンやワニに挑むラーテ」に見えた件(ガルパン明け) 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:11:02 ID:/SEXylhZ0
 
  -  討伐で疲れて帰ってきたヤツを襲って装備と絵ものを略奪するやつもいるんだっけか 
 
 - 7272 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 20:11:55 ID:scotch
 
  -  そもそもやる夫の徒党は皆市民になってるからなあ 
  
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:12:05 ID:KTQTk20t0
 
  -  ラーテルは偶には勝つこともあるんだからマジモンの蟷螂之斧であろ 
 
 - 7274 :雷鳥 ★:2023/10/15(日) 20:18:09 ID:thunder_bird
 
  -  ばらしー「イラつくわ、ギフティッドに、憧れたのよ……」 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:31:27 ID:TDT7toKV0
 
  -  今回の大河秀吉退場回のタイトル、「太閤、くたばる」なのかw 
 今までは「秀吉、死す」とかがあったが 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:33:09 ID:IMedaDjx0
 
  -  つよい 
  
 ttps://x.com/livedoornews/status/1713514475025043825?s=20 
 
 - 7277 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 20:33:26 ID:spam
 
  -  まあ家康からしてみると 
 自分のBBA押し付けてきたクソザルだし・・・ 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:34:27 ID:qg+/fWsN0
 
  -  >>7198そもそもの問題としてシャンフロって薄い本出るの? 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:36:26 ID:qg+/fWsN0
 
  -  >>7204 
 「やる夫が一般人ならバラライカは幸せだった。 
 でもそうじゃない、そうじゃないんだよロック 
 だからお前達はここで全員サヨナラなんだ。」 
 じゃないですかねえ? 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:37:39 ID:TDT7toKV0
 
  -  松潤ヤッス、めちゃくちゃな情勢の国を渡されても困るから全然秀吉に死んでほしくなくて草生える 
 
 - 7281 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 20:38:00 ID:spam
 
  -  出るんじゃない? 
 コミカライズ前にハメにジャンル項目できるぐらいには人気あるよ? 
  
 一番人気サバガンサンラクの気もしないでもない 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:39:23 ID:IMedaDjx0
 
  -  二次創作者の脳内に溢れ出した存在しないヒロイン・・・・ 
 ろっくぴっかーちゃん!!! 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:40:33 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7280 
 いやだって島津とか毛利とか自力だけで押さえ込めとか言われても・・・・ 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:40:48 ID:robo3EbI0
 
  -  シャンフロの薄い本・・・・・・・・・? 
 サイガ そもそも中身知らんからヤルならリアルの方? 
 鉛筆  互いに中指立て合いしあう悪友に近いから出来なくもない・・・・が何かモヤっと 
 鰹    アバターでのホモォかな(汗) 
 エルム ケモナーコースかなー 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:41:48 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7284 
 サイナちゃんは出るのまだ先だからなあ 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:43:57 ID:robo3EbI0
 
  -  ただ突っ込むとしたら・・・・・竿役のサンラクがあの覆面のままでやるから 
 ぶっちゃけシュールだとは思う(ファンタジーでゴブリンとかオークとかいるけど鳥頭は居ない) 
 
 - 7287 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 20:44:20 ID:spam
 
  -  ヒロインちゃんの外見一言で言うなら 
 爆乳の某25歳児だし 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:45:01 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7287 
 外見は上位互換の姉がいるんで 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:57:46 ID:tKDOjaFi0
 
  -  >>7287 
 メイショウドトウっぽいかなと思った。 
  
 >>7288 
 百ちゃんは外見は上位かもしれないが中身がね……。 
 なに? 百ちゃんがケッキングなら玲ちゃんはレジギガスだろって? HAHAHA! 
  
  
 外見がキャッチーというよりはキャラクターが強烈なタイプなので、最初はゴロが一応作るけど隆盛にはならない予想かなぁ。 
 薄い本人気と二次SS人気ってまったく別ジャンルだし……(かく言う自分もちょっと書いた 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 20:58:36 ID:a0/yZer60
 
  -  ん?ランク6まで一般人込で6以降はギフテッドのみじゃなかった? 
 
 - 7291 :すじん ★:2023/10/15(日) 21:03:39 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7292 :スキマ産業 ★:2023/10/15(日) 21:03:45 ID:spam
 
  -  多分赤とんぼと317が人気になりそうではあるんだ 
 けどどうも、こう、なんていうか 
 年下枠でもなくわんこ枠でもなくって半端な位置になっててなあ漫画 
 アニメでは多分よく見て影リュカオーンまでだろうし 
 (2クールならそこが限界っていうかそのさきがまだ終わってない) 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:06:26 ID:eTssQ6Xt0
 
  -  「血反吐吐いて血のションベン垂れ流して必死こいて討伐して、数年、もしくは数十年努力してならレベル6になる可能性がある」 
  
 初代は「レベル7以降は実質ギフテッドの為に創設されたもんなんだよ」ってヤンが説明してるが、 
 そもそも初代、レベル10位まで想定してますので・・・。 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:08:44 ID:ouYwwGp80
 
  -  同志がリアルに女性を描写した男友達…? 
 インフラも政治も経済も流通もストップしまくって社会は崩壊。 
 もちろんシドニーは起こりません。 
 少数の暴力特化の男性が複数の女性を引き連れて食料奪い合う北斗状態で今のセンダイよりずっとひどい状態にしか。 
 しかも子供は基本生まれない(有効精子は激少なんんで)し生まれても大半は女。数世代で人類滅亡確定。みんな死ぬから不幸な男はいない!完。 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:09:24 ID:sizeHKFk0
 
  -  今日のDASH生放送の緊急会見でジャニーズ関連かなと思ったが 
 大量の檸檬の絞りカス集めてるから関係なさそうだ 
 
 - 7296 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/15(日) 21:12:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-185.html 
  
 火を点けろ、燃え残った家庭板に 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:13:09 ID:C8GxFNF30
 
  -  同志乙です 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:13:12 ID:IMedaDjx0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:15:22 ID:IMedaDjx0
 
  -  ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1713525937692872820?s=20 
  
 ハロウィンならカボチャでは 
 
 - 7300 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/15(日) 21:31:38 ID:gomu
 
  -  夜の部の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:33:57 ID:Q2NS17um0
 
  -  デネブ「やっぱりハロウィンはカボチャよね!」 
 
 - 7302 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/15(日) 21:36:13 ID:D0bGWl560
 
  -  >>7299 
 まぁ、元々はカブだったし…… 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:38:22 ID:Ip7pMueg0
 
  -  >生卵 
 金ないから安く手に入るタンパク質源が生卵位だったんよ、ロッキー 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:39:45 ID:UZaRPDxh0
 
  -  なのでカブを育てましょう!(ボロいクワを差し出しながら 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:41:04 ID:Q2NS17um0
 
  -  霧が出てきたな… 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:51:10 ID:ouYwwGp80
 
  -  かのぷー「センダイって飛行タイプいないから無双出来るよな―」 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 21:53:05 ID:kvGRL1JZ0
 
  -  ダッシュで次に作るのは、公園と電気か… 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:03:55 ID:tKDOjaFi0
 
  -  DASH終わってからTverで見ようと思ったらないでやんの。 
 しくったなあ。 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:07:56 ID:Ip7pMueg0
 
  -  つ ttps://tver.jp/live/simul/lebnr47nox 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:14:41 ID:tKDOjaFi0
 
  -  あ、まだ見れるのか。サンクス。 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:46:36 ID:RnLgd3z60
 
  -  >>7303 
 日本人には通じないんよ 
 お、気合入れてんなぐらいの印象にしかならんのさ…… 
 文化の違いって凄いね、バナージ 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:53:13 ID:sa/JWVZ00
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1694457542/4368 
 あの生卵がぶ飲みシーンは、卵を生食する文化のある日本では「まずは体作りから、ってことかな?」くらいのイメージだけど 
 生食文化のない欧米では『マトモな方法じゃ無理だからこのくらいヤベーことしないと駄目』という無茶ぶりシーンになるのだ 
 
 - 7313 :雷鳥 ★:2023/10/15(日) 22:53:45 ID:thunder_bird
 
  -  投下します 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:54:29 ID:XBF0hEUI0
 
  -  ロッキーの生卵は日本で撮影する案もあったとか聴いたな 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:54:58 ID:qrLxlrFh0
 
  -  >>7296 
 うp乙様です同志 
 カテイイタは何度でも蘇る、汚嫁、間男、クズ親等が存在する限りクソ鳥の如く! 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:55:01 ID:KTQTk20t0
 
  -  卵を生食するためだけに「気でもくるったのかー!」ってレベルの品質管理と殺菌消毒するからなぁ…… 
 
 - 7317 :狩人 ★:2023/10/15(日) 22:55:38 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:55:41 ID:KTQTk20t0
 
  -  >>7312 
 スタローンが「こうしたほうが必死さが出る」って持ち込んだシーンなんだよね 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:58:05 ID:841DK0910
 
  -  だが生卵とか半熟の卵は美味い…。 
 醤油があればなおよし。 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:59:01 ID:Ip7pMueg0
 
  -  でもやべーから保険に入ってから撮影したって聞いたなw 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:59:06 ID:sa/JWVZ00
 
  -  寿司天ぷらラーメンカレーと和食が世界的ブームになった現代でも 
 まだ卵かけご飯とか市民権ないからね 
 「うえー」って感じで物凄い形相される 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 22:59:22 ID:robo3EbI0
 
  -  ボツリヌス菌覚悟しての生食ってことだからね 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:09:28 ID:6sTnVI2A0
 
  -  >>7322 
 生卵はサルモネラ菌だよ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:10:24 ID:L81XToTM0
 
  -  そもそもアメリカだと生で卵食べるってのが殆どないんで加熱調理専用食材だからサルモネラリスクがバカ高い 
 + 
 あの時代のロッキーの収入じゃ安全に生食出来る卵なんか到底買えるはずがない 
  
 なのであっちだと「嘘だろ、やりやがったこいつ!すげぇ!」って感想になる 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:11:41 ID:PIGMhICq0
 
  -  日本人だと豚の生肉食うとかのが近いのかなぁ(値段とか手に入るとかはさておいて) 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:12:30 ID:jQ4t/ZaR0
 
  -  日本にも鶏のささみをシェイクにして常飲してた猛者がいたなぁ 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:13:32 ID:QuwhTOQj0
 
  -  というか韓国か中国で生卵販売したら食中毒騒動起こしてたような…。 
 卵を生で食べれるレベルの衛生管理は海外だとコストが高いんかな? 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:19:49 ID:KTQTk20t0
 
  -  >>7327 
 偏執的ってレベルで管理殺菌消毒しないと無理 
 内部の人間でも鶏舎に入る度に殺菌消毒が必須 
 鶏に与える餌にも抗生物質混ぜ込んで体内から殺菌消毒する 
 採集した卵も徹底的に洗浄しまくって最終的に外殻を品質に問題ない程度に削るまでやる 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:20:18 ID:NmiH00BKI
 
  -  日本が異常な方だからね<生で食える卵が安く買える 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:21:19 ID:Ip7pMueg0
 
  -  ドイツ人も偏執的な管理をして豚肉生で食える様にしてるんだっけか 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:21:34 ID:AMhXf7cK0
 
  -  生で食えない卵をクソ安く売ったら生で食える卵のありがたさがよくわかると思うんだがなぁ 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:22:44 ID:T9DcbKLd0
 
  -  こっちに移って書くが料理人がオススメ聞かれて困るのは客の嫌いなもの、最悪アレルギーのあるものが分からないからと聞くが 
 
 - 7333 :ハ:2023/10/15(日) 23:24:09 ID:xyvEAxgK0
 
  -  異世界行ったらマヨネーズ作って投獄されるんだ(´・ω・`) 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:26:07 ID:robo3EbI0
 
  -  そもそもマヨネーズ作るには菜種油みたいにサラッとして味に癖ない油が必要なんだけどね 
 作品によってはラードや魚の脂オンリーとかあるし 
 それに大量作成に向いてないからね<マヨネーズ 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:26:43 ID:robo3EbI0
 
  -  クマくまベアーだと卵が貴重のパターンもあるし 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:27:02 ID:KTQTk20t0
 
  -  オリーブオイルが取れるならワンチャン…… 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:28:25 ID:XBF0hEUI0
 
  -  マヨネーズは酢の殺菌作用で無菌化出来るから 
 作ってから数日置けば大丈夫じゃないか? 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:30:41 ID:KTQTk20t0
 
  -  無菌化はできても毒素がね? 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:31:01 ID:PIGMhICq0
 
  -  まず油やら卵やら安定供給できる環境を用意しないといけないしな 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:32:33 ID:B1M6QQMM0
 
  -  そも外国の生食出来ない卵は臭くて生は無理(硫黄っぽい) 
 
 - 7341 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/15(日) 23:33:10 ID:scotch
 
  -  アメリカだったかな?卵のサルモネラ菌の汚染率を調査したら20%だったとか 
 一方日本は0.003%でほぼ安全  
 ただ90年代から10年程一時的に汚染率が上がってた時期が有る 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/iderumi/00357141/image-1688865027012.png 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:34:12 ID:B1M6QQMM0
 
  -  あと菌が酢だけで死ぬレベルのマヨネーズは酸味がとてつもなくて日本のマヨと同じと思ってはいけない 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:35:38 ID:3yLGmdxg0
 
  -  >>7331 
 非生食の卵を生とか生に近い半熟で食って食中毒起こすのが大量発生するだろうから… 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:37:58 ID:PIGMhICq0
 
  -  あれよね。塩の塊みたいな梅干しと浅漬みたいな味わいの梅干しみたいな<殺菌作用のある量の酢 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:38:17 ID:/Lj5uwkG0
 
  -  >>7331 
 絶対頭無惨未満が生食してあたってファビョる、そいつらの魂を賭けてもいい 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:45:41 ID:d71c1qRq0
 
  -  >>7331 
 それ以前にクソ安くなんてなりようがない 
  
 値上げがーゼイフガージミンガーって言っている連中に、 
 鶏肉とか鶏卵用の飼育供給にドレら毛補助金つぎ込まれているのか、 
 懇々と説明してやりたいレベル 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:46:57 ID:robo3EbI0
 
  -  卵の値上がりは鳥インフルが悪いからね 復旧するまで時間かかるからしょうがない 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:47:08 ID:d71c1qRq0
 
  -  ごめん、なんかすごい誤字っている 
  
 養鶏関連、すっごい補助金で維持されてるんだよって話 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:48:21 ID:IMedaDjx0
 
  -  >>7346 
 今なんでも値下がりするような要素なんて無いって理解出来ない奴多いから 
 政府が上手くやり過ぎているのもあるんだけど流石にそこを責めるのは違うし 
 そこらへんちゃんと報道しないマスコミがクソに行き着く 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2023/10/15(日) 23:53:33 ID:AMhXf7cK0
 
  -  いや、衛生管理のレベル思いっきり落としたら安くならんのかなっと思っただけなんだ 
 ならんのなら仕方がない 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:00:32 ID:Nt/gxOW/i
 
  -  加熱して食えよって売ってる生ガキを生のままの方が美味いからとか言って食う馬鹿が居るんだから 
 卵でそんな事したら緊急搬送される馬鹿が激増して大迷惑だわ 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:01:35 ID:H1VEYKec0
 
  -  日本は安全過ぎて消費者の危機管理能力が無くなりつつあるのが逆に危ない 
 『卵にはサルモネラ菌があって危ない』をそもそも知らず自宅の家畜の鶏が産んだ卵をそのまま生食して当たったり 
 加熱用の牡蠣生食して運ばれるバカだって昔からいるし… 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:02:49 ID:K7ndxax80
 
  -  生でもいける鮮度ですがよく加熱して食べてくださいね 
 つ 生ユッケ 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:03:24 ID:7faG3Il50
 
  -  >衛生管理のレベル思いっきり落としたら安くならんのかなっと思っただけ 
  
 真面目な話、工場生産みたいな現在の養鶏状況からすると、 
 衛生レベル落すのが無茶だと思う 
  
 ※欧州の一部が、日本やアメリカの養鶏工場やめろって無茶言っているけどね 
  (ひよこの選別と処分が酷いだの、過密飼育止めろだの・・・) 
  
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:03:30 ID:71Fj1/t30
 
  -  生ガキの生食用は当たらないよう加熱用と違って暫く浄化作業を挟むから 
 その分旨味が落ちると言えばそうなんだが加熱用を生で食うなってのは 
 当たるだけなら自己責任だがそれで生産者にも飛び火するから釘刺すわけで 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:05:03 ID:tXpnR2HB0
 
  -  加熱用牡蠣は生で食べたら美味いんだが、確実に腹を壊す一撃必殺の食べ物だからなぁ…w 
 というか「自然界の超高性能フィルター」だから細菌やら溜まってそうね…>>加熱用牡蠣 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:06:12 ID:7gkYtaeo0
 
  -  でも工業生産レベルまで行ってる養鶏場が無いと製菓業界が死ぬし 
 今日日卵を使わない菓子なんてほとんどないぜ? 
 アレルギー持ちのために特定原材料を使用してない菓子もあるっちゃあるがごく一部だしな 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:07:03 ID:71Fj1/t30
 
  -  >>7356 そらそうよ 牡蛎が良く育つ環境=栄養豊富な水質な場所=雑菌も多数存在する なわけで 
 それを溜め込む生態だから美味いけど当たるわけだからね 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:07:27 ID:p9rchHnF0
 
  -  フォレスト・ガンプなんかでも描写されてるが、美味い牡蠣(あちら風に言うとオイスター)を育てるのに最適なのはクソの山だからね 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:09:37 ID:71Fj1/t30
 
  -  百姓貴族でも言ってたが他国の方が衛生管理酷いから言われたくないってのはある 
 生き物に対して云々はフォアグラとか仔羊(生後数か月の乳飲児も使う)とか 
 平然と食ってる奴が何を言うってのある 
 
 - 7361 :最強の七人 ★:2023/10/16(月) 00:12:25 ID:???
 
  -  生産者もそうだけど、牡蠣のウィルスって近くの人に感染する可能性もあったんじゃあ…… 
  
 まぁ、当人がピンピンしてるなら他人に感染ったケースはないそうですが 
  
 ……そういや過去の酷い症状、アレ今にして思えば牡蠣に当たったのかなぁ…… 
 胃液吐くほどひどい状態になったの、あの時くらいだったし 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:13:39 ID:Nt/gxOW/i
 
  -  イギリスでデカいカキが一杯取れて庶民の腹を満たしてた時期があるらしいぞ、そう産業革命時代だね 
 テムズ川が汚過ぎて大悪臭が発生して行政に支障が出たレベルや 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:16:56 ID:7faG3Il50
 
  -  >牡蠣 
 水質改善の為に、東京湾含めてあちこちの港でわざと牡蠣ばら撒いてるんだけど 
 それを「何で日本人は食べないんだ」と、中国人とかが密漁しているんだ 
  
 東京湾の牡蠣を食いたいかと言われると、水質改善用って時点でさすがにちょっとね 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:19:01 ID:dKQ15f4y0
 
  -  っ江戸前オイスター 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:22:07 ID:xL/Pr53G0
 
  -  え!?ブルーオイスターだって!? 
 (唐突に流れてくるオリーブの首飾り) 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:22:38 ID:txYWrlwO0
 
  -  ふと牡蠣で水質改善でSFとかで出てくるコロニーとか宇宙船の生活排水の再利用のために 
 牡蠣の養殖をおこなって同時に食糧生産も賄うとか思い浮かんだ 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:23:34 ID:7faG3Il50
 
  -  ニワトリの飼育で放し飼いとかやったらどれだけ高コストになるやら 
 卵もとり肉も価格が2倍や3倍じゃすまんでしょ 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:28:47 ID:9vBLxp7c0
 
  -  節約生活でしゃくれ飼って卵代浮かそうとした濱口・・・・・・ 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:30:01 ID:/r2Wzdqh0
 
  -  >>7365 
 ポリスアカデミーwww 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:30:17 ID:xttWmmoz0
 
  -  あらまぁ、しばらく休載かぁ 
 ttps://www.oricon.co.jp/news/2298728/full/ 
 
 - 7371 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 00:30:59 ID:scotch
 
  -  胃液吐くほどひどい状態の食中毒って真っ先にノロが思いつくけど 
 当然のように牡蠣で当たる原因だな (牡蠣は他にビブリオとかもだが) 
 ノロはアルコールが効かないからやっかいだよね、塩素系使わないと 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 00:33:37 ID:/r2Wzdqh0
 
  -  生ガキはアレルギーでアナフィラキシーショックを起こす可能性が高い 
 うちの親類が某牡蠣専門店で当たった結果、店が閉店に追い込まれました御免なさい 
 
 - 7373 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 00:37:43 ID:spam
 
  -  アニメ直前でなあ 
 話題にならないとか言ってたけど 
 
 - 7374 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/16(月) 00:59:15 ID:hosirin334
 
  -  スッ(干芋更新 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 01:00:07 ID:EOF7CsB20
 
  -  >>7248 
 無政府地域がいっぱいあるポストアポカリプス世界じゃなかったか男友達 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 01:06:16 ID:T2hi3gAJ0
 
  -  代わりに週プレモバイルの小説作品『ディープオブマッスル』が漫画化された。 
 考えたね、これなら作画だけで何とか乗り切れる。 
 
 - 7377 :ハ:2023/10/16(月) 01:07:51 ID:eC6I7lro0
 
  -  やっとお返しが(´・ω・`) 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 01:15:06 ID:EOF7CsB20
 
  -  アルコールに酸混ぜるとノロウィルスも倒せるから市販のアルコール除菌剤にはクエン酸とか足してあるのだ 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 01:46:38 ID:OedChjyV0
 
  -  >>7375 
 男性人口的にまだマシ(と言われてる)な国が3つのみ、 
 将来絶滅・崩壊確定してる自治区ってのがいくつかある・・・だったっけ? 
 オーストラリアには現地の人間がいなくなり日本の管理下、中国は滅びて自然区ってなってたな、確か。 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 04:37:33 ID:FgQzaKnR0
 
  -  雷鳥さんの所で注目されてるオールマインド(ドンマイちゃん) 
 ルートによってはラスボスになるんだが 
 他ルートでラスボスにならない原因が、主人公が手助けしなかったので早々に沈んでいるからなのだ 
 参考資料 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42834243 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 04:37:48 ID:5tpgjpK30
 
  -  いったい何があったんだ……もうプリペイドカードしかないが 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 05:38:01 ID:Kx5Z1ad30
 
  -  opでヒロインたちがゆっくり空中から降りてく演出どのアニメで観たんだったかな 
 
 - 7383 :赤霧 ★:2023/10/16(月) 05:44:32 ID:???
 
  -  >>7380 
 何回見てもチャプター1で謎の遭遇戦でチャート吹っ飛ばされるの芸術的過ぎるw 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 06:09:08 ID:jAmTyJ/eI
 
  -  男なしで文明レベルキチンと維持出来る日本女性はやっぱり優秀だったんだ! 
 実際どうやってるんやろ?って思うなあ… 
 同志が今回崩壊状態のセンダイ内側描いてくれたように 
 共学校の外、一般社会が舞台の作品を… 
 そこは血で血を洗う貧困と暴力が支配する世界だった! 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 06:49:15 ID:yN6lYhv70
 
  -  ルート突入時の言動があからさまにおかしいので 
 1周目ED及び2周目EDまでの記憶(記録?)を持っている可能性がとても高いオールドンマイちゃん 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 06:53:43 ID:2Aq6CUDxI
 
  -  男友達世界は当たり前だが男が少ない。よって大半の女性は欲求不満を解消する為には…そうかそうだったのか!これがあの世界に異常性格者が多い理由! 
 ttps://gigazine.net/news/20231015-sex-toys-hormone-disrupting-chemicals/ 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 06:57:10 ID:5tpgjpK30
 
  -  ドンマイちゃんポンコツかわいいよね… 
  
 フロムの中の人は、絶対そんなこと考えて作った訳じゃないと思うけどw 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 08:35:02 ID:mpkuGuAM0
 
  -  ドンマイちゃんの致命的失敗はスッラの制御が出来なかったのがね…。 
 まさかウォルター子飼いがやって来たから任務より排除優先するとは思わんやん?(三周目は除く) 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:02:20 ID:p9rchHnF0
 
  -  ドンマイちゃんからキャリアウーマンぶってるけど私生活クッソズボラでアルちゃんフェイスの似合うぽんこつアホの子系美女のオーラを感じる 
 
 - 7390 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 09:09:11 ID:spam
 
  -  こんな床作ってる企業の人がまともかどうかなんてその 
 ttps://tsumanne.net/si/data/2023/10/04/8945556/1696420252480.jpg 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:13:18 ID:5tpgjpK30
 
  -  >>7390 
 ドンマイちゃん、そのエンブレムお気に入りだから… 
 
 - 7392 :赤霧 ★:2023/10/16(月) 09:15:16 ID:???
 
  -  オールマインドちゃんの作った武装の型番被りがいつまでたっても修正されないんで素でやらかしてる疑惑あるんだよなあw 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:19:59 ID:fRK+ZBW70
 
  -  >>7386 
 男友達世界、男用の精子採取用のオナホはすげー発達してるとかだけど、 
 女用のチンコバイブって全く発達してる描写ないよね? 
 ストレス溜めてるなら穴にバイブ突っ込んで2〜3回トんでからなら少しは頭がスッキリするんでないの? 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:20:36 ID:p9rchHnF0
 
  -  ドンマイちゃんってアンドロイドでもバイオロイドでもいいけど肉体得て621誘惑したら即落ち2コマでアヘってそう 
 何なら同条件ならエアちゃんにも負けてそう……なんだろうこのダメな方向への信頼 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:20:41 ID:kXzGyuCk0
 
  -  オールマインドの擬人化AAが結構あるのが草生える 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:36:59 ID:EiUPh+MwI
 
  -  >>7393 
 蛇口やる夫「ジョセイトノミナサンダイスキアイシテルオ」 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:37:15 ID:5tpgjpK30
 
  -  そのうち、センダイギルドの受付嬢がドンマイちゃんになるんじゃないかと期待してる。 
 なんでギルドの元締めが新人の面接してんスか…? 
  
 政庁の受付はナルホド君のままだろうけど(奴が出てこないとセンダイの度合いが計りにくい) 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:43:58 ID:UZAFvZj00
 
  -  ファイルーズあいボイスはポンコツだと申したか(言ってない) 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:47:33 ID:5tpgjpK30
 
  -  (ドンマイちゃんの中の人は潘めぐみだけど黙っとこ) 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:52:36 ID:UZAFvZj00
 
  -  おいは恥ずかしか!(セプク) 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:54:11 ID:p9rchHnF0
 
  -  介錯しもす!(クソ塗り竹鋸スタンバイ) 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 09:57:26 ID:sCFjqIfR0
 
  -  合掌ばい!(コーラルブレードフルチャ) 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:00:00 ID:UZAFvZj00
 
  -  生かしてはおれもんごっ!(証拠隠滅自爆用N2爆雷起爆) 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:03:19 ID:yN6lYhv70
 
  -  アセンも事故ってると言うかゴーストと同時運用前提っぽいので 
 AMちゃん単体だと当てると強いけどその武装を当てるための布石を撒けないのホンマぽんこつ 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:08:20 ID:p9rchHnF0
 
  -  ドンマイちゃん、製造パーツからして「わたしのかんがえたさいこうのりろん通りに作ればさいつよ!!…………アルェー????」だしなぁ 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:10:43 ID:jW2XHOSg0
 
  -  だからここでスッラを出す必要があるんですね 
 だからここでウォルターを消す必要があったんですね 
 だからここで強化人間を取り込む必要があったんですね…三回もメガトンコインすりゃチャート壊れる〜 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:12:48 ID:5tpgjpK30
 
  -  ドンマイちゃんのパーツ見てると、どこかのファッキンバカテラスなスメルがしてくるので嫌いになれないw 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:14:39 ID:6dz+Z8V90
 
  -  >>7396 
 蛇口からションベンみたいに垂れ流しのモンより、 
 デカくて硬い張り型の方が女子には良くないのか? 
 知らんけど。 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:19:24 ID:Ds9qMsLN0
 
  -  >>7398 
 ファイルーズあいさんはエアちゃんや 
 
 - 7410 :携帯@赤霧 ★:2023/10/16(月) 10:19:42 ID:???
 
  -  オールマインドちゃん、コーラル輸送阻止ミッションでこっちの撃ち漏らしだけ担当なのにたった五機で音を上げるのなんなん? という残当過ぎるクレーム。 
 いや、二十機くらい逃がしてもいいよとかやるとヌルゲー化する都合があるのは解るんだけど担当数の割り当ておかしいやろwwww 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:21:34 ID:AZrIedLk0
 
  -  そう言えば人間の被害はあんまり聞かなかったなあれ 
  
 ttps://x.com/nabe01382324/status/1713540966571979081?s=20 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:22:37 ID:oEqFoDBO0
 
  -  しかしなぜバズーカに銃剣を・・・? 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:25:00 ID:AZrIedLk0
 
  -  >>7412 
 ガンダムだってハイメガランチャーにビームサーベルを仕込んであるし 
 持てる装備が少なくて単独で何でもやらないといけないACは複合武器は当たり前なのでは 
 という理屈を考えた 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:42:06 ID:i7T8/GqU0
 
  -  >>7393 
 二次絵でみかける冗談みたいな大型筐体とかないかな 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:42:55 ID:YAv5ik+a0
 
  -  >>7412つ銃剣 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:44:18 ID:p9rchHnF0
 
  -  >スッラバズ 
 取り回しに難のあるバズーカで咄嗟の近接防御 
 あるいはなんかの本で読んだが、ライフルに着剣したまま撃つとカウンターウエイト代わりになる場合があるらしい 
 ACバズの大口径弾に銃剣ごときで反動抑制効果があるかは知らん 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:47:11 ID:5tpgjpK30
 
  -  >>7412 
 対ATライフルにパイルバンカー装備して、それ一本で戦った復讐者もいたし……そうだよな、メロウ? 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:47:51 ID:ad9XlEC70
 
  -  >>7411 
 人間に被害が出るようなら三毛別再びになりかねないんでシャレにもならん 
 ヒグマの定期駆除終了から30年程経過して実数が増えすぎたんだよ 
 肉食もイケる雑食な野生動物が市街地に出てくるのはアカン 
 今年だけでヒグマ被害が倍じゃ効かないんだぞ 
 死体が出てないので確定じゃないけど1〜3人殺られてるからな 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:49:34 ID:p9rchHnF0
 
  -  人間の被害はあまり聞かん?随分と悠長なことを 
 ヒグマ目撃例の多い地域での行方不明者のうち何人が食われてるか知れたもんじゃないんだ 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 10:56:55 ID:n6qveT+E0
 
  -  >>7393 
 「女性は肉体の刺激より精神の満足の方が遥かに重要」っていうから 
 道具のクオリティより理想の相手を手に入れることこそ重要、みたいな論調で発展が遅れたとか? 
 
 - 7421 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 11:00:24 ID:spam
 
  -  ペニスっていう男の代替物を必要とすることから 
 女性は男性の軛から逃れられていないという証明になるので 
 シドニー的にだめです案件では 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:06:12 ID:kO1sHpUhI
 
  -  音楽・舞踊・演芸…多い?多くない?3人に1人って…? 
 まあクラシック演奏や演劇とかパイが小さい割には育成機関多すぎでそう言うの食うためには必要なんだろうけど。 
 しかし女性より男性の方が被害者多いのか…(ゴクリ) 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:07:21 ID:kO1sHpUhI
 
  -  >>7423 
 貼り忘れた 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a8ad04e69f79219a8d495e6dce3fe7934fd0596 
 
 - 7424 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/16(月) 11:10:57 ID:I8mtevSC0
 
  -  ・・・。 
 童貞というアクセサリーは運補正にプラスでもしてくれる効果があるんだろか・・・。 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:16:43 ID:K0rHvZgO0
 
  -  今のバラライカは、これは板さんのやる夫がチートで彼女が魔王って作品。 
 その作中に出てきた言葉なんだけど「瓦礫の王様」というのが相応しいかなって。 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:17:03 ID:K0rHvZgO0
 
  -  あ、すいません。誤爆しました… 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:37:30 ID:iITLh2WG0
 
  -  ペニスって言葉を見て「ペニスの商人」ってアホな下ネタが頭から離れないので助けてください 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:38:59 ID:XGt8IR2d0
 
  -  >>7427 
 小中学校からの定番ネタだから気にしない 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:40:40 ID:9vBLxp7c0
 
  -  1ポンド切り落とすのか 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:40:50 ID:iITLh2WG0
 
  -  ほんと唐突に脳を襲う小学6年下ネタは勘弁して欲しい 
 佐久間象さんと吉田小陰唇とか 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:46:22 ID:Q2WUXhgl0
 
  -  小学校で下ネタってなると「辞書で猥語探し」とかでしょ? 
 
 - 7432 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 11:46:31 ID:scotch
 
  -  >>7427 
 やる夫短編作品にして昇華するのです 
 何なら長編でも良いぞ? 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:48:34 ID:yN6lYhv70
 
  -  TN 
 MN 
 UN 
  
 これ付く言葉は全部ネタにされた気がするw 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 11:55:38 ID:/r2Wzdqh0
 
  -  >>7427 
 どう考えてものじまーるさん系の普通に商売やってるのに貢ぎマゾ系の大商人の娘に捕食されるやる夫が浮かぶ 
 
 - 7435 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 12:00:59 ID:spam
 
  -  幕末に転移して 
 新選組と合流 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=or_wqBy5U-w 
 コレを歌って大受けして長州藩士にガチ切れされるというばくだん!という漫画がですね 
  
 あ、ラスボス坂本龍馬です 
 なんか仮面ライダーバールクスみたいなこといいます 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:02:36 ID:OgcSE+0e0
 
  -  大商人の娘に1ポンド分の精液を搾り取られるのかなw 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:12:10 ID:K0rHvZgO0
 
  -  >>7427 
 胃薬さんの作品ですかねえ… 
 
 - 7438 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 12:20:27 ID:scotch
 
  -  453.59グラムの精液・・・・ 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:22:45 ID:bdEkjjBd0
 
  -  賭け麻雀で血液じゃなく精液を抜かれるやつ 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:22:50 ID:XtU/f79u0
 
  -  「精子はどんなに絞っても良いが、水は契約に含まれていないので精液の形で出させてはいけない」 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:34:37 ID:udNaQXnFI
 
  -  ジャパン製の精子本位制になった男友達世界か… 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:36:48 ID:UZAFvZj00
 
  -  女商人「つまり射精管理して出させず孕むのは精子だけ抜き取った人工授精にすれば永久機関完成で無問題なのでは?」 
 一同「「それだ!!」」 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:37:20 ID:5tpgjpK30
 
  -  >>7424 
 ロベスピエール「私は童貞だ」 
 合田一人「かくいう私も童貞でね」 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:37:34 ID:f5sL5bF70
 
  -  >>7439 
 咲世界の人らに他家されたら死ゾじゃないですかヤダー! 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:41:04 ID:XtU/f79u0
 
  -  何が問題って「中国政府ならマジでそういうイチャモンつけてきそう」って所だな 
 ttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202310/0016921208.shtml 
  
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:41:32 ID:iITLh2WG0
 
  -  >>7439 
 それ、さんざっぱら京太郎がやられてきた道だから… 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:42:40 ID:iITLh2WG0
 
  -  >>7435 
 加瀬先生はマジで凄いと思う 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 12:44:46 ID:i0hi9jN60
 
  -  ひかりあれ 
 ttps://twitter.com/buitengebieden/status/1711275256663458245?t=Y9_L7_YBU9BwWC66unvCdg&s=19 
 
 - 7449 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/16(月) 12:59:31 ID:I8mtevSC0
 
  -  >>7443 
 この二人も童貞を失えば幸運の補正が0に? 
 
 - 7450 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 13:07:09 ID:spam
 
  -  童貞…火曜日さんだっけ 
 
 - 7451 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 13:24:19 ID:spam
 
  -  ウマ三話予告 
 「JC終了後」で「ゴルシが走る(ゲートにいる」ので 
 有馬描写確定 
 黄金俳優がどうでるか 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 13:25:36 ID:AZrIedLk0
 
  -  味の素は餃子に親でも奢られたんだろうか? 
  
 ttps://x.com/MoguLiveJP/status/1713746659824562435?s=20 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 13:45:21 ID:Baze3Ckh0
 
  -  サウンズオブアースも出てきてたね。アクターはそのまま名前が出てくるか、リアルスティールのように少し変えてくるか? 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231016/k10014226541000.html 
 ついに二人目が。結局、元凶はわかってないんだっけ? 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 13:58:59 ID:cDhtvaVvI
 
  -  何を今さら…逆に言えば50日しかおらんでアメリカ全部分かったように語るのも失礼! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b40fb69efbc53d9c6185d0f028ba11c700baac61 
 なんでもかんでも賞賛する出羽もあれだが、ほんのちょい滞在しただけで分かった気になるのも同じレベルだわ 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 14:06:12 ID:ad9XlEC70
 
  -  >けんかとゴミとドラッグまみれになっていた 
 ってかなり前からそんなもんじゃろ、※の都会とか寂れた工業都市とか 
 反面教師にして日本は二の舞いを踏まないようにしないと 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 14:08:31 ID:yN6lYhv70
 
  -  そんだけアメリカ行ってるのに情報が50年遅くて草生える 
 なんでベーカーズフィールド近いサンフランシスコ選んだんだ・・・ 
 金あるんだからフロリダにしときゃええのに 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 14:23:04 ID:XGt8IR2d0
 
  -  >>7456 
 ここ数年のフロリダ、異常気象でハリケーン食らったり 
 海水温が38度越えとかになってたりするからやめたとか・・・そこまで調査してればだけど 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 14:26:28 ID:K7ndxax80
 
  -  アメリカって通り一本ずれるだけで治安が天と地の差があったりするんだっけ 
 
 - 7459 :携帯@赤霧 ★:2023/10/16(月) 14:43:48 ID:???
 
  -  というか、知らない路地裏に入っていって隠れ家的なお店探そうとかホイホイやれる日本が治安いいだけで米国でなくても裏通りが危険だらけなのは当たり前ぞ 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:02:29 ID:OFOBDuwp0
 
  -  フロリダはワニの生息域と重なってるから、 
 公園で犬を散歩させてたら池のワニに食われたって位危険度高いよ 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:12:27 ID:Vej/t56V0
 
  -  谷村新司さん死去か 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:12:58 ID:XGt8IR2d0
 
  -  マジか 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:13:12 ID:XGt8IR2d0
 
  -  ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:17:43 ID:ad9XlEC70
 
  -  谷村さん早すぎるよ 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:21:03 ID:K0rHvZgO0
 
  -  谷村さん、ご冥福を… 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:30:47 ID:8PIlui7X0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 ヤングタウン聴いてたなあ 
 
 - 7467 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/16(月) 15:31:35 ID:hosirin334
 
  -  昴になってしまいましたか…… 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:33:39 ID:XGt8IR2d0
 
  -  当時でも大丈夫?というレベルの下ネタトークやってた思い出 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:39:11 ID:usIAPz2P0
 
  -  谷村新司先生が…… 
 
 - 7470 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 15:47:10 ID:scotch
 
  -  冬の稲妻が好きだったな 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:49:28 ID:ehXsBS0I0
 
  -  仁ママ「チンペーさーん!!」 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 15:57:19 ID:Pz32WnCV0
 
  -  再結成は成らなかったか。南無阿弥陀仏 
 
 - 7473 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 15:59:34 ID:scotch
 
  -  ズリ本コレクターとしても有名で最大で5000冊所有してたって言うからなあ 
 
 - 7474 :スマホ@狩人 ★:2023/10/16(月) 16:02:21 ID:???
 
  -  初期なら狂った果実、後期はエスピオナージが好きでした。 
 なんまんだぶなんまんだぶ。 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:02:48 ID:d+9qCvus0
 
  -  何だろう…マッチポンプのような気もする>本スレのダッチ 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:04:41 ID:K0rHvZgO0
 
  -  一番印象に残ってるのは「群青」かなあ… 
 映画連合艦隊の。 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:07:15 ID:KT6j6QYw0
 
  -  >>7475 
 マッチポンプだとしても、危ない橋すぎるんだよなぁ… 
 王()からは素人扱いされてる以上、心臓発作起こさず受け入れられる可能性も高いし、 
 直系傘下以外は色々キツいという実情も把握されてるし 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:07:23 ID:QledwtLq0
 
  -  清水アキラも気落ちしてるだろうなあ。。。 
 
 - 7479 :豚死ね ★:2023/10/16(月) 16:08:13 ID:pork
 
  -  嫁に送ったメールが不謹慎すぎて怒られたよチンペイさん 
 
 - 7480 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 16:10:14 ID:scotch
 
  -  なんて書いたんやろw 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:10:27 ID:cmAGEWIVI
 
  -  チャンピオンカード欲しさに彷徨ったなあペルソナ2 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:32:01 ID:9vBLxp7c0
 
  -  矮小な完璧始祖の末路って感じ >ラグーン 
 諌めてくれるゴールドマンが居なかったんだ・・・・・・ 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:33:37 ID:AZrIedLk0
 
  -  よくある話だけど哀しいねえ 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:34:22 ID:K0rHvZgO0
 
  -  終わりの始まりですね… 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:36:36 ID:5tpgjpK30
 
  -  落ちぶれたバラライカを巡ってダッチと観目どんの争いが… 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:43:02 ID:dpS7OFUO0
 
  -  この時代にも赤い靴亭はあったんか 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:44:12 ID:k6gVVybT0
 
  -  待ってくれてる奴等がいるのは良いことなのかねえ 
  
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 16:46:53 ID:K0rHvZgO0
 
  -  人事を担える古参を粛清、もうあかん。 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:00:13 ID:ehXsBS0I0
 
  -  崇禎帝朱由検の様だな 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:02:23 ID:cmAGEWIVI
 
  -  巨人が女性監督だと… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f71bcfeadc4afe6189007d3780473505bd5c622 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:07:40 ID:4reiFtEE0
 
  -  ブラック(企業・・・いや徒党)ラグーン 
 だったのか・・・。 
 
 - 7492 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 17:20:56 ID:scotch
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 お待たせいたしました 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  ブリヌイでございます 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20201115/20/iris-diet/cf/29/j/o2000300814851637750.jpg 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:24:31 ID:GOlizkU60
 
  -  赤い靴亭って別な時代のばらしーがギルド長やってた冒険者ギルドのあったアレか… 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:25:22 ID:zNGSxDBL0
 
  -  はーロシアのクレープの様な物ですか。 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:28:31 ID:pClZuLYf0
 
  -  冷めたのが嫌っていうからてっきりボルシチみたいなスープ料理なんだと思ってたわ 
 
 - 7496 :土方 ★:2023/10/16(月) 17:31:57 ID:zuri
 
  -  >>7473 
 ビニ本をズリ本というのはこれいかに・・・?w しかしまあ速報で出て驚きましたわ・・・ご冥福を、南無阿弥陀仏 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:34:05 ID:Pz32WnCV0
 
  -  Xのトレンドに入ってるし。「ビニ本コレクション5千冊の収集と処分」 
 性風俗の資料といえばそうなるんだけど 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:38:02 ID:K0rHvZgO0
 
  -  この魅力的なリーダーが、あんなボケた暴君に落ちぶれる… 
 ああ、全盛期と晩年の秀吉みたいなものかなあ。 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:41:45 ID:iqW2BE2M0
 
  -  みんな髪に注目し過ぎwww 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:42:40 ID:XGt8IR2d0
 
  -  そりゃ、ツルツルの海坊主がふさふさになればね 
  
 あと、フェイトそんはやはりいい 
 
 - 7501 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 17:47:49 ID:scotch
 
  -  >>7496 
 ではビニ本でナニをすると言うのかね???www 
 (なお半分は売る側だった模様) 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:49:18 ID:K0rHvZgO0
 
  -  上手に歳を重ねるって本当に難しいんだな… 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:50:20 ID:xB46oSHI0
 
  -  >>7498 
 それでも秀吉は畳の上で死ねたけどな、幸せに逝けたかはともかく 
 なお、息子は…… 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:52:29 ID:K0rHvZgO0
 
  -  >>7503 
 ある意味では謀反で死んだノッブよりキツイ末期かもね… 
 息子はなあ。 
 
 - 7505 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 17:57:30 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ちなみにロシア語で魚卵はイクラ 
          ドイツ語だかでは卵全般指す場合もあった筈 
          (向こうのお菓子にイクラって表記が有って調べたら鶏卵だった事が) 
 
 - 7506 :土方 ★:2023/10/16(月) 17:57:45 ID:zuri
 
  -  >>7501 
 致す目的はそんなに変わらないのでセーフということで(棒) 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 17:59:46 ID:MSE22Uwy0
 
  -  勝頼「親父の負債がとんでもないとか…」 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:01:39 ID:K0rHvZgO0
 
  -  >>7507 
 信玄「国人衆がまとまらないの…」 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:01:58 ID:cmAGEWIVI
 
  -  1、2の三四郎でビニ本を凶器として使ってたな、なつい 
 
 - 7510 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/16(月) 18:07:57 ID:hosirin334
 
  -  バラライカだってそんだった頃は……! 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:08:07 ID:k7lPsi3A0
 
  -  鼻骨骨折させたアレかwww 
 
 - 7512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 18:08:13 ID:scotch
 
  -  ある日ひっじの家に5000冊のズリ本が届く??? 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:11:58 ID:K0rHvZgO0
 
  -  何か八咫烏のときの、みんなごめんと言いながら息を引き取るやら吉を思い出しましたわ… 
 
 - 7514 :大隅 ★:2023/10/16(月) 18:12:34 ID:osumi
 
  -  過去がどうあれ現在の行為を肯定する免罪符にはならん、で終わりでは?>そんだった頃 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:13:56 ID:K0rHvZgO0
 
  -  免罪符にならないし、何だったらやる夫に殺されるのが慈悲というか救いかもしれない。 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:14:09 ID:kXfEkbCw0
 
  -  もうあの頃には戻れない・・・あの時より最悪な状態に自ら進んでしたバラライカには・・・ 
 真っ当だった古くからの仲間、同士達を笑いながら謀殺していき、他の徒党からの信用も信頼も殆ど無く、 
 彼女自身が変わろうとしても疑われるセンダイの悪徳の元凶になっているから・・・ 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:14:10 ID:/r2Wzdqh0
 
  -  >>7489 
 真面目だったけど猜疑心が強すぎて粛清しすぎて反乱起された人だっけ? 
 
 - 7518 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 18:15:38 ID:scotch
 
  -  清流も溜まって留まれば濁り出す 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:16:05 ID:MSE22Uwy0
 
  -  同情はする…だがぶっ殺した、忍者と極道はそこら辺ははっきりしているから好き 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:17:15 ID:yDvuh5nv0
 
  -  災いを退けし者よ。 
 巨大なる念に飲み込まれ、真の瞳を失うことの恐ろしさ、 
 その愚かなる末裔を見るがよい。 
 真の敵は己の中にあり。 
 一片の曇りもなく 
 我道を行くことが何と難しいことか 
  
 ・・・・よくぞ我を討った・・・・・・。 
 ・・・・・・・・・・・・感謝する。 
  
 これを思い出した 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:36:13 ID:zNGSxDBL0
 
  -  俺が射る物を射ない者は斬る!by冒頓単于 
 みたいな感じになっていった訳かねえ。 
 この方は最終的には自分の愛妾を的にしてまで忠実無比の私兵を手に入れた訳ですが。 
 
 - 7522 :雷鳥 ★:2023/10/16(月) 18:37:26 ID:thunder_bird
 
  -  浸りすぎィーッ!!(鼻毛並感 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:55:09 ID:cmAGEWIVI
 
  -  バラライカの偉大さは、まず、彼女が優秀な小規模徒党指揮官であるという点だ。 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:56:19 ID:d56ZsXbX0
 
  -  まぁ英雄が権力を手にして最初は大丈夫でも徐々に変質していくのは古今東西あるあるだしなぁ 
 権力の毒ってのは甘いんやな 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 18:57:47 ID:HNcC1tOk0
 
  -  バラライカがバララ烏賊だった頃 三時のおやつはよっちゃん烏賊で ソビエトはペレストロ烏賊だった 
  
 わかるかな? わかんねえだろうなあ。 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 19:02:50 ID:jWGpPrbV0
 
  -  ボンバーさん「また被害者が・・・」 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 19:03:41 ID:5nh2kE8o0
 
  -  わかるぜ?同志ヤラナ烏賊がまだ元気だったころの話だったな 
 
 - 7528 :胃薬 ★:2023/10/16(月) 19:12:59 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない一年 
 
 - 7529 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/16(月) 19:14:31 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 19:30:43 ID:UZAFvZj00
 
  -  >>7523 
 現実主義者以外とは真の友人にはならない そういうことだ 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 19:48:08 ID:4GmK2wFn0
 
  -  しかしまあ、佐藤大輔節がすぐに理解できる自分は果たしてどうよ?とも思ったりするなw 
 
 - 7532 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 20:05:49 ID:spam
 
  -  ネルフよりM6宮古で震度3の地震 
 場所が場所なので津波があり得るのかもしれぬ 
 
 - 7533 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 20:07:42 ID:spam
 
  -  津波解除っていうか否定されてたスマヌ 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:16:33 ID:FgQzaKnR0
 
  -  津波はやべーから警戒しておくに越したことは無いっす 
 
 - 7535 :手抜き〇 ★:2023/10/16(月) 20:18:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:18:50 ID:K7ndxax80
 
  -  来なかったら慌てて損しちゃったよって笑えば済みますしな 
 
 - 7537 :最強の七人 ★:2023/10/16(月) 20:30:55 ID:???
 
  -  『そん』なことだろうとは思ってましたわさ>バラ過去 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:31:20 ID:KJsUBTRk0
 
  -  警報に関しては取り越し苦労を笑うくらいがちょうどいい 
 違うじゃねーかふざけんなとか言い出したら本気で何も言えんしね 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:35:04 ID:/pKJ81Bo0
 
  -  そういや雄精道士さんの所のバラライカの過去の姿もそんだったなあ・・・。 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:42:22 ID:nP/AM4wt0
 
  -  >>7520 
 サムスピのラスボスのくせにチャンバラで戦うとかふざけてるの? 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:42:35 ID:L/4kVoN+0
 
  -  なのは完売のころはヒロインとして引っ張りだこだったのに 
 
 - 7542 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 20:46:35 ID:spam
 
  -  『魔法少女リリカルなのはStrikerS』は、独立UHF系各局およびファミリー劇場で 
 2007年4月から9月にかけて全26話が放送されたテレビアニメ作品 
  
 まあほら 
 16年前の作品ではあるんだよ…なのは軸最後が 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:51:08 ID:VMHxTo+U0
 
  -  >>7422 
 クラシックも…いやクラシックの方がポップスロック芸能分野よりひどいってのは昔から有名よ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b2f341fb3952378c5442a2e878b95e0b563f957 
  
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:54:13 ID:cBrAcTIm0
 
  -  演歌歌手の女性が住み込みでお世話してたって話があったなあ 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:56:56 ID:H0TSfuk50
 
  -  秋元生きてるんだからさっさと手を入れろよな。 
 ジャニー以上のものがどんどん出てくるゾイ! 
 
 - 7546 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 20:57:43 ID:spam
 
  -  アイツ嫁おニャン子だもん 
 手を出しても責任とったとアピールできなくもないよ 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 20:59:27 ID:/r2Wzdqh0
 
  -  単なる女衒じゃろ 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:04:21 ID:VMHxTo+U0
 
  -  一般芸能界なら極端に言えばやめてしまえばいい。 
 元々綺麗可愛いだけの系統は特殊技能系でもないんだからやめれば一般人に戻ればいい。 
 でもクラシックは違うやろ? 
 幼少期から音楽一筋の子が多い。他の仕事に就こうと思ってもなかなか出来ない。でもクラシック演奏家がプロとして食っていく道は狭い。各楽団に正規採用されるなんて茨の道や。自衛隊音楽隊が下手したら一番採用枠多くて安定職なくらい。 
 そんでどーしてもコネが多くないと採用してもらえんから自然と… 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:05:58 ID:/r2Wzdqh0
 
  -  クラシックバレエの世界だと男性演者に対するセクハラが有名よね 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:06:15 ID:cAfQ7DqM0
 
  -  >>7542 
 つ劇場版 
 時系列的にはStrikerSで合ってるけどね 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:06:35 ID:M+tYP/Z+0
 
  -  オバロさんのオークヒーローもそうだったけかな(若バラライカ=そん) 
 「自分たちでもセンダイの改革は成らなかった!なら誰もセンダイには勝てない!」て歪んた自尊心でセンダイ側に立ってたの覚えてるわ 
 
 - 7552 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 21:06:38 ID:spam
 
  -  ピアノ教室とか多い理由の一旦やしなあ 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:09:38 ID:H0TSfuk50
 
  -  クラシックで食えてないのならアルバイト等してただろうし、 
 実家が太いからやれてる人もいるんじゃねーかな。 
 なぜ芸能界と違うのか分からん。 
 
 - 7554 :すじん ★:2023/10/16(月) 21:11:35 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:16:18 ID:UZAFvZj00
 
  -  芸術家や学者は実家かスポンサーが遊んで暮らせるくらいに太くないと末路は野垂れ死になのはそういう文明が誕生した古代から変わらんよな… 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:17:58 ID:KJsUBTRk0
 
  -  つーか稼げないならやめちまえってのはそれはそれで暴論なんよ 
 じゃあどこがちょうどいいのかっていうとそれもそれで難しい問題でね 
 
 - 7557 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 21:18:11 ID:spam
 
  -  色々あったけどのび太のパパは利用価値があると思われるくらいには上澄みの絵かきだったのだ 
 
 - 7558 :携帯@赤霧 ★:2023/10/16(月) 21:20:35 ID:???
 
  -  M-1なんかは最初にコンビ結成から十年やって目が出ないなら辞めた方がいいって足切りみたいな意味で出場制限作ったとかだったなあ 
 
 - 7559 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/16(月) 21:20:49 ID:qPDFzuRn0
 
  -  >>7557 
 のび太のパパは勤め人やがな 
 エスパー魔美の方やろ 
 
 - 7560 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 21:22:55 ID:spam
 
  -  >>7557 
 パパもともと絵描き志望で 
 「パトロンついてやるし嫁もせわしたるで」って声かかってる。 
  
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:23:37 ID:Xf/9rpIq0
 
  -  稼げない云々でいうと、アニメが壊滅するしなあ 
 声優とアニメーターの薄給的に 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:23:45 ID:deiy+PzZI
 
  -  バラライカ=こなた(ボソッ 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:25:32 ID:NIvIL2e00
 
  -  のびパパも結構濃い人生送ってるよな 
 小さいころに女装したのび太にチョコもらったりもしてるし 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:26:23 ID:Xf/9rpIq0
 
  -  のび太の家って、借家っていう割にパパが幼少期から住んでたり結構謎だよなあw 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:27:52 ID:zNGSxDBL0
 
  -  声優は些か以上に供給過多なのもねえ・・・・・・ 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:28:53 ID:H0TSfuk50
 
  -  のび太のママも池内淳子似の美人さんだしな…。 
 パパすげぇよ。 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:30:08 ID:KJsUBTRk0
 
  -  つーか稼げないならやめちまえって言い出したら、Pixivに投稿してる絵師さんの9割以上は消えるし、動画投稿してる人間も9割以上消える 
 自分が好きなものが売れてる人間の作ってるものである、なんてどこで判別するんだい 
 
 - 7568 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 21:31:09 ID:spam
 
  -  パパの能力の一部のびたもちゃんと持ってて 
 空間認識能力が図抜けとる 
 歌とかそっちの才覚はゼロどころかマイナスだが 
 造形技術で興味が向けば日本誕生のアイツラみたいなの生み出しとる 
 
 - 7569 :最強の七人 ★:2023/10/16(月) 21:33:03 ID:???
 
  -  コミックがRef止まりってことを考えると…… 
 劇場版でおんなじファンから何度も吸い上げる方式だったんじゃないかなぁ 
  
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:34:37 ID:cAfQ7DqM0
 
  -  高度成長期あたりで一家の大黒柱がバリバリ稼ぐようになって、ようやく郊外で土地付き一軒家が1世代で買えるようになってきたわけで 
 その過渡期の世代だから借家2代目でもおかしくないんじゃね? 
 30〜40年前だと場所にもよるけど土地がクッソ高かったりしたし 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:36:06 ID:9yuTAE/gI
 
  -  鉄道模型作ってた話とかもちゃんと建物とかも作り込んで子供とは思えん出来の模型作ってたからなのび太。 
 金銭事情でスネ夫の物とは差ができちゃったけど、その後ドラえもんの助け借りて金の心配なくなった結果 
 恐ろしいもの作り上げたしw 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:36:46 ID:txYWrlwO0
 
  -  非公認なのに公式チャンネルで配信するのかw 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=SXVYfmr38hc 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:38:34 ID:5nh2kE8o0
 
  -  >>7572 
 秋葉原に採石所ってあったんだ… 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:40:29 ID:cAfQ7DqM0
 
  -  >>7568 
 ペガサスとかドラゴン作ったヤツならアレ、卵に動物の因子みたいの投入して孵卵器にスイッチ入れて寝てたら感性だから造形とか空間認識はあんまり関係ないぞ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:43:18 ID:VMHxTo+U0
 
  -  暴論に感じたら謝罪するし例え身体売ってでも自分は音楽や芸能で食って生きたいてのもそれはそれで個人の生き様で別に非難されるいわれはないと思う。 
 問題は無理強いしたり判断力のない未成年対象にすることだな 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:47:32 ID:EfhXnWHt0
 
  -  いやそれ、身体を売って裏口入学する様なもんでまともな才能を盛った奴から教育の機会を奪ってるからな 
 一個人の情熱としてはまあまだ分からんでもないが、組織が許してっと業界が腐って死ぬんだわ 
  
 今のアイドル業界を見てみろどいつもこいつもナルシコリ芸しか持ってないイモぞろいじゃねーか 
  
 
 - 7577 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 21:48:42 ID:spam
 
  -  あれ基本部品からの構築だと思ってたわ 
 足し算してのイメージはあったっぽいが 
  
 あれ基本寝て待つはなしか日本誕生の道具 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:49:55 ID:EfhXnWHt0
 
  -  身体に限らず、思想でも恣意的なより分けが始まったら 
 一般人に呼んで貰えない左派の純文ごっことか、ポリコレスーパーマンとかになるからな 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:52:17 ID:VMHxTo+U0
 
  -  言うて音楽でも芸能でも映画でも「身体売ってずるしたやつ全部クビ!過去作も抹消」とかしたら業界みんな死ぬし過去の名作もほとんどがオクラや 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:53:29 ID:KJsUBTRk0
 
  -  つーか何をもって「体を売った」って断定すんの 
 自分の評価点に至らない芋っぽいのは全部体を売ったとでも……? 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:55:01 ID:EfhXnWHt0
 
  -  リアルマーメイドが消えたって他の映画ができるだけだろw 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:56:26 ID:yaZKJmtO0
 
  -  そも、世のサラリーマンが身体を売ってないと? 
 所謂3k(きつい、汚い、危険)業務に従事する人が命を担保に働いていないとでも? 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:57:49 ID:EfhXnWHt0
 
  -  あ、別に自分の趣味で勝手に男に尻を掘られて喜ぶノーベル文学賞候補とかを否定している訳じゃないよ 
 その後でクーデターを促した挙句にシカトされて切腹しようが 
 選定に実力以外のモノを介在させなきゃ自由だよ、うん 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 21:58:50 ID:KJsUBTRk0
 
  -  >>7583 
 そうか、うん、自分の観点が絶対的という独裁主義者だったってだけだね 
 もう話すつもりはないわ 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:00:13 ID:EfhXnWHt0
 
  -  あの返しで他人の文を読んでたつもりだったのか 
 ゴメンそっちに返事をしたつもりはなかった 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:05:18 ID:K7ndxax80
 
  -  リトルマーメイドをジェイソン・ステイサム主役でリメイクを<他の映画 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:05:49 ID:EfhXnWHt0
 
  -  ここまで言っといてなんだが 
  
 「良いこと考えた、お前俺のケツに……」をクリアした精鋭達のみによって生み出される 
 臭刊ジャンプの名作劇場とか生まれたとしたら、ちょっと読んで見たい気がした 
 
 - 7588 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 22:06:45 ID:spam
 
  -  相当金突っ込んだけど今やってないゲームがある人は注意かもなあ 
 (DMM一年放置ゲー削除らしいというのをきいて) 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:07:33 ID:KJsUBTRk0
 
  -  つーても1年放置してるんなら再開する可能性はあんまりないような…… 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:08:34 ID:dcaQGEnt0
 
  -  推定ケツ処女喪失してる主人公ならジャンプの現行連載に… 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:10:27 ID:5nh2kE8o0
 
  -  え?でもジャンプ購入者の中で婦女子は結構な割合いるんだろ? 
 仕方がないのでは? 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:11:51 ID:afGkCWs80
 
  -  一年経っても動く気のないDMMアカウントは、 
 一年経過後にDMMが「勝手にアカウントを削除しても誰からも文句を言われない権利」を有します。 
 なので気を付けてくださいね? 
  
 ってんだからな。 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:13:09 ID:5nh2kE8o0
 
  -  あぁ、つまり、DMMでゲームはしている、もう暫く触ってないゲームがある 
 場合は全部残されるのか、仕方がないんじゃね? 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:14:41 ID:K7ndxax80
 
  -  データ保守もタダじゃねえからなあ 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:16:03 ID:72oz4ONrI
 
  -  ウッチーズの爺ちゃん達まだ現役だったんか! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a0e91da4b530a78e9ea3058d3af341fe617591b 
 今じゃピンとこんかも知らんが2000年代初頭ころの婚活ネタはこういう分不相応に若い嫁求める婚活おじさんが主流だったんや 
 ttps://www.hebiya.com/uttizu/ 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:16:43 ID:5nh2kE8o0
 
  -  あぁ、でも有料のゲームを購入したが1年間触っていない 
 場合でもちゃんとゲームはやらせてほしいな 
 DMMで購入したゲームはDMMプレイヤーから起動しないとプレイできないんだ 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:20:01 ID:p9rchHnF0
 
  -  >>7595 
 ウッチーズイキっとったんかワレェ……(前世紀の汚物を見る目) 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:23:18 ID:vnKLa9fC0
 
  -  なってからしか分からないが、 
 例えば艦これを放置して1年経ったとする。 
 DMMのアカウントが削除されても艦これのデータとしては残る訳だ。 
 ただ接続する事ができなくなるので実質死ゾってなるけども。 
  
 この場合、困るのは艦これの方なんだよな。 
 アニメとかの影響で復帰を思い立っても1からやり直す事になるからモチベダダ下がり。 
 復帰勢潰しになりかねない。 
  
 ・・・まあ、艦これに限ってはそれ以前に「ブラウザの関係でゲームが出来なくなります」 
 「原因は艦これの運営にありますがどうにもできないのでサ終もありえる」 
 なもんで。 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:24:09 ID:txYWrlwO0
 
  -  ウッチーズがウィッチーズに見えてストパンのモデルになった爺様方まだ生きてたんか!?ってなってしまった 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:25:53 ID:UZAFvZj00
 
  -  CSがなかなかに芸術点高い試合だったな…(無関係者的愉悦) 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:25:57 ID:FgQzaKnR0
 
  -  >>7599 
 オイも、オイもw 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:26:50 ID:K7ndxax80
 
  -  そういや、平成初期の頃に婚歴なしの40男が東南アジアからお嫁さんもらうってのが話題になってたが 
 ちゃんと結婚生活維持できたんだろうか 
 
 - 7603 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 22:27:06 ID:spam
 
  -  音速破りさんは向こうに行ったはずだし 
 まだおられるんか? 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:32:33 ID:4NA1Zs7i0
 
  -  相応もへったくれもさておきちゃんと結婚したならそいつは偉いよ 
 今から見ればな 
 
 - 7605 :最強の七人 ★:2023/10/16(月) 22:32:50 ID:???
 
  -  AAを見ていて、雑に思いついたものを投稿中 
 
 - 7606 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 22:33:33 ID:spam
 
  -  (宮古島の地震体感3〜4前後がこの短時間で再発生…?) 
 
 - 7607 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 22:40:34 ID:spam
 
  -  す げ え 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1713911392972214775 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:42:35 ID:Xf/9rpIq0
 
  -  >>7607 
 え、これどうやってるの? 
 人体に可能な動きなの? 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:42:47 ID:IVsY62je0
 
  -  >>7607 
 重力「あの…」 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:44:24 ID:K7ndxax80
 
  -  手を使って位置調整してるんだろうけどすげえなあ 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:45:32 ID:TS2AFMXG0
 
  -  足の白いのが重しだと思うが 
 
 - 7612 :スキマ産業 ★:2023/10/16(月) 22:45:42 ID:spam
 
  -  シンクロの最上位クラスっていう前提情報がないと画像加工と思う 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:49:46 ID:ehXsBS0I0
 
  -  愛しのアイリーンなんて漫画があったなぁ 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:51:18 ID:yaZKJmtO0
 
  -  >>7609 
 KIAI「何とかなるレベル」 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:51:56 ID:4NA1Zs7i0
 
  -  >>7606 
 (そのまま終わってくれ たのむ) 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 22:58:30 ID:IVsY62je0
 
  -  エアバッグは大事だな 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1713822791542391146?t=tF0Dvvy6k8TABR_U_i2_5g&s=19 
 
 - 7617 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/16(月) 23:00:37 ID:scotch
 
  -  バジャウ族って海上生活してる民族が居るけど 
 水中で自由自在に動けて子供でも海底を歩いて移動出来ちゃうとか聞くなあ 
 
 - 7618 :狩人 ★:2023/10/16(月) 23:18:33 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 7619 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/16(月) 23:41:10 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は43票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7620 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/16(月) 23:41:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-186.html 
  
 ラーメンに餃子は鉄板 
 ならカレーに餃子も鉄板 
  
                     Q.E.D 
 
 - 7621 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/16(月) 23:42:25 ID:qPDFzuRn0
 
  -  >>7560 
 あぁ、なるほど 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 23:46:09 ID:pClZuLYf0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 23:48:36 ID:71Fj1/t30
 
  -  同志乙です 餃子にカレー掛けて不味いかっていうとそんなことないですからね 
 変わり種でトマトソースとチーズ掛けた餃子とかありますし 
 
 - 7624 :難民 ★:2023/10/16(月) 23:58:59 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2023/10/16(月) 23:59:54 ID:Q6V02mUf0
 
  -  おっぱいゲームがクリアできな〜い 
 むずいよ 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:01:24 ID:dZSD8frM0
 
  -  同志うp乙です 
 でもカレーの上に餃子を乗っけて食べるより別々に食べた方が美味しいと思うんです 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:04:13 ID:KoUgJMSb0
 
  -  そーいやおとといココイチ行ったら、メニューから消えた手仕込みヒレカツどころか、手仕込みチキンカツも品切れとか言われたな。 
 たまたまあの日だけだったのか、手仕込みシリーズが品薄なのか… 
 
 - 7628 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/17(火) 00:17:03 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
  
 ちくわぶが全国区じゃないと知った時の衝撃 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:17:42 ID:G/LOcbNn0
 
  -  そーいや某林先生は『カツカレーは1+1して1.5にしかならない中途半端な料理』とか言ってたな。 
 割といるみたいだけど嫌いなら嫌いでいいのに何故貶めるような発言をするのか… 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:20:37 ID:3abeWMIy0
 
  -  それこそラーメンハゲが言っていたように、どうしようもなく暇でド低脳なクレーマーなのでは? 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:20:47 ID:n7fm8Om90
 
  -  増えてるなら良いじゃないか 
 2にしたいならカレーライスととんかつ定食を頼めば良い 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:22:17 ID:VKnbw8mA0
 
  -  カレーのかかったトンカツで食べる飯でしか味わえない栄養素がある事を知らんのだよ。 
 
 - 7633 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 00:24:56 ID:scotch
 
  -  ちくわぶが全国区にならない理由は 
 関東以外の人にちくわぶが美味しいと感じられないからに他ならない 
 (九州や近畿の民が上京時に食べて口に合わなかったとか) 
 
 - 7634 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 00:28:30 ID:scotch
 
  -  前にカツカレー日本一の評価を得た店の店長が 
 カツは10〜15ミリの範囲の厚さじゃないと駄目だと言ってたな 
 薄すぎるとカツの旨味が薄れるし厚すぎるとカツとカレーと別の料理が同じ皿に載ってるだけになると 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:31:24 ID:RGOWC5dKI
 
  -  厚すぎるとカレーと合わないってのは良くわかる。 
 
 - 7636 :ミカ頭巾 ★:2023/10/17(火) 00:35:40 ID:mika
 
  -  ココイチはカレーうどん頼んでしまう・・・白髪ねぎのトッピング作ってほしい(´・ω・`) 
 
 - 7637 :狩人 ★:2023/10/17(火) 00:38:54 ID:???
 
