◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所308
 - 1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 13:03:27 ID:scotch
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所307 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1682939753/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
 初めての方へ 
 http://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html 
  
 8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
  
 ※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。 
 政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 7 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1674136265/ 
  
 Q、13夫って何?関連まとめ(閲覧注意) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/23-24 
 
 - 2 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 13:05:19 ID:scotch
 
  -   
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘.      デバフ デバフ デバフ   ズリズリィィィィズリ  
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|     トワイライト・コクブン     フルーツガム!! 
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ      MSMSMSMSDSDSDSDSMSMSMSMSDSDSDSDS 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ !  イグッスリンY        誤射精でヤンス  
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/         もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ  
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: /       トワイライトルナティック幹部士官1号!直轄軍中堅言霊使い2号!! サーズリ サー(爆)  
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V           ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\  
               .                    < ̄< 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 13:17:07 ID:/4Npu0Pt0
 
  -  立て乙です 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 13:17:53 ID:wwoQZ5WQ0
 
  -  建て乙! 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 13:20:09 ID:oAg0TS5p0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6 :スマホ@狩人 ★:2023/06/08(木) 13:30:10 ID:???
 
  -  スレ立て乙にごわす 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 13:57:59 ID:y5rwTFaS0
 
  -  立て乙です 
 
 - 8 :携帯@胃薬 ★:2023/06/08(木) 14:58:58 ID:yansu
 
  -  たておつですー 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 15:01:04 ID:rBQLSKYp0
 
  -  立て乙 
 
 - 10 :スマホデクの葉 ◆hGRhrslaNFzG :2023/06/08(木) 15:02:15 ID:69AsMGLg0
 
  -  スレ立て乙です! 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 15:14:37 ID:58wSHYNE0
 
  -  新スレ立て乙です 
 
 - 12 :手抜き〇 ★:2023/06/08(木) 15:35:55 ID:tenuki
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 13 :土方 ★:2023/06/08(木) 16:33:00 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつですー 
 
 - 14 :モノでナニカ ★:2023/06/08(木) 16:44:07 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 15 :大隅 ★:2023/06/08(木) 16:49:37 ID:osumi
 
  -  立て乙。 
 
 - 16 :難民 ★:2023/06/08(木) 17:56:31 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 17 :雷鳥 ★:2023/06/08(木) 18:19:03 ID:thunder_bird
 
  -  立て乙しもす 
 
 - 18 :バーニィ ★:2023/06/08(木) 18:23:44 ID:zaku
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 19:13:36 ID:QLk/5eMN0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 19:34:47 ID:0AKxKNrf0
 
  -  乳首の光がビームソードになる…韓国の変態もなかなかやるな… 
 ttps://twitter.com/rgbaxxter/status/1666633026720366592 
 
 - 21 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/08(木) 19:36:41 ID:gomu
 
  -  立て乙 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 20:03:41 ID:lOCRQ8li0
 
  -  立て乙 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 20:33:04 ID:CmQibb3Q0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 20:54:31 ID:C8dLR0yI0
 
  -  立て乙 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 21:06:34 ID:wwoQZ5WQ0
 
  -  スシローペロペロ 
 個人が払える上限てところかな? 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1666747554699300870?t=8pFttORjXDw4JhPRUFco1w&s=09 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 21:11:39 ID:nBMQA/Vc0
 
  -  結構減額されて絶妙に生涯ジワジワ絞られる辺りに落ち着きそう 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 21:17:25 ID:D1msHjxZ0
 
  -  日本だと懲罰的損害賠償がないから、同じ事をするバカが二度と出てこないように巨額の賠償金を設定とかできないのがなあ 
 これだって、下手すると5〜600万円くらいになりそう 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 21:44:25 ID:jp2+wTNr0
 
  -  被害届を出したうえでの提訴ってことは、これ刑事なのかな? 
 別に民事が控えてるとかならヤバさが上がるけど 
 
 - 29 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/08(木) 21:47:13 ID:izKe5MX20
 
  -  立て乙です〜。 
 
 - 30 :バジルールの人:2023/06/08(木) 21:49:45 ID:jmanjgyF0
 
  -  普通の人間なら500万の損害賠償で人生積むよ 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 21:52:45 ID:V5XGOhL50
 
  -  立て乙です 業界としての被害はこの10倍ぐらいですよね 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 21:54:51 ID:FxlFNIfm0
 
  -  いくつもバイトを掛け持ちして死ぬ気で働けばワンチャン? 
 (正規雇用は難しいだろうし) 
 
 - 33 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 21:58:55 ID:scotch
 
  -  大学進学で良く利用される貸与奨学金 
 平均310万借りて、金利0.5%でも返済におおよそ15年掛かる 
 多少前倒ししても完済時には35歳位だ 
  
 損害賠償の返済なら法定金利で3%かな? 
 500でもかなり詰むな 
 
 - 34 :バーニィ ★:2023/06/08(木) 22:00:22 ID:zaku
 
  -  まあ、自業自得としか 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:03:28 ID:jx08W/fX0
 
  -  故意の損害だから破産で踏み倒しも無理だしなコレ 
 逃げるなら高跳びするしかないがさてはて 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:05:05 ID:NXTEfZGu0
 
  -  蟹漁いけばすぐに稼げるで(ニッコリ 
 
 - 37 :大隅 ★:2023/06/08(木) 22:05:26 ID:osumi
 
  -  ……大卒後に自衛隊2〜5年で完済+貯金すら可能という事実(・ω・) 
 
 - 38 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/08(木) 22:07:53 ID:izKe5MX20
 
  -  あんな行為をする人間が自衛隊に入って2〜5年もつとは思えないけどな〜。 
 逃げるでしょう。 
 
 - 39 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 22:08:28 ID:scotch
 
  -  まず大学に入れなさそうだし 
 自衛隊も採用されなさそうって問題は有るけどなw 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:09:18 ID:wwoQZ5WQ0
 
  -  前科ありで不採用でしょ 
 近親者でもダメですし 
 
 - 41 :雷鳥 ★:2023/06/08(木) 22:11:03 ID:thunder_bird
 
  -  投下つゆ 
 
 - 42 :すじん ★:2023/06/08(木) 22:11:21 ID:sujin
 
  -  立て乙にごわす 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:12:51 ID:jp2+wTNr0
 
  -  今から必死にフランス語を勉強してフランス外人部隊に入るというのは… 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:16:53 ID:FxlFNIfm0
 
  -  遠洋マグロ漁船(生命保険強制)なら何とか? 
 
 - 45 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 22:18:50 ID:scotch
 
  -  フランス外人部隊って素人募集してないんじゃね? 
 最低でも徴兵経験者とかじゃないとお断りされそう 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:22:53 ID:QLk/5eMN0
 
  -  フランス外人部隊だっけ?傭兵だっけ?なんかネット広告でよく見かけるの(転生主人公にぼんじゅーる!って自慢げに話しかけてくる) 
 
 - 47 :携帯@赤霧 ★:2023/06/08(木) 22:24:47 ID:???
 
  -  >>46 
 ゴッドオブブラックフィールドかな? 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:24:58 ID:dpehWklT0
 
  -  >>45 
 素人でもOKなはず 
 昔はフランス語できなくてもよかったらしいが近年は日常会話位はできないと入隊できないんだとか 
 
 - 49 :大隅 ★:2023/06/08(木) 22:25:21 ID:osumi
 
  -  いや、大学の奨学金に関しての書き込みなんだけど……(´・ω・`) 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:30:41 ID:jp2+wTNr0
 
  -  >>46 
 (両手にマラカスを持って立ち上がる) 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:32:48 ID:IdpfatkR0
 
  -  大学の奨学金を稼ぐために、休学してフランス傭兵部隊に出稼ぎだお…… 
 
 - 52 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 22:32:53 ID:scotch
 
  -  あぁ事件と関係無く普通の大卒の話か 
 しかしそのまま自衛隊に居るならともかく 
 自衛隊で奨学金返済後民間企業に転職って有りなのかな? 
 第二新卒扱いで有りなのか 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:33:21 ID:WIJsk6Eo0
 
  -  >>44 
 あそこもイメージ回復に必死なんで 
 アホな犯罪者はお断りなんでは 
 
 - 54 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 22:34:36 ID:hosirin334
 
  -  ???「ウマ娘警察だ!」 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:36:25 ID:V5XGOhL50
 
  -  一番無難かつ稼ぐってなると 蟹かマグロですかねー?(海の藻屑になる可能性あるが) 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:39:17 ID:QLk/5eMN0
 
  -  「だってお嬢ちゃん…”ウマ娘”でしょ?」の漫画のコマは種族の違いをまざまざと突きつけられてスぺちゃんかわいそうだったよね…>ウマ娘警察 
 
 - 57 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 22:39:19 ID:hosirin334
 
  -  >>1の押しウマ娘 
  
 殿堂 オグリキャップ 
  
 1位 メジロパーマー 
 2位 コパノリッキー 
 3位 サクラバクシンオー 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:39:34 ID:UzYulbjx0
 
  -  てかあの手の漁ってそれこそ命がけなんだし、高校生にもなってあんな事やらかしたらどうなるかの想像もつかないような奴なんて雇ってもらえるのか? 
 100%足引っ張って最悪共倒れになりかねんぞ。 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:39:56 ID:ofox8X+40
 
  -  前スレの酒造あれこれ。 
 実は自宅でブドウを使った酒(ワインの類)を合法的に作る方法があるんやで 
 飲用ではない(料理用として完成品に塩を入れる)名目で作るなら合法 
 (規制は"(アルコール分を含む飲料")に掛かってるので飲用ではない(料理用です)なら合法で醸造できるやで 
 
 - 60 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 22:43:02 ID:hosirin334
 
  -  テイオーとマックはもう少し育成が楽なら…… 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:43:43 ID:GuzI0oWX0
 
  -  同志結構リッキー好きなのか 
 
 - 62 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 22:45:38 ID:hosirin334
 
  -  ダートでファル子持ってない人の救済枠<リッキー 
 
 - 63 :胃薬 ★:2023/06/08(木) 22:47:26 ID:yansu
 
  -  ておはピースで開放してスキル5まで開くと化けます 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:49:01 ID:V5XGOhL50
 
  -  昔に比べるとダート枠増えたからねー 
 ウララ オグリ・エル・タイキ(ダートB勢) リッキー タルマエ アキュート 
 デジタル ウインディ かな 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:49:14 ID:V5XGOhL50
 
  -  あファル子抜けてた 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:50:17 ID:cA0oOtIy0
 
  -  ヤが遠洋漁船に乗せんぞコラァ!って脅すのは「働いて金稼いで来い」じゃなくて「道中で海に落ちて保険で払え」ってことだからね? 
 地べたの上だと失踪判定まで7年かかるけど海の上だと1年で失踪扱いになって保険降りるから 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:52:29 ID:GuzI0oWX0
 
  -  むこうぶちで人鬼たちにボロ負けした江崎が借金返済の為にやったのが海の上での密入国者の手引だったっけなー 
  
 この間に何故か大化けしたが 
 
 - 68 :大隅 ★:2023/06/08(木) 22:54:14 ID:osumi
 
  -  同志の推しウマ娘フィギュアの密林価格確認……と〆(・ω・`) 
 
 - 69 :最強の七人 ★:2023/06/08(木) 22:55:25 ID:???
 
  -  ぬぐぅ……3周目のポケモンVで、ほぼ4連続で色違いポケモンが出現した…… 
 光るお守り持ってるとは言え、妙なつき方してるなぁ…… 
  
 (ゴルダック・ドラメシヤ・キョジオーン・テツノツツミ) 
  
 セーブにも残るので、全てゲットいたしました。 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:55:59 ID:lRf7G5Pw0
 
  -  呑兵衛三人組が広島風お好み焼き食べた後に、はだしのゲンOVA見せたいな 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:56:32 ID:IEmNw/gX0
 
  -  >>64 
 イナリ(A)入ってへんやん 
 短距離(F)以外だいたいイケる子なんですのよ? 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 22:59:04 ID:GuzI0oWX0
 
  -  いまんとこプライズ除くと一番くじのオグリとルクリア(バンダイ)のサクラバクシンオー位か 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:03:17 ID:8Xdxqyem0
 
  -  プレバンのフィギュアーツオグリは流石にもう予約終了だなと確認してたら 
 サクラバクシンオーのスケールフィギュアは予約受付中なのね 
 ttps://p-bandai.jp/item/item-1000190583/?source=csearch&medium=pc 
 
 - 74 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 23:06:49 ID:hosirin334
 
  -  >>68 
 人形はちょっと……置く場所もないので 
 
 - 75 :大隅 ★:2023/06/08(木) 23:07:56 ID:osumi
 
  -  >>74 
 つまりグッズ系用ですね判りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 76 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 23:10:49 ID:hosirin334
 
  -  ダメです(断固 
 
 - 77 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 23:10:59 ID:scotch
 
  -  ☆凛宅に大量の抱き枕が・・・・ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/pianoman1986/imgs/5/7/5718cf4b.jpg 
 
 - 78 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/08(木) 23:12:06 ID:hosirin334
 
  -  毎回思うけどわいせつ物陳列罪に該当しないのだろうか 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:12:12 ID:8Xdxqyem0
 
  -  ttps://p-bandai.jp/item/item-1000183753/ 
 つまりこういう実用品なら…… 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:14:49 ID:N3X0oVlA0
 
  -  せめて裏返しで干すとか近隣対策しろやww 
 
 - 81 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 23:15:14 ID:scotch
 
  -  自宅敷地内に洗濯物干してるだけで 
 局部を鮮明に描いてる訳では無いのでギリギリだけどセーフ? 
 ただ通報されたら干し方考えろとかは言われそう 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:15:53 ID:WIJsk6Eo0
 
  -  雷鳥さんとこのやる夫の整骨院って 
 常連が独占するために宣伝していないイメージが 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:19:01 ID:IEmNw/gX0
 
  -  銀ちゃんがそう推理はしてた気はする 
 どこらへんだったかまではサッパリなのだけども 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:21:35 ID:wwoQZ5WQ0
 
  -  >>80 
 そういや日焼け防止に裏返して干す者だわな? 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:22:51 ID:jx08W/fX0
 
  -  見せびらかす意図でそこに掛けてるならともかく 
 一応局部隠れてるし、ただ干してるだけだと無理だと思う 
  
 多分コレ裏側の絵が脱げてるタイプだろうし裏返すわけにもイカンというw 
 
 - 86 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/08(木) 23:24:36 ID:scotch
 
  -  靴下も裏返して洗わないと寿命が縮む 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:28:22 ID:wwoQZ5WQ0
 
  -  >>85 
 この場合は内側を外へよ 
 4面プリントじゃないよな? 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:29:15 ID:cA0oOtIy0
 
  -  こういうおかんの洗濯テロってたびたび報告されるけどやらせ感アリアリなんだよな 
 不自然なくらいイラスト前面に押し出して干してるしイラストの上下きっちり守ってるし 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:36:01 ID:WIJsk6Eo0
 
  -  靴下や下着は汚れるのは裏側なんで 
 洗濯機に入れる時は裏返して入れる方が良いとか聞いた 
 なお終わった後に表返す手間 
 
 - 90 :胃薬 ★:2023/06/08(木) 23:39:33 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/private_kalkan/status/1666811308812144641?s=20 
 パーマーさんさ尊いべ・・・ 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2023/06/08(木) 23:47:14 ID:7ZtvPeox0
 
  -  干して写真撮ってサッと片してるだろうな 
 
 - 92 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/09(金) 00:03:19 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2711.html 
  
 プリンス・オブ・ウェールズ「なにも成長していない……」 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 00:05:03 ID:XwJyqyX40
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 94 :大隅 ★:2023/06/09(金) 00:05:15 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 00:06:18 ID:3uxzm8nI0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 00:07:07 ID:XyEKXjM40
 
  -  同志乙です 
 
 - 97 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/09(金) 00:14:21 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1680787845/7943 
 麺を茹でる設備はやる夫側のほうにしかないからよ 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 00:16:41 ID:V5ROQlI90
 
  -  同志乙です 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 00:35:05 ID:t8hBRD6x0
 
  -  美しい 
 ttps://twitter.com/AuPt31/status/1666649518333653000 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 00:54:13 ID:8r7JTSAr0
 
  -  広島風お好み焼きの方が野菜が多いから低カロリーなんて書いてあるページあったけど、麺が入るし普通のと変わらないどころかより高カロリーだと思うがなあ 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:03:01 ID:Oc6ZgeQx0
 
  -  お好み焼を食べる時点でカロリー補給が目的じゃないと言うのは無理があるからねえ 
 「野菜(食物繊維)をより多く摂れるからヘルシー」ならね 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:16:46 ID:j5e6TGQ70
 
  -  広島のお好み焼きは材料混ぜずに積み重ねてくんでしたっけ 
 
 - 103 :雷鳥 ★:2023/06/09(金) 01:21:42 ID:thunder_bird
 
  -  ビールは小麦だからヘルシー理論 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:38:52 ID:EFX42bRh0
 
  -  そうだね、ノンカフェインで負担が少ないまでの、戯言は聞いたことがある。 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:46:54 ID:Dh6aPCc50
 
  -  ノンアルコールビールならセーフ! 
  
 甘くない炭酸飲料なんで肉料理と併せやすい 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:49:31 ID:+tr4gQVi0
 
  -  お好み焼きメインの料理漫画でお好み焼きは色々な栄養素取れる完全食って言ってたが 
 ビタミン取れたっけ?(具材に寄るけど) 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:52:12 ID:Dh6aPCc50
 
  -  >>106 
 キャベツのビタミンCが壊れにくい調理法とか言ってる漫画はあった気がする 
 まあ細かい理屈とか考えて飯食いたくないなと 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:55:05 ID:Dh6aPCc50
 
  -  蒸しバニー鳳翔さんかあ 
  
 ttps://twitter.com/extremaratio69/status/1666832344127512581?s=20 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 01:59:14 ID:veBYjvoA0
 
  -  鳳翔さんは夏でも冬でも、和装が一番と思うのは邪道なんだろうか。 
 
 - 110 :携帯@赤霧 ★:2023/06/09(金) 02:00:18 ID:???
 
  -  そもそもそんな栄養とか気にしてるときにお好み焼き食べねえwww 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 03:04:14 ID:dBZSTSLs0
 
  -  でも三越でおしゃれした鳳翔さんも見てみたいと思うんだ 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 03:54:58 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  >>100 
 麺が入らない広島風もある 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 04:31:41 ID:AwnxK+1C0
 
  -  広島風は料理的には焼きそば亜種では?という広島人も内心は感じているが口に出してはいけないタブー 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 06:08:50 ID:3MgNzSuxI
 
  -  何故かこっそり駆逐艦の制服を着てしまう鳳翔さん 
 それを提督に見つかり… 
 「黙っててあげるからお願い聞いてお」 
  
 
 - 115 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 06:10:36 ID:AwnxK+1C0
 
  -  陸軍は鳳翔さんロリ説を主張する 
 
 - 116 :モノでナニカ ★:2023/06/09(金) 06:39:29 ID:nanika
 
  -  30代鳳翔さんの熟れた色気も捨てがたい… 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 06:46:43 ID:ia2TxnMo0
 
  -  ttps://twitter.com/takanasu05/status/1666754126921990145 
  
 ハマーンもこれぐらい可愛げがあったらな… 
  
 というか榊原さんのCVで想像して読み直したら吹いた 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 08:18:50 ID:kZk/HkpF0
 
  -  鳳翔さん、元々の絵師の人は女学生をイメージして描いてたんだっけ? 
  
 大正頃の女学生は一人称「僕」が普通だったので、鳳翔さんも以前は僕っ娘だった説を推したい 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 08:32:07 ID:c76gwxkZ0
 
  -  遭難捜索にドローン 
 ttps://twitter.com/TomahawkSki/status/1666642202074701824?t=-smk05vFzZsOMsRANcIxaA&s=19 
 圏外でも基地局が来ればかなり違うわな 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 08:43:47 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  >>113 
 だから麺入りは広島風のメニューの一つで麺が入らない方が多い 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 09:40:22 ID:YI62i0Ad0
 
  -  >>82-83 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1666368480/21 
 これねー。囲って独占したい超重力金持ちvs首輪はハメられたくない自由人やる夫vsまたしても何も知らないダークライ 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 09:55:21 ID:wYC72iHP0
 
  -  で、囲うのにまんまと成功したのが異邦人で異時代人の華琳という皮肉。 
 
 - 123 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 10:24:38 ID:scotch
 
  -  >>119 
 問題は圏外だとそもそもバッテリー温存の為に 
 色々offにしてる人も結構居るって事だね 
 これが一般化したら遭難時は電源onが常識になって捜索もスムーズになりそうだが 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 10:45:13 ID:uWcU8sLN0
 
  -  ガラケーのとき圏外だと電波探しにやたらとバッテリー消耗するのが困った 
 
 - 125 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 10:54:38 ID:scotch
 
  -  スマホでもWi-Fi探しに結構バッテリー消耗するし 
 遭難時は外気温も関係するからなあ 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:13:06 ID:41+K5fkf0
 
  -  それでも面白い試みだと思うな 
 スマホの電波キャッチしてそこから位置を絞り込むとか、スマホの現在位置を知るサービス(落とした時に使うやつ)と連携できそう 
 
 - 127 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 11:16:35 ID:scotch
 
  -  それならiPhoneのAirTagみたいなスマートタグ 
 あれを入山時には携帯義務にすれば良いんじゃ 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:17:29 ID:LbAUuM770
 
  -  救難ビーコンとかあるんでそれ義務付けしてもらえばなあと 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:23:14 ID:c76gwxkZ0
 
  -  あの手のはbluetoothだから、有効範囲が10m位だったかな 
 ドローンの安全高度を考えると弱いかも 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:24:18 ID:Rz4Vf/FO0
 
  -  相変わらずトンチキなことしてるな 
 ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1666972506811699205?s=20 
 公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】「艦娘音頭大会」では、 
 会場自衛隊佐世保地方総監部のご協力で、はやぶさ型高速ミサイル艇「しらたか」が来援、 
 本日明日の同開催時間、艦娘音頭大会会場に横付けした状態で艦娘音頭を実施予定です! 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:26:25 ID:0BzapzjQ0
 
  -  会場自衛隊 
 誤字ってて草なんだ 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:32:23 ID:Rz4Vf/FO0
 
  -  エジプトの紅海で鮫に襲われロシア人が死亡 
 ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1666981689292214272?s=20 
  
 情報量多いな 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 11:45:33 ID:uWcU8sLN0
 
  -  圏外の電波探しはあれ、頻度選べないのかな 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:00:08 ID:EFX42bRh0
 
  -  救難艇に乗せてある、一定時間に1回電波を発信するビーコンを入山者は所持することを義務付けたらだめなのか? 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:06:56 ID:41+K5fkf0
 
  -  数とコストの問題じゃないかな 
 入山者全員にいきわたるだけの量を確保するの難しいだろうし、 
 そのまま持ち帰るのも多そう 
 
 - 136 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 12:13:04 ID:scotch
 
  -  自前で買わせるか保証金かクレカ登録してのレンタルとか 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:14:00 ID:LbAUuM770
 
  -  初期で25K、月額2.5Kくらいだから保険のつもりで払えばいいと思うんだわ 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:14:46 ID:3bFWBF2S0
 
  -  義務化したら入山料徴収されるようになると思うぞ 
 導入費用もだけど配布・管理する人員が常駐で要るし 
 返し忘れやパクリ野郎から返してもらうための人員・車も要るし 
  
 Suicaとか鉄道系のシステムみてーな感じで記録だけ取れるよう 
 スマホと連動させるのが一番安く済む気がする 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:18:59 ID:LbAUuM770
 
  -  スマホが繋がらないところで遭難した場合のものなんで<ビーコン 
 レンタルするならスコッチさんの言うように返すまで延滞料金払わされるクレカ登録が良いでしょうね 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:22:09 ID:Rz4Vf/FO0
 
  -  静岡って新幹線の本数が少ないの? 
 ttps://twitter.com/Nukazuke_Kyuuri/status/1666814805007831041?s=20 
 
 - 141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 12:23:30 ID:scotch
 
  -  例えば本体4万で1日400円とする 
 120日間返却されなかった場合はレンタル料と相殺して自身の物になると設定して 
 自前で用意するかレンタルせずに入山して遭難した場合 
 捜索費用を通常の5割増し請求、クレカ登録後捜索開始とする 
 とかしとけば良いんじゃね 
 
 - 142 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 12:27:26 ID:scotch
 
  -  >>140 
 のぞみ、ひかり、こだまの3種類があって、こだましか止まらん 
 三島、新富士、静岡(名古屋発着便のみ)、浜松 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:28:35 ID:nPt5Y7CUi
 
  -  廻る風車の合間からシュターンシュターンとフリッカーがwww 
 ttps://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1666980060522496001?t=5HGgyI47iACzevVtRmcKdw&s=19 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:29:38 ID:LbAUuM770
 
  -  調べてみたらJROってところの保険とココヘリってビーコンのレンタル込みのプランで年間5.5千円ってのがありますね 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:31:54 ID:WP5q1r+f0
 
  -  >>140 
 東北基準だと駿河湾沿岸は楽園 
 暮らせる位の利便性で冬がない 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:52:41 ID:Q9lPWdBtI
 
  -  >>142 
 ひかり停まるぞ 
 いや、停まるひかりもある、と言った方が正しいか 
  
 中途半端に田舎で、中途半端に都会ってのは否定しようもないが 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:53:59 ID:LbAUuM770
 
  -  位置が半端なのでのぞみを停めるメリットがあんまないというか 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:58:32 ID:xSV65Bj40
 
  -  ワイも静岡いうたら富士山、ガンプラ、サイレントヒル、春風亭昇太師匠、くらいしか出てこんのう… 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 12:58:45 ID:QqzSVQvJ0
 
  -  >>144 
 ttps://www.cocoheli.com/ 
 これやね 
 入山届けさえまともに出さないのが居るんだから、期待するだけねぇ 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:00:43 ID:z0a/GOUi0
 
  -  リニアが通ったら東京-名古屋の直行客は新幹線のぞみからリニアにシフトするから、 
 その分だけ静岡県内駅に停まる新幹線が増える見込みなんだが、 
 それを邪魔してるのが当の静岡県知事なのだ 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:05:11 ID:DJ+9aKUP0
 
  -  >>148 
 ウナギ「解せぬ」 
 ギョーザ「宇都宮には負けぬ」 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:07:46 ID:RVv6uw5Ti
 
  -  現在、餃子日本一は宮崎だったりする( 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:08:00 ID:KUEuayH0I
 
  -  >>151 
 地元民からすると県内でも市が違えば別! 
 浜松と富士宮は別の地区、別の土地なのだ! 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:10:23 ID:XeQxXvNO0
 
  -  山梨のに口だしたりとか最近はいくらなんでもやりすぎ…はあるけど 
 水問題に関しては過去にJRにやらかされてるから仕方ねぇ部分もある(静岡県在住) 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:15:01 ID:LbAUuM770
 
  -  シグレクン!! 
 ttps://twitter.com/rd_sekiryu/status/1667008194437345281?s=19 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:15:14 ID:zjulqMdk0
 
  -  ワイ県外民だが地図で見ると 
 静岡市は同じ市なのに海側と山側で別の土地にしか見えない 
 
 - 157 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 13:23:10 ID:scotch
 
  -  静岡市は特に山の奥まで食い込んでるもんなぁ 
 ttps://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/044/041/shizuoka_map.png 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:23:39 ID:tXG94pf/0
 
  -  駿府と三河と遠江と伊豆… 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:24:38 ID:tXG94pf/0
 
  -  おっと駿河だ失礼 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:26:22 ID:LbAUuM770
 
  -  浜松も市町村廃合でえらくバカでかく 
 
 - 161 :携帯@胃薬 ★:2023/06/09(金) 13:37:44 ID:yansu
 
  -  時雨くんちゃんこれもうアレでしょ男を知った顔でしょ 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:39:16 ID:XyEKXjM40
 
  -  雌の顔してますねぇ・・・ 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:41:44 ID:3bFWBF2S0
 
  -  帰属問題発生して長野と山梨で揉めて静岡が仲裁したように見えるw 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:45:41 ID:tXG94pf/0
 
  -  それなんて第何次川中島? 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:48:58 ID:FSbmTgAc0
 
  -  ビーコンは山保険とセットで使う人も多いですよ(真面目な山屋、山好きの場合) 
  
 別にそんなに高くないんですけどね 
 入山届出さないとか、知り合いに山に行く、山から帰る、そういった連絡をしない人とかが 
 大抵ビーコンにしろ保険にしろ入っていない 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 13:54:49 ID:wsjFON6P0
 
  -  >>157 
 静岡市の山奥には名湯梅ヶ島温泉温泉が潜んでいるけど、 
 公共交通機関が静岡駅からのバス2時間しかない秘湯だから 
 ホイホイ行けないんだよなあ 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 14:07:35 ID:WP5q1r+f0
 
  -  清水市は滅亡しました 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 14:16:55 ID:3bLLFQPmi
 
  -  修羅場スレ住人な娘(14才)が怖い( 
 ttps://youtu.be/5Qe1f4sPug0 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 14:40:35 ID:wbijZEHu0
 
  -  俺には……何も言えない 
 ttps://twitter.com/tsukudasub/status/1666938378598887426 
 
 - 170 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/09(金) 14:41:03 ID:debuff
 
  -  そうか、新スレになったからキャップが外れていたか 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 15:48:07 ID:vhfhRP1W0
 
  -  >>130 
 ttps://twitter.com/rrttmax/status/1667035922037346305 
  
 佐保瀬www 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 15:55:17 ID:zjulqMdk0
 
  -  ウマをダメにするアレ 
 ttps://twitter.com/sugarwhite1046/status/1667003627377160192 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 16:01:03 ID:I6z1R5hy0
 
  -  >>172 
 アヤベさんそのセリフを言うとロケット付けて飛ばされるぞ 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 16:16:54 ID:zLqmELSH0
 
  -  そういや地元のショッピングモールにヨギボだっけ?の店舗入るんだぁ…って告知見ながら思った 
 
 - 175 :大隅 ★:2023/06/09(金) 16:26:03 ID:osumi
 
  -  ……淡路は天領にするか義昭の隠居地にするのが一番無難な気がする? 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 16:33:55 ID:3bFWBF2S0
 
  -  確かサツマイモとかあるから 
 変に誰かに渡すとヤバい 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 16:40:47 ID:250yI3Wt0
 
  -  正直、やる夫じゃない奴がやる夫の立場に居たらおねだりの一つぐらいはすると思うの 
 そんなのが欠片も無いのがやる夫なんだけどww 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 16:41:30 ID:zjulqMdk0
 
  -  一言物申しそうなのは 
 でっていうと有希ちゃんあたりかな 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 16:47:01 ID:41+K5fkf0
 
  -  そういえばこの物語の淡路の防諜ってどうしてんのかな? 
 他の作品だと忍者をトラバーユしてる場合が多いけどこの時空だと…島だから入りにくいとかあるのかも? 
 (南条芋(サツマイモ)の流出とか気になっただけ) 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:13:41 ID:saDJZY51i
 
  -  やら長が一瞬言った蝦夷地か 
 蝦夷から千島アリューシャンでアラスカで金鉱見つけて南下してカリフォルニアでまた金鉱発見の仮想歴史系でよくあるなろう展開で 
 
 - 181 :大隅 ★:2023/06/09(金) 17:21:05 ID:osumi
 
  -  南条芋は別作品じゃなかったかな、こっちは唐芋で最初から救荒作物って認識でしかなかった記憶。 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:28:45 ID:ons2vdyP0
 
  -  織田と上様の安堵条件どう毛利に伝わってるんだろ 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:36:37 ID:6he1raHy0
 
  -  芋を隠してるのは歴史語りじゃなかったけ? 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:42:04 ID:ons2vdyP0
 
  -  宇喜多が聞いたら、なんで堂々とやらなきゃいけないんだ?って答え返しそうだなあ 
 結局やる夫の言い分もやる夫の好みの問題だし 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:48:40 ID:tMpjrDPc0
 
  -  転生やる夫が忍者に防諜頼んだやつだっけ 
 
 - 186 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/09(金) 17:49:51 ID:hosirin334
 
  -  この辺りの端から見たら意味不明なやる夫の導火線が信長的に怖いんだろうね 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:51:59 ID:ons2vdyP0
 
  -  やる夫って戦国時代に類似例だすとしたら傾奇者ですからねえ 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:52:49 ID:ZTye+U3M0
 
  -  財貨、地位、名誉には興味はありません! 
 但し、筋を通さない奴は殺します! 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:55:19 ID:Ogpp7ovw0
 
  -  まあ、実際現実にいたとしても地雷がどこかわからなくて怖いですわw 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 17:59:45 ID:zLqmELSH0
 
  -  うん正直このやる夫この時代の武士的にマジでどこで切れるかわかんねぇよ…で怖いしやっちまうか!みたいになっても驚かない 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:00:27 ID:ons2vdyP0
 
  -  やる夫の最大の問題点はそういう自分の危険性を認識してないとこだろだよなあ 
 誰か教えてやれよ 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:01:23 ID:ZTye+U3M0
 
  -  生まれも育ちも京の輩なんで武士的な価値観が無いという 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:13:31 ID:xuomQ7h00
 
  -  言いたい事は分からんでもないが、何だかなぁ 
 ttps://twitter.com/JOE_ATproducts/status/1666944154377814016?t=q3FCGnmt12QzBKsHSDhceQ&s=19 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:19:02 ID:dBZSTSLs0
 
  -  契約がどうなってるかに依るかなあ 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:23:06 ID:Ogpp7ovw0
 
  -  >>193 
 いや、分からんでもないっていうか当然の対応でしょ 
 作品を無料公開するかどうかは作者及び著作権者それぞれの考え方があるからその是非はその人たちで決めるべきもので 
 その作品の配信を取り扱っているところが「権利者にお金はいるしええやろ」みたいに承諾なくやったら怒って当然よ 
 
 - 196 :スマホ@狩人 ★:2023/06/09(金) 18:26:07 ID:???
 
  -  そらそうよでしかないなぁ 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:28:00 ID:S48kBhQ10
 
  -  作者及び著作権者がその権利をすべて手放していないなら文句を言う権利はあって当然 
 むしろ何だかなぁってどういう意味だ? 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:29:14 ID:LyLl0PJu0
 
  -  伊達に松永弾正から武士の風上にも置けない外道呼ばわりされてないからなやる夫 
 元々武士でないから滅私奉公だの武士の綺麗事を躊躇わず実践できるバーサーカー 
 
 - 199 :大隅 ★:2023/06/09(金) 18:29:44 ID:osumi
 
  -  「公開する権利」に関して契約結んでいても「必ず有料」といった文言がない場合は期間限定等の無料公開は契約違反にならない可能性もあるからなぁ……。 
 だから「契約内容次第」なんじゃね? 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:32:09 ID:dBZSTSLs0
 
  -  こういうのって自分が有利になることしか言ってない場合もあるんで迂闊なこと言えない気がする 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:32:12 ID:2L4i4gbt0
 
  -  許可はちゃんと取れ。それか話だけでも通せ。 
 人が心血注いで作った作品なんやぞ…… 
 
 - 202 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 18:32:21 ID:scotch
 
  -  無料公開で入るCM料と読者課金で入る報酬がイコールだったんじゃね 
 だから著作権者に入る金額は同じだから問題無しと判断して実行したら 
 読者課金じゃなきゃ嫌だって遺族が文句入れて差し止めたのかと思った 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:34:33 ID:mZP2jap40
 
  -  著作権とお金の問題は大事よー? 
 例えばAAとかでも作るのにお金はいらないけど、これが職人がお金を払ってくれたら作りますとかだと絶対に著作権が絡んでくるから… 
 流石に今の御時世でやる職人はいないと思うけど、いたら即職人追放レベルよ? 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:34:42 ID:Ogpp7ovw0
 
  -  ああ、うん。確かにその辺自由に無料公開できますって契約になってたならやるのは仕方ないんだけど 
 それならそれで「申し訳ないけどうちはこういうスタンスなんで契約内容見直したいんです」という権利はあるのでは 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:34:49 ID:dBZSTSLs0
 
  -  皆さん楽しそうでいいなw 
  
 ttps://twitter.com/kayatetsufan/status/1667091948589682688 
 
 - 206 :大隅 ★:2023/06/09(金) 18:38:11 ID:osumi
 
  -  極論すりゃ「契約内容>お気持ち」なのでマジで契約内容次第なのよね、こういうの。 
 だから契約内容が不明なままでお気持ち表明されても一方的な情報にしかならないし、第三者が判断する基準にしちゃいけない。 
 もし契約内容に「場合によっては期間限定の無料公開もありえます」なんてあった場合、なんでそれで契約したんだよって事になる訳で。 
 
 - 207 :スキマ産業 ★:2023/06/09(金) 18:41:21 ID:spam
 
  -  浅見「0号はどこへ行ったあ!!!」 
  
 怪獣図鑑に乗ってるんだっけ? 
 ttps://twitter.com/kaiyodo_PR/status/1667003754749792256 
 
 - 208 :雷鳥 ★:2023/06/09(金) 18:41:29 ID:thunder_bird
 
  -  フリー素材と聞いて何を思い浮かぶかで世代や好みのジャンルが特定されそう 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:47:07 ID:XyEKXjM40
 
  -  一般人はいらすとやが一番回答数多そう >フリー素材 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:47:56 ID:zLqmELSH0
 
  -  俺もいらすとやって思った 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:51:19 ID:6he1raHy0
 
  -  >>207 
 巨大フジ隊員は確か怪獣図鑑で読んだような記憶がある 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 18:53:46 ID:0BzapzjQ0
 
  -  フリー素材でぼっさんを思い浮かべたインターネット老人はこちらです 
 
 - 213 :携帯ゴム:2023/06/09(金) 19:01:39 ID:hQYvgHQu0
 
  -  マフィア梶田が出てきた 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:01:53 ID:yuzKvP/g0
 
  -  見直したいという権利はあるだろうけど見直す前に無料公開したらダメでしょ 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:16:44 ID:zq/dtvb00
 
  -  今年の夏コミのジャンル別サークル数の速報が出たけど、 
 アイマスや型月が数落とす中で艦これの底堅さはすごいなあ 
 ソーシャルゲームの爆増はほとんどブルアカだろうけど、次あたりジャンル独立かな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyK-MPqaMAA4AtW.png 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:19:28 ID:veBYjvoA0
 
  -  多分ゲームから離れてもキャラへの愛情は捨ててないって人も、多いんでしょうね。艦これ。 
 今年の横須賀基地一般公開で、やはり艦娘パネルを海自を使うんでしょうか…w 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:20:15 ID:dBZSTSLs0
 
  -  ゲームは引退したけどファンアートは続けてたりイベントには行くって人も居ますしな 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:22:47 ID:veBYjvoA0
 
  -  それはそれで良いことだと思います… 
 私も指輪を渡した艦娘4人とか、今でも好きですし。それ以外でも好きな子もおります。 
 もう少しクエストやイベントに手心があればなあ、引退しなかったかもw 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:24:12 ID:zq/dtvb00
 
  -  まあ今のご時世、ゲーム内で新艦娘ゲットしなくても、 
 ニコニコとwikiでキャラクターは追えるしね 
 それをエアプと呼ぶかどうかは品性の問題だろう 
 
 - 220 :赤霧 ★:2023/06/09(金) 19:24:19 ID:???
 
  -  俺も欲しかった艦娘てにいれちゃったらなんか萎えて引退したけどキャラとしてはまだ好きだしなあ 
 
 - 221 :携帯@胃薬 ★:2023/06/09(金) 19:25:06 ID:yansu
 
  -  同人ゴロ「売れて欲しいっピ!」 
 ダミーサークル「ヨシ!」 
 極道入稿をキメる絵師「三徹です(遠い目)」 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:28:11 ID:veBYjvoA0
 
  -  えっ!艦娘音頭大会にミサイル艇まで動員を!? 
 ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1666972506811699205 
 
 - 223 :ジェリド・メソ ★:2023/06/09(金) 19:34:09 ID:???0
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2375-2376 
 ナガナミサマ! 
 
 - 224 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2023/06/09(金) 19:36:47 ID:82KFqHOZ0
 
  -  >>223 
 オギャッッッ!! 
 
 - 225 :携帯@胃薬 ★:2023/06/09(金) 19:38:04 ID:yansu
 
  -  >>223 
 ママ… 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:38:09 ID:XyEKXjM40
 
  -  >>223 
 ジェリドさん作成乙です 
 ナガナミサマ最高!ナガナミサマ最高! 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:40:36 ID:veBYjvoA0
 
  -  作成乙です。 
 流石長波様に魂を捧げたお方… 
 
 - 228 :難民 ★:2023/06/09(金) 19:43:25 ID:nanmin
 
  -  >>223 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:45:33 ID:6mWJAEtk0
 
  -  ただ、艦これってアイマスシンデレラのりあむみたく、 
 「遅れてきた超弩級新人(w)」って無いからな現状。 
 10年経ってこれぞ? 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:46:03 ID:d6nS8Mla0
 
  -  ジェリドさんの長波さまのちち、しり、ふとももの曲線が素晴らしくて好き 
 
 - 231 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/09(金) 19:46:16 ID:WCx2NPZ80
 
  -  結束バンド、Billboard JAPANの上半期ダウンロードアルバムチャートでトップ獲得 
 ttps://twitter.com/Billboard_JAPAN/status/1666883038637346817 
 
 - 232 :赤霧 ★:2023/06/09(金) 19:46:28 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2377 
 鹿島ー 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:48:04 ID:yuzKvP/g0
 
  -  >>221 
 3行目を普通に「三峯徹です」に空目したので僕は疲れてるんだと思いますしごとにもどります 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:48:38 ID:HwS1c5lU0
 
  -  初代立志伝も終わりがみえてきましたな…、感慨深い。 
 淡路退去、やる夫は二つ返事ですが淡路の民はどう出るかなぁ、善政敷いてたし。 
 足利幕府が閉じたら、ヤン兵衛と鹿之助は土地勘あるから、毛利の抑えかね? 
 道頓さんはダディの元に戻るだろうし、阿部さんとチャーハン、でっていう、大ちゃんは付いていきそう。 
 
 - 235 :スキマ産業 ★:2023/06/09(金) 19:48:41 ID:spam
 
  -  桃さんは性癖どストライクなんですけどねえ艦これ。 
  
 あのですね 
 なんで艦これ運営は戦闘詳報配って復帰の緒にしようと思わなんですかねえ 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:48:44 ID:d6nS8Mla0
 
  -  アニメのタイアップ曲が割りと派手に売れてんな YOASOBIのアイドルも凄い事になってるし 
 
 - 237 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/09(金) 19:53:09 ID:WCx2NPZ80
 
  -  >>236 
 江戸間エルフのOPがどこ行っても売り切れでなぁ 
 通販使うしかないんか 
 
 - 238 :雷鳥 ★:2023/06/09(金) 19:53:31 ID:thunder_bird
 
  -  鹿島に長波と乙です( 'ω' ) 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:55:00 ID:dBZSTSLs0
 
  -  わりと任務で配ってますけどな<詳報 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:55:35 ID:fZPp7qDII
 
  -  「米主要メディア、ディズニー実写映画『リトル・マーメイド』の米国以外での失敗は人種差別が原因だと非難」 
 ttps://kaikore.blogspot.com/2023/06/cnn.html 
 米帝様「ふん、まあ中韓はしゃーないやろ。日本くん、君はちゃうよなあ?今日から公開やが分かってるやろ、うん?」 
  
 
 - 241 :スマホ@狩人 ★:2023/06/09(金) 19:55:37 ID:???
 
  -   乙にごわす 
 
 - 242 :難民 ★:2023/06/09(金) 19:56:01 ID:nanmin
 
  -  >>232 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 243 :ハ:2023/06/09(金) 19:56:06 ID:0oifhrDX0
 
  -  ヒルに首すじ吸い付かれた(´・ω・`)何故おまえはょぅじょでないのか 
 ぺいってしたら血が止まらん 
 
 - 244 :雷鳥 ★:2023/06/09(金) 19:56:09 ID:thunder_bird
 
  -  艦これのスケベは不滅だ、何度でも甦る 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:56:16 ID:XyEKXjM40
 
  -  >>232 
 赤霧さん作成乙です 
 エッッッ!!! 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:57:55 ID:dBZSTSLs0
 
  -  もう初心に帰ってケモナーになろうぜディズニー 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:58:59 ID:sjMmtWk30
 
  -  >>240 
 単純に「話が面白く無い、却下」って言えば気が済むのかね? 
 比較対象は沢山あるんだからさ。 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 19:59:04 ID:zLqmELSH0
 
  -  (最近はブルアカのスケベが好きです…ゲームやってないけど…) 
 俺はやっと最近自分の好きなキャラの傾向がわかってきた気がする(件のブルアカでのネルとかエアシャカールとかを見つつ) 
 
 - 249 :スマホ@狩人 ★:2023/06/09(金) 19:59:11 ID:???
 
  -  >>240 
 知るか。お前らがスターウォーズをズタボロに引き裂いてウンコ塗りたくった挙句ゲロまで吐きかけた事は七代掛けても許さんからな 
 
 - 250 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/09(金) 19:59:18 ID:hosirin334
 
  -  >>223 
 >>232 
 エッッッッッ!!!!! 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:00:17 ID:HwS1c5lU0
 
  -  >>243 
 なにげにすごいことになってる。傷口を水道水等で洗い流して下され。 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:00:36 ID:zLqmELSH0
 
  -  >>240 
 うーん、今のディズニーは見に行くのやめとくわ! 
 とりあえずしばらく見たい映画は来月末の仮面ライダー&戦隊くらいかな?インディはどうしよう…ってなってるが。 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:01:16 ID:dBZSTSLs0
 
  -  ヒルってタバコみたいな熱源押し付けて自主的に剥がれるようにしないとやばいと聞いたような 
 
 - 254 :スキマ産業 ★:2023/06/09(金) 20:01:22 ID:spam
 
  -  日本でもポリコレやったら鉄板コンテンツでもコケるって 
 ブラックサンで思い知っただろう 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:02:04 ID:dBZSTSLs0
 
  -  屈強なオカマなおもしろ黒人をメインに据えてみよう 
 
 - 256 :バーニィ ★:2023/06/09(金) 20:02:39 ID:zaku
 
  -  その任務をクリアが割と面倒だでな・・・ 
 最近古い任務消化してるけどまあ資材とバケツが減っていくw 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:03:02 ID:GKhEeKS/0
 
  -  >>240 
 「ディズニーがハンマーヘッドシャークをキャスティングしたからミーム戦争に負けたんじゃねーか、完璧で究極の自爆やんけ」 
 334理ある 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:03:07 ID:OivrVLQC0
 
  -  >>240差別主義者の宗教の聖書に大統領が宣誓する国風情がぬかしよるwww 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:03:21 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  >>243 
 お医者さんだよう!! 
 
 - 260 :バーニィ ★:2023/06/09(金) 20:03:49 ID:zaku
 
  -  >>240 
 面白ければ見る、でなければ見ない 
 というかリトルマーメイド見るくらいなら岸辺露伴見に行くわ 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:04:36 ID:zjulqMdk0
 
  -  >>240 
 人種差別(に過剰に配慮したの)が原因 
 
 - 262 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/09(金) 20:05:01 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683536221/2978 
  
  
                         ノ//////////////////////////`ヽ 
                       ´/////从///////////////////////〕 
                      イ///   `ヽ/////////////////////| 
                         |/"        ̄ ̄ ̄\//////////// 
                       '                `ヽ///////| 
                      | _                ミ////// 
                       .fリ `ヾv               ミ//////| 
                      /  弐  |   ヽ-======-    ミ//////| 
                         '  、  ' /  弐     ヾ    ミ/////,: 
                     |      / '              〉- 、//            __ 
                           ' /              / .Υ       -=´ 
                     |  ノ--、               / /      (    r------ 
                     |ー=彡彡彡彡ハ         /   /        )   ) 
                     /|  ¨¨¨`ヽ彡彡        ./ 〔 .<       __   -- 
                  -=三 / .|   ⌒  `ヽ≧=-      / ̄==== 
           -=三三三/ ̄ ̄\         \      .//三/三三三≧s 
      -=三三三三三三"   __〕≧       \/ / ´三三三三三三三三≧s。 
   / ̄\三三三三ニ/     __〕三≧=--=≦  \ ̄\ \三三三三三三三三三三ヽ 
   '三三三.ヽ三三三ィ  /        〕三三><三三\/\≧ンニ/三三三三三三三三三三 
  三三三三 三三"三|       ー―/三/}。 三三三__/ ニ'三三三三三三三三三/三ニ 
 /三三三三三|/三三        / ./三"三|三 \三三三三/三三三三三三三三三三三三 
 三三三三三ィ三三三三\    ィ ̄三\/三}三三\三三/三三三三三三三三三/三三三三 
 三三三三/八三三三三 \≦ト三三三三 /三三三三 ̄三三三三三三三三三三 |三三三三三 
 三三三/三三\三三三三三/三三三三 '三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 
 三三/三三三三\三三三/三三三三三|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 
 
 - 263 :バーニィ ★:2023/06/09(金) 20:05:54 ID:zaku
 
  -  おっと、ジェリドさんも赤霧さんも作成乙ですー 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:06:00 ID:zjulqMdk0
 
  -  >>223 
 >>232 
 作成乙です 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:06:18 ID:dBZSTSLs0
 
  -  なんで今セラムンの映画やってんだ… 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:06:23 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  ぶっちゃけ黒人女性より白人女性が好きってのは差別でなく個人の好みです 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:06:24 ID:HwS1c5lU0
 
  -  >>243 
 蛭の出すヒルジンで血が2時間ほど止まらない可能性がある!? 
 …首筋はヤバイ。 
 
 - 268 :バーニィ ★:2023/06/09(金) 20:06:28 ID:zaku
 
  -  アア、オワッタ 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:08:27 ID:zLqmELSH0
 
  -  >>260 
 岸辺露伴面白かったですよ!というかなんだかんだでドラマも漫画も見てなかったからドラマは予習としてアマプラで見たけど面白かった… 
 あと敵役の子供たちが憎たらしい子ばかりだから露伴先生畜生ムーブすぎるのに痛快に思えた 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:08:52 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  >>262 
 シベリアに送られたら俺の勝ち 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:10:22 ID:1QBKVG7W0
 
  -  チキンレースは余所でやってくれんか 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:10:30 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  それはともかくハさんは早く医者行って 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:12:31 ID:d6nS8Mla0
 
  -  >>240 
 誰が見るものか 
 >>243 
 ヒルの持ってる酵素だかで血液が凝固しなくなるから、洗浄しても止まらないなら医者行って下さい 
 
 - 274 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/09(金) 20:12:41 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさん緊急外来も視野に 
 ヒルはあかん 
 
 - 275 :ハ:2023/06/09(金) 20:16:43 ID:0oifhrDX0
 
  -  え 
 血が止まらんだけっすよ(´・ω・`) 
 
 - 276 :バーニィ ★:2023/06/09(金) 20:17:26 ID:zaku
 
  -  それがマズいのでは?>血が止まらない 
 
 - 277 :モノでナニカ ★:2023/06/09(金) 20:17:40 ID:nanika
 
  -  アカンやん 最悪は失血死とかもありえるやろが 
 死んでしまっては遅いんや! 
  
 救急隊員の方の笑い話になるようにせい 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:17:54 ID:250yI3Wt0
 
  -  抗凝固成分打ち込んでくるから、血が止まりにくいとかあった筈。 
 
 - 279 :赤霧 ★:2023/06/09(金) 20:18:46 ID:???
 
  -  なかなか血ぃ止まらんなー程度じゃ済まない可能性があるんでヤバいんです 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:19:13 ID:DFXiO5lt0
 
  -  ヒルの体液は凝固作用を一時的に無くす&出血箇所が首。 
 …病院行った方が良いっすね。 
  
 そういや、映画だと炙るかヒルに根性焼きするとポロポロ取れるけど、アレ実際効果あるんかね? 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:19:46 ID:d6nS8Mla0
 
  -  ヒルは血管狙ってくるからな 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:19:51 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  本気で医者いかんと死んで不思議はありません 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:19:57 ID:/wtsZfgR0
 
  -  致命的だし、止血して止まらないのだったらやべえからとっとと病院へ行けぇ! 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:20:26 ID:dBZSTSLs0
 
  -  無理に剥がすと皮膚損傷するけど炙ったり塩かけたら自主的に離すんで傷が浅くて済むようです 
 
 - 285 :バジルールの人:2023/06/09(金) 20:20:47 ID:DcAmvL2Q0
 
  -  血を止められる血小板がある人体でそれが機能していないのが問題なのですが 
 
 - 286 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/09(金) 20:20:50 ID:scotch
 
  -  ヒルとか無理にはがすと歯が残って血が出続けるんだっけ? 
 煙草とか線香の火を近づけて自ら剥がれて逃げようとした所を駆除するんだっけか 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:21:02 ID:veBYjvoA0
 
  -  作成乙です、これは淫魔像だw 
  
 >>240 
 黙れディズニーの看板を掲げた愚者ども。 
 
 - 288 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/09(金) 20:21:04 ID:WCx2NPZ80
 
  -  札幌なら#7119あるみたいだから相談してみれば? 
 他の地域なら対応しているか確認が必要だが 
 
 - 289 :ハ:2023/06/09(金) 20:21:29 ID:0oifhrDX0
 
  -  いやプッシャーって出てたらそらいくけど 
 じんわりとでてるだけなんよね(´・ω・`)いつもの鼻からとか*からのほうが多いし 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:21:53 ID:veBYjvoA0
 
  -  早く、今からでも夜間外来に。何だったら救急車を! 
 
 - 291 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/09(金) 20:23:05 ID:WCx2NPZ80
 
  -  >>280 
 ダニも火を押し付けたり煙を吹きかけると離れる 
 『山の魔物が煙草のヤニに弱い』って言い伝えはそういった知恵だったのかも知れん 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:23:11 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  だ、か、ら、そのじんわりが止まらなくて出血多量になるんだってば! 
 いいから医者行って! 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:23:32 ID:S48kBhQ10
 
  -  その出血、2時間は止まりません 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:23:59 ID:ey7Gd9Bi0
 
  -  朝起きたら枕元が血の海とか例があるんです 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:24:04 ID:DFXiO5lt0
 
  -  ヒルが病原菌を持ってる可能性もあるので… 。 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:24:45 ID:d6nS8Mla0
 
  -  せめて塩水で患部を執拗に洗ってください ヒルの体液残ってるとずっと止まらんですよ 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:24:57 ID:yuzKvP/g0
 
  -  こういう時の為に人は税金払ってんすよ、はよ連絡してもろうて 
 病院の女医さんが合法□リかもしれないでしょ! 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:25:50 ID:GKhEeKS/0
 
  -  >>289 
 そのじんわりがヒルの体液残ってる限り続くんですってば 
 はよ行きなされ 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:27:40 ID:HwS1c5lU0
 
  -  >>289 
 持病持ってる人だとさらにヤバイので病院へ行って下され。  
 行ったら、ロリっこがいるかもしれませんぞ。 
 
 - 300 :バーニィ ★:2023/06/09(金) 20:28:30 ID:zaku
 
  -  >>289 
 じんわりでも出続けるのがアカンのですわ 
 とりあえず病院行きましょう? 
 
 - 301 :バジルールの人:2023/06/09(金) 20:29:12 ID:DcAmvL2Q0
 
  -  体調悪くした【一桁】歳の子供がいるかも知れませんから 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 20:30:56 ID:DFXiO5lt0
 
  -  後「体液落とせば良いんやろ?」で水で流したりしないで下さいね。 首は病院行って処置してもらうが吉です。 
 
 - 303 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/09(金) 20:39:16 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 304 :すじん ★:2023/06/09(金) 20:46:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 21:05:45 ID:sZJx6lOK0
 
  -  ヒルに吸われるようなような状況が一番気になる 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 21:11:01 ID:veBYjvoA0
 
  -  ちゃんと病院に行かれたんなら良いんですが… 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 21:22:09 ID:V5ROQlI90
 
  -  血液の凝固作用がなくなった時の怖い話をしましょうか 
  
 うちの親父がちょっと血圧の関係で凝固作用を抑える薬を飲んでたんだけどね 
 歳のせいで血管ももろいしどっかにぶつけるたびに青タン作ってたんですわ、今は薬替えてもらってそれもなくなりましたけども 
 で、ある時鼻血吹いたんですよ 
  
 半日止まらなくてね 
 修羅場っすよ、洗面器一杯に真っ赤な鼻栓ティッシュがね 
 もうホント…… 
 
 - 308 :胃薬 ★:2023/06/09(金) 21:22:37 ID:yansu
 
  -  >>232 
 オギャッ... 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 21:31:44 ID:xuomQ7h00
 
  -  遂に最終回突入か… 
 ttps://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1667146354551050240?t=vT02Yl-fFybQBn-T59HoNA&s=19 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 22:35:43 ID:ogwgzl400
 
  -  石破ラブラブ天驚拳を遂に目にする時がw 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 22:47:46 ID:fWEnrcMP0
 
  -  見守る時間があるなら兄弟で腹を割って話し合えよというのは、正しいと思うのだが、 
 キョウジ兄さんは、デビルガンダムに取り込まれた時に、覚悟を決めちゃったんだろうなあ。 
 ドモンが冷静に話せるようになったのは、ホンコン編になってからだろうが、決勝戦開幕の時点なら間に合ったかもしれないのか 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 22:50:35 ID:HJvhv+Bl0
 
  -  最初は合わないと言っていたのになんだかんだ言いつつ最後までちゃんと見たのもすげえなあ。 
 まあ、感想の端々からGガンそのものを見たいというよりなぜGガンが愛されてるのかを知りたいのが根底にあったっぽいし。 
 そういえば宮田一郎も関智一さんだったな。 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 22:52:13 ID:+tr4gQVi0
 
  -  ドモンはギアナ高地前に腹割ってだと どうしたって甘えが出てたろうからね 
 キョウジにしろ師匠にしろ 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 22:54:36 ID:+tr4gQVi0
 
  -  とある所で言われてたのが 
 異端っぽい感じに見えるが実は王道シナリオなG と 
 王道っぽいように見えて中身が割と異端なW って話してたところあったな 
 Wは・・・・・うん(声優さんもキャラがわからんってのあったし) 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 22:58:32 ID:KUD/3QXO0
 
  -  Wは冷静に考えるとかなりトンチキなんだけどなんだかんだで魅力いっぱいだからね 
  
 水星も高評価のまま終わってくれることを切に願うでホンマ…… 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:01:17 ID:I6z1R5hy0
 
  -  宇宙の心は彼だったんですね 
  
 ガキんちょワイ「???」 
  
 現在ワイ「・・・???」 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:02:56 ID:S48kBhQ10
 
  -  最初から最後まで割とわかりやすくガンダムやった上で斬新だったXってすごかったんだなって改めて思う 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:06:54 ID:zLqmELSH0
 
  -  ガンダムXが初ガンダムだったのが割と幸運と自分の中では思ってる。 
 
 - 319 :スキマ産業 ★:2023/06/09(金) 23:10:39 ID:spam
 
  -  そこが口やったんかお前 
 ttps://twitter.com/ghiblipicture/status/1666898651816288271 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:13:42 ID:I6z1R5hy0
 
  -  ヴァサーゴはゲテモノだけどアシュタロンは割と好き 
 
 - 321 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/09(金) 23:15:07 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:15:34 ID:J4o+o7TuI
 
  -  映画の作中でも本性現してせんを追いかけるシーンで開口してる 
 あそこの客って面を付けて正体隠してるのが結構居たはず 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:23:35 ID:+tr4gQVi0
 
  -  ヴァサーゴのゲテモノ感になるのは胸の奴が高出力になるから 
 腕伸ばして地面固定の役割も兼ねてるからね 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:30:48 ID:wUsS/8g+0
 
  -  >>315Wは何だかんだでヒイロがスジ通してるのがカッコいいからね…… 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:34:01 ID:250yI3Wt0
 
  -  ガンダムXでダメだった所はアシュタロンがハサミで相手を捕まえて 
 今だよ兄さん! から仕留め損なうのを何度もやってる所。 
 兄が情けないのもあるけど、弟も自分一人で仕留められるようになれよと、子供ながら思ったよ 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:36:38 ID:+tr4gQVi0
 
  -  Xの機体もカッコいいよね 重武装の類だがキャタピラでのローラーダッシュで動きが軽快なレオパルド 
 飛行も出来るし変形も出来るが主要武器がビームガンのみのエアマスターとか 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:36:43 ID:KUD/3QXO0
 
  -  挟んだら確殺するグシオンリベイクフルシティ 
 
 - 328 :赤霧 ★:2023/06/09(金) 23:37:40 ID:???
 
  -  ガンダムレオパルド好きだったんだけど、ヘビーアームズとあまりにコンセプトが似すぎてて二番煎じ扱いされてたの哀しいw 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:42:56 ID:V5ROQlI90
 
  -  しゃーない 
 ヘビーアームズが全身火器ガンダムとして完璧すぎた 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:43:27 ID:+tr4gQVi0
 
  -  ヘビーアームズは重武装過ぎて動きが鈍重ってレベルで襲撃場所に隠してから起動して 
 撃ち尽くして撤退がコンセプトで 
 レオパルドは腕と一体化させたガトリングをキャラピラで安定照準させたまま 
 機動しながら撃つ感じですからね(数揃えると恐ろしい類) 
 
 - 331 :大隅 ★:2023/06/09(金) 23:46:09 ID:osumi
 
  -  数を揃える=Gビット 
 (´・ω・`) 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:47:32 ID:+tr4gQVi0
 
  -  競馬で言えば ヘビーアームズがスプリンター レオパルドがインターミディエイト 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:48:46 ID:NjVi9eFv0
 
  -  ガンダムレオパルドはあのG-BIT込みで割とキチった火力でも、主力ではなくあくまで 
 「切り札」たるGXの露払い&直掩でしかないのが、正味イカレとる 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:49:10 ID:I6z1R5hy0
 
  -  そういえばエアマスター用とレオパルド用のGビットが居た気がする 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:49:42 ID:S48kBhQ10
 
  -  XはXで、単騎で敵集団と渡り合えるだけの性能を持った完璧な戦略攻撃用MSだからなー 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:51:43 ID:+tr4gQVi0
 
  -  >>334 確か昔は居たはずですね 一斉に並んでガトリングブッパしてたズがあったはずですね 
 フラッシュシステム使えなくても兄弟間でテレパシー使えて感覚鋭いカテゴリー 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:52:17 ID:GkLkFllO0
 
  -  ガンダムXの設定で一番怖いのはファーストNTの成れの果ての『D.O.M.E.』だよな… 
 アレ体どころか遺伝子迄全部分解されて保存って… 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:52:23 ID:+tr4gQVi0
 
  -  カテゴリーFも十分頭おかしいですからね(使えない一点でマウント取らないとプライド問題なんだろうが) 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2023/06/09(金) 23:52:28 ID:V5ROQlI90
 
  -  >>330 
 オペレーションメテオの作戦コンセプト的に言うとヘビーアームズの正しい運用法は 
 @敵拠点に宇宙から降下強襲 
 Aガンダリウム製装甲の防御力と全身火器の重火力にモノを言わせて拠点を蹂躙 
 B最後にガンダムごと爆破してトドメ、パイロットは回収可能なら再利用 
 って感じなんじゃないかなって 
 
 - 340 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 00:03:47 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2712.html 
  
 これの繰り返しで政宗公は戦国時代を勝ち抜いて仙台藩の礎を築いた名君なのです 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:05:07 ID:h6/t5JIT0
 
  -  同志乙です 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:05:51 ID:cgiu1ao60
 
  -  同志乙です 
 
 - 343 :大隅 ★:2023/06/10(土) 00:06:10 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 344 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/10(土) 00:06:58 ID:abM7E1G90
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:07:28 ID:CmfFwPyO0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:07:47 ID:7PGpwocr0
 
  -  毒殺を警戒して自分でやってたら料理好きになったとか涙が止まりまへんで 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:08:29 ID:Ml6Vi/xK0
 
  -  うぽつです同志 
 名君でもあり迷君でもあり 
  
 >>330 
 陸は一糸乱れぬ完全連携の一個中隊が大口径ガトリング砲で追い立ててくるという悪夢 
 なお空は空で完全連携の飛行中隊によるエアドミナンスが発動し、宇宙ではサテライトキャノンが13門斉射される模様 
 サテキャの圏内なら確実に何か感じる間もなく消滅できる宇宙が一番マシでは? 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:09:13 ID:wq/a7Ium0
 
  -  同志乙です。 
 DQNなのに時代の趨勢に的確に沿い、内政はパーフェクトとかいうイレギュラー。 
 
 - 349 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 00:09:26 ID:hosirin334
 
  -  FC2の締め付けが本気でどうにもならないところまで来てる 
 
 - 350 :赤霧 ★:2023/06/10(土) 00:10:36 ID:???
 
  -  お疲れ様です、同志 
  
 >>347 
 なお、落とそうとしたコロニーをサテライトキャノン×13で消し飛ばされたのにビビった宇宙側は大量にコロニーを落とす物量作戦に走った 
 
 - 351 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/10(土) 00:11:21 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 352 :難民 ★:2023/06/10(土) 00:16:34 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:21:35 ID:Ml6Vi/xK0
 
  -  >>350 
 コロニー落としフルコンボだドン!何度でも落とすドン! 
 頭U.C.も大概世紀末だが頭プレA.W.は世紀末どころか黙示録だったという…… 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:23:47 ID:on6DNoQl0
 
  -  A.Wに至るまでの殺傷数は冗談抜きにヤバい 
 戦後15年でようやく人口1億だからな…… 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:29:02 ID:uHo3zvbZ0
 
  -  >>353 
 最盛期に総人口が地球&宇宙で100憶だったんが、約9900万(地球とコロニー群は1つだけ) 
 まで減ったが、これでも15年前の戦争終結直後「よりは」増えてるという、背筋 
 が凍る終わりっぷりだってぇのに、その増えた人口と戻りつつある自然環境をもっかい 
 ぶっ壊すの厭わんつもりで戦争準備進めてたんがAW世界よ……(白目)。 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:32:45 ID:2Y4wMOJZ0
 
  -  1stだと一週間戦争で人類の50%なのにガンダムXときたら99%死んでるからな 
 文明の維持どころか大幅な衰退を覚悟しなきゃならん状況だよマジで 
 よく戦争再開できるとこまで漕ぎ着けたな 
 
 - 357 :大隅 ★:2023/06/10(土) 00:36:16 ID:osumi
 
  -  Xの場合、前大戦が政治的決着で終了したんじゃなくお互い二進も三進もいかなくなった結果の自然休戦だっけっか。 
 政治的に明確な「終戦」になった訳じゃないからお互い疑心暗鬼のままだったってのが多分大きいと思う。 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:37:20 ID:on6DNoQl0
 
  -  そもそも地上から宇宙に、宇宙から地上にアクセスできるだけの技術力もなくなりましたからな…… 
 おかげでフォートセバーンみたいな戦前の作戦を続けてるようなところまである始末 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 00:47:48 ID:T/KSpTyk0
 
  -  乙です 
 ハルヒ20周年とか凹むんですけど 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:00:52 ID:yBXH9dL+0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 361 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 01:08:25 ID:hosirin334
 
  -  イグルー視聴後「連邦兵はチンピラ!外道!」 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:09:53 ID:69sPRhSA0
 
  -  なんか製作者側やたらジオニスト多い気がする…… 
 
 - 363 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 01:12:38 ID:hosirin334
 
  -  ザビ家が諸悪の根源かと思ったら大本のジオン・ダイクンも大概だった 
 
 - 364 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 01:18:48 ID:thunder_bird
 
  -  政治家じゃなくて思想家兼扇動家ですけぇ…… 
 
 - 365 :ハ:2023/06/10(土) 01:28:19 ID:tAFAlC9A0
 
  -  寝おちてた(´・ω・`)血は止まってましたわご心配をおかけして申し訳ありません 
 おくすりもおクスリ()もなしに寝れたのに起きてしまってもったいないことしてるぅ 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:28:31 ID:jbTGMSSR0
 
  -  ターンタイプ「じゃけん全部黒く塗りつぶしましょうね〜」 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:28:46 ID:uHo3zvbZ0
 
  -  ジ・オリジンでの描き方で「何でもっと早くくたばってくれなかったんだ」って位の 
 MJKTとしか思えなくなったしのう……。 
 いや、連邦のスペースノイドに対してのやり口からして、遅かれ早かれ独立論が出るのは不可避であったが、 
 最悪のタイミングで最悪の思想が結びついて、更にそれが生きてしまう土壌が醸成されっちまったというのが 
 何ともはや……(嘆息)。 
 
 - 368 :狩人 ★:2023/06/10(土) 01:29:06 ID:???
 
  -  おっと鳥抜けた 
 
 - 369 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/10(土) 01:32:33 ID:abM7E1G90
 
  -  >>365 
 稀にだけど後から異変が起きることがあるそうなんで、おかしいと思ったらさっさと医者にかかるのよー 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:40:05 ID:tskyDn400
 
  -  地球連邦と地球に残ってるエリート連中が腐りまくってるのは確かなんだけど、他のコロニーの住民をBC兵器とか使って皆殺しにした上でコロニー落とし決行、 
 その他諸々の所業の結果、人類の全人口が半分になってるのは悪のジオン星人でしかないんですわ・・・ 
 
 - 371 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 01:41:54 ID:thunder_bird
 
  -  ジオニズムを新興宗教、一年戦争を十字軍とか聖戦と思えば……やはりヤバい( 'ω' ) 
 
 - 372 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/10(土) 01:42:47 ID:abM7E1G90
 
  -  どう使えと 
 ttps://twitter.com/snackbasue/status/1667094431697346562 
 
 - 373 :ハ:2023/06/10(土) 01:43:58 ID:tAFAlC9A0
 
  -  >>369 
 かかるわー(´・ω・`) 
 
 - 374 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/10(土) 01:48:56 ID:gomu
 
  -  感染症のあれもあるから 
 わりと真面目にチェックしてもらったほうがいいかも 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:52:20 ID:7PGpwocr0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2999669.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2999668.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2999671.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2999672.jpg 
  
 ※単行本派の人はまだ収録されてない部分なんで注意 
  
 本心をさらけ出してサンボル読者のアドレナリンどばどばにしている、お労しやカーラ博士 
 ザビ家を選んだのはジオン国民のくせにのうのうと生き延びてるって? 
 せやな・・・ 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 01:55:57 ID:uHo3zvbZ0
 
  -  ここ最近で「悪のジオン星人」というフレーズが広まった一因に、かなりの確率で 
 サンボルが片棒担いでるよな……。 
 例のルッグンに乗ったジオン兵の独白がアレ過ぎて、イカレなんて可愛いモンじゃねーぞ!  
 もう人間ですらねぇ、になった感じ。クロボンのカラス先生の木星人論とだったらどっちがより邪悪だろうか?と悩むわ 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:01:39 ID:RSOosZVk0
 
  -  >>375 
 アンタは言う権利がある(激重)やね 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:16:49 ID:YqYO1+i70
 
  -  >>376 
 例のジオン兵もカラスも「敵は自分とは違う生物」って太古から人類が人類を殺す時に使う自分を騙す方便と一緒だよ 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:19:56 ID:AJBX2ekK0
 
  -  海抜が10上がった程度…だっけかw 
 海岸に面した都市部が半分は沈むんだが… 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:22:12 ID:0yQR9q5Q0
 
  -  >>240 
 滅びてくれ 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:28:19 ID:W38uLaWq0
 
  -  逆シャアに至るまで2回目3回目とコロニーを落とし小惑星まで落としてるから 
 悪のジオン星人呼ばわりは当然も当然やねん 
 なんだよ地球を休ませるって 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:30:59 ID:YqYO1+i70
 
  -  カラスは「木星人」発言で実はまだ常識があった事を逆説的に示してる 
 本当に狂ってるキャラはハガレンのキンブリーだと思う 
 あいつは人の命の大切さと重みを知っていてイシュヴァール人に差別感情は持たなかった 
 だからこそ、大切な命を蹂躙殺戮する事に快楽を感じるという狂気 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 02:33:29 ID:D3q3T6ot0
 
  -  ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1507369.html 
 よかったTORQUEは個人向けも継続されるんですね一安心 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 05:28:24 ID:uPWcfet7I
 
  -  男友達や絶これって世界人口どんくらいやっけ? 
 作品や時代で違うんだろうが 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 06:24:48 ID:Np1A67LU0
 
  -  >>381 
 ちきう「最近なんか皮膚に住んでるアレコレがなんかしとるわ… 
      薄皮一枚程度で体に影響無いしどうでもいいか…おやすみ…」 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 06:56:08 ID:Fi0LAK2pI
 
  -  「私たちは強制的に○ンパンマ○にさせられた」 
 ttps://alfalfalfa.com/articles/10368206.html 
 伏字にするとそこはかとなくいやらしいな 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 07:55:07 ID:eZbYRDOT0
 
  -  ジオン共和国「重工業に秀でた我々(サイド3)を完全に潰したら戦後の復興もままならんぞ 
 それでもいいのか!(すみません何でもいうこと聞きますケツも舐めますどうか命だけは…)」 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 08:15:20 ID:ZzjY19SU0
 
  -  >>384 
 諸説あるだろうが初代の男友達に限ってはあの作品の現在時点で、 
 「ちきうの総人口20億、内男性が600万人」 
 「日本の新生児が70万人、内男性が14000人」 
 「15まで生きてる男性、800人」 
  
 これに加えてあの作品の当時15歳がジジイになる頃には新生児が1万を切る模様() 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 09:09:24 ID:eZbYRDOT0
 
  -  ユニバース25実験だっけ マウスのつがい数組を快適な数千匹が暮らせるスペースに無制限にエサを当たえてどのくらい増えるかの実権 
 二千匹あたりで社会に格差が生まれドロップアウト組は飢え死にもせずにニート化や同性愛やロリコンといった異常性癖になり 
 横暴になっていく支配者階級オスから逃れたメスは自分達だけで縄張り争いするなど狂暴化オス化して育児放棄し放棄された子はまた無気力変態ニート化し結果子作りも子育てもノウハウが失われ出生率0になり老年うんこ製造機だけになり人間換算200年で全滅 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 09:11:57 ID:sybjpTnf0
 
  -  駅に飲食店…街がハリーポッター仕様 新施設16日オープン 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83801848957eb39f03132d56cb70e5738e60bef5 
  
 年……豊島園のままで良かったのになー。プールあったし。 
 てか、豊島園閉園してこれになると聞いてから話聞かないなあと思ったら、オープンまであと二週間ということでびっくりだ。 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 09:35:13 ID:bu3ZPpgV0
 
  -  夜鳴き対策 
 ttps://twitter.com/maximum_the_69c/status/1666837293599186949?t=DWVu22qf0NJlXYmdBRUrlg&s=19 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 09:54:44 ID:JxIL8Gnt0
 
  -  ハリーポッターってコンテンツ自体はこの後どうなるんだろう。ハリーポッターの話自体は広げようがないし 
 レガシーみたいにシェアワールド的にいろいろ新キャラ出して続けていくのかね 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 09:57:28 ID:YqYO1+i70
 
  -  >>385 
 もっとミクロレベルで何一つ気付かないレベルかと 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 10:52:17 ID:iPDNiaD60
 
  -  子供世代で盛大にやらかしたからな……何が悲しくて育児失敗ハリーを見せろつったオラァン!! 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:00:51 ID:2Y4wMOJZ0
 
  -  どんなコンテンツもそうだけど作者次第やろ 
 ただポリコレ界隈から猛バッシング喰らってるからやる気無くしてる可能性のが高いかもなぁ 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:03:15 ID:2Y4wMOJZ0
 
  -  >>394 
 ハリー自身も「闇の魔法使いに対しては禁じられた魔法の使用も辞さない」なんて状態なので正直言ってメイス・ウィンドウみたいな状態だからなぁ 
 ライトサイドにいるのに魂はすでにダークサイドに行っちゃってる的な 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:06:35 ID:AJBX2ekK0
 
  -  ハリー「Go ahead, make my day」 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:19:02 ID:wq/a7Ium0
 
  -  それはCV山田康雄のハリーやw 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:21:40 ID:+ZuiCMuq0
 
  -  >>394 
 原作者が夫や父親というものに良い印象もってないからという話も聞いたな 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:25:40 ID:wq/a7Ium0
 
  -  しかし44マグナムを撃ちまくれるハリー・キャラハンは、マジでどんな身体能力をしてたのか… 
 格好いいから良いんだけどさw 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:31:06 ID:tskyDn400
 
  -  >>399 
 わざわざ前作主人公を駄目な父親として描くために続編書くとか、屈折してんなあ・・・ 
 
 - 402 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 11:40:56 ID:thunder_bird
 
  -  ハリーポッターvsデビルマンとか 
 劇場版ハリーポッター 嵐を呼ぶアズカバンロードとか 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:41:07 ID:ZgAykTqN0
 
  -  >>400 
 普段は弱装弾使っているんじゃなかったっけ 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:42:10 ID:wq/a7Ium0
 
  -  >>403 
 あ、そうなの? 
 まあフルロードだと5.56ミリカービンレベルのエネルギーだもんね… 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:51:03 ID:aJPHMMLh0
 
  -  >>392 
 ガンダムの宇宙世紀みたいに『魔法世界のお話』で世界を広げていくのか 
 ドラゴンボールの孫悟空みたいに『ハリーのお話』でキャラを掘り下げていくのか 
 レガシー的に前者かナーとは思うけどどうなることやらねぇ 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:51:50 ID:tBoZbzzY0
 
  -  そもそもハリーがキチンとした両親に育てられた経験がないという事があってねえ。 
 マルフォイは、なんだかんだで両親にしっかりと育てられているので、育児がしっかりできたという事らしい。 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 11:54:29 ID:2doKlkNe0
 
  -  育児はマジで自分の体で教えられたようにしかできんのだ 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:04:13 ID:A4q78sMO0
 
  -  刃牙「せやね」 
 勇次郎「イヤミか貴様ッ!」 
 
 - 409 :携帯@胃薬 ★:2023/06/10(土) 12:06:10 ID:yansu
 
  -  ???「私が父親だ」 
 ???「嘘だああああああ・・・!!!!!!」 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:07:06 ID:sybjpTnf0
 
  -  >>398 
 ハリー「泣ぁけるぜ」 
  
 >>402 
 「薩摩藩の囚人」で。 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:09:36 ID:EzkYe1jrI
 
  -  ダーティー・ハリー・ポッターか… 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:11:19 ID:W5eSQPID0
 
  -  Y.T「家庭というものは崩壊しているのがデフォだろうに」 
 
 - 413 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 12:25:31 ID:scotch
 
  -  小針掘太シリーズ 薩摩藩の囚人  ヌフゥ 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:37:08 ID:L7C2Y3pTi
 
  -  お辞儀した瞬間に早撃ちしてアバタより銃弾の方が速いとか言い出だすハリー 
 汚いぞ!ポッター!バッチを作らなきゃ… 
 
 - 415 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 12:37:22 ID:thunder_bird
 
  -  宇宙世紀NTや富野作品にだいたい当てはまる 
 
 - 416 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 12:42:15 ID:hosirin334
 
  -  やはりカテイイタ、カテイイタは全てを解決する 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:49:13 ID:u8zLLndo0
 
  -  純愛弁を全開放せよ 
 
 - 418 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 12:50:48 ID:thunder_bird
 
  -  イデオンも家庭板やね 
 
 - 419 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 12:55:46 ID:scotch
 
  -  >>416 国葬泥ママ:ニチャァァァア 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 12:56:55 ID:fBpdz1710
 
  -  家庭板のカの字もないのはザブングルか 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:13:37 ID:1Wiy04P30
 
  -  何か投下始まったと思ったら、初手から不穏なんですが 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:27:26 ID:W03hhTZ4i
 
  -  ジオンの精神が形になったようだ! 
 ttps://twitter.com/uran120/status/1667338983360311296?t=ihxoT-mCbtjtIY96uVoURg&s=19 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:29:49 ID:LR6zzMqs0
 
  -  家庭板は解決じゃなくて末路だから 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:35:27 ID:ZgAykTqN0
 
  -  >>422 
 ムサイとゆーよりエルメスのできそこないのような 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:39:38 ID:bMX5QbEv0
 
  -  秋雲先生は弁護しないのかな?それとも他所の艦娘なのかな? 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:42:10 ID:IXGJJAMj0
 
  -  まあ、まだみとやよつじゃないから良いじゃんと…… 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:43:28 ID:4962LLT1I
 
  -  立志伝は意外にカテイイタがないね 
 やる夫が何人も嫁持って後継で揉めたエピないなあ 
  
 
 - 428 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:47:45 ID:FQGrYFhd0
 
  -  南部編が多少あったかな? 
 やる太生まれる前と南部本家で少々。 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:49:19 ID:sybjpTnf0
 
  -  >>422 
 主砲が二門ってことは、ムサイの戦時生産型ってやつかな 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 13:49:41 ID:1Wiy04P30
 
  -  >>427 
 真面目に書くとドロドロになりすぎるからやめてるだけかと 
 実際には兄弟親族相争うがザラだし、面子で戦争してたりだから 
  
 ノッブにしたって、尾張まとめるのにどれだけかかったかってね 
 信玄なんざ、親父、息子他・・・・って調子 
 
 - 431 :赤霧 ★:2023/06/10(土) 14:11:52 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2384 
 ゴム加えて誘惑してくるやーつ 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:20:24 ID:ahI2Z10sI
 
  -  8インチバレルくらいの44マグナムなら杖と言い張れるかも… 
 
 - 433 :難民 ★:2023/06/10(土) 14:26:17 ID:nanmin
 
  -  >>431 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:29:00 ID:1Wiy04P30
 
  -  艦これ世界も実質男友達状態のようなものだから、公平感を出しておかないと 
 艦娘のストレスも提督のストレスもマッハだよな 
 公平じゃなくて公平感ね 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:30:30 ID:sybjpTnf0
 
  -  >何のために私たち朝潮型が居るんですかッッ!!!!!??? 
  
 遠征のため……とか言ったら速攻で吊るされるんやろなぁw 
 
 - 436 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 14:33:45 ID:zaku
 
  -  遠征なら睦月型のが・・・ 
 朝潮型はお手軽対潜枠? 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:34:27 ID:pYU41DZD0
 
  -  逆にそれなりの外見年齢以上でないと反応しない提督とかだったら一部駆逐艦のお相手はお辛いのではと思う 
 
 - 438 :大隅 ★:2023/06/10(土) 14:35:19 ID:osumi
 
  -  むしろ対地特効枠。 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:36:52 ID:sybjpTnf0
 
  -  判例あるって… 
 こんな十傑集裁判みたいなことをあちこちの鎮守府でやってるのか… 
 
 - 440 :携帯@胃薬 ★:2023/06/10(土) 14:37:01 ID:yansu
 
  -  >>431 
 ヌッ!!!! 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:43:03 ID:39qtFwTv0
 
  -  大和型実戦で鍛えると修復で資源が… 
 
 - 442 :携帯@胃薬 ★:2023/06/10(土) 14:43:07 ID:yansu
 
  -  ちんぽ寿司ってなんだろう・・・ 
 
 - 443 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 14:44:15 ID:hosirin334
 
  -  資源の浪費は許されないんだ!(*^◯^*) 
 
 - 444 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 14:45:12 ID:zaku
 
  -  あ、そうだ。対地枠でもあるか 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:47:25 ID:CDf0qYPDi
 
  -  この場合、吊るしてどうするんだろう…? 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 14:50:08 ID:sybjpTnf0
 
  -  >>445 
 肝練りみたいにぐるぐる回して……止まった方向に向いてた艦娘と【夜戦】するとか? 
 
 - 447 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 14:55:11 ID:scotch
 
  -  セルフ出来ないように吊るしといて 
 パンパンに溜まってから夜戦とか? (相手はじゃんけんかクジで決定) 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:03:54 ID:6JVGPKb0I
 
  -  普通に海防艦のコスプレすればいいんでは? 
 
 - 449 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 15:04:30 ID:hosirin334
 
  -  ちんぽの寿司 全国大会編 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:11:46 ID:zPDiiJzdI
 
  -  旅行会社「やったでアメリカなら女湯入り放題ツアー企画したろ! 
 反対する奴は差別主義者や!」 
 ttp://yurukuyaru.com/archives/90791819.html 
 絶対やるよなあ 
 あと勝訴したオッさんの勝ち誇った顔がw 
 
 - 451 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 15:13:07 ID:thunder_bird
 
  -  テメェの親父が野垂れ死んだらちんぽ寿司の店は笹寿司の便所にでもしてやらあ 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:23:15 ID:h6/t5JIT0
 
  -  >>431 
 赤霧さん作成乙です 
 罠でもいい!罠でもいいんだッ!!ってなる 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:25:40 ID:WLarzuJd0
 
  -  こういうので性自認が男の女が入ってくるのは聞かないのはなんででしょうねぇ 
 俺はウェルカム 
 入ってくるのに文句言われたら擁護するぜ! 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:31:04 ID:keHQcLUf0
 
  -  答えは簡単 
  
 性自認が男なら、 
 合法的に女湯入るチャ〜ンス!となるからだ 
 
 - 455 :携帯@胃薬 ★:2023/06/10(土) 15:31:47 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/HamelnFilgaia/status/1667393696688373761?t=ryXO0ZHtVqKOrRud3wGr_g&s=19 
 こんな映画があったんか・・・ 
 
 - 456 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 15:32:54 ID:scotch
 
  -  >>453 
 ちょっと前に入ってたけど 
 心が男なら女湯の方が入りたいだろって 
 総ツッコミされてたな 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:36:49 ID:keHQcLUf0
 
  -  そういや、歌手のマドンナは性自認男だが性癖はゲイなんで相手は男がいいって話だったな。 
  
 つまりどういうことだってばよ 
 
 - 458 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 15:38:30 ID:scotch
 
  -  >>457 
 ボクっ娘だと思っとけ 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:43:45 ID:u23orOCb0
 
  -  ワンピースのヤマトのように男湯に入って、ボクはおでんだと言ってのけたなら好感持てる 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:44:17 ID:C89p9mFL0
 
  -  けつあな確定が好きなんやろ(テキトー) 
 
 - 461 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 15:44:44 ID:thunder_bird
 
  -  みんな 単にスケベが したいだけ (字足らず 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:45:53 ID:1Wiy04P30
 
  -  >>457 
 タイよりはマシ 
  
 男性・・・みんなよく知ってるよね?女性と付き合う男の子。  
 女性・・・男性と付き合う女の子。  
 トム・・・男の格好をした女の子。女性とディーが好き。  
 ディー・・・男勝りな女の子やトムが好きな女の子。  
 トムゲイ・・・女の子もトムもディーもいける女の子。  
 トムゲイキング・・・トムが好きなタチのトム。  
 トムゲイクイーン・・・トムが好きなネコのトム。  
 トムゲイツーウェイ・・・トムが好きなタチもネコもいける(リバの)トム。  
 ゲイキング・・・男性が好きなタチの男の子。  
 ゲイクイーン・・・男性が好きなウケの男の子。  
 ボート・・・女性もゲイキングもゲイクイーンとも付き合え、リバの(タチでもウケでもある)男の子。ただし、オカマは除く。  
 バイト・・・トム、レズ、男性を好きな女の子。  
 レズビアン・・・女性が好きな女の子。  
 オカマ・・・女性になりたい男の子。  
 アダム・・・トムを好きな男の子。  
 アンジー・・・トムを好きなオカマ。  
 チェリー・・・ゲイとオカマを好きな女の子。  
 サムヤーン・・・レズビアン、トム、女性と付き合えて、かつ、どれにでもなれる女の子  
  
 もっと多くて18種類とも聞く 
 ちな、タイで性転換をする外国人で日本がトップという話は本当なんだろうか 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 15:59:23 ID:pYU41DZD0
 
  -  流石世界で最も女子高生らしい男子高生が見られる国よのう・・・ 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:09:25 ID:rDLhN4Vp0
 
  -  秩序の崩壊が始まったわね。 
 その内、あらゆる犯罪もLGBTの人なら許されるとかなるだろうよ。 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:13:29 ID:sybjpTnf0
 
  -  難民の黒人でLGBTとかなら、裁けるのは神の雷だけな世界が来ちゃう… 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:27:53 ID:1Wiy04P30
 
  -  アメリカのいつものパターンだと、10年後くらいに 
 「あの時はそういう世の中だった、不幸な事だったが仕方ない」 
 日本のマスゴミよりマシなだけで、ニュースキャスターや識者のコメントは向こうでも 
 こんなもんだって予測がつくのがなんだなぁ 
 
 - 467 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 16:34:29 ID:thunder_bird
 
  -  マイノリティランボー「何も終わっちゃいねえ、何も!」 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:37:37 ID:uHo3zvbZ0
 
  -  >>462 
 80年代末〜90年代ぐらいだと、そういう「改修工事」する先は一番にモロッコと言われてたなぁwww 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:38:21 ID:sybjpTnf0
 
  -  「シティハンター」でみた<モロッコ 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:39:21 ID:CfHkzchh0
 
  -  わぁい! 
 近所のコンビニから消えた伊藤園のスムースラテがボトルの形状が変わって復活してた 
 貴重な甘味料抜きのミルクコーヒーのペットボトルだ! 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:45:43 ID:pSlYzEs+0
 
  -  デフォで日本語訳が無いような海外ゲーの攻略情報探してたらカスペくんが警視庁云々でブチ切れてくるんだがなんじゃこれ 
 更新しちゃったし勿体無いと思って使ってたが流石に面倒くさいな・・・ 
 ノートンに変えるか・・・・ 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 16:48:05 ID:mVL+cmIM0
 
  -  >>471 
 カスペくんはロシアにデータを送信している疑惑があるのよ 
 他に変えた方が良いよ 
 最近のウィンドウズ標準のも重くなったとか聞くから何が良いのかわからんが 
 わいはESET使ってる 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 17:08:04 ID:sybjpTnf0
 
  -  ESETはいいぞ。 
  
 NOD32の頃から使ってるけど軽くていいよね。 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 17:14:03 ID:mVL+cmIM0
 
  -  ついに大人の女性向けの変身ベルト登場! 「Disney IMAGINATION BELT」が開く"変身"の可能性【#東京おもちゃショー】 
 ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1507205.html 
  
 これどうみても仮面ライダーかキングダムハーツの商品よね 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 17:14:59 ID:LR6zzMqs0
 
  -  自分の中でチェコのおまけ(バチクソ失礼)って印象だったスロバキアの印象が変わったのは 
 ESETとビロード革命(ビロード離婚)とブラチスラバ城 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 17:17:13 ID:nCRoL3jC0
 
  -  >>474 
 この記事だと写ってないけど、 
 いくつも鍵が用意されてるあたりどう見てもフォームチェンジだよねぇ… 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 17:22:08 ID:2Y4wMOJZ0
 
  -  次のキンハーで空が付けてたら面白いかもね 
  
 ……今のスクエアにそれだけの体力残ってたらいいんだけどね 
 もうスタッフ事ディズニーに身売り……したら今度はキンハーが死にそうだなぁ…… 
 
 - 478 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 18:31:19 ID:scotch
 
  -  東京新型コロナカレンダー 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyPdAsYaIAA2FzC.jpg 
 
 - 479 :胃薬 ★:2023/06/10(土) 19:07:59 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない武家諸法度 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:19:33 ID:Pv+UhteFI
 
  -  ttp://kanasoku.info/articles/23115255.html 
 分かってくれたのが韓国兄さんだけってゆかちゃん… 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:26:47 ID:JxIL8Gnt0
 
  -  ttps://twitter.com/tv_asahi_news/status/1667457925143748609 
 サウナ直後に冷水浴で池に入って死亡。かわいそうだけどまあ、そら水風呂代わりに池ならそういう事も起こるよ。 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:28:59 ID:WLarzuJd0
 
  -  水風呂もあれ温度を計算してるしな 
 
 - 483 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/10(土) 19:31:08 ID:4L2ybamW0
 
  -  まさか演出の一環でこんなものまで作るとは・・・。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2385 
  
 お仕事お疲れ様です。 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:33:37 ID:LR6zzMqs0
 
  -  池や川のほとりにサウナを立ててサウナから出たらそのまま水中へダイブ 
 本場のフィンランドスタイルと言えば響きはいいが、まぁ施設も利用者も普通の冷水浴と違うって意識が抜けてたな 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:33:54 ID:19Dq4dII0
 
  -  >>481 
 そもそもサウナ直後の水風呂ってヒートショックがヤバいってずっと言われてた… 
 「ととのう」っての自体致命的に至ってないヒートショック現象だって話まであるし 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:36:26 ID:nCRoL3jC0
 
  -  >>481 
 なんで水深が3mもある池で冷水浴を勧めてるんです?????? 
 
 - 487 :難民 ★:2023/06/10(土) 19:38:54 ID:nanmin
 
  -  >>483 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:40:07 ID:Q8x7fag/0
 
  -  そも本場フィンランドのサウナもそんな熱くないらしいという・・・ 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:42:03 ID:sybjpTnf0
 
  -  ttps://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/94028/ 
  
 まだこんな絵に描いたような昭和の食堂が近所にあるとは… 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:42:10 ID:h6/t5JIT0
 
  -  >>483 
 あかばねさん作成乙です 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:43:42 ID:nCRoL3jC0
 
  -  腕前ももちろんあるんだろうけど、 
 百均のスポンジと水性塗料でこんなムラなし綺麗に濡れるのか。 
  
 ttps://twitter.com/senasukeke/status/1667366181483978752 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyOstIWakAYJCO4.jpg 
 
 - 492 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/10(土) 19:46:30 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 >>483 
 流石にうちじゃ使いどころないかなw 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 19:48:02 ID:OoDMiEQn0
 
  -  段階踏んでの3mならまだしも、即3mはアカンでしょ 
 普通段作って徐々に深くするもんだろうに 
 
 - 494 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/10(土) 19:50:37 ID:4L2ybamW0
 
  -  >>492 
 流石にアメリカンポリスの勇次郎さんが「食」でこんな事してたら大笑いしてまうwww 
 
 - 495 :土方 ★:2023/06/10(土) 19:56:08 ID:zuri
 
  -  >>483 作成おつかれさまですー、いや草。前にCMやってたピップエレキバンですかな?w 
 
 - 496 :スキマ産業 ★:2023/06/10(土) 20:02:31 ID:spam
 
  -  ずんだもんもバイトしてんのか 
 ttps://twitter.com/djpolygon_xx/status/1667178046720229386 
 
 - 497 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/10(土) 20:10:47 ID:4L2ybamW0
 
  -  >>495 
 これっすなwww 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=N-yO2KWh30s 
  
 
 - 498 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:11:14 ID:u8zLLndo0
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 499 :手抜き〇 ★:2023/06/10(土) 20:11:44 ID:tenuki
 
  -  すいませんキャップが外れてました 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:18:52 ID:aT7JBg080
 
  -  (胃薬さんとこの馬場信春があずささんなのは最年長のBBAだから馬場なのか……いや、よそう、俺の勝手な推測で(ry) 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:26:11 ID:SeJaIFZr0
 
  -  BBA (21歳) 
 
 - 502 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 20:26:50 ID:hosirin334
 
  -  1年戦争、か 
 
 - 503 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 20:32:40 ID:thunder_bird
 
  -  よくまぁ一年で終われた戦争 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:34:56 ID:2Y4wMOJZ0
 
  -  歴史オタより格段にめんどくさいガノタが沸きますが制御しきれそうですか? 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:35:24 ID:AJBX2ekK0
 
  -  ク■ーバーが耐えきれなかったので… 
 
 - 506 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 20:37:54 ID:scotch
 
  -  >>489 
 昔の外食券食堂、後の民生食堂 
 ttps://shinise.tv/naganoya/ 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:38:02 ID:rDLhN4Vp0
 
  -  改めて考えると、本編開始時には8ヶ月以上経っててアムロが戦った本編は3ヶ月ぐらいなのな。 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:38:36 ID:15MKbL+p0
 
  -  粋な兄ちゃんだ 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1667164816040157187?t=adCRQC7T149iwdW7q4cYxA&s=19 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:41:57 ID:AJBX2ekK0
 
  -  疲労がポンと 
 ttps://twitter.com/morinaga_angel/status/1612751223853297668 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:43:51 ID:V5Xyjw810
 
  -  ザビ家の内ゲバとシャアの暗躍無ければまだもう少しは出来たかもしれない 
 でもあのアクの強いメンツをコントロールするのは全盛期のデギンでも無理かもしれないけどね… 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:45:52 ID:EwNYYMoE0
 
  -  全体的カテイイタしてるSEEDなら… 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:45:55 ID:AJBX2ekK0
 
  -  ガルマが居れば最低限内ゲバは嫌味の応酬くらいで済んでたはず… 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:49:08 ID:rDLhN4Vp0
 
  -  二次創作やけど、ガルマ暗殺仕掛ける前にガルマが戦死して、死んだのに全然嬉しくないなんで死んだんだガルマ……とお労しい事になっているシャアが好き。 
 
 - 514 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 20:53:19 ID:hosirin334
 
  -  セイラさんをヒロイン扱い……うーん 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:55:55 ID:OoDMiEQn0
 
  -  同志のスレではイメージが固定化してるんで、かなり難しいような 
 
 - 516 :すじん ★:2023/06/10(土) 20:56:22 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 517 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 20:56:24 ID:zaku
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3000053.jpg 
 前スレで話になった小淵沢駅行ってきました 
 周りに何もねえ!!!(土産屋と食堂くらい? 
 あ、ちなみにネットで探したページでは380円でしたが、今は500円でした 
 紙を上から貼って値段書き換えてあったんで、値上げしたのは割と最近なのかな? 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:56:59 ID:15MKbL+p0
 
  -  >>512 
 居てもサスロ(次男)がキシリアにね(推定) 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 20:58:01 ID:EArjCn6V0
 
  -  大和屋さんジャスタウェイ産駒でいきなり新馬戦勝ってるけど 
 でもヒヒーンって馬名はちょっとなあ… 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:01:25 ID:uPWcfet70
 
  -  原作でカイさんひっぱたいたことで根に持つ世相になるとは思わんかったなあ 
 生きるか死ぬかの場面であーだこーだ言ってもね 
 実際あのときカイさんにやる気になってもらってないと死者もっと出たしゆっくり説得する暇なんかあったかいな 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:06:43 ID:LR6zzMqs0
 
  -  >>517 
 やっぱり風情があって好き 飲み終わった後もその気になれば普段遣いできるからいいやね 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:08:32 ID:fBpdz1710
 
  -  別にヒロインは原作のホワイトベースクルーでなくてもいいのでは。 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:10:53 ID:AJBX2ekK0
 
  -  艦これ佐世保に島津冴子さん出演とか 
 10周年記念イラスト寄稿に大橋薫さん+楠桂さんとか何が起きてんだ… 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:12:00 ID:AJBX2ekK0
 
  -  >>521 
 これにお酒入れて飲みたいw 
 
 - 525 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 21:12:45 ID:hosirin334
 
  -  やはり異世界転生を 
 いやしかし 
 
 - 526 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 21:13:20 ID:thunder_bird
 
  -  ダンバインですね 
 
 - 527 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/10(土) 21:16:01 ID:scotch
 
  -  >>517 
 お疲れ様 
 飲んだ後はその辺にちょこんと置いといても 
 昭和レトロなインテリアになりそうだね 
 もちろんお茶を入れたり普段使いにも使えそうだが 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:18:14 ID:uPWcfet70
 
  -  性戦士として異世界の男を召喚させる女だけの世界か… 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:19:43 ID:AJBX2ekK0
 
  -  ゲートの都合でチンチンだけ召喚されるんだ 
 
 - 530 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 21:20:41 ID:zaku
 
  -  カーナビ見て遠いなーと思ったら、イ○ンのあたりから更に1時間かかるとは思ってませんでしたw 
 時間勿体ないんで高速使っちゃいましたが、多分あっち方面はもう行くことはないかなぁ・・・ 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:20:57 ID:rDLhN4Vp0
 
  -  聖戦士ショウ=コハ=ザマ…… 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:21:55 ID:cHjAZLY/0
 
  -  HGガンヴォルヴァを購入した皆様、トラップが発見されました( 
 ttps://twitter.com/tascology/status/1667415883512422400?t=bPPLusalfcaICqf3ooLekA&s=19 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:22:01 ID:+jUf7nUx0
 
  -  斧持ったガンキャノンとか 
 杖持ったガンタンクとかいるんですね! 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:22:06 ID:fBpdz1710
 
  -  むかしイリュージョンが性戦士もっこりまんてエロゲーを出してたっけ 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:24:36 ID:fBpdz1710
 
  -  SD三国伝(但し女性は柔らか仕様)ってのもありなのでは 
 なお劉備ガンダムはいつも行き倒れる 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 21:27:01 ID:rDLhN4Vp0
 
  -  柔らか仕様ならヘイズルとウーンドウォートもありやね…… 
 
 - 537 :赤霧 ★:2023/06/10(土) 21:32:31 ID:???
 
  -  >>532 
 マジだwwww恐ろしいところに肉抜きがあるwwww 
 パテで埋めとこ 
 
 - 538 :胃薬 ★:2023/06/10(土) 21:34:04 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/TamaRun1st/status/1667507235503869954?s=20 
 ふぅ・・・ 
 
 - 539 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 21:35:19 ID:zaku
 
  -  やはりMSか・・・ 
 
 - 540 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/10(土) 21:41:22 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 541 :赤霧 ★:2023/06/10(土) 21:41:34 ID:???
 
  -  >>532 
 これ、今穴をパテで埋めようとして気付いたんだけど肉抜き反対側の軸にもあるわ…… 
 
 - 542 :赤霧 ★:2023/06/10(土) 21:44:13 ID:???
 
  -  ってか、同じ場所の肉抜きエアリアル(改修型)とかにもあるな 
 たまたまこの人のキットのここの軸が折れただけで普通はそんなに問題ないのかこれ 
 
 - 543 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/10(土) 21:44:28 ID:gomu
 
  -  ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52492793.html 
 どうして・・・ 
 
 - 544 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 22:03:16 ID:hosirin334
 
  -  よし、次のが決まった 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:05:04 ID:AJBX2ekK0
 
  -  なにごと?w 
 
 - 546 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 22:06:24 ID:zaku
 
  -  次・・・一体何が来るのでしょうか・・・ 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:10:23 ID:uHo3zvbZ0
 
  -  ちょいちょい、こういう手抜きやるよな財団B……。 
 特にMGみたいな大型キットで、腰とか脚のBJでやられたら1発でイカレてまうのに 
 
 - 548 :大隅 ★:2023/06/10(土) 22:11:00 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)初代を終わらせてからではないので? 
 
 - 549 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 22:12:08 ID:hosirin334
 
  -  オフセがね... 
 
 - 550 :大隅 ★:2023/06/10(土) 22:12:24 ID:osumi
 
  -  射出成型時の押し出しピン設計ミス……とか? 
 本来表面がちょっとだけ凹むのが貫通しちゃってる、みたいな(´・ω・`) 
 
 - 551 :大隅 ★:2023/06/10(土) 22:12:59 ID:osumi
 
  -  >>549 
 (´・ω・`)了解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 552 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 22:13:50 ID:hosirin334
 
  -  ダメです(制止 
 
 - 553 :バーニィ ★:2023/06/10(土) 22:14:46 ID:zaku
 
  -  うーん、旧ブログにもお布施するべきか・・・(新ブログは月で購入済 
 
 - 554 :大隅 ★:2023/06/10(土) 22:15:54 ID:osumi
 
  -  当然、毎月新旧両方購入してます(・ω・) 
 
 - 555 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 22:18:03 ID:thunder_bird
 
  -  スパロボ、ヒーロー戦記、家庭板大戦…… 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:20:20 ID:GK5un5jd0
 
  -  胃薬マンのところのやつ、確か花の慶次だかなんだかで見たことあるような 
 史実でもやったんか? 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:50:52 ID:AJBX2ekK0
 
  -  みんなで仲良く芋煮をだな 
 ところで具材なんだけど… 
 
 - 558 :雷鳥 ★:2023/06/10(土) 22:51:44 ID:thunder_bird
 
  -  エア芋煮会 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:52:25 ID:KuYbgSQS0
 
  -  ジャガイモ、里芋、こんにゃく、結び白滝、白菜、ゴボウ、ニンジン、豚肉、牛肉、鶏肉、味噌、醤油よういしとくぜ<芋煮 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:52:38 ID:aT7JBg080
 
  -  ゴキゲンな芋煮だ…… 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:53:46 ID:RSOosZVk0
 
  -  >>558 
 具材で戦争を起こさないための唯一の正解 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 22:58:35 ID:7PGpwocr0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3000123.jpg 
  
 じゃあ調理器具のレンタルしておくから 
 あとでみんなで割り勘ね・・・ 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:01:23 ID:AJBX2ekK0
 
  -  竈が建造物なんよwww 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:01:40 ID:KuYbgSQS0
 
  -  トリコの世界の奴ならならこれぐらいの鍋… 
 あの世界なら喧嘩せずに済むような芋煮作れる食材とかありそうだな… 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:10:30 ID:bmDgKOTK0
 
  -  金型の水路設計を誤ったか、もしくは射出成型後のパージの都合で 
 どうしても金型可動コマパーツの設計上で肉抜きしなくてはならなかったのか… 
 
 - 566 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2023/06/10(土) 23:22:55 ID:tora
 
  -  >552 
  
 支援AAおいときますぜ!!!!!!!!! 
  
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4480 
  
 
 - 567 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:24:24 ID:CmfFwPyO0
 
  -  >>561 
 たぶん、〆のエア調理で戦争になるよw(予想 
  
 カレー派。うどん派。雑炊派w 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:24:32 ID:h6/t5JIT0
 
  -  >>566 
 虎さん作成乙です 
 見事なタイトルロゴ!ワザマエ! 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:27:05 ID:CmfFwPyO0
 
  -  >>566 
 作成乙です! 
 しゅごいw 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:28:54 ID:CyunhrsW0
 
  -  >>566 
 作成乙です 
 胸熱 
 
 - 571 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 23:29:21 ID:hosirin334
 
  -  >>566 
 なにこれすごい 
 
 - 572 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/10(土) 23:29:59 ID:gomu
 
  -  ワザマエ!乙 
 
 - 573 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2023/06/10(土) 23:30:05 ID:tora
 
  -  ワイにタイトルロゴAA作らせたらちょっとしたもんッスよ 
 
 - 574 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2023/06/10(土) 23:31:20 ID:tora
 
  -  文字AAに「戦国」も「立志伝」もなかったんでコレを機に作ってしまおうと。 
  
 同志が戦国ネタやる時にも使い回しが利きそうなのでw 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:32:10 ID:AJBX2ekK0
 
  -  江戸時代の酒飲み比べで七升五合ってのがあるんだが…w 
 
 - 576 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/10(土) 23:32:44 ID:hosirin334
 
  -  元ネタを覚えてる人居ないだろうしへーきへーきの精神 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:33:13 ID:sJCv83LH0
 
  -  あぁ〜みつめてナイト聖騎士追放ルートが捗るんじゃあ^〜 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:33:41 ID:h6/t5JIT0
 
  -  なんというお気遣いの紳士・・・! 
 や虎神 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:43:06 ID:P9JaS7uM0
 
  -  わぁおなつい、胃がキュッとする 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2023/06/10(土) 23:58:20 ID:I8h6iXmw0
 
  -  主人公の扱いを見てこの国どの道長くないなと思った作品だったな 
 
 - 581 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 00:01:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-97.html 
  
 新機軸!艦娘(おっさん) 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:02:25 ID:HG1ktulX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 583 :最強の七人 ★:2023/06/11(日) 00:03:21 ID:???
 
  -  ツクール素材の利用範囲が緩和されたので、某所で公開されてたマップチップ変換ツールを改造し 
 ツクールのオートタイルを利用できるようにしてみた…… 
  
 便利になったけど、画像の小ささ見るとなんか苦労に見合わないように思えてしまう気が…… 
 
 - 584 :大隅 ★:2023/06/11(日) 00:07:21 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 585 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 00:09:42 ID:thunder_bird
 
  -  乙です 
 感じてknight?(マジンガー並み感 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:16:56 ID:UPQQ/WU50
 
  -  乙です。 
 
 - 587 :難民 ★:2023/06/11(日) 00:17:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>566 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:17:36 ID:OPq6bDU00
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 589 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/11(日) 00:21:33 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:31:19 ID:F6lf4FdC0
 
  -  武田兵「あの子の裸がみたいわ!」 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:37:50 ID:XsQas4IS0
 
  -  高貴な血を引く健康な秀吉の息子とかいうクソチートが器も大きいとか 
 
 - 592 :狩人 ★:2023/06/11(日) 00:44:10 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:55:49 ID:ABer1z0+0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 00:56:18 ID:mU8Zeggp0
 
  -  >>580 
 だって、海洋国家なのにも関わらず「自前の海軍持ってない」んだぜ! 
 (同盟している小国の海軍頼りw) 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:07:49 ID:59ISGfhR0
 
  -  周辺国も革命して王政廃止したけどテロ祭りだったり足の引っ張り合いが日常茶飯事な寄り合い所帯国家だったり 
 時勢に乗り遅れた領土だけ大きい衰退国家だったりで全部詰んでるんだっけ 
 
 - 596 :赤霧 ★:2023/06/11(日) 01:12:48 ID:???
 
  -  何から何まで詰んでる状態で本編中でも更にいろいろ追い込まれていくのが見れるぞ(雇い入れた傭兵の影響で治安が悪化している野が作中でわかる) 
 
 - 597 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/11(日) 01:13:49 ID:???
 
  -  ドルファン王国は遅かれ早かれ外国に滅ぼされるか革命で自壊してたやろな 
 
 - 598 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 01:16:26 ID:Dvi03PWr0
 
  -  おまけのジョッキに釣られてJIMBEAMを買ってしまった。 
 後味が凄いな〜。これ。 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:16:31 ID:HM7FirOj0
 
  -  すげえな・・・アイマスライブで今回のセンター難波ちゃんやったんや・・・相当な端役じゃないんか? 
 
 - 600 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/11(日) 01:22:03 ID:???
 
  -  国家方針で国軍にすら銃が無い(敵の傭兵や他の国にはある)のがドルファン王国 
 うん、主人公居なくなった後ならマスケット歩兵1個連隊と砲兵大隊でこの国簡単に落とせそう 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:26:42 ID:/q88qdzk0
 
  -  アルパカをミラバケッソというと年がばれる 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:27:40 ID:HM7FirOj0
 
  -  アルパカは藤井聡太 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:29:24 ID:cq8u4uMP0
 
  -  一応は三年の間に銃が正式採用されて、正規軍が拡張されるという話になっている。 
 まぁ傭兵を追い払ったんだから今後どうなるかは分からん。 
 
 - 604 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 01:38:36 ID:hosirin334
 
  -  ドルファン王「追い出すつもりなかったのに旧家の両翼が……」 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:47:33 ID:wfFeibOa0
 
  -  よくわからんが攻略しなかったヒロインが後日談で破滅レベルでひどい目に合いそうなお話ということか 
  
 ふむ・・・続けて? 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 01:50:39 ID:wEuKM1Mk0
 
  -  後日談どころかゲーム中の選択肢ミスった時点でヒロインが酷い目にあって死ぬ(ガチ)なゲームだと聞く。 
 
 - 607 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/11(日) 02:11:27 ID:gomu
 
  -  わいハッピーエンド至上主義侍 
 
 - 608 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/11(日) 02:11:56 ID:???
 
  -  小銃を主力に据えようとしても、「小銃をまともに扱える兵士の育成」と「小銃を使った戦術とドクトリンの構築」だけで10年はかかりそう 
 明治維新後の日本陸軍ですら10年はかかった 
  
 そしてドルファンでは他人の足を引っ張るのはもはや宿痾w 
 
 - 609 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/11(日) 02:15:00 ID:???
 
  -  誰かを幸せにすると誰かが不幸になる事があるのがみつめてナイトだしねぇ 
  
 そしてこのゲームにハーレムエンドなんてないから 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 03:50:36 ID:QAYThe8j0
 
  -  天国大魔境の今日放送の話学園編の方が過去の出来事と気づいてる視聴者程キツイ回だった 
 それはそうと今期別アニメで裸ニーソにされてる声の子が産んだ双子の片割れがマルか 
  
 
 - 611 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 07:15:19 ID:rltfJjo50
 
  -  >>600 
 漫画「軍靴のバルツァー」みたいですね。 
  
 北にあるプロイセンっぽい国はライフル銃を装備してるのに、南のバイエルンっぽい国は前装式マスケット銃が正式装備で、それでも危機感ゼロ。 
 主人公のバルツァー少佐は南の国に招聘された軍人で、その時代遅れの軍隊を立て直すのに走り回る……って話。 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 07:22:27 ID:wb5TILvQ0
 
  -  桝田ゲーだからそりゃエグいよ>みつめてナイト 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 07:25:00 ID:rltfJjo50
 
  -  知り合いがやってたけど、私は手を出さなかったんだよなぁ… 
 なんか横から見てても癖が強そうで…w 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 07:45:09 ID:wJu78lU40
 
  -  >>612 
 一応訂正しておくが、桝田ゲーでは無いぞ>みつナイ 
 REDとKONAMIの共同開発だ。 
 桝田ゲーの方はネクストキングね。 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 07:54:21 ID:qxmFdHux0
 
  -  ネクストキングもなついなー 
 リア友と女の子を奪い合うゲームとか思い返すとほんと草 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:02:39 ID:Q5D1pKYp0
 
  -  ネクストキングは同時攻略無理な娘何人かいたよな… 
 後、隠し攻略キャラのアンゼリカの条件が同数投票とかふざけた条件何とかならんかったのか 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:03:25 ID:rltfJjo50
 
  -  あ、私もネクストキングと勘違いしてたw(しめやかに切腹) 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:07:14 ID:+zWd4aiK0
 
  -  >>616 
 だった自分の操作する方のが圧倒的に強いものw 
 CPU操作の弱いことw 
  
 なお、騎士娘や武道家娘、盗賊娘(CV高山みなみ)を敵に回すと途端に難易度が上がるw 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:26:09 ID:UPQQ/WU50
 
  -  >>600 
 少なくとも装備と兵站、技術では帝国軍に勝っており、 
 水軍の活発な通商破壊も期待できた皇国の守護者が天国に見えるんですが… 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:36:20 ID:rltfJjo50
 
  -  ちょろっとググったら、ドルファン王国って普通に陸上国家なのか… 
 ハワイ王国みたいな絶海の孤島ならともかく、普通に陸続きの立地でその軍備… 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:36:37 ID:59ISGfhR0
 
  -  美麗な胸甲騎兵主力の帝国より泥臭い歩兵主体の皇国軍のほうが近代的ではあるのよね 
 戦意と実戦経験と指揮官の差で圧倒されてたけど 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:39:43 ID:UPQQ/WU50
 
  -  別に皇国軍が無能というより、相手が悪すぎたと言うか… 
 なおクーデター鎮圧後や外伝の描写を見ると、 
 近衛軍を新城直衛が握ったこともあり、帝国軍はガチで酷い目にあった模様。 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:47:21 ID:rltfJjo50
 
  -  >>621 
 >戦意と実戦経験と指揮官の差で圧倒されてたけど 
  
 それと、想定される戦場によるよ。 
 日露戦争の時だって、あのだだっ広い満州では騎兵が有利だったし、 
 黒溝台会戦だって機関銃がなければ陣地に籠ってた日本軍がロシア騎兵に落とされてた(かもしれない)。 
  
 「皇国の守護者」でも、龍口湾から戦果を拡大する時は帝国軍騎兵が大活躍してたけど、 
 要塞と、その先の山がちな地形になってからは苦戦するようになったし。 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 08:53:15 ID:H4hzYqUN0
 
  -  >>600 
 ソ連の大祖国戦争で銃が2人に1丁とかありませんでしたっけw 
 あと弾薬消費量が増えるって理由で新型の後装銃を敢えて導入せず、プロイセンにコテンパにされたオーストリア=ハンガリー二重帝国とか 
  
 やっぱカネないのはクビないのといっしょやなあw 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:00:53 ID:UPQQ/WU50
 
  -  そういえば皇国の守護者、皇国側は海運業で荒稼ぎした大協約世界屈指の金満国家だったわww 
 新城直衛本人も割と裕福な印象があるんだよね、あれで。 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:04:14 ID:6lSnjHr+0
 
  -  >>620 
 完全な内陸では無いけどね。 
 首都城塞は国の中央よりやや下辺りで、小さいながらも海に面してる部分もある。 
  
 完全に陸地しかないのがプロキアって国ね。 
 この国が海欲しいからって理由でドルファンに殴りかかったのがあのゲーム開始時点での戦争理由だw 
 
 - 627 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 09:08:55 ID:Dvi03PWr0
 
  -  >>626 
 不凍港が欲しいどっかの赤い国と似たような理由か 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:09:00 ID:C69TwdFy0
 
  -  ドルファン周辺はあからさまにバルカン半島っぽい立地で、 
 ドルファンもプロキアも周辺国にもまとめて北の大国シベリアの陰謀が迫ってるゾ。 
 やだ、詰んでる。 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:16:16 ID:59ISGfhR0
 
  -  スイスモチーフの永世中立傭兵輸出国家が唯一国内が安定してるんだっけ? 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:19:02 ID:5xOCvBu30
 
  -  どんだけ好感度高めていてもときメモだからパラメーター不足ではフられちゃうんだよね東洋人くん・・・ 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:19:24 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >今週のギーツ前半() 
 パンクジャックがここまで好意的な態度の心の置けない相棒枠になるとは誰が予想できただろう・・・・・・・? 
 景和の霊圧大丈夫これ?息してる?? 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:23:44 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>630 
 わざとテロを見過ごさないとどんなに好感度高めても攻略できない成金娘とか 
 テロを見過ごして怪我させないと攻略できない相手とか、限界まで功績を上げてないとそもそもフラグ立たない皇女とかおるぞ() 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:38:08 ID:zc0bX7mi0
 
  -  なにか聞いてると主人公はEDで国外追放されるみたいだが万々歳では? 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:46:18 ID:hy1ag76o0
 
  -  ウーマンエキサイトのウーマンがエキサイトする記事 
 ttps://www.google.com/amp/s/woman.excite.co.jp/article/lifestyle/amp_Jisin_2211211/ 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:46:23 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>633 
 戦で大功績を上げて国の(実質内ゲバ)大乱をほぼ最小限の傷で収めた傭兵を「外国人排斥法」が成立されたので退去勧告しただけぞ? 
 内紛おさめて諸外国から攻め込まれる隙をなくしたのはわかる。が、戦で最も頼りになる武器を外に放逐するのってどうなん?? 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:52:28 ID:aID8Itrt0
 
  -  クソ保守で外人大嫌いな、銀英伝でいうリヒテンラーデ枠のクソジジイが全ての元凶です。>外国人排斥 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 09:59:34 ID:CDjf/CGZ0
 
  -  韓信「酷い話もあったもんだ」 
 蕭何「君はもう少し政治とか腹芸とか学ぼうね?」 
 
 - 638 :携帯@赤霧 ★:2023/06/11(日) 10:09:14 ID:???
 
  -  いやまあ、外国人傭兵のせいで治安悪化してんのは確か作中の新聞なんかでも言及されてたんだけどな 
 でもそんなん気にせずプレイしてた頃は国を救って聖騎士の称号もらってすぐに追放の流れにこの国に呪いあれってなりはしたw 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:09:51 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>636 
 なおそのクソジジイは主人公にドルファンでの戦場のイロハを叩き込んだ歴戦の勇士の(主人公の初陣で戦死して未亡人になる)奥さんとずっと添い遂げたいと思ってた模様。 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:15:09 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  とはいえ戦況が悪いから外国から傭兵を受け入れて戦力にしたのにその戦力を自分から捨てるっていう選択と、 
 元々金で雇われて戦力になるそいつらを国外に放逐したら諸外国がそいつらを戦力に組み込む可能性を考えてないのはどうかと思う() 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:37:17 ID:HM7FirOj0
 
  -  >>637 
 まぁ韓信は政治とか腹芸学んでも無理やろwww求心力があり過ぎた 
 匈奴の侵攻や英布の反乱が先に在ればなぁ・・・あとは鍾離?匿ったのが致命傷過ぎたけど 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:40:10 ID:3kQB5nbv0
 
  -  実の所劉邦に粛清された功臣達って本人のやらかしが原因で 
 劉邦の方が積極的に潰そうとしたのって殆ど居ないというね 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:45:10 ID:wfFeibOa0
 
  -  王セン「ゴリ押しで引退すりゃいいのに」 
 張良「せやな」 
 
 - 644 :バジルールの人:2023/06/11(日) 10:49:37 ID:BJvbZA7/i
 
  -  傭兵の主人公の上司の少佐(軍における傭兵部隊のまとめ役みたいな仕事もしてた)は最初は兎も角、後になるとただのツンデレおじさんや 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:56:04 ID:Gc/SU4Zt0
 
  -  >>639 
 そっちと違うw 
  
 自分の言ってるクソジジイは作中は名前だけしか出てきてないんだ。 
 なお、>>639の言ってるのは主人公達の様な傭兵を統括する、いわゆるエゥーゴのブレックスさん的な位置の人ね。 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:58:21 ID:zc0bX7mi0
 
  -  >>642 
 あと最古参ともいえる面々は劉邦の晩年まで粛清されようとはしてないよね 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 10:58:48 ID:ttPHAT3U0
 
  -  やったことないゲームやろうなと思ってたらガッツリやってて、とあるヒロインの末路にショック受けて 
 止めたの思い出したわ……やめてクレメンス、皆幸せになってクレメンス 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:01:26 ID:J0mfeEA80
 
  -  彭越はやらかしというより呂雉に泣きついたのが致命的かなぁ…… 
 
 - 649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 11:02:08 ID:scotch
 
  -  東北も梅雨入りしたか 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:02:21 ID:QAYThe8j0
 
  -  ギーツで景和が創世の女神に罪を〜とか未だに言ってたが 
 フォアグラ獲るため無理やり餌詰め込まれ脂肪肝にされたガチョウに 
 フォアグラ食い過ぎて体壊した人出たから怒るくらいの暴論だと思う 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:04:05 ID:HM7FirOj0
 
  -  >>642 
 なお呂后 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:05:55 ID:4xjA/jER0
 
  -  俺たちはメタ視点から見れるから何があったか知ってるけど作中で知ってるのはプレイヤー側だとギーツとバッファとナッチェスパローくらいだったはずだからなぁ 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:11:33 ID:ttPHAT3U0
 
  -  暴論ではあるけど、罪悪感と元々の正義感が暴走してるからしゃあない面もある 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:11:56 ID:QAYThe8j0
 
  -  >>652 
 なおミツメが苦しみながら創世の女神にされる場面みたはずのバッファは 
 何故か景和に今回のギーツの行動を「これがアイツなりの償いなんだろ」 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:20:14 ID:ry0thyeM0
 
  -  景和と牛くんの今の惨状は最初くらいの頃好きだっただけに悲しいぜ… 
 
 - 656 :携帯@赤霧 ★:2023/06/11(日) 11:23:24 ID:???
 
  -  >>650 
 あれ、多分天国と地獄ゲームの時に地面に穴開けて人間消滅させまくってた『女神』と創世の女神が同一の存在だと認識してんじゃねえかな 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:25:45 ID:4xjA/jER0
 
  -  バッファもタイクーンに何をどう説明しても反発喰らうだけだろうしなぁ 
 自分が見たものを見せられるわけでもなし、必要最低限のことを言うしか無いやろ 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:33:14 ID:ttPHAT3U0
 
  -  人間消滅してるだけならいいけど、助けたコが自分が生き残るためとはいえ蹴落とした場面見ちゃったからなぁ 
 あそこから精神状態かなり悪化した感じはあるなぁ 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:41:53 ID:QAYThe8j0
 
  -  来週姉に危機があって漆黒の強化形態なタイクーン···ヨモツヘグリアームズやパラロスのオーガかな 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 11:51:05 ID:4xjA/jER0
 
  -  ギーツが九尾の狐だしタイクーンは隠神刑部かなぁ 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 12:59:28 ID:FCbTuz7Q0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2023/06/1-299.jpg 
  
 史実なのか、これ…(当惑) 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:04:11 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>654 
 ミツメがどういう経緯で創世の女神になったのかについては理解してても 
 それはそれとして母親について調べるために他者の願いを燃料に自分の願いを叶えてたのがギーツなんだから 
 自分の目的のために他者を犠牲にしたっていうこれまでの人々の償いは必要だろうという理解じゃねぇかなあれは 
 
 - 663 :手抜き〇 ★:2023/06/11(日) 13:07:47 ID:tenuki
 
  -  >>661 
 どっかで見たけど、腹を刺したのは事実らしい、横に引こうとしたら部下数人がかりで止められたそうな 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:10:50 ID:F6lf4FdC0
 
  -  ↑←↑ 
 
 - 665 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 13:22:14 ID:thunder_bird
 
  -  パワハラ無惨、メンヘラ尊氏 
 最近のラスボスは精神的にヤバい( 'ω' ) 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:25:08 ID:+q+bmY6U0
 
  -  既に誰かが言ってそうだが、ここ10年の怪異、都市伝説の萌え化、エロ化って怨霊を祀って神にするの現代版なんじゃ 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:28:17 ID:F6lf4FdC0
 
  -  八尺による尺八 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:28:22 ID:4wtCS/K40
 
  -  >>661 
 逃げ若のワンシーンだな 流石松井センセ インパクトは抜群だw 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:41:36 ID:FRX+xs820
 
  -  >>666 
 異種婚姻譚などを見るに、子供向けとする際にカットされた部分が戻って来てるとも言える 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:46:07 ID:xP6NEZn60
 
  -  >>605 
 後日談どころかゲーム中に【退場(意味深)】するヒロインもおるんやで? 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:47:59 ID:UPQQ/WU50
 
  -  >>670 
 開発陣は人の心とかお持ちでない…? 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:49:14 ID:F6lf4FdC0
 
  -  ギャルゲって一応一通りヒロイン攻略するもんだと思ってたが 
 プレイヤーのメンタルへし折れないかw 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:52:57 ID:ycdIi2NQ0
 
  -  足利尊氏は深く歴史を調べてない身からするとマジでわけわからん奴という感想しかない。 
 家康や頼朝の方は良くも悪くもわかりやすく有能だから勝ち残った感があるんだが 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 13:53:57 ID:F6lf4FdC0
 
  -  義輝義昭のご先祖様だし、まあね… 
 
 - 675 :携帯@赤霧 ★:2023/06/11(日) 13:54:37 ID:???
 
  -  ハーレムルートとか不可能なヒロイン配置だったから 
 コミカライズのときにオリジナルヒロイン出して、ゲーム版のヒロイン全員脇役での登場にしたくらいだぞw 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:11:20 ID:Q5D1pKYp0
 
  -  ギャルゲでハーレムはな… 
 ときメモで全員の好感度高い=爆弾爆発祭りでしかないのだ… 
 エロゲのヤリチン系主人公でもハーレム築くのはそう簡単では無い 
 
 - 677 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 14:14:19 ID:debuff
 
  -  だからナマモノは取扱い注意とあれほど…… 
 ttps://twitter.com/tsukudasub/status/1667548318866735104 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:16:32 ID:3kQB5nbv0
 
  -  まああるヒロインの攻略フラグたてると別のヒロインの攻略フラグが折れる様な内容だと 
 どうしてもみんな幸せという訳にはいかないし 
 戦争とかも絡む話だと主人公の行動によっての犠牲という物もでたりするものな 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:18:10 ID:V1O7fsCm0
 
  -  ただ戦争、とりわけ武功の為の一騎打ちを勝ち抜くために「レベルを上げて物理で殴れ」が割と要求されるのがあのゲームの分かりやすいところだ。 
  
 ガチっぽく攻略してるとラスト近くで一騎打ち4連戦とかやらされるぞw 
  
 >>672 
 「何もかも捨てて貴方と一生を過ごしたい(要約)」って告白してくる女性に対して「NO」の選択肢があり、選べる時点で人の心なんて無いよw 
 ときメモですら相手の告白断れないんだからさ。 
 
 - 680 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 14:18:29 ID:hosirin334
 
  -   
 久しぶりにパンチの利いたおたよりが届きました 
  
  
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 
  
 したらば掲示板サービス 
  
 掲示板利用者の方より以下のメッセージを受信いたしました。 
 ご対応をお願いいたします。なお、掲示板を適切に管理されてない場合 
 管理放棄として掲示板を停止させていただくこともございますのでご了承下さい。 
  
 =================================================================== 
 名前:******* 
 メールアドレス:******** 
 お問合せ種別:要望 
 問い合わせ内容: 
  
 新作の予告を出す暇があるなら初代立志伝を完結させて下さい 
 誰も新作なんて求めてません 
 せめて未完の作品を完結させてからにして下さい 
 それまで短編も禁止です 
  
  
 掲示板URL:******** 
  
 =================================================================== 
  
 本メールにお心当たりのない場合は、お手数ですが、メール記載内容を転載し、 
 下記「お問い合わせ」よりご連絡くださいますようお願い申し上げます。 
  
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 
  
  
  
  
  
  
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 681 :狩人 ★:2023/06/11(日) 14:19:20 ID:???
 
  -  あー……力入ったバカが出たか 
 
 - 682 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 14:19:38 ID:debuff
 
  -  チラ裏の>>1ちゃんと読んでんのかと小一時間(ry 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:20:23 ID:UPQQ/WU50
 
  -  え、何これ… 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:20:39 ID:cY6Clvko0
 
  -  oh 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:21:07 ID:RXrJa+Bq0
 
  -  近年稀に見る奴だなー 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:22:33 ID:zKDP1+RL0
 
  -  うーん、これは久々に香ばしいレベルの凸ですねぇ・・・。 
 何コイツ? 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:23:25 ID:eoPDyfYTI
 
  -  尊氏公TSギャルゲーハーレムものとな 
 兄より政治力に勝るチート妹 
 憎っくき鎌倉幕府を滅亡させんと国中から集めた美少年の○液を金箔髑髏に塗り付ける怪しい儀式の皇女 
 ウチの先祖の方が兄だったのにとメラメラ敵対意識満載のライバル新田さん 
 飄々とした性格で一見親しみやすそうなお姉さんでも卑怯卑劣なんでもやるぜの珍しい橘さん 
  
 病んでるのしかいねえ 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:23:50 ID:RS1GKkec0
 
  -  すげえwww 
 何の権利もねえくせに「禁止です」とか何様のつもりなんだろうこれwww 
 
 - 689 :携帯@赤霧 ★:2023/06/11(日) 14:24:31 ID:???
 
  -  気合の入ったバカがいるもんだなあ…… 
 
 - 690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 14:26:09 ID:scotch
 
  -  初代優先してくれって要望や願望はまだしも 
 新作求めてないとか短編等の創作を何の権限で禁止するのやらwww 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:26:17 ID:HM7FirOj0
 
  -  禁止ですwww 
 まぁ立志伝の続きがずっとみたい気持ちはわからんではないが作者にそれを強要するんじゃないwww 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:27:36 ID:RS1GKkec0
 
  -  つーか作者に強要してモチベ下がったら作品の質が落ちるってわからないあたり生粋の馬鹿なんだなぁって 
 
 - 693 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 14:28:18 ID:thunder_bird
 
  -  だめ、きまり 
 禁止だから 
 \ け つ あ な 確 定/バシュゥゥゥゥゥ 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:29:05 ID:cY6Clvko0
 
  -  したらばぁ! 
 
 - 695 :バジルールの人:2023/06/11(日) 14:30:02 ID:7mYc97GMi
 
  -  強要って犯罪なんだがなぁ… 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:30:12 ID:AFVA4ivO0
 
  -  >>690 
 新作もメチャ好きだし求めてるし、短編もバッチこいだし、 
 初代立志伝だってほぼエター確定がある日復活して、ってんだから、 
 長ーい目で見て期待すれば良いだけの話なのに・・・。 
 なに凸のアホは脳みそ焼けてんの? 
 
 - 697 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 14:32:00 ID:hosirin334
 
  -  ×けつあな確定 
 〇けつなあな確定 
 
 - 698 :バジルールの人:2023/06/11(日) 14:35:36 ID:7mYc97GMi
 
  -  強要罪は3年未満の懲役。未遂罪でも3年未満の懲役なのよね 
  
 すげぇな、強要の証拠を自ら残すのw 
 
 - 699 :携帯@胃薬 ★:2023/06/11(日) 14:37:02 ID:yansu
 
  -  つまりメール送った人は同志よりも強い権限を・・・!? >短編禁止 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:39:03 ID:uOJPvS5d0
 
  -  け、けつなあな原理主義者…!? 
 それはともかく同志と俺らの関係は同志「何書くかは好きにやらせろ!ほれ話できたぞ」俺ら「わーい投下来たぁ♪」 
 なんであって要求するものじゃないからなぁ金払ってるならともかく 
 
 - 701 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 14:40:13 ID:scotch
 
  -  毎月数十万課金するから初代優先して 
 とかならセーフだろうけどなw 
 
 - 702 :大隅 ★:2023/06/11(日) 14:43:35 ID:osumi
 
  -  (!)ピコーン 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:43:43 ID:F6lf4FdC0
 
  -  しかねん人が居るんでそれは…w 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:44:25 ID:Hu7FP8ay0
 
  -  これが最近流行りの多様性か 
 
 - 705 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 14:44:52 ID:debuff
 
  -  >>701-703の流れが様式美すぎるw 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:46:12 ID:UNdU1cEX0
 
  -  >>704 
 投下の多様性を否定してるんだよなあ 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:49:41 ID:wfFeibOa0
 
  -  まだこんな香ばしい住人が生き残ってたとは、ちょっと感動 
  
 臭いがしなくなるまできっちり焼かなきゃ(使命感) 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:51:54 ID:1HkLTG+sI
 
  -  そういや転生系って石鹸作りからやるの多いけどその種の文化圏だと重宝されそう 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:53:38 ID:ycdIi2NQ0
 
  -  どういう人生を送れば禁止ですとかいう発言が出てくるのか気になるなw 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:55:48 ID:4wtCS/K40
 
  -  こういう真正のあたおかがまだまだ存在していたんだな 
 まぁTVニュース流せば毎日手を変え品を変え様々なガイジが出てくるから残当か 
 自分の周りは静かなんで勘違いしてたわ 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:57:21 ID:uOJPvS5d0
 
  -  そもそも未完の作品を完結させて〜云々って他の作者さん昔投下したの話の流れとか覚えてるのかしら? 
 たまに同志がかなり昔の作品の続き投下しててよく覚えてるなぁと感心したけど 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 14:57:39 ID:cm4Cv6pi0
 
  -  今回は同志が公開したけど、これより程度は低いが似たような方向性のメールは頻繁にきてるんだろうなあ 
 
 - 713 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 14:58:43 ID:scotch
 
  -  創作系のブログやってる人に中学生が 
 クラスでこれは自分だって言っちゃったから 
 今後は自分の言ったとおりの創作してくれないと困るって 
 大量のメールが来て途中から脅迫じみて来たので 
 深夜に煙草や酒の写真上げまくったって話を思い出した   まる 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:02:28 ID:J0mfeEA80
 
  -  うわ凄ぇ 
 誰も求めてないのはお前自身だよゴミ野郎w 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:03:48 ID:cm4Cv6pi0
 
  -  それにしても、何時から初代立志伝読み始めた読者なんだろうなあ 
 
 - 716 :バジルールの人:2023/06/11(日) 15:05:06 ID:fyWRiOyYi
 
  -  リベサヨが「われわれは〜」と言うのと同じ 
 大体「われわれ」の範囲は己の半径1メートル内 
 
 - 717 :バジルールの人:2023/06/11(日) 15:07:07 ID:fyWRiOyYi
 
  -  裁判費用のクラファンやったら一瞬で集まりそうね 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:07:32 ID:4wtCS/K40
 
  -  >>713 
 クソ面倒な法的手段取らずに勘助なクソガキにトドメを刺す素晴らしい方法ですなw 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:15:22 ID:JNUhAMH70
 
  -  田んぼのカエルがうるさいから静かにさせろってやつと同レベルだw 
 
 - 720 :バジルールの人:2023/06/11(日) 15:16:04 ID:fyWRiOyYi
 
  -  強要罪は、未遂も処罰されます(刑法223条3項)。 
 したがって、暴行・脅迫行為をし、強要しようとしたが、被害者が頑と応じなかった場合でも、強要未遂罪で処罰されます。 
  
 Q:つまり? 
 A:同志が応じなくても既に強要未遂罪がこいつに適用される 
 
 - 721 :すじん ★:2023/06/11(日) 15:19:57 ID:sujin
 
  -  でも同志だし大淀さんに諭すように言われたら……。 
 いや、腹立つもんは腹立つか。 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:24:12 ID:uOJPvS5d0
 
  -  初代立志伝の続きが見たかった純粋なファンなんだろうな 
 そう思うことにした 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:32:19 ID:dULP2YIX0
 
  -  これは自分ちの米倉をDQNな池沼が勝手に管理してやる(キリッ)てなやつだな。 
 速攻で吊るしあげよーぜ ソーレソーレ 
  
 
 - 724 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 15:45:00 ID:dULP2YIX0
 
  -  どうせ香ばしいメールの本人からすれば「僕チンが同志を正道に導いてやらなきゃいけないな、やれやれ」 
 なーんて上からどころかお前何様?の目線で「仕方なく」「忠告」をしているんだ。 
 そこには日本国の法律もインターネット上のコンプライアンスもないんだ。 
 只そいつの「自己満足」と「承認欲求」しかないから >>680 のような普通の人では理解できない世迷言を臆面もなく送り付ける。 
 
 - 725 :胃薬 ★:2023/06/11(日) 15:54:04 ID:yansu
 
  -  投下よー 負けないけつなあな確定 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:03:47 ID:/8NunQb60
 
  -  ネットの書き込みとは「住民票の」住所氏名電話番号を記載したハガキ投稿だとなぜ理解できんのだ… 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:07:09 ID:AmRbPNYL0
 
  -  >>687 
 >憎っくき鎌倉幕府を滅亡させんと国中から集めた美少年の○液を金箔髑髏に塗り付ける怪しい儀式の皇女 
 どうも最近の研究では真言立川流が怪しい儀式を行っていたというのは敵対宗派が流したゴシップで、 
 むしろ真言立川流は怪しい儀式を批判していた側のようだ 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:08:58 ID:+q+bmY6U0
 
  -  >>725 
 次の名前はけつあなにしてくださいとの事です 
 
 - 729 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 16:19:27 ID:scotch
 
  -  胃薬ンの名前が胃潰瘍とか胃穿孔になってしまうま 
 
 - 730 :すじん ★:2023/06/11(日) 16:20:13 ID:sujin
 
  -  イグスリンがこの板で下ネタ吐くたびそれを執行されてたら 
 下半身が言うこと聞かなくなってそうやなって。 
 それこそASMRの聞き過ぎで事あるごとに発射する体質になった人みたいに。 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:24:47 ID:C5kxYtveI
 
  -  けつあな確定とツルツル確定どっちの方が強いんやろか?(哲学) 
 
 - 732 :ハ:2023/06/11(日) 16:30:38 ID:xVAu+rGQi
 
  -  板停止とか言ってるけどしたらばのおかわりの方だけの話しなんだよな 
 仮に出来たとしても(´・ω・`)シベリヤ鉄道が爆破されるだけっすよ 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:38:47 ID:mE8EFsEwI
 
  -  やったで! 
 これからはマイノリティが勝ち組や! 
 見とれよ毒男ども! 
 ttp://news.2chblog.jp/archives/52029120.html 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:47:25 ID:mIYEK7be0
 
  -  ここ最近、変なのが活発になっとるなあと思っていたら…… 
 ほんにこの手の馬鹿は活動力だけあるから困るわ。 
 
 - 735 :バジルールの人:2023/06/11(日) 16:48:26 ID:TZ9iGtsBi
 
  -  結婚相談所に巣食ってる勘違いアラフォー婚活女子にとって「普通の結婚相手」を聞きてみた所 
  
 年収800万以上、年齢は20代〜30代前半、身長180以上のイケメン 
  
 だそうだ 
  
 そして「普通な男」を紹介しない結婚相談所を無能と喚いているとか 
 色々ツッコミどころ満載なのは認める。そしてこんなの相手にしなければならない結婚相談所職員に深く同情する 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:53:37 ID:iKfzLRdx0
 
  -  そんな優良物件は相談所に来ません 
 もし居たら語られてないヤバイ属性が付いています 
 
 - 737 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 16:54:35 ID:spam
 
  -  >>725 
 近江で派手好きの変態に困らされながらも一貫して味方でいてくれた佐々木さんはまともだぞ 
 
 - 738 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 16:54:47 ID:Dvi03PWr0
 
  -  昼寝してる間に香ばしい奴が現れたんやな・・・。 
 そいつにそんな権利があるんなら私もそいつに非常識なことしか言えないんだから 
 常識身に付けるまで呼吸するの禁止です。って言える権利があるって事だよなwww 
 
 - 739 :バジルールの人:2023/06/11(日) 16:57:23 ID:k17OQS6xi
 
  -  居ることは居るけど、そういう人間は20代の若い女性を選ぶからねw 
 そして結婚相談所はこんな太客にアラフォー無職の不良債権を勧めて退会せたくないから勧めない 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 16:57:38 ID:9NXANlT30
 
  -  >>735 
 相談所含め自分に投資した以上のリターン求めるからそれが普通 
 まぁこの心理はまん者に限った事ではないけど 
 
 - 741 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 17:03:13 ID:spam
 
  -  なんか結婚詐欺師みたいなのでいなかったっけ 
 アラフォーで20代引っ掛けてたの 
 手段?「カーチャン代わりやってた」 
 
 - 742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 17:05:40 ID:scotch
 
  -  そりゃ30代に見える40代より 
 30代に見える30代の方が良いだろ 
 
 - 743 :バジルールの人:2023/06/11(日) 17:08:47 ID:k17OQS6xi
 
  -  自分に見合った相手をみつけるまで妥協しないって言うと聞こえは良いが、アラフォーがアラフィフになって妥協する相手すら居なくなるのが結婚相談所 
 アラフォーなら「40代、年収400万、見た目平凡」でも結婚出来ると可能性はあるけど、アラフィフになったらそれすら無くなる 
 
 - 744 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 17:10:59 ID:Dvi03PWr0
 
  -  諦めろ試合終了だ。 
 認めたくないならコート外に行って憲法の範囲内で自分で捕まえて来い。 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:11:04 ID:4xjA/jER0
 
  -  結婚って生臭いこと言っちゃうと子孫を作るための手段だからな 
 ぶっちゃけなくても40とか条件に掠りすらしない、30でもかなりギリギリだし 
 自分が養うから婿に来てくれ、ってのはわかるよ?年収800万が最低ラインってぶら下がる気満々じゃない 
 そんな何の役にも立たないシワシワのオークを養うような奇特な男なんていないかなって 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:15:02 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>735 
 今のご時世と世の中考えたら結婚相談所に登録するような男でその範囲に入る男って1割もいねぇと思うんだ。 
 自分で相手探すかうんざりして近所の縁結びオバチャンが勝手に世話焼きそうだしで 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:15:23 ID:j7ymgxsI0
 
  -  何かしら行動してるだけマシだよ 
 異性関係で良いことなくてへたり込んでるよりは 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:16:26 ID:bIVFHerK0
 
  -  結婚相談所に出入りしてる婚活おばさんが結婚したいと思う相手はもう 
 結婚済みで街中でベビーカー押してるんよ 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:19:52 ID:ry0thyeM0
 
  -  落書き板の住人っていつもそうですよね! 
 女の人をなんだと思ってるんですか! 
 
 - 750 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 17:21:06 ID:thunder_bird
 
  -  結婚相談所で働くの大変そう(こなみ 
 
 - 751 :バジルールの人:2023/06/11(日) 17:21:06 ID:k17OQS6xi
 
  -  その1割以下の男を、「アラフォー、無職、専業主婦希望、子供は欲しくない」と「アラサー、正社員、共働き希望、子供は早めに欲しい」が奪い合ってるんだから、アラフォーに勝ち目なんかない 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:21:34 ID:VrQfv2Pq0
 
  -  結婚相談所の仕事とか絶対やりたくねーわ 
 クレーマー対応と変わらんでしょ 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:21:40 ID:+q+bmY6U0
 
  -  さっきTVで1989年のランバダブームの映像流れてたが、その中の大人の女性相手に踊って身長さ故に巨乳が目の前にきてる少年の顔が満面の笑み過ぎるw 
 身長さ、胸のデカさからして外人女性? 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:22:29 ID:9NXANlT30
 
  -  そんなはずはない! 
 アテクシだけのおうじさま()が必ず待っているはずなんだ! 
 はよ紹介しろくぁwせdrftgyふじこlp!! 
  
 相談所行くBBAなんて大体コレやし 
 
 - 755 :狩人 ★:2023/06/11(日) 17:26:05 ID:???
 
  -  「解っているのか水星女ァ!」の次は「殺してやるぞミオリネ・レンブラン」か……忙しいな君 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:26:16 ID:J0mfeEA80
 
  -  ラウダ君がまた変な方向に拗らせて…… 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:27:58 ID:ENXdHGp90
 
  -  >>754 
 相談員の人:(あーそーだねー、王子様ねー、いると良いねー、お前の夢の中にしか居ないけどね〜wwww) 
  
 相談員の人の本音なんてこんなやろ。 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:29:10 ID:ry0thyeM0
 
  -  はっきり言わせてもらうとアホしかおらんのかって思いました(ミオリネとシャディクを見つつ) 
 
 - 759 :大隅 ★:2023/06/11(日) 17:29:23 ID:osumi
 
  -  結婚相談所で働く仲人女性達の発言定期 
  
 「ここまで晩婚化してるのはほとんど女性のせい」 
 「女性が現実を分かっていなくて高望みし男性を選びすぎてる」 
 「若いころモテていたんだろうけどアラサーアラフォーになっても未だに自分が一方的に選ぶ立場だと勘違いしてる女性が多すぎる」 
 「年上の男性に上から目線で偉そうな態度を取る女性が本当に多い、何様になったつもりなんだろう」 
 「男性が女性に喜んでもらう為に懸命にエスコートやプレゼントを用意してるのにそういう善意を批評の対象として見る女性が多すぎる、 
 男性はそういった女性に嫌気を刺して婚活から離れて婚活では女性が余る」 
 「アラサー女性は致命的な勘違いをしている、貴方の思う『普通の男性』は存在しない、それは普通ではなく理想の男性」 
 「普通の男性を求めるのであれば自身も普通の女性に当てはまってなければならない、いい加減に目を覚ませ」 
 「自分はその気になれば結婚できると思って上から目線を取る女性が多いけど女性が男性の身長や年収を重視するように男性は女性の 
 年齢を重視するから売れ残ったアラサーアラフォー女性なんて選ぶわけがない」 
 「アラサー女性は自己評価が高すぎる、もっと自己評価を厳しくしないと結婚は絶対に無理」 
 「男性の婚活は非常に厳しい、自分が男性によくして貰うのが当たり前と思い込んでる上から目線女からは絶対に逃げろ、そしてそういう 
 女は結局自分も売れ残って婚活市場から消えるから」 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:31:34 ID:WDBas4T70
 
  -  男友達世界のまんさんと同じで「私はアイツらとは違う!」ってのと同じよね。 
 同じだよって。 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:32:20 ID:4wtCS/K40
 
  -  今日の水星の魔女からVガンのエンジェルハイロウ味を感じた 
 さてスレッタが母親とエアリアルの前に立つまで学園の仲間がどんだけ残るのかね 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:33:02 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>754 
 結婚相談所は人間製造所じゃねぇんだよ() 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:33:51 ID:KLc0kyyy0
 
  -  存在はしていてもそーいう人は結婚相談所には来ない 
 
 - 764 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/11(日) 17:33:59 ID:gomu
 
  -  読者が見たいと思ってるのやってたらこうなった 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:34:20 ID:ycdIi2NQ0
 
  -  >755 
 完全にボーボボの天の助のノリで逆に笑ったわ。 
 ストーリー的なメタで言うと、ガンダムの呪いを打破する展開を入れるならそれはスレッタがやっても意味が薄くて 
 ガンダムの呪いに勝てそうにない奴が勝った方が意味が出てくるだろうな、ってのはある。 
 
 - 766 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 17:36:41 ID:spam
 
  -  恋人助けてくれたから水星女は許してやるみたいになったとか言われてる 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:37:14 ID:4wtCS/K40
 
  -  >>759 
 すごいねアラサー範疇の婚活女 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:39:18 ID:9NXANlT30
 
  -  女は30代から40代から50代から言うてんの真に受けたアホばっかやしな 
 既に諦めたワイ等と共に乾いて逝けや・・・ 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:42:19 ID:M9VMLf5/0
 
  -  隣の芝生は青いどころか、有名人が私生活を(厳選して)公開しているからね 
 ついでにマスコミだけじゃなくyoutuberとかも綺麗に見える生活で煽るから 
  
 結果幸福の国だったブータンと同じ 
 (海外の状況を国民が知ったら、国民の感じる幸福度が下がった) 
 
 - 770 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 17:43:52 ID:spam
 
  -  アラサー女の妥協する男ってこういう? 
 ttps://twitter.com/Ponzu_SHT/status/1666553423721009152 
 
 - 771 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 17:46:08 ID:debuff
 
  -  とりあえず、ジェターク家の兄弟喧嘩とマーキュリー家の姉妹喧嘩でカタ付けて 
 最後にデビルプロスペラに石破ラブラブ天驚拳撃ち込んで終わればいいと思うんだ 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:47:28 ID:rBSjSqrh0
 
  -  昔は童貞のまま30歳になると魔法使いになれると聞いたが 
 もしそうなら既に世の中は魔法使いばかりなんやろか 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:48:34 ID:ycdIi2NQ0
 
  -  クワイエットゼロって具体的に何が…データストームって…? と専門用語で分かりにくくなったところで 
 巨大邪悪要塞クワイエットゼロくんを出してクワイエットゼロは悪いよ! って説明してくる演出、かなり視聴者に対して親切だと思う。 
 
 - 774 :バジルールの人:2023/06/11(日) 17:48:38 ID:k17OQS6xi
 
  -  アラサーは20代中盤から30代中盤までだから、そこまで婚活に不利ではない 
 
 - 775 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 17:49:51 ID:scotch
 
  -  遊んでる奴は童貞捨ててるし 
 遊んでない奴は見合いの話が有ったんちゃうんかな?知らんけど 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:51:13 ID:cm4Cv6pi0
 
  -  それにしても、ラウダはずっと親父の作ったガンダムのあるハンガーにいたんだろうか? 
 
 - 777 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 17:51:51 ID:scotch
 
  -  少し前に結婚した知り合い 
 29と30は違うと言われたが、30と31はさらに違うと知ったって言ってた 
 なお30で捕まえて31で出産した模様 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:53:20 ID:P6F/AZnw0
 
  -  >>747そうやって異性関係でへたりこませた男を増やした結果が今のザマなのでは? 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 17:57:42 ID:4XiEebRN0
 
  -  >>778 
 俺はへたり込んでる側だから婚活してる女性の気持ちは実際の所わからん 
 是非頑張って欲しい 
 
 - 780 :土方 ★:2023/06/11(日) 17:59:34 ID:zuri
 
  -  あんなんデータストームじゃないわ!ただのア・バオア・クーとかアクシズとかの類いじゃない!!   エアリアルラスボスになりそうなのたまげるしかねぇぜ 
 
 - 781 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 18:00:15 ID:debuff
 
  -  『でっかいブレードサーバ』に見えた自分は悪くない 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:02:34 ID:mIYEK7be0
 
  -  同じく、女というか他人に対して期待や希望を抱くのを止めた側。 
 どうでもいい他人に貢ぐより、自分のために生きるわ。 
 
 - 783 :バジルールの人:2023/06/11(日) 18:02:56 ID:k17OQS6xi
 
  -  同じアラサーでも29と30では相手からの引きは全く違うしね 
  
 
 - 784 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:03:33 ID:oufF+d0AI
 
  -  まあ女性はたまにアホな事言うと「これだからまんさんは」 
 と言われ 
 それ以上に多いアホな発言や行動が多いチンさんは 
 「これだからチンさんは」 
 とは言われんのは確かに不公平やな 
 今回のアホメールの件も(まあ男だと思うが) 
 これだから男ってやつは 
 とは言われんわ 
  
 
 - 785 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:05:07 ID:HM7FirOj0
 
  -  >>784 
 なんかやべ―やつが出没してて草 
 
 - 786 :バジルールの人:2023/06/11(日) 18:05:13 ID:k17OQS6xi
 
  -  男だから女だから。よりは、バカはドコまで行っても救いようがない。としか、ね 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:06:19 ID:M9VMLf5/0
 
  -  >>784 
 そうか? 
 「これだから男は」 
 ってのは、彼女らの常套文句だと思うけどね 
  
 まぁ、まともな人たちの言う「互いを思いやって、話をしろ」 
 これにつきると思うが 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:07:18 ID:mIYEK7be0
 
  -  誰かを下げる事でしか批評・評価が出来ん人間なんぞ、その程度なんよ。 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:07:26 ID:Z9zcfUvK0
 
  -  >>784 
 言われるぞ。何なら女代表の顔をした連中は男の行動に常時制限つけようとするぞ 
 
 - 790 :赤霧 ★:2023/06/11(日) 18:10:30 ID:???
 
  -  言ってもいない「これだから女は」を常日頃から言いまくってる扱いされる男だっているんですよ…… 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:13:36 ID:5xOCvBu30
 
  -  >>784 
 そんなこと考えてるヒマあったらシコって寝てた方が精神衛生上マシじゃよ? 
 ネットで書かれる文字にチンもマンもついてなんかないのだ 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:13:47 ID:mIYEK7be0
 
  -  というか、わかっていてそういう印象を植え付けてくる人間も多いしな。 
 他人のあれこれを真に受けすぎなんよ。 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:14:50 ID:ry0thyeM0
 
  -  すまんがこの板って割と「これだから女は…」って人多いって印象…(家庭板のリンク貼り付けを割と見かける) 
 まぁ男も撮り鉄とかリンク付きで紹介してもらう時あるけど。 
 
 - 794 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 18:14:55 ID:thunder_bird
 
  -  これだから戦後世代は 
 これだからバブル世代 
 ゆとり、氷河期、Z世代 
 何でもありやで 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:18:54 ID:F6lf4FdC0
 
  -  ピラミッド工事してた連中の最近の若いもんはって落書きがあるんでしたっけw 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:19:17 ID:oufF+d0AI
 
  -  女性だと極端な事言うのが女性全体の意見だって思われる傾向が強くない? 
 男だと極端言うてもそいつ自身かそいつが属してる組織や集団が悪い。とは言われるが「男だから悪い」とは言われにくい。 
 まあこれはまだまだ男が人間の代表の名残りなのと 
 いい女はあんま意見言わんもんだって風習のせい(だからまとも枠の女は正論も異論もどっちも言わない) 
 で今後は分からん 
 
 - 797 :バーニィ ★:2023/06/11(日) 18:19:24 ID:zaku
 
  -  まあネットのアレな意見に毒された男もいるからその辺はね・・・>これだから男は〜 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:19:41 ID:mIYEK7be0
 
  -  全方位万遍なく見下せばバランス取れるのだわ。 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:20:55 ID:VrQfv2Pq0
 
  -  これだから人類は・・・ 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:21:00 ID:mIYEK7be0
 
  -  重ねて言うけど、真に受けてもあんまいいこと無いわよ。 
 ぶっちゃけ真に受けてこうなった人のサンプルが結構おる。 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:21:54 ID:5xOCvBu30
 
  -  これだから知恵を持ったサルは・・・(ピーガピー 
 
 - 802 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 18:22:41 ID:thunder_bird
 
  -  これだから地球人は……(UFO 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:22:46 ID:mJ8A9fyi0
 
  -  偏執的にまんさん擁護するの湧くよなw 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:24:14 ID:mIYEK7be0
 
  -  滅亡迅雷.ネットに接続…… 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:25:03 ID:j7ymgxsI0
 
  -  男がアホなのは男も否定はしてない 
 でも邪魔はすんなよ?お前関係ないもん 
 
 - 806 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 18:25:51 ID:hosirin334
 
  -  やはり人類にはシベリアンコントロールが必要なのだ 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:27:26 ID:j4rrEEBj0
 
  -  とりあえずシベリア送りに処す的な?>シベリアンコントロール 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:31:03 ID:oufF+d0AI
 
  -  そら60年代〜80年代ネタにホイホイ付いて行けるのが多数 
 同志の活動期間の長さ等からかなり年配層もこの板には多いわ 
 当然女房子供持ちも普通にいるから女と言う女は〜 
 とか言われたらちょっと待てよって言うのが出て来るのはしゃーない 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:31:24 ID:I9ThSJzO0
 
  -  コンピューター様わたしは幸福です 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:32:49 ID:mIYEK7be0
 
  -  まあ男女に限らず、片方を嘲って自分を持ち上げる姿は正直あんまし上品ではない。いい大人なら尚更。 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:34:06 ID:4wesp6yCI
 
  -  なんすか 
  
  
 なんなんすか 
 全部これで返したいわこういうヤバいのは 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:34:38 ID:HM7FirOj0
 
  -  正直そういう作品だから・・・としか言えんな 
 「これだから女は」→「これだからキチガイ女は」とかにレスを変える事でもお望みか? 
 
 - 813 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 18:36:03 ID:thunder_bird
 
  -  シベリアンハスキーコントロール……! 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:36:41 ID:9NXANlT30
 
  -  オレはやるぜオレはやるぜ! 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:37:01 ID:GL+W9mbs0
 
  -  かなりいい歳になると人の目を気にして口を噤んでも別に良いことは無いと気づくのでまたうるさくなるのだ 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:37:17 ID:GL+W9mbs0
 
  -  そうか 
 やるのか 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:37:20 ID:lfCoEPWj0
 
  -  >>735 
 つべで相談所の相談員(♂)が暴露してましたが、一部の相談所では相談員の給料を歩合制にして 
 回転率の悪いアラフォー古めのおねえさんを成婚退会させないと給料が下がるシステムに変更された 
 そうです。 
  
 結婚相談所というビジネスモデルの崩壊まで後わずかに思えるのは、私だけでしょうか?w 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:37:27 ID:mIYEK7be0
 
  -  ひっくり返すけど、ここまでのあれこれで言うてる人全員、○○○○度ではメールの人の足元に及ばないという。 
 うん、その方がいいんだわ。人間でいたい。 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:39:04 ID:ry0thyeM0
 
  -  >>815 
 そういううるさいのが職場にいるから持論語りだしたらいつも席離れて休憩時間のタイミングだ!ってやるわ 
 
 - 820 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 18:39:15 ID:debuff
 
  -  やるなら 
 やらねば 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:39:39 ID:oufF+d0AI
 
  -  しかし日本人特有の同調圧力や極端から極端に行きやすい傾向から 
 結婚や子育てするどころか異性に優しくするだけで犯罪扱いされるようにならんか不安だわ 
  
  
 
 - 822 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 18:42:38 ID:spam
 
  -  >>821 
 よく聞くのは娘と二人で買い物行ったら通報されたって案件やなあ 
 AEDはその事例やぞ 
 「命助けてもらって訴えるやつなんていねーよ」って言うひといたが 
 普通にありえると思ってるから。周囲の意見で捻じ曲げ余裕だよ 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:46:09 ID:mIYEK7be0
 
  -  うちの地域、轢かれそうになった女児助けたおっさんが性犯罪者扱いされたで。 
 子供の親はまともやったけど、周りがおっさんのあること無いこと噂しまくって。 
 耐えられなくなった子供一家が引っ越したら、今度は一家のあること無いこと噂しまくって。 
 世間なんてこんなもんだ。 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:46:45 ID:+ZwY5Id00
 
  -  >>817 
 そのシステムだと近いうちに相談員のなり手がいなくなるな 
 もしくは詐欺師みたいな相談員しかいなくなるか 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:47:36 ID:lfCoEPWj0
 
  -  >>821 
 日本の歴史と現代人の性格を鑑みるに、私はあんまり心配していませんね。日本でヒトラー並みのカリスマ的 
 指導者が例えばフェミナチの中から出現して徹底的に男性を虐げようとしたら、その反動でそいつは必ず失脚 
 させられるか自滅しそうな気がします。 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:48:41 ID:mJ8A9fyi0
 
  -  うう、できません…!私の仕事は、人を笑わせる、ことだからっ…! 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:49:13 ID:5xOCvBu30
 
  -  >>821 
 異性関係なしに、落ちてる財布届けたら金入ってないやん貴様盗ったなとかなんとか言い出して 
 届けた人から金取ろうとする親切心を逆手に取るヤカラは既におるのじゃよ 
 
 - 828 :胃薬 ★:2023/06/11(日) 18:55:40 ID:yansu
 
  -  うわああああああああああああ地震じゃああああああああああああああ 
 
 - 829 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 18:55:42 ID:scotch
 
  -  緊急地震速報 北海道 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:56:02 ID:J0mfeEA80
 
  -  ぬ 北海道で地震! 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:56:10 ID:S2f9wmi10
 
  -  苫小牧M5.8 
 デカいな 
 
 - 832 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 18:56:16 ID:scotch
 
  -  18時55分頃、北海道胆振・北海道日高・北海道石狩・北海道十勝・北海道空知地方で揺れを感じました。 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:56:23 ID:M9VMLf5/0
 
  -  >>827 
 金をとるじゃなくて、警察がネコババした上で 
 届けた人を犯罪者にしようとした事件が過去にあったね 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:57:06 ID:S2f9wmi10
 
  -  上方修正M6.4 
 
 - 835 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 18:57:11 ID:scotch
 
  -  【地震 18:55】 
 [震度5弱]石狩南部、胆振中東部、日高東部 
 [震度4]石狩中部、渡島東部、空知南部、日高西部、日高中部、十勝中部 
 [震度3]石狩北部、後志北部、後志東部、空知中部、上川南部、胆振西部、十勝北部、十勝南部、釧路中南部、青森下北 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:57:16 ID:+ZwY5Id00
 
  -  うわぁ結構揺れたな 北海道太平洋沿岸部 多分震度3 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:57:49 ID:+W6pIcgH0
 
  -  こちら福島南部。今揺れた。 
 
 - 838 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 18:58:30 ID:hosirin334
 
  -  あぁ^〜地面が由良ゆらするんじゃあ^〜 
 
 - 839 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 18:58:38 ID:scotch
 
  -  関東まで揺れたか 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:58:41 ID:i5EKK4zw0
 
  -  北海道の地震は通知きたけど、まさか関東の千葉まで揺れるとは思わなかったわ 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 18:58:54 ID:S2f9wmi10
 
  -  関東も揺れたが、揺れが長いな 
 
 - 842 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 18:59:26 ID:hosirin334
 
  -  北海道の余波か 
 
 - 843 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 19:00:24 ID:Dvi03PWr0
 
  -  大丈夫?大丈夫? 
 
 - 844 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 19:01:04 ID:Dvi03PWr0
 
  -  投下します〜 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:04:56 ID:9NXANlT30
 
  -  大丈夫かいな 
 M6越えはデカい 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:08:11 ID:S2f9wmi10
 
  -  数日は余震に警戒だな 
 
 - 847 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 19:10:17 ID:thunder_bird
 
  -  前の北海道の地震みたいに電気が止まらなければいいんだけど…… 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:11:52 ID:UPQQ/WU50
 
  -  胃薬マンとか大丈夫かな… 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:14:26 ID:REguXnIW0
 
  -  震源が断層のある場所だったら大変だった所 
 でも海で揺れても津波来るかもしれないのでやっぱり大変 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:19:21 ID:F6lf4FdC0
 
  -  旬の話題できたな…w 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:27:00 ID:HG1ktulX0
 
  -  時事ネタァ!w 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:27:23 ID:M9VMLf5/0
 
  -  ネタが最新なんですがwwwww 
 
 - 853 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 19:36:04 ID:thunder_bird
 
  -  お金は帰っても時間とワクワク感は帰ってこないんだ 
 
 - 854 :手抜き〇 ★:2023/06/11(日) 19:37:59 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:38:13 ID:F6lf4FdC0
 
  -  参加者にとっては参加費用とかお気持ち程度だろうしなあw 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:42:17 ID:HG1ktulX0
 
  -  こうして女性の社会進出と職業選択の自由は奪われたのであった 
 オバタリバンほんとそういうとこだぞ 
 
 - 857 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/11(日) 19:43:08 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:43:33 ID:oyML+cPZ0
 
  -  だいたいのイベントをこの手順で潰せるって練習台にされたんだよね… 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:47:59 ID:lfCoEPWj0
 
  -  カメラ小僧の中から、第二第三の暇空茜氏みたいなのが共○党を提訴して最高裁まで争って勝訴しない限り 
 これからもこういう事が続くのだろうけど、暇空茜氏もオタクの中の特異点みたいな人だから、真似は難しいんやろうな。 
 
 - 860 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 19:52:05 ID:thunder_bird
 
  -  やるぴっぴ「ギエピー!」 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:52:19 ID:imQZSGx30
 
  -  レッドパージは正しかった! 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:53:29 ID:lfCoEPWj0
 
  -  やるぴっぴ呼びということはやる夫はカレピッピなのだろうか?w 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:59:28 ID:CpKS9WPS0
 
  -  >>814 
 まさか異世界のんびり農家でこのネタ見る事になるとは思わなんだw 
 ttps://twitter.com/tolberia/status/1635253022778613763?t=2LIRM307kkhbCq2Lzov7kg&s=19 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 19:59:48 ID:GL+W9mbs0
 
  -  >>824 
 最近の相談員はシルバー人材センターから引っ張って来ましたみたいな年齢層と勤務体系ですぞ 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:02:42 ID:ry0thyeM0
 
  -  今の時事ネタいうからてっきり推しの子パターン来るか?と思ってた(つまりファンにこの女の子が刺される) 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:04:21 ID:i5EKK4zw0
 
  -  公営施設でやらずに別の所でやればフェミ○チも口実なかっただろうし無理筋の抗議うけた上で開催という当てこすりも可能だったろうに 
 
 - 867 :狩人 ★:2023/06/11(日) 20:06:29 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:17:01 ID:MoXz9TEG0
 
  -  >>866 
 それまでは施設が生き残りに必死でバッチコイ状態っだったとかなんとか(今でも経営は良くはない) 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:19:47 ID:rltfJjo50
 
  -  これで埼玉県も千葉県の同類だなぁ 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:23:50 ID:Mbyf/FBq0
 
  -  結婚はしたければすればいい。 
 わいはしたくないので老後比較的でもまっとうな施設に入れるよう貯金をかんばるのだ 
 兄弟に迷惑かけたくないしな 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:27:05 ID:ycdIi2NQ0
 
  -  水星の魔女のベルメリアとかいう加害者側なのに被害者ムーブして 
 何かあると私は悪くないと泣き始める女が極まった女よ。ちょっとそこに炭治郎居るから責任から逃げるなと説教してもらえ。 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:34:49 ID:F6lf4FdC0
 
  -  企業案件かあ… 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:35:26 ID:UPQQ/WU50
 
  -  普通にそうなるでしょうなあ… 
 
 - 874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 20:37:09 ID:scotch
 
  -  水着って事は水着作ってるスポーツアパレル関連以外に 
 UVカット化粧品とか日焼け止めとか化粧品メーカーも関わってたりする場合も有るからねえ 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:37:53 ID:UPQQ/WU50
 
  -  つまり化学系メーカー複数に大損害を与えたってことですねえ… 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:39:29 ID:AQbXzJT00
 
  -  まあ実際ジャ二さん案件もあってじゃあ芸能界ってそんな健全なん?エ口いことあるんでそ? 
 って言われると反論しにくい 
 危ない橋は渡らんで関わりなりたがらん企業も増えるでしょうな 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:40:08 ID:4xjA/jER0
 
  -  そもそもなんでグラビア撮影会やるんですかってそりゃ販促のためっつーのが殆どだし 
 アイドル本人の売り出しは当然として日焼け止めやサンオイル等の化粧品、水着夏物の衣料品、撮影会そのものを目当てにした物販等々 
 それら全部無駄になるんだから 
 
 - 878 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 20:42:53 ID:scotch
 
  -  肌を見せてるとか言うならLGBTのパレードとかも駄目って話になるしなぁ 
 水着大会はクローズ環境だけどパレードは公道だぞ 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:43:38 ID:UPQQ/WU50
 
  -  自治体の不祥事となると、人事院や総務省にも引火するのかしらん。 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:44:24 ID:ymAjJn+50
 
  -  サンバカーニバルの国際問題というのは日系ブラジル人とかの関係か? 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:44:53 ID:JNUhAMH70
 
  -  飛ばされるまでは最高権力者!ならそれまでに全て道づれにしてやるぜ!って奴がいるかも… 
 〇ンデーの編集長とかね…w 
 
 - 882 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 20:45:20 ID:scotch
 
  -  昔のS県知事はかなり独断専行しまくって 
 ダム湖に娘の名前つけたりしてて罷免されたけど 
 今回の水着大会もどうなるかなぁ 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:46:27 ID:ttPHAT3U0
 
  -  お前はだめ! 私は大丈夫のダブスタクソ野郎共だからなぁ……ったく、人のおまんま無くして恨まれないと思ってんのかあいつら 
 経済活動を制限して不利になるのは同性だろうになぁ 
 
 - 884 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 20:47:21 ID:hosirin334
 
  -  本当にこれくらいの所業だと理解してほしい 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:47:45 ID:uwXtTXfQI
 
  -  若者が結婚しない理由 
 ・金がない 
 ・自粛のせいで出会いも減った 
 ・セクハラ対策と煩いせいで職場でもロクに異性と会話しなくなった 
 ・我儘な女性が増えた 
 ・それに見かねて趣味に人生を全振りする男が増えた 
 ・家電や惣菜のクオリティ向上により独身でもまともに生きられるようになった 
 ・学校や保育園による児童虐待が問題化(こんな奴らに子供任せたくない) 
 ・社会情勢の悪化(こんな世代に生まれてくる子供がかわいそう) 
 ・周りも結婚してないし自分もいいか、と考える人が増加 
 ・お見合い文化の消失 
 ・lgbt活動家(笑)が異性愛に対してネガキャンするせいで大っぴらに男女カップルを作る動きが抑制された 
 ・その悪影響かお節介系の縁結び叔母さんや縁結び上司が減った 
 ・コミュ障が増えてそもそも恋愛ができないメンタル弱者が増えた  
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52492870.html 
 一応全部揃ってる 
 女叩き論者さん向けじゃなく自虐系向け理論もちゃんと入れているとことがいい特に最後 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:49:18 ID:UPQQ/WU50
 
  -  連中はポリコレという棍棒を持った蛮族に過ぎませんからね。 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:49:24 ID:mJ8A9fyi0
 
  -  同志にもとうとう自称Pが湧く時代になったかぁ… 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:49:38 ID:F6lf4FdC0
 
  -  アメリカはそのへん合理的よな 
 首が決まったら速攻でガードマンが会社の外に連行しちゃうの 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:50:03 ID:9NXANlT30
 
  -  おつい 
 自治体イベントで【綺麗所】呼びたい!ってなった時に 
 いやいや猥褻物である私達ではとても務まりませぬ・・・って返されるようになるだけよね 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:52:09 ID:ttPHAT3U0
 
  -  >>887 
 昔からなんだよなぁ、何回楽しみにしてたもんが打ち切りになったことやら 
 一回潮ヒロインの銀英伝も打ち切られるところだったし、マジで作者凸はメンタルに悪いと理解しろと叫びたい 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:52:51 ID:UPQQ/WU50
 
  -  これで艦娘音頭は性的搾取、自衛隊とのコラボは軍国主義とか言い出したら笑ってやる。 
 自治体や防衛省が笑って済ませてくれるか知らないが。 
 
 - 892 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 20:54:22 ID:thunder_bird
 
  -  レースクィーンとかビール売り子さんとか大変やな 
 本当にお疲れ様です…… 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:56:21 ID:mJ8A9fyi0
 
  -  私ならもっと効率的に輝かせる! 
 …劣化美城常務? 
  
 同志はシンデレラガールだった!?(錯乱 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:58:21 ID:UPQQ/WU50
 
  -  常務に失礼でしょうよ。 
 あの人、それなりに現場の意見に耳は傾けてるし、無能というわけではけしてない。 
 まして社会人としての常識やTPOを失ったわけでもないし。 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 20:58:32 ID:AQbXzJT00
 
  -  あれふしだらさんがまとも枠って何作ぶりくらい! 
 
 - 896 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 21:02:37 ID:debuff
 
  -  >>878 
 なお、埼玉では各地で毎年サンバパレードが行われているので、水着が駄目ならコイツラも全部駄目なんじゃね?という話に 
 ttps://shukubamatsuri.com/?p=4363 
 ttps://www.stib.jp/event/data/omiya-natsu-spark.html 
 ttps://www.pref.saitama.lg.jp/b0106/topix/3007212.html 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:02:40 ID:4xjA/jER0
 
  -  美城常務は一方的に貶めすのはちょっと難しいというか 
 元々346プロって俳優とか歌手とかの正統派な芸能事務所な感じだから自分がいない間にアイドル路線に舵切られたらそりゃ反発するでしょうよと 
  
 増して街頭のでっかいディスプレイに346所属アイドルとしてうえだしゃんドーンされたら冷静でいられる自信ないぞ俺 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:04:45 ID:F6lf4FdC0
 
  -  アイドル路線に舵切ったのは経営陣なんでそっちに行ってくれとしか…w 
 
 - 899 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 21:07:10 ID:scotch
 
  -  >>896 
 サンバカーニバルって好きで参加してる人達は良いけど 
 地元との交流名目で銀行とか大手の企業の支店とかあると 
 そこに配属された新人が参加を強要されるとか言う闇が有ったと聞く 
 今は派遣が増えて新人がそもそも居ないし即パワハラ案件になるから消えたと思うが 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:07:59 ID:UPQQ/WU50
 
  -  そしてそんな常務をいなす隠れ強キャラ感あふれるポルナレフ部長… 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:08:04 ID:AQbXzJT00
 
  -  ありましたな婦警さんの強制参加の話 
 >こち亀 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:08:59 ID:5RBksOI2I
 
  -  ただちょい言わせてもらってかまわんなら「閉経」をイライラで反社活動する人の代名詞にするのはどうか思う。 
 閉経してようとしまいと反社するもんはする 
 
 - 903 :すじん ★:2023/06/11(日) 21:11:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:13:46 ID:A0ahpC1Q0
 
  -  嫌なのがさぁ、アメリカとかヨーロッパである事例なんだが移民の人たちが自分の文化を保持するためにやっていたカーニバルが 
 何時の間にか文化保全→多文化主義→多様性→LGBTQって乗っ取られてることが多いんだわ 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:14:33 ID:C69TwdFy0
 
  -  >>894 >>897 
 いやぁ、登場時の騒動ははだいぶ社会人としてアレだと思う……(1部署すべて関係各所の予定など関係なく突然凍結解散命令 
 現場プロデュース能力は確かに高いかもしれないが、経営者としては親の七光りで突然上に立って自分の理想が暴走したと言われてもしゃあない。 
 親の会社で何を偉そうに全凍結しておきながらその中から自分の好きなもんだけつまみ食いしてプロジェクト・クローネとかやってねえでてめえ自身で別の会社立ててやれや、と。 
  
 他会社のライバルとかだったら何も問題なかったんだけどねえ。 
 ぶっちゃけ今のU-149も一話のその辺のアレコレが引っかかって見れてない……。 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:16:00 ID:UPQQ/WU50
 
  -  >>905 
 そう言えばどうだったかなあ、もう8年前にネット配信で一度見たっきりだから… 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:18:17 ID:S2f9wmi10
 
  -  家庭板案件 
 ttps://twitter.com/rockkame3/status/1667150578462654464?t=BUrtWXj0Mivy-4exDrFNJQ&s=19 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:21:34 ID:AQbXzJT00
 
  -  天龍(レスラーの方)退院したんだよかったよかった 
 
 - 909 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 21:22:40 ID:hosirin334
 
  -  大隅さん????? 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:23:24 ID:Citnu88O0
 
  -  ?同志なしたん? 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:26:35 ID:7k8d7bZc0
 
  -  >>885 
 白饅頭読んでそう 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:33:25 ID:HG1ktulX0
 
  -  Twitterで今週のラウダくんの影響でところ天の助がトレンドになってて草生える 
 ゆるせねぇ笹寿司! 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:35:45 ID:UPQQ/WU50
 
  -  笹寿司「いや、本当に俺関係ないよね!?」 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:35:49 ID:mJ8A9fyi0
 
  -  別に移民文化だけじゃなくて、よさこいとか朝鮮に乗っ取られてるぞw 
 
 - 915 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 21:36:32 ID:debuff
 
  -  ウポポイもアレだしな 
 
 - 916 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 21:40:34 ID:Dvi03PWr0
 
  -  投下が終わったのでウヰスキー・コークでも作って飲むか・・・。 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:40:45 ID:AQbXzJT00
 
  -  ttp://2chcopipe.com/archives/52167460.html 
 そらそうか 
 思うに芸能娯楽文化で「強制」って合わんのよ 
 強制されたら反発するのが人情 
 スポーツや軍隊とかの訓練ならともかく娯楽分野で強制って一番合わんのよ 
 
 - 918 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 21:46:48 ID:thunder_bird
 
  -  エクバ新作にエアリアルおるやーん 
 
 - 919 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 21:47:37 ID:hosirin334
 
  -  全くのゼロからじゃなくてある程度土台ができてる限りなく正解に近い素材をいきなり持っててあの成果 
 しかも創業者一族 
  
 現実に居たら総スカンもできないけど一度溺れたら徹底的に叩かれるタイプ<美城常務 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:50:31 ID:F6lf4FdC0
 
  -  家具屋さんのお家騒動みたいになりかねんですな 
 
 - 921 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 21:51:38 ID:Dvi03PWr0
 
  -  ふむ・・・。 
 JIMBEAMはウヰスキー・コークだな。 
 自分の舌に合うわ。 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:57:04 ID:KqtxSePp0
 
  -  流石コーラだ。 
 あのウイスキーを騙るトップバリュのやつですらなんとかするだけの力はある 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:57:32 ID:C69TwdFy0
 
  -  バーボンはそりゃコーラに合いますわ。どっちもお米の国の地物ですもの。 
 個人的ベストはメーカーズ・マークのペプシ割。普通にコーラ飲むより甘くなるのが不思議ですよねえ。 
 
 - 924 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 21:57:50 ID:thunder_bird
 
  -  テシリダさんとこ 
 コロナ禍以後の同人音声も大変やな…… 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 21:59:03 ID:kEcYYMpEi
 
  -  エクバにファラクトとか来ないかなー 
 スタン効果付きのファンネル撒き散らす高機動型狙撃機体とかクソ要素しか無いけどw 
 
 - 926 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 21:59:47 ID:scotch
 
  -  JIMBEAM好きなら他のバーボンも試してみれば良いんじゃね 
 それともこれに挑戦するかい?www 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/mk7054-vol2/imgs/6/5/65f3820f.jpg 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:00:05 ID:wa+VrWxv0
 
  -  >>917 
 >強制されたら反発するのが人情 
 歌舞伎とか、江戸時代からこっち弾圧と規制や上が決めたルールの強制といった干渉に 
 従いつつ反発して残った訳だしな……。 
 
 - 928 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 22:03:30 ID:Dvi03PWr0
 
  -  >>926 
 いやおまけのグラスに釣られて買っただけなので 
 JIMBEAMが格別好きってわけではwww 
 
 - 929 :土方 ★:2023/06/11(日) 22:04:02 ID:zuri
 
  -  まあ常務はなんていうかほんと……脚本の犠牲感強いのでなんとも言えないかなって…… 
  
 なんもかんも二期から脚本も担当しだした監督が悪い(最近なにしてるか全然分からないという) 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:04:07 ID:UPQQ/WU50
 
  -  肩の力を抜いて楽しみたい娯楽に、余計な強制とかノーセンキューですわ。 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:04:49 ID:4wesp6yCI
 
  -  下戸だからポップコーンにコーラや…… 
 ポップコーンはレンチンでノンオイルだけどな! 
 年取るとジャンキーなのがきついんじゃ… 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:05:31 ID:cm4Cv6pi0
 
  -  今やってるアイマスアニメはそこら辺の評判どうなんだろ 
 
 - 933 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:08:00 ID:scotch
 
  -  昔富士山ってウイスキーに、ウイスキー注ぐと 
 富士山が浮かび上がるグラスがおまけで付いてる時があったなあ 
 
 - 934 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:09:27 ID:scotch
 
  -  富士山麓だったw 
 ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m60947881380_1.jpg 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:09:50 ID:oyML+cPZ0
 
  -  >>932 
 前作でその突然方向転換があったのでまだみんな警戒してる 
 
 - 936 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 22:11:10 ID:Dvi03PWr0
 
  -  コーク割りのデメリット。 
 飲み易いから濃いのでもグビグビいけて酔いの回りが早いわwww 
 
 - 937 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 22:11:50 ID:Dvi03PWr0
 
  -  >>934 
 うわぁ・・・。 
 いいグラスだ。 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:16:20 ID:AQbXzJT00
 
  -  じゃあ戦中の敵性語廃止とかどうなんだ言うと 
 残念。あれ強制じゃなく現場の方が命令されてもいないのにノリノリで 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:17:32 ID:V3y4irqP0
 
  -  おー、凄いお洒落なグラス 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:19:28 ID:C69TwdFy0
 
  -  >>932 
 メインとなる身長149以下アイドルのPには概ね好評ではある。 
 自分もその辺が推しではあるが、一話の会社の事情的なところがちょっと臭すぎてギブアップしちゃった。 
 (上層部から肝煎りでS学生アイドルのプロジェクトが降りてきたけど誰もやりたがらず、 
 新人の米内Pに何の資料も渡されずに任せられて案の定トラブルが起きて……みたいな流れ) 
  
 原作のマンガからしてスポ根的な要素が強いので、周囲の環境はすべて乗り越えるべき試練ではあるのだが、 
 ちょっと子供のアイドル候補になに背負わせてんだテメーラ社会人、と蹴り倒したくなっちゃった。 
 
 - 941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:19:48 ID:scotch
 
  -  >>937 
 これが当時1200〜1500円でグラス付きで売られてた 
 その後人気が高騰して原酒不足で終売に 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:19:58 ID:F6lf4FdC0
 
  -  田島硝子さんところのですかね 
 
 - 943 :大隅 ★:2023/06/11(日) 22:20:51 ID:osumi
 
  -  螺→ネジ 
 螺回し→ドライバー 
 辛味汁→カレー 
 辛味入汁掛飯>カレーライス 
 ……端的に言って馬鹿なの?(´・ω・`) 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:21:08 ID:MFHQgLnp0
 
  -  >>935 
 ただぶっちゃけ唐突な方向転換オリジナルエピソードなんて2000年代の原作付き1クール深夜アニメでも珍しくなかったわけで 
  
 ニャル子1期の終盤オリエピとか原作ファンからしたら監督のオナニー以外の何物でもなかったしな 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:22:33 ID:KLc0kyyy0
 
  -  英語禁止ホールでも回ってたのか 
 
 - 946 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 22:22:48 ID:Dvi03PWr0
 
  -  >>941 
 これなら買いますわな。 
 というか4つは買いたい。 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:23:46 ID:F6lf4FdC0
 
  -  グラスだけならAmazonで富士山+グラスで探せば出てくるけど5千円くらいしますな 
 
 - 948 :大隅 ★:2023/06/11(日) 22:23:51 ID:osumi
 
  -  とはいえ、部隊によって相当温度差があって陸軍内部でも日本語で呼ぶかどうかはかなり差があった。 
 海軍はそもそも和訳出来ない(していない)単語も多かった。 
 「ダビッドをどう呼べってんだ、短艇止め用曲がり金とでも呼べってのか」で終わり(´・ω・`) 
 
 - 949 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 22:24:02 ID:Dvi03PWr0
 
  -  >>943 
 野球もストライクとかボールとか野球用語も変な日本語に変換されてたんですよね。 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:25:41 ID:xb5Kax3UI
 
  -  よし一本 
 だめひとつ 
 とか面白がってるやろ 
 
 - 951 :土方 ★:2023/06/11(日) 22:25:51 ID:zuri
 
  -  >>932 
 今期やってる中でもかなりクオリティ高いほうですよ。作画もですけど、脚本が元のマンガベースにして再構成してますけど 
 基本大人がちゃんとしてて(ちょっと一部例外みたいなのはいますが)、年少アイドルたちのいいとこ全面に押し出してるから見応えあって楽しめますよ 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:29:04 ID:2kY/gyvJ0
 
  -  >>949 
 よし/だめとかそういうアレですな? 
 考えた奴は「頭がフットーしそうだよおっっ」してたのかしら 
 
 - 953 :ハ:2023/06/11(日) 22:29:20 ID:ootuIamr0
 
  -  富士山グラスは偽物がいっぱいで問題になってたような(´・ω・`) 
 
 - 954 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:30:12 ID:scotch
 
  -  >>947 
 富士山麓のグラス以外に 
 純粋に富士山をモチーフにしたグラスも有るからねえ 
 ちゃんとした職人の作った奴は3万位する奴も有った筈 
  
 
 - 955 :狩人 ★:2023/06/11(日) 22:30:47 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 956 :土方 ★:2023/06/11(日) 22:32:33 ID:zuri
 
  -  >>935 
 そもそも今回製作違いますし……(前:アニプレ子会社のA-1、今:サイゲのアニメ製作部門) 
 自社作品を自社で作ってるようなものなので方向転換しようがないですし、今のところ製作会社概ね好評なのしか作ってませんよ(ウマ娘とかプリコネ) 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:33:43 ID:wb5TILvQ0
 
  -  亀仙流の教えって隙がないよね 
 あの教えを守れば堅物過ぎず柔らか過ぎず立派な大人に成長する 
 教える本人が普段は柔らか過ぎるのがなんだがw 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:34:04 ID:F6lf4FdC0
 
  -  グラスも趣味に走ると際限が…w 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:35:24 ID:qxmFdHux0
 
  -  富士山グラスはちうごくが大量に偽物作りまくって、 
 詐欺サイトとかもできて問題化してたから買う時は注意じゃよ 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:35:49 ID:wb5TILvQ0
 
  -  味を追求するとグラスは錫製に行き着く 
 普通の水も美味くなる 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:39:13 ID:KqtxSePp0
 
  -  >>960 
 そして禁断の鉛へ……( 
 
 - 962 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:39:52 ID:scotch
 
  -  ttps://www.baccarat.jp/dw/image/v2/BGSP_PRD/on/demandware.static/-/Sites-baccarat-master-products/default/dw199f0081/original/4%20elements/2812728.jpg 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:41:23 ID:F6lf4FdC0
 
  -  包装だけでこれはってなるやつw 
 
 - 964 :狩人 ★:2023/06/11(日) 22:42:17 ID:???
 
  -  また旦那が素で貧乏人を殴りに来る…… 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:44:04 ID:hoeXAXPh0
 
  -  最近時間に関係なく板への書き込み時間かかるのぉ 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:45:23 ID:7604SzM00
 
  -  ふむ・・・・男性探索者の罠か・・・・うん 
 ttps://twitter.com/cacomistle_tail/status/1667886423121498112?s=20 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:46:10 ID:F6lf4FdC0
 
  -  セットで5,6万くらいですかねえ 
 こんなの怖くて使えねえw 
 
 - 968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:48:57 ID:scotch
 
  -  4エレメンツ コフレ ¥73810 
 バカラのタンブラーの中から代表的なデザインを4客集め、ボックス入りのセットにしました。 
 それぞれのデザインをバカラのクリスタルを生み出す四つの元素(水・空気・土・火)になぞらえた 
 ttps://www.baccarat.jp/dw/image/v2/BGSP_PRD/on/demandware.static/-/Sites-baccarat-master-products/default/dwf2efa60f/ambiance/4%20elements/4_elements_ambiance03.jpg 
 
 - 969 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 22:49:12 ID:hosirin334
 
  -  アマゾンでPCエンジンミニを遂に注文 
 すまぬ、すまぬ……っ! 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:50:30 ID:wb5TILvQ0
 
  -  次回作は「やる夫の天外魔境」? 
 
 - 971 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 22:51:49 ID:scotch
 
  -  貯めこんでた大隅どんからの贈り物をついに使ったんですな 
 
 - 972 :バーニィ ★:2023/06/11(日) 22:52:51 ID:zaku
 
  -  有効期限来る前に使うのが一番だと思いますw 
 
 - 973 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/11(日) 22:53:12 ID:hosirin334
 
  -  やる夫のときメモ、かな 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:53:58 ID:wa+VrWxv0
 
  -  あー、そのドリキャスミニはまだっスかねぇ……。 
 PCエンジンは当時持ってる友達はいなかったなー。昔の地方のおもちゃ屋じゃFC、SFC、PCエンジン 
 なんかを20〜30分100円ぐらいで遊べる(ソフトは店が取り揃えた中から選べる)なんてコーナーが有ったんだよなぁ……。 
  
 
 - 975 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 22:54:48 ID:Dvi03PWr0
 
  -  同志、送られてきたのです。 
 使わねば無作法というもの・・・。 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:54:58 ID:cm4Cv6pi0
 
  -  ラスボスさんは色々酷い配役しかしてないのに、さらにひどい目にあうのかなあw<やる夫のときメモ 
 
 - 977 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 22:56:20 ID:debuff
 
  -  >>944 
 みなみけ「許された」 
 
 - 978 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 22:56:29 ID:spam
 
  -  やべえ。今はじめて知った 
 「みどと ふぁどと れっしーと 空男」 
 で漢字表記が正しいのかあれ 
  
 初めて知ったわ 
  
  
 
 - 979 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 22:57:43 ID:wb5TILvQ0
 
  -  >>971 
 一回飴を舐めたら後は転がり落ちるように…… 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:00:15 ID:KLc0kyyy0
 
  -  レトロゲーって懐かしさから手に取りたくはなるけどプレイすると古過ぎて「うん、もういいや・・・」ってなりがち 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:03:07 ID:rltfJjo50
 
  -  PCエンジンミニって何入ってたっけなーと思ってググったら、「モトローダー」入ってんのか… 
 二十歳過ぎた野郎ばっかり四人で徹夜でプレイしたっけなーw 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:03:17 ID:hhTtCVJv0
 
  -  そういや今年だか来年でときメモ30周年で公式で何かする予定みたいなんよな。 
 ときメモ2とときメモ4をswitchあたりにベタ移植でもいいからしてくれんかなぁ… 
 
 - 983 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 23:03:43 ID:spam
 
  -  超兄貴の動画見てあれって思ったけどこれの時点で浜オプションなんだっけかアドンとサムソン 
 こう言うのはアクションが強くてなあ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:04:20 ID:5xOCvBu30
 
  -  やる夫のスターパロジャーがこの板で読めるのか・・・!?(読めません 
 
 - 985 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/11(日) 23:04:52 ID:Dvi03PWr0
 
  -  レトロだからいい所はある。 
 アドベンチャーオブロロとかバベルの塔とかWizとかドラクエVとか・・・。 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:06:11 ID:hhTtCVJv0
 
  -  PS2が22年前でレトロ入り、PS3も17年前でレトロ入り直前かぁ…(ワグナス! 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:06:23 ID:wa+VrWxv0
 
  -  >そういや今年だか来年でときメモ30周年で公式で何かする予定みたいなんよな 
 何かしようにも、もう当時の開発陣なんて殆どクビ切られるか一線から外れる、独立したりで 
 どーしようもないんでは? ベタ移植ったってある程度当時の事分かった人間が居なきゃ、ダメなトコもあるだろうしさ 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:08:01 ID:4xjA/jER0
 
  -  天外Uの外連味は移植では味わえないゾ 
  
 switchアーカイブに天外ZERO追加してほしいンゴねぇ…… 
 
 - 989 :スキマ産業 ★:2023/06/11(日) 23:08:20 ID:spam
 
  -  幻想水滸伝だってあれPSPであったセットのやつの移植だろうしなあ、でたとしても 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:12:41 ID:L3vYTZXy0
 
  -  >>949 
 はだしのゲンの作者さんである中沢啓治さんの別作品だと、野球言語は「良い球一本!(ストライク)」、「悪い球一本!(ボール)」みたいな感じで 
 作中人物が「早く戦争終わらないかなぁ、ストライーク!って大声で叫びたいわい。いい球ってなんじゃい…」とボヤいてましたな。 
  
 というかそもそも『英語は敵性言語だから使ってはいけない』という思想は 
 銃後を預かる婦人会が言い出したもので、前線の男連中はフツーに横文字使いまくったとか聞くけどホンマなんかな?ww 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:14:49 ID:4xjA/jER0
 
  -  少なくとも海軍は「英語の話せない海軍士官が居てたまるか!」と喝を入れたという逸話がありますな 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:15:22 ID:umb70tvKI
 
  -  ttps://twitter.com/masakate/status/1667748601345478656?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 無職だホームレスだと散々色々言われていたが、定期収入がないだけで金に困らない資産持ちだと判明 
 上限はカード会社にもよるけど、ブラック持ちって相当だぞ 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:15:40 ID:wa+VrWxv0
 
  -  てか、昔にヒット作とかマニア・ニッチ枠狙いの変わったの出したけど最近年単位で 
 音沙汰無いゲームクリエイターとか、まだ業界に居るのか、それとも引退して別業 
 で食ってるのか、あるいは……とチョイ心配になるよなー。特に大手でもないフリーランスや零細メーカーだと特に 
  
 
 - 994 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:16:05 ID:7604SzM00
 
  -  >>990 
 陸軍の報告書で普通に使ってる 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:18:04 ID:F6lf4FdC0
 
  -  戦後に作られた考証が適当なフィクションの影響ですかねえ 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:18:18 ID:Ck0w5a3e0
 
  -  >>980 
 古いコンテンツは同じぐらいの時代のを連続で遊ぶのがコツだな 
 古い小説とか録音が古い音楽と似てる 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:20:01 ID:5xOCvBu30
 
  -  >>992 
 まあマジモンの金なしが強いヤツを求めてなんて理由で世界を旅とか出来んだろ・・・とはなる 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:20:44 ID:L3vYTZXy0
 
  -  スイッチオンラインとかバーチャルコンソール(サ終済)とかPSアーカイブスとかで最近はレトロゲームも安価で手軽に遊べるようになったけど 
 昔のゲームは死んで覚えろ、攻略情報は友達ネットワークの口コミで調べろ、って感じでバランスが鬼畜だから中々クリアできんのよな 
 出版社にお勤めの方はこの流れに乗って、レトロゲームの攻略本や設定資料集なんかも電子書籍化で再販してくだされ(切実) 
  
 ネットの攻略Wikiとかだと殆どがテキストデータだから、第4次スパロボでMAPに落ちてる強化パーツ探すのとかめんどくさいんよ…(ぼやき) 
 
 - 999 :雷鳥 ★:2023/06/11(日) 23:24:38 ID:thunder_bird
 
  -  寝落ちしてもうた投下 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:24:48 ID:mU8Zeggp0
 
  -  >>982 
 正規のナンバリングはほぼ死に体だし、GSの方がまだ息があるまで言われる。 
 
 - 1001 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/11(日) 23:28:13 ID:scotch
 
  -  一般 → ゴールド → プラチナ → ブラック 
 そもそも継続的に高額を使ってないとブラックの招待来ない 
 
 - 1002 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/11(日) 23:30:21 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:32:26 ID:4xjA/jER0
 
  -  リュウがそんな高額の出費するのって多分修行とかの出国時くらいじゃないだろうか 
 普段は豪鬼と同じように耕作して自給自足してそうな雰囲気あるわ 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:33:21 ID:hoeXAXPh0
 
  -  商社マンときに支店長の紹介で黒行った 
 海外飛び回ってたんで年間2000万くらいカード払いだった 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:35:18 ID:F6lf4FdC0
 
  -  強いやつが居るんだって聞くと飛行機飛び乗ったり 
 タクシーでここ行ってくれとかやってるのではw 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:40:11 ID:KLc0kyyy0
 
  -  ときメモ2は音声アペンドとか込みでディスク一枚に纏めた移植とか出ると思ってたんだけど一切出なかったな移植自体 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:40:18 ID:2kY/gyvJ0
 
  -  >リュウのブラックカード 
 俺より強い奴に会いに行くツアーだって常時徒歩&自給自足ってわけでもなかろうし 
 なんだかんだ各地の強敵(とも)と拳を交えたり飲みに行くのに訪ねることもあるだろうし 
 
 - 1008 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/11(日) 23:44:15 ID:debuff
 
  -  頓着しない分使う時はドカッと使いそうなイメージはある 
 
 - 1009 :赤霧 ★:2023/06/11(日) 23:45:15 ID:???
 
  -  まあ、実際リュウの場合基本的に高額のなにか買うこと少ないだろうしセリフにもある通りカード使うことも少ないから 
 高額賞金の大会とか勝ったらそれはただ溜まってくだけなんだろうなあ 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:45:29 ID:kEcYYMpEi
 
  -  身も蓋もない話だけど、強くなるためには食事もちゃんと取らなきゃならん訳で、 
 常時金に困ってる貧乏人だったら最強の格闘家なんて目指せんわなw 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:46:00 ID:JlcnDv+A0
 
  -  >>1006 
 移植はなかったけどアーカイブスで出来たからまだ、まあ。 
 真の不幸は3なのではなかろうか。 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:46:50 ID:F6lf4FdC0
 
  -  昔の4コマで海外へは竜巻旋風脚で飛んでいくってのが有ったなあw 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:48:34 ID:RXrJa+Bq0
 
  -  空中に投げ出されたり飛ぶ必要があるなら竜巻旋風脚使うのはデフォだぞ<リュウ然り 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:48:49 ID:S2f9wmi10
 
  -  試合の掛金がメインでないか? 
 
 - 1015 :バジルールの人:2023/06/11(日) 23:48:59 ID:By31I46o0
 
  -  3…? オンライン…? 知らない子ですね… 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:49:27 ID:4xjA/jER0
 
  -  しかしヴァイパーには「税金や保険はちゃんとしてるのか」と問い詰められるという 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:51:13 ID:KLc0kyyy0
 
  -  あれなんかアーカイヴは纏めてくれてもよかったのでは・・・・・・そんなに手間が嫌か 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:51:29 ID:at/NmpG10
 
  -  リュウは設定上ニュートラルなひとなんで、 
 よっぽど悪辣なことをしない限りはマフィアの用心棒なんかもやったりするからね。 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:51:41 ID:9NXANlT30
 
  -  >>1016 
 そういうの含めてケンが処理しとるんやろうなってw 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:53:45 ID:wEuKM1MkI
 
  -  PXZでガチでやってたなあ、空中戦艦から脱出する時に竜巻旋風脚で空飛んでたのw 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:54:13 ID:F6lf4FdC0
 
  -  「ケン!なんとかせい!」 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:56:49 ID:hoeXAXPh0
 
  -  グラブルでコラボしたときも落ちる挺から竜巻で飛んでた覚えがw 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2023/06/11(日) 23:58:28 ID:at/NmpG10
 
  -  ンなアホな…と言いたいところだけど、 
 ギースがマジで転落時にとっさに閃いた技(疾風拳)で助かった設定だったなあ 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:00:21 ID:yhmpOHX/0
 
  -  リュウは定職に就いてないってだけで普段は日本で修行しながら暮らしている。 
 大会で賞金を貰っても生活費以外ほとんど頓着無いから、お金に詳しいケンに預ける(丸投げ)で 
 だからケンの妻子から見たリュウは『夫(父)の親友』であると同時に『頻繁にケンにお金の相談をしてくる、多分貧乏な東洋人』みたいな 
 目で見られている…みたいな設定昔読んだことあるんだけど最近はそんなことになってるのか 
 
 - 1025 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 00:02:33 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-98.html 
  
 まんこ二毛作(声に出して読みたい日本語 
 
 - 1026 :大隅 ★:2023/06/12(月) 00:03:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1027 :難民 ★:2023/06/12(月) 00:03:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:04:32 ID:gmGLtd8W0
 
  -  確か日本の住宅地に自宅があってガイルがホームレスじゃないことに驚いてた。 
 道着スタイルだと不審者扱い不可避なんで春麗が服を買うのに付き合ってくれたり、色々掘り下げがあったみたいな 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:04:41 ID:yhmpOHX/0
 
  -  「俺達には竜巻旋風脚があるからな」 
  
 >>1020 
 PXZ2では遂に『竜巻旋風脚の人』って扱いになったしなぁw 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:04:43 ID:gmGLtd8W0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:05:30 ID:OV+TgvhB0
 
  -  スマブラでも竜巻旋風脚は重要な復帰技だったりするのだフェネック 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:06:06 ID:OV+TgvhB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:06:46 ID:IQuYuT1t0
 
  -  ナムカプの時点で竜巻旋風脚で飛んでたからね 
 
 - 1034 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 00:06:57 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 春麗 
 1968年3月1日生まれ 
 アラ還 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:10:31 ID:en01KcU30
 
  -  同志乙です 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:11:15 ID:/ZN9l5+F0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:11:59 ID:OV+TgvhB0
 
  -  誕生日を設定しても生年まで設定してはいけないのだなこうしくん 
 こち亀の部長も連載当初は戦前生まれって設定でしたねぇハムタロサァン 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:12:07 ID:PQuBEsvT0
 
  -  6は春麗もキャミィも新キャラもケツが素晴らしいと思いました( 
 レオタードキャミィのケツほんま綺麗 
 
 - 1039 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/12(月) 00:12:13 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1040 :デイリー ★:2023/06/12(月) 00:14:03 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 1041 :狩人 ★:2023/06/12(月) 00:15:52 ID:???
 
  -  うp乙です同志。せめて「エアリスを使うヤツは心が醜い」とかで…… 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:16:48 ID:4XK7RoPL0
 
  -  同志乙です 
 奇面組の一堂零が昭和39年(1964年)生まれでしたっけね…… 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:19:47 ID:lG5DQsPg0
 
  -  同志、PCエンジンminiのウラ技紹介です 
 ttps://retrogameraiders.com/archives/pcengine-mini-urawaza/ 
 これさえあれば、文化祭までやらなくても、フォースギアとツインビーりたーんずがプレイできますぞ! 
 
 - 1044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 00:24:44 ID:scotch
 
  -  関東大震災の被災データ見つけたので興味が有る人居たらどうぞ 
  
 例:八王子市 8066戸数 全壊 6 半壊 151 
 ttps://www.oyo.co.jp/oyocms_hq/wp-content/uploads/2014/12/1982_03.pdf  
 
 - 1045 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/12(月) 00:41:58 ID:gomu
 
  -  必要なのは紫外線 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:42:59 ID:e9FFaK4M0
 
  -  日焼けマシンならおけ? 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 00:49:00 ID:yhmpOHX/0
 
  -  つまりアレですな 
 シュトロハイム「紫外線照射装置イイィィ〜〜〜ッ!!!!」 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 01:09:56 ID:4N+wYGBk0
 
  -  向こうじゃマスターカードがマスターズカードにすり替わってんじゃねえかな 
 
 - 1049 :携帯@胃薬 ★:2023/06/12(月) 01:38:45 ID:yansu
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683536221/3368 
 
 - 1050 :携帯@胃薬 ★:2023/06/12(月) 01:42:37 ID:yansu
 
  -  途中送信してしまったが、腰の位置まで埋まるのはあくまでも川とか一部であって、全体がそうでは無いよ 
 ただ、資料見てると湿田が多くて幾つか道が通っていた場所 徳川陣営は守りにくい所だったと思われる 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 01:46:26 ID:iMXMYGRa0
 
  -  いや、調べたら泳ぎながら撃つ技術も有るんでそういうつもりで書きました 
 気分を害されたようなら失礼しました 
 
 - 1052 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 01:55:37 ID:spam
 
  -  やめたげてよぉ! 
 ttps://twitter.com/zelda_watchan/status/1667704805870153729 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 02:04:59 ID:JXLl6Y1Y0
 
  -  >>1052 
 処理重くなって強制赤い月リセット食らってるの草 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 04:58:03 ID:kwRNJ5G+I
 
  -  ケンは大返しを不発させちゃった事で既に歴史変えちゃったけどどうなるんやろ 
 
 - 1055 :携帯@胃薬 ★:2023/06/12(月) 07:17:40 ID:yansu
 
  -  >>1051 
 大丈夫やで(優しさ) 
 
 - 1056 :モノでナニカ ★:2023/06/12(月) 08:03:42 ID:nanika
 
  -  昨晩のシイタケの話でこの逸話を思い出したワイ 
 ttps://www.kanto-kinoko.com/entry/dairyuji-shiitake 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 10:21:20 ID:qFLV54iNI
 
  -  昨日の同志の投下見て「その着せ替え人形は恋をする」を思い出したわ 
 アレ、付き合ってはいないけど、ラブホで2人きりの撮影会経験済なんだよな 
 ウマ乗りにもなってたし 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 10:26:06 ID:FRy6Ur7D0
 
  -  餓狼伝の丹波文七も漫画では殆ど出ないけど原作ではトラック運転手とか仕事してるシーンも多いんだっけ? 
 
 - 1059 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 10:38:24 ID:spam
 
  -  (昨日のリュウ界隈の話を見て 
  ブランカを確認してみる 
  
  
  おまえジャングルの王者ターちゃんみたいなことしてんな!? 
  人気ものになりたいって理由だけど 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 11:51:46 ID:aH8uM1iD0
 
  -  >>1053 
 あなたの本当の友達はどれってコログに見せて当てさせる 
 シンデレラ回みたいなことをやるリンクさん 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:07:50 ID:DCRZp6v40
 
  -  リンクはハイラルは一体どこに向かうのだろう?w 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:08:48 ID:dllhsNem0
 
  -  >>1058 
 肉体労働系の短期バイトで食ってる 
  
 このままじゃ将来ヤバいけど強くなるには止められないどうしよう・・・・ 
 って悩んでる場面もある 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:28:53 ID:GBkFIQoK0
 
  -  買いに行こうと思ったら延期だそうだ 
 ttps://twitter.com/workman_plus/status/1666044273358417922?t=g4KKN8rGYFaflU8eoQ696g&s=19 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:39:23 ID:vN2Qbkr90
 
  -  先輩さんがカワイイんだ 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1668088099048660993?s=19 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:40:03 ID:fi9ZorTt0
 
  -  誤審、かぁ……そんなことより絵面が汚い事の方が気になる 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230610/k10014096081000.html 
  
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:42:26 ID:GBkFIQoK0
 
  -  >>1064 
 妹さんは別シリーズのキャラだっけ? 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:49:08 ID:vN2Qbkr90
 
  -  どっかに出てましたっけか? 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:49:52 ID:en01KcU30
 
  -  ttps://twitter.com/snack_tanukana_/status/1667731319219179521 
 「俺はスーパー○○だぞ!」 
 この人プロをクビになってから無敵モード過ぎだろw 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 12:57:26 ID:4XK7RoPL0
 
  -  仗助「干しシイタケ……減量……アアアァァァァァァ」 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 13:03:19 ID:GBkFIQoK0
 
  -  >>1067 
 確認しました 
 見るタイツの先生ですね 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:03:26 ID:vVx4/52KI
 
  -  「もっと“濃い”ところがあるんじゃないの?」 
 ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/11/kiji/20230611s00041000354000c.html 
 相手見て喧嘩売ってんだよ! 
 本当に怖いとこには喧嘩売らない察しろ 
 
 - 1072 :バジルールの人:2023/06/12(月) 14:06:15 ID:rCCs0V8pi
 
  -  勝てそうなトコロにしかイキらないって超絶ダサいよねw 
  
  
  
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:07:56 ID:JtIGkj+70
 
  -  ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1667994220781780993 
  
 ペルソナ3リメイクは無印のみでFES要素無し 
  
 んー、ハム子も荒垣さん生存ルートもなしでは個人的に買う理由がなくなったなぁ 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:11:24 ID:DCRZp6v40
 
  -  >>1063 
 マジか この前買いに行こうと思ったんだが、都合が悪くなり行けなくなったが幸運だったな 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:11:44 ID:QMX06VDF0
 
  -  ああいう奴らは基本自分より下だと見下してるからな、だから勝てそうなところにしかイキらないんだ 
 もし負けたら自分たちより上だと認めることになってしまって発狂する事になるから 
 
 - 1076 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 14:13:51 ID:spam
 
  -  1MORE LOADが有力かなあ 
 何かはあるだろとは見られてる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyW6bmEagAAKQSU?format=jpg 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:14:17 ID:DCRZp6v40
 
  -  >>1068 
 無敵すぐるw 正直者は長生きできんぞ 好きだけど 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:16:52 ID:aeGBx/dg0
 
  -  >>1073 
 甚平とかの服装変化とかもナシとということなのかな 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:20:03 ID:E2gD7Jv/0
 
  -  台無しだって言う人が居るだろうである事は承知しているが、キタロー生存エンド追加でも良いのよ。 
 
 - 1080 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 14:21:39 ID:spam
 
  -  女とやったら生き残る扱いされるガキ先輩とか懐かしいなあ 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:23:27 ID:uqMEnkdf0
 
  -  ペルソナ3はフェスの後日談アイギス編とポータブルの女主人公(ハム子)が両方入った完全版がないんだよな 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:25:57 ID:X0VoM7hP0
 
  -  ハム子入れる場合、もう一本ゲーム入ってるようなもんだからなぁアレ 
 
 - 1083 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 14:27:59 ID:spam
 
  -  ペルソナQ2の価値があがっていく。 
  
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:30:05 ID:JXLl6Y1Y0
 
  -  フェスやったこと無い人もいるだろうけど、やらんでいい(無表情) 
 精神的に成長したテレッテと、コロマルが可愛いってことしか見るべきところは無いゾ 
 P3のメンバーが「仲悪いけど仕事だから集まってるメンバーみたい」って言われる原因よ 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:32:25 ID:PQuBEsvT0
 
  -  ラスボス倒した!完!からの即内ゲバで草枯れるよね 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:32:34 ID:DCRZp6v40
 
  -  川崎で2人強盗あったらしいが、1人クソダサい確保されたらしいな 
 しかしほぼほぼ逮捕確実なのに全国的に強盗傷害が収まらんな 
 Z世代中心に知能と理性が足りない人間が多すぎない? 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:33:37 ID:aeGBx/dg0
 
  -  >>1084 
 フェスで追加された無印イベントがねー 
 あとHeartful Cryが名曲すぎて 
 
 - 1088 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 14:33:53 ID:spam
 
  -  おそらくP3の改善点を全部処理したのが番長。 
 おかげで10年戦わされた 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:34:01 ID:vN2Qbkr90
 
  -  闇バイトかねえ 
 
 - 1090 :バジルールの人:2023/06/12(月) 14:39:08 ID:rCCs0V8pi
 
  -  「警察は無能ってネットでも言ってるからからよゆーよゆーwww」とでも思ってたんやろ 
  
 神奈川県警舐め過ぎや、神奈川県警管内での凶悪犯罪者の1日の平均逮捕者数10人やぞ 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:43:06 ID:56I++N3E0
 
  -  神奈川県の治安コワ〜…… 
 
 - 1092 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 14:43:27 ID:spam
 
  -  ちょっと証拠捏造して逮捕した実績があるだけやぞ 
 21世紀に 
 
 - 1093 :雷鳥 ★:2023/06/12(月) 14:43:43 ID:thunder_bird
 
  -  短時間高収入のアルバイト(嘘は言っていない) 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:44:30 ID:ysXGblzeI
 
  -  文春「ウチは初期からヤバいとこ喧嘩売ってたでほめて」 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:45:49 ID:vN2Qbkr90
 
  -  長篠の戦いの馬防柵かw 
 ttps://twitter.com/dozinchi2/status/1667971200033906688?s=19 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:46:03 ID:Tb8g5Pwj0
 
  -  昔、とあるファミコンのゲーム内の仕事屋で「やばい仕事をする」ってのがあってな。 
 成功すると通常より遥かに多い報酬が貰えるが、失敗したら3回休みなんだw 
  
 闇バイトってのはつまりそんな気分w 
 
 - 1097 :豚死ね ★:2023/06/12(月) 14:48:28 ID:pork
 
  -  p3は主人公一人でタルタロスを踏破しつつイベント戦のためだけに仲間を育てるゲームじゃろ 
 仲間が邪魔、マジで邪魔、居ない方がマシ 
 
 - 1098 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 14:49:38 ID:spam
 
  -  随分お育ちになられてと思ったけどたしか初登場時で90超えしてたな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyZYspJaAAAUZOf?format=png 
 
 - 1099 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 14:52:01 ID:scotch
 
  -  セルフ女体盛りwww 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:53:21 ID:GBkFIQoK0
 
  -  >>1098 
 特盛6つか 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 14:59:23 ID:1qKXDYsZ0
 
  -  ttps://twitter.com/Emi_Game11/status/1667842642024230913 
  
 英傑武器で一番使えないと言われる巨岩砕きが、 
 陸海空万能エアバイクとして生まれ変わる!! 
 
 - 1102 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/12(月) 15:12:32 ID:debuff
 
  -  神奈川県警は基本碌に働かないが、警察の面子に泥を塗られたと思った時だけは素早いんだぞw 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 15:18:03 ID:vN2Qbkr90
 
  -  ヤクザかな 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 15:18:46 ID:LAPfox3a0
 
  -  公権力暴力団だぞw 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 15:19:57 ID:DCRZp6v40
 
  -  警察はよく言われるが、公権力持つヤクザやぞw 
 
 - 1106 :雷鳥 ★:2023/06/12(月) 15:20:25 ID:thunder_bird
 
  -  神奈川県だからね、そら鎌倉武士よ 
 
 - 1107 :バジルールの人:2023/06/12(月) 15:23:06 ID:dBUyYKFxi
 
  -  「桜田門組」とか「桜の代紋」とか呼ばれてるのは伊達じゃないよ 
 
 - 1108 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 15:26:22 ID:scotch
 
  -  ・・・・鹿児島県警の評判はどうなんだろw 
 
 - 1109 :バジルールの人:2023/06/12(月) 15:26:39 ID:dBUyYKFxi
 
  -  「うちのシマで何やっとんのやゴラァ?!」な所は変わらん 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 15:37:24 ID:JTPRoMcQI
 
  -  >>1095 
 ウマ娘世界だと絵面がさらに酷いことになるな… 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:15:36 ID:44j1nohc0
 
  -  あーやっとFGO二部七章の総力戦終わった―!、後は徐福ちゃん単騎で英霊化したアイツのゲージけずりきるだけじゃー! 
 何とか奏章開始まで間に合いそうだが、小次郎とか胤瞬殿とか 
 いくらバフ入ってるからって低レア一人で100万削り切るとか何あの農民と坊さん怖っ… 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:18:23 ID:2ROhuK90I
 
  -  ほら報復される 
 ttps://toku-log.com/post-65893/ 
 まあこいつらはまあ分かりやすいんや 
 自分の稼いだ金で制作して演じるのも自分たち。自分たちの金でゴリ押ししてる。ある意味自己責任。 
 でもポリやジェンダー連中は違う 
 彼ら彼女らは金出してへんし制作してるのも彼ら彼女らじゃない 
 ゴリ押ししてる資金も出してるわけじゃない 
 じゃあ結局主体は誰なんかよくわからない 
 
 - 1113 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 16:26:21 ID:hosirin334
 
  -  そっかー新作なんて誰も求めてないんだー 
  
  
  
 そっかー 
 
 - 1114 :大隅 ★:2023/06/12(月) 16:27:12 ID:osumi
 
  -  >>1113 
 (´・ω・`)追加、すりゅ? 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:30:18 ID:/ewRbifq0
 
  -  どっちも楽しみにしてますよ 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:31:26 ID:uOFKhY8f0
 
  -  >>1113 
 以前お手紙攻撃で新作潰しされたときに、星凛宛に私含めて当時のみんなが言ってたでしょ 
 「馬鹿がお手紙出せば新作潰しできるって頭に乗るから、無視しましょうよ」て 
  
 合いの手にならない合いの手で、九州初の戦国物がつぶれた件とかも 
 かなり残念だったりする 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:32:23 ID:uOFKhY8f0
 
  -  九州初のってのは九州がスタート地点のやつね 
 
 - 1118 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 16:32:49 ID:hosirin334
 
  -  >>1114 
 身代わりもぐらをドロー! 
 
 - 1119 :大隅 ★:2023/06/12(月) 16:34:22 ID:osumi
 
  -  >>1118 
 そのもぐらは身代わりにならないので……(´・ω・`) 
 
 - 1120 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 16:35:12 ID:scotch
 
  -  身代わりもぐらは仲間を呼んだ ひっじが現れた 
 ひっじは仲間を呼んだ バーニィさんが現れた 
 バーニィさんは土瓶でお茶を飲んだ しかし何も起こらなかった 
 
 - 1121 :バジルールの人:2023/06/12(月) 16:39:23 ID:8ywChVt+i
 
  -  同志の作品、その全てを楽しみにしておりますよ、ここの住人のほぼ全ては 
 
 - 1122 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/12(月) 16:40:27 ID:debuff
 
  -  我らは餌を待ち望む豚ですので 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:43:26 ID:vN2Qbkr90
 
  -  これはどのくらいの難易度なんでしょうか 
 ttps://twitter.com/aiue_etizenn/status/1668157319455330311?s=19 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:46:01 ID:GBkFIQoK0
 
  -  カエルの脱皮 
 ttps://twitter.com/kamipapa_ro/status/1667809258396852225?t=xZ0kczwOWN1FF4uUIZtwGQ&s=19 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:46:35 ID:wjjHH7rai
 
  -  ナショジオ、25日からメーデー新シーズン開始かぁ… 
  
 放送リストにJAL123便もあるなぁ… 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 16:48:09 ID:GBkFIQoK0
 
  -  緊急地震速報の訓練か 
 ttps://twitter.com/JMA_kishou/status/1668125799315312640?t=dF2_MlgD9M4lo1yzQvWT1Q&s=19 
 
 - 1127 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 16:50:09 ID:scotch
 
  -  >>1123 
 将棋の羽生さんの公式試合の棋譜全部覚えて 
 
 - 1128 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/12(月) 16:51:09 ID:debuff
 
  -  >>1123 
 市販のポーズ集一冊丸々模写と同じくらいかな……所謂『実用性』と難易度の高い構図が多そうだけど 
 
 - 1129 :ハ:2023/06/12(月) 16:55:35 ID:IAvMwYyf0
 
  -  人体の模写ってけっこうノリノリでかけると思うけど 
 (´・ω・`)背景模写でへたすりゃ一ヶ月1ページも進まないとかあるあるある 
 
 - 1130 :ハ:2023/06/12(月) 16:59:46 ID:IAvMwYyf0
 
  -  >>1113  
 (´・ω・`)まってますん 
 
 - 1131 :豚死ね ★:2023/06/12(月) 17:03:48 ID:pork
 
  -  >>1113 
 私は同志の忠実な僕なので、もちろん心待ちにしておりますぞ 
 
 - 1132 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/12(月) 17:04:18 ID:debuff
 
  -  大隅さんの嫁が花嫁衣装でエントリーしてきた…… 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:05:59 ID:wsl4VPxg0
 
  -  >>1123 
 最低限の技術や骨に肉が付いてる具合を空間認識出来るセンスがないと苦行にしかならんぞ 
 出されてる例題作家さんたちは女体を描写するナチュラルボーンな天才達だから 
 努力の人がいないとは言わんけど 
 
 - 1134 :大隅 ★:2023/06/12(月) 17:18:24 ID:osumi
 
  -  >>1132 
 60連でデュランダルしか来なかったから明日DMMポイント買ってこなきゃ……(@∀@) 
 
 - 1135 :スマホ@狩人 ★:2023/06/12(月) 17:28:29 ID:???
 
  -  >>1113 
 自分もあくまでも同志の1ファンですのでお待ちしております 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:28:37 ID:uOFKhY8f0
 
  -  >>1123 
 自分の手を鏡に映して、手のデッサンを1日中やってたという岩明均 
 
 - 1137 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 17:32:20 ID:HT8BuiCq0
 
  -  >>1113 
 自分は同志の足元にいる塵芥・・・。 
 貴方の好きなようになさいませ。 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:43:51 ID:6DypwhT60
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24410534/ 
  
 「運転手がカレーを食べている」目撃者がバス会社にクレーム→運転手憤慨「食べてはいけない理由を教えて」 
  
 そりゃ、こんなクソみたいなクレームには声をあげなくてはならん 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:46:27 ID:hLhXvEyxI
 
  -  >>1133 
 世に出てる絵師や漫画家になってるような人はその手の練習を普通に熟せる、というか練習を遊び感覚で日常的にやれるのが当たり前で、才能とかセンスはその後の話だと思うわ 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:46:38 ID:PQuBEsvT0
 
  -  バスの中みてーな閉鎖空間で食べるんじゃねぇ!は理解出来る 
 SAのフードコートで食うな!はマジで意味不すぎるw 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:47:58 ID:6DypwhT60
 
  -  運転手さんも問題視してるが、 
 こんな益体もないクレームを運転手に伝えるバス運営会社がそもそも問題だわな。 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:49:33 ID:UHFc08nT0
 
  -  文句があるなら長距離バス利用しないで新幹線グリーン利用すれば良いんじゃないですかなぁ?>クレームつけたアホ 
 
 - 1143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 17:53:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 新幹線に危険物を持ち込む!!     (551、ケンタ、ビッグマック) 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:54:41 ID:EU7QIvpO0
 
  -  ジェットシウマイは言われてもしゃーないかな 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 17:56:33 ID:uOFKhY8f0
 
  -  従業員が飲食をしているのが問題なのではなく、飲食をしている姿を 
 客に見せるなって言っているのなら、ある程度分かる 
 ただね、SAで食べる姿見せるなってのもね・・・運転手他添乗員用の部屋付き大型車以外は無理だよね 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:00:29 ID:WGh437lu0
 
  -  >>1127 
 プロ棋士だと羽生先生どころか年間千局じゃ効かない過去のプロの公式戦大体網羅してるのホント頭おかしいと思うんです 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:03:09 ID:o2hv+rI10
 
  -  >>1140 
 災害派遣されてる自衛隊員が飯食ってる時に文句つけた連中と同じ人種なんでしょ 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:04:05 ID:EU7QIvpO0
 
  -  人目につかない運転手用飲食ブースでも用意してくれるのか   用意されたらされたで贔屓だと騒ぐんやろ 
 
 - 1149 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 18:06:26 ID:scotch
 
  -  >>1146 
 これを知る者はこれを好む者に如かず これを好む者はこれを楽しむ者に如かず 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:08:50 ID:CxxrmTW40
 
  -  >>1148 
 運転手に用意された飲食スペースが自分達よりも優遇(位置とかサービス内容)されてたら騒ぐんでしょこのテのアホは。 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:10:28 ID:en01KcU30
 
  -  クレーマーの中には「文句をつけて人に謝罪させるのが気持ちいいんだ」って狂人もいるぞ(経験談 
 先日の毒者と同じで人間には下方向にも思いもよらない怪物が存在するのだ 
 
 - 1152 :雷鳥 ★:2023/06/12(月) 18:11:10 ID:thunder_bird
 
  -  警察や消防の人が飯食ったりコンビニ寄ったり休憩してるのに文句つけても無意味になってきたから 
 バスの運転手さんを狙った可能性 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:12:33 ID:uOFKhY8f0
 
  -  ttps://oitatourist.jp/blog/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BB%AE%E7%9C%A0%E5%AE%A4%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE 
  
 使っていいよと言われても怖い位置で、めっちゃ狭かったりする 
 
 - 1154 :大隅 ★:2023/06/12(月) 18:12:52 ID:osumi
 
  -  会社勤めの頃は社員旅行でお世話になる運転手さんと添乗員さんは常に同じ食事になるようにしてたけどなぁ……。 
 宿での宴会とかそういうの含めて可能な範囲は全て。 
 この話題で出てたけど、「相手を下に見ているから下の人間と一緒に食べたくない」という差別意識の発露じゃねって。 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:12:54 ID:1ZTRaRW+0
 
  -  将棋といえば、ここの年齢層だと喜ぶのかな 
 ttps://togetter.com/li/2165720 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:18:22 ID:U+nvkf6y0
 
  -  人としての器が小さすぎるのが多くて草生えませんわよ。 
 しょうもない事でクレームつけるのはダサいし、規則上問題ない事を何で一々クレーム付けるんですかね…。 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:18:27 ID:4Ol8NRuyI
 
  -  BBQ派ワイ 
 何かと言うとBBQ食うてると批判されてなんでカレー派はええんやと思ってただけにちょい溜飲下がった 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:22:50 ID:PQuBEsvT0
 
  -  スタフィー()の要求スペック公開されとるやん 
  
 最低: 
 OS: Windows 10 version 22H2 (10.0.19045) 
 プロセッサー: AMD Ryzen 5 2600X, Intel Core i7-6800K 
 メモリー: 16 GB RAM 
 グラフィック: AMD Radeon RX 5700, NVIDIA GeForce 1070 Ti 
 DirectX: Version 12 
 ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続 
 ストレージ: 125 GB 利用可能 
 追記事項: SSD Required 
  
 推奨: 
 OS: Windows 10/11 with updates 
 プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K 
 メモリー: 16 GB RAM 
 グラフィック: AMD Radeon RX 6800 XT, NVIDIA GeForce RTX 2080 
 DirectX: Version 12 
 ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続 
 ストレージ: 125 GB 利用可能 
 追記事項: SSD Required 
  
 ここ半年で発売されたやつと比べたら案外控えめ 
 過去作の傾向的に多分メインメモリ容量とVRAM足らんのやろなコレ 
 ks程喰いそうな予感はする 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:28:37 ID:E2gD7Jv/0
 
  -  >>1154 
 >「相手を下に見ているから下の人間と一緒に食べたくない」という差別意識の発露じゃねって。  
  
 「お客様は神様だろ!」で店にクレーム付ける輩も大部分がそれで説明できるんだよね。 
 俺より下の劣った人間が俺に不満与えたんだから謝れよ!的な。 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:32:52 ID:iMXMYGRa0
 
  -  一線越えたやつはもう客じゃねえんだ 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:37:58 ID:WGh437lu0
 
  -  >>1149 
 うーむ2500年前からの真理 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 18:52:24 ID:nc34B/Af0
 
  -  AC6の推奨スペック早くでねえかなあ 
 それと今朝発表されたCities Skyline2の推奨スペック見て 
 次期基幹PCの仕様を決めたいんだが 
 
 - 1163 :胃薬 ★:2023/06/12(月) 19:00:11 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない六波羅探題 
 
 - 1164 :バーニィ ★:2023/06/12(月) 19:00:17 ID:zaku
 
  -  身代わり扱いにされるデイリーさんwww 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:02:13 ID:/ZN9l5+F0
 
  -  …まさか自分で設置設定した、後付のオートロックに経年劣化で閉め出されるとは思わなかった。 
 業者さんに大バールでこじ開けてもらったけど、普通の後付オートロックの強度じゃないと言われましたわ。 
 13年間保って頑丈なのを感心すべきなのか、数万円が吹っ飛んだのを嘆くべきか。 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:28:27 ID:Ht786bNp0
 
  -  13年経ってもびくともしないオートロックで守られる資産は数万円を遥かに超えるだろうから感心してていいぞ(何様 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:36:05 ID:6GWABDAT0
 
  -  Cities: Skylines2が出るのか……しかも今年の10月 
  
 あれ、1月にCities: Skylines1の新DLCが出たばかりでは… 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:38:54 ID:bEushYpP0
 
  -  シムシティは勝手に大ゴケしたからもう独壇場になるのかもしれない 
 
 - 1169 :スキマ産業 ★:2023/06/12(月) 19:40:51 ID:spam
 
  -  オンライン限定で大炎上した2013ちゃん10年前のソフトですもの>シムシティ 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:44:52 ID:Aw+qGFDL0
 
  -  >>1159 
 そしてそういうクレーマー()に限ってえてしてまともな職についてなかったりちゃんと納税してなかったりする 
 「お前ごときより格下はそれこそ不法移民や犯罪者やゴブリンや自称戦勝国くらいだぞ」という、連中にとって認められない悲しい現実 
 
 - 1171 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 19:45:25 ID:HT8BuiCq0
 
  -  気分転換で作成したけど 
 こいつはヤバいな・・・。 
 巨貧どっちでもエロい・・・。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4483-4484 
  
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:46:45 ID:6GWABDAT0
 
  -  Cities: Skylinesの初期のトレーラーで、最後にデカデカと「Not Online」とか出てたのを私は忘れることはできないだろうw 
  
 シムシティ2013も買ったんだよなあ… 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:51:31 ID:bEushYpP0
 
  -  手遅れになってからシムシティもオフラインで遊べるようにはなったけどあまり進歩したとは思えなかった結局シムシティ4がいまだに現役よ… 
 漫画やゲームの作り手が面白いと思ってやった事が全然ウケないってのはよくある事だけどヒット作の続編や大手メーカーがやらかすと炎上は半端ないよね 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 19:52:18 ID:iMXMYGRa0
 
  -  シムシティ1590とか出ないかな 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:00:19 ID:vipbQmfw0
 
  -  他所での広いものだか 
 AAになったらここだと使い道多そうだな 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org55079.jpg 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:01:47 ID:vipbQmfw0
 
  -  地元で塩バターラーメンが美味い店があるな 
 店主が高齢なんで数年前から営業時間が短くなっているが 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:05:17 ID:6GWABDAT0
 
  -  塩バタ―ラーメンいいよね… 
  
 私も幼い頃にどさんこの塩バターでハマってから大好きなのよね 
 なんでどさんこで味噌を食わなかったのかが、いまだに謎だけど 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:10:21 ID:v3De+0gZ0
 
  -  コーン入れる料理って魅力増すのと「なんで入れたの…」って真っ二つに分かれない? 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:12:01 ID:vipbQmfw0
 
  -  >>1178 
 味も食感も個性が強いから合う合わないがハッキリ出やすいんでしょ 
 
 - 1180 :難民 ★:2023/06/12(月) 20:12:31 ID:nanmin
 
  -  >>1171 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:15:13 ID:Aw+qGFDL0
 
  -  >>1178 
 コーンに合うかコーンに合わせられないかのどっちかやろ 
 
 - 1182 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 20:20:40 ID:HT8BuiCq0
 
  -  なぜコーン君は0か100かしか選べないのだろうか・・・。 
 という事か。 
 
 - 1183 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 20:21:37 ID:scotch
 
  -  よっしゃ! 味噌汁に入れたろ  ザザー 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:22:39 ID:X0VoM7hP0
 
  -  パシン!!(手袋を投げる) 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:22:50 ID:WKEbRm4w0
 
  -  炭水化物君はだいたいどこでも主役を張りたがるので 
 
 - 1186 :手抜き〇 ★:2023/06/12(月) 20:23:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:24:07 ID:FwhSjvmW0
 
  -  楽天からゼルダエディションのswitchが届いたんで 
 よっしゃハイラル救ったろかーとさっき封を開けて、初めてソフトは別売りなことに気づいた 
 寝る 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:26:40 ID:vipbQmfw0
 
  -  >>1187 
 DLのがデータで入っているんじゃないの? 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:28:28 ID:iMXMYGRa0
 
  -  ttps://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch-oled/zelda-totk/ 
 ※Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は付属しません。 
 
 - 1190 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 20:33:17 ID:scotch
 
  -  味噌ラーメンにコーン入れるんだし味噌汁にだって合わなくはなくね? 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:34:33 ID:vipbQmfw0
 
  -  味噌汁て味噌や出汁や具材の組み合わせ次第で大概のものが何とかなりそうな 
 
 - 1192 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 20:35:21 ID:HT8BuiCq0
 
  -  魚介出汁に味噌を溶いて飲んでるのだからコーンもありのはず・・・。 
 無しである場合は味噌ラーメンにあって味噌汁にない物のせいでコーン君が無しにされている。 
 何があって、何がないのか・・・。 
 
 - 1193 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 20:36:24 ID:scotch
 
  -  つまり味噌汁にバターを入れれば・・・・!!! 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:36:26 ID:iMXMYGRa0
 
  -  レシピ調べるとじゃがいもとコーンのお味噌汁ってのが出てきた 
 仕上げにバターを乗せるんだけど普通にいけそう 
 
 - 1195 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 20:37:59 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さあ好きな味噌汁を選びたまえ 
 @ コーンの味噌汁 A 林檎の味噌汁 B キュウリの味噌汁 C 茄子の味噌汁 
  
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:38:06 ID:TBcIAuck0
 
  -  まぁコーンって穀物だから、ぶっちゃけコメのお仲間だし…… 
 
 - 1197 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 20:39:27 ID:HT8BuiCq0
 
  -  >>1195 
 ありがと茄子 
 
 - 1198 :手抜き〇 ★:2023/06/12(月) 20:39:51 ID:tenuki
 
  -  コーンなどふようら(トウモロコシ苦手) 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:40:23 ID:WKEbRm4w0
 
  -  >1191 
 我が家の味の一つにカレー粉入り味噌汁(具材は主にカボチャや玉ねぎ)があるが 
 これが結構美味いのだ 
 
 - 1200 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/12(月) 20:40:28 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:40:28 ID:iMXMYGRa0
 
  -  きゅうりの入った冷たい味噌汁ってありませんでしたっけ? 
 
 - 1202 :土方 ★:2023/06/12(月) 20:40:31 ID:zuri
 
  -  1か3ならワンチャン……他はちょっとムーリィー……ていうか茄子根本的に食えぬ 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:41:42 ID:OV+TgvhB0
 
  -  ウリ科はアレルギーもちで喰えないのでナスでオナシャス 
 
 - 1204 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/12(月) 20:42:06 ID:gomu
 
  -  >>1201 
 冷汁の事かい? 
 
 - 1205 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 20:42:20 ID:HT8BuiCq0
 
  -  >>1201 
 冷や汁っていう宮崎の郷土料理ですかな? 
 
 - 1206 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/12(月) 20:43:20 ID:gomu
 
  -  >>1205 
 埼玉にもあるぞ 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:44:00 ID:v3De+0gZ0
 
  -  冷や汁はファイズかクッキングパパで初めて知ったはず 
 
 - 1208 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 20:45:02 ID:scotch
 
  -  ひっじ、茄子駄目なのか 
 茄子は油と相性良いから天ぷらとか中華にすると美味いと思うんだがなぁ 
 
 - 1209 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 20:45:17 ID:HT8BuiCq0
 
  -  >>1206 
 郷土料理が被ってる所って結構ありますからな〜。 
 なお本家・元祖を主張して争ってるケースもあり。 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:45:22 ID:gmGLtd8W0
 
  -  リンゴの味噌汁だけ食ったことはないな。 
 あとはどれも結構好きだな 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:48:05 ID:iMXMYGRa0
 
  -  あ〜、多分それです 
 
 - 1212 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 20:49:23 ID:HT8BuiCq0
 
  -  そういえば話は変わるけど 
 フリーズドライの大根おろしを見つけたんで買ってみた。 
 戻して飯の上に乗っけて醤油掛けて食ってみるつもり。 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:51:50 ID:bKNQZhVK0
 
  -  幸い? に食った事無いが味噌汁のトマトだのウインナー入れた物とか有るそうだしなー(美味いかどうかは不知火) 
 生のトマトだけは、産まれてこの方本気でダメだな……。ケチャップだのピザ用のソースとか、 
 完全に潰してミネストローネにポトフの味替えに使うとかなら平気だし、むしろ好物なんだが…… 
 
 - 1214 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 20:53:29 ID:scotch
 
  -  >>1213 
 花粉症だったりしない? 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:54:55 ID:gmGLtd8W0
 
  -  ウィンナーは味噌系の鍋に入ってるのもあるんであまり変には思わないかな。出汁が沢山出るから普通の肉よりも合うかもしれない 
 
 - 1216 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/12(月) 20:55:55 ID:???
 
