◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所303
 - 1 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:05:58 ID:ibXnBV8G0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所302 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1665748516/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
 初めての方へ 
 http://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html 
  
 8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
  
 ※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。 
 政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 6 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668685850/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:08:46 ID:la9bFE7/0
 
  -  立て乙 
 
 - 3 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/22(火) 21:12:06 ID:scotch
 
  -   
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ )          
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン     フルーツガム!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY        誤射精でヤンス        
      /      カンノーメZ     耐久消費財 
      |              もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ            
     /     トワイライト準幹部育成生1号!2号言霊使い!! サーズリ サー(爆)          
     |   デバフ デバフ デバフ   ズリズリィィィィズリ            
    /          
            ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
  
  
  
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|      
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ      ギンエイ カテイイタエネルギー....60%....80%....100%....120%.... 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\     玉葱です 大蒜です> 
               .                    < ̄<  <よし、通れ   ピカーーー 
 
 - 4 :土方 ★:2022/11/22(火) 21:15:05 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつかれさまです。刺激物ェw 
 
 - 5 :難民 ★:2022/11/22(火) 21:15:29 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:16:58 ID:ADU+3RSX0
 
  -  立て乙です 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:17:11 ID:phvnyPG8i
 
  -  立て乙 
 玉ねぎとニンニクやめーやw 
 
 - 8 :大隅 ★:2022/11/22(火) 21:17:22 ID:osumi
 
  -  立て乙ー(´・ω・`) 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:19:13 ID:34VGFJ8d0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 10 :手抜き〇 ★:2022/11/22(火) 21:20:01 ID:tenuki
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 11 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/22(火) 21:21:45 ID:gomu
 
  -  立て乙! 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:25:27 ID:Dz0ZOICx0
 
  -  建て乙! 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:26:08 ID:MFoA8ULU0
 
  -  立て乙でしてよ 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:38:00 ID:tlk4llRR0
 
  -  立て乙 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 21:45:36 ID:rOeETQ/i0
 
  -  立て乙 
 
 - 16 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2022/11/22(火) 21:52:46 ID:sr4J77D60
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 17 :メグミ ★:2022/11/22(火) 22:10:54 ID:???0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 18 :モノでナニカ ★:2022/11/22(火) 22:17:32 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2022/11/22(火) 22:23:55 ID:ZioS9WNW0
 
  -  スレ立て乙 
 
 - 20 :スマホカエル:2022/11/22(火) 22:24:26 ID:VSY+HX790
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 21 :雷鳥 ★:2022/11/22(火) 22:25:54 ID:thunder_bird
 
  -  立て乙もす 
 
 - 22 :胃薬 ★:2022/11/22(火) 22:31:11 ID:yansu
 
  -  タテオツデス 
 
 - 23 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/22(火) 23:29:38 ID:debuff
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 00:44:23 ID:UOke69jj0
 
  -  立て乙にございまする〜 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 05:56:37 ID:plo7cWuR0
 
  -  立て乙です 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 09:38:16 ID:7+miDBpv0
 
  -  (トールキンの小人)の名称がなろう発漫画で使われてたのでコピーライト探しても見つからず… 
  
 おい出版社チェックしろよ 
 [(トールキンの小人)権利終了まであと21年] 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 10:14:11 ID:wfFJXu7U0
 
  -  トールキン創作の(まことの銀)も一杯使われまくってるんだよなぁ・・・・・・ 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 10:31:17 ID:HrVJY2LT0
 
  -  トールキンってカウプランみたいだな 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 10:43:56 ID:wfFJXu7U0
 
  -  でも、トールキンの(まことの銀)とよく創作界隈に出てくる(まことの銀)って設定は別物だよな 
 後者に共通するのが、魔法金属で魔力を良く通すとか、 
 精霊銀とも呼ばれ精霊と親和性の高い金属とかの設定だし、これは前者にはない設定 
 名称だけで、設定と紐付けされてない状態だと、著作権の侵害には当たらないんだよね 
 まぁ、ミスリルで登録商標になったから著作権以前の問題だがな! 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:27:45 ID:7+miDBpv0
 
  -  著作権には「創作性」と「表現性」が必要であり、 
  
 (トールキンの小人)は物語の根幹でもあり成立したが、ミスリルは物質の名称でしかなく成立しなかったのだ 
 なので(草原を走る)や(半分)等の独自名称が必要になったのだな 
  
 ちなD&D関連ではハーフリング(半分)は開放されてるが鈴木土下座衛門は未だにロックされてるので注意 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:29:31 ID:uLrQBXzp0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1665748516/9996 
 思想の自由が保証された結果なんだよね 
 連中の目指す先に、それは在るのかしら 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:37:02 ID:pRfMxTXL0
 
  -  >>29なお訴訟を起こされて負けた結果、どの版でも必ずミス「ラ」ルになってるD&Dという世界最古のRPG 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:40:04 ID:/rgcCItL0
 
  -  コロナの味覚障害って、具体的な風味が分からないだけならまだ軽度なんかなぁ。 
 感染して数日経ったが、なんか塩辛さや甘さは分かれど、具体的にどんな味がと言われると答えづらい感じの味覚障害で、想像した味覚障害は味も何もわからんと思ってたんだが…。 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:42:16 ID:0P1a54Mg0
 
  -  俺のときは水とコーヒーが温度の差くらいしかわからなくなってたな>コロナの味覚障害 
 
 - 35 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 12:43:14 ID:debuff
 
  -  個人差があるという話は聞くな 
 
 - 36 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 12:46:44 ID:scotch
 
  -  コロナの味覚嗅覚障害は感覚の鈍化以外に異常も報告されてるね 
 酷い例で炊き立てのお米の香りがドブ川の匂いとか 
 味噌の香りがガソリン臭とか全く別の物に 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:48:30 ID:pa63EfY50
 
  -  それはキツイ 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:55:17 ID:So1AZ9Mo0
 
  -  抗がん剤で味覚完全消失を一度味わってるから、>>36の状況になっても「なんだこんなもんか」って感想だった(後方腕組経験者面) 
 味蕾が完全に死滅しない限り、長い目で見てればそのうち治るよ 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 12:58:21 ID:/rgcCItL0
 
  -  悪寒、震え、発声不能、解熱剤があまり効かないレベルの高熱、嚥下困難味覚障害に襲われても、まだ軽度かつ4日目で回復するんだからまだマシなんだろうなー…。 
 3回ワクチン打ってるからこの程度なのか分からんけど。 
 
 - 40 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 13:05:35 ID:scotch
 
  -  新しく認可されたコロナの飲み薬 
 偽薬との効果比較見た範囲だとほぼ効果が有る様に見えない件 
 1日治るのが早まりますって話だけどかなり微妙な気が 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:06:39 ID:k20yTnqC0
 
  -  まあ、そう言う微妙な線でも欲しい人が欲しいならいいのでは、と。 
  
 問題は副作用。 
 
 - 42 :携帯@胃薬 ★:2022/11/23(水) 13:08:31 ID:yansu
 
  -  なんとなく良い匂いだなとか分かる位には回復しつつある 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:12:08 ID:NNqLKQNO0
 
  -  完治期間短縮されるならそれに越したことはないけど、完治までの間の症状を大幅に緩和できるほうがうれしいと思う 
 が、そうでもないっぽいんだよなぁ 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:13:46 ID:YpYhVQru0
 
  -  ワイは肺の炎症が中々引かず喉の違和感と咳が結構続いた 
 
 - 45 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 13:15:04 ID:scotch
 
  -  副作用は、妊婦が飲むと胎児が奇形児になります 
 ってのが一番キツいね 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:21:24 ID:pa63EfY50
 
  -  副作用でチンチンが大きくなって髪が生えますとかなら 
 
 - 47 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 13:24:41 ID:scotch
 
  -  チンチンがポークビッツになって髪が全て死滅しますとかなら? 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:25:59 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  薬のお世話にならなかった男性が巨チンでハーレムするエロ漫画な世界だw 
 
 - 49 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 13:26:59 ID:thunder_bird
 
  -  種付けおじさんになる薬? 
 
 - 50 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 13:40:36 ID:scotch
 
  -  サウジが勝つって凄い事だったんだね  ← 分かってなかった人 
  
 ・魅力度で茨◯が沖縄に勝つレベル 
 ・阪◯33-4ロッテ 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23249728/ 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:41:41 ID:ULZ9bS2w0
 
  -  薬無しでも死亡率が下がってるからかなり大規模な臨床試験でないと 
 統計的に飲み薬の効果を証明できないと思ってる 
  
 臨床試験の規模拡大に限界有るなら副反応の確認だけの緊急承認で 
 大量に使ってデータ集めるのが良いかな 
  
 データ集めるなら流行前に量産して準備する必要あるから8波に間に合わせて欲しい 
  
 
 - 52 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 13:41:45 ID:debuff
 
  -  「副作用?ちょっと全身が光るくらいだよ(すみぺボイス)」 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:43:54 ID:pa63EfY50
 
  -  タキトレはいつも光ってるので副作用なのかどうか解らない 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 13:45:48 ID:yhS6ew1R0
 
  -  >>50 
 ごめん、自分も分かってなかった 随分騒がしいと思ってたがマジ快挙だったのね 
 
 - 55 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 13:46:30 ID:thunder_bird
 
  -  うまゆるでもタキトレ発光してるらしくて草生える 
 
 - 56 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 13:49:34 ID:debuff
 
  -  再現度高いなー、と思ったら作者本人だったw 
 ttps://twitter.com/oshitokosa/status/1594920838465478656 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:01:08 ID:ymi2agaM0
 
  -  謀反は何回まで許せる?フリー素材さんの寛大な心「回数じゃないんですよ」「もし3回目やって…」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0acdf693df47d0f9cdac96b1ab93f8de3b84373 
 ええ人やん 
 
 - 58 :携帯@胃薬 ★:2022/11/23(水) 14:05:18 ID:yansu
 
  -  何となく味覚が戻ってきてる気がする 出汁がうめぇ 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:09:56 ID:jfwI8fwJ0
 
  -  順調に回復してるようでよかったです 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:13:40 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  味覚が鈍い状態で味が好きではないけど健康に良い食べ物を食べる習慣をつければ 
 味覚が戻ってきても食べ続けられないかな 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:14:29 ID:YpYhVQru0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1594968772254711808 
  
 薄い本が分厚くなりそう 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:16:35 ID:/rgcCItL0
 
  -  でも正直唐揚げやステーキが食べたい。 
 コロナだからって、どんぶり具沢山お粥でも物足りないねんな…。 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:25:51 ID:7+miDBpv0
 
  -  エロ漫画家死亡記事を読んで、 
  
 「ツイッターより救急車」 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:28:53 ID:pa63EfY50
 
  -  一時期救急車の稼働率がやばいとか話になってましたが今はどうなんでしょうね 
 
 - 65 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 14:30:14 ID:thunder_bird
 
  -  投下しゃい 
 
 - 66 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 14:38:14 ID:scotch
 
  -  反ワク界隈が接種後すぐに体調悪化してるとか騒いでたけど 
 ログを追うと少なくともその1〜2ヵ月前から体調の不調を書き込んでるんだよね 
 まあ途中からのつぶやきは、医者行け、最後の方は救急車呼べってレベルだったが 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:38:24 ID:ULZ9bS2w0
 
  -  >>62 
 1日外出録ハンチョウの班長は風邪の初期症状に気がついて 
 つみれ鍋食べてたな 
  
 具沢山お粥は限定しすぎだと思う 
 
 - 68 :携帯@赤霧 ★:2022/11/23(水) 14:38:46 ID:???
 
  -  熊本市消防局の『サイレンは命のために鳴らしています』って動画が「サイレンを鳴らさないで来てください」と救急車呼ぶ人へ向けての啓発動画なんだけど 
 サイレン鳴らすのは法律で決まってるって言われたら「じゃあ、自分で行こうかな」とか「そんな救急じゃないんで」みたいな事例なんで 
 なら最初から救急車呼ぼうとするなよと思って、まだこんなふうに雑に救急車呼ぶやついるんだなとはなった 
 
 - 69 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 14:40:40 ID:scotch
 
  -  >>62 
 前にインフルで寝込んでる時にTVでやってた 
 肉や香味野菜をワインに一晩漬けこんで作るビーフシチューがくっそ美味そうで 
 回復後に実際作って食べたわwww 
 
 - 70 :狩人 ★:2022/11/23(水) 14:42:43 ID:???
 
  -  救急車呼ぶとか一大事と思うんじゃがなあ……(心臓の調子が悪くて自分で呼んだ数日後脳梗塞起こした兄貴に乞われて病院から救急連絡入れたヤツ) 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:44:42 ID:ULZ9bS2w0
 
  -  救急車よぶタイミングは1回倒れないとよく解らないかもしれない 
 玄関の鍵空ける余裕のあるうちに決断しないと何となくめんどくさくなる 
 
 - 72 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 14:45:30 ID:thunder_bird
 
  -  救急相談センターとかあるけど利用したことねえなぁ( 'ω' ) 
 
 - 73 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 14:48:56 ID:scotch
 
  -  脳梗塞とかだと身体も動かなくなるしロレツも回らなくなるからと 
 スマホに119を登録してる人も居るらしいね 
 119の3つが押せないかもって 
 
 - 74 :狩人 ★:2022/11/23(水) 14:53:37 ID:???
 
  -  幸い兄貴の搬送先俺が入院してた所だったからマシだけど、アレ他所運ばれてたらしこたま面倒だったろうなあ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:53:39 ID:yhS6ew1R0
 
  -  深夜階段から転倒した際に指を脱臼して混乱して救急車呼んだ時に 
 救急隊員に重症でもなく意識はっきりしてるんだから救急病院には自分で(タクシーとかで)行けと言われたな 
 確かにそうだが指摘されるまで気が付かないもんだw その節はすみませんでした 
 瞬間ケチと思ったのは秘密 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:56:18 ID:cajx/pfb0
 
  -  緊急事態で119はガチで指が震えるぞ(経験アリ 
 
 - 77 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 14:58:47 ID:debuff
 
  -  893に電話してヤクザ天狗を呼ぶのだ 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 14:59:13 ID:suWiW36ui
 
  -  救急車呼ぶかどうかの基準の一つは自分たちの力で病院まで移動できるかだからな 
 手なら指切断でも救急車以外で行けなくはないが一人暮らしで足を怪我したとかだと比較的軽傷でも呼ぶことになりかねん 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:00:47 ID:pJVi3EvU0
 
  -  親父が朝っぱらにすっ転んで立てないっつーんで呼んだことあったわ 
 幸いなんともなかったが心臓が止まるかと…… 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:03:33 ID:8r6EA7m80
 
  -  自分で救急車を呼ぶ基準が「自力で救急医療機関まで移動できるか」 
 他人の救急車を呼ぶ基準が「救急車を呼ぶべきか判断がつかない時」と教わった 
 
 - 81 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 15:09:34 ID:debuff
 
  -  地域によっては#7119で相談に乗ってくれるのよね 
 
 - 82 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 15:14:21 ID:scotch
 
  -  猫じゃないんだから迷い込んだって・・・・ 
  
 70代運転の車、自動車学校に迷い込み衝突「どこでぶつけたか覚えていない」 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23249996/ 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:23:19 ID:yhS6ew1R0
 
  -  マジで高齢者の自動車の運転には枷付けないと駄目だろ 
 今の時点だと誤操作防止機能付きじゃないと運転させないとか 
 将来的には最高レベルの自動運転とか ほぼ毎日だぞ高齢者の交通事故 
 資産持ちならまだマシでが年金ぐらしになんかにやらかされたら貧乏くじもいいところだ 
 奪われた命がそいつの命で戻ってくるなら別だが不可能だし、金も引っ張れないなら話にもならん 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:28:57 ID:pJVi3EvU0
 
  -  高齢ドライバーは強制オンリーで任意保険に入ってない場合があるからそうなったらマジで泣き寝入りしかないからなぁ…… 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:31:29 ID:8r6EA7m80
 
  -  >>82 
 糖尿病による血糖値スパイク・高血圧症による高血圧性脳症・狭心症/不整脈による一過性意識障害・ 
 慢性心不全による睡眠時無呼吸症候群・認知症による認知障害・ただの言い逃れ どーれだ 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:37:03 ID:stjKj9840
 
  -  問題は小泉のバス・タクシー・トラック規制緩和のせいで、 
 ど田舎の方はほぼバス路線が壊滅の憂き目にあって自家用車無いとガチ死活問題な事。 
 昔は1〜2時間に1本だったのが6時間ぐらいおきになる位ならまだしも、 
 路線自体が廃線になってタクシーもほぼない田舎ほど高齢になっても免許証が手放せない。 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:41:00 ID:gMIpJ9HP0
 
  -  正直年取ったらイオンモールの近くに住んで、イオンまで歩いて行けば何とかなるという生活が正解ではあるんだろうなと。 
 ただ農業とかやってると70歳は普通に現役で、普通に車が無いと仕事にならないんだよなあ。 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 15:48:22 ID:3EjkKnis0
 
  -  一度結石で救急車呼んで乗ったなあ 
 2〜300n先の病院に運び込まれたぜ 
 痛みでベットからトイレまでも歩けなかったからゆるして・・・ 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:18:57 ID:suWiW36ui
 
  -  動けないのはしゃーない 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:24:32 ID:pa63EfY50
 
  -  命を刈り取る形なので仕方なし 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:31:17 ID:pJVi3EvU0
 
  -  あのハリセンボンは結石さんの慈悲定期 
 詰まったら排尿できなくて尿毒症で死ぬからな 
  
 まとめブログでごめんやけど結石さんがガチ殺しにかかった場合はこうなる 
 ttp://himasoku.com/archives/52182302.html 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:34:17 ID:YpYhVQru0
 
  -  >>79 
 良性突発性頭位めまい症?ワイもなった事ある 
 車酔いとか船酔いの強烈なヤツ喰らった感じで 
 マジで歩けないというかまともに立ってられないんじゃぁ~~~ 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:40:52 ID:cO6BfU940
 
  -  田舎だと車なきゃどうせ生きていけないのでしゃーない 
 一般道レベル4自動運転が唯一の解じゃないかな 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:41:58 ID:ULZ9bS2w0
 
  -  頭の平衡感覚が機能しなくてバランス維持が難しい症状はあったな 
 指で壁とか触ると安定してギリ歩ける 
  
 布団で横になってるのにめまいで倒れる感覚は恐いな 
 寝てるから何も起きないが立っていたら倒れてるの解る 
 
 - 95 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 16:46:06 ID:scotch
 
  -  突発性難聴でも三半規管がおかしくなってめまいやふらつきが酷い場合があるね 
 後はメニエール病とかも 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:47:42 ID:gMIpJ9HP0
 
  -  横になってても倒れる感覚わかる。ワイも過去一時期なったことあるわ 
 ストレスの強かった時だったし、なんか脳に問題でてたんだろうなあ 
 
 - 97 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 16:50:15 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症15人 (-2) 死者7人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 10/31 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 *6264  計*38892   49%↑ 
 11/07 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 *6922  計*51977   34%↑ 
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 ***** ***** ***** *****  計*30227 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 10943人 死者34人 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:51:08 ID:YpYhVQru0
 
  -  ワイのなったやつは耳石器の耳石が三半規管側に入っちゃって起こるやつ 
 立ってても座ってても世界が揺れるし回る 
  
 飛んだり跳ねたりして剥がれちゃったのが 
 寝てる時の寝返りとかで入っちゃう事があると説明された 
  
 寝転んで頭を動かす運動で治る 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:53:02 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  最近、寝起きすぐに歩くと酔っ払いのようによろめく 
 ググったら就寝時の姿勢や運動不足とか出てきて加齢を意識させられた 
 
 - 100 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 16:54:00 ID:thunder_bird
 
  -  ワイ、低気圧に屈する 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:56:57 ID:ULZ9bS2w0
 
  -  のどが渇くとめまいが悪化して 
 ポカリが効いたな 
  
 みそ汁も悪くないがポカリより時間かかる 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 16:59:46 ID:YpYhVQru0
 
  -  床とかソファー、ベッドで横向いて片肘着いてタブレットやスマホとか漫画や雑誌読むあの姿勢も 
 >耳石器の耳石が三半規管側に入っちゃって 
 これなりやすくて割と危ない姿勢だとか 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 17:39:41 ID:nCrY678e0
 
  -  老人は何故不調をやたら語りがたるのか…… 
 
 - 104 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 17:43:37 ID:scotch
 
  -  未経験なら明日は我が身と思って聞いとけばええねん 
 経験者は語る事で同様の経験をしてる人が居る事を確認出来て安心出来るし 
 自身がやってる対策以外の情報を得られたりもするからな 
 
 - 105 :大隅 ★:2022/11/23(水) 17:45:59 ID:osumi
 
  -  特に疾病の初期症状を知っているかどうかは結構大きい。 
 こういう話は「万が一自分or家族に同じ症状が出た時の対処法」を学んでるとでも思えば良い(・ω・) 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 17:47:22 ID:q0CeCt7n0
 
  -  営業テクの一つに良いマッサージ師、鍼灸師、整体師を知っておくと良いのと同じよ 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 17:47:27 ID:ymi2agaM0
 
  -  「戦争で犠牲になるのは若い男性。ジェンダー平等なんてのは平和が前提だよ」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f1730a964a97f976dab912d9c4fef1435295941 
 つまり若い女も戦場に出すガンダム世界はジェンダー的に正しい…? 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 17:48:23 ID:uLrQBXzp0
 
  -  自分だけでなく、家族の時にも有用な知識だぞ 
 
 - 109 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 17:50:36 ID:scotch
 
  -  肋間神経痛も一切知識無くて発症すると 
 半数ほどが心臓発作と誤認して救急車呼ぶとか聞いた事有るなぁ 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 17:55:27 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  精液に血っぽいのが混ざっていた時なんてググるまですごい不安だったぞw 
 
 - 111 :狩人 ★:2022/11/23(水) 17:55:37 ID:???
 
  -  ほんとに心臓きっつい時はね、トイレで座ったり立ったりするだけで走ったみたいな苦しさが出るのよ 
 俺それで「こりゃアカン」って自分で救急車呼んだもの 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 17:58:45 ID:q0CeCt7n0
 
  -  一昨年の年末、急性前立腺炎で血尿が出た挙句入院、4日ほど意識不明になった話する? 
 (医者によると死にかけていたらしい) 
 前立腺炎は急性にしろ慢性にしろ日本人男性の8割は一生のうちに一度はかかるらしいぞ 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:02:48 ID:uLrQBXzp0
 
  -  しげの先生、こんな状態だったのか 
 ttps://twitter.com/KOMIYAKAHOSW20/status/1594582708079894528?t=U-kiGTRQXmYFNApGHv-1cA&s=19 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:12:07 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  >>112 
 そんなになるまで我慢できるものなんですね、もう治ったんです? 
 
 - 115 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 18:12:52 ID:scotch
 
  -  どう見ても鬱症状の人のコメントに見える 
 
 - 116 :胃薬 ★:2022/11/23(水) 18:16:07 ID:yansu
 
  -  投下 まけなまけまけななななnnn 
 
 - 117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 18:16:26 ID:scotch
 
  -  急性って有るから症状出て医者行ってそのまま入院してって流れでは? 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:17:21 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  あ、急性だから自覚症状は無かったのか 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:19:17 ID:wfFJXu7U0
 
  -  陛下がこの前ニュースで前立腺肥大とか言ってたから 
 前立腺炎なのかねぇ・・・ 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:22:39 ID:lRvFOWVc0
 
  -  世の中にはち○ち○からゴマドレモドキが出て一躍有名になった作家さんもいるし…… 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:30:34 ID:Kz8+W8J9I
 
  -  逆流性食道炎やけど痛くなる場所がもろ心臓だからビビったなあ… 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:32:22 ID:VX2IQeS80
 
  -  そういや、小さい頃 
 先っぽから木の枝みたいなのが出てて文字通りの「チェリー」みたいだったなぁ 
 あれ何だったんだろ? 在るとき祖父が病院に連れてってくれたとこまでは覚えてるんだが…… 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:33:03 ID:q0CeCt7n0
 
  -  >>114 
 自宅で2日間39度代の高熱と痛み、痛み止めと、解熱剤でも効果なし、頻尿から尿が出ないのに尿意があって血尿がでる 
 こりゃいかんと3日目に総合病院へ、高熱外来から救急へ回された辺りで意識が朦朧としだす 
 そこでMRIから直ぐに診断、抗生物質と解熱剤、痛み止めを点滴でぶち込まれる(ここら辺意識無し) 
 入院4日目で大体意識が戻り、医者の説明を聞くと血中にかなりのヤバい反応が出ていて敗血性ショック寸前だったそうな 
 医者に我慢強いのも考え物だねと言われた、入院は1週間と4日、抗生物質は偉大なり 
 
 - 124 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 18:37:05 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:39:22 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  >>123 
 寝込んだまま意識なくしていたらと思うとギリギリですね 
 お大事に〜 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:49:24 ID:yhS6ew1R0
 
  -  >>107 
 これはまたLGBT側と見られる人間からド正論パンチきたな 
 ツイフェミやら有識者()やらはどんな反応するのやらw 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:54:03 ID:uLrQBXzp0
 
  -  >>122 
 老廃物が溜まっていたのが排出されたのかな 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 18:56:37 ID:4UEgUdfh0
 
  -  >>126 
 似たような話があったが 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfd8edfaa501a600a55830343130f6342b62108e 
 >「日本がいまだ女性差別が根強く残っている証拠である」とか 
 「インターネットにミソジニー(女性に対する嫌悪や憎悪)が溢れていることを浮き彫りにしている」 
 と解釈するらしいよ 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:00:39 ID:sje7qxZg0
 
  -  >>126 
 スウェーデンかどっかのフェミニストの女性が男女平等を求めているのに兵役は男にだけ課せられるのはおかしいって志願して軍に入った 
 ってニュースがあった時は激ギレしてた 
 
 - 130 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 19:05:19 ID:gomu
 
  -  カキの旬って真冬なイメージあったけど 
 もう旬でもいいのね 
 
 - 131 :狩人 ★:2022/11/23(水) 19:08:09 ID:???
 
  -  もっと単純に「名誉男性」のレッテル貼って敵認定して終わりじゃね 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:17:43 ID:NwAyJ2MPi
 
  -  >>128  
 思わず全部読んできた、いい記事の紹介ありがとう 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:20:32 ID:pJVi3EvU0
 
  -  ジャパニーズフェミマーンの提唱するフェミニズムは男女平等ではなく女性の貴族化と男性の奴隷化だからな 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:22:26 ID:s311OW3Z0
 
  -  もう松乃屋とかかつ屋で季節限定メニューにカキ追加されてるで。 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:22:47 ID:VX2IQeS80
 
  -  >>127 
 一時的なもんじゃなく、結構な期間ついてた 
 というか、物心ついた頃からずっとだから、どれだけついてたんだろ? 
 幼稚園とか保育園の時期まるまるは確実についてた。 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:25:39 ID:yhS6ew1R0
 
  -  >>128 
 何いってんだ、おめぇ って感じの感想しか出てこんな 
 やっぱアイツラは平気でダブスタかますんだな 
 >>129 
 激ギレの意味がわかりませんな 真に男女平等やんw 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:27:23 ID:q0CeCt7n0
 
  -  >>133 
 家畜人ヤプーの亜種世界にしたいのなら美しい白人女子になって出直してこいと言いたい 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:29:02 ID:sje7qxZg0
 
  -  >>136 
 その時に見た「男女平等はヒューマニズムであってフェミニズムではない」がホント衝撃の意見だったわ 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:29:26 ID:jfwI8fwJ0
 
  -  過激派フェミの中身は童貞拗らせおじさんとほとんど差がないからね 
 それがなまじフェミニストなんて大義名分得てしまった分より性質が悪くなってる 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:29:31 ID:NNqLKQNO0
 
  -  >>133 
 専業主婦でいることがごく普通だった昔の環境がある意味そうだったんだけどな 
 社会進出とか言って自分で投げ捨ててアホだろ 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:30:19 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  カキは種類によって旬が違います ただ基本言われるのは「Rが付く月がカキの旬」って 
 海外では言われてますね 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:40:05 ID:uLrQBXzp0
 
  -  >>135 
 親が気付かないはずがないから、カテーテルを通して居たのかも 
 自分も目頭の穴が塞がって居たので、ワイヤーを通していたし 
 
 - 143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 19:41:46 ID:scotch
 
  -  10月〜4月に獲れるけど旬は寒くなってからと言われてるね 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:42:21 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>141 
 美味しんぼ曰く、その中でも雪解け水で栄養をたっぷり蓄える初春が一番うまい、って話でしたな 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:43:54 ID:q0CeCt7n0
 
  -  牡蠣の夏場は貝毒とか雑菌が怖い 
 そういえば牡蠣にあたってからアレルギー出る人いるけどあれ何にあたっているんだろう? 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:47:10 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>145 
 カキで中る言うたらノロでっしゃろ 
 で、身体が過剰反応起こしてカキ成分感知しただけでアレルギー発症する 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:50:04 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  真牡蛎って種類だと水揚げが10〜4月だが旬が12〜2月になって 
 岩ガキになると6〜9月に美味しい旬になるそうです 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:50:19 ID:yhS6ew1R0
 
  -  >>145 
 ググったら出てきたが、アレルギーか免疫力の低下だそうだ 
 まぁ酷く当たった場合とかに身体が異物・毒物判定して記憶したるんじゃね? 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:50:25 ID:ymi2agaM0
 
  -  >>139 
 モテないもの同士でくっつけばいいのに 
 他人の言うこと聞かない 
 ひたすら自己中 
 狭い範囲の知識しかない 
 ほら似たもの夫婦 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 19:52:30 ID:J2HhWifZ0
 
  -  >>139 
 フェミナチはほとんど中年汚ヤジだもんな 
 やってることがキモデブハゲセクハラ中年汚ヤジのテンプレとまったく変わらん 
 名誉男性ってのも自分達が一番言われたくないから認定してんじゃね? 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:04:14 ID:q0CeCt7n0
 
  -  >>146、>>148 
 あんがと、知り合いにほんの僅かでもカキの成分が入っているだけで当たる人間がいるので不思議だったんだわ 
 なお、初めて当たったのは牡蠣料理専門店であたって、店に救急車を呼ぶことになり、その店はその後潰れましたわ 
  
 
 - 152 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:04:19 ID:s311OW3Z0
 
  -  寒くなって来ると贔屓にしてる牡蠣ラーメンが更に美味く感じるんじゃあ^〜 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:08:46 ID:7uDp1enV0
 
  -  >>150 
 ???「デブでヒゲ生えてたら駄目なのかよ!」 
 
 - 154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 20:09:36 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 牡蠣はフライが一番美味しいと思うんだ (異論は認める) 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:10:18 ID:++MSvYEV0
 
  -  わいも拗らせたくないからフェミとかフェミ叩きには関わらないようにしてる 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:10:59 ID:5rdZ7tAj0
 
  -  >>150 
 キモデブハゲ中年なのが悪いのではなくてセクハラが悪い。 
 ごめん、これは言わなければならないと思った。 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:11:46 ID:Ue04IQ7G0
 
  -  牡蠣フライに何をかけるのが一番美味しいの?(禁句) 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:13:11 ID:iFaBu6+U0
 
  -  話せば長い…かけたいものは3つ有る 
 
 - 159 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 20:14:49 ID:thunder_bird
 
  -  揚げたてを何もかけずそのまま 
 後は流れで 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:16:05 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>157 
 マヨもタルタルもレモン汁もウスターもなんなら塩も醤油もみんなうまい 
 その日の気分によって同じカキフライでも違う味わいを楽しめることはとても幸せだと思わないかね? 
 
 - 161 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 20:16:43 ID:debuff
 
  -  カキフライは苦手だけど、岩牡蠣をそのまま火にかけて焼いたやつは美味かったなぁ 
 
 - 162 :手抜き〇 ★:2022/11/23(水) 20:18:47 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:18:58 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  とある同人誌で牡蛎酒ってのが凄く美味しそうでしたね 
 上の貝剥いて身をお酒ひたひた迄入れて後は網で火が通るまで焼いて飲む 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:20:25 ID:s311OW3Z0
 
  -  タルタル+中濃ソースがさいつよダルルルォォォオオオオオ!? 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:20:52 ID:8r6EA7m80
 
  -  クリスマスの夜勤中に仕出し弁当が出たことあったけど 
 口に入れるまで分からないサイズの小さいカキフライが入っててノロの恐怖に怯えながら勤務したわ 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:21:34 ID:uKUEDAUK0
 
  -  >>164 
 ソース=ウスターの地域もあるから、その方程式が成立しない所もあるんだ 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:22:02 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>164 
 中濃ソースなんてハンパなソースの居場所はないよ 
 せめてポン酢売り場並のバリエーションをそろえてから出直してくるんだな(過激派 
  
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20151104/09/hima37/d9/6a/j/o0640048013473957431.jpg 
 
 - 168 :スキマ産業 ★:2022/11/23(水) 20:22:36 ID:spam
 
  -  むかしのしょくばで 
 夜ご飯にホモ弁注文できるけど 
  
 食べられるの賞味期限(9時)過ぎてから 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:23:35 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  カキフライをおろしポン酢で食うのもいいなー 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:23:53 ID:q0CeCt7n0
 
  -  では、タルタルソースの内容物は何がベストだろうか? 
 私はラッキョウ漬けだと思うんだが(更なる追い油) 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:26:06 ID:mLpkklHj0
 
  -  牡蠣はなんか歯ごたえと磯臭さがきつい 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:26:28 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  日本だとピクルスでやるの面倒だから ラッキョって人も居ますよね 
 所によっては沢庵使う派閥もいますし ただその中でも格上感あるのは 
 っいぶりがっこ仕様(食べたことありますがちょっと強すぎる) 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:27:30 ID:yhS6ew1R0
 
  -  まぁ生食出来る鮮度の牡蠣をフライにすりゃあ、そりゃ旨いに決まってるw 
 生より熱が通ってる方が旨さは際立つからな 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:27:40 ID:s311OW3Z0
 
  -  ポン酢なら牡蠣鍋で… 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:29:27 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>172 
 柴漬けを使うとこもあるぞ 
  
 要は適度に酸味や甘みのある漬物を刻んで混ぜればいいのだ(戦争 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:30:24 ID:iFaBu6+U0
 
  -  紺田くんが紅生姜でタルタルソース作ってたなあ 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:30:45 ID:HrVJY2LT0
 
  -  マヨ嫌いだからタルタルは好きな人達で楽しんでくれ 
 ワイはとんかつソースで食べる 
 ココイチでカキフライと一緒に手仕込み系も乗せて芳醇ソースかけるのも好き 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:31:22 ID:q0CeCt7n0
 
  -  カキフライって美味しいけど2,3食べたらもう十分ってならない? 
 
 - 179 :狩人 ★:2022/11/23(水) 20:31:47 ID:???
 
  -  牡蠣フライならタルタルだが、アジフライなら醤油。おろしを添えるかマスタード付けるかは気分次第。 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:33:28 ID:k20yTnqC0
 
  -  ソースでもドバドバ派とちょんと乗せるだけ派もいるので騒動の元だなw 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:34:59 ID:q0CeCt7n0
 
  -  ここまで日本人かけるもの何でも取り入れすぎて種類が豊富過ぎ問題 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:35:25 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>178 
 確かに 
 というか魚介系のフライは単品を大盛より種類を沢山のほうが好き 
  
 エビフライとかもうまいけど3本目くらいからちょっとキツくなってくる 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:36:48 ID:s311OW3Z0
 
  -  とんかつソースをドヴァドヴァ掛けて大量のキャベツと一緒に喰うのもいいな…(日和り 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:36:56 ID:wfFJXu7U0
 
  -  ソースって一から手作りしようとするととんでもない手間と食材がかかるからな・・・・・・ 
 なろうでもソース手作りした奴はみたことない 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:37:09 ID:FqHpXboe0
 
  -  >>167 
 旭ポン酢が旨いと思う 
 少量でも満足できる 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:37:40 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  ソースは野菜や果物もさることながらスパイスが大変だし 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:44:09 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>184 
 一応2つ知ってるがかたっぽは元になる異世界ソースにお好みの材料をブチ込んで 
 数日置いたら出来上がりとかいうファンタジー調味料、 
 もう一つも醤油っぽい異世界調味料にあれこれして作った(過程全カット)って描写で 
 どうやって作ったのか説明ゼロだったしな… 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:48:24 ID:pRfMxTXL0
 
  -  >>178衣が薄いとかなり食えるぞ。 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:52:47 ID:s311OW3Z0
 
  -  逆に厚い衣に悪い油たっぷり吸ってるヤツは速攻「ウッ…」ってなるぞ! 
 スーパーの閉店間際半額パックのヤツとかな! 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:53:41 ID:7+miDBpv0
 
  -  牡蠣の照焼が好き 
 
 - 191 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 20:54:19 ID:scotch
 
  -  塩味しか存在しない世界で誰も食べない果物を味見したら 
 1つは醤油、1つはソース、1つは種を割ると味噌とか言うご都合設定の話もあったなぁ 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:54:28 ID:vWMAkQzV0
 
  -  >>176 
 ラル飯でも紅ショウガ入りのタルタル出てたな 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:56:05 ID:HrVJY2LT0
 
  -  料理系開発担当現地人に丸投げして作中時間ある程度経過したあたりで「できました!」してる作品ならどこかで読んだな 
 流石に主人公がソース製作に直接ガッツリ関わってるパターンは知らんな…… 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:56:52 ID:s311OW3Z0
 
  -  調味料果物wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 195 :スキマ産業 ★:2022/11/23(水) 20:57:19 ID:spam
 
  -  フェアクロだと作ってそうではあるけど 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:59:01 ID:fbaBdjsk0
 
  -  ミソの実とかコイクチの樹液とか なお素材の時点でそこそこ美味しいものが楽に手に入るんで料理がイマイチ発展しない 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:59:11 ID:Ue04IQ7G0
 
  -  味噌味は匂い的にゴミ扱いされてそう 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 20:59:56 ID:4jDkplEn0
 
  -  手から唐揚げが無限に出せるチートを持って転生みたいなノリ好き 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:00:41 ID:wfFJXu7U0
 
  -  >>197 
 というか見た目がオソマだからファーストペンギンがまずいないと思う 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:01:04 ID:vWMAkQzV0
 
  -  ココマヨの実だかトリコの食材で有ったな調味料果実w 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:02:23 ID:HrVJY2LT0
 
  -  手から無限にマヨネーズ出すチートでドラゴン退治した勇者が仲間になる作品もあったなぁw 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:03:04 ID:t2Rod9ZR0
 
  -  手からアツアツのおしぼりを出せる能力なら欲しい・・・ 
 
 - 203 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/23(水) 21:03:36 ID:debuff
 
  -  >>199 
 火事で焼けた果実からなんとも言えず良い香りが漂ってきて……とかそういう経緯で手を出すことになりそう 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:05:56 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>195 
 フェアクロもソースは確か調理スキルで作った、扱いじゃなかったかな確か 
  
 第9話でケチャップとトンカツソースを小瓶容器で売ってるってエピあるが、 
 どうやって作ったかとかは説明なかったはず 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:07:43 ID:M8xOAhhF0
 
  -  >>201 
 必殺マヨで窒息死させるためのドラゴンの口内ダイブ! 
  
  
 あれただ単にマヨ出せるだけじゃなくて油に分離できるとこが真のチートだよな 
 
 - 206 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 21:17:24 ID:gomu
 
  -  なんか目を離してる隙に飯戦争になってたんご 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:19:08 ID:3NNfdWQhI
 
  -  >>204 
 確かそれのもうちょい前の話で 
 ヒロイン「醤油や鰹節はどんな感じ?」→主人公「まだ若いけど食える味にはなった」 
 みたいな会話あって、その後の文章でちんたら熟成してられんのでまず初めに熟成加速器を作った、みたいなのがあったんで、 
 ソースとかもちゃんと作ってるものだと解釈してた。 
 
 - 208 :スキマ産業 ★:2022/11/23(水) 21:20:47 ID:spam
 
  -  時間加速系スキルはおおいやな 
 ゾンビ姫も本格ビーフシチューとかでやってた 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:20:58 ID:fbaBdjsk0
 
  -  フェアクロの生産はまずひたすら手順踏んで作成繰り返してスキル上げだからな 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:23:13 ID:1esjcfpB0
 
  -  >>207 
 あのゲームの最高ランク生産系は何でも作れるというか 
 何かしらあれば手間と時間を無視すればそこから何でも作れるってのだから 
 
 - 211 :スキマ産業 ★:2022/11/23(水) 21:23:37 ID:spam
 
  -  あとソース作ってそうなとこだとログホライズンだけど 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:27:57 ID:TYU+Ob3X0
 
  -  異世界で上前はねて生きていくだと前世知識でいくつか料理作って成功させてるけど、 
 自分で作ったやつは尽く失敗してチーズケーキに至っては集団食中毒出したんで 
 奴隷にレシピ教える方法で成功させてたな 
 
 - 213 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 21:28:56 ID:scotch
 
  -  戦国でウイスキー作りに勤しむ話もあったな 
 戦国スピリッツ・・・・ 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:30:27 ID:NNqLKQNO0
 
  -  AIの性癖ぶっ壊れとらんか?w 
 ttps://twitter.com/narubimu/status/1595252417011908608 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:31:56 ID:pJVi3EvU0
 
  -  >>214 
 ロリ妊婦とは業が深い…… 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:33:34 ID:7MKydyHD0
 
  -  ホント、醤油の万能っぷりはそうそう比肩する物が無い物なぁ……。 
 (健康な限りだが)仮に醤油無しで食生活送れとか言われたら、言った奴を問答無用でチェストしても無罪よな? 
 
 - 217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 21:33:43 ID:scotch
 
  -  戦国に盲目で転生する話はなかなかエグくて好き 
 淡海の暗黒面ブーストしたような感じで 
 
 - 218 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 21:33:48 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 219 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:35:31 ID:3pxZ4QHH0
 
  -  マヨネーズで成り上がろうとしたら現地神の悪意で猛毒が出来上がって犯罪奴隷になったってのもあったなあ 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:37:03 ID:ULZ9bS2w0
 
  -  >>214 
 同人エロゲでもこれは見たこと無いw 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:39:05 ID:J2HhWifZ0
 
  -  >>214 
 沢越止じゃねーの 
 
 - 222 :スキマ産業 ★:2022/11/23(水) 21:40:04 ID:spam
 
  -  マトリョーシ姦というじゃんるがあってだな 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:44:31 ID:NNqLKQNO0
 
  -  2枚目がさらにぶっ壊れてて草 
 ttps://twitter.com/ruizje2/status/1595330349520674817 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:48:02 ID:gMIpJ9HP0
 
  -  親娘孕ませはまあ見るが、娘の方もせめてJKだからなあw 
 
 - 225 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 21:53:30 ID:thunder_bird
 
  -  AI「男女平等ってこういうこと?」 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 21:57:15 ID:uLrQBXzp0
 
  -  熱烈バカで胎児が出産してたくらいかね 
 
 - 227 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 21:58:58 ID:thunder_bird
 
  -  あ、そろそろキックオフか 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:07:50 ID:s311OW3Z0
 
  -  オフサイいいいいいいい 
 あああああああああああ 
 
 - 229 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 22:15:28 ID:gomu
 
  -  甘味お化け達の呪いがIEMに宿ってるんご・・・ 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:16:22 ID:HrVJY2LT0
 
  -  >>229 
 「デース」「なのー」 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:21:49 ID:xB+xs/Xn0
 
  -  キーパーええやん 
 
 - 232 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 22:30:08 ID:scotch
 
  -  色々おかしい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FiPo_oEaEAAnbnU.jpg 
 
 - 233 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 22:32:35 ID:gomu
 
  -  >>232 
 いろいろなめくさってやがる・・・ 
  
  
 牡蠣鍋ってそれなりに高級なイメージあるんやが、ワイだけ? 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:32:46 ID:sje7qxZg0
 
  -  サーバールームにオシャレしてお呼ばれって状況がおかしすぎるwww 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:38:25 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  牡蛎鍋って称する場合 牡蛎がメインの鍋ですからね 確かにお高いイメージはある(量が無いといけませんし) 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:40:30 ID:HrVJY2LT0
 
  -  一度ぐらいは牡蠣小屋で思う様焼き牡蠣食べ放題を堪能してみたいものだ 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:43:07 ID:rVUBzEls0
 
  -  >>233 
 安くはないが高いって程でもない 
 まあ季節物だからシーズンじゃないと食べられないプレミア感はある 
 あとアンコウのどぶ鍋もそうだが、牡蠣鍋の締めは雑炊にすると味が濃すぎると感じるので、 
 卵をそのまま落とした後は半熟まで茹でて汁と一緒に白米に適量ぶっかけるのが自分流 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:43:49 ID:h+giFZWo0
 
  -  これ元々は教授の家へお呼ばれらしいがそれはそれでおかしい 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:44:03 ID:pJVi3EvU0
 
  -  サーバ冷却のためにクーラーガンガンとはいえサーバ近辺はやっぱり排熱で暑いわけで 
 おしゃれしてる場合でもメイクしてる場合でもないんだよなぁ 
 お気にを汗まみれにしたいと言うなら好きにすりゃいいが 
 
 - 240 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 22:45:03 ID:scotch
 
  -  牡蠣だけなのか、他の肉や魚介も入れるかで色々変わるよね 
 ttps://cooking.coop-kobe.net/recipe/photo/20297.jpg 
 ttps://d35omnrtvqomev.cloudfront.net/photo/article/article_part/image_path_1/387566/fd06cb4bf02bf573ead9733e313bf8.jpg 
 ttp://rimage.gnst.jp/rest/img/4k7d567g0000/s_0n6m.jpg 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:45:42 ID:qe6HS7noI
 
  -  >>232 
 サーバールームでアレをナニしやすい服装と考えると筋が通る! 
 通すなンなもん! 
 ttps://i.imgur.com/g7WPog2.jpg 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:47:24 ID:YpYhVQru0
 
  -  そもそもまともな会社ならサーバールームなんて管理権限持ったやつしか入れないのでは・・・?(電話猫 
 そんなとこに呼んだやつが普通に処罰される 
 
 - 243 :赤霧 ★:2022/11/23(水) 22:47:50 ID:???
 
  -  >>241 
 何度見ても理解不能の狂気を感じる話だ……w 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:48:00 ID:NNqLKQNO0
 
  -  (アルコールドリンク)サーバールームなのかも知れん 
 
 - 245 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 22:48:11 ID:gomu
 
  -  >>240 
 3枚目、アンキモと何かしらの白子が入ってる? 
 
 - 246 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 22:48:29 ID:scotch
 
  -  昔牡蠣の産地から直販で買った際は 
 100個以上50個単位だったな (殻付き1個50円) 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:50:31 ID:vWMAkQzV0
 
  -  3枚目は痛風鍋かな? 
 
 - 248 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 22:50:45 ID:thunder_bird
 
  -  サーバールームとしあきは最後はハッピーエンドだから……(?) 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:51:00 ID:uLrQBXzp0
 
  -  大陸からの使者が、貝を生食する漁師を見て蛮賊と判断したとかの記録があるからなあ 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:51:20 ID:rVUBzEls0
 
  -  牡蠣フライを噛み締めた時に口に溢れるスープを味わうにはまずはそのままだ 
 いやほんとプロの作る牡蠣フライは汁が滴ると表現するジューシィさ 
 
 - 251 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 22:51:45 ID:scotch
 
  -  >>245 
 いわゆる痛風鍋、牡蠣白子あん肝を基本に魚介系のプリン体多い物を大量に 
 店によって内容は多少異なるらしいが 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:52:25 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  三つ目のは名前で有名な痛風鍋ですね タラの白子 アンキモ 牡蛎の三拍子そろった鍋 
 クッソ美味いらしいですが 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:52:52 ID:ymi2agaM0
 
  -  プリン食い過ぎでプリン体が溜まったプリンちゃんか… 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:54:02 ID:yhS6ew1R0
 
  -  3枚目はいわゆる通風鍋だな クソ旨いんだが 
 尿酸が怖すぎる 中年以降は躊躇するな 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:56:19 ID:rVUBzEls0
 
  -  通風の主因はアルコール飲酒の習慣だから、通風鍋って名称は正に風評被害なんだよなあ 
 
 - 256 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 22:57:04 ID:gomu
 
  -  ぁぁ、これが痛風鍋なのか 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:58:04 ID:qe6HS7noI
 
  -  >>243 
 >>248 
 めでたしめでたし 
 ttps://i.imgur.com/n9srLdN.jpg 
 ttps://i.imgur.com/H9hizur.jpg 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 22:58:48 ID:HrVJY2LT0
 
  -  行きつけのラーメン屋で「通風上等!!濃厚な悪いヤツ」って限定メニューが出てたことがあったなぁw 
 あん肝と牡蠣がベースの濃厚スープで、白子ペーストが乗ってて好みのタイミングで溶かしながら食うってラーメン 
 美味かったよ 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:01:59 ID:lRvFOWVc0
 
  -  痛風といえば島風型334番艦 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:02:39 ID:yhS6ew1R0
 
  -  >>257 
 めでたしみたいに終わってるが、同じ職種には多分就けないだろ コレ 
 まぁ当人納得してるんならいいんだけどさ 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:02:55 ID:ZzLgjYfU0
 
  -  >>255 プリン体過多で痛風発症した物なので痛風鍋はみてぞわそわします 
 そもそもこれお酒と相性抜群らしいのでマッハなのは確定 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:03:28 ID:y7uqPVDI0
 
  -  ちょっと目先変えただけでいけるいける 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:05:47 ID:yhS6ew1R0
 
  -  ドイツ戦まだ終わってなかったのか 0-1かぁ 
 
 - 264 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 23:06:42 ID:thunder_bird
 
  -  これから後半だけど日本ボール全く取れてないゾ 
 
 - 265 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/23(水) 23:06:47 ID:scotch
 
  -  >>261 
 ttps://sakenoshizuku.com/wp-content/uploads/2018/12/75a28fbc6885b1c629fdce9de472301a.jpg 
 ttps://topics.tbs.co.jp/files/topics/2828_ext_01_0.jpg 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:08:43 ID:uLrQBXzp0
 
  -  >>257 
 小○生の同級生に居たなぁ 
 進学前提に全降りの環境のもやしっこで、絵がまるで描けなかった 
  
 最低限の玩具は与えられて居たんだが、当時流行りのラジコンも 
 一人だけスケルトンボディだったよ 
  
 ホーネット、グラスホッパーと言えば時期もわかるだろう 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:09:52 ID:uLrQBXzp0
 
  -  >>265 
 ぐふっ 
 
 - 268 :スキマ産業 ★:2022/11/23(水) 23:11:17 ID:spam
 
  -  らいおんさんもちんちんたっちされるとのけぞるのね 
 ttps://twitter.com/rikunow/status/1595026137301897216 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:16:31 ID:uLrQBXzp0
 
  -  生牡蠣にシャブリが拡がり過ぎてる 
 自分で旨いと思えば、何でも良いのよ 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:19:22 ID:rVUBzEls0
 
  -  >>265 
 これ実は全部ノンアルとか 
 
 - 271 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/23(水) 23:25:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2578.html 
  
 ヤッスは死なないわ、来年の主役だもの 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:27:43 ID:jfwI8fwJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 273 :狩人 ★:2022/11/23(水) 23:28:16 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 274 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/23(水) 23:33:56 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 275 :デイリー ★:2022/11/23(水) 23:40:09 ID:mogura
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 276 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/23(水) 23:44:45 ID:hosirin334
 
  -  skyrimはえっちなゲームではありません 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:44:55 ID:ymi2agaM0
 
  -  ええええええ 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:45:13 ID:3ikSuhTP0
 
  -  逆転した!? 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:45:16 ID:GpOXphqF0
 
  -  サッカーで日本がドイツ相手に逆転しおった 
 マジか 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:45:29 ID:NNqLKQNO0
 
  -  いつの間にか逆転しとるな 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:45:29 ID:lRvFOWVc0
 
  -  うp乙です 
  
 は? 日本逆転?? 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:45:42 ID:hecDr/430
 
  -  トーマスから2Bが逃げるゲームだっけ? 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:46:23 ID:yhS6ew1R0
 
  -  わろずw マジかぁ 
 
 - 284 :携帯@胃薬 ★:2022/11/23(水) 23:48:16 ID:yansu
 
  -  日本やばい 凄い 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:49:33 ID:J2HhWifZ0
 
  -  隣のおっちゃんが狂喜乱舞してたのはそれでか 
 なおオバちゃんに「アンタうっさいよ!!」された模様 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:50:40 ID:plo7cWuR0
 
  -  2点目!?マジかよ!? 
 
 - 287 :携帯@胃薬 ★:2022/11/23(水) 23:51:36 ID:yansu
 
  -  浅野凄いわ 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:55:45 ID:mgnc66BQ0
 
  -  後三分、マジか 
 
 - 289 :ハ:2022/11/23(水) 23:56:02 ID:dI3D99270
 
  -  Skyrimやれるpcぱうわーがないっす(´・ω・`) 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:58:39 ID:plo7cWuR0
 
  -  ほんの数分がめっちゃ長く感じる・・・ 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:58:48 ID:qT12hHnP0
 
  -  サッカーで日本逆転うぉおお!ってやってたら実家からクソみたいな内容の電話来てテンション急降下だクソッタレ 
 暫く見ねぇ内に妹がほぼアル中状態とかどないせぇと…… 
 取りあえず重大事故起こさん内にアルコール類全破棄&近いうちに俺も出向いて話し合いにしたけど頭がイテェ 
 
 - 292 :雷鳥 ★:2022/11/23(水) 23:59:47 ID:thunder_bird
 
  -  勝ったぁぁ! 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2022/11/23(水) 23:59:52 ID:GpOXphqF0
 
  -  勝ったあ! 
 
 - 294 :携帯@胃薬 ★:2022/11/23(水) 23:59:55 ID:yansu
 
  -  日本勝った凄い快挙やんけ 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:00:00 ID:bSNMwUwX0
 
  -  ドイツ相手に勝った…マジか 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:00:03 ID:rhpJLA7F0
 
  -  すごいほんとに勝っちゃった 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:00:03 ID:6Huem0vX0
 
  -  守りきった 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:00:03 ID:j2MQY7MN0
 
  -  か、勝っちゃったぞ!? 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:00:06 ID:FHQr3Prp0
 
  -  勝ったあ! 
 
 - 300 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:00:19 ID:spam
 
  -  病院にほおりこんで診断書とって原因ちょうさやねえ 
  
  
 肉を切らせて骨を断つってこういう 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:00:36 ID:7Yu48LHN0
 
  -  おっしゃー! 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:01:15 ID:1XUWPaxt0
 
  -  明日は祝日だーーー 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:01:20 ID:lnj2UHM60
 
  -  うわぁ なんだか凄いことになっちゃったぞ 
 
 - 304 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 00:01:34 ID:thunder_bird
 
  -  初戦が決勝みたいに熱い 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:01:39 ID:YNPykKwz0
 
  -  ファーwwww 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:01:49 ID:i7nI/RKf0
 
  -  勝ち点3!勝ち点3!! 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:02:00 ID:FHQr3Prp0
 
  -  よし日本も祝日にしよう(無茶) 
 
 - 308 :狩人 ★:2022/11/24(木) 00:02:20 ID:???
 
  -  ゴウランガ! 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:02:37 ID:cE8NcTad0
 
  -  心臓に悪い展開だったw 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:02:40 ID:9bWdTK110
 
  -  アルゼンチンといい、ドイツといい、今回のは波乱な感じなのかな? 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:03:00 ID:bSNMwUwX0
 
  -  仕事中にちょいちょい見てたら前半いいとこなしで、こりゃ駄目だなと思って帰宅したら勝っていた…何が何だか分からない…w 
 
 - 312 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2022/11/24(木) 00:03:08 ID:qaN3yzUW0
 
  -  日本がドイツにW杯で勝っちゃうなんて……夢か? 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:03:19 ID:4Qu+E6PG0
 
  -  日本勝ったー!! 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:03:47 ID:yrMQ0d1K0
 
  -  日本が勝った…だと…!? 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:04:01 ID:DnW6a3UN0
 
  -  ドイツに勝った?夢でも見てるのか……? 
 
 - 316 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:04:06 ID:spam
 
  -  支配率最終的にどんなもんかね 
 3−7? 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:04:11 ID:bSNMwUwX0
 
  -  監督、初戦でもう泣きそうw 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:05:19 ID:RiJQu/GE0
 
  -  ……明日はツレに飯驕りかぁ。賭け成立しねーから、日本の負けに振ったんだが……。 
 そーいや、前次大会も大番狂わせやってたよなぁ……(急に思い出す)。 
 (まだ予選だけど)これスラダンで、湘北が山王に勝ったよーなモンか 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:06:18 ID:2SM+fO4K0
 
  -  地上波で放送されないが勝ち点3を必死に取りに行くドイツvsスペインって凄く見たい 
 
 - 320 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 00:06:32 ID:???
 
  -  昼間の番組でBBCでは日本が2−1で勝つって予想されてるって言ってたけどまさか当たるとは思わなんだ…… 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:07:07 ID:D/gqGphki
 
  -  ttps://twitter.com/mnnpy/status/1595432585114836992 
 い つ も の 改 名 
 
 - 322 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2022/11/24(木) 00:07:40 ID:qaN3yzUW0
 
  -  ドーハの悲劇リアルタイム観戦して膝から崩れ落ちた頃からすると夢のようだ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:07:45 ID:eiQwsIxM0
 
  -  ファッ!? 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:07:51 ID:oRkut03q0
 
  -  >>319 
 abematvで無料で見れるぞ 
 
 - 325 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:08:07 ID:spam
 
  -  注意 
 「スペインもいるのでまだ予選突破厳しい」 
  
  
 
 - 326 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:08:16 ID:/di+tP220
 
  -  しかし、ドーハで、ロスタイムにコーナーキックを凌いで勝つって凄く印象的な勝ちだな 
 特に監督はあのときドーハで倒れた一人だし。 
 
 - 327 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 00:08:21 ID:thunder_bird
 
  -  ドーハの悲劇から奇跡に変わるんかな 
 投下しよ 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:09:05 ID:oRkut03q0
 
  -  >>325 
 むしろスペインが全勝してくれれば日本2位通過チャンス 
 
 - 329 :デイリー ★:2022/11/24(木) 00:10:05 ID:mogura
 
  -  マジか〜 
 負けると思ってました。ゴメンナサイ 
 
 - 330 :狩人 ★:2022/11/24(木) 00:10:32 ID:???
 
  -  ツイでも驚く声が山盛りじゃのう……明日も祝日とか言う声が多いw 
 
 - 331 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:10:50 ID:spam
 
  -  (これで1時からのコスタリカ戦でコスタリカに勝ち点がつくような試合になると 
  殺し合いのドイツスペインとか見れそう 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:11:35 ID:RTpUVCV50
 
  -  サーバールームの弁当は腐らない、ただ干からびるのみ 
  
 ネズミの死骸もミイラになる 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:11:46 ID:lnj2UHM60
 
  -  ドイツは前回大会悲惨だったから、今回も初戦負けスタートはきっついだろうなぁ 
  
 ……あのときはいどさんとこでビス子がウォー様とリシュリューに煽られてたなぁw 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:11:58 ID:6BJd5+6l0
 
  -  昨日のアルゼンチンといい、何か強豪が初戦にピークは持ってきていない感じもあるね 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:12:10 ID:i7nI/RKf0
 
  -  実況でスレが勢い1247314とかなってて草 
 
 - 336 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:13:01 ID:spam
 
  -  シーズンから直で来れてる奴らはいけるらしい 
  
 野球で言うなら日本シリーズの間空きすぎ問題 
 
 - 337 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 00:13:13 ID:scotch
 
  -  日本、ドイツに勝利(103年ぶり2度目) 
 
 - 338 :バジルールの人:2022/11/24(木) 00:16:00 ID:jV80fZIV0
 
  -  ひゃくさんねんぶりって… 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:17:38 ID:RiJQu/GE0
 
  -  >>337 
 WW1以来ですかい……w正直、アレで「火事場泥棒」したんのをあっちからさんざ恨まれてるっからなぁ 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:17:49 ID:DOeUEeDq0
 
  -  >>334 
 ぶっちゃけ半分温存してても有利だかんね 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:19:25 ID:/di+tP220
 
  -  ttps://twitter.com/IFTVofficial/status/1595433552748888069 
 訳:今回のW杯ではイタリア人にとっての楽しみは少ないが、ドイツが負けることは楽しい。 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:20:24 ID:oRkut03q0
 
  -  >>334 
 優勝狙うチームは、ピークを決勝トーナメントに持ってきます。 
 なので初戦は、予選にすべてをかける国が強豪国に対してジャイアントキリングを起こしやすいんです 
 
 - 343 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:22:01 ID:spam
 
  -  1993 ドーハの悲劇 
 1996 マイアミの奇跡 
 1997 ジョホールバルの歓喜 
 2006 カイザースラウテルンの悲劇 
 2006 ドルトムントの悪夢 
 2010 プレトリアの死闘 
 2014 クイアバの屈辱 
 2018 サランスクの奇跡 
 2018 ボルゴグラードの忖度 
 2018 ロストフの14秒 
 2022 ハリファの奇跡 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:23:45 ID:JcUOZC/50
 
  -  なんというか今回のワールドカップ大荒れってレベルじゃないな 
 これまでの諸々予想出来たやついないだろ 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:24:17 ID:i7nI/RKf0
 
  -  実況の試合終了タイミングのスレが2000近くまで行ってて腹痛いwww 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:24:22 ID:0Z0oG8Lu0
 
  -  堂安も浅野もブンデスリーガ所属だけど、一気に株上げたなあ 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:26:35 ID:1XUWPaxt0
 
  -  >>339 
 そも一次大戦時のドイツ兵捕虜との親善試合らしいね 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c161fda89b52451845cdfde0200b22b5a2619fa7 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:27:11 ID:WYv0JJdi0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=3kPH7kTphnE 
  
 渋谷スクランブル交差点、赤信号で散ってざわざわして青信号の間ウェーイして赤信号でまた散ってざわざわを繰り返してるの、 
 なんか動物園とかアリの巣見てるみたいでちょっと面白い。 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:29:06 ID:yrMQ0d1K0
 
  -  いや、払えよ 
 ttps://tsuisoku.com/archives/59947508.html 
 
 - 350 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 00:29:12 ID:???
 
  -  >>348 
 律儀に赤信号の間はどくのが面白いwww 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:30:56 ID:/di+tP220
 
  -  >347 
 WW1の捕虜との親善試合…って日本にベートーベンの第九が伝わったのと同じタイミングの奴じゃねえか 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:31:19 ID:GzWSlTV30
 
  -  空調ありの試合でドイツ体力が配分を間違えたのか 
 日本は国内やアジアの大会で経験はあるからそこが優位に働いたかね 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:32:29 ID:aGovq74Oi
 
  -  ドイツが交代間違えたかな 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:33:58 ID:RiJQu/GE0
 
  -  >>333 
 あの回は、台詞が英語とかに翻訳されて外国からも反応あったっけなぁwww自分も笑ったクチだけどwww 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:34:57 ID:6BJd5+6l0
 
  -  >>340,>>342 
 やっぱ、そういうものなんだね 
  
 
 - 356 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:37:03 ID:spam
 
  -  これで俺フィーポイントをまた一つ消化 
 「Wカップ初戦がドイツ(勝利)」 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 00:37:29 ID:fylyb32/0
 
  -  百三年ぶり・・・割り切れぬ数字・・・不吉な丁、奇数! 
 
 - 358 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 00:40:19 ID:thunder_bird
 
  -  >>357 
 プッチ神父「素数なので私に勇気を与えてくれます」 
 
 - 359 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 00:40:58 ID:spam
 
  -  なおケイスケ・ホンダ3 
  
 「明日からじゃない 今日から切り替えろ」 
 
 - 360 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 00:48:30 ID:scotch
 
  -  渋谷減って来たけどまだ居るねえ 警官も大変だなぁ 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 01:16:26 ID:Q1Obl6sc0
 
  -  俺フィーのWカップ初戦ってアルゼンチンじゃなかったか 
 今回アルゼンチンは初戦でサウジに負けてたけども 
 
 - 362 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 01:32:04 ID:spam
 
  -  最終話伊武さんが監督になった状態での初戦。リザーブドッグススタメン状態 
 「最初はゲルマン野郎だ!」いうとるで 
 あの世界線での2002やな 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 01:37:16 ID:8OyGirBx0
 
  -  >>219 
 生卵食えない状況で作れば、マヨネーズは猛毒に成りかねませんよね。 
 後、蜂蜜でかかる幼児ボツリヌス症なんてのも。通常は腸内の善玉細菌のおかげで住み着けないかららしく。 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 01:43:22 ID:7l0QQcPXi
 
  -  酢の作用で大抵の細菌は死滅するんじゃなかったっけマヨネーズ 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 01:57:11 ID:8OyGirBx0
 
  -  >>364 
 自家製のマヨネーズ「と言っても飲食店」の食中毒は例がありますよ。 
 それにうろ覚えのレシピで適切な濃度が分かる訳でもないでしょうし。 
  
 
 - 366 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 01:59:12 ID:3Otl/v+Q0
 
  -  >>364 
 自家製マヨネーズは酢の割合が市販品(8.7〜10.5%)より少ないのでサルモネラ等食中毒起きる可能性は高いのだ 
  
 例に挙げられたケースでは神の意志とかいう不都合主義が介入してるから 
 実際にどのくらい酢が含まれているかは不明だけれども 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 02:17:57 ID:7l0QQcPXi
 
  -  解ってはいたがスペインくそ強え… 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 02:32:32 ID:yiD/DMHP0
 
  -  全能力が倍になって通常攻撃が範囲攻撃で二回攻撃になるマヨネーズかもしれない 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 03:13:15 ID:i7nI/RKf0
 
  -  炭鉱スコア(白目 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 03:26:40 ID:2SM+fO4K0
 
  -  やっちまったなぁwww 
 ttps://twitter.com/B747_300SR/status/1595400674866434048 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 03:59:43 ID:teYlUfYY0
 
  -  >>318 
 >湘北が山王に勝ったよーなモン 
 それつい先日のサウジで言われてるw 
 しかし大番狂わせのジャイアントキリングが続くねぇ 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 05:12:41 ID:6fQ2vN8I0
 
  -  前半終了後まで起きていて、起きたら逆転してた。起きてた人楽しかっただろうな。 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 05:34:21 ID:0Z0oG8Lu0
 
  -  起きたら「対独戦勝記念日」とかいう 
 大サトーあたりの仮装戦記でしかお目にかからない単語が 
 ネットに溢れていた 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 06:48:56 ID:VB6l13o+0
 
  -  ドイツアンチのBBCの予想通りになってて流石だなぁ 
 
 - 375 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/24(木) 06:49:38 ID:A0riSH9i0
 
  -  パルデア地方・・・、序盤から炎・悪がおるやん。(ええやん 
 御三家から草・悪の排出。(オホォー 
 オープンワールドに付き、移動自由だかポケモン特有のバッチレベル制限ありにて 
 せっかく捕まえた悪タイプが言う事を聞いてくれたない。(しゃあない 
 今回のハブられ枠、水・悪(まてぃ 
 追加コンテンツの入国審査に期待(クソデカ溜息くん 
 
 - 376 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 06:57:19 ID:spam
 
  -  そういや 
 モーションアクターの番組でゴトランドのアーケード用画像が出て 
 運営より先って大丈夫かおいとか見かけた 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 07:26:43 ID:vxAKm/hQ0
 
  -  >>343 
 それを見て、「遥かなるオーガスタ」、「ワイアラエの奇跡」、「ペブルビーチの波濤」のゴルフゲーム三部作を思い出したw 
  
 >>373 
 ちょうちん行列しなきゃ… 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 07:32:17 ID:yrMQ0d1K0
 
  -  独「おいは恥ずかしか! 生きておられんごっ!」 
 ttps://twitter.com/tatsunoritoku/status/1595442551045369858?t=Osu-dRXCtOLEMDUAyhe9bw&s=19 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 07:37:43 ID:3d9y9NRR0
 
  -  イタリア君そういうとこだぞ 
 ttps://twitter.com/takigare3/status/1595441553686032386 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 07:39:43 ID:7l0QQcPXi
 
  -  キャベツ野郎を煽るときだけは仲良しさんなライミーとカエル食い 
 
 - 381 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/24(木) 08:10:07 ID:A0riSH9i0
 
  -  ふむ・・・、エスパーと格闘複合もいないのか・・・。 
 でも、水複合がいない時よりダメージが少ないな。 
  
 
 - 382 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:02:18 ID:7l2uEPSR0
 
  -  モーションキャプチャといえば、ウマのライブは専門のダンサーがキレッキレのダンスで収録してるから、声優がライブや舞台で、歌いながらそれの再現をさせられて死にそうになってるとコメントが有ったな。 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:04:48 ID:xwk/1sGz0
 
  -  >>381 
 ラルトスがいるのでエルレイドもいますよ 
 彼はエスパー・格闘でございます 
  
 
 - 384 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:06:54 ID:7l0QQcPXi
 
  -  >>382 
 声優「加減しろ馬鹿!」ダンサー「痛く無ければ覚えませぬ」 
 
 - 385 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/24(木) 09:08:57 ID:A0riSH9i0
 
  -  >>383 
 あぁ、申し訳ない。悪との複合という話ですな。 
 主語が足りませんでしたわ。 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:09:31 ID:pAQQceYz0
 
  -  サイゲ声優はそれもあるんで肉体面の限界でオーディション受けられないのもいそうね 
 肺活量には自信あってもダンス方向は無理やねんてことで舞台俳優からの転身組を呼んでるとか 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:13:37 ID:xwk/1sGz0
 
  -  >>385 
 こちらこそ前レスと文脈をよく読むべきでした 
 悪格闘がいないとの情報ありがとうございます 
 ズルズキンは使ってみたかったなぁ 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:17:55 ID:mS+PyKFQ0
 
  -  カキフライに何つける?の話題に 
 乗り遅れたが、名古屋人が 
 つけてみそかけてみそ推し 
 してくると思ったんだけどなあ…。 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:21:04 ID:xF3M0C4R0
 
  -  味噌と牡蠣って言うと広島の土手鍋のイメージ 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:24:45 ID:QfLXKhut0
 
  -  牡蠣味噌ちゃんぽん出てるから… 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:26:01 ID:p/jg4+4E0
 
  -  >>388 
 名古屋県民だが流石にカキフライにまで味噌をつけては食わんぞ 
 大雑把なイメージだけでものを言って人をバカにしすぎや 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:39:23 ID:mS+PyKFQ0
 
  -  エビフライにもつけると聞いたし。 
  
 あと、名古屋県ってなに? 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:41:00 ID:pAQQceYz0
 
  -  千葉の民だけど味噌ピーナッツを揚げ物に乗っけて食べることはたまにあるよ まあまあおいしいよ 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:49:03 ID:xF3M0C4R0
 
  -  ちょいちょい名古屋で飯食うけど 
 エビフライはタルタルソースが多いかなって 
 味噌ダレは肉料理が多いかなって 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:54:24 ID:7l0QQcPXi
 
  -  実は牡蠣の土手鍋は広島ではもう絶滅危惧種でして… 
 単純に味噌味の鍋ならかろうじて残ってるが鍋のヘリに味噌を塗りつける本格的なやつはもう文献の中だけの存在… 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 09:58:45 ID:xF3M0C4R0
 
  -  >>395 
 鍋に味噌を土手みたいに塗り付けて 
 水を入れずに野菜や牡蠣を入れて加熱して 
 出て来た水分で味噌を溶かしていく 
 って作り方だっけ 
 かなり前に見た雑誌だかHPで読んだ覚えてがあるけど 
 その頃にはもう面倒くさいんでどこもやっていないとかあった 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 10:04:11 ID:/db0MeLn0
 
  -  最終的には牡蠣の味噌汁だったな>牡蠣の土手鍋 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 10:10:29 ID:eiQwsIxM0
 
  -  >>375 
 準伝説が全員悪タイプ持ちと謎の優遇よ 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 10:21:35 ID:H/eH2RGO0
 
  -  ネモくんちゃんのおうちが対人害悪ポケばっかなの草生える 
 
 - 400 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/24(木) 10:33:54 ID:A0riSH9i0
 
  -  >>398 
 その謎の優遇を水と格闘とエスパーにも分けて欲しかったwww 
 せめてシザリガーかサメハダーのどちらか出してくれよ・・・。 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 10:36:40 ID:H/eH2RGO0
 
  -  過去作でも水全然居なかった事あったよなぁ 
 波乗り、釣りの開放がやたら遅くて終盤までヒヤップかスワンナくらいとかいう 
  
 
 - 402 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 10:57:21 ID:HcEPms0l0
 
  -  どっかのプレイ動画を見たワイ、ホゲータくんが可愛くて久しぶりにポケモン買いそうになるの巻 
 なお緑以来な模様 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:00:59 ID:p/jg4+4E0
 
  -  >>392 
 エビフライにも味噌はつけねえよ 
 あと名古屋県は他県の人間に説明する時の自虐ネタだ 
 
 - 404 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 11:05:16 ID:scotch
 
  -  大体尾張の人は名古屋って言って三河の人は愛知って出身地を言う 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:10:22 ID:9bWdTK110
 
  -  さらに言うなら名古屋の味噌をイメージすると「くっそ濃い」ってイメージをするが、 
 そのくっそ濃い味噌はそもそも岡崎の八丁味噌であって名古屋ではない。 
  
 同じだろうって? 
 じゃあ神奈川と横浜や京都、東京も全部が全部同じイメージでいいんだな?となる。 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:11:38 ID:2SM+fO4K0
 
  -  拘りの強い三河もんは出身の市を言う、刈谷とか安城とか岡崎とか 
 愛知出身ですか?と聞いたら岡崎です、刈谷ですと訂正されたことが複数 
 
 - 407 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 11:19:36 ID:scotch
 
  -  まあ産地と主要消費地が違っててもおかしくは無いし 
 岡崎の八丁味噌が有名だけど赤味噌自体は中京圏で作られてた 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:21:28 ID:bSNMwUwX0
 
  -  パルデアに悪の組織がいないの去年のネモが全部殴り倒した説は笑った 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:22:22 ID:1XUWPaxt0
 
  -  海外「わたしは戦争反対派の生徒を落第させました!だって当然でしょう?」 
 http://baychannel.jp/blog-entry-4716.html 
 これだからパヨクの教師は…え 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:24:05 ID:5CjIHYKt0
 
  -  うん…うん…?<きのこたけのこ落第 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:36:28 ID:NtaQvckB0
 
  -  きのこたけのこ両方交互で食べてウマー 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 11:38:37 ID:edI+fZPv0
 
  -  >>409 
 自分の学説(学会的には少数説)準拠で答えないと赤点にする法律の教授とかいたし 
 「自分の趣味で点数決める教師」ってそこまで珍しくもないのかもしれない 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:02:38 ID:BoKiGyDY0
 
  -  神奈川県民としては横浜駅も裏側行けば割とゴチャゴチャしてパチとキャバクラだから川崎と対して変わんねーなっておもてる 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:04:56 ID:7l0QQcPXi
 
  -  アルフォード「下賤どもが騒いでおるわ…」 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:12:11 ID:1XUWPaxt0
 
  -  >>412 
 群馬大医学部教授「生徒に医療ドラマな芝居やらせて演技下手だったら落第な」 
 ttps://togetter.com/li/1963035 
 ほ、ほらどんな状況の患者さんに「大丈夫ですよ(ニコ)」って演技力は医師に必須やって配慮だったし 
  
 
 - 416 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/24(木) 12:12:51 ID:HZUBMTk/Q
 
  -  聖☆お兄さんでブッダがマツキヨのことを「アルフォートがちょっと安く買える店」って認識してたネタが大好きw 
 
 - 417 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 12:16:31 ID:thunder_bird
 
  -  きのこも喰らうたけのこも喰らう 
 両方を美味いと感じ血肉に変える度量こそ肝要 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:18:58 ID:mkVWXkbv0
 
  -  オーガ「喰らえ!喰らって喰らって喰らい尽くせ!!」 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:20:20 ID:Q1Obl6sc0
 
  -  結局のところどちらもクッキーにチョコをコーティングしたという菓子なのでは? 
 
 - 420 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/24(木) 12:25:35 ID:HZUBMTk/Q
 
  -  個人的にはきのこのカリポリ感が強いビスケット部分よりもたけのこのポロポロサクッなクッキー部分の方が好き 
  
  
 >>419 
 うるせぇハンコくださいぶつけんぞ 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:35:22 ID:fzfanb5J0
 
  -  交通事故現場で野次馬がカメラ向けながらネガティブな話ししてたら怪我人がそのままショック死って話もあったし、必要かもしれない<演技力 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:38:38 ID:uOZ3HSlv0
 
  -  ttps://twitter.com/anime_KanColle/status/1595621013680664576 
 公開延期、コロナかな? 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:40:45 ID:jFN249j10
 
  -  放送当日発表で、加えて3週間延期なあたり、 
 いわゆる「万策尽きた」とは違う雰囲気があるが 
 何があったんじゃろうか 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:46:31 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>420 
 再販してほしいけど、時事ネタな名前を新しく盛り込まないといけないから型の用意が大変そうで 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:49:00 ID:H/eH2RGO0
 
  -  作画ミス酷かったし単純にリテイクでは 
 禿げたり袖消えたりスケールおかしかったり 
 燃えたまんまずっと喋ってる謎の展開とかヨグワガンニャイのはミスなのかすら分からんかったが 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 12:56:46 ID:WfQQ5jwt0
 
  -  正直なところ、W杯リアルタイム視聴で忙しいところに 
 艦これまで重なってキツくなりそうだったから 
 個人的にはこの延期は助かる 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 14:14:07 ID:zIZ4myHd0
 
  -  結局……今年は戻り鰹を一度も食べられないまま終わりそう。 
 一本買った悉くが全部脂が落ちていたという全滅ぶり。 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 14:19:04 ID:DJego9BA0
 
  -  ttps://twitter.com/kahoku_shimpo/status/1595645856329633793 
  
 東北電、電気料金32.94%値上げ 
 家庭向け77%対象 
 来年4月より。 
 
 - 429 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/24(木) 14:43:10 ID:hosirin334
 
  -  >>428 
 3…割……? 
 
 - 430 :大隅 ★:2022/11/24(木) 14:53:01 ID:osumi
 
  -  >>429 
 (´・ω・`)了解同志! 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:01:24 ID:5CjIHYKt0
 
  -  女川原子力発電所なんかは大震災でもダメコンに成功し、安全性を示したのに何で止めたのか… 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:13:39 ID:i7nI/RKf0
 
  -  原子炉持ってると困る国が近くにあるからSA☆ 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:14:13 ID:fzfanb5J0
 
  -  環境に配慮した発電じゃないから? 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:18:29 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>431 
 津波以前は変電施設が燃えたとか、冷却プールから水が跳ねたとかしか被害聞いたことなかったしなぁ 
 (人的ミスなアレコレは目立ったけど) 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:23:23 ID:rCdcGJvv0
 
  -  そもそも東北電力は原発殆ど持ってないじゃん 
 女川と東通だけ、女川も築40年の老朽原発だし 
  
 福島第一、第二、柏崎は東電の原発です 
 
 - 436 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/24(木) 15:35:52 ID:hosirin334
 
  -  >>430 
 絶対ダメです(断固 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:38:39 ID:1XUWPaxt0
 
  -  ぶっちゃけ電源落とさず冷却きちんとやってれば早々事故にはならんのよ 
 地震そのものでは壊れんように設計 
 逆に言えば経済崩壊や戦争やらで従業員がどんどこ逃げ出したら事故るの確定や 
  
 つまり絶これや男友達みたいな(一部の国以外は)世界崩壊系ものは実はなりたたん 
 日本だけ大丈夫でもな 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:39:55 ID:y0QXtYGp0
 
  -  火力で70%行ってるんだな。そら燃料相場に弱いわ 
 ttps://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/attempt/energy/images/energy_graph2.png 
 
 - 439 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 15:54:00 ID:scotch
 
  -  結局の所原発は現行の大型じゃなく 
 小型の安全性の高い新型を複数作るしか対策が無い気がする 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 15:59:28 ID:VeksZLJB0
 
  -  原発の欠点は稼働年数過ぎて廃炉にする際の手間と資金だよな 
 活火山火口や宇宙に打ち上げて太陽に投棄できれば今ほど大騒ぎにならんのにな 夢物語だが 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 16:32:09 ID:oxlao82P0
 
  -  >>428 
 ちなみにこれ、「燃料調整込みの現行価格」と「燃料調整考慮しない改定価格」の比較なんで、 
 改定後に更に燃料調整が入ると値上げ幅は4〜5割になるのではという噂です 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 16:36:41 ID:QfLXKhut0
 
  -  ウチのドヴァキン毒使った事無いけどヤバいのあったっけ? 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 16:38:21 ID:qcRkx0LT0
 
  -  各種、ヘルス、マジカ、スタミナダメージだけでもヤバイと思う 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 16:41:21 ID:H/eH2RGO0
 
  -  スキーヴァーの尻尾+木椅子キノコ+スケイスクロー 
 体力減退(HPダメージ)+体力減退(HPへのDoT)+体力破壊(最大HP減少) 
 というえげつない三重体力毒 
  
 カニスの根+木椅子キノコ+オレンジダートorモラタピネラorスローターフィッシュの卵 
 錬金Lv/3くらいの麻痺時間+DoT 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 16:44:22 ID:w6eJILLM0
 
  -  殺意しか無くて草枯れるわ 
 
 - 446 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 16:48:50 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症20人 (+5) 死者11人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 10/31 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 *6264  計*38892   49%↑ 
 11/07 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 *6922  計*51977   34%↑ 
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 ***** ***** *****  計*35866 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 4895人 死者17人 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 16:51:47 ID:H/eH2RGO0
 
  -  一定Lv以下の敵が見境なく周囲を攻撃するようになる、とかいう毒もあるので 
 敵の集団の中の一人に撃ち込むとそれはもう楽しいですわぞ 
 難易度レジェンダリーでお世話になる 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:05:11 ID:QfLXKhut0
 
  -  試さなきゃ(使命感) 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:27:53 ID:D/gqGphki
 
  -  ttps://twitter.com/ponsaiko/status/1595656865572179968 
 市の職員がイノシシを槍で仕留める時代、令和 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:37:21 ID:OStDVXnU0
 
  -  牛刀のような長めの包丁と塩ビパイプか何かを組み合わせた即席槍だろうけども 
 体長120cm体重80kgの小型なイノシシでも槍で立ち向かうのは危険だよ 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:41:21 ID:RiJQu/GE0
 
  -  括り罠みたいなので動き止めてから、更に電気槍で麻痺らせたトコを急所付いてトドメ差し、 
 みたいに出来れば危険度はあんまないが、そうでないなら興奮して走り回る猪相手は、 
 普通に命の危険が伴うしなぁ……。 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:42:04 ID:NVxa+Pjt0
 
  -  マンガ山賊ダイアリーでは脚もう一本 
 とか鼻っ面くくって動けなくしてから 
 どたまに一撃して意識飛ばしてから 
 心臓ぶっ刺してたな。 
 
 - 453 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 17:45:08 ID:thunder_bird
 
  -  「猟友会の予算無くしてこれからは市の職員で害獣退治や!」 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:46:37 ID:fzfanb5J0
 
  -  トラックで跳ね飛ばして側溝に落としてから槍で仕留めてたな<山賊ダイアリー 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:49:06 ID:9XDloSE/0
 
  -  電気槍があったから槍!ってその場で思ったのかなぁ 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:50:04 ID:rCdcGJvv0
 
  -  てか槍ってどこから調達したんだよw 
 TAKE lance? 
 
 - 457 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 17:50:25 ID:scotch
 
  -  市の職員さん、害獣駆除とかで狩猟とかの知識有ったのかもだねえ 
 素人がいきなり即席で槍作って駆除は無理だろうし 
 
 - 458 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 17:52:39 ID:scotch
 
  -  >>456 
 >長さ150センチの柄に刃渡り24センチの刃物を取り付けた 
 って有るから即席で作ったのかと思った 
 学校なら不審者対策でサスマタとか有るだろうからそれに家庭科室の包丁とかで 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:54:52 ID:4F/fsV8O0
 
  -  のうりん!というライトノベルで市の生活課の職員が害獣駆除やらされてる話があったなぁ 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 17:57:44 ID:RiJQu/GE0
 
  -  前に、やはり括り罠で動けない状態で、頭を金属バットで思い切りブン殴って 
 ノビてるトコを急所を刺し、トドメさしてた動画投稿者も居たな 
 鳴れた人間はその場で殺したら質が落ちる、ってんで伸びてるトコからガムテで目隠し、 
 更に四肢をふん縛って生け捕りにして、家に帰ってからバラシてたか…… 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:02:37 ID:+AFeiR1V0
 
  -  >>440 
 廃炉にかかる時間も雇用を生み出せると考えれば… 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:04:11 ID:+AFeiR1V0
 
  -  スコープ無しのライフルで動く猪を一撃で仕留めていたな<山賊ダイアリー 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:20:34 ID:jz2EJnKh0
 
  -  人を怪我させて興奮してるイノシシ相手に手製の槍一本で仕留めるなんてとんでもねえ胆力だな 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:26:07 ID:lnj2UHM60
 
  -  いつだったか海辺でイノシシに襲われて 
 押さえつけて溺死させて仕留めた50代がいましたなw 
 
 - 465 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 18:27:21 ID:spam
 
  -  老人ホームに弱ったイノシシが現れて 
 ボケたじいさまたちが寄ってたかって殴り飛ばしたあと 
 婆さんたちがさばいて鍋にして食っちまったって話は聞いたことある 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:27:58 ID:fzfanb5J0
 
  -  動物って中型犬でもかなりパワフルなのによく抑え込めたな 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:30:42 ID:pAQQceYz0
 
  -  >>453 
 公務員殉職って死亡年金お高いんでしたっけ 
 
 - 468 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/24(木) 18:33:26 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:33:46 ID:Vj/HXX6j0
 
  -  >>441 
 東北だと従量電灯の燃料調整は上限に当たってるからそこは暫く大丈夫かも(白目) 
 なお新電力プランだと燃料調整上限無いから既にアホみたいに高い 
 
 - 470 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/24(木) 18:35:01 ID:debuff
 
  -  止めない原作者 
 ttps://twitter.com/syokumutaiman/status/1595651782042333189 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:36:17 ID:jz2EJnKh0
 
  -  地面スレスレを陸上選手並みのスピードですっ飛んでくる80キロの筋骨塊 
 前方には四角柱を斜めに切り飛ばしたような牙が両脇に付いてんだからヤバイに決まっとる 
 ホントに凄い 
 
 - 472 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/24(木) 18:37:58 ID:debuff
 
  -  ちょうど太腿の動脈斬りつける高さにあるんだよなぁ、猪の牙って 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:42:20 ID:80BuHOse0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FiPwP2QakAAQVXZ.jpg 
  
 アーセナルベースのクェス・パラヤのイラスト 
 ガンダム知ってると実におぞましいイラスト。 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:47:06 ID:yrAUJ/S2I
 
  -  >>473 
 うっわ 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:48:27 ID:RiJQu/GE0
 
  -  >>473 
 (アカン) 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:50:33 ID:eiQwsIxM0
 
  -  >>473 
 見た時ヒェッってなったわ 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:50:58 ID:9bWdTK110
 
  -  平行世界的な概念アリなら、シャア大勝利な世界もあっていいはずだが、 
 ビジョンが全く浮かばないという、シャアさんが残念すぎる状態。 
 
 - 478 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 18:52:16 ID:thunder_bird
 
  -  ギレンの野望だとシャアルートは大体アクシズ落とすからなぁ 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:53:15 ID:SdQATfLU0
 
  -  >>472 
 カタキラウワ「やぁ!」 
 
 - 480 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 18:53:58 ID:???
 
  -  >>473 
 マジで今震えが来た 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:54:24 ID:SdQATfLU0
 
  -  >>473 
 やっぱりCCAで死んでた方が真面目に幸せだったんではあいつ・・・・ 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:55:21 ID:eiQwsIxM0
 
  -  >>477 
 スパロボDで、アムロにこだわらずにアムロとブライト軟禁してからアクシズ落とし決行してる 
 敵オリキャラの横やりで失敗したけど 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:56:24 ID:iRtFpdzK0
 
  -  >>479 
 オラッ!リカームドラって鳴いてみろ! 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:58:18 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>477 
 小説版初代がまあそんな流れなので 
 多分何もかも背負って酷い事になってるとは思うが 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 18:58:30 ID:JcUOZC/50
 
  -  >>473 
 リアルでおおう…と呟いてしまった 
 ハサウェイの人生どこで詰みが決まっちゃったのかなあ 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:00:37 ID:6Huem0vX0
 
  -  >>485 
 NTホイホイ(敵味方問わず)のブライトの子として生まれた時点でじゃない? 
 
 - 487 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 19:01:05 ID:spam
 
  -  (ギギアンダルシアかこれ本体は) 
 
 - 488 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 19:01:22 ID:???
 
  -  >>485 
 まともな精神科医にかかってりゃ改善した可能性はあるのでよりによってマフティーと繋がってる医者にかかったのが詰みポイントかなって…… 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:02:28 ID:80BuHOse0
 
  -  ギギの「実像」の方がクェスに見えるほどハサウェイの心が壊れてしまったということだね… 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:03:12 ID:SdQATfLU0
 
  -  >>483 
 ナンディ「おk!」 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:04:14 ID:YNPykKwz0
 
  -  >>473 
 カヒュッ 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:05:11 ID:RTpUVCV50
 
  -  陰実、原作でもそうだったけどアニメだとシャドウのワクテカ具合が半端無い 
  
 学校にテロリストは陰キャ学生の夢だから仕方ないヌ! 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:05:43 ID:iRtFpdzK0
 
  -  まぁ、スパロボ辺りで救済されるんじゃね? 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:06:11 ID:7l0QQcPXi
 
  -  クェスに絡まれる以前からブライト一家は窓際と最前線を行ったり来たりでまともなポストも昇進も与えられず 
 ただひたすら仲間と部下を喪い続ける父親の姿を見続けてたわけだからなあ… 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:07:14 ID:k4LjbH+60
 
  -  >>473 
 鏡に映ってるのが誰だかわからないので怖さがわからないなあ 
 宇宙世紀のニュータイプは死後も漂ってるとは聞いてるけど 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:07:46 ID:GA5Z2zYO0
 
  -  閃光のハサウェイ公式のハサウェイのサインがあるけど"壊れてる"からねぇ。 
 
 - 497 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 19:08:23 ID:???
 
  -  >>489 
 鏡に映ってるのがクェスに見えてるならまだお労しいって感想で済んでたかもしれんが 
 実像がそう見えてるってのがヤバいな 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:09:57 ID:68qNiQpX0
 
  -  >>473 
 「うわっ」と声がでかけた 
 恐ろしいイラストだ 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:10:36 ID:qcRkx0LT0
 
  -  >>492 
 陰実は割と楽しみにしてるアニメ 
 転剣も容赦なく部位破壊とかの残酷表現してて好き 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:11:39 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>496 
 EP3で死ねて良かったね、って言わせるための流れなんだろうなぁ 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:11:50 ID:rCdcGJvv0
 
  -  ブライトさんZZの時、27か28で大佐だから異例の出世遂げてるわけで 
 あと15-20年は昇進無いんだわ 
  
 で88年から15年後の103年のマフティー事件あたりで将校昇進か退役かで退役した 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:12:37 ID:SdQATfLU0
 
  -  >>493 
 一応スパロボVとスパロボ30ではなんとかなった 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:14:23 ID:SdQATfLU0
 
  -  >>500 
 原作からして 
 ハサウェイの最期は残当、お労しいやブライトさん 
 って話だし 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:14:49 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>473 
 カード名がクェスなのがまた凄いなぁ。ギギじゃないだ 
 
 - 505 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 19:15:35 ID:???
 
  -  >>495 
 ギギ・アンダルシア。 
 ハサウェイ・ノアがクェス・パラヤと印象を重ねて見てしまった女性で、これは死後もクェスの魂が漂っている姿でなくて 
 目の前にいるギギがハサウェイにはクェスに見えているっていう…… 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:15:40 ID:QfLXKhut0
 
  -  ブライトさんあんまり悪い事してないのに… 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:17:59 ID:7l0QQcPXi
 
  -  第二部の「サン オブ ブライト」という人の心が無さ過ぎるタイトル 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:18:19 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>503 
 まあしょうがないよね、から死ねて良かったね、にランクアップした感 
 
 - 509 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 19:18:32 ID:spam
 
  -  ZZのときに明確に不倫してるぐらいだよねえ 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:19:10 ID:RiJQu/GE0
 
  -  >>484 
 >多分何もかも背負って酷い事になってるとは思うが 
  
 んで、嫌気が差してまたぞろ適度に尤もらしい言い訳思いついて、バックレかますまでが「既定路線」よね 
 シャアについては職や立場と例え心中しようともやり通す、なんて姿が微塵も想像つかねぇよ 
 
 - 511 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 19:20:43 ID:spam
 
  -  >>496 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E6ZelB9VcAQE3KH?format=jpg 
  
 うん。 
 
 - 512 :赤霧 ★:2022/11/24(木) 19:21:13 ID:???
 
  -  ZZの時のブライトさんはあれ不倫はダメだって一応拒絶してたはずだから……w 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:21:49 ID:GA5Z2zYO0
 
  -  上層部「アムロの上司だしなんかやばそうだから僻地に飛ばしたろ!」 
 ブライトはこんな感じやなかったけ? 
  
 ハサウェイはせめてそのまま精神病院で入院して、テロ娘に出会わなければワンチャン回復あったかもなぁ…。 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:22:46 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>511 
 ケネスのサインもまた別の意味でお疲れ様です感が凄い 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:23:58 ID:OStDVXnU0
 
  -  最終的にガイア・ギアのアフランシ・シャアが生まれるに至る 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:24:04 ID:k4LjbH+60
 
  -  >>505 
 ああ、そういうことなのね、解説どうもです 
 カード名がクェス名義だから鏡に映ってるのは死んでるだれかかとばっかり 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:24:19 ID:GA5Z2zYO0
 
  -  >>511 
 このサイン、精神科の医師監修の元で書いてるらしくて「誰がそこまでやれと言った(顔を覆う)」したなぁ…。 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:24:52 ID:hnkuTgki0
 
  -  >>514 
 下の方、ちょっとヨレてる所ね。 
 まあ合計睡眠時間3hぐらいっぽそうだしねー 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:27:50 ID:7l0QQcPXi
 
  -  これ一見まともそうな男性が書き順も大きさも滅茶苦茶なひらがなでサインしたみたいなもんよね…出されたらぎょっとするわ… 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:30:17 ID:RiJQu/GE0
 
  -  >>501 
 一年戦争末期入りかけ(本編開始)の9月に、士官学校繰り上げ卒の少尉候補生で、 
 同じ年の12月入りたて辺りで再度宇宙に上がった時に大尉だからなぁ……。同期は候補生が取れたかどうかよ 
 士官学校順当に出て、全うに昇進試験受かったとして、普通大尉は23〜5歳の頃に上がりだろうから、 
 異例とかいうレベルじゃないよ 
  
 
 - 521 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 19:33:41 ID:spam
 
  -  連邦高官から見ると 
 「ブライトさんが蔑ろにされてる!?ブッコロでは?」 
  
 っていう 
 シャア以外のほぼ全員に優遇しておくと音が売れる存在だから 
 
 - 522 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 19:34:00 ID:thunder_bird
 
  -  寒い時代になっちゃったからね…… 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:36:55 ID:o9sRnYFm0
 
  -  >>473ええ神経してるわ……やっぱバンダイのガンダム担当部門にかなりいい性格した奴が入ったな。 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:40:10 ID:9bWdTK110
 
  -  >>510 
 Zでブレックスさんが暗殺されなければワンチャンというね・・・。 
  
 実際問題、歴代ガンダム主人公側で軍政系のキャラってまず居ないから・・・。 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:44:04 ID:PFQiNTiO0
 
  -  >>519 
 よく見ると大文字と小文字が混ざってるのでガチで日本語表記すると「はサウぇイ・のア」とかそんな感じの描き方してる感じだな 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:45:31 ID:hnkuTgki0
 
  -  >>524 
 そら有能な軍政系キャラが居たら有利過ぎちゃうからねぇ…… 
 きっちり動いたら現場の主人公の出番無くなっちゃうし。 
 
 - 527 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 19:45:51 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 飯テロをする時はその時の気候や気温、旬を考え 
          どんな画像を貼ると一番打撃が大きいかを考えながら画像を検索する 
          夏に鍋焼きうどん、冬にざる蕎麦の画像を貼っても刺さらない・・・・ 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:47:11 ID:bjWV5kc40
 
  -  ガンダムで軍政系のキャラ… 
  
 ゴップ大将は別格として、アズにゃんとかかな 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:47:48 ID:qcRkx0LT0
 
  -  >>524 
 赤い彗星さんは、ブレックスに父性を見てたって節もあるしな 
 ジョニ帰やったかで言われてた、シャアはファミリー・コンプレックスってのが一番奴を表す的確な表現かと 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:49:33 ID:c35NLEoE0
 
  -  メシテロにそんな入念なリサーチが必要なんですか???(被害者の会の人 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:49:39 ID:CatqKUMS0
 
  -  ウッソの親父は軍政分野になる、のかな? 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:52:17 ID:NtaQvckB0
 
  -  >>527 
 止めてよう(ダイエット中 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:55:47 ID:7l0QQcPXi
 
  -  クワトロ時代の「嫁さんも貰えん…」という自嘲は冗談めかしてて割とマジだったのかなって… 
 でも家庭的な嫁さん貰ったらつまらんと派手好きな愛人つくって派手好きな嫁さん貰ったら疲れると家庭的な妾囲いそう 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:57:06 ID:2Ak67T9e0
 
  -  そもそも本人も妾の子だしなあ 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:57:21 ID:9bWdTK110
 
  -  「主人公(兵)−直属上司(将)−トップ(帥)」ってのが一般的な軍のあり方だと思うけど、 
 ガンダムだと大体↑のラインがちゃんと見て分かるのがZしかないというね。 
 まあ、主人公が基本遊撃的な位置で真正面から軍隊してる作品ってあったかといわれると。 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 19:59:45 ID:eiQwsIxM0
 
  -  あいつは自分が寄りかかっても逃げない女が好きで、自分に寄りかかってくる女からは全力で逃げるんだと思ってる 
  
 
 - 537 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:01:34 ID:N72fJkEj0
 
  -  >>528 
 ジャミトフは、ジーン・コリニー派閥で会計やってたんだっけか 
 アレはまた別になっちゃうのかな 
 (悪党面とは裏腹に、実はそこまで悪いキャラではなかったという) 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:03:22 ID:9XDloSE/0
 
  -  >>529 
 1stからあのコンビがシャアに付き添っていましたといわれるとまたちょっと印象が悪化するのが面白い 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:03:27 ID:BIwcgMAm0
 
  -  鹿の子の本棚最新話ペニーワイズみたいなの出てきてまたやばそうなの鹿の子ちゃん読んでると思ったら 
 もっとやばいのが次々出てきて怖い物はなんてねぇと言ってた松は最期までコワイモノナンテ ナイと 
 「まんじゅうこわい」ご期待ください 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:03:30 ID:hnkuTgki0
 
  -  ちょっと飛ぶけど、ハマーンは恥も外聞も投げ捨てて泣きじゃくれたらジュドーが面倒見てくれたんだろうなって。 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:04:39 ID:PFQiNTiO0
 
  -  >>536 
 ハマーンから逃げたのもレコアを捨てたのも寄りかかってきそうになったらでしょうしね 
  
 ぶっちゃけた話、シャアはブレックスの後を継いで立つならそれもいい、と考えてた節はあるかと 
 連邦がカミーユを潰した挙句シャングリラの子供たちを戦争の矢面に立たせてそれでもなお幾度にもわたる決起を招いたスペースノイド弾圧をやめようとしないのに絶望したからこそのCCAなんじゃないかな、と 
 
 - 542 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 20:04:51 ID:scotch
 
  -  ttps://makeshop-multi-images.akamaized.net/okawauoten/itemimages/000000000063_qa80ZCx.jpg 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200709/07/38/d0069838_2235492.jpg 
 ttps://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/guide-to-japan/1942856/1942856.jpg 
 ttps://wp.prezo.jp/wp-content/uploads/2022/08/sanma_a.png 
 ttps://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/4823/img/thumbnail/sp_detail_main_PS_KCK_1217L.jpg 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:09:34 ID:2Ak67T9e0
 
  -  シャングリラの居酒屋でぐだを巻く泣き上戸なハマーン様か… 
 
 - 544 :スキマ産業 ★:2022/11/24(木) 20:11:04 ID:spam
 
  -  Q その太ももで軽巡は無理でしょ 
  
 あ。ライザコラボ開始 
 ライザの太もも大陸版です 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:11:38 ID:6Huem0vX0
 
  -  メシテロは突き詰めれば料理の湯気だけでも 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:13:23 ID:YNPykKwz0
 
  -  >>537 
 ジャミトフとメラニー・ヒュー・カーバインは思想実現の手段そのものは同じ(宇宙に人類上げる)なんだよな 
 ジャミトフはティターンズを足がかりに軍権を得て全人類ちきう追放をやろうとしたが、 
 メラニーにはちきう征服企んでるように見えたからブレックスをワンチャンにしてジャミトフと敵対した 
 なお、ジャミトフ的にはメラニーの紐付きで自分の妨害してくるブレックスに内心イライラポイント溜まってた模様 
 ついでに小説版では士官学校の同期なのに企業人として大成功したメラニーにもジェラシーポイント溜まってた模様 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:15:38 ID:hZf7hnmP0
 
  -  ギレンの野望でブレックス主人公でプレイしてると、暗殺されるとゲームオーバーなんで回避しなきゃならんのだ 
 で、メールシュトローム作戦のあと普通にクワトロが帰ってきて吹いた記憶がある 
 なんせきっちりZ最終回やった報告きてて行方不明になりましたとも聞いてたのに…… 
 
 - 548 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 20:16:16 ID:thunder_bird
 
  -  ジャブローで土木工事やってた頃が一番人生満喫してるとか言われる男だからな…… 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:17:46 ID:LCquWriJI
 
  -  >>543 
 ダムAで連載してるOLハマーンがそんな感じ 
 クワトロに懸想したり、シャングリラ組と合コンしたりするぞ 
  
 あんな陽系リア充ハマーン様じゃねえ!(拗らせガノタ感) 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:19:03 ID:7l0QQcPXi
 
  -  アクシズの光に呑まれながらふとドカタ時代を一番人生で気楽な時だったかなあと思い出すネオジオン総帥? 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:21:04 ID:2Ak67T9e0
 
  -  アクシズ落としなんかせずにネオ・ジオン軍でコロニー再生事業でもしてればよかったのでは<ドカタ 
  
 >>549 
 本編では不遇だったのでそういう幸せがあってもいいと思うんだ 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:21:53 ID:LCquWriJI
 
  -  ドカタやってる時にララァと出会ったので、あの前後が本当に人生でいちばんいい時期だったと思っててもおかしくないんだよなぁ… 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:22:23 ID:5OFF5SYD0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FiUPPnZaEAAKfZD.jpg 
  
 真エランことエラン・ケレス表情集公開。やはり4号君とはだいぶ表情違うね。 
  
 おい、なんだその寝顔 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:22:29 ID:AsQYzfXr0
 
  -  すまん、土木工事ってどの時点のお話なん? 
 純粋にわからんの。 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:23:28 ID:2Ak67T9e0
 
  -  Theオリジンの中でジャブローで重機オペやってたエピソードがあったはずなのでそれかと 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:24:57 ID:9bWdTK110
 
  -  オリジンとかじゃね?>土木工事 
  
 オリジンは士官学校入ってる青春時代とかもあるし。 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:26:20 ID:pAQQceYz0
 
  -  開発屋のオッサンの息子が現場見学に来てめっちゃ早口で技術トークしてて 
 親子は似るもんだなあ…って思いながら嫁の顔思い出しながらうっすいコーヒー飲む未来もあったかもしれんのか 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:26:55 ID:LCquWriJI
 
  -  >>554 
 ttps://twitter.com/rei_onew/status/1548264264758366208?s=46&t=Gev6YRvhZN9BdlsPrQ-A2g 
 オリジンでドカタ仕事の合間にザビ家ジオンのやり方に文句言ってるシャアさんがこちらです 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:27:39 ID:AsQYzfXr0
 
  -  オリジンか。 
  
 ググってみたが、 
 1stより前の時期の話にあるやつですな。 
  
 ありがとう。 
 
 - 560 :手抜き〇 ★:2022/11/24(木) 20:28:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:29:42 ID:2Ak67T9e0
 
  -  同級生仲間でちょっとヤンチャしてほっぽり出されたんだっけか<南米行き 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:29:50 ID:AsQYzfXr0
 
  -  その画像、ビルドファイターズかそのへんのかな、位に思ってたわ。 
 てか、シャアとも思ってなかった。 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:30:50 ID:2SM+fO4K0
 
  -  >>558 
 おう、現場仕事ではグラサンは止め―やww 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:31:01 ID:5OFF5SYD0
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/f/3/f3d44792.jpg 
  
 なんかマジでくつろいでるのがわかって面白い。 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:32:46 ID:9bWdTK110
 
  -  >>561 
 でもヤンチャしてなかったら巡り巡ってミネバ様が生まれてない。 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:34:01 ID:j2MQY7MN0
 
  -  オリジンはあくまでオリジン世界の話って認識だなぁ 
 
 - 567 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 20:35:49 ID:thunder_bird
 
  -  オリジンはパラレルみたいなもんだけど 
 一年戦争前のことを映像化してる作品があまりないからなぁ 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:37:00 ID:7l0QQcPXi
 
  -  学歴と技術のあるエリートドカタとしてそこそこの給料もらって仲間と歓楽街うろついて安酒のんで博打して騒いでた時代か… 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:37:16 ID:OStDVXnU0
 
  -  >>563 
 「宇宙での作業中に太陽光を直視してしまい目をやられまして(スットボケ」と言えば通りそうだし 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:38:12 ID:YNPykKwz0
 
  -  オリジンは「こんなんじゃなかったかもだけど似たようなことはファーストでも起きてたやで」ってことになるんかね 
 一応タイムラインは原典に沿ってるわけだし 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:40:08 ID:LCquWriJI
 
  -  >>563 
 グラサンの濃さの程度に差はあるけど、アルミシートとか照り返しがキツイ材料使う仕事とか、日が強い地域では普通に使うよ? 
 
 - 572 :スマホ@狩人 ★:2022/11/24(木) 20:41:33 ID:???
 
  -  このシャア声が小西さんだったりしない? 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:50:11 ID:5CjIHYKt0
 
  -  意表をついて杉田かもしれないw 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 20:54:47 ID:7l0QQcPXi
 
  -  オリジンは史実宇宙世紀をもとにしたNHK大河ドラマ 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:02:44 ID:FN0G8i5+0
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 576 :すじん ★:2022/11/24(木) 21:03:46 ID:sujin
 
  -  キャップ取れてたでごわす 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:12:16 ID:9XDloSE/0
 
  -  オリジンは「コロニーの怒りが爆発した」ってナレーションと共にサスロザビが爆死するとこが好き 
 
 - 578 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/24(木) 21:30:00 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:32:54 ID:hnkuTgki0
 
  -  >>577 
 アレで同乗してたドズルが自力で脱出させたのはギャグになってアカンかったのではなかろうかw 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:34:23 ID:CatqKUMS0
 
  -  オリジンのザビ家はなんというか人間臭くなったせいで、小物感まで増えた気がする 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:37:57 ID:VeksZLJB0
 
  -  池袋プリウスミサイル飯塚の泣き言がツイのトレンドに上がってたが、何いってんだおめぇとしか思えんな 
 医者の静止を自身の利便で無視した結果だろうに諦めて受け入れろとしか感想は無いわ 
 ふらついて転倒して怪我?おむつ着用?残当だろに 
 
 - 582 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 21:42:45 ID:scotch
 
  -  拘置所で90歳の高齢者は前例がって言ってるけど 
 未決死刑囚で90歳超えの人とか入ってるから前例が無いとか誇張だよね 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:45:06 ID:efVdGWtK0
 
  -  ファミコンで弾幕ゲームの新作か 
 ttps://twitter.com/ls_create/status/1547859343139549184?t=WJn7Px9XDUvy6meYw6Gjdw&s=19 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:46:32 ID:JcUOZC/50
 
  -  家族で被害者顔してるけどあいつの家族もWikiやFacebook弄ったり保身全開だった癖に 
 なにを今更としか思えんのよな、爺が問題なら引っ込めて自分らが表立って謝罪すりゃもうちょい違ってたろうに 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:47:36 ID:lnj2UHM60
 
  -  そもそも法の下の平等の原則からすりゃ年齢云々なんて理由にも言い訳にもならんと思う 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:48:03 ID:PFQiNTiO0
 
  -  そのまま貴重な第一例になって歴史に汚名を刻んでくれ 
 道交法と刑法を学ぶすべての人間に蔑まれ唾を吐かれるように、な 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:50:24 ID:WF3tWJyh0
 
  -  初手でぐだぐだ悪あがきせず謝罪と慰謝料払っておけばよかったのに 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:51:30 ID:+m4g4KYm0
 
  -  刑期満了せずに獄中死は罪を償ったと言えるのだろうか(哲学) 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:52:40 ID:2Ak67T9e0
 
  -  もうまだらボケして自分が何処に居るのかもわかってない状態なのでは 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 21:53:29 ID:9bWdTK110
 
  -  少なくとも「こんなアホがシャバに出なかっただけでも」な感じ。 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:00:37 ID:va0NEaf/0
 
  -  ORIGINとサンダーボルトは公式でパラレル扱いだっけ? 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:06:42 ID:D/gqGphki
 
  -  ttps://twitter.com/44_numi/status/1595716031921913859 
 ttps://twitter.com/sigsawa/status/1595729758813577216 
 先のイノシシをしとめた槍というのはつまりこういうものであったらしい 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:10:06 ID:5OFF5SYD0
 
  -  両方ともパラレル。 
 なんでククルス・ドアンの島の時点でジムが大量生産されてて、 
 スレッガーもジャブロー到着前からホワイトベースにいる。 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:13:23 ID:VeksZLJB0
 
  -  イノシシは試される大地には存在しないがエゾシカと羆で十二分なんだよな 
 イノシシまでならギリ混紡とかで撲殺可能かもだが鹿と羆はちょいキツイな 
 てーか自宅、近所に解体所が無いや 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:13:36 ID:e0cOtW4u0
 
  -  オリジンだし、まぁジム参戦ええやんとは思ってたけど碌な活躍なくやられてたのは「これ出す意味あったか?」とマジで思ったよ 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:15:47 ID:2Ak67T9e0
 
  -  量産機だって活躍の場が有ればプラモが馬鹿売れしたりするのになあ 
 
 - 597 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 22:19:33 ID:thunder_bird
 
  -  やられメカや量産機が活躍すると主人公機の存在がね 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:19:55 ID:hnkuTgki0
 
  -  >>595 
 プラモ展開のためです!! 
 ……経済的には仕方ないんよ 
 
 - 599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 22:20:10 ID:scotch
 
  -  フクロナガサとか良く持ってたなぁ 
 
 - 600 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/24(木) 22:21:17 ID:hosirin334
 
  -  あの、艦これ延期って 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:23:59 ID:c35NLEoE0
 
  -  異世オジ現象再び? 
 
 - 602 :大隅 ★:2022/11/24(木) 22:25:29 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ3話の出来がアレすぎたんでチェック入って修正作業を余儀なくされたんじゃないかと思ってます>艦これ延期 
 正直褒めるところが見当たらなかったレベルで微妙過ぎたと思うし(あくまで故人の感想です 
 
 - 603 :大隅 ★:2022/11/24(木) 22:26:34 ID:osumi
 
  -  (昨晩のマブラヴ20話がメカ主体で良過ぎた感) 
 
 - 604 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 22:26:48 ID:scotch
 
  -  >>600 
 3週ズラしはなかなか無い 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FiTIzKhVEAAUYpx.jpg 
 
 - 605 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/24(木) 22:27:23 ID:hosirin334
 
  -  扶桑棒立ちからの突然の爆発は許されなかったんか…… 
 大和が喋ってくれただけで大満足だったのに 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:32:16 ID:efVdGWtK0
 
  -  >>602 
 逝くなよ>故人 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:32:39 ID:5CjIHYKt0
 
  -  1クールどころか8話に短縮してこれかあ… 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:32:45 ID:e0cOtW4u0
 
  -  >>598 
 でもなんか敵もオリジナルの奴ら出てたからどう扱っても良い存在っぽかったしジムに処理させればよかったんじゃ?とマジで思いました… 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:33:57 ID:OStDVXnU0
 
  -  艦これはクソアニメでアズレンは神アニメにしないといけないルールでもあるの? 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:35:37 ID:efVdGWtK0
 
  -  ここみたいのか 
 ttps://k-karin.jp/ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:40:31 ID:2Ak67T9e0
 
  -  >ミキサー洗浄 
 最近はこういうのあるらしい 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=DMUfCkrQQyI 
 
 - 612 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/24(木) 22:44:02 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) フッ素フライパンに強火や急冷、金属ヘラはNGって常識だと思ってたが 
          思ったより知られてないんだねぇ 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/24/news071.html 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:47:04 ID:H/eH2RGO0
 
  -  どうせ史実とかガン無視ファンタジーシナリオになるから分からなくてもでーじょぶでーじょぶ 
 とワイに勧めてきた同僚提督さんが3話後にアニメなんか無かったと言い出したので 
 プレイヤーから見ても多分相当アレなんやろなとは思った 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:47:37 ID:PFQiNTiO0
 
  -  だから最初から吹雪がんばりますをアニメ化しておけとあれほど…… 
 
 - 615 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/24(木) 22:50:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2579.html 
  
 エル幸「愛です 愛なのですよ能代」 
 能代「愛に溢れた新居でしょう?」 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:50:58 ID:PFQiNTiO0
 
  -  同志乙です 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:51:37 ID:5CjIHYKt0
 
  -  同志乙です。 
 愛に溢れた馬小屋、か。 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:51:58 ID:YKkNQSRZ0
 
  -  ガスコンロとかで意外と中火にしてる人少ないってのもあるからなぁ…(強で付けた後に中火にする必要がある) 
 加工系フライパンや鍋使うなら中火以上はNGだし、中華系の鍋振りも傷つくからNG。 
 
 - 619 :雷鳥 ★:2022/11/24(木) 22:52:07 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 新居やね 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:52:10 ID:STEzfzJ20
 
  -  うp乙です 
 馬小屋「COME ON! 
 
 - 621 :大隅 ★:2022/11/24(木) 22:56:30 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 22:59:57 ID:efVdGWtK0
 
  -  >>612 
 それが面倒だから、ソースパンとシチュー鍋以外は全部鉄鍋にしたな 
 
 - 623 :バーニィ ★:2022/11/24(木) 23:01:03 ID:zaku
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:01:18 ID:yiD/DMHP0
 
  -  使い方さえ理解してればステン鍋は良いぞ 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:01:29 ID:yiD/DMHP0
 
  -  うぽつです 
 
 - 626 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/24(木) 23:03:41 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 627 :デイリー ★:2022/11/24(木) 23:04:32 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:18:08 ID:rhpJLA7F0
 
  -  同志乙です 
 
 - 629 :土方 ★:2022/11/24(木) 23:21:05 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:25:19 ID:YNPykKwz0
 
  -  同志、うぽつにございます 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:46:11 ID:4diK1KpZ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:54:54 ID:4diK1KpZ0
 
  -  昨夜の作業員見つかったんだ 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1595672949297917952 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:57:09 ID:4diK1KpZ0
 
  -  前のWCで蛸に占いさせてたのってドイツだっけ? 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:57:16 ID:VeksZLJB0
 
  -  しかし会社か家庭でなにか悩みがあったんかね?はた迷惑な 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:58:04 ID:4diK1KpZ0
 
  -  ttps://twitter.com/videobird/status/1595688615652208640 
 貼り忘れた 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2022/11/24(木) 23:58:16 ID:/di+tP220
 
  -  バックレ系っぽいよね、この発表だと。 
 
 - 637 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 00:00:49 ID:debuff
 
  -  >>633 
 パウル君だっけか 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 00:02:36 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  艦これアニメは延期で延期しまくっていた異世界おじさんがようやく再開か 
 異世界おじさん最後までトラブル無しでいけるといいな 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 00:31:39 ID:5MTsz9o50
 
  -  艦これ、後放送かつ8話なのに万策尽きるとかどうよw 
 
 - 640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 00:32:32 ID:debuff
 
  -  「万策尽きる」もすっかり定着したなぁw 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 00:37:08 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  みゃーもりかな?w<万策尽きた 
 
 - 642 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 00:37:53 ID:debuff
 
  -  多分発祥はあれやろね<SHIROBAKO 
 
 - 643 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 00:40:02 ID:scotch
 
  -  ???:「天は我々を見放した」 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 00:42:28 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  歩兵第5連隊…<天は我を 
 
 - 645 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 01:02:25 ID:scotch
 
  -  舞台となったあの辺の渓谷や温泉ももうすぐダムに沈む・・・ 
 事故から120年、明治は遠き遠き過去へとなりにけり 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 01:03:50 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  日本海海戦すらじきに120年前… 
 え、SHIROBAKOも8年前ですって? 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 01:52:00 ID:6isrLEXo0
 
  -  >>520 
 ガンダム世界って実は、僅か100日かそこらなんだよな。戦争ってそういう物とは言え消耗の激しさに草生える。 
 まあ、初代制作時にどこまで設定つめてたかは謎だが 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 02:00:43 ID:i3whmIGh0
 
  -  >>647 
 そもそも最初の一週間で悪のジオン星人が毒ガスやらコロニー落とし等やらかしたせいで、 
 OPナレーションでも語られてるように「ジオン公国と連邦は総人口の半数を死に至らしめた」で50億人以上死んでるからな。 
 そりゃマンパワーも何もかも激減するわって話で。 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 02:02:34 ID:Ak7p7dqWi
 
  -  みんな忘れがちな一年戦争がほぼ一年間の出来事だという設定 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 02:14:32 ID:pB4KQ46o0
 
  -  アムロがガンダムに乗ったのが9月中旬でアバオアクー戦が大晦日だっけ? 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 07:50:41 ID:HAve/gZ60
 
  -  たった三ヶ月で名だたるジオンエースを狩りまくった天パ 
 ホワイトベース世界一周ジオンぶっ殺しツアーの成果だな 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 08:33:12 ID:MzIzTIbE0
 
  -  作中期間の短さでいうと実はVも凄い 
 U.C.01534月5日〜11日の間に始まって、6月23日にエンジェルハイロゥが崩壊してる 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 09:21:06 ID:Ak7p7dqWi
 
  -  少なくともたぬきちゃんはまともに卒業できないんだろうなという確信 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 09:46:25 ID:yCcccqi/0
 
  -  飲食店の方々ありがとうございます 
 ttps://twitter.com/meltykiss648/status/1595333621744775168 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 10:05:04 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>654 
 どこにでも自分の見識「だけ」が正しいと驕ってる輩は存在するもんなんだな 
 フリーライター()でこれは恥ずかしいw 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 10:43:12 ID:8HdOqwTD0
 
  -  飲食店だけじゃないけど準備中の札がかかっても声かけてまだ準備中ですと言っても入ってくるやついるからね 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 10:46:31 ID:pDXxVLJm0
 
  -  店閉まってるのに灯りがついてるからって、どんどん窓を叩くのやめて貰えます? 
 近所迷惑ですよ、と。 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 11:18:04 ID:lehHWwmK0
 
  -  自分は常に正しいし優先されて当然、と根拠もなく思い込む輩が多すぎるのよね。 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:05:25 ID:MzIzTIbE0
 
  -  こいつの名前で検索かけたらなんというかタイトルに「馬鹿」と付けた本ばっかり書いてる…… 
 自分が常に正しい、んじゃなくて等しくすべてを見下してるタイプじゃないかなぁ 
 
 - 660 :赤霧 ★:2022/11/25(金) 12:06:06 ID:???
 