  -  >>7633 
 なんでだろうなあ……おでんの出汁が沁みたちくわぶはあんなに美味いのに…… 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:41:23 ID:G/LOcbNn0
 
  -  >>7634 
 そういやそれで思い出した、例の林先生の話で『カレーを一番おいしく作れるところと、カツを一番おいしく作れるところは別』といったのに対し、 
 ある有名カレー店の人が『カツの厚さに大きさ、味付けやパン粉のサイズまで拘ってカレーに合う様に作っている』と言ってたな。 
 (チキンカツはパン粉粗目で、トンカツは細かいパン粉使うとか) 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:41:47 ID:UhdaatGT0
 
  -  カレー単体では足りないサクっとした食感と煮込まれていない肉感を追加 
 カレーを吸った衣という新しい味、食感を新造 
  
 何より「カツカレー」を食いたい、という欲は「とんかつ定食」と「カレー」では満たされないのだ 
 
 - 7640 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 00:45:49 ID:scotch
 
  -  >>7637 
 それだけ味覚に地域差が有るって事だろうねえ 
 同じだったら芋煮の芋と肉と調味料の組み合わせで戦争にならない訳でw 
 逆に言えば旅先で色んな味が楽しめるとも 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:50:24 ID:20v3g3TO0
 
  -  カツカレーがどうしてできたかを調べればそんなの物知らずの戯言でしかないんだがな・・・>カツカレーは中途半端 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:53:42 ID:TGA8V6UF0
 
  -  カツカレーは個人的に淡白で柔らかいチキンカツのやつのほうが好き 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:56:32 ID:SwnZ9kyb0
 
  -  カツカレーになると不思議とジャンキーさが増すんだよなあ。 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 00:57:15 ID:XCE5VSv20
 
  -  カツカレー食べたいときはゴーゴーカレーに行くなー カレーではなくカツカレーの際に 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:04:32 ID:iqF7b5kZ0
 
  -  今度は幾原監督がキ印に噛み付かれたのか… 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1713717133920940278?t=AzuexlnuQBs1aIY6SxGIng&s=19 
 
 - 7646 :ミカ頭巾 ★:2023/10/17(火) 01:08:37 ID:mika
 
  -  顎を使わず咀嚼できるくらいほぐれる柔らかさにまで煮込んだ大根やがんもどきと同じ、出汁の旨味を吸うちくわぶだけど、 
 練り物の中では異端だからね・・・すいとんの食感が嫌いな人とかはあのグルテンの塊は抵抗があるのかも・・・ 
 ※たまに出汁張った器にちくわぶひたしてチビチビつまんで呑んでる方みかけます(´・ω・`) 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:12:54 ID:+SMojoUC0
 
  -  >>7645 
 イカ臭い死にぞこないの自称天才作者青葉のせいで全国のキ印どもが「盗作に天誅与えていいんだ!!!!」って誤認したからな 
 それと全国の荒らしどもに「キ印のフリすればもっと嫌がらせできるんだ!!!!」って余計な知恵与えちまった 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:14:30 ID:G/LOcbNn0
 
  -  よく言われるが幼い頃から食べないと受け付けないタイプの食材だよな<ちくわぶ 
 せめて使い方だけでもちくわぶの袋に書いておいてくれ…ちくわぶ地方以外だと店員は聞かれても分からんのじゃ… 
 
 - 7649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 01:24:30 ID:scotch
 
  -  ちくわぶ地方以外での販売を想定してないんじゃないかなって 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:25:49 ID:TGA8V6UF0
 
  -  ちくわぶって見たことすらねえなあ… 
 
 - 7651 :携帯@胃薬 ★:2023/10/17(火) 01:26:20 ID:yansu
 
  -  スイカゲーム、か... 
 
 - 7652 :スマホカエル:2023/10/17(火) 01:28:15 ID:hMdg+1XU0
 
  -  ダブルスイカ(意味深) 
 
 - 7653 :スマホ@狩人 ★:2023/10/17(火) 01:29:55 ID:???
 
  -  昔タモリ倶楽部の企画でちくわぶの新しい食べ方を考えようってので、揚げるとかシチューやカレーに入れるとかやって 
 最終的には「出汁で煮るのが一番美味い」だったっけなあ 
 
 - 7654 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 01:34:50 ID:scotch
 
  -  ちくわぶ地方 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201811/201811150175_box_img2_A.jpg 
 ttps://j-town.net/images/2016/town/town20160210192024.jpg 
 ttps://farm9.staticflickr.com/8366/8400719510_3d9b223dde_z.jpg 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:41:09 ID:kUvt3EyU0
 
  -  おでんの具でコロって全国区だよね? 
 
 - 7656 :携帯@赤霧 ★:2023/10/17(火) 01:42:30 ID:???
 
  -  正直ちくわぶの存在はザ・シェフで知った 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:47:58 ID:8HbC+NyN0
 
  -  ちくわぶは食ったことあるけどこんなものかという感想しか 
 とりあえずおでんぐらいしか入れる料理も浮かばないし 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:52:07 ID:HvyFkWMg0
 
  -  >>7655 
 くじらの脂身はさすがにローカルじゃないかな? 
 >>7651 
 貧乳が乳合わせするたびに巨乳になって最後は虚乳になるゲームだって?(胃薬スイカゲーム 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:52:24 ID:1tKsyJNHi
 
  -  大人になってみるとなんで子供の頃好きだったか理由が思い出せない食べ物の筆頭な気がする>ちくわぶ 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 01:59:41 ID:UJwl0j6Qi
 
  -  子供の頃は、おかずがあるのに味付け海苔で白ご飯食べるのが好きだったな 
 関東の海苔は焼海苔が主流で味が付いていないと最近知って、関東に生まれなくて良かったと思ってしまった 
 
 - 7661 :ミカ頭巾 ★:2023/10/17(火) 02:01:25 ID:mika
 
  -  関東でも味付け海苔好きな人はよく食べますね。 
 焼きのりと違ってそのまま食べてもおいしいし、醤油つけずにご飯で巻いても醤油つけても美味しい。 
 
 - 7662 :もぐら@デイリー ★:2023/10/17(火) 02:03:55 ID:mogura
 
  -  おでんの汁が濁るから、ちくわぶあんまり好きじゃない(関東民 
 マッマが好きだから別鍋で煮て出すが 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:04:15 ID:Al9ZTguh0
 
  -  >>7655 
 コロってなんぞ? 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:04:35 ID:G/LOcbNn0
 
  -  なお知ってる人は知ってるが、おそ松くんなどに出てるチビ太の手持ちオデンは、 
 『こんにゃく、大根、ちくわぶ』だったが、先生が後から関東区以外ではちくわぶは知られてない事を知り、 
 ナルトっぽいのや、ちくわに変更したって話がある。 
 
 - 7665 :もぐら@デイリー ★:2023/10/17(火) 02:08:53 ID:mogura
 
  -  >>7663 
 くじら出汁にするんだけど、食べても美味しいレア素材 
 
 - 7666 :もぐら@デイリー ★:2023/10/17(火) 02:10:12 ID:mogura
 
  -  >>7663 
 正確には「くじらの皮下の部分」 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:13:26 ID:kUvt3EyU0
 
  -  最近クジラ漁再開したから大阪のスーパーマーケットで偶にクジラ肉を見るようになったので 
 色々やって試して食ってるがフツーに肉だな(海鮮売り場にあるが) 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:14:49 ID:Al9ZTguh0
 
  -  なるほど鯨油をとった残り部分…… 
 コラーゲン繊維の揚げ物なんすね 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:16:30 ID:UJwl0j6Qi
 
  -  コンシェルジュって漫画で鯨肉のステーキの話があったな 
 美味しいなら食べてみたい 
 
 - 7670 :ミカ頭巾 ★:2023/10/17(火) 02:20:42 ID:mika
 
  -  タコとか美味しいですね。 
 皮の部分がねっとりして、白身がササミみたいに繊維みたいにさけて解れるのが美味しい 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:31:01 ID:G/LOcbNn0
 
  -  おでんの全国共通って、 
 大根  こんにゃく  練り物類(ちくわ・はんぺん・ゴボウ巻等)  がんもどき  巾着  玉子  あたりかな? 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:31:42 ID:kUvt3EyU0
 
  -  クジラ肉の刺身をチョチョットいじればユッケが食えるよ 
 なんで焼き肉屋はやらないんだろう? 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:41:02 ID:G/LOcbNn0
 
  -  クジラ肉は単価高いし、安定して入手する√の構築も1からせにゃならんからな。 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:41:12 ID:dM0NBAP+0
 
  -  おでんの具で他の地域である奴を出したらむしろ面白喜ばれると思う(※静岡おでんは除く) 
 
 - 7675 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 02:44:37 ID:pork
 
  -  くじらユッケ偶に買って食うけどあれはうまい 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:48:20 ID:G/LOcbNn0
 
  -  北海道・青森系のつぶ貝と生姜味噌は全国で通用すると思う。 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 02:50:10 ID:Al9ZTguh0
 
  -  >>7674 
 鯖や鰯のはんぺんも珍しくなくなりましたからねぇ 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 05:40:50 ID:Jt+7fxlUI
 
  -  センダイブラッドだったら問題なかったのに… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c8ed6990a59c7c2e4d801965b39d57a5d961cbf 
 色々アンチされるが「働かない」「努力しない」「無能」なのに何百年も地位や資産が保証されるってニートには最高のスキルなんだなあ 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 05:47:59 ID:6tId5k0J0
 
  -  スマホの広告がウザいのはいつもの事だけど、最近は韓国製エロ漫画のがやたら出て来る様になってるけど何故なんだろう? 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:04:04 ID:/Mhx6ov30
 
  -  義務教育レベルもアカンのか 
 ttps://tsuisoku.com/archives/60919400.html 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:05:50 ID:/Mhx6ov30
 
  -  >>7679 
 ターゲティング広告で調べてみようw 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:20:22 ID:QTQx+iml0
 
  -  >>7664 
 サークルKで売られてた」ちび太のおでん」ってどうだったん? 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:22:19 ID:r07wjDB+0
 
  -  やっぱりこういうレベルの輩が闇バイトに手を出すのよね。 
 地味に怖いのは、こういうレベルの若者が結構いるという事だけど…… 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:25:08 ID:2gxFE9wa0
 
  -  >>7678 
 こういう話を見るたびにDNA鑑定の義務化は急務だと理解できる 
 明らかに自分のタネじゃない子供にカネを出してりゃ 
 そりゃ「お前なんか家族じゃない」と本当のことのひとつも云いたくなるわ 
 
 - 7685 :手抜き〇 ★:2023/10/17(火) 07:26:45 ID:tenuki
 
  -  >>7658 
 実は既に似たようなのがあるぞ(おっぱいスイカゲーム) 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:44:41 ID:4xAFk8Av0
 
  -  ホ□のスイカなんてあったな…w 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:53:01 ID:UrLA3tMC0
 
  -  めちゃコミック一回見てみたらサバサバ女が延々と表示されるようになって参ったなあ 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 07:53:21 ID:6tId5k0J0
 
  -  >>7681 
 調べた。納得したw 
 そして今度は「娘がいじめをしていました」という漫画をタッチしてみたらその広告ばっかりにww 
 
 - 7689 :バーニィ ★:2023/10/17(火) 08:33:40 ID:zaku
 
  -  >>7685 
 >>7686 
 どっちも見たですねぇw 
 ホロの方も公式(と、リスナーからのイメージ)順っぽいんだよなぁ・・・w(最小扱い固定の天使を見ながら 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 09:15:34 ID:WCbKvavD0
 
  -  >>7689 
 最小天使さんは海賊さんが巨乳イラスト描いてあげようとしたら 
 ママ天使さんが「はい著作権侵害!法廷で会おうね^^」と阻止してたから 
 これからも最貧ポジ固定で差分の存在すら許されないのがね…涙ちょちょ切れますよこんなんw 
 
 - 7691 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 09:23:46 ID:pork
 
  -  >>7682 
 調べりゃ出るけど原作とはこんにゃくしか一致してなかったよ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 09:28:44 ID:ExwjM4zG0
 
  -  >>7684 
 このネタは「托卵」ネタじゃないと思うが… 
 父親がおまえなんかって言うたのは別に理由やで 
 クソニート兄の生活支えるために貢いでた姉が不憫すぐる 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 10:09:27 ID:mF55Ndnc0
 
  -  おでん種の「すじ」が「牛すじ」と間違われること幾星霜 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 10:34:59 ID:H3EJ5jY/0
 
  -  >>7690 
 法律で性癖を守っていくスタイル 
 
 - 7695 :携帯@赤霧 ★:2023/10/17(火) 10:51:10 ID:???
 
  -  ホロのスイカで思い浮かんだのはココ会長が胸にスイカ詰めてるかなたそに 
 呪術の五条先生が封印されるシーンのパロディで「誰だよ。おめー」「魂が否定してんだよ」と言い放つネタだった 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 10:59:50 ID:TGA8V6UF0
 
  -  悪辣な独裁者政権による二次元盛るペコ禁止法が施行されて数年… 
 
 - 7697 :スマホ@狩人 ★:2023/10/17(火) 11:00:57 ID:???
 
  -  >>7693 
 あれ軟骨が邪魔くさくてな……アレがポイントだとは分かるんだが 
 まあ牛すじの方もあんまりおでん種としてはしっくりこない派なんでアレだが 
 
 - 7698 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 11:03:03 ID:pork
 
  -  すじとか今初めて知ったわ 
 
 - 7699 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 11:07:09 ID:scotch
 
  -  昔築地に佃權って美味いおでん種の店が有って 
 寒くなると店先に屋台みたいな販売ブース設けて 
 熱々のおでんも売ってたけどこれが美味いんだ 
 数年前に惜しまれつつ閉業 (レシピや技術は横浜の同業が引き継いだらしいが) 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170625/00/mimimisuke/31/bc/j/o0640048013968020123.jpg 
 
 - 7700 :バーニィ ★:2023/10/17(火) 11:15:21 ID:zaku
 
  -  >>7695 
 「なんで分かるんだよ」 
 なおスイカゲーム的にはスイカが2つくっつくと虚無になるので、かなたんはどちらにせよ・・・ 
 
 - 7701 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 11:16:44 ID:pork
 
  -  板橋区の某おでんの老舗も3月に駅前再開発で閉店したし、おでん屋減りすぎなんよ 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 11:18:32 ID:9ea5EJy80
 
  -  すじは食ったことも現物を見たことも未だにないが築地魚河岸三代目で存在だけは知った 
  
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 11:19:05 ID:TGA8V6UF0
 
  -  コンビニおでんが強すぎなんよ… 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 11:25:10 ID:ZGewt0p50
 
  -  >>7697 
 軟骨トロトロになるまで長時間下茹でするもんだが(圧力鍋使えば当然短縮) 
 
 - 7705 :スマホ@狩人 ★:2023/10/17(火) 11:28:13 ID:???
 
  -  ウチのお袋が手抜きしてやがったんだな 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 11:35:50 ID:TGA8V6UF0
 
  -  牛すじガリガリ派とトロトロ派の永遠の闘争 
 
 - 7707 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 11:52:27 ID:scotch
 
  -  好みでガリガリにしてた可能性もある訳か 
 ちくわぶも何処まで煮込むかは好み有るしなぁ 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:03:02 ID:wS4nHFMt0
 
  -  軟骨がとろとろといえば圧力鍋で豚の角煮にパイカっていう軟骨部分追加で入れたらすっごい柔らかくて美味かったゾ 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:05:29 ID:TGA8V6UF0
 
  -  牛すじガリガリ派だった親父がトロトロ派に転向したときは歳取ったんだなあって… 
 
 - 7710 :携帯@胃薬 ★:2023/10/17(火) 12:05:39 ID:yansu
 
  -  泥ママの頂き生活、か... 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:09:00 ID:6mnk1pNF0
 
  -  オカンのおでんはとろとろタイプだったな 
 たまにビールのつまみに作ってる 
 しっかり冷ました後に煮汁ごとジップロックに入れて小分けにして凍らせてるわ 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:10:21 ID:UrLA3tMC0
 
  -  他人様の畑のお野菜をむさぼり食う鹿・猪・熊を仕留めて頂く主婦が 
 
 - 7713 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 12:13:19 ID:pork
 
  -  >>7708 
 パイカだけで煮ても美味いからな 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:13:26 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7703 
 地域ごとに具材変えていたりするからね 
 わい東京まで行ってわざわざ竹輪麩入りおでんをコンビニで食ったわ 
  
 スカイタワー見物ついでだけど 
 
 - 7715 :携帯@胃薬 ★:2023/10/17(火) 12:13:54 ID:yansu
 
  -  スイカゲーム買いたいのにクレカなんか使えなくてつらい 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:15:09 ID:8HbC+NyN0
 
  -  【目撃】高級住宅街に“シカ”、猛スピードで駆け抜ける 札幌市 
 ttps://x.com/livedoornews/status/1714115463154970816 
  
 ヒトミミ「熊は山で鹿でも食ってろ!」 
 くまさん「でもーにんげんさんのーざんぱんの方が美味しいしー楽だしー」 
  
 の結果かな? 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:16:31 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7715 
 任天堂のならプリカ買うのが早いのでは 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:17:22 ID:ExwjM4zG0
 
  -  ツイフェミ喪女さんが女叩き弱男は食わんのと 
 
 - 7719 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 12:18:05 ID:z5zN3ZZ50
 
  -  某四コマ漫画で「大学の友人達と集まって料理するならおでんだけは避けろ」ってネタがあったなぁ 
 地域差あり過ぎて血を見ることになると 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:18:41 ID:8HbC+NyN0
 
  -  今なら芋煮もアウトでしょうなあ 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:19:23 ID:UrLA3tMC0
 
  -  ここは甘いもので 
 つ 大判焼き 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:22:23 ID:TGA8V6UF0
 
  -  御座候をローカルと申したか(虎拳の構え) 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:22:28 ID:Al9ZTguh0
 
  -  定義と正式名が無いアイテムで争わされても困るしね 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:23:13 ID:8HbC+NyN0
 
  -  わいくん部下に「回転焼き買ってきて」って頼んだら 
 「御座候しかありませんでした」と言われて宇宙猫になる 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:25:07 ID:G/LOcbNn0
 
  -  >>7715 
 胃薬さん、今だとマイニンテンドーストアに登録してればプリペイドカード入金でゲームのDLも、 
 マイニンストアでの買い物も、溜まった銀ポイントでの景品交換の発送料もプリカ入金で賄えますぜ。 
 
 - 7726 :すじん ★:2023/10/17(火) 12:25:51 ID:sujin
 
  -  >>7715 
 ゴールドポイント余ってないん? 
 
 - 7727 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 12:33:03 ID:xngxENvE0
 
  -  実は学生時代に仲間内でおでんパやったことあるのだが、自分以外全員九州出身でベースは白味噌だった 
 自分は割と「美味しければ構わない」派なんで何も問題なかったが 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:34:57 ID:BKpcFiK40
 
  -  自分も自分で食うならともかく、仲間内で食うならそんな○○じゃないと認めない!! とか言わないなぁ 
 まずかったらネタにするが 
 
 - 7729 :バーニィ ★:2023/10/17(火) 12:36:14 ID:zaku
 
  -  スイッチの方だとプリペイドカード使うからなぁ・・・ 
 一番使った額がわかりやすい 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:37:01 ID:enDoPLzJ0
 
  -  そら「みんな好き勝手に作ってupして行ってよ」なんてしてたらそうなるわ 
 ttps://gigazine.net/news/20231016-steam-sms-verification-malware/ 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:37:06 ID:UrLA3tMC0
 
  -  昔の連れでやたらグルメ気取りなので居たなぁ 
 飯時にこれはこうじゃなきゃ!とかやたら言うんでいつの間にか付き合いが消えたが 
 
 - 7732 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 12:44:59 ID:scotch
 
  -  中京圏出身の知り合いが上京して来て冬にコンビニおでんを買って 
 田舎者だと思ってバカにされたと言い理由を聞くと 
 味噌だれを付けてもらえなかったからだと言ったので 
 丁寧に、おでんで味噌だれ付くのは中京圏だけで他はからしだと説明 
 納得するも物足りないとぼやいてたなぁ 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:45:42 ID:G/LOcbNn0
 
  -  『モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、 
  自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで…』 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:46:17 ID:SJEAR2nC0
 
  -  味噌田楽も美味しい 
 辛いの甘いのどっちもいける 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:48:19 ID:UrLA3tMC0
 
  -  つけてみそかけてみそを持ち歩かないから… 
 
 - 7736 :スマホ@狩人 ★:2023/10/17(火) 12:51:56 ID:???
 
  -  >>7732 
 そんな客相手にいちいち田舎者扱いとか、観光客相手の京都人じゃあるまいしやっとられんですわよ 
 
 - 7737 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 12:52:43 ID:6cHlmU2+0
 
  -  豚汁の芋はジャガイモであって欲しい道産子 
 里芋でも食べるけど箸で掴み難いの…… 
 
 - 7738 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 12:53:02 ID:pork
 
  -  食通を自称して、他人の飯とか出されたもんにその場で文句つける輩は信用しないことにしてる 
 もうちょっと硬い方が俺は好きとか感想として言い合える食通は信用するけども 
 てか、マジで美味いもの食ってる人って、ファミレスとかでも美味けりゃそれで良いって感じで、値段で料理見てないのが本当にすげー 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:53:55 ID:TGA8V6UF0
 
  -  >>7733 
 岸田総理と韓国大統領が「孤独のグルメいいよね!」「いいよね!」で意気投合して 
 すき焼き屋と洋食店をハシゴしてゴローちゃんごっこした話は完全にかわいいおっさんの飲み会で好き 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:54:39 ID:n03MHa0/0
 
  -  豚汁の芋はさつまいも。里芋、じゃがいも派閥の人もいるのは知ってる 
 
 - 7741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 12:54:46 ID:6cHlmU2+0
 
  -  そういえば向こうでも人気コンテンツなんだっけ<ゴローちゃん 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 12:57:21 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7741 
 一人で飯を食うのは恥!て文化だったんだけど 
 それが無くなったとかいうレベルで 
 
 - 7743 :携帯@胃薬 ★:2023/10/17(火) 13:01:04 ID:yansu
 
  -  とりあえずクレカでって思ったけど登録した方が良いのね >Switch 
 
 - 7744 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 13:02:04 ID:scotch
 
  -  >>7736 
 それも説明時の理由に入れたわ 
 毎日大量に接客してんだから出身とか気にしてないって 
 >>7741 
 海外だと1人飯が有り得ない国が割と多いらしく 
 1人で自由に食えるのがうらやましいって思われるとか 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:02:43 ID:jF3dgf840
 
  -  (文化の違いも大いにあるが)欧米とかも含めて、世界的にも「一人でメシ食う」ってのは、 
 凄い変人というか場合によっては、社会生活不適格者みたいな目で見られる事も有るらしいからね…… 
 外国を一人旅してる人が、フラッと飯屋や飲み屋によってテーブル一人で占領してたら、 
 先に来てた近くの客が、気を遣うとかでなく当然みたく「こっちで一緒に食わないか?」とか、 
 後から入ってきた人間が「相席でいいか?」とか聞いてくるのは、珍しくもないとか…… 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:12:40 ID:2NZyJYHf0
 
  -  相席は久住先生的には 
 食の軍師に近いことに 
 なっちゃうだろうなあ。 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:14:19 ID:TGA8V6UF0
 
  -  スーパーマンが一人飯する漫画のアメリカ人の感想で 
 「アメリカの観光地じゃない地区のジモティーが出入りする店で一人で入って飯食って帰るのは文字通りスーパーマンじゃないと無理」ってのがあったとか 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:14:55 ID:8HbC+NyN0
 
  -  父親が漫画家ってのエッセイ漫画をちらほら見るが 
 今度はかわぐちかいじの娘がやり出したぞw 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:21:34 ID:UrLA3tMC0
 
  -  キアヌリーブスがやってくれないだろうか<北米版孤独のグルメ 
 
 - 7750 :雷鳥 ★:2023/10/17(火) 13:23:00 ID:thunder_bird
 
  -  公園でパン食べながら鳩にパンカスあげてそう 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:23:02 ID:wS4nHFMt0
 
  -  みんなでワイワイ集まって楽しむのも良し一人で好きなものをのんびりと食べるのも良し 
 食事とはそういうものだ 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:26:56 ID:8HbC+NyN0
 
  -  ttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000015/episode/2636/ 
  
 ハッピーエンド拒否症だったころのぶっちーに見せたい 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:29:51 ID:c7JnHHbkI
 
  -  クマ「ねえ、わたしと違って殺せばいい、いや殺すな、って論争全然ないって差別じゃね?」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f0570c8e34c6051bb0dba4ef6e20f4471920a99 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:31:13 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7753 
 だってチンパンジーが逃げたのは100%人間の責任だもん 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:37:28 ID:2NZyJYHf0
 
  -  チンパンジーは動物園の動産だし。 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:39:29 ID:ExwjM4zG0
 
  -  価値な 
 ツキノワグマが絶滅危惧種で高価だったらそらなんとしても捕獲してたわな 
 なお、絶滅危惧種でそれがいないと人類全体が絶滅確定の生き物をホイホイスナック感覚で殺す世界。 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:44:02 ID:Mb0RKX+X0
 
  -  動物園のチンパンジーと野生の人の味覚えた熊なら熊の方が価値が低い…というか可及的に処分しないと三毛別になりかねないので…。 
 海外だと買われた猿が飼い主噛み殺して処分された話ならあったなぁ。 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:45:48 ID:kUvt3EyU0
 
  -  あとチンパンジーは素の能力で人を殺すのは大変だが 
 熊はビックリした程度の反応で人が殺せちゃうから 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:56:22 ID:jF3dgf840
 
  -  >素の能力で人を殺すのは大変だが〜 
 成獣のチンパンジーは、機嫌悪いと担当飼育員にさえ普通に襲い掛かって指噛み千切ったり、 
 耳を齧る、顔面に噛みつくとかザラで、およそ誰も担当したがらない程なんだよな…… 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 13:57:29 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7759 
 だからこれ園内から観客を全員出してるよ 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:02:44 ID:SJEAR2nC0
 
  -  ニホンザルもだけど普通の腕力(握力)で、人間の腕くらいもぐしね 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:03:41 ID:kUvt3EyU0
 
  -  >>7759 
 だけどビックリした反応の腕一振りで人が死んだりしないでしょ 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:04:36 ID:wS4nHFMt0
 
  -  ttps://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054056958/ 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/files_thumbnail/product/2023/202310/VI064R_bef063an_ambient/VI064R_bef063an_ambient_main.jpg/1000.jpg 
 コトブキヤV.I.シリーズ アーマードコアFAよりカラードランク2位アンビエント再販決定! 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:22:03 ID:V4k2M9CO0
 
  -  宇宙海賊コブラの握力300`でチンパンジー並みだったはず 
 そしてチンパンジーは結構獰猛な猿なんだよな 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:22:08 ID:vg2hktQq0
 
  -  遠足で来てた子供たちに被害がなかったのは幸いだった。絶対に大人と同じ怪我じゃすまない。 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:34:38 ID:R2PMwv3QI
 
  -  絶対に負けなければいけない戦いがそこにある 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f8b79d0df34f19e226563656698a6c0dd688146 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:35:25 ID:SJEAR2nC0
 
  -  日大続報 
 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000320212.html 
 「去年10月ごろに行われたアメフト部の独自調査で卒業生を含めたアメフト部員ら20名ほどが大麻を吸っていたという疑いが出ていた」 
  
 以前判明分でOB絡みって出てたけど、20名ほどって具体的な数字も出てたわけね 
 他の部や卒業生、他の大学・・・調査する警察大変だろうな 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:41:06 ID:AMS11OW20
 
  -  >>7753 
 ターザン「父は撃たれてしまったよ」 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 14:42:28 ID:UrLA3tMC0
 
  -  俺の方が先に思いついてた!ならまだ解るがなあ 
 ttps://twitter.com/kunori/status/1713904293592568124?s=19 
 
 - 7770 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 15:03:07 ID:scotch
 
  -  何らかの精神疾患が疑われるんじゃって気も 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 15:07:40 ID:RGOWC5dK0
 
  -  >>7770 
 この件の大本のアニメ監督の話も、相手は訴えられて裁判にまで発展してるのにいまだに 
 「自分の作品を勝手に使われた、名誉棄損だ」って言い続けてるらしいし、なにかしらの頭の病気としか思えん。 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 15:21:18 ID:87ruNzoj0
 
  -  数年前に炎人て漫画描いてた漫画家が真島ヒロとかに自分のイラストをパクられたって騒ぐ事件があったが、 
 男が向き合うというよくあるどころでは済まない構成だったし、 
 トレースサれたって絵もまるで線が重ならずそれを指摘したら 
 極太マッキーで無理やり線をなぞってほらトレースだ!てやってたことがあったなぁ 
 
 - 7773 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 15:21:29 ID:scotch
 
  -  自分の作品だって言うならその監督より前に出版なりされた物を出さないとだよなぁ 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 15:21:40 ID:2NZyJYHf0
 
  -  ウテナの歌詞は「潔く〜」で始まてって、そういう作品を作る人に対して、 
 往生際悪くナマぎたねーやつだなーとは思った。 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 15:22:47 ID:mJJyPIov0
 
  -  確かに見かけないなw 
 ttps://x.com/sally_vtuber/status/1713840627312722088 
 
 - 7776 :携帯@赤霧 ★:2023/10/17(火) 15:28:04 ID:???
 
  -  ホントにやべーやつらは盗作だと言うならその盗作元をもってこいって言ったとして、俺の脳内とか言い出したり持ってきた作品が言うほど似てないとか当たり前やねん…… 
 名探偵コナンがピカソ君のパクリだとか最初に言い出したやつみたいに表面の要素しか見てねーなこいつってのもいるし 
 
 - 7777 :携帯@赤霧 ★:2023/10/17(火) 15:29:05 ID:???
 
  -  コメダで一万円分はハードwwwwwww 
 
 - 7778 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 15:34:40 ID:6cHlmU2+0
 
  -  リプにあるサイゼで一万円もハードだなw 
 
 - 7779 :手抜き〇 ★:2023/10/17(火) 15:40:25 ID:tenuki
 
  -  >>7778 
 サイゼは某大蒜あかりちゃんの人がやってた気がする 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 15:47:37 ID:UrLA3tMC0
 
  -  朝からずっと呑んでれば閉店までにはなんとか<サイゼで一万 
 
 - 7781 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 15:50:46 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) たまに読者スレで名無しで投下される時計ネタは俺のパクリ!! 
          俺の作品?俺の脳内にあるっ!!   キリッ 
 
 - 7782 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 15:51:21 ID:scotch
 
  -  一番ハードなのは二郎で1万円では? 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 15:53:09 ID:UrLA3tMC0
 
  -  麺・トッピング並仕様で死にそうになりましたが 
 
 - 7784 :ハ:2023/10/17(火) 16:00:10 ID:ARfoKlJx0
 
  -  モンスター倒したら金貨が出るってのを「ゲームのシステム」じゃない方法だすたの俺が最初やって言ったら通るんかのぉ(´・ω・`)通る訳ないやろバカ 
 
 - 7785 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/17(火) 16:10:52 ID:hosirin334
 
  -  男少数女多数のディストピア物は全部>>1のパクリ! 
 謝罪!賠償!ちんちん! 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:11:13 ID:wG80f/gz0
 
  -  交通を革命する 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:13:12 ID:3abeWMIy0
 
  -  意訳するとこんな酷いことが現実になるとか、同志も予想できなかったと… 
 
 - 7788 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 16:14:30 ID:scotch
 
  -  サイゼで一番腹にたまらなさそうな物って言うと 
 グリーンサラダ350円と生ハム320円じゃないかな? 計670円 
 これを15セットなら食えるかな?w 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:14:33 ID:CdizGMU50
 
  -  大漁旗掲げるくらい近年稀に見る釣れちゃった案件 うーん 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:14:36 ID:b/0ARjhS0
 
  -  (ちんちんをよこせと言っているのだろうか・・・?) 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:15:32 ID:3abeWMIy0
 
  -  (ちんちんはリヒテンラーデも使う由緒正しい圧縮言語である) 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:16:35 ID:6tId5k0J0
 
  -  >この情勢に一人でノコノコお散歩とは! 
  
 これは自分の実体験に基づく発言ですかねえ・・・・・・ 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:17:51 ID:QAk+VtTJ0
 
  -  そんがフライフェイスになった実体験かもしれんな 
 
 - 7794 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 16:20:03 ID:scotch
 
  -  全員モンスターにやられましたよ?    (モンスター()) 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:22:38 ID:KoUgJMSb0
 
  -  相手が水辺にスタックしてるマローダーじゃ、ローカストが何機いてもなぁ… 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:26:01 ID:3abeWMIy0
 
  -  >ボウガンを一斉に叩き込み 
 RO出身者って重機関銃を山程並べて撃ち込んでも、ケロッとしてそうなんですが… 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:26:07 ID:rPKEEfmb0
 
  -  >>7795 
 いや、それだったら頭飛ばしがワンチャンあるから適切ではないで 
 MW環境だったらよりなんとかなっちゃう 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:27:06 ID:UrLA3tMC0
 
  -  それって生物災害に殴られるより痛いんですか? 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:28:30 ID:m77vv9nF0
 
  -  やる夫が手に負える人材じゃないって事を認めると自動的にバラライカは玉座(笑)を失うことに 
 まぁ死んだほうがマシかもね、玉座の為に一切合切切り捨ててきたんだし 
 
 - 7800 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 16:30:12 ID:scotch
 
  -  核兵器なら死ぬんかな? 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:32:52 ID:QAk+VtTJ0
 
  -  ROに核ってなかったっけ?エローナだっけ? 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:34:07 ID:jF3dgf840
 
  -  まあ、トラフィックス1で生身のゲリラが携行火器「だけ」でMH2騎になりそうよな…… 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:35:52 ID:jF3dgf840
 
  -  ↑なんか間違えた 
  
 MH2騎に挑んだらどーなるか? を描いてたが、今回の「襲撃」も似たよーな事になりそうよな…… 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:36:09 ID:rKXh+oHs0
 
  -  脳みそ梅座が思った以上に世の中に蔓延っていて、そんな梅座がごねれば得するという。 
 嫌な時代になったもんだ…… 
 
 - 7805 :スマホ@狩人 ★:2023/10/17(火) 16:36:20 ID:???
 
  -  ティルトウエイト1発ってところか 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:36:53 ID:6mnk1pNF0
 
  -  ゲームだから仕方ないけど極低温や小型隕石衝突も即死しなきゃ回復連打で耐えられる 
 某ハンターさん並の耐久性能してるぞ 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:38:56 ID:UrLA3tMC0
 
  -  エアバレル隊VSマグロウ 
 当たれば倒せる 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:40:07 ID:cSNxYVFa0
 
  -  もしやこれは、昔バラライカ=サンが重傷を負ったような襲撃を受けた上で、 
 あっさり返り討ちか伊達にして返すやる夫=サンのクモラセ・ジツなのでは? 
 
 - 7809 :スマホ@狩人 ★:2023/10/17(火) 16:41:05 ID:???
 
  -  フロンティアハンターさんはアレはもう別の生物なので…… 
 まあ猛き炎も大概だけど 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:42:09 ID:cSNxYVFa0
 
  -  導きの青い星も忘れるな! 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:44:10 ID:jF3dgf840
 
  -  >>7807 
 だが、もう「無かった事」になった!  
 >通常兵器でMH/GTMを仕留めるかどうか? 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:47:34 ID:SJEAR2nC0
 
  -  やる夫以外のメンツを襲えばよいものを(丁度良くやる夫は外出なんだし) 
  
 そう言えるのは、やる夫の正体知っているからこそではあるが 
 
 - 7813 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 16:48:33 ID:scotch
 
  -  過去にバラライカが襲われた人数が20だったのかな? 
 その時は仲間が居たので何とか難を逃れたがやる夫は一人だからイケると 
 それでも念には念を入れて5倍の100人、自身の勢力の誇示とも言える人数を指定したと 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:50:30 ID:UrLA3tMC0
 
  -  あと234人位動員したほうがいいのでは 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 16:55:29 ID:KoUgJMSb0
 
  -  >>7814 
 Vやねん! 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:01:21 ID:KoUgJMSb0
 
  -  >平地MVP以下 
  
 オークヒーローとかミストレスとか、あのへん以下…? 
 それは弱いなー 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:12:45 ID:msiS9O0z0
 
  -  サンクチュアリでぼーっとしてるだけで倒せるMVPもおってだな・・・ 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:14:43 ID:dQ0QUmEi0
 
  -  やる夫と生物災害との戦闘()の余波でレヴィ+100人は誰にも気付かれずに死にそう 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:17:22 ID:3abeWMIy0
 
  -  まあサンクチュアリ(fo4)はみんな要塞化するからそりゃね… 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:22:56 ID:qev1Vj5m0
 
  -  だいたいMOD入れて道路のゴミも処分するしなんなら家も全部新品に変えるなあ<サンクチュアリヒルズ 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:24:32 ID:cSNxYVFa0
 
  -  タレット二つか三つ設置しといたら、ブラクラ含め勝手に壊滅しそうな気はする 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:25:21 ID:rKXh+oHs0
 
  -  やる夫一人でも大概なのに、生物災害ともかち合う流れか…… 
 一人でも生き残っていたら御の字だわね。 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:26:12 ID:1cIWRnVf0
 
  -  生物災害で何作れるかな・・・? 
 って今回のやる夫ならやりそうw 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:27:54 ID:3abeWMIy0
 
  -  >>7820 
 それと屋上にはタレット、周辺も壁で覆ってタレットを設置しますし。 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:30:37 ID:UrLA3tMC0
 
  -  やる夫が居なかったらどのみち詰んでたのでは<Aクラス鉄砲玉 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:33:04 ID:AMS11OW20
 
  -  モンハンも慣れれば素材集めの周回だからなあw 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:34:30 ID:87ruNzoj0
 
  -  後は人間を防衛に回すと大抵不眠不休で巡回するのが嫌で、 
 大抵アサルトロンに防衛任せてたなー 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:42:42 ID:3abeWMIy0
 
  -  便利ですからねえ、アサルトロンくん。 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:49:44 ID:XX2C12VDi
 
  -  Fallout4は拠点作りが楽しくて愉しくてw 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:56:40 ID:3abeWMIy0
 
  -  MODで二段ベッドを導入してみたり、ちょっとした小物入れを置いたりと、 
 内装だけでも考えるのが楽しいですからね。因みに警備にはこのタレットを。 
 ttps://fallout4.2game.info/detail.php?id=8115 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 17:56:50 ID:/TNC31es0
 
  -  セントリーボットくん息切れ早すぎんよ〜 
 
 - 7832 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 17:57:42 ID:BoFblQq10
 
  -  ここでタイトル回収か<ギリギリ 
  
 まぁ実際、空と陸の軍神がどっちも死んでたり、天稟に気付くことすらなくサヨナラ!!したのも多いだろうしなぁ 
 
 - 7833 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 17:58:11 ID:spam
 
  -  せめてイリュージョンみたいなトゥーンレンダリングとは言わんから 
 コーエーテクモレベルまでジャパニライズされませんか 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:01:01 ID:rPKEEfmb0
 
  -  >>7833 
 美的感覚とか、絵画技法もありますから厳しいですな 
 そして最近はLBGTというウザったい問題も( 
 
 - 7835 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/17(火) 18:01:43 ID:hosirin334
 
  -  パッケマンは所詮営利企業の思惑に右往左往するだけの存在なんだ!(*^●^*) 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:05:29 ID:XA7jESRo0
 
  -  今のセンダイのAランクはやる夫を含めて4人だっけ? 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:08:30 ID:6tId5k0J0
 
  -  生物災害対策で政庁に呼ばれたって事かあ・・・・・・バラライカがどんな御託を並べるか興味があるなww 
 こればっかりは拒否は不可能な筈だけどw 
 
 - 7838 :ハ:2023/10/17(火) 18:12:41 ID:ARfoKlJx0
 
  -  政庁の「誰」が呼んだんだろ(´・ω・`) 
 
 - 7839 :難民 ★:2023/10/17(火) 18:14:31 ID:nanmin
 
  -  『トミヤ?盛記』には繋がらないルートに突入するのか…… 
 冒険者シリーズで違う歴史のお話が色々あるのは面白いです 
 
 - 7840 :難民 ★:2023/10/17(火) 18:16:44 ID:nanmin
 
  -  あれ、繁盛の文字が?になってる 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:17:53 ID:SJEAR2nC0
 
  -  某FSSと同じく捻じ曲がって別世界になるんだ! 
  
 MHからGTMになって読むのやめちゃった人も実際いるしね 
 
 - 7842 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 18:19:50 ID:spam
 
  -  だってほら 
 GTMって正直、ださ(げふんげふん 
 
 - 7843 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/17(火) 18:21:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2758.html 
  
 大隅さんはJK特効、と 
 
 - 7844 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/17(火) 18:22:42 ID:hosirin334
 
  -  あ、一般公開です 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:25:03 ID:SJEAR2nC0
 
  -  名称もずいぶん変わったしね 
 L.E.D.ミラージュ → ツァラトウストラ・アプターブリンガー 
  
 ZAPが新略称だって言われても  うーん 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:26:41 ID:KoUgJMSb0
 
  -  >>7841 
 ノ 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:27:22 ID:6tId5k0J0
 
  -  自分は44分間の奇跡が終わった後はMHに戻って欲しいと心の底から思う次第で。 
  
 
 - 7848 :雷鳥 ★:2023/10/17(火) 18:31:21 ID:thunder_bird
 
  -  GTMはアレはアレとしてカッコいいのだろうけど名前は覚えられないし変える必要ないと思うんだが 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:31:27 ID:edQMc+QG0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7850 :雷鳥 ★:2023/10/17(火) 18:31:49 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 
 - 7851 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 18:32:15 ID:spam
 
  -  一応世界がネジ曲がったと認識してる人はいたんだったかMHを覚えてる人 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:33:19 ID:NjXrEoua0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:34:07 ID:3abeWMIy0
 
  -  同志乙です。 
 概ね同志作品のやる夫、中卒か高校中退が結構多い気が…w 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:34:33 ID:SJEAR2nC0
 
  -  up乙です 
  
 >>7846 
 この板というか避難所でも、GTMに変わった当時非難と読むのやめるって人いましたしね 
  
 >>7842 
 wwwww 
 破裂の人形とかシュペルターとか、以前の形のほうがいいなぁと思ったり 
 機体の構造変えちゃったからしょうがないのかもしれないけどね 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:36:37 ID:vg2hktQq0
 
  -  ルシファ戦のときにカレンが言ってたアレ?あれって結局誰だったんだろう? 
 考察系だとアウクソーって言ってる人がいたけど……。 
 
 - 7856 :難民 ★:2023/10/17(火) 18:38:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:44:30 ID:6tId5k0J0
 
  -  まあ、自分は騎士とファティマ達の物語という基本が変わらない限りは切らないけどそれでもなあ・・・・・・ 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:45:17 ID:rlm2+jGr0
 
  -  うpおつです 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/F8KHAo4bkAAqyWZ.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F71VHNsa4AAgjaK.jpg 
  
 本人の絵も好きだが、 
 高荷義之先生のボックスアートのレッドミラージュとバッシュがまた格好良くてねぇ 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:47:36 ID:rPKEEfmb0
 
  -  基本はMHで関節だけツインスイングに変更してくれたら最高 
 ジュノーンとか、白さが無くなってしまって残念 
 
 - 7860 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 18:48:55 ID:pork
 
  -  MHのデザインに限界が来たのはわかるけども、緩やかにGTMに移行してくれればまぁ理解したんだけどなぁ 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:49:47 ID:6tId5k0J0
 
  -  ハイレオンだっけ? 
 正直あれのデザインはダッカスと1、2を争うレベルで・・・・・・ 
 
 - 7862 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 18:50:36 ID:spam
 
  -  正直世界捻じ曲げて変更より 
 次の段階への進化みたいな感じならみんな納得したのではと完全未読者がのたまってみる 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:55:21 ID:8HbC+NyN0
 
  -  人間VSエゾシカ 
 ttps://x.com/akiakiakira117/status/1714141015781904558?s=20 
  
 あの ひと こころ  
 ttps://x.com/garakuta_/status/1714176637611446660?s=20 
  
 
 - 7864 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 18:56:02 ID:pork
 
  -  >>7862 
 僕が言ったのがまさにコレです 
 ただ、ド初期から年表公開されてて、それを年代順に書いてるわけでもなかったので、緩やかな移行とか進化とかを今更書くのも難しかったのも事実なんすよ 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:56:07 ID:DgQZeJbJ0
 
  -  GTMはガレキ立体で見たら結構好きになったかな 
 特にダッカスがイラストと違って禍々しさ爆上げでよかった 
 ナナフシみたいな昆虫感が人工物と生物のハイブリッド的印象を強めてるのもアリだなって 
 ただ名前だけは他所からパクらんと壊滅的にセンスが無いと露見した気がする 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:56:33 ID:6tId5k0J0
 
  -  チンパンジーが脱走。獣医師が噛まれけが。 
 というニュースが今やってたけど獣医師さんは大丈夫だっただろうか(汗 
 ほら、チンパンジーって本当に残虐で狂暴だと聞くし。 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 18:57:18 ID:2i5B7myC0
 
  -  そこに無ければ無いですね(無慈悲) 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:00:05 ID:8HbC+NyN0
 
  -  映画で見たとき、GTMってマシンメサイアとモーターヘッドの間を 
 埋めるものって思ったんですがね 
 まさか本編のを総入れ替えするとは 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:00:57 ID:DgQZeJbJ0
 
  -  >>7864 
 MHと成り立ちが違うGTMにした事で 
 アマ大侵攻以降の歴史で発掘とレストアに頼らざるを得なくなったって初期設定の背景強化になったりしてるし 
 マークUなんかもイメージとしては先祖返りしてるし 
 納得いく部分もそれなりにはあると思う 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:01:49 ID:jF3dgf840
 
  -  >>7858 
 だが、このボックスアートに騙された()ユーザーは、1万近い値段とクッソ作りにくさ 
 (素材がプラなだけで実質ガレキ。しかもガンプラには程遠いパーツ精度と気配りの無さ)に 
 泣かされる事になるのだ……! 3000円チョイぐらいのLEDやKoG・AT作った事あるけど、 
 正直しんどかった記憶しかない……。 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:01:54 ID:cS1AauZA0
 
  -  ニート探偵 
 〜盗聴器を仕掛けられた弟嫁は破滅する〜 
 ttps://youtu.be/JZ1PJr_l9qI?si=7-mgZMOOiW1q18Vr 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:03:54 ID:SJEAR2nC0
 
  -  >>7870 
 ナカーマ 
  
 >実質ガレキ 
 心底同意する 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:05:09 ID:fEZf3RuW0
 
  -  >>7866 
 軽傷だったとのこと 
 軽傷は定義上は30日以内に治療が終わって治癒する程度の負傷らしいので 
 肉が千切れたとか失明とかそういう重いのではなさそうかな? 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:05:33 ID:n7fm8Om90
 
  -  まあガンプラ基準に考えると感覚おかしくなりますよねえ 
 
 - 7875 :大隅 ★:2023/10/17(火) 19:07:15 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
  
 MHからGTMのデザイン変更、デザイナーとしてMH系デザインの一般化(陳腐化)とか色々あったみたいだからなぁ……。 
 過去のデザインをあそこまでばっさり切り捨てて関節構造含め完全一新は凄いと思う。 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:07:20 ID:Q7oWyLnF0
 
  -  >>7784 
 個人的にドラクエアニメの宝石モンスターって考え方めっちゃ好き 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:08:16 ID:Q7oWyLnF0
 
  -  >>7785 
 聖マルガレタ学園は審議対象ですか 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:09:10 ID:SJEAR2nC0
 
  -  永野さん、ガレキにできないと思ってデザインしたのに(破裂の人形)とか愚痴ってましたしね 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:10:08 ID:rPKEEfmb0
 
  -  立体的なデザインとして破綻してなかったら出来るに決まってるんだよなぁww 
 
 - 7880 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/17(火) 19:11:33 ID:hosirin334
 
  -  永野先生は共有が我慢できないタイプの職人 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:12:31 ID:8HbC+NyN0
 
  -  あの人は自作品の立体化に文句を言うけど 
 されないとそれはそれで愚痴を言うタイプ 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:12:53 ID:DgQZeJbJ0
 
  -  デザインの破綻とか本人が絶対許さんだろうし 
 そうなると単に時間と予算と手間さえかければできるよねってオチにはなるか 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:13:43 ID:rlm2+jGr0
 
  -  スポンサーの意を汲むという意味では最底辺デザイナーだからなあ、永野先生 
 正直よくブレンパワードのプラモをバンダイが出したなと未だに思う 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:14:09 ID:jF3dgf840
 
  -  >ガレキにできないと思ってデザインしたのに〜 
 全部、主にボークスとか昔の海洋堂(何かケンカして疎遠になったとか)に覆されてんのよなwww 
 焔星とか、ヤクト(素、ツインタワー状態両方)、エンプレス、LEDVer3、I・ナパームフル装備とかさwww 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:14:38 ID:GzF6tjB40
 
  -  歳食った熟練の職人はめんどくさい 
 を、地で行ってますな 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:14:59 ID:8nwhLmNG0
 
  -  >>7863 
 まぁ成獣のエゾジカなんぞ5〜600kgの筋肉の塊だからな 
 そりゃあ日本車のペラい鉄板なんぞ簡単にひしゃげるわ 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:15:55 ID:ExwjM4zG0
 
  -  なんで問題にせんのかって?男☓男より男☓女の方が数が多いからに決まってるからやで 
 ttps://myjitsu.jp/archives/447581 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:16:18 ID:DgQZeJbJ0
 
  -  >>7885 
 歳食ってなくてもめんどくさいと思うぜ 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:18:29 ID:rlm2+jGr0
 
  -  スパロボやらん理由が俺がデザインしたロボット以外使う気にならんてのと、 
 俺がデザインしたロボットが雑魚であっても他のデザイナーのロボットに壊されるのは我慢ならんって言う人だしな。 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:21:03 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7889 
 色々伏線とか設定とか考える人だと 
 それがめちゃくちゃになるのが売りのスパロボは水と油だな 
 とは思うようになった 
 良くも悪くも原作にない設定でちゃぶ台返しをするのがスパロボだし 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:22:01 ID:TGA8V6UF0
 
  -  虫甲殻に筋繊維みたいなのがみっしり詰まってる系ロボは永野先生が元祖なんかね 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:23:51 ID:rlm2+jGr0
 
  -  それだと真っ先に思い浮かぶのはダンバインだけど、 
 その場合は宮武一貴先生じゃないかな。 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:26:02 ID:ExwjM4zG0
 
  -  ミケーネ帝国には昆虫型戦闘獣というのがあって 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:28:44 ID:rlm2+jGr0
 
  -  だいたい豪ちゃんと賢ちゃんとガワラ先生に行き着くね 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:30:45 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7894 
 あと宮武さん 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:31:04 ID:cS1AauZA0
 
  -  第4次でブラッドテンプル勝手に出されたからなぁ… 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:31:19 ID:SuNIQbjQ0
 
  -  スーパーロボットの元祖やもん。そらそうだわ<豪ちゃん 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:31:50 ID:6tId5k0J0
 
  -  えーと、人が搭乗するタイプのロボットを初めて出したのが「マジンガーZ」でしたっけ? 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:31:55 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7896 
 SDで寸胴になっているのを差し引いてもあれどう見てもレッドミラージュ・・・・ 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:32:02 ID:3abeWMIy0
 
  -  宮武先生のアンドロメダは、SFアニメ屈指の格好良い宇宙戦艦だと思う。 
 扱いはあれだけど…え 
 
 - 7901 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/17(火) 19:32:11 ID:6ojrrUTj0
 
  -  昼前にポカリスエットイオンウォーターを飲んで左頬の筋を違えました・・・。 
 な…、何を言ってるのかわからねーと思うが何が起きたのかわからなかった…。 
 もっと恐ろしい人体の神秘の片鱗を味わったぜ…。 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:32:51 ID:RGOWC5dK0
 
  -  第4次はセンチネルも勝手にやらかした案件だったっけ。 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:33:08 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7898 
 一応手塚治虫もやってる 
 けどまあ人が作って人が乗って暴れるってのを話の中心に持ってきたのは 
 マジンガーZが元祖だと思う 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:33:59 ID:rlm2+jGr0
 
  -  あとは村上克司先生か。 
 「当時の玩具メーカーの技術で再現可能な変形と合体」は偉業。 
 特に人間、ライオン、メカのぜんぜん違う系統のシルエットで構成されたダルタニアスは凄いな 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:34:44 ID:TGA8V6UF0
 
  -  SFC第四次のオージとブラッド連戦は生まれて初めてコントローラーを投げ申した… 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:36:33 ID:jF3dgf840
 
  -  >>7899 
 「一応」、エルガイムやってた当時のムック本とかガチャポンの製品でSD体形のB・テンプルの 
 画は「有るには有った」のだけど、当時の製作は何をしてもクッソいい加減な事で有名な、 
 (今は亡き)ウィンキーだからなぁ……。高等部のカウンターウェイト外したL.E.Dにしか見えんもんな 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:37:25 ID:ExwjM4zG0
 
  -  水木しげる先生だぞ! 
 大海獣ロボがおるやん 
 先生も自分が元祖や言うてた 
 正確には主役が操縦する登場型ロボ元祖が豪ちゃん 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:37:52 ID:SuNIQbjQ0
 
  -  マジンガーが基礎教養やった時代の身としては、ひしひしとジェネレーションギャップを感じる…… 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:38:06 ID:3tm1JVkA0
 
  -  加藤直之さんか宮武さんか・・・。 
 さてどっちでしょう。 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:38:27 ID:iZVZNF8K0
 
  -  >>7870 
 昔はのぉ……組み立て自体が高難易度な上にできたらできたで 
 直立すらうまく出来んようなキットもあってのぉ……お前の事じゃビルバイン 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:39:21 ID:3abeWMIy0
 
  -  >>7909 
 そのお二人が2199で戻ってきてくれたの、本当に嬉しかったなあ… 
 
 - 7912 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 19:41:34 ID:spam
 
  -  ダイモスで宇宙Bとかはっ倒すぞと言われてましたね>ウインキー 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:42:39 ID:paiOB6Gy0
 
  -  ガンプラでも初期のころのRGはアカンと聞く 
 パーツぽろぽろもだけど直立させると勝手に開脚していくとか 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:44:01 ID:TGA8V6UF0
 
  -  マジンガーは魔王ダンテのヒーローリファイン作じゃないかって考察があったな 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:44:12 ID:RGOWC5dK0
 
  -  Zがハイパーメガランチャーが最高火力な上にビーム属性なせいでラスボスに通りません、とかクソみたいな仕様だったスパロボEX・・・ 
 なおF91のヴェスバーは何故かビーム属性じゃないので普通に通ります(なんで!? 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:44:22 ID:b/0ARjhS0
 
  -  >>7905 
 初周はスーパータイプ主人公だったのでめちゃキツかったわ・・・>月面ポセイダル 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:46:38 ID:wG80f/gz0
 
  -  >>7915 
 エネルギーを30も使うんだぞ! 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:47:40 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7915 
 同じビームでもビームサーベルは通るし 
 VSPRってビームシールドをぶち抜くためのものだから 
 ビームコートもぶち抜けるんじゃないの 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:47:52 ID:cS1AauZA0
 
  -  こないだ買って来たお菓子( 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3067196.jpg 
 
 - 7920 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 19:48:44 ID:spam
 
  -  30まんっておやすいのでは 
 ttps://twitter.com/yukkuriseijich/status/1713892344096076130 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:49:53 ID:wG80f/gz0
 
  -  まぁ、高級時計と思って付けていたら笑いのタネだね、30万円 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:50:05 ID:TGA8V6UF0
 
  -  第四次とFの敵勢力なゲスト軍の将軍の方々が 
 指導者以外全員良識ある大人の軍人で「なんで俺たちこんなことしてんだ?」と終始やる気ナッシングという珍しい相手だったな 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:53:11 ID:N7Qq1nya0
 
  -  >>7199 
 自分がPCのゲームに興味持ったのは大山曜氏と加藤直之氏からなんですよねぇ・・・。 
 加藤さん単独で美術監督したRPGがどれほどのもんなのかなーって。 
 
 - 7924 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 19:55:03 ID:spam
 
  -  >>7922 
 しかもそのうち一人のメキボスが第三次の大ボスの補佐 
 で万丈と友情構築してたからさらに 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:56:31 ID:ExwjM4zG0
 
  -  ハマーン様「亜光速で突撃してくる全長200mのロボのキック?余裕で切り払えますがなにか?」 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:56:42 ID:b/0ARjhS0
 
  -  >>7917 
 第四次だとビームになる上に80だか90だか使うんだぞ!なんでやねん・・・>ヴェスバー 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 19:57:43 ID:qr1zLKEV0
 
  -  そいつらが2ターン目に援軍に来るシナリオで1ターンで敵ボスをぶっ殺すと「え?マジで?」って困惑するの好きだったw 
 
 - 7928 :7923:2023/10/17(火) 19:59:40 ID:iQWVgY3G0
 
  -  間違えたw 
 × >>7199 
 ○ >>7911 
  
 何でこう毎回レス番間違うんだ・・・。 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:00:47 ID:87ruNzoj0
 
  -  昔々、BEEPというパソコン雑誌があってな 
 そこで連載されたダークファンタジー小説でムーンダンサーてのがあって好きだった(作者は堀蔵人氏) 
 これの続編が当時出たばかりのメガドライブでゲーム化と発表され、 
 しかもキャラデザが加藤直之氏と大いに期待したものじゃったのう… 
  
 え?製品は? 
 そんなものはない 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:01:59 ID:wG80f/gz0
 
  -  あの虫たちを見ない情けが、ここにあった 
 EXのハイパーオーラ切り(消費15)とかオーラバリア(ビーム無効)とか 
 ふざけていたからなぁ 
 F91もνも加入直ぐ(加入マップで)に2回行動するアムロも予備戦力扱いだったとか 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:02:58 ID:3abeWMIy0
 
  -  >>7923>>7928 
 後は宇宙の戦士たちのパワードスーツをデザインしたメンバーの一人でもあるんですよね、加藤さん。 
 OVA銀英伝の戦闘艦デザインも担当されたと聞いた時、確かに説得力のあるデザインだと思いました。 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:04:16 ID:iZVZNF8K0
 
  -  スパロボのアルファシリーズやったかなあ。 
 使徒出てきたんでこりゃあシンちゃんじゃなきゃ倒せんやろなと… 
 まずは他で牽制して様子見や!とビルバインに特攻さしたら 
 あっさりバリア突破でこりゃあシンちゃんまた落ち込むなあ…と思ったなあ。 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:05:30 ID:jF3dgf840
 
  -  >>7913 
 個体差も有ると思うよ。ウチの飾り棚にいる初回の発売日に買った78やシャアザクの量産型ザク、 
 まだ自力で立ててるし、脚もギシギシ言いながらだけどちゃんと曲がるからな。 
 まあ、関節に貼ってた金属色のシールは流石に経年劣化で剥げつつあるが…… 
 
 - 7934 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 20:05:42 ID:spam
 
  -  ATフィールドの対処は庵野に直接問い合わせたらしいな 
 そらアイツみたいなタイプなら想定しとるやろ 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:08:26 ID:v4ZLz+kz0
 
  -  ブライトがシンジひっぱたくのは庵野自身が出したアイデアだっけか 
 
 - 7936 :ミカ頭巾 ★:2023/10/17(火) 20:10:25 ID:mika
 
  -  αでリーンホースに強制乗り換えしたブライトが使途を迎撃した時のミサトとの掛け合いが好き。 
 なんで困惑してるんだよwww 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:11:14 ID:iZVZNF8K0
 
  -  アルファシリーズで回を重ねるごとにシンちゃんが男前になってくのは良かった。 
 周りの環境って大事やなあと思ったもんよ。 
 
 - 7938 :バーニィ ★:2023/10/17(火) 20:12:54 ID:zaku
 
  -  まさか使徒を倒せるとは・・・ 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:14:02 ID:iQWVgY3G0
 
  -  >>7931 
 「デイガンの魔石」ってPC88〜98のゲームがありまして、そのパッケージを加藤さんが描かれてるんですよ。 
  
 ・・・人と機械のエグい融合があの時代のにこれか〜。 
 って衝動買いしたのが始めでしてねw 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:16:10 ID:3abeWMIy0
 
  -  >>7939 
 画像検索しましたが、これは確かに時代を大きく先取りしたと言うか… 
 うまく言えませんけど、なるほど加藤さんのデザインだと納得しました。 
 確か2199BDのブックレットでも、ヤマトとドメラーズの砲戦を独特のタッチで描かれてましたよ。 
 
 - 7941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 20:16:51 ID:scotch
 
  -  >>7928 
 安価打ちたい番号クリックしてこれにレスって選択すれば 
 打ち間違い無くなると思うよ 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:17:04 ID:iZVZNF8K0
 
  -  >>7935 
 そりゃマダオなんぞよりはブライトさんの方が信頼できるしなあ。 
 スパロボでのブライトさんとアムロとの圧倒的な安定感よ…。 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:18:35 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7942 
 あと気楽に話せる年の近いのが多いのも 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:20:45 ID:BKpcFiK40
 
  -  スパロボ30は甲児甲、竜馬、アムロが同い年で、最初期は全員WBに乗ってたって設定だったからなんかアムロが時々 
 初代っぽいひねくれた言い回しするのが新鮮だった 
 普段は頼れるのになんだこいつwww みたいな感じで 
 でもそういうやつだよなーってなんか納得いった 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:22:50 ID:iZVZNF8K0
 
  -  スパロボ世界帰還後のシンちゃんなら 
 「うるせえんだよ今更親父面してんじゃねえこのマダオォ!!」ってな感じで 
 マダオぶっ飛ばす位は出来そうだww 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:23:44 ID:iQWVgY3G0
 
  -  >>7941 
 自分、使ってるのがスマホのBB2Cなんで、それ出来んのですよ・・・。 
 すんません。 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:25:36 ID:3abeWMIy0
 
  -  >>7945 
 え、初手でマダオの顎を粉砕する鹿児島県育ちのシンジくんですって? 
 