  -  青森に来る観光客には人気な、「味噌カレー牛乳ラーメン」という組み合わせのラーメン 
 
 - 1217 :ジェリド・メソ ★:2023/06/12(月) 20:57:56 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2432 
 メジロのパーマー! 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:58:12 ID:bKNQZhVK0
 
  -  >>1214 
 Exactry(その通りでございます)。薬常飲とまではいかないけど毎年毎年、目も鼻も散々な事になってる…… 
 単純に嫌いなんが茄子と茸類もだな……。トマトと共通するが、ぐにゃぐにゃした食感と匂いが駄目なんが大きいんだろな 
 
 - 1219 :狩人 ★:2023/06/12(月) 20:58:17 ID:???
 
  -  のんのんびよりで越谷家のトマトの味噌汁食って蛍が驚くってのがあったっけなあ 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 20:58:22 ID:1ZTRaRW+0
 
  -  林檎の味噌汁なんてあるのか 
 味噌汁の具はサツマイモでもカボチャでも美味しくいただけるけど… 
 ポテトサラダの林檎が許せないって人は知っている 
 
 - 1221 :狩人 ★:2023/06/12(月) 21:00:01 ID:???
 
  -  作成乙にごわす 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:01:22 ID:1ZTRaRW+0
 
  -  AA作成乙です 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:01:27 ID:en01KcU30
 
  -  >>1171  >>1217 
 作成乙です 
 どちらも実によきAA!ワザマエ! 
 
 - 1224 :狩人 ★:2023/06/12(月) 21:04:57 ID:???
 
  -  >>1216 
 字面で一瞬インパクトはあるけどよく良く考えたらそう不味くなるとは思えない取り合わせだからねえ 
 少なくとも「味噌バター納豆」よりは 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:07:29 ID:bKNQZhVK0
 
  -  >>1217 作成乙。後、ピース13個でパーマーは解放出来るんだけど最近限定ショップで、 
 未所持★3って出る事少なくなってるよな? 
  
 >味噌汁の具はサツマイモでもカボチャでも美味しくいただけるけど… 
 どっちも火が通って、甘みが出て美味しくなるよな。おかしいと思った事は無いねぇ 
 >ポテトサラダの林檎が許せないって人は知っている 
 不自然な甘さというか、食感もだしマヨネーズと合わんのが大きいかと。小〜中の給食で出て来たけど、 
 毎回ウンザリしてた記憶…… 
 
 - 1226 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 21:09:34 ID:scotch
 
  -  >>1218 
 生のトマトに含まれる成分が花粉症の原因物質と似てるとかで 
 花粉症の人は生のトマトを本能的に拒絶する場合が有るらしい 
  
 代表的な組み合わせ 
 ttps://www.fujita-hu.ac.jp/~allergy/images/qanda/kafun2.png 
 
 - 1227 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 21:11:22 ID:hosirin334
 
  -  >>1217 
 除湿済パーマー! 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:11:40 ID:2KIYEmOy0
 
  -  ポテトサラダのリンゴは許せるが干しブドウは絶対許さねえ(トラウマ) 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:12:43 ID:vipbQmfw0
 
  -  あったよ活性炭! 
 
 - 1230 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 21:13:05 ID:HT8BuiCq0
 
  -  ふぅ・・・。 
 風味よし、味よし、辛味はほぼ無し、材料に固着用の水飴が入ってるせいかちょっと食感がねっとり。 
 うん。ありやな。取り合えず通販で30個入りを買うか。 
 
 - 1231 :難民 ★:2023/06/12(月) 21:15:44 ID:nanmin
 
  -  >>1217 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:18:19 ID:kwRNJ5G+0
 
  -  「年齢」「既婚か独身か」「年収がいくらか」で幸福度ランキング作ったろ 
 ttps://hamusoku.com/archives/10652608.html 
 くっくっく、ついにワイも日本一か! 
 
 - 1233 :すじん ★:2023/06/12(月) 21:22:01 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:22:01 ID:6GWABDAT0
 
  -  >>1226 
 これ「生のトマト」ってことだが、野菜ジュースとかもダメかな? 
 朝に野菜ジュース飲むとどうも午前中は鼻がグズるんで、慢性鼻炎かと思ってたがひょっとして… 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:25:47 ID:/ZN9l5+F0
 
  -  >>1166 
 エラーを起こして固着した以外はびくともしなかったんですよ、大バールで男二人がかりで排除したのに。 
 業者さんが「いや普通ネジで固定したやつなら、十分程度で外れるんですがね」と笑ってました。 
 軽合金のトラス構造怖え… 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:30:44 ID:GZyVKLFE0
 
  -  そもそも四次職って何? 
 
 - 1237 :狩人 ★:2023/06/12(月) 21:33:07 ID:???
 
  -  アレだろ、「ナイトサポシ」とか「戦士サポ忍」の「サポ」の後の4つ目とかそんなん。 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:34:01 ID:PQuBEsvT0
 
  -  剣士→騎士→ロードナイト→ルーンナイト 
 の一番右 
 とかだっけ 
 エミュ鯖でハエ前後やってた記憶で止まってるから全部はシラヌイカ 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:35:09 ID:uEhg3HBB0
 
  -  >>1236 
 ROにおける上級職の上のさらに上の上級職。 
 前に同志が投下してたルーンナイトが三次職ということから類推せよ 
 
 - 1240 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 21:35:21 ID:scotch
 
  -  >>1234 
 そのジュースの処理とか体質でも変わるから何とも言えんけど 
 心当たりが有るなら少しの間飲むの辞めてみれば? 
 単に起き抜けに冷たい飲料で身体が冷えるからとかかも知れんけどw 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:35:23 ID:GZyVKLFE0
 
  -  つまり最上位転職クラス?<四次職 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:37:06 ID:esaIeLDW0
 
  -  確か去年の末くらいに実装されたんだっけ?>4次職 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:37:17 ID:OV+TgvhB0
 
  -  ヒノキとイネ科で花粉症出るけどトマト食えるよ一応 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:42:08 ID:nmIOHXfK0
 
  -  バスの話題で>>1153を見るんじゃなかった 
 あれは荷物入れ改造しただけじゃないのか? 
 安全性考えてないだろ、事故ったら真っ先に死ぬぞ 
 バス会社もバス製造メーカーも何考えてんだよ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:42:45 ID:PQuBEsvT0
 
  -  ああ、LKは転生二次だからルーンナイトが3次か 
 もう一個新しいの出来たのね 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:44:58 ID:HtCt7rnq0
 
  -  >>1234 
 トマトアレルギーは加熱すれば大丈夫な人も多いけど、ジュース・ケチャップなどの加工品で 
 呼吸困難が出た症例もありますので、心配な症状があるなら内科でアレルギー検査をお勧めします 
 花粉症の間だけダメで他の季節ならOKなんて人もいるくらい、個人差がありますので・・・ 
 
 - 1247 :胃薬 ★:2023/06/12(月) 21:45:20 ID:yansu
 
  -  >>1217 
 ???「尊いべ・・・!」 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:49:20 ID:6GWABDAT0
 
  -  >>1240>>1246 
 そうねえ……とりあえず明日飲まないで様子見てみようか 
 
 - 1249 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 21:56:13 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683017712/6104 
 パッケあっても無理やぞ 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 21:57:24 ID:uhiwyj710
 
  -  >>1213 
 ソーセージは要するに根菜の入ってない豚汁だ 
 まあ皮が破れるほど煮たらだけどね 
 皮が破れなければ豚の脂の味が味噌汁に出ない 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:00:49 ID:uhiwyj710
 
  -  富井副部長のシューマイ入り味噌汁も試した事ないが多分不味くはない 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:05:02 ID:IQuYuT1t0
 
  -  シューマイは脆い水餃子だと思えば不味い道理はないからね 
 
 - 1253 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 22:07:02 ID:HT8BuiCq0
 
  -  うわぁ・・・。 
 ウヰスキーを珈琲ソーダのGASSATAで割ったら美味いよ・・・。 
 これもスルスル入っちゃうよ・・・。 
 
 - 1254 :狩人 ★:2023/06/12(月) 22:21:42 ID:???
 
  -  藤本クンも「味噌と言う調味料は美味すぎるんです」つってたぐらいなんでも取り込むからなあ 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:22:02 ID:uhiwyj710
 
  -  長巻って薙刀なみに柄が長い方なだっけ 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:22:55 ID:xEmYyBge0
 
  -  霧の森を焼き討ちしにいこう 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:26:45 ID:B3QXVpIe0
 
  -  そういえばネコ金策できなくなったとかなんとか 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:29:12 ID:/ZN9l5+F0
 
  -  仮に111が冒険者世界に転生したら、ベッさんの代わりにVault-tecセールスマンがガイダンスになるのかなw 
 とりあえずバリスティックウィーヴを適用した新聞配達員の帽子、監視員の服、フルカスタムのレザーアーマーなら怪しまれないか。 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:29:29 ID:uhiwyj710
 
  -  >>1254 
 その後、続編で行き着いたの味噌ラーメンの進化系は豚汁ラーメンだった 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:34:22 ID:79g5WLQE0
 
  -  ノビでもET登頂できるんだよなあ…(特殊過ぎる例) 
 
 - 1261 :ハ:2023/06/12(月) 22:43:38 ID:IAvMwYyf0
 
  -  オート系の帽子で魔法を(´・ω・`)エンジョイ 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:47:07 ID:t798qW9Y0
 
  -  ミミミ装備とか記念コットンシャツとか使えるならステは魔職でも物理で行けなくもない 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:47:59 ID:79g5WLQE0
 
  -  今はLv1から使える装備にHD3使えるアクセCとHDの威力強化できる靴Cで3次まで全スキップって感じですやな 
 パッケの超越は積めば積んだだけ強いしえらい時代になり申した 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:49:21 ID:ymXQSkq90
 
  -  記念コットンもらいそこねたわ。 
 間違いなく倉庫の肥やしだけど。 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:49:47 ID:bEushYpP0
 
  -  シャツとブリーフ一丁で適当にぶん回してレベル上がるの待つのも… 
 街に入ったら変態扱いされるかもだがw 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:53:06 ID:79g5WLQE0
 
  -  記念コットンはトラリングと一緒に高難易度MDで高ステータス要求のギミックに必須クラスですやね 
 あるないでPT参加難易度が変わりうるパーツが限定配布なのはなあ… 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 22:54:33 ID:t798qW9Y0
 
  -  この間の精錬祭で無駄に記念コットン+7にしたのは無駄でなかったか 
  
 まあボッチですけどね! 
 
 - 1268 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/12(月) 23:09:47 ID:scotch
 
  -  骨格測定して最適な枕を教えてくれるのか 
  
 オーダー枕33,000円〜、既製の枕は6,380円〜 
 ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1504338.html 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:18:27 ID:79g5WLQE0
 
  -  20thパッケ追加配布の王冠シナモン様が1Lvから使えて平気?というガッチガチの性能でサンリオの力を感じた 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:19:54 ID:zKMar8zK0
 
  -  >>1253 
 生協で扱ったたと思ったたら速攻で消えたよ炭酸コーヒー 
 コンビニに置いてるかね? 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:23:44 ID:79g5WLQE0
 
  -  >>1270 
 コンビニはコラボでなければ売り上げにシビアだから…イオンはまだある 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:24:04 ID:t798qW9Y0
 
  -  レインボウセット一式の狩りで目立つなとか無理では…? 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:25:44 ID:X0VoM7hP0
 
  -  夜に森あたりで狩りゃなんとかなるじゃろ 
 
 - 1274 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 23:27:43 ID:HT8BuiCq0
 
  -  >>1270 
 自分は近所のスーパーで売られてるのを買いましたわ。 
 
 - 1275 :雷鳥 ★:2023/06/12(月) 23:27:48 ID:thunder_bird
 
  -  職業名からして魔法使いとか精霊使いなんだろうけど 
 そんなすごそうな職業でもRO世界じゃ不人気なんか……? 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:31:23 ID:t798qW9Y0
 
  -  完成したら火力で言えば3指に入るんじゃないかな 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:33:50 ID:X0VoM7hP0
 
  -  猫にすべてを奪われたときしか覚えてないけど、そこまで悪くはなかったはず 
 
 - 1278 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 23:34:00 ID:hosirin334
 
  -  装備が揃ったソーサラー系は最強の一角 
 パッケマン留まりだと一気に底辺 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:34:38 ID:79g5WLQE0
 
  -  現行だと3強レベルの最強職(課金圧の強さ)ですわ 
 総合力の修羅inc 瞬間火力の影珍さん 4次職スキルはなくてもいい皿EM 突然100M↑で近接攻撃を始めたABCD   
 
 - 1280 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/12(月) 23:36:44 ID:HT8BuiCq0
 
  -  これ聴きながら飲む酒は美味い 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=RzvNtML5Qds 
  
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:36:47 ID:hD8EIJtg0
 
  -  姫とタカリどっちがマシか? 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:37:06 ID:bEushYpP0
 
  -  強くなるけどお金がかかるのはMMORPGに限った事じゃないけどね… 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:39:37 ID:PmwyeALJ0
 
  -  お金を払うか時間を払うか、ならまだ納得できるけどね 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:41:04 ID:SRFpQs+A0
 
  -  ROは剣士系だけは止めとけって同志は言ってたけど、 
 魔法系はそんなでもないのか。 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:41:25 ID:EU7QIvpO0
 
  -  気持ちよく貢がせてくれる可能性がワンチャンあるなら姫 タカリはただただ不快 
 まあタカリさんとこの女衒冒険者なら・・・・・・(タカリじゃない定期) 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:41:49 ID:79g5WLQE0
 
  -  パッケマン(+7初期状態)と強パッケマン(+10)と極パッケマン(+10超越・ゾディアック)の段階があるので 
 極パッケマンのパッケで行けますよ発言を鵜呑みにした強職乗り換えの民がよくやられている 
 
 - 1287 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 23:42:27 ID:hosirin334
 
  -  例外としてゾディアックというエンチャントを用意したABはパッケが最適解となる 
 
 - 1288 :雷鳥 ★:2023/06/12(月) 23:43:01 ID:thunder_bird
 
  -  古き良き(?)課金MMOですなぁ…… 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:45:56 ID:t798qW9Y0
 
  -  お猫様は極論言えばシャムネコだけで済むから複数の部位を極めるよりかはリーズナブルなのが売りかも 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:47:37 ID:X0VoM7hP0
 
  -  ROは時間もいるんだよなぁ…… 
 よー学生時代やれたわマジで 
 
 - 1291 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/12(月) 23:48:52 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 1292 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/12(月) 23:49:59 ID:hosirin334
 
  -  当たり前だよなあ?<凸 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2023/06/12(月) 23:50:40 ID:bEushYpP0
 
  -  確かメイプルは他の育てた職から永続バフを受けられてカンスト職が多ければ多いほどバフが増えて低レベルでも能力がクッソ高くなったりする 
 今はレペルに応じたモンスターじゃないと金やアイテム落とさなくなったので金策がすごく面倒くさい仕様になってたような… 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:02:43 ID:asqBaccB0
 
  -  本スレ>>6230 
 少なくとも同志の1次創作でレベル7を超えたのは出てきてない。 
 2次創作では初期にちらほらいた程度? 
 
 - 1295 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/13(火) 00:02:51 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-99.html 
  
 高嶺の花(ホーミング) 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:03:39 ID:f6Vde/Yw0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1297 :難民 ★:2023/06/13(火) 00:04:11 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1298 :大隅 ★:2023/06/13(火) 00:05:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1299 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/13(火) 00:05:38 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:05:52 ID:nH87SMQS0
 
  -  同志乙です。 
 おいら知ってる、この高嶺の花はペトリオットミサイルって言うんだ…(震え声 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:06:43 ID:odxfYPK50
 
  -  >>1293 
 ドラクエ10もそんな感じだったなあ。 
 職業ごとの専用スキルの中に永続ステータスアップ(職業変えても効果あり)があるのと、各種武器スキルはその武器が使える職なら兼用になってたせいで、 
 使いたい職業があっても基本全職業レベル上げて最低限ステアップスキル取りつつ、他の職で使いたい武器のスキルも上げるのが最も効率良いって事になってた。 
  
 2章入った辺りで辞めちゃったんでその後その辺のシステムがどうなったかは分からん。 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:12:20 ID:0rC9K8Kf0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:13:39 ID:9MZlTkjI0
 
  -  今のDQ10では職業を跨いだスキルPの共有は無くなってスキルは職業事に個別振り分けになったのでやりたい職業だけやればよくなっている 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:15:44 ID:lcQcRk+a0
 
  -  今は240が上限なんだねRO 
 金払えば220まで上がるチケットもあるのか 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:17:08 ID:odxfYPK50
 
  -  >>1303 
 流石に面倒過ぎるシステムだったし撤廃されたか。 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:37:29 ID:asqBaccB0
 
  -  ドラクエみたいなメタル狩りしてまでレベル上げるのも何となく合わないし、 
 最近の放置ゲーみたいなので勝手にレベル上がって何とかできちゃうのもなんか違うし、 
 メンドクサイ人間ですw 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 00:43:27 ID:dGlkVlMM0
 
  -  今だとレベルは課金で最前線1歩手前まで行けるけど、何も考えないと滓みたいな戦闘力しか出ないってゲームもある 
 
 - 1308 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/13(火) 01:12:56 ID:gomu
 
  -  すき焼きの具は肉より麩のほうが好きかも 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 01:18:29 ID:5iihXfuq0
 
  -  つゆを吸った豆腐やトロトロになったネギもええぞよ 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 01:25:02 ID:XtCz/YXC0
 
  -  麩を入れるの知らんかった勢 今度作るときに試そう 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 01:36:50 ID:3VnpBjj/0
 
  -  椎茸も入れよう 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 04:21:39 ID:UtM+QwrW0
 
  -  >>1096 
 たけしの戦国風雲児かな? 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 04:24:19 ID:UtM+QwrW0
 
  -  >>1113 
 新作≒前作エターって法則の有名作者の記憶があってトラウマもあるんじゃないっすか 
 あの人の作品はもう一切見なくなったけど・・・ 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 06:25:11 ID:TLZ/uLFC0
 
  -  「新刊の可能性はあると思われますか」その言葉に直接は答えずに堀はたずねた。「もちろんあると信じている。現政権もその方向で打開の方策を講じている」米内は死児の歳を数えるような口調でそう言い、さらに続けた。 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 07:35:02 ID:xZW8IO9l0
 
  -  さぁ、君も戦車に乗りパナマの向こうにある光帯の彼方へ突撃しようではないか 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 07:44:14 ID:QxIblmDK0
 
  -  遺作の後書きや押井の追悼文で必死にオブラートに包んでるけどクソ野郎だったというのが隠し切れてなかったのが笑った 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 07:58:07 ID:5FAbzIpM0
 
  -  ? 
 誰の事? 
 
 - 1318 :モノでナニカ ★:2023/06/13(火) 08:00:05 ID:nanika
 
  -  大サトーか… 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 09:12:57 ID:0rqpMbhH0
 
  -  眠れる竜か 
 ttps://twitter.com/venuscrab_kai/status/1668151374432063489?t=X8vtR5EN6NgHf4yVTnTi_A&s=19 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 09:23:26 ID:QxIblmDK0
 
  -  大タル爆弾G仕掛けなきゃ…!(使命感) 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 09:35:14 ID:XzryR6CJ0
 
  -  皇国の守護者のひとかな? 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 10:19:24 ID:EtV7lhR50
 
  -  二足走行まで来たのかw 
 ttps://twitter.com/ekudy/status/1667624932166209536?t=Iyz6YQwDrcMSFTPmTj8uqg&s=19 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 10:42:07 ID:t84zIyOP0
 
  -  むちむちながなみさま 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 10:42:32 ID:t84zIyOP0
 
  -  貼り忘れた 
 ttps://twitter.com/ebihurya332/status/1668429920610160642?s=19 
 
 - 1325 :携帯@胃薬 ★:2023/06/13(火) 10:44:10 ID:yansu
 
  -  ゼルダの伝説では合体ロボまで出てきてるから・・・ 
 
 - 1326 :雷鳥 ★:2023/06/13(火) 11:07:39 ID:thunder_bird
 
  -  AIでブラックジャックの新作とな 
 じゃあ皇国の守護者の小説も漫画もAIで…… 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:29:38 ID:LbJRH2410
 
  -  エアバイクに砲塔つけて空爆したろって試しにやってみたら、旋回してこっちを撃ちやがった…… 
 やっぱり戦車から始めるべきか 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:31:10 ID:UtM+QwrW0
 
  -  火の鳥完結編はよ! 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:31:20 ID:kwtL9I+e0
 
  -  (いきなりパンジャンドラム作りみたいな真似は上手く)いかんでしょ 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:31:55 ID:UtM+QwrW0
 
  -  >>1327 
 AI「争いは何も起こらないんだ・・・だから僕は君を殺す」 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:32:23 ID:DOTwwgtM0
 
  -  >>1326 
 あれはアイデア的には何でもありな手塚氏だからこそという気も 
 あと息子が直接動いているあたり 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:35:05 ID:LbJRH2410
 
  -  つーかエアバイクの機動性にゴーレムの頭が追従しきれてない 
 だから敵の横をすり抜けた時にそっちむいた砲塔とリンクが一直線になりやがる 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:42:15 ID:DOTwwgtM0
 
  -  つっかえ棒かなんかで旋回範囲を限定できるといいのにね 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:44:53 ID:RaksfT+90
 
  -  まさかのツイッター登場www 
 ttps://twitter.com/tokimeki573/status/1662111548926746625?t=zuiFeh1JqF85c3F-gQ_pLA&s=19 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 11:57:57 ID:LbJRH2410
 
  -  ダメだ 
 三発エアバイクはその時点でバランスが奇跡的すぎて、砲塔一つでも積むと急旋回時に高度が急激に落ちる 
 結果、地面を砲撃して爆発しそれに巻き込まれる 
 空爆したいならおとなしく大型化して爆撃機作った方がいいな 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:19:23 ID:RaksfT+90
 
  -  まぁ、そうなるだろうって気はしてた( 
 ttps://twitter.com/hobby_magazine/status/1668447848374112256?t=lqJVxxoIo4yKuUO4sgYhPQ&s=19 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:23:13 ID:t84zIyOP0
 
  -  ステイメンの代わりにfigmaや30msを突っ込めるだろうか 
 
 - 1338 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/13(火) 12:30:43 ID:qzjR3V0Y0
 
  -  ファンタジーゲームの話だよな? 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:41:27 ID:DOTwwgtM0
 
  -  >>1336 
 プレバン垢使っての投票なのに凄いねぇ 
 投票した方皆買うんだろうなぁ 
 
 - 1340 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/13(火) 12:48:46 ID:scotch
 
  -  あ、知事が動いた 
  
 上げ馬神事の安楽死4頭 三重県知事「対策必要」 
 ttps://www.47news.jp/news/9450381.html 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:48:52 ID:XzryR6CJ0
 
  -  大きすぎて私は無理 
 買っても積むだけなの確定 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:50:25 ID:DOTwwgtM0
 
  -  自分も二個目はいらないので投票しなかった 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:50:36 ID:t84zIyOP0
 
  -  箱は更にデカかったような 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:53:35 ID:vo/CaVAp0
 
  -  とりあえず積みを消化しないとなって(手元のデミバーディングから目をそらしながら) 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:53:49 ID:2dnF2mpg0
 
  -  小さいころ店で見たけど2個連結のカラーボックスがスポッと入るくらいデカかったはず 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:54:29 ID:nL6+vxsP0
 
  -  投票して買わない輩はブラックリスト入りかな? 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:54:34 ID:wLSBpBJZ0
 
  -  スナックバス江がアニメ化とな 
 どこまで原作に忠実にやってくれるか気になるが頑張って欲しい 
 そしてあわよくば字幕付きで海外配信して欲しい 
 ttps://twitter.com/snackbasue/status/1668453143699390466 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 12:56:55 ID:F6xgAslK0
 
  -  今更だが水星の魔女の作中の伏線や謎の回答をキッチリやる姿勢って、エヴァの回答を放り投げる作品作りに良い意味で影響受けてる気がする 
 要はアンチテーゼだが 
 
 - 1349 :雷鳥 ★:2023/06/13(火) 12:59:04 ID:thunder_bird
 
  -  GP03は毎度見てて思うけど 
 よくこんなデカブツ作って会社傾かなかったなと 
 
 - 1350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/13(火) 12:59:55 ID:qzjR3V0Y0
 
  -  死亡フラグだけは回収しなくてもいいのよ? 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 13:12:11 ID:0rqpMbhH0
 
  -  せーの! 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1668228478947430400?t=p_DpLJddNtnFEsCzXqkZsw&s=19 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 13:16:30 ID:kwtL9I+e0
 
  -  今回のチャンミはホントにチヨちゃんつえーな・・・ 
 さてカワカミを作り直さないと 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 14:01:29 ID:0rqpMbhH0
 
  -  ミーガンの中の人 
 ttps://twitter.com/il_i0y/status/1667782879756320770?t=eL6UJURxUrmL_1NfVc5Bkg&s=19 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 14:04:00 ID:0rqpMbhH0
 
  -  軍艦が海を征く 
 ttps://twitter.com/n26edd3Pt24U3Hk/status/1667882643147603969?t=vQv1JqV0GC1qZCPQ3h7Qng&s=19 
 
 - 1355 :胃薬 ★:2023/06/13(火) 14:26:43 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないマイル 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 14:39:32 ID:TLZ/uLFC0
 
  -  「…暑苦しいな、ここ。ふぅ、出られないのかな?おーい、出してくださいよ! ねぇ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/faba2e60882d2105e48967b2bac82e9b9e5b8770 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 14:40:07 ID:BxONg4is0
 
  -  軍艦巻きが文字通り軍艦になってる遊戯王のカードテーマあったようなw 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 14:47:43 ID:0rqpMbhH0
 
  -  一応、良い関係ではあるな 
 ttps://twitter.com/TATSUBONi/status/1668151679295062016?t=tB6zxTClUBr58hYI4Cvm3A&s=19 
 ttps://twitter.com/TATSUBONi/status/1668453946556579842?t=t8TaxLADcrhGaU5QQgdTOA&s=19 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:10:31 ID:asqBaccB0
 
  -  今、艦これ界隈で話題になってる「甲常連の提督が垢消して1から艦これやってる」ってのを見習って、 
 自分も新規でやってみた。 
  
 ・・・戦果0でランキング12万くらいの位置なのに、戦果1になったとたんに6000位にまで上がって、 
 新米少佐→少佐→大将とかぶっ飛んだ昇進して笑い転げてるw 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:12:41 ID:t84zIyOP0
 
  -  95%くらい止まってんのかな 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:15:38 ID:FkVvrj7M0
 
  -  >>1359 
 つまりそれって既にプレイしてない放置垢が11万ほどあるということに… 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:25:19 ID:asqBaccB0
 
  -  このランキングは「戦果ランキング」、 
 つまり20ある各基地所属の提督がそれぞれにその基地内での戦果でランキングしている。 
  
 ・・・つまり、戦果0垢が11万×20+α(柱島の増加分を含めると)=約220万の提督がゾンビしてるってことだ。 
 こーわいっw 
 
 - 1363 :雷鳥 ★:2023/06/13(火) 15:25:54 ID:thunder_bird
 
  -  何十万以上もの放置された鎮守府と提督を失った何百万人もの野良艦娘が跋扈する戦後世界か…… 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:26:49 ID:t84zIyOP0
 
  -  イベント以外はログインだけとか遠征だけ回してるって人もいるかもなあ 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:30:03 ID:CzybncOc0
 
  -  一連の10周年記念任務で最終的に幻の震電改がもらえるということで3週間ほど復帰した元提督俺氏 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:30:50 ID:XzryR6CJ0
 
  -  あの人最速で新艦娘Lv180とかやってたのに、急に新人になって「よろしく〜」とか、 
 窓から桜が舞っていないのを見て、皆さんほんとにやりやがったwwwwになった 
  
  
 >放置垢 
 ちな横鎮でも半年以上放置していて大将から中将にしか落ちなかったし(2年くらい前) 
 アクティブユーザーかなり減っているんじゃないかな 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 15:50:52 ID:t84zIyOP0
 
  -  ヒラコー相変わらずキレキレだな 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1668439549792653312?s=19 
 
 - 1368 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/13(火) 16:02:57 ID:scotch
 
  -  艦コレって半年〜1年放置すると垢削除されるんじゃなかったっけ? 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:09:28 ID:nH87SMQS0
 
  -  >>1363 
 恨むなら大本営を恨んでくれ…としか。 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:11:28 ID:iEAEwpgO0
 
  -  ttps://twitter.com/nikkei/status/1668373862172729344 
  
 TOYOTAが全固体電池搭載車を27年にも発売 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FydAv36aMAAPGfs.jpg 
  コストの問題はあるけどそれ以外がデカい 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:16:13 ID:XzryR6CJ0
 
  -  >>1368 
 されない 
 艦娘も恨み言とか言わない 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:18:07 ID:0rqpMbhH0
 
  -  >>1368 
 階級が下がるくらいだったかな 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:19:14 ID:asqBaccB0
 
  -  >>1368 
 DMMの垢は削除されたとしてもDMMの垢と艦これ提督データは同一ではないらしいので、、 
 つまりは「艦これのデータは残る」って事らしいんですよねぇ。 
 なので、件の転生提督の転生前のも残ってるらしく「演習で見かけた」って報告もあるそうです。 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:19:34 ID:pBbQCQal0
 
  -  確かに浮気はよくない。でもこの報復はやりすぎだと思う。 
 ttps://twitter.com/012_diana_/status/1668459198945046528 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:24:38 ID:BxONg4is0
 
  -  >>1370 
 弱点克服したリチウムイオン電池みてーなもんだからなぁ 
 なんとかコスト削減に繋げて欲しいもんだ 
 
 - 1376 :スマホ@狩人 ★:2023/06/13(火) 16:25:07 ID:???
 
  -  >>1367 
 リアルDbDかw 
 
 - 1377 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/13(火) 16:30:29 ID:scotch
 
  -  削除されないのか 
 って事は少し前に死んだ友人の提督の垢は未来永劫・・・・ 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:38:40 ID:XzryR6CJ0
 
  -  >>1377 
 小池先生の鎮守府も彷徨ってるってことでしょ 
  
 それ言い出すと、twitterにbot仕込んでいる人だと、 
 死去後も色々自動発信していて哀しい 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:38:53 ID:BxONg4is0
 
  -  そんなScotchどんの元へ一通のメールが届く 
 それは死んだはずの友から送らてきたものであった 
  
 みたいな導入で始まるサスペンスですって・・・? 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:38:58 ID:t84zIyOP0
 
  -  ということは、小池一夫先生の鎮守府も何処かに… 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 16:51:54 ID:42xfi1Nm0
 
  -  >>1353 
 この娘さんすっげぇな 
 確か最近上映されてた自動人形のサイコホラー映画の人形役やってた娘さんだよな 
 ダンサーの身体能力高すぎw 
 
 - 1382 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/13(火) 16:52:33 ID:scotch
 
  -  俺ん所にメールして来る暇が有ったら 
 死んでた間の艦コレのイベ等の情報収集 
 死後に侵攻したウクライナ戦線のチェックに血眼になってる筈www 
  
 
 - 1383 :ハ:2023/06/13(火) 17:26:31 ID:09kbPPeJi
 
  -  オートスペルは叩かないとでないのだ(´・ω・`)勝手にでるわけではない 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:29:27 ID:iL8Iq7jx0
 
  -  自動で発動ってより、運が良ければ勝手に発動って方が意味合い的には近いやね 
 
 - 1385 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/13(火) 17:31:42 ID:hosirin334
 
  -  オートスペル参考動画 
 https://www.youtube.com/watch?v=xyqHvOt2uBI&ab_channel=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%8F%E3%83%BC 
 
 - 1386 :ハ:2023/06/13(火) 17:34:57 ID:09kbPPeJi
 
  -  エグイダメっすね(´・ω・`)うわぁ 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:36:51 ID:mqBybyuIi
 
  -  攻撃時に○%で発動 
 を任意の単体呪文で出来るやつ 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:38:52 ID:FkVvrj7M0
 
  -  オートスペルが100%発動する馬鹿装備がいくつかあってそれ前提の型が生まれる程度のおもちゃです 
 なお各種反射で死ゾ 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:39:24 ID:V6Z8pAGy0
 
  -  まあ、センダイ側にも事情はあるだろうけどね。 
 年端も行かない子供を孤児院から追い出した上で訓練も無しに戦場に送ってメシも食わせないなら、それは行政の怠慢以外の何者でもないw 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:53:47 ID:khEWDgMm0
 
  -  プニキのはちみつに関してだけは対策取らないのアホだわ あんなんその場で食う一択じゃ 
 安く買い叩くだけで何の評価にもならんとか 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:57:32 ID:FkVvrj7M0
 
  -  クソ納品クエは無知への搾取そのものだからなあ 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 17:57:47 ID:kwtL9I+e0
 
  -  オートスペル参考画像ありがとうございます! 
 エフェクトが派手過ぎて良く分からんけどなんか色々発動するんだなってことが分かりました 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:07:19 ID:xCnHuvVm0
 
  -  >>1388 
 メガテンのギリメカラやランダにオート? 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:08:11 ID:OWCZZkDB0
 
  -  基本的な見た目は20年前と同じなのな 
 歴史に耐えてるねえ 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:08:55 ID:iL8Iq7jx0
 
  -  >>1393 
 物理攻撃じゃなければ問題無いね☆ 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:11:34 ID:FkVvrj7M0
 
  -  >>1393 
 概ねそれ 
 上位ダンジョンだと魔法反射と物理反射が交互に出てきたり同時に出てきたりするので対策装備がないと急死する 
 んで遠距離物理攻撃だと反射されないので日本版ROは遠距離物理スキルをメインとする職の声がでかいのだ 
 
 - 1397 :大隅 ★:2023/06/13(火) 18:12:11 ID:osumi
 
  -  偽典だと属性剣で楽勝だったギリメカラ&ランダ……w 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:12:30 ID:EoumkDeXi
 
  -  >>1395 
 と思って非物理相性の武器でオートしてると魔法反射に跳ね返されて 
 ってのもお約束だったりするわけだが 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:13:37 ID:iL8Iq7jx0
 
  -  まあプレイヤー側が反射持ちの悪魔ぐらいは記憶しておかないのが悪いでFA 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:17:43 ID:EoumkDeXi
 
  -  >>1397 
 ifだとヒノカグツチが火炎相性なんでギリメカラやランダは焼けるんですけど 
 たしかニャルあたりが魔法反射でやっぱりオートだと死ぬんですよね 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:18:36 ID:FkVvrj7M0
 
  -  イベントで湧くモンスターの種類がランダムなダンジョンがそろそろ来るので対策装備ないと参加すらできへんので 
 大分末期でございますのよオホホ 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:19:33 ID:XzryR6CJ0
 
  -  物理反射も怖いけど、たまに出てくるムド系もね 
 気が付けばパーティ全滅という悪夢 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:23:43 ID:xCnHuvVm0
 
  -  >>1395 
 ヒノカグツチ(if :火属性)「そう思うじゃろ」 
 
 - 1404 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/13(火) 18:24:12 ID:hosirin334
 
  -  パパ活、か 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:25:15 ID:xCnHuvVm0
 
  -  >>1394 
 そこらへん進化した2があったような 
 サ終だっけ?産まれる前に消えたっけ? 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:28:34 ID:FkVvrj7M0
 
  -  >>1405 
 2が出るので別作品扱いになった(ROSE サ終済)とβで死んだので産まれてない扱いの(RO2)がありますめえ 
 
 - 1407 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/13(火) 18:31:14 ID:REWtszCK0
 
  -  マインクラフトのランチャーアイコンが灰色のクリーパーになっとる・・・。 
 これゲーム起動したらプログラムごと吹き飛ばないよなwww 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:32:15 ID:xCnHuvVm0
 
  -  >>1406 
 ありがとう 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 18:42:21 ID:lcQcRk+a0
 
  -  適当にメギドラストーン投げまくって破魔が効くならマハンマで一掃 
 銃?弾切れすっからロクに使いまへん 
 呪殺で即死怖いからそれの対策だけはしっかり… 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:02:44 ID:o40zIPuN0
 
  -  江戸時代なら抜いた上にぼこられただけとか切腹ものだが… 
 
 - 1411 :大隅 ★:2023/06/13(火) 19:03:33 ID:osumi
 
  -  江戸時代じゃなくても「おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」案件じゃないかなぁ……w 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:03:36 ID:nH87SMQS0
 
  -  左近どんのもっと酷いバージョンだよね、これ。 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:03:47 ID:1T4lOyNy0
 
  -  ROで思い出したけど、ブループロトコル、明日からサービス開始だね 
 一応、覗いてみるつもりだけど、どんな感じかなあ 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:07:22 ID:MaairSFx0
 
  -  長可みたいに身内認定入ったら甘いのがノッブだし、 
 身内が正当に怒っただけなら、処罰は有り得んよね… 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:08:34 ID:o40zIPuN0
 
  -  ここは互いに一発ずつ思い切り殴り合って遺恨なしということで 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:10:10 ID:LbJRH2410
 
  -  死者馬鹿にしたら正論で言い返されて、3人同時に逆ギレして刀抜いたら素手で鎮圧されました 
 ……うん、これでよくもまぁですがとか言えるなぁ? 
 
 - 1417 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/13(火) 19:15:58 ID:REWtszCK0
 
  -  というか文官の家一族全員族滅案件に発展中ですぞ・・・。 
 
 - 1418 :バーニィ ★:2023/06/13(火) 19:18:49 ID:zaku
 
  -  >>1415 
 相手が死ぬぅ! 
 ・・・まあいっか 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:22:42 ID:lcQcRk+a0
 
  -  戦の功労者を侮辱、城内抜刀で相手素手で返り討ち、上司の身内に危害 
 …即座に自害しても一族族滅されるぞw 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:24:21 ID:0lw75c+h0
 
  -  >>1417 
 3名処刑で済ませようとしてますから大丈夫ですよ(大丈夫とは言っていない) 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:28:04 ID:f6Vde/Yw0
 
  -  反省してるって次は顔じゃなくてボディにするって意味じゃないだろうなw 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:30:56 ID:o40zIPuN0
 
  -  親父殿がくの字キック得意そうだったなw 
 
 - 1423 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/13(火) 19:34:11 ID:REWtszCK0
 
  -  >>1420 
 今度は村井殿の胃が・・・。 
 
 - 1424 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/13(火) 19:51:55 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 19:56:04 ID:xZW8IO9l0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683017712/6303 
  
 自前でスライム化してて吹いたw 
 
 - 1426 :ハ:2023/06/13(火) 20:02:57 ID:dm1t3rC10
 
  -  うむ(´・ω・`)そも偶然の産物なんぞ、ハスライム 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 20:17:43 ID:xZW8IO9l0
 
  -  ああ、「うむ」を入れるとちょうどその位置になるのか… 
 
 - 1428 :手抜き〇 ★:2023/06/13(火) 20:49:48 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 20:55:06 ID:xZW8IO9l0
 
  -  ようつべタカラトミーの公式チャンネルに「ゾイド/0」の第一話が来てる……懐かしくて泣きそうだ 
  
 しかし主人公が櫻井孝宏だったんだなー、あれ。よく流す気になったな… 
 そして当時、外道ヒロインの名を欲しいままにしたリノンがまだ新人の頃の川澄綾子という 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:01:21 ID:Wm2Lsw4C0
 
  -  前作は戦記ノリと人物の成長・群像劇めいたのに比べて/0はエンタメに振ってるからな 
 知らん人にはこっちが向いとるかもしれん。そして今に至るまでトップクラスの人気を誇る機体な、 
 ライガーZEROが主役というのも非常に大きい……。HMMもZERO以降は作りやすくなって、キットの売り上げ自体もガツンと伸びたしなー 
 自分も、4機居る(パンツァー、イェーガー、シュナイダー、イクス)しな 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:07:07 ID:XtCz/YXC0
 
  -  /ZERO自体 次の番組までのつなぎなだけだったんだが 
 無印時代に積み重ねたCGとセルの合わせのノウハウ つぎ込んでるから 
 CGの動きなどのクオリティが現代でも通じるレベルだからなー(汗) ※放映2000年前後です 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:07:21 ID:38Suutwhi
 
  -  ライガーゼロの「インストレーションシステムコール、〇〇!」 
 で換装するシーンは今見てもカッコいい。 
 作中のパンツァーは死ぬほど鈍重だけど、本来のパンツァーってあの重装甲と火力のまま 
 時速200kmぐらいで高速移動するチート機体なんだよなあw 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:08:51 ID:xZW8IO9l0
 
  -  >>1430 
 /0のコメディタッチは良かったね。第一話からして、「機体を黄色く塗ったセイバータイガーで、チーム名がタイガース」だからなぁw 
 ハリー・チャンプが来てからが本番だが。 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:13:18 ID:0rC9K8Kf0
 
  -  >>1432 
 ところが公式小説の妄想戦記 地を這う獅子だと換装状態でも時速200q/hはメーカーの机上論で 
 実態は寒冷地でも全力稼働したとたんに関節がオーバーヒートしてまともに動けなくなる欠陥装備だったというのもあったりする 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:14:52 ID:f3aKC1L70
 
  -  スラッシュゼロといえばやっぱ最終決戦のタイプゼロアーマー対BFやろ 
 私ゃアレを観るためだけにBlu-rayポチったぞ 
 
 - 1436 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/13(火) 21:17:27 ID:REWtszCK0
 
  -  トリプルテリー殿が言っている。 
 汝この効果音を有効に使えと・・・。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4485 
  
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:17:42 ID:Wm2Lsw4C0
 
  -  >>1432 
 あの装甲と火力ガン積みで、最高時速285kmだ。アレで素の盾獅子や剣虎よか30q位早い 
 んで、アタックブースター付けたブレードや素のゼロに比べても、精々30q位しか負けてない 
 基本スタンスで機動性と格闘に長けるが、対多数の火力が足らんライガー系にニッチを埋めるチート枠だが、 
 そのままだと強すぎるのでなんだかんだとデバフ食らう不憫枠よ……。 
 
 - 1438 :すじん ★:2023/06/13(火) 21:19:00 ID:sujin
 
  -  皆さんの応援のお陰で17スレ目を建てました。 
 今後ともよろしく。 
 
 - 1439 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/13(火) 21:20:49 ID:REWtszCK0
 
  -  すじん殿おめでとう! 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:22:43 ID:xZW8IO9l0
 
  -  おめでとう!(旧エバー最終回風に) 
 
 - 1441 :手抜き〇 ★:2023/06/13(火) 21:25:47 ID:tenuki
 
  -  おめでとう! 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:32:29 ID:f3aKC1L70
 
  -  >>1434 
 ブキヤのだから公式かどうかはちとアレだが、本来の仕様(カタログスペック準拠)は特殊軽合金使うことでアーマー軽量化してたそうな 
 なお、量産化に伴い特殊合金装甲を通常装甲にしたら重量過多で歩行isオバヒの鈍亀バ火力ライガーが爆誕した模様 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:32:57 ID:S6CXAZHo0
 
  -  乳が出ている雌を殴る業の者が現れおった 
 ttps://www.j-cast.com/2023/06/13463219.html?p=all 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:34:40 ID:Wm2Lsw4C0
 
  -  >>1434 
 公式とか言うけど、あんま鵜呑みにゃ出来んからなぁ 
 現に、グリーンホーンなんてマッドサンダーに搭載した反荷電粒子シールドが、共和国が必死こいて 
 1から開発したんじゃ無く、帝国から試験機(件のグリーンホーン)強奪して丸パクリした、って事にしてるしさ 
 ここら辺、今度出るHMMの方じゃどう解釈される事やら……。 
  
  
 すじん殿乙&おめめ 
 
 - 1445 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/13(火) 21:38:52 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 立ておめめ 
 負けらんねぇよなぁ 
 
 - 1446 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/13(火) 21:41:48 ID:debuff
 
  -  今日の同士の投下を見て『資本主義のキャットファイト』というコトダマが脳裏に 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:42:21 ID:0rC9K8Kf0
 
  -  >>1442 
 妄想戦記はタカラトミーのZOIDS公式サイトに掲載されてたやつなんでガチ公式なんです…… 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:44:32 ID:f3aKC1L70
 
  -  拙者、妄想戦記とゾイドオリジナルは公式設定とあまり認めたくない侍……(チベスナ顔) 
 グリーンホーンのアレがね、どうしてもね…… 
 
 - 1449 :すじん ★:2023/06/13(火) 21:44:35 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:50:32 ID:0rC9K8Kf0
 
  -  んー、まぁガンダムでも設定の矛盾は映像化したほうが最優先って鉄則があるしね…… 
  
 ただゾイドゼロのCASってデータから再現したレプリカ装備だからあれが本来のスペックかって聞かれると微妙なのよね 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:52:40 ID:JoLQ3oX70
 
  -  >>1434 
 設定上他のアーマーとそこまで重量差がある訳じゃないんだけどねえ・・・・ 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:53:28 ID:XtCz/YXC0
 
  -  まあ パンツァーは盛り盛りにミサイル積んでるからそれで高速機動出来ますかって言われると 
 出来ないよなー の方が説得力ありますよね 背中にハイブリットキャノン二つも積んでて 
 重い装甲もですし 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:56:32 ID:JoLQ3oX70
 
  -  >>1452 
 でも他のアーマーとの重量差は一割未満なんで 
 腹ばいでもないと動けないとかは無いンじゃないかなって・・・・ 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 21:58:50 ID:0rC9K8Kf0
 
  -  むしろそれはミサイルが軽すぎないか……? 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:00:20 ID:JoLQ3oX70
 
  -  >>1454 
 無理矢理解釈するなら、 
 他のアーマーはなんらかのアシストやバワーパックを積んでいるのに 
 パンツァーはそれも削って火力と装甲増しにしたあたり? 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:01:50 ID:XtCz/YXC0
 
  -  その可能性もあるよね パンツァーの砲撃とか反動酷いから軽いと吹き飛びかねないし 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:03:53 ID:0rC9K8Kf0
 
  -  イェーガーもシュナイダーもゼロですら加速用ブースター積んでるのに速度そこまで変わりません!はちょっと…… 
 というか設定上パンツァーって大型ゾイドであるダークスパイナーの二倍の装甲厚を誇るとか設定されてるからマジで軽すぎるぞ 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:08:31 ID:XtCz/YXC0
 
  -  まあ そんなすげー換装パーツ三つも作ったトロス博士もだが 
 ヒューラーの持ち味活かす万能武装のバスタークロー作ったラオン博士もヤバいよね 
 
 - 1459 :胃薬 ★:2023/06/13(火) 22:09:30 ID:yansu
 
  -  負けないんだ・・・ 
 
 - 1460 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/13(火) 22:17:43 ID:gomu
 
  -  ここは負けず嫌いが多い掲示板 
 
 - 1461 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/13(火) 22:22:49 ID:scotch
 
  -  そして今夜も自分こそが一番だと、筆頭姫の座を巡る争いが続くのである 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:24:49 ID:lcQcRk+a0
 
  -  そして無敗のオフトゥンが誘ってるんだ… 
 
 - 1463 :バーニィ ★:2023/06/13(火) 22:24:55 ID:zaku
 
  -  姫筆頭は確実に胃薬さんじゃないかなーってw 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:28:19 ID:0i0AvRRL0
 
  -  おねだり上手な姫は胃薬さん一択だよねえww 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:28:31 ID:Wm2Lsw4C0
 
  -  >>1458 
 てか、BFは素で装備してるバスタークロー(マグネーザー(ドリル)、大口径ビーム砲、Eシールド) 
 が万能過ぎて、本来の目的だったCASが要らない子状態になったのが……。 
 他にモノになったのが、高機動と近接攻撃にステ振ったシュトルゥムだけという(素のBFより汎用性は低下) 
 お陰で重火力と装甲重視した、ヤークトがペーパープランで終わった(収束と拡散使い分け出来る 
 荷電粒子砲以上の火力必要する相手が居るか? というのも有るが)不運 
 
 - 1466 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/13(火) 22:29:06 ID:gomu
 
  -  ”姫”なら異論はないなw 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:33:53 ID:XtCz/YXC0
 
  -  >>1465 節子 バスタークローはビーム砲だけじゃなくて荷電粒子砲もあるから 
 最大威力は三連同時荷電粒子砲デース 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:41:03 ID:Wm2Lsw4C0
 
  -  >>1465 
 いや、バスタークロー内臓のは基本ビーム砲扱いで、荷電粒子砲とする資料は少ないから 
 そっちに準拠して書いたんでな 
 
 - 1469 :胃薬 ★:2023/06/13(火) 22:44:32 ID:yansu
 
  -  姫の座はそろそろ誰かに譲るべきだと思うんだ 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:47:07 ID:xn5NHRam0
 
  -  この場合の姫とは烙印の一種である 
 消えないし譲れない 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 22:48:24 ID:ziC3vjpq0
 
  -  胃薬さんはすでに女王様だからなぁww 
 
 - 1472 :大隅 ★:2023/06/13(火) 22:51:28 ID:osumi
 
  -  >>1469 
 不特定多数から貢がれている時点でそれは不可能。 
 
 - 1473 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/13(火) 22:56:48 ID:scotch
 
  -  一畑百貨店、2024年1月14日に営業を終了 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13C2F0T10C23A6000000/ 
 
 - 1474 :バーニィ ★:2023/06/13(火) 23:00:46 ID:zaku
 
  -  >>1469 
 誕生日のアレがあってソレが通るとでも?w 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:02:55 ID:f3aKC1L70
 
  -  >BF 
 バスタークロー展開してトリプル荷電粒子砲はアニメ版設定じゃなかったかしら 
 まあ荷電粒子砲でなくとも、自在展開可能なアーム接続のマグネーザー兼用ビームカノンとか弱いわけがないんだが 
 普通ああいうガチ万能兵装(弱点がアームの強度くらいしかなさそう)って後発オプションで出てくるもんなんだがなぁ 
 なぜ初手で全力出したガイロス帝国技術廠、そんなにゼロパクられたのが腹立ったんか……いや腹立つわな 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:23:03 ID:5iihXfuq0
 
  -  そういや武器屋の帝国仕様ライガーゼロのアーマーのランナーが色分けするなら別の色で同じのを二枚入れりゃええねんという力技だったわ 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:29:56 ID:iL8Iq7jx0
 
  -  >>1476 
 ブキヤだしね。 
 下手に小細工してコスト削減するぐらいなら全部載せるわってコメダのフードロス対策みたいな真似が平常運転よ 
 
 - 1478 :携帯@赤霧 ★:2023/06/13(火) 23:37:42 ID:???
 
  -  ブキヤのキットの不満点は二つ。 
 値段と、近所のホビーゾーンが閉店したから近くで置いてる店がなくなったことだ 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:41:16 ID:f3aKC1L70
 
  -  ブキヤキットはなぁ……ディテールがパない分パーツ数と値段が財布ポイントをえぐるのが(白目) 
 あと置いてるとこが地元だと地味に少ない、まあ置いたら確実に捌けるシリーズでもないし…… 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:44:51 ID:0xuupTD+0
 
  -  >>1405 
 ラグナロクマスターズのことかな 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:54:08 ID:f6Vde/Yw0
 
  -  ttps://quiz-maker.site/quiz/play/1Odxqo20230613185900 
 Twitterでトレンド入りしてた「俺のブログへのアンチコメントか樋口円香のセリフかクイズ」 
 よく知らんけど樋口円香って子ほんとに辛辣なんだな・・・ 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2023/06/13(火) 23:56:42 ID:iL8Iq7jx0
 
  -  値段はしゃーないすわ。パーツ数もあるけど量産効果によるコスト低減や薄利多売が出来ないから。 
 やっぱりガンプラの安さが頭おかしいんですよ 
 
 - 1483 :携帯@赤霧 ★:2023/06/13(火) 23:59:59 ID:???
 
  -  >>1481 
 きつい口調のセリフは多いけどただの毒舌家ではないのでまあw 
 
 - 1484 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 00:03:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-100.html 
  
 連れ子同士はセーフという神采配 
 
 - 1485 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/14(水) 00:03:56 ID:gomu
 
  -  給料入ったら美プラまた組みたいけど 
 つくったの置くところがぬぇ! 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 00:04:18 ID:oKE7fAEz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1487 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/14(水) 00:04:24 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 00:09:27 ID:pMam+iZA0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 00:11:13 ID:4WRN+PU10
 
  -  うぽつにございます 
 
 - 1490 :難民 ★:2023/06/14(水) 00:19:52 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1491 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/14(水) 00:30:03 ID:gomu
 
  -  やっとプロ棋士になったルーキーがいきなり称号持ちに挑む感じ 
  
 ※加藤・羽生・藤井は除外するものとする 
 
 - 1492 :狩人 ★:2023/06/14(水) 00:40:51 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1493 :携帯@胃薬 ★:2023/06/14(水) 01:12:56 ID:yansu
 
  -  プロット「浜で死にました・・・」 
 ワイ「なんでプロット死ぬの?」 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 01:13:41 ID:YrJK6clZ0
 
  -  ヤンスなんてするから・・・。 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 01:14:36 ID:Gf4pwIkg0
 
  -  鋼の意思でプロットを守らんからやぞ。 
 書いてる途中で良いアイディアが出てもまた今度ねできる覚悟が必要 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 02:54:16 ID:DabZm5F50
 
  -  ttps://twitter.com/yukino_san_14/status/1668642370945175552 
  
 かなりやべー代物を作るリンクであった 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 02:58:04 ID:MVq2Qsav0
 
  -  最近そのモーター(非ゾナウギア)使った仕掛け作る人増えてるなぁ… 
 中には初期動作以外無限エネルギー回路作った人もいるし… 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 04:04:30 ID:TLd+FUvU0
 
  -  1モーターから1.5増加電池くらいのエネルギーが取り出せてしまうのがヤバい 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 04:55:14 ID:SlatVYcT0
 
  -  実用ゾナウギアの機能美も推したい 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 05:42:07 ID:hRF0Myw/0
 
  -  “高級腕時計店で強盗”…実は3度目の被害 
 ttps://www.stv.jp/nnn/news91fyr1bz4dl56te3ds.html 
  
 3回目ってw 呪われてるのか余程隙があるように見えるのか 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 05:50:01 ID:U4eb3LnO0
 
  -  >>1500 
 一階にある高級店は狙われやすいとかは聞いたことがある 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 05:58:22 ID:hRF0Myw/0
 
  -  あー逃げ切れるものだと勘違いしちゃうのか 強盗に手を出す程度の知能の連中には 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 06:28:18 ID:rgwSJTda0
 
  -  ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5441261.html 
 そんなはずないやろ、有名女性漫画家とかいっぱいおるやん 
  
 ttps://www.digital-dokusho.jp/writer-ranking/comic-artist/ 
 ベスト30に女は3人だけ…? 
 うーん思うに女性は「少女漫画」ってカテゴリーに隔離されてたのがいかんのかなあ 
 どんだけ面白いって評判でも男で少女漫画雑誌やコミックホイホイ買いに行けるか言うと 
 逆に女は少年漫画買っても変に思われん 
 ランキング入りした三人も少年漫画や新聞で活躍してた人や 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 07:54:44 ID:TLd+FUvU0
 
  -  お腐れになられる女子は他人の考えた恋愛ストーリーに我慢できなくなって少女漫画を卒業するとか言う話もあるからな 
 恋愛要素がメインではなくて勝手に妄想できる少年漫画に流れて金をどばどば業界に流し込むんだ 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 08:16:51 ID:lxmd6wYj0
 
  -  萩尾望都先生ですら漫画家とかお堅い親族一同から一族の恥さらし扱いの絶縁状態で 
 近年に文化勲章を貰ってやっと話ができるようになったんだっけ 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 08:24:28 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >>1480 
 いや、実際「ラグナロク・オンライン2」と名乗る、PCでプレイするMMOは何度か作られている。 
 一つは10年以上前に日本でもオープンベータをやったんだがそのままお蔵入り(島スタートでプロンテラまで船で移動という流れだった)、 
 もう一つは何年も掛けて韓国でクローズドベータをやってるが、そのまま消息不明。これたぶんROオリジンになったんじゃないかなーと。 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 08:47:12 ID:tNbnacIj0
 
  -  強盗の本場のアメリカでもだいたい追い込まれて射◯なんじゃねーのかなぁ 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 08:51:58 ID:3iKOVU1E0
 
  -  ボニーとクライドですね 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 08:53:56 ID:a8tUTnEi0
 
  -  自分は上手くいく、騙されるわけがない、捕まるわけがないという根拠のない自信を現実だと思い込んでいるただのアホ共なのだわ。 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 09:17:18 ID:hpfUnLWc0
 
  -  >>1509 
 大半の強盗犯がコレなんだろうな まぁ一番は欲望に弱くて知能が低いからだろうが 
  
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 09:17:24 ID:KEk5MZmH0
 
  -  アメリカ「仕組債で債権ごっちゃにして売ったら儲かるンゴwww日本と違い土地が広いから焦げつきやしないもんねーwwwww」 
 サブプライムローン問題「やぁ。ベアーズとかリーマンとか色々潰すけど良いよね?」 
 アメリカ「」 
  
 日本のバブル期崩壊を研究してなかったんすかねアメリカ…土地関連は弾けたらヤバいの多くない? 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 09:23:12 ID:lxmd6wYj0
 
  -  万引きや下着ドロとかの軽犯罪の摘発こそ重要なやつよな 
 上手くいってる捕まらないと勘違いしてだんだんエスカレートして重大犯罪に繋がる 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 09:24:49 ID:zG39fCJS0
 
  -  >>1511 
 投機家は目の前の金儲けに全力投球するものなので 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:03:27 ID:rgwSJTda0
 
  -  ttps://togetter.com/li/2166076 
 女性のグラビアがない 
 週3日働くだけで年収一千万 
 サビ残サビ出上司のパワハラがない 
 休暇がたっぷりバカンス休暇が月単位なんてザラ 
 あらゆる差別から解放され同調圧力も皆無 
 そんな「海外」に自分も行ってみたい 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:09:35 ID:hpfUnLWc0
 
  -  >>1514 
 そんな妄想世界は世界の何処を探してもねーよw 
 若年性の認知症でも発症してんのか、このアマ 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:10:38 ID:tNbnacIj0
 
  -  ドイツとか駅の売店でえっぐいグラビア誌売ってたはずだがなあ 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:12:34 ID:rgwSJTda0
 
  -  男でも海外病発症してるの山ほどおるし 
 日本人特有の舶来信仰やろうな 
 具体的な国名じゃなく「海外」ってひとくくりにしてるのも初期症状や 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:14:18 ID:hpfUnLWc0
 
  -  もう末期症状じゃねーのか? 
 
 - 1519 :雷鳥 ★:2023/06/14(水) 10:17:34 ID:thunder_bird
 
  -  男たちは海外を目指し大海原へ旅立った 
 世はまさに大海賊時代! 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:24:00 ID:AQHqvAj60
 
  -  出羽守がいるのは日本だけじゃないから 
 移民政策で日本を見習えって言ってたフランスの政治家もいたりするし 
  
  
 他の国の文化や製品や言語なんかを自国のものより重宝するとか日本以外でもよくある話だし 
 舶来信仰が日本特有ってのも逆ベクトルで出羽守染みてるんじゃないかと思うんだけどなあ 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:26:46 ID:dK5nvU5O0
 
  -  大海賊≠振り込め詐欺の呼び子 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:28:35 ID:79VyDzHZI
 
  -  隣の芝は碧く見える(自分の庭ほどよく見てないから粗が見え難い)ってのは何処でもあるんだろうな 
  
 日本の通販じゃドイツ製の包丁がよく売れるが、ドイツの通販じゃ日本製の包丁が売れる、なんて話もあるし 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:34:26 ID:zG39fCJS0
 
  -  >>1517 
 いわゆる大陸別ぐらいには分けてーと思う>海外では 
 米国事情かしらって聞いていたら中国だったりするのコンフュかかるの 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:35:42 ID:hpfUnLWc0
 
  -  どこ製の刃物でも適切な手入れをしなければ、すぐに並以下のナマクラになるのにな 刃物なんぞ 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:37:13 ID:rgwSJTda0
 
  -  自衛隊岐阜で銃乱射? 
 なにがあった 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:39:45 ID:juQHzT2a0
 
  -  今年の秋予定のシティーハンターの新作映画、原作ラスボスの海原が出て来るし、 
 原作終了から30年余経て(事実上の)完結編を映画でやる事になるな……。 
 ミックが出ないが、そこら辺はしゃーなしか 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:40:04 ID:5pIyWhqTi
 
  -  射撃場で自動小銃乱射があったようだな 
 数人死亡の模様 
 ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230614/3080011460.html 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:42:44 ID:mYSHwM0z0
 
  -  んあー 
 ttps://twitter.com/Rainmaker1973/status/1668342211795386368?t=FXhEQV0d1H_5cTBDULJR3Q&s=19 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:44:59 ID:mYSHwM0z0
 
  -  ありがちなのは、日常的なイビリへの逆襲かなあ 
  
 パニクった等の事故になるだろうが 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:46:00 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  ttps://twitter.com/wantan_tabetai/status/1668442622564913152?s=20 
 >グルメもの 
 >『孤独のグルメ』を参考にするのは絶対にやめた方がいい。アレは異形種だから再現できない。劣化孤独のグルメになるだけ。 
  
 フォロワーは多いが、あれから派生した作品ってそう言えば浮かばないな 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:46:46 ID:rgwSJTda0
 
  -  陸奥「ん、キミは新入りの提督か?どうしたなんか悩みごt…」 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:47:42 ID:mYSHwM0z0
 
  -  って、内部犯行じゃない? 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:49:49 ID:a7CYh0y20
 
  -  入れるのなんて基本関係者しかおらんしなぁ・・・ 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:55:03 ID:613tXCmk0
 
  -  あんまり良くない話ではあるが、警察、消防、軍隊他、幾つかの職業は 
 ある程度の理不尽な精神負荷や肉体的負荷かけて、適正見ないと 
 やっちゃいけない職業だからなぁ 
  
 だからこそ、自衛隊、警察、消防、ここらへんは現場に出す前に 
 ある程度の時間かけてふるい落としするわけで 
  
 ちな、医者もふるい落としがかなり凄まじいんだけどね 
 某竹田君はどれだけの確率ですり抜けて現場にいるやらってのが怖い 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:55:39 ID:3iKOVU1E0
 
  -  陸奥「(ザワッ…)」 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 10:57:59 ID:zG39fCJS0
 
  -  >>1530 
 まあまさか「かっこいいスキヤキ」が今更ドラマ化するとは思わなかったぐらいか 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:05:53 ID:KJmMtuyg0
 
  -  叙々苑のカルビ弁当一折3101円也。 
 たった今JR高島屋で見かけた。 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:06:36 ID:mYSHwM0z0
 
  -  >>1534 
 兄弟が公私に渡るハラスメントに耐えられずに、上官を殴って退官したよ 
 機密に関わる階級になる前に、その手のが在るぞとは事前に言い含めて居たんだが 
 持たなかった 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:10:59 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  四国ってこんなんなの? 
 ttps://twitter.com/susaki_city_PR/status/1668556960130814012?s=20 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:17:14 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  ここまでやられて怒らない自民党ってスゲェと思うわw 
 ttps://twitter.com/taekwondo5000/status/1668795246036267010?s=20 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:20:05 ID:NnEoAPIr0
 
  -  >>1539 
 高知⇔徳島が一番難易度高いなwwwこれwww 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:28:49 ID:mYSHwM0z0
 
  -  ポロリもあるよ 
 ttps://www.gamespark.jp/article/2023/06/13/131052.html 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:28:56 ID:613tXCmk0
 
  -  >>1538 
 持たないで退官する人もそれはそれでしゃーない 
  
 公私どころか自分の安全よりも公的な奉仕を要求されたりってのを 
 極限状態だろうと黙々と受け入れなくちゃいけない部分もあったりするから 
 骨の髄まで覚えこませ、叩き込むわけで 
  
 で、最低限の適性が無いと思われる人を順次弾いていくわけだ 
  
 偶に「私人」部分についてまで言われたくないっていう人もいるけど、 
 程度の差であって、公務員には服務規定があって、私人としても 
 ある程度だけど模範にならなきゃいけないとか、面倒な部分があったりする 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:30:59 ID:a7CYh0y20
 
  -  山岳道路通ってるから一応直で行けるよ 
  
 周遊した時にナビがずっと高速行け高速行け言うてたんで 
 回り道して高速道路使った方が多分早いと思う 
 
 - 1545 :スマホ@狩人 ★:2023/06/14(水) 11:32:36 ID:???
 
  -  そして山ん中ぐるっぐる回されて大泉が脱輪したり酔ったりする 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:33:38 ID:Z5p/KC930
 
  -  >>1539 
 この8の字を理解しないと四国中央市の名前は「は?」となる。 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:33:40 ID:tNbnacIj0
 
  -  自転車で行った時は海沿いに延々走ったなあ<徳島から高知 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:34:26 ID:juQHzT2a0
 
  -  >>1541 
 高知⇔徳島はもう、海岸沿いに一般道をえっちらおっちら走ってくか、もしくは細っそい山道を 
 取るかの2択しかないのは事実よ……(地元民の声)。 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 11:48:34 ID:Z5p/KC930
 
  -  日本の高峰ランキングは日本アルプス軍団が別次元だから気づきにくいけど 
 西日本ランキングを作ると一位の石鎚山をはじめ10位内に6つ、20位内に13も 
 四国の山が名を連ねてるガチ山国だからな。 
 縁もゆかりもないけど一度行っておきたい。 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 12:04:36 ID:DQXn5s0k0
 
  -  テス 
  
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 12:17:58 ID:yBY95l370
 
  -  うどんも美味しかったしカツオも美味しかったよ 
 結構カツオ食ったけど、一番旨かったのは某道の駅で自分で藁焼きさせてくれたとこだった 
 ひろめ市場のより断然旨かった 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 12:33:29 ID:ecrqSHsH0
 
  -  かあちゃんから離れろ! 
 ttps://twitter.com/fuhentetsu/status/1668806326355652609?t=lHDQvYB_1NZKV2XP5dcdfQ&s=19 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 12:42:14 ID:tNbnacIj0
 
  -  麻酔かけて処置って結構大事だと思うんだが途中で止めちゃって大丈夫なんだろうか 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 12:44:58 ID:hpfUnLWc0
 
  -  サイの子供でも軽自動車くらいの破壊力はあるから無視はできんやろ 
 一度引いて再度子供を眠らせんと事故るわ 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 12:50:02 ID:a7CYh0y20
 
  -  このくらいだともう200〜300kgくらいあるから 
 そんなサイズの体当たり食らって無事で居られるとお思いで 
 付け加えるなら頭下げて完全に角当てる姿勢だし 
 
 - 1556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 13:01:05 ID:scotch
 
  -  >>1548 
 国道で繋がってるから楽勝だろ? ほら、この439号線使って移動してね HAHAHA 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:05:57 ID:juQHzT2a0
 
  -  >>1556 
 生憎と、Mッ気は無いでござる。国道ならぬ酷道行けなんぞと現地民ですら嫌がる 
 苦行を進めるとか、人の心無いんか?  
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:07:18 ID:NnEoAPIr0
 
  -  ttps://bunshun.jp/articles/-/40266 
 まさに死国ならではですね・・・(しろめ 
 
 - 1559 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 13:11:05 ID:scotch
 
  -  与作酷道を満喫して欲しかっただけなのに・・・www 
 
 - 1560 :雷鳥 ★:2023/06/14(水) 13:14:37 ID:thunder_bird
 
  -  天然の要塞か何か? 
 
 - 1561 :携帯@胃薬 ★:2023/06/14(水) 13:14:51 ID:yansu
 
  -  道町民税届いて死んだ 笹寿司許さねぇ・・・!! 
 
 - 1562 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 13:16:19 ID:scotch
 
  -  剣山スーパー林道よりは走れるやろw 
 
 - 1563 :スマホ@狩人 ★:2023/06/14(水) 13:19:07 ID:???
 
  -  >>1561 
 笹木「流石にそれは俺悪くないよね?」 
 
 - 1564 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 13:21:32 ID:scotch
 
  -  笹寿司なら胃薬ンの確定申告の書類改ざんして 
 収入10倍経費1/10にしてくるんじゃねwww 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:22:10 ID:SlatVYcT0
 
  -  >>1506 
 どっちもソシャゲとしては長生きしてるっすよね 
 
 - 1566 :胃薬 ★:2023/06/14(水) 13:24:28 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない納税 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:32:40 ID:ecrqSHsH0
 
  -  業前! 
 ttps://twitter.com/blacksmith4423/status/1668571769601671168?t=O1y_muxGqtJfrRmJkDjcLA&s=19 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:39:12 ID:613tXCmk0
 
  -  あかん、自衛隊の件だが 
 「被害者に対して殺意をもって銃を発砲した」 
 こんなこと言いだしてる 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:39:56 ID:Lw6FpKII0
 
  -  >>1558 
 高知県西部に来た観光客が、四万十とか足摺岬・宿毛の方から 
 海洋堂ホビー館に行こうとするとこのヨサクに突っ込む羽目になるんだよなあ 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:45:48 ID:ecrqSHsH0
 
  -  >>1568 
 時期的に歓ゲイ会に耐えられなかったかな 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 13:47:40 ID:fonCK3bO0
 
  -  >>1569 
 そう言えば、海洋堂のホビー列車ってまだやってるん? 
 フィギュアが展示されてるやつ。 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:05:32 ID:hpfUnLWc0
 
  -  >>1568 
 元々人格に問題があったのか、それとも18歳の未熟な青少年に碌でもない圧をかけた結果なのか はてさて 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:09:05 ID:613tXCmk0
 
  -  >>1570 
 >>1572 
 未熟だから正式任官前の「候補生」なわけで 
 正しく心身に負荷をかけたのか---とはいえ、わざとストレスかけなきゃいけないってのは 
 昨今だと色々と難しいよなぁ 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:11:02 ID:tNbnacIj0
 
  -  候補生の間はお客様扱いと聞いたけどなあ 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:15:18 ID:sU2oYon80
 
  -  殺したのは間違いなく18歳候補生の罪で間違いないが 
 そこに至る経緯が分るまでは何とも言えんねぇ 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:23:10 ID:ecrqSHsH0
 
  -  先日の立て籠もりで若手(エリート)が辞任しなきゃならないのにつづいてなあ 
 今回は何人首が飛ぶんだか 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:49:41 ID:UN87L/sC0
 
  -  首飛ばしてめでたしめでたしになるんかな 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:54:52 ID:INTONT3f0
 
  -  >>1073 
 ポータブルの追加要素はPS以外では使っちゃ駄目みたいな契約でもしたんかね? 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:55:05 ID:613tXCmk0
 
  -  ならんでしょ 
 陸海空の教育隊含めて、世相的に面倒だと思う 
  
 それ言い出したら警察学校とか海技学校(海技教育機構)とか、 
 個人よりも団体とか周囲の状況で動かなければならないことを叩き込むところ 
 全部が見方によってはブラックって話なので、人権屋に騒がれてもなぁって思う 
  
 難しい話だね 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 14:55:50 ID:XMIcdbKT0
 
  -  余程たちの悪い助教や班長、准尉にでも当たったのかしら… 
 
 - 1581 :すじん ★:2023/06/14(水) 15:06:18 ID:sujin
 
  -  まぁ絶対出るわな 
 ttps://twitter.com/doraisentakeda/status/1668842246899134464 
 暗いニュースだけだとアレなので明るいニュース 
 ttps://twitter.com/go_now_on_4/status/1668735342822977538 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:11:40 ID:8GxTn0m80
 
  -  >>1581 
 「母乳の出力」がパワーワード過ぎる 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:16:19 ID:i85uzjYZ0
 
  -  赤ちゃん錬金釜が母乳の錬金術師になっちゃう! 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:30:12 ID:rgwSJTda0
 
  -  撃たれた三人は犯人の教育担当だったようですな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa95b4607872081714525e6c50c7223211639bbe 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:45:46 ID:NnEoAPIr0
 
  -  微笑みデブ案件かよ・・・ 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:46:58 ID:NZ7HRqJu0
 
  -  >>1581 
 ライザさんの事を思い出しました 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:49:44 ID:Gf4pwIkg0
 
  -  教練のやり方そのものは間違っていなかった可能性あるよね 
 間違っても基本味方に撃っちゃいけないものだから厳しくなるのは当たり前。 
 本人に適性が無かったってオチにも見える。 
 
 - 1588 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 15:58:15 ID:hosirin334
 
  -  FC2ブログさん、エロAAはRー18じゃなくてもセーフとか先に言ってよ…… 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 15:59:47 ID:4n8Gacj90
 
  -  >>1581 
 そのツイの一番上に付いてるレスが陸自廃止とか頭中共過ぎる 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:00:24 ID:V9DVBr0lI
 
  -  >>AAならR18はセーフ 
 今更かよぉ! 
 
 - 1591 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 16:02:52 ID:hosirin334
 
  -  AAどころかホモ小説も一般扱いとかさあ…… 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:03:25 ID:oKE7fAEz0
 
  -  ええ・・・(困惑 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:04:08 ID:MVq2Qsav0
 
  -  最近ダメージ受けたので同人系AVで普通に男の娘ってのでランキングに出てるのがあって… 
 
 - 1594 :胃薬 ★:2023/06/14(水) 16:07:38 ID:yansu
 
  -  FC2「ホモは一般性癖です!」 アカンやろ 
 
 - 1595 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 16:08:28 ID:hosirin334
 
  -  小説カテゴリに燦然と輝くBLタグ 
 
 - 1596 :雷鳥 ★:2023/06/14(水) 16:09:24 ID:thunder_bird
 
  -  FC2「ドラゴンカーセックスも一般性癖!」 
 
 - 1597 :ハ:2023/06/14(水) 16:10:01 ID:q1WiP4sKi
 
  -  ワァ(´・ω・`) 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:11:55 ID:V9DVBr0lI
 
  -  昨今のLGBTのあれこれからすると、直接的な描写がなければホモってだけでは規制できないってのはわからないでもない 
 なら男女関係なく乳首解禁セーよ、とも思うが 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:14:28 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  fc2ブログじゃないとダメな理由ってあるんですか? 
 しのぎに支障があるならヤサを変えるのは当然の権利だと思うんですが 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:25:49 ID:rgwSJTda0
 
  -  戦国武将「大河でもなろうでもやる夫系ですらワシらの性癖正確に描かんって差別じゃね?」 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:28:01 ID:7nJwaSLA0
 
  -  家光「せやな」 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:35:17 ID:mkHaFBDP0
 
  -  (平清盛の時の藤原頼長/山本耕史を見ながら)そっすね 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:42:12 ID:KrKZmzRU0
 
  -  ?? 
 R-18「であっても」セーフ、って事でしょうか? 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:45:10 ID:a7CYh0y20
 
  -  最近バイクカバーの内側に野良猫が入り込んでくるせいで 
 裏地にノミめっちゃついてんのめんどくせぇええええええええええええ 
 バルサン炊けばええんかコレ・・・ 
 ぬこ飼ってるから困る 
 一応対ノミ注射してるけど 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:46:27 ID:XMIcdbKT0
 
  -  後は定期的にフロントラインを塗布するしかないっすねえ…<ノミ 
 
 - 1606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 16:50:11 ID:scotch
 
  -  >>1604 
 100均とかでも良いから柑橘系の芳香剤買って 
 バイクカバーの中に入れて置け、猫除けになるぞ 
 木酢液とかお酢でも良いけど刺激臭が人間にもクるからあんまり勧めない 
 ノミの駆除に関しては知らん 
 
 - 1607 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 16:52:06 ID:hosirin334
 
  -  AAは文字判定なのかエロAA満載の作品を一般カテゴリでまとめてるサイトが堂々とランク入りしてる。 
 >>1のこれまでの忖度はなんだったのか 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:55:29 ID:613tXCmk0
 
  -  >>1607 
 そんな判断基準なんて当てにならない可能性も大きいですよ 
 >>エロAA満載 
 こんなの突っ込みが来たら、FC2のことだからあっさり手のひらクルクルで大人向けにするか 
 BANされちゃう気がします 
  
 自衛大事 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 16:57:29 ID:s3LU/rvw0
 
  -  同志そのへんはお金が絡んでる以上しっかり自衛しておくべきです 
 
 - 1610 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 16:59:20 ID:scotch
 
  -  ラムチョップはグリル以外にフライにしても美味しい 
 ttps://shop.r10s.jp/themeatguy/cabinet/01884942/l016b/l016b_3.jpg 
 ttps://i.pinimg.com/736x/4f/10/4f/4f104f43bda1a5e4530695b2b9b93bdd.jpg 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:00:43 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  信用出来ない、金払いも悪いならほかに移るとか考えてみては 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:01:11 ID:KrKZmzRU0
 
  -  どっちみち絶対お布施させないマンに成り果てているFC2の方針なんて 
 どっちでもよくないですか? 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:13:50 ID:613tXCmk0
 
  -  まぁ著作権的な事とかグレーゾーン系のこととかの緩さとかという 
 利点もあるから、利点とマイナス点の比重考えてってところでしょう 
 
 - 1614 :ハ:2023/06/14(水) 17:16:53 ID:ltdR6MN/0
 
  -  (ブロマガ的な集金システムがあるのfc2以外でなにかある?(´・ω・`)前探したときは見当たらなかったんよね 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:33:35 ID:SaOhpd1ui
 
  -  fc2以外でエロオッケー集金オッケーなとこあんの? 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:37:34 ID:CKhaJXC00
 
  -  政庁で乱闘とか出禁になるのでは 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:38:03 ID:613tXCmk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683017712/6526 
 狩りにも出ず、ダイレクトにたかりに来る福本モブと一緒にするのは流石にどうかな 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:39:48 ID:XMIcdbKT0
 
  -  >>1616 
 下手をしなくても衛兵が来るんじゃないかなあ。 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:44:38 ID:WPL0Vmqh0
 
  -  センダイで女の子はコクブンしか勝たんはっきり分かんだね 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:45:14 ID:XMIcdbKT0
 
  -  それも時代によるけどね… 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:45:34 ID:V9DVBr0lI
 
  -  現代のホームレスも空き缶拾いの縄張り争いとかかなり生臭いとこもあるらしいからねぇ 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:46:08 ID:CKhaJXC00
 
  -  民度第三世界かあ… 
 
 - 1623 :難民 ★:2023/06/14(水) 17:47:11 ID:nanmin
 
  -  駆逐艦チームが仲良くおこぼれを恐る恐る持って行って、 
 それを周りが『ええんやで』ってしてるほのぼのさがお馴染みだったから 
 結構ショッキングな光景だ…… 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:48:37 ID:XMIcdbKT0
 
  -  これまでのおこぼれ拾いの駆逐艦達は、何か後ろめたいことをしているという、 
 罪悪感を捨てることまではしなかったからなあ。 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:49:47 ID:pteDbGd40
 
  -  最初に民度二番底って言ってたからさもありなん 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:51:12 ID:CKhaJXC00
 
  -  おこぼれ狙いでもまだ上澄みなのか 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:53:13 ID:613tXCmk0
 
  -  そりゃガチなやる気なしは、文字通りのタカリしかしてなかったしね 
 彼女らはマシな部類 
 殺伐としているのもご愛敬ってところでしょ 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:57:59 ID:yBY95l370
 
  -  まあでも森に入らない組はスライム叩いて頑張ってるからね 
 もしかしたら駆逐艦組はナイフすら手持ちでないのかもしれんぞ 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 17:58:26 ID:oKE7fAEz0
 
  -  羅生門みを感じる・・・ 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:06:34 ID:CKhaJXC00
 
  -  また髪の話してる… 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:07:30 ID:EAzjdyKz0
 
  -  スライムでも5匹狩れば委託一日分くらいは稼げるから 
 生活水準上げるなら最低でも倍は狩る必要あるな 
 クソステでそれをやるなら最低でも骨鋼製の装備いるけど貯めるのも大変だわ… 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:07:43 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >その分、上に行けば民度ジュノーかプロンテラかしら! 
  
 枝テロで寝落ち露店が壊滅する民度ってヤバくね?w 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:08:38 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  というかナイフ買う金もあるのかなあって 
 スライムだと瓶だっけ 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:08:50 ID:U4eb3LnO0
 
  -  そのジュノーやプロンテラってのはどんなとこなんでしょ 
 
 - 1635 :すじん ★:2023/06/14(水) 18:09:05 ID:sujin
 
  -  ひつじたんが平原じゃなく森のモンスターとして扱われ静かに興奮 
 オシオキで済ますひつじたんはかわいいなぁ 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:10:52 ID:EAzjdyKz0
 
  -  もう枝テロは無い…が放置露店がメンテまでずっと居座るだけの街と化したんだぜ 
 
 - 1637 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 18:11:06 ID:hosirin334
 
  -  でもラムチョップなんだ!(*^◯^*) 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:13:15 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >>1634 
 ROの最初の舞台、ルーンミッドガッツ王国の首都がプロンテラ。中央の大通りにプレイヤーの露店が並ぶ、色んな意味で中心都市。 
 ジュノーはお隣の国の首都だったかな。ジュノーは綺麗なんだけど、いまいち生活感ないよね。 
 
 - 1639 :すじん ★:2023/06/14(水) 18:19:46 ID:sujin
 
  -  ラムチョップになっても確かな存在感! 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:21:08 ID:3iKOVU1E0
 
  -  前向きだなあw<ラムチョップ 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:21:24 ID:XMIcdbKT0
 
  -  結構良いお値段しますね…<ラムチョップ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:27:21 ID:XMIcdbKT0
 
  -  いや、コロナとか色々なかったらもう少しお安かったのかな? 
 アメリカだと卵1パックが9ドルとか言うし… 
 
 - 1643 :ハ:2023/06/14(水) 18:28:34 ID:RZaBWIt3i
 
  -  プロンテラ 
 オンラインユーザーデモという前代未聞の珍事が起こった場所だ(´・ω・`) 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 18:56:56 ID:MVq2Qsav0
 
  -  ROの漫画知らない人からするとジュノー以降アプデで追加されたシュバルツバルド共和国関連の街の闇の深さよ… 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:03:14 ID:hpfUnLWc0
 
  -  サンデーまたフリーレン休載か まさかアニメ放映まで休載続けるのか? 
 まさか話の終着点がわからなくなってんじゃねーだろうな 
 
 - 1646 :手抜き〇 ★:2023/06/14(水) 19:18:23 ID:tenuki
 
  -  やはりねこは最弱であったか 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:19:48 ID:CKhaJXC00
 
  -  神保町のロシア料理店で食った羊肉料理は美味かったっけなあ 
 もうだいぶ前だけど 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:20:31 ID:zG39fCJS0
 
  -  >>1644 
 しっかり監修した日本語版ほしいですねー 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:23:58 ID:+stxx6Bd0
 
  -  マクドナルドが2023年にゲームボーイカラー用の新作ゲーム「Grimace’s Birthday」リリース、無料でROMイメージのダウンロードが可能 - GIGAZINE 
 ttps://gigazine.net/news/20230614-mcdonalds-grimaces-birthday/ 
  
 ロムイメージ配布はニンテンドー側が動くかな? 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:24:53 ID:CKhaJXC00
 
  -  セクシー ※閲覧注意 
 ttps://www.narinari.com/Nd/20230680157.html 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:26:57 ID:LuotncgN0
 
  -  >1604 
 入り込むだけならまだいいじゃんオレ昔乗ってたスクータートイレ扱いされて 
 クランクケースカバーの耐熱塗装剥げるし信号待ちで足元から尿のにおい上がってくるし 
 リアドラムのレバー回りもさびて固着するしで最悪だったぞ… 
  
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:30:07 ID:Gf4pwIkg0
 
  -  >>1650 
 職業に貴賤は無いとかって向こうさんが好きそうな言葉なのにふしぎー( 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:43:26 ID:rjDAROBy0
 
  -  リトルマーメイドは話題が出るたびに多様性って看板捨てろよ早くって感想ばかりになっていくな… 
 「黒人女性が白人富裕層と結婚してハッピーエンドな映画! あのイケメンAV男優もちょい役で出るよ!」って最初から売ってた方がまだマシそう。 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:44:52 ID:YYX/FwZD0
 
  -  今のディズニーはもういいよ…マンダロリアンとその派上作品なら見てやらんでもない 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:47:57 ID:Ay1Od/i50
 
  -  バンダイスピリッツの「HGUC決戦投票2023 受注生産特別企画」の投票で1/144 ガンダムGP03 デンドロビウムが1位となったそうな。 
 あのバンダイ狂気の産物がねえ……ちなみに6月21日12時より受注開始。 
 
 - 1656 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/14(水) 19:53:43 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:55:33 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >>1654 
 スターウォーズがお好き? 結構、ではますますお好きになりますよ!(7、8、9を渡す) 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 19:57:23 ID:5EEWC9es0
 
  -  >>1657死刑 
 
 - 1659 :スマホ@狩人 ★:2023/06/14(水) 20:00:04 ID:???
 
  -  >>1657 
 君はサルラックに飲み込まれたいのか。存分に楽しみたまえ。 
 
 - 1660 :手抜き〇 ★:2023/06/14(水) 20:00:20 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:04:03 ID:4WRN+PU10
 
  -  なんてこった、>>1657はもう逃げられないゾ(ランコアの巣に突き落としつつ) 
 
 - 1662 :雷鳥 ★:2023/06/14(水) 20:07:56 ID:thunder_bird
 
  -  どんな理由や取り繕っても面白くないものは売れないんだ 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:09:05 ID:q5uet2VB0
 
  -  劇場版デビルマン「そうだよ」 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:10:14 ID:M6rDJP690
 
  -  今回のリトルマーメイドは、「リトルマーメイドとしてみなければ」それなりに面白いらしいけどね…… 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:11:01 ID:XMIcdbKT0
 
  -  タイトルやコンセプトを無視しないと楽しめないって駄目じゃないかな… 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:11:06 ID:3iKOVU1E0
 
  -  お、オレはいったいあと何回死ねばいいんだ… 
  
 >>1662 
 まー私もジャングル大帝とナディアをパクった頃から嫌いだからナー<ディズニー 
 「パールハーバー」は忍殺を読むような気分で見れば、ギャグ映画としては秀逸だったが 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:11:18 ID:Gf4pwIkg0
 
  -  ダメな作品でも話題になるだけマシなんだよなって 
 実写ワイルド7のサイレント具合よ。 
 生まれてひっそりと爆死した事すら知ってる数が少ないんだろう 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:16:05 ID:LuotncgN0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=OZwZ_04Pnxw 
 実写ワイルド7かあ 
 
 - 1669 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 20:16:21 ID:scotch
 
  -  >>1666 
 ディズニーのパクったナディアって何て作品? 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:16:39 ID:V8/bDjq5I
 
  -  >>1655 
 ッカー! 
 ネオングだったらなー!! 
 ネオングならディキトゥス(光/闇)あるからサイコハンドと差し替… 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=4pmo3SpbXls&feature=youtu.be 
 百式観音…!? 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:18:17 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >>1669 
 アトランティス 
 
 - 1672 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 20:22:00 ID:zaku
 
  -  >>1657 
 それ、SW好きな人からしたら絶許判定じゃなかったでしたっけ 
 って言おうとしたらやっぱりw 
 
 - 1673 :スマホ@狩人 ★:2023/06/14(水) 20:23:47 ID:???
 
  -  >>1667 
 困ったことにあの映画そんなに嫌いになれないんだ 
 確かに難点は多いし割と首捻るタイプの映画なんだけど 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:24:37 ID:XMIcdbKT0
 
  -  >パールハーバー 
 あれディズニーだったんだ… 
 よし口直しにバトルシップでも見よう。だけど今の駆逐艦は凄いぞ、最高だ。 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:24:44 ID:pMam+iZA0
 
  -  実写ワイルド7はドラマ版と映画版ふたつあるのだ。 
 多分映画版のことだと思うが。 
  
 ドラマ版はOP、ED両方好きだな 
 
 - 1676 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 20:25:53 ID:scotch
 
  -  サンクス 
 wikiとか画像検索したら確かにパクリwww 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:28:42 ID:zG39fCJS0
 
  -  >>1674 
 バトルシップ見てクルー(殺人ゲームへの招待)見てランペイジ見てピクセル見るかんじでひとつ 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:31:40 ID:YYX/FwZD0
 
  -  >>1657 
 怒らせちゃったねぇ!俺のこと本気で怒らせちゃったねぇ!? 
 8で受けた傷をマンダロリアンで何とか癒せたけど(許すとは言ってないし9を見る予定はいまだに無し) 
 
 - 1679 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/14(水) 20:31:50 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=vOHuOrmD8WU 
  
 オオタニサンの苦手コースが判明(赤い色が濃い場所ほど被打率が高い) 
 なお、ここに3球続けて投げれる投手はほとんどいない模様 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:32:09 ID:ZB5uvwsF0
 
  -  RO楽しそうだぁ、以前の投下で新規のおすすめは猫だっけ? 
 あとサーバーはどこがいいんだろ、過疎ってても過密でも辛そうだな 
 
 - 1681 :赤霧 ★:2023/06/14(水) 20:38:03 ID:???
 
  -  >>1679 
 そこが苦手だと解っててもど真ん中に三連続で投げ込むのは怖いわwww 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:39:40 ID:EAzjdyKz0
 
  -  課金は何が合うか適当に試してからの方がいい 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:41:58 ID:3iKOVU1E0
 
  -  今はサーバーいくつあるのかねぇ。私は3つめのirisでやってた記憶はあるけど 
 そのあと4つめのフェンリルだかってサーバーが出来た頃までしかやってないんだよね 
 
 - 1684 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 20:42:24 ID:hosirin334
 
  -  猫の上位が夏に来る予定だから猫が無難 
 人間で手軽に遊ぶならアサシンかレンジャー 
 
 - 1685 :胃薬 ★:2023/06/14(水) 20:48:53 ID:yansu
 
  -  艦これメンテ延長(知ってた) 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:49:04 ID:WPL0Vmqh0
 
  -  同士のセンダイROキャラ見てるとオレもプレイしたくなるけど、今日新しいMMOに手を出してしまう予定なので時間が 
 
 - 1687 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/14(水) 20:50:04 ID:debuff
 
  -  ランペイジのゴリラはちゃんと手を開いてドラミングしているので良い 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:54:50 ID:+stxx6Bd0
 
  -  久々にデカい放出があったな 
 ttps://twitter.com/swnews/status/1668885326901944321?t=N6ZGgrdL68_9O9ViRKTbDg&s=19 
 これが地球に向いて放出されたら、現代文明は終る 
 
 - 1689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 20:57:38 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!! 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 20:58:30 ID:i85uzjYZ0
 
  -  BOT全盛期の頃にやめちゃったなぁ。転生二次ぐらいだったか。 
 少し前にスマホのラグナロクオリジンだっけ、一次二次ぐらいの時代がやれそうだからやってみたけど、 
 ストーリーがいきなり暗くてドン引きしてやめちゃったわ……(知り合ったちょっと抜けた可愛い先輩♀アサシンがいきなり殺されて陰謀に巻き込まれ裏社会一直線 
  
 絵柄も販促も徹底的にゆるふわなのになんでメインストーリーだけ頭アルナベルツなの? 
 韓国ゲー全部そうだと言われればそう。 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:04:17 ID:eEMcB0la0
 
  -  時雨改三きたか 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:06:57 ID:3iKOVU1E0
 
  -  は? レフ・ライノール? 敵ならともかく、新鯖だったらまたどの面下げて鯖が増えるんだが… 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:08:46 ID:8GxTn0m80
 
  -  >>1689 
  
 ΩΩΩ  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3002079.jpg 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:09:03 ID:tkOJIsPF0
 
  -  お猫様の上位存在なんて存在し得るのか? 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:09:19 ID:7z+dRP7I0
 
  -  >>1692 
 道満「ンンンンン、それは拙僧とか」 
 パイセン「私とか」 
 光闇コヤン「私たちとか」 
 ドラコー「余とか」 
 ラーヴァ「わたしに言ってる?」 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:11:11 ID:T2Z39CuS0
 
  -  ひっそりと爆死・・・ 
 エイトマンの話しすりゅ? 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:11:44 ID:YYX/FwZD0
 
  -  >>1692 
 型月じゃ今更じゃない?負けたらギャグ堕ち、からの味方化とかまあよくあるし… 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:12:30 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >>1695 
 お前ら以外の誰に言おうかと… 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:13:15 ID:+stxx6Bd0
 
  -  >>1692 
 言峰綺礼(爽やかな笑顔) 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:13:26 ID:8GxTn0m80
 
  -  >>1695 
 なんだったら味方に居るのにラスボスの座を?っ攫いそうな神父もいるぞ 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:14:48 ID:3iKOVU1E0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=EoEtYi-4wXo 
  
 奏章の15秒CMが来てたが、乗馬の蘭陵王とその後ろに乗るレフ・ライノールとか、よくわからんシチュエーション 
 
 - 1702 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 21:15:00 ID:scotch
 
  -  >>1694 
 お猫様の上位 
 ttps://cat-press.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/6-30.jpg 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/03/kanon1811_big1.jpg 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:16:21 ID:XMIcdbKT0
 
  -  これは…メインクーンかな? 
 ブラッシングが大変そうだ… 
 
 - 1704 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 21:16:54 ID:zaku
 
  -  でっか!? 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:19:12 ID:wBrhJGEJ0
 
  -  >>1692 
 あの人は他の世界線だと色々察して自殺しちゃ程度には善良な人らしいから 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:21:05 ID:rjDAROBy0
 
  -  >1692 
 レフ教授(本体)はSN世界では魔神柱に乗っ取られる前に企みを察して「だったら俺が死ねば阻止できるな!」で死ぬ人なので 
 そっち側が出る可能性もありそう 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:26:09 ID:3iKOVU1E0
 
  -  >>1703 
 ああ、細長くてちょっと粘り気のある… 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:28:27 ID:XMIcdbKT0
 
  -  >>1707 
 え…? 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:28:32 ID:E/TANI7J0
 
  -  メークインちゃうわ! 
 
 - 1710 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 21:28:39 ID:zaku
 
  -  >>1707 
 それはメイクイーンではw 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:29:06 ID:XMIcdbKT0
 
  -  ああ、じゃがいもの!w 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:32:32 ID:+stxx6Bd0
 
  -  >>1701 
 サムネの右から2番目がシンジに見えるな 
 
 - 1713 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/14(水) 21:32:49 ID:N/v2GErR0
 
  -  男爵ではいかんのか? 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:32:55 ID:SwF7iJ7C0
 
  -  人権ないのによく職員にそんなこと言えるなぁ・・・ 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:34:39 ID:C5gh4KxS0
 
  -  お猫様の上位と聞いて 
 二足歩行する猫?に家事してもらう漫画思い出した 
  
 アニメ楽しみだけどPVの諭吉(CV:安元洋貴)が意外で驚いた 
 まさか諭吉が心の声で話すのか? 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:37:51 ID:XMIcdbKT0
 
  -  因みに大きい猫ならノルウェージャンもなかなか。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=780GDoYeMvE&t=29s 
 
 - 1717 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 21:38:44 ID:zaku
 
  -  ・・・こんなのに乗られたり噛みつかれたらやべー 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:41:23 ID:T2Z39CuS0
 
  -  >>1715 
 二足歩行する上にたばこも吸える猫の漫画もあるしな!! 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:44:45 ID:3iKOVU1E0
 
  -  二足歩行して「優しい声より芋がいい」って言ってるCV神谷明の猫なら知ってる 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:46:30 ID:XMIcdbKT0
 
  -  まあノルウェージャンもメインクーンも人懐っこい、温厚な性格のようですから… 
 体格が小さくても人間が苦手な猫のほうが、暴れると始末に終えません。 
 
 - 1721 :雷鳥 ★:2023/06/14(水) 21:50:27 ID:thunder_bird
 
  -  普通の野良猫に噛まれるだけでもヤバいし誤差だよ誤差(経験者 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:51:37 ID:I1HN1ySd0
 
  -  >>1679 
 動画で岩木扱いは草 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:52:02 ID:XMIcdbKT0
 
  -  猫の牙や爪は細く鋭いので、割と深く入るんですよね。 
 そして雑菌による感染症を引き起こし、場合によっては抗生物質の点滴治療が必要です。 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:54:39 ID:eEMcB0la0
 
  -  悪球打ち持ってるわこれwww 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:54:49 ID:V8/bDjq5I
 
  -  >>猫の唾液で感染症 
 割と最近、それで亡くなったんじゃ?って話題になった有名シェフだかが居たんだっけ 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:55:40 ID:+stxx6Bd0
 
  -  >>1719 
 およ猫w 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:55:46 ID:YYX/FwZD0
 
  -  確からーめん再遊記のミシュランの人の元ネタとチラッと聞いたことある 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:55:57 ID:juQHzT2a0
 
  -  >>1723 
 野良は元より、飼い猫でさえじゃれ合いのつもりで噛まれたり、ちょっとした中傷だけど 
 そこを舐められたら、それが原因で感染症に罹って飼い主がおっ死んだとか、以前にニュースになった筈 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:56:53 ID:C5gh4KxS0
 
  -  すぐ水道水の流水でジャブジャブ洗ったらだいたい大丈夫 
  
 見えない傷でも洗わないと長引くかも 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:57:13 ID:XMIcdbKT0
 
  -  >>1728 
 飼い猫の爪でも雑菌で一杯ですからね… 
 ヤバいと思ったら即座に病院ですわ。 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:57:26 ID:zeojoNJ90
 
  -  >>1692 
 元々は三重人格者で主人格フラウノスのみが残った事で魔神フラウノスとなった 
 (あるいは魔神となった事で人格が統合された) 
 七章で言われた事も踏まえるとオルガマリーに持ってた感情も言葉通り蔑みじゃないっぽい 
 ああちゃんと回答されるだろう謎の考察とか妄想って楽しいなあ(エヴァを思い返しながら) 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 21:59:40 ID:+stxx6Bd0
 
  -  猫の爪は傷口に残りやすいからね 
 サメの歯みたいに新しいのが出てくる作りだから 
  
 やられたら最低でも消毒必須、なるべく病院に行こう 
 
 - 1733 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 22:00:00 ID:zaku
 
  -  結構引っ掻かれたり噛みつかれたりなので生傷が絶えませぬw 
 完全部屋飼いだからまだマシかもですが 
 
 - 1734 :赤霧 ★:2023/06/14(水) 22:01:52 ID:???
 
  -  >>1731 
 フラウロスやぞw 
 あと、並行世界の方の通りだと残り二つの人格も「レフ・ウヴァル」と「ライノール・グシオン」で悪魔の名を冠していたりする 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:04:40 ID:iQwLIX0v0
 
  -  うちのjanestyleがジョーさんのスレだけ再読み込みしてもログが破損したままなんだが 
 つまり早く寝ろってことか?ほな・・・・・・ 
 
 - 1736 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/14(水) 22:04:56 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 1737 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/14(水) 22:06:15 ID:scotch
 
  -  飼い猫でも咬まれたり引っかかれた場所が 
 1〜2日経っても症状が回復しないようなら医者行かないと 
 そこから細菌感染して敗血症になって死亡とか有りうるからねえ 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:08:00 ID:QdQZANsr0
 
  -  改装設計図2枚! 
 戦闘詳報2部!! 
 新型兵装資材3つ!!! 
 開発資材77個!!!! 
 
 - 1739 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 22:08:17 ID:zaku
 
  -  とりあえず現状傷は普通に治りますし、体調悪いってことはないですからねー 
 もし変に体調崩すようなことがあれば病院に行くつもりではあります 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:08:34 ID:sJFHQEdC0
 
  -  >>1735 
 新しい書き込みが来るまではログ破損って表示になるんじゃなかったっけか? 
 俺もスレタイ真っ赤なままだし 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:10:36 ID:XMIcdbKT0
 
  -  >>1738 
 サヨナラ!(爆発四散 
 
 - 1742 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/14(水) 22:10:47 ID:debuff
 
  -  >>1713 
 メークインは煮崩れしにくいので煮物に向くのだ 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:10:59 ID:qHCd1War0
 
  -  悪くなる前に病院に入った方が良いよ・・・・・ 
 病院嫌いでやらかしたアホな同僚に比べれば(今年2回目の入院 小指が真っ黒になって痛み出してから) 
 (透析になったのに コーラぐびー たばこスパー) 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:11:38 ID:C5gh4KxS0
 
  -  日曜の夕方に犬に噛まれて月曜朝一で外科に行ったら遅いといわれたから 
 家で応急処置して飲み薬欲しくなったら病院行くことにした 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:12:08 ID:yE7koXyG0
 
  -  いざというときはバイク用のプロテクター付き皮グローブ、洗濯ネット、移動用ケージ、ちゅーるで何とかしてる 
 
 - 1746 :すじん ★:2023/06/14(水) 22:12:39 ID:sujin
 
  -  >>1719 
 ぶーにゃんとか今の子わからんぞ!(再放送世代) 
 
 - 1747 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/14(水) 22:13:16 ID:debuff
 
  -  うちの親父、職場に入り込んできた野犬撃退する時に指噛まれてそっから菌が入って骨髄園起こしたからな 
 
 - 1748 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 22:13:52 ID:zaku
 
  -  ちゅーるって何入ってるんだろうねアレ 
 食いつきが普通のごはんとぜんぜん違うw 
 
 - 1749 :赤霧 ★:2023/06/14(水) 22:14:55 ID:???
 
  -  わかる。うちのもなんかちゅーるに対する食いつきが凄いんだよねw 
 
 - 1750 :大隅 ★:2023/06/14(水) 22:15:21 ID:osumi
 
  -  ネコ科の虎やライオンも凄い勢いで舐め始めるからなぁ……w>ちゅーる 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:16:48 ID:XMIcdbKT0
 
  -  色んな猫の動画を見ていても、食いつきが本当に…シーバより凄いw 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:17:09 ID:C5gh4KxS0
 
  -  2回目以降の食いつきは味の習慣性かも 
 初回は別の理由だろう 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:18:11 ID:EAzjdyKz0
 
  -  真・猫まっしぐらだなw 
 
 - 1754 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 22:18:44 ID:zaku
 
  -  爪切ろうとすると凄い暴れるから、一人が抱っこしながらちゅーるをあげて、もう一人が爪を切るのが基本にw 
 ちゅーる食べてる間はおとなしいと言うか一心不乱に食べるからなぁ 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:19:53 ID:+stxx6Bd0
 
  -  シティハンター天使の涙PV 
 ttps://youtu.be/nLdeQHeuHck 
  
 キャッツアイも出るとなると、海原は同一人物なのかな 
 
 - 1756 :スキマ産業 ★:2023/06/14(水) 22:23:06 ID:spam
 
  -  新井康徳氏が亡くなってその代表曲を見たときに 
 「なにか動いてた、なにか動くはずだったのかなあ」とか思った 
 (元BAADドラムの方 よくしられてるのがスラムダンクのOP) 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:23:18 ID:yE7koXyG0
 
  -  猫飼いの人は知っていると思うけど、獣医さんにはちゅーるについて 
 「あれはおやつ」 
 ごはんじゃないからねって事を言われている 
 嗜好品であって、ご飯の代わりにはならんと 
  
 二匹のうちの一匹は、ちゅーるだすと噛り付いてうなりだす 
 普段はおとなしいけど、もう一匹を手で押しのけてでも齧るwww 
 
 - 1758 :すじん ★:2023/06/14(水) 22:23:37 ID:sujin
 
  -  カツオブシとちゅーるは海外じゃキティクラック(猫用コーク)って言われてんだっけか 
 我が家はワンちゅーるにお世話になってます。 
 
 - 1759 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 22:24:50 ID:hosirin334
 
  -  古くはうさみみ少し前ならゆるふわウェーブウィッグ 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:25:13 ID:+stxx6Bd0
 
  -  チュールは犬や爬虫類にも効くからなあ 
 
 - 1761 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 22:25:51 ID:hosirin334
 
  -  連綿と続く姫装備はアサシンの涙で彩られているのだ 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:31:06 ID:XMIcdbKT0
 
  -  最近の改二、改三に必要な資材は文字通り姫装備ですかね… 
 何ぼ何でも重すぎるわ!w 
 
 - 1763 :大隅 ★:2023/06/14(水) 22:31:11 ID:osumi
 
  -  一応新グラ&時雨改三ネタバレ注意(´・ω・`) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/3761 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:31:20 ID:yE7koXyG0
 
  -  スパノビやってた私には、姫プレイの方々との縁はなかったなぁ 
  
 12人のフルPTとか、公平PTとか言われてもねwwwww 
  
 そこらへんは星凛のほうがよーく知っているだろうし 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:31:35 ID:T2Z39CuS0
 
  -  セージは育つと魚六様になるやつ? 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:32:52 ID:T2Z39CuS0
 
  -  オラはブリタニア在住だったのでROはぜんぜん分からん民 
 
 - 1767 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 22:33:54 ID:zaku
 
  -  最近いくつか単発任務やってたから多少は・・・ 
 なおカタパルトは無くなった模様 
 
 - 1768 :すじん ★:2023/06/14(水) 22:34:48 ID:sujin
 
  -  >>1765 
 魚六はウィザードの方、セージはソーサラー 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:36:50 ID:p1l21wQe0
 
  -  五月雨ちゃんの改二が来たら起こして……冗談抜きで待ってるんですけどウチの初期艦ゾ 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:39:11 ID:HOTVS8bi0
 
  -  >>1735 
 おそらく削除申請されてたAAが消えたからスレを再読み込みすると直るよ 
 なんで削除申請出したのかはわからないけど 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:39:32 ID:CKhaJXC00
 
  -  グラそのままでも良いから高雄愛宕を改二に 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:40:45 ID:EAzjdyKz0
 
  -  ROで魔法系はやった事無いなぁそういや 
 小銭だけで満足するならメカニックで斧ぶん回してるだけで 
 勝手に貯まってはいく…ボス狩りは無理ぽだけど 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:42:40 ID:XMIcdbKT0
 
  -  愛宕改二は多分同志も待ち望んでるよなあ… 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:50:51 ID:3iKOVU1E0
 
  -  初期からいた艦娘だからねえ 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:52:16 ID:g7W8Y3u20
 
  -  今の代表が絵師に不義理ブチかまししてるから、一生無理ぞ。 
 次の代表ができるとしたなら、その代表がするの前任の尻拭いだ。 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:53:23 ID:p1l21wQe0
 
  -  嫌じゃ!! 正論など聞きとうない! そのコの改ニが見たいわ! 見せて頂戴! 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:57:05 ID:XMIcdbKT0
 
  -  青葉、高雄、愛宕、長良、名取、飛鷹、雲龍、天城、葛城、あきつ丸、五月雨、涼風、漣、雷、電… 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 22:59:09 ID:3iKOVU1E0
 
  -  ttps://dliste.netgamebm.com/jobs 
  
 ROの職業はこんな感じ。 
 「転職」も基本一方通行で、「ソードマン」からは「ナイト」か「クルセイダー」にはなれるものの、「ナイト」は上位職の「ロードナイト」にしかなれない……って感じ。 
 個人的にはヌルくソロでやるならシーフ→ローグ系が楽かなと。アーチャー系は矢が消耗品なのでいつも貧乏なイメージがw 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:00:50 ID:XMIcdbKT0
 
  -  10年間も改二が来ない、キャラによっては季節グラさえ存在しないとか予想できなかったよ… 
 
 - 1780 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 23:00:55 ID:zaku
 
  -  漣、雷、電はまだ可能性あるかなーって・・・ 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:01:07 ID:tkOJIsPF0
 
  -  さながらアフリカの飢えた子供における砂糖のように、ちゅ〜るの旨味が猫を魅了する 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:02:01 ID:XMIcdbKT0
 
  -  漣は可能性が残っていますが、雷と電は絵師さんがガングート・タシュケントを最後に、 
 5年以上も艦これとご縁がないんですよ… 
 
 - 1783 :すじん ★:2023/06/14(水) 23:04:17 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:04:48 ID:yE7koXyG0
 
  -  朝の自衛隊の件、嫌な続報 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230614/k10014098731000.html 
 「52歳の教官が狙いだった。隣にいた隊員は自分と52歳の教官の間にいて妨げになっていたので撃った」 
  
 なんとコメントしたらいいやら 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:08:01 ID:TBIdvvIF0
 
  -  絵は描いててもそれを出す出さないかはC2の胸先三寸なのです。 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:10:55 ID:p1l21wQe0
 
  -  なんも言わんでいい、どうせ赤裸々にメディアがデコレーションしてくれるでしょ 
 
 - 1787 :携帯@胃薬 ★:2023/06/14(水) 23:14:07 ID:yansu
 
  -  シグレクンチャン! 
 
 - 1788 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/14(水) 23:25:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-101.html 
  
 アカネチャンコワカワイイヤッターなので一般公開 
 
 - 1789 :大隅 ★:2023/06/14(水) 23:26:29 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1790 :バーニィ ★:2023/06/14(水) 23:28:36 ID:zaku
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1791 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/14(水) 23:30:16 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:31:23 ID:XMIcdbKT0
 
  -  同志乙です。 
 パンジャンじゃないアカネチャンかあ。 
 
 - 1793 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/14(水) 23:31:35 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:31:51 ID:Gf4pwIkg0
 
  -  うp乙ですー 
 アカネちゃんだけどアカネちゃん違いーww 
 デモカワイイヤッター 
 
 - 1795 :難民 ★:2023/06/14(水) 23:34:12 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:39:44 ID:oKE7fAEz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:44:11 ID:LuotncgN0
 
  -  ttps://togetter.com/li/1894954 
 コロナにかかったと思ったら敗血症でっていう 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:45:32 ID:LuotncgN0
 
  -  うぽつー 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2023/06/14(水) 23:58:34 ID:juQHzT2a0
 
  -  同志乙 
  
 潜水艦とか、マジでどうにかしてくれって話だぞ。この10年マトモに強化された試しも覚えがねぇ……。 
 潜水艦が申し訳程度に積める戦車がどれほどの役に立つってんだ。課金アイテム使った特殊雷撃だって、 
 豆腐レベルで脆い潜水母艦組み込まなきゃ使えん。敵の潜水艦が毎度シャレにならん邪魔臭さに比べて、もう非力過ぎてどうしようもない 
 
 - 1800 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/15(木) 00:08:39 ID:gomu
 
  -  ゆれ? 
 
 - 1801 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 00:13:19 ID:spam
 
  -  千葉沖で3ぐらいなんでまあ微妙にってレベル屋根 
 
 - 1802 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/15(木) 00:34:17 ID:???
 
  -  前回イベントの「E2のMマス」という運営の悪意の煮凝り 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 00:36:26 ID:28b9MAnp0
 
  -  もう引退しているので攻略動画だけ見てましたが、あのマスは流石に… 
 「ここまで悪化したか」しか言えませんでした。 
 
 - 1804 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 00:42:09 ID:spam
 
  -  ブループロトコルさん 
 バンナムID仕様ゲーム全部に迷惑かけてる模様 
 
 - 1805 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 01:07:07 ID:hosirin334
 
  -  ブループロトコル、死産なの? 
 
 - 1806 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 01:08:46 ID:spam
 
  -  バンナムID使用ゲームなので 
 同じID使ってるシャニを始めとして 
 「ジュエル買えない」とかの問題発生させてますな 
 
 - 1807 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/15(木) 01:10:20 ID:gomu
 
  -  公式の履歴が開始から緊急メンテだけしかねぇ・・・ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 01:12:28 ID:N6K6ovxE0
 
  -  開始直後はむしろ定番。 
 詫び石倍プッシュまでが定形まである。 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 01:13:20 ID:hf8+Z+dBI
 
  -  今年の初め頃にβテストやってたみたいだが、あまり評判はよろしくなかったようで。 
 せめてもう一回ぐらいテストやる暇なかったのかなあ。 
 
 - 1810 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 01:16:19 ID:spam
 
  -  ブルプロさん系統的に 
 原神とゼルダが立ちはだかるっぽいので 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 01:18:45 ID:N6K6ovxE0
 
  -  あー、思い出した。 
 オープンワールド系MMOなんだっけか。 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 01:20:30 ID:eIyL2R3r0
 
  -  認証が3段階あるせいでログイン鯖が死んでる模様 
 あと古臭いって言われまくってる 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 03:37:54 ID:BArd6xXa0
 
  -  >>1649 
 アメリカだとフェアユースだよねで終わりそう 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 03:39:25 ID:BArd6xXa0
 
  -  >>1722 
 グワラゴガギィーンをリアルでやってますよね 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 04:30:20 ID:B0Bmozdu0
 
  -  >>1813 
 不正コピーやそれを助長するようなのでもなければスルーするだろうね 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 06:14:20 ID:avSNstkqI
 
  -  どうやら日本側が謝罪する方向へ… 
 ttps://hamusoku.com/archives/10653211.html 
 考えてみたらムスッコさんのもっと後ろ暗いネタの幾つか掴まれてるんじゃ… 
 母国じゃ日本の言いなりだあ 
 って叩かれてるが名より実取ってる感じでスッゴイ有能枠の大統領だよね 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 07:26:27 ID:XXjKauoX0
 
  -  ならんだろ 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 08:27:04 ID:8smgmb490
 
  -  フォースに目覚めたか? 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1668960561688887305?t=vABHse64JPXzVIcNYVMGWw&s=19 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 08:32:11 ID:XeCkZ3kw0
 
  -  >>1816 
 政治スレでやれ 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 09:22:28 ID:8smgmb490
 
  -  ミツバチを爆発物探査用に調教 
 ttps://twitter.com/Rainmaker1973/status/1668956850669211648?t=ciuMQYMQ-ZdfYDRITyLhSQ&s=19 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 10:23:38 ID:DHfytEmVI
 
  -  >>1819 
 政治スレですでに話題にして、いつものニダームーブやんけって塩対応されてる 
 同じ奴が同意者求めてこっちで蒸し返してるだけなんじゃね? 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 11:19:37 ID:y1ycwBXNi
 
  -  あなたに…力を… 
 ttps://twitter.com/uran120/status/1668985725289738243?t=jU260v5U4rov9ZE_TlJ0ig&s=19 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 11:23:10 ID:6dzZbI2p0
 
  -  >>1822 
 バックパックエノキダ看板かよwww 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 11:49:31 ID:BArd6xXa0
 
  -  低コストコスプレシリーズの風情を感じる 
 
 - 1825 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 11:57:23 ID:spam
 
  -   
 「なぜコスAVはすぐ脱がすのか、特にキャラ物」 
 という疑問に 
 「汚すと高い」というのがあったのにようやく気がついた 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:02:42 ID:i3dsoUZq0
 
  -  そういや最近同人誌を原作にしたAV増えてきてるけど売れてんのかなあ売れてんだろうなあ 
 元祖としては「ちゆAV」になるんだろうかああいうのは 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:10:39 ID:rbEObCsM0
 
  -  バーチャル売春あいどる? 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:12:13 ID:6dzZbI2p0
 
  -  割と多いし、作るところ増えてるのを見ると売れてるんじゃないかな? 
 企業AVと違って同人AVは拘り多いんだけど、玉石混合毒交じりの状況がなぁ… 
 最近男の娘が人気だからって普通にコスプレ系にホモ系だすなよ…買う気一気になくなるわ… 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:20:24 ID:MP4aj1Km0
 
  -  >>1825 
 形状が特殊なのと 
 使われてる布が特殊なことが多いというコンビネーション! 
 
 - 1830 :スマホ@狩人 ★:2023/06/15(木) 12:23:34 ID:???
 
  -  >>1828 
 まあまあ趣味嗜好にケチ付けても始まらんし昨今白眼視されてる連中と同じ所に堕ちてもしゃーあんめえ 
 間違って買っちまったらお気の毒だが、それでもだよ 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:28:03 ID:6dzZbI2p0
 
  -  昔はっていうか今でもホモAVはホモAVジャンルで分かれてるのに、 
 同人コスプレに混ざってるのがね…まぁ確かに趣味趣向にケチ付けてもしゃーないんわな。 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:29:50 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  商品なら内容はちやんと明示しておけよとしか 
 風俗にこれ着てお願いしますって結構お高い衣装持ち込んだ客の話があったなあ 
 
 - 1833 :雷鳥 ★:2023/06/15(木) 12:35:17 ID:thunder_bird
 
  -  スラングでTrapと呼ばれる訳よな…… 
 ワイもpixivとかでシーメールに引っかかったことありますあります( 'ω' ) 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:38:21 ID:4eqFC3fvI
 
  -  「よっしゃ気合いやー」 
 「押忍!ありがとうございましたーー」 
 ttps://itainews.com/archives/2026118.html 
 某プロレスラーも議員やってたし… 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:39:58 ID:DHfytEmVI
 
  -  タイトル見てア◯ル物買ったら逆ア◯ルだった? 
  
 最近だと、制服を脱がせないのを売りにしたAVがあるらしいね 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 12:45:01 ID:qu5gmbL30
 
  -  >>1833 
 現在だとLGBTに配慮した先進的な映像作品だろう。(海外フェミ活動家はHENTAIと叫んで喜んでる) 
 
 - 1837 :バーニィ ★:2023/06/15(木) 13:26:13 ID:zaku
 
  -  ツイッターで好みの絵柄な絵師さんを見つけたと思ったらメインが男の娘だった悲しみ 
 そんな時はそっ閉じして他の絵師さんを探すに限る 
 と言うかスマホの変換で「男の娘」が普通に候補に出てくるのってどうなのさw 
 
 - 1838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/15(木) 13:39:37 ID:L6aw6L5w0
 
  -  >>1831 
 ショップで良さげな触手エロだと購入した同人誌が途中から触手グロになってた(注意書き一切なし)話すりゅ? 
 
 - 1839 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 13:43:17 ID:spam
 
  -  いいかい。 
 男の娘キャラで最大の難儀な点は 
 「ヒロイン属性作中一番でぶん殴ってくることだよ」 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 13:51:31 ID:SUppTulm0
 
  -  稚児文化の闇は深い。 
 もともとは魔よけのために女の子の格好させてたんだけどなあ 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 13:52:03 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  ついムラっと 
 
 - 1842 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/15(木) 13:59:40 ID:L6aw6L5w0
 
  -  最近フォローしたイラストレーターさんがたまに女装レイヤーの水着写真リツイートしてきて色々壊れそうになる 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:00:40 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  メイクと画像修正でぱっと見わからんのよねえ 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:10:06 ID:5nJDnWo00
 
  -  コスプレ衣装見るだけなら女装でもたいした問題は無い(建前) 
 本気で興奮してしまうと後からダメージ来るw 
 
 - 1845 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 14:11:49 ID:spam
 
  -  自分でコスしておられる某秋雲先生は 
 新衣装見ると着られるかどうかって思うようになったというが 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:18:43 ID:KvIAZwro0
 
  -  人の性癖をボロボロにする女を描くうちに自身の性癖もボロボロになっていく 
 これが業か・・・ 
 
 - 1847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/15(木) 14:24:11 ID:L6aw6L5w0
 
  -  >>1843 
 コミケだと一見女性にしか思えないレイヤーに遭遇することがある 
 男子トイレですれ違ってギョッとした 
 
 - 1848 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 14:45:36 ID:spam
 
  -  ROのセット装備ってアレ 
 黄金聖衣みたいにひとかたまりにおいとけるんかねえ 
  
 ごーるどくろす一発変換できるすげえ 
 
 - 1849 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 14:48:13 ID:spam
 
  -  (そうか継承すると頭マンモスうれピーになって) 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:48:21 ID:l4A1apJK0
 
  -  こうやって家宝としてしっかり守られて 
 もしもに対して使い手を探しているまともな上流市民 
 初代は親戚も含めてUR引いたんだなって 
 
 - 1851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/15(木) 14:49:54 ID:L6aw6L5w0
 
  -  >>1849 
 口調がオネエになるだけかも知れないでしょ!! 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:50:37 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  この時系列だか世界線まで維持して、家系も残して 
 西住さん、乙 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:54:52 ID:MP4aj1Km0
 
  -  あれ、メカニック装備だからガルパン勢なら適正居そうなもんだけど 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:55:58 ID:J6T7DsvC0
 
  -  必要なステが足らんのでしょ? 
 RO装備って基本ステが装備に足りるかどうかってのですし。 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:56:47 ID:l4A1apJK0
 
  -  いたのか使える現地生まれ!? 
 いやー一念岩を徹しおった 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 14:58:55 ID:XeCkZ3kw0
 
  -  アックス以外は全職業扱えるんでねえの? 
 ttp://ro338.blog.jp/archives/18999390.html 
  
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:01:38 ID:y1ycwBXNi
 
  -  茨城辺りだらうか? 
 ttps://twitter.com/STRATOS22835623/status/1668968299462529024?t=km7CYfNkjXK0qKz5y2IXbg&s=19 
 
 - 1858 :スキマ産業 ★:2023/06/15(木) 15:02:08 ID:spam
 
  -  同士の最近の傾向だと 
 使える中に銀色坊主と親方がちらつく 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:04:46 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  デンドロビウムよりデカくなりそうな 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:10:39 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  創刊号だけ安くて、全部合わせると結構なお値段になる 
 あと、冊子のまま保管する場合も結構な場所が必要 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:12:50 ID:yh9trThj0
 
  -  >>1859 
 全長58.5cmって書いてあるからHGデンドロの半分くらいだぞ 
 あれ1mくらいあるから 
 メガ粒子砲外せば同じくらいかもしれん 
 
 - 1862 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/15(木) 15:13:10 ID:L6aw6L5w0
 
  -  まぁ、数人とはいえ使い手が一族に居たならそりゃ家宝として受け継がれるわなぁ 
 尚デザイン 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:14:07 ID:i3dsoUZq0
 
  -  鍛冶師の為の装備なのかー、じゃあ装備出来た当代が武器作ったら凄かった可能性がワンチャン? 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:15:32 ID:J6T7DsvC0
 
  -  冒険者以外に使える人間がいたとしても冒険者に近づく人間がさほど居ないセンダイで、 
 しかも(現状は)男性を探すってのは条件厳しいよな。 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:18:44 ID:MP4aj1Km0
 
  -  あー・・・そっか、商人とブラックスミス経由が必要だからか 
 自力で商売・鍛造出来る才覚あるなら基本的に外行かんわな・・・ 
 
 - 1866 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/15(木) 15:20:22 ID:L6aw6L5w0
 
  -  蛮族の時のエドみたいに青空市場で店開いてるならワンチャン、かね 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:22:14 ID:y1ycwBXNi
 
  -  ワイヤーフレーム(物理 
 ttps://twitter.com/yg_ic23/status/1668919073319833600?t=xITq9IdkdQS1pKS6Bc8FAg&s=19 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:26:25 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  専業主婦希望で子どもはいらない 
 家事は旦那に任せるって層と同じ匂いを感じる 
 
 - 1869 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 15:27:41 ID:hosirin334
 
  -  視界には入らないからヨシ! 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:43:37 ID:GYlRfl3G0
 
  -  ttps://twitter.com/SEITAKOsukore/status/1669148305325191168 
 現場猫も真っ青 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:50:52 ID:iNfyPWLG0
 
  -  >>1868 
 それ、ただのうんこ製造機では?w 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 15:51:48 ID:FKcvOCGx0
 
  -  デアゴスティーニやらなんやらで作る系は絶対にやめとけ、だな 
 毎週、ほんの少しのパーツが届くだけで1〜2年モチベーションを持たせるのは難しいし、 
 下手なセットだとパーツがバラバラになるように届く 
 (ガンプラでいうと、今週は足、来週は肩アーマー、その次はシールドの一部、みたいに) 
 似たような完品を模型店で買ったほうがはるかに安いし、作りやすい 
 この手のやつで得するのは単体で完成するもの、(例えばミニカーが毎号ついて全部で50台並ぶやつみたいな)や映像系(時代劇コレクションみたいな) 
  
 というわけでアシェットから出てるウォーハンマーみんなでやろうぜ 
 毎号ミニチュアが完成するし、筆や塗料もついてくるぞ 
 もちろんミニチュアでゲームできるようにルール解説もしっかりしてるぜ(ダイマ) 
 (今24号くらいなんで、もう書店では買えないかもしれないけど) 
 
 - 1873 :赤霧 ★:2023/06/15(木) 15:57:25 ID:???
 
  -  >>1872 
 以前にディアゴスティーニのガンダム・パーフェクトコレクションだったかを買ってたけどアレのモチベーション維持するのマジできつかったわw 
 ガンダムとかになるとそんなに好きじゃない作品のデータが続くこともあるし、ランダムで来るから作品ごとに整理するのはこっちの仕事だし 
  
 そして「創刊号はファイル付き」だけど創刊号についてる一冊では絶対収まらない量が数年かけてやってくるから結局別でファイル買うことになるんだ 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:00:59 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  全部揃うまで作業中のまま場所取るでしょうしな 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:02:26 ID:MP4aj1Km0
 
  -  途中で辞めるのは今まで買った分が勿体無え!ってなる人間の心理を上手く点いてる商品 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:02:50 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  >>1870 
 某建築系施工管理やってたカクヨムの作者曰く、稀によくある事らしい 
  
 他にも東西南北間違って施工したりとか、当日になって工員が工程表貰ってない、 
 図面持ってないとかザラらしい 
  
 施工管理は家に帰れるならそれが2時3時でもホワイトとか、他色々・・・ 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:03:55 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  宗麟さんかな 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:04:43 ID:PoAtR//n0
 
  -  大体が、家系と伝統()に中途半端な力を鼻にかけたエセ選民主義のいけ好かない 
 貴族めいた仕草な、西住がマトモなケースだな…… 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:09:28 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  >>1877 
 それです 
  
 施工管理時の恨みつらみが、ちょくちょく出ていて面白けど怖い 
  
 戦国時代の国人がどういうものかとか、他の歴史系作者が書かない部分を 
 これでもかと書いてくれていて面白い 
  
 星凛にも読んでほしい作品 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:09:43 ID:FKcvOCGx0
 
  -  >>1873 
 付録の無い読み物系だと、1号の中にバラバラの情報が入ってたりするのが好き嫌い多いですね 
 一時期スターウォーズ・ファクトファイルを買ってましたが、私にとってはバラバラなのが逆にいろんなところをつまみ食い出来てよかった感じですね 
 あれはEP2までの情報がぐっと詰まってて非常によかった 
 (完結後にEP3公開なんで、議長の情報が欺瞞に満ちていましたな) 
 
 - 1881 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 16:10:33 ID:hosirin334
 
  -  やはりここは13夫を一つまみして 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:10:42 ID:PoAtR//n0
 
  -  >デアゴスティーニやらなんやらで作る系は絶対にやめとけ、だな 
  
 知り合いが半分死んだ目で、ヒュウガを作ってるの見たら絶対手ェ出さねぇという気になるってもんだて……。 
 ああいうのを市販・キットプラキット化してナンボだって話なのにな……。クッソ高いor作るの面倒い、 
 何より買えるとは限らないガレキでしか他に入手手段が無い、地球艦隊の戦闘空母の立体物が欲しい奴は多いだろうに……。 
 
 - 1883 :スマホ@狩人 ★:2023/06/15(木) 16:12:38 ID:???
 
  -  >>1881 
 まあ、ご随意になさればよろしいのではありませんこと?(慇懃) 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:13:18 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  >>1881 
 お任せいたします 
 星凛の思うがままに(白目) 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:14:07 ID:J6T7DsvC0
 
  -  調味料扱いされる13夫w 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:16:03 ID:iNfyPWLG0
 
  -  13夫が何をしたって言うんだwwwwwww 
 ちょっと13だっただけなのにwwwwwww 
 
 - 1887 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 16:17:36 ID:hosirin334
 
  -  だってオフセが 
  
  
  
  
  
  
 ダメです(着弾観測 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 16:18:45 ID:FKcvOCGx0
 
  -  >>1882 
 やったこと・見たことの無い分野にとりあえず挑戦してみようかな、 
 で創刊号だけ手を出すのはお安くていいんですがね… 
 「中世ヨーロッパを作ろう」というやつの創刊号を買って、それがきっかけでレンガキットに一時期はまりました 
 雑誌のほうは2号以降買ってないんですがね 
 
 - 1889 :大隅 ★:2023/06/15(木) 16:24:18 ID:osumi
 
  -  >>1887 
 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 
 
 - 1890 :バジルールの人:2023/06/15(木) 16:41:01 ID:AUPReaeri
 
  -  盛山のディアゴスティーニ…(ボソッ 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:32:48 ID:XeCkZ3kw0
 
  -  13やったら更にお布施減る未来しか見えねえ・・・ 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:36:51 ID:Y6nL0tFkI
 
  -  やらないポセイダル13夫衆とか強キャラかとか 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:44:17 ID:SwxM8ywR0
 
  -  色々あったよねーデアゴスティーニは。 
 10式戦車に大和、トムキャットとかまあ、色々。 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:45:18 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  VF1もありましたっけ 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:50:01 ID:d2wzLI430
 
  -  サンダーバード秘密基地とか2号はちょっと悩んだ 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:51:00 ID:GKDOvoJO0
 
  -  ttps://news.ntv.co.jp/category/life/3b929e97317046f7b97576b067f6afeb 
 知ってるこれ除湿器っていう装置だ。 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 17:51:08 ID:Va8jmJ0Z0
 
  -  ディアゴスティーニ形式じゃなくて全部ひとまとめで10万内とかならねえ 
 
 - 1898 :雷鳥 ★:2023/06/15(木) 17:57:28 ID:thunder_bird
 
  -  ガンダム・ディアゴスティーニって書くとそれっぽい 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 18:04:54 ID:d2wzLI430
 
  -  >>1896 
 一週間ほど前に空気清浄機付きの除湿器を買ったが部屋の湿度が下がって最高だよ 
 除湿した水を飲む気はこれっぽっちもないがw 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 18:10:02 ID:J9EsfVcL0
 
  -  >>1896 
 電気さえあれば水が作れるのは大きなメリットだろうけど 
 1日で16リットル、1リットルあたりの電気代が10円ねぇ・・・ 
 まだ課題は多い気がするな 
 
 - 1901 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/15(木) 18:16:24 ID:scotch
 
  -  除湿器の水を飲める仕様にした訳か 
 元々ある程度湿度がある場所ならそれなりに使えそうだけど 
 乾燥地帯で大量に使用したら何か恐ろしい事になりそうな気がする 
 
 - 1902 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/15(木) 18:24:25 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 18:26:42 ID:PWgoW9Vc0
 
  -  >>1870 
 フォロワーが激増してて草 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 18:53:02 ID:pT1p78zT0
 
  -  確かディアゴスティーニを代わりに作ってくれる会社があるぞ 
 受取先をそこに変更すると雑誌だけ送ってきて、代わりに作ってくれる 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 18:56:03 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  >>1904 
 ttps://deagostini.jp/kumitate/ 
  
 ディアゴスティーニ自体が代行もしてるって出てたwwww 
 代行会社と手を組んでいるか、代行の会社を別に設立したかなんだろうけど 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 18:59:53 ID:SwxM8ywR0
 
  -  デアゴスティーニの艦船物には惹かれる物はあったんだけど、如何せん飾っておく場所がね…… 
 食玩の1/1250護衛艦いずもでも十分満足してるし。 
  
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:12:08 ID:F2eFDtKD0
 
  -  >>1905 
 ディアゴスティーニのはランナーごとにバラッバラに出荷するせいで完成しても動かないことが多いのだ(特に電子系) 
 動かなかった場合はここに送ると成形が怪しい部品だけ交換されて帰ってくる 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:18:52 ID:M9kC4Gvw0
 
  -  >>1907 
 不良品つかまされること考えたら、頼むのも手なんだな 
 サンクス 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:23:07 ID:F2eFDtKD0
 
  -  組み立てて動いた?運いいっすね!ってくらいの精度で完成後のサポートもここなんで結局変わらんのです 
 本当に毎号買ってパーツを集めるって経験が楽しい人にしか勧められないやつ 
  
  
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:23:53 ID:SwxM8ywR0
 
  -  週刊ヱルトリウムを作ろう。何故かふとそんな事を唐突に思った。 
 
 - 1911 :赤霧 ★:2023/06/15(木) 19:24:01 ID:???
 
  -  作るのが楽しい勢としてはめんどいのはパーツが少しずつバラバラに来ることなんだよなあ 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:25:28 ID:Q5RI84xP0
 
  -  ディアゴスティーニは結局買ったことなかったな…なんかめんどくさそう…ってなっちゃう 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:27:39 ID:nX/0sm0J0
 
  -  しかし陸上自衛隊、射撃訓練全面禁止かぁ 
 日本の防衛はだいじょぶですか? 
 
 - 1914 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/15(木) 19:30:24 ID:x6bauVn20
 
  -  >>1910 
 その前にちゃんと週刊バスターマシン1号、2号を作ろうって出てるんだろうな〜。 
 そして調子の乗って週刊シズラーを作ろうで轟沈すると・・・。 
 
 - 1915 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/15(木) 19:31:07 ID:scotch
 
  -  【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射か 海上保安庁 
 
 - 1916 :携帯@胃薬 ★:2023/06/15(木) 19:32:55 ID:yansu
 
  -  大谷さんがホームラン打つ度に祝砲上げてない??? 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:34:34 ID:nX/0sm0J0
 
  -  よしカサブランカ級を全艦出そうぜ 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:46:14 ID:f9oO4LPC0
 
  -  週間マジンガーZ完成させたYouTuber居たが… 
 何か続きのパーツが入ってるwww 
 ttps://youtu.be/3Jk95ci8lzE 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:53:27 ID:pT1p78zT0
 
  -  >>1910 
 スケールは何分の一サイズですかね?ww 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 19:59:09 ID:nX/0sm0J0
 
  -  >>1919 
 1/60くらいとか?1/144でも良し 
  
 
 - 1921 :赤霧 ★:2023/06/15(木) 19:59:17 ID:???
 
  -  >>1919 
 公式ページ見たら全高75cmらしい 
 そして定期購読とかで甲児のバイクとかいろんなものが付く上に101号からはグレートマジンガーに入るらしいw 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:00:03 ID:N6K6ovxE0
 
  -  同志が始めましたですぜ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:00:09 ID:U+2lgBqj0
 
  -  13夫を使おうとする理由を「オフセが」 
 つまり同志はお布施を減らしたい、ってコト!? 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:02:11 ID:nX/0sm0J0
 
  -  え?セガをオフ(排除)? 
 
 - 1925 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 20:03:04 ID:hosirin334
 
  -  このままオフセがこなかったら本当にヤケクソで出すかもね<13夫 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:04:25 ID:f9oO4LPC0
 
  -  ちきゅうしゅうりょうのおしらせ( 
 ttps://twitter.com/takanasu05/status/1669293896835399680?t=vCTBkZk1JBrlNTtNLOvttQ&s=19 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:06:48 ID:SwxM8ywR0
 
  -  週刊ゲッターロボ初代(ver完全変形)を作ろう……数ある合体変形ロボの中でもかなりの無理があるとは思いますが。 
 
 - 1928 :携帯@胃薬 ★:2023/06/15(木) 20:07:45 ID:yansu
 
  -  刹那、課金ザムだけは使うなよ!? 
 FC2君クレカ出禁解除して 
 
 - 1929 :スマホ@狩人 ★:2023/06/15(木) 20:08:27 ID:???
 
  -  干芋 
  
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:09:33 ID:tFOjEc/H0
 
  -  そもそもゲッターって、形態毎に重さが違うという 
 ゲッター線の加護抜きに考えたら意味不明な機体だから・・・・・・ 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:10:34 ID:XeCkZ3kw0
 
  -  >>1927 
 それはむりwww 
 
 - 1932 :バーニィ ★:2023/06/15(木) 20:15:47 ID:zaku
 
  -  現状は毎月新ブログの月買いで・・・ 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:24:01 ID:Lan3zuUu0
 
  -  競馬に勝ったら焼肉食ってお風呂屋さんだっけか<川崎 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:28:00 ID:Q5RI84xP0
 
  -  やけくそで13夫出したら余計にお布施途切れるんじゃ 
 
 - 1935 :雷鳥 ★:2023/06/15(木) 20:32:47 ID:thunder_bird
 
  -  モンスター跋扈する世界じゃあ山野に出て養蜂業ってわけにもいかないんやろなぁ 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:38:04 ID:iIEglf930
 
  -  ぷにきの蜂蜜だから意味があって 
 ただの蜂蜜だと駄目なんじゃね? 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:39:54 ID:WuM68e7O0
 
  -  13†サーティーン†夫とか強キャラっぽく登場するとか 
 怪ロボットを操りやる夫以上の加速能力を持つ転生者として現れる13夫もええな 
 死闘の果てに「友達になりかたかっただろ」ってダイイングメッセージ残して… 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:41:28 ID:HhQXm3rf0
 
  -  なんなら現場で腹いせにブチ撒けるまである >はちみつ 
 
 - 1939 :バジルールの人:2023/06/15(木) 20:47:57 ID:NaFPzkJ3i
 
  -  目端の利く商人なら、口止め料込みで金貨出して郊外で直接冒険者から買い付けると思う 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:49:25 ID:J6T7DsvC0
 
  -  >>1937 
 プニキのハチミツはド少量で効果抜群なエナドリみたいなモンなんだろう。 
 いわゆるクスリ的なやつだ。 
 なので病院関連なブツと考えてよかろう。 
  
 ・・・つまり、サンドゴーレムの対するカルテルみたいなのと同じで、 
 日本医師会的なアホの巣窟が価格を固定化してる諸悪の根源ということに。 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:49:33 ID:28b9MAnp0
 
  -  政庁仲介より安く済むでしょうね、それ。 
 まあ上級市民様の意向で衛兵を動かされるかもしれませんが… 
 
 - 1942 :すじん ★:2023/06/15(木) 20:50:54 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 20:54:18 ID:wAfCjfjY0
 
  -  >>1940 
 マジかよ……笹寿司許せねえ! 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 21:00:48 ID:WuM68e7O0
 
  -  強盗犯「げっへっへっへ大人しくしなあ」→逮捕。ただし押し込まれた方が 
 ttp://yurukuyaru.com/archives/90825456.html 
 性的暴行では有罪。過失致死は無罪かあ…。 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 21:27:54 ID:QogOGsz60
 
  -  冒険者に損だから悪は短絡的。 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 21:42:54 ID:/orERIhD0
 
  -  嫁「リンゴを切って」 
 夫「おまたせ」 
 ttps://twitter.com/_kaede_y/status/1668587006996398088?t=BBIeJ463g3RKMf3xN6SFkA&s=19 
 
 - 1947 :携帯@赤霧 ★:2023/06/15(木) 21:44:40 ID:???
 
  -  ええ旦那さんや 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 21:54:21 ID:wAfCjfjY0
 
  -  ナウイ・ミクトラン攻略中……キングプロテア・オルタをやっとわからせた。 
 2部7章、戦闘がギミックまみれで疲れてきた… 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 21:54:58 ID:hF4JsEnF0
 
  -  この場合あの面子で一緒に行こうぜ!と誘うのがベターだったのかな 
 
 - 1950 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 22:04:06 ID:hosirin334
 
  -  良い感じの中華や焼き肉もあるよ! 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 22:05:23 ID:hF4JsEnF0
 
  -  やる夫ってセンダイの人間とまともなコミュニケーションを取っていないんじゃ・・・・ 
 孤児院にいたときボッチだったん? 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 22:09:19 ID:IRDAnBo+0
 
  -  >>1950 
 牛タン定食の旨い店もあるらしいしwww 
 
 - 1953 :土方 ★:2023/06/15(木) 22:33:11 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/komado_riru/status/1668934996772675584 
 星条旗の日(昨日)だからってみんなして星条旗ビキニ描くの最高やなって 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 22:33:34 ID:2Uhy6pqH0
 
  -  低温調理じゃなくてちゃんと火を通したチャーシューと 
 入れる直前に湯通しした冷たくないほうれん草と 
 煮卵じゃなくてうずらの卵が入った家系ラーメンがあれば言うことないなあ 
 
 - 1955 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/15(木) 22:39:49 ID:scotch
 
  -  低温調理ってちゃんとした手順でやらないとちゃんと殺菌出来ないし 
 食中毒の危険性とかヤバ過ぎるから基本食べたいと思わないなぁ 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 22:50:57 ID:PoAtR//n0
 
  -  地元のラーメンや中華そばは基本豚骨醤油ばっかでなー。 
 最近このド田舎でも二郎系の店がぽつぽつ出てきだしたけど、行ったって、持て余すのが 
 分かり切ってるから、行く気にはなんない。個人店舗で塩とかちゃんぽんが旨い店は殆ど無いし……。 
 ちゃんぽんは某最大手チェーンが有るには有るが、店じゃなくSCのフードコートだからなぁ……値上げラッシュが続いてて感じ悪いし 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:00:55 ID:JA1zVUks0
 
  -  >>1948 
 ワイと同じとこや、めんどくさすぎてこれ以上進む気なくなってんだけどな!! 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:15:26 ID:RXPOcp+B0
 
  -  時雨もう売春婦みたいな感じだなぁ 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:15:57 ID:QoNEPvMX0
 
  -  本スレ>>7236 
 ・・・ラーメン頼んじゃダメなの? 
 屋台ってラーメン食うもんじゃないん? 
 
 - 1960 :胃薬 ★:2023/06/15(木) 23:17:29 ID:yansu
 
  -  >>1958 
 ([∩∩]) 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:17:44 ID:U+2lgBqj0
 
  -  行きつけのラーメン屋、値上げ値上げでとうとう一番安いラーメンでも900円になってしまってつらい 
 和え玉も頼みたいマンだけどそっちも300円〜するからつらい 
 
 - 1962 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/15(木) 23:24:19 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 早めに募集したのに 
 結局こんな時間やないか! 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:24:30 ID:6o1BaCbN0
 
  -  自分の近所のラーメン屋も400g1250円になっちゃった 
 麺がウドンぐらい太いけど旨いって他で代えなんぞ利かないから通ってるがまた値段下がると良いなぁ 
  
 
 - 1964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/15(木) 23:31:25 ID:scotch
 
  -  >>1959 
 昔のって有るから、屋台本来の飲み屋の時代の話じゃないかな 
 飲み屋の締めのメニューにラーメンが有るだけで 
 ラーメンの店じゃないって感じで 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:33:37 ID:MzXg7snY0
 
  -  ラーメン店だとシンプルな?油ラーメンだと厳しいってどこぞのラーメンオタクも言ってたからね 
 集客力の面で不利だってので(極論言うと袋麺でよくね?ってなるとかで) 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:37:01 ID:UImZsSdI0
 
  -  来来亭も気がつきゃこってりワンタンチャー定¥1250だもんなぁ 
 いやまあたまに無性に食いたくなるから行くんだけど 
 
 - 1967 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/15(木) 23:38:24 ID:scotch
 
  -  ラーメンチェーンで言うと丸源が良いなあ 
 魅力屋も良いけど 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:40:37 ID:+pc4DpYF0
 
  -  >>1964 
 あーなるほど・・・。 
 とはいえ、屋台ってラーメンの旗が出てるならラーメン屋台で、特にないなら飲み屋台と思ってるんだけど、 
 そうなると昔の博多の屋台はそういう区別がなく、 
 勘違いした客が来てトラブルとかあったんかなーとか。 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:46:21 ID:WC7NnccV0
 
  -  週に一回だけ車の屋台が流れてくるのが楽しみだw 
 
 - 1970 :雷鳥 ★:2023/06/15(木) 23:47:15 ID:thunder_bird
 
  -  地元に屋台がないから一度は行ってみたいねぇ 
 
 - 1971 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/15(木) 23:49:56 ID:hosirin334
 
  -  昔は塩釜港の近辺に屋台ハイエースのラーメン屋さんが週末にね 
 
 - 1972 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/15(木) 23:50:32 ID:scotch
 
  -  >>1968 
 昔は地元の固定客メインで 
 他所の人は地元の客が連れて来る事がほとんどで 
 その辺の空気は教わってってパターンじゃないかな 
  
 孤独のグルメでもメニュー見ながら他の客観察して 
 暗黙の了解を読み解こうとしてるでしょ 
 見るからに酒メインの店の場合は先に飯だけど良いか聞いてるし 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:52:16 ID:HhQXm3rf0
 
  -  駅ガード下の屋台呑みとか若いうちにしとくべきだったなぁ 今じゃ車無しに出歩けないし屋台も見かけない 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2023/06/15(木) 23:57:36 ID:N6K6ovxE0
 
  -  条例か何かでそもそも屋台がねっすわ 
 
 - 1975 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/16(金) 00:02:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-102.html 
  
 未視聴でもこれくらいはできる、できるのだ! 
 
 - 1976 :狩人 ★:2023/06/16(金) 00:03:52 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1977 :大隅 ★:2023/06/16(金) 00:04:01 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:05:30 ID:eLMN7cQb0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1979 :難民 ★:2023/06/16(金) 00:14:08 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:14:38 ID:AjEBxlJn0
 
  -  うpおつです 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:19:49 ID:oP+QxLjW0
 
  -  同志乙です。 
 屋台か、そういえば見なくなったなあ。 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:21:35 ID:+5iL6fgn0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:31:40 ID:jmLO5AHS0
 
  -  乙です 
 
 - 1984 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/16(金) 00:32:21 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683536221/4697 
 別に嫉妬とかないよ嫉妬なんてしてないよ本当だよ本当だってbクキィィィィィィィッ!!!! 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:34:30 ID:jmLO5AHS0
 
  -  永山絢斗逮捕ってマジか 
 東リベ公開直前なのにどうすんだろ 
 
 - 1986 :バーニィ ★:2023/06/16(金) 00:35:06 ID:zaku
 
  -  ああっ、同志がっ! 
 
 - 1987 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/16(金) 00:38:00 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
  
 グギギ 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:39:04 ID:iukLsOVJ0
 
  -  乙です 
  
 大名倒産か…面白そう 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=4m8qmn-fUfQ&t=86s 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:39:43 ID:YMwAHUh+0
 
  -  今の屋台って言うとキッチンカーがそれに当るけどね。 
 やっぱり夜に営業するから趣があるわけでして。 
 
 - 1990 :携帯@胃薬 ★:2023/06/16(金) 00:41:38 ID:yansu
 
  -  東リベ映画今更中止とかは無理やろ 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 00:43:51 ID:iukLsOVJ0
 
  -  朝のニュースでこんなこと言っててコレかwwww 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab16268a94a2eb246f3b3b64c05d1fc25d9ed569 
 
 - 1992 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 00:46:33 ID:thunder_bird
 
  -  大麻かー 
 久々に芸能界で逮捕のニュース見たかも 
 
 - 1993 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 00:59:54 ID:scotch
 
  -  大麻だと2〜3年前に伊勢谷友介が捕まってたな 
 
 - 1994 :携帯@胃薬 ★:2023/06/16(金) 01:03:42 ID:yansu
 
  -  失敗する訳にはいかない(大麻でリラックス) 
 延期になるのかな・・・これ・・・ 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 01:08:09 ID:jmLO5AHS0
 
  -  伊勢谷友介の時も北村匠海主演の映画公開直前で逮捕されてたような…… 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 01:36:00 ID:v91Iyzt+0
 
  -  翔んで埼玉の後だったから、「トんでるのは埼玉でなくて伊勢谷」って言われてたっけw 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 02:05:22 ID:N/Opo0Ec0
 
  -  >>1988 
 宣伝詐欺とか聞いたような 
 超高速!参勤交代っぽいイメージで実は真逆とか 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 05:31:56 ID:hatmjmS10
 
  -  女性への性的暴行で書類送検された奴が出てる記録映画も今やってるし、 
 別に出演者に1人大麻くんが出たくらいなら東リベ映画やっても良いんじゃないかな 
 ヤンキー映画に今更品行方正を求めるのも変な話だし 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 05:39:11 ID:9ceekaTl0
 
  -  すまないが、 
 ヤンキー映画だから犯罪者が出て良いという理屈には全く同意できない 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 06:03:09 ID:c/WU3vL00
 
  -  まぁ1俳優の不祥事一つで「映画」は上映中止まではいかんだろ 
 TV放送とCMは公共性がどうので駄目だろうが 
 映画と配信は見たい人がお金払って見る という理屈で予定通りだろ 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 06:25:37 ID:ouiFZNTJI
 
  -  「今日ママ遅いから先に家で待ってて」→逮捕 
 ttps://itainews.com/archives/2026130.html 
 どうかな…娘が彼氏に合鍵渡して自宅で待ち合わせしてたのバレたからしらばっくれてのか 
 あるいは男の方が鍵を勝手に… 
  
 仮に前者だとしても羨ましいから逮捕はトーゼン 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 06:30:40 ID:0AOIKQIZ0
 
  -  善悪の屑が俳優逮捕で公開中止になってる例があるから 
 中止も充分有り得るぞ。まあ、スポンサーの考え次第だな 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 06:56:27 ID:+jLVl72S0
 
  -  被害者がいるかどうかでまた変わる感じがあるわー 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 07:20:11 ID:c/WU3vL00
 
  -  東リベは規模がでかすぎっからなぁ、損失でかすぎるのでスポンサーも容認するだろ 
 中止の際の損失二桁億いっちゃうもの、新人の殻付いた俳優が背負える額じゃないぞ 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 07:28:12 ID:ybGMOzNa0
 
  -  >>1957 
 ゴッホちゃん入れてバフ掛けてキャストリアサポにして宝具体策して、ククルカンにひたすら殴らせてって流れて6ターンくらいで終わったよ! 
 てかあれ、オーダーチェンジしないと勝てないな… 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 09:13:17 ID:I66g7kT60
 
  -  各方面からの反感も大きいでしょうしね・・・東リベだと 
  
 ・・・なんであんな作品がこんな大反響してるんやろ・・・代紋Take2の映画化はよ!!(違 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 09:24:46 ID:I66g7kT60
 
  -  ttps://s.inside-games.jp/article/2023/06/15/146585.html 
  
 やっぱエコだよね!(ティアキン 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 09:44:24 ID:2GyoTrT0I
 
  -  ttps://twitter.com/fxxk_law/status/1669250409075183616?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 広末涼子VS松田優作(R18男性向け同人誌)(表紙はプリティサミー) 
  
 …なんだコレ?w 
 在庫無いけど駿河屋のサイトにちゃんとあるし 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:22:46 ID:EWxS9RuG0
 
  -  紐づけない方がいいんだって作者や演者と作品は 
 マジで誰も得しないから 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:31:18 ID:E95iySxG0
 
  -  問題なのは最近だと不祥事起こす=販売停止、生産中止、商品回収、配信停止、レンタル停止ってあたり 
 勘弁してよってなる 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:34:53 ID:2qLKC9v+0
 
  -  他の人に迷惑かかるからなあ 
 連座制みたいになるし、本人が刑事罰受ければ問題ないでしょう 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:35:32 ID:E95iySxG0
 
  -  まず見ないけど、テレビの再放送とかもされなくなるとかも追加で 
  
 マンガ、小説、アニメ、映画、音楽、ドラマも含めてどのジャンルでも 
 臭い物に蓋をしてそのまんまはきつい 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:36:41 ID:t8G20PiwI
 
  -  ジャニーズの大半がホモ加害者かホモ被害者だからって出演作全部発禁にしろ、とは思わんからなぁ 
 ジャニーが存命ならちゃんと処罰しろとは思うが、もう遅いしなぁ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:39:43 ID:2qLKC9v+0
 
  -  アクタージュの作画の人とかなあ 
 本人の預かり知らないところで仕事無くなるとか 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:41:44 ID:E95iySxG0
 
  -  電子書籍、気に食わない部分のひとつが、 
 配信停止だけじゃなく、勝手に内容を改変されたりすること 
 実は配信業者によっても表現が違ってたりとかして、そのことを書いてない 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:49:20 ID:EWxS9RuG0
 
  -  こんな所に厳しくしてないで外国人犯罪者とか売国人権団体とか舐め腐った未成年に厳しくしろ 
 あと政治家な 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 10:55:06 ID:eVlWrYjDI
 
  -  いや、犯罪犯した芸能人の関連作品の封印はマスコミと芸能関係者の自粛()で、政府や自治体の指示じゃないだろ 
  
 俺が知らんだけで行政指導とかされてるのか? 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 11:38:25 ID:NT+zZ+2Z0
 
  -  ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04203960010000_68/ 
 ついに目玉と芋虫が登場君らぶれないねw 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 11:54:51 ID:Mhp1U4cp0
 
  -  フィジーで揺れていたのか 
 ttps://twitter.com/wni_jp/status/1669409820095692800?t=Yc8VKoHtSoYanL1OwbxsDQ&s=19 
 
 - 2020 :バジルールの人:2023/06/16(金) 11:59:27 ID:IZ5CMUbui
 
  -  戦前なら兎も角、今は全部マスゴミの自主検閲で政府は一切の関与ができない 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 12:14:03 ID:qpoFkRW70
 
  -  ttps://twitter.com/t_features/status/1669528030992285698?s=46&t=jfPxeyRLc8iIxLA5KUmpOA 
  
 力入りすぎてるだろこれ 
 
 - 2022 :バジルールの人:2023/06/16(金) 12:15:15 ID:IZ5CMUbui
 
  -  オオタニサン、6回2失点の1本塁打2打点(22号)のジエンゴで6勝目。打率も3割に乗る 
  
 オオタニサンはホンマにリアリティに容赦しない御方… 
 
 - 2023 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 12:21:17 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=DFJNz7lNDVk 
 ”幻想”じゃねえよな……!? 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 12:39:01 ID:gmKwhAvP0
 
  -  >>1984 
 なんて改名します? 
 
 - 2025 :スマホ@狩人 ★:2023/06/16(金) 12:40:04 ID:???
 
  -  帰って来る……俺たちの"オウゴン"が帰って来る……! 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 12:51:35 ID:x9R6Sfsw0
 
  -  >>2022 
 なお、キャッチャーがへぼでオオタニサンの決め球を取れないため 
 投げられない決め球が2種類ほどある模様 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 12:57:16 ID:c/WU3vL00
 
  -  >>2026 
 あーヘボというかメジャー上がって数ヶ月の新人じゃなかったか? 
 他のキャッチャーほぼ故障者に入っちゃってて正直碌なのいないとか 
 でも上下左右に数十cmの変化する球をペーペーに取れとか無茶が過ぎると思うの 
 プロだろ?と言いたくはあるがw 
 
 - 2028 :スマホ@狩人 ★:2023/06/16(金) 12:57:27 ID:???
 
  -  アストロ球団か何か? 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:00:50 ID:aefPlbtf0
 
  -  活躍できないのを他の選手のせいにする様になったら終わりなんじゃないかなあ、って 
 本人が言ってるわけじゃないんだろうけど 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:01:37 ID:c/WU3vL00
 
  -  現状で人間の上限のメジャー選手揃いの中で 
 オオタニサーンだけアストロ超人野球に限りなく近い事やらかしてるからなw 
 もう少しで超人名乗っても遜色なくなるんじゃないか? 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:01:42 ID:DHHqNjOE0
 
  -  ちなみに打者オオタニさんの一番打率が低いところはどまんなかである 
 ……データ信じてどまんなかに投げられるPとかいるんかね 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:03:27 ID:c/WU3vL00
 
  -  あっ、しまった幾らオオタニサーンでも上方向の変化球は無かったw 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:05:38 ID:E95iySxG0
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/sports_sokuhou251/imgs/7/6/7674124a.jpg 
 全盛期イチローのコース別打率 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:07:57 ID:W7Y3YPhU0
 
  -  ジャッジのサイン盗み(AIでピッチャーの動作解析して次の球種を予測、コーチが身振りで指示という無駄に高度)が本当なら 
 去年のMVPはやっぱオオタニサーンがふさわしかった事になるな 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:09:58 ID:Z5f6uXCw0
 
  -  ボール球でも行けると思ったら打っちゃうのな 
 
 - 2036 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 13:11:33 ID:thunder_bird
 
  -  ボール球につい振っちゃってファールにするだけでも偉いのに 
 ヒットにしたりホームラン打つのは完全に岩鬼なんよ 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:33:15 ID:c/WU3vL00
 
  -  >>2033 
 イチロー全盛期はマジモンの岩鬼じゃねーかw 
 オオタニサーンの比じゃねーわ 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:35:49 ID:Mhp1U4cp0
 
  -  中身を考えたらなあw 
 ttps://twitter.com/sainou_and/status/1669283800692699137?t=vZTzxX6S0bYJHXjlTlXMaQ&s=19 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:49:30 ID:a2iPUDFQ0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1669555669735997441?t=Gkn02ROr8lvzJbzbMirmDw&s=19 
 書いたら出る、のジンクスは生きてるのか… 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 13:50:23 ID:E95iySxG0
 
  -  >>2037 
 悲しいことに、この状態で打って尚、文句を言われてた 
 「ボール球なら見逃せ」 
 「そんなに打率成績が欲しいのか」 
 「塁に出るだけが仕事じゃない」 
 とかね 
  
 
 - 2041 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/16(金) 13:53:32 ID:hosirin334
 
  -  今日から君たちもちんぽ寿司だ 
 
 - 2042 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 13:54:38 ID:eLMN7cQb0
 
  -  !? 
 
 - 2043 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 13:56:37 ID:E95iySxG0
 
  -  まさかまさか 
 
 - 2044 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 13:57:06 ID:E95iySxG0
 
  -  名前欄がちんぽ寿司になってるwwwww 
 ぐああああぁぁぁあああ 
 
 - 2045 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:02:29 ID:UMlunJe6i
 
  -  ワァ。 
 
 - 2046 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:02:48 ID:eLMN7cQb0
 
  -  おのれ胃薬さん!ゆるせねぇ! 
 
 - 2047 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:02:53 ID:c/WU3vL00
 
  -  >>2040 
 アンチって嫌ねぇ 妬み嫉みが透けて見えるようだわ 
 
 - 2048 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:03:00 ID:YaDd8vbM0
 
  -  どうして・・・ 
 
 - 2049 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:03:28 ID:c/WU3vL00
 
  -  うわぁマジだ 
 
 - 2050 :携帯@胃薬 ★:2023/06/16(金) 14:03:30 ID:yansu
 
  -  これも全部笹寿司のせいなんだ・・・ 
 
 - 2051 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:05:15 ID:YMwAHUh+0
 
  -  今って作品投下中の人っていないよね? 
 まとめサイトとかでヤバくならん? 
 
 - 2052 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:06:41 ID:2qLKC9v+0
 
  -  コテハンの作者は良いけど、合いの手がw 
 
 - 2053 :名無しのちんぽ寿司さん:2023/06/16(金) 14:07:04 ID:E95iySxG0
 
  -  >>2051 
 まとめて置換するから平気 
 ちょっとひと手間増えるかなくらい 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:18:06 ID:EWxS9RuG0
 
  -  名無しの名前がちんぽ寿司になるぐらいは問題ないやろ・・・ 
 
 - 2055 :モノでナニカ ★:2023/06/16(金) 14:19:23 ID:nanika
 
  -  フッ 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:19:32 ID:Mhp1U4cp0
 
  -  なんてこったいw 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:20:04 ID:Mhp1U4cp0
 
  -  て、直ってたか 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:20:44 ID:w/1Sbn9U0
 
  -  東リベの監督の人って、ぐらんぶるやってたんだ… 
 いい感じで原作愛ありつつ破壊してそう 
 
 - 2059 :胃薬 ★:2023/06/16(金) 14:21:37 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/SEITAKOsukore/status/1669431702828228608?s=20 
 男友達世界のフェミ地区の男子ってこういうのが日常なんだろうなぁ・・・ 
 
 - 2060 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 14:24:11 ID:scotch
 
  -  何と言う流れwww 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:25:53 ID:8nyZEUAp0
 
  -  ちんぽ終了のお知らせ 
  
 って書くとなんか不穏な感じ 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:32:34 ID:DoCOjDpX0
 
  -  ttps://twitter.com/hobby_magazine/status/1669351554296725510 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyqzaBCacAAJLUZ.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyqzaBIaUAA-dfj.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyqzaBAagAQOAfr.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyqzaBJacAEZxxu.jpg 
  
 なぁにこれぇ(困惑) 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:48:51 ID:rqQEzsJL0
 
  -  何が酷いってこれ昆虫フィギュアとしては造形がいいのがまた酷い 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:53:41 ID:Mhp1U4cp0
 
  -  信頼の再現度 
 ttps://youtu.be/HaNdcl7QBlM 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:54:16 ID:8nyZEUAp0
 
  -  >>2031 
 ttps://twitter.com/sasanosasaki/status/1668913355363590147 
 たまたまツイッターで流れてきたんだけど本当に露骨で笑う 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 14:55:16 ID:Ox0AKiX10
 
  -  プロゴルファー猿がコロコロ公式で一週間無料公開やっとるでー 
 ttps://www.corocoro.jp/episode/4856001361318806919 
 
 - 2067 :スマホ@狩人 ★:2023/06/16(金) 15:03:35 ID:???
 
  -  猿くん、今日は泳ぎで勝負だ! 
 
 - 2068 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 15:09:26 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ワタシキレイ? 
 ttps://twitter.com/tannokasa4/status/1669276059290976256 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 15:15:12 ID:YaDd8vbM0
 
  -  >>2068 
 金子一馬のころのメガテン感がすごい 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 15:19:37 ID:Mhp1U4cp0
 
  -  タフな子らと思ったら闇が深い 
 ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1669325055623577602?t=JHCzMEDaYJCaVDKAIL4g1Q&s=19 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:04:53 ID:MwZ1w+Wf0
 
  -  猿のミスターXは絵面がひたすら怪しいだけで悪人かと言うとイマイチそうでもないのがなw 
 多分影のゴルファー組織も笹寿司より良心的な組織だぞ 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:07:30 ID:Buy1wg7z0
 
  -  あーゆー頃の悪役の「〇〇で世界征服」的なのの、 
 「いや、無理やろ」っていう大人になってからの感想w 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:09:38 ID:K5XHdgKBI
 
  -  「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」→「ふざけるな差別差別差別藤子不二子ふじこ!」 
 ttp://2chcopipe.com/archives/52167638.html 
 つまり自分達だけを優遇しろって言ってるんだなタチが悪い 
 タチだけに 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:11:38 ID:K5XHdgKBI
 
  -  ミスターXは猿のかーちゃんとそれっぽい雰囲気があったからよくあるパターンのラスボスかとも思ったんだが謎のままだったなあ 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:14:19 ID:YaDd8vbM0
 
  -  >>2072 
 ヨーヨーとミニ四駆とルアーは覚えてる 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:20:06 ID:SE3MJuPz0
 
  -  >>2072 
 ゲームが上手い奴に兵器を扱わせるはネタでなくなったからもしかするともしかするかもしれない 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:20:55 ID:V9gPOZI90
 
  -  カスタムロボは違法パーツのせいで実際可能だったな 
 なお達成の労力、達成後の維持にかかる労力は考えないものとする 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:21:17 ID:sVzKEYUKi
 
  -  北別府学さん死去 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd8b98450409665dfa2d5bb85c4f5a68708ebc4e 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:24:22 ID:9ceekaTl0
 
  -  実はビルドファイターズでもアリスタがやべえ代物だったからなぁ 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:35:00 ID:xVKWgGWBi
 
  -  実はビルド系列で一番安全というか純粋にホビーだったのってトライ? 
 初代は言うに及ばずダイバーズはELダイバーとかいう電子生命体が生えてくるし 
 リライズに至ってはなんか他の惑星でドンパチしてる有様だし 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:35:45 ID:c/WU3vL00
 
  -  65歳で死去とは早い 昭和の寿命じゃん 
 現役中からor現役後の不摂生からなんかな? 
 何にせよご冥福を 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:38:29 ID:9ceekaTl0
 
  -  おっぱいバルンバルンのJCがセパレートのスポーツタイツ姿でほっつき歩い位しかやべえ所は無かったね、トライ 
 それも中盤あたりからは普通の服に着替えてるし 
  
 バトローグでまた痴女スタイルに戻ってたけど 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:41:56 ID:Ox0AKiX10
 
  -  トライでもガンプラはただのプラモなんだが動かすのに使ってる粒子がな… 
 アクセサリー程度の結晶でも人間を複数人異次元転移させれるわ暴走させれば大きめの施設でも結晶生やしてって飲み込むことも出来るわと危険性もしっかりあるのよね… 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:45:26 ID:9ceekaTl0
 
  -  トライで示唆されてたけど、 
 バトローグでレイジ達が結構アリアンから遊びに来てるのが確定したのが良かった。 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:47:00 ID:sVzKEYUKi
 
  -  そしてまたヒロインが増えるカミキ・セカイ 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:50:34 ID:9ceekaTl0
 
  -  ttps://twitter.com/INTSonyMusicJP/status/1669546239757627392 
  
 S.H.フィギュアーツでJamiroquaiが予約開始。SONYにてストップモーションアニメと元のPVと比較 
  
 芸能人フィギュアーツはマイケルとフレディ・マーキュリーのを持ってるけど、 
 出来いいんだよね。 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:53:22 ID:MwZ1w+Wf0
 
  -  カップヌードル持たせたい… 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 16:58:52 ID:xuvHf6Gu0
 
  -  それでも半壊どころかほぼ全壊のビルドバーニングかっこよかったやろ…やろ…(小声) 
 
 - 2089 :胃薬 ★:2023/06/16(金) 17:12:59 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない笹寿司 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 17:16:00 ID:8XcHI30/0
 
  -  トライはトライでアシムレイトとか言うガンプラへのダメージがリアル肉体に反映されるとか言うヤベーのが生えて来てはいた。 
 思い込みによるプラシーボ効果らしいので余程じゃない限り発動はしないっぽいけど。 
 
 - 2091 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 17:20:24 ID:thunder_bird
 
  -  ビー玉とかミニ四駆で直接ぶん殴るようなもんやろか…… 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 17:27:44 ID:YaDd8vbM0
 
  -  強力なタイプのビーダマンは割とガチでケガする威力だった気がする 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 17:29:13 ID:YMwAHUh+0
 
  -  木製ガチガチの壁かなんかをビー玉でブチ抜いたとかやってたよな。 
 なにあれw 
 
 - 2094 :スキマ産業 ★:2023/06/16(金) 17:36:55 ID:spam
 
  -  トライはその 
 「環境に胡座かいてた子がボッコボコのベッキベキに粉砕されてから 
  女に惑わされて復帰するっていう「年頃だなあ」ルートがこう」 
 
 - 2095 :バジルールの人:2023/06/16(金) 17:42:33 ID:cNJTM/CBi
 
  -  元中日の杉下茂氏も亡くなったのか… 
 北別府学と同じ日に訃報が同時に… 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 17:43:30 ID:RSlWoQh10
 
  -  ttps://twitter.com/juridget/status/1669356435292164097?t=Sb1c5wYxseX4oi1x63S3lw&s=09 
 製作陣は人の心がない模様 
 
 - 2097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 17:45:21 ID:scotch
 
  -  97なら大往生だよなぁ 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 17:45:30 ID:xuvHf6Gu0
 
  -  妹ちゃんくそかわいいのに、これがミンチになるとかそら発狂するわとしか 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 17:51:09 ID:8XcHI30/0
 
  -  死亡原因ってリマスターだとどうなってるんだろ。 
 TV版だと当初は空中から撃ったキラの砲撃が原因にしか見えなかったのが、 
 後から地上から空中に撃ったカラミティの砲撃がグイっと曲がって地上のシンの家族に直撃したっぽい事になってたけどw 
 
 - 2100 :スキマ産業 ★:2023/06/16(金) 18:01:44 ID:spam
 
  -  キラが自分から人を殺したことはないことになっています 
 ニコルですら相手が飛び込んできたような形になりなしたし 
 戦艦輪切りにしても人は死んでないです 
  
 そうなってます 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:03:48 ID:1HyjrOl60
 
  -  >>2067 
 ロートこどもソフト? 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:06:19 ID:YMwAHUh+0
 
  -  ミスターX「おじいちゃんだよ〜w」 
 あの頃のCV内海は色々に居たからな。 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:32:19 ID:AlvTM7F50
 
  -  やったことないけど1枚目の右端の男と2枚目の左の男性は同一人物なの 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org55533.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org55534.jpg 
  
 それはそうと間抜けな顔のヒロインね 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org55535.jpg 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:39:23 ID:8XcHI30/0
 
  -  >>2103 
 同一人物で合ってる。 
 1枚目の右端のキャラは2枚目の髭面のおっさんの若い頃の姿。 
 後多分同じキャラ映ってるのにって思ったのかも知れんが、1枚目の赤髪のキャラは親父で2枚目の方はその息子(封印の主人公)だからな?w 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:41:54 ID:eUru+i5b0
 
  -  そら20年後だし。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DwHgnIvUcAA5oXs.jpg 
  
  
 
 - 2106 :スキマ産業 ★:2023/06/16(金) 18:45:41 ID:spam
 
  -  いいか、その可愛いロリっ子はな 
 親父に似て力こそパワーな成長率を誇るまじやべえ存在だ 
  
 名前	HP	力	技	速さ	幸運	守備	魔防 
 リリーナ	45%	75%	20%	35%	50%	10%	35% 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:47:12 ID:6bRoDYQeI
 
  -  フェミ「ドイツを見習いなさい!」 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/24427091/ 
 ええんか…? 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:50:36 ID:6bRoDYQeI
 
  -  33%が「時にはパートナーとの口論で、手を上げることは問題ない」と回答。ほぼ同数が「敬意を払わせるために、腕力を振るったことがある」と答えた。 
  
 ええ… 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:50:47 ID:eUru+i5b0
 
  -  >>2106 
 ……魔術師に見える外見なんだが… 
 ≫力75% 
 …………??? 
 
 - 2110 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 18:53:47 ID:scotch
 
  -  男女平等言うなら男女関係無く殴り合いに発展も有りうるんじゃね?って疑問が 
 そして女性への暴力は一切容認しないって理屈は逆性差別では? 
 大柄な男から小柄な男への暴力は良いんか 
 女が大柄で男が小柄な場合もあるぞ? 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:54:38 ID:7kId9Yow0
 
  -  なんともピンポイントで当ててるな 
 ttps://twitter.com/historyinmemes/status/1669385688087658518?t=84LsefS5gNO2O5-btUAFpg&s=19 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:55:53 ID:8XcHI30/0
 
  -  >>2106 
 魔力即カンストするからなあリリーナw 
 ただ技と速さが伸び悩むから基本一発屋にしかならんのよね(その一発で敵が大体消し飛ぶんだけど 
 後回復杖は魔力しか関係ないから、クラスチェンジ後に杖使わせると回復役としても一線級になる。 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 18:57:27 ID:dgtqfksh0
 
  -  >>2107 
 ドイツ見習え言うてるの、おフェミよりはニダーの方が多くね? 
 じゃけんドイツを見習って謝罪も賠償も援助も終了しましょうね〜(YJUSNPI並感) 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:07:43 ID:C3yn2OIU0
 
  -  >>2109 
 魔術書も結構重いからな・・・ 
 ってのはともかく魔法ユニットだとその位置が魔力表記になるんだ本当は 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:08:54 ID:azQIInI80
 
  -  >>2109 
 発達した筋肉は魔法と変わりないと言う言葉道理のキャラさ 
 
 - 2116 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/16(金) 19:13:02 ID:mQfDUWoN0
 
  -  言葉の中身や全体的に何をしたかをよく理解しないで 
 字面だけ見て言葉を発言するから 
 全部自分にしっぺ返しが来るんだよな。 
 おフェミさんにニダー君は・・・。 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:15:10 ID:eUru+i5b0
 
  -  ttps://twitter.com/DCD_GANBARIDE/status/1669630899561041921 
  
 ガンバレジェンズ新カード 
 ナズェミテルンディス!! 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyuGpeLaYAErhly.jpg 
 
 - 2118 :携帯ゴム:2023/06/16(金) 19:17:54 ID:vVtT2vnl0
 
  -  貞操概念逆転世界の夜の淫夢 
 っていう電波受信したから、誰か受け取って 
 
 - 2119 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 19:21:23 ID:thunder_bird
 
  -  女野獣と女ノンケのレズセックスでは? 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:24:40 ID:p9TJbGf/0
 
  -  シンもヴィヴィオも秀頼(やらない夫)がいるからと、必要なら平気で命捨てがまりそうだなあ>胃薬さんとこ 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:25:56 ID:p9TJbGf/0
 
  -  >>2114 
 モズグス様みたいに本で撲殺…… 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:38:40 ID:YMwAHUh+0
 
  -  >>2118 
 なの×そんとか、御坂×黒子とか、そんなやんけ。 
 (その頭は二次創作能に侵されていた) 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:40:11 ID:ybGMOzNa0
 
  -  >>2121 
 FF3の学者ですね、わかります 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:42:37 ID:vtrR6b4M0
 
  -  ファンタジー貞操逆転世界だと大抵メスゴリラ女騎士とひ弱オスガキ世界になるよね 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:43:57 ID:dgtqfksh0
 
  -  >>2121 
 TOPの尻に敷かれマンかな? 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:44:25 ID:AlvTM7F50
 
  -  >>2124 
 男と女の役割を交代させて、それに特化した形態になるからまあ 
 奇跡だの魔法だのが絡めば変わるかもしれないけど 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:47:01 ID:bQVcsWWJ0
 
  -  TO運命の輪で無駄に魔導書のレベル上げてみたり 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:47:52 ID:b9jxlQeAI
 
  -  男女比が1対10とかもっと酷い割合になると、男は種付け用の保護対象になるだろうからなぁ 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:51:00 ID:OMOp7JOy0
 
  -  未佐崎雄のザウルサーガという、 
 女がゴリマッチョで男が男の娘がデフォルトの世界にマッチョな主人公が召喚されて活躍して、 
 巨乳ゴリマッチョヒロインがキュンキュンする漫画があって結構好きだったな。 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:51:56 ID:VifZeHSG0
 
  -  そこでチンコイタイネン卿をひとつまみ 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:53:55 ID:mXLddVFI0
 
  -  彼の童貞を奪う幸福な娘は誰だ 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 19:58:30 ID:vtrR6b4M0
 
  -  デカマラス卿はさらに男女逆転させると国王のボンクラ次男の婚約者の地味顔朴訥長身エロボディ女騎士に 
 国王と王太子と宰相と隣国の王があたまちんちんになってしまってるという笑えねえ話になっちゃうという 
 
 - 2133 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/16(金) 20:01:17 ID:mQfDUWoN0
 
  -  >>2129 
 やる夫スレでやるなら枢斬暗屯子とか原田ウマ子とかがヒロイン標準な世界で 
 男性キャラは渡良瀬準とか木下秀吉とかが標準・・・。 
 主人公がやらない夫でヒロインであるジェニファー・ムラクモとかメルシア=アルマードがキュンキュンするのか。 
  
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:02:19 ID:A2VKgkoBI
 
  -  頭ちんちんになってるけど国政に悪影響は出してないから… 
 むしろ地味顔朴訥長身エロボディクソ強女騎士を中心に一致団ケツしてモンゴルに対抗しようとしてるくらいだから 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:06:15 ID:Cl/cViYn0
 
  -  どこからあんなAA探してくるんだろうな。この状況にピッタリすぎるしww 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:07:02 ID:azQIInI80
 
  -  ポンポンペイン教徒「親衛隊14人と一緒に姉の所へ行くだけだったんです、信じてください」 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:08:07 ID:vtrR6b4M0
 
  -  >>2129 
 (知ってる人がいたという意外な顔) 
 続刊で出るはずだったキャラ設定が別のエロ雑誌連載漫画に流用されてたけどどうも連載途中で亡くなられたぽいんんだっけ 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:08:18 ID:mXLddVFI0
 
  -  よし、店を探そう。 
 
 - 2139 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 20:11:30 ID:thunder_bird
 
  -  腹が減っては夜の戦もできぬってか、ガハハ 
 
 - 2140 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:14:06 ID:scotch
 
  -  >>2111 
 イタリアってドイツと並んで戦後マイクロカー作ってたから 
 その延長線上なんだろうなって 
 ttps://i.pinimg.com/736x/4d/c8/08/4dc8087a8aa24f08e961689660bfa7e7--wonders-cycle.jpg 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:15:46 ID:vtrR6b4M0
 
  -  >>2136 
 その親衛隊隊長(サイコパスチンパンジー)に言われるままにほいほいフェーデ(タカリ)に言った相手が 
 枢機卿にして選帝侯のお膝元の都市にフェーデ(略奪)成功させて領地持ちになった伝説の強盗騎士だったのはウカツにもほどがあると思うんすよね… 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:19:28 ID:ybGMOzNa0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19667098 
  
 イギリスも作ってたから、まぁそういう流行だったのかなって 
 
 - 2143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:20:38 ID:scotch
 
  -  メインストリートには上玉が揃い端に行くほど値段が下がる 
 つまり羅生門河岸や西河岸まで行くと・・・ 
 ttps://assets.st-note.com/img/1635172903685-rL8ac4TS36.jpg 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:20:52 ID:3G9bZ+1S0
 
  -  >>2137 
 なんか少年ゆういちろうのカズマ・G-Version(エルフの若奥様描いた人)が未将崎氏と同一人物って説もあって、実際にはどうなのか俺にゃ良くわからんですね。 
  
 どっちも連載ぶっちしてるからなあ 
 
 - 2145 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/16(金) 20:26:02 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2146 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 20:29:11 ID:thunder_bird
 
  -  何でコクブンに立ちんぼがいるんだよ 
 教えはどうなってんだ教えは 
 お前ら禁じられた立ちんぼを使ってんじゃねえのか 
 わかってんのか? 性病が生まれたのは安い娼婦に甘えたせいだろうが 
 金取んのかよ!? くそったれ! 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:30:43 ID:ybGMOzNa0
 
  -  >>2143 
 死体から衣をはぎ取ってた老婆がお相手ですね 
 
 - 2148 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:34:36 ID:scotch
 
  -  無関係な写真だよ!! 
 ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/10/05/20221005k0000m040271000p/9.jpg 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:35:06 ID:oP+QxLjW0
 
  -  コクブン一斉粛清の入った時代でも、立ちんぼが消えることはなかったのよね。 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:36:54 ID:tijlo7hU0
 
  -  値下げするならともかく値上げするんじゃとても客なんか取れないと思うけどどうやって生活してるんだろうか? 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:37:30 ID:mXLddVFI0
 
  -  立ちんぼと言えば最近の歌舞伎町のトーヨコとか地獄らしいな 
 立ちんぼと交渉成立したら路地裏で段ボール敷いて合体だとか梅毒大流行中だとか 
 もう現在の夜鷹よな 
 
 - 2152 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:38:38 ID:scotch
 
  -  オニーサン、遊んで行かない 
 ttps://i.gzn.jp/img/2012/05/21/tobita-shinchi/DSC_3011.jpg 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:39:11 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  >>2148 
 男の立ちんぼもいるんですねぇ! 
 
 - 2154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:40:45 ID:scotch
 
  -  >>2151 
 70年代ヒッピー全盛期にも 
 新宿の地下道とか高架下でたむろってる連中の腕や足に綺麗な梅の模様がびっしり有ってね 
 通りかかった保健所の人が気が付いて一斉取り締まりしたって話がね 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:40:59 ID:ATfYyU060
 
  -  最盛期の納屋橋もこんな感じだったんだろうねぇ…… 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:41:06 ID:L+I1oCtt0
 
  -  それならその手のお店のほうが良いのではと思わんでもないが 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:41:42 ID:Cl/cViYn0
 
  -  この写真撮った人ちゃんと無事に帰れたんでしょうかねぇ? 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:41:54 ID:azQIInI80
 
  -  そんなたちんぼだが噂のピンクのバスが来なくなってだいぶ少なくなったとか 
 
 - 2159 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:41:57 ID:scotch
 
  -  >>2153 
 一番有名な人 【冗談じゃなく閲覧注意】 
 ttp 
 s://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230410-01897976-sspa-000-5-view.jpg 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:42:01 ID:oP+QxLjW0
 
  -  一頃2199を見るためにピカデリーに通ってたけど、あの辺りは新宿でも治安が良かったんだなあ… 
 
 - 2161 :手抜き〇 ★:2023/06/16(金) 20:43:51 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2162 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:45:00 ID:scotch
 
  -  >>2153 
 男はリピでSNSで連絡取り合って待ち合わせとかじゃないかな 
 もしくは来てやったぜ!みたいな観光気分の実況 
 
 - 2163 :デイリー ★:2023/06/16(金) 20:47:22 ID:mogura
 
  -  日本の治安はいいとはいったいなんだったのか(遠い目 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:48:10 ID:oP+QxLjW0
 
  -  実際こういう特定地域を除けば、治安は良いほうだと思いますけどね。 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:48:56 ID:dgtqfksh0
 
  -  中学の同級生にこんな奴いたなぁ…… 
 発情してサッカー部のイケメン後輩に襲いかかり武道系部活の顧問総出でようやく鎮圧された色キチだった(ヴォエッ!) 
 
 - 2166 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:49:26 ID:scotch
 
  -  もぐらさんがトー横でDTを捨てるようです (嘘) 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:52:23 ID:DHHqNjOE0
 
  -  外国の治安が悪いところとかこんなもん鼻で笑うぞ? 
 暗がりに連れ込まれて射殺、身ぐるみ剥いでポイとか軽いもんだからな? 
 
 - 2168 :デイリー ★:2023/06/16(金) 20:52:54 ID:mogura
 
  -  >>2166 
 HAHAHA 
 断る。病気怖い(真顔 
 
 - 2169 :大隅 ★:2023/06/16(金) 20:54:06 ID:osumi
 
  -  >>2168 
 つまり今現在DT……と〆(・ω・`) 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:54:46 ID:vtrR6b4M0
 
  -  女子ソロキャンとか海外だと襲われても裁判で「半分お前が悪い」って言われそうな気がする 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 20:56:24 ID:RSlWoQh10
 
  -  >>2170 
 多分「銃を持っていたら自衛できた」位言いそう 
 
 - 2172 :スキマ産業 ★:2023/06/16(金) 20:56:59 ID:spam
 
  -  ピンポンダッシュやって殺されてたのいたなあ 
 
 - 2173 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 20:58:15 ID:scotch
 
  -  海外で女性一人でヒッチハイクも 
 勧める奴は悪意でしか無いからな 
 
 - 2174 :デイリー ★:2023/06/16(金) 20:58:46 ID:mogura
 
  -  >>2169 
 どどどどど童貞ちゃうわ!? 
  
 このネタって、今でも通じるんですかね?(おっさん感 
 
 - 2175 :土方 ★:2023/06/16(金) 21:00:11 ID:zuri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683017712/7368 
 ギュッ……!(ジューマンを握りしめる) 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:00:27 ID:ZptYfDuP0
 
  -  何かトワイライトコクブンに迷い込んでいる感があるな 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:00:34 ID:bQVcsWWJ0
 
  -  一見さんお断りしそう 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:00:42 ID:eLMN7cQb0
 
  -  >>2174 
 30代くらいまでなら通じると思うがそれ以下の若者には厳しいと思う(無慈悲 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:01:49 ID:gA3ELlkv0
 
  -  >>2132王国が滅びるフラグじゃん…… 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:03:32 ID:dmD09M/E0
 
  -  >>2167 
 日本の強盗は「金を出せ」と最初に要求を突きつけるし、従えばちゃんと無傷で開放してくれる。 
 ヤベー処はいきなり後ろからガツンとやって、動かなくなってからゆっくり物色する。 
 『日本人は強盗すらお行儀が良い』なんて評したのは誰の言葉だったかなぁ… 
 
 - 2181 :デイリー ★:2023/06/16(金) 21:04:08 ID:mogura
 
  -  >>2178 
 じっでだ(吐血 
 
 - 2182 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 21:04:29 ID:scotch
 
  -  >>2175しかし店に入って二人きりになって表れたのは>>2159だった 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:04:55 ID:YMwAHUh+0
 
  -  >>2174 
 タモリ倶楽部が終わっちゃったからね・・・。 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:04:58 ID:gA3ELlkv0
 
  -  >>2153おるで、流石に外見は女性に見えるようにしてたけど……まあ考えたら三丁目近いんだから当たり前だよなぁ? 
 なお、市民のパトロール隊が最近は見回っている模様 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:05:50 ID:ybGMOzNa0
 
  -  >>2180 
 そらクーデター起こした連中ですら、ちゃんと問答無用!と一言入れてから銃撃するくらいなので… 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:06:18 ID:gA3ELlkv0
 
  -  >>2180……マッポー過ぎねえか? 
 
 - 2187 :デイリー ★:2023/06/16(金) 21:06:28 ID:mogura
 
  -  >>2183 
 笑っていいともを知らない世代が出てきてるんだろうなぁ…… 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:08:04 ID:AlvTM7F50
 
  -  >>2186 
 指輪や腕時計を付けていると初手腕切り落としするスリとか海外じゃあるあるよ 
 
 - 2189 :土方 ★:2023/06/16(金) 21:08:25 ID:zuri
 
  -  >>2182 
 そんなドラクエのぱふぱふじゃぁないんですから…………ダッ(脱兎 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:08:30 ID:tijlo7hU0
 
  -  それが最近は素人さんがネットでいきなり集められて強盗のいろはも知らんでやらかすから加減ってもんもわからんで 
 下手したら人を殴った経験もないもんがいきなり今日から強盗やるもんなあ 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:09:01 ID:YMwAHUh+0
 
  -  >>2187 
 タモリはミュージックステーションとかでてるからまだ知名度が有るしネタも分かりそう。 
  
 ・・・問題は小堺だw 
 
 - 2192 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 21:09:41 ID:scotch
 
  -  >>2186 
 警察が機能低下するほど 
 被害者が死んでた方が犯人の情報が少なくなるからな 
 生きてる方が加害者の人数や背格好がバレやすい 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:12:00 ID:DHHqNjOE0
 
  -  ちなみにマジでヤバいところは人が死んだところでハイハイくまくまで何とも思わん 
 ニュースになる分日本は平和 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:16:01 ID:dmD09M/E0
 
  -  >>2186 
 ガチマッポーな処はホントに日本の最底辺が天国に思えるくらいヤベーのだ 
 強盗にスマホ取られた!→指紋認証が必要だよ!→どの指登録してんのか分かんないし全部貰うね^^ 
 で手首から先無くなるとかフツーにあるから怖い 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:18:08 ID:vtrR6b4M0
 
  -  日本だって昭和三十年代くらいまでは竹藪やドブに身元不明死体が浮いてても良くて新聞の片隅くらいの扱いだっただろうし 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:19:18 ID:gA3ELlkv0
 
  -  >>2188 
 >>2192 
 >>2194 
 ワァ……(ちいかわ感) 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:19:46 ID:DHHqNjOE0
 
  -  >>2195 
 あと20年ちょっとで敗戦が一世紀前になりそうってのに戦慄する今日この頃 
 
 - 2198 :バーニィ ★:2023/06/16(金) 21:22:40 ID:zaku
 
  -  うーん、スマホで記号が打ちづらくなった 
 テンキーモードで記号のとこタッチしたら、必ず顔文字から表示になったのは何故なのか(ちょっと前までは最後に使ったページからだった 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:24:42 ID:vtrR6b4M0
 
  -  以前海外の治安最悪地区で動画配信!→空港降りて初手強盗に殺害 になったアホ日本人が 
 ガイドも付けず単独行動・一目で日本人と分かる服装・人前でスマホ操作・取られたスマホを取り返そうと追いかける等々で 
 死亡フラグの数え役満と呆れられとったな 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:25:43 ID:7kId9Yow0
 
  -  グラグラ 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:26:16 ID:oP+QxLjW0
 
  -  日本の場合、犯罪を目撃して通報したら、 
 少なくとも15分以内に警察官が急行してくれるからなあ。 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:26:24 ID:DHHqNjOE0
 
  -  >>2199 
 それはネギと鍋と味噌をしょった鴨ですね 
 馬鹿以外に表現する能力がありません 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:27:21 ID:3G9bZ+1S0
 
  -  そんな治安が死んでる国に、しかも深夜に、しかも出迎え無しで、 
 インターンシップの為に若い女性を向かわせて案の定到着したその日のうちに殺させた仲介組織があったな。 
 アイセックジャパンだったか。 
 
 - 2204 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 21:27:28 ID:scotch
 
  -  【地震 21:24】 
 [震度4]千葉北東部 
 [震度3]茨城南部、千葉北西部 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyvnoGBaAAIEbgW.jpg 
 
 - 2205 :デイリー ★:2023/06/16(金) 21:28:04 ID:mogura
 
  -  >>2199 
 それはアグレッシブな自殺なのでは?ボ訝 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:28:20 ID:oP+QxLjW0
 
  -  あ、やっぱり地震だったんだ? 
 
 - 2207 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 21:29:52 ID:scotch
 
  -  飛行機の遅れ等で代替チケットをスタッフが手配しようが 
 現地到着時間などで不安が有ったら文句言ってさらに変更とか 
 最終的には自分で判断しないと生き残れないってサンプルになった事件だったなぁ 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:31:52 ID:oP+QxLjW0
 
  -  そう言えばアメリカでは治安が良い部類に入るらしいサンディエゴに住んでる同期曰く。 
 夜に1人で出歩かなければ大丈夫、と。 
 深夜にコンビニに行ける日本って平和なんだな… 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:31:58 ID:FzO4leHy0
 
  -  千葉県の柏近辺で地震があったと思ったら、そのあとに銚子の方でまた地震という・・ 
 軽い地震とはいえ連続すると心配になるわ 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:34:22 ID:DHHqNjOE0
 
  -  >>2208 
 というか夜に女一人で出歩いて殺された場合ニュースになる国ってめっちゃ少ないよ? 
 大体の国なら「ああ、自殺志願者だったんだね」で終わる 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:36:17 ID:oP+QxLjW0
 
  -  >>2210 
 まあ、深夜のコンビニで女性店員さんが就労できる国ですしね… 
 因みに以前ご近所で明らかにDVと思しき怒鳴り声、泣き声が聞こえて、 
 警察に通報したら10分でパトカーが来ました。 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:36:20 ID:ZRuKiG5m0
 
  -  日本以外で女性のソロキャンプとか普通に自殺志願者なんだろうなあ 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:38:25 ID:/+jgQb1FI
 
  -  日本じゃ当たり前だから忘れがちだけど、日本て不況でも世界トップの経済大国だし、トーヨコ西成持ち出しても世界トップランクと言っていい治安の国なんだよなぁ 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:41:17 ID:3CwylbnT0
 
  -  いうてその辺のゴロツキが銃持ってることなんて無いからねぇ・・・(過度にネタにされる修羅の国こと福岡もあれただ893が多いってだけだし 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:43:04 ID:vtrR6b4M0
 
  -  欧州や中南米だと日本の「サッカースタジアムに小中学生だけで観戦にいきました!」は「は?え?はあ!?(真顔)」なやつらしいからなあ 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:43:10 ID:7kId9Yow0
 
  -  >>2212 
 日本でも女性のソロキャンプを狙ったレイプが問題になってるぞ 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:43:23 ID:oP+QxLjW0
 
  -  実際駅前の自転車降車エリアで降りる降りないの怒鳴り合いでも、 
 お巡りさんが「はいどうしたの?」と、すぐにやってくるもんなあ… 
 
 - 2218 :携帯@赤霧 ★:2023/06/16(金) 21:43:47 ID:???
 
  -  日本みたいに暴力団の類を公権力が締め付けることに成功してる方がレアという話もあるなあ 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:45:00 ID:vtrR6b4M0
 
  -  マフィアが国家の許可制とかなにそれってやつよねw 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:45:20 ID:DHHqNjOE0
 
  -  >>2216 
 外国じゃ強姦して射殺、からの殺人事件が基本 
 レイプが問題になってる時点でまだ命取られてないじゃんってなるぞ 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:45:45 ID:mNC93pny0
 
  -  >>2216 
 殺すが簡単にオプションでついてくる違いが 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:46:14 ID:oP+QxLjW0
 
  -  実際マル暴の刑事さんに逆らう気力なんて、どれほどが持っていることか。 
 普通に話すときちんとしたお巡りさんだけど、迫力が怖いよ!? 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:46:44 ID:ZbkbOtpC0
 
  -  治安の最悪なのを比較したら日本の治安悪いところなんて天国やなってなると聞いたことがある 
 夜道を女性が歩いても普通に大丈夫ってだけで驚かれるとかなんとか 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:47:09 ID:ybGMOzNa0
 
  -  ばらしーも「賄賂を取らない民警(ミリス)は優秀だ」って言ってたからなー 
  
 神〇川県警も奈〇県警も、世界基準では優秀 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:48:43 ID:DHHqNjOE0
 
  -  日本基準で考えたらアカンなってなるのはわかるんよ? 
 でも世界基準を出されたらんなもん屁でもねえじゃん、ってなっとるんよとしか言いようがないじゃん 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:49:01 ID:7kId9Yow0
 
  -  >>2220-2221 
 そっちに流れないようにせんとな 
  
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:51:20 ID:Gc+LcLcc0
 
  -  水野信元さんえらい家康に恨まれてるけどなにしたんだよ・・・・ 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:53:09 ID:o93k6cxn0
 
  -  優秀!(≠有能) 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 21:53:33 ID:gmKwhAvP0
 
  -  >>2194 
 生体反応が無いと指紋認証駄目なんでは? 
 
 - 2230 :すじん ★:2023/06/16(金) 21:57:18 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2231 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 21:57:32 ID:scotch
 
  -  初めてのおつかいだっけ?あれ海外で地味に視聴率取れるらしいけど 
 子供がほほえましいって理由以外に治安の良さがうらやましいって理由で 
 視聴率が取れるんだとか 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:00:08 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  なんかあっちの人の感覚で普通に泣き出す人いるんじゃねぇかなって思えた>はじめてのおつかい 
 「こんな平和すぎる世界とかマジかよ…」みたいな? 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:01:06 ID:DHHqNjOE0
 
  -  子供一人外に放り出したらガチで虐待として逮捕されるのが北米 
 
 - 2234 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 22:02:25 ID:thunder_bird
 
  -  空港や駅で酔っ払いが寝てても無事だし 
 夜中に女性が独り歩きしても平気なくらいやで 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:02:56 ID:vtrR6b4M0
 
  -  最初は「ジャップは正気か?虐待じゃないのか?」という扱いだったけど 
 見ているうちに「子供におつかいもさせることのできない俺たちの国の方がおかしいんじゃないのか…?」になってきたとか >初めてのおつかい 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:03:02 ID:7kId9Yow0
 
  -  ※て、法で未成年だけにするのが禁止だしね 
 留守番ですらアウト 
 
 - 2237 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 22:04:02 ID:scotch
 
  -  ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26ed5_1675_4fcc189b1bea8ef78bcb64e94f18ab2b.jpg 
 
 - 2238 :土方 ★:2023/06/16(金) 22:05:18 ID:zuri
 
  -  そういえば今見てるアイマスのアニメがジュニドルメインなんですが、海外視聴者たちは 
 「こんな小さい子が保護者なしで外歩いていいんか!?日本治安いいな!!」って反応あったとか 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:06:19 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  俺は大丈夫だぜ!と思ったけど割と銭湯やサウナ行くからそこで貰ってしまう可能性とかあるんかなって思えて震えるぜ>梅毒 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:08:00 ID:7kId9Yow0
 
  -  これからの季節は蚊も媒介するからなあ 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:08:20 ID:AlvTM7F50
 
  -  >>2236 
 つーか日本だって昔は子供を1人で留守番させるのって滅多にさせなかったよ 
 大抵母親が家にいたし 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:09:03 ID:ybGMOzNa0
 
  -  稀に、洋式便器の便座に愚息が触れて感染することもあるとか聞いたような<プラム 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:09:33 ID:DrXxrxv4I
 
  -  >>2229 
 そうなってきたのは割と最近だし、その生体反応って何か? 
 と考えて体温の有無なら切り取ったパーツを温めてやればどうか、皮剥ぎして手袋にしたら?ってなるわけだ 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:09:35 ID:RW+oCGK30
 
  -  米で未成年放置するとかなりの確率でパーツ取りされてから廃車だから仕方ないヌ! 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:09:59 ID:3G9bZ+1S0
 
  -  思うに、 
 江戸時代の時点で夜通し営業してる屋台そばがあり、 
 深夜ほっつき歩いて食いに行けたってのはすごいことだったんだなあと 
 
 - 2246 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 22:10:35 ID:scotch
 
  -  戦後すぐは銭湯の浴槽の縁には座らないのが自衛手段で 
 特に女児は自分で入らせないで親が浴槽に抱えて入らせてたんだぞ 
 保菌者が縁に座って菌が残ってる可能性が有るからな 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:10:53 ID:DHHqNjOE0
 
  -  >>2241 
 北米は「法律で、現在進行形で」アウトなんよ 
 下手すると親権取り上げられて二度と会えないぞ 
 
 - 2248 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 22:13:23 ID:scotch
 
  -  >>2245 
 江戸の街って夜は木戸で区切られてるから 
 中の人も限られてるのでは? 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:16:25 ID:rvpiPaUp0
 
  -  確か女子大の寮でも尻に敷くマット持って風呂入らんとアカンかった話聞いたな。 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:19:08 ID:8XcHI30/0
 
  -  だから某ジョナサンの「8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと・・・待ってた!!」のシーンなんかは 
 あっちの人からするとマジで鬼畜の所業でドン引き物なんだっけ。 
 
 - 2251 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 22:21:31 ID:thunder_bird
 
  -  今の梅毒もそれくらい感染力強力なん? 
 大学とか会社、駅のトイレでうっかり貰ったりしそうだが 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:21:43 ID:AlvTM7F50
 
  -  >>2250 
 ジョナサン役が気合いの入った熱演をして 
 母親役の人が精神を病みかけたとか言うからなあ 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:21:57 ID:DHHqNjOE0
 
  -  >>2250 
 ガチで児童虐待として逮捕拘束されかねない所業 
 日本風でいうなら連続大量殺人犯が親だったとかと言ってるのと同義 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:22:48 ID:kCiT1rUII
 
  -  どんな忙しくてもクリスマスは親子で過ごすのが当たり前 
 日本だと子供だけで大晦日(クリスマスだったかも)に三ヶ日まで放置(つまり御年玉は…)するより酷い扱いだとか 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:23:11 ID:7kId9Yow0
 
  -  >>2242 
 寂しいのもな 
  
 数十年前に、普段はポルノを流す映画館がドラとかの時期に子供に集団感染を引き起こしてなあ 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:24:24 ID:AlvTM7F50
 
  -  >>2251 
 手洗いすれば大体防げるかと 
  
 ヤバいのは洋式の便座 
 今のは便座のヒーターの都合で○型なんで 
 チ×コの先が関節キスすることになるんで 
  
 昔U型だったのはそれを防ぐ為だったとか 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:24:39 ID:pfp6LZxH0
 
  -  >>2250 それだけで裁判起こして親権奪えるレベルだとか 
 日本で言えば 
 「クリスマスから正月の三丸日まで帰ってこなくてクリスマスプレゼントとお年玉を 
 見事にスルーして平然としてる」レベルと聞く 
 (ホームアローン見てれば分かるがアメリカのクリスマスの日はどのお店も基本閉まってて 
  家族でゆったりと楽しむが定説 お休み申請も普通に通る) 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:26:22 ID:dmD09M/E0
 
  -  聖夜は家族と静かに過ごすもの。こんな日に仕事優先で子供放置とか言語道断で 
 一発で親権アウトなのを五回もやらかしてるからマジで「貴様には地獄すら生ぬるい」レベルの所業なんよね 
 ブレンパワードが英語翻訳された時は収録スタジオの空気マジお通夜&ママンの声優さんは 
 「(演技と分かっていても)私は息子になんて仕打ちを…!」と寝込んだほどだとか 
 日本だと「お母さんお仕事忙しいのかなぁ残念だなぁ」みたいなレベルなのに… 
 
 - 2259 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 22:27:16 ID:thunder_bird
 
  -  投下しま 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:29:05 ID:7kId9Yow0
 
  -  なお、ちゃんと知っていて演らせてた>おハゲ様 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:29:33 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  しかしねぇ…冨野作品でジョナサンさんの例のあれで海外勢阿鼻叫喚ってのを聞くたびに昔の冨野作品のトップランカーの駄目親たち見たらどうなってしまうんだ?ってのはちょっと怖いもの見たさで気になる 
 (初代ガンダムのアムロ母、ダンバインのショウの母など) 
 
 - 2262 :赤霧 ★:2023/06/16(金) 22:30:26 ID:???
 
  -  ジョナサンのあれはその後に「な、何を?」「クリスマスプレゼントだろ!!」「カードもだ!」と続いた後に 
 「そんなに忘れてる?」って言うアノーア艦長が本気でクリスマスすっぽかすの当たり前になってたのが向こうの人には本気でヤバいらしい 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:30:32 ID:pfp6LZxH0
 
  -  >>2258 しかもこれで猶更酷いのが11歳の時が抜けてるから 
 4度目の正直でちゃんとクリスマス祝ってるのよね・・・・・その後二連でプッチしてるから 
 諦めかけてた所に希望を見せてから叩き落す所業(汗) 
 しかも職場にジョナサンが送ったクリスマスカード飾って部下にも自慢してたのよね(汗) 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:31:04 ID:dmD09M/E0
 
  -  >>2256 
 そーいえば日本に初めて洋式便器が入ってきた時は『何処の誰とも知れぬ赤の他人とケツで間接キスとか冗談じゃない!』と大層不興だったと聞くね 
 潜水艦とかの閉鎖空間だと間接キスでの皮膚病蔓延防止の観点から今も現役と聞くけど、一般的には駆逐されまくって 
 年季の入ったデパートや公衆便所でも行かないと見なくなったなぁ > 和式便器 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:31:09 ID:DHHqNjOE0
 
  -  お禿様は「「やらせたらあかんこと」を的確に踏み抜くことにかけては天性の才能があるぞ? 
 日本はたかがアニメだからって軽んじられてたけど 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:32:30 ID:ybGMOzNa0
 
  -  >>2251 
 今のっちゅーか、梅毒ってレジライが新大陸から持ち帰った頃からほとんど変化ないとか聞いたよーな 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:33:03 ID:AlvTM7F50
 
  -  正直今回のクソ女はタカリ勢でおなかいっぱいなんで 
 上位女性冒険者はまともな結婚をしていて欲しいわ・・・・ 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:34:03 ID:pfp6LZxH0
 
  -  ブレンパワードは人間関係面が酷すぎるからね 
 主人公の一家 両親はどっちも浮気してるし祖父母もそうだし 
 姉はブラコン(ガチ)拗らせて説得できる場面有ったが照れ隠ししたらご破算になったし 
 
 - 2269 :大隅 ★:2023/06/16(金) 22:36:23 ID:osumi
 
  -  >>2264 
 ttp://www.21water.jp/k1/toire1/worldtoilet/akisi200-2.jpg 
 嘘は良くない(↑潜水艦あきしおWC) 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:37:07 ID:vtrR6b4M0
 
  -  「おめーらみたいな傍迷惑かつ気色悪い家族(伊佐未一家)はそのけったいな宇宙怪獣と一緒に宇宙に旅立ってどうぞ(迫真)」があの世界の人類の総意だと思うの 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:37:12 ID:RSlWoQh10
 
  -  >>2263 
 もっとエグい考察があってジョナサンはそもそも8歳までクリスマスを知らなかったなんてのもあるんだ 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:37:32 ID:ZRuKiG5m0
 
  -  >>2261 
 駄目親ならカミーユの父親も追加しようw 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:37:43 ID:dmD09M/E0
 
  -  >>2269 
 ありゃ誤解でしたか。失礼しました。ご指摘ありがとうございます。 
 
 - 2274 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/16(金) 22:39:19 ID:hosirin334
 
  -  FC2が悪いと知ってもオフセが来ないと不安になる>>1は破廉恥な男かもしれん 
  
  
  
  
  
  
  
  
 ダメです 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:39:41 ID:ybGMOzNa0
 
  -  9か月勾留「野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤、ビタミン不足で脚気と診断 
 ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230616-OYT1T50229/ 
  
 今のご時世にこんな話が出てくるとはなぁ… 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:45:49 ID:medcJkro0
 
  -  四文字信者どもの価値観なんぞ知らん。 
 ジョナサンはさんざん主人公をコケにしたキャラでヘイトの引き受け役なんだからな。 
 そんなやつが無様でキモいマザコンの素顔を晒す羽目になってざまあってシーンでしょあれ。 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:50:13 ID:vtrR6b4M0
 
  -  パパ役に扮した嫌いなはずのママから貰ったオモチャではしゃいでた姿は微笑ましかったですねえ…(ニチャ 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:51:27 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  最後にクマゾーへ敬意を表するシーンで単純に無様晒すだけのシーンかな?とは思った 
 
 - 2279 :雷鳥 ★:2023/06/16(金) 22:53:04 ID:thunder_bird
 
  -  ブレンパワード、アニメ1998年4月8日 
 最近だな、ワグナス! 
 
 - 2280 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 22:54:14 ID:scotch
 
  -  果物は異物混入しにくいからね 
 有名店のケーキとかは意気込みは伝わるけど 
 中身が不安で絶対食えないだろうし 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:54:54 ID:YMwAHUh+0
 
  -  25周年か・・・>ブレン 
  
 ここは思い切って続編をだな・・・w 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:55:27 ID:eLMN7cQb0
 
  -  ジョナサンのあれ英語版だとセリフの一つ一つに怒りと絶望がこもってて 
 マジで迫真の演技だから日本語しかわからなくてもぜひ見てほしい 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:55:30 ID:VT//fwAu0
 
  -  あー、たしかに 
 この手の街にはお届けまでやってくれる花屋や果物屋が居そう 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:55:36 ID:7kId9Yow0
 
  -  仕事が早すぎませんかねぇw 
 ttps://twitter.com/pv_ideal_gas/status/1669545927156334592?t=9TYTv65xOSr3DVOwP9DqTg&s=19 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:55:38 ID:ZRuKiG5m0
 
  -  ブレンの続編って、やることある? 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:56:19 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  俺まだ子供のころかぁ…>ブレン放送時期 
 冨野作品でなんだかんだで上位に好きだしこのためにdアニメストア入ったまである 
 
 - 2287 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 22:58:16 ID:scotch
 
  -  本当に仲良くなったとかなら 
 差し入れとか平気で食えるんだろうけど 
 通常はせいぜい最寄りの店に、支払いしといたから自分で取りに行ってね程度かなって 
 それすらそこからストーキングする可能性有る訳で 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 22:59:06 ID:vtrR6b4M0
 
  -  何気にほとんど死人が(登場キャラには)出てないお禿様が浄化された白トミノになるきっかけになった作品だったな 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:01:56 ID:KhZ2eaqQ0
 
  -  >>2288 
 明確にビジュアルで出てきたキャラでの死人が本当に少ない(当社比)って思えるんだよな 
 汚いカツとネリーの二人がパッと思い出すくらい? 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:02:02 ID:pfp6LZxH0
 
  -  Vガンダムとか黒トミノ全開で死人多数でしたしね 
 
 - 2291 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/16(金) 23:02:52 ID:debuff
 
  -  >>2238 
 はじめてのおつかいとかあめりかでやったら親が育児義務放棄でしょっぴかれるんだっけ 
  
 後にいい年の大人にやらせる形でアメリカでも放送されることになったが 
 
 - 2292 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 23:04:10 ID:scotch
 
  -  初めてのおつかい:大人版 (こんな感じかな?) 
 生理用品と指定の食材を買って来る 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:05:27 ID:RSlWoQh10
 
  -  この板だと年齢層的にはじめてのおつかいはタバコだった人が多そう 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:08:58 ID:vtrR6b4M0
 
  -  初めての場所に知らない物を買いにおつかいに行くの大人でもわりと怖いからな 
 「道がわかんないよう…買うのこれでいいの…?(携帯で半泣き)」は笑えん 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:11:47 ID:dmD09M/E0
 
  -  > ブレンパワードの続編 
 実家の居間でDVD再生させたらOPの1分半の間ずっと裸のねーちゃんが代わる代わる出てくるシーンばっかで家族内のヒエラルキー最底辺に転落しましたチクショウ 
 結局オーガニックってなんだよ!(逆ギレ) 
 後生ですけぇブレンパワード2をやる時はもちっとオープニング映像考えてくれ…と思ったけどもう実家出てるから関係ないな! 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:15:33 ID:VT//fwAu0
 
  -  路肩のエネミー「銀貨3枚で良いわよ」<初めての買い物 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:15:38 ID:ZxrB+XTC0
 
  -  >>2293 
 ウチの親父はタバコ吸わなかったから、 
 我が家の初めてのお使いは「キリンビール中瓶」だったぞw 
 
 - 2298 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 23:16:47 ID:scotch
 
  -  >>2294 
 コミケ未経験の一般人旦那に 
 夏コミ2日目BLコーナーで指定の新刊を買って来させるおつかい 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:17:34 ID:VT//fwAu0
 
  -  入場前の行列で倒れて搬送されませんかねえ 
 
 - 2300 :デイリー ★:2023/06/16(金) 23:17:43 ID:mogura
 
  -  >>2298 
 離婚されても文句は言えんぞw(一般人ファンネル 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:18:19 ID:ZRuKiG5m0
 
  -  >>2298 
 ただの罰ゲームだw 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:20:18 ID:QtMzf5320
 
  -  >>2299 
 あれ今も始発で来て炎天下の中6時間待ちとかやってるん? 
 
 - 2303 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/16(金) 23:20:35 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は32票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:20:44 ID:0Pm53xdq0
 
  -  >>2213西成とか海外の旅行者が穴場の宿として使ってるからねえ……「え?!ここがスラム?!ハッハッハッ、ナイスジョークwww」って言われるんだと。 
 
 - 2305 :バーニィ ★:2023/06/16(金) 23:21:25 ID:zaku
 
  -  >>2298 
 コミケ経験者でもキツいwww 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:21:56 ID:ZRuKiG5m0
 
  -  >>2302 
 コロナでチケット制になったから、入手チケット次第じゃないかなあ 
 今年の夏はまだよくわからんけど 
 
 - 2307 :すじん ★:2023/06/16(金) 23:22:48 ID:sujin
 
  -  >>2302 
 今は入場時間がチケット別になってるからマシになった 
  
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:26:17 ID:eLMN7cQb0
 
  -  ttps://hochi.news/articles/20230615-OHT1T51253.html?page=1 
 W不倫の鳥羽シェフのドキュメンタリー映画が愛知で7月公開!HPには広末涼子さんの応援コメントもあるし本編には鳥羽シェフのご家族も出るよ! 
 現状ある意味最高の宣伝になってるの草も生えない 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:27:34 ID:0Pm53xdq0
 
  -  >>2265カミーユの事かー!! 
 流石に生身のMPに60mmバルカンは本気でどうかと思う……あれのせいで 
 MS降りて拳一発で一人昏倒させたポンポンさんが淑女とか言われてるんだぞ? 
 
 - 2310 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 23:30:24 ID:scotch
 
  -  シチズンの新作がかっこよすぎて震える 
 ttps://zenmai-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/06/cg.jpg 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:32:07 ID:0Pm53xdq0
 
  -  >>2310右の金色のが欲しいのですが……おいくらでしょうか?(震え声) 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:33:46 ID:42XQgjYb0
 
  -  だいぶ前に同じデザインの時計をScotchさん取り上げてたような?と思ったけどあれはロレックスだったっけ? 
 
 - 2313 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 23:36:52 ID:scotch
 
  -  >>2311 
 世界で1300本限定で税込24万2千円です 
 本気で欲しいなら秋に発売予定だから今の内からお店に予約なり問い合わせした方が良いかも? 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:37:53 ID:7kId9Yow0
 
  -  普段見えないところをクパッと 
 ttps://twitter.com/Rainmaker1973/status/1669363135294078979?t=ZhWRn9G-Ce4gWPPqbKgeaQ&s=19 
 
 - 2315 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 23:38:47 ID:scotch
 
  -  >>2312 
 多分そう 
 ttps://revalue.lucy-developers.com/wp-content/uploads/bnr_gmt.jpg 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:41:16 ID:gmKwhAvP0
 
  -  >>2310 
 うーん微妙 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:50:29 ID:0Pm53xdq0
 
  -  >>2313む〜り〜、月給と同額の時計とか怖くて着けられません!! 
 
 - 2318 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/16(金) 23:53:10 ID:scotch
 
  -  >>2317 
 気にしなきゃ平気平気 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:58:45 ID:R4WTyEdI0
 
  -  時計だけいいもんにしてもしょーがない気がしちゃうので手が出ないすねこういうの 
 巡礼だと時計しか贅沢出来ないから重要とか聞いたこともあるけど 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2023/06/16(金) 23:59:49 ID:VT//fwAu0
 
  -  20年前使えば月千円程度ですよ 
 
 - 2321 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 00:01:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-103.html 
  
 けっぱったので一般公開 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:02:47 ID:KmFSMsyP0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2323 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 00:03:55 ID:scotch
 
  -  耐用年数考えたらそんなもんだね 
 
 - 2324 :難民 ★:2023/06/17(土) 00:10:24 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2325 :デイリー ★:2023/06/17(土) 00:15:16 ID:mogura
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2326 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 00:17:38 ID:hosirin334
 
  -  ガンダムシードのコーディって今でいう子ガチャよね 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:20:21 ID:nD2kNwtZ0
 
  -  目の色が違うわ!はスゲー台詞だなって思いました。 
 
 - 2328 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 00:22:31 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
  
  
 コーディーはガチャといより改造コードでは? 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:24:05 ID:ZYZBVoP70
 
  -  >>2326その程度で済めばどれだけマシだったか…… 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:24:09 ID:R1IL/czH0
 
  -  同志乙です。 
 まあディストピアですね、あの作品も。 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:26:05 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  同志乙です 
  
 >>2328 
 母体との相性の関係でうまく遺伝子改変が表に出てこないことあるらしいからまぁガチャでしょ 
 最低保証SRだけど代わりにSSRの確率下がる的な 
 
 - 2332 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 00:28:38 ID:debuff
 
  -  >>2298 
 女性向けサークルは男性の購入お断りって所も結構多いからマジで鬼畜の所業や 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:28:43 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  というかね……コーディはあの時点ですでに生殖に障害出てる当たりマジで未来がないので…… 
 子世代どころか親世代の時点で既に婚姻統制しないと子供が生まれてないっぽいからもうすでに絶滅秒読み段階なのよな 
 我らの叡智がいずれ解決する!とか言ってる場合ではない 
 
 - 2334 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 00:29:16 ID:thunder_bird
 
  -  もう種世界はいっそのこと滅びて自然に還ったほうがいいのでは……? 
 
 - 2335 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 00:29:26 ID:debuff
 
  -  と、同志、乙に御座います 
 
 - 2336 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 00:31:32 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 これがガンダム、滅びのガチャよ 
 
 - 2337 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 00:36:50 ID:scotch
 
  -  梅酒作りの途中で生の梅をつまみ食いした男の悲劇 
 ttps://nordot.app/1035435888715563502 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:39:11 ID:OQ6mN1nK0
 
  -  兵士や兵器ですらない生体CPUという大抵のガンダム悪役陣営すら真顔になる所業… 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:40:12 ID:uOOWNu3+0
 
  -  うp乙にて候 
 種世界は死者の復元(カーボンヒューマン)まで可能にしててライフサイエンスはもう行き着く所に行った気がする 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:41:12 ID:Is48/9Tw0
 
  -  >>2337 
 アホしかいないの草 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:42:24 ID:OONPqos30
 
  -  >>2334 
 あくまでコーディの話でナチュラルは関係ない 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:45:08 ID:BrJ3d5z40
 
  -  コーディは今の連中が年寄りになる頃にはブルーコスモスが保護して回るくらいには絶滅危惧種扱いの未来が確定されてるから… 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:46:18 ID:M248pTId0
 
  -  種世界の対立はどうやってもアカンこれとしか言えんからね 
 ピンキリとはいえ 「目の色が違うわ!!」ってあのシーンで闇が深すぎる 
 (容姿だけとか病気への耐性強化のみとかいるけど) 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:47:14 ID:OQ6mN1nK0
 
  -  ついでに言うなら滅ぶのは「プラントの」コーディであって地球在住コーディにも関係は無い 
 
 - 2345 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 00:49:17 ID:gomu
 
  -  ttps://twitter.com/ootori_yamato/status/1669732796724822017?s=20 
 これがアシダカさんですか?(震 
  
 ※閲覧注意 
 
 - 2346 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 00:50:21 ID:debuff
 
  -  コーディーが滅んだらジェシカはどうするんだ(ファイナルファイト脳) 
 
 - 2347 :デイリー ★:2023/06/17(土) 00:50:27 ID:mogura
 
  -  >>2345 
 益虫なのでヨシ! 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:51:43 ID:M248pTId0
 
  -  軍曹に比べると黒いし胴体部分が違うから別のじゃないかな? 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:51:58 ID:uOOWNu3+0
 
  -  まあナチュラルと結婚すりゃいいだけの話だからネ 
 子どもはもうコーディではなくなるけど。 
 
 - 2350 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 00:52:21 ID:gomu
 
  -  実は初めて見る(推定)アシダカさんなのです・・・ 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:54:27 ID:M248pTId0
 
  -  >>2349 地球在住のコーディの人は隠してそのまま結婚とかあるらしいからね 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:56:04 ID:uOOWNu3+0
 
  -  非常に多くの棘が脚に生えてるからアシダカじゃないね。 
 オニグモじゃない? 
 
 - 2353 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 00:56:17 ID:debuff
 
  -  北海道にアシダカ軍曹はいないので、かなり長いことザトウムシで脳内イメージ固定されていた 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 00:56:30 ID:OONPqos30
 
  -  >>2345 
 虫って機能美よね 
 
 - 2355 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 00:59:14 ID:gomu
 
  -  蛾の侵入が確認されました('A`) 
  
  
 網戸ぶっ壊れてるからね 
 シカタナイネ 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:04:27 ID:4ankG15w0
 
  -  小.学生の頃。ザトウムシを知らなくて、あれが足の上を歩いてるのを見てパニックになったものであるなぁ。 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:06:22 ID:OQ6mN1nK0
 
  -  実際には家のGを殲滅するほど捕食するでもなく不快害虫としての面の方が大きい軍曹… 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:07:53 ID:DbQ54MmR0
 
  -  >>2345 
 軍曹の着任おめでとうございます 
 
 - 2359 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 01:31:12 ID:gomu
 
  -  君達胸に対して厳しすぎないかい? 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:34:40 ID:M248pTId0
 
  -  網戸は経年劣化しますから定期的に張り替えましょう 
 (今だと蚊が入れない目が細かい奴とか防虫効果ついてるのもあります) 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:36:56 ID:S6RX4fHP0
 
  -  アクシズ教徒が多いんでしょう 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:38:20 ID:GFbKK/390
 
  -  >>アシダカ軍曹 
 益虫(虫ではない)なのでヨシ! 
 蜘蛛と虫(いわゆる昆虫)って、ヒトとヤツメウナギはどっちも背骨があるから同類扱いでいいよね!ってくらいの関係なんで 
 ちょっともにょる 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:55:10 ID:GFbKK/390
 
  -  >>2360 
 なお一般的なサッシの場合、網戸より窓との隙間のほうが要警戒 
 網戸を張り替えようとも、僅かな隙間からカメムシやら蛾やらが侵入してくるぞ! 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 01:59:06 ID:M248pTId0
 
  -  >>2363 今だとその隙間埋めるアイテム等が網戸張替えのアイテムの所に置いてあったりするでガンス 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 02:02:00 ID:gNgbJW+D0
 
  -  アシダカ軍曹とゲジゲジ伍長が家で発見されるという事は家の汚れが酷く、 
 それをねぐらとするGやネズミが一定数いるため赴任するので、 
 軍曹と伍長に赴任してほしくなければ家を綺麗に保つことが大事なのである。 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 02:06:12 ID:BrJ3d5z40
 
  -  『夜の蜘蛛は親でも殺せ、朝の蜘蛛は仇でも逃がせ』だっけ? 
 夜蜘蛛は泥棒の、朝蜘蛛は来客(福)の前兆ってのと 
 「よる(の)くも」が怨敵を出迎える時の「よくもきたな」に音が通じるかららしい 
 そんなことわざあったよね 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 02:10:47 ID:M248pTId0
 
  -  もう一つ言うと スキマから虫入ってくるという人の窓と網戸の位置関係が悪い場合もある 
 網戸にするさいに 内窓の方を開けないと隙間が生まれて入られてしまいますし 
 (網戸と面してる窓のフレームで侵入防いだりしてる) 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 05:30:32 ID:zd7HtZePI
 
  -  旅行業界「アメリカ女風呂入りたい放題ツアー始めるよーー!」 
 ttps://alfalfalfa.com/articles/10370382.html 
  
 まあ絶対こう言うネタ考えるやろうなあ 
 日本のオッさんがチンポ寿司ぶらぶらさせてアメリカの女風呂行進すんのか 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 05:53:07 ID:OskD2EqD0
 
  -  >>2343 
 ナチュラル―コーディ間の確執は民族紛争のノリですからの。 
 落とし所は無い。完全に滅するまで止まりませんわ。 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 06:06:49 ID:uOOWNu3+0
 
  -  まあ何十年後かにコーディが絶滅危惧種になってもまた別の理由で紛争が続くのだろう 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 06:24:20 ID:ZEV1+nXiI
 
  -  あそこまで遺伝子ホイホイ弄れる世界なら「男友達現象」が起こっても男作れるんだろうなあ 
 女ばっかりのナチュラルと男女が普通にいるコーディーの戦い…って黙ってりゃ勝手に自滅するんで無理に地球側と戦う必要ないんだよな 
 
 - 2372 :携帯@赤霧 ★:2023/06/17(土) 06:36:41 ID:???
 
  -  実はそんな簡単に弄れてないんだわ。 
 作中でも第二世代以降の出生率が大変なことになってて、子供が出来やすい遺伝子相性の相手と結婚させる婚姻統制も実施してるレベルだから 
 子供の性別を男にしたところでそれがなんの解決にもならないっていう…… 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 06:41:34 ID:ZEV1+nXiI
 
  -  つまり男を増やすより女性に「○んポ寿司」生やせるようコーディする方が効率的… 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 06:47:53 ID:TojlpEPR0
 
  -  孕ませおじさんコーディネートすればいいのだ 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 06:50:08 ID:wJ4npP5k0
 
  -  ぶっちゃけ男友達世界じゃコーディみたいなこと普通に起きてる描写あったっしょ 
 マリア計画のやつなんかもろコーディの弊害と同じやん 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 06:53:17 ID:TojlpEPR0
 
  -  まあ、あの世界じゃなにかするたびに裏目に出そう 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 07:04:28 ID:vnnQBsPrI
 
  -  男女が分かれて別々に暮らすマクロスエンドが一番平穏 
  
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:08:37 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  コーディが穏便に種を存続させようと思うならナチュラルから精子と卵子買って工業的に子孫作るしかないかなって 
 どうせ遺伝子弄るんだし血のつながりなんてあってないようなもんだからな 
 それって生命体としてどうなのって意見は肯定する、というか∀のフォンブラウンにブッ刺さる 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:09:26 ID:T8eoXT9r0
 
  -  >>2735 
 何をどうしようが男と女という人間の根本をどうにかできなきゃ始まらない。 
 そもそも人間の根本を外れた人間が「人間」と呼称していいかとなるが。 
  
 まずはフェミナチさんは女にチンポと精巣生やしてから寝言抜かしてくれる?と。 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:20:22 ID:4ankG15w0
 
  -  遺伝子改造によって生み出された生体機械、アーヴを思い出すなぁ 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:24:00 ID:OQ6mN1nK0
 
  -  「全員が超絶優秀な化学者と技術者の集団が独立国家を宣言しました でも専門の政治家と外交官と軍人はいませんでした」 
 まあアカンよなあ… 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:31:03 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  居たんだよ、専門の外交官 
 最終兵器もトップエースも喪失して軍はガタガタって状態から三権と軍備を勝ち取ったマジカルカナーバって超人外交官が 
  
 まぁ主権確保のために譲歩したからバッシングとリコール喰らって政界から追放されたんすけどね 
 ホント救えねぇな! 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:32:18 ID:OONPqos30
 
  -  >>2359 
 胸はでっかい方が夢詰め込めるんだ 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:32:23 ID:wJ4npP5k0
 
  -  ぶっちゃけコーディの詰み具合からして、デュランダルの政策ってそんな的外れでもないんだよな…… 
 自由にしてたら滅んじゃうんだもん 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:33:23 ID:1Px99FwhI
 
  -  >>2377 
 劇場版のゼントランとメルトランの事を言ってるんだろうが、結局あれは工場で人間を作れるから成立してるだけだからなぁ 
  
 ttps://twitter.com/initialg_a1/status/1669649769118007298?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 珍しく?普通の格好をしている家元ですよ 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:43:28 ID:OQ6mN1nK0
 
  -  アーヴが人類から逸脱してるのは生態より宇宙騎馬民族メンタルのほうだと思うの 
 同じ「従属か死か選べ」でもまだガミラスのほうが交渉と理解の余地がある気がする 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:46:34 ID:4ankG15w0
 
  -  アーヴは結構穏当だと思うよ? 
 「従属するなら地上でどんな政体を敷いても(それこそ反アーヴを標榜しても)気にしない」だからな。従属する原住民からすればありがたい支配者だと思うよ。 
  
 ただし「宇宙航行はアーヴのものなので、手を出したら戦争」ってところだけ、ちょっと厳しい。 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:50:38 ID:vnnQBsPrI
 
  -  チラ裏世界も工場で作れるなら女だけの世界作ってそっちで暮らさせてやればいい 
 無理に女排除していもしない女への嫌悪感を住民に教育し続けるとか非効率的 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:55:21 ID:FmqMsSDp0
 
  -  >>2384 
 問題は普通にナチュラルにも強制で導入しようとしてた事だな 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:56:38 ID:oVHhm3h60
 
  -  同志のブロマガ買うのに充ててたそれいがいに使ってなかったカードと口座から「残高足りんから引き落としできへんでー」ってカードのアプリ通知来たから見てみたら 
 ブロマガ買うのに失敗した回数分請求来てるんやが(チベスナ顔) 
 ブロマガ買わせず金は取るてかFC2(全ギレ) 
 
 - 2391 :バーニィ ★:2023/06/17(土) 08:58:06 ID:zaku
 
  -  >>2385 
 それ取った人そこそこの確率でアレじゃないですかヤダーッ!!! 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 08:59:54 ID:DKZMAT2e0
 
  -  ttps://twitter.com/thubasa777/status/1669672263153782789/photo/1 
 絶句。 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:03:08 ID:wJ4npP5k0
 
  -  >>2389 
 コーディだけじゃ滅んじゃうからぶっちゃけナチュラル混ぜるのもしょうがないんじゃないかなぁ…… 
 いや、強制すんな! っていう意見も理解はできるんだが、このままじゃコーディ滅んじゃうし! っていう言い分もわかるしなあっていう 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:05:49 ID:FmqMsSDp0
 
  -  >>2393 
 まあ、本人の性格の向き不向きをガン無視した政策だもん。失敗は必至。 
  
 キラにお前の適正職業は兵士、それ以外は不可なんつー政策だもんで。 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:06:22 ID:xJKErAqL0
 
  -  コーディは「やむなし」としても、ナチュから反発あるやろ? 
 「知るか勝手に絶滅せーや」ってなる。 
 なら議長としては「死ぬかコーディの礎となるか選べ」ってなる。 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:07:10 ID:OONPqos30
 
  -  でもナチュラル混ぜた時点でコーディじゃなくなるから結局絶滅 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:09:13 ID:FmqMsSDp0
 
  -  あとアスランに「お前の遺伝子適性は忠実な兵士」という政策でもあるな。 
 どうだ失敗は必至だろう! 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:23:08 ID:OONPqos30
 
  -  結局コーディってどこまで行っても「改造人間」で、 
 独立した種や民族として見るのは無理があるのよね 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:29:08 ID:FmqMsSDp0
 
  -  元々人類が宇宙に出たことで現れるだろう新しい人類(例・殆ど趣味で各国の最新技術をマスターしたジャンク屋とか)と古い人類を調整(コーディネート)する者という意味が、 
 遺伝子をコーディネートした者達に変わってっちゃったからねぇ。 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:31:39 ID:AWHlKH6WI
 
  -  つか、コーディの出産問題は、コーディの大多数が地球住みだから普通に選り好みせず婚姻してコーディ製造技術使わなけりゃりゃいずれ消滅するわけで 
 コーディ純血主義みたいなことしてるプラントと、ディスティニープラン強制しようとしてる議長がおかしいだけなんよ 
  
 あと、問題点はわかってるんだから、遺伝子削らない方向でコーディ作る技術を改めて開発すればいい 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:47:14 ID:6ueIHREz0
 
  -  ttps://nikkan-spa.jp/1917843 
  
 スコッチさん……? 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:59:26 ID:HC7740vJ0
 
  -  scotchさんは港区女子みたいな粗製乱造の素人とは遊ばないのでは……?(偏見 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 09:59:57 ID:r6oK6kLf0
 
  -  聞いてないぞ!ガンダム! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f7e3f92e95533cea2b9ce5ab5de09faebc1bbab 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:09:55 ID:7vnPb27r0
 
  -  ディスプランは”プラントの理想と現実の妥協案”なだけじゃないかと 
 プラントも個人レベルじゃ優秀なのは多いけんだろうけど、 
 集まったら衆愚主義になっちゃったんだろうなと 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:11:28 ID:r6oK6kLf0
 
  -  プラントでやるのは好きにせいとしか言いようがないが 
 なんで地球の住人まで同調してたんだろうか 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:18:25 ID:7vnPb27r0
 
  -  >>2405 
 なんでも良いから就職したい、食い扶持が欲しいってのは一定数いるでしょ 
 
 - 2407 :赤霧 ★:2023/06/17(土) 10:24:58 ID:???
 
  -  あんまり同調はしてなかったんじゃないかなあ 
 オーブとスカンジナビアかどっかの王国が真っ先に反応して他が様子見してる間に対議長戦が終わっただけで 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:29:19 ID:DbQ54MmR0
 
  -  >>2359 
 2つの姿で強調されているのがw>パッド 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:33:26 ID:IpaN8yJOi
 
  -  種世界は戦争抑止のための即効性のある政策が即座に必要ってのが 
 否定できないくらいには修羅の世界なのだが 
 デスティニープランがその手法として妥当だったかは議論の余地があるよね 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:37:59 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  アストレイで生殖能力付加されてないのは意図的っぽい感じになったからな 
 というかデスティニープランってまんまマーシャン運用マニュアルだし 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:39:10 ID:XdroYl9f0
 
  -  元からあった設定が明かされてるのか後付かは知らんが 
 新しい話出る度に勇者王がお労しくなるあの世界www 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:44:00 ID:M248pTId0
 
  -  デスティニープランは仮に導入できたとしても 
 ・判定するコンピューターが絶対にミスを起こさない保証がない 
 ・誰かしら「自分がその職業になるの嫌で賄賂で結果弄るor誰か蹴落とすために結果弄る」がありえる 
 って問題点がねー パラノイアみたいな世界は急には出来ないよって思う 
 (やるのであるなら段階を踏んでいかないと) 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:49:16 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  >>2411 
 ガチでアイツの言う通りコーディ滅ぼしときゃ良かったまであるんだよなあの世界…… 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 10:50:32 ID:BrJ3d5z40
 
  -  デスティニープランはアニメ本編にしろ裏設定にしろ情報が少なすぎてなぁ 
 ディストピア級の完全管理社会を目指す嚆矢、という話もあれば 
 遺伝子情報から相手に適した職業を斡旋するウルトラハローワーク程度のものという話もあるのだ 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:03:32 ID:Is48/9Tw0
 
  -  デスティニープランって髪の毛にエビを生やす計画でしょ(保健所感) 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:06:37 ID:HIbaOMh50
 
  -  他のガンダムだとここまで盛り上がらないのにSEEDだとこんなに書き込みされるのは 
 粗のあるシナリオのお陰?なのかしら 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:08:21 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  シャア板がカチ割れる原因になったガンダムだからな 
 負債の香ばしい言動とかあからさまなキラアス贔屓とかいろいろ理由もあるが 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:15:14 ID:DbQ54MmR0
 
  -  二次作もファーストに近いくらいあるからなあ 
 シナリオ等の粗が程よいのかと 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:23:26 ID:gNgbJW+D0
 
  -  旧EVAもそうだがしっくりしないエンディング迎えたり、 
 不遇な主人公の救済をと思われる作品程皆色々と書くよね。 
  
 つーか元々はクロスメディアで物語を展開し、アニメ最終話に向けてそれらが収束していくようにしてたのに、 
 本編よりアストレイが人気出た事で監督が展開無視した構成にしたって言われてるのが説得力高くてなぁ… 
 終盤でアストレイ三人娘を雑に殺したり、アストレイ漫画版で急に展開変わったりとあったりとね。 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:27:30 ID:ybyNLySf0
 
  -  旧エヴァ、ナデシコ、GS美神辺りがネットの普及と合わせて二次創作のすそ野を爆発的に広げた感じがする 
 どれも主人公の結末に納得いかなかった人が多かったし 
 
 - 2421 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 11:27:42 ID:scotch
 
  -  >>2401 
 そりゃそんなのと結婚する奴なんだから男の方だってかなり怪しいだろ 
 お金持ちってのは収入より支出が少ないからお金持ちになるんだぞ 
 年収2000万でも生活が派手なら貯金なんか残らん 
 年収200万で貯金2億の男と、年収2000万で貯金200万の男、どっちが堅実かって話だ 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:32:14 ID:uPTAVhmj0
 
  -  荒んだ時は目の保養に限る…… 
 関連するキャラの衣装交換は尊い。 
  
 ttps://twitter.com/lastorigin_info/status/1668943867813691392?cxt=HHwWgIDQ8d7mo6kuAAAA 
 
 - 2423 :バーニィ ★:2023/06/17(土) 11:36:13 ID:zaku
 
  -  ・・・確かこういう風に身持ちを崩すとこまで含めてヲチしてる人もいるんでしたっけね 
 そういった人からすればこれは狙い通りの展開なんだろうか 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:37:28 ID:ybyNLySf0
 
  -  年収500万位でも持ち家があって仕事がちゃんとしていて貯金がある人間と 
 年収が2000万でも家賃に毎月数十万払っていて、仕事が不安定で貯金がない人間 
 後者ってそのまま微妙な芸能人やスポーツ選手が当てはまるよな 
 
 - 2425 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 11:40:16 ID:scotch
 
  -  芸能人やスポーツ選手に賃貸が多いのは 
 住宅ローンを組めないからって理由も有るけどね 
 特にスポーツ選手は移籍とかで引っ越しも有るから買うより借りた方が便利って面もある 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:41:49 ID:KmFSMsyP0
 
  -  お金は稼ぐのにも才能がいるけど使うのにも才能がいるからね 
 才能ない人が欲望のままに使うとお金に使われる人間になってしまうのだ 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:47:10 ID:gNgbJW+D0
 
  -  稼ぐ人が使わなくてはいけないが、〆るべきところは〆るって人が多いからな。 
 成金が身持ち崩しやすいってのが元々使い慣れてない金を大量に手に入れて、 
 金の魔力にやられて稼ぐよりも使うに比重が置かれた瞬間から人間として終わる。 
  
 だからこそお金持ちの人は幼い頃からいい物を見る目と体験してなれさせて、 
 それらを当たり前であり無駄遣いしない様に育ててる。 
 
 - 2428 :赤霧 ★:2023/06/17(土) 11:49:08 ID:???
 