  -  閉店時間をたった十分過ぎただけとかのたまう奴も意外と多いから困る 
 
 - 661 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 12:21:28 ID:scotch
 
  -  そう言う人は大体飲食や販売の仕事した事が無い人だね 
 閉店後のあれこれを知らないから軽く考えてる 
 
 - 662 :スマホ@狩人 ★:2022/11/25(金) 12:23:46 ID:???
 
  -  と言うか「閉店」と言う言葉を習った事が無いか理解する能力が足りないかのどっちか(あるいは両方)なんじゃねーのかと真剣に疑う 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:24:02 ID:SdS9fXc10
 
  -  完走&蛇足編書籍化決定だそうな 
 ttps://twitter.com/MFBooks_Edit/status/1595915168122163200?t=_iP_TXTLfJVnB8cBJDjl3w&s=19 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:29:00 ID:asy7F4aq0
 
  -  >>663 
 まあ引き籠りが家を出るとこまではやらないとね 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:29:59 ID:vZndDP0X0
 
  -  本好きも来年には本編の書籍化は完走しそうだったか 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:34:15 ID:tX1T/6o40
 
  -  >>665 
 Web版の分量を考えればそのあたりだとは思うんだが、あの作者学生街の定食屋のおばちゃんよろしく加筆書き下ろしを山盛り放り込んで中々残りを消化しきれないからなあ… 
 (直近、半分くらい書き下ろしてなかったかしら) 
 
 - 667 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 12:39:08 ID:scotch
 
  -  引きこもりが家ごと異世界転移しても引きこもりを続けて 
 最終的にはその家を中心に街が出来るもやっぱり引きこもり続けるってラストのなろうがあったなあ 
  
 
 - 668 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:39:30 ID:TFLzAzZm0
 
  -  スペシャルブックの表紙のショタルーデウスと大人ルーデウス見てると 
 やっぱ無職転生ってルーデウス主人公の大河ドラマなんやなって思う 
 
 - 669 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/25(金) 12:42:11 ID:hosirin334
 
  -  見る価値無しと判明したのは幸い、か? 
 https://twitter.com/bunkaizyaotoha/status/1595894219725737984 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:43:09 ID:y17jjKbn0
 
  -  博報堂入って4年で退社か 
  
 人格がアレすぎたか無能すぎたかでクビになったんじゃねーのかな 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:46:46 ID:SdS9fXc10
 
  -  >>667 
 10年ニート? 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:48:08 ID:SdS9fXc10
 
  -  >>664 
 削除されたアイシャ編がどうなるか?に期待している 
 
 - 673 :スマホ@狩人 ★:2022/11/25(金) 12:48:14 ID:???
 
  -  何とか話逸らして擁護しようとしたらスパッと「原作に言及してんのここだけなんだから切り抜きも何もねえだろ」ってされてんの草 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:48:26 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  無職で一番印象に残ってるのは改変の為に未来から渡ってきた 
 老ルーデウスと青年ルーデウスの邂逅と会話かな 
 老の無念とアレが転機になっての事象改変になっていくという 
 老の足掻きが無駄にならない結果に繋がっていったのが胸熱 
 
 - 675 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 12:52:17 ID:scotch
 
  -  >>671 それやね 
 
 - 676 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 12:52:40 ID:thunder_bird
 
  -  スラムダンクって名前のオリジナル作品かな?( 'ω' ) 
 
 - 677 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 12:53:51 ID:scotch
 
  -  異世界おじさんはどんな終わり方するのか割と気になってる 
 ツンデレさんがこっちに追いかけて来たり、そもそもどんな別れ方したのかとか 
 
 - 678 :携帯@胃薬 ★:2022/11/25(金) 12:54:23 ID:yansu
 
  -  サジタリウス杯長距離差しが強いか・・・? 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:54:56 ID:nRp+rxQP0
 
  -  老デウスの執念が社長と子供達大勝利ルートのフラグ作ってるの胸熱 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:55:03 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  原作に対してニュートラルで、仕事に徹するなら良いんですが。 
 インタビューでこういう発言をするっていうのは、社会人としてどうなの… 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 12:56:59 ID:SdS9fXc10
 
  -  >>675 
 書籍が残念でしたね 
 無理にヒロインを入れたのが宜しく無かった 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:06:49 ID:Fanqz6xA0
 
  -  マジで今さらスラムダンク作り直すなんて過去ファン見込んでのことなんだろうけど 
 やることなすこと全部旧ファン置いてけぼり大作戦なのはちょっと可哀想って思うわ 
  
 新作でバスケアニメ作ったら良かったんじゃないですかね、誰も傷つきませんでしたよ? 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:07:16 ID:n3z5gevN0
 
  -  >>669 
 正直コレ、旧版キャスト陣出ないで正解だったんじゃ……。「これ」に出て悪評付いたら割に合わんで 
 つくづくダイ大が奇蹟の出来。仏版や前後して作った劇場版CHのスタッフが見たら、呆れて物言えんかもな 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:07:26 ID:wBsMM5dcI
 
  -  >>669 
 ttps://twitter.com/NeroNerowebAI/status/1595943683475779584?s=20&t=9jnfSVFysTTVg2Gs-Ev7FQ 
 一応、その後のコメント 
 話をしてるのはCG屋なので、ストーリーの出来には直接は関わらないポジション…のはず? 
  
 それはそれとして、スタッフの中に原作リスペクトしてない人がいるのは確かではある 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:07:29 ID:zGZQIhgW0
 
  -  ニコニコ漫画、宇崎ちゃん更新 
  
 ………これは、 
 「判断が遅い」というべきか、 
 「お気づきになりましたか」 
 というべきか………? 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:12:41 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  因みにある続き物アニメで、前作は俺の○○じゃなかった。 
 第二話の段階でクレームが殺到してるけど変えるつもりはないとかいう、 
 ある意味でもっと酷い監督インタビューなら見たことはありますが… 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:15:24 ID:zGZQIhgW0
 
  -  一作目と二作目が監督が変わると大体いらんことして駄作になるような。 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:17:23 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  まあオリジナルアニメを担当させても「原作がプラモ売上を引っ張る」という始末でしたがね、その人。 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:25:26 ID:FRJH+cQ30
 
  -  途中で監督交代のしわ寄せをうけた紫豚… 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:25:58 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  あーアレかぁ 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:27:04 ID:pzPWSm/V0
 
  -  (良い子の諸君!!のAA) 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:34:57 ID:xx8q7ZwS0
 
  -  スラムダンク、声優は正直交代仕方ないって納得してたのに未だにストーリーどんなのか紹介しないしインタビューのあれもなんか残念な気持ちになったから様子見一択になってしもうた 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:38:08 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  スラムダンク新作はTVCMで見たけど、CG特有ののっぺりした感じが好きになれんかったな 
 そろそろ技術的にアレどうにかならんのかね? 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:40:08 ID:fQtrlWAk0
 
  -  それでも件のTwitterのやつは恣意的なネガキャンだと思うけどなあ 
 やることはちゃんとやってる感じするし 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:41:43 ID:Fz+K47cs0
 
  -  パトレイバーの映画三弾よりはマシではなかろうか、少なくとも登場人物は其のままだろうし 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:41:49 ID:n3z5gevN0
 
  -  >CG特有ののっぺりした感じが好きになれんかったな 
 >そろそろ技術的にアレどうにかならんのかね? 
  
 もう、その辺りはひとえにCG作るスタジオのレベルや機材の質。製作スタッフの 
 センスと技量に全依存だと思う……。後、金(よさん) 
  
 
 - 697 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:47:27 ID:xUG/Lmay0
 
  -  東北の人はアマゾンの黒金曜セールで 
 ポータブル電源と太陽光パネルを買っておくとかした方がいいのかな? 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:47:54 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  やっぱ最終的には金(予算)かぁ トロンの頃から比べればお金かからなくなったとはいえ 
 それなりにお金かかるもんだからなぁ 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:49:06 ID:xUG/Lmay0
 
  -  >>698 
 むしろCGは使わない方が安いって昔からよ 
  
 まあ某監督はそれで病院ひとつ吹き飛ばしたり、ジャンボジャット一つ落としたりしてるけど 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:53:51 ID:Fz+K47cs0
 
  -  まあとりあえず・・・初手見に行くんは止めようっと。誰かの感想確認してからにしようってなった 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:57:30 ID:xUG/Lmay0
 
  -  ってかスラムダンク再アニメ化って絶対海外需要よね 
 大丈夫なん? 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 13:59:14 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  全てをCGでレンダリングすると時間がかかるので、 
 モデリングだけ作って、その上から手書きのハイブリッドが早いというのは聞いたなあ。 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:02:55 ID:9MP3gB1s0
 
  -  メカ物は一回モデル作ったら使い回せるから安く出来るって聞いたかも 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:04:21 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  後は一回こっきりのMOBメカなら、CGではなく手書きで済ませるってのもあるみたいで。 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:05:21 ID:6tD9K+be0
 
  -  メカ物のCGは2次元の嘘の再現の為の変型を殆ど必要としないからね 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:07:22 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>702 
 それ今期のぼっちざロックの演奏シーンでやってたはず 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:07:31 ID:MzIzTIbE0
 
  -  CGの最大の利点は使いまわせることで、最大の欠点は一個用意するだけできちんとしたものならべらぼうに金がかかること 
 そして映像化としての欠点はそこまでやっても最終的にがっちり補正をかけないとろくでもないもんになる可能性があるってことだ 
 なーんにも知らない製作会社がCGアニメなら安く作れるだろ! ってやって凄いものを作り上げた例もあるからな 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:08:40 ID:xUG/Lmay0
 
  -  ttps://twitter.com/Yototeitoku/status/1595770937924026368 
  
 ・・・・これBパートだけ見れば良いのかな 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:08:48 ID:n3z5gevN0
 
  -  >>698ー699 
 もう事が20年以上昔だから、単純に比較出来る物じゃないとはいえTVアニメ版のゾイドで、 
 ゴジュラスをちょろっと動かそうとしただけで、2話分余の予算や(人手や機材)制作リソース持ってかれた、 
 というのは知る人ぞ知るの話だしなぁ。……かといって、手描きセルかつ週間アニメのスケジュールや 
 制作環境でゾイド(あるいはMH)動かせ、とか言ったらアニメーターや原画マンらは残らず逃げるか、スト起こす事請け合いだが 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:11:05 ID:xUG/Lmay0
 
  -  ゴーシクメードぐらいになるとCGの方が安く上がりそうだなって 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:12:09 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  >>706 
 因みに「早い」と言いますが、それが出来るのは本当に腕のいい人。ベテランの人に限られるそうで… 
 そのアニメは知りませんが、多分凄いシーンだったんでしょうね。 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:19:12 ID:xUG/Lmay0
 
  -  女だから、って訳じゃないだろうけど 
 人間って昔から変わらんなあw 
 ttps://twitter.com/MuseeMagica/status/1596009377160626176 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:21:35 ID:AafG1Abq0
 
  -  CGのアニメ再現はドラゴンボールファイターズがいつ見ても頭がおかしいレベルの再現性で笑う 
 ttps://m.youtube.com/watch?v=hb-WvDJa1ns 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:23:29 ID:n3z5gevN0
 
  -  >>710 
 FSSを9年余休んで、手弁当でチマチマゴティックメード作ってたけど、連載再開してからこっち、 
 以前の様に長期の休載殆どやらなくなった(単行本作業くらい??)んは、ゴティックメード作るんに 
 ドえらい借金して、円盤売って稼いで儲ける事も難しいからシャカリキに描いて働くしかないんだろ、 
 とか一部で嫌味とゲスパー混じりに言われてるからなー。 
 ……いや、休まず真面目に書いてくれてんのはファンとしては嬉しいですがね? 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:28:37 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>711 
 今期の覇権といわれる中の一つだぞ ぼっち 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:33:28 ID:lehHWwmK0
 
  -  実写化でも多々言われるけど、原作元に思い入れやリスペクトがないと出来上がるのは駄々滑りな駄作なんよ。 
 下手に製作側の思惑というか、これを踏み台にして色々やろうという意識が透けて見えるんよ…… 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:34:12 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  >>715 
 ああ、そりゃ凄いですわ… 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:41:20 ID:Fz+K47cs0
 
  -  >>714 
 あれ、借金してつくってたんか・・・おバカやなぁ 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:47:45 ID:asy7F4aq0
 
  -  「合わせられない」とか「そこそこヘボい」とかを表現し辛いのが音楽ものの大変なとこだよなぁ 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:48:31 ID:AafG1Abq0
 
  -  まあ、自作品へのこだわりが強すぎて商業デザイナーとしては落第しちゃった人なので… 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:49:29 ID:67iE9V3G0
 
  -  借金してまで作りたいものがあり、金が借りられるクリエイターは幸せ、だって金出してくれる信用があるんだから 
 逆に作りたいものがあっても誰も金を貸してくれず、実写化を謳って色んなとこから金を引き出して作ったわ良いが 
 大爆死してドンドン信用を失う奴には悪評以外に何が残ると言うのだろうか 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:50:56 ID:n3z5gevN0
 
  -  >>718 
 いや、ホントに借金してるか? なんてのは不明よ? 一部のアンチや厄介ファン共が、 
 好き放題言ってるのに過ぎんのだし。まあ、そういわれてもしゃーない位には金と手間掛けた物 
 なんは確かだけどね…… 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:51:05 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  >大爆死してドンドン信用を失う奴には悪評以外に何が残る 
 晩年にシャブとチャカでブチ込まれた西崎義展の悪口は止めて差し上げろ。 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 14:53:33 ID:i3whmIGh0
 
  -  CGのロボアニメだとウェブダイバーと言う別の意味で伝説のアニメがあってなあ・・・ 
 戦闘中あまりにもロボが動かないもんだから、主役のグラディオン役の杉田さんが放映当時子供に「グラディオンはなんで動かずに敵の攻撃を食らうの?」って聞かれて 
 杉田「グラディオンは強いから敵の攻撃は全部受けきるんだ」みたいに誤魔化すしか無かったと言う悲しいエピソードがw 
 
 - 725 :赤霧 ★:2022/11/25(金) 14:56:07 ID:???
 
  -  ウェブダイバーは命を獲得したグラディオンとラスボスが最終決戦でプログラム世界から現実世界に出てきて殴り合うんだよな 
 手書きアニメでの殴り合いだからウェブダイバー全編を通して一番綺麗に動き回る戦い 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:00:38 ID:HAve/gZ60
 
  -  動かな過ぎて不動明王とか言われちゃうゴッドマーズ 
 開幕必殺技で敵を倒し過ぎた為に発動したら因果を超えて敵をぶっ殺す超兵器にされたレオパルドン 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:00:51 ID:9MP3gB1s0
 
  -  手書き時代のやべー作品というとマクロスプラスだなあ 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:05:21 ID:Fz+K47cs0
 
  -  初代マクロスのミサイル乱舞は始めてみた時興奮したな。 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:06:32 ID:n3z5gevN0
 
  -  TV本編のガガガも大概だぞ。1話に使ったセル画の総数が、勇者シリーズの平均的な 
 使用数の2倍半〜3倍掛かったとかいう、手間と金溶かした「手描き時代の最後の花火」 
 って位の出来だもん……。1話のFFとか、四半世紀のモノとは思えんぐらいの書き込みで、今じゃ再現困難とも言われてる 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:12:51 ID:AafG1Abq0
 
  -  着色に回すリソースを全て動画枚数に回したらガイキングLODの第13話という神回 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:16:08 ID:asy7F4aq0
 
  -  >>730 
 ガッチャマンFでやったアレをトライした作品あったのか 
 
 - 732 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 15:19:56 ID:thunder_bird
 
  -  今川監督「ゲッター1 の合体シーン描いたら監督降ろされた」 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:21:30 ID:cake9RBEI
 
  -  >>725 
 いちばん綺麗、というか、 
 手書きでちゃんと動かしたのが最終回だけ、というか… 
 動かない普段のCGとのギャップもあって、今でも語られるような伝説的な最終回になったわけだが 
  
 あとトランスフォーマーマイクロン伝説の最終回も手書きバトルが凄かった思い出 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:24:54 ID:e7kUjuFk0
 
  -  >>724 
 放映開始時のOPにワクワクし、初戦闘で絶望に叩き落された数多のボーイのひとり、それも私だ 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:26:33 ID:SdS9fXc10
 
  -  >>730 
 同じことをしたのに、作画崩壊と言われてる作品がチラホラあるな 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:27:15 ID:AafG1Abq0
 
  -  >>731 
 ttps://m.youtube.com/watch?v=NnS6DuLix9c 
  
 作品の評価自体もこれ以降ガンガン上がってったっけなあ 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:52:58 ID:9MP3gB1s0
 
  -  何処かで見た光景の令和版が 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:54:29 ID:kqq6v4Uh0
 
  -  >>732 
 シリーズ分の予算を1話で使い切ったら、そうなるだろ。 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 15:57:36 ID:9MP3gB1s0
 
  -  リンク忘れてた 
 ttps://twitter.com/haruyadotnet/status/1595625470199857152?t=F865ROZPWLLqrah7yG2QuA&s=19 
 
 - 740 :スマホ@狩人 ★:2022/11/25(金) 15:57:55 ID:???
 
  -  Gロボの時に降ろされなかったのが不思議なぐらいだ 
 流石にチェンゲはプロデューサーも懲りたってだけだ 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:03:00 ID:vZndDP0X0
 
  -  なんぼクリエイターはシグルイとはいえね…最低限のビジネス感覚はね… 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:09:34 ID:6BC9YbeQ0
 
  -  白黒なら楽だろうと思ったら微妙な指定でかえって大変だったってのはトップの最終話だっけ? 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:13:28 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>738 
 それは残当w 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:16:41 ID:9MP3gB1s0
 
  -  その逆パターンもあったっけ 
 スポンサーに一話お披露目して残りの予算出そうとしたスポンサーに 
 頂いた予算で全話作成済みですよと回答したの 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:17:58 ID:SdS9fXc10
 
  -  トップって、撮影がモノクロで作画自体はカラーだと思い込んでいたな 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:28:23 ID:kqq6v4Uh0
 
  -  たしか、ネトフリかWOWOWみたいな、海外のスポンサーが、海外ドラマ基準の予算用意してたらって逸話でしょ 
 *新シリーズ海外ドラマの1話は牽引用だから他の話と比べて多くの予算を賭けてる。 
 
 - 747 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 16:46:09 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症18人 (-2) 死者9人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 10/31 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 *6264  計*38892   49%↑ 
 11/07 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 *6922  計*51977   34%↑ 
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 ***** *****  計*48804 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 9868人 死者36人 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:48:07 ID:/Y68a6q30
 
  -  東京まじでええかげんにせえや・・・ 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:49:59 ID:9MP3gB1s0
 
  -  移動の大半がバスか電車だからなあ、東京 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:50:40 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  元々の人口が多いからなあ… 
 ただワクチン複数回終わったからと、パリピしてるのはちらほら地元でも見えてしまう。 
 
 - 751 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 16:51:49 ID:scotch
 
  -  >>748 
 人口比で考えると東京はまだ多くは無いんだよなぁ (90以上は赤信号) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FiZHaS5VQAAR-jK.jpg 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:54:34 ID:9lKUBmlO0
 
  -  日本人「勝ったな!風呂入ってくる。」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c19377592347cf118b68b80ccae362e8141e2062 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:57:53 ID:GgSE97lE0
 
  -  とはいえ今の全国のコロナほぼ東京ばらまいたもんだと思うとなぁ… 
 うちの県最初に感染者発覚した際に感染源になったのが東京から旅行に来た人ってのが…(GW 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:58:39 ID:q1NJTNCw0
 
  -  >>729 
 あれは色々制限が少なかったっんで 
 新技術だったCG導入の実験も兼ねていて 
 最終回までのセル画の使用量とかは平均レベルに抑えているよ 
 動画の使い回しをガンガンしてるし 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 16:59:47 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  遅かれ早かれでしょう…流行病があろうと、完全に人や物の流れは止められません。 
 諸悪の根源はセンター、お前じゃ。 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:06:49 ID:hL3+JbMa0
 
  -  >>728 
 板野サーカスのメジャーデビューは 
 イデオンだぞ。 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:10:59 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  でっていう 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:13:51 ID:rjUG/J0R0
 
  -  何だホモか 
 ttps://twitter.com/takigare3/status/1595986948866252802?t=gx-l9HnpcTEJqS6skJtUyg&s=19 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:14:56 ID:asy7F4aq0
 
  -  >>756 
 ビグザムが乱舞してるとことか好き 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:20:55 ID:DNrT6S+Z0
 
  -  ちっと吐き出す場所無いから吐き出させてくれ 
 前にサッカー逆転で盛り上がってる所に身内アル中発覚でテンション駄々下がったって書き込みしたんだが、昨日当人交えて話し合いしたんよ 
 詰問にならんように気をつけつつ、最終的にじゃあ減酒を1週間やってみる?って形に落ち着いて当人もハッキリ納得したんだ 
 その時はまぁこのままじゃマズイって認識はあったんかな?って思ったんだけどさ 
  
 今日になったら首吊ってたわ良くあるドアノブに紐掛けてやるやつ 
 親父は冷静であろうとしてるけど母親が泣き崩れてて焦燥しててでヤベェ 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:25:34 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  アル中って聞くと茶化されてるように感じるけど実態は覚醒剤や大麻の乱用と同じ薬物中毒だから 
 既にそういう状態だったら薬物中毒外来を設置してる精神科へ一緒にかかりに行った方がいい 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:37:10 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>758 
 ちゅーがくせいと性行為だぁ と見出しで思いつつ本文読んだらホモセだったでゴザルw ウゲェ 
 しかし50近いおっさんがよくやるわ 
 
 - 763 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 17:37:13 ID:debuff
 
  -  >>717 
 ギターピックを付録にした掲載誌が瞬殺された……まぁテンバイヤーも群がったらしいんだが 
 
 - 764 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 17:37:51 ID:thunder_bird
 
  -  >>760 
 色々と大変だと思いますが 
 まずはご冥福をお祈り申し上げます 
 警察やら葬儀やらで忙しくなる前に少しでも吐き出すがいいかと 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:39:29 ID:Qop69VcI0
 
  -  >>760 
 アルコール依存症専門の外来につれてけ。 
 素人じゃ無理。 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:45:53 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>760 
 ご冥福を でいいのかな? 大変でしょうがお気を強く 
  
 他でも言ってるかもだがアル中は脳の受容体が変質してるんで発覚したら即病院案件なんですよ 
 
 - 767 :最強の七人 ★:2022/11/25(金) 17:55:46 ID:???
 
  -  マジで、ユーノの扱いがひどいときほど、やばい事が怒ってる気がする 
  
 ttps://twitter.com/IS_CIG_official/status/1596021285221376000 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:58:12 ID:nRp+rxQP0
 
  -  割と動作が不安定だったからね 
 仕方ないね 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 17:58:21 ID:XfbigacI0
 
  -  あらー、なのは出てきて、これからって時に終了とは… 
 
 - 770 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 17:59:52 ID:thunder_bird
 
  -  なのはコラボしても思っていたより儲けがなかったのだろうか 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:05:25 ID:vEP73Mjp0
 
  -  半年持たなかったか… 
 最近のは終わらせるの早い印象 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:05:48 ID:6hHk+Lz30
 
  -  なの破産か… 
 
 - 773 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/25(金) 18:08:23 ID:gomu
 
  -  なんでまだ当時の声とほとんど変わらん声出せんねん 
 耳オカピなるでほんま 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=blDPqPximpU 
  
 
 - 774 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:10:30 ID:I/KLVKG90
 
  -  ソシャゲは初動でダッシュ決めないと埋もれるだけだからなあ 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:11:03 ID:6BC9YbeQ0
 
  -  >>771 
 開発費も高騰してるし運営費も相当するみたいだから損切りの判断は早めにすべきなんだろう 
 一定期間運営しないとガチャ代の返金しないといけないらしいとも聞いた 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:12:20 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  飛田さん声がクソ若ぇw 妖怪じゃないんかあの人 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:17:47 ID:5gigNkCq0
 
  -  大体ソシャゲの作りが後発を阻むから初動がダメなら損きりするしかないという 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:20:00 ID:wmsmlZ5Y0
 
  -  >>760 
 どうかご自愛ください… 
  
 >>763 
 転売ヤーを一箇所に集めて、ガミラスに下品な男は不要だを出来たら良いんですがねえ。 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:21:09 ID:gZr9DHL70
 
  -  >>774えっ!?今年9周年を迎えて昨日から爆死王子を大量に生み出してる 
 アイギスってスタートダッシュ決められた勢なの?! 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:26:05 ID:Fz+K47cs0
 
  -  爆死しても王子はアイギス神のPU率は信じてないから大丈夫。 
 欲しいなら出るまで回すものさ(とりあえず1と2でそれぞれ一人ダブらず取れたんでヨシ 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:28:28 ID:XfbigacI0
 
  -  ああ、いまダーティ・ペアとコラボしてんだっけ? 
 令和って昭和だなあ… 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:29:15 ID:5gigNkCq0
 
  -  >>779 
 ソシャゲ黄金期のルールは今と違うから… 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:34:07 ID:n3z5gevN0
 
  -  アイギスは金掛かるCVを全く使わん、っていう珍しい方針貫いてるからなー 
 バランスとかガバガバなんは、もう誰も言ってもしゃーないという匙投げ状態やし 
 (そんでもまだTDゲーの中では遊べる方ではある)。 
 因みに10連チケットは配布分残らず使って黒0でした! 報告は以上です!! 
 
 - 784 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 18:37:29 ID:scotch
 
  -  >>760 
 まずはご冥福を 
 これから色々大変だと思うが、食える時に食って寝れる時に寝とけ 
 単なるアル中ではなく原因に借金とか無いかチェックして 
 もしその手の物が有りそうなら下手に支払いなどしないで相続放棄視野に弁護士入れろ 
 妹が一人暮らしなら必ず痕跡がある筈だ 
  
  
 
 - 785 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:37:45 ID:6BC9YbeQ0
 
  -  ガラゲーの頃はローコストで当たるとデカイ市場だったがいまはそれは通用しない 
 とはいえいまだ怪盗ロワイヤルがサービス続いてるというのは驚き 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:37:56 ID:5j9GCC6a0
 
  -  アイギスはTDとして「遊べる」ことを最大の魅力としてユーザーをジワ増えさせた奇行種なので 
 参考にしてはいけないのだ 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:39:23 ID:RAT3n/o/0
 
  -  >>760 
 まずはご冥福をお祈り申し上げます 
 身内が突然自殺するとほんと気持ちのやりようが無いよね 
 残された身内でその話するとそれはそれでドツボに嵌まりそうで話出しづらいし 
 中々そんな気にはならないかもしれないけど睡眠だけは十分に取った方がいいです 
 体が不健康だと思考もネガティブな方ばっかり向いちゃうので 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:40:03 ID:XfbigacI0
 
  -  アイギスで思い出したが、「勝利の女神NIKKE」って面白いんかのう。 
 いや、今はFGO忙しくてやれないんだけど、尻ゲー繋がりで思い出した 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:44:15 ID:cDk71eft0
 
  -  面白いが、状況に応じてキャラを変えたりする必要があったりするし、基本オートじゃないのがね。 スキルはオート化出来る。 
 ただケツや太腿や後ろ乳はええ感じにエロいよ? スナは…まぁ、図鑑のテストモードで見るしかないけど。 
 
 - 790 :スキマ産業 ★:2022/11/25(金) 18:45:05 ID:spam
 
  -  朝鮮ゲーってな 
 よっぽどバカ方面に振り切れないと 
 ミスミソウレベルの重さがポコポコ出てくるからな 
  
 (SCPでも支部の特徴がアレ 
 
 - 791 :大隅 ★:2022/11/25(金) 18:46:25 ID:osumi
 
  -  …ぶっちゃけR−18版と全年齢版両方作れば良いだけじゃね、と思うおいら(花騎士やれじぇくろをやりつつ) 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:48:18 ID:gZr9DHL70
 
  -  >>782なるほど黄金期の生き残りなんだアイギス…… 
  
 
 - 793 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:48:34 ID:GgSE97lE0
 
  -  別けると色々と予算掛かるしね… 
 R-18版に合わせたストーリーを書き直したり、一枚絵を修正したりと… 
 
 - 794 :最強の七人 ★:2022/11/25(金) 18:50:29 ID:???
 
  -  最初に本格的にかかわったソシャゲ・1年でサービス終了したらしい 
 その次・結構もうけてたようだけど3年ほどで終了 
 その次・なろう原作、4年ほどで終了したらしい 
 その次・完全オリジナルが豪華声優以外舐め腐ってたシステムの為、2週間でサ終の上に会社がつぶれる、せっかくの正社員(半年)だったのに 
 その次・まだやっている模様、月一の軽食会とかが結構ありがたかった 
  
 ……こうしてみると、結構当たってるとこに行ってたんだな 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:50:47 ID:asy7F4aq0
 
  -  アイギスは一般用にちゃんと女の子の好感度イベント書いてあるの凄いよなーと 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:52:35 ID:8qSWuGNA0
 
  -  >>788 
 キャラクターはなかなかえちえち評価 
 あとケツ揺れのギミックOFFにしたら処理速度が上がって難易度が下がるとか何とかw 
  
 チュートリアルお姉さんはイチオシだZE☆ミ 
 
 - 797 :スキマ産業 ★:2022/11/25(金) 18:56:53 ID:spam
 
  -  なろう原作 4年 とあるおっさん? 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 18:58:37 ID:5Mbrf5dv0
 
  -  >>748 
 こういうの別に東京だけの問題じゃないんだよなあ 
 もちろん国内だけの問題でもない 
 これまで増えてる時は毎回欧州で流行した1〜2ヶ月後に日本で流行してるから 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:03:00 ID:bsvWuCaJ0
 
  -  アイギスはCV無しだし、TD部分もほぼ全部クライアント側(ブラウザ側)処理なんで鯖スペックも軽めで済む 
 (一時期までドロップ判定すらクラ側だったのでチート事件→改修となった) 
 コスト掛けてるとこと言えばMAPおじさんとドット絵(外注)ぐらい?w 
 
 - 800 :バーニィ ★:2022/11/25(金) 19:05:32 ID:zaku
 
  -  >>796 
 そこをオススメするとか鬼かな?悪魔かな? 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:07:29 ID:6dgMLliMI
 
  -  >>796 
 やってる友人からサービス開始前からあのキャラが広告塔でメインヒロイン感を全力で押し出してたと聞いて、 
 運営は人の心が無いと思いました。 
 
 - 802 :スマホ@狩人 ★:2022/11/25(金) 19:10:09 ID:???
 
  -  そういや今オバマス(オバロのソシャゲ)でなのはコラボイベントの最中だな…… 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:12:03 ID:PZzxobsG0
 
  -  >>796 
 人の心とかないんか? 
 >チュートリアルお姉さんイチオシ 
 
 - 804 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 19:14:09 ID:thunder_bird
 
  -  それでも堅実にゲーム作るよりもソシャゲ作ったほうが利益出る可能性があるのかなぁ 
 ゲーム開発はシグルイなり 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:18:42 ID:rjUG/J0R0
 
  -  >>768 
 エラー出まくりで全然ログインできないんだもん 
 やる気も萎えるわ 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:19:12 ID:Hx61nVVh0
 
  -  メンテが終わるとどうなる 
 
 - 807 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 19:22:16 ID:thunder_bird
 
  -  知らんのか 
 メンテが始まる 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:22:24 ID:MzIzTIbE0
 
  -  今のソシャゲ業界は大量に金をかけたらスマッシュヒットする可能性がある、ってな具合でぶっちゃけ博打 
 金かけたソシャゲは維持費も馬鹿高いから、マジで博打よ 
 月のランニングコスト見てたらそりゃ売れないなら速攻で畳むわって思うもん 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:23:59 ID:681KxPMK0
 
  -  ニケ(魔法陣グルグル) 
 
 - 810 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 19:24:58 ID:debuff
 
  -  ムヒョロジの作者が描いてるエロ同人、アニメ化すんのかw 
 ttps://twitter.com/urayoshiyuki/status/1595616516757540866 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:25:01 ID:gZr9DHL70
 
  -  勝利の女神NIKKEのチュートリアルの話を聞いて一番最初に思い出したのがエンゼルギアだった奴は挙手ノ 
  
 
 - 812 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:26:11 ID:XfbigacI0
 
  -  あぁぁぁ、FGO進めなきゃ… 
 まだオリュンポスなんで、AP0の今がチャンス… 
 
 - 813 :すじん ★:2022/11/25(金) 19:29:26 ID:sujin
 
  -  >>790 
 あっちの支部って言ったら 
 無間地獄、世界の中心を引っ張るクレーン、サイト所属員が皆いじめっ子、 
 公園、魔法のステッキ辺り? 言うほど特徴ある? 
 しいて言うなら露悪的と言うか人間の汚さ路線か。 
 
 - 814 :スキマ産業 ★:2022/11/25(金) 19:35:38 ID:spam
 
  -  ムナクソ系かなあと 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:36:09 ID:3lR/5WZe0
 
  -  いまからケツゲー始める人に言っときたいのはアレだな 
 割りとありがちな世界観だけどチュートリアルお姉さんを推すのはやめとけ・・・ 
 ってのと始めるときにリセマラして強いキャラ手に入れるのが当たり前なゲームが多い中、リセマラできなくはないけどクソ面倒だぞってことくらい? 
 
 - 816 :スキマ産業 ★:2022/11/25(金) 19:37:39 ID:spam
 
  -  FGOで女の方の所長を推しにするようなもんかあ 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:39:43 ID:8qSWuGNA0
 
  -  >>816 
 オルガマリー所長程度ならワイはこんなにボロクソ言われへんぞw 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:46:32 ID:681KxPMK0
 
  -  可能な限り韓国や中国のゲームをやりたくないんだが 
 やはり、一つ一つ調べないといけないみたいだなぁ 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:47:16 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>810 
 エロでアニメだとピンクパイナップルかなと思ってたらピンクパイナップルだったw 流石老舗 
 
 - 820 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/25(金) 19:49:21 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:50:42 ID:gZr9DHL70
 
  -  >>818そもそも日本で日本のゲームやらないとか勿体なくない? 
 
 - 822 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 19:53:22 ID:thunder_bird
 
  -  エロアニメもどんどん新しいネタが欲しいんやろうか 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 19:59:49 ID:DNrT6S+Z0
 
  -  >>760だけど、あの後直ぐに警察や葬儀屋に連絡して今警察帰ったわ 
 親、特に憔悴しとる母親の前じゃ吐き出しも出来んくてね 
 というかこれからやる事の多さに吃驚だわ……まぁ早々に葬儀屋見つけられたのが幸いして手続きとかの相談も受けてくれるらしいからそこは安心か 
 懸念は母親だなぁー 
  
 個別レスはうぜぇと思うから止めとく反応と冥福祈ってくれた方々はありがとう 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:01:16 ID:Hx61nVVh0
 
  -  お疲れ様 
 こっから大変だと思いますがご無理なきよう 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:02:34 ID:XfbigacI0
 
  -  >>819 
 ttps://www.lune-soft.jp/ova 
  
 最近だとルネの系列のエロアニメもなかなか。 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:02:49 ID:Qop69VcI0
 
  -  申し訳ない。 
 お悔やみ申し上げます。 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:03:26 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  お疲れ様。せめてしっかりと弔ってあげてほしい 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:05:31 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  お疲れさん 
 スコッチさんのアドバイスは優先で処理した方がええで 
 故人を悪くいうつもりはないがアル中の場合は判断力がかなり怪しいんで 
 資産関係のチェックは確実にしておいた方が無難 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:10:04 ID:bsvWuCaJ0
 
  -  借金とかあった場合は、「一部でも払ってはいけません」 
 一部でも払った場合相続放棄できず負債継承する事になるので、 
 もし借金等の形跡があった場合即座に弁護士入れて相続放棄の相談しませう 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:14:06 ID:Hx61nVVh0
 
  -  とりあえず千円でもいいから払って、とかいう手口があるようですしねえ 
 
 - 831 :スマホ@狩人 ★:2022/11/25(金) 20:15:03 ID:???
 
  -  >>823 
 身内が亡くなると色々消耗激しいから、ちゃんと休養取ってな 
  
 
 - 832 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:15:23 ID:RAT3n/o/0
 
  -  お疲れ様 
 
 - 833 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 20:26:38 ID:scotch
 
  -  携帯電話も会社によっては家族に名義変更後料金支払ってから解約 
 って手続きの所も有るから、これやっちゃうと相続に含まれるんで 
 相続放棄とか出来なくなるので注意ね 
  
 それとは別に見えない負債への対策で限定相続ってのがあるけど 
 資産目録の作成が面倒なのでやる人は少ないがかなり有効な手 
  
 資産300 判明分の借り入れ100 として 
 資産の目録役所に出して、300の範囲で相続 後で500の借り入れ出て来ても 
 範囲内でしか払う必要が無い (手続きが面倒なので全国で年平均1000件ほどしか発生しない) 
 (相続の年間発生件数は100万超) 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 20:27:28 ID:FRJH+cQ30
 
  -  釣れるとはw 
 ttps://twitter.com/K1255jfwsw/status/1595575897809047552?t=idNAR1IfPiCckkOXmZREFw&s=19 
 
 - 835 :手抜き〇 ★:2022/11/25(金) 20:42:05 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 836 :土方 ★:2022/11/25(金) 21:01:13 ID:zuri
 
  -  >>796 
 お主は鬼か(震え声)   アニスちゃんはいいぞ 
 
 - 837 :土方 ★:2022/11/25(金) 21:03:26 ID:zuri
 
  -  お疲れ様です、大変かと思われますが色々考える暇もないくらいのほうが変なこと考えずにすむのでご無理だけはなさらぬよう……南無阿弥陀仏 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:04:36 ID:OJO3qRqL0
 
  -  >>834 
 もう年越せないねえ 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:07:40 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  >>834 
 流石馬鹿発見器 ほぼ犯罪自白みたいなコメすんなしw 
 
 - 840 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 21:11:51 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 相続には3種類あります @ 単純 A 放棄 B 限定承認 
          Aの放棄とBの限定承認は死亡を知ってから3カ月以内の手続きが必要です 
  
 放棄も限定承認も弁護士入れた方が確実です 
 下記は解説サイトであり特定の弁護士や税理士を紹介する意図は有りません 
 ttps://souzoku-pro.info/columns/isanbunkatsu/51/ 
 ttps://www.zeirisi.co.jp/souzoku-tetuduki/qualified-acceptance/ 
 
 - 841 :すじん ★:2022/11/25(金) 21:12:03 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 842 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/25(金) 21:28:16 ID:hosirin334
 
  -  落書き板も広告を始めようと思うんだが識者の意見を聞きたい 
 
 - 843 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/25(金) 21:29:57 ID:hosirin334
 
  -  scotchに便乗だけど相続は本当にしんどいです。 
 可能ならプロに依頼しましょう、特に不動産関係。 
 
 - 844 :大隅 ★:2022/11/25(金) 21:30:53 ID:osumi
 
  -  広告出すより干芋リスト公開の方が即効性がありそうな気がします(@ω@) 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:33:14 ID:OJO3qRqL0
 
  -  広告=専ブラ使ってない人向けなのでぶっちゃけ意味があまりございませんぞ 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:40:11 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  今日の金ローはヴァイオレット・エヴァーガーデン 見てると涙腺がゆるくなって困る 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:44:17 ID:rebTp1so0
 
  -  いまだに汎用ブラウザで見ている層を専ブラに誘導するという意味では効果あり? 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:46:20 ID:BHPriyZt0
 
  -  「京アニ事件」の犠牲者の遺作とか何とか<ヴァイオレット・エヴァーガーデン 
 
 - 849 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 21:48:24 ID:thunder_bird
 
  -  見たい金ローがあると投下しづらい 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:53:43 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  この板に投稿された作品の多くはいろんなまとめサイトに掲載されていて、 
 男友達・冒険者・絶これ等々の二次創作もまた同様。 
 一方でやる夫AGEさん掲載分以降の同志の作品は☆凛速報で課金しないと読めない、 
 各作者さんの二次創作から同志の一次創作を知った読者はとりあえず直近の作品を読むために 
 汎用ブラウザでここに来る可能性は高いかと 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 21:59:14 ID:5gigNkCq0
 
  -  遠慮なんかしないで広告出す方が良いと思う 
 収入になれば気分も良くなる 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:00:01 ID:5gigNkCq0
 
  -  自分識者じゃなかった 
 
 - 853 :雷鳥 ★:2022/11/25(金) 22:04:06 ID:thunder_bird
 
  -  ワイトもそう思います 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:15:25 ID:5IXh2ZkH0
 
  -  広告が同志の作品の足枷になることを心配してます 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:19:59 ID:yeyvPaNR0
 
  -  広告は同志のお好きなように 
 そりて干芋リスト公開という大隅さんの提案に1票 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:22:12 ID:681KxPMK0
 
  -  >>842 
 それも別に構わないけど、ユーチューブチャンネルでも作って料理の動画でも投降することをオススメしますゾ 
 ここにいる連中ならスレを見ながら後ろでユーチューブ流すくらいの事はやってくれるだろうし 
  
 つーか、これだけのコミュニティ作ったんだからもうちょっと還元があるべき 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:22:26 ID:a5FIYpmX0
 
  -  ワイも識者じゃないけど干芋に1票 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:22:42 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  今は干芋リスト以外から送りつけるギフトテロも出来ないから 
 本当に同志が欲しいものだけ送られてくるはず 
 
 - 859 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 22:32:56 ID:scotch
 
  -  あ、今は出来なくなったんだ?  (おい、カラーコーンキャンセルだ!!) 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:39:18 ID:k7DyHuPO0
 
  -  何がベストかまではわからないが、 
 利用できるものは何でも利用して、同志の心身に余裕が生まれるようにすればいいと思うよ 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:43:33 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  それでも何らかの方法で送りつけられたときは 
 カスタマーセンターに返品をお願いするとギフト券に交換してくれるんだったか 
 
 - 862 :ハ:2022/11/25(金) 22:43:58 ID:rKXFXJG60
 
  -  干芋リストは作者やってるとネタに走るという罠がな(´・ω・`)アフェリエイト広告は今ってクリック無しの表示だけってのあるんだろうか 
  
 
 - 863 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/25(金) 22:50:21 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2580.html 
  
 身体を張った炎上芸人 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:51:58 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  おつです 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:53:16 ID:fbNq3buO0
 
  -  同志乙です 
 
 - 866 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/25(金) 22:53:21 ID:hosirin334
 
  -  >>856 
 時々指摘されるけど例えば明日いきなりここが閉鎖になったら割と騒動になるのかな 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:53:42 ID:S7+V28kb0
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 868 :大隅 ★:2022/11/25(金) 22:54:44 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
  
 突然閉鎖になったらココを拠点に創作活動している人がほぼ全滅するのでは??? 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:54:49 ID:S7+V28kb0
 
  -  >>866 
 予告なしは大騒動になると思います 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:55:25 ID:e7kUjuFk0
 
  -  うぽつです同志 
 騒動で済むとは思えませんなぁ…… 
 
 - 871 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/11/25(金) 22:55:30 ID:tora
 
  -  明日ここが閉鎖になったらワイ多分引退します 
  
  
 
 - 872 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:56:20 ID:hqLTdTSF0
 
  -  同志乙です 
 そりゃまぁここでやってる作者諸兄が居りますからな、どれだけの人数が散逸するか…… 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:57:00 ID:e7kUjuFk0
 
  -  ここって開設の経緯等から既存やる夫板界隈ではアンタッチャブルに近い扱いなんだけど、見てる人そのものは作者込みでかなり多いらしいので…… 
 やっぱり騒動程度じゃ済まんのでは? 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 22:57:10 ID:oP6TLrqv0
 
  -  大惨事確定かと(白目痙攣 
 
 - 875 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 22:57:31 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 自分ここの作者陣とここ以外で交流してないしなー 
 
 - 876 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/11/25(金) 22:59:28 ID:tora
 
  -  投下もAA作成もサルベージもまとめて引退かなぁ 
  
 これまでに一から時間かけてまとめチーム作業の体制を作ってきたのを他所でもう一度再構築ってのはよっぽどのことがない限りやりませんね。 
  
 労働英雄Kさんと協力して作ったブツなんですわ。 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:01:13 ID:8dJc1Ypo0
 
  -  >>873 
 割と話題には出るから某B程ではない、って感じかなぁ。 
 正確な場所は教えないけど話題に出す事すらタブーなあそこよりは、って感じ 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:01:59 ID:fbNq3buO0
 
  -  Kさんはほんとすごいお方でしたね・・・ 
 
 - 879 :ハ:2022/11/25(金) 23:03:37 ID:rKXFXJG60
 
  -  割とっていうか普通に騒動になるかと(´・ω・`) 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:03:53 ID:jvwOYrl10
 
  -  同志がお好きなようにやればよろしいというスタンスです 
 悲しいけど苦しいなら投げてもいいですよ いつまでも待ってますから 
 
 - 881 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/11/25(金) 23:04:57 ID:tora
 
  -  労働英雄Kさんは本当に素晴らしい方なんですわ。 
  
 
 - 882 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:05:58 ID:gZr9DHL70
 
  -  少なくとも同志のスレへの誤爆で一人は確定で他板の作者さんいるし。 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:06:38 ID:e7kUjuFk0
 
  -  >>877 
 あー……某B氏はなぁ…… 
 
 - 884 :狩人 ★:2022/11/25(金) 23:06:51 ID:???
 
  -  まあ、えらい事になるのは間違いないすな。 
 広告に関しては御意思のままに。 
 
 - 885 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/25(金) 23:10:49 ID:hosirin334
 
  -  >>876 
 それ考えたら>>1が生きてる間は閉鎖できんです<労働英雄さん 
 
 - 886 :狩人 ★:2022/11/25(金) 23:14:11 ID:???
 
  -  あの人はねえ……作風から仕事の取組みからもう…… 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:14:18 ID:Fz+K47cs0
 
  -  労働英雄Kさんは良い人だったな 
 
 - 888 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 23:15:22 ID:scotch
 
  -  >>885 
 仮に何の説明も無く明日閉鎖されてたら数日中に家に電話するかも? 
 嫌だろうからしてないだけで、その気になったら特定は可能ですからね 
 多分ゴップさんとか他にも本気出せば可能なのは居る筈 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:15:47 ID:Fz+K47cs0
 
  -  そうそう広告は賛成です、ただ専ブラで見る場合広告って意味ありましたっけ。 
 ユーチューブとかでなんかするか欲しい芋リスト公開とかでも 
 
 - 890 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/11/25(金) 23:17:57 ID:tora
 
  -  広告に関しては私個人としては賛成です。 
  
 継続的に活動するためには必要なことだと思います。 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:20:27 ID:e7kUjuFk0
 
  -  当方は同志の決定に従います 
 豚の頃からこの板にいますのでブヒィ 
 
 - 892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 23:21:18 ID:debuff
 
  -  同志のQOL向上に繋がることなら反対する理由はありませぬ 
 
 - 893 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 23:22:12 ID:scotch
 
  -  (まあわしより☆凛の方が長生きするやろ) 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:22:39 ID:WY4d+bwR0
 
  -  どっちでもかなぁ、煩わしかったら見なければいいだけだしね 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:23:21 ID:dzi1arp+0
 
  -  自前スキルなのかマネーパワーなのか怖い事言ってる人がいる…… 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:26:07 ID:zGZQIhgW0
 
  -  私は広告は賛成 
 専ブラで見られないんなら広告踏むときだけブラウザ使えばいいかな 
 
 - 897 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 23:29:47 ID:scotch
 
  -  つべとかで料理動画とかチャンネル登録数かなり稼げそうだな 
 
 - 898 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/25(金) 23:30:33 ID:debuff
 
  -  吉田創先生のガルパン漫画、二話も酷いことになってるなw 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:30:52 ID:n3z5gevN0
 
  -  てか、此処が成立する前に当時活動してたトコからいきなし消えて、住民があわや 
 難民になりかけてなかったっけか? もう大分前になるけど…… 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:30:55 ID:nDcgVvXJ0
 
  -  昔突然閉鎖というか、ギャラ貰って帰るから。したことあったじゃないですか 
 かなり騒動になったよあの後 
 豚小屋で復活するまで何年待ったことだろう 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:31:23 ID:pB4KQ46o0
 
  -  こっちからのリンクだけで動画の方にはこっちへのリンク張らなければ無用な流入防げるかな? 
 
 - 902 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2022/11/25(金) 23:32:06 ID:g7njY1sv0
 
  -  広告には賛成です 
 ここの閉鎖に関しては同志の決定とあれば止む無しといいうスタンスですが、ワイは抜け殻になるでしょう 
 
 - 903 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/25(金) 23:32:13 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は38票(無効1)でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:32:44 ID:681KxPMK0
 
  -  料理動画はね、リスクが皆無なんですよ 
 しかも。自分の食事を作って投降したら食費が経費で落ちるようになるというね 
 後ガチャ引いて結果をようつべで上げたらガチャ代も経費になる 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:32:51 ID:XfbigacI0
 
  -  あの時は軽く絶望したが……やるキラさんとこの掲示板で復活を聞いたんだったなあ 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:34:01 ID:XfbigacI0
 
  -  同志「えー本日の料理は、この山盛りの大蒜と玉葱を使います」 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:34:45 ID:Sk/5Uxxp0
 
  -  確か自分もそう <掲示板で復活情報 
 
 - 908 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 23:35:12 ID:scotch
 
  -  古参は知ってるけど、外部にあるわしのスレを☆凛が覚えてて 
 そこに再開の連絡くれたんで、そこ経由で知った人も多少は居るかも 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:36:24 ID:YXJ0P2GE0
 
  -  避難所的な板?スレ?で復活を知ったような…なんだっけ 
 あと広告大賛成 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:38:50 ID:fbNq3buO0
 
  -  広告いいと思いますよ 
 収入源は多くて困ることはないですし 
 
 - 911 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/11/25(金) 23:39:52 ID:tora
 
  -  同志が収入的に安定すればそれだけ板の運営自体も安定度が増しますからね。 
  
  
 
 - 912 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2022/11/25(金) 23:40:06 ID:g7njY1sv0
 
  -  Scotchさんトコで知りました 
 
 - 913 :狩人 ★:2022/11/25(金) 23:40:07 ID:???
 
  -  リロ氏のやってるみたいなあったま悪い欲望マシマシの料理でも食いつきありますしね。 
 まああの人の場合自分で猟に出てその時の動画とかも上げてるから一概にはアレだけど。 
 普段のホットサンドメーカー動画とかたいがいだし。 
 
 - 914 :胃薬 ★:2022/11/25(金) 23:42:09 ID:yansu
 
  -  やる夫AGEさんから流れてきた民です 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:43:55 ID:SdS9fXc10
 
  -  今だとシベリアに難民が集まるのと、Twittertのネットワーク便りになるかしら 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:45:43 ID:eA/Ct3Kp0
 
  -  動画投稿で肉声を出したくないなら無料ソフトウェアトーク・立ち絵もだいぶ増えたし 
 今はニコニコも簡単に収入化できるからYoutube・ニコニコ同時投稿で倍率ドンよ 
 
 - 917 :胃薬 ★:2022/11/25(金) 23:46:27 ID:yansu
 
  -  みんなpixivでみその先生の同人誌短編見れるから見てくれよな このお方の漣てぇてぇぞ・・・絵柄が良い・・・ 
 
 - 918 :胃薬 ★:2022/11/25(金) 23:47:20 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/misonokan/status/1596093600877903873?s=20&t=AE2T_2k6ZIRJzbW7dnJ3yA 
 みんなでてぇてぇ補給しようぜ・・・ 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:50:10 ID:fbNq3buO0
 
  -  十数年前にまとめサイトで同志の作品知ってAGEさんとやるキラさんで復活したの知って 
 やる夫スレはまとめサイトしか見ないって方針やめて専ブラ導入した民です 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:57:07 ID:zGZQIhgW0
 
  -  ttps://nazology.net/archives/118221 
  
 実は今の人類は男友達(のような)の世界を経ていた?! 
  
 ≫今から5万年前に出現した変異X染色体はY染色体を持つ精子を殺し、女性だけしかうまれないように誘導していた可能性が示されました。 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:57:36 ID:hqLTdTSF0
 
  -  最初に同志の作品に触れたのは何だったか 
 孕ませスレだったかな 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2022/11/25(金) 23:58:20 ID:5gigNkCq0
 
  -  >>893 
 日本ランカー入りして良い勝負しそう 
 
 - 923 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/25(金) 23:58:49 ID:scotch
 
  -  孕ませ1話からってのが100人位居るっぽいからなあ 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:00:43 ID:qjo/ufcBI
 
  -  自分は普段専ブラですが広告出されたら押させて貰います。 
  
 それと落書き板をSNS等外部で宣伝して新規読者を呼び込むのは大丈夫ですか? 
 初期は荒らしを呼び込みたく無いから外部に話題を持ち出すなって感じだったと思ったんですが、今はどうでしょうか。 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:01:50 ID:CWEo1rws0
 
  -  広告前提なら人多い方がいいんだろうがどうなんだろうな 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:03:58 ID:Jd0MU34i0
 
  -  アマゾンのあれ置いとくくらいしかなさそうではあるかなあ 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:05:08 ID:YISjY9Zw0
 
  -  同志の投下見たの戦国立志と孕ませ どっちだったっけなぁ? 
 どっちもまとめで読んだ気がするが 投下スレまで追っかけたのはいつからだったか? 年だな思い出せんw 
 
 - 928 :狩人 ★:2022/11/26(土) 00:05:55 ID:???
 
  -  読者としては一応孕ませからずっとではあるなあ 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:15:21 ID:zkKMz7040
 
  -  >>918 
 実にてぇてぇものでした・・・ 
 サンキュー胃薬さん! 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:35:55 ID:1Xi2VWnU0
 
  -  コオロギさんとこで孕ませのまとめ見てからだったかな 
 
 - 931 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/26(土) 00:45:17 ID:gomu
 
  -  クリスチャン「わい、アルクが好きなんや」 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:53:34 ID:QWo9zfkD0
 
  -  自分の場合は 
  
 やる夫系作品にハマって面白いの無いかなと探す→初代立志伝のまとめ見る→作者で検索して孕ませ等も見る→やるキラに辿り着く 
  
 みたいな流れだったと記憶している。 
 
 - 933 :バーニィ ★:2022/11/26(土) 00:54:50 ID:zaku
 
  -  万が一閉鎖なんてなったら大騒動ですね・・・ 
 多分自分も投下引退かなぁ。ここだから投下してるってとこはありますし 
 あ、自分も同志のことは孕ませの頃から追いかけさせて頂いてます 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 00:59:45 ID:wy3OYpH40
 
  -  孕ませの頃の純真だった同志… 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 01:17:24 ID:5itBWvOH0
 
  -  最初にAAに触れたのがラング改変僧兵さん(リアル・バージョン)だったからなあ 
 当時信オンやっていて、検索したら初代立志伝がちょうど始まったところでそれから 
  
 
 - 936 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 02:17:56 ID:C5Vm6oQM0
 
  -  >>796 
 NIKKEコラボNoxPlayerだと5人同時表示で戦いやすいとかゲムぼくで言ってた 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 02:35:01 ID:+HsSSavn0
 
  -  ブルーインパルスの展示飛行が今日の昼に愛知であるんだが 
 豊橋の次の名古屋まで6分しかかからんとかめちゃ飛ばすんだな 
 
 - 938 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/26(土) 02:41:24 ID:gomu
 
  -  やる夫スレ作者しての私がいられるのは 
 間違いなく☆凛のおかげ 
 感☆謝 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 03:48:04 ID:2MG1668e0
 
  -  RSSでえっちな題があったのでつられて読んだ結果www 
 やる夫スレはしってたしみたことあるけどのめり込んだのは間違いなく同志のおかげ 
 クリスマス中止とルパンカーがおもひで 
  
 
 - 940 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 05:01:51 ID:7EI/QDVo0
 
  -  やっぱ戦国立志か孕ませからって事は 
 かなりの数が10年選手ばっかなんだな 知ってたw 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 05:24:24 ID:DWstlvnZI
 
  -  慶応「男が生まれない…? 
 せや“生まれていた時代”のを移植すれば!」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69188063dcf7a7b47e42d28b713ce16652348e07 
 ちなフェミさんキレてる模様 
 なんで? 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 05:53:34 ID:7EI/QDVo0
 
  -  女を実験動物扱いすんな か 自分らよりかわいそうな無条件でマウント取れる存在を救済すんな かな? 
 自覚してるのか無自覚なのかは知らんが、あまり間違ってはないと思うぞ 
 あいつら(クソフェミ)は自分らが思う尊厳()と自分の利益「だけ」には敏感だから 
 
 - 943 :手抜き〇 ★:2022/11/26(土) 05:57:41 ID:tenuki
 
  -  私は同志の忠実なねこですよろしくおねがいします 
 
 - 944 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/26(土) 06:33:14 ID:GIuPeEz80
 
  -  自分もコオロギ殿の所で同志の孕ませを知って。 
 その半年後くらいにここの存在を知ったんだよなぁ・・・。 
 そして何回も何回も同志の作品を読ませてもらったから 
 間違いなく自分の創作物に影響を与えた作者様の一人なんですよね同志☆凛殿は・・・。 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 06:59:17 ID:55A/nVnl0
 
  -  >>937 
 意外と距離無いし最短ルートで飛べはそんなもんでしょ 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 08:22:41 ID:m0qndZgG0
 
  -  ジャストアイデアだけど、落書き板向け(当面)の専用ブラウザアプリに広告出す形で収入ってどうなんだろ 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 08:30:18 ID:W5TZISWA0
 
  -  >>941 
 おフェミにとって自分達より下の存在がひとつ消えることになるだろ? 
 したら自分達の格が落ちるだろ? 
 そら奴らにとっちゃ戦争よ、妨害して頓挫させるしかない 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 08:43:31 ID:QV2+C5Fm0
 
  -  理想郷のオススメSSスレで知ったかな、確か立志伝で淡路入りした辺りだったか 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 08:50:40 ID:7JYJwHK50
 
  -  「異世界おじさん」再開してたのに気が付いて今見てきた(ニコで) 
 メイベルは可愛いなあ……なんか中の人が駄々洩れになってきた感があるが 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 09:39:12 ID:Qi0DUMwPI
 
  -  しかし子宮移植サルでは既に成功して子ザル産んでます 
 とか単為生殖マウスでは既に成功してるとか聞くと 
 時間軸ではかなり未来で何故か出来んってやっぱバグなんやろな 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 09:49:55 ID:qh140nmh0
 
  -  自分らの想像するフェミニストと、 
 現在存在する、言わば「まんさん系フェミニスト」では、存在から違う。 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 10:28:30 ID:qTC+yZRn0
 
  -  少数の声が大きいだけなのかもしれないけれど、LGBTとかと一緒でアンタッチャブルっぽそうなので関わらんとこ、になるのは仕方ない 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 10:33:27 ID:rIAD6Uhc0
 
  -  というか男女雇用機会均等法でフェミニストの目標は達成されているんだよ 
 で、問題なのはその問題を掲げることで飯食ってた奴らで、目標達成しました、以後やることはありませんとかいったら消えるしかない訳でな 
 結果、先鋭化して消えてないことを主張する方向にシフトしたらさらにエコーチェンバー化を起こしてしまって今に至るんよ 
 
 - 954 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 10:33:42 ID:scotch
 
  -  少し前の海外ドラマのドクターハウスってのをBSでやってるんだが 
 患者が急性腎炎で腎機能低下中に豚と並べて豚の腎臓経由でとりあえず延命するシーンが有って 
 この技術の延長で豚の腎臓を人間に移植って技術が確立したんだなって思った 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 10:48:39 ID:qh140nmh0
 
  -  今のマンさんフェミニストは言わば女版牛ガイやからな。 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 10:53:37 ID:8lPxMIhh0
 
  -  海外の活動家が求めてる権利は、既に大体は日本で認められてるからな。 
  
 ポリコレも、同人界隈では何十年も前から、百合、ヤオイ、TSなど性癖でジャンル別けが出来るほどあるし。 
 (偶に他のジャンルに進出して顰蹙買うバカも定期的湧く) 
 だから、騒ぎ過ぎて顰蹙買う活動する意味が無い。 
 (スーパーマンが悪人をホモ刺しして退治するなんてヒーロー物とはジャンル違いだ) 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 10:58:31 ID:LtCEQgFD0
 
  -  海外ではっていうくせに、その海外と日本の比較をちゃんとできてないからなあ 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:03:45 ID:1Xi2VWnU0
 
  -  その辺海外の日本出羽守も似たようなものだから日本に夢見すぎていてちょっと笑う 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:05:55 ID:zEmx1wCq0
 
  -  他人に迷惑かけないなら趣味嗜好はいいよ こそこそ行うものはそっとするのが日本式 
 それを権利だなんだってお題目を錦の旗みたいにやることから軽蔑感ある 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:07:18 ID:8lPxMIhh0
 
  -  >>956 
 すまん、既に有名なヒーロー物でジャンルは合ってた(変態仮面を忘れてた) 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:14:16 ID:UsrEy/ww0
 
  -  隣の芝は青いってやつだな 
 出羽守の場合隣さえ見えてないっぽいんだけど 
  
 何処にあるのかねぇ、海外出羽守のいう理想の非実在海外って 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:14:35 ID:QWo9zfkD0
 
  -  >>960 
 変態仮面は別にホモでもゲイでもないぞ(股間のおいなりさんを悪人の顔に押し付けて成敗!はやるけどw 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:19:30 ID:CYEMYl/V0
 
  -  ttps://i.imgur.com/sdr4gV8.jpg 
 日本のやおいとかBLってこれを徹底してるから 
 ポリコレさんの目についてないだけだよね 
 
 - 964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 11:19:51 ID:scotch
 
  -  >>961 
 西の方に行けば在るよ 西方浄土 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:23:26 ID:8lPxMIhh0
 
  -  非実在海外って言うより、都合の良い部分の切り貼り 
 北欧は社会保障が手厚くて日本より医療費が安い、だから日本は怠慢だ(但し消費税が30%近く有ったり、ガソリンがリッター500円なのは無視) 
 米国は税金が安く無駄な規制が無い、だから日本はダメだ。 
 (公的な規制による保護や社会保障が無く自己防衛する必要が有る点は無視) 
  
 こんな感じでしょう。 
 数十年前の9条信者は、永世中立国スイスを見習って日本も中立宣言しろと騒いでた。 
 スイスの実態が国民皆軍人のガンギマリ姿勢の国家と知れ解ったら言わなくなったし。 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:27:03 ID:rIAD6Uhc0
 
  -  世界中の国の良い部分だけを切り取って日本と比較してるって時点で論外なんだよな 
 
 - 967 :土方 ★:2022/11/26(土) 11:28:16 ID:zuri
 
  -  西方極楽浄土はわずかな功徳を積んだくらいじゃ往生できないのでセーフ 
 
 - 968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 11:32:49 ID:scotch
 
  -  日に1万回のズリを1万日続ければ逝くんですね? 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:37:56 ID:5kte6IJJ0
 
  -  鳥居のついた小舟に閉じ込められて海に出れば行けるはず() 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:38:25 ID:dHxKYxgy0
 
  -  1万日続けられるの…?(震え声) 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:41:36 ID:8lPxMIhh0
 
  -  言え無い(石製のダキア観音の胸にイチモツでズリ孔を開ける荒行想い付いたなんて) 
 
 - 972 :バーニィ ★:2022/11/26(土) 11:43:17 ID:zaku
 
  -  誤字じゃなくガチで逝きそう 
 
 - 973 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 11:44:20 ID:scotch
 
  -  雨垂れ石を穿つ・・・・ 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:47:34 ID:qTC+yZRn0
 
  -  日に1万回も擦ったら皮がズル剥けそうw 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:49:11 ID:EJQa9ndw0
 
  -  雨垂れ(○精)で石に穴を! 
  
 
 - 976 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 11:50:09 ID:UsrEy/ww0
 
  -  やめておけ 
  
 裂けるぞ 
 
 - 977 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 12:05:21 ID:hosirin334
 
  -  (お、ホモか?) 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/dce7e930bc767824f2c37fa924a6422abe2d4a06 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 12:10:45 ID:qTC+yZRn0
 
  -  家庭板のまとめを読み漁って陰謀論に考えがちなので、この年齢まで勤めていて問題発覚が初なら 
 生徒たちが示し合わせた冤罪なのでは、とか思ってしまう 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 12:16:45 ID:LtCEQgFD0
 
  -  とはいえ、こういうホモ被害はつい最近まで訴えるほうも恥ずかしいって感じもあったから微妙なところだな 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 12:20:09 ID:zkKMz7040
 
  -  ロリコンホモとはまた度し難い・・・ 
 
 - 981 :雷鳥 ★:2022/11/26(土) 12:23:15 ID:thunder_bird
 
  -  ショタホモとはたまげたなぁ 
 Vtuberにもいたっけ 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 12:46:33 ID:10GZvJBn0
 
  -  手を出してしまった 
 故カリスマ芸能事務所のドンの 
 劣化コピーかな…。 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:09:01 ID:qTC+yZRn0
 
  -  これが年若い女性教師なら夢があると大絶賛だったんだろうかw 
 
 - 984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 13:11:18 ID:scotch
 
  -  >>983 
 年若い女性教師(51) 2度の離婚+子3+孫1 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:12:03 ID:A3odBizf0
 
  -  手解き()して実地訓練()を重ね、最後に逆転されて被弾()してしまうんですね分かります 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:16:13 ID:Z2KgnF5n0
 
  -  アメリカで生徒に手を出して逮捕された女教師とかのニュースに出てくるのって顔が微妙なの多くないかな 
 
 - 987 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 13:19:28 ID:scotch
 
  -  少年に手ぇ出して退職+離婚+服役で 
 出所後結婚するも結局離婚して癌になって死亡 
 って人居たねえ 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:25:25 ID:sNOWfE4E0
 
  -  極稀に大当たりも居ますけどな 
 
 - 989 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 13:26:28 ID:scotch
 
  -  なお日本人基準だと大当たりが 
 現地だと普通もしくは微妙判定の場合も有る模様 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:29:11 ID:Q1dtaNdL0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2903655.webp 
  
 AMAKUNIがメガホビEXPOに出展してる鹿島の試作品フィギュア 
  
 まだ彩色されてないのに淫魔の二文字が見え隠れしている・・・欲しい・・・ 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:32:53 ID:qTC+yZRn0
 
  -  大隅さんが速やかに予約しそう 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:47:22 ID:UsrEy/ww0
 
  -  当たりだろうが外れだろうが子供に取っちゃトラウマ確定もんだと思いますがね…… 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 13:53:23 ID:YTbsNKw90
 
  -  くそー発熱外来でコロナ陰性なのは良かったけど診察がまだ始まらん 
 そろそろ1時間待ちになるけど熱がある身には結構堪えるわ 
 
 - 994 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 14:06:10 ID:scotch
 
  -  ぶっちゃけコロナじゃないインフルなら家で解熱剤飲んで寝てるしかないもんなぁ 
 症状次第で点滴とかになるかもだけど 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:09:55 ID:xnAi/3be0
 
  -  ヤフー路線案内で〇〇駅って打ち込むと勝手に西〇〇駅に変換されて辛い 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:11:38 ID:qh140nmh0
 
  -  "おっ、NK流かな?) 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:46:25 ID:XCGIm7qUI
 
  -  海外在住出羽さんに関しては現地で孤独ってのがあるようです 
 ttps://togetter.com/li/1942601 
  
 ttp://blog.livedoor.jp/minnazidane/archives/50207149.html 
  
 しょーもない 
 と思いましたが、ではせっかく自分達を受け入れてくれた国にヘイト向ける人たちとどっちがマシなのかと 
 日本にいる例の人達が例外じゃなく大抵そっちのパターンが多いのに 
 もう捨てたはずの母国にヘイト向ける。ある意味受け入れ側に迷惑をかけないのが日本人らしいとも? 
  
 
 - 998 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:51:28 ID:QhXl3x/W0
 
  -  ワイ、海外大学院留学経験あり このレベルになると目的がはっきりしているので出羽守はいない 
 大学留学生 このレベルは卒業後日本に帰るかそのまま居続けるか迷っているので出羽守が多少いる 
 語学学校生 仕事辞めて来たOLとかが多数、出羽守の生息域は主にここでワナビ(wanb)ばかり 
 ワナビってのは私は何かになりたいのって目的もなく外国に来たおバカさん達 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:52:13 ID:sNOWfE4E0
 
  -  海外移民って普通は身内でコミュニティ作って集まるらしいんですけどな 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:58:00 ID:j+DO3Jw50
 
  -  >>999日本人は大戦前はそうやってコミュニティを作ってたんだけど2世3世になると現地民と同化して自然消滅してったんだよね。 
 だからこそ二次大戦の時のアメリカの日系人隔離政策は非難されたし裁判になった。 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 14:59:24 ID:zEmx1wCq0
 
  -  中華の華僑とかが有名どころですね<海外移民コミュニティ 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:01:07 ID:wS9eFGzu0
 
  -  >>1000 
 で、それで衰亡した後も残ったかつての日本人街に、今じゃ特亜の奴ばらが根を張って、 
 自分らのテリトリーにしてるんだよなぁ…… 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:01:15 ID:yEUMUeWn0
 
  -  郷に入っては郷に従え 
 
 - 1004 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 15:02:28 ID:scotch
 
  -  日本人は海外行くと現地に溶ける 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:07:44 ID:zEmx1wCq0
 
  -  日本のスタイルなのか大衆に混ざる事をよしとするからね 
 逆に中華とかは我が強いからか華僑みたいのが出来る印象 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:10:06 ID:UsrEy/ww0
 
  -  「ほかの国の文化を受け入れるときは違和感があるんだ。でも日本の文化はこっちに溶け込んでくる」 
 「俺らの文化に違和感なく溶け込んで、気づいたら当たり前になってるんだ。怖くて仕方ねぇよ……」 
 
 - 1007 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 15:11:18 ID:debuff
 
  -  欧州歩いてて米が食いたくなった時は中華料理屋探してチャーハン頼むのが良い 
 ノルウェーで英語とノルウェー語しかないメニュー相手に悪戦苦闘してたら店員が手書きの中国語メニュー持ってきてくれたw 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:11:44 ID:QhXl3x/W0
 
  -  >>999 
 第一世代あたりはそうなんですが、第二、第三世代あたりになると現地に溶け込みだすのが普通で 
 それが出来ないのは宗教的なものや文化的なもので馴染めない人たちなんです 
 それが原因で親子間の断絶がエライことになったりする(殺人に至る例も多数) 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:12:00 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  殴り返して来ないのを殴って憂さを晴らしているだけでは 
 
 - 1010 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 15:15:02 ID:debuff
 
  -  これが漫画家の背中…… 
 ttps://twitter.com/bisekai1/status/1596319695589998592 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:16:21 ID:10GZvJBn0
 
  -  >>1004 
 気がつきにくいところで向こうを 
 浸食してる気も。 
 鯉や葛やミミズのように。 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:17:42 ID:sNOWfE4E0
 
  -  郷に入っては郷に従えってある意味日本人的よね 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:20:27 ID:10GZvJBn0
 
  -  >>1010 
 その一方で机にかじりつきすぎて 
 腰イワすは眼が眼がぁするのも 
 漫画家…。 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:20:34 ID:cefJ/7IM0
 
  -  日本人が住むと街が綺麗になるとか聴くな 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:21:24 ID:wS9eFGzu0
 
  -  >>1008 
 在コ等の3世辺りが、風当たり酷いし「向こう」に興味も共感もねーよ、と帰化申請したくても、 
 親やジジババが許さん、と邪魔するケースがごく稀にあるんだけっけか…… 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:25:46 ID:57uu2DTv0
 
  -  「自分が生きてる間はやめてくれ」とか言われるらしいな 
 あと男は兵役終えないと韓国の国籍放棄できないんだっけ? 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:34:56 ID:cGnk/8a00
 
  -  アメリカ留学してた知り合いが言うには、 
 中国人はチャイナタウンというコミュニティを作り、 
 このチャイナタウンを窓口にして現地と付き合うが 
 韓国人は完全にに排他的なコミュニティを作って現地と付き合おうとしないっていってたな。 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:42:59 ID:QhXl3x/W0
 
  -  >>1015 
 その程度ならマシで、移住したイスラム教徒の父親が欧米化した娘を一族の名誉の為に殺す名誉の殺人ってのがあってだね 
 家父長制の強い氏族制文化圏だと娘は家父長に属する財産だから 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:44:02 ID:p1AeOfFL0
 
  -  >>997 
 本当に受け入れ側に迷惑をかけていないのかな? 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 15:59:07 ID:ot+qJUuI0
 
  -  日本人が外国に行く場合の問題あるあるで、日本のノリで水を使うから迷惑だってのは聞いたことがある。 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:20:39 ID:QcCRgXJY0
 
  -  中国人韓国人は欧米に行くと自分の漢字風風の名前がすげえコンプレックスで 
 自分のことジョージだのナンシーだの呼んでくれになってうっかり本名で呼ぶとバチ切れるんだっけ 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:23:04 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  ttps://twitter.com/mlit_aomori/status/1595964787573551105 
  
 冬タイヤ装着率って高いんだか低いんだが 
 でこの画像は一体 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:35:07 ID:qTC+yZRn0
 
  -  国土交通省の鉄道利用者へ向けたツイッターで電車の流し撮りの写真を使ったことがありましたね 
 結構写真趣味の人が多いのかなw 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:35:32 ID:G04bzuok0
 
  -  >>1022 
 Twitterで埋め込みリンクとかされたときに画像がある方がアクセスされやすいとかそういう事情でなんとなくほっこりする画像を貼って、画像の説明は上司への説明まんまじゃないか説を唱えたい 
 
 - 1025 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 16:38:21 ID:scotch
 
  -  バズらせたい訳だからこうやって拡散されてるのは狙い通りなのかなって 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:38:33 ID:QN3f0Y160
 
  -  >>1021 
 コンプレックス以外にも中国語圏の名前は欧米人が発音しづらいからって理由もあるで>洋風通名 
 本名で呼ばれるとキレる云々は距離感のある相手にいきなり下の名前やあだ名で呼ばれる不快感込みな気もする 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:39:11 ID:ot+qJUuI0
 
  -  11月末の北国で82%ってそんなもんかなくらいのイメージ。12月に入った瞬間に残り冬タイヤにするんじゃないかな 
 逆に言えば今が一番危ない季節ともいえるから、こういう告知はたぶん正しい。写真はわけわからんがw 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:40:42 ID:sNOWfE4E0
 
  -  ブルース・リーとかジャッキー・チェンもそういう事情で欧米化したんでしたっけ 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:42:31 ID:cMrFH/4J0
 
  -  ワイそばリンゴ県民。 
 今日親の車のタイヤを交換。明日自分のっすね。 
 
 - 1030 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 16:46:29 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症17人 (-1) 死者6人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 10/31 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 *6264  計*38892   49%↑ 
 11/07 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 *6922  計*51977   34%↑ 
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 *****  計*62373 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 9602人 死者33人 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:48:12 ID:cGnk/8a00
 
  -  ブルース・リーも実はれっきとした本名(クリスチャンネーム)なのだ。 
 サンフランシスコの病院で生まれたのだが、 
 当時出生届には英語名が必要で看護婦がつけた名前がブルース 
 なんで兄弟も英語名がついてる。 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 16:54:51 ID:cGnk/8a00
 
  -  ちなみにジャッキーチェンは一度俳優やめて両親の住むオーストラリアに移住したとき、 
 本名のチェン・コンサンが読みづれえ!と現地の人に言われなんとなく付いた愛称がジャッキー 
 香港にて再度映画俳優になったときにジャッキーチェンと名乗った。 
 
 - 1033 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/11/26(土) 17:08:37 ID:???
 
  -  実家青森民 
 実家では11月に入ったらさっさとやるのが普通だった 
 
 - 1034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 17:13:00 ID:scotch
 
  -  昔はスタッドレスが無かったから雪が降ったらチェーン 
 でも東京とか雪が少ない所だと仕事で必要な人以外は 
 雪が降ったら諦めて溶けるまで乗らない選択肢も 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:14:53 ID:sNOWfE4E0
 
  -  東京だと車無くてもなんとでもなるでしょうしね 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:16:51 ID:UsrEy/ww0
 
  -  小生も早めにタイヤ変えねばなぁ 
 振らない時は全くだが降るときは積もるから 
 
 - 1037 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 17:17:36 ID:scotch
 
  -  どうせ長くて2〜3日で溶けちゃうからね 
 その位なら買い物も買い溜め出来るし通勤通学もバス使えば済む 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:18:23 ID:G04bzuok0
 
  -  >>1034 
 そもそもスタッドレスタイヤ履いてても運転したく無いから、雪が降ったら(予報が出たら)車を動かさないっすね(多摩地方民) 
 というか、スタッドレスタイヤというものを未だに信用出来ない自分が居る 
 
 - 1039 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 17:18:33 ID:debuff
 
  -  スパイクタイヤの頃から履き替えは手伝わされてたなぁ 
 おかげですっかり手際良くなって教習所のタイヤ交換の授業で褒められた 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:25:18 ID:+N/6XLM60
 
  -  スタッドレスタイヤは信用出来ないが東北じゃあそれ履いて走らせるしか無いのだ 
 ロードスター乗ってた頃は昔のリッジレーサーよりも良くドリフトしてた 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:28:25 ID:sNOWfE4E0
 
  -  もっと昔はスパイクタイヤとかありましたなあ 
 
 - 1042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 17:33:59 ID:scotch
 
  -  >>1038 
 仮にスタッドレスが信用出来たとして雪道の自身の運転に自信無いし 
 年に一度あるかないかの備えにスタッドレスに履き替える気はしないよね 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:37:46 ID:Q1dtaNdL0
 
  -  冬タイヤでも滑るときは滑る 
  
 凍った坂道でドリフト初体験した 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:39:04 ID:BQm9J/ia0
 
  -  >>1041 
 粉塵公害の元凶として廃止されちゃったなあ 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 17:49:39 ID:uARJNO8j0
 
  -  信用も何もスタッドレスタイヤは「ノーマルに比べたら滑りにくい」というだけの事 
 スタッドレスだろうと雪道・凍結路で普通と全く同じ様に走行できる訳じゃない 
 
 - 1046 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 17:50:32 ID:hosirin334
 
  -  とりあえずグーグルアドセンス申し込んできた 
 弾かれたら他所に行くけど他に良い所知ってる識者いませんこと? 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 18:13:31 ID:m0qndZgG0
 
  -  >>1042 
 まさにそれ 
 理屈上、制限速度より10km/h減らして走る分にはまずもって止まるし曲がるとわかってても、不慮の事態に対処できる自信が無い 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 18:14:14 ID:m0qndZgG0
 
  -  >>1046 
 Amazonのアフィリエイトはダメなんでしょうか? 
 
 - 1049 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 18:15:34 ID:hosirin334
 
  -  以前ブログの方でやってたけど資格取り消された<アマゾン 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 18:17:17 ID:m0qndZgG0
 
  -  >>1049 
 oh... 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 18:38:25 ID:+N/6XLM60
 
  -  ちょっと開けた状態でふかしたり急ブレーキかけてその日の滑り方を理解するのが大事なのだ 
 でもハンドルの限界を探るのはやめようね…!特に交差点 
 
 - 1052 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 18:42:47 ID:debuff
 
  -  R-18ネタ扱ってるからダメ、とかって理屈だっけ<尼 
 中華業者撲滅してから御高説垂れやがれと小一時間(ry 
 
 - 1053 :バジルールの人:2022/11/26(土) 18:45:12 ID:/2UiyFYQ0
 
  -  肝心のアマが中華の巣窟だからね 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 18:46:13 ID:+N/6XLM60
 
  -  今のgoogleアドセンスの審査は二次創作にもエロにもとても厳しいので通ったら儲けもの位の気持ちで 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 18:47:21 ID:CI9En46B0
 
  -  転売屋の巣窟故に。 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 19:11:31 ID:9Pr0xp1S0
 
  -  何か最近、我々大きなお友達向けのロボットフィギュアのお値段の値上がりが顕著になってきた様な気がする。今更だけど。 
 ラビドリードッグが2万4200円ですか…… 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 19:26:53 ID:k7RdG5hd0
 
  -  ガンプラが極端にお安いだけー 
 ……といいつつMGスタークジェガンやフルグランサが約7500円という時代なので 
 
 - 1058 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 19:29:47 ID:debuff
 
  -  煽りよる 
 ttps://twitter.com/enjk_idk/status/1596430147372339200 
 
 - 1059 :赤霧 ★:2022/11/26(土) 19:30:46 ID:???
 
  -  いやまあ、実際他メーカーでMGと同価格帯のプラモ探したら細かいクオリティはやっぱりMGガンプラが凄すぎるってなるので 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 19:40:31 ID:wS9eFGzu0
 
  -  >>1059 
 つべに先日発売した、アオシマ製GM神様のレビュー上げてる人いたけど、安心安定の 
 アオシマクオリティーというか、ピンの大きさと受けダボの寸が合わなくて、隙間がぱっくり開いたり、 
 顔のクリアパーツの下は何もないからプラの地のまんま(MG級ガンプラなら、何かしらディティールが入ったり 
 やシール等の工夫が入るだろう点)な辺り、やっぱ比べる方が間違いレベルの差が有るな、と……。 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 19:44:49 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  >>1060 
 ガンプラと同じカテゴリーと思うからそう感じるだけで 
 安いガレージキットと思えばお得感出ない? 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 19:52:22 ID:DJ+8JWau0
 
  -  まさかナイトハルト殿下の新録がでるとは… 
 ttps://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1596454341262839808 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 19:59:22 ID:7JYJwHK50
 
  -  コロナかー。 
 ようつべでゲーム系の動画やってるナカイド氏、最近更新ないなと思ったらコロナで死にかけてたそうで。 
 抗体検査やって陰性だったのに、PCR検査で陽性で、隔離施設にご案内という。 
 
 - 1064 :最強の七人 ★:2022/11/26(土) 20:04:02 ID:???
 
  -  >>1046 
 忍者ツールズもいいけど、DLSiteアフィが一番稼げてるかな 
 自分の床のアクセス数だと、良い時でもせいぜい素材集代程度の小遣い稼ぎですが 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:04:54 ID:cstgOZw00
 
  -  >>898 
 とうとう、ガルパンの闇に公式の作品が触れてしまうのか… 
 
 - 1066 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 20:10:05 ID:scotch
 
  -  抗体検査は手軽だけど精度がやや劣るからねえ 
 PCRは時間がかかるが精度は高い 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:16:47 ID:cstgOZw00
 
  -  PCRですら漏れが出ることもあるくらいだし、仕事で確認する必要があるようなとこだと抗原検査は気休めで、アテにしてないトコがほとんどだったりする 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:18:29 ID:ot+qJUuI0
 
  -  >1062 
 やっぱ殿下の声はなんか変だよなあw 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:25:56 ID:NMMUyG290
 
  -  発症から1日経ったら流石に出るけどね。 
 体調不良で熱出ても抗原検査で陰性出た時は「インフルか?」なって一日経って念の為ワンモアしたら陽性出た。 
 発症し始めは症状が軽いから分かりにくいのよね。 その後キツかったの一日目の午後からやし…。 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:29:35 ID:NMMUyG290
 
  -  気休めなのは研究用で、医療用は結構な確率で当たるゾ。実際医師や看護師から言われた。 
 ただマジで言ってるのか知らんが「感染し始めは陽性反応が出ない事があるのよね」と言われた時は(んなアホな…w)てなったけど。 
 
 - 1071 :手抜き〇 ★:2022/11/26(土) 20:32:53 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1072 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/26(土) 20:36:27 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:48:01 ID:DOQEZf+20
 
  -  ウオッカということはダスカもだな 
 
 - 1074 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 20:48:42 ID:scotch
 
  -  秋山黄色 
 【速報】人気アニメ“ヒロアカ”のテーマ曲歌手を女性への傷害容疑で逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6445892 
 
 - 1075 :土方 ★:2022/11/26(土) 20:49:29 ID:zuri
 
  -  ウワーッ! ダスオカがクリスマス仕様できやがったー!!! 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:51:00 ID:hma5SrDV0
 
  -  >>1074 
 知らん人だがそれでも人気アニメのテーマやれるぐらいには人気だっただろうに 
 これではもうTVとかには出してもらえんだろうな 
 
 - 1077 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/26(土) 20:51:08 ID:gomu
 
  -  日本語がおかしい 
 
 - 1078 :土方 ★:2022/11/26(土) 20:52:30 ID:zuri
 
  -  SSRは副会長ズか…………相変わらずデカくて最高やで 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:54:17 ID:wS9eFGzu0
 
  -  大丈夫だ。(個人的に)ススズじゃねーからセーフ……!! アニバまで貯蓄を続けられる 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 20:55:16 ID:Z1BaQpVU0
 
  -  ttps://youtu.be/blDPqPximpU 
 一方的に日常コメディにされる恥ずかしさは草 
 
 - 1081 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 20:58:17 ID:debuff
 
  -  >>1075 
 アグネスデジタル尊死待ったなし 
 
 - 1082 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 21:01:06 ID:hosirin334
 
  -  長い長い論争に決着がついたようです 
 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/26/news006.html 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:03:50 ID:cR0FygXM0
 
  -  1位が醤油なのは当然としてライバルだと思ってたソースがここまで低いのはちょっと意外 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:04:56 ID:ATygHRzgI
 
  -  昔に比べてウスターソース甘ったるくなったせいかもね 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:05:36 ID:UsrEy/ww0
 
  -  じゃあ俺、目玉焼きに塩かけてトーストに乗っけて喰うから…… 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:07:07 ID:sCkd2uLF0
 
  -  ?油1位は当然だよなぁ! 
 ダスカ雑に強いのにクリダスカ上位互換やん 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:07:29 ID:zEmx1wCq0
 
  -  ご飯と合わせるなら醤油が強いですからね パンと合わせるならマヨとかケチャップになりますが<目玉焼き 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:10:15 ID:lqynB7BH0
 
  -  醤油戦士「当然だろ」 
 
 - 1089 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 21:11:40 ID:scotch
 
  -  ソースが中濃、ウスター、濃厚の3つに割れてるけど 
 それを合わせても16.3%で3番手なんだなぁ 
 時代と共に醤油派は離脱が出ずにソース派からはマヨやケチャップに流れたのかな? 
 
 - 1090 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/11/26(土) 21:13:22 ID:???
 
  -  焼き方ひとつで論争が起こるのが目玉焼きやしなぁ 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:15:24 ID:bQ1vVrPr0
 
  -  ターンオーバー!(開戦) 
 
 - 1092 :すじん ★:2022/11/26(土) 21:15:43 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1093 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 21:17:55 ID:hosirin334
 
  -  パンならターンオーバーもアリかなと最近思うようになった 
 
 - 1094 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 21:18:05 ID:debuff
 
  -  調味料:ベーコン 
 
 - 1095 :携帯@赤霧 ★:2022/11/26(土) 21:21:24 ID:???
 
  -  美味しんぼで学んだ蒸し焼き目玉……の焼く時間を調節して白身は固くしつつ黄身の上が白くならないように焼くスタイル 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:22:19 ID:EvT9MAw/0
 
  -  醤油と塩コショウは万能だから… 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:25:28 ID:zEmx1wCq0
 
  -  パンに合わせる卵のぜいたくはやっぱだし巻き卵さんである パンにマスタード塗って 
 頂くと 贅沢の極み感が半端ない(市販のだし巻き卵でも十分美味い) 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:27:12 ID:wS9eFGzu0
 
  -  最近、目玉焼きはフライパン用意して使って洗ってがめんどくなって深皿に卵割り入れて、 
 塩コショウ振ってラップ掛けてレンチンでしか作ってないなぁ……。 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:27:52 ID:OfwTP5Fd0
 
  -  >>977 
 最近この手の教師や講師の性犯罪が表沙汰になってきたな 正直キメェわ 
 
 - 1100 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 21:28:48 ID:scotch
 
  -  ttps://d3b95y64rqifx5.cloudfront.net/product_images/0528181211_60b0b3eb3ff97.jpg 
 ttps://image.delishkitchen.tv/recipe/149737134910079270/1.jpg 
 ttps://cdn.goope.jp/4036/180801080848-5b60ec00a97a0.jpg 
 ttps://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/c2277980854df541da28f371d9e2a30209026807.12.2.3.2.jpg 
 ttps://cafeterao.wine/wp-content/uploads/2020/12/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-800x722-1.jpg 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:29:56 ID:FsbtYY4i0
 
  -  フライパン用のアルミホイルしいてやけばいいんじゃね?<フライパン 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:30:55 ID:EvT9MAw/0
 
  -  山崎とは良いお酒を… 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:31:22 ID:K4jZY5r80
 
  -  ttps://twitter.com/shmaxion/status/1596429521846435841 
 温泉に入りたいなぁ、俺もなぁ…(ゴクリ 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:32:35 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  >>1103 
 風呂に入る時に髪飾りとか帽子って取らない? 
 普段髪をまとめているお嬢さんが、くつろいでいる時に髪を下ろしているのって良いよね 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:34:56 ID:K4jZY5r80
 
  -  個体認識パーツで必要とされるんだろうね、うん… 
 全然違和感感じなかったのは薄い本に毒されてる…!? 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:37:31 ID:UsrEy/ww0
 
  -  東方キャラもZUN帽がないとだれかわからんってキャラがちらほら 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:50:26 ID:ot+qJUuI0
 
  -  黒髪ロング系と金髪ロング系は類似キャラが色々いるからなあ… 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 21:52:11 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  艦娘で鹿島と愛宕って衣装抜きでもわかりやすいデザインのような 
 
 - 1109 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 21:59:57 ID:debuff
 
  -  >>1104 
 えっ 
 ttps://twitter.com/arairie_manga/status/1594511352483106816 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:04:57 ID:lqynB7BH0
 
  -  あ、一番左これ扶桑か 
 拡大するまでわからんかったw 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:05:39 ID:K4jZY5r80
 
  -  湯浴み用の髪型作るの大変だからとか…?(ぼそっ 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:09:13 ID:cefJ/7IM0
 
  -  見事なもんだ 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:09:52 ID:cefJ/7IM0
 
  -  >>1112 
 抜けた 
 ttps://twitter.com/arakichi1969/status/1596276933867626496?t=qyaFzzW-7bRsYKmJeJP_gw&s=19 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:32:52 ID:bQ1vVrPr0
 
  -  デカい一円玉のオブジェ作ってその辺に置いた説好き 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:39:12 ID:nckbt7qT0
 
  -  >>1100ほうほう、ベーコンをウイスキーのお湯割りと合わせる……その発想は無かった。 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:40:28 ID:Z1BaQpVU0
 
  -  でかい一円玉は最初そう思ったw 
 コメント読んでくとでかい一円玉つくってああいう写真とってる人もいるらしいのが世界の広さを感じるw 
 
 - 1117 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/26(土) 22:53:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は32票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 1118 :ジェリド・メソ ★:2022/11/26(土) 22:56:36 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/2944 
  
 >1093 同志、支援の褐色君主ですー。おおさめくだしあ。 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 22:59:18 ID:zkKMz7040
 
  -  ジェリドさん作成乙です 
 レンファチャン!!! 
 
 - 1120 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 23:03:19 ID:hosirin334
 
  -  尻で一時覇権とった孫権さんじゃないですか 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:04:14 ID:UsrEy/ww0
 
  -  それでも小生は華琳様一筋なので 
 
 - 1122 :雷鳥 ★:2022/11/26(土) 23:09:42 ID:thunder_bird
 
  -  恋姫無双2007年 
 げぇっ!(ジャーンジャーン 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:11:12 ID:LtCEQgFD0
 
  -  恋姫無双ってまだ色々続いてるからなあww 
 
 - 1124 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/26(土) 23:11:53 ID:gomu
 
  -  Kanonは1999年 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:12:42 ID:Aeu6p8aC0
 
  -  恋姫は呉ルートが一番好き 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:22:15 ID:ot+qJUuI0
 
  -  まあ確かに恋姫は00年代のキャラデザだし、Kanonはそれよりひと昔前だよなってのは納得せざるを得ない 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:35:10 ID:hqoPJnQT0
 
  -  斜陽産業なんて言われてるエロゲ業界で頑張って生き残ってる方ではあるな恋姫シリーズ出してるBaseSonは 
 
 - 1128 :雷鳥 ★:2022/11/26(土) 23:36:15 ID:thunder_bird
 
  -  来年新作が出るらしいゾ(公式HP見た 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:37:00 ID:zkKMz7040
 
  -  当時話題重視の一発ネタかと思った恋姫がまさかこんな長寿シリーズになるとは思わんかった 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:39:05 ID:UsrEy/ww0
 
  -  真恋姫でスゲエ人気出たからな 
 ヒロイン一人につき一本買った猛者までいた 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:39:10 ID:OfwTP5Fd0
 
  -  エロゲ業界は同人系といわれるのが出てきてからいつの間にか取って代わられちゃったからな 
 今稼働してるエロゲ会社どんだけあったっけ?戯画も畳んじゃったし 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:40:02 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  戯画のバルドとパルフェのファンボックスの再販が始まったよ 
 思い入れのある人は早く予約すると良いよ 
 DMMでも出来るし、今ならブラックフライデーキャンペーン中でお得よ 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:40:06 ID:UsrEy/ww0
 
  -  かぐやとアリスはまだ生きてるはず…… 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:40:15 ID:/2KmT9gL0
 
  -  まあそれを言ったらどう考えてもキワモノ路線の対魔忍がエロゲの天下を取るなどと、 
 読めなかった!このリハクの目をもってしても!! 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:40:51 ID:CWEo1rws0
 
  -  勢力としては呉だなー 
 そういや年内始動?だったはずの巣作りカリンはどうなるのか 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:41:33 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  >>1134 
 低価格エロゲ→それを使った軽いソシャゲ→そこで集めた諸々使った大物ソシャゲ 
 って割と手堅い経営はしてるぞw 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:41:50 ID:/2KmT9gL0
 
  -  アリスはランスが完結してTADAさんが引退してから 
 リメイクのメインの絵師が退社したりゆっくりと衰退してる感じ 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:45:11 ID:Qu0SVZZo0
 
  -  >>1137 
 ソシャゲ頑張ってるけど、いまいちソシャゲに合わせられない模様 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:45:21 ID:ZUTsNNdq0
 
  -  超昂大戦以外なんも動きが 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:45:53 ID:wS9eFGzu0
 
  -  8月も一応生きてるな。最近はブラゲの方にリソース突っ込んでるが 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:46:20 ID:Z1BaQpVU0
 
  -  対魔忍のLiLiTHはDL販売やロープライスゲームとかソシャゲも早くからやってたりしてなんだかんだと時節読むのが上手いと思う 
 
 - 1142 :大隅 ★:2022/11/26(土) 23:47:15 ID:osumi
 
  -  フルプライスのメーカー作品一本より同人作品3〜4本買う方が良いって感じかねぇ……>エロゲ 
 同人作品だと内容が狭く深くで性癖に合致したものを探しやすいってのもあるだろうし。 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:47:33 ID:qTC+yZRn0
 
  -  今は無きエロゲメーカーだとClearが好きだった 
 「てのひらを、たいように」の原画のおーじ、このメーカーが無くなったり同人の夏音がコケなければなぁ・・・ 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:48:59 ID:/2KmT9gL0
 
  -  一応イリュージョンも新作をリリースしてるんだが、 
 新作のルーム彼女は売れてるんだろうか。 
 リアル路線は性に合わないからスルーしたんだよなあ 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:51:03 ID:LQewBLwu0
 
  -  ぶっちゃけ抜くだけなら同人ソフトやファンティアなどの方がいいしな… 
 メーカーや絵師が気に入って買ったらメインヒロインが核爆弾だった作品とかもあってなぁ… 
 普通にNTRが性癖になってしまったせいでヒロインNTRエンドとか地雷も… 
 
 - 1146 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/26(土) 23:51:06 ID:hosirin334
 
  -  イリュージョンとかいうエロゲメーカーの皮を被った3D屋さん 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:52:45 ID:ZUTsNNdq0
 
  -  まあ大作作ってもそれに見合う売り上げ期待できないし小規模ならインディーでいいし 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2022/11/26(土) 23:54:46 ID:/2KmT9gL0
 
  -  3Dは同人でも増えてきてるし、 
 例えばSkyrimのヱロMODでうっふんあっはんする奴もあるが、 
 どれもこれもイリュージョンのモーションに全然追いついていない。 
 あのイリュージョンのモーションの良さは長く3Dやってきたからこそだね。 
 
 - 1149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/26(土) 23:55:50 ID:debuff
 
  -  花騎士とランスのコラボやった時に始めてたけどまだやってるのかな<TADAさん 
 
 - 1150 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/26(土) 23:56:54 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FiZMW6RaEAEH5rl.jpg 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:01:03 ID:eXa7KyJl0
 
  -  動作サンプリングするためのスーツ着てそれを3Dグラに置き換える技術が一般的になれば 
 役者がいればお手軽に3D動画作れるようになったりするのかなあ 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:01:08 ID:rJUPAEdc0
 
  -  >>1150 
 誰得だよコレw 
 
 - 1153 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 00:04:05 ID:scotch
 
  -  >>1152 
 さあ? 
 ttps://www.kamuy-anime.com/news/index04820000.html#02 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:05:30 ID:tenc/yeJ0
 
  -  >>1152 
 原作者 
 
 - 1155 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 00:05:41 ID:debuff
 
  -  金カムのファンなら普通に受け入れるのでは 
 
 - 1156 :難民 ★:2022/11/27(日) 00:06:05 ID:nanmin
 
  -  >>1118 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 1157 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 00:09:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2581.html 
  
 ゲンジバンザイ 
 
 - 1158 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/27(日) 00:09:55 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 ゲンジバンザイ 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:11:25 ID:EFZTwOqS0
 
  -  うp乙にて候 
 ゲンジバンザイ 
 
 - 1160 :大隅 ★:2022/11/27(日) 00:11:38 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1161 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 00:11:59 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 ゲンジバンザイ 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:16:13 ID:TjHgWrOu0
 
  -  同志乙です 
 ゲンジバンザイ 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:24:12 ID:jQcbnZ+O0
 
  -  かつてはエロゲメーカーでも最近はコンシューマメインで、 
 エロアリ18禁ゲーをしっかり作ってお送りしてるメーカーが一体どれほどあるかってなりますよね。 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:25:39 ID:9RApexx80
 
  -  イリュージョン作品はアニメ系ならコイカツ(いまだとサンシャインか)で自分で好きに作ったキャラで好きなシチュエーションのエロシーン気軽に作れちゃうからなあ。 
 MOD入れれば好きなアニメーションすら作れちゃうし。 
 まあそっちはガチで作り込もうとすると相当根気はいるけど。 
 
 - 1165 :土方 ★:2022/11/27(日) 00:26:27 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 1166 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/27(日) 00:27:41 ID:gomu
 
  -  今日はメシテロっていうより 
 酒気テロな気もしないでもない 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:29:59 ID:85i1VepW0
 
  -  アクアプラスの新作が6億赤字とかいう状況らしいしなぁ… 
 ぶっちゃけアクアプラス(リーフ)はこみパや魔女っ娘位の頃までのが好きだった。 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:32:10 ID:XRbRFBex0
 
  -  うたわれ(無印)まではやったな 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:32:24 ID:tenc/yeJ0
 
  -  ヤンデレなんてフィクションだけで勘弁よね 
  
 【怒りに身任せ】「知らない女性が通話に出た」浮気相手と勘違い、 
 彼氏の住む家を燃やした疑いで女逮捕 米 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1596495235445571590 
 ちなみに 
 >彼氏の代わりに通話に出た女性は彼氏の親戚だった。 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:33:51 ID:tenc/yeJ0
 
  -  良い父娘だ 
 ttps://twitter.com/kisei64/status/1596468795400650754 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:39:34 ID:tenc/yeJ0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:41:05 ID:4YGgaPCl0
 
  -  エロゲか 
 広告で気になって、にじげんかのじょをやってみたんだが 
 絵とシナリオは良いが、抜きゲーとしてはテンポが宜しくない 
  
 何よりも、重課金げーだわ 
 イベントキャラのシナリオを最後まで見るなら二万位かかる 
 FGO等のガチャで感覚がいってないなら薦めない 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 00:54:44 ID:ee/TJyYm0
 
  -  ブラウザゲーなんかもゲーム内のアイテムやスキンなんかを課金で増やせると何度も見せてきて 
 そこまでしてやり込むゲームでもないだろう、と冷める自分にちょっと驚く 
 
 - 1174 :難民 ★:2022/11/27(日) 00:58:31 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 01:03:23 ID:xit4Pqnz0
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 01:04:45 ID:ee/TJyYm0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 01:14:15 ID:XkeOTDiH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 01:22:39 ID:XSB0L8w20
 
  -  >>1173 
 普通の健康的な反応だと 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 01:22:50 ID:XSB0L8w20
 
  -  うぽつです 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 01:25:02 ID:ZDDcsq6a0
 
  -  >>1173 
 アイマスはコンシューマでそれやって覇権握ったんだよなぁ・・・。 
 なおアイマス2。 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 02:22:43 ID:plDTlm+j0
 
  -  >>647 
 0083の核爆発でもブライト大佐よりも上の人間がかなり減ってそうだ 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 02:34:02 ID:qHBjYHb80
 
  -  あれほどの大艦隊に大打撃を与えられる、空気の存在しない空間での「核爆発」とはなんだろう… 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 02:53:58 ID:XSB0L8w20
 
  -  宇宙に大艦隊上げられる時代ならしこたまデカくした水爆作れそう 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 03:08:04 ID:7YrCg2II0
 
  -  核融合ででかいプラズマ球を発生させたんじゃって考察がありますね 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 03:13:37 ID:0l/YTuKk0
 
  -  そもそも核撃つだけならザクIIC型で良いんだよ 
 サイサリスの核バズーカはサイサリスって専用機で運用されるほど従来型より強力 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 03:25:12 ID:Oj1xKkh30
 
  -  全部ミノフスキーって頭に付ければ解決するじゃろ ミノフスキー核爆発だ 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 03:31:13 ID:0l/YTuKk0
 
  -  すみませんそれ、核爆発の副産物なんですよ 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 03:38:15 ID:h6ILlsm20
 
  -  実はあのアトミックバズは、 
 強力な磁界を発生させた中で核爆発させて磁界内部に重力子を発生させて周辺の空間を重力の井戸に落とすグラビトンだったんだよ、多分 
 
 - 1189 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 05:18:39 ID:debuff
 
  -  原子力駆動のバズ・ライトイヤーが脳内に爆誕した件 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 05:23:59 ID:55bPEQq30
 
  -  無限の彼方へさあ行くぞ!(核爆発) 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 05:32:30 ID:WxvLgMMF0
 
  -  まあ、身も蓋もない言い方をすれば制作側の勉強不足だと思う。 
 なので宇宙でもなんかしらんけど爆風と衝撃波を発生させるすんごい核爆弾としか言い様がないかな、と。 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 06:05:44 ID:4axdHHRv0
 
  -  >>1144 
 買ったけど 
 他の職場の女の子と交流出来ないのですげー微妙でコレならハニセレ2でええんじゃねってなった 
 唯一医者キャラのみ他職場の診察でイタズラ()出来るけど 
  
 ワイには良く分からんがシステムの都合上MODの作成もムズいとか聞く 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 06:22:18 ID:ZHVsFPqBI
 
  -  しかし海外出羽多いのに 
 なんで「海外転生」ものってないんやろ?需要ありそうやん 
 目が覚めたら「海外」にいて 
 そこはサビ残もサビ出もパワハラもイジメもない 
 バカンスは2カ月あって他人に一切干渉されない自由の国で… 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 06:32:02 ID:OMeOC3HK0
 
  -  海外出羽もわかっているんだよ、わかってないフリしてるだけで 
 日本ほど恵まれてる国なんてそうないって事 
 ここまで社会インフラや福祉制度やら整ってて税金がアホみたいに高くないのって稀も稀だぞ 
 不満なんて言い出したらキリがない そして海外にそれらが無い訳がないんだよなぁ 一応同じ人間やぞ 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 06:59:09 ID:4axdHHRv0
 
  -  蛇口ひねれば飲める水が出てくるのと 
 公衆トイレがニオイはともかくちゃんとキレイってだけでURよ 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 06:59:40 ID:NtLyW0+CI
 
  -  男友達in東京上空 
 か 
 あの世界から争っていた男女が一組現代に来るけど 
 男は「いっぱい仲間がいるお!」 
 って喜ぶけど上げ膳据え膳でなんでも女がやってくれての生活に慣れすぎて男もちゃんと勉強したり働かないといけない世界にまったく適用出来ない 
 女?わんさかいる男に突撃して逮捕 
 「一緒に元の世界に帰るお」 
 ってなるかなあ 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 07:07:03 ID:WxvLgMMF0
 
  -  >>1192 
 サンクス。 
 イリュージョンが偶にやらかす地雷枠だったかー… 
  
 人工少女の新作か3のリメイク出さないかなあ。 
 エロ周りの凝り方(あんまり濡れてない状態で挿入ると痛がったり、 
 逆にセクロス中に性感帯を攻めるとあえぎ声がどんどん大きくなってってアヘったり)は3が頂点だったんだよね。 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 08:24:33 ID:71RVNlWy0
 
  -  >>1192 
 せめて公園とかカジノで他所属の子と交流できたらなぁ 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 08:43:21 ID:S5UImkNr0
 
  -  >>1196 
 本当に全く適応できないならさっさと自殺するんじゃねーのとか思ったり。 
  
 それに上げ膳据え膳生活だとしてもそれが本人の望む生活なら現代でもニートとやってる事は変わらないから共感もクソもないし、 
 望まない上げ膳据え膳生活なら脱却のために色々と動こうとする→適応できない訳がない、人間は慣れる生き物だからだ。 
  
 作り込みが雑すぎる。 
 
 - 1200 :携帯@赤霧 ★:2022/11/27(日) 09:01:08 ID:???
 
  -  男友達世界の男性って必ずしも働きたくないとか勉強したくないわけじゃないからなあ 
 それらをやりたいと思ってても男性保護の名目の下なにもさせてもらえない姿は描写されてきたし、 
 していいんだってなったら張り切る人は少なくないんじゃない? 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 09:19:56 ID:Z/Sk5KOM0
 
  -  ボロボロのエルフさんを幸せにする薬売りさん、完結したかー… 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 09:39:10 ID:b0qzmc9s0
 
  -  寧ろ「働かせてくれるんだ!?」っていう勉強でくっそ頑張る途上国のノリになるんじゃね? 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 09:51:30 ID:Tf3bbUxhI
 
  -  願望半分ちゃう? 
  
 某王太子「さあ今日から君たちは自由だよ」 
 奴隷民「ええ…明日からどうしろと…」 
  
 みたいな 
 可哀想とは思うし同じ男として同情はするが既に何世代も女に飼われてるだけで自立するって概念が消失してる世界の男が急に… 
  
 まあ原発事故周辺地域が逆に野生動物の楽園みたいな感じになるかもか 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 09:54:40 ID:7ZXG/PBe0
 
  -  そう考えると男友達世界って、現実だと女さんがやりたがらなくてほぼ男しかいないような汚い仕事とかも女さんがやってるってことになるよな 
 その点だけみれば現実のフェミよりマシじゃね、と思えてくる 
 現実のフェミは男女平等謳いながら男の仕事やりたいとか言うやつおらんからな・・・・・・ 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 09:57:43 ID:5O2GKkYa0
 
  -  >>1203 
 そのシチュなら不満たっぷりの場合、目の前にいる能書垂れてる為政者を吊るしてから考えるんでない? 
 「奴隷でも生きてはいけてたのにこんなことしやがって・・・」とか、 
 「偉そうだし金持ってそう。こいつぶっ殺して金目のもの分取って逃げて後はそれから考えよう」とか。 
 
 - 1206 :赤霧 ★:2022/11/27(日) 09:59:21 ID:???
 
  -  まあ、やる気ある勢は適応するだろうしそういうやる気ある勢の存在は描写されてたでしょってのが俺が言ってることであって 
 家族に上げ膳据え膳されてていざ社会に出るとなると適応できない例は現実にもあるから、つまるところ来たのがどんな奴か次第なんだなw 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 10:20:56 ID:ee/TJyYm0
 
  -  科学は発展しててもマンパワーは半減してるんだから人の住む生活圏は狭まってそう 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 10:27:06 ID:OMeOC3HK0
 
  -  これ騙されてその気になるヤツいないやろw 
 ttp://geikuchi.com/archives/94799 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 10:27:38 ID:HxNJrpZI0
 
  -  そもそも大陸側、人が消滅して観光地になってなかったっけ…? 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 10:39:56 ID:NtLyW0+CI
 
  -  >>1205 
 原作では実際そうなりまして慌てて逃げ出しまぢた 
 あの解放奴隷さんたち急に放り出せれてどうなったんかなあ 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 10:53:15 ID:7jIR4JSW0
 
  -  解放王の治政はわずか数年でしたがその後の暗黒時代の前の最後の煌めきでした… 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:02:03 ID:uPuyg+DL0
 
  -  どうして皆殺しにするんですか?(電話猫 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:02:26 ID:QmnqjpYD0
 
  -  結局後世に何かを残せたんだろうか…… 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:09:53 ID:LUmYxflT0
 
  -  >>1210 
 アルスラーン最後そんなんしたん? 
  
 ナルサスが自領継いだ時に奴隷解放してえらいことになったんやでって話、仲間にした時に聞いてたやろ…? 
 最後ナルサス死んでアルスラーン若年性の痴呆デバフでも食らったんか? 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:14:09 ID:b0qzmc9s0
 
  -  作者が年食った&時間空きすぎて構想変わった&いつもの自称歴史家としてまたわやになるルートにした。 
 どれかか全部じゃね? 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:17:57 ID:OMeOC3HK0
 
  -  まぁ最終巻での話なら、身も蓋もないが作者が面倒くさくなったか劣化したとかじゃね? 
 間が空いて出したのの評判がアレだったし 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:27:49 ID:lrmVnYvJ0
 
  -  奴隷でしか生きてない人間にほっぽり出すのはよくないよね 
 開放するなら前段階で生きてける土地や作物の育て方 働いてた分だけの賃金なり 
 全部持たせて初めて成功の芽が出る感じ 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:31:31 ID:plDTlm+j0
 
  -  >>1217 
 ブラック企業「そうだぞ。社畜もそれ以外の生き方が出来ないから社畜なんだぞ」 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:33:23 ID:ee/TJyYm0
 
  -  主要人物が生き残って続きが妄想できそうな終わりにすると二次創作されそうだから、なんてのは流石に無いか 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:34:43 ID:XkeOTDiH0
 
  -  世に出されてファンがついた時点で二次創作の発生は抑えられないぞ 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:35:54 ID:3SOZdl030
 
  -  >>1214 
 なってないなってない。>>1210は、1部3巻で知らんままにやらかした時の話だろ。 
 ルシタニア叩き出して王になってからの解放政策は、ちゃんと教育・啓蒙活動や 
 自立するまでの租税の減免とか段階ふんで進めてたんだし 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 11:43:58 ID:QmnqjpYD0
 
  -  なお92年の映画ではシンドゥラ編終了時にシンドゥラの奴隷を解放するよう要求。 
 いくら何でも無理がありすぎだろう……。 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:18:30 ID:ZXrES+rX0
 
  -  できる夫さんが応援団をやる男友達二次、 
 久しぶりに読んだけど面白かった 
 
 - 1224 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 12:27:59 ID:debuff
 
  -  >>1221 
 若くて経験が浅い頃のナルサスも同じ失敗をやっていたというね…… 
 だからこそ説得力を持ってアルスラーンに語ることが出来たんだろうけど 
 
 - 1225 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/11/27(日) 12:33:05 ID:???
 
  -  「ぼくのかんがえたさいこうにすばらしいせいじ」、他の人間にとってはただの地獄 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:34:31 ID:jes7JB7E0
 
  -  主人公機を大破させて主人公失明させたけど続編のほうが長くなってしまった… 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:37:51 ID:b0qzmc9s0
 
  -  作者はあれ(6巻+3巻)で終わらせるつもりだったんじゃないかな。編集部が終わらせてくれなくて 
 ゴースト12,ダスト13X112更に続いてるだけで 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:38:00 ID:KWjw96PF0
 
  -  >>1222 
 あれはこの映画はノリで行くと決めてノレない観客は切り捨てただけだろう 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:39:46 ID:KWjw96PF0
 
  -  どうせならダンデライオンのその後を鳥人大系形式でターンXに行き着くまでを描いて欲しい 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:40:26 ID:H1rSJlaX0
 
  -  >>1217 
 単純な奴隷解放って、人が飼ってる動物を野生に返すと言うのと同じ意味だからね。 
 藤子不二雄の漫画で、人間に酷似した動物が支配種の食用家畜として飼われてる惑星ってのが有りましたが。 
 主人公が逃亡を勧めても、当事者は困惑するばかりで聞いて貰えないというのがありましたね。 
  
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:41:34 ID:qHBjYHb80
 
  -  >>1230 
 言われてるぞレイルロード、妙な合言葉を使ってる場合じゃない。 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:44:45 ID:XkeOTDiH0
 
  -  >>1230 
 ミノタウロスの皿ね 
 あれはもう支配種族に食べてもらうのが一番光栄なことというのが常識として定着してる世界だから奴隷とはまた違う感じもする 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:46:28 ID:H1rSJlaX0
 
  -  実の所、人間が利用してる動物や植物の殆どが野生に帰ると滅びそうなんだよ。 
 人間が栽培してる植物って人間が世話するの前提で品種改良されてるから人間が世話しないと滅びるとしか思えない。 
 犬とかだって、野生だと怪我したら餓死する世界になるんだよなあ 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:47:37 ID:eXa7KyJl0
 
  -  自然に返されるラスカル 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:48:11 ID:lrmVnYvJ0
 
  -  蚕「責任取れよな」 
  
 お前に関してはそうねとしか言えん 
 
 - 1236 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 12:48:36 ID:debuff
 
  -  人の手を借りないと種が存続できないといえば蚕蛾なんかその典型だな 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:51:11 ID:290BzJ/r0
 
  -  最近は外来種問題が色々取り上げられて周知されたのはいいことだ 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:51:28 ID:XkeOTDiH0
 
  -  まあ家畜とペットの大半はそうね…… 
  
 ただし豚、テメーはダメだ 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:52:38 ID:D7S/pLUq0
 
  -  史実アルスラーン、父王を押し込め即位したが、幽閉していた父王が脱出、 
 反アルスラーン系貴族を糾合して内乱が勃発し、アルスラーンは内乱終息に失敗して滅亡とかそんな気がする。 
 で、そんな中でも隣で自国を守り抜いた大王ラジェンドラが 
 「まあ助けられたし色々功績盛った記録残しておこう、こんな素晴らしい人物を友に持った俺も凄いってことにできるしな!」 
 って感じで功績盛り盛りの歴史を作った結果がアルスラーン戦記なんじゃないだろうか… 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:52:42 ID:lrmVnYvJ0
 
  -  豚は猪から牙抜いただけだから野生にすぐに戻れる性能してる 
 毛がもふもふにすぐになるし 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:54:23 ID:QaxQ7Edm0
 
  -  開放される歓びと今後の生活を与える前提でね 
 奴隷でいることの苦痛と絶望を与えてあげちゃうよと富士鷹ジュビロ理論で奴隷は嫌だと思わせるんだ 
 
 - 1242 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 12:55:36 ID:scotch
 
  -  豚は2〜3代で完全に先祖返りするって予想されてる 
 蚕は無理だねぇ 
 そもそも野生種が居ないんだっけ? 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:55:42 ID:3SOZdl030
 
  -  ブルドックなんて、奇形過ぎて交配は出来ても自力で分娩出来ないから、人がいなくなったら断絶するしかないしな 
  
 
 - 1244 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 12:56:05 ID:debuff
 
  -  実際、福島の帰宅困難地域に残された豚は軒並み野生化して順応しているそうだからな 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 12:58:19 ID:71RVNlWy0
 
  -  中世のちょっとネズミみたいな鼻の長いブタさんよ 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:00:49 ID:eXa7KyJl0
 
  -  もう10年以上経ってるし元の猪に戻ってそう 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:02:22 ID:/YnZCzyd0
 
  -  昔牧場見学で初めて豚触ったときはビックリしたわ 
 すごいゴワゴワの毛皮だった 
 ピンクの豚のイメージだったから子供心に何となくつるつるしてる気がしてた 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:02:41 ID:QWz/yg2q0
 
  -  >>1242 
 マジですぜ、アメリカの郊外の養豚場の悩みの一つにつがいを持てない雄猪が乱入してメス豚を奪っていくってのがあって 
 それで交配すると大体3代目は遺伝子的の完全な猪が誕生するそうです 
   雄猪=メス豚 
        
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:04:57 ID:QWz/yg2q0
 
  -  書き込み途中で投稿してしまった 
 雄猪=雌豚で生まれてくるイノブタはほぼ生態が猪でそれと猪を交配すると 
 生まれてくるのは猪になるそうで、故にアメリカの養豚家は親の仇並みに猪を目の敵にする 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:05:54 ID:H1rSJlaX0
 
  -  犬の原種は狼に近いらしいから、野生に戻れる奴も居るんだろうけどねえ? 
 只、寿命は三年くらいに成るね、一度でも大怪我すれば餓死の運命ですし 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:06:38 ID:QaxQ7Edm0
 
  -  イノシシにNTRれるメス豚か 
 
 - 1252 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 13:12:13 ID:debuff
 
  -  柵の中に入ってきた熊に頭突きを浴びせる豚 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=l8dYAqkU17Q 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:12:31 ID:OMeOC3HK0
 
  -  ニコにて吉田さんのガルパンデモニウム更新 
 やってくれたのうw 笑いが止まらんが、みほちゃんがかわいそう過ぎる 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:16:24 ID:3SOZdl030
 
  -  >故にアメリカの養豚家は親の仇並みに猪を目の敵にする 
 前に、つべの方で夜に猪の群れが居る所に軍用レベルの暗視装置付けた大口径ライフル 
 持ったハンターが、片っ端から駆除してく動画見た事あるな。 
 アライグマも州によっては、何時でも狩っていいトコと制限が付いてるトコがあって、 
 向こうの人間は直接の捕食だけでなく、狂犬病による被害(馬とかも罹るそうだ)にほとほと困ってるとか 
 推定で米全土に数千万匹いるらしいが、その半分余が狂犬病ウィルス持ちとかいうヤベー相手 
 (ワクチン売ってないと発症したら99%死にます)よ……。 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:21:29 ID:qHBjYHb80
 
  -  ちょっとこの華さん、畜生過ぎません?実はCV杉田・中村だったりしない?w 
 
 - 1256 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/27(日) 13:22:52 ID:ELyrbpAo0
 
  -  同志のがよく胃薬殿によく使ってる少年が警察官に耳打ちするAAとか 
 「おはようございます」って言いながらドア叩く警察官のAAってどの作品のでしたっけ? 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:25:00 ID:qHBjYHb80
 
  -  …自分の母親がいい年こいてコスプレ大会を目の当たりにするとか、 
 実家を勘当されるよりキツくないかな、これ(白目 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:27:25 ID:eXa7KyJl0
 
  -  平松伸二作品かなと 
 ブラックエンジェルズとか色々有ってどれかは不明ですが 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:28:07 ID:MbO9ue040
 
  -  >>1242 
 アヒルも生物学的にはマガモと同じで野生化したのが他の鴨と交雑して飛ぶ様になるらしい 
 カルガモが都市部を子供を連れて引っ越しするのも交雑したアヒルの影響だとか 
 カルガモの居ない外国でも鴨が同じ事をするのでそれらの国でもアヒルとの交雑が心配されてるそうです 
 
 - 1260 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/27(日) 13:28:50 ID:ELyrbpAo0
 
  -  >>1258 
 おぉ〜、助言ありがとうございます。 
 ちょっと探してます。 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:29:45 ID:QaxQ7Edm0
 
  -  子供が通報するやつがブラックエンジェルズで多分その流れだからブラックエンジェルズだったと思うよ 
 
 - 1262 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 13:31:59 ID:hosirin334
 
  -  >>1256 
 胃薬マンじゃなくてハの人だゾ 
 
 - 1263 :胃薬 ★:2022/11/27(日) 13:37:10 ID:yansu
 
  -  風評被害! 
 