 - 7948 :手抜き〇 ★:2023/10/17(火) 20:27:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:28:07 ID:8HbC+NyN0
 
  -  >>7946 
 iOSならmae2cってのじゃ駄目? 
 5ちゃん以外も見れるよ 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:29:11 ID:TGA8V6UF0
 
  -  30は実は一般人面してるケータが過去味わったベターマン案件が一番地獄なんじゃないかという闇 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:32:56 ID:J4MtYzMp0
 
  -  >>7949 
 使い勝手はこっちの方が慣れてるので・・・。 
 つい最近の5ちゃんねるの騒動でmae2も導入したんですが、どうも使い勝手がよろしくなく・・・。 
 まだ勉強中ですわw 
 
 - 7952 :豚死ね ★:2023/10/17(火) 20:35:01 ID:pork
 
  -  >>7946 
 対象の投稿のIDタップすれば安価つけたレス出来るよ(BB2C) 
 俺もスマホからはBB2Cだし 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:36:11 ID:SwnZ9kyb0
 
  -  ロボットアニメの主人公、親と複雑な関係なパターンが多いからシンジ君も相談相手には困らねえんだよなあ。 
 似てると言われるアムロはずっと父親と仲が良くて、望まぬ不幸な別れ方をしたからシンジ君とは結構違うパターンだけど。 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:36:14 ID:6tId5k0J0
 
  -  まあ、あれだけの精神的デバフを掛けられつつもエヴァであそこまで戦った原作シンジ君は結構な益荒男だとは思いますけどねえ。 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:38:06 ID:jF3dgf840
 
  -  人類VS機界原種との存亡賭けたガチの戦争の陰で、こっちもこっちで人類滅亡が掛かった暗 
 闘が続いてたベターマン……。勇気と根性で毎度ギリギリ生き延びてる、あの世界の地球は地獄やなぁ……。 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:39:04 ID:XCE5VSv20
 
  -  αシリーズだと経験し過ぎてめちゃくちゃタフな精神になってたなシンジ 
 
 - 7957 :雷鳥 ★:2023/10/17(火) 20:39:23 ID:thunder_bird
 
  -  シンジ君絶叫出せるし猿叫しながらマゴロク振り下ろせるかもしれない 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:40:17 ID:ExwjM4zG0
 
  -  真吾「シンジくん、なぜ俺たちが闘いの間バカな冗談を言ってるかわかるか」 
 キリー「敵が怖いからさシンジ。冗談言わなきゃやってられないぜ」 
 レミー「そう、辛いからなのよシンジくん。気が紛れるでしょ」  
  
  
 なんでこのセリフ言うてくれんかったんや… 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:42:31 ID:TGA8V6UF0
 
  -  良き先達や仲間を次々喪い最後に生き残ったことを泣き笑いするしかなかったのは悲惨過ぎる >ベターマン 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:51:59 ID:+WQKRdB80
 
  -  >>7952 
 できました!あざっす! 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:52:34 ID:UHV13DYYi
 
  -  >>7959 
 まあ覇界王で大団円にはなったから… 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:56:59 ID:NqI31qcs0
 
  -  ttps://x.com/gamebokusan/status/1714220167516086501?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 枕でござる!安眠のために最適な形を追求した枕でござる! 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:57:37 ID:iGdpq6az0
 
  -  昼頃のおでんの話題(遅 
 コンビニおでんが始まってたが大根しらたき卵こんにゃく125円てなんやねん 
 たまご高騰があるからたまごはまだ分からないでもないが… 
 大根こんにゃく卵しらたきは70円では無かったのか 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 20:59:46 ID:TGA8V6UF0
 
  -  >>7958 
 一見無意味な非戦闘員のマスコット枠やにぎやかし枠がいないと場がサツバツしてくるってOGを見てると理解できたわ 
 
 - 7965 :すじん ★:2023/10/17(火) 21:02:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:04:06 ID:NqI31qcs0
 
  -  ジャーダ夫妻もエクセレンも引退退場しちゃったからなぁ 
 軽口系のギャグやれるのがタスクぐらいしかいねぇ 
 
 - 7967 :スキマ産業 ★:2023/10/17(火) 21:06:19 ID:spam
 
  -  ???「ここで私の登場っでありんす」 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:09:28 ID:iZVZNF8K0
 
  -  >>7956 
 サルファだともう漢になってましたな。 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:14:13 ID:XCE5VSv20
 
  -  >>7963 市販されてるおでんの具セット買って自炊しよう ヒガシマルのうどんスープの素で 
 作ると自炊でも美味しいおでんが出来る 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:15:28 ID:aDJKfnbZ0
 
  -  >>7968 
 地味に性格がαの弱気からサルファだと強気になってるのは攻略本で見てちょっと感動した 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:21:56 ID:ExwjM4zG0
 
  -  確かに性別人種年齢まで自己申告でいいのにこれだけはダメっておかしいよな 
 ttps://2ch.logpo.jp/article/4804352 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:34:34 ID:WAmPC9MD0
 
  -  ガガガ世界(寧ろベターマン世界?)は人類が悪意もあるけどそれに負けない善意があるだけまだマシやから……(頭Muvluvとかシンフォギアと比べるのが失礼だが) 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:37:13 ID:OW/uy/sd0
 
  -  個人を評価する項目が自己申告でいいってのは「公」は何もしてないっていうのと同じなのでは? 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:38:42 ID:+SMojoUC0
 
  -  ガガガ人類と頭age星人と比較するのはやめてさしあげろ 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:39:48 ID:ExwjM4zG0
 
  -  そらそうでしょ 
 フェミやらポリやらは所詮は西側諸国の内部分裂させたい連中がスポンサーよ 
 ほらスポンサー国の方の「公」はある。 
  
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:54:40 ID:TGA8V6UF0
 
  -  なんならベストマン・カンケルを召喚した連中も動機は100%善意だったし 
 一部以外は必死に限界までアルジャーノンの狂気に抗ってたしなあ… 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 21:57:33 ID:q8MMyQtS0
 
  -  それも私だは確か真黒幕考えてたのにいろいろあって没ったせいで 
 全部ユーぜスに押し付けるしかなかった結果あの迷シーンが産まれたんだったか 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:10:00 ID:SwnZ9kyb0
 
  -  まあラスボスビッグファイア様はちょっと版権的に難しかったんやろなあ 
 
 - 7979 :雷鳥 ★:2023/10/17(火) 22:24:19 ID:thunder_bird
 
  -  没シナリオとか機会があれば見てみたい 
 ラスボスビッグファイヤとか、ZZ本編でシャアが反乱する話とか 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:37:28 ID:u0//M1G40
 
  -  今と違ってあの当時でラスボスビッグファイア様だった場合、 
 何乗ってくるの?問題ががが。 
 
 - 7981 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/17(火) 22:38:19 ID:d1h2Y/B80
 
  -  令和とは 
 ttps://twitter.com/machiasobi/status/1714221881707139086 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:41:34 ID:O4DU4Oz80
 
  -  >>7980 
 そりゃ生身ユニットだよ 
 アルベルトや東方不敗という前例は要るから大丈夫w 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:48:55 ID:ExwjM4zG0
 
  -  そらポセイド…ネプチューンやガルータやろ 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:49:37 ID:TGA8V6UF0
 
  -  全力全壊のバビル二世といえどもスパロボ軍団が全力なら半壊くらいで仕留められるやろ…(フラグ) 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:53:29 ID:ExwjM4zG0
 
  -  バビル二世だとテレキネシスで直接パイロットの脳あぼーんって反則が使えるからなあ 
 自身が超能力者や魔法使いや言うパイロット以外は防ぎようがないやん 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:56:53 ID:rPKEEfmb0
 
  -  超能力までシャットアウトできる機体ってそう無いものな(ゼロとは言わない 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 22:58:21 ID:O4DU4Oz80
 
  -  ビッグファイヤより護衛団のほうが、まだ戦いやすいだろうなあ 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:03:11 ID:KoUgJMSb0
 
  -  超能力を防ぐって、どうやるんだ… 
 エーテルを利用したものとか、重力傾斜防壁とかなのか? 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:03:24 ID:BQSHNRI90
 
  -  >>7986 
 ミラージュマシンでも防げなかったからなあ 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:05:34 ID:TGA8V6UF0
 
  -  とりあえずビームライフルで一斉掃射してエネルギー吸収カウンターで全滅する連邦軍部隊 
 
 - 7991 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/17(火) 23:07:09 ID:scotch
 
  -  900万件って凄いな 過去ワースト5に入る規模か 
  
 【速報】NTT西日本子会社の元派遣社員 顧客情報持ち出し「900万件」を不正流出  
 十数年前から第三者に 情報の一部は名簿業者へ流出 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6478732 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:08:46 ID:rPKEEfmb0
 
  -  >>7989 
 いや、防げる仕様よ。ヤクトでも 
 ボスやんが術者として上手だったみたい 
 
 - 7993 :狩人 ★:2023/10/17(火) 23:10:37 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:14:23 ID:ExwjM4zG0
 
  -  あのやたら長い搭乗バンクの最後に「レッツ・テレポート!」って叫んでテレポートでコクピットに移動する「じゃあ最初からテレポートしろよ」って突っ込まれるギンガイザーは構造上、敵からの超能力攻撃の対策しているんじゃ…? 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:20:13 ID:TGA8V6UF0
 
  -  超魔術合体もとい超合体魔術ギンガイザーの搭乗シーンとかいま日本で何人知知ってんだよ! 
 井上和彦さんの初主役だっけ? 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:26:21 ID:HvyFkWMg0
 
  -  >>7962 
 今年の冬か来年の夏あたりにこの枕使って阿部さんのコスプレする人いそうだなw 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:27:13 ID:ExwjM4zG0
 
  -  調布FMのアニソン番組でネタにされてたから知ってる人多いかも? 
 つべでみたけど、テレポ以外では乗り込めないのはセキュリティ的にはいいけど 
 もしパイロットが負傷とかで超能力使えん状態だといざという時に脱出出来ないという 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2023/10/17(火) 23:57:07 ID:v4ZLz+kz0
 
  -  超能力かぁ。 
 スパロボにヒロイック・エイジが参戦したら一気に超能力者はふえるけど、 
 同時に超能力は全く効かないノドスが味方にも敵にも出てきてしまうな。 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:05:16 ID:g01jbPUC0
 
  -  意外と昔のスーパーロボットの搭乗人物にはテレパシーや念力くらいは使える超能力者が多かった気もするな ガイキングもそうだっけ 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:10:08 ID:UgVl6ex50
 
  -  無限に成長する特殊能力絶対効かないマン 
 何でも即死させる/何でも蘇生出来るマン 
 ネオグラ強化版みてーなバケモン 
 時間操作して事象改変するマン(やりすぎると反動で宇宙崩壊) 
 光と重力操作するマン 
  
 ベルクロスも大概ヤバいがコイツ以外ラスボスしかいねぇぞw 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:11:32 ID:/91huTo60
 
  -  >念動力や予知、テレパシーの類持ち 
 まあ、主人公で使えるのもそれなりにいるけど、どっちかっつーとサブキャラ・サポート枠よな 
  
  
 
 - 8002 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/18(水) 00:24:00 ID:duWo+6Jw0
 
  -  ゴーバリアンなんて超能力で搭乗メカを具現化してたんだぞ 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:31:08 ID:3Ef+SVA+0
 
  -  超人ロックを超える超能力者は思いつかない 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:32:15 ID:48GJDVhm0
 
  -  そんなロックも結構劇中で押し負けてるのよねえ 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:35:25 ID:3Ef+SVA+0
 
  -  完全無敵ではない、けれど負けることもない、人間的な欠点も多い超人ってのがいいんですよ 
 
 - 8006 :胃薬 ★:2023/10/18(水) 00:43:41 ID:yansu
 
  -  スイカにならねぇ!! 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 00:50:10 ID:siWpqNAq0
 
  -  不老長寿の相棒(しかも魔女の世紀のヤマキ長官生き写しの性格)を得てのびのびと活躍するリュウ・ハントシリーズが好きだったなあ 
 
 - 8008 :狩人 ★:2023/10/18(水) 00:50:15 ID:???
 
  -  アイツ最悪押し負けてピンチになるとセカンドステージ突入して暴走すっからな…… 
 
 - 8009 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/10/18(水) 00:54:35 ID:???
 
  -  今年の将棋の高校竜王戦決勝の様子 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Mf0asqA0KVw 
  
 この対局の立会人が羽生善治永世七冠と藤井聡太七冠(当時)だった高校生二人は、対局者よりも横にいる立会人の二人に神経持って行かれてそう 
 この2人に自分の駒の動きに何らかの反応をされたら、高校生の神経が持たんやろなw 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 01:05:05 ID:48GJDVhm0
 
  -  今4段位の申請したら羽生さんと藤井さんの署名入りの免状もらえるんだって旦那に 
 今すぐ申請しろという嫁の話が有ったなあw 
 
 - 8011 :狩人 ★:2023/10/18(水) 01:08:14 ID:???
 
  -  反応の中の「おじさんがアベトナで藤井君と感想戦してたら解説の羽生が入ってきて結局羽生と藤井君の感想戦になっては入れなかったってぼやいてた」は 
 さすがにおじさん可哀そうすぎて草千里。なんで対極当事者が感想戦入れなくなるんだよw 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 01:57:00 ID:siWpqNAq0
 
  -  ttps://twitter.com/takanasu05/status/1714230046502912167 
  
 富士茄 鷹先生のウマ娘?まんが 
 しかし銀魂のエミュレート本当に上手いな… 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 02:01:18 ID:4onspqtc0
 
  -  >>7999 
 ニュータイプなんて言い方変えてるけど、要はテレパシーを主軸にした超能力だからなぁ 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 02:11:45 ID:siWpqNAq0
 
  -  ちょっと特殊なのだと、 
 5人の超能力者がテレパシーで遠隔操作する超人戦隊バラタックってのもある。一応マグネロボシリーズ 
 
 - 8015 :バーニィ ★:2023/10/18(水) 03:27:14 ID:zaku
 
  -  >>8006 
 正直3,4回やって1回スイカできれば上等だと思います 
 見てると簡単に思えるけど自分でやるとクッソムズい・・・ 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 03:39:26 ID:fNNrgf10i
 
  -  >>8009 
 そんな事は無いってのは分かってるが、指した時に「あっ…」って言われたらもうストレスで胃袋爆散する 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 06:10:49 ID:mC6IwVVY0
 
  -  >>8000 
 あいつらは単独で星系破壊するナマモノだから……作中雑魚扱いもオーガンもあれビームライフル(違)が陽電子砲で 
 イモムシ(青銅)も単体で大気圏離脱突入可能で腐食プラズマガスを吐く宇宙怪獣クラスだし。 
 あの世界の認定基準が「自力で宇宙に出る事」だから当然っちゃ当然なんだが。 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 06:25:39 ID:DB1QHKKV0
 
  -  >>7785 
 お世辞ではなく既に定番ジャンル化しちゃった「男が少ないディストピアでダークハーレム」は 
 同志のパクリで商業に描き出した連中が定着させたんだと思っている 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 06:34:12 ID:LcbE4sPp0
 
  -  そういやヒロイックエイジの母艦のアルゴノート号は何気に10km以上ある巨大戦艦だったっけな。 
 人型機動兵器のオーガンを1000機搭載し戦闘能力も極めて高い。 
  
 でも銀の種族のサイコシップ(要は超能力で作り出した船)であるフルヘドロンと比較すると断然性能が低いという。 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 06:42:18 ID:zY31kyBgi
 
  -  >>7974 
 というか、全人類の勇気をGストーンでエネルギーにしたらGGGの想定の 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 06:45:09 ID:zY31kyBgi
 
  -  GGGの想定してた数値の「35800%以上」とかいう狂ったエネルギー量になった 
 違う意味で頭おかしいガンギマリ種族だし 
 
 - 8022 :もぐら@デイリー ★:2023/10/18(水) 06:51:11 ID:mogura
 
  -  >>8015 
 スイカゲーム(おっぱい)三回中二回くらいスイカができるように! 
 ただ、跳ね方がスイカゲーム(本家)より難しい 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 07:03:35 ID:utbSwXNH0
 
  -  >>8021 
 全人類薩摩なのか? 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 07:54:51 ID:LL+fNb8wi
 
  -  流石魔改造民族日本人 
 ttps://www.sankei.com/article/20220509-TK5UCHSUQ5PJFGVRIU6L6U6VTQ/ 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 08:17:37 ID:AjGcdOYI0
 
  -  藤ねぇ… 
 ttps://twitter.com/garakuta_/status/1714101627991540104?t=MS28jeOpemPTCZfOjOz7wA&s=19 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 08:18:37 ID:AjGcdOYI0
 
  -  >>8024 
 2キロで750mlとは意外に多いな 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 08:36:46 ID:UgVl6ex50
 
  -  細かく砕ければ何でも良いならその辺の草()から作った酒も出来るんだろうかw 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 08:39:24 ID:h6D1Lntb0
 
  -  セルロースをベースにしてるなら極論はそうなる 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 08:46:20 ID:zY31kyBgi
 
  -  >>8023 
 TV版から通して片手の指じゃ足りないくらいの世界の危機をくぐり抜けてきた人類だ 
 面構えが違う 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 08:56:50 ID:IQT2PGYr0
 
  -  >>8017 
 さらにアルゴノーツのトップクラスはノドスからすれば虫だけど、 
 多分幻魔大戦や超人ロックワールドにぶち込んでも一線級で戦えそうな 
 超強力なエスパー揃いだからなあ。 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 09:50:31 ID:K0ifouTj0
 
  -  >>8027 
 そういや木じゃないけど大気からアルコール合成する技術もあったなー 
 何年か前の段階で米で実用化目指して開発してた筈 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 10:01:08 ID:LcbE4sPp0
 
  -  宇宙のステルヴィアとかヒロイックエイジとか、 
 XEBECのSFアニメは好きだったなぁ 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 10:03:30 ID:QHF1Tay40
 
  -  >>8027 
 埼玉で「その辺の草で作った酒」とかできるんかw 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 10:08:31 ID:4QscpS3s0
 
  -  なろうの銭の力で〜って作品の序盤で刈った草で焼酎作ってたなあ 
 初期の褒美に重宝してた 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 10:14:10 ID:Vvi4EwBz0
 
  -  お金のないお父さん用の大〇郎とか言ってたアレかw 
 結局は飲んでも問題ない工業用アルコールとか言われてるしなぁ。 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 10:26:32 ID:sFdJV9g70
 
  -  合成アルコールは味も匂いもない純アルコールって意味ではウォッカとかと変わらんから、不純物なんかでクセが強くて悪酔いしやすい安酒よりかなりマシなんではなかろうか? 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 10:30:02 ID:LcbE4sPp0
 
  -  そういや空気から作ったエアウォッカってのがあったっけな 
 
 - 8038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/18(水) 11:00:38 ID:scotch
 
  -  水からガソリンが出来るんです!! 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 11:04:49 ID:/UNQjDe90
 
  -  水はともかく、二酸化炭素からアルコールは実証段階は過ぎてて、 
 商用化できるかどうかって状況なんで、空気からアルコールという言い方も 
 間違っているわけではなかったりする 
  
 高蛋白質な新品種の小麦とかもだけど、北大頑張ってる 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 11:16:54 ID:fNNrgf10i
 
  -  戦前にあった詐欺だっけな、水からガソリン 
 軍のお偉いさんも引っかかったとかなんとか、まあ物資がろくにない時にそんな事を言われたら飛びつきたくもなる 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 11:20:42 ID:LcbE4sPp0
 
  -  詐欺というよりは、理論的には可能だが実現するには80年ばかり早かった感じ? 
  
 空気から作った燃料はもうそれでレースやろうかって段階に来てるね。 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 11:24:33 ID:AjGcdOYI0
 
  -  問題は製造コストよね 
 クリアの見込みがあるから商用化の話があるのだろうけど 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 11:24:54 ID:6YEEbf8u0
 
  -  尚海外で上水に混じってガソリンが混ざった挙句、町全体の水道管が大爆発した事例があった模様。 
 …ガソリン混じった水とか内臓大丈夫なんか? 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 11:40:36 ID:4QscpS3s0
 
  -  飲む水は買ってくるのでは<海外 
 
 - 8045 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/18(水) 11:55:40 ID:scotch
 
  -  ググったらメキシコ第二の都市でグアダラハラ爆発事故ってのが92年に起きてるね 
 ただwikiの表記だと水道水って有るけど主に下水っぽいからもしかしたら違う事例が有るのかも 
 国内だと北海道の室蘭でGSからの漏洩で水道管に浸透して周辺住宅に 
 ガソリン入り水道水がって事件が去年発生してた 
 
 - 8046 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/18(水) 12:12:13 ID:Bawgehzr0
 
  -  イイハナシダナー 
 ttps://twitter.com/nixie_8808/status/1713766682915959063 
 
 - 8047 :携帯@胃薬 ★:2023/10/18(水) 12:12:42 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1714476830085034327?t=NiwtCrPl9lJJaHbcaYHFwA&s=19 
 ラモーヌ実装?????メジロ家??? 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:19:51 ID:lbXQxINNI
 
  -  魔性の青鹿毛 
 
 - 8049 :バーニィ ★:2023/10/18(水) 12:25:40 ID:zaku
 
  -  >>8046 
 飼い主想いな子だなぁ(メソラシ 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:26:26 ID:/91huTo60
 
  -  >>8047 
 まって、待って。まだ天井まで2万足んないのよ……今月車検と保険の更新で、「実弾」も使えないの……! このタイミングとか、サイゲは人の心無いんか? 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:28:18 ID:LcbE4sPp0
 
  -  まあ、年末年始の交換チケット販売に期待だなー。<ラモーヌ姉様 
 まるでさっぱり全然石がないのだ 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:29:29 ID:oPOV6p/l0
 
  -  うわぁぁぁラモーヌが制服で学園を歩いているッッ 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:30:53 ID:4QscpS3s0
 
  -  ボーナス払いなら手数料かかりませんよ 
 
 - 8054 :バーニィ ★:2023/10/18(水) 12:32:21 ID:zaku
 
  -  >>8052 
 学生だから何もおかしくないのではw 
 
 - 8055 :携帯@赤霧 ★:2023/10/18(水) 12:35:04 ID:???
 
  -  ラモーヌ……! 
 でもなあ、シュヴァルグランのために石残しときたいんだよなあ…… 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:36:36 ID:LcbE4sPp0
 
  -  ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1629405246119383040 
  
 学生と社会人… 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:36:51 ID:cP9+mdes0
 
  -  >>8050 
 サイゲは企業であって、人の心なんて企業の利益の前には塵芥でしかないのだよ? 
 わかっておったろうにのう。 
 
 - 8058 :雷鳥 ★:2023/10/18(水) 12:38:46 ID:thunder_bird
 
  -  暗黒メガコーポのサイゲ 
 ガチャはパチンコだとしたら人の心なんて…… 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 12:46:26 ID:lz6Df61H0
 
  -  一天井分確保しといて良かったー 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:27:23 ID:Jj9C+V7hI
 
  -  ありましたな本当に水ガソリン(実際には常温超伝導)で潜水艦無双する話。 
 いや発電所作れば日本のエネルギー問題解決だからそもそもアメリカと戦う必要なくね?とか言ってはいけない。 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:30:29 ID:5ZaJvOZO0
 
  -  >>8060 
 エネルギー以外の資源や市場は相変わらず手に入らないから多少はね? 
 結局ブロック経済圏構築できなくて痛い目見たから自分たちもブロック経済圏作るや→許す訳ねーだろの戦いだし 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:38:27 ID:/91huTo60
 
  -  >アメリカと戦う必要なくね?とか言ってはいけない。 
 ついでに言えば、太平洋の制海権はどうあっても独占したい※にしたら、世界有数の海上戦力を擁し、 
 植民地であるフィリピンを即脅かす位置にあり、かつ中国に手を伸ばすには立地がクッソ邪魔で、 
 WW1でドイツから分捕った、中部太平洋の諸島群も他所に有っては目障りかつ&自分のモノにしたい欲ッ気 
 が有る以上、遅かれ早かれ向こうから喧嘩売ってきたとみて良いし……。 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:39:52 ID:iHZjhhla0
 
  -  アメちゃんのマニフェクトディスティニーとやらには、日本が邪魔だからねぇ 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:45:50 ID:mC6IwVVY0
 
  -  列強帝国時代のアメちゃんとは結局戦争不可避だろうしなー。 
 というか待って? 今ここでラモーヌが来てドゥラメンテ、サトノクラウン、シュヴァルグランまで来るって1天丼しかないのに石が足りない! 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:49:57 ID:Ef3p4wXh0
 
  -  >>8009 
 無理w 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:51:07 ID:DB1QHKKV0
 
  -  >>8024 
 ドラえもんの「イキアタリバッタリサイキンメーカー(一部で有名な"ドラや菌"の回)」でのび太が庭の木の葉を発酵させて甘いジュースを作ってたけど 
 セルロースは当然多糖質だから、ちょっと分解してやると簡単に糖ができるし水分も生成される 
 発酵時間と材料の葉っぱの種類次第によっては、意外と簡単にノビタジュースの再現ができそうだなとか思った高校の化学の時間のオレ 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:56:19 ID:4JJP1lXQ0
 
  -  そのセルロースの分子結合をほぐす酵素や薬剤を開発すんのがクソ程大変なんだけどな 
 画期的で安価な酵素の発見か薬剤の開発でもなけりゃあ当分無理やろ 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 13:59:23 ID:DB1QHKKV0
 
  -  >>8067 
 画期的な酵素を作る細菌を「イキアタリバッタリ」で作るのがそのひみつ道具だったんやで 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 14:02:47 ID:8iZsSLa50
 
  -  得体の知れない菌で溶けた葉っぱを躊躇なく舐めるな 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 14:02:52 ID:4JJP1lXQ0
 
  -  富山で(ツキノワ)クマによっての死亡事故発生か 
 こういう事故が発生しても頭ハッピーセットは大騒ぎすんだろうな 
 動物愛誤のヤツラは他人事で好き勝手言いよる 
 そいつらのご近所でクマとかの野生動物出りゃあいいのに 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 14:07:15 ID:/91huTo60
 
  -  >日本が邪魔だからねぇ 
  
 大陸勢力から見て、日本の立地とかがマジで鬱陶しい&嫌な位置に有るのは周知の事実だが、 
 逆に西進するorしたい……ユーラシアへと食い込みたいトコ(1つしか無いが)にとっても、 
 日本が完全に蓋というか、門番となってて入り込みたくとも入り込めんとくらぁね……。 
 
 - 8072 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/18(水) 14:20:02 ID:Bawgehzr0
 
  -  流行性ネコシャクシビールスとたまにごっちゃになる<イキアタリバッタリサイキンメーカー 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 14:44:49 ID:BZZD6UHo0
 
  -  テスラが55000台のリコールってニュースが流れてきたが、そういや国内で最近よくテスラ見るよね 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 15:12:34 ID:LL+fNb8wi
 
  -  「3分間待ってやる!」 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1714507122141212791?t=-MqyAdOvPjwAeSrZK5TVUQ&s=19 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 15:26:33 ID:/91huTo60
 
  -  >>8074に【買うしか】なんて、タグが付いてたが、ここの一部住民にも「絶対買いたい」だろう? 
 モノの情報が出て来たな……。ゾイド40周年記念した「コアBOX2」が出るらしいわ 
 まだ時期や値段も分からんけど、前回の20周年記念の時は旧バトスト全5巻が復刻され、 
 さらにマンモスのキットも同梱されてたんだけど、今回はどうなるか……。 
 只の1度も、再販・復刻された事無い、初の電動大型キットなビガザウロが入るんじゃね? なんて声も有るがw 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 15:40:02 ID:T06ccGzW0
 
  -  >>8073 
 最近見たことないエンブレムの車ちょくちょく見かけるなと思って調べたらテスラだったわ 
 個人的には水素の方に期待してるからトヨタ頑張って欲しい 
 
 - 8077 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/18(水) 15:58:05 ID:hosirin334
 
  -  平地MVP「異世界転生すれば俺も……」 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 15:58:07 ID:iHZjhhla0
 
  -  ゼネバスメモリアルボックス再販してくんないかな… 
 
 - 8079 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/18(水) 15:59:33 ID:scotch
 
  -  ☆凛がセンダイ郊外の孤児院に転生するようです 
 
 - 8080 :雷鳥 ★:2023/10/18(水) 16:04:28 ID:thunder_bird
 
  -  数年後、そこにはセンダイ社会主義共和国が 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:06:09 ID:MhFZLxk20
 
  -  後のSSSRである 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:13:58 ID:kbZXfNfg0
 
  -  相変わらず全方位に喧嘩売ってるな人権派義士 
 ttps://x.com/BUNKA_taboo/status/1714485394727911572?s=20 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:15:46 ID:/UNQjDe90
 
  -  >異世界転生すれば俺も・・・・ 
 もっと強さとかインフレしていない世界に行けばいいんじゃないかな 
 あと、特効武器とかないような世界 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:21:50 ID:csWiiWIi0
 
  -  クソ雑魚異世界でこれが甘いって味です(キリッ)とかやってみてえなあ俺もなあ 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:23:01 ID:4QscpS3s0
 
  -  オーク呼ばわりで抹殺対象に 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:23:27 ID:iHZjhhla0
 
  -  別のゲームの世界に転生すれば、ステータスがガラっと変わるからワンチャン… 
  
 なおディスガイア 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:26:44 ID:1Frtr0qj0
 
  -  「リアル世界でクダ巻いてるバカが、転生したからって成功する訳ねーんだよバーカ!」 
 ってやる夫スレがあったな。 
  
 (転生したからチートがある・俺はまだ目覚めてないだけ〜って系) 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:41:46 ID:OIsoAYQh0
 
  -  大抵の人は何もできないんだろうが、なろうで主人公やってる転生者は数少ない成功例をピックアップしてるだけだからな 
  
 作者の投影って言うなら、少なくとも「書き始めた人」だから何もせずクダ巻いてるだけの人より上等でしょ 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:42:36 ID:ExugeC1O0
 
  -  オーク呼ばわりなら対魔忍世界に転生すればワンチャン・・・・・ 
 ないな、すまん 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:42:49 ID:6xhqd4lM0
 
  -  >>8071基本的に太平洋を西進したい国って時点で既にオカシイ国だからなw 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:43:25 ID:utbSwXNH0
 
  -  生きるという苦行のなか、なぜひとは転生を願うのか(ひとの業 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:50:25 ID:bahqBdeK0
 
  -  転生モノがこれだけ流行るのは末法思想の一種なのかねえ 
 バカらしくて神にも仏にも祈る気になれないと転生ブローカーになって押し売りに来るとか 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:50:55 ID:8iZsSLa50
 
  -  >>8088 
 御都合主義とかいうけど成功例だけ取り上げてんだからそら上手くいくやろ いかなかった大半がボツにされてるだけや 
 集団転移なんか同じ作品内で主人公に成れなかった奴がどれほど 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:52:44 ID:siWpqNAq0
 
  -  >>8092 
 たいてい転生させるのは神やら仏だけどね。 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 16:58:19 ID:/91huTo60
 
  -  ロシアじゃ、ちょいと前にそのテの転生・異世界転移モノの作品が出版するのに 
 規制かかったんだっけか…… 
 ドンだけ、ドン詰まりなんだかねぇ……。 
  
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:00:14 ID:3wTg5/GO0
 
  -  上の目論み知ってるとバラライカ貶す気にはなれんなあ。皇都が何かもうアレ過ぎる 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:00:22 ID:k9LXfrcM0
 
  -  じゃあ都督が「一緒に行こう」と言ったら満足するのかよ 
 
 - 8098 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 17:01:35 ID:spam
 
  -  2回目(以前転移経験あって帰還したけどもう一回呼ばれた。バトロワの川田みたいなやつ) 
 ギフトスレイヤー(ギフト回収業者など) 
 乙女ゲーに転生したけど本編二世代前 
 (この人すげえと思った。 
  悪役令嬢の性格原因が母親の性格にあったその令嬢祖母に転生したので性格矯正した) 
  
  
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:10:01 ID:HuNIP+kh0
 
  -  やる夫が生物災害倒すのは確定だからセンダイが無傷の状況でバラライカと徒党員の市民権剥奪か 
 カイジくん、君持ってるね 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:12:43 ID:8iZsSLa50
 
  -  もう手段が目的に成り果てちゃってるなこれ 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:21:00 ID:+iHk8/oL0
 
  -  バラライカがビッグ・マムをキめていらっしゃる・・・ 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:22:23 ID:EvAjV6ut0
 
  -  会食相手の顔が見えない大きなテーブルか 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:27:18 ID:cKb1wrVaI
 
  -  末期のこな長を思い出した。 
 あっちの場合は完全に腐って民に牙を剥く寸前に終われたが、こっちはもう手遅れだしなあ・・・ 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:27:37 ID:48GJDVhm0
 
  -  この市民権剥奪は永久なんだろうか?それとも討伐実績積んだら取り返せるのかな? 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:28:13 ID:bahqBdeK0
 
  -  >>8066 
 大昔、木材からアルコール作る研究やってた 
 セルロースだけになっていればかなり簡単、ただ周りにへばりついているリグニンが厄介なの 
 1バレル20ドルの頃の原油の代替には届かなかったけど、今の価格なら材料次第で多分ペイする 
 でも工業用アルコール(燃料代替だから)その前段階のブドウ糖溶液作っても食用にはちょっと問題があると思う 
  
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:29:14 ID:48GJDVhm0
 
  -  バット担いで野球の話をするんだな<大きなテーブルで会食 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:30:00 ID:/UNQjDe90
 
  -  旧センダイベースなら、いったん市民じゃなくなって、それから冒険者として市民権をってのはやってた 
 過去形なのは、現在は仕組み違っててもおかしくないし 
 (基本冒険者になれって街にコトミネのときになってるし) 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:46:53 ID:/91huTo60
 
  -  先月の末に、栃木の町の玩具店に強盗に入って、品物奪って店主に怪我させた 
 屑共が捕まったそうな。まだ2人ぐらい逃げてるのが居るようだけど…… 
 悪質ではあるが、被害額とかもさして大きくないしで、実刑が下りても精々数年 
 で出て来るだろうが、其れまでに酷い目に遭えばいいだがね……( ゚д゚)、ペッ 
  
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:48:53 ID:48GJDVhm0
 
  -  強盗致傷の時点で結構重い量刑では 
 
 - 8110 :最強の七人 ★:2023/10/18(水) 17:49:39 ID:???
 
  -  履歴書とかに書く内容とかで、将来的に稼ぐ金で不利益被りそうだけど 
 そうそう上手くは行かないのかね…… 
  
 ……その程度じゃ割に合わないか 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:50:48 ID:csWiiWIi0
 
  -  強盗致傷で数年は無理だぞ 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 17:52:36 ID:BZZD6UHo0
 
  -  強盗致傷って確か最低6年だっけ 
 
 - 8113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/18(水) 17:58:30 ID:scotch
 
  -  強盗致傷は6年以上だが金額少ないと最短の6年に近い年数で出て来ちゃう場合も有るから 
 数年って表現の範囲ではあるかなって 20と18って年齢も有るしなぁ 
 他にも余罪が有ればもう少し長くなるだろうけど 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:00:43 ID:48GJDVhm0
 
  -  >強盗罪とは,暴行や脅迫をして,他人の物を奪うもので,懲役5年以上の有期懲役と定められており, 
 さらに強盗犯が怪我を負わせたときは,懲役6年以上から無期懲役まで刑が定められています。 
  
 これ読んで思ったけどイジメの範疇になってる恐喝って強盗では 
 
 - 8115 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 18:00:48 ID:spam
 
  -  中で態度装って5〜6ってとこかな。 
 刑務所の収容も容量もただじゃねえし 
 理想は10だがバカは武勇伝にする。 
 
 - 8116 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/18(水) 18:05:59 ID:scotch
 
  -  >>8114 
 学校内のいじめって学外だと大体は 
 暴行、脅迫、強要、強制わいせつ、傷害辺りだぞ 
 カツアゲは強盗か強盗致傷だな 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:10:17 ID:BZZD6UHo0
 
  -  刃物を出して学内でカツアゲしていた中学生に追い込みをかけた弁護士さんが 
 「子供の将来がどうなっても良いんですか!?」って教師に言われて 
 「この年代で刃物出して金とる時点で将来は碌でもなさそうだから、キッチリするんです」って 
 知り合いの息子さんがカツアゲされた際のやり取り 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:10:31 ID:zY31kyBgi
 
  -  >>8114 
 恐喝と強盗の差異は暴行脅迫の程度なんで一概には言えない 
 抵抗の余地はあるくらいの暴行脅迫和金を払うことを被害者が決意して金差し出したのは恐喝で 
 抵抗とか考える余地がなくなるくらいの暴行脅迫したら強盗になる 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:11:23 ID:/UNQjDe90
 
  -  >キッチリするんです 
  
 弁護士だとそうなるわな 
 「営利」扱いだと罪が一気に重くなるってこと、知らん人多いしね 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:14:30 ID:48GJDVhm0
 
  -  つくづく学校っておかしな空間だよなあ 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:17:49 ID:BZZD6UHo0
 
  -  「お父さんもなんで弁護士なんて入れるんですか?」って言われたそうな 
 刃物沙汰を子供同士の話し合いで何とかする方がおかしいし、何より俺がガチギレしそうなので弁護士入れたとのこと 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:18:29 ID:JNI8La030
 
  -  >>8117 
 子供の将来(笑)なんざもうどうにもならなくなってるのにな 
 中坊で光り物出してカツアゲする時点で末は半グレかヤクザの下っ端がいいとこだろ 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:19:00 ID:MCRLy43M0
 
  -  これ、生き残りは上から下までもう誰もバラライカの言うことなんか聞かないだろうなぁ…… 
 
 - 8124 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 18:19:09 ID:spam
 
  -  だって学校って 
 場合によっちゃあ6歳で入学して定年まで通い続けるんやぞ 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:22:20 ID:/UNQjDe90
 
  -  >つくづく学校っておかしな空間だよなあ 
 そりゃしょうがない 
  
 社会の一部の縮図で、人間関係とか社会生活の基礎学ぶ場所でもあるんで 
 ある程度までは失敗だろうとバカな言動行動だろうと許容しないとってのはどうしてもある 
  
 教育  教え育てる 
  
 別に知識だけで良いなら塾でも行っとけって話になる 
  
 問題なのは学校内で収まる話じゃないのを隠蔽しようとしたり、外部に任せようとしない人達がいることかな 
  
 ここ20年くらいで前よりは風通し良くなったんだけどね 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:22:28 ID:lz6Df61H0
 
  -  これでどんなオチが付くのか楽しみでしょうがないw 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:22:39 ID:JE5qh9GY0
 
  -  子供の将来を考えればこそ、 
 因果応報は学ばねばならぬ 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:23:00 ID:PL6htBYo0
 
  -  鉄拳制裁を肯定するわけではないが、そうしなきゃ聞かない奴らがいたって証左だからなぁ 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:23:37 ID:+cqv0U0q0
 
  -  後から来るモンクに阿修羅撃たれる前に削りきりたいみたいな状況 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:24:10 ID:48GJDVhm0
 
  -  昔は完全隠蔽されてたのが発覚するようになったんですかねえ 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:24:26 ID:HXN77s6g0
 
  -  全員参加するお祭りに1人だけ参加しないやつがいるなんて悲しいな 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:25:29 ID:BZZD6UHo0
 
  -  >>8130 
 スマホって言う録音機器を全員が持ってる世の中ですから 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:33:25 ID:HY1lsJAS0
 
  -  子供の世話係残すのも揉めそうだしなぁ 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:38:49 ID:r9Xf4R3r0
 
  -  しゃあないのはわかるけど、全員薩意高すぎない>やる夫の徒党 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:40:11 ID:jHb4ufJg0
 
  -  肉焼きセットはちゃんと持ったかな 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:41:46 ID:/UNQjDe90
 
  -  死ぬか更地になるかならしょうがないね 
  
 で、現地に死を覚悟して特攻した人たちが見るのは、生物災害をキャインキャイン言わす 
 RO転生者の姿なんですかね 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:43:24 ID:/UNQjDe90
 
  -  >>8130 
 親がしつけをしなくなったってのも大きい 
  
 そこらへんはジジババ兄弟がいない、一人っ子の弊害もあるんじゃないかな 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:45:11 ID:MCRLy43M0
 
  -  みんなが見るまで生物災害生きてるかなぁw 
  
 あるいはレヴィ達は目撃しそうだけど、それだとまだやる夫に刃向かう気になるかどうかw 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 18:46:44 ID:3Ef+SVA+0
 
  -  悲壮な覚悟!!(なお現実のMVP 
 
 - 8140 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/18(水) 18:50:43 ID:sYECvoGT0
 
  -  生物災害の姿を見てちびるか、やる夫の闘気の残滓に当てられてちびるか・・・。 
 どっちかな? 
 
 - 8141 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/18(水) 18:56:30 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 もうシーズン終了までのカウントダウンなんだけど 
 時間バグってね? 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:06:20 ID:3VZ2ttQA0
 
  -  雑魚狩りしてイキってるとか生物災害くんだっさw 
 
 - 8143 :胃薬 ★:2023/10/18(水) 19:08:36 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない滅亡の国 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:10:09 ID:48GJDVhm0
 
  -  これ傍目には生物災害に対して急遽用意したボウガンで立ち向かったように見えるんだろうかwwww<100人 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:13:22 ID:iHZjhhla0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/6003 
  
 まあ両手斧ですね。鈍器も持てるけど(ブラックスミス時代は属性ソードメイスで殴ってた人) 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:13:34 ID:Si0xFeoQ0
 
  -  可食部少なさそう 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:15:56 ID:VhbXprYk0
 
  -  バラライカの刺客達()は何も分からないまま死んだか……その程度の奴らでしかないから苦しまずに死ねたとは何て皮肉。 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:16:01 ID:iHZjhhla0
 
  -  >>8144 
 自分はのうのうとシェルターに入って、代わりに徒党員100人を生物災害に差し向けたように見えるな… 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:20:51 ID:a3M6QrQA0
 
  -  >>8108 
 実刑5年以上確定は重い量刑とは思うが 
 最近の強盗やら詐欺に走る輩共はみんなブタ箱に放り込まれろとは思うな 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:22:19 ID:a3M6QrQA0
 
  -  >>8117 
 ド正論ww 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:22:24 ID:JE5qh9GY0
 
  -  バルファルクの翼からブレス噴射してジェット機みたいな音立ててかっ飛んでくるのは好きやで 
 
 - 8152 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/18(水) 19:24:57 ID:hosirin334
 
  -  見えるか621、破綻した皮算用の当然の末路だ 
 
 - 8153 :雷鳥 ★:2023/10/18(水) 19:25:24 ID:thunder_bird
 
  -  ヘッヘッヘッ(柴犬621) 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:27:22 ID:eYWGZKru0
 
  -  「消えろイレギュラー」と「騙して悪いが」はレイブンリンクスの脳内汁が全開になっちゃうから逆に死亡フラグなんだよね 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:28:18 ID:XWjW1lhW0
 
  -  さぁやる夫と尿結石は生物災害とラグーン100人以上の骸をどうする? 
 
 - 8156 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 19:28:53 ID:spam
 
  -  いぜんここできいたはなし 
 「621というのはたして9になる特別な数なんだよフロム的に 
  だから721とかの番号を持ったやるおっととかはないやろ」 
 ぼく「810ならありえるんですか…?」 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:34:31 ID:BSfCAzrYI
 
  -  ハイハイジャパン男子は変態!ナニ言われてもしゃーない…え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02482a29b0eab4c19a0d7c57763c4111b629060e 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:39:33 ID:Si0xFeoQ0
 
  -  ドイツの変態は一味違うんだよな 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:47:00 ID:AJ55+MdE0
 
  -  801じゃなくて? 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:52:36 ID:JNI8La030
 
  -  >>8157 
 >ドイツの方とのことですが、日本語で正確な供述をしているのか。警察の作ったストーリーにうんうんと返事をさせているのではとも勘ぐってしまいます 
 ヤフコメの第一声がこれだと「お前じゃねーんだからそんな事するかよ」以外の感想が出てこん 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:53:11 ID:3Ef+SVA+0
 
  -  >>8117 
 ここで甘い顔してなあなあで許してしまうと世間ってちょろいってなって 
 就職もできず暴力で金を奪うクズになるだけってのを理解してないのではなく 
 単純に弁護士沙汰とか自分の評価が下がると考えてる先生多いからな 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 19:56:35 ID:DXrXRYHE0
 
  -  ブララグのサンシタ100人は即死したが、 
 その後追っかけてきてるはずのレヴィ&ロックはこの惨状みてどう思うかね? 
 そしてその後を追いかけてきたネテロじーさんやアルトリアさん、美琴や名瀬さんとか、 
 あーもうメチャクチャだよ・・・w 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:01:36 ID:644d9OMS0
 
  -  シオガマ別当で従六位に現場を確認されたということは… 
 生物災害の亡骸は国により買い取り、カプラはノーマネーでフィニッシュですか?w 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:08:51 ID:644d9OMS0
 
  -  >>8162 
 レヴィは死んでるんじゃない? 
 あの100人を率いて意気揚々とやる夫を殺しに行ったわけだし。 
 なおブラクラはリーダーが不参加を表明してるのに、何故かレヴィ以下100名の死体を確認される。 
 それもセンダイの有力徒党全てとシオガマ別当に。 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:12:45 ID:bahqBdeK0
 
  -  うーん、本スレを含めて順番を勘違いしている人が多すぎる気がする 
 シオガマ別当が討伐に出向いて現地で目撃したことが最優先の判断材料になるから、センダイの議場でのやり取りなんてその後で話がこじれないと出る幕がないのよ 
  
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:16:23 ID:644d9OMS0
 
  -  確か官位はセンダイ都督と同じ従六位。 
 そして御料地の責任者でもあるから、開拓最前線指揮官としてエンタープライズの判断が優先されるよね。 
 残念ながらカプラよりも…w 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:18:33 ID:LI6drAGp0
 
  -  今のセンダイの状況を考えると官位が同等でもシオガマ別当>超えられない壁>センダイ都督だろうな 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:21:39 ID:JcC8F9Mr0
 
  -  別当は従四位下ですね 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:30:38 ID:644d9OMS0
 
  -  あ、そうでした。別当が従四位、それ以外の子々孫々が従六位。 
 なおどこぞの徒党は今回の不参加で市民権全員剥奪。 
 これもしかしたら第一城壁から追放案件では? 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:31:28 ID:LI6drAGp0
 
  -  >>8169 
 もしかしなくても追放確定やぞ 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:34:44 ID:8Di6H6yj0
 
  -  >>8163 
 センダイとシオガマ:人的被害はほぼ0なので大勝利 
 やる夫:討伐は成功したが、こっそり討伐するミッションが未達成w 
 カプラ:生物災害持ち逃げ失敗で金銭的利益はあるが丸損w 
 バラライカと他複数の徒党mob達:徒党はほぼ壊滅、残りの奴らは全員市民権剥奪&悪評MAXで城壁の外にポイ確定 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:35:18 ID:S363ybnJ0
 
  -  市民権剥奪されようが行った連中は全滅するだろうし自分に逆らえるやつはいなくなると思ったんだろうな 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:38:55 ID:644d9OMS0
 
  -  >>8170-8171 
 ですよねー… 
 そして弱り目にこそ今まで積もりに積もった恨みが。 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:39:03 ID:eKlMIG/V0
 
  -  センダイのパワーバランス的にバラライカ株が底値叩きまくりで、やる夫株がクソ暴騰な現状w 
 やる夫徒党の傘下に入ってたストパン勢やマミンゴ勢は超勝利! 
  
 名瀬さんやオルガ達は・・・どうだろう? 
 バラライカの勢力が激落ちだけど皆さんシオガマに向かってるし・・・? 
 
 - 8175 :手抜き〇 ★:2023/10/18(水) 20:39:38 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:41:56 ID:bahqBdeK0
 
  -  バラライカ以下のセンダイ追放はセンダイ都督の判断でできるから、シオガマ別当の討伐参加認定があったとしてもそれは死んだ連中への評価に留めることができる 
 バラライカが持っていたシオガマとのパイプはもう切られちゃった描写があったから、おそらく巻き返ししようとしても無理 
 全滅したかに見えて実はロックが生きていたならワンチャンスあるかもしれないという程度かなあ(ロックがその手の交渉を担っていた) 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:46:17 ID:LI6drAGp0
 
  -  バラライカ以下の徒党員全員の市民権剥奪は既に確定事項だから交渉しようが無いんじゃないかな 
 ただでさえ評判も悪いし 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:54:32 ID:bahqBdeK0
 
  -  >>8177 
 うん、はく奪まではアウチさんがやり切れば大丈夫 
 ただバラシー結構おかしくなってたから、生物災害討伐組がセンダイを出た後で第一城壁内で敵対しそうなのを皆殺しにかかっている可能性があるのよね 
 巻き返しは素直に追放されてからシオガマに取り入れるかどうかってところ 
 やる夫がセンダイのgdgd内情を説明しない限り、シオガマ別当としては生物災害討伐にかかるほぼ唯一の犠牲者を出したクランとして扱う可能性が残る 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:56:03 ID:5ZraJaGH0
 
  -  バラライカの構想としてはもはや廃墟になったセンダイでのし上がるつもりだったんかね?関東地獄地震後のスラムキングのような感じ。 
 もともと皇都はセンダイ見放すつもり。シオガマとの交流も考えてない。他所から完全に隔離されたセンダイで 
 法律もなんもなくなった世界なら市民権とかももう関係ない。力こそ正義なら生き残った自分が一番強い。 
 廃墟の王になって意味があるんか?ってのは別として。 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 20:57:24 ID:Us/oKCEm0
 
  -  「おうさまになること」が目的だったんじゃないかな 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:05:12 ID:644d9OMS0
 
  -  >>8178 
 まさかの政庁襲撃? 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:09:05 ID:F8hPRJ/Y0
 
  -  >>8180 
 王様になって「私の考えた最強のセンダイの理想の開拓都市計画」をするつもりだったんだろうなぁ。 
  
 でもそれやる為に必要な人員は居ないし、 
 全員が全員バラライカの言うことなんて聞きやしないよ? 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:11:24 ID:bahqBdeK0
 
  -  >>8181 
 一番穏健なやり方は政庁機能を一時的に奪って、ネテロ・アルトリア・やる夫の残党を皆殺しにするか吸収するかしてから、市民権はく奪&追放なんかなかったことにしてそのまま居座るパターンだね 
 政庁地下の一番安全なところにいる連中を生かしておく必要もないかと考えたら、集まっているのをいいことに皆殺しにするか一部だけは実務やらせるために残すってパターンもある 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:12:45 ID:iHZjhhla0
 
  -  レヴィ「騙して悪いが、仕事なんでな」 
 ロック「大きすぎる、修正が必要だ…」 
 ダッチ「お前で28人目。恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」 
 バラライカ「大した腕前になったものだ。……消えてもらおう」 
 
 - 8185 :すじん ★:2023/10/18(水) 21:13:17 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8186 :雷鳥 ★:2023/10/18(水) 21:14:28 ID:thunder_bird
 
  -  よぅバラライカ 
 センダイ政庁本舎を襲撃する、付き合わないか? 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:18:10 ID:MCRLy43M0
 
  -  昔ゲフェン北で油祭りに参加してたらポリンがロードオブデス(その時点では未実装)になってなぁ 
 Lv98ウィザードでは取り巻きにすら歯が立たなかったよ…… 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:39:15 ID:6RGWViED0
 
  -  ttps://twitter.com/unfaf/status/1714515743914721363?t=przNePVvzOaDrrQCRW1njA&s=19 
 現場猫「」 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:40:08 ID:644d9OMS0
 
  -  >>8183 
 問題はどれも速攻でひっくり返されることですかな… 
  
 >>8184 
 なおレヴィとダッチはもう死んでいる模様。 
 
 - 8190 :バーニィ ★:2023/10/18(水) 21:41:47 ID:zaku
 
  -  >>8188 
 これが滅茶苦茶怖い 
 フォークリフトは何故蛇行したんだろう・・・ 
 
 - 8191 :バーニィ ★:2023/10/18(水) 21:42:55 ID:zaku
 
  -  >>8189 
 下手するとロックも死んでる可能性・・・(レヴィの下についてるはず 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:45:12 ID:3Ef+SVA+0
 
  -  フォークリフトは軽いから自走中に石にでも乗り上げて跳ねたんじゃなかろうか 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:46:34 ID:lapzDsTCI
 
  -  センダイ滅亡事件は、シド世界人類領域に、ひとつの真実を思い出させる契機となった。皇都が本来の意味で冒険者至上主義の政体ではないという不快な真実だった。 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:50:06 ID:OyajbiS10
 
  -  フォークリフト、4輪のタイヤ間距離が小さい上に小径タイヤだから一度安定性を失うと結構危ないからな 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:51:46 ID:bahqBdeK0
 
  -  >>8189 
 バラライカの頭の中ではネテロもアルトリアもやる夫も(レヴィ以下の100人も)死んでいるか半死半生状態だからそれを全部始末すれば(できることになっている)、生物災害がいなくなった後は「センダイには」もう敵がいないのよ 
 「ひっくり返す」としたらシオガマ別当だけど、先の生物災害で別当親子が討ち死にしているからそっちもただでは済んでいないと踏んでいるはず 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:52:38 ID:644d9OMS0
 
  -  >>8191 
 つまり幹部クラスは全滅、残ったのはチンピラ程度ですか… 
 一人冠者ですねえ。 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:53:02 ID:Us/oKCEm0
 
  -  リフト下げてても重心が変だからなフォークリフト 
 慣れてる人すっげー速度で飛ばしてるけど見てて怖い 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 21:57:28 ID:6RGWViED0
 
  -  ttps://www.jaish.gr.jp/syasin/ansy2023.htm 
 検索して初めて見たけど以外と死人いるもんですね…(白目) 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:00:46 ID:XJ7y3o4N0
 
  -  労働安全衛生法は先人の血で書かれているのだ、フェネック 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:01:42 ID:tbbpaRie0
 
  -  >>8190 
 フォークリフト運転よくするんだけど小さくても車重がくそ重いんで下り坂 
 とかだとブレーキが効きづらいです。小回り効くように前後輪間隔短い& 
 車輪小さくてハンドルが軽い。 
 ハンドル切角の調整に失敗+下り坂でブレーキ効かない 
 で蛇行運転になって横転かと 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:03:27 ID:vihDsj2h0
 
  -  仕事でフォーク乗ってる身としては下り坂で蛇行とか馬鹿なのかな? 
 
 - 8202 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:04:49 ID:spam
 
  -  フォークで下り坂って普通逆向きに行くもんじゃねえの…? 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:06:26 ID:tbbpaRie0
 
  -  >>8202 
 事故った場所は一般道ですので前から降りたんでしょう。 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:08:57 ID:vihDsj2h0
 
  -  twitterのやつ見る限りだから何ともだが 屋外であるならそれ相応のタイヤ付いてるが 
 坂の傾斜酷かったんかね? 傾斜7度だし 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:13:26 ID:Us/oKCEm0
 
  -  そもそも傾斜ついてるところでフォークリフトは超怖いんよ…… 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:17:19 ID:vihDsj2h0
 
  -  せやね(汗)<傾斜ある所でフォークは怖い 
 ブレーキ踏みながら慎重になるわ 荷物持ってたら荷重で滑り落ちかねないし 
 
 - 8207 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:19:03 ID:spam
 
  -  2023年10月14日コンバイン裁断部に右腕挟まれ男性死亡 茨城・常総 飼料稲の収穫作業中(47NEWS) 
  
 危うくなるところだったなこれ、 
 コレ多分手刈りしたやつを機械に手で流してたんだよ。 
 腕持って枯れた 
 
 - 8208 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:23:27 ID:spam
 
  -  荷重で滑り落ちるからその防止に逆、後ろ向きをイメージしてた 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:25:25 ID:Us/oKCEm0
 
  -  いや傾斜を降りるならフォークは後ろ向きは正しい 
 正しいけどそれもどこまでもある程度しか効果がないんよ 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:27:22 ID:vihDsj2h0
 
  -  ただフォークは荷物を持つ関係上傾斜降りる際に前向きだとフォークで持ち上げた 
 荷物を落としかねないから基本は後ろ向きが正しい 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:29:28 ID:tbbpaRie0
 
  -  坂は後ろ向きで降りるのが正しいんだけど、公道を走らせてるから切り返しが必要になる。 
 か初めからバックで公道に出る必要があるんですよね。 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:31:33 ID:vihDsj2h0
 
  -  でもあるし公道を走る場合は不注意とかにしろ仮に車とぶつかった場合 
 フォークが相手側の車に刺さって最悪相手の命を奪いかねない可能性もあるから 
 普通は後ろ向き安定 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:31:51 ID:Us/oKCEm0
 
  -  ここにいる人間なら釈迦に説法かもしれんが、フォークってあれで操縦席が結構高い位置にあんのよね 
 だからこけた時とか何の抵抗もできずにぐしゃっといく 
 なのでフォークは基本、こけないように運転するの 
 
 - 8214 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:32:03 ID:spam
 
  -  Q じゃあどうするのがりそうなんですか 
 A そこに四輪のごつい屋外用の最低でも座れるフォークがあるじゃろ? 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:33:18 ID:vihDsj2h0
 
  -  後は荷物を持っていた場合、フォークで持ち上げる位置関係上 
 正面の視界が潰れて見えないのよね そういう意味でも後ろ向きが基本 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:33:37 ID:ta+c8oR50
 
  -  あ、水ダウにフジモンが出てる(この収録は8月27日に行われたものです。のテロップ付で) 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:34:49 ID:vihDsj2h0
 
  -  フォークリフトは屋外で使うのが基本の「カウンタ」式(四輪でごついの)と 
 屋内で使うのが基本の「リーチ」式(円柱みたいな形の)がありますからね 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:36:06 ID:tbbpaRie0
 
  -  フォークでも公道運転は、通常正面からでしょ。じゃないとウィンカー出せないよ。 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:36:17 ID:Us/oKCEm0
 
  -  ちなみに外国だとフォークでフォークを持ち上げて、持ち上げたフォークで荷物を高いところに置く、とかいうことが未だ平然と行われている 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:38:05 ID:vihDsj2h0
 
  -  >>8219 改めて聞くと正気の沙汰じゃないとしか言えん(汗) 
 何時ぞやにあったパレットに引っ掛けて簡易ブランコしてた同様 
 そういう用途を想定してないことは怖すぎる 
 
 - 8221 :雷鳥 ★:2023/10/18(水) 22:38:21 ID:thunder_bird
 
  -  投下します 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:42:18 ID:n0VrRHcU0
 
  -  自分もフォークリフトを使う仕事だが、何人リフト使いが居るんだw 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:44:43 ID:Us/oKCEm0
 
  -  オレは工場勤務経験があるってだけよ 
 フォークリフトは乗っけて運んでもらったことがある程度 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:46:21 ID:5ZraJaGH0
 
  -  クレーン免許全然使い道無かった。 
 フォーク免許取ってればよかった。 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:47:09 ID:6RGWViED0
 
  -  倉庫内仕分けのバイトでハンドリフト使った程度ですわ 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:47:51 ID:vihDsj2h0
 
  -  工場勤務でがっつりフォークリフトで仕事するのがお仕事な身です 
 (工場で作った菓子を倉庫に入れたりトラックに積み込んだりなど) 
 
 - 8227 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:48:32 ID:spam
 
  -  農業やってると敷地内でフォーク使うこともゼロじゃないのだ。 
 電動リフトとか工場勤務なら日常なのだ 
 キャチパレ、ビシャモン、ハンドリフト呼称が多々あるあれも其の一種なのだ 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:50:03 ID:ta+c8oR50
 
  -  フォークリフター多いなw 
 
 - 8229 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:50:08 ID:spam
 
  -  なおごついやつっていうのはこう言うやつなのだ 
 海外でのクソムーブもこう言うことなのだ 
 ttps://twitter.com/mMvmQ2w6px2LGhd/status/1564463395922817025 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:50:37 ID:Us/oKCEm0
 
  -  ちなみに工場勤務を続けるつもりならガチでフォークリフト免許は引く手数多だからな!! 
 安全運転で取りに行ったら割と安泰だぞ! 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:52:38 ID:tbbpaRie0
 
  -  工場勤務だけど保守点検がメインワークなのに産廃の面倒まで見させられてる・・・ 
 フォークの他に高所作業車も資格持ってる。 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:52:43 ID:vihDsj2h0
 
  -  自分は会社にお金出してもらって免許取った身だが 
 そこまで大変じゃないから取っておくと転職とか有利らしい(工場などでだが) 
 
 - 8233 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/18(水) 22:55:06 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は40票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8234 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 22:59:03 ID:spam
 
  -  フォーク免許を持っておくと 
 実際に働いた経験がなくとも安全対策教育修了済みとみなせるんやないかな 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 22:59:32 ID:XJ7y3o4N0
 
  -  なぜ工場では人はビシャモンに乗って走ってしまうのか(やめましょう 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:00:59 ID:Us/oKCEm0
 
  -  >>8234 
 いやそれ以前にフォークを使う場面が多すぎるんですよ…… 
 倉庫に工場、ロジセンターでも人が足りねーって募集してますん…… 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:02:56 ID:tbbpaRie0
 
  -  そういや、フォークリフトで持ち上げたパレットに乗ってたアホがいたな。 
 安衛法違反行為 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:08:32 ID:UgVl6ex50
 
  -  3日続けて講習受けて免状貰うんだっけか 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:10:58 ID:tverakDG0
 
  -  >>8237 
 ああああああ 
 ああああ あーーー(ry 
 
 - 8240 :狩人 ★:2023/10/18(水) 23:11:48 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 8241 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/18(水) 23:12:55 ID:gomu
 
  -  ヴァルキリープロファイルの空耳も今や昔か・・・ 
 
 - 8242 :スキマ産業 ★:2023/10/18(水) 23:14:13 ID:spam
 
  -  VPはその 
 「子安が気持ち悪いゲーム」としか覚えてないんだけど 
  
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:14:26 ID:vihDsj2h0
 
  -  >>8238 一日目に座学&それのテスト(かなりガバい) そっから3〜4日 運転講習とテストやってだね 
 
 - 8244 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/18(水) 23:24:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-187.html 
  
 自分の武器に気付いア島風 
 
 - 8245 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/18(水) 23:25:05 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-187.html 
  
 自分の武器に気付いア島風 
 
 - 8246 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/18(水) 23:25:35 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:26:12 ID:Ll1bAvCu0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8248 :狩人 ★:2023/10/18(水) 23:35:00 ID:???
 
  -  うp乙です。同志。 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:35:55 ID:AJ55+MdE0
 
  -  理屈は分かったが、それを無毛とか脱毛とか呼ぶ意味が分かんない 
 ttps://sorae.info/astronomy/20231017-black-hole.html 
  
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:49:29 ID:cKb1wrVaI
 
  -  VPは手に入るアイテムの関係上、途中からはハードが一番簡単とか言う謎の難易度してたなあw 
 後キャラによって強さの差があり過ぎる。 
 技はカッコいいのに威力がクソしょぼいグレイさんとか、もうすでに大剣枠にはアリューゼ居るのになんなの君は。 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2023/10/18(水) 23:55:10 ID:47QrpTWd0
 
  -  詠唱の「〇〇だろう」の部分が「じゃろう」に変わるってだけで 
 ジェラードを最後まで使ってた思い出 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:01:32 ID:oCyQfKEi0
 
  -  石生産係のバドラックさん 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:11:51 ID:JfKeT++M0
 
  -  初代VPは侍が弱キャラだしなぁ……。武器が弱い、奥義もイマイチ、通常戦闘も 
 誉めるトコが無いの3重苦やぞ(悲) 
  
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:23:36 ID:xuebwNgE0
 
  -  オルフェーブルとジェンティルドンナの名前を出しやがったぞゴルシ 
 
 - 8255 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 00:25:46 ID:spam
 
  -  暴君貴婦人の時点で思ったがだしてきたか・・・ 
  
 コレアニバでオルフェ出しかねんなあ 
 
 - 8256 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 00:26:56 ID:spam
 
  -  ネットケイバ君? 
 ttps://twitter.com/netkeiba/status/1714663199734435962 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:28:29 ID:xuebwNgE0
 
  -  コロコロコミックってなんだよw 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:33:47 ID:qAIBf/zv0
 
  -  ドゥラメンテの時点で暴君も鬼婦人も出走可能だし 
 これで三冠牝馬がラモーヌドンナタクトで三頭……いや三人になったな 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:35:03 ID:hd1vbY3W0
 
  -  オルフェとルドンナねぇ・・・。 
 やはり因縁のジャパンカップか。 
  
 ゴルシはルドンナにケツドンタックル返しでやり返しつつ勝たけどw 
 
 - 8260 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 00:36:22 ID:spam
 
  -  ドゥラメンテ(父キングカメハメハ) 
 十分有り得そうな気はするが 
  
 Q 何でこんな騒がれてるんです? 
 A ウマ娘最初期に許可とってない(推定)で予定されてたウマの中に 
   推定オルフェとドンナがいた 
   残りがディープ、ブエナ、キンカメ 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:36:27 ID:PXMeYscU0
 
  -  名前出した以上は出てくる可能性あるってことだよなー 期待してしまう 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:37:27 ID:PXMeYscU0
 
  -  デジたんシナリオでクロフネも名前出せてなかったから許可出てなかったのか疑惑あるかな 
 
 - 8263 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 00:38:01 ID:spam
 
  -  (正直コロコロコミックってゴルシちゃん公式化じゃねえの?としか) 
 
 - 8264 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 00:42:05 ID:spam
 
  -  クロフネ(アグネスデジタル) 
 サクセスブロッケン(ファル子) 
 ヤマニンシェクル(スイーピー) 
 ニホンピロウイナー(ゼファーシナリオ) 
 ホクトベガを始めとするダート勢(ウインディちゃんシナリオ 
 かな?一応匂わせはあるのは 
 一時のラモーヌみたいに本名登場でウマグラなしはいないはず 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 00:58:59 ID:KtCmSNmcI
 
  -  >>8259 
 レース前:テメー、俺の前横切りやがったな!テメーの土俵でマークして潰す!! 
 レース後半:そんなお嬢様タックルなんて効くかゴルァ!! 
 気合入った先行で走るゴルシとか只のマックイーンだからなぁ… 
 
 - 8266 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 01:00:35 ID:4yK5mnai0
 
  -  >>8219 
 ハイマストフォークにパレット挿して高所作業は結構やった 
 パレットすら使わず爪に乗ったこおも何度か(絶対に真似しないでください) 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 01:06:06 ID:KtCmSNmcI
 
  -  ttps://x.com/uma_musu_anime/status/1714665675728581082?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 やってることが銀魂と変わらんやんけ! 
 
 - 8268 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 01:07:07 ID:4yK5mnai0
 
  -  違和感しかないのが違和感ない 
 ttps://twitter.com/uma_musu_anime/status/1714665675728581082 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 01:07:12 ID:9eDK4Wkm0
 
  -  >>8259 
 オルフェ:やりやがったなテメーぶっ殺す!!!!(そこまででかくない) 
 ゴルシ:ん?なんかした?(全盛期馬体重500kg超級のガチムチ、ウチパク曰く「来るのわかってましたし」) 
  
 そういえば須貝厩舎の北村調教助手はゴルシについて「自分が乗るなら大逃げさせます」って言ってたらしいね 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 01:07:29 ID:PXMeYscU0
 
  -  パレット差してそれに乗ってもらっての高所作業したことないわけではないが 
 うちだと乗る人は腰に安全帯付けてフォークに繋いでを義務付けてるな 
 (違反は違反だが最低限墜落死を避けるために) 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 01:22:23 ID:KtCmSNmcI
 
  -  フォークは割と簡単に取れる上に重宝されるからな 
 配置転換でフォーク使うようになったけど、チルト云々よりMT車運転するのが久々過ぎてまだ慣れん… 
 
 - 8272 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 01:36:23 ID:4yK5mnai0
 
  -  車の免許持ってれば座学一部免除されるてのが地味にデカい 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 01:40:05 ID:191aPEQn0
 
  -  そういや何気にゴルシがちゃんと寮で寝泊まりするのが確定したな今回… 
  
 下手するとゴルシ時空にワープしてんじゃないかってくらいそこの所不明だったからなあ 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 01:53:57 ID:3X/f9ETT0
 
  -  うちはもう全部電化されたんで味けねえわ 
 
 - 8275 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 01:56:27 ID:4yK5mnai0
 
  -  三期のキービジュで持ってたルービックキューブ完成してたのが気になってたが、まさかあんな意味があったとはなぁ 
 
 - 8276 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/19(木) 02:01:27 ID:gomu
 
  -  今回とすき焼き回 
 どっちがテロ度高いだろうか 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:02:59 ID:ISLbe49y0
 
  -  個人的には今回のおでんが強い。 
 今の時間コンビニ行けないのが辛いぐらいには。 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:04:03 ID:IYjl/GP+0
 
  -  見て食いたいって思った時にどっちがすぐに食えるかって意味では、今の時期だと圧倒的におでんなんで今回の方かなあ・・・ 
 
 - 8279 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 02:04:21 ID:4yK5mnai0
 
  -  おでんの汁吸ってパンパンに膨らんだソーセージが好きなんだ 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:07:35 ID:rhut3MK80
 
  -  スピカで一番の古株で、スぺちゃんがドリームトロフィー入りした今でも現役。 
 おいゴルシお前今何歳だ。そしてカイチョーはいつまでカイチョーでいなきゃいけないんだ。 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:15:02 ID:L/WMQ7f60
 
  -  >>8280 
 誕生日が来ても年齢が加算されないんダゾ 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:19:13 ID:Nbb2A+DR0
 
  -  おでんの汁を酒に混ぜてな... 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:30:04 ID:191aPEQn0
 
  -  トレセン学園が中学から実は高校ではなく大学まであるのは余り知られてない 
  
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/51Qch1+dyUL._AC_SL1500_.jpg 
 
 - 8284 :ミカ頭巾 ★:2023/10/19(木) 02:56:42 ID:mika
 
  -  すき焼きは一晩おいた方が味染みて美味しいので余分にお肉とネギと豆腐残しておきます。 
 温めずそのままつまんで、アツアツの飯と一緒に食べても、逆に温めて冷や飯で頂いてもグッ! 
 ※温める際、半熟卵つくってます 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 02:58:59 ID:aoNXUWj1i
 
  -  味噌がかかっているおでんを初めて食べた時、ここの文化とは分かり合えないと思ったな(大げさ 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 03:01:55 ID:1b8zxVWt0
 
  -  ウマ娘世界はこち亀時空と言う事なんやね 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 03:06:38 ID:3X/f9ETT0
 
  -  でないとマルゼンさんが… 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 03:10:50 ID:191aPEQn0
 
  -  育成以外の会長はもうトゥインクルシリーズから卒業してドリームトロフィーカップに移行したっぽいしね。 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 03:21:49 ID:3X/f9ETT0
 
  -  愛知のおでんに味噌は有名だけど、他の地方にもそう言うの有るのかな 
 
 - 8290 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 03:25:41 ID:4yK5mnai0
 
  -  静岡おでんは魚粉かけるんだっけ 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 06:18:40 ID:qdvTtuPn0
 
  -  地元のおでんは柚子の皮刻んだやつを入れる 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 06:23:08 ID:6AXpM2F7I
 
  -  ハサウェイが全裸にコート公開 
 ttps://madamefigaro.jp/culture/231018-anne-hathaway.html 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 06:36:06 ID:Pu3+OhU70
 
  -  ttps://x.com/uma_musu/status/1714665436204478757?s=20 
 コロコロゴルシPV付き 
 黙ってればクッソ美人だけどノリが同世代男子と大体同じおねえさんに読者の少年たちの性癖が歪められてしまうのか… 
  
 >>8290 
 青海苔入りの魚粉と牛すじ煮込んで黒くなった出汁、黒はんぺんが特徴って言われてるな 
 実家静岡だったけど黒はんぺんしかヒットしてなかったが 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 06:50:25 ID:ztJdg3Po0
 
  -  『舞妓さんちのまかないさん』で主人公が無警戒におでんを作ってたのを 
 「やっべえ!このオンナやらかしやがったっ!!」 
 とか思ったのはメシテロさんの女医ちっひを読んでたせいw 
 あの後絶対揉めたよなあ…… 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 07:14:22 ID:OpIsOSTrI
 
  -  Kの意思を継ぎ、女ばかりの世界で無謀にも医師を目指すやる夫か… 
 「ご紹介しましょうドクターYARUOです」 
 「”Y“と呼んでもらって結構だお」 
 医大でちっひー同期だったとか 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 07:29:12 ID:lBgR7kRN0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231018/k10014229081000.html 
 栃木のガンプラ強盗捕まったんか 
 でもまだ2人野放しはこえーなぁ 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 07:45:08 ID:5sxZ1x8y0
 
  -  ガンプラが高級品になったのか、ガンプラが買えないほど世間が貧乏になったのか 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:06:14 ID:ktn8UAfZ0
 
  -  ビルドファイターズからジワジワ既存キットの需要が増えて、コロナ禍がきっかけで一気に爆発したからでしょ 
 それまではある程度古いキットは安売り店頭在庫が当たり前だったしな 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:11:39 ID:blHdoFta0
 
  -  転売ヤーから進化した半グレ(もしくは半グレが転売ヤーを見て金になると思ったか)でしょ? 
 ガンプラそのものがどうこうというわけじゃない気がする。 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:14:43 ID:191aPEQn0
 
  -  1つあたりのコストが安い割には一時期の品薄で転売屋や量販店がAmazonに出してるサテライトショップで2倍から3倍の値段つけても売れたからでしょ。 
 バンダイ怒りの再生産(ガンスリンガーガールや境界戦機といった負債を作らなくて済むようになった事もあって)であっという間に値下がりするようになったけど。 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:18:36 ID:r8MiQ0hc0
 
  -  まだ人気高いやつはあっという間に売り切れよ 
 店頭に残ることまずない 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:21:20 ID:191aPEQn0
 
  -  特別天然記念物扱いだった30MSが普通に買えるようになったのは大きいかな。 
  
 ボディは相変わらずだが、それでもホビーリンクジャパンみたく再販予約が効くネットショップで登録しておけば手に入ることもあるぐらいにはなった。 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:52:32 ID:WbMn/GrO0
 
  -  強盗傷害は執行猶予なんかつかないだろうに 
 ムショで「ガンプラ盗んでぶち込まれました」はすっげえ笑われそう 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 08:57:47 ID:3hPu6h9y0
 
  -  防犯カメラの精度と、映像情報から身元を割り当てる能力が向上した 
 この令和の御代に 
 なんで防犯カメラの前で堂々と犯行なんてそれがお飾りだった昭和の 
 時代みたいな思考回路してるのこいつら 
 平成生まれのはずなのにw 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 09:00:30 ID:BEkGM0Bw0
 
  -  単純に防犯カメラがあると解ってなかっただけ説 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 09:01:18 ID:3hPu6h9y0
 
  -  それはそれで楽観過ぎてやはりオツムが… 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 09:02:24 ID:BEkGM0Bw0
 
  -  オツムについては否定しない 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 09:15:22 ID:M+OC+EzC0
 
  -  強盗するような馬鹿にオツムがあるとでも……? 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 09:18:49 ID:WJK6GniN0
 
  -  普通に転売しても儲けは少ない 
 ↓ 
 盗んだガンプラを転売すれば丸儲け 
  
 多分こんな脳の導線やと思うけど……これがいい大人のやることか? 
 無惨すぎる…… 
 
 - 8310 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 10:08:56 ID:spam
 
  -  ましんがんのへいわりよう 
 メロブ?何考えてんのメロブ? 
 ttps://twitter.com/ko_po/status/1714809787589054694 
 
 - 8311 :スマホ@狩人 ★:2023/10/19(木) 10:13:52 ID:???
 