  -  >>2401 
 港区ロスという単語が気になる。港区女子ってのを聞いたときも思ったけど港区に対する風評被害だろw 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 11:56:23 ID:qd+1EbM10
 
  -  >>2417 
 種は2ちゃんが始まって初の新規テレビガンダムじゃなかったっけ 
 ちょっとそこらへん悪意持ちすぎかと 
  
 ガノタのクソっぷりはガノタ程自覚してるし 
 
 - 2430 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 11:58:17 ID:thunder_bird
 
  -  タイタニック女子に改名したら( 'ω' ) 
 
 - 2431 :バーニィ ★:2023/06/17(土) 12:05:24 ID:zaku
 
  -  それって沈むってことですよねw>タイタニック 
 なおこの場合沈む先は海ではなく・・・ 
 
 - 2432 :スマホ@狩人 ★:2023/06/17(土) 12:06:44 ID:???
 
  -  >>2428 
 ゴッサムよろしくヴィランに封鎖されて外界との連絡が途絶した港区かと思ったが違うのか……じゃあどうでもいいや 
 
 - 2433 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 12:08:11 ID:scotch
 
  -  >>2427 
 代々の金持ちの子育てで多いのが 
 普段の生活は質素だけどたまの外食や旅行が豪勢だったり 
 習い事の教師が一流だったりってのが多い気がする 
  
 夏の旅行 一般=県内か隣の県の海水浴場 金持ち=沖縄・海外リゾート(地元美術館や博物館も含む) 
 外食    一般=ファミレス 金持ち=都心の一軒家レストランや有名ホテルのダイニング 
 習い事のピアノ  一般=町内の個人指導 金持ち=音大講師(児童心理学履修済) 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 12:13:12 ID:TNwaNFbPI
 
  -  ジャパン人「女なんてさー」 
 アメリカ人(かわいそうなやつなんやな…) 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6045813.html 
 そーだよ悪いかよ! 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 12:28:47 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  まぁアメリカ人は白人ってだけでジャパン女が股濡らして寄ってくるからな 
 あっちの連中にとって一晩やり捨てするにはいいけど結婚は死んでも御免ってタイプの人間だっけな日本女 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 12:32:49 ID:kRCr1X3g0
 
  -  そもそも自立してる女性の数が・・・。 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 12:34:19 ID:XdroYl9f0
 
  -  子供生まれると全然ヤらせてくれなくなるのが一番きついらしいなw 
  
 米国人「その先は地獄だぞ」 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 13:20:45 ID:payq+5m80
 
  -  1/1ボイロボカロの実用化はよ 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 13:52:16 ID:ycW+Yh4/I
 
  -  日本人女性は、親権が母親にあるのが当たり前、って思い込みが強いせいで、不仲になった時裁判の結果に従わず連れ去りがあるから注意しろって通達が出てるらしいね 
 結婚するのは避けた方がいい、とか言われてるらしい 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 13:55:29 ID:F1EdGpmW0
 
  -  あっちだとハメ撮り写真とか見つかったら下手するとロリ扱いで逮捕とかされそう(日本人女性 
 
 - 2441 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 14:07:02 ID:thunder_bird
 
  -  母親が親権とれないケースが育児放棄・ネグレクト・重病・子供の意思なんやな 
 不倫や浮気程度だとあまり重要じゃないみたいやね( 'ω' ) 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 14:13:02 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  日本の司法は情操教育重視で母親贔屓だからな 
 よっぽどやらかすか自分から親権放棄させなきゃ父親が親権とるのは無理だね 
  
 これがアメリカになると「子供に適正な教育環境を与えられるかどうか」が基準で完全に経済力依存だからよっぽどキャリアウーマンでないと母親が親権とるの無理という 
 
 - 2443 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 14:19:53 ID:debuff
 
  -  >>2440 
 ニュージーランドだったかな、幼く見えるって理由でアジア系が出演してるAVを一律禁止にしたところがあるのよね 
 
 - 2444 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 14:22:19 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫で学び家庭板か(学びたいとは言っていない) 
 
 - 2445 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 14:26:22 ID:scotch
 
  -  NZだかの入国審査で米人が自国のポルノ持ってたら女優が幼く見えると身柄拘束 
 SNSでそれを知った女優本人が飛行機で駆け付け間違いなく成人だと証明して釈放させる 
 って話があったなあ 
 見た目の問題で高身長巨乳デカ尻以外の女優は仕事が少ないので 
 それでも支持してくれるファンは大事にしないと行けないって切実な理由もあったらしいが 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 14:29:24 ID:XY8eiz5U0
 
  -  文化・好み・法律の違いが有るとはいえ恐ろしいなぁ・・・ 
 
 - 2447 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 14:35:26 ID:scotch
 
  -  在日米軍の兵士が帰国時にLO(その時点のフルセット)持ってて 
 その場で逮捕されたって話もあったらしいけどなwww 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 14:42:41 ID:6XPpVBqaI
 
  -  おまえらって中国とかロシアの考え方にそっくりだよね 
 ttp://matometanews.com/archives/2063964.html 
 ああ 
 まあ、うん。 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 14:46:51 ID:awYCReXC0
 
  -  そりゃ向こうは無駄をする余裕がないもの 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 14:49:28 ID:WztWcPXH0
 
  -  英語圏のフォーラムを見ていると日本人女性とは結婚するなというアドバイスが頻繁に登場します 
  
 理由その1:働かず依存的になり対等なパートナーシップを築けない 
 理由その2:夫を所有物のように支配する 
 理由その3:お小遣い制で夫を拘束する 
 理由その4:暴言と精神虐待を繰り返す 
 理由その5:ATM扱いし人間扱いしない 
  
 Q, 日本人男性も日本人女性との結婚を避けるべき? 
  
 A, 避けるべき 
 日本女性は世界で最低レベルに働かず家庭内にとどまって家庭全体を支配する 
 夫は家庭内から阻害され家庭外で稼得役割を果たすATMとして扱われる一方で 
 夫が外で働くことは当然とみなし稼得役割を果たす夫に対する敬意や感謝はない これは日本人女性全体の傾向 
  
 日本人女性のアレっぷりがもう海外にもバレ始めてるの本当に草 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:05:19 ID:DbQ54MmR0
 
  -  今はハーグ条約に批准したから、司法判断に従って子供は返さなきゃいけなくなったけどね 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:05:19 ID:11uTuOAmi
 
  -  カテイイタや婚活スレ見てると「残念でも何でもなく当然」としか思わないw 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:07:02 ID:Hkn53TWCI
 
  -  逆に英語も現地の司法もよくわからないでホイホイ白人男性に股開くんでカモ扱いされてる例も紹介されてます 
 ttps://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000630.html 
 まあようはペット扱いして歳食って容貌が落ちたら(子供ごと)後腐れなくポイすると決めてる層には最適ですね 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:07:07 ID:OKIo9mKC0
 
  -  流石に自分の母ちゃんと嫁と娘をそこまで言われて面白いはずはないんで与太話としてかなって… 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:13:03 ID:Hkn53TWCI
 
  -  もちろん男にも一定数のクズはいますし 
 女性が男性の一部のクズを男性全部の代表として弾劾するのと 
 男性が女性の一部のクズを女性全部の代表として弾劾するのは 
 どっちも同程度のくだらない行為なのは確か 
 だが残念 
 同志のファンは圧倒的に男が多いんでくだらない行為とは分かっていても男が女を弾劾するコメの方が目立つし受けるんや! 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:18:29 ID:awYCReXC0
 
  -  言うて↑に当てはまらないちゃんとした家庭を築いた人は日々の話題に出てこないしからな 
 俺の伯母とかアメリカの大学の先生とくっ付いたけどDVヤバくて裁判年単位で頑張って離婚したぜ 
 それでも成人するまでは面会権が向こうにちゃんとあった 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:22:08 ID:WztWcPXH0
 
  -  >>2453 
 在日米軍人が日本人の女性を現地妻にして本国に帰国後は知らん顔というのは昔からよくあったからなぁ 
 女子プロレスラーのアジャコングの母親とかその典型 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:23:59 ID:Ra2jDbZv0
 
  -  Abemaでいつもは1週間開けてだが1期2期を2日連続でやはり今月配信終了なまちかどまぞく 
 一挙の時にコメ付きで観ながら自分もコメするのが好きなのに観てたのが配信終了するたびに寂しくなる 
 それにしてもその月の配信終了の一覧とかなく常設無料の1話がカウントダウンでしか判別出来ないの改善しないな 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:29:50 ID:ybyNLySf0
 
  -  森鴎外「そうだな」 
 
 - 2460 :携帯@赤霧 ★:2023/06/17(土) 15:39:09 ID:???
 
  -  ピン突き抜けすぎて一般からするとキリになってるやつ? 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:40:22 ID:ybyNLySf0
 
  -  初心者がいきなり高尾太夫を買ったみたいなもんかも 
 
 - 2462 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 15:43:52 ID:thunder_bird
 
  -  ピン、ピン、ピンゾロ……! 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:44:18 ID:DbQ54MmR0
 
  -  目的が抜くには合わないよなあ 
 疑似的な夫婦になる場所だし 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:47:56 ID:JMCxCZKJ0
 
  -  メシとか要らん勢は多そう 
 そっち目当てならデカい多い飯屋とか別にあるだろうしな・・・ 
 
 - 2465 :大隅 ★:2023/06/17(土) 15:50:31 ID:osumi
 
  -  遊郭に行くか泡の風呂屋に行くかの違い……。 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:51:27 ID:M0wdCPvT0
 
  -  RO出身者って討伐で大金稼げるうえに倉庫に金塊とか唸ってるだろうからコスパとかはたいして気にしないんだろうな 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:55:42 ID:qLPK56mu0
 
  -  高級クラブとキャバクラを比べるようなものか 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:56:59 ID:Dpj6bhHx0
 
  -  グローリーホールってさぁ。壁の向こうにナニが居るかわかんないじゃんww 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:57:22 ID:M0wdCPvT0
 
  -  二階組から見てもうえってなる程度にはお高いのか 
 
 - 2470 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 15:59:18 ID:scotch
 
  -  二階組の価値観じゃなく相場的な意味ででしょ 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 15:59:41 ID:Z2XBgF2+0
 
  -  成田山の前にある老舗の鰻屋の特上と 
 スーパーの千円くらいの中国産うなぎを比べるようなもんかな? 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:01:28 ID:DbQ54MmR0
 
  -  求めるベクトルが違うから、比較は意味が無いんだよなあ 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:01:50 ID:WztWcPXH0
 
  -  どれだけ成り上がっても子供の頃に染み付いた金銭感覚は直らないパターンなんやろな 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:03:23 ID:gNgbJW+D0
 
  -  片方が高級ホテルのビュッフェスタイルだとすると、 
 片方は老舗旅館の出迎えからお座敷、料理、風呂までのセットだと思う。 
 ようは美味く美しい物で満たされるか、満たされ癒されるかだと思う。 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:05:08 ID:Bk8BIZjP0
 
  -  参考までにレントン君の通う店の嬢がどんなのかを…… 
 
 - 2476 :すじん ★:2023/06/17(土) 16:05:49 ID:sujin
 
  -  >>2468 
 でもコスパは良いしヌケるよ? 
 ナニがあってもコスパはいいから問題ないさww 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:06:00 ID:M0wdCPvT0
 
  -  しかし二階組から敬遠されるレベルだとメイン客層ってどうなってんだろう 
 非冒険者の富裕層が対象なのかな 
 
 - 2478 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 16:06:37 ID:scotch
 
  -  梅雨の最中、皆様いかがお過ごしでしょう? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FyznDy8aAAEQlXU.png 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fyzm7qtagAE7m6X.png 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:07:29 ID:BsmN1NVN0
 
  -  確かに勘違いしたバカな店も存在するが、ほんとにいいお店はいいお値段するよね 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:10:25 ID:HIbaOMh50
 
  -  令和ちゃんがまた操作をミスったのか 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:10:28 ID:M248pTId0
 
  -  良いお店ほどお金かけてるからね それ相応の値段も比例するのである 
 同じ料理でも プラスチックの皿で出されるとの伊万里焼で出されるのだと 
 お値段に差がついてもしょうがないのである 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:13:09 ID:ybyNLySf0
 
  -  令和ちゃん、ちょっと気象ガチャ回し過ぎ 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:15:47 ID:Is48/9Tw0
 
  -  令和「インターバルを入れることで洗濯物を処理する日を与える・・・我ながら有能」 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:17:41 ID:lW1GObCu0
 
  -  つーかヌくのにカネ払ってんのか、それとも全体のサービスにカネ払ってんのかの違いでしょ 
  
 ホテルのシェフが作ったと謳われてるレトルトカレー食うのと、実際にそのホテルのレストランでカレー食う感じ 
 カレー食ってることに違いはないからホテル行くカネでレトルト何杯食える?っていうのが若手組の話 
 
 - 2485 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/17(土) 16:18:58 ID:3kmDMuoF0
 
  -  Aランクってことは『壁』超えた側なんだよなスタンクも 
 
 - 2486 :大隅 ★:2023/06/17(土) 16:19:06 ID:osumi
 
  -  やる夫:大見世 
 それ以外:河岸見世 
 これくらいの違い(´・ω・`) 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:22:52 ID:XdroYl9f0
 
  -  令和「洗濯物は干したな!カモン雨雲!」 
  
 2週先までほぼ雨マークは久々に見たな 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:23:19 ID:WztWcPXH0
 
  -  そういった付加価値に金を払えるようになるのってある程度の年齢と余裕がないと無理だからねぇ 
 若くてまだ精神的に余裕がなければ即物的になるのはしゃーない 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:27:17 ID:HIbaOMh50
 
  -  コミケに行って寝られればいいと若い頃は安いところに泊まるけれど 
 歳を重ねると無理が効かなくて高い金払ってでもいいホテルに泊まる、みたいな? 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:27:33 ID:2XJxKsEn0
 
  -  性欲旺盛な若いうちは丁寧な付帯サービスはまどろっこしい余計なもったいぶりに感じるものだからしゃーない 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:30:08 ID:ZkoJzQ210
 
  -  最初からピン以外眼中に無いやる夫と 
 コスパ重視のその他…か 
  
 ピンからキリまで際限無く通いまくる「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい」(タイトル長い)の佐藤太郎みたいなのもいる 
 
 - 2492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/17(土) 16:31:42 ID:3kmDMuoF0
 
  -  キャンプ() 
 ttps://twitter.com/horikouhorikou/status/1669723976330010624 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:33:23 ID:JMCxCZKJ0
 
  -  >>2489 
 ホテルよりは移動手段にそういう傾向は出やすいと思う 
 鉄道一つとっても指定席とかグリーン車とかが選択肢に入るようになってくるぞ 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:35:00 ID:WztWcPXH0
 
  -  >>2492 
 キャンプ() 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1686987234.png 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:36:24 ID:uXwhAulh0
 
  -  ド素人でも狂気の沙汰じゃない… 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:36:37 ID:BsmN1NVN0
 
  -  若い頃クレカのプラチナカードとかステータス()って感じで鼻で笑ってたが 
 年取って会社で地方に主張で飛行機乗るようになってからありがたみが分かり申した 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:39:26 ID:HIbaOMh50
 
  -  >>2493 
 夜行バスはもう無理、というやつですね 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:42:18 ID:DbQ54MmR0
 
  -  >>2494 
 タヒたいのか 
 
 - 2499 :すじん ★:2023/06/17(土) 16:45:33 ID:sujin
 
  -  沖縄の特定地域でのキャンプってこういうのでしょ? 
 ttps://twitter.com/risoukyu/status/1669670633037516806 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:47:13 ID:payq+5m80
 
  -  >>2494 
 テント内で火は使うなって両さんも言ってるのに… 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:47:54 ID:lW1GObCu0
 
  -  >>2500 
 わかった!火事怖いし炭にするね! 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:52:07 ID:gNgbJW+D0
 
  -  こういう事何度も起こってるうちに本当にキャンプ自体が許可制や免許制になりそうで怖いわ。 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:55:04 ID:twD32jRhI
 
  -  小田急「外見オッさんが女子トイレ使おうとしたらどうするのか。ですか?」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/41b9a5cb4088f15270c05a57dd7c3dc6437aaae6 
 よっしゃ小田急電車や小田急デパートや! 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:55:19 ID:xKfDYafP0
 
  -  これはひどい 
 サ終まで半年もつかな? 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 16:55:31 ID:HIbaOMh50
 
  -  >>2501 
 つ練炭+七輪 
 
 - 2506 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 17:01:22 ID:thunder_bird
 
  -  ひっそり投下 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:11:04 ID:yhNi3eQN0
 
  -  今のRO見た目装備が羽根とか派手なのも結構あるのね、外地でしか見なかったのに 
 
 - 2508 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 17:12:52 ID:hosirin334
 
  -  売)カプラHB 30M 即決査定不可 天使HB交換可 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:12:59 ID:Bk8BIZjP0
 
  -  カブラバンドとかよく分からんからリアルに例えると? 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:13:32 ID:viAQ6D1+0
 
  -  「そこそこいいのしてるね。貰ってあげてもいいよ」 こういう輩は滅ぶべきだと思うんだ( 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:16:42 ID:CoXQjxFVi
 
  -  ttps://twitter.com/Namio_dao/status/1668799913508110337?t=FJBIo6A1XSijWpVleF5AWQ&s=19 
 スープ:シロノワール 
  
 …は?え?はぁ? 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:20:58 ID:HIbaOMh50
 
  -  昨日の賄い、何が出てくるのか試してみたいなw 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:21:40 ID:awYCReXC0
 
  -  ギリギリ滑ってる感じがあるw 
 
 - 2514 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 17:22:56 ID:hosirin334
 
  -  新機軸、家庭の事情が重い 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:24:06 ID:awYCReXC0
 
  -  残り香が残っちゃってませんかw 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:24:14 ID:wzKZ7SdY0
 
  -  冒険者モノとカテイイタの華麗なマリアージュですわ〜〜〜 
 
 - 2517 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 17:25:22 ID:spam
 
  -  Q スタンクってやべえの? 
 A 同人版ならその枠にいるのが「人類最強」 
   連載版ならくっそいいとこのお坊ちゃん(親父がハーレム持ち)の生まれ 
   作中人類では最強格多分同人版の息子 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:25:49 ID:lKtF74pV0
 
  -  結局のところ、家庭板では? 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:26:41 ID:O3bCDvJ40
 
  -  >>2511 
 阿智太郎作品的な、ダジャレとかのしょーもないギャグの物量で畳み掛けてくるスタイルを想起するw 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:27:11 ID:JMCxCZKJ0
 
  -  確か聖杯とか持ってんだよな・・・同人版のにんげんおとこさん 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:27:59 ID:lCDkt9uHi
 
  -  道路の温度計が17時過ぎてるのに34°だった 
 いやぁアスファルト有利な仕様だけどさぁ 
 令和くん? 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:28:35 ID:QHN0/O850
 
  -  もしかして西住の知り合いとか居たりして 
 
 - 2523 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 17:29:54 ID:spam
 
  -  え?嬢としてしれっと母親が新地に出勤してるんだろ? 
 
 - 2524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 17:30:45 ID:scotch
 
  -  コース名がつなげると松たか子なのも笑うが 
 デザートにさりげなく混じってるタンタカタンもなかなか 
  
 
 - 2525 :胃薬 ★:2023/06/17(土) 17:31:05 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない解体新居 
 
 - 2526 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 17:31:20 ID:thunder_bird
 
  -  うわああああ 
 お母さんが制服姿でコクブンを歩いている!! 
 
 - 2527 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/17(土) 17:32:00 ID:3kmDMuoF0
 
  -  >>2524 
 しかも下のアルファベット表記がもうヤケクソ気味でw 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:32:51 ID:O3bCDvJ40
 
  -  解体新居の人は色々と余波でとばっちり食らいまくっててお労しい 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:35:44 ID:JMCxCZKJ0
 
  -  >>2524 
 子がたかと比べてお子様用なのかな?ってお値段と量にも見える 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:36:09 ID:r6VtpT9g0
 
  -  >>2500 
 冬キャン動画見ると、二酸化炭素検知器付けてストーブは煙突を外に出してやってるね 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:37:20 ID:w+lI/AhLI
 
  -  わーいやる夫が貢ぎマゾに目覚めちまったー 
 
 - 2532 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/17(土) 17:39:42 ID:3kmDMuoF0
 
  -  >>2528 
 朝日が無断でニュースにしたそうでまた燃えそう 
  
 >>2530 
 鳥羽先生がきっちり指導しとるしな 
 本当にあの人、飲んでなきゃ有能なんだ……w 
 
 - 2533 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 17:43:20 ID:spam
 
  -  スタンクさん 
 「原作漫画注一番人気の嬢と相性抜群」って言うアドあるし 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:48:36 ID:JMCxCZKJ0
 
  -  >>2531 
 前と違ってリターンあるんだから本人的には恐らく全然極楽なんですよアレ・・・ 
 双方得るものがある姫とござるプレイはけっこう充実感あるんスよ(遠い目 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:49:32 ID:QHN0/O850
 
  -  人気投票やったのかなり初期だからいまやったらどうなるかな 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:56:08 ID:O3bCDvJ40
 
  -  バグフィックスガチ勢 
 ttps://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1669664651242803200?s=20 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:56:25 ID:awYCReXC0
 
  -  >>2533 
 絵面が大変ですが… 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:57:46 ID:awYCReXC0
 
  -  >>2536 
 本当にガチで草 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 17:58:38 ID:3hXxSBjs0
 
  -  >>2478まかり間違っても梅雨の気温じゃねえぞ令和ー!! 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:04:46 ID:742Df6HT0
 
  -  インド異聞帯クリア。シナリオ担当は人の心が無い。今更か。 
 月末までにブリテンまで突破とかキツ過ぎる……。 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:07:18 ID:trYBDFeu0
 
  -  画面外で伐たれて草 
 
 - 2542 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 19:09:00 ID:spam
 
  -  そういやしばらく前ゲーム散歩で 
 「アルゴー号の冒険をパック旅行にしたら」みたいなのやっててくっそおもしれえことやってんなあと思った 
 
 - 2543 :携帯@赤霧 ★:2023/06/17(土) 19:13:09 ID:???
 
  -  インド異聞帯……思い返せばかなりマシだったなあと 
 
 - 2544 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 19:15:12 ID:spam
 
  -  ブリテンの長さに心折れてるんですが 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:21:40 ID:6K5lF8P10
 
  -  ギリシャ迄で2部のテキスト量の1/3だからなあ 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:22:54 ID:Dpj6bhHx0
 
  -  徒党の口座…うっ…頭が 
 
 - 2547 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 19:22:56 ID:spam
 
  -  口から口へ、いやここは伝統の上を向かせて直通… 
  
  
 今エリクサー餅を喉につまらせて死亡とかよぎったんだが 
 
 - 2548 :デイリー ★:2023/06/17(土) 19:24:46 ID:mogura
 
  -  インドのクリア礼装がマジで辛かった(遠い目 
  
 そして、インド以上に人の心がないブリテン異聞帯(白目 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:28:46 ID:IO9Pqkq90
 
  -  実際、黒焦げから完全復活できる薬なんて金貨ですむ額か? 
 ってなるもんな。 
 
 - 2550 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 19:29:05 ID:spam
 
  -  (オーバーヒールで色んなとこがパンッ!してですね。こう) 
 
 - 2551 :携帯@赤霧 ★:2023/06/17(土) 19:33:14 ID:???
 
  -  考えてみりゃ色んなゲームでライフ全快アイテムとか終盤になるとあんまり使わなくなるけど 
 瀕死が一瞬で回復出来る薬とか一個売れば普通に一財産だよなあ 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:34:24 ID:Is48/9Tw0
 
  -  相性不利のはずのアビーちゃんをすり潰すジュナオが悪い 
 
 - 2553 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 19:36:00 ID:thunder_bird
 
  -  ベホマかザオラルができるだけで財産築けそう 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:36:52 ID:2uDWm1y50
 
  -  パンピーのヒットポイント考えると最下級の治癒ポーションでもかなりやべーことに 
 
 - 2555 :スキマ産業 ★:2023/06/17(土) 19:38:01 ID:spam
 
  -  >>2553 
 両手両足切断されて便利なアイテム扱いだと思うよ 
 朝凪られてると思う 
 
 - 2556 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 19:39:44 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 19:40:05 ID:debuff
 
  -  ファッキンクソバードの血があれだけ求められたのがよく分かる 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:41:28 ID:M0wdCPvT0
 
  -  RO組にも需要があるようなセンダイの素材って何かあったっけか 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:41:31 ID:WEDWOSOw0
 
  -  四肢を落とされても回復されるだけじゃね? 回復できないとこまで追い込まれたらそのまま死ぬわ 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:46:54 ID:0u52W9AL0
 
  -  サンブレイクでギリギリお守り錬金素材として価値があったけど 
 ついに最終アップデートで装備を作り終わった後の素材の価値が消滅しちゃったのよね 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:51:43 ID:NSww768A0
 
  -  造反分子さんの所のルーンナイトさんは「オークションでもルーンストーンってあったから、無くなっても補充大丈夫やな」 
 ってあったから、 
 何故かの謎の需要があると思われる。 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:55:58 ID:unhYQ+0L0
 
  -  うーん避妊具さんとこバラけとるなあ。 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:56:27 ID:0Ko6lSj30
 
  -  絶望さんの冒険者ものが蘇生技能持ちの末路の懸念をわかりやすく 
 説明していましたね。 
 それが理由でナゴヤだのオカヤマだのまで逃亡生活を送る羽目になる。 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 19:59:13 ID:WEDWOSOw0
 
  -  プニキのはつみつ、二階の洗礼、あと一つは? >冒険者三大悪習 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:01:51 ID:80z20Wb90
 
  -  ギルド命令による無茶振り(生物災害相手に死んでこいとか造反分子になりそうなAクラスを殺してこいとか) 
 
 - 2566 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 20:02:29 ID:scotch
 
  -  ベホマ使えるのがバレたらマジで何処かの独裁国家に狙われるだろうな 
 バシルーラ、ザキ、ルーラ、リレミト辺りも覚えて置かないと危なすぎる 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:03:09 ID:0u52W9AL0
 
  -  >>2564 
 スリッパ師匠? 
 
 - 2568 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/17(土) 20:03:27 ID:SorxHn9v0
 
  -  支援AAのビッテン見てコレを思い付いた私は悪くない 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2485 
  
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:04:14 ID:0u52W9AL0
 
  -  そこは大戦略のほうが 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:04:17 ID:lW1GObCu0
 
  -  >>2566 
 とりあえず首都に一度行っといてから右手にメガンテ、左手にルーラで合成魔法だ 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:04:49 ID:lKtF74pV0
 
  -  >>2564 
 スライムパンがクソ不味い? 
 
 - 2572 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/17(土) 20:05:18 ID:SorxHn9v0
 
  -  >>2569 
 しまった!彼ならそうか! 
 
 - 2573 :手抜き〇 ★:2023/06/17(土) 20:05:54 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2574 :土方 ★:2023/06/17(土) 20:08:57 ID:zuri
 
  -  >>2568 
 あかばねさん乙ですw た、確かにイスカンダルこういう場面ありましたけども……w 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:09:19 ID:0u52W9AL0
 
  -  徒党を組んだらもしかの時助かるか 
 素材放置されなくなる 
 ってあたり? 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:09:51 ID:R1IL/czH0
 
  -  あかばねさん乙です。 
 そういえばイスカンダルの中の人、2199で出演してたなあ。それもかなりいいキャラでw 
 
 - 2577 :難民 ★:2023/06/17(土) 20:09:54 ID:nanmin
 
  -  >>2568 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:10:29 ID:WEDWOSOw0
 
  -  (カプラサービス使えなくなるので)駄目です 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:11:13 ID:2uDWm1y50
 
  -  ジャッキー映画でこの絨毯を思いっきり引っ張るやつあったなあ 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:11:50 ID:0u52W9AL0
 
  -  あー 
 カプラが回収してるんかあ 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:20:49 ID:4ankG15w0
 
  -  >>2544 
 個人的にはオリュンポスがクッソ長かったなー。デメテルとの戦闘もクッソ長かったが… 
 前半のアトランティスで酒場のマスターやってたドレイク船長の服、霊衣で来ないかなぁ 
 
 - 2582 :デイリー ★:2023/06/17(土) 20:22:43 ID:mogura
 
  -  >>2581 
 今はキャストリアとネモいるしまだマシ(遠い目 
  
 当時リアタイでやった時は居なかったからネ(白目 
 
 - 2583 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/17(土) 20:29:11 ID:SorxHn9v0
 
  -  よしっ! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2486 
  
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:32:03 ID:Ra2jDbZv0
 
  -  褐色で諏訪部だがcv富田にならないしcv甲斐田と可変式でもないスタンダードな諏訪部 
 なんか物足りない 
 
 - 2585 :難民 ★:2023/06/17(土) 20:32:27 ID:nanmin
 
  -  >>2583 
 作成お疲れ様です。 
 然り! 然り!(王の軍勢) 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:42:21 ID:Ld6ItymL0
 
  -  網戸ネットは日向は5〜10年、日陰は15〜30 年 
  
 ステンレス網は丈夫だが、網戸本体の加工が経年で弱り雨等で濡れたままで放置すると 
 ガルバニック腐食で10年後はアルミがボロボロになり張り替え不可になることも 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:53:51 ID:zd7HtZeP0
 
  -  芳佳ちゃんいるのにヒロインじゃないのって地味に初かなあ? 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 20:59:12 ID:unhYQ+0L0
 
  -  プリンちゃんに滑り込まれてて、 
 ウィッチーズ年長組にプレデター化されると、 
 接点事態がないからなあ。 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:04:38 ID:eis1U/fB0
 
  -  >>2587 
 そもそも初代冒険者でモブで出てるんですが・・・>よしかちゃん 
 
 - 2590 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 21:16:04 ID:hosirin334
 
  -  大神さんは仕方ないよね、不可抗力だからね 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:17:28 ID:QQlTasR1I
 
  -  世にも奇妙な物語始まった 
 のっけからバブル期の過去の栄光を思い出してしまった母親の話でつらみ 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:17:48 ID:wtKp28rm0
 
  -  生の梅をつまみ食いしたら腹壊して職場に連絡したら梅毒扱いされたって話はみたけど、青梅ってつまみ食いするほど美味しいのかなあ 
 梅製品なんて梅干しかカリカリ梅か梅味のゼリーしか縁が無いし 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:19:52 ID:ybyNLySf0
 
  -  勝手に体が動いちゃうから仕方がないね 
 
 - 2594 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 21:21:10 ID:scotch
 
  -  青梅が美味いかは知らんなぁ 
 昔から毒あるって知ってるから 
 そんなに興味有るなら近所の公園探せば1本位梅の木有るんじゃね?www 
 もし本気で実行するならかじったら飲み込まずに吐き出せよ?www 
 
 - 2595 :デイリー ★:2023/06/17(土) 21:21:53 ID:mogura
 
  -  体が勝手に動いちゃったからネ! 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:22:33 ID:payq+5m80
 
  -  青梅の毒ってコナンでお馴染みの青酸カリだっけ? 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:22:45 ID:4ankG15w0
 
  -  なあに、毒があってもマシマシの梅湯で流せば一発さ! 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:23:43 ID:KZqowNHuI
 
  -  大神さん奥さんだけで一個小隊位できそうやなあ… 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:24:35 ID:JLqp8l6h0
 
  -  すごい芳醇で甘い匂いするのよ、青梅 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:24:48 ID:k5mgyRyJ0
 
  -  >>2591 
 いまも株価だけはバブルってるけどな。含み益がやばいがいつ売ればいいのかわからなくなってしまった 
 (株価朝下がっても昼に上がるとかわけわからんムーブしてるから) 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:25:37 ID:h20UGAhq0
 
  -  青梅は凄く旨そうな匂いだからね 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:29:28 ID:payq+5m80
 
  -  アーモンド臭 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:29:32 ID:OONPqos30
 
  -  君らはナギをなんだと 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:31:21 ID:KZqowNHuI
 
  -  >>2603 
 まな板 
 
 - 2605 :すじん ★:2023/06/17(土) 21:31:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2606 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/17(土) 21:32:09 ID:SorxHn9v0
 
  -  実はうちに梅の木あるんだよな・・・。 
 実った実は梅干しに・・・。 
 
 - 2607 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 21:33:31 ID:scotch
 
  -  >>2600 利食い急ぐな損急げ 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:33:37 ID:UqSa1GbP0
 
  -  >>2603 
 初代立志伝のでっきーの相方 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:33:43 ID:HIbaOMh50
 
  -  >>2600 
 ちょうど昨日これを見たのを思い出した 
 ttps://togetter.com/li/2168247 
 
 - 2610 :バーニィ ★:2023/06/17(土) 21:35:40 ID:zaku
 
  -  >>2603 
 Lが買おうとしてたとらやの羊羹(だっけ?)購入した人w 
 
 - 2611 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 21:37:42 ID:scotch
 
  -  夜の梅が好きです 
 ttps://www.mitokeisei-online.jp/img/goods/D1/280291_01.jpg 
 ttps://www.tsuruya-dept.co.jp/shop_img/goods/L/e2025700087.jpg 
 
 - 2612 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 21:38:02 ID:hosirin334
 
  -  しょっぱなから飛ばしてるなー<世にも奇妙な物語 
 
 - 2613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 21:38:22 ID:debuff
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683017712/8091 
 作品によってはコクブンにかなり蔓延してたりもする 
 モンクやる夫だかが治療してた記憶もあるなぁ 
  
 >>2596 
 青酸配糖体ではあるけど青酸カリとはちょっと違う 
 有害なのは青酸のほうだからあんま変わらんけど 
 
 - 2614 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 21:38:58 ID:hosirin334
 
  -  忠重殿! 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:39:50 ID:2zF3RXdL0
 
  -  一回公衆風呂で大流行してどえらいことにもなったような 
 
 - 2616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/17(土) 21:44:54 ID:debuff
 
  -  若い医者ならまず診たことないけど最近また増えつつあるんで、バラ疹出た患者が来たときに 
 手隙の若手呼び集めて「これだぞこれ、覚えとけ!」なんてやったとゆー話しも 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:47:24 ID:M248pTId0
 
  -  なんかトー横のたちんぼで蔓延してるとかですね<梅毒 
 今令和なんですけど(汗) 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:48:31 ID:unhYQ+0L0
 
  -  ? 
 ろくでなしのパパの忠重? 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:50:57 ID:1xIbR2/50
 
  -  センダイみたいないろんな問題抱えた冒険者都市ならまだともかく(ともかくじゃないが) 
 現代日本で立ちんぼ買う奴、さすがに脳のネジが外れ過ぎでは…?としか思えない。 
 リスクとリターン考えると吉原行く方が割に合うだろ。 
 
 - 2620 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 21:51:06 ID:hosirin334
 
  -  重忠ね 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:51:17 ID:cXcdSd7H0
 
  -  >>2600 
 来年からNISAの制度変わるからそっちに積みなおし考えた方がいいかも。 
 一般向け株セミナーとかで騒がれてるから、ある程度整理してもいいふいんきではある。 
 
 - 2622 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/17(土) 21:52:14 ID:hosirin334
 
  -  東リベ強行するのか 
 
 - 2623 :バーニィ ★:2023/06/17(土) 21:54:06 ID:zaku
 
  -  まあ今更中止とは行かないでしょうから・・・ 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:54:45 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  そりゃまぁ予算どんだけ掛けたのかって話ですし 
 配給元も制作費回収できたら万々歳のお通夜状態でしょうな 
 
 - 2625 :雷鳥 ★:2023/06/17(土) 21:57:46 ID:thunder_bird
 
  -  中止したら一切儲けゼロだが 
 公開すれば少しは売上が出るかもしれへんし 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 21:58:06 ID:2zF3RXdL0
 
  -  強行せざるをえないでしょうなぁ 
 ただ舞台挨拶やイベント関連できんのかなぁ 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:01:57 ID:mt8zD/S20
 
  -  マスゴミシャットアウトしないと、 
 アイツら有る事無い事テキトーやるからな。 
  
 事実とお知らせだけ置いておいて、それ以外完全無視決め込むしか無い。 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:01:59 ID:kYTtjeYb0
 
  -  東リベ知らんけど主要人物の役? 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:06:23 ID:0u52W9AL0
 
  -  >>2628 
 スピンオフが出る程度には人気キャラらしい 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:09:45 ID:UqSa1GbP0
 
  -  高校生をやる年齢じゃなかったような気が 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:10:45 ID:KHL0C9WP0
 
  -  >>2611その中だとはちみつが一番好きです。 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:13:51 ID:0u52W9AL0
 
  -  >>2630 
 やめるのだ一桁才をアラサーやらせた大河ドラマをでぃするのは 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:14:19 ID:KmFSMsyP0
 
  -  大麻忍も大卍会も許すな 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:14:56 ID:UqSa1GbP0
 
  -  あ、東リベだから高校生じゃなくて中学生か 
 
 - 2635 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 22:22:15 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:27:59 ID:XdroYl9f0
 
  -  アイスネックリングは良いぞ(唐突なダイマ 
 30度前後だと有る無しでめっちゃ変わるなコレ 
  
 出先での再凍結手段が辛いけど 
 キャンプ用保冷剤入るようなサイズのソフトクーラーボックスあれば大丈夫 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:36:08 ID:fDqSb7Tv0
 
  -  感染症が結構流行してるようだね 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:44:00 ID:1xIbR2/50
 
  -  >2630 
 サクラ大戦歌劇ショウでアイリス役をやった西原さん(当時30代)とかもおるから… 
 
 - 2639 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/17(土) 22:49:25 ID:SorxHn9v0
 
  -  夏休み用の短編を書いておりました。 
 最初のプロットだとまた曇らせやら脳破壊が起きそうなシナリオだったので急遽変更 
 その結果・・・。ヒロインがヤンデレ化しました・・・。 
 どうしてこうなった。 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 22:54:19 ID:WEDWOSOw0
 
  -  カンナより大きいアイリス! 
 
 - 2641 :狩人 ★:2023/06/17(土) 23:11:25 ID:???
 
  -  田中真弓よりちっさいのを探す方が大変なんだからしゃーないわw 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:13:00 ID:XdroYl9f0
 
  -  息子の運動会かなんかでS学生の子供に身長負けててショック受けたんだっけw 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:28:44 ID:OQ6mN1nK0
 
  -  ttps://twitter.com/bad_texter/status/1669664095694622720 
 えっと…脅迫強要に893ほのめかしたらドラが付くんでしたっけ? 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:31:17 ID:2zF3RXdL0
 
  -  国家権力のボーナスゲームなんだよなぁ…… 
 
 - 2645 :豚死ね ★:2023/06/17(土) 23:33:04 ID:pork
 
  -  >>2643 
 ドラどころじゃなくてスロでいうところの確定演出や 
 
 - 2646 :携帯@赤霧 ★:2023/06/17(土) 23:33:22 ID:???
 
  -  >>2643 
 ニヤニヤしながら「俺のバックには893がなあ」って脅した瞬間にその場に立ち会ってた景観が「確保ー!」って取り押さえにかかったという報告はなんかで見た気がする 
 しかし、迷惑行為してるって事実を言っただけでバカにしたとか煽った判定なのかw 
 
 - 2647 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/17(土) 23:33:55 ID:scotch
 
  -  普通の脅迫だと生活安全課とかの管轄だけど 
 893だと組織暴力対策部が出張る 
 容疑も脅迫じゃなく暴力行為等処罰法になるし 
 
 - 2648 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/17(土) 23:34:46 ID:SorxHn9v0
 
  -  約束された敗北の刑務所 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:35:03 ID:E2yGNsMi0
 
  -  >>2646 
 バカはバカゆえにバカにされることにだけは敏感ですからな、それ以外においては不感症レベルで鈍感ですが 
 何しろバカですので 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:38:22 ID:ZZvEjwxW0
 
  -  ヤだけでもヤベェけど組の名前出したらゲームセット 
 というのもマル暴が組に凸かけてオドレンとこのドアホが組の名前で堅気脅しよったけどこのドアホはホンマにお前んとこのドアホか!?って聞きに行かなきゃいかんから 
 
 - 2651 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 23:39:12 ID:gomu
 
  -  悪口って結構自分が言われたら嫌な事だったりします 
  
  
 例:ハゲ 
 
 - 2652 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/17(土) 23:39:20 ID:???
 
  -  893以上に893な組織犯罪対策課(マル暴)がニッコニッコでやってくるw 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:41:57 ID:KHL0C9WP0
 
  -  >>2652桜田門組は日本最強のヤクザだからなwww 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:44:46 ID:M0wdCPvT0
 
  -  いまだにバックに893とか言い出すアホは絶えないんだなあって 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:46:08 ID:XdroYl9f0
 
  -  30年くらい前なら通用したかもね 
 その頃から脅し文句のアップデートされてないってある意味すげーけど 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:46:52 ID:2zF3RXdL0
 
  -  わかりやすく怖いイメージだからね 
 そのヤクザを壊滅寸前までボッコボコにした歴史まーったくやらないからね 
 
 - 2657 :携帯@赤霧 ★:2023/06/17(土) 23:47:47 ID:???
 
  -  実は「俺は議員の○○先生と仲がよくてな、それに893にも知り合いが」というある種の狂気みたいな脅しをかます人もまだいるらしいですよ…… 
 
 - 2658 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/17(土) 23:54:36 ID:gomu
 
  -  (しまったメシテロするきなかったけど、メシテロになってまう・・・) 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:56:31 ID:kYTtjeYb0
 
  -  たかが食欲の発露よ 派手にいこうぜ 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:58:49 ID:KmFSMsyP0
 
  -  騙して悪いが投下なんでな (メシテロ的な意味で)死んでもらう 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2023/06/17(土) 23:59:29 ID:hhQwmCvS0
 
  -  類似に僕冠さんと仲がいいんですよとか言ったクソ編集を思い出した 
 
 - 2662 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 00:01:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2713.html 
  
 STOP!脳破壊! 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:02:06 ID:JblOU6MlI
 
  -  ttps://youtu.be/lhe8sRkWh5I 
  
 とりあえず流れ的にいつもの 
 やっぱどっちがヤの人か分かんねえな 
 
 - 2664 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 00:02:52 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=lSviWBJz7tg 
  
 先日紹介した「オオタニサン、一番打てないコースがど真ん中」説、それより恐ろしいのがインローの打率7割5分・・・ 
  
 なお、データを信じたのかレンジャーズの投手がど真ん中に投げたら、見事21号ホームランになるというね・・・ 
  
 そしてチェコ代表のサトリアはそんな怪物を110~120km代のストレートとチェンジアップだけで抑えるという快挙を成し遂げていたのに今更ながら驚愕よ 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:02:52 ID:a6q4Y0Rt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2666 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 00:03:38 ID:???
 
  -  うp乙です 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:04:25 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  おつい 
  
 ttps://www.cnn.co.jp/style/arts/35205364.html 
  
 青銅なんかコレ、すっげー綺麗に残ってたんな 
 エメラルドソード(リアルかと思った 
 
 - 2668 :難民 ★:2023/06/18(日) 00:06:51 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2669 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/18(日) 00:12:07 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2670 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/18(日) 00:12:12 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 2671 :胃薬 ★:2023/06/18(日) 00:24:05 ID:yansu
 
  -  Q.水野親子の件、史実ですか? 
 A.史実も酷いからセーフ(殺したのは12月)(数正が誅殺したとか言われる始末)(数正さん可哀想) 
 
 - 2672 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 00:24:10 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
  
 紀元前14世紀ってツタンカーメンの在位時期なんか…… 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:26:06 ID:3wjd09xb0
 
  -  >>2671 
 数正が秀吉に出奔した遠因ともいわれてるんですね・・・ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:26:49 ID:knfOJKT70
 
  -  同志支援です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2488 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:27:12 ID:3wjd09xb0
 
  -  というか・・・ピタゴラスイッチがやばい事になるって三河一向一揆で学ばなかったんかなぁ・・・家康は・・・ 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:27:30 ID:3wjd09xb0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:28:16 ID:a6q4Y0Rt0
 
  -  >>2674 
 作成乙です 
 かわいいの化身・・・! 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:33:59 ID:8gv9LhPJ0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 2679 :胃薬 ★:2023/06/18(日) 00:34:53 ID:yansu
 
  -  スズテンサン!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 2680 :土方 ★:2023/06/18(日) 00:37:25 ID:zuri
 
  -  作成おつかれさまですー、ウワーッすずてんさんだーっ!! 
 
 - 2681 :難民 ★:2023/06/18(日) 00:46:34 ID:nanmin
 
  -  >>2674 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2682 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 00:47:32 ID:hosirin334
 
  -  三大同級生男子の距離感と脳を破壊するウマ娘 
 マチタンパーマーヘリオス 
 
 - 2683 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 00:48:23 ID:hosirin334
 
  -  >>2674 
 すんばらしぃ! 
 
 - 2684 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 00:50:20 ID:thunder_bird
 
  -  >>2674 
 乙ですカワイイー 
 
 - 2685 :大隅 ★:2023/06/18(日) 00:52:37 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 00:52:57 ID:a6q4Y0Rt0
 
  -  AAでこんな心の底から嬉しそうにしている女の子を表現できるのほんとすごい 
 
 - 2687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 00:55:26 ID:scotch
 
  -  ただの記号の集合体の筈なのに人体どころか喜怒哀楽まで表現しちゃうんだもんなぁ 
 
 - 2688 :携帯@胃薬 ★:2023/06/18(日) 00:57:28 ID:yansu
 
  -  ウオ助も大概で子供っぽい所もあるが家庭的で思春期の男の子の脳が壊れちゃう 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 01:02:12 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  実は地味に初恋ハンター疑惑のあるゴルシ 
 あのタッパで子供と遊ぶのが大好きというね、あのタッパで。 
 
 - 2690 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 01:03:43 ID:thunder_bird
 
  -  ダスカと同じ教室にいたら性癖歪みそう 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 01:07:30 ID:P4I4kdgw0
 
  -  ゴルシとリッキーはショタハンターかもしれないが、今回は同級生男子勘違いステークスだから……。 
  
 ニシノフラワー、私イチ押しのウマ娘ですね。 
 卒業後、トレセンに飛び級したと聞いて中学の制服をひそかに楽しみにしていた男子の心に消えない棘をいくつ残していったのでしょうか。 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 01:09:59 ID:a6q4Y0Rt0
 
  -  スーパークリークとかいう無自覚に性癖を破壊するウマ娘 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 01:10:27 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  ヒシアマ姐さんとかは割と体育会系から支持高そうだな……オカン力高いし 
 ギムレットの父つぁんは厨二病患者から人気高いと見た 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 01:13:08 ID:Pupdub050
 
  -  某掲示板の概念でライアンへ男子生徒Aが「ライアンとかねぇわww」で見事にBSSで終了みたいのとかあったな 
 この板的に皆好きそうって思った 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 01:53:24 ID:8gv9LhPJ0
 
  -  ハウディわんこは仲良くなったら何かと抱きついてきて色々危険な気がする 
 
 - 2696 :携帯ゴム:2023/06/18(日) 02:30:16 ID:dgdCbKzA0
 
  -  委員長も色々危険だと思うんですよ 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:04:03 ID:DPDlWPKPI
 
  -  白人様「日本はイルカ殺すのやめーや野蛮人が! 
 え、デンマーク? 
 さ、さあなんのことやら?」 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3468563 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:16:46 ID:qPiIr3HR0
 
  -  >>2697 
 そこ国際捕鯨委員会から正式に捕鯨を認められてんのよ 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:18:06 ID:bX6uSDRkI
 
  -  ええ… 
 じゃ、じゃあジャッ○さんはやっぱ仲間外れ? 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:20:40 ID:XiVStOX40
 
  -  冒険者の二階の気当たりって理由説明されても 
 自分も上司にパワハラ指導されたから自分も部下にしたろ!とか 
 トメに嫌がらせされたから私もムスッコの嫁に嫌がらせして何が悪い?感が強い 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:21:39 ID:qPiIr3HR0
 
  -  まあ正しくはフェロー諸島で取られるゴンドウクジラ(小型鯨)は国際捕鯨委員会の管轄外って話なんだな。 
 日本が取るのは大型鯨でこれが国際捕鯨委員会の対象になる。 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:26:57 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  去年の総会で加盟国3割くらい欠席したり禁猟区設定とか上手く行かなかったり分担金引き上げたり 
 大分かわいそうなコトになってる国際捕鯨委員会さん 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:30:29 ID:BBayfLo6I
 
  -  >>2700 
 近世以前の世界観ならむしろリアルでは? 
 つか人類がその「今までそーだったから」って思考おかしくない? 
 って気がつきだしたの割と最近 
  
 気当たりは実は平和的に相手の力量確かめられる手段で 
 それ以外だとガチ戦闘してみるしかない 
 災害級との戦闘では足手纏いは絶対困る 
 でもいちいち本気バトルとか非効率 
 でも気当てなら 
 とか 
 一般にはわざと言わないようにしてる 
 事前に気がつかれて気配殺して来られたら力量はチェック出来ない 
 とかそんな事情では! 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:39:32 ID:IFg/vu7A0
 
  -  マジで日本叩きの為に一致団結してたっぽいんだよな、国際捕鯨委員会 
  
 なんか最近シャチがボートを襲う事例が増え、 
 しかも子供が学んでるって報告があるね 
  
 ttps://karapaia.com/archives/52322828.html 
 
 - 2705 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 06:40:34 ID:yuOGU1470
 
  -  >>2702 
 結成当時はまだまともだったけど加盟国が増えてからは 
 鯨を保護しようとしてる団体じゃなくて日本をイジメる事だけを考えてた団体だからね。 
 委員会の分担金の殆どが日本が担ってて、参加国のほとんどがその金目当て。 
 日本1か国が抜けただけで本部の維持が出来ずに引っ越しを余儀なくされて 
 禁猟区設定しても無視される程の力しかなくて 
 総会で三割も欠席出してるんなら委員会の存在意義なんてねぇよ。 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:49:59 ID:IFg/vu7A0
 
  -  日本の負担金額は高額ではあるが、 
 直ちに財政難に陥るほどの比率ではなかったと思うんだがなあ… 
  
 国際捕鯨委員会は一度徹底的に監査したほうがいいんじゃないかな。 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:53:14 ID:C22RoYYP0
 
  -  いる訳ないじゃないですかこんな人! 
 HAHAHAHA 
  
 ttps://twitter.com/showshow_jp/status/1670017402179043329?s=20 
 微妙にツイートが矛盾しているような 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 06:56:34 ID:mWwmIkCAI
 
  -  鯨さん「なんかスク水の子が海中にチラホラ出てきてからすっかり平和になったなあ」 
  
 絶これ世界は鯨類にとっては天国やろうな 
 深海凄艦は鯨には恨みないやろうし 
 なおブギーザ様世界 
 赤い海が大半で生物みんな死んでるならプランクトンとかも全滅してるから酸素濃度地球全体でとんでもなく減ってるんじゃ… 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:01:05 ID:IFg/vu7A0
 
  -  さあどうかな? 
 日本が取らなくなったオーストラリアでは鯨類は一気に増え、 
 海産資源を文字通り食いつぶしてるからね。 
  
 艦これ世界の場合その内飢餓状態になって共食いが普通という事になり得る。 
 
 - 2710 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 07:07:46 ID:yuOGU1470
 
  -  鯨が増えてシャチも増えているがサメも増えている現状。 
  
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:10:52 ID:DLrLsMQDI
 
  -  難民が日本に来れないのはいいな 
 >艦これ世界 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:11:49 ID:IFg/vu7A0
 
  -  そういやオーストラリアで今年16歳の女の子がサメに襲われて死んでたっけ、川で。 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:21:33 ID:77l4+NNZ0
 
  -  >>2706 
 負担金を毎年クソ真面目に払ってた日本が消えたから直ちにダメージ入っただけやで 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:22:15 ID:C22RoYYP0
 
  -  なんぼや!?(バリバリ 
  
 ttps://twitter.com/UGgApgGsy4b4L1x/status/1669938489260130304?s=20 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:30:13 ID:d5gSUUUF0
 
  -  >>2706 
 日本を叩きたいアホが鯨食文化なんかカケラもない”内陸国”を引き込んで捕鯨反対数増やしたから、 
 しゃーなしに日本もODA他で同じように釣って見た目賛成派増やして対抗してたからな 
  
 そいつら全員絶対カネなんか出さんからそら即財政難にもなるやろ 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 07:33:31 ID:lDb/pSgG0
 
  -  >>2667 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=y5kLxQGbRYg 
  
 なに、Emerald Swordっていったらイタリア製じゃないのか! 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 08:42:14 ID:8RmyU2JpI
 
  -  池袋のそっち方面のマッサージ店の看板に描かれたイラストが 
 バカテスの秀吉だったのを見た時は笑ったなあ… 
 
 - 2718 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 09:01:24 ID:???
 
  -  オオタニサン、この日の23号ホームランでメジャー通算150本塁打を達成 
 松井秀喜以来日本人で二人目 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:09:04 ID:3wjd09xb0
 
  -  早すぎひん??? 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:11:57 ID:EkM2PNN60
 
  -  エースピッチャーをやる片手間HRを3〜40本打ってただけじゃぞ 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:14:26 ID:SiInjUMt0
 
  -  門が開いたかな 
 ttps://twitter.com/Rainmaker1973/status/1669415181124812802?t=C9TgOIP19xLMGfjQ8mEHUw&s=19 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:15:28 ID:MJSvIpPB0
 
  -  >>2720 
 そんなことするから転生者とかなろう主人公とか言われるんだぞ! 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:22:28 ID:u9K6XPBH0
 
  -  藤井君「チートや! チーターや!」 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:29:09 ID:OkQSwoD80
 
  -  国枝「せやな」 
 ハブ=サン「もうちょっと・・・」 
 霊長類最強「手加減ってもんを・・・」 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:33:54 ID:KU4kUCRb0
 
  -  イチロー「ファンタジーやコミックじゃないんですから…」 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:39:52 ID:DKDEL8qD0
 
  -  ウィニングザレインボー!(ガカァ!! 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:40:10 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  ttps://twitter.com/ZZwatashinotumi/status/1670224596191301633 
 今週のギーツでクッソスタイリッシュなガードやってるように見えるけど、肘肩腰の角度がガチなやつで二度見するわこんなん 
  
 にしても今週敵側の酷さが際立ってるな 
 
 - 2728 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 09:41:23 ID:???
 
  -  なおエ 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:41:58 ID:32NOmOIT0
 
  -  >>2718 
 ハハハ、エンゼルスの投手部門と野手部門の成績一位を全部オオタニサーンが占めてるぞ 
 公式ttps://www.mlb.com/angelsの右下にある個人成績はセーブ以外は全部オオタニサーンだぞwww 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:47:35 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  >>2729 
 世が世なら「エンゼルスに過ぎたるものが二つあり 投手オータニと野手オータニ」って言われるとこじゃねぇかなこれ(実質ひとり) 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:48:35 ID:3wjd09xb0
 
  -  >>2724 
 羽生はまだ人間やろ・・・ 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:51:51 ID:3wjd09xb0
 
  -  >>2729 
 なんやこれ・・・ 
 そしてこっちだとさらにやばいゾ(ソート全部切り替え推奨 
 ttps://www.mlb.com/angels/stats/games 
  
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:53:43 ID:DKDEL8qD0
 
  -  >>2727 
 これで小指狙えたら牙斬 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 09:59:53 ID:32NOmOIT0
 
  -  打者部門、本塁打数、打率、打点、長打率、ホーム帰還回数、盗塁数全部一位 
 投手部門、勝ち数、奪三振数、防御率、一回ごとの与四球・被安打数の割合(通称WHIP高いほど悪い1.0前後でエース1,4を超えるとカス藤浪は1,94)全部一位 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:00:01 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2732 
 エンゼルスに過ぎたるものが二つあり 
 ショーヘイオータニとマイクトラウト 
 
 - 2736 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 10:00:18 ID:???
 
  -  大谷1ホームラン2打点!トラウト9回に勝ち越しタイムリー!11安打9得点で最大6点リード! 
  
  
  
  
  
 なおエ 
  
 
 - 2737 :携帯@胃薬 ★:2023/06/18(日) 10:04:41 ID:yansu
 
  -  大谷「エを去る喜びを知った」 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:09:23 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  でも今二刀流できるのって万年戦力不足のエンゼルスくらいなんすよ多分 
 他のチームに移ったら「エンゼルスと違って打者(投手)は十分いるから君は投手(打者)に集中してくれ」って言われますわ 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:09:43 ID:XiVStOX40
 
  -  少し前までなおえと言えば兼続か新城さんだったのにね 
 壁ドンみたいな言葉の意味変換が面白い 
 
 - 2740 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 10:14:36 ID:???
 
  -  仮にエンゼルス以外のチームに移籍したとして、オオタニサンは二刀流で出続けるのを移籍条件にすると思うので(ポスティングの時の条件も「二刀流>金額」だった)、移籍先のチームから投手と野手(DH)二人がカットされることになるのよね 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:20:34 ID:3wjd09xb0
 
  -  >>2740 
 それはそれで迷惑な話やな・・・ 
 大リーグとかクビになったら死ぬ奴とかいそうやし 
 
 - 2742 :携帯@胃薬 ★:2023/06/18(日) 10:22:57 ID:yansu
 
  -  ただ、戦力としては投手もできるし打者も出来るというコスパ最高な選手が手に入るというね・・・ メジャーでも安定して成績残せる先発と打者は欲しいだろうし 
 グッズや広報としては最高の看板やろ 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:24:54 ID:hds3sL9i0
 
  -  つまり大谷さんの移籍条件を飲めるのは、大谷さんが両方やることを容認できる投手も打者もいないチーム 
 それって今と変わらねえww 
 
 - 2744 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 10:26:04 ID:???
 
  -  先週オオタニサンの犠牲になったテキサスレンジャーズのファンは「来年ウチに来るし・・・」で自分を慰めてた 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:35:21 ID:32NOmOIT0
 
  -  現状アナハイム側に大谷を放出する経済的メリットはあまりないらしいね 
 単なるスター選手ではなく、去年のMVP論争やWBC、ロサンゼルス近郊なので打者大谷は投手大谷と違って出場回数も多いので、名前でお客集めるし、 
 スポンサー収入、広告収入にも効果があり、地元ファンはメジャーには珍しいフランチャイズプレイヤーになって欲しいらしいし 
 
 - 2746 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 10:36:07 ID:???
 
  -  普通なら「お前投手としては凄いけど打者としては二流だから諦めろ」みたいになるんだけど 
 オオタニサンの場合は投手としても打者としても超一流なのを証明してしまったからなあ 
  
 なお、メジャー最高クラスの評価も受けたことのある投手「俺、ガッツリ投げたら数日は動くのもしんどかったんだけどオオタニは翌日普通に打者やってるからね」 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:38:30 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  ガッツリ投げた後ガンガンにアイシングしてテーピングしてきちんとケアして打者やってるからなぁ……それでもタフさはんぱねぇけど 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:38:44 ID:hiM8xMui0
 
  -  二刀流は投手の制限に入らないから実質削られるのはDH一人ということで前向きに検討して欲しい 
 
 - 2749 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 10:41:20 ID:yuOGU1470
 
  -  ちょっと話がズレるけどこの話題で思い出したのがコレ。 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Dqz38irQgT8 
  
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:41:39 ID:r6Tpa29Q0
 
  -  アフリカにもUFOオカルトの波が…… 
 ttps://tocana.jp/2023/04/post_249146_entry.html 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:44:47 ID:EQOIJxsg0
 
  -  なおAAMZで確認できるAAはネタ系一つだけという有り様のオオタニサン。 
 
 - 2752 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 10:44:52 ID:yuOGU1470
 
  -  >>2750 
 そしてUFOから投げ落とされたコカ・コーラの瓶を持ち主に返す巡礼の旅が始まる・・・。 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:45:39 ID:u9K6XPBH0
 
  -  やきうといえば丁度一ヶ月前自分が書き込んだ阪神7連勝のカキコに同志が 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683017712/2780 
 ……って言ってたけどwばっちりまだ首位よね ちょっと減速気味かもだけど 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 10:45:58 ID:32NOmOIT0
 
  -  メジャーでも弱いチームだとレギュラーシーズンは観客が少ないこともあるのに 
 エンゼルスって何故かほぼ毎回スタジアムが満員なんだよなぁ 
 幽閉されている大谷とトラウト見に来てるんだろうか?w 
 
 - 2755 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 10:49:34 ID:???
 
  -  オオタニサン人気がえらいことになってて相手球団の普段はアウェーの試合とか見に行かないファンとかもオオタニサン見に来てるとかいう噂 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:00:46 ID:4gaxEDuC0
 
  -  そりゃ右に目が行く 
 色的にも目立つし 
 ttps://twitter.com/juridget/status/1670143614822023168?t=abGQGoaaMVWNC1T-1hzkOg&s=19 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:03:39 ID:32NOmOIT0
 
  -  >>2756 
 wwwザフト驚異の技術力www 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:03:54 ID:Pupdub050
 
  -  >>2756 
 つまり…歌で世界を救う…ってコト!? 
 もう実質マクロスやん。 
 
 - 2759 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 11:04:35 ID:thunder_bird
 
  -  量産型オオタニサンかサイボーグ大谷の開発が待たれる 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:10:43 ID:32NOmOIT0
 
  -  …つまりアスランがこっちに搭乗るのか 
 
 - 2761 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 11:18:50 ID:???
 
  -  エンゼルスとレンジャーズとの4連戦。内3試合は25000人前後の来客数で、オオタニサンが先発投手として出場した試合だけ35000人超えていた辺りオオタニサンの凄さが分かる 
  
 しかもコレ、ビジターのレンジャーズのスタジアムでの話だからねw 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:24:59 ID:SiInjUMt0
 
  -  アクシズショックのエネルギー量が洒落にならないな 
 ttps://youtube.com/shorts/EblMXWQQSSY?feature=share4 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:28:42 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2762 
 実際は押し返すよりむしろ衛星軌道に向かって押して第一宇宙速度まで加速させてから改めてブースター点火するなりなんなりして第二宇宙速度まで加速させ手外宇宙に放り出した方がいい模様 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:41:35 ID:K3QsMXgs0
 
  -  実際MSの推力でアクシズをどの方向に押そうと誤差で、真正面から押しても後ろから押してもアクシズの落下速度なんか変わらねえので 
 あのシーンの描写で押す方向がおかしいというのはぶっちゃけナンセンスだと思ってる。 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:44:46 ID:hds3sL9i0
 
  -  わかりやすさ優先だしなあ 
 アクシズを外に放り出そうとすると、その説明しないと視聴者は地球に落とそうとするようにしか見えないし、説明入れるとテンポが悪くなる 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:48:24 ID:Pupdub050
 
  -  言うて本当に切羽詰まった状況で最適解な事ばかり出来るってわけでもないし…(実体験) 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:50:06 ID:iF6T9Qnn0
 
  -  ぶっちゃけあのシーンでのアムロもうヤケクソになってて 
 「もうどうしようもないからせめて最後に抵抗してやるけど、ついでにシャアも道連れにしてやる!」 
 ぐらいの気持ちだったんじゃないかなあw 
 
 - 2768 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 11:51:31 ID:thunder_bird
 
  -  イデオン! ガンバスター! 鋼鉄ジーグ! 
 アクシズを破砕しといてくれ! 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:53:43 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  >>2767 
 「人間はそこまで愚かではないさ」に対して「ならば今すぐすべての人類に英知を授けて見せろ!」って返されたからその返答として 
  
 「傍目から馬鹿に見えたとしても馬鹿が集まってここまでのことができるんだよ!」って言う回答としてはパーフェクトだと思う 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:56:04 ID:s9BQkp1g0
 
  -  >>2763 
 それはCCAの製作スタッフも知ってたけど、分かりやすさ優先で押し返すシナリオにしたそうな 
 
 - 2771 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 11:56:11 ID:???
 
  -  あそこは冷静に計算して「貴様らの頑張り過ぎだ」って勝ち誇るシャアに対して 
 「たかが石ころ、ガンダムで押し返してやる」って計算とか関係なくやるんだよってアムロが言い返す場面だから 
 理詰めでなく思ったようにやるべきシーンなのよ。で、思ったようにやったから自分もと名もなきパイロットたちが加わるわけで 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 11:56:43 ID:32NOmOIT0
 
  -  流石、霊長類最強 というか起こりを消すという達人技を現代スポーツに持ち込むなww 
 ttps://togetter.com/li/2163141 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:01:21 ID:s9BQkp1g0
 
  -  >>2768 
 モア殿が等倍アルマゲドンで全部消し飛ばしてくれたからもうでぇじょうぶだ 
 ※スパロボOEでガチでやってくれる 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:05:51 ID:iF6T9Qnn0
 
  -  >>2773 
 インパクトでもガチでやってたよね、スーパーロボット総出でアクシズ粉砕するの。 
 実際スパロボ世界なら余裕で出来ちゃう訳で、第3次Zなんかだと理由付けてアクシズぶっ壊すのは不味いって事にしてたな。 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:08:51 ID:rwGSviwH0
 
  -  結局乗ったwww 
 ttps://twitter.com/juridget/status/1670129053519740928?t=OTDCULi808dq3nXvl6fwhw&s=19 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:10:09 ID:32NOmOIT0
 
  -  これにはラクスさんもエェってなるじゃろww 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:18:59 ID:3tmm3jpe0
 
  -  お、ようやくマーベラスサンデー実装か 
 長かったなあ 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:19:05 ID:IFg/vu7A0
 
  -  新育成はマーベラスサンデーか。 
 回すときが来たな 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:32:53 ID:OX67QGXGI
 
  -  ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1670267658993020929?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 マーベラース⭐ 
 
 - 2780 :土方 ★:2023/06/18(日) 12:35:27 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1670265234261671936?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 やっぱりな(やったぜ) おらトプロの方が先来ると思ってたからちょっとだけ予想ズレた(もち引くけど 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:38:22 ID:IFg/vu7A0
 
  -  トプロはやっぱり菊花賞だろうねえ。 
 うちのウマ娘達メスドラフ枠いないから、いい機会なんで頑張って引こう 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:40:39 ID:SiInjUMt0
 
  -  自己中が過ぎる 
 ttps://twitter.com/BiwakoLover/status/1670200838621638657?t=5FZBWTCbQbOBm1XL8VlY_g&s=19 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 12:52:05 ID:SiInjUMt0
 
  -  察し 
 ttps://twitter.com/moeruasia01/status/1670045004784607232?t=sWrQ9U7-D42gUIrR2YWL1Q&s=19 
 
 - 2784 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 13:12:07 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 暑いから一部の人の肝を冷やす 
  
 「素人質問で申し訳ないのですが」  
 「聞き逃したのかもしれませんが」  
 「基本的な質問で恐縮ですが」  
 「私の知識不足が原因かと思いますが」  
  
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 13:22:50 ID:32NOmOIT0
 
  -  ヤメテ!院生時代の卒論発表の冷や汗が蘇る(ウチは論文とそれを元にしたプレゼンを他大の先生招いてやる) 
 「そのサンプル数を適正と判断する基準は何でしょうか?」 
 「類似した研究が○○学会(別分野)で発表されていて際に違う結果が」 
 「○○大の××先生の見解では違った視点がありますが、そちらは参照したのでしょうか?」 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 13:28:06 ID:DKDEL8qD0
 
  -  [imho] 
 [nits] 
  
 あああああ!!(ブリュリュry 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 13:36:57 ID:4gaxEDuC0
 
  -  そうか…ガンダムとは… 
 パーメットとは… 
 ttps://www.pixiv.net/artworks/109059506 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 13:44:36 ID:K3QsMXgs0
 
  -  パーメットスコアの意味とか、データストームの詳細とか、そもそもガンド技術って何?ってわかんなくても 
 何か悪そうなテーマと一緒に悪そうな巨大要塞が出てくればだいたい話を収束されられるから悪そうな巨大要塞はロボットアニメに欠かせない。 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 13:45:33 ID:knfOJKT70
 
  -  同志支援です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2495 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 13:48:50 ID:32NOmOIT0
 
  -  ドラグナー「巨大要塞だけじゃ味気なかったので巨大なロボも出しました」 
 
 - 2791 :携帯@胃薬 ★:2023/06/18(日) 13:52:18 ID:yansu
 
  -  スズテンサン!!!! 
 
 - 2792 :難民 ★:2023/06/18(日) 14:00:20 ID:nanmin
 
  -  >>2789 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2793 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 14:07:52 ID:yuOGU1470
 
  -  >>2789 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 2794 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 14:23:36 ID:hosirin334
 
  -  >>2789 
 ウッ.... 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:35:49 ID:VmntleDR0
 
  -  >>2789 
 ヌッ 
 
 - 2796 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/18(日) 14:40:43 ID:debuff
 
  -  >>2789 
 ルッ 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:41:58 ID:KU4kUCRb0
 
  -  >>2784 
 自衛隊の駐屯地や基地祭で、そういう感じで質問すると(勿論防秘に触れない範囲ですが)、 
 すごく丁寧に立て板に水で答えてくれます…w 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:44:20 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2797 
 そりゃ展示の解説に立ってる広報官はそれが仕事だし・…w 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:47:30 ID:GMxZuHbhI
 
  -  女はみんなダメダメ 
 じゃあ子育ては男二馬力でやった方が 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52493703.html 
 ああ…チラ裏の男だけの社会が効率的ってそう言う… 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:47:40 ID:KU4kUCRb0
 
  -  >>2798 
 因みに護衛艦あたごを見に行った時、あたごんのパネルが格納庫に置いてあり、 
 ありゃなんですかと聞いたら「広報の趣味です」と苦笑してましたw 
 
 - 2801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/18(日) 14:48:18 ID:debuff
 
  -  こないだの横田の友好祭では自衛隊の車輌展示がなかった代わりに宇宙作戦群が看板持って一緒に写真撮ってくれるわ 
 ブルーインパルスのパイロットのサイン会があるわとなかなか賑やかであった 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:50:34 ID:KU4kUCRb0
 
  -  本当に広報上手になりましたよねえ、自衛隊も… 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:57:37 ID:4gaxEDuC0
 
  -  水星の魔女最終回、こんなんでも良いのよ? 
 ttps://youtu.be/8g9E1kGD7bY 
 
 - 2804 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 14:58:46 ID:scotch
 
  -  18日の函館競馬8R・3歳上1勝クラス(芝1200メートル)で、函館史上最高配当 
 3連単(11)―(13)―(15)619万6220円 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/24449392/ 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 14:59:56 ID:KU4kUCRb0
 
  -  そんなに地獄なんですか、あのアニメって…<水星 
 
 - 2806 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/18(日) 15:05:41 ID:debuff
 
  -  いやまぁ、最近は割といつものガンダムしてるんだけど、そこまでのルートがねw 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:10:03 ID:32NOmOIT0
 
  -  ガンダムではあるが、それを学園物でやるとこうなった 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:10:16 ID:Ks0Snwu+0
 
  -  ママはガンダム仮面という地獄 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:13:09 ID:KU4kUCRb0
 
  -  >ママはガンダム仮面という地獄 
 母親が女カロッゾとかこの世の終わりですか?(真顔 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:18:46 ID:32NOmOIT0
 
  -  初代ガンダムから流れる仮面、グラサンに碌な奴はいないという嫌な伝統 
 
 - 2811 :大隅 ★:2023/06/18(日) 15:19:49 ID:osumi
 
  -  ジャミル・ニート「……」 
 ハリー・オード「……」 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:19:58 ID:Ks0Snwu+0
 
  -  あのママは魔女としか形容がしようがないのよなあ… 
 主役とヒロインの中の人が能登さんの演技の余りの恐ろしさに半泣きになる程度には 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:20:18 ID:yat7PsY80
 
  -  あまりの情愛の重さで弾けちゃったんだよなあママ 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:20:50 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  ハリーは私服のセンスが禄でもねぇし 
 
 - 2815 :バーニィ ★:2023/06/18(日) 15:21:15 ID:zaku
 
  -  >>2811 
 貴方達は例外中の例外ってことでw 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:21:41 ID:KU4kUCRb0
 
  -  能登さんなんだ… 
 昔、あの人がかごめかごめを歌ったらホラーになったなんて話あったなあ。 
 
 - 2817 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 15:22:59 ID:hosirin334
 
  -  ジャミルはともかくハリーは私服のセンスが余りにもね 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:25:00 ID:Pupdub050
 
  -  なんでや、猛虎魂を感じる良い服じゃないか…! 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:25:26 ID:hiM8xMui0
 
  -  誉めてるのか罵倒してるのか 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:26:11 ID:RBioG5qc0
 
  -  悲報:娘がSランクのテイザービジュアル、漫画のはるか下を行く 
  
 …あかんやろ 
 
 - 2821 :バーニィ ★:2023/06/18(日) 15:29:00 ID:zaku
 
  -  ・・・グラハムは仮面だけどどっち扱いだ? 
 名(迷)台詞はあるけど碌でもないかと言われると・・・うーん 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:30:11 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2816 
 実際ホラーである 
 ttps://youtu.be/2Lrw7kgUiZY 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:31:36 ID:Ks0Snwu+0
 
  -  >>2820 
 (そんなに悪いかなぁという顔) 
 むしろ小説挿絵に近いイメージじゃね? 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:32:42 ID:t4ZJkA/Q0
 
  -  ハリーってば服装センス以外は完璧超人じゃん。 
 
 - 2825 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 15:33:09 ID:scotch
 
  -  黒と黄色の旗・・・・ 
 ttps://img.freepik.com/premium-photo/national-flag-of-brunei-background-with-flag-of-brunei_659987-28652.jpg 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:35:15 ID:4gaxEDuC0
 
  -  ファッションセンスは月独自の文化で隔絶してるからなぁ… 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:36:16 ID:KU4kUCRb0
 
  -  >>2822 
 アイエエエエ!? 
 背筋が寒くなった… 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:41:13 ID:SiInjUMt0
 
  -  この手のは一度受け取って、冠婚葬祭の際に色を付けて返すくらいかねぇ 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:51:38 ID:hY+Ob5gy0
 
  -  同志の過去の冒険者作品で、似たようなシチュの時に「せめて金で〜」とか言ってたのがあるし、恩義でのトラブルを避けるなら受け取るだけ受け取ってそれで貸し借り無しのがいいかもね 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:52:48 ID:Geq6vhvn0
 
  -  >>2809カロッゾなんかと一緒にしたらお前、エアリアルにやめな砕!されるぞ? 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:54:48 ID:KU4kUCRb0
 
  -  >>2830 
 トマトは好きだけどフレッシュトマトにされるのは勘弁してください(白目 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:57:05 ID:K3QsMXgs0
 
  -  プロスペラは家族愛がとにかく重い人だから、そういうものを否定しまくってるカロッゾとは逆だよね。 
 水星はあそこまで家族の話をしてるならキャリバーンの中にナディムパパがいて、最後はデータストーム家族会議の可能性もあるかなって。 
 ちょうど父の日だし。 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 15:57:37 ID:4gaxEDuC0
 
  -  何も知らずに、ワルシャワの性的マイノリティーパレードに駆り出されるスレッタ・マーキュリーさん( 
 ttps://twitter.com/trzaskowski_/status/1670051071702515715?t=JrDvZv4ygg4wjg_Xy1L6ZQ&s=19 
 ttps://twitter.com/bandainokairai1/status/1670220236820463616?t=-U_K8VMG3iRxWlQBn8cHbg&s=19 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:07:08 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  ママはちょっとした事情で情報生命体になっちゃった娘にお友達を作ってあげたいだけだからね 
 こえーよ 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:19:40 ID:t4ZJkA/Q0
 
  -  そういやファイブスター物語で居ましたね。 
 カイエンに小さな親切でちょっと命を救われて、その後とんでもない方向でヤンデレた娘さんが。 
 
 - 2836 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 16:21:16 ID:scotch
 
  -  トマト祭りじゃぁぁぁああ 
 ttps://d1d37e9z843vy6.cloudfront.net/jp/images/3264103/4cafc402c6610fec2086efa4eeb713b84befda45_559bb1bac0836_p.jpeg 
 ttps://preview.aflo.com/0Ox49B99MEcT/aflo_13960158.jpg 
 ttps://www.his-j.com/images/owned-media/trip/uploads/2017/05/tomatina_3_620x415.jpg 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:21:50 ID:6p4bVai40
 
  -  父親は万国共通 
 ttps://twitter.com/KoalaEnglish180/status/1670254577235656706?t=bgY_Mf8VDZC97o1fErp5SQ&s=19 
 
 - 2838 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 16:22:22 ID:hosirin334
 
  -  マキシのお母さんの話はやめたまえ 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:26:55 ID:t4ZJkA/Q0
 
  -  まー永野先生も良くあんなの思い付いたよね……という訳でここまでにしておきます。 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:27:01 ID:Yl6cIWMI0
 
  -  >>2836 
 いつも思うが 
 食い物を無駄にするな、食い物で遊んでんじゃねぇ 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:28:25 ID:A3C6Qtc8i
 
  -  彼の方の場合は、自分の身をどうとでも出来る能力があったから、尚更踏み込んじゃったんだと思う。 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:34:26 ID:u9K6XPBH0
 
  -  一応割れ、虫食い等商品価値のないトマトを使用している……らしいですね 
 トマト投げの時間は一時間、使用量は約10トンだそうで 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:36:51 ID:t4ZJkA/Q0
 
  -  そういや料亭旅館という言葉が出てたけど、ちょっと前の勤務先の途中に料理旅館という看板のある中々に立派な建物があったんだよね。 
 ああいう所はどういう人達が利用するんだろうか? 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:41:57 ID:isa3BsEJ0
 
  -  スレッタちゃんが意外と図太くたくましいメンタルしてるのでなんとかなってるよね(定点監視カメラに映る冷蔵庫を荒らすたぬきの映像) 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:45:26 ID:32NOmOIT0
 
  -  >>2843 
 接待で、遠くから大切なお客様を迎えた際に 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:47:59 ID:Geq6vhvn0
 
  -  >>2844水星狸のあだ名が間違ってないのマジで草 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:48:43 ID:t4ZJkA/Q0
 
  -  >>2845 
 あーなるほど。それなら納得です。 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:53:16 ID:6p4bVai40
 
  -  >>2843 
 自分が贅沢したくて泊まったり食ったりする場合もある 
 ああいう所の値段は天井知らずだが、一人5万程度のリーズナブルなところもある 
 
 - 2849 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 16:54:09 ID:scotch
 
  -  芸者さんとか呼べるぞ (今は宿に寄る) 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:55:03 ID:6p4bVai40
 
  -  5万は芸者なしの値段だったなあ 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 16:59:28 ID:oX0BMNv2I
 
  -  結果的に金もらってチャンチャン、これでこの話はおしまい!てやった方がマシだったな 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:07:53 ID:eiNfN+Td0
 
  -  なんということだ、ここはア・バオア・クーだったのか>水星 
 
 - 2853 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 17:08:53 ID:scotch
 
  -  え?青葉区?() 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:20:28 ID:6p4bVai40
 
  -  自分の泊まった5万の旅館が高級旅館のキリにも入ってたか不安になってきた 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:26:26 ID:Vv0AJaLp0
 
  -  ラウダ「殺してやるぞミオリネ・レンブラン!!」 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:28:45 ID:u9K6XPBH0
 
  -  ラウダ君さぁ…… 
 この場面で邪魔しに来るかい 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:29:48 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  そういやシャディクじゃなくてなんでそっち向くんやアイツwww 
 
 - 2858 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 17:31:07 ID:scotch
 
  -  5万なら高級でしょ 
 ただ近年全体的に価格上昇中な上に超高級ランクが開業してるから 
 その内基準が10〜20万とかになるかもね 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:31:12 ID:t4ZJkA/Q0
 
  -  まあ、弟君的には「いつまであの女に捕らわれている気なんだ、兄さん!」 
 と言いたくなる気持ちは分からなくはない。 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:31:16 ID:eiNfN+Td0
 
  -  スレッタの最終機体、エアリアル本体が破壊された後に 
 エスカッシャンを引き継いでキャリバーンにエスカッシャンを装備した 
 旧型試作機+戦時臨時改修+敵機体との合体のオタクの好きなモノ全部載せっぽいなあ 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:32:23 ID:u4r6r+8o0
 
  -  高級旅館は泊ったことないなあ 
 女将が部屋に挨拶に来るくらいとかかな?(庶民の発想の限界 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:38:07 ID:K3QsMXgs0
 
  -  >2860 
 終末のイゼッタ難民が一気にざわつきだしてるのはさすがに笑った。 
 
 - 2863 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/18(日) 17:41:00 ID:debuff
 
  -  >>2862 
 またえらい長いこと彷徨ってた民が…… 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:41:03 ID:OV3QM9vZI
 
  -  異世界転生主人公「コミュ力あります、機転効きます、交渉・誘導なんでもござれです」 
 ttp://digital-thread.com/archives/6046224.html 
 意外と13夫みたいにのっけから洗脳魔法使いまくりで出世ってパターンは少ないなあ 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:42:22 ID:eiNfN+Td0
 
  -  >>2862 
 それ、難民というか滅び去った古代文明の怨霊では? 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:42:50 ID:6p4bVai40
 
  -  オイゲンちゃんとお姉ちゃんのWヒロインも悪くないと思うんだ(負けヒロインはいらない派) 
 
 - 2867 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 17:44:51 ID:hosirin334
 
  -  アヤシではレアPOPのじごくのはさみさんが駆け出しのBランクに負けるはずないだろ 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:46:00 ID:isa3BsEJ0
 
  -  ウテナの民もざわついておるわ… 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:46:17 ID:ByCFyg460
 
  -  その場で焼くと日持ちしないから氷結系の何かを 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:47:03 ID:VfPDzoblI
 
  -  ハサウェイ殺人事件の作者 
 平岩弓枝さん合掌 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:52:46 ID:4gaxEDuC0
 
  -  キャリバーン登場したのにまだ引っ張るのかw 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1670348412850667520?t=8CKNBS3FZfjJmy2IHxZ18g&s=19 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:54:29 ID:N6g6UZIa0
 
  -  >>2871 
 キャリバーンの追加武装か別仕様がまだあるんじゃね? 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:54:34 ID:AS/MjPXGI
 
  -  本当にキャリバーンじゃない可能性もあるからなぁ 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 17:57:04 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  >>2860 
 バルバドスルプスレクス「呼んだ?」 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:00:01 ID:K3QsMXgs0
 
  -  >2865 
 でもね、やっとこれで「その魔女は、ガンダムを駆る」になったんですよ。 
 
 - 2876 :胃薬 ★:2023/06/18(日) 18:00:07 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないアーカイブ 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:18:53 ID:yQojLv5E0
 
  -  じごくのはさみってアヤシではレアPOPなんだ…… 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:28:30 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  砂漠or湿地帯っていうドラクエでも出現場所が結構極端なやつ 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:39:15 ID:H6FZaPyW0
 
  -  蟹ってとれたやつをそのまま凍らした方が美味いのか、浜茹でしたやつを冷凍した方が美味いのか 
 
 - 2880 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 18:39:44 ID:???
 
  -  割と真面目にキャリバーンの名前がアーサー王伝説のカリバーンどのダブルミーニングで 
 最終決戦仕様ガンダムエクスカリバーの可能性はあると思っている 
 
 - 2881 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 18:47:30 ID:yuOGU1470
 
  -  某ドラクエVのやる夫スレだと 
 水分が少ない砂漠の方が味が濃縮されてるとかなんとか・・・。 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:49:03 ID:ybWZEOdX0
 
  -  マント来たー! 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3003860.png 
 
 - 2883 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 18:50:25 ID:yuOGU1470
 
  -  ・・・ABCマント? 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:52:22 ID:MC/qwblz0
 
  -  蟹で大事なのは死ぬ前に冷凍してその後火を通すなら直ぐにがベストだからね 
 (身の旨味がドリップすると美味しさ抜けてしまうから) 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:54:23 ID:UC9j8Fb70
 
  -  サンドロックにつけよう 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 18:59:53 ID:8RmyU2JpI
 
  -  MSに付けてクロスボーンチックな感じにするしか思いつかねえ 
 
 - 2887 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 19:01:50 ID:yuOGU1470
 
  -  投下します〜。 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:06:47 ID:MC/qwblz0
 
  -  エクシアリペアがつけてたり マント装備ってそれなりに居た気がする 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:07:02 ID:1kUqTqV0i
 
  -  クロスボーンのマントは漫画的にも素晴らしいアイテムなんだよな。 
 メカ描く労力減るからw 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:08:22 ID:09kG2Tnq0
 
  -  朝には景和が創世の女神やバッファにヘイトを向け 
 夕方にはラウダがミオリネにヘイトを向ける 
 弟キャラが憎む相手を間違え暴走しがちな最近の日曜 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:12:48 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  >>2890 
 言うて景和視点でバッファが執拗にライダー狩りしてた理由を道長がツンデレ発揮して白状してない上、英寿も野暮なこと言わないから知らないので 
 「ただただ執拗に姉を狙い続けてきた男」でしかないからな道長。その上で人に寄生するジャマトという以外の情報もなく、ナッジスパロウから「君の姉はもう手遅れさ」って 
 宣言されてからあの状況で、道長が謝るでも言い訳でもなく恨みをぶつけられる相手として肯定しちゃったからある意味しゃーない 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:15:58 ID:IFg/vu7A0
 
  -  ターンエーがマント羽織って鯨に偽装して 
 油断したマヒローをサーベル突き刺してる 
 
 - 2893 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 19:22:18 ID:???
 
  -  ラウダもシャディクが裏でやってたあれこれとかプロスペラの計画とか知らないし、 
 今までヘイト向けてたスレッタはペトラ助けてくれた恩人だからヘイト向ける先がミオリネしかない状態だしね 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:23:00 ID:Bk8S8TRy0
 
  -  よくよく考えたら「もうライダーじゃないから姉が狙われることもない」っていう考えはあったんだろうけど 
 ずっと執拗に姉のことぶっ潰そうとしてきた男が上がり込んできたのに追い出すこともせず慌てることしかできない景和やべーな() 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:24:44 ID:6p4bVai40
 
  -  カニは死ぬと臭みがでるから生きたまま焼くか茹でるのだ 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:28:31 ID:LZkj4AQs0
 
  -  買ってきたカニを車から積み下ろし忘れて一週間放置してしまった人の話があったなあ 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:33:43 ID:noc2MkTP0
 
  -  放置されてた死んだ蟹(処分する気だった)をパクった泥ママの一家が病院送りになった話を、 
 先日Y〇uT〇beで見たなぁ〜 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:33:48 ID:P4I4kdgw0
 
  -  甲殻類はあっという間に悪くなるからなあ……当たる時の症状も酷いし。。 
 伊勢海老の頭を割って味噌汁を作ってたら、作り終わった時にはまな板が真っ黒でビビったわ。 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:34:55 ID:LZkj4AQs0
 
  -  >>2897 
 もちろん訴えられたくなければ慰謝料寄越せと怒鳴り込んできたんですね 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:35:39 ID:IFg/vu7A0
 
  -  それは酸化でメラミン色素が生成されただけだから悪くなったわけではないよ 
 
 - 2901 :手抜き〇 ★:2023/06/18(日) 19:36:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:37:05 ID:IFg/vu7A0
 
  -  >>2900 
 と、 
 ✕メラミン 
 ○メラニン 
  
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:37:31 ID:mM2aa6gF0
 
  -  地獄のハサミの場合自分でかけたスクルトのせいで旨味が抜けないとかありそう 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:47:33 ID:P4I4kdgw0
 
  -  >>2900 
 あら、そーなのか。 
 でも食う気は全くしない色だよねえ……。 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:51:07 ID:IFg/vu7A0
 
  -  >>2904 
 マグロも空気に触れると参加して黒くなったり緑色になったり茶色になったりするけど、 
 悪くなってないから食えるっつっても食う気をなくすからねぇ 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:52:32 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  理論上美味いのはわかってるけどイカ墨パスタを食う気はしないってのと同じ感じよな 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:53:28 ID:8RmyU2JpI
 
  -  ttps://twitter.com/pon0737/status/1670270949663588352/photo/1 
 南部訛りってやつ? 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:53:41 ID:r6Tpa29Q0
 
  -  閃いた! 毎朝、明日に飲もうって決めたら延々と禁酒できるんじゃね? 
 ttps://twitter.com/KURAND_INFO/status/1665630908362129408 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:55:05 ID:8RmyU2JpI
 
  -  >>2906 
 サイゼリアで初めて食べて美味しいなあと思った 
 翌日トイレでビックリした。 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:56:47 ID:IFg/vu7A0
 
  -  タイキシャトルはケンタッキー州出身だからだいぶなまるね。 
  
 In Japan, you guys have rice, right? 
  
 が 
  
 イン ジャパーン、 ユー ガーズ ハヴ ラース、 ラート? 
  
 と結構発音変わる 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:57:13 ID:Un+NR9Ep0
 
  -  >>2907 
 ハリポタのハグリっどんの英語は相当訛ってると聞いたことはある 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 19:58:56 ID:Pgk4IorG0
 
  -  艦これのウォー様の英語だって向こうの人が聞いたら「オーストラリア英語だ」って指摘されるらしいからなあ 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:01:14 ID:8RmyU2JpI
 
  -  日本の津軽弁みてえなもんかねえ。 
 
 - 2914 :狩人 ★:2023/06/18(日) 20:03:22 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:04:01 ID:32NOmOIT0
 
  -  centreとcenter、organizeとorganise これらの違いは分かるかな? 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:11:57 ID:8RmyU2JpI
 
  -  かつてマーベルヒーローじゃメジャーなキャラのアニメを 
 日本語吹き替えにした時、東欧訛りなキャラの声を… 
 ttps://twitter.com/nukonuko1873/status/1616776123077230592 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:12:34 ID:lDb/pSgG0
 
  -  ケンタッキーくらいならまだ… 
 テキサスとか千葉もといノースダコタとか田舎に行くと 
 
 - 2918 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 20:14:21 ID:yuOGU1470
 
  -  >>2917 
 ヒューイット「ノースダコタを田舎というな!」 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:15:35 ID:LZkj4AQs0
 
  -  千葉 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:16:17 ID:lDb/pSgG0
 
  -  >>2916 
 かつて、「空飛ぶモンティ・パイソン」のスペイン宗教裁判のスケッチで、スコットランド訛りの英語を名古屋弁でやってたなー。 
  
 「おみゃーさんは邪教を信じたで好かんわ」 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:17:29 ID:KU4kUCRb0
 
  -  なお酷いスコットランド訛りの吹き替え担当は古川登志夫氏、 
 枢機卿の吹き替え担当は青野武氏という豪華さ。 
 
 - 2922 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/18(日) 20:17:39 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 J( 'ー`)し 
 ttps://twitter.com/ootori_yamato/status/1670371520970100737?t=Y-tl0P2K2PJIhCA-pKqqJg&s=19 
  
  
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:18:12 ID:8RmyU2JpI
 
  -  >>2917 
 千葉県はなあ!南に下るほどに僻地化するんだ! 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:18:18 ID:IFg/vu7A0
 
  -  ロバート・ガルシアの関西弁もイタリア訛の英語って設定だったか。 
  
 父ちゃんのアルバートが本国でも関西弁だったことは黙ってよう 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:19:55 ID:+Tgu4h+t0
 
  -  >>2888 
 νガンダムの初期デザインコンセプトが「マントを羽織ったガンダム」だから、 
 発想自体は相当古い部類よな 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:21:07 ID:32NOmOIT0
 
  -  パタリロのノースダコタとグンマ―で思い出したが 
 平安の頃の群馬ってマジでグンマ―だった模様、?馬の党ってのがあって 
 その本拠地の一つでもあり被害者でもあった 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:22:23 ID:8RmyU2JpI
 
  -  そもそもヒーローにマントってのが意味あんの?って気が。 
 ウォッチメンって作品で回転ドアにマント挟んでやられるヒーローってのがあったがあれも結構皮肉が効いてた。 
 Mr.インクレディブルでも似たようなのあったし。 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:24:49 ID:2BBtPsI70
 
  -  日本訛りの英語とフランス訛りの英語が聞いた感じ似ててちょっと面食らった記憶 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:26:51 ID:lDb/pSgG0
 
  -  >>2924 
 ロバートの外見上のモデルのスティーブン・セガールも大阪弁だしw 
 
 - 2930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 20:28:59 ID:scotch
 
  -  GHQ士官:英語がお上手ですね 
 白州:貴方の米語も勉強すれば綺麗な英語になりますよ(流ちょうなケンブリッジ英語で) 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:30:35 ID:IFg/vu7A0
 
  -  作画上、マントを羽織った方が動きが出るんだよ。特に飛行したとき。 
 スーパーマンが設定上全く無意味なマントを羽織ってるのはそれ 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:30:35 ID:TEoJ1P1U0
 
  -  うーん三百人力…… 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:32:20 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2930 
 オックスブリッジアクセントじゃありませんでしたっけ 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:33:54 ID:LZkj4AQs0
 
  -  あずまんが大王の大阪はテキサス訛だっけ? 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:33:59 ID:u9K6XPBH0
 
  -  しばらく見なかったらロバートが今風のイケメンになっててワロタw 
 最近のはモデルがオーランド・ブルームだそうで 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:34:52 ID:8RmyU2JpI
 
  -  >>2931 
 なるほど、演出のための小道具なのか。 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:36:11 ID:IFg/vu7A0
 
  -  設定上意味があるのはバットマン 
 広げれば滑空可能、強力な防弾性能で全身を包めばマシンガンの嵐の中でも耐える、 
 バットマンが良くやるムーブの窓を突き破って現れる際にガラス破片から実を守るために全身包むと非常に便利 
 
 - 2938 :スキマ産業 ★:2023/06/18(日) 20:36:41 ID:spam
 
  -  女とベッドの中で日本語覚えたから日本語オネエ言葉っていうのいたな 
 キアヌだっけ 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:37:08 ID:Pgk4IorG0
 
  -  マントは作画コストが下がるという利点もあったりする 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:37:38 ID:8RmyU2JpI
 
  -  中身は特殊能力も超能力もないのにかなりのネームドキラーよねバットマンって。 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:38:34 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  精神的超人にして狂人だからなブルースは 
 
 - 2942 :スキマ産業 ★:2023/06/18(日) 20:38:55 ID:spam
 
  -  ジョーカー「だから育児がんばんだよ」 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:39:50 ID:ByCFyg460
 
  -  マントがたなびくと飛んでる感出るやろ!(特撮感) 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:40:32 ID:Nv0SHyMJ0
 
  -  かなりエグいダメージになりそう 
 ttps://twitter.com/seanoRKO/status/1669703442649190401?t=rhVzI05yFbJfV6gbSqFbtg&s=19 
 
 - 2945 :スキマ産業 ★:2023/06/18(日) 20:40:37 ID:spam
 
  -  じごくのハサミってね。 
 あれ本来サソリだったと思うんだよね、ぼかぁ 
 
 - 2946 :狩人 ★:2023/06/18(日) 20:40:55 ID:???
 
  -  バット口車はダークサイドですら手玉に取るからな 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:41:46 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2942 
 本国のDCコミックユーザにも「この発想はなかったけどジョーカーなら確実にこれやるわ」って言われてたらしくて草生えるわw 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:43:19 ID:ByCFyg460
 
  -  Foooo↑(シャンフロ感) 
 
 - 2949 :狩人 ★:2023/06/18(日) 20:43:51 ID:???
 
  -  なおバット口車の恐ろしいのは、魔法で子供にされてもキレッキレで相手を操って逆転の一手になる所。 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:45:45 ID:8RmyU2JpI
 
  -  スポーンの頭もかち割っとるしなあバッツは。 
 
 - 2951 :スキマ産業 ★:2023/06/18(日) 20:49:23 ID:spam
 
  -  ワンオペジョーカーはあれ 
 「日本式育児システムのゴッサム」ってことがむこうでどう捉えられるか 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 20:51:24 ID:gy9am1/HI
 
  -  ttps://twitter.com/plaban_gunpla/status/1670339854008471553?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 まるで体が夏になったようなMAだ! 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:06:02 ID:m11W7zte0
 
  -  ヒーロー?がマント羽織ってる元祖はドラキュラだとか 
 コウモリに変身して空飛べる→マントがコウモリの羽っぽい→じゃあ飛行タイプヒーローはマント装備がデフォで 
  
 って以上に劇場でドラキュラがマントをさっと翻すと消えるように見せるシーンの演出に襟の高いマントが必要だったとか 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:10:52 ID:IoU9HnHB0
 
  -  タキシード仮面様「俺、マント必要だった・・・?」 
 
 - 2955 :スキマ産業 ★:2023/06/18(日) 21:12:41 ID:spam
 
  -  猟奇的だからな 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:12:47 ID:mPbc1oVX0
 
  -  ヒーローなら映画の怪傑ゾロあたり? 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:14:52 ID:lDb/pSgG0
 
  -  「三銃士」とか「ドン・キホーテ」もマントつけてそうではある 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:17:14 ID:+Tgu4h+t0
 
  -  四半世紀前にマント羽織ったロボの剣劇・殺陣を全力でやったエスカフローネ……。 
 アニメ制作でCGとセルの合わせ技の最初期の奴だが、今でも普通に通用するクオリティよ… 
  
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:17:28 ID:KU4kUCRb0
 
  -  今回のナルホドくんを「私は冒険者が命がけで確保した高級素材を横領しました」と、 
 政庁前で高く吊るし上げるのは女々か? 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:19:28 ID:YXI06R4NI
 
  -  1階冒険者(2階からめっちゃいい匂いが漂ってくる…) 
  
 いや、2階で海鮮BBQやってるわけじゃないんだろうけど 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:19:37 ID:oDWZRAyR0
 
  -  >>2957 
 メイルを着ているならマントなりサーコートなり羽織らないと直射日光で中身が蒸し焼きになるし 
 
 - 2962 :すじん ★:2023/06/18(日) 21:19:43 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2963 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 21:21:06 ID:thunder_bird
 
  -  最初から手数料とか適当な名目つけて素材取れば納得できるんだろうけど 
 それやると職員や現場に恩恵が無いのかな 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:27:03 ID:cmKdhcBK0
 
  -  狩ったモンスターを解体するのも手間かかるし 
 ドラえもんの四次元ポケット的な物は出し入れだけでもチートなのよな 
 どんなアイテムでも大量に持ち運びできる訳だしRPGではお約束か 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:29:20 ID:LZkj4AQs0
 
  -  >>2954 
 むしろタキシードがない方がキャラ立ちしたと思います 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:33:33 ID:m11W7zte0
 
  -  麻布中高→慶応医学部→ハーバード大学院 
 というとんでも経歴 
 そらJCと子供こさえても許されるわ 
  
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:36:45 ID:mPbc1oVX0
 
  -  >>2965 
 全裸マントとは業が深い(マテ 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:36:48 ID:fBKQvatr0
 
  -  タキシードさん、本来は高校生ですし 
 
 - 2969 :狩人 ★:2023/06/18(日) 21:37:21 ID:???
 
  -  投下終了にごわす。 
 
 - 2970 :狩人 ★:2023/06/18(日) 21:37:52 ID:???
 
  -  >>2967 
 それはふたばの怪文書の人だろう、もうw 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:40:10 ID:MC/qwblz0
 
  -  DQ3の勇者の父オルテガは 覆面パンツマントだったな 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:46:25 ID:hiM8xMui0
 
  -  >>2954 
 燕尾服仮面様! 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:46:39 ID:KVQo154w0
 
  -  大学生じゃなかったっけ?>仮面様 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:47:52 ID:LZkj4AQs0
 
  -  >>2967 
 画面とネクタイと靴下、それにマントは着用してるからOK 
 
 - 2975 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 21:48:02 ID:???
 
  -  >>2973 
 原作だと高二、アニメだと大学、実写版は高三らしい 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:48:07 ID:LZkj4AQs0
 
  -  仮面ね 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:49:22 ID:/zQi0OIhI
 
  -  >>2973 
 漫画版だと高校生だから、うさぎとのカップリングにそれほど無理がなかったんだよ 
 アニメは大学生なので「ちょっと待て」といわれる歳の差ができてしまった 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:50:30 ID:cmKdhcBK0
 
  -  DQ3のオルテガは北米版ではFCでちゃんとしたグラ用意されてたな 
 DQ2でもOP用意されてたりと発売が後になってる分いろいろ手が加えられてたなぁ 
 日本はSFC版のリメイク待たなきゃ駄目だったけど 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:51:21 ID:LZkj4AQs0
 
  -  17と14は微笑ましいが 
 19と16犯罪なんだ 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:56:19 ID:m11W7zte0
 
  -  19と14だぞアニメは 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:57:27 ID:LZkj4AQs0
 
  -  更にやべーじゃねえか 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 21:57:42 ID:CRDA+WPa0
 
  -  17と14でくっついて2年経てば19と16になるじゃないか。 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:04:16 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  家庭教師先の娘さんを頂いちゃう大学生系エロ漫画 
 
 - 2984 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 22:04:31 ID:thunder_bird
 
  -  昔は微笑ましかったかもしれないが 
 現代だと割とありそうで生々しい 
 
 - 2985 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 22:05:13 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 安心しないでください はいてませんよ!! 
 
 - 2986 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 22:06:47 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=2u6hOq5yXsQ 
  
 ネット上で「38歳、実家暮らし、職歴なしの無職、20代の年収1000万円希望、子供はいらない」のニート婚活女子に付けられたあだ名が「下位1%」 
  
 個人的に一番スマッシュヒットな、現実見てないアラフォー婚活女子への渾名だったw 
 
 - 2987 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/18(日) 22:07:12 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 2988 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/18(日) 22:10:05 ID:???
 
  -  >2985 
 パーーンツっ!(履いてくれの意) 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:10:23 ID:8Oj2xq/H0
 
  -  >>2986 
 80過ぎの死にかけ爺の後妻でも目指したほうがまだ可能性あるレベルだな 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:13:09 ID:hm5gkOfK0
 
  -  >>2989 
 遺産相続で絶対揉める元になるからその可能性もまずないぞ 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:13:13 ID:+Tgu4h+t0
 
  -  >>2983 
 某ロボアニメ(〇童)の主人公の父親かな? 尚、手出した先は異星人の王女かつ、 
 エリ8の海音寺家みたいな政財会に顔を利かす、大物の養女だったが……。 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:13:26 ID:m11W7zte0
 
  -  高齢喪女婚活ネタが流行ってるのはそれを見て溜飲を下げてくれる顧客がいるからやで 
 需要と供給な 
 実際喜んでみてくれる 
 
 - 2993 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 22:14:12 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 安心してください 靴下は履きました!! 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:15:43 ID:m11W7zte0
 
  -  結婚したら嫁さんに全裸に靴下履いてもらうんだ… 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:15:49 ID:UpPUOEtK0
 
  -  プリンツも称号だったな 
 
 - 2996 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 22:19:06 ID:scotch
 
  -  >>2994 
 嫁さん:全裸に靴下?じゃあ貴方は下着無しでセーラー服ね 
 
 - 2997 :大隅 ★:2023/06/18(日) 22:20:27 ID:osumi
 
  -  上がセーラー服でも下がズボンなら……(経験者 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:22:08 ID:KU4kUCRb0
 
  -  それに64式小銃があれば完璧ですねw 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:25:35 ID:u4r6r+8o0
 
  -  妾の子があざといさんじゃないことに違和感w 
 
 - 3000 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 22:27:52 ID:scotch
 
  -  妾やってた期間が長くて本人が生きてる間は居住権が有るとか 
 そう言う法律だったのかもね 
 ただそれ言ったら妾の子でも相続権も有りそうなもんだけど 
 その辺は知らないのを良い事にうまい事丸め込まれちゃったか 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:33:58 ID:LZkj4AQs0
 
  -  家のことを考えるなら正妻の子よりも 
 妾の子の婿にワンチャン賭けたほうが良さげに見える件 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:40:56 ID:+QACzRCC0
 
  -  水星の魔女の力場シールドはビームは防げるがミサイルは止められないのはイメージ通りだっが 
 誘導ミサイルが登場しオーバーライドで反転するのは予想外 
 普通に精密誘導兵器使ってるのだな 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:42:37 ID:hds3sL9i0
 
  -  水星の魔女の今回の冒頭の二回目の艦隊襲撃は議会連合無策すぎッて感想しか出てこない 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:45:55 ID:e3NxlhnB0
 
  -  みんなうちの子か 
 ttps://twitter.com/fuhentetsu/status/1670340578255724544 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:46:55 ID:+QACzRCC0
 
  -  >>3003 
 艦隊指揮システムのオーバーライドで長距離攻撃のみにしただけだったかな 
 艦隊システムが無事だったのは他の対策もあったかもだけど 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:49:12 ID:K3QsMXgs0
 
  -  クワイエットゼロみたいな大規模要塞を見ると超高速の質量兵器で行けるのでは…?と思ってしまうが 
 水星世界では加速に時間がかかりすぎて要塞に避けられるから無理だ、と言う風に脳内保管しておく。 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:50:45 ID:hds3sL9i0
 
  -  まあ、面白みのない解決法は推進力のみでそれ以外パージした隕石ミサイルが一番だろうなw 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:53:42 ID:u9K6XPBH0
 
  -  >>3002 
 今回は撤退描写があったけど前回は……もしかするとほぼ全滅とかかも。 
 確かに無策にも見えるけど威力偵察の側面もあるのかも、とは思った。 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:53:53 ID:79Ea2tT+0
 
  -  宇宙議会連合「壊すのもったいないし…(後々の支配的な意味で」 
 
 - 3010 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 22:54:06 ID:???
 
  -  不用意に突っ込みすぎて艦ごと掌握されたら対処のしようがないから遠距離攻撃のみで仕掛けたっぽいんだけど、 
 艦隊の照準の同機もパーメット使ってる感じなのでミサイルの誘導も多分パーメットによるものなんだよ。 
 で、データストーム領域内においてはスコアの低いパーメットリンクは簡単に乗っ取られるのはこれまでにも見てきたわけで…… 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:54:20 ID:u9K6XPBH0
 
  -  安価間違い 
 >>3003宛でした 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:55:36 ID:+QACzRCC0
 
  -  >>3007 
 大型の核ロケットつかって着弾まで数ヶ月から数年かな 
 都合良くニアミスする隕石にロケット取り付けて軌道ずらすのが良いかも 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:55:40 ID:hds3sL9i0
 
  -  >>3008 
 前回のやつで全滅くらってたら情報そのものが共有されないから、 
 派閥が違うとはいえ同じ議会連合の人間がスレッタに対抗策としてガンダムに乗るように言いに来ないんじゃない? 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:57:03 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  というかあの世界、パーメット使ってない機械は無いので全部アウト(トマト配布+キャリバーンの時の会話 
 
 - 3015 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 22:57:09 ID:hosirin334
 
  -  ※このやる夫は基本、こういう奴です 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 22:57:22 ID:u9K6XPBH0
 
  -  >>3013 
 ……あーそうか。そうですねぇ。 
 そこまで考えてなかった。 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:01:10 ID:KU4kUCRb0
 
  -  ROってのはそんなに頭ヘルコリアなプレイヤーしかいなかったんですか…? 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:01:12 ID:knfOJKT70
 
  -  同志支援です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2499 
 
 - 3019 :バーニィ ★:2023/06/18(日) 23:01:15 ID:zaku
 
  -  この落差は流石同志としか言えないwww 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:01:24 ID:e3NxlhnB0
 
  -  こういう奴なんですね 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:03:42 ID:hds3sL9i0
 
  -  赤毛未満ってどんな状態なんだww 
 
 - 3022 :難民 ★:2023/06/18(日) 23:03:58 ID:nanmin
 
  -  >>3018 
 作成お疲れ様です。 
 胸のボタンがちょっとだけ外れてる……! ベネ 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:06:01 ID:a6q4Y0Rt0
 
  -  >>3018 
 作成乙です 
 アスナチャンのシャツの隙間に手を差し込みたいだけの人生だった・・・! 
 
 - 3024 :携帯@赤霧 ★:2023/06/18(日) 23:06:37 ID:???
 
  -  >>3014 
 てか、PROLOGUEとか見てると普通にスコア3とか4の負荷で当たり前に人死んでるから 
 オーバーライドに抵抗出来るスコア5での戦闘って多分強化人士をその一戦で使い潰すつもりで突っ込ませるレベルなんだよな 
 
 - 3025 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/18(日) 23:09:27 ID:scotch
 
  -  新パッチどうぞ    っ ときめき以上赤毛未満.exe  FD 2枚 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:10:25 ID:Nv0SHyMJ0
 
  -  貢ぎマゾだからなあw 
 
 - 3027 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 23:13:59 ID:hosirin334
 
  -  やる夫って本当に最低のクズだわ! 
 
 - 3028 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/18(日) 23:14:54 ID:hosirin334
 
  -  >>3018 
 天使の小窓、尊い 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:15:22 ID:hds3sL9i0
 
  -  赤毛未満ということは、赤毛のほうがもっとクズなのでは?ww 
 
 - 3030 :スキマ産業 ★:2023/06/18(日) 23:15:43 ID:spam
 
  -  バメスコはだいたい界王拳で変換可能と思っている 
 
 - 3031 :バーニィ ★:2023/06/18(日) 23:16:43 ID:zaku
 
  -  なおそんなやる夫にしたのは同志であるw 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:18:05 ID:+QACzRCC0
 
  -  アクシズとゼダンの門の衝突の準備期間よく解らない… 
 地球圏への移動は1年と八ヶ月ぐらい 
 核パルスエンジン取り付けの工事期間不明 
 
 - 3033 :胃薬 ★:2023/06/18(日) 23:21:24 ID:yansu
 
  -  >>3018 
 スズテンサン!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:25:58 ID:Pupdub050
 
  -  まぁ誰も不幸になって無いし良いんじゃない?このやる夫さん、外道行為することはないだろうしクズにはならない・バレないと信じとこう 
 
 - 3035 :雷鳥 ★:2023/06/18(日) 23:27:57 ID:thunder_bird
 
  -  >>3018 
 乙ですかわいい( 'ω' ) 
  
  
 今回のやる夫は演歌聞いただけで赤毛してそう 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:30:22 ID:cftDbTrm0
 
  -  遺憾でしょ 
 ttps://twitter.com/UGgApgGsy4b4L1x/status/1669938489260130304 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:34:14 ID:K3QsMXgs0
 
  -  いかんのは確かなのだが、シグレチャンの手つきがそれっぽくてチョイスのセンスはありそう 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:34:55 ID:KU4kUCRb0
 
  -  次々引退していく提督たちに見捨てられた時雨たちが、独自に商売を始めたのかな? 
 
 - 3039 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 23:38:51 ID:yuOGU1470
 
  -  うーむ。JIM BEAMはウヰスキー・コークが正解だった。 
 コーラが余ったからバランタインのファイネストを割ったら・・・。 
 なんぞこれ・・・、悪魔の酒が生まれたわ。 
 味的にも冒涜的にもwww 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2023/06/18(日) 23:40:36 ID:a1bR8/Pj0
 
  -  何年か前に此処で見た記憶があるけどまだ有るんか 
 例の4文字が訴えねーとは思えのだけど 
  
 >>3018 
 えっちくて乙い 
 
 - 3041 :バーニィ ★:2023/06/18(日) 23:47:12 ID:zaku
 
  -  お酒・・・ 
 今CINZANO ASTI飲んでるけど美味しいれす 
 
 - 3042 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/18(日) 23:51:15 ID:yuOGU1470
 
  -  >>3041 
 ワインですか・・・。 
 やりますねぇ。今度はワイン買うかな〜。 
 
 - 3043 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/19(月) 00:01:51 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2714.html 
  
 笑えない方のふしだらな母 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:02:07 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  よく考えたらリターンの確実な貢って 
 ただの投資なのではと思った 
 
 - 3045 :難民 ★:2023/06/19(月) 00:02:58 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3046 :大隅 ★:2023/06/19(月) 00:05:07 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:06:18 ID:yBXzLaS20
 
  -  >>3043 
 よく分かってらっしゃる>笑えない 
 旦那健在で公式はあかんわ 
 
 - 3048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 00:06:25 ID:scotch
 
  -  >>3041 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20210814/19/ceciliamari/cc/75/j/o0750100014986813843.jpg 
 ttps://blog-imgs-58.fc2.com/m/a/k/makikaoru/blog_import_5152cbd9cd58b.jpg 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:08:45 ID:TLhgT3HX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:09:35 ID:yBXzLaS20
 
  -  おっと乙でした 
 
 - 3051 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/19(月) 00:14:38 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:15:26 ID:48BcKaUG0
 
  -  赤毛同盟 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:16:27 ID:+mHLhksu0
 
  -  うp乙です 
 まぁ月さんは風評被害じゃないマジもんの淫売だよね…ここだけ同人のノリでやらかしちゃったと思った。 
 
 - 3054 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/19(月) 00:20:58 ID:Nm1IdNfw0
 
  -  >>3048 
 レモンハートで見た事ある酒だな・・・。 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:22:38 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  ボトルの形状的に魚料理に合うんでしょうかねえ 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:25:09 ID:wa7xQcMP0
 
  -  雷鳥さんとこの・・・・もしかしてやる夫を探しに来た? 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:26:10 ID:DgVQU8ec0
 
  -  開いたボトルに醤油を入れたい衝動 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:33:42 ID:gnVAt/ZT0
 
  -  うp乙にて候 
  
 ttps://figsoku.net/blog-entry-358434.html 
  
 あ〜……また手に入れるのにごっさ時間かかりそうなボディが 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:42:47 ID:Lw0fYq520
 
  -  ば、馬鹿な阿部さんがフィギュアか(例のベンチ付)だと… 
 
 - 3060 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 00:47:51 ID:scotch
 
  -  ペッシェヴィーノってイタリアワイン 
 空瓶は花瓶にしたりアイディア次第でインテリアに 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/0d82bb4f6b025190bdaff8193a86adf2.jpg 
 ttps://i0.wp.com/itsmo117.info/blog/wp-content/uploads/2016/08/P8010012.jpg 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 00:52:31 ID:4+fGYo70I
 
  -  月さんってマジで迫られたら間違いなく一線越えるだろうって嫌な確信あるからなあw 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:03:51 ID:NImIL8QN0
 
  -  今は旦那さんがマッスルで積極的だから満足してるだけで、 
 仮にレスだったら、一応倫理観はあるっぽいので浮気まではいかずとも、自撮り裏垢やエロ配信ぐらいには手を出しそうな感じはあるよね……。 
  
 だがそれがいい。作者もそうだそうだと言っています。 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:09:52 ID:w//d2dbE0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=ySrgAQuL2qc 
 鬼滅のぼざろ 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:28:16 ID:h0l6vHTd0
 
  -  質問なんだけど、chmateが更新できなくなってるのって自分だけ? 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:30:40 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  うちのは出来てますね<更新 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:31:44 ID:gnVAt/ZT0
 
  -  それはChmateのプログラム自体? それとも板一覧の更新? 
 俺は今まさにChmate を使って書き込んでるけど 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:34:11 ID:h0l6vHTd0
 
  -  Chmate >未読 
 の未読部分で更新ができなくなった。 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:38:39 ID:ZRV5m9q50
 
  -  したらばの一部がおかしいみたいですね 
 外部のスレで更新できないところがあってそこの避難所に管理人さんから連絡があったみたいだけど 
 連絡用のスレのURL自身が読めないので詳細は分からないんですがそんな連絡があったようですよ 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:41:50 ID:1k+WRSn90
 
  -  >>3067 
 したらばが軒並み重くなってます 
 自分も読み込み出来ません 
  
 >>3063 
 違和感仕事しろ 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 01:55:28 ID:4+fGYo700
 
  -  キン肉マン最新話で時間超人の名前出て来たが(前回の時点でみんな予想はしてただろうが 
 ここから二世につなげても色々無理があり過ぎる気がするがどうすんだろ。 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 02:07:22 ID:h0l6vHTd0
 
  -  >>3068-3069サンクス、したらばは重い影響で他にも影響が出てるのか……サンクス 
  
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 06:08:54 ID:DHGxLATZI
 
  -  フェミ「女子トイレは差別」 
 東京都「おかのした」 
 ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230616a.html 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 07:58:16 ID:22Hq6po20
 
  -  >>3070 
 バゴアバゴアな将軍様に繋がっても・・・ 
 まぁ、時間超人のせいでパラレルワールドになった、とかその辺りですかねぇ? 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 08:08:00 ID:nccWeR+s0
 
  -  >>3070 
 今の時間軸が二世のタッグトーナメント終わった後での王位継承戦終了後と考えれば不思議ではないな 
 二世に繋がるではなくて二世から繋がってると考えるのが実は自然なのかもしれん 
  
 なので既に改変後の歴史だからここまでいろんな奴が出張ってきてる感じ 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 08:12:14 ID:NYAKwOL20
 
  -  保存状態が良いな 
 ttps://www.cnn.co.jp/style/arts/35205364.html?ref=rss 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 08:41:24 ID:BjqMOyS+0
 
  -  >>2667 
 >>3075 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 09:47:23 ID:i4ibUIvR0
 
  -  いまさらクソガキ次世代組と老害化旧世代組が出てもなあという 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 10:09:59 ID:xnu/dFWa0
 
  -  老害「あんまりクソガキ続けると、メスガキに脳内変換してお前でシコるぞ?」 
 
 - 3079 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 10:50:27 ID:scotch
 
  -  都市公園法でトイレ等の建築物は全体の2%を超えられないって 
 そもそもその法律がおかしいだろって話だよなぁ 
 トイレは除外とか狭い場合は5%までは緩和出来るとか 
 法改正しろよって話な気がする 
 
 - 3080 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 10:52:01 ID:scotch
 
  -  >>3078 
 南国アイスホッケー部で同級生に 
 お前をネタにするぞって脅されるシーンがあったな 
 
 - 3081 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 11:13:36 ID:spam
 
  -  コナミ「根本的に育成システムそのものが違反じゃボケがぁ!」 
 ぼく「そこは特許切れとるんとちゃうんか…・?」 
 
 - 3082 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 11:18:14 ID:spam
 
  -  むこうでやっとると気がついてなかった・・・ 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:34:28 ID:nccWeR+s0
 
  -  何であっちのスレになってるのかはわかってない・・・w 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:39:10 ID:XNLrOI6C0
 
  -  でぇじょうぶだ、あっちがどこだか分かってないのもいる 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:39:42 ID:nN9sTCAo0
 
  -  よくミサイルをハッキングして元のところに送り返すとか定番だけど、 
 Uターンできるほどの運動性はあるのかとか、推進剤足りるのとか、野暮なんだろうけど気になる 
 制御乗っ取って自爆させるのは納得いくんだが 
 (それでシステムが古いから自爆機能無いミサイルでどうしよう、とかいうネタがあった) 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:40:03 ID:P6uZRy7+0
 
  -  まあこっちのが向いてるとは思う。 
  
 システム面で権利主張するんなら、 
 殆どのゴルフゲーが任天堂に銭払わなくてはならんぞ…(ボタンを3回押してショットするシステムはファミコンゴルフの発明。というか岩っちが作った) 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:42:41 ID:P6uZRy7+0
 
  -  >>3085 
 推進剤はまあともかく、 
 今のミサイル(アイアンドーム)ってこんな動きするからねえ 
  
 ttps://twitter.com/focke200/status/1670188942082326528 
 
 - 3088 :雷鳥 ★:2023/06/19(月) 11:42:51 ID:thunder_bird
 
  -  特許というか著作権とかの問題なのかな? 
 全くわからん( 'ω' ) 
 
 - 3089 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 11:46:54 ID:scotch
 
  -  法律関係はそれこそ隅から隅まできっちり読んで 
 しかも法曹関係用語で書かれてたりもするから 
 一般人からすると訳の分からん話になってたりするよなぁ 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:47:00 ID:yYjm5GfN0
 
  -  まあ最近のミサイル、ガチで安いCGめいたトンデモ機動しますからねえ… 
 
 - 3091 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 11:48:07 ID:spam
 
  -  >>3086 
 チャーシューメンとどっちが早いんや? 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:52:36 ID:P6uZRy7+0
 
  -  >>3091 
 チャーシューメンのが早いけど、 
 それすらもレッスンプロから聞いた掛け声からだね。 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:52:55 ID:lV5s417L0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=CJsHBoZRfUU 
  
 これは赤ちゃん錬金釜 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:54:12 ID:BjqMOyS+0
 
  -  >>3087 
 むかーしキネティック弾頭とか言われてたやつですかねえ。 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:57:32 ID:nN9sTCAo0
 
  -  >>3086 
 はい、それでSNKがゲーセンでゴルフゲームを出すときに(確かビッグトーナメントゴルフだったと思いますが、それより前のゲームだったかも) 
 任天堂に行ったという話がゲーメストに乗ってた記憶があります 
 (本題は京都の任天堂に行ったときにうち(SNK)と雰囲気違ってスゲー、という話) 
  
 ちなみに、打つキャラクターに能力を設定してたり、クラブに能力を設定したり、という特許があったり(下記URLは厳密には違うけど) 
 ttps://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200903008761211206 
 スマホでフリックで打つやつも特許が出されてたりします 
 ttps://dengekionline.com/articles/78328/ 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 11:59:36 ID:Y9VnlL0m0
 
  -  こりゃ反省が無いと判断する度に増えるな 
 ttps://twitter.com/tweetsoku1/status/1670566792539045888?t=t9OI9BqGR-FA4cpsenl2cw&s=19 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:00:26 ID:yYjm5GfN0
 
  -  君が土下座するまで増額するのをやめない。 
 
 - 3098 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 12:04:21 ID:spam
 
  -  ハイウマ娘ですが 
 22年・23年星3 SSR確定チケ販売です 
 今から 
 
 - 3099 :土方 ★:2023/06/19(月) 12:04:30 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1670628110176485376?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 なんかこう、い、色々とすごいな!w 魔法少女的なナニカみたぁい…… 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:10:07 ID:229LEPppI
 
  -  デカァイ! 
  
 俯瞰視点気味なせいか低身長デカァイに見えるが身長どんなもんなんだろ 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:12:56 ID:xnu/dFWa0
 
  -  老害「あんまりクソガキ続けると、メスガキに脳内変換してお前でシコるぞ?」 
 
 - 3102 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 12:13:46 ID:spam
 
  -  身長145 
 「イナリよりはでかい(イナリワン139とかだったはず) 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:18:18 ID:XNLrOI6C0
 
  -  販売するのはいいんだけどお得石もついでに売ってくれませんこと??? 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:18:29 ID:xnu/dFWa0
 
  -  何でこれが連投になった 
 よりによって、何で…… 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:21:58 ID:P6uZRy7+0
 
  -  3回でお迎えできたから、 
 これで菊花賞の頃に来るであろうトプロにも回せるぜ 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:47:40 ID:i4ibUIvR0
 
  -  >>3085 
 ジオブリーダーズで化け猫がミサイルの近接信管を誤作動させて自爆させてたな 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:48:05 ID:h07bp3BP0
 
  -  >>3104 
 それだけ君の情熱が激しいってことだよ! 播(>ω<) 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:55:59 ID:nN9sTCAo0
 
  -  >>3106 
 他所で話題に上がった作品(かなり古い小説らしい)で 
 「ミサイル来ます」「ハッキングはどうした」「推進装置が無いです」「なんだその骨董品は!」 
 と、宇宙戦なのに鉄の塊をただ飛ばしてくる(ようするにただの大砲)味方勢力があったらしい 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 12:57:06 ID:c1xTg1AYI
 
  -  鳳○さん(42)飲食店従業員「提督(43)危ない! 
 提督を傷付けるものは私が許しません!」→逮捕 
 ttps://itainews.com/archives/2026228.html 
 なんでや 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:02:10 ID:XNLrOI6C0
 
  -  今年の☆3引いたら数少ない被りを的確に打ち抜いてきたんですけど!? 
 どうなってるんですクリスエスさん!? 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:02:33 ID:BjqMOyS+0
 
  -  >>3108 
 「ミッターマイヤー少将!私はレールガンがいい!」 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:03:34 ID:yYjm5GfN0
 
  -  >>3108 
 BBY-01「(砲弾で敵基地や敵艦を砲撃しちゃ)いかんか?」 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:07:16 ID:i4ibUIvR0
 
  -  ガミラス「野蛮人どもめ!」 
 三式融合弾って詳細はぼかしてるけど描写とか明らかに「アレ」だよねえ… 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:08:05 ID:nN9sTCAo0
 
  -  あった、これだ。小説じゃなかった 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%97%85 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:11:13 ID:yYjm5GfN0
 
  -  >>3113 
 多分電子励起式の純粋水爆じゃないかなあって… 
 なおメガルーダも三式弾の餌食になった模様。 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:12:19 ID:P6uZRy7+0
 
  -  今年の★3は未所有の衣装違い学級委員長だったから満足じゃ 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:34:36 ID:1EiNgUGM0
 
  -  「次」は三式融合弾に代わって皆大好き波動カートリッジ弾の出番だろうしなぁ……。 
 既に波動掘削弾とか出てるから、技術的にはクリア済だろうしどんな威力になるのやら 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:35:59 ID:yYjm5GfN0
 
  -  防御手段であるはずの波動防壁弾も、あれ相当畜生な性能してるのよねえ… 
 真田さんと新見さん、とんでもねえもの作ったなあ。 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:38:40 ID:WU86j4zB0
 
  -  ttps://twitter.com/sachimiriho/status/1670450471205765120 
  
 数日前に話題の『アメコミ作者「日本のマンガはポリコレ無視しててズルい」』 
 実際には「アメコミは女性の性的表現でよく批判されるが(日本の)マンガはほぼ批判されず若い世代に大人気」 と言ってたとのこと。 
  
 元は2021年の記事と古く、 
 どうも閲覧数上げるためのガセ記事だった模様 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:40:01 ID:Hp8z5CUV0
 
  -  さあ、日本に来て人気作家になろうぜ 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 13:42:11 ID:V6c+W8Jz0
 
  -  >>3106 
 作者の別作品見るにもうジオブリーダーズ再開できね? 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 14:02:51 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  たわわの活用 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1670648264138559489?t=5PVz6WT4YO1FsVtHmdRXPA&s=19 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 14:02:51 ID:nkwrTs2ti
 
  -  >>3109 
 「取り囲まれてた」だけでは状況が判断しきれんが 
 ・窮迫不正の侵害が発生してない(誤想防衛タイプ) 
 ・侵害はあったが首を掴むのが相当ではないくらいに軽微だった(過剰防衛タイプ) 
 ・正当防衛か微妙だからとりあえず逮捕して裁判所に判断してもらう 
 のどれかでは? 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 14:12:00 ID:4+fGYo700
 
  -  まあ3人で取り囲むって時点で普通はあり得ない光景だしなあ。 
 もしなにかしらのイキった連中だとしたら(いい年したオッサンっぽいけど)おばさんに首根っこ捕まえられてビビッて警察に通報しましたって 
 もうその界隈で生きていけないんじゃなかろうか、恥ずかしくてw 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 14:14:24 ID:XojUaUFA0
 
  -  まぁ首とはいえつかんだだけだから罰金にもなりやしない、お叱り受けて終わりくらいだろう 
 しらんけど 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 14:20:10 ID:nN9sTCAo0
 
  -  そういうのも考慮した当り屋っぽいインテリヤクザの可能性 
  
 
 - 3127 :赤霧 ★:2023/06/19(月) 14:20:22 ID:???
 
  -  とはいえ、取り囲まれたっていうのがどういう状況かわからんからなー 
 飲み屋街だと何故か人数多いところに自分から絡んでって結果的に取り囲まれてる状態になる酔っ払いたまにいるし 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 14:43:47 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  トレーニングウェイト 
 ttps://twitter.com/black_belts/status/1669701996092473349?t=somhL2onwyRGVNvBYickkg&s=19 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 15:28:27 ID:CxR7scD60
 
  -  心なしか楽しそうw 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 15:31:14 ID:laJWP5ah0
 
  -  まぁ、要はコシティの亜流みたいなもんだし 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 15:34:38 ID:VWLOi9Xl0
 
  -  >>3121 
 今更再開しても主要メンバーが居なくて単行本に手を出すのに躊躇しそう 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 15:35:09 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  味の素に大量に届いたようで>フライパン 
 ttps://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1670652816850038784?s=19 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 15:48:24 ID:zx+2hOYf0
 
  -  >>3132 
 食品業界のひとが反応してるのがよい 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:07:22 ID:i4ibUIvR0
 
  -  >>3131 
 あんな無惨な最後を遂げるほどのアウトローだったかというとうーんとなるけど 
 よくよく考えてみれば引き返し不能点は越えてたかなってなる神楽メンバー 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:14:08 ID:uTqVvdFV0
 
  -  >>3132 
 全部が鉄製じゃないとしても床抜けそう 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:14:15 ID:zx+2hOYf0
 
  -  DATAMD使った 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:15:31 ID:zx+2hOYf0
 
  -  うっかりミス 
 DATAMD使った封印アイテムが印象的でした 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:17:21 ID:c1xTg1AYI
 
  -  「アカデミー賞取るコツ?せやなあ」 
 ttps://twitter.com/lenaaa412/status/1670035121205047296 
 なんで弱者男性は対象外ですか…? 
  
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:23:34 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  一般人が居ないw 
 ttps://twitter.com/miyagawa_zzz/status/1670373297442410497?t=utpmaiygmigt60sz9OM6Xg&s=19 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 16:25:47 ID:USWvVW8x0
 
  -  ちよちゃんの父は本当にそれでいいのかwww 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:02:08 ID:yBXzLaS20
 
  -  >>3131 
 まあ完結だけはさせたほうがいいかなって 
 エターはあかんよね 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:04:06 ID:nN9sTCAo0
 
  -  ちよ父って本編中ではぬいぐるみが出てるんだよね。ちよちゃんが大阪からもらったんだっけ。 
 ということは本編内にあるなんかのキャラクターだよね 
 …どういうキャラクターなのかな 
 (榊さんの反応からするとマイナーな感じはするが) 
 
 - 3143 :赤霧 ★:2023/06/19(月) 17:04:21 ID:???
 
  -  相場はまあ、現役一線級が身請けされる例なんてそうそうないだろうからなあ 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:08:17 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  金の用意ができるまで先延ばしのつもりなんだろうがw 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:09:10 ID:PF+hw6xjI
 
  -  それにしたって相場の100倍は暴利と言われても仕方ないと思うが 
 まぁ、単純な銭ゲバじゃないだろうけどな 
 
 - 3146 :バーニィ ★:2023/06/19(月) 17:12:46 ID:zaku
 
  -  うーん、この対応はどういうこった? 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:14:48 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  化粧に時間かなぁ 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:15:46 ID:Tm6FotfA0
 
  -  それら+生活環境整えてこいやって実用面もあるかも 
 やる夫、借家とかすら確保してるか怪しいしw 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:16:46 ID:nWsQeSDOI
 
  -  やる夫の反応見るに、金は受け取ってるわけだよな 
 化粧に限らず、誰にも文句言われないように「身綺麗」にするまで待てって事かな? 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:22:00 ID:fysI7+UG0
 
  -  金だけ受け取って理由も言わずに追い出しってんなら何も知らない小僧からすれば「そうか、君はそういう人間なんだね」って取られてもおかしくは無い。 
 お登勢さんやエダさんの所のように筋道立てて説明するならともかくさ。 
  
 「立ち退きに応じなかったら家残して断崖絶壁にされた」ちうごくのアレを思い浮かべたぞw 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:23:13 ID:lV5s417L0
 
  -  経緯知ってるから横槍入らないようにするためかな? 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:23:38 ID:XNLrOI6C0
 
  -  うーんどう考えても理屈が合わないのでまあ第一関門突破ぐらいなんかなあ 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:24:48 ID:kUhBZp+N0
 
  -  見張りがつけられてるんじゃね 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:26:33 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  手におえませんという実績作りかな? 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:27:11 ID:eLWHxjFx0
 
  -  何もしてないのに壊れた(気当たり 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:27:33 ID:0/Hxa43b0
 
  -  コレどういうことだろう?マジで仕掛けてきてるんならあまりにも頭悪いし 
 試し行動ってんならちょっと一線超えてる感が有るし 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:28:13 ID:yYjm5GfN0
 
  -  金貨3000枚ふんだくって、その後になって脅迫。 
 これただのクソババアでは? 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:29:27 ID:lV5s417L0
 
  -  あー・・・監視対策に強奪されたことにしたいんか・・・? 
 ナニシテンダテメー!!言われたらじゃあお前が取り返してきてよ!って返せるから 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:31:12 ID:XNLrOI6C0
 
  -  あー、なるほどまあそういうお店なんだなここ 
 厄いのばっかり揃ってんならこうもなるか 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:32:57 ID:kve31lXk0
 
  -  ベアトが厄ネタ娘であるプリンちゃんを身請けする甲斐性と覚悟があるか試すためにワザと下衆ババァやってるのかマジでクズなのか翻弄される〜 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:35:04 ID:X1Cch5Nk0
 
  -  提示された額を払う以上どっちが悪いかというと、ねぇ 契約不履行な上に脅迫されたわけだし 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:36:44 ID:yYjm5GfN0
 
  -  因みに金貨1枚が10万円相当なので、あのBBAは3億円をただふんだくろうとした事にも。 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:39:00 ID:BsIITlwz0
 
  -  目撃者をすべてすべて消せばよいのだって超忍が 
 
 - 3164 :赤霧 ★:2023/06/19(月) 17:39:16 ID:???
 
  -  身請けしようってなる以上その身の上は聞いただろうし、金貨3000枚ふんだくられてこれなら普通は諦めるんだろう 
 普通は 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:40:38 ID:xUo6Gt6s0
 
  -  茶番の台本があったんじゃ 
 
 - 3166 :バーニィ ★:2023/06/19(月) 17:40:55 ID:zaku
 
  -  範囲指定とか敵味方識別普通にできそうだし・・・ 
 
 - 3167 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 17:42:01 ID:debuff
 
  -  そもそもが冒険者つっても市民権持ちなんだが……何故問題ないと思えたのだ 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:42:43 ID:X1Cch5Nk0
 
  -  いっそ周囲の店も引っ張り出して「舐めた額提示してその上払っても踏み倒すのがここの流儀ってのは総意でいいんだな?」と聞いてやりたいw 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:42:48 ID:lV5s417L0
 
  -  ROってFF無いからなぁ 
 センダイだと味方っていう認識がどうなってるのか分からんが 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:43:10 ID:yYjm5GfN0
 
  -  多分このやる夫、南部君が操る48サンチショックカノンレベルで、 
 ピンポイントで相手を蒸発させることも可能なんだろうな… 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:43:23 ID:5iOcml9J0
 
  -  スパロボのサイフラッシュ的な、 
 「味方を巻き込まずに他全部全滅」なんて簡単なんだけどね。 
 RO民からすれば。 
 
 - 3172 :スマホカエル:2023/06/19(月) 17:47:21 ID:ivD3pg4O0
 
  -  生粋の市民>冒険者市民っていう風潮なんだろうか 
 それとも冒険者上がりが問題起こすと殊更厳しい対応とかかな 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:48:27 ID:yYjm5GfN0
 
  -  西住がよりによって新地と苦い顔をしたの、こういうことを知っていた…? 
 
 - 3174 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 17:50:50 ID:debuff
 
  -  宇宙戦艦綾乃だったらこんなことにはならなかったろうになぁ 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:53:10 ID:X1Cch5Nk0
 
  -  冒険者あがりを下に見るのはまあ共通だろうな 建前はともかく 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:54:33 ID:09tYbQeQI
 
  -  >>3167 
 外見年齢15歳くらいらしいから、元市民の三男坊とか金だけ持ってる駆け出しのガキと誤認した? 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:56:22 ID:BsIITlwz0
 
  -  なおソーサラーはテコ入れ強度がゲーム内屈指のためにエレメンタルマスター自体のスキルは2個くらいしか使われない 
 別にならなくてもいいというかレベルキャップのために嫌々なるというか… 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 17:57:53 ID:yYjm5GfN0
 
  -  いやギフテッドと調査したとは口にしてる。 
 ただ1年かそこらで金貨3000枚をPON☆と支払えるギフテッドが、 
 どれほど恐ろしいものかは理解してなかったんでしょう。 
 
 - 3179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 17:58:22 ID:scotch
 
  -  灰が残らないじゃないかっ!! あ、聖灰じゃなかったから良いや 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:00:16 ID:yYjm5GfN0
 
  -  こんな業突の灰なんぞ、何の価値もありませんや。 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:01:19 ID:P9cjznlw0
 
  -  市民権という、通常の冒険者からすれば手にしたら二度と手放すまいと思う心理を逆手に取った、 
 よく練った案だったねってのはある。 
  
 ・・・でもね、そんなんいらんって例外を考え付かなかったババァの敗北だよw 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:03:36 ID:TLhgT3HX0
 
  -  妙に余裕たっぷりだったし、たぶんギフテッドを同じ要領で始末できたことがあったから今回もいけると勘違いしたんだろうな 
 
 - 3183 :赤霧 ★:2023/06/19(月) 18:05:10 ID:???
 
  -  >>3182 
 というか、やる夫位に徹底的に証拠も目撃者も無くまとめてやれる技能が無いと撃ち漏らし出ることを考えたら素直に従うんじゃね? 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:08:16 ID:YkUNMRxY0
 
  -  ぶっちゃけはたから見たらただのミステリーだもん 
 箱も地面も完全無事なのに人だけが消えてるって 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:12:09 ID:BsIITlwz0
 
  -  あいつはもう消したのだ 
 
 - 3186 :赤霧 ★:2023/06/19(月) 18:12:50 ID:???
 
  -  >天稟とバグ枠は違う 
 幽遊白書の「霊界の手におえない妖怪は全部S級で、その中でさらにピンからキリまで実力差がある」みたいな感じではある 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:14:20 ID:X1Cch5Nk0
 
  -  今回の話風林寺の爺さんとか居ないからなぁ 大神さんで止められるかどうか 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:16:51 ID:lV5s417L0
 
  -  >当家とは一切関係ない 
 ええ・・・なにそれこっわ・・・とづまりしとこ感が凄いw 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:23:19 ID:nccWeR+s0
 
  -  >>3188 
 そりゃ訳アリで家追い出されて娼婦になってるんやし関係ないってなるやろ 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:25:13 ID:nccWeR+s0
 
  -  やる夫の口座から既に3000金貨減ってるって事じゃね? 
 だからバラライカはそこを追跡してプリンにカマかけて実情を把握した感じかなと・・・ 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:26:14 ID:YkUNMRxY0
 
  -  うちには娼婦になったような人間なんておりません 
 上級市民って冒険者といっしょくたに娼婦も見下してたし、不思議でも何でもないっしょ 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:27:20 ID:jgQFTpEzi
 
  -  3000枚は本来の相場の1/100なので全員身請け出来るとは思うし、 
 養う事自体には全く問題ないんだが… 
 
 - 3193 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 18:28:32 ID:scotch
 
  -  >>3188 
 本来普通に相続権とか有る筈の人を 
 無理矢理売り飛ばしたり居なかった事にしてた場所があそこだったんでしょ 
 つまり間違っても身請けされて市民に復帰とか出来ないように 
  
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:28:41 ID:DiSybxzg0
 
  -  灰にもならず高みにのぼったわけか 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:29:43 ID:ZRV5m9q50
 
  -  ベアトが本当に必要だったもの 
 こういう交渉力やぞ 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:31:10 ID:lV5s417L0
 
  -  いやぁ甘い汁吸えそうなら普通に掌返しそうじゃね 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:32:51 ID:A4LAckhf0
 
  -  お登勢さんだって金貨山積みされた時には手のひらスクリュートルネードだったんだから、 
 そこ履き違えたやり手()のバアさんじゃハナクソにもなりませんよ、と。 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:35:30 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  今回のバラシーはやり手ですな 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:36:27 ID:fQJQGflU0
 
  -  為替渡しただけで換金する間もなく為替毎【ゆくえふめー】になったからやる夫の口座からは減ってないと思うの・・・ 
 後、>>3192 さん、金貨3000枚は相場の100倍ね、1/100だったらどんだけ暴利、誰も払えない 
 
 - 3200 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 18:38:14 ID:scotch
 
  -  ゲームではいと答えるまで延々ループする奴やwww 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:38:53 ID:BN5K1cSJ0
 
  -  やる夫「高い勉強代でしたねwww」(あの世へGO!) 
 
 - 3202 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/19(月) 18:39:42 ID:Nm1IdNfw0
 
  -  >>3200 
 ※「そんな酷い・・・。」 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:42:50 ID:ZRV5m9q50
 
  -  今回この交渉に応じないような相手だった場合は 
 何かあれば力で解決しようとする本当に話の通じない怪物だからギルドも理非とできるかは別としてやる夫を始末しなければならなかっただろうからな 
 それをしないで済んだのはお互い良かったんじゃない 
 
 - 3204 :赤霧 ★:2023/06/19(月) 18:45:31 ID:???
 
  -  >>3195 
 プリンちゃんの実家に金貨2500枚くらい持ってってそれとなく誰がとは言いませんが今後は関わらないそうですとでも言っとけば穏便に済んだ可能性があるな 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:45:41 ID:H8IW9Ag00
 
  -  スタンクさん注意してよー!と思ったけど 
 そういやあの人って風俗レビュアーであって身請けはしない人だからそりゃ今回の件は知らないのか 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:48:56 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  良いレーダー持ってそうだなw 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:51:44 ID:PmVJwf5g0
 
  -  まあ少々難ありな所もあったが 
 良レビュアーに居心地よさではトップ5に入ると言わしめた所と 
 その従業員への教育だけは評価する 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:53:22 ID:ZRV5m9q50
 
  -  市民になったとはいえ手に職がつくまでは冒険者を新地の元娼婦たちもやるだろうから 
 ギフトもちの納税者多数ならギルドしてもにっこりできる案件だね 
 
 - 3209 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 18:55:26 ID:debuff
 
  -  >>3205 
 プリンのとこにも「一度行った」としか言ってないから深い付き合いにならないよう【ビジネス】に徹してるんじゃないかな 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 18:56:41 ID:uHMLmyec0
 
  -  センダイの名家って、たしか転移してきたやらない夫が街づくりの段階で管理いい加減にしてたもんだから 
 高級素材ちょろまかしてたカイジモブ系のクズが立ち上げた家々だったよね? 
 
 - 3211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 19:01:32 ID:debuff
 
  -  まぁ、向上心のある奴らが市民権を得て納税側に回ってくれればギルドとしても政庁としてもありがたい話ではあるからな 
 逆にその状況でさえ委託乞食してる本当の底辺連中が炙り出されることにもなるが 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:02:28 ID:ZRV5m9q50
 
  -  単なる搾取にしないところはさすがだな 
 やる夫も納得してパワレベやってるなら問題ないしな 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:06:35 ID:TLhgT3HX0
 
  -  減税だから稼げば稼ぐほど美味しいあたりやり方がスマートである 
 
 - 3214 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/19(月) 19:07:50 ID:hosirin334
 
  -  俺TueeeeeこそMMOの醍醐味 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:08:21 ID:PmVJwf5g0
 
  -  金貨1枚が10万円相当、ROで言う100kなら3000枚で300mか 
 なんだ、はした金やんけ 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:09:39 ID:BjqMOyS+0
 
  -  >>3210 
 そうね。 
 そして初期開拓者だったのでセンダイの一等地(第一城壁内)を占有出来たことで、そのまま不労所得で食ってるんだったか。 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:10:14 ID:Rxa1Isyr0
 
  -  微課金マンだからその快楽味わったことない… 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:15:12 ID:yBXzLaS20
 
  -  完結素晴らしい 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:16:54 ID:PmVJwf5g0
 
  -  季節イベントとか回廊をしっかり回せるようになると 
 割としょっちゅうこれぐらいギャンブルにぶち込むようになるし… 
 
 - 3220 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 19:17:08 ID:debuff
 
  -  今回のやる夫の目逸し芸かなり好きw 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:18:43 ID:wa7xQcMP0
 
  -  ttps://twitter.com/bakusai_com/status/1670382094881792000 
  
 数年後成長した巨大猪が近くの集落を襲う事件が・・・・ 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:20:33 ID:B1Rmkhew0
 
  -  胃薬さんも最近はTKGを食べれてなかったりするのかしら 
 ttps://togetter.com/li/2170282 
 
 - 3223 :携帯@胃薬 ★:2023/06/19(月) 19:25:01 ID:yansu
 
  -  卵はね、朝早くからスーパー等に行ったり並ばないと駄目なんだ...偶に夕方とか仕入れで入るみたいだけど 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:25:05 ID:n01MMRuX0
 
  -  雑魚を全体攻撃でぶっ飛ばしてスカっとするのはRPGあるある 
 MMOは張り付きつつ課金もしてないとついていけないのよね…放置してたら雑魚ぶっ飛ばす事すらできなくなってたりするし 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:34:49 ID:yBXzLaS20
 
  -  >>3223 
 アマゾンでも買えるみたいですが…… 
 
 - 3226 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/19(月) 19:45:05 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:47:00 ID:i4ibUIvR0
 
  -  西日本でも10個300円超えてたっけか… 
 
 - 3228 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 19:48:10 ID:debuff
 
  -  こっちだと最近はかなり回復してきた感じなんだけどなぁ 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 19:52:24 ID:XWKLGYRS0
 
  -  福島だと全然困ってないから流通の問題な気がするぜ 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:01:15 ID:i4ibUIvR0
 
  -  テンバイヤー「!(シュババ!)」 
 
 - 3231 :バジルールの人:2023/06/19(月) 20:06:29 ID:Vk5xqtu70
 
  -  日本人にとって食い物で遊ぶのは逆鱗中の逆鱗 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:08:14 ID:lV5s417L0
 
  -  梱包代で足が出そう 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:09:45 ID:FYCcpdbf0
 
  -  卵は管理が大変なのに食中毒起こしたらどうする気なんですかね…。 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:10:32 ID:wRO1J1NI0
 
  -  鳥卵は愛知県の田原(渥美半島の辺り)があの地方の最大手だったんだけど鳥インフルで全潰ししたから、復旧全く間に合ってないとかやってるしね。 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:12:30 ID:Llxxy5k/0
 
  -  東京は一心同体の千葉君や茨城県から普通に入ってくるけど 
 北海道の場合鳥インフルで地産の養鶏場やられたら不足分を他所から仕入れようとすると 
 青函トンネル越えか海越え必要なんか…コストが… 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:16:37 ID:i4ibUIvR0
 
  -  韓国なんかも10個400円超えてるらしいしなあ… 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:21:22 ID:2W1Lfnx2i
 
  -  さすがに生もので転売はしないよね→おもむろにメルカリ見る→うむ(たぶん)してない 
 お高い直売風卵がSOLDになってて驚いたけど 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:23:36 ID:YkUNMRxY0
 
  -  転売ヤーが群がるはずがない、なんて思うのは危険だと思うけどね…… 
 金儲けしか考えてない底なしの馬鹿ばかりだし 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:26:25 ID:lV5s417L0
 
  -  ttps://i.imgur.com/dNUKKup.jpg 
 ニュージャージーケッコンスキンのフィギュア、顔差分もあるんな 
 写ってないけど尻が凄いやつ 
 
 - 3240 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 20:27:50 ID:spam
 
  -  結構あるよとか言うな 
 ttps://twitter.com/orapu_/status/1670567307356299270 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:31:57 ID:i4ibUIvR0
 
  -  いまドラマで元ライダーを見ないほうが珍しいべ 
 
 - 3242 :バジルールの人:2023/06/19(月) 20:34:44 ID:Vk5xqtu70
 
  -  どこの局のドラマでも仮面ライダーかスーパー戦隊出とるやろ 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:34:49 ID:YkUNMRxY0
 
  -  転売ヤーって、嫌われてる理由が「楽して儲けてるから嫉妬されてる」ってことにしてるノータリンの集団だよ? 
 流通阻害で怒りを向けられてるってことを理解できない馬鹿丸出しの集団なんだから、知的に行動することなんて期待できん 
 
 - 3244 :ハ:2023/06/19(月) 20:36:14 ID:pn88kedl0
 
  -  そういえば今回生物災害サン出番なかった(´・ω・`)まぁ誤差か 
 
 - 3245 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 20:36:37 ID:spam
 
  -  8年前のドラマらしいが。 
 役者はでてもネタまでやるのトリックのアレぐらいしか知らんかったし 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:40:14 ID:B1Rmkhew0
 
  -  エロAAも出番が無かった… 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:40:31 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  平和に暮らしてた生物災害が素材にされてた可能性が 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:42:19 ID:SprVkJ4b0
 
  -  今回の冒険者は真面目な部分多めだったからね。 
 しょうがないね。 
 でもプリンちゃんの下着姿はボッキしましたw 
  
 やっぱカテイイタよりもバカエロよw 
 (セガなんてダセーよな!帰ってプレステやろうぜ並感) 
 
 - 3249 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 20:42:27 ID:debuff
 
  -  フナガタでリミッター外したやる夫が生物災害扱いされるかと思ったけどそんなことはなかったw 
  
 
 - 3250 :バジルールの人:2023/06/19(月) 20:43:20 ID:Vk5xqtu70
 
  -  なお、そのスピンオフドラマの主役だった生瀬勝久も後に仮面ライダーに出演している 
 
 - 3251 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/19(月) 20:44:19 ID:hosirin334
 
  -  (こうはなるまいと強く自分を戒める 
 https://twitter.com/sarashiage_bot/status/1670430885018234880 
 
 - 3252 :バジルールの人:2023/06/19(月) 20:48:14 ID:Vk5xqtu70
 
  -  新仮面ライダー1号、アギト、ギャレン、カリス、龍騎、斬鬼、アンク(第二期でチェイサー)が出てました 
 
 - 3253 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/19(月) 20:50:16 ID:debuff
 
  -  ギタースコア付きというあたりがこう、本気を感じる 
 ttps://twitter.com/BTR_anime/status/1668906121351032834 
 
 - 3254 :すじん ★:2023/06/19(月) 20:50:34 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:51:08 ID:wa7xQcMP0
 
  -  日本のコミックは守らないのはずるい! 
 ってのはいつものフェイクニュースとだった模様 
 ttps://twitter.com/sachimiriho/status/1670450471205765120?s=20 
 
 - 3256 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 20:52:37 ID:spam
 
  -  あーあーあーあーあーあー 
 ボリューム層に直撃だと思うんですよそれ 
 ttps://twitter.com/tkrb_ht/status/1670718106992529409 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:54:01 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  >常に性的な漫画 
 くわしく…聞かせてください 
 僕は今冷静さを失おうとしています 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:58:38 ID:ImOf5Rfx0
 
  -  バルバルバルバル 
 ttps://twitter.com/yakisobataberyu/status/1670759861163008000 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 20:59:31 ID:hRcq6A+/0
 
  -  >>3251 
 そんな特徴的な傷のある皿を何故使いまわしてしまうのか・・・ 
 
 - 3260 :デイリー ★:2023/06/19(月) 20:59:59 ID:mogura
 
  -  >>3258 
 カメラさんもうちょっとアップで(前かがみ 
 
 - 3261 :土方 ★:2023/06/19(月) 21:09:43 ID:zuri
 
  -  >>3258 
 おいおいおいおい最高かよ、これだけで今晩のアレは決まりだなウッ!!   あ、ちょっとまry 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:10:33 ID:BjqMOyS+0
 
  -  こりゃ土方さんにっこりやでと書こうと思ったらもう書かれてたw 
 
 - 3263 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/19(月) 21:23:42 ID:hosirin334
 
  -  ウマ娘警察「ウマ娘警察だ!                                えっ」 
 
 - 3264 :デイリー ★:2023/06/19(月) 21:25:07 ID:mogura
 
  -  公式なんだよなぁ 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:27:40 ID:dmQSN7Cv0
 
  -  公式なんすよねえ…… 
 
 - 3266 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 21:28:19 ID:scotch
 
  -  >>3261 
 煩悩退散!!  ベシッ!! (ナニかを肉たたきで叩く音) 
 ttps://rentry.jp/note/wp-content/uploads/2022/12/AdobeStock_549198480-720x480.jpeg 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:32:24 ID:B1Rmkhew0
 
  -  警策で叩いてもダメかしらw 
 
 - 3268 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/19(月) 21:33:24 ID:Nm1IdNfw0
 
  -  お、おぅ・・・。 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:33:42 ID:Tm6FotfA0
 
  -  くるみ割り人形ってあるじゃろ? 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:34:37 ID:i4ibUIvR0
 
  -  ああナッツクラッシュ… 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:41:06 ID:Y9VnlL0m0
 
  -  砥石 
 ttps://twitter.com/karapaia/status/1670387647959928832?t=bAg5zSI8LlC-IUTI_qWAJA&s=19 
 
 - 3272 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/19(月) 21:41:28 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 書き込む前にいったんリロード 
 叔父さんとの約束だ 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:42:53 ID:2jwrESD10
 
  -  胃薬さんのスレで雑談してる大河ドラマの時代考証ネタで思い出したんだけど、むかーしNHKでやってた『コメディーお江戸でござる』では 
 本編の後に江戸時代の風俗研究家の人が本編の舞台となった場所や文化などを説明するコーナーがあって、時代考証なんかもその中で 
 「本編の○○のシーンってホントは△△なんですけど、それをお芝居とはいえ現代で実際にやると色々ヤバいんです。だからボカシてあんな感じにしたんですよ」 
 みたいな感じに色々ぶっちゃけてたなぁ。 
 大河も例えば放送枠15分くらい延長して、その部分で解説コーナー設ければいいのに、と思うけど 
 本編がコメディじゃないからヘタに解説とかのメタ視点なパート挟むと本編の空気台無しとか事情あるんかな? 
 まぁネット掲示板でガタガタ言われても実害無いから無視すんのが一番コストかからんやろ、って言われたら、それはそうかもしんないけど…w 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:45:06 ID:Y9VnlL0m0
 
  -  ヒーローショーにて 
 ttps://twitter.com/Hanton_Rice/status/1670274048524447744?t=TzvBA8iEw_sbq1pi78pXKg&s=19 
  
 中身は現役のグラビア女優さん 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:46:31 ID:i4ibUIvR0
 
  -  葵徳川三代だと水戸光圀のメタ解説があったな 
 
 - 3276 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 21:49:00 ID:scotch
 
  -  戦国時代ってほぼ室町時代だからって 
 室町時代の瞬間湯沸かし器レベルの喧嘩っ早さとか表現したら 
 それはそれで色々モザイクかけないとだしな 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:49:06 ID:mJRZsAMo0
 
  -  >>3239 
 これじゃな 
 ttps://twitter.com/APEX_TOYS/status/1670733168662523904?t=R19UdGDgOEow40yLFtTybw&s=19 
 
 - 3278 :スキマ産業 ★:2023/06/19(月) 21:49:16 ID:spam
 
  -  最終回で「やっぱこの格好じゃろ?」いうて「水戸黄門」のかっこして音楽も流したはず 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:51:26 ID:YkUNMRxY0
 
  -  言っちゃあなんだがリアル梅座がはびこる昨今、ここの意見も含めて「うるせーばか」というのが正しいと思うわ…… 
 キリがないもん 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 21:58:32 ID:sLtK/RiF0
 
  -  諸説はいくらでもあるし、 
 下手すりゃ作ってる最中に新証拠が発見されかねんし 
 
 - 3281 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/19(月) 22:02:45 ID:gomu
 
  -  もう10年したらまた歴史の教科書色々変わってるんだろうなぁ 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:04:11 ID:P6uZRy7+0
 
  -  昔は信忠も不肖の息子扱いだったんだぜ。今となっては信じられねー 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:07:48 ID:zh6Fc4Zi0
 
  -  そもそも14〜6で元服して嫁取りして、数年で妊娠させる世界ですので、 
 価値観を同じで見る方が無理がある。 
 
 - 3284 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 22:09:56 ID:scotch
 
  -  前田利家:さようさよう 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:10:17 ID:tKqTFke+0
 
  -  逃げ上手の若君よく掲載できるね?w 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:10:48 ID:BjqMOyS+0
 
  -  >>3273 
 昔やってた「葵徳川三代」だと、作中で徳川光圀(演;中村梅雀)による解説コーナーが入ってたな。 
 まぁ解説ではあるんだが、普通に作中にズカズカ入り込み、生まれたばかりの父親や自分を褒めてたりしたがw 
  
 第何回だったか、嘘っぱちを語ってた講談師が三遊亭楽太郎だったり、色々とネタに走ってコメディタッチもあったが面白うございました。 
 あと、個人的に蟹江敬三が演じた福島正則が、もう福島正則にしか見えない好演技でしたね… 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:11:17 ID:dmQSN7Cv0
 
  -  >>3284 
 ノッブ「放浪中はやめとけっつったぎゃ?」 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:13:29 ID:CxR7scD60
 
  -  >>3273 
 あれたしか幕の裏で黒子さんがガチャガチャやる時間を稼ぐコーナーとしても機能してたような… 
 
 - 3289 :デイリー ★:2023/06/19(月) 22:13:59 ID:mogura
 
  -  >>3284 
 君はもうちょっと反省してもろて 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:14:44 ID:sLtK/RiF0
 
  -  前に戦国武将の精神診断とかの特集で、信長が「母親に愛されなかったからサイコパスになった」とか言われたりしたの読んだけど、 
 現代基準で、しかも本人を診察することもなくそういう風に言うのは信用ならない 
 あと別に信長が母親から愛されてなかったという証拠はないし 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:17:13 ID:jz5RxHCY0
 
  -  Gと対戦してたのね 
 ttps://twitter.com/9RrAemNNH77cW1T/status/1667528149436084226?t=dADzzC1rxJus43WvJykz4w&s=19 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:18:14 ID:jz5RxHCY0
 
  -  >>3290 
 信秀の死後は同居していたみたいだしね 
 
 - 3293 :土方 ★:2023/06/19(月) 22:20:17 ID:zuri
 
  -  >>3284 
 まず君体格的にでけぇんだから、それ受け入れる年下の奥さんの身体の負担くらい察して差し上げろ 
 
 - 3294 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/19(月) 22:21:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-104.html 
  
 卑しか!卑しか! 
 
 - 3295 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/19(月) 22:21:37 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:21:53 ID:CxR7scD60
 
  -  うぽつです 
 
 - 3297 :デイリー ★:2023/06/19(月) 22:22:40 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 でも、みっふーになら罠にはめられても……(ゴクリ 
 
 - 3298 :狩人 ★:2023/06/19(月) 22:24:43 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3299 :大隅 ★:2023/06/19(月) 22:26:22 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 3300 :難民 ★:2023/06/19(月) 22:28:15 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:41:17 ID:1EiNgUGM0
 
  -  同志乙です 
  
 家潰したダメな二代目と、往時はボロクソ言われてた氏真とか勝頼も今じゃ平均以上の力量の持ち主で、 
 本人の資質だけじゃどーにもならん詰み状態だから、むしろ良く粘った方って評になってるものな 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:42:57 ID:i4ibUIvR0
 
  -  南朝と北朝を反復横跳びして名誉も何もかも捨て身で南北朝動乱を終わらせる原動力になった 
 楠木正成の三男も再評価されたのは最近になってからだしなあ(太平記と皇国史観でそれまでの評価はボロクソ) 
 
 - 3303 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 22:50:27 ID:scotch
 
  -  >>3293 
 前田利家:でも初対面の時より大分大きくなってたし・・・  (推定2〜4歳時より荒子城に同居) 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:52:10 ID:07H9MWHK0
 
  -  楠木の三男に関しては、親父と長男の戦果がちょっと凄すぎるから仕方ないね 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 22:55:14 ID:1EiNgUGM0
 
  -  その三男だっけ? 子孫が戦国時代まで残ってノッブとドンパチやってたのって 
 
 - 3306 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/19(月) 23:03:35 ID:scotch
 
  -  >>3305 
 ノッブの祐筆に三男の末裔を自称する楠木正虎って人なら居たで 
 楠木氏の朝敵認定が解除されてなかったのを 
 松永久秀の仲介で解除してもらってる (解除までは大饗正虎と名乗ってた) 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:14:16 ID:P6uZRy7+0
 
  -  ttps://twitter.com/chocrab_1226/status/1670736859675389953 
  
 正直、ティアキンのウルトラハンドで生まれた数々の道具で一番えげつなく感じる… 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:17:56 ID:Lw0fYq520
 
  -  ティアキンの拷問器具は基本棘だけどコレは別格やなぁ… 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:46:33 ID:P6uZRy7+0
 
  -  ttps://jp.ign.com/league-of-legends/68616/news/e-100 
  
 「どれもが破産したか、破産に直面している」 
  
 eスポーツで何百万$も動く北米でさえ、 
 スポンサー企業にはまるで旨味がなく破綻しつつあるという記事 
 
 - 3310 :雷鳥 ★:2023/06/19(月) 23:48:23 ID:thunder_bird
 
  -  eスポーツの仕組みがわからんのだけど 
 チームのスポンサーになるんじゃなくて 
 大会の企画や組織運営に金を出すんじゃだめなの? 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:50:11 ID:yYjm5GfN0
 
  -  >eスポーツ 
 日本でも流行したの一時期だったなあ… 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:52:47 ID:fN5CqCyu0
 
  -  そもそもゲームの大会を視聴する層が何にどんだけ金を出すの買って話でな 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:54:19 ID:PL17q7nc0
 
  -  サプライズで別のモノ仕込むのはこのレベルの人に対してはやばいよ 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:54:37 ID:2MH6LcQ20
 
  -  ゴールデンにテレビで垂れ流して視聴率と取れない時点でオワコン>eスポーツ 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:58:38 ID:P6uZRy7+0
 
  -  >>3310 
 そっちにも勿論金をだしてるんだけど、 
 結局eスポーツでは対して売上が伸びず配信の上手い人に依頼してキャッキャッと楽しくプレイさせる動画のが売上に貢献してるのは日本も北米も変わらないみたい 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2023/06/19(月) 23:59:13 ID:yYjm5GfN0
 
  -  eスポーツではないけど、長年人気を誇る個人コンテンツなら…P1グランプリ? 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:01:23 ID:2BZWxTlO0
 
  -  結局、eスポーツ選手に求められるスキルはゲーマーだけではてんで不足で 
 ストリーマー、パフォーマーの高いスキルも求めれてるって話だね。 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:01:29 ID:FlnIkKma0
 
  -  >>3273 
 そんなもんぶん投げても大半の人は面白けりゃ文句言わねえんだよね、精々ネットで細かい重箱の隅つつかれる位で 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=84czt5ZTf2M 
 とはいっても流石に伝説のこれとかはね、違う意味でどうしてこれ放送したの? 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:03:51 ID:sYZ8XUHH0
 
  -  >>3258 
 ええんか・・・これ・・・ 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:04:50 ID:q6CxwY7/0
 
  -  選手としての技量+ストリーマーとしての能力も必要なんやで 
 実際プロでも配信してたりするしな今は 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:27:33 ID:flJFSAww0
 
  -  ttps://twitter.com/mercenary_p/status/1670771796008931329 
 白雪千夜ちゃん 
 
 - 3322 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 00:33:16 ID:thunder_bird
 
  -  地上波で精子探偵やったのか……(困惑) 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:34:46 ID:vNZHOzaB0
 
  -  eスポーツとしてバエルものを探すか作らないと思うが、 
 割かし本気でRFAでクロスカントリーみたいな対戦競技でも作ったり、 
 スプラでプレイヤー目線じゃなく、サッカーの実況の様に見せ場見せ場をアップするとか、 
 見ていて何の知識が無くても爽快感のある画像じゃないと一般人を集めるの無理じゃね? 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 00:51:49 ID:bDwWujc00
 
  -  「俺たちはスポーツ選手じゃない!ゲーマーだ!」って啖呵切ったほうが共感できるし格好いい気がするんよ…(ファミコン世代並感) 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 01:06:43 ID:cnDYuLOv0
 
  -  デュエリストはカードゲーマーの一部人種だけどカードゲーマーがみんなデュエリストというわけではない、みたいな 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 01:09:33 ID:zBz9IAB00
 
  -  ぶっちゃけeスポーツでメインストリームになってるFPS、MOBA、格ゲー辺りのどれも興行としては致命的に相性悪いのよね・・・ 
 パッと見でルール分かりにくい上に上級者が何やってるのかも素人には分かりにくいって時点で終わってる。 
  
 正直興行としてって意味でならRTAイベントとかの方がよほど芽がある気がする。 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 01:14:18 ID:FlnIkKma0
 
  -  致命的なのは興味が無い層には一般の肉体使うスポーツと違い、何が凄いか分からない 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 01:16:23 ID:tT73SpxR0
 
  -  ただの最適解なんてネットのTASやゲームやり込み系チャンネルの動画でいつでも見れるからなぁ… 
  
 RTAイベントでのスーパープレイでガバった時に『はい今のチョンボで走者が人間であることが証明できましたねw』とか 
 解説が茶化してみんなが笑ったりするあの空気割りと好きw 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 01:27:29 ID:uQSuk3vf0
 
  -  なので、ゲームは遊ぶものではなく、観賞するものという認識の人達も増えてきたね 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 01:30:04 ID:cSl4gcLb0
 
  -  興行を理解してないと事業として成り立たない 
 主催と選手の両方が観客を楽しませないとねえ 
 ゲームの上手い下手は二の次じゃないかな 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 02:00:18 ID:X08fB9QP0
 
  -  そう考えるとYouTuberやニコ生主のゲーム実況動画の需要ってどうなんだろうね 
 ・自分でゲームを買わない&プレイしないでもシナリオをエンディングまでネタバレしてくれる 
 ・配信者のリアクションが面白い 
 の比率ってどうなのかなーってちょっと気になる 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 02:03:26 ID:KRsSsdEe0
 
  -  男子便所 
  
 女子便所 
  
 秀吉便所(卑猥) 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 05:38:33 ID:JISuoCdW0
 
  -  ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5443122.html 
 言われてみれば 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 05:55:19 ID:XOoprqcv0
 
  -  >>3333 
 基本技以外は極論すると贅肉よ。 
 ベジータもビッグバンアタックを再現されてふっとばされた後 
 「なんてことはない、ただの気功波じゃねーか」とダメ出しされてたっけな。 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 08:04:59 ID:GzAneh8p0
 
  -  >>3334 
 ボクシングや空手でもパンチの打ち方で名前変わるから良いと思う 
 反復練習して身につける技には全部名前をつける物だ 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 08:08:48 ID:qcAE0Hct0
 
  -  >>3331 
 感覚としては動画勢だとゲームタイトルで検索掛けて見る人が多い(全体の3〜4割 
 配信勢だとゲームタイトルでの視聴は多くても2割 
 ※どちらもそれなりに活動歴は長いものとする 
  
 これは動画の場合30分〜1時間位で区切られていることが多くて投稿者を知らない人でも少し見てみるかとなりやすく 
 反対に配信勢は1本が長くなり勝ちで元々追っている人が視聴者層の大多数になり初見は動画時間の長さから敬遠するため 
  
 配信勢でもニーズを見極め1時間くらいで区切って1タイトルのパートを重ねて行った場合は配信後のアーカイブ視聴回数が伸びやすく 
 また最終回近くでは同時視聴者数が通常平均よりも高くなる傾向がある 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 08:19:46 ID:oE2uHgE10
 
  -  自力開発したのは超かめはめ波、超サイヤ人化、超サイヤ人の日常化、超サイヤ人3(2も開発してたけど使わなかったっぽい?)と基礎能力アップ系ばっかりだからな 
 目指してるのは多分、攻撃全てが引倒必殺とかそういう方向性だと思う 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 08:53:45 ID:3JCXBEhv0
 
  -  通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃になればええんやな… 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:07:34 ID:bDwWujc00
 
  -  悟飯「お父さんが見た目15歳のCV茅野愛衣のお母さんに!?」 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:10:49 ID:nwWOKUNd0
 
  -  >>3338 
 無効/反射の貫通属性もほしいよね 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:22:51 ID:GzAneh8p0
 
  -  >>3337 
 スーパーサイヤ人2はいわゆるスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人だから 
 悟空もめっちゃ2を使ってたイメージある 
 この辺の漫画読んでいないから原作は使っていないかも知れないが 
  
  
 アニメだと悟空は魔神ブウ相手に時間を稼ぐシーンで変身解除してサイヤ人の解説始めた 
  
 これがスーパーサイヤ人と見せてから 
 次がスーパーサイヤ人を超えたスーパサイヤ人(2)と変身して見せて 
 さらに時間のかかる3に変身してちょっと戦ったのは予想外で熱かった 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:27:31 ID:h/2e1JAu0
 
  -  界王拳で相当苦労したからな>悟空 
 そもそも敵が何してくるか分からないのだから、 
 何にでも対応できるように基礎上げに重きを置くのはベネ。 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:32:40 ID:07aVE8WJ0
 
  -  地味にナッパも口からエネルギー波だったり下方から破壊するような(当時としては)独自の技を持ってたんだぜ 
 問題は技名が話中に無いのでゲームとかだとカパッとかクンッという名前になって… 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:34:09 ID:GzAneh8p0
 
  -  アニメのあの世の武術大会で悟空はスーパー界王拳使ったが 
 威力たいしたこと無いのにめっちゃ疲れていたので 
 技の原理が似ていて効率がスーパーサイヤ人が優れていると予想していたが 
 ブルー界王拳でひっくり返ったな 
  
 たぶんスーパー界王拳は制御が難しく倍率を2倍以下で使う必要があったのだろう 
 あの世でも負担が大きすぎる技を現世で使ったら即戦闘不能になるはず 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:43:37 ID:GzAneh8p0
 
  -  >>3343 
 うろ覚えだけど口からエネルギー波は地球の魔族が使ってた気がする 
 
 - 3346 :赤霧 ★:2023/06/20(火) 09:45:44 ID:???
 
  -  龍拳……。まあ、そもそもドラゴンボールってクロスレンジでの体術はあんまり多くなくて基本的には気をどんなふうにぶっ放すかだからなあ 
 弾丸にして放つエネルギー弾系、かめはめ波みたいな気功波系、気功砲みたいな不可視の衝撃を飛ばす系で威力とか攻撃範囲、撃ち方が違う感じの 
 かめはめ波も、フリーザ戦で球状のエネルギーその場に留まらせて時間差で打ち上げる使い方したこともあるけど 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:48:10 ID:wL4rCvuD0
 
  -  かめはめ波を曲げたりしてたんだけどね>少年期悟空 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:51:39 ID:GzAneh8p0
 
  -  ジャン拳と相手の間合いの中で残像作る多重残像拳による疑似分身攻撃ぐらいかな 
 登場頻度の多いクロスレンジの技 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 09:55:38 ID:3/KCK6M4I
 
  -  ナッパには膝があるから… 
  
 名ありの技が気功波系ばっかりだから見せ場がそっちに集中してるのは確かだけど、ドカドカバキバキ殴り合いもキッチリやってるんだけどなぁ 
 原作に追いつきそうなアニメの時間稼ぎとも言う 
 
 - 3350 :携帯@赤霧 ★:2023/06/20(火) 10:04:02 ID:???
 
  -  ごめん。名有りの技に限定して「ドラゴンボールの技って」と打ったつもりだったんだけどそう打ってなかったw 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 10:09:15 ID:nZD8U4AB0
 
  -  殴る蹴るエネルギー波を当てる 
 というのをどう差別化するかってーと 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 10:12:55 ID:2vpechk20
 
  -  舞空術無かったから足でかめはめ波して飛んでったり片手でかめはめ波して最後の賭けでピッコロ大魔王のどてっ腹に穴あけするとか、 
 かめはめ波効かないからジェット噴射の足代わりに割とする少年期悟空 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 11:15:52 ID:zBz9IAB00
 
  -  ゲームだと思いっきり吹っ飛ばした後高速で追いついてさらに追撃、みたいなDBに良くある一連の動作をメテオスマッシュって技にしてたなあ。 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 11:20:16 ID:BVmjViSv0
 
  -  格ゲーで大変なのは一々全ての技に固有名をつけなきゃならなかったことだと聞いたなぁ 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 11:28:11 ID:qai/icMn0
 
  -  レミー「せやな」 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 11:47:30 ID:p8PcTOnrI
 
  -  武術でいちいち技や型に名前をつけるのは、ルーチン化して体に覚え込ませて、実際に使う時にいちいち考えずに流れで使えるようにして反応速度を上げるためなんだとか 
  
 
 - 3357 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 12:09:09 ID:hosirin334
 
  -  膣の倫理はガバガバ 
 https://www.youtube.com/watch?v=NgIuf3KI4n4&ab_channel=2ch 
 
 - 3358 :バジルールの人:2023/06/20(火) 12:12:06 ID:HRpDpGaFi
 
  -  タイタニック号の潜水調査船、潜水直後から連絡不能に 
 【トワイライト案件】や無いやろな…(震え声) 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:12:34 ID:6CaaPj660
 
  -  博打で敗けて暴れたかな? 
 ttps://twitter.com/tokyoaccident/status/1670680414443405313?t=p1cjkZ0jciXwd0lh2q8QLA&s=19 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:14:16 ID:vNZHOzaB0
 
  -  鶴亀仙流がどっちも有能なの見るとあの二人の師匠めっちゃ優秀だったんだろうな… 
  
 鶴仙流の方は高威力で技の発生までの短いどどん波に舞空術での機動力、気を閃光のように発する太陽拳に、 
 ハイリスクではあるが技の威力が段違いな気功砲と割と隙のない構成になってる。 
  
 亀仙流は基本は肉体と精神鍛錬が真髄で、 
 『よく動き よく学び よく遊び よく食べて よく休む 人生を面白おかしく張り切って過ごせ』という教えが本当によくできている。 
 技としても気弾の基本となったかめはめ波が優秀過ぎて奥義である『万国吃驚掌』継承者がいないというね…w 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:15:25 ID:6CaaPj660
 
  -  >>3358 
 FCのでツングースカも絡んだ奴があったな 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:17:44 ID:6CaaPj660
 
  -  亀仙人は高位の神達も一目置く武の達人だからなあ 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:23:12 ID:6bFNfudw0
 
  -  絵としては死ぬほど退屈な将棋が何故か結構人気のチャンネルになってるからeスポーツも頑張れ(超無茶振り) 
 
 - 3364 :赤霧 ★:2023/06/20(火) 12:25:30 ID:???
 
  -  将棋の藤井聡太並みのスターがeスポーツに誕生すればワンチャン? 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:37:11 ID:JISuoCdW0
 
  -  本場アメリカに比べれば緩いんでは? 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/22552225/ 
 「母さんや頭痛がするんじゃが病院に連れて行ってくれんかのう?」 
 
 - 3366 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 12:38:49 ID:thunder_bird
 
  -  股間の亀からかめはめ波、か 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:39:46 ID:u5erAnb40
 
  -  囲碁や将棋は鬼手が決まると血しぶきエフェクトが見えるんだよなあ… 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:41:37 ID:SGXF5fPd0
 
  -  光速の棋公子とか居るしな 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20230617-SYT8T4262455/ 
   
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:46:33 ID:Dayj+0KI0
 
  -  >>3357 
 大量の薬を入れての毒殺なんて証拠隠滅してもすぐバレるだろうから創作なんだろうけど 
 昨今の芸能人ガバガバ不倫話を聞いてると嘘松と断言できないのが恐ろしい 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:47:48 ID:8RPLjYyE0
 
  -  ルールが複雑怪奇な野球やクリケットが人気を博してる地域があるんだから、 
 ルールのわかりやすさは人気を得るための必要条件ではないと思うんだがなあ 
  
 どちらかと言うと、競技種目(ゲーム)が定期的に入れ替わるから 
 年代を越えたファン層が蓄積しない構造上の問題が大きいと思われる 
 
 - 3371 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 12:50:28 ID:thunder_bird
 
  -  つまりチェスボクシングだな 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:53:02 ID:To2Ht3wd0
 
  -  eスポーツで4人対戦3D五目並べなら、ルールも簡単で頭脳戦も出来る。 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:54:40 ID:GzAneh8p0
 
  -  最適解がすぐ見つかるゲームはeスポーツとの相性が良くない 
  
 とはいえ数学も現代ではプロスポーツになっていないから 
 口出しできるぐらいの難易度も重要かも 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:57:10 ID:Gsem/3G/0
 
  -  相撲みたいに見て分かりやすい結果が必要なんでしょうなぁ。 
 もしくは初期の高校生クイズ? 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:57:17 ID:2BZWxTlO0
 
  -  悟空は消耗の激しい形態はあまり良しとしないので、 
 超サイヤ人にせよ身勝手の極意にせよ継戦能力の高い超サイヤ人1や身勝手の極意『兆』を鍛える方向性で強くなってるね。 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 12:57:53 ID:nwWOKUNd0
 
  -  というかまず底辺が広く親しまれているか、というのが第一な気が 
 ビリヤードとかあんまり中継してくれなくて寂しい 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:00:22 ID:bRpJmdLS0
 
  -  >>3375 
 悟空は自身がサイヤ人って特性が自覚出てきてから、それに沿った修行法で強くなるからな。 
  
 ・・・とはいえ、かめはめ波を自ら食らって死にかけ→仙豆で全快とか割と無茶な修行もするが。 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:00:53 ID:vNZHOzaB0
 
  -  やっぱRFAの耐久RTAからリスタートやな!(eスポーツ 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:04:44 ID:BVmjViSv0
 
  -  水泳・自転車・RFA・マラソンでいこう 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:04:49 ID:6bFNfudw0
 
  -  >>3367 
 一撃で負けになった棋士とかマジでカイジのグンニャリエフェクトが見えますねえ 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:09:21 ID:6bFNfudw0
 
  -  トレカやeスポーツは商売上の都合で競技シーンのメタを動かすためにルールをコロコロ変えるんだけど、一般プレーヤーはそのたびにちょっとずつ減るんだよな 
 そんで結局競技シーンも消えちゃう 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:09:52 ID:6bFNfudw0
 
  -  別にメタ動かさなくても大抵は人減るから関係ないかもだけど 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:13:34 ID:2BZWxTlO0
 
  -  ttps://twitter.com/hobby_magazine/status/1670970134230618113 
  
 ビルドメタバース 神バーニングガンダム 
  
 カミキバーニングガンダムにマスターガンダムの要素をプラスした感じかな? 
 カミキバーニング自体傑作キットだったんでこれは楽しみ 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzB6c4RaUAA8uT_.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzB6c5WakAAWHIe.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzB6c4waUAAFquB.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzB6c5_aIAE8NV3.jpg 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:24:46 ID:yt1lsrJMI
 
  -  ttps://twitter.com/potemkin0p/status/1670702796440756235?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 邪悪なe-sports 
 スマブラ賭博で1勝負1万〜3万円とかで何十回もやるので、一晩で100万円以上負ける人もザラ 
  
 ホス狂いは財布も股も免疫もガバガバ 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:37:02 ID:3LUA0MSVI
 
  -  >>3383 
 バンダイはオレらの財布への殺意が高すぎる 
  
 ttps://twitter.com/hobbysite?s=21&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 フィギアライズスペはスカートのパーツ割が狂気じみてるし 
 境界戦機武器セットは、原作は別にして流用性高いラインナップだし 
  
 むせる 
 
 - 3386 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 13:45:38 ID:thunder_bird
 
  -  ソシャゲ周回耐久eスポーツ…… 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:46:05 ID:6CaaPj660
 
  -  >>3377 
 それの時は時間が足りなかったしねw 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:46:57 ID:2YGV05qr0
 
  -  もうマリオカートとかで良いんでないかなとか。 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:48:47 ID:nwWOKUNd0
 
  -  >>3383 
 メタバースキットはそれぞれ怪しい素材テーマがあってよろしい 
 巨大MSはどーゆーテーマかな 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 13:57:57 ID:bUHjyzm+I
 
  -  >>3389 
 ttps://twitter.com/harmony_noise/status/1671003157386899457?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 元画像に補正かけるとこんな感じ 
 なんかアームパーツをパージしてコア部分のガンダムが出てきそう 
 胸部パーツがどこかで見たような気もするんだよなぁ 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:07:28 ID:zBz9IAB00
 
  -  >>3390 
 ベースはネオジオングっぽくて胸部のシナンジュが収まる部分にナラティブぶち込んだとかじゃねえのかこれw 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:14:22 ID:czqmOuJzI
 
  -  肩パーツと指でサイコの改造かと思ったが、確かに設計思想的にはネオング系だな 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:15:30 ID:QLi/0qP80
 
  -  30MS 関連だけ売り切れ 
 それ以外はAmazonで予約できた。むせる 
  
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:25:01 ID:h2/wBTNGi
 
  -  Gフレームまで新商品扱いなのかwww 
 ttps://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/fa05/ 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:25:54 ID:QLi/0qP80
 
  -  DMM通販が見事にサーバーが持たん時が来ているのだ、アムロ!状態に 
 
 - 3396 :豚死ね ★:2023/06/20(火) 14:26:39 ID:pork
 
  -  >>3390 
 ヘイズル系に見えるな 
 おもいっきりギガンティックアームだし、中からヘイズル出てきそう 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:26:44 ID:nwWOKUNd0
 
  -  >>3390 
 コアガンダムくん御乱心かと思ったけどけっこう違うな 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:29:08 ID:nwWOKUNd0
 
  -  >>3396 
 だいたいサイコmk2っぽい腕だなとは思う 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:31:07 ID:jIPWcgmR0
 
  -  水星の魔女新商品が黒塗りw 
 
 - 3400 :携帯@赤霧 ★:2023/06/20(火) 14:40:41 ID:???
 
  -  情報制限が徹底的だなwww 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 14:46:30 ID:x/fKxSJZI
 
  -  >>3397 
 コアガンはコアガンでちゃんと別の新機体があるからな 
 ttps://twitter.com/hobbysite/status/1670955991142371328?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:04:57 ID:nwWOKUNd0
 
  -  >>3401 
 いやあお着換えするMSだし冥王な真っ黒MSだったりしたし 
 巨大MSのガンダムの胴体クリアパーツが目立っていたし ねえ 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:06:38 ID:jIPWcgmR0
 
  -  なんで民話で怪獣映画してんだろうw 
 ttps://twitter.com/misogram/status/1670708798003228672?s=19 
 
 - 3404 :スマホ@狩人 ★:2023/06/20(火) 15:25:31 ID:???
 
  -  最後に出て来るあらんすとろん砲ってなんぞ? 
 アームストロング砲だとするとそんな時代に清正公さんはおらんやろ 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:28:48 ID:3CNCnJMM0
 
  -  いや巨大生物が出てくる昔話とか珍しくないぞ 
 スサノオとヤマタノオロチは今は神話だけど昔話だった時期もあるだろう 
 俵藤太と巨大ムカデは昔話かな 
 
 - 3406 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 15:30:24 ID:hosirin334
 
  -  開拓団、か 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:31:19 ID:JEv6S2zXI
 
  -  御伽話に時代考証求めてもなぁ 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:33:23 ID:3CNCnJMM0
 
  -  よく考えたら西洋と違って竜を神とする東洋での「竜殺し」なのかもしれん>俵藤太 
 竜の代わりに竜を喰らうオオムカデを退治 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:36:02 ID:3CNCnJMM0
 
  -  FGOとコミカライズ瀧夜叉姫のせいで最近やたら持ち上げられてる俵藤太 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:37:56 ID:QLi/0qP80
 
  -  Fateサムライレムナントは9/28か 
 開発にグダグダ時間をかけずにキッチリ仕上げるあたりは流石はコエテク 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:39:17 ID:jIPWcgmR0
 
  -  巨大生物はよくあるテーマだけど大砲で待ち伏せ攻撃とかねw 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:40:09 ID:JISuoCdW0
 
  -  エロゲで怪獣ものと言えば久遠の絆とうたわれるもののどっちが原点か 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:42:40 ID:QLi/0qP80
 
  -  久遠の絆は本来エロゲじゃないよ?! 
  
 後にエロゲになったけど 
 
 - 3414 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 15:43:54 ID:hosirin334
 
  -  興味なしね 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:45:18 ID:cnDYuLOv0
 
  -  俵藤太の話とよく似た昔話があるけどどっちが先なんだろう 
  
 二荒山の神(蛇)と赤城山の神(ムカデ)が中禅寺湖をめぐって争い、 
 猿麻呂という名の弓の達人がヘビに味方してムカデの目を撃ち抜いて追い返すって話 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:46:30 ID:f+wRFk1Q0
 
  -  開拓団・・・それ本当に開拓団です? 
 開拓団()ではなく? 
 ってなりますな。 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:47:23 ID:jIPWcgmR0
 
  -  開拓団となると、冒険者が衛星村作るか棄民が未到達地域にぽーいされるかの2パターンありましたが 
 
 - 3418 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 15:52:29 ID:hosirin334
 
  -  無理に話題にしなくていいよ 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:57:09 ID:JISuoCdW0
 
  -  開拓と言えば土地を開拓するとは同志は一言も言っていないつまり 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 15:58:35 ID:JISuoCdW0
 
  -  巨大生物、開拓、エロゲ 
 ここから導き出される「開拓団」とはつまり 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:00:34 ID:vey7gUeE0
 
  -  (新たな赤毛を)開拓団? 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:03:42 ID:lcd54okS0
 
  -  こっちだと開拓団という名のノーミンをシュウウウウウウウウ!!超エキサイティン!が主だったそうだが 
  
 モンスターとか居るような世界だと 
 防衛のために要塞みてーな常駐出来る居住地区付き拠点を先ず作らないと成功しなさそう 
 食料は後方から配送 
 
 - 3423 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/20(火) 16:05:49 ID:debuff
 
  -  同士が口にされた以上、こちらとしては居住まいを正して始まるのを待つ以外にないのです 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:49:34 ID:JISuoCdW0
 
  -  今回初めて海棲モンスターが出てきたから島嶼部かな? 
 ウラド諸島やキンカサンが舞台にとか 
 “殺し名”序列二位、闇口衆の拠点・大厄島とかも 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:49:56 ID:jIPWcgmR0
 
  -  委託も本来は討伐の支度金稼ぐためか怪我とかで討伐出来ない時の為だしなあ 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:50:33 ID:a1agjMJn0
 
  -  この時の棄民で開拓の成功者に領主に匹敵する権利を約束したせいで 
 この法律を利用した転生者に有力冒険者と一緒に去られて崩壊が始まる 
 ・・・・冒険者無しだと成り立たない都市なのに成立が歪だったツケが全部出て一度滅んだからな 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:56:25 ID:+NAMfKR80
 
  -  >>3425 
 あと委託は生保もかねてる 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 16:57:29 ID:FC8QZxSX0
 
  -  しなくて済むなら討伐なんてしたくないしな。 
 老後が悲惨を通り越した何かになるだけで。 
  
 問題なのはその腐った根性がCにまで波及することなんだよ。 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:04:06 ID:07aVE8WJ0
 
  -  冒険者シリーズだと海の向こうの場合(四国や九州)だとどういった環境になってるかは興味あるなぁ 
 関門海峡とか瀬戸内海は無事に渡れるようになってるのか、みたいな 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:06:14 ID:jIPWcgmR0
 
  -  和邇をだまくらかして踏み台になってもらうんだ<渡海 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:10:21 ID:JISuoCdW0
 
  -  蝦夷地から千島、アリューシャンからアラスカまで行って金鉱掘り出して欲しい 
 寒いし濃霧がひどい? 
 そこらへんスーパーな気象魔法とかでどうにもでもなるやろ?(適当) 
 
 - 3432 :携帯@胃薬 ★:2023/06/20(火) 17:10:57 ID:yansu
 
  -  仕事終わって見てみたら開拓が始まってるンゴ 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:15:49 ID:pVMDtGuA0
 
  -  このまま北上川を遡って平泉に王道楽土を築いて欲しい(奥州藤原氏並感) 
 
 - 3434 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/20(火) 17:18:28 ID:scotch
 
  -  ???:この船に乗れば毎日新しい巨乳妙齢美女がズってくれるズリ楽浄土に行けるんだよ 
      ちょっとだけ波が高いから安全の為に乗ったら外から鍵をかけるけど安心してね、さあ乗り込んで!! 
 
 - 3435 :バーニィ ★:2023/06/20(火) 17:19:53 ID:zaku
 
  -  >>3434 
 奴隷船とかでは??? 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:24:04 ID:lVlVV2yQ0
 
  -  妙齢(乳が垂れ下がってゴーヤみたいになってるBBA)女性ですね。 
 わかります。 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:24:48 ID:JUhTAjzT0
 
  -  シオガマに足跡のある転生者って誰だっけ? 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:26:09 ID:Q5cUh95L0
 
  -  やらない夫がシオガマに来てたってことでそ? 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:27:44 ID:8dJw2PJMi
 
  -  陸の面積4倍くらいってのは二次設定だったか 
 海峡も広さヤバいだろうし 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:28:43 ID:q3ri8+UsI
 
  -  なんかで本来、妙齢=40代くらいの女性を指すって見たことあるんだよな 
  
 ググったらそんな意味はなかったらしいが 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:30:15 ID:sTHc2F0z0
 
  -  >巨乳“妙齢”美女 
 ・・・全員見た目から米寿超えていたり? 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:37:11 ID:Ehw6ZfjA0
 
  -  「昔 女」みたいなw 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:37:17 ID:we4wM5u40
 
  -  今回はセンダイ以外の開拓都市を初めてやるのかな 
  
 トミヤはセンダイの衛星都市だし 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:38:30 ID:we4wM5u40
 
  -  >>3440 
 昔それぐらいの年齢層の女性のことだったんでは 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:38:43 ID:JISuoCdW0
 
  -  しかし100万都市にまでなってるのに塩釜までほぼ無人地帯なのか(仮に面積四倍つまり距離は二倍だとしても) 
 センダイは水平方向じゃなく垂直方向に拡大。 
 つまり地下ダンジョン巨大都市にでもなって外の世界に無関心っていうアシモフの鋼鉄都市みたいな感じか 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:40:03 ID:6CaaPj660
 
  -  棄民の時期だとlost400の前、文化的には最盛期かな 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:50:05 ID:JUhTAjzT0
 
  -  >>3440  
 本来は初老が40才の異名だから、それ以上の年齢に妙齢と言っているのはお世辞の類い。 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:54:34 ID:JVdzaUqr0
 
  -  大鳳に浜風…将来有望だが生き残るか 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:58:38 ID:x1HCL9xsI
 
  -  妙齢は元々、年若い、美しい女性を指すため、10代中頃からせいぜい頑張って20代後半 
  
 転じて「実年齢より若々しく見える」という意味で30代から40代に使うこともあるそうな 
 最近は老化が遅くなってるのも事実ではあるからな 
  
 だから、あくまでも基本は「若い女性」を指す 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:58:49 ID:cnDYuLOv0
 
  -  頭に文字を付けた変なスライムが集まってきそう 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 17:59:44 ID:JISuoCdW0
 
  -  あ、今回は実体化出来るんかカプラ 
 しかしセンダイ側で生身で実体化でヒロインにってないな 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:02:30 ID:PZX+kMRQ0
 
  -  ベルファスト(アズールレーン)、大鳳(アズールレーン)、浜風(艦これ) 
 は分かったけど一番上の子が分からん 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:03:30 ID:we4wM5u40
 
  -  >>3452 
 時雨では 
 
 - 3454 :すじん ★:2023/06/20(火) 18:03:42 ID:sujin
 
  -  >>3452 
 艦これの時雨じゃない? 
 
 - 3455 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 18:03:58 ID:thunder_bird
 
  -  時雨かも 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:08:34 ID:we4wM5u40
 
  -  やらない夫と同じ轍は避けるか 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:12:33 ID:JISuoCdW0
 
  -  海上スキル持ってそうなキャラばかりってことはガチに海が舞台かなあ 
  
  
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:15:12 ID:PZX+kMRQ0
 
  -  >>3453-3455 
 ありがとう、確認してきた 
 デフォルメ?がすごくてさっぱりわからんかったよ 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:19:56 ID:07aVE8WJ0
 
  -  うーん、今までにないパターンだから色々と心配 
 もしかして、みんな一桁、最悪前半のメンバーもいるかもしれない 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:20:39 ID:JISuoCdW0
 
  -  グレタさんグレて逮捕 
 ttps://nordot.app/1043778857345957921 
 少女だったか貴重枠だったけど 
 成人したらただの環境ヲタのテロ煽動家やし利用価値消えたしなあ 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:24:31 ID:To2Ht3wd0
 
  -  >>3460 
 写真の顔でも、白人にとっては笑顔判定なのか・・・しかめっ面にしか見えないのだが 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:26:49 ID:b8BR8gTZ0
 
  -  やり切った感はある 
 こんなんでもこの人は何者かにはなれたんだ 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:35:07 ID:cnDYuLOv0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3004523.jpg 
  
 ヨウシュヤマゴボウ「食うなよ?絶対食うなよ?フリじゃないからな?」 
  
 子供のころ潰して遊んだけど猛毒なんて知らんかった・・・ 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:39:27 ID:BVmjViSv0
 
  -  >四次職NG 
 そら前回のアレ見たらなw   人里に生物災害POPさせるようなもんだし 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:42:01 ID:y0Tlqlud0
 
  -  レッツゴージャスティーン 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:42:46 ID:ZYmCfUxk0
 
  -  >>3463 
 ttps://zazamushi.net/yousyuyamagobou/ 
  
 実食レポート 
  
 結論から言えば種をポップコーンにしたのが一番美味かったらしい 
  
 ※この人は有毒植物を無毒化して食うベテランの人なんで、真似しないよう 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:47:03 ID:OV4v7bkD0
 
  -  >>3460 
 二十歳にしては背が低いし胸部装甲薄いしで、子役みたいに十分な睡眠が得られなかったりストレスがあったりしたのかな 
 
 - 3468 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/20(火) 18:50:16 ID:61ItRBhq0
 
  -  >>3467 
 一応ヴィーガンやってた記憶 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:52:10 ID:OV4v7bkD0
 
  -  >>3468 
 それもか……食べ物の好き嫌いをしてはいけませんね 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:53:46 ID:b8BR8gTZ0
 
  -  >>3466 
 調理って大事なのね 
 人間の耐毒性と相まって本当にいろんなものが食える 
 
 - 3471 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 18:54:01 ID:hosirin334
 
  -  ヴィーガンは人を凶暴にする 
 
 - 3472 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/20(火) 18:54:38 ID:61ItRBhq0
 
  -  本当に「ちょっと通った」だけの可能性もあるなコイツだとw 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:55:03 ID:naexTfoe0
 
  -  まともに討伐出来るんなら棄民政策されてねえよな 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:56:48 ID:qai/icMn0
 
  -  今日だけヴィーガンお休み! 
 みたいなツイートしてる奴を見る度に呆れる 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:58:15 ID:b9CuWImS0
 
  -  ドスファンゴって起き上がりに突進重ねられて大変なことになった記憶がある 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 18:59:25 ID:b8BR8gTZ0
 
  -  頑なにヴィーガンやるよか健全よ 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:00:24 ID:b8BR8gTZ0
 
  -  ダブルクロスのドスファンゴは馬鹿にしてはいけない馬鹿みたいな追尾性能を誇る 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:00:50 ID:ncQOxMt60
 
  -  >>3474 
 いま話題という名の大喜利ネタにされてるトランスヴィーガンかな? 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:03:58 ID:naexTfoe0
 
  -  ヴィーガンのお題目って本来は環境負荷高い肉を食うのを控えようってやつだしねえ 
 健康のために偶に食うくらいは良いやろって 
 
 - 3480 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 19:10:12 ID:hosirin334
 
  -  ワイ同人作品大臣、女装・男の娘禁止法案を内閣に提出 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:11:30 ID:FiIyamxA0
 
  -  ですがまあ、あんなヒステリックな言動でもグレタなんとかさんは向こうのリベラル()界隈では紛れもないアイドルだった訳で。 
 
 - 3482 :スキマ産業 ★:2023/06/20(火) 19:13:04 ID:spam
 
  -  だから日本人の 
 「お前くわんとアカンらしいんで堪忍な、ではいただきます」 
 がある意味正しいヴィーガンらしいという 
  
 「戦時中制作」 
 ttps://twitter.com/rockpeek/status/1670428914391580674 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:13:22 ID:JISuoCdW0
 
  -  じゃ、じゃあフリー素材さんが女装して盆踊り大会に参加した史実を元にした同人は書くの禁止…? 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:13:38 ID:PZX+kMRQ0
 
  -  その法案は賛成票を投じたい 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:13:54 ID:XUU4WYFLi
 
  -  ドスファンゴは慣れないと突進避けきれなくて死ぬからねえ。 
 全身気絶判定あるせいでハンマー持っていくと可哀想な事になるけどw 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:14:36 ID:ZYmCfUxk0
 
  -  陸軍としてはその提案に賛成である 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:15:05 ID:8HSHkugI0
 
  -  TSはどうなりますか? 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:15:33 ID:ZYmCfUxk0
 
  -  ttps://twitter.com/zelda_kouryaku/status/1671086486035341315 
  
 ライネルの攻撃のまさかの避け方 
 考えるのも凄いができちゃうのも凄い 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:15:55 ID:oE2uHgE1I
 
  -  ttps://gamexi.net/azurlane/wp-content/uploads/2019/05/5dd21cd0fd2e651b713c73b273e41177.jpg 
 ベルちゃん 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/De_zysMV4AAGxr4?format=jpg&name=large 
 成長後 
  
 ttps://www.4gamer.net/games/390/G039084/20230602006/screenshot.html?num=002 
 大鳳ちゃん 
  
 ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1040411991649615872?s=20 
 成長後 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:16:05 ID:b8BR8gTZ0
 
  -  ゾーニングの徹底で対応出来ないか(穏健派) 
 
 - 3491 :スキマ産業 ★:2023/06/20(火) 19:16:19 ID:spam
 
  -  しかし男装女子剥いたら巨乳条例が必要不可欠である以上 
 相対的に何らかの女装案は必要とも思案いたします 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:18:04 ID:JISuoCdW0
 
  -  元イスラエル首相が女装して暗殺任務実行したミッションの同人化も不可… 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:19:05 ID:OV4v7bkD0
 
  -  相手が女性で女装・男の娘が攻めない前提ならならまだ寛容になれる 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:19:28 ID:b8BR8gTZ0
 
  -  ヤマトタケルさんが出禁に 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:22:08 ID:JISuoCdW0
 
  -  ヤマトさんは元々女だったって設定にするのがデフォみたいなもんだしなあ 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:24:33 ID:5/AriXYo0
 
  -  便乗してふたなりも禁止にしよう 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:25:00 ID:Dayj+0KI0
 
  -  性癖の自由を守るためにジャンルの明示を徹底し、代わりに不意打ちかます作品はチェストする方向で 
 
 - 3498 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 19:25:05 ID:thunder_bird
 
  -  仲達「孔明が女物の服くれてたで、サンキューな」 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:25:10 ID:flJFSAww0
 
  -  人間が他人のズリネタを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:27:23 ID:ZYmCfUxk0
 
  -  (そういや昼夜で性別が変わるキャラはどうなんだろう。ぬら孫の淡島とか) 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:29:47 ID:Ak4UvKV70
 
  -  同志的にはTSキャラは好きではないようなので…… 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:31:04 ID:JISuoCdW0
 
  -  フロルベリチェリ・フロル「俺の同人書くの禁止って言うのか?」 
  
  
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:31:32 ID:ZYmCfUxk0
 
  -  同志が嫌うのはTS前の要素が強すぎるキャラだったかな。 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:33:05 ID:BFg/5zhZ0
 
  -  一番わかりやすいのがらんまやしな。 
 
 - 3505 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 19:33:38 ID:thunder_bird
 
  -  性的搾取とか非実在ポルノとか言っとけば規制されるのさ…… 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:34:27 ID:Xw9GKoqx0
 
  -  自分で使う分には事前の警告を入れれば良いと言ってるし 
 あんまり境界線を探るような事は止めるのよ 
 
 - 3507 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/20(火) 19:34:33 ID:61ItRBhq0
 
  -  >>3495 
 男のまま抱き枕カバーになったヲウス君だって居るんですよ⁉ 
 
 - 3508 :スキマ産業 ★:2023/06/20(火) 19:34:38 ID:spam
 
  -  新庄運切みたいな 
 君はえたり引っ込んだりしてる以外に変化ある?っていうのと 
 乱馬とかキョン子みたいなのおるからなあ 
  
 キョン子は整理されてるわAAおおいわで使いやすいのもいけない 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:35:42 ID:JVdzaUqr0
 
  -  ヤンマープロデュースのアニメか 
 シルエットでユンボルを思い出すなあ 
 ttps://twitter.com/miruanime_info/status/1670999298757230592?t=jieehhDaK1610mDfYnY_fg&s=19 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:39:31 ID:OV4v7bkD0
 
  -  「ヤンマープロデュース」でヤン坊マー坊が活躍するのかと思ったw 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:40:23 ID:VjT8As+00
 
  -  PT編成ってどうやるんだろうな 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:43:21 ID:wjtKmp5h0
 
  -  >>3506 
 そう言えば男友達の二次創作でそれに近いのやって同志から警告喰らったのあったな。 
 嫁が範馬勇次郎のやつw 
 気づいたら戦車になってたw 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:43:59 ID:8HSHkugI0
 
  -  心は男で体は女、そういうのがメス堕ちしてく過程がTSモノの醍醐味じゃないか 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:44:56 ID:JISuoCdW0
 
  -  中身おっさんの艦娘の話は… 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 19:49:01 ID:m21NOQpj0
 
  -  ロボの開発資金のために身体を売ったエルくん…!(他に抱き枕になるキャラがいなかったとか言わない) 
 
 - 3516 :スキマ産業 ★:2023/06/20(火) 19:51:30 ID:spam
 
  -  メモリーキューブ使ってアズレン組のガワを武装する軍人とかはネタにストックされてる 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 20:02:16 ID:MqRtWSSP0
 
  -  中身おっさんの艦娘は正直神様艦娘や家庭板なドロドロ艦娘より滅茶苦茶魅力的で好きだわ 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 20:06:38 ID:C7bTcPBh0
 
  -  しかし観目さんは隠すべくもなくおっぱい好きねえw 
 
 - 3519 :観目 ★:2023/06/20(火) 20:08:28 ID:Arturia
 
  -  セッシーは公式だと普乳だし、アルトリア(小)さんもいるでしょ! 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 20:11:41 ID:C7bTcPBh0
 
  -  でも大きくしてるじゃないですか、特にアルトリアさんww 
 セッシーに関してはケツ狙いでは? 
 
 - 3521 :観目 ★:2023/06/20(火) 20:14:01 ID:Arturia
 
  -  偶にロリ(ラティファ)とか辱めて偏りが無いようにしているから( 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 20:16:42 ID:MqRtWSSP0
 
  -  ちゃんと好き嫌いなく食べれてえらい 
 
 - 3523 :手抜き〇 ★:2023/06/20(火) 20:20:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/20(火) 20:26:40 ID:scotch
 
  -  令和のダラさんはどうするんやw 
 
 - 3525 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/20(火) 20:28:08 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 20:36:21 ID:3n1b4xM80
 
  -  時子様への風評被害 
 ttps://twitter.com/sino913/status/1670777792953458690?s=20 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 21:13:18 ID:Dayj+0KI0
 
  -  観目さんの魔王世界あの後だと「お前の母ちゃん5点セット〜!」とかが最悪の侮辱になるのだろうか 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 21:15:32 ID:naexTfoe0
 
  -  至高のお方からの授かりものなのできっと有り難いモノ扱い 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 21:17:20 ID:Dowkaypc0
 
  -  時代が下れば英雄色を好む位の穏当な表現になるさ 
 
 - 3530 :すじん ★:2023/06/20(火) 21:21:54 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 21:24:32 ID:JISuoCdW0
 
  -  「ベルはダメ」「守られて当然」 
 ttps://itainews.com/archives/2026257.html 
 ベルがなにしたって言うんや! 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 21:36:46 ID:bg9I1okg0
 
  -  ZX4Rは112万からか 金持ち多いんだなぁ…MTのままで良いや 
 
 - 3533 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/20(火) 21:49:12 ID:scotch
 
  -  400で4発だと60〜80万位のイメージ 
 大分値上がりしたんだねぇ 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 21:57:50 ID:3JCXBEhv0
 
  -  あれ、また始まった。 
 ☆凛のりのりやなぁ… 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 22:03:38 ID:VfKIzLlc0
 
  -  でも、センダイ戻っても寝床もない状態だよなあ 
 
 - 3536 :土方 ★:2023/06/20(火) 22:03:54 ID:zuri
 
  -  こんな時間ですが久々の投下じゃぁい! 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 22:05:30 ID:KGezJZ6o0
 
  -  腱鞘炎とか大丈夫か? 休んだ方が…… 
 >同志★凛の連続投下 
 
 - 3538 :赤霧 ★:2023/06/20(火) 22:14:46 ID:???
 
  -  確かに「開拓団が進んだ方面で」「冒険者登録もしてない謎の子供たちが」「モンスター狩りまくって自活している」 
 のは発覚したら開拓団に与えた各種権利との兼ね合いでこれどーなってんだってめちゃくちゃややこしいことになりそうではある 
 
 - 3539 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 22:15:08 ID:hosirin334
 
  -  だってオフセが来ないんだもん 
 右手君も分かってくれるよ 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 22:23:08 ID:VfKIzLlc0
 
  -  無理はやめて 
 
 - 3541 :大隅 ★:2023/06/20(火) 22:24:58 ID:osumi
 
  -  >>3539 
 (´・ω・`) 
 
 - 3542 :バーニィ ★:2023/06/20(火) 22:26:40 ID:zaku
 
  -  干し芋公開・・・ 
 
 - 3543 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 22:28:16 ID:hosirin334
 
  -  今月もう駄目ですからね??? 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 22:33:42 ID:wYVdvn6t0
 
  -  他の方法なんとかなりませかねえ。 
 今までの同志に対する不義理を思えばFC2に一銭たりともくれてやりたくないんです。 
 
 - 3545 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/20(火) 22:37:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 3546 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 22:41:59 ID:thunder_bird
 
  -  ひっそり豆腐 
 
 - 3547 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/20(火) 22:50:25 ID:scotch
 
  -  冷やし豆腐 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:00:33 ID:T2Dc1J/G0
 
  -  それは冷奴では…? 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:06:25 ID:KRsSsdEe0
 
  -  スーパーサイヤ人の次はTS サイヤ人で 
  
 悟空もベジータもボインボインで 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:16:35 ID:6EW/zpHo0
 
  -  現在は課金の手間があまりにもねぇ。ネット越しの投げ銭とか、クレカが使えないとだいぶ辛いですね。 
 いい投げ銭システムとかないもんですかねえ。Paypalとか? 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:17:50 ID:GOebjgvb0
 
  -  芋で甘岐阜無限登録で良いんじゃないかなって 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:26:51 ID:KGezJZ6o0
 
  -  もうセンダイは 
 ≪このV2ですべてを“ZERO”に戻し、次の世代に未来を託そう≫しても当然なんだが、 
 その次の世代も腐るのが99%間違いないという終わりっぷりだしのー 
 
 - 3553 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 23:27:19 ID:hosirin334
 
  -  任期満了で戻ったら奥さんは駆け落ち済なんやろなあ 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:27:26 ID:3n1b4xM80
 
  -  ロマニ、ティアマト、キアラ、カーマ、キャスパリーグ、ネロ、愛歌、式?、所長? 
 怪しい所長を入れてあと1人か2人開いているけど 
 エリちゃんとぐだが怪しいと思ってるのよねビースト 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:29:30 ID:l1d4+w4C0
 
  -  その駆け落ち相手はワナビなんでしょうねえ… 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:30:30 ID:b9CuWImS0
 
  -  AAの納得力がすごいです 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:30:35 ID:Rb0S0yTe0
 
  -  原作としてはセシリーのママンお世辞にも良いか悪いかって言ったら悪い部類だからなー 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:31:30 ID:5dB5F/D70
 
  -  類は友を呼んでた、ってことなんやろなぁw 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:32:38 ID:vNZHOzaB0
 
  -  むしろセンダイ行き決まって告げた次の日の朝には姿消してたんじゃ…w 
 (鉄仮面被った状態やし) 
 
 - 3560 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/20(火) 23:35:19 ID:hosirin334
 
  -  鉄仮面は入り婿で義理のお兄さんが超いい人でその人がテロで殺されたという救われなさ 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:36:09 ID:7uLtuBsl0
 
  -  個人的には娘を抱っこしようとしたら大量の子供の死体にシネシネ言われる幻みるとかが好き 
 逃げ上手の若君のハゲみたいに 
 
 - 3562 :雷鳥 ★:2023/06/20(火) 23:36:22 ID:thunder_bird
 
  -  あの両親からセシリーみたいなのが生まれるとか奇跡では? 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:37:34 ID:3n1b4xM80
 
  -  F90ファステストフォーミュラーってのが連載してますが 
 割とキチってるところのあるお兄さんですよ 
 ・・・・いやまあ他のUC世界の上級市民の中じゃマシな方ですが 
 シャアじゃなくてアムロに脳を焼かれた人間2人目ですが 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:37:40 ID:l1d4+w4C0
 
  -  セシリーママンの悪い処は、兎に角も“夢(笑)に直向きな大人になり切れてない男性”に 
 目移りしやすい点だよなあ 
 カロッゾも研究一筋の頃は上手く関係築けていても、現実と折り合いついて 
 ロナ家当主に忠誠誓った途端に、冷めてワナビと駆け落ちと言うね… 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:42:57 ID:StpE1SzA0
 
  -  そしてその小説家ワナビーが一念発起してパン職人の修行して開業すると冷めて娘押し付けて再失踪するという 
 控えめに言ってもクズクズアンドドクズですわ 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:44:54 ID:5dB5F/D70
 
  -  義兄は真っ当に頑張ってたら殺されて、その嫁さんは発狂して、自分の嫁は逃げて自分と連れ子の息子だけが残されて、 
 それでも義父からは一族の男として期待と信頼を寄せられるという地獄 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:45:17 ID:vNZHOzaB0
 
  -  けど実際に夢を追いかけてるあなたが好き女はいるんだよな… 
 成功した人が人格者なのにバツイチとかの場合高確率でコレ。 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:45:19 ID:Rb0S0yTe0
 
  -  言ってしまうと ダメンズ好きの亜種の部類よね<夢()追い続けてる男性好き 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:45:58 ID:3n1b4xM80
 
  -  義父も、まあ辛かったら逃げても良いのよってスタンスだったみたいよ 
 だからこその地獄なんだが・・・・ 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:49:27 ID:5dB5F/D70
 
  -  義父の方はガチの政略結婚で、愛情はなくてもパートナーとして上手くいってたから、 
 まさか娘連れて逃げるとは想像もしてなかったっぽいし 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:50:36 ID:MTwueshM0
 
  -  >>3563 
 私人としては妹のせいで傷ついた義理の弟をちゃんとフォローしてやる優しい人だし 
 公人としては明確なビジョンを持って歴史を動かそうとした有能な政治家だぜ義兄さん 
 まあ暗殺されんのも残当なくらい表裏で動きすぎだけど 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:54:01 ID:Rb0S0yTe0
 
  -  政略結婚も悪いわけではないからね そっから愛を育む場合もあるし 
 そこまで行かなくても人生の運命共同体としてやっていってもいいんだし 
 
 - 3573 :土方 ★:2023/06/20(火) 23:56:20 ID:zuri
 
  -  投下終了ー……想定してたより時間かかった、ネッムイ 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2023/06/20(火) 23:59:49 ID:5dB5F/D70
 
  -  夫婦らしいことはしてない(子供は男女二人) 
 離婚の際は円満離婚(会社を通じて援助してる) 
 親権は養育の関係で夫(離婚前と同じだけ会える) 
 後に別の男性と再婚後に死別(死別後は元夫と新婚と変わらない生活に戻る) 
 ……いや、冷静に考えるとすげぇなマイッツァー、どうしてこれからナディアが産まれたw 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:01:55 ID:Bt7IkxwIi
 
  -  今思うとセシリーもその変な責任感強い所は父親に似ちゃったのかなあ。 
 そうじゃなきゃその後ベラ・ロナ名乗って木星帝国との戦いになんて行ってない。 
 
 - 3576 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 00:02:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-105.html 
  
 貴重なまど神さまヒロイン 
 
 - 3577 :大隅 ★:2023/06/21(水) 00:05:16 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:06:23 ID:lqWYy6Ya0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:08:05 ID:8gjNmh+B0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:09:25 ID:lXJgdeD/0
 
  -  鉄仮面さんぬけぬけと顔見せた元嫁と間男を「殴り殺したい…」で強化人間パウアーで殴り殺さなかっただけ理性的よね… 
 人間味が無くなったともいえるのかもだが… 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:09:45 ID:ao7cyUd+0
 
  -  乙です 
 
 - 3582 :難民 ★:2023/06/21(水) 00:09:51 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3583 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 00:34:40 ID:???
 
  -  やっとこさ腰の痛み他収まった…… 
 痛いってわけじゃないけど、結構お金がかかったなぁ…… 
  
 まぁ、身体が第一だし、何事も体験と考えればいいか 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:39:58 ID:TgPSTd/H0
 
  -  実際のところ、人間の生き血って美容にいいのか? 
 血の風呂とか普通に病気になりそうな気しかしないんだが… 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:44:33 ID:8gjNmh+B0
 
  -  血液って死んですぐに出されたのは無菌だし栄養もあるけどその分雑菌が繁殖しやすいんじゃなかったっけ? 
 釣りや狩りでとった獲物を血抜きする理由がそれだった気がする 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:46:00 ID:tHTW7Ii20
 
  -  プラシーボ効果があるからねー(思い込みによる自己強化) 
  
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 00:46:40 ID:2mGUDIUa0
 
  -  同志はFANTIAもあるのでそっちのプランも入れてるけど、上乗せの支援ポイントはどういう扱いなんだろう? 
 
 - 3588 :赤霧 ★:2023/06/21(水) 00:51:22 ID:???
 
  -  実際に美容効果があるかどうかより「そう思えた」って主観の比率が大きいんじゃないかなあ 
 ただ、高齢マウスと若いマウスの血管を繋げて若いマウスの血が高齢マウスの体内を巡るようにしたら高齢のマウスが若返ったって実験結果はあるらしい 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:00:25 ID:MtxFx/cM0
 
  -  ttps://twitter.com/Nintendo/status/1671155992346923008 
  
 ニンダイ予告来た! 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:00:40 ID:mk4IltVx0
 
  -  動脈血は当たり前だけど体中に栄養運ぶ関係で栄養満点だな 
 凝固作用と嘔吐成分のせいで食用にするには手間がかかるのが難点だが 
 
 - 3591 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/21(水) 01:10:49 ID:fwLr1s0D0
 
  -  「まずは魚用意する!」 
 「丈夫な布でそれ包む!」 
 「一気に搾る!」 
 「生ジュース感覚で‼(ドキキャッ!!)」 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:12:40 ID:tHTW7Ii20
 
  -  血の新鮮の有無で瀉血(適度に血を抜くこと)ってのがあるから何とも言えんが 
 (献血すると健康にいい理由と現在は変わらない) 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:20:57 ID:a1oNZjNF0
 
  -  瀉血療法は競馬界だと地味に最近まで笹針が現役だったんだよなぁ 
 超大物での成功例があったため迂闊に否定しきれなかっただけなんだけど 
 その馬の名は……シ ン ボ リ ル ド ル フ 
 原因不明の筋肉痛であわや引退にまで追い込まれてたのが、イチバチで笹針ブスーしたらV字回復したという…… 
 なお、復帰戦の秋天はギャロップダイナにあっと言わされた模様 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:36:10 ID:YTVeH0gO0
 
  -  後は血液を浴びて綺麗になるであり得るのは、泥パック効果の可能性も。 
 泥パックは主に不要な角質などを液状の泥を塗り固める事で排除しつつ、 
 泥の湿り気による肌に対する保湿効果がある。 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:42:53 ID:MtxFx/cM0
 
  -  >>3593 
 ちなみにテイオーも笹針で回復して(しかも2回) 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 01:47:11 ID:MtxFx/cM0
 
  -  >>3595 
 ✕2回 
 ○4回 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 04:01:04 ID:9mVgZNmv0
 
  -  カテイイタで不倫は定番のネタとはいえ、新しい恋がしたけりゃ別れてからやれっつーの。 
 最近話題になってるとある女優ととある有名シェフの不倫とか両方とも家庭持ち子持ちじゃないか(呆 
 
 - 3598 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 04:13:19 ID:hosirin334
 
  -  何とは言わないけど朗報 
 https://asa-magazine.com/cannabis-ingredient-promotes-hair 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 04:36:14 ID:JM42id+c0
 
  -  辿ってくとインドのオープンアクセスジャーナルの論文が元ネタなので真に受けない方が良いかも 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 06:14:21 ID:NqluVzGV0
 
  -  「おかあさんウチ実はアイドルってのは嘘でコクブンで働いてるんや。なに信じない?よっしゃ証拠見せたるわ」 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6046773.html 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 06:54:06 ID:OLE5eU4+0
 
  -  この前見た、公式的に詳細の描写はアウトな概念、「嬢バ」は有るんだろうか? 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 07:03:38 ID:HOEArB0z0
 
  -  やっとアフレコ作業終了か… 
 ttps://twitter.com/tsuki_akari/status/1671077148822745089?t=CaTrc411Ht9y5fjK3Ye7AQ&s=19 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 07:51:45 ID:Cnw5MteK0
 
  -  ナニをしたらソコに居るのw 
 ttps://twitter.com/orthoptera_jp/status/1670739432251723776?t=XxSeIO8tkvCwEELhlzMIsA&s=19 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 08:22:13 ID:Cnw5MteK0
 
  -  つまみ食いがバレた 
 ttps://twitter.com/majeliskucing/status/1670974753660862465?t=3r46uuHMcr0n4Atf6VLcjw&s=19 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 08:53:54 ID:/ADS+hob0
 
  -  そういや札幌ドームは相変わらず愉快な事をやっている様ですね。 
 何でも客席を半分にする新モードが追加されたとか。 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 09:26:03 ID:NqluVzGV0
 
  -  「なんで女性は養ってくれないの?」 
 ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5443450.html 
 「男女の収入格差は縮まってきてるのにいまだに男が家計を支えるべきっていう価値観が蔓延してるからだよ」 
 「価値観じゃなくて女の本能やから無理やで」 
 「その根拠は?」 
 「女が男を養うのが主流の国がどこにも無いことや」 
  
  
 本能が狂った世界だったのか… 
  
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 11:09:30 ID:NmY2sZnTi
 
  -  本日12時より受注開始 
 ttps://twitter.com/figsoku_r/status/1671293629388963840?t=buHmAbmkq7lEz3gfbP_8cQ&s=19 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 11:11:56 ID:eRuEWCuf0
 
  -  21年前の怪物がこの時代に蘇るとはなぁ… 
 ステイメン本体はだいぶ手を加えたほうが良さそうだ 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 11:18:18 ID:v5Oyop5S0
 
  -  作例 
 ttps://twitter.com/plaban_gunpla/status/1670339854008471553?t=2EmPMia5mqAzZCmucj3_Lg&s=19 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 12:26:38 ID:yP24oc5R0
 
  -  日常は女性だけ働いて、男性は普段動かず他部族との戦争だけが役割の部族が確かあったな 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 13:16:32 ID:dlF1XiFBi
 
  -  スコタコ、本体+拡張パーツ2種のプレバン予約完了! 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 13:17:00 ID:HE/IcdfW0
 
  -  今日は人が少ないラモね 
 って書くとなんとなくラモーヌさんの声で再生される 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 13:42:16 ID:sxAgIZZB0
 
  -  やめーや(震え声 
 ttps://twitter.com/RedApple1012/status/1671112321899597826 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 13:48:11 ID:tGVHbBCB0
 
  -  ふむ 
  
 ttps://twitter.com/tsukumo_korukun/status/1670645542467289090 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 13:53:38 ID:7Mcp6OYKI
 
  -  ttps://twitter.com/demichan910/status/1671266922535747584?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 たぬき「トマト食え」 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 14:02:05 ID:NqluVzGV0
 
  -  ドルオタ「水着でガタガタ言うフェミBBAども許せねえ!これを見ろ!」 
 ttps://hamusoku.com/archives/10655478.html 
 フェミBBAさんもアイドルもドルオタもみんな滅んでええんちゃうかなあ… 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 14:16:34 ID:0cMrAmZs0
 
  -  >>3615 
 優しさに泣いた 
 
 - 3618 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/21(水) 14:19:05 ID:scotch
 
  -  2021年!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzDeP5gaMAApn6o.jpg 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 14:24:10 ID:IP0d4W710
 
  -  >>3615 
 四人目… 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 14:34:57 ID:2FogVsig0
 
  -  >>3615 
 全俺が泣いた 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:17:23 ID:NUzpTMCY0
 
  -  バカッターお披露目会場かなんかで? 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:19:11 ID:5aIpP4w40
 
  -  誰かしら反応するし釣られて見るやつも出るし良い宣伝場所 
 こんな餌にこの俺様がクマー( 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:36:22 ID:Rr32dJUx0
 
  -  ttps://twitter.com/doshinweb/status/1671351799566192641 
 あーあ。 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:39:04 ID:5wy8nUEq0
 
  -  かなしいなあ 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:43:14 ID:WT+P7s4j0
 
  -  1〜2万人規模の会場なら札幌市内に複数あるからあえてドームを使う必要がないとか言われてましたね 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:45:03 ID:w4iVuRZD0
 
  -  そもそも新ハム球場の交通の便がって言ってたけど、そもそも札ドも札幌の外れにあって交通の便が悪いって言われてなかったっけ? 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:45:55 ID:v5Oyop5S0
 
  -  イベントのときだけでもバス出せばいいのにな<交通の便 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:47:16 ID:w4iVuRZD0
 
  -  ドームいっぱいにするような人の出入りにバスを増発したところで割と深刻に焼け石に水だよ…… 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 15:47:58 ID:XwQ2rYht0
 
  -  札幌から地下鉄で7駅だからそんなに遠くはないでしょ 
 
 - 3630 :大隅 ★:2023/06/21(水) 15:48:46 ID:osumi
 
  -  「都督が任期満了で」って出てるんだから相応に年月経過してるんじゃないかなぁ、10歳のままって前提で書き込んでる人おるけど(´・ω・`) 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:01:57 ID:NqluVzGV0
 
  -  今回は海上戦か 
  
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:04:11 ID:zrSslzSs0
 
  -  >>3615 
 これ、海外の人なんだよなぁ 
 理解が深いぜ… 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:04:39 ID:5wy8nUEq0
 
  -  >>3627 
 輸送力は車より列車のが圧倒的なんでは 
 自動車社会って言われるアメリカでも 
 大規模輸送は列車使うし 
  
 じゃあなんで貨物は日本じゃトラックなのかってのは国鉄がだいたい悪い 
 
 - 3634 :携帯@赤霧 ★:2023/06/21(水) 16:12:24 ID:???
 
  -  >>3625 
 ただでさえ人が来づらいからアーティストの全国ドームツアーとかでも札幌避けたりしてるのに小規模モードとか用意されてもそりゃそうよ 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:13:43 ID:Fhet3/9qI
 
  -  鉄道だと、船で使ってる20tコンテナじゃなくて5tコンテナしか使わせてくれないから積み替え必須で使いにくいって聞いたなー 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:13:59 ID:v5Oyop5S0
 
  -  電車通ってるならなんで便が悪いとか言われてんだろうか 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:22:29 ID:zrSslzSs0
 
  -  札幌ドームは最寄りの駅が地下鉄の駅一本の上に徒歩10分なのでなあ 
 バスもでてはいるのだが 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:28:26 ID:VRlrvQN60
 
  -  どうして北海道で中〜大規模ライブやんないのかというと交通の便・高い機材運輸費・周辺人口も大きいけど、 
 演者の通行止めによる公演中止とライブ後の仕事に影響出るというリスクがどうしてもね… 
 
 - 3639 :すじん ★:2023/06/21(水) 16:28:41 ID:sujin
 
  -  JR貨物は 
 ・遅い! ・高い! ・不便!(コンテナが世界標準規格と違う) 
 で三拍子そろってるんだっけか。 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:29:53 ID:nyHrK/500
 
  -  必要な経験値が桁違いなのか 
 
 - 3641 :バジルールの人:2023/06/21(水) 16:31:06 ID:HIJC9sEIi
 
  -  長距離トラックドライバー「お、そうだな。俺等が低賃金で荷物運んでるからな!(寝不足)」 
 
 - 3642 :すじん ★:2023/06/21(水) 16:32:40 ID:sujin
 
  -  >>3641 
 あの数時間、下手すりゃ半日以上近隣で待たせるのは別料金とってもいいと思う。 
 
 - 3643 :バジルールの人:2023/06/21(水) 16:36:16 ID:HIJC9sEIi
 
  -  10月に開設される青森〜室蘭間のフェリーという、トラックドライバーの貴重な睡眠時間確保路線(到着まで8時間) 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:36:38 ID:QTYr6zns0
 
  -  >>3640 
 それでも成長が早いって感覚なのは、収穫量が段違いだからやね 
 特にRO勢 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:38:45 ID:5aIpP4w40
 
  -  >>3643 
 規制入ってそういう運転出来なくなるんじゃなかったっけ 
 陸運どうすんだコレみてーな話聞いた気がする 
 
 - 3646 :大隅 ★:2023/06/21(水) 16:39:46 ID:osumi
 
  -  室蘭発2000青森着0300ってちょっと到着時間酷くね? 
 青森発0900室蘭着1545はともかく(´・ω・`) 
 
 - 3647 :バジルールの人:2023/06/21(水) 16:42:36 ID:HIJC9sEIi
 
  -  青函航路は約四時間で到着したら速札幌に向かわねばならなかったからね 
 【それよりは】睡眠時間は確保できるし自走距離も短い 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 16:55:07 ID:0cMrAmZs0
 
  -  運送業とかサービス業とかブラック体制前提で維持してた業界はどうなるんかね 
 
 - 3649 :スマホ@狩人 ★:2023/06/21(水) 16:59:45 ID:???
 
  -  通ってると言っても近いのは地下鉄一本で駅から結構歩くみたいだしなぁ 
 そら猫屋敷級の立地ならともかくも 
 
 - 3650 :バジルールの人:2023/06/21(水) 17:00:12 ID:HIJC9sEIi
 
  -  青森午前3時着って、仙台の貨物ターミナルに午前8時までに着けるための時間設定だから 
 高速道路での休憩時間も余裕をもってとれる。と言う計算 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:03:30 ID:L49wh/E50
 
  -  千歳の道の駅計画性無しにテナント追い出ししたから本来かきいれどきのGWに客呼べなかったが 
 新しく入れる入れる予定の他県の業者優遇しても前程客どころか従業員募集してもくるのか 
 旧テナントの従業員のなかには失業中だからと学童拒否されたて話ある程市民なめくさってるが 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:09:29 ID:Fhet3/9qI
 
  -  あ、そうか 
 多分だが、カプラとコネがない一般の子供だと、必要経験値がデカいと高スペックギフトの可能性が高いと知る機会がないんだ 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:22:54 ID:QTYr6zns0
 
  -  センダイと切れるにしても、トミヤはまだ無いんかな? 
 そうなると厳しいな 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:28:14 ID:L49wh/E50
 
  -  必要経験値頭割の必要もうないからパーティー化は解除してと思ったが 
 センダイの入り口まで行っても手続きとかしてくれずNHK受信料みたいになりそう 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:29:12 ID:HE/IcdfW0
 
  -  それにしても10歳からもう数年は経ってるやろ、いくらRO勢とはいえ遅すぎんかまだLV1やろ? 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:29:34 ID:9mi00at50
 
  -  やる夫は積極的に指導者として音頭取って開拓地をどうこうするビジョンは言ってないっぽいなぁ、ギフト餅のみんなの悩みを見るに 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:32:34 ID:5wy8nUEq0
 
  -  >>3655 
 数十人割りだと流石に足りないんでは 
 ソロでも素材放置無双しても結構かかるし 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:32:42 ID:B+AZYaMH0
 
  -  やる夫はカプラ用にキープして成長頭打ちな仲間をパージするような事言い出さなきゃいいけどね 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:33:02 ID:nsnPTlJ70
 
  -  やっと帰り着いたセンダイの城壁の中は巨大な湖になって…<望郷 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:33:51 ID:NqluVzGV0
 
  -  この場合仲間の背信を攻めるよりやる夫の指導力の無さだわな 
 つかやる夫自身が自分がリーダーだとは思ってないかも 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:33:56 ID:chAbYX2O0
 
  -  確かに遅いけど100人単位でレベリングしてるとしたら実例が少ないので何とも。 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:34:46 ID:Fhet3/9qI
 
  -  >>3655 
 今回の冒頭で本来なら孤児院から放り出されて冒険者になる歳てあるから、大体5年くらい経ってるはず 
 たしかスタートは10歳だったよな 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:35:48 ID:8fHie2oI0
 
  -  森への立ち入り禁止みたいなセンダイルールも無いだろうから戦闘教範使って強めのモンスターソロ狩りすればレベル3も割とすぐなんだろうけど 
 パーティ組みっぱなしだろうしな 
 
 - 3664 :大隅 ★:2023/06/21(水) 17:36:11 ID:osumi
 
  -  基本、RO転生者のパワーレベリングって「本人が強くなった後」だからなぁ。 
 大抵ソロで一気に上げてるもんだから、LV1からのパワーレベリングってそれ自体初だったハズだし。 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:36:24 ID:8BmLMS1G0
 
  -  >>3660 
 MMO能力のやる夫主人公って「自分が強くなるの楽しい!」ってとこあるからその可能性大かもな>リーダーと思ってないし上に立とうとも思ってない 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:37:09 ID:B+AZYaMH0
 
  -  >>3695 
 そのイベントはチョビ髭おじさんに心酔するマッチョを打倒してからだ!!! 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:39:20 ID:MOrEfpgN0
 
  -  やる夫が足を引っ張ってる。本当にそうかなぁ? 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:40:13 ID:9mi00at50
 
  -  レベル5の冒険者が雁首揃えてんだからやる夫一人をパワーレベリングしてあげろよ……と思うが 
 まあそういうもんでもないんやろな 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:41:14 ID:5wy8nUEq0
 
  -  >>3667 
 モンスター狩れ以外言っていないんでは 
 まあそれ以外出来る年齢層じゃないのもあるんだろうけど 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:42:26 ID:B+AZYaMH0
 
  -  1人とみんなという多数決の正義で気が済むならいいんじゃね? 
 その選択で何か歯車狂っても同じく自己責任でやる夫は無関係だし 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:42:54 ID:6BAFkRW00
 
  -  そういえば愛が重そうな人がちらっと見えたけど貞操は大丈夫なんだろうか? 
 
 - 3672 :大隅 ★:2023/06/21(水) 17:42:59 ID:osumi
 
  -  つかシオガマに産業起こすだけの土台が最初からないんだよな、皆子供で社会経験ほぼ皆無だったから。 
 多少なりとも世間を経験した大人が少数でもいれば大分変ったかもしれんけど。 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:43:10 ID:nsnPTlJ70
 
  -  なんでレベルが上がらんのだろうか 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:43:42 ID:MOrEfpgN0
 
  -  これで他のみんながセンダイに帰ったらシオガマはやる夫が一人占めか 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:44:56 ID:9mi00at50
 
  -  言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 
 一人が五人の為に、五人が一人の為に。 
 だからこそ開拓地で生きられる。シオガマ開拓団は兄弟、開拓団は家族。 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:47:44 ID:jJsZXs/y0
 
  -  RO勢がレベル1とはいえこっちの世界の普通のギフテッドの足かせになるほど弱いとは到底思えんのやが…… 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:47:47 ID:B+AZYaMH0
 
  -  福本モブも言ってたしな 
 > そうだよ……足手まといは邪魔……! 
  
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:47:53 ID:NqluVzGV0
 
  -  あとはやる夫が自分は実は転生者で不思議な能力持ってるんや 
 自分外すといままでのように便利アイテムとかに頼れんのやで 
 自分のレベルが上がらんのも転生者だからやで 
 って告げてなさそうなのがな 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:48:20 ID:6BAFkRW00
 
  -  あれだな プロムン世界の人間見てる気分 
 
 - 3680 :雷鳥 ★:2023/06/21(水) 17:48:48 ID:thunder_bird
 
  -  嘘を言うなっ! 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:49:25 ID:nsnPTlJ70
 
  -  衣食足りて礼節を知るというし、仕方ないかなあ 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:50:10 ID:sxAgIZZB0
 
  -  もうちょっと躊躇するか、一人くらい止めようとする人が居るかと思ってた 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:51:28 ID:MOrEfpgN0
 
  -  カプラとの繋がりがやる夫経由だって知らないから見捨てる選択できるんやな 
 自分が一回捨てられたからって仲間に自分もやっていい道理は無いんよ… 
 
 - 3684 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 17:52:26 ID:yansu
 
  -  追放物、か・・・ 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:53:24 ID:q2IQLunp0
 
  -  胃薬さんステイ 
 
 - 3686 :雷鳥 ★:2023/06/21(水) 17:53:32 ID:thunder_bird
 
  -  センダイ「お前も、お前も、お前も! 俺のために死ね!」 
 センダイはアストラギウス銀河だった……? 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:53:38 ID:62MVHtB00
 
  -  >私らも一度捨てられただろ? そのお返しって事で、な 
  
 アホって現実でもこういう意味不明な論理展開することあるよね 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:53:57 ID:zQOd00rx0
 
  -  自分達が捨てられたから別の誰か(恩人)を捨てても良いって考えを持つようになってしまったなら一緒に居てもロクな事にならないだろしな 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:54:40 ID:OdLyDpK50
 
  -  一度捨てられた←そうだね 
 だから(やる夫に)お返し←??? 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:55:07 ID:9mi00at50
 
  -  ちうっちのお返し発言はマジで論理がどうしてそうなるのかわかんねぇ…… 
 
 - 3691 :大隅 ★:2023/06/21(水) 17:55:56 ID:osumi
 
  -  自分たちを捨てたセンダイを見返してやる、今度はこちらがセンダイを捨ててやるってんなら凄く理解出来たんだがなぁ……。 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:56:52 ID:L49wh/E50
 
  -  一方的に与えられた結果育ったのは頼れる仲間でなく中身福本モブだったでござる 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:57:21 ID:OdLyDpK50
 
  -  >>3691 
 センダイに戻るのも嫌だから皇都とかに行くわ!ならまあ解らんでもないけど 
 捨てたセンダイに戻る言ってるしなぁ……そこしか都市知らないんだろうけども 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:57:26 ID:X/AKC4UR0
 
  -  真面な道徳教育を受けてないとはいえ、10歳までの教育で社会生活の基本すら知らないは言い訳に成らないだろう。 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:57:31 ID:nJ1mq8QN0
 
  -  ちうっちは戦国の長束みたいな配役とかだったからな。 
 同志としてはザマァ枠なんだろうw 
 実にいいw 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:57:40 ID:jxKXo4bw0
 
  -  (誰かに)1回捨てられたんだから、(誰かを)1回捨ててもいいよね、ということでしょ 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:57:58 ID:QTYr6zns0
 
  -  やる夫が戦闘面で優秀だったんやろなって 
 多分一人も死なせてないと思う。 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:58:18 ID:8BmLMS1G0
 
  -  でも今回のやる夫から離れていくやつら、俺はヘイトがなんか全然湧かない…むしろかわいそうとしか思えない 
 
 - 3699 :雷鳥 ★:2023/06/21(水) 17:58:24 ID:thunder_bird
 
  -  前作のやる夫だったらセンダイに仲間をNTRれたと見て赤毛しそう 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:58:49 ID:wnlMQHKO0
 
  -  まあ9割以上が行動に問題有って棄民された連中の末裔だからな 
 別に上級市民に限らず自己中心的で己の都合を優先するような気質の奴はセンダイには溢れてるんだろうね 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 17:59:17 ID:MOrEfpgN0
 
  -  まあこれも篩い分けだろなぁって見てるけどこいつらこの後どうなるんやろな? 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:01:55 ID:B+AZYaMH0
 
  -  ちうっちの物言いだけ目立つけどギフテッド連中の共通認識がそっち側だしなぁ 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:02:08 ID:TgPSTd/H0
 
  -  まあ、良くも悪くも子供なんやろなって 
 俺らだってガキの頃1人でだってやっていける!って調子に乗った時期ががががが 
 
 - 3704 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:02:46 ID:yansu
 
  -  ごめやる、か・・・せや!! 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:03:51 ID:9mi00at50
 
  -  ワイもヘイトというより社会のせいで真っ当に子供時代を過ごせなかったかわいそうな人達って感じる 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:03:56 ID:MOrEfpgN0
 
  -  胃薬マン風邪は大丈夫なんか? 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:04:38 ID:Jp5vnube0
 
  -  なんかデジャヴを感じたがあれだ、ネットでツイ○ェミやBL○とかがよく言う理屈だわ、あれ 
 だから自分らは何してもいいみたいな感じのやつ 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:05:16 ID:qtepTJZY0
 
  -  ちゃんと自己弁護する理性があるんだから環境考えたら相当良い子達 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:06:13 ID:HE/IcdfW0
 
  -  まあアレ言うてるのは高LV帯の奴らだけでしょ 
 シオガマでなに倒して素材どうしてるのかはいまいち分からんけれども 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:07:04 ID:BYKeAOfJ0
 
  -  半天狗「なんと身勝手な恩知らずなんじゃ…!!」 
 獪岳「恥知らずの屑だろこいつ等」 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:08:07 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  俺にはやる夫が出ていく奴は早々に追い出すふるいに見えるがねぇ 
 だって、こいつら5Lのステちゃうで? 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:08:37 ID:9IrL4MyO0
 
  -  衣食住全部自前、常にモンスターに襲われる危険があって見張りが必須、 
 すぐ近くにそれらとは無縁の大都会がある、一人が原因でいつまでもそこに住めない 
 これでやる夫を足枷と思わない人間だけが彼らに石を投げなさい、って感じ 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:09:14 ID:B+AZYaMH0
 
  -  話し合いに含まれた「みんな」と、決まったことを初めて聞かされた「みんな以外」かー 
 
 - 3714 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:10:11 ID:yansu
 
  -  ギフト持ちがね、センダイでチヤホヤされてね、勝ち組ムーヴがね 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:11:01 ID:MOrEfpgN0
 
  -  やる夫のスキルか何かで上載せされてるステータスに見えるんだよなぁ 
 PT解除したらクソステLv5になりそう 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:11:53 ID:B+AZYaMH0
 
  -  ステ的には未成長なやる夫は他の成長した子らの恩恵に肖ってた扱いだろうし、やる夫に寄生してたという断罪は言い過ぎな気がする 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:12:28 ID:fa4NzTB2i
 
  -  メタ視点ではどうせ後でやる夫覚醒するし面倒見るやつも少ない方が都合がいいだろうからこれで良くはある 
 苛立つけどな!!!!! 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:13:03 ID:KA4ZhNzK0
 
  -  愛がグラビティそうな面子はやる夫の元に残りそう 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:13:09 ID:4f2dO+br0
 
  -  閉じられたコミュニティ、近くに自分を棄てた繁栄する出身地がある 
 そして若く実力も着き、穴だらけの自己正当化 
 
 - 3720 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:13:51 ID:yansu
 
  -  ギフト持ち連中はね、シオガマを出る喜びをまうんだ!(*^◯^*) 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:14:22 ID:B+AZYaMH0
 
  -  政庁窓口が子供集団(棄民)の自主独立顛末を覚えてたら、冒険者としての信用信頼ってどうなるんだろね? 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:16:29 ID:9IrL4MyO0
 
  -  そもそも碌な教育も無く、ひたすら生活の為に生きてる孤児に、恩だの義理だの情緒が育つ余地があるのか? 
 教育機関としては孤児院以下だろ、間違いなく 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:16:35 ID:B+AZYaMH0
 
  -  みんな大好き民主主義! 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:16:41 ID:MOrEfpgN0
 
  -  交渉とかその辺の頭使う事はやる夫に頼ってたならセンダイに戻ってからカモられそうだよなぁ 
 出戻り学無しLv5なんて良い様に使われるだけやろ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:17:08 ID:9mi00at50
 
  -  やる夫も開拓民のみんなが割れることも予期してても、そうなる方向に進むよう黙ってそうではあるのでなー 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:17:57 ID:TgPSTd/H0
 
  -  読み書き出来る奴が何人いるのやら 
 
 - 3727 :すじん ★:2023/06/21(水) 18:18:35 ID:sujin
 
  -  >>3720 
 落ち着くのだ姫! 
 Lv5組、Lvが5なだけでギフテッドではなさそうなのだ!! 
 