 - 1264 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/27(日) 13:38:55 ID:ELyrbpAo0
 
  -  あっ、申し訳ないです。 
 なんか胃薬殿がされてるイメージの方があって・・・。 
 胃薬殿の名誉を傷つけたことを誠にお詫び申し上げます。 
  
  
  
 AAMZのブラックエンジェルズにはないか・・・。 
 
 - 1265 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 13:48:24 ID:scotch
 
  -  北海道のまりも、実は北半球に広く分布する種だが 
 その起源は日本だったりするからなぁ (渡り鳥により世界各地に運ばれた) 
 
 - 1266 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/27(日) 13:49:47 ID:gomu
 
  -  これは風評被害w 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 13:53:49 ID:H1rSJlaX0
 
  -  >>1254 
 狂犬病は、発病したら助かった例が数例程「なんか実験的治療でなおった人が記録上何人か」しかいなく事実上100%死亡。 
 但し、原因ウイルスが神経節を移動する速度がのろい「一日数ミリから100ミリくらい」の為、脳組織に到達するまで可成り時間が有るんだと。 
 手をかまれた場合で大体二週間、足をかまれた場合で数ヶ月程度の余裕があり、この間にワクチンを打てば保々100%発病を阻止できる。 
 逆に言うと、数カ月前野生動物にかまれた事が原因で爆散する事が有ると言う恐ろしい病気 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:22:35 ID:ee/TJyYm0
 
  -  >>1253 
 読んできた、これは読者が何歳くらいを想定して描いているんだろうw 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:33:23 ID:OMeOC3HK0
 
  -  >>1268 
 読者は年齢関係なく全部やろ ガルパンファンなら許容してくれると踏んでると思うでw 
 本当に吉田さんは絵にクセがあるがギャグセンスはキレッキレだわ 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:34:58 ID:LUmYxflT0
 
  -  ティーガークロスの図から想定年代は多分40代後半あたりだと思うぞ 
  
 ワイがちょうどちょっとその下だからなw 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:46:30 ID:S6yHoi9JI
 
  -  スターウォーズもリアタイ勢は四十路後半だしなぁ 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:47:46 ID:ybEemb/10
 
  -  もう懐かしのアンソロ時代のノリそのままですわw 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:50:14 ID:HxNJrpZI0
 
  -  エピソードT世代も三十代だしねぇ…今のスタウォーズ昔ほど熱狂的ファンおらんしな 
 
 - 1274 :狩人 ★:2022/11/27(日) 14:53:16 ID:???
 
  -  コアな所はプリクエルトリロジーですら認めない所にあれだからな……そら離れるわよ 
 レジェンズ一切無しな! とかされたらもう…… 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 14:54:25 ID:XSB0L8w20
 
  -  >>1204 
 あっちの女子鎌倉メンタルだし貿易もかなり死んでるからインフラとか相当退化しててもおかしくない 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 15:04:48 ID:ybEemb/10
 
  -  >>1239 
 流石に滅亡待ったなしのルシタニア侵攻は史実だろうからそっからはね返した武功は疑いなかったと思うの 
 まあ後の正史にはアンドラ王が血統馬の骨の王子しか残さず頓死した時点でパレスは実質滅亡したと書かれてるかも 
 
 - 1277 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 15:22:04 ID:scotch
 
  -  スターウォーズって一期は77〜83だからリアタイは四十路後半どころか還暦近いんじゃ 
 
 - 1278 :雷鳥 ★:2022/11/27(日) 15:24:44 ID:thunder_bird
 
  -  古代ローマだと奴隷たちのモチベアップのために解放奴隷があったし 
 奴隷解放すると自分(元老院とか)の支持者になってくれるとかあったそうな 
 
 - 1279 :狩人 ★:2022/11/27(日) 15:28:50 ID:???
 
  -  そらTNHの公開当時がこれ(ttps://twitter.com/starwarsrenmei/status/1471820127574556672)だもの、そうなるわよ 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 15:33:39 ID:3MMIQgdrI
 
  -  その解放奴隷って戦争とか実務で功績あるような、手に職があるのが前提の奴隷のうちさらに少数だから、平等にみんな解放ってのとは全く違う話だろうけどねー 
 
 - 1281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 15:47:41 ID:debuff
 
  -  なんやあの末脚…… 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 15:49:12 ID:agDbnGsS0
 
  -  ヴェラアズールの末脚すげぇ 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 15:49:28 ID:ybEemb/10
 
  -  後の黒人奴隷第1世代やイスラムやアフリカに売り飛ばされた白人奴隷みたいに 
 救われる目が全くないよりはモチベになったのかな 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 15:51:26 ID:+HHQz3en0
 
  -  シャフ君惜しかったなぁ… 
 アズール君すっごいキレ味…そして心なしか勝った後ルンルン気分で歩いてるように見えるw 
 
 - 1285 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 15:53:24 ID:hosirin334
 
  -  審査落ちた 
 他は探さないと 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 16:07:06 ID:3SOZdl030
 
  -  父がエイシンフラッシュかぁ……、イマイチ結果が出せんで年毎に種付け数は減ってったんだが、 
 これを機に盛り返せるといいな 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 16:20:27 ID:OnZm7KfG0
 
  -  ヴェラアズールって京都大賞典ですごい末脚爆発させてた子だよね 
 G1でもやったのか 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 16:26:48 ID:ee/TJyYm0
 
  -  干芋ではダメなんです? 
 
 - 1289 :最強の七人 ★:2022/11/27(日) 16:28:09 ID:???
 
  -  >>1285 
 DLsiteとか、出来高だけど売れるとデカイ 
 売れ筋の一覧のパーツとかもあるし、アクセス多いんなら結構いけそう 
  
 ttps://www.dlsite.com/home/guide/affiliate 
  
 跡自分が愛用してるのはこちら 
  
 ttps://www.ninja.co.jp/ 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 16:31:50 ID:EFZTwOqS0
 
  -  主人の暴虐に対し神殿に逃げ込む権利を有してた(帝政期)から他の時代・場所の奴隷とは比較にならんくらいの権利はあったよ。 
 ただ使い物にならなくなった奴隷の扱いはティベリーナ島(王政最後の王の所有物を投棄して出来た島という伝説あり)に捨てるのが慣例だったんで、 
 そこはマジで良くない。 
 
 - 1291 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 16:47:25 ID:hosirin334
 
  -  ドメインの追加必須て 
 
 - 1292 :大隅 ★:2022/11/27(日) 16:52:16 ID:osumi
 
  -  >>1291 
 (´・ω・)っ「干芋リスト」 
 
 - 1293 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 16:52:56 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症17人 (0) 死者6人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 10/31 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 *6264  計*38892   49%↑ 
 11/07 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 *6922  計*51977   34%↑ 
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 5954人 死者12人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FijYL6fVUAAd-X7.jpg 
 
 - 1294 :胃薬 ★:2022/11/27(日) 16:59:11 ID:yansu
 
  -  投下しままま まけまけまけけけけけけななななな 
 
 - 1295 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 17:14:01 ID:hosirin334
 
  -  板トップに管理人への連絡先を記載する時のタグはこれでええんですか? 
 <br> 
 ・管理人への連絡先は此方 メールアドレス<br> 
 <br> 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:17:42 ID:4YGgaPCl0
 
  -  >>1279 
 修学前から劇場で見て来たが、48になるからなあ 
 これかヤマトが最初の劇場だったかな 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:20:13 ID:7ZXG/PBe0
 
  -  HTMLタグにおかしいところはないが 
 そもそも、HTMLタグを使えるのかどうかすら知らない・・・・・・ 
 
 - 1298 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 17:29:03 ID:hosirin334
 
  -  板TOP変更完了 
 
 - 1299 :最強の七人 ★:2022/11/27(日) 17:30:29 ID:???
 
  -  そういや、自分がキャップ申請した時も今の板の中にメアドなかったな 
 あの時は前の板のを使った覚えが…… 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:33:29 ID:F9VW6qwq0
 
  -  放送直後にこのPVを配信する水星製作陣、有能 
 ttps://twitter.com/G_Witch_M/status/1596783384411492353 
 
 - 1301 :ハ:2022/11/27(日) 17:33:49 ID:UTCgRv7A0
 
  -   
 <br> 
 ・管理人への連絡先は此方 
 <a href="mailto:xxx@xxx.doon.ne.jp"> メールアドレス</a> 
 <br> 
  
 だけどスパムが来るからふつう使わない(´・ω・`)メアド記載が必要ってだけなら同志のでいいとおもうます 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:34:16 ID:IzV3FSwy0
 
  -  ttps://twitter.com/G_Witch_M/status/1596783384411492353?t=KGCYVdQgL1VPRG2ACu2XUQ&s=19 
 伝説のPVです 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:35:29 ID:7ZXG/PBe0
 
  -  まぁ、わざわざクリックでメールなんて親切なことする必要は無いよね 
 コピペすりゃいいんやし、なんならコピペ対策として@マークだけ全角にして(@マークは半角にしてください)の注意書きを書くまである 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:46:42 ID:HxNJrpZI0
 
  -  スレッタの表情が、時間たつにつれてガンギマリになっていくのが笑える……夜通しやったんやろうなぁ 
 というか会社PVがこれでええんか社長、グエルくんめっちゃリピート再生してそうだけど 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:50:27 ID:TjHgWrOu0
 
  -  一部でニッチな人気を獲得しそうw >(株)ガンダムのPV 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:55:11 ID:F9VW6qwq0
 
  -  スパロボ脳なので、これに協力するいつものメンツを想像してしまうw 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:57:07 ID:RwkNXc6rI
 
  -  >>1275 
 MSとかあるから未来世界風かもだが 
 銀英伝と同じで実は人類最盛期より退化した時代だったり 
 石器時代から見れば中世ヨーロッパはえらい未来文明に見えるが、実はローマ帝国最盛期よりは退化した時代な 
  
 ちなイベリア半島が文句なし欧州トップだったのは後ウマイヤ朝時代なのはスペイン人もポルトガル人も認めない 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 17:59:17 ID:OxyJFcPZ0
 
  -  >>1271 
 EP4公開当時S学生のワイ、現在50代半ばやぞ 
  
 劇場版転スラ見てきたが、途中で出てくる邪悪な魔王リムルの想像図の絵師が、エンドロールで開田裕治先生らしいと分かってワロタw 
 
 - 1309 :ハ:2022/11/27(日) 17:59:41 ID:UTCgRv7A0
 
  -  音速でとぶんよなアレ(´・ω・`)生物災害じゃないなんて 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:02:55 ID:HxNJrpZI0
 
  -  なんならジェット噴射で射撃してくるし、画面外から音速で突っ込んでくるゾ 
 なんで直撃して五体満足なんですか?(現場アイルー猫) 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:03:12 ID:1eozs4yx0
 
  -  禁忌モンスターじゃないからAランク止まりなのかなって 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:14:00 ID:nhvPTJxI0
 
  -  マーキングがものすごい勢いで動くのにビビった思い出 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:19:01 ID:gJrzQAqD0
 
  -  モンハン世界は強さの個体差が凄いから 
 
 - 1314 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 18:20:21 ID:debuff
 
  -  なんか今日の討伐汚くなぁい? 
 
 - 1315 :手抜き〇 ★:2022/11/27(日) 18:20:23 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:22:52 ID:4axdHHRv0
 
  -  あのナリで主食:おさかなである可能性が高いバルファルクくん 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:24:38 ID:DFw3Pi3x0
 
  -  >>1132 遅レスだが、ありがとう。amazonより安いのは知らなかった。 
  
 
 - 1318 :雷鳥 ★:2022/11/27(日) 18:26:03 ID:thunder_bird
 
  -  リオレウス「ワイが空の王者でワールドツアーの使い手だったのに」 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:27:27 ID:5ySWOG7z0
 
  -  >>1318 
 ツアー確認ヨシ 
 タマゴは頂いていく 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:29:47 ID:RlZnHml40
 
  -  なんかハンターのピンチを救うヒーロー扱いされてたプレイ動画があったなぁw>バルファルク 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:42:10 ID:R08fuXK30
 
  -  同胞団の住処 
  
 やる夫の家の近所に家建てちゃあかんの? 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:44:18 ID:R08fuXK30
 
  -  マックで久々にシェイク頼んだらプラストローだったが 
 紙ストローはジュースやコーヒーだけなのかな? 
 
 - 1323 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/27(日) 18:45:24 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:50:16 ID:DUI18c420
 
  -  >>1317 
 Amazonは予約商品の価格保証制度の関係で発売日までに安くなる可能性がなくはない 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:50:20 ID:R08fuXK30
 
  -  14で冒険者デビュー、2年でD 
 、5年でCが普通ぐらいだっけ? 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:51:51 ID:R08fuXK30
 
  -  同じ孤児院出身でくっつくとかダメなんかな 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:53:18 ID:eXa7KyJl0
 
  -  意識高いサービスを要求する客にだけ出してるんでは<紙ストロー 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:54:08 ID:MbO9ue040
 
  -  いっそトミヤみたいに行政的にはともかく実質的には独立を目指す方が良いかも 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:54:43 ID:R08fuXK30
 
  -  胃薬さんとこの変顔、キツい処分を受けたって 
 微妙なタイミングで逃げ出したあたりかな? 
 ダメなタイミングだと良くて死刑とかお尋ね者もあるし 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:56:12 ID:DUI18c420
 
  -  >>1322 
 シェイクはプラストローのみ 
 ストローといえば今日初めてマックで紙ストロー使ったけど、 
 あれで紙の味がするって人はガッツリ咥えすぎなんじゃないかな 
 唇の表面を、ちょっと極端なイメージだと金管楽器のマウスピースを唇に当てる感じで 
 ストローに押し当てるようにすると気にならんと思うよ 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 18:57:41 ID:EFZTwOqS0
 
  -  >>1320 
 ハンターに止めを刺そうとするラージャンに横から突っ込んでふっ飛ばすやつだ。 
 しかもその後バルファルクのアイコンが消えるから、 
 結果的とはいえ本当にハンターを助ける為だけに飛来してきたという。 
 
 - 1332 :ハ:2022/11/27(日) 18:58:22 ID:UTCgRv7A0
 
  -  シェイクで紙出たぞん(´・ω・`)すげぇまずかった 
 店舗でかわるのか、試すのもなぁ 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:00:13 ID:R08fuXK30
 
  -  店やタイミングで変わるのかな? 
  
 休日出勤&延長で疲れ果てた 
 食いたいものが浮かばない 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:00:41 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  おっとコスタリカ戦始まったか 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:00:54 ID:MbO9ue040
 
  -  紙ストローを売ってたんで使ったけど不味く感じるんだよな 
 その後買った100円ショップのプラストローはしばらくしたら未使用分が割れて使えなくなった… 
 
 - 1336 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/27(日) 19:01:14 ID:ELyrbpAo0
 
  -  投下やで〜 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:02:50 ID:RlZnHml40
 
  -  >>1333 
 肉だ、そういう時は肉を食うんだ 
 焼肉でもいいしハンバーグでもいいしチャーシューメンでも良い 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:04:22 ID:DUI18c420
 
  -  >>1332 
 公式でシェイク用はプラって公表してるから、たぶん店員のミス 
 ttps://www.mcdonalds.co.jp/sustainability/environment/paper_cup/ 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:05:11 ID:R08fuXK30
 
  -  >>1337 
 そうだね 
 近所のすた丼屋でステーキ丼にするよ 
 ありがとう 
 
 - 1340 :ハ:2022/11/27(日) 19:16:32 ID:UTCgRv7A0
 
  -  俺は、だまされてたんか(´・ω・`) 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:18:47 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  コスタリカ守備ガッチガチやな 予想はしてたが 
 
 - 1342 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 19:19:34 ID:hosirin334
 
  -  RO転生者ほどデタラメではないが故の悩み、ですねぇ 
 
 - 1343 :ハ:2022/11/27(日) 19:25:11 ID:UTCgRv7A0
 
  -  いや十二分にデタラメかと(´・ω・`)天災起こせる 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:28:58 ID:9ZhOLVFB0
 
  -  普通のギフテッド(純現地産)に比べればどちらもデタラメですよ・・・(震え声) 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:33:41 ID:EFZTwOqS0
 
  -  天災も起こせるし、 
 逆にスーパーセルが吹き荒れようと一声で快晴にできる。 
 チートだよ! 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:37:23 ID:bH4dha520
 
  -  疲れたときは白飯にモツ煮をぶっかけて喰らう 七味もかける 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:53:14 ID:XSB0L8w20
 
  -  モンハン古龍が大分ナーフされてるから有情な世界 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:56:53 ID:oGQnKz3R0
 
  -  >>1330なんでストローごときにそんな気を使わないといけないんだ? 
 
 - 1349 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 19:56:59 ID:debuff
 
  -  >>1330 
 飲む側にそういう風に技術を要求する時点でファストフードとしてどうよ、と 
 
 - 1350 :バーニィ ★:2022/11/27(日) 19:58:03 ID:zaku
 
  -  >>1330 
 そんな細かいこと気にしたくないねん・・・ 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 19:58:11 ID:Wv3b4jTv0
 
  -  ぶっちゃけ今のマックに魅力を全く感じない。 
 これなら丸亀とかでうどん啜るわ。 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:01:29 ID:WcH5euiG0
 
  -  丸亀もだいぶ値上がりしたなぁ 
 プレコロナの値段維持してんの釜揚げくらいだぞ 
 
 - 1353 :携帯@赤霧 ★:2022/11/27(日) 20:01:54 ID:???
 
  -  ベーコンポテトパイをレギュラーメニューに復活させてくれ…… 
 あと紙ストローをジュースの結露から守るビニール袋の本末転倒さよww 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:02:43 ID:RlZnHml40
 
  -  根本的にマクドナルドを選択肢に入れたことないな 
 ハンバーガー食いたくなったらモスかバーガーキング行く 
 それも頻度低いけども 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:02:46 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  マックもモスも推奨商品2つに飲み物だけで1k超えるからなぁ 
 そりゃあ丸亀や吉牛、かつやで定食か単品頼んだ方がコスパいいもんなぁ 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:03:35 ID:xit4Pqnz0
 
  -  紙ストローはほんと最低よな 
 後味悪化させるわ使い勝手悪いわ頭腐ってんのか 
 
 - 1357 :最強の七人 ★:2022/11/27(日) 20:04:27 ID:???
 
  -  業務スーパーでハンバーグ、バンズ(甘いと感じるなら通常のスーパーのゴマ入野を使用でもOK)、アップルジュース 
 ショウガチューブ、ニンニクチューブ、レタス、マヨネーズ、レモン果汁、リンゴジュース、しょうゆ、みりん 
  
 これをそろえれば、安価かつそこそこ手軽にに目いっぱいマック風てりやきバーガーが作れてしまうという 
  
 前回実家で作ったら、珍しく家族にも評判がよかったわ 
 
 - 1358 :雷鳥 ★:2022/11/27(日) 20:07:31 ID:thunder_bird
 
  -  マクドナルドが近所に無い田舎民、低みの見物 
 
 - 1359 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 20:11:22 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 昔マックのフィレオフィッシュは発泡スチロールのケースで 
          値段も300円だったな デフレで値下がりして200円割ってた気がするけど 
           今はまた値上がりして300円超えてんだなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EYqKx0zUEAIHMpS.jpg:orig 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:12:26 ID:EFZTwOqS0
 
  -  ttps://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84528/ 
  
 アクティビジョン・ブリザード、マイクロソフトと合併するためなら法廷闘争も辞さないと宣言。 
  
 そもそもこれってアクティビジョン・ブリザード側からマイクロソフトに合併してくれって頼み込んだのに、 
 ソニーその他が横から反対して妨害してる変な状況だからなぁ 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:20:03 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  >>1359 
 なついw 
  
 おーやっとフリーキックだ 
 
 - 1362 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 20:26:33 ID:debuff
 
  -  月見バーガーという価格の上昇が著しい季節商品 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:33:42 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  そういやバーガーが100円程度の昔だと月見も相応に安かったなぁ 
 てーかバブル期だかのバーガー100円以下の時ってイカれてたな 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:38:11 ID:Wv3b4jTv0
 
  -  バーガー52円のチーズBが70円ちょいの頃はもう二度と来ないだろう。 
 来てたまるかw 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:38:27 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  失点かぁ 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:39:01 ID:HipBy+Kd0
 
  -  ここでかぁ・・・ヤバいヤバいヤバい 
 
 - 1367 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 20:45:02 ID:scotch
 
  -  なろうで江戸時代に転移して蕎麦屋に転がり込む話がまあまあ面白かった 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:45:52 ID:DUI18c420
 
  -  今のは惜しかったなぁ 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:47:18 ID:g6JEuoiQ0
 
  -  戦犯は吉田だなあ 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:47:23 ID:Q2zHyewl0
 
  -  そば繋がりで「名代辻そば異世界店」もなかなか面白い。「異世界食堂」っぽい話。 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:52:36 ID:R08fuXK30
 
  -  ttps://twitter.com/kanazawa_you/status/1596465490431725568 
  
 どうやったらこんな素敵なセンスが身に付くんだろう? 
 コミュ障のはわからん 
 
 - 1372 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 20:52:54 ID:debuff
 
  -  85ってマ? 
 ttps://twitter.com/gokurezi/status/1596529139854417921 
 
 - 1373 :すじん ★:2022/11/27(日) 20:53:32 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:55:34 ID:MbO9ue040
 
  -  残念 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:56:05 ID:DUI18c420
 
  -  >>1372 
 下のほうに、16進数で85(10進数では133)って説が出てて草 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:57:48 ID:rSqydnpA0
 
  -  スペインに勝ってもらわんと拗れまくりになるなあ… 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:58:59 ID:CHCeGRnv0
 
  -  まあ控えメンバー主体だったからなあ 
 スペイン戦に温存させたかったのだろうけど 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 20:59:21 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  敗戦かぁ ガチガチに固められてスキ突かれてカウンターだものな残念 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:01:46 ID:smXRU04k0
 
  -  >>1372 
 アンダー次第でFカップぐらい行きますし 
 ていうか舞に関してはKOF94でやりすぎた旧アイレム組が悪い 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:10:13 ID:D7S/pLUq0
 
  -  >1377 
 控えでもまあ何とかなるだろという舐めプした結果がこれだよ 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:12:08 ID:lrmVnYvJ0
 
  -  アニメやゲームキャラの胸のサイズ表記は大体小さく持ってるからねー(某爆乳シノビバトルの面子の如く) 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:12:51 ID:rSqydnpA0
 
  -  緒戦で格下によもやの敗戦ドイツに得失点差勝負になったら絶望のコスタリカに勢いが続かなかった日本とスペイン以外は全部地獄なのよね 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:13:21 ID:290BzJ/r0
 
  -  温存できるほど日本強かったっけ?w 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:13:43 ID:cVzexxLt0
 
  -  >>1380 
 舐めプではない 
 ドイツ戦に出た選手が満身創痍なんだよ 
 酒井宏樹とか全体練習に参加できてない 
 
 - 1385 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 21:14:57 ID:debuff
 
  -  >>1384 
 山王戦後の湘北つってる人が居たな 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:16:33 ID:g6JEuoiQ0
 
  -  失点シーンは吉田が悪いけど 
 点が取れないのは戦術が悪いからなんで森保のせい 
 特に前半あれサッカーじゃない球技して楽しいかってレベル 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:19:48 ID:Ks2DvKRT0
 
  -  >>1362あれ結局、人の手で卵を割らないといけないので(そうしないと色々、不都合が出た) 
 人件費がかかるので材料費と合わせて値段が跳ね上がる原因になってるんだよね。 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:20:08 ID:cVzexxLt0
 
  -  前半は監督の判断ミスだなー 
 コスタリカ初戦負けたから攻撃的に来るとみて、 
 センターフォワードにキープできる上田綺世入れたんだけど 
 コスタリカが5バックで守備的にきたので上田がぜんぜん生きなかった 
  
 そこで浅野をトップに入れたのは正解で、15分から三苫入れたのも右に伊東純也いれたのも正解 
 なのになんで選手は三苫にパスださねーのか理解に苦しむ 
 
 - 1389 :スキマ産業 ★:2022/11/27(日) 21:21:37 ID:spam
 
  -  俺フィーアルゼンチン後よりはマシぐらいか今の日本 
  
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:25:06 ID:QWz/yg2q0
 
  -  ぶっちゃけ前半途中から昔のスペイン代表の試合を幻視した 
 昔のスペインはパス回しが楽しすぎて点が取れなくって良く負けてた 
 
 - 1391 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 21:26:28 ID:debuff
 
  -  >>1387 
 卵は焼くにもスペース取るから一気に作れる数少ないんでまとめて注文入ると死ねるって話だの 
 朝マックのエッグマフィンも同じ 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:27:03 ID:DUI18c420
 
  -  >>1385 
 代表で、湘北並みに控え層が薄いって 
 
 - 1393 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/27(日) 21:29:41 ID:debuff
 
  -  そんな中ひっそり公開されたうまゆる9話がカオス過ぎる……特にハッピーミークw 
 
 - 1394 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 21:31:31 ID:scotch
 
  -  >>1371 
 1年前の若者言葉がこれなので 
 >草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:33:47 ID:BTGcnHmO0
 
  -  ワールドカップのコスタリカ戦 
 チームの戦術の読みあいに負けたのかなぁ… 
 中3日だからリカバリーが追いついていないのでしょうが 
 互角だしスペインがドイツに止めさすのか?ドイツが勝って勝ち点3で4チーム並ぶのか? 
 
 - 1396 :雷鳥 ★:2022/11/27(日) 21:35:29 ID:thunder_bird
 
  -  希望はないのですかぁ〜? 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:39:43 ID:c+XRS6Qg0
 
  -  ワイ将、「どうせ1勝2敗か全敗やろ、所詮日本は日本なのだ」としか思ってないので余裕の様子見。 
 普通に考えればスペインとドイツと真正面から戦って勝てるビジョンが思い浮かばないんですもの。 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:42:11 ID:XkeOTDiH0
 
  -  ドイツがスペインに負ければワンチャン 
  
 まぁドイツも後がないから死に物狂いだが 
 
 - 1399 :スキマ産業 ★:2022/11/27(日) 21:48:16 ID:spam
 
  -  ドイツはWカップに政治活動に行って日本ごときに敗北したって 
 笑い者になってるからねえ 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:51:59 ID:XkeOTDiH0
 
  -  前回大会で開催国のジンクスにぶち当たって一次リーグ敗退してますからな 
 
 - 1401 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/11/27(日) 21:58:47 ID:???
 
  -  スペインがドイツに買ったうえで、スペインに引き分けるか、失点を4点以内に抑えて負ければまだ目はある 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 21:59:06 ID:765+I3/10
 
  -  スペインに取ってドイツはお得意様だからまずスペインが勝つ 
 でも得失点差が絶望的なんでスペイン相手に引き分け以上が必要 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:01:30 ID:765+I3/10
 
  -  ドイツはスペイン相手に無理するより、コスタリカ相手に全力出して得失点差得た方がチャンスがある 
 だからスペイン戦は出来れば引き分け、もしくは失点を抑える感じで来るんじゃないかな 
 
 - 1404 :狩人 ★:2022/11/27(日) 22:06:16 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:19:23 ID:D7S/pLUq0
 
  -  >1403 
 それでスペインにドイツが負けた場合、3戦目で戦力消耗したくないスペインと引き分けで得失点差突破したい日本が談合試合すると 
 ドイツは確実に突破できなくなるからコスタリカ戦に賭けるみたいなマネは流石にしないと思う 
 少なくともその可能性がある以上、スペイン戦は引き分け以上が必須と考える。 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:36:47 ID:MbO9ue040
 
  -  明日04:00からドイツvsスペイン戦か 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:42:39 ID:tenc/yeJ0
 
  -  ちょっとこれはザマァって言えない・・・・ 
 ttps://twitter.com/zephyr_x/status/1596681840642752512 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:44:24 ID:EFh8Wjpn0
 
  -  今日の日本−コスタリカ戦を1から見てたが 
 不思議と負けの衝撃は少なかった 
  
 うちの地元クラブが負ける時にハマるパターンだったからな! 
 慣れてるともいえる 
 
 - 1409 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/27(日) 22:50:47 ID:scotch
 
  -  ttps://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2018/05/20180526-soupcurry01.jpg 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/12/DSC0782.jpg 
 ttps://genjitsutouhi.com/wp-content/uploads/2021/07/b1c94fbe9d1ed83d6668e130ee7b3779.jpeg 
 ttps://www.u-coop.net/food/menu/menu_images/814703.jpg 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:52:07 ID:LUmYxflT0
 
  -  >>1408 
 ワイは別に地元のクラブ戦とか全然見ない、それこそW杯や五輪でしかサッカー見ないニワカだけど、 
 今日の失点は悪い意味で実家のような安心感あったぞ 
  
 日本が拮抗から失点するパターンって毎回こうじゃね? 
 カウンター食らってる時に雑にクリアして球拾われてそのままゴール 
 
 - 1411 :最強の七人 ★:2022/11/27(日) 22:54:01 ID:???
 
  -  機動販売店投下するか 
 
 - 1412 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/27(日) 22:56:41 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は51票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:56:56 ID:D7S/pLUq0
 
  -  >1408 
 さては清水か札幌辺りのサポだな…と思ったけど、 
 今日の負け方はどこのサポーターでも何となく見た記憶のある負け方だろうなっていう気がする。 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 22:59:23 ID:ZmQ1lwbN0
 
  -  スープカレーと白米か メシを食べてなけりゃ危なかった 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:00:05 ID:cuTDUMRS0
 
  -  野球とか格ゲーなんかでもそうだが、弱い方を贔屓に見てると、負けるパターンが何となくわかっちゃうときがあるよね。 
 勝つ時も、そのパターンに何度も持ち込まれてたけど何とかかんとか凌いだね、みたいな印象だったり……。 
 
 - 1416 :雷鳥 ★:2022/11/27(日) 23:03:08 ID:thunder_bird
 
  -  投下め 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:06:07 ID:c+XRS6Qg0
 
  -  隙を突かれて負ける。 
 ドーハの悲劇で何を学んだんですか? 
 ってなる。 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:16:40 ID:Jw9InaXW0
 
  -  低周波とやる夫の気が混じっておもろい事になりそう 
 
 - 1419 :スキマ産業 ★:2022/11/27(日) 23:18:58 ID:spam
 
  -  野球ファンにわかりやすい今日の日本代表 
  
 10・8の高木(巨人中日勝てないと負けなのに今中温存巨人は斎藤槙原桑田の必勝体制) 
 ラストエリクサー能見 
 
 - 1420 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 23:37:47 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2582.html 
  
 明智側全員善人とかいう救いのない戦が終わった 
 
 - 1421 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/27(日) 23:39:50 ID:hosirin334
 
  -  この面子で誰が一番の悪党が味方の昌幸とかもうね 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:40:46 ID:XkeOTDiH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1423 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/27(日) 23:41:21 ID:ELyrbpAo0
 
  -  新田は滅びませーん! 
 
 - 1424 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/27(日) 23:41:41 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1425 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/27(日) 23:41:46 ID:ELyrbpAo0
 
  -  乙です同志。 
 
 - 1426 :大隅 ★:2022/11/27(日) 23:43:10 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:44:50 ID:TjHgWrOu0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:45:24 ID:D7S/pLUq0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 1429 :土方 ★:2022/11/27(日) 23:51:12 ID:zuri
 
  -  同志うぷ乙です 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2022/11/27(日) 23:58:26 ID:HipBy+Kd0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1431 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 00:00:49 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1432 :狩人 ★:2022/11/28(月) 00:02:17 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1433 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/28(月) 00:31:42 ID:iMKYp9Z20
 
  -  つべに上がってる異世界おじさんとソニックフロンティアのコラボ動画が面白すぎやwww 
 おじさんなのにもはや子安www 
  
 
 - 1434 :雷鳥 ★:2022/11/28(月) 00:35:43 ID:thunder_bird
 
  -  ちゃんと本人がプレイしながら収録してるんだろうかw 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 00:46:37 ID:eWeDzv4s0
 
  -  子安もおじさんだからね 
 
 - 1436 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/28(月) 00:50:07 ID:iMKYp9Z20
 
  -  というか子安さんがプレイせずにアテレコするなんてありえんと思うwww 
 緑川さん並みにゲームやる人だしw 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 01:57:00 ID:dq9FXwSF0
 
  -  ベルギーも取りこぼして次に前回準優勝のクロアチアとガチらないといけなくなってる… 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 02:00:10 ID:F6enbEOv0
 
  -  AI界隈に今度は爆乳ルネサンスなるものが始まったと聞いて、 
 検索してみた。 
  
 ttps://egm.doorblog.jp/archives/57143232.html 
  
 は じ ま っ た な 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 02:10:19 ID:W0SQlWW50
 
  -  爆乳ヴィクトリアンエイジとか爆乳大正ロマンもやってくれないだろうか 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 02:31:04 ID:eWeDzv4s0
 
  -  ジャスラックがおっぱい占いの最後のセリフの邪魔をする 
 クソッ…普通の日本語なのに… 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 05:55:04 ID:XCAjMQd20
 
  -  ドイツとスペインは1対1で引き分け 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 06:33:26 ID:dq9FXwSF0
 
  -  場合によってはスペイン戦談合試合もあるか? 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 07:09:31 ID:w4XHdjgw0
 
  -  ないはず 
 スペインは自力突破確定のために全力 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 07:17:42 ID:1aepSw440
 
  -  日本はスペイン(日本が1点も取れなかったコスタリカに0-7とかしちゃう超攻撃つよつよチーム) 
 相手に引き分け以上が条件と突きつけられました。 
  
 ・・・無理やろ普通。 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 07:27:11 ID:dq9FXwSF0
 
  -  ベルギーは本国で暴動発生か 強豪国も大変だなあ 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 08:37:24 ID:JNEeqTpt0
 
  -  やったかw 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 08:37:54 ID:JNEeqTpt0
 
  -  >>1446 
 抜けた 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1597002419426103296?t=RC1c7Uf1fsuiqnSlNsL-BA&s=19 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 09:59:26 ID:W4MSPHb00
 
  -  火災が起きる前の現場か 
 ttps://twitter.com/zero3chan/status/1596692664677969920 
 
 - 1449 :携帯@胃薬 ★:2022/11/28(月) 10:20:11 ID:yansu
 
  -  ドッジ弾平の続編で主人公は死亡済みとか情報量多すぎるだろ 
 ttps://twitter.com/CorocoroWeekly/status/1597032777706348545?t=vkVYBPYhD1UNqoaYBOvOMg&s=19 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:21:22 ID:bMIFpyi7I
 
  -  >>1447 
 ttps://twitter.com/r1008__r_senya/status/1597003718737944576?s=20&t=s-6O1V4eYFMEFGFr1H4DrA 
 やるなら3人で、ってこと? 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:22:36 ID:hjUwQNc00
 
  -  無知って怖いな としか言えないかな 
 開放されてる状態ならともかく閉鎖空間での室外機みたいな排熱装置に 
 可燃物乗せるとかアホじゃないの コレ保険入ってても出るのか? 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:22:59 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1450 
 もう1人呼べばスプラ3が出来るね 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:24:07 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1451 
 しかもこれラーメン屋の排気口の下みたいよ 
 油がダラダラ垂れてくる 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:26:33 ID:1EOS2IW00
 
  -  夜逃げ待ったなし 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:26:38 ID:rYStej0Z0
 
  -  室外機に油が直接滴り落ちて危ないからダンボールを載せて油取りってことか 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:28:57 ID:KhPNC2qqI
 
  -  そんな殊勝なこと考えず、単に廃棄予定の段ボールの手軽な置き場にしてただけだと思うよ 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:39:36 ID:hjUwQNc00
 
  -  >>1453 
 馬鹿だなぁ、実に馬鹿だなぁ 
  
  
 そしてセイコーからコラボウオッチ スコッチさん的には安物の範疇だろうが性能どうなんだろう?まぁ40K弱だし相応か 
 ttps://iei.jp/51100/ 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:40:30 ID:49lTumG80
 
  -  近所の飲食店で煮切り酒を作ろうと鍋で酒を燃やしてたら 
 炎を換気扇が吸い込んでこびりついた油汚れに引火して…てのがあったな 
 
 - 1459 :スキマ産業 ★:2022/11/28(月) 10:45:47 ID:spam
 
  -  ストリートビューだとちょうど車ガード 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:58:21 ID:MR8yedtx0
 
  -  五万以上は性能云々は関係ない世界だと思ってる>腕時計 
 コスパ最悪のオーダーメイド機械時計が最高峰の世界だぜ? 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 10:59:34 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1460 
 コスパだけ見るなら100円ショップの時計で十分だし 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:00:50 ID:T+siu1DN0
 
  -  コスパだけでいえば腕時計いらん、じゃないか……? 
 時間見るならスマホでいいし 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:01:28 ID:XBXjc0GYI
 
  -  昔、ラーメンのスープや麺の卸やってる会社の解体に関わったことがあるが、長年やってると換気用の空調ダクトの中にどっぷり脂が溜まってるんだよな 
  
 ダクト切ると、断面からダクトの形のまま白い塊が… 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:02:47 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1462 
 スマホが持てない場所って結構あるんで 
 アンチが思うより腕時計って需要ある 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:07:01 ID:GyurT9OQ0
 
  -  その辺はライフスタイル次第でもあるんで 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:08:16 ID:rYStej0Z0
 
  -  フォーマルな空間でポケットゴソゴソしてスマホを取り出すのはすごく目立つから腕時計の方がいいと思った(1敗) 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:11:33 ID:q8enmyJH0
 
  -  バンドが切れてなくしてからはG-SHOCKのメタルバンドしか使わなくなった 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:16:22 ID:T+siu1DN0
 
  -  >>1464 
 いや待てよ、なにアンチとかレッテル貼ってやがる 
 「コスパだけでいえば」っつってんでしょうが 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:17:32 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1468 
 ごめん 
 アナタの事じゃ無いから 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:18:09 ID:icEOyGNk0
 
  -  初めて買った時計をゲロと血とシモの液体で台無しにされてから 
 5kくらいの電波時計を適当に乗り換えてる 
 
 - 1471 :スマホ@狩人 ★:2022/11/28(月) 11:19:27 ID:???
 
  -  金属製のバンドはアレルギーでつけられない場合もあるしな 
 和装の時なんかは帯に懐中時計挟む方がしっくりくる 
 
 - 1472 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 11:23:34 ID:scotch
 
  -  >>1457 
 スパイだと思って見たらやっぱりスパイだった 
 割と良い出来だと思うよ 長く使えそう 
 >>1460 
 ロレとか日に1秒とかしか狂わないのを見ると精度に驚く 
 
 - 1473 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 11:27:45 ID:scotch
 
  -  金属アレルギーの人もチタンとか医療用ステンレスとかの素材なら多分平気なんだろうけどね 
 河野大臣の使ってる竹製なら金属ではないな ただあれ湿気吸いそうで常時はキツいんじゃないかと 
 毎日つけるなら3個位買ってローテーションさせないとカビそう (もしくは使い倒してカビたりしたら買い替えるか) 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:28:31 ID:hxa7pA+e0
 
  -  河野大臣もアレルギーなんで頂き物の竹製の使ってますね 
 日当たり一秒以下はすごいですねえ、10秒以下なら上等とか思ってました 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:33:31 ID:NSTY9bma0
 
  -  Apple Watchにすると腕時計マウントに巻き込まれにくくなるって言うから変えてみたら本当だった 
 「へー」で終わる 
 
 - 1476 :スマホ@狩人 ★:2022/11/28(月) 11:34:08 ID:???
 
  -  腕時計苦手な場合に便利なのがクリップ付きナースウォッチ 
 スーツの内ポケットとかに付けとくと良し 
 ステータス、アクセサリとしての機能は諦めろ 
 
 - 1477 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 11:34:19 ID:scotch
 
  -  大体月に20秒、31日が無い月に修正すると大体2カ月おきになるけど 
 40〜50秒の範囲のズレだからねえ 
 
 - 1478 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 11:36:19 ID:debuff
 
  -  逆に革バンドが蒸れて苦手な汗っかきの自分 
 
 - 1479 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 11:36:29 ID:scotch
 
  -  懐中時計ならこれ使ってたら大概の奴はマウント取ろうとしても逃げるぞ 
 1930年代製 (55k) 
 ttps://www.yoka-tokei.com/image4083.jpg 
 
 - 1480 :スマホ@狩人 ★:2022/11/28(月) 11:38:52 ID:???
 
  -  草野球にイチロー連れて来るような真似をw 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:48:24 ID:KZJ74/2E0
 
  -  懐中時計は一時期持ち歩いてたなぁ。 
 あれだ、NHKでグラナダ版のホームズやってた頃w 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:51:08 ID:EOm6oE9C0
 
  -  でもイチローが投げてくれるならバッターボックスに立ちたいよね 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 11:51:52 ID:hxa7pA+e0
 
  -  おじいちゃんから貰った時計付けてたら同僚達には古臭いとマウント取られたが 
 会社の偉いさんにこれ若い頃に憧れだったんだーって言われる話があったなあ 
 
 - 1484 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 12:09:39 ID:debuff
 
  -  鬼滅ジェットなんてやってたんか 
 ttps://twitter.com/jmsdf_5aw/status/1596987228198211584 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:11:23 ID:49lTumG80
 
  -  ゴルゴのスイスの孤高の一流職人に特注させた刃物!絞殺ワイヤー!なギミック腕時計はロマン 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:19:13 ID:hG7/wqJO0
 
  -  昔の特撮物によく出てた腕時計型通信機… 
 
 - 1487 :土方 ★:2022/11/28(月) 12:20:15 ID:zuri
 
  -  >>1449 
 土方君が初めて買ったコロコロがちょうどこれの最終回だったんだよなぁ… 
 あれからもう29年前…………ウッ(動悸 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:23:08 ID:YVF7Ebn00
 
  -  東京五輪談合の剣だかで電通に続いて博報堂も強制捜査か ホントにもうグッダグダだな 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:23:43 ID:hxa7pA+e0
 
  -  正直、知ってた…としか 
 
 - 1490 :スマホ@狩人 ★:2022/11/28(月) 12:26:28 ID:???
 
  -  懐中時計は機能とかデザインとかを突き詰めるとセイコーの鉄道時計に行き着くと思う 
 
 - 1491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 12:35:05 ID:debuff
 
  -  耐磁性くっそ高いからサーバルームなんかでも普通に使えるのよね 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:42:27 ID:KFUBaqDf0
 
  -  >>1449 
 (どうせまた墓は有るけど生きてるパターンやろ) 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:45:12 ID:ny4jGmZ90
 
  -  >>1488 
 ソニー強制捜査まだー? 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:45:52 ID:1aepSw440
 
  -  生きてて別行動(実は母親は真実を知ってる) 
 生きてて敵の手に落ちてる(洗脳されて謎の敵役) 
 死んでるけど敵に蘇生させられてるやーつ(敵本拠から逃げ出して逃走中) 
  
 パッとこれくらいは思いつくな。 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:51:13 ID:49lTumG80
 
  -  コロコロの主人公の死んだ父ちゃん(目の前で死んでない) 
 
 - 1496 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 12:51:15 ID:scotch
 
  -  耐磁性で言うとセイコーの鉄道時計は耐磁2種の16,000A/m(200ガウス)をクリアしてる 
 海外で言うとロレのミルガウスが1000ガウスの耐磁性 
 さらにこれを超えてオメガがマスターコーアクシャルが1万5000ガウスをクリアしてる 
 A/m換算でおよそ120万A/m以上なので頭おかしい 
  
 亀ハウスで修行中に初めて出た天下一武道大会に何でフリーザ出てんの?レベル 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:52:06 ID:icEOyGNk0
 
  -  N天推し追い出してからのあの短期間で色々決めるとか 
 談合以外どうやんのレベルだったから 
 
 - 1498 :雷鳥 ★:2022/11/28(月) 12:52:18 ID:thunder_bird
 
  -  デスノートラストに出てきた仕込み時計 
 もっと上手く隠しながら書けとずっと心の中で思っている 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:54:29 ID:05OTENBf0
 
  -  なんでドッジボールなんぞで死人でてんのと思ったけどあの漫画死人でそうなスーパーショット投げられる奴何人もおったな 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:57:03 ID:1aepSw440
 
  -  ドッジボールって3vs3で相手にボールぶつけてHP0にして倒す球技やろ?(偏見) 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:57:38 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1499 
 プロテクター必須の球技だからね 
 なおヘルメット等頭部を守る防具は無い 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:58:02 ID:KZJ74/2E0
 
  -  くにおくんかな? 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 12:59:09 ID:PkwriBOsI
 
  -  ホビー漫画の必殺技の威力にツッコミ入れるとか野暮の極みだからな 
  
 いや、普通に病気で亡くなってても、別におかしくも何ともないんだけどね? 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:01:01 ID:KFUBaqDf0
 
  -  ワイの中のくにおくんってコロコロでやってた下品な漫画の方なんだよなぁ 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:09:22 ID:GyurT9OQ0
 
  -  あの仕込み時計自作なんだよな? ばれない位自然な見た目であれ作れるって凄くね? 引き出し発火装置の比じゃない 
 それとも時計職人に作らせてから殺したんだろうか 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:15:44 ID:49lTumG80
 
  -  すっげえ楽しそうに少年時代以来のドッジボールを真っ当に楽しむヒソカ 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:16:01 ID:k6HqHixc0
 
  -  公式漫画の姿か?これが…… 
 ttps://i.imgur.com/pioM7RW.jpg 
 ttps://i.imgur.com/2fqIHDR.jpg 
  
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:21:45 ID:WUE30dxp0
 
  -  >>1506 
 ネタ抜きにあのドッジボール、ハンターのバトルシーンでも1、2を争う面白さだから困る。 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:24:25 ID:YzXLcX60I
 
  -  JC「Hですか?週1未満かな?」 
  
 ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/52029465.html 
 ふぁ? 
 この解答が3割やと…? 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:44:49 ID:KZJ74/2E0
 
  -  >>1507 
 「前期型と後期型の違い」がミスってるな。 
 後期型には煙幕発射機ないし、ベンチレーターの位置も初期型は装填手用ハッチの後ろだが、後期型(中期型以降)は砲塔中央に変更されてる。 
 あと見分けるポイントの砲塔右後部のピストルポート(初期型)がハッチに変更されてる点は見えないからわからない。 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:46:37 ID:iYyVtOpfi
 
  -  >>1510 
 ツッコむ所そこぉ!? 
 本当にそこぉ!? 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:48:39 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1511 
 ガルパンなら当たり前では 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:50:42 ID:KZJ74/2E0
 
  -  >>1511 
 …… 
  
 …? 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 13:52:46 ID:YVF7Ebn00
 
  -  今回のガルパンデモニウムかw 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 14:03:47 ID:ceQUgHoQ0
 
  -  ドッヂ弾平の続編・・?アニメやってたの30年前くらいだよねw 
 
 - 1516 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 14:06:57 ID:debuff
 
  -  やっぱデカいよな 
 ttps://twitter.com/kotobukiya_tkw/status/1597088216644919297 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 14:12:42 ID:R5aqxJzO0
 
  -  ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1597064201217880064 
 すき焼き家の従業員って大変なんやなって 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 14:18:28 ID:R5aqxJzO0
 
  -  ttps://twitter.com/ebihurya332/status/1597060939110838272 
 対魔艦じゃねーか!! 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 14:20:59 ID:hxa7pA+e0
 
  -  ちゃんと落とせる仕様になってんのかな 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1597035689014853632?t=ndbpiL6CXVI4GDDu82qzvA&s=19 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 14:21:33 ID:UoLAv6mtI
 
  -  珍子の流れでまん太の妹が出てくるのが草 
 
 - 1521 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 14:25:19 ID:debuff
 
  -  公式ネタを積極的に拾っていくスタイル 
 ttps://twitter.com/garupan/status/1597091081598152704 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 14:33:03 ID:YVF7Ebn00
 
  -  >>1519 
 このままサービスが続いていけば将来的にガンダムAGEやプラモ狂四郎やGガンダムみたいな事が出来るようになんのかな 
 夢が広がるな 
 
 - 1523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/28(月) 14:38:01 ID:debuff
 
  -  >>1522 
 一瞬狂死郎2030の方かと思ってしまったw 
 
 - 1524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 14:41:24 ID:scotch
 
  -  「夕凪の時代」  「人の夜」 
 
 - 1525 :スキマ産業 ★:2022/11/28(月) 15:01:15 ID:spam
 
  -  モデラーに対する挑戦状かなこれ 
 知らん人間にも「手袋つけたほうがいいやつ」おもわせるものではある 
 ttps://twitter.com/OURTREASUREinfo/status/1597062735933898752 
 
 - 1526 :スキマ産業 ★:2022/11/28(月) 15:41:04 ID:spam
 
  -  クリスマスダスカを見るたび 
 「メガミマガジンのピンナップに絶対いただろこれ」って思う 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 15:43:38 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1525 
  
 半透明装甲や積層関節マシマシとかしてない分まだ楽な方じゃないかなって 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 15:57:48 ID:NSTY9bma0
 
  -  >>1525 
 黒騎士の時も思ったけどGTMは立体になると禍々しさと言うか超兵器感が一気に出てくる様に感じるわ 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:00:36 ID:KFUBaqDf0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2904558.jpg 
  
 ヨドバシのプラモデル福袋、2022年は「ガンプラの夢」だったのに 
 2023年は「プラモデルの夢」になってるのはなんでやろなぁ・・・(震え声) 
  
  
 前回はクスィーとペーネロペー(+究極ニッパー)とかだったと思うけど、RG Hi-νとかガオガイガーとか水星とかかなぁ 
 境界くんは帰って、どうぞ 
  
  
  
 
 - 1530 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 16:02:15 ID:scotch
 
  -  熊って個人で飼えるんかぁ 
 ttps://twitter.com/matsumoto_news/status/1597059833324220416 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:04:45 ID:/+PjdjBB0
 
  -  >>1525 
 KOGでこれかあ、LEDだと踵の構造でサイズが倍近いから 
 どんなモデルになるかしら 
 
 - 1532 :携帯@赤霧 ★:2022/11/28(月) 16:05:56 ID:???
 
  -  境界戦機はビャクチとゴーストとジョーハウンドを買ってゴリゴリ改造したりしてたけども 
 正直、ブレイディハウンドとかあの辺りはあんまりな……。キットとしての出来はいいんだろうけども 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:10:18 ID:TfUPpWor0
 
  -  >>1531 
 LEDでも、バージョンがいくつかあるしね 
 F2型のフル装備とか、もっと愉快な事になるし。 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:11:30 ID:/+PjdjBB0
 
  -  >>1530 
 ムツゴロウさんのどんべえは映画にもなってなかったっけ? 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:12:40 ID:/+PjdjBB0
 
  -  >>1533 
 初期の飛行ユニット等は機体が見えなくなりましたね 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:21:05 ID:EQmlYhp30
 
  -  もしかしたらガールズガンレディも入ってるかもしれないぞ… 
 
 - 1537 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 16:24:26 ID:scotch
 
  -  >>1534 
 あれは半世紀も前の話だしとっくに禁止されてるのかと 
 と思って調べたら許可制なだけで飼えるは飼えるらしい 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:25:12 ID:T+siu1DN0
 
  -  手に刺さるっつーたら武装神姫のベイビーラズ 
 スタッズカフが油断したら突き刺さるんだアレ 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:32:46 ID:gXRgDzs7I
 
  -  >>1529 
 つガールガンレディ 
  
 さぁ 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:38:57 ID:hxa7pA+e0
 
  -  どこだったか、FAZZ3体とか有ったような 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:43:56 ID:/+PjdjBB0
 
  -  >>1537 
 確か一般人がキリンを飼えるくらいにはざるな法ですしね 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 16:56:42 ID:2biOB7ay0
 
  -  >>1525 
 人の形を真似している何か別の生き物感凄いなぁ 
 
 - 1543 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 17:01:55 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症20人 (+3) 死者7人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**5767 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 3509人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fioi4CHUYAAGs2m.jpg 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:02:04 ID:TfUPpWor0
 
  -  >>1542 
 より効率の良い人型やけんね。 
 駆動構造が違うから、人体とは別の構造になるのも当然 
 
 - 1545 :雷鳥 ★:2022/11/28(月) 17:21:47 ID:thunder_bird
 
  -  GTMは腰とか細過ぎて折れそうで怖い( 'ω' ) 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:25:47 ID:49lTumG80
 
  -  戦術機は作中で間接的可動域は人体より広いから人体で出来るなら再現不可能な動きはないと言われてたっけ 
 そしてダイミックでムーバブルフレーム概念が移植されさらに凄いことに… 
 
 - 1547 :土方 ★:2022/11/28(月) 17:31:17 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/TaiMk2/status/1597072305125224448 
 こんなときどんな顔をすればいいのか分からないの……w   だ、駄目だ、じわじわくる……っ!!w 
 
 - 1548 :大隅 ★:2022/11/28(月) 17:31:20 ID:osumi
 
  -  ムーバブルフレームって人体の動きを再現だから、実は戦術機の関節構造とは相性が悪い筈……。 
 戦術機の肘関節が前だけじゃなく後ろにも曲がる構造だし。 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2011/07/9brngu000000bndl.png 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:31:29 ID:haj1p9520
 
  -  >>1529 
 去年のセットは定価で大体20000円以上する内容だったから 
 紅白で目出度くするならRG Hi-νガンダム&ナイチンゲールの合計12,700円で残りが境界セットかもしれないw 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:36:05 ID:td5yV6290
 
  -  >>1543 
 維新が叩かれてる割に、大阪は下から数えた方が早いの? 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:36:28 ID:haj1p9520
 
  -  戦術機といえばコトブキヤだけど、今年もプラモ福袋はやらんのかな 
 画像は最後に購入することが出来た春のプラモ福袋 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2904589.png 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:38:42 ID:GC2yd6b4I
 
  -  境界戦機はシナリオは残念だが、まだキットの出来自体は良いという救いがあるが、 
 ガールガンはドラマはアレだし、キットもちゃっちいし、ギミックも大した事ないという救いの無さだからなぁ… 
  
 レディの方のキットは触らなかったが、実際どうだったんだろ? 
 
 - 1553 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 17:39:17 ID:scotch
 
  -  >>1550 
 大阪は前回感染者出しまくって集団免疫に近い状態になってんじゃないかって推測と 
 東日本ほど寒くなってないからじゃないかと言われてる 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:45:15 ID:2biOB7ay0
 
  -  >>1552 
 投げ売りされていると気になるキットではあります>GGL 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 17:55:16 ID:EQmlYhp30
 
  -  ガンダムのムーバブルフレームは機体の支持を装甲ではなく駆動フレームで行う方式の事だから、 
 人体の再現て訳じゃないよ。 
 その例としてムーバブルフレーム導入で可変モビルスーツは長足の進歩を遂げてる。 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:01:18 ID:icEOyGNk0
 
  -  まぁマスクもせず集団で大声出しまくってる馬鹿が大量発生してるし 
 そう遠くないうちに爆発するやろなとしか 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:04:38 ID:hxa7pA+e0
 
  -  銀座三越でマスクせずにくっちゃべってたオバちゃんが注意されたのをTwitterで遺憾の意を示したら袋だたきにされてましたなあ 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:11:21 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1557 
 無視して入ったのを追い掛けて出て行ってくれ 
 って言った店員さんを動画撮って晒したアホもいたぞ 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:13:37 ID:sOYw7BCZ0
 
  -  つーか、だいたいのモンはそもそもコロナ関係なくて 
  
 ドレスコードにマスクは入るかどうかが新しくなっただけで 
 人前で唾飛ばしまくんなとか、店員の指示に従えとか 
 単に下品に生きてきたヤツが下品しづらくなってキレてるだけだろとしか 
 
 - 1560 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 18:14:20 ID:Zi55szqbQ
 
  -  >>1538 
 昔出てたテッカマンエビルがそのクチだったと聞いたな 
 素手で組もうとすると各所の尖ったパーツが指に食い込むんだとか 
 
 - 1561 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 18:17:47 ID:scotch
 
  -     ∧S∧        in デパート 
    (´・ω・`)                 デパートにあった服装 全身ユニクロ  ヨシ!! 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:20:17 ID:W4MSPHb00
 
  -  最近のユニクロは選べば問題ないのでは 
 というか割とそこまで変な服は昔から売っていなかったような 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:22:38 ID:R5aqxJzO0
 
  -  ムーバブルフレームって人体の動きを再現ってのは、エルガイムの方だね。 
 
 - 1564 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 18:23:48 ID:Zi55szqbQ
 
  -  ユニクロの服はすぐにヘタる印象があるなぁ 
 あと、太腿と尻周りが太い自分だとサイズの合う品が見つからないんでしまむらで探すことが多い 
 
 - 1565 :大隅 ★:2022/11/28(月) 18:25:46 ID:osumi
 
  -  ……MkUとかの第二世代MSが人体を模した構造(エルガイムと同じ)でそこからさらに発達して可変機(第三世代)じゃなかったっけ?(?ω?) 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:28:51 ID:BYXwThAC0
 
  -  >>1537現代日本で合法的に脱税する方法として「帳簿を猛獣のいる檻の中にある金庫で管理する。」ってネタになるくらいにはザルですし?w 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:30:54 ID:4GOvx1fp0
 
  -  そっから半ムーバブルが現状での最終ですね 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:33:39 ID:RGbQdYnT0
 
  -  ガンダムのは駆動フレームと装甲を分けた事で装甲が自在に動く様になり(フローティングアーマー)、 
 例えば膝を曲げる時に干渉しそうな太腿裏の装甲がスライドしてより可動域を広げることが出来る様になった、位の設定。 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:45:04 ID:SiCCu3+L0
 
  -  マスゴミ「日本の死者数は世界一!」(なお人口比は無視、既にカウントしていない国が多数) 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 18:47:38 ID:cOuklfcx0
 
  -  後、MSその物の生産性や整備性が上がったりという効果も出てるなぁ 
 νガンが3か月チョイで完成に漕ぎ付けられたんも、ムーバブルフレームによる過去のAE製ガンダム・タイプの 
 製造・稼働データーの比較・検証や資材・工廠設備の流用に調達が楽だった所為もあるとか 
 >ムーバブルフレームの利点 
 
 - 1571 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/28(月) 18:47:43 ID:hosirin334
 
  -  steam経由で独裁スイッチが 
 
 - 1572 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 19:01:30 ID:X+HCzpAMQ
 
  -  めんどくさいスイッチなら常にONになっとります 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:03:09 ID:qqTm1GCJI
 
  -  鍛えた肉体こそユニクロでも良く見える最高のドレスコード 
 やはり筋肉、筋肉は全てを解決する 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:05:23 ID:W0SQlWW50
 
  -  >>1569 
 つまりは現状の方向性でいいってことですね 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:12:15 ID:qqTm1GCJI
 
  -  入浴とマスクと消毒の習慣化ができているのはやはりでかいな。 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:14:57 ID:W0SQlWW50
 
  -  そういや、海外ではワクチン打ったらその脚でノーマスク&飲みに行くのが当たり前ですよってマスゴミが騒いでたなあ 
 アホか 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:20:05 ID:yiNqeZoW0
 
  -  >>1570 
 機体自体はいい部品で作ったジェガンに 
 高出力ジェネレータとバーニヤの出力と 
 数増やしただけだしな。 
  
 サイコフレームが最後のピースだが。 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:20:47 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1577 
 勘違いしてるのが多いけど 
 ジェガンのパーツも使えるってだけで 
 ほぼ別物よ 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:26:03 ID:sZZwLeXT0
 
  -  期間短縮の為に使える部品を使おうってだけでジェガンそのままの訳がないんだよなぁ 
 なんで勘違いしてる人がいるんだろ 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:26:35 ID:SiCCu3+L0
 
  -  ワクチンって劇症化を防ぐためのもんであって感染しないわけじゃないのに 
 何故かワクチン摂取しても感染して死んだって騒いでる人たちが一定数いるよね 
 読解力の問題? 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:27:51 ID:T+siu1DN0
 
  -  ジェガンのパーツ「でも」補修できる、ってところだけがよくピックアップされるからじゃないかな 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:28:12 ID:qqTm1GCJI
 
  -  シャアとアムロの立場というか戦術性の違いかねえ… 
 ネオジオン総帥としてのシンボル的な機体のサザビーと 
 あくまでも兵器としての整備性と汎用性重視のνガンダムってとこか? 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:29:28 ID:jwePsuI10
 
  -  νガンダムは整備性を高める為にジェガンのパーツが使えるというだけで、専用の純正品があれば其方使うから…。 
 というか性能的には継続戦闘能力とフィンファンネルがあるだけで後はサザビーに負けてるのよね。 
 
 - 1584 :赤霧 ★:2022/11/28(月) 19:29:50 ID:???
 
  -  っていうか、既存のムーバブルフレームの中から優れた精度の奴を選別して使ったみたいな設定はあったけど 
 ジェガンのパーツを活用しているという情報は各種設定本含めて見た記憶が無いんだよなあ 
 
 - 1585 :雷鳥 ★:2022/11/28(月) 19:30:48 ID:thunder_bird
 
  -  量産機の大群を突破し大型MAとも戦えて 
 尚且つ敵ネームドと格闘戦で勝てるMS 
 やっぱヤバい 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:31:16 ID:qqTm1GCJI
 
  -  サザビーがF1カーだとしたら 
 νガンダムはチューンドカー(北見チューンドレベル) 
 みたいなもんですかの? 
 
 - 1587 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/28(月) 19:31:56 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:34:02 ID:cOuklfcx0
 
  -  何から何まで、規格外品の特注な物で組んだF1マシンみたいなサザビーと、市販・規格品を 
 軸に置きながらも高精度化&カリカリにチューンした、ワークスマシン的なのがνガンダム 
 とも言えるしなぁ 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:36:13 ID:KZJ74/2E0
 
  -  >>1585 
 MSというか、中の天パがやべー奴だから… 
 リガズィに乗ってる時だって結構勝負してるからなぁ。 
 あの時、バズーカとか実弾兵装があったらアムロが勝ってたんじゃないかと疑っている。 
 
 - 1590 :赤霧 ★:2022/11/28(月) 19:36:39 ID:???
 
  -  なお「ワークスマシンでF1に挑んでこられて勝ってもな」みたいなこと言って謎の高性能パーツを送り付けてくるシャア 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:37:26 ID:qqTm1GCJI
 
  -  Zからやろけどアストナージさん苦労したやろな…。 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:37:31 ID:RGbQdYnT0
 
  -  >>1585 
 ついでに敵MSからビームライフル奪って使える様にして継戦能力アップ! 
 だれだ!こんなアホみたいな機体性能要求した奴! 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:38:24 ID:HSzhT0HW0
 
  -  ttps://twitter.com/takanasu05/status/1587774143281319936?t=qq1jJPletYPbag-Lxf33HQ&s=19 
 総帥曰くの情けないモビルスーツ 
 確かに情け容赦は無いけど… 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:38:26 ID:6bDDu7tT0
 
  -  シャアさんがアムロに拘りプレイしてたらついついエネルギー使いすぎて一時的にパワーダウンしてる隙を思いっきり突かれて顔面パンチ3連発だからなぁ・・・。 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:38:37 ID:TfUPpWor0
 
  -  >>1592 
 相手のライフル奪取運用はAE規格なもんで、望んだ訳ではない 
 そもそもAEさん?? 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:40:17 ID:qqTm1GCJI
 
  -  アムロって武器のこだわりとかないもんな 
 使う必要なしと判断すりゃあホイホイパージするし 
 なんでも利用するし小手先の技も豊富だし 
 敵にすりゃ死神以外の何者でもないわ 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:41:18 ID:T+siu1DN0
 
  -  そもそもサザビーは高出力をぶん回すMSで継戦能力あんまり気にしてない節が…… 
 むしろ敵MS隊を突破しアルパとヤクトと交戦しさらに敵艦を撃沈した後でサザビーとほぼフル武装状態で戦えてるのがおかしい 
 ここに関しちゃテンパだからってのもあるけど 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:42:29 ID:SiCCu3+L0
 
  -  ガンダムハンマーという色物でも使いこなしたしな 
 あれ製作側は何考えて設計製作したんだろうwww 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:42:37 ID:RGbQdYnT0
 
  -  人間用なりモビルスーツ用なりのバズーカをワイヤー使って手動で操作する(しかもサザビーのシールドを破壊した)なんてのはアムロしかやってない…マジで 
 
 - 1600 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 19:43:29 ID:scotch
 
  -  そもそも過去のデータ見ると日本ではワクチン以前から日に100〜200人は突然死してるんだよなぁ 
 一時期は日に100万人ワクチン接種してた訳だから確率的にはワクチンと関係無く死ぬ人が 
 100万人の中に1人位居てもおかしくはないからなぁ 
 無論本当にワクチンで死ぬ人が居たならそれはそれで別に調査研究は必要だが 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:43:49 ID:DlJhPYVv0
 
  -  リガズィだって決して低い性能では無いが、アレに乗ってサザビーや敵NT機相手に引き分け以上に持ち込む天パ。 
 敵からしたら遭遇=死よね…。 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:44:33 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1599 
 そんな曲芸じみた芸当できる奴がフィンファンネルとか恐ろしすぎるww 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:45:58 ID:UnnlBMGh0
 
  -  逆シャアの天パ、あれ以上のMSパイロットを世界中のロボット乗りから見つけて来い! 
 って言われたら「無理!」って即答するくらいに頭おかしい事を当たり前のようにやるからな…… 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:46:12 ID:qqTm1GCJI
 
  -  考察動画とかあるけど改めて見ると戦術観がもう人外としか… 
 将棋で言うと千手先が見えてるみたいな。 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:46:19 ID:T+siu1DN0
 
  -  ぶっちゃけシャアって馬鹿にされてるけど天パと「MS戦やりながらファンネル合戦やる」とかいう猛烈に頭おかしいことやってんだよなぁ 
 比較対象が悪すぎるだけで…… 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:47:13 ID:UnnlBMGh0
 
  -  >>1602そもそもフィンファンネルで無敵のテトラポッドを作って操作出来てるだけで十分おかしいからwww 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:47:29 ID:ujyG7glA0
 
  -  >>1597 
 一応新開発のより軽量で頑丈なガンダリウム合金をバンバン使って重装甲にしつつ軽量化し、 
 空いたスロットにプロペラントとかアポジとかねじ込んでるから、実はめちゃんこ動けるゴリマッチョなのよサザビー 
 腐っても総帥専用完全ワンオフフラッグシップマシンなのよ、なおそんなのをワークスマシン相当の機体でボコボコにする天パ 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:47:38 ID:8CRQmtYJ0
 
  -  整備性が悪い第3世代は使いたくない、継戦能力が欲しいから高出力ビームとかエネルギーをバカ食いする第4世代も要らん 
 シンプルに第2世代を突き詰めた機体にすればOK! っていうのは実際兵器としては大正解ではあるんだよなあ。 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:48:29 ID:RGbQdYnT0
 
  -  >>1598 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/5/f528bb6b.jpg 
  
 とても残念だったのが、 
 実は劇場版でガンダムハンマーはヤベェ代物になる予定だったけど没った事。 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:49:57 ID:ujyG7glA0
 
  -  なお、NTの出来損ないとか過去に煽られてるが、補助サイコミュヘッドホン着けてるとはいえアムロとタイマン張りながら、 
 ファンネルフル稼働させてスペック的に大きく劣るフィンファンネル削ってるシャアも大概バケモノである 
 シャアの戦績思い返すに、返す返すも相手が悪すぎるんだわ 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:50:17 ID:cOuklfcx0
 
  -  >>1597 
 フル武装とは言えんだろ。バズーカはトラップに使って、Fファンネルは最後の1基は、 
 向こうのファンネルと撃ちあいしてる間に壊れた。サザビーと交戦開始しての時点で残ってるんは、バルカンとライフル、サーベルしかない 
  
 >>1601 
 シャアの横入りがなきゃ、前座の5thでギュネイはサクッと死んでるからな 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:51:45 ID:cN332aqV0
 
  -  F1はレギュレーションガチガチだからどちらかというとジェガン規格に合わせてあるνの方がF1カーの印象 
 サザビーはファニーカー 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:54:56 ID:xoeZ2sSa0
 
  -  ただし、シャアさんの本領発揮は機動性の高いMSでの格闘戦なので、 
 ぶっちゃけサザビーで挑むこと自体が舐めプだったのである。 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:55:09 ID:UnnlBMGh0
 
  -  >>1605同じだけ経験点貰って作ったMS操縦特化キャラなアムロに、政治なんかにも経験点振った器用貧乏キャラのシャアがMS戦で勝てる訳無いのに 
 「MS戦で勝ちたいんだよー!」って戦いに挑んじゃうのがシャアの愛されてる所だからねw 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:56:22 ID:DlJhPYVv0
 
  -  νガンダム自体「シャアを確実に殺す」為にフィンファンネル仕様にしてるだけで、アクシズ落下防止だと福岡にあるLRフィンファンネルで遠距離ズドンらしいからねぇ。 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 19:58:44 ID:ujyG7glA0
 
  -  あーね、サザビーは「大佐が絶対に死なん機体造るんだよオラァァァァン!!」が本旨であって、シャアが好むタイプの機体ではないからな 
 大出力ジェネレーター!大出力リアクター!サイコミュ!アホ出力スラスター!バ火力ライフル!腹ゲロビ!ファンネル!重装甲!キチアポジ!Vやねん! 
 シャア「俺の好みに欠片もかすってないんだが????」 
 なおそんな機体で天パとバチバチに殺りあえるのでやっぱりバケモノなシャアであった 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:00:30 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1610 
 ギュネイ「許された…」 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:01:44 ID:KZJ74/2E0
 
  -  とはいえ、1stガンダムの時からずーっと、自分好みの機体ばかりに乗ってた訳ではないからねぇ。 
 ジオングも火力はあるけど機動性(というか小回り)は効かなそうだったし… 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:01:55 ID:D0oIRxk+0
 
  -  >>1615 
 LRフィンファンネルが腕に付けてクソデカサーベルにも出来るの 
 初見殺し過ぎる… 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:02:18 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1616 
 赤く塗ったじゃないですか! 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:02:59 ID:cOuklfcx0
 
  -  ≻≻1607 
 些か遅れて生まれた、第4世代MSの理想形・完成形といって何ら差支えないしな。 
 およそ単騎性能に於いてはUC0093当時、最強といって憚りない>サザビー 
 それをひっくり返してみせる、あの天パがおかしいだけで……。 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:03:31 ID:DlJhPYVv0
 
  -  Zのシャア(クワトロ)は百式でジ・Oとキュベレイにマトモにぶつかったのがねぇ…。 
 Z以上のMSでも無いと厳しいやろ。 
 
 - 1623 :赤霧 ★:2022/11/28(月) 20:03:58 ID:???
 
  -  ていうかフィンファンネル搭載前のνガンダムの、サイコミュで敵の思念を増幅してキャッチすればより早く対応できるって 
 アムロのコンセプトがおかしいんだよなあw 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:05:36 ID:i+NiN7Tm0
 
  -  >>1596 
 あの人どこぞのレヴィみたく「銃なんて撃って弾が出れば良い」と思ってるフシがw 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:06:43 ID:DlJhPYVv0
 
  -  多分カミーユ辺りなら出来そう>>敵思念を増幅してキャッチ 
 ただカミーユは技量面がなぁ…。 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:07:21 ID:i+NiN7Tm0
 
  -  >>1586 
 直線番長気味なハイパワー4WD対魔改造AE86な感が 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:07:36 ID:cOuklfcx0
 
  -  >Z以上のMSでも無いと厳しいやろ。 
 ンな物、AEで作ってる最中のSガンとZZしか無いじゃん……。そもZ自体がグリプス戦争末期で 
 もう息切れしそうな位、MSの性能インフレが始まってるんだしさ 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:07:41 ID:ujyG7glA0
 
  -  天パにとってのNT能力ってクッソ高性能で使いでのあるカンピューターみたいなもんだから…… 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:07:49 ID:sZZwLeXT0
 
  -  カタログスペック的にも大した性能じゃなかった百式でジ・Oやキュベレイで戦わされるという罰ゲーム 
 良く生き残ったよなシャア 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:08:39 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1622 
 赤かったら何とかなったんじゃね?(投げやり) 
 
 - 1631 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 20:08:52 ID:X+HCzpAMQ
 
  -  >>1609 
 スカッドハンマーズでようやく花開いたのだな……w 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:09:20 ID:SiCCu3+L0
 
  -  ここまでの各論を総論すれば全て「天パはおかしい」に行きつくのがね 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:10:54 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1624 
 戦場じゃ紛れもなく正解なんよなアレは。 
 
 - 1634 :スキマ産業 ★:2022/11/28(月) 20:11:20 ID:spam
 
  -  アムロさんGPシリーズだと即答でFB押すよね 
 もしくはデンドロ秒パージしてステイメン 
  
  
 アレックス本人の好みで言えば好みだったと思う 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:11:28 ID:sZZwLeXT0
 
  -  Zは性能的にグリプス戦役末期でも十分な性能だよ 
 武装面がちょっと・・・な感じはあるけど 
  
 スペックが劣ってるというなら逆シャア時代にアムロがZ求めたりしないでしょ 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:12:59 ID:MCN3DVXQ0
 
  -  天パは武器にこだわりがないのはそうだが、バズーカにだけは愛着あるように思う 
 RX-78にもνにもあるし 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:13:46 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1635 
 アストナージ「あんなめんどくせえの整備したくねえ!(無理言わんで下さい大尉)」 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:14:37 ID:i+NiN7Tm0
 
  -  >>1628 
 それ読んで長嶋語録なアムロを想像して電車で吹いてしまったじゃねえーかwwww 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:14:58 ID:sZZwLeXT0
 
  -  リガズィもたいがいめんどくさいけどねw 
  
 使い捨てのBWSとかどう考えてもコスパ悪いだろうに 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:16:24 ID:wAnEVfOP0
 
  -  アムロが基本的に整備のしやすさとか継戦能力重視なんだけど、その最大の理由って、自分は絶対落ちないと思ってるからだよなあww 
 
 - 1641 :赤霧 ★:2022/11/28(月) 20:16:29 ID:???
 
  -  >>1636 
 Iフィールドみたいな対ビーム装備があることを考えたら実弾装備は欲しいってことじゃねえかなあ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:17:12 ID:ujyG7glA0
 
  -  たぶん天パにとってのバズーカ評 
 「置けば当たる、直撃しなくてもダメージ入る、エネルギー食わない、いろいろ捗る……最の高では?」 
 そんなんできるのアンタだけやろがい! 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:17:42 ID:MR8yedtx0
 
  -  この流れなら言える 
 ZZってカッコ悪くね? 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:18:05 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1638 
 天パ「だから敵機がグワーンときたらビシーって返せるビシッとした兵装を(ry」 
 アストナージ「わかんねえよ」 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:18:20 ID:DlJhPYVv0
 
  -  カッコいいやろがいッッッ!!!>>ZZ 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:18:45 ID:wAnEVfOP0
 
  -  カミーユに対して、後ろにも目をつけろとか言う人だからww 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:19:05 ID:MR8yedtx0
 
  -  >>1644 
 フルメタでクルツと整備長のオッサンがそんなやり取りを 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:19:16 ID:TfUPpWor0
 
  -  >>1643 
 カッコいいよ! 
 無駄な機能満載だけど! 
  
 機能や構造整理してコストカットすれば、機体製造価格は半分ぐらいになりそう 
 ただし量産計画はやめておけ 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:19:38 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1643 
 合体と変形は男の子の浪漫だルオオオオオ!⁉ 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:19:57 ID:W4MSPHb00
 
  -  >>1643 
 オレは好きな好きだが否定はしない 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:20:02 ID:cOuklfcx0
 
  -  >>1634 
 NT-1も、もし順当にアムロの元に届いてる場合の仕様はCBアーマーと腕ガトをオミットした 
 状態だったとか……。全天周モニターとリニアシート・MCで追随性・操縦性や運動性上がったアレに乗るとか…… 
 ジオング(こいつもスペックだけなら、それこそ第4世代級なのだ)でも分が悪いんでは? 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:21:16 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1642 
 ボン太くんの中の人「(ASの主兵装にショットガンは)いかんのか?」 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:21:51 ID:wAnEVfOP0
 
  -  Zのときもブランクある上に初めての全周囲モニターコクピットのリックディアス乗りこなすやつだからなww 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:24:08 ID:sZZwLeXT0
 
  -  自分は絶対に落ちない、というより兵器は信頼と確実性が最重要って信条があるんだと思う 
  
 武装もフィンファンネル以外は連邦軍の標準的な物だし機体のパーツだってジェガンにも使われてる信頼性のあるパーツを取り入れてるし 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:24:19 ID:2biOB7ay0
 
  -  >>1643 
 ZZ全体的にゲテモノ感溢れているのは否定できない 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:24:58 ID:TfUPpWor0
 
  -  >>1652 
 ショットガン(使用弾薬はスラグ弾) 
 
 - 1657 :スマホ@狩人 ★:2022/11/28(月) 20:25:20 ID:???
 
  -  >>1652 
 シャッガンでライフルと撃ち合って勝てるのは大門団長ぐらいやで 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:25:39 ID:pyJbAuuK0
 
  -  ZZは小林誠デザインのダブルビームライフル(ビーチャ殺し)がカッコ悪い 
  
 なのでFAZZのメガカノン装備が映える 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:26:42 ID:qqTm1GCJI
 
  -  整備性と汎用性の高さは兵器の最重要項目だもんなあ。 
 ジープ然りAK然り。 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:27:51 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1657 
 あの人ショットガンで狙撃したり銃だけ撃ち落とすとかやるからな… 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:28:02 ID:8CRQmtYJ0
 
  -  1st→ZZまででMSデザインがひたすらゴテゴテする方向に行くんだけど、逆シャアで一気にシンプルデザインに回帰したからな。 
 逆シャアのデザインコンペやったときも大体がゴテゴテした中で出渕がシンプルデザインで出したら逆に新鮮で人気が出たらしいし 
 
 - 1662 :雷鳥 ★:2022/11/28(月) 20:28:06 ID:thunder_bird
 
  -  ALICE開発したら途中で開発者は爆死するし 
 ZZ開発したら主任が過労で死んだのは公式だっけ 
  
 ていうかパイロットが操縦し切れないものを作るな 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:28:28 ID:cOuklfcx0
 
  -  >>1653 
 >初めての全周囲モニターコクピットの〜 
 いや、多分初めてではないと思う。幽閉というか飼い殺しにされてたが、その合間にMSのテストパイロット 
 的な事も仕事でやらされてたそうだから、GMUやハイザックとかに乗ったり、シミュレーター等で 
 経験なろ予備知識はあったとみて良いかと。Zのリファイン漫画版じゃカラバに身を置いてから、 
 新兵の教練・指導もやってたそうだが……、「あんなの」の相手したら候補生の心折れんか? 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:29:06 ID:sZZwLeXT0
 
  -  ZZはね・・・カッコいいけど立体化するとこれ無理やろってスタイルなんだよな 
  
 MG ver,KaなんてMS形態での可動が限られ過ぎて動きのあるようなポーズ決められねぇんだ・・・(遠い目) 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:30:09 ID:W0SQlWW50
 
  -  256発被弾する前にアムロに一発当てたら勝ちという方式でやらせよう 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:30:47 ID:qqTm1GCJI
 
  -  νガンダムになって一番喜んだのは整備班だと思うのね。 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:31:20 ID:sZZwLeXT0
 
  -  >>1662 
 >パイロットが操縦し切れないものを作るな 
  
 EXAM搭載機「いかんのか?」 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:33:10 ID:wAnEVfOP0
 
  -  >>1666 
 フィンファンネルやサイコミュの整備もあるから、喜んでないと思うなあww 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:33:33 ID:DlJhPYVv0
 
  -  ペイルライダー計画組「いかんのか?」 
 デルタカイ「いかんの?」 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:33:35 ID:v3nB/Fr5I
 
  -  原体験である一年戦争が、補給もままならない中でどうにかやりくりして各地に転戦しまくる戦争道中記だったからな 
  
 格落ち機体からでもパーツ取りできるのも、内蔵兵器無くしてメンテしやすくするのも、調達が楽な実弾兵器持たせたり敵からぶんどれるようにするのも、みんな一年戦争のキツさがベースになってるんだと思う 
 
 - 1671 :手抜き〇 ★:2022/11/28(月) 20:34:14 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1672 :スマホ@狩人 ★:2022/11/28(月) 20:34:40 ID:???
 
  -  >>1660 
 アレは大門団長だから出来るのであって余人が真似するのは子供がライダーキックやズバットアタックを真似するのと同じぐらいなのだ 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:37:19 ID:qqTm1GCJI
 
  -  アストナージさん良く過労死しなかったよね 
 結局死んじゃったけど。 
 ちなスパロボやガンダム無双だとさらに無茶振りされるけど 
 
 - 1674 :雷鳥 ★:2022/11/28(月) 20:37:22 ID:thunder_bird
 
  -  >>1667 
 >>1669 
 (貴重なベテランパイロットが死ぬから)いかんでしょ 
 
 - 1675 :胃薬 ★:2022/11/28(月) 20:37:31 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 ttps://twitter.com/gabiran_/status/1597192745051095040?s=20&t=T9BisV_V5lkRBvUf8EQY4w 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:44:14 ID:ccU271Ub0
 
  -  >1586 
 そのMSはムーバブルフレームが狂しく身を捩じる様に機動するという。 
 
 - 1677 :手抜き〇 ★:2022/11/28(月) 20:45:26 ID:tenuki
 
  -  >>1675 
 いい脚だ 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:49:29 ID:qqTm1GCJI
 
  -  >>1676 
 アストナージさんがポエマーになってしまう 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 20:56:02 ID:W0SQlWW50
 
  -  でかい液晶タブがあるとこんな事も 
 ttps://twitter.com/sashimichi/status/1393451671020212227 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 21:12:03 ID:BYXwThAC0
 
  -  >>1636実体弾が無かったせいでスレッガーさんを亡くしてるからな。 
 だからポケ戦のNT1はアムロ用のガンダムである事に異論を挟む奴が出ないんだよね。 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 21:18:01 ID:IG0aUc2wI
 
  -  ロシアサッカー協会「あかんどこも試合組んでくれへん、せや!」 
 ttps://parstoday.com/ja/news/world-i107900 
 まあ盛り上がりはするか 
 次回から枠拡大しすぎて予選面白み無くなるし 
 
 - 1682 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/28(月) 21:18:33 ID:gomu
 
  -  ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52470940.html 
  
 わい、前日に目の前通ってるんやが・・・ 
 
 - 1683 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 21:19:11 ID:Zi55szqbQ
 
  -  真鍋譲司の酔いどれメーテルw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FiiqAbaaEAI9JQv.jpg 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 21:35:46 ID:+frSsn9l0
 
  -  >>1682 
 建物の間の室外機だかの上にダンボールが詰まれてて、それが燃えたのではとか言われてるな 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 21:42:58 ID:KZJ74/2E0
 
  -  >>1684 
 今朝見たような、と思ったら>>1448に挙がってましたね 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 21:46:30 ID:W4MSPHb00
 
  -  ・・・・えっ? 
  
 「週刊少年ジャンプで初連載作品から別作品3作連続 10巻以上の長期連載達成」 
 ttps://twitter.com/terry_rice88/status/1596979362611752960 
  
 連続で無ければいるのかな? 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 21:52:49 ID:XCAjMQd20
 
  -  ヒット作の次回作は人気が出ないまま打ち切りか短期作品になるケースが多いから少年ジャンプで3連続して10巻以上は珍しいかも 
 連続でなければ他にも居るだけど 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:00:34 ID:cOuklfcx0
 
  -  確かに珍しいと思う。90年代のジャンプ黄金期にバリバリ描いてた面子でも2作以上 
 連続で当てた、ってのはそう居ないだろうしなぁ…… 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:01:28 ID:TfUPpWor0
 
  -  3作品当てる人がそうおらんものね、ジャンプだと 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:02:00 ID:8CRQmtYJ0
 
  -  平松伸二が行ってなかったか…? と思ったら 
 ドーベルマン刑事とブラックエンジェルズの間にやっていたリッキー台風が9巻どまりだった。惜しい。 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:03:36 ID:W0SQlWW50
 
  -  ジャンプってアンケート悪いと容赦なく切ってるからなあ 
 
 - 1692 :すじん ★:2022/11/28(月) 22:05:16 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:08:31 ID:bIwfDJiP0
 
  -  今は環境が変わったもだが 
 二回は10週読み切りの掲載が保証されていて 
 それが済むまでは他社での作品の発表禁止の 
 専属契約があるんだっけ? 
 
 - 1694 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 22:09:26 ID:Zi55szqbQ
 
  -  松井先生、若君は資料集めで初期の持ち出し多くて短期打ち切りなら赤字確定の覚悟の連載だったそうな 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:13:07 ID:cOuklfcx0
 
  -  ぱっと思い出すだけでも……車田御大は星矢とリンかけ以外は伸びんかったよーな……、 
 原哲夫も長い事続いたの「北斗」「花慶」ぐらいだろ。鳥山明は2作、北条司も同じく。宮下あきらも男塾以外は……で、 
 森田まさのりがろくでなし〜にROOKIESか。ゆでたまごもキン肉マン以外は打ち切り多いし、 
 マジで出てこないな…… 
  
  
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:15:21 ID:7cWU4MUM0
 
  -  若君はなかなか歴史物でも語られない時代の所ですからね 資料が必要なのはわかる 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:17:51 ID:W0SQlWW50
 
  -  北条司は途中で青年誌に行ってるしなあ 
 キャッツアイ>シティハンター>エンジェルハートで三作行ってるけど 
  
 小畑健がデスノート>ヒカルの碁>バクマンで行ってる? 
 
 - 1698 :スキマ産業 ★:2022/11/28(月) 22:21:38 ID:spam
 
  -  >>1697 
 「初連載から」で引っかかる 
 デスの5作目や 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:23:02 ID:W0SQlWW50
 
  -  あー、初連載からか 
 そんなバケモン居るのか… 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:23:07 ID:8CRQmtYJ0
 
  -  あと松井優征は3作とも作風を割と変えてるのがすごいな。前作の焼き直しみたいなことはやっていない。 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:24:06 ID:KZJ74/2E0
 
  -  そーいやスマホゲーやってるg123、今度銀英伝とゴブスレのゲーム出すとかで事前登録やってる。 
 ……ビビッドアーミーのところなんで、ゲーム内容は期待しない方がいいんだろうか 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:28:26 ID:cOuklfcx0
 
  -  銀英伝って……(やっぱ)OVA版か? それとも新版? 前のDMMから出たタクティクスが1年持たなんだしなー 
 あんま向いてないぞ、と……。ヤマト2199に2202もスマホゲーになったが話題にもならんしのー 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:29:53 ID:wAnEVfOP0
 
  -  >>1700 
 でも出てくるキャラの大半は変態 
 
 - 1704 :バーニィ ★:2022/11/28(月) 22:39:17 ID:zaku
 
  -  >>1703 
 ネウロはともかく暗殺教室は・・・殺せんせーが筆頭かw>変態 
 
 - 1705 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 22:40:17 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FilBiStaYAA3qoa.png 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:42:37 ID:7cWU4MUM0
 
  -  確か松井先生はボーボボの先生が師匠なんだっけ? 
 だからか顔のけれんみというか顔の作り壊すのが上手いと思ってる 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:44:27 ID:2ckbHj+/I
 
  -  ネウロはヒロインの弥子からして普通の女子高生と思いきや、 
 バター醤油で炒めればコンクリすら食えそうとか言い出す食欲の権化だからなあw 
 
 - 1708 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/28(月) 22:47:41 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 1709 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/28(月) 22:48:04 ID:gomu
 
  -  >>1708 
 間違えた38票でした 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:53:07 ID:03gN9tCr0
 
  -  サンデーだがやっぱ高橋女史は化け物なんやな… 
 
 - 1711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 22:54:33 ID:X+HCzpAMQ
 
  -  >>1696 
 そこまでして連載を始めた理由が、人気連載が立て続けに終了したジャンプに読者を繋ぎ留めるためというね…… 
 自分をデビューさせてくれた恩返しのつもりだったそうな 
  
  
 >>1700 
 あの人の作風の根底にあるのは、『普通の人間が成長を経て怪物を打ち破る物語』なのよね 
 荒木先生とタメを張る人間讃歌の紡ぎ手だと個人的には思っている 
  
  
 >>1706 
 ボーボボの単行本で『ゲームボーイを背後から乳繰る豚』とか頭おかしいカット載せてたのを覚えてるわw 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 22:55:29 ID:cOuklfcx0
 
  -  あの御仁はもー、女性版手塚神や石ノ森御大みたいなモンだ。参考や比較対象にゃならん……。 
 >高橋女史は化け物なんやな… 
 
 - 1713 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 22:59:18 ID:Zi55szqbQ
 
  -  小池一夫劇画村塾一期生は伊達じゃないんや<高橋留美子 
 
 - 1714 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 23:06:09 ID:scotch
 
  -  太い? 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/7/6/76cb9728.jpg 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:08:57 ID:HBUDIRWQ0
 
  -  いい加減高橋青山の二本柱体制はやめたほうがいいと思うんだけどねぇ 
 青山もこの前入院したし……退院してたっけ? 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:09:02 ID:4GOvx1fp0
 
  -  ムチムチやぞ 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:10:33 ID:W0SQlWW50
 
  -  だがそれがいい 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:11:08 ID:03gN9tCr0
 
  -  女史の「若き日の水着姿」で検索するとなあ 
 あの胸を活用してくれる男性に巡り合わんかったのは女史には…ともかくファンには幸運と言っていいものか… 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:12:11 ID:W0SQlWW50
 
  -  結婚して原稿出力が落ちると売上に影響出るので編集部が妨害してたって噂もあったな 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:13:25 ID:HBUDIRWQ0
 
  -  結婚話が持ち上がったことはあったらしいぞ 
  
 お相手?鳥山明。 
 
 - 1721 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/28(月) 23:14:13 ID:Zi55szqbQ
 
  -  ここ最近のサンデーは中華系ファンタジーを連続で出して来てるな 
 アニメ化するフリーレンとは別機軸で柱を作っておきたいんだろうか 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:16:32 ID:icEOyGNk0
 
  -  某狂人にミンサガリマスター3時間制限でやらせたらクリアしてんの大草原 
 生放送でも3時間くらいでクリアしてるやつが 
 ムービースキップやら倍速やらの時短手段手に入れたら残当やろとは思ったがw 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:17:16 ID:cOuklfcx0
 
  -  てか、普通の人間が「美味い物食いたい」「モテたい」「贅沢したい」「ブラブラと遊び呆けたい」etc…… 
 な、リビドー・願望・欲求の類に突っ込むだろうエネルギーを、全部「漫画を描く」にブッコんでるのが 
 高橋女史なんだぞ……。並の人間が届くorマネできるもんじゃねーわい…… 
  
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:19:57 ID:W0SQlWW50
 
  -  るーみっくわーるどは女史が休みの時間に趣味で書きためたんだっけか 
 
 - 1725 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/28(月) 23:21:32 ID:scotch
 
  -  漫画描くより楽しい事がこの世に有るの?とか素で言うらしいからなあ 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:22:54 ID:7cWU4MUM0
 
  -  凡人は気合入れて欲求を変換するんだが 女史は元からそういう作りの人ですからね 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:32:34 ID:SiCCu3+L0
 
  -  椎名高志先生が結婚したらリビドーが落ち着いて一時漫画が面白くなくなったって話が 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:36:30 ID:7FtPHY9U0
 
  -  チルドレン連載した頃に横島描いたら若干さわやか青年ぽくて何か違ってたなw 
 
 - 1729 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/28(月) 23:48:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2583.html 
  
 天地人全て揃ってた信長に足りなかったものってなんだろう 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:48:27 ID:EsJiY3sM0
 
  -  >>1723 
 >>1725 
 ラインハルトやん 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:49:28 ID:EsJiY3sM0
 
  -  天の時、つまり運では? 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:50:11 ID:HBUDIRWQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:50:24 ID:EsJiY3sM0
 
  -  いや人の和か? 
 家臣同士だけでなく自分も含めての話らしいしなあ 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:50:44 ID:8CRQmtYJ0
 
  -  同志乙です。 
 ノッブ、人はそろってましたけどちゃんと統べれたかというとちょっと… 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:50:44 ID:EsJiY3sM0
 
  -  おっと 
 乙でした 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:57:32 ID:Mr74aMlO0
 
  -  同志うぽつ 
 それは己の中にあるもの 
 
 - 1737 :大隅 ★:2022/11/28(月) 23:58:02 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 ……他者を信じ頼る事が出来なかったコト? 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2022/11/28(月) 23:59:19 ID:DGrdWoqL0
 
  -  同志乙です 
 日頃の言動? 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:04:31 ID:NGO/wUMq0
 
  -  所詮天の時地の利人の和は外的要因、つまり足りないのは内的要因 
 
 - 1740 :難民 ★:2022/11/29(火) 00:07:58 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:08:38 ID:MIqcVcv80
 
  -  うpおつです 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:13:52 ID:/7sdZ8UW0
 
  -  同志乙です 
 ぶっちゃけ天地人全て揃ってても本人が天下人の器じゃなかったんすよ 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:19:17 ID:E2F/2Jw70
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41079.jpg 
  
 ゆるさん・・・・ゆるさんぞ!○イゲームス!! 
  
 ダスカ逃げスキル満載だけど、固有って先行向きでは? 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:19:32 ID:E2F/2Jw70
 
  -  うp乙です 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:20:51 ID:TVOyvQl/0
 
  -  うp乙です 
 マジレスするとコミュ力? 
 
 - 1746 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/29(火) 00:24:51 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:29:13 ID:8BW5j9FR0
 
  -  >本人が天下人の器じゃなかったんすよ 
 秀吉がまさにそれよな。天下取って以降はもう暴君・暗君ムーブ全開の所業しかないものなー 
  
 >>1743  
 うわぁ……。うちもなー、120回やって★3はダブり素ブルボンとPUウオッカしか出なんだ…… 
 この、無課金者が無駄使いする典型的こらえ性の無さよ……。(今度こそ)来年9月の2.5周年まで回さないつもりで貯める 
 だから、CBとかトプロ、タクト(&リョテイ)はそれまで来んでくれ 
  
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:32:05 ID:X/rkVB8A0
 
  -  ターボちゃんまだー? 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:33:36 ID:Vn8aJtnO0
 
  -  ナルト作家の次回作() 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 00:54:43 ID:vfom8CJu0
 
  -  うp乙にて候 
  
 高橋留美子やあだち充といった天才に対抗するために凡才(自称)が到達した領域が藤田和日郎なのだ。 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:03:29 ID:WvOSUrsb0
 
  -  >>1749 
 ナルトの時、いかに必要のない物とかを削ぎ落してたかって言う、編集の偉大さが良く分かる案件でしたね・・・ 
 
 - 1752 :赤霧 ★:2022/11/29(火) 01:04:34 ID:???
 
  -  サムライ8でNARUTO序盤は担当編集がゴリゴリにダメだししまくって作り上げたという話に納得してしまったのはちょっと悲しい 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:08:28 ID:vfom8CJu0
 
  -  尾田っちが危惧してた通りになったからなあ、サム8 
 読者には我慢してもらうなんて発想が出る時点でダメダメなのは確定してたけど。 
 
 - 1754 :赤霧 ★:2022/11/29(火) 01:11:56 ID:???
 
  -  まあ、前作面白かった作者なら序盤はややこしいのは我慢するってのは実際あることだけど 
 それは読者側の考えであって作者側がそれを期待するのは違うよな 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:12:02 ID:+m8l50Sk0
 
  -  >サム8 
 冨と岡と義と勇を失ったな 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:16:26 ID:vfom8CJu0
 
  -  アマゾンレビューの 
 サッカーのルールを解説すると言いつつ人工芝について延々と語る漫画 
 というレビューが正鵠を射ている。<サム8 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:19:22 ID:FB4ip8wm0
 
  -  野球の試合では下地のコンクリートが感じられるダイレクトな人工芝を 
 サッカーの試合ではクッションの効いた人工芝を使います 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:22:01 ID:8BW5j9FR0
 
  -  >凡才(自称)が到達した領域が藤田和日郎なのだ。 
  
 ほぼ同時期にデビューしたのにミナガ―なんて居たら、フツー心折れ物よな…… 
 まーそこで嫉妬しつつ奮起してみせるのが、プロ魂というか単純な画力とかセンス以上に 
 漫画家が大成すんのに持って無きゃいかん要素なんだろうけど…… 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:25:33 ID:WvOSUrsb0
 
  -  >>1758 
 皆川さんは今書いてる漫画で異世界「から」地球に転移した主人公の名前がショウ・ザンマなのが草なんだ。 
 
 - 1760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/29(火) 01:36:14 ID:5eeSqITkQ
 
  -  空知英秋が次に何を描くのかがだいぶ気になっているのだが、銀魂ファイナルで燃え尽きていないことを祈る 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:49:21 ID:w7g9hsS40
 
  -  ゴールデンカムイの合間にプリマドールのBlu-rayのCMなんてながすなよ 
 「俺はプリマドールのお荷物です」なんて実況コメがでて脳内イメージが汚染されたじゃないか 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 01:52:10 ID:UexX3YKh0
 
  -  >>1754 
 実は、三国志最初に読んだ時全然面白く無くて挫折「吉川の奴」しそうになったりしたんですよね。 
 今の三国志物は親切で、色々説明がはいるから最初で挫折する人は居ないと思うんだけど、なんの予備知識も無しに後漢末とかいわれても「ぽかん?」だし 
 突然「黄巾の乱」とか「桃園の誓い」とかいわれてもな。 
 人名数千とか言われるのに、何の説明も無くでてくるからあれ本当は最初の敷居が高いんだよ 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 02:26:54 ID:Pj1jiCws0
 
  -  SWEET三国志から読み始めりゃなんとかなる。 
 よく誤解されているが、あれ麻雀知らなくても大丈夫だからな。 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 03:02:03 ID:E2F/2Jw70
 
  -  >>1763 
 貂蝉が最後までいるとかギャグ描写が大半だけど 
 そこまで間違ったことはやってないのよねあれw 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 03:24:34 ID:8t1G1LPn0
 
  -  三国志の勝者というか結末を長らく知らなかったなぁ 
 「魏かな?日本史で名前が出てくるし」程度の知識だったわ 
 
 - 1766 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/29(火) 03:49:43 ID:WuJsM720Q
 
  -  結局代替わりしてgdgdになった、と認識している 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 04:42:33 ID:pPsM7zwP0
 
  -  中華は大体100~200年ごとに国の中枢が入れ替わってるからね… 
 覇者が国を興す→50年位で腐敗が酷くなってくる(主に文官)→国が荒れる→戦争が起こり政権崩壊→次の覇者が国を興すのエンドレス。 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 05:44:06 ID:B5qg+3ib0
 
  -  せっかく統一したのに速攻でgdgdしてさらなる戦乱の時代に突入だからなあ 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 05:51:36 ID:dPCE1n/x0
 
  -  中華は1つの国になるには中原が広すぎて、 
 複数の国に分かれるには中原に遮るものが無さすぎるからなあ 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 06:59:54 ID:FDz6HgJ70
 
  -  映像作品だといまだにNHK人形劇三国志がマイベスト 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:18:40 ID:PsT7haRw0
 
  -  >>1765 
 人によっては三国志は「赤壁で終わった」って思ってる人も多いとか。あと五丈原で終わりとか。 
 ドラマとか映画だと、そのへんがクライマックスだから仕方ないけどね。 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:25:02 ID:4/Q88Qae0
 
  -  秦王政「千世万世続くことを願って『始皇帝』名乗ったのにどうして……」 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:39:22 ID:7OzPHHmr0
 
  -  座の奪い合い始まったじゃんバッチリさ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:45:46 ID:nR9iDBHL0
 
  -  皇帝という地位と仕組みは残ったから満足しろ 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:49:32 ID:hc6ibCS30
 
  -  いやChinaという国名も残ったやろ 
 欧米圏ではいまでも秦由来の国名がメジャー 
 なんでやろ? 
 日本では漢字、漢人と漢の方がメジャーなのに 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:52:30 ID:q0/ub/W30
 
  -  >>1767 
 いまだにラーメンマンにあれ言わせた 
 ゆで先生すごいと思うわ 
  
 >>1769 
 長江を境に南北に分かれる 
 だと結構長続きするね 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:55:52 ID:PsT7haRw0
 
  -  >>1775 
 昔は「唐(から)」って言い方の方がメジャーかな。 
 漢がメジャーになったのは明治以降な気がする。 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 07:56:06 ID:q0/ub/W30
 
  -  >>1775 
 シルクロードに乗り出した時期の前漢は首都が長安だから 
 とか? 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 08:04:16 ID:PsT7haRw0
 
  -  前漢と後漢、合わせて400年だったか。 
 その頃と唐の頃に伝わった文物が日本の文化の基礎になってるのかと思うと、漢を持ち上げる気持ちもわかる 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 08:10:42 ID:hc6ibCS30
 
  -  インドが中華をシーナと呼んでたシーナの語源が秦らしい 
 欧州人はインド人から聞いた…らしいんだがインドがなんでカーンとかじゃなくシーナって言うてたかはよくわからん 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 08:16:36 ID:gKZpTbs/0
 
  -  インドでカーンだと梵字で不動明王になっちゃうからかな? 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 08:24:57 ID:PsT7haRw0
 
  -  梵字でカーンと聞くと、脳裏に黄金聖闘士が浮かぶ私 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 08:43:37 ID:FDz6HgJ70
 
  -  日本もオランダと呼んでるけどあれは戦国時代のポルトガル語読みで日本でだけ残った呼び名なんだっけ 
 
 - 1784 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/29(火) 09:07:33 ID:WuJsM720Q
 
  -  たまにはシャーマンカーンのことも思い出してあげてください 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 09:09:46 ID:FDz6HgJ70
 
  -  うるせえ知名度上がる前の第二弾キラだったから入手不可能存在め!(年齢バレ案件) 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 09:37:01 ID:dn22q2oo0
 
  -  そもそもなんで2連続ジジイにしたのやら。 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 09:37:59 ID:nwBI5oHY0
 
  -  >>1785 
 ちょいちょい復刻していなかったっけ 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 09:40:20 ID:HprI5GEj0
 
  -  次界行くまではスーパーゼウスが主人公だったから・・・。 
 (なお本人の活躍具合w) 
 
 - 1789 :赤霧 ★:2022/11/29(火) 09:41:47 ID:???
 
  -  鬼神童子ZENKIの火炎呪カーンが思い浮かぶ 
 
 - 1790 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 09:49:19 ID:scotch
 
  -  単に当時のインド人には中国人が中華って発音するのが 
 シーナに近い音に聞こえたか聞こえる範囲で発音しやすかったんじゃね 
  
 日本だってアメリカって聞いてメリケンって聞き取ったのか 
 発音しやすかったからか、メリケンって読んでたし 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 09:57:43 ID:nwBI5oHY0
 
  -  商売に関わるんでガチでやってんな 
  
 県レベルだとネットが世界につながっているって理解しにくいんじゃろな 
 ttps://twitter.com/radiolife1980/status/1597173290208198657 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 10:22:46 ID:qsOV8yPbI
 
  -  本屋減ってる状況で、通販最大手のアマゾンが使えないとなると出版社のダメージは計り知れないからなぁ 
  
 コレが通るとなると、気に入らない書籍や出版社は色々アレな沖縄あたりで狙い撃ちしてやれば、全国的に流通を制限させられるって事になるし 
 
 - 1793 :携帯@胃薬 ★:2022/11/29(火) 10:27:38 ID:yansu
 
  -  クリスマスダスカ太ももナーフされてるの笑う 太くないやんけ!! 
 
 - 1794 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 10:36:27 ID:scotch
 
  -  義務教育の年齢の子供が頻繁に殺人現場に出くわす漫画も 
 殺し方を詳細に解説してるし規制して見れば良いんじゃね? 
 犯罪者である海賊になる漫画も規制しろよ? 
 子供が遊郭に行くのも駄目だよな? 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 10:39:41 ID:FPUO+oTE0
 
  -  ちょっと質問なんだけど、小説家になろうとカクヨム、 
 書き手にとってより利点が大きいのはどっち? 
 日頃読んでる作品が作者さんがカクヨムの方でも掲載すると言ったら、 
 感想欄がエライ荒れてなあ……正直困惑してる。 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 10:43:06 ID:G8oDf6sZ0
 
  -  宇宙要塞の人か… 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 10:49:06 ID:hc6ibCS30
 
  -  「ジオンとか人名が国の名前とかダサくね?」 
 アメリカ「……」 
  
 よく考えたら人名なんだよな 
 
 - 1798 :赤霧 ★:2022/11/29(火) 10:50:37 ID:???
 
  -  >>1795 
 必ずしもメリットとデメリットと言い切れない部分があるからあれだけど 
 なろうとカクヨムそれぞれに内容の流行とかがあるんで書く内容によって使い分けてる人とかいるよ 
 あと、どっちかしか利用してない読者もいるので両方に同じ作品を連載する人とかも 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:03:14 ID:bS4/DZKY0
 
  -  >>1795 
 小遣い稼ぎしたいならカクヨムじゃないかな 
 読者層が微妙に違うからやりたい作品にもよるかも 
 
 - 1800 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 11:05:23 ID:scotch
 
  -  個人的にはなろうの方が読みやすい 
 カクヨムだと読もうと思っても途中で力尽きる 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:08:28 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  どこまで読んだかとか更新が通知される機能は便利なんですけどね<カクヨム 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:12:53 ID:FDz6HgJ70
 
  -  なろうの鉱脈はあらかた掘りつくされたけどカクヨムはなろうほど鉱脈は深くはなさそうなイメージ 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:16:23 ID:/zJItAvL0
 
  -  文字タグフル活用できるハーメルンが好き 
 
 - 1804 :赤霧 ★:2022/11/29(火) 11:25:55 ID:???
 
  -  その辺の機能とかレイアウトはユーザーの好みによる部分が大きいから一概にどっちがいいって言えないんだよなあ 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:31:22 ID:7WyPDIcs0
 
  -  ユーザー登録してないから更新がちょっとのスクロールでわかるカクヨムのほうが楽になったわ 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:33:12 ID:qfVJ+cz30
 
  -  個人的にはどっちに掲載しても良いと思うし、 
 両方に掲載しても別に良いやろ?位にしか思わないんだがなあ…… 
 和風ファンタジーな世界で名無し戦闘員やってる話もハーメルンとカクヨムの両方で掲載してるけど、 
 別に感想欄は荒れて無いし。な 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:43:37 ID:bS4/DZKY0
 
  -  なろうでBANされた人がカクヨムに流れてるって話を聞くし 
 そのせいでカクヨムのイメージが悪いのかもね 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:44:50 ID:wO6/QxA40
 
  -  昔カクヨムが始まったころに触ってすっげえ使いづらかったから今だのそのイメージが抜けない…… 
 今は改善してるんだろうけど見に行く気にもなんないんだよなぁ 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:49:50 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  なろうで粘着されてカクヨムに退避したって話もありますね 
 
 - 1810 :赤霧 ★:2022/11/29(火) 11:51:05 ID:???
 
  -  盗作なんかでBANされた奴が他の投稿サイトでなろうはクソだって暴れてたこともあるし、 
 そんな作者の信者が盗作された相手の感想欄に突撃して暴れたこともあるからねー 
 正直、感想が荒れるのはもうそういうクソ面倒な読者がたまたまいたからとしか…… 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:51:49 ID:4dh+qo6C0
 
  -  サイトのシステムとか読みやすさはさておいて、運営の信頼性という意味ではカクヨムのほうがマシなんだろうかね 
 なろうは以前の通報しても仕事しないイメージが・・ 
 
 - 1812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 11:53:39 ID:scotch
 
  -  接客業の労力の70%は1%の客に浪費される 
 なんて表現もあったしなぁ 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:56:25 ID:F96emcWo0
 
  -  >>1539 
 境界戦記かもしれん 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:57:48 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  うぜーだけの客を切り捨てればサービスが3倍良くなりそうですな 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 11:59:24 ID:ebBmKKMu0
 
  -  京都の合理性 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:02:04 ID:FDz6HgJ70
 
  -  サービスの強要は脅迫と言うのです 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:16:36 ID:F96emcWo0
 
  -  >>1686 
 連続じゃなくて良いなら桂正和先生もだな 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:16:42 ID:CI/CG2/P0
 
  -  飲食店で働いてた身から言わせて貰えば 
 店の値段の高さ=客の良さ 
 だから、飲食店でバイトを考えてる奴は売り物の値段が高い飲食店を選べよ?苦労するけど疲弊はしないから。 
 
 - 1819 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 12:20:11 ID:scotch
 
  -  っ 立ち食い蕎麦屋  っ 牛丼屋 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:23:33 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  深夜の屋外で配膳トレーニングは何だったんだろうか 
 
 - 1821 :土方 ★:2022/11/29(火) 12:26:18 ID:zuri
 
  -  夜にくる牛丼屋の客の凶暴さは異常やでほんま(元皿洗い並感) 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:27:41 ID:ionRdVyX0
 
  -  牛丼屋はコロナ前からほとんどテイクアウト利用だったが店内はそんな殺伐としてんのか 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:30:29 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  よーし、パパメガ盛り頼んじゃうぞ 
 
 - 1824 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 12:31:38 ID:scotch
 
  -  狂牛病騒ぎの際に一時牛丼が全て店頭から消えた頃 
 食べ収めとばかりに店は行列が出来てたが 
 何故かそれを勝手に東京だけの話だと思い込み 
 地元の牛丼屋で牛丼頼むも出て来なかった事に腹を立ててドアを破壊して逮捕された男とか居たなぁ 
  
 深夜の牛丼屋は凶暴じゃないと店にたどり着く前に襲われるのかな?www 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:32:46 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  そんなに食いたいならサンボに行けば良いのに 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:36:23 ID:BUqijpK90
 
  -  牛丼食いたくなってきたやんけ 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:36:56 ID:TCY/LCUY0
 
  -  >>1819 
 その2つ比較すると立ち食いそばの方が客筋が良いように見えるのはなんでなんでしょうね? 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:38:49 ID:FDz6HgJ70
 
  -  フレンドリーな成り上がり系の金持ちははずみで凶暴に切り替わる 
 上品な代々系の金持ちは傲慢横柄と紙一重だったりする 
 本職のヤクザ屋さんはチンピラと違って紳士的で優しいが歓談していても絶対に目が笑っていない(経験則) 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:39:03 ID:ViVChTl70
 
  -  >>1827 
 外から丸見えだからじゃ無い? 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:40:13 ID:pPsM7zwP0
 
  -  なろうとハーメルンはシステム面が読者に快適で読んだり検索したりが楽。 
 カクヨムはシステム面が作家側に優しいが、検索も作品を読むのも読者側にとって不便。 
 アルファは比較的どっちにも使いやすいシステムだが、書籍化すると読めなくなるクソ仕様。 
 (低価格レンタルはあるが、Web版の買切りがないので好きなとき読めない) 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:40:34 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  野球の話ししてた親分がいきなりバットで殴ってくることもあるので油断できないんでしょう<ヤクザ業界 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:42:10 ID:WvOSUrsb0
 
  -  さっき吉野家行ってきた俺にはタイムリーな話題だ。 
 え?もちろんハヤシライス食ってきたよ! 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:47:43 ID:tcctvIut0
 
  -  え? 最近の吉野家は唐揚げを推してるんじゃないの? 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:47:48 ID:vfom8CJu0
 
  -  地元の松屋で松屋に入ってきた奴が中の客に嘲笑われたと被害妄想発動してサバイバルナイフで暴れたってのがあったな。 
 なんでサバイバルナイフなんて持ち歩くのか分からんが、 
 重症者が出たが死人が出なかったのは本当に幸いだった。 
  
 つか飯食ってる奴は食う方に夢中で他人なんて嘲笑う余裕なんざねぇよ。 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:48:56 ID:hzJSmuRQ0
 
  -  七味かけすぎてむせただけなのでは<嘲笑れた 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 12:58:30 ID:+m8l50Sk0
 
  -  >>1810 
 ハーメルンの管理人を騙ってツィッターでイキってたらアカBANされた、自称人気作家実情ヲチスレのおもちゃがいましたな 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 13:21:32 ID:DO6uQFhF0
 
  -  >>1795 
 何の作品かは予想が付くがあれは「これからはカクヨムで先行します」っていうだけでいいのに色々いったことかな 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 13:25:33 ID:Eib1omCGI
 
  -  ttps://twitter.com/yujixxxxx/status/1596852508688732161?s=46&t=13WoWkhyp6tZjCtglDYv8g 
 平坦でもいい 
 いや、平坦だからいい、という事もあるのではなかろうか… 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 13:57:14 ID:g0fEo5q70
 
  -  この映画、実話をもとにしたというがクソ映画の香りがするwww 
 ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1597361862357942272 
 なお配給はユニバーサル 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 14:23:13 ID:ieOVMfm20
 
  -  ttps://twitter.com/MIKITO_777/status/1597414604506034178 
 コロナ商売もえげつない事しおるなぁ… 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 16:27:30 ID:KAPwgsc60
 
  -  >>1839 
 じゃあディズニーが配給したらどうなる? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d46c5d6d91ca86d0e4b61bc306fa2a03e3ee263 
  
 
 - 1842 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 16:59:53 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症18人 (-2) 死者11人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 ***** ***** ***** ***** *****  計*20447 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 9702人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fitr3afUUAE3l7C.jpg 
 
 - 1843 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/29(火) 17:24:56 ID:debuff
 
  -  格好いいけど流石にいいお値段するなぁ 
 ttps://twitter.com/japaaan_com/status/1597437193689059333 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 17:43:50 ID:Vn8aJtnO0
 
  -  発症者は増えるのに接種率は増えない…半年過ぎればワクチン効果落ちるのにな 
 
 - 1845 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 17:50:03 ID:scotch
 
  -  それでも死亡率減ってるのは3回目までは6割超えてワクチン打ってるから 
 それで多少なりとも免疫出来てるのかなって 
 打ってない人は感染して回復すれば免疫出来るし 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 17:50:39 ID:Vn8aJtnO0
 
  -  今期アニメのゆきかじぇが可愛くない 
 
 - 1847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/29(火) 18:07:28 ID:debuff
 
  -  1944だししゃーない 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:10:18 ID:run5RuxS0
 
  -  やる夫が収穫祭とかを企画して、蜂蜜酒で後輩たちを酔わせて、納屋でズブりが最適解かなw 
 
 - 1849 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/29(火) 18:12:28 ID:debuff
 
  -  何を収穫するんですかねぇ…… 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:12:40 ID:zDvh4klF0
 
  -  今時通じるのってどれだけいるんじゃろ 
  
 この板なら結構いるか 
 >納屋でズブリ 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:15:23 ID:A1wj8RYy0
 
  -  納屋でジブリだな 
 腐った心を正常化するためにはジブリがいいってはっきりわかんだね 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:15:41 ID:ViVChTl70
 
  -  やる夫スレ黎明期のネタだよなあ 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:16:26 ID:FDz6HgJ70
 
  -  ビスマルクの悲劇以降のゆきかじぇは変わってしまった? 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:17:03 ID:A/MOY99Z0
 
  -  深紅がだわだわ言ってた頃 
 
 - 1855 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/29(火) 18:18:45 ID:debuff
 
  -  メダロットのアニメを全話無料配信とな 
 ttps://twitter.com/dengekionline/status/1597416271326240770 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:22:46 ID:zDvh4klF0
 
  -  ビスマルクって対米開戦前に沈んでいなかったっけ? 
 
 - 1857 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 18:24:10 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ヨコハマ買い出し紀行を未修の人は年内に読破するように 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:26:35 ID:4dh+qo6C0
 
  -  ある程度の巻数は読んだ覚えあるけど、完結までは読んでなかったような 
 今調べたらちゃんと完結してたんだなあ 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:29:22 ID:wO6/QxA40
 
  -  >>1856 
 戦艦Bismarckじゃなくて、ビスマルク海峡のことだよ<ビスマルクの悲劇 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:30:38 ID:FIjwtGbF0
 
  -  >>1857 
 アニメも無かったっけ? 
 