  -  「皆様の暮らしを守るオムラのマシンガン」的アトモスフィア 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 10:30:44 ID:qYO8bn3z0
 
  -  ※ただし単発です 
 だったりして 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 10:31:27 ID:Rh7waVPoi
 
  -  刑務所でのヒエラルキーは最低クラスになるのは間違いない、ガンプラ強盗犯w 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 10:57:12 ID:GlCkT8zAi
 
  -  >>8313 
 いや、さすがに子供相手の性犯罪者とかそっち系よりはまだマシ枠じゃね? 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 11:01:01 ID:Rh7waVPoi
 
  -  女子供関係は特別枠でしょう 
  
 ガンプラ強盗は他の受刑者から嘲笑はされても袋叩きされるまでではないだろうし 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 11:15:16 ID:WoiUy1A70
 
  -  ttps://karapaia.com/archives/52326419.html 
  
 アフリカでハゲを狙った殺人事件が多発 
 ハゲは頭の中に黄金を隠し持ってると魔術師が広めたのが原因とのこと 
 臓器売買も絡んでるらしい 
 
 - 8317 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 11:17:24 ID:spam
 
  -  性犯罪者ではないけど 
 「子供のもんを食い物にしてる」ってのと 
 過去のトラウマほじくり返された人らがいそう 
  
 「おめえみたいなののせいで俺は武器セットしかかえなかったんだ」みたいな 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 11:24:48 ID:5mhWlAt60
 
  -  ガラットのプラモは通常時に股間から頭がコンニチワするケースがあるよね 
 
 - 8319 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 11:39:09 ID:spam
 
  -  無休憩60連勤からの 
 10日意識不明で復帰はすげえなあ 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 11:40:25 ID:87/uz4ayi
 
  -  それ労基案件では… 
 
 - 8321 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 11:46:44 ID:spam
 
  -  (ただし無休憩60連勤は平将門の首抹殺にかけた時間とする) 
 
 - 8322 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 11:48:55 ID:scotch
 
  -  豆知識:将門の首塚が有名だが、実は割と近くに首桶がご神体の神社もある 
 
 - 8323 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 11:53:11 ID:spam
 
  -  詳しくは今日ニコニコで更新された漫画滝夜叉姫をチェックだ 
 
 - 8324 :雷鳥 ★:2023/10/19(木) 11:54:15 ID:thunder_bird
 
  -  金の脳っていうとトリビアの泉を思い出した( 'ω' ) 
 
 - 8325 :土方 ★:2023/10/19(木) 11:56:35 ID:zuri
 
  -  はいこちらメロンパン入れになってまーす(一息) 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:07:31 ID:JfKeT++M0
 
  -  しゃオラァ! チケ10枚と20連でラモーヌと(すり抜け)モンクエル来た! 
 これで、ドゥラメンテ(&暴君。鬼婦人)に温存出来る……普段クズ運(艦これの掘りも含め) 
 だから、偶には良い目見てええやろ……。 
 
 - 8327 :土方 ★:2023/10/19(木) 12:07:54 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1714839214901412306 
 ttps://twitter.com/werty_twt/status/1714839711649546487 
 追加戦士というよりダークライダーかなにかで??w しかも雑に強いのこんなん芝2400 
 
 - 8328 :土方 ★:2023/10/19(木) 12:14:09 ID:zuri
 
  -  クッ……120連でバクシンと一緒に来たかラモーヌめ…… 
 手強い相手だったがまあええ、貯蓄残して勝ったから許してやろう(ズタボロ) 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:16:13 ID:9jJdygCX0
 
  -  >>8327 
 ヤンデレ愛人的なw 
 
 - 8330 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 12:20:47 ID:spam
 
  -  固有は「魔性の青鹿毛」のある種ネタ元の一つの 
 JRAのCMからですな 
 
 - 8331 :携帯@胃薬 ★:2023/10/19(木) 12:23:56 ID:yansu
 
  -  雑に強くてターフ生える 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:26:52 ID:WoiUy1A70
 
  -  残念ながらすりぬけでチヨちゃん(所属済)だわー 
 
 - 8333 :携帯@胃薬 ★:2023/10/19(木) 12:28:48 ID:yansu
 
  -  トレーナー君メジロ家の重力に飲まれてるわ... 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:29:46 ID:FKlUuDUk0
 
  -  すまねえな20連で出ちまったぜ 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:31:30 ID:FKlUuDUk0
 
  -  3周年これでステゴだったらどうしよう 
 
 - 8336 :土方 ★:2023/10/19(木) 12:32:58 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/Fnsk_uma/status/1714840733948240352 
 う、うわぁあああラモーヌが滑り台を練り滑っているぅうう  尊厳破壊はえーよホセ 
 
 - 8337 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 12:34:46 ID:spam
 
  -  次のライブでなにがお出しされるかさっぱりわからん 
 もう二回ライブがあって最後はハニバあとだったような・・・ 
 
 - 8338 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 12:35:38 ID:spam
 
  -  とりあえず 
 タキオンが「取り忘れとか承知しないからねえ」と言っています 
  
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:45:08 ID:E3M01TDe0
 
  -  ステゴはシャティン競馬場が実装されるまで安心だろうが 
 暴君に関しては三周年の隠し玉でも可笑しくなくなったんだよね 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:45:13 ID:5mhWlAt60
 
  -  半天井でようやく出たけど道中で☆3が7体出たのでまぁヨシ!! 
 いや良くねえんだわあのゴルシもヤバそうだから確保してえんだわ 
 
 - 8341 :携帯@赤霧 ★:2023/10/19(木) 12:47:48 ID:???
 
  -  三期アニメだけで何度もしれっとサプライズが飛んできてこいついつ実装すんの? ってなる 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:47:57 ID:HSldg30U0
 
  -  推しの子の単行本を全部読破して、ジャンプ+の分も読み切ったけど、 
 ルビー/さりなは吾朗への思いは一歩も譲れないんだろうなあ・・・・・・というのが今の正直な感想。 
 
 - 8343 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 12:50:04 ID:spam
 
  -  >>8339 
 アニメOPのとおりなら 
 サトノクラウン香港をやるので・・・ 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:51:42 ID:ProDnAiV0
 
  -  オルフェは原画があるけどジェンティルは原画あったっけ…?(某たぬきは除く) 
 香港だけじゃなくドバイやサウジも実装を願うのは女々か? 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 12:57:52 ID:PK+kOuw40
 
  -  >>8342 
 でもヨスガるのは違うんだよな……有馬かなや黒川あかねの件もあるから誰かに刺されそう 
 
 - 8346 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 13:00:25 ID:spam
 
  -  ジェンティルは 
 現グラスの人のやつがキンカメだったっけジェンティルだったっけとは 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:06:34 ID:WoiUy1A70
 
  -  ttps://twitter.com/CritsBigSausage/status/1714780372951564536 
  
 バンダイがやらかした可能性 
 ビルドメタバースで暗号化せずにCADデータをバラまいた模様 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:28:42 ID:WoiUy1A70
 
  -  ttps://twitter.com/hatuyuki1011/status/1714853515649261826 
  
 わかったこと(おそらく) 
 ・CADデータと全身モデリングデータ抜かれてる 
 ・メタバースのデータファイルに暗号化がなかったためこうなっている 
 ・ファイルが暗号化されてないのは1a版(つまり先行アクセス版)で、現在のバージョンでは暗号化済み 
 ・CADデータ流出例はHGライジングフリーダムのみ確認。1/100にスケールアップしての出力例あり 
  
 とのこと 
 
 - 8349 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 13:30:58 ID:spam
 
  -  Q つまり? 
 A 中華でキット化されるんじゃね?無駄だけど 
   (財団の技術力と同等を用意しろと言っているようなもの 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:32:44 ID:/6A3FKkv0
 
  -  嫌な話だが海賊版が捗ってしまうなぁ… 
 正式版は仕様変更とか追加パーツで差を出せればまだマシか? 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:35:46 ID:LxidX1bu0
 
  -  しかしバルファルクを検索したんだけど、これゴジラとかと同クラスの怪獣ですよね… 
 人の身で楽々こいつをぶっ飛ばすRO世界出身者、凄いなあ。 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:36:41 ID:5S7H/PuDi
 
  -  財津一郎さん死去 
 ttps://www.google.com/amp/s/www.jprime.jp/articles/amp/29644 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:37:23 ID:rLRBZB8a0
 
  -  ぶっちゃけ金型データと射出成形技術なかったらあんまり意味ないのでは 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:38:34 ID:JfKeT++M0
 
  -  >>8349 
 同等とまではいかんが、現にパンダ共のメーカーMGの海賊版(向こう向けの 
 刺々しい外観にアレンジ加えて)作って売ってやがるからな……。 
 ヤフオクとかにも、チョイチョイそういう品出てるしよ 
  
  
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:39:52 ID:WoiUy1A70
 
  -  個人レベルで3D プリンタで出力できてしまうからやべーよ? 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:40:37 ID:LxidX1bu0
 
  -  小田切分隊士が…どうかご冥福を。 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:42:10 ID:aCy7qfsI0
 
  -  >>8352 
 キビシーッ! ってふざけてる場合じゃないんだけど、ショックだわ… 
 タケモトピアノのCMどうなっちゃうん?… 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 13:43:39 ID:gDpXgA6W0
 
  -  プロでも駄目だったか 
 ttps://twitter.com/6SYAKU_HOUSHI/status/1714547979749933538?s=19 
 
 - 8359 :スマホ@狩人 ★:2023/10/19(木) 13:43:44 ID:???
 
  -  >>8352 
 89かあ……無理からぬか。なんまんだぶなんまんだぶ 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 14:02:10 ID:FKlUuDUk0
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1714841503020011919 
 この3人見ると 
 ボケ・ボケ・ボケで笑ってはいけないトレセン学園が脳裏にね 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 14:35:40 ID:/6A3FKkv0
 
  -  ttps://x.com/umamusume_kami/status/1714845323145912332?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 あっあっあっあっ 
 こんな事されたら好きになっちゃうだろ!(なお相手の年齢) 
  
 あと谷間 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 14:40:08 ID:/6A3FKkv0
 
  -  ttps://x.com/nagumon/status/1714838791385666039?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 昨晩おでんの話題があったので 
  
 静岡地元だけど味噌だれは知らなかったなぁ 
 玉子焼きやフワもか 
 10年以上帰省くらいしかしてないから色々変わってるんだろうな 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 14:44:02 ID:dFeuWu4G0
 
  -  >>8361 
 キスする位置がラモーヌの身長よりかなり低いからラモトレがロリかショタの可能性あるのか 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 14:51:48 ID:/6A3FKkv0
 
  -  はじまた 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 15:01:09 ID:CSmWupF/0
 
  -  >>8362 
 清水おでんと静岡おでんと焼津おでんは正確には別のものなので…… 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 15:12:55 ID:CSmWupF/0
 
  -  腰が引けていたから生き延びてしまったか 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 15:35:19 ID:n5ZrVXZC0
 
  -  シオガマがセンダイを誤解しないか心配 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 15:38:45 ID:hd1vbY3W0
 
  -  ロックこのままバラライカの所にのこのこ戻ったら即処刑されそうw 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 15:42:44 ID:gDpXgA6W0
 
  -  解放されずに証人として確保されるんでは<ロック 
 正気に戻すのが先だが 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 15:56:25 ID:LxidX1bu0
 
  -  想像以上にブラックラグーンが練度も、士気も、統率も酷いFNGだったでござる… 
 こんなのでイキリちらしてたの? 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:09:21 ID:NkQAs7/O0
 
  -  一般的センダイ冒険者は数に潰されるし、後ろから撃たれりゃ死ぬのよ。 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:10:52 ID:gDpXgA6W0
 
  -  どチンピラでもバックにはABクラスが居たら一般冒険者は腰が引けるわな 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:11:20 ID:CBfZi0b50
 
  -  皇都からすれば転生者の存在自体が痛しかゆしかなぁ 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:11:23 ID:LxidX1bu0
 
  -  まあ人間を脅して殺してには慣れていたんでしょうね… 
 冒険者ではなく反社っていうんですが。 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:12:53 ID:hd1vbY3W0
 
  -  刃牙道武蔵でも奇襲ディープキス喰らうし、人間の範疇だった、ってなるけど。 
 ここのやる夫はいわば「人型をした別次元のナニカ」なんだよ。 
 ROの魂で超強化された人の皮を被ったゴジラというべきか。 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:26:15 ID:ZUntkNo0I
 
  -  ばらしーアホ扱いされるけど、考えて見たら他の徒党もまほ達ですらやる夫が戦ってる姿実は見てない可能性 
 彼女たちだってやる夫がここまでバケモンだとは知らんかった。 
 まして付き合いのないばらしーなら 
 
 - 8377 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/19(木) 16:27:07 ID:4yK5mnai0
 
  -  怪獣8号の人型怪獣、あるいはフリーザ最終形態 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:28:07 ID:e685cPoS0
 
  -  さてテーブルに座る人が誰も居なくなった上に市民権も失った王様はどんな我が儘を言うのかな? 
 優しく心臓発作させるのか孤児院の元院長みたいに散々地獄を味合わせてあげるのか 
 それとも放逐だけで済ませるのか 
 
 - 8379 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/19(木) 16:28:48 ID:hosirin334
 
  -  教育教育教育教育教育教育 
 駄犬駄犬駄犬駄犬駄犬駄犬 
 企業企業企業企業企業企業 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:30:31 ID:191aPEQn0
 
  -  ありゃ、スーパーゴルシちゃん全て削除かぁ(コロコロの新連載は無関係) 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:32:53 ID:LxidX1bu0
 
  -  調査調査調査調査調査調査 
 指導指導指導指導指導指導 
 立件立件立件立件立件立件 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:33:24 ID:0NFLucnm0
 
  -  そういや同志ベゼスダのスターフィールドプレイしました?あれかなりPCのスペック必要みたいですけど 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:36:40 ID:5mhWlAt60
 
  -  >>8370 
 多分大多数がLV3、レヴィで5ぐらいがせいぜいだったんじゃない? 
 災害生物やRO組を相手にするにはちょっと貫目が足りない 
 
 - 8384 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/19(木) 16:37:59 ID:hosirin334
 
  -  MODが出そろうまで様子見<スターフィールド 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:38:06 ID:5FXXDJ8A0
 
  -  まともに事務仕事出来るやつから死んでいって最後はほぼワンオペだったと思われる 
 お労しやスネイル上・・・ 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:39:40 ID:e685cPoS0
 
  -  フタナガ7合以上をソロで朝から晩まで狩り余裕で帰還出来て初めて相対出来るのがROやる夫なんですよ 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:43:44 ID:LxidX1bu0
 
  -  >>8383 
 そんな感じですかねえ、それに直参はモンスター討伐から遠ざかって久しいとか言われてましたし。 
 スペックはそれなりでも実戦経験とか、勘所とか忘れちゃってた可能性が。 
  
 >>8384 
 確かFallout4もお持ちだったと伺いましたが、あちらはどうでしょう? 
 なかなか面白いですよ。板さん一押しなだけに。 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:48:15 ID:n2mB+/C/0
 
  -  >>8358 
 いや笑うやろww 
 
 - 8389 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/19(木) 16:48:33 ID:hosirin334
 
  -  FOはまだ積んでます 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:52:48 ID:LxidX1bu0
 
  -  ああ…そうでしたか。 
 今でも沢山mod作られてますので、楽しいですよ。 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 16:55:12 ID:CSmWupF/0
 
  -  うちのスタフィ、ちょっとデカい船を何個か持とうとすると船データーなしとかリストから消えたりするのがつらい 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:11:02 ID:NkQAs7/O0
 
  -  >>8376 
 合同討伐で時雨やプリンはみるみるレベルが上がってったんだから 
 なんとなく想像できそうなものだけどな。 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:12:30 ID:gDpXgA6W0
 
  -  自分に都合悪いことには目を逸らしてたからなあ 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:14:12 ID:5mhWlAt60
 
  -  >>8392 
 いやー無理でしょ、稀人想定なんてしないって 
 そもそも稀人の話しが残ってるかどうかも怪しいレベル 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:31:06 ID:3hPu6h9y0
 
  -  でも目の前で起きてることの意味も全然考えないという 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:37:05 ID:YizShmWxI
 
  -  再教育センター…40キロ歩行…スローガン素読暗記…大声を張り裂けながらの朝礼…指先の方向まで一致しないと罰則の体操…う、頭が… 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:40:41 ID:Hia1nixC0
 
  -  ロックという証人がいるから一部読者が危惧してたような名誉の戦死扱い&バラライカが権利主張もなく 
 暗殺未遂と直参犬死と討伐参加拒否への処罰のあれこれだけがバラライカに待つ次回 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:43:32 ID:LxidX1bu0
 
  -  >>8396 
 多分自衛隊のレンジャー訓練でもそこまで外道なことは、流石にしないと思うんですが… 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:50:29 ID:iUpiArACI
 
  -  え、ブラック企業だと普通ですよ? 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 17:58:40 ID:LxidX1bu0
 
  -  弁護士を介して労基に相談するか、退職代行サービスを使いましょう(真顔 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:01:41 ID:DpWxeIpS0
 
  -  そういうのは研修じゃなくて肉体的・精神的に弱らせて洗脳状態にもってくことが目的だからね・・・ 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:06:06 ID:LxidX1bu0
 
  -  一度だけですが後輩がそれに近いあかん企業に引っかかり、 
 どうしようと泣きつかれたので、法テラスと精神科医を紹介したことなら… 
 弁護士と診断書って便利ですよね。 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:07:13 ID:TXTK0pTd0
 
  -  現実は厳しいw 
 ttps://x.com/candylight308/status/1714851244517294204 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:15:35 ID:n2mB+/C/0
 
  -  >>8403 
 芝 
 リアルって物悲しいな 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:20:13 ID:ixv8bx6Bi
 
  -  まぁ…ちかたないよね、この結末はw 
 ttps://twitter.com/Aomushi4/status/1714615661056729134?t=i-b7oGKXgj2uuCgQ0ubJ4Q&s=19 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:23:13 ID:191aPEQn0
 
  -  昔リーダーシップトレーニングだったかな? 
 富士の宿泊施設で3日間完徹させながらカリキュラムを叩き込むってーのがあって、 
 最初に徹底的な否定にはじまり、 
 成果こそが全てと叩き込み、 
 ひたすら声をはりあげて無意味に動かしたりを繰り返し、 
 最後にここでカリキュラムは卒業です!皆様お疲れ様でした!と一種の躁状態にするのが流行った事があった。 
 バブル崩壊寸前の頃かな 
  
 参加した人の1人がこんなんインチキだ!と逃げようとしたら講師が死ぬまでぶん殴って発覚したんだよね。 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:23:16 ID:opE6BWlQ0
 
  -  組織で昇進すると書かなきゃいけない書類や出なければいけない会議が増えるからね 
 
 - 8408 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 18:24:04 ID:spam
 
  -  ゴルシちゃんの人 
 「関係ないです」って終了宣言出してもうた 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:33:31 ID:raFFscQN0
 
  -  ワァ…いっぱい飛行機がいる… 
 ttps://i.imgur.com/nBshZ8Q.jpg 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:41:44 ID:DRWY0abEI
 
  -  食事の時の礼のお辞儀の角度までピッタリ合わないと食べられないのは思い出 
 ちなメシは美味かった 
  
 「お辞儀をするのだ…」 
 某カミーユくんが主役の二次のお辞儀様は原作よりずっとラスボスぽかったなあ… 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:43:37 ID:hd1vbY3W0
 
  -  俺の知ってる某二次創作のお辞儀様は、 
 主人公(どう見てもラスボスにしか見えない)に雑に処されたのだw 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:46:47 ID:Jyi6cm8V0
 
  -  皇都はどうやって政権を維持しているんや… 
 シド大陸じゃ「お前らの面倒は見ないし、そんなことできもしないけど、とりあえず俺等の権威には服しておけ」は通用しないと思うんだけどなあ 
 古代日本のように各地に国々が乱立して細々と交易しながら独自の文化圏を築くのが関の山だと思う 
 
 - 8413 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 18:48:46 ID:spam
 
  -  結界構築業牛耳ってなかった? 
 勧進系 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:49:38 ID:q8g7CHKF0
 
  -  最終決戦の、アクシオで小惑星引っ張って魔法界どころか世界丸ごと滅ぼそうとした所は鳥肌モノだったぜ 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:49:50 ID:L/WMQ7f60
 
  -  >>8412 
 劇中表に出てないだけで、物資その他の投入はしてるから地方への影響力はあるでしょ 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:51:19 ID:LxidX1bu0
 
  -  >>8412 
 センダイが特例で扱いが悪くて、それ以外の領土や国民には相応の行政サービスを提供できてるんじゃないですかね。 
 朝廷という日本式のシステムと官公庁という洋式システム、両方を用いているようですが。 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:52:40 ID:B0PHJIv+0
 
  -  子供達を守るどころか自分達の自己満足に付き合わせて一緒に〇のうとしてたまほ達年長の女性陣が 
 どの面下げて子供を産むとか言っているんだ・・・そりゃ生物災害来てセンダイ滅亡の危機だったり仮に生き残って子供達守ってても 
 またブラックラグーンにちょっかいかけられるよりとかは考えてたんだろうけども 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:53:07 ID:CBfZi0b50
 
  -  皇都編またやらないかな 
  
 >>8412 
 以前の投稿を見直した方良いかと 
 力こそ正義なんで、血を取り込もうとしてたじゃない 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 18:54:16 ID:SR0SNOqT0
 
  -  何をどう読んだらそんな解釈が出来るのか 
 
 - 8420 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 18:59:21 ID:spam
 
  -  A「ゴールデンハインド!?」 
 B「なにこれエッロ」 
 C「ASMRでお世話になってます!」 
 ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1714936927584125310 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:02:02 ID:P8AspTLe0
 
  -  そもそもセンダイの成立からしてアレだから一応の安全圏として(皇都や他大都市から何段か落ちる)結界が構築されているだけまだマシなような気がする 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:03:40 ID:LxidX1bu0
 
  -  >ゴールデンハインド 
 何だかヘリコプターみたいな名前ですね… 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:04:17 ID:HSldg30U0
 
  -  本当にアズレンはブレないなー。相変わらず男子のエロ心直撃じゃん。 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:04:41 ID:/6A3FKkv0
 
  -  自己満じゃなくて、やる夫の保護がなければ、一時的に恩恵を受けたからこそ余計に酷いことになるから一緒に死んだ方がマシって判断したんだけど、理解できない人がいるのは仕方ないかもね 
 どんな目に会っても生きてる方がいい、長く奴隷以外の扱いを受けて苦しんでも死ぬよりいい、て考え方の人はいるからね 
 
 - 8425 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 19:07:07 ID:spam
 
  -  >>8422 
 すげえ雑に言うなら 
 「フランシス・ドレイクの旗艦」 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:07:38 ID:3X/f9ETT0
 
  -  タダでさえ大惨事なセンダイのモラル事情で生物災害で街が滅びますって言われて 
 城壁内に住んでる人間がどうなるかって考えるとなあ… 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:09:05 ID:DD/nmj3Z0
 
  -  >>8410 
 食没の修行? 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:09:32 ID:6EvGK5LDI
 
  -  やる夫と上級市民兵団かな? 
 全ての始まりの時点まで戻って皇都が交付金送るのやめさせる世界線や 
 そもそもなんで棄民棄民ってバカにしとんのに金やるねんアホやで 
 ニートも悪いがニート甘やかして金とかなんでも与えた親も悪い 
 最初から何もしてやらんで放置 
 どうぞ冒険者として独立してください 
 の方が良かったやん 
 逆にサツマニア化したセンダイに堕落した皇都が滅ぼされる近代編見たい 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:09:51 ID:/6A3FKkv0
 
  -  >>8422 
 黄金の雌鹿って意味で、競走馬ならゴルシの娘、船なら世界一周やり遂げたFGOにも出てるドレイク船長の乗艦だぞ 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:10:47 ID:CBfZi0b50
 
  -  というか、やる夫の助けがあるまで年長組も含めて死にかけてたんですけどね 
 Lv3になって、装備がセンダイとしては一級品になったとしてもね・・・ 
 
 - 8431 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/19(木) 19:11:26 ID:hosirin334
 
  -  北斎「蛸シチュは200年前に通過している」 
 
 - 8432 :バーニィ ★:2023/10/19(木) 19:11:44 ID:zaku
 
  -  しかも円卓や名瀬の兄貴やらレベルファイブ(多分ハンター協会も)みたいなまともな徒党がごっそりいなくなると考えるとなぁ・・・ 
 
 - 8433 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/19(木) 19:12:16 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:12:17 ID:3X/f9ETT0
 
  -  吸盤がキレイなんで異種間レズものではという疑惑が<北斎 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:12:55 ID:SR0SNOqT0
 
  -  ラグーン連中はまだ幸せだったのかな 苦痛も絶望も感じる間もなく死ねたのなら 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:15:06 ID:3hPu6h9y0
 
  -  >>8428 
 皇都だって最初は開拓拠点として援助し始めんだろ 
 それが冒険者を底辺とか言い出して開拓に必要ない人間が肥え太る 
 なんて想定できねえよw 
  
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:15:47 ID:/6A3FKkv0
 
  -  やる夫のイグ実とか回復薬の恩恵で身綺麗で健康で病気の心配がない子供 
 商品価値は高いよね 
 孤児院じゃ男女問わず穴扱いって最初にやってたしな 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:15:52 ID:xonXic8y0
 
  -  子どもたちだけ残してもブラクラの餌食にされかねない上に生物災害襲来したら結局死ぬし 
 どっちにしろ死ぬなら皆で一緒に行った方が子どもたちも楽しく過ごせるだろうしずっとマシだよね!って判断はまあ残当かなって 
 なお現実 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:15:58 ID:191aPEQn0
 
  -  NATOコードネームって奴で、 
 当時の西側では東側の兵器の名前なんてわかるはずもないから、 
 例えばヘリなら頭文字Hの名前付けてたんだな。 
  
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:17:07 ID:6+WmfBaa0
 
  -  あまり難しく考えないで、「この人が救ってくれた」・「この人がいないともう生きていけない」・「この人がいないとこの子たちを人がましく育てていけない」という存在に出会ってしまったというお話なんだと受け止めるのがいいと思う。 
 「その考え方が正しいのか」とか「もっといいやり方があるか」とかは彼女たちにはもうどうでもいいのよ。 
  
  
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:17:41 ID:x1Yej+NBI
 
  -  「あの時はまさかああなるなんて思わ無かったんです!」 
 親はみんなそう言うんや… 
 昨日今日じゃなく数百年気がつかんとか 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:17:56 ID:v2NfI73O0
 
  -  ガンプラ何人首とんじゃうのかね… 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:20:34 ID:LxidX1bu0
 
  -  >>8425>>8429 
 それはまた…伝統ある海賊船を出してきましたね。 
 イギリスのヴィクトリー号、アメリカのコンスティチューション号に匹敵するような艦でしょうか。 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:21:51 ID:3hPu6h9y0
 
  -  >>8439 
 輸送ヘリ・ヒップ 
 輸送攻撃兼用ヘリ・ハインド 
 攻撃ヘリ・ハボック、ホーカム 
 他なんかあったっけ 
  
  
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:22:54 ID:x1Yej+NBI
 
  -  平安から鎌倉時代の寺「ケモナーが相撲したり遊んだりキャッキャウフフしたり…」 
 作者は誰かようわからん。つか時代跨っての連作だった説濃厚で 
 つまりそれだけ各時代時代でケモナーが 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:23:14 ID:HSldg30U0
 
  -  つーかあの杜撰さは情報管理に関する規定が全く無かったとしか思えないから、懲戒免職レベルにはならないのでは? 
 
 - 8447 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 19:25:16 ID:spam
 
  -  けどね 
 「既存のキットにこう言うのを合体させると上位機体に!」 
 というのが本当にあったっぽくてねえ。 
 海外では普通に出回ってたぽいんだけどようやくそれも払底してねえ 
  
 「ようやく」 
 
 - 8448 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 19:27:22 ID:spam
 
  -  す  げ  え 
 ttps://twitter.com/emonok1/status/1714795245303652601 
 
 - 8449 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/19(木) 19:27:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-188.html 
  
 車両連ケツは大変危険ですのでおやめ下さい 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:28:02 ID:6j3NWo2V0
 
  -  >>8444 
 哨戒ヘリKa-25ホーモン、Ka-27へリックス 
 輸送ヘリMi-6フック、Mi-10ハーク、Mi-26ヘイローあたり? 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:29:31 ID:3hPu6h9y0
 
  -  >>8450 
 ああ、ホーモンとヘリックスあったね 
 下三つは初耳ですわ(戦略ゲームのユニットで得た知識の限界) 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:30:30 ID:LxidX1bu0
 
  -  同志乙です。 
 車両連結というと999の化石の戦士を思い出すなあ… 
 
 - 8453 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 19:35:01 ID:scotch
 
  -  海女と蛸、現代語訳 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4619 
 
 - 8454 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 19:37:25 ID:scotch
 
  -  海女と蛸、現代語訳 (上のは元の文) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4620 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:38:28 ID:oCyQfKEi0
 
  -  ttps://twitter.com/tokyo_890/status/1714886488608186489 
 ttps://twitter.com/Ma_NagiNagi_/status/1714894020764369215 
 同じイラストに対する感想の違い 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:40:12 ID:DpWxeIpS0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8457 :大隅 ★:2023/10/19(木) 19:41:43 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 8458 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/19(木) 19:42:48 ID:7QRst3Od0
 
  -  つまりこういう事かscotch殿。 
  
 ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ230293.html 
 
 - 8459 :難民 ★:2023/10/19(木) 19:47:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:50:34 ID:LxidX1bu0
 
  -  そう言えば昼間、ちょっと買い出しに出かけたんですが… 
 一週間でトマト4個パックが300円も値上がるとか、はじめてお目にかかりました。 
 青果コーナーの店員さんによると、特にトマトが酷暑の悪影響を受け、 
 売り物にはしているけど、自分たちはしばらくトマトを食べてないと笑えない冗談が。 
  
 1パック800円ってなんだよ(白目 
 
 - 8461 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 19:53:08 ID:scotch
 
  -  >>8458 
 どう見てもゲームの元ネタが海女と蛸だろwww 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 19:57:48 ID:3X/f9ETT0
 
  -  街乗りにちょうどいいバイクか… 
 ttps://twitter.com/akimoto_kouzi/status/1714656976872124914 
 ttps://twitter.com/akimoto_kouzi/status/1704865468253888874 
 
 - 8463 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/19(木) 20:06:43 ID:7QRst3Od0
 
  -  >>8461 
 ですよねぇ〜www 
 
 - 8464 :土方 ★:2023/10/19(木) 20:08:58 ID:zuri
 
  -  >>8458 
 発想の勝利とはまさにこのことでw 
 
 - 8465 :手抜き〇 ★:2023/10/19(木) 20:16:34 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:26:40 ID:jboqUACK0
 
  -  すいません、肩が全く上がらない上に大激痛走る症状、誰か知りませんか?(白目) 
 というか何で上がんねぇの? 肩が上向き90度上がらない上に負荷かけたら声が出ないレベルの痛みって何なん?? 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:28:01 ID:b3XOmmU30
 
  -  故谷村新司氏、長男の育成に(矯正も)失敗してた模様 
  
 盗撮犯だからね仕方ないね 
 
 - 8468 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/19(木) 20:28:15 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は21票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 >>8466 
 もしかして:四十肩 
  
 マジレスすると素人判断はよくないから 
 ちゃんと医師に診察してもろて 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:28:31 ID:b3XOmmU30
 
  -  四十肩 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:28:37 ID:ISLbe49y0
 
  -  肩のぎっくり腰かも知らん。 
 冷やした筋肉が急に動かされて千切れる奴。 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:29:31 ID:3X/f9ETT0
 
  -  整形外科にどうぞ 
 マッサージと電気治療で結構かかります 
 
 - 8472 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 20:31:23 ID:spam
 
  -  ここみると50肩の疑い 
 ttps://kasumigaura.hosp.go.jp/section/seikei_kenbandanretsu.html 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:31:28 ID:r8MiQ0hc0
 
  -  >>8466 
 異常な痛みが出たら医者にゴー 
 菌が入って炎症起こしてるケースもある 
 この場合放っておくと最悪死ぬ 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:33:50 ID:SR0SNOqT0
 
  -  極論だけど、心筋梗塞で肩が痛くなることもあるらしいですから 
 肩の痛み≠肩が悪い と言う可能性すらある 
 そこまで痛いならはよう医者へ行きなされ 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:36:09 ID:3X/f9ETT0
 
  -  すぐに治る内容じゃないでしょうけど、痛み止めとか出してもらえますしな 
 なった時は着替えたりするのもキツかった 
 
 - 8476 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 20:36:16 ID:scotch
 
  -  高確率で四十肩か五十肩だろうけど 
 重大な病気の症状かも知れんから医者行っとけ 
 とりあえずの応急処置に湿布かバンテリンでも塗るなり貼るなりしとけ 
 それと冷やさないように、ぬるめのお風呂とかも良いかも 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:36:25 ID:6lkzPmm+0
 
  -  >>8466 
 息苦しさを感じたら、即病院へ 
 うちの父親、それとわきの下辺りから上腕にかけての痛みで病院で検査受けたら心筋梗塞が発覚した 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:37:00 ID:cMnBkMMF0
 
  -  今直ぐ救急車読んで病院行きなさい 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:40:24 ID:LxidX1bu0
 
  -  >>8466 
 救急車ないしタクシーを呼んで地元総合病院の夜間外来にかかりましょう。 
 恐らくは整形外科の領分かと…放置するのは得策ではありません。 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:40:53 ID:jboqUACK0
 
  -  すんません、痛み止め効果あんま無くて一週間位続いてるんです…(白目) 
 筋肉痛かと思って放置したら割と洒落にならないのが来てマジ激痛。 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:41:33 ID:d954N6fN0
 
  -  書き込みをしている場合ではなく、病院だ!(ギュッ 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:42:46 ID:3X/f9ETT0
 
  -  お前がするべきは我慢ではない! 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:42:48 ID:Mhy0PQSz0
 
  -  それは早々に病院へいくのがよろし 
 近くに整形外科があればその辺りで 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:43:22 ID:9eDK4Wkm0
 
  -  書いとる場合かァーッ!さっさと病院行け病院に 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:44:48 ID:qAIBf/zv0
 
  -  どうして先週の土曜の時点で病院に行かない! 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:45:05 ID:ap63XNI00
 
  -  ガンダムメタバースのデータ解析で未公開のガンプラ流出 
 ttps://x.com/GOMAS2YU1/status/1714862851452756054?t=gP5LQ7CpC2Ruvgh6qySjtg&s=09 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:46:02 ID:PXMeYscU0
 
  -  節子 数日でもアカンのに一週間も続いてるなら病院直行コースだ!! 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:46:06 ID:jboqUACK0
 
  -  仕事場でコロナが出て人手が足りなくなったからです…(白目) 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:46:11 ID:yklwQSQq0
 
  -  肩こりかと思ったら脳に問題があって入院した漫画家さんがいましたね 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:46:14 ID:6lkzPmm+0
 
  -  >>8480 
 はよう119せい、一人暮らしなら簡易なお泊りセット作っとけ 
 この時間なら病院泊りになる可能性があるから 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:46:44 ID:ISLbe49y0
 
  -  痛み止めが効果ないっていうのは直ぐ病院案件よ。 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:47:48 ID:ap63XNI00
 
  -  一週間…、かなりやばい気が 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:48:35 ID:qAIBf/zv0
 
  -  >>8488 
 だからって無理して体ぶっ壊して退職されたらそっちのが損なんだよ 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:49:57 ID:SR0SNOqT0
 
  -  内より生ずる激痛が肩部一点にあるならば 
 外より十の痛みを各部に与えん! 
 さすれば肩部の痛みは十分の一に弱まる道理ならん! 
  
 ……ではなく、はよう医者へ行きましょう いやマジで 
 
 - 8495 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 20:51:31 ID:spam
 
  -  万一腱板断裂だった場合手術まで行くと半年コースありうるとかなんとか 
 
 - 8496 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/19(木) 20:54:54 ID:7QRst3Od0
 
  -  早き行きなされ 
 
 - 8497 :すじん ★:2023/10/19(木) 20:55:44 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 20:56:15 ID:3X/f9ETT0
 
  -  一週間続くってスジちがえたくらいじゃないですよねえ 
 最低で40,50肩では 
 
 - 8499 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 21:04:08 ID:spam
 
  -  50肩だと医者行ってすぐ治るようなもんでもないらしいから 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:08:10 ID:iCbklKzi0
 
  -  〇十肩って初期頃に整骨院通いで結構軽減されるとか・・・(父談) 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:09:11 ID:2Zz3Eeqo0
 
  -  …コレよくある痛みの類いではなかったんすね……(脂汗) 
 
 - 8502 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 21:12:10 ID:spam
 
  -  いいですかジョージ 
 「痛み」を伴って 
 普段できることができなくなったら 
 医者に行きなさい。 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:12:25 ID:3X/f9ETT0
 
  -  肘を肩より上にあげようとしたり肘を身体より後ろに回そうとすると肩関節がめちゃくちゃ痛かったりします? 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:15:31 ID:D2VuvcxS0
 
  -  >>8503 
 やって大激痛です…(脂汗) 
 というか今痛みで左腕動けない…。 
 
 - 8505 :スキマ産業 ★:2023/10/19(木) 21:16:49 ID:spam
 
  -  救急車よべ。流石に 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:17:06 ID:kV4gomj70
 
  -  風呂に入って温めると痛みが和らぐか痛くなくなったりする? 
 
 - 8507 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/19(木) 21:17:19 ID:7QRst3Od0
 
  -  という書き込みする暇があるなら保険書持って急いで夜間病院に駆け込むか 
 救急車呼びなさいな。 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:17:28 ID:3X/f9ETT0
 
  -  自分が40肩やった時と同じ症状ですわ… 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:18:57 ID:D2VuvcxS0
 
  -  >>8506 
 変わらず。 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:20:06 ID:DpWxeIpS0
 
  -  帯状疱疹みたいに病院行くの遅れると完治までの期間が長くなる病気ってのもあるみたいだからね 
 ヤバそうな時は職場の事情とか無視して病院へ行くのだ、悪化した体調の責任なんて職場は取ってくれないからね 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:20:28 ID:kV4gomj70
 
  -  四十肩でない可能性があるんで病院へ行こう。 
 冗談でもなくマジで 
 
 - 8512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 21:21:34 ID:scotch
 
  -  まあ言うて90%は四十肩だろうから明日病院で良いと思うけどね 
 夜間だと高確率で専門医居ないし 
 とは言え夜間にさらに何か重大な異変が発生したら救急車も有りだとは思う 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:21:43 ID:Sf+GM95G0
 
  -  痛みがあるというのは異常があるというものすごくわかりやすい指標なので 
 見てわかる外傷がないなら病院へ行け(専門家に見てもらえ≒素人判断するな)は真理 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:24:09 ID:D2VuvcxS0
 
  -  明日会社で早退可能か聞いてみるわ。 
 ダメなら土曜だけど…アカンマジ痛いし鼻血は止まらんしイライラがががが…。 
 
 - 8515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 21:24:50 ID:scotch
 
  -  痛みがひどくなって激痛で寝れないとかなら割とヤバいかもだしなあ 
 痛みは本人じゃないと判らんからなぁ 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:25:48 ID:3X/f9ETT0
 
  -  そのレベルなら今から上司に断り入れて一日休みでいいと思いますが 
  
 そこまで酷いとちゃんと眠れてないだろうし 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:27:06 ID:Qe8UT6iD0
 
  -  とある施設職員「うちはラブホじゃねーぞ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e144a1d21dd73871ffc6cf81241b340cdf8a4c5f 
 ああ、まあ「独身」の男女が多数同居してる施設だからそういうこともあるよね、うん。 
  
 しかも誘うの女の方か… 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:27:09 ID:qAIBf/zv0
 
  -  鼻血は聞いてないんすけど(震え声) 
 マジでなんか重篤な症状泣きがしてきたぞ…… 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:29:18 ID:D2VuvcxS0
 
  -  >>8518 
 鼻血はブタクサだからセーフ(口から赤いのが溢れながら) 
 花粉は滅べ(半ギレ) 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 21:55:52 ID:3X/f9ETT0
 
  -  カレー鍋やキムチ鍋なら普通に日本で食えるかな 
 
 - 8521 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 22:00:58 ID:scotch
 
  -  >>8517 
 男女別にしても起こりえるんじゃないかなって (震え声) 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:06:43 ID:RlXANls90
 
  -  まあ要するに香辛料系は赤道付近でないと豊富でないから、 
 辛いもん食いたくなると中華かインドか東南アジアで固定されてしまう 
  
 中米あたりもサルサだの何だので辛い料理あるんだが(作者と読者の知識的に)マイナー 
 
 - 8523 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/19(木) 22:09:33 ID:gomu
 
  -  いいですか皆さん、日常生活に支障が出るていどの症状が出た、出てるなら 
 病院に行って診察してもらいましょうね 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:10:04 ID:ISLbe49y0
 
  -  暑い所で香辛料は大正義だからねしょうがないね。 
 
 - 8525 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 22:11:21 ID:scotch
 
  -  病院行った結果四十肩だったとしたら 
 痛みが治まったら懸垂とかトレーニングすると良いぞ 
 
 - 8526 :大隅 ★:2023/10/19(木) 22:13:06 ID:osumi
 
  -  日常生活に支障が出るレベルの腹痛を我慢し続けてたら盲腸破裂寸前で受診即手術だった経験があるおいら(´・ω・`) 
 
 - 8527 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/19(木) 22:15:38 ID:gomu
 
  -  脇腹じゃなくて腰だったのか・・・ 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:18:10 ID:iC2Zexo+0
 
  -  >>8480 
 病院行って心臓がなんともないなら整形外科に行きなさい 
 石灰沈着性腱板炎かもしれん 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:19:32 ID:WBEItqjl0
 
  -  >>8526 
 ワイもワイも。 
 風邪ひいて腹痛いのかと思ってこたつでごろごろしていたが三日経っても治らず、さすがにおかしいなと思って医者いったら「慢性盲腸です」と… 
 しかも詳しく調べたらすでに盲腸が破裂して腹ン中に膿が出ちゃって、腹膜炎起こしてたんで即手術… 
  
 「あと一日遅かったら命に関わりました」とか言われたわ。あっはっは 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:24:07 ID:LxidX1bu0
 
  -  肉体的なものではありませんが、職場の繁忙期の連続。 
 直系尊属の相次ぐ他界により心身がおかしくなり、 
 主治医に「これ以上療養に専念しなければ生命身体の安全へ責任を持てない」。 
  
 そのような告知を受け、年金事務所に障害者年金申請を行ったら、 
 どうしてもっと早く来なかったのですかと…えらく心配されましたね。当時。 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:31:33 ID:PXMeYscU0
 
  -  痛かったらちゃんと病院行くのは大事よ(汗) 
 胃の上と下がすごく痛くて死後と切り上げて病院で診てもらったら 
 軽度の虫垂炎で無視してたら手術必要だったわい 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:32:35 ID:hd1vbY3W0
 
  -  太ももの裏横辺りに激痛が走って、下手すりゃ10mも歩く事すらできない、 
 でも風呂入ったりすると納まるし、ヘンだなと思ってPCでしらべたら「坐骨神経痛ではないか?」 
 で、そういう系の小さい病院いったら「坐骨神経痛じゃない、でかい病院の整形外科行け」 
 って紹介状貰ってデカイ病院行ったら「ヘルニアです」って・・・。 
  
 ヘルニアって腰以外にも出るのね・・・。 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:35:44 ID:5FXXDJ8A0
 
  -  >>8409 
 敵機多すぎて支援空母のフライングパンケーキがぶっささるの草 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:36:11 ID:PXMeYscU0
 
  -  ヘルニアって簡単に言えば骨が異常にずれて神経とか圧迫しちゃった奴の総称のはずですからね 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:36:56 ID:xonXic8y0
 
  -  つい先日だが寝る直前に両足攣った時はきつかったなぁ 
 orzしてるのが一番楽な姿勢とかいう状況早々ないよね 
 
 - 8536 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/19(木) 22:37:07 ID:gomu
 
  -  >>8531 
 その誤字だと司法解剖されてるみたいになっとるんやが・・・ 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:38:23 ID:2daYiGUL0
 
  -  年金っていうお上のお情けに縋らないといけなくなる前に死にたいなあ 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:40:01 ID:d954N6fN0
 
  -  20年以上身体で同居した皮下腫瘍(アテローム)を今年の夏、手術で取ってもらったワイ 
 5〜6センチの垢の塊を包んだ丸い皮膚が切除されたのを見て軽くビビった 
 垢玉が破裂して炎症起こしたことないのが奇跡だったぜ…… 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:40:34 ID:PXMeYscU0
 
  -  誤字ですね 仕事切り上げ行ったんです ただレントゲンの結果 
 自分の虫垂が下に垂れるのではなく上にUターンしてたらしいという 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 22:55:30 ID:6lkzPmm+0
 
  -  ワイはおしっこの出が悪くても放っておいた金曜日、土日で高熱、おしっこが出なくなって血尿高熱 
 病院に行ったら急性前立腺炎からくる敗血症寸前で3週間入院、後2日遅かったら死んでた 
 あと炎症が尿道にも行ってたが、これが遡って腎臓に行ってたら一生人工透析だった 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 23:02:56 ID:eiB5C+g40
 
  -  ここでひとつ褥瘡が怖い 
  
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 23:05:16 ID:MLIOGTVl0
 
  -  >>8534 
 手術する方法と散らす(切らずに長期で治す)のとドッチにします? 
 って聞かれたので、 
 「切らずに治るならそっちで」ってなった。 
  
 毎日ロキソニンの湿布貼って半年で治ったよ。 
 アレ、効果に対して副作用もそこそこ強いらしくて、別の症状で同じ湿布でお世話になった親が医者に泣きいれて別のに変えてもらったって言ってた。 
 
 - 8543 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/19(木) 23:09:27 ID:scotch
 
  -  ロキソニンで起こりうる重大な副作用 
      ↓ 
 重篤な消化性潰瘍又は小腸、大腸からの吐血、下血、血便等の消化管出血が出現し、それに伴うショック 
 
 - 8544 :狩人 ★:2023/10/19(木) 23:17:48 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 23:19:12 ID:3X/f9ETT0
 
  -  そういえばシェーンコップとポプランは隣り合った女性士官の部屋から出勤した次の日に 
 出てくる部屋を入れ替えて同じ様に出勤した話が有ったっけ 
 
 - 8546 :雷鳥 ★:2023/10/19(木) 23:21:34 ID:thunder_bird
 
  -  イゼルローン穴兄弟・竿姉妹とか嫌だなぁ 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 23:28:43 ID:P8yRuXXI0
 
  -  公式の動画見てみたがアプリアイコンに夢落ち武器だったファイズサウンダーっぽいアイコンが有るんですが… 
 新機能のナックルモードと言うことはファイズショットとダブルナックルできそうだなぁ 
 ネタバレ注意【CSMファイズドライバーNEXT】商品紹介PV 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=wNEEZJpgrvg 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 23:35:42 ID:WbMn/GrO0
 
  -  銀英伝世界の倫理観は宗教が壊滅してるせいで停滞期には退廃方向に振れやすいんだっけ 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2023/10/19(木) 23:51:58 ID:DSlIlG5oI
 
  -  555新作はあらすじ見る限り草加が何の前触れもなくさらっと戻ってきてるのが、 
 オルフェノク化待ったなしとしか思えん。 
 巧は数年前に消息不明になったと思ったら洗脳(?)されてるっぽいので、 
 捕まって洗脳ついでに延命処置でも受けたんかな。 
 
 - 8550 :狩人 ★:2023/10/19(木) 23:57:16 ID:???
 
  -  555後日談として仮面ライダー4号に並ぶぐらいの納得を与えてくれるかどうかだなあ 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 00:00:50 ID:n4TKJean0
 
  -  (平成)仮面ライダー4号だったアレはきつかった… 
 当時見てたし設定知ってるしどうしても最期が来ることわかってるけど、頭が受け入れられない感じだったわ… 
 
 - 8552 :赤霧 ★:2023/10/20(金) 00:02:53 ID:???
 
  -  >>8547 
 しれっと武装の具現化機能が語られてるけどアプリアイコンにブラスターとアクセルがあるのも怖いなw 
 あとバジン、ジェットスライガーはわかるが真ん中下のPREDICTってのがわからん。 
 PREDICTは予測という意味の単語なんでゼロワンみたいな高速演算で未来予測かける機能だったりするんだろうか 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 00:05:39 ID:ILANGPvP0
 
  -  >>8551 
 4号はテーマソングがめちゃくちゃ良いんだよな 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 00:11:51 ID:suzx46LyI
 
  -  まあ555の後日談としては、草加の死を引きづりつつその後も生きてる巧が描かれた映画仮面ライダー大戦だとか、 
 完全にパラレルで草加と本音でぶつかって分かり合えたであろうジオウの世界とか、 
 4号以外にも豊富だからねえ。 
 最悪酷い出来でも今回はダメだったで済ませる事が出来るのは良い。 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 00:19:20 ID:ILANGPvP0
 
  -  出演者側が脚本の一部に「これはNG」って突っ返したらしいけど何なんやろな 
 猫舌じゃないたっくんとかだったんかな( 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 01:03:14 ID:n4TKJean0
 
  -  >>8553 
 4号のテーマソングもいいが、3号のも見た後に聞くと『嗚呼、そういう事だったか』って別角度からも楽しめていいぞぉ。 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 03:20:33 ID:P9jio00n0
 
  -  ネクストファイズがラスボスの攻撃で壊れて変身解除からの 
 初代ファイズに変身してのEGO流しながらクリムゾンスマッシュでトドメとかやってくれたら 
 どんな出来であっても許してしまうかもしれん 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 06:25:25 ID:Q+tS5NtsI
 
  -  どっかの国の工作船「ん、なんか引っかかってたな…な、なんだあれは…」 
 それが最後の交信だった…彼はナニを発見したのか…? 
 ttps://mainichi.jp/articles/20231020/k00/00m/030/004000c 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 09:01:36 ID:9Go1u3sS0
 
  -  新作の出来は良さそうだ 
 ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1714768553247912022?t=jZZI6BUwE2jiwqEbrDqNwQ&s=19 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 09:11:47 ID:RpyA6gss0
 
  -  >>8557 
 そんなん卑怯やん 
 なにもかも全部許してまうわ 
 
 - 8561 :携帯@赤霧 ★:2023/10/20(金) 10:28:26 ID:???
 
  -  設計に現場スケッチしてもらった部品を取り付けに行ったら穴が合わない。設計「切りの良い数字じゃなかったんで四捨五入しました」ってのが流れてきて笑うww 
 四捨五入っていうか7mmのところを10mmにしたら噛み合うわけねえだろwwwwwww 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 10:34:46 ID:nxhqGOjp0
 
  -  公差書いてなかったんで一般公差で作ったとかならまだなあ 
 
 - 8563 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 10:47:10 ID:scotch
 
  -  何の為の実測確認だwww 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 11:07:19 ID:pq5nprleI
 
  -  ばらしー「ど、どうしよう…?せや必殺”私は人形、私は人形”」 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3487118 
 漂流教室で主人公がものすごい精神集中で自分は椅子だと思い込んで怪虫やり過ごすシーン思い出した 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 11:22:49 ID:jrHcHZhy0
 
  -  あんな物騒な面構えの人形があってたまるかw 
 センダイどころか皇国の何処に行っても、指名手配のホシ5つが煌めくばらしー(GTA並感 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 11:25:41 ID:mFv66pUpI
 
  -  そこは精神統一で若い頃のそん状態に 
 モブセンダイ民「あ…すげえいい出来の人形めっけ!…誰も見てないな、よっしゃ」 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 11:28:44 ID:2hRAeM2q0
 
  -  ちゅるや化してた時なら・・・ 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 11:48:19 ID:O2HyK6a4I
 
  -  あんだけ自信ありげで乳上もネテロも排除出来んかったから暗殺特化型のような気がするんよねばらしーのギフ 
 「気配遮断」とか「死んだふり」「保護色」「脱皮」とか 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 11:48:36 ID:jrHcHZhy0
 
  -  唐突に冒険者からスニークミッションゲームになったばらしー… 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:15:37 ID:O1RnWUF70
 
  -  人形ってんなら「ニセモノの錬金術師」じゃないかなぁ? 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:23:37 ID:sDID1ZZQ0
 
  -  AV女優の始球式問題について 
 ttps://x.com/ogino_otaku/status/1715155510591451625 
 実例が強すぎるwww 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:28:32 ID:nxhqGOjp0
 
  -  男優にもやらせるべきでは!? 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:32:43 ID:L0xSds2x0
 
  -  男優は手足が商売道具なのに下手に何かあったらどうしてくれるねん、ってなる。 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:34:46 ID:nxhqGOjp0
 
  -  ギタリストに闘牛させる業界ですし 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:39:09 ID:nxhqGOjp0
 
  -  ワロタ 
 ttps://twitter.com/sakkan69/status/1666769431270404096?s=19 
 
 - 8576 :雷鳥 ★:2023/10/20(金) 12:52:18 ID:thunder_bird
 
  -  ディズニーの新作かな?(すっとぼけ 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:53:36 ID:/Z80wF8J0
 
  -  きたない(直球) 
 
 - 8578 :バーニィ ★:2023/10/20(金) 12:55:59 ID:zaku
 
  -  ひどいwww 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 12:58:59 ID:suzx46Ly0
 
  -  しかもお前が受けなのかよって言うw 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 13:04:58 ID:Cf02vObu0
 
  -  これ絶対入ってるよね? 
 (迫真) 
 
 - 8581 :土方 ★:2023/10/20(金) 13:07:03 ID:zuri
 
  -  左はともかく右も野獣とAIが認識してるの草生えますわよ 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 13:10:36 ID:RhsSavEI0
 
  -  野獣=右を連想する人の方が多そうなのがなぁ 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 13:26:58 ID:eABDQWV+0
 
  -  ルッキズムとLGBTに配慮した結果かな? 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 13:28:01 ID:TahV/joQ0
 
  -  ちうごくじんの10%程度の知名度だからへーきへーき(なお 
 
 - 8585 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2023/10/20(金) 13:38:35 ID:omQEOSp00
 
  -  例のルッキズムに配慮した舞台版よりは面白そう 
 
 - 8586 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/20(金) 13:43:41 ID:ESOI6Ujl0
 
  -  どっかで見せて欲しいものである 
 ttps://twitter.com/KUZUMI777/status/1714900279756468591 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 13:49:14 ID:QbGGNs/X0
 
  -  >>8581 
 AIってのは嘘って下に書いてあります 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 13:58:11 ID:fkpmRT4X0
 
  -  しかしあれだな。 
 ラモトレがヘルシングの少佐扱いされてて吹いた。 
  
 いい感じでラモーヌに匹敵する一種のイカレで、これじゃないとラモーヌの隣には並び立てんという感じだった。 
 つまりメジロだった。 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:08:18 ID:luwEGdfR0
 
  -  ストーリー時点で実質メジロだからな・・・>ラモトレ 
 
 - 8590 :携帯@胃薬 ★:2023/10/20(金) 14:09:24 ID:yansu
 
  -  有望なトレーナーを囲うメジロ家の横暴を許してはならない 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:10:39 ID:f/bwue270
 
  -  精神がメジロしてる野生のトレーナーを探してるのでは? 
  
 同じ意味で西住も。 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:17:03 ID:ubGJ0nj80
 
  -  奇跡を欲するのなら、汝 自らの力を以って、メジロを証明せよ 
 7人揃ったしメジロ戦争しようぜ 
 メジロのバーサーカー…どいつだ 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:30:30 ID:ZH4P3YW80
 
  -  その区分だと、全員バーサーカー・ライダー(乗せる方)に成るのでは? 
 
 - 8594 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/20(金) 14:34:38 ID:ESOI6Ujl0
 
  -  七つの大罪に当て嵌めようとしたら真っ先に候補が埋まるであろう『暴食』 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:36:38 ID:xeLTvTP+0
 
  -  リアルラモーヌも大食いエピあるけど初期キャラのイメージは強いからなぁ 
 
 - 8596 :携帯@胃薬 ★:2023/10/20(金) 14:39:27 ID:yansu
 
  -  太りまくってたラモーヌ マックちゃん(概念)  
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:55:14 ID:lYTOY7oC0
 
  -  >>8594 
 メジロパックイーンさんはここ1週間西宮のホテルに滞在しております 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:57:08 ID:vMa95STh0
 
  -  しかし実際に獣被害にあっている人間の立場・環境を想像できない超絶馬鹿が累計650人も居るとは 
 実数はもう少し少ないんだろうが、どうしようもない人間って結構いるのな 
 >ヒグマ駆除650件の抗議「やるかやられるかの状況で罪悪感を覚える暇はないです」 新人ハンターの思い 
 ttps://itainews.com/archives/2029769.html 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e59cea89e08401314d384498c1cb61ab7443f39?page=1 
 実際もう人死に出てんのに、ヌルい事抜かすなとしか思わんな 
 OSO18も牛1頭数百万掛ける被害頭数分の補填してくれるの?人死にの責任を愛誤の連中はどう返してくれるんかね 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 14:57:17 ID:XymUNNhm0
 
  -  いうても馬やで?あんなもんやろう 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:08:51 ID:lYTOY7oC0
 
  -  一度警察犬訓練所でシェパードと遊んだ機会があるが、あのサイズでも人間は勝てない 
 ヒグマと勝ち負けするなら308口径のライフル銃必須じゃろ、散弾銃のスラッグだと距離的に心もとない 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:17:46 ID:vMa95STh0
 
  -  散弾の弾だとクマとかの野生動物には豆鉄砲だものな 
 10mとかの至近じゃないと致命傷を与えられないもの 
 ライフルじゃないと応対するの嫌だよ 
 散弾銃でも1粒弾なら一撃死は可能だけど至近じゃないと当たらんし外したら死ぞ 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:19:07 ID:XymUNNhm0
 
  -  なに、もしかしたらたまたま持っていた牛刀で手をスパッと切断できるかもしれんぞ? 
 
 - 8603 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/20(金) 15:19:50 ID:ESOI6Ujl0
 
  -  >>8600 
 パピーウォーカーでシェパードの仔犬を預かったことがあるが、別れ際には散歩に出ると妹(当時10代頭)くらいなら軽く引きずれるパワー発揮してたからなぁ 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:22:00 ID:v6RdHsUO0
 
  -  愛誤の連中のTLを見たが、 
 動物は生きるために頑張っているだけ 
 人間がそこに入り込んだんだから甘んじて死ね 
 そこに行けとか自分は動物の縄張りを荒らす気はない 
  
 でそもそも話が通じんぞ 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:25:53 ID:lYTOY7oC0
 
  -  >>8603 
 シェパードの成犬はヤバい、こっち体重60キロ台が中腰ガニ股で可愛がっていたら 
 太もも内側に首を入れられて、くいっってされたらすっころばされた 
 あと紐の引っ張り合いは全体重かけて来るから凄かった(コナミ 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:26:49 ID:vMa95STh0
 
  -  >>8604 
 自分は想像力のカケラも無い馬鹿なんです と自白してくれるのは助かるなw 
 金輪際相手にしないで済む ブロックして無視でFA 電話は迷惑電話登録でフィニッシュ 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:29:54 ID:XymUNNhm0
 
  -  実のところ人間はそんなに弱くないけど 
 まぁ多分成人男性なら勝てるってのは中型犬くらいまでだな 
 大型犬はいくら何でも分が悪すぎる 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:34:21 ID:tGzBejf90
 
  -  金も出さないし責任も取らないけど声と主語だけはやたらデカいという意味で梅座の亜種だとおもってる >愛誤 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:35:52 ID:vMa95STh0
 
  -  いや動物に比べると人間はクソ貧弱よ 
 道具も無しだと絶対と言っていいほど動物には勝てない 
 リミッター外れてないと動物撲殺するのには筋力足りんし、爪も牙も無い 
 流石にチワワみたいな小型犬は除くがw 
  
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:37:53 ID:nUUuCI3U0
 
  -  だから人間はちょうどいい感じの棒を持っておきたくなるように進化したんですね 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:38:34 ID:v6RdHsUO0
 
  -  人間が秀でているのは投擲力と遠くまで歩く力 
 なんだかんだスタミナは強いんよ? 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:39:18 ID:eTbEqft+i
 
  -  >>8609 
 小型犬相手でも相手が本気ならヒットアンドアウェイで削り殺されるんじゃなかろうか 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:41:44 ID:8tBhewVP0
 
  -  >>8609 
 中型犬ぐらいになると、素手で撲殺とか青年男性でも難しいから、絞め殺すの 
 がまだ確実よな(そうするまでに持ち込む労や危険は別として) 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:42:59 ID:lYTOY7oC0
 
  -  キャンキャン吼える小型犬の役割って本来は警報機なんですよ、攻撃機能はほとんどない 
 貴婦人の間や奥に置いておいて知らん人が来たら吼えて知らせるのがお仕事 
 なお勘違いされるがウエルッシュコーギーは牧羊犬なので体力はやたらあるぞ 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:43:28 ID:oTzLsUDp0
 
  -  牛殺し虎殺しが讃えられるのは相応の理由が有るんだよナ 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:43:33 ID:vMa95STh0
 
  -  >>8612 
 ありえるなぁ 人間攻撃力も貧弱なら防御力もクソ貧弱だものな 
 防具が無いと薄皮1枚下の血管破られて出血死までRTAだもの 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:44:53 ID:oTzLsUDp0
 
  -  熊は傷を負っても傷口を舐めれば毛が包帯の様に傷口を覆って止血するとか 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:45:26 ID:nUUuCI3U0
 
  -  投石紐、弓、石斧、簡素な盾に厚手服くらいの石器時代のフル装備でも集団戦やらせると人間相当いけると思うの 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:45:34 ID:wZoZwmPu0
 
  -  武器を装備できるのが人間の強みのはずなので素手前提は割と間違ってる気もする 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:46:38 ID:lYTOY7oC0
 
  -  数年前に京都府宇治市で野犬が巻き狩りしてシカを仕留めてニュースになったんだが 
 追い込み側には小型犬もいたそうな 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:48:51 ID:XymUNNhm0
 
  -  いや、リミッターは外れている前提だよ? 
 つーか、殺されそうになるなら普通先にリミッター外れるやろ 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:52:44 ID:eLcCO5y60
 
  -  小型でも組み付けられて、転倒させらたら終わりだと思う 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:55:03 ID:8tBhewVP0
 
  -  >投石紐、弓、石斧、簡素な盾に厚手服くらいの石器時代のフル装備でも集団戦やらせると〜 
 現に、体高3m以上、重量も数tあるマンモスやそれよりは小さいけど、日本でもナウマン象を 
 仕留めて、肉は元より皮から骨に至るまで活用できてるものなー 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 15:58:58 ID:Xw6dco3w0
 
  -  あと人間の武器は持久力と執念深さね。 
 何日も大型動物を追って仕留めるのがスタイルだった様だ 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:03:33 ID:jrHcHZhy0
 
  -  永井一郎氏や銀河万丈氏の声で「お前には誰もいない」って、絶望感が凄いなあ… 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:04:31 ID:vi1QyWiT0
 
  -  クマはタックルからグラウンド持ち込めば勝てるとかいうネタがあったなあw 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:09:04 ID:2hRAeM2q0
 
  -  猟やってる身からすると猪もむーりーというか怖い 
 以前言ったけど、あいつらの牙の位置ちょうど大腿の動脈なんだよ 
 しゃれにならん 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:09:28 ID:eTbEqft+i
 
  -  >>8626 
 クマにタックル仕掛けてグラウンドに持ち込める奴はその時点で仮面ライダーかなにかでは? 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:30:26 ID:TahV/joQ0
 
  -  階級差がヤバいw(成体で約5〜8倍差) 
 
 - 8630 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/20(金) 16:36:33 ID:hosirin334
 
  -  (また脇役は主役ムーヴしてる……) 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:38:08 ID:tGzBejf90
 
  -  同志はおっさんと爺さんをしゃべらせてる時が一番輝くんだなってw 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:38:13 ID:vMa95STh0
 
  -  それはそれで、とても味わい深いですぞw 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:38:23 ID:nxhqGOjp0
 
  -  無差別級のレスラーが筋力5倍になればワンチャンあるかなくらい? 
 あと熊の爪と牙はカバーか抜いてもらってからで 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:38:26 ID:DEgvKM6s0
 
  -  >最初から立っていた 
 いや、ノービスから始めて積み上げたの剥奪されてまた積み直した・・・・・・(慰めにならない) 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:38:34 ID:lYTOY7oC0
 
  -  子持ちメスヒグマにとっての一番の敵はオスヒグマ、子供がいるうちは発情しないので子供を狙ってくるのと戦うので 
 
 - 8636 :胃薬 ★:2023/10/20(金) 16:38:59 ID:yansu
 
  -  ttps://x.com/woaishanghai321/status/1715117377107501497?s=20 
 男「やむを得ず不倫関係になってしまったが、可愛い彼女ゲットしたんで離婚を考えていた結果・・・相手の経歴が全部嘘だらけだった・・・ワイは何を信じれば良いの・・・?」 
  
 ぼく「不倫していたクソ野郎の末路なんだから自業自得では???」(澄んだ目) 
  
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:39:02 ID:2hRAeM2q0
 
  -  同志の作品のよくある特徴じゃないですか 
 どちらかというと主人公は狂言回し(特に一部の作品で顕著) 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:39:24 ID:EQiISZ/h0
 
  -  まぁ(装備とかカートとかあもあるから)多少はね? 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:41:42 ID:rx+WKQPL0
 
  -  >クマにタックル 
 何年前か忘れたけど非常口とかの棒人間風イラストで動物に格闘で挑む4コマネタがあったんだ 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:43:15 ID:QUYZuNEB0
 
  -  面倒な団体はくまのプー太郎やくまもんのようなのと思ってるんだろうなぁ、野生の熊を。 
  
 さっさと殺してニヘイゴハンにしちゃおうぜ!!! 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:43:20 ID:DEgvKM6s0
 
  -  素人丸出しのテレフォンパンチで充分殺せるスペックなんですよ! 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 16:51:21 ID:/Z80wF8J0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3068966.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3068967.jpg 
  
 この熊は特別な訓練を積んでいます、マネしないでください 
 ポーランド軍の弾薬運びのプロ、ヴォイテク伍長 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:01:29 ID:lYTOY7oC0
 
  -  あっ、優秀なスパイ発見器さん 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:05:13 ID:2hRAeM2q0
 
  -  >>8640 
 猟友会で対談したことあるよ 
  
 まともな団体 
  人間の力なら狂暴だろうと何とかできるでしょってのが向こうの言い分だった 
 マシなところ 
  自然を侵しているのは人間なんだから保護すべき 
  
  
 レベルが下がって 
  餌付けすればいいじゃない 
  
 もっと下がって 
  クマが安全に暮らせる環境こそ・・・演説開始 
  
 そんなところ 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:07:38 ID:WtDs9Rrc0
 
  -  都会モンが投資して設営したメガソーラーって熊の生息域とかにも沢山作られてるそうですが、それについてはなんて返事すんだろえか 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:08:27 ID:DEgvKM6s0
 
  -  何とかするのに掛かるコストとかリスクとかはいかほどに見積もっておられるので その負担先とかも 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:08:56 ID:Va0KcgKA0
 
  -  この世界線でやる夫や生物災害が現れなかったらどうなってたんだろうな 
 状況的にブラックラグーンの下っ端が上級市民の祖になってたようにしか思えんが… 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:09:27 ID:tGzBejf90
 
  -  まともな団体でそのレベルなんか・・・(困惑 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:10:09 ID:V3sgGL8z0
 
  -  >>8647 
 それは今後、同志がネタとして投下があるかもだから信じて待とう。 
  
 ・・・今の話よりもマッポーかもしれんw 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:10:46 ID:lYTOY7oC0
 
  -  なお、日本熊森協会の協会メンバーを見るとクマの頻出する東日本にはほぼおらず 
 大半が関西周辺の変な人たちである 
 
 - 8651 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 17:10:54 ID:spam
 
  -  高尾山って時期によっては子供の遠足もあるとこだっけ 
  
 子供何人か丸かじりされたら態度変えるんじゃね? 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:11:10 ID:Va0KcgKA0
 
  -  >>8649 
 確かにネタ潰しになりうる可能性があるか…すまなかった 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:18:23 ID:c9luLs3f0
 
  -  端金目当てにホイホイ土地提供しとる田舎モンの責では??<メガソーラー 
 
 - 8654 :雷鳥 ★:2023/10/20(金) 17:18:29 ID:thunder_bird
 
  -  センダイを手に入れたら、みんなで…… 
 
 - 8655 :赤霧 ★:2023/10/20(金) 17:18:45 ID:???
 