 - 3728 :土方 ★:2023/06/21(水) 18:18:37 ID:zuri
 
  -  >>3720 
 ばんてふ「シオガマに残ってよかった」    シオガマは横浜だった……? 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:18:43 ID:TfO90wpU0
 
  -  >>3649猫屋敷もお世辞にも立地が良いとは言えないけど、イベントやる時は電車を増やすだけの責任感が西武にはなるからな…… 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:19:36 ID:6BAFkRW00
 
  -  というかサトシさんこの経歴でいつものことやってたらおなか痛いんだけど 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:20:55 ID:X/AKC4UR0
 
  -  >>3722 
 一緒に食べ物を分け合って生活してきた、兄弟にお前の成長が遅いから死ねって言う連中に何を期待しろと。 
 
 - 3732 :スマホ@狩人 ★:2023/06/21(水) 18:21:03 ID:???
 
  -  シグレクンとかはおかわり君や栗山源田外崎か……(猫ファン並感) 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:22:25 ID:4rRl/xwai
 
  -  犬猫でも家族愛だ恩だとわかるのになぁ 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:22:38 ID:jxKXo4bw0
 
  -  まぁこっちはやる夫の裏側を知ってる神の視点だからねぇ 
 逆の立場でやる夫ポジのAAが福本MOBだったらどういった感想になるだろう 
 
 - 3735 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:22:46 ID:yansu
 
  -  ワンサマーはギフト持ちだけどそれ以外は普通位か? 
 シオガマを出る喜びを知ってしまったLv5連中……アッアッ…… 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:23:23 ID:Rr32dJUx0
 
  -  寄生レベル5が格下に説教かぁ、惨めだねぇ。 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:23:52 ID:xMCnOfpYi
 
  -  胃薬マン寸止めニーでもしてそうなぐらい楽しんでて草 
 
 - 3738 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:24:10 ID:yansu
 
  -  なお戻った先のセンダイでも先があるとは言っていない模様 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:24:32 ID:nsnPTlJ70
 
  -  災害級は論外だけど森で安定して稼ぐくらいは出来そうかな<非ギフテッドLv5 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:26:21 ID:OdLyDpK50
 
  -  AA福本モブでも飯食わせてくれたり、色々采配してるのは見てきただろうからなぁ…… 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:27:16 ID:1AZvlTR3i
 
  -  これはじも外聞も捨ててどうしても「もっといい暮らしがしたいからセンダイに行きたい」って素直に泣きついたらまだましだったんだろうなぁ 
 
 - 3742 :すじん ★:2023/06/21(水) 18:27:23 ID:sujin
 
  -  サトシさんが悪い方角でいつものサトシさんすぎて御飯が進んじゃう!! 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:27:29 ID:6BAFkRW00
 
  -   サトシ ただ見た目がいいだけの福本モブなのでは・・・・? 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:28:36 ID:nsnPTlJ70
 
  -  サトシっていい兄貴分かドクズの両極端だからなあw 
 
 - 3745 :雷鳥 ★:2023/06/21(水) 18:28:51 ID:thunder_bird
 
  -  無限のリヴァイアスってこんな感じだった気がする(うろ覚え風評被害 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:29:10 ID:MOrEfpgN0
 
  -  この先にザマァ展開が待ってそうでオラワクワクすっぞ! 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:29:10 ID:fXGXymKEi
 
  -  少佐の「あぁ言った!言っちゃった言っちゃった!」のところみたいになってるなう 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:29:14 ID:pElzHCUP0
 
  -  多分、経験値頭割りはそのままだろうからなあ 
 どう考えても寄生虫はお前らの方 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:29:31 ID:wnlMQHKO0
 
  -  別に食べてくぶんには困らないだろうけども 
 最盛期寸前は冒険者差別も激しかった頃だから住むところも含めて制限されるんだよね今のセンダイは 
 ・・・・色々をまかなってたカプラはもう利用出来ないのだ 
 
 - 3750 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:29:40 ID:yansu
 
  -  やる夫はシオガマの敗北者じゃけぇ・・・ 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:30:55 ID:B+AZYaMH0
 
  -  サトシ君のママはカテイイタ地方出身かな? 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:30:58 ID:6BAFkRW00
 
  -  早く落ちぶれてみんなの前に来てほしい 
 楽しみで楽しみで仕方ない 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:31:03 ID:vswTwnwA0
 
  -  サトシの言い分的に罪悪感を減らす為に、やる夫の性にしたいのと、寄生虫は自分がそうだから言われたくないセリフなんだろうな・・・ 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:32:08 ID:NqluVzGV0
 
  -  内心やる夫のおかげで食っていけてるのはわかってるがそれが劣等感なんかもな 
 レベルとは関係なく戦えばやる夫の方が強いし成果も出してるってのも 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:32:10 ID:6BAFkRW00
 
  -  というかこいつらだけでこそこそとセンダイに帰ればよかったのになんでそうしなかったんだろうか 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:32:16 ID:TgPSTd/H0
 
  -  カッとなった、自分だって辛い、帰ってまともな暮らしがしたい 
 色々感情ごちゃ混ぜなのが分かるのが良いわ 
 
 - 3757 :大隅 ★:2023/06/21(水) 18:32:25 ID:osumi
 
  -  寄生虫はお前らっつーてもそれは読者視点で裏事情全部知ってるから判るだけで、知らない当事者(作中人物)視点ではまた別よ? 
 最初期から前線で戦えてるってのをどう思ってるんだとかそういうのは兎も角。 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:32:50 ID:9mi00at50
 
  -  やる夫をセンダイの近くまで連れ帰って、俺達住むのは城壁の内と外で分かれちゃうけど 
 外の討伐ではやる夫を助けてやるぜ!くらい言ってほしかったね……(理想のサトシさん 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:33:58 ID:8BmLMS1G0
 
  -  本スレの汚いキャルちゃんこと戦極さんの名言は鎧武を子供たちに見せておくべきという名台詞過ぎると思ってるわ 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:34:11 ID:OdLyDpK50
 
  -  赤信号は大勢で渡りたいんだ 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:34:44 ID:8enVLiRGi
 
  -  いい暮らしがしたい気持ちが先行しすぎて視野狭まってるわねー^U^ 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:35:22 ID:m82LUwXA0
 
  -  もっと素直になるんだ 
 風俗でハッスルしながら良い暮らししたいから出ていくと言うんだ 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:36:14 ID:E2VGL4PyI
 
  -  >>3690 
 半島系だったかな 
 身内と敵(もしくは身内とそれ以外)と上下関係でしか人間関係を判断しない連中が多いのは 
  
 もちろん日本含めてどこにでもそういうのは存在するんだが 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:36:33 ID:FWBtdmu+0
 
  -  まあ田舎は嫌だって気持ち自体は人によるとはいえ仕方ないからな 
  
 その思いを漫画で発散して大ヒットとばしたガビ山センセって例もあるが 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:36:46 ID:m82LUwXA0
 
  -  >>3755 
 それやると家族を見捨てたみたいになるやん? 
 正統性を得て、出来ればやる夫以外の全員で凱旋して罪悪感も分かち合いたいのよ 
 
 - 3766 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:38:02 ID:yansu
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687337345/179 
 今の一言以外は思ってる事なんだ(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*) やる夫は足枷って思いがね、出てくみんなを強くするんだ・・・! 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:38:39 ID:U8TKYds90
 
  -  てか、元からして自己正当化の為に努力どうこうとくどく言うが、根は嫉妬と 
 僻み根性に凝り固まってる近視眼&狭量な小物やし……。 
 >サトシ 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:38:50 ID:6BAFkRW00
 
  -  >>3765 
 そんなクズ以下のようなことをするわけないじゃないですか! 
 長年辛苦を共にしてきたんですよ?そんな表面だけを見て全てを決めるなんて 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:38:58 ID:B+AZYaMH0
 
  -  自分の罪悪感を少しでも減らしたいから共犯者を増やそうとして熱弁しちゃったのかねえ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:39:05 ID:TgPSTd/H0
 
  -  >>3755 
 人間はね、自覚無自覚問わずに罪悪感減らす行動取るのよ 
 罵られたり罵倒されたりして責められたいんだよ 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:40:02 ID:8BmLMS1G0
 
  -  >>3764 
 それは地元最高のことを… 
 それは少年のアビスのことを… 
 
 - 3772 :すじん ★:2023/06/21(水) 18:41:15 ID:sujin
 
  -  >>3766 
 その結束の鎖って丈夫ですか?(澄んだ瞳 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:42:16 ID:Rr32dJUx0
 
  -  >>3764 
 純朴な青年がたった一人の恩人のおかげで化け物になった話です?<その思いを漫画で発散した例 
 
 - 3774 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:42:31 ID:yansu
 
  -  >>3772 
 プラスチック製の丈夫な鎖だから安心だよ!(澄んだ目) 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:42:39 ID:TgPSTd/H0
 
  -  何の問答もせず、帰りたい奴ら連れて出てくのが一番罪悪感少ないよね 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:42:51 ID:E2VGL4PyI
 
  -  >>3753 
 人への悪口、自己紹介ってなー 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:44:01 ID:Rr32dJUx0
 
  -  こうして話している間にもやっるは狩りを続けてるんやろなぁ。君たちは随分暇そうだねぇ 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:44:46 ID:5wy8nUEq0
 
  -  >>3773 
 むしろ怪物にならなかったパターンではw 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:45:20 ID:6BAFkRW00
 
  -  そういえばセンダイって破綻した後どうなったんだっけ? 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:45:26 ID:jxKXo4bw0
 
  -  というか、彼らは10歳(かどうかはわからないけど)でセンダイ追い出されて数年後が今だよね 
 冒険者としての基礎知識とか持ってない、教わってないのかな 
 いわゆるバラ姐さんの洗礼受けてないし(ナルホド君の対応だけだよね) 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:45:28 ID:BxABSb0r0
 
  -  一番気になるのはこのシオガマ集団何人ぐらいなのかってとこだが 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:47:23 ID:Bt7IkxwIi
 
  -  そもそもこいつら帰ればそのままセンダイで贅沢して幸せに暮らせるって大前提で話してるけど、 
 2度もポイ捨てした奴らが受け入れてくれるのかねえ。 
 まあレベルだけ見て使えるって判断して何食わぬ顔で受け入れる可能性も高いけど。 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:47:28 ID:TgPSTd/H0
 
  -  >>3779 
 言峰が大鉈奮いまくった後は頑張って死体の山と長い時間かけて最盛期まで戻ったぞ 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:47:52 ID:HE/IcdfW0
 
  -  >>3780 
 ナルホドくんの対応も多分やる夫が聞いてただけじゃねえかな 
 基礎知識もくそも持ってないと思うよ 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:48:21 ID:B+AZYaMH0
 
  -  やる夫は彼らの目の届かない所で経験値の高いモンスターを1人で狩りまくってるとかなのかね? 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:49:04 ID:KvT6hIy00
 
  -  >>3774 
 日光にちょっと当てるとそぼろみたいになる奴だ 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:49:18 ID:6BAFkRW00
 
  -  >>3783 
 サンクス 
 
 - 3788 :携帯@赤霧 ★:2023/06/21(水) 18:49:24 ID:???
 
  -  この場におらず決定の場への参加権すら与えられなかったやる夫が、多分話が行ったら普通に自分を置いて帰ることを了承するだろう皮肉よ 
 いや、泣いて縋られるより罪悪感凄いかもしれんが 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:49:50 ID:KA4ZhNzK0
 
  -  やる夫を捨てようとしている連中の中心メンバーが原作で弱くないけど超絶チートレベルな強キャラってほどでもないのがなんとも 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:50:16 ID:NqluVzGV0
 
  -  僕は最初はやる夫くんが異世界由来のちーとですーぱーな能力で辺境シオガマをあっというまにないせーしてハーレム楽園暮らし。センダイどもザマアな作品になるんやろうなあって思ってました 
 やっぱ鬱展開じゃなきゃ同志じゃないよなあ 
 
 - 3791 :スマホカエル:2023/06/21(水) 18:51:40 ID:NYk+15CV0
 
  -  朝から晩まで討伐しててレベル1個も上がらないって逆に異常だよね 
 何かあるんじゃないかって思おうよ 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:51:55 ID:f6RK5vpm0
 
  -  鬱というか元RO出身者だし、ごめんセンダイ帰らせてって頭下げたら、 
 普通にええんちゃう、ええんやで?と快諾しそう。 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:52:03 ID:X/AKC4UR0
 
  -  >>3788 
 やる夫は、日課の狩猟を朝から晩までヤルから、突発的な井戸端会議に参加してる暇がないのでは? 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:53:31 ID:54PT0/m50
 
  -  やる夫は多分ソロでRO装備つけて狩り回ってるんやろなあ 
 まあPT全員に常時バフかけてるとかでもない限り5レベル行ってりゃ相応のパラメータしてるだろうから 
 センダイ戻っても討伐で生計は立てられるやろ……人間関係やら社会的立ち回り? 無理ちゃう? 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:55:13 ID:f6RK5vpm0
 
  -  今までカプラがこの徒党の流通の面倒を見てきたんだけど、 
 その支援から外れるってことは…どうなるだろうね。 
 しかもLV5以上には2F待機まで待っている。自分たちを見捨てたセンダイを守るための拘束が。 
 耐えられるのだろうか。 
 
 - 3796 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/21(水) 18:55:24 ID:scotch
 
  -  良くも悪くもセンダイの冒険者の常識を知らないから 
 一日中戦ってもレベルの上がらないやる夫の異常性に誰も気が付かないって言うね 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:55:29 ID:NqluVzGV0
 
  -  ぼのたんが艦これ系以外でヒロインポジなの珍しいなあ 
 シドニーない世界で一回だけあったか 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:55:47 ID:vswTwnwA0
 
  -  これ帰りたいってなるのは仕方ないけど、生活の質が上がるとはかぎらないんだよね 
 やる夫の稼ぎで生活してたんだから、結界はともかく理想の生活ができる保証はない 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:56:35 ID:f6RK5vpm0
 
  -  ぼのたんはホワイトクソ提督のお陰でAAも豊富だし… 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:56:38 ID:9mVgZNmv0
 
  -  どうも皆さん、センダイに帰りたい組が大人の食い物にされる未来が思い浮かんでしまう様で……奇遇だな自分もだよ。 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:57:48 ID:jxKXo4bw0
 
  -  ひょっとしてみんなの装備RO産(やる夫の物)じゃないだろうな 
 あとカプラの伝手もやる夫あってのものだし 
 センダイに帰ってもまずコネを作らんといかんから大変だぞ 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:58:46 ID:8gjNmh+B0
 
  -  後ろ盾が存在しない高レベル冒険者(※ただし学のない子ども) 
 これはいけません 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 18:59:07 ID:9IrL4MyO0
 
  -  >>3798 
 多少なりとも上になるとは思うなあ 
 孤児ばかりで専門家がいないから、建物素人作成、ちゃんと料理できる奴もおそらくいない、 
 医者もいないから病気が蔓延しただけで多分エラいことになるし…… 
 
 - 3804 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 18:59:26 ID:yansu
 
  -  ワンサマ「シオガマを出る喜びを知った」 
 サトシ「誠意とは家族仲とかでは無く金額」 
 ちゆっち「討伐してる気がしない」 
 土御門「元センダイ市民のブランドをここで終わらせて良いのかと思った」 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:00:15 ID:IP0d4W710
 
  -  初代のやらない夫と状況は近いわな 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:01:03 ID:6BAFkRW00
 
  -  やる夫はすべて終わった後「あ、そうなの?」ですみそうなのがなんとも 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:02:04 ID:QEo8UkrV0
 
  -  いうても物心つくかどうかの時期に棄てられてろくに教育も受けとらん今日まで必死に生きてきた少年少女が華やかな都会(センダイ)で暮らしたいというのを恩知らずめクズ共め!というのも酷というものやろやる夫が転生者だとか知らんのやし 
 
 - 3808 :すじん ★:2023/06/21(水) 19:02:41 ID:sujin
 
  -  >>3804 
 ???「辛いです。シオガマが好きだから……」 
 ???「Lv3になったら受け入れるなんてなければよかったのに……」 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:02:54 ID:B+AZYaMH0
 
  -  やる夫的には死なずにセンダイに帰れてよかったね 
 ほなサイナラ 
 であっさり終わる程度の付き合いだろうけど 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:04:25 ID:5wy8nUEq0
 
  -  同志今エレクチオンしてるんじゃろなあ 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:04:35 ID:onj6WsYp0
 
  -  あの人数分の頭割り経験値デバフが消えたらどうなるのっとw 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:05:33 ID:8BmLMS1G0
 
  -  >>3810 
 まぁ、皆盛り上がってるの最高な気持ちになってるだろうな 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:05:38 ID:8gjNmh+B0
 
  -  倫理道徳のりの字も怪しい少年少女に長期的視点や人道的見地を期待するのは酷だよな 
 今日の同志の投下は我々に教育の大切さを教えてくれる 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:06:40 ID:9IrL4MyO0
 
  -  >>3807 
 育った環境考えれば、一応は話し合いと言う体裁を取って、 
 意見を募って強要はしない構えを見せてるだけ立派だよな 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:07:05 ID:KA4ZhNzK0
 
  -  経験値頭割りのデバフ要因が自発的に居なくなるのだかりやる夫の経験値効率は上がるだろうな 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:08:25 ID:X/AKC4UR0
 
  -  そもそも、市民権を貰えるのLv5辺りからだったよね、センダイに貢献して無いLv5でも無条件で貰えたっけ? 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:09:00 ID:8BmLMS1G0
 
  -  あれだ。これ、黒の騎士団だわ。 
 教養のない奴ら故のトップへの裏切り。やる夫もあの性格上きちんと話すってことしてないだろうし。 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:09:11 ID:5gUpRqPO0
 
  -  >>3804 
 その黄金闘士は実際の寄付の額からセイント聖人やったやん 
 一緒にしてはいけない 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:09:23 ID:vswTwnwA0
 
  -  まあこうなるのは仕方ない、でも一度でもこの選択肢をとった時点でセンダイで生活が苦しくなった時同じように切り捨てあいが始まるだろうなこれ・・・・ 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:09:54 ID:jxKXo4bw0
 
  -  今までの同志の作品からしてもやる夫だけレベルが1なのは不自然 
 …シオガマ組の持ってる冒険者カードって簡易的、あるいは粗悪品で 
 やる夫のような超バグ枠を認識できないのか? 
 もしくは他のシオガマ組のレベルが正常な認識ではない?(本当は5じゃない) 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:10:09 ID:BcGwhh1E0
 
  -  >>3816 
 一般センダイ冒険者の市民権はLv3だったはず 
 出戻り開拓民の場合は初案件だから知らんが 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:10:39 ID:BxABSb0r0
 
  -  やる夫が見てたら(いや、そういうの良いからさっさと行ってくれ。経験効率経験効率!) 
  
 とか言いそうな気もするが。RO転生者の今までの生態を見る限りは 
 
 - 3823 :大隅 ★:2023/06/21(水) 19:11:13 ID:osumi
 
  -  転生者のギフトは見えないパターンが殆どだったような? 
 
 - 3824 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:11:29 ID:yansu
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687337345/306 
 その連中と同じ末路を辿る事で血の証明をね、正しき卑の意志がね 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:11:46 ID:ICwju1k60
 
  -  仮にこいつらがセンダイに所属できたとして、後々やる夫が一帯の支配権を確立したらこいつらは対やる夫の尖兵になるんだろうな、顔見知りなら油断するとかで 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:12:47 ID:nsnPTlJ70
 
  -  使い物になりそうだからと無理やり連れてかれた可能性もあるんだよなあ…<兄姉・先生 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:14:40 ID:WfjyWR/p0
 
  -  何か思い出すと思ったらあれだ 
 バハラグのヨヨの謎の上から目線説教から邪悪さを抜いた感じ 
 
 - 3828 :スマホカエル:2023/06/21(水) 19:15:21 ID:NYk+15CV0
 
  -  こんなに大人数でいきなりセンダイに移住して生活基盤確保できるのかな? 
 困ったら政庁の窓口に相談だ!ナルホドくんの悲鳴が聞こえる! 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:16:23 ID:2FogVsig0
 
  -  冒険者は自己責任だからシオガマを出た後の事はやる夫はノータッチ、自分の尻は自分で拭いてね 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:17:01 ID:L49wh/E50
 
  -  タカキも頑張ってるし君たちも頑張るんやで 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:20:07 ID:m7Ouogp40
 
  -  本人全然気にしなさそうではあるが 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:20:51 ID:KA4ZhNzK0
 
  -  冒険者を軽視するセンダイで棄民上がりの冒険者が市民権を得ただけでロクにコネもなしに他者を切り捨てる側になれるかね 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:25:26 ID:nsnPTlJ70
 
  -  なんで足かせ扱いしてるやる夫にこんなにビビってんだろうか… 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:27:57 ID:jJsZXs/y0
 
  -  年長5人()の主張的には足枷で寄生虫のはずのやる夫に一人で言えんのかい… 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:28:00 ID:MOrEfpgN0
 
  -  Lv1のままなのに自分たちと同じように討伐できるやる夫が異質過ぎて理解できないのかもしれんね 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:28:25 ID:WfjyWR/p0
 
  -  ぶっちゃけ妙な言い訳してなかったらそこまで変なこと言ってないし 
 適当に支援もするとかだったら良い関係よね 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:28:25 ID:QEo8UkrV0
 
  -  まぁ冒険者登録とか初期の立ち上げから世話になった相手にお前レベル1の雑魚だから捨てるわとか面と向かって言えるならセンダイに戻ってもある意味大成するわな 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:29:47 ID:0cZdqu2a0
 
  -  やる夫の伝手のカプラ商会に卸さずに、官制オークションに素材卸すと 
 値が落ちたりするんだろうか? 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:29:47 ID:8gjNmh+B0
 
  -  まあどの道ここで逃げ出すような奴は自分が不利な状況になったら適当な理由つけて裏切るから 
 土壇場で裏切られるよりはマシだと思うしかないわな 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:32:38 ID:nsnPTlJ70
 
  -  やる夫が使ってるってことはそうでしょうね<カプラの効率 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:32:43 ID:UMQBCvqj0
 
  -  ずっとソロで倒し続けてるだろうしやる夫に違和感は感じないんじゃない? 
 「ああいうもの」ぐらいでしょ 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:34:10 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  何か討伐の大多数やる夫が担当してそうな感じがしてきた 
 レベル5組は最低でもババコンガ級狩れるのかな?センダイ帰ったら緊急討伐も必要になるけど出来そうな気配ないし 
 後はやる夫ってもしかしてRO転生者以外に提督や献身のセンス・オブ・ワンダー系のギフト持ってないこれ? 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:35:39 ID:B+AZYaMH0
 
  -  棄ッズ的にはセンダイに捨てられたから同様に捨てる権利もあるし責められる謂れもないって所なんだろうけど、 
 センダイ側的には決断して断行した元都督が居なくなった現在、見捨てたという行動を起こしたのは出戻り棄ッズだけであるから、人情もクソもない復讐してくるかもしれないヤベー集団扱いになるのでは? 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:37:04 ID:a1oNZjNF0
 
  -  結界のないシオガマで朝から晩まで魔物狩りまくってるLv.1を切り捨てて、市民権獲得Lv.に到達した有志全員で帰還しました!!!! 
 これ、2F組に速攻で使い物にならん判定されるまであるんじゃ…… 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:38:52 ID:rXa4H+wX0
 
  -  その前に気当たりで死ぬでしょ 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:39:01 ID:g6T3JMp70
 
  -  なんかアレだ。 
  
 せっかく生活環境を整えてやったのにダイヤモンドシティに帰りたいってピーピー泣いてるFo4の入植者を思い出した 
 
 - 3847 :スマホカエル:2023/06/21(水) 19:39:06 ID:NYk+15CV0
 
  -  センダイに戻ってみんながどう過ごすのか楽しみですね! 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:39:50 ID:KA4ZhNzK0
 
  -  やる夫を未だにレベル1だと馬鹿にしながら、そのレベル1を相手に戦ったら五人掛かりでも一蹴されて負ける事を本能的に察しているから直接言わずに皆の総意だという建前が欲しいのかね 
 
 - 3849 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:40:18 ID:yansu
 
  -  Lv1から上がらないのに戦い続けれる異常さを疑うべき 
 やはりセンダイ市民は木の葉の民で 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:41:01 ID:DFrJKKEo0
 
  -  やる夫からすればフィールド独占狩り真っ最中だろうからなw 
 
 - 3851 :大隅 ★:2023/06/21(水) 19:41:27 ID:osumi
 
  -  正直、レベルはともかく技量(戦闘経験)は大した事ないんじゃないかって気もする? 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:42:32 ID:MOrEfpgN0
 
  -  学が有れば、もしくはやる夫の事情を教えてもらえるぐらい仲良くなれてればこうはならなかった 
 こいつらもセンダイの卑の意志を継いでしまってたんやな 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:42:40 ID:B+AZYaMH0
 
  -  程度の人www 
 
 - 3854 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/21(水) 19:43:31 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 大丈夫足りる足りる 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:43:50 ID:2FogVsig0
 
  -  >>3843 
 討伐に2階組が動員されて本物の天凛の力を思い知らされそう 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:43:53 ID:8gjNmh+B0
 
  -  死線くぐったことなさそうだから一度崩れたら脆そうではある 
 
 - 3857 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:44:21 ID:yansu
 
  -  シオガマベイスターズから常勝軍団センダイドラゴンズへFAなんだ!(*^◯^*)新人大歓迎! 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:45:11 ID:xx5P0jzo0
 
  -  レベルだけが早く上がりやすい、ってもんな話だろうな>ワンサマ 
  
 過去作のやる夫とかでギフト閲覧できたりするとレベルアップ促進とステアップ促進とセットだったりしたから、 
 早熟で能力が頭打ちになる確定だわw 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:45:29 ID:f6RK5vpm0
 
  -  >>3846 
 あいつらでも救援すれば感謝は口にするし、 
 任せた仕事はちゃんとこなすからなあ… 
 
 - 3860 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:46:15 ID:yansu
 
  -  シオガマに居ても未来はねぇ!って言ってるけどその未来をどう作るかが大事なのであって…… 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:46:38 ID:y1yLpZwi0
 
  -  >>3857 
 ああ、「シーズン最高の場面が唯一、オープン戦前」ってあの・・・>ドラゴンズ 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:47:51 ID:NqluVzGV0
 
  -  原作ではネギくんの数少ない理解者だったんやでメガネさん… 
 ほかはみんなネギくんに頼り切ったり利用しようとするもんばかりのなか彼女だけが 
 
 - 3863 :雷鳥 ★:2023/06/21(水) 19:48:25 ID:thunder_bird
 
  -  明後日、そんな先のことはわからない 
 
 - 3864 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:49:24 ID:yansu
 
  -  学がないって事は悲しい事なのバナージ 
 
 - 3865 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:49:41 ID:yansu
 
  -  学がないって事は悲しい事なのバナージ 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:50:37 ID:nOCoEmtS0
 
  -  大事なことなので2回書き込みます。 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:50:59 ID:a1oNZjNF0
 
  -  大事なことだから2回言った姫であった 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:51:17 ID:NqluVzGV0
 
  -  とはいえ学がある冒険者っていまんとこ前作のプリンちゃんだけでは?(通学歴があるの) 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:51:30 ID:0KPWSuYe0
 
  -  >>3862 
 同志からするとちうっちは黄色さんとか三峰さん枠なんだ。 
 すまんが。 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:51:40 ID:nsnPTlJ70
 
  -  昨日、そんな昔の夕食のことは忘れた… 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:51:43 ID:0cZdqu2a0
 
  -  市民権取った自分たちがPT組みなおして、やる夫をレベリングして市民にしてやろう、って気概もなくて、 
 ただ正当化して、レベル1なのに討伐をこなしてるやる夫に別れも言えないんだから、未熟さが残るな。 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:52:35 ID:9mVgZNmv0
 
  -  しかしレベル5だとどれ位のモンスターを狩る事を期待されるんだっけ? 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:54:18 ID:54PT0/m50
 
  -  5レベルになると税金が二割になって二階での待機が期待される……んじゃなかったかな 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:54:41 ID:BxABSb0r0
 
  -  Bランク主力の徒党がババコンガとかその辺狩るとかじゃないっけ?ストパンキャラ徒党とかの見た感じ 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:55:12 ID:NqluVzGV0
 
  -  ネギ二次だと一時期やたらちうさんをスーパー化するのが流行ったくらい人気キャラだったんやで 
 今はもうなにもかもなつかしい 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:55:23 ID:chAbYX2O0
 
  -  むしろクソゲスな黄色さんご無沙汰だしそろそろ見たいよ。 
 とはいえ今回の面子に入れてたら今の展開最初からバレバレだっただろうしなあ。 
 
 - 3877 :携帯@胃薬 ★:2023/06/21(水) 19:55:47 ID:yansu
 
  -  装備とか金とか大丈夫?用意してる? 
 
 - 3878 :大隅 ★:2023/06/21(水) 19:56:14 ID:osumi
 
  -  とはいえ市民権取ってもうさぎやありくいメインはあり得るって過去作で言及されてるしなぁ。 
 非ギフテッドなら政庁側も「狩れる対象を狩る」以上の事は求めないんじゃね? 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:57:05 ID:54PT0/m50
 
  -  その辺は冒険者のリスク管理の範疇ってコトで 
 5レベルでも森でくま狩ってる徒党とかもいるしそのことを揶揄するようなのは 
 冒険者にはいないって言われてたはず 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:57:15 ID:JloyjUMq0
 
  -  洗礼の気当てで全員お漏らし+気絶からスタートやな>レベル5の皆様 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:57:42 ID:2FogVsig0
 
  -  ギフテッドでなくてもパーティーならババコンガの討伐は期待されるな 
 討伐法がマニュアル化されてるくらいだから 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:58:14 ID:MOrEfpgN0
 
  -  やる夫からしたら倉庫にセンダイ丸ごと何個も買えるぐらいインゴットが唸ってるだろうからぶっちゃけ金はいらんよな 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:58:17 ID:vZiRX4Ie0
 
  -  うしどり先生やくま先生のようなモンスターと戦ったことがあるかどうか 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 19:58:48 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  ちうは境遇は可哀想だしかわいいキャラではあったけど逆に赤松の加護が露骨にマシマシなのがわかる贔屓具合だったからあんまり好きじゃなかったな 
 
 - 3885 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 19:59:38 ID:spam
 
  -  ちうっちアレで 
 自力でネギの発言からマギステル・マギにたどり着いた挙げ句 
 触手に美味しくいただかれたりしながらも 
 なんだかんだで強キャラでい続けたんだぞ最後まで。 
  
  
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:00:12 ID:9mVgZNmv0
 
  -  なるほど。センダイ帰還組がそこら辺の事を分かっていれば良いのですけどねえ。 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:00:59 ID:MOrEfpgN0
 
  -  もしかしなくても出戻り組って文字書けないのがほとんどだったりする? 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:01:57 ID:gIc2wV8B0
 
  -  もしかしなくてもだゾ、というか本とかもないだろうし……あー、反抗期かこれ 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:02:52 ID:wb5e4tRk0
 
  -  あー、年齢的に反抗期が重なっちゃうのか 
 
 - 3890 :スマホカエル:2023/06/21(水) 20:03:06 ID:NYk+15CV0
 
  -  足枷ではなく揺り篭だった感 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:03:22 ID:8BmLMS1G0
 
  -  >>3885 
 だが今は(やる夫スレのキャラなので)違う!(ギュッ) 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:03:29 ID:nsnPTlJ70
 
  -  週一で休みとってセンダイのイ●ンに行くというのはダメだったんだろうか 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:04:33 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  >>3887 
 つーかこいつら開拓民からも捨てたられたガチの子供達な訳で勉強用の道具も教えられる人もいないから 
 やる夫は教えられるだろうけど朝から晩まで狩りやってるみたいだから読み書き計算の基礎も無理じゃね? 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:07:17 ID:f6RK5vpm0
 
  -  解散した途端、今までの討伐で得た報酬に訴求して課税されるとかあるかな… 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:07:50 ID:0cZdqu2a0
 
  -  素材の売り上げから税金取られるのと、市民権取ったからアパート借りないといけないけど、 
 棄民上がりで信用あるのかとか、不安要素はこの辺かな? 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:07:58 ID:2FogVsig0
 
  -  納税義務とその滞納の恐ろしさを分かってないな 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:08:07 ID:8gjNmh+B0
 
  -  自分で考えることが大事とはよく言われるが、それは自分で適切な情報を取捨選択できるのが前提なのよね 
 だから学がないと明後日の方向に結論を出して破滅に向かって突き進むことになる 
 今日の投下は含蓄があるな! 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:09:32 ID:9mVgZNmv0
 
  -  こいつらレベル5冒険者という自分の能力と価値をちゃんと活かせるんだろうか……(汗 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:10:47 ID:B+AZYaMH0
 
  -  やる夫さん予防線張りまくりw 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:10:52 ID:MOrEfpgN0
 
  -  これ特権白紙って事はこれまでの滞納分を払えって言われるかもしれんな 
 人数割りされた金がそれだけでパーになるかも 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:12:25 ID:54PT0/m50
 
  -  センダイのタカリとコクブン(悪)と上級市民様がアップをはじめる様子が見える見えるw 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:13:02 ID:Mr3fKnX10
 
  -  都会で夢破れた人間が辿る末路っぽい話になるのかな 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:14:03 ID:0cZdqu2a0
 
  -  武器防具は何日かに一度はメンテナンスが必要で、信頼できる武器屋に 
 メンテして貰ってる間は討伐できないから収入がないって、その辺の基礎知識も 
 持ってなさそうで怖いな。 市場がない開拓地育ちだと。 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:15:47 ID:gIc2wV8B0
 
  -  コネなし、経験もなし、学もなし、そんな奴らが大量にセンダイに行きます 
 ……教育って大事なんだなって 
 
 - 3905 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/21(水) 20:16:24 ID:ixTaAxQO0
 
  -  良い子の諸君! 
 学べなかったことはしょうがない事だ。 
 だがなぜ自分がその状態でいられるかを考えられないのは怠慢だ。 
 だから常に今の自分がなぜその状態でいられるかをよく知っておかないと 
 後々苦労することになるぞ。 ( ☆)(〇 ) 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:16:26 ID:tVj9UXOP0
 
  -  受難シリーズであったやん。 
 田舎育ちのガキンチョが、「都会ならなんでもある」って思考でお上りさんしたけど、的な奴。 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:17:41 ID:MOrEfpgN0
 
  -  凱旋じゃなくて敗残兵の群れなんだよなぁ 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:17:49 ID:B+AZYaMH0
 
  -  偉かったねー すごいねー 頑張ったねー って褒めてもらえないだけで拗ねそう 
 
 - 3909 :雷鳥 ★:2023/06/21(水) 20:18:30 ID:thunder_bird
 
  -  センダイ「孤児を外に放り出したら高レベルになって帰ってきた^^ 
 これから毎日孤児院を放り出すべ」 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:18:57 ID:0cZdqu2a0
 
  -  やる夫のギフトとかでPTにいる間は下駄履かせて貰ってたとかじゃないといいけど。 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:18:57 ID:2FogVsig0
 
  -  安西先生「何も成長していない…」 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:19:19 ID:X8+6aZJt0
 
  -  >>3909 
 人口問題も解決するし納税者も増えるんだ 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:20:28 ID:gIc2wV8B0
 
  -  武器って誰が用意してたんだろうなぁ… 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:20:37 ID:54PT0/m50
 
  -  さすがにバフ与えていたのならやる夫はもうちょっと焦るか説得すると思う 
 単に心配してるだけみたいだから一応一夏達のステはナチュラルなもんじゃないかな 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:21:49 ID:ftAD8f+50
 
  -  政庁とか商人関連者「さて、適当な男女宛がって使い勝手のいいコマとして利用させてもらおう」 
  
 絶対引っかかるよねw 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:22:43 ID:ZroNOX2b0
 
  -  >>3666 
 それ以外にも色々いただろ! 
 ガスマスクの三悪人とかフォグ族とか廃工場のスナイパーとか… 
 いたいけな児童たちに褐色・巨乳・巨女属性を植え付けたエリノア・ベンダー様とかさぁ! 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:23:27 ID:0cZdqu2a0
 
  -  社会性とか経験のない市民権持ってる子供って福本キャラとかに簡単に騙されそうで、 
 むしろ不安になるな。 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:25:20 ID:2FogVsig0
 
  -  これ、やらない夫が甘やかさなくても結果は同じだったんじゃないかな 
 この連中は食生活に関する限り、しっかり開拓民やらせてたみたいでこれだし 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:25:52 ID:gIc2wV8B0
 
  -  歳食ったせいか、こういう失敗する若者を見るとザマァというかもう止めてくれと思っちまう 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:29:16 ID:w4iVuRZD0
 
  -  自分の若いころの失敗を見せつけられてるみたいでなんかこう、いたたまれない 
 
 - 3921 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/21(水) 20:29:25 ID:scotch
 
  -  この流れを見てると、開拓団に連れて行かれた年長組も 
 仕方が無いと言いつつ割とノリノリで着いて行ったんじゃないかとも思える 
 
 - 3922 :デイリー ★:2023/06/21(水) 20:30:47 ID:mogura
 
  -  すっごく、ドキがムネムネする(滝汗 
  
 なんだろう、言葉にしがたいこの感情 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:31:08 ID:54PT0/m50
 
  -  風が吹くときを見た時の気分が蘇る 
 約束された破滅に向かってキャッキャと喜び進む姿は胸が痛むのよ 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:31:46 ID:f6RK5vpm0
 
  -  いざ凱旋と戻ったセンダイの城門は閉鎖され、 
 複数の機関銃陣地から射撃を浴び、バタバタと倒れるワンサマーたち? 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:32:06 ID:2FogVsig0
 
  -  センダイに帰る彼らの未来を思うと、浮き立つような気持ちになりませぬか兄上 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:34:01 ID:Mr3fKnX10
 
  -  人数が多いから色々な転び方を見せてくれるかな 
 
 - 3927 :大隅 ★:2023/06/21(水) 20:34:46 ID:osumi
 
  -  下手すると帰り道(?)でモンスターに襲われて【デデーン】の可能性すらあり得るんじゃ、と思った(´・ω・`) 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:35:37 ID:w4iVuRZD0
 
  -  いやそこは流石にLv5だしないんじゃ……ない……かなぁ……? 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:35:48 ID:8BmLMS1G0
 
  -  >>3919 
 わかる。というか今回ざまぁというか上位存在に弄ばれてる若者たちに見えて余計に。 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:36:20 ID:2QsrHafM0
 
  -  これまで以上にえぐいスキル。 可哀想だけど仕方ないね 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:36:39 ID:gIc2wV8B0
 
  -  レベル5いるからそうそう遅れは……と思ったが万が一クマさんに手出したら頭パーンか 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:37:59 ID:NqluVzGV0
 
  -  >カプラさんからも説明されたよ、大丈夫。  
  
 やはり貴様か切ったな寄生虫を 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:38:36 ID:8BmLMS1G0
 
  -  >>3925 
 気味が悪いってことは本物の縁壱だな。 
 えっ 今回割とこの離れていくキャラ達に嗤えるってまじ?ってなってる。 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:40:05 ID:Mr3fKnX10
 
  -  >>3932 
 早くやる夫がレベルアップしてくれないと高級素材が手に入らないしねえ 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:40:10 ID:gIc2wV8B0
 
  -  あー…そっか、レベル1なら救えるのはごく一部で、寄生もいなくなるか 
 やらない夫の失敗は無駄ではなかったんやな 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:40:55 ID:fn2AdQey0
 
  -  エンタメはエンタメ、リアルはリアルで切り分けられないと何も楽しめなくなるし…… 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:41:19 ID:RuKctH0w0
 
  -  恩を仇で返す。因果応報。相応の末路。 
 私の好きな言葉です。 
 イキったヤツが有頂天から突き落とされるその瞬間が、最高に活きているという感じがしますね。 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:41:35 ID:G7ukFbUA0
 
  -  まあ、やる夫が気に病むだろうし、最低限の義理掛けしましたよ大丈夫ですよね? 
 ってアリバイ作りさせたなw>カプラ 
  
 さて、やる夫はこれからレベル上がる→高級素材狩りまくりカプラがんほぉ〜、ってなるタイムですw 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:41:49 ID:Rr32dJUx0
 
  -  >>3925 
 小気味良かった。 
 
 - 3940 :デイリー ★:2023/06/21(水) 20:41:49 ID:mogura
 
  -  センダイの二の舞にならないように、きっちり選別するつもりだったのかぁ…… 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:43:35 ID:NqluVzGV0
 
  -  今回の場合はやる夫は意図的に情報を提示していない 
 因果応報とは言いにくいわな 
 優しい虐待してたってパターンにも見えるな 
 まあ情報開示はなんだかんだで出来ないんだろうけど 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:43:57 ID:Mr3fKnX10
 
  -  ということは、これから本気を出すのかな 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:45:38 ID:Rr32dJUx0
 
  -  優しい虐待?餞別だよ、これから頑張ってセンダイに飼われる皆への。 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:46:15 ID:gIc2wV8B0
 
  -  虐待言うが、朝から晩まで狩り続けて、コネも全部用意してくれた恩人なんやぞ 
 まだ力持ってなかった頃から守り続けてくれた人にあそこまで言えんよ 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:46:15 ID:NqluVzGV0
 
  -  でも男はやる夫だけのかな? 
 だとすっと次世代どうするのかね? 
 異父兄妹同士ばっかりで? 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:47:22 ID:RuKctH0w0
 
  -  とりあえず、五体満足でセンダイまで辿り着ける。そこからかしらね。 
 はい、タイマースタート。 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:47:48 ID:w4iVuRZD0
 
  -  そこそこ軌道に乗った開拓都市があるってんなら普通にギルドからCランクくーださいが通じるんじゃない? 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:48:52 ID:2pNsA+w10
 
  -  艦これとアズレン組以外で残っている面子は居るのかな 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:49:21 ID:RuKctH0w0
 
  -  そういった恩や気遣いを、『貰えて当たり前、むしろもっと寄越せ』という連中がタカリ市民なのですよ。 
 
 - 3950 :手抜き〇 ★:2023/06/21(水) 20:49:32 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:51:50 ID:5v/bkKnH0
 
  -  領主に準ずる地位や税金永代免除とかの特権はやる夫たち残留組に残るだけで、 
 集落が軌道に乗れば移籍してくる奴もいるだろう。 
 そいつらは別に特権もないしただの移住組になるらってだけ。 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:54:04 ID:NqluVzGV0
 
  -  100万も人口いて教育制度とかも無さそうなのかな、いまのセンダイ 
 面接で「へーレベル5?その年ですごいねー。で学歴は?え、未就学?うちの徒党は最低高卒資格はないとちょっと…」 
 とか言う感じだったら 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:55:05 ID:w4iVuRZD0
 
  -  教育制度っつーか、納税に文句垂れるよこの場合 
 だって「どれだけ取られるか全然理解してない」もん 
 だからよそから見たらそれだけで組むのがありえん 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:55:32 ID:B+AZYaMH0
 
  -  知り得なかった施しが消えたとしても、底上げしてもらったレベルとステータスはあるから大丈夫でしょ 
 ギフテッド組が非ギフテッド組を「みんな」に含めたまま面倒見るかどうかは知らんけど 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:57:00 ID:pElzHCUP0
 
  -  人間性云々よりも、衛生集落の開拓しないとなのに、センダイに未練タラタラな奴は不要ってことだろうなあ 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:57:38 ID:gIc2wV8B0
 
  -  レベルとステータスどころか武器装備まで面倒見てもらいましたとかえぇ…えぇ… 
 カプラのおかげって思ってただろうけど、下駄どころかジェットブーツ履かせてもらっとるやんけ 
 
 - 3957 :大隅 ★:2023/06/21(水) 20:57:55 ID:osumi
 
  -  非ギフテッドの面倒見るようになって初めてやる夫がやってたことを理解しそうな雰囲気? 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:58:47 ID:cxpulvNQ0
 
  -  センダイに税金2割(時期によっては4割)納めてるトミヤでも 
 教育インフラ手弁当(小学校中学年程度)だったね 
 なおセンダイからの支援は初期だけ 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:58:58 ID:uF8Pt4/J0
 
  -  装備新調する時に青空市場でボッタされそうw 
 
 - 3960 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 20:59:15 ID:spam
 
  -  いいかいジョージ 人間には大体3パターンいる 
  
 学歴の高いバカと 
 学歴の低いバカと 
 学歴の低い天才だ 
  
 あとになるほど社会的迷惑度は高いぞ 
  
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:59:48 ID:Mr3fKnX10
 
  -  センダイで装備を騙し取られる連中も居そうだなあ 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 20:59:54 ID:9mi00at50
 
  -  シンボリルドルフ「選別と餞別をかけたのだな……!」 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:00:19 ID:w4iVuRZD0
 
  -  あー、これRO出身者の見え方の違いだわ 
 一回仲間(ギルドメンバー)になったら配慮しなきゃっていうところ 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:00:36 ID:Rr32dJUx0
 
  -  装備が幾ら良くてもノービス装備。緊急討伐に耐えきれるかね…… 
 もしくは、市民に戻るか   学も無しに? 
 
 - 3965 :バーニィ ★:2023/06/21(水) 21:00:39 ID:zaku
 
  -  てかレベル5何人かいるけども、二階の洗礼に耐えられるんかな? 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:03:56 ID:f6RK5vpm0
 
  -  やる夫が想像以上に優しいと言うか、過保護だった… 
 
 - 3967 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 21:04:02 ID:spam
 
  -  ???「やっぱり市民になるときの税金払わずにDランクどめが正義なのでは…?」 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:04:31 ID:Mr3fKnX10
 
  -  >>3965 
 耐えられない方が後で緊急討伐とかに駆り出されなくて助かるかもね 
 
 - 3969 :デイリー ★:2023/06/21(水) 21:04:37 ID:mogura
 
  -  ROとセンダイで常識が違うとはいえ 
 甘すぎる(顔を覆う 
 
 - 3970 :すじん ★:2023/06/21(水) 21:05:09 ID:sujin
 
  -  >>3965 
 今回のやる夫のジョブ系統の1次スキルにブレッシングってスキルがあるけど 
 最大レベルで撃つとSTRとDEXとINTが10上がるのよ。 
 それを踏まえてLv5の面々のステ考えると……。 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:07:11 ID:ofD3iOAY0
 
  -  速度増加もあるよ! 
 
 - 3972 :胃薬 ★:2023/06/21(水) 21:07:14 ID:yansu
 
  -  やる夫「出て行ったみんなはやる夫に奪われた事を忘れないで欲しいお」 
 
 - 3973 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/21(水) 21:07:44 ID:debuff
 
  -  珍さんってなんぞ 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:08:43 ID:yWgTMAoh0
 
  -  ギロチンクロス アサシン系の3次職の事 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:09:14 ID:gIc2wV8B0
 
  -  多分ギロチンクロス? あれ? 居たよね 
 
 - 3976 :すじん ★:2023/06/21(水) 21:09:17 ID:sujin
 
  -  >>3973 
 ギロチンクロスってアサシン系の3次職かな 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:09:42 ID:BxABSb0r0
 
  -  いやあ、アサメインだったけどプリ様を雇おうなんて恐れ多い真似とてもじゃないけど無理でしたわ 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:10:06 ID:JPRNGBpF0
 
  -  ROの職業の一種、ギロチンクロス(シーフ-アサシンのさらに上位職)の略称やね。 
 過去にいたっけか(うろおぼえ 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:11:30 ID:54PT0/m50
 
  -  >>3970 
 言うて非ギフティッドのステならレベル5でもオール10前後くらいじゃねえかな 
 一夏はギフティッドであれが素のステっぽいし(まあギフティッドとしてみると並かなって思うけど 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:11:44 ID:jJsZXs/y0
 
  -  甘すぎる… 
 貢献もめっさでかいけどセンダイの諸々の問題の原因も生み出しとらんかRO聖職者勢 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:12:14 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  トイレのついでにワープアイテム使って人型モンスター退治で政庁潰したのだっけギロチンクロス 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:12:27 ID:0cZdqu2a0
 
  -  同年代の子供ばかりで、情緒や気遣いについて教えられる年長者が居なかったのが不運だったな。 
 やる夫が教えられればよかったんだろうけど、同年代のやる夫が説いても不自然だったろうし、 
 やる夫は全員のレベル上げのための討伐でそんな暇なかっただろうし。 
 
 - 3983 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/21(水) 21:12:51 ID:debuff
 
  -  thx 
 ソロ向きの職業なのね 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:12:55 ID:EU/g7HqD0
 
  -  でも修羅さんは共済作ってトミヤの人達を守ってたよね。 
 (なおそれに張り付いてたセンダイも延命) 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:13:09 ID:Jp5vnube0
 
  -  そりゃ聖職者や聖騎士と暗殺者じゃああいった事への対応も感想も全然違うだろうな 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:15:22 ID:9IrL4MyO0
 
  -  なんかモヤモヤするなあ、カプラや読者の、恩に最後まで準じるこの善人や聖人・強者しか認めないというか、 
 過酷な環境からの脱却や、罪悪感を誤魔化したいという凡人には幸せになる権利が無い、みたいな空気…… 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:15:36 ID:54PT0/m50
 
  -  そんな状況で唯一の外部にして大人な商人が暗躍しちゃったら 
 ああもなるわいな……ただ残った連中もちょいと問題はありそうだけど 
 主に愛の重力的な意味で 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:17:37 ID:9F2wZu160
 
  -  >>3986 
 そら、そういうのを集めて次元飛んでモロク殴りに行く団体のサポートとかやってたんだもん>カプラ 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:18:03 ID:NqluVzGV0
 
  -  そもモヤモヤこそが同志が描きたい部分や(適当)! 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:18:17 ID:B+AZYaMH0
 
  -  カプラによる無慈悲なステータス棄民政策 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:18:31 ID:gIc2wV8B0
 
  -  幸せになれるまでの道筋はできてるし、そのクソ甘い対応の結果がセンダイっていうタカリの巣なんだよなぁ 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:18:43 ID:fTHsB+PB0
 
  -  追放系の「黙って陰ながらの貢献」問題を選別作業として処理したか 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:18:53 ID:mo0+Qbbu0
 
  -  >>3986 
 読者は別として、カプラは前任者がやったセンダイの前例知ってて 
 焼き直しさせる方が愚かとしか思わんだろうしな 
 あいつら別に慈善事業家じゃないし 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:19:04 ID:w4iVuRZD0
 
  -  つーかこれ完全に住む世界が違う人間同士のコミュニケーションエラーだもん 
 もやもやするっつーかそもそも住む世界が違う 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:19:07 ID:2OD6M6am0
 
  -  >>3986 
 カプラはきらきーならドライなのもまあ仕方ない部分も 
 カナマジプリティだとまた違ってくるだろうし 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:19:11 ID:8fHie2oI0
 
  -  >>3986 
 始まりのやらない夫の時と違って過酷な環境と評される程度の場所で討伐自体はこなしてたと言うしなあ 
 装備その他のバックアップ体制があったのは事実だが、自分の手で戦ってたのも事実だし 
 
 - 3997 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/21(水) 21:19:21 ID:debuff
 
  -  >>3986 
 どっちかつーと養豚場の豚を見る目なんじゃないかなって 
  
  
 無慈悲なバフボッシュート 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:20:48 ID:8BmLMS1G0
 
  -  このカブラっての、もしかして火の鳥とかそれくらいの存在? 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:20:54 ID:MOrEfpgN0
 
  -  どう言い繕うとやる夫を見捨てた方が悪いんよ 
 見捨てなければずっと恩恵に預かれた、知らなかったという言い訳は通じない 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:21:10 ID:0cZdqu2a0
 
  -  ボーナスタイムは終わったけど、市民権は取れたんだから、 
 腐らずに日銭を稼いで生きていればいいんだけど、 
 精神的に幼そうだから、腐ってしまいそうで怖いな。 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:21:51 ID:BxABSb0r0
 
  -  言うて力なんて5もあれば石で平原の雑魚は抹殺できるぐらいのパワーやぞあの世界 
  
 10もあればへーきへーき 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:22:39 ID:B+AZYaMH0
 
  -  センダイ流の装備に変えて、装備のステータスバフまで失うとかあるやも? 
 下取りに出した借り物装備はカプラが買い取って市場から回収しちゃうとかまで 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:23:10 ID:PVtqN11q0
 
  -  謙虚に生きれば 
 何も問題ないよね 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:23:15 ID:gIc2wV8B0
 
  -  というかカプラなんだかんだ言ってブチギレてる、ブチギレてない? 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:23:19 ID:7mqxSaD70
 
  -  トミヤなら一般狩場でガキたちのお守りとかだな。 
 Bクラス狩場は無理やろ。 
 
 - 4006 :デイリー ★:2023/06/21(水) 21:23:30 ID:mogura
 
  -  いうて、安全マージがある状態での狩りの経験を積ませてあげてるし 
 後は自己責任では? 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:24:12 ID:BxABSb0r0
 
  -  ババコンガはキツイだろうけど熊辺り狙うぐらいなら余裕でやってけるっしょ。 
 ま、頑張ってね 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:24:27 ID:8fHie2oI0
 
  -  比較対象がクソバードはさすがにカプラに失礼では 
 お金さえ出せば大抵の必要なサービス用意してくれるビジネスパートナーではあるし 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:24:53 ID:tHTW7Ii20
 
  -  まあ分かれるにしても筋の通し方ってのがあるけど それしなかったからね 
 
 - 4010 :バーニィ ★:2023/06/21(水) 21:25:37 ID:zaku
 
  -  こら洗礼は耐えられなさそうだな 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:26:08 ID:w4iVuRZD0
 
  -  >>4004 
 だって慈善事業で突っ込んだコスト全部パアよ? 
 やる夫は納得済みとはいえ出資者としてはふざけんなってなるのもしょうがない 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:26:42 ID:9IrL4MyO0
 
  -  あ、要するにこいつはやる夫にずっと寄り添う生き方をする以外の人間は殺したい人なのね 
 仮に見捨てるとかじゃなくて、穏便に独り立ちも出来なかったじゃん 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:27:30 ID:w4iVuRZD0
 
  -  >>4012 
 そもそも開拓地っていうことを忘れてないキミ? 
 数代重ねないとどうしようもないところよ? 
 
 - 4014 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/21(水) 21:28:00 ID:debuff
 
  -  >>4007 
 うしどり安定して狩れれば生活にゃ苦労しなさそうだが…… 
 問題は、常時三倍界王拳に慣れた戦い方しか覚えていないのに今のステでちゃんと動けるのかってことだな 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:28:09 ID:B+AZYaMH0
 
  -  >>4012 
 別れ方によっては事前説明もあったんじゃね? 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:28:44 ID:PVtqN11q0
 
  -  開拓地だぞ 
 軋轢出すようなのはパージしないと全員あかんことなるんや 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:28:47 ID:KYc84H3w0
 
  -  穏便な別れ方できただろって責めても、それキャラは作者に動かされるコマって身も蓋もない事実に行き着くのよね 
 筋通さないのは同志にそう動かされたから 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:29:22 ID:gIc2wV8B0
 
  -  というか第二のセンダイ作らないようにする選別だな、今はまだいいのよ身内だから 
 センダイから噂聞きつけたタカリが来て、リメンバーセンダイとか大惨事やぞ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:29:25 ID:9IrL4MyO0
 
  -  >>4013 
 いや、やる夫が市民権得るまでは付き合うけど、それが終わったらセンダイに行きたいとか、 
 そっちも認める気なかったよねってことよ 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:29:36 ID:jMT1a8Me0
 
  -  説明ありだとギフト勢はともかく大多数の連中絶対ぶら下がり続行するからなあ 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:29:42 ID:JM42id+c0
 
  -  普通のBランクは連携とってきちんと相手をハメないと大物はキツいハズ 
 まあ装備の分の下駄は生きてるから何とか頑張って 
 
 - 4022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/21(水) 21:29:47 ID:debuff
 
  -  向こうでも言ってるように『選別』よね 
 上級市民という後々までの禍根の芽を残してしまったセンダイでの教訓 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:30:04 ID:fTHsB+PB0
 
  -  頑張ってはいたし道を違えるのも自由だが自由には責任が伴うので後は頑張れとしか 
 カプラの選別はまあ厳しいけど必要なのはわかる 急にはしご外されるのは困るだろうけどそもそもはしご無しからが本来だったんだし 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:30:18 ID:QwKutjfr0
 
  -  そこら辺はカプラがどう説明したか描写ないしな 
 離脱組は聞いたよって言ってたが「補助とかなくなるで」と 
 ふんわり言われて聞き流したかもしれんし 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:30:22 ID:Jp5vnube0
 
  -  全うに別れたなら商売相手になると判断して説明ぐらいしたかもしれん 
 でもそうじゃないから商売相手にならない、むしろ商売のマイナスになると判断して切ったんだろうなあ 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:30:26 ID:G7Ri+t6g0
 
  -  もしかして、今回のサトシってピカニキ抜き? 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:30:30 ID:MOrEfpgN0
 
  -  だって契約者はやる夫だからやる夫の助けになるなら投資するってのはむしろ当然じゃね? 
 離脱する奴にリソース割くなんてただの赤字やん 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:30:33 ID:/zFEK+fL0
 
  -  ぶっちゃけ離脱組はセンダイに帰りたいってだけならここまで読者に叩かれなかったし、都会に憧れるのはしょうがないよねで済んでいた 
 反抗期だか嫉妬だか罪悪感からの逃避だかで余計な発言が多すぎた 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:31:01 ID:w4iVuRZD0
 
  -  >>4019 
 何度も説明してる描写読んでないの? 
 え? 全部一から十まで教えろってタカリに懇切丁寧に動かないとダメってタイプ? 
 引くわー 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:31:56 ID:Ou/d0VTd0
 
  -  センダイに戻った離脱組は零細商家カプラとも縁が切れる。 
 締め出しされて今後の知識のアテもなくなる。 
 「シオガマの開拓者だから」ってしてた恩恵も終わり、と。 
  
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:32:24 ID:9mi00at50
 
  -  「やる夫をパージすると身体能力全部が50%以上下がるで?」っていうのを 
 説明なしで離脱させるとかやる夫に悪魔って言われても仕方ないですよカプラさん! 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:33:36 ID:ppL0+Dcb0
 
  -  まあ今回の連中は知らんうちに下駄履かされてただけで自己認識の上ではちゃんと狩猟討伐やってたわけだからそんなには責められないと感じる 
 センダイに帰ってからどうなるのかな 
 
 - 4033 :スマホカエル:2023/06/21(水) 21:33:47 ID:QR+FQme90
 
  -  装備だけでもクマ討伐余裕なら十分やっていけますね! 
 でも悪い大人に騙されて装備パクられたらおしまい!キヲツケテネ! 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:36:18 ID:w4iVuRZD0
 
  -  ぶっちゃけ今回のやる夫は、「甘すぎた」ってことに尽きるんよな 
 もっと早く現実を見せてやるべきだった 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:36:30 ID:B+AZYaMH0
 
  -  >>4031 
 残留組の中にチーム効果のあるギフト持ちが居たんじゃないですかぁ? 
 って適当ぶっこかれて終わりでしょ 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:36:46 ID:MOrEfpgN0
 
  -  元がクソステだって知らない奴らも経験値ブーストで育ててもらえたんなら十分恩恵受けたよね 
 何でもかんでも全部開示しろとかお前らにそんな価値はないんだ 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:36:55 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  >>3986 
 たぶん長波の家族だと思ってたって発言が全部だと思う 
 間違いなくやる夫の貢献度は桁違いなのは確定な訳でそこからレベルが上がらないからと1番活躍してる家族見捨てる?って話じゃない? 
 そこで見捨てる選択肢を選ぶのに特権持たせるのは危ないって事じゃない? 
 特にやらない夫と違ってガチで少数精鋭選別しても問題無い前提だと基準も厳しくなっちゃうよ 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:37:28 ID:B+AZYaMH0
 
  -  >>4035 
 やる夫が じゃなくて やる夫に だったね 
 すんまそ 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:38:05 ID:OJ0IarU/0
 
  -  チョコっといい思いさせて酔い潰したらあっさりパクれそう 
 なんつったって交渉経験が無さ過ぎる 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:38:59 ID:YTVeH0gO0
 
  -  センダイ戻った奴らは早ければ数日、遅くても一年位で自分達が弱くなったこと理解しそう。 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:38:59 ID:AXQyAeBt0
 
  -  >>4019 
 ヤッルが市民権得るまで我慢しようぜ っていうのを言い出せなかったし見捨てた方が…… 
 って結論になったから罪悪感を消すために「いやなやつを演じてヤッルに恨まれたかった連中」やぞ? 
 
 - 4042 :携帯@赤霧 ★:2023/06/21(水) 21:39:08 ID:???
 
  -  ただ、この世界観でALL−10は今までソロで簡単に狩れてたモンスターがチームで苦戦する格上になるくらいはあり得るよな 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:39:20 ID:9IrL4MyO0
 
  -  将来、仲間同士で結ばれて子供作った後、 
 環境の整った場所で育てたい、ってすぐそばのセンダイに移住したがる人間とか、 
 出たときどうするつもりだったんだろう……って、そもそも産婆いねえや…… 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:39:26 ID:fTHsB+PB0
 
  -  まあ装備上げてる時点で十分やろ カプラサービスやレベリングは自覚無しとしても装備は明確に恩恵受けてる 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:40:00 ID:BxABSb0r0
 
  -  雑にババコンガ突っ込んだら危ないんじゃないかな、多分 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:40:03 ID:Bt7IkxwIi
 
  -  でも今回のやる夫って必要に迫られて強制的に前世覚醒させられて、強制的に弱者を押し付けられただけとも言えるしなあ。 
 100%死んでた状況から助けて充分な食糧と装備与えてレベル上げまでして、さらに教育とかこれ以上を求めるのも酷よ。 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:40:28 ID:8gjNmh+B0
 
  -  そもそも今回のやる夫って放棄された孤児という立場で他の孤児と同格の立場だからね 
 「〜〜した方がいい」と提案できはしても命令する権利なんかはないし、そもそも連中の面倒一生見なきゃいけない責任はない 
 あそこまで育てただけで十分有情では・・・? 
 
 - 4048 :大隅 ★:2023/06/21(水) 21:40:57 ID:osumi
 
  -  つまりステータスが落ちている事に気づかないまま強敵に突撃して【アボーン】……? 
 装備にしても「異常に強い武器防具」って認識してるんだろうか? 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:41:07 ID:QwKutjfr0
 
  -  >>4042 
 どうもシオガマとセンダイ周辺でモンスター違うっぽいから 
 センダイのモンスターつえぇ……!となって気付かない可能性も微レ存 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:41:44 ID:B+AZYaMH0
 
  -  やる夫がいない時に見捨てることを「みんな」で決めた時点で仲良しごっこは終わってたでしょ 
 甘ったれたこと言っちゃあかんて 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:41:50 ID:17nBsYjb0
 
  -  やる夫たちは選別できたサトシたちは都会で普通の暮らしができるwinwinやな! 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:42:22 ID:9IrL4MyO0
 
  -  >>4048 
 そもそも他の装備を使ったり、一般冒険者の装備の質を知る機会があったのかどうか…… 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:43:06 ID:+88J+57v0
 
  -  とゆーかトンデモ装備がバラ撒かれた気が(汗 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:43:17 ID:BxABSb0r0
 
  -  ヴェーダのアシスト無くしたイノベイターのようなもんだし、笑える様は見せてくれそうだ 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:43:34 ID:B+AZYaMH0
 
  -  サトシはやる夫の討伐を一度でも見たことがあったのだろうか? 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:43:41 ID:Rr32dJUx0
 
  -  ※ランク相応の税金 
 というセンダイの罠が待ってるんだぁ 
 浮き立つような気持ちになりませぬか 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:44:14 ID:gIc2wV8B0
 
  -  ないでしょ、というかRO武器や装備って点検とかしなくても数百年単位で死蔵してても使える 
 チート性能やろ? ……そのさ、点検とかやったことあるかなって(滝汗) 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:44:57 ID:MOrEfpgN0
 
  -  多分二階に行くことになる面子が弱体化した事を誰かに話したらスキルの恩恵受けてた事を知るかもしれんね 
 もう遅い系ザマァだな。棒ステLv5でも贅沢しなきゃ問題ないはずだが緊急討伐で死にそう 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:45:02 ID:2OD6M6am0
 
  -  本来ならモンスターに惨たらしく食い散らかされるコースだったんだし 
 この先もちゃんと生き続ける道があるんだから上等では 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:45:23 ID:54PT0/m50
 
  -  強敵……オール1のステでくまをワンパン出来る装備もちなら 
 徒党組めばババコンガでもいけそうだから緊急討伐くらいでしかポップしなさそう 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:45:42 ID:w4iVuRZD0
 
  -  結局面倒を見始めたらタカリは終生まで面倒を見なきゃならんってことにしかならん 
 で、都市計画を見据えた100年先を見据えてるカプラからしてみたらそんな寄生虫はいらないからとっととパージ 
 そんだけの話でしょ 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:46:20 ID:YTVeH0gO0
 
  -  考えてみるとこれでやる夫が短時間でLV7まで上がってさらにシオガマの開拓成功させたらさ、 
 センダイに戻った連中のことを『寄生虫』や『足手まとい』っていう奴らでてくるだろうな。 
 特に政庁あたりでは目に見えて手に入る素材減ったら絶対チクチク言われまくる。 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:46:32 ID:Mr3fKnX10
 
  -  >>4045 
 自分のステータスも確認しないような間抜けならどうしようも無い 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:47:29 ID:9IrL4MyO0
 
  -  そういや営利企業と言ってるが、カプラにとっての営利とはなんぞや?という気もするなあ 
 人数いるほうが素材とかで利益になるだろうし……てか、そもそも開拓した場所の将来なんて気にする必要が無い気が…… 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:48:30 ID:2QsrHafM0
 
  -  やる夫の情も、力を持つがゆえの余裕だから・・・ 
 悪意は無くても見捨てた事には変わらないし、先のことまで心配する義理は無いかな 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:48:47 ID:/xvPt0Ff0
 
  -  折角の強力な装備を騙し取られたり盗まれたりする展開がありそうだな 
 危険な人間を見抜く目を鍛える機会がほとんどなかっただろうし 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:49:21 ID:gIc2wV8B0
 
  -  Aランクモンスターの素材が結構価値あるんだとさ 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:50:13 ID:BxABSb0r0
 
  -  何時も言ってるでしょ。Aランクモンスター素材くれって。 
 つまり大事なのはそこでしょ。今回のカプラは開拓成功させて 
 何時もよりデカいパイを切り分けようとしてる気はする。 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:50:48 ID:Rr32dJUx0
 
  -  これから先もRO転生者の憩いの場として使うからカプラサービスが根を張る為により良い都市をつくるのは理にかなっているのでは。 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:50:59 ID:E2VGL4PyI
 
  -  離脱組はレベルと装備もあるし、討伐もちゃんとこなしてきたわけだからちゃんと働けるならそう簡単に転落はしないはずだよな 
 人付き合いの免疫が無いから詐欺とか美人局に騙されそうだが 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:51:33 ID:2OD6M6am0
 
  -  殴りABは範囲火力不足でカーディナルになるまで大変なのよねえ… 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:52:52 ID:Bz8BqLcI0
 
  -  もう言っていいかな? 
 コレが、タカリです。 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:54:22 ID:Rr32dJUx0
 
  -  名の通りの忘八モノになりそうだなって<離脱組の男 
 家族だから、ってのがセンダイに行ってから何時まで続くやら。 
 自分たちが切り捨てられる側って気が付いて無さそうよね女子組。コクブンあるのに。 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:56:36 ID:+88J+57v0
 
  -  装備を受け継ぐだけで安定した家系を立ち上げられるよね 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:56:39 ID:Rr32dJUx0
 
  -  ワァ <レベルアップチケット(三次職) 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 21:59:58 ID:w4iVuRZD0
 
  -  しっかしまぁない夫の失敗はひどい、センダイがああなった原因の一部にはない夫にある! みたいに言ってたここですらこうなるんなら 
 あの時にこうドライに動いた話書いたら炎上してただろうなあ 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:02:03 ID:yWgTMAoh0
 
  -  転職クエストの数が少ない拡張職で装備が揃ってるなら30分相当のチケットかな 
 お猫様は意外と装備制限が引っかかるからそうでもないが 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:02:14 ID:E2VGL4PyI
 
  -  やる夫の貢献が大きいのは確かだが、ブーストありとはいえ自力で討伐してたし、 
 多分夜の警戒なんかの雑事も平等に交代制でやってた(だから低レベルで燻ってたやる夫と平等に扱われるのに不満を持ったわけだが) 
 これで離脱組をタカリとは言わんだろう 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:03:03 ID:qxj6d5Md0
 
  -  結局のところやる夫に黙ってセンダイに戻る計画をたてる前に、将来が不安だってやる夫に言うべきだったって話だわな 
 それならやる夫だって一緒になって考えてくれて、カプラもここまではしなかったんじゃねぇかなぁ 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:06:29 ID:yWgTMAoh0
 
  -  見本となる大人があんなのしかいなかったのが最大の不幸よね 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:07:19 ID:a1oNZjNF0
 
  -  結局>>4080よね 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:07:36 ID:gIc2wV8B0
 
  -  というかやる夫がレベルアップしないのが見捨てた理由ではあるからな 
 現状維持は出来ても発展は出来ないからセンダイへ行ったわけだし 
 ただ別れ際のこと考えたらやる夫への反抗や嫉妬心もあったんじゃねえかな 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:08:01 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  本来なら開拓は数世代跨ぐ物だけどやる夫なら短期間で絶対に成功しますって前提なら基準は高くなるのも理解出来るんだけどな 
 長波の家族発言みたいに開拓団は仲間であり家族であるのなら穀潰しならわかるけど1番貢献してるのを見捨てるって話だし 
 成功確定で特権貰える開拓民の初期人数を絞って問題無いなら厳しい選定基準で篩いに掛けるわ 
 最低でもやる夫に直接相談って手段を取れれば変わってた可能性もあると思うし 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:08:52 ID:9IrL4MyO0
 
  -  >>4080 
 彼らが知ってる大人は、自分達を見捨てた福本モブたちだからなあ…… 
 素材納入とかで知り合った人もいるんだろうが、浅い付き合いだろうし 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:09:16 ID:Bz8BqLcI0
 
  -  >>4080 
 いかん、これ以上ない火の玉ストレートだ。 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:09:52 ID:Rr32dJUx0
 
  -  ギフテッドに覚醒して魔が差した、のと「やる夫がリーダーシップを取っているのが気に入らなかった」だけでは。そんな気がする 
 離脱組は我が強いのがメインだったし、残っても船頭多くして船山に上るになりかねなかっただろうしなぁ。 
 
 - 4087 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 22:10:20 ID:hosirin334
 
  -  騎士系は1時間 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:10:28 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ああ、センダイで政庁でステータス半減… 
 チームの解体を申し出て処理終わった瞬間なんやろな…w 
 
 - 4089 :手抜き〇 ★:2023/06/21(水) 22:11:24 ID:tenuki
 
  -  長時間の投下お疲れ様です同士 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:11:41 ID:Mr3fKnX10
 
  -  >>4083 
 直接相談するくらいの人たちは残ってるんじゃないかなあ 
 
 - 4091 :手抜き〇 ★:2023/06/21(水) 22:11:50 ID:tenuki
 
  -  すいません間違えました 
 ×同士→〇同志 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:12:12 ID:gIc2wV8B0
 
  -  えーと、三次職まで? HAHAHAHAご冗談を、冗談だと言ってくれ(真顔) 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:14:44 ID:qxj6d5Md0
 
  -  ところでセンス・オブ・ワンダーとはなんぞ?目の前の箱で調べても違う意味っぽいのしか出ないんだけど。誰か教えてクレメンス 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:15:49 ID:jYkVW9ym0
 
  -  ナルホドさんがセンスオブワンダーの事話したら一気に掌返ししそう・・・ 
 責任を言い出しっぺ達に押し付けて・・・ 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:17:02 ID:2QsrHafM0
 
  -  惰性で一緒にやってきた面もあるし多少ドライになるのは仕方ない 
 誰しも最終的には自分が大事だし、悪意を持ったり物理的な手段をとらなかっただけましかな 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:17:35 ID:LwuPQGDi0
 
  -  分かりやすく言えば「スキル保持者から徒党の皆様は頭割りでステをバフしてもらえる、その間、スキル保持者はステが1になる」というもんですね。>センスオブワンダー 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:18:36 ID:z27TPoTJ0
 
  -  ネコ楽しいです 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:18:51 ID:a1oNZjNF0
 
  -  >>4093 
 同志の過去作で設定されてるギフトの一種、自分のステ値をチームアップした味方に頭割りで捧げて超強化させる 
 なお、過去作ではその恩恵でクソつよ化した芳佳ちゃんをストパン組が引き抜いたら一気に本来のステに戻り、余波その他諸々で徒党がボンバイエした 
 別の過去作ではその恩恵でクソつよ化し前線を張るかしまんこが勧誘されまくったり、スキルの代償でクソザコなやる夫がボロクソに言われてたりもした 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:18:51 ID:Bz8BqLcI0
 
  -  まあ根っこの部分に『不出来なこいつは自分たちと違う、邪魔だな』という感情はあったんだろうね。 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:19:10 ID:qxj6d5Md0
 
  -  >>4096 
 あー、なんかそういうの持ってるやる夫?いたなあ。ありがとうございました 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:19:29 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  >>4093 
 前に提督や献身って形で出たギフト 
 詳細はPTに自分のステータスと取得経験値を与えるって奴 
 例えばステータスALL10なら仲間にALL9分け与えて自分のステはALL1になって経験値もほぼPTに取られちゃうんだ 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:20:02 ID:gIc2wV8B0
 
  -  さらに言えば経験値も与えちゃうから本人クソステ&低レベでサークルクラッシャーゾ 
 で人間関係に疲れ果ててソロになっちゃう 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:20:23 ID:qxj6d5Md0
 
  -  >>4098 
 >>4101 
 こちらもサンクス。皆よく覚えてるなぁ 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:21:13 ID:0ZMkkHVK0
 
  -  今の3次職は育てやすさにおいて差は一切ないからねえ 30分切れる職はあるけど 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:21:21 ID:oMawkGzu0
 
  -  引き抜かれたの佳香ちゃんだっけ? 
 黄色となんかの2名がそれぞれのギルドに引き抜かれて〜だったような 
 
 - 4106 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 22:21:27 ID:hosirin334
 
  -  >>4101 
 経験値は取られないゾ 
 
 - 4107 :すじん ★:2023/06/21(水) 22:21:50 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:22:34 ID:BxABSb0r0
 
  -  娼婦のプリンちゃんとこ行きながら「もうソロでいいや」とか言って終わったのが印象に残ってる 
 
 - 4109 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 22:23:08 ID:hosirin334
 
  -  詳細はこの作品に詳しいよ、詳しいよ!(ダイマ 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:23:31 ID:8fHie2oI0
 
  -  ……なんで自己犠牲型バフスキルがセンスオブワンダーって名前なんやろ? 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:24:02 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  >>4106 
 あれ?取られなかったっけ? 
 桐野の話だと解散するまでまレベル上がらなかったし他もレベルアップ遅かったから勘違いしてたかな? 
  
 
 - 4112 :胃薬 ★:2023/06/21(水) 22:24:54 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1671492515160297476?s=20 
 ???「尊いべ・・・」 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:25:35 ID:qxj6d5Md0
 
  -  見事なダイマだなぁ…! 
 
 - 4114 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 22:26:16 ID:hosirin334
 
  -  >>4112 
 芸術だべ…… 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:27:30 ID:w4iVuRZD0
 
  -  >>4111 
 いやレベルは上がってたよ? 
 レベルは上がらなかったけどステータスが一切上がらなかった 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:27:37 ID:gIc2wV8B0
 
  -  消えるだべ! 闇のわだす! 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:30:02 ID:ZyZRaYBo0
 
  -  >>4115 
 ああ思い出して来たわ 
 ありがとうございますちょっと読み直して来ます 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:33:16 ID:4ZJ5/ozD0
 
  -  同志乙でした! 
 でも一つだけ質問良いでしょうか? 
  
 今回登場した作者スライムの亜種ですが、 
 あれって「スライムつむり(殻付き、体が緑色)」なのか、 
 「マリンスライム(殻付き、身体が青色)」のどちらだだったんでしょうか? 
 
 - 4119 :大隅 ★:2023/06/21(水) 22:35:22 ID:osumi
 
  -  >>4109 
   大 
 (´・ω・`)同志、最終話で「徒党組みっぱなし=駆け出しの頃からかしまんこに能力と経験値の大部分搾り取られてたんやなって。」ってあるから経験値も吸われてたようですが……。 
 
 - 4120 :デイリー ★:2023/06/21(水) 22:35:27 ID:mogura
 
  -  >>4112 
 消えろ!闇のわだす!!!(オホー 
 
 - 4121 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/21(水) 22:39:14 ID:hosirin334
 
  -  確認中 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
             >''~⌒Y:i:ミh、 
            /     |:i:i:i:i:i:i:i\       _ 
           _;′       }:i;i:i:i:i:i:i:i;7^Y  ̄ ̄   }ミh、_ _    _ 
          {:i|   ハ    .|,ハ:i:i:i:i:i:| ‘:,__>''" |/////!'"  `¨⌒  `Y 
          _,圦  ^  {{    }ハ;i;i{  }       |/////| 
      .>''"  .゙{`  、  ::.. }} ,r _,,, ヾ} / ヽ     /////Y 
   /         ∧ ::.. ::.. ::::,ノ ,〃^Y   ‘,  ::.    /////// 
 ./           〉zzx ヽ 、_仏_9ノノ {::: }  ::...  |//////| 
            /癶o.`iハ ^~、.  ,,,,,   /      .Y////ハ 
             ///込こ_ W ィz'徃) /:::  },.:'´  Y////{ 
         |. //////  ヽニ¨こ二シ ./ γ ...:::   Y///∧  | /   / 
 |        .} |/////  ....:::   ゝ-一'´爻爻   ::::::..... Y///∧  〈   / 
 \ \     .| |////|  ..........  爻爻爻爻      :::::Y///∧   \/  / 
 / ≧=‐- 、::::}::..{////|::::..       爻爻爻       :::Y////}   ゝ、ノ 
         ヽ::Y//∧::::......      爻爻ー--  .......::::::}/_//}  r_≦ 
        __\\//\_  ̄ ̄:::...  爻爻     /:: 「 ,:- `''<_/ \ 
       /   ≧s。>''~ `¨ヽ:::...  ....::  :}  ~"''〜、、./:イ     ´    \ 
      /             にーイヘ、::...   ..:{      {_,...::'     ...::::::  _\ 
 \ /      ::{ ::...     ¨´_,...}、:::...._....:{::::...._    /   -‐  _ /_ 
   V≧=‐-----、 :::...    、__ノ /}::::   {::....    ..:`{_ ,...::: ,.ィi{ 7´ 
               ̄≧s。. :::...、__ / ./〉::::ー-::爻ー--一 :::厂!‐=≦i/--イ 
        \    \ ≧=‐---彳::::...  爻爻 r:i:i:、/jI斗:/i:i:i/ 
          \     .\   \//\_ ,.ィi「 /_:i:i:i∨斗:/:i:i /   ./ 
           \        `≧=‐一'´ /:i:i:i}:i:i/  :/:i:i:/  / 
        ::::.....   ‘:,              /:i:i:/`¨´ ./:i:i:/ / 
  ::::....      :::::...  ‘:,            /:i:i:/     `¨´/ 
    ::::...       ::::... ‘,         ゞ-''"       / 
     ::::..      ::::::.. ‘,                   / 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:40:03 ID:8fHie2oI0
 
  -  介錯しもす!! 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:40:16 ID:gIc2wV8B0
 
  -  同志どん!! 
 
 - 4124 :デイリー ★:2023/06/21(水) 22:42:13 ID:mogura
 
  -  合掌ばいっ!! 
 
 - 4125 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/21(水) 22:42:56 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:43:27 ID:fhTzxNUOI
 
  -  正直全ステータス+10は甘やかしすぎで優しい虐待やろとおもったが 
 殻付きスライムがスライムつむり相当ならそうしないと全滅待ったなしだったのだろうか 
 ドラクエ3だとスライムつむりクソ強かったから 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:46:05 ID:54PT0/m50
 
  -  なあに同志だってミスはするし設定を忘れることもあるさ 
 しかしこれナルホドくんが「過去にこういうギフトがあってね……」って説明したら 
 出戻り組いきなり揉めそうやなw 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:47:55 ID:5aIpP4w40
 
  -  乙い 
 Lv上がってないのに異様なスピードで敵ぶち転がしまくってる事実に疑問抱けよwww 
  
 Lv5ってことは2階待機あるんだろうど 
 みんな死にそうだなって 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:49:05 ID:gIc2wV8B0
 
  -  揉めるどころか、当の本人がソッコーでレベル3になりましたとか罪悪感あったらへし折れるで? 
 明確に自分たちが足引っ張ってて、束縛して未来閉じてたのは自分たちだと理解するから…なおカプラ 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:49:15 ID:q2IQLunp0
 
  -  >4127 
 愉悦www イイヨイイヨー 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:49:43 ID:U8TKYds90
 
  -  >>4126 
 DQ3って、何かしら縛り入れないと歴代でも有数のヌルゲー(FC版でも)なんだが、 
 油断したり運が悪いと乙りはする(例:焼け付く息でマヒ全滅、地獄のはさみなどのスクルト連打で 
 削り切れないようになりジリ貧で殺られる、カザーブ東等のエンカウント事故)からなぁ……。 
 
 - 4132 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 22:53:19 ID:spam
 
  -  Q具体的には? 
 A 
 つむり 
 HP20 MP15 攻撃23 守備200 すばやさ35 
 ダメージ与える魔法は効かない(メガンテのみ効く)ヒャド・ラリホー・ホイミンを呼ぶ 
  
 比較 地獄のハサミ 
 HP40 MP30 攻撃50 守備110 素早さ19 
 耐性ガバ スクルトって鳴く 
  
  
  
  
 
 - 4133 :土方 ★:2023/06/21(水) 22:54:06 ID:zuri
 
  -  >>4112 
 なんだぁこの即(闇)墜ち2コマぁ……w 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:54:42 ID:YTVeH0gO0
 
  -  DQ3といえばあと5分ほどでニンダイが始まる! 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:55:37 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  >>4131 
 いや、多分平均的な難易度だと思うぞ? 
 スキルシステムが採用されてから極端に強くなるようになったから 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:58:00 ID:ZroNOX2b0
 
  -  >>4126 
 ファミコン版のドラクエ3の初プレイ時、ダーマから歩いてムオルの村まで行って、そのへんでたまに出るメタルスライムを狩ってたんですが、 
 スライムつむり相手に何度か全滅しかかった記憶がありますね。 
 あいつらヒャド打ってくるから結構痛いし、仲間を呼ぶから長期戦になりがちなんですよねぇ… 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 22:59:30 ID:z27TPoTJ0
 
  -  珍さん冒険者ってどんなタイトルでしたっけ? 
 
 - 4138 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:00:36 ID:???
 
  -  よし、ダイレクトはじまった! 
 
 - 4139 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:01:09 ID:spam
 
  -  ファミコン版だと 
 「複数攻撃する手段」が呪文以外になくて 
 ダメージ発生する呪文が効かないというネック 
  
 なおニフラムはそこそこ効く 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:01:34 ID:IP0d4W710
 
  -  ニンテンドーダイレクト配信開始 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:03:07 ID:IP0d4W710
 
  -  ポケモンで学園物か 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:06:14 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  おじさんが…4分身するだと!? 
 
 - 4143 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:06:57 ID:zuri
 
  -  え、あにこれ!?ウマ娘のドット絵!!? 
 
 - 4144 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:07:07 ID:???
 
  -  うえっ!? 馬娘!? 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:07:15 ID:YTVeH0gO0
 
  -  うまむすめぇぇぇl;!? 
 
 - 4146 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:07:36 ID:???
 
  -  くにおくんの系譜で来るとは思わんかった 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:07:41 ID:YTVeH0gO0
 
  -  くにおくんだこれー! 
 
 - 4148 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:07:47 ID:spam
 
  -  ウマ娘でくにおくんだ!? 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:07:54 ID:IP0d4W710
 
  -  Switchでウマ娘? 
 来年か 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:08:14 ID:gIc2wV8B0
 
  -  KONAMIに中指全力で立てていくスタイル 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:08:25 ID:uPSkgyyu0
 
  -  ティアキンDLC発表とか来るかな 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:09:19 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ゴエモンっぽいなコレ 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:09:24 ID:IP0d4W710
 
  -  ゴエモンぽいな 
 
 - 4154 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:09:42 ID:spam
 
  -  ほぼゴエモンだなこれ 
 
 - 4155 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:09:49 ID:???
 
  -  今度はゴエモンの系譜かぁ…… 
 2D出来て欲しかった感はあるけど、悪くはないな 
 
 - 4156 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:09:57 ID:zuri
 
  -  おっさんはもう、ゴエモンを待ってたんじゃ。もうめちゃくちゃに待ってたんじゃ…… 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:09:57 ID:uPSkgyyu0
 
  -  色からしてもうねw 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:10:00 ID:a1oNZjNF0
 
  -  ウマ娘でくにおくん……だと……!? 
 KONMAIに全力でダブルファックボールしよったw 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:10:09 ID:0fEnjgZL0
 
  -  ゴエモンよねぇ 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:10:17 ID:IP0d4W710
 
  -  バニラ 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:10:20 ID:YTVeH0gO0
 
  -  チョコミント(ボソ 
 
 - 4162 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:10:29 ID:???
 
  -  ……やべぇ、どれも好きだ>スプラフェスのお題 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:11:23 ID:NqluVzGV0
 
  -  ttp://chaos2ch.com/archives/5443414.html 
 もうすこしこうオブラートに包んでですね… 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:11:27 ID:YTVeH0gO0
 
  -  えっ、探偵ピカチュウのゲーム化!? 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:11:37 ID:IP0d4W710
 
  -  おっさんピカチュウw 
 
 - 4166 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:12:32 ID:???
 
  -  >>4164 
 3DSであったはず、故に帰ってきた 
 
 - 4167 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:12:45 ID:zuri
 
  -  うせやろ!?マリオRPG帰ってきたんか!!!! 
 
 - 4168 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:12:57 ID:???
 
  -  まさかのマリオRPGリメイク!? 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:13:15 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ああああああああ!?!!?!??マジでか!これまじでか! 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:13:38 ID:0fEnjgZL0
 
  -  マリオRPGリメイクってマジかぁ 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:13:40 ID:8fHie2oI0
 
  -  見たことないんだけどニンダイって結構遅い時間にやるのね 
 いい子は寝る時間よ 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:13:50 ID:lLGVymU90
 
  -  マリオRPGだぁぁぁ!? 
 
 - 4173 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:13:57 ID:spam
 
  -  4000円クーポン!4000円クーポンさん! 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:14:02 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ジーノ…ジーノを再び…(豪涙 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:14:59 ID:IP0d4W710
 
  -  >>4171 
 海外も同時配信なのよ 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:15:09 ID:gIc2wV8B0
 
  -  スクエニと和解したんか 
 
 - 4177 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:15:10 ID:zuri
 
  -  スクエニからも許諾でたんだろうなぁ……ウレシ 
 
 - 4178 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:15:10 ID:???
 
  -  レベル上限30だったから、その分のボリュームが心配気味ではあるなぁ 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:15:37 ID:uPSkgyyu0
 
  -  >>4171 
 早朝からやったりもするよ 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:15:55 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  マリオシリーズで一番失敗しているキャラってピーチ姫だよな… 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:16:09 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ルイマン2HDもでるのか 
 
 - 4182 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:16:12 ID:???
 
  -  マリオ・ピーチ・ルイージに新作かぁ…… 
 
 - 4183 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:17:01 ID:???
 
  -  >>4179 
 アクトレイザーや、LALリメイクの時は朝でしたな 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:17:24 ID:IP0d4W710
 
  -  ローグタイプか 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:18:38 ID:lLGVymU90
 
  -  フレデリカってルーンファクトリーの開発チームかな 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:18:56 ID:YTVeH0gO0
 
  -  えぇ…人生ゲームの時点で地雷臭がすげぇ… 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:19:01 ID:8fHie2oI0
 
  -  >>4175 
 ああそういう事情が 
 
 - 4188 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:19:09 ID:???
 
  -  人生ゲームか……ドカポンも桃鉄もある今、買う気はしないかな 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:20:13 ID:YTVeH0gO0
 
  -  すねぇぇぇく! 
 
 - 4190 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:20:19 ID:???
 
  -  スマブラにスティーブが参戦した時は、アパートの別の部屋から驚く声が聞こえましたわ 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:20:37 ID:uPSkgyyu0
 
  -  人生ゲームはなんかクソゲーオブザイヤーのイメージがもうね 
 
 - 4192 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:20:54 ID:???
 
  -  ……メタルギアコレクション!? 
 確かに、最近コナミのコレクション作品多いけどさぁ 
 
 - 4193 :すじん ★:2023/06/21(水) 23:21:06 ID:sujin
 
  -  メタギア3のリマスターがニンテンドーのハードで!? 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:21:52 ID:lLGVymU90
 
  -  ケツ合男子? 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:21:52 ID:YTVeH0gO0
 
  -  Vol1って事は2でMGS4、V、PM、MGRとかも可能性が…!? 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:21:58 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  ケツ合男子!? 
 
 - 4197 :デイリー ★:2023/06/21(水) 23:22:01 ID:mogura
 
  -  おっさんがみんな死んでるwww(ミートゥー 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:22:07 ID:fTHsB+PB0
 
  -  MSX版 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:22:31 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ピサロ? 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:22:40 ID:f6RK5vpm0
 
  -  >MGS3 
 そういえばヴォルギン大佐はもう亡くなられたんだよなあ… 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:22:45 ID:lLGVymU90
 
  -  モンスターズ!? 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:22:59 ID:IP0d4W710
 
  -  ドラクエ 
 ピサロのショタ時代か 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:23:17 ID:mk4IltVx0
 
  -  以前3DSに移植はしたことあるけども>MGS3 
 
 - 4204 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:23:35 ID:spam
 
  -  モンスターズ新作だ! 
 
 - 4205 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:24:06 ID:spam
 
  -  正当ナンバリングだ! 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:24:11 ID:YTVeH0gO0
 
  -  やっぱピサロなのか 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:24:17 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  ピサロって解ってるけどお前らがバラしたらあかんやろw 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:24:36 ID:uPSkgyyu0
 
  -  ピサロかー… 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:26:32 ID:IP0d4W710
 
  -  王子かあ、何となく底辺から伸し上がったイメージが>ピサロ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:27:13 ID:YTVeH0gO0
 
  -  つかピサロって純魔族だったと思ったらハーフだったのか。 
 
 - 4211 :デイリー ★:2023/06/21(水) 23:28:44 ID:mogura
 
  -  買う(真顔 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:28:52 ID:0fEnjgZL0
 
  -  ピクミン1と2の配信きたぁ 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:29:14 ID:YTVeH0gO0
 
  -  あー…これがTwitterでお漏らしした奴か… 
 
 - 4214 :すじん ★:2023/06/21(水) 23:30:47 ID:sujin
 
  -  ヴァンサバだ! 
 PC版でも楽しいぞ!! 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:31:34 ID:YTVeH0gO0
 
  -  499円とは安い 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:31:39 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  4人同時プレイか… 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:32:36 ID:YTVeH0gO0
 
  -  桃鉄は上手く再誕出来たなぁ。 
 
 - 4218 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:32:42 ID:zuri
 
  -  ……コーエーテクモ製作でfate??? 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:33:07 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  宮本伊織が剣客? 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:33:31 ID:IP0d4W710
 
  -  邪ンヌに武蔵か 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:33:36 ID:Rr32dJUx0
 
  -  こいつ、アルトリア顔では?<セイバー 
 
 - 4222 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:34:57 ID:zuri
 
  -  おーSO2だー 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:35:03 ID:Y5pTxFcc0
 
  -  スターオーシャン2か 
 はい、購入確定  
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:35:08 ID:IP0d4W710
 
  -  >>4221 
 今の所、日本武尊ではと言われてますな 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:36:03 ID:Bt7IkxwIi
 
  -  fateの和風な感じの奴は前に発表はされてた筈 
 
 - 4226 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:36:45 ID:???
 
  -  この雰囲気、HD化か…… 
 DQ3の方はどうなってる事やら 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:37:31 ID:YTVeH0gO0
 
  -  ワリオだー!w 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:37:48 ID:U8TKYds90
 
  -  SO2とか、初代VPと共にトライエースの全盛期の象徴よなー 
 4コマとかのアンソロ本がやたら出た記憶…… 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:39:30 ID:YTVeH0gO0
 
  -  40....ねん…? 
 
 - 4230 :デイリー ★:2023/06/21(水) 23:40:14 ID:mogura
 
  -  いや、みんなハイラルから帰って来れないんよw 
 
 - 4231 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/21(水) 23:40:23 ID:gomu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1680787845/9848 
 アメリカんな奴だから、ワンチャン人の足は・・・ 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:41:41 ID:YTVeH0gO0
 
  -  なんだこの風邪ひいたときに見る悪夢みたいなマリオはw 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:42:22 ID:Bt7IkxwIi
 
  -  SO2は青春のゲームだ。 
 スピキュールで開幕全滅喰らって唖然として、その後死ぬ気でミカエル達倒して、 
 このあと出てくる奴はどうなるんだよと恐怖してたら 
 ルシフェル「滅びの風をその身に受けるが良い!」→拾った装備が風無効でダメージ0 
 とか言うコントみたいな事になったのは良い思い出w 
 
 - 4234 :土方 ★:2023/06/21(水) 23:42:51 ID:zuri
 
  -  今回マリオ押しが強すぎるw まあ映画やってるからさもありなんですが 
 
 - 4235 :デイリー ★:2023/06/21(水) 23:43:38 ID:mogura
 
  -  ワンダー……なんかトゥーン味を感じる 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:43:43 ID:IP0d4W710
 
  -  アリスの不思議な世界がモチーフかな 
 
 - 4237 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:44:05 ID:spam
 
  -  ヘイコンマイ。 
  
 幻想水滸伝はどうした 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:44:05 ID:YTVeH0gO0
 
  -  情報量が情報量が多すぎる上におっさんたちの情緒を破壊にきすぎている… 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:44:21 ID:uPSkgyyu0
 
  -  ティアキンDLC無かったかー 残念無念 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:46:03 ID:mk4IltVx0
 
  -  ティアキンはナンボナンでもまだ販売開始から一月ちょいやからな…… 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:46:06 ID:a1oNZjNF0
 
  -  >ニンダイ 
 他所では早くも「クソリメイクやらに頼ってる低性能ハードはダメだなwwww」とか涙目プルプルプルシェンコなゲハ厨が沸いておるな 
 
 - 4242 :バーニィ ★:2023/06/21(水) 23:47:29 ID:zaku
 
  -  マリオRPGリメイクとか超待ち望まれてたと思うの 
 絶対買うわ 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:48:56 ID:IbnI8VNg0
 
  -  fate主人公宮本伊織って確実にsanチェック入らない? 
 養父が女性化だろ? 
 
 - 4244 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:49:53 ID:spam
 
  -  ウマタイトル画面より 
  
 マックイーンゴルシオグリ 
 黄金世代6人 
 フク・ブライトドーベル 
 皇帝CB女帝 
 ウオダスマーちゃんスイープ 
 キタサトスズカテイオー 
  
 はいるオリはミークのみ 
  
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:50:24 ID:8BmLMS1G0
 
  -  fate主人公なんて逸般人しかいないんだからヘーキヘーキ 
 
 - 4246 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:51:26 ID:spam
 
  -  プレステさんサイドはその 
 グラフィックのぞいたら何が残るのっていうか 
  
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:51:34 ID:Bz8BqLcI0
 
  -  絵に描いたような負け犬の遠吠えで笑う<ゲハ厨 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:52:08 ID:lLGVymU90
 
  -  FGOでも武蔵ちゃんから伊織の名前は出てた 
 息子ではないとか言ってたような 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:52:21 ID:mk4IltVx0
 
  -  FF16が大体DMCなのよね…… 
 
 - 4250 :デイリー ★:2023/06/21(水) 23:52:51 ID:mogura
 
  -  Fateとモンスターズは買い 
 マリオRPGはマリオRPGやFF、DQ用に、未だにスーファミ取ってあるし(現役 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:53:13 ID:gIc2wV8B0
 
  -  プレステはゲーミングPC買わない勢にはありがたいから 
 それ以外? キラータイトルない今のPSに勝ち目ないよマジで、Steamでいい 
 
 - 4252 :バーニィ ★:2023/06/21(水) 23:53:33 ID:zaku
 
  -  グラフィック良くなっても肝心のゲーム部分・・・ 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:54:07 ID:zi4MQxdD0
 
  -  マリオRPGリメイクは嬉しいんだけど不安でもある 
 あのテンポの戦闘を崩さないで欲しい・・・ 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:54:12 ID:a1oNZjNF0
 
  -  ゲハ豚様の理屈で言うなら、低性能ハードとやらに覇権獲られっぱなしな時点で3以降のPSシリーズに存在価値はないはずなんですがねぇ(ハナホジ) 
 
 - 4255 :デイリー ★:2023/06/21(水) 23:56:14 ID:mogura
 
  -  スーファミのマリオRPG。完成度高すぎたからなぁ…… 
 適度に難易度合って、アホみたいにやり込めて、隠し要素大量にあって…… 
 歴代マリオトップクラスの完成度だった(おっさん感 
 
 - 4256 :スキマ産業 ★:2023/06/21(水) 23:56:22 ID:spam
 
  -  正直 
 アーマードコア並みのものを叩きつけるしかないのはわかる。 
 まあアレスイッチじゃ無理だろうなというのもわかる 
  
 売れるか、アレというのがものすごいある 
 
 - 4257 :バーニィ ★:2023/06/21(水) 23:56:27 ID:zaku
 
  -  >>4254 
 モンハンも持ってかれたしな!!!(トドメ 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:57:24 ID:IbnI8VNg0
 
  -  どのハードだろうビッグタイトルだろうがインディーズだろうが、自分が楽しく遊べるならそれでえーわ 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:57:46 ID:U8TKYds90
 
  -  >>4244 
 隠しキャラや追加DL枠で、ステ……キンイロリョテイとか居たら笑うぞ 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:57:51 ID:5aIpP4w40
 
  -  ヤリドヴィッヒ映ってたけどすいじょうきばくはつあんな弱かったっけ・・・ 
 
 - 4261 :最強の七人 ★:2023/06/21(水) 23:58:10 ID:???
 
  -  SONY独自のゲームって思い浮かばないしなぁ…… 
 そこそこのゲーミングPCで十分って気がする 
  
 ……たまにコントローラー扱いづらい時もあるけれど 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:58:55 ID:zi4MQxdD0
 
  -  >>4255 
 わかる 
 人生の中でトップクラスにやりこんだわ 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:59:43 ID:a1oNZjNF0
 
  -  そもそもSCEは普通に売れてた自社製IPほとんど投げ捨てた時点で負け確だったと思うワイ 
 自社製IPでスタートダッシュ決めれんのになぜ勝てると思えるのか、コレガワカラナイ 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2023/06/21(水) 23:59:52 ID:8BmLMS1G0
 
  -  任天堂を信じろ。俺はむしろリメイク滅茶苦茶嬉しいし多分後悔はしない>マリオRPG 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:00:14 ID:DFQ+omne0
 
  -  PSは2の圧倒的勝利で馬鹿になって自社ソフト切り捨てとかいう馬鹿な事やったのが今でも響いてるよなぁ 
 
 - 4266 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 00:00:35 ID:spam
 
  -  あのCM通りのタイトルだったからな 
 やったことなくても大丈夫 
 やったことある人も満足させます 
 
 - 4267 :デイリー ★:2023/06/22(木) 00:01:23 ID:mogura
 
  -  >>4262 
 グッ(じっとりした握手 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:01:45 ID:rhnmAdwa0
 
  -  アメリカのシカとかイノシシとかクソでかいからなあ…w<足を置いてみる 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:02:05 ID:qkqb1BVS0
 
  -  リメイクが不安なら「スーマリRPGに話とシステムと音楽がよく似た新作」をプレイするのだと思えばいいさ 
 頭からリメイクだって意識が抜ければ多少の誤差は気にしないでよくなる 
 
 - 4270 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/22(木) 00:02:48 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2715.html 
  
 英国淑女は観目さんに厳しい 
 
 - 4271 :バーニィ ★:2023/06/22(木) 00:02:54 ID:zaku
 
  -  >>4260 
 実はそんなに威力高い技じゃないらしい>すいじょうきばくはつ 
 でも確実に苦労した覚えはあるんだよなぁ 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:02:56 ID:iCuHav2R0
 
  -  >>4260 
 すいじょうきばくはつがトラウマなのはヤリドヴィッヒの魔法攻撃力が高くかつ高威力の全体攻撃であり且つ防具が心許ないから、というのがデカい 
 しっかり育ててバフかけつつ回復挟めばさほど脅威ではない、むしろ後のバーレル火山のがんせきガラガラとオノフォースのジャスティスブレイカの方が単純火力は高い 
 
 - 4273 :デイリー ★:2023/06/22(木) 00:03:05 ID:mogura
 
  -  >>4264 
 自分の中で勝手にハードルを上げ過ぎてる感がある 
 嬉しいのはめっちゃ嬉しいし、今の子供とかにもやって欲しいと思ってる 
 
 - 4274 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 00:03:18 ID:spam
 
  -  こう言うのもあるぞ 
 つ 明日から封印の剣烈火の剣配信連動対応 
 
 - 4275 :デイリー ★:2023/06/22(木) 00:03:27 ID:mogura
 
  -  >>4266 
 完璧にCMが有言実行だったw 
 
 - 4276 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/22(木) 00:03:50 ID:hosirin334
 
  -  この盛り上がりが板の平均年齢を示している、はっきりわかんだね 
 
 - 4277 :デイリー ★:2023/06/22(木) 00:04:06 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:04:43 ID:iCuHav2R0
 
  -  同志乙です 
  
 今度こそスーパージャンパー獲れるかしら 
 
 - 4279 :バーニィ ★:2023/06/22(木) 00:05:03 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 皆オッサンだからしゃーなし!(ブーメラン 
 
 - 4280 :難民 ★:2023/06/22(木) 00:05:25 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:05:25 ID:blobXLeN0
 
  -  同志だっていい歳でしょ… 
 
 - 4282 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 00:06:23 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 タマ姉タマ姉いうけど 
 「あのくらいの娘いてもおかしくない年齢じゃろ?お前ら」 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:06:45 ID:tvugFFtO0
 
  -  MGSとマリオRPGは青春と子供の頃の友達と集まってワイワイ遊んだ思い出なのですよ… 
 そして唐突に出されるくにおくん。(ウマ娘のアレもめっちゃ楽しみ) 
 
 - 4284 :大隅 ★:2023/06/22(木) 00:08:36 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:08:42 ID:qgrnLfMQ0
 
  -  うp乙です同志 
  
 小生はキラキラ星の高等生物ゆえ、29歳になったら後は1年ずつ若返ますんで 
 
 - 4286 :狩人 ★:2023/06/22(木) 00:09:08 ID:???
 
  -  「還って来る……! 俺たちのオウゴンが還って来る……!」 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:09:52 ID:7aUoJVjR0
 
  -  >>4265 
 なまじPS2が大成功収めたモンだから、ゲーム屋じゃなく家電屋としての欲ッ気が 
 大きくなってきて、そっちの意向が優先されるようになったのが間違いの元よなー 
 同志乙ー 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:10:05 ID:PWYoe2HC0
 
  -  銀ちゃんが隣のお姉さんやってた頃から15年くらいたってるし・・・ 
 
 - 4289 :デイリー ★:2023/06/22(木) 00:12:14 ID:mogura
 
  -  >>4288 
 姉孕から15年……だと……っ(戦慄 
 止めてくれ。それは私に効く(瀕死 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:13:07 ID:Sjo7NO2r0
 
  -  乙ですー 
 最後のマリオ新作既にガンギマリオ呼ばわりされてる 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:15:09 ID:y0jcwnUi0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4292 :デイリー ★:2023/06/22(木) 00:15:53 ID:mogura
 
  -  >>4290 
 キノコ……キメすぎたね(納得 
 
 - 4293 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 00:16:07 ID:spam
 
  -  やる夫ウィキより 
 2009年1月28日から4月21日にかけて連載され、また2009年10月11日から11月20日にかけて後日談が投下された。 
 なので連載開始時にオギャーって生まれたやつも 
 今では右手がうずいてるご時世 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:19:33 ID:tvugFFtO0
 
  -  最後のマリオ見てて花のツッコミとか見て『ポールの大冒険』をおもいだしたなぁ…w 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:43:27 ID:tuy0NWxV0
 
  -  うp乙です 
  
 畜生鳥「>>4285は若返り、また年を取り、また若返り……永遠に死ねないのです!」 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 00:49:24 ID:ga18aay80
 
  -  >>4243 
 ※※※「お師匠様は俺が必ず元に戻します」 
 
 - 4297 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/22(木) 01:11:26 ID:debuff
 
  -  紅殻のパンドラ、100話目にしてタイトル回収 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 01:12:52 ID:gkxeoJcb0
 
  -  >>4297 
 ・・・え、まだ連載やってたの?てっきりもう終わってるものだと 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 01:15:28 ID:kCToVBjo0
 
  -  続いてたわよ。 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 01:21:54 ID:lgRft2Wg0
 
  -  >>4296 
 無言で掌底顎撃ち抜き 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fyfj7YQakAEEjfX?format=jpg&name=large 
 
 - 4301 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/22(木) 01:26:01 ID:debuff
 
  -  >>4298 
 がっつりシロマサワールドの橋渡ししながら続いとるで 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 01:37:14 ID:QhZdSQ020
 
  -  >>4150 
 応援席にくにおとりきがいるらしいよ 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 03:12:56 ID:leL+eiJ/0
 
  -  ニンダイ途中からだったから改めてマリオRPGのとこ見たけど 
 なんであのCMで使った歌出さないんだよ、超インパクトあるのに! 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 03:13:47 ID:abdQDvnF0
 
  -  >>4303 
 CMで使うんじゃないの 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 03:16:12 ID:abdQDvnF0
 
  -  くにおくんシリーズってコナミ関係あったっけ?テクノスだけど 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 03:34:14 ID:FIRLQ8a20
 
  -  >>4298 
 一応、クライマックスの第四章 ラストダンスには突入してた筈 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 03:34:38 ID:njKmHCBA0
 
  -  花札屋がサイゲのケツ持ったから、手打ちせぇよコンマイとか? 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 03:36:23 ID:abdQDvnF0
 
  -  ウマ娘大障害はスイッチ独占じゃないよ 
 PS4、スチームでも出るよ 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 04:08:10 ID:abdQDvnF0
 
  -  ぶいはちをあがめよー 
  
 ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1671563630985330689?s=20 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 04:23:19 ID:jJHA2JVU0
 
  -  ウマ娘の話題に隠れてるがヴァンパイアサバイバーズも相当コンマイに喧嘩売ってるんだよなあ・・・ 
 本当に良くあのまんまのグラでコンシューマーに出せたなあれw 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 05:06:06 ID:VQijNg2gI
 
  -  「なにがQだよ!!」 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52494018.html 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 06:47:52 ID:QhZdSQ020
 
  -  >>4307 
 ないないwww 
 それは願望すぎる 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 07:08:49 ID:njKmHCBA0
 
  -  このすば3期決まったのか 
 ttps://twitter.com/konosubaanime/status/1671556081406058496?t=bWN-dZYuaGJENoe7QaUySQ&s=19 
 
 - 4314 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 07:15:09 ID:spam
 
  -  このすば三期ってことは 
 邪教討伐手を付けるんだろうか 
  
 信者ひとりの 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 07:20:50 ID:+XbGt5KZ0
 
  -  たった一人の最終決戦   銀髪盗賊団といいゲリラテロさせたら洒落にならないカズマさん 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 07:27:30 ID:QhZdSQ020
 
  -  クリスはアクアと違ってぽんこつじゃないし・・・ 
 
 - 4317 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 07:35:39 ID:spam
 
  -  原作引き伸ばしの方向性に書籍ではなってる臭いからなあ 
  
  
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 07:42:54 ID:lgRft2Wg0
 
  -  いせかる組はもうKADOKAWAの屋台骨だからなあ…やめさせては貰えんかもなあ… 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 07:46:27 ID:DOs4wpX40
 
  -  でも知ってる どっかのタイミングで作者にどうしようもない不義理して名義変えて逃げられる 
 
 - 4320 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 07:46:47 ID:spam
 
  -  なにか続いてくればってとこかねえ。 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 07:56:17 ID:lgRft2Wg0
 
  -  本好きも次巻で本編完結だけど完全にTOブックスの屋台骨通り越して背骨になっちゃってるんで間違いなくこの後も展開するよね 
 
 - 4322 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 07:57:59 ID:spam
 
  -  コミカライズが全部同時進行しとるやんけ 
 あそこは朽木さんは良作やけど人を選ぶからなあ 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:04:21 ID:rX1B7mQ/0
 
  -  >>4321 
 ハンネローレの続き来るんかなあ 
 去年の10末で更新止まってるんだが 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:07:43 ID:lgRft2Wg0
 
  -  >>4323 
 なんか姫さんポヤポヤしてるその裏でそっちが本編じゃね?くらいのやっべえ事態になってたくさいのが笑うんだ 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:08:13 ID:seR/uyGu0
 
  -  >>4309 
 メタルマックス風味 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:18:20 ID:e3SWCAzQ0
 
  -  >>4323 
 本編がほぼ描き下ろしだから本編終わるまで更新停止よ 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:24:47 ID:3tYQeQ870
 
  -  >>4318 
 オバロほどダークでもないし、.ょぅじょ戦記みたいに現実の戦況に左右される訳でもないしなぁ(不安要素は微妙なエロスくらい) 
 ょぅじょ戦記の第二期どうすんのかなー。制作中らしいけど、ウクライナ戦線が落ち着かないと放映出来ないんじゃろか 
 
 - 4328 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 08:27:14 ID:spam
 
  -  ウクライナあたりだっけ?現実で言えば該当箇所 
 
 - 4329 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 08:32:17 ID:spam
 
  -  オバロ ヨウジョ 盾 このすば リゼロか 
 このすばが圧倒的に汎用性が高い。 
  
 仮面もアニメやらんかなあ 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:35:37 ID:lgRft2Wg0
 
  -  盾は中華とかのアジア圏の人気が太いんだっけ 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:36:04 ID:3tYQeQ870
 
  -  >>4328 
 作中の地図を見ると、≪鉄槌≫作戦をやったのが連邦南部の大河があるあたりとその向こう側なんで、もろ該当地域ですw 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:38:27 ID:r4T5XpH/i
 
  -  その内、かげじつもいせかる入りしそうな気が( 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:40:22 ID:seR/uyGu0
 
  -  管狐の正体か 
 ttps://twitter.com/seisokubunpuiki/status/1670953884150558720?t=ZqoJQ9q-Sg_z5w7RsuByMw&s=19 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:46:53 ID:seR/uyGu0
 
  -  近い時代からの転生者かな 
 ttps://twitter.com/TansuYegen/status/1671497609377116160?t=tYU0l6PTil3w_aU-VfY1oQ&s=19 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 08:54:02 ID:QhZdSQ020
 
  -  >>4334 
 スマホが見えた・・・ 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:05:52 ID:seR/uyGu0
 
  -  過剰戦力? 
 ttps://twitter.com/tearra58/status/1671399857008050177?t=9LHSVQx1MFRrezdjeMVTxA&s=19 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:06:26 ID:WAb6EYL2I
 
  -  >>4163 
 オブラートには包んでるだろ 
 発言者を悪くとるなら「私が楽しい話をしろ」だけど、 
 正論言うなら「相手が明らかに興味ない話題を続けるようなのは問題外」って当たり前の話だし 
 
 - 4338 :携帯@赤霧 ★:2023/06/22(木) 09:22:01 ID:???
 
  -  自分の楽しい話題に付き合ってもらおうと思ったら相手の楽しい話題にも付き合うのは当然だからなあ 
 
 - 4339 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 09:23:27 ID:scotch
 
  -  >>4334 
 ステータス画面で下にスクロールしてスキル確認してんだぞ?www 
 
 - 4340 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 09:24:24 ID:spam
 
  -  わりと 
 「女の子にもわかりそうなやつ」をピックアップしたらそうなった的なのもありうるからなあ 
  
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:25:50 ID:jL8fTknU0
 
  -  >>4305 
 くにおくんって今アークが持ってるからコナミ関係ないはず? 
 サイゲのグラブルバーサス作ったことあるから 
 そっからの繋がりじゃねぇかな 
 
 - 4342 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 09:25:56 ID:scotch
 
  -  >>4338 
 どの話題にしますか? @ジャニーズ ABL Bコスメ 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:39:31 ID:/NqheoW/I
 
  -  >>4342 
 オッケー!性加害問題深掘りすればいいかな!? 
 SMAPと嵐とV 6でジャニーに直接掘られたのは誰かとか! 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:40:09 ID:QhZdSQ020
 
  -  淫夢とBLは違うのだよ・・・ 
 
 - 4345 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 09:40:59 ID:spam
 
  -  堂本光一部屋とか松本潤部屋とかお気に入り専用部屋があったらしいぞ 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:44:20 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  女子社会で最も盛り上がり時代も地域も問わず普遍的な話題になるのが 
 その場に居ないオトモダチの悪口 になるのは必然だったんだね! 
  
 男はエロ or 過去の武勇伝(笑) 
 
 - 4347 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 09:45:49 ID:scotch
 
  -  >>4343 
 不正解です 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:50:59 ID:r4T5XpH/i
 
  -  シン・マン同様、アマプラ独占か 
 ttps://twitter.com/redblueliveinfo/status/1671643827092979712?t=ti4qbHiFB3fSNg6UaKFqYw&s=19 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:51:51 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  あぁ、ゲイ能界ってそういう……ヴォェ!! 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 09:52:13 ID:3tjwArR70
 
  -  コナミはウマのシステムを訴えてるだけだからウマ娘というコンテンツには喧嘩を売ってない 
 パワプロシステムじゃなければコナミとは無関係 
  
 ヴァンパイアサバイバーズは作者がドラキュラリスペクトって公言してるし挨拶にも行ったとか話してたような 
 あのゲーム、細かい所だと色んなゲームからネタ持ってきてる(サガフロ元ネタの武器があったり) 
  
 幻想水滸伝はコナミから村山さん(当時のディレクター)にオファー(幻想水滸伝の、かどうかはわからないけど)があったらしいけど実現しなかった、って言ってる 
  
 質問: 
 「Bluemoon Studio」を立ちあげられてから、コナミから村山さんに対するオファー(「コナミに戻ってきて欲しい」などの)はあったのですか? 
  
 村山: 
 コナミに正式な社員として戻ってくれ、といった類のオファーは一切ありませんでした。しかしながら、コナミからの様々なオファーは何回かありました。いずれも実現には至りませんでしたが。 
  
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:06:04 ID:QhZdSQ020
 
  -  ゴエモンガー、くにおくんガー、ヴァンサバガーってのはウマ娘を救ってくれ!っていう妄想にしか過ぎんから無視するのが適切やろ 
  
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:27:53 ID:D+pvYgm80
 
  -  沖縄M5.2 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:29:03 ID:D+pvYgm80
 
  -  >>4339 
 なに、このクソステ!と泣きだしたとw 
 
 - 4354 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 10:32:03 ID:spam
 
  -  工事がーって騒ぎ出しますね 
  
 演技じゃねえじゃねえか 
 ttps://twitter.com/2501nnn/status/1670231653669801984 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:33:56 ID:jL8fTknU0
 
  -  この後猟銃持って野郎オブクラッシャー!しにいったんだ 
 
 - 4356 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 10:34:04 ID:spam
 
  -  ブルアカくん進捗 
 「メンテ前とメンテかろうじて開けてた期間のデータなかったことになるかもしれん、すまんな」 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:36:42 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  ええんやでとは言えんなぁ、ここ最近のメンテ延長洒落になってないゾ… 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:39:31 ID:KLPvsgXD0
 
  -  艦これの梅雨任務やってますけど、夜戦マップで大破撤退が続くなあ…… 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:44:23 ID:3tjwArR70
 
  -  「メンテかろうじて開けてた期間のデータ」はともかく「メンテ前のデータ」はヤバい 
 どこのバックアップまで巻き戻るのかな? 
 最悪M2と同じことに…と思ったけど、実はM2はバックアップが飛んだとかではなくただの夜逃げだったらしい 
 プラットフォーム(ハンゲ)にも不義理かましたとか 
 
 - 4360 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 10:48:37 ID:spam
 
  -  その結果、6月21日(水)9時〜11時頃、ならびに同日19時〜20時頃の「各種ミッションの達成進捗」 
 、「戦術対抗戦の順位および報酬の受領状況」に関するデータが正しく保存されていない状況 
  
 そのままコピった 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:49:10 ID:r4T5XpH/i
 
  -  何で?(宇宙猫顔 
 ttps://twitter.com/kotobukiyas/status/1671684572961202178?t=c_hn6xwFTKRl7d8ltoBT0Q&s=19 
 
 - 4362 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 10:49:59 ID:spam
 
  -  しかも作業ミスらしいぞ。 
 なんとか戻せるように頑張ってるらしいから更に伸びるぞ 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 10:51:47 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  やったぜ!!!! と一瞬でも思った気持ち返して!! 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:01:53 ID:FrMhu6UI0
 
  -  とりあえずアル社長恨んどけば良いんです? 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:04:36 ID:xnP2F7JZ0
 
  -  >>4336 
 アニゴジ「俺は?」 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:14:50 ID:N9DqBdqP0
 
  -  スマホの容量の都合でこれ以上ゲーム増やせないことが功を奏したな!! 
 64Gぐらいじゃ碌に入れられないのからいというかウマが重すぎる 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:20:17 ID:7aUoJVjR0
 
  -  >>4336 
 この戦場に初代のおっちゃんとか、何が出来るの? というかイジメやぞ……。 
 特機……最低ライン真ゲかマジンカイザー、ガンバスター、ジェネシックGGG級でもなきゃ無理ゾ 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:26:13 ID:QhZdSQ020
 
  -  >>4336 
 ガメラも加えてやれ 
 
 - 4369 :雷鳥 ★:2023/06/22(木) 11:30:37 ID:thunder_bird
 
  -  アズレン、ウマ娘、ブルアカ辺りは容量重すぎる 
 加減しろ莫迦状態 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:31:43 ID:PWYoe2HC0
 
  -  >>4336 
 アンギラスとゴロザウルスは丁重に帰ってもろて・・・ 
 何で呼んだし 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:34:26 ID:CLP47nVz0
 
  -  原神、崩壊シリーズ「そーだそーだ!」 
 バニグレ「然り」 
 プリコネ「なんて酷い」 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:37:19 ID:3tjwArR70
 
  -  毎回毎回イベントのたびに数GBをダウンロードするヘブバン(昔)よりマシだから… 
 どうやらシナリオデータを最初のものから最新まで一つのパッケージにしてたらしく、それで毎回全部ダウンロードしなきゃいけなかったらしい 
 今はある程度切り分けて古いシナリオ部分は自動的に整理されるようになった…のだが、それが裏目に出てるんだよなぁ 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:37:44 ID:7aUoJVjR0
 
  -  >>4370 
 アンギラスは昭和ゴジラでは何度もタッグ組んで、他の怪獣と戦り合ってた相棒ポジやし…… 
 (初登場時は敵で、しかも喉食い破られて殺されたけど) 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:39:12 ID:jL8fTknU0
 
  -  アズレンそんな容量あったっけって思ったら17Gくらいだった 
 2年前くらいに25Gあったんだよな確かw 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:39:42 ID:D+pvYgm80
 
  -  >>4368 
 コングを連れてきたぞ 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:41:04 ID:r4T5XpH/i
 
  -  そ れ を 先 に 言 え 
 ttps://twitter.com/kotobukiyas/status/1671707141361774592?t=cYECGNlP5dSFhQsf51AQhw&s=19 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:45:15 ID:q9+4OhkM0
 
  -  ファンタジー好きのひとー! 
 ダンジョンズアンドドラゴンズのレンタルが始まったよー 
 見ろ 
  
 ttps://twitter.com/phantom4869X/status/1671659290971762688?s=20 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:46:32 ID:CLP47nVz0
 
  -  >>4374 
 ええ…泥12だけど13GBしかないぞ? 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:46:38 ID:N9DqBdqP0
 
  -  抱き合わせでダンジョン&ドラゴンもレンタルさせよう(提案 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 11:52:21 ID:qoDtgVLE0
 
  -  >>4379 
 何故か3だけプライム入りしてたことがあるなぁ 
 やりたいことは解るが、という映画だった 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 12:06:27 ID:jL8fTknU0
 
  -  >>4378 
 泥の方が軽いんか 
 グラとボイスとBGM等のデータで14Gくらいある 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 12:20:24 ID:tsaZ0UTd0
 
  -  >>4354 
 回りにパラパラ刺さってるのは撮影現場近くの大学の弓道サークルの皆さん、紙一重のやべーヤツは達人の矢 
 カメラに映らない画角ギリ外な目の前3mくらいの距離で弓を引き絞る構図にマジビビりしたというヤツですな 
 
 - 4383 :雷鳥 ★:2023/06/22(木) 12:27:14 ID:thunder_bird
 
  -  数十GBとかその辺のPCゲーと変わらない容量なんよ…… 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 12:36:15 ID:N9DqBdqP0
 
  -  最近は同人ソフトですら5Gbとかぶち込まれますからなあ・・・ 
  
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 12:51:04 ID:jJHA2JVU0
 
  -  Unity使った同人ゲーとかは余裕で数G超えるからなあ。 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:06:01 ID:UgV2hiEj0
 
  -  最近のゲームの必要容量見るとティアキンの16GB程度ってのが信じられないわ 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:06:17 ID:BYP5KeY80
 
  -  同士の今回の作品ヘイト大丈夫かと思ったけどきれいに分散されててすごいなって思った 
 寄生虫発言したサトシさんが頭一つリード 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:07:29 ID:LVKWWBy/0
 
  -  無駄な容量を以下に減らすかってのは重要だからねえ 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:07:40 ID:qoDtgVLE0
 
  -  >>4385 
 全般的にもっさりしてローディング長いですよねぇ 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:10:49 ID:jJHA2JVU0
 
  -  ティアキンの場合はSwitch専用で徹底的にチューニングした上で、フォトリアル方向じゃないからグラの容量がそこまで膨れ上がらないって事なんだろうけど、 
 それでもあの内容で16Gは異常としか言いようが無いw 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:18:56 ID:t6yEx/za0
 
  -  ティアキン発売前はアンチが容量が16Gしかない内容スカスカに違いないと煽ってたな 
 100G以上使ってもスカスカなゲームもあるが 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:20:56 ID:N9DqBdqP0
 
  -  容量重いゲームってのはだいたいグラに力入れてるんやろって証で 
 いくらグラは綺麗でもゲームは面白くならんのだよね 
 
 - 4393 :最強の七人 ★:2023/06/22(木) 13:21:03 ID:???
 
  -  マルチプラットフォーム全然考えなくて済むのはデカいよなぁ 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:22:40 ID:N9DqBdqP0
 
  -  ウマはクロスプレイできるのかが焦点かしらねー 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:25:20 ID:UgV2hiEj0
 
  -  Switchでも快適度は落ちるけどArk出せたりティアキンやってると今のゲームって最適化不足も多いんだなって実感したわ 
 ティアキンレベルにカリカリにチェーンするのは酷だけど内容に対してPCでの要求スペックが無駄に高い作品なんか色々見習えって思ったわ 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:25:32 ID:jL8fTknU0
 
  -  フォースポークンさん・・・ 
 1ヶ月で3割引だか半額セールやってんの見て色々察した 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:31:38 ID:qoDtgVLE0
 
  -  >>4395 
 だいたいパワー不足が悪いのだ、でPCゲーは押し通せるからね 
 コンシューマとか非力な奴でプレイするゲームは色々工夫しないと 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:33:35 ID:LVKWWBy/0
 
  -  >>4305 
 実はあるといえばある。 
 熱血硬派くにおくんはコナミの新入社員とおるくんのもじりなのだ。 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:37:45 ID:tvugFFtO0
 
  -  けど最適化でskyrimとかもswitchで出来る現実がある。 
 なのにPS2とかの頃に発売したソフトをswitchに移植出来ないor出来ても処理落ちが酷いというのが多い。 
 これがどれだけPSのマシンパワーに頼って最適化や現場の人間が育ってないのかという現在の業界の状況なんだよな。 
  
 スクエニのようにベテランプログラマーを大量解雇して制作力大幅に落とすところとかもあるが、 
 それらの原因の多くがゲーム作成を知らない上層部のコスト削減など思い付きでの行動だったり… 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:40:47 ID:jL8fTknU0
 
  -  >>4397 
 最近のはソレも通らなくなってんだよなぁ・・・ 
 現状の最上位モデルなRTX40シリーズですらカクつくとか異常なAAAタイトル多いっす 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:42:33 ID:LVKWWBy/0
 
  -  確かSwitch版ウィッチャー3は移植のノウハウを逆輸入して、 
 他機種版も高速化したって発表があったっけな。 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:49:00 ID:UgV2hiEj0
 
  -  >>4399 
 スクエニは無印PSゲームのリマスター版でさえあれな事もあるからなあ 
 クロノ・クロスリマスターのSteam版なんて有志が速攻で問題点の解析と改善用のMod配布出来ちゃってたしな 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 13:56:41 ID:LVKWWBy/0
 
  -  和田さんはデジキューブ(と付随する反社)パージに任天堂との関係修復と功績も大きいんだが、 
 ベテラン大量解雇という最大クラスのやらかしもあって功罪相殺というか。 
 
 - 4404 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 14:00:00 ID:spam
 
  -  新しく組長と話つけるには今のとこ精算せなあかんわな 
  
  
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:02:46 ID:4httMLvM0
 
  -  今のハードでエスコン5とバーチャロンとガングリフォン遊びたいなあ 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:05:30 ID:LVKWWBy/0
 
  -  チャロンとガングリフォンは制作トップがもういないのがなぁ… 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:06:40 ID:qoDtgVLE0
 
  -  >>4405 
 プロジェクトMBRのキックスタート失敗しちゃったのが痛い 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:10:23 ID:PZTfPiVoi
 
  -  エスコン5はせっかくのHDリマスターが7の初回特典にしちゃったのが勿体なさすぎる。 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:17:43 ID:w1cAl3bD0
 
  -  マリオRPGのスイッチでのリメイクが発表されたが今のスクエニがやって大丈夫だろうか 
 任天堂側がチェックすれば酷い劣化や改悪はないだろうけど 
 
 - 4410 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 14:18:21 ID:spam
 
  -  スクエニくん 
 FFってタイトルに特別感持ってる世代は 
 今の君等良く思ってないって理解してないから 
  
 7までをリアルタイムで触れた世代 
 当時のおかげで「アイツラはやらかす」とも思われてる 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:27:16 ID:FucbjGsJ0
 
  -  実際16体験版出るまで予約が伸びないとか言ってたような気がする 
 16体験版の出来はいいみたいだけど今度はPS5そんなに普及してんのかなって壁があるけど 
 
 - 4412 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 14:35:20 ID:spam
 
  -  ブルアカくん進捗 
  
 目処立っとらんで また夕方な 
  
 (やばいよやばいよ) 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:35:32 ID:jL8fTknU0
 
  -  プロコン探してゲーム屋巡ってても普通に置いてあるから普及してるはず 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:51:12 ID:N9DqBdqP0
 
  -  ブルアカ君大変そうねえ、がんばえがんばえ 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:53:18 ID:UgV2hiEj0
 
  -  まあ夏のハフバ直前だしヤケクソで詫び配布マシマシしてくれれば許すわ 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 14:55:57 ID:FucbjGsJ0
 
  -  >>4413 
 今までのPS5のソフト売り上げが顕著に低いから、本当に普及してるのかどうなのかがわかんないって話よ 
 そういう意味じゃFF16のソフト売り上げは実働してるPS5の台数を知れるいい機会かもしんない 
 
 - 4417 :スキマ産業 ★:2023/06/22(木) 14:56:29 ID:spam
 
  -  多分サイコロイベもうやんないんじゃないかな 
 (前のサイコロでもひどいことに生った 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:00:59 ID:jJHA2JVU0
 
  -  まあ今回はイベントのせいと言うか制作側のアプデ時の操作ミスが原因っぽいけどねえ。 
 サイコロイベ自体にケチが付きまくったのはそうだけどw 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:10:41 ID:OlJUvO0JI
 
  -  ttps://twitter.com/_596_/status/1671496793107099648?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 自宅近くに鹿の死体を見つけたので、野生動物が来ないかと撮影したら全裸の女が生肉食いにきた話 
  
 他の場所では森の中を全裸の男が走り回っていた 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:15:52 ID:8drOAacz0
 
  -  好きな方々が居そうなので 
 ttps://twitter.com/ktw025hanamaki/status/1671665212741808130?t=8czqqHQwMinw2G_1b_FC4A&s=19 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:21:36 ID:N9DqBdqP0
 
  -  なんだよトレンドのセクシーワールドカップって 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:29:25 ID:LVKWWBy/0
 
  -  熱血ハチャメチャ大感謝祭のロゴにあるシルエットのウマ娘がオジュウチョウサンなんじゃないかって話題が。 
 タイトルに描かれてる★が18個で、 
 勝ち星が18の馬というと… 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:43:46 ID:8drOAacz0
 
  -  泳げるもんだなw 
 ttps://twitter.com/kusatta_www/status/1671357053577879553?t=RTbZ5Z6GdpqtIJ0x9KANZw&s=19 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:44:18 ID:jL8fTknU0
 
  -  そういやアレ背景にくにおとリキ居るな 
 中身はアークが作るんか 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:52:17 ID:2MM9gKLTI
 
  -  いや「使徒」やろこれ 
 ttps://twitter.com/ichiipsy/status/1492628202992414721 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 15:55:05 ID:ONCzw4Va0
 
  -  >>2986 
 どっかのまとめで読んだな、婚活コンサルやってるという1の返しが小気味いいんだよw 
 下位1%程酷くて痛々しいのには会った事はないけど、どうやったらこんなモンスターが出来上がるのやら 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:01:10 ID:DvPzVgjy0
 
  -  脳みそが20から時間停止しちゃってるから、 
 肉体の衰えに気がついてないんでしょ? 
  
 現実知ったら? 
 「それでも!」って言い続けますよ? 
 
 - 4428 :雷鳥 ★:2023/06/22(木) 16:09:20 ID:thunder_bird
 
  -  ユニコォォォンッ! 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:10:53 ID:N9DqBdqP0
 
  -  言わせといたらええんちゃうか、希望をどっかで垂れ流し続けるだけならタダだし実家ぐらいにしか迷惑掛からん 
 コンサル通ってるならまあ金は出してんだしコンサルの人お仕事頑張ってぐらいやな 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:15:38 ID:+qHro7I50
 
  -  そういう人に限って長話得意で愚痴垂れ流して2時間とか拷問なんですよね・・・。 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:16:35 ID:LVKWWBy/0
 
  -  ウマ娘達が突入した家の中の夫婦がまんまダウンタウン熱血行進曲の夫婦だったり、これで無関係なはずはないやね 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzNV2-AaIAAeB0n.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzNV5BlaUAArfja.jpg 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:16:52 ID:Uvt4cltK0
 
  -  コンサルタントであって精神科医やカウンセラーじゃないんだわ…… 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:18:11 ID:QhZdSQ020
 
  -  >>4425 
 ヴァンサバで似たような奴いるな 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:24:13 ID:qoDtgVLE0
 
  -  >>4431 
 背景遊びが凄いなー 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:26:59 ID:+qHro7I50
 
  -  くにおくんのは天井が描写されてないので灯りの心配は無いのだが、 
 ウマ娘の方は天井描写されてるので「灯りは?」ってツッコミがある。 
  
 作り込みが甘い(指摘そこ?並感) 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:29:31 ID:DocneYIs0
 
  -  狩場を選べばいいだけならまだいいがレベル上位連中の二階待機どうすんだろ 
 レベルだけあっても本来の凡ステorクソステなら最初の洗礼でアウトだし 
 そんなのと一緒の日になってもいざというとき対応できないが 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:31:50 ID:ketODYVJ0
 
  -  気当たりの正しい活用法が見られるのでは 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:32:49 ID:l6pN27JO0
 
  -  >>4429 
 知ってるか? 
 肉体の衰えって欲望の抑制も効かなくなるんやで 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:33:02 ID:gkxeoJcb0
 
  -  なぜそんなに結婚したがるのか?それがわからない 
 ひとり身だけど苦痛はないし孤独とも思わないけど 
 そも家族がいるから楽しいってならんような気がする 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:35:17 ID:jL8fTknU0
 
  -  装備ぱうわぁで熊くらいはいけるって逆に言うたら熊より上はお察し下さいだろうし 
  
 ちゃんと連携出来ればババコンガ行けそうな気はするが 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:36:04 ID:l6pN27JO0
 
  -  まあ老後の備えに宝くじ買うようなもんやね 
 宝くじだから備えになるとは限らないけど 
 買わなきゃ孤独死待ち受けてるのも事実だし 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:36:43 ID:+qHro7I50
 
  -  >>4436 
 緊急討伐って言っても過去の作品参照とかだと、 
 「A並みのクソ強いモンスがセンダイや集落に向かってる」パターンと、 
 「C前後がすげー数で以下略」ってパターンもある。 
  
 ワンサマとかはそういう場合の後者に割り当てられるんでない? 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:38:05 ID:l6pN27JO0
 
  -  だいたい自由に動けなくなったぐらいで独身の自由謳歌してる人も「結婚してたら良かった」と後悔するらしい 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:41:08 ID:FucbjGsJ0
 
  -  まぁそれぞれの価値観を自分の価値観だけで判定するのもやばいってばさ 
 
 - 4445 :雷鳥 ★:2023/06/22(木) 16:52:49 ID:thunder_bird
 
  -  電脳化や義体化したらもっと独身増えそう 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:54:04 ID:PH3ArPmZ0
 
  -  人工子宮の開発と侍女式自動人形の開発はよ 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:54:09 ID:qoDtgVLE0
 
  -  >>4443 
 まあ物理的に一人で生きづらくなるとそうなるだろうなぁ 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 16:57:42 ID:zFHxonwv0
 
  -  本スレ読者が盛り上がりすぎて怖い 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:11:31 ID:4httMLvM0
 
  -  フェラーリよりお高いお人形がCROWNくらいになればなあ 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:15:27 ID:pP0YycGZ0
 
  -  でも結婚したからって両方同時に死ぬとかレアケースだからな。 
 大概は男が先に死ぬみたいだが。 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:16:15 ID:4httMLvM0
 
  -  旦那を早死させる方法ってあったなあ 
 
 - 4452 :胃薬 ★:2023/06/22(木) 17:27:25 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない大運動会 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:37:02 ID:gkxeoJcb0
 
  -  定期的に本スレで自分理論を雑談トークするのが涌く 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:41:13 ID:VcM1NJ450
 
  -  >>4408 
 5のリマスター7本編より先にクリアしちゃったわw 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:43:38 ID:K0nyp1rV0
 
  -  >>4423 
 ウィンストンかな 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:50:53 ID:y0jcwnUi0
 
  -  平均年齢が高いはずの落書き板のはずなのに本スレ雑談マンやら展開予想マンがわらわらしてるの見ると 
 おっさん世代もZ世代のこと笑えないわなってなる 
 なんなら年齢考えるとZ世代より救いがない 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:51:39 ID:K0nyp1rV0
 
  -  結婚できるけどしなかった人とどうにもならなかった人(自分語り)で後悔の質は大分変わりそう 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:52:33 ID:N9DqBdqP0
 
  -  本スレの雑談は解禁されてんだしべつにええやんか 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:53:00 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  人間そう中身は変わらんってこの数十年でよーわかったろ 
 二十歳超えたら大人になる、そう考えた時期が僕にもありました… 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 17:54:20 ID:K0nyp1rV0
 
  -  三つ子の魂百までとかいう明言 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:00:55 ID:nEb8M4ER0
 
  -  今回のサトシさんの株は更に下がるのか 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:01:14 ID:HteiEb5nI
 
  -  なんで結婚や子育て無意味やって言う弱者層が愛読してるなろうってやたらハーレムなんやろう… 
 そこへ行くとチラ裏の某作家さんは初心貫徹してるな! 
 結婚も女も不要な世界をチートで作ってはる! 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:11:38 ID:J0g38a/E0
 
  -  ぶっちゃけた話、叩きやすいサンドバッグが出たから熱くなってるだけやろ 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:13:00 ID:K0nyp1rV0
 
  -  簡単な話で女は健康で若ければ自動的に価値があるけど男はそうでは無いから 
 女向けだと付加価値がバカ高い男を手に入れるし男向けだと別に付加価値とか要らないので数で勝負 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:21:55 ID:XH2GJJpz0
 
  -  学力やら教養やらを教えられるのがやる夫しかいないのにやる夫は朝から晩まで狩りをしてるから教えられない 
 でもレベルが上がった連中が戦うのを交代すればそういう時間だってとれたかもしれない 
  
 結局のところレベル5になってもやる夫に甘えてるか見下して狩りを押し付けてたって話だな 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:22:34 ID:JAvf6xRO0
 
  -  異常なシチュエーションと現実を地続きにすると、脳が誤作動すると思うんだけど 
 一度嵌ると誤作動が正常動作になって抜け出せなくなるんだよね。 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:22:58 ID:+qHro7I50
 
  -  >>4461 
 サトシサンはテイマーじゃないレンジャーの初代の時はクソでしたし、 
 マトモな時は大体外付け良心回路(嫁さんや親友)がいる場合です。 
 今回は後者となる要素がないので前者のままでしょうw 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:25:58 ID:TCfhh88Q0
 
  -  こいつらやる夫にステータス嵩上げして貰ってた事をナルホドに聞いて知ったらどうなるんやろ? 
 黙ってたあいつが悪いと責任転嫁しても特権焼失した後だからどうにもならんよな 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:27:17 ID:y0jcwnUi0
 
  -  この手の行為の何が問題かって次以降の引き金が今よりずっと軽くなる事なんだよな 
 平時にこんな理由で見捨ててたら緊急時になったらもっと軽い理由で仲間を切り捨てるようになるぞ 
 
 - 4470 :スマホカエル:2023/06/22(木) 18:29:30 ID:14OCR3U70
 
  -  捨てる側に立ったって自分で言ってたから…… 
 このあと彼らは何を何回捨てることになるんだろうなぁ 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:29:42 ID:+qHro7I50
 
  -  >>4469 
 それな。 
 センダイに戻った組は自身らで徒党を組み直すにしても、潜在的に「仲間を捨てた」ってのは残るから、 
 不信のままセンダイで活動するわけだ。 
 で、ある時・・・ってなるよな。 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:34:00 ID:lmjDE/af0
 
  -  年長5人組の空中分解時にどんな自己弁護と罵倒の応酬が繰り広げられるか……愉しみですね(カーヴの扉を開く音) 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:35:45 ID:3tjwArR70
 
  -  今回の件の詳細と、これからやる夫のレベルが上がる(最低3?)ことがセンダイの冒険者に伝わるかどうかがポイントかな 
 やる夫のレベルが伝わったら、最悪嘘つき集団と認定されるぞ 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:38:40 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  嘘つきとまではいかんだろ、その手のギフトでの乱痴気騒ぎは多いし 
 今、アイツラが森に入ったらハイエースからのダンケダンケでホームランだゾ 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:39:20 ID:qoDtgVLE0
 
  -  あ、ヨメがいた 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:43:02 ID:Fk7JWaU00
 
  -  嘘付き扱いは無いけど、目先の欲で恩人に砂かけてギフト恩恵わざわざ手放した高レベル寄生虫みたいに見られる位だよ 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:43:17 ID:E0/DAq2n0
 
  -  タイミングが良すぎて足手まといが居なくなったからレベルが上がったか、居なくなった連中の中に経験値を吸い取るギフト持ちが居たからと疑われそう 
 
 - 4478 :大隅 ★:2023/06/22(木) 18:49:13 ID:osumi
 
  -  センスオブワンダー系のスキルでステUPしてた&やる夫の経験値吸ってたって知ったらどうなるかって点は(趣味悪いのを承知鵜の上で)愉しみではある。 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:51:30 ID:5/T3/1Fz0
 
  -  今抜けないと駄目な理由もないのに周囲に圧力かけて抜けさせようとするのはクソなんよ 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:58:44 ID:UgV2hiEj0
 
  -  >>4479 
 まあこれだよな 
 ハルユキもせめて後1年って最初に言ってる訳で無理矢理全員センダイに連れてく必要もない 
 同じ意見の奴は1年後に迎えに来るから考えとけただ人手が減るから負担が半端じゃなく増える事も考えろよで終わりでいい訳だし 
 少なくともカプラは接触して色々教えてはいたからパージ人員リストつくってそうだなって思うわ 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 18:58:55 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  LV5のステータスで、治癒魔法が必要なくらいに殴るとか引くわー 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:00:09 ID:rhnmAdwa0
 
  -  ノータイムで手が出てるあたり日常的にやってたのかもしれん 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:03:05 ID:QhZdSQ020
 
  -  >>4461 
 今回のサトシレベルでてないし・・・レベル3でこれだけイキってたらすげえなwwwさすがに4だろうけど 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:03:10 ID:+qHro7I50
 
  -  もしかして、シオガマってスライムつむり系とかの要は海岸部のモンスターしか倒してなくて、 
 センダイに良くいる平野部・森のモンスター討伐経験なしor少なん? 
 ・・・それでレベル5で討伐かぁ・・・。 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:08:35 ID:rrkWwpxq0
 
  -  何気にダメな感じのファンタジー北島みたいな感じなのか 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:08:54 ID:RWXNDcjH0
 
  -  シオガマにはクマより厄介なのがいるのかもしれんぞ? 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:08:59 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  なお大半の経験値はやる夫持ちゾ 
 ……やべえな 
 
 - 4488 :ミカ頭巾 ★:2023/06/22(木) 19:14:21 ID:mika
 
  -  シオガマから抜けてセンダイに行く選択するなら自分独りだけで行けばまだ尊厳保ててたのになぁ・・・ 
 仲間集ってやる夫だけ置いてこうとしてたから年長者五人組はどうやっても擁護できないよ 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:15:48 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  経験値とステータスをタカっていたのは知らなかったってのはしょうがない 
 でも、やる夫の伝手で装備を恵まれていたのすら棚上げしてお荷物&寄生虫呼ばわりってのは越えちゃいけないラインだし、やる夫が手切れ金代わりの餞別と言ったとしても自主的に返上しなきゃいけないものだったと思うなー 
 誇りあるセンダイ市民様となるのであれば 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:16:03 ID:SJdfxRLv0
 
  -  まあ一番難易度低い平原でもウサギ事故とか結構あるし、馬鹿にできるような話じゃないんだよな 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:20:59 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  ハルユキくんのような臆病さに「守護らねば」的な使命感からパッシブスキル:威圧 を生やす子が出てきて動く拠点結界のようなギフト持ちが出てきたらコロニー形成は一気に進むんだけどね 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:22:02 ID:y0jcwnUi0
 
  -  自分の利益のために人を殴るのがサトシ 
 自分の利益のために人を守るのがハルユキ 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:23:51 ID:rjwMv7D70
 
  -  アクセル・ワールドってそーいや最近追っかけてないな、とググったらまだ完結してなかったのか 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:24:59 ID:Fk7JWaU00
 
  -  変化を求めすぎて失敗した例つバビルサ 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:25:13 ID:UgV2hiEj0
 
  -  >>4491 
 そもそもやる夫がない夫と同じAB系列だからレベル上がれば大規模結界貼れるでしょ 
 つーか家出来てからはそこにはモンスター発生してないって言ってるから小規模な結界貼ってると思う 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:29:55 ID:+XbGt5KZ0
 
  -  センダイに帰りたいとかシオガマの見通しが悪いとかはわかるし、実力勘違いしてたのは仕方ない 
 問題はやる夫抜きに話決めて手切れしたことだけよ 道を違えました、後は自己責任です 話し合ってれば問題点気付けたかもね 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:31:45 ID:5qGLqT280
 
  -  サトシさんは下駄嫌いな努力の人だから 
 ぬるま湯が嫌いなハードモード愛好家なだけだから 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:32:09 ID:XH2GJJpz0
 
  -  まー選別しようとカプラが情報操作してたのもあるんだろうけど、INT20台ならもっと考えんと駄目だよなあ 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:33:24 ID:rrkWwpxq0
 
  -  >>4491 
 ハルユキくんが板垣絵になるのはちょっとイヤだwww 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:34:14 ID:E0/DAq2n0
 
  -  >>4497 
 センダイに棄てられた過去が有るという信用ゼロどころかマイナスのハードモードで頑張ってもらいましょう 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:37:02 ID:lmjDE/af0
 
  -  >>4497 
 スゴイなー、憧れ……はしないけど一目置いちゃうなー(ボーリーディング) 
 でも半径1マイル以内に近づいてほしくないかなって 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:44:54 ID:gkxeoJcb0
 
  -  こっからどう話が展開するかそしてサトシは同志によってどのように料理されるのかキニナリマス 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:44:59 ID:+XbGt5KZ0
 
  -  一応沈む船にしがみ付こうとしてるのを引っぺがして連れて行こうと手を差し伸べてる可能性もあるやろ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:45:23 ID:5jRamTDk0
 
  -  >>4497 
 誰の二次か忘れたけど「冒険者ごっこは自分だけでやって?」 ってのが的を得てる例えだなーと思った記憶があるw 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:46:08 ID:rhnmAdwa0
 
  -  そんなボロ船なんて捨ててタイタニックに乗ろうぜ 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:46:33 ID:5qGLqT280
 
  -  凱旋気分がセンダイの実態知った上に 
 ステが恩恵・補正まみれとか知ったら…いやそれでも折れずに頑張ってくれるだサトシさんなら! 
 尚やる夫達のその後知った瞬間 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:47:05 ID:luuK/JR00
 
  -  一度見捨てる事を良しとした以上は次に自分が見捨てられる危険性があるからね 
 特に見捨てる側になるとかほざいた千雨辺りはまたやりそうだし 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:48:30 ID:rhnmAdwa0
 
  -  「お前らはやる夫を見捨てたんだ、見捨てられる側になっても文句ないよな」とかなるん? 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:50:16 ID:+XbGt5KZ0
 
  -  >>4504 
 タカリさんとこかな メイに「立派な冒険者になりたいんじゃなくて稼ぎたいだけだから」ってバッサリやられた 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:51:32 ID:5jRamTDk0
 
  -  >>4509 
 ああ、多分それだ。thx。結局「必至で頑張る俺SUGEEEE」って浸ってるだけだよねと 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:53:22 ID:XH2GJJpz0
 
  -  ここまで丁寧に描写してくれたらカプラに騙された子達可哀想、やる夫君一回だけ許してあげて。とか言う人は少数になるだろうなあ 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 19:55:30 ID:9obQ0J4O0
 
  -  >>4508 
 貴方、覚悟してる人ですよね?見捨てるっていう事は自分も見捨てられるかもって覚悟してるんですよね? 
 って事だよな 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:05:41 ID:ryF1Mba70
 
  -  地味に頭にキているのは、離脱組は選択という人間の自由を自分勝手な理由で潰そうとしてきたことなのよ。 
 しかも善意を装って、自分が悪者になりたくないだけなのにね。 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:07:37 ID:rhnmAdwa0
 
  -  だが…彼らが凱旋したセンダイでも! 
 容赦なくスライムは出没したのであった! 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:11:26 ID:m1N/a2nb0
 
  -  >>4514 
 まあ寝床のある市街地までは入ってこないし…… 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:12:16 ID:9obQ0J4O0
 
  -  サトシが命がかかってるとか言ってたけど、別にそんな状況じゃなかったよね 
 センダイに行く事自体じゃなくて、自分は行きたくないってだけの意見も殴って言うことを聞かせようとしてたし 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:12:38 ID:MmY3Y6P20
 
  -  残留組はこれからどうするんやろな? 
 カプラももう相手してくれねーぞ。 
 あそこはシオガマに支援してる零細商会だから。 
  
 で、福本モブのクズ商会に騙されるんですねw 
 もしくは美人局か結婚詐欺師かw 
 
 - 4518 :ハ:2023/06/22(木) 20:12:57 ID:k4uzwRrq0
 
  -  えっ(´・ω・`)市街地 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:13:06 ID:MmY3Y6P20
 
  -  残留組じゃなかった。 
 離脱組ね。 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:13:11 ID:3tYQeQ870
 
  -  >>4515 
 以前の作品で、アパートの中にまで入ってきてたような… 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:13:58 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  不可逆の念押しも口約束だとかで無効だと言い出すセンダイブラッドもいるんだろうなあ 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:14:07 ID:l6pN27JO0
 
  -  作者スライムは偏在する 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:14:28 ID:9obQ0J4O0
 
  -  変異スライムは結界が効かないんだ 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:14:34 ID:MmY3Y6P20
 
  -  >>4514 
 結界が綻んでセンダイの第二城壁内にも変異スライムは出てきてましたね。 
 アレ崩壊時とか、そんなだったかと思いましたが。 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:15:07 ID:akVkH+yz0
 
  -  初代のサトシさんはギフテッドに嫉妬して素材パクって味方を見捨てる不義理をして破滅 
 それ以後のサトシさんはパートナーが居てくれたためか地道な努力を疎かにしないよう啓蒙するいぶし銀のデキる凡人スタイル 
 さて理解者というか共犯者だらけの今回は…? 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:16:21 ID:NeCjwPGq0
 
  -  センダイの巨大な人口はスライム増殖炉があるから! 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:20:03 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  >>4525 
 みんな という闇の衣を纏っているので無敵です 
 
 - 4528 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 20:20:38 ID:scotch
 
  -     ∧S∧     ∧S∧     ∧S∧    ∧S∧  
    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)  ほほう、増殖炉 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:21:20 ID:PHXFzZ8a0
 
  -  (無言の廃炉準備) 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:32:02 ID:MvVW9AqX0
 
  -  あの変異スライム どれだけいるんだろうか 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:32:12 ID:NeCjwPGq0
 
  -  岡本P「スライムですか?食べられますよ。ライムのような味です」 
 ttps://ga-m.com/n/dragon-quest-slime-taberareru-aji-lime/ 
  
 増殖炉があれば人口100万くらい楽勝 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:34:29 ID:TCfhh88Q0
 
  -  センスオブワンダー持ちがシオガマに居るってセンダイに知られたなら二階組の誰かが調査に送り込まれるかもしれんね 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:34:47 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  真相を隠した結果、より質の悪い憶測を作り上げてしまったw 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:39:55 ID:NeCjwPGq0
 
  -  やる夫は嘘は言っていない 
 事前に説明していなかっただけだ、ヨシ! 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:40:30 ID:tuy0NWxV0
 
  -  スライムいじめは王族の嗜み 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:43:22 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  >>4534 
 みんなで話し合う機会があれば説明されたかもしれないけど、ハブって決めちゃったから仕方ないよね 
 
 - 4537 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 20:44:42 ID:scotch
 
  -  >やる夫を神様はずって見ていた 
  
 ここの神様はひっじに洗脳されているなw 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 20:45:13 ID:NeCjwPGq0
 
  -  聖職者…つまりこれはやる夫司祭による宗教集団…教祖様の言葉は絶対… 
 
 - 4539 :手抜き〇 ★:2023/06/22(木) 20:50:03 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4540 :雷鳥 ★:2023/06/22(木) 21:00:40 ID:thunder_bird
 
  -  >きたないもの 
 お前じゃい! 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:01:24 ID:iCuHav2R0
 
  -  昔幽霊が出るという噂のあった古民家でマッチョが筋肉合宿したらそれ以降幽霊のうわさがきれいさっぱりなくなったという話があっての…… 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:03:53 ID:E0/DAq2n0
 
  -  この力が経験値を吸い取られたせいで使えなかったかと思うと、残留組は離脱組に余計にヘイトを溜めそう 
 
 - 4543 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 21:18:47 ID:scotch
 
  -  やる夫が一度センダイに戻った際に 
 予定の場所以外を開拓しても権利は問題無いって確認してるんだろうけど 
 近すぎるとちゃぶ台返ししそうだしセンダイの低ランク冒険者が寄って来ちゃうよなぁ 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:23:22 ID:SJdfxRLv0
 
  -  つまりどうすりゃいいんだ? 
 センダイより先に皇都と繋ぎ取ればええんか? 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:24:20 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  開拓団に関しては単なる口実でしかないから、センダイ首脳部は基本的に守る気はないだろうしねぇ 
 確実にしっぺ返しがあると理解させるまでは手出しされないようにしなきゃいけないのかな 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:24:41 ID:TCfhh88Q0
 
  -  倉庫に唸る金塊で帝都のお偉いさんをビンタしてわからせる? 
 
 - 4547 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 21:26:10 ID:scotch
 
  -  やる夫が市民権取れたからそれを足掛かりに既成事実化するとか? 
 
 - 4548 :ミカ頭巾 ★:2023/06/22(木) 21:26:15 ID:mika
 
  -  たとえ政庁のトップが約束守る気あっても、基本冒険者見下してそうなタカリ市民たちが許さないだろうし。 
 結局利権と支持率安定のために民意に従います、とかやっちゃいそう 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:27:20 ID:9obQ0J4O0
 
  -  >>4546 
 わかる前に死んじゃうw 
 
 - 4550 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/22(木) 21:27:53 ID:EEaPZ5o10
 
  -  何個か案が思い付くけどネタ潰しになりそうだから 
 こっちでも発言は控えておこう。 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:28:51 ID:SJdfxRLv0
 
  -  大統領の能力の無さは責めても人格は評価してたのか? 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:29:02 ID:nN7huUhD0
 
  -  …独立都市として機能させるなら人呼ばないといかんのよな…? 
 シオガマには子供しかいない訳でそれをどう解決するんだろ 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:29:44 ID:+qHro7I50
 
  -  にっちもさっちも行かない時はまとめてセンダイマルッと吹っ飛ばして、 
 シオガマでスローライフでいいやろ。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:30:30 ID:PFfol9wA0
 
  -  その大統領はなにをやったんだろう 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:31:03 ID:9obQ0J4O0
 
  -  RO転生者に限らず、今までのギフテッドが利他主義で甘やかして来た結果がセンダイだしね 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:33:21 ID:MwCThon90
 
  -  軍じゃどうにもできんレベルの城壁でもこさえるんかね 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:34:17 ID:+qHro7I50
 
  -  >>4552 
 「『センダイの』支配下には置かせない」って事よ。 
 そうすればセンダイからの干渉は跳ね除けられる。 
 それをどうするかだが。 
  
 センダイが、もしシオガマに大結界張って独立都市になりそうだったら、 
 政治的人員(無論クソ)を送り込んで、なし崩し的にセンダイに吸収させるとか、 
 そういう手を取ろうとするだろう。 
 もしくは「当人が若年なので代理をセンダイから立てます」とかで、実権取りに来るやろ? 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:38:30 ID:TCfhh88Q0
 
  -  イグ実か…なるほどなぁ 
 金は持っててもこれは無いだろうしな 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:42:44 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  きらきー大結界の効果が「悪意・害意のある生き物(人間含む)」になったら手出しできなくなるけど、ROにそんな生ぬるい仕様なんて多分ないだろうしなぁ 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:44:04 ID:kRG0V9ZC0
 
  -  地位と特権で踏みにじる輩には、それ以上の地位と特権で 
 という正攻法なのね 
 
 - 4561 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/22(木) 21:46:02 ID:EEaPZ5o10
 
  -  思った以上に同志の策がピュアで 
 あんな策するんだろうなと考えてた自分が恥ずかしいわwww 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:49:15 ID:TCfhh88Q0
 
  -  これってその後センダイにザマァするまでがセットや 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:49:34 ID:E0/DAq2n0
 
  -  正攻法が取れるなら、それが一番強いしね 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:50:30 ID:SJdfxRLv0
 
  -  RO系統だと育成途中に雑に使い捨てるような回復用品もこの世界だとオーパーツレベルだもんな 
 
 - 4565 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 21:51:10 ID:scotch
 
  -  イグ実です!! 
 ttps://jmd.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/-/img_5a1fee9edc55afaa1356d0f0f93d85d0131183.jpg 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:53:13 ID:7SOJSbFx0
 
  -  正規ルートでの乗っ取りを塞ぐのであれば、今回のギルド(ばらしー)はきたない側としてアウトローを使う役割かな? 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:54:04 ID:tuy0NWxV0
 
  -  イグスリマンの実 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:55:12 ID:rjwMv7D70
 
  -  ここだと40前後のおっさんが多いから、20代の体力や精力が回復するアイテムとなると転ぶのも理解が深そう 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 21:56:09 ID:TCfhh88Q0
 
  -  あ、これもしかして任期満了で皇都に帰った都督が棄民やった事も上層部にバレるのか? 
 
 - 4570 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/22(木) 21:59:03 ID:EEaPZ5o10
 
  -  >>4565 
 うわぁ・・・。実弾感が半端ないイグの実ですねぇwww 
 
 - 4571 :すじん ★:2023/06/22(木) 22:01:24 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:02:14 ID:YPAocl+v0
 
  -  >>4509 
 あの話自体はタカリさんの話で一番好きだけど個人的にあのメイは絶許。 
 まあ賛同者はいないかもだけど俺一人だけは今でもそう思っている。 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:08:19 ID:epI2XFLr0
 
  -  >>4569 
 そらバレるでしょうねぇ。 
 帝のどまん前で詰問不可避ですよw 
  
 で、独立都市ってなったら人口が要る。 
 ・・・おやおや?近くに実力があるけど不貞腐れてる冒険者とかが多数いる都市がありますねぇw 
 センダイは市民の街なんてですって! 
 
 - 4574 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/22(木) 22:11:51 ID:scotch
 
  -  センダイに行ったのって単に本番出来ないってフラストレーションだったんじゃ・・・・ 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:13:02 ID:WMHQQeO80
 
  -  開拓は停滞して城壁の中の安寧を続けることに拘泥して、やっと開拓したとの一方が入ったと思ったら、市民権も持たない棄てられた子どもたちだけだった 
  
 地方開拓長官は何を思うやら 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:14:27 ID:gzjxLfyM0
 
  -  インゴットで量的緩和かあ 
 いい脅しだわ 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:46:00 ID:9obQ0J4O0
 
  -  サイトも居たのか 
 ワンサマー達、ここに居たら俺tueee出来ないからセンダイに逃げたんじゃ… 
 
 - 4578 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/22(木) 22:46:24 ID:hosirin334
 
  -  開拓地だから多少はね? 
 
 - 4579 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/22(木) 22:48:13 ID:???
 
  -  7回1失点12奪三振も敗戦投手となったオオタニサン「(中軸の自分が)もっと打たないといけない」 
  
 投手の敗戦の弁・・・? 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:48:39 ID:+XbGt5KZ0
 
  -  開拓進んじゃーう! 
 
 - 4581 :デイリー ★:2023/06/22(木) 22:49:12 ID:mogura
 
  -  女の子も開拓しなきゃだからね!!(イソイソ 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:50:26 ID:5jzVLujK0
 
  -  ttps://twitter.com/three_kingdom_s/status/1671818912026214401 
  
 乙女ゲーってこんなが普通なの? 
 いやサブキャラマニアって男にも結構いるがまあ 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:51:35 ID:jL8fTknU0
 
  -  乙い 
  
 やる夫しか狩りしてないタイミングで自分達のLvが上がったのを 
 感じ取れたやつとそうじゃなかったやつの違いかな・・・? 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:52:53 ID:H89N9uWF0
 
  -  >>4579 
 いつ見てもおかしいのホント好き 
 
 - 4585 :デイリー ★:2023/06/22(木) 22:55:45 ID:mogura
 
  -  >>4579 
 英語って難しいw 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 22:58:47 ID:gzjxLfyM0
 
  -  >>4579 
 投手とはいったい 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:09:46 ID:qgrnLfMQ0
 
  -  エースはジエンゴする者ってなんJで言ってた! 
 
 - 4588 :雷鳥 ★:2023/06/22(木) 23:24:00 ID:thunder_bird
 
  -  寝落ちして投下 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:27:38 ID:7aUoJVjR0
 
  -  今年で契約切れるから、カネが有るトコはこぞって手を挙げてるけど果たして 
 「お眼鏡」に叶うトコは出て来るかねぇ……? 
 
 - 4590 :赤霧 ★:2023/06/22(木) 23:32:34 ID:???
 
  -  メジャーの選手たちの予想では「本拠地が現在地のすぐそばで」「強くて」「二刀流やらせてくれそう」だからドジャースだろうって予想されているらしい 
 
 - 4591 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/22(木) 23:38:55 ID:kkoBK9mv0
 
  -  ハルユキ、性格は若干ヘタレ寄りだけど加速世界ではかなりやべー存在なんだよなぁ 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:42:53 ID:+wtRNi+a0
 
  -  >加速世界 
 Pip-Boyとデリバラーでも渡してV.A.T.Sさせたら強そうw 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:48:06 ID:Qa0JKmuK0
 
  -  草 
 つーか「御馳走様」って言ったら負けの国の方? 
 ttps://twitter.com/hirox246/status/1671715143464501252 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:49:08 ID:iMuv1DUz0
 
  -  vault神拳奥義!vault百裂拳! 
 冷酷非道のナックルはジッサイ非道 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:51:53 ID:+wtRNi+a0
 
  -  4では大分ナーフされましたけど、modで復活させられますしねえ。 
 個人的には扇動の方が好みですが。 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:52:21 ID:rhnmAdwa0
 
  -  かぐや姫か… 
 ttps://twitter.com/GoAkashin/status/1499884017570570241 
 
 - 4597 :赤霧 ★:2023/06/22(木) 23:52:34 ID:???
 
  -  飲食店での「いただきます」「ごちそうさまでした」を馬鹿にする馬鹿は一定数いるよな 
 なんで馬鹿にするのかは本気で理解が出来んが 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:54:18 ID:tvugFFtO0
 
  -  むしろ「いただきます」「ごちそうさま」挨拶は出来て当たり前、 
 出来なきゃどういう教育受けてるのか訝しまれる位だったんだけどなぁ… 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:56:37 ID:iMuv1DUz0
 
  -  確か中国や韓国にもあるよな、→いただきますとご馳走様 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2023/06/22(木) 23:56:40 ID:rhnmAdwa0
 
  -  コンビニ店員さんへのありがとうございますもそういうの有るなあ 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:00:12 ID:F8K48Usl0
 
  -  面倒だから「どうも」で済ませてるけど、本来ならそういう挨拶が必要なんだよなとは思ってますよ。 
 
 - 4602 :狩人 ★:2023/06/23(金) 00:02:13 ID:???
 
  -  ボストン=ボルト=111のコールドカンオケから目覚めたショーグンは妻を殺し息子を攫った謎の勢力「カガク・シャドー・ギルド」への復讐のために古代ボルトカラテを駆使して荒野を押し渡る。 
 (BGM:ニンジャスレイヤー=サンがニンジャをスレイする時の曲) 
 
 - 4603 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 00:03:03 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2716.html 
  
 カシマンコ... 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:04:33 ID:5Y+6mln00
 
  -  ブルー将軍だって!? 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:04:38 ID:bgm6AtV/0
 
  -  この辺りのクロスは見ないが、旦那には御馳走だよなあ 
 ttps://twitter.com/Asray76579300/status/1671784456439611393?t=jviBUOJuHA0NfAuhAxmKkw&s=19 
 
 - 4606 :大隅 ★:2023/06/23(金) 00:04:53 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:05:01 ID:F8K48Usl0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>4602 
 「ドーモ、ハゲパンクス=サン…オヌシをインタビューする!」 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:07:21 ID:F7xNIQhW0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:07:26 ID:gEvPbDkp0
 
  -  何事においても礼を尽くすってのは自分も気分いいし相手も気分悪くはしないんだしと思うんだが<ごちそうさまなどあれこれ 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:07:50 ID:kjOJHZDW0
 
  -  >>4569 
 それだけで済みますかねぇ・・・。 
 何で棄民までしたん?ん?→センダイガーシミンガー 
 →何でそんなシステム使ってるん?センダイって開拓都市よね?何で市民の顔色伺うの?おかしくない? 
 過去の歴代都督で生きてる人居たら全員詰問コースよ。 
  
 もしかしたらカイザーの耳にまで届いてセンダイリセットが早くなるかもw 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:09:29 ID:5Y+6mln00
 
  -  >>4609 
 それが古い価値観っていうんだぜ 
 アイサツをしないのが新しい価値観なら俺はそんなものごめん被るがな 
 ジッサイ、スゴイシツレイ 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:11:38 ID:xZNG3Q7H0
 
  -  うp乙にて候 
  
 >>4605 
 映画よりも明らかに原作のが優れた所がここだったなぁ 
 映画だとなんかたまたま撃った一発が眉間に当たって濁流に飲まれて退場だったような<ギラーミン 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:12:57 ID:kjOJHZDW0
 
  -  あいさつの魔法・・・ 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:13:14 ID:PT9q0vOH0
 
  -  そういや鬼滅とヘルシングのクロスは見たこと無いな 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:15:42 ID:gEvPbDkp0
 
  -  鬼滅とクロスもんだと 吸血鬼特攻ってので波紋なジョジョとか 
 ちゃんとした鬼からみたら無惨ぶっ飛ばしたいと思ってる鬼灯の冷徹とかは知ってる 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:17:03 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  >>4614 
 一作だけ見たことあるな 
 案の定旦那が鬼にガチギレしてた 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:17:43 ID:PT9q0vOH0
 
  -  ハメのJOJOクロスはスピードワゴンと再会したあたりで止まっちゃってんだよなあ 
 村田がいい味出してたんだが 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:17:49 ID:xZNG3Q7H0
 
  -  挨拶なんてのはとどのつまりが対人関係における潤滑油なんだが、 
 なんで潤滑油差さずに関係が擦り切れる様な真似を? 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:18:57 ID:EL51oAfC0
 
  -  名乗っていないギラーミンの名を言い当てるぐらい凄腕なんだぞ 
 
 - 4620 :雷鳥 ★:2023/06/23(金) 00:19:16 ID:thunder_bird
 
  -  脳内に直接挨拶を送り込んでるんでしょ 
 (ファミチキください) 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:21:29 ID:aOYsQQBW0
 
  -  あんまりのび太をスーパー化するのもF先生に「違うよ」って言われそう 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:21:54 ID:bgm6AtV/0
 
  -  >>4612 
 あれ、ロップルが撃つ瞬間にのび太が狙いを補正してるのよ 
 自分で撃つよりヤバいことをやらかしてる訳で 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:22:49 ID:ELBlPwD10
 
  -  >>4597 
 馬鹿だからでは? 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:23:12 ID:6Mf7kV910
 
  -  無惨のせいでめっちゃいらん仕事増えてキレた鬼灯様が彼是理由つけて全部の地獄巡りさせてるのがあったなw 
 無惨の唯一の善行としてこいつに合わせたらどんな頭花畑も地獄の拷問の必要性を理解するから説得が楽になったってのは笑った 
 
 - 4625 :デイリー ★:2023/06/23(金) 00:25:36 ID:mogura
 
  -  >>4617 
 村田さんの髪は犠牲になったのだw 
  
 続き見たいね〜 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:26:10 ID:VX5mK+bW0
 
  -  中途半端な怪物って旦那が一番嫌いなやつだから 
 何が何でも無惨様殺しに行って終わっちゃう気がする 
 セラスは日輪刀持って物理で殴るさせれば赫刀発動で全員しぬ 
 ゾーリン戦の描写見てると乗っ取りも効かんだろうし 
 アンデルセン始め教会勢力は存在自体が鬼特攻 
  
 程よく苦労しそうなのルーク&ヤン兄弟あたり・・・? 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:27:55 ID:F8K48Usl0
 
  -  >>4622 
 自動追尾可能なFCSですかね… 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:28:19 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  旦那はゴミでも見る目で無惨様をぶち殺した後股座をいきりたたせながら鬼殺隊に襲い掛かるから…… 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:29:31 ID:ELBlPwD10
 
  -  頭無惨様もスペックだけなら真祖級なんだけど、脳みそ5分割してうち2個はおそらくケツに敷いてるからなぁ…… 
 旦那に勝てるかっていうと334%無理でしょ 
 
 - 4630 :雷鳥 ★:2023/06/23(金) 00:32:37 ID:thunder_bird
 
  -  正直DIOやカーズ、雅あたりとも戦わず逃げるだけでは……? 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:33:36 ID:hHKfnGAg0
 
  -  鬼滅に烈海王転生も面白かったなぁw 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:33:37 ID:F8K48Usl0
 
  -  >無惨様 
 そんなだからイスカンダルまで連れて行ってもらえなかったんですよと言ってみよう。 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:34:17 ID:SNaQ6RN70
 
  -  太陽を克服できる可能性を持つカーズとは接触するかもしれない 
 ただ柱の戦闘技能高めるとかの思想には相容れなさそう 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:34:20 ID:BoS6hJ3g0
 
  -  無惨って負ける可能性ある時は全力で相手の寿命切れるまで逃げるからなあ 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:35:43 ID:Ac3KIc+J0
 
  -  鬼殺隊!波紋戦士!ベルモンド一族!旦那にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:36:58 ID:aOYsQQBW0
 
  -  脳みそ並列に繋いでも処理速度は上がっても知能そのものは上がらんのやなって 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:38:13 ID:pm6MPc2U0
 
  -  >>4635 
 旦那絶頂不可避。 
 それはそれとしてノリノリで零号解放とかやっちゃう、相手は詰む。 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:38:41 ID:ELBlPwD10
 
  -  脳みそ分割したせいでむしろ知能下がってる説 
 ……鬼になった瞬間から頭無惨だったし(人食いになったのはどうでもいいがこの私が日中歩けんとは何事だ!!!!)元からだわ 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:39:39 ID:6Mf7kV910
 
  -  旦那だと心底見下して煽りまくって無惨の方から突っ込んでくるぐらいにぶち切れさせそう 
 その上で心も体も魂も再起不能なレベルでボコる、かつ血は飲まずに犬のクソにもならないとか言いそう 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:42:13 ID:kjOJHZDW0
 
  -  当時の貴人とかの精神レベルが知れますね>無惨さま 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:42:59 ID:BoS6hJ3g0
 
  -  アレでも平安貴族としてはマシな方という話が 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:44:42 ID:n4tUSgsP0
 
  -  >>4634 
 なお、我慢は出来ない模様 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:46:26 ID:dL4ZdIDG0
 
  -  >>4638 
 無惨様が頭無惨なのは鬼になる前からなので……(奥さん来るたびパワハラで自殺させて5人殺してる 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 00:55:50 ID:aOYsQQBW0
 
  -  無惨様の無敵ゴミカスメンタルにダメージを与えるには 
 「お前には憐れみどころか憎悪すら向ける価値は無い」と無視することだけだったんかなってなった「私を置いていくなァ!」 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 01:00:43 ID:W1FKs5cR0
 
  -  >>4644 
 当人も自称する災害なんで出来るだけ早く排除しないと死人が増え続ける問題が 
 
 - 4646 :携帯@胃薬 ★:2023/06/23(金) 01:04:20 ID:yansu
 
  -  みんなして髪の毛を如何わしい使い方すると思ってる・・・いやらしい・・・ 
 まぁ室町時代当時にも紳士は存在したけど 
 
 - 4647 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/23(金) 02:05:21 ID:1BVHqXwh0
 
  -  トリコのアニメ放送中に「いただきます」を言う子供が増えたって話があったっけな 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 02:18:24 ID:rx3z/bs/0
 
  -  あの時代の毛とか爪とかの身体の一部なんて呪いに使うとしか・・・・ 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 02:20:31 ID:aJdMH04i0
 
  -  >>4637 
 正直零号を開放してもドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエと迫りくるドゥエリスト達を止められる気がしない… 
  
  
 
 - 4650 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/23(金) 02:35:22 ID:gomu
 
  -  本日(23日)のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 03:38:37 ID:6bHw/fDw0
 
  -  >>4605 
 ギャグみたいなクロスオーバーを昔見たなぁ<ヘルシング×ドラえもん 
 旦那が勝利したけどドラえもんとのび太の潔さ(醜く足掻かず「ヤれよ」とトドメを望む)に見逃してくれたというオチだった。 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 04:28:00 ID:4lP2GPQd0
 
  -  >>4582 
 まぁ、なのはさんだって元々は攻略不可キャラ出身だし…( 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 05:44:51 ID:CL1M6PwnI
 
  -  あれ…へんだな? 
 16歳くらいの外見のなのはさんが男とラブホでハッスルしてるCGが目に浮かんだぞ 
 はははリリカルアニメにそんなシーンなかった 
 気のせいだな 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 07:48:43 ID:WLSL0KHE0
 
  -  >>4653 
 それはキッと二次創作系のエ〇CGかな?(見た記憶がある) 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 08:06:17 ID:xZNG3Q7H0
 
  -  りりかるおもちゃ箱じゃね? 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 08:11:49 ID:aOYsQQBW0
 
  -  すぐ隣にエグい世界があるけど周りが極力関わらせなかったとらハ世界線と優しい世界からエグい世界に飛び込んだりりなの世界線は 
 どっちがなのはちゃんにとって幸せだったのか 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 08:31:15 ID:dL4ZdIDG0
 
  -  プレシア「INNOCENTでいい」 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 08:31:24 ID:6bHw/fDw0
 
  -  りりなの世界線は高潔過ぎる精神を持ってしまったせいでね…… 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 08:33:03 ID:pBmFXs0f0
 
  -  イノセント時空は良かったねえ……プレシアさんとか幸薄そうで最高でしたわ(外道) 
 惜しむらくは、イラストがStS準拠だったのよね。A'sの頃のだったらもっと良かったのに… 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 08:35:28 ID:aOYsQQBW0
 
  -  アリサちゃんの存在だけでとらハ世界線はありえない扱い 一理ある(真顔) 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 09:08:47 ID:bAvSN4gPI
 
  -  父親の存命の差かね 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 09:21:48 ID:QJmkQ6oZ0
 
  -  以前、とある嘘予告スレで、なのはさんとなのちゃん邂逅ネタやったら 
 「ここでやるな!」連呼くらってワロタw 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 10:20:19 ID:40MwXDhs0
 
  -  外国だと、いただきます、は無いかもしれないけど食事前のお祈りはある…はず 
 
 - 4664 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 10:49:15 ID:hosirin334
 
  -  ダメだったか 
 https://news.livedoor.com/article/detail/24477883/ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 10:52:32 ID:gtT7XYql0
 
  -  潜る前は棺桶かな?とかネタにしてたのにガチになっちゃった…いやニュースになる前から40時間はあの狭い中とか正気か?とか思ってたけど… 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:06:55 ID:F8K48Usl0
 
  -  5年前の段階で安全管理に不備があり、それを指摘した従業員を解雇した末がこれか… 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:09:04 ID:gFcNaEdC0
 
  -  会社側は今蜘蛛の子を散らす感じなんですかね 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:11:53 ID:AjaaC3ICI
 
  -  父親が兄姉だけを御神の剣士として英才教育して自分はハブられてたのがなのはさんの強烈な承認要求の原因かと思うが 
 士郎さん、なのはさんの戦闘センスにビビってワザと教えなかった説 
 手のつけられない怪物産む事になるから 
 つまり中学出た時点で異世界のよく分からん怪しい組織に娘が就職したがるの止めなかったのも 
 今作と同じ変則追放系(自分から出ていくと言わせる)だったと言うオチの二次が 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:12:02 ID:2m00Zy5K0
 
  -  この船、深海を潜る潜水艇がパスしなきゃいけない基準があって一定の深さを潜る他の艇は全部認証請けいているのに 
 唯一この船だけが認証受けていないって言う、それで何でお客集めてタイタニック見に行こうとしたって言う 
 あと定期的になっている音については米海軍の潜水艦の艦長だった人が 
 「深海だと一定のリズムで一定の音が聞こえてくることは良くあるから多分駄目だろ」っていってたよ 
 
 - 4670 :スマホ@狩人 ★:2023/06/23(金) 11:13:06 ID:???
 
  -  ttps://twitter.com/britculturejp/status/1671827338844327936?s=46&t=96gVtllSkWezBdTsO4ex-g 
 後ろで大ウケしてるご婦人は英国大使です 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:16:49 ID:gFcNaEdC0
 
  -  ヤメルォ 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:17:27 ID:40MwXDhs0
 
  -  >>4669 
 それもよく聞くけどソースわからんのよな 
 どっかの公式情報? 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:28:44 ID:cQnMUmhJ0
 
  -  イノセントだと教えてる 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:38:27 ID:2m00Zy5K0
 
  -  >>4672 
 BBCの報告では海洋技術協会(MTS)ってのがお前んとこの船アカンやろって2018年に勧告してるみたい 
 潜水艇についてはアメリカやノルウェーの認証機関がやってクラス分けしてるが、義務じゃないんだと 
 ttps://www.bbc.com/news/science-environment-65977432 
 音に関してはここ 
 ttps://www.wltx.com/article/news/national/submarine-veteran-reacts-oceangate-disaster/523-3f73b355-3cb9-4491-9dba-5044ccbe43eb 
 鯨といった生物がモノを叩くような機械的な音を出すことは良くあるぞって 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:45:24 ID:/U+aeW+P0
 
  -  件の潜水艇は実験船って枠に収まってるので 
 検査とかの対象に入ってないらしい 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:51:01 ID:VX5mK+bW0
 
  -  コレ初回ってわけじゃなく何回か行って帰ってきてるんよね 
 乗客の中に親と長男で乗ってるペア居るの見て、此処お家騒動不可避やな・・・って思った 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:52:15 ID:3psXx0ZP0
 
  -  あら、熱心ラモね 
 
 - 4678 :雷鳥 ★:2023/06/23(金) 11:53:09 ID:thunder_bird
 
  -  裁判とか悲惨やろうな…… 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 11:53:12 ID:/U+aeW+P0
 
  -  何回も潜ってるから相当ガタが来てたんじゃないかって話だ 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:09:36 ID:bDoBmUBP0
 
  -  >>4676 
 徐々にヒビが入ってリペアできない素材なんだがーってのが告発だかで問題にされた部分だっけ 
 
 - 4681 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 12:12:16 ID:hosirin334
 
  -  乗ってたのがガチの上級国民だからここまでの騒ぎになったのではないと信じたい 
 
 - 4682 :バジルールの人:2023/06/23(金) 12:17:54 ID:a2iaXlA+i
 
  -  そもそも個人の道楽で潜水艇をチャーター出来る一般人は居ない 
 
 - 4683 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 12:23:17 ID:hosirin334
 
  -  FC2でカードが使えない方はこちらでの投げ銭をご検討いただけたら幸いです 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:23:23 ID:VX5mK+bW0
 
  -  金属じゃなくて炭素繊維複合材料で形成されている(当時前例無し 
 音響分析装置はあるが、圧潰・破断する直前にしか分からない→しらねーよwww 
 外から見て分からないので非破壊検査必須→やんねーよwww 
 製造メーカーは4000mまで行きたいなら金出しな→拒否 
 このままだと1300m以降は安全を保証しないと伝えてた(なお客は知らない模様 
 評価テストやれよって指摘にもテストだとぉ?技術革新の邪魔をする気か貴様ら!で拒否 
  
 社長が思った以上にヤバイヤツやった 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:25:03 ID:lXPpWoJ30
 
  -  深海とか標高高い山とか宇宙とか遊びで行くとこじゃないってのは貧乏人の僻みだろうか? 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:25:43 ID:fAA68mtE0
 
  -  >>4678 
 何かあっても自己責任や。訴えんなよ、って書類にはサインしてたらしいからどうだろうな 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:25:53 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  起きるべくして起きたって事ですな 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:26:15 ID:gFcNaEdC0
 
  -  報道の過熱は上級国民が悲惨な目に遭う所を皆で眺めて飯がうめえ!してる感あってかすかに嫌 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:26:27 ID:lXPpWoJ30
 
  -  >>4684 
 寿命を超えた懲役は免れんな 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:26:33 ID:Q98r9B4Z0
 
  -  この手のは行く前に誓約書を交わすだろうから 
 会社側へ責任追及はできるかしら? 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:33:29 ID:lXPpWoJ30
 
  -  でも誓約書というは会社側が義務を果たしてこそ有効な気がする 
 会社が誠意持って安全を図るって前提が崩れてるとどうかな? 
 
 - 4692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/23(金) 12:33:52 ID:39dFds0u0
 
  -  >>4686 
 >>4690 
 日本だとダイビング中の事故を巡って「催行側の権限が強くサインしなければ参加を許されない」場合、重大な過失があれば免責は無効になるって判例が出てたはず 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:36:48 ID:lXPpWoJ30
 
  -  つまり便所の紙にもならない可能性高いわけね>誓約書 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:37:23 ID:fXkCU9Bs0
 
  -  艦これアニメ作ってたアニメ会社、赤字転落 
 ttps://gamebiz.jp/news/370770 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:38:45 ID:37rIlUqa0
 
  -  赤字で済んでよかったやん。 
 赤字通り越して倒産するかと想像してたぞ。 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:39:19 ID:3psXx0ZP0
 
  -  でもまあ日本じゃないし契約大国だとどういう判決出るんだろうね? 
 
 - 4697 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/23(金) 12:40:22 ID:scotch
 
  -  知床の観光船でも福島の地場大手スーパーの跡継ぎが乗ってたとかニュースで言ってたな 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:40:44 ID:gFcNaEdC0
 
  -  ガチの陪審員制だとお気持ちで判決が決まるのでなんとも 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:41:47 ID:gFcNaEdC0
 
  -  向こうの民事って死んでも払えない額簡単に判決で出るんでしたっけ 
 
 - 4700 :携帯@胃薬 ★:2023/06/23(金) 12:42:41 ID:yansu
 
  -  株主総会で「サイゲに艦これ売れば?」って人とかやっぱり居たみたいね 
 それに対して古参のファン達は「艦これに脳が焼かれてるC2機関が大金積まれても売るわけないだろ」って言ってるのが笑う 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:43:10 ID:dViiMIYp0
 
  -  とっくに弁護士がアップを始めてるんだろうなぁ 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:43:36 ID:F8K48Usl0
 
  -  >>4700 
 そもそもサイゲだって購入するものを選ぶ自由がね? 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:44:38 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  弁護士有り余ってて暇らしくてなんかあると速攻で営業かけてくると聞いたなあ 
 
 - 4704 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/23(金) 12:45:29 ID:scotch
 
  -  あのクラスなら顧問弁護士居るだろ 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:45:39 ID:3psXx0ZP0
 
  -  サイゲに渡ったらまず絵柄の統一が為される気がするんだよな 
 あそこ絵には異常に気を使うし 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:46:29 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  確かに<コモン 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:47:33 ID:fXkCU9Bs0
 
  -  プリコネみたいに作り直してスマホアプリ化必須だし 
 そこまでの労力とコストの兼ね合いとかありそう 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:47:48 ID:l1uKrDaN0
 
  -  クソ面倒でも安全基準確認はちゃんとやらんといかんのやな 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:54:40 ID:VX5mK+bW0
 
  -  >>4689 
 件の操縦者がその社長という現実 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:55:28 ID:UafprbLK0
 
  -  >>4703 
 名が売れてる弁護士は忙しいけど無名弁護士はマジで悲惨だからね 
 バイトや派遣で食い繋ぐ弁護士が急増してる 
 
 - 4711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/23(金) 12:55:36 ID:KrNFLtq30
 
  -  >>4703 
 『アンビュランスチェイサー(救急車のおっかけ)』なんて揶揄されてたりする 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:56:03 ID:3psXx0ZP0
 
  -  リグヒ短距離かー、なに出そうかなあ・・・・・ 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:57:04 ID:fAA68mtE0
 
  -  ニフラム(みたいなもん)で経験値入るってマジ? 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 12:59:51 ID:M2EnfdtK0
 
  -  ニフラムってよりもこれ、トヘロスで経験値入っちゃってる感じでは……? 
 
 - 4715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/23(金) 13:00:05 ID:scotch
 
  -  日本でも法律の専門家増やそうとして制度変更して 
 結果毎年数百から千数百まで合格者は増えたものの 
 入れる事務所が無いって結果に 
 (優秀なのは上位数百、鍛えてギリギリが3桁番台、それ以下は資格は有るけど仕事は出来ない枠) 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:02:22 ID:VVfMeWRd0
 
  -  運営「遊んでる人たちの一部が得になるようなバグはすぐ直さないとね」 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:04:30 ID:VX5mK+bW0
 
  -  >>4713 
 一応ニフラムではないんよ 
 不死属性(not不死種族)と悪魔族に聖ダメージを与えるフィールドを作り出す攻撃呪文 
 特定の相手以外にはダメージ判定出ない 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:09:40 ID:XsYYHVjl0
 
  -  ざっくり言うとカドカワはアニメ等のメディア展開、DMMがゲームの開発運営、 
 C2がリアイベ運営担当で版権保持してるのはDMMとC2だから、 
 艦これの権利関係においてカドカワが他企業に売れる物も権限もないんだけど、 
 その辺を理解してない阿呆の妄言でしかないんだよなあ 
 嫌いな運営を叩くのに阿呆の尻馬に乗って恥ずかしくないんだろうか 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:13:34 ID:QJmkQ6oZ0
 
  -  やる夫ー 
 ソロン攻撃しよーぜー 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:13:39 ID:3psXx0ZP0
 
  -  浄化されたところには湧かないし近寄らない、だとしたら住居近辺では経験値入らんのでは? 
 船だからこその物だと思うが 
 
 - 4721 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/23(金) 13:14:44 ID:KrNFLtq30
 
  -  アレやな 
 ボンバーマンで耐火スーツ取って爆弾連打しながら歩いてる状態(目標選択機能アリ)w 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:15:59 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  船で挽きまくって得た経験値を公平割してるってことかな 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:17:28 ID:6hV24KZv0
 
  -  >>4683 
 お布施&ファンティア部のファンを12か月課金しておきました 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:20:41 ID:M2EnfdtK0
 
  -  つーかサイゲームスってガチャの確率詐欺やったところだろ? 
 よくもまぁそこに全部集中させようとか思えるなって思うんだけど 
 
 - 4725 :バーニィ ★:2023/06/23(金) 13:23:37 ID:zaku
 
  -  艦これは今の諸々だからこそ艦これって気はする 
 でもイベント毎に更新されるアレな新機能とかイベントの難易度とかイベントの新艦ドロ率とか5-5の難易度はどうにかして欲しい 
 
 - 4726 :すじん ★:2023/06/23(金) 13:24:08 ID:sujin
 
  -  ひき逃げアタックは討伐方法として合法。 
 良い事を聞いたぞ!(二次創作民並感) 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:26:30 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  艦これでイベントの度にガチャ回せとか言われたらたまらんのだが<移籍 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:30:48 ID:VX5mK+bW0
 
  -  ダメージゾーン生成的な魔法である 
 ターゲット以外には無害 
 で生成地点を移動する物体にすることで自由に動かせるのか 
  
 何らかの物体を飛ばせる射撃や砲撃系技術持ちと組んだら無茶苦茶ヤバいヤツw 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:31:06 ID:H7fkOlKRi
 
  -  アレだな、バリア張って体当たりする系の必殺技だな 
 バリアに触れた敵は消滅します、ただしバリアを張ってる間は動けませんってのを 
 じゃあ張ってる奴を台車に乗せて動かせばええやんって戦法だ 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:33:37 ID:HLR3iNHF0
 
  -  お前に生命を吹き込んでやる!! 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:33:42 ID:3psXx0ZP0
 
  -  >>4724 
 サイゲをかばう形にはなるが、信じられないぐらい運が悪い奴がいただけで確率操作はしてないよ 
 確率操作はドッカンテーブルさんやろ 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:33:55 ID:F8K48Usl0
 
  -  輸送ゲージと道中空襲と不可視ギミック、後は札と潜水クソガキがいなければ復帰もワンチャン… 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:34:02 ID:kjOJHZDW0
 
  -  >>4727 
 課金メニューの見直しが先決やろ。 
 通常メニューの大半が「これ意味無い」ばかりやろwww 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:38:26 ID:Q98r9B4Z0
 
  -  なんか、ゼルダ新作のかほりがw 
 同志もやっている? 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:39:44 ID:VX5mK+bW0
 
  -  ああ、自分で持って自分で使わなきゃダメなんか 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:40:37 ID:F8K48Usl0
 
  -  一方茜ちゃんはゼルダでもパンジャンを製作した。 
 
 - 4737 :バーニィ ★:2023/06/23(金) 13:45:08 ID:zaku
 
  -  >>4732 
 道中空襲はまだマシだってこの前のイベントで思い知りました。潜水空襲マジふざけんな 
 輸送ゲージはゲージが程々ならまだ許せる。 
 不可視ギミックは勘弁してください。攻略班が居ないと無理です 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:47:55 ID:pm6MPc2U0
 
  -  >>4736 
 設置方向ミスってリンクの方に転がって来たり、前に転がったけど明後日の方向に突き進んでいったりするのが原作再現言われてて大草原なんだ。 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:51:14 ID:/tANbC6L0
 
  -  けど割とティアキンでパンジャンは簡単に作れるから実験にはいいぞ。 
 なお走破性の高い方車輪兵器として使われることも多い模様。 
 
 - 4740 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 13:52:04 ID:hosirin334
 
  -  >>4723 
 スッ(三跪九叩頭 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:53:27 ID:YPVV1Bwn0
 
  -  ttps://manual.bandai-hobby.net/ 
  
 ガンプラの説明書がWEB閲覧可能に 
 HGUCとMG以前の商品は無いけど 
 PCモニターの前で組み立てするときに説明書にスペース取られるから、これ助かる 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:57:04 ID:F8K48Usl0
 
  -  >>4737 
 潜水空襲は…あれは本当に酷かったみたいですね。 
 というかこちらが攻撃不可能な無敵ユニットを出現させるとか、何を考えているのか。 
 不可視ギミックも頂けませんよねえ。 
  
 >>4738 
 まさに史実再現! 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 13:59:09 ID:WHgXNIQn0
 
  -  つまり猫車に浄化結界かけて森でも山でも爆走したらボンガボンガ経験値が!? 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 14:11:00 ID:/uB+BiED0
 
  -  スマホ版だとメカニックの四次でロボと本人が手分けして稼ぐしセーフ 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 14:46:55 ID:WJnfqHmH0
 
  -  メック的なのも出てきたか 
 ttps://twitter.com/zelda_kouryaku/status/1671726618992332802?t=GjYKZIoNfZMX0ioQoPhDdA&s=19 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 14:53:20 ID:/tANbC6L0
 
  -  今回のニンダイでティアキンのDLC無かったってぼやいてる人多いけどさ、 
 今冬ゼルダとガノンのアミーボ追加って事で冬を目安にDLC発売するんじゃないかと思うんだが、 
 上の見て思ったんだ、制作陣はプレイヤーの発想を見て何を追加するか考えてるじゃないかと…w 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 14:57:43 ID:inhnnb3C0
 
  -  >>3274 
 子供が仮面相手にしか欲情しなくなったらどうしてくれる 
 
 - 4748 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 15:24:38 ID:hosirin334
 
  -  開拓地では無料で抜いて貰ってた一夏さん、コクブンの洗礼を受ける 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:28:24 ID:0euJe9/K0
 
  -  どう見たって銀貨2枚なら大当たりではないですか 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:29:31 ID:QJmkQ6oZ0
 
  -  ダンバイン40周年公式ツイ垢できたか 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:30:28 ID:so4B6Y3P0
 
  -  乙でした。開拓地で着の身着のままの女性と、コクブンで身だしなみを整え洗練された女性。 
 そりゃ違いますわね。 
  
 お店の娼婦が有料なのは、整った身だしなみと場所に対してお金を支払ってるわけで。 
 
 - 4752 :すじん ★:2023/06/23(金) 15:31:13 ID:sujin
 
  -  そっか、一夏さん的には精処理は女性がタダでやってくれる当然の事なのか。 
 シオガマ意識が残ってるじゃないか! 
 
 - 4753 :バジルールの人:2023/06/23(金) 15:31:20 ID:vfsWZfRLi
 
  -  E2M甲と言う、悪意の存在は許してはならない 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:31:33 ID:/tANbC6L0
 
  -  つーか今年40周年ってもの多いな… 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:33:09 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  5枚でも安いと思った 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:36:40 ID:9UwywOvw0
 
  -  銀貨二枚は二万円相当よね 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:37:59 ID:qJhE7m7Y0
 
  -  銅貨が千円、銀貨が1万、金貨が10万くらいな感じだっけか 
 
 - 4758 :すじん ★:2023/06/23(金) 15:41:47 ID:sujin
 
  -  自分も昔わかんなくなったからハズレパイセンがまとめてくれた資料集! 
 ttps://tosaka412.bbs.2nt.com/?act=reply&tid=8084028%22 
 金十万、銀一万、銅大貨千、銅中貨百、銅小貨十円相当だそうです 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:43:53 ID:VX5mK+bW0
 
  -  >>4751 
 アコライトのスキル?スペル?で水場から聖水作れるやつがあるんで 
 やる夫と一緒に居るなら身綺麗だと思うよ 
  
 書いてて思ったが水判定なら何処でも何でも聖水作れるからかなりの升スキルだなコレw 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:47:38 ID:M2EnfdtK0
 
  -  >>4759 
 やる夫今回のイベントが起こるまでLv1だからノービス判定じゃなかったっけ? 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 15:54:28 ID:VX5mK+bW0
 
  -  >>4760 
 すまん、そうでした 
 
 - 4762 :胃薬 ★:2023/06/23(金) 16:05:52 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないエビ8000 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:07:06 ID:enRpweHs0
 
  -  (輸送ゲージの赤ネ級改は許してはならない) 
 >>4758 
 こんなにシリーズあったんだ 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:14:04 ID:kjOJHZDW0
 
  -  >>4753 
 昔の艦これイベントは「持ち物検査」ではあったけど、 
 今はどう見ても「検問」でしかないよね。 
 ハードルが上がりすぎるし、それに対しての時間が短すぎるw 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:21:45 ID:so4B6Y3P0
 
  -  ああ、そうか。抜いて貰ってたということは、一夏にとっては「ちんイラを処理してもらう」に銀貨2枚も払うの?という意識か。 
  
 しかし、銀貨2枚でしぶりんかぁ。某大久〇公園の周辺とは比較……したら失礼だね。コクブンに。 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:24:09 ID:Hu5Yyv9xI
 
  -  ってことはISヒロインズも一緒に来てるんかなあ 
  
 
 - 4767 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/23(金) 16:31:50 ID:scotch
 
  -  >>4765 トロールが現れた!! 
 tt 
 ps://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/smartcrop/w_1250_h_1002_q_80/picture/nikkan_spa/m_nikkan_spa-1897976.jpg 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:34:53 ID:QJmkQ6oZ0
 
  -  >>4766 
 来てたらワンサマは、コクブンに寄れないのでは? 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:37:39 ID:/U+aeW+P0
 
  -  ワンサマは何故か男に狙われるってイメージが根強い俺 
 原作を知らない弊害だな 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:39:12 ID:ELBlPwD10
 
  -  >>4767 
 うっかり騎上位されたら肋骨へし折れそう(小並感) 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:46:07 ID:pBmFXs0f0
 
  -  >>4759 
 その「水場」ってのも判定があって、水のそばじゃだめなんだよな。 
 足が水にひたるような場所じゃないと作れないという 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:46:35 ID:Udd6TjECI
 
  -  ISヒロインって同志作品だとあんま一夏とはくっついて無かったな 
 箒がたまにくらい 
 シャルもセッシーもやる夫とくっつくケースの方が多い 
 つか原作でよく貴重な男のIS保持者なんに世界中の諜報機関から狙われんな 
 序盤で箒と同居させられるのは二人をくっつけてもっと男のIS産んでくれ 
 って言う策謀かと思ったら単に間違いだったとか 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:50:17 ID:tofd/I7m0
 
  -  自分たちは特別と思い恩人を裏切り都会に憧れ現実をしようとも思わない若者たちの姿を見ると心が躍りませぬか?兄上 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:55:24 ID:Udd6TjECI
 
  -  今回はやる夫が切った方なんで厳密には裏切った言うより「裏切ったと思いこませた」 
 って言う高度プレイじゃないかなあ 
 ようは親に頼りまくってるこどおじを都会への憧れさりげなく植え付け 
 「こんな田舎には住めねえ!俺は県庁所在地に行くぜ!」 
 って言わせて出て行かせるパターン 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 16:57:40 ID:kjOJHZDW0
 
  -  >>4769 
 この板とかだと大体ホモ枠に設定されるからな。 
 まあ、しゃーないが。 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:00:13 ID:/U+aeW+P0
 
  -  開拓団の志を持てなくて最終選別に残れなかっただけだから。 
 それにまぁもともと好きで開拓団に居た訳じゃないから 
 大都市に憧れるのも間違ってない。単に道が分かれた。 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:08:19 ID:rCmSeWJH0
 
  -  足るを知り現状維持で満足できれば幸せなままでいられる 
 優越感を欲してシオガマを見に行くなんて悪趣味な真似さえしなければね・・・ 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:09:53 ID:3psXx0ZP0
 
  -  >>4774 
 ほぼほぼ1日中狩りをしてたやる夫がいつ都会への憧れを植え付けたりしたん?? 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:13:54 ID:VhlIghsq0
 
  -  やる夫とカプラは特に吹き込んではいなかったような 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:16:02 ID:Izzy4IW60
 
  -  センダイへの憧れは孤児院時代の思い出と 
 開拓地=センダイ間のカプラ隊商護衛に就いていた層からの伝播だったかな 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:16:13 ID:eu9KlCcn0
 
  -  >>4778 
 という理不尽極まる妄想で、離別を選択した事自体が仕組まれたものであると被害者劇場を開催する可能性がなきにしもあらず 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:18:06 ID:9UwywOvw0
 
  -  ワンサマーよジャンプの装備は充分か? 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:18:42 ID:pBmFXs0f0
 
  -  そーいやワンサマとかレベル5なのに平原なのか。 
 安全マージンなのか、徒党のレベル3連中に合わせてるのか 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:19:36 ID:0EJDg2iZI
 
  -  装備の手入れはシオガマ時代にやってれば… 
 女性陣との人間関係の手入れは知らぬ 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:20:39 ID:rCmSeWJH0
 
  -  磯臭くて面食らうのはしゃーなしにしても、お前は臭くないんかと己を顧みるくらいはせえよと思う 
 今更な話だけど、某アイドル声優の おにぎり波ー → 磯臭え は天然なのか暗喩込みなのかと戸惑った思い出が 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:21:17 ID:XS1e+8UDi
 
  -  黙って下駄履かせてたのは確かだが、レベル上がってからの言動や行動の全ては自分から出たものだからなあ。 
 それで余裕が出て来て足手纏いが居たらパージするようなのが出て来たから選別した訳で。 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:22:04 ID:HLR3iNHF0
 
  -  女の子たちは女の子たちでセンダイの冒険者の常識とか知らない分他の高ランク喪女より婚活が厳しくなりそう 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:23:49 ID:3psXx0ZP0
 
  -  「磯臭い」と言ってる奴等もだいたいイカ臭いんだけどな! 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:24:01 ID:QHZ9GydH0
 
  -  何もなければ女性陣の方が厳しいのはそうかも 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:24:06 ID:rCmSeWJH0
 
  -  アホくさいと傷付いてる彼女らは、何のインセンティブがあって砂まみれ手コキしてやってたんやろね 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:24:29 ID:QHZ9GydH0
 
  -  イカ臭くなかったらそれは何かの病気なのよ 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:25:18 ID:pBmFXs0f0
 
  -  そうでゲソ 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:26:26 ID:QHZ9GydH0
 
  -  呼ばれた、とか言いますよね 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:26:47 ID:QHZ9GydH0
 
  -  誤爆っすすんません 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:26:52 ID:nK6Su9oR0
 
  -  美容とかの日常面でもカプラがはりきってそうな気がするw 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:27:18 ID:rCmSeWJH0
 
  -  センダイ内部の男女の機微を知らんのは致命的やもしれん 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:29:59 ID:2m00Zy5K0
 
  -  …というか、こいつら結婚生活とか一般家庭とか一切知らんよな 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:31:25 ID:/U+aeW+P0
 
  -  ちうさんは何だかんだでそれなりのところに着地できそう 
 おせっかい発動しなければだけど 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:32:13 ID:pBmFXs0f0
 
  -  カプラのパージ作戦が成功してるように見えるなぁ… 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:33:33 ID:HLR3iNHF0
 
  -  まあ自分たちの選択は正しかったんだと思い込みたいんだろうしな 
 選択肢として選んだだけで実際間違えてるわけではないから 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:33:43 ID:PT9q0vOH0
 
  -  カプラが邪悪ななにかに見えてきたw 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:33:54 ID:k9JQGeCT0
 
  -  腐ってもカプラ武器だから、耐久性はあるんだろうけど、 
 いつかはメンテが必要になったりするんだろうか? 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:36:51 ID:rCmSeWJH0
 
  -  ステータス激減はあんまり気にしてないのね 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:39:41 ID:PT9q0vOH0
 
  -  まあ装備のお陰でクマも余裕だったし、問題ないって感じかも 
  
 戦闘中に突然使用期限切れたりしないよな<装備 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:41:41 ID:rCmSeWJH0
 
  -  メンテできる職人がいない事に対して職人をポンコツ呼ばわりして、冒険者と職人の両方から顰蹙を買うとかはやらかすかもしらんな 
 この様子だと 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:42:40 ID:so4B6Y3P0
 
  -  デトックス?梅湯流しじゃないのか(´・ω・`) 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:46:16 ID:EL51oAfC0
 
  -  実際のとこRO民ってどれくらいイグ実とかスタックしてるもんなん? 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:46:25 ID:k9JQGeCT0
 
  -  装備頼りで経験値に下駄を履かせてもらって市民になってるから、 
 装備に頼らない純粋な戦闘技術とか身についてないだろうし、どこかで大怪我しそうよね。 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:48:40 ID:3psXx0ZP0
 
  -  これがUOなら武器防具の修理は必須だったんだろうけど 
 ROって修理(というか耐久)の概念あるの? 
 
 - 4810 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 17:49:37 ID:hosirin334
 
  -  古参は限度いっぱいもザラ 
 昔は攻城戦とかでドカ食いされてたけどイグ雫の登場でそっちの需要が消えて一部の高難度D御用達で需要が細くなった 
 結果、倉庫の肥やし 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:50:01 ID:goqcSpgO0
 
  -  カプラがセンダイより上に許可降りるよう動いたけどやる夫が浄化したってことはもう許可とか降りたのかな? 
 それでも上級市民あたりが馬鹿なことやらかしそうだけど。 てかやる夫たちで家とか作ってるけど建築とかの技能持ってる子供いたのかな? 
 あるいはカプラ通じて建築物資は持ち出しで建築業者を呼んでる?  
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:51:36 ID:EL51oAfC0
 
  -  結構な頻度でフルーツポンチ振舞っても尽きないのか 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:51:42 ID:PT9q0vOH0
 
  -  まずシオガマまで行ける気合の入った上級市民がいないんではw 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:51:56 ID:QHZ9GydH0
 
  -  ROの武器はより強くなりたいという願望に反応し壊れるのだ 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:53:03 ID:goqcSpgO0
 
  -  いや私兵とかだったり偽造した命令で軍動かしたりとかしそうってこと 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 17:57:29 ID:dfBNMaCP0
 
  -  要らないから売ったりとか出来なかったのかな 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:01:16 ID:g9xGISPO0
 
  -  しぶりんのAAを時雨に改変してみた(ネクタイとかおっぱいサイズ的に似てた 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2553- 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:01:32 ID:gUALBFxK0
 
  -  最大12万は確保…いやワールド倉庫もあれば更に増やせるか…? 
 
 - 4819 :難民 ★:2023/06/23(金) 18:02:02 ID:nanmin
 
  -  >>4817 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:22:17 ID:so4B6Y3P0
 
  -  >>4817 
 作成乙です。胃薬さんが絶頂しそう(風評被害感 
 
 - 4821 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 18:23:34 ID:hosirin334
 
  -  ウッ.... 
 
 - 4822 :携帯@胃薬 ★:2023/06/23(金) 18:24:05 ID:yansu
 
  -  >>4817 
 ウッ…… 
 
 - 4823 :スマホ@狩人 ★:2023/06/23(金) 18:28:32 ID:???
 
  -  ここ、何か匂いませんこと? 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:28:34 ID:dViiMIYp0
 
  -  >>4817 
 ウホッ…作成乙です 
 
 - 4825 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 18:32:32 ID:hosirin334
 
  -  改三は伊達じゃない! 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:35:38 ID:so4B6Y3P0
 
  -  時雨改三を初めて見たとき、何枚パッドいれたんだろうと思ってしまった。 
  
 そうか。改三だから3枚か。大変だなぁ。(何が 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:41:02 ID:dViiMIYp0
 
  -  RJ「改三になればウチだって・・・」 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:41:19 ID:lF95J3dz0
 
  -  はい解散!w 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:41:45 ID:3M/CWMHJ0
 
  -  関係ないが「あー、そういうことね、完全に理解した」ってやる夫が言ってるAA、 
  
 腕組みしてる部分が口、ふぐりが鼻、顔の輪郭がひょうたん型(首の部分がひょうたんの引っ込んでる部分)の顔に見えたww 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:42:14 ID:goqcSpgO0
 
  -  これ免税だけでなく要求したら鍛冶師、仕立屋、靴屋、紡績、建築業者eteとか送り込んで街作って移住希望者募るくらいしてくれそうじゃない? 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:44:11 ID:R9VaICGj0
 
  -  センダイからNG、わざわざ腐った種を仕入れることはあるめえ 
 にしてもやる夫に感謝しないのは想定してたが、こりゃカプラにもな〜んも言ってないなありゃ 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:50:30 ID:/tANbC6L0
 
  -  つーかセンダイで戻り組の契約に関して以降二度とシオガマに出入り禁止位やってるやろなカプラさんは。 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:53:39 ID:goqcSpgO0
 
  -  いやセンダイからじゃなくてその上のほう。絶対免税とかぶっちして衛星都市にしようとしてくるからセンダイの上のほうと話付けてって言ってたそっち。 
 他の都市から開拓に参加希望の住人と冒険者募ってもらえんかなと。 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:55:33 ID:zQazkXAq0
 
  -  板は板である事に魅力があるんだから、パッドを入れる必要なんか無いのに……(棒 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 18:59:15 ID:Q/dxFjVz0
 
  -  板は痛いからねー 
 
 - 4836 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/23(金) 18:59:52 ID:scotch
 
  -    ∧S∧ 
  ( ・ω・)ノ>゚a+。:゚a 全ての女性がa〜aaaカップになる菌撒いてやんよ 
  C□ /゚。:゚a:。+゚a 
  /  | aaa a 
 `(ノ ̄∪ 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:04:40 ID:KOJMEO4aI
 
  -  ttps://hamusoku.com/archives/10655997.html 
 なんに使うんやそんなの 
 って不倫相手脅す時とかか 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:07:56 ID:PT9q0vOH0
 
  -  手切れ金と堕胎費用せしめるのに使うんだっけか<写真 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:10:27 ID:zQazkXAq0
 
  -  昔、永野先生にガリガリ、鳩胸、宇宙人体型のファティマを抱く騎士の気が知れないのですが、という質問をしたヤツが居たとか。 
 
 - 4840 :土方 ★:2023/06/23(金) 19:11:47 ID:zuri
 
  -  させぬ……!(全力で吸い込もうとする) 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:23:25 ID:PT9q0vOH0
 
  -  どういう事ってどういう事だよ 
 ttps://twitter.com/rinc7600/status/1672183177270673408 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:26:04 ID:dfBNMaCP0
 
  -  前に動画で見たな、本来なら写真に撮影日時とかあるけど、そこ切り取って使うとか 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:30:48 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  というか「できちゃったから堕ろすわ、金出して」って時点でもう警戒しかないよねって 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:33:37 ID:PT9q0vOH0
 
  -  「俺等まだやってないよね?」 
 「ごめん、あんたとはまだだったかも」 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:33:53 ID:N4O/gVu+0
 
  -  俺は一体ナニを見せられているんだ…? 
 ttps://twitter.com/Daibadi/status/1672082003951513601?t=N0J7My3hjbq6h1wyfBUD4A&s=19 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:36:06 ID:PT9q0vOH0
 
  -  なんか股間がふっくらしてませんか 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:37:56 ID:YPVV1Bwn0
 
  -  ほう、男の娘ちくびですか 
 たいしたものですね 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:41:08 ID:bDoBmUBP0
 
  -  ポリニアン世界は業が深いからなぁ…… 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:49:01 ID:UahfFIOj0
 
  -  >>4846 
 ふっくらどころかもっこりだろこれ 
 
 - 4850 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/23(金) 19:50:52 ID:scotch
 
  -  >>4840 
 ひっじの鍛えられた大胸筋がみるみる貧弱な坊やに・・・・ 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:54:12 ID:bDoBmUBP0
 
  -  >>4846 
 M(男性型)L(バストおっきい)L(ヒップおっきい)素体なので 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:56:46 ID:PT9q0vOH0
 
  -  業が深い… 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 19:59:19 ID:so4B6Y3P0
 
  -  コクブンの娼婦「できちゃったから堕ろすわ、金出して」 
 シオガマから逃げた皆さん「えっ」 
  
 徒党の金に手を付け、そして……? 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:00:42 ID:M+ZxqSe60
 
  -  今日から公開の、ホラー映画になっちゃったくまのプーさんを見てきました。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=nhZ31CF84fE 
  
 「こんなプーさん、見とうなかった」という感想もあるようですが、自分はそこそこ楽しめましたね。 
 この映画はネズミーアニメとは無関係で、原作童話(1926年発表)が去年からフリー素材になったので 
 監督がいじりネタに使いたくなって制作したのだとか。 
 将来の構想として、「バンビ」や「ピーター・パン」を素材としたホラー映画を撮りたいそうなw 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:02:37 ID:pBmFXs0f0
 
  -  >>4850 
 >貧弱な坊や 
  
 ブルワーカーで元に戻せばええんやな(昭和ジョーク) 
 
 - 4856 :雷鳥 ★:2023/06/23(金) 20:02:56 ID:thunder_bird
 
  -  ポリネシア?(難聴) 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:05:27 ID:HIFDT/W0I
 
  -  >>4797 
 それを言ったら孤児院上がりの冒険者も大差ないべ 
 共同生活の経験ならどっちもあるし 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:07:53 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  人間♂とポリニアン♂のカップルでポリニアンが妊娠するって世界だからなぁ…… 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:10:30 ID:zQazkXAq0
 
  -  コクブンで一晩金貨一枚の店を経験してしまったばっかりに、その後の人生を決定的に誤ってしまったワンサマー達……とか? 
 そういやコクブンってホストクラブあったっけ? 
  
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:13:34 ID:enkVTMqbI
 
  -  >>4834 
 平坦な娘が入れたパッドからしか摂取できない栄養があるんだよ 
 
 - 4861 :大隅 ★:2023/06/23(金) 20:13:47 ID:osumi
 
  -  A/Bクラス喪女のせいで規制強化された挙句にほぼ消滅してたハズ>ホスト 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:18:24 ID:gUALBFxK0
 
  -  高級娼婦ばかりになってしまって極端な低年齢化まで進んで後々の破綻に繋がっていった話もあったなぁ 
  
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:20:58 ID:so4B6Y3P0
 
  -  現時点で出てないけど、元々センダイにいた待機室組がワンサマたちと 
 金貨で殴り合いを始めたら、どうやってもワンサマ側に勝ち目がないよ。 
  
 金を稼ぐ能力に雲泥の差があるもの。 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:23:20 ID:PT9q0vOH0
 
  -  金を使って楽しむことを憶えたら…討伐の貢献度に関係なく公平割り報酬を維持できるかなあ 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:23:46 ID:9UwywOvw0
 
  -  男組は自重が効けばまだ良いけど女組の将来は真っ暗だよね 
 センダイでの女冒険者の立場を全く理解してなさそうだから 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:33:03 ID:myY83php0
 
  -  >>4861 
 確か男の取り合いで店の前で女同士の醜い争い(極めて控えめな表現)が頻発したのでしたっけ。 
 青田買いとか寄付した孤児院の男の子に"お姉ちゃんありがとう!"と言われて胸を高鳴らせたり、運命を感じたりするのはとても穏当なんだなって。 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:36:21 ID:kjOJHZDW0
 
  -  で、極まるとすげーギフテッド相手に「種だけでいいから!!」ってなるんですねw 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:39:51 ID:dL4ZdIDG0
 
  -  FC2ずっと払えなかったのでFantiaしますた。 
 上乗せしようとしたらエラー出てできなかったわ……なんでやろ。 
 
 - 4869 :土方 ★:2023/06/23(金) 20:40:50 ID:zuri
 
  -  >>4850 
 また鍛え直せるからセーフです 
 
 - 4870 :手抜き〇 ★:2023/06/23(金) 20:49:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:50:33 ID:R9VaICGj0
 
  -  FC2くんはもうあかん… 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 20:54:31 ID:HBPM9euL0
 
  -  FC2はあかんので、Fantiaにお布施しておきました 
 
 - 4873 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 20:56:47 ID:hosirin334
 
  -  FC2くんは悪くないの!FC2動画の奴が悪いの!(VD共依存感 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:00:12 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  VD……ヴァーディクトデイ? 
 同志はワタリガラスであられたか 
 
 - 4875 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 21:00:57 ID:hosirin334
 
  -  DVだよIMEくん反省しよ? 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:02:25 ID:j9Q95Pqv0
 
  -  ヴェノムダストの略やで! 
 赤ジェム一個と引き換えに入ると毒状態になってしまうエリアを暫く展開できるスキルさ 
 
 - 4877 :すじん ★:2023/06/23(金) 21:04:21 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:22:58 ID:J6VVP0n80
 
  -  男組と聞くとカリー池上コンビのあの古典が! 
 うる星の面倒って神竜のパロだったんだよなあ 
 シルエットだけで姿が見えないラスボスとかもこの作品からだったかな 
 
 - 4879 :雷鳥 ★:2023/06/23(金) 21:24:47 ID:thunder_bird
 
  -  アーマードコア6体験版はよう 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:28:58 ID:myY83php0
 
  -  しかしまあ、ペールゼン・ファイルズの"嘘を言うなっ!"の予告って本当に大人気よねえ……自分も大好きだけど。 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:34:25 ID:HFkmOQRT0
 
  -  デイリー全盛り余裕やん 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:36:51 ID:HFkmOQRT0
 
  -  誤爆です 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:45:47 ID:J6VVP0n80
 
  -  ttps://itainews.com/archives/2026380.html 
 東北五県がトップ5かあ… 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:45:50 ID:dfBNMaCP0
 
  -  >>4878 
 大衆は豚だ!という台詞も究極超人Rに出てたな 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:48:26 ID:NBj1vjbm0
 
  -  胃薬さんとこ≻≻6285 
 それで、黒田と細川が絶交……戦おっ始める寸前にまで行ったんだよな 
 細川が肥後…熊本に国替えになった時、不文律で蔵の中の米や金は置いていくものを 
 根こそぎ持ち出して移ったから、それを当てにしてた黒田は財布カラで家臣の俸禄も出せねぇってんで、 
 大激怒して幕府とか現地の人間が仲裁に乗り出す大事になったり、真田のお兄ちゃんが 
 国替え(100%徳川の嫌がらせに因る物)命じられた時、城に有るもの……帳簿から植木、建物に至るまで 
 全部持ち出す焦土作戦やって、後釜に入った奴へのサボタージュしたのが有名だったり 
  
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 21:59:41 ID:N4O/gVu+0
 
  -  うん、これは即死だわ… 
 ttps://twitter.com/Mahaa_kaal/status/1672112454296543232?t=PtmbwooQzbROjF701OlfKA&s=19 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:00:37 ID:2m00Zy5K0
 
  -  あの国替え自体がパッパと弟にやられた腹いせで、本来は信濃上田の方が真田の本貫地だもんなぁ 
 腹いせの腹いせか後の真田騒動の際、真田の関係者が後に入っていた仙石家にお預け(軟禁)になる 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:03:34 ID:F8K48Usl0
 
  -  SOSUSが捉えた圧潰音ってこれか… 
 
 - 4889 :最強の七人 ★:2023/06/23(金) 22:04:35 ID:???
 
  -  >>4886 
 順調にやってる最中にこれなら……特に恐怖も無かったんだろうなぁ…… 
 人類にとって地球ですら広すぎるのに、スペースオペラなんぞ夢のまた夢 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:10:50 ID:jDkF0zf70
 
  -  今更だが胃薬さんのやってるのって男女逆転世界よね・・・・クソレズだらけ? 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:31:53 ID:BRtoLPU40
 
  -  >4886 
 海中での残骸発見がかなり早かったあたりを考えると、 
 米軍の聞いた圧潰音とその位置情報は早い段階で捜索隊に伝わってはいたんだろうねえ。 
 残骸を見つける前にそれを公表するわけにはいかなかっただけで。 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:36:17 ID:NBj1vjbm0
 
  -  裁判とか賠償責任&問題は別として、探査艇のロボットアームで拾えるぐらいのサイズの 
 残骸幾つか浚ってきて、それを棺桶に入れて葬式出すしかないな……。それでこの件は終わりだわ 
  
  
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:38:25 ID:/tANbC6L0
 
  -  初期から海域絞ってた上に大量に兵投入しなかったあたりかなり初期の時点でこの結末は予想出来てたんやろな… 
 つーかタイタンの乗る上で免責事項に死亡しても遺族は訴えないという契約あるみたいだけど、どこまで効力あるんだろ? 
 国からタイタンで客取って運航する許可も取らず、タイタン自体が許可下りてない潜水艇で、 
 潜水艇の協会からも許可得てない上に安全性に問題ありという指摘まで受けてるのに契約書に法的効力あるの? 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:41:30 ID:J6VVP0n80
 
  -  戦国転移転生系で家族に自分の素性や未来話しちゃうの珍しいよね 
 そう言えば未来聞いて一番悲惨な思いする秀次って胃薬さんのだと出てこないね 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:42:50 ID:pBmFXs0f0
 
  -  そもそもあの潜水艇、ほぼ移動能力ないっぽいから(沈降・浮上の能力に全振り)、母船の真下を中心に探していけばいいので 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:45:37 ID:8AlaAGcj0
 
  -  >>4895 
 海流が速かったり、複雑なところだとどう流れるかわからんから 
 風の強い日にボール投げたとき、投げた方向にあるとは限らないように 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:45:57 ID:SE3fGHHp0
 
  -  まるゆが高性能潜水艇に見えるレベル…って一瞬考えたけど比べちゃいけないレベルだわ>浮き沈みしかできない 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:49:01 ID:8f2rrEKQ0
 
  -  >>4897 
 人が乗って海に潜る以外共通点が無いのでは 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:49:24 ID:SE3fGHHp0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1683536221/6400 
 さるしってるか まじめなひとほどとつぜんトぶ 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:49:32 ID:pBmFXs0f0
 
  -  まるゆはシンガポールから日本まで航行してなかったっけw 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:50:49 ID:TJNw4Mst0
 
  -  まるゆが潜水する時は沈没していくように見えたとか(陸軍製だから) 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 22:50:49 ID:NBj1vjbm0
 
  -  >>4895 
 それ位機能や性能を制限掛けてるから、セコイ民間ベンチャー企業レベルでも作れて運用も出来るって事だしなぁ 
 ガチで金掛けたら、先年没したマイクロソフトの起業者が運用・保有してた海底探査チーム位はやれるけど、 
 そんなん出来る奴なんて滅多に居ない訳で…… 
 
 - 4903 :大隅 ★:2023/06/23(金) 22:53:22 ID:osumi
 
  -  三式潜航輸送艇はフィリピンまで。 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:00:33 ID:2m00Zy5K0
 
  -  しんかい6500は実際は10000までは行けるが安全のため6500にしているそうな 
 ttps://twitter.com/ZanEngineer/status/1672087218461249539 
 しんかい6500耐圧核の耐圧テスト中に圧壊するまでのテスト(2:40〜 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=DlMjQaxb190 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:01:00 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  あまりにも設計がお粗末だったんで海軍がこっそり図面を修正してたりしてたんでしたっけなまるゆ…… 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:05:03 ID:0XBxoRkb0
 
  -  もし仮に秀吉の朝鮮征伐が起こらず西欧が侵略かましてきたら日本は負けてた? 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:07:22 ID:NBj1vjbm0
 
  -  >信長亡き後の織田家は巨大な羽柴をあらゆる手段で弱体化させるか、あるいは殺そうとしてくる危険性がなあ 
  
 そういう展開になったやる夫スレも有衆ったからなー。ノッブで全国統一果たしたんだが、 
 お市娶って一族衆の長老格になったやる夫を、ノッブが病没後に2代目になった信忠が危険視して、 
 イチャモンつけて潰しに掛かったという……。 
 
 - 4908 :大隅 ★:2023/06/23(金) 23:08:39 ID:osumi
 
  -  そもそも日本侵攻で勝てるレベルの兵力輸送が不可能。 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:09:38 ID:/tANbC6L0
 
  -  とりあえず佐久間派閥の弱体化と、家康の弱体化が必要やな。 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:10:53 ID:G9YknMMj0
 
  -  まあだから宣教師を立てて現地勢力を内応者に仕立てるんでしょうね 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:13:06 ID:jJRj0lPE0
 
  -  ただ佐久間追放って本能寺のトリガー候補の一つでもあるんだよな一応 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:16:44 ID:0XBxoRkb0
 
  -  日本が大陸に侵攻できる兵力をもってるから西欧諸国が諦めたっていう 
 言説を聞くけど、だいぶ後の大正義米国でも侵攻はできるかどうかってとこだから 
 間接的に宗教で侵略しようとしたけど 
 日本でのキリスト教の布教活動がうまくいかなかったから諦めたってのが本当のとこだよね。 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:17:07 ID:hZ4Kfi0Q0
 
  -  今回爆散?した潜水艦って、窓や装甲が予定以下の水圧にもロクに耐えられない危険物である事を、 
 指摘と言うか上申した社員をクビにして揉み消しツアーを無理やり実行したって話を聞いたけど本当? 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:19:52 ID:2m00Zy5K0
 
  -  まさか宣教師も世界の裏側で仏教が独自進化しすぎて複数分裂して入り込む隙間がない 
 応仁の乱以降同じ言語を喋る集団内で殺し合いしまくっている武装国家があるとは思うまい 
 
 - 4915 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/23(金) 23:22:04 ID:debuff
 
  -  >>4888 
 多分ハッチの開く音が紛れてるぞ(かいじ脳) 
 
 - 4916 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/23(金) 23:25:06 ID:debuff
 
  -  一応麗人設定のあるライバルキャラなんだからさぁ……w 
 ttps://twitter.com/DojjiZi/status/1672175162299412484 
 
 - 4917 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/23(金) 23:31:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-106.html 
  
 こんな銀河英雄伝説は嫌なので一般公開 
  
  
 FC2でカードが使えない方はこちらでの投げ銭をご検討いただけたら幸いです 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:32:36 ID:X/8D5t6/0
 
  -  ハゲージって何でたまるんだろうなぁ・・・ 
  
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:33:23 ID:X/8D5t6/0
 
  -  乙にございます同志 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:34:04 ID:9QZ4Ausi0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2023/06/23(金) 23:34:15 ID:F7xNIQhW0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4922 :大隅 ★:2023/06/23(金) 23:36:43 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4923 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/23(金) 23:38:06 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4924 :狩人 ★:2023/06/23(金) 23:40:32 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4925 :難民 ★:2023/06/23(金) 23:44:46 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4926 :デイリー ★:2023/06/23(金) 23:46:57 ID:mogura
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 00:08:06 ID:j66Myh5D0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 4928 :胃薬 ★:2023/06/24(土) 00:18:42 ID:yansu
 
  -  >>4894 
 やる夫の子供ら元気なので養子フラグが無い模様 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 00:25:02 ID:sYQs9w6k0
 
  -  同じ金額ならどこにお布施すると一番中間搾取少ないんです? 
 あとBBSの楽天ブック広告踏んでから本買ったら何%アフィいくのかなとか。1%未満なら 
 1%貰えるところ踏んでお布施した方がいいかなと思って。 
  
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 00:58:16 ID:HOX5GEgM0
 
  -  よくよく考えたら家族が多いってことは秀吉の地雷も元の世界よりたくさんあるってことだもんな 
 まかり間違ってやる夫や子どもたちが死ぬような事態になったらとんでもない量の血の雨が降りそう 
 
 - 4931 :胃薬 ★:2023/06/24(土) 01:07:50 ID:yansu
 
  -  戦国民で天下人になるような人らが正しく狂ってない訳がないんだよ(澄んだ目) 
 大名クラスなんざ狂気に取りつかれてる連中よっ! 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 01:11:26 ID:HOX5GEgM0
 
  -  せやな(震え声 
 
 - 4933 :胃薬 ★:2023/06/24(土) 01:12:51 ID:yansu
 
  -  正確には正気と狂気を住み分けもしくは切り替えてる 島津を見ろ 見ろよ 見て 
 
 - 4934 :デイリー ★:2023/06/24(土) 01:21:42 ID:mogura
 
  -  島津基準はどうかと思う(マジレス 
 でもまぁ、言ってることはそうね(納得 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 01:41:46 ID:Kjy4zJEQ0
 
  -  ◯◯はきれいなままだよ 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 01:47:42 ID:+kL29lVB0
 
  -  みちのくプロレスにおける清く正しい殺し合いも 
 狂ってるといやあ狂ってるよな 
 鎌倉武士を濾過して濾過して濾過して出来たのがブックな訳で 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 01:50:31 ID:obLQyr330
 
  -  まぁみちのくプロレスは各領地が山岳で分かれてたのもあるけど、 
 伊達の爺による総一族計画による全員親族化が強すぎる。 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 02:54:38 ID:PL/cjHcj0
 
  -  一応冬木式聖杯戦争って中立で審判やってる教会に行って 
 令呪とサーバントを放棄すれば生きて棄権出来るんだっけ 
 終わるまで教会から出られないけど 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 02:59:28 ID:cycFyrc70
 
  -  ルールではそうなっているが、そのルールの適用をして五体満足で生き残った者がいるかどうかは不明。 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 03:02:30 ID:XTRPv9UE0
 
  -  ちなみに4次5次の場合、言峰にケツを預けることになります 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 03:03:14 ID:PL/cjHcj0
 
  -  まあ5回(実質3回だが)しかやっていないからね 
 
 - 4942 :携帯@赤霧 ★:2023/06/24(土) 03:03:37 ID:???
 