 - 1861 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 18:35:51 ID:scotch
 
  -  OVAが有った筈 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:45:24 ID:tcctvIut0
 
  -  主人公を椎名へきるがやってなかったっけ? 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:47:02 ID:1Sr2o6rF0
 
  -  >>1845 
 コロナは自然感染がむしろ危険というのはもう二年以上前のネタですよ 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:49:43 ID:FIjwtGbF0
 
  -  >>1861 
 ありがとう、記憶違いでは無かったか 
  
 三人のアルファが出会うときに、人類は残っているのかねえ 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:50:59 ID:1Sr2o6rF0
 
  -  新型コロナによる免疫回避術、及び新型コロナで感染した場合に抵抗力が他のウィルスに比べて育まれにくい理由、その一 
  
 細胞感染時に偽の蛋白質を細胞表面に表示させることにより、白血球からの探索から逃れ 
 運悪くそれでも捕まった場合には「偽の蛋白質」が攻撃のターゲットとして体に記憶され 
 その「偽の蛋白質」はウィルスが持っていない細胞側の情報で作るので 
  
 「健全な細胞」を白血球が敵と見做して積極的に殺しに向かう事例すらある 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:54:51 ID:Kzvo7mVH0
 
  -  ワクチン接種以来何回か体調悪いなー的な日があったのだが、イキリメスガキなコロナウィルスがワクチンというナイフを持った免疫と言う名の種付けおじさんに理解らせられてるのと想像すると、それはそれで楽しい 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:56:57 ID:1Sr2o6rF0
 
  -  新型コロナによる免疫回避術、及び新型コロナで感染した場合に抵抗力が他のウィルスに比べて育まれにくい理由、その二 
  
 ウィルスの状態で捕まった時にも対策を持っており 
 ウィルス表面のスパイク蛋白を捕らえようと、白血球が食いついて食いつぶした残骸からそれらしいものをピックアップして記憶細胞に渡すのだが 
 「スパイク蛋白と誤認される幾多の類似蛋白質を内包している」ので、記憶細胞が 
 「こういう時にはこの抗体だ」と体力を消耗させてまで大量生産させた抗体がほぼ役立たずになる場合もある(勿論、役に立つ場合もある) 
  
 …が、それはまだマシな結果であり 
 「偽スパイク蛋白に対応した抗体」の中には、新型コロナウィルスと細胞の結びつきを「より強くする」ものまで報告されており 
 身体が「それを作るべき」と覚えてしまった場合、ファイザーだろうがモデルナだろうが 
 ワクチン接種をしたところで考えを変えない、むしろより重篤になるという事例すら報告されている 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:57:47 ID:1Sr2o6rF0
 
  -  あと、キラーTに対するなんかもあった筈だが、それはチョイうろ覚えなので、この辺で 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:57:50 ID:pYoWglVE0
 
  -  3回接種して今月に感染しちゃったけどやっぱ4回目接種考えた方が良いのかね? 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 18:59:03 ID:rtlW+JD70
 
  -  >>1850 
 一体何のことだかさっぱりなのだわ 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:00:47 ID:1Sr2o6rF0
 
  -  なぜ? 
  
 ジムが定期的にロールアウトされている時にザクが来たから撃退されたとして 
 なんでジムの生産ラインに次の予算投入を止めようとするんだ? 
  
 身体は放っておいたら腐った連邦みたいに平気で軍縮するんだぞ? 
 
 - 1872 :最強の七人 ★:2022/11/29(火) 19:02:49 ID:???
 
  -  >>1869 
 同様に3回接種して、夏の親戚の集まりで自分含めて数名感染者だしたっけなぁ…… 
 甥っ子達には問題なかったのは幸いだし、ワクチンのおかげか重症になったのも居なかった 
  
 4回目の副反応は、これまでと比べるとだいぶ軽めだったかな 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:08:37 ID:2zOGT3it0
 
  -  年末は久々に実家に集まる予定だから事前にワクチン5回目を予定 
 まあ感染状況次第だが 
 
 - 1874 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/29(火) 19:08:51 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 1875 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/29(火) 19:10:13 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/2758 
 そりゃフナガタその他のAランク狩場と森じゃ1日の稼ぎがね? 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:12:57 ID:FtiWm7pc0
 
  -  >>1869 
 考えた方がいいとは思うけど、今月感染なら3ヶ月は打たん方がいいよ 
 俺も今月喰らってめんどくさい目に遭った 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:15:05 ID:wO6/QxA40
 
  -  しかし今回相変わらずの委託乞食がいたってことは、安藤は今回かなり上澄み側の冒険者なんだな 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:15:38 ID:WhtE3e650
 
  -  >>1875 
 まぁ匹単位の討伐報酬も報酬額も桁が違いますし・・・ 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:15:40 ID:RV1JcPli0
 
  -  浦風を見ていて思ったけど、女子部もミードをキメての討伐…なんでしょうかね。 
 不知火とか当社比150%で眼光が鋭くなったりしてw 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:16:40 ID:b1/PsFzJ0
 
  -  やる夫の存在の有無だけで狩りの安全が数段違うから仕方ないね>>装備のグレード 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:17:39 ID:FB4ip8wm0
 
  -  さあ、男子諸君討伐に励んで他の男子よりカッコいい装備を入手するんだ 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:18:59 ID:8pYLqJby0
 
  -  たしかに男子組は稼げるうちに稼いでおきたいだろうしこういう反応にもなりますわな 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:20:00 ID:RV1JcPli0
 
  -  守るべきもの出来たら、それはそれでいい装備が必要になるでしょうしねえ。 
 第二のトミヤになるのかな。この流れは。 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:23:13 ID:hc6ibCS30
 
  -  委託というか街の公共に携わる仕事は一段下に見られてるってことだな 
 派遣のバイトよりはマタギの方が 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:31:52 ID:gKZpTbs/0
 
  -  委託業務の大半は怪我をしたり金の無い冒険者への救済を兼ねているんだろうけど、そのせいでセンダイ市民はインフラ維持の仕事に変な偏見持ってるんだろうな 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:51:33 ID:PsT7haRw0
 
  -  >>1834 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60330380c3167c4981bdf8cca971e94674dff114 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=cZ_PSsH8Poo 
  
 こないだ福生で強盗事件があったのだが、駅前の吉野家で強盗して、そのままママチャリで移動してその先のすき屋に強盗に入ったらしい。しかも真昼間。 
 この犯人のアホなところは、吉野家の強盗事件で緊急配備した矢先、福生警察署すぐ近くのすき屋に強盗に入ったことだと思うw 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 19:53:18 ID:gKZpTbs/0
 
  -  >>1886 
 事前の計画立案が出来てませんねえ 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:02:58 ID:FB4ip8wm0
 
  -  食券制なので狙われない松屋さん 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:08:19 ID:PsT7haRw0
 
  -  不思議なのは、なんで牛丼屋縛りだったのか、というところで… 
 すき屋までママチャリでダッシュしなくても、駅前にマックもココイチもあり、銀行もあるのに… 
 
 - 1890 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 20:08:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 人を刺した男が八王子周辺を逃走中 
          人着、180センチ前後黒っぽい服装 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23286103/ 
 【速報】東京都立大学教授の宮台真司さんが首を切りつけられる 男は現在も逃走中 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23287065/ 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:08:29 ID:tcctvIut0
 
  -  最近、一度クリックしたらコトブキヤの戦術機プラモの広告がこれでもかと表示される様になったのだけど、 
 初めての戦術機の立体物としてボークスがA3を出して、もう随分と経つのだなあ…… 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:09:42 ID:PsT7haRw0
 
  -  宮台真司かよ… 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:09:47 ID:FB4ip8wm0
 
  -  留年決まった学生が無敵モードになったのかな… 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:12:58 ID:RV1JcPli0
 
  -  ワイの母校で何が…(白目 
 
 - 1895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 20:19:52 ID:scotch
 
  -  過去には中大でも刺殺事件あったなぁ 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:23:26 ID:Vn8aJtnO0
 
  -  相手が宮台でも暴力はいけない 
 
 - 1897 :土方 ★:2022/11/29(火) 20:23:40 ID:zuri
 
  -  >>1890 
 南大沢なので下手すっと神奈川方面に行ってる可能性あり得るんですよねぇ…………こわいなぁどつまりしなくちゃ(震え) 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:27:01 ID:Vn8aJtnO0
 
  -  …蒸し暑い…もうすぐ12月なのに蒸し暑い… 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:27:08 ID:RV1JcPli0
 
  -  >>1897 
 橋本とか町田もすぐですからねえ、あそこは… 
 
 - 1900 :手抜き〇 ★:2022/11/29(火) 20:27:16 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:31:02 ID:+m8l50Sk0
 
  -  相手が宮台でも暴力はアカン 
 ガイシャが宮台ってだけで「アレがガイシャなら自業自得やろ」ってなるけど、それはそれとして事案はアカン 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 20:32:53 ID:RV1JcPli0
 
  -  >宮台 
 学内ではごく普通の学者風の人で、アレな人と知ったのは卒業してからでした… 
 
 - 1903 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 20:44:38 ID:scotch
 
  -  宮台を狙ったならともかく通り魔的な犯行だと他で別の人襲う可能性もあるし 
 周辺で似たような格好してたら職質されまくりそうって言うね 
 
 - 1904 :すじん ★:2022/11/29(火) 21:31:18 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 21:41:00 ID:PsT7haRw0
 
  -  キャンパス内での犯行だから、無差別な通り魔というより怨恨の線じゃないかなぁ。 
 どこで恨み買ってても不思議じゃない人だし… 
 
 - 1906 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/29(火) 21:41:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は42票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 21:43:13 ID:wO6/QxA40
 
  -  まぁでも恨みがあるからって故があれば人刺していいとかならんけどな 
 そこを肯定したら共産党やテロリスト山上と同類になっちまう 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 21:51:41 ID:gmcJFX/bi
 
  -  オータムセールでFO4のGOTY版が1101円でしてよ(ダイマ 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 21:54:03 ID:A1wj8RYy0
 
  -  もう10週くらいしたなぁFO4 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 21:57:35 ID:vfom8CJu0
 
  -  EPICでスターウォーズ・スコードロンが今だけ無料だね 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:02:29 ID:MIqcVcv80
 
  -  EPICのは、操作の手間だけで無料のは取り敢えず確保しておけばいい。 
 権利さえ入手しておけば、あとは後でダウンロードは出来るし 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:09:41 ID:uzeZ6Wc60
 
  -  またこの手の拗らせ他害が出たか……。 
 暴力による思想テロがどれだけのフォロワー(馬鹿)と後追い(馬鹿)を生むか、今年はいやというほどに知ったわ。 
 
 - 1913 :スキマ産業 ★:2022/11/29(火) 22:25:21 ID:spam
 
  -  なったことはないなあ 
 ttps://twitter.com/PEL205/status/1597286011817820161 
 
 - 1914 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/29(火) 22:28:20 ID:scotch
 
  -  なったらマジで動けなくなるからならん方がええで 
 先日初めてなった知り合いは、動けるようになったら杖を買いに行くって言うてたわ 
 必要になって初めて必要性を実感したとw 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:29:26 ID:4siqAkkE0
 
  -  その最悪の連鎖爆発がWWTだっつうのに、ほんと人間って痛み忘れるの早いよなぁ 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:30:28 ID:A/MOY99Z0
 
  -  >>1913 
 おっちゃんコアブロックのせいで腰曲がらないからなぁ・・・ 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:32:10 ID:4/Q88Qae0
 
  -  機動戦士ガンダム 水星の魔女の鉄槌 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:34:30 ID:8pYLqJby0
 
  -  重い物を持ち上げるときはきちんと膝を曲げた状態で物を持って足の力で持ち上げるのだ 
 バイクの免許と引っ越し手伝いの時に教わった知識だが地味に日常で役立ってる 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:37:44 ID:U5ZBton20
 
  -  腰にサンダーボルトが! 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:42:19 ID:g0fEo5q70
 
  -  地味に役立つ身についた知識や経験、柔道の前回り受け身、これまで事故にあっても全部無傷 
 家電の配達バイの教えト、物は足で持て、腰や手で持つな、これで腰をいわしたことはない 
 暇つぶしに覚えたマクロ、仕事時間の短縮、学生時代何となくとった電気二種、DIYで電気をいじれる 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:44:30 ID:n8MfcbTa0
 
  -  >>1915 
 話の流れのせいで(どうしてぎっくり腰からWW1が…?)と一瞬考え込んじゃった 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:44:35 ID:8BW5j9FR0
 
  -  >>1916 
 同じくコアブロック使ってるZZもなー。MGのKaで、デザイン初出から30年以上経って初めて 
 立体物で腰の捻り等の可能になったという……。これも財団B驚異の技術力よ…… 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:45:15 ID:LrDjfvrl0
 
  -  >>1921 
 良かったw 
 仲間がいたwww 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:46:00 ID:A1wj8RYy0
 
  -  異世界おじさん「俺も若いころに偶然身に着けていた知識で命が助かったことがあるんだ」 
 
 - 1925 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/29(火) 22:46:43 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2584.html 
  
 日本版は太くないけど大陸版は明らかに太いかなって 
 
 - 1926 :スキマ産業 ★:2022/11/29(火) 22:47:04 ID:spam
 
  -  腕と腰で物を保持して膝で上げるのじゃ・・・ 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:47:56 ID:8pYLqJby0
 
  -  同志乙です 
 ふっと・・・ 
 
 - 1928 :スキマ産業 ★:2022/11/29(火) 22:48:07 ID:spam
 
  -  同志・引きましたがちゃんと太かったですよ? 
  
 乙です 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:49:00 ID:0OSxkLLW0
 
  -  うp乙です同志 
 そうなんですか? 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:50:01 ID:LrDjfvrl0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:50:03 ID:0oCrepEx0
 
  -  言い出しっぺ:二日市とふろう先生( 
 ttps://twitter.com/CannonNg7/status/1596789818922450945?t=oSYl91oQiecHaYeLGWX8Xg&s=19 
 
 - 1932 :狩人 ★:2022/11/29(火) 22:50:25 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:51:47 ID:Y13Mf+kdi
 
  -  同志うp乙です 
 >>1921 
 俺もだぜ!! 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:52:10 ID:QgaORweg0
 
  -  あめがすごい!かみなりすごい!パソコン電源落とした! 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:52:21 ID:4siqAkkE0
 
  -  >>1921 
 許して…許してクレメンス…(赤面) 
  
 同志乙です 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 22:52:26 ID:RV1JcPli0
 
  -  同志乙です。 
 温かいのに風雨が酷い…まるで季節外れの台風だ。 
 
 - 1937 :メグミ ★:2022/11/29(火) 22:53:35 ID:???0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1938 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/29(火) 22:53:53 ID:hosirin334
 
  -  アズレンはガチャは気前良い代わりに衣装で商売してくる 
 
 - 1939 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/29(火) 22:58:41 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:04:41 ID:BlJRETje0
 
  -  >>1938 
 最近は大半の衣装で衣装限定のEXボイスありとかほんま商売上手いで・・・ 
 L2D衣装えっちすぎるのも悪いんや(バリバリ 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:06:34 ID:0OSxkLLW0
 
  -  現実にありそうで、現実に着る人おらんでしょ的な衣装だらけでエロい 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:11:52 ID:bS4/DZKY0
 
  -  大陸版の衣装のがエロく見えるとかあったなw 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:15:36 ID:BlJRETje0
 
  -  直近だと信濃RQのやつだなw 
 規制のせいでノーパンにしか見えないのおハーブ生えましてよ 
 
 - 1944 :スキマ産業 ★:2022/11/29(火) 23:15:56 ID:spam
 
  -  信濃を連打して能登に喘がせるとかあった 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:21:17 ID:IU7OxQPaI
 
  -  大陸産のソシャゲってその手のが多いよね。 
 キャラはそこまで課金しなくても揃うけど、代わりに衣装とかで購買意欲誘ってくるスタイル。 
 
 - 1946 :スキマ産業 ★:2022/11/29(火) 23:25:34 ID:spam
 
  -  たいけいばらんすってすてき 
 ttps://azurlane.wikiru.jp/index.php?plugin=attach&refer=%A5%C1%A5%A7%A5%B7%A5%E3%A1%BC&openfile=%B2%BB%B3%DA%B0%BC%E0%A5%A5%B1%A5%C3%A5%C8%A5%B7%A1%BC.jpg 
  
  
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:27:10 ID:4dh+qo6C0
 
  -  大陸産ゲームはキャラクターなんて使い捨てでとにかく数が多い方がいいという印象だったので、既存キャラのために衣装実装するとか思わなかったわ 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:38:10 ID:Ai/PB7+y0
 
  -  初期から過労死枠で改まで来て 
 やたら衣装とボイス多いユニコーンちゃんをすこれ 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:38:44 ID:/zJItAvL0
 
  -  大陸産はスキン商法ってイメージがある 
 
 - 1950 :雷鳥 ★:2022/11/29(火) 23:44:12 ID:thunder_bird
 
  -  正直クソみたいなガチャ回して爆死するよりかは 
 スキン買ってキャラ愛でてた方が私としては好き 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:46:59 ID:OdbPxAzB0
 
  -  韓国産のラストオリジンもそのタイプですね 
 その為なのかキャラを定期的ログボでばら撒いてるし 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:56:34 ID:8pYLqJby0
 
  -  なにで見たかは覚えてないのでデマかも知れんがむしろ日本みたいなガチャで儲けるタイプのゲームの方が世界的には珍しいとかなんとか 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2022/11/29(火) 23:59:33 ID:BlJRETje0
 
  -  まぁルートボックス規制ありますし 
 バトルフロントとかが暴れまくったんで 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:03:00 ID:++tROTxn0
 
  -  >>1867 
 パラサイトと人体の微妙な関係を書いてると本当に本が出来ますよ。言えるのは通常は二週間程度で人体の免疫が全力で迎撃に動くんで負けると言う事。 
 だから戦略として、それ以前に勝負を決める「次の犠牲者に感染する」か何らかのトリックで免疫を誤魔化すになる。 
  
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:16:51 ID:Ajjep+P80
 
  -  tp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668870582/1507 
 ポトフだよw 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:28:57 ID:Ajjep+P80
 
  -  水炊きの出汁と言えば昆布、合わせ出汁、魚の骨、鶏の骨、他にはなんだ? 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:32:34 ID:4e6ODvLN0
 
  -  干し椎茸は? 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:33:32 ID:4++wlBO/0
 
  -  自分は水炊きはあご出汁を使っています 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:35:59 ID:LyZsLNm50
 
  -  大量の白菜と鶏肉に調理酒で雑に作る人 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 00:52:52 ID:rNz4E/D10
 
  -  野菜からも旨い出汁が出るぞ、うま味っていうか甘味っていうか…とにかく旨いぞ 
 
 - 1961 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 00:54:19 ID:debuff
 
  -  シド大陸やる夫が作ってた鶏粥、家で作ってみたけど美味かったな 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 01:11:49 ID:VATS38s00
 
  -  鶏の水炊きの出汁なら米麹も合うぞ 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 01:11:56 ID:Y9KK/uRf0
 
  -  セキュリティソフトでカスペルスキーまだ使ってるニキいる? 
 なんかアップデートするとパソコンが死ぬとかいうツイートが流れて来たけど大丈夫? 
 強制アップデートするから消せるなら今のうちに消せって言ってるが 
 ぶっちゃけ普段使いならウィンドウズ標準ので十分だから 
 入れるメリットないからついでに消すに越したことないけど 
 
 - 1964 :携帯@胃薬 ★:2022/11/30(水) 01:13:19 ID:yansu
 
  -  ながやまこはるちゃん「(姫野先輩が死ぬシーンを見て)しなないでほしかったな」 
  
 人の心とかないんか??? 
 
 - 1965 :スマホ@狩人 ★:2022/11/30(水) 01:15:24 ID:???
 
  -  実際企業でも対策ソフトはWindows Defenderにしろってところもあるしなあ 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 02:25:41 ID:wpDWXXvk0
 
  -  >>1886 
 犯行動機からしてあたまわるいとしか言えないわ 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 03:33:00 ID:5IinFXtA0
 
  -  >>1966 
 寒くなってきたし宿を求めてやったのかもしれない… 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 04:20:53 ID:KsARJimk0
 
  -  技術的な進歩で有料のセキュリティソフト入れる意味なくなってるらしいからなぁ 
  
  
 信じられるかい? プレイステーションさんもうすぐ28歳の誕生日なんだぜ? 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 06:14:06 ID:hpUyIxj10
 
  -  カペルスキーは3ヶ月前くらいにブラウザでキーボードのキー入力が出来なくなる現象が出てキーロガー対策のセキュリティ機能の誤動作が原因だったなんて事があったな 
 最新版でまた何か余計な機能を付けたのかね 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 06:39:20 ID:TJWuVJj60
 
  -  おニャン子の時代から消費財の面が出てきてたけど、最近は損耗率が随分と高くなったな 
 ttp://nogizaka-46bunno1.blog.jp/archives/86959598.html 
 1年で11人か… まぁ2次には然程興味がないんでどうでもいいんだがw 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 07:14:41 ID:yJzx4YrV0
 
  -  新宿「構内が複雑過ぎでめんどい駅ランキングやと…はいはいワイが悪い…え」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9322d5f0fda265cbd77e4d5bc5369e372b7a750d 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 07:32:39 ID:9uL2MoZX0
 
  -  渋谷は地下鉄の駅が地上3階だか5階だかにある、っていうあのアクロバティックでまず戸惑うなw 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 07:47:57 ID:Z5lSmHck0
 
  -  >>1963その情報6時間前に欲しかった……(無事接続したデバイスが反応しなくなったPCを見ながら) 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 08:05:57 ID:GhGqaIn20
 
  -  カスペルスキーってなんぞと調べたら、ロシアの会社が開発したセキュリティソフトみたいですね。 
 いまセキュリティソフトの評判ってどうなの?大抵の人は購入時に勝手についてくるソフト「ノートンかマカフィ」の儘だと思うんだけど 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 08:09:25 ID:OnP4+TlU0
 
  -  現在はウィンドウズセキュリティもかなり評価が高い 
 つーか、デフォルトなんでOSとマッチしてるから動作が遅くなりづらい 
 やべーところを定期的に覗くみたいな使い方しないんならそれで充分なレベル 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 08:27:53 ID:CVIDNn9R0
 
  -  スマホ買ったときに入れられたウイルスバスターの期限が切れたけどこれは更新したほうがいいのかな  
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 08:40:18 ID:iSi67Vo2I
 
  -  >>1971 
 渋谷「2位以下にダブルスコアつけて堂々の一位 
    これが横綱相撲ですわ」 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 08:40:26 ID:TJWuVJj60
 
  -  二昔前くらいならスマホのウイルスなんて珍しかったけど 
 今は結構危ないらしいんで何らかの対策ソフトは入れておいたほうがいいでしょうね 保険ですよ  
 バスターが嫌なら他にもあるでしょうし 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 08:55:20 ID:iWB26Ga10
 
  -  ネトゲ抹殺兵器ウィルスバスターくんに良い思い出がない 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 09:08:59 ID:Qxmz8bga0
 
  -  カスペルスキーが大規模アップデートでありとあらゆるWebアクセスをエラー接続認識するようになったぽいな 
 ページ1つ1つではなくアクセス1つ1つに反応してロックするから、除外ボタン連打してもニュースサイト1つ開けない 
 
 - 1981 :携帯@胃薬 ★:2022/11/30(水) 09:12:19 ID:yansu
 
  -  ワイ、雪で仕事出戻り食らってこれから帰る() 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 09:18:20 ID:iWB26Ga10
 
  -  >>1980 
 草枯れますよ 
 アプデ待機状態だけどさっさと修正してくんねーかな 
 日本語非対応ゲームの情報集めるのに海外サイト結構潜るから要るんだ・・・ 
 
 - 1983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 09:34:30 ID:scotch
 
  -  Avira Free AntivirusとかAvast Antivirus使えば良いんじゃないの? 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 09:59:52 ID:TJWuVJj60
 
  -  聖闘士星矢がハリウッド化か ポリコレに侵食されなきゃいいけど 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=PHXxWJjJDhM 
 CGは見どころありそうだが脚本はどうなんだろうな 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:02:55 ID:DOd16PGC0
 
  -  >>1984 
 どいつがゲイ被害に遭うか楽しみですね(皮肉 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:07:53 ID:iSi67Vo2I
 
  -  >>1984 
 以前ネトフリ版でアンドロメダ瞬が女にされてたので 
 これっぽっちも期待してない 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:14:53 ID:U6UKtsLO0
 
  -  ポリコレ浸食の有無に関係なくクソ化する予感しかしないw 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:22:38 ID:CVIDNn9R0
 
  -  >>1985 
 腐女子「カプによっては戦争(歴戦の闘士)」 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:43:39 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  >>1984 
 聖闘士の訳が騎士か 
 12宮編が主体で、ペガサス入手からとなると白銀の出番は無さそうかな 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:45:54 ID:SrjuDDw50
 
  -  毎度毎度黄金ばかりになるのはしょうがないとはいえ結構食傷してしまうな 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:47:56 ID:YbpJykMv0
 
  -  >>1971 
 実のところ地下通路がそこまでは複雑じゃないし、最悪地上経由の移動がしやすい部類だから難易度はそこまでなのよね 
 あとは東西連絡通路が出来たのがマジでデカい 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:54:52 ID:Ibv/yjy60
 
  -  護廷十三隊とか鬼殺隊とかに女性やよくわからないのがいるのが当たり前の時代だし、 
 今リメイクするなら黄金聖闘士にその辺がいても違和感はないかなあ 
 話の主題がポリでコレな方面に行かれるとゲンナリするが 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 10:59:02 ID:GhGqaIn20
 
  -  都会の駅がダンジョンと言われるのは、距離感覚が田舎と違うのがあるんじゃないですかね。 
 矢印で直ぐそこが、実際にはかなりの距離が有る事が多い為田舎者は迷うしかない。駅の構内で矢印があればすぐ手前だとおもうじゃん 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:06:48 ID:TJWuVJj60
 
  -  東京の場合は地味に丘や谷での高低差があって 
 駅が巨大なのもあり普通に歩いてても、いつの間にか階層が違うなんてのもあるからなw 
 平地に駅があればダンジョン化はしなかったろうに 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:08:23 ID:mS5EbZbC0
 
  -  聖闘士星矢の場合は時代ってのと 
 車田御大が女子キャラが苦手っぽいというか 
 いないわけじゃないけど 
 護挺十三隊の方はポリコレ関係無しの師匠の趣味じゃないかなw 
 今のにはロングウェーブ金髪巨乳長乳 
 初代には黒髪ロングお下げメガネ巨乳長乳だぞ 
 
 - 1996 :赤霧 ★:2022/11/30(水) 11:17:38 ID:???
 
  -  鹿取抜雲斎ちゃんはあの穏やかそうな外見で敵ばっさばっさぶった切ってく殺し屋集団の一員…… 
 ただ名前のインパクトはツインテ眼帯の斎藤不老不死が強いwwwww 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:23:07 ID:OLy2qQiBI
 
  -  >>1989 
 セイントにするとジーザス教の聖人でモロに宗教案件になるからなぁ 
  
 実在のジーザス教の聖人同士が物理的に殴り合う映画とか見てみたくはあるが 
 
 - 1998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 11:26:04 ID:debuff
 
  -  渋谷は構内の構造もさることながら、絶えず工事を繰り返している駅周辺も酷い 
 ストリートビューで事前に下見して行っても風景が全然違うから確実に迷うんだよ 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:28:21 ID:Us9NgzXw0
 
  -  地下街で迷いやすいのは、どっち見ても(慣れないうちは)同じ見た目なのと、慣れるまでは目印をつかみにくい、というのがありますね。 
 あと、構造にもよりますが違う道を進んだときに修正が効きにくい(地上だと入る道を1本間違えても、次を曲がればいいや、になる)からでしょうか。 
 
 - 2000 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 11:29:56 ID:scotch
 
  -  地下鉄です!地上3階位置に駅が有ります!! 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220926-00122047-norimono-000-3-view.jpg 
 
 - 2001 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 11:35:18 ID:debuff
 
  -  >>1999 
 梅田の地下街に入って30分ほど彷徨った挙げ句位置確認のため地上に出たら、最初に降りた階段から100mも離れていなかったことがある 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:41:17 ID:HMYsZy8Z0
 
  -  いや既存のキャラの性転換や新規女性キャラに入れ替えるのはやっぱ受け入れられんのよ。 
 単に青銅一軍に女性がいるとか、 
 黄金聖闘士に女性がいるのは別に構わんのよ。星矢Ωがそうだったし。 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:43:37 ID:D7YA2Zyh0
 
  -  アルデバランがホモになりそう(偏見 
  
 朝起きたら眼鏡の蔓が折れてたんだけど寝てる間になにがあったのかな? 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:44:26 ID:OnP4+TlU0
 
  -  渋谷駅は別のホーム通って別のホームに行くってのが順路だから知ってないとマジで面食らう 
 さらには地上3階地下5階で縦に長いってのもあるし 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:50:42 ID:ChxmZb7U0
 
  -  複数路線の乗換駅だとそうなりますよなあ 
 拓銀令嬢が居てくれたら直してくれるかもですが 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:56:39 ID:5uDizqG/0
 
  -  青銅一軍の誰かが面白黒人枠になるのは避けられないだろう…… 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:59:01 ID:mS5EbZbC0
 
  -  人類史の半分だけ正確に攻撃する兵器・・・・? 
 ttps://twitter.com/plus_minus_13/status/1597609060110520321 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 11:59:50 ID:mS5EbZbC0
 
  -  >>2006 
 ファンが選ぶと大抵星矢になるw 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:00:20 ID:TJWuVJj60
 
  -  エンタメにLGBTもBLMもいらないんだよ だからディズニーも奇妙な世界で大コケすんだ 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:00:22 ID:5uDizqG/0
 
  -  アテナ役は白人はむしろ望むところだが、ティーンを使ってはくれないんだろうな 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:06:19 ID:5uDizqG/0
 
  -  >>2009 
 邦画の原作実写化みたいに興業成績が奮わなくても関係各社に金が入るシステムが出来上がってなければそのうち廃れると思うが…… 
 邦画はもうどうしようもない 
 上記の売れなくても金はいるシステムが完成してるから 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:23:22 ID:9uL2MoZX0
 
  -  >>2000 
 東西線「東京の地下鉄ではよくある事」 
 行徳駅がやっぱり高架で三階だったりするという。 
 
 - 2013 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 12:28:54 ID:scotch
 
  -  関東平野と言いつつ割とでこぼこで高低差有るからねえ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C6CeBhxUsAAlbb9.jpg 
 ttps://www.gsi.go.jp/common/000184347.jpg 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:36:53 ID:9uL2MoZX0
 
  -  丸の内線も出たり入ったりするんだよなぁ。 
 後楽園のあたりとか地上走ってるし、神田川を橋で越えてたりする 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:37:33 ID:R43FV0Fp0
 
  -  >>1971 
 駅としては渋谷とかよりスッキリしてんだよな 
 迷宮を構成してるのは用事のない服屋とかだし 
 
 - 2016 :スマホ@狩人 ★:2022/11/30(水) 12:37:46 ID:???
 
  -  そら伊達に「山の手」なんて呼ばれてやせんわね 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:39:59 ID:ChxmZb7U0
 
  -  地方だと山のままのところまで活用してますからねえ 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:44:47 ID:R43FV0Fp0
 
  -  横浜とか海沿いが一瞬平らだから目立たないけど崖で構成された街と言って良い 
 デカい川あるせいか東京川崎はまだ平ら 
 
 - 2019 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 12:46:28 ID:debuff
 
  -  東京駅京葉線ホーム「許された」 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:48:56 ID:9uL2MoZX0
 
  -  ちなみに、「割とでこぼこ」というのは江戸時代に入ってからの努力の賜物で、深い谷があちこちにあったのを埋め立てた結果であるという。 
 皇居の北の竹橋のあたりも深い谷があったのを、7メートル近く埋め立てて平地にしたんだそうな。 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:52:12 ID:D7YA2Zyh0
 
  -  川崎は埋立地とかもあるからそりゃ平にもなる 
 横浜はなんでそこに都市建てたと言うぐらいにはひどいもんだけど海のせいだよな・・・ 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:52:57 ID:QfjoO1GLI
 
  -  渋谷やら四ツ谷やらその手の地名が多いのは何でかって考えたらなー 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 12:56:46 ID:OnP4+TlU0
 
  -  京浜東北線で東京の北側走ってるとよくわかる 
 かなりの高低差があそこらへんはまだ残ってるからな 
 
 - 2024 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 12:59:21 ID:thunder_bird
 
  -  東京都心はあんなにトンネル掘って大丈夫なのかと 
 そのうち地盤沈下しない? 
 
 - 2025 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 13:01:07 ID:debuff
 
  -  池袋のあたりとかメトロ乗ってるとトンネルの連続だねぃ 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:01:39 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  >>2010 
 アメチャンはかつての徴兵制の反動で、若者を戦場に出すことへの 
 反発が凄まじいしね 
  
 キャプテンアメリカも、志願兵を募る広告に出たことを悔いるエピを入れさせられたし 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:05:08 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  >>1997 
 ああ、聖人になるのか 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:07:11 ID:9uL2MoZX0
 
  -  >>1997 
 >聖人同士が物理的に殴り合う映画とか 
  
 哲学者がサッカーするスケッチならw 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:07:57 ID:3yQjGQP+0
 
  -  >>2026 
 映画版だとその時代の常識のキャップと自由主義の申し子社長の相性が最悪だったねw 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:10:29 ID:cf9cynZA0
 
  -  (悲報)ミオリネ・レンブラン 
 プラモの説明文で友達0人と書かれる。ミオミオ友達いねえ! 
  
 てことは癒やし系タヌキとかアーシアン達とわちゃわちゃやってる今は、相当楽しかろうなあ 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:10:37 ID:3yQjGQP+0
 
  -  キリストVS仏陀な格ゲーならある 
 ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1080033.html 
 
 - 2032 :赤霧 ★:2022/11/30(水) 13:11:19 ID:???
 
  -  いやまあ、一話のあの環境でミオミオ友達できそうな気がしないし…… 
 
 - 2033 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 13:11:35 ID:scotch
 
  -  トンネルは平気らしいけど地下水のくみ上げは場所によってはヤバいらしいんで規制されてる 
 逆に東京駅地下は湧水が凄すぎて駅が浮いちゃうんで近くの川に流す専用の排水路が作られてる 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:14:23 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  >>1985 
 古代ギリシャ的な価値観だったら、老若男女問わずに肉体関係が在りにw 
  
 指導役がそっちの手解きをするのも一般的なんだよな… 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:14:30 ID:ndZasKDF0
 
  -  あの聖人グエルパイセンをキレさせたミオミオだぞ 
 友達なんか出来るわけなかろう 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:14:48 ID:CVIDNn9R0
 
  -  >>2030 
 すべて失ってフレッシュトマト(暗喩)する前フリですね!(人の心) 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:16:14 ID:iWB26Ga10
 
  -  現CEOの娘とか下心持って寄ってくるやつしかこねーだろうしなぁ 
 その辺飲み込んで友達付き合いするのも必須技能ですよとは思うが 
 
 - 2038 :バーニィ ★:2022/11/30(水) 13:16:19 ID:zaku
 
  -  まあ、一話目の環境じゃなぁ・・・ 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:17:00 ID:OEDO0vFL0
 
  -  そもそも1話時点では学園抜け出して地球に行く事しか考えてなかっただろうから、友達なんて作る気なかったと思われるしなあ。 
 
 - 2040 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 13:17:26 ID:debuff
 
  -  何度か言ってるけど、1980年代を舞台にした作品で「Merry Christmas」言わせられない今のアメリカ映画界は本当にクソだと思う 
 
 - 2041 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 13:23:50 ID:scotch
 
  -  ぎっくり腰で世界大戦が始まるとしたら 
 痛みを刺客に襲われたと誤認して攻撃命令発動とか 
 痛みでその辺に掴まろうとしてうっかり全面攻撃指令ボタン押しちゃったとかかな? 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:30:14 ID:WmkFEOxE0
 
  -  メリークリスマスの何がいけないんですかね(困惑 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:31:04 ID:hX12epGq0
 
  -  >>2026 
 アメ公を戦争から手を引かせるのに、一番有効なやり方は「非キリスト圏で、※本土から離れた遠い土地で、 
 青年層がバタバタ死んでいる」という状況に追い込む&巷間に知らしめる手口だからなー 
 
 - 2044 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 13:36:10 ID:debuff
 
  -  >>2041 
 前線猫「どうしてそんな簡単に押せちゃう場所にヤバいボタンがあるんですか?」 
 
 - 2045 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 13:36:13 ID:scotch
 
  -  >>2042 
 キリスト教徒以外への配慮らしいけど 
 日本なんかキリスト教徒が1%位なのに言いまくってる不思議 
 
 - 2046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 13:39:44 ID:scotch
 
  -  >>2044 
 映画とかでも一番偉い人がすぐに押せるようにスイッチ身近に置いてるでしょっ! 
 心臓と連動してたり倒されたら建物が自爆するとかお約束でしょ 
  
 バンバンバンッ      カチッ     【核攻撃指令ボタン】     あっ!!  ← 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:44:25 ID:RaUW2uga0
 
  -  >>2026 
 日本もバリバリ徴兵制だったののに(末期はそれ以上)、創作では少年少女たちの活躍が好まれる 
 この差は何故? 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:50:32 ID:hDRpcMYf0
 
  -  >>2047 
 少年少女を作品内で戦場に出すか出さないかは大人の都合だからでは? 
 アメリカでは大人の都合で作品が作られ 
 日本では消費者の都合で作品が作られるんでしょ 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:51:05 ID:ChxmZb7U0
 
  -  ニカ姉も二人目に交代か 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:55:02 ID:CVIDNn9R0
 
  -  アシリパさんの人なのね 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 13:57:48 ID:wrV2c6PP0
 
  -  一応、フットボール(大統領の核ボタン)はカードキーと2系統の暗証番号がないと 
 ボタンを押せない構造らしい…、それぞれを置き忘れたり、無くしたりは多々在るようだがw 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:01:23 ID:CJ7b+HWO0
 
  -  >>2047 
 バーロー!注意事項ちゃんと読んでいるのか! 
 この物語に登場する人物は全員18歳以上だと書いているだろう! 
 少年少女に見えるのは作画の問題じゃい 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:01:31 ID:wrV2c6PP0
 
  -  >>2047 
 身近で戦場に行く人の有無かなあ 
 現代の日本で命の危険がある仕事に就いている方が 
 身内に居る家庭ってかなり少いのでは? 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:14:03 ID:CVIDNn9R0
 
  -  大人なんて信用できない厨二マインドを維持できていないと創作系クリエイターは務まらんのだ!(極論オブ極論) 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:17:54 ID:VATS38s00
 
  -  あでるろっくふぉーどじゅうごさい 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:23:54 ID:RaUW2uga0
 
  -  >>2053 
 そういや戦場じゃない日常から非日常へのトラブルのアクション系では少年少女主人公の米映画あるな 
 グーニーズとかグレムリンとかホームアローンとか 
 スターウォーズEP1、2のアナキンはダース・ベイダーの過去なんで例外的に観客も反発より興味抱くと判断したか 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:35:40 ID:Vt0iY56Z0
 
  -  金曜ロードショーで何度も観たアイアンイーグルなら、学生主人公が戦場に出るお話に近いかな 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:39:03 ID:WmkFEOxE0
 
  -  >>2045 
 ごめんなさい、割りと真面目に訳が分かりません… 
 じゃあキリスト教徒への配慮はどうなるんでしょう(困惑 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:40:04 ID:wrV2c6PP0
 
  -  >>2056 
 ヒーローが未熟だった若者の頃の話自体は、ビギニング物として一定の需要があるのよ 
 バットマンライジングやスモールヒル(スーパーマンの学生時代)とが有名どころかな 
  
 例外的なのがスパイダーマンかな 
 他のヒーローに比べて経験不足からの失敗が多いと描かれがちだったり 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:44:55 ID:RaUW2uga0
 
  -  ヤングシャーロックの冒険なんてのも土曜ゴールデン劇場で何度も見たな 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:45:41 ID:3yQjGQP+0
 
  -  子供を兵器に乗せて最前線に送り込もうとするゲリラに反発して割とまともな方の帝国に寝返って、少年を捕らえて兵器から降ろさせようと人間の盾で包囲網敷いたら 
 ゲリラに染まりきった少年が無抵抗の女性たちを焼き殺して脱出したの見て「もう殺すしかない」って決断した心優しい女性が悪女として描かれる国だぞ 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:46:29 ID:VATS38s00
 
  -  めりーくりすますみすたーろーれんす 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:46:46 ID:CVIDNn9R0
 
  -  被害者の女性をミイラ巻きにしたうえで油でフライにしちゃうやつだっけ 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:55:30 ID:jYGHjgsZ0
 
  -  アンドロメダ瞬なら、エチオピア王女なんだから黒人がやってもまあギリで理解はできるが 
 
 - 2065 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 14:57:43 ID:scotch
 
  -  >>2058 
 多数であるキリスト教徒から少数である別宗教の人への 
 文化風習の押し付けになるとか何とか 
 俺も訳が分からんがアメリカではそう言う解釈らしい 
 
 - 2066 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/11/30(水) 14:57:50 ID:debuff
 
  -  そういえば『当て布のセンスが独特』って設定があったっけな、ヒシアマ姐さんw 
 ttps://twitter.com/onikobe/status/1597830957180268544 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 14:59:11 ID:hDRpcMYf0
 
  -  >>2058 
 ポリコレに理屈は無い。考えるな。 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 15:09:05 ID:rAl9LZSE0
 
  -  文化の盗用とかもあるけどね 
 あっちの考えの基本は『自分たちが絶対正義の天上人だから、それ以外に配慮してやらなくてはいけない』だよ 
 
 - 2069 :赤霧 ★:2022/11/30(水) 15:15:02 ID:???
 
  -  クリスマス祝った一週間後に寺で除夜の鐘突いて翌日神社に初詣する日本の宗教感のほうが世界基準だとなんかおかしいのだ 
 
 - 2070 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 15:19:00 ID:hosirin334
 
  -  >>1、無課金で勝つ 
 https://twitter.com/pxpstgdru/status/1597837311848615936 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 15:20:05 ID:WmkFEOxE0
 
  -  >>2065>>2067 
 何ともはや… 
 
 - 2072 :最強の七人 ★:2022/11/30(水) 15:39:07 ID:???
 
  -  グラブルか、ただ今の石の数は…… 
 一時期ログインだけはしてたけど、本腰入れてないから 
 32万ちょいってところか……(フェイトエピソード残しまくり) 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 15:43:48 ID:D7YA2Zyh0
 
  -  土に力入れてるから欲しかったけど虹すらほぼ出なかったのですみやかに撤退した 
 
 - 2074 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 15:52:14 ID:scotch
 
  -  青森で雪か 
 親が先祖の地を訪れるって言ってた人は無事行けたのかな 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 15:52:38 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  ムサシもスーパーロボットを名乗れそうだ 
 ttps://twitter.com/musashi_project/status/1597455392745099264?t=_F9ugkn-m4pmidVTuoUf2A&s=19 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 16:09:27 ID:2rXZgzx30
 
  -  RPG系はFGO以外手を出す余裕は無いなあ……何だかんだで大規模作戦の度に運営に呪詛の声を上げながらも艦これから足抜けする未来は見えないし。 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 16:25:34 ID:ChxmZb7U0
 
  -  イベントで運営を呪いながらクリアしたら次のイベントのために戦力の拡充に務めるんだ 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 16:35:02 ID:2rXZgzx30
 
  -  そうだよ大型艦が大破する重い海域、重い任務は完全にスルーして、ひたすら資源の回復に努めているよ。 
 ようやく燃料弾薬は10万台まで回復したよ(白目 
 秋刀魚任務も1-4、3-3だけでクリアしたしな……クリアした後は秋刀魚が貯まる度に缶詰作ってるけど。 
 
 - 2079 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 16:48:39 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症19人 (+1) 死者14人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 ***** ***** ***** *****  計*34846 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 9659人 死者58人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fiy1UDlUAAAMUlx.jpg 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 16:50:42 ID:2rXZgzx30
 
  -  ああ、俺、すずくまを航空巡洋艦と軽空母の両方持つのが夢なんだ、 
 と無邪気に思っていたあの頃に帰りたい(棒 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 16:57:10 ID:HniJocHk0
 
  -  クオータリー+EO海域とAL作戦で戦果稼いだのに 
 500位から+100とか今月の呉はきついな 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:03:43 ID:HsFg5oDJ0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6446270 
  
 北陸電力、家庭用電力45.84%値上げ申請とのこと 
  
 東北電力の値上げ率が可愛く見えるねえ 
 
 - 2083 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 17:07:37 ID:thunder_bird
 
  -  値上げ値上げ、企業として恥ずかしくないのか 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:11:49 ID:HsFg5oDJ0
 
  -  Amazonの製品、 
 「ゴムゴムゴムゴムパドパドドダダドダダパパドドププブブウウドブブググテチポめめブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブりりブりりりりりりりり」 
  
 ttps://www.amazon.co.jp/N-C-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB/dp/B08ZLY2XFY 
  
 この…ええと…何? 
  
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:14:22 ID:6OSWZsXN0
 
  -  前回チラッと出てきたけど、「高級娼婦なちょこパイセン」とか死ぬほど抜ける 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:14:42 ID:HniJocHk0
 
  -  水力がこれだけあってもダメなんだな 
 ttps://www.rikuden.co.jp/energie-mix/img/ee14.jpg 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:15:30 ID:MVJ9jGbI0
 
  -  中国うんたら書いてあるので商品説明欄を入力する担当者が 
 簡単な日本語しか分からず適当に埋めたものと思われる 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:16:26 ID:RaUW2uga0
 
  -  >>2084 
 避妊具さんの名前がそれに変えられる? 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:17:18 ID:RaUW2uga0
 
  -  間違えた、胃薬さんだ 
 
 - 2090 :胃薬 ★:2022/11/30(水) 17:17:38 ID:yansu
 
  -  投下しぁ まけヴぁヴぁヴぁ 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:19:33 ID:DOd16PGC0
 
  -  バグったら長波サマの谷間に押し込んでおけば回復しそう 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:23:58 ID:9uL2MoZX0
 
  -  >>2051 
 ドラマ「ザ・デイ・アフター」の核ミサイル発射手順はさらにめんどくさかったな。 
 カードキーの入ってる箱が離れてる位置にあり、二人で同時に回さないと取り出せないっていう構造になってたり 
  
 >>2070 
 ええのう… 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:31:12 ID:VATS38s00
 
  -  UCエンゲージにキンケドゥ出たけど、長谷川デザイン以外で他に出てたのってあったっけ? 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:39:01 ID:Us9NgzXw0
 
  -  >>2092 
 ニコ動で「核ミサイルのうちかた」で出てくる動画(海外のものを日本語字幕つけてる)が面白い 
 昔の核ミサイルサイロを今は観光地としているところを紹介してるんだけど、実際に発射手順を再現している箇所があって、最後はかなり離れたところにある2つの鍵を二人で同時に回さないといけない、という感じだった 
  
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:40:14 ID:hX12epGq0
 
  -  >>2093 
 Gジェネとか、VSシリーズでのCIでアニメ風に手入れてるのいくつも有るから、それらをベースにしてるのでは? 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:42:13 ID:yJzx4YrV0
 
  -  江沢民さん… 
 
 - 2097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 17:42:23 ID:scotch
 
  -  【NHKニュース速報 17:41】 
 中国 江沢民元国家主席死去 96歳 
 国営の新華社通信伝える 
 
 - 2098 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 17:55:01 ID:hosirin334
 
  -  大往生、でいいんよね??? 
 
 - 2099 :携帯@胃薬 ★:2022/11/30(水) 17:56:06 ID:yansu
 
  -  96歳まで生きたら大往生かと 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:57:32 ID:dgy2NHd20
 
  -  こんな年だしわざわざ暗殺というリスク背負わなくてもそのうち死ぬでしょうよ 
 大往生でいいと思う 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:58:08 ID:hDRpcMYf0
 
  -  さすがに96歳ですからねえ 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:58:30 ID:tAaGesx+0
 
  -  大往生ですね 
  
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 17:58:35 ID:gk8TLvLC0
 
  -  けされたか?と思ったけどこの前退出させられた人は別の人だった 
 
 - 2104 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 17:59:11 ID:scotch
 
  -  隠居してたし政争でどうこうとはもう無縁かと 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:05:42 ID:cscOU/ppi
 
  -  年齢的に考えればどう考えても大往生だけども、 
 胡錦濤政権を担った政治家の末路考えたら、疑っちゃうのも仕方ない… 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:07:04 ID:Ou8xEf4E0
 
  -  先月の党大会も欠席してたみたいだし普通にもう動ける体力がなかったんでしょうね 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:07:26 ID:m9GrPAOr0
 
  -  普通に考えれば大往生・・・ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:12:47 ID:huUmgXZ20
 
  -  ケ小平の後釜だし、まだ生きてたんかって感じ 
 
 - 2109 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 18:14:18 ID:hosirin334
 
  -   
 ′ 
 .        /    ̄ ̄≧==-__j/      (¨´ イ 
        / ,.  ´ `¨¨¨¨¨¨´ ヽ 丶 イ::::::::/ 
 .      /イ: : : : : : /: : : : : : : : : : ¨´  | ::: / 
      /: :.|: : : : : V: : : :/ノ: : : : :ト、j  j/j/ 
 .    /: : :.|: : : : : :|: ://: : : : : :.|: :\ 
    {: : : :.',:. : : : : Y/: : : : : /: |: : : :ヽ 
     ハ:.:. : :.',: : : : :/:. : : : :./:.:. :.:|: : : : : ', 
   「: :.',:.: : :.',: : : : Y´:.:./:.: :. :. : |: : : : : :| 
   j: : : ',: : : :ヽ: : : |:.: :. : : : : : : :.:|: : : : : :| 
   {: : : :.ヽ: : : :.\ |: : : : : : : : : :.:|:. : : : :.:| 
   /: : : : : : :. : : : :.:.|: : : : : : : : : : |:. :.:\.::|            ,.┐ 
 . /: : : : : : : ∧: : :.:.:|: : : : : : : _ノ 入: : : :ヽ        ,. ´ <^┴ュ 
 /: : 、: : : : : { ',: : : :|  /¨¨: : /: : :`ー──── 、__ /    ヽ`¨7 
 : : : : \: : : }  ',:.:.:.:| /´ ̄:.:/: : : : : : : : : : : : : : : : ト、\       `¨ヽ 
 :. :.: : : :.:\〔  ヽ: :| ,′: :/: : : : : / : : : : : : : : : : :ハ: : :.',  ,. ´ ̄ } / 
 : : : : : : : : :`┐ / :` ー┬   <: : : : : : : : : : : : : : _}__}´     ` 
 ',: : : : : : : : : :{  {____人: : : : : : :`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´、 
 ..',: : : : : : : : : >'´: : : : :>< ̄`辷: : : : : : : : : : : : : : : :.\ 
  ヽ: : : : : : : :レ´_彡': : : ,ヘ    `' <_: : : : : : : : : : : :.:.ヽ 
    \: : : -‐<: : : : : :∠斗ヘ       `' <________', 
 .  ,. ´: : : : : : : ,ィvヘ   {  `¨¨¨¨¨¨フ´ ̄` <    { 
 /:.:: : : : : :.ィ   /〉ヘ〈   ヽ    /        ` 、 \ 
 : : : : : : / |  ,イ       人  /              ヽ } 
 : : : :./   y' |`  ──<,  \{              l/ 
 :.:./    /   |       `¨7ヽ__>、_              l 
 :/       {   ゝ       ´   ', } |               | 
         \_/              }」 |               | 
 .         ,′             l  |               | 
          ′              |  |               | 
  
  
  
                 残り香 
  
  
 
 - 2110 :携帯@胃薬 ★:2022/11/30(水) 18:14:39 ID:yansu
 
  -  エーリカチャン! 
 
 - 2111 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/30(水) 18:17:45 ID:gomu
 
  -  市民、締まったケツは好きですか? 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:18:37 ID:O5N04t4Q0
 
  -  その作品タイトルでケツのアップ画は、品のない想像をしてしまいますな 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:28:23 ID:bv3+t4mq0
 
  -  文化的盗用とかそういうのに鼻白みたくなるけど、性夜なクリスマスは割とクリスチャンに申し訳ないなあとは思うw 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:35:08 ID:PDvQ7vxG0
 
  -  今までの残り香と比べると変わった始まりだ 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:43:27 ID:bv3+t4mq0
 
  -  自業自得感もあるけど全般的にお労しい感がww 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:53:21 ID:fvjZuupA0
 
  -  昔は若く美人でエーリカのいう通り選り取りみどりだったんだろうけど 
 当時より若くなく理由はどうあれバツイチ子持ちはね 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 18:59:53 ID:Vt0iY56Z0
 
  -  エーリカはエロ同人のせいで金玉を蹴り上げてるイメージ 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:01:20 ID:yJzx4YrV0
 
  -  男子中学生「学習用タブレットには録画機能…せや!」 
 ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2020673.html 
 けしからん話やな 
 で画像は? 
 
 - 2119 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 19:03:12 ID:hosirin334
 
  -  人間、諦めも肝心 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:05:15 ID:4M3N74y50
 
  -  あっはい 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:10:47 ID:RaUW2uga0
 
  -  観目さんに傷に塩つけた指突っ込んでぐりぐりするが如き所業 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:13:55 ID:RaUW2uga0
 
  -  tp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/2913 
 乾電池を親指と人差し指で挟んだら、では? 
 
 - 2123 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/30(水) 19:21:13 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 もう注文きてんだけど・・・ 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:24:00 ID:RaUW2uga0
 
  -  私ラブコメニキ 
 いつも貴方のスレに貼り付いているの 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:33:35 ID:IEoHPw6H0
 
  -  このシリーズ、ついにコレ来ちゃったか 
 ttps://twitter.com/240eukrante/status/1597788682706358272?s=46&t=FSngva_NgBrYWkY3gNoScg 
 
 - 2126 :観目 ★:2022/11/30(水) 19:36:05 ID:Arturia
 
  -  諦めない人間にこそ未来は見えるんだ。 
 
 - 2127 :胃薬 ★:2022/11/30(水) 19:38:33 ID:yansu
 
  -  人の夢は終わらねぇ!! 
 なお無ければ何も始まらない模様 
 
 - 2128 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 19:39:11 ID:scotch
 
  -  人の夢と書いて儚いと読む 
 
 - 2129 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 19:42:38 ID:scotch
 
  -  何て酷い事を・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FizOR0HagAA9w0y.jpg 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:45:36 ID:Ahavi7fG0
 
  -  エスカレーターあるからセーフ 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:45:55 ID:fHFE3wsA0
 
  -  エスカレーターしか使えねーじゃん 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:46:17 ID:JJEEEvoA0
 
  -  ファンになるの100年後とかでもいいならまぁ 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 19:54:27 ID:bv3+t4mq0
 
  -  むしろタイガースファンの老人が階段を使わざるを得ない老人虐待説 
 
 - 2134 :スマホ@狩人 ★:2022/11/30(水) 19:55:14 ID:???
 
  -  知るか、こっちはポリバケツブルーの頃から暗黒時代もずっとライオンズファンやってんだよ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:00:15 ID:CVIDNn9R0
 
  -  どういう理屈か日本全国の都市部には数パーセントは必ず生息しているというカープファン 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:01:46 ID:9uL2MoZX0
 
  -  そーいやライオンズのユニフォームが変わるとかニュースやってたな。 
 正直、あの暗いネイビーブルーは好きじゃなかったので、昔みたいな白に戻ってくれてうれしい。 
  
 ついでに西武バスも色を白くしてくれないかなぁ 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:03:06 ID:C5aBii3n0
 
  -  >>2134ライオンズファンをこの板で見る日が来るとは…… 
 (地元民だけど優勝して西武でセールやってくれる事以外に価値を見出した事が無い。) 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:04:50 ID:5IinFXtA0
 
  -  カープ女子とか一時期話が出てたなあ 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:05:56 ID:2+ZGM75w0
 
  -  ベイスターズもユニフォーム変るらしいけど、青を基調にするのだけは変らないだろうなあ 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:07:52 ID:RaUW2uga0
 
  -  >>2135 
 いや都市部ならどの球団のファンも0って事はないやろ…… 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:10:10 ID:9uL2MoZX0
 
  -  実家が小平なので小・中学時代はライオンズ……というか西武の影響強かったな。西武ないと交通機関がほぼ壊滅する地域だからw 
 一番近くの球場が西武ってのはなかなか大きかった。 
 
 - 2142 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/11/30(水) 20:11:08 ID:09E4OwHZ0
 
  -  ・・・。 
 えげつねぇなぁ・・・。 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:13:13 ID:lXnoZe2r0
 
  -  同志、投下乙です。 
  
 >最近の結婚相談所 
 ようつべの婚活関連動画で婚活痛女をおちょくる動画に時々、相談所のコンシェルジェ(アドバイザー)さんの 
 コメント紹介がありまして、それによれば最近の相談所では女性会員の質的向上を図るため、 
  
 1.40歳以上の女性会員の入会お断り 
 2.無職・非正規雇用の女性会員の入会お断り 
 3.非常識な程に高望みのの条件を希望する女性会員の入会お断り 
  
 等々のハードルを設ける所が増えつつあるそうです。婚活痛女さん達の常套句 
  
 「お金払って婚活しているのだから、相談所も努力してイイ男を紹介しなさい!」 
  
 は、男性会員もお金を払って婚活している事に気がついておらず、放置すると益々男性会員の減少を招くので、 
 流石に経営努力に乗り出しているのだとかw 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:15:18 ID:VATS38s00
 
  -  のっぶ覇道明日配信だけどやる人おる? 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:16:09 ID:CJ7b+HWO0
 
  -  今の若い人に ザ タイガースはキツイと思うの 
 
 - 2146 :スマホ@狩人 ★:2022/11/30(水) 20:17:16 ID:???
 
  -  源田と外崎が残ってくれたのが兎も角嬉しかった 
 森? まあFAすんだろうってのはデビュー当時から確定みたいなもんだったし 
 
 - 2147 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 20:18:36 ID:scotch
 
  -  知り合いのカープファンの九州人 
 カープが好き過ぎて広島の大学に進学し広島の地場企業に就職してた 
 愛が重いwww 
 
 - 2148 :スマホ@狩人 ★:2022/11/30(水) 20:23:28 ID:???
 
  -  >>2147 
 ああ、うん、カープファンはね……(広島カープ誕生物語を見ながら) 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:23:48 ID:LyZsLNm50
 
  -  ユニー/ダイエーで買い物していると若鷹軍団を憶えてしまうものだった 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:23:56 ID:VATS38s00
 
  -  血痕相談所「今ならルミノール試薬5ccプレゼント」 
 
 - 2151 :すじん ★:2022/11/30(水) 20:25:35 ID:sujin
 
  -  当時のイニシャル入りの鷹ジャンパー2枚持ってる程度にはダイエーにはお世話になってたなぁ 
 
 - 2152 :胃薬 ★:2022/11/30(水) 20:26:09 ID:yansu
 
  -  獅子戦士はFAするのが通例だから・・・ 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:28:54 ID:fHFE3wsA0
 
  -  >>2143 
 企業としては残当な対応じゃないかな 
 
 - 2154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 20:29:00 ID:scotch
 
  -  大学の自己紹介でもカープ 
 就職の面接でも大学名の後はいかにカープが好きか語ってたら内定もらったって言ってたからなぁ 
 県外出身でそこまで語れると大歓迎されるらしいwww 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:36:13 ID:2rXZgzx30
 
  -  >>2143 
 爆笑www 
 
 - 2156 :スマホ@狩人 ★:2022/11/30(水) 20:37:44 ID:???
 
  -  >>2152 
 だからこそ今回の源田外崎の残留は喜びひとしおなんやで 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:43:47 ID:2rXZgzx30
 
  -  そして何かにつけてジャップオスとほざく産廃が一人、また一人と生まれていくのですwww 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:43:49 ID:CVIDNn9R0
 
  -  地元広島人は割と平気で飲み屋とかでカープをディスりまくる 
 余所者がうかつにそれに乗っかるとL5発症雛見沢な空気になる 
 
 - 2159 :すじん ★:2022/11/30(水) 20:45:14 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:45:19 ID:bmp6uZrQ0
 
  -  七瀬葵…いろいろあったとはぼんやりと聞いてはいるが、あのレベルのイラストレーターが 
 AI描画を自分名義で本にして出すのは流石にちょっと引くわなあ…客は七瀬葵の絵を見たくて買っただろうに 
 
 - 2161 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 20:45:23 ID:hosirin334
 
  -  落書き板住民は髪の毛の話題に敏感 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:50:10 ID:KsARJimk0
 
  -  >今後、Google Chrome のアップデートを受信するには、Windows 10 以降が必要となります。このパソコンでは Windows 7 が実行されています。 詳細 
 バージョン: 108.0.5359.72(Official Build) (64 ビット) 
 うわぁ、Windows7だけじゃなく8と8.1も一気に切り捨てた! 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:52:05 ID:5IinFXtA0
 
  -  8.1も来年頭にサポ終了ですし 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:54:56 ID:CJ7b+HWO0
 
  -  7のエクスプローラーを11に移植とか出来んのかね 
  
 ワード入力するとそのワードが書かれたドキュメントを検索できるシステム、重宝してたのに 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:55:32 ID:v6BDvhcl0
 
  -  今PCパーツ高すぎて乗り換え難しいのよね… 
 でもHaswellオジだからそろそろPCの寿命が怖い 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:57:06 ID:Ajjep+P80
 
  -  同志の髪はどうなんですか 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:57:30 ID:dgy2NHd20
 
  -  うわ、マジかー 
 自分のPCは大丈夫だが、職場のPCがヤバい 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 20:59:34 ID:5IinFXtA0
 
  -  Win11には出来なさそうなんで10のサポ終了したら買い替えなんだよなあ… 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:04:29 ID:CJ7b+HWO0
 
  -  >>2168 
 10が有ったら無償で11にアップグレードできるはずだけど? 
 
 - 2170 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 21:05:17 ID:scotch
 
  -  カッター VS 日本刀  ファイッッ!! 
  
 男5人組カッターナイフで押し入るも日本刀で抵抗され逮捕?強盗未遂などの罪で起訴(山口・岩国) 
 ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/216309 
 
 - 2171 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 21:06:26 ID:scotch
 
  -  >>2169 
 構成次第で無理な場合があった筈 
 CドライブがHDDとかも駄目だった気が 
 
 - 2172 :胃薬 ★:2022/11/30(水) 21:09:10 ID:yansu
 
  -  プロセッサが非対応の場合どうすれば良いんかな・・・? 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:09:47 ID:Dd3y/waY0
 
  -  >>2053 
 都市部ならまだしもある程度田舎だとそこそこ発生するぞ>物理的に命の危険がある仕事 
 具体的には木を伐る系(林業従事者は年間労働者1000人につき28.7人が死傷する。全産業では1000人につき2.3人) 
 農業だけど兼業でキノコやってるとか圃場整備の関係でチェーンソー使う農民は多い 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:11:13 ID:LyZsLNm50
 
  -  モーターツールは油断と疲弊が怖い 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:11:39 ID:5IinFXtA0
 
  -  CPUがダメでした、組んで結構経つし乗り換え時は交換するしかないかなって 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:12:35 ID:fHFE3wsA0
 
  -  >>2170 
 日本も治安が悪くなったもんだなぁ 
 しかし日本刀か視覚的な威圧効果は高いが奪われちゃイカンでしょ 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:14:22 ID:Ajjep+P80
 
  -  単に報道が多くなっただけでね?>日本の治安 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:15:28 ID:C+Ar422BI
 
  -  センセーショナルな事件が目立つだけで、凶悪事件は昔から起こってるよね。 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:16:40 ID:dgy2NHd20
 
  -  センセーショナルな報道が増えただけで犯罪件数はむしろ減ってるって聞くが 
 そのセリフ聞いたのが10年ぐらい前だからなぁ 
 今どうなってるかは知らない 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:23:10 ID:JJEEEvoA0
 
  -  活動範囲外の出来事を手軽に確認出来てしまいやすくもなってるしな 
 カテイイタとか 
 
 - 2181 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 21:24:27 ID:hosirin334
 
  -  win10はあと10年は戦えるはず 
 
 - 2182 :胃薬 ★:2022/11/30(水) 21:26:23 ID:yansu
 
  -  PC買ってから3年以上経つしぶっちゃけもう1、2年で買い替え不可避なんだよなぁ・・・ 
  
 誰か高性能PC買ってくれねーかなぁ!!!!おファック!!!! 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:27:45 ID:5IinFXtA0
 
  -  調べたらあと3年はサポ継続のようなのでそのときに考えよう 
 今のCPUは6年ものだし 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:27:53 ID:HyFZwTp50
 
  -  >>2168 
 特殊なセキュリティが一部使えないだけで 
 動かすだけなら結構古いのでも使う事は出来ると 
 マイクロソフトも言っています 
 まあいつ使えなくなるかわからないんで 
 早めの買い換えも推奨していますが 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:28:01 ID:HPzIxwvh0
 
  -  十年以上持ってるマイPC、スペック不足だがまだまだいけるゾ! 
 いやほんと故障知らずなんだよなこいつ…なんなん? 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:28:19 ID:5IinFXtA0
 
  -  >>2182 
 突然ゲーミングPC送りつけられても知りませんよ? 
 
 - 2187 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 21:29:31 ID:thunder_bird
 
  -  mlt更新されてた 
 投下しよ 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:31:02 ID:JJEEEvoA0
 
  -  i5の8400と1060ちゃんで後どんくれぇ戦えっかなぁ・・・ 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:31:15 ID:CVIDNn9R0
 
  -  十数年前くらいまでは年ごとに性能が倍々になっていった印象があったけどだいぶん性能インフレも落ち着いた感あるよね 
 1TBとか実際買い替えまで使い切れない 
 
 - 2190 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/11/30(水) 21:31:21 ID:hosirin334
 
  -  毎月1万円づつ積み立ててるゾ<PC 
 
 - 2191 :スキマ産業 ★:2022/11/30(水) 21:33:53 ID:spam
 
  -  12神将「やあ」 
  
  
 
 - 2192 :土方 ★:2022/11/30(水) 21:37:39 ID:zuri
 
  -  >>2182 
 買ってちょうど3年で壊れ(液晶の内部破損)ましたが、買い換えるか修理するか微妙に悩まされる時期ですからね、難しい 
 結局修理高く付く上に時間かかるから引き取りついでに買い換えましたけどねー 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:38:49 ID:WmkFEOxE0
 
  -  同志のはかなりいい奴を、ちょっと前に購入したばかりだった気が。 
 
 - 2194 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 21:41:49 ID:thunder_bird
 
  -  私も去年新しくしたばかりだからまだまだ平気やろ(慢心 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:42:15 ID:HUhMV02V0
 
  -  286……386……486…… 
 
 - 2196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 21:42:35 ID:scotch
 
  -  大事に使えば10年位持たない? 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:44:03 ID:Ou8xEf4E0
 
  -  雷鳥さんダイミダラーとはまた懐かしいものをw 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:44:10 ID:v6BDvhcl0
 
  -  10年はネットと動画とスレ見るだけなら余裕だろうけど、ゲームするなら厳しい? 
 
 - 2199 :スキマ産業 ★:2022/11/30(水) 21:45:23 ID:spam
 
  -  ゲームでも内容によるんじゃねえかなあ… 
 
 - 2200 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/30(水) 21:48:28 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は43票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 2201 :スキマ産業 ★:2022/11/30(水) 21:48:42 ID:spam
 
  -  コナンの初期に赤鼻のトナカイの歌詞が動機の一つだった事件あったなあ 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:49:06 ID:B5pq40Rh0
 
  -  自分もHaswellおじさんだけどcpuやマザボ周りは問題なく動いてますね。 
 
 - 2203 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 21:52:00 ID:scotch
 
  -  あぁそうか、ゲームとかは無理そうだなぁ 
 レトロゲームだけなら平気なんだろうけど 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:52:15 ID:X6y2D5ER0
 
  -  問題はHDDと電源やで 
 cpuとメモリは故障しないやろの精神w 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:55:57 ID:v6BDvhcl0
 
  -  HDDは外れさえ引かなきゃ…電源も使い回してるからなー 
 最後に弄ったのXPサポ切れ前だからほぼ10年だし 
 
 - 2206 :土方 ★:2022/11/30(水) 21:56:41 ID:zuri
 
  -  自分も前に買ったの10年以上経ちますけどまだ現役ですしおすし(さすがに色々怪しくなってきてますが) 予備のPCとしては十分使えますし 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 21:59:16 ID:X6y2D5ER0
 
  -  プロセス細分化のムーアの法則も既に限界みえて 
 なんらかのブレイクスルーなければcpuの性能頭打ちだからなあ 
 一応、intelは12th、AMDは第3世代以降なら20年くらい行けるんじゃね 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:01:19 ID:Ajjep+P80
 
  -  タブレット使うようになってからデスクトップもノートも使わないなあ 
 これがエロゲ衰退の根本原因じゃね? 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:02:48 ID:4e6ODvLN0
 
  -  ノートより軽くてデスクトップより直感的に操作できるからなぁ>タブレット 
 普段使いするならPCより便利だわ 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:03:20 ID:v6BDvhcl0
 
  -  intelも緑グラボも電圧パワー過ぎて 
 上のモデル狙うと電源も変なもん買えないからな、特にグラボはそれ自体が値段おかしいし4xおめーだよ! 
 そのせいで3xシリーズまで値上げだよ 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:04:11 ID:9uL2MoZX0
 
  -  >>2208 
 エロゲ自体、PCが浸透した時代にちょうど合った仇花みたいなもんだったのではないかなと 
 
 - 2212 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/11/30(水) 22:04:50 ID:gomu
 
  -  今の時間にこの食べ物の話題は辛いのでは? 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:07:37 ID:v7DFAEbD0
 
  -  マイPC9年目 
 電源が2回、メモリ1回、HDDが1台お亡くなりになったけどいまだ現役 
 スペック足りなくてSteamでモンハン出来ないけど 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:07:40 ID:LyZsLNm50
 
  -  >>2211 
 それなりのエロゲは残っているからなぁ。不況でアニメ業界まわりが逃げ込んできたからバブルしてただけよ 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:07:50 ID:fHFE3wsA0
 
  -  まだ何の食べ物かわからないから大丈夫?かな 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:08:43 ID:9uL2MoZX0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11082304 
  
 先生何してんスか 
 
 - 2217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 22:15:38 ID:scotch
 
  -  ttps://iwatetsu.jp/wp-content/uploads/56ecdc2aceaf07fca343bd19a45aff58.jpg 
 ttp://asanoyoko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/04/_140104_2.jpg 
 ttps://image.delishkitchen.tv/recipe/147608771449848297/1.jpg 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:16:51 ID:Ajjep+P80
 
  -  チーズ餅海苔巻き 
 悪魔的組み合わせ 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:17:55 ID:Ajjep+P80
 
  -  二枚目はウニかな? 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:21:45 ID:ImicXli50
 
  -  三つめはベーコンチーズ巻き餅か 合わない通りが無いなー 
 餅も意外とバリエーションあるからなー つきたて餅もあるが敢えて揚げ餅にしたり 
 焼いたりもあるし 
 
 - 2221 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 22:23:06 ID:thunder_bird
 
  -  ワグナス! 桜ちゃんのAA多くてビビる!! すごい!! 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:23:44 ID:DOd16PGC0
 
  -  >>2211 
 作る所が、企業から個人(同人)にシフトした感はある。 
 
 - 2223 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 22:25:14 ID:scotch
 
  -  チーズをプロセス以外にチェダーとか加えて味を濃厚にしてるんじゃないかな@2枚目 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:26:13 ID:CVIDNn9R0
 
  -  菊池秀幸や夢枕獏の系譜のエログロバイオレンス伝奇作家の発表場所として最適だったというのもあるよねエロゲ 
 その人たちが頑張ってラノベや一般アニメゲームへのすそ野が広がって後発はカタギのままで世に出られるようになったという 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:27:12 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  もふもふ 
 ttps://twitter.com/obizoo_official/status/1597719554469154816?t=hVkkYEtWHElgXDmwUk2tHA&s=19 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:29:38 ID:5IinFXtA0
 
  -  スレッタちゃん! 
 
 - 2227 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 22:30:26 ID:thunder_bird
 
  -  場所はどこだ?(グエル並感 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:32:44 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  お前らw 
 
 - 2229 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 22:32:50 ID:scotch
 
  -  海苔付焼餅にチーズって割と定番だと思ってたけど 
 やらない人はやらないみたいね 
 知り合いと話してて初めて聞いたって言われた事が (その後早速やって美味かったらしい) 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:34:54 ID:ImicXli50
 
  -  餅にバターはよく聞きますが チーズは自分も初めて聞きました 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:35:41 ID:R1RRbBwb0
 
  -  会社「とぅーはーとみないなのつくって」 
 ヴェドゴニア「おかのした」 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:35:43 ID:DOd16PGC0
 
  -  チーズは大体のものと合う。 
 でもやりすぎるとデブの元 
 
 - 2233 :狩人 ★:2022/11/30(水) 22:35:59 ID:???
 
  -  磯辺にチーズは正月の定番メニューだがなあ 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:36:16 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  チーズおかきが在るのだから合わないはずもなし 
 
 - 2235 :狩人 ★:2022/11/30(水) 22:39:18 ID:???
 
  -  >>2225 
 またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:39:23 ID:4e6ODvLN0
 
  -  味噌バター然りバター醤油然りチーズ味噌然り 
 大豆発酵食品と発酵乳製品は相性がよろしいのだ 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:40:25 ID:Ajjep+P80
 
  -  良いスパークリングワイン飲む時だけ食べるな>チーズ 
 シャンパンはブランド値段付きすぎ 
 クリュッグ以外は五千円でドンペリクラスが飲める(無論醸造所による) 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:41:11 ID:Ajjep+P80
 
  -  チーズ納豆もあるしなw 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:42:07 ID:C5aBii3n0
 
  -  >>2208基本的に「何かを作らない」ならPCは要らんからな、逆を言えばどんな小さな物であれ「何かを作る」ならPCは要る。 
 つまり大学生はレポートあるからPC買えって事だw 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:42:24 ID:CVIDNn9R0
 
  -  癖の強い本格ネームドチーズこそ本格日本酒によく合うのよね 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:42:37 ID:9uL2MoZX0
 
  -  つまり、くさやにブルーチーズを合わせると最強に…? 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:44:17 ID:C5aBii3n0
 
  -  >>2224どっかの菌糸類もアーネンエルベの一日で似たような事を言ってたなw 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:47:47 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  >>2241 
 ttps://amzn.asia/d/8pIX31r 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:48:48 ID:Ajjep+P80
 
  -  >>2241 
 既にレシピが一般的に出回ってるぞ 
 と言うかブルーチーズが臭い? 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:49:53 ID:Vzvp87Mo0
 
  -  >>2243 
 と、ブルーチーズでは無いが 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:51:29 ID:9uL2MoZX0
 
  -  >>2244 
 あーいや、あんまり臭いのあるチーズ食わないので、とりあえず名前上げただけ。 
 ふだん食べてるの6Pチーズくらいだしなぁw 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:53:59 ID:4e6ODvLN0
 
  -  茄子「今時ビジュアル述べるゲーなんてエロ入りじゃなきゃ売れねぇよ!これ参考にして勉強しろ!」つ フランス書院 
 故に日常だと淡白で人間味の薄さすら感じられる志貴と士郎はベッドの上だとヤクザになったという 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:55:48 ID:4e6ODvLN0
 
  -  >>2244 
 コルシカ出身の貧乏貴族「臭うぞ、ジョセフィーヌが求めていると勘違いする程度には」 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:57:08 ID:Ajjep+P80
 
  -  >>2247 
 それきのこじゃなくて社長が言ったんでは? 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 22:59:43 ID:CVIDNn9R0
 
  -  コクトーくんは絶対ベッドヤクザという風潮 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:00:29 ID:LyZsLNm50
 
  -  >>2224 
 ハーフボイルドアクションものとかも好きですが、雫痕からハネてきた事を考えると頷けます 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:00:34 ID:Ajjep+P80
 
  -  臭いチーズと言えば美味しんぼでも度々取り上げられたリヴァロだが、 
 流石にリヴァロとくさやを組み合わせたレシピは見当たらんな 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:00:37 ID:yQ9Y5VW90
 
  -  だわな、絵師の社長に見せるならエロ絵の画集になるはずだし 
 フランス書院見せるのは、文章書くきのこのほうだ 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:01:41 ID:4e6ODvLN0
 
  -  (無言の切腹) 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:03:21 ID:NXW/crUG0
 
  -  ttps://twitter.com/jumpup69/status/1597784988895756289?s=20&t=nLGwD3EBoBmrSkJcqMqQHg 
  
 こなた・・・? 
 
 - 2256 :雷鳥 ★:2022/11/30(水) 23:05:07 ID:thunder_bird
 
  -  人気作品の人気キャラを30代にする決まりでもあるんか? 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:05:52 ID:Ajjep+P80
 
  -  調べてみたらまずいブルーチーズは臭くて、美味いブルーチーズは臭くないらしい 
 自分は買ってるスーパーの品揃えが良かったか 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:07:26 ID:Ajjep+P80
 
  -  30代はいいけど喪女とかバツイチは嫌なんだよなあ 
 普通に幸せな結婚子持ちにしてろよ 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:08:06 ID:bj/gMLpb0
 
  -  セーラーマーキュリー「ケツみてぇな口しやがって…っ」 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:08:57 ID:Ajjep+P80
 
  -  あ、元旦那と付かず離れずの微妙な関係や死別はギリギリ許せる 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:09:38 ID:LyZsLNm50
 
  -  こなたの血筋は早逝してなくてよかったが先にくる 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:10:33 ID:MVJ9jGbI0
 
  -  かなたに顔向けできるような人生であってほしい>こなた31 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:12:08 ID:CVIDNn9R0
 
  -  こなたはもこっちやぼっちちゃんとかとは違って普通に社会性日常性スペックとスキルは高いから… 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:17:49 ID:bmp6uZrQ0
 
  -  >2262 
 ほんそれ。あとそうじろうが孫抱いて泣くイベントとかそういうのがある人生であってほしい。 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:20:09 ID:fHFE3wsA0
 
  -  宮台の襲撃犯このままだと捕まらないかもな 
 大学構内なんで監視カメラ少ないみたいだし 
 黒系の服装だとそこまで目立たんし 
 でも怨恨原因なら起こりはあるだろうし捕まる?わからんな 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:23:00 ID:C5aBii3n0
 
  -  >>2247でも鷹富士茄子さんのビジュアル系ノベルゲーならやりたい……やりたくない? 
 
 - 2267 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/11/30(水) 23:24:06 ID:scotch
 
  -  漏れ聞こえてこないだけで着々と捜査してそうな気もするけどな 
 構内に無くてもコンビニや周囲を走行中の車のドラレコの数が昔と桁違いだし 
 ただ検問とか言う話は聞こえてこないから案外どっかで自殺とかしてるかも知れんなぁ 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:27:49 ID:mhMZ8yYH0
 
  -  続編はなぁ・・・・・・前作でフラグもなかったポッと出とくっつけられてもかといっていつまでも独り身でも困るんで安易に出されても 
 ゲキトウで逆境ナイン時代のヒロインと結ばれず「プロ野球選手なら女子アナだろ」と新キャラくっつけられてなぁ 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:27:57 ID:CVIDNn9R0
 
  -  菊池秀幸の夜叉姫伝や夢枕獏のサイコダイバーをR-18ビジュアルノベルゲーでやりたい! 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:29:43 ID:2+ZGM75w0
 
  -  菊池先生はともかく、夢枕先生は「好きなようにやりなさい」って言いそうですねえ 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:31:10 ID:gk8TLvLC0
 
  -  コロンボの奥さん方式の結婚してるけど相手の姿は一切出ません方式でなら…… 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:34:54 ID:Ajjep+P80
 
  -  元からかい上手の高木さんは色んな意味で上手くやってるというか、読者の需要を理解している 
 健児2で晶ちゃんを別の男と結婚させたのは絶対許さん 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:37:11 ID:mhMZ8yYH0
 
  -  カニパン・・・・・・ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:37:27 ID:HUhMV02V0
 
  -  官能小説家がシナリオやったエロゲとかも昔はあったな 
 み○くら語モドキが流行りだした頃から見なくなったような気がするが 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:40:39 ID:KHe7VIfE0
 
  -  綺羅光の官能小説をまんまビジュアルノベルゲーにしたやつがあった記憶 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:46:14 ID:CVIDNn9R0
 
  -  となりの関くんの二人が順当にくっついたというのは意外といえば意外だったな 
 
 - 2277 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/11/30(水) 23:49:57 ID:fUcVMFbcQ
 
  -  ロルフのベビーチーズを焼いた餅に海苔で巻いて食うと最高だぞ 
  
  
 >>2273 
 高木さんって『からかい上手』などという可愛いモンじゃないよな 
 ロックオンした男に嫌われないラインを見極めながらちょっかい出しし続けて自分に意識を向けさせながら 
 他の女子には「こいつは私のだ」と牽制、見事に捕食まで漕ぎ着けた超肉食系 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:51:16 ID:o02gWr2d0
 
  -  インテルの13世代の評判があまり宜しくなくって笑う 
 今のうちに12世代CPU買っとくかな 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:52:05 ID:Ajjep+P80
 
  -  >>2277 
 それ何度も聞いたw 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:53:19 ID:o02gWr2d0
 
  -  >>2265 
 都大ってそんなに緩いの?今大学構内ってかなり監視カメラだらけよ 
 各館の出入り口や、広場周辺、各大型教室ってぐらいに 
 理由としてはバカをやる学生を取り締まるためなんだが 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:54:49 ID:/kQM4FZE0
 
  -  このご時世に監視体制ガバ穴ダディーとか頭無惨かな? 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2022/11/30(水) 23:58:35 ID:OEDO0vFLI
 
  -  主人公と幼馴染の子が良い感じで映画でも意識してるような描写入れておいて、 
 続編でその幼馴染が唐突に別の仲間キャラとくっついてて非難轟々だったデジモンアドベンチャーの話する? 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:01:33 ID:li47b8S90
 
  -  これだけドラレコが一般的になってもやるバカはいますしねえ 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:03:18 ID:YxFLrH4S0
 
  -  空とヤマトに関しては 空が闇に囚われた際に助けたのが同じ囚われた勢のヤマトだったから 
 芽が無かったわけではないとは思う 
 
 - 2285 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 00:04:57 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2585.html 
  
 【悲報】2022年、残り1ヶ月【年の瀬】 
  
 過去の恥 
 Fantia 
 https://fantia.jp/posts/1620980 
 pixiv 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/4854208 
 
 - 2286 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/01(木) 00:05:42 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:06:44 ID:YxFLrH4S0
 
  -  乙です 同志 
 
 - 2288 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/01(木) 00:07:39 ID:CfhoPrp6Q
 
  -  ポケモンのヒロインがいつの間にかカスミじゃなくなっていた件 
 
 - 2289 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/01(木) 00:08:42 ID:CfhoPrp6Q
 
  -  と、同志、乙に御座います 
 
 - 2290 :大隅 ★:2022/12/01(木) 00:10:27 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2291 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 00:15:42 ID:hosirin334
 
  -  広告を開始しました。 
 板TOPだけなので邪魔にならないよう配慮したので皆様よろしくお願いします。 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:19:36 ID:sQClFjF70
 
  -  同志乙です 
 とりあえず1回クリックしておきました >広告 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:22:41 ID:0RI7PGH30
 
  -  同志乙です 
 これからDLさいとでかいものするときはらくがきいたけいゆ、ちぃおぼえた 
 
 - 2294 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 00:23:36 ID:hosirin334
 
  -  アフィリエイトなんで無理にクリックしなくても大丈夫 
 
 - 2295 :狩人 ★:2022/12/01(木) 00:24:55 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:25:49 ID:sQClFjF70
 
  -  そういうタイプの広告でしたか了解です 
 
 - 2297 :携帯@胃薬 ★:2022/12/01(木) 00:30:28 ID:yansu
 
  -  広告ヨシ! 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:34:50 ID:FcTReNLK0
 
  -  りょ!なんか買う時だけクリックします! 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:43:03 ID:I179367P0
 
  -  うぽつです 
 エロゲー買おうとするとリファラーほどけちゃいますね 
 
 - 2300 :雷鳥 ★:2022/12/01(木) 00:43:37 ID:thunder_bird
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 00:51:23 ID:YkI4zL/D0
 
  -  JRAはなんで男塾とコラボしてるんだ?w 
 
 - 2302 :ハ:2022/12/01(木) 00:54:20 ID:+1yqZ3fp0
 
  -  あれ?DLsaiteのアフェって広告バナーだけでいけましたっけ 
 (´・ω・`)成果報酬だけだったような気が・・・ 
 
 - 2303 :最強の七人 ★:2022/12/01(木) 01:08:38 ID:???
 
  -  成果報酬ですね>DLSite 
 とは言え、今はセールやってるみたい 
  
 横長のブログパーツで、ランキングや新着のを作ったほうが良さそうですかね 
  
  
 参考に、縦長のだとブログ右下のみたいに表示される、読みながら目に付くポジション? 
 ttp://daisanjisuper.blog.fc2.com/ 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 01:21:50 ID:FcTReNLK0
 
  -  紙媒体も買う時便利なんでメロンブックスとかの広告あると助かりますので可能なら同志お願いします(。-人-。) 
 
 - 2305 :最強の七人 ★:2022/12/01(木) 01:29:16 ID:???
 
  -  ついでに、横はやってみたらこんな感じに…… 
  
 ttps://jbbs.shitaraba.net/game/49696/ 
  
 ……うん、盛大に横幅ミスってるんですけどね 
 
 - 2306 :赤霧 ★:2022/12/01(木) 01:34:03 ID:???
 
  -  JRAがよくわからんコラボするのは割といつものことだから……w 
 
 - 2307 :ハ:2022/12/01(木) 01:53:43 ID:+1yqZ3fp0
 
  -  メロンはドメインもってないと登録できないASP通してしかなさげ?(´・ω・`)独自でやってないのねー 
 そういや読者作者で同人誌ゲーム制作者とか制作会社の人けっこういるぽいんだよなーDLサイトで扱ってたら広告募集してもええんでは 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 02:06:17 ID:FcTReNLK0
 
  -  近々メロンで6000円くらい買い物する予定だけどそれまでにアフィリエイト無理目? 
 
 - 2309 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 03:59:18 ID:hosirin334
 
  -  ドメインとったけどワールドプレスの設定が訳分からなくて積んでる状態<メロン 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 05:44:17 ID:FcTReNLK0
 
  -  無理言ってごめんなさい。 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 07:12:27 ID:6OV2q/Sm0
 
  -  つまり、諦メロンと 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 07:54:50 ID:6OV2q/Sm0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11082412 
  
 そっちじゃねえよw 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 08:21:33 ID:IY6fA/hQI
 
  -  俺の股間がスタンディングモード、ってか?(大爆笑) 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 08:25:56 ID:wimuyxBq0
 
  -  ケーキ屋さん「月収50万と言ったな、あれはウソだ」 
 ttps://hamusoku.com/archives/10586981.html 
 >一方、運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、 
 >「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。 
 >「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。 
  
  
 こう…ほら、もうちょっと本音を隠そうとか開き直るんじゃなくてさ 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 08:31:58 ID:IY6fA/hQI
 
  -  悪いと思ってないんだから反省も改善もする気になる訳ない 
  
 実際は罰金や禁錮もあり得る犯罪なんだけどな 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 08:54:36 ID:BiRx3F6i0
 
  -  担当する弁護士が可哀想案件 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:06:03 ID:FXRoCY580
 
  -  >>2314詐欺じゃなくて職業安定法違反の疑いなんだ…… 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:12:04 ID:oTzHw83i0
 
  -  何かカクヨムにユーザー登録出来ないな。どうしてだろ? 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:13:22 ID:Al93H+fo0
 
  -  こういう労働条件や報酬の詐称しちゃいけませんよって法律無かったっけ・・・ 
  
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:13:45 ID:+zI7CS3Q0
 
  -  以前もどっかの洋菓子屋でやりがい搾取で超過労働させまくって給料は基本給の十万ちょっととかいうのなかったっけ 
 経営者や先輩は自分達もそうだったのになにいってんだみたいな顔してたような 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:16:02 ID:+nO9JT7y0
 
  -  >「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。 
 これを言質として別の訴訟が起こせるのでは?w 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:16:52 ID:+eV05ReS0
 
  -  この板で需要ある? 
 ttps://twitter.com/DojjiZi/status/1597910236802994178 
  
 最近MSとか聞かないね 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:16:57 ID:+mZUnD7Z0
 
  -  >>2319 
 多分、職業安定法じゃなかったけ? 
 まぁ違反したところで、六ヶ月以上の懲役か30万の罰金だから無視出来るトコはするやろなって。 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:23:48 ID:z3LSMtmV0
 
  -  悪評が広がるってのはマイナスだと思うのだけどね。>インディード 
  
 イメージが「詐欺まがいするアホ企業」ってレッテル貼られたままで良ければどうぞと。 
 
 - 2325 :雷鳥 ★:2022/12/01(木) 09:30:31 ID:thunder_bird
 
  -  >>2314 
 これ判決が軽かったら今後の求人紙みんな真似しちゃうんじゃないの 
 
 - 2326 :雷鳥 ★:2022/12/01(木) 09:33:04 ID:thunder_bird
 
  -  あ、判決出てたのか、失礼 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:36:38 ID:Al93H+fo0
 
  -  リクルートがそんな些細な事気にするとでも 
 死んだら死んだで捨てりゃええわって放置するだけだぞい 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:41:20 ID:oTzHw83i0
 
  -  薄給なら薄給と最初から言っておけという話だしね。 
 自分から有名店のやりがい搾取のカモになりに行く物好きは残念ながら常に一定数いる訳だし。 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:47:01 ID:Q00yeQnDI
 
  -  >>2322 
 直球の(ドッジボールだけに)珍子はともかく、弾子でダンコ(ン)は思いつかなかったなぁ 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 09:58:59 ID:wimuyxBq0
 
  -  海外出羽る気はないが日本の就労に夢がなくなりつつあるのは事実だなあ 
 今じゃピンとこんだろうが平成の初め頃まではトラックドライバーや飲食業や訪販営業で新人から40〜50万とか普通にあった。ソースはワイ 
 いま?聞いてくれるな 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 10:05:03 ID:gJC68mWx0
 
  -  だもんで未だに嫁さんも貰えん(シャアさん並感) 
  
 稼ぎがなければ自分の維持に全力で余裕がなく、結婚も子供も無理となるから、 
 出生率にも影響が出る。 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 10:11:22 ID:I/6d9+bS0
 
  -  宅急便ドライバーも昔は高給取りだったのよね 
 仕事はきついけど稼げる仕事だった 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 10:15:08 ID:wimuyxBq0
 
  -  日本はセカンドチャンスがない海外出羽ーー 
 言うが昔はレール外れてもけっこう稼げる道はあったんやでえ 
 今はどうかなあ…下手したら風のねえさん達まで薄給言うしなあ 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 10:19:03 ID:keppEkKv0
 
  -  あとはぼちぼち暇をつぶしつつ寿命を待つだけである 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 10:32:49 ID:Al93H+fo0
 
  -  お寒いですわよ・・・ 
 最高気温-6度はきついっす 
 
 - 2336 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 10:58:54 ID:scotch
 
  -  >>2335 
 ttps://news-pctr.c.yimg.jp/t/news-topics/images/tpc/2022/12/1/3889c2a59f83dfe7dd6191b5b1a42593d3ab37b399a7290880d9605e0f1942b5.jpg 
 
 - 2337 :携帯@胃薬 ★:2022/12/01(木) 11:13:03 ID:yansu
 
  -  おかしい・・・今週のシングレがちゃんとウマ娘プリティしてる・・・ 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 11:58:40 ID:9lXp+dKE0
 
  -  やるキラ神隠し…… 
 ttps://p-bandai.jp/item/item-1000184358/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 12:11:38 ID:LarODLug0
 
  -  >>2326 
 判決は未払い賃金の請求の労働審判についてのみだね 
 (記事によると労働基準法違反のほう) 
 不適正求人広告のほうは職業安定法違反だとするとこっちは判決出てない(裁判やってるかも不明) 
 虚偽の求人広告を掲載したインディードも巻き込んでるから時間かかると思われ 
 (虚偽情報の提供をした求人サイトは事業停止命令もありうるからこっちも被害者だと騒いでると思う) 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 12:17:20 ID:oTzHw83i0
 
  -  >>2338 
 まあ、何て扇情的でいらっしゃるw 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 12:50:33 ID:t7T2RHza0
 
  -  >>2338 
 キラ「ダウト!ラクスの[乙女の尊厳]はそんなに大きくない!」 
  
 
 - 2342 :赤霧 ★:2022/12/01(木) 12:55:04 ID:???
 
  -  アニメ本編見るとラクスってけっこうしっかりボリュームあるんだけど 
 ミーアの方がよりでかいのと、作中で「ラクス様印象変わった?」「いいんじゃね?おっぱいおおきいし」みたいな会話があったせいで……w 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 12:55:09 ID:oTzHw83i0
 
  -  何かニュースでこんな見出しが出てたけど…… 
  
 >高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出 
  
 フランチャイズの文字を見ただけで、あ、これはアカンと思ったけど、 
 自分だけは大丈夫と思う人は世の中多いんだろうなあ…… 
  
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:01:31 ID:oTzHw83i0
 
  -  しかし種死から……もう18年かよ!? 
 そりゃあ中の人の田中理恵さんが殺生院キアラをやる訳だ…… 
 
 - 2345 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 13:04:01 ID:scotch
 
  -  多分固定+売り上げの一部が本部の取り分で 
 売れてる時は全体に占める固定分の比率が低くて気にならなかったのが 
 売り上げが落ちてる局面では比率が高まってヤバいんだろうね 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:05:20 ID:4L/faYzB0
 
  -  >>2339 
 インディードって求人情報特化の検索エンジンでしょ? 
 他に出した求人広告を勝手に転載した挙げ句、検索順位上げてやるから金払えって営業電話かかってきてからいい印象がない。 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:06:50 ID:oTzHw83i0
 
  -  高級食パンって売れてる時はそんなに売れてたのかなあ……? 
  
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:10:36 ID:afw5B2g60
 
  -  おーいはに丸君からもうすぐ40年だが、中の人はまだ元気にルフィーやクリリンやっているな 
 
 - 2349 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 13:11:03 ID:scotch
 
  -  プチ贅沢と称してアホみたいに買ってる層は居たし 
 新店舗には行列が出来る場合も有ったから売れはしてたと思う 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:17:47 ID:fGSKmN3XI
 
  -  >>2338 
 これは枕やってる表情ですわ…ウッ、フゥ 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:20:17 ID:oTzHw83i0
 
  -  食べた事は無いのですが、まあ、美味しかったのでしょうね高級食パン。 
  
 ところで火の鳥 望郷編がアニメ化されるとかいう正気を疑う話が出たとか(汗 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:31:51 ID:UGh5a6+Z0
 
  -  【祝】本日12月1日で『ラグナロクオンライン』正式サービス20周年 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1597971463117512704 
  
 そんな昔になるのかあ 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:31:56 ID:T0zAMtpc0
 
  -  望郷編? 
 望郷篇やるならその後宇宙編もやりそうだな 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 13:35:34 ID:YsrBI2uv0
 
  -  今の望郷編ってどんな話しなのかな? 
 以前コンビニかどっかでちょっと読んだときに 
 子供のころ読んだのとえらいこと台詞とか違ってたし。 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 14:00:21 ID:LarODLug0
 
  -  >>2346 
 インディードで求人を見て応募した→人事担当者の説明も求人情報と同様だった 
 →実際は不適正求人だった→未払い賃金訴訟は判決が出た 
  
 →改正職業安定法は虚偽情報を提供した求人サイトに改善命令や事業停止命令が出せる 
  →虚偽情報で求人募集を掲示したインディードも処分の対象になる可能性がある 
 (インディードはリクルートの完全子会社。不適切な求人情報を表示させないように通報窓口を設けろとか司法判断される可能性もある) 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 14:11:31 ID:dBxvleip0
 
  -  キンカ頭!キンカ頭じゃないか!! 
 ttps://twitter.com/nhk_ieyasu/status/1598164988975357954 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 14:15:18 ID:LarODLug0
 
  -  インディードには問題報告とか通報する方法はあった(今確認してきた) 
 求人情報をまとめたサイト(ハローワーク・タウンワークなど)に限らず、求人情報を集めて検索できるようにするサイト(インディードなど)も募集情報等提供事業者になった(改正内容) 
 ので不適正求人情報を表示していたことについて処分される可能性が発生したんだなこれ(正しい情報を表示できるよう通報を受けたら相手先企業に正しい情報か確認せよとかなってる) 
 ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000172497_00003.html 〇募集情報等提供事業者向け[1,250KB] このへん参照した 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 14:43:22 ID:LKkb6aET0
 
  -  高級食パンって日持ちを考えずに砂糖や蜂蜜なんかの甘味料を多めに入れて低温短時間で水分飛ばさずに焼くから 
 質の低い小麦でもそれなりの味になって普通の食パンよりはるかに作るのが容易で低コストなんだっけ 高級…? 
 
 - 2359 :バジルールの人:2022/12/01(木) 14:46:14 ID:Y06lvVqVi
 
  -  質の悪い小麦を美味く食べれるようにした。だから 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:01:00 ID:wimuyxBq0
 
  -  火の鳥ディズニーか 
 まず火の鳥は黒人 
 ロミと間は同性愛 
 ムーピーはバイで男女どちらの要望にも答えられ… 
  
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:01:13 ID:4L/faYzB0
 
  -  >>2355 
 なるほどね。求職者からすればどの媒体とか関係なく、記載された条件で判断するしかないものね。 
 いい傾向だと思う。 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:04:00 ID:FcTReNLK0
 
  -  現代のミートホープ 
 
 - 2363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 15:32:41 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 夕飯用にブリ一匹いかがですかぁ?美味しいですよぉ〜? 
 ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221201-06055099-jnn-000-1-thumb.jpg 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:36:02 ID:sQClFjF70
 
  -  高級食パンたしかに美味しかったけど、同じ金額で普通の食パンと具材を揃えて食べた方が栄養バランスも満足感もあるなって結論になった 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:41:59 ID:0Jq5LJjw0
 
  -  確か小麦はパンに使うやつよりもお菓子に使う方がグレードが低いんだっけ。 
 だからマリー・アントワネット(違)のパンがなければ〜も、 
 パンに使うグレードの高い小麦が無いんならお菓子に使う低グレードの小麦を使えって説もあるとかなんとか 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:46:18 ID:Nlx3FVLb0
 
  -  仕事場の隣にある高級パン屋はフツーの高級食パンに加えて竹炭入りのとか抹茶入りとか、 
 色々バリエーションを増やして人気店してますね。 
 主食というよりはオヤツやお茶請け感覚。 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 15:59:15 ID:oTzHw83i0
 
  -  >>2360 
 近親婚で子孫を増やしたという物語の根幹を改変するのは無理やろ(真顔 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 16:05:54 ID:vVfMTqb50
 
  -  >>2314 
 そこそこ有名な洋菓子店のくせにみみっちぃことしてるなぁ 
 こういうことすると余計人は来なくなるし製菓学校とかの求人にも影響するという事をりかいしてないんだろうな 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 16:31:18 ID:6gzbjnKK0
 
  -  >>2363 
 ブランド鰤の初競り品で400万の値が付いたヤツじゃねーかw 
 
 - 2370 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 16:46:10 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症20人 (+1) 死者21人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 ***** ***** *****  計*47178 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 7612人 死者29人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi3_RxLVsAAXNTT.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi0FWzxaAAAZKdl.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi0G5gIacAAk7xs.jpg 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 16:48:04 ID:AHdEUX220
 
  -  フランチャイズなんて現代の奴隷制度なのになんで未だにやろうとする人が絶えないのか 
 自分だけは大丈夫という正常性バイアスのせいか 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 16:52:16 ID:g7RaaTXD0
 
  -  飲食店の話で思い出したけどチョイ前にパンケーキ批評で炎上してた料理人が「飲食業界では人手不足が〜」って書いててクソ笑ったわ 
 根本的なこと理解してないんだなーと 
 
 - 2373 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 16:52:42 ID:scotch
 
  -  フランチャイズはそもそも自分で食えないから手を出す物で 
 1軒だけだとカツカツだけど食えるので食えないよりは良く見える 
 そして店を増やせれば、フランチャイズに寄るけど3〜5軒以上は 
 平均的なサラリーマンより数割良い所得になるし10軒とかになったら成功者よ 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 16:54:23 ID:MvTrNkcW0
 
  -  ただコンビニのフランチャイズはなあ… 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:03:03 ID:zEhT6DYL0
 
  -  だってずっと人に雇われて一部門だけでやってきた人間が独立開業しようとすると 
 ノウハウがないからやり方が分かんないのよ、だからこそそこに付け込んだフランチャイズが儲かるのよ 
 人を信じる者と書いて儲かる、わかりやすいね 
 
 - 2376 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 17:05:47 ID:hosirin334
 
  -  A8.net登録完了 
 
 - 2377 :手抜き〇 ★:2022/12/01(木) 17:12:35 ID:tenuki
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 2378 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 17:12:40 ID:scotch
 
  -  結局フランチャイズって看板代とノウハウ代だよね 
 フランチャイズで成功出来る人は元々商売人の素質があったって気がする 
 
 - 2379 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 17:14:15 ID:hosirin334
 
  -  お名前ドットコムはクリック報酬なので注意 
 楽天は買い物があればどうぞ 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:19:34 ID:sQClFjF70
 
  -  同志お疲れ様です 
 とりあえずお名前ドットコムだけクリックしときました 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:23:39 ID:LKkb6aET0
 
  -  ロイホパンケーキ炎上は新製品ならともかく現用の長年やってる商品をけなしたらそりゃ好きな人はキレるよなって 
 
 - 2382 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 17:26:10 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) どうして・・・・ 
 ttps://twitter.com/yu_u_na_m/status/1597751161129689088 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fiz3s4hUcAAhnbH.jpg 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:26:32 ID:FcTReNLK0
 
  -  よくわからないけどお名前ドットコムって何? 
 
 - 2384 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 17:30:21 ID:scotch
 
  -  >>2383 
 落書板に宣伝出してるドメイン屋 
 
 - 2385 :携帯@胃薬 ★:2022/12/01(木) 17:39:50 ID:yansu
 
  -  結局、サトシさん続投なんか 25年目とか 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:40:22 ID:FcTReNLK0
 
  -  ほほう 
 
 - 2387 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 17:47:45 ID:hosirin334
 
  -  >>2382 
 ???? 
 
 - 2388 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 17:50:52 ID:hosirin334
 
  -  注意事項を一部変更しました 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:53:20 ID:SDCMy2Jm0
 
  -  村神様って何だよ 
 野球から流行語大賞を選ぶならけつなあな確定の方だろ 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:55:33 ID:MvTrNkcW0
 
  -  あの頃は若く… 
 
 - 2391 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 17:56:25 ID:scotch
 
  -  巨人大鵬卵焼き!! 
 
 - 2392 :胃薬 ★:2022/12/01(木) 17:58:05 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/takigare3/status/1597965400960303105?s=20&t=5JOynnH0o-_-M2ujzCLP-g 
 反ワクVS京大生の討論会が最終的にスマブラ対決とかカオスすぎて興味出てきた 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:58:18 ID:oTzHw83i0
 
  -  今時、誰もが知ってる流行語なんて実在するの? 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 17:58:55 ID:9lXp+dKE0
 
  -  >>2341 
 そんなに死にたいのかw 
  
 あれ落書き板トップの楽天の広告サムネだけが表示されない。 皆様出ます? 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:00:16 ID:1NdA3USZ0
 
  -  >>2391 
 その世代は流石にScotchさんくらいでは? 
 
 - 2396 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 18:01:27 ID:scotch
 
  -  DS、名前、楽天の順に並んでる 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:04:50 ID:zEhT6DYL0
 
  -  今年一年で巨人坂本はヨゴレとして周知されちゃったね 
 子供のころから野球以外はさせちゃ駄目って地元の人間には有名だったみたいだけど 
 高校の監督に「野球以外身が立つ道はない」って言われるぐらい 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:12:44 ID:vBRciu6N0
 
  -  >>2389 
 「流行語大賞」はあくまでユーキャンの宣伝イベントで、 
 授賞式にその言葉の本人/関係者が出て来られる言葉でないと 
 ランクインしにくいし大賞は取れないのだ。 
  
 なので、例えばけつあな確定みたいな都合の悪い言葉や、 
 関係者がこの時期シーズン真っ只中で出て来れないウィンタースポーツとか 
 サッカー欧州組関係とかは選ばれんよ。 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:12:52 ID:LKkb6aET0
 
  -  長野の妻殺害容疑で逮捕された県議が地元の酒蔵のお坊ちゃんで慶応でて家を継いで資産家の嫁さん貰って若くして県議になってと 
 しかしその実態は複数の女と関係持ってて家業の経営は嫁さんとその実家に握られててと 
 もうコッテコテの火サス舞台配置で不謹慎ながら笑った 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:15:44 ID:9lXp+dKE0
 
  -  実家のわりと近くなんだよなぁ 
 塩尻駅とか行くとき目の前通るわ…… 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:21:17 ID:zEhT6DYL0
 
  -  >>2399 
 しかも事件当時はアリバイ作りかホテルに泊まっていたって○○のコロンボとか出てきそうな設定 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:21:37 ID:BiRx3F6i0
 
  -  >>2399 
 あと家系図引っ張って来て土着民話混ぜたら横溝正史までいかそうだな 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:24:15 ID:dqV0UPax0
 
  -  垂金さんがちゃんと悪い人だと思ってもらえてて安心したwww 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:27:30 ID:iAAumOqO0
 
  -  村神様は聞いた見た覚えはあるけどけつなあななんちゃらは聞いたり見たりした覚えないぞ 
 一部ではやっていたとかだけでは? 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:40:32 ID:dqV0UPax0
 
  -  垂金や爆拳はともかく呂屠はそんなに悪人面じゃないよな。 
 原作ですら綺麗な花を咲かせたりしたし。(白目) 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:41:39 ID:zEhT6DYL0
 
  -  >>2404 
 なんJ 
 
 - 2407 :バジルールの人:2022/12/01(木) 18:43:26 ID:aGyt8/SL0
 
  -  流行語大賞は、「マスゴミが流行させたい賞」だからね 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:44:37 ID:02J2q3gf0
 
  -  結局、情報の捻じ曲げよね。 
 
 - 2409 :雷鳥 ★:2022/12/01(木) 18:45:41 ID:thunder_bird
 
  -  ニコニコだかでやってるネット流行語大賞のほうがずっといい 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:45:50 ID:ZIfx4p6a0
 
  -  >>2391 
 神様仏様稲尾様 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:46:50 ID:TzBybNUc0
 
  -  そして速攻で廃れる<流行語大賞の受賞した流行語 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:51:36 ID:hmTOXzIt0
 
  -  そもそも流行してないまである 
 
 - 2413 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/01(木) 18:52:10 ID:debuff
 
  -  >>2398 
 「保育園落ちた日本タヒね」はよく知らない議員が代理出席してたけどね 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:52:44 ID:s6V0zwlB0
 
  -  少なくとも昭和の頃はちゃんと流行語してたんだけどね。 
 平成の途中辺りからおかしくなった。 
 やっぱり忖度か?そうなんか? 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:53:07 ID:bDmpFoNa0
 
  -  園長先生がやる夫に「個人的お礼」しにいく可能性は捨てきれんぞ、浜風(煽り) 
 
 - 2416 :スキマ産業 ★:2022/12/01(木) 18:54:57 ID:spam
 
  -  保育園落ちた日本シネは当時検証入って 
 「迎えにこれる人預かれる人」がいない人優先で 
 その女は祖父母いたんで後回し 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:55:24 ID:oTzHw83i0
 
  -  ところで園長先生のAAはどなた? 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:55:57 ID:dqV0UPax0
 
  -  そもそも孤児院の職員は市民権どうなっていたんだろう? 
 借金まみれが当たり前なら税金払えないだろうしなあ。 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:56:41 ID:JnGG2gxf0
 
  -  流行語大賞選考委員会のメンバー見てみ 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:58:14 ID:nIZWtofm0
 
  -  >>2414 
 変な特権意識が強くなっちゃったか 
 流行りを追うより捏造した方が早いって思ったか 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:59:11 ID:OXC20FFC0
 
  -  >>2417 
 最初にいた園長先生は、とあるシリーズの小萌先生。 
 後から垂金につれてこられた方はアイマスシンデレラの三船美優さん。 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 18:59:40 ID:dqV0UPax0
 
  -  >>2417 
 デレステの未亡人さん、じゃなかった三船美優さん。 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:03:15 ID:oTzHw83i0
 
  -  >>2421 >>2422 
 ありがとうございます。 
 ちっちゃい先生が小萌せんせーなのはすぐ分かったのですが、シンデレラガールズの方は詳しくない物でして。 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:04:14 ID:OXC20FFC0
 
  -  美優さん、あれで26やぞw 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:05:41 ID:dqV0UPax0
 
  -  しかし都督に出し抜かれた上級市民が妙にちょっかいをかけてこないと思ったら 
 まだ開拓率そんなもんなら様子見なんやろなあ。 
 
 - 2426 :胃薬 ★:2022/12/01(木) 19:11:54 ID:yansu
 
  -  投下ゎれ 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:12:47 ID:oTzHw83i0
 
  -  まあ、小萌せんせーもキスしたらタバコの味がする女性ですけどねえ…… 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:16:27 ID:LarODLug0
 
  -  100m*100mがだいたい1町歩 
 農地開拓とか住居とか設置してるとそのくらい簡単に使ってしまうのでは? 
 同士的にはアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)のグラウンド部分がだいたい3.5町歩 
 陸自仙台駐屯地が72町歩くらいの面積だそうで。 
 
 - 2429 :バーニィ ★:2022/12/01(木) 19:18:37 ID:zaku
 
  -  未亡人扱いに草 
 まあ、わかるけどもw 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:19:15 ID:bDmpFoNa0
 
  -  ほんのり響子さん風味 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:19:26 ID:nIZWtofm0
 
  -  やる夫って持ってる土地の広さだけ見れば大地主? 
 なお開墾率 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:25:16 ID:dqV0UPax0
 
  -  ん? エピローグの気配。 
 
 - 2433 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 19:25:33 ID:scotch
 
  -  100町歩だから100ha 
 日本の農家の平均農地が1.5ha 
 大規模農業やってる北海道の農家の平均が30ha 
 なので北海道の農家さん3軒分強をやる夫が所有 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:32:05 ID:oR9lZl970
 
  -  実体のない流行物も、それに乗っかる中身のない連中も別に好きにしろとしか…… 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:32:58 ID:bDmpFoNa0
 
  -  今年の漢字って絶対前向きなのにしないといけないんだっけ? 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:33:03 ID:dqV0UPax0
 
  -  >>2429 
 美優さんをヒロインにすることで「元スライム」のクライマックスでああやる夫は死ぬんだなと 
 ミスリードを狙ったわけではないとは言わせませんぞ。 
 
 - 2437 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 19:35:11 ID:hosirin334
 
  -  そろそろダイス再開かそれとも 
 
 - 2438 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/01(木) 19:37:04 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 同志もアンケの実装? 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:42:29 ID:9lXp+dKE0
 
  -  >>2435 
 2018 災  2014 税  2007 偽  2004 災  1998 毒 
 ……前向きじゃなくても良さそうですね 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:45:47 ID:s1GiVq+B0
 
  -  今年は「宇」じゃねーの? 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:51:28 ID:h37tDp9o0
 
  -  >>2382 
 ウイットに富んだステキな職場じゃないかw 
 
 - 2442 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 19:51:49 ID:scotch
 
  -  銅像・・・・ 
 ttps://aloha-beppu-onsen.click/wp-content/uploads/2015/08/kumahachi1.jpg 
 ttps://www.visit-oita.jp/files/cache/7828537a8cb0e8fdea3207876a42d38a_1651118031.jpg 
 ttps://www.visit-oita.jp/files/cache/1d32495bbb0afd36a728a3883304d1a0_1651118031.jpg 
 ttps://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/0e/8e/44/be/caption.jpg 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:54:30 ID:Ya/iWh3Q0
 
  -  お名前を調べたら凄い地方実業家だ… 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:56:40 ID:IY6fA/hQI
 
  -  最近は国名を漢字表記しなくなってきたからなぁ 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 19:58:49 ID:HwUWcZi60
 
  -  今年の漢字は葬でいいだろ、いろんな意味で 
 
 - 2446 :バーニィ ★:2022/12/01(木) 20:03:10 ID:zaku
 
  -  >>2436 
 テヘペロ 
 まあ、自分は基本ハッピーエンド至上主義なのでw 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:07:41 ID:jOux/9z10
 
  -  同志に完結乙してたら、ピンポン鳴ったんで出たら、荷物が来た……遂に来てしまった 
 ブキヤの「狂気の産物」こと、HMMゴジュラス・ジ・オーガ……。 
 まだ部屋の片づけ(製作スペースと飾る場所の確保)に、積みの減らし(未組み立て品4つ、 
 仕上げ待ち5つ)が終わってないぞぉ……orz 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:10:16 ID:FLOdA14n0
 
  -  >>2447どんだけヤバい代物なの?それ。 
 
 - 2449 :土方 ★:2022/12/01(木) 20:13:47 ID:zuri
 
  -  >>2424 
 あれ(乳の大きさ)のことかと思った、反省     なお美優さんはB85のCorDらしい……絶対うそやん!(ほんへの絵見ながら 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:15:32 ID:ctpuoUH00
 
  -  ttps://www.zoids-fan.net/zoikino/review/gto.html 
 検索したらレビュー見つけたがなかなかデカくて難儀しそうだな 
 てかランナーがアルファベット通り越して「ツ」まで有るってのが一番ヤバイんじゃねーかなw 
 
 - 2451 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/01(木) 20:15:42 ID:hosirin334
 
  -  いや、あの…… 
 https://twitter.com/jumpup69/status/1597784988895756289 
 
 - 2452 :バーニィ ★:2022/12/01(木) 20:17:24 ID:zaku
 
  -  >>2449 
 絶対もっとデカい(確信 
 でもデレマス界隈はもっと数値詐欺いるからなぁw(ユッキとか 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:17:43 ID:eH8v1nmq0
 
  -  えらいこっちゃ・・・戦争や・・・ 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:18:11 ID:eH8v1nmq0
 
  -  とりあえずモブ扱いでいいから旦那さんいてくれ・・・ 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:18:16 ID:jOux/9z10
 
  -  >>2448 
 え? 単に、HGUCデンドロビウムやネオングレベルのブツなだけよ? 
 定価約33000円、箱の重さ5s。キットの総パーツ数1400個。完成時の重さ約3s 
 全長約60p(デンドロは1mだ)。全高30pチョイってだけだよ……。 
 今回買い逃したら。もー最低でも5年やそこらはチャンス無いから思い切ったが……、 
 どんだけ時間食うんだろか……(パチ組ならガレキ組む労に比べたら大した事ない、楽勝よwww:知人談) 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:19:19 ID:AHdEUX220
 
  -  >>2451 
 Vtuberとかやってそう(小並感 
 
 - 2457 :すじん ★:2022/12/01(木) 20:21:07 ID:sujin
 
  -  まだ黒こなさんで居てくれた方が……。 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:23:07 ID:hEjRGVpW0
 
  -  >>2448 
 サイズがでかい、パーツがクッソ細かい(総数1400!)、ランナーがクッソ多い、そしてお高い 
 控えめに言って「どうして限定じゃなく一般販売したんですか(白目猫)」なシロモノ 
 なお売れた(往年のゾイダー大歓喜)が、原型のゴジュラスともどもおにゃのこプラモで上げた利益を溶かした模様 
 というかブキヤ自体「女の子売った金でロボット作る企業(言い方ァ!)」って言われとるしな 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:24:44 ID:hEjRGVpW0
 
  -  なおバンダイはバンダイで「ガンプラ売った金で美少女プラモ作る企業」とか言われだしてる模様 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:25:47 ID:+WqB1GnU0
 
  -  まあ、コトブキヤは1/8彩色済みフィギュアで規模拡大したようなもんですしw 
 (自分はその前のガレージキットからの購入者ですが) 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:27:15 ID:6OV2q/Sm0
 
  -  タイトルの「こなた31」って、ひょっとして「ゴルゴ13」のパロディだったりするんだろうか 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:27:27 ID:9N/xM8xJ0
 
  -  >>2459 
 フィギュアライズラボや30MSは普通に再販分も瞬殺されてるから利益出とるやろ 
  
 ブキヤのロボプラは売り切ったら終了で再販の気配も怪しいからこその揶揄だ 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:29:00 ID:oTzHw83i0
 
  -  >>2447 
 やはりここはアイアンコングPKも買うべきでは? 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:30:54 ID:hEjRGVpW0
 
  -  >>2462 
 うん、ぶっちゃけ言い方が悪かったわ 
 バンダイの方は「ガンプラで培った変態技術を惜しげもなくぶち込んでアニメキャラ立体化」だからして 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:33:27 ID:JcLS00Bv0
 
  -  スレッタやミオミオの出来がいいようなので他のガンダムシリーズにも展開して欲しいなあ 
 ラルさんとかヤザンとか 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:36:42 ID:jOux/9z10
 
  -  >>2463 
 ゴリラは既にノーマルの奴(初版品が半額で投げ売りされてた)が1匹居るから、 
 これ以上飼う余裕ねーです、ハイ。Mk-2限定(PK)用のOPパーツが別売りされたらいいいだけどなー 
 これで、来年は王狼にレドラー(2バージョン)も出るんだぞ……。ガンプラも含め、置いとく空間がマジで無くなってきた 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:36:49 ID:z4wNN+4c0
 
  -  コトブキヤがスパロボプラモ出した時に「よーやくバンダイ以外からプラモ出たんか。これでプラモ業界がちょっとは活性化したら良いな」とは思ったが、 
 ポリキャップの不具合が頻発してるのを聞いて「マジか〜。そらバンダイ一択になるわなー」って思った。 
  
 基礎技術からして常に他企業より3歩も前行ってるんよねバンダイ。 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:37:32 ID:XAU1usEP0
 
  -  発注してた30MSのリシェッタが到着。 
 ………いや手に入れるのにマジで時間かかったなぁ、これ 
 尼とか見るとバンダイ怒りの再販大攻勢でついに転売ヤーが白旗あげたみたいだが。 
  
 ああ…次は巨乳胴体を… 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:38:59 ID:ctpuoUH00
 
  -  バンダイさん、凹凸のある部分にシール貼らせようとするのは勘弁してくだせぇ 
 
 - 2470 :すじん ★:2022/12/01(木) 20:39:06 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2471 :携帯@赤霧 ★:2022/12/01(木) 20:41:17 ID:???
 
  -  バンダイはプラモに関する経験値が高すぎる(他社比) 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:42:35 ID:oR9lZl970
 
  -  呆に一票。 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:43:15 ID:GAI6hToi0
 
  -  おっきいのから小さいのまで幅広くだからねえ 
 今のSDとか完成度やっべえからなぁ…キャプテンガンダムの頃とか比べ物にならないし 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:44:20 ID:oTzHw83i0
 
  -  >>2466 
 失礼しました。 
 今月はノーマルのゴジュラスも再販だそうで。 
 デスザウラーとか来たら自分もねえ…… 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:46:43 ID:XAU1usEP0
 
  -  SDはエアリアルくんちゃんのブレードアンテナがドタマにくっついた状態で抜けてるの見て 
 バンダイは頭おかしい(技術)ンじゃねえの?!ってなる。なった。 
  ttp://gundamsblog.net/wp-content/uploads/2022/10/012-8.jpg 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:51:45 ID:ctpuoUH00
 
  -  (ゲート跡や肉抜きや色分け等を気にしないなら)工具一切不要で組めるからなぁ、今のSD 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:53:00 ID:hEjRGVpW0
 
  -  バンダイのプラモデル(昔のCM) 
 実際、バンダイの技術は他の模型メーカーを周回でぶっちぎっとるからなー…… 
 他のメーカー何周遅れだよ? 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 20:55:02 ID:jOux/9z10
 
  -  >>2474 
 >今月はノーマルのゴジュラスも再販だそうで 
 え? アレ、約10年前に1度売ったきり再販は一切されてない(当時買えなかった) 
 のだけど……。マジで何処からンな話が? 
  