  -  >>8646 
 熊の本来の住処に戻洗馬人里なんかに降りてくるわけがないという妄言言ってる連中がそんなもん認識してるわけがない 
 
 - 8656 :赤霧 ★:2023/10/20(金) 17:19:37 ID:???
 
  -  戻洗馬→戻せば 
 ……どういうタイプミスからの誤変換だwww 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:19:47 ID:wj9fNiW00
 
  -  >>8653 
 税金がキツくて、小銭でも入らないとマシって理由もあるとか 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:21:27 ID:DEgvKM6s0
 
  -  維持管理費とかもあるんでなんとも言えん >はした金 
 
 - 8659 :胃薬 ★:2023/10/20(金) 17:22:38 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないメジロ 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:22:51 ID:eNMtTcHK0
 
  -  ドコモのスマホでアクセス制限が落書き板にかかっています 
 子供の利用への配慮不足との表示がありました 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:23:35 ID:Va0KcgKA0
 
  -  >>8657 
 崖崩れとか起こったらその責任も負わなきゃならんしな… 
 ホント地獄やろ 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:25:00 ID:c9luLs3f0
 
  -  置けば安全面と税金で地獄、置かなくても管理できない荒れ地だからそらまた地獄。 
 誰が悪いのか、本当に…… 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:25:34 ID:bkancjYb0
 
  -  バラライカなぁ 
 理想を抱いて守ろうとした結果、傷ついて傷口から膿んで腐った感じだからあんまり責められん 
 
 - 8664 :赤霧 ★:2023/10/20(金) 17:26:57 ID:???
 
  -  >>8663 
 彼女のこれまでが必ずしも悪いとは言い切れんけど末路としてはこうなるしかなかったな感がある 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:28:38 ID:c9luLs3f0
 
  -  怪物を退治する英雄は、いつしか怪物になり果てる。 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:28:56 ID:DEgvKM6s0
 
  -  そのならわし、そちらが勝手に言ってるだけですよね?(ひろゆきムーヴ) 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:28:59 ID:6ZeGw4Ck0
 
  -  これから熊よけのでかい鈴を持ち歩くのが推奨されるかな? 
 ガンラガンラ 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:29:05 ID:OMRNwaJ30
 
  -  「理想を抱いて溺死」ってこういう感じかなとは<末路 
 それが被害者の血肉なのか自分の悪徳のから湧いた泥かはしらないけど 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:30:03 ID:OMRNwaJ30
 
  -  (どうせ皇都のますらおフェチだぞ) 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:31:14 ID:WtDs9Rrc0
 
  -  崖地で上が竹林な土地の面倒見るのが負担になってきたんで国に譲渡しようとしたら 
 金にならねえ土地は要らないと拒否された話が有ったっけ 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:31:20 ID:EQiISZ/h0
 
  -  いやまだ益荒男フェチいるのか分かんないじゃんいない訳ないじゃん!! 
 はい 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:31:38 ID:DEgvKM6s0
 
  -  理想が芽吹くのを待ち耐え忍んだ結果理想の芽を摘む側に成り果ててるのがね・・・・・・ 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:31:45 ID:H+UjkueP0
 
  -  少なくとも今現在センダイで被害受けてた奴は「くたばったのかあのクソ女」って言われて終了だろうしね。 
 真実はネテロじーさんが知ってはいるが、 
 歴史としては延々と切り刻まれる存在よ。 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:35:11 ID:3aDcdwsgI
 
  -  バラライカは同情の余地はあるし、上に行くためには綺麗事じゃやっていけないってなったのも分かるが、 
 一応頂点に立ったのにかつての理想を追い求めるんじゃなく自分を虐げてた奴らと同類になっちゃった時点でもうどうしようもない。 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:37:49 ID:bkancjYb0
 
  -  頂点維持しようもやる夫を排斥しようとしたのがあかんよなぁ 
 取り込む方なら 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:39:00 ID:DEgvKM6s0
 
  -  「下に付け」 >取り込もうとした態度 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:39:08 ID:j6BKBUO+0
 
  -  >>8667 
 今出没してのはもう人間を脅威とみなしてない世代だからむしろ近寄ってくるよ 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:42:31 ID:2hRAeM2q0
 
  -  >子供の利用への配慮不足 
 wwwwww 
  
 18禁の年齢確認ゲート設置かな 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:44:32 ID:cHL8mYUn0
 
  -  >>8645 
 アイゴーとメガソーラ屋は別の勢力だろうから意味ないぞ 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:45:13 ID:WtDs9Rrc0
 
  -  ここってR18だったのでは? 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:45:43 ID:bkancjYb0
 
  -  必中! 閃き! 魂! 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:46:43 ID:EQiISZ/h0
 
  -  アルトリアさん必中スキルは持ってないじゃないですか!! 
 あ、バスターで暴れた感じなんです? 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:49:57 ID:3aDcdwsgI
 
  -  ほら槍トリアさん宝具に無敵貫通(実質必中の上位互換)ついてるから・・・ 
 
 - 8684 :8660:2023/10/20(金) 17:52:56 ID:eNMtTcHK0
 
  -  とりあえずスクショ 
 ttps://twitter.com/banchokatana/status/1715289383539228834?t=kSrLhNfXGLz5fFIsw3NdqQ&s=19 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:55:15 ID:EQiISZ/h0
 
  -  むしろ命を懸けてでも名瀬のアニキが頑張って仲裁してほしかった 
 
 - 8686 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/20(金) 17:57:04 ID:hosirin334
 
  -  なんでや! 
 ドコモはカテイイタエネルギーを差別するのか! 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 17:58:02 ID:lYTOY7oC0
 
  -  某所に竜を殺した結果、防御無効スキルを獲得して避妊魔法をも破ってしまった作品があったなぁ 
 
 - 8688 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 18:00:09 ID:spam
 
  -  そんなバックスクリーン三連発なメス落ち寸前からの逆転ホームラン被弾とか知りません 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:02:33 ID:2hRAeM2q0
 
  -  カテイイタじゃないところで、よろしくないAAとか使いまくりじゃないですか 
 
 - 8690 :雷鳥 ★:2023/10/20(金) 18:05:26 ID:thunder_bird
 
  -  不倫だの托卵だの大人向けの濃い話は実質R-18ではなかろうか 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:05:48 ID:UU0zkKssI
 
  -  「そう、あのアンチカテイイタフィールドが発生する瞬間、ノーマルなカテイイタエネルギーは必ず反作用をおこし、一時的な暴走カテイイタエネルギーを生みだすのです  
 そしてこちらがオーバーロードする前に、その反作用カテイイタエネルギーを取り出し、ドコモ三兄弟の共鳴能力で高出力のバリアを出すのです」 
  
 うーーん呉先生の説明はよう分からん 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:07:17 ID:2hRAeM2q0
 
  -  レベル0wwwwww 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:07:37 ID:5xhuOTZM0
 
  -  子供には毒が強すぎましたな 
 
 - 8694 :土方 ★:2023/10/20(金) 18:08:55 ID:zuri
 
  -  >>8651 
 自分ようちえんかよってたころから上ってました(小声)  いや、むしろ今みたく人だらけならまだしも昔のほうが危なかったとより思います、はい…… 
 
 - 8695 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/20(金) 18:17:05 ID:hosirin334
 
  -  まほ大勝利で終了!閉廷!解散! 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:22:13 ID:2hRAeM2q0
 
  -  まほとか時雨ちゃんとか幸せにってことで 
  ほか、ストライクウィッチーズ勢とか、マミさん、レベルファイブの人達も 
  
 完結乙でした 
 
 - 8697 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 18:23:43 ID:scotch
 
  -  高尾山ってあれやろ?昭和の末に 
 30〜40代の傷痍軍人が軍服着てたむろってる所やろ? (上野公園とかにも居たけど) 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:27:41 ID:q4WV45Wh0
 
  -  槍トリアさんはアルトリア顔シリーズを産みまくるんだろうなw 
 
 - 8699 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 18:29:07 ID:spam
 
  -  高尾山に熊出たってはなしきいてねえ 
 東京で人くわれりゃ動くでしょ 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:30:08 ID:NPLlIaqd0
 
  -  まさか、次世代の9割近くがやる夫の血統? 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:31:02 ID:HxWmUkaZ0
 
  -  >>8698 
 女の子ばっかり産んでやる夫がノーテク候という風評被害が?(イカせて種付けすると男が産まれやすいという迷信) 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:33:28 ID:Va0KcgKA0
 
  -  >>8701 
 男友達世界withセンダイかな? 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:37:06 ID:p/4adHedI
 
  -  今チラ裏でやってる逆で男友達側がセンダイへか 
  
 ようやく平和が訪れたセンダイ 
 コクブン繁華街に突如亜空間ゲートが開き見たこともない兵器で武装した女兵士達が次々と男達を! 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:38:09 ID:/Z80wF8J0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc2c935d1663c0708a66e182554c0877b79305c4 
  
 製造「ヨシ!」 
 品管「ヨシ!」 
 倉庫「ヨシ!」 
  
 トリプルチェック!ヨシ! 
 
 - 8705 :難民 ★:2023/10/20(金) 18:38:50 ID:nanmin
 
  -  同志完結お疲れ様でした。 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:43:01 ID:Sk0Y8hJ/0
 
  -  >>8702 
 種付けできるのはやる夫だけじゃねーべやw 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:58:30 ID:sw7rV1DeI
 
  -  実際、多分いまのセンダイって男女比率で男が多数の逆男友達風じゃね? 
 男の方が冒険者で生き残る確率高い 
 女はコクブン行っても大半は食えないで餓死か病死じゃけえ 
 そもそも法より暴力の世界 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 18:58:58 ID:xCYIpuIQ0
 
  -  ttps://twitter.com/sokuhoulife/status/1715213630990586114 
 「あ…あ…(確定的な死を目前にしたパイロット)」 
 
 - 8709 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/20(金) 19:01:10 ID:hosirin334
 
  -  シリアルバー到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:05:14 ID:LMIJjNXK0
 
  -  >>8686 
 そりゃするでしょ 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:05:19 ID:WtDs9Rrc0
 
  -  そういえば、40肩兄貴は病院行けたんだろうか 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:05:41 ID:wVxwATlx0
 
  -  ラモーヌ姉様、 
 なんで二郎系ドカ盛りラーメン食って切れ者覚えてるんですか、公式で! 
 
 - 8713 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/20(金) 19:11:48 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8714 :土方 ★:2023/10/20(金) 19:16:31 ID:zuri
 
  -  ラモーヌああ見えてよく食べる娘さんなので……w(元の馬もそうだったとか) 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:26:00 ID:dy+2GSf80
 
  -  カテイイタ案件は、現在進行系で推しのグループがク◯ソアマのせいで大炎上しているからお腹いっぱい…… 
 
 - 8716 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 19:26:06 ID:spam
 
  -  あれそこより 
 「ローズ」の方にかかってるんじゃないかと 
 (史実ローズs勝ち馬) 
 
 - 8717 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 19:35:13 ID:scotch
 
  -  推定四十肩の人は昨日の書き込みが8時半頃だから 
 午前中病院行って午後から出勤ならもう少し後になるんじゃないかな 
 
 - 8718 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/20(金) 19:43:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-189.html 
  
 この後、解任されたんだよね…… 
 
 - 8719 :四十肩の人:2023/10/20(金) 19:44:16 ID:JCQOVpae0
 
  -  早退認められなかったので今仕事終わりです(悲しみ) 
 ロキソニン単体じゃ効かないから塗り薬&湿布のトリプル併用で誤魔化し中で御座る。  これでも三時間しか持たないけど。 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:44:42 ID:pAIkZq+X0
 
  -  以前に買って来ておいたブラジルのフェイジョアーダ(レトルト)をご飯にかけて食べてみましたが、 
 甘くない黒豆煮。それに肉やソーセージが入っている。しょっぱい味付けの筈なのに塩味が全然足らん。そんな感じでした。 
 自分で塩こしょうを掛けて味を調えれば普通に食える味になりましたが、 
 コストコで買う事はもう無いかな? 
  
 
 - 8721 :携帯@赤霧 ★:2023/10/20(金) 19:45:17 ID:???
 
  -  乙です。同志 
 監督解任のニュースでこっちが目立たねえだろってバスケの代表がキレてた記憶w 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:50:37 ID:WUPbT+r50
 
  -  労基「もう少し詳しく教えてもらえませんか?」 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:53:21 ID:AO9TOFsQ0
 
  -  四十肩ニキの職場が漆黒の殺意過ぎる 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 19:53:26 ID:v6RdHsUO0
 
  -  体調不良なのに帰宅禁止って普通に労基案件なんだけどな 
 
 - 8725 :四十肩の人:2023/10/20(金) 20:00:10 ID:JCQOVpae0
 
  -  一人夜勤明けにもう一人が酒飲んでたからしゃーないかなって。 
 問題は今日だけ12時間労働なのがね…。 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:00:32 ID:tGzBejf90
 
  -  今からでも病院行った方がいい・・・よくない?? 
 
 - 8727 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 20:01:27 ID:scotch
 
  -  >>8720 
 これかな?パンとなら合ったのかな、米だとどうしても塩味強めじゃないと米に負ける 
 まだ売ってるっぽい 
 ttps://ultimate-setsuko.com/wp-content/uploads/post/costco-barbacoa-feijoada/costco-barbacoa-feijoada-01.jpg 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:06:53 ID:WUPbT+r50
 
  -  社畜思考やめーや 
  
 君の会社は君のことなぞ都合のいい奴隷くらいにしか思ってない 
 「社員」と思っているなら、体調管理を厭って病院に行かせないなんて有り得ない 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:10:37 ID:pAIkZq+X0
 
  -  >>8727 
 ええ、それです。美味しいという人も居るようですが、自分は塩味が足らないなあと。 
 
 - 8730 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/20(金) 20:13:21 ID:mUvM3gFl0
 
  -  「会社のために」と己を犠牲にして働いたところで、会社は個々の社員のことなんてなーんも気にかけてくれんのやで 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:15:00 ID:v6RdHsUO0
 
  -  病院行きたいんで早退させてください、が通じない会社はガチでやばい 
 これだけで無職になってもいい覚悟で逃げる案件 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:16:33 ID:jrHcHZhy0
 
  -  もしかしなくても労災案件では…? 
 
 - 8733 :四十肩の人:2023/10/20(金) 20:16:51 ID:TsSTfxxJ0
 
  -  明日は整形朝イチに行くので…ただ痛みの質が変わったぽいのが怖い(震え声) 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:17:28 ID:AJDcraA90
 
  -  「Hansi Frick?was ist das?」 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:21:48 ID:HxXN4fbG0
 
  -  もう氷河期の頃とは時代が違うんや 
 「嫌なら辞める、仕事の替わりはいくらでもあるんやぞ」やで 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:22:49 ID:jrHcHZhy0
 
  -  結果次第では、診断書の作成をお忘れなく… 
 社員の体調が悪化してるのに、早退すら認めない会社相手なら必要かもしれません。 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:24:01 ID:v6RdHsUO0
 
  -  大体にしてそこで取り返しのつかない後遺症が残った場合、その職場って保証してくれるのかね? 
 最悪身障を理由に理不尽な解雇になっても不思議じゃないぞ 
 裁判で負けても大した費用にならないからって 
 
 - 8738 :四十肩の人:2023/10/20(金) 20:28:06 ID:ZdBdUJnq0
 
  -  まぁ昔気質というか…「腰ならともかく、肩の痛みは我慢してくれ」な人というか…。 
 家族も「アンタみたいなガタイで痛い痛いと、子供じゃないんだし騒ぐな」なんで我慢するしか無いんすよ…(言い訳) 
 一応上司は「なんかあったら診断書持ってこい。手術が必要なら調整するから」とは言われてるからまだマシかなって(今までの職場思い出しながら) 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:30:00 ID:oN9AGJhz0
 
  -  整体の先生「ほう、四十肩か。そんなもの、オレの腕をもってすれば…!」 
 整体の先生「んんー?間違ったかな?」 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:30:12 ID:3ZbnUFaS0
 
  -  尿は再教育センター送りじゃなかったんだよかった… 
 40キロ夜間歩行訓練はトイレに行けないんで尿垂れ流しなんだよなあ 
 
 - 8741 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 20:30:25 ID:scotch
 
  -  >>8729 
 バルバッコアはお店だと結構塩味しっかりしてた気がするんだけどね 
 レトルトは薄味にして各自調整ってした方が薄味の人にも売れるとか 
 そう言う話かもだね 基本構成が気に入ってるならリピっても良いかも 
 
 - 8742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 20:31:25 ID:scotch
 
  -  四十肩の人は明日も通院するならそれでまあ何とかなるやろ 
 患部が熱持ってないならお風呂でゆっくり暖めて血流良くすれば 
 今夜は多少は寝れるんじゃないかなって 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:33:38 ID:vYXeyGnp0
 
  -  腰だと、ってことはそっちは労災か何かで前例があるのか。 
 整形外科は土曜日もやってるところもあるし、調べてみてはどうだろう。 
 レントゲンをとってもらう、話を聞いてもらう、これだけでも違うよ。 
 
 - 8744 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 20:35:39 ID:spam
 
  -  作業内容次第だが 
 腰なら行動不能確定するやろ? 
 上半身なら動けはするんや 
  
  
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:37:21 ID:oN9AGJhz0
 
  -  半月前、虫歯が悪化した時はヤバかったなー。 
 歯が痛くて寝られないし、一日二回しか飲むなよ?って書いてあるイ〇ク〇ックDXを4時間に一回飲むような状態で歯医者まで持たせたが… 
 クスリ飲んだ後、痛みは止まるけどすっげえ寒気が襲ってきて布団にくるまりながら歯をガチガチ鳴らしてたけど、ひょっとしてあれがオーバードーズってやつだったのか。 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:41:33 ID:4BrFhM480
 
  -  >>8704「ならお前ら全員クビな?」 
 
 - 8747 :四十肩の人:2023/10/20(金) 20:44:13 ID:XmwM2SHC0
 
  -  因みに仕事内容は要介護度高めな方々の対応です☆ 
  
 失業中で仕事探し中の人とか未経験でも良いからマジ来てくれませんかね…(切実) 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:44:43 ID:eiK3Pv3k0
 
  -  泥だらけの芋娘もメイク次第で化けますな 
 ttps://twitter.com/tannokasa5/status/1715329516690723073?t=Fb7DcRVBRcO8KIeShzqw2Q&s=19 
 
 - 8749 :手抜き〇 ★:2023/10/20(金) 20:45:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8750 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 20:47:24 ID:spam
 
  -  介護ってあれやん 
 「協力どれくらいしてくれるかどうか」で難易度決まるしなあ 
  
 (祖母対応におむつおろして便座に座らせてその間におむつ交換とかやるぐらいはしてた) 
 
 - 8751 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 20:52:34 ID:spam
 
  -  ぶるあかで 
 レールガンコラボでお労しいことになる御坂が確定的にと思っています 
  
 胸部装甲的に 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:52:44 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  介護はなぁ 悪いイメージ付きすぎて田舎で日給1万(8時間労働)で募集してもピクリとも反応無かったからなぁ 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:56:05 ID:3aDcdwsgI
 
  -  ブルアカは予想されてた通りレールガンかー 
 グラブルみたいに節操なく次元の壁ぶっ壊れまくってる世界観じゃ無いけどどう絡めるんだろ。 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 20:56:37 ID:HxXN4fbG0
 
  -  そういう「自分自身がブラック体質」な人が支えちゃってるうちは何の改善もしないやろねえ 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:01:27 ID:3ZbnUFaS0
 
  -  やっぱ現場の仕事は危険やなあ、ちょっとした油断が死につながる。どんなガチムチのおっさんでも…え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3e5cb2d7b58713c724d2fff2f7820b7272ee68d 
 その年でも働いてないとあかんとか死に方とか… 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:03:19 ID:/Z80wF8J0
 
  -  >>8752 
 十数年前に大学の福祉学の授業で「介護業界は儲けが出ると外聞が悪いから儲けが出ないようにしてる」とかおぞましい話を聞いたが 
 どこまで本当だったんだろうか 
 まぁ他にも新興の職業だから労働関係の整備が整ってないとかも聞いたが 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:05:15 ID:HLk7etCu0
 
  -  >>8751 
 学園は割と胸なしも多いから 
 アズレンよりはマシかと 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:05:56 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  >>8756 
 ×儲けが出ると外聞が悪いから 
 〇ある程度儲けが出た結果徹底的に叩きのめされた 
 ちなみにその儲けは利益率10% 叩かれた事業は小規模通所介護 
 小規模通所介護の10%というのは一つの営業所で月に15万円くらいだ 
 
 - 8759 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 21:06:01 ID:spam
 
  -  まあ性癖えぐいだけか 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:08:07 ID:vYXeyGnp0
 
  -  なぜか組むキャラみんなでっぱいなんだろうね。ひどい格差社会になりそうだ。 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:08:21 ID:v6RdHsUO0
 
  -  まぁつまり、介護業界は生贄になれってのが世論なんよな…… 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:08:56 ID:/Z80wF8J0
 
  -  >>8758 
 かすみでも食って生きろってのかな?? 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:10:10 ID:gDVoLAMw0
 
  -  >>8762 
 一時期のフィギュアメーカーはマジで霞で食って生きてたぞ 
  
 あとタマ姉 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:14:36 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  でもな、やる夫のマイルドヤンキー見たらわかると思うが 
 建築業よりはマシなんだ 
 アレこそ日本を支える根幹産業だと思うんだがなぁ 
 
 - 8765 :すじん ★:2023/10/20(金) 21:15:09 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:16:30 ID:HxXN4fbG0
 
  -  「人がいないから仕方がない」なんつって酷使を正当化してるとこほど経営陣が穴埋めに現場入ったりはしていない 
 顧客(利用者)を人質に取って従業員から搾取してるだけなんだけと皆さんだまされちゃってるよねー 
  
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:16:47 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  根幹産業じゃない、基幹産業だ 
 何の間違いだw 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:17:45 ID:v6RdHsUO0
 
  -  建築業はその……会社レベルでピンキリが多すぎる 
 キリは本当に法令すらシカトする反社みたいなところもあるんで 
 大体は頑張ってるところなんだが…… 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:18:16 ID:G5WFtSZd0
 
  -  別に介護施設でも補助金貰ってなければ金額設定自由度上がりますよ 
  
 施設での対応内容次第でもあるけど、入居費用や月額料金含めて高いところもありまして、 
 そういうところは逆に問題になりにくいです 
  
 安いところとか、公的施設ほど口うるさく言われる傾向 
  
 公的資金を色々貰っている施設が、金額設定自由なわけないでしょ 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:18:41 ID:L0IETkk5I
 
  -  罪にならないなら… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1ee6e9d4d71e6c892af3403e72f438cbc0b41ee 
  
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:20:28 ID:vYXeyGnp0
 
  -  どのジャンルか忘れたけど、すぐ潰れる店の特徴として「管理職が現場で仕事してる店」と言う話があった。 
 バイトでもできる仕事を管理職がやってる=慢性的な人手不足を解消する気がない、という根拠らしいけど。 
 
 - 8772 :四十肩の人:2023/10/20(金) 21:23:14 ID:/YmvJBs80
 
  -  失礼な言い方かつ的外れな言い方かも知れんが、介護業はそもそも儲けはあまり無いのです(特に特別養護老人ホーム) 
 強いて言うなら、JR等が経営してるタイプの住宅型有料なら金払いも良いし資格次第で給料が鰻登りなのだ。 
 当然離職率は低いから求人があんま無いしあっても資格持ちじゃないとアカンけどね。 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:25:40 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  >>8771 
 わかりみ深しだな 
 あと、従業員になめられるんだ 
 管理者や社長が仕事しているくらいだから自分が辞めたらさぞ困るだろう 
 つまり少々文句を言っても大丈夫ってね 
 介護は女が主力の業界だから、マウント合戦は割と酷いんだ 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:27:01 ID:lYTOY7oC0
 
  -  個人的感想として一番遣り甲斐搾取して運営されてるのって 
 幼稚園、保育園だと思う 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:27:57 ID:0pzEN4If0
 
  -  腰やっても座り仕事ならやれるっちゃやれる。 
 ただ、椅子から動けないからボトラーにならざるを得ない。 
 最初の着席が出来ない?そうねぇ… 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:39:02 ID:jrHcHZhy0
 
  -  訪問看護師さんのお世話になってるんですが、割と看護師長やICU勤務経験者。 
 あるいは検査技師有資格者みたいなベテランさんが多いんですよ。 
 引く手数多じゃないですか?と聞いたら、余りの多忙さ故に訪問看護に転職したって…大変なんですね。 
 
 - 8777 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/20(金) 21:40:09 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:41:11 ID:G5WFtSZd0
 
  -  >>8774 
 運営形態が現代に合わなくなったってのが正解 
  
 民間、公営問わず子供の面倒を見る保育士は、短大卒とかの資格とった人が 
 結婚までの腰掛でやって、あとは専業主婦が子供の手を離れた後に 
 バイトやパートで再度やるってのが2000年代前半くらいまで続いてた 
  
 少子化で小規模なところは潰れまくって公営と大手民間が少し、後は無認可がちょぼちょぼ 
  
 淘汰が進んで今は給料や待遇が上がりだしているけど、それ以前に少子化が加速しているから 
 運営が楽になることはまず無いという 
  
 で、そんな状況をやりがい搾取だという人は何をどうしたらいいというんだね? 
 需要もお金も沸いてきませんよ 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:48:40 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  まぁ今の会社はもうすぐ潰れるだろうから 
 そしたら何するかね…つーか50前の爺に仕事があるかね… 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:49:50 ID:v6RdHsUO0
 
  -  警備員は卑下されがちだが、覚えるだけ覚えたら70まではできるぜ 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:51:19 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  ワイ多分破産するから警備員は無理なんや… 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:52:56 ID:AO9TOFsQ0
 
  -  フォークリフトの免許取って製造業の工場の資材運搬系の仕事がアルアルヨー 
 荷出し・荷下ろしの作業はなくならんからね 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:53:48 ID:G5WFtSZd0
 
  -  農業漁業、運送系は平均年齢60超えてますぜwwww 
 いつでもウェルカム 
  
 警備員は楽な施設警備にあたるようにってのと、日勤か夜勤のどちらか専門が良いかと 
 交替制や通しがあるようなところは自律神経やっちゃう可能性が・・・ 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:54:01 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  フォークリフトか…免許再発行できるかな… 
 取り直せるなら今のうちに会社の金で取り直すか… 
 
 - 8785 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/20(金) 21:56:56 ID:mUvM3gFl0
 
  -  免許なくても座学の時間がちょっと増えるだけなので別に取れないわけではない<フォーク 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:58:20 ID:HxXN4fbG0
 
  -  その年代の普免なら4tまで乗れるからルート配送とか? 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:59:04 ID:E7o3Nggr0
 
  -  小生も今の仕事クビになったら次の仕事探す気力はないなぁ…… 
 てるてる坊主か燻製かどっちかだな 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:59:07 ID:G5WFtSZd0
 
  -  フォークは免許というより講習・・・追加で牽引もあると吉かと 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 21:59:56 ID:pxN7Dkvx0
 
  -  フォークは大型倉庫とかだとピッキング作業の手伝いとかで必要不可欠だしね 
 需要は絶対になくならない 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:01:06 ID:v6RdHsUO0
 
  -  フォークは引く手数多だけど、裏を返すと死ぬほどこき使われるってことだからね? 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:02:11 ID:pxN7Dkvx0
 
  -  わいは今の職場がガチで救世主だったからなー 
 (前 往復3時間+残業で0時デフォ→同じお給金で自転車10分で定時5時半の工場勤務) 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:03:01 ID:N6dlMCJd0
 
  -  まあ就職先がないよりはマシだろw 
 そこでまた先を考えればいいさw 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:03:10 ID:v6RdHsUO0
 
  -  Q.フォークリフトってそんなに引く手あまたなんですか? 
 A.求人広告に工場勤務の募集でフォークリフトの免許持ってるなら待遇要望を聞くよって書かれるくらいには足りない 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:04:23 ID:G5WFtSZd0
 
  -  >死ぬほどこき使われる 
  
 だから募集の時に「手積み」とか「軽作業」とか書いてあるか要確認 
 
 - 8795 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/20(金) 22:04:34 ID:scotch
 
  -  8t普通免許のわし、低みの静観 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:05:15 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  まぁ、介護すること条件に適当な独居老人の家に転がり込んで、そこから適当な仕事でもするかね 
 要介護5の入浴を一人でこなすワイや(経営者にはいらない技能) 
 なんとかなるやろう 
 
 - 8797 :大隅 ★:2023/10/20(金) 22:05:30 ID:osumi
 
  -  就職したくても出来ない人はどうしたら良いですか(死 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:07:30 ID:jrHcHZhy0
 
  -  ワイ精神障害手帳持ち、療養継続を強く言われ10年… 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:09:01 ID:PVWoY5sU0
 
  -  8t普通自動車、フォーク、ユニック、大型クレーン、玉掛け、整地車、電工2持ってる私は今日も自宅警備 
 たまぁ〜に昔の知り合いから大阪万博やらない?と声はかかるが絶対にNo 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:10:07 ID:G5WFtSZd0
 
  -  療養継続レベルなら、2級か3級の年金出てるからマシなような・・・ 
  
 大隅さんはもう少し健康になれたらいいですな 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:12:31 ID:oN9AGJhz0
 
  -  アタイも50手前だけど、資格と呼べるものが自転車技師と自転車安全整備士しかないなー 
 まぁしばらく潰れないだろうからそのままいるけど 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:13:07 ID:jrHcHZhy0
 
  -  まあ年金は頂いてます、年金事務所で診断書と病歴書を提出したら、 
 もっと早くに来てくれれば…と言われましたね。 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:19:52 ID:ueQ4nTVN0
 
  -  爺でも出来そうな仕事ってAI様が全部持って行きそうな気が… 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:21:30 ID:G5WFtSZd0
 
  -  >障碍者手帳 
 本格的にぶっ壊れたら、私もお世話になる可能性があったりする 
  
 現在飲んでいるもの 
  トラゾドン塩酸塩錠 
  デビエゴ 
  ツムラ抑肝散エキス 
  
 サワイ(エスシタロプラム)とか、DSEPとかも飲んでたけど薬変わって様子見らしい 
 ちな、いつでも休職用の書類は書いてやると言われてるwwww 
 
 - 8805 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 22:25:11 ID:spam
 
  -  障害は10級だなあ 
 片方の指二本うまくまがらん程度では 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:25:52 ID:lYTOY7oC0
 
  -  事故なんだろうがリアルカイジってこんなんだろうって感想が 
 ttps://twitter.com/crazyclipsonly/status/1715300574021718482 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:35:30 ID:vMa95STh0
 
  -  現場猫も目をむく光景だな どういう経緯でこうなぅたのか知りたいわ 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:38:02 ID:G5WFtSZd0
 
  -  One worker tragically died, the other  workers were rescued “a few minutes” later with the help of an onsite crane 
  
 被害は一人だけだった模様なのは、不幸中の幸いと言っていいのだろうか 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:39:31 ID:Ij7FzWBS0
 
  -  まるで意味がわからんぞ 
 何をどうしたらこうなる 
 
 - 8810 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 22:39:35 ID:spam
 
  -  パーツ数900以上のリアルキット1 
 超人気! 
 売り切れ必死! 
 きっと多分(罰ゲーム的に) 
 ttps://dengekionline.com/images/ioD1/YSQP/VQCh/Xo9H/oQLni6oSiSZQmGMlXSsk99B0wkoop0nwsGpfBtyx8vq61EufY1QsxRvHdoabkWQyhJKV8sBg9UclbaRK.jpg 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:40:54 ID:TahV/joQ0
 
  -  左側が左へ、右側が奥へと崩れてる? 
 その影響で間にあった足場も崩落 
 どっちかが更に崩れると道連れ確定だから生きた心地しねぇだろコレ 
 こえー・・・ 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:40:59 ID:vMa95STh0
 
  -  >>8810 
 ナニコレ? 
 
 - 8813 :スキマ産業 ★:2023/10/20(金) 22:44:08 ID:spam
 
  -  >>8812 
 ttps://dengekionline.com/articles/207402/ 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:47:07 ID:oN9AGJhz0
 
  -  いやいや……いやいやいや……www 
 プラモ…?ww 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:47:10 ID:7bAKBBlb0
 
  -  ttps://dtrade.shop-pro.jp/?pid=176873467 
  
 うわっ! 人妻だ! 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 22:49:25 ID:vMa95STh0
 
  -  ごwwまww団ww子ww 
 すっげぇネタキット およそ2k出して誰が買うんよ 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 23:00:37 ID:HkZQJ3Zt0
 
  -  接着よりパーツ切り取りの時間が長そうなキットだwww 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 23:01:16 ID:m4UPJ+2M0
 
  -  これも売れているそうだしなあw 
 ttps://amzn.asia/d/aRpsGRZ 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 23:03:04 ID:E2NVAZbD0
 
  -  そういや握り寿司のもあったよねww 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2023/10/20(金) 23:27:17 ID:/Z80wF8J0
 
  -  ちなみに黒いパーツは中の餡子だ 
 見えなくなるだろって?せやな 
 
 - 8821 :狩人 ★:2023/10/20(金) 23:55:22 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 00:49:09 ID:SRnY4fu00
 
  -  40肩の人はお大事に 
  
 これパーツ切り出しするのって普通のニッパーじゃ無理なのではw 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 00:57:10 ID:HeXWkMxx0
 
  -  これの前作の寿司も売れてんだよね。 
  
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/175394 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 01:23:05 ID:SRnY4fu00
 
  -  あるんだなw<スイーツ 
 ttps://www.ama-dan.com/news/12104 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 01:34:51 ID:I5Ttk8Uq0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1647950747/6604 
  
 個人的には自分も後ろ盾得てから強気になったって部分は思う所はあったけど、 
 徒党全員の命背負ってる訳だから死ぬ覚悟で復讐のために一矢報いるって訳にも行かんだろう(全員覚悟完了ガンギマリ勢なら別だが 
 自分一人でやったって言おうが絶対徒党の連帯責任って言うぞ、あのバラライカなら。 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 01:49:41 ID:HeXWkMxx0
 
  -  フリーレン、アウラ編突入 
 しかし魔族がここまで人類と相容れない存在として書かれてるファンタジーはあまり見たことがない気がする 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 02:14:34 ID:UU4ReV/40
 
  -  スレイヤーズの魔族も相当相容れない相手だったけどフリーレンの世界の魔族よりはまだ分かりやすい連中だったな 
 単純な強さならスレイヤーズの魔族のが上だろうけど異質さはフリレン魔族のが上に感じる 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 02:15:35 ID:I5Ttk8Uq0
 
  -  スレイヤーズの魔族は種族としての最終目標が世界ごと巻き込んで滅ぶ事、だから最終的には分かり合える訳無いんだが、 
 それはそれとして会話は成立するし、この人間は興味深いからって一緒に旅をして笑い合ったりは出来るのよね。 
 フリーレン世界の魔族の場合、言葉のやり取りは一応できるんだけど精神構造が致命的にズレてるから絶対に分かり合えず殺し合うしかないって言う。 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 03:16:31 ID:ijhGnDkg0
 
  -  >>8778 
 ソレに加えて産業界の問題もある 
 保育士の待遇を上げるには原資(=利用料)が必要、原資のためには利用料の値上げが必要、 
 (税金投入する?それでもいいけど結婚できない金無し若者から結婚できたカネある夫婦への所得移転になるから実質独身税やで) 
 利用料値上げすると子供の面倒を見るだけでなんでそんなにカネがかかるんだと文句が出る 
 →利用料払って共働きじゃなくて親が自分で面倒見るわ「ジョセイノシャカイシンシュツガー」 
  
 欧米式(保育料で月10〜30万+ベビーシッター料別途・補助金を含まない)にすれば保育士の待遇とジョセイノシャカイシンシュツが両立するけど 
 そんなにカネかかるなら稼げない方(=大抵は女性)が退職して自分で面倒みるのが日本流 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 03:53:18 ID:TtozjZxci
 
  -  ゴキブリが居ないとはネタで偶に目にしてたが、これも無いのか 
 ttps://togetter.com/li/2244428 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 06:30:01 ID:+OZ748nOI
 
  -  女さん「女だけ妊娠出産するの差別!」 
 ttps://twitter.com/yuzuka_tecpizza/status/1713918765002588541 
 まあこれは当たってないとは言えんわなあ 
 女だけなんであんな苦労せなならんのや 
  
 男友達世界が妊娠出産は差別だから放棄って路線にならんかった謎 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 07:02:33 ID:prb6FNyf0
 
  -  シムーンみたいな世界なら女になるのは自己責任だから差別じゃないと返されるな 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 07:35:17 ID:70R9XWcE0
 
  -  ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0037334/ 
  
 ハハッ、ゲイリー 
 マジかよ……20年以上振りにMtG買おうかしら 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 08:06:39 ID:ifPMV2dd0
 
  -  >>8830 
 道民は道端の咲いてる匂いでトイレの芳香剤を思い出すという経験はないのか 
 
 - 8835 :スマホ@狩人 ★:2023/10/21(土) 08:10:23 ID:???
 
  -  性別間の機能の違いはただの相違であって差別では無いな 
 んな事言ってたらうっかりキンタマ打った痛みを知らないのもちんこをファスナーで挟む痛みを知らないのも差別になるわ 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 08:18:42 ID:5H3mh6BI0
 
  -  > 性別間の機能の違いはただの相違であって差別では無い 
 それな 
 それなら女が男と同等レベルの肉体労働をしない(できない)のは男に肉体労働を押し付けている証左であり差別と言わねばならんわ 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 08:25:14 ID:7/ViMYx20
 
  -  楽してズルしてマウント取りたい意図が見え見えですもん。 
 語る価値無し。 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 08:28:22 ID:70R9XWcE0
 
  -  金木犀とか沈丁花(じんちょうげ)とかいい香りだね。季節感を感じるわ。 
 そーいやこないだホムセンで買ってきたスプレーオイル、なんか花の匂いがするなーと思ってたんだが、あれ梅の花の匂いかな… 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 08:33:01 ID:LJDDfbBD0
 
  -  このスレでシムーンを目にするとは 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 08:34:11 ID:BNWcNfOw0
 
  -  リーネちゃん…ふぅ… 
 ttps://twitter.com/humikane/status/1714317290907611423 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 09:13:27 ID:XhZj4BEaI
 
  -  ヲルラさんキターーー! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e1ac6385940fb9c6a201ef0dab308637bf7a971 
 目玉がやたらでっかい頭身がおかしい髪や目の色が原色の美少女達に会えるんかwkwk 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 09:14:10 ID:70R9XWcE0
 
  -  ワーストコンタクト来るか… 
 
 - 8843 :土方 ★:2023/10/21(土) 09:19:08 ID:zuri
 
  -  >>8840 
 健・・・全・・・?(おめめぐるぐる) やっぱフミカネさんのリーネちゃん可愛くてすこなんですけど 
 その、三つ編みを谷間に入れてるってのは違うもの連想しちゃうので・・・ウッ 
 
 - 8844 :スマホ@狩人 ★:2023/10/21(土) 09:21:17 ID:???
 
  -  >>8841 
 ドタ靴を履いた二足歩行のネズミも忘れるな! 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 09:36:34 ID:Nh0GlzUB0
 
  -  ハハッ 
 
 - 8846 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 09:49:56 ID:scotch
 
  -  金木犀の別名は九里香、それだけ香りが強いって事だが 
 一方で香りが控えめな銀木犀もある 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/fc7dd51bd1bcd777b719c8693b110835.jpg 
 ttps://www.garden.ne.jp/gr/plantplan/img/detail/tree0307_main_1.jpg 
  
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 09:50:57 ID:0k9UWh8Z0
 
  -  本人だっかw 
 ttps://twitter.com/TakahashiHyouri/status/1715527041955852311?t=tKOPqp2-tSeFJbr8VjKtKQ&s=19 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 09:52:25 ID:0k9UWh8Z0
 
  -  >>8841 
 ティ連みたいな理性的な方々だと良いな 
 
 - 8849 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 10:05:40 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8830 
 いまだにどんな香りかよく分かっていない 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 10:15:05 ID:70R9XWcE0
 
  -  >>8849 
 トイレの芳香剤のキンモクセイの香りを、もうちょっとマイルドにしたような感じよー 
 さすがに芳香剤のやつは臭いがキツい 
 
 - 8851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 10:35:04 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8850 
 いや、その芳香剤のキンモクセイの香りがどんなのか分かってないのよw 
 香りと名称が紐付いていない(多分アレかな、という心当たりはある) 
 
 - 8852 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 10:35:27 ID:scotch
 
  -  >>8850 
 と思うじゃん?大木の満開時は 
 下手すると芳香剤超える場合が・・・・ 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 10:48:21 ID:VM1868P+0
 
  -  >>8840 
 KENZENとは一体・・・。 
 
 - 8854 :四十肩の人:2023/10/21(土) 11:03:18 ID:71b6mTxc0
 
  -  すいません、今朝行って来て病名分かりました。 
 ただの四十肩でした…四十肩こんなに痛いのね…。 
 皮下注射と電気、痛み止めで8割軽減出来ました。ご心配おかけしました。 
  
 では、名無しに戻ります(焼き土下座) 
 
 - 8855 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 11:04:07 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8854 
 大過なくて良かった 
 お大事に 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:05:46 ID:SRnY4fu00
 
  -  お大事に、通院期間結構かかるので事前に職場に申し送りしておいたほうが良いでしょうな 
 週一、二くらいなので休みや仕事明けに行けるなら問題ないですけど 
 
 - 8857 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 11:10:23 ID:scotch
 
  -  痛み収まったらストレッチとか筋トレとかする習慣にすると 
 再発や五十肩を防げるぞ 
 特に懸垂や腕立てがお勧めだ 
 
 - 8858 :スマホ@狩人 ★:2023/10/21(土) 11:15:44 ID:???
 
  -  大事に至らず何より。 
 顔の前で前腕をくっ付ける肉のカーテンの構え→両拳を付けたまま腕を挙げて後頭部まで拳を持って行く(肘は離れて良い)→腕を開き下ろしてコロンビアの構え→腕を前に回してまた肉のカーテン 
 これを5回1セットとして繰り返すと肩のストレッチになるぞ 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:16:23 ID:On83UHZ30
 
  -  乙 
 お大事に。あらゆる生活と労働は身体が資本なのだ、いたわるのだ 
 
 - 8860 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 11:19:20 ID:scotch
 
  -  痛みと言えば肋間神経痛も初めて発症すると 
 余りの激痛に心臓発作と間違えて救急車呼ぶ人が3〜4割居るとか 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:29:15 ID:SRnY4fu00
 
  -  40肩 ストレッチで検索すると動画とかも結構出ますしな 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:34:42 ID:f9xM1LJv0
 
  -  大事に至らずで何より。>四十肩のひと 
 「おれは○○かもしれん」と深刻な顔で病院に駆け込んで診断した結果軽症で済んだというならアハハの笑い話で済みますし 
 その早期受診がガンや脳梗塞など深刻な病の早期発見に繋がることもあるので、病院には早めに行った方がよろしい 
 その笑い話を恥と捉えてぢっと我慢した結果取り返しのつかないとこまで悪化放置させて救急車で運ばれるとかよく聞きますからね 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:37:30 ID:7J6NZNx70
 
  -  コンビニおでんは手間のわりに売れないし指突っ込んだりクレームつけたりとかあほなことする奴がちょいちょい出るから 
 知り合いのコンビニではもう出さないって言ってたな 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:40:36 ID:7J6NZNx70
 
  -  自分の体は自分が一番わかる道理で時々は自分の体をあちこち触って違和感ないか調べるのは重要 
 皮膚下のしこりとか肌の違和感、皮膚の色とか、特にしこりは気を付けよう何かがあるからしこりになってるのに 
 まあ良いかで放置しておく人が多いのだとか 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:40:41 ID:5H3mh6BI0
 
  -  間接や腰の痛みには適度な運動と適切なストレッチが最適な予防策なのだが無理は禁物なのだフェネック 
 運動に慣れてない素人がいきなり運動を始めると転倒や筋肉痛等で身体を痛めて苦手意識がついてしまうのだ 
 先ずは朝晩のラジオ体操から始めるのだ 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:41:48 ID:f9xM1LJv0
 
  -  コンビニおでんはなんであれ容器剥き出しなんだろう 
 あのままだと虫とかホコリとかおでんつんつん君とか色んなものが混入するよね 
 蓋でも付けてくれればいいのに 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:50:58 ID:HRWAFhSw0
 
  -  や、め、ろ! 
 ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1540736.html 
 
 - 8868 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 11:53:31 ID:scotch
 
  -  そもそもおでん屋がむき出しだから 
 それを模倣した結果むき出しになったんだろ 
 ただその後の衛生意識の変化で蓋付の店も増えてたと思うけど 
 蓋すると視覚的なアピールが減るから売り上げが落ちるって説も 
 結局その辺は店長の裁量になるかと 
  
 俺は蓋があろうが無かろうが客が自由にいじれるのが不安で買わないが 
 (蓋付で店員しかいじれない店があって、そこでなら買った事有る) 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:55:01 ID:khmTjlKM0
 
  -  NHKはニュース部門と芸能部門と教育部門を分社化して、 
 ニュース部門は国営化して放送料無料 
 他二部門は民営化して有料放送にするなりCM付けるなりすれば誰も文句言わないのに 
 
 - 8870 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 11:57:47 ID:scotch
 
  -  ニュース以外はスクランブルかければ済む話 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 11:57:52 ID:PLiv0WVU0
 
  -  焼き鳥の匂いに釣られて・・・みたいなの求めての事だとは思うんだけど 
 客が弄れる状態であるのは怖ぇよね 
 
 - 8872 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 12:00:56 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8862 
 『乳癌は男性にもまれながら発症します』て見た連れ合いが胸に触らせてくれなくなった 
 つー笑い話があったなぁ 
 
 - 8873 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 12:01:09 ID:scotch
 
  -  そもそもおでんの時期って寒い季節でインフルの流行する時期と丸かぶりするから 
 インフル患者が料理する力が無くて非常の食い物やら買いに来店してる可能性考えるとなあ 
 
 - 8874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 12:05:13 ID:scotch
 
  -  画期的なセルフの方法見つけたってスレ建てした奴が 
 そんな所にそんなしこりは無いぞって指摘され 
 皆に病院行けって説得され結果前立腺がんが発覚 
 ガナニーと命名されてたなぁ・・・ 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:05:16 ID:HHRxkGnti
 
  -  >>8853 
 「健全RPG」を謳い文句にしておいて、こんな事してるスマホゲーが最近配信されたんだが( 
 ttps://twitter.com/hazereverbjp/status/1715563559294218518?t=LFFE59MQRn7g5B-SmQs2Mw&s=19 
 ttps://twitter.com/hazereverbjp/status/1715334638166761731?t=vYY16kV0EIoyAWZbrdb-KA&s=19 
 ttps://twitter.com/hazereverbjp/status/1715306195836408311?t=o-8mdiAgFYxIYmoahoFIYA&s=19 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:11:10 ID:SRnY4fu00
 
  -  NHKが視聴アプリ作って月額料金取れば済む話よな<ネット配信 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:19:41 ID:87nFj1vo0
 
  -  ダイミダラーくらいの健全具合 
 
 - 8878 :携帯@赤霧 ★:2023/10/21(土) 12:20:35 ID:???
 
  -  職場で利用者が見てたテレビ番組で(所謂性的マイノリティの)生徒から体育祭の競技が男女で区別されてるので参加しづらいという意見があったので、 
 全種目男女混合でやってみたら男女で分けられてないからやりづらいという意見が生徒から山程出たので単純に一緒にやればいいわけではないと教師たちも考え直したとかそんな感じのをやってたのだけど 
 …………なんでやる前に気づかねえんだ 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:23:13 ID:39huqWTA0
 
  -  まいどNHKです、 
 な連中が仕事がなくなって 
 騒ぎ立てて揉めるから、 
 絶対出来なさそう。 
  
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:26:28 ID:7J6NZNx70
 
  -  >>8878 
 運動系ではない学生レベルの人間がほとんどな運動会なら男女じゃなくて運動能力で分けるのが一番いい 
 うん十年前の昭和な小学校時代でもうちの学校そこらへん気にしてくれる先生がいて 
 100M走とか男女は分けるけどタイム差はあんまりない組み分けにしてくれてたわ、なので先生の思考力による 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:27:36 ID:ebhOXF6P0
 
  -  >>8878 
 「男女で分けられてないからやりづらいという意見が生徒から山程出た」状況にもってくのが目的だったんじゃないですか? 
 実際にやらずに一蹴してたらLGBT差別とか騒ぎ立てるのが出かねないですし 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:32:21 ID:74K0lWJMI
 
  -  過去二百年の様々な災厄に油虫以上の生命力で生き残り、未だに人類領域の日本人すべてから放送料をかき集める権利を有した日本放送協会の二十四時間ニュースがディスプレイから立ち上がった。 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:34:54 ID:Nm+OZi7K0
 
  -  >>8875 
 リポストに審査6回落ちたとか言われてて草 
 アズレンでもそこまで行ってない筈だが、あそこは大体のボーダーを把握してるみたいだからな 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 12:36:05 ID:frCEik7T0
 
  -  油虫以上の生命力とか、佐藤大輔でないとなかなか書けない表現力w 
 
 - 8885 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 12:48:29 ID:XjC/1vW/0
 
  -  そういえば、先日亡くなられた土田よしこ先生の代表作【つる姫じゃ〜っ!】で 
  
 「むしパイ作ったの」 
 「わーい、いただきまーす!!」 
 「アブラ」 
 「続けて読むとアブラムシパイ」 
  
 てネタがあったけど、初めて読んだ時は植物に付く害虫の方を想像してしまって首を傾げた記憶があるな 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 13:00:29 ID:TtozjZxci
 
  -  運動会ネタだと最近見たこれなんか好き 
 ttps://togetter.com/li/2241440 
 
 - 8887 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 13:01:41 ID:scotch
 
  -  >>8878 
 教育って意味では実際に経験させるって目的を達してて 
 良い成果が出てるなって思う 
 学校は色々経験して失敗してを繰り返して成長させるのが目的でも有るし 
 
 - 8888 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 13:05:00 ID:scotch
 
  -  >>8886 
 ここに結婚の遅かった佐官夫婦のお子様を混ぜると・・・・ 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 13:20:00 ID:TtozjZxci
 
  -  >>8888 
 流石に子供の居る場で忖度はないのではw 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 13:23:34 ID:/d09B4gc0
 
  -  ひとによっては忖度すると怒られそうw 
 
 - 8891 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 13:26:40 ID:scotch
 
  -  いや、部下の前で醜態は見せられんと全力出して 
 アキレス腱いわすかなって  (上官が一般人の立場にw) 
 そこまでじゃなくても翌日筋肉痛とかで休みとか 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 14:05:08 ID:9jsG7BZj0
 
  -  >>8886 
 これ笑い事抜きに営門近くのところは、兵科ってか今は職種か、それ含めて確認しないと 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 14:16:25 ID:y9cPMbWi0
 
  -  習志野の幼稚園とか小学校はどうなるんだろう 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 14:18:12 ID:KthgU38qI
 
  -  「ムライ参謀ナニを見ているんだい?」 
 「え、NHK帝国放送ですけど?これとNHKフェザーン放送聞けば銀河の大体の情勢分かります。 
 せっかく受信料払ってるんだからこれくらい役に立ってくれないと」 
 
 - 8895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 14:28:24 ID:scotch
 
  -  ???:第一空挺団所属です!! 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 14:42:52 ID:5H3mh6BI0
 
  -  >>8895 
 じゃあこれお渡しするんで負荷30で3週RTAしてください 
 つ リングフィットアドベンチャー 
 
 - 8897 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 14:50:56 ID:scotch
 
  -  競技前にハンデが付くんかいwww 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 14:51:07 ID:I1Kix53i0
 
  -  ガチの人でも一日かかるやつ 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 14:59:48 ID:y9cPMbWi0
 
  -  ハンデ付けても厳しいだろうなあ 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:01:38 ID:khmTjlKM0
 
  -  >>8894 
 フェザーン建国の原資 NHKの受信料説きたな 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:03:36 ID:y9cPMbWi0
 
  -  空自〜!?w 
 ttps://trafficnews.jp/post/128788 
 
 - 8902 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 15:12:38 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8901 
 過去にはゆるキャン△のなでしこが表紙に居たこともあるし……キャラ単体は初のはずだが 
 ttps://twitter.com/MamorOfficial/status/1504972395102158850 
 
 - 8903 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 15:17:55 ID:XjC/1vW/0
 
  -  尚、今回の人気投票に関して、表紙を飾っているおまねこは対象外である 
 御前崎分屯基地からはメロドンがエントリー……ってある意味一番やべーヤツじゃねぇか!! 
 ttps://mamor-web.jp/_ct/17660466?s=09 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:20:39 ID:TtozjZxci
 
  -  フェミがなんで下半身丸出しなんだと言いがかりそう 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:21:01 ID:TtozjZxci
 
  -  あ、また外れた 
 
 - 8906 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 15:21:41 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8904 
 オスなので何も問題はない 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:24:11 ID:TtozjZxci
 
  -  あ、男だったのか 
 胸と腰のくびれでなんか言われそうに思ってしまった 
 
 - 8908 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/21(土) 15:29:14 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー....40%... 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:37:40 ID:ivKjg/Jq0
 
  -  この流れで蓄えられるカテイイタエネルギーって、一体…… 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:38:25 ID:Nh0GlzUB0
 
  -  >>8909 
 日常でその手のを見ることもあるんでは 
 
 - 8911 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 15:39:12 ID:XjC/1vW/0
 
  -  >>8907 
 ちゃんと公式サイトに明記されている 
 (だからここまで話題になったとも) 
 ttps://www.mod.go.jp/asdf/omaezaki/1/kichishoukai/index2.html 
 
 - 8912 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 15:41:53 ID:scotch
 
  -  >>8908 
 カテイイタホウシュツベン、ゼンカイ 
  
 カテイイタエネルギー....40%...  ....33%...     ....13%...    ....4%... 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:42:33 ID:y9cPMbWi0
 
  -  デザイナーの性癖が渋滞事故起こしてるよね 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:47:22 ID:jmR53bz40
 
  -  充填率は20%くらいでいいんじゃないかな、創作的には100%超えるくらい 
 キ印な人が出てきたほうが意欲がわいて面白いんだろうけど 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:52:52 ID:TtozjZxci
 
  -  >>8911 
 ネコとネズミだけ異彩を放ってるなw 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 15:56:43 ID:1DKaoAMO0
 
  -  ラピちゃん&ディーくんってこれ某菓子メーカーの……いやなんでもありません 
 
 - 8917 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 16:00:13 ID:XjC/1vW/0
 
  -  なぶら御前が個人的お気に入り 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:02:56 ID:TtozjZxci
 
  -  ワレンちゃん、最初ワンレンちゃんに空目した 
 
 - 8919 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/21(土) 16:17:42 ID:hosirin334
 
  -  緑茶到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:28:41 ID:jmR53bz40
 
  -  そろそろ干芋リストおかわりお願い 
 もう少し種類と量が多くてもいいんじゃないかな 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:29:53 ID:Sv9Sf+6K0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231781000.html 
  
 東京家裁内で妻を殺害 米国籍の男性に無罪判決 東京地裁 
  
 この判決自体は事実上の終身刑だから問題ないと思うけど、 
 ちゃんと米国籍の人間に対応できるのかしらん 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:31:08 ID:x6W+KIc20
 
  -  むしろカテイイタENが120%したら同志は一体どうなってしまうのだろうか? 
 
 - 8923 :雷鳥 ★:2023/10/21(土) 16:39:57 ID:thunder_bird
 
  -  カテイイタリリースが起こる 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:41:19 ID:wTYZMNJbI
 
  -  新エネルギーネタがシズマドライブくらいしかない 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:43:50 ID:DBsUKKvv0
 
  -  ほのぼの家族と赤ちゃん動画とか見て中和するんだ! 
 「ナンデ ワレハ アアジャナイ…」と濁った上目遣いになるんだ! 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 16:44:55 ID:y9cPMbWi0
 
  -  動物ものがいいぞ 
 ケモナーになるのもいい 
 
 - 8927 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/21(土) 16:57:36 ID:XjC/1vW/0
 
  -  では、漫画神の名作を 
 つ【W3】 
 
 - 8928 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 17:05:21 ID:scotch
 
  -  ネタバラシ有り 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DperoY1UUAE23uh.jpg 
 ttps://image2.b-ch.com/ttl2/1912/1912011a.jpg 
 最終的にこの二人は結婚します (嘘ではない) 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:12:47 ID:7WnZGSVx0
 
  -  へそのない子の子供ってどうやって生まれて、どんな子供が生まれるんだろうなあ 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:15:11 ID:j8BDRCba0
 
  -  ケモナーの分水嶺「ボッコ隊長で抜けるか否か」 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:17:28 ID:BFXoIbwb0
 
  -  異種族レビュアーズのけもの道が、ケモナーレベルを測るのに便利やったなあ。 
 マズル有りまでならイケる。 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:23:08 ID:PLiv0WVU0
 
  -  犬ホームズ〜メイプルタウン物語の間くらいまでかな・・・ 
 
 - 8933 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/21(土) 17:25:36 ID:hosirin334
 
  -  ケモナー仮面「ラグナロクオンラインにもケモノはいる!」 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:26:27 ID:wq1bs7QR0
 
  -  きりひと讃歌の支援者の真面目メガネに強姦されて妊娠しちゃうケモ聖女シスターは少年時代の心に疵(性癖)を残しもうした… 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:33:49 ID:frCEik7T0
 
  -  >>8933 
 確か猫とか言われてるジョブでしたっけ、壊れ性能の。 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:34:02 ID:Clc/UdGKI
 
  -  >>8931 
 アレの一番奥は百戦錬磨のレビュアーズ陣を持ってしてもドン引きだったなw 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:36:20 ID:TwOx7qs3i
 
  -  自販機で飲物買ってて思ったが令和500円玉通らん自販機多い 
 重さが違うのか? 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:36:42 ID:5H3mh6BI0
 
  -  一番奥はケモナーっつーかズーフィリア用の隔離施設みたいなもんだし 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:37:26 ID:5H3mh6BI0
 
  -  >>8937 
 もうちょいしたら紙幣も更新されるからそれまで対応しないってだけよ 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 17:52:32 ID:VEvSlPwF0
 
  -  新紙幣に併せて一気に更新なのね 
 今のところ新500円玉はコンビニやスーパーの有人レジ専用にしか使えない 
 
 - 8941 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 17:57:50 ID:spam
 
  -  ぼーっとVチューバーの切り抜きとかミてると 
 新しい発見があったりする 
  
 そうだよな、そういえば「かゆうま」ってネタにしていい状況ではないんだよな 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:18:29 ID:TtozjZxci
 
  -  逆に引っ越しの荷物整理で旧500円玉の入ったペットボトルが出てきて困ったわ 
 仕方ないので現金手渡しのレジで都度消費したけど、あれは迷惑になったのかな 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:19:59 ID:/B2AGG4b0
 
  -  旧い硬貨は普通に銀行で受け取ってくれるから問題はないよ 
 いっぺんに渡すとそりゃ迷惑になるけど 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:20:40 ID:ivKjg/Jq0
 
  -  「斉調化陽光群の収束による珪素質性動力再生晶体」の実用化か 
 ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02552/092000010/ 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:21:11 ID:wcd/fKf70
 
  -  両替にも手数料がかかる世の中だからな。 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:21:14 ID:7J6NZNx70
 
  -  いや小銭くれるならそのほうが有難い。 
 最近のお客さんってスマホ潔斎か札は出すけど端数の小銭出さない人が多くてストックの小銭が減る減る 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:22:53 ID:/B2AGG4b0
 
  -  一応、現状でも1円札とかきちんと1円で使えるからね、お金であることに変わりはないのよ 
 銀行は受け取ったら回収しちゃうけど 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:24:56 ID:7J6NZNx70
 
  -  昔記念硬貨ばっかで一万円近い買い物してくれた人いたな 
 別に構わないんだが正直数えるのは手間でした、パッと見金額がわかりずらいのが多くてw 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:27:06 ID:/B2AGG4b0
 
  -  ちょっと話がそれるが、破れたりしたおさつとかも銀行はきちんと回収してくれる 
 残った面積に応じた金額になっちゃうけど 
 ただだからって故意にお金を破ったりすると犯罪だから注意しよう 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:27:28 ID:HArCuhQp0
 
  -  異種族レビュアーズ二期はよ! 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:27:45 ID:Tx1iNdKf0
 
  -  硬貨二十枚以上だっけ 
 断っても構わんやつ 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:28:01 ID:TtozjZxci
 
  -  >>8944 
 太陽エネルギーの兵器化?で未来少年コナンくらいしか自身の中にボギャブラリーが無いわ 
 
 - 8953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/21(土) 18:28:28 ID:scotch
 
  -  21枚じゃなかったっけ 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:28:55 ID:Tx1iNdKf0
 
  -  ソーラーシステムがあるでしょう 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:29:32 ID:jmR53bz40
 
  -  ちな、ATMで紙幣つまりの大きな原因の一つが 
 入金者のお札の間に挟まっているレシート 
  
 >>8945 
 だから神社やお寺が、地元の商店やスーパーと両替の提携してたりする 
 それでも釣銭量には全然足りないけどね 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:29:45 ID:dfI3Lbyn0
 
  -  ファミマで旧500円玉使ったらレジが読み込まなくて、隣のレジから新500円を出して差し替えてたなー 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:31:01 ID:Tx1iNdKf0
 
  -  コンビニ漫画で釣り銭が足りねえ!せや!ってレジ横の募金箱の中身と両替してたなあw 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:31:58 ID:i0pgNN5BI
 
  -  珪素生物になったバラライカは長い時間をかけて少しづつ動いていた。  
 「みなさんのまわりにも……こういった生きた石が――  
 珪素生物が見られるのではないだろうか?」 
  
  
 サンダーマスクエンドか… 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:34:07 ID:TtozjZxci
 
  -  あ、サテライトキャノンがあったな 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:55:28 ID:ivKjg/Jq0
 
  -  >>8952 
 自分のも、TwinSIGNALって漫画のネタですw 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:56:19 ID:i0pgNN5BI
 
  -  血液検査か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/418e78085e747fb146e11cb31d17979799c8dc8a 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 18:56:32 ID:BFXoIbwb0
 
  -  あーシリウスか。 
 それならMIRAも実装しないと…… 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:03:13 ID:+BusiDJ1i
 
  -  サテライトキャノンは太陽関係無くね? 
 ヘビーメタルは動力源が太陽光だった筈 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:06:11 ID:SRnY4fu00
 
  -  そういや昼間にホビー店行ったら30MSアイマスのキットが並んでたなあ 
 推しの娘だったら買ってた 
 
 - 8965 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 19:06:16 ID:spam
 
  -  サテキャ太陽関係すんのはビルドファイターズやな 
 あれ太陽パネルで魔王剣展開する 
 
 - 8966 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/21(土) 19:06:22 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:08:59 ID:I5Ttk8Uq0
 
  -  ツインシグナルは2年ぐらい前から新作も配信してたけど、今は作者体調不良で止まってるんだよなー・・・ 
 
 - 8968 :ジェリド・メソ ★:2023/10/21(土) 19:11:49 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3128-3129 
 長波サマ(スケベ担当)とオグリん。 
 
 - 8969 :難民 ★:2023/10/21(土) 19:16:10 ID:nanmin
 
  -  >>8968 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 8970 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2023/10/21(土) 19:17:59 ID:HYfXbhhZ0
 
  -  >>8968 
 これは俺を妊娠してる・・・! 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:20:38 ID:ebhOXF6P0
 
  -  >>8968 
 ジェリドさん作成乙です 
 グゥレイトォ!! 
 
 - 8972 :胃薬 ★:2023/10/21(土) 19:24:50 ID:yansu
 
  -  >>8968 
 オギャッ... 
 