  -  ZEROでもStaynightでもその教会が特定陣営に肩入れしてたり暗躍してたりするからその通りに棄権させてくれる保証がないんだよなあ 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 03:03:51 ID:PL/cjHcj0
 
  -  >>4940 
 四次はまあ父の方だからまあ 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 03:22:19 ID:2hwAjJcO0
 
  -  それこそ本編の凛ルートでライダー倒されたワカメが逃げ込んだけど神父にギル押し付けられて強引に復帰させられた、とかあったから 
 素直に生存できるかは限りなく怪しいかな・・・ 
 
 - 4945 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/24(土) 03:35:05 ID:gomu
 
  -  16スレ目建てられました 
 いつもありがとうございます 
 手前のスレをコンゴトモヨロシクお願いします 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 06:28:10 ID:bkZY9X2HI
 
  -  チートがあるんだからとっとと日本脱出してアメリカ大陸にでも行けばいいのに 
 え、パンデミックで原住民さんが…ハハハ 
  
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:26:25 ID:R2izODByI
 
  -  参加拒否したら麻婆に物理的に令呪もぎ取られるEDなかったっけ? 
 勘違いだったとしても、未使用令呪回収して溜め込んでるくらいだから、どのみちろくな事にならないだろうなぁ 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:32:33 ID:6T3DgPd/0
 
  -  魂食いするのはいいけどほどほどにしないと監督役から粛清の通報されます 
 皆もルールを守って楽しい聖杯戦争をしよう 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:48:51 ID:L4puvXDR0
 
  -  高級ホテルの最上階に工房を構えるケイネス先生を倒すため、ケリーがホテルごと爆破してたが……あれってよく討伐対象にならなかったなと 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:53:24 ID:v8R2wPdq0
 
  -  ケリーのあれって魔術的なことなんかやってたっけ? 
 魔術的なことでやったならそりゃざけんなってなるけど、ただの爆薬でやったなら我関せずだったような 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:55:25 ID:L4puvXDR0
 
  -  ああそうか、勘違いしてた。 
 「魔術を使ってヤバいことをして秘儀が周囲にバレそうなら討伐対象」か 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:58:26 ID:50rqfRxo0
 
  -  キャスジルとかが教会の旗振りで討伐対象になったのは、 
 『カタギに被害を出したから』じゃなくて、『神秘の隠匿を考えてないから』だからね。 
 典型的な型月魔術師とか、基本カタギの人間なんてハチ程度(ハチミツという有用な資源が取れる虫けら)としか思ってないべよ。 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:59:27 ID:C4w+KFXw0
 
  -  ダーニック「神智の英雄の叡智とナチスの組織力の合わせ技で聖杯戦争完全勝利しました」 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 07:59:30 ID:fWXq7UY40
 
  -  麻婆は管理者権限で令呪を回収できるから士郎の時は物理的にもぎ取りはしないよ 
 まぁ令呪とったら帰路でイリヤに殺されるんだが 
  
 物理的に行ったのはダメットさんやね 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 09:12:45 ID:2DeHBEO5i
 
  -  >>4952 
 わかり易い例は事件簿アニメのグルドア・ダヴェナントだな 
 ロンドンの下水道で人死出しまくってるんだが、時計塔はそのこと自体じゃなくて 
 それによって社会の注意を引いたことで 
 神秘の隠匿を危うくした方を問題視して捕まえた 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 09:28:00 ID:UaFyVcg60
 
  -  >>4939 
 敗北後だが、ウェイバーが保護対象だったような 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 09:43:50 ID:60zd7FWd0
 
  -  >>4953 
 天草ぁ「それを私が総取りしたのが聖杯大戦という訳ですけどね」 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 09:49:36 ID:FVU1i3d30
 
  -  >>4952 
 神秘の隠匿はもちろんあるが、根底には存在知られたら根切りにされるって恐怖がある気も 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 10:00:11 ID:XTRPv9UE0
 
  -  型月でも魔女狩りはあったんかねえ 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 10:11:06 ID:7VS+0O1r0
 
  -  >>4959 
 一応リアルであった事件やイベントは向こうでも一通りあるはず 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 10:26:25 ID:6T3DgPd/0
 
  -  究極的には艦隊吹っ飛ばそうが核使おうが神秘バレに繋がらなければいい 
 戦争の真っ只中に表の組織が介入しかねないような大事起こすから結果としてダメなだけでそこを自分でどうにかできるならセーフ 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 10:38:40 ID:5v/cBKPr0
 
  -  個人に忠誠を誓うって何か変な事なんかな? 
 極々当たり前のように思えるんだが・・・ 
  
 大前提として「御恩と奉公」じゃねえの? 
 代替わりして御恩をいただけないのならそんなの主君じゃないよね?となって至極当然の話やろ 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 11:05:25 ID:fWXq7UY40
 
  -  でも最近の型月設定だと魔術師は時計塔の働きかけで大体地元の名士とか政権の暗部に食い込んでて簡単には排除できないってなってるのよね 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 11:09:25 ID:7myUOMTZ0
 
  -  型月設定なんてもん、もうしょっちゅう設定変わりまくるから何が正しいのかわかんねぇ。宇宙世紀も。 
 後者のなんてシロッコがエンジェルハイロゥの原案者だった設定増えたと聞いた。 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 11:53:16 ID:9Cph26QD0
 
  -  まあ、そもそも二次創作殺しではなく、二次創作バッチこーいなパラレルワールドありありなのが型月ですから。 
 設定、世界観なんぞ厨が何をほざこうが好きなのを楽しんどけば良いのです。 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:09:31 ID:fWXq7UY40
 
  -  まぁ問題はきのこが設定思いつくたびに公式二次ですら焼却される状況なんですけどね 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:12:24 ID:pA+9Wk780
 
  -  駄菓子菓子。HAとZEROが出た事で殺された、2次創作とサイトは有るんだよなぁ……。 
 凛√goodED後からで、3人して倫敦に渡ったとこからスタートした某SSとかさ 
 
 - 4968 :バジルールの人:2023/06/24(土) 12:13:46 ID:w2k1dp/Mi
 
  -  オオタニサン、4打数3安打1本塁打1打点で日米通算200本塁打達成 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:16:55 ID:5v/cBKPr0
 
  -  化け物やろwwwそろそろ敬遠祭り始まるんかな? 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:20:39 ID:+75d3qPD0
 
  -  だから、大元のきのこがそうなんだから、好きなのを使って、好きなのを楽しんどけば良いじゃんw 
  
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:23:29 ID:KPqMN5ka0
 
  -  始まったら始まったで、自軍ファンからブーイングされるしなぁ 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:23:37 ID:fWXq7UY40
 
  -  最新設定を常に更新しとかないと面倒な型月ファンが粘着してくるんだよ 
 この前同志にメールボムやらかしたドアホみたいにな 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:28:46 ID:pfy0Xij90
 
  -  話題が豊富なお姉さんかなw 
 ttps://twitter.com/torimo_mk/status/1672367360928518144?t=AmN_3t12LK-7x3MjHtbkkg&s=19 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:30:20 ID:6T3DgPd/0
 
  -  去年のエンゼルスを彷彿とさせる芸術的なおエまでもうすこし 
 
 - 4975 :雷鳥 ★:2023/06/24(土) 12:34:07 ID:thunder_bird
 
  -  申告敬遠の数でも年間最多記録とかあるんかな 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:40:15 ID:PMLWEObs0
 
  -  トラウタニ弾からのなおエ 
 痺れる 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:40:28 ID:V/kWCDS10
 
  -  >>4969 
 前に上位争いにチームが加わらないから敬遠とかもあまりないとか聞いて笑った覚えが 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:50:57 ID:kMw2zLWS0
 
  -  これ、日本で受けそうな気がする 
 ttps://twitter.com/ichiipsy/status/1672400094442971139?t=kbi7gC8RTW-4A6GI9iXguw&s=19 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:51:43 ID:fWXq7UY40
 
  -  大谷とトラウトに打たれてもそれ以外がへぼだからそっちでカウント稼いで大谷が降板してから取り返せば良いだけだからな 
 むしろ大谷から打ったり大谷を打ち取ったりした方が評価上がるから積極的に挑むまである 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 12:58:50 ID:GcJpch6U0
 
  -  積極的に挑んでくれた方がオオタニサンからすればハッスルやからなw投げるにしても打つにしてもw 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:02:40 ID:kV9E+yql0
 
  -  世界で一枚の限定カードあるよ! 
 三億の賞金がついたよ 
  
 なお三枚見つかった 
 
 - 4982 :胃薬 ★:2023/06/24(土) 13:08:27 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない火の鳥 
 
 - 4983 :雷鳥 ★:2023/06/24(土) 13:09:11 ID:thunder_bird
 
  -  オホホホホ(鳴き声) 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:10:26 ID:LTOTD8nx0
 
  -  え?胃の鳥!? 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:14:43 ID:HOX5GEgM0
 
  -  ちんぽ寿司に転生させられるぞ!気をつけろ! 
 
 - 4986 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/24(土) 13:20:07 ID:hosirin334
 
  -  卑の鳥 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:23:28 ID:YpuZ90CL0
 
  -  畜生鳥はNG 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:26:11 ID:yev4T2K30
 
  -  平時になったら動員無くなるし、過大な領地はいらんでしょうしなあ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:31:35 ID:HOX5GEgM0
 
  -  乱世だから戦してるけど今の秀吉たちは内政や外交やらせてた方が輝く人材だろうからね 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:32:59 ID:4NAsKkFB0
 
  -  敬遠されなければ大谷の成績は前代未聞のものになりそうだな 
 敬遠はチキン野郎のすることだ、って風潮が作られんかな 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:43:48 ID:NSNHeWg00
 
  -  大谷の次を打つバッターがそこそこ打てるバッターなら敬遠されない なおエ 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 13:59:37 ID:5v/cBKPr0
 
  -  なおえ・・・ 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 14:00:46 ID:5v/cBKPr0
 
  -  というか「なおエ」って正式名称になってるんかよwwwスポニチwww 
  
 ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/24/kiji/20230624s00001007232000c.html 
 大谷 両リーグトップ独走25号&日米通算200号、サイクル未遂3安打 トラウタニ弾も「なおエ」3連敗 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 14:04:23 ID:iVb2F/RSI
 
  -  夫を西へ送り出した老女の浅慮と叱られるかもしれませんが、わたくしには、あのひとがいつまでも史上の大人物として語られることを喜んでいるとは思えません。むしろ、忘れ去られることをこそ望んでいるのではないかとすら思えます。 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 14:06:35 ID:tM5fRDuI0
 
  -  卑の鳥、って言うと顔が卑劣様の火の鳥を思い浮かべるwww 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:01:20 ID:r7kVUyrP0
 
  -  成人誌で一般漫画を書いていた火鳥はエロ漫画を書いたのだろうか 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:20:30 ID:dKOBK6my0
 
  -  火の鳥の中の人ってメーテルの人だっけ? 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:22:25 ID:cPQUiQtg0
 
  -  一番よく言われる中の人ってのが池田昌子さん、 
 メーテルの人やね。 
  
 田中敦子とか水樹奈々もやってはいる>火の鳥 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:23:43 ID:q4bCxYKyi
 
  -  なおエ、ウィキペディアに登録されていた( 
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%82%A8#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AF,%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E3%80%82 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:26:51 ID:zc1FFlAj0
 
  -  田中敦子さんの火の鳥・・・強そう(超越的存在だから元々強いのは解ってるけどね) 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:30:01 ID:3mvAtkXu0
 
  -  火の鳥は殺したり捕まえてたりはできるけど、すぐ復活したり逃げたりして 
 後で直接的な復讐でなくエグい運命を与えてくるイメージ 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:34:16 ID:x+2LL1HoI
 
  -  >>4973 
 プライベート情報押さえてるし、バーテンさんのストーカーだなw 
 
 - 5003 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/24(土) 15:36:08 ID:debuff
 
  -  黎明編では死骸が燃えるまで復活できとらんかったな 
 あれって長期間ほっとかれたら生物分解されたりすんのかしら……食った微生物が不老不死化しそうだけどw 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:36:14 ID:Q06/Jwe70
 
  -  火の鳥2772の火の鳥は宇宙艦隊を壊滅させたり(一斉射で爆散させても即座に再生して艦隊を焼き尽くす炎を放った)歴代でも直接戦闘能力が一番強い火の鳥だったと思う。 
 
 - 5005 :携帯@胃薬 ★:2023/06/24(土) 15:39:49 ID:yansu
 
  -  卑の子達によるシオガマ討伐、か・・・ 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 15:57:28 ID:diqEzlG40
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/24485351/ 
 高確率で他殺だろうけど何時入れたんだコレ 
  
 吸引圧力軽減のためにそういう空間あるのは知ってるが 
 防火用兼劣化防止兼節約のためにほぼ常時水張ってあるだろうに 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 16:07:55 ID:v3NJoujn0
 
  -  >>5006 
 怪談(ガチ)になるやつ 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 16:44:02 ID:pfy0Xij90
 
  -  ダラさん試し読み 
 ttps://twitter.com/TomotukaHaruomi/status/1672224260428042240?t=7SjfgPwwWyraHXTaOrYFZA&s=19 
 
 - 5009 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/24(土) 16:53:32 ID:scotch
 
  -  小学校男子にいきなりモロ見せする年増女性・・・・ 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 16:59:56 ID:Q06/Jwe70
 
  -  当時の基準では醜女の行き遅れでも、 
 現代じゃ妙齢の長身ロン毛爆乳個性派美人だからねぇ 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:05:03 ID:XvtV72Rc0
 
  -  ダラさんは美女じゃないけど醜女でもない微妙なラインかなあ 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:06:39 ID:LCZWAL4p0
 
  -  ダラさんは美人かと問われるとまあ美人じゃないとは思うが、 
 ともつか先生の「俺こういうの好き!!!!!」っていう情念が深く深く入っているから魅力的に見えてしまう。 
 作家はなんかこう、絵に出るよねそういうの。 
 
 - 5013 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/24(土) 17:08:10 ID:scotch
 
  -  これは()車()だからヨシ!! 
  
 電動車いすで高速道走る99歳に「入ってはだめです」…軽の女性が声掛け避難させる  
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230623-OYT1T50245/ 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:15:41 ID:x1GJ4aRe0
 
  -  99歳で自力で外出準備して家から出てこれるものなのか 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:17:21 ID:Vmq5ohos0
 
  -  どこから入ったんだ 
 
 - 5016 :スキマ産業 ★:2023/06/24(土) 17:17:50 ID:spam
 
  -  人による 
 「若い頃体力あった人」ほどボケるとやばい 
 国体に出たことあったとかいう近居の婆さんは自転車に乗って遠出して迷子になった 
 
 - 5017 :スキマ産業 ★:2023/06/24(土) 17:21:18 ID:spam
 
  -  >>5015 
 場所によってはサービスエリアに外から侵入可能なルートあるとこもある 
 
 - 5018 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/24(土) 17:26:03 ID:scotch
 
  -  京奈和自動車道は無料だから入り口にゲートが無いし人も居ない 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:29:23 ID:LCZWAL4p0
 
  -  googemap見るとちょうど高速の始まるところみたいだし、無料区間だから料金所ないしで 
 直前の交差点から間違って曲がれば普通に高速入れるなこれ。 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:32:18 ID:x1GJ4aRe0
 
  -  自転車のベルを鳴らして前カゴを掴まれて抗議されてるのを動画で撮ってネットにあげる女性も居れば 
 車椅子の老人を保護して表彰される女性も居る 
 渡る世間に鬼はない、ですね 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:33:52 ID:mFjgwJ55i
 
  -  無料区間なのもあって住宅街みてーなとこから直で乗れる<橿原北 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:35:12 ID:pfy0Xij90
 
  -  見た目通り 
 ttps://twitter.com/hikari_okiraku/status/1672439407616618497?t=jHtGKL9JdNQy3_kz9z1DuA&s=19 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:40:19 ID:x1GJ4aRe0
 
  -  同志はお布団に負けてるのかしら? 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 17:49:12 ID:rjTT4uhl0
 
  -  すやぁ… 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:00:35 ID:NSNHeWg00
 
  -  同志に限って言えば、万が一の事態が常に控えてるのがちょっと怖い 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:01:43 ID:QGANwTHai
 
  -  とか言ってる間に始まった 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:13:01 ID:cWHC6mgC0
 
  -  ダラさんは中身は間違いなくすこぶる付きの美女よね 
 スタイルもあの時代であのプロポーションは凄い 
 あと、CV.がファイルーズあいさん 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:15:08 ID:LzcDxCJa0
 
  -  ゴッフとかワイアットとか再評価されまくってるよなぁ 
 
 - 5029 :手抜き〇 ★:2023/06/24(土) 18:27:50 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5030 :雷鳥 ★:2023/06/24(土) 18:30:56 ID:thunder_bird
 
  -  初代から0083辺りは公式がドンドン増やすから…… 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:33:57 ID:eLJ/5Y/s0
 
  -  お偉いさんにセンダイの実情がバレるぜw 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:34:11 ID:22b0uovR0
 
  -  指揮官だけじゃ成り立たんからな 
 政務担当できる人もそら重要よ 
 ゲームでは中々評価されない人だけど 
 
 - 5033 :スマホカエル:2023/06/24(土) 18:35:31 ID:ftOlmZtT0
 
  -  センダイの実態、皇都ではどのように報告されているのか…… 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:35:50 ID:FMxwQgg70
 
  -  オリキャラで有能な政治家とか出すの面倒いからねえ 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:35:58 ID:jfu91WRX0
 
  -  ゴップに関してはギレンの野望のせいで変に無能扱いされてた感がある。 
 内政まで出来るゲームなら評価も変わったんだが。 
  
 ククルス・ドアンの劇場版でかなりの胆力見せてたな、ゴップ 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:42:40 ID:+zzT6qX10
 
  -  コロニー落としで人口が激減、大混乱する中で、 
 連邦軍の兵站を崩壊させなかったと言うだけでも、余程優秀な人だよね。 
 後はトワイライトな事件の解決にも定評があるって噂が… 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:42:57 ID:zc1FFlAj0
 
  -  まあ、良い情報しか上がってないんだろうなという変な信頼感はある 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:46:43 ID:OvrWVLzq0
 
  -  ゴップさん、ジョニ帰でシレッとヤザンが「貴方のおかげで連邦軍は物資に困った事はありませんでした。」って言って礼を述べてるのがゴップさんのヤバさなのよね。 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:49:16 ID:dQLApHrEI
 
  -  何処ぞの香木みたいに、イグ実を数ミリスライスする権利みたいのが最上位の褒美扱いされてそう 
 
 - 5040 :携帯@赤霧 ★:2023/06/24(土) 18:49:42 ID:???
 
  -  >ギフテッドの影にカプラあり言われててもおかしくないくらい 
 いやー、カプラが積極的に絡んでるのはRO系(とせいぜい異世界転移系に業務提携)くらいで普通のギフテッドに派手な支援はしてなさそうだし 
 ギフテッド全体から見るとカプラ関わってるのが大多数ってわけでもないんじゃないかな 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:49:44 ID:HSDugCar0
 
  -  同志の作品で偉い人が出てくるとワクワクする 
 会話してるだけでちゃんと凄さ感じられて好き 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:50:29 ID:jfu91WRX0
 
  -  今にして思うとマチルダさんなんてホワイトベースの戦う激戦区にミデアだけで突っ込んできて補給してくれてたからな… 
 連邦軍はゴップもそうだが輸送隊がガンギマリすぎる。 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:52:36 ID:80DwJNVOI
 
  -  ギフトが絡むのがカプラとは限らないけど、イグ実が絡むのはカプラしかないんじゃね? 
  
 あと頭おかしい量のインゴット 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:53:27 ID:eLJ/5Y/s0
 
  -  イグ実が世に出る=稀人案件 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:54:38 ID:gaccvira0
 
  -  大体の人は「ゴップさん=リュウの件でアムロがキレたぐらいの無能将校」って認識だし。 
 
 - 5046 :携帯@赤霧 ★:2023/06/24(土) 18:54:46 ID:???
 
  -  そもそも冒険者世界での希少度考えたらイグ実が出回ることがレア通り越した話だからなあ…… 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:56:32 ID:JWl5TwEA0
 
  -  輝く草「しょうがねぇなぁ」 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 18:59:37 ID:jfu91WRX0
 
  -  二階級特進(劇場版では三階級特進の超優遇処置)を伝えたのはゴップではなく無名の士官じゃなかったか。 
 ゴップはホワイトベースを「永遠に厄介者」発言した人 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:19:03 ID:v3NJoujn0
 
  -  モンハンの古龍もピンキリなんで・・・ 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:20:14 ID:eLJ/5Y/s0
 
  -  もしかして結界張るのって稀人頼りだったりするんかな? 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:24:14 ID:mz/oZk49I
 
  -  フェミ「ポスター内に男性がいない。これは差別!」 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52494352.html 
 もし男親が子供守ってるポスター作ってたらどうだって? 
 フェミ「子育ての中心である女性を主役にしていない。これは差別!」 
 って言うに決まってるじゃないかハハハ 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:24:43 ID:rv6wKEok0
 
  -  確か結界を張れるのは大巫女様(1人)や巫女長(複数人)等のかなり力ある巫女だった気が・・・ 
 普通の巫女は結界の維持だったかな?(センダイは経費を中抜きしてるから意地に問題があるとどこぞの二次で・・・) 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:25:15 ID:FMxwQgg70
 
  -  >>5050 
 専門家はちゃんといるでしょ 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:28:18 ID:7FihkSNdI
 
  -  >>5042 
 そらスピードよ 
 ホワイトベースが移動してる間に補給基地まで戻る 
 先行してるホワイトベースに追いつく 
 補給後また補給基地まで戻る 
 これ繰り返してるんだぞ。とんでもないスピード 
 ちなプロペラ機な 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:31:23 ID:pfy0Xij90
 
  -  やらない夫との縁なのか、モロクとの決戦に参加したメンバーが次々と転生して来るからなあ 
 
 - 5056 :難民 ★:2023/06/24(土) 19:33:02 ID:nanmin
 
  -  軍隊じゃ生物災害には敵わないのか…… 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:33:13 ID:4NAsKkFB0
 
  -  これRO世界から転生者が来るたびに世界の何かが刺激されて 
 結果生物災害が発生しているのでは・・・ 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:34:34 ID:cWHC6mgC0
 
  -  生物災害は世界の白血球説 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:36:34 ID:RbZ8RC2b0
 
  -  >>5058 
 生物災害は異世界転生者という異物に対する免疫細胞だった……ってコト!? 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:36:37 ID:NdLNcgVI0
 
  -  転生者が生物災害に対するカウンターよりは転生者に呼応して生物災害出現の方がありそう 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:37:58 ID:eLJ/5Y/s0
 
  -  今回の稀人はセンダイに味方しない 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:38:37 ID:ABWFrKpt0
 
  -  死んでから転生者が顕現した初代はどうなるって話でもあるが。 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:40:43 ID:cFAOCXqH0
 
  -  >>5054 
 ミデアはジェットエンジン6基+垂直離着陸用ホバー5基でプロペラではないよ 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:42:02 ID:kMw2zLWS0
 
  -  >>5057 
 天地無用がその設定だったな 
 勇者(天地)の覚醒に合わせて魔王(美砂樹)が出現したとか 
 
 - 5065 :雷鳥 ★:2023/06/24(土) 19:42:08 ID:thunder_bird
 
  -  要するに、 
 我々がシド大陸という生き物に沸いたバクテリアだとすれば、 
 生物災害はそれを発見し、破壊しに来た免疫抗体のようなものでしょう。 
 
 - 5066 :携帯@胃薬 ★:2023/06/24(土) 19:47:02 ID:yansu
 
  -  サトシ「好きにやるぜ!」 
 
 - 5067 :難民 ★:2023/06/24(土) 19:49:47 ID:nanmin
 
  -  >記録にも残らず、人知れず生物災害を葬ったと思われるケース 
  
 もしかしてこれは初代冒険者のやる夫かな…… 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:51:34 ID:cWHC6mgC0
 
  -  自分達ではどうしようもないものがセンダイを産み維持している 
 いっそ放っておいて関わらない様にしよう…か 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:54:51 ID:+zzT6qX10
 
  -  私は好きにした、君たちも好きにしろ…か。 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:55:03 ID:HOX5GEgM0
 
  -  腐敗を是正するのにもコストがかかるしね 
 頑張って立て直しても生物災害に更地にされるリスクを考慮するともうどうにでもな〜れ☆の方が安上がりってわけか 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:55:31 ID:LzcDxCJa0
 
  -  テコ入れして稀人が来なくなる可能性も考えたら放置一択か 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:59:02 ID:Zs3O84ks0
 
  -  麻婆が都督になる時代まで待つのか… 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:59:12 ID:74QFK/rg0
 
  -  >>5059 
 異物に基本瞬殺される免疫細胞に意味が有るのか+異物無しで生物災害が発生した初代冒険者の例から、 
 転生者=異物としてのその仮説は成立しない可能性が高い。 
 センダイ近郊に人間が存在している=異物レベルの話なら生物災害=免疫細胞説は通らなくはない認識。 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 19:59:52 ID:xpGbTvPVI
 
  -  南蛮人が怖いならやる夫と秀吉にノビスパン守護職与えてアメリカ大陸征服させよう 
 アメリカになろう展開じゃなく唯一勝てる方法はアメリカ合衆国を成立させなくすること 
 あの世界の未来はガルマさん日系国家アメリカをどう支配しようと悩むんや 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:00:09 ID:+zzT6qX10
 
  -  何だかセンダイがジョージ・オーウェルの1984年みたいだ… 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:00:26 ID:eLJ/5Y/s0
 
  -  最後にババを引くのが誰かのチキンレース 
 そりゃ土付いた奴しか赴任せんわ 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:01:08 ID:BDZSxz4P0
 
  -  転生してくるとか、生物災害的なのが発生するのか、 
 そう言う空間というかゲート的なのがガバガバなんだろうな、センダイ周辺 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:02:27 ID:zzrKEEoX0
 
  -  この流れからするとシオガマも承認して放置になるかな 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:04:10 ID:PGVD3g9K0
 
  -  稀人がこいつらどうしようもない! 根絶やしにする! でもまあしゃーねーな一からやり直しかでスルーできるレベルなのな 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:05:54 ID:XTRPv9UE0
 
  -  軍隊が居てもどうしょーもないから手がつけられないのね 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:05:59 ID:R2izODByI
 
  -  皇都としては金も口も出さないから手助けもしない 
 生物災害が出ても誤報だって言うし、表向き上手くいってるなら余計なことはしないよ、ってやってるだけだよなー 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:07:31 ID:sj6KnBj80
 
  -  >>5078 
 皇都はセンダイにも干渉しないが、シオガマにも干渉しない。 
 ただ、センダイがシオガマにチャチャ入れてくることの遮断はする。 
  
 現状理想的だわな。 
 なら後は必要なもんだけセンダイから吸い上げてセンダイ崩壊を加速してやれば良い。 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:07:42 ID:L4puvXDR0
 
  -  てか、 
  
 >軍隊如きで撃退できる程度の存在を生物災害などと大層な呼称はしません。 
  
 てのがショック。 
 え、センダイの軍隊ってマジでなにしてんの…? 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:09:50 ID:+zzT6qX10
 
  -  生物災害の影響でスタンピードしたモンスターの駆除とか、 
 大手商会の隊列の護衛とか、後は何より都市内部の治安維持? 
 野戦軍というより警察軍みたいな。 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:11:43 ID:PGVD3g9K0
 
  -  軍隊といっても州軍とか州警察、治安警察っぽいよねセンダイの軍隊。 
 ……ボトムズのウドの軍隊? 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:14:11 ID:lu6O/QYD0
 
  -  軍が〜〜って表記あったの崩壊後のアレコレだけだもの。 
  
 あのAAでデモ鎮圧に軍が出てきて鎮圧してる装備見る限りだとライフルや砲が精々で、 
 生物災害なんとかできそうな対大物決戦兵器的な描写がなかったからな。 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:14:27 ID:zjaUgXVc0
 
  -  そもそも軍隊で駆除できるなら人類にまだ早いとは言われん 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:15:35 ID:cWHC6mgC0
 
  -  そもそも人間の外敵というのがまず居ない以上軍といっても警察軍みたいな役割が普通だろうし 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:18:05 ID:hAHkSxy90
 
  -  むしろ生物災害への対処として、この世界が稀人を引き寄せてるのかもしれん 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:18:26 ID:i2jDh3M50
 
  -  確かエルガイムかなんかとファティマはあるんだっけ? 
 だいぶ前に見たきりだからうろ覚えじゃが 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:21:11 ID:PGVD3g9K0
 
  -  実質ペンタゴナ星系というか、MHとかはあったな。そういう事すら忘れ去られてる感じだが 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:22:16 ID:zjaUgXVc0
 
  -  つってもバスターランチャー撃てるだけの骨董品やで 
 さらに撃ったら整備費用でセンダイがウボァするし 
 
 - 5093 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/24(土) 20:22:28 ID:scotch
 
  -  江戸時代を通して前の殿様のお墨付きが有るからと 
 永代無税を押し通した街が有った気が 
 前の殿様、森って言うんですけどねwww 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:22:56 ID:r7kVUyrP0
 
  -  ああ、トミヤの無税はする気が無かったどころかそもそも出来ない虚言だったのか 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:24:22 ID:tcwOVhpm0
 
  -  >>5090 
 シバレースという存在と「人形」と呼ばれる機動兵器があった。 
  
 これ以上は同志の1次創作には出てない。 
 2次創作は知らん。 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:25:31 ID:kMw2zLWS0
 
  -  開拓自体が成功しない前提でだしね 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:26:38 ID:zzrKEEoX0
 
  -  一度出した以上は安易に無効化すると今後の信用に関わるしなあ 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:28:24 ID:UKOpKsGf0
 
  -  MHはあるっぽい描写があったね 
 ファティマはあってもエトラムルだろうけど 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:30:57 ID:L4puvXDR0
 
  -  伏見の百姓「異世界から電波を受け取りました。ここは百万年無税です!」 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:32:59 ID:kMw2zLWS0
 
  -  素材としてメトロテカクロム?も出てますな 
 
 - 5101 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/24(土) 20:36:17 ID:hosirin334
 
  -  鉄仮面もアレだけど嫁も相当アレなロナ一家 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:38:59 ID:j66Myh5D0
 
  -  HMのソーラージェネレーターが死んでるあたりかなりのポンコツになってると思われる<センダイ下の「人形」 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:39:10 ID:cWHC6mgC0
 
  -  娘も海賊するし 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:40:00 ID:+kL29lVB0
 
  -  鉄仮面はそもそもロナ家に婿入りする前に×ついてるし 
 どっちも家庭人として問題あったんじゃなかろうか? 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:40:22 ID:/vJXcSJq0
 
  -  あの二人からなんでセシリーが誕生したか不思議だもんなぁ 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:40:27 ID:7myUOMTZ0
 
  -  ガンダムだからね。クソ親がデフォよ。たまーに1割くらい良い親してる時あるけど。 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:40:32 ID:zjaUgXVc0
 
  -  娘さんよくまともに育ったよね、ホント 
 
 - 5108 :雷鳥 ★:2023/06/24(土) 20:41:11 ID:thunder_bird
 
  -  セシリーとドレルくらいしかまともそうなのおらんやん( 'ω' ) 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:42:13 ID:XTRPv9UE0
 
  -  セシリーの母ちゃん子連れで不倫相手と駆け落ちしたけど、その後に娘を不倫相手に押し付けて失踪したんだっけか 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:43:01 ID:2DeHBEO5i
 
  -  むしろ鉄仮面は擁護の余地が僅かなりとも存在するのでは 
 嫁?擁護の余地なしですわ 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:43:07 ID:PGVD3g9K0
 
  -  ただ鉄仮面は脳を破壊されてああなる理由は理解できるからなぁ 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:43:37 ID:FidYd+/b0
 
  -  ドレルはそこまでおかしくないし、 
 ナディアがクソなのは確定なので、 
 カロッゾも元はまともだったんかねえ。 
  
 最近のF91周りを見るに、いずれドレルがどうなったかもでるかなあ。 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:45:01 ID:L4puvXDR0
 
  -  F91はクズキャラが多いので、そーゆーキャラが好きな人には大変オススメ(?) 
 連邦軍の士官(CV若本)も、子供を盾にしてクロスボーンバンガードの攻撃を防ぐ!とかやってるし、ほんとろくな大人がいねえ 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:45:34 ID:0RgCu75t0
 
  -  >>5112 
 某監督「そういうことは聞いてはいけません」 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:47:03 ID:2DeHBEO5i
 
  -  >>5111 
 義兄が暗殺され、入婿の身(なおロナ家直系である嫁は寝取られ出奔済み)で 
 尊敬する義父の支えとなるのを己に強いればああもなろうよ 
 真面目な奴ならなおさらのこと 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:47:57 ID:+zzT6qX10
 
  -  士官候補生に過ぎないはずのビルギットが、かなりまともな大人してるのにねえ… 
 確かジェガンパイロットで、もう脱走しちまおうぜってのもいたような。 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:48:23 ID:/vJXcSJq0
 
  -  シオ・フェアチャイルド聖人説 
 
 - 5118 :スキマ産業 ★:2023/06/24(土) 20:50:40 ID:spam
 
  -  宇宙世紀ガンダムの主人公の母親で 
 「子供に有益になった行動をして」 
 「生存した」 
 って誰がいたっけって話だからなあ 
  
 カミーユ母が無害な方だし 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:51:11 ID:L4puvXDR0
 
  -  >>5116 
 いやあ、ビルギットも最初の内はかなり… 
  
 「昔さ、ニュータイプって、モビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな。そういうのって大概個人的には不幸だったんだよな」 
  
 とか本人に向かって言っちゃう人だし… 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:51:24 ID:zjaUgXVc0
 
  -  ビルギットとかいう凄腕…経験さえ積んでりゃなぁ 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:51:50 ID:XTRPv9UE0
 
  -  >>5118 
 シーブック母かな 
 
 - 5122 :すじん ★:2023/06/24(土) 20:52:24 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:52:53 ID:+zzT6qX10
 
  -  >>5119 
 まあ、あれにはシーブックにも非はありましたから… 
 しかしあんな台詞を入れるあたり、お禿様相当キてたのかなあ。 
 
 - 5124 :雷鳥 ★:2023/06/24(土) 20:53:38 ID:thunder_bird
 
  -  アムロ母も一応病院で匿ってくれたし…… 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:54:44 ID:pF9VqG120
 
  -  個人的には、アムロ母は紫豚に劣る程度にはクソだと思うんよ。主に小説版。 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:55:36 ID:YpuZ90CL0
 
  -  ウッソ母ェ… 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:57:02 ID:zjaUgXVc0
 
  -  アムロ父、情けないやつとか思ってマジすいませんでした 
 いや、マジであの人すげえよ、超激務の中息子思いやってて、マジですげえよ 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:57:09 ID:L4puvXDR0
 
  -  「鉄仮面だから家庭板要素は原作通り!ヨシ!」という同志の采配の妙を感じる 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:57:48 ID:XTRPv9UE0
 
  -  自衛のために発砲したアムロをディスる 
 お見送りは不倫相手同伴 
  
 うん、アカン 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:57:59 ID:+kL29lVB0
 
  -  アムロ母はなあ… 
 アムロに対するのが幼子にするアレな対応しかできてないってのは、 
 別居を考慮すれば擁護できるが、別居前から不倫してた点で 
 擁護不可能だよなあ 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 20:58:33 ID:7myUOMTZ0
 
  -  ガンダム世界で俺の中でぐう聖親のトップはウィルミット・ゼナムだわ。いや当りも大当たりやろ。 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:00:21 ID:zjaUgXVc0
 
  -  姉の腕がヘッポコじゃなかったらあそこで死んでたとかいうピタゴラスイッチ 
 
 - 5133 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/24(土) 21:02:17 ID:hosirin334
 
  -  テム・レイは普通に父親してたやん 
 1話の時点で職場に安室の写真立て置いてたし 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:03:05 ID:j66Myh5D0
 
  -  >>5112 
 ドレル?合法ロリ(シェリンドン・ロナ)と懇ろになる予定だったよ。 
 シェリンドンまわりの設定が代わったんで無かったことになったみたいだけど。 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:03:37 ID:22b0uovR0
 
  -  テムレイは普通にいい父ちゃんだ 
 ただ運が無さすぎたんだ 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:04:28 ID:rluLktXo0
 
  -  仕事が面白くて家族を蔑ろというか夫が面倒見てやると言ってくれたので仕事に熱中していたけど。 
 いざ、家族がピンチになると仕事放り出して全てのコネ使って家族の所へ行くくらいに、シーブックの母はマトモなんだよなあ。 
 シーブックの父もぐう聖な、本当に良い夫婦なんだ。 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:05:04 ID:W6b3zXBF0
 
  -  どの作品でも不器用だけど息子を思いやれる心はしっかりあるしな 
 めちゃくちゃやってるスカッドハンマーズでもそうだし 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:06:08 ID:V/kWCDS10
 
  -  >>5109 
 コロニーのカルチャークラブで貴族知識で姫やってて家に帰ってこない日常 
 →「あ、CVがそろそろ動くな」と察して姿を消すという流れ 
 まあCVにあのコロニーに住むように誘導されたテオを説得できなかったのもある 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:06:25 ID:XTRPv9UE0
 
  -  息子のクリスマスカードを職場で自慢してた母親を思い出す 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:07:17 ID:j66Myh5D0
 
  -  アムロも実際メカオタなんで、 
 テム・レイはまともに生存してたら戦後二人で楽しそうにメカいじりしてたかもしれないと思うと… 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:07:39 ID:zjaUgXVc0
 
  -  子供の頃、その最初に見たのが頭ぱっらぱーになった姿だから(震え声) 
 最初の印象って中々変わらないはっきりわかんだね 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:08:38 ID:L4puvXDR0
 
  -  テム「やあ、アムロ君。久しぶりだねえ……二か月ぶりかね?(赤いオシャレなスーツにマスクをつけて、BGMつきで登場) 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:08:52 ID:mQloF6Ov0
 
  -  テムレイが生きてホワイトベース乗れてたらアムロをガンダムに乗せて出撃させるかでひと悶着ありそう 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:09:00 ID:+zzT6qX10
 
  -  テムさんはごく普通の父親だから…あんな事故さえなかったら。 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:09:53 ID:amUhFkla0
 
  -  なんか病気になった後のおかしくなってる時の印象が強いのよねテム・レイ 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:10:18 ID:V/kWCDS10
 
  -  テオ違うシオだ。映画中だとクソ親父だったけどこの人も 
 「子を育てるには親がちゃんと親をしなければ、そうだパン屋やろう」ってそこそこマトモな人。 ちょっとフワっとしてるけど 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:11:51 ID:rluLktXo0
 
  -  テムさん仕事が忙しいだけの普通の父親だったのに 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:13:04 ID:VKwd8+KY0
 
  -  アムロの方も大人になると父親には含むところないみたいだしね、母親?話題にも出ない 
 
 - 5149 :携帯@赤霧 ★:2023/06/24(土) 21:13:09 ID:???
 
  -  アムロのおかん、息子もついていく夫の赴任についていく気がなくてその息子と再会したときには不倫相手と一緒ってそういうことだよねって 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:13:20 ID:fWXq7UY40
 
  -  あの写真子供の頃じゃなくて最近のアムロの物だからちゃんと家に帰って一緒に暮らしてるんだよね 
 そも宇宙に上がったのはV作戦のこともあるけどちゃんと時代の最先端の現場で最新技術に触れさせることがアムロのためになるって判断からだし 
 そしてV作戦に従事した理由が戦争の泥沼化による兵士の少年齢化を防ぎたいと思ったからとのこと 
 まーガンダムにアムロが乗りジオンの末期においては学徒動員がされたことを思うと彼の願いはかなわなかったと判断するべきだろうが…… 
  
 技術者タイプであまり他人のことを思いやれないけどガンダム世界においてはかなりまともな父親なんすよね…… 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:13:54 ID:7myUOMTZ0
 
  -  オリジン映画でもちょっと口うるさいけど良い父ちゃんしてただけに無惨すぎる 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:15:13 ID:XTRPv9UE0
 
  -  アムロが結婚しなかったのって母親にも原因有るんじゃなかろうかw 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:16:01 ID:fWXq7UY40
 
  -  >>5149 
 カマリアの方はアムロが地球にいたころからもうすでに愛人がいたという設定がね 
 そもそもなんで地球に住めてるかってーと離婚しないことでテムの地球居住権を横領してるからという 
 
 - 5154 :スキマ産業 ★:2023/06/24(土) 21:16:12 ID:spam
 
  -  そしてガノタは言うことになるんです 
  
 ニュービー「プロスペラってあれまともなんですか!?」 
 ガノタ「まともなほう。本当に。アレでも。まとも。」 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:16:26 ID:zjaUgXVc0
 
  -  ブライトmp「君みたいな子が戦場に出なくて済む」ためにガンダム作ってたと言ったしなマジでまともすぎる 
 なお後々まで少年が乗り続けるある意味呪われたMSになるとは思わなんだ 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:16:31 ID:V/kWCDS10
 
  -  アムロ父はサイド6で「アムロが父への甘えが残っている」と察して演技した厳しい父です 
 (ゲームブックネタ) 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:17:05 ID:zc1FFlAj0
 
  -  確かにスレッタを一緒に連れてかないだけマトモではあるが・・・ 
 
 - 5158 :バーニィ ★:2023/06/24(土) 21:17:59 ID:zaku
 
  -  まあ、まともな方ではあるのか・・・>プロペラ母さん 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:19:13 ID:XTRPv9UE0
 
  -  テロリストだけどまあ良くあることか<マッマ 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:19:29 ID:j66Myh5D0
 
  -  小説版(密会)だと母親起因の女性不信を 
 自分には女性器破壊の性癖があると勘違いしてる<アムロ 
 
 - 5161 :携帯@赤霧 ★:2023/06/24(土) 21:19:39 ID:???
 
  -  >プロスペラ 
 初期の頃にガノタの考察で「エリクトは娘、スレッタは道具なのでは」とか言われてたとおりになってないんだからまだマシな方よw 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:22:15 ID:LCZWAL4p0
 
  -  逆にあそこまでシンプルに子への愛が重い母親ってガンダムだと少ない気が。 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:24:11 ID:fWXq7UY40
 
  -  ちゃんとスレッタにも愛情持ってる当たりかなりまともよね 
  
 ……まぁガンダム世界で普通の母親って種のカリダ・ヤマトくらいしか居ないんだけども…… 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:25:56 ID:v8R2wPdq0
 
  -  ゴップ将軍はTV版ガンダムで描かれたのは、ジャブロー攻防戦時に投入されたジオン軍の物量を見て 
 「ジャブローをつぶすには数が足りない」と即座に看破したくらいしかない 
 ぶっちゃけ、無能描写が一切ない。以後無能となったのはギレンの野望で能力値が最底辺にされたから 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:27:41 ID:j66Myh5D0
 
  -  もしかしたらまともな母親だったかもしれないのはソラン・イブラヒム(刹那・F・セイエイ)の母親 
  
 ただ洗脳状態のソランに殺されてるから不明。 
 殺したことで洗脳が解けて強烈な罪悪感を抱いてる事からまともな両親だったと思われる 
 
 - 5166 :狩人 ★:2023/06/24(土) 21:30:31 ID:???
 
  -  普通に家族への愛情が強い時点でマシな部類よね、プロペラ母さんw 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:32:14 ID:uK9WTYpC0
 
  -  >>5154ぶっちゃけかなりまともなんだよなあ……ちゃんと地球寮のメンバーを観てスレッタを託すくらいには…… 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:33:01 ID:+kL29lVB0
 
  -  シリーズ史上、相対的にマシってだけであってヒドイ親に変わりないでしょw 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:33:36 ID:zjaUgXVc0
 
  -  というかやってることかなり人道的だし、オックスアース含めた向こうさんのほうがエグいエグくない? 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:35:25 ID:Qdq0u0dR0
 
  -  母親になったベルトーチカか…想像しにくいな 
 生まれた子はその後どうなって母親からどう育てられたことやら 
 
 - 5171 :携帯@赤霧 ★:2023/06/24(土) 21:35:27 ID:???
 
  -  プロスペラかーちゃん、ミオリネへのあたりが強いのデリングの娘だからじゃなくてただの嫁いびり説が出るくらいには親としてはちゃんと娘のこと思ってるからな 
 
 - 5172 :狩人 ★:2023/06/24(土) 21:36:07 ID:???
 
  -  と言うか、個人として見る限り、水魔女の大人勢ってタケモトカルテット以外はだいぶんまともでしょ 
 ダブスタクソ親父にしたってアレクッソ不器用と言う差し引きがあるけどミオリネへの感情はちゃんとしたもんだし 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:36:17 ID:j66Myh5D0
 
  -  どうもエピソード0の時点で量産されてるルブリスはアーシアンの子供乗せてガンドアームで死ぬまで暴れさせる特攻兵器だったみたいだからね… 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:36:48 ID:L4puvXDR0
 
  -  >>5164 
 あと描写があったのは、ブライトとミライさん相手に第13独立戦隊の任務についてレクチャーしたときくらい。 
 そのとき、ミライさんに婚約者がいることをつい口を滑らせてた。 
 
 - 5175 :土方 ★:2023/06/24(土) 21:39:44 ID:zuri
 
  -  本日の投下を致しますわよ 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:41:02 ID:V/kWCDS10
 
  -  >>5172 
 ペイル社が異質なんだけど前に出てくる人が普通なので上手く表現できていないかなーという気も 
 もうすこしパラノイアっぽくても良かった気が(ZAP 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:50:26 ID:r7kVUyrP0
 
  -  今日のふしぎ発見ハリーポッター特集で現地案内人の吹き替えは小野賢章 
 BGMはまどマギのQBテーマソング 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 21:54:13 ID:uK9WTYpC0
 
  -  >>5168プロローグのエルノアさんの状態でベルメリアにならないでプロスペラ程度で済ませてるだけ、人として立派なんよ…… 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:15:39 ID:XTRPv9UE0
 
  -  う〜ん、これはスイカップ 
 ttps://twitter.com/kkkkkkkkyku/status/1672228806491541506 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:17:15 ID:0RgCu75t0
 
  -  こういうのって味はどうなんだろう? 
 
 - 5181 :デイリー ★:2023/06/24(土) 22:26:15 ID:mogura
 
  -  >>5179 
 ヒッジが祈りを捧げそうww 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:28:48 ID:PGVD3g9K0
 
  -  ペイル社はAC的暗黒メガコーポだけど本編のガンドアーム絡みはヴァナディースの生き残り(ベルメリア)拾ってファラクト作らせて 
 市民IDのないアーシアンを実験に使い潰してるだけだから劇中の議会連合やダブスタ、ヴィムやシャディクと比べるとかなりマトモなんだよな。 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:33:27 ID:LCZWAL4p0
 
  -  強化人士が非人道的実験なのは間違いないが、戦争シェアで死ぬ人数よりは少ないだろうしなあ 
 
 - 5184 :土方 ★:2023/06/24(土) 22:44:04 ID:zuri
 
  -  >>5181 
 西瓜そこまで好きジャナイですけど、これなら食べようかなってw 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:44:29 ID:FVU1i3d30
 
  -  悲報(朗報?):畜将亀吉くんも真の傾国の前には弱かった 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:47:58 ID:FVU1i3d30
 
  -  シャルが茶々役って事は傾国の素質があるって事よねぇ 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:51:14 ID:X/bI0eLt0
 
  -  お寺さんにコレ差し入れられたらって想像してしまった 
 
 - 5188 :土方 ★:2023/06/24(土) 22:58:56 ID:zuri
 
  -  勧修寺晴豊:武家伝奏を務めたのでノッブや秀吉と交流があった。石山合戦では講和の使者を務めた。 
  
 なので繋がりあっても問題ナシッ! 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 22:59:38 ID:NdLNcgVI0
 
  -  川の中州とかちょっと増水したら壊滅しそうでなぁ 
 
 - 5190 :デイリー ★:2023/06/24(土) 22:59:47 ID:mogura
 
  -  >>5184 
 芝www 
 でも気持ちは分かるマンwww 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:01:52 ID:lyKv9AnW0
 
  -  >>5008 
 ニコニコ静画に同人版というか商業科する前のが残っとるね 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/56078?track=keyword_search 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:08:50 ID:I4ETZGrx0
 
  -  風邪水虫ハゲの特効薬がノーベル賞確定とかいうぐらい研究されているんだっけ 
  
 ほくろにある老化した色素細胞が「長く太い毛をしっかりと成長させる」ことが判明、ハゲ治療に新たな光明 
 ttps://gigazine.net/news/20230623-senescent-melanocytes-hyperactivates-hair-growth/ 
  
 
 - 5193 :デイリー ★:2023/06/24(土) 23:10:26 ID:mogura
 
  -  >>5192 
 禿げてる所に、ほくろの細胞を移植したりするんですかね?(分かってない 
 
 - 5194 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/24(土) 23:10:42 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は41票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:13:40 ID:X/bI0eLt0
 
  -  髭剃るのサボるとほくろからアホみたいに生えてくるのには理由があったのか 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:30:39 ID:0RgCu75t0
 
  -  そういえばマクドナルドのポテトを揚げた油に育毛効果があるってのはどうなったんだろう 
 
 - 5197 :バジルールの人:2023/06/24(土) 23:43:51 ID:xWf1fmuG0
 
  -  ハゲの特効薬が研究所レベルでも出来れば、世界中の(特に長い三人の友だちと疎遠な)投資家が話し聞きに来るぞ 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:51:18 ID:LCZWAL4p0
 
  -  でも世界一の投資家は年齢考えたら十分フサフサなんですよ 
 
 - 5199 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/24(土) 23:51:48 ID:hosirin334
 
  -  まんさん…… 
 https://twitter.com/012_diana_/status/1672166848018919427 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:53:23 ID:7cpIijKS0
 
  -  年収が一定額を越えると寿司が止まって見えるというヤツでしょうか 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2023/06/24(土) 23:53:42 ID:zjaUgXVc0
 
  -  世の中顔でキャーキャー言ってるのはまだ純粋だってはっきりわかんだね… 
 
 - 5202 :土方 ★:2023/06/24(土) 23:58:07 ID:zuri
 
  -  投下完了!  なおエスポワールの正式名称は「クリエイティブクルーズ」というらしい。 
 
 - 5203 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/25(日) 00:02:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2717.html 
  
 なんだかんだ肉はかわいい(かわいい) 
  
  
 FC2でカードが使えない方はこちらでの投げ銭をご検討いただけたら幸いです 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:03:20 ID:t/CwMq5A0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5205 :大隅 ★:2023/06/25(日) 00:03:28 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:04:17 ID:2lWzcxBM0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:05:42 ID:ws4Lk6f70
 
  -  うp乙です 
 
 - 5208 :難民 ★:2023/06/25(日) 00:06:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:08:42 ID:SUbaJtxd0
 
  -  胃薬さんのところ歴史の修正力か何かでもあるんですかねえ・・・ 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:08:56 ID:SUbaJtxd0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:09:04 ID:HaTyCO880
 
  -  同志乙です 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:10:18 ID:ckBG7bp10
 
  -  まんさん云々よりこのイケメン君がチー牛を引き合いに出してモテる俺アピールしてるように感じる 
 
 - 5213 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 00:11:01 ID:yansu
 
  -  でもよぉ、邪魔な国人を先にぶっ殺したのは織田だぜぇ・・・? ※実際に服部党は長島に合流している 
 
 - 5214 :デイリー ★:2023/06/25(日) 00:13:28 ID:mogura
 
  -  同志、うpおつです 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:13:34 ID:YtNAI33R0
 
  -  お前もやったんだから俺もやっていいは破滅のホップ・ステップカールイスって言ってるじゃないですかやだもー! 
 
 - 5216 :狩人 ★:2023/06/25(日) 00:15:28 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:17:56 ID:nJeV403V0
 
  -  同志うp乙 
 でも服部さんは桶狭間の際、今川に合流しようとして失敗してますよね 
 
 - 5218 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/25(日) 00:28:31 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5219 :雷鳥 ★:2023/06/25(日) 00:34:50 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
  
  
 寝投 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 00:48:17 ID:HaTyCO880
 
  -  今回のノッブみたいにあんな地獄を何回も味合わされればそりゃ狂気の一つも飼うわ 
 まともなままじゃ心が壊れるよあんなの・・・ 
 
 - 5221 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 01:23:34 ID:yansu
 
  -  誰しも自分の子は可愛いからね、仕方ないね 
 門徒さんはほら、勝手に暴走したのが悪いから・・・ねっ! 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:28:10 ID:HaTyCO880
 
  -  ???「儂が悪いのではない!!門徒が悪いのだ!門徒が勝手に!!」 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:29:09 ID:YtNAI33R0
 
  -  生きるのは死ぬより辛いというが、飯なんざ流し込めばいいからね(ニッコリ) 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:31:55 ID:2lWzcxBM0
 
  -  あれだけのことをしておいて、自分は幽閉されても衣食住に困らず、 
 他人を殺して弔うだけで済むとか…ノッブ丸くなったねと寧ろ思いましたよ。 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:32:03 ID:W8R+ay810
 
  -  ちょっとどこで聞いたらいいのかわからんのですけど…多分同志の作品なんですけど 
 やる夫の領地?かなんかに攻めてきたか人質としてだされたかしたセシリアが風呂文化に触れて盛大に羞恥心を感じる作品ってありませんでしたか? 
 ずっと気になってるんだけどどうやって探したらいいのか分からん… 
 
 - 5226 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 01:35:24 ID:yansu
 
  -  >>5224 
 恨まれる役は必要なんだ(*^○^*) 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:40:12 ID:t/CwMq5A0
 
  -  >>5224 
 坊主としては最低最悪の生き恥人生だぞ 
 信徒を扇動して一揆を起こさせたくせに鎮圧されたらちゃっかり権力者に取り入って実際に事を起こした連中の処刑役を引き受け、それが終わってものうのうと生き延びるのが確約してるってのが今現在の信徒から見た教如な 
 処刑される側としちゃこんなやつに弔われるなんて例え地獄に落ちようとも御免だしこんなやつがいる宗教の説法をまともに聞く民衆がこの先出てくるかって話でもある 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:44:46 ID:2lWzcxBM0
 
  -  >>5226-5227 
 そう考えるとまあ、良い落とし所でしょうかね。 
 最低最悪の破戒僧として惨めな余生を送れ、私の好きな言葉です。 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:54:11 ID:FFfOV6Qf0
 
  -  次いで言えば まともな神経してたら ひたすら人殺して供養してが延々と続くと 
 精神病むよ(徒労と発生した金が親に請求され続けるわけで) 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:56:51 ID:uzyztfsz0
 
  -  >>5199 
 男二人で話が通ってて最後ポイされそう 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 01:58:52 ID:YtNAI33R0
 
  -  精神病んだところであそこで死んだ奴らは戻ってコないんじゃ 
 というか朝廷にすらシュートサイン(意図せず)出しといてこの程度とかヌルい、ヌルくない? 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 02:02:51 ID:2lWzcxBM0
 
  -  しかし胃薬マン、いつの間にか立志伝作品でも同志のガチの一番弟子かもしれないなあ… 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 02:03:46 ID:t/CwMq5A0
 
  -  >>5231 
 死んだらそこで苦しみが終わるじゃろ 
 その方が温いわ 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 02:07:40 ID:KCK/jnTi0
 
  -  ブリカスのよくやる手口の様だ 
 
 - 5235 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 02:14:14 ID:yansu
 
  -  教如は血筋の関係もあるから体面伺わないとだし、直接関わってない上に門徒や教如らを殺せば本願寺と戦争になるお・・・ 
 だから選ばせてあげるんだお!! 
 
 - 5236 :携帯@胃薬 ★:2023/06/25(日) 02:23:05 ID:yansu
 
  -  教如殺す→門徒助命してって言うの?コイツらがぶち殺しに関与したのは事実なんじゃが?責任追及で朝廷へ連れて行こうか? 本願寺呼び出し編 
 じゃあ戦うわ→朝廷「錦の旗の名は?」 本願寺朝敵編 
 どう足掻いても詰み 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 06:15:26 ID:jJknVA4EI
 
  -  教如ちゃんは描写ないが旦那は朝倉家の出なわけで、史実以上のノブちゃまの暴挙で皆殺しにされてるから(しかも先に長政の方に会いたいからって気分だけで)そこら辺の恨みつらみもあったんだろうなあ 
 つまりノブちゃまが悪い! 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 08:43:43 ID:o7wWzrqF0
 
  -  >>5225 
 ちょっと記憶にないなぁ…… 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 08:50:44 ID:8wP6Sojs0
 
  -  >>5232 
 一番で氏とか一番の理解者が、一番の反逆者になるとかよくあることだから… 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 09:38:19 ID:qcxS//0O0
 
  -  散々創生の女神に罪を云々言っておいてツムリに新フォームおねだりのダブスタ 
 態々バッファが手遅れになった一般人倒した直後に現れぶつぶつ言いながら新フォーム 
 バッファが持ってたクリア特典がまだあればこういう時にこそ有効だったと感じる回 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 09:46:04 ID:YtNAI33R0
 
  -  ダブスタでええやん……人間らしくて好きよ、もうとことんまで堕ちてほしい、欲しくない? 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 09:50:37 ID:qcxS//0O0
 
  -  >>5241 
 次回デザグラプレミア特典でジャマトになりそう 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 10:21:05 ID:uvIquDq20
 
  -  >>5225 
 風呂は記憶にないけど 
 初の歯ブラシで口内を綺麗に磨かれるやつだっけ? 
 そんな話をどっかで見たな 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 10:29:09 ID:1WUYcVGH0
 
  -  >>5243 
 失われた高度な文明を持ってたオーク族やる夫の話を思い出しそうになってたけど 
 アレで文明爆弾おみまいされてたのはアルトリアさんだった気もする・・・ 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 10:35:17 ID:wckmYaTq0
 
  -  >>5242 
 サマスが渡してたカードはケケラとベロバが推しのライダーのモチーフを継承してライダー状態になれるカードやで(次回予告で登場してる) 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 10:47:52 ID:sXSFsLD/0
 
  -  ドゲポリ最終回、主人公と上司の交互変身による戦闘シーンは、中々見応えあった 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 10:50:35 ID:8ZQDlEbt0
 
  -  同志の最近の作品でセシリアさんヒロインってまず無いんだよなぁ・・・。 
 聖闘士やる夫くらい? 
  
 風呂ってワードで可能性がありそうなのが、 
 「やる夫はシド大陸で試されるようです」か? 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 10:55:34 ID:YtNAI33R0
 
  -  シド大陸でせっしー出てたっけ…アカン、昔過ぎて覚えてねえ 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 11:01:34 ID:8ZQDlEbt0
 
  -  本編は立志伝EVOLVEの関連作品だから。>やる夫シド大陸 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 11:05:38 ID:qcxS//0O0
 
  -  >>5245 
 見た目がどう見てもライダーにカウントどころかジャマトライダー扱いすら微妙な怪人態な件 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 11:08:23 ID:t/CwMq5A0
 
  -  まぁ悪堕ちからの見当違い暴走は最近のライダーあるあるだし 
  
 ……かなりストレス展開続いてるけどメインターゲット年齢層はこれが面白いと思うんかねぇ? 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 11:28:49 ID:6IqKaueM0
 
  -  >>5191 
 読了 
  
 今の時代の登場人物が優しい人ばかりで、安心して読めるね 
 ともつかさんはクトゥルフから知ったので、エグい展開も覚悟していたので 
 良い意味で裏切られましたw 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 11:31:51 ID:yD7lylXY0
 
  -  ダラさんはエグい展開とギャグ展開が程よくバランス取れてるので良い 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:25:45 ID:UEa+KllxI
 
  -  今日のエンジェルズどうしたん? 得点メチャクチャやん! 
 
 - 5255 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 12:40:37 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 戦艦長門のおはぎ食べる人〜? 
 ttps://twitter.com/claytonbay1991/status/1672801165288013825 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:42:06 ID:U62VFHSR0
 
  -  >>5254 
 今テレビでエンゼルスの試合つけたんだけど、これあってんの?テレビ局の間違いじゃなくて? 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:46:34 ID:5C/BPchD0
 
  -  しかしワグネルは何がしたかったんだ 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:46:58 ID:Ll3PohrR0
 
  -  >>4670 
 「Don't worry I'm wearing」って意味合い的には本家(?)の「安心してください、はいてますよ」よりは 
 「でも大丈夫。私がはいてるのは?」って呼び掛ける風な文脈になるから「ぱ〜んつ!」って観客が合いの手を 
 入れやすくて、それが大ウケのカラクリなんだとか 
 つまり現代風「志村うしろ〜」というヤツだな 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:48:01 ID:YtNAI33R0
 
  -  安全の保証が欲しかったんでしょ、なおその過程で発生した損害やら混乱でウクライナがのりこめ^^した模様 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:50:30 ID:n0oke4JP0
 
  -  美味そう 
 でも呉は遠いから近所のスーパーのおはぎで手を打つぜ…… 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 12:56:46 ID:nTo1cWrR0
 
  -  >>5258 
 あれ、公開オーディション番組の審査員的なおばちゃん(お姉さん?)がノリノリで「パァァンツ」ってやったおかげというのもあるけど、妙にイギリスで定着してしまったなぁw 
 
 - 5262 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 12:58:04 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない御所巻き 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 13:10:59 ID:wckmYaTq0
 
  -  >>5251 
 40話くらい通して「世界平和を願う」というめっちゃ漠然とした願いが「姉ちゃんに胸を張って生きていける世界」であり 
 「姉と自分が幸せだとみんなを見て笑顔で言える世界」だということを景和が理解するストーリーなので実は暴走と言う程暴走してない 
 なので景和としては「姉を殺した道長」を許せないし、「姉が守ろうとした人間を殺してる」のが道長だから道長をぶっころそうとする 
  
  
  
  
 ―――と見せかけて全部終わりかけの終盤で「言ったろ?タヌキだって化かすんだぜ」ってドヤ顔をケケラに向けたら最高に絶頂できる() 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 14:03:20 ID:+3J6kczJ0
 
  -  >>5225 
 >>5247も言ってるやる夫がシド大陸で試されるようですしか浮かばんのー 
 農民を自作農にするやる夫とそれを批判?するセシリアとその後に風呂とザリガニの話があるけど 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 14:26:07 ID:+XiGxX6R0
 
  -  あと、パッと思い浮かんだのがリーネちゃん正嫁の、 
 カイザー降臨直前の凸爺さんが出てくる冒険者の話で、 
 やる夫と徒党を組んだ皆さんでトミヤに脱出する時に、 
 トミヤで家の立地確認してる時に「温泉のある区画にします?」って聞かれた位か。 
 あの時も確か風呂の話になってたが。 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 14:27:35 ID:SPakoAK+0
 
  -  ttps://i.imgur.com/qo8KhKL.jpg 
 ttps://i.imgur.com/gm0wIYc.jpg 
  
 ロンドン新衣装 
 JK→JD→社会人→ゴールイン 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 14:27:40 ID:yD7lylXY0
 
  -  風呂の有る区画(高級風俗店)かあ 
 
 - 5268 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/25(日) 14:36:51 ID:7dT6G5zP0
 
  -  このロリ○ンどもめ! 
 ttps://i.imgur.com/7r3fpew.jpg 
 
 - 5269 :赤霧 ★:2023/06/25(日) 15:07:59 ID:???
 
  -  二番人気のジャスティンパレスでオッズ8倍台か……。まあ、タイホもおドウもいなければイクイノックスに集中するよね 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:11:37 ID:jQrnC93G0
 
  -  宝塚記念ですね、牡3歳もいるのか 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:18:27 ID:n0oke4JP0
 
  -  今日の宝塚記念を制するのはディープボンドと和田竜二。俺のサイドエフェクトがそう言っています 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:22:27 ID:vSnK9WZY0
 
  -  今回はプボ君バッキバキに仕上げてるからなぁ。 
 ワンチャンあるかも分からん。 和田騎手も勝てばロケット以来のG1だっけ?(地方G1以外だと) 
 
 - 5273 :赤霧 ★:2023/06/25(日) 15:26:03 ID:???
 
  -  俺の本命はやっぱりイクイノックスなんだけど、 
 知り合いのサイン馬券派が不謹慎だがタイタンが沈んだのはサインって言ってて、言われるとやっぱり怖いんだよね…… 
 
 - 5274 :土方 ★:2023/06/25(日) 15:32:40 ID:zuri
 
  -  プボ君個人的に応援し続けてるからそろそろG1取って欲しいンゴ…… 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:34:06 ID:YtNAI33R0
 
  -  リュージは好きだから応援するゾ…ウッ 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:37:06 ID:n0oke4JP0
 
  -  和田竜二 
  闘魂注入 
   鞭が飛ぶ 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:40:00 ID:nJeV403V0
 
  -  イクイノックスにルメールという組み合わせ 
 ジャスティンパレスは今回ルメールが乗らんしなぁ 
 個人的にはジオグリフ君頑張れ 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:45:06 ID:aqgH/Xoh0
 
  -  イクイノックス、あまりにも余裕のある勝ち方するなあ 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:45:47 ID:n0oke4JP0
 
  -  イクイノックス強すぎィ! 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:46:00 ID:bsH1R0nt0
 
  -  横綱相撲とはまさにこの事か。 
 ドウデュースとタイトルホルダーが居ないとはいえこの面子相手にちゃんと勝つもんなあ。 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:46:15 ID:sNN4fvmz0
 
  -  つええええw 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:46:21 ID:3YIbeLQw0
 
  -  宝塚記念イクイノックス無事1着、2着に凱旋門予定のスルーセブン。 
 大外一気は爽快やなぁ。 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:47:21 ID:GCCY8gZf0
 
  -  イクイノックスがコケて別の意味でイかず無事ゴールしてくれる事感謝の極み 
 
 - 5284 :赤霧 ★:2023/06/25(日) 15:47:49 ID:???
 
  -  すーっと上がってって普通に勝ったな(安心) 
 
 - 5285 :狩人 ★:2023/06/25(日) 15:48:02 ID:???
 
  -  はえー、つよいのう 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:49:04 ID:AO3/NZ/1I
 
  -  キタサンブラックは一体何を作り出してしまったんや… 
 
 - 5287 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 15:49:41 ID:yansu
 
  -  大外から来たなぁ・・・ 
 
 - 5288 :赤霧 ★:2023/06/25(日) 15:50:28 ID:???
 
  -  あと返し馬見て二着のスルーセブンシーズに目を付けてた細江さんは流石や 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:50:38 ID:YtNAI33R0
 
  -  化け物としか言いようがねえ…スゥーッと後ろ下がって、大外からぶん回しやがった 
 G1四連勝とかほんまなに?? 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:52:16 ID:sXSFsLD/0
 
  -  シャコ…タン…? 
 ttps://twitter.com/z_kh823/status/1672789335316520960?t=bU9FlTl_ATovGqReKwYg_A&s=19 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:53:50 ID:DqLmdjYx0
 
  -  流石は池添だね。真ん中の空いてるところを抜けてきた。<スルーセブンシーズ 
  
 大魔神の払い戻しがえっぐい。86万て……。 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:56:01 ID:7kkqKVHu0
 
  -  前に行ったら追いつけないし後ろに下げればいい脚使うし 
 他の騎手からすればどうすりゃいいのと思うだろうな 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:56:21 ID:3YIbeLQw0
 
  -  プボ君は…前がブロック状態で厳しかったね…。 
 でも馬載カメラが凄い気になるなぁ。早よ見てみたい。 
 
 - 5294 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 15:56:54 ID:scotch
 
  -  東京新型コロナカレンダー 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzcwOOqaAAA7yQO.jpg 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 15:58:52 ID:YtNAI33R0
 
  -  だからウィルス無くなったわけじゃないから、ちゃんと今まで通りの防御して対策してねとアレほど 
 病院とかだと対応そう変わってねえんだぞ、かなり緩和されたけど 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:00:21 ID:jQrnC93G0
 
  -  暑くなってきたのもあるんだろうけどマスク付けてる人が少ないですね 
 
 - 5297 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 16:03:24 ID:scotch
 
  -  多分だけど5類になって金掛かるから 
 多少の症状じゃ病院行かないし検査もしてないんだと思う 
 重症化して必要に迫られて検査して確定って感じかと 
 だから多分この数倍感染者は居ると思う 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:05:54 ID:SUbaJtxd0
 
  -  イクイノックス(5)ばかりに目が行くけどスルーセブンシーズ(6)も相当やばくない??? 
 最終コーナーまで最後尾→加速するも馬群に飲まれる→何とかすり抜けて再加速→イクイノックスとクビ差 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:08:20 ID:SUbaJtxd0
 
  -  なんでこれで十番人気やねん 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:08:30 ID:wbADRnlA0
 
  -  イクイノックスの自走はどうするんかな 
 海外も既にドバイ取ってるし行く必要無さげだし天皇賞かジャパンカップかな? 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:09:36 ID:SPakoAK+0
 
  -  だからノーマスク連中アホじゃねぇのとしか思えないんだよなぁ 
 4月からずっと増加傾向にあるのに 
 自分だけは罹患しないとか謎の自信に満ち溢れてる 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:12:54 ID:H9HYwohS0
 
  -  マスクのデメリットのほうがメリットを上回ると判断してるなら一概にアホとは言えないが、付けるべきところで付けないのはまあアホ 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:13:20 ID:bsH1R0nt0
 
  -  イクイノックスはさすがに凱旋門じゃねえの? 
 秋古馬三冠狙うイクイノックスを見たいのは本音だが。 
 
 - 5304 :赤霧 ★:2023/06/25(日) 16:13:41 ID:???
 
  -  >>5298 
 改めて見ると一回並んで、最後にまたイクイノックスが引きはがした感じ? 
 最後方で控えてた二頭がワンツー決めてんのすげえw 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:14:50 ID:SUbaJtxd0
 
  -  >>5304 
 そんな感じあるよね 
 マジで意味わからん・・・ 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:15:32 ID:SUbaJtxd0
 
  -  一応映像探してる方へ 
 ttps://twitter.com/AsianRacingRep/status/1672859152622977025 
  
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:19:06 ID:SUbaJtxd0
 
  -  >>5306 
 37秒あたりで一度完全に進路阻まれてんねん 
 そこから内側に切り返して再加速でイクイノックスと首差とか正直信じがたいレベル 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:21:39 ID:DqLmdjYx0
 
  -  10番人気の理由は、前走G3だったのと1〜9番人気がそれ以上にやばいと思われていたから、相対的に下がっていったせいです。 
  
 個人的には、オルフェーヴルで2012年、その全兄ドリームジャーニーで2009年の宝塚記念を制した池添が上手かったためだと思ってる。 
 スルーセブンシーズは父ドリームジャーニーなのです。 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:24:10 ID:SUbaJtxd0
 
  -  >>5308 
 つまり「極一部を除きどの馬が勝ってもおかしくない」状況やったわけか・・・ 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:28:50 ID:uvYeqXOqI
 
  -  USA!USA!USA!USA! 
 ttp://kanasoku.info/articles/23408802.html 
 ワイは信じとったで! 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:33:47 ID:SUbaJtxd0
 
  -  >>5310 
 もしかしてブッダは髪の毛を生やす為にほくろを大量に移植していた・・・? 
 ttps://tezukaosamu.net/jp/manga/434.html 
  
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:38:24 ID:n0oke4JP0
 
  -  馬群に包まれ、前が壁!だったプボくんが5着に食い込んで賞金を咥えて無事帰ったのは 
 プボと竜二の強さと意地を感じたプボ 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:40:37 ID:DqLmdjYx0
 
  -  あんまり解説すると長くなるので手短に。 
  
 競馬の予想をする方法の一つに、前にどのレースを走ってきたかというのを調べるものがあります。 
 で、スルーセブンシーズは過去20年以上、今まで3着以内に入ったことがないレースで勝ってここに来た。 
 この時点で、宝塚記念で勝ちやすいレースを走ってきた馬より評価が下がる、というか専門家さんが下げちゃうのです。 
 その結果がこの人気です。能力と人気が嚙み合わなくなる典型です。 
  
 自称専門家さんいわく、上位人気はイクイノックス以外は一長一短なんだよねー、だそうです。粗探しをするときりがないそうです。 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:43:23 ID:YtNAI33R0
 
  -  自分が気に入った馬に金かけてやんややんやと応援するのが一番楽しいってそれ一番言われてるから 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:51:55 ID:W8R+ay810
 
  -  おお…幾人かの方ご返答ありがとうございます。 
 なんか…温泉とか風呂とか高度な衛生文化を持ってるやる夫に…捕虜として捕まったんだっけ…? 
 それでそれまでのガチ中世の衛生状態だった自分を思い出してのたうち回ってたような… 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 16:59:08 ID:B/8CBgGA0
 
  -  うーみゅ、食玩のSRX一撃必殺砲装備を組んだけど、思った以上にデカいし幅取るなこれ…… 
 またレイアウト考えないと…… 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:04:46 ID:14KvVWas0
 
  -  永代無税が無理なら官位ですかねぇ? 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:16:07 ID:7kkqKVHu0
 
  -  やはりラウダ君に兄殺しをさせたか 
 
 - 5319 :狩人 ★:2023/06/25(日) 17:25:37 ID:???
 
  -  スレッタちゃん大金星なのだ 
 
 - 5320 :狩人 ★:2023/06/25(日) 17:25:55 ID:???
 
  -  あ、まちがえた。フェルシーちゃんなのだ。 
 
 - 5321 :狩人 ★:2023/06/25(日) 17:26:29 ID:???
 
  -  で、これタケモトカルテットと本体どうすんの 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:28:18 ID:bsH1R0nt0
 
  -  明らかにグエルが死ぬ空気だったのにフェルシーちゃん全然空気読まなかったのだ 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:28:36 ID:o7wWzrqF0
 
  -  ……サブタイが「最終回」て 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:31:42 ID:ZF51lUOR0
 
  -  サブタイの「最終回」はエンドロールとかで本当のサブタイが出てENDになるんじゃね? 
 そのままだったら流石に酷いってレベルじゃねぇし 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:32:36 ID:zZwHS8HW0
 
  -  うわぁJR新宿でガイキチの刃物男出現とな どうにもイカレが多いな 
 
 - 5326 :狩人 ★:2023/06/25(日) 17:33:27 ID:???
 
  -  まあ、古典の冒険小説とかで最終章の題が「大団円」みたいなもん……ちがうか 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:35:56 ID:bsH1R0nt0
 
  -  来月15日にB社が出す新商品B(仮)はキャリバーン最終回verだろうなこれ。 
 たぶんキャリバーン+エアリアルビット装着仕様みたいなやつ 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:39:24 ID:VUXcbepM0
 
  -  ぶっちゃけ水星の魔女の世界構造がかなりクソだから、 
 ママンを止める理由が薄いというか、ママンの方針のほうがまだマシな未来になるんじゃない感があるから 
 主人公たちが止めようとする理由が薄いというか感情移入しにくいなあ 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:41:47 ID:RcbHnEDvI
 
  -  この船、乗客をパーティ登録しておけばオートレベリングできちゃわね? 
 
 - 5330 :豚死ね ★:2023/06/25(日) 17:41:51 ID:pork
 
  -  水星の魔女はどうしてこうなってしまったのか 
 色々共感出来ない要素多すぎて、最終回直後にお通夜スレたっても仕方ない気がする 
 反省会ちゃんとやった方がいいんじゃねーかな 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:42:13 ID:YtNAI33R0
 
  -  親と兄弟が間違っていたら止めるだろ? そういうことじゃ 
 ただ世界はそれ以上に残酷でずる賢い奴らが多いのじゃ 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:45:20 ID:VUXcbepM0
 
  -  今のところわかる水星の魔女の問題点は2クールしかないのに、キャラ出しすぎたところと、 
 水星出身の主人公に意味がないスペアシ問題という世界設定出して、色々とっちらかった点かな 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:50:22 ID:FjRj70kW0
 
  -  三期来ないかな 
 
 - 5334 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 17:55:54 ID:scotch
 
  -  >>5325 
 料理人が輸送中にカバーがはがれただけだったらしい 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:55:59 ID:e092wqPy0
 
  -  >>5315 
 それだと同志じゃなくて他の作者の作品じゃないかな 
 なんとなく観目さんか手尻打さんの作風っぽいイメージ 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:58:20 ID:G+x4h5XZ0
 
  -  >>5333 
 番台「続きは劇場で!」 
  
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 17:59:18 ID:YtNAI33R0
 
  -  それでもええで、劇場版で百合結婚式やろうな? な?? 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:00:38 ID:sXSFsLD/0
 
  -  >>5326 
 未来少年コナンの最終回がそれだった 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:01:54 ID:G+x4h5XZ0
 
  -  劇場版はまぁ許すけど真実はソシャゲでとか言ったら許さないよ 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:10:36 ID:S2PMtf140
 
  -  >>5225 
 ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-9653.html 
 
 - 5341 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/25(日) 18:12:11 ID:14wk5yZ40
 
  -  再現度高いなおい 
 ttps://twitter.com/bacon1007cos2nd/status/1672836228037881856 
 
 - 5342 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/25(日) 18:14:23 ID:14wk5yZ40
 
  -  >>5338 
 ゴリラ連呼で有名な亜空大作戦スラングルの最終回のサブタイは【総集編】だし…… 
 (本当に前の回で全部話を終わらせて総集編やった) 
 
 - 5343 :狩人 ★:2023/06/25(日) 18:15:34 ID:???
 
  -  >>5338 
 あー、そうだったそうだった。 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:18:38 ID:W8R+ay810
 
  -  >>5340 
 わああああありがとうございまあああああす 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:19:10 ID:HujPqsK00
 
  -  和田先生のピグマリオも最終話は大団円だったな 
 平行世界で戦わなかった世界で主要キャラが平和に過ごしている話 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:19:40 ID:S2PMtf140
 
  -  どういたしましてー 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:20:01 ID:BLpARMkr0
 
  -  >>5341 
 なお入らない模様 
 ttps://twitter.com/bacon1007cos2nd/status/1672506171633332225 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:26:11 ID:SPakoAK+0
 
  -  >でも年間売り上げの5%だと現実的に検討できる 
 業種にもよるんだろうけど営業利益半分〜9割ぐらい突っ込めよて言われてるようなもんだし 
 先の予算組んで尚そこまで出せるってよっぽど余裕ないと無理じゃね 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:38:30 ID:aqgH/Xoh0
 
  -  どうする家康、一気にスイーツ大河度が上がってきたなあ…… 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:39:57 ID:JcpZK07t0
 
  -  センダイのお墨付きの永代免除の権利を主張したら、センダイとの関係ができちゃうから 
 皇都にお墨付き貰って、軽減された税を収めるとかじゃ駄目かね? 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:40:42 ID:B/8CBgGA0
 
  -  最後まで走り切らんと評価は出来ないけども、これはもうアカン可能性のが高いかなぁ……<どうする家康 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:44:50 ID:CpcGXgSU0
 
  -  フツーは長い戦い(メインストーリー)に終止符を打つ決着の一言だったり 
 本編後の穏やかな世界をイメージした一言とか、最終回のサブタイと言えばそんな感じのものが並ぶ中 
 一度覚えたら忘れられないインパクトなのが初代ゲッターロボの漫画版最終回タイトル 
 「これがムサシの最期だ」 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:50:54 ID:mG5dgSo8i
 
  -  問答無用でハッピーエンドしかないって分からせてくれる 
 「ゴッドガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!」 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 18:51:56 ID:B/8CBgGA0
 
  -  ピグマリオのイフ世界線は、本編読んだ後だと更に心に来る…… 
 
 - 5355 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/25(日) 19:01:56 ID:pPrPbgtX0
 
  -  投下します〜 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:06:02 ID:TyEOpMNl0
 
  -  お兄様のギフトはルイズと同系統っぽいよね 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:06:35 ID:qkAAv+Z90
 
  -  >>5313 
 要するにブラウンシュバイクのおじさんが大負けしそうなレースってことですね 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:07:08 ID:2lWzcxBM0
 
  -  元検非違使とはなあ。 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:10:19 ID:S0e7Ue8A0
 
  -  >>5348 
 リアル大阪企業の超大店で10兆、大店で1兆とかなんですが・・・。>年商 
  
 10兆が5%でも5000億とかにりますねぇ・・・。 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:12:42 ID:2lWzcxBM0
 
  -  実に最新イージス護衛艦2-3隻分のお値段なのである。 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:19:34 ID:+3J6kczJ0
 
  -  >>5340 
 >>5344 
 同志作品じゃないどころか板すらちげーじゃねーかww 
 見つかって良かったけどw 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:27:10 ID:ZxkmvQsN0
 
  -  んな事件が起きとったのか 
 ttps://twitter.com/tokyoaccident/status/1672864367443054592?t=ojCUIpSQvyp0R1s8X8HHLQ&s=19 
 
 - 5363 :手抜き〇 ★:2023/06/25(日) 19:27:49 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5364 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 19:45:02 ID:spam
 
  -  スルーセブンシーズのとおちゃんドリジャは 
 馬格がちっちゃいという不治の病餅だがそれ以外はちょっと 
 池添が今でも近寄らない激やば気性なだけでいいうまなんだよなあ 
 
 - 5365 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/25(日) 19:46:40 ID:hosirin334
 
  -  でも定食はテンション上がるんだ!(*^◯^*) 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:51:17 ID:Cvk4asid0
 
  -  いやフライはテンション上がる 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:52:52 ID:qkAAv+Z90
 
  -  せやな>フライ定食にテンション上がる 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:54:07 ID:t/CwMq5A0
 
  -  >>5364 
 そもそも親父の時点でアメリカのやべー奴サンデーサイレンスが父で母父がヨーロッパのやべー奴ディクタスだったので 
 ちなみにステゴ一族特有の人を殺しそうな目つきはディクタスからの遺伝である 
 なんかやたら遺伝性が高く玄孫のメロディーレーンにまで遺伝してる 
 tps://pbs.twimg.com/media/FGsvlLRVgAMUacs.jpg 
 
 - 5369 :ミカ頭巾 ★:2023/06/25(日) 19:54:15 ID:mika
 
  -  同志の飯テロで味噌タンメン食べに行く提督の話がベネ。 
 地元の町中華はあまり作らないし最近増えた味噌ラーメン専門店はあってもなんか違うし・・・ 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:54:35 ID:t/CwMq5A0
 
  -  削り過ぎたな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FGsvlLRVgAMUacs.jpg 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:54:59 ID:HaTyCO880
 
  -  漬物とかまで全部おいしい定食は満足度がすごい 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:57:04 ID:G+x4h5XZ0
 
  -  デカい唐揚げって男の子だよな 
 
 - 5373 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 19:58:41 ID:spam
 
  -  >>5368 
 SSの父親ヘイローさん 
  
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140408/10/pilotrace/93/27/j/o0800055712902006014.jpg 
  
 一発で分るやばいやつなんですがそれは 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 19:59:37 ID:69lLJfCJ0
 
  -  デカい唐揚げが男の子?カニバリズムかな? 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:00:01 ID:yQ1ecZRD0
 
  -  >>5372 
  
 凄くわかるマン 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:03:22 ID:+7QCkpem0
 
  -  特に胃腸がね、ダメなんだよ 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:03:59 ID:XM1cBPjR0
 
  -  ワカメと漬物が苦手なワイ、定食だとむしろテンションが下がる(特殊例) 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:04:20 ID:t/CwMq5A0
 
  -  >>5373 
 なんで口籠つけられてるかってーと幼少期に厩務員に虐待受けたとかで人間を心底憎んでたからという 
 なのになんでかレースになると騎手に従順というよくわからん馬である 
 
 - 5379 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 20:05:47 ID:spam
 
  -  でかいからあげときいて 
 「あれ唐揚げだったっけ」と確認したらとんかつだった 
  
 ダンロンの花村 
 
 - 5380 :狩人 ★:2023/06/25(日) 20:08:39 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:10:08 ID:SPakoAK+0
 
  -  ああ、精錬の仕様と武器カードのお陰でStr0だろうが敵のHP低いなら殴り倒せちゃうんか 
 
 - 5382 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/25(日) 20:13:39 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 豆腐田楽を作ろうと思ったが 
 そもそも自宅にそれができる設備がなかった罠 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687538902/136 
  
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:15:07 ID:yD7lylXY0
 
  -  >保存食の更新 
 なろうの前田家に仕官した話で荒子城の米蔵の棚卸しをしたエピソードを思い出すなあ… 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:18:37 ID:t/CwMq5A0
 
  -  ちなみにゾエがオルフェの主戦騎手になったのはドリジャの才能に脳を焼かれたため 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:25:54 ID:qcxS//0O0
 
  -  センダイだと海鮮系は皆無かあっても他の高級食材同様適正価格に何重にも上乗せされたやつで 
 離脱組の稼ぎ程度では届かず出る時散々シオガマ貶してたから酸っぱい葡萄状態だろうな 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:28:00 ID:FFfOV6Qf0
 
  -  そもそもセンダイで海鮮系出してくれる店自体知らないんじゃね? 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:31:13 ID:yD7lylXY0
 
  -  今まで出てた海鮮系ってカニくらいですかねえ 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:32:26 ID:kC5VyYRy0
 
  -  てか、まだ新人だった時にコネツテ繋いで騎乗機会増やす為に「どんだけ荒っぽいヤベェ馬でも乗ります!」 
 と公言して売り込みまくったが、故にあのヤベェ連中を扱ってみせたなら、と他の騎手では 
 持て余すような奴ばっかりがお手馬となっております>IKZE 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:32:35 ID:JR5IADrx0
 
  -  竹本先生Twitter始めてたのか 
 そしてお禿監督は昔からお禿監督だったw 
 ttps://twitter.com/izumi_uja/status/1671700052010737666?t=JC7tTp9W7uKm1hAN2sRazw&s=19 
 
 - 5390 :大隅 ★:2023/06/25(日) 20:33:42 ID:osumi
 
  -  じごくのはさみ(陸棲海産物) 
 (´・ω・`)つまりこう……? 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:34:03 ID:SPakoAK+0
 
  -  ばぬしさま<IKZEくん素敵やん(トゥクン... 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:34:25 ID:FjRj70kW0
 
  -  センダイのカニは海鮮なのかな 
 陸生っぽいけど 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:39:25 ID:t/CwMq5A0
 
  -  しかし中京の獅子舞娘メイケイエールはさすがに扱いかねてる模様 
  
 素質は十分なんだが…… 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:41:28 ID:kC5VyYRy0
 
  -  >>5391 
 尚、類似の話として……ばぬしさま<SGIセンセ素敵やん(トゥクン... 
  
 と、ほぼ同時期に(海外含め)G1計9勝挙げた馬2頭を育てた厩舎も、「あの白い 
 悪魔を扱いきったトコなら……」と、面倒い馬を預ける先の「駆け込み寺」となりましたとさ……。 
 
 - 5395 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2023/06/25(日) 20:43:39 ID:sunea
 
  -  エールちゃんターボ師匠みたいにG1苦手スキル付きそう……(´・ω・`)  
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:43:46 ID:FFfOV6Qf0
 
  -  ウマはどうしたってお金掛かるからそういう信頼できるところに預けるのが基本だからね 
 信頼できない所に預けた結果 勝ててたのに精肉行きとかあるし(数多のやらかし案件) 
 
 - 5397 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/25(日) 20:44:03 ID:hosirin334
 
  -  武田を信じてはいけない(戒め 
 
 - 5398 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 20:47:05 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) Sクラスですん 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:49:13 ID:tDBcGpPaI
 
  -  だって武田ですしw 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:49:15 ID:yD7lylXY0
 
  -  絶対に裏切るという信頼感 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:51:06 ID:iMjIkW2i0
 
  -  グラサン「遺憾である」 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:51:16 ID:Mfs2N1kH0
 
  -  武田だもんなあ・・・ 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 20:56:16 ID:SWr2+zvw0
 
  -  騎手の三浦コウセイ君はレジェンドの武さんでさえ絶対達成出来ない記録を樹立したな。 
  
 G1未獲得(114連敗:ウララ越え)で1000勝をヴェロキラプトル(馬相手なのに)で達成するという。 
 
 - 5404 :赤霧 ★:2023/06/25(日) 21:03:43 ID:???
 
  -  なんでコーセーは中央G1勝てねえんだろうなあ…… 
 
 - 5405 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 21:05:06 ID:spam
 
  -  魔神ぐり子先生ウルトラマンレオ視聴 
 このご時世に「情報一切なしでアレに遭遇したらどういう反応をするか」が見れるとなり 
 誰一人としてネタバレをしない一致団結プリに笑う 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:06:15 ID:w0iWRq7q0
 
  -  1つ勝ったら立て続けに勝ちそうだが最初の1つが中々来ない 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:07:19 ID:voweOrOY0
 
  -  コーセー・ミュラーは何回緊急来日失敗したら気が済むねんなw 
 
 - 5408 :すじん ★:2023/06/25(日) 21:08:02 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:10:42 ID:JR5IADrx0
 
  -  >>5405 
 アレを知らずにレオを見れるのかというかどういうきっかけでレオを見ようと思ったんだ 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:13:41 ID:G+x4h5XZ0
 
  -  (「レオのアレ」の心当たりが複数あってどれだかわからないという顔) 
  
 まぁたぶん「制作費コストカット」のことなんだろうけど 
 
 - 5411 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 21:16:23 ID:spam
 
  -  シン→マン→セブン→タロウ→ジャック→エースだったかで 
 「ダンが出ているから」でレオに行った 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:16:45 ID:osWiFvLF0
 
  -  >>5345 
 あれは精霊も妖魔もいなくなった後世に皆生まれ変わったんだろ? 
 
 - 5413 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2023/06/25(日) 21:21:14 ID:sunea
 
  -  >>5409 
 シン・ウルトラマンからウルトラ界隈にハマり 
 作品を一作ずつ完走している最中なんだ 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:26:10 ID:osWiFvLF0
 
  -  ピグマリオラストの平和な世界、あれガラティアとメデューサと大人オリエが実の姉妹で良いんだっけ? 
 
 - 5415 :土方 ★:2023/06/25(日) 21:27:43 ID:zuri
 
  -  遅くなりましたが投下ですわー 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:33:07 ID:sXSFsLD/0
 
  -  全部オイルショックが悪いんや… 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:40:47 ID:kC5VyYRy0
 
  -  >>5416 
 >全部オイルショックが悪いんや… 
 初代(わざわざ海外から当時日本に1台しかない特殊カメラを後先考えず買う)以来の 
 銭金に無頓着&放漫経営も祟ってんですしお寿司。結局、一族が経営からパージされるまで治らんかったし、 
 パージされてからは黒字転換が進んだ模様……。 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:45:50 ID:JR5IADrx0
 
  -  >>5413 
 シン・ウルトラマンにはまってたのは知ってたがシリーズ最初から追いかけるほどだったのか 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:49:09 ID:yD7lylXY0
 
  -  信長のシェフでノッブが京料理にぶーたれてたな<味薄い 
 
 - 5420 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 21:49:52 ID:spam
 
  -  ウルトラ6兄弟とレオ兄弟のワチャワチャ本 
 「描きづらいわ!」っていうてた 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:51:58 ID:8wP6Sojs0
 
  -  あー、新サーヴァントはCV下屋則子か。回したいなぁ… 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 21:52:19 ID:1papnkwLi
 
  -  特撮で唐突にキャラが死ぬってのは大体役者がなんかやらかしたパターンだけど、 
 レオのアレは予算と言う身も蓋もない理由で全滅だからなあ・・・ 
 
 - 5423 :スキマ産業 ★:2023/06/25(日) 21:58:09 ID:spam
 
  -  (Zくんのとこはあの状態からでも生き残るとか言われててすげえと) 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:03:19 ID:YtNAI33R0
 
  -  セブンガーでZさん来るまで持ちこたえてた歴代最強クラスの防衛隊だからねしょうがないね 
 
 - 5425 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 22:04:42 ID:scotch
 
  -  宮廷料理です! (手前左2つ目が塩、その奥がお酢で各自好みで味付けが基本) 
 ttps://www.city.kashihara.nara.jp/material/images/group/59/k234_02.gif 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:06:31 ID:yD7lylXY0
 
  -  英国式かな<味付けはセルフ 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:12:20 ID:8wP6Sojs0
 
  -  10連4回でお迎えできたが、種火もQPも無かったわ… 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:23:21 ID:kC5VyYRy0
 
  -  >>5425 
 つくづく醤油の存在が如何に偉大なんか、よく分かるなぁ……。 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:24:38 ID:HujPqsK00
 
  -  後ありそうなのは煎り酒、アマヅルかなあ 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:28:03 ID:fyaTBIQzi
 
  -  古い調味料なら梅もやね、料理の味加減とか転じて物事の具合や程合いを塩梅っていう位には古くから味付けの基本は梅と塩だった 
 
 - 5431 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/25(日) 22:28:14 ID:scotch
 
  -  この塩を載せてるサイズの皿が後に手塩皿と呼ばれるようになる 
 なお古くはおてしょ/おてしょ皿と呼ばれてて今でも方言で大阪などに残ってる 
 
 - 5432 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/25(日) 22:32:19 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5433 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/25(日) 22:33:02 ID:???
 
  -  エンゼルス。昨日と一昨日の敗戦が嘘のように25得点の大暴れでロッキースに快勝 
 ホームのロッキーズファンは途中から悟りの境地に至ったようである 
  
 なおオオタニサンは7打数1安打で一人悔しがっていた模様 
 
 - 5434 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/06/25(日) 22:36:42 ID:???
 
  -  味噌と醤油は日本食の根幹にして日本人の魂の味だからね 
 消費量は減ったかもしれないがゼロにはならない 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:39:19 ID:yD7lylXY0
 
  -  お餅に味噌や醤油を塗って焼いてみよう 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:40:11 ID:osWiFvLF0
 
  -  なんなら味噌はそれだけ焼いても酒のアテになる 
 
 - 5437 :雷鳥 ★:2023/06/25(日) 22:43:41 ID:thunder_bird
 
  -  投下し 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:43:53 ID:ckBG7bp10
 
  -  むしろオオタニサン一人を完全に抑え込む労力が注ぎ込まれたらそれだけで野球ができなくなるレベルなのでは>大谷以外から25失点 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:44:11 ID:osWiFvLF0
 
  -  ピグマリオラストの平和な世界、よくよく思い出したらクルトが分裂するって超強引な荒業で二人のオリエのWヒロインレースをハッピーエンドに持ち込んでたなw 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:45:48 ID:kC5VyYRy0
 
  -  醬油無しで食生活送れ、って言われてみ? 早けりゃ1日。持って3日。限度は1週間で 
 (大多数の日本人が)音を上げるゾ……。7〜80年代に海外生活してる日本人が、知人からの手土産、 
 差し入れで米、醤油が有る事に飛び上がって喜んだなんて、珍しくも無いしな 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:46:47 ID:VUXcbepM0
 
  -  日本でも弱いチームのほうが勝つときに大量得点やってるイメージなんだよなあ 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:48:31 ID:w8m1eZrs0
 
  -  サキが異世界に転生して盗賊団の娘になる展開か… 
 
 - 5443 :狩人 ★:2023/06/25(日) 22:49:18 ID:???
 
  -  投下終了にごわす。 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:52:14 ID:w0iWRq7q0
 
  -  大きく勝って小さく負けるのが弱いチームなイメージ 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 22:59:37 ID:YtNAI33R0
 
  -  味噌と醤油とお米食えなくて海外で本気で発狂しかけたっけなぁ、よく留学とか移住とかできるなと思うよ 
 お米isゴッド……マジで食い物合わないと海外は地獄や 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:12:26 ID:yD7lylXY0
 
  -  うーん、モニターに縦線が入るようになっちまった 
 購入履歴見たら2011年から使ってたから寿命だなあ 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:20:49 ID:8wP6Sojs0
 
  -  モニター「強いられているんだ!」 
  
 このネタもたいがい古くなってきたな… 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:23:28 ID:yD7lylXY0
 
  -  ただ左端から10mmくらいのとこなのでそこまで困らないのが何とも 
 完全にいってたら思い切りつくんだが 
 
 - 5449 :大隅 ★:2023/06/25(日) 23:25:57 ID:osumi
 
  -  完全に壊れる前に買い替えが吉ゾ。 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:28:09 ID:yD7lylXY0
 
  -  そっすねえ、なんでも値上がり傾向だし茄子で買い替えるかな 
 32インチ位あればいいか 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:29:17 ID:JR5IADrx0
 
  -  モニターは早めに買っといたほうがいいですよ 
 壊れてからでいいやと思ってたら本体の故障と重なって酷い目にあった 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:39:38 ID:vSnK9WZY0
 
  -  テレビがやたら熱を放出して、3m先すら熱い&冷房無効レベルは買い換え時ですかね… 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:42:46 ID:jq/5g/8A0
 
  -  湾曲型はやめたほうがいい、だったら2枚買うのだ(1敗) 
 
 - 5454 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/25(日) 23:42:51 ID:debuff
 
  -  >>5420 
 ウルトラ本はファンからしても色々辛いんだよなぁ 
 (円谷のガイドラインでイベント以外での頒布が認められていない) 
  
 >>5422 
 尚、死亡退場の中には後のカツオの中の人も 
 
 - 5455 :土方 ★:2023/06/25(日) 23:43:44 ID:zuri
 
  -  一旦ここまでー、続き後日やりまーす。   我ながら連チャンパパの壁ドゥン!とか誰得なこと書いてるんや…… 
 
 - 5456 :胃薬 ★:2023/06/25(日) 23:43:56 ID:yansu
 
  -  Q.島津君強くないですか? A.島津だよ?(説得力) 
 
 - 5457 :バーニィ ★:2023/06/25(日) 23:44:42 ID:zaku
 
  -  アッハイ>島津だよ? 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:46:11 ID:HaTyCO880
 
  -  島津ならしゃーない 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:48:22 ID:yD7lylXY0
 
  -  元々二枚体制なので<モニター 
 ただ問題ないモニターは今回問題出たモニターより古いというw 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:55:12 ID:H9HYwohS0
 
  -  WQHDとか4Kのモニター買うと幸せになれるかもしれない 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:55:20 ID:SPakoAK+0
 
  -  >>5453 
 何で? 
 32型湾曲ウルトラワイドだけど普通のより明らかに目の疲れ方違ったぞい 
 メーカー同じでガンマ値とかも揃えた状態 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2023/06/25(日) 23:56:42 ID:yD7lylXY0
 
  -  映画とゲーム用のモニターは別に有るんで32インチWQHDあたりを買おうかと 
 
 - 5463 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 00:01:05 ID:scotch
 
  -  >>5445 
 醤油に関してはキッコーマンがかなり早くから海外進出してて 
 現地生産を行ってるのでそれなりの国のそれなりの都市部なら 
 普通に入手は可能だったりする 
 ジャポニカ米もそれなりに手に入るが、難易度高いのが納豆らしく 
 海外が長い人の中には自作に走る人もw (自作は慣れると簡単らしい) 
 
 - 5464 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/26(月) 00:02:03 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-107.html 
  
 むむむじゃないが 
  
  
 FC2でカードが使えない方はこちらでの投げ銭をご検討いただけたら幸いです 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:03:22 ID:VhgMyx5J0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5466 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/26(月) 00:04:01 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5467 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/26(月) 00:06:00 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:06:09 ID:kXzzG3OB0
 
  -  なお、レオの次に見るザ★ウルトラマンは確保済みとのこと。 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:06:35 ID:kXzzG3OB0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:06:41 ID:dug2WAZp0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5471 :難民 ★:2023/06/26(月) 00:08:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:09:17 ID:v/J9XtKF0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:09:50 ID:ziSpb2FO0
 
  -  江戸時代に咸臨丸が太平洋横断した時味噌や醤油を大量に積み込んだけど湿気と揺れで数日持たずに全部ダメになったんだっけ 
 アメリカ人水夫「船上で火を焚くんじゃねえ!ぶち殺すぞ!(ガチキレ)」日本人「米食わねえと保たねえんだよ!(ガチキレ)」 
 
 - 5474 :バジルールの人:2023/06/26(月) 00:16:58 ID:qdFb+y8t0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:20:36 ID:tjx6MwQ30
 
  -  ttps://mexa.sh/iybf3fbp2lkt 
 18禁なので閲覧注意! 
 こういうのって機械的に収集&UPして人間関与してないの? 
 人間関わってたら一枚目のようなミスあり得んのだが他にもちょくちょくあるんだよなぁ 
 
 - 5476 :狩人 ★:2023/06/26(月) 00:28:50 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5477 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 00:29:25 ID:scotch
 
  -  江戸時代に出島経由で欧州に醤油輸出してたから運び方が悪かったんだろうなぁ 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 00:57:13 ID:v/J9XtKF0
 
  -  ・・・書き込む先を間違えたのか、それとも素でこんなことをしているのか 
 どっちだろう 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 02:10:40 ID:ILrH2ywD0
 
  -  +ウルトラ枠のエスタブライフ再放送三軒茶屋に逃がしたヤクザのオジキがcv釘宮になって助けにきたが 
 レズスライムcv長縄まりあの反応的に逃がした直後のビデオレターはこんな美少女ではなかったようで 
 昔馴染みのグロ動画を見なかった女魔族cv高橋李依は正しかったのかな 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 06:15:35 ID:+rb9NtDA0
 
  -  せっかく男女合体変身というこれ以上ないネタなのにいまんとこゼロ魔二次でしか使われていないAとは… 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 06:58:40 ID:KMDjRt3l0
 
  -  男女合体変身は子供がマネできないとかヒーローが弱く見えるとか当時から不評だったから 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 07:22:00 ID:Jp/Mr2gV0
 
  -  >>5475 
 エロかとおもったら18斤というか違法ページじゃん、こんなところ誘導しちゃだめよ 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 07:47:17 ID:ayJPNUtRI
 
  -  ドリトル先生とジキルとハイド 
 モデル同じ人物だった 
 ttp://2chcopipe.com/archives/52167934.html 
 ぶっ飛んでたんやなあ 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 09:04:54 ID:ziSpb2FO0
 
  -  ハンター先生はマジで偉大なクソマッドだからなあ… 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 09:34:41 ID:NErDCWB9I
 
  -  ttps://youtu.be/hLGxhUuxgw8 
  
 ジョンストンってえらいとこにいるんね 
 
 - 5486 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 09:35:35 ID:spam
 
  -  先生! 
 脳裏に! 
 天パならこの程度余裕でかわすぞ現役主人公 
 とかよぎってめんどくせえなと乞う 
 ttps://twitter.com/yu_neoEG/status/1672899279026024450 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 09:47:50 ID:hVb1dycf0
 
  -  >>5485 
 ミッドウェーで沈んだ日本の4隻の空母は軒並み5000m近いトコで眠ってるし、 
 マリアナやレイテで殺られた大鳳や翔鶴、飛鷹、鳥海や筑摩、日本近海になるが信濃なんかは、 
 最低でも7000m以上の辺りに沈んだんじゃね? とか言われてるね。ここら辺は深すぎて手が付けられてないし 
 金剛は割と浅いトコにいるかも、だが場所が場所(台湾近傍)で調べるのは難しいという 
 
 - 5488 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 09:50:18 ID:spam
 
  -  あのおっさん生きてたらどこまで挑んだんだろうな 
 武蔵引き上げて寄贈するとか言ってた人 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 09:51:56 ID:ziSpb2FO0
 
  -  魔女の箒兵装イイ…(厨二回路起動) 
 
 - 5490 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 09:53:11 ID:spam
 
  -  最終話Bパートはエピローグだから 
 残り10分ないとか言われてた 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:01:56 ID:bk5opGJh0
 
  -  >>5486 
 ビットも姉妹だから壊せないので弾幕が減らないのが大変ですわ 
 (ので、ガンドノードMAに当たる) 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:02:47 ID:bk5opGJh0
 
  -  >>5489 
 ちゃんと立てた箒に片足引っかけて待機するシーンがあるのいいよね 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:03:12 ID:zeJejK8Vi
 
  -  海外の人間は、何故にこうもメタシルが突き刺さってんだ? 
 ttps://kowakunotsubo.com/archives/gundam-the-witch-from-mercury-ep23-discussion/ 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:15:32 ID:NErDCWB90
 
  -  というかどこで見ているんだ? 
 海外よね?なんで日本のCM見れるの? 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:26:17 ID:yxV0whwR0
 
  -  日本から海外のTVチャンネル視聴する方法の逆をやってるだけだから 
 金払ってるなら合法だぞ 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:32:46 ID:NErDCWB90
 
  -  合法ならイイや 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:37:14 ID:3gG1lgEC0
 
  -  金払わずに文句付けて販売停止させるのなんかブリカスくらいだった 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:40:09 ID:ziSpb2FO0
 
  -  水星の魔女日本ではガンプラ爆売れ百合推しグエ推しひゃっほーだけど 
 逆に海外ウケはイマイチとか聞いたけどどうなんやろ 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 10:52:16 ID:pHc+lI8e0
 
  -  既存アニメファン・ガンダムファンには好評と聞くぞ 
 ガンプラ方面では過去作に比べて「ガンダム」が少ない点が不評とも聞く 
  
 んで一方で、最近流行りののポリがコレなやつで 
 スレッタの声を白人声優が担当したこととかで 
 変な燃え方をしてアンチが増えてるのも事実だそうな 
 アホじゃなかろうか 
 
 - 5500 :バジルールの人:2023/06/26(月) 11:07:44 ID:QbslyLqCi
 
  -  エルジーナントカ活動家がアホなのは当たり前では? 
 
 - 5501 :雷鳥 ★:2023/06/26(月) 11:10:29 ID:thunder_bird
 
  -  やってることが因縁つけに来た昔のヤクザかチンピラと変わらないんよ( 'ω' ) 
 
 - 5502 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 11:11:16 ID:spam
 
  -  むこうさん「日焼け」の概念理解できんから 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 11:30:16 ID:h5p2AhC50
 
  -  インドとか東南アジアあたりの日本人より黒っぽい褐色肌の人もいるのに肌が黒っぽく塗ってあれば全て黒人認定とか傲慢にも程がある 
 白人にもアニメキャラが肌が白っぽかったら白人認定する手合いもいるからどっちもアホだけどな 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 11:31:47 ID:yXQx9hrB0
 
  -  イキろうとする奴に人種は関係ないからな 
 ホワイトもニガーもイエローもクソは等しくクソだ 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 11:31:58 ID:n6NsKABg0
 
  -  誰がやろうが上手くて合ってるならいいじゃんなあ 
 文句を付ける手合いがアホなのは言うまでもなかろうて 
 
 - 5506 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 11:47:41 ID:spam
 
  -  コミックコロナで化粧無双更新されてるけどペースいいなあ 
 これ秀吉くっそこええんだけど 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 11:56:42 ID:ziSpb2FO0
 
  -  主人公が化粧品の水銀毒汚染を告発したら 
 いままでの陽気な親戚のおっちゃんみたいな顔からシームレスで冷酷な殺戮者に変わって主人公が半泣きになるんだっけ 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:07:49 ID:/ZIC41zg0
 
  -  だって秀吉だもんよ 
 
 - 5509 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 12:12:23 ID:spam
 
  -  大丈夫だよ 
  
 茶々ガチモンのサイコパスで秀吉それの影響下で 
 茶々を害するもの絶対許さないマンになってるから 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:18:33 ID:ziSpb2FO0
 
  -  ハーブ趣味にハマる徳川夫妻にほっこり(なおこっちもクッソ怖い) 
 
 - 5511 :手抜き〇 ★:2023/06/26(月) 12:19:31 ID:tenuki
 
  -  声は肌から出るもんじゃないやろ 
 
 - 5512 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 12:25:11 ID:spam
 
  -  主人公に救いはないんですか 
 A ヒーロー役が「病気が治った」大谷吉継ですが 
   主人公彼が関ヶ原にいたのを知りません 
  
 主人公が知らないっていうのを武器にするの最近増えたね 
 後北条氏を知らないとか 
 
 - 5513 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 12:28:21 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 知ってる?水彩絵の具の肌色、今は名称変更されて 
          うすだいだいになってるんだよ? 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:28:39 ID:15Av8r7b0
 
  -  キャラの雰囲気と声優の声があってればそれでいいしな 
 バズ・ライトイヤーと所ジョージ、ハウルと木村拓哉、億泰と高木歩、マキバオーに犬山イヌコみたいにベストマッチする人らも出てくるし 
 
 - 5515 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 12:30:13 ID:spam
 
  -  バズライトイヤーは 
 「勘違いした正義のヒーロー」って言う部分を見るとなあ 
  
 初期予定だとビバップのコンビだったんだっけ? 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:32:45 ID:ziSpb2FO0
 
  -  山ちゃんと石塚さんならほぼ全ての洋画のバディものに対応できるやろ 
 できてたんや…(涙) 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:40:42 ID:AwJYFovo0
 
  -  ギリシャに大魔法使いがいた 
 ttps://moneytimes.jp/archives/240657 
  
 
 - 5518 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 12:42:32 ID:scotch
 
  -  暑いのう 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzhOgQhaEAAs2Gt.jpg 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:43:13 ID:ZnQLeKA20
 
  -  …あちらさん、熱中症対策や水源確保。日本より大変なんでしょうね。 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:49:38 ID:OLBK37m70
 
  -  あれ魔王具合が表れてるよね 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:50:32 ID:vxFjreFp0
 
  -  言うてアメリカの内陸なんて私がテネシーに居た35年前でも40℃簡単に超えてたから慣れてる慣れてる 
 
 - 5522 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 12:51:24 ID:scotch
 
  -  >>5517 
 アトス山って書かれてるじゃん?アトス自治修道士共和国って言って 
 その山を含む半島全体が女人禁制の宗教自治区になってて 
 立ち入り禁止になってるのよ 
 日向市か気仙沼市と大体同じ大きさ 
 たまにアホや漂流者が来るけどすぐにつまみだされる 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:52:03 ID:ZHUFltksI
 
  -  肌色は個人差、人種差もあるけど、子供側の受け取り方として 
 「肌色って書いてあるから誰を描くにもそれ使えばオッケーじゃないの?」 
 「肌色は肌以外に使う物じゃない」 
 って固定観念に囚われがちだったりするからねー 
  
 昔はそれで良かったかもしれんけど、子供の感性を重視(題目的には)する教育方針からすると噛み合わないってのもあるかと 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 12:53:40 ID:OLBK37m70
 
  -  女人禁制のお山ってそれなりに理由があったらしいね 
 昔の女性の格好でその山歩いたら容易に滑落して死ぬからとか 
 
 - 5525 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 12:57:01 ID:scotch
 
  -  >>5521 
 テネシーの湿度はどんなもん? 
 場所によっては乾燥してるから日影さえあれば割と耐えれるよね 
 
 - 5526 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 13:00:31 ID:scotch
 
  -  日本はともかく海外だと女性は女性の格好してないと駄目だったりするから 
 登山には厳しいとかね (日本ならもんぺ履けば良いけど) 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 13:04:17 ID:Q2f2n1w60
 
  -  女性は女性の格好をしなさい 
 常に男性を立てて女性が主導権を取ってはいけません 
 ダンソン=ジョイは大事、聖書にも書いてある 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 13:33:48 ID:/ZIC41zg0
 
  -  ジャンヌの罪状になってたっけ<男装 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 13:38:07 ID:yxV0whwR0
 
  -  男装女医は大事だ(難聴 
 お胸かお尻がぱっつんぱっつんの衣服だと尚良き 
  
 >>5525 
 山側は冬場乾燥するけど 
 年間通して湿気多い地域 
 
 - 5530 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 14:00:24 ID:scotch
 
  -  多湿で40度超は割と死にそう 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:01:02 ID:pht4LcPo0
 
  -  昔治安が終わってたから交戦規定みたいな経緯でマナーが成立してるとこある 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:01:39 ID:pht4LcPo0
 
  -  >>5525 
 パッサパサでした 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:08:52 ID:pht4LcPo0
 
  -  オークリッジって言う研究所のある田舎だったのでテネシー州全体の気候がどうだったかはわかんねえす 
  
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:10:58 ID:GfxcSPFO0
 
  -  赤道付近等で50℃ちかい環境で暮らす方々も、日本の夏の方が辛いと言いますね 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:23:34 ID:yxV0whwR0
 
  -  内陸性湿潤気候でも日本みたいに湿度80%やら90%やら行くような日はあんまないので 
 気温は高いけど日本よりは過ごしやすいと思うます 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:31:48 ID:pht4LcPo0
 
  -  シンガポールはめちゃくちゃ気合いの入った高温多湿だった 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:33:24 ID:aHR8q9eE0
 
  -  アトス山の宗教自治区って調べてみたら色々と危機やポリコレバッシング受けながらもちゃんと存続しとるんやね 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 14:48:13 ID:aHhmRl3U0
 
  -  忠実に燃やしていてるそうです 
 同志好みの作品みたいだな 
 ttps://togetter.com/li/2171656 
 
 - 5539 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 14:58:36 ID:scotch
 
  -  オークリッジと言えばマンハッタン計画だな 
 
 - 5540 :雷鳥 ★:2023/06/26(月) 15:00:33 ID:thunder_bird
 
  -  オークマッサージ?(空目) 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:02:01 ID:yxV0whwR0
 
  -  善良オークくんを淫魔たちの手から守れ 
 
 - 5542 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 15:05:32 ID:spam
 
  -  つまりエルフは死ぬべきである 
  
 
 - 5543 :雷鳥 ★:2023/06/26(月) 15:06:18 ID:thunder_bird
 
  -  サマーセールでアップデートでドラゴンと人魚が増えるゾ 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:10:46 ID:n6NsKABg0
 
  -  すみやおさんのオークとエルフのまんがホントすき 
 
 - 5545 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 15:11:38 ID:scotch
 
  -  トロールなら歌舞伎町に居るけどマッサージしてもらうの? 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:11:59 ID:KWAFb7Ot0
 
  -  あまりにもエルフの血が濃くなりすぎて純潔のオークは絶滅の危機 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:12:07 ID:/ZIC41zg0
 
  -  オークニーという地名がなにか違うものに感じられる 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:23:41 ID:ezCM2Zvm0
 
  -  十数年に一度の繁殖期発情期に周囲の人型種族を片端から孕み袋or種馬としてしまう森に住むエルフ 
 子供も同じ時期に産まれるので定期イベント化(周年ゼミ感) 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:31:45 ID:n6NsKABg0
 
  -  アメリカオークはファンタジーによくいるタイプのやつ 
 ニホンオークはエロ同人によくいるタイプのやつ 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:34:17 ID:ezCM2Zvm0
 
  -  エロゲオーク「最近は仕事のシェアをゴブリンに奪われてて新井です…」 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:34:49 ID:n6NsKABg0
 
  -  トロル「エルフは野菜」 
 
 - 5552 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 15:38:32 ID:scotch
 
  -  ピザも野菜、ならばピザはエルフだった? 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:39:31 ID:znuUXf/30
 
  -  そういえば、エロゲメーカーのエルフはもう死んでると聞いた、ついでにアリスも虫の息だと 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:54:57 ID:mW/cOmxQ0
 
  -  ぶっちゃけ、今のエロゲにやりたいソフトがない。 
 エロ無しならコンシューマーで良いし、 
 エロありとしても、ぶっ飛んだ、やりたいって思わせるゲームってあるん? 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:57:00 ID:LIWjx95r0
 
  -  イリュージョンみたくフルポリゴン特化とかそういう所以外はDMMにそのうち統合するんじゃないかねぇ 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 15:57:25 ID:qP5X+3DZ0
 
  -  アリス超昂しか動いてる企画ねーんじゃねーの 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:04:19 ID:ezCM2Zvm0
 
  -  サイバーパンク伝奇物として普通に出来がいい対魔忍 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:12:19 ID:Lezc98jJ0
 
  -  >>5555 
 イリュージョンもエロは本業じゃないんだっけ 
 エロゲメーカーは基本社長や創業メンバーありきの会社だしもうDMMとかで売るだけになってる会社もあるな 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:20:09 ID:n6NsKABg0
 
  -  正直なところ同人ゲーでもクオリティ高いところは下手な商業に並んでると思われる 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:22:50 ID:fWESdCXk0
 
  -  フラッグシップタイトルのランスが、 
 後腐れなく大団円迎えたからもう一段落しちゃった感がある 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:23:23 ID:0QBeMxbi0
 
  -  (数あるエロゲー会社が)だから滅びた… 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:26:57 ID:B4fszS660
 
  -  新規が同人に流れて古参は性欲枯れた 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:29:55 ID:fWESdCXk0
 
  -  というか葉鍵に代表される文学の発表の場としてのエロゲーが、 
 ネットなどの発達で役割を終えたからね 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:32:25 ID:xfCSKjEcI
 
  -  エロ目的だけ見たら、ある程度の普遍性が必要なフルプライスコンシューマより、 
 刺激が強くて狭い範囲でも固定客が付きやすい性癖特化の同人の方がやりやすいってのはあるだろうしなぁ 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:32:45 ID:cLJAVfX30
 
  -  後はエロというかエログロありきで話が進んできたりする大○○シリーズとか。 
  
 今だと学園モノ的なエロげやるとトー横的なイベントとかあったりするんだろうかw 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:35:13 ID:xfCSKjEcI
 
  -  >>本スレ 
 効果範囲とかMP効率考えるとネタ装備になるとかそういう事? 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:36:16 ID:u+8DVOaa0
 
  -  こんな儀式が後世に残ったら嫌だな… 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:39:54 ID:n6NsKABg0
 
  -  シナリオ同志で誰かが絵を付けて男友達ADVとか作ったらわりと阿鼻叫喚になりそうだし売れそうな気がする 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:41:46 ID:bG/SK2a+0
 
  -  キタキタ踊りみたく本来女性用の正装なんだ 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:43:12 ID:0QBeMxbi0
 
  -  >>5568 
 最近のトレンドは曇らせ(というなの胸くそ)、傷になりてぇ〜、だから需要はありそうっすね 
 私は遠慮しておきます。 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:46:00 ID:ZDUxzOZf0
 
  -  >>5568 
 マルチバッドエンド方式なら既に先達がおりますしねw 
 クリア率1%以下、転生ガチャで0.001%のマジチン以上をゲットできたらほぼクリア確定、みたいなw 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:46:30 ID:yxV0whwR0
 
  -  対象以外にも効果出るようにしたら変になったのか 
 加えて処女宮シリーズのイラストが女性的な影響もありそうw 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:46:49 ID:KznZmqES0
 
  -  しかしエンペリウムってROではどの程度のアイテムなんだろうかな 
 プレイした事ないのでこういう物の価値が読んでても分らんのだよね 
 
 - 5574 :すじん ★:2023/06/26(月) 16:50:36 ID:sujin
 
  -  >>5573 
 たしかギルド結成するのに必要なアイテムで 
 ギルド対抗戦の時は相手のエンぺリウム壊すんだったかな。 
 相場は、今見たら3万z 
 
 - 5575 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/26(月) 16:51:15 ID:hosirin334
 
  -  設定の上では鳥獣用アイテム 
 相場はお察し 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:53:03 ID:fngD7oDF0
 
  -  そういえば、税金の永世免除って当代だけじゃなくて一族全員が対象なんだろうか 
 それならゴップさん達も本気で動くよねって。他の不始末抜きにしても。 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:56:07 ID:Kfb+74UU0
 
  -  永世は永久って意味だから最低でもやる夫と初期開拓民は子々孫々無税って事よね 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:58:07 ID:znuUXf/30
 
  -  やる夫達、第1世代が生きている間でしょう。 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:58:39 ID:0QBeMxbi0
 
  -  でもまぁ、センダイ的に未来の責任者が「やっぱ無しで」ってこともありえる 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:58:47 ID:KznZmqES0
 
  -  本人だけならまだしも子孫も無税では治外法権の領主のような物になるしそりゃ認められんよね 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 16:59:06 ID:yxV0whwR0
 
  -  書いてあることはすげーけど 
 無形の矢作れるのが価値の9割で 
 ゴミ一歩手前なエンペリウムくん 
 
 - 5582 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/26(月) 17:03:22 ID:debuff
 
  -  フォーセリア「オークってウッドゴーレムの一種でしょ?」 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:03:27 ID:aCjBVVcVI
 
  -  永世 
 限りのないながい年月。永代。 
  
 お墓の管理で永代供養てのがあるが、年月や世代関係なく供養するって意味なので、永代無税も同様でしょ 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:04:47 ID:/0IPDIi70
 
  -  当代だけ免除なら一代免除ってなる。 
 永代免除ってなると、直系が続く限りは開拓に参加した当人達が各々立ち上げた宗家が免除って意味に自分は取った。 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:05:37 ID:n6NsKABg0
 
  -  ウッドゴーレムは超序盤の敵魔術師の護衛として出すととても便利だった覚えがある 
 あとフレッシュゴーレムも便利だけどこっちの方がちょっとつよい 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:09:58 ID:OLBK37m70
 
  -  日本でも平安時代に税の免除目的で広まって後に混乱のもとになったシステムがありますよね 
 荘園っていうんですがね 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:15:41 ID:Kfb+74UU0
 
  -  適用範囲が曖昧なままだと下手するとやる夫達の家どころかシオガマは永久に無税って事になっちゃうな 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:16:43 ID:YVnDJieM0
 
  -  聖俗は裏表だから(震え声) 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:18:14 ID:yxV0whwR0
 
  -  まぁ後で揉める原因になるだろう事項だし 
 説明して変えるだろうよ 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:23:09 ID:o12BWFr7I
 
  -  狡いやり方するなら税の新設とか名目を変えて、当時制定されていた米税は無税だけど最近新設した税金は無税の範囲外よー、って手もある 
 今回はやらんだろうけどね 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:23:41 ID:n6NsKABg0
 
  -  「無理と言われてもこっちも困るんだよ」の精神でいこう 
 言い出したのはこっちじゃないんだし 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:32:23 ID:yxV0whwR0
 
  -  まぁ何するにせよ数世代は税制面優遇せんとマンパワー足りなさすぎる 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:37:22 ID:fngD7oDF0
 
  -  >>5592 
 というか本来なら税金以前に資源や人を注ぎ込まんとアカンしね。 
 まっとうに開拓するつもりなら 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:37:37 ID:qDhxUYSC0
 
  -  転位! 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1673212921114144774?t=UwfKEu06OJ-17TV-WcT3rw&s=19 
 
 - 5595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/26(月) 17:42:29 ID:debuff
 
  -  サンドゴーレムの素材は都市インフラに必須だから当然皇都でも需要はあるか 
 それに加え海産物の安定入手も可能になるとかそりゃ向こうにしても美味しい話だわな 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:44:13 ID:5cDKU3GF0
 
  -  飛び地でも皇都民って事になればセンダイ市民より上になるな 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:49:21 ID:n6NsKABg0
 
  -  現地価格で特産品は食えるかもしれんけどここまでの交通費が尋常じゃない上に 
 別に観光地にするわけじゃないから来られても困る案件なのでは? 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:54:55 ID:McXf96Cf0
 
  -  役人の人事からセンダイ派閥を除外できればありがたいか 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:55:42 ID:EYI5Qw8j0
 
  -  センダイに至近の港に皇都直通の海運がつながるか 
 普通に考えればこれセンダイにも有利な状況なんだけど、どうなるやら 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:57:16 ID:uGmTQISE0
 
  -  アコライトスキルが全て使えるなら 
 ワープポータルだけで商売できちゃうよねw 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:57:38 ID:Kfb+74UU0
 
  -  センダイからの干渉は中央も徹底的に排除するだろうな 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:58:11 ID:znuUXf/30
 
  -  有力地の港の優先使用権と、倉庫の確保してくれないと交易に支障が出ないか。 
 
 - 5603 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 17:59:01 ID:scotch
 
  -  最初の開拓団の時点でセンダイからシオガマまでの距離で 
 道中が厳しくてやる夫達は捨てられてる事を考えると 
 センダイの上流()や低位冒険者は行き来が難しいのでは? 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 17:59:53 ID:Kfb+74UU0
 
  -  後続の開拓民もセンダイ以外から募集出来るようになれば 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:01:17 ID:rK0ZX8Ry0
 
  -  やる夫イエス(ウー)マンしかいない…… 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:02:21 ID:g8YNP0ci0
 
  -  排除したから相談したいときが困る……らないな 
 カプラさんいるやん 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:04:00 ID:umIKDR640
 
  -  譲渡ってことは整備、運用費はシオガマ持ち、 
 しばらくして海路の掃除が済んできたらシオガマの船を先頭に安全確保しつつ大船団で付いていって交易! 
 初期の船の代金ぐらい回収できるよってあたりまで10年かからないぐらい? 
 100年もしたら圧倒的物量差で格付けするあたりまで絵図描かれてそうなのがこわい 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:05:40 ID:yxV0whwR0
 
  -  >>5603 
 その辺は結界の規模次第じゃないかなぁ 
 距離短くてもMHモンスター勢出るようなら無理ゲーだがw 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:07:54 ID:EYI5Qw8j0
 
  -  >>5603 
 航路の安全化が低コストで出来るので、 
 お上からもらった船を使って近海+河川水運で運べばいいと思うんですよ 
 広瀬川に沿って5kmくらい遡れば仙台市街地だし 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:10:03 ID:XzyoboGJ0
 
  -  仮にセンダイが潰れてもシオガマがあればトミヤと組んで 
 素材は全部船で安全に皇都まで持っていく事もできるよね 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:18:57 ID:/ZIC41zg0
 
  -  船複数あれば定期便出せるよなあ 
 高級海産物がお手頃に 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:19:25 ID:0QBeMxbi0
 
  -  >>5605 
 艦娘って時点でわかりきってたことだろ! 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:20:44 ID:JN1/IHYC0
 
  -  皇都から嫁貰って、やる夫が役人になるとかのウルトラCやらないと信頼してもらえなさそう。 
 なお、別問題で信頼を失う模様。 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:23:18 ID:qP5X+3DZ0
 
  -  ぶっちゃけ要らないけど形だけ立ててやるから常設の御用聞きくらいのつもりで寄越せよって感じか 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:25:07 ID:n6NsKABg0
 
  -  いやまあ偉そうにしない普通のナルホドくんみたいなのを置いてくれるだけでいいと思うのだ 
 問題はそんなのが居るのかという話だけなのだ 
 
 - 5616 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 18:25:34 ID:scotch
 
  -  >>5609 
 シオガマからは行く気が無いので 
 向こうがすり寄ってくる場合の仮定だから 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:29:56 ID:VhgMyx5J0
 
  -  そもそも大人への不信感が強いからこればっかりはしゃーない 
 
 - 5618 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 18:32:11 ID:scotch
 
  -  全部終わった後に都からの噂でシオガマを知りセンダイがギリィする訳か 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:39:35 ID:13AG4Ao20
 
  -  あー、ない夫がセンダイを開いた時はフリーハンドを与えすぎたから 
 それを反省して首輪をつけるつもりか 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:45:32 ID:5743I9tM0
 
  -  皇帝に次ぐ立場の王様と言う意味で三位はある意味正しいのか 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:46:05 ID:8geNB6oy0
 
  -  何時ぞやの殿上人の時よりスムーズに進むな 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:48:47 ID:VhgMyx5J0
 
  -  稀人のヤバさを知らん人間が手を出さないようための三位なのかね 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:50:18 ID:YMK7+zNGi
 
  -  まあシオガマ組から見れば公人は自分達をポイした上に閉め出した存在だから 
 信用は底ついてて当然ではあるんだよな… 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:53:19 ID:yxV0whwR0
 
  -  さーてどのくらいでシオガマに先はねぇと出ていった彼等に伝わるだろうか 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:53:24 ID:SiG/YACP0
 
  -  ぶっちゃけ鉄華団並の境遇なのにまだカプラを通じで大人を信用してるから、鉄華団に比べたらマシじゃね? 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 18:57:09 ID:ji1cU3VP0
 
  -  センダイにとっては不味いねぇ 
 中央からの監視が近くなったともとれる 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:02:10 ID:qDhxUYSC0
 
  -  うえから7番目だっけ? 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:03:06 ID:2LvrrF6+0
 
  -  関東管領でも従五位上か・・・ 
  
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:04:08 ID:Olx8o+bgi
 
  -  >>5626 
 センダイスルーの視察はそういうアピールでもあるし… 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:04:16 ID:m+gVwN4F0
 
  -  奥州探題名乗れる? 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:04:43 ID:fNwgsdUH0
 
  -  三好長慶や武田信玄が従四位なんだけど、どうしても従四位とくるとアントニオ猪木がでてくるから 
 なにかこう混乱してしまうものがあるw 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:07:22 ID:luuIvQ7i0
 
  -  別当だしこの場合大結界を一人で敷いたから僧官扱い? 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:10:39 ID:P3I8dKYMi
 
  -  「皇都から来るとはいえ、役人は何しでかすか分からないし信用出来ねぇ!」って答えとしては満点だわな 
 地方長官付の筆頭秘書官より偉いヤツは流石に送られないだろうし 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:12:16 ID:yxV0whwR0
 
  -  お勉強が・・・始まる・・・ッ! 
  
 >>5627 
 上下あるから律令制の方で10番目じゃなかろうか 
 
 - 5635 :大隅 ★:2023/06/26(月) 19:14:22 ID:osumi
 
  -  >>5630 
 それ室町幕府の役職で朝廷の管轄じゃないんですよ……>奥州探題 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:15:05 ID:9wkrHZzY0
 
  -  ウィッチが兵卒に無体なことされないように最低でも下士官階級にしてるムーブに似たものを感じる 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:19:19 ID:EQhit95j0
 
  -  秋田城介はあるぞ、信忠も任官した由緒正しい官職や 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:25:20 ID:nv0OKL1/0
 
  -  シオガマに残った奴ら全員センダイ都督にタメ口効いても赦される御身分の貴族様になりましたなんて知ったらサトシさん達は黙っちゃいられませんねぇ 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:26:29 ID:qP5X+3DZ0
 
  -  残り香が始まる 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:27:14 ID:qDhxUYSC0
 
  -  >>5634 
 四位からはそうでしたね 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:28:26 ID:Q6Eg4GOb0
 
  -  これを知ったら離脱組が責任の擦り付け合いするんやろなぁ 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:28:43 ID:9wkrHZzY0
 
  -  言うなれば運命共同体 
 俺たちは家族 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:29:41 ID:PZFjcNs60
 
  -  シオガマから出て行った同僚のマンさん達「あの時はどうかしてたの!だからノーカン!」 
  
 って押し寄せて来たら愉快だなw 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:32:02 ID:PN3OCYQz0
 
  -  す・・・すまねえ 
 俺って頭わりいからレスの反応見ても結局階級のあーだこーだがさっぱりだったんだ・・・誰か説明してくれ〜 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:33:19 ID:zRzzyANc0
 
  -  ハルユキ、原作だとロリから年上どころか人外まで居るハーレムだしなぁ… 
 
 - 5646 :携帯@赤霧 ★:2023/06/26(月) 19:35:38 ID:???
 
  -  >>5644 
 やる夫が貰った地位はゴップさんよりは下で、お兄様よりは上。他の面々はセンダイのトップである都督と同格の地位をもらいました。 
 簡単に言うとこう。 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:35:43 ID:/Jm37PBWI
 
  -  >>5644 
 物凄く簡単に言うと、やる夫はセンダイのトップより偉くなった 
 他のメンバーはセンダイトップと同格 
  
 上級市民もセンダイ冒険者のAランクも官位持ってないから、立場的にはハナクソ扱いできる地位になった 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:36:14 ID:ZnQLeKA20
 
  -  やる夫の従四位は戦国時代なら今川義元や武田信玄、最上義光等が贈られた官位。 
 つまりガチの大名武将と同じ位の官位。 
 
 - 5649 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/26(月) 19:36:53 ID:hosirin334
 
  -  カプラの策謀に踊らされたんだ!(^●^) 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:37:16 ID:nv0OKL1/0
 
  -  やる夫さんは中の上くらいの貴族になりました 
 今現在センダイ近辺でやる夫さんより偉い人はゴップ長官以外いません 
 あとシオガマ残留組は皆センダイ都督と同格の貴族になりました 
  
 うん当事者でさえ宇宙猫になってもおかしくないわこの現実 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:37:31 ID:ZnQLeKA20
 
  -  まかり間違ってばらしーがゴロツキ扱いしたらどうなるかって? 
 センダイの冒険者ギルドが更地になる、文字通りに。 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:38:01 ID:APPPLKnX0
 
  -  >>5644 
 フワッとでいいんだよ 
 やる夫の地位はゴップさんの下で兄上やセンダイ都督より上とだけ覚えておけばいい 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:38:35 ID:PN3OCYQz0
 
  -  >>5646 
 ありがとう…これでようやくの話の流れについていける… 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:40:30 ID:yxV0whwR0
 
  -  そういやこの世界って顔写真とかの映像記録媒体あるんかしら 
 試される都督・センダイが始まってしまうw 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:40:41 ID:bk5opGJh0
 
  -  >>5644 
 冠位とか位階とかで調べるとよろし 
 大枠になる「位」が正従に別れていてさらに上下で別れていて 
 同じような立場だけど正x位下と従x位上で格付けしたりする 
 
 - 5656 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/26(月) 19:45:59 ID:debuff
 
  -  「センダイの連中見てると役人なんて言われても信用できないよ」 
 「わかった、お前たちが役人になれ。センダイの都督と同等にしたからな」 
 「アイエエエ?」 
  
 かてない 
 
 - 5657 :赤霧 ★:2023/06/26(月) 19:47:46 ID:???
 
  -  しかしこれでシオガマが成立することでセンダイ都督の罰ゲームっぷりが増すなぁw 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:49:53 ID:dVuMpJbd0
 
  -  国府シオガマがこのお話だけで終わるのかトミヤみたいな順レギュラーになるのか 
  
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:51:04 ID:dVuMpJbd0
 
  -  >>5658 
 自己訂正 
 ×順レギュラー 
 〇準レギュラー 
  
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:51:14 ID:dcjgxHDd0
 
  -  >>5654 
 余の顔見忘れたか?ごっこをさせてもらえるかどうかだな 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:51:23 ID:APPPLKnX0
 
  -  センダイ帰還組「俺たちはやる夫に騙されて捨てられたんだ!俺たちも貴族にしろ!!」 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 19:51:45 ID:yXQx9hrB0
 
  -  皇都のお偉いさん's「塩竈別当従四位下やる夫朝臣殿にはセンダイに睨みをきかせる新しい稀人をやってくれ!(富野節並感)」 
  
 距離の暴力ゆえに大鉈振るいづらかったセンダイの近隣にひょっこりポップした御料地だし、 
 皇都さんサイドはその辺も多少期待してるんでねーかなぁ 
 
 - 5663 :雷鳥 ★:2023/06/26(月) 19:57:35 ID:thunder_bird
 
  -  普通は都市部ってもっとこう、繁栄してて芸術とか学問の場が…… 
 あっない、じゃあ何ができるんだよぉお前はぁ 
 
 - 5664 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 20:03:27 ID:scotch
 
  -  >>5653 
 官位って国家と言う組織の中での絶対的な順位 
 大枠で1〜8まであり、その中でさらに細分化されてるが 
 1〜3が最上級、4と5までが高級官僚、それ以下は中枢に居れば下っ端だけど 
 地方に行けばふんぞり返れる立場 
  
 1〜3が公卿、5までを国家の中枢部に入れる(昇殿を許される)殿上人(てんじょうびと) 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:04:30 ID:qGjlt7tX0
 
  -  んーあんあん、センダイの悲鳴が楽しみ 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:10:27 ID:vMcARTxV0
 
  -  センダイ政庁が混乱し、都督がギルドに「シオガマに行ったって、登録もした、お前らの関係者だろ!何とかしろ!」って言われて、 
 ばらしーは「どうすりゃいいねん・・・」ってなる奴w 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:11:41 ID:9wkrHZzY0
 
  -  センダイ帰還組はあの後どうなってんだろうか 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:19:24 ID:ziSpb2FO0
 
  -  太閤殿下と寧々さんが従一位だっけ 
 
 - 5669 :手抜き〇 ★:2023/06/26(月) 20:27:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:32:42 ID:sVQAExXM0
 
  -  >>5636 
 実際雄ウィッチのやる夫はそれすらなく整備兵から嫌がらせの挙げ句薬盛られたな 
 ちなみにアフリカ帰りでやっとその階級だが同い年のルッキーニは昇級してるから上官という 
  
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:41:23 ID:JRR2KUnT0
 
  -  権官でも公卿にして苦行を味合わせることがないあたり、公家社会のやさしみを感じる 
 
 - 5672 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 20:41:59 ID:scotch
 
  -  江戸時代の官位の目安 
 ttps://imidas.jp/library/img/jidaigeki/L-57-000-08-04-52.png 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:42:22 ID:JRR2KUnT0
 
  -  冗談抜きに実務官僚のクソ真面目なのを1ダースくらい欲しい説 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:45:06 ID:R7l9VbiS0
 
  -  カプラきらきーがコヤンスカヤに見えてきた…(乱視 
  
 てか、従四位下かー。あと一歩で公卿だなぁ。 
 のぼるべきたよりなき身は木の下に 椎をひろひて世をわたるかな 
 
 - 5675 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/26(月) 20:49:51 ID:hosirin334
 
  -  真ブログのオフセが1週間途絶えたのでしにますさようなら 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:50:10 ID:Q3HYeBc30
 
  -  シオガマに未来なんてないっていってた人達、特にヒロシががどうなるかと思うと心が躍り立ちませぬか?兄上 
 
 - 5677 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/26(月) 20:50:52 ID:scotch
 
  -  忠臣蔵の吉良は朝廷との窓口担当だったから 
 石高は低くても官位が高かった例だよね 
 従四位下侍従で上野介も兼任 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 20:52:24 ID:Uaa/XYYH0
 
  -  >>5635 
 あらら(^_^;) 
 失礼しました(^_^;) 
 
 - 5679 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 21:13:54 ID:spam
 
  -  これ系の始祖って誰になるんだろ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzhyQQNakAAalSP?format=png 
 
 - 5680 :胃薬 ★:2023/06/26(月) 21:16:52 ID:yansu
 
  -  >>5675 
 ファンティアでプラン加入しましたので許してクレメンス・・・ 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 21:17:20 ID:QmHFqddB0
 
  -  FC2ほんとクソ 
 
 - 5682 :狩人 ★:2023/06/26(月) 21:18:52 ID:???
 
  -  干芋…… 
 
 - 5683 :赤霧 ★:2023/06/26(月) 21:22:35 ID:???
 
  -  >>5675 
 申し訳ない。今給料日前で余裕が無いので…… 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 21:26:00 ID:931aSe450
 
  -  >>5675 
 月初めに新旧ともに今月分はお布施済みなのであと一週間ほどお待ちください 
 真面目に単発でお布施を検討すべきかな 
 
 - 5685 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/26(月) 21:29:17 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5686 :すじん ★:2023/06/26(月) 21:38:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 21:38:51 ID:+G8IVR1q0
 
  -  さっき三幸製菓の「新潟仕込み 香ばし醤油味」っておせんべいを買ってきて食べてたんだけど味変わったのね 
 残念無念、もう買わねぇ・・・ 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 21:44:24 ID:yxV0whwR0
 
  -  塩みの強い味から甘みの強い味になったんだっけ 
 知人もチガウコレジャナイ言うてて何のことかと思ったが 
 
 - 5689 :雷鳥 ★:2023/06/26(月) 21:45:36 ID:thunder_bird
 
  -  工場で火事があったせいかもねぇ 
 
 - 5690 :最強の七人 ★:2023/06/26(月) 21:52:54 ID:???
 
  -  >>5679 
 昔、学園物の超能力部的な漫画で 
 みんな欠陥持ちな中、テレポーターがまんま(しかも周囲を巻き込む)これというのがあったけど 
 なんてタイトルだったかなぁ…… 
 
 - 5691 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 21:55:44 ID:spam
 
  -  ああコミックSEEDにあったな 
 私立彩陵高校超能力部だった(調べた) 
  
 カバーとったら全裸だったやつ 
 
 - 5692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/26(月) 22:01:16 ID:debuff
 
  -  >>5679 
 ドラえもんの『エスパーぼうし』回ではのび太が服だけ目的地に送っちゃってたな 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 22:02:38 ID:+G8IVR1q0
 
  -  >>5688 
 その知人とは味の好みが合いそうだ 
 普段は塩の方を買うけど、偶に食べたくなる味だったんだけどなあ 
 
 - 5694 :雷鳥 ★:2023/06/26(月) 22:09:39 ID:thunder_bird
 
  -  ボンバー投下マン 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 22:16:14 ID:FGhI1W8e0
 
  -  未だにおにぎりせんべい大好きマン 
 
 - 5696 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/26(月) 22:16:38 ID:hosirin334
 
  -  チンポズシ... 
 
 - 5697 :スキマ産業 ★:2023/06/26(月) 22:19:39 ID:spam
 
  -  スシロー・寿司ドックで画像検索どうぞ 
 
 - 5698 :バーニィ ★:2023/06/26(月) 22:27:19 ID:zaku
 
  -  同志!?!? 
 
 - 5699 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/26(月) 22:39:46 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-108.html 
  
 薪木の月の淫夢 
 サルモール脅迫!ストームクロークの逆襲! 
 
 - 5700 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/26(月) 22:41:26 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 22:42:21 ID:dug2WAZp0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5702 :狩人 ★:2023/06/26(月) 22:43:12 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5703 :バーニィ ★:2023/06/26(月) 22:44:24 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 22:45:45 ID:yXQx9hrB0
 
  -  うぽつにございます 
 
 - 5705 :難民 ★:2023/06/26(月) 22:54:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5706 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/26(月) 23:10:32 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 うぽつです、同志 
 
 - 5707 :土方 ★:2023/06/26(月) 23:30:37 ID:zuri
 
  -  投下終了! さーて次回から新章開幕だー 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 23:31:36 ID:+rb9NtDA0
 
  -  自分のおしっ○を想い人の膀胱に送っちゃう高度プレイが好きなマミさんがなんだって? 
 
 - 5709 :デイリー ★:2023/06/26(月) 23:32:14 ID:mogura
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 23:36:49 ID:VhgMyx5J0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2023/06/26(月) 23:49:13 ID:B6easFX70
 
  -  磨呂の言う身軽ってアルトリアと結婚したやる夫かな 
 
 - 5712 :大隅 ★:2023/06/27(火) 00:19:12 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 01:41:28 ID:awMOijiJ0
 
  -  精子探偵は農民出身の安い駒ちい覚えた 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 08:37:03 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  発射までノーカットとはたまげたなぁ・・・ 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 09:30:50 ID:oT0BU6bR0
 
  -  >>5691 
 乳上/漫画版魔王様のデビュー作ですね 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 09:38:33 ID:JLbZnjTK0
 
  -  新しい銀英伝のソシャゲが29日スタート 
 G123だしまっっっったく期待できないけど一応情報として 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 09:40:02 ID:wQeQ4+JN0
 
  -  まだイベントで元帥達が水着大会とかやるんか!?>ソシャゲ銀英伝 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 09:47:42 ID:RDwg7zXk0
 
  -  G123ってビビッドアーミー作ってるところだぞ 
 適当なソシャゲの皮に銀英伝のキャラかぶせる程度のことしかしねーと思うが 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 09:51:16 ID:yJayLCn90
 
  -  帝国軍「元同盟軍人だけの水着相撲大会開催しまっす!ぽろりもあるよ」 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:01:32 ID:1CviV/cp0
 
  -  ちらっと見てみたらノイエ版完全無視なのがいさぎ良いな 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:18:51 ID:87sk0n750
 
  -  銀河英雄伝説は許されるのであれば 
 提督のグルメみたいな謎スピンオフを始めるべきだと思うよ。 
 うまいフリカッセ論議とか見てみたいし 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:22:38 ID:yJayLCn90
 
  -  OAV版準拠でスパロボ参戦とか 
 声優さんがなあ… 
 移動要塞ガイエスブルクがメイン戦艦になるんで無駄にレベルが上がるケンプ… 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:27:12 ID:YamPG9iX0
 
  -  ドーソンが監査名目でぶらぶらと飯を食うお話?監査中にじゃがいもが捨てられてるのを見つけちゃうんだ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:36:57 ID:yJayLCn90
 
  -  じゃがいも ENを毎ターン200回復 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:45:10 ID:1CviV/cp0
 
  -  >>5721 
 フレデリカさん「ガタッ」 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:50:32 ID:jywY3F1L0
 
  -  >>5679 
 下着が残ってない 
 やり直し 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:50:37 ID:87sk0n750
 
  -  ttps://twitter.com/U_number15/status/1673309074811928576 
 あれ? もしかしてこの手法って、二次創作って形で電子化まで行ければ普通に売れるのか 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:55:23 ID:1CviV/cp0
 
  -  むかーし書籍化してなかったっけ<やる夫系 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 10:57:31 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  絵に対しての権利主張が出来なくなるのでガワは変わってるが色々出てるぞ 
 やらないキッチンとかゴブスレとか 
 
 - 5730 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 11:16:58 ID:scotch
 
  -  コーヒー屋でストロングゼロをオーダーさせるとかwww 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:20:49 ID:7CIgck1f0
 
  -  >>5708 
 トイレにテレポートしろというツッコミがあったなw 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:21:24 ID:3737OoZR0
 
  -  何年か前に伝説のAA作品書籍化!とかでやらないキッチンとか含め何作か小説化とかしてたけど、どれも鳴かず飛ばずだった記憶。 
 ゴブスレが奇跡みたいなもんだよなー 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:32:31 ID:EKwQTfKL0
 
  -  なろうと同じでいくつか出して一個当たれば商売としては成功だから 
 (作者の気持ちを答えよ 15点) 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:32:51 ID:LAp5FqCD0
 
  -  そういやあったねそんなの、どれも知らん作品だったのでスルーしてたわ 
  
 出版社側から見たら「ダメだわ商品にならん」で終わったんだろうな・・・ 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:34:17 ID:sogtuLZ50
 
  -  ゴブスレはやる夫スレのガワを被った古式ゆかしいファンタジーTRPGモノが 
 そのガワを脱ぎ捨てて世に出たら異世界モノに飽いた読者層に受けて 
 TRPGおじさんと海外のファンタジーファンの琴線に触れた感じよね 
 結局はテーマ選定も含めた作家のカラテよ 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:37:03 ID:Ygj7obzd0
 
  -  商業化にあたって選んだ作品がどれも中短編だからな。 
 そら早くに終わるよ。 
  
 月刊連載とかで超長期にしたいんだったら、大昔の四大長編でも持ってこないと・・・。 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:41:56 ID:FT9Cu1HF0
 
  -  シャドウランのも商業化してほしかったなあ 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:45:28 ID:JLbZnjTK0
 
  -  ゴブスレは登場人物が配役元のキャラに引っ張られてないので、別媒体でも違和感なくすんなりと見れた 
 やらないキッチン他はAAのキャラ(例えばやる夫)の印象が強いから、他のキャラで同じことされても、なんか見れない感じ 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 11:58:51 ID:eAZM0qKg0
 
  -  AAを剥がした後に元キャラ性が残るかどうかとそれを文章で表現しきれるかでだいぶ変わるんだろうなあと 
 
 - 5740 :雷鳥 ★:2023/06/27(火) 12:02:07 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫スレはスターシステムとどこかで聞いて 
 なるほどなぁ、と納得したうろ覚え 
 
 - 5741 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/27(火) 12:03:17 ID:hosirin334
 
  -  鎌倉殿\(^o^)/オワタ 
 https://twitter.com/livedoornews/status/1673451389434073089?ref 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 12:08:03 ID:E+5r3vDb0
 
  -  正直やっぱりか、ってくらいの感想だった 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 12:22:28 ID:jLegfFDO0
 
  -  やる夫スレの初期の頃ヒロインがオリキャラからき☆すた、ローゼンが多かったのも、 
 カップリングなるキャラが少なかったのが理由だったりしたしな。 
 
 - 5744 :携帯ゴム:2023/06/27(火) 12:26:26 ID:8uY9n+xd0
 
  -  役者(AA)や約幅(個別AA数)が増えればそりゃそうよ 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 12:27:39 ID:FT9Cu1HF0
 
  -  ソシャゲのおかげで息の長いキャラが大量に供給されるようになりましたしなあ 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 12:36:59 ID:1fuS7SZq0
 
  -  カラスは害獣で良いと思う 
 ttps://www.chunichi.co.jp/article/717139 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 12:40:49 ID:1CviV/cp0
 
  -  「風林火山」もダメじゃん……カピバラ殿… 
 
 - 5748 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 12:46:42 ID:debuff
 
  -  >>5721 
 そう言えば今週の【僕とロボコ】が思いっきり孤独のグルメネタだったんだけど 
 ラストページ見たらちゃんと許可取ってて笑ってしまった 
 
 - 5749 :ハ:2023/06/27(火) 12:49:27 ID:qfAi5svQi
 
  -  >>5741  
 やっぱり自死より殺人のほうが成功するんだ(´・ω・`) 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 12:50:30 ID:jLegfFDO0
 
  -  初期の頃と比べるとやる夫たちの役柄も割と変わってきてる部分多いよな。 
 やる夫は初期はニートでマダオ役だったのがいつの間にか面倒見のいい兄さん役っぽいのが板についてきたし、 
 やらない夫は常識人でやる夫に兄貴分って役柄から、某作品経由で筋肉モリモリマッチョマンな脳筋に…w 
 できる夫は出木杉君枠だったけど、いつの間にかロリコンで割と張っちゃけたMAD系に…w 
 キル夫も初期はサイコキラー系配役だったけど、いつのまにか北野君系統にw 
 
 - 5751 :赤霧 ★:2023/06/27(火) 13:07:47 ID:???
 
  -  まあ、そもそも最初期の「やる夫で学ぶ」系だと無知で非常識気味なやる夫に常識的で知識豊富なやらない夫が教える形がテンプレートだったからなあ 
 そこから考えるとやる夫は兎も角、やらない夫はどうしてああなったんだろうなw 
 
 - 5752 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 13:12:53 ID:debuff
 
  -  上でも言われてるけど強烈なキャラ付けがなされたスレがあって、そこでイメージが定着しちゃった感じ<ない夫 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:14:11 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  あの頃って筋肉AAがカーネルサンダース改変くらいだったから? 
 若い男がマッスルポーズ決めてるやつほぼなかった気がする 
 
 - 5754 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 13:18:18 ID:debuff
 
  -  マッチョAAは【うめぼしの謎】に原型があるのがチラホラ見受けられるのよな 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:18:23 ID:LxuMyfxX0
 
  -  >>5741 
 年収5000万弱もあるのに介護疲れからの自殺ほう助って正直意味わからん 
 ヘルパーさん雇えよって思うわ 
 
 - 5756 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/27(火) 13:18:47 ID:hosirin334
 
  -  やる太が定着するとかいう現場猫案件 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:19:58 ID:LAp5FqCD0
 
  -  それは定着させた人が・・・・・ 
 
 - 5758 :大隅 ★:2023/06/27(火) 13:20:15 ID:osumi
 
  -  そういや同志が発端でしたね……w>やる太 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:20:52 ID:0HTbIo4g0
 
  -  というかあそこもそうだけど 
 同志も古参だけあって色々影響ありそう 
 
 - 5760 :バーニィ ★:2023/06/27(火) 13:22:16 ID:zaku
 
  -  それは同志が発端ではw 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:34:21 ID:1zMYd5Uc0
 
  -  息子「私は親を尊敬していて介護も人任せにせずに自分でやりたいと思う」 
 介護士「親御さんを尊敬しているなら余計に介護に丸投げしておいた方が良いです」 
 ちなみに理由はしっかりとして立派な人間だったはずの親が子供でも出来るような事が出来なくなるのに耐えられるか? 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:35:54 ID:JLbZnjTK0
 
  -  割と同志が発端となったイメージってあると思う 
 個人的にはアスナが肉食・蝉ドンになったりとか 
 (他に起源があるなら申し訳ありません。シベリアに行ってきます) 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:37:43 ID:FT9Cu1HF0
 
  -  アスナは原作からしてヤバいという話が 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:39:41 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  ありゃキリットさん心停止やソレに近い状態になりすぎなんが悪いようなw 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:40:52 ID:3737OoZR0
 
  -  原作アスナは常時キリトの心拍数チェックしてるようなアレな描写はあるけど、キリト自身が自分の命を顧みずに無茶する傾向あるから仕方ないんや・・・ 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:42:15 ID:vWgOkMwz0
 
  -  全部SAOが悪いんや・・・ 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:43:36 ID:FT9Cu1HF0
 
  -  なんでソードアート・オンラインで千人単位の死者出した後に、似たようなゲームが流行ってんだろうかと 
 
 - 5768 :赤霧 ★:2023/06/27(火) 13:43:56 ID:???
 
  -  >>5755 
 割と真面目に令和のこの時代でもヘルパー入れたり老人ホームやデイサービスを使うことを批判的に見る人はいるのだ。 
 うちの職場でも利用者さんへの面会に来た親族が「こんなところに入れられてかわいそう」みたいに言いまくることはあってだな。 
 あれにさらされるくらいなら自分でってなる人がいるのは理解できてしまう…… 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 13:55:26 ID:LAp5FqCD0
 
  -  「自分はプロじゃないからプロに任せよう!」だけなのよね 
 もう親族を消耗させる時代はいらないんだわ・・・ 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:01:16 ID:DZWDP2Rf0
 
  -  なお中途半端に頭がはっきりしていると、身内に対してやたら攻撃的になる 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:01:50 ID:JLbZnjTK0
 
  -  日本人の感性かなぁ 
 家族なんだから自分が面倒みなきゃ、というのと 
 家族外にこんな姿は見せたくない、というのがあると思います 
 ベビーシッターが日本では見ない、と同じですね 
 (念のため言っときますが、それがいい、悪いの話ではないです) 
 
 - 5772 :雷鳥 ★:2023/06/27(火) 14:07:56 ID:thunder_bird
 
  -  ヤングケアラーが爆誕しとる時点で 
 もう老人ホーム入れてあげてクレメンス……なの( 'ω' ) 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:08:50 ID:YamPG9iX0
 
  -  金銭的余裕、時間的余裕も必要だしね 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:12:32 ID:J3nvopg20
 
  -  >>5761 
 実家に戻ったとき(同じ県内なのでしょっちゅうだが)祖母の介護手伝ってるがホントよくわかる 
 トイレに行くタイミングが自分でもわからず1人で行くとトイレサンダル履きっぱなしで戻ってくるのがザラ 
 あれだけ立派だった祖母が20年前の自分に言ったら20年後の自分の正気を疑うほど衰えちゃって・・・ 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:25:29 ID:l9fmY++H0
 
  -  >>5767 
 政府が率先して規制しない場合、危険かもしれないけど間違いなく面白いってものは流行ってしまうと思う 
 実際、後継機は出力落として危険性無くしましたと企業が言って、政府も認めたから安全性は保障されたとも取れる 
  
 そしてSAOの日本政府は「ザ・シードで有能なボトムアップ型AI作って将来に備えたいから 
 多少問題起きて死人出ようが規制したくない」ってストロングスタイル型だから…… 
 
 - 5776 :赤霧 ★:2023/06/27(火) 14:32:34 ID:???
 
  -  SAOによる死はSAOのソフトとナーヴギアが揃って初めて成立するものだからナーヴギアが規制されて新型のハードに移った以上再現性はないからまあ。 
 死銃事件はソフトの仕様やハードの機能関係ないし 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:34:41 ID:YamPG9iX0
 
  -  車が事故を起こす飛行機が墜落するだからって安全面を強化するだけで完全に廃止する方向には行かないわな 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:39:35 ID:I++pm+bZ0
 
  -  1万人デスガン体制でSAO死と同時に枕元にこんにちわ 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:50:31 ID:1CviV/cp0
 
  -  やはりいるのか、ますらおフェチw 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:55:32 ID:A0JXMENu0
 
  -  親の介護を数年やったが、メンタルをやられて共倒れ仕掛けたぞ 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 14:56:14 ID:ozcJlWxX0
 
  -  >>5777 
 死者と電脳空間への長期監禁被害者を一度に万単位で出したら車や航空機でも廃止や事実上一般人使用不可の規制の強化はやむなしだと思う 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:07:04 ID:l9fmY++H0
 
  -  >>5781 
 SAO日本政府「(それだとボトムアップ型AI用のデータ収集できないから)駄目です」 
  
 あの政府、やたら割り切りだけは凄い 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:09:54 ID:0HTbIo4g0
 
  -  この世界一定以上強くなるには努力だけじゃなくて天凜必須だからまあ 
 普通レベルなら無くても困らないけど 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:14:55 ID:R5jSoRWY0
 
  -  ギフトあってもRO世界出身者だと(笑)される強さのモンスターに足止め程度にしかならない 
 程度の貧弱さだならな、シド人 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:18:20 ID:yJayLCn90
 
  -  そこまでなんもかんもレベル低いシド側になんで介入してるんかねカプラは? 
 前作ではカナがやたら素材回収してたがRO世界では高級な素材がタダ同然で手に入るから? 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:24:38 ID:LfK934Yx0
 
  -  シバレースまで行くとRO転生者が足元にも及ばない強さじゃなかったかな。 
  
 まあ、元ネタのシバレースからしてそんなんだが 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:25:02 ID:LAp5FqCD0
 
  -  RO側では手に入らない素材があるから 
 研究用ですけども 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 15:47:36 ID:yJayLCn90
 
  -  ttp://kanasoku.info/articles/23446313.html 
 じゃあスターウォーズも7以降の話無かった別分岐の話作るわってしてよ 
  
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:06:10 ID:XOcS2bCQI
 
  -  ttps://twitter.com/bastard_hakai/status/1673507491051864065?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 リブートとかええねん 
 それやってちゃんと完結した作品てどれだけあるのやら… 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:09:21 ID:mQiw/m3S0
 
  -  そもリブートではなくね? 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:12:43 ID:JLbZnjTK0
 
  -  昔の読切を書き直して掲載するんでしょ。 
 FSSみたいに全体をリブートするんならアレだけど、読切だしいいんじゃないの? 
  
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:12:59 ID:LAp5FqCD0
 
  -  じゃあヒラコーのガンマニアもリブートしておくれよ・・・・ 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:18:41 ID:mQiw/m3S0
 
  -  ガンマニアのリブートみたいなのはアサシネがそれだろう。 
 10年も前に投げ出したけど 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:33:47 ID:/gW384mS0
 
  -  >>5789 
 なつい 
  
 読み切りと連載一話が似ているから 
 アニメの一話と二話が似てしまったんだよな 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:38:47 ID:0HTbIo4g0
 
  -  >>5791 
 FSSは単行本にするとき色々弄るだけよ 
 何年か前に出たのは雑誌掲載時のをまとめたもの 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:43:42 ID:gNuSbRzj0
 
  -  FSSの設定のとっかえは……あの人だから許される手やしねw 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:48:41 ID:1CviV/cp0
 
  -  WSS……ああ、武装親衛隊ね。わかるわかる 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:49:22 ID:ZC4li2FU0
 
  -  あれもギミックの一つにしてるみたいだからなあ 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:50:15 ID:32YlqOtF0
 
  -  アナ姫がシオガマ所属になったらバフで更に強くなるんか…Lv7が 
 
 - 5800 :大隅 ★:2023/06/27(火) 16:50:59 ID:osumi
 
  -  MHシュペルターとGTMデムザンバラで仕込みしてるっぽいしなぁ……w>FSS 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:52:00 ID:i+snfHt70
 
  -  >武装親衛隊 
 朝潮の作画を一等自営業にする気かww 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 16:57:27 ID:1CviV/cp0
 
  -  >>5801 
 ガルパンやったんだから、いけるいける( 
  
 恩賜の煙草を差し出されて「フン!」と鼻で笑う朝潮とか… 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 17:01:14 ID:+Zp8bVi50
 
  -  ぼのたんの理解ある厳しい正妻ポジはかつてはかがみんのものだった…… 
 だが今は違う!(ギュッ 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 17:02:35 ID:JLbZnjTK0
 
  -  まぁFSSはどこで終わってもそのエピソードの終わりであれば作品全体が完結と言えるか 
 
 - 5805 :胃薬 ★:2023/06/27(火) 17:07:07 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないお布団 
 
 - 5806 :大隅 ★:2023/06/27(火) 17:13:06 ID:osumi
 
  -  FSSに関しては作者が明言してるからね、話としては年表で完結していると(´・ω・`) 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 17:17:52 ID:gNuSbRzj0
 
  -  物語はそれとして、アンタの絵が見たいってのが読者の総意だぞ。ほら描け 
 
 - 5808 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 17:54:58 ID:scotch
 
  -  長官は正四位下 
 やる夫は従四位下 
 長官秘書が正五位上 
 センダイの今の都督が正六位下 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 17:57:30 ID:gNuSbRzj0
 
  -  軍隊の階級と違ってほいほい上下するもんじゃないですしの 
 
 - 5810 :スマホ@狩人 ★:2023/06/27(火) 18:04:36 ID:???
 
  -  そういや都督って従五位でもなかったんだな 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:08:49 ID:E3AEBEvq0
 
  -  「現」都督が正六位下という但し書きが最初からついていたから 
 粛清の根回しの一環で切り捨てられ役が派遣されて 
 慣例より一段落ちているのかもしれないね 
 
 - 5812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 18:13:23 ID:scotch
 
  -  藤原の末裔が地方に下って無位無官になるも 
 都に出仕して六位の官位もらった喜びで役職名+藤原で 
 役職名から一字取って佐藤って名乗る程には六位でも十分ステイタス 
 六位左衛門尉 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:24:10 ID:2ivZFplO0
 
  -  案内人がハルユキあっ(察し) 
 
 - 5814 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 18:26:42 ID:scotch
 
  -  普通は一番下から年月掛けて昇進するから 
 一般人は行けても五位辺り 
 上位貴族の子弟は蔭位が有るから最初から五位〜八位スタートの上 
 スタート時の年齢が若いからその分有利 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:26:49 ID:yJayLCn90
 
  -  ただ予想の斜め上を書く同志だからなあ 
  
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:28:57 ID:7CIgck1f0
 
  -  上級市民あたりが「冒険者風情が生意気な、今からでも辞退させろ」とか流石に言わないだろうなw 
 
 - 5817 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 18:29:22 ID:scotch
 
  -  だがそれが良いんじゃないかw 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:31:33 ID:yJayLCn90
 
  -  そもそも上級市民って正面から描かれた作品ってまれなんだよな 
 ようは長年皇都からの支配はねつけて都督支配を無効化させて百万人口維持させてるでも無能としたみなされん謎の連中や 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:31:43 ID:2dSnBcgk0
 
  -  >>5816 
 いつから市民()に分別があると錯(ry 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:34:08 ID:LAp5FqCD0
 
  -  市民はまあまともなのが多いけど上級、お前らは残らずダメだ 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:37:34 ID:XecaGC5f0
 
  -  上級市民()と同じ位に並ぶとかならブーたれそうだけど 
 上になる相手(実績もアリ)に同じことやるのがどういう事かってのを想像はしてくれるやろー(棒読み 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:38:32 ID:p4hAj57L0
 
  -  センダイ官吏が全て上級市民階級なら人口増の功績もあるかもしれんが 
 必ずしもそうじゃないし、今のところ上級市民は土地貸しして稼いでる層と 
 たまに血筋に物言わせて官吏として紛れ込んで公金チューチューしてる層の描写しかないからやむ無し 
  
 麻婆に処されてなお生き残った層は生存の一点では有能かもだが 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:45:45 ID:yJayLCn90
 
  -  上級がクズならその上級を排除せずにいたのは誰かって感じるんだよな 
 センダイのトップは本来皇都から派遣された都督で 
 彼らは土地の権利持ってるがそれ保証する権力はなんなんや?って話 
 ゴップさんのセリフだとわざと矛盾する体制に放置してたって感じるなあ 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:48:22 ID:+9fgBkVF0
 
  -  この時期って冒険者の上りで百万都市にまで発展したのにその重要性を無視して排斥してた訳で 
 この後サカタへの大脱出から始まった冒険者の離脱で財政破綻での大崩壊が確定してる未来だしな 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:57:03 ID:yJayLCn90
 
  -  冒険者の上がりって確定だったっけ? 
 百万食わせてるほどの食料に当価値の貴重な素材を冒険者が獲得出来るなら冒険者が不遇ってのはおかしいし 
 食料を輸入に頼ってるとしてどこからどういう手段ってことになる 
 周囲はモンスターだらけどうやって運ぶ? 
 輸入先は皇都側しかないが彼らってセンダイ見捨てたいんちゃう? 
 潰したいんなら食料輸出ストップすれば一発やん 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 18:57:17 ID:Z2Vl83mZ0
 
  -  真っ当な感性した上級市民はセンダイに見切りつけて移住してるんじゃね 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:00:58 ID:DZWDP2Rf0
 
  -  極官で正六位って下手すると地下人(御所の掃除とか警備のためだけに位を与えられた家)よ 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:04:42 ID:y7rUXCNSI
 
  -  人口の2%(適正値)の狩猟者(冒険者)の獲物で都市全部の食料が賄えるとかどんだけ高効率なんだよw 
 
 - 5829 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 19:07:30 ID:scotch
 
  -  前の都督が任期後は帰京してる事を考えると 
 都で失敗した人の左遷先ってだけじゃないかな 
 中央官庁のキャリアは昇進過程でキャリアアップの為に地方勤務有るけど 
 センダイは六位辺りでミスかオイタした人が行く場所って位置付け 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:16:20 ID:yJayLCn90
 
  -  そんだけ高効率な食料確保しかも百万人分 
 しかもこちらを明らかに敵視してる皇都側から食料輸入 
 しかも未開拓でモンスターだらけの陸路オンリーで 
 でも無能としか言われない上級って… 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:17:45 ID:2eTC6wqS0
 
  -  まぁ、ハルユキが人間突破したかは分からんが、最低でもレベル6に加えてステータスボーナス付いてるから、勘違いした離脱組が絡んできても対処できるやろ 
  
 ギフトに目覚めてたら文字通り瞬殺だろうし( 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:18:38 ID:y7rUXCNSI
 
  -  センダイ開拓開始した当初は実質流刑地みたいなもんだったわけで、刑務所の管理人だと考えたらそんなに高い地位は要らんよね 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:19:49 ID:i+snfHt70
 
  -  そもそも最前線なのにまともに戦える冒険者を、 
 何らかの投資を行って育てようという最低限の発想すら弾かれ、 
 孤児をほぼ丸腰で送り出してる段階でお察しとしか… 
 
 - 5834 :スキマ産業 ★:2023/06/27(火) 19:19:58 ID:spam
 
  -  トミヤだって力が正義の蛮族主義なのに 
 「冒険者の聖域!」「永遠のホワイト組織!」って不可侵領域扱いやろ? 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:20:15 ID:KqF7BNoV0
 
  -  兜から両手鞭を引っ張り出さないと 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:22:56 ID:i+snfHt70
 
  -  >>5834 
 トミヤは一応、その力を手に入れるにはどうすればいいか。 
 家族や自治体ぐるみで教育し、討伐に新人が出る際にも経験者が支援してるみたいですしねえ。 
 蛮族までは流石にちょっと… 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:27:47 ID:pX2dVvae0
 
  -  >>5836力でなんとかしようとする奴を現代じゃ蛮族と呼ぶのは間違ってないけどな……流石にトミヤを蛮族よばわりはなぁ 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:28:18 ID:68JKWl4v0
 
  -  >>5816 
 辞退させろじゃなく、「俺たちに寄越せ」だぞ。 
 アイツら貰って当然って思考してるからwww 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:31:54 ID:KqF7BNoV0
 
  -  冒険者風情が4位? 
 じゃあ俺らには1位よこせとかほざいたりしてw 
 
 - 5840 :スキマ産業 ★:2023/06/27(火) 19:32:59 ID:spam
 
  -  だからそれと大差ないのではって話よ。 
  
 どれだけ有能でも「でも冒険者でしょ」って言われるのと 
 どれだけ有能でも「でも上級市民でしょ」っていうのと 
 
 - 5841 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/27(火) 19:33:05 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 今回で450回、9クール目最終話でございます 
 10クール目になりまして引き継ぎ御贔屓くださいませませ 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:38:18 ID:i+snfHt70
 
  -  >>5837 
 実際高レベル冒険者がトミヤ内部で、低ランクを虐げたり、 
 罪を犯してもお目溢しというわけでもなく、 
 実力行使はモンスターへの討伐に集中してるんで、蛮族とまではねえ… 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:43:20 ID:yJayLCn90
 
  -  謎の食料問題も出てくるんかなあ 
 実は100は10の誤植やったってのが密かな推測なんやが 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 19:56:53 ID:YDugxUoA0
 
  -  戦わず降伏したら命がないのは国人衆共に暗殺されるからやろなぁ… 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:01:46 ID:yZKzqfQE0
 
  -  大差ないのはそう 
 中差くらいはある 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:01:54 ID:KqF7BNoV0
 
  -  もう俺にはこれしかないんだ!(ギュ 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:02:23 ID:wfgbma780
 
  -  >>5843 
 実はセンダイの人達の一日の摂取カロリーは1000kcalとかなんだよ。 
 だもんで然程にモノ食わなくても生きていけるんだ! 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:05:20 ID:05N2CK1H0
 
  -  そこらの草を刈るとガンガン米が採れるハイラルのハテノ地方みたいな場所があるのかもしれない 
 バッタもたくさん取れるけど 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:06:59 ID:yJayLCn90
 
  -  そ―言えば今までのシリーズで餓死者が出てる描写ないんだよなあ。 
 政治がクズの割に。 
 回復魔法で体力回復出来る→食わなくてもいい。回復担当メイジだけ食えばいい。食事はあくまで嗜好の一種と解釈すればまあ。 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:08:50 ID:J6kBiU/e0
 
  -  トミヤは冒険者として差別無く生きる事はできるけどそれ以外の生き方が許されない場所 
 シオガマはどうなっていくのだろう 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:11:24 ID:yJayLCn90
 
  -  海運一択 
 シド大陸の歴史が変わるやん 
 シドってようは海上輸送がほぼ出来ん大きい日本みたいなもんや 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:11:43 ID:wfgbma780
 
  -  後は単純に「足りている」という。 
  
 男友達でもあったやろ? 
 クソ婦人党が「精子提供が月一なんて少なすぎる!足りない!」って騒いでたんをリリーナ様が、 
 「月一で十分足りている。足りない原因は【誰かさん】が無駄遣いしてるからだ。そういえばそういう系から献金貰って選挙出て当選してたよなお前ェ・・・?」 
 っての。 
  
 つまり無駄遣い=素材があるのに無い、喪失してる。 
 →ポッケナイナイしたのは誰かなぁ・・・? 
 ってなる。 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:13:38 ID:i+snfHt70
 
  -  >海上輸送がほぼ出来ん大きい日本 
 因みに我が国は「内海航路だけ」で年間のべ7000隻の船舶が、何らかの形で動くようです。 
 これが使えないとどうなるか、あんまり考えたくないですね。 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:13:53 ID:KhHb7gJx0
 
  -  ED冒険者達のセーフティーネットと言いつつAB冒険者に過剰に税をかけ、 
 実は政庁の所員達殆どの給与や経費、後中抜き(素材代等)している可能性が高いって設定の二次作品があったし、 
 AB冒険者(ギフテッド)は一日でトンデモない金額(中規模商家の月収)を稼ぐらしいから、 
 それで大半を賄っている可能性・・・ 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:16:41 ID:wfgbma780
 
  -  プニキのハチミツが実は素材のランクで言えばB上位とかで、 
 本来はそのくらいの報酬用意するはずが、政庁でデマ流して差額を中抜きしてる疑惑。 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:18:06 ID:KqF7BNoV0
 
  -  プニキの蜂蜜って強制買い取りだっけ? 
 
 - 5857 :手抜き〇 ★:2023/06/27(火) 20:20:25 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:20:57 ID:yJayLCn90
 
  -  結局人口問題はなんでそんな政治がクソなんに巨大な人口養っていけるの?って問題がな 
 今回のセンダイ帰郷組みててもセンダイが特に荒れてる飢餓に溢れてる描写ないし 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:25:24 ID:wfgbma780
 
  -  プニキのハチミツが原価銀貨4枚が末端で金貨ってなるのに値段が完全固定となるのは、 
 考えられるのは 
  
 ・どこかの団体の圧力 
 ・技術料が半端ない 
 ・高額転売目的の為に政庁の買取時点で不当に値段を落としている 
  
 この位が思いつくんだよな。 
  
 どこかの団体の圧力、ってのはサンドゴーレムという前例があるかから違和感はない。 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:27:30 ID:BBSMh5K70
 
  -  蜂蜜は精力抜群に効果あるし医療関連の圧力じゃない? 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:28:14 ID:KqF7BNoV0
 
  -  コクブンの上客が夜のお供に使ってたりしてw 
 
 - 5862 :ハ:2023/06/27(火) 20:28:19 ID:C9sf1eqW0
 
  -  プニキの蜂蜜は医薬品扱いだから(´・ω・`) 
 
 - 5863 :大隅 ★:2023/06/27(火) 20:31:15 ID:osumi
 
  -  医療関係にしろ「買い取り価格と末端価格の差が有り過ぎる」のがまずおかしいんだよな……。 
 サンドゴーレム素材みたいに建築に必須で安易に価格を上げれないとかそういう理由が見えてこないから余計に。 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:32:56 ID:QKeql/Mr0
 
  -  医薬品扱い、ってのもセンダイがそう言ってるだけ、 
 という可能性を捨ててはいけない。 
 少なくともサンドゴーレムの時みたいに「カルテルがどうのこうの」って同志からの深い説明がない限りはあらゆる事態を想定して然るべきだ。 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:32:57 ID:Z2Vl83mZ0
 
  -  報酬渋る理由になってねぇんだよなぁ 
 
 - 5866 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 20:34:03 ID:scotch
 
  -  いつもの建物と違うのは、いつものはセンダイ政庁で 
 今回のはセンダイ都督公邸とかだからかねえ 
 
 - 5867 :大隅 ★:2023/06/27(火) 20:34:35 ID:osumi
 
  -  下手すると現都督、オオサカ〜シオガマ航路が開かれてる事すら知らないんじゃないかな……w 
 
 - 5868 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 20:35:24 ID:scotch
 
  -  多分今回の訪問で初めて聞く形になるんじゃないかな 
 
 - 5869 :土方 ★:2023/06/27(火) 20:36:04 ID:zuri
 
  -  きょ、今日はぱかライブ……情報解禁がは、早い……なにかあるか!? 
 
 - 5870 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 20:37:22 ID:scotch
 
  -  ズリが公式に禁止になります() 
 
 - 5871 :大隅 ★:2023/06/27(火) 20:38:47 ID:osumi
 
  -  ヒッジの息の根を止める放送?(マテ 
 
 - 5872 :土方 ★:2023/06/27(火) 20:39:38 ID:zuri
 
  -  出てきたのは爽やかイケメン系美少女だったからセーフw(バンブー) 
 
 - 5873 :土方 ★:2023/06/27(火) 20:40:32 ID:zuri
 
  -  畜生!きやがったぁ!!!ジョーダン引くっきゃねぇ!!! 
 
 - 5874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 20:43:26 ID:scotch
 
  -  同じ六位でも本社所属六位と子会社所属の六位だからなぁ 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:46:35 ID:7/92CRq80
 
  -  ギャルウィーク2や 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:49:13 ID:DZWDP2Rf0
 
  -  本社の課長は子会社の部長以上でしたっけ? 
 
 - 5877 :携帯@赤霧 ★:2023/06/27(火) 20:50:27 ID:???
 
  -  バンブーメモリーめっちゃ欲しいw 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 20:51:34 ID:YamPG9iX0
 
  -  徒歩で来た 
 
 - 5879 :土方 ★:2023/06/27(火) 21:06:16 ID:zuri
 
  -  これより投下を開始する! 第五章始まり……まぁす! 
 
 - 5880 :携帯@赤霧 ★:2023/06/27(火) 21:07:47 ID:???
 
  -  頑張れマッキー。普通に赴任してきたらなんか凄い貧乏くじ引かされた感じだけど今こんな事になってるのは主に先代都督のせいだw 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:10:36 ID:chbfxSwU0
 
  -  >>5879 
 わぁい 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:16:19 ID:U+TefxPn0
 
  -  まあマッキーは任期終了したら多少の補填はあるだろう 
 それまでにセンダイに染まらなければだが 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:21:46 ID:H9MyfHcB0
 
  -  珍しく頭マッキーじゃないマッキーだ 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:22:18 ID:R5jSoRWY0
 
  -  >>5882 
 兄様からシオガマの事報告されてセンダイ脳に染まるなら 
 センダイ跡形もなく消し飛ばした方が良くないかw 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:23:08 ID:U+TefxPn0
 
  -  マッキーは原作でもバエルが絡まなければ真面目にちゃんと仕事するキャラだからなあ 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:24:56 ID:05N2CK1H0
 
  -  頭バエルだけはマジでイミフだったよ… 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:28:32 ID:bCs3SRfS0
 
  -  だって世界にはアグニカ味が足りなかったから… 
 
 - 5888 :バーニィ ★:2023/06/27(火) 21:29:49 ID:zaku
 
  -  胃薬さんの戦国もので触れたばっかだから、今の土方さんの投下で今から起こることに嫌な予感しかしない・・・ 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:30:08 ID:KqF7BNoV0
 
  -  都督は相撲大会したくて仕方がないようですね 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:31:34 ID:05N2CK1H0
 
  -  元ネタ的にカロッゾも最初はまともなのが擦り切れたのかなあ 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:33:38 ID:ozcJlWxX0
 
  -  >>5890 
 カロッゾ「センダイに左遷されればこうもなろう」 
 
 - 5892 :すじん ★:2023/06/27(火) 21:35:51 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5893 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 21:36:42 ID:debuff
 
  -  とりあえず何人か見せしめに吊るせば表立ってやるやつはいなくなるんじゃないかなぁ(希望的観測) 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:37:24 ID:XOcS2bCQI
 
  -  >>5886 
 マッキーってセブンスターズ(鉄血における連邦軍の軍閥)7席の内、1席は自分が就任、2席は自力と陰謀で排除してるんだが、 
 残りの敵対してる4席から2席をバエルで中立にしてるから影響力としては物凄いんだぞ 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:37:40 ID:i+snfHt70
 
  -  カロッゾは兄が失脚したのがきっかけで、ここに飛ばされたんだっけか。 
 NTRは任期満了以降の事件の模様。 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:39:02 ID:vDli3H430
 
  -  カロッゾは義兄が権力争いで暗殺されたんで左遷されて 
 戻ったら嫁が男作って娘を連れて逃げた 
 ってあたり? 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:39:56 ID:ozcJlWxX0
 
  -  同じマッキーでもカストロプのマッキーだったらセンダイの水が合ったかもね 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:39:58 ID:oT0BU6bR0
 
  -  >>5890 
 F90FFだと擦り切れた原因がちょっと変わりそうな臭いがしはじまていますね 
 とかく過激に動くロナ家そのものに壊されたっぽい 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:41:04 ID:bja4ns5ri
 
  -  マッキーに関しては【ジャニーズjr】になってから、精神的成長が無いままだからなぁ… 
 言ってしまうと、御伽話をそのまま信じている子供なんだ 
 だから1期の元々信頼得てる親友相手の謀略は上手くいったけど、そうじゃない2期は一気に精彩を欠いた 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:42:31 ID:KtbRylti0
 
  -  お禿様の小説版でもカロッゾは義兄死亡で自分がやらなきゃと張り切り過ぎた結果 
 ロナ家に同化した感じだから、解釈は変わってないんじゃないかなあ 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:43:16 ID:H9MyfHcB0
 
  -  僕のかんがえたさいつよMSがまさか機動性と剣の硬さが取り柄の脳筋MSなんて思わないじゃん・・・? 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:43:28 ID:KtbRylti0
 
  -  というか、一期からしてマッキーの行動っていきあたりばったりというか、 
 結果的にうまく行ったから大物っぽく見えただけって感じなんだよなあ 
 
 - 5903 :携帯@赤霧 ★:2023/06/27(火) 21:43:36 ID:???
 
  -  二期でも頭の方は色々やってるんだけど、ハシュマル戦でバルバトスと三日月というアグニカ・カイエルと同じガンダムの力の成功例っぽいものを目に焼き付けちゃったから…… 
 
 - 5904 :雷鳥 ★:2023/06/27(火) 21:45:02 ID:thunder_bird
 
  -  エピオン「え?」 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:46:51 ID:vDli3H430
 
  -  >>5901 
 ttps://youtu.be/K9hxStxR-fM 
  
 これ見た感じ十分じゃないかな 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:47:47 ID:XOcS2bCQI
 
  -  >>5901 
 でも多分、実態を知って「やっべー!これでMA狩りまくったとかやっぱりアグニカ・カイエルってスッゲー!」てなってたと思う 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:47:51 ID:oT0BU6bR0
 
  -  >>5900 
 ロナ家に染まった結果義兄を潰す、前後が逆になりそうな感じに 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:47:57 ID:H9MyfHcB0
 
  -  >>5904 
 君は「勝利を目的としてはいけないMS」とかいうエレガント100%MSなんだよなぁ 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:58:04 ID:KqF7BNoV0
 
  -  訴え()してきた市民への事情聴取とギルドのアルバイトについても詳しく聞きたいでしょうねえ 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:58:38 ID:i+snfHt70
 
  -  あんなギルドトップとも顔を合わせないといけないとか、そりゃマッキーも疲れますわ… 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 21:58:50 ID:RO8/TEpK0
 
  -  バエりてぇなぁクソがよ……って思ってるところにこれはそりゃバエルよ 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:00:36 ID:vDli3H430
 
  -  バラライカさんも所詮センダイ人でしかなかったんか 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:01:46 ID:i+snfHt70
 
  -  一次産業の基幹を担う冒険者を「ゴロツキ」と威圧してる段階で、まあお察しよ… 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:02:14 ID:05N2CK1H0
 
  -  バラライカは時代によって変わるからねえ。ナルホドと同様に 
 
 - 5915 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 22:02:36 ID:debuff
 
  -  もしかして:官位が何か知らない 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:02:58 ID:iRafQCeHi
 
  -  周りがこの始末とかそりゃ根こそぎバエルしてぇ〜ってなるわ… 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:03:04 ID:KqF7BNoV0
 
  -  このまま100万人の98%をバエルしてしまったらどうしようw 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:03:43 ID:ppjzo42b0
 
  -  心労やばいよなあ 
 ギルド長でこれだもん 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:03:51 ID:PSwgRrrQ0
 
  -  センダイがあほの巣窟な理由の一つに都を理解してないってもありそう 
 井の中の蛙 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:04:07 ID:O5Rkzbb50
 
  -  言語道断な内容を公然と言い放って何が悪いのか理解できないって 
 今回のセンダイはその程度ってことだよ 仕方ないよ 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:04:37 ID:P6pt02GQ0
 
  -  >>5917 
 さっぱりさせようぜ!(ゾル並感) 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:06:29 ID:QX8sgXS80
 
  -  このやり取りを地方開拓長官やその他の皇都の方々に見せてみたいね! 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:07:16 ID:R5jSoRWY0
 
  -  位持ちの人ってセンダイには数百年単位で都督ぐらいしか来てなかっただろうから 
 他の位持ちの接し方を想定してない点だけは同情する 
 初手殺人予告は援護出来んが 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:07:48 ID:yulqtcWb0
 
  -  情報を開示しているのにギルド長が何時のもセンダイ冒険者相手のノリが通じると平気な面でこんな頭バエルな提案してくるのだから 
 
 - 5925 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 22:07:50 ID:scotch
 
  -  シオガマはセンダイとは無関係だから手出し出来ないよって通達だから 
 シオガマの住人が官位持ちとか関係無くセンダイのギルドが何かしても 
 その利益はセンダイに移って来るとか無いんだよなぁ 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:08:15 ID:n3Ayt9380
 
  -  濡れ仕事専門差し向けてもいいけどそいつらバグキャラよ? 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:10:02 ID:PSwgRrrQ0
 
  -  殿上人への暗殺行為示唆ってやばいレベルの罪になるのでは 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:11:17 ID:KqF7BNoV0
 
  -  やる夫達が死んだ場合、御料地だから元の持ち主のところに帰るだけですよね 
 
 - 5929 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 22:12:34 ID:debuff
 
  -  >>5927 
 肯定どころかスルーだけでもマッキーの立場が危ないw 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:13:22 ID:mxTcNmkl0
 
  -  >>5927 
 主上の荘園を管理してる貴族をぶっ殺して主上のサイフネコババしようぜ発言だから普通にヤバいですね☆ 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:13:33 ID:n3Ayt9380
 
  -  じゃあ断れないお願いをした人を片っ端から挙げていってもらおうね・・・ 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:13:51 ID:RO8/TEpK0
 
  -  ヤバイわよ! 
 
 - 5933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 22:14:53 ID:debuff
 
  -  避難所はいつから美食殿になったのだw 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:16:47 ID:n3Ayt9380
 
  -  と言うか市民様からの陳情をそのまま受け付けるギルドってなかなか無かったような 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:17:01 ID:KqF7BNoV0
 
  -  暗殺部隊囲っててその言い訳は苦しくないだろうかwww 
 
 - 5936 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/27(火) 22:17:05 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は35票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:17:17 ID:RDwg7zXk0
 
  -  >>5927 
 朝廷がしかるべき人物に旗を渡して大将軍を送り付けてもどこもかしも「残当」で済むレベル 
 
 - 5938 :携帯@赤霧 ★:2023/06/27(火) 22:26:03 ID:???
 
  -  >>5935 
 暗殺部隊というか、ランク高いけどギルドに都合よくない冒険者粛清するための粛清部隊なんだよ。 
 ばらしーもそこに声かけたアホも「センダイ所属の冒険者だから粛清できる」って考えで話を通そうとした。 
 マッキー「センダイ所属の冒険者? 皇都直轄地を預かる別当と検非違使だよ? 彼らの官位わかってる?」 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:27:36 ID:yNp5UrdC0
 
  -  >>5927 
 スルーしたアホの首が飛ぶ(場合によっては一族郎党含め) 
 実際にやらかした場合?センダイそのものが朝敵の拠点扱い、かな? 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:31:26 ID:U+TefxPn0
 
  -  時期的に腐り落ちる直前くらいのはずだし、ギルドも腐ってるわな 
 
 - 5941 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 22:34:15 ID:debuff
 
  -  とりあえず三奸子 
 こっからどれだけ上乗せされるかしら 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:34:58 ID:ozcJlWxX0
 
  -  史実の武家台頭以降と違ってかしこきところに実働戦力が健在だから、下手をしたらガチでセンダイ根切りよな 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:36:29 ID:yulqtcWb0
 
  -  官位持ちだと説明されても相手が棄民上がりでセンダイで冒険者登録したガキ共って最初の認識が抜けなかったのだろうな 
 イジメや搾取で一度でも格下認定した相手が格上になってもそれを理解出来ない、ざまあ系でやらかす輩のよくあるアレ 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:37:02 ID:RDwg7zXk0
 
  -  つーか下手すると皇都で「地方にいって好きにしていいよ!」とかいったらますらおフェチが押し掛ける事態になるんじゃなかろうか 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:43:47 ID:i+snfHt70
 
  -  更迭という名前の療養休暇かな。 
 皇都の健康診断でうつ病、不眠症、高血圧などが見受けられ… 
 
 - 5946 :ハ:2023/06/27(火) 22:47:51 ID:C9sf1eqW0
 
  -  お掃除やりすぎたら召喚実験都市が機能しなくなっちゃう(´・ω・`) 
 
 - 5947 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/27(火) 22:48:06 ID:hosirin334
 
  -  マッキーとライナーは曇らせれば曇らせるほど輝く 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:49:32 ID:V7eY5bPL0
 
  -  やるなら一閃で37564にしないと、残った奴らは耐性つけて、さらに対策までしてまで富や権力しがみつこうとするからな。 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:49:38 ID:i+snfHt70
 
  -  ライナーの人、何処の現場でもそれを言われ精神を病みかけて、 
 一時期休職状態だったらしいですね… 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:50:12 ID:gNuSbRzj0
 
  -  >>5947 
 AAが揃ってるならサンダーボルトのイオもそこに加えたいです 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:56:24 ID:Y7YAGV5j0
 
  -  センダイ上級市民「これからは官位やな!」 
 皇都に繋ぎつけて官位授かるよう動くのならまだいいが 
 勝手に官位を自称しそうなのがフフフ怖い 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:57:54 ID:mxTcNmkl0
 
  -  >>5950 
 今はイオが持ち直してダリルが芸術品に仕立て上げられつつあるぞ 
 ジャズとポップと御経でラップバトルしてたら乱入者がボンズのギター奪い取ってデスメタル演奏し始めたぞ 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:58:45 ID:i+snfHt70
 
  -  >>5951 
 両班かな? 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 22:58:48 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  >>5951 
 そんなツテあるならセンダイで燻ってないでもっと内陸の安全なとこ行くだろう 
 都督も実質都落ちでそこまで強い繋がりは無さそうだし 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:00:10 ID:KqF7BNoV0
 
  -  ワイは今日から上総守や! 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:03:41 ID:XecaGC5f0
 
  -  僕は公認k・・・もとい第六天魔王! 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:05:16 ID:oaMbm2fB0
 
  -  貴族=いい暮らしとしか考えてないんだろうなぁモブたちは……マジモンの責任と強さがいるちゅうのに 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:08:15 ID:U+TefxPn0
 
  -  上位組が扇動しなければモブ連中は惰性でシオガマに居続けた可能性はあるわな 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:08:56 ID:iR52RTHd0
 
  -  それはそれとしてようやく納得した勢もいそう 
 
 - 5960 :土方 ★:2023/06/27(火) 23:09:08 ID:zuri
 
  -  投下完了! 重いときって自分とこ以外開くのちょっと躊躇しますわよねってw 
 
 - 5961 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/27(火) 23:15:11 ID:dGzijOZV0
 
  -  手抜き殿の所でメガネアオイちゃんをメガアオイちゃんと見間違えてしまったので・・・。 
 避難所の人もメガアオイちゃんをくれてやる!ついでにメガアカネちゃんもだ! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2590-2591 
  
 ついでにこれでもくらぇ! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4488 
  
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:15:52 ID:PSwgRrrQ0
 
  -  >>5947 
 手ごごろを、同志! 
 
 - 5963 :狩人 ★:2023/06/27(火) 23:16:01 ID:???
 
  -  乙にごわす! 
 
 - 5964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 23:16:43 ID:scotch
 
  -  実際官位もらえない地方の武士は官位への憧れが強くって 
 東百官って言う官位っぽい名乗りをしてたって事実がね 
 有名な東百官だと、左内とか左膳とか数馬とか頼母とか 
 
 - 5965 :難民 ★:2023/06/27(火) 23:16:53 ID:nanmin
 
  -  >>5961 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 5966 :すじん ★:2023/06/27(火) 23:17:27 ID:sujin
 
  -  >>5961 
 コトノハシマイ!(ねこさんの代わりに鳴いておく 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:18:05 ID:i+snfHt70
 
  -  >>5961 
 作成乙です。 
 確か大人バージョンの琴葉姉妹とか描いてる絵師さんもいたなあ… 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:19:39 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  内輪揉めで崩壊していく様は美しい・・・ 
 気付けそうな機会は何度もあったはずなのにねぇ 
  
 >>5961 
 乙い 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:20:47 ID:+gOzz50S0
 
  -  そういえば、じり貧じり貧って言葉は出てきたけど 
 実際、拠点が出来てカプラが素材を買い取ってくれてやる夫が常に狩りで食を満たしてくれてレベルが上がって生活レベルも向上してたのに 
 どこをどう見て開拓の失敗だと思ったんかね 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:21:38 ID:KkyplhrQ0
 
  -  >>5961 
 あかばねさん作成乙です 
 デッッッ!!!エッッッ!!! 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:22:21 ID:XecaGC5f0
 
  -  まああの当時のシオガマに全賭けは 
 98年夏の甲子園準決勝を横浜が勝つと信じるくらい無茶だったかもわからんが・・・ 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:22:56 ID:Bsj1nm4C0
 
  -  >>5955 
 尾張守もイイぞ! 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:23:44 ID:AmRFkfop0
 
  -  シオガマ離脱組「センダイVやねん!」 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:24:23 ID:PSwgRrrQ0
 
  -  >>5969 
 そりゃあれだわ隣の芝は青いというか実際のあの時はセンダイのほうが立派だった 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:24:38 ID:iR52RTHd0
 
  -  >>5969 
 子供だけで現状維持が精いっぱいと言う見方もできるが 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:25:03 ID:oaMbm2fB0
 
  -  そのやる夫のレベルが上がらなくて、一定水準から上がらなくなって、センダイ見たら安全な暮らしをしてる 
 そりゃセンダイ行くよねって話、結局のところサトシの言ったセリフが全てだろうね、開拓なんて無理、そういうこった 
 
 - 5977 :すじん ★:2023/06/27(火) 23:25:21 ID:sujin
 
  -  >>5969 
 開拓途中のシオガマにセンダイの居住性を求めたんじゃない? 
 で、開拓の礎で終わりたくないとブッチしたら抜けた後超高速で便利になって居残りは名士に。 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:25:46 ID:ozcJlWxX0
 
  -  センダイ凱旋()組の今と近い将来を思うと心が浮き立つような気持ちになりませぬか兄上 
 
 - 5979 :携帯@赤霧 ★:2023/06/27(火) 23:27:03 ID:???
 
  -  まあ、確かセンダイの方の記録相当にいじられてたはずだから 
 勝手に祖先が官位をもらったとか記録書き換えそうなバカがいないと言い切れないのが怖いところだ 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:28:51 ID:KqF7BNoV0
 
  -  皇都側に官位授けた記録が無かったら詐称確定なのでは<官位 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:28:57 ID:+gOzz50S0
 
  -  >>5979 
 ガチ逆賊じゃないっすか 
 
 - 5982 :ハ:2023/06/27(火) 23:29:05 ID:C9sf1eqW0
 
  -  ガキこさえる行為すら躊躇する環境は 
 そらジリ貧っておもうやろ(´・ω・`)なお 
 
 - 5983 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 23:29:21 ID:debuff
 
  -  流石に畏き処より都督と同等の官位を頂戴するところまで予想はできなかったろうけどな、やる夫でもw 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:29:35 ID:angToJT00
 
  -  命の恩人でもある仲間ために損得関係なく残れるか 
 今更センダイに戻るよりシオガマの方がええわって開拓向きの性格してなかったらから仕方ないね 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:30:31 ID:RO8/TEpK0
 
  -  皇都側にそんな大事なことの記録が残ってない訳無いから 
 資料突き合わせて皇都側に無かったらザ・エンドってね 
 
 - 5986 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 23:30:40 ID:scotch
 
  -  まあ過去に先祖が官位もらってても 
 個人に対してだから自動で相続は出来ないんだよねえ 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:31:20 ID:oaMbm2fB0
 
  -  ガチ逆賊どころか、やらない夫の功績消して、じぶんたちのに上書きはしてたはず 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:31:37 ID:PSwgRrrQ0
 
  -  お互いもう会わんほうが幸せだと思うんだけどな 
 下手なことしたらいかん相手になったと理解できてないんだろうけど 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:32:30 ID:Xh/674BG0
 
  -  多分、貴族になったなら討伐も、更には何もしなくても飯食えてチヤホヤでヌチョヌチョも思うがまま! 
  
 って子供染みた感想を・・・ってコイツらガキのままだった罠www 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:32:52 ID:J6kBiU/e0
 
  -  センダイで改竄してもトミヤで記録残してるかもしれない 
 キルヒアイスがやってきた時にいろいろ調査も入ったんだろうけどどこまでやれたのかな…? 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:34:03 ID:JIwtMQ4s0
 
  -  お勉強と大人の話し合い()してるだけで飯食えるよ! 
 なお内容は考えないものとする 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:38:50 ID:iR52RTHd0
 
  -  まあ、チャンスがあって若いなら都会に行った方が良い 
 って思ってしまう辺り自分はもう年寄りなのかもしれん 
 
 - 5993 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 23:38:58 ID:scotch
 
  -  官位表 
 六位以下は下級って区分なんだよね 
 ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/qwakaba-8q65ljis/imgs/d/9/d9187c1b.jpg 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:40:27 ID:2dSnBcgk0
 
  -  一夏たちは集りモブ見切ってティアナ達と夜逃げするのが最善かもなw 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:42:07 ID:AHr7ZgZf0
 
  -  >>5994 
 逃げるって、どこに? 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:43:16 ID:mxTcNmkl0
 
  -  トミヤなりコオリヤマなりいっそほかの地方なり、ですかね…… 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:43:41 ID:KqF7BNoV0
 
  -  トミヤくらいしかないけど 
 あそこガチの最前線でひたすら討伐して飯食って寝るくらいの生活だったような 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:43:51 ID:wK5ies4r0
 
  -  歴史物でよく見る官職のやつって、 
 正式に任官された人と自称の人がいるからいまだにわけが分からなくなる… 
 諱で表記する作品が多いのも納得だわ 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:44:57 ID:RO8/TEpK0
 
  -  >>5994 
 一度見捨てられたから自分達も一度は見捨てていいんだ理論だから二度目は許されないんだ(棒) 
 
 - 6000 :すじん ★:2023/06/27(火) 23:45:51 ID:sujin
 
  -  >>5999 
 俺たちはシオガマに見捨てられたんだからもう一回見捨てていいんだ!(謎理論 
 
 - 6001 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/27(火) 23:46:18 ID:scotch
 
  -  >>5998 
 官位は時期でも変化するからねえ 
 自称だと代々自称してるのまで居るし 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:46:27 ID:jLegfFDO0
 
  -  トミヤ以外だと今作で言われたコオリヤマ(帝都想定の最前線開拓都市)かね? 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:46:54 ID:RO8/TEpK0
 
  -  サカタはまだ無いはずだからそうなるかな? 
 
 - 6004 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/27(火) 23:47:00 ID:debuff
 
  -  センダイに埋まってるのがイデだったらこの瞬間発動しても不思議じゃないw 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:47:26 ID:XecaGC5f0
 
  -  >>5999 
 その見捨てた相手が同じ見捨てられた者じゃなけりゃまだ理解はできなくはなかったんだが・・・ 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:49:24 ID:el3o36XX0
 
  -  >>5998 
 秀吉とか家康が羽柴姓や松平姓とか下賜してくるとますます無茶苦茶になるぞw 
  
 羽柴侍従って4人もいるんだぜwww 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:50:35 ID:PSwgRrrQ0
 
  -  そもそもシオガマに行ったとしてやる夫に会えるもんなんだろうか 
 もうお兄様の手によって役人とか配属されてるだろうし門前払い不可避では 
 
 - 6008 :大隅 ★:2023/06/27(火) 23:53:11 ID:osumi
 
  -  そもそも現在の実力でシオガマに辿り着けるのか?という根本的な疑問が……w>離脱組 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:53:42 ID:jLegfFDO0
 
  -  まぁ偉さから考えると都督の3つ上だからなぁ…申し込みして年単位で待って断られるレベルじゃね? 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:54:01 ID:ozcJlWxX0
 
  -  >>6003 
 サカタがあってもこいつらが行くのは無理だろうな 
 大陸の反対側の海岸沿いだし 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:54:18 ID:6aMSCrFy0
 
  -  会えるよ!だって同じシオガマで頑張った仲なんだから! 
  
 この程度やろ?コイツらの思考。 
 
 - 6012 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/27(火) 23:54:58 ID:gomu
 
  -  あれ? 初夏の鮎って旬じゃね? 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:55:19 ID:XecaGC5f0
 
  -  センダイまで行くことはできてたし流石にたどり着けはするんじゃあないかな・・・ 
 そんな事実が残るかはともかく 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:55:25 ID:UADD/Oqs0
 
  -  ああそうか 
 シオガマ→センダイの移動時はまだやる夫のバフがあったのか 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:58:01 ID:oaMbm2fB0
 
  -  んまぁ、協力すればいける、かな? 装備バフで熊程度なら行けるだろうけどコンガ兄貴がなぁ 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:58:53 ID:KqF7BNoV0
 
  -  そっか、センダイ帰還()時はステに下駄履いてたんだっけか 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2023/06/27(火) 23:59:39 ID:1jgApKdL0
 
  -  純粋にシティライフしたかった勢ならこの姿勢が正しいんだよな 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:01:39 ID:5Bzg3mii0
 
  -  センダイで徒党解消したから、ね。 
 解消するまではやる夫と同じ徒党扱いだったから。 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:02:37 ID:4MP+9xr90
 
  -  まぁ明治時代の開拓中の北海道に貴族が居てもそれがどうしたって話か 
 贅沢できるかどうかはこれから決まる 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:03:59 ID:12dMX6WJ0
 
  -  性格は悪いけど別に誰かの害になってる訳でも無いし、切り替えスッキリ出来てる辺り見事だわ 
 
 - 6021 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/28(水) 00:05:20 ID:debuff
 
  -  新しい場所で新しい馴染みが出来たならそれぶった切ってまた他所に行かんでもってなるよね 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:12:54 ID:nSj1FyC/0
 
  -  そこんところはハルユキと似た結論になっておりますな 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:13:55 ID:L+YMUvRo0
 
  -  ちゃんと自分で稼いで自分の為に使って何が悪いってな 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:19:42 ID:C23u1ueX0
 
  -  >女関係 
 その辺は好みかなあ 
 馴染みのエッチな嬢を身請けしてお気楽冒険者生活で十分満足ってのも居るだろうし 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:22:23 ID:H3iYGOYI0
 
  -  カプラがロイヤル相手にメッチャ算盤バチバチするの確定やんこんなん 
 
 - 6026 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 00:23:20 ID:thunder_bird
 
  -  一般冒険者だとCか良くてB辺りで二階に上がる前に引退か守りに入るよね 
 年齢的にも家庭的にも 
 
 - 6027 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 00:23:29 ID:hosirin334
 
  -  くぅ疲 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:24:41 ID:C23u1ueX0
 
  -  お疲れ様です 
  
 装備のお陰でクソステでもクマワンパン出来るんなら一生現役も可能なのでは… 
 
 - 6029 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 00:25:12 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
  
 "投下"の時間だオラァッ!! 
 
 - 6030 :難民 ★:2023/06/28(水) 00:26:11 ID:nanmin
 
  -  >>6027 
 完結お疲れ様でした。 
 今回も楽しく読ませて頂きました。 
 
 - 6031 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/28(水) 00:27:22 ID:debuff
 
  -  >>6027 
 乙に御座いました 
 シオガマの未来に幸あれ 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:28:07 ID:zXHPvBzA0
 
  -  結局サトシたちは隣の青い芝ばかり追い求めて満ち足りない人生送ったんだな 十分恵まれてるのに 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:31:32 ID:OFq9UW9B0
 
  -  一気に完結乙でした。 
 これでセンダイ地域以外の帝都にカプラがある(RO勢が転生する)理由がwww 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:33:24 ID:+X4ysZGJ0
 
  -  お疲れ様でした 
 サトシ達の立場ってもしかしてざいにt・・・いや、何でもありません 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:36:59 ID:Tl6xiOY70
 
  -  完結おつかれ様でした 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:38:37 ID:5HzzQDB90
 
  -  お疲れ様でした。 
 
 - 6037 :ミカ頭巾 ★:2023/06/28(水) 00:38:47 ID:mika
 
  -  完結お疲れ様でした。 
  
 クマワンパンできる位の実力ならある程度資金貯めて引退後の商売起こしたりとかできそうな気もしますね。 
 あるいは人雇うなり経営任せるなりして店のオーナーになれれば安泰かなって。 
 
 - 6038 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/28(水) 00:45:07 ID:jn/PAKXs0
 
  -  左端、自重しろ 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1673630307197804550 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:47:29 ID:WeJro85R0
 
  -  完結乙です 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:48:37 ID:4MP+9xr90
 
  -  おつでした 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 00:51:17 ID:WeJro85R0
 
  -  山梨米は生産できないわけじゃないから奥地いかないとな 
 ttps://www.ja-yamanashi.or.jp/wp-content/uploads/2012/05/chiiki_nousanbutu.jpg 
 
 - 6042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 00:57:17 ID:scotch
 
  -  戦国末期の甲斐で酒造りする話は面白かったなあ 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 01:05:43 ID:tRNnH1730
 
  -  あれは面白かったですねえ 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 02:09:20 ID:WeJro85R0
 
  -  読んできた。いいところでおしいね 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 04:08:19 ID:5+PQXFPx0
 
  -  うたたねしてたらこんな時間まで。完結乙でした。 
  
 >>6038 
 シャンメリーという言い方が……w 
 ちゃまパーティとか、ポールジローのスパークリングぐらい出してそうだけど(超高級ブランデーのブドウで作った4合で2000円ぐらいするジュース 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 04:27:03 ID:c/yyQZVs0
 
  -  ひとは単に利益が得られないことより 
 周りが利益を得ていくのに自分だけ叶わないことに強いストレスを覚えるらしいぞ 
 ほら無料100連とか200連とかで運悪く自分だけ以下略 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 05:12:32 ID:9BguxHsS0
 
  -  ライオンたちによる恐ろしい妨害行為で大渋滞に…! 
  
 ttps://twitter.com/buitengebieden/status/1673650576419110914 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 06:15:39 ID:cdwSBEFSI
 
  -  酒造りの話はてっきりお松さん連れて信忠くんに会いに行く話だと思ってた 
 最近だとお松さん本当に岐阜に行って信忠と会う予定だった説多いがソースあんのかな? 
 一方史実三法師くんの母親は弱小国人の娘の単なる側室… 
 ではなくて実は将軍義輝の血筋でれっきとした正室だった新説もある 
 両方とも正しいとすれば天下人の父親の急死で急遽跡を継いだ奇妙丸くんにさらなるカテイイタの試練が 
 
 - 6049 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 06:24:18 ID:kKrbaXJO0
 
  -  >>6047 
 これは恐ろしい・・・。 
 あんな事されれば通れないじゃないか! 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 06:39:35 ID:H/guX1qoI
 
  -  ほっこり 
 ttps://twitter.com/tasorito/status/1671879564761665544 
 殺伐カテイイタ罵り合いの話もええがたまにはこう言うのも 
  
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 06:52:44 ID:Zo7cReyH0
 
  -  ギュウガイ的な最適解はそうであるし事実なのは間違いないけど、シオガマ組は気が向いたらセンダイの都会の空気もちょこっとおつまみしようと思えばできるってのが彼我の立場の差かね 
  
 都督と同等以上の見た目冒険者がチョロチョロ出入りするとかセンダイにとっちゃ悪夢でしかないだろうけどw 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 06:57:03 ID:LGOrQ54hI
 
  -  皇都「都会の空気吸いたい? 
 こっちに来るのが筋だよねえ(ニチャア)」 
  
 こうでは? 
 シオガマはセンダイとは別系統で皇都側 
 陸路より海路の方が安全で格安 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 07:11:22 ID:DFArPROq0
 
  -  次世代だとハルユキ君の子供が落ちこぼれそうで不安。 
 ルイズの子供は魔力資質高そうだしキャスト系で成功しそう 
 ガンダの継承は少なくともサイトの存命中にはないだろう。 
 やる夫さんの種はまぁ結界系回復系その他で大成しそう。 
 まぁ文官目指せばいいんだけどね 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 07:13:42 ID:Qt4o3cPx0
 
  -  でえじょうぶだ、あれは嫁が異常に優秀なタイプだ 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 07:20:55 ID:6LL1Vu0hI
 
  -  虚無のメイジって事は世界扉(ワールドドア) 
 が使えるんか 
 つまりカプラの真の目的はシド世界とRO世界を自由に行き来出来る冒険者の血筋の確保? 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 07:25:36 ID:A2MBA+jb0
 
  -  ノンアクで固定値に弱いという絶好の餌を固定値の暴力で殴れちまうんだ 
 事故で腕欠損なり病で四肢麻痺レベルの後遺症でも喰らわないと落ちこぼれようがない気がする 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 08:48:15 ID:YkHAh05x0
 
  -  ところで完結したのはいいがお布施は同志が望むレベルまで復活したのだろうか、新ブログは一週間お布施が来ないようだけど… 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 09:03:54 ID:E95qa3tP0
 
  -  >>6053 
 結界の中に閉じこもったり、双剣使いだったりするだろうから大丈夫 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 09:25:48 ID:kFxnxc730
 
  -  何事かと思ったw 
 ttps://twitter.com/kagoshima_pco/status/1673813485191569409?s=19 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 09:42:24 ID:VD6SWDAyI
 
  -  ハルユキ組やサイト組の活躍回はカットされたんかなあ 
 予想的には別次元別世界への移動やダイブ能力っぽく別世界の住人カプラの暗躍と合わせて一大巨編になるかと 
  
 長くなりそうなんでカット? 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 09:51:51 ID:VzLPPTst0
 
  -  カットとか以前に素人目で見ても蛇足な上に何一つ面白くなりそうな要素がなくて草 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 09:53:00 ID:X/8gskIm0
 
  -  >>6061 
 ざま系は延々とヘイト対象が嬲られるシーンが必須というかメイン 
 ってのがいるのよ 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 10:21:40 ID:10B9IXJQ0
 
  -  しかしざまあと言っても一定の時間が過ぎて熱が冷めたら、自然とコースケと同じ結論になったりして。 
 いや、今回の彼は牛ガイではなくコースケ兄貴ですわww 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 10:42:07 ID:Qt4o3cPx0
 
  -  >>6062 
 んでそこをメインターゲットにして書籍化すると売れない奴ぅ 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 10:52:39 ID:JDcBmlt90
 
  -  試食(無料公開作品)で事足りる、もしくは試食だからとハードル下げている層に向けて作るのと 
 しっかり吟味して買う(商業作品)層に向けて作るのは違うからなぁ 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 10:56:15 ID:E95qa3tP0
 
  -  作者か挿絵の名前で買うレベルまで行っていればなんとか…… 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 10:59:55 ID:aJ0H7Za2I
 
  -  エヴァ二次も断罪系ばっかりになって盛り上がってすぐ廃れた 
 飽きられちゃうんよな 
 ストーリーそっちのけでヘイトキャラ苦しめるシーンばっかで 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:05:17 ID:oakhTiV60
 
  -  読みたい要素と値段分満足できる要素は違うのというか 
  
 ネットだと満足できない小説は続き読みたくなる小説でもあるが 
 こういうのは買うとコスパが悪い 
  
  
 読みたくなるが満足できない小説は栄養の無いジャンクフードに似てるように思えてから読む量減った 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:15:35 ID:2BpysPHs0
 
  -  以前話題になった山岳向けビーコン 
 レジャーシーズンも近付いて来たので、ご一考を 
 ttps://twitter.com/cocoheli/status/1656966687898607616?t=aX_U5eq3uCLLtAWZSrE8QQ&s=19 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:21:38 ID:DFArPROq0
 
  -  ざまぁは賞味期限が短いのよ 
 長期連載には向かないし、単行本1冊かけてやるには 
 展開がかったるいし胸焼けする 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:23:28 ID:E95qa3tP0
 
  -  そのフォーマットでギャグとかビルド系成長とか別の事やってる奴の方がまあ良いよね 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:23:56 ID:Yw7Gkcby0
 
  -  >>6069 
 わかった!山行かないわ! 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:25:00 ID:0QcofC540
 
  -  失業賢者の成り上がりはざまあ展開は秒で済ませておねショタ展開を優先した。 
 よい判断だ。 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:26:37 ID:2BpysPHs0
 
  -  >>6072 
 それも真面目な選択よ 
 経験、技量、装備と山の難易度を比べて『今』は諦めるのはさ 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:27:17 ID:kFxnxc730
 
  -  ヘイト無双ザマアお風呂ウッカリまで45分で終わる黄門様は優秀 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:29:49 ID:E95qa3tP0
 
  -  >>6075 
 複数話で編成されると気になって死ねないんじゃーというご老人の訴えは 
 わかりやすい限界なのかもしれない 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:32:06 ID:DFArPROq0
 
  -  無料で使えて電波届かなくても登山地図と 
 自分の位置がわかるYAMAPアプリおすすめ 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:33:15 ID:0QcofC540
 
  -  エベレスト3D見に行った一番の感想は絶対に雪山なんていかねー!だったなあ 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:34:28 ID:iGLAxVKKI
 
  -  ガルパンおじさん… 
 まぁ、コレに限らず、どういう終わらせ方をするのか気になる作品て多いよなぁ 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:34:48 ID:Yw7Gkcby0
 
  -  ヤマノススメ見て高尾山なら行ってみてぇなぁ〜くらいにはなったけど普通の登山は嫌どす… 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:36:36 ID:ojUljL1r0
 
  -  > 水戸黄門 
 前後編で大長編やろうとしたら「後編の放送まで生きていられるのか分からんからこういうのやめて」ってクレーム入ったんだっけかw 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:37:33 ID:Jo7hJyOy0
 
  -  >>6070 
 ざまぁは長期的に処理すると相手がすごい大物or主人公が悪いになるかなね 
 相手が大物だったらそれとの戦いが主軸になって本編が進まないし小物だったらネチネチ復讐する主人公が悪人になりがち 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:38:02 ID:DFArPROq0
 
  -  ざまぁが許される尺は45分という新解釈 
 
 - 6084 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 11:39:45 ID:kKrbaXJO0
 
  -  やる夫スレ的に70〜90レスで短編四話。長編十二話って感じかな? 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:41:49 ID:XSIf2lzJ0
 
  -  小説でざまぁ物ですって書いてあって総文字数見たら10万とか超えてる時点でちょっと躊躇するよな。 
 
 - 6086 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 11:43:50 ID:scotch
 
  -  ちなみに高尾山も年に100人位は遭難してた筈 
 登る人数が多いのと低山だからと舐めてる奴が多いのと 
 上の方にビアガーデンが有るのが原因 
  
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:44:02 ID:Yw7Gkcby0
 
  -  笛吹でもそうだけどタグで曇らせとかあったらもう普通にスルー安定になってる。あと作者は豆腐メンタルですとかの自己紹介とか(こっちは最近見ない) 
 あとは感想欄先に見てどういう作品の傾向かなぁ?みたいなのもする 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:44:59 ID:ZbdPpo9h0
 
  -  総文字10万超えてる? 読み応えあるやん!(歓喜) 
 そう思うワイは異端だったんか…。 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:47:37 ID:DFArPROq0
 
  -  低山の方が登山道が複線化して道間違いが多発する。 
 山林管理とか高圧線管理とか色んな理由で人が分け入るから 
 地図上に存在しない道が普通に存在するから迷子になる 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 11:52:48 ID:pNw6cZYd0
 
  -  そういや、最近近くの低山で白骨化遺体が見つかったな 
 報告事態は半年くらい前から合ったんだが、警察が見つけられなくてなあ 
 
 - 6091 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 11:53:41 ID:thunder_bird
 
  -  真面目に書くよりもガバの方が盛り上がる 
 ちぃ覚えた 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:02:07 ID:kFxnxc730
 
  -  引っ張りすぎてなんで沈められてないんだってなる笹寿司 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:11:40 ID:A2MBA+jb0
 
  -  総字数より1話あたりの字数目安にしてるなぁ 
 1万近いのは大体安定して面白いし5000切ってるのに碌なの無い 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:13:45 ID:HMJqgSnb0
 
  -  5000切って面白いのは一部やなぁ 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:14:33 ID:pNw6cZYd0
 
  -  生きるために喰う訳だしなあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba82cebe10b471c83047459165b7a97ec3510161 
 
 - 6096 :バジルールの人:2023/06/28(水) 12:18:30 ID:H3YgQZFXi
 
  -  ワイ実家、一番近い山が八甲田山 
 地元でヤマとユキを舐めてるやつは皆無 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:20:21 ID:xyuA2+rg0
 
  -  >>6095 
 ぶっちゃけこれもう猫禁止にするしかないわ 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:22:41 ID:kFxnxc730
 
  -  自宅からコンビニに徒歩で向かってたら 
 登山客に山を舐めるなって怒られた話があったなあ<自宅の近所にやべー山 
 
 - 6099 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 12:23:54 ID:thunder_bird
 
  -  (野良猫に餌あげちゃ)いかんでしょ 
 
 - 6100 :バジルールの人:2023/06/28(水) 12:24:05 ID:H3YgQZFXi
 
  -  オオタニサン、2打数2安打1本塁打1打点1四球で出塁率10割 
  
 メジャー機構から「ショーヘイそろそろ休ませたら?」と言われる始末 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:27:09 ID:A2MBA+jb0
 
  -  やきうの休憩にやきうやってるだけだぞ(お目々ぐるぐる 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:29:14 ID:juf3bl8B0
 
  -  >>6099 
 猫って餌与えても狩りは止めないから 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:31:04 ID:kFxnxc730
 
  -  満腹のときは遊びで狩るんでしたっけか 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:35:42 ID:Hje3NlfRI
 
  -  ttps://twitter.com/cruise_kou/status/1673828021994921986?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 オマージュネタは無いって言ったじゃないですかー!w 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:36:25 ID:10B9IXJQ0
 
  -  >>6096 
 今でも第5普通科連隊が慰霊祭を行い、さらには同連隊は冬季戦技のエキスパートでしたっけか。 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:39:19 ID:DFArPROq0
 
  -  ホワイトアウトしたら動くなって教訓ですね 
 それ以前に準備しろ行くなって話ではあるが 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:51:06 ID:3lTi2i1f0
 
  -  絶滅危惧種だろうが野良猫だろうが、直ぐに保護と宣うのはただの人間のエゴなのよ 
 
 - 6108 :携帯ゴム:2023/06/28(水) 12:53:28 ID:e7Bzv0FT0
 
  -  メスガキお松の方っていう概念を受信しました 
 送信先を名乗り出てください 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:56:59 ID:bh7nQ+AA0
 
  -  どっちかを全滅させる覚悟でやれよ、猫か鳥か 
 中途半端が一番ダメ 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:57:23 ID:oakhTiV60
 
  -  >>6070 
 巌窟王ぐらいでまとめるのが目安かな 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:58:26 ID:f1fTAtJ/0
 
  -  ニホンカワウソは最後の群れの生息地を地元の川漁師が隠して保護してたんだけど 
 天然記念物になると知って売れなくなる前にと全部潰して毛皮にしちゃったんだっけ 
 環境庁の役人絶句だけど川漁師からしたら悪賢く漁場を荒らす害獣でしかなかったという 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 12:59:58 ID:kFxnxc730
 
  -  モリモリマッチョマンな又左がメスガキお松様に解らせられるのか… 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:06:53 ID:x5TMvmEd0
 
  -  >>6100 
 お代わり入りやした(白目) 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:14:31 ID:pNw6cZYd0
 
  -  暗算で行けるな 
 ttps://twitter.com/sakuranai_SSBU/status/1673548287193014272?t=i2J9b7xRevFy-VQepgKDFg&s=19 
 
 - 6115 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/28(水) 13:20:45 ID:eoJccyv/0
 
  -  >>6080 
 >>6086 
 おそ松さんに六つ子が高尾山で白骨化するオチがあったな 
 
 - 6116 :赤霧 ★:2023/06/28(水) 13:21:17 ID:???
 
  -  ttps://twitter.com/JAXA_MMO/status/1671272501266247680?cxt=HHwWgMDTjYbfxrEuAAAA 
 このタイミングでJAXAの水星探査機「みお」が水星に接近してレンブラント盆地とか撮影してたのか。ほほぅw 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:22:40 ID:x5TMvmEd0
 
  -  こういった問題で面白いのは 
 中学入試の問題です、と付け加えると 
 何か楽になるパターンだな、補助線引いて…なるほど 
 となるんですが、大学入試です、とすると 
 難しい問題なんだな、と思ってしまうことが多い 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:24:08 ID:iGAKJ6vL0
 
  -  投手として入ってる時でもHR二発撃つのか・・・ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/44800c572848baa4625247207fdd694de1dd9cea 
  
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:28:39 ID:iGAKJ6vL0
 
  -  一人で野球やってんじゃねえwww 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:33:05 ID:x5TMvmEd0
 
  -  俺達状態でなおエになりそうなんですが… 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:33:43 ID:A2MBA+jb0
 
  -  爪割れて降板したけどホームランは打てます 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:40:14 ID:iGAKJ6vL0
 
  -  >>6120 
 一点返されたけどなんとかなおエは回避したよ! 
 大谷のソロ二発無かったらここで同点やったんやな・・・ 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:41:51 ID:kbVZSHBm0
 
  -  でもまあ、さすがに野球の全ポジションで超一流という怪物はさすがにおらんのです。 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:50:34 ID:oakhTiV60
 
  -  高校野球のピッチャーがキャッチャー以外できるとすると 
 ピッチャーもできるキャッチャーなら全部可能かも知れない 
  
 MIXの立花 走一郎みたいだな 
 走一郎はキャッチャー以外は一流で無い設定だけど 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:51:21 ID:rEKbQXtKI
 
  -  ttps://twitter.com/shogi_abema/status/1673861189305237506?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 将棋星人vs将棋星人、始まってたのか 
 
 - 6126 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/28(水) 13:51:33 ID:eoJccyv/0
 
  -  記録に挑戦でもしとんのか……w 
 ttps://twitter.com/kagoshima_pco/status/1673813485191569409 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:53:16 ID:ZbdPpo9h0
 
  -  >>6126 
 何かラッパーが言いそうな歌詞みたいだぁ…(戯言) 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 13:56:22 ID:4MP+9xr90
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a4d95c471d53c2d065eb5b25bb019b662643804 
  
 清掃員「なんやこのアラームうるせぇな・・・切ったろ」 
 →なんかコンセント周り触れんようになっとる・・・ 
 →せや!ブレーカー落としたろ! 
  
  
 ('ω')??? 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:03:06 ID:OFq9UW9B0
 
  -  >>6128 
 何故に研究員さんや教授、関係者達にアラームが鳴っている事を言わないのかがわからない・・・ 
 重要な研究施設の清掃員なのにそんな事も出来ないのを送り込むなんて・・・妨害者の仕業? 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:06:41 ID:kFxnxc730
 
  -  清掃以外は業務外なんで 
 とか言うのでは 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:07:01 ID:XSIf2lzJ0
 
  -  >>6129 
 まあだから清掃員本人じゃなくて会社自体を訴えてるんじゃないかな。 
 「てめえの所の社員教育どうなってんだボケェ!」ってw 
 
 - 6132 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 14:07:16 ID:hosirin334
 
  -  どんな人生贈ったらこんなおぞましい発想に至れるんだろうか 
 https://twitter.com/fumifum00609510/status/1672806730907140097?ref 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:08:45 ID:iGAKJ6vL0
 
  -  >>6128 
 アメリカの教育の質の低下・・・ 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:09:53 ID:e/nTSWDE0
 
  -  >>6130 
 ブレーカー切るのは清掃業務なんすか?で刺し返されそう 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:10:54 ID:cf8qKW6o0
 
  -  まともな発想しか持てない人にはギャグ漫画家は勤まらないんでしょうか 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:11:23 ID:4MP+9xr90
 
  -  >>6132 
 返信に実践してたやつがいて草 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:12:29 ID:P8V+EliJ0
 
  -  元々まともな教育をされてない移民を格安で雇用してたとかの可能性もあるかな 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:13:47 ID:iGAKJ6vL0
 
  -  >>6136 
 しかもそいつ掘られてるのほんとひで・・・ 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:15:26 ID:4MP+9xr90
 
  -  >>6133 
 まぁ生まれつき思い込んだらそれ以外考えられないソッチ系のやつは実在する 
 ちょっとだけわかる 
 そんなのを機密に近づけるなって?せやな・・・ 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:17:16 ID:A2MBA+jb0
 
  -  そんな重要なら何で電源分けてUPS付けてないんだ・・・? 
 落雷で停電なんて然程珍しい現象でも無いだろうに 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:19:36 ID:2BpysPHs0
 
  -  >>6129 
 把握していて、修理待ちと貼り紙してあった様だ 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:20:26 ID:ZbdPpo9h0
 
  -  短時間で電源復活するのが前提で、まさか電源ごと止める馬鹿がいるとは思わなかったんじゃない? 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:26:23 ID:e/nTSWDE0
 
  -  (前略) 
 >教授らは、緊急修理が終わるまで細胞標本の安全性に問題はないと判断。 
 >冷凍庫のメーカーが修理に来るのを待つことにして、それまでの間、 
 >コンセント周りに安全ロックボックスを取り付けた。 
 >冷凍庫には警告を貼り出した。 
  
 >しかし同月17日、清掃員が「うっとうしいアラーム音」を聞いて(中略)ブレーカーのスイッチを切った。 
 >これによって冷凍庫の温度は零下32度まで上昇した。 
  
 >翌日、冷凍庫のスイッチが切れているのを学生が発見。 
  
 馬鹿は貼り紙を読まない可能性を考慮してコンセント本体もロックしたのに斜め上を行く馬鹿が現れた図 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:33:04 ID:QxgK2VL40
 
  -  >>6135 
 常識と狂気を矛盾無く飼い慣らせる人だけがギャグ漫画家として生きていける…… 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:40:35 ID:E0U57RuO0
 
  -  どんなに注意書きで警告してもそれを読まない&読んでも理解出来ない人は居るからねえ 
 そういう奴に限って思い込みが強い上に無駄に行動力はあってセーフティ対策を強引に破ってきたり 
 
 - 6146 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/28(水) 14:43:34 ID:eoJccyv/0
 
  -  これ冷凍庫のコンセントから電源プラグ引っこ抜こうとしたけどロックされてて無理だったんでキレてブレーカー丸ごとぶち落とした可能性あるよな 
 
 - 6147 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 14:52:44 ID:thunder_bird
 
  -  蛮族かな? 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 14:57:05 ID:2BpysPHs0
 
  -  日本でもサーバールームの空調設定を弄る 
 経理のジジババは偶に居るからなあ 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:00:28 ID:bh7nQ+AA0
 
  -  掃除のおばちゃんがサーバの電源を引っこ抜いて掃除機の電源に使うのは 
 MMOの伝統芸能では? 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:12:59 ID:oXYrIXiL0
 
  -  あいつら抜くなって言ったら余計に抜きたがるからな 
 
 - 6151 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 15:14:25 ID:thunder_bird
 
  -  そういえば先日のJRもブレーカーが原因だったな…… 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:14:30 ID:djjqDVe70
 
  -  >>6084 
 読者専用チラシの裏でやってるやつは一向にざまぁがみえないどころか 
 レベルが一つ上がるのすら百話ぐらいかかって読むのやめたがざまぁはやったんだろうか 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:14:36 ID:kFxnxc730
 
  -  いいか?トランザムは使うなよ! 
 
 - 6154 :バーニィ ★:2023/06/28(水) 15:15:44 ID:zaku
 
  -  了解!トランザム! 
 
 - 6155 :バジルールの人:2023/06/28(水) 15:16:56 ID:4U8ZhJ4Oi
 
  -  今日のオオタニサン 
  
 6回1/3投球回、非安打4四死球2失点1、10奪三振 
 3打数3安打2本塁打2打点1四球 出塁率10割 
  
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:26:57 ID:ejQgtN3t0
 
  -  >>6155 
 パワプロのマイライフかな? 
 
 - 6157 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 15:29:34 ID:thunder_bird
 
  -  爪割れたのが心配やね 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:32:24 ID:Lr6KQYrZ0
 
  -  なんとも味わい深い顔の古代魚のサカバンバスピスが日本を始めバズってる事にヘルシンキ自然史博物館がコメント 
 どうやら喜んで頂いてる様子。 
  
 ttps://helsinki.keizai.biz/headline/236/ 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:32:59 ID:YQXc6VHvI
 
  -  今日は投げ谷を打ち谷が援護出来たか 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:44:56 ID:10B9IXJQ0
 
  -  というかオオタニさん、まだ28なんだ…28でこれかあ。 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:45:47 ID:QxgK2VL40
 
  -  地球人かどうか疑わしい 
 
 - 6162 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 15:50:11 ID:thunder_bird
 
  -  マスターオオタニ「聞けぇ、ワシはこの星の人間ではない」 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:52:10 ID:10B9IXJQ0
 
  -  イチロー「多分そんな気はしていました」 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:53:44 ID:ojUljL1r0
 
  -  若者の人間離れ 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 15:59:04 ID:NoFObzR20
 
  -  クリヤマが丹精込めて育てたんダゾ(意味深 
 
 - 6166 :バーニィ ★:2023/06/28(水) 16:02:37 ID:zaku
 
  -  >>6163 
 貴方も割と・・・ 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:13:02 ID:hBOsHkX40
 
  -  >>6164 
 若者以外も人間離れした人が居ますね。 
 レジェンド・タケユタカ(海外では世襲制の名前と思われてるらしい) 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:17:33 ID:Lr6KQYrZ0
 
  -  まさに「天才はいる、悔しいが」 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:18:08 ID:Tj0wZYfI0
 
  -  大谷さんセイコーのCMに出てて僕もいつかマウンドを降りる事になるから今の時間を大切に…みたいな事言ってたけど、 
 マウンド降りた後も普通に打席には立ってそうだね? 
 
 - 6170 :赤霧 ★:2023/06/28(水) 16:23:00 ID:???
 
  -  タケユタカとキングカズはガチで自分がその競技を知った頃にはもうプロだったのにいまだにプロやってる人だから…… 
 
 - 6171 :バジルールの人:2023/06/28(水) 16:35:15 ID:qnCyeB+Vi
 
  -  >6143 
 成る程、コレが「救いようのないバカどもだヨ!(中尾隆聖Voice)」か 
 
 - 6172 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 16:36:43 ID:kKrbaXJO0
 
  -  >>6152 
 ハルヒに関してのざまぁはもう終了済み。 
 物語は中盤ぐらい? 
 ・・・、現在45話目なのは許して許して。 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:45:31 ID:ZbdPpo9h0
 
  -  武豊は親父も強いジョッキーで、弟も有能だからなぁ…教育面で秘密がありそう(小並感) 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:46:18 ID:h1XOfnDU0
 
  -  >>6167 
 それ言うたら終身名誉ゴドルフィン最強ジョッキーのランフランコ・デットーリも大概では? 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:47:24 ID:10B9IXJQ0
 
  -  >>6171 
 (マニュアルなんか読むか!と鬼電してくる顧客を思い出し頭を抱える) 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:49:38 ID:ZbdPpo9h0
 
  -  どうしてマニュアル読まないんですか?(現場猫) 
 アレか? マニュアルなくても事故起こさない凄いマシーンなのかな? 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:50:51 ID:1b3Di6/o0
 
  -  バカに際限は無いんだ。 
 責任とかって概念も無いから好き勝手に動けるのよ。 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:51:01 ID:l0tjON/w0
 
  -  バカは張り紙を読まない、というか、 
 「自分がやる仕事は何事にも優先される(でないと給料貰えないから)」ってのだから。 
 だもんで掃除してる時にジャマだからってコンセント抜いたりする。 
  
 問題は「終わった後、何でコンセントを再度刺さなかったの?」ってのに通じるけどな。 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:52:15 ID:h1XOfnDU0
 
  -  マニュアル読むと神経系が人間革命してシナプスが共同結婚式して記憶領域が仏陀再誕して頭がパーンするんじゃねーの(適当) 
 
 - 6180 :赤霧 ★:2023/06/28(水) 16:54:45 ID:???
 
  -  アホがマニュアル読むならだれも苦労はしないんだ…… 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 16:57:07 ID:1b3Di6/o0
 
  -  まあマニュアル読んでても正しく理解しないって派生パターンもありますけどね!! 
 
 - 6182 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 16:57:22 ID:thunder_bird
 
  -  アホとか馬鹿でも礼儀正しかったり自覚してるのなら許せるんや 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:03:58 ID:1b3Di6/o0
 
  -  >>6182 
 礼儀正しくなくても、礼儀を払おうとする姿勢を見せてくれるレベルでも十分ですよね 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:06:31 ID:kFxnxc730
 
  -  取説のトラブル対応表見てるとコンセントはささってるか?ってのがあるあたり実例が有るんでしょうねえ 
 
 - 6185 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 17:09:43 ID:kKrbaXJO0
 
  -  マニュアルは読みません。 
 方法を知っている同僚に聞いてみることもしません。 
 上司に確認をしません。 
 一度動かしたものを元に戻そうともしません。 
 自分の思い込みで突っ走ります。 
 悪びれません。無自覚です。 
 嘘をついて偽装してきます。 
 注意や文句付けると逆切れをします。 
 最後窮地に立たされると被害者面を始めます。 
  
 流石にこんな奴はおらんやろう。 
 
 - 6186 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 17:12:49 ID:scotch
 
  -  大分前だけど工場で禁止事項の張り紙を無視して操作して 
 10億の機械ぶっ壊した奴の無視の理由が 
 漢字が読めなかったからスルーした、だったなぁ 
 
 - 6187 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 17:15:24 ID:thunder_bird
 
  -  家庭板「ここにいるぞ!」 
 魏延「なにっ」 
 
 - 6188 :胃薬 ★:2023/06/28(水) 17:17:20 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない琵琶湖 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:18:07 ID:YMXY9Rol0
 
  -  マニュアル読んだり、注意事項守るのは格好悪い、て人種は多々居ます 。 
 ウインカー出すのは、格好悪い下手くそってのと同類です 
 
 - 6190 :ハ:2023/06/28(水) 17:19:28 ID:dk66itKE0
 
  -  「コンセントはささってるか?」サポセンで電話で最初に言う言葉やな、大概いったあとガチャ切りされる(´・ω・`) 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:19:56 ID:OFq9UW9B0
 
  -  >>6185 
 悪質クレーマー(偽証の損害賠償目的)にあるあるですね。 
 似たようなのが友人の会社に乗り込んできて、最終的に警察に詐欺師認定で連れていかれたそうだ。 
 その後、「示談金受け取ってやるから被害届取り消せ」(録音済み)言って来たらしく、 
 本格的な裁判になりそうらしい・・・(クレーマーの親戚の方々は今回の件の真実を知り縁を切る状態」なそうな) 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:21:02 ID:C23u1ueX0
 
  -  「コンセントは刺さっているか?」 
 「は?」 
 「コンセントは刺さっているかと聞いている!」 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:21:30 ID:Yv/suhY50
 
  -  そういや、過去作で四位って誰か居たなーと調べてたら、 
 罰ゲーム状態の都督カムバックアクアが正四位→没後正三位を追贈だったわ 
 わかってスッキリ 
 
 - 6194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 17:26:20 ID:scotch
 
  -  コンセント刺さってるか聞くと切れる人が多いから 
 コンセント抜いてくれって今は言うみたいだね 
 んで無言で電話が切れるwww 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:28:26 ID:f4sgKq6yI
 
  -  使徒「あいつらコンセント抜けば楽勝ちゃう?」 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:30:39 ID:/siLelSL0
 
  -  調子が悪い機械やシステムについて問い合わせてくる奴が自己申告する「何もしていない」ほど信用できないものはない 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:32:48 ID:E95qa3tP0
 
  -  >>6194 
 かしこい 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:38:10 ID:v9asp2XDi
 
  -  だからか 
 今のスマホに説明書が付いてないの 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:43:58 ID:djjqDVe70
 
  -  >>6152 
 いやあかばねさんが書いてるやつじゃなくてガラスの方 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:45:19 ID:EKdUwxlq0
 
  -  生ビールサーバーでのトラブルも 
 ガスの元栓の開け忘れが多いからなあ 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:48:57 ID:l0tjON/w0
 
  -  >>6199 
 オレも。 
 なんと言うかね・・・長すぎるねん。 
  
 だもんで纏められたら初めと終わりだけ読む予定。 
 ぶっちゃけあの手の話は途中にさほど意味なんてまず無い。 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:50:40 ID:bh7nQ+AA0
 
  -  こういう手合いが「タイパ」とか言ってるんやろな 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:52:13 ID:U/kaz7J60
 
  -  物語としての吸引力の話になるから違う気がする 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 17:55:05 ID:0jJos0Ql0
 
  -  とある工場で、資格を持った社員しか操作してはいけない機械を無資格の人間が勝手に止めた結果、 
 機械の中を循環していた大量の油が近所の川に流出して、警察沙汰になりました。 
  
 ところで、今テレビでやってたけど、石巻って野生のサルが出るの? 
 
 - 6205 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 17:57:41 ID:hosirin334
 
  -  イノシシとタヌキもだ!<石巻 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:03:45 ID:7jEHAuxPI
 
  -  石ノ森萬画館がある割には石巻舞台の石ノ森作品って思いつかないな 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:04:15 ID:DFArPROq0
 
  -  九州じゃ特定外来種アライグマが繁殖しまくって困ってる 
 結構狂暴で人間も襲うし狂犬病もどきももってる。触るな危険 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:05:04 ID:l0tjON/w0
 
  -  野生の山がある以上、イノシシクマサルタヌキなどなど、 
 野生生物は何処にでも出ます。 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:06:06 ID:Q+OsNoKZ0
 
  -  >>6206 
 シージェッター海人 
 
 - 6210 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 18:06:19 ID:kKrbaXJO0
 
  -  >>6199 
 ガラス屑殿の方でしたか。 
 一応、あれもざまぁは済んでるのかな・・・。 
 思い出しただけで・・・。オヴェ! 
 
 - 6211 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 18:08:45 ID:thunder_bird
 
  -  ハクビシン、アライグマ! 
 人んちの畑にジェットストリームアタック! 
 
 - 6212 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 18:11:40 ID:scotch
 
  -  東京でもタヌキやハクビシンは普通に居るし 
 たまに猿、鹿に熊も出る 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:18:52 ID:WYjl7lp60
 
  -  >>6170 
 武豊はまだ一流の騎手だけどカズは実力でプロ選手と言えるのかなあ 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:23:54 ID:xovDugPk0
 
  -  なんなら仙台市内の青葉山辺りにクマが出たり 
 
 - 6215 :バジルールの人:2023/06/28(水) 18:25:36 ID:v9asp2XDi
 
  -  トリ外れて上げてた(軍板の方も) 
  
 なおシージェッター海斗の中の人は、高岩さんと仮面ライダーガタックの人だw 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:26:23 ID:WdtsW2hU0
 
  -  東北大学の青葉山キャンパス内で熊が冬眠してるらしいし、 
 山の方の熊が広瀬川沿いに人里まで下りてくるのは毎年のことよ 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:28:30 ID:xovDugPk0
 
  -  でも青葉山最近めちゃくちゃオシャレなキャンパスになっててびっくりした 
 
 - 6218 :赤霧 ★:2023/06/28(水) 18:36:23 ID:???
 
  -  >>6213 
 二部リーグとはいえちゃんとオファー受けて行ってるし、公式戦最高齢ゴール記録保持者なんやで 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:41:01 ID:PPKPoGUu0
 
  -  >>6173 
 なお長兄 
 
 - 6220 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 18:41:41 ID:spam
 
  -  >>6213 
 「客を呼べる」っていうのはプロ選手にとって何より代えがたい才能 
 キングは未だその一点で上から数えたほうが早い 
  
 豊はジョッキーカメラ見るとやべえってなる 
 
 - 6221 :赤霧 ★:2023/06/28(水) 18:42:47 ID:???
 