  
 
 - 2479 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 20:55:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ダイエット薬の副作用がエグい 一歩間違えたら社会的に死ぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi2kWwTaEAADwYu.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi3EHPDVQAA02fr.jpg 
 
 - 2480 :携帯@赤霧 ★:2022/12/01(木) 20:57:03 ID:???
 
  -  >>2475 
 実はガンプラは金型に樹脂の流入解析かけるとエラー吐くとかいう逸話があってな 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:00:19 ID:psTkWcje0
 
  -  >>2479 
 バラムツでも入ってるん? 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:00:53 ID:ZkXp4H500
 
  -  >>2479 
 …なんか効果が食べちゃいけない魚で全身が消化不能のワックスで出来てる奴みたい。 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:03:01 ID:oTzHw83i0
 
  -  >>2478 
 あ、済みません。それ勘違いでした。 
 来年にゴジュラスキャノンが再販されるのは確かな話の様ですが…… 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:13:34 ID:E/7M2wv90
 
  -  バラムツやアブラソコムツを食べた人みたいな症状の副反応は怖すぎる 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:22:02 ID:Pcw2xkJs0
 
  -  1週間で12s減ります! 
 そりゃ毒薬なんよ 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:24:06 ID:02J2q3gf0
 
  -  >>2485 
 単なる下剤の方が健康面への影響はまだマシそう 
 
 - 2487 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/01(木) 21:24:38 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
  
 ちょっと前にアメリカのモールとかで 
 ケツが塗れてる人がカート引いてる画像とかが 
 でまわってたっけ 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:28:39 ID:sQClFjF70
 
  -  エルビスプレスリーじゃないんだから薬なんぞに頼らず少しずつ減量するのが一番なんだよ 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:31:07 ID:h37tDp9o0
 
  -  >>2479 
 確かにエグいが、こうかはばつぐんだ 
 体内の余剰脂肪を継続して排出するんだな ナプキンじゃなくてオムツ必須じゃん 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:31:18 ID:ZkXp4H500
 
  -  というか新陳代謝よりカロリー摂ればデブるのは当然だし、デブるには何かしらの理由があるからなぁ。体質もあるだろうが。 
 病気による肥満? 頑張って治療するしか無いかなって…(目逸らし) 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:35:21 ID:BfxhlixD0
 
  -  矛盾は新城さんのAAを差し替えるか実は双子で新城さん別の学部にもう一人いるんだと力技でごまかす 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:36:01 ID:YggJ8PGC0
 
  -  摂取した脂肪分が吸収されなくなるだけであって、既に身についてる脂肪には引き続き通常の努力が必要なわけだしな……。 
 『お粗末』の危険と見合う効果かというと……。 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:36:08 ID:GAI6hToi0
 
  -  下剤も下剤で、使いすぎると体が「薬…薬なきゃ出ない」ってなるから頼り過ぎはいけないんやなって 
 
 - 2494 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 21:39:54 ID:scotch
 
  -  >>2490 
 ホルモン系の病気だと治療過程で異常にデブるから 
 そう言う人には救いになるんじゃないかなって 
 治療過程でそこまで体重が増減するとメンタルもキツいし 
 洋服一式買い替えないと行けなくなる場合も有るからそっちの負担も激しい 
 
 - 2495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/01(木) 21:40:54 ID:debuff
 
  -  ディバイソンも再販だぞ!! 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:46:33 ID:22iOFm/A0
 
  -  か、カノントータスは・・・ 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:47:28 ID:02J2q3gf0
 
  -  ゴジュラスって、アニメとかだと印象あまり無いイメージしかない。 
 主人公達が気軽に乗れるもんじゃないし。 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:47:31 ID:FLOdA14n0
 
  -  >>2455>>2458ふわーデカくてパーツの多いゾイドとか大変なやつじゃないか!! 
  
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:48:39 ID:FLOdA14n0
 
  -  >>2459えっ?!プラモの為に脚本家に悪魔に魂を売らせる企業じゃないの?w 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:49:09 ID:IDRv0OOL0
 
  -  >>2489 
 体内の余剰脂肪排出じゃなく、食事に含まれる脂肪の 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:49:56 ID:IDRv0OOL0
 
  -  途中で書き込んでもうた 
 >>2489 
 体内の余剰脂肪排出じゃなく、食事に含まれる脂肪の吸収阻害っぽい 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:56:46 ID:xnltKoSv0
 
  -  つまり体内脂肪は一切手をつけられないからどちらにせよ痩せるには運動はしなければならない。 
 …下痢の苦しみやケツから便臭漂わせながら運動するより、自制するなり投薬するなりするのが一番精神的に楽っていう。 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:57:53 ID:lopFxFQv0
 
  -  >>2497 
 設定上では一年戦争あたりにジムとは別に量産されたガンダムぐらいの強さなだけどね 
 強過ぎて割と早い段階から噛ませ扱いされてたけど 
 ゴジュラスより小柄で手軽な価格のライガー系に人気があったのもあって 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 21:59:55 ID:lopFxFQv0
 
  -  >>2502 
 この手の薬は運動できないぐらい太っている人や病気やケガで運動できない人が 
 ある程度未満まで体重を落とすのに使うものでは 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:02:11 ID:On+8RPZx0
 
  -  医者と精神安定剤の相談してた時に、この薬は太るから他のにした方が良いよって言われたのがあったな 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:14:46 ID:K2N6d7iM0
 
  -  >>2501 
 バラムツやん 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:14:51 ID:9N/xM8xJ0
 
  -  >>2503 
 設定上強いはずだからカマセにされること多いのよね 
  
 開発経緯は帝国のレッドホーン無双→対レッドホーン用にゴジュラス開発 
 →ゴジュラス無双すぎて対ゴジュラス用アイアンコング開発 
  
 で、アンチゴジュラスのはずのアイアンコングが開発されてもなお一線張り続けてたわけなので、 
 帝国からすると割とどうしようもないクソゲーだった可能性が高いなw >対ゴジュラス 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:15:50 ID:wimuyxBq0
 
  -  マミさんはともかくアラサーこなたはやめて欲しい 
  
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:18:46 ID:h37tDp9o0
 
  -  >>2501 
 なるほど 体内脂肪の排出みたいな都合のいい効能は流石に無理か 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:20:00 ID:lopFxFQv0
 
  -  ゴジュラスの恐ろしいところは 
 量産機ってことでかなりの量があったもよう 
 あと水中戦も強いというか簡単な軽量化で泳げるってのも割とあとで判明したw 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:24:24 ID:4EUICJXB0
 
  -  ゴジュラスが後半ふるわなくなったのはデスザウラー戦で腕のいいパイロットが多数戦死したのが原因って考察があったな 
 ただでさえ大型で気性の荒いゴジュラスに乗れるゾイド乗りは少ないのに大量のベテランを失ったんで質の維持が難しくなったと 
 
 - 2512 :赤霧 ★:2022/12/01(木) 22:29:33 ID:???
 
  -  でもアニメ版では文明終わらす怪獣王みたいな扱いだったデスザウラーも本来量産機されてたからな…… 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:31:11 ID:lopFxFQv0
 
  -  アニメのデスザウラーとデススティンガーとウルトラザウルスは完全に異常個体というか 
 あんなに大きくないw 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:34:26 ID:0RI7PGH30
 
  -  演出上の都合だから……! 
 実際デカさとは強さである 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:37:33 ID:4EUICJXB0
 
  -  ただしデススティンガーに関してはアニメよりも本編の方がある意味ヤバイんですよね 
 本来敵同士の両軍のエースが命がけで防がなかったら国どころか世界を滅ぼすレベルのバイオハザード起こす寸前でしたし 
 当人というか当ゾイドは望んでそんな化物になったわけじゃないある意味被害者な存在でしたが 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:41:23 ID:On+8RPZx0
 
  -  >>2514 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2905606.jpg 
  
 サイコガンダム「あるある」 
  
 サイコ 40m 
 MK-U 19.6m 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:42:27 ID:nXz588990
 
  -  >>2479 
 オムツにしろナプキンにしろ油分て吸収できるのか? 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:46:46 ID:F2HAjPNB0
 
  -  ガンダムだとサザビーの脱出ポットなんかも有名よねww 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:46:52 ID:CorXSv2/0
 
  -  閃光師団とマッドサンダー、ゴジュラスギガのパイロットに転用されたからやで(適当) 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:48:56 ID:oTzHw83i0
 
  -  オーガノイドシステムをぶっ込んだゴジュラス・ジ・オーガなんかは、 
 大幅な性能向上と引き換えに手がつけられない程凶暴になってましたね。 
 それでもバトスト版のデススティンガーの厄ネタぶりに比べればかわいい物だった訳ですが。 
 
 - 2521 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 22:52:09 ID:scotch
 
  -  >>2517 
 体内から出る物には多少なりとも油分は含まれてるだろうし 
 ノーガードよりははるかに効果は有るだろ 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:56:28 ID:CorXSv2/0
 
  -  ジ・オーガとかまだまだなんだよなあ 
 公式で乗りこなせるのがレイヴンとデススティンガーに特攻したパイロットしかいないジェノブレイカーより 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:56:35 ID:jOux/9z10
 
  -  >>2507 
 まー、共和国も無双し続けてた訳じゃなく、剣虎が出た時は無敵のゴジュラスで何とかしてくださいよー!! 
 が通じず、挙句の果てに交戦禁止。空軍に連絡してCASでどうにかしろ、とまるでWW2でティガーやケーニッヒディーガ— 
 に出くわした連合軍戦車部隊な目に遭ってるからなー。この状況は鹵獲した剣虎を丸コピした、 
 盾獅子が出るまでどーにもならなんだし 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 22:59:10 ID:0RI7PGH30
 
  -  だってデススティンガーがオーガノイドシステムの本家本元だし…… 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:11:53 ID:1aXinMceI
 
  -  初代のガンダムなんかも話によって見た目の大きさが可変してたんだっけw 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:14:34 ID:jOux/9z10
 
  -  オーガノイドシステムがリミッター飛んで暴走し始めたら、マジでデビルガンダムの同類と化すからなぁ……。 
 (自己再生(至近距離からのビーム砲も活性化した金属細胞が即、装甲を再生する)、 
 自己増殖(本来は戦闘用に改造されたゾイドは増殖能力無くすが、OS暴走状態だとそれが維持される)、 
 自己進化(戦闘経験や相手に合わせて機能が急変・上昇してより強くなる)) 
 まあ、此処までイカれた性能は、幸か不幸かオリジナル版デススティンガーだけだったけど…… 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:20:11 ID:CorXSv2/0
 
  -  今のオーガノイドシステムの説明は暴走(野生化)させて出力上げました^^ 
 だからむしろデススティンガーは正しい(なお、古代ziに野生化してもそんなゾイドは居ない模様) 
 
 - 2528 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/01(木) 23:30:54 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Fi3yjrHWIAA0yS_.jpg 
 ttps://www.nichireifoods.co.jp/media/wp-content/uploads/2018/01/pixta_27745969_M-1.jpg 
 ttps://park.ajinomoto.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/708320.jpeg 
 
 - 2529 :雷鳥 ★:2022/12/01(木) 23:33:21 ID:thunder_bird
 
  -  ゾイドはでっかい奴よりも小さい奴が可愛くて好き(隙俺語 
 投下しませう 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:34:04 ID:XAU1usEP0
 
  -  >>2525 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gaerial/20191120/20191120070558.jpg 
  
 内容自体は屈指の神回なんだよ、「時間よ止まれ」 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:37:37 ID:hEjRGVpW0
 
  -  >>2528 
 表面カリカリの焼きおにぎりの中にそぼろとか入れたのをだし茶漬けにしていただく 
 たまらんち 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:40:44 ID:h37tDp9o0
 
  -  >>2528 
 漬物に焼き握りに それの茶漬けか 旨そう 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:40:55 ID:qMItUpcf0
 
  -  いらない連想植え付けテロ 
 tps://twitter.com/sky_relation/status/1595667146109222912?t=Piab6YoLZ2UVer1ijwdmqA&s=19 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:43:09 ID:UL5wzLyi0
 
  -  >>2533 
 役に立つのかたたないのか微妙な知識w 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2022/12/01(木) 23:52:39 ID:ctpuoUH00
 
  -  もう間もなく密林のセール終わるなーといろいろ漁っててポイントアップキャンペーンの条件達成まであと1500円弱何買うべ、と悩んでたら 
 うちの地元産の米5kgがちょうど1500円ちょいだったので買っちゃった 
 地元のだし安心と考えるかせっかくだし他所の県産のが良かったのでは?と考えるか…… 
 
 - 2536 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 00:03:27 ID:scotch
 
  -  アレルギーは血液検査だけじゃ駄目なのね 
 ttps://twitter.com/kamekurasan1/status/1598245090530824193 
 
 - 2537 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/02(金) 00:07:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2586.html 
  
 子孫はダイナミックにBETAを滅ぼすようです 
 
 - 2538 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/02(金) 00:08:10 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 00:08:27 ID:WBnfswh50
 
  -  同志乙です 
 
 - 2540 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 00:08:35 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 00:09:05 ID:HuYnoIA60
 
  -  同志、うぽつにございます 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 00:09:48 ID:wE4zWSAg0
 
  -  同士乙です 
 
 - 2543 :難民 ★:2022/12/02(金) 00:12:10 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 00:14:08 ID:CqqMPPqr0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 00:17:15 ID:W9o33Ko60
 
  -  うp乙です同志 
 まさにダイナミックですわ 
 
 - 2546 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/02(金) 00:19:04 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 01:12:01 ID:36YrDrIl0
 
  -  うp乙です 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 04:01:29 ID:net2ZpXR0
 
  -  目が覚めたのでサッカー見たらベルギーがクロアチアと引き分けでリーグ敗退してた 
 また暴動しなきゃいいけど 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 04:03:46 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  うp乙です 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:03:58 ID:TIW7DJq90
 
  -  へぇ起きてスペイン戦見たら丁度後半戦始まったが11点負けてんな 
 せめて同点になっておくれ 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:05:55 ID:TIW7DJq90
 
  -  11点じゃねぇ 1点だw そして後半早々堂安が1点返しおった 
 
 - 2552 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 05:06:05 ID:yansu
 
  -  僕は信じてました(掌コークスクリュー) 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:10:11 ID:Wi6p8NMmi
 
  -  同点になっとるやんけ! 
 正直、ダメ押し食らってそのまま負けると思ってたわw 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:11:05 ID:net2ZpXR0
 
  -  スペイン相手に逆転しおったマジか 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:11:17 ID:Wi6p8NMmi
 
  -  書き込んでる間にもう一点入ってたわ…マジかよ、承太郎 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:11:24 ID:TIW7DJq90
 
  -  うそぉ 逆転しおったぞ 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:11:54 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  マジかよ!!?? 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:12:24 ID:QiCdP2VJ0
 
  -  これは疑惑のゴールでスパーニャ 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:22:28 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  コスタリカもドイツに1対1の同点なのかぁ・・・どうなるのこれ? 
 
 - 2560 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 05:24:43 ID:yansu
 
  -  このままなら2勝1負でスペイン1位日本2位通過ね 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:27:56 ID:QiCdP2VJ0
 
  -  >>2559 
 このままだと1位日本2位スペイン 
 もしスペインが追いついても、総得点で1位スペイン2位日本 
  
 ドイツコスタリカの得点が動くとまた変わる 
 
 - 2562 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 05:28:01 ID:yansu
 
  -  ドイツ失点www コスタリカ・・・おまんマジか・・・? 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:28:04 ID:HvvISCJd0
 
  -  コスタリカ逆転!? 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:29:18 ID:QiCdP2VJ0
 
  -  まさか1日でベルギードイツスペインが沈むのか? 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:29:24 ID:FgYOdP+g0
 
  -  日本とコスタリカが行く可能性が出てきて草 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:29:46 ID:net2ZpXR0
 
  -  ドイツが怒りの同点ゴール 
 
 - 2567 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 05:30:39 ID:yansu
 
  -  なんかもう面白すぎる 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:32:19 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  日本とスペインの試合だけじゃなくてコスタリカとドイツの試合の方も気にしないといけないから忙しいw 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:35:48 ID:HvvISCJd0
 
  -  今回のW杯は魔物多すぎる 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:41:29 ID:FgYOdP+g0
 
  -  今日夜勤でよかったわ、勝っても負けても面白いw 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:47:48 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  ロスタイム7分もあるのか!?長い・・・ 
 
 - 2572 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 05:48:31 ID:yansu
 
  -  スペイン「なんだコイツら・・・」 
 ドイツ「なんだコイツら・・・」 
 コスタリカ「なんだコイツら・・・」 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:48:52 ID:net2ZpXR0
 
  -  ガチモードになったドイツが4点目を入れてコスタリカを突き放した 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:52:00 ID:TIW7DJq90
 
  -  しっかしまぁ後半戦からの視聴だがスペインのクソ早いパス回しに翻弄もされず 
 よく動いてプレス掛け続けられるもんだわ日本選手 マジよく動いてる 
  
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:53:13 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  あと1分! 
 
 - 2576 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 05:53:51 ID:yansu
 
  -  僕は信じてました 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:53:56 ID:TIW7DJq90
 
  -  わー勝った勝った 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:54:06 ID:QiCdP2VJ0
 
  -  もはやこの世のものとは思えぬ 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:54:14 ID:net2ZpXR0
 
  -  日本勝った 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:54:21 ID:HvvISCJd0
 
  -  勝った! 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:54:38 ID:FgYOdP+g0
 
  -  勝ちおった…… 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:55:05 ID:a7XtAoCO0
 
  -  すげえ 
 すげえ 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:55:10 ID:TIW7DJq90
 
  -  2匹目のジャイアントキリング達成 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:55:47 ID:Kr0IhoZC0
 
  -  日本勝ったー!!すっげー!!本当におめでとう!! 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:56:23 ID:DkVNsvrf0
 
  -  このグループでコスタリカに負けて一位通過は本当に意味不明 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:57:29 ID:a7XtAoCO0
 
  -  今大会、日本はドイツとスペインに勝った 
  
 サッカーアニメじゃねーと有り得ん事を現実で成し遂げおった… 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:57:36 ID:HvvISCJd0
 
  -  次はクロアチアか。これ次も行けるんでない? 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:58:03 ID:QiCdP2VJ0
 
  -  スラムダンク最終回が頭をよぎる…… 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:58:08 ID:FgYOdP+g0
 
  -  コスタリカに負けてなければ安心して見れたけど、勝ってたらここまで面白くならなかったというジレンマ 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:58:51 ID:HvvISCJd0
 
  -  各地で監督への掌ドリルやw 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 05:59:04 ID:TIW7DJq90
 
  -  やっぱ相性なんかね?守備タイプには弱いとか 
 しかし1位通過か 今後の組み合わせがどうなるかだな 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:00:58 ID:+o9CnzUe0
 
  -  すごいなあ 
 時代が変わった感凄まじいわ 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:02:00 ID:nL/9O0JN0
 
  -  >>2588 
 守備の要の遠藤が1試合休めたのでかなりいい状況だと思うよ 
 板倉が出れないのは心配だけど 
 
 - 2594 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:02:30 ID:yansu
 
  -  次戦クロアチアで勝てばブラジルととか笑う 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:03:17 ID:nL/9O0JN0
 
  -  しかしコスタリカに負けてドイツとスペインに勝つとかワケワカンナイヨ! 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:03:58 ID:tOwZn2+00
 
  -  >2588 
 むしろよぎっていたのは山王戦での魚住の「シシューーーーーー!」だった。 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:04:52 ID:net2ZpXR0
 
  -  そして平日の朝でも渋谷は何時もアレ 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:08:33 ID:nL/9O0JN0
 
  -  普通に縦パスずばずば通されて虐殺される可能性もあったので、賭けに勝った形だとは思う 
 日本の選手も一対一に強くなったので、 
 スペインのサイドアタッカーに強引にドリブル突破されるシーンがほぼなかった 
 8年前までの日本代表ならできなかった勝ち方。日本サッカーは成長してます。 
 
 - 2599 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:09:03 ID:yansu
 
  -  ドイツあれだけ決勝トーナメント進出出来るわって余裕ぶっこいてて結果予選敗退したもんで完全にお通夜だろこれ 
 まぁ、気持ちはわからなく無い(2強2弱だったしね) 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:09:41 ID:/8AjiTR40
 
  -  >>2591 
 次クロアチア 
 そこでなんかまた奇跡が起きたらその次は多分ブラジルw 
  
 スペイン地元誌では日本に勝ったら(1位通過)早いうちにブラジルと当たるんやぞって予防線張ってるとこもあったみたい 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:13:27 ID:nL/9O0JN0
 
  -  >>2600 
 あの報道はさすがにアレで、コスタリカが勝ったらスペイン3位になって破綻するのよ 
 実際コスタリカ、リードする場面あったし 
 
 - 2602 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:13:33 ID:yansu
 
  -  ドイツ勝ってたからこそスペイン最後の方は流してたけど途中本気でやりに来てた辺り日本代表の成長がよく分かる 世界で戦えるレベルになったんだなぁ・・・(なおコスタリカ戦) 
 
 - 2603 :大隅 ★:2022/12/02(金) 06:14:55 ID:osumi
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8268337 
 なかったよ、4年後……(´・ω・`) 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:16:14 ID:nL/9O0JN0
 
  -  ロシアから逃げ帰るのは慣れたものってw 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:18:17 ID:0G6/ki+u0
 
  -  ロシアから逃げ帰るは昨今の状況だとネタにしにくいな 
  
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:18:33 ID:nL/9O0JN0
 
  -  ドイツ国民どんな気持ちで試合見てたんだろうなあ…… 
 今日はTwitterでエイシンフラッシュが荒ぶるイラストがたくさん見れそうだ 
 
 - 2607 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:18:49 ID:yansu
 
  -  イタリアのニュース番組日本の応援しててクソ笑う 煽り力高すぎるだろ 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:21:00 ID:tOwZn2+00
 
  -  今のドイツにゲルマン魂はもはやないのか。 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:21:57 ID:DkVNsvrf0
 
  -  イタリア人今頃草はやしてそう 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:22:02 ID:nL/9O0JN0
 
  -  コスタリカには勝ったし、あるんじゃね? 
 ただ発動が遅すぎて手遅れなだけ 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:23:14 ID:/f4XNbk80
 
  -  キャベツを煽るときは結束を見せるパスタにカエルにライム 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:23:50 ID:7rwnQY520
 
  -  正しくグループの台風の目!(迷走気味) 
 ドイツに勝って、コスタリカに負けて、スペインに勝つってなんだよ!? 
 多分ドイツ、コスタリカにスペイン、どの国民もそう思ってる 
 
 - 2613 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:24:14 ID:yansu
 
  -  イタリア「ワールドカップの楽しみ?ドイツが負けるところを見るところかな!」 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:24:23 ID:nL/9O0JN0
 
  -  ttps://twitter.com/hakkimm20/status/1598421294579847168?t=qqiXfy40ucfwX7hGT7b-Hg&s=19 
 これはすごい、1cm切ってるじゃん 
 新しいテクノロジーのおかげで正確な判定が下ったのも勝因 
 
 - 2615 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:27:42 ID:yansu
 
  -  真上から見たらなので実はラインにinしてるのだ(ツリー下のツイートに解説画像あるよ) 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:36:40 ID:DkVNsvrf0
 
  -  生死を分けた数センチ 
 
 - 2617 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:40:27 ID:yansu
 
  -  ちなみにワールドカップ史上、1966年から記録が分かってる限りでチームが700回以上パスを試みたのにも関わらず負けた例はドイツ日本戦とスペイン日本戦しか記録に無いとか 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:41:57 ID:WlPSA8Z/i
 
  -  >>2607 
 そこまでやるかwww 
 ttps://twitter.com/KiTwilight/status/1598423310907351042?t=N39VgXO2tZwKoHWsY9JtKA&s=19 
 
 - 2619 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:42:39 ID:yansu
 
  -  スペインのパス回数?1058回やぞ(ボール支配率83%でパス成功率91%) 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:46:34 ID:WlPSA8Z/i
 
  -  なお、日本のボール保持率、WC歴史上最低の17.7%での勝利との事 
 ttps://twitter.com/SpursJapan/status/1598425153431826433?t=Yq3AGIwas_i4aeWTC1kzuQ&s=19 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:49:31 ID:TIW7DJq90
 
  -  ニュースショウで渋谷のスクランブルの中継やってたが 
 馬鹿騒ぎのサポーター()よりも早朝からの出動の警官さんらがお労しかったわ 
 本当にご苦労さまです 
 
 - 2622 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:49:59 ID:yansu
 
  -  ちなみにブラジルもドイツ敗退を喜んでる(ブラジルはドイツ嫌い) 
 ブラジル人がドイツを煽りに行ったらドイツ人が7-1って返す位には憎しみあってる 海外版33-4みたいな感じ 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:50:44 ID:/8AjiTR40
 
  -  >>2617 
 スペイン戦はスペイン流してたからわからんでもないが、 
 完全な舐めプではない初戦で負けたドイツは本当に赤っ恥状態だな…w 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:51:00 ID:QiCdP2VJ0
 
  -  リードされて本気で攻め込んでくるスペイン・ドイツ相手に守り切る守備陣って、 
 よく考えたらめちゃくちゃ凄いのでは? 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:54:27 ID:nL/9O0JN0
 
  -  >>2624 
 日本は守備に関しては世界トップクラスの選手が2人いる。遠藤と冨安。 
 きょうは後半に冨安が右サイドに入ってから、スペインの選手が冨安突破できないので逆側ばっかり攻めてた 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:56:04 ID:7rwnQY520
 
  -  4chでイタリア人、ドイツのあの口を押える写真を持ってきて 
 これでこいつらもうドイツ語でグダグダいえないよなとかやってるww 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:57:25 ID:/f4XNbk80
 
  -  日本サッカーはドイツがお手本でスペインが憧れだったよね 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 06:57:32 ID:TIW7DJq90
 
  -  自分的には俺フィーが現実になった感じだな あれから何年経ったっけ夢みたいだ 
 
 - 2629 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 06:57:33 ID:yansu
 
  -  ミネイロンの惨劇は根深いんやなぁやっぱ ブラジル国民ウッキウキやん 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:01:49 ID:UC1Z44zf0
 
  -  全チームに決勝トーナメント進出の可能性があったのかw 
 ttps://twitter.com/michu22_yone/status/1598421381091594240 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:03:37 ID:7rwnQY520
 
  -  なおESPNさんの公式 
 ttps://twitter.com/ESPNFC/status/1598431752221265920 
 
 - 2632 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 07:05:40 ID:yansu
 
  -  海外のサッカーファン達がドイツの差別撲滅の口元隠す行為でめっちゃ弄ってるのは草しか生えん 差別撲滅を訴えた結果が負けてる的な煽りが多い 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:08:47 ID:2DBPio7m0
 
  -  阪神の334みたいな事を自国で開催したワールドカップ準決勝でやられたからそりゃね 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:09:41 ID:6JCopG5K0
 
  -  まぁファンからすれば政治とか思想よりもサッカーを楽しませてくれよって思うだろうしなぁ…… 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:10:41 ID:WlPSA8Z/i
 
  -  差別撲滅を謳うなら、イランチーム引き取れよ 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:18:23 ID:/8AjiTR40
 
  -  >>2634 
 というか政治信条持ち込んだらアカンよってのはスポーツの大前提だし 
 それをわざわざ持ち込んで負けた上にグループ敗退だからそら煽られもする 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:19:24 ID:CgrLqYrU0
 
  -  イタリア→ドイツの順に敗退した戦場に未だ立つ日本…… 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:22:03 ID:t16pR4u+0
 
  -  >>2628 
 連載終了が98年ですねぇ 24年前かぁ 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:22:36 ID:EpVxzDNMi
 
  -  >>2637 
 つまり相手がアメリカになるまでは勝ち上がると( 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:26:11 ID:EpVxzDNMi
 
  -  やっぱり安定のラストシーンなんだろなw 
 ttps://twitter.com/cityhuntermovie/status/1598407125860253696?t=MH7JYAKl5WlYyOzSMeR8pw&s=19 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:28:28 ID:TIW7DJq90
 
  -  >>2638 
 ずいぶんと経ったなぁ 感慨深いわ 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:36:09 ID:8GnDm91H0
 
  -  >>2608 
 だって、前の戦争に負けてプロイセンはあらかたポーランド領になったし、故地であるケーニヒスベルグもロシアに取られたまんまだもの… 
 
 - 2643 :バジルールの人:2022/12/02(金) 07:41:47 ID:3Ch8dvDmi
 
  -  日本守備陣、よくぞスペインの猛攻を1失点で凌いだよ 
 寝て起きたら体バッキバキじゃないか? 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:45:17 ID:/f4XNbk80
 
  -  追い込まれ詰められたときのぽいちには用心せい…(虎眼流並感 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:47:21 ID:iMW7wle80
 
  -  とりあえずセルジオは 
 「次でコケたら意味がない」系の 
 「苦言」吐くんだろうなあ…。 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:53:23 ID:xTw+g8ih0
 
  -  >>2622 
 だってBRA 1(one)-7(seven) GERの時、ドイツでカレーソーセージ1本と通常ソーセージ7本入りお買い得パック売って煽りまくってたからなwww 
 
 - 2647 :バジルールの人:2022/12/02(金) 07:53:24 ID:NcsrMHcei
 
  -  まあセル爺やし 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 07:57:24 ID:zj9uuEU50
 
  -  なんなんやこのチームwwww 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:06:46 ID:tOwZn2+00
 
  -  3戦とも共通してるのは、「前半にボール持って攻めに行くと負ける」というパターンだなと。 
 後半にスイッチ入れた方が勝ってる。 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:10:00 ID:bFh/Qnjki
 
  -  日本がドイツに勝てたら、山口から東京まで自転車で行ってやるよで自爆した御方、またやらかすwww 
 ttps://twitter.com/B747_300SR/status/1598314971703947264?t=3gUxYSynr6HI4026FrCRqw&s=19 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:16:54 ID:lTZfa5mI0
 
  -  ドイツに勝つ→うおおおおおお!!! 
 コスタリカに負ける→何だドイツ戦はラキ珍かぁ…まぁ良い夢見れたよ…(掌回転) 
 スペインに勝つ→いよっしゃぁぁぁぁぁあ!!!(コペルニクス的転回) 
  
 もう掌モーターが焦げつきそうです…w 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:20:24 ID:8GnDm91H0
 
  -  ttps://twitter.com/reikixs/status/1598426755622408192 
  
 そうか、早い人はもう出勤してるのか… 
 
 - 2653 :バジルールの人:2022/12/02(金) 08:26:02 ID:NcsrMHcei
 
  -  >2650 
 第三野球部プロ野球編に出てきた解説の別所さんかなってw 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:26:54 ID:7P8YnHju0
 
  -  >>2650 
 TLが面白いなwww 
 自分がやらなくちゃいけなくなったことへの悲鳴は上げるが代表への悪口は言わない辺りいいひとではありそうだwww 
 うかつだけどwww 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:35:16 ID:2DBPio7m0
 
  -  対ドイツの時にもうしない反省するとかに言ったのに何でまた無謀な事を賭けにしてんだよw 
 
 - 2656 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2022/12/02(金) 08:37:39 ID:sunea
 
  -  ttps://twitter.com/AsaiLabot2/status/1598436362621157376?t=EN-Kcy_d6QbJ4lB_asjl0A&s=19 
 こんな結果になるなんて誰も想像してなかったよねえ(´・ω・`) 
 おめでとーございます 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:41:24 ID:/f4XNbk80
 
  -  五十年以上のマイナースポーツだった頃からのガチサッカーファンであるがゆえにサッカーに関しては 
 ゴミクズ老害原理主義者と化してしまうさんま… 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 08:48:43 ID:TIW7DJq90
 
  -  >>2656 
 グループEは魔境でしたね… 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:11:54 ID:pvmY1ZVd0
 
  -  ttps://twitter.com/saritotetotiras/status/1598434060808118272?s=20&t=KNAZSi1L-YyhUZ1P1aj9Mg 
  
 イタリアからお祝いソングが届きました 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:20:59 ID:5sH6C7R30
 
  -  >>2603 
 この絵のコメント欄に、「砂漠から逃げ帰るのも慣れたものでしょう?」 
 とか書かれてるのを見て、声出して笑った 
 
 - 2661 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2022/12/02(金) 09:26:35 ID:sunea
 
  -  >>2650 
 なおこの人もやらかす 
 ttps://twitter.com/mnnpy/status/1598421809468436481?t=wE-mxdK_dyzcaytksw3dyw&s=19 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:30:11 ID:7P8YnHju0
 
  -  >>2661 
 TL見たらこの人がフラグ立てた試合は全部勝ってて、特にフラグを立てなかったのがコスタリカ戦で笑った 
 
 - 2663 :スマホ@狩人 ★:2022/12/02(金) 09:30:46 ID:???
 
  -  >>2661 
 念能力の宣誓と制約かな? 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:31:01 ID:CE7xzWll0
 
  -  ドイツが全力で煽り倒されていて草生えるわ、こんなんwww 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:34:07 ID:6oXL0pb7I
 
  -   United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん  
 これを新国旗にしよう 
  
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1080756175.html 
  
 爆笑 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:48:47 ID:7iGKmoWO0
 
  -  スペインが流してた、ってあるけど実際はそこまででもないんだけどね。 
 スペインほぼ勝ち抜けが決まったのは後半40分にドイツが逆転した時点で、28分の同点の時はまだわからなかったんで 
 (残り17分でコスタリカが点入れてたらスペインは同点にしないと予選敗退) 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 09:49:47 ID:CE7xzWll0
 
  -  測定技術様様だなぁw 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:02:26 ID:nL/9O0JN0
 
  -  >>2665 
 国旗に1本線加えるだけだからお手軽w 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:07:07 ID:7iGKmoWO0
 
  -  ちなみに、今回の判定はVARによる「目視」による確認だそうです。 
 ゴールしたかどうかを判定する、いわゆるゴールラインテクノロジーはポストとポストに間のみを見るらしく、ポストの外側を機械的に判定する仕組みは無いそうです。 
 ボールにチップが埋め込まれて〜というやつもあれはオフサイド判定にのみ使用しているそうです。 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:19:10 ID:tHMRUTd8I
 
  -  つーかなんでVARもっと速く取り入れなかったん? 
 ラグビーのTMOとか2000年代一桁からあったで 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:22:32 ID:nL/9O0JN0
 
  -  >>2670 
 いろいろ理由はあるけど、金と人がすごくかかることがひとつの理由 
 VARルームに有資格者の審判員をふたり置かないといけないので、審判員の数が1.5倍必要になる 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:30:10 ID:Slt209MLi
 
  -  はぁ!? 
 何で今年はこんなに訃報多いんだ… 
 ttps://twitter.com/news_line_me/status/1598487717490622464?t=gOkiiHdG1woNrov6Z6bqXw&s=19 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:31:39 ID:tHMRUTd8I
 
  -  >>2671 
 やっぱカネかぁ 
 サッカーのレフリー見てんの気の毒だったからなぁ 
 逆に選手にムカつくことが多くてここ数年全然観てなかったわ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:32:19 ID:7iGKmoWO0
 
  -  >>2670 
 正確な理由はわからないので、推測となりますが 
 長時間(数分)、ゲームが止まることが多いかどうか、では無いでしょうか。 
  
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:39:00 ID:iMxZdplK0
 
  -  >>2672 
 訃報が多いのではないぞ、”俺らが知ってる”有名人の訃報が増えたんだぞ 
 端的に言うと俺らも年を取ったのだ 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:41:38 ID:tHMRUTd8I
 
  -  まぁラグビーやアメフト(そもそもセットプレーから始まる)はセットプレー多いし、怪我多発するしゲームが止まること多いから慣れっこっていうのもありますな 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:45:20 ID:fBdgJkIm0
 
  -  >>2672 
 ご冥福 
  
 やべー痩せ方してたから長くはなさそうだなと思ってたけど 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:45:58 ID:tOwZn2+00
 
  -  JリーグもJ1にしかVARが無い理由、J2やJ3分まで審判の人員を確保できないからってのもあるしな。 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:47:00 ID:lqSG51m80
 
  -  あんな2m近いムキムキのマッチョマンが入った入らないの言い合いから乱闘したら誰にも止められないから審判が正確な判定をだすのに必死だったからだよ、たぶん 
 審判の俺が決めたんじゃない!機械が決めた!凄い機械が決めたんだ、だから落ち着け!とか叫ぶんだ 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:55:18 ID:zj9uuEU50
 
  -  >>2666 
 少なくとも後半の内35〜40分は死に物狂いで点取りに来てただろう奴だしなぁ 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 10:57:36 ID:numjLzELI
 
  -  渡辺徹さんマヂか 
 史上最も史実に近い体型の秀頼を演じた人だったのに 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 11:00:31 ID:tHMRUTd8I
 
  -  >>2679 
 ラグビーの場合、泣こうが喚こうが暴れようがピッチではレフリーが絶対 
 ただしゲームキャプテンがレフリーにダメなところを確認することは全然アリなので、コミュニケーションがほんま大事 
  
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 11:16:09 ID:7iGKmoWO0
 
  -  >>2682 
 代表チームのキャプテンにまず求められるのは英会話、ってどこかで聞いたことあるな 
 
 - 2684 :赤霧 ★:2022/12/02(金) 11:35:36 ID:???
 
  -  >>2666 
 油断してると追いつかれる、逆転されるの実例は今大会嫌というほど出てるからな…… 
 
 - 2685 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 11:44:45 ID:scotch
 
  -  糖尿からの腎不全→透析は5年位で死ぬイメージ (2016年頃開始してたっぽい) 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 11:47:33 ID:1Sy5n7de0
 
  -  透析患者は段々と衰弱していくというか、何かあってガクッと下がって、そのまま落ちてくイメージあるかなぁ 
 大体体力落ちてくると赤信号点滅してるかな、で誤嚥か別ので合掌がいつものパターン 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 11:47:51 ID:60bOBbjw0
 
  -  艦これのアイオワさん、アイオワに乗ってた人らから一番人気かw 
 ttps://twitter.com/ncbcontrol/status/1598418822582894592 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 11:54:41 ID:tHMRUTd8I
 
  -  >>2683 
 そやね 
 だから、英語と日本語をネイティヴレベルでこなせるリーチが代表キャプテンずっとやってた 
 が、リーチに頼りっぱなしでこらアカン!ってなって今は顧問みたいな立ち位置になってる 
 結果、リーチのプレーレベルが更に向上した 
  
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 11:54:59 ID:LcJo+jdf0
 
  -  古くは向こうの戦時中の爆撃機のノーズアート見るに意外と理解が深いのかもしれないね 
 
 - 2690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 11:59:14 ID:scotch
 
  -  糖尿以外での透析は大体残りの寿命が半分位のイメージ 
 本来の寿命100で50開始なら75、寿命76で60開始なら68って感じ 
 無論本人の節制とかで増減するし例外も居るが 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:08:55 ID:cFyapcnd0
 
  -  先日、ビギニング物の話をしていたが、ルパンの学生時代をやるんだな 
 ttps://lupin-zero.com/ 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:12:21 ID:u8QP6lod0
 
  -  ルパンゼロはお父つぁんが原作っぼい作画になってるから応援しようと思った 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:22:28 ID:NRbfBv1Q0
 
  -  選手の質だと差があまりなかったとはいえこの結果は大会前には話せないよ 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:25:51 ID:tRDwNTEzI
 
  -  >>2687 
 こう言っちゃなんだが、金髪ロングでおっぱいデカくて露出多くてアメリカンフラッグデザイン取り入れてて、と昔のアメちゃんが大好きなパーツばかりで構成されてるからなぁ 
 
 - 2695 :バジルールの人:2022/12/02(金) 12:27:30 ID:oGIwbi6wi
 
  -  カタール大会開始前に「日本がコスタリカに負けて、ドイツとスペインに其々2-1で勝つよ」と言っている人が居ても「ナイスジョーク」(最大限穏当な表現)としか言われないやろしな 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:35:28 ID:8OHGKoOg0
 
  -  ふつーに「お前はナニを言ってるんだ」ってピーターアーツされると思うよ。 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:35:44 ID:teZZPDUy0
 
  -  >>2691 
 なんか若い次元っぽいのも居るけど、原作漫画だとルパンと幼馴染らしいから原作設定なのかな? 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:40:39 ID:Dz76jozC0
 
  -  >>2687 
 なんか避妊具さんとこのアイオワが、近所のおっさん達のアイドルで 
 小さい頃からチヤホヤされてるのが浮かんできてほっこりした 
 ※但しこうだった場合、アイオワとの結婚の時に近所のおっさん連中が 
 当の父親歓迎してるのにやる夫を敵視します 
 
 - 2699 :赤霧 ★:2022/12/02(金) 12:46:45 ID:???
 
  -  俺「二ヶ月前の俺よ。今年のワールドカップ、日本はドイツとスペインに勝って決勝進出するぞ」 
 二ヶ月前の俺「は? そんな簡単にドイツとスペインに勝てるなら苦労しねえんだよ!」 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:46:57 ID:2DfFWLrf0
 
  -  だがうまい飯で懐柔される 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:47:47 ID:Dz76jozC0
 
  -  まあ簡単には勝てなかったのは合ってたが 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:48:56 ID:Dz76jozC0
 
  -  >>2700 
 そう、料理とアイオワ目当てで『食』の最初期からの常連に 
 
 - 2703 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 12:51:38 ID:thunder_bird
 
  -  どのチームも九死に一生を得たような 
 生きた心地がしなかったのかもなぁ 
 なおドイツ 
 
 - 2704 :携帯ゴム:2022/12/02(金) 12:52:41 ID:oVjcqGiQ0
 
  -  結婚前「んほぉ、アイオワちゃんたまんねぇ」 
 開店後「んほぉ。はふっ、はふっ。んっんっ。あ゛っ、たまんねぇ」 
  
 こうですか? 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:55:52 ID:lKrjkqV90
 
  -  いやーすばらしい動画だ 
 誰もが出たと思うミリ残し 
 オンプレーかもしれないのに両手を挙げてゴールキックを主張するスペインCBと、 
 幼なじみの三苫を信じて集中を切らさなかった田中碧の対比よ 
 ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1598436582003990529/pu/vid/1024x576/KXSDJHz52CFhYOkH.mp4 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 12:55:57 ID:zj9uuEU50
 
  -  >>2695 
 ブックメーカーとかだと対ドイツ、スペイン2-1でコスタリカ0-1とか賭けたら3桁倍率付くと思います(真顔 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:11:49 ID:7iGKmoWO0
 
  -  組み合わせ抽選「ドイツ・スペインと一緒の死のグループだゾ」 
 転生者ワイ「ドイツとスペインには勝てるな。逆にコスタリカは油断して負けそうだ」 
 ???「おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?」 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:15:12 ID:lKrjkqV90
 
  -  >>2706 
 なんか全部当てると500倍くらいらしいよ 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:15:29 ID:UuvZloG5i
 
  -  刃を握らせるなwww 
 ttps://twitter.com/mellco/status/1598512057426800641?t=GV6ZRhiOpLvyDURHDmJPnw&s=19 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:17:33 ID:1C1FaQyp0
 
  -  >>2707 
 ドイツ・スペイン「「死のリーグなのは本来おまえだけや!!こっちまで巻き込むんじゃねえ!!!」」 
 スペイン「何でおれ迄一瞬敗退ラインはいってんの?どうなってんの?」 
 ドイツ「LGBTアピールやってたら初戦日本に負けたンゴ・・・敗退ンゴ・・・」 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:22:52 ID:qp+Ue0It0
 
  -  コスタリカ「俺たち、あの日本に勝ったんだよな?」 
 ドイツ「格下相手に負けた挙句周りから「ザマァ」言われるの解せぬ」 
 スペイン「どうして一瞬敗退ラインに乗ったんですか(冷汗)」 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:36:53 ID:5sH6C7R30
 
  -  初戦でコスタリカをフルボッコにしてなきゃ、独が意地とばかりに本気出したモンで、 
 失得点差で脱落も有りえたからなー。地元紙やニュース系も、軒並みキツイ書き方してる 
 >スペイン 
  
 そして>>2603の絵に追記がされてたwwwwww 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:37:06 ID:6orZGYSh0
 
  -  この予選リーグの結果ってトトカルチョだと何倍ぐらいになるんやろか? 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:37:19 ID:TR7vLP9y0
 
  -  こういうレシピは助かる 
 ttps://twitter.com/tetsublogorg/status/1597929697509511168?t=yGFcQO6l5qfQV4oC4RqIwA&s=19 
 
 - 2715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 13:40:50 ID:scotch
 
  -  >>2714 
 余ってるチューブのワサビとか生姜とか大蒜とか柚子胡椒を入れて作るのも良いぞ 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:40:56 ID:5l44C6Bf0
 
  -  >>2711 
 まあ、こういう予想外の展開がないと面白くないし 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:43:07 ID:6oXL0pb7I
 
  -  >ボールじゃなくおっぱいで考えれば分かりやすいよ 
 体もおっぱいの大部分も外に出てても乳首の先っぽがライン上にあればセーフ 
  
 某所の解説 
 なんとわかりやすい 
 
 - 2718 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 13:51:21 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 葛根湯(かっこんとう)が売り切れてしまうま 
 ttps://twitter.com/geiger_warning/status/1598539925976408067 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 13:55:57 ID:qp+Ue0It0
 
  -  そう思うなら感染して葛根湯オンリーでやってみろ、軽症ですら喉は激痛で寝れないし熱は出るわ痰は馬鹿みたいに出るわの症状、更に後遺症で目眩や味覚障害を、葛根湯だけでどうにか出来るわけねぇだろ(経験者並感) 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:01:01 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  風邪の症状緩和には効くんですけどねえ 
 
 - 2721 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 14:01:52 ID:scotch
 
  -  誰も葛根湯オンリーとは言ってないやろ 
 ただこう言う報道が有ると多少でも効果が有ればと買い置きする人が増加して 
 いつも以上に売れて品薄→欠品ってなるだろうなって話よ 
 普通の風邪で使う人が買えなくなるかもって言うね 
  
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:06:55 ID:8OHGKoOg0
 
  -  ボクオーン「分かっていただろうにのう、ワグナス」 
 ワグナス「webで大きく不安を煽っておいてか」 
  
 こんな七英雄コラが頭を駆け抜けた。 
 本当にこれ汎用性が高いなw 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:07:30 ID:72O2v/UG0
 
  -  >>2691 
 曲、そっちかー 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:12:14 ID:a7XtAoCO0
 
  -  おお?! 
 いつの間にやらMGアストレイアウトフレームDが予約開始してた?! 
  
 報道用ガンダムという、 
 全ガンダムワールドでもかなり珍しいガンダムだ 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:13:58 ID:HSP3NUdFI
 
  -  単純にカロリー取れるし、とろみがあるから保湿効果もあるし、特効薬みたいに劇的に効く訳じゃないにしても、風邪の諸症状を緩和する効果があるなら「多少」なりとも効果はあるでしょ 
  
 なんでもゼロかイチで評価するもんじゃないってだけの話よね 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:16:05 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  背中のお家もつくんですかね? 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:17:19 ID:72O2v/UG0
 
  -  >>2724 
 戦闘用に修理されてイヤな顔したほうだっけ?>D 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:17:32 ID:6l4VXfE30
 
  -  >>2687 
 なんてアンケートするんだw 
 
 - 2729 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 14:19:26 ID:scotch
 
  -  現状対処療法のみで解熱鎮痛剤飲むだけだったのが 
 少し期間を短縮出来るが色々副作用のある薬が一応承認されて 
 そしたらその位なら漢方薬でも近い効果が得れるっぽいよって情報だから 
 副作用多い新薬より、百年単位で飲まれてる漢方薬の方が手軽よねって話だからなあ 
 何しろ安いしすぐ買える 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:25:16 ID:6l4VXfE30
 
  -  葛根湯と風邪薬の飲み合わせは相互作用ある場合があるからお医者さんにお薬貰ったらそれだけ飲むようにしような 
 約束だぞ 
 
 - 2731 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/02(金) 14:25:30 ID:debuff
 
  -  >>2627 
 大空翼がバルセロナに行って現地ファンが歓喜したんだよな 
 
 - 2732 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 14:26:32 ID:scotch
 
  -  葛根湯とアセトアミノフェン、スポドリでまとめ飲み   ヨシ!! 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:28:26 ID:J6k71HvA0
 
  -  >>2724 
 ttps://p-bandai.jp/item/item-1000183861/ 
  
 商品ページ 
 流石にバックホームは無理か〜 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:29:43 ID:6l4VXfE30
 
  -  体質がはまるとそのコンボで風邪を吹き飛ばせるから漢方って面白いんスよね 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:31:16 ID:D+VOoluv0
 
  -  >>2731 
 随分と昔だが漫画版でFCバルセロナに翼が所属した時にリアルのFCバルセロナでも先生呼んで翼の入団式をしたとかw 
 (地元上げての大歓待で国の割とお偉いさんも結構来てたとかw) 
 なおレアルマドリードが何故自分達の方に来てくれなかったのという慟哭をあげたりする。 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:37:44 ID:8OHGKoOg0
 
  -  海外ってそういうスポーツ系漫画とかアニメとか無いの? 
 日本のほうがお手軽でクオリティ高いからそっち見てる感じ? 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:39:52 ID:1OWyAlzd0
 
  -  漫画って海外では諸々上乗せされてなお、現地の漫画的なやつよりとにかく安いんすよね 
 
 - 2738 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 14:40:49 ID:scotch
 
  -  良くも悪くも漢方薬って効きが穏やかで合う合わないが有るからねえ 
 西洋医学の無い時代の名医は患者の身体を見て 
 どの薬が効くかを見立てて処方してたらしいが 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:41:20 ID:zj9uuEU50
 
  -  >>2735 
 普通にしばらく公式サイトの選手紹介のとこに翼いなかったっけ?w 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:43:21 ID:J6k71HvA0
 
  -  実はないらしい。スポーツ漫画でストーリーをどう進めたらいいのか、 
 アメコミの原作者達は検討もつかなく、実はかなり特殊なんだそうだ<日本のスポーツ漫画 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:45:34 ID:D+VOoluv0
 
  -  日本の漫画と同じようなのがアメコミだけど、動きがあって子供が主役張ってる作品自体当時は日本位しか出してない。 
 元々海外の方は風刺画から発展していった背景もあるからね。 
 だからこそアニメやマンガが浸透してない頃にキャプ翼やゴルドラック、聖闘士星矢が各国の子供たちに浸透したw 
 (日本御得意のサブカルからの文化侵略であるw) 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:46:36 ID:1OWyAlzd0
 
  -  確かにアメコミに面白楽しい学生部活生活を描ける気はしないw 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:48:57 ID:D+VOoluv0
 
  -  多分もしもアメコミでそういうのやろうとすると、進撃の巨人の進撃のスクカーがアメコミ風な感じになって割とブラックになりそう。 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:49:38 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  学生生活のあるアメコミ… 
 スパイダーッマッ 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:50:56 ID:8OHGKoOg0
 
  -  じゃあ、10年ほど前に少し話題になってた「インドで巨人の星モチーフなのをアニメで」ってのは珍しいもんなんだ? 
 アメリカがパワーレンジャー作ったみたいに、各国で地元でもそういう流れが始まってくれるといいなとかは思う。 
 そうすれば日本のとコラボしていい刺激になればよいなとも。 
 
 - 2746 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/02(金) 14:52:34 ID:debuff
 
  -  >>2687 
 比較対象を並べてくれてる人が居るけど、なるほどという感じではある 
 ttps://twitter.com/uzumeamano/status/1598409698922795008 
  
 アズレンにはまだ実装されてないんだっけ? 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:52:56 ID:qamYWIME0
 
  -  日本のスポーツ漫画は良くも悪くも梶原一騎の影響が大きいやろね 
 
 - 2748 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 14:53:01 ID:thunder_bird
 
  -  昔のアニメを海外に輸出しまくったおかげよな 
 グレンダイザーにボルテスV、 
 ブレンパワード、フタエノキワミ…… 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:54:40 ID:D+VOoluv0
 
  -  とはいえ海外と日本の学生生活が違うってのもあるからな。 
 アメリカですら学校通っている人が7割位といわれるし、その国ならでの学校的なモノを表現するの難しいのかも。 
 (それもあってかポケモン新作は学園生活だけど、形式がアカデミー(大学)方式だったり。) 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 14:56:58 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  学園もののドラマとかならあったと思うんだがなあ 
 
 - 2751 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/02(金) 14:59:32 ID:debuff
 
  -  日本で学園ものラノベが流行るのは前提となる階級・組織が社会共通認識としてあるので説明の手間が省けるってのが大きいんだけど 
 文化が違うと共感しづらくていまいち受けなかったりするしね 
 まぁ、最近はその壁すら突破して日本の学園生活像に憧れるって外国人が結構出てきているようなのだが 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:00:15 ID:D+VOoluv0
 
  -  ドラマとかは割とドロドロした内容や人間関係だけ書いてればいいからいいが、 
 漫画は背景や場所の設定も簡潔にわかるように描かなきゃならんから難しいだろうなぁ… 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:00:20 ID:J6k71HvA0
 
  -  >>2745 
 あれも売れるフォーマットの模倣だから珍しい訳では無いよ。 
 各国のクリエイターはスポーツ漫画は面白いし良いのは売れるのは解ってるけど、 
 どう手を付けていいのか解らない感じ。 
  
 日本の場合、梶原一騎たち先人がスポーツ漫画というジャンルを切り開いたからこそだな。 
 
 - 2754 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/02(金) 15:01:02 ID:debuff
 
  -  アメリカの学園ものドラマつったらビバヒルくらいしか思い浮かばない自分 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:01:22 ID:5sH6C7R30
 
  -  ベトナムだかカンボジアで、「ボトムズ」が放映されてたとかいう(ある意味で 
 )笑えない話よ…… 
 10年以上前のイラク復興支援に出張った、陸自の車両に「キャプ翼」の絵描いてったら、 
 現地の子供からものっそい人気出た、なんて話もあったとか 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:03:06 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  八十年代後半くらいに男子高校生と女教師の初体験もの学園ドラマが流行ってた気がする 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:05:46 ID:4gJ/8BAyI
 
  -  >>2746 
 アイオワ級のニュージャージーがいるくらいだねぇ 
 ttps://twitter.com/vluxll5f7rmydyc/status/1399568121640357891?s=12 
  
 ケッコン衣装といい、ポールダンスバニーといい、尻が強調されがちな気がする 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:09:17 ID:HXMztRUo0
 
  -  一時期海外のどっかでたい焼きが流行ったんだっけ? 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:09:22 ID:D+VOoluv0
 
  -  >>2755 
 当時窃盗団とか盗賊紛いの奴らが多かったらしいが、 
 日本の自衛隊とキャプ翼の書かれた給水車などは絶対に襲わなかったってあるからなぁ… 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:13:19 ID:OtSwVGDl0
 
  -  欧州のMANGA好きにとっては高橋留美子はガチ現人神らしいな 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:16:59 ID:HXMztRUo0
 
  -  それはラムちゃんとらんまが悪い 
 あいつら気軽に刺青入れやがるからな 
 
 - 2762 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/02(金) 15:19:10 ID:debuff
 
  -  イタリア男は一生のうち一度はラムちゃんに恋をするって仕立て屋で言われてたなw 
  
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 15:30:45 ID:rUWM7RT90
 
  -  >>2755 
 ザブングルの3日の掟をリアルに適用されるよりましだと思わないと 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:03:25 ID:OtSwVGDl0
 
  -  アメリカの学園ドラマや映画ってファッションとファッ○のことしか考えてなくね?なイメージが…(偏見) 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:11:28 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  そこにケンカとバイクを足せばヤンキー漫画に 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:19:37 ID:HXMztRUo0
 
  -  その辺のイメージはなんやろ、超能力学園Zかな・・・? 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:21:49 ID:a7XtAoCO0
 
  -  ではそのヤンキー漫画に隠し味(隠せてない)にアイマス成分を 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:21:54 ID:tOwZn2+00
 
  -  学生ものドラマで言えばビバリーヒルズ高校白書という傑作があるにはある。 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:24:16 ID:8OHGKoOg0
 
  -  アメリカ人から意見聞いてアメリカ向けの学園アニメとか作って見ても売れる気しないような・・・。 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:27:08 ID:a7XtAoCO0
 
  -  アメリカ人からも大不評なアメリカ版ときメモってのがあったな 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:28:50 ID:HXMztRUo0
 
  -  それを言ったら日本だって即座に死んだときメモオンラインがあったやろ 
 
 - 2772 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 16:29:00 ID:scotch
 
  -  アメリカの学校ってスクールカーストでガチガチなんでしょ? (偏見) 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:33:43 ID:fBdgJkIm0
 
  -  プロムとかいう陰キャのみならずリア充すら抹殺するイベント 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:42:54 ID:7dZtgW0Y0
 
  -  ヒロアカが人気と聞いたなあ 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:47:45 ID:XbHcJrbf0
 
  -  あっちはケモナーが色々すごいからなあ 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:47:55 ID:o0MoKU3Pi
 
  -  >>2754 
 アメリカン・ヒーローは主人公が高校の教師だったな 
 生徒役でマイケル・パレが居た筈 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:50:57 ID:8OHGKoOg0
 
  -  アメリカでスクール物って+αしたらその+αが本スジなってしまって、 
 「スクール物である必要ってある?」ってなるし。 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 16:54:56 ID:OtSwVGDl0
 
  -  エゲレスの寄宿舎学校物だと伝奇ホラーかサスペンスなイメージだったけど 
 ハリポタでちょっと変わったかな 
 
 - 2779 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 16:58:58 ID:scotch
 
  -  BTTFで昔の高校のパーティが描かれてたけど 
 あれの発展形がプロムなのかねえ 
 
 - 2780 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 16:59:56 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症20人 (0) 死者13人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 ***** *****  計*58422 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 7290人 死者14人 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi9JPeMUYAEb3Hk.jpg 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:04:10 ID:a7XtAoCO0
 
  -  今朝の渋谷、 
 警察が左側通行規制を導入した為 
 騒ぐパリピと通勤のリーマンがハイタッチしてくという中々の光景があったみたいな。 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:06:23 ID:OtSwVGDl0
 
  -  やさしいせかい(ほっこり) 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:06:57 ID:IkQ8wS8pI
 
  -  ペルソナが4辺りから海外で結構ヒットした理由が「日本の学生生活が垣間見えるから」ってのもあるらしいね。 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:12:55 ID:1Uh7ADoG0
 
  -  >>2764 
 その年頃ならそんなものでは 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:14:06 ID:HBrieT8b0
 
  -  聖少女バフィーという学園ホラーというのが有ってな昔に 
 
 - 2786 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 17:20:04 ID:thunder_bird
 
  -  トランスフォーマーの新作がビースト戦士参戦で驚いてる 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:26:33 ID:eFbH4Igy0
 
  -  イボンコがメカメカしくなっとる… 
 
 - 2788 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 17:33:26 ID:t2+cO+xCQ
 
  -  >>2769 
 ヒーローマンとゆーみかこしの声優デビュー作にして出世作がだな 
  
  
 >>2775 
 ミルコ姐さんの人気凄そう 
 
 - 2789 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 17:39:46 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 飲み物どうぞ〜 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi8kbYsaEAADyb8.png 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:50:44 ID:KN/gGXSZ0
 
  -  味の想像がつかねぇよ 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 17:52:04 ID:KN/gGXSZ0
 
  -  そういや最近ペプシでイカれたフレーバーというか味のペプシ出してなくない? 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:03:28 ID:dx92KyoM0
 
  -  レモン強めで揚げ物に合いますよって感じなのかな 
 
 - 2793 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 18:05:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 次の停車駅は虹ヶ咲学園前〜虹ヶ咲学園前〜 
          コミケ参加者の方はこちらでお降りください 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi3MT9BVUAEmKQO.jpg 
 
 - 2794 :携帯@胃薬 ★:2022/12/02(金) 18:08:10 ID:yansu
 
  -  サウジアラビアファンがドイツ人を煽り、ドイツ人はサウジアラビア戦で8-0でフルボッコした件で煽ってるの草なんだ 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:08:30 ID:Dz76jozC0
 
  -  >>2718 
 医者に処方してもらえば処方薬局でもらえる 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:15:42 ID:Dz76jozC0
 
  -  >>2762 
 伯爵の秘密のコレクションにラムちゃんグッズが…… 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:19:43 ID:7/w94W2B0
 
  -  これは総統閣下に賛同するわww 
 ttps://twitter.com/pino1999/status/1598565821164683264 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:29:00 ID:tOwZn2+00
 
  -  結局のところ、日本もスペインも1戦目で勝てたのが貯金となってGL突破になってるからねえ。 
 ひと昔前ほと強豪とそれ以外の差がなくなっている以上、決勝トーナメントを見据えて1戦目は緩く行こうなんて考えは捨てるが吉よな。 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:31:07 ID:XXq+r5rO0
 
  -  おっぱいは…ゆれているか!? 
 
 - 2800 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 18:32:00 ID:KAaxzYAcQ
 
  -  これで各国坊主頭の選手が増えたら笑う 
 ttps://i.imgur.com/ADip46H.png 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:32:55 ID:Dz76jozC0
 
  -  高校生妊娠でバレるんですね分かります 
 
 - 2802 :スキマ産業 ★:2022/12/02(金) 18:32:58 ID:spam
 
  -  ドイツの猛攻は 
 得失点差分取りに行こうとしてたって話を聞いた 
  
 どうすんだろうねドイツ 
 人権運動しに行ってグループ敗退ってお前って草生やされまくってるけど 
 
 - 2803 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 18:35:29 ID:scotch
 
  -  高校生が避妊に失敗して妊娠...性教育界で注目、異色の少女漫画が描く10代の性のリアル 
 ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_626896b0e4b00b4e018504d3 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:35:34 ID:Dz76jozC0
 
  -  >>2802 
 勝敗と人権運動の意義は切り離して考えるべきでは? 
 
 - 2805 :スキマ産業 ★:2022/12/02(金) 18:35:48 ID:spam
 
  -  樫野さんは獣要素入り揃いの重桜で 
 「雌牛」って言うド直球ですし 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:36:58 ID:Dz76jozC0
 
  -  孕ませの銀ちゃんも卒業までバレなかっただけで在学中の妊娠だったよなあ 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:37:06 ID:HuYnoIA60
 
  -  >>2804 
 本来はそう……なんだけどなぁ 
 
 - 2808 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 18:37:12 ID:thunder_bird
 
  -  33−4とか野獣先輩並みに一生ネットでネタ扱いされそう 
 
 - 2809 :スマホ@狩人 ★:2022/12/02(金) 18:38:13 ID:???
 
  -  >>2797 
 関係ないところから煽りに来るスターリンw 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:44:26 ID:tOwZn2+00
 
  -  まあエルドアンと面会したのを理由に代表から外されたエジルとか見てると、 
 ドイツサッカーの人権運動ってのは反ムスリムを通したいだけでしょ。 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:44:55 ID:7iGKmoWO0
 
  -  >>2797 
 閣下…寝坊とのことですが…ドイツ時間では夜8時にキックオフです 
 
 - 2812 :スマホ@狩人 ★:2022/12/02(金) 18:51:00 ID:???
 
  -  まあ言うて政治やら思想やら持ち込むなよってされてるスポーツイベントでそれやらかしてかつ格下相手に躓いてたらそらああだこうだ言われてもしゃーあんめえよ 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:51:10 ID:7rwnQY520
 
  -  ぶっちゃけドイツは役に立つトルコ系はドイツ人、余計なことする奴はトルコ人ってやってるからね 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:52:32 ID:dx92KyoM0
 
  -  余計な事するドイツ系はどうなるんですか? 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:54:55 ID:NTFn9YGq0
 
  -  >>2797 
 総統閣下をドイツのサッカー協会のエライ人にするとだいたいこんなやり取りになってそうで草 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:55:32 ID:0sbUfmbM0
 
  -  余計なことするドイツ系はネオ◯チ扱いするじゃないの? 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 18:56:02 ID:CqqMPPqr0
 
  -  煽っていいのは煽られる覚悟のあるやつだけだってそれ一番言われてることだから 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:09:59 ID:5sH6C7R30
 
  -  >煽っていいのは煽られる覚悟のあるやつだけ 
 じゃあ、カエル食い連中にはそうする資格皆無やな……wあいつら自分がやられたら 
 即ヒステリー起こすしさ 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:11:04 ID:k74LZ9Dx0
 
  -  いつかやる夫と大鳳も同じ道を辿るかもしれない話だぞやっる 
 ちゃんと聞いとけよー 
 
 - 2820 :携帯ゴム:2022/12/02(金) 19:12:30 ID:PFpTiCpP0
 
  -  他人をよく煽るやつほど煽り耐性ないよね 
 攻撃は最大の防御的な感じなのだろうか? 
 
 - 2821 :スマホ@狩人 ★:2022/12/02(金) 19:13:54 ID:???
 
  -  ジョンブルぐらいでないと中々そうも振る舞えんのかね 
 アイツらヘルシング見てゲラゲラ笑って大喜びするし 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:14:37 ID:KN/gGXSZ0
 
  -  たらこは耐性ある方だけどホリエモンは耐性ないよな 
 似たようなんでも違いはあるのだな 
 
 - 2823 :バジルールの人:2022/12/02(金) 19:17:08 ID:w6oYMAhmi
 
  -  自己批判なんてできないやろなあ 
 やったら、己等がやってきた今迄の全てを否定することになるから 
 
 - 2824 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 19:17:15 ID:KAaxzYAcQ
 
  -  >>2821 
 植民地支配してた時代のインドが舞台でガッツリ悪役に描かれている【RRR】もゲラゲラ笑いながら観たそうな<ジョンブル 
 
 - 2825 :バジルールの人:2022/12/02(金) 19:18:55 ID:w6oYMAhmi
 
  -  ドイツのことね 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:26:36 ID:k74LZ9Dx0
 
  -  おお、両親が頑張った 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:28:30 ID:k74LZ9Dx0
 
  -  事業安定したし満足しつつ追い出された老人とかいそう 
 有能両親を鍛えた奴等だろうし晩節は汚してないといいな 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:30:23 ID:XXq+r5rO0
 
  -  ペロッ 
  
 この味は…マーマレード! 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:32:59 ID:Dz76jozC0
 
  -  それはそれとして娘のパッパの本能としてやる夫の品定めは厳しそう>大鵬のパッパ 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:35:26 ID:CqqMPPqr0
 
  -  しかし大鳳のでっぱいはどこから因子継承を・・・? 
 あの母親は平たい胸ぞ(グシャ 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:35:39 ID:Dz76jozC0
 
  -  パッパ「選んだ人と添い遂げなさい」(娘に相応しくなるよう鍛え上げないとは言ってない) 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:37:20 ID:Dz76jozC0
 
  -  しかし現在通りならお互いの真の想い人が兄妹なので凄いややこしい関係w>大鵬両親 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:39:20 ID:Nu9XumfZ0
 
  -  >>2822たらこはなんだかんだでネラーだからね…… 
 
 - 2834 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 19:41:41 ID:scotch
 
  -  ゴディバ 
 ttps://www.godiva.co.jp/shop/g/g201175/ 
 ゴディバ↑ 
 ttps://www.lindt.jp/c/collection/truffles/9701023 
 
 - 2835 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/02(金) 19:42:50 ID:hosirin334
 
  -  じゅんあい! 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:44:36 ID:Dz76jozC0
 
  -  約3歳で公正証書発言?>太鳳 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:45:41 ID:Nu9XumfZ0
 
  -  >>2834ゴディバは最近、色んなところとコラボしてるけど経営状況ヤバいの? 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:45:53 ID:CqqMPPqr0
 
  -  じゅんあい最高!じゅんあい最高! 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:46:08 ID:024svSGO0
 
  -  >>2835 
 潤愛! 
 >>2836 
 英才教育? 
 
 - 2840 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 19:46:40 ID:scotch
 
  -  未成年だから公正証書組めないとか言う野暮な突っ込みは辞めるのだ 
 その頃から愛を育んでいたと言うだけの話だ 
 
 - 2841 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/02(金) 19:49:08 ID:tora
 
  -  2022年のAA作成数2500個到達しました。 
 今年の作成数がここまで伸びるとは年始の頃からは思いもしませんでした。 
 創作活動の場をお貸しくださる同志と発表したAAをまとめてくださるまとめチームに改めて感謝を。 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:51:46 ID:1Uh7ADoG0
 
  -  >>2830 
 偽物が特大なだけでオリジナルも十分大きい定期 
 
 - 2843 :難民 ★:2022/12/02(金) 19:52:09 ID:nanmin
 
  -  >>2841 
 作成お疲れ様です。 
 AA2500個達成おめでとうございます。すごい…… 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:52:48 ID:CqqMPPqr0
 
  -  >>2841 
 虎さん作成乙です 
 タイガージョー!タイガージョー!タイガージョー! 
 
 - 2845 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 19:52:53 ID:scotch
 
  -  >>2837 
 ヤバいかどうかは知らんけど 
 本国のベルギーじゃなく海外に工場作ってそっちで作ってるのも有るから 
 名前は有名だけど美味いのかって言うとまあ・・・ 
 ttps://www.costcodanshi.com/wp-content/uploads/2017/12/P_20171117_160957.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fgd_V9DacAAtswE.jpg 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:53:28 ID:1Uh7ADoG0
 
  -  >>2837 
 老舗でも真面目に商売する気があるなら販路を広げる努力続けるのでは 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:53:58 ID:W6PiRybY0
 
  -  日本とアメリカのハーゲンダッツぐらい別物って考えた方が落差にショックを受けないかも 
 
 - 2848 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 19:54:35 ID:t2+cO+xCQ
 
  -  ジョーさんマジパネェ 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:56:35 ID:WGhToU2z0
 
  -  スーパーAA作者です!タイガージョーさんです!! 
 
 - 2850 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 19:57:05 ID:thunder_bird
 
  -  虎大先輩、2500個おめでとうございまする 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:58:17 ID:024svSGO0
 
  -  >>2830 
 本物(母親)も普通に大きいけど、父親側(祖母)の遺伝子もかかわってる可能性www 
 >>3841 
 タイガージョー大先生、おめでとうございます! 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 19:59:09 ID:WGhToU2z0
 
  -  >>2830 
 ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000184358_10.jpg 
  
 実際ラクス(右)も充分大きいですよ? 
 爆乳と巨乳の差だな。 
 
 - 2853 :携帯@赤霧 ★:2022/12/02(金) 20:04:39 ID:???
 
  -  >>2797 
 SEEDの頃にはラクスって別に貧乳とか言われてないからねー 
 ミーアが出てきてから比較で言われだしただけで 
 
 - 2854 :携帯@赤霧 ★:2022/12/02(金) 20:05:12 ID:???
 
  -  謎の安価失礼ww 
 
 - 2855 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 20:06:21 ID:t2+cO+xCQ
 
  -  おっぱい相対性理論とゆーヤツだな 
 
 - 2856 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 20:06:21 ID:thunder_bird
 
  -  テレビで見てたらラクスの胸が平べったく見えてた(うろ覚え 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:08:56 ID:WBnfswh50
 
  -  しゃーない、ラクスの衣装は胸をさほど強調しないがミーアはばるんばるんだったからな 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:09:29 ID:CqqMPPqr0
 
  -  ミーアの胸ばっか見てて全然気づかなかったぜw 
 皆さん教えてくれてサンキュー! 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:09:52 ID:8OHGKoOg0
 
  -  着てる衣装衣装がことごとく「胸の大きさを潰していく」様に見えているから致し方なし>ラクス貧乳疑惑 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:11:23 ID:36gyPmPk0
 
  -  また騒動の元となりそうなモノを…( 
 ttps://twitter.com/gundamside_f/status/1598606840660918274?t=mVPPXMV8G8BKuEquyVJZZQ&s=19 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:12:38 ID:Nu9XumfZ0
 
  -  >>2845へートルコに埼玉か…… 
  
 >>2846ゴディバってチョコレート界のとらやだと思ってたから…… 
 
 - 2862 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/02(金) 20:15:21 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:16:56 ID:xmedst7C0
 
  -  >>2860 
 誰かと思ったらサイコドーガか 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:21:36 ID:36gyPmPk0
 
  -  マジで逆シャア関連限定商品独占店舗になっちまったなぁ、SIDE-F 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:21:44 ID:8GnDm91H0
 
  -  ttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/team-cloverplus/16-00013 
 じゅんあい……こう、ぬるぬるしててつるっとしてるやつ… 
 
 - 2866 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 20:29:00 ID:z/c4M/l3Q
 
  -  そらじゅんさいやがな 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:38:19 ID:DWLQd5NY0
 
  -  ゴディバ含めてだがベルギーはコンゴ民主共和国に対して 
 チョコレートで自立できるまで支援し続ける義務があると思うの 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:39:25 ID:8GnDm91H0
 
  -  >>2867 
 もしそれを本当にベルギーに提言したら、全欧州が反発すると思うぞ(ブリカスを筆頭に) 
 
 - 2869 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 20:42:51 ID:scotch
 
  -  >>2861 
 ベルギーの王室御用達では有るが 
 本体は現在トルコの企業傘下で日本のゴディバは韓国のファンド傘下 
 なおこの韓国ファンドはコメダ珈琲とか田崎真珠なんかも傘下にある 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:43:58 ID:XXq+r5rO0
 
  -  コメダって韓国資本だったんか 
 失望しました、コメダファン辞めます 
 
 - 2871 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 20:48:41 ID:z/c4M/l3Q
 
  -  あれ、コメダの株って件のファンドは投機の為に買っただけで今は別のとこが持ってるって話じゃなかったけ 
 他の企業とごっちゃになってるかな 
 
 - 2872 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/02(金) 20:49:04 ID:hosirin334
 
  -  2500を360で割ると6.9999 
 つまり1日7個のペースで作成 
 くるってる(賛美 
 
 - 2873 :手抜き〇 ★:2022/12/02(金) 20:50:40 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 20:51:56 ID:k2AW7Imk0
 
  -  韓国の資金が入ってるからって経営を韓国企業がしてる訳でないんだから・・・。 
 勘違いは良くない。 
 
 - 2875 :胃薬 ★:2022/12/02(金) 20:52:52 ID:yansu
 
  -  ttp://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-9632.html 
 コメダの件は韓国ちゃうで 
 
 - 2876 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 21:04:01 ID:scotch
 
  -  現在の株主構成見たら載ってなかったから 
 上場前後に売り抜けた感じなのかな 
 過去に傘下になってたって表現が適切だね 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:05:42 ID:MlGlMCt50
 
  -  今朝のサッカー試合中はグループ内順位の変動が凄い事になってたんだな 
 ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/photonews/photonews_nsInc_202212020000900-0.html 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:05:52 ID:IbAFCcEN0
 
  -  ゆれた? 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:06:49 ID:8GnDm91H0
 
  -  72「間違いなく揺れました!」 
 
 - 2880 :手抜き〇 ★:2022/12/02(金) 21:09:02 ID:tenuki
 
  -  RJ「ウチも揺れたで」 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:09:09 ID:MlGlMCt50
 
  -  千葉県東方沖で震度2だと 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:10:14 ID:4vui+3E7i
 
  -  揺れない震源地 
 
 - 2883 :胃薬 ★:2022/12/02(金) 21:11:26 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/myun_yap/status/1598494306633121792?s=20&t=BfpTQnYr2M0pTAOLrGsUew 
 イタリア「日本の勝利を生バンドで祝したゾ!」 こいつらホンマイキイキしすぎやろ 
 
 - 2884 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/02(金) 21:19:16 ID:PQkHZ1hQ0
 
  -  大草原過ぎるww 
 イタリア君だいちゅきwww 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:24:43 ID:CqqMPPqr0
 
  -  欧州の連中は煽りカスが過ぎるw 
 
 - 2886 :携帯@赤霧 ★:2022/12/02(金) 21:29:27 ID:???
 
  -  スペインも新聞の見出しで「ありがとうドイツ! ダンケ」ってやってたらしいからなw 
 
 - 2887 :バジルールの人:2022/12/02(金) 21:29:54 ID:V6KaKoBW0
 
  -  自民公明両党が、自衛隊への基地反撃能力な付与に合意か 
  
 時代は変わった。色んな意味で 
 
 - 2888 :バジルールの人:2022/12/02(金) 21:30:56 ID:V6KaKoBW0
 
  -  スレ違い、あい済みませぬ 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:31:06 ID:HuYnoIA60
 
  -  ここぞとばかりにドイツを煽り倒す欧州諸国、嫌いじゃないしいいぞもっとやれ 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:32:05 ID:Ispl6ouB0
 
  -  ドイツ「俺が何したって言うんだよ!!(半ギレ)」 
 
 - 2891 :バジルールの人:2022/12/02(金) 21:35:54 ID:V6KaKoBW0
 
  -  お前の罪を数えろ 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:36:22 ID:XbHcJrbf0
 
  -  >>2890 
 ありすぎて、ひとつに絞れないなww 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:37:25 ID:oHpEWcG+0
 
  -  >>2883 
 イタリアは何でこんなにドイツにキレてんのかいまいちわからん 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:37:32 ID:CqqMPPqr0
 
  -  むしろ煽られることしかしてない・・・・・・してなくない??? 
 
 - 2895 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 21:37:52 ID:thunder_bird
 
  -  欧州事情は複雑怪奇なり 
 ヨーロッパは言語も文化も多すぎる 
 
 - 2896 :すじん ★:2022/12/02(金) 21:38:54 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:39:49 ID:tOwZn2+00
 
  -  EUがね…ドイツ封じ込め機構だったはずがドイツが欧州の富を吸い上げる機構になっちゃったからね… 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:40:43 ID:HuYnoIA60
 
  -  >>2890 
 民意に則ってやらかしてましたよねw 
 
 - 2899 :胃薬 ★:2022/12/02(金) 21:45:03 ID:yansu
 
  -  >>2893 
 そもそもドイツが滅茶苦茶嫌われてる 各国から親の仇ってレベルで嫌われてる 
 韓国もだけど 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:45:49 ID:XXq+r5rO0
 
  -  安心しました 
 コメダに晩飯食いに行ってきます 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:47:33 ID:3wylwgDL0
 
  -  EUという名のドイツ第四帝国ですからねえ。 
 WW2では得られなかったレーベンスウラムをこんな形で手に入れる事になるとは何という皮肉。 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:49:53 ID:oHpEWcG+0
 
  -  >>2899 
 いや、他の国がドイツを嫌うのはよく分かるんよ 
 ポーランドも分かるし、フランスも妥当だし、むしろオーストリアがキレてもおかしくはないとは思うんだけど 
  
 イタリアはちょっと離れてない? 
 離れてにしろギリシャはまだ分からなくもない、でもイタリアって何かドイツと揉めたっけ? 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:50:12 ID:MlGlMCt50
 
  -  ドイツはナチスの件とは別に嫌われる理由が色々あるからな 
 
 - 2904 :胃薬 ★:2022/12/02(金) 21:51:00 ID:yansu
 
  -  サウジ「喜んでるゾ」 ブラジル「大喜びだゾ」 イタリア「W杯で最高の瞬間」「砂漠から逃げるのは得意だもんな!」「草生える」 
 過去のW杯でボコボコにした国がね、多すぎるんだ 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:51:50 ID:oHpEWcG+0
 
  -  W杯絡みか…… 
 
 - 2906 :胃薬 ★:2022/12/02(金) 21:53:51 ID:yansu
 
  -  イタリアに関しては予選敗退してるんで、ドイツを煽りまくる事しか楽しみややる事が無いのもある 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:54:24 ID:CqqMPPqr0
 
  -  砂漠から逃げるのは得意のセンスすき 
 
 - 2908 :狩人 ★:2022/12/02(金) 21:55:43 ID:???
 
  -  まあアイツら神聖ローマ帝国の頃から仲悪いからんw 
 
 - 2909 :携帯@赤霧 ★:2022/12/02(金) 21:55:49 ID:???
 
  -  今大会もうひっかかるものはなにもないからイタリアサポーター自由過ぎるんだよなあw 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:57:56 ID:8GnDm91H0
 
  -  >>2902 
 ルネッサンスの頃からイタリア統一戦争の頃まで、ドイツからずっとちょっかい掛けられてる。 
 あと第一次世界大戦でもボロ負けしたしなぁ(カポレットの戦い) 
 
 - 2911 :胃薬 ★:2022/12/02(金) 21:59:00 ID:yansu
 
  -  ちなみにイタリアはイタリアでお前らそれ以前に予選敗退じゃんって煽られてる模様 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 21:59:18 ID:/8AjiTR40
 
  -  >>2893 
 予選でイタリア敗退してW杯に出られなかったのを散々煽り倒したらしい >キャベツ食い 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:00:43 ID:7rwnQY520
 
  -  イングランドは過去ドイツにメタメタにやられていて元代表選手が「最後にドイツが勝つ」って言っちゃってたくらいですし 
 なお後に言った本人が2018のロシアW杯と、EURO2020の結果を受けて撤回している 
 I think it’s time ‘the German always win’ phrase was put to bed. Rest in peace.って 
 
 - 2914 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 22:01:46 ID:t2+cO+xCQ
 
  -  イタリアのTVで日の丸の鉢巻締めて旗持ってた人、元体操の代表選手で 
 本邦でいうと松岡修造みたいな立ち位置の御仁らしいなw 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:03:41 ID:tOwZn2+00
 
  -  ローマ劫掠とか、ゲルマン人ちょっとローマに攻め込みすぎだから 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:05:06 ID:CqqMPPqr0
 
  -  まあ地続きなのに別の国の時点で仲がいいわけないわなw 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:08:38 ID:oHpEWcG+0
 
  -  >>2910 
 どうも、それで恨む相手はオーストリアとフランスじゃないかなって感が強いんだが…… 
  
 >>2912 
 それはあかんわ 
 
 - 2918 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 22:11:54 ID:scotch
 
  -  田舎の集落で例えると 
 後から引っ越して来た新参者がビジネスで当てて金持ちになって 
 その影響力で集落内で我が物顔でのさばってたんで 
 皆で寄合で詰めたけどまだ足りないって感じなんじゃね@ドイツ 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:11:56 ID:TR7vLP9y0
 
  -  シティハンター新作 
 ttps://twitter.com/cityhuntermovie/status/1598406842497241088?t=XxcIRYdbhQAawnComThBYg&s=19 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:16:39 ID:D5Pm5PE10
 
  -  またラスボス声優は山寺さんなんだ 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:19:36 ID:TR7vLP9y0
 
  -  悪役令嬢のコミカライズの詳細が出ましたな 
 ttp://blog.over-lap.co.jp/gardo_20221202_02/ 
 
 - 2922 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 22:21:43 ID:t2+cO+xCQ
 
  -  どうせまた、美人の依頼人が厄介な事件持ち込んで冴羽がちょっかいかけながら少しいい雰囲気になって 
 それで香が怒って危ない目に遭って冴羽が助けに来て銃撃戦の末に黒幕を倒して依頼人が二人の絆のの深さを指摘して 
 ラストシーンの止め絵からゲワイが流れて終わるんやろ 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:23:14 ID:TR7vLP9y0
 
  -  >>2920 
 山寺さん、地味にレギュラーだったからなあ 
 初期のガヤに入っていたのよね 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:25:13 ID:D5Pm5PE10
 
  -  >ラストシーンの止め絵からゲワイが流れて終わるんやろ 
 これがあるだけで成立するのがシティハンターだし 
 ルパンのOPカーチェイス 
 コナンのOP爆破みたいなもんで 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:27:08 ID:ObI+0cwA0
 
  -  山ちゃんは食えない時代からシティーハンターにはお世話になってたからね 
 TV放送時からモブから準レギュまでやらせてもらってた 
 (神谷さんがお願いして入れてもらった感じだそうで) 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:27:21 ID:/8AjiTR40
 
  -  >>2922 
 いいや、リョウちゃんが美人の依頼人にちょっかいかけていい雰囲気になって香が怒って、 
 でも厄介な事件のせいで香がピンチになった時にリョウちゃんが助けに来て銃撃戦の末に黒幕を倒して、 
 依頼人がリョウちゃんと香の絆の深さに身を引いてラストシーンに止め絵からアスファルトをタイヤが切りつけつつ終わると思う 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:28:15 ID:WBnfswh50
 
  -  >>2922 
 顧客が本当に必要だったもの 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:28:29 ID:ObI+0cwA0
 
  -  だからかフランス版のシティーハンターの吹き替えの際に主役を神谷さんから頼まれたそうで 
 (といつつ本人もモブで居たけどwwww) 
 
 - 2929 :狩人 ★:2022/12/02(金) 22:30:15 ID:???
 
  -  もしかしたら最後に流れるのはStill love herかも知れんじゃないか! 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:31:58 ID:XeVNCYUB0
 
  -  >>2929 
 ゲッワイ明記されてるので…… 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:32:02 ID:tOwZn2+00
 
  -  おっと途中で流れる勝確BGMのFOOT STEPSも忘れるなよ 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:36:23 ID:/8AjiTR40
 
  -  ちなみに新宿プライベートアイズはそこかしこに 
 歴代CHの曲流れまくるんでそういう意味でもおススメだぞ 
  
 ただ個人的にはラーメン頼んだらラーメン出てきたプライベートアイズより、 
 ラーメン頼んでラーメンに半チャーまでサービスでついてきたフランス実写版のほうがつよい 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:36:49 ID:oHpEWcG+0
 
  -  EDテーマ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=oqDyReChuOo 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:39:17 ID:XbHcJrbf0
 
  -  フランス版は海坊主が本当に海坊主だったww 
 
 - 2935 :狩人 ★:2022/12/02(金) 22:41:33 ID:???
 
  -  >>2930 
 そっか……(しょんぼり) じゃあせめてOPには天使のいる場所を! 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:48:02 ID:WBnfswh50
 
  -  史上最香のミッションは正しくシティハンターだった 
 香がややバタ臭かったが遼ちゃんはマジで欧州テイストの遼ちゃんだったし海坊主なんかそのまんま 
 よくぞあそこまで仕上げてくれた……! 
 
 - 2937 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 22:49:47 ID:t2+cO+xCQ
 
  -  >>2932 
 新宿プライベートアイズはカーチェイスのシーンで「すげぇ、本当に俺の知ってる『新宿』だ!!」ってなった 
 リアルタイム放送の頃は「なんかよく知らん大都会」つーイメージだったからなぁ 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:54:07 ID:W6PiRybY0
 
  -  >>2932 
 プライベートアイズの残念な所は、コルトパイソンの出番があんまり無かった事。 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:54:25 ID:Dz76jozC0
 
  -  OPがこれは無理? 
 tps://youtu.be/cIsMwhLDh9g 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 22:55:20 ID:ObI+0cwA0
 
  -  >>2936 香役の人は監督兼主演の奥様です いい人見つからなかったから土下座でお願いしたそうでwww 
 カミさん「そこまで言うならやるが一発殴らせろ(髪切る&染める必要あるので)」 
 
 - 2941 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 22:58:33 ID:KAaxzYAcQ
 
  -  >>2940 
 作品愛が極まっとるw 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:02:13 ID:TR7vLP9y0
 
  -  >>2940 
 香の面影を見てプロポーズしたんじゃ…w 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:02:33 ID:W6PiRybY0
 
  -  >>2940 
 最初から奥さんを枠に入れてなかったか、奥さんより上が居るやろで探してたかで印象変わるわなw 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:04:14 ID:CqqMPPqr0
 
  -  >>2940 
 奥さんも一発殴るだけでやってくれるあたり愛されてるなw 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:06:48 ID:WBnfswh50
 
  -  >>2941 
 思い立ったきっかけがドラゴンボールエヴォリューションで大いに傷ついたからだそうで 
 「俺が本当の原作リスペクトを見せてやる!」とばかりに作者に許可取りに行ってシナリオも監修受けてガチのマジで作ったのがあれです 
 フレンチの下ネタと原作のおゲレツが合わさって何とも言えないテイストの素晴らしい映画に仕上がってますわ 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:07:37 ID:W6PiRybY0
 
  -  自分の嫁さん起用する所、ゴティックメードを思い出す。 
 あっちはほぼ能力で選んだんだろうけど。 
 あの唄をやれる声優はそう居らんだろうしw 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:08:48 ID:HuYnoIA60
 
  -  >>2945 
 モチベーションの源泉アレかー…… 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:10:30 ID:7P8YnHju0
 
  -  ちなみに監督、脚本書くだけで一年以上かけてガチに仕上げて原作者に見せてる 
 原作者も「これだったら漫画でそのままやりたい」っていう最上級の太鼓判を押してる 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:11:56 ID:bbTdghNQ0
 
  -  役作りで8ヶ月かけて体を作ったりとガチもガチなのです 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:12:54 ID:qmChsakS0
 
  -  そういや、奥様が殴るのにハンマーだったのかなあw 
 
 - 2951 :雷鳥 ★:2022/12/02(金) 23:17:39 ID:thunder_bird
 
  -  ハンマーを振り下ろせる姿勢で追いかけるって結構体力要りそう 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:19:06 ID:5sH6C7R30
 
  -  >>2936 
 海坊主もだけど、開始早々に退場しちゃったが槙村のそっくり度にマジで吹いたわw 
 現地の役者さんが演じてるけどあの、ちょっと風采の上がらん優男って外見がばっちり再現されてたもんな 
  
 
 - 2953 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/02(金) 23:20:28 ID:z/c4M/l3Q
 
  -  >>2948 
 実際、原作エピソードにあってもおかしくないような話だったもんな 
 
 - 2954 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/02(金) 23:22:12 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は36票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 たくさん食べる女の子は好きですか? 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:22:17 ID:ObI+0cwA0
 
  -  見に行った勢としては原作とそん色なかったですね 見たことない人は買うなりしませう(ダイマ) 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:24:57 ID:5fjKdgxj0
 
  -  >>2922 
  
 これでネタバレにならない辺りがなんともw 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:27:10 ID:WBnfswh50
 
  -  >>2956 
 ラーメン喰いたいからラーメン屋に行ったらラーメンが出てきた、レベルだからね 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:29:19 ID:XeVNCYUB0
 
  -  アマプラ会員特典で配信してるな>史上最香のミッション 
 新宿プライベート・アイズも配信してる 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:31:37 ID:5fjKdgxj0
 
  -  >>2957 
  
 いや、札幌ラーメンか長浜ラーメンか喜多方ラーメンか、とかぐらいの違いはあるとは思いたい…… 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:31:54 ID:qmChsakS0
 
  -  これだな 
 ttps://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.3eb891ce-f635-3332-161d-13915448ba60&ref_=atv_dp_share_mv&r=web 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:33:29 ID:XeVNCYUB0
 
  -  >>2960 
 最初字幕だけかと思ったけど吹替版も有るよ 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:38:19 ID:qmChsakS0
 
  -  >>2961 
 うん、違和感があったので確認した 
 吹替え版 
 ttps://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.76b81139-295d-7bd2-cd4c-e2a3f57bd642&ref_=atv_dp_share_mv&r=web 
 
 - 2963 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/02(金) 23:53:28 ID:scotch
 
  -  ttps://imgfp.hotp.jp/IMGH/21/52/P032822152/P032822152_480.jpg 
 ttps://ximg.retty.me/resize/s500x400/q80/das/-/retty/img_ebisu/restaurant/100001582474/archive/2404308-60d179ff700d6-l.jpg 
 ttps://static.retrip.jp/article/76478/images/76478c0b6bb54-95ad-4cf9-954d-6d8ad7026160_l.jpg 
 ttps://wink-jaken.com/wp-content/uploads/hajime_main-w.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi9hGhdXEAAn9z8.jpg 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:55:26 ID:0sbUfmbM0
 
  -  なぜ唐突に信玄餅?w 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2022/12/02(金) 23:55:42 ID:kEdDnE+m0
 
  -  >>2963 
 グワーッ 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:01:37 ID:u92y5Veq0
 
  -  明日の昼は行きつけのラーメン屋に行く予定のワイ、余裕の無傷 
 ……いつも夜9時ぐらいに翌日昼の限定メニュー表告知してるのに今日はまだだな……? 
 
 - 2967 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/03(土) 00:03:01 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2587.html 
  
 錬金術と付呪あれば魔法なくてもいける 
 
 - 2968 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/03(土) 00:03:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2587.html 
  
 錬金術と付呪あれば魔法なくてもいける 
 
 - 2969 :大隅 ★:2022/12/03(土) 00:03:22 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:04:49 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:07:33 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  同志乙です 
 あぁーラーメン餃子チャーハンの中華わんぱく食いしたいんじゃあ― 
 
 - 2972 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/03(土) 00:12:19 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:13:29 ID:DIVD2tHG0
 
  -  同志、うぽつにございます 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:14:22 ID:kwLD2sfp0
 
  -  同志乙です >>2971 日高屋で半チャー半ラー餃子3個のセット頼んだら? 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:15:06 ID:DIVD2tHG0
 
  -  >>2971 
 来来亭でがっつり定食とかどうだろう 
 
 - 2976 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 00:21:36 ID:scotch
 
  -  来来亭、魅力屋、丸源辺りは何処が好きか好みが別れる 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:22:04 ID:+0Tb5Cx20
 
  -  スラムダンク劇場版 一応今日からの公開だけど話題にならねぇな 
 自分?世間の評判見てからかな 大体地方なんで近所の映画館に来るかもわからんし 
 
 - 2978 :狩人 ★:2022/12/03(土) 00:22:50 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:25:08 ID:kwLD2sfp0
 
  -  ・映画館のPVでもほぼシーン出しがない 
 ・前売り終わってからのキャスト全変更 
 ・スタッフのインタビューのあれこれ(これは悪意の抜粋してたが) 
 ・全3DCG作り 
  
 どう見ても地雷の匂いがなー 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:29:40 ID:VhnHtacU0
 
  -  セクロスはカロリー消費するそうな 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:31:46 ID:u92y5Veq0
 
  -  先日初めて丸源のチャーハン食ってみたが「ちょっと違うな……」って感じだった、味自体は悪くはなかったんだが 
 自分で手早く卵と混ぜて食え!ってスタイルはノットフォーミーだったわ 
 
 - 2982 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 00:35:31 ID:scotch
 
  -  卓上の漬物?を小皿に取っておいて 
 炒飯来たら鉄板熱い内に漬物を鉄板で軽く炒めてから炒飯に混ぜ込む 
 
 - 2983 :狩人 ★:2022/12/03(土) 00:37:13 ID:???
 
  -  あの辺のチェーンで一番好みに合うのはやっぱ福しんかなあ。チャーハンと味玉ラーメンが美味い。 
 特にあそこの味玉ラーメンは下手な腕組み系ラーメンより美味いと思う 
 
 - 2984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 00:42:10 ID:scotch
 
  -  池袋周辺にしか無いからなぁ 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:42:13 ID:VhnHtacU0
 
  -  野菜乗せた味噌ラーメン、下手したら二郎系の方が平均的アメリカ食より栄養バランス取れてる? 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:42:18 ID:+0Tb5Cx20
 
  -  でっけぇ都市部はいいなあ チェーン店でも味のいいのがゴロゴロしてるから 
 地方の小都市はそんなにないんでモヤっとするわ 皆無じゃないけど少ない 
 
 - 2987 :狩人 ★:2022/12/03(土) 00:45:59 ID:???
 
  -  手軽にざっと食うなら日高屋。安いし。餃子食いたくなったら王将か満州。 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:47:15 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  おすすめされたラーメン屋がどれもお近くにないのだ…… 
 地方都市の更にベッドタウン的な立ち位置の街ゆえの悲しみなのだな 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:48:17 ID:+0Tb5Cx20
 
  -  王将は10km以上離れたイオンモールにしかないや 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:50:32 ID:YzfHmqCZ0
 
  -  ニューウェイブ系ラーメンとかいうハイカラなものを食してみたいのう… 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:52:32 ID:uorOed3G0
 
  -  ジャンヌさんバ・ソリーと同じ蟲使いの可能性 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 00:56:45 ID:xEl8ee/z0
 
  -  王将は餃子以外は店舗ごとのオリジナルだからまずいところは微妙だし、 
 セントラル調理の餃子も焼くのは店舗だから、焼き場がしょっぱいとやっぱり微妙になるという罠がね……。 
  
 うま屋とか結構好きだけど、ほぼ東海地方だけだった……。 
  
 ttps://matsusaka-2shin.com/wp-content/uploads/2019/11/DSCF9272.jpg 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 01:01:37 ID:PzJ1eOTJ0
 
  -  >>2987埼玉県民だ!w 
 
 - 2994 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 01:09:17 ID:scotch
 
  -  地方都市はローカルチェーンが有ったりするし 
 無い地方でも個人の街中華的な物が有ったりするからなあ 
 (ガチ田舎だと何も無いが) 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 01:24:08 ID:PzJ1eOTJ0
 
  -  そういや丸亀製麺が豚汁うどん売ってるぞ! 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 01:42:01 ID:DIVD2tHG0
 
  -  >丸亀の豚汁うどん 
 あれ美味いよな 
 ……問題は間違いなく値上がりしてるってことだが 
 
 - 2997 :携帯@胃薬 ★:2022/12/03(土) 02:10:13 ID:yansu
 
  -  韓国まさかの勝利でウルグアイ敗退とかマジか ウルグアイ戦やった審判殺されるんじゃねぇか??? 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 02:13:53 ID:0WpHLlMR0
 
  -  ポルトガルさぁwww 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 02:14:45 ID:vHaFAxsL0
 
  -  今回ののサッカー荒れすぎだろwww 
 
 - 3000 :狩人 ★:2022/12/03(土) 02:18:01 ID:???
 
  -  >>2993 
 これが埼玉に近い東京市部にもあったりするのだw 
 だいたい埼玉県民だったらラーメンの話題で余裕で山田うどんの話をしてくるだろう!(ド偏見) 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 02:19:32 ID:G4Eocrk0i
 
  -  スアレスにPKをハンドで防がれて謝罪もされてないガーナが、 
 スアレスを泣かせる為に全力で踏ん張ってる… 
 
 - 3002 :携帯@赤霧 ★:2022/12/03(土) 02:20:02 ID:???
 
  -  予選GLで優勝経験国が揃うとどっちかは落ちるジンクスみたいなのもあって割と毎回ジャイアントキリングは起きてるんだけどな 
 それにしたって今回はなんか凄いw 
 
 - 3003 :携帯@胃薬 ★:2022/12/03(土) 02:21:11 ID:yansu
 
  -  スアレスがやった事が12年越しに自分に返って来るとか普段の行いやな・・・ガーナからしたら道連れにしたれって感じだろうし 
 
 - 3004 :携帯@胃薬 ★:2022/12/03(土) 02:24:42 ID:yansu
 
  -  スアレス「あの時のハンドは謝らないぜwww」 
 ガーナ「この時間稼ぎは謝らないぜwww」 
 ガナ畜さぁ・・・ 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 02:25:00 ID:0WpHLlMR0
 
  -  最期の方までガーナ気持ち切らさず頑張ってたw 
 特に85分からの本気具合パなかったwww 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 05:23:24 ID:7LXUMqtV0
 
  -  >>2992 
 麺類頼まなきゃ安定してるけどなあ…王将 
 麺類もセントラルだから安定してるのはしてる、下のほうで 
  
 今んところ王将で麺類うまくて他微妙って話聞いたの1人しかおらん、それもネット上で場所不明 
 あと麻婆豆腐はあれ実質豆腐のそぼろ肉餡煮なのでごく普通の辛い奴期待されるとアウト 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 05:49:50 ID:bwkh1vHC0
 
  -  王将の麺類はここ十数年で大分マシになったと思う 
 二十年近く前は不味かった 
 
 - 3008 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/03(土) 05:58:55 ID:5cFBtXOkQ
 
  -  日高屋は以前ラーメン頼んだら麺がダマになった代物が出て来て以来、麺類は一度水にさらす前提の 
 つけ麺系や冷やし中華しか頼んだことないなぁ 
 一頃期間限定で出してたバジル餃子が美味かった(鶏肉なんで火もしっかり通してたし)から復活させて欲しい 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 06:26:36 ID:NOhjR2mP0
 
  -  北の大地地方民だが街中華はあるが旨いかマズいかわからんし 
 チェーン店系は郊外店舗しかないというザマ 今自家用車持ってないんで気軽に食いにいけないorz 
 自転車で10km超えは気軽には行けないな 
 街が寂れかかってるんで目新しいだけならすぐ消えるし油断ならん 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 07:02:01 ID:BM2iAtuy0
 
  -  餃子の王将がまだ関西ローカルだった子供の頃に数年間だけ大阪に住んでたんだけど 
 当時の大阪のラーメンはどこもアンモニア臭が強すぎて食えたもんじゃなかったから 
 王将のラーメンはマズいけど食えるだけマシという認識だったわ 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 07:09:50 ID:GD3qdZjGI
 
  -  男友達世界って男のコックも板前も消滅してるんやなあ 
 家庭料理も家庭構成も夫がいないから消滅 
 料理文化が消えたのがあの世界がサツバツな理由…? 
 
 - 3012 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/03(土) 07:27:17 ID:P9X4CA0ZQ
 
  -  王将は餃子の日に餃子と炒飯を頼むところ 
  
  
 >>3010 
 昔住んでたとこに幸楽苑が出店したんで食いに行ったらアンモニアというか鹹水の臭いが鼻を突いて閉口したなぁ 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 07:42:40 ID:bOyF7tRX0
 
  -  >>3000 
 でも埼玉県民って、まず「十万石饅頭」のネタ出さないんだよなw 
 見慣れててあのCMがネタになるって思わないんだろうか… 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 07:44:04 ID:szCc7smUI
 
  -  山田うどんがあるから 
 
 - 3015 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/03(土) 07:51:57 ID:5cFBtXOkQ
 
  -  千葉と埼玉の国境近くに住んでた時は山田うどんと日本亭の世話になってたなぁ 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 08:19:07 ID:5RrSUm/g0
 
  -  ぶっちゃけ十万石饅頭ってCMはネタになるけど食い物としては無難なんでインパクト弱いんよ 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 08:24:38 ID:bOyF7tRX0
 
  -  日本亭いいよね……先週、ついからあげ食べたくなってデカ3弁当食べたわ 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 08:29:27 ID:bOyF7tRX0
 
  -  ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/004/115/4115800/ 
  
 あーこれいいな。加湿器欲しかったけど……でもUSBか 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 09:10:02 ID:AFV/Xfj10
 
  -  加湿器は構造がシンプルなやつに限るぞ 
 こういう凝ってる形状のは掃除マジで面倒くさい 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 09:13:17 ID:3WBb2ubt0
 
  -  加湿器は空気清浄機を組み込んでいる奴は止めとけ 
 あれは電化製品の中に水分を湿気にするものをぶち込んでるから 
 それぞれ単体で買うより高いし故障の原因になるので寿命が単体より短い(中の基盤が死ぬ) 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 09:20:17 ID:bOyF7tRX0
 
  -  いま使ってるのがしずく型の奴なんだが、クッソ安かったんで喜んで買ったんだけど(1.3リットル、税抜き1980円)、ちょっと小さくてね。 
 掃除か。それがあったなぁ 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 09:20:58 ID:YzfHmqCZ0
 
  -  お高い空気清浄機買って使用してご満悦だったが一か月後の最初の清掃で開けたらフィルターの未使用ビニール袋取って無かった話は笑った 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 09:29:46 ID:mvk91gCI0
 
  -  >>3018 
 ttps://twitter.com/p_bandai/status/1598146132126810112 
  
 これかわいいけど 
 しばらく置いておくと泣き叫びながら爆発しそうなイメージが 
 
 - 3024 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/03(土) 09:34:43 ID:P9X4CA0ZQ
 
  -  >>3017 
 下味しっかり付いてるし食い応えあるよね 
 揚げたて熱々を詰めてくれるんで触れた部分の容器がたまに溶けてるのは御愛嬌w 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 09:45:57 ID:3Sz43S6+0
 
  -  クソみてえな工場で散々惨状を目にしていたから、某空気清浄機のCM見るたびに嫌な気分になる…… 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 10:06:29 ID:7LXUMqtV0
 
  -  >>3021 
 せいろ型が欲しければこうしなさい 
 ttps://twitter.com/ohtsuki_zunko/status/1589052268841951235 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 10:15:39 ID:BjtNslj60
 
  -  >>3017 
 近くの日本亭はたまに胸肉一枚揚げをやってて丸めるかどうか選べるんだ 
 各店舗の裁量でいろいろやってるのすこ 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 10:18:09 ID:lnLWvrOuI
 
  -  今年の大晦日も孤独のグルメSPやるんですな 
 今年は何をやるのやら 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 10:29:52 ID:FEdLxzsQ0
 
  -  >>3028 
 毎回変化球投げてくるから楽しみですね 
 自動車下道紀行はまたやってほしいけど二度ネタだしなぁ 
 
 - 3030 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 10:39:39 ID:scotch
 
  -  100均のペーパー加湿器がお勧めだぞ 
 標準の容器はペラいから空いてるマグとかに入れる方が安定してて水もこぼれにくい 
 ttps://blog.remote-production.com/wp-content/uploads/2018/10/img_8886.jpg 
 ttps://kries.jp/uchiblog/wp-content/uploads/2017/12/PC181915.jpg 
 ttps://image.saita-puls.com/article/4860/QN1CqnBtYrXVFovJ9XBqTujadTh40g5D59RqdDoQ.jpg 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 10:57:28 ID:skMElBUB0
 
  -  超音波系の加湿器は見栄えは楽しいのが多いが、あれ水と一緒にカルキなどの不純物も飛ばすから 
 家電とかには明確に悪影響なので気化型か加熱型買っとけと言う気はする。 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:00:52 ID:e7/pYeNW0
 
  -  普通にポットの電源入れていたら、定期的に温度維持のために再沸騰させるからそれでよくない? 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:07:06 ID:mvk91gCI0
 
  -  >>3032 
 電気代とか加熱させるってので火事が怖いとか 
 あとポットの蒸気程度じゃ加湿は足りない 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:07:45 ID:sPiYBivT0
 
  -  めんどいんでバケツに水入れてそこの上にタオル半分浸して吊ってる 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:31:01 ID:+G9k2TANi
 
  -  特に超音波系の加湿器はカビが怖い 
 家具の裏、壁紙一部張り替える羽目になったし 
 日々隅々まで掃除換気できる几帳面な人向けやなアレ 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:39:08 ID:llqG3Kkx0
 
  -  石油ストーブの上に水入れた薬缶置いておけば加湿と暖房両方できてお得では 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:42:15 ID:cCqSZMtS0
 
  -  温風式ファンヒーターはやかん乗せられないのと電源が要るので災害時にイマイチ 
 
 - 3038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 11:42:20 ID:scotch
 
  -  >>3034 
 それ手軽だけど数日おきにバケツの水とタオル取り替えないと 
 水が古くなるとカビとか変な菌の温床になるから注意な 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:45:32 ID:AFV/Xfj10
 
  -  深皿やコップの水に浸けとくだけで加湿器になるペーパー式のやつが楽で良い 
 原理的には>>3034と同じ 
  
 半年くらいで白い部分の色変わってくるから買い替えの目安 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 11:53:16 ID:WVmHcYFT0
 
  -  出先のホテルとかだとエアコンしかなくて喉が辛い 
 
 - 3041 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/03(土) 12:00:33 ID:debuff
 
  -  遂にゴルシの存在が海外勢の知るところとなった模様 
 ttps://twitter.com/WHR/status/1598646576687198208 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:03:46 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  一寸競馬に詳しかったら多分知ってると思う 
 何せ凱旋門でこんだけ好き放題やってたし 
 ttps://youtu.be/zMTRU4_FIac 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:07:05 ID:TcWUYf3X0
 
  -  なんでや日本現代競馬十傑には間違いなく入る黄金の不沈艦やぞ!(一切の嘘はない 
 
 - 3044 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 12:10:40 ID:thunder_bird
 
  -  中に人が入ってる顔 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:22:52 ID:aZtUDinO0
 
  -  戦績や産駒成績を見たら名馬待った無しなんだが、それ以上に面白エピソードがね…(120億とか) 
 
 - 3046 :携帯@胃薬 ★:2022/12/03(土) 12:25:07 ID:yansu
 
  -  餌を水に浸して食う辺り頭は良いんだよね(ステゴ産の癖でもある) 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:25:44 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  なぁに、祖父は140億吹っ飛ばしてるからダイジョブダイジョブ 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:38:57 ID:eGVqL9hq0
 
  -  加湿か 
 ヒーターを入れた水槽が複数あるので、逆に除湿してるなあ 
 窓などの結露がシャレにならん 
 
 - 3049 :携帯@胃薬 ★:2022/12/03(土) 12:45:46 ID:yansu
 
  -  加湿なら濡らしたバスタオルを使うのです・・・ 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:47:19 ID:mvk91gCI0
 
  -  海外だと気性難はさっさとせん馬しちゃうんだっけ 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:47:44 ID:Ku+vLz6Y0
 
  -  >>3040 
 マスクつけたら良いぞ 
 寝る時もな 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:51:10 ID:mvk91gCI0
 
  -  >>3051 
 職場で仮眠とるときやってる 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:51:30 ID:1xg0FaaU0
 
  -  なおはじめから水に浸して出すと見向きもしない模様。 
  
 普通なら立ち上がるのって制御不能な状態なんだが、 
 見学のちびっこたちに何度も立ち上がって見せてサービスしたり頭の良さは尋常ではない。 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:51:36 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  >>3050 
 ヘイローやSSが良く繁殖能力を残したまま競走馬生を全うしたなってそういうレベルだね 
 SSの気性は語るに及ばずだしヘイローは当歳時の虐待が原因で人間を憎んでるレベルとまで言われた気性難だし 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 12:55:55 ID:lnLWvrOuI
 
  -  これで見た目がめっさ綺麗な馬だってのがなあww 
 
 - 3056 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/03(土) 12:57:03 ID:+eAfBoEnQ
 
  -  現役時代も故障らしい故障は軽い肉離れ一回くらいだし、引退後に実は負荷軽減の為に 
 加減して走ってた(それであの戦績)説まで出る馬だからなぁ 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:06:22 ID:AFV/Xfj10
 
  -  体重そんなに増えてないんだっけ 
 一般的な競走馬は人と一緒で運動量落ちてるのに食事量減っていくスピードが遅いせいで 
 腹回りが充実()してくる 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:14:18 ID:bSk1lIjF0
 
  -  漫画だけどストライクイーグルは 
 休養中牛がいるだとか引退後は馬体だけはチャンピオンとか言われてたなぁ 
 
 - 3059 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 13:17:39 ID:scotch
 
  -  名前ぇぇぇぇえええええ!!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fi961y0aYAEwpPL.jpg 
 
 - 3060 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 13:26:24 ID:thunder_bird
 
  -  クーリンガー「へっへっへっ」 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:30:13 ID:QvTEAYVx0
 
  -  よく食う、図体がデカい、走りがズブいとかの理由で牛呼ばわりされてる奴って、 
 競走馬では割とよくいるよな 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:38:10 ID:AtaZAP1s0
 
  -  >>3059 
 ビッパーと呼ばなきゃw 
 
 - 3063 :狩人 ★:2022/12/03(土) 13:39:03 ID:???
 
  -  VIP速報wwwww 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:39:22 ID:AtaZAP1s0
 
  -  >>3058 
 キューシューが恩を忘れない良い子だったなあ 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:42:09 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  登録すると「うはwwwwwおkwwwww」って表示されるのか・・・w 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:42:15 ID:skMElBUB0
 
  -  >3058 
 アドレス名がvipmatome.comとかになってそうな奴だw 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:54:30 ID:6c2sNeD90
 
  -  ふぅー 
  
 ひさしぶりに吐き気がしたわガチで 
 ttps://twitter.com/nhk_nehorin/status/1598669815484391424 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 13:59:12 ID:llqG3Kkx0
 
  -  転売ヤーが居なければ並んだりせずに買える可能性増えるし、買えなかったものも買えるんだよなあ 
 
 - 3069 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 14:00:27 ID:thunder_bird
 
  -  読者「ソースも貼らずに速報とな!?」 
 
 - 3070 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 14:00:44 ID:scotch
 
  -  通販業者は運び屋だが転売ヤーは山賊の営利誘拐犯みたいなもんだしな 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:01:38 ID:AtaZAP1s0
 
  -  >>3067 
 公式かよ… 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:05:34 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  わざわざTVに出てこういうこと言うあたりマジでそう思ってそう 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:05:39 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  >>3067 
 ありがとうの意を込めてプレゼントをくれてやろう(ウェザビー・マークXに0.460マグナムを装填する) 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:11:55 ID:ESfHBwta0
 
  -  そもそも転売ヤーのせいでガンプラとかが一人一個になったんやぞと言いたい 
 マウントポジション取りながらぶん殴りたい、どんだけ企業とかが対策に費用費やしてると思ってんねん 
 
 - 3075 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 14:12:39 ID:thunder_bird
 
  -  ツイフェミ、転売屋、中身の無いまとめブログ 
 チェンソーマンで全て消し去ります 
 
 - 3076 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 14:13:54 ID:scotch
 
  -  誘拐犯に無事返してくれてありがとうとか言う訳無いやろ 
 マジで感謝してもらえると思ってるなら常識が違い過ぎて話にならん 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:15:27 ID:llqG3Kkx0
 
  -  ありがとう 
 出来れば直接お礼をいいたいので住所と顔を晒して下さい 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:16:59 ID:skMElBUB0
 
  -  転売ヤーは自己認識としては「成功者」と思っている(というか思わんとやってられん)のに、 
 周囲からはキングオブクズみたいな扱いしか受けないから強気に出ないとメンタルやられるらしい。 
 一刻も早くメンタルやられて社会から物理的に去ってほしいけど。 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:19:15 ID:l8+xBLtW0
 
  -  別にやられてもいいのに 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:19:28 ID:OmOtrOEA0
 
  -  転売したいなら普通にメーカーから仕入れて売ればええねん 
 店頭価格で買うより安く仕入れられるやろ 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:20:28 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  テンバイヤーすれは必ずテンバイヤーが降臨してシジョウリンリガー!ジュヨウトキョウキュウガー!マケグミガー!って喚き散らすのがお約束だからね 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:23:29 ID:llqG3Kkx0
 
  -  ガキの頃に模型屋のおっちゃんが売れ線のモデルは他の売れないやつと抱き合わせでないと卸してもらえないって愚痴ってたけど今もそうなんかなあ 
  
 転売ヤーはそういった販路を維持するリスクは背負いたくないけど利益だけしゃぶりたいって向きですしな 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:23:45 ID:ESfHBwta0
 
  -  一番問題なのは今、国外での販路確立しちゃってるから、国外もまとめて対処しなきゃいたちごっこなのよねえ 
 ゴキ…Gかあいつらは、そんなに商売したけりゃ店構えろ、あと確定申告しろ、絶対してないやろ 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:27:58 ID:llqG3Kkx0
 
  -  大陸の文化なんだっけか 
 そういったマトモじゃない方法で利益を得るのがクールなんだって考え方 
 
 - 3085 :バーニィ ★:2022/12/03(土) 14:28:22 ID:zaku
 
  -  まあ、出てる番組が顔出し無しでいけるねほりんぱほりんなあたり恨まれてるのは自覚してるんじゃないかなって 
 そりゃ恨むわ。感謝?しねーよボケ 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:33:06 ID:nKnCNKvo0
 
  -  >>3078メンタルやられない奴でも税務署からの追加徴税で死ぬから安心だw 
 
 - 3087 :携帯@胃薬 ★:2022/12/03(土) 14:33:15 ID:yansu
 
  -  とりあえずおおよその確定申告の額を言ってから言えks以外の感想が浮かばないっピ・・・ 
 
 - 3088 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 14:34:21 ID:thunder_bird
 
  -  ヤクザあたりに殴られて共倒れしてくれないかな 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:36:18 ID:6c2sNeD90
 
  -  >>3088 
 普通にヤクザがやっているんじゃないかなあって 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:36:59 ID:zPnf4C0h0
 
  -  ttps://www.gamesindustry.biz/why-its-impossible-to-track-console-sales-in-china 
  
 中国でのPS5販売数は正規品67万台、日本などの転売屋からの輸入転売品150万台っつー話 
  
 まあ、これじゃあ市場なんて作れっこないわな 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:38:01 ID:llqG3Kkx0
 
  -  実際そういうケースも有るようですよ<ハンシャ 
 いかにもな風体の連中が地方の店舗にワゴンで乗り付けてガンプラ買い占めていったって話もありましたし 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:38:47 ID:AtaZAP1s0
 
  -  >>3082 
 プラモに限らず、卸売りは何処も似たような感じだな 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:40:08 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  >>3090 
 中華のゲームハードは党が起動制限組み込むんで自由にゲームができないらしいですからね 
 そういうのが入ってなくて自由にゲームを遊べる日本向けハードの需要は高いらしいですが 
 
 - 3094 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 14:40:43 ID:thunder_bird
 
  -  >>3089 
 転売屋(ヤクザ)で同士討ちしてくれないのか…… 
 
 - 3095 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 14:41:09 ID:scotch
 
  -  ホームレスが空き缶拾いして日に数百円とか言う話有るけど 
 前に何かの取材でもっと儲けようとしないのかって聞いたら 
 これ以上稼ぐとシノギにされて根こそぎ盗られちゃうから儲けられないって答えてたな 
 数百円以上の利益に食らいつくなら転売にも当然手ぇ出してるよねって言う 
 チケット販売のダフ屋が潰された分、別の市場に流れたんじゃないかなぁ 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:43:43 ID:QvTEAYVx0
 
  -  >>3084 
 だな。楽してズルすんのが賢い・カチグミだってというんがね。後、自分は何一つ動かず、 
 他人の儲けを「上がり」としてかっぱいでいくとかな。額に汗して働くのは、奴隷か 
 頭の回らないmドンくさいグズ・マケグミだっていう価値観よな 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:48:44 ID:CmZULzul0
 
  -  つまり儒教が悪いんやな!(極論) 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 14:50:43 ID:KN6lr8pV0
 
  -  まぁキグルミの中の人は番組スタッフですとか普通にあるからあんまり当てにならんけどもな 
 
 - 3099 :バジルールの人:2022/12/03(土) 15:22:58 ID:Mxp9REY4i
 
  -  onちゃん「僕onだよー(安田顕Voice)」 
 o泉さん「お前に俺の気持ちが解ってたまるかよ!(ボディブロー)」 
 
 - 3100 :狩人 ★:2022/12/03(土) 15:28:54 ID:???
 