 - 8973 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/21(土) 19:31:28 ID:hosirin334
 
  -  アッッッ 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:34:07 ID:Sf42Dtww0
 
  -  >>8964 
 夕方辺りで店に寄ったら、本体とバディパーツは残ってたが、ヘアパーツは売り切れてた 
 あとHGスコタコも無くなってた 
 まぁこっちはオプション込みでプレバン予約してたから来月届くが 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:44:33 ID:TtozjZxci
 
  -  >>8968 
 作成乙です 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:48:23 ID:0IGv2mGH0
 
  -  >>8963 
 サテライトシステムに電力送ってるのは月の「太陽光発電施設」なんだ。 
 本来は太陽光発電の電気をサテライトシステムを搭載した複数の衛星に送電して地球圏あらゆる場所に電気を送るシステムとして開発されたから。 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 19:55:31 ID:ivKjg/Jq0
 
  -  >>8961 
 理解しているように見えてこれは……やはり「肉喰え、肉!(大豆でも可」が解決法に 
 
 - 8978 :狩人 ★:2023/10/21(土) 19:55:49 ID:???
 
  -  作成乙にごわす 
 
 - 8979 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/21(土) 20:05:36 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-190.html 
  
 1841mフルゲートなので一般公開 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 20:19:29 ID:5H3mh6BI0
 
  -  同志乙です 
 か―ッ!! 
 
 - 8981 :難民 ★:2023/10/21(土) 20:33:12 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 20:33:33 ID:V11YYNnK0
 
  -  >>8933 
 スマホ版だと人間がドラムに変身するというtransfurモノに 
 
 - 8983 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/21(土) 20:34:54 ID:MNQVagDz0
 
  -  同志乙ですぞ。 
 
 - 8984 :手抜き〇 ★:2023/10/21(土) 20:35:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 20:36:52 ID:mZp+EygD0
 
  -  同志乙です。 
  
 明日の菊花賞にまつわる変な話。牡馬のクラシック三冠といえば皐月賞、ダービー、菊花賞ですが、 
 これら全てを美浦の厩舎、いわゆる関東馬が制したのは1985年、阪神が最後に日本一になった年の 
 ミホシンザン&シリウスシンボリが最後だそうです。 
  
 今年の皐月賞馬ソールオリエンス、ダービー馬タスティエーラは共に関東馬。 
 どちらかが勝てば、日本シリーズは……? 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 20:38:28 ID:ifRIh6RS0
 
  -  Vやねん! 
 
 - 8987 :狩人 ★:2023/10/21(土) 20:44:09 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8988 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 20:45:46 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 菊花賞だが 
 皐月を勝った馬とダービーを勝った馬が菊花賞に出てくる 
 なんてのは三冠以外では2000年アグネスフライトエアシャカール以来21世紀初 
 海外に行ってないってなると其の前年 
 皐月オペラオーダービーアドベ以来24年ぶり 
  
 シャカさん無茶苦茶なローテしてんだあの年 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 20:55:08 ID:70R9XWcE0
 
  -  >>8882 
 Nシスターズへ帰れ! 
  
 >>8948 
 レジで毎回二千円札を出すお客さんはいたなw 何枚持ってたのだろう… 
  
 >>8952 
 「蒼き流星SPTレイズナー」でグラドスがオゾン層を破壊するってのをやってたが、あれもそうかな 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:05:59 ID:OK3eSA890
 
  -  理想郷のゼロの使い魔Cthulhu神話クロスの話で主人公の妹が水メイジで空中に水蒸気ででっかい凸レンズ作ってソーラーシステム攻撃してたなあ 
  
 あれはセンダイでも出来るやろか? 
 
 - 8991 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/21(土) 21:07:13 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:08:19 ID:/B2AGG4b0
 
  -  ソーラーシステムって、ぶっちゃけ単一目標にするのに向いてるのは最低でもコロニーサイズなんだけど、 
 センダイにそんな目標あったっけ……? 
 
 - 8993 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 21:09:31 ID:spam
 
  -  CVケイエスミラクルの人 
  
 マリーだったりメアリーだったり色々あるな 
 ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1715699463593873797 
 
 - 8994 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 21:10:11 ID:spam
 
  -  >>8992 
 政庁 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:10:56 ID:7WnZGSVx0
 
  -  虫眼鏡式のソーラーシステムだと相手が動かないことが前提だしな 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:10:56 ID:OK3eSA890
 
  -  災害生物は不快の原因が分かった。急に熱気を感じたのだ。 
 彼が体内の水分が発した摩擦熱によって死亡したのはその三分後のことであった。 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:11:40 ID:/B2AGG4b0
 
  -  >>8994 
 センダイごと消えてなくなる!! 
 
 - 8998 :すじん ★:2023/10/21(土) 21:13:23 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8999 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 21:13:33 ID:spam
 
  -  もう夕方だよ!いつまでも寝てないでとっとと起きなさい!(ぺしーん 
 ttps://twitter.com/cowlove3/status/1715537269199675432 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:14:38 ID:/gxTnXpP0
 
  -  >>8995 
 漫画版のスクライドの蒼乃大気を思い出した 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:17:40 ID:70R9XWcE0
 
  -  >>8996 
 (しばらくお肉は食べられないわね) 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:18:00 ID:OK3eSA890
 
  -  センダイってチート冒険者って基本物理攻撃タイプで魔法使いタイプってあんま見ないね。転生系やる夫も基本物理型。キャスタータイプはあんまいない。 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:21:18 ID:frCEik7T0
 
  -  同志乙です。 
 ネットが繋がらないと思ったら、全国レベルでうちのプロバイダーが通信障害て… 
 
 - 9004 :スキマ産業 ★:2023/10/21(土) 21:21:51 ID:spam
 
  -  薬屋のひとりごと初回三話ってことは 
 毒白粉解決までかね 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:22:02 ID:I5Ttk8Uq0
 
  -  >>9002 
 主人公じゃなかったけど、やる夫より少し前に転生しててシトダかどっかの総代になってたウォーロックやらない夫とかは居た気がする。 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:22:56 ID:7WnZGSVx0
 
  -  センダイの魔法使いがどの程度のことができるのかよくわからんところあるよね 
 駆け出しは全員スライムを棒で叩いてるし 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:23:04 ID:70R9XWcE0
 
  -  >>9002 
 ROって魔法使いタイプはあまり人気ないっぽいからなあ。 
 私も大昔、ファイヤーウォールの縦置きとか練習したけど、結構テクニックが必要なジョブ 
  
 そーいや、まーちゃん(商人)から派生するジョブは、これで鍛冶屋とアルケミストと両方やったのか 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:24:52 ID:4dUyLC1Y0
 
  -  >>8999 
 ttps://x.com/dakurobatt62829/status/1715537651301040237?s=20 
  
 ガヴァドンの第一発見者は57年前にも発見者の一人だったそうな 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:26:05 ID:frCEik7T0
 
  -  >>8996>>9001 
 通信衛星を攻撃衛星に仕立て上げろっていうんですか、今すぐここで!? 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:33:26 ID:3XYcZq0p0
 
  -  ドラクエ裁判  キャラ名の著作権を認めず 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/334b84e5faf932d6a439fe2a4de920c956c1a4f6 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:35:45 ID:JZMiXEZM0
 
  -  FW縦置きは自分も散々やりましたねぇ 
 グラストヘイム監獄でゾンプリ&スケプリを狩りまくったんだ 
  
 リビオさんお願いですから真横に湧かないで 
 
 - 9012 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/21(土) 21:37:34 ID:gomu
 
  -  >>9010 
 また東京地裁か 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:38:02 ID:V11YYNnK0
 
  -  ラグって抜けてくるんだよな 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 21:58:59 ID:I5Ttk8Uq0
 
  -  まあストーリーも小説版をそのまま参考にして使いました、ならともかく 
 名前が同じってだけでは版権持ってるスクエニが裁判で勝つのはしょうがないかなって気はする。 
  
 法律云々は抜きにして商売上の仁義的な意味でキレる小説家の気持ちも理解は出来るんだが、こればっかりはなあ・・・ 
 
 - 9015 :すじん ★:2023/10/21(土) 22:02:18 ID:sujin
 
  -  >>9002 
 二次まで含めればすじんちゃんのPWのやる夫とか 
 バーニィさんの呪文の合体?が出来るやる夫とかがいるけどねー。 
 メイジ系だとどういう呪文を使うのかで物理系よりもう一捻り居るから面倒なイメージ 
 同志の作品でも一応メイジの上位ジョブのウォーロックのやらない夫とやる夫がいた気がする。 
  
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 22:25:35 ID:jmR53bz40
 
  -  >>9002 
 センダイだとそう 
  
 皇都はちょっと違ったでしょ 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 22:56:47 ID:64kkCpl00
 
  -  なんかスパイダーマン2がポリコレ祭りって情報が流れてきたが、 
 マジかいな… 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 22:57:48 ID:BFXoIbwb0
 
  -  ……もう本格的に駄目かもね、向こうのエンタメ全般。 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:01:44 ID:SFKQqbdn0
 
  -  煽り抜きで尋ねたいわ 
 金と思想のためだけにやって面白いの? って 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:03:39 ID:64kkCpl00
 
  -  さすがにメインイベントには絡まないんだが、 
 サブイベントがなんというか…ファミ通レビューで苦言を言うレベルらしくて 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:10:14 ID:7WnZGSVx0
 
  -  こんだけ評判悪くて、売り上げもよくないって聞くのに、よく作ってる会社がつぶれないなあ 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:11:22 ID:lRoVGYCV0
 
  -  ポリコレってどういう理屈で金が動くのかイマイチ分からん 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:31:08 ID:qarMQ1L60
 
  -  おホモだちに愛の告白させるとかオッスオッス同士でデートさせるとかあるけど 
 ストーリーには一切絡んでこないしそこまでドギツい描写でもない 
  
 数が多くてうぜぇ・・・ってのは分かる 
  
 ACTとしてはくっそ面白いので勿体無いなとは思った 
 
 - 9024 :狩人 ★:2023/10/21(土) 23:35:55 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:46:18 ID:qarMQ1L60
 
  -  予想でしか無いけど 
 これポリコレ仕方なく入れたと言うより 
 ポリコレ対応したらサブクエ水増ししまくれるやん!で入れたんじゃねと思ったwww 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2023/10/21(土) 23:51:27 ID:jmR53bz40
 
  -  今年の7月にハリウッドでポリコレ推進してた4人が連続でクビになったので 
 今後は少しマシになるといいなってところ 
 ※いぜんこっちじゃなくて政治戦争スレで書いた話 
  
 ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-21056.html 
 当時のまとめサイト 
  
 ソース(英文) 
 ttps://www.thewrap.com/hollywood-loses-4-diversity-dei-leaders/ 
 
 - 9027 :雷鳥 ★:2023/10/21(土) 23:59:09 ID:thunder_bird
 
  -  投下した、する 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 00:10:58 ID:ITk5JyVQ0
 
  -  >>9007 
 魔法職ってアイテムの所持限界量が少ないんですよね。 
 ジョブレベル増加による積載量増加が魔法系は補正なしなので。 
 他にもルーンナイトさんはチョ・・・ペコ乗ってる時だけ積載量増えるし、 
 カート持ってる商人はメチャ所持できます。 
 
 - 9029 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/22(日) 00:26:04 ID:E0R0/QYT0
 
  -  このシリーズ好きだわー 
 ttps://twitter.com/chorfsimin/status/1715719844887248988 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 00:41:33 ID:tmzpiL++0
 
  -  シン・仮面ライダーの好きなシーン 
  
 済まない、一文字君 
 謝罪じゃない、そこは感謝だ 
 ありがとう、一文字君 
 君じゃない、ここは呼び捨てだ 
  
 見事な快男児 
  
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 00:46:55 ID:AcuWtNFC0
 
  -  わかる(わかる 
 自分は『お見せしよう』がちゃんと入っていて死にそうになった…… 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 01:00:16 ID:/04oCaYF0
 
  -  最後の政府のヒゲ二人の名前バレでみんな笑顔になるやつ 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 01:02:30 ID:IIcD4jbv0
 
  -  一文字の「仮面ライダーとしての」初変身シーンが血の涙を流しているかのように見える演出ニクイよね 
 
 - 9034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 01:17:14 ID:scotch
 
  -  ttps://www.kaldi.co.jp/ec/img/309/4711048470309_S_1_1m.jpg 
 ttps://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_68d7208c-7bcd-4ba1-aecb-8e31d8d25d1f.jpg 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 01:31:16 ID:tmzpiL++0
 
  -  新2号のブーツと手袋が赤いのは戦い続けて血で染まったとどっかで見た時悲しくなった 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 01:53:02 ID:fyZ2YlQH0
 
  -  私は遺言が終わって本郷が写ったあたりがクル 
 そして2+1号が立つあたりもくる 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 01:57:29 ID:OwLnqyFQ0
 
  -  ライスピが始まった頃ぐらいかな?(多分)ファンアート? と思うけど 
 斜め後ろから見た新2号の画に、 
  
 「力を臨んだ訳ではない〜」で始まる文章が書かれた奴、凄い好き 
 あれは「仮面ライダー」という存在と、その悲しみや歪さ。そして強さ・覚悟 
 をド直球で表してると思う…… 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 02:00:30 ID:ZwjGBway0
 
  -  0号はイナズマンがモチーフなのかと思いながら見てたけど違った 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 02:13:52 ID:HwocNUla0
 
  -  ようやくAC6の3周全てクリア―、ラスボスはとうとうガチタンでのゴリ押しに頼ってしまった・・・ 
 しかしあんな序盤の時点で大変な分岐点になってたのね、そりゃポンコツだのドンマイだの言われるわw 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 02:29:23 ID:MnSF+gda0
 
  -  >>9039 
 3週目ルート、8割オリチャーと言われる所以である 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 04:23:33 ID:JO1baeQW0
 
  -  見た目ROぽいtosmて面白いのかな? 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 04:42:12 ID:QTbwfYIf0
 
  -  早速ミキシングされとるw 
 ttps://twitter.com/he_be_/status/1715808734910496946?t=iCPpbgk0dbQhtLGHFdsDUA&s=19 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 06:05:51 ID:bErqFpld0
 
  -  マヴラブSWITCH版かぁ 
 ttps://s.famitsu.com/news/202310/22321418.html 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 06:34:17 ID:3uhTnAu2i
 
  -  同志が好きそうなネタ 
 ttps://togetter.com/li/2244989 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 06:35:47 ID:p+wENf9hI
 
  -  セレスやウィンダムは…? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c6e2b43bf2224b43c8cc77c993ccbcb6a3cd700 
 美少女JCが全裸で搭乗する(OAV版)ロボってスパロボではやっぱ… 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 07:03:40 ID:10+ptByf0
 
  -  そういや日本プロ野球 オリックスがCSを制して 
 オリックス・阪神の関西対決が決定したが 
 この板じゃほぼ話題に上がらないなw 
 セパ共に決定戦はシーソーゲームの接戦続きでなかなか面白かったが 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 07:07:07 ID:eXUy9yZXI
 
  -  「決戦日本シリーズ」かなつい 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 07:23:10 ID:vOaAh/IA0
 
  -  >>9041 
 ツリー・オブ・セイヴァーMですか。私は嫌いじゃないですが… 
 ROと似てるのも道理で、あれごく初期にRO制作した人が作ったゲームなので。 
 なのでシステムも割と似てますね。転職システムが一本道なところとかw 
  
 ちなみにあれ、ROと違ってストーリーが強制(飛ばせない)なので、キャラを複数育ててる場合、結構苦痛だった。 
 同じルートの繰り返しなんで、飽きるんですよね… 
 そのせいか人気もイマイチで、当初ネクソンでやってたものの別会社に移管されて「M」の字が付きました。 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 07:48:13 ID:Fvgg0I5I0
 
  -  今日は自分が複数いる気分だわ… 
 >>9037は10年以上前に壁紙スレで拾った思い出 
 AC6も同じくらいの時間にクリア(軽タンク)してたし 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 07:50:37 ID:bErqFpld0
 
  -  >>9045 
 リンクが違わないか? 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 08:26:09 ID:vOaAh/IA0
 
  -  ttps://trafficnews.jp/post/128843 
  
 うーん。これが進化していってシズマドライブみたいになってくれないかな… 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 08:41:28 ID:IIcD4jbv0
 
  -  ttps://x.com/4takurose/status/1713172720995991557?s=20 
 そこはかとないイチゴ味臭 
 
 - 9053 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/22(日) 08:45:55 ID:8RaW3Fj+0
 
  -  >>9052 
 だったらお前がもてよ!と投げ返されそうwww 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 08:54:47 ID:TENbDrru0
 
  -  >>9046 
 阪神対阪急+近鉄とも言えるのか 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 09:22:00 ID:7cgpOeHi0
 
  -  ライスピは1話目が完璧すぎるとしか言えん 
 本郷たちが居ない代わりに仮面ライダー名乗って怪人とやり合うがダメで 
 絶体絶命で脳内再生される鳴り響くバイクの音からの本郷搭乗からの変身 
 そして個人的に好きなシーンのセリフが続く 
 「敵は多いな、滝‥‥ いや‥‥‥大したことはないか‥‥ 
  ‥‥今夜はお前と俺でダブルライダーだからな」 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 09:39:52 ID:kkulAscR0
 
  -  シスクードキターーーーー! 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/2117701/ 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 09:40:14 ID:twE+Egbq0
 
  -  >>9054 
 いまの資本を考えると現阪急対元阪急という阪急ダービーとも捉えられるという 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 09:46:08 ID:uMgJDo1k0
 
  -  >>9056 
 Gフレームでもやったから二回目かー 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 09:54:04 ID:bErqFpld0
 
  -  良く出来てるなあ 
 ttps://twitter.com/Mestre_nagumo/status/1715762766328508831?t=1r0umboHFsTiyp4yW5fmPw&s=19 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 10:28:04 ID:HxxDUBgY0
 
  -  正常な離陸シーンも比較に載せとこうよ 
 ttps://twitter.com/Mestre_nagumo/status/1715763192507543565 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 10:33:16 ID:kkulAscR0
 
  -  これが! 
 これが! 
 俺が身を捨てて護ろうとした 
 人間の正体か! 
 ttps://twitter.com/plumhoneyp/status/1715683024577466588?t=JCJ7Ma7pRUdGLUES2Wra3w&s=19 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 10:33:47 ID:O3ubikwY0
 
  -  >>9059 
 「あの馬鹿来やがった!」 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 10:43:39 ID:3uhTnAu2i
 
  -  シティーハンターのエンディング直前の空港での見送りで背後に飛行機が離陸する構図があるけど 
 空港全体のジオラマが正しいなら変な構図になるな 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 10:53:52 ID:10+ptByf0
 
  -  >>9061 
 サバトかよw 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:01:21 ID:jFYVuGQs0
 
  -  >>9048 
 はぇー似てるわけだぁ。とっつきやすそうだからやってみるかな 
 
 - 9066 :ミカ頭巾 ★:2023/10/22(日) 11:03:26 ID:mika
 
  -  >>9061 
 ちいかわの形のお団子串刺しにして売ってる屋台あったからへーきへーき 
 
 - 9067 :雷鳥 ★:2023/10/22(日) 11:06:27 ID:thunder_bird
 
  -  なんかすごい翼 全六空 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:11:28 ID:bErqFpld0
 
  -  >>9060 
 あ、何かの事故を再現したのかとw 
  
 単純にトラブルなのね 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:12:22 ID:nVEfk0Lq0
 
  -  …………うん? 
 反省する気……は、ない、にせよ、反省してる演技すらする気も無いんか? 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50113/ 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:13:04 ID:bErqFpld0
 
  -  >>9061 
 貫通したらあかんだろw 
 
 - 9071 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 11:14:27 ID:scotch
 
  -  何の言い訳も出来ずに手も足も出ないから 
 ご自由にどうぞって白紙委任状だぞ 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:25:41 ID:nVEfk0Lq0
 
  -  にしても、もっとこう媚びるとか詫びて見せるとかあるだろ…… 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:26:11 ID:2qjfd3430
 
  -  上から下まで業務の全てが関わってる組織的犯行で 
 何をどうやったって処分軽くなる可能性ゼロだからなw 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:28:21 ID:LcgPr/kq0
 
  -  絶対に逃がさないように頑張ってくださいとしか言えん 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:28:32 ID:O3ubikwY0
 
  -  聴聞欠席って…これで刑事罰、民事罰。行政側の一方的な処分になるんですがね。 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:31:29 ID:EPjqa0Q50
 
  -  BM「どうせ潰してばっくれる山一エンドだから」 
 山一最後の社長「ケツ持ちさせられる奴に刺されてもええんちゃうの?」 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 11:35:42 ID:wZQh/Tox0
 
  -  前も言ったけどこんだけ違法行為やらかしといて資産管理会社が清廉潔白なんて絶対ないわ 
 国税庁が感情の閥値突破した能面フェイスで内偵中やろな 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:15:25 ID:Oi/ep4JD0
 
  -  法律と役所をナメ切ってなきゃあんなことしないもんな 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:28:08 ID:O3ubikwY0
 
  -  金融庁は今は損保ジャパン調査にかかりきりだけど、BMを調査しない理由もないよね… 
 マルサの旦那がたも動いてないはずがないけど。 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:31:47 ID:NVeIp2/+0
 
  -  ここまでやりたい放題してますが、税金だけはきっちり払ってますよ……って話があるかと言われたらそら無いよな 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:35:57 ID:jO7Rb/1z0
 
  -  山一でもやらかした経営陣は最後の経営陣除いて逮捕されてるから逃げ勝ちはあり得んと思うの。 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:36:55 ID:O3ubikwY0
 
  -  国外逃亡しようにもゴーンより悲惨な末路しか待ってなさそう。 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:43:34 ID:1/shf3T00
 
  -  こんな実質反社ムーブしといてお咎めなしじゃ示しがつかないからね・・・ 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:53:43 ID:JQ8sHtB10
 
  -  今の時点で営業停止レベルの違反点数の30倍でしたっけか 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:55:43 ID:jO7Rb/1z0
 
  -  というか社長・副社長一家は補足出来てるん? 
 最悪国会招致あり得るんじゃないの? 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:57:46 ID:xVGCqoao0
 
  -  >>9050 
 レアアースとレイアース掛けてる渾身のギャグのつもりなんだよきっと 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 12:58:45 ID:79JXOnaE0
 
  -  >>9084 
 360点でアウトのところ、13500点だったはず 
 
 - 9088 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 13:04:54 ID:hosirin334
 
  -  >>1は甘かった。現実のお膣さんに全然追いついてなかった。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ede512cf3f1f94aad76b6490d2545542c4f61385?page=1 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:08:59 ID:JQ8sHtB10
 
  -  やってない違法行為はあったんだろうかBM 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:09:46 ID:nVEfk0Lq0
 
  -  もう滅んでまえ 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:10:33 ID:rTDyeYRu0
 
  -  >>9088 
 ボクシング漫画のB.B.で傭兵になったB.B.が戦場ですぐに対処出来るよう、 
 新兵時代に寝入る→催涙ガスを吹き替えられて悶絶する 
 を繰り返して気配を感じただけで飛び起きる様に訓練されたのを思い出した。 
  
 
 - 9092 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 13:10:50 ID:hosirin334
 
  -  そもそも体育会系が温床なのでは 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:11:11 ID:bErqFpld0
 
  -  >>9089 
 整備不良からの事故死もあり得るだろうしなあ 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:12:26 ID:O3ubikwY0
 
  -  というか同志、そういうニュースをピックアップするAIでもお持ちで?w 
 
 - 9095 :雷鳥 ★:2023/10/22(日) 13:12:42 ID:thunder_bird
 
  -  閉鎖的な環境・階級社会、警察とか自衛隊でもイジメパワハラあるあるですからね 
 宝塚も過去に裁判があるくらいだし人間の性というべきなのか…… 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:13:29 ID:JQ8sHtB10
 
  -  >>9093 
 車検後に乗ったらめっちゃガタガタいうとかいう話もありましたしなあ 
 部品交換も金だけ取ってなんもしないとか、マシな部品剥がしてゴミ付けておくとか有ったらしいんで… 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:14:23 ID:iOfNq7Mm0
 
  -  いい大人でもいじめするんだからいわんや子供をや 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:15:23 ID:OwLnqyFQ0
 
  -  何か先日、劇場版種の新型ガンダム含む金型というかCADデーターが流出しちまった件で、 
 パンダ国のよーわからんメーカーが「本家」より早く商品化して売り出す、とかいう 
 頭イカレた話が出てるな……。 
  
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:16:07 ID:1/shf3T00
 
  -  健全なる精神は健全なる肉体に宿るという幻想 
 そもそも元の意味からしてそうなればいいなぁという願望らしいですけどね 
 現実は高確率でパワー系DQNが生まれるだけという 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:22:05 ID:JQ8sHtB10
 
  -  もしそうなら野球部テニス部バスケ部の下半身はもっと紳士だったと思う 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:23:21 ID:nVEfk0Lq0
 
  -  股間のイチモツを男爵と呼ぶ的な意味で紳士なんだろう 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:23:47 ID:O3ubikwY0
 
  -  あの第1空挺団も何年か前、団長がとんでもないパワハラの救いのない幹部で、 
 しかも幕僚長と昵懇でなかなか処罰できなかったとかあったな… 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:26:31 ID:HwocNUla0
 
  -  >>9098 
 あれも良く分からんと言うか、いくらガンプラがモチーフとは言えなんでインターネット上の仮想空間ソフトの中に 
 ガンプラのCADデータそのものが入ってんだって言う。 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:27:39 ID:10+ptByf0
 
  -  そういや同志が上げた事案の関連で 
 最近のイジメ(傷害・暴行・脅迫?)からと思われる自殺でのゴタゴタが波及して 
 宝塚の興行が出来ない状態みたいですな 
 最近水面下に潜ってた陰湿な話が複数浮上してきたけど、やはりジャニに触発されてなんかね? 
 
 - 9105 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/22(日) 13:30:15 ID:E0R0/QYT0
 
  -  >>9061 
 「ナガノ先生は喜びそう」てコメが複数付いてるあたり闇が深いw 
  
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:45:00 ID:LcgPr/kq0
 
  -  >>9103 
 ゲーム内の3Dオブジェクト用の描画用のデータ素材でガンプラのを流用したとかなんとか? 
 そのまま使ってもガンプラとしては組み立たないとか 
 ライジングフリーダムだけはガンプラのデータそのままだとも聞くけど 
  
 ただバンダイは金型とか多色の射出成型とかの技術が変態だから 
 そのままデータ使えても複製したところですげえ残念なガンプラもどきになりそうだけど 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:49:03 ID:EK9PhE+60
 
  -  大学の女子スポーツ寮なんかも、女の陰湿いじめに体育会系のフィジカルイビリがあわさり最強に見えるらしいですね……。 
 まあ霊長類最強さんぐらい実力でねじ伏せれば跳ね返せるようですが……。 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:52:20 ID:ik668bm30
 
  -  上が絶対の体育会系が私生活まで一緒にする寮で生活するって段階でパワハラ起きるの確定事項みたいなもんだからなあ 
 さらに上にいじめられた世代が自分がやられたことと同じことを自分より下の世代にまでやることまで含めて 
  
 自分が嫌だったからやらないようにしようって聖人は珍しいから聖人扱いされてるわけで 
 
 - 9109 :胃薬 ★:2023/10/22(日) 13:54:56 ID:yansu
 
  -  劇団とか歌舞伎とか男女問わず閉鎖的かつ家柄等が重視される場合、イジメやパワハラの温床になりやすいよね・・・ 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:56:45 ID:7cgpOeHi0
 
  -  閉鎖的だとストレスが溜まりやすく 発散するというので家柄などでのマウント取など 
 悲しいぐらいに連鎖反応なのである 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 13:58:57 ID:wZQh/Tox0
 
  -  CADデータだけあっても金型の仕上げは熟練の工員の手作業な部分多いですからな 
 バリやらヒケやら酷そうだしそもそもランナーごとの色分けすらされてなくて全パーツライトグレー一色で説明書も無しなんで作成不可能もあり得ますね 
 
 - 9112 :土方 ★:2023/10/22(日) 14:00:57 ID:zuri
 
  -  もう滅んでしまえと言ってやりてぇですわ・・・ 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:01:02 ID:JQ8sHtB10
 
  -  バリを削ってヒケを埋めて変形してるところをお湯で曲げて段差が出来たらヤスリとパテで修正… 
 昔はそれが普通だったんでしたっけか 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:02:27 ID:bErqFpld0
 
  -  ガレージキットならまだあるかな? 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:03:21 ID:wZQh/Tox0
 
  -  いえ、先ずパーツが全部そろってるか説明書と突き合わせて確認からです 
 
 - 9116 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 14:08:01 ID:scotch
 
  -  閉鎖的で家柄って言うならお寺や神社も結構当てはまる気が 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:15:13 ID:Oi/ep4JD0
 
  -  お掃除の時期が来たのだ、神妙にせい 
 (センダイみたい) 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:17:00 ID:cC17UTFf0
 
  -  ミニ四駆サーキット設置店でこれ走らせてる人居たら速攻で逃げる自信がある 
 ttps://twitter.com/y_sublimen_bot/status/1715680474855780568 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:17:05 ID:yWFu0z5R0
 
  -  わしお姉ちゃんが宝塚歌劇に所属していた奴と友達、箕面からだったので通いだったが 
 漏れてくる寮生活の噂だけで震える 
 
 - 9120 :胃薬 ★:2023/10/22(日) 14:19:12 ID:yansu
 
  -  替えが利かないと余計にね・・・うん・・・ 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:19:50 ID:Hm+i5l6I0
 
  -  >>9111 
 SEED系の機体だったらフェイズシフトダウン状態って言い訳効きそう(全パーツライトグレー一色 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:20:13 ID:DhOM5KaT0
 
  -  近所の寺の跡取り息子は大学時代に留学の態で海外に逃げてたけど大和尚(祖父)が亡くなるちょい前に 
 結局連れ戻されて本山の修業に出されて坊主になってたな…… 
 嫁取りも跡取り息子と親の間で見解が相違してるらしく檀家の危機なのだ 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:25:48 ID:bErqFpld0
 
  -  >>9118 
 バンパーやガードが無いから、一発でコースアウトだな 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:27:20 ID:Oi/ep4JD0
 
  -  >>9123 
 走りきるようにパーツ足していくと禍々しさが深まりそう 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:32:32 ID:KhAhUUsw0
 
  -  肩輪走行カースドプリズン 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:38:09 ID:10+ptByf0
 
  -  >>9118 
 てーかこの手のニッチ性癖を堂々と開示するのは異常者として判断されるのも残当では? 
 ごく普通の倫理観持ちなら縁切るで 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:45:30 ID:kkulAscR0
 
  -  これは悲しい… 
 ttps://twitter.com/genkidown/status/1715694264775217272?t=ooUogxZV4YUiR4XJvv5A8g&s=19 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 14:49:02 ID:deR71p+50
 
  -  >>9102 
 ハカイダーね、あれどっかの師団長に栄転したけど、そこで仕舞な気もする 
  
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:08:18 ID:kkulAscR0
 
  -  >>9105 
 ま…まぁ、あんたほどの実力者がそう言うのなら… 
 ttps://twitter.com/Hagiyamasakage/status/1715905606425739531?t=DxXLRXmLJAC-L-CilmtARA&s=19 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:10:44 ID:O3ubikwY0
 
  -  >>9128 
 師団長まで行ければ十分出世なんですよねえ… 
 西部方面隊、つまり最前線の第4師団長ですよ。 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:18:52 ID:uMgJDo1k0
 
  -  >>9118 
 これにモーター仕込める人はそれなりに凄いとは思う 
 あとうつぶせの方が良くない?という電波が少し降ってくる 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:20:41 ID:L6UBJHxt0
 
  -  粗暴な態度で声がデカければ日本人はなんとなく従ってしまうので 
 体育会系パワハラ野郎ほど指導力があると誤解される日本社会の悪癖 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:22:07 ID:KhAhUUsw0
 
  -  メタルマックス4もうつ伏せだったらちょっとはマシ・・・・・・ 
 
 - 9134 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2023/10/22(日) 15:33:54 ID:KMvrpWTf0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=szmwj1mAZu0 
 (推定)鉄骨渡りで流したいBGM25年連続1位の名曲・・・ 
 
 - 9135 :ミカ頭巾 ★:2023/10/22(日) 15:36:46 ID:mika
 
  -  >>9129 
 栗まんじゅうだったら絵面が不味い事になってたかもw 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:41:33 ID:DhOM5KaT0
 
  -  菊花賞、ナイトインロンドン和田竜二に期待や 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:42:50 ID:yWFu0z5R0
 
  -  ソールは発汗が気になる 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:45:07 ID:10+ptByf0
 
  -  菊花賞に出てくる馬体はどれもこれも美しいなぁ 
 
 - 9139 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 15:46:42 ID:hosirin334
 
  -  621、性癖解放戦線からの依頼だ 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:46:47 ID:10+ptByf0
 
  -  ドゥレッタ制したか 5連勝とか強ぇえ 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:47:53 ID:YXl+5E9n0
 
  -  ドゥレッツァつえー 
 そしてルメール騎手お見事 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:48:04 ID:O3ubikwY0
 
  -  ごすずんはどんな仕事を受けてきたんだ…w 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:49:44 ID:yWFu0z5R0
 
  -  >>9139 
 その依頼はどう考えてもダメでしょ 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:49:56 ID:10+ptByf0
 
  -  ドゥレッツァだったw 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:51:11 ID:tmzpiL++0
 
  -  やはり川田に長距離は駄目だな 
 外して正解だったか 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:51:34 ID:O1ytEuteI
 
  -  なんちゅうスタミナしてるんだ 
 てか2015世代の息子達がここでもバチバチ… 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:52:41 ID:tmzpiL++0
 
  -  一言だけ言わせてください 
  
 甦れ!ドゥラメンテ!!! 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:55:02 ID:NVeIp2/+0
 
  -  皐月とダービーの有力馬勢ぞろいの中で重賞初挑戦馬が勝つんだから競馬はわからん… 
 いやまあドゥラメンテ産駒&ルメールだからねってのはあるんだが。 
 
 - 9149 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2023/10/22(日) 15:55:28 ID:sunea
 
  -  キタサン産駒とクラウン産駒とドゥラ産駒で3冠分け合うとかサイゲいくら積んどるの(´・ω・`) 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:56:57 ID:10+ptByf0
 
  -  馬が汗でテカテカ光って綺麗だな 
 単勝で7.3倍か 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 15:57:38 ID:yWFu0z5R0
 
  -  名誉が欲しい馬主さん達にはサイゲが幾ら積んでも無理ですわ 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:01:31 ID:jO7Rb/1z0
 
  -  綺麗にキタサン世代が仲良く分けてるの、競馬の神様が「こんなの好きやろ?」してそうw 
 しかし、本当にドゥラが早逝したのが悲しいな…ドゥラ産駒どんだけG1取ったんだ…。 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:02:00 ID:s0IVkIwE0
 
  -  ルメ「おおきに!」( ゜ω゜)ノ ←かわいい 
  
 今年4月から先週までを対象に調べた、京都芝レースでのルメール騎乗馬の複勝率……92.9%だそうな。 
 ……昨日言ってほしかったよ。 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:04:29 ID:L6UBJHxt0
 
  -  キタサンはディープ産駒と全く同じ血なのが売れてきて逆に難しくなるかもなあ… 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:04:34 ID:OwLnqyFQ0
 
  -  >>9152 
 外部のカキコのコピペだけど…… 
  
 ドゥラメンテ産駒はこれでGI級競走13勝目 
 ・タイトルホルダー(菊花賞、天皇賞春、宝塚記念) 
 ・スターズオンアース(桜花賞、オークス) 
 ・ヴァレーデラルナ(JBCレディスクラシック) 
 ・リバティアイランド(阪神JF、牝馬三冠) 
 ・ドゥラエレーデ(ホープフルS) 
 ・シャンパンカラー(NHKマイルC) 
 ・ドゥレッツァ(菊花賞)←New! 
 ……控えめに言っても化け物に過ぎる……!  
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:06:09 ID:wZQh/Tox0
 
  -  ノブもこう言うてますし 
 ttps://twitter.com/kmnkt/status/1715983993542508886 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:09:24 ID:jO7Rb/1z0
 
  -  一応、京都中距離の川田騎手なら買いですし…(震え声) 
 タッケだって京都の逃げなら強い方なんだがなぁ…。 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:10:24 ID:EPjqa0Q50
 
  -  >>9122 
 お寺の坊守(住職の嫁)はある意味料亭の女将みたいな特殊技能職 
 ちょっと引っかけて恋愛した女の子にはやれといってもなかなか務まらないので 
  
 だってなあ、何百軒かある檀家の、それも下手すりゃお盆にも毎年来ない連中の 
 ツラと名前を一致させるのが最低条件だし…… 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:28:49 ID:Oi/ep4JD0
 
  -  滅亡するしかないやつ 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:31:53 ID:2qjfd3430
 
  -  ttps://i.imgur.com/lkpgkZd.gif 
  
 シャイニングwww 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:32:29 ID:JQ8sHtB10
 
  -  即戦力望むなら銀座のママでも連れてこないと厳しいでしょうなw 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 16:34:12 ID:JAOdObwL0
 
  -  >>9158 
 本職の方がいらっしゃるスレで何ですが、坊守は浄土真宗の用語だったはず 
 >>9122の方が話題にされているお寺の宗派がわからないので念のため 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:05:30 ID:AcuWtNFC0
 
  -  体育会系なんて、どいつもこいつもまともな脳みそなんて持ってるわけがないなんてわかりきっていることでしょうに…… 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:23:25 ID:JQ8sHtB10
 
  -  どんな話なんだよこれwww 
 ttps://twitter.com/namafu3/status/1715992962176565726 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:27:03 ID:zqmgYTtJI
 
  -  欧米ではその代わり日本のように陰湿ないじめや性差別はないけどね 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52508045.html 
 誰か突っ込めよ。これだから出羽ってやつらは 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:37:51 ID:h8wvwNzS0
 
  -  欧米は陰湿じゃないって情報どこからよ…… 
 いじめからの自殺、いじめエスカレートの殺人、いじめられる側の反撃で死亡どれだけの数がいると思ってんの 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:39:55 ID:6StYnV+/0
 
  -  >>9164 
 だって娼館育ちの毒・薬マニアが後宮に売られて知識無双する話だし… 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:43:28 ID:eOSq9D2/0
 
  -  そうだよ、欧米のいじめは陰湿じゃないよ 
 わざわざ人目を盗むなんて真似はせずに、衆人環視の中でも堂々と侮辱するし殴りかかるからな! 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:47:35 ID:jO7Rb/1z0
 
  -  尚突然ブチ切れてトリガーハッピーになったり、相手が倒れてもマウント取って殴り続ける模様。 
 
 - 9170 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 17:50:15 ID:scotch
 
  -  高学歴化が進んで日本での大卒が向こうだと高卒みたいな感じになってて 
 最低でも修士、出来れば博士じゃないと一流所からはお祈りされるとか聞くなあ 
 
 - 9171 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 17:51:41 ID:spam
 
  -  パイズリとは一言も言ってないよ 
 「貧乳の自分では出来ない」 
 「大きい人達に教えてもらった技術」 
 ってだけで 
  
 経緯としては毒白粉によって死にかけるんだけど主人公によって快復 
 その間主人公を拾った后の方に寵愛が映ったと判断してしまう 
 で主人公が「自分が皇帝の命令でこっちに来たこと」を告げたあとに其の技術を伝授される 
  
 なおしばらく通い詰めた模様 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:52:32 ID:nVEfk0Lq0
 
  -  そんなつもりは毛頭無いかも知れんが…… 
 ttps://x.com/tannokasa4/status/1715321465250414708 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 17:54:55 ID:JAOdObwL0
 
  -  「薬屋のひとりごと」だっけ? 
 今日、たまたま1〜3話(かな?)まとめて見た 
 「後宮小説」よりは本格的な後宮モノだと受け取っから、今後も見る予定 
 
 - 9174 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 18:01:27 ID:spam
 
  -  26話構成で円盤4巻編成 
 6677ぽいなあって感じでちょっと豪華感>薬屋 
  
 作中の鉛白粉とかの薬品知識もオーソドックスなものだし安定して良い作品だよ 
 なろう推理の1〜2位常連は伊達ではない 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:01:56 ID:AcuWtNFC0
 
  -  中韓とか、良い大学入れなきゃ自◯しかないってレベルの超学歴社会って話だしね…… 
 やはり日本が良いわ。 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:04:20 ID:2qjfd3430
 
  -  KRはそっから更にSamsungグループとかあの辺に就職できなきゃ人生終了 
 誰が呼んだかHELL朝鮮 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:05:35 ID:AcuWtNFC0
 
  -  シンプルに出来がいい、そうとしか言い様がない作品ですもの<薬屋 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:07:55 ID:5iK+zhAx0
 
  -  アニメもおもろい?>薬屋 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:08:32 ID:7zThEaK00
 
  -  薬屋は萌えじゃなくてミステリージャンルなのが大丈夫なのかなって 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:09:27 ID:JAOdObwL0
 
  -  >>9178 
 私は今のところ楽しめている 
 
 - 9181 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 18:09:38 ID:spam
 
  -  今季アニメって 
 VRゲーの完全なる切り札のシャンフロと 
 推理の鬼札薬屋の「はずしようがない」布陣だったりする 
 原作もコミカライズも評判いいぞ 
  
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:19:26 ID:KhAhUUsw0
 
  -  とあるおっさん・・・・・・ 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:21:55 ID:1/shf3T00
 
  -  100カノとかいうラブコメ界のボーボボ 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:24:28 ID:7cgpOeHi0
 
  -  >>9183 そういう評価なのはしょうがないね<ラブコメ界のボーボボ 
 お嬢様な子と彼女になったので親に紹介って母親に紹介したら 
 母親が攻略対象が発覚するしその後の連鎖で傍付きのメイドやロリBBAなおばあちゃんもだったからねwww 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:24:55 ID:uMgJDo1k0
 
  -  16bitもモデルになった会社と人物に思う所が無ければ良い懐古アニメだしなー 
 
 - 9186 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 18:24:57 ID:scotch
 
  -  ポーション・・・・・   (震え声) 
 
 - 9187 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 18:25:34 ID:spam
 
  -  とあるおっさんはもうアルファポリスの子だから… 
 妖精女王修了でしまいかなあ 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:30:04 ID:ZnHseVQ80
 
  -  とあるおっさんは期待値低いからそれなりに見れるぞ 
  
 娘がSは期待値高かっただけに落差が酷い、作画も演出も金かかってない度が酷い 
  
 逆にティアムーンは期待値低いのに完成度良いので、アニメの出来以上によく見れる 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:31:49 ID:AcuWtNFC0
 
  -  原作の期待値高いが為に、アニメ化でどん底になるのがよくあるからなあ…… 
 デンドロの恨みは未だ忘れてねぇぞ(血涙 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:32:33 ID:uMgJDo1k0
 
  -  >>9188 
 逆にSランクは期待度が凄く低かったので満足しとるなー 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:33:17 ID:CqOdgmzN0
 
  -  原作4巻しか書籍化されてないのにガッツリアニメ化されてる最パラよ 
 
 - 9192 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 18:33:30 ID:spam
 
  -  乙女ゲーモブはナイツマに次ぐスパロボ案件もあり得る器だった・・・ 
  
 ああそういえば万能聖女も今季か 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:36:18 ID:CqOdgmzN0
 
  -  >>9192 
 同作者の悪徳領主がアニメ化すればなぁ… 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:36:29 ID:JAOdObwL0
 
  -  最果てのパラディンもいいね 
 前作から通して見始めたけど、個人的には魔法詠唱が楽しめるアニメは久しぶりに見た感じ 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:38:34 ID:yWFu0z5R0
 
  -  >>9170 
 それ一部業界だと事実です、特に多国間の企業とかだと修士で足切りしている所もあります 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:39:59 ID:O3ubikwY0
 
  -  どうも体をほぐすと聞くと雷鳥さんのやる夫が…w 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:40:39 ID:uMgJDo1k0
 
  -  正直ロボとか設定凄い系は余程のとこがやらないと現代に要求されるレベルでは満足ができない…… 
 一瞬だけ凄い動画!とかで満足できた少年の日々よ 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:41:16 ID:KhAhUUsw0
 
  -  リビルドワールドはどうなるだろうなー >期待値 
 コミカライズがもうハードル爆上げしちゃったからな 「想定と覚悟はあるのか?」「ある」 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:41:44 ID:osFDcnq40
 
  -  なろう系でスパロボ向きだと 
 銀河連合日本、終焉機ヴィクティム 
 既読だとこのあたりかなあ 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:47:09 ID:w5afqE38I
 
  -  ナイツマは3Dロボを死ぬほどカッコよく動かす事に定評のあるオレンジが作ってたおかげで、ロボ戦闘部分の出来は凄かったなあ。 
 ロボが出る部分だけ描くって割り切った作りにした結果、バグでストーリー飛ばしたRTAみたいな速度で話が進んでいったけどw 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:48:25 ID:NVeIp2/+0
 
  -  >9191 
 最パラは龍退治で盛り上げすぎてたぶん作者も燃え尽きてしまったのがなあ。 
 魂砕き持ってるんだからちゃんと魔神王戦まで書いてほしいんだが… 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:51:13 ID:IIcD4jbv0
 
  -  >>9194 
 よくよく見ると前期から随所のこだわりがすごいのよな 
  
 鉄錆山脈はクライマックスの盛り上がりヤバイから今からwktkしてるわ 
 
 - 9203 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/22(日) 18:54:24 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:55:58 ID:JAOdObwL0
 
  -  なぜか挙げるの忘れてたけど、ゴブリンスレイヤーも楽しく見ている 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 18:57:42 ID:CqOdgmzN0
 
  -  >>9201 
 魔神王に立ち向かうにはレベルが足りないのに、悪竜以上の敵が見当たらない不具合が… 
 
 - 9206 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/22(日) 19:00:54 ID:8RaW3Fj+0
 
  -  投下します〜。 
 
 - 9207 :狩人 ★:2023/10/22(日) 19:00:55 ID:???
 
  -  オルタ化しちゃったか…… 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:01:38 ID:O3ubikwY0
 
  -  星巡る方舟版のガトランティスになっちまった… 
 
 - 9209 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 19:04:22 ID:spam
 
  -  だいたいアルトリア周りって 
  
 コ ノ ロ リ コ ン ド モ メ 
 円卓メンツとエクスカリバー 
  
 の業が問題な気がしてですね 
 
 - 9210 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/22(日) 19:09:50 ID:E0R0/QYT0
 
  -  薬屋、初見だけど面白かったな 
 主人公補正なければ秒で無礼討ちされそうてのはこの作品に限ったことじゃないし気にしないこととするw 
 
 - 9211 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 19:11:30 ID:spam
 
  -  無礼討ちして 
 「アレにバレたら」 
 あの国滅びるからなぁ 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:21:51 ID:Z68yq7x+I
 
  -  バクゥやん 
 ttps://zapzapjp.com/archives/60930190.html 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:25:32 ID:NVeIp2/+0
 
  -  むっちりした二次創作乳上ばっかり観てきたせいでオリジナルの乳上を見ると「細いぞ!?」って思ってしまう不具合 
 
 - 9214 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 19:26:27 ID:hosirin334
 
  -  鞘を失った槍は凶器だからね、仕方ないね 
 
 - 9215 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 19:27:45 ID:spam
 
  -  やっぱりミニアドくんの正当なる使い手はグレイちゃんなんやね 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:30:30 ID:ZnHseVQ80
 
  -  >>9194 
  
 腐女子御用達ではある 
  
 ヒゲドワーフ参戦でやらないか系も追加である 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:33:54 ID:y7Fe5riJ0
 
  -  弱気だったドワーフの王子が成長して一人前の戦士になるのいいよね… 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:36:11 ID:LcgPr/kq0
 
  -  >>9183 
 いやー 素晴らしいアニメ化で現状大満足ですわぞ 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:45:00 ID:duTGq0Rt0
 
  -  >>9200 
 なおそんなすっ飛ばした内容ですらスパロボ30では完全再現されなかった模様。 
 グスターボwithソードマンくらいちゃんと出してくれよ・・・。 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:49:56 ID:wZQh/Tox0
 
  -  >>9219 
 スパロボは複数のロボアニメを寄せ集めてオリジナルシナリオで強引に辻褄合わせてまとめ上げたお祭りゲーなんだからそんくらい目を瞑って差し上げろ 
 
 - 9221 :手抜き〇 ★:2023/10/22(日) 19:50:38 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 19:57:15 ID:UI/xcQx30
 
  -  某アニメは堅実なオカルト物かと思って視聴してたんだけど 
 2クール目でスタンドバトル物になると聞いて心底呆れた 
 まあ秋アニメは他に良作が多いので切る理由になって良かった 
 
 - 9223 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 19:59:14 ID:spam
 
  -  ダークギャザリング40話はおすすめだぞ。 
 
 - 9224 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 20:01:58 ID:scotch
 
  -  ポツンと一軒家は山形か 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:02:31 ID:osFDcnq40
 
  -  あ、イセスマもロボは出ているな 
 3期があれば専用機もでるかな 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:06:59 ID:jNP88wS+0
 
  -  これから薬屋を初見で観る方へ羅漢パパは誤解するから手首のモーター整備を 
 1期で何処までやるかわからないけど蜂蜜女のエピソードはよく覚えておきましょう 
 後で墓暴きたくなるから 
 
 - 9227 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 20:10:29 ID:spam
 
  -  つ 最初のPVで壬氏の儀式シーンがある 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:18:18 ID:jFYVuGQs0
 
  -  コミック2種全部そろえる位には好きよ、薬屋 
 
 - 9229 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 20:18:47 ID:hosirin334
 
  -  タリナイ...カテイイタエネルギー...タリナイ... 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:18:52 ID:JQpsFQok0
 
  -  >>9214 
 そういえば、続きのないチラシの裏のレス1番目の↓の部分、新と旧が逆じゃないでしょうか。 
  
 >>1のブログ 
 新板 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 旧板 
 ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/ 
  
  
 
 - 9231 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 20:20:37 ID:spam
 
  -  個人視点での違い 
 サンデーGX版 ストーリーは基本サクサク進むが猫猫に胸があるとかの致命的な解釈違いが発生する 
 ビッグガンガン(アニメ原作版) 
 基本ゆっくり目 猫猫の猫属性が強すぎる 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:27:34 ID:osFDcnq40
 
  -  アニメも猫耳か生えていたなw 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:30:23 ID:L8lzSmnQI
 
  -  >>9223 
 同志のカテイイタエネルギー枯渇とでふと思ったけど、ダークギャザリングってヒトコワと家庭の深淵も多いなぁと… 
 
 - 9234 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/22(日) 20:33:51 ID:E0R0/QYT0
 
  -  あれの本質は闇のポケモンバトル(ゴースト属性限定)だから<ダークギャザリング 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:34:03 ID:j8BsUbyx0
 
  -  いつかの無料日に購入したDMMコミックスはガンガンだったな 
 こっちが原作ならアニメも期待や 
 
 - 9236 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 20:34:45 ID:spam
 
  -  ちょっと20年間浮気(というか出会う前から交際で完全な遊び) 
 して托卵して5歳のときから「本当のお父さん」に面会済みで 
 結婚式で「本当のお父さんに来てほしい」で出席拒絶からの離婚→家財搬出 
 をやったぐらいだけどちゃんとリベンジキメてるからなダークギャザリング 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:35:11 ID:5W7yCww40
 
  -  伴侶無くして暴君化……イヴァン雷帝が真っ先に浮かんだ。 
 
 - 9238 :雷鳥 ★:2023/10/22(日) 20:37:49 ID:thunder_bird
 
  -  BAWS第二工廠カテイイタの井戸 
 
 - 9239 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 20:38:04 ID:scotch
 
  -  >>9229 
 ウクライナとイスラエルの政情悪化により 
 .カテイイタエネルギーの供給は停止されますた 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:39:03 ID:ZnHseVQ80
 
  -  ねこクラゲの猫猫はエロくないのにエロいんだ! 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:44:15 ID:CIUFaWq30
 
  -  ファンになったならSG版もGG版もさらには文庫も買うように 
 
 - 9242 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 20:45:50 ID:spam
 
  -  壬氏はね報われちゃだめなんだ 
 なんかこううじうじした気持ち悪さを発揮して 
 踏み出せば少なくとも相手してもらえただろうにBSS発揮してこそあいつなんだ。 
  
 高順でいいやないか高順で 
  
  
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:47:01 ID:aso9bPfJI
 
  -  >>9236 
 肉団子くんエピも捨てがたいっすね 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:47:31 ID:jFYVuGQs0
 
  -  だんだん調教されていく壬氏様いいゾー是 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 20:52:58 ID:CIUFaWq30
 
  -  >>9242 
 スキマさん・・・彼も苦労してますしね多少は報われても良いんじゃないかなぁって 
 
 - 9246 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 21:03:41 ID:spam
 
  -  だってあいつの基本ムーブ 
 立場に甘えて告白躊躇してたら寝取られキメられるパターンそのものじゃないですか 
  
 まんのもの相手の懸念だと 
 猫猫出産に興味を持ってる。 
 ただ「相手が必要」って認識はさほどない上に捉え方が「病気」「体調不良」の一貫 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:06:16 ID:CqOdgmzN0
 
  -  ttps://x.com/harmony_noise/status/1696881071386669315?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 最果てのパラディン紹介文 
  
 何一つ嘘は書いてないぞ 
 
 - 9248 :すじん ★:2023/10/22(日) 21:07:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:10:06 ID:IIcD4jbv0
 
  -  >>9247 
 川上稔氏のアレだろうなと見に行った時の実家のような安心感 
 いやまあ何一つ嘘ではないよなぁ…… 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:12:05 ID:o6rsq76z0
 
  -  猫猫の胸は絶対に盛らねえ揺らさねえというアニメ制作側の断固たる意思 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:12:38 ID:wVNpAixl0
 
  -  ttps://x.com/kayaharakurese1/status/1716062593805357405?s=20 
 暴走族出身はわかるがなんでレンジャーが・・・・ 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:13:03 ID:KocIe8T00
 
  -  嘘ではないが一つだけ 
 制御されている力は暴力ではなく武力なのでは?(そういう問題ではない) 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:15:20 ID:osFDcnq40
 
  -  >>9247 
 い、一応女性相手に童貞は捨ててるしw 
 
 - 9254 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 21:15:34 ID:spam
 
  -  >>9250 
 だから時々広告に垣間見える 
 後宮手帳側の猫猫の胸部装甲っていうか谷間がですね 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:16:09 ID:CqOdgmzN0
 
  -  あの邪神がホントにTSして(神だから性別の区別がない)孕みかねないくらい作品に女っ気が無いんだよなぁ… 
 
 - 9256 :携帯@赤霧 ★:2023/10/22(日) 21:18:01 ID:???
 
  -  >>9250 
 猫猫はそういう起伏の少ない痩せっぽちってのは小説の地の文でも描写されてるからなあ 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:19:58 ID:wVNpAixl0
 
  -  遊郭はずれの薬屋の娘がまともなも食っているかってーと 
 更に趣味が毒を死なない程度とってトリップするってのだし 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:20:38 ID:osFDcnq40
 
  -  >>9251 
 この手ので、ボーイ側に参加した事があるな 
  
 同じく店には来なかったのだが 
 残念ながら、自宅で滅多刺しにされてしまった… 
 
 - 9259 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 21:22:23 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ちっぱい?それが良いんじゃないか!!!! 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:22:43 ID:wVNpAixl0
 
  -  ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1715699619836174676?s=20 
  
 うぉ…それは流石に盛りすぎ…… 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:24:11 ID:CIUFaWq30
 
  -  とはいえ後宮の生活は花街の時より栄養高いだろうし確実に肉が付いたはず、実際豚になるとか言ってるし 
 SG版でも言うほど胸は無いんだが、服の陰影もあってそれなりにあるように見える 
 GG版は鎖骨にこだわりがあるのか本気で胸ないんだけど最新刊の滝での描写からみるにAAAぐらいに描いてる模様 
 
 - 9262 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 21:30:43 ID:spam
 
  -  まてまてまぜんなまぜんな 
 ttps://twitter.com/undeadunluck_of/status/1715783757830209863 
 
 - 9263 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/22(日) 21:33:57 ID:8RaW3Fj+0
 
  -  >>9262 
 なぜまぜたしwww 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:35:00 ID:JQ8sHtB10
 
  -  銀河鉄道に乗ってても良いんじゃねえかなw 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:35:49 ID:wVNpAixl0
 
  -  ttps://x.com/livedoornews/status/1716030141686755331 
  
 「ご飯とシチュー」と「シチューかけご飯」は別のものだと思うのです 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:36:13 ID:vOaAh/IA0
 
  -  豚と後宮で思い出したが、「後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜」ってのが面白うございました。 
 その前に書いてた「ふつつかな悪女ではございますが」も面白かったんだが書籍化で消されてしまったので、そのうち買う予定。 
 
 - 9267 :狩人 ★:2023/10/22(日) 21:37:44 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:38:21 ID:O3ubikwY0
 
  -  実は銀河鉄道、特に999号は乗客の死亡率が結構高い気がするんだよなあ… 
 
 - 9269 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 21:39:38 ID:spam
 
  -  薬屋のひとりごとOPニコニコで見てクソほど笑ったコメント 
 「壬氏視点」 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:45:30 ID:osFDcnq40
 
  -  一応、ガチメイクすればOPの姿になるしw 
 普段のソバカスが偽装だけどさw 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:45:38 ID:KhAhUUsw0
 
  -  挿絵が付く前に貧乳設定をしっかりイラストレーターに伝えておけばリナの胸はもっと削れてたんだ 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:47:12 ID:KocIe8T00
 
  -  ドラゴンマガジン連載時のリナ=サンか 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:47:25 ID:MnSF+gda0
 
  -  >>9182 
 おっさんはダメです 
 元からアニメに向いてない絵柄、ストーリーだし 
 個人的には嫌いじゃないけど、コミカライズだけで十分だったなって 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 21:47:57 ID:JQ8sHtB10
 
  -  相対的ひんぬー 
 
 - 9275 :スキマ産業 ★:2023/10/22(日) 21:49:36 ID:spam
 
  -  とあるおっさんの挿絵の人が書いてる郵便屋はいいぞ 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 22:04:24 ID:MvzppXHp0
 
  -  あの挿絵、ドラマガ掲載時と初期の単行本では載ってたんだっけか<巨乳リナ 
 何かの特集冊子にも載ってたような…… 
 
 - 9277 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/22(日) 22:05:10 ID:scotch
 
  -  滝つぼ落ちた辺りの描写だと少し肉付き良くなって来てるよね 
 
 - 9278 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 22:25:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-191.html 
  
 原作ラインハルトなら誰を欲しがるだろうか 
 
 - 9279 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/22(日) 22:27:57 ID:hosirin334
 
  -  >>9230 
 次回修正します 
 
 - 9280 :狩人 ★:2023/10/22(日) 22:29:43 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9281 :もぐら@デイリー ★:2023/10/22(日) 22:32:06 ID:mogura
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 22:32:25 ID:O3ubikwY0
 
  -  同志乙です。 
 他人を必要とせずに自分の才能だけで進む、そんな彼に新規雇用を行う視野がありますかね… 
 
 - 9283 :大隅 ★:2023/10/22(日) 22:35:29 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9284 :難民 ★:2023/10/22(日) 22:38:26 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 22:43:44 ID:l199OL7g0
 
  -  もんたよしのりさん合掌 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 22:51:56 ID:1IOWtRPG0
 
  -  「もんたをジュッと焼いてモンタージュとか言うんじゃないだろうな」 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 22:53:04 ID:LJKapQaA0
 
  -  観目さんメガテン、 
 キアラなら普通の主婦生活も案外満喫しそう 
 
 - 9288 :ガラス屑@スマホ:2023/10/22(日) 22:53:22 ID:MxvBUqs30
 
  -  あ、開拓団秘史が載ってる方が旧ブログで合ってるのか。 
 自信がなくて指摘できなかったクソチキン野郎を笑ってくれ。 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 22:54:12 ID:ik668bm30
 
  -  >>9286 
 コレを見ろ、色々間違えて爆発する高性能モンタージュだ 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 23:09:46 ID:xkzUVlXbI
 
  -  一応ひとの死をネタにするのは 
 特にヘイトを売った方でもないですし 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 23:55:41 ID:oUCKDLAB0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11294355?track=ranking 
  
 ちょっとだけキュンときた 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2023/10/22(日) 23:57:38 ID:j8BsUbyx0
 
  -  パタリロにあったネタなんや>>9286 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 00:22:39 ID:/Um7WpVY0
 
  -  結構提督に対してつよつよな態度とる神風 
 神風の格好で春風の仕草されてたら財布が危なかった 
 
 - 9294 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 01:24:44 ID:spam
 
  -  (やべえちょおみてえ) 
 ttps://twitter.com/kubi_movie/status/1715004885282820280 
 
 - 9295 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 01:44:38 ID:PlcB1qPr0
 
  -  『構想30年』て触れ込みなのだが、温めてる間に腐ってしまっていないか気になる 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 02:14:31 ID:PaU1SKwI0
 
  -  >『構想30年』て触れ込みなのだが、温めてる間に腐ってしまっていないか気になる 
  
 故モンキー・パンチ氏の構想12年とかいうシロモノが、MUSASHI -GUN道-なんつー怪作というか、 
 (悪い意味で)ネタの煮凝りとなった訳での……。 
 J-9シリーズも、当時の関係者の一人が構想を長い事抱えてて、何とか作品として表にだそうと 
 したが、肝心の人物が亡くなってしまい、永久に日の目見る事なくなったしな……。 
 
 - 9297 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 02:23:58 ID:spam
 
  -  ただなんというか 
 晩年の「狂人・信長」が思いっきり全面に押し出されてる感はいいなあと 
  
 のぶおくんとおやこっぽくて 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 02:25:04 ID:FXjFLQvT0
 
  -  BLACK大名生活で病んだのか 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 02:49:45 ID:rrSvnnH70
 
  -  情報量多過ぎィィぃ!! 
 ttps://www.4gamer.net/games/704/G070464/20231021005/ 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 03:05:40 ID:mnae1Y5g0
 
  -  >>9296 
 まあ、今の時代に全108話はなぁ… 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 03:25:11 ID:8zgMiquQ0
 
  -  「死んだ卵を温めてたって感じですね…」 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 05:50:01 ID:uqWZAh1c0
 
  -  伝手の無い素人ならともかく 
 実績のあるプロの本当に面白そうな企画なら 
 周りが食い付いてなるべく早く金にしようって流れが生まれるしね 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 06:16:44 ID:Vf3nvQeFI
 
  -  やーいペロブスペロブス!あいつの家の窓ガラス全部ブスなんだぜー 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a18d55c5244ed583e68cc2e80cede2c148f0987 
 こう、もうチョイネーミングを…発見者の名前由来だからしゃーないんですが 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 07:29:06 ID:7Ig3h4+E0
 
  -  透明のやつとはまた別のやつだから 
 ガラスってより外壁が主になりそうだけどね 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 08:06:26 ID:4r121Uq10
 
  -  スマホ位のシステムで出来る様になれば、利用できる場面は一気に増えるよなあ 
 ttps://twitter.com/iowateslaguy/status/1715547407272857855?t=gAr-_K8EZPgA56iPs7mh3w&s=19 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 08:31:11 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9296 
 モンキーパンチ原作のアニメだと「緊急発進セイバーキッズ」が好きでした。 
 肝付兼太氏の悪役はいいものだ… 
  
 >>9303 
 おー、ようやく実用化か。 
 それのネタ、2011年の冬くらいに聞いたっきりで、どうなったかと思ってたんだぜ… 
 その当時は可視光線だけでなく赤外線からでも発電します!とか言ってたが、さすがにそこまではいかなかったか。 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 08:52:06 ID:8MF5GcVL0
 
  -  >>9303 
 >> 髪の毛より薄く、柔軟で軽く 
 う、う、薄くねーし!? 
  
 実際、白髪化が進むと地肌の色が透けて薄くなったように見えてくるんだよなぁ… 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 08:54:18 ID:4kuu8YFg0
 
  -  支援AAの初月、パンチラに改変出来そう…すぐにエロに繋げるのはダメだな 
 
 - 9309 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 09:10:37 ID:spam
 
  -  ・・・ほんにんがなりきってみた・・・? 
 ttps://twitter.com/kohei__murakami/status/1716019635680887022 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:12:06 ID:7u17vi7Q0
 
  -  車道と歩道の間に並ぶ大量のプランターって邪魔よね 
  
 ttps://x.com/livedoornews/status/1716241538827894877?s=20 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:18:34 ID:7u17vi7Q0
 
  -  ブラクラ級グロ記事 
  
 半生は「底辺」京アニ被告の憎悪  
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6479323 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:21:39 ID:kARNqrC20
 
  -  自転車は車道の端を走るのですげぇ困るのだ…回避のために車道の真ん中に逸れるとDQN車が煽ってきたりするし… 
 全部引っこ抜いてBMが枯らした街路樹部分に植え替えようぜ! 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:23:56 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >いつ誰がなぜ置いたのか…"勝手プランター"ラブホ前に103個 大阪 
  
 >現在のホテルのオーナーに確認したところ「前のオーナーのときからあり、われわれの物ではない」という趣旨の回答で、有力な情報は得られず持ち主の特定には至らなかった。 
  
 前のオーナーが、ラブホに入る客を隠すために置いたんやろなぁ… 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:28:51 ID:I7mUMMMp0
 
  -  >>9312 
 自動車と自転車に双方いい顔をしようとした末路やねんw 
 自転車をなんとかしたいなら道路を更に広げんと無理。 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:33:12 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9312 
 歩道を押して歩くんだ。 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:39:09 ID:ezpAAyxN0
 
  -  >>9311 
 キチガイの妄言はもういいよ マジで早く吊るそうぜ 
 どんなに不遇だろうが他害に走った時点で許される事は無いんだから 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:47:33 ID:YaLsHUJ2I
 
  -  基地と思わせるのが弁の狙いさね 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:50:13 ID:dwE7gH3B0
 
  -  >>9317 
 まあ狙いはそれだろうけど、明らかに計画的犯行だから無理じゃないかね 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:51:58 ID:DLqE0zGM0
 
  -  ドラえもんで失敗したから、次は21エモンかエスパー魔美が助けてくれると思った、かな 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 09:53:18 ID:Q2elkaty0
 
  -  Fセンセ「遺憾である」 
 
 - 9321 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 09:55:43 ID:spam
 
  -  個人的にはNHKの証人喚問なり何なりがほしい 
  
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 10:18:40 ID:t8J+EQ9d0
 
  -  光市母娘殺害事件の裁判でいわゆる人権派弁護士の手法が不愉快極まりない事が周知されて結構経つもんねえ。 
 
 - 9323 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 10:26:03 ID:spam
 
  -  ただまああの事件は 
 万が一でてこれても仕留めようとするヒットマンダースじゃすまんだろうしなあ 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 10:26:05 ID:ezpAAyxN0
 
  -  人権派弁護士のほとんどが人権派弁護士()だからな 
 人倫を著しく超えた案件は本当に適当な扱いでいいと思うんだけど 
 獣以下の弁護は人間がしちゃいけない 
 
 - 9325 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 10:34:08 ID:spam
 
  -  24歳さばよみはその。 
 年金満額狙い? 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1715985532176814505 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 10:52:17 ID:W5ixEJHV0
 
  -  >>9324 
 それを許すと拡大解釈で色んなケースがいいかげんになると思う 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 10:53:39 ID:W5ixEJHV0
 
  -  >>9325 
 7歳サバ読んでる24歳アイドルは知ってるが…… 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 10:53:56 ID:NUEuNRMqi
 
  -  誰がそのラインを判断するのか?って話だしな 
 そもそも有罪判決確定してないなら無罪が推定されるんだから 
 犯罪の内容を基準に扱いに差をつけるなんてできないし 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 10:56:03 ID:ezpAAyxN0
 
  -  やはりそうなっちゃうか 
 性善説なんぞ幻想やな 基本性悪で考えないとえらいことになる 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 11:01:37 ID:xFZpXLw50
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c964804caf05e77f1ecf611d4ffff1f8bc9bda00 
 せっかく優勝したのに興行収入以外は優勝チームにリスクしかなく勝ち上がりチームはノーリスクというのは不公平だわなCS 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 11:06:04 ID:Kt6K0PYI0
 
  -  >>9327 
 実は27歳という説も出ているとか… 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 11:22:12 ID:ezpAAyxN0
 
  -  >>9330 
 それはそう 接戦ならまだしも優勝時で10ゲーム差でCSで 
 勝ち星1つ分のアドバンテージしかないのは当事者からフザケンナという意見が出るのも残当よ 
 博打要素が高くなって傍で見てる方だけは楽しいがな 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 11:24:17 ID:49WhC8QK0
 
  -  鷹「せやな」 
 
 - 9334 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 11:47:36 ID:spam
 
  -  フリーレン様コラボ強者の片鱗をみせるというかつええぞコレ 
 往年のAVを撮るわよ!のハルヒや 
 魔理沙のきのこ えーりんの薬物 ぱっちぇさんのエロ本の東方三種の神器みたいな無敵導入では 
 ttps://twitter.com/Shizuo_Forever/status/1716083194553094434 
 
 - 9335 :ガラス屑@スマホ:2023/10/23(月) 12:07:57 ID:rfrNnruQ0
 
  -  だがちょっと待って欲しい 
 もう物心ついたときからずっとCSがあるのが当たり前の世代も増えているのに 
 ここで老人世代が「自分達の若い頃は無かった」からといってCSを排除してしまえば  
 ますますプロ野球から若いファンが減るのではなかろうか? 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:08:11 ID:laJc3wBc0
 
  -  ワビ入れる気あんのかよ、ほぼノーダメやんけw 
 ttps://friday.kodansha.co.jp/article/337882?page=1 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:11:40 ID:W5ixEJHV0
 
  -  メガテンで思うけど社会秩序が維持されてるならガイアはヤクザ、グループが色々あってどんなヤクザかはトップの性格による(地域密着型から社会転覆を狙うテロ組織まで色々) 
 メシアは完全に社会転覆を狙う狂信者の巨大テロ組織って認識で合ってる? 
 