  -  同じレースのジョッキーカメラ見たら武豊だけ全然カメラがぶれて無くて話題になるレベル 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 18:44:15 ID:1b3Di6/o0
 
  -  >>6220 
 ジョッキーカメラのヤバさだったら、池添もヒケを取らないんじゃないかなって( 
 
 - 6223 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 18:47:18 ID:spam
 
  -  エールのやつなのが本当にやべえだけだろアレは 
 ビビり散らかしてて 
  
 川田の上下ブレと 
 「終わりですよお嬢さん」 
 「これが東京ですよお嬢さん」 
 「みんな喜んでますよお嬢さん」 
  
 あたりがこう。帝都にでてきた田舎のお嬢様相手にする東京生まれの下男そのものでこう 
 
 - 6224 :バジルールの人:2023/06/28(水) 18:47:58 ID:v9asp2XDi
 
  -  カズはポルトガルの2部リーグで現役ぞ 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:10:10 ID:8drj0Sv+0
 
  -  カズを越える広告塔が未だいない日本サッカー界に問題があると思う 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:13:01 ID:96yZnomD0
 
  -  中田にもう少し商売っ気があれば違ったのかねw 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:13:52 ID:1Ij9jIsi0
 
  -  本田何某は…… 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:14:10 ID:2/ACogHM0
 
  -  ただ海外方面からも言われてるが、一部のレジェンドがいつまでもそこにいる事で若者の席奪い続けるのもどうかと… 
 (冬季オリンピックとかでも割とそこらへんが話題になったし) 
 
 - 6229 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 19:19:30 ID:spam
 
  -  スポーツ漫画の実名系NGになったの結構痛いと思うんだよなあ 
 わかるよ?桑田とかキヨハラくんのイメージだったもの。わかるんだけどさあ、弊害も 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:22:47 ID:kbVZSHBm0
 
  -  下屋則子さんスゲーとカーリーの戦闘シーンを見て心の底から思ったり。 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:32:02 ID:+n0GzifY0
 
  -  弁護士上くずれか理屈っぽそうな青年といかにも強面の姐さんしかいないセンダイって… 
 ttp://digital-thread.com/archives/6049163.html 
 きっとシオガマギルド出来たら美人受付嬢が 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:32:05 ID:ZbdPpo9h0
 
  -  >>6223 
 川田騎手は牝馬の扱いには定評あるから多少はね? 
 一方レジェンド武豊騎手は牝馬には余り好かれて無い模様(G1だとウオッカ以降縁無し) 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:32:16 ID:Q/36lSqd0
 
  -  秘境駅で有名な仙山線八ツ森駅は仙台市青葉区という事実 
 
 - 6234 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 19:39:31 ID:kKrbaXJO0
 
  -  >>6229 
 面白かったですよねぇ。 
 かっ飛ばせ!キヨハラ君とかゴーゴーゴジラ松井君とか。 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:43:15 ID:4MP+9xr90
 
  -  清原とキヨハラくんのギャップひどすぎる 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:50:49 ID:l0tjON/w0
 
  -  主人公の魔球を片っ端から打っていく落合とか言う「何こいつ」なバグキャラ。 
 そして当時の「子供はPM8:00までしかお仕事できない」というルールに則り、 
 イケイケの途中でもピッチャー交代させる藤田とか言う良識枠 
  
 ・・・スイマセン、貴方が超級のGのエースだったってのはつい最近知ったんです・・・。 
 子供の頃は「何このメガネのオッサン」って思ってましたw 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:51:47 ID:X29IP3/40
 
  -  まぁ、しゃーないわな 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1673978784876498944?t=JqG_crx8_VZBdE0Sm6YGdA&s=19 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:53:02 ID:ITTX+2dR0
 
  -  臭いものに蓋 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 19:53:44 ID:mjsp2VQo0
 
  -  >>6229 
 あの漫画の扱い的に桑田は作者を殴っても許されると思うの 
 
 - 6240 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/28(水) 19:59:47 ID:kKrbaXJO0
 
  -  >>6239 
 科学者兼本塁だもんなwww 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:00:27 ID:JwgsxE7j0
 
  -  ゴジラくんの頃の桑田はフライにダイブした結果ヤバい怪我した後の時期が長いんじゃなかったか? 
  
 当時のコロコロの読者層からして活躍してる所見た事ないんじゃないか。 
  
 なお2002桑田 
 
 - 6242 :スマホ@狩人 ★:2023/06/28(水) 20:03:43 ID:???
 
  -  あんだけ恨み節吐かれてなお清原の更生の為に企画練ってくれる懐の広さだからな、桑田 
 なお別の例えとしては、息子がオー!マイキーに出演した際MAT兄さんの育てのパパとして出演してくれるぐらいの懐の広さ、となる 
 
 - 6243 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/28(水) 20:07:19 ID:gomu
 
  -  ノートの切れ端スレにてリクエスト募っております 
 よろしければどうぞ 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:07:56 ID:SKrg//bZ0
 
  -  >>6239 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/4061004522 
  
 ハルク・ホーガン「俺も、このコミックの作者にラリアットしても許されるよな?」 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:09:49 ID:qEPP6NER0
 
  -  ホーガンはラリアットではなくアックスボンバーだ間違えるな 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:12:24 ID:X29IP3/40
 
  -  >アックスボンバー 
 まぁ、後年になるとラリアートと区別つかなくなるけどな 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:12:43 ID:PPKPoGUu0
 
  -  ホーソーナーガー!! 
 
 - 6248 :豚死ね ★:2023/06/28(水) 20:13:40 ID:pork
 
  -  >>6244 
 アホーガンは当時のレスラーの大半に土下座案件ってジッちゃんが生前に言ってた 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:14:29 ID:ojUljL1r0
 
  -  が、がんばれ!!タブチくん!!…(小声) 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:16:17 ID:qEPP6NER0
 
  -  >>6246 
 ロビンマスクがアルゼンチンバックブリーカーをタワーブリッジと呼称するように 
 プロレスでは同じ技でも本人が違う名称を使うならそれを尊重するのよ 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:17:09 ID:10B9IXJQ0
 
  -  今しがた清原の名前で検索したんだけど、PL学園の寮生活が、 
 旧軍の新兵いじめもかくやという有様なんですが…(困惑 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:19:06 ID:mjsp2VQo0
 
  -  だから清原もPLの先輩には直立不動なのよww 
 
 - 6253 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 20:19:15 ID:hosirin334
 
  -  >>6237 
 ちょっと横になるね…… 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:19:48 ID:xovDugPk0
 
  -  悪事が千里は走らない時代の事でしたので 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:20:13 ID:xovDugPk0
 
  -  おいたわしや 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:20:15 ID:0QcofC540
 
  -  世の中には梶原一騎にリングアクシデントで相手レスラーの片耳削ぎ落としてから肉が食えなくなった事にされて、 
 それを聞いてめっちゃウケて大笑いしたレスラーもおるのでのう。(ベジタリアンは元からで、それも健康にいいからという理由) 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:20:56 ID:2gVXuY4d0
 
  -  >>6225 
 若手にスターがいるように見えないのって、 
 単に自分が老いて知識の更新を出来なくなってるだけのことがほとんどだぞ 
 最近はメディアが同じように老いて、新しい選手を覚えるより 
 ロートルを追いかける楽な方に流れてるところも多いけど 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:20:58 ID:1Ij9jIsi0
 
  -  だから滅びた……>PL学園野球部 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:21:11 ID:qEPP6NER0
 
  -  元巨人のクロマティがバースとホーナーに一緒にクロマティ高校を訴えようと誘ったら 
 今でも日本のファンに覚えてもらっているのは光栄なことじゃないかと諭された話すこ 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:21:49 ID:nSj1FyC/0
 
  -  プロ野球殺人事件は偽名だからセーフ 
 ・・・か? 
 
 - 6261 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 20:25:11 ID:spam
 
  -  では実際にご覧頂きましょう 
 PL宮本が 
 素晴らしい先輩率いる三人に引退試合直後に遭遇したシーン 
  
 12分辺りから 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Do6egsR-Crc 
 
 - 6262 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 20:26:06 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DQDNKs1U8AAC5HX.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjwOjlnUcAECcEB.jpg 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:28:40 ID:qEPP6NER0
 
  -  梶原一騎と真樹日佐夫の兄弟は誰も文句を言えないからNG 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:29:12 ID:X29IP3/40
 
  -  >>6259 
 ホーナーに、お前が言うなと言いたいのは自分だけ? 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:29:41 ID:iGAKJ6vL0
 
  -  バトルスタディーズをみるがよろし 
 アレでもまだまだ軽い方やろ・・・PL 
  
 ちなみに先輩の圧力で漫画の方向性がかわったとも・・・ 
 
 - 6266 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 20:31:11 ID:spam
 
  -  バトルスタディーズは 
 「あの環境からこっち(文化方面)に出るやつがいるとは思わなかった」 
 ってインタビューで 
 
 - 6267 :ガラス屑@スマホ:2023/06/28(水) 20:31:16 ID:yAETlxun0
 
  -  >>6152>>6201 
 すみません。 
 せっかくお付き合い頂いていたのに結局それまでの時間を無駄に 
 させてしまったのはひとえに俺の実力不足の結果です。 
 それでも、途中まででもつきあってくれてありがとう。 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:32:52 ID:10B9IXJQ0
 
  -  >PL 
 うん、これは滅ぼされますわ… 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:33:06 ID:l0tjON/w0
 
  -  ホーナーは桃太郎伝説にも居たから・・・。 
 しかもギャグ枠の鬼としては強かったw 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:37:32 ID:qtEqqS1RI
 
  -  あの同志が嫌いっぽかった津田塾さんついに現代風路線に! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3cf6b39039e1b3a47d49be25afc1f4c20f5b692d 
 あのフェミ予備軍育成校(偏見)が女子大生にエロいことしたい一身のおっさん達に風呂やトイレ覗かれセクハラされまくり、でも立場上訴えることも出来んようになる思うとワクワクするのう 
 
 - 6271 :バジルールの人:2023/06/28(水) 20:41:45 ID:1u5cnXyN0
 
  -  PL学園は教団本部を挟んだ反対側にPL病院がある 
 【部員が怪我をしても、外部に知られずに治療が出来る】のよね…(意味浅 
 
 - 6272 :手抜き〇 ★:2023/06/28(水) 20:46:21 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:46:46 ID:0QcofC540
 
  -  来れるんならシオガマでも歓迎されるだろう 
  
 来れるのなら 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 20:59:42 ID:+n0GzifY0
 
  -  結局ゲタ剥がされたからそもそもシオガマに戻れんかったろって予想は正しかったんやろうな<前作離脱組 
 いまとなってはどうでもいいが 
 
 - 6275 :土方 ★:2023/06/28(水) 21:02:35 ID:zuri
 
  -  時間になったし投下ですわ! 
 
 - 6276 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2023/06/28(水) 21:04:33 ID:/zI5+cme0
 
  -  投下させていただきます 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:20:57 ID:l0tjON/w0
 
  -  シオガマにたどり着いても船にシュートされてセンダイに送り返される。 
  
 ・・・そもそも、その船は普通の船だろうから、当然、モンスターに襲われる可能性が十分あるってことになるよな。 
 迎撃しようにも足場が不安定な船の甲板だろうし。 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:21:43 ID:iLXZ72tV0
 
  -  津田塾が来年からトランスジェンダーの受け入れねえ。 松岡が多数派に配慮と入れたことに不満愚痴愚痴漏らしてたけど少数派にも配慮されてんじゃん。 
 多数派に配慮したら多数派の不安に配慮して少数派である性的マイノリティの理解は遠のくとか特権ではなく平等が欲しいだけとか記事に書かれてたけど 
 やっぱ海外みたいに忖度と配慮されまくられたいんじゃないかと思うんだが。 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:22:21 ID:10B9IXJQ0
 
  -  シオガマ保有の船なら加護が施されているので、モンスターの被害には遭わないかも。 
 しかしそれだけであり、センダイに送り返され冒険者送りは不可避。 
 どうしても財産を抱えて逃げたいなら、コオリヤマのがまだワンチャンある。 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:24:33 ID:MLJOfbZb0
 
  -  津田梅子が墓場から蘇って幹部に祟り始めても俺は驚かない 
 
 - 6281 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 21:24:52 ID:scotch
 
  -  上級的に地方都市のコオリヤマより 
 直属のシオガマの方が近いしふさわしいと思ってんだろ 
 思うだけは自由だし 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:25:28 ID:X29IP3/40
 
  -  今回のやる夫、艦これ組やアズレン組からも忌避されてるんか… 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:26:48 ID:EKdUwxlq0
 
  -  何時もと逆転した配役かな? 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:27:10 ID:10B9IXJQ0
 
  -  シオガマがどういう土地であるか、最低限の告知すら知らないあたり、 
 マニュアルに一切目を通さずカスタマーサービスに怒鳴り込む阿呆そのまんまですな… 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:29:56 ID:+n0GzifY0
 
  -  しかし男を敵視するフェミが女子にスケベしたいだけが本音の自称トランスさん達を支援せざる得ない状況なんて男友達連載開始時点では想像も出来んかった 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:30:23 ID:TewGD5br0
 
  -  津田塾の学生は昔は東大のサークルに何故か良く出入りしてたもんじゃのう 
 東大の奴らどういう対応するかちょっと楽しみだわい 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:30:58 ID:e82KbW0l0
 
  -  >>6282 
 とはいえ、今の時点だと状況的には当然としか 
 扱い悪い妾の子とはいえ、冒険者視点から見れば悪名しかないれっきとした 
 上級市民の息子だし、AAやる夫じゃなくて牛ガイとかだったら 
 スレ今頃「ざまあwww」の文言であふれかえってると思うわ 
 
 - 6288 :すじん ★:2023/06/28(水) 21:32:23 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:32:44 ID:l0tjON/w0
 
  -  ただ、やる夫がそのままくたばるとはどうしても思えないから、 
 まだ、「※なお真相」待ちだと思うけどねぇ・・・。 
 
 - 6290 :豚死ね ★:2023/06/28(水) 21:32:54 ID:pork
 
  -  サツバツセンダイ 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:34:36 ID:10B9IXJQ0
 
  -  まるでNCRやBOSに見つかったエンクレイヴレムナントみたい…(死刑or終身労働刑 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:35:28 ID:iLXZ72tV0
 
  -  自称トランスか本物か。 さすがにわざわざ嘘ついてその後の人生トランスと偽って過ごすようなことする馬鹿は……バカッター見る限り出てきそうだな。 
 いっそそいつらのせいで日本でLGBTQへの配慮が廃れてくれてもいいのよ? 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:47:58 ID:SKrg//bZ0
 
  -  これは元・天竜人… 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:48:13 ID:6JFuNenc0
 
  -  大淀さんが出てきちゃってるのが気になるけど正妻力の高い子がまだエントリーしていないことに希望を 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:48:42 ID:iLXZ72tV0
 
  -  これ別にやる夫が上級市民ムーブしてパワーレベリングさせてやるとか言ってるわけじゃないんだよな? これまでのパターンでRO転生者かギフテッドだったらこいつらが後々手のひら返しするのかな? 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:49:59 ID:e82KbW0l0
 
  -  しかしまー、やる夫のAAだとみんな同情的だなーとは思う 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:51:26 ID:L/1oCWqX0
 
  -  主人公のアイコンだから仕方ないね 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:51:55 ID:+n0GzifY0
 
  -  フランス革命後の貴族たちの扱いに比べればまだマシ? 
 あれはとばっちりで貴族以外も目についたの殺しまくったけど 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:52:27 ID:Tl6xiOY70
 
  -  13夫、連ちゃんパパ、福本モブ、美味しんぼ勢、コースケ辺りだと 
 ざまぁでしか無いがやる夫だとな… 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:52:50 ID:1Ij9jIsi0
 
  -  似たような境遇で画面外でソッコー死んでる元上級ギューガイニキたちも多分いるから…… 
 
 - 6301 :携帯@赤霧 ★:2023/06/28(水) 21:53:23 ID:???
 
  -  ONE PIECEのドフラミンゴの過去を見てるような感じ 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:56:11 ID:10B9IXJQ0
 
  -  いや…コースケや福本モブだったとしても、今回の扱いは流石に多少同情するわ。 
 というか引くわ。 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:57:21 ID:iLXZ72tV0
 
  -  ドフラミンゴは奴隷買ったりと恨まれる天竜人そのものの行いをガキのころからやってたから。 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:58:21 ID:UoarKbfu0
 
  -  >>6299 
 各キャラにはプギャーされても仕方がない前科山盛りだが、 
 今やってるやる夫は完全にプレーンだからな。 
  
 やらかし何もしてない現状、それに元上級だからと言ってプギャーできるのは余程の精神してないと無理よwww 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 21:59:31 ID:h1IyVBvX0
 
  -  >>6296 
 何もやらかしてないのに暴力振るわれてたら 
 福本モブでも同情するぞ 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:00:45 ID:iLXZ72tV0
 
  -  鳩▲とかO沢がホーム無しになってたらプギャーするのと同じ感覚なんだろう。 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:02:10 ID:Kt+bZprS0
 
  -  ノービスってROの初期職だっけか 
 FF5のすっぴん的な転職出きるようになるまでの繋ぎ用途の 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:04:07 ID:ZNIvEegWi
 
  -  牛ガイ(コースケ)でも真っ当な事言ってたら普通に賛同するし、 
 コレまでの役柄で警戒する事はあっても、無条件で賛同or批判する訳じゃないよね 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:04:55 ID:4RMa8L6r0
 
  -  >>6307 
 だもんで、そもそもやる夫がこれからどの方向に伸びるのかがまだ不明。 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:05:38 ID:iLXZ72tV0
 
  -  この状況だとやる夫がノービス用でもRO装備使ってると襲いかかられて奪われそうなんだが。 
 ていうかシオガマ移住を凍結したって冒頭で辿り着いてもそのまま送り返したってのは凍結された後の話か。 ん? 毒親とメイドたちは滑り込めたのか? 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:05:41 ID:SKrg//bZ0
 
  -  >>6298 
 恐怖政治(テルール)の真っ最中だと、革命の同志も殺しまくったからなあ。 
 山岳派(モンターニュ)が自分たち以外に反動のレッテルを貼って殺しまくって、その後のテルミドールの反動で山岳派も殺された。 
 貴族も殺したし国王も王妃も殺し、反発する農民も軍人もみんな殺して、残ったのはコルシカの貧乏軍人による専制というね。 
 あ、あとブルジョアに取り入った商人も残ったなw 
 
 - 6312 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 22:07:16 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687337345/6734 
 そもそも逃げ場が存在しない世界だから多少はね? 
 
 - 6313 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 22:07:19 ID:spam
 
  -  >>6308 
 けど可愛いし・・・でお目溢しするんじゃろ騙されんぞ(ジョージィ味 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:07:33 ID:1b3Di6/o0
 
  -  >>6307 
 FF5と違ってジョブ極めた後に戻ってきて最強にはならんけどね。 
 スパノビって発展先はあるけど、性質はノービスの名の通り初心者、無職よ。 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:09:50 ID:SKrg//bZ0
 
  -  スパノビなー。どうしても器用貧乏になっちゃうのが… 
 シャツとトランクス装備のノビのまま育てる方が歯ごたえあって楽しかったわw 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:13:10 ID:0f1Uq6Bf0
 
  -  >>6310 
 冒険者でもないのにセンダイから移住しに来たアホを置いとけるほどシオガマに余裕があるとでも? 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:13:45 ID:Kt+bZprS0
 
  -  後で強くなる要素は全くない職か 
 見た目が気に入っているとか縛りプレイをするとか特殊な理由がなければ転職後に使う事はなさそうだな 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:15:00 ID:c0Ee9kBV0
 
  -  スマホ版だとスパノビ普通に強かったりしたもんじゃ 
 
 - 6319 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 22:15:08 ID:spam
 
  -  FEの村人かあ 
 
 - 6320 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 22:16:46 ID:hosirin334
 
  -  あれだ、センダイはサブル島状態になったんだよ 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:17:05 ID:2/ACogHM0
 
  -  スパノビは一次よりは強くて二次よりやれることは多いけど、 
 まず初期兵装整えるのに金掛かるし、クリップ複数持ちのスキル構成がね… 
 二次より弱いが出来る範囲が多いというだけなので本当に趣味職。 
 (元々スパノビってのがノビのまま高LVまで遊んでたプレイヤーの称号みたいなもんだったし) 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:17:45 ID:63FY8ZhT0
 
  -  ってことは転生前の諸々を使ってB以上になってもセンダイから抜けられないってこと? 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:18:01 ID:iLXZ72tV0
 
  -  そういえば、これまでのセンダイ冒険者シリーズって一次、二次含めても孤児院自体がA、B、Cランクの冒険者が運営してて孤児たちに 
 武器、防具の扱い、魔法、錬金術、鍛冶、読み書き、計算を教えてるなんてのは見たことないな。 あってもおかしくないと思うんだけど。  
 
 - 6324 :胃薬 ★:2023/06/28(水) 22:18:27 ID:yansu
 
  -  頭サブル島なら仕方ないか・・・焼くしかない・・・ 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:19:25 ID:jqOQ8Or20
 
  -  多とは分岐した世界線なのが明言されたの何気に珍しいパターンだな今回 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:19:58 ID:10B9IXJQ0
 
  -  名前で検索したらグラブル屈指、もしくは最悪のクエストと出てきたんですが… 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:20:56 ID:+n0GzifY0
 
  -  そもそもなんで孤児院運営してるのかどこが金出してるのか 
 孤児たちはどっから来るのか謎 
 冒険者=みんな元孤児ってわけでもないだろうし…ないよね? 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:21:07 ID:Q3qSq88g0
 
  -  >>6326 
 サラがまっとうなだけに本当に救いがないんだよあれ 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:21:13 ID:ZoVQNC+70
 
  -  むしろ現在の話はセンダイは沈みゆくセウォル号・・・ 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:22:29 ID:fKv+/8750
 
  -  森をみて木を知った気になってはいけないんだけどね実際には難しい 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:23:40 ID:4WOMLNat0
 
  -  何をしているサンダルフォン早くあの島を落とすのだ 
 
 - 6332 :ハ:2023/06/28(水) 22:25:34 ID:dk66itKE0
 
  -  孤児院(´・ω・`)・・・ 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:25:37 ID:10B9IXJQ0
 
  -  >>6328 
 概要を見て、よくこんなクエストを実装したもんだ…とは思いましたね。 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:26:40 ID:A2MBA+jb0
 
  -  大貝獣物語と天外2とレブレサックで耐性付いた 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:32:00 ID:nSj1FyC/0
 
  -  ガクブル島?(難聴 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:32:26 ID:1b3Di6/o0
 
  -  >>6327 
 元市民も居るだろうし、村の口減らしとかでセンダイにやってきた人が冒険者になるのもいる 
 全員が元孤児ではない。ぶっちゃけそれよりもっと酷い。 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:38:41 ID:iLXZ72tV0
 
  -  AとかBランク冒険者で育った孤児院に寄付とかしてる描写はわりとあったし。 ならそのまま孤児院経営して孤児に読み書き計算とか 
 武器防具の取り扱いや魔法とか教えて将来スムーズに市民権取れるように鍛えるのもありそうじゃない。 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:44:57 ID:LFk/CZny0
 
  -  それってタカリ育成じゃねーか。武器の取り扱い? 実戦で学べ! 
 これは駄目なサトシさんだけの価値観ではないと思う。 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:45:08 ID:h1IyVBvX0
 
  -  >>6337 
 トミヤでならともかくセンダイではそんな描写は無かった筈なので、 
 やってても画面外で物語に影響が出ないくらい小規模なんだろう 
 単純に上級市民が裏で妨害してて成立出来なかっただけだと思うが 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:45:44 ID://7CyoJV0
 
  -  下手したらシオガマとかトミヤはおろか帝都すら殺しに来そうだがなぁ。 
 ここまで来たらどうも完全にセンダイ滅ぼす前提みたいな感じなのに、 
 ここでやる夫みたいな稀人出て来たら完全にやらない夫の再来なっちまうやん。 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:46:12 ID:7krS5PGH0
 
  -  >>6337 
 孤児院経営をしようとするとクソ役人とかが湧いて出るじゃろ? 
  
 そもそもAクラスも装備その他にだいぶ金をかける必要があるので、寄付が精々、という可能性もある。 
 Aクラスともなれば家庭もあるかもだし、 
 家族より孤児院を優先はせんやろ。 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:46:30 ID:2/ACogHM0
 
  -  ぶっちゃけここまで酷い環境だと別にセンダイに『居住』せずに経験値石だけ貰って数年山で過ごした方がマシじゃない? 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:51:09 ID:Tl6xiOY70
 
  -  やらない夫 センダイを作った 
 やる夫 センダイを滅ぼした 
 バランスが取れるぞw 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:53:24 ID:2/ACogHM0
 
  -  はじめてじゃないかな、明確に誰も助けずに強くだけなるって明言したやる夫ってw 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:54:01 ID:yR/Y6Z6J0
 
  -  酷いレベルでバランスを取ろうとするなw 
 
 - 6346 :バーニィ ★:2023/06/28(水) 22:55:50 ID:zaku
 
  -  >>6343 
 極端から極端はやめよ?w 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:56:32 ID:iLXZ72tV0
 
  -  Aクラスの装備は一生ものらしいし、手入れの金額はかかれどコクブンとかに使う金貨とか考えると孤児院経営くらいできそうなんだよね。 
 金貨一枚が日本円の10万円相当だし。 Aクラスな一日で孤児院一月運営する金稼げると思う。 
  
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:56:40 ID:+sZBiPbh0
 
  -  RO冒険者ってネトゲプレイヤーベースだからか 
 自分に不利益があっても他人と関わり続けようってのが多かったからなあ 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:57:34 ID:4WOMLNat0
 
  -  大体愛着湧くまで現地人生活か、元の感性が善性のばっかりだったからな。RO転生者 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:58:48 ID:iLXZ72tV0
 
  -  同士のRO冒険者は別にネトゲプレイヤーじゃなくてRO世界の住人でセンダイに一時的に転生してきてるだけだぞ 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:59:10 ID:h1IyVBvX0
 
  -  >>6347 
 募金箱にお金入れるぐらいならともかく 
 他人の人生の直接関与する立場になりたがるのはあまりいないと思う 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 22:59:36 ID:+n0GzifY0
 
  -  そもそも金銭の価値あるん?この状況で? 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:00:51 ID:QJzdt0cR0
 
  -  ペットやオナホだけが増える可能性が? 
 
 - 6354 :バーニィ ★:2023/06/28(水) 23:01:25 ID:zaku
 
  -  時間になりましたので投下します 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:02:32 ID:OFq9UW9B0
 
  -  >>6347 
 で、その大半を着服し、孤児院が資金不足でにっちもさっちもいかなくしていたのが、 
 政庁に巣食う迷家や上級市民()の役人とNPO法人を名乗る詐欺集団 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:03:25 ID:/f6RTPrY0
 
  -  やべーぞこのやる夫精神構造がキアラに近い 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:03:39 ID:NIkoEHKG0
 
  -  人じゃなくて皆獣なんだ 
 獣狩りの夜なんだ 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:04:18 ID:4WOMLNat0
 
  -  ROは拾った物そのまま食えたりするから野外適性も高い筈よ 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:05:48 ID:Iv6BvpZK0
 
  -  >>6347 
 孤児院経営するくらいなら、コクブンの身請けで血の繋がった子供量産するとかの方が現実的だからだろ? 
  
 孤児ってのは突き詰めれば他人な訳。 
 しかも戻ってくる可能性ほぼ0の。 
 
 - 6360 :スキマ産業 ★:2023/06/28(水) 23:07:27 ID:spam
 
  -  土方サンのとこの話見て思い出したのが 
 多分水戸黄門 
  
 塗料たるに猫が落ちてサイケな色になって生類憐れみの令に引っかかった 
  
 って話だけ見た記憶が蘇った 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:09:28 ID:2/ACogHM0
 
  -  基本的に転生するRO世界出身者は消耗品カンストで持ってるイメージあるからなぁ… 
 ミルクや牛乳、中には餅を大量に倉庫に閉まってるとかならガチでセンダイに戻る必要ねぇよな… 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:09:40 ID:10B9IXJQ0
 
  -  そして初手でLV7、元の世界の三次職の能力を取り戻した時、 
 やる夫はどういう判断をするのかなあ… 
 ああ、PVPに標的が変わるだけか。 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:10:49 ID:iLXZ72tV0
 
  -  寄付だから着服されるんだ。だから直接運営しましょうね。という。 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:11:13 ID:B2zCt1cZ0
 
  -  このやる夫はどういうツリー組んでたのかまだわからんから。 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:12:36 ID:2/ACogHM0
 
  -  別にどうもしないんじゃない?好きとか嫌い以前に無関心に行ってるっぽいし。 
 7解放と同時にカプラがシオガマ流で帝都のお偉いさんにユグ実届けて、 
 皇都側で益荒男としてそのまま血筋にinするだけで良さそう。 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:12:40 ID:wgJYrYIo0
 
  -  まあ、反射が云々言ってたから遠距離物理では無いな 
 近距離物理か魔法か 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:12:58 ID:1b3Di6/o0
 
  -  >>6362 
 価値を認めてない相手に動きはせんべ。 
 向こうが喧嘩売ってきたら買うかもだが。 
 
 - 6368 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 23:13:32 ID:hosirin334
 
  -  割とヒヤヒヤした 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:14:39 ID:iLXZ72tV0
 
  -  アイテム回収サービス、使いますよね? でっきーわかってて言ってるよねw ナルホドくんも魔石見せて素材渡したところであやしいなーしかねないし(まあ元上級市民がと考えればあやしいんだが) 
 でも受付だけはしないと脱税になる? 
 
 - 6370 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 23:14:45 ID:hosirin334
 
  -  >>6366 
 マックスペイン「せやろか」 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:16:23 ID:h1IyVBvX0
 
  -  >>6369 
 ナルホドさんとか出てたし既に受付済みじゃない? 
 
 - 6372 :土方 ★:2023/06/28(水) 23:17:39 ID:zuri
 
  -  投下完了! 考えてみれば戦国時代で20過ぎた武士がまだ未婚ってちょっとなんかあるなって思われるやつやな…… 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:21:00 ID:+n0GzifY0
 
  -  可能性としてまったく同じ境遇 
 つまり同じRO転生者の女子ならワンチャン? 
  
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:21:19 ID:8Qpj+fuI0
 
  -  素材は全捨てでも問題ないし、ハチミツみたいに現地で食べても良いし、 
 文句つけてくるなら実力行使。 
  
 これ止められるのって同じRO民しかいないよなぁ・・・。 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:22:34 ID:DeNL7MYY0
 
  -  >>6373 
 すいません、ROの女子って効率最優先で、しかも男を良いように使ってくるだけの存在なんですよ。 
 それかネカマw 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:25:02 ID:iLXZ72tV0
 
  -  いや討伐したモンスターの素材。魔石の討伐記録といっしょに受付に渡すのがいつものパターンだけど、狩場にそのまま何年も籠りそうだし 
 その間に狩ったモンスター素材とかカプラが回収するなら政庁通さずに〜とか税金が〜とかで脱税扱いにされないかなと。レベル3になって 
 も申請しなければCランクにはならないけど元上級市民ということで悪意で勝手にCランクにして脱税したとかやりそうなw 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:25:28 ID:wgJYrYIo0
 
  -  >>6370 
 ●←うずくまる 
  
 やはり資本主義の猫か… 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:26:14 ID:+n0GzifY0
 
  -  そもそも金銭の流通が維持されてるのかね? 
 
 - 6379 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/28(水) 23:26:23 ID:scotch
 
  -  あぁやっぱ推しの子二期やるのか 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:30:11 ID:c1Tckzpe0
 
  -  まあ、しない理由ないよね 
 
 - 6381 :雷鳥 ★:2023/06/28(水) 23:30:40 ID:thunder_bird
 
  -  金カムも五期制作決定とかすげぇなって 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:30:50 ID:Tl6xiOY70
 
  -  RO転生者で装備もアイテムもなんでもありで使うなら飯も自前のアイテムで調達可能だよね 
 ステ補正アイテムならちょっと勿体ないけど適当な食材もROにはあるし 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2023/06/28(水) 23:39:51 ID:/+1h1DNz0
 
  -  同志からありがたいお言葉を頂いた。 
 脳汁あふれてビクンビクンした。 
 来月もスマホゲーの課金を止めて同志にお布施するんだ。 
 
 - 6384 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/28(水) 23:45:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-109.html 
  
 重装備手に入るからレイロフについてく、あると思います。 
  
  
  
 FC2でカードが使えない方はこちらでの投げ銭をご検討いただけたら幸いです 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 6385 :大隅 ★:2023/06/28(水) 23:51:05 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6386 :難民 ★:2023/06/29(木) 00:05:11 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:05:16 ID:WYRkbiv60
 
  -  同志乙です 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:08:51 ID:fI5NZRdD0
 
  -  うp乙です 
 すまねえ、軽装派なんだ 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:16:56 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  乙井 
 ワイも軽装派やなぁ 
 スカイリムの戦闘慣れてくると普通の方法では防御出来ない魔法が一番きつい 
 
 - 6390 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 00:31:19 ID:scotch
 
  -  化物語最終話、これ良いんだよなぁ 
 
 - 6391 :狩人 ★:2023/06/29(木) 00:34:28 ID:???
 
  -  ストクロ大っ嫌いなんでハドバル一択にごわす。チェスト西尾。 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:39:08 ID:bTotL6hw0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 00:42:59 ID:scotch
 
  -  バイク板の雑談スレの発想とユーモアの凄さよ 
  
 独身アラフォーのこどおじだが、両親はピンピンしてる 
 もし事故って死んだ場合、三途の川でガキどもと一緒に石積みさせられんのかな 
 それともあそこって年齢制限あんのか 
     ↓ 
 年齢制限で賽の河原の鬼に 
 「ここは子供の広場なので40代未婚男性は申し訳ありませんがちょっと・・・」 
 って断られるの想像したらワロタ 
 怒りで鬼すら倒せそう 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:45:27 ID:OHvAXtf+0
 
  -  バイクの話をしないことで有名なバイク板 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:45:57 ID:bTotL6hw0
 
  -  >独身アラフォーのこどおじだが、両親はピンピンしてる 
 その年でご両親が健在で、離婚に至るほど夫婦仲が悪いわけでもないと言うだけで、 
 私からすれば垂涎ものですな… 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 00:54:27 ID:WgN/1vqU0
 
  -  ピンピンしてるのも長くて後20年だよ…… 
 
 - 6397 :胃薬 ★:2023/06/29(木) 00:59:06 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687967420/ 
 46スレ目です・・・この場をお貸しくださっている同志に感謝でございますよ・・・ 
 最近、戦国物ばっか投下してる胃薬ちゃんUC 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 01:00:07 ID:zWkItGfk0
 
  -  ライダーって愛車に跨って風と一体化してるだけで人生満たされちゃうアレな人種だから・・・・・・ 
 
 - 6399 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 02:10:45 ID:F84m15EN0
 
  -  >>6244 
 超人キンタマンにアルク・コーガンってレスラーが登場したことがあってな 
 フェイバリットが肘にマキグソ乗っけて相手の顔面に叩き込む『アックソボンバー』というねw 
 
 - 6400 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/29(木) 02:41:56 ID:gomu
 
  -  本日(29日)のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 おかげさまで第10クール突入しました 
 今クールもよろしくお願いします 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 02:51:27 ID:B3Zz5Vlq0
 
  -  今更知ったんだが、 
 最近の寿司漫画の悪役って 
 主人公の寿司を酷評しながらも何故不味いのか、どうすれば旨くなるのかを実演しながら説明してうまい鮨を食わせるのか… 
 将太の寿司の頃からすると随分変わったのう 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 02:52:03 ID:dIZ1H/jl0
 
  -  ただの師匠なんではw 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 03:22:48 ID:B3Zz5Vlq0
 
  -  いや、口も性格も最悪って位悪い、悪いんだが… 
  
 ttps://twitter.com/kotobukiempire/status/1552976752002994178 
 
 - 6404 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 03:35:43 ID:hosirin334
 
  -  飲食やってる人間が同業けなすの最大のタブーなんですがそれは 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 03:42:51 ID:q4J1a7dd0
 
  -  このおじさんラーメンハゲの亜種みたいなもんだから… 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 03:48:13 ID:jLbTxhPX0
 
  -  同業というだけじゃなくて同門の先輩筋ですね 
 いや、それはそれであかん気もする 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 03:49:53 ID:/5y5CSjc0
 
  -  作中屈指の人気キャラと化したメガネおじさん 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 03:54:10 ID:B3Zz5Vlq0
 
  -  作者も口と性格が悪い上に知識マウントかましてくる悪役として描いたつもりが、 
 思った以上に人気が出ちゃって困惑したみたいですね 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 03:57:39 ID:cNWHfp4V0
 
  -  バンビーノの作者って時点で登場人物の9割が品性下劣なクズだろうなってのは想像がつくw 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 05:51:26 ID:43U4kLWpI
 
  -  K2のTETSUさん今じゃ信じられんが前作だと痛み感じないトミー兵士の製造するとか人の命なぞどうとも思わんクズだったんだよなあ 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 06:15:48 ID:tntboZ91I
 
  -  52歳教師「17歳だって聞いたもん!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a4bbb2768267031e351813acbf13cc7c6c07d34 
 17でもアウトやろ! 
 30年も教師やっててそんな程度もわからんのか 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 06:19:13 ID:petyl5Dr0
 
  -  これは同業同社の指導になるのかな? 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:05:30 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6404 
 同業をけなすのとは違いますが、何処かで「今どきマスクをしてる頭悪い人に来てほしくない」とか、 
 ツイッターで放言した飲食店主が数日後「マスクに反対していたお友達込みで客が消えた」とか、放心してましたよ。 
 
 - 6414 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 08:15:00 ID:zaku
 
  -  >>6413 
 何でそんなのをツイッターに載せてしまったんや・・・ 
 念のため自衛手段としてマスク着けてる人だってかなりいるのになぁ 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:15:47 ID:VSRu9FJI0
 
  -  内心はともかく表立って客馬鹿にする店には行けねーわな 
 裏で何されるか解ったもんじゃねぇ 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:18:47 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6414-6415 
 それ以外に料理番組でファミマのツナマヨおにぎりを莫迦にしたシェフ。 
 腕は悪くないけど、それ以前から全く客足が振るわなかったとか、そんな話もありましたしね。 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:21:30 ID:fokqbaiw0
 
  -  料理人ってオーナー兼任だと毎週テレビにでる暇あるんじゃろか? 
 
 - 6418 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 08:32:31 ID:zaku
 
  -  ・・・あの番組のはそういう台本あったからその通りやっただけじゃ?って擁護されてたけど、その擁護を完璧に無駄にするムーブ 
 ある意味見事すぎる 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:39:31 ID:kDP0u8Qw0
 
  -  ラーメン禿の言葉を借りるなら、人は飯を食う時に情報を食う 
 料理人が「いけ好かない奴」ってのはそれだけで不味い材料になる 
 果たしてそれを理解できてない料理人が凄腕なんかね? 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:42:55 ID:eq2MyUUc0
 
  -  バンビーノは展開や設定にリアリティは欠片も無かったが出てくる料理人クズどもは料理界あるあるクズばっかりだったな… 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:45:05 ID:5aFlgMyA0
 
  -  ファンタジー現代にリアリティのあるクズをひとつかみ投入って感じだ 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:45:15 ID:kDP0u8Qw0
 
  -  別に人格が屑でも構わんのよ 
 見えなければそれは客に出される料理には載ってないのも同然なんで 
 なんで公衆の面前でやるのさ 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:47:06 ID:bTotL6hw0
 
  -  作風は支離滅裂なのにクズに関してだけはリアリティがあるって、 
 それ面白いと言って良いんかな… 
 佐藤大輔は人間讃歌そのもののぐう聖と、ガチクズ両方を描くのが上手だったなあ。 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:52:06 ID:eq2MyUUc0
 
  -  バンビに料理界の常識教えちゃると異常に狂暴に絡むDQN先輩が別に辛い過去があるわけでも無く本人はよくできるバイトあがりで 
 理解のある家族に支えられて仕事場のみんなから可愛がられて料理の道に入ってたのが一番笑った 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 08:58:17 ID:an7FSkqA0
 
  -  人格は真っ当でも、お客様第一で原価割れ採算割れで料理出したりクズ客も分け隔てなく受け入れたりで店潰す本末転倒な料理人もおるしのう。 
 というか、人格がクズだから○○というのも、情報から食ってる内に入るんでないの? という。 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:00:23 ID:bTotL6hw0
 
  -  少なくとも表に出してほしい情報ではないかな… 
 いくら料理が良くても、そんなクズが厨房で何をするか知れたものじゃないって警戒しちゃうよ。 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:02:32 ID:LVxqzUeT0
 
  -  どこかのキッチン魔王みたいな? 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:05:34 ID:bTotL6hw0
 
  -  キッチンやらない夫はクズまではいかないから… 
 食券で注文した料理は、まず間違いなくちゃんと作ってくれる信頼はあるよ。 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:06:39 ID:eq2MyUUc0
 
  -  料理屋の「儲けは二の次 お客様の笑顔が第一(建前でなくガチ)」は死亡フラグだからなー 
 
 - 6430 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 09:08:32 ID:???
 
  -  キッチンの魔王は料理に関するところで倫理観ぶっ飛ばしてるけど、料理絡まなければ真面目だけどちょっと変な人の範疇だからな 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:09:14 ID:OIon4OHVI
 
  -  今回はやる夫とルリルリの店も滅んでるんか 
 悲しいなあ 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:12:32 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6430 
 変な人ではあるけどクズではないって、実は凄く難しい設定ですよね。 
  
 >>6431 
 あるいは店を継いだ子孫がシオガマ脱出に間に合った可能性も、無きにしもあらず? 
 討伐実績と料理の腕を併せ持つ冒険者なら、あっちでも食っていけるでしょうし。 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:13:05 ID:+DCKmTn00
 
  -  スライムパンの人は元々センダイだったけど、 
 トミヤに行ってたりしてたから、 
 もしいるならシオガマギリギリセーフ組なんでない?>らくがき亭の面々 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:14:56 ID:siYXcJ8n0
 
  -  あらゃ、露伴も駄目だったか 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1673986665831084033?t=cMedw7fwQTFZ818_SEtnJg&s=19 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:16:53 ID:eq2MyUUc0
 
  -  あの猿之助おんぶオバケはガチで物の怪の顔で凄かったなあ… 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:18:19 ID:DEXyLJvQ0
 
  -  >>6427 
 あの人は五月蝿いのと偶に拉致監禁する以外問題ないから 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:24:01 ID:+x2xRTnE0
 
  -  マジで実写でジョジョやってたよなぁ… 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:32:39 ID:RB5GYcPi0
 
  -  クズを嘲笑って楽しむ層には一定の需要がある。 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:50:19 ID:/QtjLZ8w0
 
  -  番組が垂れ流されるから知らずに接する可能性のあるテレビならともかく、 
 能動的に選択する配信とか映画とかまで止める意味がわからんなあ 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 09:59:06 ID:G9uQTjH90
 
  -  高木沙耶みたいにやらかしたら相棒シーズン〇〇まで無しとかあかんやん、とは思う。 
  
 
 - 6441 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 09:59:22 ID:scotch
 
  -  契約で金が入るようになっててそれを嫌ったとか? 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:07:54 ID:AfdVJxnd0
 
  -  犯罪を犯したとしても、その犯罪に関係ない財産権まで制限される謂れは無いんだけどね 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:09:40 ID:petyl5Dr0
 
  -  日本独自だよね 
 公開停止するの 
 
 - 6444 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 10:11:42 ID:ZMyidkpL0
 
  -  >>6443 
 アマプラから消されたキルミーはどこの判断だったんだろ 
 
 - 6445 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 10:12:55 ID:???
 
  -  犯罪者が出てるのを見ると不愉快って意見に配慮してんだろうなと思うんだけど傍役までカウントしていくとどうしようもなくなるぞとはなるよなー 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:15:03 ID:oCppZ+xy0
 
  -  クレーム来るんだろうな。 
 「犯罪者の絵面を放送するとかお前ら悪魔か!」とか、 
 「犯罪者が良いキャラやってるからって印象操作するつもりか!」 
  
 で、大体「いくら貰った!」までがセットよねww 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:15:58 ID:WgN/1vqU0
 
  -  ここで文句言うより配信提示のクレーム入れた方がいいんじゃね? 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:16:14 ID:WgN/1vqU0
 
  -  提示→停止 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:17:45 ID:RgCQiPkW0
 
  -  露伴アマプラ見れなくなったのかぁ…映画公開前に一気視聴しといてよかった 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:19:42 ID:2QpBXD7q0
 
  -  ハリウッドはヤク中に関しては日本より深刻なんで、 
 犯罪者が出たらお蔵入りなんてしてたらどれだけの名画が消え去るかわからんからなあ 
  
 まあ、アメリカ人が麻薬中毒からのカムバックストーリーが大好きっつーのもあるが。 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:20:49 ID:bTotL6hw0
 
  -  そもそも麻薬に手を出さなければいいというのは禁句かな…<カムバック 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:23:33 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  高校や大学で気軽に買えちまうんだ・・・ 
 一切触れたこと無いってのあんま居らんのちゃうかな 
 本来そんなとこに売人居るほうがおかしいんだけど 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:24:28 ID:2QpBXD7q0
 
  -  ロバート・ダウニーJrみたく親から教え込まれてどっぷりハマる例もあるからねえ。 
 身近に麻薬が手に入りやすいのって本当に怖いよ。 
 ダウニーJrは更生したけど息子がヤク中になっちゃったし。 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:24:33 ID:RgCQiPkW0
 
  -  麻薬なんてもん、煙草の一種みたいもんやんけ なにムキになっとんねん 
 ってあっちの国の人らなら思ってる可能性も… 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:25:00 ID:g3W5YaOs0
 
  -  心が荒むから酒タバコクスリに手を出す。 
 心が荒むってのはつまり環境が主だ。 
 後は本人の性格。 
  
 ・・・万人が心が荒まない環境ってのは作るの不可能よ? 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:27:30 ID:sqYHA0nr0
 
  -  心が荒んだらこれを 
 つ ストゼロ 
 
 - 6457 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 10:28:45 ID:ZMyidkpL0
 
  -  キラーカブトガニで主人公の兄ちゃん(田舎町の保安官助手)がスパスパやってたな<葉っぱ 
 
 - 6458 :雷鳥 ★:2023/06/29(木) 10:29:55 ID:thunder_bird
 
  -  ワイ元富山県民 
 毒舌おじさんの寿司に興味を示す 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:31:41 ID:3WvIyKwL0
 
  -  疑惑も報道を繰り返せば真実になる、本当に良いご身分の商売なこって。 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:32:01 ID:RgCQiPkW0
 
  -  心が荒む原因とかを態々見に行く、見ないようにするってことはするようになった 
 テレビのニュースとかバラエティ(ドッキリなど)もなるべく見ないし家庭板見たいな人の醜いものが濃縮されたとこなんて絶対見たくねぇよってなるし。 
 
 - 6461 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 10:32:16 ID:???
 
  -  >>6454 
 というか、日本人でも大麻解禁派とかまさにそうやぞ 
 医療用大麻云々も言うけど「大麻なんかマリファナほど依存度高くない」みたいなのは常套句 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:32:49 ID:HvgeeHpx0
 
  -  >>6443 
 ホーム・アローンからトランプを消すとか騒いでいるぞ 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:34:02 ID:3WvIyKwL0
 
  -  確かに。というかテレビ自体、見てて苛つくから見なくなったなあ<心が荒む〜 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:34:38 ID:RgCQiPkW0
 
  -  雷鳥さん元同じ県民だったのか…今でも住んでるが地元住んでたらその目玉ってあんま食わないな(ブラックらーめん、鱒ずし、白エビなど) 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:34:49 ID:HvgeeHpx0
 
  -  >>6449 
 該当するエピソードだけだそうだ 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:37:51 ID:2QpBXD7q0
 
  -  ちなみに主役が未成年へのセクハラ起こしたんで主役ぶっ殺してシリーズが続いた例もある<アメリカ 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:38:03 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6465 
 本当だ、今確認してきたら9話だけ見れなくなってるというか存在自体無くなってる… 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:38:46 ID:Z3frhtle0
 
  -  >>6465 
 幻のX話系になるのか…… 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:39:07 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6452-6454 
 依存症が極めて高く、毎年数十万単位で廃人を産んでもそれかあ… 
  
 >>6461 
 どのみち依存症が存在しており、そこから脱するのに多大な医療福祉負担がかかるんですよね。 
 警察と厚労省が絶対に譲らんでしょうね、これ以上の余計な仕事が増えるのもごめんでしょうし。 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:41:07 ID:vcW+6QxI0
 
  -  ヤクチュウを云々言うのは今現状アル依存のを撲滅してから抜かせと。 
 そもそも下手な水より安いやんけ今のお酒類w 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:41:12 ID:ZbV5ZtWwI
 
  -  ボクシング世界女王「ふざけんなウチらに死ね言うんか!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e605631ac7a08de1e6d3996dfbf4cc11e495d22 
  
 >ボクシングではWBCが、昨年12月「トランスジェンダーのためのカテゴリーを導入することを検討している」と発表した。 
  
 確実に殺しにかかって来てるな 
 女性がリング上でムキムキのオッさんボクサーに公開処刑されるの見たいとかアメリカ人もいいかげん腐ってる 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:41:35 ID:CTKcXyLQ0
 
  -  更に留学生や新入生に合法とか単なるたばこ、ハーブ、栄養剤とか言って、 
 騙して売る(最初は無償)学生が平気でいるからなぁ〜 
 しかも買わないとあの手この手でハブろうとする奴等も居たし・・・ 
 (無論仲間に引き入れ販路を広げてらしい) 
 留学時代、拒否して試さず買わずにいたら途中からハブられたし・・・ 
 帰国前に留学センターの担当に極秘でチクったらその学校、次の年から外れてた。 
 一部の残ってた学生は別の学校に移籍、残りは帰国か留学センターのフォロー無しになったらしい。 
 (こっそり元担当だった人が教えてくれた) 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:42:59 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6466 
 海外ドラマって長すぎるからドラマ人気落ち目になってきたら雑に殺すからなぁって印象 
 ウォーキングデッドは中国人?のキャラとか人気あったのによく殺したなぁ…って驚いたし殺され方がエグくて敵の俳優のヘイト大丈夫だったのかなって当時不安になった 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:43:15 ID:2QpBXD7q0
 
  -  お、日本でもSwitchのアーカムトリロジー出すのか。 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:44:07 ID:3WvIyKwL0
 
  -  一人や二人死んでも、現実見てない連中だから多分止まらんのよ<トランス〜 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:44:26 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6470 
 何せそのお酒を作るための清潔な水が、これほど潤沢に手に入る国も珍しいのでw 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 10:55:42 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  >>6472 
 留学生本人にもだけど 
 ホストファミリーにも警戒するよう呼びかけ行く状態にまでなってんのマジで異常よホント 
 
 - 6478 :雷鳥 ★:2023/06/29(木) 11:24:20 ID:thunder_bird
 
  -  >>6464 
 富山から離れてだいぶ経つから久しぶりに食べたくなった( 'ω' ) 
 
 - 6479 :雷鳥 ★:2023/06/29(木) 11:31:50 ID:thunder_bird
 
  -  フランス革命「貴族を処刑するとメッチャ盛り上がる」 
 キリスト教「ぐぅわかる」 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 11:41:54 ID:I41fWSRvI
 
  -  皇都「せやろ?センダイの連中ムカつくやん。90万くらい軽い軽い」 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 11:48:38 ID:E9tbYN/zI
 
  -  実写トランスフォーマーでも、主人公のママが大学の学祭?に行ったらハッパ入りのクッキーだかを無償の健康食品とか言って食わされてラリラリしてたなぁ 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 11:53:11 ID:sqYHA0nr0
 
  -  確かに 
 ttps://twitter.com/Kawahara_Emu/status/1674199348639567872?s=19 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 11:54:22 ID:Z3frhtle0
 
  -  アレな薬使って資金調達する海外青春ドラマとか見てると主人公サイドでこれやっていいんか……?ってなるね 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 11:55:16 ID:sqYHA0nr0
 
  -  イージーライダーも旅の資金調達方法がそんな感じだったなあ 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:21:44 ID:wqQizl7N0
 
  -  >>6471 
 だって死ぬの興行主催者側のにんげんじゃないし 
 LGBTさべちゅだ!って叩かれるのは興行側だからそりゃーやるだろ 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:27:19 ID:CEx/0r1X0
 
  -  最初友人はホストファミリー引き受けますって家に入ったら 
 一室に2段ベッドが4台(8人)が押し込まれるタコ部屋みたいなのに入ってしまって 
 洗濯機使うごと、お風呂使うごとに金が取られるという地獄で俺のシェアハウスのオーナーに紹介して、他の物件に入ったわ、 
 無論途中解約なので返金無し 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:29:48 ID:nKrmeJrqI
 
  -  一方日本は同じみ同調圧力ってやつで 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52494983.html 
 「なんであんたいまだにミニスカなわけ?空気読みなさいよ!」 
 とかスカートの子に圧力かかるんやで知ってた 
 多分昭和のブルマみたいにミニスカ制服JKとか過去の遺物になるんやろうなあ 
  
  
 つかスラックス派の子にこの子持ってくるの悪意やろw 
 
 - 6488 :すじん ★:2023/06/29(木) 12:33:19 ID:sujin
 
  -  >>6487 
 女性専用車両の記事の私はどこでもいいです、のあれ思い出したw 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:37:45 ID:FOsoVa+I0
 
  -  銀英伝の新しいソシャゲ、クソなんてレベルじゃないんですが… 
 システム的には「おねがい社長」になるのかな、大本は知らん 
 アレのガワを雑に変えただけ 
 もう潰れたけどDMMの銀英伝(水着ガチャがあるアレ)が神に見えるレベル 
 
 - 6490 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 12:38:34 ID:hosirin334
 
  -  >>6487 
 あくい を かんじる 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:38:46 ID:sqYHA0nr0
 
  -  >羽柴領 
 モノの動きが激しいなら人足仕事は売り手市場かもしれない 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:39:50 ID:AzNlvfRP0
 
  -  飼い慣らされているようで実は人類の方を飼い慣らしていただけのハンターだもんね、仕方ないよね 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba82cebe10b471c83047459165b7a97ec3510161 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:42:13 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  一番下が最も酷いがスラックス派の顔面偏差値が全体的にあっ(察 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:43:34 ID:fI5NZRdD0
 
  -  >>6492 
 猫と和解せよ 
 ねこですよろしくおねがいします 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:43:58 ID:2QpBXD7q0
 
  -  ダムエーの読み切り、 
 ヒイロ(本名イサム・クラーク)がちゃんとリリーナと結婚して子供を作る意志があるのが解るいい話だった 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:44:27 ID:Z3frhtle0
 
  -  >>6492 
 種の殲滅を成功させたのが確認されているアニヒレイターだからねぇ 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:46:43 ID:FOsoVa+I0
 
  -  使える部下の中に「マクシミリアン」(ギリシャ風の布を着てる立ち絵)「フリードリヒ四世」「アンネローゼ」「ヨーゼフ二世」がいるのはギャグかなぁ 
 
 - 6498 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 12:50:11 ID:spam
 
  -  オールスターパ・リーグ選出選手(ファン投票のみ) 
 ttps://twitter.com/npb/status/1673949669846847489 
 楽天おらんのかあ 
  
 セ・リーグ 
 ttps://twitter.com/npb/status/1673949648510410752 
 ほぼ阪神やないかい! 
  
  
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:56:45 ID:2DnmXcob0
 
  -  ここ最近減速気味だけど今年阪神強いもん…… 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 12:58:16 ID:o6Fq+MoR0
 
  -  >>6495 
 あれ? 確かヒイロの本名は「アディン・ロウJr」って、FTDで書かれてなかったっけ? 
 また(後で出された情報が正しくなるで)変わった? 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:00:33 ID:26XtsgJeI
 
  -  そう言えば今さらだけど女尊世界でやる夫は信忠夫人に会ってるんだろうか? 
  
 やる夫「な…士郎!お前もこの世界に来たのかお!」 
 松「なに言ってんのこの人?」 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:03:25 ID:2QpBXD7q0
 
  -  >>6500 
 アディン・ロウJrは両親の死後引き取られ時に改名。 
 元はセイス・クラーク、アオイ・クラーク夫妻の一子イサム・クラーク君 
  
 
 - 6503 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 13:04:22 ID:spam
 
  -  参考記録 
 2003ファン投票 
 先発はネットで「働け川崎」されて吊るし上げられた川崎が一位だが辞退 
 (確か4億もらってて「お前がおらんかったら2億二人補強できるんじゃボケェ!」扱いだった) 
 ジェフは中継ぎ抑えで別れたため敗北 
 野手は阪神 
  
 ttps://npb.jp/allstar/2003/ballotresult.html 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:06:05 ID:2QpBXD7q0
 
  -  んで、読み切りで俺の出生届けが見つかったからこれでお前(リリーナ)と正式に結婚できるといってるから、 
 戸籍上はイサム・クラークのままと思われる 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:09:49 ID:FOsoVa+I0
 
  -  元阪神のムーアがピッチャーなのにオールスター一塁の票をそこそこ取ったんでしたっけ 
 
 - 6506 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 13:11:48 ID:spam
 
  -  ツライさん抑えて 
 桧山・清原に次ぐ三位 
 
 - 6507 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 13:14:08 ID:w/3dO34T0
 
  -  >>6460 
 たまにバラエティ番組で興味のある分野が特集されるてんで覗いてみてもタレントの顔ワイプとか 
 スタジオのわざとらしいリアクションとかが気になって数分で消してしまうようになったわ 
 
 - 6508 :携帯@胃薬 ★:2023/06/29(木) 13:15:28 ID:yansu
 
  -  >>6501 
 実はまだ顔合わせしてないっつーか顔合わせるタイミングがないっつーか・・・ 
 
 - 6509 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 13:17:58 ID:w/3dO34T0
 
  -  >>6476 
 つ【日本一水が不味い大阪府のその中でも一番不味いと言われるH市の水で作った地酒】 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:21:42 ID:s5cIEEqoI
 
  -  本能寺のショックで三法師くん(父親似)は未来な異世界にトリップ 
 記憶失った状態でケリーさんの養子に 
 シロウと言う名は叔父の名前たまたま覚えてた 
 やる夫が消えたと同時に過去の記憶が蘇り 
 「そうかやる夫って羽柴のやる夫おじさんだったんだ…」 
  
 とか言う遠大な伏線…? 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:22:20 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6509 
 そんなところでも地酒が作れる…と感心するべきなんですかね。 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:23:23 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6507 
 滅茶苦茶わかる…ドッキリとかその顔ワイプ?で笑ってるのとか「うわ…」みたいになっちゃう 
 ただ自分の耐性が低くなったのもあるんだろうけど 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:24:18 ID:bTotL6hw0
 
  -  同志の地元の宮城みたいに、米どころと言われるところはやはり、水が美味しいんですかねえ。 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:26:13 ID:bTotL6hw0
 
  -  ああ、でもあれです。 
 両親の実家が兵庫だったんですが、淀川に近い方は確かに90年代までお水が臭かったです。 
 逆に21世紀に入ってからは普通に飲めるお水になりましたが… 
 
 - 6515 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 13:27:33 ID:spam
 
  -  兵庫の方だとその 
 地域に寄っては90年代なかばで色々リセットかかったんじゃって話が 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:29:11 ID:bTotL6hw0
 
  -  …それもあったかもしれませんねえ、そうかあの時にね。 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:30:08 ID:Hen0FAn00
 
  -  >>6498 
 バウアー残念 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:30:17 ID:HvgeeHpx0
 
  -  艦娘等の素体に使えそうね 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/1987245/ 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:30:37 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  >>6509 
 琵琶湖自体と滋賀京都大阪に渡っての淀川流域浄化運動頑張って 
 日本一水道水の不味い都道府県は何年か前に返上したぞ 
 
 - 6520 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 13:35:12 ID:w/3dO34T0
 
  -  >>6519 
 そりゃ凄い 
 今はどこが一番なんだろ 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:36:12 ID:Hen0FAn00
 
  -  場所によるんだろうけどドイツ(ハンブルグ)とオランダ(アムステルダム)とフランス(マルセイユ)とアメリカ(サンノゼ)の水道水は利根川下流からとる柏の水道水を築30年のマンションで汲んだ奴より不味かった 
 日本の水道水は結構良いぞ多分 
 
 - 6522 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 13:38:39 ID:spam
 
  -  外国だと 
 l硬水軟水のちがいからこう、ってあるのかもなあとか思う 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:40:13 ID:Hen0FAn00
 
  -  この前飲んだ京都の水道水は柏よりは微かにマシだった 
 霞ヶ関水系もめちゃくちゃ不味いとこあるからこの辺が優勝候補なのではないだろうか 
 
 - 6524 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 13:41:04 ID:hosirin334
 
  -  どこで飲める軟水が取れる日本がURなだけ 
 
 - 6525 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 13:42:09 ID:hosirin334
 
  -  全土で飲める軟水が取水可能な日本画URなだけ 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:42:14 ID:Hen0FAn00
 
  -  >>6522 
 それはそうかも 
 
 - 6527 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 13:42:21 ID:w/3dO34T0
 
  -  沖縄の料理が独特なのもそれが一因やね<水の硬度 
 石灰岩台地を流れて来るせいで下手な欧州の国よりも数値が上なんで、人によっては腹を壊す 
 
 - 6528 :携帯@赤霧 ★:2023/06/29(木) 13:42:29 ID:???
 
  -  そもそも海外だと水道水をダイレクトに飲むのが危険なところも少なくないので…… 
 とりあえず気にせず飲めて味を論ずるレベルの日本は結構どころじゃなくいいのよ 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:44:53 ID:Hen0FAn00
 
  -  >>6525 
 それもそう 
 ただ、仙台よりも水道水美味いとこは日本でも結構かぎられると思います 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:45:06 ID:bTotL6hw0
 
  -  同志、またIME君が叛乱を起こしておりますぞww 
 
 - 6531 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 13:49:49 ID:scotch
 
  -  言うて局地的には硬度の高い水の場所も点在してるから 
 平均しても県単位で結構差が激しい 
 前に名古屋に行ったら石鹸の泡立ちが全然違って驚いた 
 わしが子供の頃飲んでたのは硬水だったぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E6q2Lr-UUAQTcqi.jpg 
 
 - 6532 :携帯@赤霧 ★:2023/06/29(木) 13:50:49 ID:???
 
  -  とりあえず今検索して見つけたgooランキングの2023年版水道水の美味いと言われている県ランキング 
 1位:熊本、2位:福井、3位:鳥取、4位:静岡、5位:茨城 
 不味いと言われている県 
 1位:東京、2位:千葉、3位:京都、4位:大阪、5位:宮城 
 
 - 6533 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/29(木) 13:50:56 ID:BL0RE58H0
 
  -  で、そのURな土地の価値に気付かずに 
 目先の金でCとかRとかに土地売ってるにもかかわらず 
 なんのセーフティーも掛けてないのが今の政府です。 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:51:02 ID:6wrN7wv80
 
  -  昔のIMEはこんなにバカじゃなかったと思うんだけど、いつ頃からこうなったんだろう? 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:52:01 ID:fECvPTZT0
 
  -  外国人が土地買っても水源をどうこうできる権利はついてこんぞ。 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:52:07 ID:sqYHA0nr0
 
  -  海外ては基本口に入れる水は買うものでしたっけか 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:52:48 ID:6I2QZtBg0
 
  -  地域によっては、ごく微量の土壌成分などが混ざってる場合があり、慣れてないと腹を壊す場合が有る。 
  
 昔の言葉で旅をするとき四里離れた地の生水を飲むなって言葉が有る位だから。(なんとかの名水も湧水から直のみは危険) 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:54:35 ID:bTotL6hw0
 
  -  >一番まずい東京 
 町田の飲食店を偶に利用するけど、あそこは東京都に入るのだろうかw 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:55:22 ID:6I2QZtBg0
 
  -  >>6535 
 ゴミの不法投棄で、水源地の土壌汚染や、違法伐採で災害は起こせるぞ。 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:55:28 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  付け加えるならマトモな道路通ってないため重機運び込む手段が無い 
 買ったところで人力開発するしかない 
 なおクマー等の野生動物 
  
 24時間襲撃に警戒しながら開発進めるストレスゲームかな( 
  
 >>6534 
 学習辞書機能がいらんことしてる可能性が高いんでリセットして学習自体をオフにしたら多分マシになる 
 何度も使うようなのは予め辞書登録しとくしかなくなるけど 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 13:57:19 ID:Hen0FAn00
 
  -  茨城は納得行かねえ… 
 北部と南部で雲泥の差なのに 
 
 - 6542 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 13:58:29 ID:spam
 
  -  茨城は雑に3つ 
 北 
 つくば 
 霞ヶ浦 
 下に行くほど水質はアレ 
 
 - 6543 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/06/29(木) 13:59:23 ID:BL0RE58H0
 
  -  >>6535 
 水源からじゃなくても水は汲めるんだよね。 
 綺麗な飲料水をタンクに詰めて本国に送るってのも確かやってたはずなんだよ・・・。 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:07:38 ID:mYBq8R/w0
 
  -  海外で硬水でお腹壊すっての有りますけど実は面倒なのが 
 そっから体調復帰しづらいってのもあるんですよね 
 理由としてはお腹具合戻りつつあるから料理食べて体に栄養入れようとするのは良いんですが 
 お腹壊した硬水が調理に使われてたりでお腹壊した原因がまた体内に入る羽目に 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:13:13 ID:HvgeeHpx0
 
  -  井戸水の水道でカルシウム?の沈着は確かにあるな>茨城 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:15:48 ID:fECvPTZT0
 
  -  ちなみに、 
 水資源保全条例が既に2011年にニセコ町が実施してから各都道府県が制定してるんで、 
 今は水資源目当ての土地を買いまくるなんて無理よ 
 
 - 6547 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 14:16:34 ID:scotch
 
  -  わしはやや硬〜300辺りまでなら余裕やな 
 ttps://shoku.hapiku.com/cms/wp-content/uploads/2016/09/100koto006-img03c.jpg 
 ttps://www.onsensui.com/img160920/softwater_img02.png 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:21:23 ID:EfN9UcIF0
 
  -  硬水ってなんだよって思ってたけど実際飲むと「硬っ!?」ってなるよね 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:24:24 ID:bTotL6hw0
 
  -  因みに自衛隊が被災地で準備してくれるお風呂。 
 あの機械はどんな泥水や汚水でもろ過して、厚労省基準で清潔な浴槽水まで作り直すそうで。 
 それを資本金2000万くらいの会社が製造してると聞いて、日本の中小企業ってなかなか…と。 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:24:29 ID:8su5B12E0
 
  -  昔、児ポ法改悪のときに欲しかった漫画のアイテムがデスノートだった俺。現在はポータブル国会とソノウソホントとタイム風呂敷とデラックスライトが欲しいw  
 LGBT理解増進法を廃案にして児ポ法の定義を実在の16歳未満の児童への性行為とポータブル国会で改案したり廃案にしたりするのだw 
 ソノウソホントでLGBTQを推す人々の9割9分9厘が海外のLGBTQへの忖度のアレっぷりにドン引きしてLGBTQ擁護をやめるとかしたりw 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:25:16 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  これは命の水!酒じゃないから!(ワイングビー 
 水回りの事情考えたらしゃーないよなぁコレ 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:26:24 ID:bTotL6hw0
 
  -  つまりきれいな水が当たり前に飲める日本の鎮守府に来れば、 
 ポーラのアルコール依存症が回復する可能性がワンチャン…?w 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:28:16 ID:2fGHobGR0
 
  -  そもそも千葉民の殆どと茨城南部が飲んでる水は利根川水系からの取水だから、そんな硬水か? 
  
 水の質と硬水は違う問題だけど 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:37:12 ID:qIa5B2nN0
 
  -  利根川下流は水質が問題すね 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:42:21 ID:RI/Dygqe0
 
  -  硬水、軟水を意識した事は全く無いけど、うちは愛知県尾張地方で木曽三川から取水した水道水飲んでるけど、 
 札幌に修学旅行に行った時に向こうの水道水を飲んで、お腹の調子が悪くなった事はあったなあ。 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:49:01 ID:o6Fq+MoR0
 
  -  水の美味い不味いは人だけじゃなく、馬も感じるそうだしなぁ 
 栗東に所属してる競走馬が、レースで関東に出張ってきたら美浦の水が合わない(不味い)のか、 
 飲む量が減ってコンディションを維持するのが大変って話は有名だし 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 14:53:33 ID:sqYHA0nr0
 
  -  なんだウナギか 
 ttps://twitter.com/Z2NQh4MgV05HQ4f/status/1674047217257295872?s=19 
 
 - 6558 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 15:01:42 ID:w/3dO34T0
 
  -  >>6557 
 最近は夏が旬になるように調整して養育してたりもするらしい…… 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 15:02:46 ID:FeSQJYZG0
 
  -  >>6556 
 元々水の好みがめちゃくちゃ激しかった(基本地元のしか飲まん)のに遠征先で水切れて大ピンチ、イチバチで競馬場近くの井戸から水汲んだら飲んでくれた 
 というエピソードがキンチェムにあったな(なおその井戸はもう涸れてる模様) 
 
 - 6560 :携帯@胃薬 ★:2023/06/29(木) 15:12:15 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/igusuri0408/status/1674296156736872449?t=l0zchf3SNGxbw1FkCKg7TA&s=19 
 ギリギリ引けた・・・ 
 
 - 6561 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 15:14:02 ID:w/3dO34T0
 
  -  結束バンド、ビルボードに続きオリコンでもトップを取る 
 ttps://twitter.com/oricon_anime_/status/1674130813204541440 
 
 - 6562 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/06/29(木) 15:15:19 ID:w/3dO34T0
 
  -  >>6560 
 一緒にゴルシまで引いとるやんけ! 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 15:16:57 ID:fRKiI4w90
 
  -  前回マーベラス引いて運が尽きたのか、 
 今回はかすりもしなかったなー 
 
 - 6564 :土方 ★:2023/06/29(木) 15:18:07 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/k8KxTG6uK5ky0gz/status/1674299093986975745 
 エェー!?水星たぬきがアイマスに参戦ンー!? 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 15:32:12 ID:jwFeyHwYI
 
  -  大本営「近代兵器無効な艦娘もアルコールには弱い…メタノール系バイナリー兵器の研究しなくちゃ」 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 15:34:18 ID:bTotL6hw0
 
  -  えっ深海凄艦に業務用ストゼロを高圧ポンプで!? 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 15:50:35 ID:sqYHA0nr0
 
  -  ケツからは止めようね 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 16:20:49 ID:siYXcJ8n0
 
  -  思ったより撓むのね 
 ttps://twitter.com/JABLkurogane/status/1674205394439385088?t=ZA8IwcY3o2UUY-rb8WXhag&s=19 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 16:44:50 ID:DmfDwb5l0
 
  -  魔法は尻から出る 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 16:55:49 ID:2mAe7OB90
 
  -  ただのギャグかと思ったらマジで存在する設定だったな 
 魔法は尻から出る 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 16:59:11 ID:cNWHfp4V0
 
  -  もし仮に普通に手とかから出す魔法と併用できるなら、死角である背後もカバーできるから実は理にかなってるのでは?とか言う考察を見た事があるw 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:01:22 ID:oDvSwmU/0
 
  -  不知火舞がケツから火を噴いて帯で尻尾アタックみたいなことやってた(暴言) 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:02:00 ID:bvYKDI+/0
 
  -  魔法は尻から出るとは言うがこの説明だとどの位置から出るのかもわからんしな 
 穴から出るのかそれとも全体から出るのか一部から出るのか 
 全体から出るとしたら遠距離攻撃だったらすごい範囲攻撃になるのでは…? 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:07:06 ID:fI5NZRdD0
 
  -  こちらも水星たぬきとコラボ 
 ttps://twitter.com/JAXA_MMO/status/1674326841572868096?s=20 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:11:06 ID:FOsoVa+I0
 
  -  なんかの設定では、普段から「出す」所だから違和感なく魔法を放出できる、というのがあった 
 同じような理由で口は普段では「入れる」所だから魔力を取り入れやすく、また「出す」所でもあるからブレスみたいな魔法はよくあるものだ、と 
 (同じような感じで目と鼻と耳は「入れる」所として) 
 (また、アレ(ボカシ)は男性であれば生命が「出る」所、女性であれば生命が「入る」所として特殊な魔法において重要な箇所、となってます) 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:29:25 ID:0190ADmi0
 
  -  さて同士ここまでヘイト稼いで解消できんなら13夫の再現になりそうやな 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:29:55 ID:OLQad0QT0
 
  -  正直、主人公が生粋の冒険者の時は市民相手にこの冒険者達と同じようなこと言ってる読者が、 
 主人公が元市民になった途端、まるで理解者みたいな書き込みしまくってる方が笑う 
 センダイメンタルなのはむしろ読者の方では? 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:30:31 ID:mYBq8R/w0
 
  -  まあMPとはいえ力んで出すってなると修行ほっぽり出したら尻から出るってのは 
 分からんでもない理屈だからね 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:32:16 ID:NNQscSbB0
 
  -  >>6577 
 言うてやるな 
 大義名分を得た義憤は気持ちいい娯楽なのだ 
 
 - 6580 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 17:32:19 ID:spam
 
  -  AAが○○だから救済あるやろどうせとか思ってるんやない? 
 艦これ常連三人がまだいない(鹿島・大和・プリン)し 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:33:55 ID:OLQad0QT0
 
  -  >>6579 
 まあね、大義名分を得たうえでの、正義という名前の棍棒で叩く行為はとっても気持ちいいからね 
 仕方ないね 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:39:50 ID:JbdeGKr10
 
  -  >>6577 
 いやこのやる夫元上級市民といっても妾の子でいい思いしてきたわけでもなければ 
 ずっと虐げられる側で今度は加害者が偏見だけで判断してる一般冒険者と職員だから 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:41:58 ID:oThoqdSc0
 
  -  ROを思い出す前のしぐさが描写されてないんで 
 ヘイトの溜まりようがないのサックリ無視してる物言いですな 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:42:12 ID:DhQZDQH30
 
  -  ガワだけ見ればボンボンの風体だからな>今作のやる夫 
  
 ただ違うのは、今日のやる夫はRO入ってるんですw 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:42:29 ID:+hsHsl840
 
  -  魔法が尻から出るのって見た目を気にしなければすごく有効だと思う 
 奇襲は基本的に背後から受けるものだから取りあえず後ろにブリッと攻撃魔法を出して対応できる 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:42:32 ID:5za0Aen20
 
  -  完全新作って、最初からやり直すのかな? 
 ttps://twitter.com/Spicy_Wolf_Prj/status/1674296641560645633?t=MDHyeRahpC0_2KFTMkPDrg&s=19 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:42:55 ID:jl1r2vL8I
 
  -  立場が前々作プリンと同じなのに(義母さんのAAも)反応が違う? 
 可愛いからに決まってるやろ! 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:43:36 ID:hnyruXzR0
 
  -  確かやる夫の母、妾って最初市民じゃない状態だったのでは? 
 少なくとも上級市民()じゃなく、無理矢理手籠めにされたっポイ被害者・・・ 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:43:47 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6586 
 今更続編!ってやられてもどっからの話だっけ?ってなるから一からやっても良いんじゃって思うわ 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:45:33 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6586 
 DSゲーの移植なりリマスターなり出してくれるなら歓迎するのじゃがのぅ 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:45:43 ID:FeSQJYZG0
 
  -  >>6577 
 上級市民()のボンボンの風体っていってもあくまでご当主様()が陰口叩かれん程度のもんだろうし、 
 出立前にメイド連がああも躊躇なくどついてたあたり以前から周囲の扱いはあんな感じだったんだろ 
 なお中身がデフラグメンテーションによりやべーことになってる模様 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:47:27 ID:6I2QZtBg0
 
  -  今作のやる夫は、素材を残すような綺麗な討伐をしなさそう、むしろ、素材をダメにするような討伐をして討伐報酬のみで済まそうとするんじゃね。 
  
 他の冒険者へも、政庁へも利益を与えてやろうって心の余裕もなさそうだし。 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:48:24 ID:6+lr21CNI
 
  -  食うや食わずの孤児院出身からしたら、扱い悪くても汚職で稼いだ金で衣食住保証されてた元上級なんてクソだよ!みたいな 
  
 日本の虐待事例見て、戦時下のあそことかアレの住民が見て少年兵か10代前半で生む機械にされないなら天国みたいなもんでは?とか言われるようなもんなのではなかろうか 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:49:40 ID:mYBq8R/w0
 
  -  >>6585 グルグルだと問題だったのが「尻オンリー」だったのがね(汗) 
 × 尻「からも」出せる 〇 尻「からしか」出せない 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:50:27 ID:+hsHsl840
 
  -  >>6586 
 …買わなくてイイや、作者ヤな奴だってわかったし 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:50:40 ID:5ErPTIG20
 
  -  ただでさえソロだと拾って解体とか荷物抱えるとかやってられないのに全方位悪意でおこぼれ狙いに絡まれること考えたらねぇ 
 即行で最速レベルアップコースかな 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:51:21 ID:PPuPwz89I
 
  -  >>6592 
 カプラが素材回収サービスの利用を勧めてるから素材自体は残すんじゃないかな 
  
 カプラ皇都支店できてるからそっちに直売かもしれんけど 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:52:51 ID:oThoqdSc0
 
  -  仲間がいるならカッコいいポーズのが使い道ありそうな感じはする>グルグル魔法 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:53:59 ID:6wrN7wv80
 
  -  今回は元上級市民()のやる夫がクローズアップされてるけど、冒険者の中にもこういう混乱期だから頭角を現す連中もいると思うんだけどね。 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:59:14 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  普通の修行は半年掛かりまス 
 特別コースとして修行が1ヶ月で終わります、代償として全ての魔法が尻から発生します 
 というやつ 
  
 なお後でコレを選んでケツからの魔法で戦うやつが出てきた 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 17:59:17 ID:0190ADmi0
 
  -  マジMrにヘイトえぐぅい 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:00:45 ID:X9Y5qsF/I
 
  -  まぁ、不真面目にやって窓口クビになったら、なるほど君も冒険者堕ちだろうからなぁ… 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:05:26 ID:5ErPTIG20
 
  -  ゴチンコ流だってあるし結局見た目より実利選ぶ奴は一定数居る   なおキタキタ 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:08:51 ID:bTotL6hw0
 
  -  うーん、崩壊寸前時期はDEにも課税があったんだ。 
 これは酷い、まるでディアナじゃないか。 
 …ナルホド君、意外なほどに普通の社会人だった。 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:08:53 ID:6I2QZtBg0
 
  -  勝手に囮扱いするなら、流れ弾で被害に遭ってもしょうがない事だね。(獲物を横取りする宣言してるようなものだから) 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:09:45 ID:bGRdyy9o0
 
  -  末期のセンダイは「正しく絶望できなかった」連中ばかりやのう 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:12:19 ID:P+1CvdLJ0
 
  -  呪われた土地の本領発揮やねえ 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:12:38 ID:OLQad0QT0
 
  -  しかしよく考えて見たら、前の作品で棄民時の冒険者が約2万人、センダイ事態の人口は約100万人 
 ギフテッドが出るのがどのくらいの確率かは分からんけど、仮に0.01%としても、 
 市民の中には下手したらセンダイがこうなる前の冒険者の総数より遥かに多いギフテッドが潜んでるんだよな…… 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:13:26 ID:OLQad0QT0
 
  -  訂正、総数よりはずっと少ないわ。 
 でも半分くらいにはなる 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:13:38 ID:4JI6eoEy0
 
  -  フナガタすらない世界線ならまあこうなるよね 
 共済とかもないシオガマも行けないってんじゃ冒険者自体これまでで最クソにもなるよ 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:15:24 ID:6I2QZtBg0
 
  -  絡んできてる冒険者って、さっさと討伐いかないで、元市民への嫌がらせする為に残っているの暇人なのか? 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:16:54 ID:W+VTPoNk0
 
  -  朝の一幕でしょう 
 でこれから討伐開始と 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:17:16 ID:5za0Aen20
 
  -  森どころか山だったりして 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:19:48 ID:xl55Oz1g0
 
  -  稀人で食いつないできたハズのセンダイが稀人に見捨てられるやんこんなん 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:21:12 ID:Z5Ud4Mw1I
 
  -  LGBT「くたばれ天王星!」 
 ttps://hamusoku.com/archives/10658028.html 
 アメリカの方のスポンサーも多分… 
 まあ敵国の分断工作なんて常套手段だしなあ 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:21:33 ID:LPImeZDQ0
 
  -  パブリックモラール、税収低下を補う為の大増税 
 一度目は冒険者の上澄みがサカタに脱出して税収が壊滅して辞任、二度目は一族が影で地方債の相場操作してたのがバレて族滅 
 ディアナのやらかしたこれを超える悪政でもあったのかね? 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:23:35 ID:5za0Aen20
 
  -  やっぱり山だーーーーーー!!!www 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:24:23 ID:KAWbSvdFI
 
  -  〇〇って〇〇するだけで稼げるんでしょ?楽そうでいいなぁ!って、実態知らずに言ってくるヤツは居るからね 
  
 元上級市民(やる夫)が高ランク討伐をやろうとするのは、冒険者からするとそういう風に見えてるって事なんだろう 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:24:48 ID:FeSQJYZG0
 
  -  >>6616 
 サカタとかトミヤみたいな衛星都市がないところにパブリックモラール()どもがやらかしてこうなったんじゃないかなって 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:24:55 ID:nguzHgx+0
 
  -  植物使いなのか 
 すげー悪用できそう 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:25:21 ID:hnyruXzR0
 
  -  >>6612 
 昼とか重役出勤ってナルホド君が言ってたから暇人じゃね? 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:26:08 ID:OLQad0QT0
 
  -  参考だが、前のアクアが都督だった作品の、言峰が来た際のセンダイ最終的な税率は、 
 冒険者はEDランクで凡そ30% Cランクで50%、Bランク以上は65%です(白目) 
 これがそのままなら市民への冒険者のヘイトもまあ…… 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:29:30 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6621 
 委託の枠は早々に亡くなってもうねぇよってだけで 
 討伐組はもうちょい遅いんじゃあないかたぶん 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:31:05 ID:Tq+dQIKA0
 
  -  >>6621 
 午前の委託受付を締め切った後に来たから重役出勤と揶揄してるだけで昼とは言ってないのでは? 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:34:16 ID:Ihg6W7fTI
 
  -  委託狙いは早い者勝ちでメタクソ混むから、討伐狙いの冒険者は多少遅めに出てくる 
 委託狙いだと思われてる上級市民(やる夫)が討伐狙いの時間帯に出てきてるから重役出勤呼ばわり 
  
 なんの不思議もないな 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:34:26 ID:hnyruXzR0
 
  -  >>6623 >>6624 
 そうなんですね、ありがとうございます(現実社会と混同してた・・・) 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:34:30 ID:KESSBwts0
 
  -  ジェネも極めていると侮れない職だな 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:35:39 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  >>6627 
 侮れないどころか瓶投げられたら無対策だと即死するぞ 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:37:26 ID:LPImeZDQ0
 
  -  Sランク超えるモンスターが大量に出る場所でも発見されたなら 
 四次職も解禁されるかもしれない。ついでに猫も解禁されるかもしれないw 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:38:04 ID:H84GliCO0
 
  -  今回のジョブって何?生産系? 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:40:55 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6630 
 生産系で二系統(武具と製薬)あって 
 こっちはお薬作れる方 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:41:55 ID:LPImeZDQ0
 
  -  >>6630 
 薬品系の生産職 
 同職はオバロさんのジェネできない夫が既に冒険者二次で出てる 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:43:23 ID:Cim9SL070
 
  -  >>6631 
 ありがとう 
 クッソ有能じゃない?w 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:43:38 ID:60Zlzmcp0
 
  -  お薬か…心の荒んだセンダイの皆を…皆の病んだ心を救わなきゃ…(天国への回数券ドバァー 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:44:45 ID:H84GliCO0
 
  -  >>6634 
  
 あったよ!ヘルズ・クーポン! 
 
 - 6636 :雷鳥 ★:2023/06/29(木) 18:46:52 ID:thunder_bird
 
  -  リフレイン、エンジェルハイロゥ…… 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:48:18 ID:3xODE9W20
 
  -  皆の顔を微笑み溢れさせる合法な薬を流行らせれば・・・ 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:49:21 ID:60Zlzmcp0
 
  -  黄錦龍つ阿片ドバァ 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:53:09 ID:tv4wBPYP0
 
  -  >>6635 
 ヘルスのクーポン?(難聴 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:53:49 ID:oThoqdSc0
 
  -  以前の前衛系だったときは初期装備はブリーフ(鎧)にランニングシャツ(マント)だったのに・・・ 
 こらぁ差別ですよ差別・・・!(おめめぐるぐる 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:56:13 ID:CBLpEnryI
 
  -  >>6637 
 救済わねば 
 ヤク水流し民を救済わねばならぬ 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:58:37 ID:60Zlzmcp0
 
  -  >>6641  
 センダイに必要なのは極道族だった? 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 18:59:54 ID:VKRlSynx0
 
  -  >>6642 
 ホモ・ゴクドウズまで違った生命体になると情け容赦なく殲滅できるね 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:01:01 ID:KESSBwts0
 
  -  ホムは流石に使わないか 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:01:42 ID:JbdeGKr10
 
  -  少し前の西住家の家宝ってやる夫のクラスだとどうだったっけ? 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:03:42 ID:3xODE9W20
 
  -  狼と香辛料、2024年アニメは声優さんは変わらずか 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:04:07 ID:9PAWBKm40
 
  -  >>6645 
 装備系生産職みたい 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:04:22 ID:KESSBwts0
 
  -  ジェネが装備してもメカニックが受けられる本来の効果が無いので 
 物理職の基本ステータスUP分以上の恩恵はないかな 
 
 - 6649 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/29(木) 19:04:42 ID:gomu
 
  -  ノートの切れ端スレにてメニューの注文を承っています 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:07:22 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  これ麓大丈夫なんか? 
 黒龍から逃げてたラオやアマツから逃げてたジンオウガみてーなの出てくるんじゃw 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:08:01 ID:CRrZyRUG0
 
  -  狼と香辛料の続き!? 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:08:51 ID:5za0Aen20
 
  -  え? 
 新章って…まだ続くの? 
 ttps://twitter.com/ogro_yui/status/1674347205359210496?t=sj7LFmv9ojdPsfIC73NRHQ&s=19 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:09:01 ID:Z3frhtle0
 
  -  初報だとなんかリブートっぽかったような 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:09:30 ID:k8WiR/Gb0
 
  -  >6466 
 声優は変わらず、ストーリーは最初からってのはちょっと驚いたわ。 
 しかし十数年でアニメの画風や色の塗りも結構変わるもんだな。 
 やる夫スレだとロレンスはコンスタントに出番があるがホロはだんだん見なくなっていった気が… 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:09:38 ID:0MKGGPQR0
 
  -  >>6650 
 こっちのモンスターはよくわかん生態系で、 
 なんかどっかから湧いてくるっぽいんで 
 モンハン世界みたいに生殖で増えているんじゃないから大丈夫では 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:11:21 ID:xz0ujEuU0
 
  -  ランクCで市民権だっけ 
 無税の権利が無くなってしまったのだろうか 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:11:24 ID:0MKGGPQR0
 
  -  >>6652 
 バダンシンドロームは止めたんで 
 大総統との決戦なんじゃね何年やるつもりか知らんが 
 雑誌廃刊か作者死亡かのチキンレースよ 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:12:44 ID:0MKGGPQR0
 
  -  >>6656 
 一応公共サービスやいろいろな権利の保証もあったはずなんだけど 
 どうなっているのやら 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:12:50 ID:seZ1l+cc0
 
  -  >>6656 
 センダイに戻らずフナガタに住めば観測されないからセーフ説 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:13:51 ID:IUpjZ/Y60
 
  -  やる夫1人で間違いなく例外だから良いけど 
 もし元上級市民が本当に尊い血統で「冒険者始めたら全員天稟でした!」とかやりはじめたらこの時期の冒険者全員憤死しそう 
 
 - 6661 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 19:14:22 ID:???
 
  -  あー、過去作に生物災害級とかそクソ強モンスターポップしたせいでそれに追われて下位狩場へ上位モンスターが逃げ出した案件はあった気がする 
 うろ覚えなんで誰かの二次創作かも知れんが 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:14:45 ID:HIaVEaBtI
 
  -  >>6652 
 テンポよく話が進んでいたら傑作で終われたのに 
 2章冒頭の盛り上がりとか当時凄かったのに 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:14:50 ID:iEV4xQDH0
 
  -  冒険者のCランクからの市民権、権利と義務のバランスがおかしくない? 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:15:56 ID:5ErPTIG20
 
  -  >>6660 
 そら今までなにやっとんねんとなるな! 
 
 - 6665 :携帯@胃薬 ★:2023/06/29(木) 19:16:28 ID:yansu
 
  -  山でビバークし続けて無税状態を維持する裏技 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:16:33 ID:xz0ujEuU0
 
  -  この時代の公共サービスってどんな感じでしたっけねえ 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:16:38 ID:/gwpPoSJ0
 
  -  おめでとう今日から君はCランクだ→いえ、要りません→無税継続って可能なん? 
 市民になるメリットが無いんだし 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:17:32 ID:/Izc4sTA0
 
  -  上級市民が本気で鍛えたら冒険者を歯牙にもかけない天稟だったというお前はどこぞのフリーザ様かと 
 冒険者どもの仕事を奪わないように気を使ってたんだよと言われたら直視出来んなぁ 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:18:15 ID:H84GliCO0
 
  -  >>6667 
 一応Cランクになるには保証金を払って手続きをしないといけない 
 って規則はあったはず 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:18:52 ID:5ErPTIG20
 
  -  >>6668 
 開拓しろwww 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:18:59 ID:Z3frhtle0
 
  -  >>6660 
 ノウハウあってしっかり冒険者の家系になってるとこもあるけど 
 サトシさんとこ高確率でたたき上げの頭硬いっぽい感じでどうなんだろう 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:20:15 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6661 
 クンチュウの分布がどうたらこうたらってリツコさん辺りが解説してたやつ・・・かな?(自信なし 
 あれは二次だったっけな? 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:22:12 ID:IUpjZ/Y60
 
  -  皇都の上級の人たち「貴種が優れているのは当然では?」(貴族の義務を果たしながら) 
  
 センダイはまあ起源からエセだだったから雑魚いけど 
 もし血統だけでも本物だったらワンチャンあり得たんだよなクソ強上級市民概念 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:22:29 ID:uQg9sOFti
 
  -  >>6660 
 上級市民は血統的に棄民されたクズ揃いがデフォやから 
 その辺の設定曲げんと厳しかろうなあ 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:22:32 ID:6I2QZtBg0
 
  -  >>6660 
 二次で冒険者じゃないけど、軍の要職にコネで付いた役立たずの上級市民が、実際に天凛でセンダイ壊滅を予想されるモンパニをアッサリ鎮圧するって話 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:25:16 ID:seZ1l+cc0
 
  -  >>6673 
 やらない夫の血統自体は絶えてなければあるはず……? 
 ああ、でも功績背乗りされたから上級市民階級じゃないのか 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:29:25 ID:hnyruXzR0
 
  -  やる夫の出生不明(まだ出て無かったよね)母方(妾)の血が濃いかったという事で・・・ 
 
 - 6678 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 19:30:57 ID:spam
 
  -  Q カービィってなんでそんなにやばい扱いなの? 
 A 星の危機を何度も救ってる(公式)単一存在がやばくないわけ無いだろう。 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:33:58 ID:/gwpPoSJ0
 
  -  だが待って欲しい、その理論が通るのなら配管ヒゲおやじもヤバいのでは? 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:34:01 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6660 
 天竜人かな? 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:34:09 ID:Z86bLCZMi
 
  -  星どころか銀河〜宇宙クラスの危機も救ってるし… 
 マジモンの願望機を相手取って勝てるレベル 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:35:55 ID:RgCQiPkW0
 
  -  スマブラでもたった一人で生き残ってのストーリーモードがもうただのいつものカービィで安心感すらあった 
 いや任天堂キャラそういう奴らばっかだわ(一人だけで敵地乗りこんで壊滅がざら) 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:35:58 ID:3xODE9W20
 
  -  やる夫が妾の子らしいから、もしかしたらシオガマから流れてきた別当の血だったかも? 
 
 - 6684 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 19:36:51 ID:???
 
  -  >>6680 
 錐龍錐釘くらって死なないチャルロス聖のあの頑丈さはなんなんだろうなw 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:37:07 ID:5ErPTIG20
 
  -  スマブラのお手手は良くあのオールスター相手にあそこまでやったなとなる反面、完全封殺しないと勝てないんだなってなる 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:37:18 ID:kndOQMqF0
 
  -  これもう結界張らずに浄化してるだろ 
 
 - 6687 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 19:38:10 ID:spam
 
  -  リンクとかはシリーズごとで別個体って明言されてるんだけどねえ 
 灯火の星でやべえのが 
 「唯一防御に成功したのがリンクのみ」 
 「逃亡を促されたとは言えワープスターで逃げ切れたのがカービィのみ」 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:39:50 ID:hnyruXzR0
 
  -  いやいや、モンスター達は結界で抑えないと無限に沸く(ポップする)から・・・ 
 (その所為でAランクモンスター達の苦難は続く) 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:40:51 ID:FeSQJYZG0
 
  -  >>6682 
 スマブラのアレは「カービィを脱出させたPC全員がMVP、カービィ取り逃がしたのが黒幕最大の失策」だったわね 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:42:20 ID:5ErPTIG20
 
  -  今までの分無税で、その気さえあればもう一生分稼いでるからリタイヤできるなw   酷い 
 
 - 6691 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 19:42:56 ID:spam
 
  -  アレですら 
 「ワープスターがこんな高音出してるの聞いたことねえぞおい」とかは言われてた 
 カービィが逃亡一択で後ろ何度も振り返ってるとかも更にない 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:43:40 ID:kndOQMqF0
 
  -  この時空のセンダイで精算できるだけの金拠出できるんかいな 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:44:45 ID:5ErPTIG20
 
  -  なんかあのクソマンチビーム挙動や太さからしてそれぞれのキャラに合わせて対策練ってた疑惑が 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:44:50 ID:oThoqdSc0
 
  -  まず討伐分の現金報酬出せるかどうかって感じかもしれん・・・ 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:45:21 ID:SaCG3Nki0
 
  -  この頃って為替ってあったっけ? 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:45:54 ID:seZ1l+cc0
 
  -  はらって 
 やくめでしょ 
 あくしろよ 
 
 - 6697 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 19:46:29 ID:???
 
  -  >>6692 
 本来はそれぞれの適性帯で数年かけてレベル1上がるのが一日でカンストまで突っ切ってる撃破数だから 
 大真面目に検討すると最悪これ一発で経済が死ぬぞw 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:48:35 ID:5ErPTIG20
 
  -  まあぶっちゃけ理不尽を跳ね除けるパワーさえ確保できれば金なんてインゴット放出でどうとでもなるんだが 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:50:55 ID:/Izc4sTA0
 
  -  これ下手すると都督が出てくるか? 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:52:38 ID:QzIU8tdT0
 
  -  ギルドや他の冒険者連中が暴力で因縁つけてもキズ一つ付けられないレベルで戦闘力が次元違いになってそうだな 
 今までのムーヴが酷すぎて掌返しでの媚売りや泣き落としも無理だし 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:53:05 ID:QftZFZUf0
 
  -  都督案件ですな、やる夫の稼ぎが莫大、しかも全くセンダイにお金が落ちない。 
 センダイ破綻待ったなしかもしれぬ。 
 無能伝説のシルヴァーベルヒやる夫以上に、エグい…。 
 やる夫がそこらを分かって…、やってるな、多分。 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:53:06 ID:El+Km3AL0
 
  -  規定の税率でも支払えるか怪しそう 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:53:29 ID:XOIM4cPO0
 
  -  文句付けてくるなら覇気を薄めて直撃させれば良いだけだしな。 
 2階から誰かぎ降りてくるかもだがw 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:53:58 ID:/gwpPoSJ0
 
  -  1回でも泣き落とし通すと次からも通そうとするからね、しゃーないナルホドくんも討伐頑張って! 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:54:36 ID:cNWHfp4V0
 
  -  >>6693 
 インク撃って隠れたイカとかは地面ごと薙ぎ払ってる辺り、ガチでキャラごとに最適な攻撃やってた感はある。 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:54:52 ID:RDP/gE3Y0
 
  -  >>6701 
 そら今回のやる夫は商人枠だものw 
 まあ、経験値カンストしたから次は製薬とかの素材集めするのかだけどw 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:54:57 ID:5ErPTIG20
 
  -  >>6700 
 ジェネリックになってるから人形とか持ち出せば・・・・・・ 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:57:33 ID:jxhu2kKT0
 
  -  上スマの無敵で切り抜けようとしたトレーナーが好き 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:57:56 ID:QftZFZUf0
 
  -  >>6706 
 確かにそうでした>商人 
 そうなると、センダイを一度取りつぶす目論みもあるかもしれん。 
 地方開拓官さん、センダイ下向のお時間です。 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:58:12 ID:AEESdpzf0
 
  -  職員がクビになって冒険者って、上級市民並みに風当たり強そうですね 
 
 - 6711 :手抜き〇 ★:2023/06/29(木) 19:58:20 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:59:18 ID:RgCQiPkW0
 
  -  これが所謂今更もう遅い系ですか 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:59:40 ID:u5Y+PO/H0
 
  -  マレビト案件で言峰都督がどう動くかだなあ 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 19:59:40 ID:IUpjZ/Y60
 
  -  正直なるほどくんの対応はこの民度の中ではマシな方ではあった 
 でもやる夫はルールに則ってるからね 
 仕方ないね 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:00:57 ID:QftZFZUf0
 
  -  覆水盆に返らず、というか、ブラックホールに盆を放り込んで「とってきたらいいよ」ってレベル。 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:03:28 ID:5ErPTIG20
 
  -  黙認ですよね?って事前確認取っちゃってるからなぁ 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:04:18 ID:jxhu2kKT0
 
  -  ナルホドくんの頭じゃ下げても価値が無いから、とりあえず上呼ぶなりしてきてだわね。 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:04:30 ID:QftZFZUf0
 
  -  もうさ、市民のみなさんはカー○ィに吸い込まれたらイイと思うよ。 
 
 - 6719 :胃薬 ★:2023/06/29(木) 20:04:42 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないのぶやぼ 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:05:41 ID:OLQad0QT0
 
  -  正直、これまでの作品で描写されてきた市民を数えきれないぐらい相手にしてたら、 
 同じ立場の相手に対して誠実な対応なんぞ出来ないのは十分に理解できるし、 
 希少例中の希少例を想定なんぞ出来ないんだから、責める気にもざまあする気にもならんなあ 
 むしろ哀れだ…… 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:05:51 ID:IUpjZ/Y60
 
  -  実際問題手順は討伐リザルト 
 →リザルト(レベルアップなど含め)処理の結果として市民権得る 
 だよね? 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:09:03 ID:xz0ujEuU0
 
  -  規定通りに手続きしたけど、忖度しなかったからクビになるってのも嫌な社会だなw 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:10:02 ID:5ErPTIG20
 
  -  今回のナルホドくんは責める気にも助ける気にもならない 巻き込まれて大変な目に遭うっていってもそこらのモブだって酷い目に遭ってるのが珍しくないだろうし 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:10:08 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6720 
 ざまぁする気にもならんってのは普通にわかる 
 流し忘れのトイレ見ちゃったら「うわっ」って気持ちになるしそれ流してもざまぁ出来るかってなると出来ないし 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:10:18 ID:BraVu6mp0
 
  -  >>6709 
 真のAAが萬田さんかもしれない程度にはエグいやり口ですw 
 とはいえ、法律に違反しない範囲ギリギリを超特急でできるのを予想しろってのは無理なんでしょうが、 
 でも、センダイは何だかんだで数100年は歴史あるんですから、 
 ど緊急時に対応できるマニュアルすらないのは政庁というかギルドは奢ってたんですねぇ・・・。 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:13:17 ID:QftZFZUf0
 
  -  >>6725 
 お役所の魔法の言葉「前例が無い」 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:14:59 ID:uQg9sOFti
 
  -  ナルホドくん可哀想ではあるが 
 やる夫には助け舟出す義理も情もないんだよなあ 
 
 - 6728 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 20:15:39 ID:zaku
 
  -  >>6718 
 カー○ィがお腹壊すから可哀想でしょ! 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:15:48 ID:QftZFZUf0
 
  -  衛兵さんも暴動起こされるとマズいんで、ナルホド君せっついてるだけなのよね。 
 市民を武器で脅す時点で、程度がしれる。 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:16:07 ID:m65/SlX10
 
  -  ここの衛兵は中央から来た者に入れ替わってるんかな、センダイ大掃除の時間か… 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:19:32 ID:2DnmXcob0
 
  -  ナルホド君の過失と言えるのは「黙認」の件を明言しちゃったこと位なのかと思うけど 
 より上の、誰かに責任を押しつけたい輩からすりゃ充分な処罰理由になり得るんだろうなぁ 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:19:51 ID:tAhIOAWE0
 
  -  一代限りだからね 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:27:50 ID:hW7dYJE/0
 
  -  カートから何かぽろっと落ちたら……。 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:29:08 ID:QftZFZUf0
 
  -  やる夫、人間の闇と醜さを芸術に仕上げる。 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:29:39 ID:g+w0GB+C0
 
  -  腐敗具合で下には下があるもんだな 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:30:27 ID:QftZFZUf0
 
  -  やる夫、真のAAがボンドルド卿とかになりそう。 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:32:19 ID:OCm/t66u0
 
  -  っていうか嗜好的にはコトミーの同類だよね? 
 あ、ヒロインってコトミーの娘さn 
 
 - 6738 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 20:32:27 ID:???
 
  -  いやあ、でもやる夫の立場でこの光景見たら死ぬほど気持ちいいとは思う(愉悦派) 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:33:58 ID:f9MsRQc60
 
  -  レッケンベルとサブル島民ってどっちが低いのだろう 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:35:28 ID:oYMieuop0
 
  -  買い取り価値が下がる程度に素材を切り刻んで高潔な冒険者様(笑)にお恵み差し上げるのかな? 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:35:34 ID:RgCQiPkW0
 
  -  >>6738 
 どうだろ…俺なら心底「あ さ く さ 」ってなって虚しくなりそう 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:35:40 ID:bCtMuo/X0
 
  -  お礼がしたい、というフレーズを聞くと、某塔の最上階で愉悦してるアレを思い出してしまう。 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:36:17 ID:KESSBwts0
 
  -  うーん、この程度ならまだレッケンベルの方が下かなって印象だが 
 向こうは表側の職員はまだ見た目普通なのを取り繕っているから、そういう意味ではそれ以下か 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:38:05 ID:seZ1l+cc0
 
  -  >>6739 
 レッケンベルとサブル島はゴミクズのベクトルが異なる気がする 
 
 - 6745 :土方 ★:2023/06/29(木) 20:38:12 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/nekonohatoba/status/1674259494526914561 
 おいサイゲ!ガイドラインはどうなっているんだガイドラインは!?  あまりのことに腰抜かすとこだった 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:38:24 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6741 
 「アホくさ、止めたらギルド職員」(CVマーマイト 
 
 - 6747 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 20:38:44 ID:???
 
  -  レッケンベル社は公式サイトのストーリーガイドに 
 「レッケンベルが仕事斡旋した奴が帰ってこないって噂があって調べたら社員が人体実験してたので全責任をすべて擦り付けてクビにした。 
 ……けど実はそいつ研究所に居残って研究続行してた」って書いてある奴 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:38:59 ID:OCm/t66u0
 
  -  やる夫が男友達世界の共学校とか見たら… 
  
 「ヌルい…評価するに値しない」 
 くらいかなあ 
 まだまだのレベル? 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:41:39 ID:El+Km3AL0
 
  -  面白い大道芸におひねり投げ込むノリかな?完全に見切りをつけたとなると 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:41:51 ID:T5x7mhsJ0
 
  -  ttps://i.imgur.com/6ZPn7YI.jpg 
 こういう手動難易度調整、他のゲームでも欲しいなぁ… 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:44:11 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  >>6750 
 4分40〜30くらいに出してくるデカい竜巻 
 誘導付きかつ多段HITし続けるんで移動速度上げて避けるんだぜ 
  
 フルONにして駆逐ヘレナ駆逐でSGガチャ1回出来たら1万点超えまっせ 
 先頭は戦闘不能になりますがヘレナが無事なので問題有りません 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:44:13 ID:oThoqdSc0
 
  -  城プロにも似たようなのは一部あるよ 
 あんまり評判は良くなかったような気もするけど・・・ 
 
 - 6753 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 20:44:19 ID:zaku
 
  -  ぜってー後で何かあるだろコレwww 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:44:30 ID:KESSBwts0
 
  -  レッケンベル関係で一体いくつのメモリアルダンジョンができていると思っているんだって言うね… 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:46:05 ID:BKZGYE4F0
 
  -  これナルホド君が手続き進めちゃったら、他のギルド職員全員が黙認したことにならね? 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:46:07 ID:bTotL6hw0
 
  -  >>6748 
 そりゃROの戦闘力をノービスでも有して入学できるなら、余裕なんじゃないですかね… 
 大多数の共学男子にそんな能力はないんで。 
 
 - 6757 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 20:46:10 ID:spam
 
  -  注 まだ1ラウンド 
 第二ラウンド「自分は受け入れられると思っている女性冒険者の群れ」がはじまるよ! 
  
 たのしもうね! 
 
 - 6758 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 20:47:09 ID:zaku
 
  -  >>6757 
 どこの博士かな??? 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:48:25 ID:zl9RTWaU0
 
  -  ROミリ知らワイ、レッケンベルってそんな例に挙げられるほどアレなんか 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:48:29 ID:L6xzqCSg0
 
  -  >>6509 
 「アルプス伝説」のネタだっけ、それw のど越しがフルーティw 
  
 >>6531 
 基本、川が長いと硬度が高くなると習ったなあ。 
 東京の場合、多摩川や秋川の上流で石灰が取れるので、そのへんもあって硬度が高いんだろうけど。 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:49:20 ID:MFG+Jk9j0
 
  -  >>6739 
 レッケンベルに対するならサブル島じゃなくて 
 ジョルハのほう 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:49:38 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  何がやべーってこれ衛兵含め他の職員から冒険者からもめっちゃ見られてることよね 
 どっち選んでも地獄w 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:50:57 ID:jxhu2kKT0
 
  -  >>6760 
 土中のミネラルが水の中に溶け出すか、ですしの 
 長くて流れが緩やかだと硬度があがる。 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:51:00 ID:seZ1l+cc0
 
  -  >>6759 
 ちょっと各地から職斡旋すると言ったり拐ったりした人間で人体実験して 
 人として苦しませて殺した後に会社のダンジョンに縛り付けてるだけだから…… 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:51:42 ID:T5x7mhsJ0
 
  -  >>6751 
 オート民でも7000ぐらい稼げるからクッソ良心的でビビったわ 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:52:35 ID:MFG+Jk9j0
 
  -  >>6759 
 やる夫はああいってるけど、 
 正直今のセンダイでも、 
 Aランク冒険者を騙して拉致って人体実験して改造して化け物にしてないぶん 
 センダイのほうがマシだと思う。 
 
 - 6767 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 20:53:07 ID:scotch
 
  -  ドーン 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FzvcotqWcAI-jrw.jpg 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:53:10 ID:RgCQiPkW0
 
  -  ROは今度switchのリメイクで出るやつやっとけば多少は知識補える感じなのかな? 
 
 - 6769 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/29(木) 20:53:10 ID:debuff
 
  -  このナルホド君の状況、なんか既視感があるなぁ……ジャンケットパンクあたりかしらsw 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:54:21 ID:zl9RTWaU0
 
  -  >>6764 
 「ちょっと」でそれ?????????????? 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:54:26 ID:seZ1l+cc0
 
  -  >>6766 
 Aランク騙して拉致って人体実験できるような戦力、センダイじゃ用意できんやろ…… 
 余所からわざわざ引っ張ってきたら、それはセンダイじゃなくて余所がヤバいってだけで 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:54:32 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6759 
 ROはね、韓国産まれのゲームなんだ 
 韓国モノのドラマとか見たことあるかい?特に主人公の出世とか絡むやつ 
 
 - 6773 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 20:56:06 ID:spam
 
  -  だぶん烈剣ベルの比較対象って 
 ヘリが必ず落ちるあそこだと思うんだ 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:56:16 ID:MFG+Jk9j0
 
  -  >>6770 
 加えて言うと 
 政治も支配してるから誰も逆らえないよ 
  
 逆らおうとした大統領はしまっちゃうねされたし 
 
 - 6775 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/29(木) 20:56:45 ID:scotch
 
  -  知ってる?日本で放映されてる韓国ドラマって 
 現地で放映されてる中ではマイルドなのを厳選して持って来てるんだよ? 
 推しが出来て未翻訳のを頑張って言語学んで見るとドン引きしちゃうんだよ? 
 
 - 6776 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/29(木) 20:57:37 ID:debuff
 
  -  なるほど、商人だから喪黒スマイルしてたんかw 
  
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:58:14 ID:MFG+Jk9j0
 
  -  >>6771 
 武力だけじゃなくて毒とか薬とか 
 あとは、家族を人質に取るとか。 
  
 レッケンベルならそこまでやると思う。 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:58:27 ID:2QpBXD7q0
 
  -  >>6767 
 ナズェミテルンディス! 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 20:58:40 ID:seZ1l+cc0
 
  -  >>6770 
 ちょっとだよ 
  
 一回バレて会社ごと潰されそうになったのを研究主任に全部押し付けてクビにしたけど 
 研究主任はしれっと会社の別施設に潜んで実験続行した挙げ句に実験体に暴走されて 
 「ちょっとこのままだと世界がヤバいから対処して」ってプレイヤーに尻拭きお願いしてくるんだからな 
 
 - 6780 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 20:58:55 ID:spam
 
  -  志村。 
 秋天や秋天 ジョーダンは秋天 
 
 - 6781 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/29(木) 20:59:22 ID:debuff
 
  -  だいぶ前に誰かが解説してくれてたね<レッケンベル 
 ムナクソオブムナクソだって 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:00:06 ID:S9C4TkLE0
 
  -  どう考えても職員ひとりの首では済まないね!!! 
 
 - 6783 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 21:00:22 ID:hosirin334
 
  -  なんてこどだ、筆が滑ったばかりに 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:00:46 ID:KESSBwts0
 
  -  レッケンベルとは違う国だが、見ちゃいけない物を見てしまった子供が手錠で拘束されていて 
 その子はもう自分の運命を悟って、両親にもう自分の事は探さないでと伝えて欲しいと言いながら少し狂い始めているクエストとか普通にある世界観だし 
 
 - 6785 :大隅 ★:2023/06/29(木) 21:01:24 ID:osumi
 
  -  >>6783 
 (´・ω・`)むしろノリノリですよね? 
 
 - 6786 :モノでナニカ ★:2023/06/29(木) 21:02:11 ID:nanika
 
  -  それが同志の本質なら そうと受け止めるだけさね… 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:03:19 ID:oqp1DyUO0
 
  -  言峰はただの都督ではなさそうな気配がするな 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:03:24 ID:f9MsRQc60
 
  -  アクセルターンする筆なんてたまげたなぁ 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:03:45 ID:hnyruXzR0
 
  -  >>6771 
 確か昔、二次でAランク騙して(治療中、毒を使って)殺害し、 
 死体で実験してたのがありましたね、エタったけど・・・ 
 
 - 6790 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 21:03:56 ID:spam
 
  -  西風の狂詩曲とかいう巌窟王ほぼそのまんまだろおめーみたいなのとか 
 トゥマックとかいう頭湧いてんのかテメーとかいうのとか 
  
 ブルーアーカイブが本当に異端なんですよ 
 ラビット小隊って言う実質ホームレスとかいるけど 
 雑な世界観「無印閃乱カグラ」が一番近いけど 
 
 - 6791 :狩人 ★:2023/06/29(木) 21:04:16 ID:???
 
  -  やる夫の中身マンボちゃんだって言われてもアタイ信じる 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:05:04 ID:QftZFZUf0
 
  -  ノリノリで筆を滑らせたんですね、同志! 
 
 - 6793 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 21:05:27 ID:hosirin334
 
  -  優しいお話がメインストリームの>>1がどうしてこんな 
 
 - 6794 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/29(木) 21:05:33 ID:debuff
 
  -  『ヘブンズ・ドアー』開いちゃったんですねわかります 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:06:03 ID:CRrZyRUG0
 
  -  今日の話で興奮し過ぎて今夜眠れそうにない(誉め言葉) 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:06:59 ID:QftZFZUf0
 
  -  ☆凜同志…、家庭板欠乏症にTT 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:07:39 ID:43XRi2VM0
 
  -  (やる夫は愉悦できてナルホドクンに)優しい 
 か〜。 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:07:45 ID:hnyruXzR0
 
  -  >>6793 
 ストレスで心のおニ〇ニ〇がカルタシス求めてぴょんぴょんしたからでは? 
 
 - 6799 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 21:07:47 ID:hosirin334
 
  -   
 >>1の心境 
  
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __二ニ=-=ニ二三|/|ニ=-‐l/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l\二ニ=-|/|:-‐ .|/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |.Y   .|/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.. | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:..  | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.   | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.    | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-─  ─-     | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./__        ヽ  | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハイ: : : : : : 寸ハハ     , | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./_: : : 、__  V   , | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.Y笠:〉: : :r笠y ` V/  }. | | |   |/|   |/|   |/|   |: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..: :.:/: : : : : : :   }/=寸..| | |   |/|   |/|  __|/l-=ニ: : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..{ : :.:\: : : : : : / (//  l | |   |/|__ニ=-=ニ ̄     .: : : :: 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.. | : : 竺竺'',, : :    イ  | lニ=-=ニ ̄          ..: : : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   .': :(/V/ハ'',, :  / {                      ..: : : : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ./∨V/厂: :'': / .}\                    ..: : : : : : :. 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   .-‐ ./ /V/,,,,,,, '<{:/ /:.. |>                   ..: : : : : : : :.: 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    /-─ / /=ミ〉∨/// {{ /:.   |\ \           ..: : : : : : : : : :. 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     /:{: : : :./ /V 厶{:∨/: : :.//: :  |  \ \          ...: : : : : : : : : : :.: 
 : : : : : : : : : : : : : : : : :.     {:.:|: : : :( ̄\)/丿\: :./ /: : :. |    \ \       ...: : : : : : : : : : : : : 
 : : : : : : : : : : : : : : :      八{: : :〈 ̄ Y /∧/⌒l/\ /_: : : |     'ー一     ..: : : : : : : : : : : : : : 
 : : : : : : : : : : : :        /: :∧: :/二Y /:|   ) )  /\:  ̄: : : / ̄ ̄ ̄∨.. ...: : : : : : : : : : : : : : : 
 : : : : : : : : : :         ./.: : :.∧{ /V .∧:|   .{ {  ./: : : /: : : /: : : :    ∨ ̄||.: : : : : : : : : : : : : : 
 : : : : : : : :           /.: : :.:/: /V .//:}:|   .}o} ./: : : /: : :./: : : : : :.     }  ||. : : : : : : : : : : : : :. 
 : : : : :             /: : :/: :.:/V ///}:|   .{ { .|: : : /: : :./: : : : : :.:.     /|   ||. : : : : : : : : : : : : :: 
 : : :           /.:./: : : :/V  ///:}:|   } } |: : /: :.:_/: : : : : : :.:    /: |   ||.: : : : : : : : : : : : : : 
 ::            / /: : : : : /V.  ∧:乂:|    { {..|: /: : /:i:\: : : : :.:.    /: : |   ||.: : : : : : : : : : : : : : 
                { : : : : : : /V  / V: :.|   }o}:l/: : /:i:i:i:i:i:\: : :__/: :. l  l|. : : : : : : : : : : : : :. 
                | : : : : : YニミV/  ∨: |   } }.|: : /:i:i:i:i:i:i:i/V厂:i:i:i:i/: : :. |   l|.: : : : : : : : : : : : : : 
                ∨: : : :/ / V   ∨:|   } l.|: 〈:i:i:i:i:i艾   才:i:/: : : : ./  ||.: : : : : : : : : : : : : :: 
                   ̄./ /  /    |八   } l|/: \:i:i才  乂:i:/: : : : |:   ||. : : : : : : : : : : : : :.: 
                   / /  /     .}: :.:\  } /: : : : :\:)/V八:i/: : : : :. :l:   ||.: : : : : : : : : : : : : : 
               / /  ./     {\: : :.) {/: : : : : : : :.\:i:i:i:/: : : : : : l:   ||.: : : : : : : : : : : : : :. 
                 /__/___ /     厂\.〉:./ /: : : : : : : : : : :厂: : : : : : : : l:   ||. : : : : : : : : : : : : :.: 
             /丁厂∨     /: : : : : :/ /: : : : : : : : :_:_:/___: : : : :.l:   ||.: : : : : : : : : : : : : : 
                /ミV/  .} -─く.: : : : : : :/ /: : : : : : : :/: : : : : : : ... . \: :八.   l|: : : : : : : : : : : : : :. 
        .>─‐/ミV/   }: : : : : : : : : ://: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :.. ∨:.∧. || : : : : : : : : : : : : : : 
      ./..: : : : /ミV/   /--─===彡:./: : : : : : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : :.. ∨.ハ...||.: : : : : : : : : : : : : : 
     ./...: : : : :./ミV/   /: : : : : : : : :/: : : : : : : : :.:./{: : : : : : : : : : : : : : ::.  ∨.∧.l|. : : : : : : : : : : : : :. 
     : : : : : :.:./Vi//   /: : : : : : :.:/: : : : : : : : :.:.:.:/八: : : : : : : : : : : : : : :.  ∨∧||.: : : : : : : : : : : : : : 
    .| : : : : : :/Vi//   /: : : : : :./‐=ミ: : : : : : : : : /--∧: : : : : : : : : : : : : : : :.. }/.ハ||. : : : : : : : : : : : : :. 
    .| : : : : :/Vi//__ ∧ニニ/⌒ヽ \: : : : : /ニ二∧: : : : : : : : : : : : : : : :.. |/.八.: : : : : : : : : : : : : :.: 
    .| : : : :/Vi厂 ̄Y/>‐ /    .ハ  |: : :/ー──‐∧: : : : : : : : : : : : : : :.. ∨/ハ: : : : : : : : : : : : : : 
     : :.:./V/   ./ー‐/     ∧:i} .|///////////∧: : : : : : : : : : : : : : : :..∨/ム: : : : : : : : : : : : :. 
 .  / .: : :乂/    |===/ / / / ∧:i///////////////:∧: : : : : : : : : : : : : : :... ∨/: : : : : : : : : : : : : : 
  / .: : : 〈i/     .|  {_ { :{  { ///////////////////:∧: : : : : : : : : : : : : : :  }||: : : : : : : : : : : : : : 
 . { : : : : : }}      .|  {_.八ハ_厂<////////////////////乂: : : : : : : : : : : : : :イ:||: : : : : : : : : : : : : : : 
 . 乂: : : :.:}}      .|           |/|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ニ≧≦ニニニニ|::||: : : : : : : : : : : : : : : 
  
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:07:53 ID:RgCQiPkW0
 
  -  同志ノリノリやろ。でもいつものお気に入りのキャラもヘイト役にするその姿勢グッドね。 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:08:54 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6790 
 TOMAKはまだ「愛に必ずしも肉体は重要ではない」的なテーマあったはずだから・・・ 
 ・・・なんでそこで生首なんですか?とはなりますね! 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:09:30 ID:RgCQiPkW0
 
  -  同志は「許さない…!」というご褒美が欲しいライナー属性だった…? 
 
 - 6803 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/29(木) 21:11:09 ID:debuff
 
  -  >>6801 
 身体を描ける絵師が(以下略 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:11:56 ID:L6xzqCSg0
 
  -  これ見ると、確かに胃薬ンは同志の一番弟子かもなーという気がしてくるw 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:12:29 ID:/Izc4sTA0
 
  -  何時ものキャラ皆地獄に落とす勢いもまたヨシですな 
 
 - 6806 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 21:12:45 ID:spam
 
  -  >>6801 
 愛を教えるために地上に向かおうとしたら 
 お前のその体じゃあフルオッキで即落ち必死なんで首だけでいけって言われて 
 承諾する女神がいかれてると思うの 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:13:42 ID:cuZgF/Z50
 
  -  美しい宗教画…w 
 
 - 6808 :土方 ★:2023/06/29(木) 21:14:56 ID:zuri
 
  -  同志、うそはいくな……どうなんだろう……? 
 あ、自分投下始めるッス! 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:15:47 ID:QftZFZUf0
 
  -  これからやる夫は喪黒さん並みに、闇と醜さを芸術に仕上げるべく、センダイを闊歩するのですね。 
 次は女性冒険者達かタカリか…。全くセンダイにしがらみが無いからこそ出来る事ですな。 
 
 - 6810 :すじん ★:2023/06/29(木) 21:19:58 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:21:49 ID:JbdeGKr10
 
  -  連載時ライナーのモデルにされた兄貴分がこれ見て何か悩んでることないかって電話したんだよね 
 作者が仕事場に飾ってるラフ画(謎の白い修正あり)が尚更おぞましく感じるが 
 
 - 6812 :ミカ頭巾 ★:2023/06/29(木) 21:22:22 ID:mika
 
  -  センダイの民が酷い目にあうんですね・・・いっぱい苦しんでね♡ 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:23:26 ID:oThoqdSc0
 
  -  >>6806 
 すごく、すごく深い人類愛だなぁ!(目をそらしながら 
 
 - 6814 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 21:24:28 ID:hosirin334
 
  -  みんなひどいよ……マーベ、センダイ市民が何をしたっていうのさ! 
 
 - 6815 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 21:25:53 ID:zaku
 
  -  マーベルって言いかけたwww 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:26:38 ID:LPImeZDQ0
 
  -  やる夫をセンダイから出した方がマシってくらい 
 どんどんやべー闇を引き出していくんですねwww 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:27:02 ID:PBzf/mrK0
 
  -  マーベルかぁ・・・。 
 つまり今回のやる夫はジョーカーさんみたいな? 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:27:26 ID:jxhu2kKT0
 
  -  センダイ市民はマーベルというよりゴッサム市民かなって(人、それを大差無いという 
 
 - 6819 :赤霧 ★:2023/06/29(木) 21:27:29 ID:???
 
  -  民度の基準が漏れ出ているwww 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:27:54 ID:RgCQiPkW0
 
  -  ブラッククローバーの民度でも良いぞ! 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:28:18 ID:gpgnfb/70
 
  -  やっぱマーベル市民や同盟市民と比される存在かセンダイ市民は 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:28:18 ID:/gwpPoSJ0
 
  -  シンフォギア市民じゃないからセーフセーフ 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:29:06 ID:LpnovqeS0
 
  -  同士が始めた物語、このさきがたのしみです!(結構マジ) 
 
 - 6824 :デイリー ★:2023/06/29(木) 21:30:24 ID:mogura
 
  -  世界でもトップクラスにやべぇ民度ですよね?w 
 
 - 6825 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 21:30:51 ID:hosirin334
 
  -  マーベラスと言いバンブーと言いウマ娘警察の取り締まりはどうなってんだ取り締まりは 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:31:15 ID:CEx/0r1X0
 
  -  ゴッサムって意味は衆愚って意味だぞ 
 元々愚か者たちの村って言われたゴッサム村ってのがイギリスにあってそれから転じた 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:31:27 ID:xz0ujEuU0
 
  -  >モチベーションが維持できないED 
 逆にクソステでもフナガタ行けるんだって勘違いして凸る方がやばい 
 
 - 6828 :デイリー ★:2023/06/29(木) 21:31:59 ID:mogura
 
  -  パドック……見えそうでしたね〜(屈みつつ 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:34:34 ID:RgCQiPkW0
 
  -  馬主の意見が全てだ 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:34:50 ID:5aFlgMyA0
 
  -  水着ヨシ! 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:35:42 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  見えてない、ヨシッ! 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:35:53 ID:xz0ujEuU0
 
  -  ダスカのオーナーの意向でしたっけかw<胸 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:37:16 ID:gpgnfb/70
 
  -  それは俗説らしいダスカのオーナーの意見で胸ってのは 
 
 - 6834 :雷鳥 ★:2023/06/29(木) 21:37:20 ID:thunder_bird
 
  -  ウッドパルナ、レブレサック! 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:37:26 ID:RgCQiPkW0
 
  -  ウオッカよりも胸大きくしてくれ!は笑っちゃうんスよね 
 
 - 6836 :土方 ★:2023/06/29(木) 21:40:53 ID:zuri
 
  -  マーベラスはアレで可愛い系だからまあ……バンブーはもうあのパドックのポーズをあの衣装でやらすの犯罪かなんかだろ!? 
 
 - 6837 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 21:42:23 ID:spam
 
  -  衣装変わってもポーズ一緒なのが行けない 
 タキオンが謎の手の動きしてて勝負服着せたら判明したとかまあある 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:43:05 ID:mYBq8R/w0
 
  -  ウマ娘で思い出したがギャルウィークの際のお出かけイベントのバグ挙動で 
 私服のスカートの中が見れるのがあったのを有識者が発見してましたね 
 (中身は短パンかドロワで勝負服同様だったそうですが) 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:43:57 ID:OCm/t66u0
 
  -  >>6508 
 勢州軍記に書かれた信忠信雄信孝三兄弟合同能コンサートとか 
 大盛況だったそうですし、こんな儲けそうな話やる夫もほっとかないでしょうし 
 松さん親衛隊として参戦してても 
  
 第一話見直すと士郎くん現代社会で浮いてたやる夫の唯一の理解者だったんだなあ 
 藤ねえって単語から元ネタと同じく身元不明の孤児だったっぽいし… 
 
 - 6840 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 21:52:11 ID:zaku
 
  -  >>6834 
 ウッドパルナはまあ・・・ 
 レブレサック?死ぬがよい 
 
 - 6841 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 21:54:31 ID:spam
 
  -  レプレサックも当時の人間は反省したんだぞ!「当時の人間は!」 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:56:56 ID:cNWHfp4V0
 
  -  何かやたら大人向けを強調してるドラクエ12がちょっと不安なんだよな・・・ 
 あの手の胸くそで救いがない案件ばかりの陰鬱な作品に仕上がってそうで。 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 21:57:57 ID:vGvDNY4t0
 
  -  7の再来とかむしろ楽しみだが(7派 
 
 - 6844 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 21:59:42 ID:zaku
 
  -  >>6841 
 現代で事実を受け入れたのは子供数人+αだけじゃないですかヤダーっ! 
 まあ今まで自分たちが信じてたものが全て虚構とか受け入れがたいのはわからんでもないけどね 
 とはいえ石碑粉砕はギルティ 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:00:03 ID:RgCQiPkW0
 
  -  11でやっとまともにドラクエプレイした身としては12もとりあえずやってみるかなぁ〜ってなってる 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:03:40 ID:5ErPTIG20
 
  -  7は主人公の出自がちとややこしい以外割りと好き 元々あちこち探すの好きだから石版集めは苦労しなかったしシナリオの毒もいい感じ 
 まああのムービー要らんやろとか友達居らんと移民がとかは気になったが 
 
 - 6847 :デイリー ★:2023/06/29(木) 22:04:53 ID:mogura
 
  -  7をリアタイでやった身としては、シナリオが暗めで人を選ぶ……以上に! 
 石板が見つからねぇんだよ!?3DS版くらいの気遣いはして!?(途中で石板分からなくなって詰まった 
 
 - 6848 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 22:06:02 ID:spam
 
  -  ちゃんと婆さんに聞きにいけよ>石版 となる 
 
 - 6849 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 22:06:05 ID:zaku
 
  -  一部はネットに頼って探した記憶が>石板 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:08:30 ID:JbdeGKr10
 
  -  ウッドパルナのあれがあったからリメイクでマチルダバグ出たらそりゃあやる 
 キーファがいなくたって僕ら4人は一緒だ···どうしてクリアしたら消えるのマチルダさん 
 
 - 6851 :デイリー ★:2023/06/29(木) 22:10:23 ID:mogura
 
  -  ばあさんの言い方、ふわっとしすぎて見つからなかった(遠い目 
 あと、羊はバグ。なんでセーフだと思ったんだろう? 
 
 - 6852 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 22:10:31 ID:spam
 
  -  だってほらあのひと魔物だし。人間の意識残してるだけで 
 
 - 6853 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/29(木) 22:12:23 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 新シーズン投下開始です 
 
 - 6854 :雷鳥 ★:2023/06/29(木) 22:14:07 ID:thunder_bird
 
  -  昼過ぎにハチに刺された箇所が未だ痛い投下 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:18:00 ID:rfWe/ZjM0
 
  -  >>6851 
 何か思ったより威力高いけど成功率2/3だからええやろ 
  
 リメイクで弱体化されたと思ったら別の技が強化されて羊ゲー 
 
 - 6856 :デイリー ★:2023/06/29(木) 22:18:48 ID:mogura
 
  -  >>6855 
 かみさますら引きつぶしてるんですがそれは?w 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:18:51 ID:JbdeGKr10
 
  -  でもねデスアミーゴは現代まで生きてるのにマチルダさんだっていいと思う 
 
 - 6858 :スキマ産業 ★:2023/06/29(木) 22:24:02 ID:spam
 
  -  すぎやん先生「12までは仕上げた」らしいから。 
  
 まあ、買う 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:24:21 ID:cnncyEt20
 
  -  あいつは現在まで封印されたけどマチルダさん成仏しちゃってるじゃん 
 
 - 6860 :デイリー ★:2023/06/29(木) 22:25:02 ID:mogura
 
  -  >>6858 
 13以降の音楽。やる方も作る方も大変そうよね 
 期待とプレッシャー 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:28:30 ID:vGvDNY4t0
 
  -  ドラクエ13扱いの新シリーズ始めればいいと思うの 
 「ドラクエの後継だけどまるっきりドラクエってわけでもないよ」的なの 
 
 - 6862 :バーニィ ★:2023/06/29(木) 22:40:08 ID:zaku
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1666368480/8321 
 まあ、だから冨岡さん警察に捕まりかけたのよね・・・(まあ冨岡さんの口下手も原因だけども 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:42:48 ID:f9MsRQc60
 
  -  どっかの流浪人も廃刀令で呼び止められてるし 
 岩柱の鎌と鉄球なら躱せるかもしれない 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:45:17 ID:WgN/1vqU0
 
  -  >>6814 
 (冷めた目) 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:45:45 ID:Es3XUa120
 
  -  しのぶさん藤の毒を浄化されてしまいそうw 
 
 - 6866 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/29(木) 22:48:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-110.html 
  
 お母さんを大事にしよう! 
 
 - 6867 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/29(木) 22:50:15 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 22:53:12 ID:/JCd2Pma0
 
  -  >>6861 
 ドラクエを海外に合わせて「Dragon warrior」として、 
 新規RPGとしてスタート! 
 ドラクエスタッフ総入れ替え! 
  
 ・・・売れる予感がまるでしない・・・w 
 
 - 6869 :大隅 ★:2023/06/29(木) 22:59:24 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 6870 :狩人 ★:2023/06/29(木) 23:03:05 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6871 :バジルールの人:2023/06/29(木) 23:03:33 ID:iEV4xQDH0
 
  -  大爆死フラグしかしないw 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:05:52 ID:cnncyEt20
 
  -  同志乙です 
  
 DQは次に出るDQMで前までできたことが課金要素になってるのがなぁ 
 
 - 6873 :土方 ★:2023/06/29(木) 23:08:46 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー。そして投下完了っと! 
  
 未だに謎の多い佐久間信盛追放の事情……しかしあの折檻状現代語訳して読むとすごいおもろくなるというw 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:11:25 ID:kDP0u8Qw0
 
  -  ぶっちゃけ現在のスクエニって基本なんかズレてるからなぁ…… 
 なんつーかこう、これでいいはずなのにコレジャナイ感がでるっつーか 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:14:23 ID:WYRkbiv60
 
  -  同志乙です 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:21:05 ID:iID/7FLl0
 
  -  サクラ大戦→新サクラみたいにするって事ですね! 
  
 で、そのソフトは売れましたか? 
 当然、前作よりもクオリティアップでバカ売れ間違いなしですよね! 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:28:41 ID:oDvSwmU/0
 
  -  スクエニはもう大金つぎ込んでも「神ゲーじゃないけど良ゲー」ってレベルしか作れんのでは 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:29:45 ID:oCsL66eR0
 
  -  今日日「クオリティUP=絵が綺麗になった」程度の事だから 
 もっと中身に容量使えよ・・・ 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:31:22 ID:3xODE9W20
 
  -  推しの子視聴完了、終わっちゃったー 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:31:58 ID:EPPWG0M40
 
  -  あかほりさとると藤島康介・・・。 
  
 ↑2人の功績って相当すごい筈なんだけど、 
 今の現役作家陣でこれ超えられるのって今いたっけ? 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:32:52 ID:cnncyEt20
 
  -  グラがゲームの売り上げに直結するわけではないことはUnderTaleとDELTARUNEが証明してるよねって 
 
 - 6882 :最強の七人 ★:2023/06/29(木) 23:35:02 ID:???
 
  -  RPGツクール新作が海外に合わせてRPGMAKERに 
  
 ……すっげぇ重いし、なんかソースの書き方が大分甘いというか雑な感じという評判が多い…… 
 購入特典や初期購入特典は未だ準備中みたいだし…… 
  
 ……Unityベースだから、スマホ書き出しは楽だし、スマホで動かしても激重なんてことはないのはいいけれど 
 
 - 6883 :バジルールの人:2023/06/29(木) 23:35:31 ID:iEV4xQDH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:36:59 ID:siYXcJ8n0
 
  -  ドラクエはチラホラ機械があるから、スチームパンクとも相性は良さそうとは思う 
  
 ウォークで勇車も来ていたし 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:37:23 ID:oCsL66eR0
 
  -  >>6881 
 マイクラとテラリアもね 
 
 - 6886 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/29(木) 23:40:36 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:42:40 ID:DmfDwb5l0
 
  -  あかほりはケロが逝ってしまってから細々としてるよ 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:43:22 ID:kIzJwK8z0
 
  -  「こうゆうので良いんだよこうゆうので」というのを理解してないのか今のゲーム業界 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:47:04 ID:cnncyEt20
 
  -  少なくとも任天堂は理解してるな 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:47:59 ID:RgCQiPkW0
 
  -  任天堂はワンチャンない?>こういうので良いんだよ系 
 結構俺は満足してる 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2023/06/29(木) 23:49:40 ID:kDP0u8Qw0
 
  -  ティアキンは若干加減しろ莫迦に突っ込みかけてるような気がせんでもないw 
 
 - 6892 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 00:06:00 ID:scotch
 
  -  ttps://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2016/06/afb54d2ede03cba1cc63577cef90b9c6.jpg 
 ttps://sgs109.com/images/i/articles/1648707874/top.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tukkoman/20220915/20220915143826.jpg 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:08:42 ID:QNdAGgf00
 
  -  ドラクエ11は雑にロト伝説と繋げなければ良作だった 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:18:32 ID:g/LBBp2z0
 
  -  ドラクエ11がロトシリーズ総決算みたいな感じだったから 
 ドラクエ12は天空シリーズでなんかやるんかなーとちょっぴり期待してる 
 でも天空シリーズは現行機に移植されてないからシリーズの復習できんのよなぁ 
 3DSどこしまったっけなぁ 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:19:45 ID:Pxoj0DnY0
 
  -  ドラクエ3とドラクエ6の究極版を作れば十分まだまだいけるというのに、 
 何故できる事をやらないんだ定期 
 
 - 6896 :最強の七人 ★:2023/06/30(金) 00:23:38 ID:???
 
  -  11の不味いと思ったところはサブタイトル回収からかなぁ…… 
 タイムスリップは扱いが難しいのよ 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:26:25 ID:QBaDZ2jH0
 
  -  「リメイクの方が売れる」はそれはそれで作品シリーズの余命宣告だからなあ… 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:28:13 ID:TKvcXlE50
 
  -  今の時系列は  
 ロト系  11 3 1 2 
 天空系  6  4  7 
 方舟系  9  10 
 関係不明 7   8 
 ナンバリングはこんな感じだっけ 
 
 - 6899 :最強の七人 ★:2023/06/30(金) 00:29:55 ID:???
 
  -  >>6898 
 7は、肝心のグランエスタードのルーツが結局明かされていないからなぁ…… 
 宝物庫に王者の剣あったあたり、他と繋がりそうな気が無きにしも非ず? 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:30:26 ID:TKvcXlE50
 
  -  >>6898 
 訂正 
 今の時系列は  
 ロト系  11 3 1 2 
 天空系  6  4  5 
 方舟系  9  10 
 関係不明 7   8 
 ナンバリングはこんな感じだっけ 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:31:20 ID:AqhUwy4T0
 
  -  どうも堀井さんの方針で旧作のベタ移植はあまりやりたくないっぽいんだよなあ。 
 おかげで現行機で昔のドラクエをまともに遊ぶ方法が存在しないと言う・・・ 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:33:42 ID:TKvcXlE50
 
  -  >>6899 
 コミカライズだと種泥棒の子孫がロトでは?と考察されてますな 
  
 こっちだとマリベルはヤリ捨てされてる節があるのよね 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:35:11 ID:2VNkHHY/0
 
  -  >>6806これなあマジどう頑張っても絵面はイカれてるのに、設定は真っ当過ぎて余りの温度差にどういう顔すりゃいいのかわかんなくなるんだよなあ…… 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:36:35 ID:TKvcXlE50
 
  -  >>6901 
 時代に合わせた調整は最低でもしたいみたいね 
 手塚先生の影響もありそうだけど 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:37:41 ID:TAwIXf/P0
 
  -  >>6902 
 自分からキスして誘われてテントに入っていったしな… 
 しかもその現場を主人公が見てるから主人公からしたらもうね… 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:37:53 ID:pBeYi5o10
 
  -  >6888 
 いうて、こういうのでいいんだよ系ってそれなりに出来がいいという意味ではなく 
 基礎が完備しててなおかつ受けの言い尖った所があるみたいな時にしか使われなくないか? 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:37:58 ID:BfWRj4W00
 
  -  ドラクエ3はSFC版をベースにGBC版+α、 
 ドラクエ6はSFC版をベースにDS版の要素を詰め込む。+α 
  
 まずここから最低限スタートで、これを下回るならクソ確定ってのは大体のプレイヤーが感じてる訳でしてね? 
  
 で、なんで毎度毎度クソ量産するの?って。 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:38:52 ID:qMR9t4ky0
 
  -  ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/230629q 
  
 葬送のフリーレン 
 9/29より放映開始 
 第一話は金曜ロードショーにて放映、2時間 
  
 これ第一話でフェルン合流まで行くのか? 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:41:31 ID:TAwIXf/P0
 
  -  ぶっちゃけドラクエはナンバリングタイトルは毎回一定以上のクオリティ保ち続けてるのはすごいと思う。 
 FFはどこで間違えたんだろうか… 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:42:37 ID:TZNgv03H0
 
  -  8とかフル3Dでリアルになって魔法のエフェクトとかも派手になって、 
 時代に合わせて進化してるのはわかるんだけど 
 戦闘とかテンポが悪く感じちまうんだよなぁ  年だなぁ 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:43:56 ID:+Axg/wb90
 
  -  >>6902 
 あのコミカライズ何故かキー×マリし続けて来たくせに原作通りユバールの民のとこに残るが 
 ライラはジャンの子妊娠済みだし別れの時にマリベルに母親の形見の指輪渡すしで謎だった 
 なおリメイクで指輪関連はキーファに届けられてアイラに継承という徹底されたもよう 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:46:44 ID:OlvxKzJR0
 
  -  >>6909 
 そもそも最近のFFはファンタジーですらなく、比較的リアルやろ。 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:47:14 ID:pBeYi5o10
 
  -  >6909 
 ドラクエにあるようなドラクエらしさと同じようにFFにFFらしさがあるかと言うと 
 正直SFCのFFの頃にはもうそう言うの無くなり始めてたしPSの頃はもう完全に無かったでしょ。 
 なので何処でというか、最初のコンセプトの時点で同じ看板で長期でやるものじゃなかったところはある 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:49:43 ID:9W/TGznu0
 
  -  ドラクエ3リメイクとか、ただのMMOだからなあ 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:50:47 ID:g/LBBp2z0
 
  -  >>6901 
 そーいえばちょっと前にサ終した3DS/WiiUのバーチャルコンソールでも 
 ファイファンは1-6の全部が売られてたけどドラクエは一本もなかったねぇ 
 当時はさておき、今はどちらも同じスクエニ作品なのに 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:51:33 ID:TAwIXf/P0
 
  -  >ドラクエ3リメイクとか、ただのMMOだからなあ 
  
 テイルズエターニアオオンラインの事は止めるんだ! 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 00:58:31 ID:QBaDZ2jH0
 
  -  ttps://twitter.com/siroyagishugo/status/1674346758233812995 
 意味が解ると怖い話だったか… 
 
 - 6918 :最強の七人 ★:2023/06/30(金) 01:05:30 ID:???
 
  -  FFにナンバリング追い越されてデブのマラソンと言われようとも 
 じっくり作っていった差かなぁ…… 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 01:44:03 ID:0onLUSzA0
 
  -  同志の世界観は希少な男達をどう使いつぶすかみたいな世界観ばかりやのう 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 01:46:24 ID:au89vqSt0
 
  -  ゲームシステム面で目新しさが無いってのはドラクエの弱点かな 
 モンスターの仲間化も女神転生の後追いにしか感じられなかったし。 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 01:52:06 ID:hLwD8v1N0
 
  -  メガテンやる層はドラクエの商圏外だからセーフ 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 02:42:17 ID:R+hWsr7D0
 
  -  某番組の企画かな 
 ttps://twitter.com/gro_t5/status/1674318193584922624 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 02:58:32 ID:au89vqSt0
 
  -  今回のお金に関するやりとり 
 このやる夫がマーチャント(商人)だったからよりきっちり対応したっぽいね 
 他職業だったら、ほーん今回は悪クジ引いたるわ。で以後シャットアウトだけで終わらせてたかもしれんし 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 03:28:34 ID:D+mnCly80
 
  -  契約の不備はちゃんと事前確認したから 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 06:12:10 ID:1WHiXWUDI
 
  -  看護師腐系「あー男同士のキスや○んポに邪夢塗って舐めり合う光景見てーなー、せや!」 
 ttps://itainews.com/archives/2026556.html 
 趣味に生きて人生謳歌してるなあ 
  
 >同じような事件は全国で後を絶たない 
  
 へ、へえ… 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 06:16:30 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  >>6923 
 後はLV7だから2Fへの待機要請を「本来は」行えるけど、 
 ギルド職員が法を犯して課税を行った前科が出来てしまうと… 
 愉悦部だから言葉責めの上で応じてくれる可能性は、なくもない? 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 06:23:44 ID:INX+Dgr/I
 
  -  ドMで自分に暴言や暴力振るうミサトさんやアスカに大感謝 
 自分をエヴァに乗せてくれた(酷い目に遭わせてくれた)ゲンドウに大感謝のシンジ君の話思い出した 
  
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 06:45:28 ID:MCf6KQSw0
 
  -  次は女性陣を崩壊させるのかな?冒険者そのものを崩壊させるのかな? 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 06:49:28 ID:EAPW1KxR0
 
  -  ROが崩壊して全RO民が流れてくるとか? 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 07:02:10 ID:6Zj5/3OfI
 
  -  男が生まれにくくなる呪いをシド全体に掛けるのもいいな! 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 08:41:41 ID:QBaDZ2jH0
 
  -  センダイへの感情がまだマシだったトミヤじゃなくて敵対一歩後なシオガマ世界線なんでセンダイ復活フラグは折れてるのかあ… 
 
 - 6932 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 09:10:25 ID:thunder_bird
 
  -  大奥「抱き合え」 
 
 - 6933 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 09:19:51 ID:scotch
 
  -  大奥「全裸で踊れ」 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 09:24:44 ID:+Pw1lCvw0
 
  -  ライラさんがシャディクの妹扱いで草 
 まああの兄からじゃ逃げるわなという説得力 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 09:39:13 ID:agC6LtzF0
 
  -  最近のゲーム作りは難しいんだ 
 ・古き良きを求める40代以上 
 ・ちょっとの空きを楽しみたい30代 
 ・コスパ・タイパを重視する20代 
 ・面倒ごとがあるだけで評価を下げる10代 
 ・みんなとワイワイしたい1桁代 
 インディーズならどこか一つにターゲットを絞って突き抜けたのを作ればいいんだが 
 大手だと最低2つ以上にウケないと凡作扱いで赤字になっちゃう 
 ソシャゲでも「簡単なので難易度上げたコンテンツください」「難しいのでクリアできないコンテンツはいれないでください」が同じくらいで 
 何をしても炎上不可避(と煽られる)なんだよなぁ 
 
 - 6936 :土方 ★:2023/06/30(金) 09:40:47 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/tohogodzilla/status/1674306360681570309?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ 
 確かにこう並べると似てますけどもw 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:04:21 ID:NaxYeVWR0
 
  -  >>6936 
 むしろもうシャディク×スレッタの娘にしとけ 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:04:46 ID:TAwIXf/P0
 
  -  >>6935 
 その状況だから実績やネームバリューの任天堂製が売れるのでサードが売れないと言われる差が出来るのよね… 
  
 任天堂は基本的に誰でもクリア出来る難易度や道筋の作り、 
 其処に別ルートややり込み要素も最初から用意して満足度上げてるのよな…。 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:06:05 ID:ci35lhjq0
 
  -  ギルド・政庁の無理筋な要求にトップクラスの冒険者が 
 特に見返りもなく『温情』だけで応じたら、 
 他の冒険者も同じ様な要求をされる恐れがあるから他人事じゃないよねえ 
  
 やる夫にとっちゃ知ったこっちゃねえだろうけど、 
 このままモラルハザードが進んで都督の再建計画がポシャるか、 
 誤りを糺すべく都督が大鉈を振るうかはてさて 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:08:22 ID:k40i4hk+0
 
  -  ハードも高価格化が進んでゲームハードを複数持つなんて無理だから。 
  
 長く信頼度が高いならそら任天堂ハードになるよね。 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:12:08 ID:K5Qy5J3j0
 
  -  Steamスイッチで大体網羅できそうだしな現状 
 Steamの方は予算(性能)次第だけど・・・ 
 PS5もその価格でそのスペックすごいですねとは思うが 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:16:17 ID:TAwIXf/P0
 
  -  組長が懸念してたゲーム開発費の高騰やハードの高スペック化による様々な弊害も業界で問題になってるしな… 
  
 更に海外ではゲームの開発費が上がり続けてるのに娯楽という事で価格の抑制されたりもあるから、 
 大手サードですら資金難に陥りつつある現状なのよね。 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:16:56 ID:8nE8avLC0
 
  -  Steamもなぁ・・・大型タイトルはどいつもこいつも最適化不足でガックガクなのが 
 発売日に買うと馬鹿を見る状態がずっと続いとるのでニントモカントモ 
  
 こういうの見てるとやっぱPS5も有能なんよな・・・ 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:18:35 ID:e/xcB/pq0
 
  -  価格と性能の話をするとXSXになっちまうかなぁ 
 なにせベゼスダの新作ゲームはコンシューマではXBOXしか出来んし 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:18:55 ID:IfHhyb9d0
 
  -  PVの声がスレミオの所為で、推し連中が悶え死んどるwww 
 ttps://fantasiabunko.jp/special/202302shuichi/ 
 ttps://youtu.be/PfkNldFCKLk 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:29:35 ID:KY9ijmye0
 
  -  >>6944 
 性能ポイした時の安さでXSSも捨てがたい 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:45:00 ID:agC6LtzF0
 
  -  最近の傾向として、デバッグはそれなりにやるけど 
 テストプレイをあまりしてない、というかテストプレイのノウハウを捨ててしまったところが多い感じがする 
 特にソシャゲのテストプレイなんて規模が大きくなりがちだから最初からやってないところも多いような… 
 最初からプレイヤー任せにしようと割り切ってる感もあるね 
  
 なお、テストプレイの手抜きがはっきりわかるのはTCG業界だったりする 
 お前のことだよWotC(MTG作ってるところ) 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:49:33 ID:LCRwcXGZ0
 
  -  バランス取らないことでバランスを保つコナミ 
 どいつもこいつもソリティア 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:52:49 ID:TB39T8BqI
 
  -  TCGやらんから伝聞だけど、遊戯王も新しいパック出しても、すぐにそのパックの目玉主力カードが禁止になるとか言われてたなぁ 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 10:55:52 ID:AJG6mZrl0
 
  -  主人公が墓地使うデッキなのに墓地ループのサガ作って、そのメタの為に主人公デッキが割りと食ったデュエマもね 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:05:25 ID:LCRwcXGZ0
 
  -  刷っただけ売れるからどんどん雑になってる? 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:12:25 ID:gE6Ks6iX0
 
  -  バランスよりも欲しいと思わせる性能とイラストを優先させるから・・・・・・ 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:13:11 ID:VITi6hC90
 
  -  そのデッキだけで組むならまだ弁解の余地もあるけど、 
 基本TCGって各エキスパンション混合だから・・・。 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:14:17 ID:Iss5ZRwLI
 
  -  昔のカードも生かしつつ新パックを出し続ける必要があるから時間や人的コストがかかりすぎて、検証が甘くなってるのはあり得るなー 
  
 あと最近完全に見分けがつかないレベルの偽造ポケモンカードが出回ってて、カードショップが取扱止めてるって話があったな 
 
 - 6955 :豚死ね ★:2023/06/30(金) 11:17:08 ID:pork
 
  -  >>6947 
 WotCはテストプレイぜってーしてねーし、白がいくら強かろうと白だけは許されるクソ会社だからしゃーない 
 他の色が強い時は禁止、白はセーフの馬鹿しかいない 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:18:43 ID:Xsw/54Xy0
 
  -  MOMA絡みで禁止カードでまくったのが20年くらい前だろ 
 そのころにMTGやめたからその後のことは知らんがWotCが検証いい加減なのは昔からじゃないのか 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:20:33 ID:lR0xwuA10
 
  -  なおバンダイがスパロボでTCG出した時は、第一弾目から「敵のドローフェイズが無くなる」とかってクソ強カード出して即禁止カードやったなw 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:22:56 ID:KY9ijmye0
 
  -  >>6956 
 ホームランドで地味にやりすぎたから派手にしていった時か 大昔だよなぁ 
 
 - 6959 :豚死ね ★:2023/06/30(金) 11:31:48 ID:pork
 
  -  >>6956 
 昔からやぞ 
 MOMA絡みやらドリームホールやらあいつら全く検証してねぇ 
 現環境から考えたらちょっと前に禁止したカードの禁止解除しろとか文句しかない 
 
 - 6960 :すじん ★:2023/06/30(金) 11:47:10 ID:sujin
 
  -  >>6955 
 放浪皇と告別を禁止しなかったのは許さねぇ……(私怨 
 
 - 6961 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 11:51:32 ID:thunder_bird
 
  -  リセ、ヴァイスシュヴァルツってまだあるのかな 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:55:06 ID:c6OlxSVg0
 
  -  か、カオスギア…(死んだ子の年を数える顔) 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 11:57:36 ID:klnV7qKZ0
 
  -  Homelands!? 
 あのなに引いてもゴミしか出てこなかったHomelandsさん!?!?! 
  
 家のどっかに4thの頃のカードが眠ってる筈だけどあれ売れんのかな・・・ 
 
 - 6964 :豚死ね ★:2023/06/30(金) 11:58:22 ID:pork
 
  -  >>6960 
 皇もそうだけど白関連のPWが軒並みクソなのと、クソ除去白の太陽の黄昏までいるのがなぁ 
 食肉鈎返せ(私怨) 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:00:36 ID:3UFHg+gi0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24520759/ 
  
 埼玉県入間市消防団第1分団第1部の団員が一斉に退団、廃止に。 
 火災現場の出動にTシャツなどの自由な服装での出動が認められなかった為とのこと。 
  
 ??????????本当にそれが理由なら、とんだトンチキ団員しかいなかったって話なんたが… 
 
 - 6966 :豚死ね ★:2023/06/30(金) 12:06:18 ID:pork
 
  -  元々活動服着ないで良かったのを規定守れからのコレなんだろうけど、元々ゆるゆるだったんだろうな 
 
 - 6967 :すじん ★:2023/06/30(金) 12:08:42 ID:sujin
 
  -  >>6961 
 リセは会社潰れてリセオーバーチュアとして新会社で復活。 
 巻き添えで自分のやってた方のTCGも死んだ 
 >>6964 
 食肉鈎はマジで返して 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:16:55 ID:GI+ON5Ka0
 
  -  つーて消防団って消防士と違ってほぼボランティアだしな(すこし報酬出る 
 これは服装がって言ってるけどたぶん大本は違う原因(つもった不満)だと思うぞ 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:19:27 ID:klnV7qKZ0
 
  -  という事はアニムンサクシスさんもどこかで生き残ってたりするのかな・・・・(遠い目 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:19:38 ID:/lUbbafr0
 
  -  大会とかあって、練習期間は朝四時起きとか聞いたなあ 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:20:27 ID:c6OlxSVg0
 
  -  >>6963 
 うちも4thからクロニクル、ミラージュの頃のカードが眠ってるなー。 
 カードスリーブなんて文化が無かった頃だから、擦り切れてて売れないだろうけど。 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:21:44 ID:KY9ijmye0
 
  -  >>6963 
 フォールンエンパイア、アイスエイジとそれなりに面白カードが出ていたから期待して買ったらなー(笑 
 ウィロウだけ持って行こうとするんじゃねえ友人共 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:21:49 ID:R097miv70
 
  -  >>6947 
 FGO   そうでしたっけ?(スットボケ) 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:21:56 ID:agC6LtzF0
 
  -  MOMAとかあったけど、あのころのWotCはまだマシだったんよ 
 悪さするのはわかっててデザインしてるし、制限・禁止もちゃんと抑えてた 
 (ただ、プレイヤーの構築スピードが上回ってた。カードのデータベースとかがそろったのもあのあたり) 
 今はどれがヤバそう、とかそういうの全く無視してる 
 オーコとかオーコとか相棒とか相棒とか 
 それなのに新しいカードセットを出すスピードを上げるとか…一つの指輪とか何考えてるの? 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:23:03 ID:3UFHg+gi0
 
  -  ttps://twitter.com/himeigarashi/status/1674353264866004994 
  
 やべぇ…松本光司先生ェが遂にティアキンに出会っちまった… 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:26:30 ID:AqhUwy4T0
 
  -  >>6975 
 丸太は武器にも乗り物にも出来るし、あちこちに武器落ちてるし、主人公の右手は義手になってるしで、 
 ティアキンは彼岸島のゲーム化だった可能性が微レ存・・・? 
 
 - 6977 :携帯@胃薬 ★:2023/06/30(金) 12:26:35 ID:yansu
 
  -  もう既に鮫島がちんこで敵を倒してるし彼岸島は実質ティアキンよ 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:27:02 ID:c6OlxSVg0
 
  -  松本光司先生「丸太ゲーと聞いて!」 
  
 こんなん笑うわw 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:28:17 ID:/lUbbafr0
 
  -  丸太となにかを組み合わせればビームを撃ち出すち◯こが出来るのでは 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:29:19 ID:agC6LtzF0
 
  -  ブレワイのころから丸太ゲーだよ!(桃白白しながら) 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:34:00 ID:agC6LtzF0
 
  -  >>6979 
 簡単にネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を作れるよ! 
 先端に大砲をつけるかビームをつけるか噴水をつけるかはご自由に 
 
 - 6982 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 12:34:31 ID:thunder_bird
 
  -  すげぇ、明がロボット作りやがった!! 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:39:57 ID:klnV7qKZ0
 
  -  それは明の扱いが田沢と一緒なんよ 
 
 - 6984 :豚死ね ★:2023/06/30(金) 12:40:10 ID:pork
 
  -  >>6968 
 地域にもよるけど消防団で退職金が嬉しくなるくらいの額出る自治体あるからなんとも言えない 
 他にも不満があったってのもあるだろうけどね 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:41:28 ID:TAwIXf/P0
 
  -  なるほど、つまりティアキンのリンクが右腕失ったのは彼岸島の明さんリスペクトだった…? 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 12:56:29 ID:kJssnoGmI
 
  -  人間を見た目の差異だけで区別する? 
 これはあかんやろ 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6049681.html 
 ワイがJK集団と一緒にお風呂入る未来は無いんか…… 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:02:16 ID:c6OlxSVg0
 
  -  枢斬暗屯子「ワイの出番か!(ガタッ)」 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:20:56 ID:TAwIXf/P0
 
  -  なお丸太をウルトラハンドで持ち上げ回転させまくり、 
 それをモドレコするだけで大型モンスターも割と楽に狩れる質量武器に…w 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:26:17 ID:qMR9t4ky0
 
  -  丸太に棘と台車とロケットつけて拠点に突っ込ませるの楽しいです 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:28:20 ID:9bJSgboy0
 
  -  >>6988 
 あれは降龍天臨霹 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:30:51 ID:TKvcXlE50
 
  -  大雨に注意 気象庁 
 ttps://twitter.com/JMA_bousai/status/1674617532798611458?t=bpRPFjNm4TR4atOY03e6lQ&s=19 
 
 - 6992 :バジルールの人:2023/06/30(金) 13:36:32 ID:CCen0zA+i
 
  -  丸太を持ち上げて振り回せる彼岸島の住人も結構力持ち(穏当表現) 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:39:46 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  コマンドーのシュワちゃんも、あの丸太は合成で実際には無理って話だしなあ。 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:40:31 ID:qke5PB6B0
 
  -  質量攻撃は正直よなぁ(ニッコリ) 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:40:39 ID:/lUbbafr0
 
  -  だがロシアのオバちゃんなら 
 
 - 6996 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 13:51:22 ID:debuff
 
  -  どういうコラボだ……と一瞬思ったが、この先生アリス・ギア・アイギスコラボのために描き下ろしとかやってたっけ 
 ttps://twitter.com/m_mangamuseum/status/1674598736134279168 
  
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 13:53:31 ID:0VTS7ael0
 
  -  >>6564 
 マアアさん→水星たぬき→ライラさん 
 やっと平穏な世界に転生したのね 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 14:07:48 ID:klnV7qKZ0
 
  -  あ、steamのサマセ始まってるわね 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 14:17:57 ID:fMA56JNq0
 
  -  >>6996 
 USエヴァ/ウルフパックならぬJPエヴァ/ドッグパック… 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 14:24:41 ID:c6OlxSVg0
 
  -  これがビーストモードですか 
 
 - 7001 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 14:33:28 ID:debuff
 
  -  アイギスのはコラボと言うか新キャラのイラスト依頼か 
 ttps://colopl.co.jp/alicegearaegis/special/takahashi_y.php 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 14:35:50 ID:klnV7qKZ0
 
  -  >>7001 
 吃驚した、菊c・・・・麻宮先生に続く第2の犠牲者かと思ったら違うアイギスだった 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 14:40:31 ID:KY9ijmye0
 
  -  仲良くなると異形から人間風味が増えるという正しいんだけどアイギス的にはどうかというアレか 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 14:49:09 ID:FRHSBd+/0
 
  -  土曜夜の前期アニメ地上波でみれても配信が独占のが密集して微妙な気持ちで 
 今度の土曜は録画も夜更かしも大丈夫と思ってたら何故かウマ娘一期やる北海道 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:03:52 ID:sKnFONUA0
 
  -  そもそもここまで全面的にセンダイそのものへの悪感情すごそうなやる夫だし、 
 普通に「他の冒険者達(特にED)のやる気削ぎ落す為に」わざと課税にそのまま丸乗りした感強いのよね 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:05:34 ID:VHGUALXD0
 
  -  (お役所仕事で)ええんやで 
 
 - 7007 :土方 ★:2023/06/30(金) 15:06:40 ID:zuri
 
  -  同志が投下始まっちゃったけど自分も投下するんだ…… 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:12:32 ID:c6OlxSVg0
 
  -  ばらしーあたりは密かに、ナルホド君の評価上げてんじゃないだろうか… 
 とりあえず減給と戒告だけど、ほとぼりが冷めたら栄転とか 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:15:05 ID:5HiRVd+f0
 
  -  また頭悪いサメ映画が… 
 ttps://twitter.com/hotspringshark/status/1674617343593582593?t=OjWqF0ksH9NSi13KzAgcmQ&s=19 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:16:41 ID:sKnFONUA0
 
  -  むしろ滅びるまでの実験台として見てるのに滅びようとした瞬間稀人生えて無駄に延命するから迷惑しかかけてない、 
 が今のセンダイじゃないかなぁってw 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:17:05 ID:lUdDr6fU0
 
  -  >>7008 
 (あの世に)栄転? 
 
 - 7012 :バジルールの人:2023/06/30(金) 15:17:16 ID:CCen0zA+i
 
  -  トリとsageがまた外れて… 
  
 なおエだが、オオタニサンが9回に意地のだい29号2ランホームランを打ったので、エンゼルスファンは正気を保てている模様 
 
 - 7013 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 15:18:58 ID:debuff
 
  -  >>7009 
 現在クラファン中なのだが、「一口ごとに登場するサメ(延べ数)が一匹増える!」と云うコースが存在するw 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:19:08 ID:fxs6HJ5D0
 
  -  >>7009 
 「※本特報の映像は本編とは関係ありません」ってww 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:20:56 ID:9z449zhc0
 
  -  ジェネ系はこういう時他のどの職よりインパクトデカそう 
 
 - 7016 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 15:24:10 ID:debuff
 
  -  一日の稼ぎであんだけの素材持ち込んでくる化け物だからなぁ 
 計算が狂うってレベルじゃない 
  
 問題は、『冒険者』をどんな建前使って他所に移動させるかになる訳だが 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:29:40 ID:qke5PB6B0
 
  -  というかここまでやって、なおかつスリムアップもしてるのに何も変わらないセンダイってすげえよなぁ 
 
 - 7018 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 15:30:42 ID:debuff
 
  -  商売人トークのお時間である 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:32:43 ID:/lUbbafr0
 
  -  言峰のいう救済とは…いったい何を指すのだろか? 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:36:19 ID:qke5PB6B0
 
  -  稀人だからいけるんじゃねえか説、失敗しても開拓できないし失うものはない 
 ただ相手がこの世界最強すら足元に届かん絶対強者だってことを知らんが 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:37:16 ID:73OGBy1h0
 
  -  センダイという容れ物は肥溜めであるという前提で治めてる段階なのかね 
 
 - 7022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 15:39:16 ID:debuff
 
  -  まぁ、ことみーのセンダイ再生()プランがどんなルートを想定してるのかはこれから示してもらえるだろうし 
 とりあえずは聞かせてもらおうじゃないの(茶すすり) 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:42:30 ID:S0F5OwxMI
 
  -  人間性は別にして、まともな市民や真面目に討伐してた冒険者はいるはずだからね 
 可能であれば、そこだけ仕分けして再スタートさせたいんだろう 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:45:36 ID:gE6Ks6iX0
 
  -  なんかあそこまでいくと一人残らず死んで新しく住人募っても正当性主張して自分たちこそ起源だ言い出しそうな呪いを感じる 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:47:48 ID:bVRKYoiF0
 
  -  後は、やる夫は商人枠だからメリットを提示してもらわにゃw 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:51:13 ID:oNwO+srPI
 
  -  新集落のトップになれば利益はいくらでも出せると思うけどな 
 税金を集めて使う側になると、扱える金額は桁違いになるからな 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:52:29 ID:gE6Ks6iX0
 
  -  ぶっちゃけ金だけで言えばインゴット放出で済むし・・・・・・ 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:54:48 ID:qke5PB6B0
 
  -  今までのROプレイヤーがなんだかんだでお人好しだったからなぁ、アーいいよいいよー 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:59:08 ID:KY9ijmye0
 
  -  ことみーが身も蓋もなく、しかもちゃんと解っているので不思議な印象だなぁ 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 15:59:27 ID:klnV7qKZ0
 
  -  インゴット10個ぐらい出して経済的に崩壊させよう(提案 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:05:14 ID:TI2PfGSV0
 
  -  付いて来るのは構わないが、守らないと宣言した上で、山経由で開拓予定地に行こうか。 
 生き残ったのなら開拓員として認めてやろう。(これだな 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:08:47 ID:c6OlxSVg0
 
  -  >救われるべきは都督、まずあんただ。 
  
 故・アクア都督「もっと早く来て欲しかった…」 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:09:39 ID:qke5PB6B0
 
  -  イケメンすぎて男、女、女の子なっちゃう! 
 
 - 7034 :土方 ★:2023/06/30(金) 16:13:21 ID:zuri
 
  -  投下一旦終了ー。続きはまた夜やりまーす 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:14:29 ID:qyAQPUQb0
 
  -  乙様で〜す 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:17:13 ID:GyU16R/q0
 
  -  前話で不愉快や損害を与えた相手はすべにひたすら苦しんで滅びるのを楽しむ精神性と言い、 
 そいつらを含んだ構成する社会や共同体には一切協力するのは嫌とか、 
 一部だけ見て全体を偏見まみれで罵る行為と言い、なによりそいうこと口にしてる自分がセンダイの人間や言峰より余程アレだと気付いてない辺り、 
 いやもう醜い醜い 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:19:13 ID:4A4UcjAF0
 
  -  やる夫足蹴どころが実際に危害加えてきた連中がいるのにそいつ等連れて開拓とか背中刺されるリスクあるやんて話。 
 それなら単身で別都市で一冒険者するほうがリスクなけりゃリターンも大きいやんてことなんやけど 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:21:48 ID:KY9ijmye0
 
  -  単純にメンバー捜しどうするのかなーと思った次第 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:24:14 ID:nfpfteMPI
 
  -  全部連れてけ、助けろなんて一言も言ってないんだが… 
 掬い上げる価値があるものだけ、ひとつまみ選んで連れて行って、って言ってるんだ 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:24:37 ID:GyU16R/q0
 
  -  そんなしっかり考えてるように見えんなぁ。どうみても嫌いな奴を大きな力で思う存分足蹴にする快感と、 
 やりたくないことをやらされる不愉快さを好き勝手に吐き出してるのが大半にしか見えないんだが 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:26:25 ID:KY9ijmye0
 
  -  書き込むときは可能な限りヘイトを載せないように心がけないとね 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:30:31 ID:axTxh89+0
 
  -  >>7038 
 親兄弟すらいないんでぼっちちゃんよりぼっちだからな 
 孤児院当たりに声かけるんでね?  
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:30:52 ID:GyU16R/q0
 
  -  >>7041 
 ねー 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:31:28 ID:6WF6f/Za0
 
  -  主語が書いてねえから何言ってるか解んねえんだ 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:33:22 ID:TI2PfGSV0
 
  -  >>7042 
 孤児院の孤児でも、前作の一夏やサトシやギュウガイが混ざる危険性を除去できない。 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:34:25 ID:KY9ijmye0
 
  -  >>7042 
 良い出会いがあるといいのだが 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:35:57 ID:H7xM6+oN0
 
  -  土粥にできる泥がわずかと肥やしと発酵させる泥しかなさそう 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:36:15 ID:6WF6f/Za0
 
  -  >>7046 
 それはそう 
 とてもそう 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:36:51 ID:axTxh89+0
 
  -  >>7045 
 分かるけど、そのレベルで相手の中身をきちんとはかるとなると相当に手間や時間が必要にならん? 
 やる夫が人材の選別にどの程度かける気なのかはわからんけどもちょっときつくない? 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:38:00 ID:c6OlxSVg0
 
  -  聖杯くん「泥が嫌いだなんて、コトミネくん寂しいなぁ〜(ねっとり)」 
  
 そーいやこいつもCV下屋則子だったな 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:40:27 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  孤児院にまだ居る、弟、妹に狙いかけるしか無い。 
 汚泥に染まった連中はもうあかんわ。 
 
 - 7052 :胃薬 ★:2023/06/30(金) 16:42:37 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない歯周病治療 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:42:48 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  あとは、期間限定でシオガマから一時的に冒険者引っ張って、教育して貰うとか。 
 トミヤがある世界線では、出向扱いで出来たが、シオガマだと皇都が許可するかどうか…。 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:44:39 ID:Jf6ylguvI
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24521032/ 
 尿結石さんは器の大きいお方… 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:44:53 ID:ZK+19NAV0
 
  -  正しい冒険者のあり方、接し方は教えるべきだけど 
 それをやるのは言峰の次の都督になるでしょうな 
 ある程度抹殺してないと効果が無いどころか悪化しかねない 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:45:29 ID:5iGE3MG/0
 
  -  今回のやる夫は元上級市民の妾の子という立場だから孤児院に繋がりはないのでは? 
 屋敷に缶詰め状態だったのかも 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:48:03 ID:lbKA/rYQ0
 
  -  いうてシオガマや現在の冒険者の民度見ても血の宿命には抗えないのは明らかだし 
 
 - 7058 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/30(金) 16:52:20 ID:hosirin334
 
  -  ギルドメンバー「ウィードとかいらないからマンドラだけ栽培しててください」 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:53:01 ID:KY9ijmye0
 
  -  せちがらい 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:53:18 ID:qke5PB6B0
 
  -  許して…許して… 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:53:30 ID:K5Qy5J3j0
 
  -  >>7058 
 「はちみ・・・青スリムPOTください」 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:54:05 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  >>7056 
 あ、そうでした。そうなるとホンマ、どうにもならんかも。 
 開拓団提示しても、程度がしれる。孤児院丸ごと買い取って、 
 移住する奴ぐらいしか思いつかん。(綺麗な垂金さんが居た奴) 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:55:50 ID:lbKA/rYQ0
 
  -  >>7062 
 なお孤児オンリーだったシオガマのスタメンの民度 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 16:58:46 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  >>7063 
 どうもなりませんな−、よそから引っ張ってくるしかねぇ。 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:05:05 ID:t1LRaKBA0
 
  -  尿結石という汚い無機物の結晶な名前に今更ながら草生える 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:21:14 ID:gE6Ks6iX0
 
  -  棘はあるけど慈悲深い、いい名前だな!   いややっぱヤだわ 
 
 - 7067 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/30(金) 17:21:23 ID:hosirin334
 
  -  愉悦なんて>>1にはとても……心が折れちゃう 
 
 - 7068 :大隅 ★:2023/06/30(金) 17:22:45 ID:osumi
 
  -  >>7067 
 (´・ω・`)え? 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:22:58 ID:QNdAGgf00
 
  -  >>7067 
 は? 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:23:07 ID:klnV7qKZ0
 
  -  滅茶苦茶筆が乗ってましたね、同志 
 
 - 7071 :バジルールの人:2023/06/30(金) 17:25:04 ID:PPvEz7Wki
 
  -  同志? 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:25:10 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  尿結石、胆石、つぎは腎臓結石か、膀胱結石、膵臓結石…、どれも痛そう。 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:25:26 ID:TI2PfGSV0
 
  -  そうですね、落ちぶれたナルホド君の姿を堪能し忘れてましたね 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:25:59 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  え、作中の尿結石並みにノリノリに見えましたが? 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:27:33 ID:ljxzOKIF0
 
  -  こういう男同士肝胆相照らす話みたいなの大好き! 
 
 - 7076 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 17:27:58 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>7067 え?何か言った?聞こえないなぁ 
  
 (スリムポーション、痩せ薬とかかと思ったのは内緒だ) 
 
 - 7077 :携帯@胃薬 ★:2023/06/30(金) 17:28:49 ID:yansu
 
  -  >>7067 
  
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:29:05 ID:u4ucGZy40
 
  -  なんかまた、銀河英雄伝説のソシャゲがサービス開始みたいね。 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:32:48 ID:R+hWsr7D0
 
  -  インディ・ジョーンズの新作映画ってディズニー絡んでるのかと聞いて 
 大丈夫なのかと不安になる 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:36:08 ID:klnV7qKZ0
 
  -  性自認女でバイの黒人インディが 
 ユダヤとインディアンの秘宝を求めてホロコーストを彷徨ったりする? 
 
 - 7081 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 17:36:14 ID:thunder_bird
 
  -  ワイは銀英伝のガワを被った艦隊シミュとかがしたいのであってオッサンを集めたいわけやないんや 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:36:25 ID:uEeZ5s+M0
 
  -  以前DMMで大失敗してなかったっけ? 
 もう今はガンダムがあるから乗り込むのは…破滅ぞw 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:37:44 ID:zLXIep4y0
 
  -  歯石・・・ 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:39:16 ID:c6OlxSVg0
 
  -  銀英伝のソシャゲ、ようつべで紹介動画を見て……こらアカンなと。 
 「ちょいちょい赤毛が出てきて課金要請する」ってのが草 
 
 - 7085 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 17:40:38 ID:scotch
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 夏越の祓 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2022/05/220604minatsuki1.jpg 
 ttps://souda-kyoto.jp/blog/ea410e000000g7ra-img/kamigamo1.jpg 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:41:02 ID:lgJNwwHl0
 
  -  >>7084 
 はえー課金誘導下手くそかよ 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:42:29 ID:dX3Sriar0
 
  -  尿結石のせいで尿石でトイレの排水がつまったのを解消する動画思い出した。 
  
 自分で作業はしたくはないが、解消できれば気持ちいいんだろうなぁ、あれ。 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:42:43 ID:qyAQPUQb0
 
  -  >>7067 
 やったら、皆の心が折れちゃうレベルなんですね・・・恐ろしい(震え声) 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:45:07 ID:KY9ijmye0
 
  -  >>7085 
 市内の別地区だとコレやってるという話を聞いて、元々別の村だったのがよーくわかった 
 (そもそも中心街と神社の系統が違う) 
 そら市政で雑に扱われるわ、と 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 17:45:18 ID:agC6LtzF0
 
  -  >>7078 
 言っちゃ悪いけどクソofクソゲーよ 
 いい所をあえて挙げるとすれば使えるキャラの中にマクシミリアンとかヨーゼフ2世とかいるところかな 
 ちなみにヤンとラインハルトは4パターン(元帥・少将・中尉・花婿)もあるよ、超高額キャラだけどね 
 
 - 7091 :胃薬 ★:2023/06/30(金) 18:26:51 ID:yansu
 
  -  前から何でSteamのCiv4で日本語訳出来ないのか謎だったけどCivilization IV: Beyond the SwordとSid Meier's Civilization IV: Colonization 
 って別物なんですね・・・どうして・・・ 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:27:22 ID:l1yZWKak0
 
  -  ボブ、コロナに罹患する 
 …お大事に 
 ttps://twitter.com/G_Witch_M/status/1674704379138691072?t=XmIOV35AA629bYFKeiTtrA&s=19 
 
 - 7093 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 18:31:39 ID:thunder_bird
 
  -  なんでやろなぁ…… 
 でもBeyond the Swordが最終版で面白かったゾ 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:32:06 ID:c6OlxSVg0
 
  -  Beyond the Sword みんな大好きな方 
 Colonization Civ4のエンジンで作った別ゲー 
  
 だからねえ 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:34:52 ID:K5Qy5J3j0
 
  -  >>7091 
 4のシステム使ってリメイクされた初代でしたっけか 
 4の本体+DLCとセットで混ぜたバンドル売られてて4とも書いてんのにアレだけ別物なんですよなぁ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:35:31 ID:JJTJQDu60
 
  -  Steam版BtSは今だったら日本語化できるはずだぞ 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:43:39 ID:K5Qy5J3j0
 
  -  >>7096 
 そのBtsじゃない方にBtSの日本語適応しようとして出来てなかったというお話かと 
 CIV4コンプリートセットの中になぜかコロナイゼーションもDLCかな?って4の仲間みたいな顔してついてきて紛らわしいとは思う・・・ 
 確かに4の表記は元からあるんだけども 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:52:21 ID:uEeZ5s+M0
 
  -  鬼スタックが出来たのも4までだったなぁ 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 18:58:49 ID:c6OlxSVg0
 
  -  Civは5からはマスも四角からヘックスになったし、道路は敷くと維持費かかるし、作ったユニットは消耗品から耐久財に変わったしで、もうかなり別ゲーになってたなーと。 
 ぶっちゃけ1からやってる私はちょっと肌に合わなかったので、いまだに4やってますがw 
 IoTめっさ難しいので、一生遊べそうな気がしてる… 
 
 - 7100 :携帯@胃薬 ★:2023/06/30(金) 19:02:18 ID:yansu
 
  -  Civ4だと思ってた物がCiv4ではなかった Civ4とは・・・モンちゃんとは・・・??? 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:08:11 ID:JJTJQDu60
 
  -  Civ4だったらMODのFfH2大好き侍 
 MODMODのNirMODもいいぞ!! 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:13:27 ID:c6OlxSVg0
 
  -  ちなみにIoTというのは「Increase of Tactics」というCiv4のMOD。 
 方向性としては「LNTF」に近いけど、それよりさらにボリュームアップしているという。 
  
 ttps://image02.seesaawiki.jp/i/t/iot/29b6d34c12fdbaab.jpg 
 ttps://image02.seesaawiki.jp/i/t/iot/88a8df653d48a88a.jpg 
 ttps://image02.seesaawiki.jp/i/t/iot/41c9a2c118795e5a.jpg 
 ttps://image02.seesaawiki.jp/i/t/iot/400c358e0e04868b.jpg 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:14:12 ID:K5Qy5J3j0
 
  -  >>7099 
 ヴェネツィアでサクっとやんの結構いいぞぅ>5 
 ほぼ実質首都のみプレイなのでターンがバンバン進む進む 
 自分の腕では皇帝が精一杯だが・・・ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:17:52 ID:fKe3lhnA0
 
  -  同志作品は大概好きだし女の子一杯なのも良いけど、 
 やっぱこの野郎と野郎の渋いやり取りは良いよなあうむうむ 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:25:00 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  というか同志の作品って、こういう渋い覚悟してるおっさんのが拍手喝采が多い傾向が昔からね? 
 セッシーやアナ様みたいな佳い女、佳いヒロインも勿論大人気なんだけど。 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:28:38 ID:dOJD4/7F0
 
  -  >>7105 
 フェイトそん「呼ばれた気がした!」 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:30:06 ID:fKe3lhnA0
 
  -  ヒロインが良ければ良いほどヒロインと巧く行っちゃうと話がそこでまとまってしまうので、 
 やる夫君にはおっさんの群れの中で苦労をしていただきましょう 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:33:11 ID:T4ucOSSnI
 
  -  渋い大物熟女枠ってのはおらんのやな 
 家元も初期はそう言う役どころあったが同人でのイメージ固まってからはお笑いポジやし 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:36:17 ID:l1yZWKak0
 
  -  大雨で衛星放送が受信できん様になった… 
 まぁ、今日は録画する番組なかったから良いけど 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:36:48 ID:aTgycwxN0
 
  -  本来の家元がその方向なんだから同人要素無視して適切に描写すりゃ問題ないと思うけどなぁ 
 綺麗な誠みたいにゼロから普及させるより遥かに簡単やん? 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:38:24 ID:l1yZWKak0
 
  -  スマホゲーで卑しか女ポジになってるしなぁ… 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:38:58 ID:c6OlxSVg0
 
  -  >>7108 
 ttps://twitter.com/garupan_app/status/1674660285125107712 
  
 同人以前に、公式のゲームがなぁ… 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:40:52 ID:H7xM6+oN0
 
  -  ジョジョのリサリサとかAAあれば配役できそう 
 エロはタヒぬ 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:41:07 ID:NUJ5rYzv0
 
  -  公式が勝手に言ってるだけだからとかいう名言 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:43:26 ID:VnUeL29b0
 
  -  10年前ぐらい前のやる夫スレだとるろ剣の巴さんがよく熟女枠で起用されてたな 
 まあ原作では18歳なんだがAAの都合で今より使えるキャラが少なかったしね 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:49:05 ID:B6VcRWDj0
 
  -  同志の話で渋い熟女って、銀魂のお登勢さんじゃないかなあ 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:52:06 ID:c6OlxSVg0
 
  -  毎回ツッコミの入る、自称「姥桜」のアルトリアさんじゃね 
 
 - 7118 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 19:52:15 ID:spam
 
  -  尿結石 胆石… バズライトイヤー 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fzw-BX3agAAomft?format=jpg 
 
 - 7119 :バーニィ ★:2023/06/30(金) 19:54:19 ID:zaku
 
  -  ブラックラグーンのヨランダとか?>渋い熟女 
 
 - 7120 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 19:54:34 ID:spam
 
  -  エロAAあるBBA? 
 クッキーBBAとか? 
  
 東方の五老星とか 
 
 - 7121 :バーニィ ★:2023/06/30(金) 19:54:39 ID:zaku
 
  -  いや、あれは婆さんの方だな 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:55:46 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  >>7106 
 アンタ野放しにしたら、やる夫が爛れた生活一直線です!(含むシャル) 
 銀ねーさんとか後発のよしかちゃんをみならって、どうぞ。 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:56:05 ID:EOXzzbBmI
 
  -  鳳s…いやすまんなんでもない 
 彼女は他の艦娘と見た目同世代ピッチピッチの10代にしか見えんなハハハ 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 19:58:12 ID:Q7pCRMsq0
 
  -  熟女枠…、25歳児とか? 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:07:08 ID:TZNgv03H0
 
  -  バラライカってそこそこの年だよな…… 渋いどころか怖いけど 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:10:26 ID:HcXtPjnl0
 
  -  >>7125 
 原作知ってると軍人崩れのイキリヤクザ女でしかないし 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:13:12 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  >>7106 
 そんはどっちかというとアホの子というイメージが…w 
 マミさんの使い魔では良いヒロインだったけど。 
  
 >>7125-7126 
 ロベルタを制圧できたり、現役特殊部隊のキャクストン少佐から練度を称賛されるあたり、 
 強いことは強いんだろうけれどなあ… 
 2023年現在の目で見ると、ただのマフィアじゃんとしか。 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:14:46 ID:e/xcB/pq0
 
  -  原作でマジで大物になっちゃった水城不知火とか 
 
 - 7129 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 20:15:17 ID:spam
 
  -  ただアフガン戦線だったかで 
 散々レイプされた後寸刻みで面白半分に焼かれて 
 その上で戦い抜いた女傑 
 少なくともヴィトソニキが無条件の信頼寄せる程度には 
 
 - 7130 :手抜き〇 ★:2023/06/30(金) 20:17:25 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:21:00 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  >>7129 
 捕虜になったきっかけも特殊作戦の途中、アフガンゲリラに襲われた子供をやむなく助け、 
 存在が露呈してしまったなど、闇落ちする前は至極真っ当で正義感の強い人ではありました。 
 このあたり、汚職警官に落ちた同僚を全員射殺してしまった張さんと、似てるかもしれませんね。 
 
 - 7132 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/30(金) 20:21:35 ID:hosirin334
 
  -  かっこいいおばさん役筆頭のバラライカはヤクザ編のラストと次のメイド復習編を読んだ>>1の中で終わった 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:24:47 ID:e/xcB/pq0
 
  -  格好いい爺さん婆さんなら藤田和日郎のキャラを引っ張ってくれば大体事足りるんだがなぁ 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:25:51 ID:oZWXHQpc0
 
  -  姉孕作った時点では読んでなかったんですね 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:26:09 ID:B6VcRWDj0
 
  -  そもそも、おばさんキャラのAAが少ないからなあ 
 
 - 7136 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 20:27:52 ID:scotch
 
  -  インドの隷属民からあれこれあって最終的に政治家になった人も居たな 
 小説になってるから知ってる人も居そう 『女盗賊プーラン』後に映画化 
 
 - 7137 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/30(金) 20:30:06 ID:hosirin334
 
  -  あれだけアウトローの気炎挙げてイキってたのに実はまだ国家のポチでしたはダメでしょ 
 白昼堂々ヤクザの親分射殺して外交官ナンバーの車に乗って去るバラライカを大物演出したんだろうけど 
 あのシーンで権力と癒着する軍隊気取りの与太者に成り下がった 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:33:01 ID:B6VcRWDj0
 
  -  独立独歩のマフィアじゃなくてロシアの下請けじゃあ魅力が下がるってのもわかる話ですな 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:33:27 ID:NaxYeVWR0
 
  -  バラライカというかロアナプラ住人なんて所詮敗北者じゃけぇ… 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:36:31 ID:6Z7gVoVy0
 
  -  元々いいところのお嬢さんだったのが軍人になってそこからマフィアになってって 
 どんな人生歩んだらそうなるんだろうな・・・ 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:40:50 ID:qyAQPUQb0
 
  -  >>7140 
 >>7129 にある事だけでも凄まじく復讐心を抱きそうな人生ですよ・・・ 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:42:17 ID:TKvcXlE50
 
  -  双子の顛末に落ち込むあたり、子供相手には優しさが残ってる感じはある 
 
 - 7143 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 20:42:36 ID:thunder_bird
 
  -  ところでブラクラって完結したん?( 'ω' ) 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:43:21 ID:ApLBgE0e0
 
  -  >>7114 
 ロボゲ板の某スレにまさにそれを吠えた自治気取りの荒らしがいるぞ 
 確か「グリッドマンを参戦させたのは公式が勝手にやったんだ、俺は認めてない」だったかな? 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:43:32 ID:6Z7gVoVy0
 
  -  まだのはず 確か今ダッチの過去がちょっと掘り下げられそうなエピだったかな? 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:45:16 ID:1H+7mDuY0
 
  -  >権力と癒着する軍隊気取りの与太者 
 元々そうでは? 
 ついでに言うと、マフィアなんてそもそも権力と癒着してなんぼでは? 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:45:21 ID:fNQ/BXWM0
 
  -  >>7140 
 良いところのお嬢様 
 →オリンピック選手になりたいので選考上有利になる軍隊に入隊 
 →ソ連が五輪ボイコットしたのでオリンピック出られず 
 →当初目的を果たせないまま、軍人としてアフガンに派兵 
 →拷問されて視力低下、オリンピックの目標が事実上果たせなくなる 
 →アフガン撤退と共に退役処分。ソ連版ベトナムなせいで帰還兵にはソ連全体が塩対応 
 →部隊の連中も戦後就職できず。食っていくために部隊の仲間と共にマフィアになる 
 →そのマフィアも食うために国の足を舐め始める。お前らもマフィアの一員だから上の指示に従ってね?←ココ 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:46:07 ID:TZNgv03H0
 
  -  ハガレンのイズミ・カーティスも「渋い」とはちょっと違う感じかなぁ……難しい 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:47:00 ID:zUga5hTa0
 
  -  からくりサーカスのルシール婆さんとか思い浮かぶが……もっともおばさんという歳をぶっちぎりで越えてしまっているが。 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:50:25 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  >>7137 
 現実のロシアンマフィアがあんなものではありますが、まあ…興ざめではあります。 
 あそこで仮に警視庁の国際犯担当の刑事が間に合っていたら、彼を射殺したんでしょうね。 
 その上で大使館ナンバーの車に乗り込むと。 
 
 - 7151 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 20:54:54 ID:scotch
 
  -  ソ連が崩壊して社会崩壊したので副業で街頭でホットドックスタンド始める 
 人気が出て複数店展開をしてレストランも始める 
 ヤバいのが来るので自衛手段を持つようになる 
 お店のサイト作るんでIT武門も持つようになる 
 海外の鉱山開発にも乗り出し一代でロシア有数の企業体へと成長する 
 その企業の集合体の名前はワグネルって言うんですけどね 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:58:32 ID:R914219I0
 
  -  >>7134 
 まだそこまで話が進んでなかった 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 20:59:18 ID:N0j20o0a0
 
  -  あとはガンダムのシーマ様とか? 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:01:52 ID:b/PtGq6X0
 
  -  ホテル・モスクワ自体がロシア政府とのつながり有るから、その大幹部のバラライカがロシアの犬なのは仕方ないよ。 
 
 - 7155 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 21:07:32 ID:thunder_bird
 
  -  カッコイイかどうかは好みだろうけど 
 人造人間18号とか怖いほうのアームストロング閣下とか 
 攻殻機動隊のメスゴリラとか今でも怖い( 'ω' ) 
 
 - 7156 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 21:07:37 ID:spam
 
  -  >>7152 
 いや進んでたぞ 
 となり姉が2009年1月から4月 
 ブラックラグーン8巻(ファビオラが表紙ブチギレロベルタ編) 
 が2008年7月 
 9巻が2009年10月やから 
  
  
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:07:43 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  その意味では冒険者を支援しない冒険者ギルドの女番頭として、相応しい人材ではあるのかな… 
 時代によっては優秀なばらしーも多くいるけど。 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:08:24 ID:R914219I0
 
  -  シーマ様はどこかの男友達のお陰で年齢若返ってた思い出 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:08:52 ID:R914219I0
 
  -  >>7156 
 そんな進んでたのかサンキュー 
 
 - 7160 :土方 ★:2023/06/30(金) 21:12:16 ID:zuri
 
  -  本日二回目の投下、はじめまぁす! 
 
 - 7161 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 21:22:39 ID:debuff
 
  -  統制の取れた組織の中核を張れる女性ってマジ難しい 
 ワンマンアーミー系ならちょこちょこ存在するけど 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:25:11 ID:TKvcXlE50
 
  -  笑う雌豹さんはやる夫スレではあまり見ないかな? 
 旦那さんは出番が多いけど 
 
 - 7163 :すじん ★:2023/06/30(金) 21:26:16 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:34:49 ID:RGdVcBds0
 
  -  >>7162 
 4枚しかAAが無いのだ・・・ 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:39:57 ID:Ebg5ZeIq0
 
  -  計量スプーンでこれを思い出した 
 ttps://togetter.com/li/2106533 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:47:19 ID:TKvcXlE50
 
  -  >>7164 
 成る程 
 
 - 7167 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 21:48:46 ID:debuff
 
  -  バラライカの使い勝手が良すぎたってのは理由の一つとして有りそうな気もする 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:51:49 ID:V/BCxscS0
 
  -  いまだに同人誌が作られてる秋子さんとか 
 往年のKanon二次は大物女性軍人や政治家の役はたいてい秋子さんやった 
 AAがないだろうけど 
  
  
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:52:36 ID:dUO5+jMU0
 
  -  渋い熟女だったら幻海師匠(幽☆遊☆白書)とか? 
 まあ熟女というかBB…おや、こんな時間に来客が? 
 
 - 7170 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 21:54:20 ID:spam
 
  -  こうなると生じる 
 「リンディ使えないって意外とでかくね」問題 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:55:19 ID:/r589w6Z0
 
  -  そこを言い出すと元気になる奴らがいるんで持ち出すこと自体がNGだろ 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:57:24 ID:ApLBgE0e0
 
  -  ではリンディの代わりにレティを(なおAAあるん?問題) 
 
 - 7173 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 21:57:36 ID:debuff
 
  -  おばはんやBBAはジョーさんがかなり増やしてくれたんだけど、『女傑』として起用できるキャラがねぇ 
 犬日々のレオ様だとちょいと若すぎるし、プリコネの宴おばさんは奔放すぎるしなぁ 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 21:59:34 ID:B6VcRWDj0
 
  -  母親キャラってだけなら、ビルドファイターズのリン子とかそこそこいるんだろうが、迫力が足りないからなあ 
 
 - 7175 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 22:00:14 ID:spam
 
  -  老女性自衛官は一枚だけだなあ 
  
 
 - 7176 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 22:01:01 ID:spam
 
  -  ドーラ婆さんAA何枚だ? 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:01:51 ID:U/5fQdAO0
 
  -  人狼女王とかも見た目若すぎるのと、あとエロスに振れ過ぎてる? 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:02:58 ID:B6VcRWDj0
 
  -  迫力がある老婆っていうならそこそこいるが、熟女って年齢だとAA以前にそういうキャラが少ない 
 
 - 7179 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 22:04:15 ID:spam
 
  -  FATE系だとコヤンスカヤとかあっちがよぎるからなあ 
 
 - 7180 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/30(金) 22:04:24 ID:gomu
 
  -  ドーラは通常使用できそうなのが13枚 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:05:29 ID:9gIKStD10
 
  -  346の常務? 
 
 - 7182 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/06/30(金) 22:06:33 ID:hosirin334
 
  -  小物過ぎる<常務 
 
 - 7183 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 22:06:55 ID:debuff
 
  -  そういう意味でしぽりんのコメディキャラ化は本当に惜しまれるw 
 
 - 7184 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 22:07:36 ID:thunder_bird
 
  -  どういう使用目的なのかわからないけど 
 女傑なら上に書いたキャラとかじゃイカンのか? 
 
 - 7185 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/30(金) 22:07:44 ID:gomu
 
  -  ジブリつながりでクシャナ殿下はどうじゃろ? 
 そこそこAAあるで 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:07:50 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  渋くて格好いいBBAといえば、板さんのFallout4のドーラ婆さんは格好良かったなあ。 
 元ネタのミニッツメン老兵も、これまた強そうで格好いい婆さんなんだけど。 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:08:07 ID:TZNgv03H0
 
  -  ソフィア・ゴールデンハンド……イチマイモナイネ! 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:08:24 ID:9DcViP6I0
 
  -  後はアトミックBBA位しか思い浮かびませんねぇ・・・。 
 
 - 7189 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 22:09:55 ID:spam
 
  -  バラライカとかシーマ様の汎用性の高さよ… 
 「シーマ様!大漁を!」っていいよなあ 
 
 - 7190 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 22:09:58 ID:debuff
 
  -  あぁ、確かにクシャナ様はアリか 
 
 - 7191 :大隅 ★:2023/06/30(金) 22:10:58 ID:osumi
 
  -  30代のシーマ様……(´・ω・`) 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:11:43 ID:/r589w6Z0
 
  -  ガンダム系ならファラか? 
 強化されなけりゃあの人女傑っていっていいはずだし 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:12:12 ID:V/BCxscS0
 
  -  東鳩2の春夏さんは漢末にもチョイ役で出てたが大物枠で使えそうなタイプかと言うとなあ 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:12:54 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  シーマ様が35歳と聞いて、ああ…色々苦労してるもんなあと思いました。 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:13:57 ID:ApLBgE0e0
 
  -  >>7192 
 ふぁらさんにじゅうにさいやぞ(32歳説あり) 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:16:05 ID:RGdVcBds0
 
  -  ワンピのビッグ・マムとかも女傑だが、ちと圧が強すぎるかのう 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:16:54 ID:oSs/FXMJ0
 
  -  マムは女傑っていうか怪物だからね(汗) 
 
 - 7198 :スキマ産業 ★:2023/06/30(金) 22:17:00 ID:spam
 
  -  ドクトリーヌくれはでおさえてどうぞ 
 
 - 7199 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/06/30(金) 22:17:38 ID:gomu
 
  -  ・・・ 
 八雲紫、西行寺幽々子、八意永琳、八坂神奈子、聖白蓮(ボソッ 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:21:29 ID:TKvcXlE50
 
  -  五大老w 
 
 - 7201 :最強の七人 ★:2023/06/30(金) 22:22:03 ID:???
 
  -  0人領主のモール…… 
 女傑とは違うかな 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:24:29 ID:FHUL5FT70
 
  -  ムダヅモのサッチャーさんとかAAがあれば面白いんだけどね。 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:25:46 ID:TKvcXlE50
 
  -  ハンター✕ハンターのビスケは? 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:30:25 ID:FiM9OhYM0
 
  -  絵的に若すぎる>ビスケ 
 実際は違うにしてもね。 
  
 4.50代相応の、バリバリやり手の、威圧感高そうな、 
 軍人だったなら将官相当くらいの雰囲気がある、って、 
 中々条件キツイっすよ。 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:30:34 ID:kj5jCKbh0
 
  -  それこそお登勢さんとか 
 いや婆だけど 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:30:39 ID:fk7GFq1R0
 
  -  菜々さん 
 
 - 7207 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 22:31:00 ID:thunder_bird
 
  -  なぜ人はBBAを求めるのか 
 その謎を解き明かすべく我々は新宿のスナックに足を運んだ 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:31:44 ID:kj5jCKbh0
 
  -  バラライカと同系統だとココ(ヨルムン)とかいるけどあいつわっけえな… 
 
 - 7209 :土方 ★:2023/06/30(金) 22:32:25 ID:zuri
 
  -  自分で書いておいてなんですが、とんでもねぇ未来予知してるのに今気づいた    うーんこの 
 
 - 7210 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 22:33:53 ID:debuff
 
  -  インテグラも強さよりは若さが目立つしねぇ……AAもそんな多くないし 
 
 - 7211 :大隅 ★:2023/06/30(金) 22:34:20 ID:osumi
 
  -  女傑だと武蔵(艦これ)もいけそうな気はする。 
 長門だとながもんイメージが強すぎて(個人的に)無理(´・ω・`) 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:35:02 ID:IKhpDvDV0
 
  -  ハガレンのオリヴィエ・ミラ・アームストロングはどうだろう 
 一応AAはあるが 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:37:19 ID:kj5jCKbh0
 
  -  橙子さん…ほら実年齢かなりいってるし… 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:39:43 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  武蔵は改二になって、ああやっぱり大和の妹で全然若いって思いました。 
 凄みや豪快さは更に増してますが。 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:41:19 ID:B6VcRWDj0
 
  -  ハマーン様も女傑ではあるが、20歳だしなあww 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:41:29 ID:butSIwmn0
 
  -  綺麗だけど、年齢がちゃんと年相応にオバさんで、 
 4、50代に見える、ってなると、 
 紅の豚のマダム・ジーナ辺りが相応に見えるよね、って話。 
  
 でもあの人30代前半なんですよ(驚愕) 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:43:05 ID:fk7GFq1R0
 
  -  からくりサーカスのルシールは違うか 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:43:40 ID:5LKy2aBC0
 
  -  グラブルのBBA……は、AAがないか 
 後は節乃バーさんくらい? 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:43:56 ID:kj5jCKbh0
 
  -  ガンダムは実年齢若い見た目おばさんか実年齢高めの見た目若いのしかおらんからな… 
 プロスペラとかもクソ若いし見た目 
 
 - 7220 :雷鳥 ★:2023/06/30(金) 22:44:11 ID:thunder_bird
 
  -  どう見ても20代には見えないが謎の貫禄あるババアことキシリア・ザビ 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:45:12 ID:kj5jCKbh0
 
  -  >>7220 
 オリジンだと35だから… 
 でもぶっちゃけキシリア感情的なヒスババアなんで小物… 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:46:44 ID:B6VcRWDj0
 
  -  キシリアは小賢しいって単語のほうが似合うんだよなあ 
 
 - 7223 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 22:46:49 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) フフフ 
 ttps://togetter.com/li/2104936 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:47:11 ID:RGdVcBds0
 
  -  マーサ(ガンダムUC)とか年齢相応の見た目だが、軍人的な強さはないなあ 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:47:29 ID:kj5jCKbh0
 
  -  AA多分なさそうだけどマジカルカナーバことアイリーン・カナーバとか…? 
 タリアも実は歳食ってるけど女傑感がない 
 
 - 7226 :最強の七人 ★:2023/06/30(金) 22:48:08 ID:???
 
  -  ……砂かけ婆はどうだろう 
 シーズンにもよるけど 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:49:52 ID:kj5jCKbh0
 
  -  威圧感はある一人リリカル・クリスティーナ 
 なおゲーム的に高齢なだけ 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 22:55:41 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  後は999のメーテルかなあ…日頃は温厚そうな彼女なんですけどね。 
 鉄郎が実質殺害されかけた時、プロメシュームの娘である本性を出しました。 
 サムネだけでも見てクレメンス。 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm13181441 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 23:03:03 ID:NaxYeVWR0
 
  -  >>7228 
 なっ なんだぁ!? メーテルこんな怖い顔すんのか… 
 というか実は999まともに見た事ないからメーテルが人間であるかもどういう存在かすらもわからぬ(笑う犬のパロディが印象強すぎた世代) 
 
 - 7230 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/06/30(金) 23:03:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) オマエの命は後6時間!! 
 ttps://tsunps.blog.jp/archives/32198659.html 
 
 - 7231 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/06/30(金) 23:06:11 ID:debuff
 
  -  劇場版二本だけ見れば、なんでメーテルがランキングトップ取ったこともあるヒロインなのかわかるぞ 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 23:06:41 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  宇宙の歴史に魔女と書き残されても良い。 
 私は鉄郎のためにあなたを◯す。 
 こういう事を言ってのけるのがメーテルです…23分頃から詳細をどうぞ。 
  
 コミック原作ですと母親の作り上げた機械帝国を破壊するために、もっと容赦がありません。 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 23:08:35 ID:n0e9DH/Y0
 
  -  因みにメーテル本人の戦闘力は、本気を出した場合、 
 あのエメラルダスとサシでガチれるくらい強いです。 
 もってる銃も戦士の銃より大威力という設定があったりします(震え声 
 
 - 7234 :土方 ★:2023/06/30(金) 23:19:16 ID:zuri
 
  -  投下完了! 同じ手を何度も使い回すのはどうかと思うよ    ウッ 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 23:32:09 ID:N0j20o0a0
 
  -  コードギアスのコーネリア・リ・ブリタニアとかも女傑系キャラだな 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2023/06/30(金) 23:41:42 ID:cU8mnlyo0
 
  -  >>7235 
 あの御仁、皇族じゃなきゃ普通にラウンズ入れる位には腕立つしなー 
 「復活の〜」でも、カスタム仕様とはいえ旧式化しつつあるグロースター系列の機体で、 
 最前線張って大暴れしてる訳で……。 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:01:11 ID:mjuR/yXY0
 
  -  見た目若くても実際はいい年の女傑って言ったら西住と島田の家元なんだけど……ふしだらな印象が強すぎて 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:04:37 ID:nO+85Jo/0
 
  -  よりによって公式による色物化ですからねえ… 
 ガルパンは劇場版で凄く綺麗に終わったのに、無理に続編を作ったのが色々と。 
  
 「あんなに素晴らしい終わり方をしているのになぜ続編なんか作るんですか、修正してやる!」 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:06:32 ID:atDysoIy0
 
  -  >>7235 
 こんな側面も 
 ttps://twitter.com/53bcShinji/status/540882578371125249?t=GOkFOE98RJBygN1f_-4H_A&s=19 
 
 - 7240 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/01(土) 00:08:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2718.html 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-111.html 
  
 FC2くん、いい加減>>1も干上がるよ…… 
  
  
 FC2でカードが使えない方はこちらでの投げ銭をご検討いただけたら幸いです 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:13:19 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:14:18 ID:YHIi+enK0
 
  -  家元は、一部では夫が浮気相手って言われるくらいだからなw>ふしだらな印象 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:15:00 ID:nO+85Jo/0
 
  -  同志乙です。 
 今年も折り返しですか… 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:15:21 ID:gtKf3U8Q0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/01(土) 00:15:33 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 ガルパン、劇場版まではかなり綺麗に終わったんだけどなぁ…… 
 
 - 7246 :難民 ★:2023/07/01(土) 00:17:07 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7247 :大隅 ★:2023/07/01(土) 00:24:13 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:25:55 ID:IDMc4Nk40
 
  -  同士乙です 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:26:00 ID:UP/sw+zt0
 
  -  おつん 
  
 非ログインでツイッター見れんくなったのか 
 昔作った垢は何故かBANされていたので面倒臭い 
 何もツイートしてねぇエロ絵見るためだけのやつだったからか・・・? 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 00:58:53 ID:9Zj1R9TV0
 
  -  ttps://youtu.be/9q-xcq-r__s 
 アシュラマン? 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 04:14:27 ID:cQoXQ5wJ0
 
  -  売国機関がすごい展開になってるw 
 この首相はバカなのか英雄なのか 
 ttps://kuragebunch.com/episode/4856001361177764743 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 05:59:51 ID:WTfPI3li0
 
  -  ttps://twitter.com/Stechpalme0/status/1674858634831097857 
  
 妹ちゃんクッソ強いな! 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 06:33:21 ID:zQRaJidRI
 
  -  強キャラ枠なら七実姉さんとか 
 原作でも20代後半だしギリ熟女枠でもまあ 
 でも旦那や子供がいるイメージにしにくい 
 ああ言うラーニング系って冒険者にいてRO転生者見たらどうなるんだろ? 
 脳が処理しきれず一瞬で沸騰して死ぬ? 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 07:26:34 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  クシャナ殿下とハマーン様は名前挙がったが、南雲隊長とインテグラの名前が挙がってなかったな.… 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 08:05:33 ID:zfHynw9p0
 
  -  うーんNARUTOの綱手とか 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 08:06:03 ID:s+u91sKe0
 
  -  >>7251 
 小難しい意地と駆け引きでグダグダになっているところを正義バカが駆け抜けていく…… 
 愛のテロリストはどう評価するのか 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 08:32:44 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  綱手って言われると……いまだに天外魔境ZIRIAのナメクジ娘のほうが… 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 08:43:05 ID:zfHynw9p0
 
  -  >>7257 
 さすがに30年前の作品の事言われても… 
 てか話題の年齢には該当しないしそもそもAAあんの? 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 08:58:57 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  >>7258 
 ・NARUTO読んだことない 
 ・天外魔境の格ゲーを死ぬほどやり込んだ 
  
 っていう私の感想なので、B…女傑ネタに絡んだ話じゃないので流してもらって結構です。 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:05:50 ID:VBU6yfzyi
 
  -  女傑というと軌跡シリーズのオーレリアとか 
 AA一枚しかないしちょっと若い(32歳)けど 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:09:07 ID:zfHynw9p0
 
  -  >>7259 
 アッハイ 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:33:27 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  悪いけど天外魔境って展開ハードの関係で割とマイナーよりのシリーズだからなぁ…… 
 2の陰惨悲惨通り越した人の心ォ!な展開が話題になってるだけで 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:40:08 ID:atDysoIy0
 
  -  ツナデ…、頻繁にオロチ丸を絞り取るのがw 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:53:29 ID:r40hdFoH0
 
  -  天外魔境ってPCエンジン限定のマイナーRPGじゃないっすか(爆弾発言) 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:56:31 ID:TQoTHhEX0
 
  -  世界初のCD-ROMで制作されたRPGゲームだっけか天外魔境 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 09:57:08 ID:6uOD3+hD0
 
  -  なんでやACで格ゲーにもなったやろ!! 
 なお本編は触れたことがない模様 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:02:18 ID:atDysoIy0
 
  -  PCFX   SFCにも出ているぞ 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:10:48 ID:s+u91sKe0
 
  -  NAMIDAのグダグダが懐かしい 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:17:01 ID:xDaAa4z4i
 
  -  マントー(CV:千葉繁)が戦闘中に戦闘BGMをストップさせまで喋りまくるのを笑って聞いていたら 
 次のターンに超馬鹿の術(ちょううましかのじゅつ)でとんでもないダメージ食らって即死させられて大爆笑した思い出 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:17:08 ID:zfHynw9p0
 
  -  PCFXで3が出るって言うから買ったのによう…(恨み節 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:22:19 ID:PsW4x6se0
 
  -  SSで天外魔境第四の黙示録ってあったじゃろ 
 ……内容は全く憶えてないけど 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:28:04 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  そしてもう開発元のハドソンがお亡くなりになったので新シリーズが出ないという 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:35:05 ID:VBU6yfzyi
 
  -  理論的には権利持ってる奴がやる気になれば出せるんじゃね?>天外魔境の新作 
 PCエンジン miniに天外魔境2が収録されたんだから 
 権利者行方不明ってことではないだろうし 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:41:43 ID:uoGJEMkti
 
  -  天外魔境作るにしても広井王子がおらんではなあ… 
 MGS作るのに小島監督がおらんでは…と似たような懐古主義かもしれんけど。 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:54:55 ID:gdcpFwUd0
 
  -  感性だの時代だのが盛大にズレるんで間の開いた続編は・・・・・・ 
 そして「お前ら欲しがるだけ欲しがって買わねぇじゃねぇか!」と 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:55:43 ID:5wCB2vak0
 
  -  広井と桝田がいての天外魔境だからな・・・。 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 10:57:56 ID:9HPKzLI70
 
  -  それに、ホンに舛田が入ってなかったっけ?(作中のブラックorダークネタの出所?) 
 俺屍2で評判ガタ落ちして、以降もイマイチ活動してるの聞かんしでコンテンツ再起させるだけの 
 燃料が全然無いから(これに限らず、ゴエモンだののFC〜SFC、PS・SS時代の作品群の多くに言える事だが)なー 
 それで無理して生き返らせたら、サクラ大戦みたいな末路が来ると思うと、もう思い出のままにしとけ、ってなるわ…… 
 >天外魔境シリーズ 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:02:16 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  鉄は熱いうちに打てという言葉があるように熱量があるうちに続編が出せないとせっかくの人気シリーズも鳴かず飛ばずで終わってしまうのは道理なのだフェネック 
 セーラームーンがリブートしてるけど正直知ってる子いるの?って感じなのだ 
 ゆーかアニメ本編がもう30年近く前なので今や声が完全にオバさんになってて正直聞くに堪えないのだ…… 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:03:20 ID:o95TmPpf0
 
  -  スピンオフ作品のお気に入りキャラを主軸に据えちまったせいでなんかプレイヤーいらないって感じだったっけ 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:05:21 ID:er0nwdl70
 
  -  シティーハンターも遼と香の声が老人のそれになっていてなあ… 
 狼と香辛料はまだ若い声が出せるうちにリブートできてよかった。 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:08:11 ID:nO+85Jo/0
 
  -  コマンドーディレクターズカット版でも、玄田さんお声が少し…とは思ったかな。 
 若本ベネットは普通に強そうでした。 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:10:26 ID:9HPKzLI70
 
  -  >>7280 
 実写仏版で吹き替えの代役を直々に指名された山寺宏一氏にしたって、もう世間一般じゃ 
 充分いい年だからなぁ……。今度の映画で綺麗に終わらせるのは賢いかもしれん 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:10:43 ID:i/9mD5f00
 
  -  酷いことを言います。 
 俺屍2がどうなったのかをお忘れですか…… 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:12:35 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  俺屍2は新作発表が遅きに失したってのもあるけどシナリオの出来が悪かったってのも爆死の主要因だと思うのだ 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:15:07 ID:PsW4x6se0
 
  -  メガテン系なんかは中核制作スタッフの世代交代をわりと上手くやってる方になるのかなぁ 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:15:29 ID:dox3FhvU0
 
  -  そんな中、「リメイクアニメを今放映してるの?今更?」 
 な東京ミュウミュウ 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:16:25 ID:YO3dx60z0
 
  -  >>7277 
 ゴエモンは製作チームだったグッドフィールが精神的続編作ってるぞ 
 流石にキャラは変わっちまったが 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:16:58 ID:/CVEu9G90
 
  -  エロいな、このミクさん 
 ttps://twitter.com/goodsmilejp/status/1673556766934839297?t=6KRc5ZpKteouCkNOYWkliA&s=19 
 
 - 7289 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 11:17:24 ID:???
 
  -  >>7271 
 PSPでも出てるね、ディスク入れ替えの手間とか無くなってるので快適な感じではある 
 ……ただ、言葉狩りの影響か、インディアンが赤の民になったりとかしてるけど…… 
 あと、追加ボスとそれ以外のアニメーションの差が…… 
  
 ちなみに、アレのエリアボスはアメリカが抱えてる人種問題の具現化だったり 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:18:00 ID:nO+85Jo/0
 
  -  芳中さんとかも70歳だしなあ… 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:18:39 ID:WGCCMguF0
 
  -  >>7279 
 そんな感じだった筈。 
 俺屍は主人公の一族が紡いでいく歴史がキモの話なのに、2は原作者の考えた素晴らしいヒロイン(小説版の主役だっけ)の話がメインで進行していって、 
 主人公一族はモブと化す。 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:19:43 ID:YO3dx60z0
 
  -  >>7291 
 小説読んでたファンからも誰こいつ状態だったりすんだそれが 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:27:58 ID:VBU6yfzyi
 
  -  インタビューでは桝田氏より他のスタッフが主導してたみたいなこと言ってるな>夜鳥子推し 
 ttps://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200903089/ 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:30:49 ID:YO3dx60z0
 
  -  >>7293 
 まぁそれが事実だったとしても、発売直後のツイッターで夜鳥子を嫌うツイートに暴言吐いたのは間違いないから 
 だからなんなんだよとしか…… 
 
 - 7295 :豚死ね ★:2023/07/01(土) 11:34:51 ID:pork
 
  -  他のスタッフの思い入れと言われても、それでGO出したのは升田だし、当時のTwitterで升田もキャラ萌えとか一族萌えとか、そもそものユーザーの感情移入の先を理解してなかったって最終的に分析してた 
 なので他のスタッフの思い入れが本当かどうかは置いといて、升田が悪いし、夜鳥子はクソ 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 11:44:08 ID:zfHynw9p0
 
  -  小説自体は割と好きな人居るのがだいぶ悲しいやつ。誰も得してねえ 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:00:42 ID:Q3OLikYJ0
 
  -  足場・・・・あるの? 
  
 ttps://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1674924286707105792?s=20 
 西日本の人は気をつけて 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:11:11 ID:o95TmPpf0
 
  -  結局自分の作品でセルフ同人やってナンバリングつけちゃったらそうもなろうって感じか… 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:12:10 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  建設現場で使う足場は外側に幕が張ってある関係で台風とかの暴風が吹き荒れる事態の時は全部外さないと現場猫一直線なので…… 
 外し忘れ一か所あったせいで足場が崩れて周辺住宅に被害が出ましたとか監督の始末書一枚じゃすまないからな 
 暴風雨の時に危険を犯して様子を見に行くってのは相応の理由があるんだ、一見わからないけども 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:12:15 ID:NZj7qRMc0
 
  -  メタルマックスシリーズ復活しないかなぁ 
 サイゲはどう扱うつもりなんやろ 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:17:50 ID:TzkMnN2U0
 
  -  多分昨日からだと思うが、未ログイン状態だとブラウザなどからツイッター見れなくなったんだけど 
 皆気にせずリンク貼るから、誰も彼も意外としっかりツイアカ作ってるんだなと 
 
 - 7302 :手抜き〇 ★:2023/07/01(土) 12:22:04 ID:tenuki
 
  -  >>7288 
 うーん、良い腹 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:26:09 ID:WTfPI3li0
 
  -  Switchで作ってるメタルサーガはどうなるかな 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:29:50 ID:zFnuxTfu0
 
  -  switchのメタルサーガって3年位前に情報出てから続報全くないよな… 
 サイゲもメタルマックス権利入手以降の情報も出てないし…移植だけでもいいからやってくれんかなぁ。 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:32:44 ID:lRnX95mW0
 
  -  >>7304 
 Twitterで5月に登場車両でバイク(ベスパ150TAP)が出るとアナウンスしてるよ 
  
 ttps://twitter.com/msaga_official/status/1662042644107911168 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:33:39 ID:NaFEqzP3I
 
  -  メタルマックスゼノがコケてゼノリボーンもやっぱりコケてだもんなあ。 
 戦車乗り換えても性能差が全くないって………ガワ変えただけやんけ。 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:34:45 ID:9HPKzLI70
 
  -  MMシリーズときたら3と2Rで上げた評価を、4とゼノで完膚なきまでに赤字転落させたからなー 
 ここから待ち直すのは至難の業だろ……。課金前提のソシャゲーにして売るのも中々難しいんでは? 
  
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:35:31 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  >>7301 
 アカウントが無いとエロい絵が見れないんで仕方なく作った 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:38:40 ID:NaFEqzP3I
 
  -  ゼノリボーンの何が酷いって結局主人公の目的何やったんやお前何者やったんやで終わってんのがな。 
 唐突に終わってポカーンですわ。 
 
 - 7310 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 12:40:39 ID:???
 
  -  >>7300 
 据え置きとは言ってるようだけど、はてさて 
  
 >>7303 
 >>7304 
 すこーしずつネタは上がってるけど……いい加減ドカンと情報が出てきて欲しい所 
 PS2リメイク・移植とか本当に来て欲しいんですけどね…… 
 なお、その辺をツイートしたら公式からイイネをもらいました。 
  
 >>7306 
 某所でシステムは楽しいと言われてたんですけどね…… 
 それでもお勧めできないとかなんやら 
  
 >>7307 
 ソシャゲの当たり率なんてとんでもなく低いからなぁ…… 
 らくだがはりのあなをとおるよりむずかしい 
 
 - 7311 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 12:45:59 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ☆凛筆頭に作者さんは結構ツイ垢持ってつぶやいてるぞ 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 12:47:41 ID:zfHynw9p0
 
  -  MM4はビジュアル以外は良かったのが悲しみを誘う 
 でもアレをヨシとお出ししてくる感性では遅かれ早かれだったろうなぁ 
 ゼノ系は見た目云々以前の問題外だし 
 
 - 7313 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 12:51:46 ID:???
 
  -  サーガの心配点は、大元のサクセス社がお世辞にも大手とは言えない 
 中堅ど真ん中(中の人が言ってた)事かなァ…… 
  
 PS2版はよかったのだが、あのグラに見合うRPGつくれるんだろうか 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:34:59 ID:UP/sw+zt0
 
  -  ゼノRは地形考えて戦ったり出来るんで戦闘楽しいんだけど 
 真面目に読んでたら正気では居られないストーリーなんで誰にもオススメできない 
 考えたやつもOK出したやつも檻の付いた病院行った方が良いんじゃねと思った 
  
 4で既に片鱗はあったけどさあwww 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:42:34 ID:NaFEqzP3I
 
  -  しかし戦車っていうマニアックな代物でのRPGをどうやったら面白くできるんだ? 
 っていうのもありますわなあ。 
 チューニングもやりすぎるとマニア以外ついていけないし。 
 近代的なの持ってくりゃヘッツァー出せや!チハタン出せや!になりそうやし。 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:45:01 ID:YO3dx60z0
 
  -  そもそもMMの戦車はガワが古いだけで中身は超絶最新機構っていう設定だし 
 一人で操縦、装填、砲撃ができるんだぞ? 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:48:46 ID:58V3W0aZ0
 
  -  >戦車でRPG 
 Saga2のレオパルト2かな? 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:50:31 ID:WGCCMguF0
 
  -  一応戦車ではなくクルマって事になってるから・・・ 
 そうじゃなきゃバスやらバギーやら果てはなんかもう良く分からん奴(ソイヤウォーカー)まで一律で乗り回せないw 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:52:43 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  新作でボトムズとコラボしてATをですね 
 機動性と回避性能がクッソ高いけど一発喰らったら即死とかそういうピーキーすぎる感じで 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:55:15 ID:D2g0vMC70
 
  -  そういえば初代MMには救急車とかあったなw>戦車じゃなくてクルマ 
  
 違法改造車両って事だな。 
 そもそも違法もクソも無い世界だけども。 
 
 - 7321 :雷鳥 ★:2023/07/01(土) 13:58:36 ID:thunder_bird
 
  -  ソイヤウォーカーって名前だけは知ってる 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 13:59:43 ID:NaFEqzP3I
 
  -  >>7316 
 J・ランボー「(1人でやったら)いかんのか?」 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:02:02 ID:4GLUOpmU0
 
  -  ソイヤウォーカーでググってみた。 
 ・・・ 
 なんぞこれwww 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:02:14 ID:nO+85Jo/0
 
  -  流石ヘリを飛ばし、戦車を操り、100万ドルの兵器を任された男(なお戦後 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:10:30 ID:So4wcN6O0
 
  -  片翼の天使が流れるとどこからかタシロと聞こえる不具合 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:18:14 ID:m+jIoNf80
 
  -  あと一歩で買え唄だな 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:36:39 ID:NZj7qRMc0
 
  -  MM4はね、システムや戦闘面はすごく面白いんですよ 
 てかもっと宣伝打て、あとせめてメインキャラの見た目は今風にしろ 
 服だけでもなんとかしろ 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:38:39 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  MM4はあの珍奇なパッケージイラストとヒロイン……ヒロイン?にも原因があると思う 
 なんなの恋人繋ぎブリッジバイクアンドロイドって 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:40:42 ID:5UhVltta0
 
  -  ランボーで今で言うサイリウムをブルーライトの名称で戦闘の随所で活用してたのは現代では逆に新鮮で面白かった 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:41:49 ID:s+u91sKe0
 
  -  ナンバリングはDL販売を頑張らなかったのもなぁ…… 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:50:08 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  絵柄は悪いとは思わんが、 
 パッケージに姉バイクはマジでないわー 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:52:43 ID:kZFNxudH0
 
  -  MM4はDLCが多すぎて… 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 14:53:45 ID:c+rH34ui0
 
  -  >>7319 
 サーガのアプリ版に居たんだが… 
 ttps://www.gamer.ne.jp/game/1000042616/ 
 
 - 7334 :赤霧 ★:2023/07/01(土) 14:56:58 ID:???
 
  -  まだこう、トランスフォーマー張りの変形で人間形態のスキンをどこかに収納してくれれば見れるんだが、あのデザインは衝撃的過ぎてな……w 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:01:41 ID:39mjH9B20
 
  -  確かにこの格差は深刻すぎる 
 ttps://twitter.com/SS_ARASIYAMA/status/1674735003916451842 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:03:50 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  あのパッケージ見て思ったね。 
 俺だったら手じゃなくてオッパイ掴むねって。 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:11:55 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  変形といえば先日観たこれ、別に要らないけど欲しくなった 
 ttps://togetter.com/li/2175564 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:13:47 ID:6V6uXJzy0
 
  -  変形というとカブトムシとクワガタのプラモが… 
 
 - 7339 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 15:16:18 ID:???
 
  -  >>7332 
 銭ゲバ感にあふれるくらいだったなぁ、DLC 
  
 なお、4のラスボスは若本御大でした 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:17:29 ID:c+rH34ui0
 
  -  あのデザインに抵抗がある人が多いんだなあ 
  
 弓月光先生や寺沢武一先生あたりも描いてるんだがなあ 
  
 弓月先生のはバイクレース中に女体化バイク(イメージ)相手にパコパコしていたりするw 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:27:19 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  オートバジンじゃダメだったんですか……!! 
 
 - 7342 :赤霧 ★:2023/07/01(土) 15:29:53 ID:???
 
  -  有名な漫画家やイラストレーターが同様のデザイン書いてることと受け入れられることは別だし、 
 更にいうならメタルマックスシリーズのメインプレイヤー層がアレを求めていたのかって言われるとな 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:41:21 ID:z9xNSi/+0
 
  -  変形といえばワッハマンのレミィが好き 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:51:22 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  ガーディック外伝という女の子が戦闘機に変形するゲームがファミコンにあったっけ 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 15:53:12 ID:c+rH34ui0
 
  -  >>7342 
 ロボヒロインもシリーズじゃ定番なんですがねぇ 
 ファンの志向とは合わなかったかぁ 
 
 - 7346 :携帯@赤霧 ★:2023/07/01(土) 15:57:10 ID:???
 
  -  >>7345 
 ロボヒロインは俺も好きだけどそのヒロインにあのデザインのバイクになってほしいかって言われたら…… 
 少なくとも俺はノーと即答する 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:00:01 ID:YO3dx60z0
 
  -  自分もロボヒロインは大好物だけど、MM4のあれはコレジャナイとしか言いようがなかった 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:03:15 ID:NZj7qRMc0
 
  -  一部に受ける層があるのは判るけど、サブに入れるならともかく 
 メイン級に持ってくるのは駄目だよ 
 あと単純に普段着もダサいのが駄目 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:04:44 ID:6V6uXJzy0
 
  -  今回はどう来るのか… 
 
 - 7350 :雷鳥 ★:2023/07/01(土) 16:05:09 ID:thunder_bird
 
  -  mlt更新キテルー 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:05:14 ID:cM0S2kQC0
 
  -  ワッハマンのパパは個人的に洒脱で悪趣味系悪役の完成形だと思うの 
 イシュタルが伏線とは思わなんだ… 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:05:45 ID:xHflG6K30
 
  -  そんなに酷いというか、なんかズレてたんか…(MMシリーズ未プレイ者) 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:09:21 ID:gdcpFwUd0
 
  -  MMシリーズはトンチキデザインに溢れてて楽しい でもメインに据えたいかというと違う 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:11:06 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  変形後に人の部分残すのはやはりニッチなんじゃないかなー 
  
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:12:37 ID:NZj7qRMc0
 
  -  >>7352 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/61aGMq745xL.jpg 
 3DSの時代に宣伝ほぼなしでこのパケ絵は狂ってるよ 
 MM3はセンスを感じるのに 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:12:49 ID:CRQyhQKK0
 
  -  >>6251 
 亀レスだけどPLって当時(80年代)は他の強豪校と比較してマシな方でな 
 清原がPL選んだ理由に見学の際他の高校は1年生球拾いしかさせてもらえないけど、 
 PLは打撃練習させてもらえてたからってのがある 
  
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:17:31 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  >>7355 
 ttps://ebten.jp/upload/save_image/08/main_23108_500x500.jpg 
  
 ちなみに、限定版のパッケージがこれ 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:21:38 ID:xHflG6K30
 
  -  ……コラ画像見せないでほしいなって(震え声) 
 売れるかこんなん!! 特殊性癖持ちでも躊躇するわこんなん! 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:24:38 ID:s+u91sKe0
 
  -  >>7357 
 限定版はわりと「いつもの」感がある 
 
 - 7360 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 16:28:15 ID:???
 
  -  キャラグラは、PS2サーガくらいのさっぱり目が理想かなぁ 
 マックス3、2Rみたいなのもよかったんだけどさ 
  
 どうにも濃ゆいのが多く出てきてしまってる気も…… 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:28:45 ID:NaFEqzP3I
 
  -  あの時代でこのキャラデザはなあ…何でこれでいけると思ったんや。 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:30:41 ID:gdcpFwUd0
 
  -  国産なのにバタ臭い 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:32:38 ID:c+rH34ui0
 
  -  オープニング 
 ttps://youtu.be/39utjg0C9iQ 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:34:25 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  そーいえば昔々、バタ臭い絵のギャルゲが発売してこんなん受けんやろと思っていたけどそこそこ人気になって驚いたな 
 なんてゲームだったか・・・ 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:35:58 ID:s+u91sKe0
 
  -  電子版エルフ・17でも昔よりヒロインがムチムチしてるからなー 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:36:01 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  メタルマックス1,2のパッケージを担当してるんで 
 正規シリーズということで山本さんを使ったんじゃないかな 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:38:21 ID:pLGO1Kzf0
 
  -  MM3 は良いんだよな…… 
  
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/81SypVoRIjL._AC_SL1500_.jpg 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:40:35 ID:6V6uXJzy0
 
  -  北海道の開拓時代の家ってこんなんで冬越せたんだろうか 
 ttps://bunshun.jp/mwimgs/f/d/-/img_fd4f66d62834ec557d7f14800e28c869388222.jpg 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:41:31 ID:zfHynw9p0
 
  -  3と2Rで懐古の人らがキャラデザを今風はダメだ萌えはダメだと叩きまくって山本に戻ったという話がですね… 
  
 絵その物がどうこうというよりはデザインとかポーズの問題がだいぶでかい気がする 
 タイヤの姉バイクはしっくりこないからと非タイヤ型の姉バイクデザインとか出しても却下されてたみたいだし 
 絵の人の問題というよりは上の人間のセンスが… 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:42:31 ID:pCZD4zmR0
 
  -  テッドブロイラーが杉田声でいでんしのかけらまでやきつくしてくれる!とかまんたぁぁぁんドリンク! 
 してくれただけで俺ぁワリと満足でしたわよ・・・ 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:44:05 ID:E+RdlPic0
 
  -  あの…羆襲撃事件現場って… 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:46:06 ID:Yesy7RZ90
 
  -  さら画像は三毛別だから…だよね? 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:46:51 ID:Em7rm5t40
 
  -  プリンセスメーカー1.2.3と5「せやね」 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:48:28 ID:s+u91sKe0
 
  -  >>7368 
 その状況で越冬できるのが真の北海道人だ(無茶 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:52:58 ID:4loS+xcE0
 
  -  そういや女性の稀人のストーリーって見た記憶ないな……カプラの性別反転からふと思った。 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:54:47 ID:o8JGBWDL0
 
  -  女性だとやる実ややらない子が来るのかな 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:54:52 ID:VGKsFE+V0
 
  -  >>7375 
 それは同志に「少女漫画を描いてくれ」って無茶振りでは?>女性の稀人のストーリー 
 
 - 7378 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 16:55:35 ID:scotch
 
  -  >>7368 
 シベリア先住民族の建築様式 
 ttps://www.bepal.net/wp-content/uploads/2019/02/07.jpg 
 宗教弾圧を恐れて戦前からシベリア奥地に隠れ住んだ一家の建てた家 1938〜 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/titioya/20151114/20151114190045.jpg 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 16:58:20 ID:FvLBRyl30
 
  -  なるほど、だから試される大地…… 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:01:43 ID:c+rH34ui0
 
  -  戦後辺りまで、東北で竪穴式住居が現役だったとか聴いたなあ 
 だから製法が失伝しなかったんだとか 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:03:52 ID:6V6uXJzy0
 
  -  上の三角住居はこないだ行った大和ミュージアムで似たようなのの写真があったなあ 
 
 - 7382 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 17:04:08 ID:scotch
 
  -  >>7379 
 大正時代のアイヌの住居 
 これと比較するとアイヌの建築様式を取り入れてたように見えるから案外平気だったのかも知れん 
 ただアイヌは長年その土地に順応した人達だから本土でも南の方から行った人にはきつかったかもだが 
 ttp://www.museum-obihiro.jp/riwka/wp-content/themes/acic/src/image/culture/06-01.jpg 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:05:31 ID:KtNJO0MG0
 
  -  >>7375 
 女性冒険者の話は100%が現地女性の話な上に二次創作だけですので・・・。 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:06:01 ID:gdcpFwUd0
 
  -  今回の人選は取っ掛かりも見えないのどうすんだろう 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:06:34 ID:6V6uXJzy0
 
  -  壁を厚めにして凍りつかない程度に火を焚くんですかねえ 
 
 - 7386 :大隅 ★:2023/07/01(土) 17:07:07 ID:osumi
 
  -  ていうか陸軍が長期宿営で構築する三角兵舎とかこの類例だしなぁ。 
 極寒地だと半地下式になるだけで(´・ω・`) 
 
 - 7387 :バジルールの人:2023/07/01(土) 17:08:49 ID:ysFJgLXii
 
  -  南に行き過ぎたため、南極にまで行ったアイヌの人が二人程…(白瀬南極探検隊感 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:11:39 ID:6d5Y9OjqI
 
  -  ttps://twitter.com/meer_129/status/1674715284140171265?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 正直、自分はミリタリー詳しくないから履帯か車輪かでしか見分けつかないけど、知識ある人からすると気に食わないんだろうなぁ、と思ったら 
  
 ttps://twitter.com/sakamachi21kn/status/1674838812143517696?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 アンタがそれ言っちゃうのかよ!w 
 
 - 7389 :大隅 ★:2023/07/01(土) 17:14:29 ID:osumi
 
  -  左翼マスゴミの「戦闘艦艇の略だから戦艦で正しいんです」と同じやんけ(´・ω・`) 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:19:02 ID:JHcGYJ6b0
 
  -  戦闘艦艇だから戦艦は割と聞くねー 
 知り合いに「この戦艦はなんて空母?」と聞かれて脳がバグったことがある 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:24:15 ID:PsW4x6se0
 
  -  皇都に報告してシオガマ同様にされたら 
 ひとつまみの救済すら為し得なくなるかもしれんしなぁ 
 
 - 7392 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 17:25:10 ID:scotch
 
  -  戦車戦車戦車装甲車に見える 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:26:18 ID:eqf5FszY0
 
  -  カプラが物資動かせばどうせばれそうだけど 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:28:51 ID:2M9EAMuX0
 
  -  >都督の秘匿 
 皇都に対して愉悦したかったから…じゃないのか 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:29:01 ID:zfHynw9p0
 
  -  大体合ってりゃええのでは 
 ファミコンもプレステもスイッチもみんなピコピコよ 
 
 - 7396 :大隅 ★:2023/07/01(土) 17:34:35 ID:osumi
 
  -  装甲兵員輸送車装甲兵員輸送車自走高射機関砲装輪装甲車……かな(´・ω・`) 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:39:46 ID:nO+85Jo/0
 
  -  コミック版2199の更新が来てる…こっちの星名の正体は、まさかああなるとは。 
 
 - 7398 :雷鳥 ★:2023/07/01(土) 17:43:53 ID:thunder_bird
 
  -  実際のところ、そんな区別を一般人に教えても「で?」にしかならんよな 
 ガンダムやら歴代徳川将軍、口紅やらファッション全般…… 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:45:40 ID:nO+85Jo/0
 
  -  FV304「僕も戦車です」 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:46:18 ID:s+u91sKe0
 
  -  専門家がうまく纏めて説明してくれるのは嬉しい 
 専門家がゴッチャにしてケムに巻くのは困る 
 
 - 7401 :バジルールの人:2023/07/01(土) 17:46:18 ID:ysFJgLXii
 
  -  オオタニサン、本日もホームラン。2打数1安打1打点2四球 
 6月だけで15本塁打、シーズン30本塁打に乗せる 
  
  な お エ  
  
  
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:47:27 ID:6V6uXJzy0
 
  -  興味がないジャンルってそんなもんでしょう 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:49:56 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  母親がゲーム機のことをファミコンと呼ぶようなものかな 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:53:43 ID:CIQvwgIr0
 
  -  >>7401 
 しかも飛距離150mの打球速度185,2kmだしのぅ… 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:56:04 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  あと見た目が同じ利点でSONYのカメラを思い出した 
 買い換えても嫁さんにバレて怒られないw 
 
 - 7406 :大隅 ★:2023/07/01(土) 17:56:41 ID:osumi
 
  -  1991年のロシアクーデターで日本のマスゴミは装甲車も戦車もまとめて「戦車」って報道したんだよね。 
 当時戦車は軍のみ装備だったんで、本当の「戦車」が参加しているかどうかの判別が出来ず専門家が情勢判断が出来なかったって例が……。 
 戦車が参加してれば軍主導、参加してなけりゃ内務省その他の組織が主導で情勢判断に大きな差が出る。 
 聊か極端な例とは言え、十把一絡げに「戦車」とか言われると困る時もある(´・ω・`) 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 17:57:38 ID:+4XBguRI0
 
  -  オオタニさんを二回歩かせるだけで負けるエンゼルスとかいうア・リーグの中の3A球団 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:04:43 ID:PsW4x6se0
 
  -  (ニュースのメインキャスターが「勝ち点」もマトモに理解してなかったりする程度ですし……) 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:20:52 ID:tIgErNBY0
 
  -  自走砲とか戦闘車両とか装甲車両とか色々あるのは知ってるけど 
 知識として持ってるだけで見分け方なんてさっぱりだし 
 キャタピラと砲身が見えたら「あっ戦車だ」ってなる。なっちゃう 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:21:07 ID:o8JGBWDL0
 
  -  今よりもずっと寒かった縄文時代を乗り切った竪穴式住居 
 あれって最近の研究だと屋根の茅葺きの上に土を乗せてたらしいね 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:26:57 ID:er0nwdl70
 
  -  確かに竪穴式だと隙間風とかあっただろうし、それを防ぐなら泥とか粘土とか持ってきて張り付けるだろうなあ 
 
 - 7412 :狩人 ★:2023/07/01(土) 18:28:15 ID:???
 