  -  ヒゲ「onお前タバコ吸うんじゃねえよ!www」 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 15:37:19 ID:RDWk8w5c0
 
  -  加湿器は象印とかが出してる加熱式のやつが手入れ楽でいいよ 
 なお電気代 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 15:40:10 ID:2e6DbYPwI
 
  -  (管を巻きながら)この社長のとこじゃ食っていけないんですよぉ! 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 15:40:27 ID:ee+5GH860
 
  -  おお、ガオガイガーが積まれてる 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 15:47:04 ID:zPnf4C0h0
 
  -  ガオガイガーはホビーリンク・ジャパンに登録してたら先月入荷メールきたんで購入出来たな。 
  
 天然記念物だった30MSが現在多くが定価+送料、或いはリシェッタみたいに定価割れしてるのみると 
 やはりバンダイの生産力すげえなってなる。 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 15:52:37 ID:FEdLxzsQ0
 
  -  おお、アイドルマスター再プラモ化か 
 うれしや 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 16:21:39 ID:QvTEAYVx0
 
  -  >>3103 
 RGガオガイガーはいいぞ。もう持ってるorプラモor原作興味なしでないなら買っとくべし 
 あの内容(完全変形合体、シール&塗装不要の色分け、可動とプロポーションの両立等) 
 で定価6000円(税抜き)とか、バンダイ以外は何処だろう(ブキヤ、波、ハセガワ、 
 Mファクトリー、アオシマ、ボークスetc……)と不可能(断言)よ。 
 変形合体無し、色分けはシールと塗装頼み、モナカ構造でフレーム無し、とかコストダウンに徹したとしても、 
 6000より高くなる。他メーカーが(血迷って)同等の物にしようとしたら、1万超える確率100%よ…… 
 
 - 3107 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 16:46:40 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症20人 (0) 死者16人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 *****  計*71743 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 7068人 死者25人 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 16:56:03 ID:P675eYLY0
 
  -  >>3009 
 そこで電動アシストチャリですよ 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:02:29 ID:zPnf4C0h0
 
  -  ttps://twitter.com/nauru_japan/status/1598596800554078208 
  
 ナウル共和国政府観光局が話題に便乗してて草 
 
 - 3110 :雷鳥 ★:2022/12/03(土) 17:26:16 ID:thunder_bird
 
  -  そんな国旗だったのならネタに便乗したくなるのも分かる 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:32:00 ID:u7xh2c8K0
 
  -  転売ヤーは転売って入れてるからややこしくなるのであって、基本的には買い占め行為(問屋筋の流通を絞る行為含み)が問題だし買い占め屋と呼んだ方が適切な気がする 
 
 - 3112 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 17:33:35 ID:scotch
 
  -  藤井聡太竜王が最高峰タイトル初防衛  
 広瀬章人八段の挑戦を4勝2敗で退ける 通算獲得数は11期に/将棋・竜王戦七番勝負 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:39:40 ID:2h3uEiFy0
 
  -  おー守り切ったのか 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:40:48 ID:UR1HYABc0
 
  -  カーテン買い換えたくて買いに行ったら遮光カーテンしか売ってねぇ 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:41:48 ID:9UBzg1+F0
 
  -  スラダンがツイトレンドに入っててその中にあった 本当によく作ってくれた 
 ttps://twitter.com/chamrin0114/status/1592434943124471808 
 贅沢いうとこのキャストで見たかった 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:42:18 ID:KfwEME640
 
  -  藤井聡太竜王の防衛めでたい 
 北国住まい故、今日のしゃぶしゃぶは豚オンリーの予定だったが 
 牛も少し入れておくか 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:52:34 ID:W+yW919E0
 
  -  スラダン原作未履修が見た感想としては、 
 良い点:試合、音声共に大迫力。キャラの心情や描写も細かく、各々の感情に入れ込んでしまうレベルの作り込み。 
 悪い点:キャラ各々の回想が試合の間に結構差し込まれるので見ている集中が途切れるかも? 
  あと、原作未履修だと何時のエピソードが分からん場合も。 
  
 結果:スラダン(原作かアニメ)見るわ、気になる。 
  
 履修済みの人の感想はまた違うと思うけど、スラダン知らない人がこういう気持ちになるから見て損はない。断言出来るわ。 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:53:00 ID:W+yW919E0
 
  -  <スラダン劇場版 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 17:53:25 ID:Y5O6oaDn0
 
  -  なんで若手がラスボスやってんだろうかW 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:05:54 ID:9UBzg1+F0
 
  -  視聴した人の感想が山王戦みたいならOK、原作好きなら見るなだったかな 
 どういう出来なんだろ? 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:28:21 ID:sPiYBivT0
 
  -  つまりバスケの決戦としては秀逸、全体としてはダメって事なんだろうな 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:29:28 ID:iWaL1tDH0
 
  -  つまり公式の解釈違い 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:29:51 ID:jw/0Cd/P0
 
  -  転売ヤーは恥晒しながらタヒねばいいと思うよ…(711限定ルブレス買えなかった恨み) 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:39:02 ID:W+yW919E0
 
  -  というか、山王戦ってインターハイ初っぱななのね……もう決勝の感覚で見いってもうたわ(汗 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:40:30 ID:llqG3Kkx0
 
  -  店員が転売ヤーとかいう話もあったなあ…<7○1 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:42:46 ID:74mx2S/S0
 
  -  原作好きなら余計な因子が回想シーン、そんなの知ってるから要らねぇ-んだよ>スラダン劇場 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:44:20 ID:vHaFAxsL0
 
  -  新規とファンどっちにも配慮してどっちつかずになっちゃってる良くある奴かな。 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:45:43 ID:W+yW919E0
 
  -  まあ、試合と回想完全に切り分けて別個にした版が出たら更に売れそうな感はあるなあ…… 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:48:36 ID:jw/0Cd/P0
 
  -  >>3125 
 それはガチだと思うぞ。Twitterでも出てたな発売日00:00に速攻で買おうとしたら売り切れですと言われたり、 
 予約受付してないから同じように00:00に言ったら予約分で全部捌けました言う711が多かったそうな。 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 18:50:16 ID:WVmHcYFT0
 
  -  とりま今から見て判断するわ>スラダン 
 
 - 3131 :胃薬 ★:2022/12/03(土) 18:52:10 ID:yansu
 
  -  投下しまむ 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:11:46 ID:041TEpTT0
 
  -  青王よりも乳上の方が身体も頭も柔らかそう 
 
 - 3133 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 19:13:28 ID:scotch
 
  -  恋人は転売ヤー 2023年初春、上映未定 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:14:51 ID:6c2sNeD90
 
  -  ホラーかバイオレンスかクライムものかな? 
 
 - 3135 :バーニィ ★:2022/12/03(土) 19:15:53 ID:zaku
 
  -  そんな恋人嫌すぎるw>転売ヤー 
 
 - 3136 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 19:18:59 ID:scotch
 
  -  同時上映 マルサの娘 (恋人は転売ヤー・スピンオフ作) 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:19:07 ID:W+yW919E0
 
  -  肉屋を襲ったヴィーガンを◯◯するヴィーガンズ・ハムという映画もあるし、そのぐらいならOKOK(待 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:20:16 ID:iWaL1tDH0
 
  -  なんで同時上映作品がスピンオフなんだよww 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:20:39 ID:l8+xBLtW0
 
  -  転売ヤーマンから始まりやがてアベンジャーズ結成 
 
 - 3140 :バーニィ ★:2022/12/03(土) 19:23:38 ID:zaku
 
  -  むしろ主人公どっちも同じなんじゃないだろうかw(マルサの娘だけど恋人が転売ヤーと判明 
 いや、それだとスピンオフにならないかw 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:26:35 ID:jw/0Cd/P0
 
  -  ???「じゃあ最後は君がテンバイされて終わりだね(無影灯に照らされながらブラックアウトしていく描写」 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:27:15 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/3505 
 ガンダムのおハゲ様が頭に浮かんでしまってめっちゃ笑ってしまったw 
 
 - 3143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 19:28:51 ID:scotch
 
  -  マルサの娘(35) 主演:戸田恵梨香 
 姪に初めて出来た彼氏の素性を知り裏で綺麗に破局させて 
 転売ヤーを地獄に落とす叔母の活躍を描く 
 
 - 3144 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/03(土) 19:32:19 ID:hosirin334
 
  -  おかしい。 
 タイトル通り、だと……? 
 
 - 3145 :バーニィ ★:2022/12/03(土) 19:33:56 ID:zaku
 
  -  タイトル通りなら問題ないじゃないですかw 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:35:19 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  同志w 
 
 - 3147 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/03(土) 19:35:30 ID:hosirin334
 
  -  蕎麦屋でスパゲティ出すのが>>1なんだっ! 
 
 - 3148 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 19:35:51 ID:scotch
 
  -  何か問題が??? 
 
 - 3149 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 19:36:51 ID:scotch
 
  -  >>3147 
 デミかつ丼ください 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:37:18 ID:VFUjEptF0
 
  -  カツ丼ください 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:38:15 ID:6c2sNeD90
 
  -  サイゼリヤ行ってくる 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:38:44 ID:kFz/Ky4d0
 
  -  あ、じゃあカレーパスタお願いします。 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:39:08 ID:DIVD2tHG0
 
  -  蕎麦屋のカレーはなぜうまいのか(哲学) 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:39:14 ID:gvE/ZGkW0
 
  -  生下さい 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:40:34 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  今日のお蕎麦おいしかったですw 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:41:16 ID:MVw/kNj10
 
  -  ラーメン屋なのにカレーライスが美味い店もあるからヘーキヘーキ。 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:41:59 ID:pNBA9eAi0
 
  -  あ、ペペロンチーノ食べたかったんで丁度良かったです(天然) 
 
 - 3158 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/03(土) 19:44:42 ID:gomu
 
  -  富野独占で大草原 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:45:40 ID:GBYKkFU30
 
  -  そば屋でカツ丼は定番では? 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:46:21 ID:V0ccXbuW0
 
  -  >>3147 
 カレーうどん下さい(ガチ) 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:46:28 ID:mzxt7GpKI
 
  -  ttps://twitter.com/aokijuntarou/status/1598804987630751744?s=46&t=0PaAQVnZlQc68Q27SyYM9Q 
 スパゲッティドゾー 
 
 - 3162 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/03(土) 19:48:57 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 1000レス使うのに平均1週間使わない・・・ 
 普通だな!(周りを見ながら 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:51:15 ID:jw/0Cd/P0
 
  -  ペペロンチーノに温玉はありかなしか… 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:53:40 ID:FEdLxzsQ0
 
  -  >>3161 
 焼きナポリタンみたいなのに手順が多いなぁ…… 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:55:45 ID:041TEpTT0
 
  -  炭水化物で腹を満たしていたら太るぞ(ブーメラン 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 19:57:54 ID:skMElBUB0
 
  -  これは複数回の失敗を前提にした料理だなあ… 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 20:00:27 ID:6c2sNeD90
 
  -  そういえばどういう構造の毛なんじゃろ? 
 ttps://twitter.com/imusanjyo/status/1598963877546708992 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 20:10:44 ID:EJ7xyJRh0
 
  -  >>3136 
 それうちのカーチャン… 
 
 - 3169 :手抜き〇 ★:2022/12/03(土) 20:20:21 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 20:21:53 ID:tLYWkqsN0
 
  -  >>3167 
 フツーにインナーカラーでは? 
 
 - 3171 :スキマ産業 ★:2022/12/03(土) 20:34:08 ID:spam
 
  -  こういうことでは 
 ttp://www.sherry.tokyo/asset/a113f7ea878725169f7c53c747ab64c22880c8d4.JPG 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 20:45:00 ID:bOyF7tRX0
 
  -  右上、色合いがそのまんま長波様だな 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 20:45:47 ID:AtaZAP1s0
 
  -  リアル媚薬 
 ttps://twitter.com/_596_/status/1598639878061056000?t=Kp3ABSs0lydi0YatBu27cA&s=19 
 
 - 3174 :すじん ★:2022/12/03(土) 20:54:57 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:07:03 ID:rZ6pApHD0
 
  -  >>3147 
 蕎麦粉のパスタですね 
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AA 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:08:05 ID:llqG3Kkx0
 
  -  昔からあるうどん屋や蕎麦屋のラーメンって妙に美味いのよな 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:09:36 ID:h090NkWQ0
 
  -  蕎麦屋ってったらカレーうどんかなぁ 
 和風でネギがぶっといやつが良い 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:16:10 ID:buvsmdmx0
 
  -  うどんにカレー粉入れただけで美味しいのズルい(ズルズビー 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:27:09 ID:VhnHtacU0
 
  -  そりゃ鰹節やら昆布やら煮干しでしっかりダシ取ったスープにカレールー入れたら美味いよ 
 ラーメン屋の場合はこれに豚骨や鶏ガラが加わるな 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:32:04 ID:m+sKcSBD0
 
  -  豊橋カレーうどんとかいうカレーうどん食った後そのまま底に沈んでる米でカレーライス化させる大学生の貧乏メニューをそのまま商品化した様なご当地グルメ 
 しかも店毎にアレンジが異なるレギュレーション付き 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:32:57 ID:kwLD2sfp0
 
  -  汁物はお出汁の旨さが割と重要になって来るからね 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:34:09 ID:llqG3Kkx0
 
  -  つ ttps://twitter.com/megamoridaizen/status/1598319155748524036 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:35:04 ID:YJtHQAfEi
 
  -  ttps://twitter.com/masudakaoru_/status/1443801535977115652 
 なぜ蕎麦屋にラーメンがあるのか調べた人 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:36:41 ID:buvsmdmx0
 
  -  社食で一度だけカレーうどんの下にご飯が入った料理を食べたけどアレが豊橋カレーうどんだったのか 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:39:26 ID:kwLD2sfp0
 
  -  >>3184 豊橋カレーうどんは正しくは丼の底にご飯仕込んでとろろ掛けた上に 
 カレーうどん盛るやつで カレーうどん食った後にとろろとご飯混ざった〆が食える 
 二段仕込みの料理 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:42:57 ID:buvsmdmx0
 
  -  そうだ他にもなんか入ってた気がしたけど確かにとろろご飯だったわ(ガバ記憶) 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:44:35 ID:llqG3Kkx0
 
  -  うずらのゆで卵とか?<他 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:45:09 ID:jw/0Cd/P0
 
  -  うどんっていえばどっかの茶碗蒸しにうどん1玉具材に入ってるってのもあるらしいなぁ… 
 
 - 3189 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 21:47:52 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 綺麗な星空と買ったばかりの新車の写真 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjDeCb1VEAAzaUv.jpg 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:48:34 ID:SPrN3rdP0
 
  -  何故かうどん発祥の地とは知られてない福岡。 
 尚だしはともかく麺が宜しくないのが特徴(県外民から聞いた話) 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:51:13 ID:llqG3Kkx0
 
  -  これは足回りもやばいパターン 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:51:29 ID:kwLD2sfp0
 
  -  >>3188 小田巻うどんかな? 茶碗蒸しにうどんではなく 
 丼でうどん入った茶碗蒸し作る感じ 大阪の郷土料理らしい 
 
 - 3193 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 21:52:47 ID:scotch
 
  -  発祥って言うか伝来の土地なんじゃ 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:55:46 ID:e7/pYeNW0
 
  -  どうも、中国から小麦粉を輸入した玄関口は確かに福岡だが 
 スイトンのようなのものも纏めて全部をうどんとしていたんじゃないか疑惑とかそういう 
 小麦粉が入っていれば全部パスタ扱いにしてスパゲッティの名前が消えちゃってるあんな感じの 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:55:55 ID:3WBb2ubt0
 
  -  今日ね高速道路を運転していたらねウィンカー出しっぱなしで変な挙動をする軽トラがいたから 
 危ないって思って速度を上げて追い越したら、助手席の友人がボソッと「爺ぃがハンドルにスマホおいて操作しながら運転してたぞ」って 
 爺、携帯操作(わき見運転)、高速道路って役満だったよ 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:57:42 ID:llqG3Kkx0
 
  -  バイパス走ってるとハンドルの上に弁当箱載せて飯食ってるトラックがたまに居るなあ 
  
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 21:59:16 ID:pMPTeZFu0
 
  -  パンとかおにぎりなら分かるけど弁当箱で高速…? 
 
 - 3198 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 21:59:32 ID:scotch
 
  -  昔高速でGBでテトリスやってたバイク乗りが居たとか言う都市伝説が・・・・ 
 
 - 3199 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/03(土) 21:59:40 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 1ヵ月ごとにやるからこんなに票が? 
 いまだに作者的に謎 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:00:11 ID:SPrN3rdP0
 
  -  偶に給油口開けたまんま走る車なら見る。 
 一回「開いてまっせ?」言ったが余計なお世話だったかなぁ。 
 
 - 3201 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 22:02:38 ID:scotch
 
  -  教習中の教習車で教官が乗ってる助手席が半ドアで走ってるのなら見た事有るwww 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:03:18 ID:llqG3Kkx0
 
  -  ガキの頃に給油キャップすらしていないのを一回だけ見たことが… 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:03:29 ID:KfwEME640
 
  -  東京圏以外の東日本に住んでると関西のうどんは滅多に食べない 
 幸い近くに香川とか大阪の人がうどん作ってる店はあるが 
 博多とか伊勢の人が作ってるうどんはとんと出会わない。 
  
 なお伊勢は関西かどうかの議論は勘弁してくれ 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:04:25 ID:kFz/Ky4d0
 
  -  教習所といえば親子で同じ教官にお世話になったんですが、 
 お酒は駄目だよ車は特にと言われ、教官はいつお酒を止めたのですかと聞いたら、 
 二十歳になってからという何とも言えない返答がw 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:23:53 ID:dy5qC98a0
 
  -  >>3190 
 香川のコシのあるうどんと違って、福岡の美味しい店はモチモチの食感であれはあれでありだと思う。 
  
 コシもなくモチモチ感もなくってハズレと感じる店もまああるけど。 
 
 - 3206 :バジルールの人:2022/12/03(土) 22:33:04 ID:R8bdIT0ui
 
  -  伊勢うどんは逆にコシが無いとか? 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:33:09 ID:s5rEphZn0
 
  -  まぁ福岡では乱立し喰い合って潰れたいった時に失伝したトコが多いからね。 
 一部ではそれ以後機密になって広めないでいる名店も・・・ 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:33:29 ID:aTl3UoWW0
 
  -  胃薬さんとこのやる夫の親関係どうだったか忘れてるから読み返すか 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:40:52 ID:d097g6Eg0
 
  -  スラムダンク見てきた 
 原作でもあまりスポット当たってなかったリョータにスポットを当てた山王編再構成 
 過去回想の冗長さや削られたシーンもあり残念な所もあったが、それを考慮しても、山王戦の熱さが再現されてて充分楽しめた 
 見て損はない 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:44:51 ID:AFV/Xfj10
 
  -  Uターン禁止交差点で右折信号中、前の車がUターンしようとしてたんだが 
 ワイの後ろに白バイがおってな 
 ○○(車種)の運転手さん、Uターン禁止です、そのまま右折して下さいって拡声器で何度も言ってて 
 一旦は止まったのにそのままスルーしてUターンしやがった 
  
 案の定即サイレンで追いつかれてパクられてて草だった 
 わざわざ大音量で警告くれるなんてお優しい白バイやったのに・・・ 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:46:17 ID:041TEpTT0
 
  -  >>3209 
 ジャイアンボイスな桜木花道も許容範囲でした? 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:47:22 ID:5RrSUm/g0
 
  -  伊勢うどんと讃岐うどんは完全にベツモノ 
 伊勢うどんは汁に絡んだ緩い麺を味わうもので、 
 讃岐うどんはコシの強い麺の歯ごたえを楽しむもの 
 讃岐うどんを想定して伊勢うどん食ったらそりゃ違うってなる 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:50:23 ID:d097g6Eg0
 
  -  >>3211 
 結構あってた 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:54:46 ID:/YTB97VI0
 
  -  >>3206伊勢うどんって伊勢まで長旅してきた人に振舞ったうどんなので柔らかいんだよね。 
 というか「柔らかくないと食べられない」人が昔はけっこういたんだろうね…… 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:54:54 ID:3WBb2ubt0
 
  -  今までで運転中に笑ったのは名神高速の京都大阪間で一番速度出る場所で 
 追い越し車線で後ろからカットんで来たマークUに煽られたので急いで隙間見つけて真ん中車線に入ったのよ 
 で、そのままマークUは凄い速度で追い抜いて言った瞬間、前の車の天井が開いて赤色灯が出てきて 
 「はーい、そこのマークU路肩に寄せて停まりなさい、停まりなさい、停まれって言ってんだろうがゴラァ!」って 
 黒か紺色のクラウンアスリートでした 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:56:56 ID:KfwEME640
 
  -  某動画主が言ってる秘密クラウンに捕まるならず者の例 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 22:57:18 ID:T2cwt8S20
 
  -  福岡の柔らかいうどん結構好きなんだけどなぁ。 
  
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:00:02 ID:3WBb2ubt0
 
  -  クッソwww、世界規模の現場ネコ案件 
 ttps://twitter.com/zapa/status/1598971907881467906?s=20&t=qIcobRMRPZcpewiHPc93yw 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:01:53 ID:llqG3Kkx0
 
  -  ポイ捨てはいけませんねえ 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:02:23 ID:DIVD2tHG0
 
  -  なんつーアホな…… 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:03:04 ID:5RrSUm/g0
 
  -  伊勢うどんや福岡うどんは不味いわけじゃない 
 讃岐うどん食うような気分で食うと違和感でナニコレってなるだけだ 
 美味しいんだぞ 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:08:22 ID:skMElBUB0
 
  -  ちなみに拾ったのはJ2、ファジアーノ岡山所属の選手だぞ。 
 Jリーグ所属選手の中では今大会唯一ゴールを決めてたりする。 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:09:51 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  やはり情報セキュリティの一番の穴は人間だった 
 つーかグラウンドに捨てるのはさすがに草 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:12:26 ID:0WpHLlMR0
 
  -  ヒューマンエラーwww 
 
 - 3225 :ミカ頭巾 ★:2022/12/03(土) 23:21:34 ID:mika
 
  -  ttps://twitter.com/i/status/1598799655193968640 
 色々ひどすぎるロボットさんの射撃テスト 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:26:19 ID:V0ccXbuW0
 
  -  >>3218 
 オーストラリアのやつが「えっ今あいつ拾った??」って感じで見てるの草 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:27:03 ID:bOyF7tRX0
 
  -  ゆうべ来てた異世界おじさんの第9話を見てたが、やっぱ面白いなあ。 
 前半の奇声連発と、後半のツンデレエルフさんのツンデレっぷりの落差がひどかった(誉め言葉) 
 てか、アスナとオベイロンがいちゃついてるように聞こえてしまうのが… 
 
 - 3228 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/03(土) 23:32:52 ID:scotch
 
  -  ttps://i0.wp.com/tabikura-bike.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_20151121_064945.jpg 
 ttps://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/article/1242/124189-yp7frXTzBvP4VFcNE3an_lrg_sq.jpg 
 ttps://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2021/01/201021_011-600x900.jpg 
 ttps://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/605/378/x_large/50936fb1ef20ca87706a71ff2e0621878eed3cc5.jpg 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:33:38 ID:llqG3Kkx0
 
  -  ごぼ天ですかね 
 うまそ 
 
 - 3230 :ミカ頭巾 ★:2022/12/03(土) 23:34:01 ID:mika
 
  -  ゴボウ天美味しいけど多すぎィ!! 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:35:55 ID:l8+xBLtW0
 
  -  ごぼう天美味しいから好き…ジョイフルってファミレスじゃ頻繁にごぼうの唐揚げってのを喰っちゃう 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:36:46 ID:0WpHLlMR0
 
  -  殺意すら感じる飯テロ具合w 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:37:11 ID:sPiYBivT0
 
  -  スラムダンクの映画思ったよりイケるらしい 
 バスケアニメとしてもまずまずの出来で原作未修だと意味不になる過去エピがあったりするらしいけど 
 総じて金返せ!!とは為らんようだ、一安心 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:37:33 ID:cCqSZMtS0
 
  -  サターン壊れておじさんも壊れたシーン、話聞かないっぷりがw なんでなんでなんで 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:37:54 ID:DgLg3YGZ0
 
  -  グワーッ!メシテロ=ジツ! 
 
 - 3236 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/03(土) 23:38:02 ID:gomu
 
  -  50cmくらいの滝みたいなところで転ぶやろ? 
 石にあしが引っ掛かるやろ? 
 スパー 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:42:18 ID:0WpHLlMR0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 3238 :バジルールの人:2022/12/03(土) 23:43:25 ID:SGpgAcda0
 
  -  小牧空港使った時、きしめんと天むす食べたけど伊勢うどん食いに行く時間は無かったなぁ…(隣接する三菱重工敷地内に居た今は無きMRJを生で見たのはいい思い出) 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2022/12/03(土) 23:43:47 ID:PtuYzbxZ0
 
  -  砂利道で転がるとすっぱり切れることがあるからみんなも気をつけてね 
 皮膚が切れて中身がちょっと見えた時は結構焦ったぞ(自転車で砂利道転んで縫った人並感 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:02:50 ID:URNzHdIm0
 
  -  そばにかき揚げとごぼうかき揚げ乗っけて貰ったら、丼から溢れてツレと馬鹿笑いしながら掻き込んだ思い出w 
 
 - 3241 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/04(日) 00:02:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2588.html 
  
 ストームコールはMODで化ける 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:07:13 ID:Gvth45WP0
 
  -  >>3189 
 笑っちゃ悪いのだろうが、これは笑うわ 
 
 - 3243 :大隅 ★:2022/12/04(日) 00:07:58 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:08:52 ID:pjMj6DWc0
 
  -  福岡うどん食いたいけどまだ片道三時間以上新幹線で行くのはキツイ 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:08:57 ID:aP7Ouked0
 
  -  ごぼう天っていうと世間一般では半分か四等分のを揚げたやつだが 
 祖母の影響でうちではごぼう天=ごぼうのかき揚(短く束にしたの)だったなー 
 一緒に作ってくれた豚肉で適度な太さに切ったごぼう巻いて甘辛で煮たの美味かったなー(思い出し腹減り) 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:09:15 ID:pjMj6DWc0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3247 :狩人 ★:2022/12/04(日) 00:10:19 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3248 :難民 ★:2022/12/04(日) 00:12:53 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:14:40 ID:1UUyxBr10
 
  -  同志乙です 
 
 - 3250 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/04(日) 00:24:12 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 3251 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 00:37:26 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 00:41:09 ID:y+6EIlu80
 
  -  同志乙です 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 01:05:16 ID:RT/TKHkL0
 
  -  >>3244 
  
 関東だけど、なぜか近所にウェスト(博多うどんのチェーン店)があるので、博多うどんが食える。 
 でも、博多うどんにコシがないってのは、違うと思うんだよな。 
 讃岐あたりと比べたら、うどんとして柔らかいのは確かだけど、コシは感じられるだけどな 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 01:35:47 ID:pjMj6DWc0
 
  -  ○「サッカーでドイツ、スペインに日本が勝ったってどれぐらいすごいの?」 
 ●「東プロランキングに合わせるとわかりやすいよ」 
  
 ttps://twitter.com/nishikawa_huton/status/1598924510472065024 
 ttps://twitter.com/nishikawa_huton/status/1598924857596841985 
 >日本(24位 椛)、ドイツ(11位 アリス)、スペイン(7位 レミリア) 
 うーん 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 01:46:44 ID:nNztkBYk0
 
  -  博多うどんは柔らかいけどコシはあるって奴じゃないと客が付かないからなあ 
 別にコシがない柔らかいうどんも嫌いじゃないが博多うどんって銘打つなら……って 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 01:47:35 ID:epDGHLq40
 
  -  DBで言うと、クリリンが最終形態フリーザ倒して、直後にベジータ(非SS状態)に 
 してやられたけど、そこから更に完全体セルをぶちのめすとかいうレベルの話 
 って 
 知り合いが例えてたな 
 >サッカーでドイツ、スペインに日本が勝ったってどれぐらいすごいの? 
 
 - 3257 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 01:57:24 ID:debuff
 
  -  お泊り決定 
 ttps://twitter.com/o_m_a_e_p/status/1599072188581449728 
 
 - 3258 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2022/12/04(日) 02:03:45 ID:sunea
 
  -  コナンと金田一が相席して事件が起こらないレベルと例えられた(´・ω・`)>ドイツ、スペイン 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 02:05:22 ID:3nbXPfi40
 
  -  キャプ翼でもやってないと言われてたのを見た 
 
 - 3260 :狩人 ★:2022/12/04(日) 02:11:47 ID:???
 
  -  「セクション8がダークサイド(ザック版ジャスティスリーグのラスト出てきたオッサン)を撃退したレベル」って例えを知り合いがしてたなあ 
 アメコミファンだとなんとなく「ああ……」ってなる 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 02:12:41 ID:p/hHV3Zz0
 
  -  異能生存体「じゃない」パイロットが 
 スコタコで正面からマジンガーZ(初期)とゲッターロボ(旧)撃破するレベル 
 ただしその過程で一度ガンダム(素)に撃破されている、とか 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 02:18:39 ID:y6PKw45pi
 
  -  他所の板でコスタリカ戦は乱数調整だったとか言われてて笑った 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 02:49:53 ID:mVLjFtrq0
 
  -  ライダーネタだと我が魔王とディケーイのコンビにダディアナザンが勝ったようなもんとか言われてた 
 一般怪人コスタリカには負けてる 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 03:02:05 ID:nNztkBYk0
 
  -  橘さんは基本格上にしか強くないからなあ 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 04:15:57 ID:ozLxDWdp0
 
  -  保険の担当者がコロコロ変わるのはもう諦めたけどさぁ、日額を「ひがく」と読むのはどうかと思うの(google日本語入力だと「ひがく」で変換できてしまうけどねぇ) 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 08:25:33 ID:y+6EIlu80
 
  -  あれよ、ドムなのにG3ガンダムとアレックスに勝っちゃったけどジムコマンドに撃墜された、とかそういうやつだ 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 08:46:53 ID:bhKLTAFC0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5f823409f0b2e5b29a295cdd7b596b3f93bad38 
 不遇の時代を過ごしてきたが故に 愛するが故にというのは分かる 
 でも人はそれを時局の読めぬ老害と呼ぶ 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 08:49:51 ID:TRUwyWC30
 
  -  だからどうしたとしか思えんな 相性あるし 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 08:50:25 ID:w9WvQMBg0
 
  -  おー、ミンサガリマスターの狂人剣めっちゃ出やすいやんけ(当社比) 
 状況再現やんなくてもLv5地図適当に掘ってリサイクルを何回かしてるだけで2〜3本貯まる 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 09:37:35 ID:vI6GYBsI0
 
  -  しそうけいさつがいなくなった 
 ttps://mainichi.jp/articles/20221201/k00/00m/100/162000c 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 09:40:31 ID:TRUwyWC30
 
  -  毎日新聞ってクソ暇なのかね?どうでもいいわ 
 漢字の方がしそうと読めない 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 09:41:11 ID:y+6EIlu80
 
  -  さんまももはや老害の域だな 
 
 - 3273 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 09:47:38 ID:???
 
  -  ドイツを尊敬してサッカーはじめたから謙虚さがあって、 
 どこかに勝っちゃいけないという感じが残っているからドイツに勝ったことを喜べなかったらしいですよ 
  
 それは謙虚さとは言わない 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 09:52:45 ID:TRUwyWC30
 
  -  憧れは理解から最も遠い感情だよ とはよくもまぁ言ったもんだわ その通りだ 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 10:00:09 ID:fQpH/tcP0
 
  -  まぁ、時代に取り残されたと言えば早いが気持ちは理解らなくもない 
 バスケの本場アメリカで、日本人選手が活躍するって聞くとうーんって気持ちになるしな 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 10:03:01 ID:KiApYdqG0
 
  -  ガンダムで言うと、いくら富野監督が作ったんだとしてもアムロより強いパイロット出されても納得しがたいとかそんな感じかねぇ 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 10:05:51 ID:NLlbErRo0
 
  -  久世福商店のいぶりがっこタルタルソースを買ってみたけど……当たりだと良いなあ。 
 
 - 3278 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 10:08:49 ID:???
 
  -  >>3275 
 勝負事は尊敬していればこそ強くなっていつかは勝つことが憧れさせてくれた恩返しだと教わってた口としては 
 本場で日本人選手が活躍することを誇ればいいんじゃないですかねって思うんですが 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 10:23:50 ID:wp1fUFsD0
 
  -  個人の思想だから何を思おうが極めてどうでもいいが 
 それを言って喜んでる人に水を差すのはクソな行為だと思う 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 10:44:01 ID:CHwbfEqO0
 
  -  古参ファン(老害)の声がデカくてニワカ(新規)を排除するジャンルは例外なく衰退するしな 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 11:38:08 ID:eEjcTIQV0
 
  -  さんまのクソっぷりはサッカーファンには以前から有名だったんで、 
 メディアが堂々とこき下ろして良いくらいに彼の威光が薄れたんだな、というお気持ち 
 彼のお人は自分が見てた頃の海外サッカーを崇めてるだけで 
 現在の海外サッカーには興味も敬意もないって20年くらい前からバレてるからにゃー 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 11:43:04 ID:XVJ1FivD0
 
  -  >>3279 
 それな 
 
 - 3283 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 12:01:33 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ふむ・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjCFaRxaEAAt3OC.png 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjCEN7BaMAAH8_X.jpg 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:23:14 ID:URNzHdIm0
 
  -  >>3283 
 椛とあやや対決とか激アツ!って盛り上がってたよ!www 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:26:18 ID:V/PagWQN0
 
  -  ああ、ベルギーが一次突破できなかったから魔理沙がおらんのかw 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:28:10 ID:/iJICQDK0
 
  -  みりんとお嬢の対決とか紅魔館が物理的に熱いな 
 
 - 3287 :スマホ@狩人 ★:2022/12/04(日) 12:29:42 ID:???
 
  -  椛がレミリアに勝ったお陰でレミリアと戦うハメになった美鈴と言う図式 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:35:26 ID:URNzHdIm0
 
  -  >>3287 
 惨いwww 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:41:46 ID:8YRp4zIg0
 
  -  避妊具さんとこで誇張表現したが、最近は告白お付き合いまで行くラブコメ増えたよな 
 かぐや様と宇崎ちゃんぐらいしか具体例は浮かばんが 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:50:45 ID:y+6EIlu80
 
  -  部外者には勝つけど上司である鬼には負けるあたり天狗らしいというか…… 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:52:59 ID:44FqGWaf0
 
  -  男性向けラブコメは告白がゴール、女性向けは早めにくっついてそのあとのイチャイチャや面倒ごとがメインってイメージだったが、 
 最近だとそう言う区分けもだいぶ薄れてる感じだねえ。 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 12:56:45 ID:hIzI+/sN0
 
  -  そもそも少年誌だとラブコメ自体が多くないと思うなあ 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:13:37 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  ゴールしたところから始まるトニカクカワイイとかあるしね。 
 
 - 3294 :手抜き〇 ★:2022/12/04(日) 13:13:46 ID:tenuki
 
  -  >>3283 
 これってどういう意味かと思ったら、人気投票を当てはめたのか 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:17:34 ID:1UUyxBr10
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24 
 元英代表「VAR賛成だったけどスペイン戦の日本のゴールは道徳的に間違いで常識に欠けているのでやっぱり廃止すべき!」 
 ブリカスくんほんとそういうとこだぞ 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:19:50 ID:XVJ1FivD0
 
  -  まぁブリカスに限らず欧州勢は自分らが不利になるとすぐにルール覆すから驚きはないかな 
 スキージャンプなんて最たるものだし 
 
 - 3297 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 13:20:58 ID:scotch
 
  -  早いところでは4日午後2時半ごろ、沖縄県の宮古島地方と八重山地方に到達する可能性 
  
 インドネシアで大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 気象庁 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912611000.html 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:25:48 ID:8YRp4zIg0
 
  -  結婚したところから始まる「新妻のいろはさん」とか「奥様は新妻ちゃん」とかもあるな 
 そういや古見さんもお付き合い初めてたっけ 
 小森さんはエッチ(修学旅行中……)までしたし案外誇張表現じゃなかった 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:28:35 ID:44FqGWaf0
 
  -  しかし映像でバッチリ映ってる物を検証してアウトにしてるのに、道徳的に間違いだとか言って廃止させるのは流石に無理筋じゃない? 
 スポーツに使ってる衣装とか道具が〜って言うのは無茶苦茶だけど一応の理由付けはしてたが。 
 
 - 3300 :雷鳥 ★:2022/12/04(日) 13:30:09 ID:thunder_bird
 
  -  ドイツはもっと誇らしい国のイメージがあった(過去形 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:30:35 ID:epDGHLq40
 
  -  >>3295 
 事ある毎に紳士だの、スポーツマンシップだのと綺麗事言い立てる癖に、自分らがズルしたり、 
 ホームタウンディシジョンや忖度が通用しなくなったら即「コレ」とか、馬脚を露すというか、 
 お里が知れるって話だな( ゚д゚)、ペッ 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:30:44 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  トニカクカワイイも最近だと一緒にお風呂に入りながらキスして終わりになったりと、 
 ヤるんだな、宇宙(ナサ)! 
 今!!ここで!!!な終わり方するようになったしな。 
 いや夫婦なんだからやって当たり前なんけど。 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:30:54 ID:Atqdjz7l0
 
  -  >>3295 
 >イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが〜 
 でもドイツはディスるのは流石としか 
 
 - 3304 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 13:31:00 ID:debuff
 
  -  いろはさんや小森さんは一般向け四コマ誌なんで少年漫画に含めていいのやら 
 
 - 3305 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 13:33:54 ID:debuff
 
  -  >>3302 
 「夫婦だからってやっていいことと悪いことがあるだろう!?」 
 「いいんだよ」 
  
  
 >>3303 
 VARもドイツの技術なんでDisるのは当然ということか 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:34:57 ID:qPPxkq2x0
 
  -  グリーンウッド懐かしいなー 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:35:02 ID:8YRp4zIg0
 
  -  それを言うならかぐや様にツッコミはないのかw(青年誌) 
 いろはさんと小森さんが連載されてるのは一般紙というかファミリー向けって感じ 
 
 - 3308 :携帯@赤霧 ★:2022/12/04(日) 13:37:05 ID:???
 
  -  >>3295 
 でもイングランドがこのレベルの切り返ししてたら褒め称えてそれを証明したVARを絶賛したでしょって思えてならんwww 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:38:05 ID:I9b8tDtV0
 
  -  >>3297 
 今のご時世なら気候変動に繋がるレベルで無ければオールオッケー、何の問題も無し。 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:43:02 ID:pOJKiQOn0
 
  -  付き合ってから話が続いてくのなら、かわいい後輩に言わされたいってのが 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:47:33 ID:WQccEkuZ0
 
  -  普通にグリーンウッドネタが登場するとか平均年齢どうなってんだよ 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:49:32 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  美の巨人たちで「新宿の目」を作った宮下芳子氏のインタビュー 
 「大きな目を作っちゃおう 
  世の移り変わりを見る目をってのが、 
  インタビュー用のコメントなんです」 
 「本当はいい男が歩かないかななんて思って見る目なんです 
  」 
 「それは永遠にあるんじゃないかな 
 (そんな気持ちが)無くなったら、人生終わりじゃないかしら」 
  
 思ってた以上に素晴らしい理由だった! 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:51:31 ID:XVJ1FivD0
 
  -  グリーンウッドネタって50代の自分が学生時代に花ゆめで連載してたやーつw なつい 
 まぁここの年齢層はスコッチさんゴップさん筆頭にお察しだしな 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:56:08 ID:8YRp4zIg0
 
  -  「ボクの地球を守って」の終わり方は少女漫画の歴史に残る綺麗で完璧な終わり方だと思うんだ  
 続編? 
 そんなモノはありはしない、イイネ? 
 
 - 3315 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 13:57:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) え?実はわしが一番若かったって? 
          元から今いヤングって言うてるやんか 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 13:58:42 ID:2aiiEE5g0
 
  -  >>3315 
 ダウト 
 今常飲しているお薬の名前言ってみ?w 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:00:06 ID:owBJiGLE0
 
  -  山でなく、平地で噴火したみたいだな、落差が無いから、火砕流もゆっくり進んでる 
 ttps://twitter.com/HiroyukiShioi/status/1599253594058153985?t=1OgBKFXQREK0kriZmHripA&s=19 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:05:19 ID:HhY5SGPM0
 
  -  近江高島かあ 
 ttps://twitter.com/DreadTie_tw/status/1599260496452276225?t=WJPzHVItlo5Mf_1nE_qMJg&s=19 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:07:53 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  アーケードアーカイブスにマジンガーZ配信決定。 
 版権物いけるのかワレェ! 
 ならばマクロスとかマクロスUとか、 
 カイがうるせえ格闘ゲームのガンダムとか期待できるかな? 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:13:43 ID:HhY5SGPM0
 
  -  食ったことはないけど美味そう 
 ttps://www.mizkan.co.jp/prouse/recipe/resipe_detail/?MenuID=12691 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:17:53 ID:AQQJ/7e30
 
  -  >>3295 
 VERとBARをかけた高度なギャグかな? 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:20:38 ID:aP7Ouked0
 
  -  白だしだからポトフっていうよりは寄せ鍋なんだけどね(具材がポトフだからそういう名前なんだろうが) 
 
 - 3323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 14:23:17 ID:debuff
 
  -  >>3322 
 おでんでは?(火種) 
  
  
 これがゼロ魔の零戦回か(AT-X見てる) 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:25:25 ID:Nul8OaYb0
 
  -  モーレツ宇宙海賊か( 
 ttps://twitter.com/captainMARIKA/status/416229955367088128?t=AI1OMz-4OTyPe6O1tKmLRQ&s=19 
 
 - 3325 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 14:25:40 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FjF2M78agAAAPRC.jpg 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:30:16 ID:Zx3d8DBf0
 
  -  ケツの肉が取れるはかた号に乗っている上に事故に遭うとか、前世でどんな悪業を働いたんだろう 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67ddb1b05618e3b5e3321db1472f482e3b4a6a71 
 
 - 3327 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 14:30:39 ID:debuff
 
  -  >>3324 
 主人公が「ちくわぶLove」言っちゃってるんだよなぁw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2906691.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2906692.jpg 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:34:03 ID:OMvplaeP0
 
  -  (ちくわぶと竹輪って全然違うような・・・?) 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:35:51 ID:YO8/j7tB0
 
  -  同志のブログって広告ついてるの? 
 オレの画面だと広告のようなもの何も出てないんだけど。 
 再読み込みはしてみた。 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:36:27 ID:HhY5SGPM0
 
  -  ちくわぶは粉ねったやつで竹輪は魚のすり身ねったやつで良かったっけ 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:37:31 ID:aP7Ouked0
 
  -  合ってる ちくわぶは小麦粉だね 
 
 - 3332 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 14:38:10 ID:debuff
 
  -  >>3330 
 その認識でおk 
 後者は旨味を出す方だが前者は旨味を吸う方だ 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:38:15 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  >>3329 
 Vivaldiとか広告はねるブラウザ使ってたり、Adblockとか使ってないか? 
 広告ブロックしてたら表示されないよ。 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:38:40 ID:bhKLTAFC0
 
  -  鬼平の一本うどんを再現したらちくわぶだこれってなったとか 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:40:16 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  >>3333 
 ああ、広告ついてるのはブログじゃなくてここ、やる夫落書き板ね。 
 板トップだけ専ブラではなく通常ブラウザ使う必要がある 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:43:18 ID:YO8/j7tB0
 
  -  >>3333>>3335 
 そうだったんだ。知らんかった。ありがと。とりあえず見てくる。 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:46:17 ID:YO8/j7tB0
 
  -  とりあえずサムネの広告は全部踏んでみた。お騒がせしました。 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:50:21 ID:Nul8OaYb0
 
  -  VAR判定へのイチャモンに対するカウンター 
 ttps://twitter.com/ochamet_tklab/status/1599194352966066176?t=U8TFxuNnD0IQ9K5mD14PRg&s=19 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:50:29 ID:8YRp4zIg0
 
  -  広告表示される専ブラってない? 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:53:52 ID:HvFisuoa0
 
  -  水星の魔女モデル、潤沢に入荷されつつあって安堵…… 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 14:59:39 ID:HhY5SGPM0
 
  -  イエーイ、転売ヤー君見てるーー? 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:00:29 ID:bhKLTAFC0
 
  -  今日もたぬきちゃんに地獄ポイント加算されるんですか…? 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:01:15 ID:ewR+WbN60
 
  -  >>3339 
 専ブラは元々鯖から拾ってくるデータを極小まで抑えて 
 鯖負荷を減らすためのものなので広告表示させたら本末転倒 
  
 JaneStyleなんかは広告表示されるがこれはプログラム側の広告機能で、 
 見に行く鯖の広告を拾いに行っているわけではない 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:07:21 ID:HvFisuoa0
 
  -  地方の量販店を周一で回る程度だけど、一時期の枯れ果てた棚の状態からガンダム関係は戻りつつあるね。 
 まあマジで人気のモデル(フィギュアライズ等)は一瞬でなくなるけど、無差別に何でもかんでも買い漁る系は少なくなってきている印象なのだわ。 
 美少女系も、一時期はマジで根こそぎやったけど、最近は一つ二つはどれでも在庫が棚に残る感じに落ち着いたのだわ……まあまだ油断できんが。 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:10:36 ID:WQccEkuZ0
 
  -  ダリルバルデがちゃんと売れてるの、原作が良い仕事してるのもあるんだろうなあ。 
 あれガンダム顔じゃないし、作中でも次に出てくるかどうかもわからん機体なのにちゃんと少ない出番で印象に残してて 
 乗ってる奴のキャラも立ってる所が購入動機をあげるのに役立ってる。 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:12:49 ID:KiApYdqGI
 
  -  ビルドファイターズ1話のギャンと同じで、作中でカッコよく活躍すればちゃんと売れるんだよ 
  
 売れるんだよ…(境界戦機キットを見ながら) 
 
 - 3347 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 15:15:18 ID:???
 
  -  悩んで蟲惑魔の森を優先したらダリルバルデ売切れてたでござる…… 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:16:15 ID:HhY5SGPM0
 
  -  おとめ座の人のせいでフラッグが店から狩り尽くされた話もありましたねえ 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:19:16 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2022/11/1669761747335.jpg 
  
 エアリアルとダリルバルデの戦いを見てた一般生徒のコメント 
 ……いやここの生徒目が肥えてるな?! 
 
 - 3350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 15:24:44 ID:debuff
 
  -  お茶請けはタルマエの差し入れか 
 ttps://twitter.com/uma_musu/status/1599237082299305984 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:25:04 ID:bhKLTAFC0
 
  -  バルバトスは「男の子(大人)ってこういうの好きなんでしょ?」な感じでプラモが大人に売れとったなあ… 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:27:58 ID:XVJ1FivD0
 
  -  よいとまけは地元の銘菓だがマジで食いにくいんだよな クソ甘いし 
 まぁ牛乳や緑茶、紅茶には合うけど 
 
 - 3353 :大隅 ★:2022/12/04(日) 15:30:10 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/2412 
 (´・ω・`)皆様宜しくお願い致します。 
 
 - 3354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 15:31:37 ID:debuff
 
  -  尚JRA 
 ttps://twitter.com/gaji54595324/status/1599240251398295552 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=VnVUCw-vSTA 
  
  
 >>3352 
 デフォで切り分けされてパッケージされるようになったから、かなりマシにはなってるのよね 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:32:24 ID:KiApYdqG0
 
  -  ttps://twitter.com/chaoskipper11/status/1598861249387069440?s=20&t=br0EKfEDOHPTmy1y8aCN8w 
 少年「デミトレーナーでしょ、ファラクトでしょ」 
 ワイ(うんうん、キッズにも水星人気やなあ) 
 少年「あとジムスパルタン」 
  
 (ジ ム ス パ ル タ ン !?) 
 
 - 3356 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 15:41:02 ID:???
 
  -  ジムスパルタンとは言い趣味をしておる……w 
 
 - 3357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 15:48:32 ID:debuff
 
  -  >>3355 
 カラーリングといいいかついスタイルと言い、既視感あると思ったらアレだ 
 ヘルダイバーだ(当時無茶苦茶好きだった) 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:49:50 ID:I9b8tDtV0
 
  -  まあ、雑誌連載企画の立体化はガンプラの伝統だけどさあ……デザインが発表された何十年前だよジムスパルタン(汗 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 15:53:33 ID:hIzI+/sN0
 
  -  ガンプラも転売ヤーの餌食になってると聞いたが、大丈夫なんかな? 
 それとも高いガンプラだけかな? 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:00:38 ID:2XVT767B0
 
  -  バンダイがうるせぇ死ねとばかりに大量生産して物量で圧殺してるんだぞ 
 ただ生産数が少ないバンダイプレミアムとかはまだ転売ヤーが食い込んでくる 
 
 - 3361 :ろぼ:2022/12/04(日) 16:03:31 ID:ArItsLTv0
 
  -  >>3353 
 これやっぱり大隅さんの友人のやつか 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:03:49 ID:JgpTAPsc0
 
  -  テンバイヤー「せどらーのことも考えてくーださいwwww」 
 バンダイ「君たちの社会復帰のことを考えて、大量生産大量出荷で押し潰してあげるね!」 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:10:42 ID:oRBh2xhK0
 
  -  プレバンは1次予約は瞬殺されるけど2次以降は普通に予約できるので2次以降の予約を待つ方が無難 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:12:14 ID:KiApYdqGI
 
  -  ttps://twitter.com/harmony_noise/status/1599299236537196545?s=46&t=pQubnPLIS-dXJ29CEJBQrQ 
 メルカリだと、今日発売のダリルバルデが早速倍以上の値段で出品されてますな 
 流石にまだ発売前のガンダムローズの予約品を未在庫転売はしてないみたいだが 
 
 - 3365 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 16:13:18 ID:???
 
  -  店頭販売もバンダイが出荷予定の公開やめたから転売ヤーが買占めに行くタイミングつかみづらくなってるしね 
 
 - 3366 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 16:16:25 ID:???
 
  -  >>3364 
 エアリアルの時の傾向からするとここからがーっと下がるんじゃないかな。多分赤字前提レベルまで 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:16:30 ID:hIzI+/sN0
 
  -  それでこないだ店頭販売のデマ騒ぎになったのか 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:22:55 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  ガンダムトリスタンとかRGゴッドガンダムで大火傷したからか、 
 現在ヤー公はあんま見ないな。 
 
 - 3369 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/04(日) 16:24:41 ID:hosirin334
 
  -  投下募集開始 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:32:39 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  ガンダムベース福岡が、昨日がコレで 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjA_kylUAAAl_Bk.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjA_me8UAAA2v-0.jpg 
  
 今日がコレ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjGmm6haAAAIOZW.jpg 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:36:10 ID:8YRp4zIg0
 
  -  今は盆栽でなくガンプラの出来を自慢する時代? 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:37:44 ID:+WO17DPN0
 
  -  >>3355 
 ゲームで採用されるの強いねぇ 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:41:45 ID:+WO17DPN0
 
  -  >>3363 
 一次予定発送日の次の月予定ですぐ二次が組まれるときはいい感じなんだなーと思いますネ 
 数か月おかれる時は…… 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:42:05 ID:OMvplaeP0
 
  -  >>3370 
 ヨドバシはクリスマスにルブリスの隣にロウソクを並べてそう 
 あいつらはそういうことする 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:43:01 ID:KiApYdqGI
 
  -  ガンダムローズの2次予約マダー! 
  
 マダー… 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 16:48:51 ID:nt0NCiHd0
 
  -  >>3319 
 寺田PのTwitterにもあるけど唯一の富山さんのデュークが収録されてるゲームなんだってな 
 
 - 3377 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 16:53:18 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症22人 (+2) 死者14人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/14 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 *7777  計*60616   17%↑ 
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 4487人 死者15人 
 
 - 3378 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 17:03:44 ID:???
 
  -  >>3372 
 トリスタンの件なんかまさに転売ヤーが引っかかった理由ゲームだろうしな 
 
 - 3379 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/12/04(日) 17:13:53 ID:???
 
  -  なんかスタークジェガンまで転売ヤーの標的にされたらしいね 
 めでたく爆死したようだけど 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:15:19 ID:HhY5SGPM0
 
  -  種死の時に転売ヤーが居たら全力でカオスガンダム推してやったのに 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:21:45 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  ガンプラなんか予約開始日からいいところ3日で売り抜け無いと赤字突入するのによくやるよと思う。単に目端が効かないだけなんだろうけど。 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:23:47 ID:y+6EIlu80
 
  -  >>3379 
 量産機の更にカスタマイズ機とかよっぽど通じゃなきゃ手を出さんというに馬鹿だなぁ…… 
 
 - 3383 :雷鳥 ★:2022/12/04(日) 17:23:51 ID:thunder_bird
 
  -  ジムスパルタンは滅多にプラモ買わないワイも欲しくなる魅力がある 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:25:36 ID:FnSUvXGh0
 
  -  ジム系列は兵器、工業製品としての合理性が分かりやすくて好きだなあ。 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:26:49 ID:+UYYQqmw0
 
  -  グエル君いつも曇らされてるな・・・ 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:28:16 ID:XVJ1FivD0
 
  -  ガンダム水星の魔女 エオリアル怪しい機構ががが 
 そしてちゃんと学園モノもしてるな これが大人の都合でグチャグチャになるのは嫌だなぁ 
 久々にガンダム視聴してるが面白いな コレ2クールだっけ 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:29:24 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  そういや、漫画で出たからマジでMSA-0120が出る可能性があるのか… 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:30:24 ID:e9xl+9q60
 
  -  目端も頭もきかないクソオブクソが根こそぎやったかのう、個数制限ができたら人海戦術やし。 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:30:40 ID:e9xl+9q60
 
  -  ミス。やったからのう 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:33:44 ID:pjMj6DWc0
 
  -  >>3386 
 分割2クール 
 そろそろ一部終了 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:34:01 ID:8YRp4zIg0
 
  -  >>3385 
 水星に置けるライナー枠? 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:36:27 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  あったよ!対アンチドートシステム!!(起動条件が厄ネタの気配)(プロスペラの涙) 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:38:43 ID:w9WvQMBg0
 
  -  エアリアルにくっそ不穏なフラグ立ってるのホンマ 
 パーメット流入が肉体に悪影響を及ぼすなら 
 神経or脳だけの存在に受けさせたらええねんとかいうレベルのやつ 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 17:43:31 ID:0ACF3zZW0
 
  -  世界ランク上位のベルギーはチーム内で彼女のNTRがあってもめてチームがまとまりなかったから、 
 というのが面白い。NTRとかではなく彼氏の元々の浮気がいけないんだと女は言っているようですが 
 
 - 3395 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/12/04(日) 17:43:43 ID:???
 
  -  忍風戦隊ハリケンジャーwithドンブラザーズ、12月25日に東映特撮チャンネルで配信決定とな 
 
 - 3396 :携帯@胃薬 ★:2022/12/04(日) 17:44:59 ID:yansu
 
  -  Yokoかな???(海外のサークラの名称) 
 
 - 3397 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 17:59:16 ID:scotch
 
  -  >>3318 
 東京にも有るっぽい 
 ttps://loco.yahoo.co.jp/place/g-JTheHcG6TWU/ 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:01:15 ID:pOJKiQOn0
 
  -  スタークジェガンはHGの方も結構再販してるから人気は人気だろねえ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:01:21 ID:HhY5SGPM0
 
  -  くっ 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:01:26 ID:+WO17DPN0
 
  -  >>3390 
 3クールは欲しいよなぁ ……って思われながら2クールで終わるのが丁度いいのだろうけど 
 
 - 3401 :携帯@胃薬 ★:2022/12/04(日) 18:03:59 ID:yansu
 
  -  鉄血のオルフェンズ「一期だけで良くね?」 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:05:33 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  福岡限定νも普通の通販予約はよ……(二次抽選も落選した) 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:05:50 ID:473UXcAG0
 
  -  胃薬の野郎、タブー中のタブーに触れやがった… 
 マクギリスの少年期のあのシーンを地上波で見てドン引きした俺がいるんだよね 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:05:55 ID:hIzI+/sN0
 
  -  >>3401 
 二期は全部が蛇足でしたな 
 
 - 3405 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 18:07:09 ID:spam
 
  -  皇国のカミンスキィモデルって聞いてクソ吹いた記憶がある 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:07:39 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  >>3404 
 ハシュマル戦は良かったやろ! 
 その影響とそれ以降?うん…… 
 
 - 3407 :携帯@胃薬 ★:2022/12/04(日) 18:08:22 ID:yansu
 
  -  けもフレ「せやな」 
 ハルヒ「一理ある」 
 みなみけ「わかるわ」 
 クソ漫画卿「声優替えて同じ内容放送したらウケたンゴwww声優の無駄遣いwww」 
 
 - 3408 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 18:08:29 ID:scotch
 
  -  トップガン! 
 ttps://www.powerwatch.jp/wp496/wp-content/uploads/2022/04/tp.jpg 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:11:06 ID:HhY5SGPM0
 
  -  リッターバイク買えちゃう値段ですなあ 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:11:52 ID:FnSUvXGh0
 
  -  2199「監督トバしてまであんな続編作る意味あったんか?」 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:11:57 ID:2aiiEE5g0
 
  -  グエスレが人気らしいですね 
 ttps://togetter.com/li/1981439 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:12:06 ID:9eAdKLUV0
 
  -  >>3374安心しろ、クリスマスに水星の魔女の方でもっとやらかすからw 
 
 - 3413 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 18:14:36 ID:spam
 
  -  陸と海の間の世界だっけ 
 ttps://twitter.com/hobbynotoriko2/status/1598891885682360321 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:14:55 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  クリスマスといえばシャケではないのか!? 
 ドンブラははたしてやらかしてくれるのか、 
 美味しいネタは拾いそうという期待半分そんな視聴者の予想のはるか明後日のベクトルに暴走しそうという不安半分 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:17:28 ID:2aiiEE5g0
 
  -  クリスマスといえば 
 ttps://twitter.com/njgo2525/status/944592338042548224 
 
 - 3416 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 18:18:09 ID:spam
 
  -  キジブラザー自分からチキンになりそう 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:19:40 ID:SA055Zjx0
 
  -  ルパパトモチーフかつシャケの怪人がクリスマスに!? 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:20:17 ID:HhY5SGPM0
 
  -  地球寮にチキンかターキーは居たかなあ 
 
 - 3419 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 18:21:01 ID:spam
 
  -  最近フリー素材になった人だ 
 
 - 3420 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 18:24:02 ID:debuff
 
  -  >>3407 
 叛逆以降のまどマギはすべて蛇足だと思っている自分 
 作品としてのクォリティは間違いなく高いんだけどね 
  
  
 記念キャンペーン中 
 ttps://twitter.com/G_Witch_M/status/1599320100502310912 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:27:05 ID:itheZl/u0
 
  -  >>3402 
 今なら各ガンダムベースにも流れてるぞ 
  
 現在、軒並み売切or応募期間切れ中だが( 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:27:10 ID:HhY5SGPM0
 
  -  なんでや 
 ttps://twitter.com/takuto_giants/status/1599323042890780672 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:28:04 ID:GfGuhO2Ii
 
  -  おまえの実家はジョースター家だと念押ししおったw 
 
 - 3424 :狩人 ★:2022/12/04(日) 18:30:47 ID:???
 
  -  >>3413 
 水星の魔女の物語を憶えている者は幸せである。きっと心豊かであろうから(落ち着いた若本ボイス) 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:35:02 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  >>3421 
 ガンダムベースが遠いから通販に頼るんじゃよ…… 
 地方民は送料と交通費比べると割と真面目に桁が(下手すると二桁)違ってくるからね…… 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:35:10 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  ttps://twitter.com/KANETAKE/status/1599319669692723201 
 5機揃えて、四肢切断しなきゃ 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:36:19 ID:+WO17DPN0
 
  -  >>3413 
 硬質残光だっけこれ 
 
 - 3428 :手抜き〇 ★:2022/12/04(日) 18:39:29 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3429 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/04(日) 18:41:29 ID:d4c34ap90
 
  -  >>3426 
 最初R-9Wシリーズの試験型キャノピーの話をしてるのかと思ったわwww 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:44:02 ID:itheZl/u0
 
  -  >>3425 
 すまぬ…修羅の国の民ですまぬ… 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:46:45 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  ttps://twitter.com/BARUGA15000/status/1599318011512770567 
 だからおめーら親子は駄目なんだよ。あとなんだあの不自然な髪弄り。 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:47:35 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  >>3430 
 一度長期休暇に頑張って遠出するかとか考えたけど、有料道路使わないと片道10時間だったんで 
 流石に費用も時間も労力もかかり過ぎると諦めたw 
 
 - 3433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 18:55:18 ID:debuff
 
  -  >>3431 
 キャラ紹介では「兄とは違い冷静で理性的」って書かれてたのに……w 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 18:56:06 ID:pjMj6DWc0
 
  -  >>3433 
 兄と同じで冷徹でも冷酷でもないからまあ 
 
 - 3435 :携帯ゴム:2022/12/04(日) 18:58:40 ID:qwDw7o0m0
 
  -  J( 'ー`)し 
 ttps://twitter.com/ootori_yamato/status/1599341572197584896?t=81bIeNACZ-dt877nGllx3g&s=19 
  
 肉味噌は和風となっております 
 
 - 3436 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/04(日) 18:59:44 ID:d4c34ap90
 
  -  >>3435 
 美味しそう 
 
 - 3437 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/04(日) 19:00:30 ID:d4c34ap90
 
  -  投下します〜 
 
 - 3438 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 19:00:56 ID:debuff
 
  -  トレーナーはどこにでも居るなw 
 ttps://twitter.com/M_numanohat_021/status/1599337979268386816 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:01:14 ID:KiApYdqG0
 
  -  ガンダムベース東京でも最近は、新製品と直近の再販品はろくに残ってない事が多いからなぁ 
  
 ゴールドメッキのゴッドとマスターは衝動的に買ってしまった 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:02:32 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  ttps://twitter.com/segawa_z/status/1597946500151414784 
 ttps://twitter.com/segawa_z/status/1599039083925635074 
 草。 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:03:51 ID:HhY5SGPM0
 
  -  種の炒飯も狡猾で残忍とか最初に書かれてたし 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:04:50 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  今回の話でシャディクも面白い(初恋拗らせ)男って判ったねェ 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:08:27 ID:8YRp4zIg0
 
  -  ルルは癇癪起こすのもいいが、掃除する人に金貨一枚でもチップやれw 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:10:05 ID:bJvOIl010
 
  -  夏目友人張次やるとしたらいつごろで今まではどのくらいの間隔だと思って調べたら 
 テレ東放送で5と6は1クールだけあいて間に挟まってたけもフレ 
  
 元が終了したアプリだがこういう方向から視聴者層増やせるというのもよかったんだな 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:11:02 ID:aD07Vc+k0
 
  -  オプーナの件でどういう玉突き事故が起きたんだか 
 
 - 3446 :バジルールの人:2022/12/04(日) 19:11:46 ID:5UGolnUI0
 
  -  鉄腕ダッシュ、リーダーのテロップが【漁師歴14年】で草 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:23:13 ID:WQccEkuZ0
 
  -  DASHで石川ではカニの資源管理を行っているって言ってたけど、 
 出てきたグラフでは漁獲量下がり続けてるので資源管理はたぶん上手くいってねえよなぁ… 
 まあやらないよりマシなんだろうけど 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:24:11 ID:HhY5SGPM0
 
  -  日本海の漁業って…日本側だけでやっても意味ないのでは 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:24:43 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  水蟹ばっかりなのでは<漁獲量下がり続けてる 
 
 - 3450 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 19:29:13 ID:scotch
 
  -  通常蟹などの漁を行う籠 
 ブイを付けて時間が過ぎたら引き上げて全部回収するんだけど 
 ちゃんと回収しないと入った蟹が死んで、それに釣られて他の蟹が入って 
 その蟹が死んでまた別の蟹をって無限連鎖がはまる 
 日本海の漁場には国籍不明の漁船の放置した籠が無数に残されているとか 
 (見つけ次第回収してるらしいけど密漁なのでブイが目立たなかったり甘くて取れちゃったり) 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:31:31 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  どこの隣国なんですかねぇ 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:33:05 ID:feiWvROJ0
 
  -  オプーナさん、晩年に愛人居なかったっけ? 
 軍の怒り具合からして、ハニトラ喰らって外国に機密漏らしたりしてない? 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:35:29 ID:HhY5SGPM0
 
  -  >ゴップさん本気モード 
 鳥坂先輩が真顔になるくらいやばいってことだろうか 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:36:00 ID:fQpH/tcP0
 
  -  晩年つうか弾けてから結構な数の愛人いたはず……やべえのに手出したか? 
 
 - 3455 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 19:37:47 ID:scotch
 
  -  ぐうたら社会人専用時計 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2212/02/tanimachi_omosirowatch01.jpg 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:38:09 ID:UBC2rQyn0
 
  -  援助と引き換えに愛人契約迫ってた感じだから援助しなかったか没落の原因がラスボスだったとかもありそう 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:38:19 ID:BGzCbV97I
 
  -  VAR説明日本メディア視聴ガイジン「なんで女性アナがスカートなの? 
 なんで子供に語りかけるように話すの?」 
  
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1080763355.html 
  
 海外の反応の意外なギャップにある意味ゾッとしてしまった 
 女性が女性らしい格好しちゃいけない 
 分かりやすい説明って視聴者を子供扱いしてるおかしい 
  
 ってのがあちらの標準なんか? 
 まさか日本メディアの方がまだまともなんか? 
 
 - 3458 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/04(日) 19:41:49 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 こっちに書く前に注文くると 
 開店前待機みたいだな 
 
 - 3459 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 19:45:16 ID:scotch
 
  -  シャッター(客)だな 
 
 - 3460 :携帯@赤霧 ★:2022/12/04(日) 19:48:17 ID:???
 
  -  標準かどうかは知らんが例えばお隣の国発症の脱コル(脱コルセット=女性らしさという固定観念から抜け出そう)なる運動に参加してる人が 
 知人に脱コルを語ったところ「強制じゃないんだよね」と言われて「強制したいよ。全員がやらないと意味ないんだよ」と思ったそうで 
 女性らしい服装を着ること自体が悪と考えている人は現実にいるらしいのだ…… 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:52:13 ID:fQpH/tcP0
 
  -  そうやって強制した結果ろくな結果にならねえぞと歴史が証明してるのになぁ 
 ほんと見たいもんしか見れないのは人間の悪い点やで 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:54:04 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  かつて女性運動家が勝ち取ったミニスカートを履く権利を抹殺しようとしてんの草枯れる 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:56:32 ID:iC2Ijc53I
 
  -  某KOのニューヨーク高は昨年からだったか女生徒もズボンらしい 
 選択やろ?ズボンかスカート選べるんちゃうか? 
 KO女子特有のあのタイトスカートに憧れて来た子もいるんやろうし 
 って思ったら「強制」らしい 
 ああ、あっちだから周囲の目があるんやろうなあ 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 19:56:51 ID:+UYYQqmw0
 
  -  オバタリバンが的確な比喩すぎて草生えるんだよなぁ 
 ワイもこのくらいキレッキレの合いの手をいれたいもんである 
 
 - 3465 :携帯@赤霧 ★:2022/12/04(日) 20:01:39 ID:???
 
  -  そういう恰好したい女の子もいるんだから選ばせろやって本気で思う 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:03:09 ID:HhY5SGPM0
 
  -  別に女の子がパンツスーツでビシッと決めてもいいし、オジサンがセクシードレスを着てもいいじゃないか 
 今の欧米ってそういう風潮だって聞くけど 
 
 - 3467 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 20:06:28 ID:scotch
 
  -  大学のミスコンに男が出る時代だしなぁ 
 
 - 3468 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 20:14:08 ID:scotch
 
  -  ポツンと一軒家 
 北海道の100haの農家 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:15:53 ID:HhY5SGPM0
 
  -  だいたい1km四方くらいですかね 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:16:36 ID:KiApYdqG0
 
  -  >>3466 
 本音と建前が違うのはどこでもあることよ 
 女同士なら、風潮に従ってパンツスーツ来てる女性が、スカート履いてる女を見て 
 「アイツラ男に媚びてる!スカート履いてる女をありがたがってる男どもは差別主義者だ!」ってやるから結局、みんなパンツスーツにしないといけなくなる 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:17:51 ID:HhY5SGPM0
 
  -  パンツは脱いでズボンにしようぜ 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:23:32 ID:bhKLTAFC0
 
  -  パンツスーツの小股の切れ上がった美人っていいっすよね…(唐突な性癖暴露 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:24:39 ID:hIzI+/sN0
 
  -  つまりストライクウィッチーズはポリコレ最先端の作品なんだなwww 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:24:54 ID:2aiiEE5g0
 
  -  このご時勢だとそのうちパンツスーツが正式な喪服になるのかな 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:25:44 ID:HhY5SGPM0
 
  -  大正の頃にも女学生に欲情するやつが多くてアカン、兵隊さんの服を制服にしてエロくなくしよう! 
 ってセーラー服を導入したりしたんだろうか 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:27:21 ID:JgpTAPsc0
 
  -  >>3470 
 スカート履いてる女を蔑視するのはルッキズムと違うのかね? 
 思いっきり服装という名の見た目で判断してるが 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:29:44 ID:fQpH/tcP0
 
  -  ダブスタ野郎どもだからね…結局のところ、根底で「自分が気に入らない!!」ってのを言ってるに過ぎないからね 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:32:02 ID:bhKLTAFC0
 
  -  でもフジキセキの男装風スーツはえっちやん… 
 
 - 3479 :狩人 ★:2022/12/04(日) 20:32:31 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:36:17 ID:JgpTAPsc0
 
  -  結局の所おフェミは名誉男性以外にうまい例えが見つからんのやなって 
 男から権力は奪いたい、幸せな女を蹴落とし貶めたい、モテなかった怨念返しを次世代以降に押し付けたい 
 やってることがモテない中年キモオヤジそのものなんだが…… 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:38:26 ID:leENtdPV0
 
  -  そもそも現実では男女で明確な差異があるってのが程度のもんでしかない 
 殺人鬼も変態も男女問わず存在するんだからキモイセクハラ人間だって女に存在するってだけだ 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:38:45 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  >>3478 
 あれは女性であるというアピール在りきの美しさとエロスだから。良いよね…… 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:38:58 ID:2aiiEE5g0
 
  -  痛いニュースにまとめられてたけど、まさに事実陳列罪 
 ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2020759.html 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:41:23 ID:Yk3sexVa0
 
  -  >>3483 
 その通りすぎるから炎上するのも当然 
 
 - 3485 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/04(日) 20:48:20 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 3486 :土方 ★:2022/12/04(日) 20:49:03 ID:zuri
 
  -  フジキセキをすこれ    最近なぜか遺伝子を求めるキャラになってきている二次での扱い……いや、あれは確かにちょっとね、うん 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 20:50:09 ID:hGrNW/G50
 
  -  >>3478 
 一見男性的にみせて、 
 その実おっぱいの谷間をネクパイにして見せつける完璧なまでに女を強調する勝負服だぜ。 
 私の好みにはあっています! 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:00:04 ID:2aiiEE5g0
 
  -  土方さんがAIの調教を極めたら、どんなエロいのが描かれるんだろうw 
 ttp://himasoku.com/archives/52205282.html 
 ttps://twitter.com/setawar/status/1574514299870928896 
 
 - 3489 :土方 ★:2022/12/04(日) 21:08:07 ID:zuri
 
  -  久々に投下でございますわ 
 
 - 3490 :土方 ★:2022/12/04(日) 21:11:54 ID:zuri
 
  -  >>3488 
 とりあえず色々見て思ったのが、チンの毛がテキトーなのなんとかしてくんねぇかなぁという印象でした   >AIエロイラスト 
 マジレスするとAI生成するなら欲しい構図のやる夫の絵ですかねぇ…… 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:13:03 ID:OPSIJ7zA0
 
  -  ttps://twitter.com/Story_terrorV2/status/1599331130230341632 
 なんでMSに乗ってないんだ此奴。MSで敵に止め刺す時の台詞と叫びじゃねえか 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:18:01 ID:HhY5SGPM0
 
  -  後ろで取り巻きがドン引きしてるあたりがまたw 
 
 - 3493 :すじん ★:2022/12/04(日) 21:18:17 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:20:26 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  大好きな兄が凋落した主原因だもの、そら恨み骨髄よw 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:23:21 ID:KiApYdqG0
 
  -  >>3491 
 だって大好きなお兄ちゃんに専用機持っていかれてバラバラにされちゃったんですもの 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:23:38 ID:+UYYQqmw0
 
  -  今日のスレッタとシャディク、ミオリネに対して「進んで勝利と信頼を勝ち取ったスレッタ」と「逃げて負けないしか手に入れられなかったシャディク」の対比になってると今更気づいた 
 きっとまだ気づいてないだけで色々仕込んであるんだろうな 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:23:38 ID:WQccEkuZ0
 
  -  後ろの2人は取り巻きじゃないですよ。別会社の子たちですし。 
 それはそうと兄に比べて弟は湿度高過ぎじゃないですかねえ… 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:24:18 ID:+V/J4DZD0
 
  -  拗らせたキャラいっぱい…流石ガンダム 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:26:01 ID:OnL2Bu0N0
 
  -  湿度高くない人間がいないガンダムってガンダムか? 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:26:23 ID:OnL2Bu0N0
 
  -  湿度高くない人間しかいないだった 
 
 - 3501 :赤霧 ★:2022/12/04(日) 21:30:20 ID:???
 
  -  >>3491 
 後ろのセセリアの冷めた目よw 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:35:36 ID:9eAdKLUV0
 
  -  >>3501なおセセリアさん決闘開始前に「兄弟愛おっも〜い」とからかっていますw 
 
 - 3503 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 21:38:45 ID:debuff
 
  -  >>3502 
 決闘前「兄弟愛おっも〜い♪」 
 決闘中「兄弟愛おっも〜い(ドン引き)」 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:42:16 ID:br6eFTaL0
 
  -  これ弟じゃなくて妹だったらもっとひどかったんかな? 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:50:33 ID:vCZXgx0w0
 
  -  >>3504異母兄妹になるんで……まあ大惨事でしょうなあ。グエルパイセン、ジェターク寮を 
 追い出される時に心配してる奴はいてもプークスクスしてる奴はいなかった事から察するに 
 かなり押しは強いけど面倒見は良さそうですから。 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:51:32 ID:EH4zhHcb0
 
  -  ギャル物でしか摂取出来ない養分があることを知った不惑の冬 
 
 - 3507 :最強の七人 ★:2022/12/04(日) 21:53:44 ID:???
 
  -  ……これが後の「おケツに入らずんば、虎児を得ず」の語源である 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 21:56:34 ID:WQccEkuZ0
 
  -  シャディク→ミオリネの感情が「あんなに一緒だったのに」の歌詞で説明できるとかそんなん考えないやん? 
 
 - 3509 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 21:58:40 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FETgikXagAIEIAn.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjB-YayUoAA2HBF.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E-majtzVUBQerCq.jpg 
 ttps://www.meg-snow.com/cheeseclub/tips/set/coffee/img/index_im01.jpg 
 
 - 3510 :土方 ★:2022/12/04(日) 21:59:54 ID:zuri
 
  -  偉い人の個人的感情に振り回される犬千代くんカワイソス(´;ω;`)   これがブラック企業の実態ってやつなんだ…… 
 
 - 3511 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 22:00:04 ID:debuff
 
  -  双子合体やめーやw 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:02:51 ID:aQUGZ7OoI
 
  -  グエルパイセン身内には面倒味良いタイプっぽいしなあ。 
 取り巻きの女の子達なんか、普通なら真っ先に手のひら返して離れてく系のキャラだろうにそれも無いし。 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:03:15 ID:+UYYQqmw0
 
  -  分け方ァ!! 
 
 - 3514 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 22:04:13 ID:debuff
 
  -  >>3512 
 パイロットの腕に惚れ込んでるってキャラ紹介に書いてあったな 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:10:29 ID:7fNVZlsB0
 
  -  等分にするのは仕方ないにしても絵面が猟奇的すぎひんかw 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:14:44 ID:+V/J4DZD0
 
  -  ちいかわに関しては「ナガノなら…」と考えてしまうな 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:30:47 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  「前の決闘無効って、会社の力でゴリ押し?」 
 「大社長の息子も楽じゃない、の方かな?俺は嫌いじゃないよ、グエルくんのこと。 
 どこまでも一直線で、どこまでも不器用だし」(学園の生徒) 
  
 アーセナルベースのグエルカードより。結構好かれてる模様 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:32:01 ID:2xYuO1gH0
 
  -  >>3516 
 ちいかわに板バネ装甲を…? 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:32:31 ID:pjMj6DWc0
 
  -  設定が出る度に上がるグエル先輩と下がるミオミオ 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:33:18 ID:pjMj6DWc0
 
  -  >>3518 
 モーフィング装甲ぐらい付けそう 
 
 - 3521 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 22:33:51 ID:debuff
 
  -  今日のチャランくんのシーンは熟女物のエロ本の一場面かな……?って思ってしまったw 
 
 - 3522 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/04(日) 22:34:35 ID:debuff
 
  -  モーフィング装甲:毛布でグルグル巻きにすること 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:47:14 ID:2JOzv1Pw0
 
  -  というか、 
 与えたダメージとかではなく御三家で一番スレッタに勝てる可能性があったのはグエル君なのな。 
 単純に良い機体といい腕で追い詰めてる。 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:48:16 ID:URNzHdIm0
 
  -  手動になってからはスレッタも強い!って言ってたもんなw 
 
 - 3525 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 22:49:55 ID:spam
 
  -  (グエルくん傾向で行くと勝つために強化人間になってドツボにはまっていくタイプよね) 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:50:18 ID:OnL2Bu0N0
 
  -  >>3505 
 まあ後から水ぶっかけて来た奴はいるがな 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:54:02 ID:OnL2Bu0N0
 
  -  >>3525 
 どちらかと言うと「誰かを守る為」にはそういう自分に危険性をある事には躊躇わないけど 
 「自分が勝つ為」ならありのままの自分でなければ意味ないと思いそう 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:54:41 ID:eR3Ha1ax0
 
  -  そんな対グエルwithダリルバルデ戦の最終盤で頭おかしい機動で勝利を掴むスレッタ 
 歴代ガンダム主人公勢でも物語序盤での操縦レベル最上位ランクでは……? 
  
 >>3526 
 アレ他寮の生徒なのでは? 
 
 - 3529 :土方 ★:2022/12/04(日) 22:54:57 ID:zuri
 
  -  投下終了、お付き合いありがとうございましたー    メンブレして疲れたから官位(右大臣)とかイラネとかいう恐ろしい心情w 
 
 - 3530 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 22:55:10 ID:spam
 
  -  なんかこう 
 そうじゃねえだろう!?っていうのと 
 関西弁うまくなったなあ!っていうのと 
 こう、こうだな。わかれ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=KlJZJWt7fpA&t=56s 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:56:13 ID:pz8ihBDo0
 
  -  >>3500 
 ポケ戦は湿度高い人間が思い浮かばない 
 
 - 3532 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 22:56:57 ID:spam
 
  -  ノッブ右大臣タッチは 
 「織田家就任実績解除」ぐらいの意味合いしかなかったんだろうにゃあと 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 22:59:34 ID:2xYuO1gH0
 
  -  >>3531 
 キリング中佐とか、こう陰にこもってじめっとした感じが… 
 
 - 3534 :スキマ産業 ★:2022/12/04(日) 23:03:04 ID:spam
 
  -  サイクロプスが本当に「一家」って感じだからなあ 
 末っ子のバーニィ逃げられなくなる要因だけど 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:04:58 ID:2xYuO1gH0
 
  -  もう二十日もすると、ポケ戦の季節だなぁ……今頃は街も真っ白だろうなぁ 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:12:07 ID:OnL2Bu0N0
 
  -  >>3528 
 テレビ放送版エヴァリアルタイム視聴での初号機並みの不気味さと怖さがエアリアルにはあるけどね 
 正直どこまでパイロットの技量かわからないタイプ 
 
 - 3537 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 23:13:58 ID:scotch
 
  -  ワロスwww 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fhm9x-laYAAaw0S.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fhm9x-laUAQHzpo.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fhm9wW5akAEypmb.jpg 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:15:27 ID:pjMj6DWc0
 
  -  吉祥寺と言われても悪魔が出てくる殺人事件の現場のイメージが 
 
 - 3539 :狩人 ★:2022/12/04(日) 23:16:24 ID:???
 
  -  投下終了にごわす。 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:17:23 ID:OnL2Bu0N0
 
  -  >僕はわらかせられるより、わからせる方です 
 それを聞きたかった訳じゃないwww 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:20:28 ID:aQUGZ7OoI
 
  -  >>3528 
 だってスレッタちゃん水星で過ごしてる間シミュレーターでの練習が日常的だったっぽい上に、 
 採掘中に事故とかが起こった時にエアリアルで出動して救助活動とかもしまくってるから、あれウッソとかと同じ系統よ。 
 せいぜいリアル対人戦の経験が少ないぐらいで。 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:22:34 ID:OMvplaeP0
 
  -  >>3537 
 何で三鷹が吉祥寺を名乗ってるんだ・・・? 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:46:04 ID:XzfYOcrc0
 
  -  >>3537 
 野暮な話、自分は図の西武新宿線沿線民だが、吉祥寺はバス乗っていくところで自分たちが吉祥寺民だっていう人は見たこと無い。 
 武蔵野市民(三鷹駅の北側、武蔵境の北側も武蔵野市)はまあいいんじゃないかな。 
 だが、三鷹市民、お前らはダメだw 
 
 - 3544 :狩人 ★:2022/12/04(日) 23:53:11 ID:???
 
  -  東伏見で吉祥寺名乗りは無茶だろうw 
 
 - 3545 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/04(日) 23:55:32 ID:scotch
 
  -  家を吉祥寺って言う人の範囲が広いのは 
 おそらくだけど別の沿線とか地方の人に本当の地名言っても通じにくいから 
 吉祥寺の近くって感覚で言うんじゃないかなって 
 例えば東伏見とか武蔵関とか西武新宿線沿線住人じゃないと知名度がね 
 東京育ちならまだしも大学や就職で上京した人にはまず通じない 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:58:50 ID:g/EdgAdh0
 
  -  区民が良い、市民じゃヤダって事なのかね? 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2022/12/04(日) 23:58:50 ID:WQccEkuZ0
 
  -  まあぶっちゃけ関東圏の一部の住人以外にとっては 
 吉祥寺も三鷹も国分寺も中野も調布も立川も「大体あの辺」でひとくくりだしな 
 
 - 3548 :狩人 ★:2022/12/04(日) 23:59:30 ID:???
 
  -  せめて石神井ぐらいにまけとこうやw 
 
 - 3549 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/05(月) 00:02:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2589.html 
  
 利益の循環(話術) 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 00:03:10 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 00:03:22 ID:YI3Ho1yF0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 00:03:27 ID:DCR202VB0
 
  -  3543ですが、Scotchさんのおっしゃるとおりかも。 
 実際少なくとも駅の北側住民はほぼ吉祥寺行のバスに乗ってくることができるので、 
 逆に吉祥寺からどこそこ行のバス乗ってのほうが分かりやすいかもです。 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 00:04:27 ID:DCR202VB0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3554 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 00:04:29 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 吉祥寺ってアレやろ 
 アトラスがひどい目に合わすとこやろ 
 
 - 3555 :大隅 ★:2022/12/05(月) 00:05:30 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3556 :難民 ★:2022/12/05(月) 00:05:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3557 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 00:06:18 ID:scotch
 
  -  石神井だと西武池袋線に石神井公園が有るからなぁ 
 武蔵野周辺で有名な地名って中野、吉祥寺、立川位なんじゃ 
 まあ相手の知識次第な面も有るが 
 
 - 3558 :狩人 ★:2022/12/05(月) 00:13:03 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3559 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/05(月) 00:17:07 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 00:36:21 ID:ru0AeX8F0
 
  -  同士乙です 
 三鷹市民だが三鷹住みは吉祥寺民名乗らんで 
 井の頭公園を武蔵野市扱いしたりジブリ美術館に三鷹市から補助金出てんのに 
 何の恩恵も無い上に客はみんな吉祥寺行く事にモヤりはするが 
 あと武蔵野市も三鷹市も左側の人の巣窟だから同じくらい民度クソよ 
 
 - 3561 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/05(月) 01:13:59 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 3562 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 01:22:51 ID:spam
 
  -  痛み止めというのはノロノロビームだということを知る 
  
 筋肉痛の痛み止めに飲んだところ切れた途端に動けなくなるほどの激痛が来たので 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 01:25:19 ID:NR1mC4jd0
 
  -  それは切れる前に再度飲まないからで普通は痛みが収まるまで飲む 
 
 - 3564 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 01:33:34 ID:spam
 
  -  使うの初めてだったから何時間で切れるのか体でわかっておかんと。 
 で人体実験セルフの意味合いもあったから 
 
 - 3565 :携帯@胃薬 ★:2022/12/05(月) 01:39:20 ID:yansu
 
  -  エムバペとかいうメッシネイマール越えの男 
 なのに何故か割と地味な扱い 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 01:41:11 ID:2uFj7MMm0
 
  -  oh… 
 ttps://twitter.com/inknoshimi/status/1599408781724909569?t=ISEjlSMFS2VK0gsnNkc6gA&s=19 
 
 - 3567 :携帯@胃薬 ★:2022/12/05(月) 01:58:54 ID:yansu
 
  -  クリロナやメッシ以上にエムバペ結果出してるのにやっぱここぞで決めるメッシとか見てるとスターってのはこういう事なんだなと思う にしてもエムバペ早すぎんよ 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 02:22:49 ID:alayqMos0
 
  -  むばっぺさんやべー 
 …つーかマジなんなんあのスピード? 
 アジリティもスプリントも異次元やんけ。 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 02:30:00 ID:x3dQH3er0
 
  -  メッシの上位互換やろ・・・あれ・・・ 
  
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 06:41:51 ID:rHA1HlRvI
 
  -  吉祥寺も突然出現したダンバインとバストールのせいで廃墟になるのか… 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 07:13:41 ID:yNhhlJKD0
 
  -  >>3526 
 あれって、決闘でボコられた連中なんじゃあないかなー。1話で戦ってたのとか。 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 07:21:12 ID:k0Esn1aY0
 
  -  うー北の大地民だが、僅か一週間かそこらで真冬に突入しおったわクソ寒い 
 流石に外気温がマイナスになると室内もそれなりに寒い 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 08:02:20 ID:MkhSuybz0
 
  -  ただエムバペ系のスピードスター、基本的に旬が短いからなあ… 
 怪我するとかで、20代中盤になるともう衰え始めたりするからほんと長く活躍してほしい 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 08:17:16 ID:CYbQ5fWQ0
 
  -  ファンタジスタという言葉も死語になったよね 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 08:23:29 ID:UhWfNPmO0
 
  -  ttps://twitter.com/tanitakeC/status/1598929991043289088?t=4zE4m1QtW5nk6ozGLz6syg&s=19 
 こういう発想が出来るようになりたいw 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 08:51:22 ID:CYbQ5fWQ0
 
  -  こんなときどんな顔していいかわからないの…(CV林原) 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 08:53:38 ID:l23idKQrI
 
  -  試合前のドレスチェックってサッカーでもあると思ってたけど無いんか 
 一応コンタクトスポーツのはずなんだが… 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 09:19:04 ID:2uFj7MMm0
 
  -  関東でも雪の気配が 
 ttps://twitter.com/wni_jp/status/1599557211017318400?t=WikAKJ874m1dshKpEQ-LSg&s=19 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 09:28:15 ID:U988yJcx0
 
  -  >>3537 
 さすがに久我山は微妙に外されてるあたりちょっと笑った。 
 毎年、東伏見のお稲荷さん(東京とんこつらーめん龍東伏見店のすぐ上あたり)に初詣に行くのだが、 
 あんな辺鄙なところを吉祥寺だって言い張るやついるのかw 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 09:39:16 ID:U988yJcx0
 
  -  ttps://twitter.com/asdjoeowd/status/1599342804102414336 
  
 これはドム 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 09:41:15 ID:oyGTHEP+0
 
  -  バスが吉祥寺まで行くなら吉祥寺なんだろうw 
 大泉学園の住民としてはあのあたりを吉祥寺と言われても非常に困るがw 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 11:13:49 ID:RzRRKL1a0
 
  -  吉祥寺はわりと広いんだなーと思う非都民であった 
 まあ横浜も広いよなっていうのと同じやろ 
 
 - 3583 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 11:19:47 ID:spam
 
  -  つくばは・・・・まあ日本で一番広いな 
 
 - 3584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 11:27:26 ID:scotch
 
  -  高山市:皆広くて良いなぁ 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 11:41:58 ID:Sim8vbRP0
 
  -  Windowデスクトップとワイヤレスで繋げられるタッチパネルディスプレイってある? 
 探しても見つからない 
 
 - 3586 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 12:08:14 ID:spam
 
  -  日本とクロアチアの勝者がブラジルと韓国の勝者とやる 
 モロッコとスペインの勝者がポルトガルとスイスの勝者とやる 
  
 (正直イベリア半島大戦見てみてえわという 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 12:12:43 ID:z+0zPyAK0
 
  -  窓なら窓公式で売ってるワイヤレスディスプレイアダプターをタッチパネル側にぶっ刺してミラーリングするだけでは・・・ 
 
 - 3588 :携帯@胃薬 ★:2022/12/05(月) 12:19:55 ID:yansu
 
  -  韓国はPKに持ち込めればワンチャンあるけどネイマール出るって感じなのよな クロアチアは五分五分 
 
 - 3589 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 12:51:36 ID:spam
 
  -  ドイツ「あれ機械誤作動起こしてんだよ! 
     禿頭をボールと誤認してさあ!」 
 日本「言い訳乙 あるわけ無いやろ」 
  
  
  
 で は 実 際 に ご 覧 く だ さ い 
  
 線審の頭をボールと誤認してAIカメラが追っかけた事例 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=j0U8qFPkm-Q 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:20:54 ID:oyGTHEP+0
 
  -  ワールドカップベスト8に日本と韓国の名前が2つあるだけでなんか脳みそがバグるw 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:34:56 ID:tIIgmdB20
 
  -  次の大会ではユニフォームをボール柄にしてくるとか<誤審狙い 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:42:37 ID:2uFj7MMm0
 
  -  デカーイ!説明不要 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1599604355425980416?t=Lf_hzpqu_z5PAi2V1f7ftA&s=19 
 
 - 3593 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 13:46:48 ID:scotch
 
  -  過去最高が16で今回も現在16で今夜勝つと8だっけか 
 過去の記録的には厳しいけど勝負は水物だし勢いで左右されるからどうなるやら 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:50:36 ID:jDJ38Kzo0
 
  -  今夜勝っても残ってるメンツが全部ラスボスで震えるのう!(震え) 
 
 - 3595 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 13:52:27 ID:spam
 
  -  クロアチアもピークは前回とか散見されてるが 
 だいたい日本がブイやねんしたら負けるので 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:52:33 ID:U988yJcx0
 
  -  >>3592 
 大きさが倍になると表面積が四倍になり、体積が八倍になるんだっけ?(うろ覚え) 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:53:49 ID:z+0zPyAK0
 
  -  >>3591 
 正確な期限忘れたけど 
 半年前までだったかにFIFAに「このデザインでええやろか?」 
 ってお伺いたてないとダメだから(もしかしなくても公式販売の関係上) 
  
 そういう誤認デザインはまず通らんのじゃないかな 
 カラーやデザイン似すぎてるチームがあると「ちょっと変更してくんね?」って帰ってくるそうだし 
  
 
 - 3598 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 13:57:10 ID:scotch
 
  -  キャプ翼だかでわざと汚れて誤認しやすいユニフォームで戦う回無かったっけ 
 
 - 3599 :スマホ@狩人 ★:2022/12/05(月) 13:58:55 ID:???
 
  -  大リーグボール2号かな? 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 13:59:56 ID:2uFj7MMm0
 
  -  >>3596 
 そうですよ 
 だから、走ると止まれなかったりとかね 
 ロボット物では無視しがちですけど 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 14:05:15 ID:WjLfSJk00
 
  -  ネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジ 
  ttps://amzn.asia/d/ic7fItS 
  
 オオトササシェシェドメガネメガネククス收收ググゴムフレフレフレフレフレフレフレゴムフレゴムゴムゴムフレフレフレフレフレゴムゴムゴムゴムゴムゴムフレムンムフレンン (べーじゅ) ttps://amzn.asia/d/f9XIPKO 
  
 中華?の業者の仕事が雑じゃない? 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 14:11:58 ID:jDJ38Kzo0
 
  -  大リーグボールって大仰な名前だけどイメージと違って 
 わざと相手のバットにぶつけて凡退・砂埃を巻き上げてステルス・バットがすり抜ける究極のヘロヘロ球と 
 セコいのを極めた技なんよね(飛雄馬の致命的な球威不足) 
 
 - 3603 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 14:16:39 ID:spam
 
  -  魔球だと童夢くんのラスボスの広島の選手がガチキチ。 
 魔球「で」打つからな(打球が童夢の魔球の変化をする) 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 14:17:17 ID:dWD1LlQ3I
 
  -  2ケツ棒って日本じゃ禁止されてなかったっけ? 
 
 - 3605 :豚死ね ★:2022/12/05(月) 14:44:21 ID:pork
 
  -  童夢くんのラスボス、魔球は打てるのにナックルで打ち取られたじゃないですか…(小声) 
 
 - 3606 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 14:48:25 ID:spam
 
  -  三人じゃないと取れないとか 
 ガチ分裂魔球とか 
 メロディボールとかやってくる世界で 
  
 ナックルなんてふつうのコトしてるから(多分当時だとリアル魔球の部類) 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 14:53:55 ID:JRegBnC2i
 
  -  例のHGサイコ・ドーガ、SIDE-Fでの先行販売は分かってたが、その上で抽選販売だと 
 まぁ、後からプレバンやガンダムベースでも売るみたいだが 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/1763313/ 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 14:54:37 ID:Sim8vbRP0
 
  -  >>3587 
 ありがとうございます 
 
 - 3609 :スマホ@狩人 ★:2022/12/05(月) 14:54:46 ID:???
 
  -  マダックスのサークルチェンジしかり、ガチの低回転・無回転球はほんま魔球 
 
 - 3610 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 14:58:32 ID:spam
 
  -  ナックルを浮き上がらせる 
 7つの分身魔球 
 マックス270キロの剛速球 
 ブラックホールを発生させてバットを引き寄せる 
 蜃気楼を発生させる 
 心のなかに音楽を発生させ幻惑する(敵) 
  
 …テニプリは実質童夢くんだった…? 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 15:10:56 ID:jDJ38Kzo0
 
  -  放送当時アンチ巨人だった親父殿に観るのはまかりならんと言われてこっそり一話だけみた思い出 >童夢くん 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 15:42:51 ID:RzRRKL1a0
 
  -  ミラクルジャイアンツ淫夢くんなんて誰か浮かんでるやろ! 
 って思って検索したら1件も引っ掛からなくてもしかして童夢くんてみんなの心の聖域なのって思ったりした 
 CHA-CHAなのに? 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 15:43:47 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  マイナー過ぎて誰も覚えていないだけでは 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 15:57:46 ID:6XUMgTvM0
 
  -  童夢くんに出てきた落合は実に落合でしたw 
 違和感まるで無しwww 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 16:00:14 ID:2uFj7MMm0
 
  -  2枚目www 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1599539301607682048?t=zO8vEPQyX8imSkI-cBsOvg&s=19 
 
 - 3616 :スキマ産業 ★:2022/12/05(月) 16:15:58 ID:spam
 
  -  (弾子二話の先輩が 
  髪の毛の感じ的に妙に艦これのあの人を) 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 16:28:31 ID:e/fXO46p0
 
  -  ttps://twitter.com/Lacenaire_ssw/status/1599576906139303936 
 発想のレベルで負けた 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 16:55:58 ID:45LWXoUK0
 
  -  >>3607 
 盾のエンムレムは別パーツなのか 
 また頭おかしなことを 
 
 - 3619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 17:03:42 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症21人 (-1) 死者19人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**5388 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 2795人 死者21人 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 17:37:52 ID:zY5VhIx60
 
  -  アカン 
 これは原作同様になりそうな死亡フラグ( 
 ttps://twitter.com/Shin_KR/status/1599614541477728257?t=gPUZvdAU28dV9wiw6UTXjQ&s=19 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 17:41:49 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  ガルマとミッターマイヤーの人入院手術か 
 大丈夫かな 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 17:51:50 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  入院中のヒラコーがやっとパンが食事に出たと驚喜してる 
 長生きはしたくないが病気も勘弁よねえ 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:03:47 ID:8nWRTAof0
 
  -  ドッジ弾子第二話、 
 いきなり爆乳むちむち巨女なんて性癖ぶっささりキャラ登場、ヨシッ! 
  
 ttps://blog-imgs-160.fc2.com/2/c/h/2chrising/dodgedanko-02-1122120501.jpg 
 
 - 3624 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 18:06:59 ID:scotch
 
  -  >>3622 
 不摂生してて減るのは寿命じゃなくて健康寿命だからな 
 くっそ不摂生すれば寿命も減るけど人間そうそう死なない 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:08:24 ID:tIIgmdB20
 
  -  不摂生で寿命が十年減ったら健康寿命は倍減ってそうな 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:10:34 ID:8nWRTAof0
 
  -  仕事場の専業が不摂生が祟り、 
 仕事中に腹が痛いって救急車で運ばれて次の日に多臓器不全で急死したっけな。 
 
 - 3627 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 18:14:40 ID:scotch
 
  -  ある意味ぽっくり逝ってて本人的には楽な死に方だな 
 突然逝かれると周囲は色々大変だが 
 
 - 3628 :携帯@胃薬 ★:2022/12/05(月) 18:14:43 ID:yansu
 
  -  タイザン先生の新作、あれ誰かをイジメたらそいつがクラスカーストになるってのが非日常的な感じがする 日常の中に非日常が混ざるアンバランスさが凄い 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:17:06 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  ttps://twitter.com/Sarnathhall/status/1599639693045661697 
 >触れると10秒で死ぬピンク色の雲が地上1mの高さに大量発生して、 
 >二度と家から出られない世界規模のロックダウン生活がずっと続く映画 
  
 今時の映画ね 
  
 >この映画撮影されたの2019年です。 
  
 えっ? 
  
 多分そこら辺は突っ込むところじゃないんだろうけど 
 食事とかどうしてるんだろう?一応配給が届いているっぽい映像があるけど 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:22:01 ID:1UzXil6e0
 
  -  ドリームボールの球筋はフォークから 
 分身に見えるレベルで球がブレる 
 変化という魔球界では割と地味系。 
 光るタマなんて超ホップボールでしかないし。 
 
 - 3631 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 18:22:30 ID:scotch
 
  -  出だし誰かへの突っ込みかと思ったら本編だったw 
 
 - 3632 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 18:24:25 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FjMqOBwaAAA6afa.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjLfXsZUUAA7CtG.jpg 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:25:24 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  貴族社会の冠婚葬祭ってかなり重要なイベントよね 
 
 - 3634 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/05(月) 18:26:07 ID:gomu
 
  -  >>3632 
 これ全部苺のムース? 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:26:38 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  いちごとクリームの組み合わせのお菓子は好きだけど 
 これは食べる時にブラック珈琲かストレートの紅茶がリッターぐらいいりそう 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:29:52 ID:z+0zPyAK0
 
  -  >>3633 
 当主もしくは後継者の仕事だからなぁ 
 事前に知らされてない相手だったとしても「あ(察し」ってなる 
  
 だから内紛の原因にもなるんですけど( 
 
 - 3637 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 18:32:20 ID:scotch
 
  -  >>3634 
 デラックスいちごモンブランパフェだそうだ 
 通常サイズとの比較 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjMqQSaaAAAtg9f.jpg 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:34:14 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  ひとりでじゃなくてシェアして食べる量だ普通 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:34:43 ID:UUhUZ58C0
 
  -  乳脂肪ラッシュでおなか降りそう 
 
 - 3640 :スマホ@狩人 ★:2022/12/05(月) 18:36:15 ID:???
 
  -  見た目だけで胸焼け起きそう 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:37:01 ID:MzuXrQoN0
 
  -  こんなもん一人で食ったら体冷えちゃうじゃないか 
 低体温ドカ食い気絶部はマジで死んでしまう 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:37:23 ID:+VV9MR/E0
 
  -  Gu-Guガンモみたいな見た目 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:37:28 ID:vgHVO9vD0
 
  -  こういうのシェアしてもキレイに食べきるのムリだから途中で見た目が地獄になって食欲減速して余るんだよな 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:37:57 ID:EV5ETV8ZI
 
  -  凄い 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:39:13 ID:LjUWGn+f0
 
  -  凍る寸前まで冷やされた物が出てきそう。(温度が上がると型崩れするから) 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:41:22 ID:Pm/RafDw0
 
  -  多少の横領じゃここまでやらんよな 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:42:49 ID:mHnft5jR0
 
  -  >>3612 
 Gにアッーなスキャンダルが今まであまり表に出てきてないからじゃないかと思う 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:42:54 ID:2uFj7MMm0
 
  -  このシリーズ、一人で動かせないのも出そうだな 
 ttps://twitter.com/240eukrante/status/1599595431289581568?t=h5OXo7yVoPPqwJuC9W10rA&s=19 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:44:16 ID:+VV9MR/E0
 
  -  デカ盛りって・・・・・・見た目のインパクト全振りで普通のサイズをお代わりしたほうがいいって結論になるんだよな 
 ヤクルトやヨークとかコップになみなみ注がれても微妙だった デカいプリンも途中で飽きた ぺヤングは普通に2個食えお湯が足りんし伸びるわ 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:45:34 ID:2uFj7MMm0
 
  -  動き方が薬物関係の捜査の様な 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:45:59 ID:mHnft5jR0
 
  -  >>3631 
 あのAAのこれ以上無い適切な利用方法ww 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:48:37 ID:K0q5jheT0
 
  -  >>3637でけえよというか、でか過ぎるよ。 
 お前、何杯ブラックコーヒー飲ませる気だよwww 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:49:05 ID:vgHVO9vD0
 
  -  お薬か大逆かみたいな雰囲気はある 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:52:55 ID:45LWXoUK0
 
  -  銀英伝軍部がここまでキレるネタというとアレ? とは思うが 
 死亡のタイミングが良いというのがどう噛み合うのかわからんので違うかなぁ 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:55:05 ID:vgHVO9vD0
 
  -  ここまでだけなら貴族社会だし一瞬お大尽のエロジジイwって思うけども 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 18:55:28 ID:qjI46P/C0
 
  -  騎士って事は軍属だよな 
 朋友の遺族を面倒見てるならいいが 
 朋友の遺族を食い物にしてたらブッコロ案件や 
 
 - 3657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/05(月) 18:57:30 ID:debuff
 
  -  こんな訂正文出す方も大変だなぁw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjJXBK9UAAABtt3.jpg 
 
 - 3658 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 19:11:52 ID:scotch
 
  -  帝国の中枢に連なる家系の妾の子とかが 
 出自を隠蔽しすぎてチェックミスで被害に遭ったとかかなぁ 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:19:05 ID:dIqvVyIk0
 
  -  何でも摂りすぎれば毒になるってやつかなあ 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:23:00 ID:z+0zPyAK0
 
  -  ハニトラに引っかかったんかぁ・・・ 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:26:21 ID:qjI46P/C0
 
  -  ハニトラかーほんと女に弱い男 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:28:18 ID:eWAGkZux0
 
  -  でも昼間はイケボ上司が「不名誉除隊になったから、出るなら軍とは関係ない個人で出席しろよ」って命令してたけど、帰ったらルル山にしばらく離れてろみたいに無理やり旅行に出されたんだよな。 
 この落差はいったい 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:30:33 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  >>3662 
 そりゃ上司が「出るな」って言えないし、 
 言ったら色々面倒な事になるし、もし同じ部署の人間に聞かれていたらヤバいし 
 だから嫁の兄が「個人的な」行為で無理矢理離したんでは 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:31:44 ID:U988yJcx0
 
  -  >ルル山にしばらく離れてろみたいに無理やり旅行に出されたんだよな 
  
 痛くない腹を探られるとか、不愉快な目に合うのを避けるためなんじゃないかな。 
 で、情報が出切って罪状なんかが固まり、身の潔白がはっきりする頃まで隠れてろと。 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:33:43 ID:YI3Ho1yF0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/3691 
 本スレ不名誉除隊って言ってる人いるけどこれって”表向きは”通常の除隊手続きになってるってことじゃないの? 
 いやまあそれだと公表できないレベルのやらかしをしてるってことになるわけだが 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:35:17 ID:Sim8vbRP0
 
  -  >>3663 
 ルルは本家の当主でカレンは分家の娘 
 はとこぐらいなんじゃね。血縁あったとして 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:37:45 ID:759W3wB30
 
  -  不名誉除隊にはなってないね。 
 死ぬ前に退役した事になった、ってだけで。 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:38:47 ID:mDPah10M0
 
  -  葬式関係が生前に遡って不名誉除隊レベルの処遇って話だったのがすり替わってるっぽい 
 
 - 3669 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/05(月) 19:39:12 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
 DASH産の新鮮なネタ 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:43:23 ID:WWTNcs7i0
 
  -  はにーばんたむ! 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:45:04 ID:VULHsDDH0
 
  -  軍の家系としても詰み、貴族に婿入りも御破算っぽいですねぇ 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:45:10 ID:gMRIP06j0
 
  -  うわぁ…オプーナの女癖の悪さとラスボスの一片の慈悲が最悪のベストマッチ起こしてやがる 
 ハザードトリガー押さなきゃ(使命感) 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:51:38 ID:ncaYr5Q40
 
  -  インサイダーだけならまだよかったとかありそう 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 19:59:30 ID:z+0zPyAK0
 
  -  こんなんブチギレても残当過ぎて草生える 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:01:53 ID:mDPah10M0
 
  -  軍として銃殺刑にできなかったの本当に無念だろうなってレベルだった 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:02:39 ID:YI3Ho1yF0
 
  -  オプーナの下半身のせいで軍の同胞が死にまくったのならそらガチオブガチにもなるわ 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:03:42 ID:sCgxaKxT0
 
  -  これ、やる夫が49日的に紅月の家に戻ってきた時には、生家のコーエーが文字通り蒸発してるのではとか。 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:04:31 ID:tKbKDSG70
 
  -  オプーナ当人に捜査の手が伸びる寸前で死なれたわけだから、そりゃラスボスさん疑われるわ 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:08:57 ID:NHyig01d0
 
  -  遺体の首を刎ねて晒すレベルだなあ… 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:10:23 ID:Fv/jZttV0
 
  -  わあ… 
 
 - 3681 :手抜き〇 ★:2022/12/05(月) 20:16:38 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:19:14 ID:pvLxp9ZjI
 
  -  内偵始まったからオプからハニトラの犯人がバレる前に始末された、と思われてたのかー… 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:19:19 ID:dIqvVyIk0
 
  -  インサイダーがアウトになったのはリアルだと20世紀初頭なので中世的世界観なら約得の範疇になるのかな 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:21:40 ID:+qmUJ4+B0
 
  -  呉のアヴェンジャー「死体に鞭打ちすれば? 俺はやったぞ」 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:27:48 ID:U988yJcx0
 
  -  一瞬、「証拠固めですわ逮捕!」に見えた 
 
 - 3686 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/05(月) 20:30:09 ID:hosirin334
 
  -  ???「両手両足縛られて3メートルのフェンスを乗り越えて投身自殺したけど事件性は無し、ヨシ!」 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:33:30 ID:7RhV35EN0
 
  -  警察はホンボシを確実に上げられる証拠がないとカチコミかけられないので……>事件性は無し 
 証拠を握りつぶせるような相手だとガチで白旗上げるしかないんですわ 
 「証拠がなくても俺が暴く」なんてのはドラマの中だけなんですよ…… 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:34:02 ID:z+0zPyAK0
 
  -  被った被害的にその場に居た血縁ってだけで連座喰らう可能性否定出来んもんなぁコレ 
 そら行かせられんわ 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:34:42 ID:zY5VhIx60
 
  -  まさかの本格フライトシミュレーターwww 
 ttps://www.technobrain.com/pilotstory/mzpileder/ 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:42:10 ID:pvLxp9Zj0
 
  -  10年前の企画じゃねーか 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:44:06 ID:ftenBCBM0
 
  -  同志の広告って、掲示板をブラウザで開く→上にある広告(3つ?)を一回ずづクリック、で大丈夫なのかな。 
 とりあえずクリックはしたけど。 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 20:44:56 ID:U988yJcx0
 
  -  >●必要動作環境  
 >Windows 7/Vista/XP日本語版 
 >DirectX9以降に対応したビデオカード 
 >/intel HDグラフィックス以降/NVIDIA GeForce GTシリーズ以降/AMD・ATI RADEON HD2000シリーズ以降 
  
 www 
 
 - 3693 :すじん ★:2022/12/05(月) 20:58:28 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:01:27 ID:irjqIehE0
 
  -  広告ポチポチ 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:02:20 ID:q2fgdcys0
 
  -  広告ってクリックしないと意味なかったのか 
 これから毎日1回ずつクリックしときます 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:05:25 ID:UC3mQetL0
 
  -  とりあえず、一通りクリック〜 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:06:50 ID:ZVe36TmQ0
 
  -  とりあえず広告クリックしました 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:11:10 ID:p+MUNY920
 
  -  まとめブログじゃなくて板の方に付いたのでしたか(ポチポチ 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:14:17 ID:YI3Ho1yF0
 
  -  クリック完了 
 >>2294と>>2379で同志が言及してるが両サイドのDLsiteと楽天は落書き板経由で買い物した時に報酬、真ん中のお名前ドットコムだけクリック報酬やで 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:42:31 ID:WuAfuRMm0
 
  -  同志の処をクリックして、板作者の作品を購入すれば、全く無駄のない支援になるな 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:47:11 ID:2uFj7MMm0
 
  -  竹光の鬼滅仕様かw 
 ttps://twitter.com/OKina001/status/1599744828056932358?t=VT7MttGR4DKbWcp3IWiR7Q&s=19 
 
 - 3702 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/05(月) 21:48:34 ID:hosirin334
 
  -  つまり<<1を経由して頭痛餅さんの支援ができちゃんだ! 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:51:35 ID:YI3Ho1yF0
 
  -  俺にヨシ!同志にヨシ!頭痛餅さんにヨシ! 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:53:50 ID:Fv/jZttV0
 
  -  なるほど 
 追っかけてる新作の続編でたらここ経由で買えば良いわけか 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:54:19 ID:s2fj96j30
 
  -  ウイルスバスターの設定で広告ブロックしてた 
 とはいえ生計を立てるためならアフィブログ並の広告連打してくれてもかまわないけど 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 21:57:58 ID:wxtWIIXd0
 
  -  ああ、DLsite以外表示されないと思ったらアドブロックが仕事してるのか 
 
 - 3707 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/05(月) 22:01:09 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は36票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:07:37 ID:mDPah10M0
 
  -  専ブラだとどの道板の広告は出ないから、意図的に広告を踏みに行かない限りどれだけ広告があっても関係なかったりする 
 専ブラ使ってない人は……おらんやろ! 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:11:23 ID:wxtWIIXd0
 
  -  ヤフーショッピング派なので楽天あんま使わないんだよなあ 
 ポイント倍率増やすためのあれこれが面倒すぎるんじゃ 
 
 - 3710 :バーニィ ★:2022/12/05(月) 22:11:41 ID:zaku
 
  -  楽天で買うものあるから、パソコンの方からやるかな・・・ 
 
 - 3711 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 22:11:53 ID:scotch
 
  -  膣土方ってあながち間違ってない体力勝負なんだなぁ・・・・  (クソ笑った) 
 ttps://twitter.com/hon_kyouko/status/1156446155082850305 
 
 - 3712 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/05(月) 22:15:12 ID:hosirin334
 
  -  グラボが安くなったと聞いて値段調べてみて震えた 
 
 - 3713 :ハ:2022/12/05(月) 22:19:56 ID:NIsJEyhz0
 
  -  そして中古グラボに行って地雷を踏むんですね(´・ω・`) 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:22:00 ID:W5920H1ui
 
  -  以前よりは安くなったけど、極まった円高のSandyおじさん時代と比較したら… 
 まあ最新ゲームとかやらないなら3050でも全然大丈夫ですぞ 
 
 - 3715 :手尻打 ◆32HQTxeLsU :2022/12/05(月) 22:28:34 ID:7GyykcnA0
 
  -  お話の流れに乗じて、恥を承知で宣伝。 
 アーマード・コアのえっちな音声作品を今週末に出します。 
 もしご興味がそそられましたら、DLsiteで「オペ子さん」を探してみてくださいませ。 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:28:50 ID:7RhV35EN0
 
  -  今中古グラボはマジで地雷原やろ 
 マイニング上がりでボロボロだからカタログの半分出れば大当たりレベルやで 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:29:02 ID:Ob0Zt7wp0
 
  -  グラボは9月頃が一番いい頃合いでしたね 
 3080Tiが11万で購入できました。現在?まーた20万前後ですよ、おっかね〜 
 どこの相場だよってくらい。欲しい時が買い時でも怖すぎる 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:39:06 ID:mDPah10M0
 
  -  RTX5000番台の情報が出始めた頃に4060でも買うか考えるかねぇ(皮算用) 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:43:17 ID:s2fj96j30
 
  -  2年弱前に発売から2ヶ月目のRTX3070を13万円で買った情弱だけど 
 安い時期に買おうなんて考えたらいつまで経っても買えないぐらいの乱高下だったな 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:44:52 ID:Ob0Zt7wp0
 
  -  3090を所持してるけど40シリーズは電気代とサイズが・・・ね 
  
 4090をマザーに刺してる画像あったけどマザーよりでかくて分厚くてあ、これは購入対象外だわって思った 
 50シリーズか60シリーズが低電圧低電力消費でサイズ小さくしてください 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:45:18 ID:4/Ps3oZH0
 
  -  処分に困っている1060(6GB)を譲りましょうか? 
 売っても二束三文だろうから迷ってるんで 
 スチームの平均が1650なんで今でも普通に使えると思いますよ 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:49:15 ID:Pd3Gd9Kc0
 
  -  >>3649 
 食べ物には美味しく食べられる最適な温度があるからな 熱い冷たいで 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:51:37 ID:dIqvVyIk0
 
  -  パフェのデカ盛りはシェアして食うからぬるくなる前に食えるかと 
  
 料理の方は一人で食うから時間かけると苦行になるが 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:54:29 ID:yTotvW720
 
  -  当分760からアプデ出来そうにないな 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 22:58:56 ID:2uFj7MMm0
 
  -  >>3711 
 5時間…お疲れ様でした 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:18:48 ID:6i5uQh7+0
 
  -  マイニングに使われてなさそうな3080ti、3070tiあとはLHR当たりが狙い目かな 
 
 - 3727 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/05(月) 23:22:36 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2590.html 
  
 SetEssential 13478 0 
 
 - 3728 :大隅 ★:2022/12/05(月) 23:23:27 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3729 :土方 ★:2022/12/05(月) 23:24:11 ID:zuri
 
  -  >>3711 
 思わず笑ってしまいましたけど恐ろしくキッツイんだなって………… 
 
 - 3730 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 23:28:38 ID:scotch
 
  -  絵画のモデルさんでも休憩しながららしいのにねw 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:31:08 ID:LRAGpgkc0
 
  -  ギャラリーフェイクで言われてたなー<絵画のモデルは大変だって 
 普段使わない筋肉など使って体勢をずっと維持するってのが大変なんだって 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:31:56 ID:YI3Ho1yF0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3733 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/05(月) 23:32:09 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:33:38 ID:3jtJOZux0
 
  -  健康関係で参ったのは、みのさんの番組で酒粕が良いとやったらしく 
 普段見ないお姉様方()が多数いらしたのよねェ 
  
 お望みの量が10キロ単位でしたので、全てお断りしましたが… 
 番組でただで貰えるからとか言っていたらしい… 
  
 常連さんにお配りする為の物ですのでねぇ 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:33:43 ID:dIqvVyIk0
 
  -  モデルさんの体勢維持の都合でめっちゃ急がないといけないとか聞いたなあ<人体デッサン 
 
 - 3736 :狩人 ★:2022/12/05(月) 23:34:10 ID:???
 
  -  うp乙です同志。用が亡くなったら即刻ファスロダぶっこみ 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:36:18 ID:LRAGpgkc0
 
  -  テレビでやったからと言ってどかどか食えばいいってわけではないのよねー 
 納豆も健康にいいが実はプリン体が結構入っているので食い過ぎると痛風の要因になったりします 
 何事も適度が大事 食べるにしても毎食とかじゃなくて毎日1食につけるとか二日おきとかのスパンがベスト 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:36:35 ID:LRAGpgkc0
 
  -  乙です 同志 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:36:54 ID:z+0zPyAK0
 
  -  そういやスマホというか 
 リチウムイオンバッテリーの残電量はあんまり0にしない方が良いって聞いてから 
 20%割ったら80%くらいまで充電するようにしてたんだが 
 本当に劣化速度めっちゃ遅くなるなコレ 
 前までのスマホくんはバッテリー2年くらいで死んでたけど、今代のはサブ機含めてもうそろそろ4年になる 
 
 - 3740 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 23:47:58 ID:scotch
 
  -  20%じゃなく30%って俺が読んだ記事だとなってたな 
 なので30台になったら80手前まで充電にしてる 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:51:05 ID:I0RP5EwE0
 
  -  最大でも89%までしか充電しない機能がついてるのでそれ使ってる 
 
 - 3742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 23:51:23 ID:scotch
 
  -  4年前のWCで**に勝ったらチャリで東京から山口に行くと言った人 
 今回はドイツに勝ったらチャリで山口から東京まで走破すると宣言 
 続くスペイン戦で、勝ったら箱根駅伝往路1人で走ると宣言 
 今夜のクロアチア戦で勝ったら復路も走ると宣言 
 さてどうなるかなwww 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2022/12/05(月) 23:51:37 ID:Pd3Gd9Kc0
 
  -  さてもうちょいで対クロアチア戦開始か 勝てるといいな 
 
 - 3744 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/05(月) 23:58:57 ID:scotch
 
  -  ランキング的には厳しいけど 
 それ言ったらドイツやスペインも格上だしねえ 
 
 - 3745 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/06(火) 00:02:46 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3746 :赤霧 ★:2022/12/06(火) 00:03:48 ID:???
 
  -  >>3742 
 もうフラグ立てるの楽しんでるでしょwwwww 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:12:53 ID:aUlfvydM0
 
  -  やっぱ攻められる時間長いのぅとか思ってたらおっしい! 
 
 - 3748 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 00:14:36 ID:scotch
 
  -  >>3746 
 別口でコミケママチャリの人も勝ったら次のコミケママチャリで参加と宣言してるwww 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:16:22 ID:0UM36Hzk0
 
  -  予想を全部外したオウム君が日本勝利を出したから復路は無い…多分 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:29:44 ID:uAI32Xbq0
 
  -  最近はサッカーより、天気予報がきちんと当たることを願ってますよ。 
 師走に入ってからの落差がキツイ… 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:44:05 ID:SHrPOvVY0
 
  -  日本先制 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:44:08 ID:KFT0VFLj0
 
  -  日本先制! 
 
 - 3753 :赤霧 ★:2022/12/06(火) 00:44:24 ID:???
 
  -  先制!! 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:44:36 ID:aUlfvydM0
 
  -  まさかの先制!やったぜ! 
 
 - 3755 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 00:45:09 ID:yansu
 
  -  ワイ、昨日と続き風呂入った瞬間点が入る(エムバペの時もそうだった) 
 
 - 3756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 00:46:04 ID:scotch
 
  -  勝ったな、寝よう 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:48:28 ID:avuhipw50
 
  -  堂安のダイレクトクロスえぐかった、あれはワールドクラス 
 
 - 3758 :狩人 ★:2022/12/06(火) 00:50:35 ID:???
 