 - 9338 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 12:12:44 ID:spam
 
  -  だってそれ基準に成功してるのもいるんだもの 
 「精神的にきつかったので参加賞くーださい」以上のこと言ってねえよあいつら 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:23:37 ID:ucYCRvIJI
 
  -  ばらしーは北斗やメガテンのような完全に法秩序が崩壊した世界だったらなんも問題無かったんよ。 
 今回のセンダイは中途半端に法とかルールが残ってる世界だったから「悪」って認定された。 
  
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:25:13 ID:niHemPNq0
 
  -  >>9337 
 いや、メシアは法律があるならその法律の中に溶け込もうとはする 
 後ガイアには外国からドナドナしてきたギャングや移民まで含まれる 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:25:52 ID:ezpAAyxN0
 
  -  日本でのワビ料としては破格とは言えないが 
 十分高額じゃないかと思うがねぇ<500万円 
 文句があるなら個人で弁護士雇って訴訟起こせばええんや 
 芸能という博打に賭けて失敗したのに望外な金額が返って来たんだから 
 原資にして普通に働いて稼げとしか思えんわ 生涯タカろうとすんなよ 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:26:13 ID:y4V8hLdA0
 
  -  >>9337 
 メシアンは秩序側の中の過激派なんで合ってる。 
  
 実はそれ故に真・女神転生Xではメシアン側がメシア主義を守るために神聖四文字が禁じたナホビノ神になるという禁忌に手を出し、 
 ガイア側が東京という秩序を守る為に戦うという逆転現象が起きてる。 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:34:16 ID:tEcfizNS0
 
  -  精神的な苦痛に対して賠償せいというなら 
 週刊誌や新聞は記事のネタにしたすべての人に賠償するべきでは? 
 
 - 9344 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/23(月) 12:42:54 ID:scotch
 
  -  初めに無茶な条件を出して解決ラインを低めに落し込む 
 交渉術の基本を繰り出しただけでは? 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:43:59 ID:ezpAAyxN0
 
  -  >>9343 
 ド正論やなw 
 だがそれに対してヤツラは社会正義とかいう戯言・妄言で返してくるんやで 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 12:48:31 ID:KkeuaI0U0
 
  -  未遂なら400、ガチなら600が相場ってあるのが本当なら、未遂で500ならちょい高めではある? 
 ただ、長期に複数回やられてその金額だと安すぎるか 
 
 - 9347 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 13:07:23 ID:hosirin334
 
  -  騙す膣は論外だかこれに騙される竿は人生見つめ直した方がいい 
 https://news.livedoor.com/article/detail/25213759/ 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 13:08:33 ID:y4V8hLdA0
 
  -  ttps://twitter.com/getnewsfeed/status/1716276701142110385 
  
 AIの考えるバーガーキング 
 バーキン「ふざけんなコノヤロウ」 
 
 - 9349 :携帯@胃薬 ★:2023/10/23(月) 13:28:19 ID:yansu
 
  -  イタダキジョシ……トーヨコ…… 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 13:30:41 ID:niHemPNq0
 
  -  全てを拳に込めて、世界の頂点を目指す 
 頂き女子 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 13:38:40 ID:DLqE0zGM0
 
  -  山ガールの上位種では?<頂き女子 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 13:41:52 ID:dwE7gH3B0
 
  -  その金をホストに貢いで反社の資金源になるんやろなあ 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 13:47:36 ID:xFZpXLw50
 
  -  ホストがTVで「貢がれたカネの大部分は歓楽街の女で散財する そのカネを女が別のホストに貢ぐ そうやって歓楽街はカネが循環してる」 
 って言ってたのはそうゆうものかとちょっと感心した 
 
 - 9354 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/23(月) 13:48:20 ID:scotch
 
  -  あまりに被害額がデカいので 
 裏で指示役が居たんじゃないかって捜査されてそう 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:09:43 ID:ezpAAyxN0
 
  -  >>9347 
 せやね 
 コイツの騙しのテクってもう使い古されたと言われるようなド定番のお涙頂戴やし 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:16:23 ID:NUEuNRMqi
 
  -  >>9337 
 ぶっちゃけメシアは作品ごとに割と立ち位置違うし 
 大概はトップ(四文字ハゲ)の意向次第なんでなんとも言えん 
 ハゲがやれって言えばクーデターだろうが人類根絶だろうがやるだろうし 
 指示がない時期だとそれなりに大人しいときもある 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:23:58 ID:MP+n8foD0
 
  -  終末世界にする事を目的に設定が生えてるから、最低でもどっちかは過激派で無いといけないしもう片方はそれに対抗しないといけない 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:33:50 ID:CX9k/k/G0
 
  -  >>9341 
 ???「なんて酷いことを言うんだ!私達からポストcolaboの宿主を奪うというのか!?差別だ!ヘイトだ!!人権侵害だ!!!」 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:38:21 ID:pDkxT/Y60
 
  -  メガテンXはダーク・ロウ対ライト・カオスみたいな感じでイマイチ話が盛り上がらないまま終わったなぁ・・・ 
 眼鏡がニュートラルで虐められてた子がカオス担当なのかと思ったらそのまま死んだし・・・ 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:40:31 ID:ezpAAyxN0
 
  -  >>9358 
 侮蔑した視線を浴びせながら「乾いてくたばれ」としか言いようがないな 
 黙れカスゴミの寄生虫野郎 まともに働けと罵声を投げたい 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:44:27 ID:CX9k/k/G0
 
  -  >>9360 
 やっぱりアカってクソだな 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:48:16 ID:eLjbvZ830
 
  -  Xはロウ側トップのアブディエルがダーク落ちするのに歴代ナンバリングのロウサイドで一番やさしいとか言われてて草生える 
 (魔界に迷い込んだ人間は極力救出する、合一神になる代償に人間側の人格が消滅すると聞いて躊躇する(他ならぬ人間側がそれでもと合一神になることを望んだが)) 
 
 - 9363 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 14:55:59 ID:spam
 
  -  ナンバリングだと4のマンセマットが曲がりにも人間救おうとした救世主 
 2のガブが謝罪した 
 ほかは平等にウンコってレベルだし 
  
 ほかも含めると絶対的王者ギガテンハニウェル様が頂点。不動 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 14:59:44 ID:NUEuNRMqi
 
  -  >>9363 
 2のガブってまともとかそういうのではなく狂信的メシアそのものでは? 
 ひたすら神に忠実で、四文字に言われたから一人でメギドアークも作っちゃうよ、なわけで 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:02:29 ID:W5ixEJHV0
 
  -  はにほー! 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:02:40 ID:xznQeMc10
 
  -  まとも(髪の道具として)な天使だとは思う 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:03:39 ID:DLqE0zGM0
 
  -  また神の話してる… 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:05:26 ID:pDkxT/Y60
 
  -  アブディエルはあいつはあいつで他の有力悪魔の対になる人間は見つけたら暗殺してたっぽいし 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:11:58 ID:eLjbvZ830
 
  -  そういや、 
 Xは何気に神と悪魔は別物って話になってたな(知恵を奪われる前の状態が神で、神聖四文字に知恵を奪われたのが悪魔) 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:17:22 ID:x0em2fLAI
 
  -  ふ、変態性なら古代からワシら日本人にかなうのおらんやろ…え 
 ttps://gigazine.net/news/20231023-man-statue-clutching-penis-turkey/ 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 15:58:49 ID:tEcfizNS0
 
  -  言うてやるなw 
 ttps://twitter.com/gi_n_new/status/1715891335197319563?s=19 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:00:03 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9370 
 「かなまら祭り」みたいなもんだからなー、それ 
  
 てか、人類の文明のとらえ方が変わるかもしれないっていうレベルのすげえレベルの遺跡なんだけどな、そこw 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:00:45 ID:y/6FgMn80
 
  -  何か広告で出てたけど青い塗装の1/100MGフルアーマーガンダム。そんな物があるのか。 
 
 - 9374 :雷鳥 ★:2023/10/23(月) 16:01:08 ID:thunder_bird
 
  -  監督がたまげたせいで… 
 
 - 9375 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 16:03:24 ID:PlcB1qPr0
 
  -  >>9307 
 色素が抜けた髪は軽くなるんで全体に浮き気味になってくるのも一因じゃないかと思ってる 
  
 >>9310 
 花が植わってるプラのやつかと思ったらたまげたなぁ 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:05:43 ID:7u17vi7Q0
 
  -  >>9373 
 フルアーマーガンダムなら「プラモ狂四郎」の青い装甲の方が先よ 
 MSVで出たのは緑色になったけど 
 
 - 9377 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 16:07:33 ID:PlcB1qPr0
 
  -  ブルアーマーガンダム……(ぼそ) 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:08:34 ID:7u17vi7Q0
 
  -  (書き込みを見なかったことにする情けはあった) 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:14:53 ID:Yqr6Z/x90
 
  -  パーフェクトガンダム三兄弟……腰に大砲を仕込んだゲルググ……魔改造の語源…… 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:17:37 ID:xTTffzZ20
 
  -  プロトタイプ(時代的に)ガンダム、って事か・・・>ブルアーマー 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:17:40 ID:eLjbvZ830
 
  -  ちなみにサンダーボルトのフルアーマーガンダムが青いのは狂四郎リスペクト 
 サイコザクがジョニー・ライデンカラーなのは当時のMSVのCMでフルアーマーガンダムとジョニー・ライデン専用高機動型ザクUがぶつかるCMリスペクト 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:20:03 ID:D6ipmB8R0
 
  -  >>9381 
 ジョニ子がヘビーガンダムなのもそれよね 
 
 - 9383 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 16:25:20 ID:spam
 
  -  なんだかんだでね 
 「プラモ狂四郎」って金字塔なのよ 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:33:08 ID:y/6FgMn80
 
  -  はーフルアーマーガンダムも色々あるんやねえ・・・・・・ 
 
 - 9385 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 16:40:14 ID:spam
 
  -  だってお前 
 クソほどつかいたおしとるRX78−2ガンダムの金型に 
 追加装備で新たな需要発生するんやぞ 
 なにをどう考えても大歓迎でMSVの花形の一つやろ 
 
 - 9386 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 16:40:38 ID:hosirin334
 
  -   
  
                    -‐━‐- 
                 /         ' , 
                 , '´             ', 
              /             ', 
      カ        ,:               :, 
      サ      | u     .ィ/⌒ヽ      :. 
       ッ       {..:zx、 マ彡.ィ = x 
              マ `ー'ヘ   { 沙'´         } 
  カ           _}}f從.            ( 
  サ    ,..、        ',´¨             \ 
   ッ  {{  マハ       ',       ⌒',,  J  j  .//\__ 
      ',  マハ       、 u〈 __ .ー-=′  .イ /////}////≧=- 
        マハ _    \   ー    /.//////イ//////// 
     {{ (⌒ヽ.f ノ´ }     >  ___ .イ  V//////////////// 
       ゝ.._ノ ー     __ -=- __ ヘ    マ//////|//////// 
       }、  ) _',_ -= ニ       \',、_ ノ//////_j//////// 
   __  -= ニ                   \  .//////}   ̄ `ヾ// 
  
  
  
  
  
  
  
                  , -‐━‐- 
                /        , 
         ビ     .,イ          :, 
          リ     i jヘミx_八z彡⌒              観目さんには遠い……っ! 
          ッ     { -z=ミ.〉::::.ィz==-  | 
                  | u           J | 
                 | ( __人__ )  |    _ _ 
         __r-、- 、. ! .{:::    :::::} } / Y~.i | | 
       , -〈  ', ', }、込  ー――― ' .イ~~} .} | | |ー―― ァ 
      >ヘ. ',_.}__ノ-'   ≧z. _ z≦/  /ー'ー'ーー    ./ 
     ´  / }ーi {  \  ミ       孑 /  /   }    / ヾ 
    .∨  {  |  ',     ミ≧zzz≦.孑   /     |   / ヽ ヾ 
      .∨           ミ/O///爻              /   ',  ビ 
      ∧            ミ////孑           /    ',  リ 
     .′∨            ミ//孑           ∧     }   ッ 
     {  ∨           ><          /  ヽ   ノ 
  
  
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:41:22 ID:7u17vi7Q0
 
  -  (遠くても)問題無いっす 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:41:55 ID:Uf4QqgLG0
 
  -  もっと距離を取りましょう 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:42:34 ID:eLjbvZ830
 
  -  駄菓子菓子 
  
 実はフルアーマーガンダムもパーフェクトガンダムも、 
  
 中の人は他のガンダムとは違う新規金型なのだ…! 
 
 - 9390 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/23(月) 16:44:03 ID:scotch
 
  -  ここでカンノーメZかアタマタイマニンXを毎食後1錠 
 三日間飲み続ければ貴方も創作の神が!!! 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:44:56 ID:D6ipmB8R0
 
  -  >>9385 
 何やらロボ魂で複数機存在したって新ネタ出てきたんでしたっけ…… 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:46:49 ID:RxJH7jKH0
 
  -  観目どんはほら、箱版時代のCoCみたいなものだから。。(孤高 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:47:14 ID:y/6FgMn80
 
  -  まあ、青いのがあるのなら、複数個買ったガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを青く塗装したろうという気になるな。 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:47:58 ID:tEcfizNS0
 
  -  あの頃はTRPGの代名詞みたいになるとは予想できんかったなあ 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:48:22 ID:eLjbvZ830
 
  -  というかMGパーフェクトガンダム出た時には直ぐにMGフルアーマーガンダムが出るもんだとばかり思ってたんだが、 
 まさか七年もかかるなんて思わないジャン? 
 
 - 9396 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 16:49:05 ID:spam
 
  -  例えば狂四郎の方で 
 ザク生産から50年ってことでGジェネにもいるザク50っていうのがいたんだが 
 そのあたりだと丁度オールズモビルあたりでですね 
 
 - 9397 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 16:49:45 ID:spam
 
  -  なぜ79たす50をまちがえるのか) 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:50:49 ID:y/6FgMn80
 
  -  ただまあ、MGとかそうそう買えんけどねえ・・・・・・主に置き場所的な問題で。 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:51:31 ID:D6ipmB8R0
 
  -  頑なに三号(七号)機以外HGUC版出ないんだよなぁ…… 
 (現在のHG版はオリジンのもの) 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 16:55:07 ID:+PpNNz/h0
 
  -  本スレ 
 >紳士淑女が集まる盛り場の給仕服!? 
  
 そういえば、昔エスカイヤクラブの会員さんにお店に連れて行ってもらってモノホンのバニーさんを初めて見たっけ。 
 あれは良いものだったw 
  
 ttps://www.esquire-club.co.jp/general/ 
 
 - 9401 :バーニィ ★:2023/10/23(月) 16:57:09 ID:zaku
 
  -  >>9347 
 これずんだもんの動画で見たやつだ!(進研ゼミ風 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 17:21:39 ID:WnMlWDjD0
 
  -  カンノーメZガンダム? 
 
 - 9403 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/23(月) 17:23:29 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 少し前に北海道の人は金木犀の香りを知らないと言う話が有ったが 
          札幌市北区の百合が原公園で鑑賞可能な模様 
          残念ながら今年は既に開花済なので散ってるだろうけど 
 ttps://yuri-park.jp/odheo/36324/ 
 
 - 9404 :スマホ@狩人 ★:2023/10/23(月) 17:37:21 ID:???
 
  -  キンモクセイの香りなんて子供向けの消しゴムとかで匂いついてなかった? 
 
 - 9405 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/23(月) 17:43:05 ID:scotch
 
  -  多分、おそらくって感じの知識で実物はって話だったので 
 一度位体験するのも良いかなと 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 17:50:52 ID:y/6FgMn80
 
  -  水着沖田さん、無事我がカルデアに正式加入。やはり面白い女は良いw 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 17:53:15 ID:Kt6K0PYI0
 
  -  ずんだもん「どうして僕は何時もろくでもない動画ばかり出演なのだ、人の心とかないのだ!?」 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 17:59:20 ID:UkH2LYOj0
 
  -  >>9356 
 お話的に成り立つかは別として、穏健なメシア・ガイアが人類の未来のために共闘するのも成り立つわけか… 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:01:41 ID:tEcfizNS0
 
  -  ガイア「百合物に汚いおっさん出したら売れたわ」 
 
 - 9410 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 18:04:11 ID:spam
 
  -  せんせー 
 呪術廻戦読んだら 
 女が好みそうな要素上から3つぐらい引っこ抜いて 
 男とS学生が好みそうな要素代わりに入れられた球磨川がいた 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:13:52 ID:Ekj8s/ul0
 
  -  >>9408 
 真・女神転生WFINALの絆ルートがこれかな。 
 神聖四文字に資格なしと断罪するルートで、ロウサイドトップのメルカバが本来のヨナタンに、 
 カオスサイドトップのルシファーが本来のワルターになり、 
 Wの主人公であるフリンとイザボーのと共にWFINALの主人公ナナシの仲間に加わる。 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:14:35 ID:Ggc95bXo0
 
  -  ttps://www.youtube.com/shorts/ngoMO2QIa1c 
 教授!諦めてはいけません教授!こんな論文なんて! 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:16:39 ID:7u17vi7Q0
 
  -  紫色なのにシロノワールとはこれいかに 
  
 料理情報誌「レタスクラブ」との共同開発商品販売のお知らせ|コメダ珈琲店 
 ttps://www.komeda.co.jp/news/detail.html?cat=2&article=358830 
 
 - 9414 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 18:17:13 ID:spam
 
  -  >>9411 
 姿が変われどナバールもいるから初期チームが復活するのか 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:18:50 ID:qKaqMOAu0
 
  -  >>9347 
 ウサビッチみたいな顔ですな 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:25:16 ID:DLqE0zGM0
 
  -  オグマの方が強いんで、どうもナバール使ってなかったなー 
 というか傭兵→勇者系が強いんだよねえ 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:32:34 ID:Y2OWsMmjI
 
  -  ジャミトフさん逆シドニー後「うっかり女滅殺したけど普通に人類絶滅やんどないしょ?……これや!」 
 ttps://twitter.com/CyberIguana/status/866652660274876417 
 
 - 9418 :胃薬 ★:2023/10/23(月) 18:38:55 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないお布団 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:45:00 ID:Ekj8s/ul0
 
  -  ttps://tsumanne.net/si/data/2023/08/25/8875330/1692918670354.jpg 
  
 うん(速答) 
 つか、やったことと後々にやらかすことを考えるとね… 
 
 - 9420 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 18:47:40 ID:spam
 
  -  サイド2民は満場一致でそう言うと思うよ 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:50:04 ID:Ekj8s/ul0
 
  -  ちなみにこれを言ってるのがオーストラリア難民という 
  
 コロニー落としの混乱で支援してくれなかった連邦より、その後占領してきたジオン軍のが良くしてくれたらしい 
 
 - 9422 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 18:54:47 ID:2iPiGXWq0
 
  -  ゲームなら突然動き出して襲ってくる奴や 
 ttps://twitter.com/maruon22/status/1716216038399017169 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:57:01 ID:7Ig3h4+E0
 
  -  飯テロへの対抗策が現る 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=6uMkb7e0Usg 
 
 - 9424 :携帯@赤霧 ★:2023/10/23(月) 18:57:28 ID:???
 
  -  支援しててもコロニー落としのあとの混乱でまともに支援届かないところ山ほどあったろうなって思ってしまった。アレ被害地域全世界だからね 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 18:59:22 ID:j6/9y0Rg0
 
  -  スパムトンみたいな動きしそう 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:01:01 ID:lqE1lnyJ0
 
  -  コロニー落としたのがジオンだという事実は避難民の頭から抜け落ちてるのかな? 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:01:06 ID:5DW0PkDj0
 
  -  つーか原因はジオンだろうに 
 ジオンが起こした大災害から助けてくれたってそれなんてマッチポンプ 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:01:36 ID:pvcfOUrg0
 
  -  でも、そのコロニー落とししたのもジオンなんだよなぁ…… 
 DV彼氏に対して「普段は優しいの!」って言ってるようなもんだろ 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:05:55 ID:PaU1SKwI0
 
  -  >>9419 
 およそ世論が「根切りぞ、撫で切りぞ、ジオンの奴ばらは37564じゃ」となってもおかしくないぞよ?(断言) 
  
 >その後占領してきたジオン軍のが良くしてくれたらしい 
 確か「コロ落ち」の話だけど、ジオン主流(ザビ)派に睨まれて冷や飯食いから、 
 左遷されてたオーストラリア方面軍の司令が、軍政や補給業務などに通じた能吏タイプで、 
 現地人の慰撫や協力者作るのが上手かったとか…… 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:06:49 ID:RNz53x6R0
 
  -  スペースノイドの8割を殺して残ったコロニーに落としたのがジオンだからね 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:07:54 ID:Ekj8s/ul0
 
  -  ヴィッシュ・ドナヒューも占領地の子どもたちに絵を描いて上げたりして人気があったからねえ。 
  
 オーストラリア方面軍のジオン軍が基本まともなのは確かではあるんだが 
 
 - 9432 :携帯@赤霧 ★:2023/10/23(月) 19:08:25 ID:???
 
  -  >>9428 
 というか、規模のくっそデカいストックホルム症候群…… 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:11:36 ID:1E5dr9mm0
 
  -  サイド3の住民ならまぁ 
 ジオン名乗るテロリストどもと支援者は根絶やしでいいんじゃねぇかな 
 
 - 9434 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 19:14:41 ID:2iPiGXWq0
 
  -  走れます(ちゃんと走るとは言ってない) 
 ttps://twitter.com/bifun1776/status/1715965205719769530 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:17:44 ID:PaU1SKwI0
 
  -  >オーストラリア方面軍のジオン軍が基本まともなのは確かではあるんだが 
  
 だが、そこに加わるキシリア直属の特務隊という「約束された」札付き・ロクデナシ共……。 
 その、ドナヒューからも「あいつらですか? ああ、装備は一流、腕は二流、品性は三流」的に、 
 クソカスにこき下ろされたという……。 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:17:50 ID:DLqE0zGM0
 
  -  てか、開戦劈頭に駐留している連邦軍ごと 核 攻 撃 で コロニーを吹き飛ばしているからなー<ジオン 
 どうして戦後、ジオンとその残党がスペースノイドから支持を得られていたのか。これがわからない。 
 まぁ再建したコロニーの住人たちが、実はジオン出身者だったのかもしれんけどw 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:19:45 ID:pDkxT/Y60
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3071160.jpg 
  
 ジオン星人に悪気はないんだ 
 ちょっと地球人の感覚を忘れて宇宙人しぐさしちゃっただけなんだ 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:20:55 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9435 
 ゲームではほぼ名前だけだったのに、小説版で掘り下げられ、Gジェネでは声までついたクソオカマなw<ニアーライト少佐 
 しかもCV置鮎という謎の優遇っぷり… 
 
 - 9439 :携帯@赤霧 ★:2023/10/23(月) 19:20:58 ID:???
 
  -  だって、親連邦のスペースノイドはあらかたジオンがふっとばしたんだもんよ…… 
 あとティターンズのせい 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:23:56 ID:FXjFLQvT0
 
  -  戦後ジオン残党がテロ起こしまくって復興が進まない→連邦の政治が悪い 
 って流れだっけ? 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:24:51 ID:Ekj8s/ul0
 
  -  >>9433 
 それについてカーラ教授がね… 
  
 ttps://img.animanch.com/2023/05/1682924194144.jpg 
  
 あと連邦軍のえらいひとも 
  
 ttps://img.animanch.com/2023/05/1682924927144.jpg 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:24:59 ID:RNz53x6R0
 
  -  >>9436 
 悪かったのはザビ家にしてダイクンの主張は正しいとしたので 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:25:32 ID:RNz53x6R0
 
  -  木星が追い詰められた理由もジオンとシロッコのせいよね 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:25:55 ID:HGM1C9EK0
 
  -  破廉恥なメイド服! 
  
 そう、今こそ顕現せよ メイドインヘブン! 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:26:03 ID:DLqE0zGM0
 
  -  戦後ドイツ「うっ…(心筋梗塞)」 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:30:38 ID:PaU1SKwI0
 
  -  >>9441 
 この、連邦の偉い人……母と娘が0079の1月頃に、「シドニーに」留学と遊びに行ってたそうで……。 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:32:36 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9444 
 いやあ……「メイドさんロックンロール」は迷曲でしたね… 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:33:23 ID:lSid1O9w0
 
  -  >>9446 
 遺骨の欠片もねぇってか…… 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:36:13 ID:Ekj8s/ul0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2023/02/1677568655876.jpg 
 ttps://img.animanch.com/2023/02/1677568655797.jpg 
  
 実際、これでマクレガー大将の評価がガラッと変わったね 
 
 - 9450 :雷鳥 ★:2023/10/23(月) 19:37:01 ID:thunder_bird
 
  -  ジオンはクソだがギレンの野望は新作出してほしい( 'ω' ) 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:38:46 ID:DLqE0zGM0
 
  -  ギレンの野望は当たり外れっていうか、とっつき易いやつととっつき難いやつがあるのがなー 
 
 - 9452 :携帯@赤霧 ★:2023/10/23(月) 19:39:19 ID:???
 
  -  この人、恥も外聞もなくブチキレまくってないだけで凄いのでは 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:39:45 ID:vaLCKj1HI
 
  -  その日は本来ならオーストラリアの首相が世界に向けて重要な演説をするはずであった世界線か… 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:40:01 ID:SotsnTil0
 
  -  実際問題、総ざらいして根切りにしないと同じことがまた起こる。起こった(白目 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:42:48 ID:Kt6K0PYI0
 
  -  何この救いのないお話… 
 
 - 9456 :雷鳥 ★:2023/10/23(月) 19:46:14 ID:thunder_bird
 
  -  仮にもしダイクンが存在しなかったりジオニズムが生まれなくても 
 どっかしらで破綻してそうなのが宇宙世紀だと思うんすよ 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:48:00 ID:lSid1O9w0
 
  -  まぁスペースコロニーってまんま棄民からの植民地搾取状態だからな 
 どう足掻いたってそのうち反乱がおこる 
 偶々お題目にしやすいもの(ジオニズム)が出てきたってだけだ 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:49:12 ID:aHe1WmsL0
 
  -  >>9452 
 ジオン鏖殺に全権限悪用してないってだけでとんでもなく理性的だしぐう聖でございます 
 なおシドニーにコロニーをダンクしたジオンサイドの末期徴用兵は>>9437のようにおぬかしあそばしてるわけで……やっぱいっぺんキレイキレイすべきじゃねーですかね 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:50:34 ID:ryZridMV0
 
  -  ジオンダイクンは原作の方がまだマシの方なんだっけ? 
 オリジンの方がだいぶイカレてるって聞きはしてる。 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:51:06 ID:Kt6K0PYI0
 
  -  >>9456 
 史実の世界大戦とかもそうでしょうね、特定の独裁者や暗殺者が仮にいなかったとする。 
 しかし誰かがその代わりを果たしてしまう、それほど外交や経済がドンづまっていたのだからと。 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:52:47 ID:5DW0PkDj0
 
  -  つーかその結果連邦がもう知らん、好きにしろってやった結果がザンスカール戦役でな…… 
 半オフィシャルじゃあそこからの宇宙戦国時代で皆仲良く荒廃していくという 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:54:39 ID:lSid1O9w0
 
  -  >>9437はサンダーボルトという作品の中での発言なので本編のジオン残党がみんなこうではないというのは一応言っておく 
 それはそれとして配給する水の量を16%減らすし酸素の比率を10%下げるね? 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:55:07 ID:FXjFLQvT0
 
  -  初代のサイド6やサンダーボルトの描写見てるとそんなに悪かったかって思うなあ<コロニーの住環境 
 サイド3?独立したんだから文句は公国政府に言ってね 
  
 ジオン・ダイクンはなあ…口だけ野党が景気いいことぶち上げてたら政権取れちゃったような 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:56:04 ID:PaU1SKwI0
 
  -  >ジオンダイクンは原作の方がまだマシの方なんだっけ? 
 てか、原典の1St作中&当時の出版物(小説やムック本等)含めても、具体的に 
 どんな活動や持論を持って動いてたか、とかは殆ど表に出てなくて……、 
 その点を(後付けかつ)元学生運動に加担してた人間が、当時のノリを混ぜて描いたら、 
 思いっきりアカン事になった、というべきか……。 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:56:23 ID:Kt6K0PYI0
 
  -  >>9437を見てジオンとそれに同調したコロニー・スペースノイドは、 
 陽電子衝撃砲や次元波動爆縮放射器で、コロニーごと消さなきゃって思いましたわ… 
 
 - 9466 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 19:57:24 ID:spam
 
  -  ローデルシアさんシャアセイラぶっころなん当然だからなあ 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 19:58:27 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9463 
 サイド3は重工業コロニーだったんで、環境負荷が大きかったらしいんよね。でそれが税金に乗ったと。 
 なので通常のコロニーは「空気に税金が乗る」っていうのは確かに負担だけど、そこまで重くなかったと。 
 
 - 9468 :雷鳥 ★:2023/10/23(月) 19:59:21 ID:thunder_bird
 
  -  なおサイド3を消し飛ばすと残存してるサイドの中で貴重な重工業地帯そのものを吹き飛ばすことになり戦後復興に大きな悪影響を与える模様 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:00:09 ID:lSid1O9w0
 
  -  住環境はたぶんそこまでは悪くなかっただろうな 
 コロニー内の酸素量が限られてるだろうから全面火気厳禁でオール電化だろうけどコロニー内は全面空調されてるようなもんだから極端に厚くも寒くもないだろうし 
  
 問題は税金の高さと移民ローンと政策移住なのに荷物が一定以上になると転居費用自分持ちなところ、それに参政権の剥奪あたりかな 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:00:31 ID:e9RMP9ww0
 
  -  >>9464 
 あれ読者公募したんよ 
 「ジオン・ダイクンってどんな奴」って 
 そした女たらしで責任感の無いアジテーター 
 ってのが大量に来たらしい 
 シャアからの逆算っぽいけど 
 
 - 9471 :手抜き〇 ★:2023/10/23(月) 20:02:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:03:16 ID:FXjFLQvT0
 
  -  ことわざにも有るだろう 
 親の顔が見たい 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:04:35 ID:ryZridMV0
 
  -  原作ジオンダイクン:連邦議会ハト派の議員で穏健型、デギンの方が改革派で過激派 
  
 オリジンジオンダイクン:サイド3の急進型活動家、カリスマはあるが脳みそが独善的で危険しそうな持ち主、デギンはむしろ常識的なブレーキ役 
  
 どっちにしてもその思想が危険と見做されてたのは間違いない訳で。 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:07:40 ID:aHe1WmsL0
 
  -  原作ダイクンもハト派呼ばわりされてはいたけど、実際ハト派かっていうと絶対ありえんだろって思うのよね 
 むしろ「泡沫候補の野心家が支持してくれそうな層にそれっぽいことぶち上げたら極大バズ」の方が近いのでは? 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:10:27 ID:UdEfObNC0
 
  -  他の候補がもっとタカ派だったんじゃね? 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:11:58 ID:FXjFLQvT0
 
  -  他の議員はガンダムXとか種の宇宙人みたいなやつだったのか… 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:13:22 ID:ryZridMV0
 
  -  >>9474 
 シーゲルクライン「穏健派やぞ」 
 ↑ニュートロンジャマーを地球にぶち込んでエネルギー危機させた張本人 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:17:48 ID:y/6FgMn80
 
  -  やはりシーゲル・クラインの名前が出たかw 
 お前のような穏健派がいるか!?というツッコミ例の筆頭だねww 
  
 まあ、単純に宇宙世紀民の民度が極めて低いというだけでは無いだろうか?(棒 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:17:53 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9469 
 あと(少なくとも)民間人は内燃機関禁止ですね。なので電動自動車(エレカー)か公共交通機関頼りになる。 
 むっかーしサイバーコミックスに乗った漫画で、コロニー内でガソリンエンジン車に乗ってるが税金を余分に払ってるみたいなこと言ってたけど、あれ公式じゃないよなぁ 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:18:29 ID:J+jANOxJ0
 
  -  Originだとジオン・ズム・ダイクンは実はかなりの過激派で、演説直前に倒れて死ななかったらその演説で地球連邦に宣戦布告するつもりだったとか 
 その後に戦争に突き進むギレンを見てデギンはジオンが乗り移ったかの様だと悲しんだとか 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:19:07 ID:PaU1SKwI0
 
  -  「X」の宇宙革命軍は、ある意味ジオンよかアカンけどな……。自分トコのコロニー群以外 
 「全部。ひとつ残らず」住民鏖殺してからコロニー落としに投入したという……。 
 もう、他に表立って宇宙で人が恒久的に生きていける場は他に無いのよな…… 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:21:45 ID:5DW0PkDj0
 
  -  X連邦「コロニーなんか落とされてもサテライトキャノン15門で吹っ飛ばせばいいんだ。ついでにこれで本拠のコロニーを……」 
 革命軍「あいつらあれでコロニーを撃つ気だ! なりふり構うな全部落とせ!!」 
 
 - 9483 :スキマ産業 ★:2023/10/23(月) 20:24:50 ID:spam
 
  -  >>9481 
 中身入りピチピチしてる状態やぞテレビ時点では(生きてる状態で落とした) 
 13億だったかの絶望思念を耐えきったジャミルがバケモン 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:32:34 ID:fJo8kDLc0
 
  -  全人口の9割が宇宙に上がりつつあってその大半が反感は持っててもジオンにつくほどじゃなかったわけで 
  
 人口比率考えたら参政権も空気税もこれから改善されていくモノであって、宇宙移民ってそこまで酷い物じゃなかったんじゃなかろうか… 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:36:30 ID:5DW0PkDj0
 
  -  つーか税金取らなくなって連邦軍の駐留もコロニーの維持も全部そちらでどうぞってやったらあっという間にガタガタになっていったからなー 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:37:10 ID:fJo8kDLc0
 
  -  ZZでジュドーの両親が出稼ぎに行かなきゃ行けなくなったり子供だけで稼ぐ必要が出たのは、ジオンのせいで経済無茶苦茶になったのと、シロッコがジュピトリス私物化してヘリウム3ごと吹き飛ばした影響は確実にあると思う 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:38:32 ID:ryZridMV0
 
  -  連邦政府とかみたいな地球規模の政府機関で一番偉い人にまで作中でなったのはガンダムWのトレーズ位だからなぁ。 
 でもすぐ死ぬ。 
  
 UCガンダム世界でも地球連邦政府の一番偉い人って出てた作品ってあったっけ? 
 ユニコーンのリカルド・マーセナス位? 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:41:03 ID:lSid1O9w0
 
  -  >>9483 
 耐えきったけどコクピットに座るどころかいるだけで耳から出血するレベルでトラウマになっちゃってるじゃん、気合で克服したけど 
 他にも恋人が自動迎撃兵器群の生体ユニットにされてるしあの世界ジャミルに厳しくない? 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:41:17 ID:FsCn4M4e0
 
  -  ぶっちゃけZ以降のスペースノイドってどっから発生したのか謎だからなあ 
 一年戦争で人類の半分が死んで、3つのサイドが全滅したんじゃないんかいと 
 なのに逆シャアのころには宇宙に百億の人口がいるって 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:41:37 ID:5DW0PkDj0
 
  -  そもそも「連邦」だからまとまるための人間はいても「一番偉い」人間はいないんじゃねーかなって 
 だからZでティターンズとエゥーゴの情報合戦になったわけだし 
 
 - 9491 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 20:43:32 ID:hosirin334
 
  -  >>9419 
 ???「ちょっとG3ガスで民間人虐殺してコロニーを地球に落としただけでジオンガ悪いんですか!」 
 
 - 9492 :雷鳥 ★:2023/10/23(月) 20:43:38 ID:thunder_bird
 
  -  まぁ全てはおハゲ様とバンダイ次第なんやけど、ブヘへ 
 
 - 9493 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 20:44:30 ID:2iPiGXWq0
 
  -  >>9491 
 ジオンガに罪はありませぬ 
 それはそれとしてジオン滅ぶべし 
 
 - 9494 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 20:47:32 ID:hosirin334
 
  -  I西「連邦は悪!連邦兵はチンピラ!」 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:49:31 ID:lSid1O9w0
 
  -  バスク「それが悪くない事だというのなら30バンチ事件は全く問題ないことになるがいいのか?」 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:49:50 ID:fJo8kDLc0
 
  -  >>9489 
 つプルシリーズ 
 プルの年齢考えたら少なくとも戦前にはクローン技術は確立済みなんだわ 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:50:28 ID:FXjFLQvT0
 
  -  加害者の時は問題ないが被害者になると問題にするんじゃないかな 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:53:08 ID:DLqE0zGM0
 
  -  >>9487 
 それを除くと、ダカールでシャアが演説した時に議会にいた議員とか、クェスのパッパとか、連邦議員が精々じゃないかな 
  
 >>9494 
 モンシア「へっ、俺様のどこがチンピラだってェんだ、あぁん!?」 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:54:30 ID:5DW0PkDj0
 
  -  別に連邦の支配が清廉潔白であったなんていうつもりは微塵もないが、お禿様以外が描くガンダムって 
 連邦だけを悪し様に描きがちだからちげーだろって気分になる 
 初代からしてどっちもそれなりに大義名分とその裏があっただろうって 
 今はジオン持ち上げようと頑張った結果、全部マイナスになった感 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 20:55:29 ID:FsCn4M4e0
 
  -  最初に全人類コロニー移住で地球環境改善をうたってコロニーに人間送り込んでおいて、 
 途中で移民辞めた上に、地球環境悪化させてる地球の上流階級も充分クソだが、ジオンが悪くないわけじゃないよなあ 
 
 - 9501 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 20:57:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-192.html 
  
 おらっ 脳破壊系家庭板を味わえっ 
 
 - 9502 :狩人 ★:2023/10/23(月) 21:01:08 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9503 :すじん ★:2023/10/23(月) 21:01:51 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:06:43 ID:fJo8kDLc0
 
  -  >>9499 
 今でこそ再評価されてクソテロリスト扱いされてるけど、デラーズ(とガトー)の評価って総じてクッソ高かったからなぁ… 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:08:31 ID:FsCn4M4e0
 
  -  >>9504 
 だってガトーの声がカッコいいから 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:10:10 ID:Uvmbu9ae0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:11:30 ID:K2mhG4OS0
 
  -  >>9407おめえそもそも人間じゃなくて妖精だろ? 
 妖精相手に人の心が無いとか当たり前では? 
 
 - 9508 :難民 ★:2023/10/23(月) 21:13:23 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:14:40 ID:5DW0PkDj0
 
  -  正直、ツッコミどころはあれど08小隊みたいな両軍ともにやらかしてるのが宇宙世紀っぽい感じがする 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:16:32 ID:K2mhG4OS0
 
  -  >>9441デスメタル先生もどうケリがつくのやら…… 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:21:03 ID:7Ig3h4+E0
 
  -  >>9507 
 最近は政治系がアレ過ぎて 
 中の人(の心)が遂にブチ切れたみたいだけどなw 
 ttp://gahalog.2chblog.jp/archives/52554627.html 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:22:20 ID:fJo8kDLc0
 
  -  ttps://x.com/denfaminicogame/status/1716306436974870869?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 竹ガンダム! 
  
 酒に漬けたら竹の香りが移った美味い酒が飲める…のか? 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:24:36 ID:5DW0PkDj0
 
  -  >>9511 
 むしろここまでよく許してたな感が…… 
 政治系に使うなってだいたいどのオリキャラ、ボイスソフトでも言われてることだし 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:28:28 ID:gykxw8OL0
 
  -  自分や身内が世話になる場合を考えろよ 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1714522913561604450?t=erRiAH86g-oLtcjxMZYMFA&s=19 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:41:59 ID:K2mhG4OS0
 
  -  >>9514君も残酷な事を言うな〜 
 こんな馬鹿げた事を抜かす奴に身内なんているもんかね? 
 
 - 9516 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 21:42:56 ID:hosirin334
 
  -  干芋大量更新 
 気が付いたら生活必需品が諸々ですね(弁明 
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_shar 
 
 - 9517 :大隅 ★:2023/10/23(月) 21:46:05 ID:osumi
 
  -  予算がないので安い方から2点だけ……(´・ω・`)スミマセン 
 
 - 9518 :バーニィ ★:2023/10/23(月) 21:47:32 ID:zaku
 
  -  よし、初めてできた 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:48:04 ID:HbxCvN9K0
 
  -  いや、困ったことにその世話になる身内自身がそれを言うんですよ 
 家の近くまで来たらサイレン鳴らさないでくれって 
  
 どうも年寄は救急搬送される事を近所に知られたくない心理があるようで 
 
 - 9520 :大隅 ★:2023/10/23(月) 21:50:15 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ道交法知らないなら救急車を呼ぶな、自分の車で搬送しろとしか……。 
 
 - 9521 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/23(月) 21:51:35 ID:hosirin334
 
  -  大隅さんは自分に投資すべきだと思うの 
 
 - 9522 :大隅 ★:2023/10/23(月) 21:52:44 ID:osumi
 
  -  >>9521 
 同志への投資という趣味に投資しています(・ω・) 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 21:58:51 ID:3pGUhv+H0
 
  -  そらその方が楽だからでしょ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd17afff4ecdee0e197dac4078d36d505b87710a 
 子供を持つ身だとそらやっぱ幸せになって欲しいし金掛けた方がそうなれる確率が高いわけだから(そうじゃない場合もあるが)そら親は普通子供に投資するわ 
 それをするなってのかね? 
 
 - 9524 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/23(月) 22:09:00 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 22:20:32 ID:7u17vi7Q0
 
  -  この子もしかしてコラボ先の方が幸せになれる?かみじょーさんいないし 
  
 ttps://x.com/Blue_ArchiveJP/status/1716379375938191599?s=20 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 22:30:25 ID:ZCbPgPof0
 
  -  >>9515 
 うちのクソ婆とか平気で言うが? 
 世間体が悪いってね 
 お前が倒れていても呼ばないから安心しろと答えておいた 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 22:34:32 ID:7u17vi7Q0
 
  -  >>9526 
 昔から結構いたみたいね 
 誰かだったか、それで救急車呼ばなくて身内死なせたのがいる 
 ってエッセイで書いてた 
 
 - 9528 :雷鳥 ★:2023/10/23(月) 22:37:13 ID:thunder_bird
 
  -  投下サイレン 
 そういえばFSSにもサイレンっていたな 
 
 - 9529 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/23(月) 22:38:13 ID:2iPiGXWq0
 
  -  >>9525 
 「エロ絵でよく見ると思ってたけど本当に能力がエロ向きじゃねぇか」て言われてるとかw 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 22:40:50 ID:7u17vi7Q0
 
  -  >>9528 
 >FSSのサイレン 
 元はセイレーンのことじゃないかと 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 22:52:34 ID:7u17vi7Q0
 
  -  あんまり界隈に詳しくなかったけど面倒な話があったのねこの歌 
 【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】 - ニコニコ動画 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm8089993 
 普通に良い歌だと思うが 
  
 ttps://x.com/qoonyan/status/1716396859315667332?s=20 
 ttps://x.com/iroha_sasaki/status/1716415222268002476?s=20 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2023/10/23(月) 22:56:28 ID:l8IAbeUD0
 
  -  ファイブスターのサイレンはフィルモアの初代皇帝(トリハロン君ですね)の名前由来 
 
 - 9533 :狩人 ★:2023/10/23(月) 23:05:57 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 00:01:59 ID:QnbHeWyqI
 
  -  原作で重い設定だの暗いシナリオだのがある作品の場合、コラボ先の方がエンジョイしてるケースってたまにあるよね。 
 グラブルのコードギアスコラボなんかは例のユーフェミアの件が起こる前に転移したってのもあるけど、 
 スザクと完全和解するわカレンには穏便に正体明かすわナナリーを脅かすものは何も無いわで、 
 ルルーシュもうそのまま空の世界で生きてて良いのよってなった。 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 00:06:49 ID:g85frEkY0
 
  -  >>9529 
 あとね、重装甲の説得力がね 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 00:09:21 ID:bnnyWgB30
 
  -  >>9535 
 みこっちゃんだって重装甲だ! 
 
 - 9537 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/24(火) 00:22:00 ID:gomu
 
  -  画像検索すると複数ヒットする不思議な国 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 00:24:17 ID:kJ2+q3VS0
 
  -  >>9526…………おみそれいたしました。 orz 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 00:34:27 ID:g85frEkY0
 
  -  >>9537 
 ぶっちゃけ、定食の主菜を丼飯の上に乗せれば成立しちゃうもんでw 
 
 - 9540 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/24(火) 01:27:11 ID:8CDc+38p0
 
  -  >>9535 
 「令和に食蜂のエロ絵が増える」て呟きが独り歩きした結果、『女の子に蜂を食わせる特殊性癖』と勘違いする人が多数発生したと聞いて更に草 
 
 - 9541 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/24(火) 01:28:25 ID:gomu
 
  -  >>9540 
 蜂に(性的に)食われるじゃないのか・・・ 
 
 - 9542 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/24(火) 01:30:49 ID:8CDc+38p0
 
  -  >>9541 
 ジータがクイーンビーに産卵される薄い本は良いものであった 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 01:36:54 ID:qGrciAdj0
 
  -  >>9540 
 ああ、なんか見たなそんなツイートw 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 04:20:38 ID:86X6Cd1o0
 
  -  ttps://twitter.com/HKR20_official/status/1716364041785074045 
 脚本:井上敏樹氏によるシンフォギアXDと仮面ライダー555がコラボ?? 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 06:37:23 ID:JeqKuyNl0
 
  -  ああこれが叙述トリック… 
 ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/52041566.html 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 07:12:27 ID:Y4KsAVqJ0
 
  -  >>9514 
 ってか、クルマを運転してる側からすると音量もっと上げて欲しいのと、どこからどこに向かってるとか交差点進入をもっとアナウンスしてもらわないと困る… 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 07:26:50 ID:B2ebJ0wI0
 
  -  >>9534 
 時系列までは覚えてないがお城のギアスコラボも確か戻らずそのまま滞在してたな・・・ 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 07:32:57 ID:H/s1rZvT0
 
  -  >>9546 
 車の窓閉めてると案外聞こえないのよね 
 
 - 9549 :携帯@赤霧 ★:2023/10/24(火) 07:35:19 ID:???
 
  -  >>9546 
 解る。ただでさえ寒いから窓完全に閉めてるとかでサイレンに気づくの遅れる事があるのに隣で爆音鳴らしてる車とかがいると本気ですぐ近くに来ないとサイレンわからん時がある 
 
 - 9550 :土方 ★:2023/10/24(火) 07:41:49 ID:zuri
 
  -  >>9544 
 ビッキーがカイザのカラーリングしてるのすっごい複雑な気がw ヤクザの描く555とか碌な物にならない予感しかない 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 07:54:14 ID:uU9/9q830
 
  -  今の車は大体はネットに繋がるようになってるし 
 緊急車両近くに来たら警告してくれるようにならんかなあ 
 
 - 9552 :バーニィ ★:2023/10/24(火) 07:58:38 ID:zaku
 
  -  そうなったところで音は必須だと思う 
 歩行者にも注意喚起しなきゃですし 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 08:12:58 ID:B2ebJ0wI0
 
  -  電動自動車も静かすぎて接近に気付きづらいとかあったもんな 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 08:14:05 ID:uU9/9q830
 
  -  いや、緊急車両だから鳴らすのは前提ですし 
 
 - 9555 :バーニィ ★:2023/10/24(火) 08:40:41 ID:zaku
 
  -  すまない、話の流れで「音の代わりに」と勘違いしてた 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 08:53:02 ID:TrcwMsjSi
 
  -  当然の対応である 
 ttps://twitter.com/rockfish31/status/1716600755535368549?t=xFyz6D8_tueO5upxlHdVTg&s=19 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 09:42:54 ID:sVqJkx/r0
 
  -  身元を明かさずに匿名で勝手なクレームだけ入れてくる輩なんて相手にする価値も必要性もないからな 
 
 - 9558 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 10:00:32 ID:scotch
 
  -  県庁とか県民か来訪する観光客が相手なんだから 
 関係無い人の意見は無視だよな 
  
 県民:熊を駆除しろ 
 観光客:安全に観光出来るようにしろ、何なら熊ジビエ 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:03:02 ID:yXNe70jd0
 
  -  クマの討伐報酬という話と出現場所見てると秋田がセンダイのような気がしてきた 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:03:21 ID:U41RV6wn0
 
  -  一匹5000円出るんだっけ 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:06:57 ID:68H5RXIr0
 
  -  A 匿名でなければ? 
 Q 業務妨害で訴えます 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:07:50 ID:68H5RXIr0
 
  -  あ、QとAが逆だった 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:12:05 ID:SVA6sAxM0
 
  -  >>9560 
 後は肉とか毛皮とか 
 肝臓は漢方になるとか 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:12:51 ID:VS+ytDbq0
 
  -  若先生、劇光描き終わったら初代のガンダム系描いてくれんかなあ 
 案外絵柄と合いそうな気がしてきた 
 
 - 9565 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 10:16:05 ID:scotch
 
  -  昔は全身金になったのが今じゃ需要が減って専業では出来ない 
 労力考えたらほぼボランティア状態と聞くが 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:19:45 ID:yXNe70jd0
 
  -  ttps://tsukinowaguma-pref-akita.hub.arcgis.com/ 
 秋田の野生動物情報マップ 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:20:41 ID:gU2euGN+0
 
  -  >>9564 
 スーツやクリーチャーの作画的に合いそうではあるね 
 
 - 9568 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 10:25:30 ID:scotch
 
  -  秋田の野生動物情報:市街地含む全域 
  
 何が凄いって秋田駅の1キロの所で目撃されてる 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:44:56 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  ただ若先生は根っからの反体制気質なんで連邦やジオンの体制側のキャラを上手く描けるかってーと… 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:47:39 ID:conLDC7y0
 
  -  千葉茨城も猟をする人増えないかな 
  猪、キョン、アライグマ、ハクビシン 
 ここら辺増えすぎなので 
 猟友会は人手が足りないからщ(゚Д゚щ)カモーンです(専業は無理よ) 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 10:58:50 ID:SyRYFMns0
 
  -  大昔は有害鳥獣駆除したクマの利用はできなかったのよね 
 埋葬処分しなくちゃいけなくて、それが大雨で流されてきて河口付近でプカプカしてちょっとした騒ぎになったことがある 
 なお、熊の胆(胆嚢ね)抜くのは黙認していた模様 
 
 - 9572 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 11:12:03 ID:scotch
 
  -  昭和の時代なら一頭分で50万は固いからな@熊の胆 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 11:31:47 ID:IqLzCapd0
 
  -  専業無理な状態ゆえ、いる人で何とかするしか無いのが辛いすね 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 11:36:08 ID:SyRYFMns0
 
  -  私がその手の仕事に関わっていたのは平成の最初期でバブルの頃だから瞬間風速で最高値だったのかもしれない 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 11:38:07 ID:TLf9sOEj0
 
  -  ノウハウだけは今からでも国が保護指定すべきでは 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 11:42:09 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  白神山地を世界遺産に指定した結果マタギですら商業目的狩猟とみなされて入れなくなり廃業を余儀なくされたんだっけ 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:02:28 ID:q+jcfpF+0
 
  -  ノウハウ失伝したら街に出没する熊には警察にライフル銃の町中使用許可降りるかな? 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:04:15 ID:4K7j++R90
 
  -  狩猟ができる=銃を持ってる=危ない。このイメージが拭えないから、最近は小動物系は罠に切り替える人が増えたみたいね。 
 罠なら、条件次第で免許なしでできるから。 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:07:50 ID:JYbIUajb0
 
  -  仕方ないとは言え猟銃所持の条件むちゃくちゃ厳しいのもある 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:08:12 ID:yXNe70jd0
 
  -  専業無理だし副業でも割に合わなそうだから趣味でやってくれる人がいないと駄目なのが 
 ユーチューバーでもやらんと 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:10:04 ID:q+jcfpF+0
 
  -  害獣駆除に関してはアメさんに出羽守して羨ましくなるのう 
 
 - 9582 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 12:13:49 ID:scotch
 
  -  やるなら地元の人じゃないと他所からの移住者はキツい 
 地元の人ならどこそこの誰それさんってすぐ話が通じるけど 
 誰も知らない人が猟銃持って歩いてたら怖がられるぞ 
  
 田舎在住の知り合いは、自分を知らなくても親か祖父母の名前出せば 
 すぐに何処の誰か理解してくれるって言ってたな 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:20:16 ID:conLDC7y0
 
  -  医者が猟銃ぶっ放した事件以降、猟銃所持者への締め付けが厳しくてね 
 警察は何かしら理由つけて所持許可取り消そうとするし 
 ※昨年ほぼ猟に出てないし、射場で練習もしてないなら返上しようよとか(体調とか天候とか 
 
 - 9584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 12:22:30 ID:scotch
 
  -  そこまで取り上げたいなら警察が害獣駆除のライフル隊作れよって話なんだけど 
 そんな予算も人手も無いって話になるからなぁ 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:24:56 ID:conLDC7y0
 
  -  途中で送信してしまった 
  
 とにかく、警察によるけど銃持たせないようにしている地域もあるしね 
  
 私自身、機関部だけでも預けないか(使うたびに警察に来い)とか毎回言われるし 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:25:40 ID:4K7j++R90
 
  -  狩猟可能区域に住んでる人なら、あの人ねーいつもごめんねー、で済むんだけどね。 
  
 ……窓の外で蜘蛛とカメムシが乱交パーティー中。誰か助けて。臭いのに換気ができない。 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:27:41 ID:B9HdmVhO0
 
  -  持たせたくないなら管理とか経費とか全部警察持ちにして 
 年に何回か講習と練習したら報酬出るようにしてくれりゃあいいのに 
  
 代わりに害獣駆除のときは日当ありで出動する 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:28:24 ID:/m3nlYg20
 
  -  焼肉のたれでも薄めて掛けてろ 
 (追い払えるが、残り香と混じってより酷いことにならないとは言ってない) 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:30:08 ID:conLDC7y0
 
  -  しっかり駆除要請だけは来るぞ 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:34:58 ID:q+jcfpF+0
 
  -  大口径のライフルで民間人がレジャー感覚で狩猟 
 電気毒爆殺なんでもござれの罠 
 アメさんはホンマ…… 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:36:39 ID:SVA6sAxM0
 
  -  (ゴブリンが攻めてくるかもしれないから手広く訓練しておいた方が良いと思うんだがなぁ) 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:36:48 ID:bnnyWgB30
 
  -  >>9586 
 ホムセンとかにオニヤンマの虫よけ無いか?あれ置いたらうちは虫減ったぞ(効果は保証しません 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:38:08 ID:/m3nlYg20
 
  -  ウクライナで透明マント開発 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfcce19e8253b6eb1bf18db0245cd8cc032f64f1 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:39:30 ID:U41RV6wn0
 
  -  ボランティアの猟友会とか辞めて警察が全部やればいいんよな 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:40:03 ID:MuLxeD3E0
 
  -  >>9590 
 しゃーない、ワイはグリズリー見せられた上で北米の広さで 
 警察や猟友会が有事に間に合う訳無いやろって言われたら何も言えん 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:41:12 ID:B9HdmVhO0
 
  -  国内で相手が小さめなツキノワグマでも素手じゃ逃げることすら出来んのよな 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:43:18 ID:conLDC7y0
 
  -  北海道の被害がひどい地域は、所持許可取って数年しか経ってなくても2丁目申請通ったりする 
 羨ましいというより、どんだけ状況酷いのやら・・・ 
  
 つーか、福一の事故以降、福島--茨城、千葉あたりで色々増えすぎててヤバイですわ 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:43:23 ID:SyRYFMns0
 
  -  まあ、経験の浅い人に強力な銃だけ持たせてもクマ相手にソロはほぼ無理だからねえ 
 チーム組んだり犬を用意したりでようやく「狩り」になる 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:45:03 ID:akr/yio30
 
  -  最大時速60キロとか出るからなツキノワグマ 
 逃げると反射的に襲い掛かってくるそうだし 
 
 - 9600 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 12:47:36 ID:scotch
 
  -  時速60キロで走って2mの高さの壁も飛び越えられる 
 両手にドラゴンキラー装備の殺意マシマシの2m位の生物から逃げれると思えたら 
 そいつは頭がおかしい 
  
 なお世界的に、素手で熊に勝てると思ってる人間は、各国2〜3%存在する 
 例外的にアメリカ人は6%が勝てると思ってるらしい 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:49:15 ID:B9HdmVhO0
 
  -  0歳クマでも厳しいのでは 
 半年くらいで大型犬の体重超えそうだし 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:50:15 ID:MuLxeD3E0
 
  -  思うことは自由だよ(棒) 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:50:35 ID:JYbIUajb0
 
  -  正対したまま後ろ歩きで距離開けて 
 相手の視界からこっちが見えなくなってから走って逃げろ 
  
 とは言うけどかなりの確率でパニクると思うんだよなぁ・・・ 
  
 言うは易く行うは難し 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:53:02 ID:SyRYFMns0
 
  -  食事中でなければ出会っても向こうが逃げてくれるというか、こっちが気付く前に逃げていることがほとんどだろうけど、山菜・タケノコ・キノコを採りに行った場合、高確率で向こうも餌場に執着しているのよね 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:55:20 ID:yXNe70jd0
 
  -  耕作放棄地も増え続けて人口も減り続けていくからもしかしてセンダイ以下なんじゃ 
 
 - 9606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 12:56:24 ID:scotch
 
  -  >>9602 
 ファイッ!! 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20210706/23/cassowarykick/b1/f4/j/o0700052514968388022.jpg 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/06/Tomamae01.jpeg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CQ9Hf-hVEAEZNjU.jpg 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 12:58:29 ID:JYbIUajb0
 
  -  ぶっちゃけ警察の一業務にしないともう無理じゃね 
 北海道のアレな対応とか見ても身内でやらせるしか無いじゃん 
 
 - 9608 :携帯@赤霧 ★:2023/10/24(火) 12:59:53 ID:???
 
  -  >>9606 
 このサイズはもう怪獣なんよ…… 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:03:46 ID:MuLxeD3E0
 
  -  >>9606 
 勝てると思ってる奴らのイメージは多分この特異例じゃないだろうから…… 
 人間相手の喧嘩で勝てるぜと宣う人間が 
 脳内に屈強な格闘家や軍人をイメージしないように 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:04:30 ID:q+jcfpF+0
 
  -  なお 
 ttps://youtu.be/BOj6xouYATQ?si=RcC0T9YZdE2dzazd 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:10:49 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  これは立ち向かう気の犬四頭とヒト一人相手では分が悪い割に合わないという熊の合理的判断だなあ… 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:24:00 ID:0+ojK9/N0
 
  -  プロレスラーの藤原組長がクマのマジタックル×2を喰らって、 
 「こりゃ人間じゃムリ」って言ってたの思い出した。 
  
 1回目で気付けwwwってツッコンだ当時の記憶w 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:30:17 ID:vfnSpJb/0
 
  -  熊どころか豚にすら勝てるか怪しいでの 
  
 あるカラーテ家が養豚場でバイトしてた時に、 
 どうしても我慢できずに豚の頭に渾身の力で正拳突き撃ち込んだがへとも思わず餌食ってたという話があって、 
 実は見ていた班長に笑いながらそんなんじゃ効かないよと怒られたらしい 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:36:54 ID:/x9APIAL0
 
  -  ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1716384415352512594 
 秋田県、モンスター映画の舞台みたいになってしまう 
 そりゃ迷惑電話の相手なんてしてられんわ 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:42:41 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  ttps://youtu.be/m5pUif6Ns2M 
 これと組み打ちとかむーりー 
 パワーだけでなく本能で寝技テクニックの最適解を実現しとるやん… 
 
 - 9616 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 13:43:58 ID:scotch
 
  -  北に行く程大きくなる・・・・ 
 ttps://prod-cdn.go2senkyo.com/uploads/ckeditor/pictures/550778/content_ca600295-f963-4c2d-896c-9a70487f5310.jpg 
 ttps://gigazine.net/news/20220527-americans-think-could-beat-grizzly-bear/ 
  
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:44:45 ID:vfnSpJb/0
 
  -  2日前には新幹線のこまち6号が熊と衝突して遅れが出たし、 
 ここらで熊公に人間やべえ人里やべえとわからせないと取り返しのつかない所になるでな。 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:46:30 ID:8qjbexuD0
 
  -  >>9617 
 どうも酷暑で餌が無い&熊が増えたんで住処がなくて降りてきたみたいなんで 
 殺して減らすしかないっぽい 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:49:00 ID:SVA6sAxM0
 
  -  いや、豚は普通に強い 
 人間が勝てるのは精々その人が踏ん張らなくても持ち上げられる重さまで 
 まぁKARATEのタツジンなら話は別だろうが 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:50:06 ID:Za/l3WtT0
 
  -  豚って毛と牙を仕舞った猪だし 
 
 - 9621 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 13:52:52 ID:scotch
 
  -  一般的には中型犬以上の野生動物は勝てないらしいからなあ 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:54:32 ID:QKPqEUDo0
 
  -  >>9620 
 ゴチャっと密集させて育てるときケガしないように牙切っちゃいましょうねーというのがある程度には牙もあるしな 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:54:50 ID:8Syb8HlL0
 
  -  お猫様でも本気で暴れ出したら、取り押えるの大変なんですよ… 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 13:56:38 ID:SVA6sAxM0
 
  -  飼育員さん曰く、ゴリラプレスパワースラムを叩き込めば大体の脊椎生物は戦闘不能になるらしい 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:01:19 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  とみ新蔵の漫画で朝鮮の使節が連れてきた虎の成獣に日本の武芸者(武道家・剣術家・槍使い)が挑むのがあったけど 
 200kgの質量と四つ足ネコ科の機動力に順当にもぐもぐタイムになってたな 
 
 - 9626 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/24(火) 14:03:20 ID:ssCbLpVc0
 
  -  若熊でこのサイズてんだから 
 ttps://twitter.com/hologon15/status/1716626893104132554 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:03:43 ID:auoDWcyQ0
 
  -  ttps://twitter.com/SunainuS/status/1716469601427661294 
  
 フリーレン、人間を知る旅とはいえそれはあかん 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:08:56 ID:ZHF5hiHT0
 
  -  豚は飢えたら普通に人襲って食う 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:10:58 ID:m7hDZRUv0
 
  -  やっぱり どこ ひと こころ 
  
 ttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000015/episode/2637/ 
 
 - 9630 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/24(火) 14:14:04 ID:ssCbLpVc0
 
  -  >>9628 
 豚舎の見回り中に心臓発作で倒れた人が発見時には食われてたなんて話があった記憶 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:23:14 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  ウクライナで死んだ露軍兵士が豚に食われてる写真があったな… 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:28:17 ID:8Syb8HlL0
 
  -  文字通り豚のエサか… 
 
 - 9633 :スマホ@狩人 ★:2023/10/24(火) 14:29:08 ID:???
 
  -  >>9629 
 これを踏まえるとあのラストの爽快感も増す……とは言え…… 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:32:09 ID:8Syb8HlL0
 
  -  型月はほとんど知らないレベルだけど、小さい頃からの姉代わりさえ殺させた挙げ句、 
 政府の犬ルートって流石にこれは… 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:34:48 ID:SVA6sAxM0
 
  -  ころさせたというより殺されたんじゃね? 
 この手の漫画ならこんな資料じゃなくて殺すシーンを描くと思う 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:37:08 ID:IOyWw63r0
 
  -  >>9635 
 前回がまだ無料で読めるよ 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:38:14 ID:s3OiUm0O0
 
  -  >>9629 
 ボブミヤがあそこまでぶっ壊れた理由としては物凄く良く出来てるんだけど、ちょっと、あの、手心と言う物を・・・ 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:40:04 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  ttps://twitter.com/bangbravern/status/1716529964831637754 
 勇気爆発バーンブレイバーン!ttps://twitter.com/i/status/1716531361174217005 
 なんかタイトルと映像と音声が噛み合ってないんじゃかじゃが…(震え) 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:40:16 ID:SVA6sAxM0
 
  -  あーマジか 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:42:19 ID:ArEx2hD00
 
  -  >>9638 
 オーディアンみたいにスーパーロボットが出て来るんじゃないかって予想も 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:43:53 ID:auoDWcyQ0
 
  -  ttps://tsumanne.net/si/data/2023/10/18/8968717/1697586001153.jpg 
  
 実際に初めてすれ違った時はどんな感情だったんだろう 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:45:53 ID:8Syb8HlL0
 
  -  >>9637 
 眼の前でガミラス本星を破壊されたバーガーでさえ、ここまで曇ってなかったんですが… 
 まあ彼も若い頃に恋人を助けられず、そこからやさぐれましたけど。 
 
 - 9643 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 14:46:34 ID:spam
 
  -  藤姉本人は競技とか全く興味ないけど子供のためにいたんだからなあ。 
  
 で 
 其の子供の父親候補に上がっているのが柳洞零観 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:47:09 ID:X69B6uio0
 
  -  >>9641 
 カルデアでよくある話だからまあ 
  
 マテリアル(設定資料集)でここら辺りの設定に軽く触れたとき 
 界隈が結構騒がしくなったぐらい 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:48:33 ID:SVA6sAxM0
 
  -  子供の頃に弟子零号みたいに距離感バグったひょうきん美少女で時々乙女の顔見せる姉みたいなのがいたら 
 そりゃ性癖が固定する 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:49:13 ID:VS+ytDbq0
 
  -  BUCK-TICKのあっちゃん逝去とかうせやろ。。 
 
 - 9647 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 14:49:34 ID:spam
 
  -  >>9641 
 つ ボブミヤは手帳持ち歩かんとならんレベルで記憶をしていられない 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:51:21 ID:azwJ0uiS0
 
  -  >>9647 
 紙のマテリアルでジャガーマンに言及されてるから 
 藤姉に関してはちゃんと覚えていると思われる 
 
 - 9649 :スマホ@狩人 ★:2023/10/24(火) 14:51:34 ID:???
 