  -  たまに海外のソロキャン(エクストリーム)勢の動画とか見ると、倒木と枝使ってテント建てて 
 針葉樹の枝葉の屋根に地衣類の付いた土の層を被せて断熱材にするってのがあるぐらいだしな 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:30:56 ID:gdcpFwUd0
 
  -  冒頭でかがみんや銀ちゃんに悪態つかれてたらキツかったな >やる夫の正妻たちなら何とか 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:32:07 ID:lDVpXEea0
 
  -  もう面倒臭いからMPK起こして更地にしちゃえばとしか 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:32:14 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  自走砲は砲を装備した車両の内砲塔が稼働しないもの 
 戦闘車両は自走砲装甲車機動戦闘車等をひっくるめて呼称したもの 
 装甲車両は兵員輸送車の内装甲を施して機関銃等の支援火器を搭載したもの、だっけ? 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:33:05 ID:o8JGBWDL0
 
  -  中にある炉も時代によってサイズが違うんだけど、寒い時代はやっぱり大きくて手の込んだ炉になるんだよね 
 防湿か保温のためか底に土器の破片を貼付けてある 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:33:53 ID:gdcpFwUd0
 
  -  (わずかな良心の種掘り起こして植えてくれって話なので)駄目です 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:36:22 ID:IhZK3OPg0
 
  -  自走砲は砲塔が旋回するものもそれなりに存在する 
 自走可能な車体に火砲をそのまま車上から射撃可能な状態で積載した兵器、くらいの認識でいいんじゃないかな 
  
 戦車との違い? 装甲の厚さ、目的とする役割、射程いろいろ掛かってくるから短く説明するのが難しい 
 
 - 7419 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 18:36:46 ID:scotch
 
  -  ビーチまで5分の展望の良い場所です 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/1/415d16e1-s.jpg 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:37:21 ID:IhZK3OPg0
 
  -  >>7418 
 すみません、隔離スレと間違えました。失礼します 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:37:47 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  娼館を店ごとお買い上げして種を撒くとか(お下品 
 
 - 7422 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/01(土) 18:41:18 ID:hosirin334
 
  -  薬が欲しいオネエチャンにやる夫が提示した条件とは 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:42:48 ID:9ZXDoLqp0
 
  -  ニチャア 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:44:07 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  覚悟のほどを確認するためにジッと身体を見るとか 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:44:38 ID:6GeT+8ts0
 
  -  転がり落ちて3分、ですか?ww 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:46:08 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  Scotchさんの終の棲家希望場所ですか?w 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:47:06 ID:HSPpnDha0
 
  -  おうおう、綺麗なフェアウェイだお! 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:48:54 ID:TZs79lMb0
 
  -  あぶねぇな、足元思いっきり腐食してるんけw 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:51:30 ID:IhZK3OPg0
 
  -  >>7419 
 セントヘレナのジェームズタウン? 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:51:35 ID:nhOry+n00
 
  -  ママと言えば前期アニメで海外勢にマミードーターて言われてた桃華ちゃま 
 今期やるライザアニメで同じ声のあのキャラはどんな反応されるかな 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:53:09 ID:4I17tE6P0
 
  -  問題は蓮の種(コッコロママァ〜達)にヤバい泥(センダイスピリッツなヤバい奴)がこびり憑いていないかですね? 
 
 - 7432 :大隅 ★:2023/07/01(土) 18:55:38 ID:osumi
 
  -  >>7419 
 これ、画像反転してる? 
 ttps://www.google.co.jp/maps/@-15.924879,-5.7190742,548m/data=!3m1!1e3?entry=ttu 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 18:56:50 ID:JTT3WrP50
 
  -  >>7431 
 台詞的にくっついてそうだな 
 
 - 7434 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 18:57:30 ID:scotch
 
  -  写真の場所は判らん 
  
 昔何度か泊った海沿いのホテル 
 小高い丘の上に有ったんだけど今地図見たら標高40mの高さだった 
 ビーチ行くのに結構きつかったけど13階建のビルに相当するのか 
 
 - 7435 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 19:01:14 ID:scotch
 
  -  >>7432 
 そうかもしれん 
 急な階段の画像見てただけなんで 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1081416068.html 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:01:29 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  >>7432 
 セントヘレナ・レイルウェイ・カンパニーってところの道端視点で大砲が置いてあるんはなんぞw 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:03:28 ID:IhZK3OPg0
 
  -  >>7436 
 セントヘレナ島を防衛していた砲台の名残 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:05:42 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  >>7437 
 回答ありがとう 
 観光客向けのモックで流石に使えはしないか 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:08:08 ID:s+u91sKe0
 
  -  ロープウェイ跡が階段になってるのか 
 
 - 7440 :大隅 ★:2023/07/01(土) 19:09:46 ID:osumi
 
  -  車両ってなってるから元はケーブルカー?>階段 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:21:33 ID:6V6uXJzy0
 
  -  40mの一直線な急階段は普通にあぶねえww 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:28:34 ID:VlF6E9fd0
 
  -  >>7401 
 芸術 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:46:59 ID:gImTt47V0
 
  -  >>6914 
 え、今開発中のリメイクってそんななの 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 19:49:18 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  DQ3のシステムってMMOのシステムとは割合相性がいいって言うか 
 そもユニークキャラ生成と転職システムがMMOと相性が割といいって言うか 
 そのユニークキャラ生成と転職システムの本家本元であるウィザードリィもかつてMMOやってたんですわ 
 
 - 7445 :スキマ産業 ★:2023/07/01(土) 19:49:38 ID:spam
 
  -  ・・・・・・・・いかん 
 チヨノオー・ボリクリ・ネオユニ・ミラ子 
 家で育成できんのがコイツラだけになったぞどうすべ次交換チケあったらチヨ確定だなあ 
 
 - 7446 :スキマ産業 ★:2023/07/01(土) 19:51:00 ID:spam
 
  -  ふつにオクトラ的画面でのドラクエ3そのまんまだから安心セエ 
 フィールとくっそ狭く感じるけど 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:01:11 ID:s+u91sKe0
 
  -  >>7444 
 ただウィザードリィってリセット前提のヌルゲーが好きな人と一切なしのハードな人が混じるので 
 だいたい後者用に調整されて何かダメな感じに(あと6以降8までを好きな方も大変だろう) 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:12:36 ID:C618A3ZU0
 
  -  貼られてるツイッターURL見ようとしたらログインしろと出て、アカウント持ってないとツイート見られなくなってることに今更気がついた 
 読み専アカウント増やしたって意味無いだろうになあ 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:15:57 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  >>7304 
 「砂塵の鎖」がやりたいんで、ベタ移植でもいいんでどっかに移植して欲しい 
  
 >>7373 
 なんでや!シスタープリンセスメーカー良かったやろ! 
  
 >>7388 
 BMP-2、BMP-2、ZSU-23-4シルカ、BRDM-2かな? 
 
 - 7450 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/01(土) 20:19:43 ID:???
 
  -  本日までのオオタニサンのコース別打率 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=2CkugLvFBF0 
  
 大ブーイング喰らっても申告敬遠したがる相手監督の気持ちがわかるわ 
 しかもアベレージバッターではなく、メジャー屈指のホームランアーティストのコース別打率でこれやぞ?(前にど真ん中が苦手のデータ表示した? 奴(前のデータ)はタヒんだよ) 
  
  
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:24:50 ID:DNhkOT4p0
 
  -  >>7435 
 その次にあるインカ時代の階段の写真見てエルデンリングかなと思った 
  
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:24:57 ID:gImTt47V0
 
  -  若者の人間離れとよく言われるが、年配者も結構凄いのがいる 
 黒柳徹子なんだが滑舌が老化で悪くなる→特訓して?TVに流せるまで滑舌よくなる 
 →また滑舌悪くなる→滑舌回復するのループを3回くらい繰り返してて、 
 その努力は尊敬するが、妖怪じみて見えてきた 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:27:20 ID:xHflG6K30
 
  -  ぶっちゃけちゃんとリハビリやりゃある程度は戻せるのよ 
 維持するのがクッソ大変だし、アフターケアまでバッチリじゃないとすぐに戻るんだがな!! 
 
 - 7454 :スキマ産業 ★:2023/07/01(土) 20:27:32 ID:spam
 
  -  水星の魔女 
 スレッタさんどう考えてもエリクトうむきしかしない 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:28:32 ID:TPle/84u0
 
  -  >>7449 
 しゃーないやろ。 
 4から5になった時に結局赤井氏に戻ったってことはそういう事なんだからさ。 
  
 でも、自分はプリメの中ではシンプルに2が好きでーす。 
 サクサク動く(重要)やれる事たくさん(重要)パラ管理たーのしー(重要)ささっと終わる(重要) 
  
 これ以上何を望むの!? 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:29:01 ID:mxntjwOv0
 
  -  滑舌ってのは舌や顎の筋肉が衰えてが来るものだからね 鍛えれば良くなるのは確か 
  
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:31:02 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  >>7455 
 まぁ2が神ゲーなのは同意。 
 1の美人コンテストが無くなったのはちょっと残念だったが… 
 
 - 7458 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/01(土) 20:31:27 ID:gomu
 
  -  今月のメニュー掲載しました 
 よろしければ選んでやってください 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:33:55 ID:TydPxGJx0
 
  -  アスキーからでてた此路あゆみ先生のプリンセスメーカーのコミックが好きだったな 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:34:29 ID:gImTt47V0
 
  -  理屈は分かるが衰えるたびに回復ってローテがちょっと怖いんだw 
 
 - 7461 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 20:34:45 ID:scotch
 
  -  ちなみに活舌悪くなると誤嚥性肺炎になりやすくなる 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:35:36 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  プリメはパソコンで3.5インチのディスクをガチャガチャ入れ替えてやったわ 
 ちょっとエッチなお風呂シーンとか覚えてる 
 
 - 7463 :すじん ★:2023/07/01(土) 20:35:38 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7464 :スキマ産業 ★:2023/07/01(土) 20:39:24 ID:spam
 
  -  声優さんの演技でフガフガしてるように聞こえたら覚悟セエ 
 ビルドファイターズの家弓さんとかが該当 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:43:42 ID:lJ3EGPxN0
 
  -  小林清志さんも最後の方は次元の声が爺さんになった、なんて掲示板に書き込みされてて悲しくなった 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:45:39 ID:xHflG6K30
 
  -  実際、声に元気ねえからな……引退前の次元エピソードとか感動の前に、引退決断もやむなしってレベルだし 
 ただ突然いなくなる人もいるからな……なぁシーブック、駄目じゃないか、まだ生きてなきゃさぁ 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:46:12 ID:QHS823w30
 
  -  プリメ3は素材もゲーム内容も悪くは無かったんだけどね・・・。 
  
 街の中だけで完結しちゃってて修羅場潜ってない武勇系とかw 
 ってのがあるとちょっと一歩落ちるんよな・・・。 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:51:44 ID:PsW4x6se0
 
  -  銭形のとっつぁんも最後の方ではメルカッツ提督だったなー…… 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:51:49 ID:gdcpFwUd0
 
  -  プリメ2はパパエンドが結局見れなかったな・・・・・・ 3は全部の王子振ってからパパと結ばれる酷いデータ作ったがw 
 
 - 7470 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 20:55:30 ID:???
 
  -  峰不二子もそうだけど、野沢雅子さんもなぁ…… 
  
 ドラゴンボールのゲームの際の、フリーザにとどめを刺すバカヤロー 
 作品によって品質が違い過ぎてちょっと……とか感じたっけなぁ 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:57:26 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  >>7459 
 プリメと「魔法の剣士ソーサル=ファイ」の単行本は墓まで持っていきます… 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:58:12 ID:pCZD4zmR0
 
  -  父EDはモラルが落とし穴になってる事多かった気がしますな 
 3はぶりっ子状態を可能な限り維持するプレイとかやっとったな・・・ 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 20:58:21 ID:SqD7gvM30
 
  -  棍棒を片手に北の雪山に武者修行・・・ 
 (分かる人には分かるネタw) 
 
 - 7474 :土方 ★:2023/07/01(土) 21:05:43 ID:zuri
 
  -  お時間なので投下しますわよー 
 
 - 7475 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/01(土) 21:20:12 ID:debuff
 
  -  田中真弓さんも七魂の龍神丸見るともう声がかなりねぇ 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 21:30:59 ID:9HPKzLI70
 
  -  堀川亮氏も、声が完全にジジイだしな……。もう、ラインハルトや瞬の演技は物理的に無理やろ……。 
 ベジータも相当聞いてて苦しいしさ 
  
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 21:32:10 ID:8/Ngb4zc0
 
  -  野沢雅子氏(86)が後任に挙手してるんだよなあw 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 21:33:56 ID:bipnZVwF0
 
  -  池田さんも一年戦争の頃のシャアは違和感があるからなぁ。 
 
 - 7479 :スキマ産業 ★:2023/07/01(土) 21:34:53 ID:spam
 
  -  >>7476 
 銀河ええ湯伝説時点でかなり 
  
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 21:40:10 ID:HHpBGzWl0
 
  -  なんかすごく年寄りっぽいw>ええ湯伝説 
 
 - 7481 :携帯@赤霧 ★:2023/07/01(土) 21:43:18 ID:???
 
  -  母親(田中真弓さん)にうっかり自分が死んだらルフィの後任は誰がいいと思うと聞かれて野沢雅子さんの名前を上げる息子さんよ……w 
 そしてそれを聞いてやるよと言い出す野沢さんw 
 
 - 7482 :スキマ産業 ★:2023/07/01(土) 21:43:22 ID:spam
 
  -  5年前だし>ええ湯伝説 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34146173 
 
 - 7483 :手抜き〇 ★:2023/07/01(土) 22:02:26 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:15:41 ID:c+rH34ui0
 
  -  野沢さん本人は120迄現役とはいってはいるけど 
 流石にね… 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:19:40 ID:TZs79lMb0
 
  -  もう連打とか声かすれてきてるしね野沢さん 
 
 - 7486 :バジルールの人:2023/07/01(土) 22:23:17 ID:elUVaC450
 
  -  R藤本&アイデンティティ「…」 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:25:24 ID:c+rH34ui0
 
  -  今の声優業界は、黎明期からのレジェンド達が後を託せる層が薄いのかなぁ 
 60以下40以上の向こう20年を引張れる枠って 
 大塚さん、古谷さんあたりがトップかしら 
 
 - 7488 :雷鳥 ★:2023/07/01(土) 22:27:12 ID:thunder_bird
 
  -  投下んちゃ 
 
 - 7489 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 22:28:50 ID:???
 
  -  野沢さんの後継は……くまいもとこさんが合いそうかなぁ 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:29:52 ID:d+eM3pAL0
 
  -  古谷さんも確かもうすぐ70歳だった覚えが 
 
 - 7491 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 22:30:46 ID:scotch
 
  -  ライザの太いアトリエは今夜からか・・・・ 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:33:40 ID:er0nwdl70
 
  -  40〜60だと子安、檜山、森川、グリリバ、関、諏訪部、杉田あたりが居るからまあ人が居ないって訳ではないかな。 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:35:37 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  BLゲーの声優一覧かな? 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:36:34 ID:v23z1K590
 
  -  今の声優業界・・・というかここ十数年程の声優業界はとにかく若くてキャリアがない安く使える若手をドル売りしつつ使い倒して30超えたら次の若手に乗り換えるっていうやり方だから・・・。 
 そりゃあ中々人材育たないっていう。 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:40:06 ID:nhOry+n00
 
  -  ホットパンツ虐待とcvマミードーターによるパイズリ案内掲示板か 
 
 - 7496 :土方 ★:2023/07/01(土) 22:40:11 ID:zuri
 
  -  投下完了!続きはまた明日にー。   あんな純粋そうな娘が春日局になるとは……投稿者もおもわなんだ(マテ 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:40:40 ID:d+eM3pAL0
 
  -  さらに最近はコロナのせいで、売り込みの機会や先輩と縁を結ぶ機会もなくなったそうだ 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:44:31 ID:PsW4x6se0
 
  -  「キャゼルヌ」キートン山田氏は一昨年声優業を引退、 
 「シェーンコップ」羽佐間道夫氏が現在89歳か…… 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:46:27 ID:v23z1K590
 
  -  あの花澤香菜さんですら「30超えたら仕事が無くなった」って言ってたらしいからなあ。 
 まあ声優業界のギャラが芸歴年数でほぼ決まる今の体制が原因の一つなんだけど。 
 だから事務所通さずにギャラに融通の利く裏名義でのエロゲ出演に大御所レベルのベテランがジャンジャン出てたりするんだよな。 
 
 - 7500 :バーニィ ★:2023/07/01(土) 22:46:48 ID:zaku
 
  -  >>7496 
 投下乙ですー 
 後半の文に草ぁ! 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:47:43 ID:UhEIBxtx0
 
  -  ttps://www.mudainodocument.com/archives/20322 
 大鳳さんこんなめっちゃ厳しく工房でチェックされてるんか 
 プロやな 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:48:46 ID:HoXRlArh0
 
  -  小野坂氏(ニューヤング)ってマイナーだよなぁ 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:53:35 ID:er0nwdl70
 
  -  >7499 
 そう考えると40過ぎた今でも主演クラスで仕事がある水樹奈々ってやっぱ怪物なんだな。 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:55:19 ID:zfHynw9p0
 
  -  水樹奈々は歌が強すぎるんよ 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:55:38 ID:mxntjwOv0
 
  -  水樹さんの場合 歌姫でもあるからそっち方面でも+αがデカい 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:56:54 ID:PsW4x6se0
 
  -  「オラの母ちゃんとひまわりが偽名でエロゲーやエロアニメに出てる!」 
 「事務所のみんなが偽名でエロゲーやエロアニメに出てる!」 
 「ミスタとフーゴはスデにッ! 偽名で「エロゲー」に出ているというのかッ!?」 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 22:57:57 ID:9HPKzLI70
 
  -  >>7502 
 旧版のトライガンでヴァッシュ演じたりと、キャリアに演技力も充分凄いんだけどねぇ 
 最近は印象的な仕事はあんま聞かんか……。グレンラガンの重要キャラたるリーロンも15年以上経つか…… 
 
 - 7508 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/01(土) 23:01:33 ID:debuff
 
  -  >>7507 
 AT−Xの声優番組でゲームやってる印象が強いw 
 
 - 7509 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/01(土) 23:02:21 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は35票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:06:01 ID:wtaox+jj0
 
  -  あ、そういえば小山茉美さんがBASTARD!!でアンスラサクスを演るんですってね。 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:07:28 ID:1QCP5Ye80
 
  -  ナレーションの仕事はしてたけど40過ぎてから本格的に声優を志した斧アツシさんが 
 貴重な渋オジボイス声優としていまやアニメにゲームに超売れっ子だしなあ… 
 
 - 7512 :携帯@赤霧 ★:2023/07/01(土) 23:07:34 ID:???
 
  -  水樹奈々とかあの辺りになると何度も新作が出るIPで息の長い役もらってたりするからなあ 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:09:56 ID:mxntjwOv0
 
  -  シンフォギアって当初は普通の企画だったのに高山みなみの勘違いの所為で 
 声優界一 仕事がキツイ収録現場認定されてたからね(歌うたいながらセリフ頑張って) 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:13:32 ID:c+rH34ui0
 
  -  ニチアサ枠で修行して、ドラマ、映画で実績を積んだ方々が声優に転身も有りそうだな 
 MAOさんがそんな感じだし 
 
 - 7515 :雷鳥 ★:2023/07/01(土) 23:16:06 ID:thunder_bird
 
  -  某声優無法地帯で上手いアドリブができないまま帰ってしまった声優もいたそうだけど大変やな…… 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:18:55 ID:1QCP5Ye80
 
  -  売れてる声優さんも本人的には本業は舞台俳優って人も多いみたいだしね 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:21:16 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  スタッフA「声付きのエロゲ作るの初めてやで相場分からへんな、どんくらいにしたらええと思う?」 
 スタッフB「エロゲやしな、来たくない人居るかもしれんからたっぷり色付けたらなあかんやろ」 
 スタッフC「大変です!すごい人が来ました!」 
 大塚明夫「待たせたな!」 
  
 今でも笑うんよガチで 
 
 - 7518 :デイリー ★:2023/07/01(土) 23:23:40 ID:mogura
 
  -  悠久幻想曲でも同じ流れだったねw 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:26:08 ID:PsW4x6se0
 
  -  恋楯の課長はたしか矢尾一樹だったな…… 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:26:41 ID:c+rH34ui0
 
  -  貴腐人「鮎置さんの声真似の得意な方に、お仕事を依頼したく 
 報酬は○○万円で」 
 鮎置「本人を雇えますよ」 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:28:25 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  恋姫の卑弥呼はいろいろと反則だったw 
 
 - 7522 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/01(土) 23:29:25 ID:gomu
 
  -  ウシガエルはげこげこなかねぇ! 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:31:30 ID:YO3dx60z0
 
  -  ウシガエルって「グェアー」みたいな鳴き声なんよな 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:32:54 ID:9HPKzLI70
 
  -  >>7521 
 あれは、女性版銀河ERG声優伝説とまで一部から言われたけど、それを吹き飛ばす 
 インパクトが野郎(オカマX2と勇者王)に有ったしなwwwwww 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:33:18 ID:Ywh9o/qr0
 
  -  ゲコゲコ鳴くのはヒキガエルかね 
 ウシガエルは本当に牛みたいに鳴くからな 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:33:30 ID:mxntjwOv0
 
  -  確か どこぞの漫画参照だけど 声優さんはキャリアとかで三分割に区分けラインがあって 
 そのクラス毎に1時間○○円設定みたいのがあってそれで仕事した時間がお給金に繋がるとかだったはず 
 だから固定給でもらえたりゲームみたいに長時間収録になると美味しいとか 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:33:45 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  ウシガエルは「モ゛ーーー」というか「ヴーーー」というか、そんな鳴き声だったか 
 ちなみにオケラは「ジーーー」と結構大きい音で鳴く 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:33:57 ID:CIQvwgIr0
 
  -  >>7514 
 まぁ、実際にスーパー戦隊から声優に転向した方、何人か居ますしね 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:36:01 ID:MI0dtJDK0
 
  -  節約せねばと解ってはいるのだが月初めの呼符で10回だけ回してみるか→バニ上降臨 
 そうか。これが運営のワイロというものか。 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:36:16 ID:mxntjwOv0
 
  -  ニチアサ転向があるのも変身後とかのはアフレコで大体敵陣営にベテラン声優さんとか配置してるので 
 一緒に指導してもらいながら1年間習熟出来るしなんならベテランさんから 
 「声優やってみないか?」みたいなお誘いがある場合もある 
 (デカレンジャーの際にドギーさんな稲田さんがピンクとイエロー勧誘してた) 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:36:46 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  くっ…(バニ上で連敗中) 
 
 - 7532 :バジルールの人:2023/07/01(土) 23:37:50 ID:elUVaC450
 
  -  MAOとルカ・ミルフィ(演者:市道真央(ゴーカイジャー))の共演があったキューレンジャーw 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:38:45 ID:zfHynw9p0
 
  -  やかましい鳴き声って言ったらクビキリギスかなぁ 
 あれほんと騒音で頭痛がしてくる 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:41:14 ID:UP/sw+zt0
 
  -  ttps://www.hitohaku.jp/material/l-material/frog/zukan/mp3/Ka111.mp3 
 アマガエル 
 田んぼはまさに大アマガエル時代 
 住宅街も聞こえるのほぼコイツだと思うぞ 
  
 ttps://www.hitohaku.jp/material/l-material/frog/zukan/mp3/Ka108.mp3 
 ウシガエル 
 しっかり「モー」って聞こえる 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:43:19 ID:v23z1K590
 
  -  >>7528 
 MAOさん以外にも松風雅也さんとかもそうでしたよね、確か。 
 メガレンジャーのメガブルー役で見た時に「俳優やってたんだ!?」ってなった記憶。 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:47:27 ID:p9P9ZNWP0
 
  -  大河「葵徳川三代」を見てて、なんか聞き覚えのある声が……と思ってあとで調べたら、 
 徳川秀忠(西田敏行)とよくコントをやってた大久保忠隣が、石田太郎氏で驚いたことがあるなー 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:49:06 ID:9HPKzLI70
 
  -  >>7534 
 トノサマガエルはまた違うんだよな。あんな田舎でも見かけなくなったのは、田んぼの水抜き 
 やる時節に、まだオタマジャクシなんでそのまま干からびて死んじゃうから、このままだと 
 絶滅危惧種に入りかねんぐらい一部では数減らしてるとかいう 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:51:05 ID:zfHynw9p0
 
  -  田舎でも普通に暮らしてればアマガエル以外そうそう見ないしなあ 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:54:27 ID:jOx6TQK10
 
  -  夜中の帰り道(歩道)で眼の前にヒキガエルが鎮座してた時はびっくりしたいなあw 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:55:26 ID:UP/sw+zt0
 
  -  トノサマガエル見なくなったなぁ 
 DSだった頃に宿題で観察記録作ったけど 
  
 カカカカッ! カカカカッ!みたいなんはアカガエルだったか 
 
 - 7541 :最強の七人 ★:2023/07/01(土) 23:55:32 ID:???
 
  -  ツイッターいかれてるなぁ……入れん 
  
 カエルの鳴き声なんぞ、実家に帰ったら大合唱してるから 
 正直な所もう慣れっこかなぁ 
  
 ……耳元とかでもなければ 
 
 - 7542 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/01(土) 23:55:52 ID:scotch
 
  -  ホリミヤ、男子高校生が生理でプールを見学する回 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:57:29 ID:9UzyiRMG0
 
  -  なおアマガエル含む多くのカエルは体表に毒を持っているので注意 
 まあアマガエルの毒はせいぜい粘膜などの弱い部分に触れると腫れる程度だし、触った後に手をきちんと洗えば全く問題ない程度の弱毒だが 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:57:51 ID:mxntjwOv0
 
  -  カエルの鳴き声五月蠅いならまず聞こえてくる窓ガラス変えてしまえばいいのにね 
 (昨今 防音とか耐熱は流行りでは?) 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2023/07/01(土) 23:58:55 ID:fXRPvU0C0
 
  -  >>7515 
 それが初めての現場で生き残った女声優さんもいるんですよ! 
 
 - 7546 :バジルールの人:2023/07/02(日) 00:00:17 ID:WRYubb0L0
 
  -  小川輝晃さん(ニンジャレッド)も声優やってたな 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:00:20 ID:JJBu+skji
 
  -  >>7542 
 若気の至りでついやっちゃった刺青(ガチ目のやつ)を隠すためには真夏に冬服を着込む主人公だからね、 
 急に生理にもなるよね(棒 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:01:28 ID:iQNFpoUX0
 
  -  >>7544 
 二重窓とか素人でもDIYできるキットあるし、一度作ると色々快適よね 
  
 賃貸物件?うーん 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:02:27 ID:u7pLC9rW0
 
  -  >>7545  
 柚姉はリターンズのオーディオコメンタリーでも微妙な反応だった 
 よっぽど大変だったのだろう 
 
 - 7550 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/02(日) 00:02:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2719.html 
  
 無礼講を真に受ける系侍やる夫 
 
 - 7551 :狩人 ★:2023/07/02(日) 00:03:47 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:04:26 ID:Xs5pIJBd0
 
  -  カエル「ゲコゲコゲコ…」虫「ガチャガチャリーリー…」野犬「バウッ!バウッ!」サル「ギャギャギャ…」キジ「ケーン!」 
 田舎うるせえ!寝れねえ! 
 
 - 7553 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/02(日) 00:04:49 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 7554 :バーニィ ★:2023/07/02(日) 00:05:09 ID:zaku
 
  -  >>7542 
 そーいややってたなw 
 しかも二人目もやろうとしてたようなw(今日の分未視聴 
 
 - 7555 :バーニィ ★:2023/07/02(日) 00:05:36 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7556 :デイリー ★:2023/07/02(日) 00:05:57 ID:mogura
 
  -  うp乙です。同志 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:06:44 ID:d8R+e47W0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7558 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 00:07:30 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:07:48 ID:u7pLC9rW0
 
  -  うp乙です  
 
 - 7560 :難民 ★:2023/07/02(日) 00:10:33 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7561 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 00:12:26 ID:scotch
 
  -  ライザ、太くね? 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:12:38 ID:mH+eOdOh0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:13:37 ID:3O2GM33N0
 
  -  >>7535 
 多分、第一号はフラッシュマンでサー・カウラーやった中田譲治さん 
 他だとカーレンジャーでレッドレーサーやった岸祐二さん 
 ゴーバスターズでイエローバスターやった小宮有紗さんがラブライブに出てる 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:16:40 ID:iQNFpoUX0
 
  -  同士乙です 
 
 - 7565 :デイリー ★:2023/07/02(日) 00:18:15 ID:mogura
 
  -  >>7561 
 太くねーって!? 
 ……ムチムチ!ヨシ!!! 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:25:55 ID:rDj7OB4J0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:28:40 ID:ml0KMlo30
 
  -  チンコ巻き!マンコ巻き! 
  
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1688225148.png 
 
 - 7568 :デイリー ★:2023/07/02(日) 00:35:04 ID:mogura
 
  -  >>7567 
 そもそも、現代の子供がベーゴマできるのか? 
 私でもギリギリだぞ?(練習したので両方巻ける 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:41:58 ID:mH+eOdOh0
 
  -  現代はベイブレードって言うとっつきやすくて回しやすいベーゴマの進化系があるからねぇ 
  
 皆さんはこちらのベイブレード、「トライピオ」を(ry 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:42:08 ID:3O2GM33N0
 
  -  つか、普通の独楽回しもどうかってレベルじゃね? 
 
 - 7571 :デイリー ★:2023/07/02(日) 00:44:53 ID:mogura
 
  -  >>7569 
 歴代最弱の産廃はNG(ためにならない 
 という事でこれをどうぞ 『チタ製魔改造ベイ』 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:46:34 ID:cpn3m7OA0
 
  -  敬老イベントの一種でベーゴマやら独楽やら竹馬やら竹とんぼやら 
 昔の遊びをじーさんばーさんに習うイベントやってるとこ割とあると思う 
 なんで地区によるんじゃねーかなぁ 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:48:05 ID:iQNFpoUX0
 
  -  普通の独楽なら昔は回せたけど今回せって言われると「どうだったっけ……?」ってなる 
 
 - 7574 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 00:55:16 ID:scotch
 
  -  ライザは太くないらしいから、モグラさんもライザ並みに太らないとだな ヨシ!! 
 
 - 7575 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 00:57:25 ID:scotch
 
  -  竹馬も乗れるし竹とんぼも竹から作れるけど 
 コマは苦手で出来ないなぁ 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 00:59:48 ID:2Tu5fxIW0
 
  -  チタンピオw 
 
 - 7577 :胃薬 ★:2023/07/02(日) 01:03:29 ID:yansu
 
  -  モグラさん爆発・・・ 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 01:05:55 ID:yzlSqMCE0
 
  -  ガチャで爆発 
 
 - 7579 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 01:07:52 ID:scotch
 
  -  もぐライザ 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 01:08:01 ID:Lnnxb5cjI
 
  -  たまにトライピオを分解してパーツ扱いする時あるけどもれなくデバフになってるの草なんだ。 
 
 - 7581 :デイリー ★:2023/07/02(日) 01:19:12 ID:mogura
 
  -  もぐらへの熱い風評被害。解せぬ 
 
 - 7582 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 01:20:43 ID:scotch
 
  -  60キロ超えたら考えようwww 
 
 - 7583 :デイリー ★:2023/07/02(日) 01:21:28 ID:mogura
 
  -  そこまで太れたことは人生で一度もないんだよなぁ(諦め 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 01:23:03 ID:9yqo4/G60
 
  -  そりゃ毎度爆発して灰になってたら無理もないww 
 
 - 7585 :大隅 ★:2023/07/02(日) 01:24:31 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
  
 爆破は義務、爆破は趣味、爆破は人生。(´・ω・`)ヨシ! 
 
 - 7586 :デイリー ★:2023/07/02(日) 01:41:09 ID:mogura
 
  -  >>7585 
 ダメです 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 01:48:29 ID:Lc9UtsDv0
 
  -  >>7563 
 デンジグリーン 内田直哉も声優やってるしな。 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 02:32:46 ID:Lnnxb5cj0
 
  -  シンケンジャーのシンケンブルー役やってた人もマジェプリの主人公やってたりしたな。 
 
 - 7589 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 02:33:38 ID:debuff
 
  -  マジェプリはいい作品であった 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 02:45:37 ID:Lnnxb5cj0
 
  -  マジェプリはこの前ニコニコで映画含めた一挙やってたが、映画のホワイトゼロは実にあの作品らしい機体だった。 
 異星人からもたらされた技術で作った試作機だがあまりの性能に誰も乗りこなせなかった、とかいうロボットアニメで良くあるロマンの塊みたいな機体だけど、 
 誰も乗りこなせないって部分がネタ抜きにそうだった事例をあれしか知らないw 
 
 - 7591 :携帯@赤霧 ★:2023/07/02(日) 02:53:44 ID:???
 
  -  普通のパイロットは死ぬって意味だと水星の魔女のキャリバーンとかたまにあるかな。 
 ていうか、パイロットの命守る気ゼロのあれをルブリスとのコンペティション煮出したというオックス・アース社は絶対頭がおかしいw 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 02:57:50 ID:FD0JF8WA0
 
  -  あっ、揺れた 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 03:11:21 ID:cvhRr0420
 
  -  去年のやつだと収まらなくなってきた艦 
 ttps://twitter.com/KurehaTateishi/status/1674992139179278336 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 03:24:22 ID:DYU2Z2qH0
 
  -  twitterがAPI制限中と公式発言来たな。 
 一時的な措置とのことだが、これツイで広報やってるゲームとか大損害出るだろ 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 03:26:27 ID:/TSRfJ7q0
 
  -  ブラウザで見る勢やったから見切りをつけるええ機会や。もうええわってなったわ<Twitter 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 03:29:52 ID:DYU2Z2qH0
 
  -  投稿制限は構わんが閲覧制限はせめて解除して欲しい所よね・・・ 
 
 - 7597 :携帯@赤霧 ★:2023/07/02(日) 04:00:44 ID:???
 
  -  企業やイベントの情報発信にTwitterとか当たり前だからなあ…… 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 04:38:55 ID:U7Jvo/de0
 
  -  ログイン必要なインスタとかで情報発信するケーキ屋ちね 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 05:17:39 ID:n2oZb0LCI
 
  -  ふともも… 
 ttp://himasoku.com/archives/52225413.html 
 ふとももは? 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 05:34:21 ID:BRjmu1cp0
 
  -  ふとももで会社を救った女は草なんだよ 
 
 - 7601 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 05:52:24 ID:debuff
 
  -  ほいフトモモお待ち 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3009179.jpg 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 06:05:19 ID:NW29wxLD0
 
  -  ttps://twitter.com/WOLFGANG1945/status/1675052668786712577 
  
 陸奥鉄で作られた陸奥の模型とは… 
 ものすごいお宝がリサイクルショップに眠ってたものだ 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 08:15:40 ID:zAzgNZIVI
 
  -  通りすがりの戦艦よ 
 覚えてらっしゃい! 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 08:18:55 ID:zeqEXGO80
 
  -  金属リサイクルされずに店に並ぶのも運ですし、それを見抜ける人が店に立ち寄るのも運ですね 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 08:29:58 ID:iQNFpoUX0
 
  -  >>7598 
 限定メニューとか急な休みのお知らせとかの最新情報の発信ならSNSでやるのは理解できる 
 基本情報(メニュー・営業時間・店へのアクセス方法)とかは気軽に参照しやすい公式サイトとか用意しといて、ってなる 
 SNSで過去の発信掘り返すの面倒くさいねん…… 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 08:53:46 ID:dFX/42IR0
 
  -  >>7603 
 世界中を放浪して火遊びしてきたむっちゃん… 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:00:23 ID:Xs5pIJBd0
 
  -  ttps://twitter.com/hiroyuki_taiga/status/1675044979977375745 
 アニメ風イラスト概念図にしてくれるとわかりやすいタイタン号 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:13:17 ID:4rtaTCUo0
 
  -  タイタン号は深海に複数回耐えたから耐圧が根本的に論外だったって訳ではないんだろうが、 
 あの円筒部分は球形よりも明らかに金属疲労がたまりやすいからその辺が原因っぽさはあるんだよなあ。 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:20:49 ID:QCiOvMji0
 
  -  深海救難艇とか同じ円筒っぽく見えるが 
 そう見えるのはあくまで外筒で内部区画は○○○みたいに球を 
 横に並べた感じで耐圧確保してるしなぁ 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:20:52 ID:BEFS6EUv0
 
  -  にしても水星の魔女、最終回だから絵文字スレッタ実装したのにTweet制限とかリアルクワイエット・ゼロ食らうとかさぁ 
 マジで情報握られるってどうにもならないんやなって 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:23:01 ID:U7Jvo/de0
 
  -  大本の素材がボーイングの中古払い下げを格安で購入してたっていう 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:30:00 ID:6pLgh/EH0
 
  -  >>7591 
 水星世界でのガンダム(GUND技術使用機)の強みはそこらの子供でもプロのパイロット並みの強さだからね 
 アーシアンの貧困層といういくらでも安く使いつぶせる資源がある世界では安いの一言で押し切れると思ったんだろ 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:33:48 ID:mH+eOdOh0
 
  -  兵器で一番高いパーツはパイロットとかそういう 
 意思直結して思う通りに操れるなら簡単な慣熟訓練と戦闘訓練だけして戦場にポイして最後は外部操作で自爆させればこれほどお手軽なテロ兵器はないよねぇ…… 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:51:14 ID:6pLgh/EH0
 
  -  現代でも兵器のパイロットの育成費用は戦車で10億、戦闘機は100億越えって話だし 
 貧民のガキを100万ほどでパイロットに!(命はない)は人権が階級によって左右される世界では主流になれる 
 そりゃミオリネの父ちゃんも虐サツ事件引き起こしてでも潰しにいくわ 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 09:54:57 ID:mH+eOdOh0
 
  -  キャリバーンが不採用になったのルブリスより安いけど一発でパイロット使いつぶしちゃうから却って運用コスト高くなるからじゃないのと 
 エリクトクローンでパーメットに耐性あるはずのスレッタがあれだけ消耗してるんだから 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:08:52 ID:e+sKpeei0
 
  -  そもそも「パイロットの生命保護を一切考慮しない設計」の機体とか、どうしてこんなものを考えた?レベルのやらかしだものw 
 20年以上前の機体にしては破格の性能なんだろうけど、ルブリスと比較したってそりゃ通る訳がない案件w 
 
 - 7617 :狩人 ★:2023/07/02(日) 10:13:28 ID:???
 
  -  19話でタイトル回収で戦隊名乗りか……よし! だいぶ早いな! 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:15:39 ID:ONrzOEqf0
 
  -  ヅダ「欠陥兵器コンペに出すとかさぁ(呆れ」 
 
 - 7619 :携帯@赤霧 ★:2023/07/02(日) 10:26:11 ID:???
 
  -  キャリバーンでのスレッタの消耗とか、ファラクトやルブリス系のスコア4あたりのパイロットの苦しみ様から見ると 
 ラウダがビット振り回しながらあれだけ喋りまくれるシュバルゼッテの負荷軽減凄いと思う 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:28:26 ID:iQNFpoUX0
 
  -  >>7617 
 それ明らかに前年度のドンブラが比較対象ですよね?www 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:32:32 ID:mH+eOdOh0
 
  -  マッマ「え……シュバルゼッテって何……知らない……怖……」 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:33:04 ID:CL7Sovba0
 
  -  お……おこなの? 
 ttps://gigazine.net/news/20230627-ancient-maya-city-ocomtun/ 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:41:35 ID:3O2GM33N0
 
  -  Twitterのアレコレで、ドゲンジャーズ・メトロポリス先週で終わって良かったなぁ、と 
 
 - 7624 :バジルールの人:2023/07/02(日) 10:43:00 ID:aGmH1zyEi
 
  -  ドゲンジャーズって、キタキューのご当地ヒーローだっけ? 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:49:44 ID:ASCM8lHF0
 
  -  福岡のローカルヒーローが出演する特撮番組ゾ 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 10:52:26 ID:3O2GM33N0
 
  -  北九州のキタキュウマンも居るけど福岡県内のローカルヒーローがメイン 
 まぁ、そう言いつつ1stシーズンからヤマシロン(佐賀)居るし、最近はエクス(鹿児島)がレギュラー化したし 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 11:04:24 ID:3O2GM33N0
 
  -  なお、今期の主人公はフォーゼでJK役だった土屋シオン 
 その上司は王蛇役の萩野崇 
 夜までならまだニコ生で最終回見れる 
 
 - 7628 :バジルールの人:2023/07/02(日) 11:39:50 ID:aGmH1zyEi
 
  -  萩野さんってシャンゼリオンで龍騎の朝倉役の人か 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 12:07:10 ID:nV752T6SI
 
  -  アキタ「ククク、センダイなぞ過去の存在。これからは我々の時代よ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3bb97f473162567be52ad3914a9e50fa862b3dc 
 逆に人妻と遊びたいならアオモリかあ… 
  
 
 - 7630 :雷鳥 ★:2023/07/02(日) 12:32:47 ID:thunder_bird
 
  -  美乳さんが一晩で大量のコッコロちゃんを……ジェバンニ乙です 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 12:38:55 ID:NW29wxLD0
 
  -  Twitterの閲覧制限についてかなりデマが広まってる模様 
  
 ttps://twitter.com/kazoo_mc/status/1675323202170413056 
  
 要はサーバーメンテナンスとのこと 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 12:40:34 ID:SNAfo0By0
 
  -  コッコロちゃんってどんな娘?って思ったら11歳児じゃん・・・・・・ 
  
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 12:42:52 ID:SNAfo0By0
 
  -  そんな子が泥の中の蓮の種の一人か・・・・・・ 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 12:46:28 ID:3O2GM33N0
 
  -  「シャア猫のこと」を思い出した 
 ttps://twitter.com/gundamside_f/status/1675315890282438656?t=Do0AxRuvIjvI91CGIZS7ZQ&s=19 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 12:47:11 ID:eya00rj40
 
  -  蓮…蓮コラ… 
 
 - 7636 :雷鳥 ★:2023/07/02(日) 12:48:29 ID:thunder_bird
 
  -  犬ガンダムとかあったなぁ 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 13:00:54 ID:eya00rj40
 
  -  生ガンダムとな 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 13:13:54 ID:FFJWiII/I
 
  -  >>7634 
 子供の頃読んだ科学漫画で水圧に強いのは球体って書いてたんで 
 今回の潜水艦の内部がまんま円柱でおかしいなとは思っていたが… 
 普通に考えりゃおかしいよなあ。 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 13:26:16 ID:mN+6mIXv0
 
  -  >>7631 
 あの男もくだらない事を言って批難する相手を煽ったりこき下ろすから、騒ぎが大きくなるんだよなあ 
 最初から契約切れでメンテ必要だから一時的に大幅制限するってツイッター表示時に全面表示でもすれば見逃しなんぞせんだろうに 
 
 - 7640 :大隅 ★:2023/07/02(日) 13:28:42 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36808791 
 (´・×・`) 
 
 - 7641 :胃薬 ★:2023/07/02(日) 13:38:45 ID:yansu
 
  -  (´・×・`) 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 13:39:57 ID:/TSRfJ7q0
 
  -  ママ……ママ……<コッコロ 
 
 - 7643 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 13:41:45 ID:debuff
 
  -  >>7634 
 星見ちゃんもお母さんの本にゲスト寄稿するようになっちゃって…… 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:19:31 ID:cpn3m7OA0
 
  -  >>7638 
 多少なりとも自力で航行が必要ならあの形でも良いんだ・・・ 
 潜水艦って聞いて思い浮かぶようなのは大抵横にも長いでしょう 
  
 問題はあの深度に耐えられるようなもんじゃなかったことなんだが 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:37:44 ID:FZ9s0/AwI
 
  -  単に球体が1番効率よく強度を出せるってだけで、厚さ盛ったり、高くてもいいから強靭な素材を使ったりすれば円柱型でもいいのよ 
 メンテナンスを欠かさず、安全に潜航できる深度を守ってれば、だけど 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:39:02 ID:9cbv7+nX0
 
  -  球形でも強度とか足りんかったら壊れるからなあ 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:41:13 ID:cvhRr0420
 
  -  角が有ると嫌なものが入ってくるから丸くしておくんだ 
 
 - 7648 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 14:45:17 ID:debuff
 
  -  鋭角を……鋭角を埋めろ 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:54:15 ID:F7oDlJaO0
 
  -  艦名を彫るんや ガリガリ  【Titan】 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:55:41 ID:m2CR9iB+0
 
  -  >>7648 
 あ、地震で角が… 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:57:18 ID:NW29wxLD0
 
  -  一昨年、去年と何回か潜航してるんで 
 メンテ不良か安全マージンを甘く見たか、そんなところではないかなと 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 14:59:47 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7651 
 素材的に全部交換する以外に劣化部分のリペアしづらいしね 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:07:57 ID:/TSRfJ7q0
 
  -  少しでも罅や歪みがあると、そこから一気にいくからね…… 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:09:05 ID:NW29wxLD0
 
  -  ttps://twitter.com/TMU_SSL/status/1675327483716202498 
  
 上の絵のやつは間違いだとツッコみが入りました 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:20:31 ID:0yuRF/fw0
 
  -  ここ数年の洋画でコメディで良いのが思い浮かばない 
 何かお勧めない? 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:20:49 ID:F7oDlJaO0
 
  -  周囲にいるであろう冒険者()はこのやりとりにも暴言飛ばすんじゃねーかなー…… 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:22:39 ID:cvhRr0420
 
  -  つ デッドプール 
 
 - 7658 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 15:23:39 ID:scotch
 
  -  >>7655 
 そう言う時は古い名作を  っ 大陸横断超特急(1976) 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:23:44 ID:0reFsZY90
 
  -  >>7655 
 ピクセル、ダンジョンズ&ドラゴンズ、ブレット・トレインは面白かった 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:33:44 ID:jwq9y2uP0
 
  -  洋画でコメディ…シティーハンターは駄目っすか? 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:33:47 ID:cpn3m7OA0
 
  -  バットマン 史上最低のスーパーヒーロー 
 シェフ 三ツ星レストランの裏舞台へようこそ 
 ブルース・オールマイティ 
 フリーガイ 
 バッドガイズ 
 ミニオンズフィーバー 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:35:31 ID:UcKed5yq0
 
  -  マリオ 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:40:30 ID:/TSRfJ7q0
 
  -  洋画かあ…… 
 パッと思い出せるのは、クワイエットスペースは落ちが笑えたけど、それまでがダルかったし、 
 ジオストームはトランクからおもむろにロケットランチャー取り出すシーンしか笑えんかったなあ…… 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:43:23 ID:jwq9y2uP0
 
  -  というか最近は基本アクション物ばかり見に行くから劇中で笑えるシーンとかなら思い出せるかもだがギャグ作品なら古いのしかパッと思い浮かばねぇ 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:44:01 ID:4W7N0Pr80
 
  -  ポリスアカデミーシリーズとか? 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:44:05 ID:FFJWiII/I
 
  -  ジム・キャリーのはあんまハズレがない印象 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:44:44 ID:/TSRfJ7q0
 
  -  邦画だけど、なんか笑えたのが犬鳴村。 
 亡霊が民謡歌いながら出てくるシーンがなんか笑える。 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:44:49 ID:m2CR9iB+0
 
  -  ちょっと古いけど、タッカーとデイルかな 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:45:24 ID:UcKed5yq0
 
  -  >>7654 
 厚み次第というからには別に間違いではないな 
 同じ厚みなら球形の方が耐圧が優れているってことでしょ? 
 そして営利企業であるからにはコストを最小に抑えるわけで 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:48:26 ID:jfiN5xYm0
 
  -  昔に洋画劇場で見た浮浪者のエディ・マーフィが先物取引で大逆転するのが面白かったけどタイトルなんだったかなー 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:48:32 ID:pU4lv2kE0
 
  -  一応ホラーだけどハッピーデスデイは笑えるぞ 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:49:09 ID:1skrFHPu0
 
  -  日本製の最新の潜航艇は人が乗る区画が90cm厚のチタン合金で守られているそうな 
 6500m(だったっけ?)潜れるようにするにはそのレベルが必要なのね 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:49:23 ID:HukTQXnj0
 
  -  コメディの洋画となるとだいぶ前のハングオーバーくらいしか観た覚えがねえ 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:50:47 ID:1zHdpNTt0
 
  -  というかきちんと討伐の末にAランクになっても、こんな態度しか取れんのか…大多数の連中は。 
 
 - 7675 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 15:50:56 ID:debuff
 
  -  サイコ・ゴアマンはあれ一応コメディに入るんだろうか 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:52:49 ID:fsXZTTSi0
 
  -  選別が進むなぁ…安物盗んでハズレ確定か 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:52:58 ID:FD0JF8WA0
 
  -  シンカイ6500の耐圧核部分は10000までは耐えられますが安全マージンを取って6500なのです 
 今度新しくなる10000まで潜れるものは実際はどのレベルまで耐えられるんでしょうね? 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:53:41 ID:1zHdpNTt0
 
  -  やる夫からすれば原価が皆無に等しい安物だとしても、これは… 
 衛兵さんも見てないのか? 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:54:24 ID:mH+eOdOh0
 
  -  安全マージン取って60%くらいなら15000までは余裕じゃないかなって 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:54:32 ID:pU4lv2kE0
 
  -  中身本物かな? 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:54:46 ID:y/fLIjAO0
 
  -  ここまでモラル崩壊してるとは… 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:55:42 ID:1zHdpNTt0
 
  -  因みに次世代調査潜水艇の名前は「しんかい12000」だそうです。 
 構想段階ではありますけど、マージンを考えたら… 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:57:25 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7678 
 前回も衛兵さんは「外で騒ぎになりかけたから」入ってきたし 
 中にはいないのだろうね 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 15:58:24 ID:RSlvIKQe0
 
  -  選別だからいくらでもちょっかい掛けてもいいぞw 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:00:50 ID:1zHdpNTt0
 
  -  >>7683 
 庁舎内部まで衛兵さんを置く余裕もない…かな。 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:00:56 ID:HJRZNaid0
 
  -  政庁もまた羅生門の一部 
 
 - 7687 :狩人 ★:2023/07/02(日) 16:01:14 ID:???
 
  -  >>7675 
 人は選ぶのは間違いないけどまあコメディとは言っても良いんじゃないかと 
 サイコォ、ゴアマァン!(史上最低の8歳女児の声で) 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:02:51 ID:NW29wxLD0
 
  -  なんか偽イーロンの「Twitterから離れろ」を真に受けてる人多すぎでは… 
 イーロンマスク(パロディ)て書いてあるのに… 
 
 - 7689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 16:03:07 ID:scotch
 
  -  わざと放置して選別してんじゃね? 
 
 - 7690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 16:09:13 ID:debuff
 
  -  >ゴミの分別 
 せやな、現在進行中やな 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:11:01 ID:1zHdpNTt0
 
  -  言い得て妙ですね…<ゴミの選別 
 選別した蓮の種を救わねば。 
 
 - 7692 :携帯@赤霧 ★:2023/07/02(日) 16:11:52 ID:???
 
  -  自分よりはるか格上のAランクの持ち物に対してこれ言えるの、変に度胸あって心底腐ってるんだな感ある 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:12:58 ID:1zHdpNTt0
 
  -  このゴロツキ共と無視してる職員。 
 古畑さんでも無言で一発殴り飛ばすレベルじゃないかな… 
 一回だけそういうお話がありました。 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:13:08 ID:m2CR9iB+0
 
  -  ゴミの分別… 
 せやな 
 
 - 7695 :胃薬 ★:2023/07/02(日) 16:14:02 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないオネエチャン 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:15:04 ID:0yuRF/fw0
 
  -  お勧め色々ありがとう 
 アマプラで見れるのから観てくるわ 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:16:49 ID:0yuRF/fw0
 
  -  しかし洋画コメディは本当下火よね…… 
 全盛期シュワちゃんみたいに 
 「この人がコメディ出てたら面白い」 
 って人がいなくなったのが原因の一つだろうか 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:16:52 ID:jfiN5xYm0
 
  -  キムタクを張り飛ばしたやつか  
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:17:44 ID:RSlvIKQe0
 
  -  やる夫が上級市民()だから囮として最上なの笑うw 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:18:40 ID:0yuRF/fw0
 
  -  あーキムタクファンが悲鳴上げた奴ね 
 張り手一発で騒ぐなと思ったわ 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:20:02 ID:y/fLIjAO0
 
  -  分別は捗るけど、この調子だと残るモノは少ないねえ 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:20:07 ID:mH+eOdOh0
 
  -  俳優やってるなら殴り殴られは良くある話だろうに 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:20:48 ID:aI1dGbWo0
 
  -  こうなってわかる福本モブAAの優秀さ 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:24:16 ID:BEFS6EUv0
 
  -  崩壊期だからまともな倫理観持ってる方が異常なんやろうな…… 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:32:33 ID:LSUdOOKE0
 
  -  本編で艦これ勢やストパン勢がアレだと、福本モブやコースケはどういう立ち位置なのか震えてしまう。 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:34:38 ID:jwq9y2uP0
 
  -  >>7697 
 MCUの合間合間でならアントマンとか笑えて好きだった覚えはある。 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:34:59 ID:slwfbbqS0
 
  -  艦これはあ艦これとか、提督絡みで色々やらかしてるパターンも多いし、 
 ストパンはそも冒険者モノだとミーナ筆頭にというかストライクウィッチーズはアカンかはさておき関わりたくねえパターンが多い気がする。 
 
 - 7708 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/02(日) 16:37:31 ID:debuff
 
  -  大体行き遅れて拗らせてる代表キャラにされてる気が<ミーナさん 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:39:01 ID:k3FUnEHL0
 
  -  福本モブはここでの扱いはアレだけど原作的に自分の利益が絡まなければこれくらいの倫理観を発揮することがあってもありえなくはないかなという気がする 
 ギューガイや連ちゃんパパはするかどうかはともかくそういう善意のイメージをしたくないというか 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:39:11 ID:slwfbbqS0
 
  -  嫁ぎ遅れてて、礼と称してオシカケルイランくるな枠っていうイメージがある…w<ミーナ 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:42:38 ID:aI1dGbWo0
 
  -  AA逆転世界 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:49:25 ID:mH+eOdOh0
 
  -  都政崩壊して住民がこのありさまだからコクブンもボロボロになって散財先がなくなったんで身を振り返る余裕ができたから多少まともになったってところかな? 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:50:37 ID:ye0dixNV0
 
  -  周りのモラルが地の底まで落ちたので相対的にまともになってるのかもw 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:50:55 ID:Fu4nV44K0
 
  -  歴史の流れが違うと明言されてるし、通常と配役が違うのは平行世界感が有って良いかも 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:51:30 ID:XNOtSRLf0
 
  -  ここで迷うのは人間なら当たり前のことだし、最後には人としての尊厳を守ろうとするのも人間だしと言ったところか 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:54:47 ID:slwfbbqS0
 
  -  コクブンはなんだっけ、普通の子がアイドルなんだから! といってたら使い捨てられて落ちぶれた話のイメージがある 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:55:06 ID:NW29wxLD0
 
  -  葛藤し善に傾く人間の方がやる夫は好きそうな気がする 
 
 - 7718 :大隅 ★:2023/07/02(日) 16:56:46 ID:osumi
 
  -  葛藤するって事は善悪のラインを弁えてるって事だし、その上で善を選べるってのは大事な事だからねぇ。 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:57:49 ID:qvtLHyVW0
 
  -  他人に優しくできないのと、他人を陥れるのは違うんだ 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:59:03 ID:xiQmG3SS0
 
  -  この場合、他人に優しくないが陥れもしないのは西住姉妹かね 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 16:59:41 ID:F7oDlJaO0
 
  -  相手が上級市民なら何しても、ってんなら 
 どの口でナルホド君を批判してるんだかなぁ 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:00:06 ID:slwfbbqS0
 
  -  陥れはしないが、自分は西住の人間で他の上級市民とは違う! って凝り固まってる印象がある 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:01:51 ID:F7oDlJaO0
 
  -  さぁ……水星の魔女の時間だ 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:02:10 ID:+y1ELSsL0
 
  -  討伐で日銭稼いで生きてるなら捻挫ってイコール死よね 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:02:15 ID:QZXVI28n0
 
  -  「あ、薬は本物なんだ」ってなるのが、今の出店ってその程度の信頼感なんだろうなぁってなる 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:05:33 ID:mtP2RBd00
 
  -  >>7725 
 今まででも青空市場なんかでアカンやつは混ぜ物や粗悪品売ったりってのはまああったみたいだしな 
 ・・・ワザとハチミツ酒に混ぜ物して安くバラまいてたスカイリム育ちのやる夫もいたがw 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:07:40 ID:yzlSqMCE0
 
  -  あのままだと効力が強すぎて普通に売るのは危ないってのもあったからしゃあない 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:08:04 ID:CfiYdkdE0
 
  -  >>7726 
 混ぜ物というか希釈よね>ミード 
 原液だと効き目がヤバいから 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:15:00 ID:y/fLIjAO0
 
  -  このポーション、原材料の加工が不十分疑惑 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:16:00 ID:mtP2RBd00
 
  -  ポr、スライムはこっちでもビンの産出元であったか・・・ 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:19:06 ID:QZXVI28n0
 
  -  んんん?何の実だろう 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:24:32 ID:Fu4nV44K0
 
  -  トミヤに移住しようとしてきた時のブラックリスト用に名簿だけでも貰っておいた方がよいような気もするが、選別した人材以外一切受け入れない方針なら問題ないか 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:26:14 ID:nj11jNh3i
 
  -  ブラックリストとか名簿用の紙が勿体無いくらいページ数が有りそう 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:27:27 ID:SNAfo0By0
 
  -  あ、HGのガンダムキャリバーンは7/15発売だったか。 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:28:31 ID:YTuDL1qk0
 
  -  あ、劇場版種のCMやってる 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:28:56 ID:SNAfo0By0
 
  -  そして流れるガンダムSEED劇場版のCMとな。 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:28:59 ID:Bq6WTpjE0
 
  -  ポーションに味をしめたって事はポーションありきの狩りをしてしまいそうやなぁ・・・いやぁ・・・無謀無謀・・・ 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:29:50 ID:nMGZ4EO+0
 
  -  水星の魔女 収まるところに収まって綺麗に終わった 
 世界は万人に優しくはならんが、人の意志で是正されると信じよう 醜くも美しい物語だった 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:30:21 ID:BnYB/idA0
 
  -  SEED劇場版が来年1月か。 
 一瞬だけ映ったラクスがえらく老けてたような……口周りのせいか? 
 
 - 7740 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/02(日) 17:30:27 ID:hosirin334
 
  -  彼女たちは時代設定の犠牲者なんです 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:31:04 ID:BVddxVJd0
 
  -  Ζ最終回と逆シャアとNTをミックスしてからプラネテスに繋げてハッピーエンドに持って行った感じよな 
 いろいろツッコミどころはあるがシンプルに面白かったぜ 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:31:12 ID:4rtaTCUo0
 
  -  エランがオリジナルも4号も5号もおいしい所持って行きやがった 
 
 - 7743 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 17:31:23 ID:???
 
  -  んや、もともと発売日は新商品Bのままで発表出てた。 
 そしてキャリバーンのプラモ情報来てなかった理由に納得したけど、シェルユニットのシールとかも最終仕様ついてるんかね 
 
 - 7744 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 17:32:10 ID:???
 
  -  >>7742 
 でも四号出てきた瞬間なんか変なガッツポーズしてしまったわw 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:32:15 ID:BEFS6EUv0
 
  -  マジで水星の魔女も劇場版か、追加シナリオの三期来ねえかな…尺不足すぎんだろ 
 でも虹色キャリバーンすき! 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:32:40 ID:YTuDL1qk0
 
  -  とりあえずHGキャリバーンは二次生産で予約してる 
  
 届くの9月だが( 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:33:50 ID:F7oDlJaO0
 
  -  そしてグエル君は最後まで苦労人枠だったw 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:34:21 ID:iz2gpDAb0
 
  -  >>7743 
 パッケージ見るからに最終決戦のシェル状態も再現できるんじゃね?(パッケのシェルは虹色) 
 ついでに組み立て状態のシェルも虹色っぽいし 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:35:04 ID:YTuDL1qk0
 
  -  >>7744 
 先週止めたのも4号なんだろうな 
 
 - 7750 :狩人 ★:2023/07/02(日) 17:35:17 ID:???
 
  -  メスガキ懺悔室→メスガキ秘書 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:36:25 ID:BEFS6EUv0
 
  -  というか、四号含めた父ちゃんたちも止めたんだろうなって 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:36:28 ID:4rtaTCUo0
 
  -  正直尺が足りないから色んな所を力技で終わらせてるし、最終回はかなり無理やり感あったけど 
 それでもまあ期待した以上の作品は見せてもらえたわ。 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:36:51 ID:jwq9y2uP0
 
  -  すっごい綺麗に終わって「これガンダム!?」って気持ちになれた 
 爪跡を残すという悪い方向で悲劇や曇らせで終わらせるクリエイターは結構いるけどこういうことなんかなって気持ちが湧いた 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:37:25 ID:slwfbbqS0
 
  -  ファラクト! もうこのままお蔵入りかと思ってたよ! 最後に4号共々格好良くでてきてくれて良かった! 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:40:37 ID:ye0dixNV0
 
  -  セセリアさんもキット化しないかな 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:41:10 ID:RAjGcVLe0
 
  -  聖女ふともも秘書 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:42:39 ID:aI1dGbWo0
 
  -  そのうちポーション置いて席を立つのを待ちぼうけすることになるんだな・・・・・・ 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:45:41 ID:Ah3XdlLF0
 
  -  悪質化してそのうち意図しないものまで盗み始めそうな気がしてならない 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:45:46 ID:iz2gpDAb0
 
  -  バンダイホビーにて新商品Bからキャリバーンに切り替わったのを確認 
  
 シェルとアンテナはインモールドで虹色の輝きの再現との表記 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:46:00 ID:tpEoxKgr0
 
  -  水星の魔女、マジで全員救って綺麗に終わったんだが……俺のゴーストが「嘘やろ?こんな綺麗にガンダムがあの状態から終わるんか?!」 
 って囁やき続けてるんだが…… 
 
 - 7761 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 17:47:26 ID:scotch
 
  -  水星の魔女の記憶を全て消しますか? Y/N 
 ガンダムの記憶を全て消しますか?   Y/N 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:50:32 ID:RAjGcVLe0
 
  -  良いシーンなんだが、とーちゃんが信楽焼過ぎて吹いたwww 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:51:07 ID:WjC9jf8a0
 
  -  劇場版でスレミオが新婚旅行でテロに遭って行方不明になって 
 なんやかんやあって強化人間スレッタが闇堕ちして 
 真っ黒いガンダムに乗って出てくるんやろ 
 (前世紀に深刻なトラウマを負った濁った瞳) 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:53:13 ID:tpEoxKgr0
 
  -  >>7761ふざけるな!ガンダムの記憶も!水星の魔女の記憶も!誰の物でもない、俺だけの、俺だけの物なんだ!! 
 金を山と積まれたって渡してなるものか!! 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:53:33 ID:mtP2RBd00
 
  -  >>7760 
 何言ってるんだ、過去作に、希望の未来へレディ・ゴーをしてたのもまたガンダムじゃあないか・・・! 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:53:50 ID:SNAfo0By0
 
  -  まだ何か続きがありそうな感じだよねえ水星の魔女。 
 一話のツタに覆われて朽ち果てているエアリアルとか伏線が回収されてないよね? 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:54:08 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7748 
 逆に前半戦仕様にできるのかな、という不安が 
 シールぐらいはついてくるか 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:54:33 ID:5t0ICCGb0
 
  -  そしてこのタイミングで種の新作のPV第一弾公開ですか 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=vx6KV5yiFUA 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:54:35 ID:d8R+e47W0
 
  -  最後の展開は力業っぽくあったがこまけぇこたぁいいんだよ! 
 スレミオのキマシタワー建築確認、ヨシ!!! 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:57:23 ID:jwq9y2uP0
 
  -  で、でも好きな漫画やアニメの記憶消してまた楽しめるならちょっと試してみたいかも…>記憶消去 
 最近は下手にインプットしまくってしまったので見てる時(ああもしかして○○の何話みたいなあの展開か!?)みたいのを思い浮かべてしまう 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 17:58:21 ID:RAjGcVLe0
 
  -  スレミオ難民はなろうの百合仕事へ移住するんだ! 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:00:04 ID:F7oDlJaO0
 
  -  見たことを後悔するような作品の記憶を消して、 
 うっかりまた見てしまったりするわけですねw 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:00:26 ID:4rtaTCUo0
 
  -  記憶を無くしてからもう一回銀英伝を読み直すのは…ちょっと2巻と8巻がキツイので無しかな。 
 
 - 7774 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 18:00:31 ID:???
 
  -  >>7770 
 記憶封印してスターウォーズをEP1から順に見たいとは思うw 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:01:40 ID:lDxcwuo30
 
  -  >>7740 
 でも(時代設定でも)やるという事は元からその資質が(つまり上級市民()の血にかなりの濃度で汚染されてる?) 
 やらない人々も居るんですから・・・ 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:01:45 ID:F7oDlJaO0
 
  -  最後、スレミオが手を取り合うときお互い指輪してたなぁ 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:02:22 ID:SNAfo0By0
 
  -  でもまあ、種運命よりも鉄血よりも未来に希望が持てる終わり方だった水星の魔女は素晴らしい。 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:02:38 ID:mtP2RBd00
 
  -  世界樹の迷宮1は記憶消してやりたいかもしれん 
 DS版は今やるにはちょっとシステム的にキッツいが・・・ 
 
 - 7779 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 18:03:13 ID:scotch
 
  -  1年間毎日たこピーの記憶を消す刑 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:03:33 ID:RAjGcVLe0
 
  -  子供と追いかけっこしてる時、ちゃんと左手の薬指にしてたで 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:03:38 ID:jwq9y2uP0
 
  -  >>7772 
 インプットしまくったことによるメリットとして耐性が付いてるってとこもあるからマジでダメージくらいそう 
 
 - 7782 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 18:04:56 ID:???
 
  -  あ、シュバルゼッテのキットの方にもビット展開状態の写真入ってる! 
 まさかビット無しは無いだろうと思ってたけどちゃんとやれるのがわかると安心するなあw 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:05:41 ID:aI1dGbWo0
 
  -  当時だから楽しめた、ってものもあるのでなんとも   名作ゲームとか操作性や画質や後追いとの比較に耐えられそうにない 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:05:48 ID:YTuDL1qk0
 
  -  YouTubeで水星の魔女感想会始また 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:11:34 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7782 
 今回は情報管理を徹底していたのが印象的でしたね 
 回答の提示がメインの楽しみだったし 
 
 - 7786 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 18:12:58 ID:???
 
  -  >>7785 
 まあ、ぶっちゃけキャリバーンのキット情報出てたらラストのゾクゾク感は無かったと思うとよく情報管理徹底してくれたな(歓喜)よw 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:14:40 ID:mtP2RBd00
 
  -  >>7783 
 実際プレイしてみると画質自体は言うほど気にならなくなってきたりするよ 
 操作性悪いのは確かにキツいよね。 
  
 携帯機の場合、歳食ってきたら画面サイズの方が致命的になる気がする・・・ 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:18:19 ID:ye0dixNV0
 
  -  リコリコ難民の行き先が水星だったわけだが 
 このあとは何処行けばいいのだろう、太腿が来るかな 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:19:43 ID:9RQPIVBB0
 
  -  >よく情報管理徹底してくれたな 
 古い話だが、無印種でラスボスの天帝は、スタッフがマジで情報統制して模型雑誌や次回予告とか 
 でもギリギリまで登場伏せてたし、TV版ガガガも監督とかが「無断でリークした奴は、 
 サンライズ本社の近くの川に投げ込むぞ!みたいな冗談半分の釘差しが有ったとか言う噂……。 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:23:46 ID:F7oDlJaO0
 
  -  そーいやニューゲン婆の屈辱に歪む顔も良かったw 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:25:56 ID:BEFS6EUv0
 
  -  リークとかほんとなんの得もねえからな、まぁ、内部に流してるアホいるんだろうが、報酬あるんだろうなぁ 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:27:03 ID:YTuDL1qk0
 
  -  リコリコ、BS11でまた再放送するぞ 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:31:41 ID:aI1dGbWo0
 
  -  >>7787 
 ドット絵はいいんだ、ブラウン管やデータ量の都合でデカくてひらがなでそのくせ読み辛いテキストが・・・・・・ 
 
 - 7794 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:32:53 ID:spam
 
  -  種の映画? 
 「フリーダム」ってことは 
 やったねキラキュン大勝利!希望の未来にレディーゴー再びでしょ? 
  
  
  
 両澤部分どれだけ残ってるだろう 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:35:55 ID:iQNFpoUX0
 
  -  >>7766 
 あれは過去作オマージュ描写じゃね?(戦後に草に覆われた主役機の残骸描写とかあったよね 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:36:13 ID:zeqEXGO80
 
  -  種をリアルタイムで観ていた学生もアラサーになるほど時間が経ったのか 
 声優さんは当時の声を出せるのかしら 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:38:30 ID:ye0dixNV0
 
  -  下手するとアラフォーかと 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:39:00 ID:Ah3XdlLF0
 
  -  種の映画リメイクかとおもったら続きなのか 
 種⇒種死でも悪化とか言われてるのに更に種死に負債を積み上げて戦争やんのか? 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:39:44 ID:BEFS6EUv0
 
  -  ちょうどアラサー直前ですねえ(直撃世代) 
 ストライクの出番はあるのか、あとシンちゃんも出てほしいけどなぁ俺もなぁ 
 
 - 7800 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:40:45 ID:spam
 
  -  多分唯一許されるのが宇宙クジラルート 
 他はアストレイ系含め種死後なんてごっそりあるのでこう 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:43:03 ID:B0kT5apDi
 
  -  種や種死のストーリーそのものは置いておいて、長年経って考察進んだ結果 
 キラとかクルーゼがファンの間でだいぶお労しい枠に入ってる感はある。 
 キラは戦場に出過ぎてPTSD発症してるとしか思えんし、クルーゼなんか何もかも嫌になって雑に色々やったら 
 世界が全部やばい方向に向かってるんで、そりゃ「こんな世界存在する価値ねえって事だな!」ってヤケクソにもなるよなってw 
 
 - 7802 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:43:30 ID:spam
 
  -  いいかいジョージィ 
  
 ガンダム種死本放送は2005年だ 
 18年前だ 
  
 「高校生は種死とかリアルタイムで見ていない!」 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:44:38 ID:LY3RJt1y0
 
  -  リ、リマスター……(小声) 
 
 - 7804 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:45:01 ID:spam
 
  -  無印期のキラは早い段階でわからんでもないって扱いだったなあ 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:45:44 ID:eya00rj40
 
  -  実最アニメ安定のつまらなさである 
  
 それは仕方ない、本当の主人公は妹様なのだからして 
 
 - 7806 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:46:00 ID:spam
 
  -  >>7803 
 それだって2013年だ! 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:47:33 ID:ASCM8lHF0
 
  -  やめなされやめなされ・・・声優業界でもちょいちょい起きてる年齢差を意識させてダメージを与える無差別テロは・・・ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:48:03 ID:LY3RJt1y0
 
  -  >>7806 
 じゅ、じゅうねん……ウッ…… 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:49:54 ID:Un3Ki6m80
 
  -  福田監督は両澤氏の厄介ファンみたいだったからなぁ… 
 種が演出(福田)と脚本(両澤)は居ても監督(全体を指揮する人)が居ないような作品になったのだって、 
 「自分は大好きな妻の脚本の映像化するためにアニメ作ってるんだ」って意識が強いんじゃないかなって思う 
  
 リメイクの話題が出るたびに立ち消えるのも、両澤氏を切り離そうと周囲が試みて失敗したんじゃないかとか、 
 両澤氏が亡くなった後は脚本を失った状態だから何も作れなくなったんじゃないかとか色々邪推してしまう 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:49:59 ID:mtP2RBd00
 
  -  何、今のジャイアンの中の人がジャイアンなってからの方が人生長くなっちゃってるって話? 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:51:05 ID:d8R+e47W0
 
  -  リアルタイムで見てたけど当時は「ストーリー?全然わからない。俺は雰囲気でガンダムを見ている」状態だったな 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:53:30 ID:LY3RJt1y0
 
  -  SEED見て、スーパーとかで売ってるやっすいガンプラ買ってたなぁ。 
 確かSEEDがガンプラ需要を復活させたんだっけ 
 
 - 7813 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:54:36 ID:spam
 
  -  大体 
 OO→三国伝→ビルドファイターズ→鉄血 
 みたいな流れ 
 合間合間にイグルーとかUCとかはいる 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:54:47 ID:1zHdpNTt0
 
  -  今の若い子にとってはブラウン管モニターやコンパクトデジカメとか、 
 教科書か中古品ショーケースの中でしか知らないってありそうだなあ。 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:55:19 ID:QZXVI28n0
 
  -  関節パーツのバラ売りとかが始まったころで、お手軽に可動モデルに改造する練習のできる良いキットでしたね…… 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:55:38 ID:cvhRr0420
 
  -  Zは難しくてどうなってるか良くわからない状態だった 
 種死はなんでそういう行動になるのか良くわからない状態だった 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:55:52 ID:3gCnORXY0
 
  -  インタビュー見る限り監督はだいぶはっちゃけてるみたいだからあまり心配はしていないかな 
 一時期は10人のクローンキラを敵にしようかと検討してたみたいだし 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:56:25 ID:QZXVI28n0
 
  -  イグルーはPSPで映像ソフト買いました! 
 再生環境…… 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:56:46 ID:pPApBKlq0
 
  -  種は種で終わってれば佳作か良作で終わってたのに 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:57:19 ID:cvhRr0420
 
  -  二次小説であったなそれw<キラクローンお代わり 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 18:58:02 ID:yzlSqMCE0
 
  -  ガンダムは全て理解しようとしても難しいよ 
 シリーズも多いし 
 
 - 7822 :煉獄さん ◆eD9fqD2KvU :2023/07/02(日) 18:58:11 ID:hnz1VdhQ0
 
  -  >>7813 
 あれ・・・?三国伝てそんな前だっけ・・・・・・??? 
  
 あれ・・・???あれ・・・?????え?(じっと手を見る) 
 
 - 7823 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 18:58:57 ID:spam
 
  -  クルーゼの台詞回し 
 なんかかっこよさそうで富野っぽくしようとしたのかなあと思わないでもない 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:00:06 ID:YQ+kqVDT0
 
  -  一月に1回の総集編はなぁ〜 
 まああれのおかげでバンク多用が理解出来たンゴ 
 あと予算があの時間帯で1話1000万着いているのが破格と聞いてこれまた 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:00:17 ID:QZXVI28n0
 
  -  SDGFも遠くなり申した 
 
 - 7826 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/02(日) 19:00:37 ID:TIVUyv2H0
 
  -  投下します〜 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:01:02 ID:iQNFpoUX0
 
  -  「ガンダムってなんかいっぱい作品有るけどどれから見たら良いの?」って人に 
 とりあえずで水星の魔女勧められるのは良き 
 
 - 7828 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:02:11 ID:spam
 
  -  >>7822 
 SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors 
 【TV】 
 2010年4月3日〜2011年3月26日放送 
  
 12年前となっております 
 キュベレイをレイプするトールギスとか一部で話題になりましたね? 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:03:15 ID:cvhRr0420
 
  -  予算の大部分が遅延したシナリオを特急で仕上げるための人員確保のために浪費されたというのはマジなんだろうか 
 
 - 7830 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:03:35 ID:spam
 
  -  >>7827 
 もしくは好きな声優だけ聞くのはありかもわからん 
 どっかにはいるから 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:03:43 ID:m2CR9iB+0
 
  -  >>7827 
 そのあとにVを… 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:05:16 ID:cvhRr0420
 
  -  F91も添えておこう 
 
 - 7833 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/02(日) 19:07:46 ID:TIVUyv2H0
 
  -  勧めたいガンダム・・・。 
 ファースト、逆シャア、F91、Gガン、ガンダムX 
 
 - 7834 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 19:08:48 ID:???
 
  -  >>7827 
 必ずしも全部解決しているわけではないけど、概ねすっきり大団円だから気楽に進められるのはある 
 あと途中の心に来る展開は「逃げたら一つ、進めば二つ」で押し通せるの強いw 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:08:56 ID:mtP2RBd00
 
  -  Wで所属陣営がどんどん変わる様をオススメしようぜ 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:09:45 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7827 
 とりあえず速めに初代劇場版は見てほしいのは変わらんけどねー 
 
 - 7837 :雷鳥 ★:2023/07/02(日) 19:09:48 ID:thunder_bird
 
  -  クリスマスの日にポケ戦をおススメする奴 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:10:38 ID:NW29wxLD0
 
  -  でもクルーゼの言い回し好きだよ。 
 汎用性すんごい高いし。 
 これが人の夢! 人の望み! 人の業! 
 とか 
 知りながらも突き進んだ道だろう!? 
 とか 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:10:59 ID:RAjGcVLe0
 
  -  Gガンだろ!!!!w 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:11:27 ID:FFJWiII/I
 
  -  >>7670 
 まんま 大逆転 ってタイトルよ 
 富豪の老兄弟がホームレスと真面目な証券マンの立場逆転させたらどうなるかって賭けを思いついてダン・エンクロイド演じるウィンソープが罠に嵌められてホームレスのどん底に 
 ホームレスのビリーは老兄弟に拾われてエリートになるんだけど企みに気がついてウィンソープと組んで最後はまんまと大逆転 
 ちなみにホームレスに落ちぶれた老兄弟が星の王子様ニューヨークに行く に 
 カメオ出演してる。 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:12:46 ID:pOj8VKjF0
 
  -  Gガンははじめの一歩の作者のリアルタイムの感想が面白かったわ 
 全く知らない状態から1話1話見ていくごとに疑問とかすっ飛ばされながらどんどんドハマリしていく様子が見れて 
 
 - 7842 :バーニィ ★:2023/07/02(日) 19:14:31 ID:zaku
 
  -  >>7837 
 鬼かな?w 
 個人的にはXをオススメしたいです 
 
 - 7843 :赤霧 ★:2023/07/02(日) 19:15:35 ID:???
 
  -  >>7841 
 ハマりすぎて鷹村の言動に影響が出てるんだよなあw 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:15:45 ID:Kmd4c40r0
 
  -  >>7840 
 ちょっとオレンジの収穫予想教えて 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:15:48 ID:aI1dGbWo0
 
  -  Gガンを最初に薦めるのは電王を最初に薦めるようなもんだ・・・・・・と思ってたらそんなに異端でもなくなっていったなぁライダー 
 面白いし出来はいいけどシリーズの代表として挙げるのはちょっと躊躇う枠だったのに 
 
 - 7846 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:16:53 ID:spam
 
  -  情報量の多さを勢いでふっとばすことに感銘受けてた 
  
 なおなんで見てなかったのかを 
 「当時デンプシー習得して書き込みどえらく増えてそんな見てる暇なかった」らしい 
 
 - 7847 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/02(日) 19:17:04 ID:TIVUyv2H0
 
  -  むしろ他を見てからGガン見せるより 
 Gガン先に見せてから他を見せた方がいいかと思ったw 
 
 - 7848 :雷鳥 ★:2023/07/02(日) 19:17:13 ID:thunder_bird
 
  -  >>7842 
 公式とか杉田智和やで 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:17:31 ID:iQNFpoUX0
 
  -  Gガンも初代も好きだが流石に色々古いからなー、イマドキの子に最初に勧めるなら、って 
 有力な選択肢ができたの強いよね、って話よ 
  
 >>7836 
 実は未だに初代劇場版まともに通しで見たこと無いぜ! 
 TV版は見たけど 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:18:05 ID:Kmd4c40r0
 
  -  >>7845 
 龍騎「せやな」 
  
 平成二期はとりあえずWとオーズとフォーゼ勧めとけば間違いないしなあ 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:18:40 ID:NW29wxLD0
 
  -  ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/202307020855291.jpg 
  
 しかし凄いなこのランナー 
 上のインモールド成型もだが、 
 下の複数のグラデーションがかかったアンテナとかどうなってんだコレ 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:18:56 ID:jwq9y2uP0
 
  -  >>7845 
 電王なんだかんだで明るい作風でとっつきやすい…と思いきやゼロノス関連や諸々の残酷さが割とあるんよね… 
 戦隊ならトッキュウジャーも「なんだよこいつらww見た目大人っぽいが子供みてぇだなw」とリアタイ感想(なおry) 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:18:57 ID:4rtaTCUo0
 
  -  この手の話題すると思うのは最近の人はちゃんと40〜50話あるアニメを見てくれるのだろうかと言うところ。 
 
 - 7854 :狩人 ★:2023/07/02(日) 19:19:47 ID:???
 
  -  GガンF91辺り見せてからX、W、そんでターンAにいってGレコ 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:20:22 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7849 
 監督のニュアンス見るのはTV版のほうがいいけど、流石にあの長さを見ろ!というのはダメかなと 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:21:20 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7851 
 うわぁ…… 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:22:02 ID:iQNFpoUX0
 
  -  >>7850 
 平成2期は当たりが多すぎるイメージ 
  
 ジオウOQとかいう怪作、大好き 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:22:10 ID:FFJWiII/I
 
  -  そこで劇場版ハサウェイを… 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:22:13 ID:Un3Ki6m80
 
  -  >>7853 
 当時ですら、ドラマ映画アニメ問わず「時間がないから録画を早送りで飛ばしながら見てる」って人が一定数居たという現実 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:23:43 ID:zeqEXGO80
 
  -  >>7851 
 これにまとめられてるの、当たったことがないので別ベクトルでスゲーと思ってしまう 
 ttps://togetter.com/li/2174377 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:23:56 ID:pOj8VKjF0
 
  -  個人的には3話の短編で終わるガンプラビルダーズもいいぞ 
 プラモを作って楽しいってことは大切だしそんな発想有り!?ってなるのもわかるから 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:24:31 ID:aI1dGbWo0
 
  -  >>7852 
 見た目明るい分クッソ重いぞw 元々未来を賭けた生存戦争やし 
 
 - 7863 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:25:34 ID:spam
 
  -  ノリダーが重要なポジションででてくると誰が思ったか 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:26:43 ID:QZXVI28n0
 
  -  >>7861 
 漫画版も好きです。最終戦主人公たちを見て「あんなのと比べられるの?」ってやる気なくすモブ達をヒロインの子が 
 やる気にさせる展開がすごく良かった 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:27:01 ID:n1+7MkJb0
 
  -  平成ライダーはどれもなんのかんの面白かったな 
 令和は今んとこ評価保留 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:28:20 ID:aI1dGbWo0
 
  -  ジオウはとにかく情報の出し方が神がかってた 次回予告とか公式ツイッターとかOPのレジェンドライダーキャストとかあんなにしっかり見たの初めてや 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:29:24 ID:mH+eOdOh0
 
  -  >>7794 
 脚本に福田の名前が入ってるし後藤リウは種の小説版書いてた作家だ 
 夫妻で作ってた時とさして変わらん出来になるだろう、俺はもう諦めた 
 
 - 7868 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:30:06 ID:spam
 
  -  綿入りベアッガイとか自由の産物だよなあと 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:30:42 ID:B1ySVeVW0
 
  -  水星の魔女感想会、一ノ瀬さんの涙でこっちまで貰い泣きしてまうわ・・・ 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:31:08 ID:mH+eOdOh0
 
  -  令和ライダーは味方の誰かが必ず一回は悪落ちするの何とかならんか 
 
 - 7871 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2023/07/02(日) 19:31:24 ID:sunea
 
  -  >>7852 
 両方とも靖子にゃん脚本だからね(´・ω・`) 
 アマゾンズ薦めるよりはハードル低い 
 
 - 7872 :狩人 ★:2023/07/02(日) 19:32:28 ID:???
 
  -  去年がアレだったお陰でずーっと視聴者から疑われ続けたおじさん 
 「叱らせてもらうよ」 ジクウドライバー! 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:32:36 ID:Kmd4c40r0
 
  -  >>7857 
 OQはノリダーをリアルタイムで見てたオッサンが一番刺さるんじゃないかなあ(ソースは俺 
  
 あと、OQ見た後にP.A.R.T.Y.のMV見るとめっちゃ笑えるぞ 
 お前たちの平成が見にくいにーちゃんが本編ではまずありえないくらいニッコニコして歌うたってるからw 
 
 - 7874 :手抜き〇 ★:2023/07/02(日) 19:34:35 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:35:33 ID:iQNFpoUX0
 
  -  トッキュウジャーはOPもEDもすっごい良かった、ゼンカイ放送までは個人的に最推しの戦隊だったな 
 
 - 7876 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:37:38 ID:spam
 
  -  人類を皆殺しにするとか戦隊で久々に聞いた 
 って言われてそういやそうかとおもったなあ 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:42:39 ID:GnMrzQ3I0
 
  -  スーパー戦隊初心者にシンケンジャーとトッキュウジャーを勧めてた人が居たけど外道衆かシャドーラインだったのだろうか 
 
 - 7878 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 19:44:01 ID:spam
 
  -  初心者に勧めてはいけないのが 
 「先輩たちの力を借りて」系よな 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:45:19 ID:QZXVI28n0
 
  -  (ディケイドとジオウだけしっかり見たひと) 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:45:52 ID:pOj8VKjF0
 
  -  唐突に始まった笑ってはいけないスーパー戦隊はダメだった 
 あれで笑うなってどないせいとwww 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:49:37 ID:BEFS6EUv0
 
  -  逆にあの戦隊なに? ライダーは? ってなる可能性あるから悪くはないんだよなぁ 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:51:33 ID:mH+eOdOh0
 
  -  でもまぁジオウ見る前に最低限アギトとブレイドは履修しとけと思う 
 でないとアナザーブレイドが理解できないし今夜は俺とお前でダブルトリニティだ!も理解できないし 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:53:47 ID:aI1dGbWo0
 
  -  どけ!俺が喰らう! 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:54:11 ID:n1+7MkJb0
 
  -  知らないで見るのもそれはそれで良いよね 
 スパロボで知ってからロボアニメ新規で見るようなもんで 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:54:16 ID:iQNFpoUX0
 
  -  ジオウは大好きだが平成ライダーの総決算だから理想を言えば他の全平成ライダー履修後に見て欲しい 
 問題はそうなると予習量が凄まじいことになってしまう点w 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:56:42 ID:aI1dGbWo0
 
  -  トンチキなのに要素を挙げていくとキバでしかないジオウマンホール 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:57:58 ID:dFX/42IR0
 
  -  初心者にオススメしたいガンダム… 
  
 とりあえず1st見ろ。 
 短いのが見たいっていうならF91……って言いたいけど、あれは小説版の補完がいるからなぁ。 
 ああ、「08小隊」がいいか。 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:59:11 ID:iQNFpoUX0
 
  -  一部のファン「この脚本書いたやつキバの脚本家に謝れ!」とかいうコント(※キバの脚本家当人の担当回) 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 19:59:25 ID:BEFS6EUv0
 
  -  今の子供達に1stは刺激が強すぎるッピ! 
 ここはOOをだな 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:00:05 ID:NByGzni50
 
  -  むしろ脚本書いたやつがウォッチ渡しにきたような気が...... 
 
 - 7891 :狩人 ★:2023/07/02(日) 20:00:54 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:01:39 ID:Un3Ki6m80
 
  -  スパ厨ぼく、低みの見物 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:04:17 ID:aI1dGbWo0
 
  -  予告でもやしが出てきて割りを食うと思われたがアナザーゴースト、ゴーストアーマー、ディケイドゴースト揃い踏み(本物不在)と濃かったゴースト回 
 
 - 7894 :土方 ★:2023/07/02(日) 20:05:42 ID:zuri
 
  -  >>7888 
 まさかあれ書いた人が数年後戦隊でドンブラ書くことになろうとは誰もおもわな……くもないか、うん(アナマン見つつ 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:07:16 ID:+dj/P5Op0
 
  -  >>7889 
 初代ファーストでなくてもオリジンとか、 
 つまりは「一年戦争のアムロとシャアのアレ」がちゃんと描写している作品を見て貰わないと始まるものも始まらんだろ? 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:10:25 ID:xg8fu+ry0
 
  -  意外と、初心者向きなGガン 
 *序盤の暗い展開を乗り越えると、一気に引き込まれる怒涛の展開。 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:11:02 ID:Kmd4c40r0
 
  -  >>7893 
 それよりもジオウはマンホールと釈由美子に謝るべきだと思う 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:11:49 ID:mH+eOdOh0
 
  -  エックスでもええぞ 
 ガンダムとボーイ・ミーツ・ガールをかなり見事に融合させておる 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:12:25 ID:dFX/42IR0
 
  -  >>7889>>7895 
 最初、短いし逆シャアがいいかなーと思ったんだけど、そもそもアムロとシャアの確執を知らないと面白くないんよね。 
 スペースコロニーとかモビルスーツとかなんかの基礎知識でもあるし、そうすると1stから見るのがいいかなーと。 
  
 刺激が強いのは、まぁ。 
 避難民の親子とそこに食料を投下するジオンパイロットの話とか、あれを小.学生の頃に見て理解してたのかと思うと自分でもびっくりだぜw 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:12:41 ID:lDxcwuo30
 
  -  >>7896 
 最後はラ〜ブラブ天驚拳だしね〜 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:14:02 ID:Kmd4c40r0
 
  -  実はロボアニメとしては初心者には勧めにくい構造のW 
 ガンダム(顔)が最強のロボット、っていうメタ認識前提の初手ウィング撃墜と5機のコロニー製ガンダム大活躍だからねアレ 
  
 キャラクター同士でカップリングさせるためのソースなら別に 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:15:06 ID:WeGPD+LJ0
 
  -  種も初心者向けと思うんですよ。 
 種死は…うん…悪くないけどなんかこう…ね? 
 
 - 7903 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/02(日) 20:15:23 ID:hosirin334
 
  -  武田を信じた者の末路は哀れよ喃…… 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:16:20 ID:vBOd8KVa0
 
  -  >>7899 
 ファーストが放送されたのは1979年である。 
 当時の人間はこんな民度でした。 
 って前置きして見てもらわないとな、ってなる。 
  
 ドラマでもあるじゃん。 
 お見苦しい点もあるが、作品の関係から描写規制すると作品の本意が伝えられないからあえて全部流すから察しろ。 
 っての。 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:16:26 ID:BVzZxC9J0
 
  -  で?なんでポケ戦が出てないん? 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:16:58 ID:FFJWiII/I
 
  -  >>7900 
 喪女相手ならいりょくはばつぐんだろうなあアレ。 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:17:31 ID:mH+eOdOh0
 
  -  クリスマスまでまだ半年くらいあるからかな 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:19:07 ID:n1+7MkJb0
 
  -  ポケ戦は短いし話良いしMS恰好良いし良いとこ色々詰まってるけど、 
 あれ初めに見ちゃうと悲しくて続かない気がしなくもない 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:22:40 ID:IUmTh3SR0
 
  -  「ガンダムがモビルスーツの中でも特段にヤバいモノである」って前提条件が必要なので、 
 それ知らないと見た時の諸々が半減しちゃうんですよね。 
  
 3番目位に見て貰うのがオススメ>ポケ戦 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:24:14 ID:jwq9y2uP0
 
  -  ポケ戦は確かに良作ではあるが初見の人にノリノリで出してええんやろかって気持ちには最近なる。 
 なので基本最新作から見させとけば良いんじゃない?に俺はなる 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:26:21 ID:MozZHI1M0
 
  -  七の心はボドボド 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:26:26 ID:dFX/42IR0
 
  -  >>7905 
 ポケ戦を初心者に見せるならクリスマスに合わせないと(外道) 
  
 そして1st、08小隊と見せてから0083とイグルーを見せ、立派なジオニストにオルグするのだ(外道) 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:27:06 ID:Kmd4c40r0
 
  -  ていうか初心者を沼に沈めるための初手作品推薦なのにポケ戦勧めるとか単に勧めた相手が曇るのを見たいだけのアホだろ 
 ライダー初心者にアマゾンズとセイバーを二択で選ばせるくらい慈悲がない 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:27:21 ID:mH+eOdOh0
 
  -  良し分かった 
 1st見せてからIGLOO見せてスタダス見せてサンダーボルト見せるわ 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:27:33 ID:xg8fu+ry0
 
  -  どっかのVの者が、ファンからのリクエストでクリスマスにポケ戦の同時視聴配信して、見終わってから、良作だけど、クリスマスに見る物じゃないと切れてたな。 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:28:55 ID:BVddxVJd0
 
  -  まあ、初めて見たガンダムがこれだけハッピーエンドみが強いものだった若者には、 
 同じようにハッピーエンドなガンダムを与えて慣らしていくべきだと思うぞ 
 だからクロスボーンシリーズのアニメ化を早くですねぇ…… 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:29:13 ID:cvhRr0420
 
  -  じゃあこいつを つ ブレンパワード 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:29:22 ID:pPApBKlq0
 
  -  今の視点でファースト見ると、男女の立ち位置とかで色々躓きそうだしなあ 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:30:10 ID:jwq9y2uP0
 
  -  >>7914 
 怒らないでくださいね 
 そのラインナップはガノタ全開すぎて両極端の評価になると思うんスよ 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:30:38 ID:owc4tmDk0
 
  -  ファースト→Z→逆シャアで「アムロとシャアの結末」を見て貰い、 
 見てもらった人にアンケしてどういう場面が心に残ったか、からの、 
 見て貰う次の作品を選ぶかな? 
 
 - 7921 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/02(日) 20:31:51 ID:hosirin334
 
  -  佐久間くん…… 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:32:54 ID:n1+7MkJb0
 
  -  いきなり∀を見せたらガンダム=ヒゲになるのかしらん 
 
 - 7923 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 20:36:54 ID:spam
 
  -  同志の反応で焼き味噌してんだなあってわかる 
 
 - 7924 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/02(日) 20:41:11 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:41:58 ID:Ah3XdlLF0
 
  -  水タヌキは綺麗にまとめた 
 種死もいろいろあったがケア&劇場版 
 何で火星ネズミに救いは無いんですか!(二期どうしてああなった 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:43:56 ID:mH+eOdOh0
 
  -  監督がガンダムってもんをよくわかってなかったからじゃないっすかね 
 ガンダム作ったことないんで任侠モノ作るつもりで作りましたってその任侠モノの条件すら満たせてない気がするんですけど? 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:44:01 ID:No8WBxcMI
 
  -  佐久間さんあっさり退場? 
 まあ今作だとモブ役もいい処だからね、シカタナイネ 
 てか前回と今回で徹頭徹尾、めっちゃ他人事に終始してたし 
 粛清やむなし 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:45:37 ID:pPApBKlq0
 
  -  任侠もので最後に警察に逮捕されるのはよくあるが、警察に殴り込みかけるヤクザなんていないのになw 
 いったいあの監督はどんな任侠ものを参考にしたんだろ? 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:47:47 ID:4rtaTCUo0
 
  -  鉄血にはアメリカンニューシネマ的なものを感じたなあ。 
 ただ、そもそも今の日本にニューシネマ的なものが受ける素養があまりない所でニューシネマやってもなあ…とはあ思った。 
 水星とかニューシネマとは逆の方向に突っ走ってウケてるしねえ。 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:49:19 ID:jwq9y2uP0
 
  -  任侠物という割にマクマードがクソの役にも立たんおっさんって印象になってた 
 
 - 7931 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 20:49:42 ID:spam
 
  -  >>7928 
 「全滅」はまああるので 
 「全滅の手段」として警察を選んだんじゃ。派手だろうし 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:52:37 ID:BEFS6EUv0
 
  -  別に全滅してもいいんだよ、なんのためのレクスなんだよ、なんのための強化だよホント 
 未だに思い出すたびに怒りが収まらん、MAと激闘繰り広げりゃよかったのよ 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:54:15 ID:Kmd4c40r0
 
  -  ていうかヤクザが最後にインガオホーで刺されたり逮捕されたりするのはしゃーないよ 
 でも鉄火団がインガオホー食らうのって要するにギャラルホルン体制に噛みついて既存の利権・権力構造にヒビ入れたからしか理由が見つからない 
  
 ギャラルホルン体制がそれでもマシな統治体制してればわからんでもないが、 
 マッチポンプの治安維持とか搾取前提の火星統治とか圏外圏はヤクザの巣とかボロッカスじゃねえか 
 ならせめて鉄火団も搾取する側から成り上がったけど搾取する側に回ったただのクソ共って描写くらい最低限入れとけや 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 20:55:42 ID:pPApBKlq0
 
  -  せめてギャラルホルンのいい所を描写してれば良かったのに、 
 腐敗とマッチポンプしか描写してない組織が最終勝者です 
 世の中良くなりましたってEDにされても、誰が信じるかって話よね 
 
 - 7935 :雷鳥 ★:2023/07/02(日) 20:59:26 ID:thunder_bird
 
  -  三期で新しい鉄血とかやれば少しは盛り上がるのかもしれないが 
 あまりにもハードルが高すぎるのがおつらい 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:00:24 ID:Ah3XdlLF0
 
  -  ダメな方の悲劇の爪痕しか残してない鉄血 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:00:41 ID:pPApBKlq0
 
  -  三期やるにしても、MS戦闘がしにくい環境になってるから、難しいんじゃないかなあ 
 冒頭でラスタルが狙撃されて戦国時代にでもするとか? 
 
 - 7938 :すじん ★:2023/07/02(日) 21:01:10 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:02:26 ID:BEFS6EUv0
 
  -  なんで爪楊枝(ダインスレイヴ)使わないんですかでFAやぞ 
 マジでアレのせいで魅力がほんと吹き飛んだよ 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:04:16 ID:n2oZb0LC0
 
  -  佐久間さん武将やめて勝頼さんの嫁になって寿退職ってあかんの? 
 女尊世界って男女の役割分担がいまいち 
 羽柴みたいに共稼ぎ系もあるし 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:04:32 ID:FFJWiII/I
 
  -  マフィア映画もゴッドファーザーもスカーフェイスもゴッドフェローズも 
 みんなバッドエンドだもんなあ。 
  
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:04:50 ID:cvhRr0420
 
  -  太くて良いね 
 ttps://twitter.com/akiman7/status/1675273930297442305 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:08:58 ID:mH+eOdOh0
 
  -  長篠がどんだけ前倒しされたか知らんが少なくとも40超えてるはずだからちょっと難しいかなぁ……って……>佐久間さやか 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:09:49 ID:3gCnORXY0
 
  -  つーか不穏分子のあぶり出しとかじゃなくて只々政敵貶めたいがためだけに 
 テロから戦争起こしてわざと長引かせて正義の陣営です!ってされても理解できん 
 
 - 7945 :大隅 ★:2023/07/02(日) 21:10:30 ID:osumi
 
  -  佐久間信盛:1528年生 
 武田勝頼:1546年生 
 ……罰ゲーム?(´・ω・`) 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:10:36 ID:n2oZb0LC0
 
  -  いやあの世界の女性って年齢の割に若いままだし 
 秀吉が一番最後に子産んだのいつかとかノブちゃまだってなあ… 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:11:19 ID:Bq6WTpjE0
 
  -  佐久間は追放されても仕方ないが林さんは巻き添えになったら不憫すぎる・・・ 
 
 - 7948 :土方 ★:2023/07/02(日) 21:16:56 ID:zuri
 
  -  あ、言い忘れてましたが現在進行形で投下してます……ハイw 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:19:12 ID:n2oZb0LC0
 
  -  で史実だと追放後の佐久間家臣団はほとんど明智家に移籍してるんだよねえ 
 本能寺の実質的部隊は元佐久間軍団だったと言う 
 で佐久間さん自身は本能寺の直前に亡くなってる 
 
 - 7950 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 21:26:19 ID:scotch
 
  -  ツイ復活したっぽいな 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:33:52 ID:cvhRr0420
 
  -  >無償 
 逆に何をさせられるんだろうと不安になるw 
 
 - 7952 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 21:38:28 ID:spam
 
  -  Q コッコロちゃんの凄さを伝わる人には伝わるように述べよ 
 A グラブルで風で優先的にゲットすべきキャラにしれっとコラボキャラなのに混じっている 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:54:17 ID:ZC30pAMM0
 
  -  ノアの箱舟を彷彿させる 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:56:06 ID:BEFS6EUv0
 
  -  マジでTwitterから巣立つときが来たかもしれん、いいねも投稿も押せん 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 21:58:22 ID:qGHMbjas0
 
  -  同士のやつ、みんな効くと思ってなかったのに嫌がらせで盗んでいったんだな 
 そして負傷したか何かで思わず使ったんだな 
  
 効果もよく判らん薬を盗んでどうすると思ってたよ 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:03:52 ID:ewALA1ez0
 
  -  >>7955 
 嫌がらせにそんな思慮使うやつはおらんよ 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:07:20 ID:cvhRr0420
 
  -  森さんちの子は有能だから 
 ノッブが元気じゃのう、ヨシッってしてたようなw 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:09:48 ID:pPApBKlq0
 
  -  森さん家の子はノブの小姓が務まるくらい優秀だしなww 
 
 - 7959 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/02(日) 22:09:54 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は28票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:10:22 ID:mH+eOdOh0
 
  -  ランス可の放蕩を大目に見てたのに関しては自分の失策で可成と可隆を死なせちまった負い目もある説がね 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:10:52 ID:No8WBxcM0
 
  -  佐久間信栄って無能エピソードってあったっけ? 
 茶狂いを讒言はされてたけど、どうなんだろう? 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:11:12 ID:yzlSqMCE0
 
  -  そもそもAランクの財産パクって無事で済むんかいな 
 役人も上からの指示であえて見逃してただけのような 
 刈り取りの時が来るまで… 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:11:38 ID:z2NuQ2LBI
 
  -  史実三法師くんの母は森さんの娘説もあるがこの作品だとどうなるんじゃろ? 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:11:57 ID:dFX/42IR0
 
  -  ノアの箱舟と言うか、これソドムとゴモラじゃね……やる夫はロトか。 
  
 ドラコー「それだと余が言峰ということに……ううむ」 
 
 - 7965 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 22:12:47 ID:spam
 
  -  茶狂いがある意味で無能なんや 
 茶会開きまくってるってことは談合しまくってるってことやで 
 
 - 7966 :大隅 ★:2023/07/02(日) 22:14:27 ID:osumi
 
  -  茶狂い茶器狂いは兎も角、それ以外「何もしていない(結果が出ていない)」のはアウトかなって……。 
 
 - 7967 :雷鳥 ★:2023/07/02(日) 22:14:52 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫が飲むセンダイのコーヒーは苦い 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:15:00 ID:BEFS6EUv0
 
  -  利休くんがデデーンされたわけやしなぁ 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:15:50 ID:cvhRr0420
 
  -  森さんちの子はやらかしてるけどそれ以上に有能だから重用されてましたしな 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:16:25 ID:5baQ7Mhg0
 
  -  福本モブって安定期のときは上位見てタカリに行くけど混乱期のときは上位すら焦っててタカリに行くことできないからまともに変わるのかな 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:17:35 ID:dFX/42IR0
 
  -  某所で鬼武蔵がサンレッドのレッドさんだったなー。あれは実に似合ってた 
 
 - 7972 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 22:18:02 ID:spam
 
  -  ああ利休くんはもっとまずいの 
 アイツ茶器の値段つけちゃったの 
 「褒美にもなる茶器の価値を」 
 「あいつが決めちゃったの」 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:19:14 ID:BEFS6EUv0
 
  -  はぇー……正直、談合のほうがヤバいと思ってたけどそんなことしてたんじゃそらコロコロされますわ 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:20:00 ID:aXcehlC/I
 
  -  ノブちゃま「跡継ぎがひ弱な趣味に溺れた!どうしよう!」 
  
 実話です 
 能狂いで有名だったからねえ 
 三兄弟合同リサイタルは大盛況だったそうですが信長パッパさんは大怒りだったと 
 
 - 7975 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 22:22:37 ID:spam
 
  -  ようやく茶器の価値が浸透して 
 「褒美に茶器」もあり、と思われて 
 土地管理に意識さほど回さんでもって思ったら値段つけとか管理とか 
 利休大暴れ 
  
 ギルティっていう 
 だれでもいう 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:25:13 ID:1zHdpNTt0
 
  -  プライスレスな権威として武将の報酬として価値が出たところに、 
 値段が付く商品として引きずり降ろしたことが、逆鱗に触れたってことですかね… 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:35:28 ID:aI1dGbWo0
 
  -  泥棒されても碌に対策取らず繰り返してたら流石におかしいと感づく人も出そうなもんだが貧すれば鈍すなのかね 
 
 - 7978 :狩人 ★:2023/07/02(日) 22:37:34 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:38:03 ID:BEFS6EUv0
 
  -  響が言ってただろ? 上級市民に配慮することなんざねえんだよ……悲しいね 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:39:57 ID:yzlSqMCE0
 
  -  褒美として価値があるのに気軽にお金で買えちゃう商品にしちゃったのが許せなかったってのがあるけど 
 その当時秀長、正勝等の秀吉を長く支えてきた重臣、親族に先立たれるわせっかく授かった子にも死なれるわで 
 秀吉の斜陽が始まってるんだよなぁ・・・ 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:40:53 ID:2Tu5fxIW0
 
  -  こと病気に関してはジェネでだめなら何やってもダメだろうな 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:41:55 ID:aI1dGbWo0
 
  -  ベルダンディーの梅毒治したのはなんだったっけ 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:43:20 ID:rDj7OB4J0
 
  -  確か修羅じゃなかったけ? 気功とかで 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:43:29 ID:ewALA1ez0
 
  -  アレはモンクとかの気功やね。 
 薬ではなかった 
 
 - 7985 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/02(日) 22:45:18 ID:gomu
 
  -  栗はダッチが来てから、柿はもっと先やで 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:47:39 ID:YTuDL1qk0
 
  -  >>7873 
 まさかGまで出てくるとは思わなんだ 
 流石に吾郎ちゃんは無理だったが 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:50:35 ID:jwq9y2uP0
 
  -  ノリダーはマジで小さい頃でリアタイでは見れなかったけどとんねるずの番組で再放送?や総集編で見て好きだったなぁ 
 とんねるずの昔の番組見てぇ… 
 
 - 7988 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/02(日) 22:52:24 ID:scotch
 
  -  どんな病気でも治す薬とか実在してたら1本1億でも安いだろうしなぁ 
 出る度にオークションで1億スタートになりそう 
 
 - 7989 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/02(日) 22:53:02 ID:???
 
  -  85億円貰っているオオタニサンのお金の使い道がこちら 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=rWA15z6EWQw 
  
 本当に野球以外何も興味ないんやなぁ・・・ 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:53:55 ID:5hIQUT4r0
 
  -  お薬は無いけど病から解放される方法なら有るよつ無惨の血 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:54:53 ID:iQNFpoUX0
 
  -  ある意味日本の果物の大半は日本独自よね、品種改良的な意味で 
 スイカとか顕著かな 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:57:23 ID:rQgKUM2c0
 
  -  >>7987 
 「とんねるずのみなさんのおかげでBOX」というDVDボックスが売ってるぞ 
 
 - 7993 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 22:57:46 ID:spam
 
  -  ナルメア 24才 身長134センチ 
 コッコロ 11才  身長140センチ 
  
 こっころのがおっきい! 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 22:58:31 ID:rQgKUM2c0
 
  -  石仮面とどっちがマシ?>無惨の血 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:00:00 ID:5hIQUT4r0
 
  -  石仮面かな…自由意志有るし無茶振り上司に振り回されることないから 
 
 - 7996 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 23:00:41 ID:spam
 
  -  オクトーを殺しかけた病気 
  
 悟空だって心臓病に罹患すればしにはするからなあ 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:00:52 ID:jwq9y2uP0
 
  -  >>7992 
 こんなんあったんか。情報サンキュー。 
 収録欄にほんとのうたばんもあったがうたばんも見たくなってきたわ。特にモー娘。保田とかのCGネタ大好きだった。 
 
 - 7998 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/02(日) 23:01:04 ID:TIVUyv2H0
 
  -  でも石仮面、柱の男たちの御飯になるんやで? 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:02:19 ID:1zHdpNTt0
 
  -  キャラクター名で調べたらCV銀河万丈とか、絶対に強そう。 
 
 - 8000 :スキマ産業 ★:2023/07/02(日) 23:02:58 ID:spam
 
  -  そのほんとのうたばんは貴重だぞ 
 それにでてきた「ジャニーズシニア」が野猿のネタ元だから 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:03:34 ID:mH+eOdOh0
 
  -  三部以降なら柱の男も居ないしな 
 一寸日に当たれないだけで精神が狂うこと……は…… 
  
 結構あるな…… 
 (ツェペリ父、DIOが実験に使った浮浪者、子供を守ろうとした母親、プラフォード、ストレイツォ) 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:05:40 ID:icLr7hbY0
 
  -  石仮面は悪の心は芽生えるが基本的に己がまま超越種になれるからな。 
 ただし2部の描写を見ると知能指数下がりまくるようだし、ここもディオの激運が必要なんだろう。 
  
 無惨の血?アレ鬼に成れなきゃ死ぬだけだし、なったらなったでどんな善良な人でも極悪になるし頭無惨にもなる。 
 (例外:竈門家の血筋orなって直ぐに処置or無惨様が縁壱リアリティショックで呪いが激烈に弱まってる時) 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:06:00 ID:pPApBKlq0
 
  -  >>8001 
 石仮面使った人と、ディオが血を吸ってゾンビにした人が混じってるぞ 
 
 - 8004 :土方 ★:2023/07/02(日) 23:06:17 ID:zuri
 
  -  投下完了ー、お付き合いありがとうございました。見せ場あったのに台無しだよ!! 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:06:20 ID:5hIQUT4r0
 
  -  でも、理性持ち吸血鬼もいるにはいるから…(ジョセフパパ殺害した空軍司令官、アルティメットシィンガーの祖父 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:08:16 ID:icLr7hbY0
 
  -  残念ながら空軍司令官は更にレアな理性を持ったままの『屍鬼(グール)』なのだ!(バァーンッ!! 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:09:41 ID:mH+eOdOh0
 
  -  >>8003 
 それでもツェペリパッパと浮浪者とスト様は石仮面で狂ってるだろ 
 そもツェペリが波紋を習得したのってパッパが事故で吸血鬼になって自分除く船員皆殺しにしちゃったからだし 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:13:18 ID:rQgKUM2c0
 
  -  そういや四部のスピンオフでカーズの部下で生き残った石仮面の吸血鬼いたが、なんだか分からんまま姿消してそのままだな 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:14:26 ID:B0kT5apDi
 
  -  しかも無惨様の血で鬼になった場合、何かの奇跡が起こって無惨様が日光克服した瞬間に 
 貴様らはもう用済みだって全員ボンってなるぞ、100%の確率で。 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:15:57 ID:rQgKUM2c0
 
  -  柱の男の食料になるってのは出来るかはともかく逃げ回ればいい>石仮面の吸血鬼 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:17:24 ID:5hIQUT4r0
 
  -  >>8008 
 一応小説版でそいつが失踪する前に怪しい外国人が彷徨いていた事から察するに財団に処理されたんだろうね、多分 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:30:26 ID:rQgKUM2c0
 
  -  スタンドのない吸血鬼は紫外線照射装置があれば簡単に始末できるからなあ 
 
 - 8013 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/02(日) 23:40:19 ID:TIVUyv2H0
 
  -  ただ身体能力が高いだけだと不意打ちさせ出来ればねぇ 
 
 - 8014 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/02(日) 23:43:19 ID:hosirin334
 
  -  語られないドラマ症候群 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:44:37 ID:NByGzni50
 
  -  一年戦争「らめぇもういっぱいなのぉぉ」 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2023/07/02(日) 23:47:29 ID:Ixib0E0b0
 
  -  それはまた別のおはなし 
 
 - 8017 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/03(月) 00:02:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2720.html 
  
 慈悲深い御大将 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:03:29 ID:RoJBaJ0M0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8019 :難民 ★:2023/07/03(月) 00:05:38 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8020 :狩人 ★:2023/07/03(月) 00:06:46 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:07:34 ID:AuxogijU0
 
  -  同士乙です 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:08:01 ID:AuxogijU0
 
  -  スイカに塩はもう古い! 
 レモン果汁をかけるのです 
 
 - 8023 :大隅 ★:2023/07/03(月) 00:08:04 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:08:20 ID:EedVIHoC0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:09:03 ID:OwAVo1ps0
 
  -  玄人「スイカにはこれよ(ドレッシング」 
 
 - 8026 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/03(月) 00:22:59 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:25:42 ID:IHritSVx0
 
  -  スイカを蝿ホイホイにして蝿に煩わされずにご飯を食べるのです(包丁無宿並感) 
 
 - 8028 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/03(月) 00:37:21 ID:???
 
  -  うpおつです 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 00:40:54 ID:/4Q3lxC00
 
  -  うp乙です 
  
 金剛さん、スイカを食べ過ぎると……こうなりますよ 
 (加トケンのDVDを見せながら) 
 
 - 8030 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/03(月) 00:53:34 ID:7gWGowSJ0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 プリコネしかやってないからオクトー言われると別の人が浮かんでしまう 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 01:09:50 ID:GgVrZ/VW0
 
  -  乙に御座いますれば 
 オイゲンと言われるとヒゲが出てくるみたいなもんですな 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 01:15:12 ID:aUqxb0Yq0
 
  -  >>7897 
 でもジオウでマンホール女演じたからマンホール協会から仕事のオファーあったんだよね 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 05:48:57 ID:DQ9jbLAMI
 
  -  なろうの死霊使いのオッさんが転生で日本がゾンビ軍団で無双する話好き 
 なんでも治せる薬列強に配って黙らせるんや 
 ルーズベルトさん自分の持病治せて歩けるようにしてくれる薬日本が握ってたらねえ 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 06:25:23 ID:77uEoi/t0
 
  -  上海の地下鉄の窓を透過式ディスプレイにして 
 路線や広告を映すってのが始まったみたいだけど 
 日本だと吊り広告とかで良くない?ってなりそうというか 
 入れても、下手な人間と視線を合わせたくない、って理由で見ないのが多そう 
 女性が多い時に下手に視界に女性を入れると痴漢扱いされそうで怖いし 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 07:36:43 ID:Lfy9KpqX0
 
  -  アレ、窓あけらんなくね? 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 07:38:26 ID:Lfy9KpqX0
 
  -  後中国の地下鉄はチェックインの手荷物検査やめろ 
 空港かよ 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 07:39:40 ID:IHritSVx0
 
  -  ここ10年まともに電車に乗ってないのでよく分からないが、最近の電車、しかも地下鉄だと何か非常時でもないと窓を開ける事はまずないんじゃないかな 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 08:15:31 ID:hyTiJkvxI
 
  -  蒸気機関があるってことはセンダイ世界には鉄ヲタ冒険者が 
 
 - 8039 :スキマ産業 ★:2023/07/03(月) 08:31:10 ID:spam
 
  -  愉快なへびくんかもしれんだろ 
 アレ炎魔法の平和利用を考えたおっさんのアホの一念だぞ 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 08:31:57 ID:1Pas/+1d0
 
  -  九州全域で一日豪雨みたいですね 
 現地の方々、お気をつけて 
 ttps://twitter.com/wni_jp/status/1675637166473617408?t=fkOh-m63ajS0NpV95o9RCQ&s=19 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 08:42:25 ID:bOis6Kl2I
 
  -  ホムンクルスの身体をもらいにトーホク各地の街を蒸気で巡る少年と美女の話はダメなんか 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 08:44:01 ID:XaKcCG1E0
 
  -  行くわよネジ 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 08:46:53 ID:1Pas/+1d0
 
  -  >>8041 
 FSSの要素もあるし、ファティマの身体を求めてってのは有りかな 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 09:09:41 ID:z1xMftP30
 
  -  >>8042 
 日向は木の葉にて最強・・・ 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 09:36:39 ID:77uEoi/t0
 
  -  >>8041 
 強さを求めネコの身体をもらいに旅に出た少年 
 それを阻止せんと稀人達が襲いかかる 
 とか? 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 09:47:27 ID:mBKDVu7C0
 
  -  >>8045 
 草 
  
 スマホ版だとドラムの国は虹の橋の向こう側にあるんだよな 
 本編だとどうだか知らんけど 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 09:56:49 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  ネコは支配種族 ネコを崇めよ 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 10:12:51 ID:ATlXJN8NI
 
  -  この場合「稀人の能力貰えると聞いて」って適正のある子を騙しt…スカウトして連れて行くカプラのお姉さんって図式では? 
 今までの転生者って基本覚醒前の人格は消えてるみたいなもんだから一種の人身御供だわね 
 原作のイメ的にも 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 10:17:19 ID:1ix1z61Gi
 
  -  オオタニサン、31号本塁打 
 エンジェルスも連敗脱出 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 10:37:27 ID:h3i61BvB0
 
  -  ROの常識どっぷりなやる夫がドラムっぽいキャルを見たらどう思うんだろうな… 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 10:49:44 ID:HCzUAlkk0
 
  -  ウマ娘回したら虹→何故かハロウィンライス 
 PUどこ? 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:00:25 ID:td8EmduD0
 
  -  ウマのPUは仕事しない、古事記にもそう書いてある 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:01:27 ID:yMemMKEZI
 
  -  >>8042 
 ネジです 
 バーガーください 
 
 - 8054 :土方 ★:2023/07/03(月) 11:04:39 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/banpunsik/status/1675426756378136577 
 れいせいさをとりもどせるといいのですが(震え声) 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:08:51 ID:HCzUAlkk0
 
  -  リアルルビーも母親になりたがってたからなぁ 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:13:25 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  そういえば鉄郎、ラーメンライスやステーキは定番だったけど、 
 バーガーを食べてる描写はなかった気がする。 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:18:26 ID:77uEoi/t0
 
  -  >>8056 
 松本先生には新しい食い物だから思い浮かばなかったんでは 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:22:24 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  後は年が行くと好みも決まっちゃうので、描写するのが難しい…とかかな。 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:22:29 ID:JzCFBLgx0
 
  -  ピザも日本に入ってきたの50年ぐらい前らしいしなー 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:24:57 ID:ZW9eTyUKI
 
  -  ステーキはあの当時の憧れの象徴 
 ラーメンは庶民の友 
  
 バーガーは目新しい若者向けの料理で、まだ位置付けが固まってないから出てこなかったんだろう 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:25:46 ID:JzCFBLgx0
 
  -  >>8057 
 米軍(進駐軍)基地の側のキッチンに入りびたっていたりしないと 
 やっぱり70年代を待たないといけないし 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:26:54 ID:mBKDVu7C0
 
  -  50年前だとラーメンもちょっと気合い入れて食べに行く外食だったような… 
 山形だと今でもですが 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:27:34 ID:1FRQbZjx0
 
  -  ピザ自体1800年代に生まれた料理だからね。 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/b/5bb83e59.jpg 
  
 ポンペイの遺跡から発掘されたフレスコ画(2000年くらい前) 
  
 左の料理はフォカッチャの一種と思われるのだが、 
 ピザにしか見えない 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:29:46 ID:BggUk/twI
 
  -  マクドナルド日本一号店は1971 
 銀河鉄道999連載開始は1977 
 まだまだ新しいハイソな食べ物だったと 
 
 - 8065 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 11:30:02 ID:scotch
 
  -  何処かの地方でちょっとお客さん来たらラーメンの出前取る場所があるとか 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:33:08 ID:JzCFBLgx0
 
  -  出前でしか食べないからラーメンや蕎麦は伸びてマズイものという印象しかもっていない坊ちゃんとかいた 
 蕎麦屋に連れていったら感動して蕎麦派になってしまった 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:34:49 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  そうか、まだまだバーガーが新しい時代だったんですねえ。 
 まあ999の食堂車やそのメニューも、時代を感じて好きですが。 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:39:48 ID:6SAdXmp00
 
  -  昔の蕎麦屋の出前でサーカスの曲乗りか? ってばかりに蕎麦の入った蒸籠を山の様に載せて 
 運ぶ出前の人間の写真が一杯残ってるけど、あれの内のどれ位が無事に注文先に辿り着けたんだろうなぁ……w 
 今以上に交通安全とかモラルなんて無い時代、通行人とちょっとすれ違って触れたり、 
 車が側走った時の風でバランス崩して……とか無い訳がないものな 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:42:33 ID:1FRQbZjx0
 
  -  >>8068 
 あれ実は食べ終わったのを回収して回った時の写真なんで中身はないのよ。 
 流石に中身入りをあんなにつみあげたりはしない。 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:49:53 ID:6SAdXmp00
 
  -  >>8069 
 あ、そうだったんだ……(当たり前よねぇ)。けど、空にしたって危ない事に変わりないよなー 
 今だと、SNSなぞのウケ狙いで故意に当たったりとかをやる考えなしが、フツーにいそうだしさ 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:50:59 ID:1FRQbZjx0
 
  -  ちなみにコケて割った器はそこらのゴミ箱に捨てて帰ってたらしい。 
 色んな意味でおおらかな時代だった。 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:52:54 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  そば屋か、久しく行ってないなあ… 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 11:57:51 ID:1FRQbZjx0
 
  -  仕事先の蕎麦屋は週末限定で月替りの変わり蕎麦を出してる所で、 
 例えば8月にはさっぱり感を出すためにレモンを練り込んだのを 
 秋には柿を練り込んだのを出すんだけどこれが旨いんで毎月行ってるなぁ 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:01:55 ID:td8EmduD0
 
  -  蕎麦屋の副業でバンドやってる人の店が友達の家のすぐ近所にあるわ 
 まだ俺は3回しか行ってないけど 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:02:43 ID:XaKcCG1E0
 
  -  シマコーだと引き取ってきた家電を川に投げ込んでたなあ 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:02:55 ID:l0DayXoT0
 
  -  孫六の無料期間に読んだら肉に釣られてて、とにかくステーキ!の時代だったんだなって 
 でもアイツプロになってからも値段が上がるだけでステーキに固執してたな 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:04:06 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  うどん文化圏でそばはうどんのついでメニューな地域なんで専門本格蕎麦屋は逆に超高級店なんですわよ…(最低1200円) 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:04:14 ID:1FRQbZjx0
 
  -  前の仕事場の近くにあった蕎麦屋は大盛を頼むと3〜4倍のの量が出るドカ盛りの店だったけど、 
 今どうなってるかなーとネットで調べたら廃業してた 
 客も入ってたし店主も50代くらいなんだが、何があったんだろう… 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:05:55 ID:Wbo3Yqm80
 
  -  人生70、80言うけど 
 割と50あたりからぽっくりいくひとって今でも多いから 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:10:48 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  つコロナショック 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:11:48 ID:h3i61BvB0
 
  -  >>8076 
 牛肉とオレンジの輸入自由化が1988年なので、それまでは高嶺の花までは言わないもののハイソな食べ物ではあったのよね<ステーキ 
  
 なお、自由化したらアメリカ産ではなくオージー産メインになった模様(ざまあ) 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:14:56 ID:1FRQbZjx0
 
  -  つい9ヶ月前にレビュー投稿があったんでコロナの影響の廃業ではないと思う。 
 出前もやってたしね。 
 当時はそこそこ親しくしてたんだよなあ 
 
 - 8083 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 12:19:10 ID:scotch
 
  -  コロナの間は補助金出てたからむしろ潰れなかったイメージ 
 補助金切れて客足戻らずで余力有る間に一旦閉店した可能性もある 
 50代なら腰とか傷めたとか体力的な限界の可能性も 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:25:43 ID:gpYeUxYg0
 
  -  もし手打ちだったら毎日相当な重労働だしなあ。 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:27:47 ID:jdEbGPBh0
 
  -  近所に仲良くしてる行きつけのラーメン屋から聞いたけど食料品の値上がりっぷりがシャレにならんそうだ 
 価格を上げるのも上げ方にミスると一発で客足が遠のくんで踏ん切りも中々つかんとも言っていた 
 それに今月からだったか電気料金も上がるから廃業は加速すると思う 
 
 - 8086 :赤霧 ★:2023/07/03(月) 12:28:47 ID:???
 
  -  >>8077 
 うどん県で美味い蕎麦屋探すのガチ至難 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:32:48 ID:XaKcCG1E0
 
  -  ラーメン屋はガス代も馬鹿にならんでしょうしなあ 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:34:41 ID:6SAdXmp00
 
  -  有力なうどん文化圏がすぐ側だけど、蕎麦も山間とかで作られてて名産化してるから、 
 一方が極端に強い事もなく、そこそこ共存してるウチの地元…… 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:38:35 ID:RP6SnGpV0
 
  -  >>8077 
 逆に福島だと会津産蕎麦がその辺で食えるけどうどんは丸亀がいちばんうめえ 
 >>8078 
 割とありそうなのが親の介護しますというバッドエンド待ったなしのルート 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:44:36 ID:XaKcCG1E0
 
  -  50台だとその辺もあるかもですなあ<介護 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:45:42 ID:cyZ2YW2UI
 
  -  横浜在住の者ですが昔あの大女優北島マヤさんそっくりの少女が猛スピードでラーメン120軒ぶんの出前を運んでいたのを見たと言う都市伝説が 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:47:22 ID:bDSX/7yC0
 
  -  >>8089 
 上野さんは不器用も作者の家族の病気が重くなって長らく休載してたなあ 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:48:00 ID:Dszv869h0
 
  -  老人ホームとか月16万じゃ安い方だからなぁ 
 
 - 8094 :スマホ@狩人 ★:2023/07/03(月) 12:48:38 ID:???
 
  -  東京で動き回ってりゃJRの駅そばや富士そばなんかのチェーンから、神田更科や雷門薮見たいな老舗系までまあ蕎麦食うのに困らんからなあ 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:55:26 ID:h3i61BvB0
 
  -  や、やまだうどん 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 12:55:31 ID:td8EmduD0
 
  -  神奈川にしかない味奈登庵というお店が割と好きなんだけど 
 セットメニュー頼むと蕎麦1人前&丼1人前みたいなバカの量が来て困る 
 いや旨いんだけど限度あるじゃん? 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:01:17 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  KAGAWA公国「オペレーションSANUKI発動以来本土侵攻作戦の進捗は順調であります!すでに一大根拠地O-SAKAは我が軍の手に!」 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:06:01 ID:a7XRZJOK0
 
  -  >>8091 
 あれ空想科学読本でも取り上げられてたな 
 距離と渡す際の挨拶にかかる時間を計算すると余裕で長距離走金メダルとなってたがw 
 
 - 8099 :携帯@胃薬 ★:2023/07/03(月) 13:18:34 ID:yansu
 
  -  オネエチャン…… 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:25:59 ID:tQ211/bz0
 
  -  ttps://twitter.com/ryumrykk/status/1675499262879358979 
  
 たわけがたわけでは無くなった時、 
 女帝はキレるっっっっ!!! 
  
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:28:22 ID:BDXjiL/i0
 
  -  水冷服買うてみた、かなり冷えるらしいし期待 
 休憩ついでにコンビニで氷補充すれば良いし夏場でもツーリング行けるようになるかなぁ 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:28:56 ID:tQ211/bz0
 
  -  循環式のかな、いいなあ 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:32:09 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  甘やかし依存させ系キャラが実は甘やかし対象に精神的に依存してて甘やかしできなくなるとバグるのはお約束 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:43:26 ID:1Pas/+1d0
 
  -  前回のその後! 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1675717170716880898?t=Vcj_YdkkHiKteXL5kXNYlg&s=19 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 13:47:17 ID:r4SkKR7y0
 
  -  パンツの柄のボディペイントかな? 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:07:09 ID:JzCFBLgx0
 
  -  制服と靴と靴下と本と鞄は落ちていたので下着はどっちかなと思ったが 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:17:30 ID:zy6ebzFB0
 
  -  >>8104 
 パンツも残してこいよ 
 
 - 8108 :スマホ@狩人 ★:2023/07/03(月) 14:19:01 ID:???
 
  -  >>8098 
 ハイティーンの、しかも明らかに普段の栄養が足りていないプアー階層の少女には熟せそうにはない。つまりーーあからさまにニンジャなのだ! 
 「ドーモ、クレナイ・テンニョ=サン。ニンジャ・スレイヤーです」 
 
 - 8109 :バジルールの:2023/07/03(月) 14:22:58 ID:crelQB4pi
 
  -  オオタニサンは1日ノーヒットでスランプ扱いされてオオタニサンアンチが喜んてたけど、たった1日で黙らせられてるのに草 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:35:26 ID:LJP8bZtw0
 
  -  >>8106 
 トップレスは前回の時点でw 
 ttps://twitter.com/remu_Goddess/status/1673213940363583490?s=19 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:39:54 ID:zy6ebzFB0
 
  -  オオタニサンアンチってアメリカの人? 
 日本人でアンチになる理由が思いつかん 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:42:07 ID:CpNvND7+0
 
  -  いや、嫉妬っていう感情があるでしょ 
 活躍しまくって妬ましいって気持ちからアンチになる奴いてもおかしくないべ 
 
 - 8113 :携帯@赤霧 ★:2023/07/03(月) 14:45:09 ID:???
 
  -  日本のオオタニサンアンチはずっと前からプロでは、メジャーでは二刀流なんて通用しないから辞めさせろって結果出しても言い続けてる奴らよ 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:45:50 ID:7WXTUgqX0
 
  -  あまりにも輝きが強いと中々嫉妬心も湧かないものさ。 
 憧れすら届かない、嫉妬すら追いつかないって奴だな 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:49:21 ID:zy6ebzFB0
 
  -  ちなみに藤井竜王は将棋わかってる人ほど、異次元の生物(そのままの意味)に見られてるw 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 14:57:18 ID:bDSX/7yC0
 
  -  天邪鬼は一定数存在するから仕方ないね 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:01:45 ID:vzhNczfA0
 
  -  現実を無視して、自分の妄想が正しいと思い込む頭可哀想な人は割りと多い。 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:05:33 ID:bt1nlm6S0
 
  -  札幌市「助けて!札幌ドーム安くしたのに誰も使ってくれないの!」 
 ttps://itainews.com/archives/2026630.html 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/550661 
 札幌市の運営はアホばっかなんだな 新モードどんだけ小さくなるのかと思ったら 
 半分以下とはいえ1万5千から2万とかバカジャネーノ それにまだクソ高いだろ使用料 
 北海道とかの地方のコスパのいい箱のキャパは2千から5千程度だぞ 使い勝手悪すぎ 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:16:25 ID:7r7Fzp++i
 
  -  泊まってみたい気はするが、気疲れしそう… 
 ttps://twitter.com/Risaxx/status/1675472478758633472?t=EveOpcWJ0IMWGmM1mMUv0w&s=19 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:21:22 ID:rdewdmIEI
 
  -  あーやったやった 
 ラブホ来た記念になんか持って帰ったよね 
 ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5446484.html 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:21:39 ID:HCzUAlkk0
 
  -  >>8118 
 でもそんなアホ運営をする市長を選んだのは札幌市民なんだ 
 
 - 8122 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 15:29:26 ID:scotch
 
  -  >>8121 
 そのまとめ読んだけど対抗馬が共産しか居ない究極の二択らしいぞwww 
 
 - 8123 :携帯@赤霧 ★:2023/07/03(月) 15:32:21 ID:???
 
  -  >>8116 
 最近だと宝塚記念直前くらいにはイクイノックスは実力それほどでもないから勝てるわけないって予想を展開してる競馬予想YouTuberたくさんいたなあ…… 
 だいたい宝塚後にコメ欄でボロクソに煽られてたけど 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:36:56 ID:HCzUAlkk0
 
  -  >>8122 
 うーん、まさに試される大地だな 
 でもこんな状況なら無所属で立候補したら意外と当選しそう 
 
 - 8125 :スマホ@狩人 ★:2023/07/03(月) 15:37:49 ID:???
 
  -  まあオグリの有馬の時も直前の冬コミで出した本に「オグリなんかこねーよ!」とか載せてる人らもいたしねえ 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:37:52 ID:bt1nlm6S0
 
  -  自分は札幌外の道民だが先日の市長選の立候補は 
 五輪推進、ドーム失政の現職と反日狂産と電波しかいなかったというおいたわしい内容じゃんたんや 
 一番マシなのが現職だったんよ 神奈川や愛知と同じ 対抗に碌なのがおらん 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:39:20 ID:JzCFBLgx0
 
  -  「海底油田の開発をします!(にこやかに)」 
 あ、嫌な記憶が…… 
 
 - 8128 :スキマ産業 ★:2023/07/03(月) 15:39:44 ID:spam
 
  -  ばくにゅうおおいっちのじゅなん 
 ttps://pbs.twimg.com/media/F0FXzD4aAAEQoIa?format=png 
 
 - 8129 :バジルールの人:2023/07/03(月) 15:42:34 ID:crelQB4pi
 
  -  被選挙権を行使しない時点で、現職に投票した&投票に行かなかった120万人は現職を批判する権利はないけどね 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:49:02 ID:4IBvZ2360
 
  -  >>8116 
 天邪鬼してたレジェンド2人の内、 
 ノムさんは「自分は無理だと思ってたが、大谷は別格だった。間違ってたのは自分だった」って白旗上げたからな。 
  
 なおもう1人の方の張本w 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:50:11 ID:bt1nlm6S0
 
  -  >>8129 
 それはそう 
  
 でも自分が市民なら消去法で現職に入れて文句ブースカ言ってお手紙出してると思う 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:55:02 ID:l0DayXoT0
 
  -  物理的に手を出すかはともかく「叩いていい相手」だと認識した存在にはかなり残酷になるよな世論とか 
 
 - 8133 :胃薬 ★:2023/07/03(月) 15:56:39 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないCiv4 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:56:49 ID:td8EmduD0
 
  -  自分は「正義」と思い込んでると、相手にはいくらでも残酷になれるそうな 
 おお、怖い怖い 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 15:58:34 ID:HCzUAlkk0
 
  -  >>8134 
 アメ公の話かな?(笑) 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:00:58 ID:18ce74uc0
 
  -  >>8119 
 遊園地のつもりで行くのが良い 
 ディズニーランドで疲れても満足できるみたいな感じ 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:04:08 ID:N5Ig93Md0
 
  -  泳がされているのを見逃されてると勘違いして軽犯罪を積み重ねて、全財産没収&市民権剥奪な重罪相当になるまで手ぐすね引いてるまでやりかねん 
 今の腐った窓口と清算に動く政庁のトップの思惑的に 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:05:17 ID:td8EmduD0
 
  -  新橋でビル爆発ってなんだよ。。 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:12:15 ID:/4Q3lxC00
 
  -  また消臭スプレー爆発とかの系統かな 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:17:48 ID:tQ211/bz0
 
  -  爆発はここと思われる 
 ttps://moutiers.co.jp/ 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/F0F9ue1agAAYwsP.jpg 
 
 - 8141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 16:18:58 ID:scotch
 
  -  ガス臭かったと有るからガス爆発じゃね 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:23:10 ID:HQTlRRMt0
 
  -  シオガマ道中の変異スライムに駆除されなかったって事は白露型の娘は心清き子達なんやな 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:28:57 ID:BAzlydPS0
 
  -  >>8123 
 実力それほどでもない馬が秋天や有馬、ましてやドバイSC勝てるわけがないというに…… 
 イクイノックス逆張り厨は世界の名だたるGT馬連中が全員生き恥クソザコホースだとでも言いたいので? 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:35:14 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  なお邪悪な心根の持ち主に対し大隅さんスライムは、 
 64式小銃や40ミリ機銃、3インチ砲で抵抗します。 
 
 - 8145 :スマホ@狩人 ★:2023/07/03(月) 16:36:50 ID:???
 
  -  原由実ボイスか小岩井ことりボイスならなあ 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:37:54 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  >スライムに駆除 
 うん…うん…?(首傾げ) 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:42:09 ID:KUTrWl4e0
 
  -  ニラ玉美味しいやん……翌日残るけど。 
 コーンとか山菜とかも…… 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:49:06 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  小岩井さんって調べたら、えらく自作パソコンに強い人なんだ… 
 組み立てから3年でWindows切り替えも近いけど、また組み直すのかな。 
 
 - 8149 :バジルールの人:2023/07/03(月) 16:50:32 ID:gsUq4ki+i
 
  -  腰に来るコルトガバメント先生ぇ… 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:52:41 ID:mJF1lobNi
 
  -  ストパンゲー終わるのか 
 ttps://twitter.com/w_witch_app/status/1675753739708403712?t=T33LPt_WXXQQWG0KFoW5OA&s=19 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 16:58:08 ID:wQq+1gaP0
 
  -  >>8150 
 何言ってんだい、ストパンゲーといえばアリスギアの事だろう?( 
 真面目にアリスギアのストパンバージョンだったらそれで良かったんや 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:06:12 ID:I0EYukyd0
 
  -  トリアージやらされてる感あるなこのやる夫先生 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:06:38 ID:I0EYukyd0
 
  -  しかも殆ど黒札なの 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:08:05 ID:XaKcCG1E0
 
  -  仕事ならこのロットはダメです 
 全部廃棄してくださいって言いたくなるわ 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:09:03 ID:OVMsvrHR0
 
  -  >>8118 
 コスパとか以前に「君ドーム埋めれないから半減モードね」と出演者に言える運営いないと思うよ 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:09:27 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  ロットごとね、確かにそう言いたくもなりますわ。 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:10:02 ID:HRLSGqjm0
 
  -  スーパードクターY「人の生き血をすするケダモノ以下のクズ共は……やる夫の専門外だお!!」 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:11:05 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  今のセンダイに商会なんて残っていたのか、あるいは他所から来たのか… 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:12:11 ID:l0DayXoT0
 
  -  今回の話AA保証ないからどっちに転ぶかわからん 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:12:42 ID:MH149XMp0
 
  -  >>8115 
 出演者「じやあ辞めますぅ〜。」 
 ってなるよな。 
 間違いなく。 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:16:11 ID:gpYeUxYg0
 
  -  現状のセンダイで逃げずにやってるって情勢読めずに逃げ遅れたか、よほどアレなのと繋がり深すぎて他で受け入れ拒否されたかとかぐらいしかなさそう。 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:17:34 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  不渡り寸前みたいですね、ご縁がなかったということで… 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:29:45 ID:/4Q3lxC00
 
  -  カービィ「不味い!」 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:33:06 ID:l0DayXoT0
 
  -  卑怯とは言うまいね 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:34:26 ID:td8EmduD0
 
  -  なんで勝てると思ったんです??? 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:36:18 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  まだセンダイが崩壊していない時代から、数さえ揃えればAをどうにでも出来るという勘助はいたしなあw 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:36:52 ID:HCzUAlkk0
 
  -  今まで勝てたからor後が無いから 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:38:26 ID:LJP8bZtw0
 
  -  ユーパンドラのゴーズ見たいな装備で補った奴らしか知らなかったのかなぁ 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:39:52 ID:wQq+1gaP0
 
  -  もしくは並Aの全力戦闘すら見た事が無くて見くびっていた説。 
 無論RO勢の実力把握など言うに及ばず 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:42:53 ID:p2NjW4CA0
 
  -  コイツらAランクが討伐行く場所に直で見たとかしてないやろ。 
 やる夫はバケモン相手にしてる人間バケモンやで? 
 それをトーシロさんで複数で余裕ならお前らで狩りしてれば今頃大金持ちやぞ? 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:45:27 ID:l0DayXoT0
 
  -  Aランクに勝てるのなら真っ当に稼げや 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:47:18 ID:l0DayXoT0
 
  -  突然中身を色付き水に変えたら詐欺だ!って怒鳴り込んでくるんだろうか 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:48:08 ID:xsueiFYK0
 
  -  で、346のアホはあわよくば契約取れたらやる夫に何くせつけて追い出して、自身がトミヤの王として君臨したかったんやろ? 
  
 多分誰も居なくなって最前線で裸の王様になるだけやで? 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:48:44 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  色付き水は気の毒だ、ここはカンノーメZを混入しておこう。 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:49:27 ID:KOyiLqBD0
 
  -  待てよ…?あのBランク変態スライムをフィルター代わりに使えば少女限定とはいえキレイな冒険者を選別できるのでは? 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:49:41 ID:tO6i60fi0
 
  -  ユナフロ死んだかぁ 
 最初の半年くらいしかしなかったけどギスギスオンラインどうなったんだろう 
 全方位型STGなんだけど瞬殺する・弾撃たせてボムる・弾撃たせてシールドで受ける、をパターン化しないとスコア出ない=ドロップ悪いのでパターンを乱すやつは叩かれる・晒されるという修羅場でした 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:54:53 ID:/4Q3lxC00
 
  -  ゴキゲンな威力の下剤を混ぜておけば 
  
 冗談はさておき、種を掬うやる夫は兎も角 
 都督は何をどうやってセンダイの幕を引くつもりなのか 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:55:37 ID:l0DayXoT0
 
  -  下手に何らかの効果があると転売された時の被害が怖いので 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:55:37 ID:GFKji4iE0
 
  -  >>8128 
 解は0±2nπ(n=1,2,3,...) 
 複素数パイ面 
 
 - 8180 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/03(月) 17:55:47 ID:hosirin334
 
  -  オルコット商会はこの先生きのこれるか 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:56:45 ID:vzhNczfA0
 
  -  屋台骨が崩れかかってきて良し!! 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:56:56 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  というか市民権を剥奪されてない商会が残ってたのに驚きましたわ。 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:57:09 ID:wQq+1gaP0
 
  -  無理そうですね。 
 セッシー個人+αぐらいならイケそうかなって(願望 
 
 - 8184 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 17:58:40 ID:scotch
 
  -  新橋の爆発事故 
 『ガス臭かったけど煙草に火を付けたら爆発した』     どうして・・・ 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 17:59:50 ID:wQq+1gaP0
 
  -  >>8184 
 ガス臭かったけど  なるほど? 
 煙草に火を付けたら は? 
 爆発した        そらそうよ 
 
 - 8186 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/03(月) 18:00:03 ID:debuff
 
  -  プニキの蜜を政庁に卸さず産地直送しとるんかこれw 
  
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:01:23 ID:vzhNczfA0
 
  -  ……いや、もう、いや、ね??<ガス臭い〜 
 マジで先の想像力が無い人が増えてきたのな…… 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:02:59 ID:51slFv/k0
 
  -  >>8180 
 何でシオガマや他の都市に移転してなかったんですか(現場猫風) 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:03:28 ID:KOyiLqBD0
 
  -  冒険者以外の人間は救うに値する綺麗な種は居るんだろうか 
 良質の装備を用意して下支えしてくれる職人とかコクブンの奥ゆかしい礼法を護り続けている店とか 
 
 - 8190 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 18:05:04 ID:scotch
 
  -  普通はガス臭かったら即窓を開けるなりして換気をしつつ 
 ガスの元栓を閉めつつ原因か所を特定するなりガス会社に連絡する所だろうと・・・ 
 元栓閉める為に部屋の明かりをつけようとしたら爆発とかならある程度しょうがないけどさあ 
 
 - 8191 :赤霧 ★:2023/07/03(月) 18:06:27 ID:???
 
  -  >>8184 
 ダーウィン賞で似たようなの見たぞw 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:07:06 ID:wl1fa5630
 
  -  >>8186 
 カプラと優先販売契約を結んでるからカプラから卸して貰ってると思われる 
  
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:08:00 ID:wQq+1gaP0
 
  -  >>8191 
 ガソリンタンクの中身を確認するためにライターの灯で確認!!! 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:10:22 ID:3ryJVdbS0
 
  -  中国でガス漏れしたか気になってライターで火をつけたら爆発したなんて奴が居たけど日本にもこの手の想像力がない馬鹿って居るからなあ 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:11:27 ID:gpYeUxYg0
 
  -  「仕事で使うはずのスプレー使わずに溜まってきたので室内で100本以上開けて給湯器に火をつけたら爆発しました」 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:12:23 ID:F3UC9SnB0
 
  -  >>8180 
 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:18:26 ID:HRLSGqjm0
 
  -  夕時雨は(ヒロインとして)保護されているッッッ(刃牙並感 
 セシリアさんもいっぱいヒロインとしておいしい目は観てきたよねぇ(ニチャア 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:22:41 ID:o/YEOlDP0
 
  -  >>8197 
 頼もしい味方の反面、あの二人は敵に回すとクッソ面倒なイメージが 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:23:27 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  ガスコンロ缶をくわえタバコで穴開けようとした後輩を怒鳴りつけたら「何いってんだコイツ…」な顔されたなあ… 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:25:30 ID:rx+wc+jCI
 
  -  最近、屋外の排水口にタバコ投げ捨てたらドカンした動画見たなぁ 
 よほど管理がいい国でもなきゃ、可燃ガス溜まってる方が普通なのよね… 
 
 - 8201 :赤霧 ★:2023/07/03(月) 18:27:37 ID:???
 
  -  >>8200 
 中国では最近子供がマンホールに爆竹投げ込んでドカンと吹っ飛ばす案件が頻発してるらしい 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:28:17 ID:OVMsvrHR0
 
  -  外国人さんに電車聞かれて日本語で押し通してしまった 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:30:53 ID:S+fOolWo0
 
  -  つい最近も、とある美容専門学校でBBQやろうとして火が弱かったからって、消毒用アルコールぶっ掛けたら瞬時に炎上して、側にいた学生が死亡してたなぁ 
  
 理事長が説明会で責任押し付けまくってたが( 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:32:26 ID:3hnf3qVq0
 
  -  >>8111 
 個人的には、だが、大谷本人がどうこうと言う訳ではなく、 
 最近は一般ニュースでオオタニサン、スポーツニュースでもオオタニサンと 
 マスコミの賞揚がしつこ過ぎて辟易して顔も見たくない、 
 と言う意味で大谷アンチになってきている自覚がある 
 たぶん20年くらい前の巨人戦フル中継してた頃の巨人アンチに近い感情だと思う 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:36:32 ID:F3UC9SnB0
 
  -  分かる、なんだかんだ言って大谷以外にもMLBには日本人選手いるんだから 
 少しはそっちを映してくれよ特にレッドソックス吉田はあの体格で打率3割越え、ホームランも今9本よ 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:37:31 ID:LJP8bZtw0
 
  -  >>8201 
 更に斜め上な話も有りまして 
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A9%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:38:42 ID:Ix6ym43g0
 
  -  >>8204 
 マスコミ「そうしたら今度は大谷叩きで盛り上がれるので二度美味しいです」 
 
 - 8208 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/03(月) 18:41:14 ID:debuff
 
  -  >>8192 
 なるほど 
  
 
 - 8209 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 18:42:39 ID:scotch
 
  -  アフリカとかで数年に一度位の割合で事故って横転したタンクローリーから流れ出たガソリンを 
 近隣住人が盗もうとバケツを持って集結→何かの切っ掛けで爆発炎上して死傷者多数って事件が 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:43:43 ID:LJP8bZtw0
 
  -  >>8194 
 〇〇で怪我をした!で改善し過ぎなのよね 
 子供のうちに痛い思いをしないまま育つから 
 想像、発想が出来なくなってる 
 
 - 8211 :バジルールの人:2023/07/03(月) 18:43:44 ID:lYYgO0gzi
 
  -  先日の吉田正尚、4打数3安打+138m飛ばした1本塁打で打率3割に載せても、ヤフーニュースのトップ記事はオオタニサン150m弾 
  
 よりによってこの日に被った。もオールスターの時は休めるから、後半から調子上げてくるとは思う 
 
 - 8212 :バジルールの人:2023/07/03(月) 18:44:57 ID:lYYgO0gzi
 
  -  痛くなければ覚えませぬ。は至言よね 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:45:23 ID:LJP8bZtw0
 
  -  >>8209 
 しかも、くわえタバコで参加しやがる輩までいやがるからな 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:52:25 ID:O0fIavhR0
 
  -  >>8118どうでも良いから早くタヒね、お前に求める物はもうそれしかねえからwww 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:53:16 ID:F3UC9SnB0
 
  -  仕事で一緒になった50代の職人さんが言ってたんだが10年前、20年前より間違いなく子供の頭は良くなっているが 
 同時に想像力がドンドン低下してると、原因と結果しかみないで課程を考えない 
 聞かれて、教えたら間違いなく理解してくれるんだが、先ず聞いてこなくてスマホで動画引っ張て来てそれでやるから 
 出来ましたの後でチェックする手間が数倍だって 
 昔のバカなら最初っから分からないだろうから最初に教えるのにって 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:54:14 ID:hSCl9FSS0
 
  -  つい先日、ガソリンスタンドから煙草を吸いながら出てきた馬鹿がいたから、 
 歩きたばこをするようなやつとかだと基本的に想像力なんかないんじゃねーかね 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 18:58:38 ID:La4QFfri0
 
  -  >>8215 
 たぶん気のせいだと思うよ。昔はバカがバカやって自爆してもニュースにならなかっただけで。 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:03:57 ID:S+fOolWo0
 
  -  何か結界内で爆裂魔法を唱えた様な感じに見える 
 ttps://twitter.com/ShogoNu/status/1675765512285065217?t=7YnHVskSq_jctjzgYnnjMg&s=19 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:05:35 ID:hlg2Gspj0
 
  -  >>8215 
 うーん…個人的にはそういう人って聞いたりするとすっげぇ文句やら愚痴やら言いながら教えそう→「あれにはもう聞きたくないわ…関わりたくないし…」で 
 自分で調べてこなそうとするんじゃ…って思った。 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:11:40 ID:RoJBaJ0M0
 
  -  もしおっさん世代がみんな想像力を持ち合わせていたら落書き板には梅座スレも専用スレも存在してないと思うんだ 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:14:17 ID:wQq+1gaP0
 
  -  >>8220 
 それでも平均値はともかく、バカに下限は無いんやで。 
 残念ながら 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:15:06 ID:LJP8bZtw0
 
  -  >>8218 
 デモンベインが戦闘中? 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:15:18 ID:La4QFfri0
 
  -  その50代の職人さんが30歳前後だった1999年に、 
 想像力皆無以外のなにものでもないバケツウラン事件が起きてるんだよなあ 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:15:36 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  逆に50代以上の職人は知識のアップデートができずに昔のやり方にこだわって意固地になってるのも多いからなあ… 
 これじゃないと使った気がしないからって漂白剤を原液でつかうんじゃねえよ… 
 
 - 8225 :モノでナニカ ★:2023/07/03(月) 19:15:57 ID:nanika
 
  -  262の法則の2の中にもまた262が? 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:21:45 ID:3jqBI9Mf0
 
  -  >>8224 
 商品のパッケージにくっ付いてる説明書ってホント良いこと書いてありますよね 
 皆読まないけど 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:22:05 ID:h3i61BvB0
 
  -  >>8223 
 株式会社JCO(住友金属鉱山の子会社)の東海事業所の事件デスネー 
  
 当時、私も体外放射性医薬品を扱う検査会社に勤めてたので、色々ひやひやでした… 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:26:19 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  たぶん放射線障害治療では世界で有数の治験があったであろう日本で 
 担当医が「なんだこりゃ こりゃどうにもならん(真顔)」となかば匙をなげたんだっけか… 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:26:36 ID:BDXjiL/i0
 
  -  ぬ・・・アズレンツイッター連携辞めるよって告知出したな 
 閲覧制限掛かり続けるんじゃどうしようもないわなぁ 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:31:09 ID:1FRQbZjx0
 
  -  体自体が放射線の発生源になっててズタズタになった遺伝子をリペア出来なかったからな… 
 アポトーシスが起きても再生されないからどんどん体が死んでいく 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:31:20 ID:TsE8MsW30
 
  -  アークナイツもツイ連携終了のお知らせ出てるな 
 
 - 8232 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/03(月) 19:32:03 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:34:08 ID:gpYeUxYg0
 
  -  ブルアカもTwitter連携終了告知出てたんで、取り急ぎYostarアカウントの方で連携しておいた。 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:34:17 ID:qNBn+OBE0
 
  -  多分いま人口の多いソシャゲはツイ連辞めるだろうなあ 
 どうしょうもないし 
 
 - 8235 :赤霧 ★:2023/07/03(月) 19:36:13 ID:???
 
  -  アカウントもってない人でも見れたのは情報発信にプラスだった面があって、 
 アカウントもってなければ見れないなら、見れない人のために別口の発信の方法が必要になるんだからそっちでやるよなあ 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:41:44 ID:asjpHIx20
 
  -  公共事業(バイパス開通)で伊賀を攻略してしまったなろう歴史物があったなあw 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:42:27 ID:rfs7vKja0
 
  -  なお発信源の大半を依存してる艦これ 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:42:59 ID:1FRQbZjx0
 
  -  え!公共事業で武田を攻略だって!? 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:45:05 ID:5I44Dty5I
 
  -  ttps://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20230703_001.html 
 ヅカでナートゥとかマジかよ!w 
 ヅカだからガチなんだろうなぁ 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:46:06 ID:hlg2Gspj0
 
  -  >>8239 
 宝塚というか舞台デビューしちゃうかな…普通に見てぇよ 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:47:55 ID:asjpHIx20
 
  -  ナートゥーはまだしも合体バトルとかどうすんだよw 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 19:48:24 ID:k3HAmEq20
 
  -  史上最高の攻撃力を発揮したバケツw 
 
 - 8243 :スキマ産業 ★:2023/07/03(月) 19:55:43 ID:spam
 
  -  いろいろ見てたらアンチョビの人が妊娠結婚報告しておった 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:01:20 ID:h3i61BvB0
 
  -  JCOの事件、たまに「バケツで臨界した」と思ってる人がいるが、あれ「バケツで混ぜたあと撹拌槽に入れたら臨界した」なのよね。 
 つまり、バケツじゃなくても普通に起こる事件だったという。 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:02:41 ID:LJP8bZtw0
 
  -  全員集合のスタッフの方が、東海村の件は番組が続いていたなら 
 バケツでやっていけない事としてコントにしていたと言っていたな 
  
 流石に核物質でなく、ガソリンか何かだそうだが 
 子供が真剣に見てくれる番組だからこそ、教訓ネタは力を入れていたんだそうで 
 
 - 8246 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 20:03:36 ID:scotch
 
  -  昔の馬鹿は馬鹿の先輩が危ないだろって怒鳴るなり殴るなりして 
 それなりに危険行為に関しては口伝で継承されてたんじゃないかなって 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:06:24 ID:FSCFRumP0
 
  -  いや、産業全体の死傷者の実数的に、先輩の拳骨より今のシステマティックされたマニュアルのがバカの命を救っているのだぜ? 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:07:49 ID:asjpHIx20
 
  -  マニュアルに従って作業できるなら馬鹿じゃないのでは 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:08:12 ID:h3i61BvB0
 
  -  一時期のISO取得の流行にも、意味はあったのかなって…(面倒くさかったが) 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:08:48 ID:1FQTMP140
 
  -  マニュアルは血で書かれているは至言よね 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:12:51 ID:e4SXmEKzI
 
  -  マニュアル通りにやろうとすると、 
 そんな手間がかかって無駄なことするな、今まで事故を起こしてないから大丈夫だグシャア 
 って言う先輩もいるから、ケースバイケースだよね 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:13:09 ID:jdEbGPBh0
 
  -  武家諸法度という血でできてないとこ探す方が難しいマニュアル 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:14:06 ID:LfkZ5Oeu0
 
  -  昔の職人系になる人は中卒のヤンキーだから、年齢的に言われたままに教わってたんじゃないかな(偏見 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:15:19 ID:XTuyLaLo0
 
  -  マニュアルなんか見ないで実際の作業で覚えろメモも取るなとかあるある 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:15:42 ID:/4Q3lxC00
 
  -  ISO取得の流行はまだ良かった 
  
 「総合衛生管理製造過程認証制度」(通称マル総)とかいう現場現実を見ないクソオブクソな制度 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:17:16 ID:LEHws5Ja0
 
  -  ガソリンの恐ろしさはひぐらしのなく頃にで学ぼう 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:18:31 ID:asjpHIx20
 
  -  特撮でも結構使うんでしたっけか<ガソリン 
 
 - 8258 :スキマ産業 ★:2023/07/03(月) 20:21:20 ID:spam
 
  -  ああ現場猫であったな 
 「馬鹿でも取れる資格ってなんの意味があるんですか!?」 
 「それすら取れない馬鹿と選別するためだからヨシ!」 
  
 「それすら取れない馬鹿はコンクリコネとかちゃんと仕事用意するから良し!」 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:23:45 ID:CpNvND7+0
 
  -  ひぐらしでガソリンの話出た時警察のおやっさんが 
 「危険物取扱か? ここにいる奴ら全員合わせれば甲種じゃぞ!」って言ってたの意味わからなかったんだけど 
 自分で勉強して意味が分かった 
 あれ、乙が1〜6まであって、全部に対応できるのが甲ってことなんだよな 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:25:04 ID:1FQTMP140
 
  -  ガソリン爆破実験 
 ttps://youtu.be/I27FEwzFdqQ 
 
 - 8261 :雷鳥 ★:2023/07/03(月) 20:27:35 ID:thunder_bird
 
  -  あと何年か経つ頃にはガソリンから水素に代わって爆発する時代になるんやろか 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:29:08 ID:asjpHIx20
 
  -  ガソリンは漏れて気化して火種に触れてからだけど 
 水素は漏れたら一発で行くよな… 
 
 - 8263 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 20:32:09 ID:scotch
 
  -  昔読んだ近未来舞台の漫画で 
 登場人物が知り合った女性をガソリンバイクに乗せるんだが 
 これ電動じゃないよね、何で動いてるの?ガソリン?爆発しないの? 
 とか怖がる描写があったなぁ 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:33:48 ID:LJP8bZtw0
 
  -  ゴクウ? 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:34:34 ID:vbI5d1Pn0
 
  -  乙四も毒劇も学校がそっち系なんで取ったけどもうすっかり内容忘れちまった 
 えーと消化器ってどう使うんだっけ? 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:35:56 ID:h3i61BvB0
 
  -  >>8265 
 消火ボトルを火元に投げ込むんだ 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:36:10 ID:/4Q3lxC00
 
  -  ピンを抜いて投げる 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:38:10 ID:kRPsez8g0
 
  -  >>8265 
 その誤字でだいぶお察しではあるw>消化器 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:38:39 ID:LJP8bZtw0
 
  -  海外制作の一年戦争か 
 ttps://youtu.be/xBsTgATUTic 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:39:40 ID:h3i61BvB0
 
  -  >>8267 
 主の御心に沿い<まず聖なるピンを抜く。 
 それからすぐに3つ数える。多くも無く少なくも無く、 
 4では遅すぎるし2では少なすぎる、5などもっての外である。 
 最後は投げつける。聖なるピンを抜いてから三つ数えてからしっかりと握りしめた聖なる手榴弾を敵に目がけて投げつける。 
  
 そうすれば目障りな敵はくたばる アーメン! 
 
 - 8271 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 20:39:52 ID:scotch
 
  -  消化器なら胃薬ンの出番だなw 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:39:55 ID:kRPsez8g0
 
  -  しかし宇宙要塞が下駄を履かせて、周辺国の大名クラスを多数抱えてそれでも文官が足りない、人手が足りないとかの泣き言を見ると、史実のノッブどんだけ人手不足なのよとか思う… 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:41:03 ID:EedVIHoC0
 
  -  >>8265 
 口から飯を食えば嚥下運動で自動的に消化吸収排泄のプロセス踏んで安全に運用できるヨ 
 まずは落ち着いて文章を推敲するところから始めたまえな? 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:45:34 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  >>8270 
 何気にアーサー王伝説考証ガチで解析度が高いというホーリーグレイル 
 青王「ふむ懐かしい キャスパリーグは強敵でした」 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:47:14 ID:Lfy9KpqX0
 
  -  >>8262 
 一応水素吸った状態でも危険物扱いにならない吸蔵合金はあります 
 一応… 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:48:29 ID:LJP8bZtw0
 
  -  >>8272 
 そこは史実以上に事態の変化が加速し過ぎてるからなあ 
 孤児院と学校の子供達が世に出ると余裕が出る筈だったんだが、 
 追い付かない勢いで領地が拡大してるw 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:49:25 ID:h3i61BvB0
 
  -  そーいやFGOの巡礼の祝祭、水着ジャンヌオルタ来てるらしいなー(あと水着槍師匠と水着北斎ちゃん) 
 持ってないから交換しなくては… 
 
 - 8278 :すじん ★:2023/07/03(月) 20:49:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:50:17 ID:sIO7Zd4r0
 
  -  >>8274 
 なお、只でさえ少ない予算が時代考証のため消費されたもよう 
 あのウサギに至っては近所で飼われてたペットを借りてきたそうな 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:51:32 ID:CpNvND7+0
 
  -  領地これ以上増えるのマジ勘弁!! で織田家の意思が統一されてるの笑える 
 六角なんて上洛の通り道でしかない大名と同盟組んでたりと色々領地増えないように頑張ってるしなw 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:53:29 ID:gpYeUxYg0
 
  -  >>8277 
 水着師匠はスキル強化も来てたなー 
 神聖特攻&最大NP30チャージは普通に使いやすくて全体アサシン少ない人には特に嬉しいと思う。 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 20:57:13 ID:BDXjiL/i0
 
  -  >>8280 
 斯波さん(アカンこのままじゃしぬぅ・・・) 
 信秀さん(アカンこのままじゃしぬぅ・・・) 
 信光さん(アカンこのままじゃしぬぅ・・・) 
 以下略 
  
 お労しや 
 
 - 8283 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/03(月) 20:59:34 ID:hosirin334
 
  -  あのバランスのいいストパン勢が味噌パンに…… 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:00:58 ID:hSCl9FSS0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687967420/1117 
  
 つまり最上級の忍者ということでは……? 
 
 - 8285 :スキマ産業 ★:2023/07/03(月) 21:01:19 ID:spam
 
  -  六角は通り道なのは時期によるぞ 
 信秀期だったら六角定頼がいる(だいたいのノッブ政策の祖) 
 その手前に道三がいるからちょっと印象地味なだけ 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:01:35 ID:kRPsez8g0
 
  -  >>8283 
 味噌(意味深 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:03:03 ID:LJP8bZtw0
 
  -  陶の謀反で公卿に関わってから加速しているからなあw 
 
 - 8288 :土方 ★:2023/07/03(月) 21:03:45 ID:zuri
 
  -  時間なので投下しますわー 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:08:05 ID:EedVIHoC0
 
  -  むしろ忍者、それも上忍が何らかの活動した記録が残ってちゃダメだろと 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:10:30 ID:kRPsez8g0
 
  -  >>8282 
 一応脱ブラックを目指してるはずなのに、上位層は血を吐くマラソン大会なあたりがなんとも悲しみ 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:24:40 ID:lNsIurD00
 
  -  >>8285 
 ノッブの時代だと実質道路さんなんだけど、かつてはガチのキングメイカーだったからなあ六角氏 
  
 凋落のトリガーは野良田の戦いで浅井に負けて権威が思いっきり揺らいで、家督相続で観音寺騒動起きて屋台骨が消し飛んで、 
 最後にノッブがやってきて道路になった 
 
 - 8292 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/03(月) 21:26:21 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:31:01 ID:3ryJVdbS0
 
  -  センダイの泥側の連中は冒険者も市民も自分が見下している相手は散々煽る癖に自分が言い返されると暴言or暴力で発狂する煽り耐性ゼロなのが多すぎる 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:35:07 ID:EedVIHoC0
 
  -  まぁ失言を謝罪できるだけまだマシではあるが 
 
 - 8295 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/03(月) 21:42:10 ID:gomu
 
  -  マヨネーズを直吸いするアイドルがいたらしい 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:42:32 ID:II1t+CwSI
 
  -  こっからセッシー逆転あるんかね 
 今日中にポーション120人分出前完了したら連れて行ってやるお 
 とか 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:43:20 ID:LJP8bZtw0
 
  -  身一つで冒険者として真面目にやれればトミヤに行けるが…さて? 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:47:20 ID:uiECgva8I
 
  -  実際商業系スキル持ち冒険者なら必要だしね 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:49:44 ID:3tkqpea40
 
  -  泥の中で商売踏みとどまってる商人の種はいるのかなぁ・・・? 
 
 - 8300 :大隅 ★:2023/07/03(月) 21:51:57 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ現時点ではカプラさえいれば他に商人要らないからなぁ……。 
 トミヤの規模が拡大していけば単一商会だと経済活動として不健全だから複数の商会をって流れになるだろうけど、現状じゃねぇ(´・ω・`) 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:52:22 ID:kVfNktnS0
 
  -  >>8293でもコズミック・イラ民に比べたらだいぶマシですよね? 
 
 - 8302 :観目 ★:2023/07/03(月) 21:54:43 ID:Arturia
 
  -  オルコットさん近況が気になりますっ! 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:55:26 ID:BAzlydPS0
 
  -  >>8301 
 CE世界の民はイキり殲滅オタクが絶頂射精しながら大量破壊兵器ブシャーしても、横合いからぶん殴ってシメる連中がいるからまだマシな部類なんだ…… 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:56:31 ID:UXnNSwua0
 
  -  コズミック・イラは民度が高いと種も種死も始まらないから 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:57:05 ID:wQq+1gaP0
 
  -  >>8303 
 でも戦争のノリが民族紛争だから止まり所が無い 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:57:52 ID:XAMDY+FA0
 
  -  CEはSAN値無さ過ぎてどっちも狂気含んでるのしかいないからね 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:58:58 ID:j5LpUGIl0
 
  -  だだ通常の時の零落先のコクブンも酷い状況なんだよね今のセンダイ 
 本当に失職した時は冒険者以外は生きる道が無いんだよね 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:59:04 ID:r+TpNo/A0
 
  -  綾模様おばさん「善悪はっきりした世界なんだけどなぁ…評判良くないの何で?」>第1神座 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:59:26 ID:BDXjiL/i0
 
  -  住民が平安ソウルを宿す世界CE 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 21:59:45 ID:1FRQbZjx0
 
  -  当初の設定ではコーディの個体数激減でナチュラルコーディ間の戦争はなし崩し的に消滅してるが、 今度の映画でどう描かれるかな 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:00:06 ID:1FRQbZjx0
 
  -  当初の設定ではコーディの個体数激減でナチュラルコーディ間の戦争はなし崩し的に消滅してるが、 
 今度の映画でどう描かれるかな 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:00:39 ID:1FRQbZjx0
 
  -  げ、ダブった。申し訳ない 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:02:59 ID:XAMDY+FA0
 
  -  キラの友達のカズィが老人になるまで戦争途絶えなかったが コーディはパンダ並みに 
 貴重動物レベルで人数減ったらしい 
 (出生率ひでーのに戦争してたらそらそうなる) 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:04:34 ID:z5M1U9rKi
 
  -  遺伝子調整やめましょうってのが結局のところ最善解だったのがなぁ 
 第二世代以降の出生率低下は解決できなかったか 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:04:54 ID:EedVIHoC0
 
  -  あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。 
 しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。 
  
 こうだぞ 
 
 - 8316 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/03(月) 22:05:52 ID:debuff
 
  -  がん細胞の干殺し治療を思い出した 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:06:40 ID:1FRQbZjx0
 
  -  スパロボ30のクワトロみたいな事をしてんじゃねぇ!w 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:07:51 ID:z5M1U9rKi
 
  -  マジでイザークあたりに殴られろw 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:09:55 ID:gpYeUxYg0
 
  -  アスランが蝙蝠ムーブするかどうかは分からんがメイリンとは別れてるに100ペリカ 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:12:41 ID:LJP8bZtw0
 
  -  エビチリも日本産の中華だしなw 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:14:02 ID:hlg2Gspj0
 
  -  むしろメイリンと続いてたら批難轟々まであると思ってるから絶対破局してるかもしくは付き合ってなかったことに設定に変更されてる 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:14:29 ID:3tkqpea40
 
  -  CE75は種死2年後の世界で劇場版か 
 大失敗した火消しの作品を何とか纏めて終わりにするんかねぇ? 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:14:52 ID:xHNc9Hun0
 
  -  >>8295 
 まだ日も昇らぬ早朝に女装して住民にバレないよう忍び込んでた彼 
 彼の仲間の男は裸ででんぐり返ししてて捕まった時彼の名を叫んでたと言う 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:16:25 ID:Blgp4WxL0
 
  -  今夜は麻婆で乾杯 
 
 - 8325 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 22:26:05 ID:scotch
 
  -  6公4民!! 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:29:58 ID:h3i61BvB0
 
  -  群馬の南部に沸いたエグい雨雲が、埼玉西部を抜けて東京に流れてきそうだなぁ… 
 ちょっと涼しくなるかな 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:30:58 ID:HCzUAlkk0
 
  -  なんだ現代日本の税率と大差ないからへーきへーき 
 
 - 8328 :難民 ★:2023/07/03(月) 22:32:04 ID:nanmin
 
  -  マセマティカル・マリグナント・アナイアレイト……! 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:32:15 ID:FtwhiBCR0
 
  -  >>8327 
 現代日本は所得税以外にもいろんな名目で持ってかれるからな 
 
 - 8330 :最強の七人 ★:2023/07/03(月) 22:32:34 ID:???
 
  -  ツールバーに表示されてる気温は25度 
 とてもそんな気がしないのは、湿度が96%とかいうとんでもだからだろうか 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:34:25 ID:h3i61BvB0
 
  -  アナイアレイター… 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:34:58 ID:HCzUAlkk0
 
  -  5月6月って車税、車検、市民税と連続で出費するから地獄、そして7月から電気代UPワイ死にそう 
 
 - 8333 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 22:35:22 ID:scotch
 
  -  課税しますねぇ〜   ニチャァァァアア 
 ttps://gentosha-go.com/mwimgs/3/a/-/img_3aeaccf86d17f21d1ecbe7a26975736c113985.jpg 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:37:30 ID:LuAScSC70
 
  -  島原藩の税率よりマシ 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:46:04 ID:HRLSGqjm0
 
  -  トヨタ会長が報酬で9億円だかもらってたが大部分納税させられちゃうのね…… 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:49:38 ID:z5M1U9rKi
 
  -  自らの非を認められず、他者に責任を求める。 
 センダイの悪因よ。 
 
 - 8337 :土方 ★:2023/07/03(月) 22:50:05 ID:zuri
 
  -  投下完了ー。まだ比較的大人しい話だったな今日…… 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:50:14 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  昔の討論番組で石原慎太郎が「日本の相続税は三代続いたら家の財産がゼロになるのがおかしい」と主張したら 
 隣の女性コメンテーターが「三代でゼロになるからこそ日本社会の平等性が保たれてるのでは?」と反論されてぐぬぬしてて 
 ぐうの音もでない論破とはこのことかと感心した記憶 
 
 - 8339 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/03(月) 22:54:10 ID:scotch
 
  -  ちなみにこの税率は日本で過去に実際に総資産額に対してかけられた税率で 
 当時の物価水準を現在の価値に換算した表となる 
 なお当時の額面はこんな感じ 
 ttps://gentosha-go.com/mwimgs/3/4/450/img_34483c99236eb632b5cb9374bad51c6d102521.jpg 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:54:19 ID:7xsE+jP70
 
  -  >>8335 
 現在の所得税は7段階で45パーが上限 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:54:31 ID:LfkZ5Oeu0
 
  -  マブラヴ:ディメンションズというスマフォ向けアクションRPGが近日出るのか 
 ・・・受けるのかしら? 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 22:56:07 ID:HRLSGqjm0
 
  -  >>8340 
 せやったんか工藤 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:00:15 ID:kBSQuvkX0
 
  -  減税からのバブルで失われた20、30年という流れ 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:01:55 ID:BDXjiL/i0
 
  -  税率の関係で年収1000万超えたら1200万くらいまで頑張らないと 
 800万くらいの時より辛くなるンゴ 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:02:17 ID:h3i61BvB0
 
  -  お、なんかごろごろ遠雷が聞こえてきた。 
  
 センダイの新たな門出を、天が祝福しているかのようなタイミングw 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:02:57 ID:OwAVo1ps0
 
  -  元々は相続税って日露戦での臨時税収の筈が何故か定着したというね… 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:05:24 ID:+z5ZGwKe0
 
  -  昇給…?ボーナス…?(理解できない単語を聞いた氷河期民) 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:06:21 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  賞与も退職金もなしって求人案件がザラだったよな… 
 
 - 8349 :胃薬 ★:2023/07/03(月) 23:09:48 ID:yansu
 
  -  のぶかつくんはね、立場的には微妙過ぎて命令系統があいまいなのが悪いんだ 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:10:40 ID:EedVIHoC0
 
  -  まぁスペアだからあんま期待されてない組だよね信雄君 
 
 - 8351 :最強の七人 ★:2023/07/03(月) 23:11:25 ID:???
 
  -  イーグレットUミニ単体がプライム会員価格で一万切…… 
 会員入ってから買ってしまった 
 プライムもプライムで、この機にドラえもんでも楽しませてもらうか 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:12:27 ID:wQq+1gaP0
 
  -  下手に権力とか渡してると不和の種になりかねんしね 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:14:25 ID:IXvE3r8i0
 
  -  >>8122 
 まともな候補者二人、キチガイ候補者一人の場合でもキチガイ候補者が選ばれる可能性高くなるからちょっとはね・・・(沖縄選 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:17:59 ID:F3UC9SnB0
 
  -  >>8346 
 あ、それ背景があって当時は家父長制で長男が全部の財産持っていくんで本家だけが生き残って富を蓄積する一方で 
 そこからはじき出された次男以降は分家に養子に入れたらまだましで、都会に流入していたので、少しはこいつらから取らんとって面もあったんよ 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:18:02 ID:lsggcIdQ0
 
  -  >西住あたりはしぶとく生き残りそうだなぁw  
  
 つーか西住は薬パクってないから少なくともBL入りはしてないし 
 確かAランクだからトミヤえ強行しようと思えばできるんだよな 
 ・・・西住の矜持とやらでやんないかもしれないけど 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:20:49 ID:3tkqpea40
 
  -  盗んではいないけど最初に取った態度でダメと判断されてるでしょ 
 無理に突っ込んでトミヤ行っても「お帰りはあちら」になるのがオチ 
 現役でいられる間はセンダイでしぶとく生き延びていくでしょう。その後は悲惨だろうけどな 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:22:24 ID:76+SYAQk0
 
  -  トッキー亜種というか「自分達が特別な存在である」という事がアイデンティティになってるしな西住 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:23:04 ID:kn8gFZKG0
 
  -  >>8355 
 なおやる夫に向かって直接囮呼ばわりはしていた模様(無慈悲) 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:24:28 ID:k47Q66fc0
 
  -  >>8355 
 まず男が徒党内に居るの?からスタートでない? 
 西住続けるにも女単体では子供できんのやで? 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:25:14 ID:MZ+xAeA10
 
  -  たとえブラックリスト入りしてなくても公式にセンダイからの入植は締め切ってるからねえ 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:25:52 ID:76+SYAQk0
 
  -  ニュージャージーやら居た時はまだマトモだったんだなぁって思うわ 
 
 - 8362 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/03(月) 23:34:45 ID:hosirin334
 
  -  ヒロイン、どこ……? 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:35:42 ID:Blgp4WxL0
 
  -  カプラ「^^」 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:35:52 ID:FicHekXQ0
 
  -  そこに無ければ、いないですね(無慈悲) 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:36:31 ID:HQTlRRMt0
 
  -  ヒロインキャラが盛大に爆死祭りでしたね 
 イメージを一新された 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:36:40 ID:gpYeUxYg0
 
  -  こ、今後あの中の誰かと良い仲になったかもしれないし(震え声 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:36:40 ID:Y0IxmikM0
 
  -  これからの交流にご期待ください? 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:36:41 ID:Y42QwnHd0
 
  -  尿結石さんがヒロイン! 
 
 - 8369 :大隅 ★:2023/07/03(月) 23:37:12 ID:osumi
 
  -  >>8362 
 (´・ω・`)言峰では? 
 
 - 8370 :デイリー ★:2023/07/03(月) 23:38:27 ID:mogura
 
  -  言峰……かな?w 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:38:37 ID:FSCFRumP0
 
  -  >>8369 
 それだ!>ヒロイン言峰 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:42:00 ID:F0C3fnZE0
 
  -  実際女性だったらヒロインになっててもおかしくないからなあw 
 そしたら袁紹セッシーを支える張郃やる夫みたいな関係になったかもしれん 
 
 - 8373 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/03(月) 23:42:33 ID:debuff
 
  -  こえー、雷落ちまくってる 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:43:15 ID:76+SYAQk0
 
  -  視点が冒険者じゃなくてセンダイっていう都市をどうこうするレベルだから同じ高さの視点がコトミーしかおらんかったもんな。 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:44:33 ID:hSCl9FSS0
 
  -  雨雲レーダー、都内が真っ赤 
 
 - 8376 :大隅 ★:2023/07/03(月) 23:44:39 ID:osumi
 
  -  個人的には今作の言峰とやる夫って「言葉は少ないがお互いを理解しあった仲」に見えたんだよなぁ。 
 そういう意味では(変な意味じゃなく)言峰ヒロインと言っていい気がする(´・ω・`) 
 
 - 8377 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/03(月) 23:47:15 ID:gomu
 
  -  ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/ 
 東京の山岳地帯で大雨、下流域の人は気をつけてね 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:47:33 ID:F0C3fnZE0
 
  -  個人的に北斗の拳のケンシロウとミスミ爺さんを連想した 
 言峰はやる夫にとって転生して初めて出会った「人間」だったのではと思う 
 
 - 8379 :デイリー ★:2023/07/03(月) 23:52:00 ID:mogura
 
  -  めっちゃ雷なってる(プルプル 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2023/07/03(月) 23:53:40 ID:cAL4QpjZ0
 
  -  >>8379 
 電気着火式の爆破、か… 
 
 - 8381 :大隅 ★:2023/07/03(月) 23:55:20 ID:osumi
 
  -  >>8379 
 (´・ω・`)…………つまり誘爆。理解。 
 
 - 8382 :雷鳥 ★:2023/07/03(月) 23:58:24 ID:thunder_bird
 
  -  支援AA投下スレが真っ赤で破損してるけど治らないんご( 'ω' ) 
 
 - 8383 :デイリー ★:2023/07/03(月) 23:59:44 ID:mogura
 
  -  もぐらがまた雑に爆破されてる。解せぬ 
 
 - 8384 :最強の七人 ★:2023/07/04(火) 00:00:11 ID:???
 
  -  夏場に大雨……今年の三狭ダムはどうなる事やら 
 
 - 8385 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/04(火) 00:03:24 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2721.html 
  
 謙信はロマンチストだから…… 
 
 - 8386 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/04(火) 00:04:10 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8387 :難民 ★:2023/07/04(火) 00:04:56 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:06:17 ID:eLmfIHpk0
 
  -  同志乙です。 
 このハゲは確実に射殺しなきゃ… 
 
 - 8389 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/04(火) 00:06:24 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:06:47 ID:UPwJTRdo0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8391 :大隅 ★:2023/07/04(火) 00:08:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:08:48 ID:YYEiX2km0
 
  -  乙です 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:10:29 ID:JB4smGhz0
 
  -  道産子PV 
 ttps://youtu.be/3qDvTdBTUww 
 
 - 8394 :雷鳥 ★:2023/07/04(火) 00:12:53 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 支援スレも無事治りました 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:12:58 ID:MN1Gvce90
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8396 :デイリー ★:2023/07/04(火) 00:13:19 ID:mogura
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:18:04 ID:kPWzjce70
 
  -  同志乙です 
 
 - 8398 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/04(火) 00:27:03 ID:???
 
  -  同志乙です 
  
 オオタニサンは85億円貰っても、50億円を税金と社会保障費としてアメリカに払ってるそうです 
 次に多いの支出が水原一平通訳への報酬約4億円(オオタニサンの収入の5%を渡す契約らしい)で、住居は賃貸で家賃月50万円で12カ月住んでも600万円 
 それ以外は大体スポンサー契約した企業が送ってくれるのでそれを使ってる 
  
 エンゼルスの同僚が「ショーヘイは金銭感覚がバグってる」と驚愕するのも納得 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:37:48 ID:KVyvrQA20
 
  -  金銭感覚なんて宝くじやら遺産やら大会の賞金やらで 
 三桁万円貰っただけでもバグるヤツ多いんやでw 
  
 年棒が億超えてたら大谷でなくったってバグるわい 
 
 - 8400 :携帯@胃薬 ★:2023/07/04(火) 00:38:31 ID:yansu
 
  -  野球大好き天才マンに野球以外の興味を与えないという神様 
 けつあな確定は無さそうですねこれは・・・ 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:42:38 ID:9HNtWXt60
 
  -  落合「せやろか」 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:46:04 ID:OERDTd750
 
  -  将棋星人も当てはまるな 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:47:06 ID:HaNRhoRA0
 
  -  つーか使う金を使う先がねえ、ってレベルまでその方面に打ち込まんとあのレベルには到達しないってことよな…… 
 才能もそうだけどやっぱり努力も大事だわ 
 
 - 8404 :デイリー ★:2023/07/04(火) 00:49:29 ID:mogura
 
  -  一般人の死ぬ気の努力が、天才の軽めの練習 
 イチローとかマジで人間の生活できてるの?ってなる。なった(真顔 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:54:45 ID:2Hz31ZqH0
 
  -  オオタニさんは結婚願望はあるけど相手が居ないとか言う状態。 
 なのに27、8には結婚したいとか言ってもう過ぎてるんですがそれは・・・。 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 00:59:01 ID:iF9fEOrN0
 
  -  生半可な女性じゃ無理だよなぁ、、アメリカでもファンにラブコール受けまくってるけどWW 
 
 - 8407 :デイリー ★:2023/07/04(火) 01:01:31 ID:mogura
 
  -  ぶっちゃけ、引退した後の方がいい気がする 
 今はまともな夫婦生活できないだろうし、その……すり寄ってきてるのは信用が 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:04:13 ID:OERDTd750
 
  -  努力できるのも才能って言い訳に聞こえて心理だよな 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:08:28 ID:HaNRhoRA0
 
  -  つーか才能で下駄がはけるのは学生時代までだかんね 
 それ以降もその才能を伸ばすなら努力一択 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:10:08 ID:QIRPXtSJ0
 
  -  藤井くんが金使うって仕事用のPCくらいな気がするw 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:13:14 ID:qHGCyU9r0
 
  -  藤井くんなら、あと食費(出前とか) 
 
 - 8412 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/04(火) 01:14:11 ID:???
 
  -  オオタニサンの金銭感覚がバグってるってってのは「何十億円貰っていても、野球関連以外では全くお金を使わない」って意味だからね 
  
 例外が難病患者支援や災害復興義援金の寄付。ホームランダービーの出場のギャラも全部寄付に回してる位だし。「評価としての金銭」は受け取っても、使い道が一般的なメジャーリーガーと比べるとバグってる 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:16:57 ID:anoIBv5Q0
 
  -  >>8407 
 いつ引退するの? 
 あの調子だと現役生活クソ長そうな気がするんだけど? 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:18:15 ID:QIRPXtSJ0
 
  -  >>8411 
 それも対局時の燃料なのではw 
 
 - 8415 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/04(火) 01:22:10 ID:???
 
  -  天才が今よりももっと上手くなるためにガチ努力を続けてきた姿が藤井7冠とオオタニサン 
 
 - 8416 :雷鳥 ★:2023/07/04(火) 01:22:51 ID:thunder_bird
 
  -  野球星人が野球聖人にもなっちまう 
 
 - 8417 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/04(火) 01:24:08 ID:???
 
  -  それ勝負飯ではw 
 
 - 8418 :デイリー ★:2023/07/04(火) 01:35:21 ID:mogura
 
  -  >>8413 
 ……結婚。難しいネ(遠い目 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:38:46 ID:Ia5/M16QI
 
  -  雷が煩すぎて目覚ましちゃったよ… 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 01:39:05 ID:OERDTd750
 
  -  他人の心配より自分の結婚だな(ブーメラン) 
 
 - 8421 :デイリー ★:2023/07/04(火) 01:44:00 ID:mogura
 
  -  >>8420 
 カフッ(致命傷 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 02:01:52 ID:iF9fEOrN0
 
  -  デイリーさんにはゴップさんが紹介してくれるでしょWW 
  
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 02:30:01 ID:z6Q+lTvv0
 
  -  将棋界で満場一致で一番努力してるとされる棋士がいやあ藤井さんほどじゃないすよって言ってるからな 
 なおその人と藤井さんで全棋戦全冠制覇の模様 
 
 - 8424 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/04(火) 03:03:47 ID:???
 
  -  オオタニサン「(バットが折れるのは)痛いのが嫌なので防御力(耐久力)に極振りしてみました」 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=AcxV4lLQCwI 
  
 やはり「楓の木」には人外(失礼)しかおらんのか 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 03:11:05 ID:z6Q+lTvv0
 
  -  あの銃声みたいな打球音 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 06:05:12 ID:vgW672he0
 
  -  やっぱ牛ガイが悪い 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52495418.html 
 デブはともかくハゲは悪くないやろ! 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 07:46:16 ID:JB4smGhz0
 
  -  人数が居るなら熊の方が… 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1675875750803820545?t=3vtg8C-HvF88IPN1xaUubw&s=19 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 08:00:15 ID:5DVHoI1hi
 
  -  そういや原作言峰、娘いたよな・・・ 
 いや、今作には影も形もなかったけどふと思った 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 08:23:12 ID:vgW672he0
 
  -  スカート履くと死ぬ病だからパンツ組の中に… 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 08:49:04 ID:JB4smGhz0
 
  -  今回のを読み返すと、やる夫のアバターを剥がした姿がギルガメッシュでイメージされるな 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 09:01:07 ID:10ToaluG0
 
  -  アライメントが混沌・善のやる夫と秩序・悪の言峰都督は相性良かった? 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:00:31 ID:ZhSlga/70
 
  -  アライメントだけで見ると相性最悪に見えるなその2つ 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:19:34 ID:d5DylGdl0
 
  -  昨日の爆発したカフェバー、 
 そもそも店ではガスは使ってないとのこと。 
  
 ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24545410/ 
  
 どっかで配管が壊れたかな? 
 
 - 8434 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/04(火) 12:23:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-112.html 
  
 俺がクラインだ 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:23:37 ID:z5+kFaEg0
 
  -  斜めにしてエフェクト変えただけだなこれ…… 
 せめてギャルゲーコラムス程度には変えろよ 
 ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230703-254324/ 
 
 - 8436 :土方 ★:2023/07/04(火) 12:24:02 ID:zuri
 
  -  同志うぷ乙です 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:25:06 ID:d5DylGdl0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:27:17 ID:z5+kFaEg0
 
  -  乙です 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:28:58 ID:mnzMtrUz0
 
  -  >>8435 
 あわれ名作くんに出てきたゲームアプリ『おむすびストライク』略しておむストを思い出したわ、同じ発想のアプリが存在していたのか…… 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 12:36:18 ID:vgW672he0
 
  -  やる夫「センダイに住む者は自分達の事しか考えていないお!センダイが持たん時が来ているんだお!」 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52495550.html 
 これか 
 
 - 8441 :大隅 ★:2023/07/04(火) 12:36:37 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8442 :スマホ@狩人 ★:2023/07/04(火) 12:40:13 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:00:53 ID:kPWzjce70
 
  -  同志乙です 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:05:41 ID:hv3xIRU50
 
  -  福岡さん動けるのか 
 ttps://twitter.com/nB6sIDUIp4JpUMr/status/1674637776510402560?t=26bmILEJLrlMiLGk-OhkCw&s=19 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:09:54 ID:hv3xIRU50
 
  -  おかしな転生PV2 
 ttps://twitter.com/okashinatensei/status/1664195329443479553?t=-BuoQNt0e579-S4JzifmJw&s=19 
 放送が始まっていたのね 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:13:01 ID:4Sq25kJni
 
  -  >>8444 
 右腕と頭だけ、規定時間にある屋外映像上映の時に動く 
  
 アレだ、脱出ポッド掴んで、アクシズに押し付けるあのポーズ( 
  
 映像は逆シャアのアクシズ落下のトコと、新規映像のロングレンジフィンファンネルによる戦闘って内容 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:16:53 ID:kW/ycww70
 
  -  >>8446 
 多分バランスと現行技術ではそのあたりのポーズが限界だったんだろうけど、ポッド押し付けポーズだけ出されてもシュール過ぎるわw 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:17:30 ID:4Sq25kJni
 
  -  あ、映像流れるのは夜間の部だった 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:19:04 ID:Z5lghfYt0
 
  -  >>8446 
 歩く初代のおっちゃんとか部分的でも変形再現してるユニコーンに比べたら、ちょい地味よなー 
 上海に置かれてる自由の方は、そういうギミックは無いんだっけか 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:20:34 ID:hv3xIRU50
 
  -  >>8446 
 建造中に骨格が柱だったので、固定ポーズとばかりw 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:21:04 ID:EnwKm9AL0
 
  -  沢山の可動箇所となると横浜ガンダムみたくするしかないからねえ。 
 最近知ったが、 
 横浜ガンダムの可動用に使われたOSって、水道橋重工のクラタスの系譜なのね。 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 13:33:34 ID:/Q0NxBym0
 
  -  >>8435 
 ゲーム性は訴えられてないっぽいぞ 
 >具体的には同社の登録商標である、『テトリス』のゲームプレイ中に流れるお馴染みのロシア民謡が、『Setris』に無断で用いられていると主張されている。 
 >また『Setris』という名称が、登録商標の「Tetris」を侵害しているとも指摘されている。同社は、本作の名称が「Tetris」とたった1文字違いであり、消費者を混乱させる可能性が高いと主張。 
  
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 14:03:40 ID:F3/ByPUG0
 
  -  ゲーム性はぷよぷよの方がまだ近いかも? 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 14:58:21 ID:X5u7gLuHI
 
  -  「日本が勝ったのは不正荷駄買収荷駄ジャパンマネー荷駄」 
 欧州チーム「ああそう」 
 ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/57675333.html 
 当然だわなあ 
 普通に勝てばいちゃもんしか付けられないし 
 
 - 8455 :土方 ★:2023/07/04(火) 15:09:25 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1676110087839154183 
 ウワァーッ!!!嘘だろ!? はぇえよもう来るのぉー!!!? 
 
 - 8456 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/04(火) 15:23:27 ID:scotch
 
  -  運営:人の心を熟知しております 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 15:29:06 ID:X6g7+/810
 
  -  ちなちとちよPの覚悟も試されています。 
 オバロとオバドラです。 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 15:38:55 ID:t1aP4Gz+0
 
  -  >>8454 
 これ度々持ち上がるんよね、あの国なんか知らんが一旦契約が出来てからが本番みたいに入金遅らせたり 
 条件闘争しだすから契約社会と相性が悪すぎ 
 何年か前にもこの手の企画があった際に前金が全く振り込まれないのでチーム側がキャンセルした実例もあるのに 
 また懲りずに企画したのか 
 
 - 8459 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/04(火) 15:46:28 ID:scotch
 
  -  なんか前に外国人選手が別の試合の為に舐めプレイして 
 本気出してなかったから金返せとか言う騒ぎがあったような 
 (なお舐めプレイの根拠は国民感情で裁判所が認定) 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 15:51:56 ID:UvAVXWVoi
 
  -  あの国は約束を破る事でマウントをとることを当たり前にやって来るからな 
 だからあの国の人間が約束を破ったのを許すと面倒臭い事になるから絶対に許しちゃいけない 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 16:43:14 ID:OERDTd750
 
  -  ttps://twitter.com/ShogoNu/status/1675765512285065217?s=19 
 レリエル?黒き月? 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 16:45:03 ID:U+HjUWgO0
 
  -  >>8458 
 昔、大阪あたりと契約するとそんな感じになるってグチがあったなーと 
 
 - 8463 :胃薬 ★:2023/07/04(火) 17:09:18 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない夏日 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 17:10:36 ID:aYSO9xIr0
 
  -  今日は敗けてすやすやしてしまった 
 夜どうすっぺかなぁ 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 17:50:34 ID:koX/yDMI0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687967420/1431 
  
 それなり大きい家の次男三男ってなると下に色々なのがたくさんいて 
 そこにトップと長男セットで消えたってなると・・・・ 
 
 - 8466 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/04(火) 17:59:12 ID:hosirin334
 
  -  オフセ.... 
  
  
  
  
  
  
 ダメです 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:00:15 ID:koX/yDMI0
 
  -  (あっ・・・・今月分忘れてた) 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:04:51 ID:IzH0M9KM0
 
  -  oh...近本肋骨骨折 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:32:29 ID:OERDTd750
 
  -  お金ないです 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:32:40 ID:fq0ZMNlg0
 
  -  FC2使えねえからファンティアの方を増額したんですが 
 あれってどんぐらい同志に入るんですかね 
 
 - 8471 :バーニィ ★:2023/07/04(火) 18:32:52 ID:zaku
 
  -  後で今月分買います 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:33:33 ID:OERDTd750
 
  -  >>8470 
 確か手数料一割? 
 同志には九割 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:45:18 ID:fq0ZMNlg0
 
  -  >>8472 
 ありがとう 
 その位なら現状だとファンティア増額で良さそうね 
 
 - 8474 :スキマ産業 ★:2023/07/04(火) 18:49:58 ID:spam
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Fz2FQYfakAEhQ_K?format=jpg 
  
 今日はなんの日? 
 そうだね太ももだね 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:52:31 ID:CrLl87pk0
 
  -  >>8473 
 補足すると新しい方プログマガは全額同志の元に古い方は3割減 
 振り込みはお布施した月の月末締め翌月末払いだそうだ 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 18:53:25 ID:zXkbDcrP0
 
  -  >>8458 
 中国は判子押すまで大変だが韓国は判子押してからも大変だ、なんて申します 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:04:44 ID:HiSU9NTD0
 
  -  全部オフセしたらいいのだ、やれ 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:16:41 ID:heoa24Bj0
 
  -  >>8475 
 翌月未払いって・・・2ヶ月後ですか? 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:17:39 ID:OERDTd750
 
  -  >>8474 
 何のかんの言っても太い太ももっていいよね 
 必然的にライザの尻もたまらん事に 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:19:39 ID:koX/yDMI0
 
  -  夏アニメは微妙なのが多いかなあ 
 録画用PCを新調したけどチャンネル登録されねぇ・・・・ 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:20:06 ID:CrLl87pk0
 
  -  >>8478 
 七月のお布施分の振り込みが八月末っこと 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:23:36 ID:vgW672he0
 
  -  オタクワイ「せや、同じ趣味の女さんなら話あうはずや」 
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52495580.html 
 うん、お通夜になるわわかる 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:27:59 ID:4n7BWXTL0
 
  -  ライザのアニメって太もも盛り過ぎのようにしか見えないんだけど 
 あれってゲーム画面比でどれくらいなんだろ 
  
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:32:01 ID:9aVy8dGf0
 
  -  >>8482 
 でも今時こんなテンプレなオタクっぽいので気まずい雰囲気とかいる?割と1〜2人くらいは場を盛り上げたりしてくれるのいない?(mixi時代参加したオフ会楽しめた) 
 カラオケが合わないならラウンドワンとかくっそ楽しいからどうやろう? 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:33:04 ID:koX/yDMI0
 
  -  >>8483 
 ゲームよりちょっと盛ってるぐらいかな・・・・かわんないか 
  
 ttps://youtu.be/PXakcGwMURE 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:35:28 ID:4EmZLcsK0
 
  -  1→2→3と太腿もオッパイもドンドンデカくなってったからなあ 
 
 - 8487 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/04(火) 19:42:15 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:44:16 ID:OERDTd750
 
  -  >>8485 
 ゲームもアニメもそれぞれいい 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 19:44:30 ID:U+HjUWgO0
 
  -  >>8486 
 3はプレイしていると何か幼くなってないかコレ……?ってなるのが困る(特にお嬢 
 
 - 8490 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/04(火) 20:00:09 ID:scotch
 
  -  ツイッターの混乱を見てメタ社が大体の移転先を週末に公開するらしいが 
 果たしてどうなるかな? 名称はThreads(スレッズ)だそうだ 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:11:42 ID:DjftVv+o0
 
  -  >>8490 
 むっかーしのイギリスのドラマにそんなタイトルのがあったなぁ… 
  
 内容? 「ザ・デイ・アフター」のイギリス版。 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:18:56 ID:1Id/IA6F0
 
  -  うげぇ・・・・ 
 ttps://twitter.com/aoi_travelgraph/status/1676179536298516480?s=20 
 (ガチグロ注意) 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:21:21 ID:qHGCyU9r0
 
  -  というかスレッド、つまりBBSとかそんなノリなんやろなって 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:26:55 ID:1Id/IA6F0
 
  -  天の川でも見ながら終わるのを待ってね 
 って意味かしら? 
  
 ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1676189949455118339 
 次回「艦これ」稼働全20サーバ群メンテナンス&アップデートは七夕【7/7(金) 11:00〜21:00】実施予定です! 
 (※メンテナンス予定日時は、ゲーム画面下でもご案内致します) 
 「艦これ」七夕メンテナンス、どうぞよろしくお願い致します。 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:28:28 ID:a1sjkcfx0
 
  -  なんでこんな信忠が昔は無能な跡取り扱いされてたんだろう… 
  
 信康の切腹は無能な信忠よりも優秀な信康に危機感を抱いた信長が家康に命じて、 
 家康は泣く泣く腹を切らせたって通説だったんだよなあ 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:28:49 ID:DjftVv+o0
 
  -  天井の染みを数えてる間に終わる的な 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:29:19 ID:1Id/IA6F0
 
  -  >>8495 
 人間最後まで生きていた奴が勝ちなのよ 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:29:30 ID:QIRPXtSJ0
 
  -  ウイークリーマンスリー梅雨任務は終わってるから良いんだが 
 あまつん改二の噂ってどっから来たんだろう 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:31:22 ID:eLmfIHpk0
 
  -  ドリフだとノッブは倅をそれなりに愛しており、 
 自分のことなど構わずさっさと逃げればよかろう…と嘆いてたなあ。 
 故に仇である光秀を見つけたときのブチギレは凄かった。 
 あれ、またアニメでやってくれないかなあ。内田直哉さんの演技がすごく良かった。 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:34:33 ID:VHQ9Feu30
 
  -  >>8497 
 今川氏真「そうだよ」 
 織田信雄「そうだな」 
 荒木村重「その通り」 
 
 - 8501 :すじん ★:2023/07/04(火) 20:34:48 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:38:41 ID:OERDTd750
 
  -  >>8495 
 何としても生き残るべきをあっさり切腹した馬鹿である 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:39:47 ID:i9Xv3SHI0
 
  -  切腹勧めたやつが普通に逃げ延びて生き延びてるのも芸術点高い 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:41:05 ID:eLmfIHpk0
 
  -  同志の南部やる夫で早期退職したような北条親子が、 
 やる太をして青ざめる勢いでよく食べてるのは笑ったww 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:41:19 ID:tuUwYskS0
 
  -  >>8498 
 結構前に改二予告で天津風の名前があったぞ 
 確か4/1の年次活動報告だったか? 
 あとは今日のC2垢で「いい風」とか言ってるからじゃないかね 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 20:43:22 ID:QIRPXtSJ0
 
  -  艦これの四月馬鹿はやっちゃうからなあw 
 
 - 8507 :土方 ★:2023/07/04(火) 21:04:48 ID:zuri
 
  -  お時間になったので投下ですわー 
 
 - 8508 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/04(火) 21:09:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は30票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:13:12 ID:ty4AdjfA0
 
  -  >>8495 
 家康が息子殺した理由を、家康や息子のせいにしたくなかったからかな 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:16:34 ID:TNDdV8AC0
 
  -  氏真さんを無能と言えるのは、 
 トップやベテランがいっせいに消えた中で、織田、徳川、武田、上杉、北条を相手にして、何とかできる自信がある奴だけだろう 
 
 - 8511 :大隅 ★:2023/07/04(火) 21:19:37 ID:osumi
 
  -  大名本人(orそれに準ずるレベル)と側近が纏めて壊滅すると立て直しが利かないからねぇ。 
 伊東、竜造寺、長宗我部が良い例だわ(´・ω・`) 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:21:51 ID:rJXMcM0F0
 
  -  なろうの淡海でも謙信全力突撃による側近壊滅の信玄重症で武田が死に体になってたなあ 
 
 - 8513 :携帯@赤霧 ★:2023/07/04(火) 21:22:18 ID:???
 
  -  桶狭間食らった直後の状態から立て直せるの日本史全体で見てもそうそうおらんと思うの 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:23:58 ID:HaNRhoRA0
 
  -  つーか世界史レベルでもいるの? 
 桶狭間った後の今川レベルから立て直した人? 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:24:52 ID:jlttCDVO0
 
  -  世界史レベルでもなかなかいないと思うぞ。 
 
 - 8516 :大隅 ★:2023/07/04(火) 21:25:46 ID:osumi
 
  -  私見だけど今川家にとって桶狭間ってどう見ても義元討ち死にが致命傷じゃないもん。 
 今川家の統治機構を担う側近の大半が同時にいなくなった事の方が大きい。 
 討ち取られたのが義元だけだったなら多分氏真は即座に織田家への反撃に出てると思う(´・ω・`) 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:28:59 ID:JVRrpsGv0
 
  -  保元平治の乱で源氏嫡流が壊滅したところから鎌倉開府に至った源頼朝とか? 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:30:17 ID:bA4ICoGO0
 
  -  最近いい空気吸ってる尊氏さんとか? 
 
 - 8519 :大隅 ★:2023/07/04(火) 21:31:27 ID:osumi
 
  -  頼朝は壊滅した直後から自力でどうこうした訳じゃないからなぁ……。 
 この場合は「前当主が討ち死にしてそのまま家督継承」が前提になるんじゃないかな。 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:32:45 ID:/Uy1dZXc0
 
  -  頼朝はどちらかというと一回滅んだ後身一つで再起の文脈 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:34:07 ID:1Id/IA6F0
 
  -  >>8510 
 無能ってことにしておかないとやっすが恩知らずになっちゃうから・・・・ 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:36:44 ID:t1aP4Gz+0
 
  -  足利尊氏さんはカリスマなのは分かるんだが、実務家の近習の高師直に弟が死んでも何とかなる恐ろしさ 
 何とかするじゃなくって何とかなるってのが怖い 
 
 - 8523 :携帯@赤霧 ★:2023/07/04(火) 21:38:09 ID:???
 
  -  尊氏も今川レベルの側近壊滅はしてないよなあ 
 やっぱりあの状態から一回滅んで再興ではなく、滅ばずに立て直すの無理なのでは 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:38:44 ID:1Id/IA6F0
 
  -  >>8522 
 ”なんだか良くわからん奴”ってので研究者の解釈が一致しているっぽいですし 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:39:15 ID:vgW672he0
 
  -  三好かなあ? 
 元長パッパ死の時点で長慶くん10歳から奇跡の天下取り 
 しかし二度目の奇跡はなかったんや 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:49:33 ID:d5DylGdl0
 
  -  ボロ負けした次の瞬間には圧勝してたとか、 
 囲まれたんで死ぬ死ぬ言って喉を突いたのに死ななかったんで反撃して勝利とか、 
 尊氏はマジでわからん… 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 21:52:58 ID:GM8zj8DD0
 
  -  長宗我部「おっそうだな」 
 
 - 8528 :土方 ★:2023/07/04(火) 22:00:53 ID:zuri
 
  -  Qおいなんか仮面ライダーW始まってないか?→た、たまたまですよ……たまたま……(メソラシ 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:01:16 ID:2ZzvLBdi0
 
  -  その織田も本能寺の変で側近壊滅しているからなあ。 
 何というか因果は巡る 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:03:18 ID:vgW672he0
 
  -  女尊世界だと一族の長老格の信広ねえさんが生きてるからな 
 仮に史実準拠の本能寺起きても信広さんがいたら織田はああはならんかったろ 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:22:05 ID:RDapYRhp0
 
  -  入金まで時間かかるみたいですが、今どのくらいとか、今日の分はこれだけとか確認できるもなのでしょうか 
 
 - 8532 :スキマ産業 ★:2023/07/04(火) 22:25:39 ID:spam
 
  -  最近じゃあジョーカーさんも異世界転移すんのか・・・ 
 けどハーレイ・クインメインだなアレ 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:37:07 ID:lVAL0xRC0
 
  -  漫画の悪影響の実例が出たぞー! 
  
 マスコミってこういうのは煽らないよなぁ 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/580264?display=1 
  
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:37:30 ID:qHGCyU9r0
 
  -  ニンジャバットマンも異世界転移みたいなもんだったw 
 
 - 8535 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/04(火) 22:40:26 ID:scotch
 
  -  そりゃ自動車メーカーは大事なスポンサー様だからな 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:42:40 ID:UCFJKXaQ0
 
  -  ゲーセンだけで満足してればいいのにな 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:43:46 ID:UPwJTRdo0
 
  -  >>8534 
 誰がここまでやれと言った 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:47:22 ID:nGiMTKT60
 
  -  ヴィランのみんなー、合体だよォ――! 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 22:48:51 ID:UPwJTRdo0
 
  -  貼り忘れた 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33305553 
 
 - 8540 :スキマ産業 ★:2023/07/04(火) 22:49:34 ID:spam
 
  -  世界によっちゃ市民も横で合体してよりでかくなってケチョンケチョンにされてる合体ヴィランが見える見える 
 
 - 8541 :土方 ★:2023/07/04(火) 23:05:12 ID:zuri
 
  -  投下完了、お付き合いありがとうございましたー。なおあの時代一応珈琲あったそうなので、ギリあってもおかしくないということで(小声) 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:12:06 ID:0cxZKFQw0
 
  -  コーヒーって強壮剤の一種扱いだったみたいですしね。 
 今でいうエナドリかストゼロか・・・。 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:13:05 ID:0YjuRPSg0
 
  -  カフェイン=強壮剤のメインですし 
 
 - 8544 :赤霧 ★:2023/07/04(火) 23:14:10 ID:???
 
  -  つ[BOSS CAFFEINE] 
 
 - 8545 :デイリー ★:2023/07/04(火) 23:14:17 ID:mogura
 
  -  当時はお茶のカフェインでも凄く効いたってのは本当なのかねぇ? 
 
 - 8546 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/04(火) 23:18:01 ID:scotch
 
  -  お茶自体はさらに前から入ってたけど 
 そこまで皆が飲む物じゃなかった筈だから 
 ほぼノーガードで濃度の高いカフェイン注入だからなぁ 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:18:58 ID:UPwJTRdo0
 
  -  今でこそコーヒーだの紅茶だの緑茶だのでカフェインがお手軽に摂取できるけど当時はコーヒーなんてどこにもないしおちゃも高級品だから庶民が飲めるの水か濁酒くらいだからね 
 カフェイン耐性は現在より確実に低いよ 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:21:43 ID:2Hz31ZqH0
 
  -  アラブにお坊さんは居ない! 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:22:15 ID:pLmFvs2i0
 
  -  >>8524伊達や酔狂で研究者が双極性障害って事にして片付けてた訳じゃないからなぁ…… 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:22:41 ID:su2dqOmI0
 
  -  戦国時代くらいから簡単な煎茶が庶民に飲まれてて 
 江戸時代になると今の永谷園の先祖が今みたいな透き通った緑茶の作り方編み出して庶民に広まった 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:22:48 ID:teRfA4IM0
 
  -  ぶっちゃけ割と一般家庭でも飲める日本が異常ってのもあるからな… 
 基本的に欧州とかはまずそのまま飲める水自体が貴重だし、 
 森とかを考えずに伐採し燃料問題が後々出て水じゃなく果実酒や果実が飲料になってた感じだし、 
 東南アジアなどでも生水飲めない地域多いから同じように果実や雨水等を飲料にしてたからな。 
 
 - 8552 :雷鳥 ★:2023/07/04(火) 23:29:40 ID:thunder_bird
 
  -  アラブにハゲがいてもターバン巻くから平気そう 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:31:47 ID:UPwJTRdo0
 
  -  >>8548 
 別にボンズ=ブディストって限定されるわけでもなかろう 
 聖職者である僧侶のことを分かりやすくボンズと読んだだけであろ 
 
 - 8554 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/04(火) 23:33:33 ID:0OQfegIO0
 
  -  >>8538 
 あれ、『馬鹿な大人が集まって真剣に馬鹿なものを作ったら最高に馬鹿なものが出来た』て作品だからな……w 
 菅野祐悟に音楽担当のオファーして概要説明したら最初は冗談だと思われて取り合って貰えなかったとかw 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2023/07/04(火) 23:37:58 ID:t1aP4Gz+0
 
  -  フランスで暮らしてた友人が言うには3月に一回ぐらいシャワーヘッドにこびりついたカルシウム採りが必須なそうな 
 そうでもせんと穴が直ぐに詰まるって 
 
 - 8556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/04(火) 23:41:48 ID:scotch
 
  -  一部の人は闘茶で産地当ての博打やってたんで 
 カフェイン耐性ついてただろうけど大量に飲んで酩酊状態になったのも居たとか 
  
 なお現代日本人はかなりカフェイン耐性強くて 
 欧州ではほぼ全域で規制されてる中東原産のカートが規制されていない (葉っぱをかんでるとラリる) 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200924/15/mugi-and-hop/4b/9c/j/o0800060014824524324.jpg 
 
 - 8557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/04(火) 23:47:36 ID:0OQfegIO0
 
  -  >>8555 
 沖縄もそんな感じよ 
 研究室でポットの内側にこびり付いたカルシウムを「酸で落としといて」と言われて希塩酸試薬ぶち込んだ奴が居たっけw 
 (普通はクエン酸水溶液あたりを使う) 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 00:03:57 ID:aeGaKXYE0
 
  -  沖縄は本島でも火山性の地質と隆起サンゴ礁由来の石灰岩のところがあるし 
 離島はそれぞれ成立の仕方によって水環境はまちまちなのよね 
 
 - 8559 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/05(水) 00:04:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-113.html 
  
 梅毒チェックの時代がまた来るのだろうか 
 
 - 8560 :大隅 ★:2023/07/05(水) 00:06:53 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 00:07:01 ID:bJqokfcY0
 
  -  同志乙です 
 パパ活()のせいで大流行中ですからねぇ…… 
 
 - 8562 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/05(水) 00:08:09 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 8563 :難民 ★:2023/07/05(水) 00:08:25 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8564 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/05(水) 00:13:20 ID:cEzIyoXL0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8565 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/05(水) 00:16:58 ID:gomu
 
  -  う〜ん? 間違えたかなぁ〜?(メシテロ度 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 00:22:09 ID:cfJrRFJb0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 01:23:53 ID:b+hwZsrx0
 
  -  >>8565 
 おかげでうどんにチーズと卵黄としょう油食っちまったぜ 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 06:03:41 ID:pt9hPZ0R0
 
  -  これがセンダイの上級市民の正体だ! 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6050788.html 
 考えてみたら微生物型モンスターがいても不思議じゃないし 
 それなら皇都側が無茶な根切りしようってのも理解できるわ 
 ミクロ化して上級美少女セッシ―の鼻から潜り込んで微生物型モンスター退治するやる夫の話ががが 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 07:24:12 ID:sZ1dB60Y0
 
  -  むしろ、暴動の情報を調べない様に誘導しているなこれww 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 08:20:45 ID:ywODFZbjI
 
  -  皇都「トーキョーの北西部のチチブに巨大な飛行型災害級が現れましてねえ。 
 なんとかトーキョー第一連隊が撃退したんですが…それからです。 
 センダイの連中が変になったのは…」 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:17:10 ID:wF2+x+sa0
 
  -  あれ、元ネタは滝沢聖峰の「幽霊戦闘機(フーファイター)」でいいのかなぁ。 
 モスマンからブラックマンからフィラデルフィア実験まで盛り合わせのやつw 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:21:41 ID:hw7hKw8o0
 
  -  あれ怖かったなあ… 
 ただ滝沢先生には本領の航空戦記を続けてほしかったよ。 
 
 - 8573 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/05(水) 09:24:58 ID:joQhDEN/0
 
  -  >>8568 
 ウルトラマンかジョジョのラバーズみたいな話になりそうだな〜 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:36:25 ID:wF2+x+sa0
 
  -  >>8572 
 今のご時世、戦争劇画売れないしなあ… 
  
 (ピコーン!)そうだ、源文にならってストパンのコミカライズを(ry 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:38:44 ID:hw7hKw8o0
 
  -  >>8574 
 あの先生の絵柄なら、割と普通に美少女とか描けそうよね? 
 問題はストパンが第3期で綺麗に完結したので、もう描く余地がないってことだけど。 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:40:13 ID:9LwGJsFAI
 
  -  ttps://twitter.com/880880880880/status/1676171451806945280/video/1 
 おっぱいぷるんぷるん 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:40:45 ID:wF2+x+sa0
 
  -  >>8575 
 佐藤カチューシャと中村ノンナほどのネタにはならなそうw 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:42:11 ID:hw7hKw8o0
 
  -  >>8577 
 ただあれほど嫌っているミリ萌え系をネタにしなきゃいけないあたり、 
 本業の劇画は売れてないんだなあ…とも思いましたわ。 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:45:40 ID:wF2+x+sa0
 
  -  >>8576 
 これはぜひ、お坊にも見て頂かなくては。ありがたやありがたや… 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:50:48 ID:E+CEOZof0
 
  -  一緒のシリーズだったと思う透明の巨大コモドドラゴンの話はいまだによく分からん… 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:52:39 ID:wF2+x+sa0
 
  -  あ、中村カチューシャと佐藤ノンナだった。謹んで訂正して下船して対戦車戦闘してきます… 
  
 >>8578 
 むっかーしのコンバットコミックみたいに、定期的に出る戦争漫画雑誌もないからねえ。 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 09:59:02 ID:l4zhFlRd0
 
  -  キャットシットワン面白いんだがなあ 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 10:01:38 ID:E+CEOZof0
 
  -  一見萌え雑誌なあくしずが内容がガチオブガチなの笑う 
 
 - 8584 :スマホ@狩人 ★:2023/07/05(水) 10:04:11 ID:???
 
  -  まあ親雑誌はミリタリークラシックだからなw 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 10:06:11 ID:wF2+x+sa0
 
  -  ゲンブンだと「狼の砲声」と「カンプグルッペZbv」が好きですね。 
 もっとも狼の砲声は、戦車好きな人からすると対戦車自走砲と突撃砲ばっかりなんで意味不明かも知れませんが… 
  
 あとアンソロに収録されてる「第三次世界大戦」。狼の砲声のゴロドクの息子アレクセイが主人公。  
 おじさんが「あんたの息子は20世紀の終わりに戦車将軍になり、世界を救うメシアだ」ってのが実現してしまうというw 
  
 >>8584 
 ミリクラが萌え成分に侵食されてきたんで、本体を守るために隔離したのが始まりと言う。 
 もっとも、今のミリクラも表紙の煽り文句を見るたびに、隔離しきれてねえじゃねえかと思うのだが… 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 11:04:01 ID:4X8XVsXE0
 
  -  >>8580 
 なぜにコモドドラゴン?(カッ カッ 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 11:46:26 ID:zsRjaD190
 
  -  はるかリセットでカタギの日常系に進出しようとしてる野上武志先生がそれでもミリオタ成分が隠しきれてないの笑うんだ 
 
 - 8588 :土方 ★:2023/07/05(水) 11:56:52 ID:zuri
 
  -  コモドドラゴンを放てッ 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 11:58:25 ID:aYJ6NAix0
 
  -  コモドドラゴンと聞くと思い出すのは… 
 パタリロ・リー( 
 
 - 8590 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/05(水) 12:05:06 ID:scotch
 
  -  え?ひっじの就寝中に盛りの付いたコモドドラゴンを放り込むんですか?? 
  
 昔のTV番組でコモドドラゴンの接近に何処まで耐えられるかって 
 参加者の限界を試す番組があったなぁ ザ・我慢 だったかな 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 12:15:43 ID:sPp2J7nS0
 
  -  コモドドラゴンといえな、イモトの鶏肉引っ張ってダッシュする場面を思い出す。 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 12:33:05 ID:zsRjaD190
 
  -  わかりやすく「スゲー」な生物なんで明治時代には日本に持ち込まれて見世物になってたんだっけ 
 
 - 8593 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/05(水) 12:38:50 ID:scotch
 
  -  コモドドラゴンって自身が毒持ち+口内の雑菌がヤバくて 
 かすり傷でも咬まれると命の危険があるんだよなぁ 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 12:42:21 ID:wF2+x+sa0
 
  -  コモドドラゴンでズるのも命がけですなぁ……え、そういう話じゃない? 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 12:49:38 ID:VnmTqKyB0
 
  -  バンチのリアルボンバーマンで参加者が食われていたなあ 
 
 - 8596 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/05(水) 12:53:17 ID:scotch
 
  -  現地の神話ではコモドドラゴンは王女の産んだ双子の妹らしいから 
 コモドドラゴンはお姫さまって事に 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 12:56:41 ID:63RE31vN0
 
  -  ああ、勇者のティータイム終わっちまった 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:00:25 ID:Exx4Xh200
 
  -  トップバリューのあれってこれが原因か 
 ttps://twitter.com/hiro_tyun/status/1676346162939576320?s=20 
  
 でもこれの理由って税金踏んだくるためだと思うの良く知らないけど 
 
 - 8599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/05(水) 13:04:39 ID:scotch
 
  -  闇市の密造酒より不味いって 
 当時飲んだ奴もうほとんど死んでるか今現在強い酒飲んで無いやろ 
 誰に飲ませて確認したんやろ?闇市の密造酒飲んだのは昭和一桁までだろうに 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:05:58 ID:Mg75Tsz70
 
  -  コモドドラゴンはビースターズで知った。 
 お爺ちゃん興奮すると毒出して壁ブチ壊すとか、それ毒以前にヤバイブツじゃねーのとか思ったw 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:34:22 ID:lq+Y8iPp0
 
  -  チョップバリュは手を出してないけど、凛は余り物貰ったことがあるなあ。 
 ちょっと普通には飲めたもんじゃなかった……コーラで割ってもキツかったわ。 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=eIz7-pYe8SQ 
  
 しかしこの辺のラインナップ、激安というほどでもなく、普通に美味いラインとそんな値段が変わるわけでもないんだよねえ。 
 ジムビームでも買っとけと。 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:34:39 ID:In5QwbSE0
 
  -  闇市の密造酒(脳筋ビルドの蜂蜜酒)より美味い酒とか贅沢やろ。 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:36:16 ID:zsRjaD190
 
  -  はいっ!メチルアルコール〜(cvわさび) 
 
 - 8604 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/05(水) 13:39:36 ID:joQhDEN/0
 
  -  コモドドラゴン先輩、冷たい物でもどうですか? 
 マダルト、ラダルト(ダガシヤ脳 
  
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:40:29 ID:UGu+UH1c0
 
  -  >>8568 
 オデンツンツンとかボトル舐め舐めバカッターとか炎上案件ってもしかして・・・? 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:40:54 ID:l4zhFlRd0
 
  -  千円くらいの安ウイスキーで普通に飲めるやつ色々あると思うんだがなあ 
 
 - 8607 :スマホ@狩人 ★:2023/07/05(水) 13:44:18 ID:???
 
  -  まあカティサークなりホワイトホースなり安くて充分美味いのあるからな 
 
 - 8608 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/05(水) 13:45:53 ID:joQhDEN/0
 
  -  味覚的ハズレに当たるのも運のうちですなぁ〜 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:52:37 ID:eaH5toGT0
 
  -  オリジナルキャストとはw 
 ttps://youtu.be/-zpP8ydDlzs 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:52:44 ID:EpTXF3yZ0
 
  -  戸次が変身するデストリームも右手をコモドドラゴンにして火だしてたな 
 それで自分の分身で両親の仇の悪魔cvツダケンと戦ってた 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 13:56:08 ID:Jf86WgOs0
 
  -  氏真って一度だけ三河征伐に出た時決戦をしてないのが致命傷って言われてるけどあれはどうなんやろ? 
  
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 14:01:32 ID:T9qwkJIF0
 
  -  >>8609 
 新アニメもキン肉マンは神谷さんやってくれるのかなあ・・・ 
 でもだいぶ高齢だし、仮に始祖編だとしたら相当な長丁場になりそうだしで流石にキツイか。 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 14:20:29 ID:8lrVo9vX0
 
  -  一回こっきりのスペシャル企画ならともかく二期三期見越すとバッサリ新キャストでいくべきだとは思う 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 14:26:52 ID:kMXUKbMG0
 
  -  カスタムイヤモニ的な事を製品だけで出来るのか 
 ttps://twitter.com/LogicoolG/status/1651370172811468800?t=7KSwuRcFza-cbNDz0cA5pg&s=19 
 
 - 8615 :携帯@赤霧 ★:2023/07/05(水) 14:41:16 ID:???
 
  -  キン肉マン二世で出たキン肉マンは古川登志夫さんだったなあ 
 ただ、新アニメとして若い頃のキン肉マンやるならもっとしっかり世代交代したほうが良いとは思うけど 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:04:31 ID:zsRjaD190
 
  -  キン肉マン超神編がなかったことになった二世の世界線と繋がりそうで戦慄しとるんじゃが… 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:11:30 ID:9+SAhjxz0
 
  -  俺たちを消そうって言うのかー!って当時の二世とワールド消滅を賭けたデスマッチを…? 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:23:31 ID:D3i7dx02i
 
  -  流石に2世で描写されたキャラと現行の肉で違いすぎるのが多いので(ネプチューンとか悪魔将軍様とか 
 どっかでパラレルに分岐します、でお茶を濁しそうな気はする。 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:28:29 ID:jt7oAyAi0
 
  -  今さらゆで漫画に描写違いで突っ込むような無粋な輩はおらんやろ。。 
 ゆで作品全部読んでから出直してこいって感じ 
 
 - 8620 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/05(水) 15:30:51 ID:hosirin334
 
  -  キン肉マンの話題は訴訟のリスクが伴うぞ 
 
 - 8621 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/05(水) 15:40:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-114.html 
  
 やるキラ更新 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:41:09 ID:AtYwE0/80
 
  -  >>8611 
 遠江は元々斯波氏の領国だったのを義元のパッパの代でバチコンかましてかっぱらったのが今川統治のスタート 
 そこら辺で遠江の国人を身内に引き込もうとはじめ婚姻政策を取り出してた、けどその後を継いだ義元のお兄ちゃんは病弱で結構若い年齢で死んでるんよ、 
 義元が跡を継ぐ際のお家争いで駿河、遠江は二分するぐらい揉めた、そう考えると本当の意味で味方なのは駿河の国一国あったのかも疑問で、 
 遠江は身内に引き入れて3代立ってないし、三河なんて家康を身内に引き込もうとしていたわけで、それが独立したのに勝負せんかったんで 
 半分身内だったが潜在的な敵だった遠江の国人衆に頼り無しと見限られたともいえるので政治的に致命傷っちゃ致命傷 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:41:32 ID:jfRxvtTv0
 
  -  うp乙にて候 
 ジャンププラス編集部もつまらんことをしたもんだよ 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:41:47 ID:u/xTqjRgI
 
  -  アレ、結局話題にされないと売れなくなるから撤回されたんじゃなかったっけ? 
  
 まぁ、一度、ミソがついたから信用無くして明らかに下火になっちゃったけど 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:47:46 ID:16GsSg3o0
 
  -  >>8616 
 ずっと2世と繋げるつもりっぽい事は言っているんで 
 何らかの形でやるとは思うよ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 15:54:29 ID:sPp2J7nS0
 
  -  時空の穴うんぬんは、確実に世間に公表できない事柄に成って来たから、封印された歴史として超神関連(プレイボーイ掲載分)の事柄は、全世界規模で記憶操作するのでは(そんな能力の神が追加されそう) 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:01:01 ID:kMXUKbMG0
 
  -  ケビンがぐれなかった、ガンガン版という世界線 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:02:15 ID:16GsSg3o0
 
  -  >>8626 
 2世序盤で、キン肉マンが自分の記録を全て焼いた、とかあったけど 
 それに繋げるのかな? 
 ヤバそうなんでここで止める 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:03:25 ID:jfRxvtTv0
 
  -  ゆでは撤回したけど、 
 ジャンププラスの名義ではされてないねえ 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:10:09 ID:16GsSg3o0
 
  -  >>8623 
 正確には編集部じゃなくて副編集長 
 肩書き出してツイートしちゃったから似たようなものだけど 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:10:48 ID:Mg75Tsz70
 
  -  多元世界とか平行世界的解釈でいいやんw 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:11:58 ID:l4zhFlRd0
 
  -  女のキン肉マンが居る世界もあったような 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:18:18 ID:Zea99vJwI
 
  -  リスク負うのは同志だもんなー 
  
 >>8632 
 速攻生徒会の作者が描いてた(一応、タイトル伏せ)マンレディてのがあった 
 デビルマンレディの便乗企画だったんだろうなぁ 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:24:25 ID:jt7oAyAi0
 
  -  男塾だって女体化する世界だからまあ・・・読んだことはないけど 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:38:25 ID:42Lh+gxf0
 
  -  富野由悠季「AIが書く小説は安いエロ本。人間の感度はかぎ分けてしまう」ChatGPTはエンタメの脅威にはならない 
  
 ttps://twitter.com/futabashachange/status/1676414872370962434 
  
 情念書かせるとピカ一なだけはあって説得力があるなあ 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 16:44:32 ID:dejqMzhS0
 
  -  遂にいろいろいわれてるRO猫が転生してくるのかなw 
  
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:10:44 ID:QsWg+xsW0
 
  -  浜風とマシュの違いがわからないワイ 
 
 - 8638 :携帯@胃薬 ★:2023/07/05(水) 17:11:55 ID:yansu
 
  -  おっぱいがデカい真面目系とおっぱいがデカい後輩系なのじゃよ 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:14:06 ID:U8GdWJsQ0
 
  -  AA的にバチクソに強そうな店員が 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:17:05 ID:2FRSTHp+0
 
  -  >>8639 
 熊くらいは余裕だろうね 
 ただし酒は飲ませてはいけません 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:22:27 ID:c4agE53f0
 
  -  >>8637 
 ぱっと見、前髪の髪飾りの有無 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:29:48 ID:1XNPO5560
 
  -  >>8638 
 胃薬センセー「おっぱいがデカい真面目な後輩」はどうなるのでしょうか? 
 
 - 8643 :胃薬 ★:2023/07/05(水) 17:40:32 ID:yansu
 
  -  >>8642 
 その場合はギリギリマシュに分類しましょう 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:42:07 ID:1XNPO5560
 
  -  >>8643 
 成る程、お答え、ありがとうございます! 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:52:33 ID:jt7oAyAi0
 
  -  >>8635 
 説得力はあるが、読む力の低下が著しい読者のことは頭に入ってないんだろうな。。 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:55:49 ID:3AdY3cC90
 
  -  ホラ貝を吹けるのがマシュ、吹けないのが浜風 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 17:56:25 ID:wF2+x+sa0
 
  -  なんか全肯定じゃない浜風って新鮮だなあ… 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:01:30 ID:SGLg7pQaI
 
  -  >>8645 
 お禿様くらい感性鋭い人にとってはそうかも知れないけど、購買層はもっと鈍い人が大多数なんだよな… 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:10:00 ID:bdo6AwzQ0
 
  -  富野監督が何か言う時には監督なりにそれに対しての対策立ててる時だぞ 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:10:37 ID:hw7hKw8o0
 
  -  でもAIの書いた文章ってなんか微妙にズレてそうな気が… 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:12:52 ID:6STGtbYK0
 
  -  ズレてるっつーか、「いがみ合いにならない」ようになってる 
 もっと言うと、きちんと話し合って和解するようなパターンになるようになってる 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:15:32 ID:wF2+x+sa0
 
  -  >>8635 
 お禿様がちくりと言う時は、たいてい見るべきところがあるって場合らしいからなぁ。 
 箸にも棒にもかからない時は、表面上だけ褒めて済ませるという人だからw 
  
 そーゆー漫画神の同類みたいな人だから、AIにも見るべきところを認めてるっぽいな。 
 これ逆を返せば「安いエロ本としては使える」ってことだし。 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:16:24 ID:1/7NDd0v0
 
  -  クソ難しく考えず、サクッと読めてインパクトデカくでズドンとドカーンで勝って終了! 
  
 ってのがなんだかんだで正義なのだ。 
  
 AIがそれ理解できる日が来るの? 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:16:53 ID:jFgnvvxt0
 
  -  ああ…進撃の巨人を触り見ただけでポルノというお方だ…格が違いすぎる… 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:17:00 ID:hw7hKw8o0
 
  -  >>8651 
 成る程…成る程…? 
 どうも新しい機械のことは分からなくなりましたなあ… 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:18:04 ID:wF2+x+sa0
 
  -  >小便だけで済ませてえらい! 
  
 「大までやってたら折檻である!」 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:24:00 ID:h35mYV6F0
 
  -  実はマジで日本のロボットアニメと共に歩んできた人だからなあ、富野監督 
 鉄腕アトムの時に制作進行をやっていた(1963年) 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:26:49 ID:CaPxpq620
 
  -  ざまぁ味の愉悦ワインも悪くないが爽やかなアオハルカクテルの方がワイは好きなんだ 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:31:24 ID:yQuGSTZE0
 
  -  デレステでなんかのイベントなのだろうか 
 ttps://twitter.com/SweetWitch/status/1676232924847575044 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:32:19 ID:kMXUKbMG0
 
  -  この様子なら筆下ろしや鉢割の慣例も無さそうね 
 
 - 8661 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/05(水) 18:37:43 ID:scotch
 
  -  戦前まで地方には有ったとされる成人前の男小屋、女小屋がありそうだな 
 男女のあれこれを年上が教え込むって言う 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:38:35 ID:krul9Gng0
 
  -  保健の授業は真面目に必要ですな 
 
 - 8663 :胃薬 ★:2023/07/05(水) 18:38:54 ID:yansu
 
  -  投下します 負けない埼玉 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:42:51 ID:kMXUKbMG0
 
  -  女性の場合、月の物が来ているときに 
 既婚者が見せて教えるのは合ったみたいね 
 この辺りは男のが楽かな? 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:43:26 ID:Pi0RK2U+0
 
  -  そういえば今回のトミヤは開拓開始時点の人員に元娼婦は混ざってたんだろうか 
 かつてのトミヤはそのノウハウがうまいこと継承されてたけど 
 
 - 8666 :ミカ頭巾 ★:2023/07/05(水) 18:43:31 ID:mika
 
  -  S玉の欠点・・・・・・海がないッッ 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:43:39 ID:wF2+x+sa0
 
  -  「あたしの初めては近所の未亡人でしてね。日露戦争の時の」 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:47:55 ID:ELOPwwa90
 
  -  遥かなる星か、続き読みたかったな 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:49:01 ID:sPp2J7nS0
 
  -  良くカイジの嫁に成ってる、山田先生が嫁になってるなら、セットで移住してるのでは。 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:49:21 ID:LxxhAW350
 
  -  >>8666 
 えっ? 
 ttps://youtu.be/BEEpn0f9VZk 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:53:55 ID:bdo6AwzQ0
 
  -  で、でも日本のノースダコタよりは 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:56:48 ID:5j8l7ZWG0
 
  -  >>8635 
 いろんな分野見てる人なら裾野が削れたらトップのレベルが下がるって気づけるはず 
 
 - 8673 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/05(水) 18:57:26 ID:hosirin334
 
  -  ???「遅れた人権意識!パブリックモラールの欠如!!歪んだ全体主義!!!」 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:58:13 ID:hw7hKw8o0
 
  -  全部センダイのことですね。 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 18:58:45 ID:yQuGSTZE0
 
  -  陰惨な田舎だと村の上役が若い娘に教育を…とか有りそうで怖い 
 
 - 8676 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/05(水) 18:58:53 ID:7wh74GzF0
 
  -  >>8633 
 あれ、同人誌の商業転用で元々のタイトルは『○○マン子』だったそうな 
 そりゃそのまま使えんわなw 
 
 - 8677 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/05(水) 19:02:08 ID:hosirin334
 
  -  多分最新のFC2支払い方法のまとめ 
 https://2shotinfo.blog.fc2.com/blog-entry-42.html 
 
 - 8678 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/05(水) 19:10:52 ID:7wh74GzF0
 
  -  大戦鬼さんのお相手が務まる男って誰だ……w 
 
 - 8679 :胃薬 ★:2023/07/05(水) 19:11:30 ID:yansu
 
  -  通常と異なる動作を検知したため、処理を中止しました。ってクレカ決済しようとしたら出るから今日は駄目な日やな・・・ 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 19:15:00 ID:yQuGSTZE0
 
  -  公園最強とか? 
 
 - 8681 :スキマ産業 ★:2023/07/05(水) 19:22:30 ID:spam
 
  -  処女税の徴収とか絶対やだよなあ・・・ 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 19:23:03 ID:kMXUKbMG0
 
  -  ツノはどんだけ長くなるやらw 
 
 - 8683 :ミカ頭巾 ★:2023/07/05(水) 19:28:54 ID:mika
 
  -  男は狩りに出て女は家事をして男たちをもてなす用意・・・ 
 現代では地方と団地の仲良し主婦グループ以外はほとんど死んでいる女社会かぁ・・・ 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 19:34:11 ID:QsWg+xsW0
 
  -  結局Vプリカは使えるの?つかえないの? 
 
 - 8685 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/05(水) 19:53:59 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 19:58:46 ID:VRL+2tP90
 
  -  どんだけ腹持ち良いんだw 
 ttps://twitter.com/niffysix/status/1676542559311794176?t=X7ptj4f6aP6tlhEuGElmlw&s=19 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 20:05:03 ID:pt9hPZ0R0
 
  -  「西住、君にはなにがあるのだ」 
 「なにが、とは?」 
 「わたしの祖父の世代までであれば、信ずべきものはいろいろと存在した。仲間、ギルド、稀人、市民権、2F常駐―上級市民すら信じることができた。 
 おそるべきことに、センダイを滅ぼしたあの都督ですら、絶大な信頼の対象だったそうだ」 
 
 - 8688 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/05(水) 20:10:56 ID:scotch
 
  -  >>8686 
 自身で体験して来れば?さあ 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9a2b5a5fee119db8ba4dd6927cafc98385acfbeb.57.9.9.3.png 
 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/2021/03/69104_01.jpg 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 20:11:43 ID:hw7hKw8o0
 
  -  遥かなる星で滅んだ合衆国と今のセンダイ、似てなくはないなw 
 
 - 8690 :バーニィ ★:2023/07/05(水) 20:13:56 ID:zaku
 
  -  かき氷も大きい方のサイズ頼むと二人分くらいで来るからなぁ・・・>コメダ 
 
 - 8691 :ミカ頭巾 ★:2023/07/05(水) 20:14:46 ID:mika
 
  -  なんであの店、グラタンに刻みのりのせてるんだ・・・(宇宙猫) 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 20:15:56 ID:2FRSTHp+0
 
  -  >>8688 
 マジレスするとモーニングの時間帯なら付けるか聞かれるしメニューを見ればビーフシチューにバケットが付いてくるのわかるから注意力が足りないw 
 あとこういうときは足りなければ追加注文しましょう 
 
 - 8693 :手抜き〇 ★:2023/07/05(水) 20:42:28 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 20:55:02 ID:pt9hPZ0R0
 
  -  どっかで聞いた話だと思ったらソマリアの話かと思ったら全然関係ないソマリランドだったて言うあれか 
 ttps://alfalfalfa.com/articles/10376954.html 
 
 - 8695 :携帯@赤霧 ★:2023/07/05(水) 21:03:00 ID:???
 
  -  >>8694 
 どっちかっていうと東京で事件が起きたって話題に「大丈夫。高知県は平和です」くらいの感じでは 
 
 - 8696 :すじん ★:2023/07/05(水) 21:06:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:13:32 ID:krul9Gng0
 
  -  >>8694 
 でもフランスって言ったら暴動だから 
 個人的には暴動はありませんよは普通に納得出来る 
 フランスの国民的スポーツだし() 
 
 - 8698 :土方 ★:2023/07/05(水) 21:14:22 ID:zuri
 
  -  少し過ぎましたが投下ですわ! 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:26:38 ID:bQnr0lwd0
 
  -  我、大西洋異聞帯突破せり。 
 制作委員会の人でなし……。所長は本当に所長だなあとほっこりしていた所になんであんなのぶっこんで来るんだよ……。 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:31:13 ID:b+hwZsrx0
 
  -  >>8699 
 そこが底じゃと思うだろ? 
 上げ底なんだよなあ 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:31:24 ID:6STGtbYK0
 
  -  お疲れ、大西洋っつーことは第五異聞帯か…… 
 そこまだマシなのよね…… 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:33:38 ID:b+hwZsrx0
 
  -  地球大統領は屈指の笑いどころだった 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:37:49 ID:lq+Y8iPp0
 
  -  ああ、次はきのこの筆が盛り上がり過ぎて三部に分けられたブリテンだ……。 
 今回のイベント参加はブリテンクリアだっけ。がんばれ! 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:39:32 ID:wF2+x+sa0
 
  -  オリオンが恰好良かったなあ(オケアノス) 
 ……デメテル実装しねーかなー 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:39:41 ID:6STGtbYK0
 
  -  次回っつーかイベントは始まっとるぞ 
 塔イベだ、とっとと走れ 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:39:50 ID:95mNU42C0
 
  -  ソシャゲはやらないワイに取ってはきのこはもう過去の人 
 
 - 8707 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/05(水) 21:41:44 ID:gomu
 
  -  令和で唯一中身おっさんなのに、フィギアになる絵の描けるVか・・・ 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:46:37 ID:b+hwZsrx0
 
  -  >>8706 
 月姫リメイクは30万本のヒット 
 
 - 8709 :バーニィ ★:2023/07/05(水) 21:46:46 ID:zaku
 
  -  ああ、某ライフ先生かな?w 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:46:59 ID:gVRmRix50
 
  -  そもそも今出てるソシャゲの大半って、かなり前から出てる奴だけで、 
  
 最近始まった、元ネタなしのオリジナルで、 
 新進気鋭の、アクティブ100万平気でいます! 
 みたいなの出てないでしょ? 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:49:22 ID:63RE31vN0
 
  -  ttps://twitter.com/Quantum44_NJ/status/1676452722873372674 
  
 現在ならロイヤルホストで噂のイギリス料理が食える! 
  