  -  え、マジで? 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:50:44 ID:KbHx//PD0
 
  -  山雅の民なので前田が報われて涙が出る 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:53:45 ID:avuhipw50
 
  -  大然は松本のイメージある 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:54:10 ID:aiErrPOo0
 
  -  abema逝ってて草 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:55:05 ID:avuhipw50
 
  -  そりゃ逝くわw 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:56:27 ID:avuhipw50
 
  -  abema「1000万人同接しても大丈夫なシステムつくりました!」 
 国民「ホンダ解説面白いから地上波じゃなくてabemaで見るぜ!!」 
 abema「同接……」 
 
 - 3764 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/06(火) 00:57:56 ID:debuff
 
  -  プリコネ22時からメンテなの知らんかったよ…… 
 
 - 3765 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 00:58:05 ID:yansu
 
  -  本田の解説めちゃくちゃ笑う 解説だけでも十分お金取れるわ 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 00:59:51 ID:1m5+d/Cb0
 
  -  今期ポプテピED曲は実はオナニーソングと判明 
 「ピー」は可愛く言ってるのではなく「ピー音」だと気付いたときの衝撃よ 
 
 - 3767 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 01:04:12 ID:yansu
 
  -  ここまでこんなセットプレー隠してたのをディアゴスティーニ方式かよって言ってる人居て草生えた 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:07:00 ID:aiErrPOo0
 
  -  >>3767 
 森保「しゃーねーだろここまでの勝ち試合支配率24%と17%なんだからそもそもセットプレーするチャンスがねえよ!」 
 って反論されると思うwww 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:07:42 ID:KFT0VFLj0
 
  -  言われてみりゃその通りだw 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:08:19 ID:i8O0tyba0
 
  -  たまたまTV入れたらちょうど1-0で前半終了直後だったので 
 どうせ前半ハイライトやるだろうと待ってたら延々10分間ずっとCM流すのなw 
 そりゃ試合中にCM流せないのはわかるけど早くハイライト見たい人間にはすげえイラつく 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:13:10 ID:aUlfvydM0
 
  -  ぬわーーーー 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:27:22 ID:WL+Ne9Te0
 
  -  検索しても今一出ないのだけど決勝リーグって引き分けってあるのかな 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:28:27 ID:3ttPIIuW0
 
  -  リーグじゃなくトーナメント式 
 同点ならPKで勝敗を決める 
 
 - 3774 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 01:28:40 ID:yansu
 
  -  決勝リーグは延長やって同点ならPKじゃね? 
 
 - 3775 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 01:29:46 ID:yansu
 
  -  調べたら「延長戦は前後半で15分ずつを戦う。前半が終わると、1分以内の短いインターバルを経て後半へ。それでも決着がつかなければPK戦」だと 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:30:12 ID:WL+Ne9Te0
 
  -  なるほどPKか、サンクス 
 あとリーグは撃ち間違えゆるしてくれ 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:31:13 ID:WL+Ne9Te0
 
  -  あ先に延長戦があるのか・・・それはマジで怖いのでもう一点取ってほしいな 
 
 - 3778 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 01:34:48 ID:yansu
 
  -  モドリッチとかいう常に走る化物何とかして???こえーよ 
 
 - 3779 :赤霧 ★:2022/12/06(火) 01:52:21 ID:???
 
  -  延長……っ 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:52:25 ID:wbvzVz2P0
 
  -  延長戦突入かーどっちも必死や 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:53:42 ID:0UM36Hzk0
 
  -  延長…睡眠時間が 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:53:49 ID:0E+PbPuV0
 
  -  なんで俺フィーみたいな熱い展開になってんの… 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:56:06 ID:avuhipw50
 
  -  本田解説面白すぎるわwwww 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:57:27 ID:avuhipw50
 
  -  そしてしめやかに入場制限するabema 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 01:57:53 ID:SHrPOvVY0
 
  -  本田の解説が面白すぎてabemaの方を見てしまう 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:00:03 ID:avuhipw50
 
  -  クロアチアも、体力減って繋ぐ力がなくなってる 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:01:46 ID:KbHx//PD0
 
  -  交代で出てこないあたり、クロアチアのサブは怪しいのかなあ 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:02:17 ID:avuhipw50
 
  -  人口400万人の国だからね、選手層はどうしても薄くなる 
 
 - 3789 :赤霧 ★:2022/12/06(火) 02:05:01 ID:???
 
  -  いかん。ドイツ戦もスペイン戦もそうだったが心臓に悪い…… 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:05:28 ID:avuhipw50
 
  -  モドリッチ下げるのか 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:06:01 ID:cns6rL8M0
 
  -  相手の監督免許持ってんのかゴルァは草 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:06:35 ID:aiErrPOo0
 
  -  体力面でかなりキツそうなのかね>モドリッチ下げ 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:07:17 ID:0UM36Hzk0
 
  -  >>3788 
 それで強豪なんだからどれだけ力を入れているか分かるな 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:08:05 ID:WL+Ne9Te0
 
  -  こわぁ 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:08:10 ID:aUlfvydM0
 
  -  胃薬さん、もう一回風呂入って!アンタの風呂に日本の勝敗がかかってる! 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:09:05 ID:avuhipw50
 
  -  伊東純也はいつまで走ればいいのか 
 
 - 3797 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 02:09:10 ID:yansu
 
  -  37歳で前半後半フル出場したモドリッチ 
 マジで化物やな 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:09:16 ID:cns6rL8M0
 
  -  ヤンス頼みw 
 
 - 3799 :赤霧 ★:2022/12/06(火) 02:09:53 ID:???
 
  -  でも消耗しているモドリッチをそのまま使ってスタミナ切れとか考えたら下げる選択はアリだと思うぞ 
 いや、それで負けたらボロクソに言われるだろうから凄い勇気のいる選択だと思うけど 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:10:12 ID:avuhipw50
 
  -  ヤンスの力では日本が圧倒的にリードしているはず! 
 
 - 3801 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 02:11:33 ID:yansu
 
  -  お布団するので多分また点入るよ(この前寝たタイミングでエムバペ2点目決めてたし) 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:12:05 ID:KbHx//PD0
 
  -  ホント三笘は1人で局面変えるな 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:15:27 ID:0UM36Hzk0
 
  -  あと15分 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:15:59 ID:avuhipw50
 
  -  本田解説面白すぎるわ(2回目) 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:21:24 ID:avuhipw50
 
  -  クロアチア完全に足止まっとるで 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:31:45 ID:avuhipw50
 
  -  こんなん泣いてしまうやん 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:32:16 ID:PjA6X0Y60
 
  -  電子書籍版スクライド、年内一杯で配信終了なのか 
 ttps://twitter.com/torimusi/status/1599766094285537280?t=zTR9puzDOj05rQ9yOXRCng&s=19 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:33:20 ID:avuhipw50
 
  -  PK! 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:33:25 ID:wbvzVz2P0
 
  -  PKか…… 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:33:55 ID:SHrPOvVY0
 
  -  PKか 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:34:56 ID:avuhipw50
 
  -  本田が言うことなくなっとるやんw 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:35:35 ID:qbKrIOyr0
 
  -  あっ・・・5ch落ちた? 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:36:12 ID:avuhipw50
 
  -  こんなん落ちない理由がないw 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:37:25 ID:aiErrPOo0
 
  -  そもそもハーフタイムの時点でabemaが落ちてたw 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:40:13 ID:be+n5ZSH0
 
  -  南野ェ・・・ 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:42:40 ID:Aksz0ytJ0
 
  -  なにこの鉄壁GK… 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:42:48 ID:SHrPOvVY0
 
  -  負けたあ 
 
 - 3818 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/06(火) 02:43:08 ID:hosirin334
 
  -  良い夢見れた 
 お疲れ 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:43:21 ID:wbvzVz2P0
 
  -  まぁ、PKになった時点でこうなる気はしてたよ… 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:43:21 ID:avuhipw50
 
  -  みんなよくやったよ。それ以外言えることないよ。 
 
 - 3821 :赤霧 ★:2022/12/06(火) 02:43:26 ID:???
 
  -  あー…… 
 完璧にコース読まれてたからしゃあないわ 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:43:41 ID:cns6rL8M0
 
  -  乙 
 よくやった 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:43:49 ID:dRCx5djn0
 
  -  PKで負けたか ベスト8は熱いな 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:43:54 ID:xv6gCexc0
 
  -  PKまで行っちゃったら後は運だよね・・・ 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:44:09 ID:qbKrIOyr0
 
  -  ぐああああああ 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:44:17 ID:KbHx//PD0
 
  -  ブラジルとやりたかったなあ…… 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:44:33 ID:wbvzVz2P0
 
  -  試合自体は見応えあったからヨシ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:45:25 ID:avuhipw50
 
  -  本当に今回の代表チームはチームは史上最強だったよ。否定するやつがいたらしばき倒すよ。 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:45:30 ID:3ttPIIuW0
 
  -  乙 
 コース読まれてたというのもあるだろうけど、 
 全部GKから見て右に決め打ちしてた可能性もある動きだったな 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:47:05 ID:vnhKxnzy0
 
  -  日本代表お疲れ様でした! 
 感動をありがとう! 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:47:20 ID:aUlfvydM0
 
  -  乙! 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:48:01 ID:xv6gCexc0
 
  -  >>3807 
 権利関係が相当複雑で配信するのも苦労したみたいで、元々1年間の期限付きだったらしいね。 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:48:50 ID:avuhipw50
 
  -  麻也😭 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:49:07 ID:aiErrPOo0
 
  -  正直PK戦(大体阻止率は枠外し含めて10%とか)で3/4で止められたら本気でどうにもならんからなぁ 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:51:12 ID:avuhipw50
 
  -  日本サッカーの未来は確実に開いたぞ!!😭 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:54:03 ID:kbcQL8vl0
 
  -  前回準優勝にここまで互角にやりあえたんだからたいしたもんだよ 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 02:58:31 ID:avuhipw50
 
  -  日本は楽な相手だったと思うクロアチア5組はひとりもいないはず! 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 03:07:52 ID:cmIPUOne0
 
  -  選手は数日SNS見ないほうがええわ 
 地獄になってるわ 
 こういうときはロベルトバッジョの言葉を胸に刻まんとだめや 
  
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 03:12:22 ID:avuhipw50
 
  -  うるせーどうでもいい、選手たちに全力支持、全力感謝しかねーわ!! 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 03:16:23 ID:cns6rL8M0
 
  -  サッカーで日本代表になるような手合いだからまあ平気だろう 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 03:20:15 ID:SHrPOvVY0
 
  -  サッカー日本代表乙 
 ドイツ、スペインに勝って前回の準決勝国に同点PK戦までやりあえるチームになるなんて昔の日本ではかんがえられなかったわ 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 03:32:16 ID:NBywLnSO0
 
  -  橋下が負けたラグビーの試合を今でも夢に見るなんて言ってたことがあるけど 
 代表の人たちは同じような状態になるのかな 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 04:30:52 ID:qbKrIOyr0
 
  -  10分に一点ペースで草・・・やっぱブラジルやべー 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 06:53:37 ID:KbHx//PD0
 
  -  クロアチアは日本と120分死闘を演じた後にこのブラジルはキツいなあ 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 06:55:42 ID:wt/FKD8c0
 
  -  しかしPK戦で止めた数の方が圧倒的って漫画オフサイド思い出したわ 
 途中でフィールドプレーヤーに転向しちゃうのがまた 
 キーパー主人公(作中ずっと転向せずに)のサッカー漫画はアインツ出てくるまでないんだっけ? 
  
  
 
 - 3846 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 07:10:32 ID:yansu
 
  -  むしろ死のグループとか言われたのによう1位通過したわって感じ 
 ドイツ君??? 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 07:14:01 ID:0UM36Hzk0
 
  -  ドイツは日本と戦う直前に内部で戦ってたから… 
 
 - 3848 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 07:18:35 ID:yansu
 
  -  今大会決勝トーナメント1番の僅差の試合で観客らも楽しめたと思うわ、日本は弱いって言う海外の連中もだいぶ居なくなるやろここまで戦えてると 
 ドイツ君?????? 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 07:21:50 ID:JogBhve20
 
  -  欧州列強からプゲラwwwされてるドイツ君は次回はちゃんとサッカーしにこないと…。 
 コスタリカ相手に一回負けかけてスペインサポーターを一時的に絶望させるのは申し訳ないが笑った。 
 
 - 3850 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 07:29:46 ID:yansu
 
  -  ドイツとベルギーは襲撃されてもおかしくない負け方だしな・・・ 
 
 - 3851 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 07:32:59 ID:yansu
 
  -  ウルグアイはスアレスのやらかしが返ってきたやつだからまぁ、うん 
 
 - 3852 :バーニィ ★:2022/12/06(火) 07:54:32 ID:zaku
 
  -  ひょっとしたら勝てるかも、って思えるとこまで行ってたあたり日本も強くなってるんだろうなぁ 
 代表の皆様お疲れ様でした 
 
 - 3853 :バジルールの人:2022/12/06(火) 07:58:15 ID:jojSacE6i
 
  -  試合前に「日本の優勝あり得る!」とツイートした丸山桂里奈を、サッカーの素人呼ばわり出来るやつがバカッターで出たそうだ(総ツッコミを受けて現在はアカウント消して逃亡。なお魚拓は拡散中) 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 08:07:35 ID:be+n5ZSH0
 
  -  >>3853 
 あぁ、俺も見てたけどあれは笑ったわw 消せば増えるというネットの常識を知らんかったのかねぇ?w 
 
 - 3855 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 08:15:16 ID:yansu
 
  -  元女子日本サッカー優勝経験者「素人質問ですが・・・」 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 08:18:39 ID:rPeiRCuD0
 
  -  他人に対し、下げるだけの人間に出来ることなどなにもないのよ。 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 08:26:56 ID:apn8OKfS0
 
  -  山王に勝って次の試合に負ける湘北みたいなもんよ 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 09:11:21 ID:qcMkpgWM0
 
  -  ハンバーグって牛100%より合挽きが美味くね? 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 09:19:21 ID:0sm/XzGe0
 
  -  牛豚鶏合い挽きの3種混合ハンバーグはウマいらしいという記事を見た覚えがある 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 09:24:21 ID:HEl5Exo60
 
  -  この試合の後にブラジルとやらないといけないクロアチア、大変やなあ… 
 そこまで追い詰めた日本代表はよくやった 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:01:43 ID:Ii0SyT3RI
 
  -  >>3858 
 つマクドナルドのパテ(牛100%) 
  
 脂の割合とかもあるけど、純度高けりゃいいってもんじゃないのよね 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:06:34 ID:WL+Ne9Te0
 
  -  体力限界まで削ったモドリッチが辛そう 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:09:36 ID:hofCuBT90
 
  -  女子サッカーってプロかなあ 女流棋士と大して変わらん気がする 
 
 - 3864 :バジルールの人:2022/12/06(火) 10:10:09 ID:JdJHSQiTi
 
  -  しかもブラジルは韓国戦の後半は明らかに流してるし 
 最後まで日本と死力を尽くしていたクロアチアと体力的余裕に大分差が出るよね 
 
 - 3865 :バジルールの人:2022/12/06(火) 10:11:37 ID:JdJHSQiTi
 
  -  女子サッカーはプロリーグもあるし、日本サッカー協会に認められた団体だよ 
 
 - 3866 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 10:15:12 ID:yansu
 
  -  吉田ネキ「呼んだ?」 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:16:36 ID:BqNwirua0
 
  -  プロスポーツリーグはマイナーなのも入れれば沢山あるよ 
 食えているかどうかはともかく 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:24:26 ID:/ALARhme0
 
  -  霊長類最強さんですらDKには勝てない試合増えると言うし 
 体格と筋力の差が露骨に出る競技は厳しい 
  
 年1の行事でやってるようなのはともかく 
 通年で高校生レベルの競技を金払ってまで見たいか?って言われると 
 実際問題収益が上がらないのでスポンサー企業探すのも難しいみたいだし 
 主体となるエンタメ部分がおもんないという致命傷負ってるのがどうしようもない 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:27:05 ID:KcKVzCs90
 
  -  ビーチバレーはそのへん上手くやったよね 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:29:20 ID:r0v+rnCiI
 
  -  たしかに純粋にハイレベルなサッカーが見たい、ってなると男子のJリーグや海外の試合を選ぶ事になるんだよな… 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 10:32:36 ID:WL+Ne9Te0
 
  -  割とマイナープロスポーツってあるんだよね 
 海外ではそこそこ有名だけど日本ではまだ数百〜数千人しか遣ってる人いないとか 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 11:05:21 ID:lbNpylrD0
 
  -  中堅層でも競技だけで食っていけるプロスポーツ意外と少ないよなあ Jリーグでもちょっと厳しいし 
 野球相撲あとは競輪くらいか 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 11:42:09 ID:SnlHHXAj0
 
  -  オプーナの件だが神がかったタイミングで死なれたと言うより軍が見当違いの捜査して間に合わなかっただけじゃね? 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 11:45:04 ID:SnlHHXAj0
 
  -  競艇競馬も成績中間層くらいからは充分な収入だろ 
 下層はお察しな訳だが 
 これはどの有名スポーツにも言えるか 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 11:57:05 ID:1m5+d/Cb0
 
  -  ワールドカップはちゃんとサッカーになっててよかった 
  
 舐めプなのにフルボッコで参加賞的なものじゃなくて、キチンと試合になってたシナ 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:08:16 ID:/ALARhme0
 
  -  >>3873 
 もっと上の方から漏れてると思われてたし 
 藤崎さんが財テク()で安全圏売り抜けを繰り返して一度も失敗しなかったので 
 オプーナが耄碌するまで捜査リストにすら上がらなかったって書かれてるよ 
  
 手掛かりになるもの何もない状態で 
 ピンポイントでオプーナ撃ち抜けなかったのが 
 見当違いの捜査と言われたらそうなんだろうけど 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:11:50 ID:P3wNRruWI
 
  -  色々評判の悪い平民出の後妻がそんなに遣手だとか普通気付かないわな 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:14:13 ID:OcGCn8sx0
 
  -  >>3858 
 豚肉が入ると肉汁が増えるらしいね 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:19:45 ID:WOKGvhaj0
 
  -  >>3876 
 その場合、神がかってると表現すべきはオプーナを狙ったハニトラ自体かもしれない 
 ともかく「あってたまるか」と言われても実際偶然の結果だし、八つ当たり感がするんだよなあ 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:26:35 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  >>3879 
 多分、オプーナ以外の家にもハニトラ要員潜り込んでたんじゃん? 
 たまたまオプから簡単にネタ拾えるようになっただけでさ 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:36:50 ID:xv6gCexc0
 
  -  ハニトラ自体はおそらく日常茶飯事だろうしなあ。 
 普通なら本人か回りが危ないのはガードするんだろうけど、オプーナ本人は耄碌しきってたしラスボスさんはアレだしで、あんな雑な工作員ですら素通りしちゃった。 
 
 - 3882 :バーニィ ★:2022/12/06(火) 12:43:48 ID:zaku
 
  -  >>3863 
 プロはプロでしょ。女流棋士も同じく 
 まあ、某家庭板(というかアレでアレ)な案件みたいに、「女の方が優れてるから女流棋士という枠を作ってそこに押し込めたんだ」なんて言われたら「?」ってなるけども 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:44:32 ID:OjYQczKM0
 
  -  同志が広告クリック云々の発言て、通常ブラウザからトップのDLsiteくん他2つの計3つを開けばええのかなぁ? 
 これって日付け変わったらまたカウントに有効になるんです? 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 12:52:59 ID:xYWw7AsB0
 
  -  その職で金が取れるならそれは既にプロなんだ。 
 女子だろうが男子だろうが。 
  
 まあ、女子が男子の真似すると大惨事間違いないから、男女区別してるんですけどね。 
 (なお最近のクサレポリコレ案件) 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:03:11 ID:Kt9kB9un0
 
  -  実際に背後にいる組織はオプーナだけじゃなく他の尉官職にもハニトラ仕掛けてはいるんだろうな。 
 少なくとも家の動向で金の動きが分かるだけでもどの位に戦争があるかわかるわけだし。 
 オプーナほど口が軽い上にそこそこの情報と裏付け出来るほど都合のいい駒が珍しいだけでw 
  
 ただ今後はかなりの人に恨まれるのは確定よな…多分軍人は民間人との結婚許可しなくなる(少なくとも尉官以上は)だろうし、 
 情婦の情報も軍に提出する事が義務になってくる&紹介者の提供必須になるだろうしな… 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:04:52 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  >>3883 
 多分なる 
 ワイは職場からと自宅からの日に2回感謝のアクセスしてる 
  
 これよりもDLあたりに飛んでから買った方が同志的にはええんかな? 
 
 - 3887 :ハ:2022/12/06(火) 13:08:20 ID:96Uc/KwS0
 
  -  (楽天とDlsiteは成果報酬しかなかったとおもうから買わないとその、なっ(´・ω・`) 
 
 - 3888 :携帯@胃薬 ★:2022/12/06(火) 13:12:31 ID:yansu
 
  -  DLは来月冬コミ同人の電子本が出ると思うのでそのタイミングに増えそう(電子でブルアカ本買う予定) 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:12:49 ID:KcKVzCs90
 
  -  ちょうど日曜まで楽天でセールやってますな 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:15:07 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  楽天はアカウントも持ってないのよね。。 
 DLは年末に向けて同人ゲーいっぱい出るだろうから頑張りまっす! 
  
 ・・・・手っ取り早く同志が干し芋リスト出してくれてもいいんですよ??? 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:20:55 ID:rPeiRCuD0
 
  -  今の季節ならタイトル自体が30〜50%割引になるやつ多いし、 
 何度でも使える15%か25%クーポンが定期的に配られるから、タイミング見て買いだめるのもありかもね<同人ゲーム 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:28:17 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  steamも広告やってくれればいいのにね、もうじき冬セールだし 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 13:31:09 ID:RKYp98J60
 
  -  ゴッドマーズがデビューだったのか 
 ttps://twitter.com/kyoheitatsumi/status/1599719709376925696?t=qGgy91O5ZOGzUWuG6QOVVQ&s=19 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 14:19:34 ID:RKYp98J60
 
  -  確かに騒ぎになったがw 
 本物は繁殖にまわしているそうな 
 ttps://twitter.com/gtC5w6x22i4rjR7/status/1599254238294847489?t=MrRBshxCCppjAetPwu1ZGg&s=19 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 14:20:25 ID:RKYp98J60
 
  -  >>3894 
 駄目な方もいるだろうから一応>ニシキヘビ 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 14:54:33 ID:ATciB8HN0
 
  -  転生ブレイブとかいう伝説のネタになりそうなゲーム出て草<DLsite 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 15:07:53 ID:ReBAxPYf0
 
  -  ttps://twitter.com/torimusi/status/1599766094285537280 
  
 電子書籍版スクライドが今月一杯で配信終了 
  
 電子書籍版スクライドは同志のバナー広告の楽天ブックで購入できるぞ!(ダイマ) 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 15:11:40 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  >>3896 
 体験版で7Gだってね 
 ゲームに関係ないデータも混じってるっぽいけどw 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 15:53:32 ID:x627/QS70
 
  -  ヒルトン名古屋 ストロベリースイーツビュッフェ、か………そういうのを思う存分堪能してみたい物だけど、 
 もう、体がついて行かないだろうなあ…… 
 
 - 3900 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 15:55:04 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 30個位食えたのが今じゃ半分以下のわし・・・ 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:01:12 ID:+NGchhrz0
 
  -  ちがう、そうじゃない 
  
 ttps://twitter.com/EscaH_PR/status/1599709979845758976?s=20&t=9F8LaLNPaoBNTSNnpTKYDQ 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:02:33 ID:uJ5fk22J0
 
  -  八重樫南、絵柄変わったかな 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:04:34 ID:x627/QS70
 
  -  昔はピザのシェーキーズとか大好きだったんだがなあ…… 
 こないだケンタッキーフライドチキンのビュッフェに行ったんだけど、無惨に敗北した……(涙 
 スープカレーとか結構良かったのに全然入らなかった。 
 
 - 3904 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 16:17:58 ID:scotch
 
  -  わしもコロナ以降行ってないから今はどれだけ食えるやら 
 先日ワクチン打って以来どうも体調が良くない 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:21:55 ID:uJ5fk22J0
 
  -  昨日4発目のワクチン打って、現在安静中。微熱で済んでるけどダルい 
 
 - 3906 :スマホ@狩人 ★:2022/12/06(火) 16:24:51 ID:???
 
  -  安静にね。俺は39度近い熱が2日続いたけどその後は健康そのものよ。 
 
 - 3907 :バーニィ ★:2022/12/06(火) 16:30:41 ID:zaku
 
  -  とりあえず同志のとこにあったリンク踏んで買い物してみました 
 今からコンビニで払ってくるけど、これで反映されるのかな? 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:33:13 ID:HEl5Exo60
 
  -  楽天はあんまり好かないけど、せっかくだしアカウント作って何かここ経由で買おうかな… 
 ボーナスぶっぱして10万くらい吹き飛ばす買い物があるので(フライトシムのアレコレがね…) 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:33:23 ID:jHRa11KW0
 
  -  漢泣き 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:34:37 ID://91KbGH0
 
  -  楽天は好きじゃないしあんまり利用してないけど 
 頑張って欲しいと個人的に応援してるという矛盾した感情を持ってる 
 だって、ここに潰れられたら密林が殿様商売するの目に見えてるから・・・・・・ 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:39:31 ID:bAAizLRz0
 
  -  >>3901 
 対魔忍RPGで男がいますってガチャの告知でやってるけど 
 エロゲーにそうじゃないのを入れると荒れるから面倒なのよ 
 最近は当たり前になったけど、男の娘の出始めは大荒れしてた 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:41:26 ID:bAAizLRz0
 
  -  楽天とアマプラは偽メールが多すぎで会員になりたくねえ 
 アマゾンは一応振り分け設定はしているけどたまに紛れて来るし 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:41:45 ID:wt/FKD8c0
 
  -  東日本大震災から10億か… 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD22ALW0S2A121C2000000/ 
 そう考えると絶これも男友達世界も人口の減少。地球環境の回復って点では 
 男友達世界の神様でも原因不明ってのはあれは型月で言うアラヤの神々なんで 
 原因はガイアの方なんで認識出来ないとか 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:43:25 ID:j/NIVv6F0
 
  -  DLsで買い物するときに踏めばいいのか、ヨシ! 
 
 - 3915 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 16:46:27 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症19人 (-2) 死者10人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 ***** ***** ***** ***** *****  計*20889 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 8129人 死者53人 
 北海道の死に方がエグい・・・・ 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:57:07 ID:+WO8UjJN0
 
  -  今後 Microsoft Edge 更新プログラムを入手するには、Windows 10 以降が必要です。このコンピューターは Windows 7 を使用しています。 詳細情報 
 こっちもかぁ、PCの挙動もおかしい歯科江戸期なんだけど先立つものが! 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 16:58:31 ID:+NGchhrz0
 
  -  >>3911 
 うん、普通はそうなんだけどね、 
 ただタイガージョーは登場時は敵役四天王だけど、人気高いし(人気投票NPC部門8位、男キャラでは主人公やランスを超えてトップ) 
 ストーリーでも熱いし(漢気以外は全無効のフィールド持ち、主人公と殴りあいの末敗れる) 
 四天王の内二人(アカネと初姉様)は実装されてるんで(残り一人はマッキンリー) 
 タイガージョー本人のプレイアブルをみんな待ってるんだ… 
  
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:00:11 ID:Wqd4pfL70
 
  -  楽天が潰れたらビッグにたよるしかなくなるが小口商売のとこはなあ・・・ 
 Qoo10もありだが韓国系なんでいかんせん 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:01:43 ID:bAAizLRz0
 
  -  >>3917 
 その為には「男でもおk」か「エロ無しでもおk」ってプレイヤーを増やさないとダメじゃないかな 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:01:53 ID://91KbGH0
 
  -  >>3916 
 まぁ、EdgeさんChromeエンジン使ってるから残念ながら当然 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:02:43 ID:/o9flUoe0
 
  -  対魔忍RPGはエロシーンなんてなくても実装が望まれた/してほしい野郎キャラが多いからなあ 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:06:11 ID:iiUXhl8C0
 
  -  対魔忍世界は対魔忍というちょいとアレ気味なキャラを除けば世界線ハードな上に硬派な気風が漂ってるからな。 
  
 じゃあなんで評価がアレなのが多いかって? 
 対魔忍の作中までのキャラの流れやらが余りにもぶっ飛んでるんだよ! 
 (例:アサギさん) 
 
 - 3923 :スマホ@狩人 ★:2022/12/06(火) 17:11:55 ID:???
 
  -  まあ元々がキリッとした強い女が無様にアヘってる姿が見たいってのがスタートだからな、あのシリーズ 
 エスカレートさせ過ぎてギャグにまで行って良い加減別方向探そうやってなったのがRPG世界 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:16:10 ID:/o9flUoe0
 
  -  一周回って正統派主人公のふうま小太郎が人気出たからなあ、対魔忍RPG  
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:20:06 ID:+NGchhrz0
 
  -  対魔忍RPGは指揮官(主人公)がしっかりしてるから頭対魔忍じゃないと聞いたなぁ 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:21:54 ID:uJ5fk22J0
 
  -  娼館経営者のオークが退魔忍に嫌な顔をする、ってのもRPGの話だっけ? 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:24:59 ID:/o9flUoe0
 
  -  いい指揮官が付いた頭対魔忍代表の水城ゆきかぜは本当に有能な対魔忍になるし、 
 その指揮官が死んだIFの未来では覚悟ガンギマリになって超有能なままになる。 
 
 - 3928 :スマホ@狩人 ★:2022/12/06(火) 17:28:29 ID:???
 
  -  ヨミハラ(魔界やら米連やらが入り混じったネオサイタマライクな街)のエピソードでなんかあったな、対魔忍を嫌がるオークw 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:28:52 ID:llrWnDiU0
 
  -  アサギさんの対魔忍の歴史が本当に悲劇でもう・・・。 
  
 師匠親恋人全部無くして家族は妹のみ。 
 それが全部上役の対魔忍組織の「騙して悪いが」なせいで・・・。 
 なまじ本人も「最強の対魔忍」と実力があるだけにやる事多すぎで。 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:29:30 ID:qbKrIOyr0
 
  -  >>3911 
 アイギス「せやろか?」 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:32:25 ID:kOeV23Sy0
 
  -  聞いた話だと、アサギさんあれだけ色んなシリーズに出てまともな和姦が対魔忍RPGのふうまくん相手のが初なんだって? 
 
 - 3932 :スマホ@狩人 ★:2022/12/06(火) 17:34:35 ID:???
 
  -  かな? 今年実装されたウェディングアサギのエロシーンがふうまくん相手の純愛エロで歴戦のオーク達の度肝を抜いたし 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:38:04 ID:87h4+bIvI
 
  -  対魔忍は鹿之介よりライブラリーおじさんの方が実装早かったんだっけ? 
 フルサイボーグの、女装ですらない、当然エロ回想もない男キャラの実装って事でプレイヤー間では結構話題になった覚えがある 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:38:34 ID:HEl5Exo60
 
  -  アサギさんは箱にされてオナホ状態のイメージが… 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:38:39 ID:RU6XLzDD0
 
  -  凍京ネクロとコラボしたときはどうだったかなあ>アサギ 
 うろ覚えだが陵辱ではなかった気がする 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:40:28 ID:T70cCUXYi
 
  -  アサギさんはあんだけ色々されても 
 何だかんだで生還してくるあたり異能生存体に足突っ込んでると思うwww. 
 
 - 3937 :スマホ@狩人 ★:2022/12/06(火) 17:43:22 ID:???
 
  -  >>3933 
 流石に実装は鹿のが先やで。 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:49:54 ID:RKYp98J60
 
  -  ダイソーのスキレットに合う蓋を探していたら、スキットルも出たんだな 
 ttps://jp.daisonet.com/products/4550480196312 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:50:11 ID:WWexK3uk0
 
  -  未来ロボットを見てお館様と楽しそうに語れる少年の心を忘れないライブラリーさん 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:51:07 ID:bAAizLRz0
 
  -  >>3933 
 女装好きのなお先輩、五車祭の鹿の順 
 それ以降ガチャ画面に「男がいるぞ」って注意書き増えたw 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:51:55 ID:+NGchhrz0
 
  -  >>3930 
 おたくのジェロニキとジェリニキにはお世話になったからなぁ… 
 マジでプラチナ演出キタ→女か…の時期があったな 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:54:08 ID:qbKrIOyr0
 
  -  >>3941 
 デシウスくんそろそろまたでてきてくんねーかなぁ・・・ 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:54:13 ID:0UM36Hzk0
 
  -  >>3938 
 たいしたものですね、ファンネルも付いてバランスも良い 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:54:24 ID:BA6pfxzf0
 
  -  ……ああ! 
 コーエーの当主夫人だから財テクの鬼なのか(今更感) 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:54:34 ID:2GVdZtJg0
 
  -  >>3925 
 ユキカゼのY豚ちゃんは自分が指揮官に向いてないのわかってて他人にそれを求めたが、相手がさらに頭対魔忍なR子ちゃんだったためご覧の有様った 
 RPGだとふうま君がしっかり指揮官やってるのでどっちも有能モード継続中 
 アサギはなんかもう、ある程度以上改造調教された後は学園長としての公務のストレス解消にわざととっ捕まって内部から鏖殺してる節が…… 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:59:35 ID:ATciB8HN0
 
  -  The Callisto Protocol が日本でプレイできる抜け道発見だと…? 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 17:59:50 ID:kOeV23Sy0
 
  -  オークでさえタコス…じゃなかった、 
 歴戦の傭兵のアルフォンスさんなんて魅力ある奴がでたからなぁ 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:08:14 ID:lbNpylrD0
 
  -  他人に移植すると肉体と精神を侵食されて徐々にアサギ化していき 
 実験動物に投与すると扱いを間違えると不死身のクリーチャー化する危険物アサギ細胞 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:12:02 ID:uJ5fk22J0
 
  -  >>3947 
 常時二回攻撃でタコ特攻のタコスレさんは好きですか? 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:13:03 ID:RKYp98J60
 
  -  >>3943 
 エントリーモデルとしては破格ですよね 
 
 - 3951 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 18:15:24 ID:MFveFcClQ
 
  -  >>3944 
 強盗「こちとらときメモファンドの損失で首が回らねえんだ!!」 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:15:41 ID:VZ/VN3tRI
 
  -  時期にもよるけどアサギさん魔族の血に覚醒してるから厳密にはもう人間じゃないからな 
 細かいこと言うと、対魔忍全体が何かしら魔族の血を引いてるらしいが 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:15:44 ID:3Z8P6NLg0
 
  -  アイギスって男キャラ1%とかいう詐欺広告あったな 
 
 - 3954 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 18:17:10 ID:Vms/1/CDQ
 
  -  >>3952 
 つまり幽助みたいなモンか 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:18:38 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  >>3947 
 実際戦闘でかなり使える点もポインヨ高い 
 ラック100要員でもあるしね 
 
 - 3956 :スマホ@狩人 ★:2022/12/06(火) 18:26:27 ID:???
 
  -  そろそろ銃兵衛も実装されねえかなあ、まだだったよな、確か 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:26:53 ID:PVIcUb77I
 
  -  >>3954 
 先祖に魔族がいて潜在的に異能の素養があるって意味ではだいたいあってる 
 心臓止まっても核がある、ってほどかけ離れてるわけではないようだが 
 
 - 3958 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 18:27:18 ID:spam
 
  -  最近浸透率の高い二次設定に困る時がある 
  
 鳴花ーズ飛梅の精霊は二次だよなあ 
 梅の精霊までだよなああれ 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:28:08 ID:C2zUxo3J0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/23320717/ 
 ここだと翻訳アメコミ読んでる人少ないだろうけど寂しいなあ 
 今後DCの翻訳はどうなるだろう 
 
 - 3960 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 18:29:42 ID:spam
 
  -  本家光栄社長夫人いなかったら和製シミュ森田系で止まってそう 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:35:33 ID:2wT/QW8G0
 
  -  >>3944 
 そっちは、インサイダーみたいなことをせずとも稼いでそれでダンナを立ててるんだから比較するのはちょっともにょるものはあるw 
 あーゆー人を尊敬と畏怖を込めて化物って言うんやなって 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:38:06 ID:uJ5fk22J0
 
  -  おや、カルナ(サンタ)のイベ復刻か 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:39:00 ID:s6JbM20W0
 
  -  襟川女史が旦那にパソコンプレゼントしなければシブサワ・コウも生まれなかったからなあ 
 
 - 3964 :携帯ゴム:2022/12/06(火) 18:47:26 ID:cuDFQcm70
 
  -  駄目だ新しい背面ファン買ってこないと・・・ 
 大宮のビックカメラで売ってるか? 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:50:15 ID:uJ5fk22J0
 
  -  立川のビックにはありますね<ファン 
 昔に比べて売り場狭くなったけど… 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:55:09 ID:wbvzVz2P0
 
  -  今年もキン肉マンイベの復刻はなしか… 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 18:57:44 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  任天堂の組長に認められるほどの女傑やぞ・・・ 
 
 - 3968 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/06(火) 19:02:32 ID:gomu
 
  -  なんとか今週の土曜まで持ってくれれば・・・(休 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:05:08 ID:uJ5fk22J0
 
  -  ネット流行語100 2022 とかやっとるな。 
 ttps://site.nicovideo.jp/nettrend100/2022/ 
  
 「いいですか、落ち着いて聞いてください」、「The Backrooms」、「タコピーの原罪」、「チェンソーマン」、「ニャオハ立つな」、「壱百満天原サロメ」、「メフィラス構文」… 
 どっかの流行語大賞より、よっぽど見覚えのあるものが多いわw 
 
 - 3970 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 19:09:10 ID:Vms/1/CDQ
 
  -  去年はウマ娘が上位を総なめしてった記憶が 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:10:17 ID:Mj74vPmk0
 
  -  ネットがすべてと思わんように 
 
 - 3972 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 19:10:22 ID:spam
 
  -  FF10は「察しろ」っていってた 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:13:47 ID:xuJlIO2U0
 
  -  ネットが全てとは思わんが、ネットですら使われてない言葉が並ぶ例の流行語大賞よりは真に近い気がする 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:15:45 ID:uXVKZlPa0
 
  -  逆に某流行語大賞の審査員たちにこそ言っておくべき言葉だよね 
 ごく狭い自分たちの範囲が全てと思わずエコーチェンバーに注意しろと 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:16:39 ID:ZX6KY7oMI
 
  -  FF10のアレは公式ネタでもなんでも無いただの悪ふざけMAD動画だしなあ。 
 下手に大騒ぎにすると作品やら声優やら迷惑被る範囲が広いし、なかった事にするのが一番無難よね。 
 
 - 3976 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 19:22:54 ID:scotch
 
  -  >>3963 
 そのパソコン買う金も女帝が株で稼いだんやぞ 
 コンスタントに運用益を上げ続けて今や1200億 
 日本国内有数の大型ファンド並みの規模を 
 コーエーの経営の片手間にやってる化け物 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:23:09 ID:s4Ip0DZ90
 
  -  pixiv「あ、元の人物が分かるイラストはアウトだって言ってんだろうが、FFキャラ? その元ネタが人物だろうに」 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:26:05 ID:Mj74vPmk0
 
  -  ネットでしか聞かんし見ないのも多々あるからどっちもどっちという気しかしない 
 だから>>3963だってあくまで【ネット】流行語なのだろうし 
 
 - 3979 :胃薬 ★:2022/12/06(火) 19:27:36 ID:yansu
 
  -  投下しめぅ 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:27:58 ID:Yv5ycQJG0
 
  -  >>3969 
 別に「今年の流行」ではない、昔からネット上に頻出してるものも結構あるなぁ 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:30:19 ID:Mj74vPmk0
 
  -  間違えた>>3969だ 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:32:02 ID:qcMkpgWM0
 
  -  >>3964 
 アマゾンは選択肢なし? 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:32:06 ID:uXVKZlPa0
 
  -  >>3978 
 自分から「ネット流行語」に対してネットが全てと思うなと言っといてDD論使うの? 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:32:28 ID:2wT/QW8G0
 
  -  >>3976 
 おまけにそこの株式自体過半数を一族で持っているというね… 
 
 - 3985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 19:32:43 ID:zFQ4HxKMQ
 
  -  >>3980 
 まぁ、『新語』じゃなく『流行語』だからねぇ 
 メディアは無理矢理に自分達の作った新語を押し付けて来る傾向があるのが違和感の一因なんじゃないかと思っている 
 
 - 3986 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 19:37:08 ID:spam
 
  -  KYのなりふり構わぬ塗りつぶしには笑いましたねと 
  
  
 この場合の舗装ってなんやろ 
 石畳かローマン・コンクリートか両側に排水路掘って踏み方っめるあれか 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:40:06 ID:Yv5ycQJG0
 
  -  >>3985 
 でも流石に「インド人を右に」あたりは選出段階で弾いておいてほしいw 
 もう20年以上昔から年がら年中機会があれば使われる奴やろw 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:40:29 ID:KFT0VFLj0
 
  -  ついにお艦改二が来るのか 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:40:46 ID:uXVKZlPa0
 
  -  あー最近めっちゃ多い昔の作品のリメイクとか新語オンリーだとどのくらいウケたのかが測れなくなるんか 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:41:57 ID:xYWw7AsB0
 
  -  でもメンテ延長。 
 はーつっかえ。 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:42:08 ID:2wT/QW8G0
 
  -  >>3987 
 もはやゲーメストの誤字云々じゃなくて、右側にインド人が出てきたらネタにされるまであるわなw 
 
 - 3992 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 19:46:32 ID:spam
 
  -  一部でバウ説が出てるなあ 
 以前の名前というか関連するとこに龍飛ってあるらしくて 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:47:03 ID:aUlfvydM0
 
  -  アマプラで劇場版艦これ、劇場版アルペジオ、劇場版メイドインアビス、銀河英雄伝説 外伝 叛乱者色々見れるやん 
 この板で話題のキャラが出るしみんなおもしろいんやろうな〜 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:47:11 ID:qcMkpgWM0
 
  -  やる夫(シンちゃん)は出世が遅れるより実父の不明を恥じて自裁が心配だよ 
 まあそれを防ぐにはカレンが懐妊が一番だから、冒頭のプレイもカレン的には必死かもしれない 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:47:22 ID:qspC6GqM0
 
  -  火の鳥、ディズニープラスでアニメ化するんだ…知らんかった…世界に改めてクソバード見せちゃうんだ…w 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:48:12 ID:ZrmW16iei
 
  -  すげぇ火中の栗に手を出しやがる 
 次の言葉次第でルルーシュがさらにキレそう 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:49:11 ID:qcMkpgWM0
 
  -  >>3995 
 神とは本来人間に無慈悲な存在と知らしめるにはちょうどいいかも 
 
 - 3998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 19:50:10 ID:MFveFcClQ
 
  -  ナチさんは俺のな!!<劇場版アルペジオ 
  
  
 >>3995 
 まぁ、望郷編だから他のシリーズほどクソバードじゃないし……w 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:51:38 ID:xYWw7AsB0
 
  -  クソバードはいうほど神ってないからな。 
 あっちからすれば「すげータチ悪い精霊」って扱いでしょ? 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:53:49 ID:JmKJitFN0
 
  -  クソバードは神と評するなら邪神の類だからね 神で無いなら悪霊部類の精霊ってのは確かに 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:56:27 ID:WFZeW5vj0
 
  -  無理やり神ってことにするなら間違いなくニャルラトホテプの分霊だからなクソバード 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 19:59:41 ID:ts0Oc65B0
 
  -  設定的にはアザトースのほうが近い筈なのだが、ムーブのせいでどうしてもねえ…w 
 
 - 4003 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 20:00:13 ID:spam
 
  -  あれ望郷編って 
 あなた達だけの星をって詐欺に引っかかったんじゃなかったっけ 
 (実際行ってみたら前の残骸があった) 
 
 - 4004 :ハ:2022/12/06(火) 20:04:23 ID:96Uc/KwS0
 
  -  まぁ血縁関係あるのが国賊しちゃったら貴族おる社会じゃ(´・ω・`) 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:04:31 ID:BA6pfxzf0
 
  -  ……できない夫は退学が温情かな 
 着任したら後ろから弾が飛んでくるわ 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:04:46 ID:4/VBmnjo0
 
  -  望郷編はわりと火の鳥はいいことしてる方だ 
 近親相姦などの設定もろもろお出ししていいのかと思うが 
 
 - 4007 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 20:04:48 ID:Vms/1/CDQ
 
  -  >>4005 
 せやで 
 悪徳不動産屋にクズ惑星掴まされた未亡人が故郷に帰ろうとする話 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:05:18 ID:ATciB8HN0
 
  -  鉄の矢で射貫けばいける位だしな、くそバード 
 ただ転生とか采配できるのがすげぇ質が悪い 
  
 
 - 4009 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 20:05:25 ID:spam
 
  -  あとは手が出せん程度に上に上げるしかない 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:05:35 ID:0E+PbPuV0
 
  -  劇場版アルペジオの前半は9割がTVのあらすじだからなあ 
 しかも劇場版単体で見ると流れがよくわからない 
 
 - 4011 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 20:06:12 ID:Vms/1/CDQ
 
  -  ありゃ安価ズレた、すまぬ 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:06:25 ID:xYWw7AsB0
 
  -  死に際の茜丸とのやり取りが一番性悪なんじゃないだろうかとかw>クソ鳥 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:07:07 ID:M6seGaR80
 
  -  ゴップさんのAAだから貫禄があるように見えるけど、今までスパイにいいようにされてた軍の中枢って実績を前に置くとなあ 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:07:51 ID:s6JbM20W0
 
  -  火の鳥2772だと宇宙艦隊の一斉砲撃でも殺しきれないコズミックビーイングと化してたな、クソバード 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:09:56 ID:uAI32Xbq0
 
  -  下手をすればあいつの実家のせいで予算が大削減であると、故のない恨みを買うか… 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:10:12 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  これは一門でも人気の方ですわルルーシュ 
 でもやる夫の軍での立場はいつ大怪我するかって段階なんだろうな 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:11:17 ID:M6seGaR80
 
  -  とはいえルルからしたら、こっちに忠告する余裕があるなら自分の腹を斬れと返したいところだろうしな 
 貴族に忠告するなら、おじさんみたいにそれなりの言い方ってもんがあるってことよ 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:13:00 ID:qcMkpgWM0
 
  -  やる夫は異母弟の保護とか出世の後押ししそうだなあ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:13:49 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  受難の人やる夫 
 貴族付き合いもルルーシュ閥以外はかなりペナルティくらいそうだが大丈夫か? 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:15:35 ID:qcMkpgWM0
 
  -  せめてもの救いがあるとしたら異母弟が覚醒することだな 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:16:51 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  やっぱりだれも責任取れないんじゃないか!(ふんぬ 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:17:42 ID:qcMkpgWM0
 
  -  よく考えたらディズニーならクソバードを綺麗に描くかもしれない 
 それはそれで不満なのはクソバード呼ばわりするのと矛盾するかな? 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:20:02 ID:jAs8D0Cy0
 
  -  「とても面白いスタンバイ Say You!」と同じぐらいには矛盾できる 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:22:17 ID:M6seGaR80
 
  -  そもそも、今のディズニーが火の鳥を原作そのままにアニメ化するかな? 
  
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:22:49 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  ジョースターがキレない事を祈る 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:22:56 ID:8tmv4tYM0
 
  -  Twitterが大人しくなったしLGBTもすこしゃー大人しくなったんじゃね? 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:24:38 ID:wt/FKD8c0
 
  -  東大不審死犯人は娘夫婦か? 
 ttps://news.ntv.co.jp/category/society/beac4a2e76384641ac82cb51b6257f93 
 
 - 4028 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/06(火) 20:25:16 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:25:46 ID:HkP4zJtN0
 
  -  ディズニーの最新映画で俺はもうディズニーへの信頼というか「もう完全にあの思想にどっぷりやな」と受け取って期待できねぇ 
 いや単純に自分が同性愛に寛容じゃないからなのも悪いんだけど… 
 
 - 4030 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 20:25:46 ID:scotch
 
  -  火の鳥って1947年のロシア映画のイメージがベースになってるだろ 
 30分過ぎから出て来るけど 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=xS2WX1PiZuQ 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:26:38 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  自分が犠牲になっても悔いが無い相手が居るってすっごく幸せな事よね 
 実際そうなって欲しく無いけど 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:28:55 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  あーもったいないあーもったいない 
 若輩で全体見て判断できる逸材を疵付けて追い出す羽目に 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:29:03 ID:bAAizLRz0
 
  -  >>4029 
 そこらへん大作指向が極まっちゃったハリウッドスタジオの弊害かと 
 更に子供向けなんで過剰に傷を避けようとした結果じゃないかと 
 
 - 4034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 20:29:31 ID:scotch
 
  -  船がデカいから乗ってる人数が桁違い 
 それが10年だから下手したら100万人位死んでそうだよなぁ 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:31:56 ID:HkP4zJtN0
 
  -  >>4033 
 MCUもディズニーに買収されてたからそこら辺、子供向けな展開でも良かったのに…って思った(エンドゲームからどんどん死亡キャラ増大) 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:35:43 ID:NBywLnSO0
 
  -  25周年記念配信とのことで、30代くらいの人はど真ん中かな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=fddMMCeAwB8 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:36:17 ID:uAI32Xbq0
 
  -  やる夫の判断は極めて正しいけれど、 
 彼が真っ当に将校として育った場合、どれほどの逸材になったか… 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:36:49 ID:bAAizLRz0
 
  -  >>4035 
 実写は役者を長く使えないから適度に処分なり交代なりさせないといけないから 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:38:23 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  逃しちゃダメだぞカレン 
 はよ子供はよ 
 
 - 4040 :手抜き〇 ★:2022/12/06(火) 20:40:18 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:40:37 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  ルルーシュ相手には含むところないだろうしなカレンw 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:42:12 ID:0E+PbPuV0
 
  -  鳳翔改二は要カタパルトか 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:43:28 ID:BA6pfxzf0
 
  -  コーエーとわずかでも繋がりのあった家、二度とランペルージに接近できんだろうな…… 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:48:14 ID:Q/7Ct0yF0
 
  -  あと当時の軍政組の家も、な 
 
 - 4045 :胃薬 ★:2022/12/06(火) 20:48:30 ID:yansu
 
  -  鳳翔さん改二要求レベル90超えとか正気か左近どん! 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:50:08 ID:bAAizLRz0
 
  -  (どこの提督の鳳翔さんは既婚者ばかりでは?) 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:50:14 ID:uAI32Xbq0
 
  -  軽空母最強の一角の瑞鳳改二乙だって、レベル80だったぞ… 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:50:30 ID:BA6pfxzf0
 
  -  我が鎮守府のお艦、余裕の121に候 
 
 - 4049 :豚死ね ★:2022/12/06(火) 20:52:37 ID:pork
 
  -  いつかのために作っといた現場ゴップが同志に使われてて盛大に草 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:56:17 ID:BA6pfxzf0
 
  -  事ここに至ってはもうあとはハニトラ要員を見つけ出して 
 血祭りにあげる位しかできることがない…… 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 20:58:24 ID:KFT0VFLj0
 
  -  鳳翔さん、改二戦への改装費用が資材3桁+開発&高速20ずつでとってもリーズナブルぞなもし 
 
 - 4052 :大隅 ★:2022/12/06(火) 21:05:25 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/2426 
 前回イベ新規艦冬mode(´・ω・`) 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:05:31 ID:1cQ7bdsN0
 
  -  本当にルルーシュ気に入ってるなw 
 本当に打診するとはw 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:10:45 ID:uAI32Xbq0
 
  -  鳳翔さん、改二が複数準備されているのか。悩むな。 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:12:54 ID:HdBmBI5Q0
 
  -  自分で追い出しておいて巻き添えにしようとするとか 
 最期まで不快で見苦しいのにそれでもやる夫は弔ってやるからなおさら際立つ 
 
 - 4056 :ハ:2022/12/06(火) 21:19:40 ID:96Uc/KwS0
 
  -  やる夫残っててもオプさんやらかしただろうから 
 逆に考えたら(´・ω・`)ふむ 
 
 - 4057 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/06(火) 21:23:54 ID:hosirin334
 
  -  一期に終わらせた、ほめて 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:24:11 ID:KFT0VFLj0
 
  -  アブルッツィ氏、パーティドレス披露(配点:うおでっか) 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:24:34 ID:ALR4VHsO0
 
  -  さすがです同志 
 
 - 4060 :手抜き〇 ★:2022/12/06(火) 21:25:10 ID:tenuki
 
  -  流石です同志 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:25:36 ID:NBywLnSO0
 
  -  お疲れ様です、同志  
 
 - 4062 :バジルールの人:2022/12/06(火) 21:25:42 ID:szohAXbki
 
  -  流石です、同志(セサミゴリゴリ) 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:25:56 ID:w9Vfjzn/0
 
  -  お疲れサマンサ 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:26:50 ID:jHRa11KW0
 
  -  流石です同志! 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:27:18 ID:z09PHAkD0
 
  -  やっぱすげぇよ、同志は・・・! 
 
 - 4066 :難民 ★:2022/12/06(火) 21:28:34 ID:nanmin
 
  -  完結お疲れ様でした、同志 
 楽しく読ませて頂きました。 
 
 - 4067 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/06(火) 21:29:21 ID:s8berbYl0
 
  -  完結乙です同志。 
 御美事です。 
 
 - 4068 :メグミ ★:2022/12/06(火) 21:30:30 ID:???0
 
  -  同志流石です 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:32:49 ID:qcMkpgWM0
 
  -  偉い! 
 そして全ての作品でこうしてね? 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:32:56 ID:nd3kkZrQ0
 
  -  ありがたやです、同志 
 
 - 4071 :胃薬 ★:2022/12/06(火) 21:33:38 ID:yansu
 
  -  本スレで言ってるけど約10年越しの完結 凄い 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:37:40 ID:ATciB8HN0
 
  -  お疲れ様です 乙! 
 
 - 4073 :スマホ昭弘:2022/12/06(火) 21:41:04 ID:wNYNbKI80
 
  -  流石です同志! 
 
 - 4074 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/06(火) 21:41:25 ID:zFQ4HxKMQ
 
  -  同志、完結乙に御座います 
 
 - 4075 :ハ:2022/12/06(火) 21:43:33 ID:96Uc/KwS0
 
  -  さすどう(´・ω・`) 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:48:03 ID:ts0Oc65B0
 
  -  お疲れさまでした 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:49:00 ID:wsZKucS20
 
  -  完結乙です、同志!(さぁ次はどれだろう) 
 
 - 4078 :すじん ★:2022/12/06(火) 21:49:35 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:56:04 ID:ALR4VHsO0
 
  -  ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1600107217801601025 
  
 もうダメなラインを越えてしまったんですね蛙山先生 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 21:56:24 ID:2GVdZtJg0
 
  -  同志、完結乙にございます 
 10年越しの完結、まことに祝着至極 
 
 - 4081 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 21:58:41 ID:scotch
 
  -  10年か・・・・・ 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:01:19 ID:HdBmBI5Q0
 
  -  本当に疫病神みたいな女だった 
 この鬱憤をせめてボンバーガールでってしようにも近隣にないや 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:04:38 ID:RKYp98J60
 
  -  師走とはいえwww 
 ttps://twitter.com/Furuhashi_h/status/1599910146976911360?t=_zcbYw11WOJ18jefXdq1dg&s=19 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:06:45 ID:xjmNwoQM0
 
  -  >>4083 
 古橋先生何してるんすかwww 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:12:26 ID:N484bVwPi
 
  -  ttps://togetter.com/li/1981070 
 なんかサバサバ女が逮捕されそうになってると聞いて笑ってる 
 
 - 4086 :スキマ産業 ★:2022/12/06(火) 22:12:45 ID:spam
 
  -  蛙山先生コス写真見る限り手入れしてるなあ 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:22:38 ID:uAI32Xbq0
 
  -  >>4085 
 というかまだ解雇されてなかったんだ… 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:23:21 ID:HkP4zJtN0
 
  -  >>4083 
 これGANTZで見た気がする。 
 
 - 4089 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/06(火) 22:45:34 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は49票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
  
 完結のご祝儀かな? 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 22:56:46 ID:qcMkpgWM0
 
  -  >>4089 
 いや関係ないがな(マジレス) 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:15:47 ID:ZHVEzg3h0
 
  -  どうやって前を見るのかが疑問だったが、車輪がメッシュだったのね 
 ttps://twitter.com/forYA7747Y/status/1599747386149982209?t=vaXddrLE1AOXkZ_l87m00w&s=19 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:34:18 ID:qcMkpgWM0
 
  -  カニは活きてるのを茹でたてが一番好きで刺身はあんまり食指が動かない 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:39:26 ID:qcMkpgWM0
 
  -  カニ食いに関して欧米が日本に勝ってる所 
 新鮮なソフトシェルクラブが食える 
 まあ欧米と言ってもアメリカとオーストラリアくらいだが 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:42:23 ID:v5mmJ2Y/0
 
  -  カニを食うときに静かになるだとワイはGS美神単行本の挿絵を思い出してしまうな 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:45:13 ID:N484bVwPi
 
  -  ttps://twitter.com/kazunetakumi/status/1600086048541126659 
 なんか志垣太郎氏の訃報が 
 
 - 4096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/06(火) 23:46:22 ID:scotch
 
  -  ttps://xn--lck4c.co/wp-content/uploads/2015/10/IMG_2888.jpg 
 ttps://opti-market.com/wp-content/uploads/2020/09/kani-tare01.jpg 
 ttps://hrinu.com/wp-content/uploads/2018/11/041.jpg 
 ttps://notomi-suidoubashihonten.com/wp-content/uploads/2019/06/kouramori.jpeg 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:51:40 ID:lU2V69bp0
 
  -  蟹は生だと沢山食べられないから焼き蟹とか蒸し蟹が食いたいなぁ…… 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2022/12/06(火) 23:59:38 ID:0oWE1rD/0
 
  -  人生初のヤフオク、予習通り終了10分切ってからの攻防が熱くて8k円が16k円でフィニッシュなりぃ… 
 
 - 4099 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 00:02:47 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2591.html 
  
 昔は北海道が原野商法のメッカだった 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:03:11 ID:21KS21Jj0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4101 :大隅 ★:2022/12/07(水) 00:04:06 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:04:58 ID:NViwCvii0
 
  -  うp乙 
  
 Cの国の人たちが水源目当てで北海道の土地買ってくのも原野商法みたいなものなのかな 
 
 - 4103 :難民 ★:2022/12/07(水) 00:05:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:05:34 ID:pX76+ssw0
 
  -  >>4097 
 旨味は茹で 
 風味の強さは焼きらしい 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:05:41 ID:LhXEdxgq0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:05:48 ID:pX76+ssw0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4107 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 00:07:57 ID:scotch
 
  -  水源だよって実際は原野商法のカモにされたって話もあるけど 
 中にはちゃんと調べて本物を買った奴も居るらしいし 
 ニセコとか富良野とかも買ってるとは聞くが実態はどうなんだろうねえ 
  
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:11:43 ID:nukKuit20
 
  -  確か日本の土地の法律だと水源有っても土地買ったからといって占有出来るわけではないんでしたっけ? 
 別の権利が要るとかどうとか 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:15:21 ID:pX76+ssw0
 
  -  フリーザさんなら懐聞いたが結局奢りそう 
 
 - 4110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/07(水) 00:17:18 ID:A6cFUotvQ
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 >>4107 
 ニセコは新型コロナ以前は中国人観光客がやたら多かったと聞くんで、需要はあったんじゃなかろうか 
 
 - 4111 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 00:19:24 ID:gomu
 
  -  今国内のそこらかしこで外資に買収されてるって聞くなぁ 
 
 - 4112 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 00:19:51 ID:gomu
 
  -  ぁ、うぽつです、同志 
 
 - 4113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 00:34:56 ID:scotch
 
  -  水利権は別だったとして、ちゃんと守るかって話もある訳で 
 日本人でも守らんで無茶する奴が居るんだからましてや外国人で 
 文化も風習も違えば摩擦も起きる 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:51:31 ID:pX76+ssw0
 
  -  蟹鍋は基本的にスープに味付いてるよね? 
 締めはうどんか雑炊かひっじょーに迷う 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 00:58:22 ID:ZRUMKJKt0
 
  -  今はどうもないけど若い頃はちょっと潔癖入っていたので、会社の飲み会の鍋、他人と食べるのに使う箸で鍋をつつくのが苦痛だったな 
  
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:04:40 ID:uVACoLxr0
 
  -  >>4115 
 いや潔癖症でなくても、そこまで親しい相手でも無い人の口付けた箸が鍋に突っ込まれるのは嫌がる人が大半だとは思う。 
 普通鍋の具すくうためのおたまとか用意してあるものだと思うんだが。 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:06:10 ID:H6rZ8A0F0
 
  -  普通は菜箸ととりわけお玉ついてるよね。 
 まぁ年取ったおっさん連中のなかには『そんなこと気にする馬鹿がどこにいる!』っていう奴もいるが。 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:07:21 ID:ZRUMKJKt0
 
  -  >>4116 
 酔ってるとそんなの気にしなくなってくるみたいなんですよね・・・ 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:13:49 ID:ZRUMKJKt0
 
  -  それが嫌で飲み会の鍋では鍋奉行をするようになりましたよw 
 
 - 4120 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 01:14:15 ID:gomu
 
  -  少なくとも今の情勢ではなぁ・・・ 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:14:37 ID:pX76+ssw0
 
  -  >>4116 
 >>4117 
 うーん、半々?(気にしないアラフィフィ) 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:21:33 ID:ZT7V063t0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 01:41:07 ID:nssGBO7A0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2907611.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2907612.jpg 
  
 火の玉ストレートをプニキのようなフルスイングで返すドルジ 
 相変わらず元気そうで草 
 
 - 4124 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 01:51:25 ID:yansu
 
  -  モロッコすげーな ここまでスペイン抑えるって 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 03:33:38 ID:z2bonChX0
 
  -  これは200m弾 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 04:23:27 ID:w7mtkPbQI
 
  -  スペイン監督「日本さあ…PK練習したあ?ウチなんかさあ」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d570c38ce86ac26c4277b43ad6e73b0cc092105 
 草 
 モロッコ「え?PK練習?全然?誰がやるかその場で挙手だったし」 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 04:38:41 ID:z2bonChX0
 
  -  やっぱり運じゃねーか! 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:01:17 ID:mH4YWuiU0
 
  -  ポルトガルは6対1でスイスに圧勝 
 後半のロスタイムにも追加点を取る容赦のなさ 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:20:32 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  ジブラルタル対決モロッコが制する! 
 ブリカス「ジブラルタル…?うちの領土やろ?」 
  
 300年前のスペイン継承戦争の頃からなんで草 
 例えれば秀吉の唐入りのどさくさに占領されて対馬が中国領になったままみたいなもんか 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:39:08 ID:7h6OJzo/0
 
  -  あれ?同志の広告ってどこにあるんやろ? 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:44:54 ID:yyGIcbF50
 
  -  落書き板のトップ画面を専ブラではなく普通のブラウザで開けば表示されるDLSiteや楽天のバナーよ 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:46:03 ID:7h6OJzo/0
 
  -  自己解決した 
 板自体にあるのね・・・ 
  
 専ブラから見てる人はわかりにくい構図か・・・ 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:48:29 ID:7h6OJzo/0
 
  -  >>4131 
 サンクス 既に答えて頂いているとは 
  
 ついでにもう一つ伺いたい 
 これって一日一回クリックするのがいいのだろうか?それともそれ以上? 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:54:56 ID:yyGIcbF50
 
  -  バナーを踏んだ人がサイトで購入したら報酬があるタイプなのでDLSiteや楽天で買い物がある時だけ広告クリックから入ればOK 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:57:48 ID:yyGIcbF50
 
  -  あっ真ん中のお名前ドットコムだけはクリック報酬なのでそちらはクリックだけでOK 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:58:10 ID:gjIXVrW30
 
  -  >>4133 
 Dlsiteと楽天は買い物するときだけ真ん中のお名前.COMはクリックで報酬が入る 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 06:58:18 ID:7h6OJzo/0
 
  -  >>4134 
 あー・・・そっち形式の広告なのか 
 
 - 4138 :手抜き〇 ★:2022/12/07(水) 07:33:28 ID:tenuki
 
  -  そういえば、DLの場合は、先にカートに入れてその後同志のバナーから会計すれば同志に報酬が行くのでしょうか? 
 
 - 4139 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 07:41:49 ID:yansu
 
  -  PK練習してたスペインでさえああなんだから我々がPKを語った所で正解なんてないしあくまでも成功率を上げれるって話なんやなぁ・・・ 
 
 - 4140 :バジルールの人:2022/12/07(水) 07:54:14 ID:DrBFUVjQi
 
  -  メッシやネイマールですら外す止められるのがPK、という認識を持てないのが他人を叩きたいだけの素人 
 
 - 4141 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 08:04:38 ID:yansu
 
  -  結局メンタルと経験の繰り返しなのよな プレッシャーに打ち勝つメンタルと戦う経験 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 08:07:43 ID:T28aZd6U0
 
  -  >>4129 
 スペインがジブラルタル返せって良く言ってるが、モロッコからセウタ返せって言われるのにはガンスルーなんだよなぁ。 
 セウタ以外にも三カ所くらい、北アフリカ沿岸にスペインの飛び地があって(大きいのはメリリャくらいであとは小島)、 
 いつゲットしたのかと思ったらレコンキスタで反撃した時に占領してそのまんまなんだそうなw 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 08:23:23 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  「婚前婚外交渉は懲役!」 
 「へーまあ外人のわしらには関係ないな、え」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a7f25749bc4ceb01699dd76ef9f4728e2fc64c2 
  
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 08:25:58 ID:KdHG+cZ20
 
  -  ど素人がPKやると蹴る方向に軸足のつま先が向くんで簡単に阻止されるが 
 プロどころか高校サッカーレベルでもそんなの稀だしなぁ 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 08:58:54 ID:DyEXDvW50
 
  -  北海道は原野商法のメッカとかよりえげつない何かだったんだよなぁ 
 例:明治期、開発庁の役人が開発許可を出す、入植者必死に開発する 
   何故か土地の名義が開発庁の役人のもので入植者何時の間にか小作人みたいな扱いになっている 
   怒った入植者裁判を起こすも負けて、土地を追い出される、そのまま役人は大地主に 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 09:01:23 ID:T28aZd6U0
 
  -  徴兵逃れで北海道に本籍を移すってのがあったらしいなぁ 
 ※北海道は開拓地なので徴兵制度外だったため 
  
 まぁ明治後半からは普通に徴兵してたみたいだが 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 09:25:13 ID:T28aZd6U0
 
  -  お、かつやの年末感謝祭、明日からか 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 09:25:34 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  つまりセンダイ「北の大地編」か… 
 ブラキストン線を超えた先でやる夫にどんな冒険が 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 09:26:28 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  第七師団「あのアイヌの工兵妙に爆発物の扱いが上手いなあ」 
 まさかロシア皇帝を爆殺したガチテロリストとは思うめえ… 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 09:30:17 ID:T28aZd6U0
 
  -  ブラギガス線?(乱視) 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 09:41:19 ID:lc3uHNeu0
 
  -  かつやのわんぱく飯も年々トーンダウンして来ているのが世知辛いのだ 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 10:08:36 ID:FF4FjIBu0
 
  -  いずれ割引券使っても500円越えてしまうのかねぇ 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 11:07:41 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  うしおとらだと北海道は妖怪の世界で管轄外な設定なんだったなあ 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 12:22:48 ID:ONgmz2Fj0
 
  -  つまり北海道は海外だった? 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 12:33:09 ID:x8AuBqfM0
 
  -  東北だと野菜があんまり値上がってきてないから一人もんでも自炊のメリットが目立ってきた 
 
 - 4156 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 12:42:34 ID:scotch
 
  -  海を渡るって意味では九州も四国も渡ってるよなぁ 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 13:00:51 ID:vTli2iN0I
 
  -  中原以外は全てクソ田舎なのでは?(中華脳) 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 13:07:51 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  河童ってアジアからロシアあたりに分布生息してた大型人型両生類が正体で 
 アメリカが宇宙人リトルグレイのイメージキャラとして利用するために全部捕獲しちゃったんだよね(あすか〇きお脳) 
 
 - 4159 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 13:07:57 ID:scotch
 
  -  その思想だとより近い程良くて遠く程田舎で野蛮ってなるからなあ 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 13:13:16 ID:HsL2UmPe0
 
  -  御所にどれだけ近くに住んでるかでマウント勝負とかいう話があったなぁ 
 
 - 4161 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 13:15:02 ID:scotch
 
  -  渡りの治水土木技能士の集団って説もあったなぁ 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 13:16:25 ID:h0uhH6kNi
 
  -  深見さんが2代目泪姉か 
 ttps://twitter.com/ricafukami88/status/1600045888289746945?t=pAlNz1BNUeh5XxjjwRs6UA&s=19 
 
 - 4163 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 13:17:53 ID:scotch
 
  -  京都の御所の周りは京都御苑って公園になってるけど 
 公園部分は江戸時代は公家の屋敷だったからねえ 
 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7d/Kuge-machi_map.jpg 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 13:46:45 ID:FniKkZ9R0
 
  -  たしか明治になるまで、関東より東(当時は東の認識)は朝廷の権威の及ばぬ異国の認識だったかな 
 だから征夷大将軍の役職があったわけだし 
 
 - 4165 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 14:01:13 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/inuunited/status/1600027429380435969?t=RcnVn1DgxZA4Maj-vQCiVA&s=19 
 ゆうしきしゃ「批判する事で日本は強くなる!」 
 野球ファン「ならとっくのとうに阪神は連戦連勝してるわ」 草 
 
 - 4166 :携帯@赤霧 ★:2022/12/07(水) 14:05:23 ID:???
 
  -  まあ、批判はするよ。必要な批判は。 
 それはそれとして日本代表の健闘を讃えて労うと批判しろって絡んでくるアホはなんやねんってなる 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:08:45 ID:FniKkZ9R0
 
  -  声優家族に声が付いたw 
 ttps://twitter.com/daifuku_yuko/status/1598649546816770048?t=A4NWDI_uniQRvM00w06aCA&s=19 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:08:54 ID:LhXEdxgq0
 
  -  >>4165 
 梅座と言ってることほぼ一緒で草 
 こういう連中ってどの界隈にもいるんだなって 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:12:21 ID:uVACoLxr0
 
  -  その手の批判する人に 
 「じゃあ日本代表の名前控え含めて全員言って?批判して強くなる事を願うほどの昔からのサッカーファンならわかるよね?」 
 って言ったらどれぐらいの人が答えられるのかなあ(邪笑 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:12:56 ID:WnDui3cR0
 
  -  苦言や批判する事は構わないし自由だと思うけど、健闘を労うコメントに甘やかすなもっと批判しろと勝手に絡んで来る輩は面倒臭い 
 
 - 4171 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 14:14:41 ID:scotch
 
  -  さすがに明治は言い過ぎ 
 江戸時代は松前藩もあったし北海道の端までは支配してる訳で 
 関東までって平安時代だろ 
 そこから関東の北の白河の関を超えて勢力を伸ばして 
 安倍氏や清原氏が下向して最終的に奥州藤原氏が君臨する訳で 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:15:32 ID:HsL2UmPe0
 
  -  お前のことを思って言ってやってんだよ 
  
 ってイチャモンつけまくる奴って死ねばいいと思う 
 
 - 4173 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 14:16:25 ID:yansu
 
  -  PK練習しまくってたスペインがPK外したのに「やはり日本の実力不足が浮き彫りに〜」「経験の差が〜」って健闘を称えずひたすら批判しかしてないアカウントとか見てるとご飯作ってくれた人にありがとうとか言わないタイプだろって目で見てる 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:19:44 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  ゴルフで某選手が全米優勝出来たんはコロナで日本記者がアメリカにこれんかったんで余計なプレッシャーが無かったから説草 
 アイスダンスで去年日本選手権で転倒したカップルが五輪出場できんかったの出場できた方のファンとでいまでも罵りあってる。 
 でまったくノーマークだったペアの日本カップルが優勝爆進中。だがいまでもシングルより扱い激低。 
  
 つまり無闇に褒めるのも罵るのもどっちも 
 
 - 4175 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 14:21:17 ID:yansu
 
  -  PKが素直すぎるからFWがもっとずる賢くとか強かにならないとってスペイン記者の言ってた事は確かにって思う 
 ただ世界クラスでもネイマールみたいに難しいコースに楽々入れてるように見せる技術持ってるのは何人よって話になる 何度見てもキーパーの手が届かなさそうな端っこに狙って入れてるし体重移動した所を狙ってるしすげーわ 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:31:39 ID:7h6OJzo/0
 
  -  モロッコの選手が強心臓過ぎた 
 なんで三人中二人がど真ん中に決めてんだよ 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:39:43 ID:I5OGW4m60
 
  -  ttps://kakuyomu.jp/works/16817330650434133309/episodes/16817330650434140553 
 胃薬さん、そのカクヨムデビューしたの? 
 
 - 4178 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 14:39:48 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/shirasuaimar21/status/1600110112793714697?t=5wKoKeGuo-jJtC8xEqkX4Q&s=19 
 宇佐美が話してたけど天才やレジェンドもPKは嫌がるからね 下手すりゃ戦犯→襲撃とかあるあるよ 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:46:23 ID:WnDui3cR0
 
  -  特にPK先行側の1発目のキッカーはプレッシャーが凄いだろな 
 
 - 4180 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 14:48:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) コロナは回復後は軽症でも2か月は無理せず禁酒禁煙しとくと 
          後遺症が出にくいって記事 疲れる事は極力回避せよってさ 
  
 増加する「コロナ後遺症」で症状残る人は85%の報告も… 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e8e044cc445c7f7917c033f7d12c0e16f74c742 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:48:59 ID:KdHG+cZ20
 
  -  「練習足りないんと違う?うちPK1000本練習してるで」でスペインさん全部外してしまう爆速フラグ回収に芝生えるんだ・・・ 
 
 - 4182 :携帯@胃薬 ★:2022/12/07(水) 14:51:13 ID:yansu
 
  -  PK練習させた・監督が指名した・全員トップレベルの選手 これでもPK負けるんだから何が正しいとか悪いとかねぇよな 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:51:29 ID:HsL2UmPe0
 
  -  ワールドカップに出る選手なんて人生全部サッカーにつぎ込んできた連中ばっかなのでは 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 14:52:06 ID:s3zhX8xY0
 
  -  逆張りしてマウント取ろうとした連中がスペインのせいで爆死してるの本当草なんだ 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:07:38 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  >>4183 
 某ブラジル人医師「ワイサッカーも割と得意。医業が忙しいんで練習ほとんど出れんのにクラブからのオファーがうるさくて困っちゃう」 
 ↑ 
 この人はガチだった 
 三杉くんのあこがれだったけど医学部合格してたんかな? 
 ちな死因はよくある医者の不摂生 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:17:13 ID:vTli2iN0I
 
  -  >>4180 
 上司「あ?コロナ治ってんだろ?休んだ分取り返さなきゃいけないんだから普段よりサビ残増やすし、接待も増やすに決まってんだろ」 
 といわれる人は多いんだろうなぁ 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:32:08 ID:RVmQFoTA0
 
  -  長野の公園の廃止は一件の偏屈な住民の苦情と様々な廃止原因の複合か 
 なんにしろたった一件の苦情()からのドミノ的連鎖とは目も当てられんな 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:33:50 ID:KdHG+cZ20
 
  -  引率は拡声器使用、ガキの不法侵入多発に毎日100台近くの車が路駐違法駐車連発とか 
 そらクレーム入れたくもなろうて 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:36:51 ID:LoFVC49w0
 
  -  学習塾周辺のあるあるェ… 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:44:51 ID:RVmQFoTA0
 
  -  >引率は拡声器使用、ガキの不法侵入多発に毎日100台近くの車が路駐違法駐車連発 
 確かにこれらが毎日なら流石にキレるな ガキの不法侵入は器物破損無いなら大目に見ろと思わんでもないが 
 (大昔のガキの頃に他人様の家の塀を通路にしてたw 
 しかし学校や塾の周辺は大変なんやな 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:57:01 ID:YVnTtT2Li
 
  -  クソクレーマーが騒いでるだけかと思っててすみませんでした近隣住民の皆さん 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 15:58:32 ID:z2bonChX0
 
  -  塾の周りの深夜の送迎路駐はあるある 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:00:10 ID:LoFVC49w0
 
  -  近くの店舗や病院の駐車場に30分以上駐車したりするしな… 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:03:45 ID:yWmcfe2Q0
 
  -  もしかして:×1人の上級国民様クレーマー 〇名誉教授の俺なら頭ごなしにハイハイで終わらせたりはしないだろうし周辺住民代表してクレーム入れておくわ 
 
 - 4195 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 16:06:29 ID:hosirin334
 
  -  DMMのアフィ登録完了してバナー設定したけど反映されない 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:08:07 ID:Kuf71nbo0
 
  -  DMMもFANZAも出てますよ。 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:09:41 ID:z2bonChX0
 
  -  近隣の人の主張聞き回って取りまとめてからキチガイクレーマーをオーバーソウルした説好き 
 
 - 4198 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 16:14:32 ID:hosirin334
 
  -  じゃあおま環かな 
 
 - 4199 :大隅 ★:2022/12/07(水) 16:16:00 ID:osumi
 
  -  >>4195 
 ttps://blog-imgs-157.fc2.com/l/s/t/lst4001/2022120701.jpg 
 ブラウザから見た板トップ(´・ω・`) 
 
 - 4200 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 16:17:27 ID:hosirin334
 
  -  >>4199 
 クッソ邪魔すぎるwwwwww 
 
 - 4201 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 16:18:21 ID:hosirin334
 
  -  もう少し小さいバナーを要して欲しい<DMM 
 
 - 4202 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 16:19:25 ID:scotch
 
  -  わしの環境でも大隅どんと同じ広告 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:20:26 ID:ashcHjVq0
 
  -  (まだです…大手を見習って落書き板がどこにあるのかわからなくなるまで足して行くのです…) 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:20:35 ID:LoFVC49w0
 
  -  スマホChromeだとこんな感じっす 
 ttps://i.imgur.com/J7SnCtI.png 
 
 - 4205 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 16:24:29 ID:hosirin334
 
  -  ワァ... 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:25:19 ID:WnDui3cR0
 
  -  今回追加された広告バナーは自己主張が激しいですねw  
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:28:13 ID:DTE3aS790
 
  -  どうせ板トップに広告踏みに行く以外の用事はほぼ無いので特に問題はないかと思います(専ブラは当然使っているものとする) 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:30:10 ID:bl6piIB30
 
  -  ttps://twitter.com/bungoyama/status/1600202286193856512 
 やさしい二人 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:44:14 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  「女の人生イージー!」「うちらの半数が…」 
 ttp://www.watch2chan.com/archives/20221207115849.html 
 周囲に儲かってウハウハ言ってるまんさん見たことあるか言うと 
 
 - 4210 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 16:49:33 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症17人 (-2) 死者20人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 ***** ***** ***** *****  計*35835 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 7764人 死者34人 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
  
 増加する「コロナ後遺症」で症状残る人は85%の報告も… 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e8e044cc445c7f7917c033f7d12c0e16f74c742 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 16:49:57 ID:MTAWFOKe0
 
  -  同志の広告ってバナーに表示されたものを買わないと同志の報酬にならないんでしょうか? 
 FANZA(ソシャゲ)のポイント課金分だったり、推しのサークルの同人ソフト購入分を同志の報酬に入れたいんですが… 
 
 - 4212 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 17:05:08 ID:hosirin334
 
  -  >>4211 
 バナーの同ジャンルならセーフ 
 別のジャンルに飛んだらアウト 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:19:41 ID:AYoBXArU0
 
  -  DMMの髭剃りの定期購入か。 
 これも同志の所から飛んで買えばOKかな? 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:24:23 ID:nw+o3Rq00
 
  -  なんでも売ってんなDMMw 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:30:39 ID:RrLt1ALH0
 
  -  艦これの課金も同志のブログ経由で出来るようになるんでしょうか 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:42:44 ID:J1GZ9HeT0
 
  -  ジャンル違ったらアカンらしいからGAMESはムリでないかな 
 今のうちならDMMTVで550ポイントもろてそれを充てるとかで間接的に艦これ分には出来そうだが 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:48:37 ID:RrLt1ALH0
 
  -  ガンプラも売ってんのか…<DMM 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:50:06 ID:rN1bA4hE0
 
  -  DMMGAMESのバナーを貼ってもらえばできると思うけど、あるのかな? 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 17:59:01 ID:nssGBO7A0
 
  -  >>4217 
 今はだいぶ知れ渡ってるけど少し前は穴場だったんや 
 3カ月先までの予約をまとめて開始したりする 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 18:00:16 ID:0GP1AW6V0
 
  -  むしろFANZAバナーの方が収益見込めるのでは 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 18:02:28 ID:RrLt1ALH0
 
  -  株とかもやってるみたいだしほんとに手広いなあ 
 DMMTV入るのも有りかな 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 18:05:12 ID:usdZtNkM0
 
  -  再逮捕されたか 
 ttps://www.gamespark.jp/article/2022/12/07/125118.html 
 
 - 4223 :バーニィ ★:2022/12/07(水) 18:09:49 ID:zaku
 
  -  あー・・・それだと楽天ブックスからトップページに飛んで、そっから買い物したのはアウトか・・・ 
 申し訳ないです同志。今度は楽天ブックスで何か買いますので 
 
 - 4224 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 18:37:16 ID:hosirin334
 
  -  >>4223 
 >>4212はDMMのだから楽天のは多分セーフの筈 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 18:42:40 ID:+f/rZfKq0
 
  -  めちゃコミとかのコミックサイトのバナーも貼っちゃいかがでしょうか? 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 18:51:58 ID:AYoBXArU0
 
  -  >>4222 
 最初やたら安い金額だと思ったらいきなり億超えか… 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 18:56:12 ID:QG2pv+7g0
 
  -  >>4199 
 この中のどれがクリック報酬です? 
 
 - 4228 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 19:00:53 ID:scotch
 
  -  何所で売ったか次第だけど4000〜8000万位の利益かな? 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:06:38 ID:LhXEdxgq0
 
  -  >>4227 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/4678 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:08:33 ID:nw+o3Rq00
 
  -  >>4227 
 一番上の真ん中お名前.comらしいよ 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:11:27 ID:rN1bA4hE0
 
  -  レジェンド、メイクデビューする 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bca8942deb7bd7d346c5da5ed4745b50458a5ce0 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:21:32 ID:K1ix+B0d0
 
  -  DMMのゲームのタイトルでお勧めあれば書き込みプリーズ 
 この板から大挙登録があれば同志のステージが上がるとかあったらいいな 
 
 - 4233 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 19:35:02 ID:hosirin334
 
  -  無料ならグラブルとアイギスとフラワーナイト 
 ウマ娘と艦これはキャラ愛があれば 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:36:20 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  意外とストーリーと世界観が練られてて面白い対魔忍RPG 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:36:46 ID:AYoBXArU0
 
  -  対魔忍RPG。メインストーリーは割としっかりとしたサイバーパンク魔界忍者伝とでもいうべきか。 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:39:00 ID:0yCEEAv50
 
  -  売り切りじゃなくてもよかったのか。 
 ならアリス・ギア・アイギス 
 今ならダーティペアコラボイベント中 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:41:25 ID:nw+o3Rq00
 
  -  ソシャゲじゃなくて買い切りのゲームならコイカツサンシャイン 
  
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:42:00 ID:K1ix+B0d0
 
  -  >>4236 
 売り切りの方が初期効果が大きそうなので、そういうのもよろしくです 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:47:51 ID:52GOW7g/0
 
  -  ( ゚∀゚)o彡゚大好きだから対魔忍RPGやってるw 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:48:11 ID:AYoBXArU0
 
  -  もう古いゲームだけど、 
 ソフトハウスキャラを一気に躍進させた巣作りドラゴンはオススメ 
 現在半額セール中。 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:48:21 ID:L4ADVpUz0
 
  -  DMMおすすめ・・・御城プロジェクト:RE 
 無料で最高レアキャラを自分で選んで呼び出せる券が初手4枚ぐらい配布 
 ステージ50以後の高難度ステージまで行かなければ俺TUEEEできる 
 長く続ければ続けただけガチャ副産物による救済措置の恩恵が受けられる 
 モンサン・ミッシェル、ラピュータ、アラゴネーゼあたりがいれば無双ゲーできる 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:50:09 ID:DTGIQL/10
 
  -  今日仕事中になぜかふと思ってしまったのだが、 
 チーフインパクトオフィサーの略称はその後もあのままなのだろうか 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 19:57:09 ID:nssGBO7A0
 
  -  >>4240 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2907854.jpg 
  
 お前の記憶の奥底を呼び覚ましてやろう 
 具体的には3日くらい忘れられなくしてやる('ω') 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:01:12 ID:nQd3J9aL0
 
  -  巣ドラかぁ 
 あれも「ヒロイン? いいえラスボスです」だなぁw 
 
 - 4245 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 20:02:10 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしくお願いいたします 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:02:40 ID:ashcHjVq0
 
  -  異世界のんびり農家にそこはかとなく受け継がれる設定 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:02:43 ID:AYoBXArU0
 
  -  >>4243 
 ウワーッロベルト・カーロンとジョルシュ・ブラストマイヤだー!! 
 何故か人気6番目だった!あの!! 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:04:02 ID:cBPUcQge0
 
  -  対魔忍PPGはウマ娘のゲージ回復待ちの暇つぶしに始めたら面白かったという嬉しい誤算だった 
 欠点はさいかわキャラが上原鹿之助くんなところくらいだな 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:06:26 ID:DTGIQL/10
 
  -  >>4244 
 許婚のドラゴンもそうだけど、獣人のほうも主人公にとってラスボスと言っていい存在なんだよなぁw 
 純血種のドラゴンじゃないことが幸いしてるけど 
 
 - 4250 :スマホ@狩人 ★:2022/12/07(水) 20:06:31 ID:???
 
  -  淫魔の超大物からも認められる逸材だからしゃーない>鹿 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:10:27 ID:/l96FRrJ0
 
  -  なおくんもいいぞ<対魔忍RPG 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:13:05 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  鹿くんちゃんは回想時空はおろか素でもう引き返し不能点を越えちゃってるからな… 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:13:16 ID:MTAWFOKe0
 
  -  FANZAだとやっぱり超昂大戦かなぁ。他人と競うコンテンツがほぼ無いんでマイペースにやれるのが大きい。 
 4周年迎えて、コンテンツ追っかけるのが難しいんだけどアートワールもいいと思う。 
 課金圧が限りなく低い(ガチャがあまり戦力に直結しない)し、チケット制だからストレスが貯まりにくいのでオススメします。 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:15:56 ID:nukKuit20
 
  -  鹿は 家の環境でアウト 当人の素養でアウト 明確に落ちててスリーアウトだしね 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:16:08 ID:rQNsmICS0
 
  -  せ、せんねんせんそうあいぎす……(今なら周年でめっちゃアイテムもらえます 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:16:38 ID:AYoBXArU0
 
  -  え、CoDを任天堂のマシンで出す10年契約を結んだってフィル・スペンサーが呟いてる。 
 流石に現世代のSwitchだと厳しい気がするから次の世代向けかな。 
  
 ttps://twitter.com/XboxP3/status/1600342335845724160 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:18:04 ID:+f/rZfKq0
 
  -  ソフトハウスキャラはDMMとDLサイトで専売を贔屓しなければもう少し行けたのに 
 ダウンロードするサイトは混乱防止の為一つにしている奴からしたら専売は邪魔でしかない 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:18:36 ID:1MCTCMlY0
 
  -  わかりやすく魅力的な広告が目立つ位置にできて、毎日チェックせざるを得ない日課が増えたw 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:18:38 ID:gqWiXR320
 
  -  スペック満たせるか?って想いはめっちゃわかるが正直助かる。 
 プレステはもう手に入らないしsteamで買うようになっちゃったし。 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:22:21 ID:RrLt1ALH0
 
  -  ゼルダのリンクが戦場に<任天堂版COD 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:23:11 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  ソシャゲでおち〇ちんビーチイベ(男の娘三人 ふた〇り一人実装)開催という蛮勇 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:24:41 ID:AeFCAGG70
 
  -  ところで千年戦争アイギスをお勧めしたらいかんのか? 
 今なら英傑ガチャ最終期間だからまだ間に合うぞ! 
 
 - 4263 :スマホ@狩人 ★:2022/12/07(水) 20:25:39 ID:???
 
  -  少し前のシナリオで未だにふうまを目抜け呼ばわりしてたガイザ君の側近達は流石にちょっとライバル集団としてどうかと思った 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:25:49 ID:ows6wTew0
 
  -  最適化とかのチューニングやらカスタムやらちゃんとすればそれなりに動かせそう 
 ウィッチャー3とかみたいに 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:27:29 ID:usdZtNkM0
 
  -  何というトワイライト案件www 
 ttps://twitter.com/game_tripper/status/1600411923518205952?t=CaSVPjEXzMPdrIe-cEsoXQ&s=19 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:27:31 ID:AYoBXArU0
 
  -  今のふうまくん本人の能力もだが人脈がえらいことになってた様な… 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:29:51 ID:0GP1AW6V0
 
  -  アイギスは大炎上の時に辞めちゃったからなあ・・・ 
 ちょっと前ならデンズリ勧めてたけどめんどくさくなりすぎてやめちゃった 
 凌辱がOKならオススメできると思う 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:31:11 ID:si04KPbR0
 
  -  アイギスは始めるなら今のうちじゃよ、9周年キャンペーンがもうすぐ終わってしまうんじゃ 
  
 TD繋がりでモン娘TDも面白いけど割といろいろかっ飛んでるので嗜好合わない人には辛いかもしれんw 
 
 - 4269 :大隅 ★:2022/12/07(水) 20:31:28 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)れじぇくろやってる人がいない……。 
 
 - 4270 :豚死ね ★:2022/12/07(水) 20:32:34 ID:pork
 
  -  switchで最適化してそれなりに動くとしても、最適化したOWでさえ動きはするってレベルだったし、そもそもプレイヤーが無線でやってる奴ばっかとかあの有様だったので、やっぱり難しいと思うんですがそれは 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:33:52 ID:MTAWFOKe0
 
  -  >>4269 
 前の周年時に復帰したよ 
 主力がネロなんでオート辛いよ 
 ナイチンゲールがちゃんとナイチンゲールなのいいよね 
  
 
 - 4272 :すじん ★:2022/12/07(水) 20:33:56 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:37:44 ID:QUeoR2+w0
 
  -  同志のまとめサイトに行っても広告のこの字も無くて不満だったが、 
 何のことはない 
 板に広告が付いたのだ。凛速報に付いたのではなかった 
 
 - 4274 :携帯@赤霧 ★:2022/12/07(水) 20:38:05 ID:???
 
  -  ふうまくん、その邪眼がヤバい力持ってるってわかってもその力でどんどか殴り合うわけに行かないから 
 やっぱり骸佐くん一派からすると自分の邪眼の力を支えない目抜け評価のままなんだよねー…… 
 
 - 4275 :大隅 ★:2022/12/07(水) 20:40:05 ID:osumi
 
  -  >>4271 
 (´・ω・`)っ「ギルド落書き(未加入な場合ドゾ)」 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:40:43 ID:VhzuNgg+0
 
  -  鹿之介は死ぬと親友の死に冷静さを失ったのかふうまが死ぬそして未来世界も崩壊するという重要キャラだぞ 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:41:05 ID:wvem0I/n0
 
  -  dmmのソシャゲだとコードギアスがオリキャラ主人公が割と頭おかしくて楽しい 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:41:45 ID:X0o85gys0
 
  -  どうして花騎士ないんや… 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:43:38 ID:H4mRzxOk0
 
  -  FANZAくん、AIや履歴で判断してくれるのは結構なんだけど、ぼかぁ「巨乳・爆乳」が好きなの! 
 マシュマロ系女子()が好きなわけではないの!! 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:43:52 ID:iTs4sjQz0
 
  -  あいミスやってる人はあんまおらん、か……、8月儲なもんで、旧版から続けてるけどな 
 アイギスの方は黒確定で調整してたのに、全部すり抜けくらって今現在ふて寝(ログインしてない)中だが……(涙) 
 
 - 4281 :スマホ@狩人 ★:2022/12/07(水) 20:44:04 ID:???
 
  -  >>4274 
 でも最近はあの力で窮地を脱したりしてるから君ら一応忍のくせになんでそんな情報感度低いん? 
 君らだけもしかして決アナ時代の感覚なん? って思っちゃうのよねえ 
 
 - 4282 :大隅 ★:2022/12/07(水) 20:45:22 ID:osumi
 
  -  ブラウザでプレイ:艦これ、花騎士、れじぇくろ 
 gameplayerでプレイ:プリコネ 
 (´・ω・`) 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:45:31 ID:2RHj+FdI0
 
  -  未だに神姫Projectのアプロディーテ以上のズリに出逢えないんだよなぁDMM 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:45:39 ID:NYKRqDNB0
 
  -  >>4276 
 鹿も多分覚醒があって化ける 
 侵略者が鹿を真っ先に狙ったのが特効持ちの能力者だからとか言ってたような 
 
 - 4285 :スマホ@狩人 ★:2022/12/07(水) 20:49:28 ID:???
 
  -  なおオバロのソシャゲはシナリオはクッソ面白いぞ! 
 システムは初期のグラブルかってぐらいキツイが 
 
 - 4286 :バーニィ ★:2022/12/07(水) 20:50:48 ID:zaku
 
  -  >>4224 
 なるほど、それならセーフか・・・ 
 ご回答ありがとうこざいます 
 
 - 4287 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 20:52:11 ID:scotch
 
  -  個人的に印象に残っているゲーム3本 (すぐに全部判る奴はそう居らんやろ) 
 ttps://buzzap.net/images/2018/03/10/ai-play-galaga/top.jpg 
 ttps://www.otakaraou.com/data/otakaraou/product/61c586a160.JPG 
 ttps://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/628100/ss_3830b3ff25fc46257bb69bd5f4c78287d6e3b199.1920x1080.jpg 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:54:15 ID:AeFCAGG70
 
  -  >>4279オイ俺、いつの間に書き込んだんだ?w 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:54:32 ID:HwJ1wiCA0
 
  -  3本目は烈風伝やな 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:54:55 ID:2I8jkJtc0
 
  -  バトルシティは辛うじて解った 
 
 - 4291 :大隅 ★:2022/12/07(水) 20:55:47 ID:osumi
 
  -  ギャラクシアン、バトルシティ、信長の野望・将星録? 
 
 - 4292 :大隅 ★:2022/12/07(水) 20:56:15 ID:osumi
 
  -  ギャラクシアンじゃねぇ、ギャラガか(´・ω・`) 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:56:54 ID:DTGIQL/10
 
  -  ギャラクシアンじゃなくてギャラガでは? 
 
 - 4294 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 20:57:03 ID:scotch
 
  -  大隅どん正解 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:57:31 ID:FniKkZ9R0
 
  -  何考えてんだ? 
 ttps://twitter.com/pikarillex/status/1599746143604207616?t=_P7kODmaWwHhfVtOGWf8uw&s=19 
  
 鍋等の機会が増える季節だし、皆様もお気を付けて 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 20:58:29 ID:H4mRzxOk0
 
  -  きららパイセンとコロ先輩のAAもっと増えんかな・・・ 
 
 - 4297 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 20:58:54 ID:gomu
 
  -  >>4295 
 ずいぶん前にコンロに鉄板で火事とか問題にならなかったっけ? 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:00:23 ID:AYoBXArU0
 
  -  タンクバタリアンかと思ったら移植の方か… 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:00:34 ID:ATsBGyVg0
 
  -  城プロとか面白いですよ! ちょっと巨大化とかで忙しいけど 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:02:51 ID:4KFFrcwq0
 
  -  コンロに鉄板で事故というのはそのツィッターのツリーにあるようなコンロに対して大きな鉄板でボンベ上部をふさぐパターンで 
 何度かニュースで見かけたが、まさか鉄板の上にコンロを置くとはたまげたなあ… 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:03:09 ID:RrLt1ALH0
 
  -  火が消えてたか確認し忘れとかそういうレベルじゃねえ… 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:04:34 ID:pX76+ssw0
 
  -  ダーウィン賞レベル? 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:04:54 ID:FniKkZ9R0
 
  -  >>4297 
 これ、更に阿呆過ぎて…、使用後に消火していない鉄板の上に 
 カセットコンロ、その上に更に大きい鉄板という… 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:05:21 ID:lc3uHNeu0
 
  -  教養の敗北 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:06:09 ID:AYoBXArU0
 
  -  ………え、消化してない鉄板の上にカセットコンロ乘せたん?マジで?? 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:08:46 ID:w7mtkPbQ0
 
  -  モテないオス「くそムカつくなあ、よっしゃあいつら代わりにレイ○したろ」 
 ttp://aqua2ch.net/archives/57171936.html 
 しかも殺すまでやってから食うそうやで 
 それを見ていた別のオスが… 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:09:10 ID:rN1bA4hE0
 
  -  どうして下の鉄板で焼肉焼かなかったんですか?(警察猫) 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:09:40 ID:WbnutU7I0
 
  -  むかし椎名誠のキャンプでカセットガス缶そのまま焚き火にそぉい! とかあったな 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:11:33 ID:/a9o4BLy0
 
  -  常識知らずってのは突然湧くものなんだなぁ カセットボンベって可燃物だろうに 
 店も客も許容したって事は可燃物の認識無かったんだろうな アホウや 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:13:46 ID:LhXEdxgq0
 
  -  店も客もヤバいと思わんかったのがすごいな 
 リアル先輩はほんと天井知らずの底なしですね(白目 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:16:49 ID:6mk0zuOt0
 
  -  火を出す物なんだから耐火性バッチリだとでも思ったんじゃないかな(ハナホジ 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:18:10 ID:v7Qpx25D0
 
  -  >>4306 
 その…日本でも、鶏をオ○ホにしてから食材にする話があったりします… 
 
 - 4313 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/07(水) 21:18:40 ID:debuff
 
  -  >>4302 
 ダーウィン賞は自爆が原因だからこの場合適用外じゃないかなぁ…… 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:25:16 ID:yjx+ZnR00
 
  -  カセットコンロのカセット部分が加熱しすぎてボムったの何件もあっただろうに…鉄板の熱伝導でカセット加熱しとるやん。 
 というかスプレー式含めて注意事項に書いてない? 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:27:13 ID:0yCEEAv50
 
  -  >>4314 
 コンロ、ボンベの両方に書いてある筈 
 もちろんボムった阿呆は読んでないか忘れてるだろうけど。 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:27:26 ID:SnvOgEvg0
 
  -  >>4314 
 そもそも真面目な人であってもどんだけの人が、ああいう注意事項をちゃんと読むかって言われたらな 
 ちなみにワイは読んだことない 
 カセットコンロに関しては事故が多いから知ってたけど 
  
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:29:02 ID:X0o85gys0
 
  -  える、しってるかおもったいじょうにせつめいしょはみんなよまない 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:32:05 ID:L4ADVpUz0
 
  -  >>4306 
 英国船乗り「ヤギ連れてくで!性欲処理に使った後おいしく食うで!おいジャップ!ワイのくれてやったおさがりのヤギの具合はどうや!?おお〜ん?」 
 日本船乗り「メッチャおいしかったです!」 
 英国船乗り「えぇ・・・」 
 日本船乗り「こういうのはエイを使うのが通ですがな」 
 英国船乗り「えぇ・・・」 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:32:15 ID:VhzuNgg+0
 
  -  説明書とは困ってから読むものではないのか? 
 ゲームとかならそれでもいいんだけどね危険なものはそれじゃ済まないからなあ 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:33:19 ID:yjx+ZnR00
 
  -  っアパマン大爆発事故 
 コレは量が異常だが、似た様な製品なんだからちゃんと管理して、注意事項読まないとヤベーのは管理者なら分かって当然だと思います(無知特有の考え) 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:34:41 ID:txks5FPm0
 
  -  結構前に鉄板連結コンロして学園祭だかで爆発したのあってヒエッってなったぞ 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:35:03 ID:SnvOgEvg0
 
  -  アパマンはニュースになったとき 
 「北海道で聖杯戦争が起きてる!」 
 と一部で話題になったな 
 何でもガス会社のせいにしてた監督役が悪い 
 
 - 4323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/07(水) 21:35:54 ID:debuff
 
  -  >>4318 
 エイの性器は哺乳類のそれほど頑丈じゃないんで使えて数度、て代物らしい 
 なんで船長が最優先の使用権を持っていて、後は上から順に壊れるまでって感じだったとか 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:39:03 ID:usdZtNkM0
 
  -  ぶっちゃけ何度目のリブートですか…( 
 ttps://twitter.com/Dynamicpro_info/status/1600436519755722753?t=TFt7ySsQQK-M3xUAQ2eJxA&s=19 
 
 - 4325 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 21:41:39 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) いきなりフリーズ症状起こしたかと思ったらwin11へのご招待だった件 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:42:09 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  アニメのマジンガーとゲッターはインフィニティとアークで一区切り付いた感 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:42:30 ID:AYoBXArU0
 
  -  >>4324 
 激マンマジンガーZ編の奴をベースにしてるんじゃない? 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:44:30 ID:j483KXxN0
 
  -  >>4281 
 実際、二車の連中って脳筋よりの武闘派が多いのよ 
 五車から離れたのも今のトップのアサギの方針と合わないからってのもあっての事だし 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:45:55 ID:D1R6vJ7s0
 
  -  ああアフロダイが機械獣にファッ〇されるやつ… >激マンマジンガーZ 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 21:49:01 ID:QG2pv+7g0
 
  -  >>4229 
 いや新しく追加されたやつのなかでどれかなと 
 
 - 4331 :スキマ産業 ★:2022/12/07(水) 21:49:43 ID:spam
 
  -  弓がこう、触手陵辱されるのはアルテミスの時代だっけ 
 ダイアナんですらなく 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 22:01:38 ID:cpFXKh460
 
  -  教授が触手に!? 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 22:04:15 ID:LhXEdxgq0
 
  -  >>4330 
 追加されたのは全部アフィやで 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 22:07:25 ID:QG2pv+7g0
 
  -  >>4333 
 つまり追加のは買ったら同志にいくということですね 
 ありがとうございます 
 みんなどうしてそんなに詳しいのか・・・知識が欲しい・・・ 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 22:17:15 ID:NYKRqDNB0
 
  -  >>4324 
 デビルマン程じゃないのでは 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 22:18:42 ID:NYKRqDNB0
 
  -  >>4329 
 それは余湖版では? 
 
 - 4337 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 22:21:29 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は36票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 22:34:15 ID:uZ57f8MS0
 
  -  >>4275 
 (帰宅したのでID変わってます) 
 申し訳ないですが、復帰を誘ってくれた友人のギルドに入ってますので… 
 
 - 4339 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/07(水) 23:11:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2592.html 
  
 だめ 
 きまり 
 
 - 4340 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/07(水) 23:13:22 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 4341 :難民 ★:2022/12/07(水) 23:13:42 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:14:10 ID:LhXEdxgq0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4343 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/07(水) 23:15:15 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:16:15 ID:AYoBXArU0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:19:12 ID:5oR8ptV30
 
  -  うp乙です 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:19:32 ID:DTGIQL/10
 
  -  乙です 
 キマリはだめとな? 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:22:29 ID:ZT7V063t0
 
  -  同志乙です 
 10年にわたって軍を空転させ無駄な犠牲者を出し予算を空費させてはねぇ 
 
 - 4348 :狩人 ★:2022/12/07(水) 23:27:16 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:43:55 ID:pX76+ssw0
 
  -  小さい子がいるとファーストクラスは返って不便か? 
 半個室だから一人じゃさみしいだろうし 
 もしファーストクラスで来たなら二席だけ取って吹雪は両親の間を行き来かな 
 
 - 4350 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/07(水) 23:52:12 ID:scotch
 
  -  ttps://imgfp.hotp.jp/IMGH/97/50/P033229750/P033229750_480.jpg 
 ttps://fastly.4sqi.net/img/general/600x600/412258_xHnQfy_chMhC0fEg_nMBNOvSwviuVx6Bn93QfFt1reQ.jpg 
 ttps://www.syodai-marugen.jp/wp-content/themes/mngtr_basic/img/menu/lunch_01.png 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:53:23 ID:qYUbVSLA0
 
  -  旨そうだけどこのセットを食いきるのははそろそろキツい 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:54:05 ID:pX76+ssw0
 
  -  個人的に薄切りチャーシューは好きじゃない 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:55:01 ID:si04KPbR0
 
  -  3枚目は丸源か 
 先日このチャーハン気になって頼んではみたが、やっぱ最初から店側で混ぜといてくれたほうが良いやという結論になった 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:55:22 ID:gqWiXR320
 
  -  この時間に何ちゅうことを…もう寝る!(朝飯で済ませる) 
 
 - 4355 :大隅 ★:2022/12/07(水) 23:56:54 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2022/12/07(水) 23:57:16 ID:RrLt1ALH0
 
  -  大盛りにするとちょっと腹が苦しくなりそう 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:03:18 ID:g91iPe0h0
 
  -  転生ブレイブがまた新たなステージに上がってきたな。。 
 
 - 4358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 00:05:01 ID:scotch
 
  -  ttps://221616.com/shop/blog/p_15/G01181/files/NCM_0046.JPG 
 
 - 4359 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/08(木) 00:08:13 ID:debuff
 
  -  フラッシュのやつ欲しいw 
 ttps://twitter.com/dl2go_rlt/status/1600402984600584193 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:13:19 ID:L70g/85A0
 
  -  >>4358 
 これこれこういうの 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:15:33 ID:zT1JUKI/0
 
  -  チャーシューが良く煮込んであって手を抜いてないお店は間違いは無いよね 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:31:39 ID:Po2ZNqkf0
 
  -  子供に向き合うDIO 
 ttps://twitter.com/agopasta/status/1600134343099179008?t=xaipiLzDEcMQXlerr8c2yg&s=19 
 
 - 4363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 00:34:00 ID:scotch
 
  -  低温調理とやらのピンクのチャーシューはどうも好かん 
 
 - 4364 :狩人 ★:2022/12/08(木) 00:37:21 ID:???
 
  -  二郎小滝橋店のすぐ隣にある味噌屋八郎って店のチャーシュー麺は美味いぞ。 
 チャーシューが煮込まれててほろほろ崩れて。 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:41:08 ID:zT1JUKI/0
 
  -  鶏チャーシューって豚を押しのけてメイン具になるほど美味いものか?っていまだに疑問 
 
 - 4366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 00:41:54 ID:scotch
 
  -  なんつッ亭も地味に長くやってるよな 
 それの味噌だもんなあ 
 
 - 4367 :狩人 ★:2022/12/08(木) 00:43:59 ID:???
 
  -  東京で食える味噌ラーメンの中じゃかなり好きな方 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:53:49 ID:QXTG3Urv0
 
  -  ラーメンハゲでもやってた気はするが、あんまり凝ったチャーシューが出てきてもスープや麺と一緒に食べて主張し過ぎると微妙なんだよな。 
 単独でネギでも乗っけてツマミとして出てくる分には上等なんだろうけど……みたいなのはたまに思ったりする。 
 そういう一杯の味の纏まり方みたいなのはチェーン店のが優秀だったり。 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 00:55:47 ID:Tio7Z+I70
 
  -  >>4256 
 ソニーが独占は許せんとごねてたら 
 任天堂にも提供する展開になるとはw 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:02:10 ID:zT1JUKI/0
 
  -  昔は町のラーメン屋のチャーシューなんて業務用のハムの出来損ないみたいなのだったから 
 よく煮込んでとろけるチャーシュー食べたときは感動した 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:13:57 ID:2kor6Msd0
 
  -  >>4369 
 多分もとよりそのつもりはあったと思う<任天堂にも提供 
 考えてみればMSは当初からクロスプレイ積極的で他社ハードにも自社ソフト出してたし。 
 差し伸べた手を任天堂は握り返したがソニー側ははねのけたからなぁ… 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:15:04 ID:2w3EcgJH0
 
  -  >>4368 
 俺は今はまだチャーシューをおかずにご飯と一緒に食う時あるから凝ってても良いなぁって漫画で読んでて思った 
 
 - 4373 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/08(木) 01:16:30 ID:tora
 
  -  新スレ建てさせていただきました。 
 いつも創作活動の場を気前よく貸して下さる同志に改めて感謝を。 
  
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:19:15 ID:ng1za4SN0
 
  -  >>4369 
 その結果、ますますソニーハードを買う理由が消えてないか?w 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:20:47 ID:Tio7Z+I70
 
  -  単品料理として美味すぎるチャーシューに対する皮肉は 
 喧嘩ラーメンでもやってたね 
  
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:23:37 ID:47tAkVKbi
 
  -  ttps://twitter.com/hikokin/status/1600500433419702275 
 ……怖っ!! 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:24:27 ID:TOHrUl0D0
 
  -  言っちゃ悪いがPSって初代のころからハードスペック最重視で良くも悪くも変わってないし 
 任天堂のほうがよっぽど革新的なことやってる感じはする、成功も失敗もあるけども 
 
 - 4378 :ハ:2022/12/08(木) 01:29:17 ID:Ssjgd9Gt0
 
  -  あれ?そういえば同志ドメインどうしたんやろ(´・ω・`)sakuraのままみたいだけど 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:33:52 ID:Pm54w9Xu0
 
  -  ちょっと前に完全に加熱されてない鶏チャーシューだして問題になったとこありましたしなあ 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:40:27 ID:k7ZvXpGu0
 
  -  京都で鶏肉の刺身食べたことあるけど、生の鶏肉!って感じだった 
  
 いや、うん、それ以外に言いようが無かったよ・・・珍味だけど美味しいって程でもなかった 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:46:22 ID:y0UP0kuE0
 
  -  衝撃Z編の続き求む 
 
 - 4382 :ハ:2022/12/08(木) 01:48:03 ID:Ssjgd9Gt0
 
  -  そして過去もってたドメインどうなったってぐぐったら魚拓すら電子の海に沈んでた(´・ω・`)なにものこってねぇ 
 ネットの上に情報残り続けるってってのは幻想とね 
  
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 01:51:26 ID:Tio7Z+I70
 
  -  つまりネットでいくらでも恥をかけると言う事ですね! 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 02:01:41 ID:QXTG3Urv0
 
  -  自分が恥ずかしいだけならともかく、他人に迷惑をかけると思わぬところから火が付いたりするから……。 
 (女性保護団体代表のフェミナチにツッコんでいたら、赤軍派による都の巨大補助金不正利用の大疑獄らしきものを掘り当ててしまった人のまとめを見ながら) 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 02:01:57 ID:zT1JUKI/0
 
  -  ノリであたま悪い下ネタを書き込んだらスレの勢いが止まって何時間も最新で放置され晒され続ける呪い 
 
 - 4386 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 02:22:27 ID:spam
 
  -  志垣太郎氏の訃報を今更見つけ出演作確認 
 →あ、ベルばらのアンドレってこの人なんや 
  
 → ベルサイユのばら主人公 マリーアントワネット 
  
 今の今までオスカルだと思ってたぞ俺! 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 02:37:47 ID:bvRgIzSn0
 
  -  いや、ベルサイユの「バラ」はアントワネットやし 
 題名に偽り無し 
  
 革命始まってオスカルの死で終わるけどさ、見たくないやろ? 
 
 - 4388 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 02:49:31 ID:spam
 
  -  軍装の胸に飾ったバラとかそっちの意味合いなのかと 
  
 でこの全員男性キャストのドラマCDは一体 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 03:02:33 ID:UwLiPH0J0
 
  -  >>4384 
 都だけじゃないぞ 
 半額国から出てる(出処は厚生労働省)からもっとアカンぞ 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 03:11:59 ID:sgO8msFS0
 
  -  >志垣太郎 
 最初にアニメ化された時の「地球へ…」のソルジャーブルーもやってたんだよな 
  
 何故かメインキャストのコスプレ状態で( 
 ttps://twitter.com/masumiyutaka/status/527817562046726146?t=TNtzd_1_yvFnax5mduki9g&s=19 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 03:19:57 ID:eXcipYnJ0
 
  -  >>4377 
 psvitaPS3の頃まではソフトメーカも含めて新しことを色々やってたがもう全然そんなことやってないからな  
  
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 03:40:17 ID:4AzmiFb70
 
  -  >>4368 
 この前食べたラーメンの鶏チャーシュー(?)は美味かった 
 豚のよりラーメンで食べる分には合ってたわ 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 06:23:27 ID:yrYKy/3r0
 
  -  鳥チャーシューや低温調理チャーシューが流行ってるのって 
 ちゃんとしたチャーシューは手間がかかるからって本当なのかな 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 07:41:32 ID:qkne77qZ0
 
  -  >>4393 
 一応作り方としては確かにちゃんとした奴より楽よ 
 ジップロックに漬けダレごと肉ブッ込んで低温調理マシンで温度維持しつつ、まあ余裕あれば1時間くらい放置して、 
 最後に焼き目つければ終わりだし 
  
 問題は”肉の中心が細菌の死ぬ温度になってから”最低30分その温度を維持しないといかんのだが、 
 ヤバいとこは多分鍋に肉とマシン放り込んで30分で引き上げてる 
 そら中に熱入る時間足らんから細菌ウジャウジャのままのナマ 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 07:43:07 ID:EtRQ52pT0
 
  -  それを生食の方が通!みたいな風潮で誤魔化しておるんやなあって 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 07:53:05 ID:KXeZDWIo0
 
  -  その内生ユッケだかのような食中毒大事故引き起こして大惨事になるんやなって。 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 08:12:17 ID:XWNCMw3m0
 
  -  コンビニやスーパーで鳥チャーシューを買うは女々か? 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 08:26:12 ID:pPBD6tq80
 
  -  件の公園廃止、報道見ている感じだとやはり苦情上げた一件を悪者にして槍玉に上げる方向で報道しとるのう…… 
 こんなとこまで偏向するのか。 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 08:28:58 ID:KVkw5jju0
 
  -  >>4398 
 実際この辺りどうなんだろうな? 
 あの公園を潰したい主な要因が何かあるんかね? 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 08:31:01 ID:mKHKdBYF0
 
  -  >>4399 
 幼稚園(園児じゃなくて)とそこに子供を預けている親が色々迷惑掛けてるっぽい 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 08:59:39 ID:TD9+waJQ0
 
  -  長期無配信だと、覚悟を決める必要のあるVチューバー(85)のデビューか・・・ 
  
 ttps://realsound.jp/tech/2022/12/post-1203932.html 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:07:32 ID:zT1JUKI/0
 
  -  一時期流行った炊飯器で作る中がトロトロチョコケーキが厚労省が「生焼けなだけで食中毒になるからやめろ!」と注意喚起してたな 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:11:08 ID:EtRQ52pT0
 
  -  婆チャルアイドルが本当に出てくるのはたまげる 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:12:12 ID:KVkw5jju0
 
  -  コストコでこないだ一個分の値段で二つ買えるチョコチップクッキーの生地を買って来たんだが、生でそのまま食えるそうな……挑戦する気は無いけど。 
  
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:15:15 ID:/M9oou+K0
 
  -  すぐ近くに小学校と保育園があるからガキの奇声なんか覚悟の上やろ 
  
 引率先公の拡声器と迎えに来た親の路駐迷惑駐車は欠片も擁護出来んのだが 
 どこも子供の声がうるさい、ばっかじゃな 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:25:49 ID:AXdBWqJt0
 
  -  >>4404 
 食べられるだろうけどお腹に厳しそうだなぁ 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:27:30 ID:KVkw5jju0
 
  -  熱処理されてる小麦粉で作られてるから大丈夫なんだそうだが、ちょっとねえ……>クッキー生地 
 
 - 4408 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 09:33:37 ID:scotch
 
  -  >>4396 
 既に起きてるけど個人店が多いんで 
 その店の問題として処理されてる感じ 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:45:14 ID:QVjVkD9fI
 
  -  そのまま口に入っても大丈夫だから子供の料理の練習用に最適って方向性の物でしょそれ多分 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 09:58:32 ID:bYXoYmPfI
 
  -  口に入れても平気なセルロースと寒天でできてる最近の子供用粘土みたいなもんか 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 10:14:40 ID:Oh/PjR8L0
 
  -  確認なんだけど、楽天の広告リンクって楽天ブックスだけが対象? 
 
 - 4412 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 10:19:01 ID:scotch
 
  -  変〜身〜!! 
 ttps://public.potaufeu.asahi.com/059d-p/picture/27270859/e038f03090abb77d430c276895c0bf27_640px.jpg 
 ttps://public.potaufeu.asahi.com/891d-p/picture/27270856/2831e6a542f46ddcfb887b9e8ced08b0_640px.jpg 
 ttps://maidonanews.jp/article/14786866 
 
 - 4413 :携帯@胃薬 ★:2022/12/08(木) 10:30:19 ID:yansu
 
  -  ワイ「北海道この時期なのに雪すくねぇな」 
 北海道「雪が欲しいの!?わかった!」(吹雪)(アイスバーン) 
 僕「あの」 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 10:33:34 ID:ilPSkdWZ0
 
  -  大自然にまで姫される胃薬さん、流石です 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 10:45:53 ID:dCN0BeUN0
 
  -  ラーメン発見伝でダシガラチャーシューを批判してたが、ああいうのって俺的には「サッパリしていて何枚も食える」なんだよね 
 逆に焼いた本物の叉焼は3枚が限度 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 10:48:46 ID:dCN0BeUN0
 
  -  思うに叉焼じゃない煮込んだチャーシューが日本で主流になったのって、 
 スープのダシとか焼くのは手間が掛かるのもあるけど、ある程度脂の抜けたサッパリさが日本人好みだったんでは? 
 