  -  デミヤをやたらと構っていたわりたがるジャガー概念か…… 
 
 - 9650 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/24(火) 14:53:04 ID:hosirin334
 
  -  魔王が死ぬわけ          うせやろ 
 
 - 9651 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/24(火) 14:54:48 ID:hosirin334
 
  -  谷村新司に続いて実力派が消えていく 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:55:37 ID:SVA6sAxM0
 
  -  谷村新司は…まぁそんな年だが… 
 
 - 9653 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 14:56:18 ID:spam
 
  -  そうか 
 ジャガーマン部分だけ忘れて 
 ジャガーマンと遭遇するたびに驚愕するボブはおらんのか 
  
 志郎くん現状爺になれる可能性示されてないのよね 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 14:56:49 ID:bnnyWgB30
 
  -  身体能力的には大抵の野生動物は人間より強い、人間の武器は持久力と武器を使える点ぐらいだからな 
 前に軍人が自分の犬を助けるためにカンガルーに挑んだって見たけどマッチョ軍人でもアバラ折られたとか 
 
 - 9655 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 15:02:21 ID:scotch
 
  -  「BUCK−TICK」ボーカルの櫻井敦司さんが脳幹出血で死去 57歳 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6479457 
 
 - 9656 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2023/10/24(火) 15:03:10 ID:sunea
 
  -  >>9619 
 突進された勢いで下半身のぶっとい血管切れて死んじゃったり 
 噛みつかれて指ちぎられそうになったりは普通にありますからね(´・ω・`) 
 
 - 9657 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 15:07:25 ID:spam
 
  -  マスコミが倒れる瞬間の動画流すやろなあ 
 そう言う円盤打ってるアーティストなのかわからんが 
 
 - 9658 :スマホ@狩人 ★:2023/10/24(火) 15:13:52 ID:???
 
  -  デミヤは絆5のボイスがな…… 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:16:46 ID:B9HdmVhO0
 
  -  豚って家畜化した猪だもんなあ 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:17:43 ID:SVA6sAxM0
 
  -  体重100kg以内で人間より脚力がある生き物そうはいねぇがな… 
 後締め技が出来るのは強いよ?2足歩行も格闘なら優位な点はある 
 弱点が上半身に集中しておりそこに集中してたら蹴りが来るとか 
 まぁ小動物が人間に襲い掛かるときは基本リミッター外しているから 
 リミッター外れていない人間よりは強いと言われたら否定はしない 
 63歳KARATEKAが食事に来たツキノワグマを撃退した(熊右目失明、KARATEKAは全治3週間) 
 なんて例もある、人間捨てたもんじゃないよ 
 ttps://www.j-cast.com/2016/09/02276872.html?p=all 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:34:59 ID:j4MStyLc0
 
  -  JRAによると今年の天秋は10何年ぶりに、天覧競馬となるらしいね……。 
  
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:36:13 ID:VcUe0vNr0
 
  -  人間の繊細な手は道具を使うためにある。 
 武器を握れ。 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:38:41 ID:oM2fngu20
 
  -  >>9661 
 ま? 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:41:17 ID:j4MStyLc0
 
  -  >>9663 
 100年の記念行事の一環らしい。だもんで入場者は全員、手荷物検査と身分証明書が要るっぽいぞ……。 
 
 - 9665 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 15:45:35 ID:spam
 
  -  こうしきはっぴょうこれな 
 前は確かエイシンフラッシュのときか 
 ttps://www.jra.go.jp/news/202310/102403.html 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 15:57:11 ID:j4MStyLc0
 
  -  一部の競馬民の間じゃ、参戦メンツの割にはイマイチ……本命はJC(賞金とか色々込みで) 
 ……みたいに囁かれてたけど、久々の天覧競馬となった事で単なる実利以上にドえらい 
 名誉が付いて来る事になったねぇ……。 
  
 
 - 9667 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 16:04:06 ID:spam
 
  -  イクイノックスが大問題。 
 アイツ逃げても差しても行けるんだもの 
 ジャックドールは逃げる。いくらなんでも逃げる。 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:05:07 ID:yXNe70jd0
 
  -  エイシンフラッシュの時みたいになんかやらしてくれた方がエピソード的には面白いんだけどなあ 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:10:05 ID:j4MStyLc0
 
  -  >>9668 
 「アレ」はやったもん勝ちというか、最初で最後のイレギュラーだしなぁ……w 
 (多分)事前に釘刺されるぞ 
 規則やら説教は別として、しっかり記念碑(写真付)が建ってたりもするがwww>前回の天覧競馬 
  
 
 - 9670 :赤霧 ★:2023/10/24(火) 16:10:28 ID:???
 
  -  ジャックドールは去年控えて瞬発力勝負したらイクイノックスにぶっこ抜かれたからねえ 
 なおそのイクイノックス、宝塚で完成したと思ってたけどまだ成長してたっていう記事が出ててやっぱり晩成型なんやないかって怖さがw 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:11:52 ID:yXNe70jd0
 
  -  >>9669 
 でしょうねぇw 
 
 - 9672 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 16:12:56 ID:spam
 
  -  宝塚で古馬斤量しんどいんじゃないかって話が出て 
 「じゃあ確定でそれ以上背負う凱旋門とか無理では?」という思考が 
  
 あ、週末すぎるとブリーダーズカップもあるんで。 
 なんでまだ日本にいるんですかウシュバくん 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:16:07 ID:pVtpGyzb0
 
  -  >>9667 
 ジャックドールは鞍上が藤岡だから控える可能性も… 
 吉田豊に変更してくれんかな 
 
 - 9674 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 16:17:42 ID:spam
 
  -  >>9673 
 藤岡去年控えてパンに気分良く逃げさせて 
 パンすら差しきれずに終わったからまあ其の 
  
 いくらなんでも逃げるだろとは 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:20:50 ID:vfnSpJb/0
 
  -  ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1716712532910755956 
  
 東京都多摩にて熊の発見報告相次ぐ 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:25:07 ID:pzrUfpdu0
 
  -  折角の天覧レースだから、フルキャストオフしたメイケイエールが参戦してレースを盛り上げて欲しいな。 
 
 - 9677 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 16:27:52 ID:spam
 
  -  池添の腕が死にます。>フルエール 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:28:21 ID:ElfqjfkE0
 
  -  東京の奥多摩はツキノワグマが近年マシマシだからな 
 オマケに隣接してる町田の上の方で発見情報が出てる 
 マジで捕殺して数減らさんと秋田や富山みたいな死亡事故起こっても不思議じゃない 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:33:03 ID:JYbIUajb0
 
  -  都心で怪我人死人が出ない程度に暴れてくれたら頭ハッピーセットも減るだろうか 
  
 所詮他人事だから文句垂れるんだし、当事者になるという体験をプレゼント 
 
 - 9680 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 16:35:27 ID:scotch
 
  -  東京在住の熊は100〜130頭程居る模様 
 目撃情報から徐々に東に勢力を伸ばして居るとの予測も 
 20年前の生息ライン 
 ttps://www.asahi-net.or.jp/~xi1k-ymzk/bunpu.jpg 
 
 - 9681 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 16:36:53 ID:scotch
 
  -  >>9679 
 実は西日本からの電凸が多いらしいから東京に出てもあんま変わらない可能性 
 ただし23区内とかに出たら政府が本気出す可能性 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:38:33 ID:VcUe0vNr0
 
  -  このままじゃいつか死者出るんじゃねーかな…。 
 やべぇのう。 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:40:16 ID:ElfqjfkE0
 
  -  クマはツキノワもヒグマも街の緑地帯を縫うように移動してくるんだよな 
 藪とかを刈って管理しないといい隠れ蓑になって移動が容易いし 
 藪からコンニチワされて襲われかねないのよな 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:42:26 ID:vfnSpJb/0
 
  -  ttps://kahoku.news/articles/20231023khn000054.html 
  
 秋田県「弾代はうちらが持つから気にするな。存分にやれい」 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:46:57 ID:ElfqjfkE0
 
  -  秋田のクマ被害は正確に確認しとらんが、交通事故遭遇率より高いんちゃうか? 
 弾代支給は残当 それでも多分猟師さんたちは赤字 
 
 - 9686 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/24(火) 16:47:20 ID:ssCbLpVc0
 
  -  河川敷の刈払いをやらなくなったんでそこが熊や猪の移動路になってるとか聞いたな 
 
 - 9687 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 16:50:23 ID:spam
 
  -  んーとね 
 加減を知らないバカがね 
 「風が強い日に」火を付けるのさ。河川敷。 
 あーいうところって枯れたあたりで火をつければ全部キレイに燃えてくれるのに 
  
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:53:28 ID:ElfqjfkE0
 
  -  それやると地域の消防隊や消防車が総出で消火作業になるんでやめような<マジレス 
 
 - 9689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 16:54:32 ID:scotch
 
  -  秋田県 10/23現在 
 クマの県内の人身被害53人 
 県内交通死亡事故は22件23人 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 16:56:51 ID:ElfqjfkE0
 
  -  笑っちゃ駄目なんだろうが、マジで交通事故死より多いんだクマ被害 
 
 - 9691 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 16:59:10 ID:spam
 
  -  うん、だから 
 「バカが火災実績作っちゃったんだよなあ」と。 
 田んぼだったりのかりあと火をつけて処理とか少し前だったら普通だったんだが 
 
 - 9692 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 16:59:42 ID:scotch
 
  -  知事が全力出すの判るわ 
  
 9月末時点 事故発生件数 825 死者20 負傷者 974 内、重症者123 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:00:19 ID:jqVzkKeU0
 
  -  皮被り姫とかだろうか >ちんデレラ 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:04:01 ID:ElfqjfkE0
 
  -  すまん勘違いしてた 
 確かに3〜40年位前だと野焼きとか称して田んぼやら草刈りが面倒な野っ原に火を付けて豪快に燃やしてたな 
 それやると火の粉が飛んで2次災害の可能性が高いんで、最近はやらんけど 
 
 - 9695 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 17:05:32 ID:spam
 
  -  だから日を選ぶ。 
 雨が降る少し前とか格好のもやし時 
 (最近もやってる 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:06:50 ID:i7/Ppp650
 
  -  四角四面で適応すると大変なので見て見ぬふりするあるあるデスな 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:13:31 ID:FMZcj2gc0
 
  -  かなり前の動画だけど 
 豚vs熊 
 ttps://youtu.be/l8dYAqkU17Q?si=kALcw5DVWzTOlPVd 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:16:46 ID:9NCZt2Eu0
 
  -  まぁ、うん時代にもよるだろうけど、人口=国力な場合 
 子供増やしまくるのが正しいって価値観ならロイビの発言も分かんなくもない……ビョーキ流行ったら詰みそうだけど 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:30:56 ID:KzSgyHEB0
 
  -  言うても同志のロイビは処女率高くね?>ビッチ 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:32:31 ID:EcsSgrvD0
 
  -  前回と前々回でヒロインしてた乳上と同じ声なのにひどい扱いである 
 今youtubeで配信してるゾイドのリノンも赤髪巨乳のcv川澄で性格以外は極上なんだが 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:36:39 ID:yq9Bn+Cq0
 
  -  >>9680 
 東京って23区と小笠原諸島だけじゃなかったんだ…… 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:37:02 ID:B9HdmVhO0
 
  -  ルーマニアでそれやって大失敗してたような 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:38:57 ID:xtvQBiaz0
 
  -  衛生用品のサイズでどうやって特定するってんだww 
 
 - 9704 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 17:39:03 ID:spam
 
  -  ふむ 良い乳だ  
 ttps://twitter.com/yamaaoi89/status/1716691469896208826 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:39:25 ID:jqVzkKeU0
 
  -  DNAで 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:39:48 ID:2LIIhZUH0
 
  -  山口県の秋吉台じゃ今でも毎年やってる>野焼き 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:41:34 ID:U41RV6wn0
 
  -  ゴムサイズにピッタリとはいったい 
 馬並みたいな特徴が? 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:43:13 ID:s3OiUm0O0
 
  -  てか原典と違って魔法で変身してる訳でもない上に近衛?が無理やり連れて来たのに、何で居場所も正体も知らないんだよw 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:44:09 ID:bt1Oow6z0
 
  -  教えたくないんだろw 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:45:42 ID:oM2fngu20
 
  -  >>9701 
 檜原村は面積で都内で市区町村で三番目にデカくほぼ山林だし 
 山の繋がり見る限り山梨、埼玉群馬辺りまで人が住むところが少ないぞ 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 17:55:50 ID:e+v9R8K50
 
  -  >>9682 
 報道されていないだけで何人かいるんじゃないですかね 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:11:28 ID:JeqKuyNl0
 
  -  センダイ「しっかり人口100万まで上げたのになんで悪徳の街扱いされるんやろか?」 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:13:38 ID:wh/D9+lI0
 
  -  汚職に塗れたのが中枢に100%とかおるからやろ? 
 そして是正する気もないじゃんw>センダイが悪徳の町 
 
 - 9714 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 18:13:46 ID:scotch
 
  -  >>9701 
 大体3分割で 
 山間部、、丘陵・台地、平地()って感じだぞ 
 一番高い山は2017m有るしそりゃ熊も居るさ 
 住所は東京都の山間部の駅 
 ttps://sp.chintai.net/app/peyasagashi/article/wp-content/uploads/2020/11/pixta_41614891_M-1.jpg 
 
 - 9715 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/24(火) 18:16:48 ID:hosirin334
 
  -  >>1じゃねぇ!梅座が>>1にコーラルの波形を! 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:17:22 ID:bnnyWgB30
 
  -  ふう、同志が胃薬さんに洗脳されてしまった 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:18:02 ID:FSLuXnlX0
 
  -  >>9548-9549 
 同意いただけてちょっとほっとしたw 
 うちの地元みたく山に囲まれてるようなところだと音が反射してどこから鳴ってるかわからないときがままあるのよね… 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:18:05 ID:Sud/Ji1F0
 
  -  胃薬マン!答えなきゃ! 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:20:16 ID:jqVzkKeU0
 
  -  ここでいつもの顔を覆うAAを貼れば胃薬処方されたと言い訳 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:22:06 ID:s3OiUm0O0
 
  -  621、幻聴が酷いなら言え、後で調整してやる。 
 
 - 9721 :携帯@胃薬 ★:2023/10/24(火) 18:22:16 ID:yansu
 
  -  認知して... 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:22:29 ID:4SE4Kvze0
 
  -  その後のチンデレラ、か・・・。 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:23:09 ID:osqxQv8h0
 
  -  箸休めも必要だよね 
 
 - 9724 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 18:24:52 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) なるほど、これが☆凛が転生したい世界か    メモメモ、、、、 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:25:33 ID:LMxP6an/I
 
  -  まぁ、ラプンツェルも原典だと王子様とヤりまくる話だし多少はね…? 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:26:28 ID:JeqKuyNl0
 
  -  プラズマXキタ― 
 ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20231024/1070022595.html 
 これでガンダムにまた一歩か… 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:27:41 ID:9NCZt2Eu0
 
  -  乙でした 
 スレ主支援AIオールマインドの開発が急がれるが、仮にあってもろくでもないものばっか学習しそう 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:51:41 ID:8Syb8HlL0
 
  -  中の人からさえドントマインドと言われるオールマインド… 
 
 - 9729 :赤霧 ★:2023/10/24(火) 18:55:00 ID:???
 
  -  だって、オールマインドちゃんあちこちでガバとミス連発してるんだもんよw 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 18:59:54 ID:8Syb8HlL0
 
  -  らしいっすねw 
 AC6は割りと出演声優さんたちも楽しんでいるコメントが、結構多いような。 
 
 - 9731 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/24(火) 19:00:08 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:03:21 ID:s3OiUm0O0
 
  -  レイヴン確保したしこれで目的は達成、完全勝利!→ザイレム飛び上がっちゃったしゴーストも奪われたし打つ手がねえ!レイヴンあと5分しかないけど助けて! 
  
 は仮にもラスボスの仕草じゃないんよ・・・w 
 
 - 9733 :赤霧 ★:2023/10/24(火) 19:05:55 ID:???
 
  -  作ったパーツの型番かぶりがソフトのバージョンアップで修正されないせいでオールマインドちゃんが素でやらかした説が出てるの笑うw 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:06:51 ID:8Syb8HlL0
 
  -  一体誰があんなポンコツAIを設計したんですかね…w 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:12:32 ID:g85frEkY0
 
  -  >>9734 
 設計、完成初期時はまともだったが成長の結果がアレだった説を押したい 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:12:43 ID:e+v9R8K50
 
  -  >>9726 
 パタリロのあれかと思った 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:15:02 ID:yXNe70jd0
 
  -  祈ることができる最新型のAIだから……w 
 どの二次創作見てもお祈りしながらガバでチャート破綻してるの笑っちゃうんですよね 
 ケイトマークソンさあw 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:17:30 ID:8Syb8HlL0
 
  -  >>9735 
 立派に成長した結果がこれだよ!ですかw 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:17:52 ID:s3OiUm0O0
 
  -  ケイト・マークソンが例の輸送機破壊ミッションで5機までしか撃ち落とせないってので、 
 KRSV全弾フルチャージで撃ってる説あるのほんと笑う。 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:20:48 ID:g85frEkY0
 
  -  プレゼントしてくれるAMエンブレムの群れも、これは良いものですよ(ふんす 
 してる姿が浮かんでしかたない 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:26:16 ID:U6NStZad0
 
  -  >>9726 
 「異変? これはプラズマのせいだ  プラズマで説明がつく」 
 
 - 9742 :赤霧 ★:2023/10/24(火) 19:27:29 ID:???
 
  -  輸送機落とすだけならオールマインドがつくった謎の銃剣で十分なんでKRSV置いてこい。いやマジでw 
 
 - 9743 :雷鳥 ★:2023/10/24(火) 19:34:12 ID:thunder_bird
 
  -  輸送機撃墜すると爆発するのに何でレーザーダガー持ってるんだアイツ 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:37:33 ID:H/s1rZvT0
 
  -  コナンのジョディ先生を演じた俳優の一城みゆ希さんが亡くなられたそうです 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1716752291406246245?t=hKBuyTbQd0ncOvjkbX6bTQ&s=19 
  
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:46:17 ID:fGDuFWmV0
 
  -  擁護できるかどうかは怪しいですが、 
 あのステージで621が輸送機を取り逃すと、ケイトのところまで行くと(実際どこにいるかはわかりませんが)大分高空にいると思うんですよね 
 なんでKRSVチャージじゃないと届かないんじゃないかなー、と勝手に思ってます 
 
 - 9746 :雷鳥 ★:2023/10/24(火) 19:49:09 ID:thunder_bird
 
  -  前衛後衛じゃなくて橋の上下に分かれて分担したほうがもっと楽だったのでは?(名推理621 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:49:23 ID:b0beaZMF0
 
  -  え、ナデシコのホウメイさんが 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:53:09 ID:JeqKuyNl0
 
  -  人間そっくりのロボ作れるパタリロと成原博士は男友達世界で大人気やろなあ 
 MS作れる技術あるなら人間そっくりの「機能」満載のアンドロイド作れてもおかしくないような…ちなチラ裏の愛歌ちゃんの目的は古代超文明(FSS世界風)再現するこったから成功すれば男性型ファティマ作れるようになる…? 
 
 - 9749 :赤霧 ★:2023/10/24(火) 19:54:04 ID:???
 
  -  >>9745 
 実はあのミッションわざとヘリ逃がして行方を見守ってると行動エリア外の見えるところで爆発するから間違いなく近くにいるねんww 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 19:54:30 ID:n8tl+ASq0
 
  -  岸和田博士の科学的愛情で一点集中ですごくリアルなVR機器作ってたなあw 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:01:51 ID:oM2fngu20
 
  -  ただひたすらに怖い 
 ttps://twitter.com/takigare3/status/1716580718120473061 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:07:00 ID:B5I7wcCV0
 
  -  スターズオンアース秋天回避か・・・蹄異常なら仕方ない、はよ良くなっておくれ 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:07:57 ID:UygdgEXq0
 
  -  きっとそいつはコーラリアン 
 
 - 9754 :ミカ頭巾 ★:2023/10/24(火) 20:10:25 ID:mika
 
  -  >>9751 
 アレ?じゃなーい!!(ドンッ) 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:10:44 ID:01iOtl+V0
 
  -  根本的には「目に見えない位置にあるアクセルとブレーキという正反対の機能をもつ入力装置を右足だけで操作する」のが問題な訳で 
 アクセルは手で操作するようにするとかした方が良い。 
 左足ブレーキは…まあ今よりましかもしれんかな… 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:13:57 ID:n8tl+ASq0
 
  -  踵軸にして踏み分けてりゃ間違いようがないと思うんですけどねえ 
 年食うとそのへんも鈍るんだろうか 
 
 - 9757 :手抜き〇 ★:2023/10/24(火) 20:20:27 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:32:47 ID:ElfqjfkE0
 
  -  >>9756 
 そうらしいで 
 自分はまだまだ大丈夫だけど 
 衰えた老人なんかは足を上手く動かせんし 
 足の感覚が鈍るんでアクセル・ブレーキの位置を把握しきれない 
 
 - 9759 :雷鳥 ★:2023/10/24(火) 20:38:47 ID:thunder_bird
 
  -  単純に疲れた状態で運転して運転ミスとかもあるし油断はできないんよ 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:42:29 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  一城みゆ希さん亡くなられたんか… 
 今でも結構活躍してたがもう結構な年齢だったんだな… 
 
 - 9761 :狩人 ★:2023/10/24(火) 20:44:56 ID:???
 
  -  水魔女にも出てらしたけどねえ……なんまんだぶなんまんだぶ 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:45:22 ID:JLEMw3vY0
 
  -  真に酷い老人は左!って言いながら右足出すんだよ() 
 そして間違ったという認識がない。 
  
 にも関わらず昔から度胸のあったと思われる老人は、昔ながらの度胸そのままに↑のムーブをしてしまうんだ・・・。 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:58:12 ID:JeqKuyNl0
 
  -  近頃は電子装備だのなんだのいろんな計器類が多すぎてなあ 
 老いた頭じゃついていけねえ 
 ランプ一個ふえただけで混乱しちまうんだ… 
  
 時々いつも通ってる道をあれこの先どう曲がるんだっけ?って思い出せなくなるときが… 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 20:59:51 ID:01iOtl+V0
 
  -  突然のエリア88。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね 
 
 - 9765 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 21:02:55 ID:spam
 
  -  一条さんの出演作確認してて 
 印象が一致したのがナデシコのホウメイさんだった 
 食堂のリーダーの人 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:05:57 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  スイッチのアーカイブの初代スーパーマリオを三十年以上ぶりに触って 
 最初のクリボーで死んだとき「俺はあの時笑った親父世代と同じ年齢になったのだ…」と愕然とした… 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:06:04 ID:WOHYmzVb0
 
  -  コナンのFBI組も赤井さん以外変わっちゃったなぁ… 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:09:29 ID:bnnyWgB30
 
  -  >>9766 
 ぐうわかる、画面ないで動かすマリオ、歩いてくるクリボーの距離感がつかめないのだ 
 
 - 9769 :すじん ★:2023/10/24(火) 21:09:39 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:09:39 ID:n1/uZ5xg0
 
  -  シンプソンズ一家も現在かろうじて現役なのはリサの人だけか… 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:13:01 ID:4FIaQ6Cl0
 
  -  何処まで小型化出来るかだよなあ 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1716740601507627349?t=DDChARh6pB-1Xk1AtkljqA&s=19 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:30:26 ID:42xhdtkD0
 
  -  >>9701 
 多摩地方なめんなよ!(原住民の魂の叫び) 
 ちなみに「とある」アニメ版の学園都市のモデルになったり、ロン毛とパンチがバカンスに来てるのも多摩地方の立川市である。 
  
 まああれだ、立川過ぎると一気に田舎っぽくなるし、青梅過ぎると一気に山になるんだが 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:30:54 ID:42xhdtkD0
 
  -  おや、揺れた? 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:31:54 ID:H0M23ZBF0
 
  -  スーパーマリオ1の後、2をやって泣きを見た昭和世代、挙手!      ノ 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:31:57 ID:8Syb8HlL0
 
  -  >>9701 
 町田市も東京都なのよ? 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:39:51 ID:P3pffxXB0
 
  -  >>9774 
 ディスクシステムを買える程お金がなかったのでむーりー。 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:40:14 ID:bPDsIxEp0
 
  -  セイバーのエクスカリバーに耐え得るフライパンは流石に誇大広告が過ぎたな 
 ttps://gigazine.net/news/20231023-sharkninja-frying-pan-temperatures-hotter-than-sun/ 
 
 - 9778 :スキマ産業 ★:2023/10/24(火) 21:44:47 ID:spam
 
  -  終わりのクロニクルモデルも立川奥多摩。 
 昔原作者による聖地巡礼旧日記時代にやった 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:52:20 ID:42xhdtkD0
 
  -  >>9774 
 の 
  
 マリオとルイージの性能が違う、ってのもあれからだね。 
 まぁ全然進めないんで投げましたが… 
 
 - 9780 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/24(火) 21:54:31 ID:scotch
 
  -  とりあえずこの板には立川人と八王子人は存在しているのは確実だ 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:58:11 ID:U6NStZad0
 
  -  >>9774 
 ノ 
 マリオ2とかチャンピオンシップロードランナーとか難しかったなぁ 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 21:59:23 ID:42xhdtkD0
 
  -  八王子人も二人くらいいたっけ? 
 まぁ八王子は広いから生息域は被らないだろうけど 
 
 - 9783 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/24(火) 22:02:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-193.html 
  
 最近インドに逆輸入されたからノーカン 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 22:03:33 ID:HLuNLzzW0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 22:03:38 ID:qQRzGCLe0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9786 :ミカ頭巾 ★:2023/10/24(火) 22:10:00 ID:mika
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9787 :大隅 ★:2023/10/24(火) 22:13:00 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9788 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/24(火) 22:51:24 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9789 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/24(火) 22:51:55 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 22:53:55 ID:4FIaQ6Cl0
 
  -  藤ねぇの死後 
 ttps://twitter.com/garakuta_/status/1716636869541105939?t=ue5fY3vb4_ibgLpZNSFWEA&s=19 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:07:21 ID:HLuNLzzW0
 
  -  >>9790 
 これに出てくる感染症なー、多分だけどケリィのトラウマと同類の奴だと思うんよ 
  
 薬の材料が孤児なのも孤児じゃなきゃいけないんじゃなくて孤児なら居なくなってもだれも気にしないからだろうし 
 魂喰らいさせてるんだろうなって 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:09:44 ID:hEU4+NUH0
 
  -  34番以外わかんない。全部わかる人どれくらいいるのかな? 
 ttps://twitter.com/wolvy20/status/1716707999233003887 
 
 - 9793 :雷鳥 ★:2023/10/24(火) 23:14:36 ID:thunder_bird
 
  -  鋼鉄ジーグ・イデオン・グレンダイザー?・オーガス 
 鉄人28号、23はエルガイム、31はグレートマジンガー? 
 全然わかんないッピ…… 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:16:49 ID:b0beaZMF0
 
  -  8はゴライオンかな 
 
 - 9795 :大隅 ★:2023/10/24(火) 23:18:00 ID:osumi
 
  -  半分くらいしか判らんなぁ……。 
 あと16番はロボじゃなくパワードスーツのハズ(モスピーダ)。 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:18:10 ID:b0beaZMF0
 
  -  12はビルバインか 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:18:37 ID:LzMJVGlT0
 
  -  24はダグラムかなぁ? 
 
 - 9798 :狩人 ★:2023/10/24(火) 23:24:01 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 9799 :狩人 ★:2023/10/24(火) 23:29:07 ID:???
 
  -  06はガ・キーン、25はメカンダーロボ、28は多分アストロガンガーかな 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:31:21 ID:mjpKu3sK0
 
  -  17はザブングル、19は鉄人28号FX 
 
 - 9801 :ミカ頭巾 ★:2023/10/24(火) 23:33:29 ID:mika
 
  -  20はダンガイオーですね 
 
 - 9802 :最強の七人 ★:2023/10/24(火) 23:34:58 ID:???
 
  -  碧の仮面から始めた大量発生狩り 
 大量の落とし物とともに、本日はシザリガーとルチャブルの色違いをゲット 
  
 ルチャブルのは結構かっこいいなぁ 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:37:18 ID:58TNSgmF0
 
  -  30は三本指なんでJ9シリーズですね 多分ブライガーかな? 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:37:23 ID:s3OiUm0O0
 
  -  21はダイターン3かな。 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:48:11 ID:j4MStyLc0
 
  -  22が全然わからぬ……。18はガリアンのよな。自分も精々が四分の一ってトコ四 
 なぁ……。スーパー系のマイナー気味の多いと判らん(地方民故に)…… 
 
 - 9806 :大隅 ★:2023/10/24(火) 23:49:42 ID:osumi
 
  -  22はプラレス三四郎と思われ。 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2023/10/24(火) 23:59:34 ID:2sEXFwPf0
 
  -  流石にこの腕クイズは日本人基準でもマニアックだと思うなあ 
 分からん腕の方が多いわ 
  
 ロボットといえば勇気爆発バーンブレイバーンとかいうミリタリー色強めのリアルロボットが1月から放送されるらしいですよ 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:01:57 ID:wwguUMUl0
 
  -  >プラレス三四郎 
 名前は聞いた事有るけど、見た事ねースっわ……。いつも使ってたレンタル屋にも、 
 円盤にビデオも置いてなかったしのー 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:09:59 ID:eGnzauWO0
 
  -  柔王丸の名前だけはおぼろげに覚えてる 形はもう思い出せん…(たぶん幼稚園に入る前…) 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:15:00 ID:WFSNK7K30
 
  -  アニメは見てねえなOPは何故か憶えてるがw 
 原作の方は神谷先生が好きだったからいまだに全巻セットを持ってるなプラレス3四郎 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:20:14 ID:eGnzauWO0
 
  -  まだアカシックレコード(ネット検索)が無い時代 
 スパロボの話題で友人にマジンガーにはゴッドマジンガーってファンタジー世界観の作品があったんだって言っても信じてもらえなかった… 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:26:58 ID:wwguUMUl0
 
  -  >ゴッドマジンガー 
 まあ、マイナーな方ではあるわなぁ……。自分が小坊ン頃の奴よな。そいつは電 
 波拾えたんで、地方(ド田舎)でも見れたなぁ 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:53:36 ID:RDsVWEPS0
 
  -  魂ネイションのたびに参考出展される超合金魂ゴッドマジンガーは発売する気あるんだろうか 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 00:56:17 ID:eGnzauWO0
 
  -  永井豪ロボでファンタジー世界観ならリファインっぽい感じのする獣神ライガーのほうが知名度は高いか 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 01:11:56 ID:IIWZcf2E0
 
  -  未だ生まれぬ子が叫び 
 月が涙を滴らせ 
 獅子の鬣靡く時 
 稲妻猛り闇を裂き 
 神蘇りたもうなり 
 
 - 9816 :狩人 ★:2023/10/25(水) 01:33:37 ID:???
 
  -  (鳴り響く「怒りの獣神」のイントロ) 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 01:36:59 ID:eGnzauWO0
 
  -  そっちももうプロレスラーのほうが一般の知名度は高いのかも知れない 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 01:45:09 ID:5lqGlrwY0
 
  -  スパロボにも一応出てたなあ、今の所3D系とソシャゲに出たぐらいだけど。 
 序盤は弱いけど変身が解禁されてくると変身するたびにHP、NE全回復なんでクソ強かった。 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 03:23:51 ID:LgQDnIxK0
 
  -  ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000321300.html 
  
 頂き女子が貢いでたホスト逮捕 
 詐欺で得た金とわかった上で受け取ってたということで、 
 組織犯罪処罰法違反、つまり暴力団やテロ組織、オレオレ詐欺と同様に悪質であると認定された。 
 これによりホスト界隈は戦々恐々とのこと。 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 03:41:04 ID:UqYBkRiR0
 
  -  まあ氷山の一角なんでしょうなあ 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 03:57:32 ID:hQNDNqTB0
 
  -  つかこれでホスト業界にメスが入るとしたら、売掛回収で風俗に沈めるのも売春斡旋法でしょっ引けるようになるな 
  
 ぶっちゃけ詐欺ったカネ貢ぐよりソープや立ちんぼで稼いだカネ貢ぐほうがよっぽど多いし悪質だと思う 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 06:25:24 ID:KGk1wcoc0
 
  -  かていきょうしのせんせい(25)「ふふふ、坊や先生がいいことしてあげようか…」 
 ぼく(10)「あ、先生やめてくださいお…」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/865d284e7d6d6f1674b2286e3d72fabd8fd7550a 
  
 前科あるんか! 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 07:32:12 ID:UqYBkRiR0
 
  -  先生、プレイしてたのかw 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1705553264257966371 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 07:36:06 ID:6zRuG7Dp0
 
  -  貴様…一体、ナニをしたッ!? 
 ttps://twitter.com/bad_texter/status/1716430426288648408?t=agVxAAZN6Slej7sSMdexIQ&s=19 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 07:53:27 ID:9v/KkefB0
 
  -  中古フィギュアにブラックライトを当てると……と昔見た時は不思議に思ったものだがw 
 
 - 9826 :土方 ★:2023/10/25(水) 07:55:05 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/hime8manga/status/1716746567124935024 
 水(を使った)星(っぽいものつけて食べるお菓子)の魔女だけどもw 
 
 - 9827 :携帯@赤霧 ★:2023/10/25(水) 07:56:35 ID:???
 
  -  >>9823 
 >「大変だね…苦労したんだね…頑張ってて偉いよ…オールドンマイだよ…」 
 慰めているようで煽ってて大草原 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 08:45:43 ID:DKzEEBVM0
 
  -  >>9822 
 リアルに手を出すロリコンは死滅すればいいが、 
 リアルショタに手を出すホモも等しく滅びて欲しいもんだ 
 マジでイカレが話題に出過ぎでは? 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 08:47:50 ID:u/I1Z53x0
 
  -  >>9826 
 そーいや、服薬用のねるねるねるね出てたな 
 ttps://www.kracie.co.jp/products/foods/10187838_21123.html 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 08:52:16 ID:hLMnZZkW0
 
  -  >>9829 
 新世代ういろう…… 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 09:17:38 ID:DKzEEBVM0
 
  -  >>9829 
 昼の情報番組()で話題に出てたな 
 おこちゃまが苦手でほぼ飲めない粉薬でも楽しく美味しく飲ませれるって 
 自分も幼稚園くらいの頃はシロップ状のしか飲めなかったわw 
 オブラートに包んでも味も食感が苦手で 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 09:18:02 ID:kGiaqyUk0
 
  -  >>9829 
 ゼリータイプのオブラート? 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 09:20:38 ID:kGiaqyUk0
 
  -  十年ぐらい前からCMでやっていたはずだが 
 と思ったら違うものだったわ 
 
 - 9834 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 09:37:51 ID:scotch
 
  -  気遣いなのか京都(一部)みたいないけずなのか・・・ 
  
 エチオピアでは「それ、いい服だね!最高だよ!」と褒められても、軽率に喜んではいけない。 
 ttps://article.yahoo.co.jp/detail/de4013a87293838de67cf797087f8e77bfde9484 
  
 寒くないの?  → 寒いから早く窓閉めて 
 日本のアニメのTシャツだね、いいね! → CEOなんだから、ワイシャツ着ろよ。 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 10:05:47 ID:2Y3k77Ql0
 
  -  >>9834 
 ぶぶ漬けいかがどす?(エチオピア語) 
 
 - 9836 :雷鳥 ★:2023/10/25(水) 11:25:25 ID:thunder_bird
 
  -  エチオピアというとジャージ(civ4 
 
 - 9837 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 11:27:13 ID:QuCj8WMQ0
 
  -  トレーナーは逃げられない 
 ttps://twitter.com/tsukudasub/status/1716821914432557403 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 11:28:52 ID:YuGGTgOy0
 
  -  ある意味で同志向けのレシピ? 
 ttps://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/menu/ws/028/index.html 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 11:43:36 ID:DKzEEBVM0
 
  -  おかずじゃなくて、ほぼお酒のアテだな 
 
 - 9840 :携帯@胃薬 ★:2023/10/25(水) 11:45:28 ID:yansu
 
  -  おでんはご飯のオカズになるのか偶に母上と討論になる(おでんでご飯は厳しくないかと思う民) 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 11:48:13 ID:YuGGTgOy0
 
  -  言われてみると酒が欲しくなりますね、このレシピ。 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 11:51:09 ID:tHcLJyXt0
 
  -  うちはおでんでもお好み焼きでもオカズにして飯食ってたなあ… 
 
 - 9843 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 11:52:28 ID:QuCj8WMQ0
 
  -  おでん、言うなれば和風ポトフだし具材によるとしか……うちの社食たまに出してくるし 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 11:54:42 ID:M33gqI+w0
 
  -  家で作る時はおでんだけ食ってるな、餅巾着も入ってるし 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 11:56:20 ID:9VKhZbCg0
 
  -  おでん?マヨとからしがあれば、いくらでもおかずになるよ。……と主張したら味覚障害扱いされた。解せぬ。 
 具をのせて出汁茶漬けみたいな食べ方は邪道? 
 
 - 9846 :スマホ@狩人 ★:2023/10/25(水) 11:56:53 ID:???
 
  -  ウチは余裕で飯のおかずだったなあ、おでん 
 出汁で煮込んだ大根とかちくわとか普通に飯進まん? 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:00:03 ID:ceTq5U9j0
 
  -  >>9845 
 胡椒飯におでんの豆腐を乗せて、おでんの汁をかけるって〆の飯がある 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:00:33 ID:EMuHsb+r0
 
  -  ちなみに残ったおでんだしはどうする? 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:03:40 ID:aEBdQtSi0
 
  -  おでんにマヨ…?!(信じられない物を見る目) 
  
 いや、味付けに文句つけたいわけではなく、見たことない組み合わせだったので… 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:12:19 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  そのままうどん出汁として使ったり、いったん薄めてから(しょっぱい、出汁の種類を追加して変える) 
 他のスープや味噌汁に浸かったり 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:13:23 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  なんで浸かったりなんだよ 
 最近IME君変じゃないか(そのくせ誤変換の記録をしますかとか聞いてくる) 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:17:24 ID:tHcLJyXt0
 
  -  最近…? 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:20:26 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  同志の状況からすると前からかな 
 
 - 9854 :携帯ゴム:2023/10/25(水) 12:26:12 ID:OxuuNqk90
 
  -  本日のメニューを掲載しました 
 宜しければご注意してってください 
 
 - 9855 :雷鳥 ★:2023/10/25(水) 12:27:14 ID:thunder_bird
 
  -  IMEは全てのユーザーのためにあります 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:37:42 ID:YuGGTgOy0
 
  -  ATOK「でも君、日本語が相当不自由だよね」 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:41:06 ID:DKzEEBVM0
 
  -  >>9840 
 わかりみがふかい 
 おでんはおかずになりえるのかもしれんが、ちょいと違うのだ 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:43:41 ID:IuSpIjq+0
 
  -  おでんも焼き肉もお好み焼きもシチューもすき焼きも 
 ぜーんぶ隣に白米が欲しくなるメニューなんだが? 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:48:47 ID:+d1iIpFL0
 
  -  クリームシチューを御飯にかけて食べるかどうか、も別れるみたいね 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:51:49 ID:YuGGTgOy0
 
  -  そして米と合うものは酒と必ず合うんですよねえ。 
 今の時期ならぬる燗や湯割りで… 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:51:54 ID:tHcLJyXt0
 
  -  どんなジャンルでもオカズにする、か… 
 さすが日本人… 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:56:11 ID:FOvgzF9K0
 
  -  したいヤツはすれば良い、したくないヤツはしなければ良い。 
 そこで「どうしてやってるの?」って聞くからダメなんだ。 
 したいヤツは「分かっててやってる」んだから。 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 12:56:54 ID:DKzEEBVM0
 
  -  そういや昔通ってた飲みもやってる定食屋でカレーをアテに酒飲んでるのがいたな 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:00:50 ID:YuGGTgOy0
 
  -  先日、駅前にある磯丸水産で海鮮丼メニューが豊富なのに目を引かれ、 
 昼食を取ってみたんですが、酒なしでも十分ありですよね。居酒屋のランチ。 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:04:40 ID:tHcLJyXt0
 
  -  ttps://place.line.me/businesses/30960809/menus 
  
 立川駅前の居酒屋がやってるランチがこれである。 
 見るだけで胃に来るw 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:06:15 ID:DKzEEBVM0
 
  -  なつかしい、磯丸水産のランチは昔は世話になったなぁw 
 10年くらい昔だが米飯がおかわり自由で、確か生玉子も自由だった 
 それでおかずも結構多かったんで近くによった際はよく利用してた 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:12:44 ID:YuGGTgOy0
 
  -  >>9866 
 あとはお味噌汁が美味しかったですね、海鮮居酒屋というだけあって。 
 磯の香りがする優しいお味でした。付け合わせのポテサラもちょうどよく。 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:13:07 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  場所的にも学生や若い人向けかな 
  
  
 さくら水産は昼飯時のランチで玉子食べ放題とかやってたけど、 
 お察しの通り鳥インフルエンザ騒動でなくなったwwww 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:16:54 ID:YuGGTgOy0
 
  -  これは…学生さんや二十代の若い人向けですかねえ。 
 美味しそうなんですが、今食べられるかって言うと自信がないなあw 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:27:53 ID:KGk1wcoc0
 
  -  フェミナチ「せやインドネシアや」 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3270823 
 すげえやインドネシア男さん 
 男友達世界だと世界中から拉致ろうと狙われるやん 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:41:56 ID:u0QhpKE30
 
  -  幼児には怖いのかな 
 ttps://twitter.com/nijinoyatu/status/1716963500785115532?t=otWVZJn4mdFL6M3rYEnCmQ&s=19 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:49:37 ID:u0QhpKE30
 
  -  タンブルウィードが大量発生(西部劇等で転がってる草) 
 ttps://twitter.com/foxweather/status/1714682701028958498?t=muM7rpjAuPgENgGhYrPxQQ&s=19 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:57:29 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  プールに入れば(泳げば)妊娠できますって凄いな 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 13:58:29 ID:oOYNYZIM0
 
  -  ゴローちゃん(良いじゃないか良いじゃないか) 
 
 - 9875 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 14:05:20 ID:d+AlKFqT0
 
  -  >>9865 
 しかもこれ、揚げたて熱々の状態でお出しされるので気をつけないと確実に口の中火傷するという 
  
 最近は唐揚げ丼食いきれなくなったんで唐揚げカレー頼んでるな 
  
 >>9868 
 周辺のビルに勤めてる人が割と年齢関係なく並んでる感じ 
 流石に唐揚げ丼頼む人は少ないけどw 
 
 - 9876 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 14:07:44 ID:d+AlKFqT0
 
  -  >>9871 
 リプに「うちは小びとづかんだった」てあるけど、あれは俺もなんか嫌なので分かるw 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 14:08:05 ID:tHcLJyXt0
 
  -  ttps://twitter.com/search?q=%E9%9B%AA%E8%99%AB%E5%A4%A7%E9%87%8F%E7%99%BA%E7%94%9F&src=trend_click&vertical=trends 
  
 なお、北海道では雪虫大量発生中の模様 
 そろそろ冬かねぇ… 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 14:39:16 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  ビックモーターさん、そろそろ「詰み」に入ったかな 
  
 損害保険会社「全社」取引停止 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a8d7d5b9f77775cfebbe4ac690eafa989b72f7b 
 ちな、三井住友が代理店になっている保険会社もあるから「全社」なんだ 
  
 ビックモーターでは車の販売時に自賠責もつけられません・・・ナンバー取得とか車検申請とか他の会社に委託するの?って 
 事になるので、個人経営の零細店以下の扱いになりました 
 車の販売店としては詰んだかな 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 14:49:48 ID:DKzEEBVM0
 
  -  まぁ公の場の弁明会にも不参加だったし 
 現経営陣()は会社をたたむのは織り込み済みやろ 
 後は旧経営陣のオーナー連中にどう追い込みかけるかどうかって段階だろ 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 14:55:09 ID:YuGGTgOy0
 
  -  >>9877 
 何か今年の異常な酷暑、そして春と秋がほぼない季節が、 
 今後は「普通」になってニュースもあったんですよねえ… 
 水源とか野菜、果物に覿面に跳ね返るから勘弁してほしいなあ。 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 15:22:44 ID:KGk1wcoc0
 
  -  中学生、男性の顔を踏みつける→逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55324410ef0955aa3ad1adb258883bc364ee2faf 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 15:55:54 ID:JlLjo9RM0
 
  -  しばらくこの気候続くっぽいので十分に秋じゃないっすかね・・・ 
 秋にしちゃちょい暑いか?って日もあるが 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:02:21 ID:3xt7aJ2G0
 
  -  あるある? 
  
 ttps://x.com/akasasimi/status/1716807552590381454?s=20 
 
 - 9884 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/25(水) 16:18:38 ID:hosirin334
 
  -  土方さんからオリーブオイルが到着 
 ありがたや、ありがたy 
  
  
 (ズリィ...符号か?) 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:24:10 ID:TseRq6n50
 
  -  オリーブオイルでナニを…? 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:24:41 ID:Y8mbPwvi0
 
  -  ワセリンじゃなくてオリーブオイル…… 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:25:00 ID:N2fN0b7c0
 
  -  (プレイ用か・・・) 
 
 - 9888 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 16:25:22 ID:scotch
 
  -  オリーブオイルを使ってズれって指令かな?www 
 オリーブオイル口に含んで口でするって小説なら有るらしいけど 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:28:58 ID:u0QhpKE30
 
  -  マッサージに使う事もあるからなあ 
 
 - 9890 :スマホ@狩人 ★:2023/10/25(水) 16:30:43 ID:???
 
  -  ……油密造して寺に流したのは繚乱だったっけ 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:31:23 ID:v0Pz5P+a0
 
  -  普通に料理に使えばいいんじゃないでしょうかね 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:47:38 ID:VkiZXITQ0
 
  -  アヒージョとか良いですな 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:52:17 ID:8HYslr8B0
 
  -  オリーブオイル、医薬品扱いされるらしく地味に薬局でも売ってるんだよなあ…… 
 
 - 9894 :胃薬 ★:2023/10/25(水) 16:52:58 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない追いオリーブオイル 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:54:44 ID:kriFW17S0
 
  -  ttps://x.com/h209851219/status/1717013863562903762?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 提督の人券売買、か… 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 16:57:09 ID:RDsVWEPS0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9314b0e108e322133788810651897ad0c1fd225?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231025&ctg=dom&bt=tw_up 
  
 高速バス路線、「当面運休」を2週間前に突然発表…4か月間で運転手4人が退職し「応援が追いつかず」 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/F9P46SUacAAYUY8.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F9P46scasAMUhOE.jpg 
  
 ではここで、給料明細を見てみよう。 
 なぜこれで退職しないと考えてるのか 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:02:50 ID:kriFW17S0
 
  -  安月給にグッズの自爆営業とかブラックが過ぎる 
  
 ただ、無料の寮完備で朝晩食事支給とかだと話は変わってくるがどうなんだろう? 
 まぁ、それでも自爆営業強要はアウトだが 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:05:54 ID:TNnLrydv0
 
  -  ええ…… 
 この年代でこの激務やったら倍、いや3倍貰っててもおかしくないやろ、ヤバい…… 
 
 - 9899 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:07:28 ID:scotch
 
  -  ???:愛社精神を持ってもらう為に月1の飲み会を隔週にしよう (自腹) 
      毎日1回の社訓斉唱を朝昼晩退勤時の4回にしよう 
  
      どうして社員が辞めるんですか??? 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:12:32 ID:YuGGTgOy0
 
  -  社員も人間だから(真顔 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:16:38 ID:YuGGTgOy0
 
  -  立てましたよー 
  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所312 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1698221749/ 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:17:39 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  最近スーパーのパートやコンビ二のバイトの賃金は上がってますけどねえ・・・・・・特にコンビ二のバイト代はまだまだ上げにゃいかんと思いますけど? 
  
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:18:04 ID:vaM3kkD40
 
  -  立て乙 
 
 - 9904 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:20:54 ID:scotch
 
  -  ???:居酒屋のスタッフが集まらない?年収1千万で募集すればすぐ埋まりますよ? 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:27:35 ID:UqYBkRiR0
 
  -  その額なら夕方から閉店まででも集まるでしょうなあ 
 
 - 9906 :大隅 ★:2023/10/25(水) 17:29:31 ID:osumi
 
  -  バブル期のリゲインCMが何故許されたかと言えばそれだけ仕事量に見合った給料が出ていたからな訳で……。 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:30:59 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  >>9898 
 幾つかの要因が重なってまだ無理(現在数年かけて回復している最中) 
 運送業は規制強くして緩くしてってのを、敗戦からずっと繰り返してる 
  
 昨今だとバブル時に完全に運送業全般足りなくなって、参入障壁と言われるレベルできつかったのを緩くした 
 結果20年くらいかけて新規参入が増え、更に20年くらいかけて過当競争で現在のこのありさま 
  
 現在規制を厳しくしだしているのに、何故か一部では白タク認めろとかおかしなこと言いだしてる 
 ※介護業者の送迎車のように「登録制の白タクはやってる」 
   出羽守には特に言いたいが、米国様でもber雲助が問題になってるのに何を言っているやらレベル 
  
 
 - 9908 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:32:51 ID:scotch
 
  -  職種:居酒屋店長  内容:運営責任者 
 待遇:月給60、ボーナス夏冬各2か月 
 別途:売り上げに応じてボーナス加算、翌年基本給査定考慮 
  
 参考:店長平均年収1500        こんな感じなら殺到するかな? 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:35:14 ID:UqYBkRiR0
 
  -  客層にもよるだろうけどその額ならやりたいやつは居るでしょうな 
  
 ただ、その年収だと死ぬほど残業してませんか? 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:37:13 ID:N2fN0b7c0
 
  -  どうして役職に就くと残業代が付かなくなるんですか?? 
 
 - 9911 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/25(水) 17:37:23 ID:hosirin334
 
  -  (昨日の投下を読み返しつつ)Lowへの揺り戻しなんだ 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:37:51 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  >>9908 
 実際50くらいは確実に出てたよ 
  
 記憶してる限りだけどその分 
  勤務時間 14時〜24時+残業有り 
  休み    シフト制  ←要注意!バイトやほかの人間がいなけりゃ出ろってこと 
 こんな感じだった 
  
 早出や24時以降の残業代は別に出てたりしてた 
  
 現在問題なのはそれに加えて、肝心のバイトから業種自体が見離されてて、 
 そんな時給じゃ仕事しませんよ状態な事 
  
 実際に仕事してみると食費浮きまくりだったりとかもあるんだけど、それは表立って言えないしね 
  
 
 - 9913 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:37:56 ID:scotch
 
  -  バブル期は普通免許持ってたら佐川で 
 本気で死ぬほど働くと月収300もらえたって言うからね 
 どんな体力お化けでも3カ月が限界らしいけど 
 3カ月で900もらって残りの9カ月は寝て暮らすが出来ちゃう 
 
 - 9914 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/25(水) 17:38:07 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は17票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:38:32 ID:qTL9n7yq0
 
  -  転職して仕事量も残業も増えたけど、その分貰えるから転職して良かった。 
  
 部署が儲かってないから定時過ぎてもカード切らずに仕事しろ皆やってるんだお前だけわがまま言うな、 
 なんて抜かす前職がそもそも頭おかしかったんだ。 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:39:37 ID:kriFW17S0
 
  -  月給ボーナスで960万 
 残り540万はどこから出てるかと考えたら… 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:40:25 ID:wGIUZXBG0
 
  -  知り合いの税理士さんが会社を畳みたい社長さんからの相談で愚痴っていた 
 社員が跡継ぎになってくれるわけでもないので潰したいが、社員の行き場が無いので続けている 
 知り合いの企業に声をかけて人手が欲しいってところから貰ってきた求人を見せても 
 今更新しい場所で、新しいことにチャレンジするのはって、特に事務方のホワイトカラーの人たち 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:40:33 ID:YuGGTgOy0
 
  -  末期戦ほどLowが崩壊するものもありませんし、揺り戻したのはディストピアでは? 
 艦娘が嘗てのホワイト気取りのレイシストっていう。 
 
 - 9919 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:40:35 ID:scotch
 
  -  >>9912 
 今の志向として長時間働くのが避けられてるからねえ 
 50もらってそれなら半分で良いから出勤も半分にして 
 休みをしっかり取らせろって人が多い 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:41:09 ID:qTL9n7yq0
 
  -  年収300ならまあ普通? と思いきや月で、だと……(汗 
 やっぱりバブルはやべーわ、こんなの当たり前だと思い込んでたらそら人間駄目になるわ…… 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:42:24 ID:ACtMd07n0
 
  -  会社「勤務時間で労基に睨まれたんで勤務時間頑張って減らしてね(減らした時間内で今までの作業を終わらせろ)」 
 なんで「自分の給料を減らすために」頑張らないといけないんですかねえ…(能面 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:46:18 ID:XaVSHNE20
 
  -  会社「働き方改革とか言ってる奴に言ってくれ」 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:47:18 ID:YuGGTgOy0
 
  -  そして社員が転職を検討し始めるんやなって… 
 
 - 9924 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:47:38 ID:scotch
 
  -  >>9920 
 それで佐川で3カ月がっつり稼いで居酒屋始めた人が居てね 
 今じゃ従業員に向かってがっつり給料払うんじゃなく 
 働ける喜びとか、働かせていただいて居る事に感謝とか言って 
 業界のブラックイメージの半分位はお前のせいだろって人になってるよ 
 ttps://up.gc-img.net/post_img/2015/12/nTiNZjXIqHS4H2i_kbB9a_5.jpeg 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:47:41 ID:qTL9n7yq0
 
  -  材料や機材の準備? 
 そんなの仕事じゃなくて作業だから勤務時間に入れないゾ♪ 
  
 こーいうのもあったなあ…… 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:48:18 ID:qTL9n7yq0
 
  -  >>9924 
 わかりやすい 負の 連鎖(白目 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:51:10 ID:XaVSHNE20
 
  -  >>9923 
 他辞めて来た奴からどこも同じだと諭されるまでセット 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:51:32 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  >>9919 
 だね 
  
 知りありの大手飲食チェーン本社側の人がやばいやばい言ってるもの 
 飲食は人材的にビジネスモデルが成り立たなくなってきているって 
  
 現場店長をこき使うのもダメ 
 足りないところを社員をあちこち回らせるのもダメ 
 肝心のバイトも来ない 
  
 中規模チェーンは特にきついんじゃないかってさ 
 大手は仕組み変えて生き残れるかどうかで、あとは労働基準法無視できる個人店しか残らなくなるかもって 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:51:37 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  >>9924 
 死ぬほど参考にならない人の逸話ですよねえ・・・・・・あんなのに釣られてワタ○に入って地獄を見た人達はもう自己責任やろ・・・・・・ 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:52:30 ID:wGIUZXBG0
 
  -  昔バイト行った現場、5時半終業でその後片づけとかして7時とかでねそれは時間外とか 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:54:14 ID:vaM3kkD40
 
  -  給料より仕事減らして、って状況なのに 
 親会社から仕事を押し付けられて休みが減らない弊社・・・・また新人が辞めたよ 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:55:48 ID:YuGGTgOy0
 
  -  >>9924 
 ゴップさんが見える人からすれば、彼の写真や映像は「真っ黒で顔が見えない」ってのが、 
 何故か顔つきで理解できてしまった… 
 
 - 9933 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:57:27 ID:scotch
 
  -  >>9929 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FUTJLyOVEAAn5w5.jpg 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:58:42 ID:XaVSHNE20
 
  -  会社「ウソだゾ、給料減らして仕事も減らしたら絶対に労基に凸して減らした仕事で前と同じ給料よこせって言ってくるんだゾ」 
 
 - 9935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 18:00:02 ID:scotch
 
  -  >>9932 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/lplp2076g/imgs/d/c/dcb7b3c6.jpg 
 ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/lplp2076g/imgs/5/a/5abd44d1.jpg 
 ttps://www.tanteifile.com/diary/2013/07/23_01/image/05.jpg 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:00:08 ID:qTL9n7yq0
 
  -  逆に今は、仕事に慣れてきた&仕事が少ない時期で逆に残業出来ないのがちょっとキツイ。 
 フルの給料に馴れると、ちょっと焦る…… 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:02:45 ID:YuGGTgOy0
 
  -  >>9935 
 申し訳ありませんが…ガチのグロ画像はご勘弁ください。 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:03:49 ID:2sFvVeSD0
 
  -  むかし観光気分でワタミの会社説明会行ったことあるが社長挨拶で「20代はプライベートは無視して仕事のことだけ考えるべき」って言ってて 
 ハナから使いつぶす気まんまんで草生えたわ 
 
 - 9939 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 18:03:58 ID:Bbu4If330
 
  -  ブルアカの先生(プレイヤー)達がみさきちのことを『食蜂』呼びするのは既に『ミサキ』てキャラが居るからだそうで……ならしゃーないな 
  
 >>9893 
 へそのごま取るときに使うんじゃなかったかな 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:05:14 ID:YuGGTgOy0
 
  -  「来るんじゃなかった、こんな会社…」(断末魔 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:16:17 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  なまじっか自分の能力に自信(過信)があって、若さ故の厨二病感、全能感、無謬感があるヤツほどワタミみたいな所に引っかかったんじゃないかなって。 
 後、電通とか。 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:19:44 ID:XaVSHNE20
 
  -  当時仕事無かったから… 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:21:11 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  私自身給料的にはここ5年で約半分ですけどねwwww 
 どんだけ残業と休出してたのやら   故人財政的には (*´Д`)だけどね 
  
 それでも働き方改革自体は悪いことではないと思ってたりする 
 ぶちぶち言っている企業もTPP完全発動で外国人労働者が当たり前になったら、 
 労基くらい守らんと、訴訟祭り確定ですし 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:21:35 ID:wGIUZXBG0
 
  -  >>9941 
 電通はね旧帝大出身者でもソルジャー扱いなの 
 中枢は慶応幼稚舎からスタートして各界にコネを持ちまくった人間が占めるの 
 ポイントは慶応大学を卒業する必要は特になくって、大学で余所へ行く人も多いの 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:22:49 ID:YuGGTgOy0
 
  -  それで慶応卒の艦これPの最初の職場は電通だったのか… 
 
 - 9946 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 18:27:49 ID:scotch
 
  -  電通は電通が頼んで入ってもらう太客コネ入社と 
 向こうから頼まれて取るコネ入社と 
 くっそ有能でがむしゃらに働く一般入社に分けられると聞くが 
 そして実際に働くのは一般入社組 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:34:06 ID:wGIUZXBG0
 
  -  慶応幼稚舎から慶応大卒の奴に言わせると 
 「三田の幼稚舎にいたことが無い奴は慶応卒じゃない、慶応大学卒だ」って 
 同級生に政治家や各業界の社長の子弟がそろってる 
  
 福沢諭吉が一番嫌っていた学閥を作ってるから墓場からぶん殴られそう 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:36:11 ID:YuGGTgOy0
 
  -  拓銀令嬢でもそのあたり、割とかなりドロドロした事情が描かれていたな… 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:37:17 ID:L5KO1VNQ0
 
  -  広告業界だと電通、マスコミだとフジテレビが有名じゃないかな 
 能力なくても有名人の子女を取りますって明言してるのって 
  
 明言しているだけマシとも言うが、広告業界は人材的にここ2年くらいでガチで不況になってきているから 
 どうなるのかね 
 AIで実際に人が減っている例だったりする 
  
 他にはゲーム関連やプログラム系とかも世界的にかなり人員削減凄かったりする 
 
 - 9950 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 18:38:43 ID:scotch
 
  -  ガチのグロ画像 
 ttps://twitter.com/_596_/status/1716829049715306591 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:38:57 ID:XaVSHNE20
 
  -  で、飲食店の店員もどんどん辞めているっと 
 じゃ、みんな何の仕事してるねん 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:39:31 ID:KGk1wcoc0
 
  -  英国BBAさん(野太い声)「んじゃ今日から”男”はみんなぶっ殺すから」 
 各国代表”女性”首脳陣「イヤッホー異議なし!!”男”はみんなコロセーーー(野太い声)」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c048f1b4ccbb9abc530bdb4939b45aa579238364 
 考えてみたら女が男に代わって社会やインフラ管理出来るとか思えんし、人類史上最大規模の軍事行動一致団結して起こせたとかおかしいし… 
 
 - 9953 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 18:42:06 ID:I0WudL1h0
 
  -  MADテープで聞いた奴だこれ…… 
 ttps://twitter.com/kao_attackjp/status/1712702202459111489 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:44:46 ID:2sFvVeSD0
 
  -  豚のレバー以外も加熱しろ、はっきりわかんだね・・・(ドン引き 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:46:00 ID:xdMLv1/d0
 
  -  ケンシロウ……俺を愛していると言ってみろ 
 
 - 9956 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 18:46:41 ID:I0WudL1h0
 
  -  >>9955 
 シン、貴様いい加減にしろ! 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 18:53:13 ID:cSdSdZJL0
 
  -  おんJの心変わりは恐ろしいのぉ! 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:25:04 ID:DfECcZaq0
 
  -  電通は最終学歴なんかより生まれのほうがずっと評価される部分だから 
 高学歴なんかより坊ちゃん預かったほうが仕事に役立つという当たり前の現実 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:26:21 ID:DKzEEBVM0
 
  -  >>9935 
 なんだろう?どうにも不快なご面相だな 
 妙に嫌悪感が湧き出るような カケラも人間味を感じない 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:34:44 ID:M33gqI+w0
 
  -  お前もまさしくネラーだった…… 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:39:00 ID:L9WphzG90
 
  -  >>9935 
 なるほど、これが若者の生き血を吸って肥え太る現代の吸血鬼…… 
  
 ところで吸血鬼って入力したら真っ先に吸血姫の方が表示されたんだけど……ちょっとGboard? 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:39:02 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  広告関係だと色々な伝手やコネ、フィクサーとかいう人間の方が重要だという事かな?(素人考え 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:43:18 ID:SvaZM700I
 
  -  シンはイチゴ味でガチホモにされたのが風評被害過ぎるw 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:50:05 ID:DfECcZaq0
 
  -  >>9962 
 銀行とか保険とかもどうみても人脈のほうが大事なので 
 ノルマ課して人脈細い奴は枯れるまで使い果たしてポイ―が普通 
 実家と人脈が太いやつは大切にされます 
 
 - 9965 :狩人 ★:2023/10/25(水) 19:51:18 ID:???
 
  -  プトレマイオスはイケ爺枠で来たか 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:04:31 ID:tHcLJyXt0
 
  -  ああ、プトレマイオスってそっちか。天文学者のほうかと思ったw 
 
 - 9967 :雷鳥 ★:2023/10/25(水) 20:06:27 ID:thunder_bird
 
  -  再臨で宝具変更できるのならもっと早くやってほしかったな 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:08:43 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  そんでもって星3に杉谷善住坊ですか。 
 プトレマイオスってディアドコイの一人でしたっけ? 何故イケ爺枠になったのだろうか。  
 
 - 9969 :もぐら@デイリー ★:2023/10/25(水) 20:09:03 ID:mogura
 
  -  >>9967 
 アンジョーさんが死んじゃうからw 
 
 - 9970 :スキマ産業 ★:2023/10/25(水) 20:11:28 ID:spam
 
  -  杉谷善住坊… 
 ノッブ狙撃犯(失敗)の人か・・・ 
 
 - 9971 :スキマ産業 ★:2023/10/25(水) 20:12:25 ID:spam
 
  -  (演出が明確に変わるのならアルキャスとかいるからねえ 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:13:26 ID:s37eenRZ0
 
  -  >>9967 
 ttps://youtu.be/j07KwISNUEQ?si=gitf-7jn_8pu4YGz 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:14:41 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  ノッブが美少女になってるだけに変態枠になってるかガチアーチャー枠か興味深くあるね杉谷善住坊w 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:16:48 ID:hVapy9/Q0
 
  -  これもなにもかも果心居士ってやつのせいなんだ 
 
 - 9975 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/25(水) 20:17:33 ID:hosirin334
 
  -  大隅さんよりキャノーラ油とごま油到着 
 ありがたや、ありがたや 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:19:57 ID:KGk1wcoc0
 
  -  つまり呂宋助左衛門と石川五右衛門とセットで幼馴染でトリオで売り出すのか… 
 
 - 9977 :大隅 ★:2023/10/25(水) 20:21:29 ID:osumi
 
  -  >>9975 
 かべ|.。o○(お礼は某所の評価が良いのよ?(謎)) 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:21:53 ID:M33gqI+w0
 
  -  >>9968 
 Fateの外伝小説の「ロード・エルメロイU世の冒険」にこの姿で出てたんだ 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:24:14 ID:cqCvXYCQ0
 
  -  イスカンダル麾下のイケ爺枠ならパルメ二オンかな?とも思ったのですがねえ・・・・・・ 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:25:57 ID:N2fN0b7c0
 
  -  プトレマイオスってクレオパトラのご先祖様か? 
 
 - 9981 :手抜き〇 ★:2023/10/25(水) 20:30:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9982 :スキマ産業 ★:2023/10/25(水) 20:32:48 ID:spam
 
  -  プトレマイオスさん要するに。 
 「イスカンダル推し」軍団ですね。司馬懿のときの星4にもいたし。推しの人 
 イスカンダル宝具の中にいるんじゃねえのシリーズ 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:33:33 ID:tHcLJyXt0
 
  -  ……FGOがドルフロになってる…… 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:38:32 ID:ynC6A2SY0
 
  -  今日の虚構新聞はパンチが効いてるな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0500bb0d81c548d9b9c20f52f7d4fe52cb609bf 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 20:42:44 ID:KGk1wcoc0
 
  -  ギリシャでは近親婚は禁忌だったのに息子さんはエジプト風に合わせて姉と結婚した郷に入ればの人(このねーチャンがまた実装されてもおかしくない女傑) 
 子孫のクレオパトラも弟と結婚してたし 
 
 - 9986 :スキマ産業 ★:2023/10/25(水) 21:00:03 ID:spam
 
  -  あーあ 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1716804184367128635 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:03:16 ID:YuGGTgOy0
 
  -  流石にこれはキャラが気の毒では… 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:07:05 ID:V5CZzzcm0
 
  -  ただこれ、祭りが始まった時から、デビルマンのタグがつけられたり、コメントでヴァラキア公だろって 
 突っ込み入りまくってたわけで・・・色々残念だなぁと 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:09:30 ID:DKzEEBVM0
 
  -  >>9984 
 えっ!?ネタじゃないの?? 
 
 - 9990 :すじん ★:2023/10/25(水) 21:10:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:18:15 ID:DfECcZaq0
 
  -  これで安心してSASUKEに人生賭けることができるな 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:19:46 ID:EN58mkae0
 
  -  せめて自治体とかそのイベントそのもののオリキャラをどうこうする形ならね 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:22:07 ID:s37eenRZ0
 
  -  借り物でやる事じゃないわな 
 
 - 9994 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 21:22:12 ID:I0WudL1h0
 
  -  また不動明が絶望しちゃう 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:22:17 ID:mBUEKZbFI
 
  -  何が酷いって作者のナガノさん的にはむしろ「いいぞもっとやれ」とか言いそうなのがw 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:23:29 ID:KGk1wcoc0
 
  -  平川大輔 突発性難聴で入院 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13ae878b2d25f81aa610c7c5f6e11c78e670828e 
 
 - 9997 :大隅 ★:2023/10/25(水) 21:24:39 ID:osumi
 
  -  批判的な意見だけ取り上げてるけどファンの中には原作作中でも似たようなもんじゃん、という声があるらしいけど実際そうなん?>ちいかわ 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:30:01 ID:tHcLJyXt0
 
  -  >>9995 
 ナガノ「素晴らしい……これ以上の芸術は無いでしょう」 
 
 - 9999 :狩人 ★:2023/10/25(水) 21:34:45 ID:???
 
  -  実質ダクソやブラボみたいなもんだし、ちいかわ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:35:04 ID:V5CZzzcm0
 
  -  怪異とか悪夢とか、うん、まぁナガノさんなら 
  
 キャラの見た目とかが好きって人にとっては、今回の件は・・・ 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106