 なんか感想欄みたらそこそこうまいレベルみたいだけど!日本人が作ったのに!! 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:49:51 ID:6STGtbYK0
 
  -  つーか日本のソシャゲはもう完全にレッドオーシャンで、固定IPかそもそもの著名人が執筆とかじゃないと見向きもされてないんだわ 
 第二のFGO狙いで富士見さんが爆死したのも新しいし…… 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:50:26 ID:x3TzRNzFi
 
  -  月姫リメイクは待った甲斐がある出来だったなあ。 
 アルクルートは純粋に色々ボリュームアップしてて、先輩ルートは物凄い事になってた。 
  
 で、後半はまだですかねきのこ(多分後10年はかかる 
 
 - 8714 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/05(水) 21:51:55 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:52:59 ID:wF2+x+sa0
 
  -  私がやってるのは、そーいや今は何故か日本のばかりだが、 
 FGO、ドラクエタクトがメインで、ログイン勢としてりっくじあーす、ゴエティアクロス、メガテンD×2か 
 タクトとゴエクロが三周年くらいだったが、他はみんな5年とかだなぁ… 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:54:30 ID:6STGtbYK0
 
  -  ちなみに爆死した富士見さんのソシャゲは、ストーリー的には「面白かった。終了は残念」って声があるレベル 
 面白いレベルじゃ生き残れないんよな、昨今のソシャゲ 
 
 - 8717 :雷鳥 ★:2023/07/05(水) 21:55:03 ID:thunder_bird
 
  -  淫夢を輸出して大陸から乳尻太腿キャラを輸入すると見た時は草が生えた 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:56:04 ID:63RE31vN0
 
  -  まあ、本当に稀だがコンシューマーゲームに異世界転生したソシャゲもある 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 21:59:18 ID:VJpTRITb0
 
  -  純日本産でここ2.3年でで奴だとかなり売れてるのってやっぱりウマ娘になるんだよな 
 ほかの売れてるやつは海外産のが増えてきてる印象 
 
 - 8720 :携帯@赤霧 ★:2023/07/05(水) 21:59:23 ID:???
 
  -  サクライグノラムスだっけ。プロデューサーが、サ終した過去作の続編を謳っててなんならその過去作のストーリーを見れるモード組み込む気だったの 
 話聞いたときは過去に拘り過ぎるとどうもなんねーんだなって思ったわ 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:00:13 ID:CBy2uDld0
 
  -  >>8711 
 そらファミレスなんだからそんな不味いもんにはそうそうならんやろ 
 というかこのフェア気になってたけどロイホ近くにねぇ! 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:01:11 ID:6STGtbYK0
 
  -  >>8720 
 あれは過去作とのつながりとかは関係ないレベルよ? 
 ゲームデザインそのものがアウツ 
 
 - 8723 :スキマ産業 ★:2023/07/05(水) 22:05:03 ID:spam
 
  -  ウマとアイナナだっけ? 
 あの辺りでアイドル物足切りが入るという 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:06:52 ID:6STGtbYK0
 
  -  サクライグノグラムスに関しては比喩するならあれよ 
 FGOで召喚に成功したキャラを、パワプロのサクセスで育成した後じゃないと戦線に投入できないってなもんよ 
 なお、ゲームは戦略SLGなので、一定以上のキャラがいないとMAP攻略がおぼつきません 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:09:49 ID:VRL+2tP90
 
  -  うん◯じゃねーか!( 
 ttps://twitter.com/corocoro_tw/status/1676546467929133058?t=Bl856qaumf9YWd8uL2NA6w&s=19 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:13:54 ID:5X+KvJ8l0
 
  -  そら昨今の作品は変に金かけすぎなんだもん。 
 そのかけた場所がユーザーに受けるような要素に投資したならともかく、 
 大体他のことにかけてリソース無駄にしてるでしょ? 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:19:29 ID:b+hwZsrx0
 
  -  FGOが第一章でサ終だったら綺麗に終わる代わりに前所長はあの末路のままか 
 
 - 8728 :携帯@赤霧 ★:2023/07/05(水) 22:21:08 ID:???
 
  -  >>8722 
 うん。知ってる。ただプロデューサー的にはそのつもりだったらしいのよね…… 
 
 - 8729 :スキマ産業 ★:2023/07/05(水) 22:22:13 ID:spam
 
  -  FGOまだ妖精でようやくデカワンコ一回キャイン言わせたとこなんだが 
 イベントが嫌いな塔イベだったもういいやゆっくりいこう 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:51:12 ID:sZ1dB60Y0
 
  -  中途半端にファンタジー語彙が並んでいるせいで 
 中身もないただのごった煮なのに、なんだクーフーリンが泉に帰って土下座でもしたんかかとつい思ってしまう 
  
 そんな掘り下げあるわけねぇってのに 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 22:53:49 ID:b+hwZsrx0
 
  -  刺し身が余るとヅケにして茶漬けにしない? 
 
 - 8732 :土方 ★:2023/07/05(水) 22:54:49 ID:zuri
 
  -  投下完了ー。死人は出てないから実質安全、ヨシ! 
 
 - 8733 :雷鳥 ★:2023/07/05(水) 22:57:51 ID:thunder_bird
 
  -  投下ウェイ 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:11:59 ID:p714ah7p0
 
  -  学生時代サークル仲間ににお茶漬けの食い方尋ねたら出がらしの緑茶、玄米茶、昆布茶、ほうじ茶と 
 見事にバラッバラになったのを思い出したわ(幸いお互い面白がって戦争にはならんかったが) 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:13:31 ID:jNSmxtXm0
 
  -  ttps://twitter.com/tsuda_ken/status/1676220996846751745 
  
 さすが社長w 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:24:18 ID:ZMbCg5Qs0
 
  -  唐突に水冷服の感想 
  
 ビビるくらい冷える 
 が、屋外作業だとポータブル保冷庫やらで変えの凍結ペットボトル持ってかんとダメやなって 
 動いて体熱ったまってるとやっぱ2時間くらいで溶ける 
 空調服と合わせたら最強じゃね?って思って併用してみたら最強すぎて凍えた 
 氷も長持ちすると思うw 
  
 バイクだと2時間位で大体休憩するし丁度良さそう 
 水道水だけだし大丈夫だとは思うが 
 飲み口用に消毒ティッシュがあった方が多分良い 
 
 - 8737 :雷鳥 ★:2023/07/05(水) 23:25:03 ID:thunder_bird
 
  -  東海岸のアレってなんや? 
 世界中東海岸だらけでわからん 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:27:14 ID:kMXUKbMG0
 
  -  >>8736 
 報告乙! 
 自分の用法なら、クーラント剤を入れるかも 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:29:37 ID:63RE31vN0
 
  -  >>8736 
 乙です。やっぱいいなあ 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:29:43 ID:kMXUKbMG0
 
  -  >>8737 
 ttps://president.jp/articles/-/55442 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:30:11 ID:krul9Gng0
 
  -  >>8737 
 金持ちが集まって買春とかしてたってやつでねーかなって 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:30:34 ID:GHFPRSht0
 
  -  >>8737 
 本人じゃないので確証はもてませんが 
 あまり気分のいい話ではないと思うので気にしないのが吉かと 
 
 - 8743 :スキマ産業 ★:2023/07/05(水) 23:45:12 ID:spam
 
  -  海外の反応ライザ 
 おれら「ふともも!」 
 あっち「ふともも!」 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=G16GFfuIiNI 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2023/07/05(水) 23:46:00 ID:ZMbCg5Qs0
 
  -  >>8738 
 確か水の方が熱伝導率高いんじゃ 
 あと粘性の違いで流量落ちて結局冷え方も落ちると思う 
 車両でクーラントが必要なのは不凍効果の方が目当てですし 
  
 ついでに言うと防錆剤入ってるようなのは内膜作るんで詰まるです 
 普通は車体の熱と振動で勝手に剥がれるけど人だと多分揺れ方足らんのじゃないかな・・・ 
 
 - 8745 :雷鳥 ★:2023/07/05(水) 23:47:32 ID:thunder_bird
 
  -  >>8740 
 いつの記事かと思ったら一年以上前やんけ 
 
 - 8746 :狩人 ★:2023/07/06(木) 00:00:47 ID:???
 
  -  確か一番冷却効率高いのは気化熱を利用した蒸発冷却だったけ。 
 そんでロールスロイスがゴスホークってエンジン作ったけど、航空機に載せるのにはひたすら向かないエンジンで 
 失敗したとかなんとか、岡部先生の世界の駄っ作機で読んだような 
 
 - 8747 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/06(木) 00:03:42 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2722.html 
  
 信長と信忠が逆だったらシーマ様も助かったのに…… 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 00:04:25 ID:7A1jSA930
 
  -  同志乙です 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 00:05:42 ID:g5kvwn8+0
 
  -  >>8744 
 冷媒の温度を下げる積もりだったが、そうは行かないかw 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 00:07:07 ID:JcktAPYm0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8751 :大隅 ★:2023/07/06(木) 00:18:17 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8752 :難民 ★:2023/07/06(木) 00:20:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8753 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/06(木) 00:21:14 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 8754 :最強の七人 ★:2023/07/06(木) 00:25:36 ID:???
 
  -  水冷服かぁ……どこで買うのがいいんだろう 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 00:36:36 ID:XgD0z7fd0
 
  -  >>8749 
 原理的には水冷PCなんかと同じだからな(2敗 
  
 >>8754 
 ワイが買ったのは山真のアイスマンベストプロってやつ 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 00:43:50 ID:iOrlk6sN0
 
  -  >>8743 
 IQが5ぐらいになってるの最高 
 
 - 8757 :狩人 ★:2023/07/06(木) 00:49:22 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 00:51:55 ID:XgD0z7fd0
 
  -  乙です 
  
 ライザは赤ちゃん錬金釜のままだったけどリラさんめっちゃナーフされてて笑う 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 01:29:30 ID:iOrlk6sN0
 
  -  まあ…しゃーない 
 
 - 8760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/06(木) 02:07:19 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8761 :ミカ頭巾 ★:2023/07/06(木) 02:29:12 ID:mika
 
  -  乙乙でっす。 
 
 - 8762 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/06(木) 02:39:26 ID:2oML9yHy0
 
  -  同志、乙です。 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 05:21:46 ID:BjL5BVrg0
 
  -  あほが逆に女性差別やろ。結果的に女子サッカー誰も見なくなるから競技人口減って人気なくなって…え、アメリカが払うから? 
 ttp://bipblog.com/archives/5834990.html 
 あーなるほどアメリカじゃ「女子のフットボールはサッカー」や 
 アメリカなら視聴率取れるから他の国も同じにしろってわけか 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 06:35:54 ID:6jDoaHct0
 
  -  静岡市のバイパス建設現場で橋梁落下、 
 作業員複数の心肺停止との報 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230706/k10014119911000.html 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 07:24:26 ID:Az0pGwnw0
 
  -  芝に座ったって、お前の頭は生い茂らんぞ 
 ttps://www.sanspo.com/article/20230705-V4FTZ3LXNFO4TFQ7J3IGYNUS6A/ 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 08:48:51 ID:6WCCsIQ60
 
  -  >>8764 
 おおう、色々な道路が集まるとこでノードになる予定の工事なんだが遅れるなぁ 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 09:12:04 ID:mH30BbJ40
 
  -  またパーマーが青少年の性癖を破壊している 
 ttps://twitter.com/siba_29/status/1676563510900436993?t=V24sqAEfHZsLHz4L30wKmA&s=19 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 09:30:36 ID:LyHl43EsI
 
  -  ttps://p-bandai.jp/item/item-1000194220/ 
 クロボン系では1番好きなんだが、高い… 
 クリアパーツ盛り盛りで全身メッキだから当然ではあるんだが 
 
 - 8769 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 09:33:44 ID:spam
 
  -  パーマーはあいつ 
 「ルビーは予定通りの行動しかできなくて突発的誘いに対応できない」 
 って気が付きそうなもんなんだけどなあ 
  
 つまり? 
 
 - 8770 :土方 ★:2023/07/06(木) 09:52:47 ID:zuri
 
  -  青少年の性癖は破壊するもの、コジキにもそう書いてある(大嘘 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 09:53:27 ID:HtyJ8Db+0
 
  -  上のほうであった最近出た、新規IPによる国産ソシャゲでプレイヤー多い、となると 
 ウマ娘かヘブバンか、くらいかなぁ 
  
 ちなみに100万アクティブのソシャゲって今あるんだろうかな? 
 デレステの一番多い時でアクティブ48万だったんだが… 
 (イベントの最低PTが48万位だったらしい。最低PTしかプレイしてない人をアクティブと呼んでいいかどうかは知らん) 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 10:06:08 ID:MRmpVrRb0
 
  -  国産ソシャゲってなるとやっぱその辺だなぁ 
 海外製だとブルアカとか原神とかあるんだが 
 
 - 8773 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 10:39:24 ID:scotch
 
  -  え?ひっじが性癖を壊して欲しいだって??? 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 10:42:37 ID:KVaRm4760
 
  -  もう(ズリ沼方向に)壊れ切ってると思うんですけど(凡推理) 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 10:49:06 ID:R+AAsgzk0
 
  -  〇〇万人登録!って謳ってるが、 
 じゃあ、どれだけがちゃんとゲームやってるのかってのは発表しないよねw>昔のソシャゲ 
 
 - 8776 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 10:50:30 ID:spam
 
  -  シノアリスだったかが最初のアニバで 
 「いっぱいリセマラしてくれてありがとー」いうてた 
 
 - 8777 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 10:50:52 ID:scotch
 
  -  ズリ本で最後のフィニッシュの部分だけ 
 オサーンの逝き顔アップに差し替えて置けば・・・・    ヨシ!! 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 10:51:26 ID:BjL5BVrg0
 
  -  つまり聖闘士やる夫の話で牡羊座の役は… 
 
 - 8779 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 10:57:27 ID:scotch
 
  -  逆に今のゲームってアクティブ数公表する物なの? 
 
 - 8780 :土方 ★:2023/07/06(木) 11:05:37 ID:zuri
 
  -  地獄かなにかか?? 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:20:50 ID:CGBxA0jM0
 
  -  これは親露派による宣伝工作? 
 ttps://twitter.com/ZizzREF/status/1676776868345954305?s=20 
 
 - 8782 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 11:22:23 ID:scotch
 
  -  ひっじのの性癖は破壊するもの、コジキにもそう書いてあるらしいからw 
 昔の少女漫画で最初のページが男子大学生の逝き顔ってのがあってな・・・・ 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:25:21 ID:mH30BbJ40
 
  -  それはメイン読者のニーズに答えてるのでは<男のイキ顔 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:26:23 ID:HtyJ8Db+0
 
  -  たまに同接○○人達成、とかイベント参加者○○人達成とかは見るが… 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:26:34 ID:oMUxwnG3i
 
  -  少女漫画の読者って野郎のイキ顔求めて少女漫画読んでるの? 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:30:11 ID:Cmb9mghu0
 
  -  しかし、少女漫画は男性の目の細目率が高いし、 
 顔面面積における目玉の比率が高すぎたりするからな。 
 
 - 8787 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 11:30:30 ID:scotch
 
  -  少年漫画で最初のページが美女の逝き顔だったらとりあえず読み進めるんじゃね? 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:33:38 ID:KVaRm4760
 
  -  初手死に顔は…人選びそうっすね…。 
 
 - 8789 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 11:37:29 ID:scotch
 
  -  少年漫画だと該当するのがパンチラとかお色気シーンなのかもね 
 掲載雑誌やその作者のメインの読者層次第だろうが 
 
 - 8790 :土方 ★:2023/07/06(木) 11:40:41 ID:zuri
 
  -  最近じゃそういうのもめっきり減ったような印象ですなぁ…… 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:42:03 ID:O4QrlY1Ni
 
  -  このワンダーウーマン、何かちっふーに見えるのは自分だけ? 
 ttps://twitter.com/hobby_magazine/status/1676780756302176257?t=FinfNTJTZxH9tVIlqThWCQ&s=19 
 
 - 8792 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 11:46:49 ID:scotch
 
  -  つまり今の小学児童にぬ〜べ〜とTo LOVEると電影少女を読ませれば・・・・ 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:48:06 ID:g5kvwn8+0
 
  -  次のドラえもんは音楽か 
 ttps://eiga.com/news/20230706/6/ 
 
 - 8794 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 11:53:38 ID:thunder_bird
 
  -  のび太のスペースオペラ 
 つまり艦隊戦や 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 11:54:06 ID:USxZ+BUE0
 
  -  男と女での性癖の違いってのは相当っぽいからなあ。 
 この前とあるプロゲーマーの配信の中で、若手の女の子のプロゲーマーにブレイブルーって格ゲーのキャラ見せて反応見てみよう的な事やってたんだけど、 
 明らかにチンピラっぽいテルミってキャラにめっちゃ反応してたんだが、その感想が「可愛い」だったのがw 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:02:26 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8794 
 宇宙ではないけど戦艦大和の模型を使ったガチの対空戦闘なら、 
 既にやってるんですよねえ…見直すと構図がガチすぎて少し引きましたw 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:06:14 ID:g5kvwn8+0
 
  -  >>8796 
 対戦相手のスネ吉が化物よね 
 のび太とドラえもんにひみつ道具を使わせているのに 
 ガチれているというw 
 
 - 8798 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 12:09:13 ID:scotch
 
  -  ホストクラブの上位ホストとかのパネル見た事有るけど 
 あれがイケメンだってのが理解に苦しむ 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:14:54 ID:g5kvwn8+0
 
  -  売り上げ規準だと、顔より話術ですしね 
 下戸でランカーな方も居ますし 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:14:59 ID:mJzEfWud0
 
  -  そもそもパネマジしてる時点で・・・ 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:16:12 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8797 
 あの模型やジオラマを作るセンスもガチだし、 
 ドラえもんの不思議能力を否定せず受け入れられる頭脳も、なにげにヤバい人ですよね。 
 …もしや庵野監督の若い頃の姿では?w 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:23:31 ID:mH30BbJ40
 
  -  いつだったかホスト崩れが電車喫煙注意してきた高校生をボコって逮捕されたことが有ったけど 
 パネルと逮捕時の写真が完全別人だったなあ 
 
 - 8803 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 12:24:58 ID:scotch
 
  -  パネマジ 
 ttps://goo.gl/maps/Qt6rr22DXBviit7X9 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:31:33 ID:Awxkg+x10
 
  -  こっちはキャバだけど 
 要するにそういう界隈ってことですし 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230705-OYT1T50287/ 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:31:58 ID:g5kvwn8+0
 
  -  >>8801 
 トキワ荘の住人の趣味人要素を煮詰めた存在とか聞いた事がw 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:46:41 ID:/cbD/TqM0
 
  -  >>8797 
 『周波数帯を変えてあるから5機までは操作できるんだぞ!』で戦艦大和のラジコンのプロポで 
 そのまま艦載機も同時に操作して大和の砲撃と戦闘機の爆雷投下でのびドラの戦艦だか潜水艦だか沈めたしねぇ 
 きっとプロポにサイコフレームでも仕込んでるんだろうじゃないとひとつのプロポで六機同時操作とかフツーは無理ぞ(おめめぐるぐる) 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:52:32 ID:Cn2VFQrG0
 
  -  多分ホビー漫画で主役か師匠ポジやってた 名人とか 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:55:48 ID:okx+D7xW0
 
  -  >>8801 
 スネ夫に対するアドバイスを聞いて参考にしただけでもドラえもんの道具を使ったとはいえのび太のジオラマがぐんとリアリティが上がるほど説明上手なんですよね 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:56:02 ID:O4QrlY1Ni
 
  -  広井王子、再起動したか 
 ttps://dengekionline.com/articles/192745/ 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 12:56:29 ID:/UMp6JB10
 
  -  人間技を極めると半端なチートなど子供だましという例よね 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:03:08 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  キャラデザインは藤島康介…… 
 コンポーザーの方は自分が知らないだけかな? 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:04:58 ID:nybqSiWf0
 
  -  藤島康介もいるのか…東京大戦…そこはかとなく不安だ 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:10:50 ID:6jDoaHct0
 
  -  レイディアントシルバーガンや戦場のヴァルキュリアシリーズ、 
 オウガバトルの作曲の人やな<崎元仁 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:11:11 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  サクラ大戦の系譜かねえ……都市防衛を題材にした作品なんだろうとは思うけど。 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:11:22 ID:USxZ+BUE0
 
  -  >>8811 
 崎元仁さんは多分一番有名なのだとFFタクティクスの音楽担当してた。 
 後は伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、戦場のヴァルキュリアとか。 
 マニアックなのだとレイディアントシルバーガンとかかなー 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:13:25 ID:6jDoaHct0
 
  -  最近のヴァニラウェアの音楽は殆どこの人 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:17:14 ID:BjL5BVrg0
 
  -  サトシさん「けっ、所詮あいつらなんてギフデッドにあぐらかいてるだけじゃねーか」 
 ttp://kanasoku.info/articles/23625059.html 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:17:24 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  ウィキで崎元さんについて調べてみましたが、随分とキャリアの長い方なのですねえ…… 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:19:34 ID:6jDoaHct0
 
  -  サブタイトルは花と桜 
  
 それより京の文字が変なのが気になるかな 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:23:33 ID:6jDoaHct0
 
  -  かりんとうが新サクラ作る際に広井王子に一言も話を通さなかったんで、 
 流石にカチンと来てたっけな。 
 サクラ大戦の権利はセガが有するとはいえなあ… 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:33:32 ID:Af9YflNk0
 
  -  問題は、シナリオ誰がやるねん、ってのだね。 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:46:20 ID:g5kvwn8+0
 
  -  無職転生2   0話 
 ttps://twitter.com/PrimeVideoAnime/status/1676609377841602564?t=ojhvWmVYqClpuuVjiI_IBw&s=19 
 フィッツの正体を隠さないのね 
 
 - 8823 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/06(木) 13:48:30 ID:debuff
 
  -  >>8795 
 まだアニメ化の話なんて影すらも出てない頃にコミケでゴールデンカムイ本出してるサークルの主さん(女性)と話してて 
 一番好きなキャラは白石だって言ったら「男の人でそのチョイスは珍しいですね」という反応だったなぁ 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:52:04 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8805 
 そう言えばトキワ荘には松本零士先生もいましたねえw 
  
 >>8808 
 5W1Hで具体的に教えるのが、ものすごく上手でしたね。 
 何だったらあの回って、モデラーさん必読なんじゃないかって思うほどに。 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 13:55:43 ID:cgkL4YAN0
 
  -  >>8812 
 藤島はだいぶ劣化してるし松原秀典のほうが良いかなって 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:05:32 ID:r19wiiX70
 
  -  翔んでセンダイ 
  
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:08:45 ID:sl8ceF2e0
 
  -  どうも仙台市と聞くとマシーゲルでゲルラッハが、 
 資産は塩漬けではなくちゃんと回せば、仙台駅前みたいに活性化するんやでっていう、 
 あのシーンが何故か浮かぶんだよなあ…w 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:12:16 ID:zePLlUFYI
 
  -  推しの子最新話がブレーキブッ壊れてて草 
  
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:13:18 ID:g5kvwn8+0
 
  -  週末の九州はまた豪雨か 
 ttps://twitter.com/JMA_bousai/status/1676797720437329921?t=fsvPGvsJFtv1uq7_aR_PqQ&s=19 
 
 - 8830 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/06(木) 14:18:08 ID:hosirin334
 
  -  藤島「今度はんほりません」 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:19:01 ID:6jDoaHct0
 
  -  流石に嫁さん声優ゴリ押しはもう許されんでのう… 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:33:05 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  >>8828 
 だが、彼女がああもなるのは理解は出来る。 
 前回今回といい、引き延ばさずに一気にアクセル踏み込んだよなあ…… 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:34:37 ID:MqhG4Y8c0
 
  -  >>8765 
 無視してテニス続けれやればいいのに 
 頭にスマッシュしたれ 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:42:56 ID:CGBxA0jM0
 
  -  >>8832 
 現代なら18まで延長できるからロスタイムに入っただけだし 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:44:37 ID:nybqSiWf0
 
  -  この二人が組んでサクラっぽいやつやれば排除していた新や革命と違って売れるんや〜って感じなのかなぁ? 
 正直楽しみってよりもいろんな意味で止めにならないかって不安のほうが先に立つ 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:46:33 ID:r19wiiX70
 
  -  ブラクラパチ記念でつべで無料放送してるのね 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:48:03 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  まあ、ブラコンの妹に帰結するとは思うんだが、今度の話のタイトルが「悪手」だからねえ……予想なんぞ当てになりゃしねえ。 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:49:49 ID:4gtNF7Kg0
 
  -  >正直楽しみってよりもいろんな意味で止めにならないかって不安のほうが先に立つ 
 DSYN-。あれだ、昔プロジェクトとして幾つかのスピンオフ系のタイトル挙げてゲーム化ないし、 
 何かしらのメディアミックスで売る筈が、全部お蔵入りになったのを掘り返して、 
 設定なんかを変えてきた感じかもなー 
  
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:50:19 ID:XgD0z7fd0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1676788429215105024?t=Vt_PHNd9Y37Rc8dg9fjQ_A&s=19 
 ttps://i.imgur.com/5JXsoBp.jpg 
  
 T7軽巡以降の100mm対空砲っぽい? 
 淀、四万十、高梁あたりだろうか 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:51:06 ID:y7fQOg5/0
 
  -  復讐に向いてない性格が足引っ張るからなぁ…。 
 尚あのまま放置するとメンタル死待った無しなのが詰んどる。 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:52:03 ID:USxZ+BUE0
 
  -  >>8838 
 実際25年前に企画としてあったけどお蔵入りになった奴って広井さんが言ってる。 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:57:50 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  なお、星野アイの中の人的には"原作最新を読んで聞くキャラソンは最高すぎる〜〜"そうな。 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 14:59:09 ID:CGBxA0jM0
 
  -  この場合は酒飲んでいた方が悪くなるのかな 
  
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1676831128769150977?s=20 
 ttps://sankei.com/article/20230706-FM5CHPC65NJRZOJC5RTY3UMBMU/ 
  
 電動キックボードとトラック衝突、飲酒か 改正道交法施行から大阪初 
 電動キックボードを運転していた会社役員の男性(33)からは 
 基準値を超えるアルコールが検出され、同署が道交法違反容疑を視野に調べる 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:01:03 ID:mH30BbJ40
 
  -  飲酒とか無免許の時点で負け確定では 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:02:30 ID:sl8ceF2e0
 
  -  道交法を遵守して運転していたなら、トラックドライバーは完全な被害者ですね… 
 
 - 8846 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 15:08:18 ID:thunder_bird
 
  -  電動キックボードだと保険とかあるんかな 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:12:05 ID:/UMp6JB10
 
  -  >>8846 
 自賠責は必須らしいですね 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:15:30 ID:nybqSiWf0
 
  -  原付バイクと同じ区分で任意保険かけれるみたいだけど、かける人どんだけいるのかなぁ? 
 
 - 8849 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 15:20:03 ID:thunder_bird
 
  -  無保険、無免許、無能、虚偽、怯懦、杜撰 
 どれ一つとっても道路では命取りになる 
 それらをまとめて無謀で括る 
  
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:24:48 ID:sl8ceF2e0
 
  -  警察「何のために交通安全を毎回教えてると思ってるんだ、この野蛮人!」(CV富山敬 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:27:35 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  さて、会社役員さんじゅうさんさいはどんな言い訳をするのやら。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:30:37 ID:/UMp6JB10
 
  -  Wikipediaの電動キックボードのページ 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%8B%95%E6%A9%9F%E4%BB%98%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A 
  
 任意保険は保険会社によって対応が分かれるらしいですね 
 自賠責保険証はスマホ画面でも良いですが、提示出来ないと罰則 
 飲酒運転は一般の自動車、原付と同様の罰則だそうです 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:31:26 ID:6jDoaHct0
 
  -  ttps://twitter.com/24newseveryday/status/1676764902499790848 
  
 新橋ビル爆発 内装業者「ガス管を回したら外れたけど、そのままにしておいた」 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:31:48 ID:LwdF/RGUi
 
  -  じゅうにまんごせんねんちゅういちばんのあつさって…( 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1676806022017720321?t=c2AY-_FXVy_wmTuaElbGKA&s=19 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:33:07 ID:6jDoaHct0
 
  -  吹っ飛んだカフェバー完全にトバッチリやんけ… 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:35:30 ID:mH30BbJ40
 
  -  貴重な競馬グッズが吹っ飛んだらしいですな 
 
 - 8857 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 15:37:04 ID:thunder_bird
 
  -  リアル現場猫で真顔になる 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:37:58 ID:a7egMKd10
 
  -  >>8856 
 なん……だと……!?(愕然) 
 
 - 8859 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/06(木) 15:39:03 ID:debuff
 
  -  チャリティーオークションで800万超で競り落としたアーモンドアイの蹄鉄とか飾ってあったらしいで 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:39:11 ID:sl8ceF2e0
 
  -  すぐに上長か消防署に相談、通報するって発想はなかったんですかね… 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:39:21 ID:6jDoaHct0
 
  -  アーモンドアイの蹄鉄が消え申した 
  
 ttps://umamusume.net/wp-content/uploads/2023/07/b6824ede.jpg 
 ttps://umamusume.net/wp-content/uploads/2023/07/b14b3a09.jpg 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:40:23 ID:FVIGS0gf0
 
  -  >>8854 
 12万5千年以上前だと、もっと暑い時期が有ったって事だろ。 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:40:42 ID:a7egMKd10
 
  -  日本競馬界の至宝が……アホの現場猫案件のせいで灰燼…… 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:43:15 ID:mH30BbJ40
 
  -  これ他にもお宝がアカンことになってそう… 
 保険かけてるかなぁ 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:43:59 ID:6jDoaHct0
 
  -  他にもタイキシャトルの無口なんかもあったみたい… 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:44:47 ID:sl8ceF2e0
 
  -  これ普通に歴史的な文化財ですよね… 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:44:53 ID:jLatfYqK0
 
  -  店長がガス臭い中で煙草に火をつけたのが爆発の最終的な原因なんで、全くの無罪とも言えんのよなあ 
 飲食やってたらガスの臭いには気をつけろと口酸っぱく言われてるはず 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:46:06 ID:6jDoaHct0
 
  -  ただこの店にはガスは通ってないんで、うちじゃねえだろって考えるのも無理もない部分があるだよね。 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:46:57 ID:4gtNF7Kg0
 
  -  >>8861 
 加えて、その時来てた勝負服とかジョッキーのサイン入りのメット、タイキシャトルの無口、 
 ススズの絵とか初セリに出た時の深衝撃の写真。その他諸々、競馬民が見たレア物 
 が色々有ったのが纏めてオジャンだとさ……。 
  
 
 - 8870 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 15:48:06 ID:thunder_bird
 
  -  裁判とかでどういう判決が下るのかは気になる 
 
 - 8871 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 15:48:29 ID:spam
 
  -  金がかかってる競馬バーだぞ。 
 こう言うの揃えるのに抵抗ないタイプの 
  
 もっとあるやろディープ系とかも 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:51:56 ID:FVIGS0gf0
 
  -  うわ〜、競馬が盛り上がって来てる時期で、店の目玉になる記念品ばかりじゃないか。 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:52:22 ID:cLul5EGl0
 
  -  「ガス臭いなと思ったが煙草で一服したいからライターで火をつけたら爆発した」 
 「ガス管を弄ったら何か外れたけど、そのままにした(ビル管理者やガス会社へ報告なし)」 
  
 うーんこの 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:52:29 ID:jdCDBnx+0
 
  -  ディープインパクトのはセレクトセールの写真があったって話だね 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 15:57:05 ID:a7egMKd10
 
  -  うーん(卒倒) 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:02:30 ID:OFq6J+QZ0
 
  -  で、ガスを引火させた馬鹿は現在どんな状況なのだろうか? 
 馬鹿はどこまでも馬鹿だから馬鹿なのだという言葉を体現した恐るべき馬鹿だよね。 
 
 - 8877 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 16:02:41 ID:spam
 
  -  Q ディープって今何が話題? 
 A 現在最終世代のクラシック参戦が今年 
   イギリスとアイルランドダービーを勝ってキングジョージ行くんじゃねってなってるのがいる 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:02:51 ID:oMUxwnG3i
 
  -  >>8873 
 過失犯の成立について、みたいなテーマで試験問題にされたら悩みそうな案件だな 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:07:57 ID:BjL5BVrg0
 
  -  じゃあゲーヲタが多いどっかの国の住民はなんで暴れねえんだよ 
 ttps://hamusoku.com/archives/10660318.html 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:08:18 ID:mH30BbJ40
 
  -  ディープの子供ももう最終世代なのか 
 
 - 8881 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 16:11:18 ID:spam
 
  -  日本で走ってるのだと 
 ダブルラストクロップになったスイープとの子がいるんだけど 
  
 スイープトウショウさん的確にぶっ壊れた気性を伝える性質持っててねえ・・・ 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:13:02 ID:OtwtaEdy0
 
  -  そもそもサラブレッドで気性がメチャクチャ良いぐうのってよく知らんのだけど、 
 誰かいる? 
 
 - 8883 :携帯@赤霧 ★:2023/07/06(木) 16:13:11 ID:???
 
  -  というか、スイープトウショウが気性ぶっ飛んでた馬なんで……w 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:14:47 ID:jdCDBnx+0
 
  -  メジロブライト(但し人間相手限定)とか、マチカネフクキタルとか?<気性がいい競走馬 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:20:55 ID:CGBxA0jM0
 
  -  牛の間違いじゃね?というぐらい大人しかったグラスワンダーとか 
 
 - 8886 :赤霧 ★:2023/07/06(木) 16:25:50 ID:???
 
  -  キタサンブラックは大人しくて人の言うことをよく聞く素直な馬だったと聞く 
 それはそれとして引退後も向かいで放牧されてる馬に自主練に付き合わせたりしてるそうだがw 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:27:15 ID:4gtNF7Kg0
 
  -  >気性がメチャクチャ良いぐうのって〜 
  
 人間相手限定だとスペシャルウィークもいるな。ススズもレースになると暴走してたが、 
 普段は人間大好き&素直で、厩務員や騎手の乗ってる車やバイクのエンジン音を覚えていて、 
 聞こえたら馬房から首出して撫でて貰えるのを待ってたとか、オグリンも関係者が暴れて困らせられた事が無いと 
 口をそろえて言ったり、アグネスデジタルも「ひなたぼっこしてる爬虫類」ってぐらい、 
 普段はボーッとしてて大人しい事で有名だったとか…… 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:28:30 ID:FVIGS0gf0
 
  -  カレンチャンが馬以外には大人しい対応してたらしいぞ。 
  
 *同厩舎の単距離王者ロードカナロアが舎弟してたのは有名 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:29:06 ID:sl8ceF2e0
 
  -  お猫様でも人間は全然平気だけど、同類には塩って子いるのよね… 
 
 - 8890 :赤霧 ★:2023/07/06(木) 16:31:58 ID:???
 
  -  龍王は香港行くときにカレンチャンと二頭だけにしたらこいつ興奮しすぎてヤバいのではって思われた位にカレンチャン好きすぎだから…… 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:33:54 ID:4gtNF7Kg0
 
  -  書き忘れたが、存命だとメイショウドトウも有名か。ビワハヤヒデも種牡馬引退したら、 
 普通はタマもぎするんだけど、「普段から大人しいからそのままでいいや」と、ほっておかれたとか 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:56:55 ID:Gea7WX6u0
 
  -  >>8889 
 むしろ塩なのがデフォで 
 縄張り内に他の猫がいても威嚇しないのは飼い猫として先祖の 
 ヤマネコの本能が薄れて来てる個体 
 それが多数派になりつつあるけど 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 16:58:18 ID:mH30BbJ40
 
  -  足軽やる夫のときは次来るときはこれとこれが欲しいってオーダーしてたなあ<行商 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:01:24 ID:y7fQOg5/0
 
  -  後大人には威嚇するけど子供だけには優しい気性もいなかったけ?>>馬 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:02:27 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8892 
 野良猫なんかは本来、それが基本ですからね。 
 最近は地域猫として可愛がられたりして、随分丸くなりましたけど。 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:06:23 ID:NYuofu6/0
 
  -  >>8894 
 タマモクロスがそんな感じ 
 ゴールドシップも子供相手には自重してた 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:06:33 ID:Gea7WX6u0
 
  -  トミヤの食堂 
 戦鬼がいるから店主はおかみさんかと思ってたら 
 よく見たらホウメイさんだった 
 脳内変換してたわw 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:12:33 ID:4gtNF7Kg0
 
  -  >>8894 
 タマモクロスかな? 引退後も気性が丸くならずヤベェままで、見学者の背負ってたリュックサックを噛んで 
 柵内に引きずり込んでいこうとしたり(それも複数回)、人前に出せねぇってんで「影武者」の葦毛を放牧地に 
 出される、触って撫でた事が有る、というと「そいつは嘘だな。指が10本ちゃんと揃ってるからな」 
 とまで言われたけれど、見学に来た子供に対してた凶行に走る事は滅多に無かったとか……。 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:23:43 ID:Gea7WX6u0
 
  -  予想になるかもしれんからこっちで 
 シオガマにカブラの商圏に食い込もうとするアツタ商人とか 
 オウミ商人が殺到してそうw 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:31:20 ID:MvgPDTn/0
 
  -  足腰の強いふとももさん(岩場を数メートル飛び降りて平気)がトミヤにいるとは開拓がはかどるなw 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:33:51 ID:pkaqJI/P0
 
  -  >>8898 
 タマモクロスはあと女性にいたずらして悲鳴を上げさせるのが大好きなんだが、 
 女性カメラマンが後ろ髪引っ張られたんで優しく鼻面を撫でたら離してくれたけど、 
 今まで見たことのないつまらなそうな顔をしてたとか。 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:41:46 ID:Gea7WX6u0
 
  -  海外でも現地語で太腿呼ばわりされてる人だっけw 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:42:14 ID:BJempKSdI
 
  -  ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1676573829706182659?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA 
  
 妖怪短距離レイ置いてけかな? 
 
 - 8904 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 17:42:59 ID:thunder_bird
 
  -  オルフェーブルが確か難病の子供の前では大人しかったそうな 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:44:20 ID:pkaqJI/P0
 
  -  映像に残ってるね、オルフェーヴルの顔を触ってる子供の。 
 引退レース前に亡くなっちゃったけど… 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:50:27 ID:aBRoBOn/0
 
  -  こんなんが闊歩してるんやろうな 
 ttps://twitter.com/OTerrifying/status/1676684020887830528 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 17:51:58 ID:Gea7WX6u0
 
  -  本スレ2320 
  
 彼女にプレゼントできる甲斐性ある時点で狭義のダメンズから 
 は外れるんだよな 
 広義ではその限りではないけどw 
 
 - 8908 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/06(木) 17:58:21 ID:8qeO6EYV0
 
  -  ライザは安産型だからまぁ人気出るだろうなぅて 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:11:42 ID:CoueZmb10
 
  -  飼い慣らしたスライムが居たら、毛皮の裏すきは楽そうだな 
 
 - 8910 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 18:14:31 ID:spam
 
  -  Q 原作ライザの膂力って? 
 A あの細腕で壁に張り付いて 
   イチニのサンの要領で離れた場所に飛び移れるレベル 
  
 スイッチとかでやると 
 上じゃなくて崖の側面に張り付いているためただの怪物 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:17:41 ID:Gea7WX6u0
 
  -  >>8910 
 首四の字かけられたら死ぬな 
 胴締めしてもらいたい 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:25:22 ID:Gea7WX6u0
 
  -  本スレ 
 今まで同志の浜風は原作通りの真面目な天然か、二次でよくある浜風という 
 概念なエロスの化身だったけど 
 外見年齢相応の女の子なのって初めてのような 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:32:37 ID:sl8ceF2e0
 
  -  エロ担当ではない年齢相応の浜風、確かに新鮮かもしれない。 
 
 - 8914 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/06(木) 18:36:03 ID:8qeO6EYV0
 
  -  どうせ 
 これから 
 エロくなる 
 
 - 8915 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/06(木) 18:36:40 ID:hosirin334
 
  -  記号だの付属品だの散々言われたし多少はね? 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:37:20 ID:pkaqJI/P0
 
  -  EVOLVEン時のヒロインズとか超好きですわよ 
 乙ですた 
 
 - 8917 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 18:38:33 ID:spam
 
  -  年齢相応のはまかぜ 
 わんこプレイしない大和 
 あとなんだろう 
 
 - 8918 :バーニィ ★:2023/07/06(木) 18:40:28 ID:zaku
 
  -  >>8917 
 淫魔じゃない鹿島? 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:40:36 ID:sl8ceF2e0
 
  -  R18展開にショックを受ける鹿島…これバシウスさんだw 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:44:21 ID:ve4omlw40
 
  -  ttps://twitter.com/siba_29/status/1676563510900436993 
 パマちん、その鼠径部の角度はまずいですよ! 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:48:02 ID:Gea7WX6u0
 
  -  インスタントラーメン好きの鹿島と 
 提督の部屋に来ておいて一晩中ゲームの鹿島も 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:49:59 ID:BjL5BVrg0
 
  -  平凡なリーマンやる夫のスキル:マヂチンに気がついたビッチ鹿島さんもええな 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:50:15 ID:Gea7WX6u0
 
  -  そういえばこんなこと言われてたな 
  
 鹿島はエロい=事実無根 
 鹿島の外見はエロい=客観的事実 
  
 鹿島はサキュバス=風評被害 
 鹿島フィギュアは淫魔像=真理 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:51:27 ID:sl8ceF2e0
 
  -  後はビールとソーセージは頑なにドイツ式を譲らないビス子とグラーフ。 
 一年の半分以上をシラフで過ごすポーラ。 
 コミュニズム再興なにそれなタシュケントとか? 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:53:01 ID:Gea7WX6u0
 
  -  グラーフ「わたしはコーヒーだけはダルマイヤーに拘ってるぞ 
 完全に畳化したビスマルクとは違う!」 
  
 
 - 8926 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 18:53:37 ID:spam
 
  -  ああ 
 立てば芍薬座れば牡丹 
 歩む姿は千鳥足で有名な 
  
  
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 18:54:49 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >ダルマイヤー 
 (お値段を見て卒倒する) 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:00:52 ID:BjL5BVrg0
 
  -  トラックがトラックに侵入とかシャレにならん。なんだこれはテロか? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14e43a5d6e6ac7d5cf03a0c742255db8e5a73d0b 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:04:02 ID:uFXU8k2l0
 
  -  またボケた老人の仕業かな… 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:04:11 ID:BQICUnUG0
 
  -  あ、珍しくアズレンの方の綾波が出てる 
 なぜか重桜(アズレンにおける日本)の主人公ポジションなんだよな 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:07:05 ID:Gea7WX6u0
 
  -  アズレンの重桜サイド主人公は瑞鶴(胸のある方)と聞いていたが違ったのか 
  
 良かったね、鶴翼で主役張った胸の無い方の瑞鶴 
 
 - 8932 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 19:11:41 ID:spam
 
  -  一応初期三人娘が4人いる 
 (ラフィー・Z23・ジャベリン 日本のみZ23ではなく綾波) 
 なので 
 アニメでも重桜軸綾波ではあったので綾波と言われて入る>重桜主人公 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:14:42 ID:am4FF8xb0
 
  -  びそくぜんしんでもこの四人がメインやしね。 
 ニーミのスパッツ、いい…… 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:19:25 ID:aG3Ne/kl0
 
  -  お、ニンテンドーの新ハードが準備段階になったようですな 
 ttps://gigazine.net/news/20230706-nintendo-nx-2-leak/ 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:19:56 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8931 
 あれは架空戦記で長く経験を積んだ人が書いただけに、面白い小説でした。 
 大和さんの曇具合が洒落になっておらず、真顔にもなりましたが。 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:20:55 ID:ODsyOeGp0
 
  -  >>8930 
 艦これの綾波はゴンさん化したりするから・・・w 
 
 - 8937 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/06(木) 19:23:06 ID:hosirin334
 
  -  >>8920 
 ウマ娘警察「う〜ん……セーフ!」 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:24:49 ID:sl8ceF2e0
 
  -  艦これの綾波嬢は、夏の浴衣で「実銃の」100式機関短銃を持ち歩く子なんで… 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:24:52 ID:JoSLYF8N0
 
  -  ホリさん的に 
 ニーミをスパッツで描いてないとのこと 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:27:20 ID:Gea7WX6u0
 
  -  >>8935 
 でも鬱から脱したらすぐ霞ママに叱られてたよねw 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:31:10 ID:PA39KVh8I
 
  -  アズレン、一応初期だと米英vs日独な感じだから、それぞれの陣営で主人公とかリーダーとか貧乳枠とかヤンデレ枠とかポジション近いのがいるのよね 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:32:55 ID:SAKZjl7M0
 
  -  >>8882 
 現役馬だと、ディープボンドにも一票 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:33:26 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8940 
 そのあたりのテンポも良かったですねw 
 瑞鶴を慕うお調子者の後輩の葛城とかも… 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:42:23 ID:Gea7WX6u0
 
  -  葛城のZKスキーは割と定番だけどね 
 瑞鶴改二が出た時は「男前すぎて見ただけで葛城が孕む」とか 
 言われてたなw 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:42:59 ID:MqhG4Y8c0
 
  -  インスタ版Twitter“Threads”(スレッズ)がサービス開始! 登録方法や使い方を解説 
 ttps://www.famitsu.com/news/202307/06308633.html 
  
 ザッカーバークくんさぁ・・・なんでTwitterが大衆に受け入れられてるか理解してないのかい? 
 > 利用をはじめるにあたってはInstagramアカウントの連携が必要となる。 
  
 連携必須とか一遍死んでこいや 
 
 - 8946 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/06(木) 19:43:20 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:44:18 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8944 
 決戦仕様瑞鶴はガチで格好いい上に、その直前がモッズコートのカジュアルスタイルだからギャップが凄くw 
 
 - 8948 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/06(木) 19:48:00 ID:/kSrzuov0
 
  -  デジたんだけデザインの方向性が独特で笑う 
 ttps://twitter.com/gravail/status/1676788546705985536 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:48:43 ID:UHSF0dAn0
 
  -  暑い死ぬ。明日は35度越えでもっかい死ぬ 
 昨日だかに水冷服レビューしてた人居たけど、 
 ワークマンの出したペルチェ素子使った冷暖房服も気になるなぁ暑い 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:49:33 ID:zTBzWoqm0
 
  -  ドルフロもTwitter連携止めるか… 
 ttps://twitter.com/GirlsFrontline/status/1676895218212425734?t=b1zJDjvOepxD0BKhJo2o6A&s=19 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:50:06 ID:uFXU8k2l0
 
  -  決戦仕様時のイベントクリアのセリフがもうね…w 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:50:14 ID:xoO5f5Kx0
 
  -  ttps://twitter.com/Shou_Zeek/status/1522904807295844352 
  
 カラスの飛び具合に芸術とこだわりを感じた 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:50:33 ID:gxzh/Iksi
 
  -  何処かのお嬢様ガ云う所の「企業にとって良いものと、客にとって良いものは違う」だね 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:52:27 ID:yqM4qmZp0
 
  -  >>8945 
 アカウント連携必須は新規ユーザー取得よりインスタユーザーの囲い込みが主目的な気がする 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:53:30 ID:vH+1xIm70
 
  -  水冷服かぁ そっちも検討すべきだったなあ 
 つい先週空調服新調してしまったよ 
  
 これからの時期、田畑土手の草刈りとかがしんどいのよ…… 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:53:40 ID:DMOTYgDG0
 
  -  がんばれ♡がんばれ♡ 
 ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1676856392785985537 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 19:55:29 ID:gxzh/Iksi
 
  -  腰痛予防ベルトも… 
 之が在ると無いとでは、腰へのダメージか格段に違う 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:00:37 ID:uFXU8k2l0
 
  -  空調服の中に保冷剤ベスト着込んでみるとかは? 
 三千円しないくらいだし 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:03:41 ID:UHSF0dAn0
 
  -  空調服の問題点は暑いなーぐらいなら良いけど、 
 酷暑レベルになると服の中を熱風が通るだけになって余計きつくなる事よのう… 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:04:48 ID:uFXU8k2l0
 
  -  空調服は体温より周りが暑いとどうしょうもないという 
 
 - 8961 :スキマ産業 ★:2023/07/06(木) 20:05:23 ID:spam
 
  -  なおインスタばんついったさんは 
  
 Hなのはいけないとおもいます! 
  
 で一部に嫌われた模様 
 
 - 8962 :胃薬 ★:2023/07/06(木) 20:05:56 ID:yansu
 
  -  空調服は涼しい所で使えば涼しい冷気を取り込み、温かい所では暖気を取り込むから 
 暑い所で使っても暑いままよ 
 
 - 8963 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/06(木) 20:07:44 ID:/kSrzuov0
 
  -  >>8961 
 あと、企業案件もNGらしい 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:08:15 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8951 
 あのセリフにやられて瑞鶴に指輪を贈りました。 
 本当、何あのあざといレベルで可愛い艦娘。 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:08:44 ID:uFXU8k2l0
 
  -  上半身汗だくが多少軽減されるくらいですかねえ<空調服 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:09:01 ID:UHSF0dAn0
 
  -  3月ぐらいの記事だけど、この冷暖房服がだいぶ気になってるんだよねえ 
 ただお値段が2万ぐらいなのとどうも使った人の発言見ると改良の余地が多いみたいでうーむっていう 
  
 ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1484350.html 
 >ワークマン「冷暖房服」を試す 瞬時の冷暖切り替えが秀逸 
  
 ttps://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2303/14/news054.html 
 >話題のワークマン新作「冷暖房服」が画期的である理由 着用して感じた新たな作業服の魅力とは? 
  
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:10:41 ID:PA39KVh8I
 
  -  >>8960 
 だから最近は空調服自体に保冷剤を仕込めるようにしたり、保冷剤入れが付いたメッシ材のベストをインナーに着込んだりするのよ 
  
 効きすぎるとガタガタ震えるほど冷えるんだ 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:10:46 ID:gxzh/Iksi
 
  -  最近のワークマンは特に攻めの姿勢が強くなって 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:18:58 ID:uFXU8k2l0
 
  -  >>8964 
 普段、翔鶴姉べったりでツンツン気味なのにアレはズルいと思うんだ 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:19:05 ID:aBRoBOn/0
 
  -  バイク用のプロテクターに冷暖房機能って組み込めないかしら 
 最近だとバイクのバッテリーから電源を取ることや、温熱グローブなどでそこそこ冬場は快適なんだが 
 如何せん夏場は路面からの照り返しに、エンジンの熱で死にそうになるし、メッシュウェアとインナー程度しか工夫の余地がない 
 
 - 8971 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 20:22:47 ID:scotch
 
  -  現状だと冷暖房服の上にプロテクター付ける位では? 
 インナーがクールエアとかの汗を外側に吸い上げる素材だと 
 走ってれば気化熱で大分涼しいと思うが止まるとね・・・・ 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:23:00 ID:YjTJUiPL0
 
  -  あんまり暑い時は冷感アームカバーとかレッグカバーあとフェイスマスクおすすめ 
 余計着込んでるように見えるけど大分体感温度が下げられます 
 凄い勢いで汗が気化するので涼しいです 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:23:29 ID:SAKZjl7M0
 
  -  >>8970 
 暖房ならともかく、冷却は地味にきつい。 
 熱交換器仕込むわけにもいかんし 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:29:13 ID:PA39KVh8I
 
  -  ベスト型のバッテリー式空調服くらいしかない? 
 空調服の送風機の端子に直接バイクのバッテリーつないでも行けるかも知れないが 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:29:25 ID:MqhG4Y8c0
 
  -  >>8950 
 ツイッター連携便利やったんやけどなぁ・・・ 
 渋とかも連携やめるとか言い出したらもう末期やで・・・ 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:35:29 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8969 
 本当にねえ…レイテイベは色んな艦娘の魅力を最大限に引き出した意味で、大成功でした。 
 因みに改二かつ色々な特効の乗った翔鶴姉は、焼却姉というレベルで大活躍でした。 
 
 - 8977 :すじん ★:2023/07/06(木) 20:42:14 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 20:48:59 ID:x0W5z6pp0
 
  -  昨日もらった詫び石、昼休憩の時に思い出して回してみたらバニ上様がいらっしゃいました。ありがてえありがてえ… 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:03:44 ID:JcktAPYm0
 
  -  レイテイベは前半の勇猛果敢な扶桑姉妹も好きだったんよ 
  
 まぁ瑞鶴に心臓正中ぶち抜かれましたけどもアカンやろあのドストレート告白 
 カタパルトもう一機ずつ使って正規の方も装甲の方も鶴姉妹揃えてしまったよ 
 
 - 8980 :胃薬 ★:2023/07/06(木) 21:11:57 ID:yansu
 
  -  イベントで優遇される瑞鶴とか言う卑しか女 
 
 - 8981 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/06(木) 21:17:38 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は22票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:18:56 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8979 
 山城の「邪魔だ、どけ」は瑞鶴と別ベクトルで心を掴まれました。 
 因みにうちの西村艦隊では、満潮改二が回避盾+魚雷艇キラーとして奮戦してくれまして。 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:20:47 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8980 
 全ての既存重巡の性能をぶっちぎり、甲標的による先制雷撃能力さえ獲得し、 
 その上でスレンダー、ボーイッシュ、CV洲崎綾とかいう最上改二よりは控えめ? 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:21:29 ID:LIozD7v60
 
  -  ジンバー瑞鶴は確かに恰好良かったなあ…… 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:29:47 ID:NiNNROOm0
 
  -  ttps://www.kanaoka-law.com/archives/1433 
 裁判官ガチャSSRって実在すんのね・・・ 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:32:02 ID:fOvrMYxe0
 
  -  本来ならあってはならないんだぞ裁判官ガチャだけは 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:33:18 ID:a6YuatL50
 
  -  え、地裁のトンデモ判決見る限り、裁判官ガチャってやるほうもわかってやってるんじゃないの? 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:37:01 ID:JcktAPYm0
 
  -  甲姉妹だけで虎徹ゼロゴッド村田隊長に噴進機まで運用するのに限界感じてた時にボス前で翔鶴ラスダン一個前で瑞鶴泥したのもいい思い出 
 今では景雲と橘花を1スロずつ積んで強襲爆撃空母として大活躍中ですおお鋼材が消える消える 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:38:59 ID:x0W5z6pp0
 
  -  艦これもずいぶん仮想戦記化が進んだなぁ… 
 
 - 8990 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 21:39:05 ID:thunder_bird
 
  -  裁判に付き合わされる被害者とかにとっちゃ裁判官ガチャとか 
 ただの胸くそ要素なのでNG 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:41:37 ID:Gea7WX6u0
 
  -  金と時間に余裕のある人ならどうせ高裁でひっくり返る判決だと嘲笑えるけど 
 そうでない人にとってはね 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:42:58 ID:NiNNROOm0
 
  -  >>8987 
 悪い例がピックアップされてるだけで全体としてはそうでもない(本来許されちゃいけない程度には悪貨が混じってるけど) 
 これについてははマジでSSRどころかSSSR位の超有能引き当てた結果だから 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:48:42 ID:Dtug8rHq0
 
  -  >>8989 
 でもここまで初心者に優しい作りでない上に、 
 相変わらず轟沈回避とはもはや言うまいが、 
 ザオリクさせる方法を開発してない時点でやってられなくなって辞めたよ。 
 
 - 8994 :土方 ★:2023/07/06(木) 21:50:06 ID:zuri
 
  -  8スレ目立てさせていただきましたー。気づけばこの板に来てから5年以上もの歳月が過ぎました…… 
  
 ここ来たばかりのとき赤子だった甥が来年にはランドセルか(遠い目) 
  
 このペースが速いのか遅いのか分かりませんが、今後とも精進させていただきますのでよろしくお願いいたします。 
  
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:51:48 ID:sl8ceF2e0
 
  -  >>8988 
 零戦の20世紀という書籍で岩井勉氏のことを知り、割と最近までご存命だったので、 
 艦これで実装されたときはええんか…と思いましたね。 
 まあ駆逐艦雷航海長にして嵐水雷長だった人が、艦娘をご存知だったので今更ですが。 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:57:26 ID:5iTsOSdP0
 
  -  水冷服は放熱できないなら水がぬるくなったらダメだけど 
 空冷なら人間が水を補給したら汗が乾いて良い気がする 
  
 水を冷すことで増える冷却効果より 
 気化熱の方がずっと大きいから 
  
 保冷剤の冷却効果は侮れないが 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 21:58:54 ID:uFXU8k2l0
 
  -  つまり股間にハッカ油を吹き掛けて冷却ファンで送風すれば 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:04:19 ID:6jDoaHct0
 
  -  宮城県で小学校にトラックで突入した男は子供をはねるつもりだったと供述とのこと 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:06:42 ID:x0W5z6pp0
 
  -  宅間の同類か… 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:06:48 ID:5iTsOSdP0
 
  -  フィンファンネルみたいな放熱板をつけた水冷服はνガンダムのコスプレで需要有るかも() 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:06:51 ID:JcktAPYm0
 
  -  >>8997 
 ハッカ油は涼しく感じるだけで実際に涼しくは成ってないしこんな経験をしたくないなら辞めておくんだ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3011234.jpg 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:07:58 ID:okx+D7xW0
 
  -  去年メンズビオレの極冷で体拭いてしばらく扇風機浴びてたら一気に凍える感覚に震える羽目になったわ 
 メントールは怖いっすね… 
 
 - 9003 :胃薬 ★:2023/07/06(木) 22:08:07 ID:yansu
 
  -  JCB使えたからこれで同志にお布施出来るんだ^○^ 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:08:13 ID:YjTJUiPL0
 
  -  >>8997 
 ハッカ油は冷えたように錯覚するだけですぞ! 
 実際の体温は高いままなので凍えたような気分で熱中症で脳ミソノックダウン()するから使い過ぎは死を招きますぞ! 
 
 - 9005 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 22:08:28 ID:scotch
 
  -  っ ハバネロ っ スピリタス っ トロロ 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:08:41 ID:uFXU8k2l0
 
  -  それ以外は満足ってなにがあったんww 
 
 - 9007 :バーニィ ★:2023/07/06(木) 22:09:12 ID:zaku
 
  -  ハッカ油自体は悪くなかったんだなw 
 
 - 9008 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 22:12:13 ID:thunder_bird
 
  -  キンタマにハッカ油を塗ったグルメレース? 
 
 - 9009 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 22:14:55 ID:scotch
 
  -  この世の全てに対する怒りって凄い表現だよなwww 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:16:30 ID:5iTsOSdP0
 
  -  足の小指をぶつけると世界を滅ぼしたくなるのは解る 
 
 - 9011 :土方 ★:2023/07/06(木) 22:18:31 ID:zuri
 
  -  キンタマに薄荷油を塗った結果、魔王に覚醒する男がいてもおかしくない……? 
 
 - 9012 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 22:19:35 ID:scotch
 
  -  ハバネロにする?スピリタスにする?それともハッカ? 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:19:46 ID:aBRoBOn/0
 
  -  詩人でないとそうそう出てこないフレーズ>この世の全てに対する怒りを覚えるような激痛ww 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:22:07 ID:uFXU8k2l0
 
  -  誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばないというやつでは<この世の全てに対する怒り 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:23:41 ID:okx+D7xW0
 
  -  クレヨンしんちゃんでも股間にアンメルツ塗って悶絶してる時に首捻っちゃう場面もあったな 
 
 - 9016 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/06(木) 22:40:56 ID:mwf4NWeu0
 
  -  >>9005 
 スピリタスは引火から局部火傷のコンボ発動してるから割とヤバかったのよねあれ 
 
 - 9017 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 22:41:03 ID:thunder_bird
 
  -  アンメルツ投下ヨコヨコ 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:44:49 ID:x0W5z6pp0
 
  -  「(ガソリンをぶっかけてから)私とて無慈悲ではない。我慢できない時はこれで暖を取りたまえ(そっとライターを握らせる)」 
 
 - 9019 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 22:46:34 ID:scotch
 
  -  スピリタスといい今回の新橋のガス爆発といい 
 喫煙者は何でこうも煙草を吸いたがるのかと 
 まあ習慣化してるだけなんだろうけどさ 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:48:16 ID:uFXU8k2l0
 
  -  自分ところでガス使ってなくても、ガスの匂いって解るくらい臭いはずなんだけどなあ… 
 
 - 9021 :バジルールの人@バシルーラ ★:2023/07/06(木) 22:49:12 ID:???
 
  -  O泉洋が若い頃、寝起きドッキリで安田Kの股間にハッカ油を大量に噴射して悶絶させてたなw 
 
 - 9022 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 22:54:49 ID:scotch
 
  -  ガス臭かったけど喫煙所でタバコ吸おうとしたって言ってるからなぁ 
 上の階の改装業者はガス管外れたけどそのままにしといたとか言ってるし 
 どっちも怖いわ 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:58:12 ID:uFXU8k2l0
 
  -  水漏れでも即塞いで元栓閉めると思うんだが、その内装業者って暑さでボケてたんだろうか 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 22:58:35 ID:7A1jSA930
 
  -  「なんかヤバそうやな・・・吸うのやめたろ!」ではなく「まあええか!吸ったろ!」になるあたり 
 ニコチン中毒はヤバいってのがよくわかる 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:00:01 ID:vH+1xIm70
 
  -  >>9018 
 ガラーホワ少将とは懐かしいw 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:00:35 ID:pPatS2oI0
 
  -  ニコチン摂取はすべてにおいて優先されるようになってると思われちゃうなw 
 
 - 9027 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 23:01:32 ID:scotch
 
  -  ガス臭かったらとりあえず窓開けて換気扇も回して換気だよなぁ 
 それからガスの元栓等確認、今回は契約してないって言うんだから 
 不動産屋に連絡、繋がらなかったらガス会社の緊急ダイヤルだろうなあ 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:01:38 ID:uFXU8k2l0
 
  -  やってることが完全にドリフコントなんだよなあ… 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:02:55 ID:XgD0z7fd0
 
  -  契約してねぇのにガス臭い時点で警戒しろよwwwって思う 
 馬鹿すぎる 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:03:42 ID:pPatS2oI0
 
  -  まあ普通ガスっぽい異臭がしたら換気と通報だよなあ 
 
 - 9031 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 23:04:24 ID:scotch
 
  -  ちなみにガス臭い時は電気のスイッチも触ったらアウトです 
 (通電時に火花が飛んで引火する可能性がある) 
 ttps://www.tokyo-gas.co.jp/network/emergencies/kusai/index.html 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:05:19 ID:NiNNROOm0
 
  -  損害いくらなんだ一体… 
 厨房設備務めててタバコしてた人結構いたけど皆基本外かトラックの中でしか吸わんかったぞ…信じられん 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:07:18 ID:uFXU8k2l0
 
  -  昼間に競馬グッズが大量に吹っ飛んだ話が有ったけど 
 店の構え見る感じ、お高いボトルも大量に吹っ飛んだんでは… 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:07:37 ID:JcktAPYm0
 
  -  ススズの油絵とかディープのセリ時の写真とかアーモンドアイの蹄鉄とか色々無くなってるっぽいからなぁ 
 
 - 9035 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 23:07:43 ID:scotch
 
  -  そもそも被害の賠償の割合はどうなるんだろうね? 
 上の階の工事会社と爆発したお店とでどう言う過失割合になるのか 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:08:15 ID:uFXU8k2l0
 
  -  >>9032 
 内装工事は別のフロアで、喫煙室でタバコに火をつけたのは店のオーナーらしいんで 
 
 - 9037 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 23:10:48 ID:scotch
 
  -  爆発は2階、内装工事は3階 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:12:58 ID:a6YuatL50
 
  -  あの店長も状況だけ見ると、貰い事故状態だからなあ 
 
 - 9039 :狩人 ★:2023/07/06(木) 23:13:02 ID:???
 
  -  夏場のマスクに希釈してスプレーするのには良いんだがなあ、ハッカ油 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:14:10 ID:nDF8r8NZ0
 
  -  先週上司のパワハラに耐えかねて辞表をだしたんだが出張から帰ってきた社長が状況を把握 
 部長はかなりつよく説教されて、私は社長から謝罪と遺留を受けて辞表撤回になった 
 社長が悪いわけじゃないのでちょっと申し訳なかったのが割と傲慢な部長が社長に怒られたので胸がすっとした 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:14:38 ID:7A1jSA930
 
  -  貴重なグッズや設備投資が全部吹っ飛んじゃったからね 
 他のテナントへの賠償も合わせると地獄のような責任の押し付け合いになりそう 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:15:09 ID:uFXU8k2l0
 
  -  逆恨みとかされてませんかね、それ… 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:15:48 ID:qbcirYRd0
 
  -  え?臭っ!これ何の臭い?→(爆発事故後に)ガスだったのか 
 ならギリギリ擁護の余地があるけど事故前にガス臭って認識してたならなにやってんねんだよなあ 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:17:19 ID:XgD0z7fd0
 
  -  そもそも論の押し付け合いでくっそ面倒臭い事になるやろなって素人でも分かる 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:19:18 ID:nDF8r8NZ0
 
  -  >>9042 
 正直ちょっとそこは怖いんだがまあもう一度やられたら社長に相談してそれでも無理なら辞表出すわ 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:20:33 ID:uFXU8k2l0
 
  -  スマホとレコーダー2個体制で常時録音とかしといたほうが良いかもですね 
 
 - 9047 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 23:20:49 ID:scotch
 
  -  ちなみに事故現場 
 ttps://goo.gl/maps/DR3Zqhqnghovzbj69 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:21:49 ID:qbcirYRd0
 
  -  証言が「ガスや下水のようなにおい」なのか 
 これ正直火をつける瞬間にガスが認識にあったか微妙に感じるなー、しかし面倒くさそうな話だ 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:24:09 ID:uFXU8k2l0
 
  -  店の口コミ見てると、サイン入り勝負服とか有って…これ全部吹っ飛んだんか 
 
 - 9050 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/06(木) 23:26:07 ID:scotch
 
  -  周辺の店舗や車にも被害出てるし 
 営業補償とかも有るからなぁ 
 ぶっちゃけグッズよりそっちの方が額が行きそう 
 
 - 9051 :土方 ★:2023/07/06(木) 23:29:08 ID:zuri
 
  -  投下完了、お付き合いありがとうございましたー。  あかりが酒豪なのは投稿者の勝手なイメージです(笑) 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:30:07 ID:OnR+3JKV0
 
  -  >>9045 
 一度やめると決めたら強いわな。 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:30:24 ID:aBRoBOn/0
 
  -  最近中国でマンホールに爆竹放り込む遊びが流行ってるってニュースをどっかで見たな 
 なんでもメタンが貯まっていると爆発してマンホールが吹っ飛ぶそうな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=QpXxlzLBFfg 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:30:45 ID:uFXU8k2l0
 
  -  ただオーナーが点火しなくても1Fが焼き鳥屋なのでどのみち時間の問題だったでしょうな 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:35:31 ID:nDF8r8NZ0
 
  -  >>9053 
 どっかの国で似たような下水道の爆発で数百人死んだってのがあるんだよな 
 連鎖爆発して町のほとんどが吹っ飛んだらしい 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:40:08 ID:aBRoBOn/0
 
  -  多分メキシコの事件じゃないかな 
 石油精製所の地下配管が錆びてそこからのお漏らしが下水管に流れ込んでいて 
 市長が避難させずに工事したので町ごと引き飛んだグアダラハラ爆発事故ってのがある 
  
 
 - 9057 :雷鳥 ★:2023/07/06(木) 23:44:50 ID:thunder_bird
 
  -  セントラリアはいつ鎮火されるんやろうな 
 
 - 9058 :大隅 ★:2023/07/06(木) 23:50:29 ID:osumi
 
  -  ガソリンを運んだ後の油槽清掃中に煙草の火で引火誘爆した可能性が高いドイツ船ウッカーマルク……(´・ω・`) 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2023/07/06(木) 23:52:46 ID:sl8ceF2e0
 
  -  戦艦陸奥や日向や三笠、空母大鳳や翔鶴じゃあるまいし… 
 
 - 9060 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/07(金) 00:02:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-115.html 
  
 福本AAも同時貴重だった 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 00:03:29 ID:q03LD6500
 
  -  やる夫の黎明期はローゼンとらきすただけで回してた感がありますな 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 00:03:44 ID:Hxp7O2YM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 00:05:53 ID:LfqcUWtv0
 
  -  東方ローゼンらきすたがAAヒロイン界で覇権とってて 
 しばらくするとハルヒとある勢が台頭してきたような感覚 
 
 - 9064 :難民 ★:2023/07/07(金) 00:07:18 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9065 :大隅 ★:2023/07/07(金) 00:10:48 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9066 :狩人 ★:2023/07/07(金) 00:15:21 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9067 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/07(金) 00:16:53 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9068 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/07(金) 00:17:48 ID:sRW6xEpN0
 
  -  >>9027 
 換気扇はONにした時に火花が飛ぶことがあるのでガス漏れ疑いの時は推奨されない 
 窓開け最優先で 
 
 - 9069 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/07(金) 00:19:49 ID:sRW6xEpN0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 00:24:21 ID:MIqETa180
 
  -  同志乙です 
 
 - 9071 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 01:08:28 ID:scotch
 
  -  換気扇も火花出ちゃうのね 窓開けてあおぐしか無いな 
 
 - 9072 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/07(金) 01:21:37 ID:gomu
 
  -  ※窓もそっと開けましょう 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 01:36:34 ID:X8H2q3I50
 
  -  窓でもサッシは金属製だから勢いよく開けると火花が出て着火するんだよね…… 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 01:38:33 ID:YaIi7xUW0
 
  -  め組の大吾の初出場がそんな感じだったなあ 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 02:05:51 ID:q03LD6500
 
  -  エリア88w 
 ttps://twitter.com/kyouen2/status/1676911273005711361 
 
 - 9076 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/07(金) 02:23:43 ID:bsv2FpOB0
 
  -  夜勤帰り・・・。 
 深夜に食うカップ焼きそばの美味い事よ・・・。 
 (ホットガラムマサラとタバスコと辛子マヨネーズ掛けて食ってるのは言わにゃバレへんやろ。 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 02:29:17 ID:YtqwSt+a0
 
  -  また身体に悪そうなモノをww 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 02:42:06 ID:rtTz5WDB0
 
  -  >>9075 
 酔ってる状態での契約は無効だぞ(証明できるかは別) 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 02:45:00 ID:JdLVe6d40
 
  -  >>9078 
 そこで泣き落としですぞ 
 
 - 9080 :携帯@赤霧 ★:2023/07/07(金) 03:34:48 ID:???
 
  -  >>9075 
 (記入完了)よし、楽しく話せたな……zzzz 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 06:11:43 ID:307SYzh4I
 
  -  一也「でもこの村って美女も美少女もいなかったし…」 
 ttps://itainews.com/archives/2026755.html 
 それで連れて来たのが… 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:11:02 ID:r6LoeyF+0
 
  -  運よく子供が出来たら定住待ったなしなのに、なんで反対するんだろうね(純粋な瞳 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:17:21 ID:6fwjdiTX0
 
  -  医者にまでなって田舎のめんどくせえ人間関係確定の女目当てで赴任する奴おるんか。 
 仮にマジの美人だとして、それ以外の要素が医者からメリット無さ過ぎて都会の女狙う方がずっとマシそう 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:19:26 ID:juHFfJT+0
 
  -  50代のベテランが20代の美人と結婚、ならワンチャン? 
 
 - 9085 :土方 ★:2023/07/07(金) 07:26:12 ID:zuri
 
  -  都会っこの龍ちゃんが満足するレベルでイシさんは美味しいご飯作ってくれるから(小声) 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:31:11 ID:r6LoeyF+0
 
  -  ど田舎のお寺に婿入りを条件にデッパイ美人と結婚なら喜んでする? 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:36:18 ID:MIqETa180
 
  -  檀家の数次第っすかね…… 
 
 - 9088 :モノでナニカ ★:2023/07/07(金) 07:42:17 ID:nanika
 
  -  寺の奥さんか…… メチャクチャ当たり外れがあるぞ(色んな意味で) 
 折り合いが付かずに飛び出すとか、ストレスで脳溢血になるとか 
 地元の檀家との関係悪化で揉めるとか別居・通い状態になるとか 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:44:23 ID:nTO3NrJa0
 
  -  というか外から急にその地域でも上位に入るって、表向きはともかく裏向きは絶対大変なことになると思うけど…… 
 地域に唯一の医者という立場でも追い出すんだからさ…… 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:47:55 ID:sHYWLFHp0
 
  -  かわいそうだけど基本的に田舎の方にいる美人の子は早々に都会出ちゃうし、 
 基本的に田舎に残ってる子は割と地雷物件が7割超えてるのが… 
 
 - 9091 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/07(金) 07:52:04 ID:bsv2FpOB0
 
  -  そしてエロ同人のネタにされると(ボソッ 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 07:56:56 ID:sHYWLFHp0
 
  -  田舎の20代美人の地雷枠は基本的にメンヘラと思って構わない、しかも若干ヤン入りの。 
 7割方が都会でナンカあって戻ってきてるし、3割は生来の気質なんで矯正はほぼ諦めた方がええ… 
 普通に尽くすタイプだし性格も悪くはないが、何処にスイッチあるかわからんタイプなのが…。 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:32:52 ID:u14sF/HA0
 
  -  雛見沢… 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:48:47 ID:zkpDnlSN0
 
  -  雛見沢ダム水没エンドというトゥルーグッドエンド 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:49:32 ID:YdNw9JDG0
 
  -  なに? 
 いきなり田舎に引き摺り込もうとかさせるの?>ヤン系入り田舎美人 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:52:20 ID:2/UxDLbM0
 
  -  あの村の異常性は風土病によるもんで、それ抜きにして住人生来の気質だけみればSSRの善良な面子だぞ 
 まぁその風土病が凶悪過ぎるんだが。あと組関係。 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:53:59 ID:u14sF/HA0
 
  -  ズボラで片付けが出来ないんだけど頭脳は恐ろしいほど明晰で、現役引退して年金生活を夢見るそこそこ美人な人やな<ヤン系田舎美人 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:57:31 ID:GE3j+WJJ0
 
  -  >>9097 
 ブランデーと本好きかー 
 
 - 9099 :携帯@赤霧 ★:2023/07/07(金) 08:58:08 ID:???
 
  -  お茶と称して酒のんで歴史語れてりゃ最高な女か 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 08:59:57 ID:qupEpccR0
 
  -  >ズボラだけど頭脳明晰 
 1番めんどくさいタイプw 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 09:00:12 ID:sHYWLFHp0
 
  -  うん、その…なんだ、田舎の美人はな、ウツボカズラみたいなもんや… 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 09:04:13 ID:zkpDnlSN0
 
  -  お世話するのがショタだと犯罪臭が増してしまうでござる 
 
 - 9103 :携帯@赤霧 ★:2023/07/07(金) 09:09:47 ID:???
 
  -  問題はこのヤン系田舎美人には金髪でプライドの高いなんかやたら好戦的なライバルがいそうなところが 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 09:13:24 ID:Uu5u9GCYI
 
  -  負け組ビアンカさん同人で… 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 09:44:44 ID:supIZ60H0
 
  -  ヤンキー系田舎美人か 
 向井拓海とか医者の奥さん勤まるかな、田舎の人間関係で天辺とるのは想像できるけど 
 
 - 9106 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/07(金) 10:08:04 ID:debuff
 
  -  いつも思うんだが、ホープフルステークスとかあの辺で負けた時に「スキルが足りないようです」て言われるけど 
 あの時点で複数スキル獲得できてる他のウマ娘達は逆にどんな育成されたんだと気になって仕方がないw 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 10:11:55 ID:w+dc1Rko0
 
  -  >>9105 
 今生腐ったおばさまとか竹刀持って性根叩き直す体育教師系に…… 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 10:57:59 ID:gifV3K7K0
 
  -  ホープフルぐらいだとスキル取ってないこと多いのでよく言われる 
 ラモ姉様がいる時はその限りにあらず 
 ラモ姉の友情トレーニングがもうずっと「あら、熱心ラモね」に聞こえる呪いが掛かっている 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:02:23 ID:ccuDvFnM0
 
  -  幻のウマ娘が朝日杯FSを取った時と比較してるのかもしれない… 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:07:31 ID:ccuDvFnM0
 
  -  ガチャガチャで可動フィギュアサイズ(1/12)のミニチェアエプロンが登場。一回400円 
  
 ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/202307061401301.jpg 
 
 - 9111 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 11:08:17 ID:scotch
 
  -  赤は暑苦しいので青にしました 
 ttps://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/iXXf/nm/iXXfBtHwLFuaMY5ZKuoHgHqw5l_M9hDlqyLVvuvGwGw.png 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:09:39 ID:nWLjrPqa0
 
  -  おお、何か青いユニクロというのも新鮮ですねw 
 これはこれで面白いなあ。 
 
 - 9113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 11:12:37 ID:scotch
 
  -  夏用ウェア主力の期間限定らしいけど涼し気だよね 
 ノリが冷やし中華っぽいけどw 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:21:54 ID:ccuDvFnM0
 
  -  ttps://twitter.com/kobeshinbun/status/1676955223426990080 
  
 カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 神戸徳洲会病院「医療事故ではない」 
  
 まさか竹田くんが徳洲会に流れてきたんじゃねーだろーなー…同じ兵庫県だが。 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:25:53 ID:nWLjrPqa0
 
  -  >>9113 
 今年はクッソ暑いんで、その手の衣類も売れるんじゃないですかねえ。 
 7月前半で35度オーバーって… 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:28:04 ID:zz/nSSkR0
 
  -  今月のかつやはとんこつチキンカツ丼か・・・・・・かつやも色々考えるねえ。 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:38:12 ID:nWLjrPqa0
 
  -  メニュー見たら美味しそうなんだけど、40を超えると食べられる分量が激減する悲しみ。 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 11:41:08 ID:JdLVe6d40
 
  -  >>9104 
 勝ち展開でもジャミゴンズに攫われるからなぁ・・・ 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 12:11:14 ID:zz/nSSkR0
 
  -  料理が山盛りがデフォの町中華の店でシャキシャキもやしが入った炒飯があるんだけどね?  
 昔はこれと餡かけそばを注文するのがデフォだったんだけど、今は今は炒飯と餃子を注文するのが限界。 
  
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 12:40:26 ID:PUKd3Ogr0
 
  -  「鉄人定食ひとつ!」 
 「晶穂とおなじの!」 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 12:43:04 ID:a3kDCrTkI
 
  -  晩飯ついでの晩酌で、1人で居酒屋とか街中華行くと色々頼みたくても一品の量が多くて品数が減ってしまう悲しみ 
  
 基本、2、3人でシェアするのが普通なんだろうなぁ 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 12:57:52 ID:PtqL+LU60
 
  -  該当地域の方は週末のお出かけは控えた方が良さそうですな 
 ttps://twitter.com/JMA_bousai/status/1677156089186635778?t=SBLoGXNR02srhw5hcMLF5w&s=19 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 13:09:09 ID:iVahpNmO0
 
  -  北部九州在住だが、高台の住宅地なんで余程の事でもない限り、まず大丈夫 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 13:20:04 ID:TdRsF0WmI
 
  -  出張ついでにνガン立像見に行きたかったのに、ちょっと厳しいか? 
 明太子サザビー買いたかったんだが 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 13:22:14 ID:4hebOWvE0
 
  -  ちなコンロなどで使うガスは本来無臭、都市ガスは感知しやすいように匂いをつけている 
  
 ちなプロパンガスは無臭なので地震後の漏れには注意 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 13:22:39 ID:IYbdFvbo0
 
  -  背後なら駐車場からの連絡橋から見れる。 
 正面は…まぁ屋根は無いので傘で頑張って見るしかないね…。 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 13:35:19 ID:iVahpNmO0
 
  -  明日はシュバルゼッテ発売日だから、もしかしたらSIDE-F(及びガンダムベース福岡)は入場制限かかる可能性もある 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 13:45:45 ID:N3QNyWTs0
 
  -  νガンダムFを見るだけなら問題ないかと 
 ガンプラ目当てならキツいかなって 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:11:51 ID:PgLzW3VgI
 
  -  あー 
 シュバルゼッテがあるから混むかもしれんのか 
 そっちは急いで買うつもりはないからいいんだけど、持ち帰るのに箱までビショ濡れになるのはちょっとなぁ 
  
 嵩張るようなら宅配頼めばいいんだが 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:17:00 ID:QBBx7p4H0
 
  -  昨日の小学校にトラックで突入した男、 
 事件の一時間前に警察に「自分の様子がおかしい」と相談に来ていたとのこと。 
  
 警察の対応が結局善くなかったのか、 
 行先を警察ではなく病院にするべきだったのか… 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:19:11 ID:N3QNyWTs0
 
  -  >>9130 
 警察もそんなこと言われても困るんでは 
 会社に相談して医者に行ってみては、ぐらいしか言えないのでは 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:22:08 ID:JdLVe6d40
 
  -  >>9130 
 これを警察のせいにするのは酷いやろ 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:25:02 ID:TL6iDW0P0
 
  -  物凄く邪推するなら、あらかじめ警察に行っておく事で(当然その時点では何もしてないので捕まる訳はない 
 その時に止めておけよって警察がバッシングされるのを狙ったとか。 
 
 - 9134 :携帯@赤霧 ★:2023/07/07(金) 14:26:21 ID:???
 
  -  自分が犯罪犯しそうなんですなんとかして下さいとか言われても警察も何もできんわ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:26:45 ID:pr5jLH8b0
 
  -  お前が行くべきは警察ではない、病院だ!(ギュッ 
 
 - 9136 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 14:32:39 ID:scotch
 
  -  オウムの逃走犯が議事堂近くで立ち番してる警官に自首したら 
 近くの交番か警察署行けって言われて警察署に出頭したんだが 
 立ち番してる警官は後でくっそ怒られたらしいなwww 
 そのまままた逃げたり事件起こしてたらどうすんだってwww 
 無線で応援呼べばすぐだった訳で 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:39:35 ID:iVahpNmO0
 
  -  >>9129 
 SIDE-Fは屋内だし、入場制限の場合は整理券くれるから、同じ階で映画見るなりアミューズメントパークで時間潰す手はある 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 14:52:50 ID:E+hkFHYF0
 
  -  >>9136 
 そっちは指名手配犯だから残念でもないし当然 
 
 - 9139 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 14:58:32 ID:thunder_bird
 
  -  精神科や心療内科も新規の人は受け付けなかったり 
 何週間も待つこともあるからな…… 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:00:40 ID:6fwjdiTX0
 
  -  平田は交番どころか警視庁本庁まで行ったのに逮捕されずに帰らされたからそら帰した担当も怒られますわw 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:17:13 ID:6OER4Ttai
 
  -  今回の場合は警察来た時点じゃまだ何もやってない 
 自称「自分の様子がおかしい」だけの人だからなあ 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:19:25 ID:nTO3NrJa0
 
  -  わかりやすく言うと、第三者が「あの何もしていない怪しい人を逮捕してください」とかいったからって逮捕したらやばいでしょ? 
 それが第三者じゃなくて本人が言ったってあかんのだ 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:20:41 ID:ls+fBz0W0
 
  -  なので、年越しを屋根のあるところで迎えたい無職によるやる気のないコンビニ強盗が年の瀬に起きる 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:21:15 ID:AyUJ/udd0
 
  -  警視庁で平田を門前払いした警官は悪質な悪戯で本人の自首だと思わなかったらしい 
 その後は内外からの批判の声に精神的に病んで退職してしまったとか 
 
 - 9145 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 15:28:11 ID:scotch
 
  -  自身で判断に困る場合は上に投げるのが組織人としての対処法だけど 
 それをしなかったのがミスと言えばミスだな、無線で言うだけだったのに 
 
 - 9146 :7月は胃薬甘やかしデー ★:2023/07/07(金) 15:48:34 ID:yansu
 
  -  なんで????????????????????????? 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:51:29 ID:Hxp7O2YM0
 
  -  草ァ!!! 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 15:52:21 ID:hS4H0Qtq0
 
  -  今度は何したの??? 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:00:22 ID:AyUJ/udd0
 
  -  また名前がw 
 
 - 9150 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/07(金) 16:01:22 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1687967420/1957 
 だって胃薬くんが自分で…… 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:03:50 ID:O4kj73270
 
  -  残の当ですわwww 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:06:34 ID:UKilqm3M0
 
  -  自分でいってるじゃんw 
 
 - 9153 :赤霧 ★:2023/07/07(金) 16:06:37 ID:???
 
  -  自分で言ってるのは仕方ないwwww 
 
 - 9154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 16:07:36 ID:scotch
 
  -  7月はって事は8月までこの名前固定かな?www 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:09:32 ID:hS4H0Qtq0
 
  -  自業自得の極み 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:09:48 ID:Hxp7O2YM0
 
  -  こうしていじられるのも広義の意味では甘やかしに該当するかもしれないなw 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:14:45 ID:lEddHx630
 
  -  インガオーホー 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:28:28 ID:ntKwZh6p0
 
  -  7月だけどデーだから本日のみかな? 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:31:22 ID:qKdesaxy0
 
  -  36℃もあったんか・・・ 
 つらみをかんじる 
 
 - 9160 :土方 ★:2023/07/07(金) 16:34:42 ID:zuri
 
  -  因果応報っていうんやでw 
 
 - 9161 :赤霧 ★:2023/07/07(金) 16:35:50 ID:???
 
  -  まともな冒険者に見えないレベルでくまも出るところ突っ切ってきたなら普通に犠牲者出てそうだな 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:37:40 ID:9JUimKhH0
 
  -  何も聞かずに全員処刑してさっさと森から出るのは女々かな? 
 
 - 9163 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 16:41:10 ID:scotch
 
  -  最低気温が20度近ければ夜には身体が休められるが 
 これから最低も25〜28になるからそうすると辛い 
 ttps://www.jma.go.jp/bosai/amedas/ 
 
 - 9164 :すじん ★:2023/07/07(金) 16:41:32 ID:sujin
 
  -  ひつじらふの言ってた野蛮なヒトミミってトミヤ勢じゃなくコイツラの事じゃないか? 
 
 - 9165 :携帯@7月は胃薬甘やかしデー ★:2023/07/07(金) 16:43:49 ID:yansu
 
  -  無実なの 
 
 - 9166 :大隅 ★:2023/07/07(金) 16:48:33 ID:osumi
 
  -  ギルティ 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:49:55 ID:iVahpNmO0
 
  -  て事は、虎さん巻き込まれデーなのか( 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:50:28 ID:E+hkFHYF0
 
  -  100万から50万まで減ってもあのメンタリティが残ってる時点で 
 意識改革とかではなくて根切り止む無しと思ってしまう問題 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:51:27 ID:6fwjdiTX0
 
  -  ttps://twitter.com/DCOfficial/status/1677029743005245440 
 なんていうか…プリキュア的なアトモスフィアを感じる。 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:52:07 ID:ieBs23cG0
 
  -  あれからなん代か経ってしまったから教育とかも受けてなさそうね 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:52:13 ID:nWLjrPqa0
 
  -  馬に乗ったやつも含めた完全武装の集団に、よくまあこんな勢いで言えるもんだ。 
 その度胸だけは感心する。AAの元ネタが泣く子も黙る帝国騎兵(皇国の守護者)なんで。 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 16:52:24 ID:NrK5VB9D0
 
  -  多分、上級市民のPヘッド夫妻みたいに、 
 「ようやく危機感覚えてセンダイから逃げ出した」パターンなんだろうね。 
  
 そして、ベテランさんの対応が手慣れてるって事はつまり・・・。 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:08:52 ID:QBBx7p4H0
 
  -  >>9169 
 どっちかっつーとセーラームーン的な? 
 しかしスーパーマンもちゃんと変身する時代なんだなあ 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:10:59 ID:NptqgcyW0
 
  -  >>9173 
 電話ボックスや回転扉が少なくなってしまったからね 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:12:27 ID:ieBs23cG0
 
  -  あれからなん代か経ってしまったから教育とかも受けてなさそうね市民 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:12:50 ID:nTO3NrJa0
 
  -  というかもうニューヨークには電話ボックスは完全にないらしい 
 最後の一個が撤去されたってニュースがある 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:13:06 ID:nWLjrPqa0
 
  -  まず学校というインフラが生き残ってるかどうか… 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:14:07 ID:ieBs23cG0
 
  -  あれ最初に書き込んだやつ書き込まれていたのか二重投稿になってしまった 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:14:30 ID:L2OBfzNC0
 
  -  日本であったけど「災害等でスマホ含めて無線系通信が完全に死んだ」場合、 
 どうするつもりなんだろうね? 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:17:10 ID:UKilqm3M0
 
  -  >>9173 
 スーパーマンは変身してるより変身をといているって表現の方が正しい気もする 
 ちなみに最近は顔をガチで変形させているって設定になってるw 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:18:15 ID:NptqgcyW0
 
  -  >>9179 
 ざっと調べたけど、こんなんあるみたいよ 
 ttps://www.newyorknavi.com/special/5058972 
  
 
 - 9182 :7月は胃薬甘やかしデー ★:2023/07/07(金) 17:21:42 ID:yansu
 
  -  無実なんです!信じてください! 
 
 - 9183 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 17:24:08 ID:scotch
 
  -  新潟県で今年最高37.0℃ 
 ttps://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/24/240/24079/main/20230707165938/large.jpg 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:24:53 ID:nWLjrPqa0
 
  -  令和ちゃん、俺たちをガチで殺す気かな…(白目 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:25:46 ID:6dwJPI/b0
 
  -  アツゥイ! 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:26:28 ID:UKilqm3M0
 
  -  >>9182 
 つ>>9150 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:28:31 ID:5Pz0bSlw0
 
  -  >>9180 
 昔は、常時催眠効果のある精神波を出して、見た人間の認識を阻害してたんだっけか 
 >スーパーマンの正体がバレない理由 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:30:43 ID:8TLepE2i0
 
  -  F先生の中年スーパーマンだとスーツにその機能あったな >認識阻害 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:33:07 ID:dvtyknDb0
 
  -  本当はセンダイでも中央と同じ様な冒険者への官位制度があれば良かったんだろうけど、 
 なんで導入しなかったんだろ 
 
 - 9190 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 17:34:53 ID:scotch
 
  -  実を言うと令和はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。 
  
 2、3日後にものすごく大きくヤンスが鳴いてモグラが爆発します。 
  
 それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 
 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:35:30 ID:k/2UPOIP0
 
  -  自称上級市民が官位持ちになったら馬鹿やらかすのが出るからでしょ 
 
 - 9192 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 17:36:07 ID:thunder_bird
 
  -  >>9189 
 市民や支配者層にとって邪魔なのでは? 
 自分たちに都合の良い冒険者に官位官職持たれると厄介とか 
 
 - 9193 :土方 ★:2023/07/07(金) 17:38:32 ID:zuri
 
  -  火長って10人くらいのグループの長だから、それくらいに人数で行動してるのかな 
 
 - 9194 :胃薬 ★:2023/07/07(金) 17:39:22 ID:yansu
 
  -  10人組・・・連帯責任・・・つまりここは島津だった・・・? 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:39:35 ID:nTO3NrJa0
 
  -  というかこのトミヤの集団って全員官位持ちってことは、まじめに軍隊なのでは…… 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:39:45 ID:8TLepE2i0
 
  -  トミヤもトミヤでセンダイの二の舞にならないようガチガチの市民総開拓者思想が行き過ぎてアカっぽいイメージあったが 
 まあ仕方ないかなぁ 
 
 - 9197 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 17:42:15 ID:scotch
 
  -  初位は八位の下の研修期間中の官位 
 大と少が有るので少初位状は初位の中の4段階では上から3番目で下からは2番目になる 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:42:18 ID:q03LD6500
 
  -  言うなれば運命共同体 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:43:02 ID:2EI/3F/60
 
  -  >>9195 
 そうだよ(便乗) 
 
 - 9200 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 17:47:00 ID:thunder_bird
 
  -  分隊は兄弟、分隊は家族 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:51:20 ID:rB6qb2Ys0
 
  -  >>9190 
 最終兵器彼女w 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:52:31 ID:6VcFggzn0
 
  -  >>9131 
 その手の医者って初診一月待ちがザラなのでどうもならんすね 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:53:51 ID:6VcFggzn0
 
  -  >>9190 
 真ん中が日常過ぎて世界が終わる気がしない 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:54:28 ID:q03LD6500
 
  -  >弱者を切り捨てるトミヤ 
 そうだったような… 
  
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:55:01 ID:PUKd3Ogr0
 
  -  >>9125 
 どこ情報や 
 プロパンガスも都市ガスも同様に臭いをつけてあるよ 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:55:58 ID:gifV3K7K0
 
  -  最前線基地に弱者が来たってなんも出来ることないじゃん 
 帰って? 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 17:57:17 ID:E+hkFHYF0
 
  -  弱者は切り捨てないけど、センダイ民は対象外だから…… 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:00:14 ID:YiMp6+jK0
 
  -  色々あったんだろうなあ>ヒトモドキ 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:01:51 ID:q03LD6500
 
  -  ここに至るまでに何が… 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:02:33 ID:E+hkFHYF0
 
  -  マジで(人類の)対象外で草 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:03:35 ID:Ck55hJkJ0
 
  -  同じことを何度も繰り返した結果なんだろうね。 
 
 - 9212 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 18:04:20 ID:thunder_bird
 
  -  以前シオガマ方面に逃げたら船でセンダイに送り返される地の文があった覚えがあるンゴね 
 他にも密入国亡命ビジネス色々考えられるで 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:12:07 ID:lEddHx630
 
  -  >>9196 
 センダイを見るとやむを得ないとしか言いようがないよな 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:13:10 ID:nTO3NrJa0
 
  -  つーかこんな他山の石があるならそらガチガチになるわとしか…… 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:16:10 ID:tTjfGLDZ0
 
  -  センダイ民はセンダイに帰ってセンダイの仕事をして下さい。 
 サヨナラ! 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:19:53 ID:dCwdK+CB0
 
  -  弱者は切り捨てないから丁重に送り返すけど弱者を装う人類擬態型モンスターは鏖殺する 
 何もおかしいところはないのでは? 
 
 - 9217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 18:21:25 ID:scotch
 
  -  妨害活動に放水してくるだけの国と当てるつもりで機銃掃射して来る国との違いみたいだwww 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:22:35 ID:/mrLiwUV0
 
  -  センダイと同じ待遇(タカリ)を求めるセンダイ市民様が隙あらば潜り込んで甘い汁を吸おうとするから仕方なし 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:26:14 ID:O4kj73270
 
  -  99%センダイ市民()と言う名のヒトモドキは一度村などに潜り込むと寄生するだけでなく、 
 危険思想(働いたら負け、他を、冒険者を騙してこき使い、タカって暮らす)をばら撒き、 
 村を滅ぼす原因になるから・・・ 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:34:08 ID:q03LD6500
 
  -  放水してもマスゴミは大騒ぎしそう 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:38:52 ID:nWLjrPqa0
 
  -  今回の投下を見てると、極力武器を使わずに犯罪者を検挙する機動隊って凄いんだなあ… 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:39:38 ID:ewAJmFXl0
 
  -  塩水放水しているだけだからセーフ!!(送電線ブチィ゙ 
 
 - 9223 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/07(金) 18:40:44 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいがでかい。 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:44:37 ID:nWLjrPqa0
 
  -  もしかしたら大隅さんスライムを遠ざけるかもしれない音w 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=M-ROP3_KWXU 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:45:48 ID:5Pz0bSlw0
 
  -  >>9221 
 そら、半世紀前にゃ警棒と盾だけを頼りに頻繁に重傷者や殉職者すら出すぐらい、そこら中に居やがる 
 アカ被れやテロリスト予備軍共相手にバチバチに攻防戦を連日繰り返してた訳だし……>機動隊 
 
 - 9226 :スキマ産業 ★:2023/07/07(金) 18:46:16 ID:spam
 
  -  はいおおもと 
 白露型新作出てるなあこれ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/BsLHD7dCMAALQwk.png 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:48:15 ID:zz/nSSkR0
 
  -  銀河英雄伝説の新作ソシャゲ、どこ行っても名前を見るG-123ってとこのヤツか・・・・・・やっぱり中国系? 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:51:10 ID:nWLjrPqa0
 
  -  >>9225 
 カリオストロの城でも大活躍でしたねー。 
 最近は大盾が強化プラスチックの透明なやつみたいで。 
 
 - 9229 :大隅 ★:2023/07/07(金) 18:52:10 ID:osumi
 
  -  輸送艦乗艦中にリアルで経験してるからへーきへーき>警報 
 
 - 9230 :スキマ産業 ★:2023/07/07(金) 18:52:53 ID:spam
 
  -  >>9228 
 埼 玉 県 警 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:53:11 ID:nTO3NrJa0
 
  -  >>9227 
 ビビッドアーミー作ってるところ 
 中国系じゃなくて中国 
 
 - 9232 :大隅 ★:2023/07/07(金) 18:57:20 ID:osumi
 
  -  巡検後にだべってたらゴーンと鈍い音>先輩「流木でも巻き込んだか?」>しばらくして警報が鳴り始めると同時に「〇〇と衝突した、艦内漏水確認急げ」 
 艦底部の区画総点検(´・ω・`) 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 18:58:46 ID:zz/nSSkR0
 
  -  >>9231 
 あー中国本土の会社ですか。ありがとうございます。 
 
 - 9234 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 18:59:12 ID:thunder_bird
 
  -  軽くググってみたけどゲーム画面の画像全然出てこなくて草も生えない 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:08:19 ID:nWLjrPqa0
 
  -  >>9230 
 なにげに埼玉県警って結構規模が大きい上に、重武装部隊も複数持ってるんですよね。 
 何故埼玉県警?とは思いましたけどw 
  
 >>9232 
 大隅さんってなにげに普通の海自の人なら、10年いてもそうそう出会わないことを複数経験してません? 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:09:14 ID:zz/nSSkR0
 
  -  なんか胸を強調した広告が多いですよねビビッドアーミー。 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:13:50 ID:D5eqROdV0
 
  -  ビビットアーミーは公式が開き直って広告詐欺をネタにするようなゲー無だしなぁ・・・ 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:16:39 ID:nTO3NrJa0
 
  -  というかそもそも広告のキャラがでねえっつう詐欺げーだし<ビビッドアーミー 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:18:27 ID:UfgKPGmz0
 
  -  >>9225 
 だが、今やそれが負の遺産となりテロ等に対する日本警察の無能を加速している 
 
 - 9240 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 19:18:29 ID:thunder_bird
 
  -  中身のないソシャゲほどガワやグラを誇る 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:20:02 ID:i9meQdU20
 
  -  ガワしか誇るところないんだろうなぁ・・・。 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:21:37 ID:q03LD6500
 
  -  豪華声優陣というのも 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:22:28 ID:Hxp7O2YM0
 
  -  動画広告でも微妙に日本語が怪しいものがあったりするとあっ(察し)ってなる 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:22:34 ID:UxhLMlaN0
 
  -  ゲームそのものには一切かかわらないですからねあれ 釣り餌 
 
 - 9245 :スキマ産業 ★:2023/07/07(金) 19:23:19 ID:spam
 
  -  ポケモンもどきのとかあるよね 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:26:49 ID:meTXmBrZ0
 
  -  ttps://twitter.com/TAITO_Apps/status/1677228947061501952 
  
 SwitchにてタイトーLDゲームコレクション発売 
  
 収録タイトルはタイムギャル、宇宙戦艦ヤマト、忍者ハヤテ 
  
 宇宙戦艦ヤマトは完結編が元になってる奴やね。ある意味映像的に貴重 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:33:08 ID:nWLjrPqa0
 
  -  ヤマトはPS2版のHDリメイクが欲しかったなあ。 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:35:22 ID:meTXmBrZ0
 
  -  まあ、別ジャンルだからね。 
 忍者ハヤテみたく古代進がトラップを突破してくもんだから忍者ヤマトとか当時言われてたw 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:36:08 ID:nTO3NrJa0
 
  -  PS版ヤマトは2も含めて版権でアウトになったから多分無理 
 だから2205でのヒュウガ、アスカで騒がれたんだし 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:37:30 ID:zz/nSSkR0
 
  -  本当にPS2版ヤマトは評価高いですねえ・・・・・・ 
 
 - 9251 :最強の七人 ★:2023/07/07(金) 19:41:04 ID:???
 
  -  タイムギャルはスマホ版あるんだったか 
 しかし、当時ならともかく今は買わないかなぁ、LDゲーム…… 
  
 ギャラリーでゲームオーバー画面見れるのはちょい興味はあるが 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:42:18 ID:epHtn3uQ0
 
  -  PANTAさん、亡くなったか… 
 頭脳警察なんて知ってる人、どのくらい居るかなぁ 
 ttps://twitter.com/pantazkofficial/status/1677241050694549505?t=8zJGKrRmwanPv-L1tV4vTg&s=19 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:42:38 ID:meTXmBrZ0
 
  -  バッドランズ、サンダーストーム、ロードブラスターなんかのメーカー問わずで纏めたやつとかでないかねえ。 
 実は好きなんだよねバッドランズ 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:49:45 ID:nWLjrPqa0
 
  -  >>9249-9250 
 シナリオ、キャラ、メカニック。どれをとっても申し分ない作品でしたからねえ… 
 復活篇構想段階で招聘されたアニメーターのかなりが、 
 あのゲーム版ベースで行こうと言い出し、N崎さんを怒らせたなんて噂もw 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 19:49:50 ID:k/2UPOIP0
 
  -  LDゲーは100円を恐ろしい勢いで飲み込んでいくゲームだった記憶 
 あっという間に無くなっていったなぁ・・・ 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:01:30 ID:u14sF/HA0
 
  -  >>9234 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=FovSiTGvUWQ 
  
 「先行プレイに当選したんでプレイしてみたよ!」っていうゆっくり動画。プレイ中の画面もばっちり写っているので、 
  
 何処がダメなのか、その目で確かみてみろ! 
 
 - 9257 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/07(金) 20:04:01 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
  
 リクエストのメニューに抜けと、詳細をメモってなかったため飛んだのが出ました(てへぺろ 
 
 - 9258 :スキマ産業 ★:2023/07/07(金) 20:11:21 ID:spam
 
  -  シンデレラグレイ最新話 
 競馬ファンが機銃掃射でぶちころされまくった模様 
  
  
 やったことない競馬ファンおらんやろアレ 
 
 - 9259 :大隅 ★:2023/07/07(金) 20:12:02 ID:osumi
 
  -  PSヤマトシリーズは元々西崎Pが塀の中で権利者不在状態だったところを松本氏が引き受けたんだっけっか。 
 なので作品の方向性が西崎Pではなく松本氏の方に沿って作られたって記憶(キャラを安易に死なせないとか)。 
 
 - 9260 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 20:12:11 ID:scotch
 
  -  頭脳警察と言えば発禁LPとライブでのあれの印象しかないwww 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:13:20 ID:JdLVe6d40
 
  -  >>9146 
 同志に甘やかせてもらってるじゃないですかwww 
 
 - 9262 :手抜き〇 ★:2023/07/07(金) 20:21:51 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:24:26 ID:kKCLs8kRI
 
  -  アホが余計に興奮するやん! 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6051501.html 
 なんも分かっとらん 
 男が興奮しないように女子には軍服着せたろ→しぇーらー服うううう 
 男が興奮せんように水泳の授業ではさえない紺色の水着着せたろ→しゅくーる水着いいいい 
 男が興奮せんように体育ではアメリカのフェミさん推奨の体操着着せたろ→ぶりゅまああああ 
  
 これが日本人や! 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:26:14 ID:acLFkSSx0
 
  -  泳ぎにくそう(小並感) 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:26:58 ID:Ip1ALkMa0
 
  -  ブルマがダメでスパッツ!→スパッツも良いよね! 
  
 ホンマに日本人は・・・w 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:28:33 ID:Yw7AaGVA0
 
  -  ウェットスーツ的なもんと考えたら泳ぎやすいんじゃない? 
 俺としては小さい頃から太ってたから当時は裸なるの嫌で嫌で…だったのでちょっと羨ましい 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:31:31 ID:geq7Pehf0
 
  -  極端な話きぐるみ着てたとして欲情する人間はいるのだからもうそういうもんだと思うしか 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:36:23 ID:Ip1ALkMa0
 
  -  A:どうにもなりません 
 だなwww 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:37:05 ID:nWLjrPqa0
 
  -  日本人は規制がかかるとその範疇で、普通なら作らないものを作るからなあ… 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:38:32 ID:Ip1ALkMa0
 
  -  この作品に登場するキャラクターは全員18歳以上です! 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:38:43 ID:/mrLiwUV0
 
  -  某社のヘリパイロット達の願い事 
 まあ本人達の腕より外的要因が原因だけど 
 ttps://twitter.com/REBHPortal/status/1677161070434357248?t=fGf8Xc1CsoH1_rRQsncOlA&s=19 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:40:30 ID:nTO3NrJa0
 
  -  だって性的に映らないってのはそれが当たり前じゃない環境で生きてきた人間の目から見た話だもん 
 それが当たり前になったらそりゃセックスシンボルになるわ 
 
 - 9273 :スキマ産業 ★:2023/07/07(金) 20:40:54 ID:spam
 
  -  以前 
 巨乳人妻レイヤー寝取られAVっていうのをFANZAで見かけたんだが 
 キャラがモードレッドでなあ。確認するためにサンプル見たわ 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:48:25 ID:SBwHltjJ0
 
  -  最近やっとタクトオーパスのアプリが始まったがアニメのストーリー知ってると感慨深い 
 契約して欲しかったであろうタクトに20年放置され拗らせてるワルキューレcvすみぺ面白い 
 
 - 9275 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 20:50:20 ID:thunder_bird
 
  -  そもそも水着のデザイン以前に 
 男女が時間差で同じ教室で着替えたりすることに 
 誰も改善しようとしていないのでは? 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 20:52:48 ID:u14sF/HA0
 
  -  一瞬、 
  
 >巨乳人妻スレイヤー 
  
 に見えて……それをスレイするなんてとんでもない 
 
 - 9277 :スキマ産業 ★:2023/07/07(金) 20:52:55 ID:spam
 
  -  最近だと小でも更衣室あるやろ 
 
 - 9278 :すじん ★:2023/07/07(金) 21:06:32 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9279 :土方 ★:2023/07/07(金) 21:07:01 ID:zuri
 
  -  お時間なので投下ですわ! 
 
 - 9280 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/07(金) 21:12:43 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は26票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 相変わる思うけど、この板活発すぎる 
 
 - 9281 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 21:12:48 ID:thunder_bird
 
  -  >>9256 
 動画見てきたけど全部ダメそう(真顔) 
 
 - 9282 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 21:28:21 ID:scotch
 
  -  ヤンキー女のジャージだって見ようによってはそそる訳でwww 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 21:31:34 ID:/mrLiwUV0
 
  -  G123のブラウザゲームはビビアミを含めて課金(札束)で殴り合うのばっかりだから 
 これもアッサリとサービス終了しそう 
 
 - 9284 :携帯@胃薬 ★:2023/07/07(金) 21:53:26 ID:yansu
 
  -  >>9280 
 (^●^) 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 21:53:51 ID:nTO3NrJa0
 
  -  マイナス評価関連を潰しにかかることに関してだけは金かけてるからなG123 
 だから広告だけにしかキャラが映らんとか周知されてないし 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 21:59:03 ID:k/2UPOIP0
 
  -  課金しないとまともに遊べない、資材得る為にひたすら連打ゲー、戦闘等はほぼオートで戦略要素皆無・・・早々に消える要素しか無いぞ 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:05:23 ID:r6LoeyF+0
 
  -  夏になってブラ線の季節になったけど昔ほどブラ線にトキメキを感じられなくなった 
 これも歳なのかな・・・ 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:12:46 ID:rB6qb2Ys0
 
  -  質問 
 クレカ不要のお布施は何処が効率的ですかね 
 さっきの雇用統計で泡銭が入ったので、還元を考えてます 
 
 - 9289 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/07(金) 22:30:24 ID:gomu
 
  -  >>9284 
 これはワイの後ろに笑顔で立たっているという表現? 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:37:50 ID:7uoF8V210
 
  -  つまり娘を未婚で泣かしたくないなら200万以上は稼げんようにせえ? 
 ttp://matometanews.com/archives/2065092.html 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:39:02 ID:c48zv5kz0
 
  -  G123のスタッフは日本語(は読めるが)話せるスタッフがいないらしく、 
 大半の日本語訳をググって作成してるからなあ 
 時々ひどい文書飛ばしてくっから 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:39:56 ID:w+dc1Rko0
 
  -  なんでスーパーで売ってるお惣菜コロッケは甘いのばっかりなのよぉー!! 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:40:59 ID:w+dc1Rko0
 
  -  >>9289 
 「相変わる」の誤字指摘では? 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:41:50 ID:sHYWLFHp0
 
  -  甘めの味付けは楽だし失敗しづらいんだよー! 
 後コロッケ種作ってから時間置けば置くほど甘味が出るのもあったり… 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:43:22 ID:vXahmIkV0
 
  -  個人的にこの季節前後に限定で売られてることが多い えだまめコロッケ好きなんだよね 
 
 - 9296 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 22:43:33 ID:thunder_bird
 
  -  ソースにカラシを入れてみるとええで 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:46:03 ID:YtqwSt+a0
 
  -  皆の拘りが熱いww 
 
 - 9298 :最強の七人 ★:2023/07/07(金) 22:46:13 ID:???
 
  -  ……地元のスーパーのカレーコロッケが喰いたくなってしまった 
 
 - 9299 :雷鳥 ★:2023/07/07(金) 22:48:40 ID:thunder_bird
 
  -  七夕が誕生日のキャラクターって多いな 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:49:01 ID:Yw7AaGVA0
 
  -  俺はカレー味の唐揚げが食いてぇ…でもよく買いに行ってたスーパーのが無くなっちゃった… 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:49:51 ID:kyhXn3xMI
 
  -  ttps://twitter.com/doll_cchikusa/status/1677094719531409409?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw 
 歴史に名を残すであろう2人の連名サインがあなたの為だけに! 
 
 - 9302 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 22:50:07 ID:scotch
 
  -  無いなら作るのだ 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 22:52:09 ID:vXahmIkV0
 
  -  ある程度の割り切りも必要な場合もある 
 (紅ショウガから揚げ好きなんだが馴染みの魅せ潰れたので業務スーパーので妥協) 
 
 - 9304 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/07(金) 22:52:47 ID:scotch
 
  -  [新]百姓貴族 1頭目「牛乳」 
 7/7 (金) 22:54 〜 23:00 (6分) 
 BS朝日(Ch.151) 
 
 - 9305 :赤霧 ★:2023/07/07(金) 22:54:48 ID:???
 
  -  >>9301 
 めっちゃ欲しいの解るwwww 
 
 - 9306 :土方 ★:2023/07/07(金) 23:04:04 ID:zuri
 
  -  投下完了! さあて明日からが本番やでぇ…… 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 23:20:34 ID:q03LD6500
 
  -  親父殿千葉繁かよw 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 23:23:17 ID:yFV+sCaW0
 
  -  >>9301 
 そりゃ欲しいよ 
 直筆だし 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2023/07/07(金) 23:35:24 ID:6fwjdiTX0
 
  -  ナウシカに出てくるコルベット隊の隊長は今までただのやられ役としか思ってなかったけど 
 冷静に考えてユパ相手に10合くらい剣を交わせる辺りかなりの精鋭なんだろうな 
 
 - 9310 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 00:02:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2723.html 
  
 上杉フリートはきれいに退場 
 
 - 9311 :大隅 ★:2023/07/08(土) 00:04:09 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:04:34 ID:epmm8fZa0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 9313 :狩人 ★:2023/07/08(土) 00:08:53 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:10:32 ID:yXUbrVDM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:10:37 ID:6jRF0Ro00
 
  -  うp乙でございます 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:13:40 ID:VwvskVkv0
 
  -  アニメ百姓貴族、放送時には既に荒川農園は酪農やめてる悲しみ 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:14:57 ID:MQJ5YK4C0
 
  -  乙です 
  
 フィッツ云々の話先にやるってことはEDウス1クール結婚1クールで区切るんかな 
 
 - 9318 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/08(土) 00:15:36 ID:debuff
 
  -  >>9298 
 トラップカード発動! 
 【カレーコロッケだと思ったらかぼちゃコロッケだった】 
 
 - 9319 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/08(土) 00:16:34 ID:debuff
 
  -  と、同志、乙に御座います 
 
 - 9320 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 00:16:41 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2696 
 メイド浜風 
 
 - 9321 :難民 ★:2023/07/08(土) 00:19:24 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>9320 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 9322 :大隅 ★:2023/07/08(土) 00:23:04 ID:osumi
 
  -  ttp://www.gokoku.gr.jp/cooking/howto-nikomi.html 
 肉じゃがの元祖だと大根とネギが入っている件。 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:23:30 ID:yXUbrVDM0
 
  -  >>9320 
 作成乙です 
 なんという絶景・・・! 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:23:52 ID:OmXgR8xI0
 
  -  百姓貴族せめて15分…もやしもんみたいに30分枠でもいけるやろ 
 
 - 9325 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 00:25:00 ID:hosirin334
 
  -  >>9320 
 アッッッッ(テクノブレイク 
 
 - 9326 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 00:26:37 ID:hosirin334
 
  -  >>9322 
 TOGO「欧州で食べたのと違うけどこれはこれでヨシ!」 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:26:55 ID:MrZZJ02x0
 
  -  >>9320 
 ハメ風待ったなし 
 
 - 9328 :携帯@胃薬 ★:2023/07/08(土) 00:30:26 ID:yansu
 
  -  >>9320 
 ヌッ 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:32:23 ID:XGxS/WCC0
 
  -  まあシチューなんて海軍ならお雇いの外人スタッフに聞きゃ作り方わかるだろうし 
 実際はアイリッシュシチューあたりを日本向けにアレンジした物のような気もする >肉じゃが 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:37:23 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  肉じゃがは所説ありますけど 有名なのは 
 「東郷平八郎がビーフシチューを海外に行った際に気に入って 
  日本に戻った際に料理人に作って欲しいとねだってたが 
  料理人が知らなかったから聞いた情報だけで日本風にアレンジした」ってのだった気が 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:38:27 ID:nL0/5uu40
 
  -  >>9320 
 特に理由は無いけど急に匍匐前進の練習がしたくなった ズリズリ 
 
 - 9332 :大隅 ★:2023/07/08(土) 00:38:48 ID:osumi
 
  -  というか明治初期から普通にシチューがメニューに入ってるんで、肉じゃが東郷さん説はぶっちゃけ作られた話に過ぎないってのが最近の通説? 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:40:51 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  そーなのかー<東郷云々説は作り話が通説 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:41:48 ID:6BfXOgCk0
 
  -  なんかwiki見てみると舞鶴が町おこしのためにそういうエピソードを作って広めたってのが…wwww 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:44:23 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  調べたら 甘煮ってのがルーツって説があるんですね 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:45:08 ID:MQJ5YK4C0
 
  -  縦貫道出来て気軽に行けるようになったのはいいが 
 丹波入る手前くらいかあの辺の1車線ゾーンなんとかしてもろて 
 毎度毎度やべー詰まり方すんのダルい 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:47:44 ID:nL0/5uu40
 
  -  テレビ番組で「肉じゃがは舞鶴生まれ」ってホラ吹いた→舞鶴に縁のある東郷さんが作らせたってストーリーを町おこしのために広めた 
 
 - 9338 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 00:49:02 ID:???
 
  -  知り合いが「海外でこんな料理食べたんだとビーフシチューを説明されてどんなに頑張っても肉じゃがにはならねえだろ」って言ってて 
 俺もそうやなとは思ってたんだけど作り話説が通説と言われると納得感 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:50:30 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  よくよく考えるとビーフシチューのお肉は基本ブロックで 肉じゃがは薄切りですもんね 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:53:17 ID:IVAeBguV0
 
  -  けどNHKで前にやってた妄想ニホン料理っていう番組を見る限り 
 ビーフシチュー→肉じゃが はあり得なくはないと思う 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:54:06 ID:Q2Hz62jn0
 
  -  山梨のほうとうの下りも似たようなもんだったっけな 
 店に取材に来た記者が適当に書いたふぁんたじーが有名になっちゃったやつ 
 信玄公が宝刀で部下にふるまい〜 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:54:47 ID:MQJ5YK4C0
 
  -  ハヤシライスが薄切り肉なので経由してそうな気がしなくもない 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:57:08 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  ハヤシライスは嫌いではないが自分の中では中途半端な位置感ある(カレーに勝てないからってのもあるが) 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:59:05 ID:XmkcR6qn0
 
  -  じゃがいもが本格的に栽培され始めたのが明治維新以降らしいので、その頃に牛鍋とかシチューとか新しい料理が次々と出来てたんだし、 
 よし肉と一緒に醤油と砂糖で甘辛く煮てみようって発想はすぐ出て来てそうな気はする。 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 00:59:41 ID:6BfXOgCk0
 
  -  味付け的にはすき焼きの亜種かなあ 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 01:06:02 ID:XGxS/WCC0
 
  -  アイリッシュシチュー:ジャガイモと玉ねぎと角切り肉を交互に鍋に敷き詰めて水でクタクタになるまで煮る(人参を入れる派と入れない派で戦争) 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 01:08:58 ID:Iq0hGi9g0
 
  -  >>9344 
 今のすき焼き風な鍋にじゃがいも突っ込んだらたまたま美味かっただけ、かもしれん>肉じゃがの起源 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 01:22:44 ID:8jHeXtju0
 
  -  うぽつです 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 01:26:58 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  >>9346 
 ヤンの好物だって話だけど、レシピとか見て見たらポトフの亜種? って思った 
 暇が有ったら試しに作ろうかーとか、思うが妙に機会が無いという…… 
 >アイリッシュシチュー 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 01:32:29 ID:dbSeteDW0
 
  -  うん、やっぱスプリガン面白れぇ 
 
 - 9351 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/08(土) 01:57:07 ID:lI13uvFp0
 
  -  辛い物は控えよう、そう学んだ。 
 と言う訳で夜勤帰りの夜食はどん兵衛の肉うどんとワカメおにぎり2つ。 
 優しさが胃にしみる。 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 01:57:29 ID:j5VabMcp0
 
  -  アーマードマッスルスーツの反応する描写良かった 
 
 - 9353 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/08(土) 02:00:23 ID:debuff
 
  -  >>9351 
 やっぱ昨日のキツかったんかw 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 02:01:05 ID:6BfXOgCk0
 
  -  炭水化物に炭水化物は美味しいけど良いんだろうかw 
 
 - 9355 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/08(土) 02:01:34 ID:lI13uvFp0
 
  -  >>9353 
 ちょっとおトイレと御友達に・・・。 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 05:17:42 ID:R9wbh8aRI
 
  -  「この植物の実を採取後、回復魔法をかけます。するとほらまた元通りに実が!採取したらまた回復これを繰り返せば」 
 ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6051466.html 
 これがセンダイ100万の秘密か… 
 動物の遺伝子があれば回復魔法が効く…? 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 05:25:35 ID:qtmfaNkk0
 
  -  その理屈で言うと出産した妊婦に回復魔法掛けたらまた妊娠状態に戻るみたいな話になるからそんな手間かけるより家畜にやったほうが早いよ 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 05:48:55 ID:NALpfDwZI
 
  -  つまりあの世界にやたら孤児が多いのは… 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 07:31:09 ID:O6Y0k5sS0
 
  -  …冒険者同士の結婚少ないって割りに確かに孤児多いよなセンダイ… 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:04:34 ID:hhtEQxmq0
 
  -  結婚しないから孤児(私生児)が多いんじゃないかな 
  
 きっと捨て子の首には女物のストッキングが 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:08:58 ID:QSWpu4RV0
 
  -  前になんも考えない冒険者や立ちんぼが避妊も考えずに小銭稼ぎでやればできちゃって、それを捨てるのが常態化してるって話あったから 
 ぶっちゃけ健全化してないセンダイは慢性的に孤児が発生してると思うぞ 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:11:19 ID:qtmfaNkk0
 
  -  立ちんぼ女冒険者や売れ残り娼婦の産み捨てが原因だとは思うが 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:11:39 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  赤ちゃんかわいいの だから オーバーもくつしたも あげちゃった のよ 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:14:42 ID:x9cFRuFJ0
 
  -  結婚の意義も薄いだろ今のセンダイ。 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:27:38 ID:l9HYtb4N0
 
  -  んーとごめん、避妊意識の欠けた冒険者が赤ん坊を捨てるって二次は 
 見た事あるけど、一次でもあったっけ?  
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:32:08 ID:/7BZK+naI
 
  -  プリンツ編で上級市民の子もコクブンにいる事が 
 彼女たちが生んだ子は→当然孤児院送りです→成長したら?コクブンか冒険者ですよ 
 つまり前話で 
 暁「このじょうきゅうしみんめしね!えいえい!」 
 響「おもいしったかじょうきゅうめ!ゲシゲシ」 
 ってやってた六駆の子達も実は… 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 08:33:51 ID:x/YA0VJC0
 
  -  あったよ>避妊意識のない冒険者が赤ん坊を捨てる 
 流石にいつのどの話だったかはパッと出ないが。 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 09:41:09 ID:86WkuK2E0
 
  -  実際に復旧後の時間軸の話だと孤児が減って冒険者のメインは家の仕事って例も多くなるしね 
 ・・・・どれだけ子捨てが横行してたかという話ではあるねセンダイって土地は 
 
 - 9369 :デイリー ★:2023/07/08(土) 09:42:04 ID:mogura
 
  -  AA栗田がポイしてたやつですね〜 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 09:49:03 ID:MHdFzGNa0
 
  -  避妊具買ったり医者で中絶するより総額かかりそうなもんだけどなぁ、一年近く腹に赤ん坊抱えてるの 
 娼婦業も腹が膨らんでたら忌避する客もいそうだし 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 09:58:53 ID:d32deiMF0
 
  -  立ちんぼの場合娼館に登録すれば避妊具は娼館が必要経費として渡してくれるし、 
 受難シリーズの時も衛生用品は配ってた。 
  
 ・・・それすらケチって客とって、ってなぁ・・・。 
 配られた衛生用品は恐らくクソ立ちんぼ間で通貨として流通してるんだろうなーって。 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:05:53 ID:AF+3Xk1C0
 
  -  現状、ガンダムベース東京と名古屋だけだが、予想通り入場制限されてるな 
 やっぱりシュバルゼッテ狙いで集まってんだろうなぁ 
 ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1677455361174024194?t=6PXfSBwZ2JVOIYtvyHldLw&s=19 
 ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1677476260350656512?t=djw_blfqKZq048voQBT-Aw&s=19 
 
 - 9373 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 10:09:05 ID:???
 
  -  シュバルゼッテ、近所の店だと開店5分で完売してたぞ 
 
 - 9374 :スマホ@狩人 ★:2023/07/08(土) 10:13:06 ID:???
 
  -  活躍的には割と微妙な所だったけど人気あるのねえ 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:17:11 ID:gvdKrm5N0
 
  -  水星の魔女、プラモの販促として成功? 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:17:17 ID:lko7CdSvI
 
  -  魔法アリの世界だから避妊魔法とか中絶魔法とかあるんでは? 
 元々西洋の魔女ってそう言う路地裏で暮らす女性たちの保護者で相談役だった 
 ソースはヤンさんがアーチャーで召喚される話 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:21:20 ID:VGMdVrGv0
 
  -  国語能力の低下が深刻だな… 
 ttps://twitter.com/toga_uma/status/1677166682018836480?t=DWd_ERr3IU9msBfMqnSCPg&s=19 
 
 - 9378 :バーニィ ★:2023/07/08(土) 10:25:31 ID:zaku
 
  -  はっや!?>開店5分 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:27:17 ID:bURLgJIo0
 
  -  そもそもの入荷量が少なすぎたとかなのでは? 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:32:25 ID:fNz9JQ800
 
  -  >>9376 
 ぷち強のルリルリは「スタンボルトの応用で精子だけ殺す魔法」ってのを作ったし、 
 受難シリーズのミナミィはきずぐすりのお爺さんから男性が飲むタイプの精子だけ殺す薬を調合法含めて教えて貰ってた。 
  
 中絶はなぁ・・・。 
 結局【引き摺り出す】のは変わらないから、回復魔法で体回復させつつ・・・しかないのでは? 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:34:03 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  結構前だが、カトキ版ウイングZERO(EW)とか、店によっちゃ当日の一般販売分すら無いとか、 
 あっても1分で掃けたなんて話もあったとか……。もう店舗で新商品の予約とか、 
 てんで出来ないもんなぁ……。HGのバンタコやVF-29とか再販待つだけよ 
 
 - 9382 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 10:34:43 ID:???
 
  -  開店15分前から整理券配るのは事前告知があった(俺も整理券取って買った)から多分ここで全部捌けたか 
 残り殆どなくなってて開店のタイミングに合わせて来た人が買いきったんだと思う 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:40:53 ID:qHYVEmEZ0
 
  -  マジでシーズン2まで主人公機が買えないとかいう異常事態だったからなぁ…… 
 人気とかそういうレベルじゃないわアレは 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:45:54 ID:HJ97SRSK0
 
  -  国語能力もだけど、言葉の裏を読むとか、行間を読むとかという事を出来ない人が増えているとも言いますしね…… 
 見栄とか面子の概念を全く解しない人も。 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:46:43 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  40年チョイ前の昭和時のブームん時は抱き合わせ販売やパクリ・パチモンが問題になり、 
 今の令和では転売・ボッタクリ商売で物議と不満が貯まる、とロクな事ねーなぁ……(遠い目)。 
 知名度が上がった「有名税」にしたって、うんざりする話だわ 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:50:02 ID:qHYVEmEZ0
 
  -  良くも悪くも過保護だからねえ、今の子供教育は 
 ただ映画の字幕読めないって聞いたときは天を仰いだわ……認識能力落ちてる、落ちてない? 
 
 - 9387 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 10:55:09 ID:???
 
  -  タイトルで全部説明するラノベが増えたせいではって意見を以前は笑い飛ばしてたけど 
 なろうで読んでた作品が書籍化にあたって全部説明してる副題つけられてて笑えなくなったなあ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:55:14 ID:CPxOAnck0
 
  -  水星の魔女の感想見てると、本当に同じもの見たのか?って思う感想結構見るからなあ 
 掘り下げ不足な作品ではあるけど 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 10:58:17 ID:/KjRtu8U0
 
  -  >>9387 
 数が増えすぎてタイトルで興味引けないと浮上できないとかあるのかね? 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:02:49 ID:Ch0zE+8G0
 
  -  WEB小説はまず読まれないと評価されないから仕方ない 
 ラノベだとジャケ買いとかあるんだけどね 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:08:10 ID:QSWpu4RV0
 
  -  つーかタイトルで説明ってラノベが2000年代初頭にすでにやってんだけどなんでなろうのお家芸みたいに言われんの? 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:09:27 ID:CPxOAnck0
 
  -  なろうのほうがラノベよりタイトルの文字数が多いせいじゃないかな 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:09:43 ID:8jHeXtju0
 
  -  web小説は淘汰の結果があれなので拒否は出来るけど否定するのは難しい 
 
 - 9394 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/08(土) 11:09:58 ID:debuff
 
  -  >>9391 
 現在進行系でそんなのばっかだからじゃね 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:10:27 ID:QSWpu4RV0
 
  -  文字数でダメならロビンソン・クルーソーなんかモロにダメってことか 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:11:08 ID:8jHeXtju0
 
  -  なんなら当初言われてたみたいにAVとか大昔からタイトルで説明しまくってたな 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:11:34 ID:6BfXOgCk0
 
  -  俺の妹が〜あたりが走りですかねえ<タイトルで 
  
 商業ならロビンソン・クルーソーの原題があるけど 
 つ 「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で 
 28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:11:39 ID:QSWpu4RV0
 
  -  自分以外の全員が 
 犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、 
 アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で 
 28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に 
 海賊船に助けられたヨーク出身の 
 船乗りロビンソン・クルーソーの 
 生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述 
  
 ↑和訳だけどこれタイトルね 
 
 - 9399 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 11:11:56 ID:???
 
  -  わからん。いや、なろう含む小説投稿サイトなんか見てると多いのは理解してるけど 
 上で書いた通りなろうてはそうじゃなかったのに書籍化でそうなった例もあるからなあ…… 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:13:56 ID:uR89PSiY0
 
  -  >>9388 
 鬼滅の刃無限列車編で「猗窩座が逃げたのは炭治郎達が横槍入れたせいだ」て感想いくつか見かけたの思い出したわ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:14:57 ID:QSWpu4RV0
 
  -  >>9399 
 ラノベの編集者が今はそういう名前にしようってやってるし…… 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:16:52 ID:TUDQhT390
 
  -  レッドオーシャンな界隈だから、まず手に取って貰うのも大変で 
 商業ラノベは包装で中読めない以上はその手に取る基準はタイトルかイラストだからなぁ 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:18:05 ID:8jHeXtju0
 
  -  今カバーかかってて立ち読みも出来ないんだっけ? 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:18:11 ID:pwpmfgvr0
 
  -  かな4字タイトルもそうだが流行の後追いを脳死でやってるだけなんじゃないかと 
 こち亀で共倒れになるのがわかりきってても真似するものが絶えなかったように 
 
 - 9405 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 11:23:12 ID:???
 
  -  手に取ってもらえないと、読んでもらえないとってのはわかるけど 
 本題のダブルミーニングとかを副題で解説しちゃってるタイトル見ると複雑な気分になる 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:23:18 ID:CPxOAnck0
 
  -  略した四文字タイトルが多かったときもあったし、そこらへん考えると、たんなる流行り廃りだねえ 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:23:45 ID:8jHeXtju0
 
  -  商売でやってる以上良く検討しても流行は追いたいからしゃーないとこもある 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:23:47 ID:TUDQhT390
 
  -  >>9403 
 透明ビニル包装がデフォ 
 店によっては一冊だけ剥いて試し読み用置いてるところもあったけど 
 それはコロナで死滅した印象 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:26:18 ID:8jHeXtju0
 
  -  >>9408 
 漫画と同じなんすね 
 ありです 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:30:22 ID:XmkcR6qn0
 
  -  最近流行りのどころか数年前に完結してる作品なんかを唐突にコミカライズしたり、 
 短編で書籍化できない追放ものなんかを色んな作者のごちゃまぜでまとめてアンソロジー的に書籍化したりしてるの見ると、 
 Web小説の商業化関連もいよいよ弾無くなって来てる気はする。 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:35:00 ID:SLHW3L/s0
 
  -  >>9410 
 原作枯渇してるのに無理やり展開していくからな 
 そら質も低下するわ 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:35:25 ID:gvdKrm5N0
 
  -  オーフェンや狼と香辛料が再アニメ化する昨今ですからねー 
 ダイ大はよくあれだけのクールのアニメしたなあ 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:35:56 ID:rxyLLse40
 
  -  ttps://karapaia.com/archives/52323902.html#entry 
 エロエロエロ(嘔吐) 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:38:45 ID:VGMdVrGv0
 
  -  タイトルの件は商標の都合と聞いたな 
 シンプルなタイトルだと、既に抑えられているから 
 現状のやり方になっているとか 
 
 - 9415 :モノでナニカ ★:2023/07/08(土) 11:39:37 ID:nanika
 
  -  ソイレント・グリーンよりはマシだろ 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:40:17 ID:OmXgR8xI0
 
  -  リメイク祭りも盛んだからなー 
 
 - 9417 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 11:44:57 ID:???
 
  -  動物から鹿摂取できなかった必須アミノ酸をこれによって植物からも摂取できるというのなら普通にアリでは 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:48:41 ID:epmm8fZa0
 
  -  言うほど嫌悪感はないなあ 
 生きてる豚を生のまま豆に詰め込んだわけではなし 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:52:06 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  るろ剣も、作者は「全部やる」ってツイッターで言ってたが、単行本は26〜8冊ぐらいだったよな? 
 詰めるトコは詰めても、4クール以上は掛かるだろうなぁ(旧版は独自展開〜オリジナル要素が追加されてるが) 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:55:50 ID:gvdKrm5N0
 
  -  >>9413 
 これこそ正に「畑の肉」? 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:56:30 ID:LK0qCQN/I
 
  -  魔法技術で食料無限増産してる作品って意外にないなあ 
 それやっちゃうと領地やら資源を求めて争うって概念自体が消失しちゃうからか 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 11:58:53 ID:82S3DhJm0
 
  -  カップヌードルの謎肉って前例あるし… 
 
 - 9423 :狩人 ★:2023/07/08(土) 12:02:35 ID:???
 
  -  ヴィーガン的にはどうなんやろなこの豆 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:02:40 ID:of/UQpU50
 
  -  ドラえもんとか科学技術関連のチートは無限増産余裕なのよね 
 調理加工済みの実が畑に実ったりとか天候操作もなんでもありだし 
 でも食料や資源枯渇しかかってる世界に物を与えて満たしても問題が解決するかっていったらそうでなかったり争いが起こったりするのがおきまりというか・・・ 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:10:11 ID:epmm8fZa0
 
  -  命を奪う事に抵抗があるタイプのヴィーガンであれば、これとかベジミートとか培養肉には関心を示すと思う。 
 それ以外のよくわからん理屈のやつもいるからなあ… 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:30:29 ID:FvpChMXo0
 
  -  ヴィーガンさんはどうして自分だけで完結できんのだろねぇ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:42:05 ID:qtmfaNkk0
 
  -  他人にマウント取るためにヴィーガンやってるからでしょ 
 なお稀にガチでヴィーガンやってる奴も居るけど必須アミノ酸足りてないので常にイライラな模様 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:44:04 ID:6BfXOgCk0
 
  -  意識高い系ってやつかなあ 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:49:14 ID:RGPXCk8h0
 
  -  自分が正しいと思い込んだやつは、価値観を他人に押し付けたがるもんです。 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:50:09 ID:PJPaMt9II
 
  -  コソ泥「クックック、チョロい家や。よっしゃもう一回盗みに行ったろ!」→逮捕 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121691000.html 
 ああ…うん 
 このご時世に公務員ってだけで勝ち組なんになんでこう言うの続々と出るんや? 
  
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:50:55 ID:FvpChMXo0
 
  -  啓蒙したがるのはコズミックホラーだけにしてください 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 12:52:12 ID:6BfXOgCk0
 
  -  その日の責任者だっただけの警部さんが可哀想 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:08:23 ID:gvdKrm5N0
 
  -  25歳で巡査長ならキャリアだったのかな、魔が差したにしても勿体ない 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:17:02 ID:XmkcR6qn0
 
  -  同志の投下中じゃなくて良かったけどなんちゅうもん本スレに誤爆してんだw 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:21:45 ID:0OitKxWPI
 
  -  公務員の給料が下がらなかったから相対的にカチグミ扱いされただけで、当人の収入や生活レベルは大して上がってないからじゃね? 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:22:00 ID:AhqNOIjT0
 
  -  >>9431 
 「脳液が欲しいの 暗く蕩けた脳液が……」(cvざーさん) 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:22:36 ID:qHYVEmEZ0
 
  -  誤爆かアレ、一回ならまだしも連投やぞ 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:22:38 ID:6BfXOgCk0
 
  -  誤爆じゃなさそう… 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:23:38 ID:gvdKrm5N0
 
  -  シベリア送りだけでは済まなさそう 
 
 - 9440 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 13:24:14 ID:scotch
 
  -  HAHAHA ワロス www 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:24:36 ID:qHYVEmEZ0
 
  -  酔ってかぁ……お酒飲みながらの作業は止めようね!(昼間からビールグビー) 
 
 - 9442 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 13:25:10 ID:hosirin334
 
  -  仙台もセンダイだったよ…… 
 https://www.youtube.com/watch?v=a5UsGfy4B9Y&ab_channel=2ch%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:25:35 ID:6BfXOgCk0
 
  -  今日は暑いからなあ、冷えた酒が美味そう 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:27:08 ID:epmm8fZa0
 
  -  ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/261541 
  
 東京新聞が患者の拘束が多い精神病院を直撃 
  
 結果として記者の認識の甘さが目立つ。個人的にはそう感じた 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:27:14 ID:crNPXymA0
 
  -  本スレ荒らしか?あれ 
 連投誤爆はさすがに・・・ 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:27:40 ID:C6U/0Mbd0
 
  -  最近はアサヒの黒生が好きだなぁ(グビー 
 
 - 9447 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 13:27:59 ID:thunder_bird
 
  -  公務員も物価上昇やら増税で苦しいんやろ 
 ましてや20代半ば…… 
 
 - 9448 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 13:30:38 ID:scotch
 
  -  AAをまとめて登録とかで別のスレと間違えて 
 確認せずに何枚も貼り付けちゃったんだろ 
 んで途中で気が付いて顔面蒼白になった 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:31:28 ID:zd2jZUHO0
 
  -  フーリガンは各地に生息してるそこまで珍しくないモンスターで地域固有種じゃないから(すっとぼけ 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:32:40 ID:6BfXOgCk0
 
  -  打ちこわしや相手チーム応援チームの選手を襲撃したりしないだけまだ大人しい気もする<モンスター 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:33:11 ID:qtmfaNkk0
 
  -  野球やサッカーはスタジアムで酒が出るしね 
 ファン同士の勝った負けたのいがみ合いが酒で増幅されるんだからそりゃこんなのも出てくる 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:35:25 ID:qHYVEmEZ0
 
  -  拘束ってなぁ、やる方もクソめんどくさいんだぞ、提出用の書類書いて何時に拘束やって拘束といて 
 風呂場とかで殴られ、蹴られ、メガネ粉砕とかもあるんやぞ……傍から見たら可哀想言うが、拘束はずしたら 
 自傷行為で肉えぐるなんてのもざらなんだよ、それに転倒はほんとよくあるしなんならベッド柵に腕とか強打してなんてのも…すまん、愚痴ってもうた 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:35:44 ID:6BfXOgCk0
 
  -  どうして札幌ドームでこれ売らなかったし 
 ttps://www.hkdballpark.com/restaurants/5/ 
 
 - 9454 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 13:35:57 ID:scotch
 
  -  前に各スポーツの視聴者の心理分析を医者がしてたけど 
 サッカーが一番ストレス溜まるって結論になってたな 
 ハーフタイムでの休憩時間が特にイラ付くんだとか 
 かと言って休憩無しでプレイなんて出来ないから対処のしようがないんだけどねwww 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:37:54 ID:QSWpu4RV0
 
  -  >>9453 
 あのドーム火が使えないんじゃなかったっけ 
 あと契約で日ハム系列の会社も入れなかったはず 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:45:37 ID:DudekqkQ0
 
  -  協力するっていう考えが札幌ドーム側に一切なかったからね 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:51:02 ID:coPjWdhN0
 
  -  日本人はそれこそ数千年前からヴィーガンより厳しい菜食主義者である坊さんがいる上に 
 ちょっと詳しい奴ならジャイナ教を知ってるし、朝顔とかの観察やるから植物だって生きてるのを体感してるからマジでヴィーガンは笑い物でしかない。 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:51:53 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  日ハムと殺ドのあれやこれやはもう、聞けば聞くほど殺ド運営と市の腐りっぷりが 
 出て来るのに辟易するというか、アレを弁護や肩持つ気になる奴ってある意味サイコパスか? 
 って気にすらなるわ……。日ハムもよくも我慢し続けてたモンだて 
 
 - 9459 :狩人 ★:2023/07/08(土) 13:53:12 ID:???
 
  -  バス取り囲んで威嚇て……古き悪しきカープファンじゃあるまいし 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:54:52 ID:O6Y0k5sS0
 
  -  まぁ球団に逃げられた時点で札幌市今の市長や議員たちの未来は暗いよね。 
 なんせ上手く使えば観光の目玉やグッズ、コラボ企画とか沢山の可能性があったわけだし。 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:55:00 ID:wVB+d8XKi
 
  -  埼玉の赤いチームは、昔から【荒い(穏当表現)】からね 
 
 - 9462 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 13:55:50 ID:???
 
  -  >>9453 
 だって日ハム系の飲食店が入ってなかったんだからどうしようもねえべよ 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:57:17 ID:coPjWdhN0
 
  -  >>9461あいつらなんであんなに荒いんですかねえ? 
 
 - 9464 :すじん ★:2023/07/08(土) 13:57:30 ID:sujin
 
  -  野球のファン?はキレると選手を追い回すのに 
 何故サッカーだと観客同士で威嚇するのか。 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 13:58:10 ID:coPjWdhN0
 
  -  なお埼玉の青い方はスポンサーの初代が暴れん坊() 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:06:18 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  >>9460 
 そいつらは全然気にしてない……どころか、「自分らが間違っていた」だ、なんて空気原子1個分すら思ってなくて、 
 むしろ日ハムを「恩知らず」「飼い主の手を噛んだクズ犬」「裏切り者」としかと見なしてないだろうよ。 
 アイツラ全員、任期満たして退職金獲れれば「勝ち逃げ」確定で、後の苦労やリスクなんて取らなくていい身分だからな 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:08:18 ID:AhqNOIjT0
 
  -  殺ドは日ハム系の飲食店も商品も軒並み締めだしてたんじゃなかったっけか 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:09:37 ID:wVB+d8XKi
 
  -  まあ殺ドは会社が仮に責任を取るとしても、山一方式(経営に関係ない現場の人間を幹部に昇格させて詰め腹を切らせる)やろって確信はある 
 
 - 9469 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 14:10:59 ID:???
 
  -  ちなみに札幌ドームの今月のイベントカレンダーをチェックすると2日から15日までまるっとなんもイベントが無い。 
 というか今月イベントが入ってる日が五日しかない。 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:11:55 ID:wVB+d8XKi
 
  -  下水道展という、何故か一気にNET上で有名になったイベントがあるw 
 
 - 9471 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 14:17:08 ID:???
 
  -  札ドの八月スケジュールで埋まってる八日のうち四日間が下水道展なんだよなあw 
 まあ、こんながら空きの中に四日連続とか入ってなかったらそんなに印象には残らなかっただろうから怪我の功名だろうか 
 
 - 9472 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 14:20:21 ID:thunder_bird
 
  -  ふと思ったんだけど札幌ドームが無くなったりしたらどんなデメリットが発生するんや? 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:20:33 ID:do1tlZZs0
 
  -  札ドと日ハムのケースはこういう時には必ずしたり顔で出て来るDD論を振りかざす奴が全くと言っていいほど出て来ないという… 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:22:21 ID:qtmfaNkk0
 
  -  明らかに殺ド側が一方的に悪いから日ハムがガチギレして「じゃあ自腹で新しい箱作って出てくわ!」するの残当だもの 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:25:39 ID:AhqNOIjT0
 
  -  付近の飲食店とかは(今もだけど)大変でしょうね その分の雇用も消えるし 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:25:50 ID:XWcwhY/z0
 
  -  >>9472 
 施設が潰れた段階で投資効果が確定して、 
 作らせた人間か運営した人間に責任がふりかかってくる(札幌市視点) 
 
 - 9477 :赤霧 ★:2023/07/08(土) 14:26:15 ID:???
 
  -  表に出てきてない話もあるだろうし、日ハムに非は無いとは言わないにしても表に出てる札ド側の問題が多すぎてな 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:26:18 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  確か 日ハムからドームの芝生が薄すぎて選手の足とかに負担かかりまくってるから 
 変えてくれってのとグッズ売ったりなどの売店無いってのお願いしたのに 
 断って使用料上げてきたんだから そら出ていきますになるよね 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:27:13 ID:wVB+d8XKi
 
  -  ツベの殺ドザマァ動画で「エスコンの周りでクマを餌付けしてクマを出没させれば、日ハムも殺ドに戻ってくるだろう」とアホな事言ってるやつが居たな 
  
 「札幌市だけで年間100件以上のヒグマ出没情報出とるの知らんのか?」という正論パンチ(札幌市の公式ページのクマ出没情報付き)で殴られてたが 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:33:03 ID:C6U/0Mbd0
 
  -  しょーじきよくそんなとこで暮らせるなとシンプルに思う数やの… 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:39:35 ID:XWcwhY/z0
 
  -  まあ札幌市っつうても広いしな 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:42:18 ID:O6Y0k5sS0
 
  -  そんなところで地元民からも頼りにされてる猟師さんを不当に逮捕しようとした馬鹿がいるんだよなぁ… 
 札幌市の公務員って頭おかしいの多いのか? 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:52:00 ID:8jHeXtju0
 
  -  何もない箱にしておいて関係者居なくなるまで待つのだ 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 14:59:20 ID:O6Y0k5sS0
 
  -  その箱ものにも維持費、税金が掛かるからな…札幌市ってフル稼働してない箱もの大量にあるし、 
 箱ものの売上げより維持費が高かったりしたら将来的に追い詰められるだけだよなぁ… 
 
 - 9485 :土方 ★:2023/07/08(土) 15:20:43 ID:zuri
 
  -  こんな時間からですが投下しまぁす! 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 15:23:59 ID:USiFYFie0
 
  -  そもそも札幌ドーム側が自分達の言い分があるなら言えば良いのに 
 口を開けば何か変だなとか理屈になってない反論しかしないから 
 擁護のしようもねえ。 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 15:25:17 ID:3NC5L/VY0
 
  -  北海道の蒸気噴出、 
 1リットルあたり15.9ミリグラムのヒ素が含まれており、国が定める飲料水基準の1590倍とのこと 
  
 具体的にはヒジキに匹敵(16mg/kg)くらい。 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 15:25:26 ID:do1tlZZs0
 
  -  >>9478 
 サッカーとの兼用というのが致命的でしたね 
 それがなければ人工芝でも下に十分なクッションが付いた高品質な人工芝が使えたのかも知れないのに 
 サッカーの試合の度に巻き取って片付けるから薄っぺらい巻き取り可能な物しか使えなかった 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 15:27:02 ID:A3DC3pfh0
 
  -  二兎を追う者はなんとやら 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 15:31:42 ID:fex79YbZ0
 
  -  札幌という神立地に胡座をかいて調子こいたアホの末路。 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 15:41:06 ID:qZlqsMqY0
 
  -  すすきの首狩り事件被害者の名前出すの止めたのはなんか触れたら不味い事案になってきたんかな 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 16:06:56 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  音楽イベントに参加後、男性と待ち合わせてファッションホテルにinする妻子ある男性って時点で色々気にするじゃろ 
 亡くなった人より今生きてる妻子の方とか 
 
 - 9493 :土方 ★:2023/07/08(土) 16:07:50 ID:zuri
 
  -  Qなんか見たことあるひと多過ぎませんかね??→た、た、たまたまですよ……た、たまたま……ウン 
 
 - 9494 :バーニィ ★:2023/07/08(土) 16:08:28 ID:zaku
 
  -  >>9493 
 アッハイw 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 16:12:30 ID:7IK7BhAy0
 
  -  >>9493 
 きっと某所で出た人と出てない人で【カンガルー】を…w 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 16:28:19 ID:6jRF0Ro00
 
  -  >9488 
 そこまでやってサッカーで使いやすいのかと言うとサッカーも高コスト化して使いにくいという。。 
 札ドはマジで何でもやれるを目指した結果すべてで物足りなくなるという失敗典型例よ。 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 16:38:15 ID:MrZZJ02x0
 
  -  殺ドは器用貧乏型施設の典型例だと思うの 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 16:42:47 ID:coPjWdhN0
 
  -  そうは言うがなお前ら、猫屋敷という「これは壁が無いからドームじゃありません!!」 
 って税金安くしようとして失敗した馬鹿に比べたらまだマシなんだぞ? 
 
 - 9499 :土方 ★:2023/07/08(土) 16:43:50 ID:zuri
 
  -  投下終了ー、続きはまた夜にー。キャスティングに他意はございません(棒) 
 
 - 9500 :バジルールの人:2023/07/08(土) 16:46:36 ID:8Dmpe103i
 
  -  トリとsage外れてた 
  
 ドーム球場だけどサウナを楽しめるエスコン 
 ドーム球場だけどサウナを強要される西武ドーム 
  
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 16:47:26 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  丘陵地を掘り下げてつくった構造のため夏蒸し暑く、春冬は隙間風で寒い 
 風向きによっては何故か観客席の上段に雨が吹き込む、湿気がこもって室内でも霧が出ることがある 
 …後なんかあったっけ? 
 
 - 9502 :バジルールの人:2023/07/08(土) 16:55:14 ID:8Dmpe103i
 
  -  ドーム球場だけど西日が眩しいんだっけ? 
 
 - 9503 :狩人 ★:2023/07/08(土) 16:56:07 ID:???
 
  -  シーズンオフに車を将棋の駒に見立てたプロ棋士に将棋やらせるイベントやろうとしたら「真冬の猫屋敷で!? 棋士殺す気か!!?」とガチで心配されたが 
 流石に二人ともフィールドコート着用になって一安心だったがやっぱりクソ寒かったベルーナドームがなんだって? 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:00:27 ID:eTmpKe3I0
 
  -  まあドームってそんなに作られないから知識の蓄積が少ないんだろうね 
 
 - 9505 :狩人 ★:2023/07/08(土) 17:03:51 ID:???
 
  -  >>9502 
 アイマスのライブあそこでやった時とか西日凄かったからね。 
 
 - 9506 :携帯@胃薬 ★:2023/07/08(土) 17:13:10 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/TamaRun1st/status/1677546706806923264?t=ihLoOVfIp4Z_OOUNHmEQIg&s=19 
 (′ω′) 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:14:17 ID:hb9UFGkQ0
 
  -  11〜4月は極寒で6月は雨風が吹きつけて7〜9月は猛暑な自然強制型ドームだからな猫屋敷 
 トドメに交通の便も周辺施設も壊滅的 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:15:20 ID:Mm2ER2pp0
 
  -  メシがそこそこ美味いのと、何かしらイベント有る時は合わせて親会社(西鉄) 
 増便してくれるから、まだ見放されずにスンデルんだっけか? 
 >ベルーナドーム 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:26:27 ID:ptuNfBc80
 
  -  ライザどん、条件が整った瞬間から賢者の石量産して生産するアイテム全てがオーバースペックになる化け物さんだからなぁ 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:26:37 ID:vV/UaW9n0
 
  -  最近のニュースだけど、 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/631b85f49911d25132f4d738a8b278a9097dcf16 
 こういうのがセンダイには一杯いて、コインロッカーじゃなくて孤児院の前に置いていくのでは? 
 売春(風俗店を含むものとする)で稼いでるが相手不明の子を妊娠し、とりあえず生活はしていくが出産後の始末に困って遺棄するアレ 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:28:11 ID:OFAZZWam0
 
  -  櫻井、ウルトラマンの声優継続なのね 
 子供の影響に悪いとかの意見が多いが、肝心のメインターゲットである子供からしたら、いきなり声変わったら何でってならん? 
 
 - 9512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 17:32:32 ID:scotch
 
  -  胸の大小は母乳の出に関係無いけど 
 太ももの太さは母乳の出に関係してるんだよね (太い程出が良い) 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:33:54 ID:WYASQFnD0
 
  -  足の筋肉量が有るほど血の巡りが良くなるからですかね 
 
 - 9514 :バジルールの人:2023/07/08(土) 17:33:55 ID:8Dmpe103i
 
  -  そら「子供に影響が〜」の副音声が「オレが気に入らない」だもん 
 子供を口実に使う人間でマトモなやつはおらん 
 
 - 9515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 17:40:51 ID:scotch
 
  -  胸の大きさと関係有るのかって調査で他の部位の数値も調査した結果の結論なんで 
 原因まではその調査では調べてないっぽい 
 ただそれを元に原因の研究とかはされてるかもね 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:41:02 ID:AA3MGQoM0
 
  -  なんかまたコスモスの時みたいにゴタゴタしてるんか?今のウルトラマン 
 
 - 9517 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 17:41:33 ID:hosirin334
 
  -  賢くなりすぎると人口増えないからね、仕方ないね 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:43:09 ID:8jHeXtju0
 
  -  それはそう 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:43:53 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  ヤンキー子沢山の法則 
 
 - 9520 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 17:45:02 ID:thunder_bird
 
  -  チャウシェスク都督「産めよ増せよ地に満ちよ」 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:46:59 ID:RGPXCk8h0
 
  -  この世界線では皇都も徹底してセンダイを粛清しましたねえ。 
 
 - 9522 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 17:49:47 ID:hosirin334
 
  -  【業務連絡】 
 2023年07月19日04時00分 - 2023年07月19日05時00分 
  
 さくらサーバーメンテナンスの為、恐らく繋がらなくなります。 
 
 - 9523 :手抜き〇 ★:2023/07/08(土) 17:54:14 ID:tenuki
 
  -  了解です同志 
 
 - 9524 :狩人 ★:2023/07/08(土) 17:58:16 ID:???
 
  -  承知しました 
 
 - 9525 :バジルールの人:2023/07/08(土) 17:58:32 ID:8Dmpe103i
 
  -  承知いたしました 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 17:59:47 ID:ERLP1Fvx0
 
  -  了解致しました 
 
 - 9527 :バーニィ ★:2023/07/08(土) 18:01:10 ID:zaku
 
  -  了解しました、同志 
 
 - 9528 :携帯@胃薬 ★:2023/07/08(土) 18:08:10 ID:yansu
 
  -  了解です 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:11:00 ID:ms5dGsIr0
 
  -  (*ノ'д`)ラヂャ!! 
 
 - 9530 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 18:13:04 ID:hosirin334
 
  -  上級市民しぐさ 
 https://www.youtube.com/watch?v=NbzzoftiIxU&ab_channel=%E5%AF%86%E7%9D%80%E8%A8%98%E9%8C%B2News 
 
 - 9531 :土方 ★:2023/07/08(土) 18:15:33 ID:zuri
 
  -  承知しました、同志。 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:18:03 ID:RGPXCk8h0
 
  -  同志了解しました。 
 映画イレイザーの格好い港湾労働者組合は、やっぱりフィクションなんやなって。 
 
 - 9533 :携帯@胃薬 ★:2023/07/08(土) 18:18:25 ID:yansu
 
  -  上級市民冒険者・・・? 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:30:32 ID:QKDmXbAq0
 
  -  ttps://twitter.com/nojomiy/status/1677579263812456449 
 出産後の感想としておかしい……おかしくない? 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:32:53 ID:+RRYeTuHI
 
  -  実際皇都側は社会の上層部にも冒険者多いんだよな 
 なんで自分達流のやり方押し付けんかったのか 
  
 あれかな 
 イギリス人が中国人の大人(たいじん)にテニス教えたら使用人にやらせて自分は眺めているだけだった感じ? 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:33:57 ID:Qjm3xVlH0
 
  -  視聴しただけで頭が痛くなった俺が警官だったらこんなにクールには対応出来ないだろうな 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:49:01 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  クリントンと写真撮ってるって事はリべ系かな? 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:52:05 ID:zx8GnCfd0
 
  -  コメントにもあるけどやらかしたのはこの人の娘じゃなくて運転手の成人男性なのになぜこうも話が通じないんだろう 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 18:59:07 ID:/oqm8PVW0
 
  -  佐野史郎 復活ッ! 
 佐野史郎 復活ッ!! 
 佐野史郎 復活ッ!!! 
 ttps://twitter.com/shiro_sano/status/1677575889658482688?t=pPQuJnMqpq-bSEtB6Na93Q&s=19 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:00:10 ID:RGPXCk8h0
 
  -  佐野さんってもう70近くだったんだ!? 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:00:20 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  地方とかのクローズドの社会だと未だにそこの権威が余所で通用すると思っている人はいるのよ 
  
 昔、某私設美術館(知っている人は知っているその業界では凄い権威)に行った際 
 ワシは○○から来た誰誰だぞって押し問答してる爺がいた 
 職員さんが「いや、うちではそういったことしていないので、必要なら紹介状を持ってきてください」って 
 後でその職員さんに聞いたらその手話を聞かない来訪者は偶にいるんだと 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:03:10 ID:6BfXOgCk0
 
  -  アメリカって車検制度有ったんだ… 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:08:16 ID:ERLP1Fvx0
 
  -  車検が無いというか、ナンバー取得時のみなのがメキシコだったかな 
 ポリタンクを燃料タンクと交換した車に見覚えが…w 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:09:08 ID:BbNSChAo0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24573339/ 
  
 ネイルサロンに入った強盗、 
 バッグに金を入れろと要求するも店員にも客にも無視される。 
 唖然としながらも店を出て通りすがりの人に金を要求するも普通に断られすごすごと帰ったとのこと。 
  
 ここまで強盗に向いてない人も珍しいのでは… 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:09:26 ID:sZP8JZVZ0
 
  -  日本みたいな安全性を検査する車検はないけど登録制度はあったはずだよ 
 このナンバーのこの車は何処何処の誰が所有者ですって、 
 これが無いと偽造のナンバーとか車の盗難されても分からんから 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:40:56 ID:6BfXOgCk0
 
  -  奈緒ちゃんヒロインか… 
 
 - 9547 :胃薬 ★:2023/07/08(土) 19:41:20 ID:yansu
 
  -  投下する 負けない土曜日 
 
 - 9548 :手抜き〇 ★:2023/07/08(土) 19:41:52 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 19:56:02 ID:sJ4Ray7Z0
 
  -  艦これで艦娘にリボンを渡せるようになったとかあるけど 
 なんか強化とかあるの? 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:09:43 ID:RIUY3qdB0
 
  -  装甲+1 雷装+1 使ったらその時の秘書官に確認なしで使用だから注意だって 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:25:31 ID:VGMdVrGv0
 
  -  誰かが言わなくちゃならないが、死体蹴りになっとるような 
 ttps://twitter.com/mt_yamamoto_/status/1677277181163241475?t=kUHfSNaBA5TxIzv1ZFgHpg&s=19 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:26:27 ID:hhtEQxmq0
 
  -  >>9457 
 ttps://twitter.com/yabusameri/status/1676926467186327553 
  
 先日Twitterで流れてきたもの。 
 「美味しんぼ」もたまには役に立つなあw 
 
 - 9553 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 20:32:05 ID:???
 
  -  >>9551 
 でも、旦那さんのためにもこの場でやるべき正しい怒りだと思うわ。死体蹴りになってても、ちゃんとその場で 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:36:46 ID:coPjWdhN0
 
  -  >>9553これ旦那が先に浮気してたらしいが、この妻の反応こそが、夫が浮気する理由にたりうると気づかないのがマジで救い難いよな…… 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:37:08 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  こないだ動画でヴィーガンの人達がアヒルの屠殺場で抗議にきて 
 抗議行為の為にアヒルの運搬でフックで流れるところに自分たちの首にロックキー付けて 
 引っ掛けて「アヒル殺すくらいなら俺たちを殺せよ」みたいにアピールしてたら 
 工場の人が遠慮なく稼働スイッチ押した結果 柱とロックキー挟まったら 
 右往左往の極みしてて本当に酷かった(やっぱ無抵抗な相手殴りたいだけかよと) 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:38:33 ID:B8O0xCHT0
 
  -  楽しそう 
 
 - 9557 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 20:40:25 ID:scotch
 
  -  面白そうな動画だなwww 
 
 - 9558 :胃薬 ★:2023/07/08(土) 20:41:45 ID:yansu
 
  -  きがついた steamにすげぇ ギフトある(ありがとうございますの五七五) 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:42:02 ID:6BfXOgCk0
 
  -  クジラも殴り返してこない日本にしかやってなかったしなあ 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:42:39 ID:VGMdVrGv0
 
  -  穀物「我等の繁栄の為に奉仕する人類という奴隷種族よ 
 我等の繁栄こそが、汝等の喜び、存在意義ぞ」 
 
 - 9561 :スキマ産業 ★:2023/07/08(土) 20:43:15 ID:spam
 
  -  ではじっさいに 
 ttps://twitter.com/itaiTikTok/status/1676170873450147840 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:45:01 ID:VGMdVrGv0
 
  -  >>9553 
 頭では理解するが、感情が付いてこない 
 旦那が友人ならこの後に自棄酒に付き合うかなぁ 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:46:34 ID:B8O0xCHT0
 
  -  この動画、すげぇ助かる! 
 正直ここ最近のざまぁ物で得られなかった要素がやっと摂取出来てスッキリした。 
 
 - 9564 :スキマ産業 ★:2023/07/08(土) 20:49:51 ID:spam
 
  -  遠慮なくってよりは 
 何も知らんおばちゃんが「作業はじめんとねえ」(ぽちっ)ってかんじ 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:51:19 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  仕事のルーティンでスイッチ入れてる感じですもんね 体を水で洗浄してからですし 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:52:03 ID:6BfXOgCk0
 
  -  まあ、自分の首引っ掛けるアホが居るとは予想出来んしねw 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:54:20 ID:B8O0xCHT0
 
  -  ひっかけるどころかロックキーでしっかり施錠とかもうお肉になる準備万端やん 
 
 - 9568 :携帯@赤霧 ★:2023/07/08(土) 20:54:33 ID:???
 
  -  アホどもはおばちゃんから死角だし、おばちゃんの前には普通にアヒル吊るされてるしなー 
 
 - 9569 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 20:54:45 ID:thunder_bird
 
  -  アヒル肉って海外だと日常的なんやな 
 
 - 9570 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 20:54:58 ID:hosirin334
 
  -  >>9558 
 やっぱり姫だったんだね…… 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 20:59:42 ID:6BfXOgCk0
 
  -  合鴨肉って売ってるのがアヒル肉のようで 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:00:20 ID:4Y+LIkvQ0
 
  -  こういうの見ると 結局のところ 自分たちは正義! 無抵抗な相手をマウントで殴れて気持ちいい!! 
 って汚い欲しか見えんからヴィーガンとかその類ってダメなんだなって思う(自浄作用? 撮り鉄レベルじゃんと) 
 
 - 9573 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 21:03:21 ID:scotch
 
  -  おばちゃん:何か外が騒がしいねえ まあ関係無いから仕事しなきゃ スイッチぽち〜 
 
 - 9574 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 21:03:26 ID:thunder_bird
 
  -  最近steamのウィッシュリスト眺めても 
 何が欲しいのか何を買いたいのかわからなくなって 
 そのままsteam閉じちゃうんご…… 
 
 - 9575 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 21:04:14 ID:scotch
 
  -  >>9574 っ 信長の野望 将星録 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:07:04 ID:g4siRckL0
 
  -  >>9574 
 ふともも3部作とリメイクマリー買えばよろしい 
  
 っていうかコーエーのアトリエシリーズ全部割引入ってるんで、 
 他のアトリエ3部作、パック1つ6000円しないぞ確か 
  
 ワイはディスガイア初代買いなおしたんでコレとりあえず飽きるまでしゃぶるンゴ 
 
 - 9577 :すじん ★:2023/07/08(土) 21:08:23 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
  
 ヴィーガン達が自主的にお肉になろうとしてる一方 
 ひつじらふ達は羞恥プレイを受けていた 
 ttps://twitter.com/y_nakajima_/status/1668991521071194115 
 
 - 9578 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 21:08:33 ID:scotch
 
  -  姫属姫科姫目胃薬姫 (学名:エゾヤンスシイクイヒメ) 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:08:38 ID:baTZw/Bx0
 
  -  今年の夏はクラフトピアとバトルビットリマスードとダクソリマスター買っちゃったぜ 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:08:58 ID:sJ4Ray7Z0
 
  -  >>9570 
 同志もいい加減そこら辺公開して下さい 
 米とかラーメンとか贈りますんで 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:09:36 ID:epmm8fZa0
 
  -  グリーンピースだかなんだかが地中海のマグロ漁を邪魔してたら、 
 キレた漁師に足に銛打ち込まれて泣きわめいてる動画もあったっけな 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:11:00 ID:zx8GnCfd0
 
  -  >>9574 
 つ 世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER  
 さあ一緒にエトリアとハイラガートとアーモロードの養分になりましょう 
 
 - 9583 :スキマ産業 ★:2023/07/08(土) 21:11:30 ID:spam
 
  -  リメイクマリー音源当時そのままっぽいと 
 子安の声の高さで認識する 
  
 声若え・・・ 
 
 - 9584 :土方 ★:2023/07/08(土) 21:14:54 ID:zuri
 
  -  続きを投下致しますわ! 
 
 - 9585 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 21:15:36 ID:thunder_bird
 
  -  >>9575 >>9576 >>9582 
 おススメありがとうございます( 'ω' ) 
 せやけどウィッシュリストに入れてそこから購入までがいけないんや 
 貧乏性なんやろか 
 
 - 9586 :すじん ★:2023/07/08(土) 21:19:53 ID:sujin
 
  -  >>9585 
 マルチゲーを皆で一斉に買うぞ!とかしないと意外と踏ん切り突かないよね。 
 特に紹介された奴のきなみ一本で数カ月単位で遊べる奴だし 
 
 - 9587 :スキマ産業 ★:2023/07/08(土) 21:20:43 ID:spam
 
  -  アトリエにしろ世界樹にしろ時間食うからなあ 
 極論「できるだけ安くできるおすすめ」っていうなら 
 今なら封印の剣烈火の剣をスイッチでって言うし 
 
 - 9588 :胃薬 ★:2023/07/08(土) 21:22:12 ID:yansu
 
  -  みんなおすすめのゲームをドーンしてくれるのでプレイしたいけど時間が足りねぇ!! 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:27:39 ID:0MGeDpWGI
 
  -  FGOの今回のイベント……途中の高難易度で匙投げたわ。 
 もう潮時って事かなあ。 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:31:34 ID:of/UQpU50
 
  -  ペルソナと信長DLC買っちゃった信長は割引じゃねーけど 
 
 - 9591 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/08(土) 21:33:15 ID:hosirin334
 
  -  投下終わったな 
  
 よし(ゼロちゃん起動 
 
 - 9592 :steam姫 ★:2023/07/08(土) 21:34:34 ID:yansu
 
  -  同志!? 
 
 - 9593 :steam姫 ★:2023/07/08(土) 21:35:07 ID:yansu
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?!?!?????????????????????? 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:37:24 ID:hhtEQxmq0
 
  -  い つ も の 
 
 - 9595 :バーニィ ★:2023/07/08(土) 21:38:20 ID:zaku
 
  -  はいwww 
 
 - 9596 :狩人 ★:2023/07/08(土) 21:39:47 ID:???
 
  -  気遣われてて草千里 
 
 - 9597 :土方 ★:2023/07/08(土) 21:39:56 ID:zuri
 
  -  あーあー……w 
 
 - 9598 :すじん ★:2023/07/08(土) 21:40:46 ID:sujin
 
  -  まあ、そうなるわなと 
 
 - 9599 :steam姫 ★:2023/07/08(土) 21:40:51 ID:yansu
 
  -  どぼぢでええええええええええええええええええええええええ 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:41:26 ID:gvdKrm5N0
 
  -  姫w 
 
 - 9601 :クラストロ ★:2023/07/08(土) 21:42:05 ID:???0
 
  -  草 
 
 - 9602 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 21:45:01 ID:thunder_bird
 
  -  (ゼロちゃんってなんやろ) 
 
 - 9603 :モノでナニカ ★:2023/07/08(土) 21:45:43 ID:nanika
 
  -  あーあ 
 
 - 9604 :狩人 ★:2023/07/08(土) 21:46:02 ID:???
 
  -  そら君……「胃薬ちゃんあまやかしキャンペーン」とか言ってSteamでも貢がれてれば……(冷静な事実の突き付け) 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:46:05 ID:7IK7BhAy0
 
  -  芝 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:50:08 ID:MQJ5YK4C0
 
  -  Transport Fever 2 
 交通系シム 
 バニラだとダイヤ構築とかは無いんでA列車っぽいようで違うゲーム 
  
 RailsEMPiRE 1の方 
 同じく交通系シム 
 野郎オブクラッシャー! 
  
 安くて時間溶ける 
 
 - 9607 :ハ:2023/07/08(土) 21:50:43 ID:W39LH6St0
 
  -  >>9602 (システムにアクセス(´・ω・`) 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 21:52:57 ID:jV4tY9EP0
 
  -  rimworld 
 バニラで遊んでDLC盛ってMOD盛って長く遊べる1,000時間はあっという間 
 あとスケベだ。 
 
 - 9609 :雷鳥 ★:2023/07/08(土) 21:54:00 ID:thunder_bird
 
  -  >>9607 
 あっ、だから名前が……( 'ω' ) 
 ありがとうございます 
 
 - 9610 :steam姫 ★:2023/07/08(土) 21:58:36 ID:yansu
 
  -  おかしいよ!! 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:00:55 ID:OmXgR8xI0
 
  -  (これが誘い受け) 
 
 - 9612 :ハ:2023/07/08(土) 22:02:19 ID:W39LH6St0
 
  -  投下終わる迄待って下さった同志は慈悲に溢れてらっしゃる(´・ω・`) 
 
 - 9613 :steam姫 ★:2023/07/08(土) 22:02:57 ID:yansu
 
  -  名前を変えないという選択肢があると思うんですよ(名推理) 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:03:33 ID:USiFYFie0
 
  -  (毎回毎回同志に弄ってもらえて羨ましい……) 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:03:46 ID:7IK7BhAy0
 
  -  今回の巻き込まれ事故は…と? 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:09:19 ID:NMKPyvRy0
 
  -  そっかぁ、姫の名前は当分そのまま固定カー( 
 
 - 9617 :狩人 ★:2023/07/08(土) 22:10:07 ID:???
 
  -  ええやん。投下には影響なかったんだし。 
 
 - 9618 :モノでナニカ ★:2023/07/08(土) 22:11:57 ID:nanika
 
  -  名前が変えられたら叫ばないと死んでしまう病気かナニカで? 
 
 - 9619 :バジルールの人:2023/07/08(土) 22:20:59 ID:RCw049OUi
 
  -  深夜のSIREN 
 
 - 9620 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 22:28:00 ID:scotch
 
  -  姫はその反応ゆえに姫足り得てるのだから 
 名前をいじられたら最大限の反応しない筈無いだろ?姫的には美味しいんだから 
 
 - 9621 :土方 ★:2023/07/08(土) 22:32:10 ID:zuri
 
  -  土方で学ぶ本願寺教団の興り、ハージマールヨー(ゆっくり音声) 
 
 - 9622 :steam姫 ★:2023/07/08(土) 22:34:15 ID:yansu
 
  -  そんなの絶対におかしいよ!? 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:36:35 ID:RGPXCk8h0
 
  -  steam姫…つまり蒸気姫か。 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:38:57 ID:8s5bWNEv0
 
  -  下半身から蒸気出まくり姫? 
 湿度高いよりヤバそうw 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 22:40:36 ID:hhtEQxmq0
 
  -  胃薬ンはTSバベッジだったのかw 
  
 ……いやそれどんなのだ 
 
 - 9626 :胃薬 ★:2023/07/08(土) 23:05:34 ID:yansu
 
  -  救いは無いのですか〜? 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 23:06:07 ID:XV47SCFa0
 
  -  そこになければ無いですね。 
 
 - 9628 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/08(土) 23:08:29 ID:scotch
 
  -  7月いっぱい名前変更ボーナス月間なんでしょ? 
 
 - 9629 :最強の七人 ★:2023/07/08(土) 23:08:34 ID:???
 
  -  良いタイミングでもどった? 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2023/07/08(土) 23:08:39 ID:0OhiL5md0
 
  -  札幌ドームはあと何年もつんやろか? 
 
 - 9631 :バジルールの人:2023/07/08(土) 23:10:02 ID:RCw049OUi
 
  -  財政破綻するまで幹部は給料を貰い続けるやろ 
 
 - 9632 :土方 ★:2023/07/08(土) 23:49:53 ID:zuri
 
  -  投下完了!お付き合いありがとうございました。気づいたらもうこんな時間か…… 
 
 - 9633 :バジルールの人:2023/07/09(日) 00:00:38 ID:YwwLkNoKi
 
  -  オオタニサン、オールスターには出るけどホームラン競争には出ないのね 
 ヨカヨカ 
 
 - 9634 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/09(日) 00:02:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2724.html 
  
 ブラック大名織田家 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:02:54 ID:GbraNLPG0
 
  -  新しいウルトラマンブレーザーが、 
 猿だった。…攻めるなあ。 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:03:06 ID:GbraNLPG0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 9637 :狩人 ★:2023/07/09(日) 00:03:12 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:03:45 ID:l0elef6F0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:04:51 ID:JN7EJ3AB0
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9640 :大隅 ★:2023/07/09(日) 00:05:49 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9641 :難民 ★:2023/07/09(日) 00:10:00 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:10:54 ID:rS/nWkLy0
 
  -  乙です 
 
 - 9643 :バジルールの人:2023/07/09(日) 00:12:59 ID:YwwLkNoKi
 
  -  うp乙です 
  
 光秀の本能寺理由が、ブラック業務に耐えられなくなった説は何とも言えず… 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:13:51 ID:y6fEjsoG0
 
  -  同志うp乙です  
  
 ホントは若くてピチピチな鳳翔さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2705 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 00:17:00 ID:l0elef6F0
 
  -  >>9644 
 作成乙です 
 ビューティホー・・・! 
 
 - 9646 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/09(日) 00:19:21 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9647 :難民 ★:2023/07/09(日) 00:41:30 ID:nanmin
 
  -  >>9644 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 01:03:08 ID:qYzRa4Ye0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 01:26:02 ID:DTH5vXCB0
 
  -  来週異世界召喚は二度目ですABEMAでもう配信するのか 
 毎週同じ日に前後でやってた僕ヤバと天国大魔境と違いあんまり話題にならなかったが 
 
 - 9650 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/09(日) 02:58:50 ID:gomu
 
  -  昼間分のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/09(日) 04:22:35 ID:f4h7v5+x0
 
  -  ロックにも程がある 
 ttps://comic-fuz.com/manga/3354 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 05:19:52 ID:xCHgwA5dI
 
  -  佐賀JK「うちは恥ずかしか!生きておられんご!」 
 ttps://hamusoku.com/archives/10661120.html 
 うーんこれは自殺! 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 06:19:59 ID:W/rtUkC70
 
  -  自殺にしろ他殺にしろ現実に人が死んでるのにそれを茶化すような物言いはちょっと 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 06:35:55 ID:GbraNLPG0
 
  -  まあ、エクストリーム自殺って言われるものは大抵コピペを繰り返すうちに大げさになったもんばかりだしな。 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 06:48:33 ID:ENKfSs6y0
 
  -  しばらく前からハム速貼りまくってるやついるけどバイトか何かなのだろうか 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 06:51:07 ID:LL2MlRH30
 
  -  その状況で自殺と判断する方が問題あるような。 
 福岡のJKがどんな理由で遠く離れた佐賀で割腹自殺するんだよ。 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 06:59:33 ID:GbraNLPG0
 
  -  自殺するだけの理由があったのかも知れんし、そんなのは捜査した警察しかわからんよ 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 07:00:00 ID:e6RZHDqW0
 
  -  つーかこのハム速張ってるやつ、書き込みがまとめサイト()っぽくてキモイ 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 07:00:42 ID:a6VCUtF9I
 
  -  恰幅自殺は相当難易度高く 
 よほど腹を深く切り裂いて脊髄ごと斬るくらいじゃないとなかなか死ねんそうです 
 普通はだから腹を斬るのは形式で首を刺すか首を斬ってもらう介添役がいるんですけど 
 一人で腹を斬っただけでは一日中ずっと苦しんで出血死で死ぬまで苦しみ続けるんで 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 07:10:54 ID:GbraNLPG0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/41d93dca0a75814a8fafecbea9e0526466910893 
  
 ≫高校生のSNSには自殺をほのめかす書き込みがあり、警察は自殺と見ています 
  
 こっちだと刺し傷は胸部だな。 
 どっちが正しいのか。 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 07:11:02 ID:LL2MlRH30
 
  -  佐賀県警はなぁ・・・。過去にも佐賀県警が処理した事故死を 
 長崎県警が殺人で検挙したこともある。 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 07:14:26 ID:n4MdYuSaI
 
  -  ロマンシング少佐の拳銃をコピーして幕末の日本にばら撒く佐賀藩士か… 
 
 - 9663 :モノでナニカ ★:2023/07/09(日) 07:18:41 ID:nanika
 
  -  交通課とかガラ悪いからなぁ… > 佐賀県警 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 07:32:49 ID:htiXj8eV0
 
  -  十把一絡げに扱うのは乱暴だけど、酷いところは本当に酷いものね警察も。 
 冤罪を認めたくなくて白を切り通した富山県警、ストーカー幇助の埼玉県警、説明不要の奈良県警、そして毎度おなじみ神奈川と大阪と兵庫…… 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 08:34:13 ID:y6fEjsoG0
 
  -  近畿ばかり固まり過ぎ! 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 08:47:13 ID:3hqzVn4/0
 
  -  すすきの首狩り事件女装還暦と推定女装犯人のカップルでホテルインって錯綜情報からの与太噂かとおもったらマジだったん?(困惑) 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:24:27 ID:htiXj8eV0
 
  -  うーむ、レベル1魔王始まったが…… 
 クオリティは良いけど、一つ残念なのがゼニアさんのデザインが抑え気味? コンプラァ…… 
 
 - 9668 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 10:43:17 ID:thunder_bird
 
  -  ひどい都道府県警察の話は見聞きするけど 
 逆にまともないい警察はどこなんや 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:46:19 ID:IfbQaRwi0
 
  -  不祥事を公表してる警察が逆説的にいい警察なのではなかろうか?(お目目グルグル) 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:47:05 ID:D3vNY5kO0
 
  -  酷いと言われる都道府県警察も、大多数は普通の真面目な警察官だし、 
 何だったら特殊急襲部隊と銃器対策部隊さえ準備していたり、 
 能力そのものは優秀だったりしますから… 
  
 神奈川県警の所轄に住んでるけど、基本お巡りさんは真面目で親切だし、 
 嫌な思いをしたことはないかなあ。 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:47:59 ID:D3vNY5kO0
 
  -  >>9669 
 実際そうですよ? 
 本当に酷いレベルってのは不祥事を無かったことにして、綺麗な顔をすることです。 
 割と海外の警察ではごく当たり前の。 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:48:09 ID:/50jsL/20
 
  -  ケア業務は心を殺す 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230706-OYT1T50149/ 
 
 - 9673 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 10:48:54 ID:thunder_bird
 
  -  自浄作用がある、ヨシ! 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:49:35 ID:VVEutxUC0
 
  -  ttps://grapee.jp/1405803 
  
 エアコンつけっぱが必ず安くなるとは限らないとのこと 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:51:08 ID:wlb64InY0
 
  -  >>9672 
 それ「業務」じゃないから心が死んだんだよ 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:53:15 ID:D3vNY5kO0
 
  -  >>9673 
 公僕が概ね法律通りに仕事をして、賄賂を要求せず、 
 何かしでかしたら摘発され、懲戒処分や刑事罰を受けるシステムが機能してるって、 
 世界的に見ればSSRくらいには入りますんで… 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 10:55:49 ID:/50jsL/20
 
  -  >>9675 
 義理と義務か 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:03:52 ID:GbraNLPG0
 
  -  日本の警察はストライキ権もないのに頑張ってくれてるんだから、 
 これにはシャッポを脱ぐぜ 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:06:41 ID:fkKmXupN0
 
  -  ぶっちゃけ愛情で介護は無理だから動けなくなったら施設に任せるのが本人にとっても周囲にとっても最良なんだろう 
 
 - 9680 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 11:13:34 ID:thunder_bird
 
  -  介護士さんのお給料上げたり補助金出して介護サービス受けやすい環境になればいいんだけどな…… 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:22:34 ID:XjeWkXfp0
 
  -  介護関係の補助金は後2〜3年で大幅カットされしかも施設自体にランク付けが始まり 
 支給される補助金に大幅な格差ができてより厳しい状況になり倒産がドミノ倒しで発生すると聞いた事が… 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:31:24 ID:sDLmGkBG0
 
  -  というか財源確保できないから、残存機能上げて歩かせようね! ってお達し来てるゾ 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:38:58 ID:XjeWkXfp0
 
  -  補助金をいっぱいほしいのなら科学的根拠のある医療器具とリハビリ施設と資格所持者 
 終身介護、看護常勤、電子化によるペーパーレス、地域貢献等を自力でやって 
 中小規模の施設は潰れろって言ってますよね 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:44:22 ID:dK7rjgG40
 
  -  実際歩けなくなったらロスタイムだからな 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 11:48:41 ID:M9bCwvfh0
 
  -  確かに絶望以外の何物でもないな 
 ttps://twitter.com/Sdkfz__181/status/1677679193012989952 
 
 - 9686 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 11:51:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 太く短くで良いと健康に気を使わない人が居るけど 
 寿命って健康寿命+制限寿命の合算で、無茶して減るのは主に健康寿命なんだよね 
 たまにガチで不養生して早死する人が居るけど、そう言う人ってそもそも元が無茶苦茶丈夫 
 ttps://www.taisho.co.jp/locomo/ba/sp/img/q1/img1.jpg 
 
 - 9687 :携帯@胃薬 ★:2023/07/09(日) 12:09:43 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1677875385424564225?t=KHLvHOdvJcII7Q5VmU2Z3w&s=19 
 来たか顔の良い女・・・ 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 12:24:13 ID:l0elef6F0
 
  -  またおっぱいのあるイケメン枠が増えるな!ヨシ! 
 
 - 9689 :土方 ★:2023/07/09(日) 12:51:34 ID:zuri
 
  -  乗るな!エース!戻れ!!という日が来たか…… 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:10:19 ID:HGnrm4T40
 
  -  範囲が拡がったな>大雨 
 ttps://twitter.com/JMA_bousai/status/1677885694914760709?t=VOSQCBokCw121e_XFyI7ww&s=19 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:15:46 ID:lnyPEBA+0
 
  -  カツラギがこのタイミングで実装なら、JC辺りでジャンポケ実装が見えてきたなぁ。 
 というか実装までが早い…早くない? 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:18:57 ID:GbraNLPG0
 
  -  ttps://twitter.com/midnight_toyosu/status/1677659868306751488 
  
 横浜のヨドバシカメラにファフナーのプラモが入荷とのこと 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:31:35 ID:fPP5Crx6I
 
  -  無職の男(79)「拾っただけ」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d07d0b633b9e2743a5d5dfafe9654cb6c03bccb 
 なんでいちいち無職付けるんや! 
 無職がそんな悪いんか! 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:32:21 ID:rS/nWkLy0
 
  -  その年だと大体無職なのでは 
 
 - 9695 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 13:42:34 ID:thunder_bird
 
  -  農家さんに自営業の方、シャッチョさんにヤの人もおるからな…… 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:43:06 ID:HGnrm4T40
 
  -  広島県で避難指示発令 
 ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1677898705700294658?t=nK9ZBCRCknBzf1MwB_uXUg&s=19 
 
 - 9697 :バジルールの人:2023/07/09(日) 13:45:44 ID:W1XYYkBMi
 
  -  今日のオオタニサン 
 4打数3安打3打点1本塁打1犠飛(サイクル未遂) 
  
  
  
  
   な  お  エ  (借金生活突入) 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:51:44 ID:niyTa4So0
 
  -  トレードの話が止まらんのも無理ないわなww 
 
 - 9699 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/09(日) 13:55:44 ID:f4h7v5+x0
 
  -  ヤンデレウマ娘vs狂人トレーナーシリーズ、なんかクセになる 
 ttps://twitter.com/URA_kimou/status/1677860531460542465 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 13:58:18 ID:dK7rjgG40
 
  -  草 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 14:00:27 ID:rS/nWkLy0
 
  -  ダスカのトレーナーだとammoさんとこのが好き 
 
 - 9702 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/07/09(日) 14:02:40 ID:f4h7v5+x0
 
  -  >>9701 
 これも良い 
 ttps://twitter.com/taneiti_ei/status/1677834036193132545 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 14:05:31 ID:ZfehedBh0
 
  -  エンジェルスは何故こんなにも弱いのでしょう?(真顔 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 14:09:05 ID:rS/nWkLy0
 
  -  あ、この人かw 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 14:10:38 ID:PrtwsCxv0
 
  -  そういや沖縄で天然記念物のヤドカリを大量に捕獲していた中国人夫婦の言い訳 
 「食べるためだった」の方がまだ、あぁって納得できるわ 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 14:11:06 ID:dK7rjgG40
 
  -  こんだけ主力が怪我で抜けてるとコーチ陣監督選手の間の連携から疑わしい 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:03:38 ID:3Qlvh9st0
 
  -  ただオオタニサンが八面六臂できるのもエンゼルスという投打とも振るわないよわざこチームなればこそというのも否定は… 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:04:05 ID:ENKfSs6y0
 
  -  T9フィリックス・シュルツ 
  
 ttps://i.imgur.com/2AfSQpG.jpg 
 貴重なちっぱい 
 なぞのひかり()のせいで余計エロいぞw 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:09:22 ID:/50jsL/20
 
  -  いやこれ、2ちゃんねるの、あれ‥‥壺だっけ、●だっけ? あれじゃん 
 ttps://gigazine.net/news/20230706-bluesky-handle-domain-purchase/ 
 
 - 9710 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/09(日) 15:09:58 ID:gomu
 
  -  昼分の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9711 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/09(日) 15:11:41 ID:hosirin334
 
  -  草生える 
 https://twitter.com/livedoornews/status/1677851484334211073?ref 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:15:27 ID:rS/nWkLy0
 
  -  でかい耕運機で耕しちゃいかんのだろうかw 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:16:18 ID:M9bCwvfh0
 
  -  耕したらよけいに生えてこなくね? 
 
 - 9714 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/09(日) 15:17:52 ID:debuff
 
  -  >>9712 
 あの手の植物って生命力がくっそ強いんで、細切れにして鋤き込むとそれぞれの破片から発芽しかねんのよ 
 手間かけて一本一本引き抜くしかないのだ 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:24:37 ID:zjOnYtCa0
 
  -  鳥取砂丘が緑化しないよう頑張ってる話は40年ぐらい前から既に聞いた記憶がある 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:25:33 ID:1MbcOfzOI
 
  -  草燃える 
 の 
 石坂佐殿 
 岩下政子 
 もいい味出してたなあ 
 松平小四郎も終盤冷たい独裁者よく演じてた 
  
  
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:31:46 ID:dK7rjgG40
 
  -  鳥取丘になる 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:38:13 ID:HGnrm4T40
 
  -  さて、EDをアニメでどう描くか 
 ttps://twitter.com/mushokutensei_A/status/1677920520808075265?t=3u30g_MrW4begwObDNL9AQ&s=19 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:42:12 ID:rS/nWkLy0
 
  -  なん…だと!? 
 ttps://twitter.com/hosa_mi/status/1676978230199472134 
 
 - 9720 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 15:42:50 ID:thunder_bird
 
  -  緑化運動の写真みたい 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:45:47 ID:90/FiFtg0
 
  -  こういう草も、結局は水分がないと育たない。つまり、砂の下から水を吸い上げてるから根がとんでもなく深い。 
 もし、人が歩くことを考慮して薬を使わないなら、何メートルってレベルの根を掘り返すことになる? 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:48:07 ID:HGnrm4T40
 
  -  鬼太郎ルーツ編 
 ttps://youtu.be/tm6BoS8ZNFw 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:50:04 ID:dxQlm7Kd0
 
  -  >>9719 
 シンプルに旨そう 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:54:22 ID:D3vNY5kO0
 
  -  >>9719 
 食ったらずんだもんの声がしそう。 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 15:56:27 ID:y6fEjsoG0
 
  -  >>9413にあった大豆でずんだを作ったら甘味になるのか、それともおかずになるのか 
 
 - 9726 :バジルールの人:2023/07/09(日) 16:35:17 ID:dty4WY2ji
 
  -  「甘いアンコ」にするには、チョット引くくらいの砂糖使うよ(そうしないと甘く感じない) 
 
 - 9727 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 16:43:51 ID:scotch
 
  -  アンコの半分は砂糖だもんな 大体1:1.1〜1.2 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 16:47:29 ID:oPd0e6KR0
 
  -  小豆の餡の場合、豆の重量=砂糖の重量か、豆の重量<砂糖の重量になるように使うのが普通 
 甘くするには砂糖多めにするやね 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 16:53:37 ID:CfZ7Tsku0
 
  -  お菓子作り、パン作りの動画を見るとガチでお菓子やパンが食べるの怖い 
 なぁにあの砂糖とバターの量 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:27:44 ID:wLeNo5Dx0
 
  -  >>9729 
 で、菓子作り=化学だから砂糖バターを勝手に減らすと途端にコゲたり膨らまなくなったりして大失敗するのな 
 下手すりゃ100年単位で伝わってきたレシピが素人考えで材料減量できるなら誰も苦労しねえよ!w 
 
 - 9731 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 17:29:30 ID:thunder_bird
 
  -  投下 
 
 - 9732 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 17:31:01 ID:scotch
 
  -  料理は大雑把でもなんとかなるけど製菓はマジでグラム単位の化学って言うよね 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:31:49 ID:RtI2da1+0
 
  -  「砂糖70gってすごい量だなー 太るはずだよねーケーキ」 
  
 「大丈夫 それが全部身についてもたった70gだよ」 
  
 「あーそっか 頭いいな風香」 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:32:24 ID:dQNgVMt+0
 
  -  ゾン100のブラック企業描写が、日5枠じゃねえだのガンダム乗った方がマシだの散々言われてて草 
 原作勢としてはよくやった感あるけどw 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:32:30 ID:6lHDk8g/i
 
  -  小麦粉200gに対してバター100g、砂糖80gとかでマジでビビる、そこにチョコチップ入れたりで更に増える…こわい(小並感) 
 
 - 9736 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/09(日) 17:32:58 ID:debuff
 
  -  梅酒から引き上げた梅の実でジャム作った時に「これやべぇ……」てなった 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:33:04 ID:sR3WC0q/0
 
  -  パンは砂糖塩小麦粉ドライイーストでOK  
  
 バター? 牛乳? 贅沢だ! 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:34:50 ID:sR3WC0q/0
 
  -  ちな砂糖はイースト発酵時にかなりの量がガスに変換されそれほどは残らない 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:55:08 ID:wLeNo5Dx0
 
  -  >>9735 
 なんだカトルカールに比べりゃマシだよマシ 
 小麦粉100gに対して卵100g!砂糖100g!バター100g! 
 4種の材料を同じだけ用意して混ぜて焼け! 
  
 覚えるのは簡単でも中世ファンタジー世界だとクッソ調達コストかかるやーつ 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 17:59:07 ID:VYfwnVTc0
 
  -  >>9737 
 酪農家「消費に協力してクレメンス……」 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 18:05:23 ID:sR3WC0q/0
 
  -  >>9740 
  
 うしのひと「今が止め時!」 
 
 - 9742 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/09(日) 18:09:28 ID:+zPWtbcK0
 
  -  美味しいものは脂肪と糖で出来ている 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 18:14:52 ID:osN/v91AI
 
  -  塩も大事だぞ>>美味しい脂肪と糖 
 
 - 9744 :バジルールの人:2023/07/09(日) 18:25:07 ID:svzFkkhdi
 
  -  塩分糖分脂肪分『やあ』 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 18:27:17 ID:fkKmXupN0
 
  -  出たな!余分三兄弟! 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 18:29:32 ID:UbQIYEO80
 
  -  そこに適度の酸味と苦味をですね 
 
 - 9747 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/09(日) 18:30:57 ID:debuff
 
  -  あったよ!オレンジピール!! 
 
 - 9748 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/09(日) 18:38:30 ID:+zPWtbcK0
 
  -  >>9747 
 でかした! 
 
 - 9749 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 18:46:23 ID:spam
 
  -  ゾン100枠次の番組シャンフロで 
 連続2クールとか気合入ってんなあと 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 18:52:39 ID:UbQIYEO80
 
  -  書籍化してないのにゲーム化とアニメ化した作品があるらしい 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:00:12 ID:jX017ETC0
 
  -  部活言ってるし中高だとは思うが…クロエだと年齢が分らん 
 
 - 9752 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/09(日) 19:00:36 ID:+zPWtbcK0
 
  -  投下します〜 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:00:41 ID:Muf/8QPci
 
  -  図書館で勉強とか他の事に逃げてる方がまだマシかなあ。 
 下手するとぶら下がり運動一直線だろ。 
 
 - 9754 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 19:01:21 ID:spam
 
  -  なろうVRゲーム ほぼ筆頭格シャングリラフロンティア 
 なろうVRゲーム(元)     とあるおっさんのVRMMO活動記 
 なろう推理    ほぼ筆頭格 薬屋のひとりごと 
  
 同時アニメ化である 
 
 - 9755 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 19:02:44 ID:spam
 
  -  注 クロエさんは淫紋持ち 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:05:27 ID:Mk7Ji6S60
 
  -  大体想像つくが幼馴染みさん何を今さらすり寄ってきてるのか 
 
 - 9757 :赤霧 ★:2023/07/09(日) 19:07:50 ID:???
 
  -  薬屋のひとりごと、壬氏様の声はラウダ君かー…… 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:09:31 ID:y6fEjsoG0
 
  -  VRMMOネタは急激な成長に対して、やりこむ廃プレイヤーが見つけてないのはおかしいとかツッコミが入るみたいですね 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:10:04 ID:mYJZZteW0
 
  -  上書きですなぁ 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:10:19 ID:ZfehedBh0
 
  -  憧れの先輩は数股掛けるのがデフォの人間の屑だったとか。 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:12:22 ID:y6fEjsoG0
 
  -  ラウダってことはアクアの声の人か 
 櫻井孝宏が抜けたイケメンキャラを勝ち取ってるみたいだな 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:12:32 ID:Mk7Ji6S60
 
  -  浮気されたじゃなくて自分が浮気相手だっただろうな 
 
 - 9763 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/09(日) 19:14:36 ID:gomu
 
  -  夜の部のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9764 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 19:14:39 ID:spam
 
  -  一部で大塚明夫の系譜かとか言われてる御仁 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:18:17 ID:sbWAHUs60
 
  -  とあるおっさんはゲーム内での鍛錬が脚のリハビリに結びつくようなフラグ立ててからどんどん求道者染みてきたのがなぁ 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:20:33 ID:rS/nWkLy0
 
  -  テニス部・バスケ部・サッカー部の先輩という下半身緩い枠 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:28:33 ID:kW3amlKA0
 
  -  逆にバレー部とかはホモ率高いとかよく聞くw 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:29:54 ID:sbWAHUs60
 
  -  んで、その彼氏()とやらは彼女が居てフラれたのに何で彼女が出来た幼馴染は自分のものだと食い下がるんですか 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:30:40 ID:D3vNY5kO0
 
  -  体育会系怖いでしょう… 
 中学の剣道部、顧問の数学教師が余りに陰湿ないじめを行うので、 
 三年間で部員がゼロに等しくなったなあ。 
 止めた人間曰く、あの顧問のストレス発散にしか過ぎないと。 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:31:21 ID:y6fEjsoG0
 
  -  >>9767 
 川合俊一を思い出したw 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:32:53 ID:sbWAHUs60
 
  -  ボキャブラでホモネタ担当だったな・・・・・・ 
 
 - 9772 :手抜き〇 ★:2023/07/09(日) 19:35:13 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9773 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/09(日) 19:41:19 ID:hosirin334
 
  -  メスガキ……っ! 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:44:59 ID:l0elef6F0
 
  -  脳を回復してくる系のメスガキ……っ! 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:45:58 ID:3RT3o4MF0
 
  -  わからせ癒し系メスガキ? 
 
 - 9776 :狩人 ★:2023/07/09(日) 19:46:39 ID:???
 
  -  光のメスガキ 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 19:49:37 ID:ZfehedBh0
 
  -  今、BS日テレで何となく犬神家の一族を見てますが・・・・・・ざっと半世紀前の石坂浩二か。 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:00:31 ID:y6fEjsoG0
 
  -  石坂浩二、若い頃はイケメン俳優だったはず 
 
 - 9779 :狩人 ★:2023/07/09(日) 20:04:36 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:05:41 ID:dQNgVMt+0
 
  -  ラグビー部ってね、汗まみれ泥だらけで野郎とくんずほぐれつする関係上、必ずほぼ皆シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔を部室に置いてるの・・・ 
 その辺の女子よりシャワー浴びてキレイにしてた自信ある 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:11:10 ID:ZfehedBh0
 
  -  思春期男子の女子に対する淡い幻想が完膚なきまでにぶち壊される女子剣道部。 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:14:38 ID:6qpIx6JQ0
 
  -  選ばれし者だったのに!が爆笑を誘った話がありましたな>女子剣道部 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:15:49 ID:aPdJbbre0
 
  -  ゆるキャン3期、来年か 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1677952059914752000?t=UIEd61f8WN3ownskoGHCtA&s=19 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:18:26 ID:I6NdezZh0
 
  -  >>9777 
 シリーズ通してみてると、分身して出てくる草笛光子と小林昭二で笑う 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:20:22 ID:rJycbyzJ0
 
  -  割とここの板って女って臭いんだぜ!って主張好きよね 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:24:16 ID:I1LysxTh0
 
  -  ザリガニさんという同志の作品のせいかな 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:28:47 ID:b5pzxIUL0
 
  -  薬屋のひとりごとの羅漢パパが初見の視聴者にどんな反応されるか楽しみ 
 知ってから観ると猫々の癖の強さはこの人からの強烈な遺伝と良くわかるが 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:28:47 ID:Muf/8QPci
 
  -  フルメタのラグビー部がナヨナヨして清潔感あふれる感じだったのはリアルだった・・・? 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:33:45 ID:rS/nWkLy0
 
  -  志摩リンパパは留任か 
 
 - 9790 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/09(日) 20:44:27 ID:hosirin334
 
  -  三河ゲージ... 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:45:50 ID:D3vNY5kO0
 
  -  >三河ゲージ 
 また(反逆)にごわすか? 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:46:39 ID:rS/nWkLy0
 
  -  この三河武士、めんどくさい 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:48:12 ID:PrtwsCxv0
 
  -  主君に対する殺意ですか? 
 
 - 9794 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 20:49:13 ID:scotch
 
  -     ∧徳∧ 
    (家ω康) 敵は本能寺に有りっ!! 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:49:18 ID:xCHgwA5d0
 
  -  女尊のちっひーって史実準拠だとちょうど秀忠くん孕んでるころなんだよな 
 マリッジブルー? 
 この時点では女孕ます能力有り確実なやもめばっか漁っていて 
 晩年60過ぎてからは美少年漁りしてさらに何人も… 
 ばけものかな? 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:53:59 ID:ywN0N9+s0
 
  -  >>9662 
 甲殻類さんの「大洋の帝国」のネタなんて誰もわかんねーぞ(ダイマ) 
 
 - 9797 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 20:54:59 ID:scotch
 
  -  分かってるやないかいっwww 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:55:25 ID:D3vNY5kO0
 
  -  >>9796 
 大原で複式簿記を学び、関東大震災の復興予算を倍プッシュで、 
 博多湾にエスポワール号を浮かべるですって? 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 20:56:14 ID:rS/nWkLy0
 
  -  懐かしいなw 
 
 - 9800 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 20:58:42 ID:scotch
 
  -  基本ここのスレって何かしらのネタでも誰かが気が付くんだよなぁ 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:09:52 ID:utaMZfz70
 
  -  明日の関東の気温がヤバいな 
 ttps://twitter.com/wni_jp/status/1677975881862598657?t=qB1d-5SGG0S2LOEomhbuiQ&s=19 
 
 - 9802 :すじん ★:2023/07/09(日) 21:10:27 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:11:43 ID:dxQlm7Kd0
 
  -  >>9801 
 命日かな… 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:12:03 ID:xCHgwA5d0
 
  -  甲殻類さんはタコ型日本人の話がストップしてるのが残念 
 戦後の芸能人や昭和のアイドルとかみんなタコ… 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:12:08 ID:rS/nWkLy0
 
  -  火曜日くらいにやべえ雨が降るって予報だったけどどうだったかなあ 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:13:48 ID:D3vNY5kO0
 
  -  >>9804 
 次が最終回らしいんですがねえ… 
 
 - 9807 :土方 ★:2023/07/09(日) 21:15:25 ID:zuri
 
  -  投下しますわーよ 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:17:05 ID:dxQlm7Kd0
 
  -  さすがに38度とか下手すると39度とかで、 
 しかも直後に雨が来る故の湿気とか死んでしまうわ 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:19:38 ID:IWu4SvJx0
 
  -  フライパンのシャンパン蒸しかな?<熱されたアスファルトに雨で湿気 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:23:04 ID:ywN0N9+s0
 
  -  今日の多摩地方は半端に降ってまた上がるを三回くらい繰り返してたから湿気が酷い… 
 仕事で福生行ってたのだが、七夕祭りとやらで駅がめっさ混んでて、人いきれで湿度さらにドン。 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:23:34 ID:dxQlm7Kd0
 
  -  せめて35度ぐらいを限界にしていただきたいっ… 
 
 - 9812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 21:26:12 ID:scotch
 
  -  令和ちゃん:夏は熱い()物です! これだから最近の若者はっ!! 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:26:56 ID:ywN0N9+s0
 
  -  てかFGO公式さん、そろそろマジでクロエ配布して?やくめでしょ? 
 
 - 9814 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 21:28:49 ID:spam
 
  -  俺給料出たら除湿機買うんだ・・・ 
 コンプレッサー付きの冷風出るやつ・・・ 
  
 (エアコンはとおの昔に壊れており 
  業者ひと月後ぐらいだろうなあと思っている男のボヤキ) 
 
 - 9815 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 21:29:41 ID:spam
 
  -  れいわちゃんね 
 そろそろ「入社5年目」なのよね 
 
 - 9816 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 21:30:43 ID:thunder_bird
 
  -  暑いのはいい、だが低気圧テメーはダメだ(頭痛持ち 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:30:49 ID:DWR/QZ6B0
 
  -  >>9813 
 先にサンタオルタさんじゃないかなぁと思う俺氏(プリズマコーズは復刻版クリアがギリ間に合った勢) 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:31:56 ID:rS/nWkLy0
 
  -  昼間暑いのはしゃーない 
 夜寝る時間になっても気温が全然下がらないクソ仕様を修正してくれ 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:32:09 ID:OT8rfJYq0
 
  -  >>9815 
 平成さんの残していったマニュアルに忠実に従っている可能性 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:34:42 ID:I6NdezZh0
 
  -  古い鯖はバンバン強化してくれよ 
 初代と二代目サンタとか星50個配布とかでもいいのよ? 
 そうでもないと使わん 
 
 - 9821 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 21:36:15 ID:spam
 
  -  正直クロエさんは 
  
 クロエ・グレイ・エリセ・アイリスフィールのコラボ横張りセットだと思うの 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:39:46 ID:xCHgwA5d0
 
  -  すげーこれなら「残り香」発生せんやん 
 ttps://twitter.com/m02chandesu/status/1677722201108398080 
 会ったこと無いからストーカーにも会わんし事件にも巻き込まれん 
 昔の彼女や嫁とかにざまあとかされる心配もない 
 健康的! 
  
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 21:51:31 ID:qFobYeBcI
 
  -  >>9783 
 シリーズ構成がくまみこの人らしいんだが… 
 
 - 9824 :土方 ★:2023/07/09(日) 21:53:48 ID:zuri
 
  -  >>9823 
 その人ウマ娘1期とシングレのメインライターでもあるので(小声) 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:01:23 ID:fthEks7M0
 
  -  気圧で体調変化する人って体力ないんだっけ? 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:05:10 ID:dK7rjgG40
 
  -  >>9822 
 若い子の金銭感覚ぶっ壊して遊んでる邪悪なお金持ちの匂いがする 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:06:26 ID:ENKfSs6y0
 
  -  自律神経の問題なんで人によるとしか 
 運動とか血行良くすることで改善されたりはするが 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:08:59 ID:aPdJbbre0
 
  -  >>9822 
 税務署がアップを始めました 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:12:27 ID:fthEks7M0
 
  -  今回の残り香は憎まれ役が説明されたら理解するだけ凄くまともに見える 
 こういうのでいいんだよ、こういうので 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:14:22 ID:DWR/QZ6B0
 
  -  >>9822 
 なるほどこれがバカ活 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:21:23 ID:xCHgwA5d0
 
  -  まあこれの逆パのロマンス詐欺ってのは昔からあるわけで 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:22:06 ID:73VIY0I60
 
  -  >>9822 
 パパ活じゃなくてもはや新手の特殊詐欺 
 
 - 9833 :雷鳥 ★:2023/07/09(日) 22:26:33 ID:thunder_bird
 
  -  恋愛詐欺だっけ 
 間違いメールを装って仲良くなろうとする詐欺があったなー 
 
 - 9834 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/09(日) 22:29:32 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は38票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9835 :赤霧 ★:2023/07/09(日) 22:30:31 ID:???
 
  -  ちょっと前に国際ロマンス詐欺で「国際宇宙ステーションから変えるための金を貸してくれ」ってのがあったとかw 
 
 - 9836 :赤霧 ★:2023/07/09(日) 22:32:49 ID:???
 
  -  帰るために 
 
 - 9837 :狩人 ★:2023/07/09(日) 22:34:55 ID:???
 
  -  投下終了にごわす。 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:37:24 ID:r7SSPrLB0
 
  -  >>9825 
 基礎代謝2000kcal↑あっても低気圧は頭ぼんやりするぞ 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:40:04 ID:dK7rjgG40
 
  -  おいらデブだからか気圧の影響ない 
 いつも体調悪い 
 
 - 9840 :スキマ産業 ★:2023/07/09(日) 22:40:59 ID:spam
 
  -  体が強かろうが弱かろうがなるやつはなる 
  
 花粉症馬鹿にしてたら自分も発症して地獄を見るなんてよくある 
 
 - 9841 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 22:45:40 ID:scotch
 
  -  試しにググったら内耳のセンサーが自律神経に影響して体調不良になるってあった 
 センサーは車酔いしやすい人が当てはまるっぽい 
 睡眠不足やストレス過多だと影響がより顕著に出やすいとか 
  
 
 - 9842 :土方 ★:2023/07/09(日) 22:46:26 ID:zuri
 
  -  投下完了! なんもかんも素で傾いてる564ってやつのせいなんだ 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 22:49:05 ID:rBDG/apa0
 
  -  高地の気圧低いトコから移動して0Mのグラウンドでサッカーすると動けないわ眠くなるわで大変らしいw 
 国に金無くて現地入りギリギリにする代表チームとか惨い事になるw 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 23:03:05 ID:rS/nWkLy0
 
  -  どんだけ酷使されるんだと思っちまう…<お勤め3年で報奨金 
 ttps://twitter.com/news_mynavi_jp/status/1671349428761022465 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 23:07:00 ID:BPb+8QEj0
 
  -  めちゃめちゃ車酔いしやすいけど気圧は感じた事ないなあ。 
 台風とか大雪とか来ると逆にテンション上がっちゃう。。 
 
 - 9846 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/09(日) 23:14:42 ID:scotch
 
  -  3年辞めなかったら100万ボーナスって短期離職防止の手段じゃないかなって 
 5年勤めたら最初に貸した免許取得費用もチャラってあるし 
 
 - 9847 :大隅 ★:2023/07/09(日) 23:19:47 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)任期制自衛官と同じ……。 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2023/07/09(日) 23:25:46 ID:D3vNY5kO0
 
  -  自衛官の任期満了退職金とかを見ると、トータルでは結構なお給金なんですよね。 
 まあお仕事がその分ハードなので、なかなか若い人が…もあるんでしょうが。 
 
 - 9849 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/10(月) 00:03:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2725.html 
  
 ボンバーマン以上の悪党の存在は許せない系侍やる夫 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:05:15 ID:8SRo+vID0
 
  -  乙 
 凄い自分基準なのよね 
 
 - 9851 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/10(月) 00:05:40 ID:hosirin334
 
  -  FC2よ、本気でブロガーが全滅するぞ(オフセ8割消滅 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:06:32 ID:l8WU/xjB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:07:02 ID:VdmAREpH0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9854 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/10(月) 00:08:13 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9855 :狩人 ★:2023/07/10(月) 00:08:56 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9856 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/10(月) 00:09:23 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9857 :大隅 ★:2023/07/10(月) 00:13:45 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9858 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/10(月) 00:26:54 ID:qjmOgLFr0
 
  -  夏休みスペシャルのエロ話で使用する用に作成 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/2724-27227 
  
 チューブトップ系で八割程シナリオが出来たので見直したら 
 某同人サークルのCGの丸パクリになってると気付いたのでネタの練り直しという現状w 
 
 - 9859 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/07/10(月) 00:28:20 ID:gomu
 
  -  チンの人かな? 
 
 - 9860 :難民 ★:2023/07/10(月) 00:29:46 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>9858 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:29:58 ID:l8WU/xjB0
 
  -  >>9858 
 作成乙です 
 エチエチ王w 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:39:32 ID:8SRo+vID0
 
  -  個人的に夏バテには栄養ある温かいスープをすするほうが効くなあ 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:42:33 ID:fZXiS0/a0
 
  -  夏バテにはゴーヤを食え。 
 苦味はゴーヤをサッと茹でればそれなりに無くなるし、ツナ缶と少しの鰹節を加え、 
 出汁醤油を数滴垂らせば十分に美味しくいただけます。 
 
 - 9864 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/10(月) 00:48:41 ID:qjmOgLFr0
 
  -  >>9859 
 ぶっちゃけて言うとろいやるびっち、ハルヒスキー様の所の 
 はるこす14、おまけCGの中にあるものの丸パクリになっておりました。 
 気になる方はDLsiteまたはFANZAで購入してみてみてください(ダイマ 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:57:27 ID:PMqwNKPS0
 
  -  夏バテ対策、シンプルに言えばビタミンとタンパク質とって寝ろに尽きる。 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 00:57:52 ID:LxUBxzYU0
 
  -  夏バテ対策には暑いけど鍋ですかね(お勧めは鳥系スープに鳥肉で) 
 ニラやモヤシ ピーマンとか夏野菜多めで 
 後はカレーでもキーマカレーがお勧めですね 野菜細かく刻んで嵩増しして 
 ヘルシーにする(ひき肉の半分をお豆腐に変えてもいい) 
 それに普通のカレーより日持ちしやすいですし冷たいままでご飯の上にのっけてもいい 
 
 - 9867 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 00:58:46 ID:scotch
 
  -  豚キムチとか良いぞ 
 
 - 9868 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/10(月) 01:05:26 ID:debuff
 
  -  最近買ったカブ葉のキムチがなかなか美味いんで、レンチンしたソーセージに添えて食ってる 
 米が進むんだこれが 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:11:43 ID:5cUeFObYI
 
  -  暑いからって冷えた飲み物、冷たい食べ物ばかり食ってると胃が弱るからなあ。 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:12:58 ID:F44PuTbO0
 
  -  豆腐一丁に麺つゆと水掛けてレンチンするといいぞぉ… 
 暑いし食よくないからと言って冷たい物ばかり食べるのは体に良くない。 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:15:11 ID:Bx2EtfvN0
 
  -  冷や汁は信長のシェフで知ったなあ 
 
 - 9872 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 01:31:54 ID:scotch
 
  -  暑い時こそ熱い飲み物飲むと良いとか言うけど程度問題だからな 
 常温かぬるい程度である程度量飲まないと絶対量が取れないからマジで危険 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:34:27 ID:zV4sENYW0
 
  -  水分補給が最低限<食わない<冷たいものを喰う<適した食事と水分を摂取 
 ぐらいだから余裕ない時はしゃーない。 
 
 - 9874 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/10(月) 01:35:17 ID:debuff
 
  -  冷たいのをガブ飲みするのがあかんのよな 
 職場では常温のお茶2リットルペットボトルを一日で飲み切るようにしとる 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:46:35 ID:W0H2AcmF0
 
  -  ダークギャザリングも面白い 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:47:26 ID:jxaz8wiO0
 
  -  確かがぶ飲みしてる時点で水分量が足りていないでしたっけ? 
 
 - 9877 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2023/07/10(月) 01:50:36 ID:debuff
 
  -  原作だとこれからどんどん霊描写がグロくなってくけど、どこまで出来るんだろう 
  
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:54:37 ID:xc/K/qrz0
 
  -  カレーとか台湾ラーメンみたいなのが食いたくなる<暑いとき 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 01:58:32 ID:W0H2AcmF0
 
  -  闇のポケモンバトル(ゴースト限定)だからなぁ 
 しかし、普段英霊使役している回すノッブがゴーストハントとはなんの因果か 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 02:29:40 ID:6u1AjXyg0
 
  -  とうとうガノンくんも玩具にされたのか・・・ 
 ttps://twitter.com/yukino_san_14/status/1677934377035251713 
 ttps://twitter.com/yukino_san_14/status/1678019587395432448 
  
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 02:30:48 ID:H35E9SpQ0
 
  -  >>9782 
 大和が部員だった話ですね、探してみたのですがみつからない 
  
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 02:33:56 ID:zAb9dlLo0
 
  -  喉が渇いた、水が飲みたいという欲求を自覚している(そして実際500mlぐらいだったら一気に飲んでしまう)時点で黄色信号とは言いますね(この辺は空腹も同じ 
 一度に一口ずつ口を湿らせる感じで絶え間なく飲むのがいいとは聞きますが、なかなかねぇ。 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 06:31:28 ID:kybHcmKyI
 
  -  「俺、1人でゆっくり入りたいんだけど」 
 そうなんだ 
 奇遇だね、毎日子供をお風呂入れてる私もそう思ってるよ 
 ttp://burusoku-vip.com/archives/2043243.html 
 共働きです 
 稼ぎは私の方が倍稼いでます 
 感謝されません 
  
  
 コメ欄の人達ザマアするばっかが多いとか… 
 やっぱ結婚って地獄だな(偏見) 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 06:53:49 ID:kybHcmKyI
 
  -  カーネルおじさん参戦だと…? 
 宝具はうっかり水没死させるとその後対戦プレイヤーは勝てなくなる呪い…? 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 06:57:25 ID:OwMeu/pc0
 
  -  他人の家庭に嘴挟んでキャッキャしとる輩なんて、所詮その程度ってことなのだわ。 
 自分の幸せより、他人の不幸せに目が行く事の卑しさがわからないなんて病気と一緒よ。 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 07:34:44 ID:rOLEtMP50
 
  -  近くの砂防ダムがありえん水量吐き出して草も生えぬ。 
 道路の高さまで結構ある川みたいな水の通り道が道路まで1mも無いんだけど。 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 07:54:13 ID:55svaiZT0
 
  -  うあ福岡に大雨特別警報出ちゃったか…… 
 
 - 9888 :モノでナニカ ★:2023/07/10(月) 07:56:17 ID:nanika
 
  -  警報メール来まくり、河川の氾濫の方も出とる ヤバい 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 08:15:14 ID:wF7PmyQSI
 
  -  昨日、広島あたりも大雨で鈍行やら新幹線止まったんだよな 
 比較的再開早くて助かったけど、それでも4〜5時間くらいは潰れたわ 
 
 - 9890 :すじん ★:2023/07/10(月) 08:38:45 ID:sujin
 
  -  >>9884 
 見損なったぞカーネル! 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 08:46:16 ID:ptFCQrJtI
 
  -  水ステージは絶対に避けるんだ! 
 もしうっかり水没死させたら… 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 08:52:56 ID:WQhM3/Ii0
 
  -  カーネルが勝てなくなる呪いが発動やなw 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 08:55:41 ID:42/Qntn60
 
  -  メインブースターがイカれただと!? 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 08:56:50 ID:ptFCQrJtI
 
  -  17年間ゲームクリヤ出来なくなる呪いとか恐ろしすぐる 
 
 - 9895 :スキマ産業 ★:2023/07/10(月) 08:58:32 ID:spam
 
  -  肉世界だとようやく退団ぐらいだっけ・・・ 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 09:15:54 ID:GRphEV0A0
 
  -  内閣に、気象庁と早朝から警告を出しまくりだな 
 ttps://twitter.com/JMA_kishou/status/1678189008965255176?t=U3Bu0R-GTiwa9uDvBT0uxQ&s=19 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 09:25:12 ID:1qIN9FwA0
 
  -  修羅の国あるある 
 ttps://twitter.com/Taka_Octopus/status/1678169857949413383?t=vWTYfnzMfZLDbD2RfDp5yA&s=19 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 09:25:57 ID:42/Qntn60
 
  -  北九州に雷警報出まくってて使徒が大群で押し寄せたみたいになってる 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 10:48:19 ID:rpx8osAT0
 
  -  >>9885 
 家庭板愛読してる人の事かと思った 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 10:52:59 ID:Z3FAMu660
 
  -  他人の不幸せから目を外すとと自分の不幸せが目に入ってくるので大目に見て下さい 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 10:55:52 ID:Z3FAMu660
 
  -  ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所309 
 http://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1688954090/ 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 11:08:55 ID:B9lRqKSS0
 
  -  たて乙 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 11:10:24 ID:kybHcmKyI
 
  -  カテイイタ的には夫に対する不満ってのはあんまあれなんやろか 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 11:10:59 ID:yVCpwdyX0
 
  -  たて乙 
 今セレクトセール2023の生中継1日目見てるけどあれやね、馬主って本当に現代の貴族だわ 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 11:14:43 ID:Z3FAMu660
 
  -  ちょこちょこ代替わりで平民になる辺りも貴族 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 11:31:53 ID:B9lRqKSS0
 
  -  インフィニット・デンドログラム、ニコニコ漫画で更新 
  
 しばらく溜め回だったからか作者がノリノリで陸上戦艦の重火力による殲滅を描いてるw 
 
 - 9907 :雷鳥 ★:2023/07/10(月) 11:56:02 ID:thunder_bird
 
  -  アツゥイ、アツゥイ 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:17:56 ID:f3jvtP/+0
 
  -  動いてないのに暑いよぉ…(室内) 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:19:24 ID:VdmAREpH0
 
  -  室外温度36度、防熱処理追いつかない。 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:29:54 ID:XcnoRkFk0
 
  -  なんかさ、この呼び方だとちんちん撮影してそうじゃない? 
 ttps://president.jp/articles/-/71385?page=1 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:39:14 ID:0ij23TVl0
 
  -  ちんちん撮ってる人はもっとお行儀良いと思う 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:41:54 ID:VdmAREpH0
 
  -  そんな胃薬さんの作品じゃないんだから… 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:44:40 ID:WQhM3/Ii0
 
  -  コスプレイヤーのぱんつを撮影しているカメラマンの民度を見ると、ちんちんを撮影してる人も同程度じゃないだろうかと 
 
 - 9914 :雷鳥 ★:2023/07/10(月) 12:44:53 ID:thunder_bird
 
  -  少なくともAV撮影するカメラマンさんとかは礼儀正しそう 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:45:47 ID:HCXMkgW50
 
  -  アメリカは馬主資格の垣根が低くて学校の先生が数人で共同馬主になったりとかあるらしいですね 
  
 ……まあ、そういうレベルでそうそう勝てるかどうかはまた別なんでしょうが…… 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 12:49:14 ID:pK4vRBGt0
 
  -  セクレタリアト「そうでもないぞ」 
 
 - 9917 :赤霧 ★:2023/07/10(月) 12:52:13 ID:???
 
  -  >>9910 
 まず「迷惑撮り鉄」と「その他の撮り鉄」の区別が難しいからこれ採用しても一括で珍撮団扱いなんだがw 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 13:07:17 ID:GRphEV0A0
 
  -  FF14のJRAキャンペーンに当たったんだが、未プレイなんだよなあw 
  
 30000MGPって、プレイヤーとしては重要かしら? 
 
 - 9919 :スキマ産業 ★:2023/07/10(月) 13:35:54 ID:spam
 
  -  ええすくんえ 
 これダスカとフウジンのコンパチですね 
 
 - 9920 :スキマ産業 ★:2023/07/10(月) 13:39:56 ID:spam
 
  -  百合アニメに出てきたカフェメニューだよ! 
 ttps://twitter.com/ginseiou/status/1677944927135895552 
 
 - 9921 :雷鳥 ★:2023/07/10(月) 13:46:03 ID:thunder_bird
 
  -  うん この香りだー!! 
 
 - 9922 :土方 ★:2023/07/10(月) 13:46:33 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/umamusume_GW/status/1678239910715863040 
 東京の中距離で鬼になれという啓示……ですかねぇ…… 
 
 - 9923 :スキマ産業 ★:2023/07/10(月) 13:47:06 ID:spam
 
  -  5年間の漂流の果にヒラコーのもとにオタクたちが帰還する模様 
 8月どり不信感基ドリフ新刊 
 
 - 9924 :スキマ産業 ★:2023/07/10(月) 13:49:50 ID:spam
 
  -  問題は 
 アイネスフウジン「東京特化逃げ馬です」 
 トーセンジョーダン「東京、秋天特化中距離です」 
 エイシンフラッシュ「東京根幹距離特化、ただし差し馬です」 
  
 このあたりがこう 
 
 - 9925 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 14:09:08 ID:scotch
 
  -  空いたゲートに騎乗の鎌倉武士の幽霊を入らせます 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 14:11:31 ID:m5k/DPpOI
 
  -  あの馬の幽霊さん望み通りの相手見つかってよかったなあ 
 なんで美少女に変身してくれんかったんや 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 14:18:06 ID:hd/zj0Di0
 
  -  当時の馬では、こんな短距離だとサラブレッドに付いていけないだろ。 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 14:19:48 ID:VdmAREpH0
 
  -  >>9925 
 大惨事不可避。 
 
 - 9929 :スキマ産業 ★:2023/07/10(月) 14:21:17 ID:spam
 
  -  忘れてはいけない 
 1200ぐらいまでとも言われるバクシンでも 
 「ウマ」という種で限定するなら割と長い距離はしってるのである 
  
 千メートル走れれば長距離ってレベル 
 
 - 9930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 14:31:56 ID:scotch
 
  -  ゲートが開く 鎌倉武士の馬から少し離れた先行逃げ馬が先頭に立つ 
 団子になった後続は鎌倉武士の殺気で浮足立って動けない 
 動けない馬を横目に鎌倉武士が駆け出す 
 先に行った逃げ馬は普段ならバテるのが後ろからの殺気でペースを落とせず必死でゴールまで駆け抜ける 
 結果通常は来ない先行逃げ馬が1位でゴール、大穴となるって言うなろう 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 14:33:05 ID:42/Qntn60
 
  -  弓を使わないとか紳士な鎌倉武士ですな 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 14:34:59 ID:AlS2DZDE0
 
  -  かわりにサラブレッドは頑丈さがね 
 
 - 9933 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 14:39:51 ID:scotch
 
  -  そこは鎌倉武士も早掛けの勝負って分かって挑んでるから 
 先行の馬に殺気が出るのは仕様ってだけで 
 
 - 9934 :土方 ★:2023/07/10(月) 14:43:03 ID:zuri
 
  -  やってることが完全にアプリウマ娘のグラスワンダー(見た目清楚中身武士)まんまやぁ……w やはり彼女は…… 
 
 - 9935 :土方 ★:2023/07/10(月) 15:17:30 ID:zuri
 
  -  サクッと投下しますわ 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 15:24:00 ID:aDPMzS8T0
 
  -  ttps://hobby.dengeki.com/news/1999619/ 
  
 アズレンのインドミタブル、メイドスキン 
 どうしてそんなとこに穴空いてるんですか(意味深) 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 15:28:54 ID:0amaDwRH0
 
  -  これのどこがメイド服だクルルァ! 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 15:37:23 ID:Rao87rYoI
 
  -  昔の競馬漫画で足が遅いのに他の馬に噛み付いたり妨害したり 
 自分の舌噛み切って血をぶつけてビビらせて勝つ馬の話があったなあ 
 最後には持久力ないけど最後の直線数百mの勝負なら勝てるってライバル馬と一気討ちに持ち込んでゴール後心臓マヒで死ぬんやったが 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 15:39:22 ID:a2FBHmu50
 
  -  そんなことしそうな競馬漫画とかマキバオーしか想像出来ねぇ…いや単に自分の知ってる馬漫画が少ないだけだが 
 
 - 9940 :携帯@赤霧 ★:2023/07/10(月) 15:43:04 ID:???
 
  -  最後のレースゴール後に心臓麻痺で死んだ競馬マンガがマルスしか思い浮かばねえ 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 15:45:11 ID:Rao87rYoI
 
  -  検索しなおした 
 池上カーリーペアの「悪たれ馬ドンキー」だった 
 最後の勝負でライバル馬の騎手がドンキーにこのクソ馬めってムチで打つんやがライバル馬が自分の騎手に噛み付いて止める熱い展開 
 ルール? 
 気にするな 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 15:47:00 ID:+dIObwiS0
 
  -  優駿の門の地方馬に普段は超絶弱気だけどカメラのフラッシュで超絶狂暴化する馬がいて、 
 レースが始まっても主人公サイドの馬(これまた超気性難)とガチで噛みつきあったりケンカしながら、 
 そんな状態でさえ他の馬達が影さえ踏めない位速いってのがあったな。 
 なおゴール後にもお互いの騎手を振り落として喧嘩し続けてた。 
 
 - 9943 :土方 ★:2023/07/10(月) 16:19:05 ID:zuri
 
  -  投下終了、続きは夜やりまーす 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 16:59:48 ID:z/+dLrkTI
 
  -  コオリヤマ女さん「だからなんでいちいち値段まで公開すんだよおかしいだろ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d16a8c790ceec1796c11205d190ba2cb6bb4397c 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:07:32 ID:0amaDwRH0
 
  -  時下100円は草 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:12:45 ID:hd/zj0Di0
 
  -  ダイソーでも税込110円だぞ 
 
 - 9947 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 17:18:03 ID:scotch
 
  -  100均で買ったのかワゴンセールでまとめ買いした1枚なのかwww 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:23:10 ID:kGWWBv5w0
 
  -  カロリーメイトフルーツ販売再開したのは知ってたがやっと手に入った 
 今日はいい日だ 
 
 - 9949 :土方 ★:2023/07/10(月) 17:28:22 ID:zuri
 
  -  時価100円なんて書いちゃったもんだからみんなそっちに注目しちゃってるの草 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:35:21 ID:GJQ5HHLy0
 
  -  パンツの時価というのを見てしばふさんが頭に浮かんだ 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:46:04 ID:MXckG9ZjI
 
  -  性犯罪じゃなくて窃盗って解釈されたからかね? 
 窃盗だと盗まれた物品の価値書くべきルールある? 
 これがパンツ脱がしてなんかしようとして捕まったなら値段公開されんかったんだろうか 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:52:23 ID:4hSDtqdtI
 
  -  ん?某巨大掲示板落ちた思ったらなんか変な事いきなり初めた? 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:53:26 ID:OthbQUHU0
 
  -  大内義興さんなんかひどいこと言われている 
  
 〜室町幕府滅亡後450年?足利将軍、戦国を駆ける! 
 ttps://www.bunpaku.or.jp/exhi_sogo_post/ashikaga-shogun/ 
  
 ttps://twitter.com/urakkun26/status/1678154952307511296?s=20 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:53:57 ID:FcYavdyMi
 
  -  高級時計とか盗まれたときは時価〇〇円相当みたいな情報も報道されてなかったっけ 
  
 可罰的違法性とか考えると盗品の価値も報道すべき情報と言えなくもないのかもしれない? 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 17:58:51 ID:aDPMzS8T0
 
  -  ニュース見てたらリポーターとカメラマンが 
 当たり前のように救助隊の進路塞ぐような動きして人背負ってる救助隊側が避けてんの見て 
 やっぱコイツらゴミやなって思った 
 
 - 9956 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/07/10(月) 18:00:42 ID:scotch
 
  -  高級時計は二次マーケット有るから時価はある程度分かるけど 
 パンツの時価ってどうやって算出するんだろ?減価償却するのか? 
 
 - 9957 :胃薬 ★:2023/07/10(月) 18:02:19 ID:yansu
 
  -  投下する 負けないオプーナ 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:04:10 ID:OthbQUHU0
 
  -  >>9956 
 メーカー希望小売価格? 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:14:24 ID:42/Qntn60
 
  -  パンツにも二次マーケットがなくもないし 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:24:25 ID:6u1AjXyg0
 
  -  20230710 
 Version 5.00 公開 
 ・Talk に対応しました 
 * 5ch.net のサポートを終了しました 
  
 おい!!おい!!?>Janestyle 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:25:53 ID:RBv8/J9R0
 
  -  自転車盗まれた時に「いくらぐらい?」って聞かれて「5千円」と答えたらそう書かれたんで本人評価の可能性じゃね 
 
 - 9962 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/07/10(月) 18:26:06 ID:qjmOgLFr0
 
  -  この最近改悪アップデートによく出くわす 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:28:44 ID:6u1AjXyg0
 
  -  >>9962 
 というかJaneだけじゃなくて他の専ブラも軒並み死んでるんだが・・・ 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:29:37 ID:9CAl0xD60
 
  -  5ch側となんかあって折り合い付かなかったのか 
 単純に面倒だから切り離したのか判断付かないから改悪と言いきれんかなぁ 
 
 - 9965 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/07/10(月) 18:36:04 ID:hosirin334
 
  -  通常ブラウザに回帰するのかね 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:38:08 ID:6u1AjXyg0
 
  -  というか今回の原因Janestyleが発端で間違いないのか 
 ttps://matomedane.jp/page/136629 
  
 Janestyle運営が5chにキレて勝手にコピーサイトを作成 
 5chにはアクセスできないように改悪 
 他の専ブラも基本的にJanestyleのシステムを使っていたため全滅 
  
 という流れらしい 
 ひかえめにいってしね 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:41:36 ID:xc/K/qrz0
 
  -  鯖負担が激増するんでは…<通常ブラウザ 
 
 - 9968 :雷鳥 ★:2023/07/10(月) 18:42:48 ID:thunder_bird
 
  -  5ch、したらば、なんj 
 どこまでが5chなのか正直わからない…… 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:45:49 ID:6u1AjXyg0
 
  -  >>9968 
 したらばは読み込み&書き込みできたから生存確認おkやね 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:45:55 ID:nua+afXb0
 
  -  最近は5chはほとんど見ないから 
 あまり困らん 
 落書き板が見れるなら別に問題ない 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:45:59 ID:9CAl0xD60
 
  -  >>9968 
 それだと、5ch(含むなんj)としたらばじゃない? 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:46:18 ID:xHo4E7l10
 
  -  Janestyleアップデートしてしまった 
 元に戻せるのかな、これ 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:46:27 ID:op7lTSOs0
 
  -  5.0にしたとたん、初めからの読み込みになったり書き込みエラーがでたり、やばすぎる 
 4.23のインストーラーのこっててよかった 
 
 - 9974 :手抜き〇 ★:2023/07/10(月) 18:49:09 ID:tenuki
 
  -  ねこも同じことがあって焦った、PC引っ越しの時のデータが残ってて良かった 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:49:14 ID:OthbQUHU0
 
  -  未だViewを使っているが、締め出しの時なにが困ったかって 
 過去ログを消すような動作をしたからなのよね 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:49:19 ID:Nwnb6tMt0
 
  -  前の文字化けバグがあってから通知来てもすぐにアプデしなくなったワイ、命拾いする 
 いったい何が起こったんだか 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:50:21 ID:6u1AjXyg0
 
  -  >>9973 
 前Verに直したら読み込める? 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:52:02 ID:op7lTSOs0
 
  -  自分も外部板しかみないから5chはどうでもいいんだけど、読み込むと最終スレが1スレ目からになるのはマジでやばすぎた 
 (2500まで読んでると2501が1スレ目になる) ここだと9971が初めからとか悪夢だ 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:52:07 ID:6u1AjXyg0
 
  -  一応旧Verならここにあるっぽいけど旧Verでもすぐに更新してくださいってなるだけに見える 
 ttps://apkpure.com/jp/janestyle-for-5ちゃんねる-5ch-net/net.janestyle.android/versions 
  
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:53:19 ID:op7lTSOs0
 
  -  >9977 
 自分の場合は4.23をインストールしたらこうやって書き込めますね 5.0だとクッキーの確認がうんたらとかで書き込みすらできなかった 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:54:44 ID:6u1AjXyg0
 
  -  ごめんw上のアドレススマホ用か 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:55:35 ID:6u1AjXyg0
 
  -  >>9980 
 サンクス 
 一応この板やしたらばにはJaneから書き込めたり読み込めるようなんだ・・・ 
 5chの方は読み込めたり出来そう? 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 18:58:48 ID:op7lTSOs0
 
  -  >9982 
 5chの板一覧すら読み込めないですね 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:01:00 ID:6u1AjXyg0
 
  -  >>9983 
 やっぱそうですよねえ 
 他の専ブラからも読み込めない理由と同じですし 
 ありがとうございます 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:01:21 ID:xc/K/qrz0
 
  -  自分の家臣を人質にってどういう流れでこうなったんだ… 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:03:08 ID:rjoMmkuH0
 
  -  PC版なら公式のダウンロードアドレスが 
 Jane500〜になっているのを 
 Jane423〜にしてあげればいけます 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:08:24 ID:RBac8coO0
 
  -  そういやchmateで5ch見られなくなったな 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:09:06 ID:zPQ3qBdd0
 
  -  >>9986おお!!治った治ったぞ!!マジでありがとう 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:25:47 ID:WQhM3/Ii0
 
  -  書き込めるかなー 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:27:24 ID:WQhM3/Ii0
 
  -  >>9986 
 ありがとうございます、治りました。 
 Zip版だと消えてるけど、インストーラ版で成功しました 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:28:03 ID:eeZREydX0
 
  -  数年前からjanestyle怪しいんでうpでは確認してからにしといて助かった 
 使い易い新しい専ブラ欲しいけどもう出ないんだろうなぁ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:30:05 ID:dgMsOthL0
 
  -  chmateも専ブラ用串も死んでるな 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:32:11 ID:qhvfw/Qt0
 
  -  本鯖に負荷かからないようにって専ブラなのに・・・。 
 直でやっても大丈夫になったん? 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:33:25 ID:pKf1Y7V20
 
  -  PC用メインブラウザは化石のような3.75使ってて助かったぜ 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:33:32 ID:eeZREydX0
 
  -  5chはもう見てないので鯖がどうなろうが構わんが外部板で使える使ってるの多過ぎるのが痛いなぁ 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:36:55 ID:/jRprDIq0
 
  -  zip版も↓リンクから未だダウンロード出来ますね。 
 tp://download10.janesoft.net/jane423.zip 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:39:43 ID:6u1AjXyg0
 
  -  専ブラの為の鯖を立ててたのがJanestyleでその鯖を閉じたって言われてるな 
 なのでどうやってもアクセスできないと 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:41:35 ID:KA1Cu0s10
 
  -  >>9986 
 ありがとうございます 
 自分もおかげで戻りました 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:42:11 ID:Xkp/U5/S0
 
  -  過去ログ死んだのが痛いな・・ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2023/07/10(月) 19:45:11 ID:ml/ZNsbF0
 
  -  ついに10,000踏めたかな? 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106