 - 4417 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 10:53:51 ID:scotch
 
  -  マグロの赤身よりトロを好み、牛肉も赤身より霜降りを好む性質を考えると 
 油の抜けたさっぱりを好んだってよりは単に店側の都合な気もするが 
 
 - 4418 :携帯@胃薬 ★:2022/12/08(木) 11:02:02 ID:yansu
 
  -  福永騎手引退して調教師転向か・・・なお調教した馬に乗る気満々な武豊 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:08:47 ID:sdEuqlUTI
 
  -  後単純に焼いて作った硬めのチャーシューはラーメンに合わないってだけではないかと。 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:09:20 ID:xunN9zc00
 
  -  タッケもいい歳だからいつ引退してもおかしくないんだよなぁ。 
 同期和田はまだ騎手生活続けるのかな? 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:12:39 ID:oZNh991r0
 
  -  >>4418 
 これで福永騎手のお母さんも一安心だね 
 もともと騎手になるの大反対だったしなってからも早めに引退して調教師になって欲しいと言ってたから 
 
 - 4422 :携帯@胃薬 ★:2022/12/08(木) 11:18:14 ID:yansu
 
  -  武さんはようやくスマホ購入(遠征先で必要だから)したりしてまだまだやる気満々よ 
 アプリの入れ方わからねぇ!って言ってる 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:25:16 ID:Q+zNmaFi0
 
  -  福永先生引退か、寂しくなるな 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:41:26 ID:WLnOoy3aI
 
  -  金?学歴?ちゃうやろ 
  
 ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000025460.html 
  
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:44:24 ID:bvRgIzSn0
 
  -  ある前提なんだよなあ 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:46:16 ID:EtRQ52pT0
 
  -  金もまともな学歴も当然あるものとするって並びだとまあそう 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:48:30 ID:5ggf5jd60
 
  -  ttps://twitter.com/kj94444018/status/1600390374585151488 
 盗まれる車のほぼ半分がトヨタの一部車種でワロス 
 使ってる人には笑えないけど特にハイエースとか 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:52:49 ID:dCN0BeUN0
 
  -  エアリアルって今までのガンダムで言うならEXAMシステムがやっぱ近いかなあ 
 もっと近そうなのはエヴァンゲリオンなんだが 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:57:29 ID:Ox8uZtQn0
 
  -  アメリカの自動車税制の関係で発売から一定期間経つと軽減対象になるもんだから、新しく対象になった日本車は瞬間的に日本国内での盗難件数が跳ね上がるとかも聞いたな 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 11:59:12 ID:5ggf5jd60
 
  -  >>4429 
 GTR R32の中古車がそれで根こそぎ向こうに持って行かれたとか聞いた 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:00:39 ID:LT9YiFg/0
 
  -  そのせいとワイスピとかの影響で90年代スポーツカーが高騰してんのよね 
 30年前のR32GTRとか新車の倍くらいになってんのては 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:01:58 ID:dCN0BeUN0
 
  -  意志あるロボって燃え設定の一つだが、世界観がリアルよりだと非人道的な製作されてるのもある 
 AIだと最初に提示せず、意志がある事を視聴者に隠してる場合は特に 
 
 - 4433 :最強の七人 ★:2022/12/08(木) 12:18:51 ID:???
 
  -  NovelAIの一番高いプラン期間終了 
  
 ・版権物(大分パチモン臭いの多いけど)の素材を作って(マイナー気味・大人Ver.的なやつまで) 
 ・ヒーロー・怪人ものの素材を大量に作って 
 ・子供戦隊ものの素材を一昔前の同人ゲーム作れそうなくらい作って、 
 ・ロボット物の素材をロボット、戦艦っぽいの、ネームド、汎用っぽいのを上と同じくらいの規模で作って 
 ・戦闘員物の素材をスーパー戦隊・ライダー合わせた以上の数を作って 
 ・背景やカード柄な素材を作って 
 ・上の副産物的にできたモンスター素材も作って 
 ・ファンタジーに使えそうなのも作って 
 ・押しキャラや自作作品的な組み合わせの代物も作って 
 ・……エロいのも業が深そうなシチュや組み合わせで作って 
  
 ここまでやれば1月で25ドルでも断然安いな、素材不足が一気に解消してしまった 
 細かい髪型の調整がやりづらかったり、全身級の肌色の絡みだと変に融合してしまったり 
 二足歩行以外の亜人作りづらかったり、口髭がうまく出せなかったりと、まだまだ気になる所はあるけれど・… 
  
 今後、NovelAIでAA風な作品を作るとか、普通に出てきそうな気がする、それくらいにはうまく使える 
 
 - 4434 :携帯@胃薬 ★:2022/12/08(木) 12:20:30 ID:yansu
 
  -  AIのやつでユウキちゃん制作して皆幸せ 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:21:14 ID:LT9YiFg/0
 
  -  ラーメンはちゃんと食えるようになったんですかね 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:22:43 ID:2kor6Msd0
 
  -  >>4393 
 ニコニコやtubeで『Dark=Kochang(別名:ベーコン小暮』の、 
 『悪魔の焼き豚講座』を見よう!(燻製の悪魔が11年の時を経て復活した) 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:26:17 ID:EtRQ52pT0
 
  -  >>4436 
 マジ?風呂の壁に食紅で演出落書きして微妙に落ちなくて嫁に怒られてたあの? 
 
 - 4438 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 12:31:31 ID:spam
 
  -  5G引退する気配ないし 
  
 「武豊」 
 「柴田善臣」 
 「横山典弘」 
 「熊沢重文」 
 「小牧太」 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:31:56 ID:2kor6Msd0
 
  -  偶々料理ランキングこの間開いたらあの化粧の顔があって速攻で開いたわw(悪魔のメンマ講座) 
 
 - 4440 :最強の七人 ★:2022/12/08(木) 12:34:19 ID:???
 
  -  今回、食わせる系作ってないからなぁ…… 
 版権物タッチも用意してあるけど、なのは系が出力しやすく(魔法少女衣装大分変るけど) 
 ギアス系は出るけど、なんかギアス……と言うかギアスに遊戯王DMっぽい歪みが加わることが…… 
 閃乱カグラも出て、ストパンもややパンチが弱い気がするけど出て来る 
 ソードアートオンラインも、使えるんだったっけかな 
 (一部、作品はあっても対応してないキャラはいるけれど) 
 
 - 4441 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 12:37:32 ID:spam
 
  -  そろそろやる夫作者すら登録されてそうなランプの魔人 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 12:58:17 ID:mMxEaUpv0
 
  -  >>4418 
 よく冗談交じりで武に早く辞めてとかもういいでしょ言ってた福永の方が先に引退か… 
 
 - 4443 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 13:04:15 ID:spam
 
  -  蛯名ももうやめて調教師開業したし 
 福永的にも馬集められるうちに開業したいでしょ 
  
 定年あるし。5G10年調教師できるか怪しいから 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 13:06:29 ID:5K3Ydl2L0
 
  -  >>4438 
 武「え、だってまだケンタッキーダービーもイギリスもアイルランドも勝ってないのに辞められないでしょ(真顔)」 
 先生「辞めたら平日に釣りいけなくなっちゃうじゃない(真顔)」 
 ノリ「息子の邪魔するって楽しみを奪うとかお前正気か?(憤怒)」 
 熊沢「JG1完全制覇したら考えます(フルスマイル)」 
 小牧(なんか雰囲気的に先に辞めるって言えない…) 
 
 - 4445 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 13:11:42 ID:spam
 
  -  (なんとかタイホにG1で乗ってくんねえかなあノリさん) 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 13:12:00 ID:ilPSkdWZ0
 
  -  ikzeはアラフィフになっても引退させてくれなさそう 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 13:13:40 ID:xIXNIysO0
 
  -  ノリさんは息子の邪魔するより頑張って桜花賞を獲ろうよw 
 
 - 4448 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 13:16:08 ID:spam
 
  -  ノリ「岡部さんも結局勝ってないし>桜花賞」 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 13:19:05 ID:TD9+waJQ0
 
  -  T豊「君!!儲けてるんだって、馬主にならいかい、今なら君の馬に乗ってもいいよ」 
  
 事業に成功すると、妖怪馬主に成ろうが出没するらしいwww 
 
 - 4450 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 13:23:30 ID:spam
 
  -  そんな妖怪馬主になろうをどんびかせるキーファーズ代表 
  
 ダービー250回繰り返し見たって何だよそれ 
 「直線抜け出してきますからちゃんと見ててくださいね」って言われて 
 「予告通り抜け出してきた」しかも鞍上「自分の最オシ」 まあ脳も焼かれるか 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 13:29:05 ID:LT9YiFg/0
 
  -  サイゲの中の人もそのノリで馬主になったんだろうかw 
 
 - 4452 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 13:32:13 ID:spam
 
  -  まあ今年あそこまで乗馬に恵まれたっていうか乗れる女性ジョッキー出てくるとは思わんかった 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 13:41:47 ID:q7fCvp5B0
 
  -  >>4369 
 WiiUの時は提供されてたって話だからねえ 
 それを阻害していたのは何者か?と考えると自ずと答えは出てくるという・・・ 
  
 にしてもマイクロソフトしたたかやねえ 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 14:05:48 ID:dCN0BeUN0
 
  -  単にソニーが自身の会社としての信用性を落としめ続けただけな気が…… 
 
 - 4455 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 15:20:30 ID:scotch
 
  -  タイムラインに高齢者の名前が出て来ると訃報かと一瞬思ってしまう 
 紅白出場決定ってニュースだったwww 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 15:23:18 ID:0PMJyy9x0
 
  -  【吉報】オジュウチョウサン種牡馬になる事決定【ダート戦線拡充の余慶】 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 15:28:35 ID:0PMJyy9x0
 
  -  ↑何かボケた言ってる……。すんません。まあ。あれ程の実績挙げたんだから、将来の大器が2代3代先に出て来るのを期待したって、バチはあたんないよな 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 15:29:09 ID:Y/x14qx40
 
  -  そういえばオジュウチョウサンの配合理論ってステマ配合に近いんだっけ 
 ハイスペックだけどスペ傾向にあるボリクリの牝馬にステゴ付けてハイスペタフネスホース生産、って感じの 
 なお、オジュウで結実し社台が本気出そうとしたちょうどその頃にステゴが身罷った模様 
 
 - 4459 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 15:46:39 ID:spam
 
  -  人気は出る。一定以上は牝馬集まるやろ 
 殿堂はどうかわからん 
 来年から19年牝馬クラシックトリオとかいるし 
  
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 16:16:40 ID:dCN0BeUN0
 
  -  一人ずつじっくり三連続で 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 16:16:55 ID:dCN0BeUN0
 
  -  誤爆しました 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 16:22:21 ID:LT9YiFg/0
 
  -  ガイア!オルテガ!マッシュ! 
 ジェットストリームアタックをかけるぞ! 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 16:29:13 ID:AXdBWqJt0
 
  -  >>4462 
 ガザの嵐隊とかジャムルの3Dとか名前付き小隊多いですね 
 (他の世界にもおるが) 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 16:42:15 ID:sdEuqlUT0
 
  -  >>4462 
 おまえは誰だよ定期 
 
 - 4465 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 16:46:05 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症17人 (0) 死者22人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 ***** ***** *****  計*49939 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 6641人 死者21人 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e8e044cc445c7f7917c033f7d12c0e16f74c742 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:03:44 ID:k+O6FJPb0
 
  -  2か月間オナニーは禁止! 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:09:48 ID:KVkw5jju0
 
  -  まあ、黒色中隊とか黄色小隊とか素っ気ない名前付き部隊は珍しく無いですからねえ。 
 ドイツ語名にすると何故か格好良く見えるような気がしますが。 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:11:47 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  黒騎士中隊?(乱視 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:15:41 ID:LT9YiFg/0
 
  -  五色備とかも有りましたな 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:27:49 ID:0PMJyy9x0
 
  -  >>4467 
 エスコンZEROの敵(ベルカ)エース部隊は、基本は独語の色や単語元ネタに付けられたよなぁ 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:37:14 ID:sbh9USaeI
 
  -  黄色の14が元ネタよね 
 マルセイユとかいう、なろうもお手上げの超イケメンのスーパーエース 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:44:37 ID:0PMJyy9x0
 
  -  機体の番号はマルセイユのオマージュで、パイロットとしてのポリシーはハルトマン(列機を無事に連れ戻す) 
 とバルクホルン(堂々たる闘いを旨とし騎士道精神を持つ)とかいう、美味しい要素山盛りの、 
 ライバルキャラとしてで未だに有数の人気持ちな、黄色の13…… 
  
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:51:34 ID:KVkw5jju0
 
  -  尚実際のハンス・ヨアヒム・マルセイユ。 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:53:28 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  彼、とんでもないコミュ障とか自己中とかいう話もありますねえ… 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 17:54:38 ID:dCN0BeUN0
 
  -  歴史に名を残す人物がまともな訳ねえだろ(極論) 
 
 - 4476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 18:04:46 ID:wpv2esDKQ
 
  -  尚、同盟国で女体化された挙げ句孫のオカズに使われた模様<ハルトマン 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:12:30 ID:uN4PHvMX0
 
  -  >>4394 
 BONIQのサイトの時間表便利だから印刷して冷蔵庫に貼ってる 
 BONIQ持ってないけど 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:13:30 ID:dCN0BeUN0
 
  -  あくまでフリードリヒに寒い寒い言うたが同志としても渾身のダジャレなら不貞寝するかも…… 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:27:30 ID:ajIyqLRbi
 
  -  今の陛下の曾爺ちゃんがヤりまくった結果、ロードマップみたいな家系図が出来上がってしまい、大半の貴族にゴールデンバウムの血が混じり、やる夫の嫁取りマジどうしようって終わったのが前回だったっけ 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:30:11 ID:dCN0BeUN0
 
  -  第二子出来そうなフリードリヒとベーネミュンデ夫人 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:36:20 ID:kvdCtbfw0
 
  -  なので皇帝含めて貴族の両巨頭と宰相でやる夫に完全アウトブリードな嫁を探してる最中なのだけど・・・。 
 さて、見つかるかな? 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:36:46 ID:LT9YiFg/0
 
  -  同じ年のおじさんおばさんか 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:36:53 ID:EOVo+rFGi
 
  -  これ、貴族から探すの諦めたって聞こえる 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:39:51 ID:ZFNl37gD0
 
  -  >>4480 
 これ万が一?第二子が産まれてもまた面倒なことになりそう… 
 
 - 4485 :大隅 ★:2022/12/08(木) 18:41:45 ID:osumi
 
  -  >>4483 
 ちゃんと「騎士、最悪平民でもおk」って以前覚悟完了してるゾ。 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:48:20 ID:KVkw5jju0
 
  -  帝国騎士まで視野に入れれば一気に裾野は広がるけれど…… 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:49:04 ID:kwjIvljJ0
 
  -  遺伝子がゴールデンバウムに汚染されてない人口プールがあるよ! 
  
 は・ん・と? 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:50:16 ID:91SAjpB50
 
  -  貴族連中には何代か我慢してもらうしか無いわ 
 原作みたいな外的要因に力及ばずとかならまだ格好もつくけど、 
 遺伝子病で王朝滅亡は流石に情けないわな 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:52:04 ID:RS+kUv1D0
 
  -  なおハプスブルク家 
 なおこれよりもっとやべぇらしい古代エジプト王家 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:53:03 ID:kwjIvljJ0
 
  -  >>4489 
 古代エジプトはきょうだいで夫婦になるのがベストって信仰だからなあ 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:53:21 ID:91SAjpB50
 
  -  古代は兄弟姉妹との婚姻が普通だったから仕方ない所はある 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:53:29 ID:n8OML3Pz0
 
  -  >>4489 
 顎! 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:55:04 ID:n8OML3Pz0
 
  -  日本でも古代には兄妹婚は可能だったけど、それでも異母でないとダメとされていたな 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:55:39 ID:KVkw5jju0
 
  -  ちなみにこの手の貴種にとっての近親婚のメリットって何? 
 
 - 4495 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/08(木) 18:57:57 ID:hosirin334
 
  -  厩戸皇子「呼んだ?」 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 18:58:31 ID:n8OML3Pz0
 
  -  >>4494 
 血の濃さの維持とか 
 身元が確かさとか 
 権力権威の拡散を防ぐとか 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:00:25 ID:jAbaig1L0
 
  -  >>4494 
 色々あるわよ 
 一番シンプルなのは家の権力が外部へ拡散しない、次に持参金とかがあってもクローズドの中で財産を回せる、 
 一族から落伍しそうな者への救済措置とか 
 
 - 4498 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 19:01:42 ID:Wqom6ZwyQ
 
  -  >>4492 
 昔、あほ拳ジャッキーだったかな、物体合成マシーンに猪木と紳助とあともう一人ぶち込んだら 
 「顎で前が見えん!!」つーネタをやっていたのを思い出す 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:02:38 ID:n8OML3Pz0
 
  -  >遺伝子鑑定義務づけ 
 皇太子妃云々とは無関係な事で炎上する貴族家が出そうw 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:03:22 ID:KVkw5jju0
 
  -  >>4496 >>4497 
 なるほど。ありがとうございます。 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:06:59 ID:dCN0BeUN0
 
  -  貴族百家全部にゴールデンバウムの宿痾って全部の家に遺伝子異常が見られるってこと? 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:07:23 ID:jAbaig1L0
 
  -  >>4500 
 いえいえ、ここら辺興味があれば社会人類学当たりの家族関係比較分野とか見ると面白いですよ 
 インドを代表する農耕型定住社会では父親方との従妹婚は賛成されるの(財産が拡散しないので)に、母方従妹婚は賛成されないとか 
 家父長制や長男優先相続社会における相続法の違いとか絶対に理由があるんで 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:09:24 ID:n6Fn7pW8i
 
  -  >>4501 
 遺伝子異常の有無ではなく、程度はあれどゴールデンバウムの血が入ってるって意味。 
  
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:10:13 ID:dCN0BeUN0
 
  -  つまり今回の作品ではオーベルシュタインにもゴールデンバウムの血が入ってるのか 
 なんか笑うわw 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:13:04 ID:n8OML3Pz0
 
  -  この発表聞いたら帝国貴族だけじゃなくて同盟も唖然としそう 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:16:12 ID:dCN0BeUN0
 
  -  しかしこういう手段に出ると返す返すもアンネローゼを父親が摘んじゃったのが惜しいね 
 やむを得なかったとは言え 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:18:19 ID:dCN0BeUN0
 
  -  やる夫とラインハルトが同年代だから約5歳年上か 
 全然いけたのに…… 
 
 - 4508 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/08(木) 19:18:49 ID:hosirin334
 
  -  平民は貧しい生活を強いられているから布の面積も節約するんだ! 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:19:05 ID:4R17OyD90
 
  -  銀河帝国にデレマスが実装されるようです 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:20:15 ID:TOHrUl0D0
 
  -  それはそれで金髪とヤッルに確執というか亀裂というか断崖絶壁が出来そうな気が 
 あとキルヒアイスが赤毛しちゃう 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:25:36 ID:Po2ZNqkf0
 
  -  鳥山先生のSAND LANDで企画発表かあ 
 ttps://twitter.com/sandland_pj_jp/status/1600747002119192578?t=gmyfEDPabWVVkw-75r4IAg&s=19 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:26:46 ID:kvdCtbfw0
 
  -  とはいえ、平民の女性が皇妃となったら大変よね。 
 特に本人。 
  
 日本も現上皇后様がそうだけど、相当なプレッシャーに皇族教育が凄かったらしいし。 
 
 - 4513 :胃薬 ★:2022/12/08(木) 19:26:49 ID:yansu
 
  -  投下ねぅ 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:29:32 ID:dCN0BeUN0
 
  -  >>4510 
 その辺は思考実験になるな 
 アンネローゼを奪った相手が若ければ? 
 しかも寵姫ではなく正妃としてであればラインハルトはあそこまで憎しみ抱いたのかって 
 キルヒアイスはキルヒアイスで老人の慰み者って赤毛要素が薄れるからなあw 
 同志銀英伝でも物足りなくて赤毛化しなさそう 
  
 
 - 4515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 19:33:42 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さ、クリスマスセーターだよ、好きな物を選びなさい (スレ持ち作者さんは必須) 
 ttps://i.ebayimg.com/images/g/5esAAOSw4nxjSSUE/s-l500.jpg 
 ttps://i.etsystatic.com/17931427/r/il/6232ce/2839142874/il_fullxfull.2839142874_a7ml.jpg 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:35:24 ID:kvdCtbfw0
 
  -  そもそも金で奪った原作と違って、 
 今回の募集に姉様が応募して合格とかして、 
 やる夫とフツーに出会って【決定】とかなら、 
 金髪くんの嘴挟む理由0になるもの。 
 
 - 4517 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 19:37:51 ID:scotch
 
  -  >>4512 
 平民だけど実業家の名家だから爵位こそ無いが上級では有るけどね 
 ガチ庶民では無い (それでも凄いは凄いが) 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:38:05 ID:CX5vLRNI0
 
  -  猫セーターはガチで欲しいかも 
 
 - 4519 :バジルールの人:2022/12/08(木) 19:40:08 ID:9ZkpJiGu0
 
  -  イビリが酷かったらしいからね 
 
 - 4520 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 19:42:32 ID:P10/CIIC0
 
  -  それじゃ。猫のセーターをくだしゃあ 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:43:31 ID:c1nOhNY90
 
  -  どれが一番マシなんだろうなww 
 
 - 4522 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/08(木) 19:47:57 ID:twilight
 
  -  猫のセーター以外を選べない恐怖 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:51:31 ID:dCN0BeUN0
 
  -  浜風かと思ったらマシュだった 
 
 - 4524 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 19:51:45 ID:P10/CIIC0
 
  -  あるキャラの名前と出典が知りたいけど聞くのは 
 こっちより梅座スレの方がええかな? 
 というか他板にあったけな?そんなスレ。 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:51:54 ID:Q1iyqfnd0
 
  -  >>4458 
 気性難の血(Dictus)に気性難の血(Halo)をぶっ込んだ馬に 
 気性難の血(Mill George)をぶっ込んだ結果 
 障害の絶対王者が爆誕したという狂気、なお、生産者の計算ずくの模様 
 
 - 4526 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 19:52:34 ID:P10/CIIC0
 
  -  猫以外って言われたら筋肉ネクタイかな・・・。 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:52:57 ID:dCN0BeUN0
 
  -  ここでええよ 
 梅座は多少住人少なくなるし 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:54:25 ID:UyEJn7kQ0
 
  -  Twitterのトレンドに上がってたが、今日は逆バニーの日なのか… 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:54:39 ID:dCN0BeUN0
 
  -  梅座は基本文句言う場所 
 文句じゃなければここでいい 
 
 - 4530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 19:57:04 ID:GqjSitIqQ
 
  -  >>4524 
 テストスレに貼ってここにリンク張ればいいんじゃないかな 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 19:58:53 ID:U6BfwDPJ0
 
  -  逆バニーの日は1月28日でしょ!そんなんなんぼあっても良いですからね!いっぱい増えろ逆バニーの絵 
 
 - 4532 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 19:59:59 ID:P10/CIIC0
 
  -  申し訳ない。皆様ありがとう。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/4360 
  
 と言う訳でこのキャラです・・・。 
 まあ、理由はうん。 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:01:03 ID:qkne77qZ0
 
  -  すっげー見覚え有るのに名前出てこない…!w 
 
 - 4534 :手抜き〇 ★:2022/12/08(木) 20:01:36 ID:tenuki
 
  -  暗殺教室の飛岡だっけ? 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:02:49 ID:sdEuqlUT0
 
  -  暗殺教室の鷹岡? 
 
 - 4536 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 20:03:07 ID:P10/CIIC0
 
  -  手抜き殿ありがとうございます。 
 Hitしましたわ。 
 暗殺教室の鷹岡 明ですね。 
  
 
 - 4537 :手抜き〇 ★:2022/12/08(木) 20:04:23 ID:tenuki
 
  -  すいません漢字を間違えてましたね 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:04:28 ID:bO8kgSZA0
 
  -  出展はともかく名前は流石にすぐ出てこないわ・・・・・・ 
 
 - 4539 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 20:04:31 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 先着順なので猫はあかばねさんが持って行ったよ? 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:05:43 ID:ng1za4SN0
 
  -  爽やか系クソカスだぁw 
 
 - 4541 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 20:07:40 ID:P10/CIIC0
 
  -  わーいscotch殿、ありがとう。 
 今日買ったジョニーウォーカーの赤だけど一緒に飲もう♪ 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:10:35 ID:y0UP0kuE0
 
  -  ラーメン発見伝は旨い不味いだけじゃなく「商売として成り立つか」という視点もあって面白かった 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:10:43 ID:WamudYtJ0
 
  -  恋愛フロップス8話で今までいたのは仮想現実で 
 作中のAIは全て死んだ幼なじみの生前にその父親がコピーしたのが素と判明したが 
  
 でかいババアな偽女将天狗と語尾がゴムで尻尾が避妊具でcv加藤英美理のアウト要素しかない淫獣 
 その二人は気ぶってたと判断出来るが1話で主人公掘った犬あれはどうしよう 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:15:10 ID:n8OML3Pz0
 
  -  まあ、実際平民から皇妃を選ぶなら貴族ではないというだけの良い家柄のお嬢さんを選ぶでしょうね 
 
 - 4545 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 20:17:43 ID:Wqom6ZwyQ
 
  -  ちょくちょく仮想現実を匂わせる描写はあったけど、馬鹿エロ路線から一気に泣きゲー方面に振れて風邪引きそうw<恋フロ 
 
 - 4546 :バーニィ ★:2022/12/08(木) 20:17:46 ID:zaku
 
  -  猫のが一番いいよなぁw 
 筋肉のを着たら、「本物もこのくらいならなぁ」と言われる未来が見えるw 
 
 - 4547 :手抜き〇 ★:2022/12/08(木) 20:20:13 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:29:09 ID:Y/x14qx40
 
  -  >>4525 
 そういやシャドウシルエットは母父ミルジョージだったか 
 そういやミルジョージは偉大なるマジキチ・ナスルーラの奇跡の血量持ちだったな 
 
 - 4549 :スキマ産業 ★:2022/12/08(木) 20:34:59 ID:spam
 
  -  同じ障害にマイネルレオーネって言う 
 「なぜその血統にステゴをつけた、言え!」っていうのを見たあとに 
 ワイズメアリーっていう 
 「なぜそれをやった!」っていう血統を見てやべえやついるなあと 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:38:59 ID:0Xr9cge60
 
  -  今更アオのハコ読みだしたけど・・・ 
 千夏先輩可愛い過ぎんか? 
 
 - 4551 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 20:43:44 ID:Wqom6ZwyQ
 
  -  ああいった正統派青春部活ストーリー、以前ならサンデー辺りでやってたんだろうなと 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 20:58:45 ID:0Xr9cge60
 
  -  >>4551 
 何というか、あだち充作品味もある? 
 ただ、あだち主人公より大喜ははっきり恋心を出す感じっすね 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:01:42 ID:jVBSi+6h0
 
  -  「ナスルーラのクロス」は昔よく忠告されたなぁ…… 
 
 - 4554 :すじん ★:2022/12/08(木) 21:03:12 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:07:40 ID:oLywvgat0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92ba0208a0ec03bcfd9c4fbcb50814d9b3d9a74b 
 シリーズで計算した年間売り上げで11月に1巻しか出てないハンタが8位に入るのか 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:09:06 ID:kvdCtbfw0
 
  -  >>4553 
 でもナスルーラはスピード◎だからよく多用した。 
 (ダビスタ並感) 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:22:26 ID:sdEuqlUT0
 
  -  >>4552 
 ジャンプのラブコメって基本主人公が難聴で最終回付近までgdgdやってるのが多いけど、あそこまで一途な感じなのは珍しいよね。 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:25:17 ID:oLywvgat0
 
  -  最近のジャンプは人気作でもすぱっと終わらせるようになったから、恋愛ものがやりやすい環境だからねえ 
 
 - 4559 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 21:31:40 ID:GqjSitIqQ
 
  -  最近、というか今年に入ってからのジャンプは作品のレベルが全体に高い感じがする 
 連載だけじゃなく読み切りも含めて多様化してるのはジャンプ+で積極的に優秀な新人を発掘出来ているからなのかな 
  
 ……けど、タコピーの作者は割と劇物だと思うんだが、ネットから本誌に解き放って大丈夫なんだろうか 
 
 - 4560 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 21:32:01 ID:scotch
 
  -  アメリカだとクリスマスにはくそダサいセーターを皆で着る風習が有るらしい 
 
 - 4561 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 21:32:46 ID:P10/CIIC0
 
  -  明日ワクチン接種。 
 だから3連休を取った私。 
 そして酒を飲む。 
 ジョニーウォーカーをチェイサー、ハイボール、ホットの順で頂くぞ。 
 つまみはポテトチップス。 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:33:32 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  …ワクチン接種前日にアルコールは、大丈夫なんですか? 
 
 - 4563 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 21:35:51 ID:P10/CIIC0
 
  -  深酒しなければいいんじゃないかな? 
 空になるまで飲むつもりじゃないし。 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:35:56 ID:BSAHfNqs0
 
  -  バス江でやってたヒロインレース競馬論だとディープの鉄板レースみたいな感じかな 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:36:02 ID:FR7P6Xl80
 
  -  当日に飲まなきゃ基本はいい 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:39:03 ID:UyEJn7kQ0
 
  -  月曜にワクチン4発目打ったけど、今回は微熱だけで終わったなー。水曜にはけろっとしてた(夜に微熱出たが) 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:40:14 ID:02Nw4S150
 
  -  お酒と一緒にポテチを食べて胃もたれで気分悪くならないなら、まだ若いんだろうな 
 先日胃もたれがして若くないことを痛感させられた 
 
 - 4568 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 21:40:50 ID:scotch
 
  -  個人的には飲まない方が良いと思うけどなぁ エビデンス有る訳じゃないけどさ 
 さてはジョニ赤が思いの外美味しくて止まらないな?www 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:43:50 ID:0Xr9cge60
 
  -  >>4557 
 あの快刀乱麻っぷりは楽さんへの強烈なアンチテーゼだと思ってる 
 >>4559 
 ジャンプラも粒ぞろいっすね。怪獣8号盛り返してきたし、ダンダダン作画すげえし、スレイブはエロいし 
 地獄楽速くアニメで観たいし、挙げればキリがないほどになってきたっすね 
 
 - 4570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 21:44:12 ID:Wqom6ZwyQ
 
  -  接種券同封の注意書に項目あると思うけど、過度でなければ問題なかった筈 
 ただ、身体(特に肝臓)に負荷をかける行為なので個人的にはお薦め致しかねるが 
 
 - 4571 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 21:45:35 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4568 
 トリスより飲み易くて美味いwww 
 これは自重せんといかんですぞwww 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:51:06 ID:L2YTb5Wr0
 
  -  サッカーの三笘の兄ちゃんってパトレン1号だったんか… 
 ttps://matomedane.jp/ponzu/page/120191 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 21:53:25 ID:sdEuqlUT0
 
  -  ジャンプラだと個人的にはサラダ・ヴァイキングが好き。 
 
 - 4574 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 21:57:22 ID:scotch
 
  -  そりゃトリスと比べたらねえw  (赤より美味い黒とかも有るんだぞ 悪魔のささやき) 
 
 - 4575 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:00:38 ID:P10/CIIC0
 
  -  最初は黒買おうと思ったんだけど 
 財布の中身を補充してなかったから泣く泣く赤を選択。 
 他に買うものが無ければ・・・。 
 
 - 4576 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:02:20 ID:P10/CIIC0
 
  -  むっ・・・。負荷行為か・・・。 
 ならば少しだけに留めておこうかな。 
 
 - 4577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 22:03:20 ID:wpv2esDKQ
 
  -  スシシスターハンターという民明書房の遺伝子を継ぐ作品 
 
 - 4578 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:05:34 ID:scotch
 
  -  ワクチン自体は関係無くても接種後に解熱剤とか飲むようなら 
 そっちが肝臓に負担かも知れんからねえ 
 
 - 4579 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:11:53 ID:P10/CIIC0
 
  -  自重しますかね。 
 体を労わろう。 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:12:02 ID:cfFXcCwh0
 
  -  まて! 
 ttps://twitter.com/kayaharakurese1/status/1600831407525269504?t=uYpLFDk6BfoH4SYySTl8hA&s=19 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:13:58 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  >>4579 
 私も若い頃に嫌なことが続き、アルコールが度を越してしまい… 
 二度と飲むなというほどじゃないけれど、適量厳禁と度々言われてしまいます。 
 最近はそば焼酎とかが美味しくて。 
 
 - 4582 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:17:06 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4581 
 歳を重ねると分かる酒の重みですなwww 
 39のおっさんだけど焼酎やらウヰスキーが美味さを再認識しておりますよ。 
 
 - 4583 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:17:50 ID:scotch
 
  -  >>4580 
 これ同伴の約束を危篤でドタキャンしたけど 
 死んだんで同伴するって連絡だよな 
 葬儀関連タッチしないんだろうけど凄いな 
 
 - 4584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:19:10 ID:scotch
 
  -  あ、ツリーに元ネタ書かれてたけど同伴じゃなくお店に来たのか 
 どっちみち凄い 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:19:41 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  >>4582 
 私も同じようなものでして、この年になると蒸留酒のほうが色々有り難いですね。 
 ビールとかも好きですし、夏場は開けることもあるんですが…もう若い頃ほどはねえw 
 
 - 4586 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:21:44 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4585 
 ガバガバ飲むより、ゆっくりとチビチビ飲む方が酒の旨味が分かりますよね・・・。 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:23:13 ID:jAbaig1L0
 
  -  最近飲んで美味しかった変わり種のお酒は、京都は船井で造っているワインの弱発泡酒 
 お値段もお手頃で食前酒としてはかなり優秀 
 ttps://www.tambawine.com/c/giftset/item_tgm30 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:23:25 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  >>4586 
 ですねえ、量より味を楽しむのも良いものです。 
 今の時期ですとお湯割り、熱燗で、肴にはえだまめ豆腐ですね。 
 楓さんがあそこまで飲めるのは、二十五歳と若いからだなって痛感しますw 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:24:40 ID:cfFXcCwh0
 
  -  >>4583 
 ある種の現実逃避ですかねぇ 
 喪主で無ければ余裕もあるでしょうし 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:27:13 ID:zAuy7Hk50
 
  -  最近例のグレンアードッホ呑んでみたんだがあの値段であの味なら全然アリだったわ 
  
 
 - 4591 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:28:11 ID:scotch
 
  -  年を取ったらどうせ飲める量は減るんだからその分良いお酒を飲むのです 
 これまでがトリスなら角瓶やオールドでも良いし 
 ジョニ赤の次はジョニ黒、ホワイトホースやカティサークの次はシーバスリーガルなど 
 
 - 4592 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:29:47 ID:P10/CIIC0
 
  -  Scotch殿もだし他の人達もだけど 
 見識が広い人と酒の話してると楽しくしてしょうがないですわwww 
 色々お勧めしてくれてるのを買うもよし見るだけでも知識が広がるし。 
 本当素晴らしき人達ですな。 
 
 - 4593 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:29:50 ID:???
 
  -  大五郎やがぶがぶ君の次はいいちこや二階堂を 
 
 - 4594 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:30:24 ID:scotch
 
  -  >>4589 
 喪主だけど葬儀関連の決め事全部秒で決めて出て来てたら凄いよなwww 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:31:08 ID:UyEJn7kQ0
 
  -  >>4592-4593 
  
 wwwww 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:31:16 ID:ccUGil1l0
 
  -  大石って名前だったかな?昔飲んだ米焼酎は無茶苦茶美味かった 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:31:45 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  >>4593 
 将軍、もう少しいい酒を飲もう(真顔 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:31:47 ID:0Xr9cge60
 
  -  >>4589 
 ワイ1ヶ月前まで葬儀社に勤めてたけど、酒の匂いがする葬家のおじさんもおったよ・・・ 
 下手に攻められんよね 
 あと、きっついのは若い人の葬儀よ・・・ 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:32:23 ID:jAbaig1L0
 
  -  お葬式って露骨に生きてる人も余裕がないせいで人間性でるよね 
 今生きている人間に対しても、故人に対しても 
 
 - 4600 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:35:25 ID:???
 
  -  二階堂もいいちこも美味しいぞ! 
 
 - 4601 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:36:05 ID:scotch
 
  -  >>4596 
 これか 
 ttps://ohishi-shuzohjyo.jp/products.html 
 球磨川の最上流の水を使った焼酎か 
 球磨川と言えば鮎が有名で、それ使った名物駅弁も有ったな 
 
 - 4602 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:36:09 ID:P10/CIIC0
 
  -  昔は大五郎系飲んでたな・・・。 
 空のボトルを墓参り用の水入れにしてたのはよくやることですよね・・・? 
 
 - 4603 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:37:48 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4596 
 >>4601 
 これ飲んだら安物の焼酎には帰ってこれなくなりそうだw 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:37:53 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  >>4600 
 麦焼酎だと定番ですよね。 
 米だと球磨焼酎かなあ、祖父が好きで贈り物にしている間に自分でも飲むように。 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:37:56 ID:zAuy7Hk50
 
  -  芋も許されるなら霧島一家が強すぎてなぁ 
 ドコでも買えて味は特上値段も安いと弱点が無いわ 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:39:41 ID:cfFXcCwh0
 
  -  >>4594 
 生前に手配済みなら有りますな 
  
 >>4598 
 中高生あたりだと、一緒に呑むのが…で 
 ご遺体を抱きかかえながら飲みっ放しだった方を知ってます 
 
 - 4607 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:39:52 ID:???
 
  -  実際二階堂のお湯割りや緑茶割りは素直で香りも良くて好き 
 
 - 4608 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:39:59 ID:scotch
 
  -  あれ墓参りで重宝するんだよねえ 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:40:56 ID:jAbaig1L0
 
  -  栗焼酎だとこれがおすすめ 四万十大正 
 ttps://mutemuka.com/shochu/vintage.html 
 
 - 4610 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:41:09 ID:???
 
  -  なんだかんだ容器として優秀だからね、大五郎の特大ボトル 
 
 - 4611 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:42:17 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4607 
 緑茶割りいいですよね。 
 ちょっと濃い目に入れて割るのが好きですよ。 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:43:00 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  緑茶は盲点でしたねえ、今度やってみようかな。 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:43:05 ID:jAbaig1L0
 
  -  高知県の墓場に行くとやたら水入れたペットボトル焼酎見かけるんよね 
 
 - 4614 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:44:05 ID:scotch
 
  -  二階堂のCMは心に染みる 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=N1tlwbgliEs 
 
 - 4615 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:44:22 ID:P10/CIIC0
 
  -  うち山口ですけどお墓参りに行くと 
 墓石の横にすぐ使えるように置いてあるのよく見かけますよwww 
 
 - 4616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 22:45:14 ID:Wqom6ZwyQ
 
  -  日本一水が不味いと言われる大阪府のその中でも特に不味いと言われるH市の水で作った地酒!! 
 
 - 4617 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:45:19 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4614 
 あれ仕事終わりに酒飲みながら見てると頬に何か熱いものが伝うんですよね・・・。 
 
 - 4618 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:46:24 ID:???
 
  -  麦焼酎は香りが邪魔しにくいので緑茶なんかの割りものもするっといけるんすよね。お湯もまた邪魔しない香りがふわっと広がってしかもあったまる。 
 
 - 4619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:47:33 ID:scotch
 
  -  なお子供が見ると怖がるって批判も有るらしいwww 
 独特の雰囲気が有るからねえ (酒全般にあるけど焼酎系、二階堂は特に顕著) 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:48:10 ID:jVBSi+6h0
 
  -  アルプス伝説w 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:48:23 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  麦は素直に華やかですからねえ、色々なものと合わせやすいのは確かに。 
 まずいな、酒の匂いを嗅ぎたくなってきたw 
 
 - 4622 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/08(木) 22:48:56 ID:twilight
 
  -  酒・・・・酔えればよくね?(トワイライト感) 
 
 - 4623 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:49:03 ID:P10/CIIC0
 
  -  虚空に問いかける哀愁って確かに子供にとっては恐怖でしょうね。 
 
 - 4624 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:49:37 ID:???
 
  -  なーに、昔のサントリーオールドのCMに比べりゃ子供怖がりゃせんやろ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=hy-z421FwGQ&ab_channel=ksoik 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:50:11 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  ゴップさんの酔えるのハードルは、恐らくScotchさんと同レベルで高いと思うのですw 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:51:05 ID:ccUGil1l0
 
  -  >>4601 
 そうこれこれ 
 琥珀熟成って名前の通り黄金みたいな色合いで香りも豊か。ストレートがお勧めや! 
 
 - 4627 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:51:08 ID:P10/CIIC0
 
  -  酔うのも色々ですよね。 
 匂いで酔い、味で酔い、雰囲気で酔う。 
 
 - 4628 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/08(木) 22:52:34 ID:twilight
 
  -  え、がぶがぶ君とかガンバリマン 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:52:43 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  一番大切なのは楽しく酔うことですね、悪い飲み方には懲りましたw 
 
 - 4630 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:54:17 ID:P10/CIIC0
 
  -  ゴップ殿、そんな事言ってると幹部方や大隅殿とかが高い酒を送ってきますぞwww 
 
 - 4631 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:54:41 ID:???
 
  -  そこに天羽のハイボールの素を 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:54:57 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  と言うか奥様が真っ先にもっと良いお酒を持ってきそうなw 
 
 - 4633 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:55:08 ID:scotch
 
  -  ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/img/kumamoto_3_2.jpg 
 ttps://www.nhk.or.jp/das/image/D0004450/D0004450013_00000_S_001.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220611/16/hal04161210/b5/0e/j/o1080104515131375108.jpg 
 ttps://nagareyama-sanpo.net/wp-content/uploads/2020/01/00-6.jpg 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/71eOc+IVikS._AC_SX679_.jpg 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:55:29 ID:8Ib9kx+E0
 
  -  最近酒は酔えればいいやって思ってたのに、最低ラインをぶっちされると我慢ならんと気が付いた次第 
 チューハイで割るようの酒1100円と、2リッター80円の炭酸水セットはいくらなんでも我慢ならんラインだった 
 あとワインは最低400円 
 300円台のワインは我慢できなかった 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:55:52 ID:Bnn5eREQ0
 
  -  ゴップ様の自宅だとそうかもしれないがお仕事の使いあれこれだと高いの呑んでそう 
 
 - 4636 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/08(木) 22:56:05 ID:twilight
 
  -  もう昔ほど酒は飲めないのよ、コップ一杯か二杯ぐらい 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:56:49 ID:zAuy7Hk50
 
  -  ソレはローヤルだw 
 ダルマはこっち ttps://www.youtube.com/watch?v=z6A7Rj0gqsQ 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:57:05 ID:oLywvgat0
 
  -  人間贅沢に慣れると、ランク下げられないっていうからなあ 
 
 - 4639 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 22:57:43 ID:scotch
 
  -  その内1〜2ショットで十分になるから平気平気www 
 
 - 4640 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:58:03 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4629 
 若い時にしか出来ませんよね。 
 悪い酔い方・・・。 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 22:58:06 ID:ccUGil1l0
 
  -  >>4603 
 今調べたら一升で3350円でしたわ 
 ナポレオン3本我慢したらよゆーよゆー 
 
 - 4642 :狩人 ★:2022/12/08(木) 22:58:48 ID:???
 
  -  リー・ヴァン・クリーフはカッコいいなああああああ…… 
 
 - 4643 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 22:59:37 ID:P10/CIIC0
 
  -  >>4639 
 その1〜2ショットで至福を得られるのが大人だと思う。 
 
 - 4644 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/08(木) 23:00:22 ID:wpv2esDKQ
 
  -  七英雄に唆されて梅酒と珈琲酒を二瓶ずつ浸けたはいいが、基本的に飲まない人間なんで消費が捗らないw 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:00:38 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  >>4640 
 二十代の飲み方を振り返ると、よく死ななかったな…と思うことがしばしばございます。 
 まあ、流石に一気飲みの強要とかは、もうそういう時代じゃなかったですけど。 
 
 - 4646 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/08(木) 23:01:43 ID:twilight
 
  -  梅酒は嫁が作ってるなぁ・・・・・何年ものだろ・・・・・ 
 
 - 4647 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 23:02:14 ID:P10/CIIC0
 
  -  急性アルコール中毒になってもおかしくない飲み方してる時ってありますもんね。 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:02:29 ID:0Xr9cge60
 
  -  >>4606 
 自分も友達を19で亡くした経験があるんだけど、友人の俺でさえ大分辛かったんです 
 ご家族は相当だろうなと・・・ 
 ぶっちゃけ辞めたのも大分精神的にきつくてね・・・ 
 
 - 4649 :狩人 ★:2022/12/08(木) 23:06:16 ID:???
 
  -  母親が生きてた頃は毎年漬けとったなあ、梅酒 
 
 - 4650 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/08(木) 23:08:11 ID:scotch
 
  -  梅酒漬けるのは良いけど2〜3瓶までにして 
 瓶が空く前に次の漬けるのは辞めた方が良いぞ 
 飲み切る前に死ぬから 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:11:13 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  それだけ若い頃は怖いもの知らずで元気だった…とも言えますがね。 
 ただ不思議とタバコは一本もやらなかったなあ。 
 
 - 4652 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/08(木) 23:12:47 ID:twilight
 
  -  年取ると健康が何よりも大事な財産だぞ 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:12:50 ID:g4Pvjwpt0
 
  -  >>4650 
 Scotchさんどんだけ梅酒の在庫抱えてるんだろう 
 
 - 4654 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 23:14:32 ID:P10/CIIC0
 
  -  ルーチン化すると溜まっていく 
 梅干し、梅酒、らっきょ、ぬか漬け 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:14:51 ID:/M9oou+K0
 
  -  浸け終わった後の梅の方に用があるせいでやたら梅酒余ってる 
 カレーに混ぜたりすると美味いんだコレが・・・ 
 
 - 4656 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/08(木) 23:15:33 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2593.html 
  
 夜母は良い感じのMODがないから…… 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:15:39 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  酒を飲むとき以外、薬がないとダメになって久しいのでそこは重々… 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:16:05 ID:5UKGtLgZ0
 
  -  同志乙です…同志はなにか好みのお酒ってあります? 
 
 - 4659 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/08(木) 23:17:56 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 4660 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 23:17:56 ID:P10/CIIC0
 
  -  同志うぷ乙です。 
 
 - 4661 :狩人 ★:2022/12/08(木) 23:18:42 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 シセロは悲しい……シセロよりも母を飾って欲しいのに皆シセロばかりを飾るんだ……ひどいと思わないかい聞こえし者? 
 
 - 4662 :大隅 ★:2022/12/08(木) 23:19:47 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:20:29 ID:5gMgQZM90
 
  -  同志乙です 
 
 - 4664 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/08(木) 23:22:02 ID:P10/CIIC0
 
  -  舟漕ぎそうになったから寝るか・・・。 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:22:46 ID:Y3c8A+IL0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:24:58 ID:Y3c8A+IL0
 
  -  スレッタちゃんそれ大半の奴に刺さるからやめて 
 ttps://mobile.twitter.com/segawa_z/status/1600104953942405120 
 
 - 4667 :ハ:2022/12/08(木) 23:37:54 ID:Ssjgd9Gt0
 
  -  ストゼロがあればそれでいい(´・ω・`) 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:39:24 ID:M3pYVqSN0
 
  -  スレッタ、悪気はないけど相手を煽る癖が原作でも所々にみられるよねw 
 
 - 4669 :携帯@赤霧 ★:2022/12/08(木) 23:42:02 ID:???
 
  -  煽る癖というか、素直な言葉が煽りになるというか、地雷を踏み抜く才能というか 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:43:52 ID:5gMgQZM90
 
  -  生来の性格と母親の進めば2つの教えが合体事故起こしてなかなか愉快なキャラになってて好きw 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:45:54 ID:sdEuqlUT0
 
  -  仮にスパロボに出すとして(現状の学園ドラマのままだと鉄血以上に出すの困難な気はするが 
 スレッタちゃん色んなキャラの地雷無自覚に踏みそうで怖いw 
 
 - 4672 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/08(木) 23:47:18 ID:gomu
 
  -  スレッタ「カミーユって聞いてたから、女の子だと思いました」 
 
 - 4673 :スマホカエル:2022/12/08(木) 23:59:30 ID:GbROdP4J0
 
  -  スレッタ「えっ、お父さんとお母さんのこと、好きじゃないんですか?」 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2022/12/08(木) 23:59:45 ID:sgO8msFS0
 
  -  男性用…( 
 ttps://twitter.com/karapaia/status/1600481925835423744?t=kndPYDy8AG_oJFsCZkgJ9Q&s=19 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:01:07 ID:dKWg14gY0
 
  -  もぎとられそう(震え声) 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:04:10 ID:LuLzw3kN0
 
  -  そいつだけは煽ってはいけない(真顔) 
 ビット系遠隔攻撃デバイスを有効にかく乱撃墜する手段を即席で考え出した奴だぞ 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:17:56 ID:MsLG8D6h0
 
  -  無自覚煽りを華麗に流すことで精神的成長を感じさせることが出来るのさ! 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:20:53 ID:0cy7VPwj0
 
  -  父親のフランクリンがアメリカ系名で、母親のヒルダがイギリス系、 
 当の本人のカミーユがフランス系と国際色豊かだけどビダンって何処系? 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:24:39 ID:VYChbnPo0
 
  -  それだけ聞くとカナダっぽいなw 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:42:07 ID:2gUex+gv0
 
  -  てか、宇宙世紀ってかなり民族・人種的な交雑が進んでて、姓に名も朧気にルーツを 
 感じさせる程度になってない感じよな。設定じゃエマがあれで日系7世だか8世とかで、 
 アムロにも日本人の血は流れてるそうで。……の一方で、WBクルーならハヤトやミライ。 
 外伝やMSVとかも含めたら、ジオン系には日本人の純度高めっぽいのが少なからずいるしねぇ 
 
 - 4681 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/09(金) 00:47:39 ID:gomu
 
  -  レバニラ/ニラレバ問題 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:50:07 ID:LuLzw3kN0
 
  -  豚汁/豚汁問題? 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:55:21 ID:AIpNsI3Q0
 
  -  昔々の1/60ガンダムの箱にはパイロット名がアムロ・嶺て書いてあるんだぜ 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:55:57 ID:yTxz3sMA0
 
  -  天才バカボンの影響でレバ・ニラかな 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:56:52 ID:0cy7VPwj0
 
  -  ハマーンの家名のカーンやハマーンの父親であるマハラジャはどう見てもインドパキスタン系に見えるけど、 
 ハマーン本人にインドっぽさは欠片も見えないしね。 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 00:57:00 ID:jbJ2ZEvE0
 
  -  昔読んだ雑誌で宇宙移民を募った際に第一陣にかなりの数の日本人がいたという話を見た事がある。 
 まぁ人口飽和で宇宙に居場所求めたわけだし、島国の日本とかは最初期に送るよねって納得したわ。 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 01:25:22 ID:LuLzw3kN0
 
  -  コロニー群の区切りが「バンチ」呼びなのはその名残よね 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 01:53:53 ID:vHKkIb4y0
 
  -  >>4683 
 レイは零だった記憶があるんだが… 
 ついでに言うと1/144ガンダムの箱にも書いてあったと思うよ 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 01:55:32 ID:qtVJEpM20
 
  -  地球連邦の興亡でも似たような理由で、日本人が真っ先に外宇宙植民をはじめてたなあ… 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 02:14:44 ID:yTxz3sMA0
 
  -  でれますのおもいで 
 ttps://twitter.com/samoedon/status/1600706395174993920 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 02:21:15 ID:yTxz3sMA0
 
  -  ttps://twitter.com/nkpnt571/status/1600820578633797633 
  
 ホントになんであそこにあんな面々が集まっちゃったんだろうねw 
 
 - 4692 :赤霧 ★:2022/12/09(金) 02:24:15 ID:???
 
  -  >>4688 
 調べてみたら設定・原案に書いてあって冨野監督がインタビューで答えたのが「アムロ・嶺」、 
 脚本の星山博之氏がインタビューで答えたのが「アムロ・零」らしい。 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 03:12:40 ID:s9n5JoGI0
 
  -  >>4650 
 今年初めて自作したんだけど、最初だからレシピ研究するかって五瓶「1リットル瓶」作ったんだね。 
 まあ、標準レシピで十分美味いって一瓶消化して、なんかもう梅酒とかもうよいやってなってしまった。 
 梅と氷砂糖1対1って異常に砂糖多い気がしたけどこれで十分、酸味が強いからもう少し多めでも良いくらい。 
 強い酒で漬けて、飲む時は薄めるから梅酒は見た目より実質てきな分量は多いです、後で気が付いた 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 03:12:41 ID:AIpNsI3Q0
 
  -  >>4688 
 んにゃ、当時はやはりアムロ嶺だった。 
 1/144の箱がこれ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EMsMJH1U8AMMenY.jpg 
  
 これ以外にもクローバーのソフビもアムロ嶺。 
 設定だと鳥取出身。 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 03:33:44 ID:qtVJEpM20
 
  -  酒といえば佐渡先生のヤマトカクテル。 
 エチルアルコールの希釈物に過ぎないはずなのに、美味そうに見えたなあ。 
 
 - 4696 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/09(金) 03:58:47 ID:q+vm3wIWQ
 
  -  >>4646 
 実家には約40年物のがありますわ 
 毎年正月のお屠蘇代わりに消費されるだけなんでなかなか減りませぬ 
  
  
 >>4682 
 ジャガイモ使ってるのが『ぶたじる』で里芋使ってるのが『とんじる』(個人の区分です) 
  
  
 >>4693 
 梅酒の砂糖は発酵促進の餌だからねぇ 
 浸け込み時よりも度数が上がるからみりん梅酒はアウトなのよ 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 04:06:51 ID:X20liFR50
 
  -  ジョニ赤と同価格帯だとこの辺はどうですかねえ 
 つ ホワイト&マッカイ/デュワーズ/バランタイン・ファイネスト 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 04:45:47 ID:Lj8oxeTp0
 
  -  >>4693 
 シテナイヨ >発酵 
 梅酒その他漬け込み果実酒(ぶどう除く)はあくまで 
 果物のフレーバーを強いアルコールに移しているだけ、という建前だからセーフ 
 砂糖、というか糖分は浸透圧でエキス抜くためのもの 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 04:59:31 ID:q7afMtQg0
 
  -  若干苦しいw 
 ttps://twitter.com/mitsutake_info/status/1599210242847698945?t=4EWfk3Q1N7yV0Lj2-wrrYg&s=19 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 05:28:31 ID:AIpNsI3Q0
 
  -  心臓移植の5億3000万円募金達成寸前(現在5億円)とのこと。 
 あとは是非助かって欲しい。 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6447038 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 05:38:57 ID:p0voPxKI0
 
  -  心臓移植か・・・是非助かって欲しいが複雑な問題だよなぁ・・・ 
 そして日本が如何に臓器提供に関して寛容がない国ってことも・・・ 
  
 ttp://yusukeishida.jugem.jp/?eid=2758 
  
 なぜ渡米しないと移植を受けられないのか?と・・・ 
  
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 05:57:15 ID:s9n5JoGI0
 
  -  >>4700 
 今は臓器移植というと心臓ですが、一昔前は肝臓移植だったんです。なぜ肝臓移植の子が報道されまくったかというとマスコミ受けする要素が沢山あったから。 
 まず殆どの子が先天性胆道閉鎖症の子の為、生まれつきの障害で苦しみ10歳から15歳くらいで肝硬変からの死亡という酷い運命だったからでね。 
 更にこの病気は何故か女性が多く、病弱な少女が小学校高学年から高校生ぐらいでなくなるという悲劇性がね 
 今は、生体肝移植が病気により「先天性胆道閉鎖症も適用されてる」健康保険で受けられるので忘れられてますけど。 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 07:04:59 ID:8UfjGT7i0
 
  -  落書き板の広告からDLsiteで買い物したが手順間違ってなければいいなあ 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 07:43:04 ID:Nvz2JLV50
 
  -  ttps://twitter.com/and_k_dna/status/1600913379173859328?s=46&t=BH3CQdZyz8D8ybpBCc7_Zw 
  
 困った・・・ちょっと勝てない・・・w 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 08:22:39 ID:XO8e0zLe0
 
  -  どちらが「有名なヤンキーか」で中学生同士が言い争い そこに暴力団が現れ 未明の集団リンチに発展 埼玉県警 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11fdf87b1b2ac0438295728ce9ecb87ecf4e7c54 
  
 埼玉すげー… 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 08:27:48 ID:s9n5JoGI0
 
  -  >>4705 
 中学生女子が首謀者とか園崎姉妹みたいよな。 
 20人以上動かすとか、その筋の娘なんじゃなかろうか 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 08:36:10 ID:XO8e0zLe0
 
  -  まぁ今のご時世に本職がしゃしゃり出てくるってことは、誰かつながりがあったんだろうけど… 
 こんな事件で捕まる本職の人もご愁傷様。 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 09:04:56 ID:vWTuqI5/0
 
  -  福岡よりやばそう(偏見) 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 09:06:46 ID:XO8e0zLe0
 
  -  個人的には、埼玉より栃木や群馬で起こりそうな事件だなあ、と思いました(ド偏見) 
 仕事行ってきもす! 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 09:36:59 ID:W4bmiGWS0
 
  -  埼玉残ってるところは残ってるからなぁ 
 ただ行儀良くはなったよ、昔は大宮駅周辺とかふっつーにいたし 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 09:52:38 ID:1uwK17ea0
 
  -  中学生同士の喧嘩に出て来るヤクザと言うダサすぎる事案。 
 しかもそれで捕まってたら世話が無い。 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 09:56:53 ID:Nvz2JLV50
 
  -  子供の喧嘩に大人が出張るとか、メチャクチャカッコ悪いw 
 
 - 4713 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 09:57:41 ID:scotch
 
  -  >>4701 
 臓器移植の同意年齢が15歳以上でそれ以下の場合は親権者の意向次第になる 
 臓器移植が身近な物として認知されてないから子供の臓器を提供しようって発想が無い 
 生まれてすぐの乳幼児に15歳以上の臓器は大きすぎて入らないから 
 事実上乳幼児の臓器移植は日本で現実的ではないって現実がある 
 (仮に議論しても社会的同意が得られないんじゃないかな) 
 
 - 4714 :赤霧 ★:2022/12/09(金) 10:03:05 ID:???
 
  -  ていうか別にヤンキーどものみでもリンチできそうな気がするのになんでヤクザ首突っ込んだんだよw 
 金貰ったと仮定しても収支絶対マイナスだぞwww 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:04:10 ID:ZVYIASbE0
 
  -  80年代の少年マガジンみたいな 
 
 - 4716 :スマホ@狩人 ★:2022/12/09(金) 10:10:32 ID:???
 
  -  忍極でも読み過ぎたんちゃうか 
 
 - 4717 :携帯@胃薬 ★:2022/12/09(金) 10:12:46 ID:yansu
 
  -  オジキは女子供を数える程しか殺してへんのに・・・! 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:13:03 ID:L7LceqmZI
 
  -  脛かじりの大学生とはいえ、成人してから親と事故なんかで死亡した時のドナー登録の話をしたらやめてくれって言われたな 
  
 葬式の時に中身が無くなってる(色々誤魔化した表現)のは嫌なんだそうな 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:16:19 ID:MsLG8D6h0
 
  -  未成年の臓器移植はなぁ・・・ 
 親が金で子供の臓器を売るのとそれに絡むブローカーの繁殖が警戒されております 
 それに伴う若年層の誘拐・行方不明者増加も 
  
 断言するが悲しいことにこの手の輩は必ず沸く 
 というか隣の国が既に闇臓器ビジネス出来てる状態なんで・・・ 
 向こうの金持ちの間じゃ若い臓器を移植してリフレッシュ!とかいう思想が流行ってるそうで(マッポー感 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:19:51 ID:ZVYIASbE0
 
  -  臓器は相性あると思うんだけどそんなアングラから仕入れた臓器とか腹に収めて大丈夫なんだろうか 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:26:59 ID:O0lL83NO0
 
  -  コント 
 tps://twitter.com/yousayblah/status/1600703154139856896?s=20&t=oU7etOVaA956xQpW6DeHIg 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:28:36 ID:IS5GaeHBI
 
  -  「仕入れ」はアングラでも、移植前の適合性のチェックや移植自体はちゃんとした医者がやるんだろう 
  
 信頼できるから高い金を払う、ではなく、逆に高い金を取るんだから信用できる、って考え方(思い込み?)の人もいるだろうけどなー 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:38:07 ID:s9n5JoGI0
 
  -  >>4720 
 飽く迄噂ですが、お隣の国は生け簀方式で新鮮な臓器が強制収容所から来ると言われてますね。 
 注文が入ると様々なデータを参照して一番良いと思われるのが届くと。実際、外国人立ち入り禁止地区で何が行われてるかなんて誰にも分らないし。 
 
 - 4724 :赤霧 ★:2022/12/09(金) 10:40:48 ID:???
 
  -  >>4721 
 ホントこういう奴らは他の人の楽しんでるものを台無しにして注目浴びてもマイナスイメージしかないということを学べとw 
 
 - 4725 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/09(金) 10:45:23 ID:hosirin334
 
  -  >>4705 
 知能指数80くらいの事件 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:49:05 ID:CoQlteQO0
 
  -  リフレッシュはリスク的に論外としてもわが子の命がかかってるとなったら臓器の出所がアングラだろうがウイグル人だろうが法輪功だろうが・・・ 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:52:49 ID:ZVYIASbE0
 
  -  スーパードクターKでもアングラ臓器バイヤーの話があったなあ 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:57:08 ID:DT4HbLLl0
 
  -  >>4705 
 これが東京卍リベンジャーズってやつですか? 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:58:52 ID:O0lL83NO0
 
  -  ジーザスは拐われた教え子の臓器を移植した医者を殺したが、 
 移植された子供自身は臓器を取られた教え子がどんな子か教えて覚えていてくれと願うだけだったな 
 まあ親が臓器買っただけの幼い子供だったんで、これが中年以上の大人が自分の金で臓器を買ってたならまず殺したろうが 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 10:59:46 ID:8mJji9u50
 
  -  >>4705 
 暴力団の上司「部下がガキの喧嘩に首突っ込んで逮捕されたでござる」 
  
 頭抱えてそう 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 11:02:22 ID:O0lL83NO0
 
  -  >>4730 
 元半グレじゃないかな? 
 そんな奴に杯さずけるとこうなる 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 11:05:24 ID:A5Ai7OJ40
 
  -  >>4727 
 再生医療の発達で組織が虫の息とかなってるな 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 11:06:25 ID:O0lL83NO0
 
  -  えっ、万能細胞ってそこまで進んでるの? 
 
 - 4734 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 11:18:41 ID:scotch
 
  -  普通に記事に組員って書かれてるから現役じゃないかな? 
 現役の組員が未成年者ボコって監禁して脅してた事件に関与してた訳だから 
 警察の暴力団担当の部署が嬉々として組事務所やら自宅やら凸ってそう 
 
 - 4735 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 11:21:11 ID:scotch
 
  -  >>4733 
 普通の臓器はまだ無理よ 
 実現してたらドナー不足とかで海外渡航とかならないでしょ 
 先日アメリカで豚の腎臓を人間に移植してた位には臓器は不足してる 
 (2か月程持ったらしい) 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 11:28:14 ID:O0lL83NO0
 
  -  >>4735 
 そうか…… 
 でもジーザス続編(もう終わってる)は臓器の闇密売組織との戦いだったんで、 
 再生医療の発達で臓器密売撲滅できた時は原作者に彼のコメント考えてみて欲しいな 
 
 - 4737 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 11:33:22 ID:scotch
 
  -  >>4736 
 一歩一歩進んでるから10〜20年後には歯医者で詰め物する程度の感覚で 
 再生臓器移植可能になってるかも知れんがどうなるやら 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 11:44:54 ID:tfBH5rn70
 
  -  K2で連載初期にクローン人間量産で臓器密売ウハウハやねんしようとしてた闇の組織が 
 リアルの医療技術の進展で臓器移植しなくても普通に治療できるようになって  
 あんまり儲からなくなったと現在はしょぼくれてるんだっけ 
 
 - 4739 :携帯@赤霧 ★:2022/12/09(金) 11:50:10 ID:???
 
  -  リアルの進歩というフィクションの大敵よw 
 HUNTER×HUNTERのシャルナークとかもリアルの携帯の進歩のせいで普段使い用のスマホとは別に能力用のガラケー持ってることになったしな 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 11:53:18 ID:gPTtoIW/0
 
  -  現在だとips細胞で制作した角膜上皮の移植を3人の患者に移植、 
 ほぼ失明状態だった視力の回復に成功が最新かな。 
  
 ttps://www.yomiuri.co.jp/science/20220404-OYT1T50165/amp/ 
 
 - 4741 :バーニィ ★:2022/12/09(金) 12:07:25 ID:zaku
 
  -  >>4719 
 ドクターKでそんな話があったような・・・>若い臓器〜 
 
 - 4742 :バーニィ ★:2022/12/09(金) 12:08:12 ID:zaku
 
  -  あ、もう言われてたw 
 
 - 4743 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/09(金) 12:14:19 ID:rpuhsvfw0
 
  -  ワクチン接種完了。 
 すぐに鎮痛剤を摂取して安静状態完備。 
 気分は風邪を駆逐する大槻班長。 
 
 - 4744 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 12:23:45 ID:scotch
 
  -  個人的には今回のワクチンは副反応のピークが2回ある感じ 
 発熱→若干鎮静化→再度発熱って感じで 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:25:25 ID:N2UKc6G+0
 
  -  ジーザス好きなんで医療の進歩で彼のなし得なかった臓器ビジネスの撲滅が成功したら、彼の半身と言える銃の弱さを「喜んで」実感しそうだな 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:25:31 ID:ZVYIASbE0
 
  -  ドクターKだと日本舞踊で人間国宝のおっさんが息子の心臓を貰おうという話と 
 金持ちの爺さんが適応する心臓の若者を車で轢いて移植させようとするのがあったかな 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:28:32 ID:MsLG8D6h0
 
  -  SF作品とかで出てくる、ピンポイントで必要な部位再生が可能になる技術、何時かは完成してほしいねぇ・・・ 
 まぁワイら死んでるやろけど 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:31:21 ID:gm6LpRwn0
 
  -  >>4746 
 後者は知らないが前者は患者の別の筋肉を鍛えて代用にしたんだっけ 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:31:59 ID:N2UKc6G+0
 
  -  >>4746 
 あれ大人になった今だから想うことで少年向けには正解なんだけど、 
 老人(実は心臓移植じゃない手術で治した)に死んだはずの若者会わせてショック死させたって法はともかく医者の倫理に反するよなあ 
 ブラックジャックも似たような事したが、彼は完全なアングラの人間だけどKは医師免許も持つフリーランスってだけだからなあ 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:35:14 ID:N2UKc6G+0
 
  -  実際貴族百家が駄目ってその血の一滴すら許さんな精神では? 
 ぶっちゃけ偏執狂レベルのような 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:35:38 ID:N2UKc6G+0
 
  -  すいません、誤爆しました 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:43:03 ID:VP8na2Yw0
 
  -  >>4746 
 外国人労働者が腎臓両方抜かれて一つだけ取り返した話もありましたな 
 血液型がボンベイブラッドだったやつ 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:48:13 ID:N7Nc2MXVI
 
  -  アフリカとか、途上国じゃまだまだ臓器密売とそれに絡んだ犯罪が多いらしいしなぁ 
 
 - 4754 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 12:48:39 ID:scotch
 
  -  両方抜かれて死ぬ前によく取り返せたな?数日で死ぬ筈なのに 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:52:59 ID:ciJxsGfo0
 
  -  ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1601059530158505984 
 やはり、人は……闘争を求める 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:56:14 ID:bWUxsfs+0
 
  -  創作の話だが、ほぼ全ての人類に拒否反応なく移植可能な組織を持つ人が見つかったら 
 生き残れるかしら 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 12:58:18 ID:N2UKc6G+0
 
  -  >>4756 
 もったいなくて殺せんよ 
 まずはそいつのクローン増産な 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:01:00 ID:Nvz2JLV50
 
  -  設定によるとしか。 
 勿体無くて殺せないのはそうなんだけど、 
 じゃあ他の勢力が放っておくかと言われるとな。 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:01:22 ID:emD5eS610
 
  -  >>4756 
 そんなどちゃクソ貴重なサンプル、殺せないわ 
 
 - 4760 :豚死ね ★:2022/12/09(金) 13:03:39 ID:pork
 
  -  死んだ後までHeLa細胞よろしく、培養してクローンのもとにされ続けそう 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:05:29 ID:N2UKc6G+0
 
  -  ただ一つ言えるのはそんな貴重な奴のクローン作るの問題視するのは居ても少数派だ 
 実際表に出てないだけで居そうなのよね、クローン 
 製造自体は1970年代から可能だっけ? 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:11:12 ID:2gUex+gv0
 
  -  >>4757ー4758 
 いや、確実に自分らの手に落ちんのならさっさと始末して敵を得させない、という 
 風に(悪い方に)振り切る奴は必ずいるからな 
 ほれ、すぐ隣にそういう類の諺が有る連中がいる(心底居て欲しくなんぞ無いが)じゃろ? 
 
 - 4763 :携帯@赤霧 ★:2022/12/09(金) 13:14:58 ID:???
 
  -  >>4761 
 倫理の問題でクローン反対してる人にこの人のクローン有益なんですよって実利を提示しても反対しない理由にはならんぞ 
 それが通るなら本人への移植用クローン反対者は少数派になる 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:15:21 ID:N2UKc6G+0
 
  -  いや生きた幹細胞の一欠片でも手にしたらええんやから、その希望なくしてまで殺すメリットないわ 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:17:30 ID:Xac6kTlF0
 
  -  >>4762 
 ソレ最終的に「〇〇人だ、殺せ(問答無用&漆黒の殺意)」に発展しそう(小並感) 
 その国の元首は「貴公の首は吊るされるのがお似合いだ!」デモとかありそう。 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:18:03 ID:N2UKc6G+0
 
  -  >>4763 
 でも死刑反対の弁護士が身内が殺されたら死刑賛成にまわった例もありまして 
 自分や自分の身内が将来臓器移植の必要性が出たらと想像してしまったら 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:18:21 ID:zOLJxrIr0
 
  -  >>4756 
 (鳴り響く梅本竜サウンド) 
 
 - 4768 :4756:2022/12/09(金) 13:25:12 ID:bWUxsfs+0
 
  -  僅か30分でこれとなると、人類には過ぎたる果実の様ですな 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:25:45 ID:y5RBtJnn0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=YRyRv0bwH2o 
 集団幻覚の可能性・・・ 
 
 - 4770 :携帯@赤霧 ★:2022/12/09(金) 13:27:06 ID:???
 
  -  >>4766 
 その死刑の例は感情と実利じゃなくて感情と感情の問題だからね 
 事前に量産しといて緊急時にすぐ使えるんですみたいな実利をいくら提示されても、 
 本人移植用クローンに反対してる人は自分たちが移植を求める状況に直面してなければ「なるほど便利なんだ。なら賛成」とはならないでしょ 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:28:33 ID:7v/0VkTY0
 
  -  >4755 
 見る限りオープンワールド型のアーマードコアになりそう? 
 エルデンリングも布石であったか…。 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:28:59 ID:yBEJ0vE60
 
  -  本当に人類が闘争を求めた年に出るやつがあるか!馬鹿! 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:29:18 ID:zOLJxrIr0
 
  -  >>4769 
 なんかとんでもない天文イベントで滅んでる(汗 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:29:54 ID:ciJxsGfo0
 
  -  >>4769 
 ttps://twitter.com/thegameawards/status/1601060017087488000 
 事実だ、受け止めよう。発売が来年って事はこれ今まで内緒で作り続けてたな? 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:35:28 ID:q7afMtQg0
 
  -  とりあえずこれでPS5の需要が少しは上がるんじゃね? 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:37:21 ID:zOLJxrIr0
 
  -  輝くSTEAMの文字 あんまかわらんのでは 
 自分はXSSで 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:38:12 ID:Nvz2JLV50
 
  -  NARUTOの柱間細胞もやべーからな。 
 アレは少量でもすげー効果あるし、完全に適合できたなら強力な力が手に入るからな。 
  
 ・・・反面リスクも相応にあるけど。 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:39:12 ID:7v/0VkTY0
 
  -  PS5、PS4、Xbox Series X/S、Xbox One、PC(Steam)で出るからなあ… 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:40:48 ID:ciJxsGfo0
 
  -  デススト2も出るから…… 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 13:43:11 ID:qxmBdHG90
 
  -  SEKIRO2を出して欲しい 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:02:40 ID:+Vzxx7Hd0
 
  -  来年にはゼルダの新作とFF16とデスストの新作とハデスの新作とスターフィールドの新作に加えてACの新作も出るのか 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:03:24 ID:ZVYIASbE0
 
  -  こないだゲオに行ったら在庫ねーよの表示がなかったけど在庫あったのかなぁ<PS5 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:04:07 ID:BrC3yFVn0
 
  -  Twitterのトレンドで1位なアーマードのコア新作の下に集団幻覚があって草 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:06:32 ID:RG2WzYZD0
 
  -  PS5で開発っていうと規模がめちゃデカくて超大作みたいなのじゃないと元が取れなそうね 
 初代PSみたいな小粒ゲームとか全然無さそう 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:22:53 ID:Nvz2JLV50
 
  -  小粒で手軽なのは全部ソシャやスマホに持って行かれてしまったのじゃ・・・。 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:25:03 ID:MsLG8D6h0
 
  -  今だと小粒なのはSteamやSwitchインディーズやな 
 小粒かこれ・・・?みたいなのたまに紛れてんですけど 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:30:49 ID:7v/0VkTY0
 
  -  PSで出来たタイトルでもみんなのゴルフとかXiとかみたいなのだとPS5で開発する理由全く無いからな 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:31:09 ID:1uwK17ea0
 
  -  >>4784 
 まあSIEが規模がデカいAAAソフトしか認めない、みたいな方針取った結果だから仕方ないね。 
 さらに現状トップのジム・ライアンがアニメ系の可愛い絵柄の作品目の敵にしてるから、ますますフォトリアルな金と時間かかったソフトしか出ないと言う・・・ 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:32:13 ID:6jd2XyOQ0
 
  -  むしろインディーズのほうがスペック要求低い分うれしいまである。 
  
 本日発売のドラクエトレジャー面白いかな? 
 非常に気になってるんだが、ボクシング北斗の拳控えてるし、年明けからはアシェットに手を出すから非常に迷う。 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:33:25 ID:kJ673ex+0
 
  -  本人のクローンを作って隔離環境で洗脳して健康的な集団生活おくらせ、臓器なら摘出して出荷・子供なら代理出産させてる映画あったなぁ 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 14:34:32 ID:RG2WzYZD0
 
  -  破壊力がでかすぎて普段の戦闘じゃ使えない光破船団かよ 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:14:01 ID:KL1AOU3dI
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1601088119281180672?s=46&t=J_bzpnOD-ZddjBOGuammPA 
  
 タリバン「だめ、きまり」 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:16:38 ID:otu1IYFk0
 
  -  >>4790 
 それは金持ちしかできんのだよな結局 
 >>4756の場合は『スペア』の製造と管理が人類全てで金を出し合う合意が出やすいと思う 
 故にクローン反対派も転向するか圧倒的賛成派の出現で潰されるかのどちらかかと 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:23:26 ID:X5mUjQbV0
 
  -  トレジャーは配信見ている限り、操作感はビルダーズ流用してて、自分でビルド要素はない感じ? 
 個人的にはセールになったら欲しい感じ思う 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:28:03 ID:hYHZe8faI
 
  -  ttps://twitter.com/meganebazooka/status/1600485919819436033?s=46&t=g_pI4lPfkiVQhKHvBok8bQ 
 催眠アプリだオラァン! 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:29:28 ID:qtVJEpM20
 
  -  >>4795 
 この世の地獄かな? 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:38:42 ID:vjzzhsOXI
 
  -  アプリ使った悪党に罰が降り、新しい扉を開いて幸せになったのが2人だから総合的にはプラスだぞ 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:40:04 ID:RG2WzYZD0
 
  -  >>4790 
 なかなか続巻が出ないけどブラック・ジョークって漫画の最後が臓器関連組織との対決だったな 
 なお続巻が全然出ない模様 
 
 - 4799 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 15:49:19 ID:scotch
 
  -  作者が病気とか死亡とかでない状態で間隔が一番開いた漫画って何なんだろ? 
 陸軍中野予備校が4年位空いてた気がするけど 
 
 - 4800 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/09(金) 15:49:36 ID:debuff
 
  -  ワグナス!まるで意味がわからんぞ!! 
 ttps://twitter.com/hattorixxx/status/1601075538164011008 
  
  
 >>4797 
 片方はともかくもう片方は開いちゃいけない扉だったんじゃないのかw 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:51:10 ID:RG2WzYZD0
 
  -  >>4800 
 競女!!!!!!!!じゃんかサンデーでやれ!!!! 
 
 - 4802 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/09(金) 15:52:43 ID:debuff
 
  -  >>4799 
 特別編って形でいいならラジヲマンが1994年〜2007年で13年空いてるかな 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 15:54:24 ID:VzHiBVqx0
 
  -  エミカスの人、元気出たかなぁ・・・ 
 
 - 4804 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/09(金) 15:58:43 ID:hosirin334
 
  -  僕はフロムを信じていました 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:03:18 ID:RG2WzYZD0
 
  -  >>4804 
 ホントぉ? 
 
 - 4806 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 16:17:06 ID:scotch
 
  -  雑誌の休刊絡みでも13年は長いなぁ 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:20:40 ID:7v/0VkTY0
 
  -  コータローまかりとおるの作者はたぶん病気かな? 
 デビュー作が100巻近い大長編なうえにエタるって珍しいにも程があるけど 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:25:03 ID:wc9alg+F0
 
  -  まぁ、大多数がこの心境なんだろうなぁw 
 ttps://twitter.com/kujo_kiriko/status/1601075893576683521?t=wE9OFKxljruNWX99TdWfbA&s=19 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:27:19 ID:ae4DELj50
 
  -  >>4789 
 気にはなってるんだけどポッキモーンで手一杯なのだ 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:31:48 ID:jbJ2ZEvE0
 
  -  つーか今年の後半はスプラ3、ポケモンSVだけでも飽和してるからな… 
 自分はDBブレイカーズをやってるがこれも割と楽しめるゲームだから結構好き。 
 (敵側がボイス使ってロールしてる人とかだと特に楽しい) 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:34:22 ID:bWUxsfs+0
 
  -  >>4807 
 利き手の腱鞘炎と鬱と聴いたなあ 
 
 - 4812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 16:36:46 ID:scotch
 
  -  >>4807 
 腰痛と腱鞘炎で長期休養 
 休養中にメンタルやられたって説もあったし 
 復帰の見込みはかなり低そう 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:40:03 ID:zOLJxrIr0
 
  -  >>4807 
 柔道編から先はまた別という気もするが 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:44:24 ID:ciJxsGfo0
 
  -  ttps://comic-gardo.com/episode/316190247005433227 
 始まったヨ。 
 
 - 4815 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 16:46:24 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症15人 (-2) 死者24人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 ***** *****  計*63495 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 5858人 死者27人 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e8e044cc445c7f7917c033f7d12c0e16f74c742 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 16:54:00 ID:RG2WzYZD0
 
  -  忍者と極道コラを見るたびに「あぁ、近藤先生報われて良かったなあ」と思うなどする 
 でもジュウドウズの方が好き 
 
 - 4817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/09(金) 17:06:29 ID:debuff
 
  -  >>4806 
 あさりセンセは発表の場さえあれば(原稿料出してもらえるなら)まだ描けるつってる 
 
 - 4818 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/09(金) 17:08:21 ID:debuff
 
  -  >>4816 
 ジュウドウズの巨乳母ちゃん、いいよね…… 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 17:11:42 ID:zOLJxrIr0
 
  -  >>4817 
 ただしご本人が「世間には面白い物と面白くない物しかない」派閥なので 
 がっちりやる気にさせないとダメなんだろうなぁ 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 17:20:03 ID:iibc+IJ60
 
  -  カールビンソンが仕切りなおしで設定弄った挙句エタったのはなぁ 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 17:27:54 ID:164c3qt80
 
  -  今朝のABEMAの銀河鉄道999でヤミヤミの星の話やってたが 
 原作通りの美醜逆転は当時アニメ化するには時代先取りし過ぎだから無理だったんだな 
 それはそうと暗殺対象の姉の美人でスタイルのいいことよ 
 
 - 4822 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/09(金) 17:40:21 ID:pknKfHyFQ
 
  -  >>4821 
 まーアレはね……事情が事情だけにしゃーないと云うか 
 
 - 4823 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/09(金) 17:41:31 ID:pknKfHyFQ
 
  -  ありゃ、安価がズレた 
 >>4820やな 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 18:14:48 ID:RG2WzYZD0
 
  -  >>4818 
 あれ本当に最高だった・・・ 
 ジャンプはたまに本物の金の卵を壁に投げ捨てるからきらい 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 18:32:18 ID:n6ca+io4I
 
  -  今回の話はSSSSグリッドマンのOPが脳内にリフレインするなぁw 
  
 目を覚まして? 
 やる夫の生活圏がアイドルに侵略されてるよ? 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 18:37:47 ID:RG2WzYZD0
 
  -  >>4825 
 「捕食者」のルビはアイドルじゃないよ? 
 
 - 4827 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/09(金) 18:48:09 ID:hosirin334
 
  -  アイドルにも選択肢が増えた時代だからね、仕方ないね 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 18:50:07 ID:ciJxsGfo0
 
  -  にじさんじは芸人集団だから…… 
 
 - 4829 :スキマ産業 ★:2022/12/09(金) 18:54:45 ID:spam
 
  -  ごめんなさいできない石油王はちょっと 
 
 - 4830 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/09(金) 18:56:25 ID:q+vm3wIWQ
 
  -  >>4824 
 まぁ、忍極の作風見るに、ジャンプの水と合っていたかは微妙だしなぁ 
 下手に留め置かれてすり潰されるよりは良かったんじゃなかろうか 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 18:56:45 ID:qtVJEpM20
 
  -  第三者の生活の安全を脅かすことも、許容される選択肢なんですかねえ… 
 
 - 4832 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/09(金) 19:13:24 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 19:37:30 ID:RG2WzYZD0
 
  -  >>4830 
 今のタイザンとかタツキがいるジャンプなら忍者と極道いても別に問題なくない? 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 19:45:30 ID:x//j1nHN0
 
  -  >>4825替え歌はヤバイ 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 19:50:29 ID:hXSpRS1A0
 
  -  >>4833 
 プリキュアネタをどうすんべってのが 
 
 - 4836 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 19:59:34 ID:scotch
 
  -  ???:イノシシを8頭供えよ!! 
  
 那須の殺生石にイノシシ8頭死骸 九尾の狐伝説の地、有毒ガスか 
 ttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/671352 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:02:13 ID:E0Qmh/od0
 
  -  魂を抜かれたな… 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:03:27 ID:XO8e0zLe0
 
  -  眷属の命を使って白面の者復活ですね 
 ……コヤンスカヤだったらいいなぁ 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:13:22 ID:N7Nc2MXVI
 
  -  良妻狐ならいつでも迎え入れる用意がある 
 
 - 4840 :手抜き〇 ★:2022/12/09(金) 20:19:44 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:25:27 ID:VvU4f0fZ0
 
  -  某歯科医師夫人の頃からガンガンやってる人もいるんだから既に選択肢増えてから30年は経つんですが? 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:26:15 ID:+3HpFkoR0
 
  -  あと一匹捧げられてたら復活したのかしら? 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:32:09 ID:LuLzw3kN0
 
  -  鼠の天麩羅というお話があってじゃの 
  
 ヤマネってどこで捕れるのかな 
 
 - 4844 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 20:37:23 ID:scotch
 
  -  本州四国九州に生息してるけど天然記念物だから捕ったら逮捕 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:40:17 ID:6iMwLdMw0
 
  -  北の方だともうとっくに冬眠してるでしょうね 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:42:10 ID:bWUxsfs+0
 
  -  民家の押入れで冬眠していて、ネズミと間違えられて駆除されるケースが今だにあるからなあ 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:43:41 ID:XO8e0zLe0
 
  -  >>4842 
 元々、一本は尻尾があるわけだから8匹で充分なんじゃね 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:44:30 ID:V5sVOeuq0
 
  -  蛇ですら偶にしかみないのにそんな希少種見た事無いわ(修羅國民並感) 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 20:49:52 ID:ae4DELj50
 
  -  >>4836 
 あの辺臭いとか物凄いもんなぁ 
 
 - 4850 :すじん ★:2022/12/09(金) 20:57:41 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4851 :土方 ★:2022/12/09(金) 21:01:21 ID:zuri
 
  -  久々の投下ですわ!  北国やる夫四章始めさせていただきます 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 21:13:07 ID:O0lL83NO0
 
  -  そもそも殺生石は九尾の狐の死骸を更に砕かれた物だから、あそこに封印されてるとか文字通り漫画の読みすぎだろ 
 
 - 4853 :土方 ★:2022/12/09(金) 21:20:28 ID:zuri
 
  -  肛門並みにガバガバの検閲    まずいですわよ(苦笑) 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 21:39:48 ID:bWUxsfs+0
 
  -  >>4852 
 あの手のってな、事実史実がどうであれ、大多数の人がどう思うかに影響されるのよ 
  
 祟り神あたりがわかりやすかな? 
 実際に恨み辛みを抱えて逝ったかどうかより、 
 周囲や後世でそうに違いないとの思い込みでそういう存在になるんだわ 
 
 - 4855 :狩人 ★:2022/12/09(金) 21:48:52 ID:???
 
  -  ttps://twitter.com/kisaragi_zn6/status/1601085802519621633 
 正しいレイヴンの見本過ぎて草 
 
 - 4856 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 21:50:53 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) え?ヒッジの尻はガバガバだって? (何をしたんだろ?) 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 21:55:07 ID:+3HpFkoR0
 
  -  >>4855 
 これはコジマに脳みそやられてますわwww…まぁワシもなんだが 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 21:56:49 ID:O0lL83NO0
 
  -  相変わらず 
 tps://twitter.com/ogino_otaku/status/1600465771687448577?s=20&t=NrAs3aJDbrYN8_m3K7V3TA 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 21:56:52 ID:X20liFR50
 
  -  AC6がVR対応だったら…ゲロ吐くな 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 21:57:27 ID:bWUxsfs+0
 
  -  >>4855 
 あ、オンライン対応だもんな 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:03:18 ID:0U2IBPh90
 
  -  ところで最近の低価格帯アイスクリームの食感がシャーベット、アイスキャンディー寄りになって来た様な気がするんだ。 
 
 - 4862 :スキマ産業 ★:2022/12/09(金) 22:04:13 ID:spam
 
  -  >>4854 
 後鳥羽上皇という本人「祟らないから!絶対祟らないから!」って言ったのにダチョウ倶楽部扱いになった御仁が 
 
 - 4863 :狩人 ★:2022/12/09(金) 22:05:41 ID:???
 
  -  そして育ちすぎたイレギュラーに狩られるまでが様式美w 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:08:17 ID:2gUex+gv0
 
  -  >>4855 
 これチャロンの方でも、似たような光景になってるんだよなぁ……w 
 OMGやオラタンのネット対戦で、部屋に入ってきたヒヨコを先達の廃人共が、実に懇切丁寧に 
 戦り方を自分がやられる事で教導してんのよ、ンで上手くなってきたなーと見るや牙抜いて 
 鼻っ柱へし折るというとこまでがセットwwwww 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:09:38 ID:X20liFR50
 
  -  初っ端から殺しに行く格ゲー界隈よりは健全かなと 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:11:53 ID:ITFFfqTO0
 
  -  騙して悪いが 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:14:17 ID:Za4ZsSE80
 
  -  ゲーセンの対戦格ゲー台は悪い文明 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:14:51 ID:bWUxsfs+0
 
  -  MS辺りの意匠にも意味があるかもしれないな 
 ttps://twitter.com/castle_tintagel/status/1600837606832570368?t=OjYk98dAADJ5ti2ywPPNhQ&s=19 
 
 - 4869 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/09(金) 22:14:55 ID:rpuhsvfw0
 
  -  歓迎しよう・・・。盛大にな! 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:16:39 ID:bWUxsfs+0
 
  -  >>4864 
 間口は広く、初心者には親切丁寧にw 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:17:53 ID:Mc6aGjV60
 
  -  龍虎の拳かその後のゲームかの頃に、ゲームクリアしたくて一人プレイしてたのに対戦させられて負けた体験から、ゲーセンでゲームとかやってらんねと身に染みたなあ 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:20:03 ID:9ssRd5eT0
 
  -  >>4868 
 MSは基本デザインの格好良さが前提だから、機能面は微妙。 
 そろそろ前面にインテーク止めない? と毎度思う。 
 アクセントとか変化に丁度良いのはわかるけど。 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:20:30 ID:bWUxsfs+0
 
  -  >>4862 
 そそ、そんな感じでねw 
 日本だと生前の記録が結構残るから、人柄も推察しやすいですしね 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:24:49 ID:bWUxsfs+0
 
  -  >>4872 
 胸のインティークにスラスターが入って居たのを見てるとね(0083) 
 機体の前面に設置するにはそこしか無いと納得したんだわ 
 
 - 4875 :土方 ★:2022/12/09(金) 22:30:06 ID:zuri
 
  -  数え24の未婚がいたっていいじゃない、ファンタジー戦国だもの(どかた) 
 
 - 4876 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/09(金) 22:31:21 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2594.html 
  
 光堕ちは許されざるよ 
 
 - 4877 :土方 ★:2022/12/09(金) 22:32:01 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:32:30 ID:GfahOLyv0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:32:36 ID:X20liFR50
 
  -  さらにこんな娘だったら最高に興奮する 
 ttps://twitter.com/RIKOSYEGOSUB/status/1600448624923930624 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:38:22 ID:/MH813Rw0
 
  -  手尻打さんが久々に来てはる 
 
 - 4881 :大隅 ★:2022/12/09(金) 22:38:55 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 22:46:51 ID:hXSpRS1A0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4883 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 22:47:55 ID:scotch
 
  -  スタッフ死去で放送延期の『ゴールデンカムイ』来年4月に再開  
 約6ヶ月の休止期間も「良い作品をお届けできるよう引き続き制作」 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23350858/ 
 
 - 4884 :狩人 ★:2022/12/09(金) 22:48:47 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4885 :メグミ ★:2022/12/09(金) 22:58:29 ID:???0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4886 :土方 ★:2022/12/09(金) 22:58:34 ID:zuri
 
  -  投下完了、初っぱなからネタぶっ込みすぎて我ながらカオスやなぁって……w 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:12:18 ID:8mJji9u50
 
  -  >>4873 
 伍子胥「有言実行、私の好きな言葉です」 
 
 - 4888 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/09(金) 23:19:08 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 4889 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/09(金) 23:31:55 ID:scotch
 
  -  ttps://cdn.clipkit.co/tenants/1046/migration_data/article/49473/TJenBeqPriqv8huGh5ho6cU2yNMtFl3J6GB5BBOI.jpeg 
 ttps://cdn.clipkit.co/tenants/1046/migration_data/article/49474/4LooucglZyQlFLh5SV74302Ah7lB9YlsdAYz7iGR.jpeg 
 ttps://asset.recipe-blog.jp/c/sig=1.sOHrRMy1ecTEyVx_-JnnuSfjeeOAtTlRBNLcHbdMatM=,a=2,w=640,h=640/item/8c/8a/70ba13e0d1384fcaa92b768d35b027ac6b228c8a.jpg 
 ttps://img.cpcdn.com/recipes/2806004/640x640c/714964efaea17ea5be9432905ee0c4fc.jpg 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:33:01 ID:z/+PV9ZP0
 
  -  同志、うp乙にございます。 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:42:54 ID:eHYVwxBq0
 
  -  >>4871 
 ああいう格ゲーって「乱入不許可」とか設定できんの? 
 とかはあの当時思った。 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:45:04 ID:iibc+IJ60
 
  -  店の設定次第やろなぁ 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:45:50 ID:O0lL83NO0
 
  -  >>4891 
 できるけどそれだと客の回転率が落ちるから店側はやらない 
 最後までゲームクリアするのは時間かかるからね 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:49:31 ID:9ssRd5eT0
 
  -  >>4891 
 店側の良心次第って感じ。 
 ただ店やってるだけなら回転率が優先だし。 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:49:50 ID:gPTtoIW/0
 
  -  >>4874 
 フルバーニアンは宇宙専用でインテークを必要としないからね。 
  
 ちなみにF91のインテークは弱そうに見えてあそこが一番硬い。 
 走行の上に薄いインテーク貼り付けてるから 
 
 - 4896 :赤霧 ★:2022/12/09(金) 23:50:04 ID:???
 
  -  台の設定変えなきゃいけないから乱入無しでやりたい人は乱入無し台のある店いくか友達に対面でCPU相手に練習してもらうかだったなー 
 最近はプレイヤーが乱入拒否できるようになってる台もある 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:52:50 ID:0cy7VPwj0
 
  -  昔、ゲーセンにあった麻雀ホットギミックは「乱入を許可するかは挑まれた側が選択できる」ってのは 
 すげー画期的だと思った。 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:55:28 ID:ZIjVHZvK0
 
  -  だってゲーセンの昔のマージャンは基本脱衣麻雀だから乱入されたらキレるからね 
 (ましてや相手は金せびる為に非常にシビアに積み込みやって来るし) 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2022/12/09(金) 23:59:46 ID:LuLzw3kN0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4900 :大隅 ★:2022/12/10(土) 00:04:06 ID:osumi
 
  -  コイン投入>ゲームスタート>天和>ゲームオーバー 
 ウッアタマガ……(´・ω:;.:...  
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 00:08:43 ID:s2QSIq5U0
 
  -  でもホットギミックで乱入されたら受けないとエロに必死になってるみたいで恥ずかしいし・・・・・・ 
 
 - 4902 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 00:12:02 ID:scotch
 
  -  孤独のグルメ Season10 第10話 
 
 - 4903 :赤霧 ★:2022/12/10(土) 00:14:04 ID:???
 
  -  ヘラヘラ笑いながら脱衣麻雀やってるおっさんの台の反対に座って乱入した奴がおっさんにぶん殴られてるのを一回見たことがあるw 
 
 - 4904 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 00:17:00 ID:scotch
 
  -  うる星やつら「ラム&テン」フィギュア 限定で抽選販売 
 ttps://coco-store.jp/products/3 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 00:30:04 ID:7vRwlyDv0
 
  -  >>4900 
 スーパーリア○麻雀はマズイですよw 
  
 ・・・ぜんぜんリアルじゃないですよねアレ。 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 00:37:06 ID:s2QSIq5U0
 
  -  元々はスーパーリアルな”手”だから・・・・・・ 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 00:46:51 ID:FrtWyZLY0
 
  -  PCエンジンでも普通に乳首まで見せていいという事を俺に教えてくれたゲーム 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 00:48:49 ID:s2QSIq5U0
 
  -  まあスーパーリアル麻雀の風評は「出荷から時間経過で難易度が上がり続ける」PUが原因で 
 少なくともPWから7まではゲーセンでちゃんとクリアできますん 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 00:56:50 ID:P/vESyu70
 
  -  クロアチア強いやん 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:03:23 ID:VOTsUJru0
 
  -  その強いクロアチアやら世界と戦えるようになった日本をPKでぶっ叩いたバカが多いこと多いこと 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:07:36 ID:fUc+AE410
 
  -  昔は本戦出場してくれるだけでいいとか言ってたのに 
 
 - 4912 :赤霧 ★:2022/12/10(土) 01:11:57 ID:???
 
  -  マスコミが初のベスト8って煽りまくったから…… 
 でもベスト16の時点でもう周りはほとんど格上しかいないんだってことを考えろと 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:15:23 ID:YBEGyEab0
 
  -  ベスト16からはどこが勝つかわからんからなあ 
  
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:15:43 ID:0/wX6KXP0
 
  -  俺はバニラシンドロームで天和食らったわ 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:16:37 ID:FrtWyZLY0
 
  -  韓国、アメリカ、スイス、ポーランド、OZ辺りに当たればまあ格上って程じゃないんだが 
 それ以外はだいたい格上だからなあ 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:16:44 ID:mcBY9O7e0
 
  -  相手が順当に上がってくるとして 
 初戦:クロアチア(FIFAランク12位) 
 準々決勝:ブラジル(FIFAランク1位) 
 準決勝:アルゼンチン(FIFAランク3位) 
  
 なんだこりゃ地獄か? 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:26:54 ID:2/5KVuLX0
 
  -  予選通った以上は大体格上な訳で 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:38:14 ID:7vRwlyDv0
 
  -  キャプテン翼の世界はそれでもWC取るとかやってるんぞ? 
 さてリアルと創作どっちが先かな? 
 
 - 4919 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/10(土) 01:50:50 ID:gomu
 
  -  (あれ?婿入りでももらうって表現するの?) 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 01:52:18 ID:v9VU3tlX0
 
  -  >>4919 
 友達同士の会話だし、そこまで正確さに拘らんでもいいでしょ 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 02:15:35 ID:MUBlUcfs0
 
  -  >>4916 
 決勝Tってそういうものよ 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 02:28:05 ID:jF3LyGCN0
 
  -  アイオワが腐っていたら対価は旦那がモデルの薄い本だったかもしれないな 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 02:48:08 ID:FrtWyZLY0
 
  -  2大会でPK戦4回やって4連勝とか普通そうはならんやろ。。。 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 04:40:22 ID:d9auXzDdI
 
  -  りくりゅう優勝! 
 ピンと来んかも知らんがフィギュアで日本人ペアが優勝とかW杯で日本が優勝より難易度高いから 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 07:52:15 ID:XdtCr+NE0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11087662 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11086532 
  
 無駄に似せてきおって… 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 09:44:53 ID:PDkGMDDN0
 
  -  何も知らなければ日常系のパロディなんだよなあ なおキャプションとタグ 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 10:18:02 ID:vCCNkZm90
 
  -  誰かと思ったらあぶぶで草 
 
 - 4928 :携帯@胃薬 ★:2022/12/10(土) 12:05:06 ID:yansu
 
  -  昨日のアルゼンチン戦は試合前にオランダが煽りまくった結果、メッシやアルゼンチンチームがキレたんか 自業自得では・・・? 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:22:58 ID:RcoWe9/J0
 
  -  ドイツチームも生きて祖国に帰れたしスペインチームも生きて祖国に帰れる 
 ならブラジルチームだって生きて祖国に帰れるやろ、多分 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:27:14 ID:j6L17oWx0
 
  -  >>4929 
 帰ったあとは? 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:27:59 ID:iKMGvLaJ0
 
  -  ブラジルさんは審判が命取りにくるからどうだろうね・・・ 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:32:43 ID:hf1ZK6C/0
 
  -  アクアプラス買収と聞いて 
  
 ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/2212092x/amp 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:34:31 ID:Q9j8yqqZi
 
  -  PKを外した際の恐ろしさはシャンペンシャワーで学んだ( 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2908852.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2908853.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2908854.png 
 
 - 4934 :雷鳥 ★:2022/12/10(土) 12:35:01 ID:thunder_bird
 
  -  ゲームをスマホから取り戻すどころか会社が買収されとるやないか( 'ω' ) 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:38:09 ID:c3111egO0
 
  -  ぶっちゃけエロゲにこだわる理由が薄くなったからな。 
 そうもなろう。 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:38:19 ID:2ukafHwL0
 
  -  解散もせんとやって行けるだけマシではなかろうか 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:43:24 ID:mcBY9O7e0
 
  -  エロゲメーカーの解散倒産が相次いでるしなぁ 
 アリスもハニービル手放すかも、なんて話をどっかで聞いたし 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:46:44 ID:RcoWe9/J0
 
  -  PCエロゲーの雄と言われたアリスソフトの今がソシャゲでテトリスと聞くと悲しくなってくるな 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:49:24 ID:84hfSOU/0
 
  -  エロゲ会社はむしろどう会社をどうすかを考える時期にきてるんじゃないかな 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:49:34 ID:mcBY9O7e0
 
  -  TADAが「僕がいなくてもやってけてるじゃん」って安心してるっぽいのがまたね…… 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 12:51:49 ID:j6L17oWx0
 
  -  というか自分じゃもうどうにも出来ないって思っているんでは 
 完全に業界の形態が変わっちゃって対応出来ないと考えているんでは 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:07:53 ID:84+vdRFg0
 
  -  池田憲章さんの訃報が流れてる 
 今のところ一次ソースは確認できず 
 まだ60代と記憶していたが… 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:13:29 ID:UpxXJGKe0
 
  -  ぶっちゃけ今苦境に立たされてるCSサードメーカーってPS一辺倒になってたのばかりよな。 
 スマホからゲームユーザーを取り返すのはswitchで成功したが、 
 PSなどのハードスペックで最適化されてないプログラムや大容量のオブジェクト圧縮もかけずに使っていた所ほど、 
 技術力不足でswitchへの過去作移植も出来ず、だからと言って今の制作現場を変える事も出来ずにあえいでる状況だし。 
 
 - 4944 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 13:19:29 ID:scotch
 
  -  >>4942 
 67歳 
 ttps://twitter.com/aitahide/status/1601239928616103936 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:26:01 ID:84+vdRFg0
 
  -  >>4944 
 ありがとう 
 惜しい方が旅立たれましたか 
 合掌 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:27:21 ID:j6L17oWx0
 
  -  Switchはスマホゲームスタジオをコンシューマーに呼ぶための設計なんだけどねえ 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:34:11 ID:UpxXJGKe0
 
  -  実際にswitch出てからスマホで出してたゲーム移植した作品増えたしねぇ(にゃんこ大戦争など) 
 逆に言えば当時それだけCS据置買ってまでやりたいっていうゲームが無かったとも取れるが… 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:36:35 ID:SmyCH2PT0
 
  -  てかアクアプラスはとらのあなが持ってたはずだが。 
 とらも経営きついかな? 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:37:21 ID:Q9j8yqqZi
 
  -  何でカナダ?と思ったらカナダ籍だからか 
 つか、日本でもこの刑罰やればいいのに 
 ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1601374350946566145?t=G0fXcZI-sCLHNIc3b8rakw&s=19 
 
 - 4950 :携帯ゴム:2022/12/10(土) 13:37:51 ID:DoZq4kk10
 
  -  ゲームはまず面白いが先に立たねばならぬ 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:38:16 ID:PA9uhMtY0
 
  -  自制心ないやつだから去勢だけだと別の犯罪おかしそうで怖い 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:42:53 ID:Q9j8yqqZi
 
  -  とらは店舗自体が池袋以外は畳んで、他の書店だとかに間借りしてる状態だった筈 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 13:44:15 ID:84+vdRFg0
 
  -  インプラントで不能にするんだったかな 
 この手の常習者はメンタルをヤられて自殺するとは思うが 
 
 - 4954 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 13:59:41 ID:scotch
 
  -  故人の垢もいずれ電子の海に沈むか・・・・ 
  
 ツイッター、15億の「休眠アカウント」削除へ マスク氏が方針発表 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6447216 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 14:04:59 ID:TKUnrtjn0
 
  -  >>4951 
 去勢しても性欲がなくなる訳じゃないから 
 さらに変な方向へ変質する可能性は捨てれないね(かつての宦官の性事情を見ながら 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 14:15:35 ID:2ukafHwL0
 
  -  >>4954 
 捨てアカとか多そうだししゃーないかもだけど、ちょっと切なくなりそうですなあ 
 そういや好きな同人作家さんの垢が1年以上止まってて心配だったのを思い出した 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 14:31:45 ID:ugwyvCoHi
 
  -  ttps://twitter.com/Tikuwa_sky/status/1600119256561377280 
 ニンジャは我々の味方 
 
 - 4958 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/10(土) 14:45:52 ID:uWMUO1n80
 
  -  >>4957 
 ホークウィンド卿なんだな。 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 14:53:38 ID:ugwyvCoHi
 
  -  >>4958 
 つまり完成したおにぎりはワードナ戦で食べる……? 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 15:05:49 ID:iKMGvLaJ0
 
  -  命を狙う、がフルプレートアーマーの騎士にしか掛かってないのかw 
 まぁこの書き方だとどっちとも取れるからチカタナイネ 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 15:26:04 ID:wsy9t83z0
 
  -  クセ馬図鑑という名の解説者によるお手馬お披露目企画(全5回予定、現在Vol.4まで公開) 
  
 Vol.1 ttps://www.youtube.com/watch?v=AaeGlmi4gYM 
 Vol.2 ttps://www.youtube.com/watch?v=dfbJ_B-laQE 
 Vol.3 ttps://www.youtube.com/watch?v=s23GeRcyx44 
 Vol.4 ttps://www.youtube.com/watch?v=0HBHsAh8Wos 
 
 - 4962 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/10(土) 15:55:59 ID:tora
 
  -  今年も同志へ聖闘士星矢のAAを贈呈しまくるお祭りを開催中です 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 16:25:56 ID:DLFIbxluI
 
  -  ttps://twitter.com/cacomistle_tail/status/1601347235681546240?s=46&t=4-1YsThQYTpHU8IPL1vxaA 
 チャラ男が委員長をナンパしてダブルピース 
 
 - 4964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 16:45:55 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症15人 (0) 死者17人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 *****  計*78053 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/  北海道 5768人 死者18人 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 16:51:37 ID:skBPk4LU0
 
  -  >>4954 
 ROMで使ってる垢はどうなるんかな? 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 16:52:16 ID:EIaJTvq2I
 
  -  対魔忍が全年齢版やら、アクションやらGOGOなんかを展開するのは生き残り賭けてるからだろうな… 
 まぁ、字面の強さとこれまでのギャップもあるけどw 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 16:52:51 ID:iKMGvLaJ0
 
  -  胃袋ときゃんたま掴まれた男なんて所詮こんなもんよ・・・ 
 
 - 4968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 16:53:46 ID:scotch
 
  -  >>4965 
 それログインしてるよね? 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 16:57:04 ID:De/CNCxP0
 
  -  >>4938 
 ttps://hannylaboratory.blogspot.com/2022/03/2006-2008.html?m=1 
 仕方ない、仕方がないのだ・・・それでも全力で頑張ってランスを完結させてくれたことを感謝しよう 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:03:17 ID:OGaRE4mt0
 
  -  実際いい終わり方したからな、ランス 
 欲を言えば子供世代の話をもっと見たかったが… 
  
 イリュージョンはどうなるかな? 
 ハニセレのプログラムベースにAI少女とか作るのは良い手ではあるが… 
 
 - 4971 :手抜き〇 ★:2022/12/10(土) 17:08:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4972 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 17:08:53 ID:hosirin334
 
  -  ??? 
 https://twitter.com/midshfdgna/status/1601215649933508609 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:12:27 ID:84+vdRFg0
 
  -  ここ10年で世界最多の作成者かと 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:12:34 ID:Cc4O09H30
 
  -  フリー素材の雄、いらすとやの人でさえ 
 イラストは有名でも誰が作っているのかあまり有名ではないという現実 
 広告とか宣伝ってホント難しいんよなぁ…… 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:25:29 ID:84+vdRFg0
 
  -  >>4970 
 イリュージョンは副業だからなあ 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:25:35 ID:oNfw/5tN0
 
  -  実際この板でしかタイガーさんの名は知られてないと思うお 
 
 - 4977 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 17:27:17 ID:hosirin334
 
  -  >>4976 
 >>1も板内だけの存在だし 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:27:52 ID:P/vESyu70
 
  -  >>4916 
 リーグ戦から既に地獄だったから・・・ 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:29:18 ID:zha/h5n40
 
  -  >>4977 
 HAHAHA、ナイスジョーク! 
 
 - 4980 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 17:31:18 ID:hosirin334
 
  -  以前はともかく今はもう知らん人のが多いでしょ 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:31:50 ID:uNre4XbG0
 
  -  >>4969 
 社長以下スタッフ(20人ちょい)が、全員向こう10年以上何もせんでも食えるだけ蓄えてある(と、いう噂)、 
 型月が如何におかしいか、って話よなぁ……。TOP二人の所為(お陰?)か、良くも悪くも 
 同人ノリで渡ってるゆるい空気はまだ残ってて、こういう企業と化した故の柵の類も表に出てないようだし 
 
 - 4982 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/10(土) 17:40:44 ID:uWMUO1n80
 
  -  >>4959 
 ディンク爺さん嗾けないと首を刎ねられてGAMEOVERでしょうなwww 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 17:54:48 ID:78L7rKKe0
 
  -  足軽日記って元婚約者がヤンデレ言葉さんの話だったよね? 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:05:12 ID:84+vdRFg0
 
  -  角5Lはリキュールですぞ 
 
 - 4985 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 18:09:12 ID:scotch
 
  -  そう言えば先日何となくスーパーの酒売り場眺めてみたら 
 今はトリス、ホワイトホース、カティサーク辺りは同価格帯で 
 ジョニ赤が少し上の値段なのね 
 前見た時はトリスが安くて他が横並びだった印象がw 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:12:39 ID:fUc+AE410
 
  -  さっき行ったやまやだとジョニ赤がちょっとだけ安かったですな 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:12:56 ID:kw/MjYJu0
 
  -  ホワイトホースは王室御用達だった事もあるスコッチ 
 角瓶は日本ではウイスキーの中では1番売れてるとか 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:14:39 ID:VQGAdoOP0
 
  -  安物ウイスキーって開けると香りすぐ飛ぶから 
 あんまし飲みたくないんだよなあ… 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:17:48 ID:FrtWyZLY0
 
  -  安物ウイスキーはハイボールでがぶ飲みする商品だから香りが飛ぶ前に飲み切るのが正解だぞ 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:19:41 ID:kw/MjYJu0
 
  -  日本の法律だとウイスキーが10%入ってればウイスキーと名乗れるからな 
 
 - 4991 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 18:19:54 ID:debuff
 
  -  ワザマエ! 
 ttps://twitter.com/sekkou_p/status/1601499870044782592 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:20:41 ID:VQGAdoOP0
 
  -  だからハイボール嫌いなんだよ 
 あれ炭酸がわざとウイスキーの香り放出するし、炭酸抜けると 
 只の苦いアルコール入り飲料に格下げするしで、楽しめん 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:22:05 ID:fUc+AE410
 
  -  開けてそのまま飲み切っちゃえばOK 
 
 - 4994 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 18:24:29 ID:scotch
 
  -  はずれのウイスキーを買った際に使えるのがアンゴスチュラビターズ 
 これを数滴垂らせば何とかなる 
 他の料理に例えるならカレースパイスみたいなもんで 
 カレーにしちゃえば大概の失敗作でも食えるのと同じ感じになるwww 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:28:39 ID:gnr/mV910
 
  -  >>4994 
 それはトップバリュの色のついたアルコール混合液にも有効でしょうか?w 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:31:17 ID:3RJkecJb0
 
  -  業務スーパーで買ったサントリーRED2.7Lを、同じく業務スーパーで買った酒用レモンと 
 ソーダメーカーで作った炭酸でレモンハイボール作って飲むのが俺的安上がりな酔い方。 
 
 - 4997 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 18:31:44 ID:scotch
 
  -  >>4995 
 シュル缶カレー味が美味しいかチャレンジしてみてくれ 
 (俺は挑戦しない) 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:34:16 ID:kw/MjYJu0
 
  -  ウイスキーのソーダ割は世界的にも普通の飲み方だから 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:36:00 ID:+E1jxx+j0
 
  -  >>4991 
 ああ、ヘッドショットかw 
 
 - 5000 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 18:38:35 ID:scotch
 
  -  1967 
 ttps://i.imgur.com/Ziy7es2l.jpg 
 
 - 5001 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 18:38:35 ID:debuff
 
  -  >>4999 
 昔シャドホの頭にPPMぶち当てたことがあるけど、一点足りなくて抜けなかったw 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:39:42 ID:kw/MjYJu0
 
  -  >>5000 
 バタークリームかな? 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:44:07 ID:yyTn3fwD0
 
  -  バタークリームってちゃんとしたバター使うと、むしろ生クリームより高くつくんだよなあ… 
 
 - 5004 :すきま:2022/12/10(土) 18:45:02 ID:7akSVBTx0
 
  -  18の頃に買ったような気がする350ギガ外付けHDDご臨終の模様 
  
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:45:42 ID:Yvf+xUcF0
 
  -  あ、村で募集かとな 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 18:58:03 ID:yNFHy6mm0
 
  -  やっとおはぎ作ってあげられるなあ。あれ、ぼた餅だったっけ? 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:08:56 ID:HO2JDmT0I
 
  -  最近ジャンプで主人公に告ったら丁寧にトドメを刺されてフラれた子がおってだな… 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:09:04 ID:rDnxFR8d0
 
  -  起動できるか? 
 ttps://twitter.com/castle_tintagel/status/1600837606832570368?t=OjYk98dAADJ5ti2ywPPNhQ&s=19 
 
 - 5009 :難民 ★:2022/12/10(土) 19:10:03 ID:nanmin
 
  -  同志の書く鈴ちゃんかわいくてホント好き 
 
 - 5010 :バジルールの人:2022/12/10(土) 19:14:57 ID:QknQCc8wi
 
  -  真面目に作ったバターケーキは美味いよ 
 普通のショートケーキよりも個人的には好み 
 
 - 5011 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 19:17:03 ID:scotch
 
  -  シャトレーゼがバターケーキ出してたんで食べてみたけど結構美味しかったよ 
 キャラメルナッツバタークリームトルテって名前だった 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:24:32 ID:DJP3Ba9S0
 
  -  牛乳アレルギーの人向けにもおいしくてノンアレルゲンなケーキ作ってるシャトレーゼをすこれ 
 
 - 5013 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 19:26:06 ID:scotch
 
  -  シャトレーゼの唯一の不満は、上場して無い事だ 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:26:11 ID:zha/h5n40
 
  -  シャトレーゼならバターどら焼きが好き 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:27:18 ID:ca5uccIV0
 
  -  フジテレビまた鬼滅の映画を各駅停車状態でやってるよw 
 CM料欲しいんだなあw 
 
 - 5016 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 19:28:15 ID:hosirin334
 
  -  小豆を食べされる事が出来ない貧しい病人に耳元でせめてもと小豆の音を鳴らした農民哀歌 
  
 なお、小豆の味を知らないと意味がない模様。 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:30:17 ID:0Yc+A/tB0
 
  -  小豆砥ごうか〜人獲って喰おか〜♪ 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:32:19 ID:AlapYMOH0
 
  -  そういえば地方の農村とかですと、固定電話が各家庭に普及完結したのが80年代…でしたっけ。 
 一応全国が豊かになったのは、本当に最近なんですかね。 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:32:29 ID:BU+X0ZAm0
 
  -  WC予想で山口ー東京間を自転車で、箱根駅伝コース往路をやる羽目になった御方 
 来年、クロアチア旅行をする事にwww 
 ttps://twitter.com/B747_300SR/status/1601227423453806593?t=Z5obQjB-TO4u-oddNjJKmw&s=19 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:33:08 ID:XdtCr+NE0
 
  -  また東大和にシャトレーゼクレメンス… 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:34:33 ID:EzPrF/5L0
 
  -  次の大会では、日本が優勝したら世界1周とか賭けてもらおう。 
 
 - 5022 :ミカ頭巾 ★:2022/12/10(土) 19:34:36 ID:mika
 
  -  シャトレーゼの和菓子も美味しいよね・・・あとコーヒーゼリー・・・ 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:34:42 ID:uNre4XbG0
 
  -  四国某県でざっと15年以上は前に一度は撤退したと思いきや、近年またも進出してきたと聞いて驚いたなぁ……。 
 まあ、住んでるトコから片道20qはあるんで、その為だけに買いに行くのも億劫でなー 
 >シャトレーゼ 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:36:57 ID:VQGAdoOP0
 
  -  >>5018 
 農村部の電柱の設置価格が都市部の3倍ですけえ 
 そら遅れるわい 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:37:32 ID:yNFHy6mm0
 
  -  そうだ、不死川にぼた餅をあげたら仲良くなれるかも。 
 
 - 5026 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 19:38:10 ID:scotch
 
  -  >>5023 徳島県人乙 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:38:18 ID:0Yc+A/tB0
 
  -  >>5019 
 「クロアチアまでチャリ!?」とか曲解されてて大草原 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:39:55 ID:AlapYMOH0
 
  -  >>5024 
 ああ、そんな高価だったんですか… 
 電線も電柱も貴重品だったんですね、後は自動交換機も。 
 
 - 5029 :すきま:2022/12/10(土) 19:43:09 ID:7akSVBTx0
 
  -  シャトレーゼくん 
 昔のお徳用アイスをたくさん売ってた君はどこへ 
  
 でかいプッチンプリン食べて「濃いな!?」と思った私がいます 
 
 - 5030 :バーニィ ★:2022/12/10(土) 19:44:30 ID:zaku
 
  -  シャトレーゼがな、店舗がどんどん減ってるねん・・・ 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:46:02 ID:VQGAdoOP0
 
  -  >>5028 
 あくまで設置に関する費用がバカに高かったのであって 
 物が高い訳じゃなかったんですよ 
 何で高いのかと言うと、設置できる業者が都市部にしかいなかったので 
 農村まで出張せざるを得ず、結果人件費その他で割高に。 
 今じゃ考えられないでしょうが、90年代前半まではこれが当たり前だったんです。 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:46:15 ID:oNfw/5tN0
 
  -  コナンとシティハンターってコラボ映画無理かな? 
 その時だけ神谷明さん二役してもらってw 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:47:46 ID:fUc+AE410
 
  -  お手頃にケーキ食うにはちょうどいいんですけどねえ 
 あとクリスマスとかのイベント時期とかに子供向けのちっちゃいケーキがお買い得になってるんで 
 子供会仕切ってた時は有り難かった 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:48:11 ID:2xCwXJdJ0
 
  -  >>5032 
 神谷さんコナンから降りて結構経ってるよ 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:49:07 ID:DJP3Ba9S0
 
  -  推しは推せるうちに推せ いい言葉ですね(とおいめ) 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:51:00 ID:AlapYMOH0
 
  -  >>5031 
 そうか、機材や資材を遠くに動かすだけで、コストは跳ね上がりますものねえ。 
 しかし90年代前半までそんな状況だったんですか…バブルが終わった頃、ですよね。 
 全国津々浦々で光回線、Wi-Fi、スマホが使える今が寧ろSFなんですかね。 
 
 - 5037 :すきま:2022/12/10(土) 19:51:14 ID:7akSVBTx0
 
  -  神谷明(1 - 548話、劇場版第1作 - 第13作)→小山力也(553話 - 、劇場版第14作 - ) 
  
 12月3日付で1066話 
 
 - 5038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 19:51:39 ID:scotch
 
  -  なおコナンはドーハの悲劇をリアルタイム視聴している小学1年生です 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:53:16 ID:s2QSIq5U0
 
  -  スイーパやってた頃は普通に逮捕側に回ってルパン一味相手のときと同じにあしらわれるんじゃなかろうか 
 ボディーガード時代なら・・・・・・蘭姉ちゃんはモッコリ対象外だろうし博士に新発明のハンマー作ってもらってどうぞ 
 
 - 5040 :すきま:2022/12/10(土) 19:54:47 ID:7akSVBTx0
 
  -  調べたら14作目って2010やから12年前やったで 
  
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 19:57:18 ID:VQGAdoOP0
 
  -  >>5036 
 バブル崩壊とその後の不況によりリストラ横行で人余りになってから、 
 地元で操業を始めた人達(若しくは修行を終えて家業へUターン)がいたのと、 
 高齢化で田畑売って道路を造り易くなった環境がマッチして 
 今に至ってるんですよ 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:00:02 ID:XdtCr+NE0
 
  -  うち立川北部。近場のシャトレーゼ遠いんだよな……と思って検索したら立川にあるじゃん。 
 よく見てみたら「シャトレーゼイン立川」というアパートだったという… 
 
 - 5043 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 20:03:52 ID:scotch
 
  -  北部だと国分寺戸倉か武蔵大和の伊那平かな 
 行けなくは無さそうだが南口の青柳の方が近いのかもw 
 
 - 5044 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/10(土) 20:06:31 ID:uWMUO1n80
 
  -  うーむ。 
 鎮痛剤兼解熱剤の御陰で微熱状態で辛うじて済んでる現状。 
 明日の投下には問題ないけどちいとしんどいなwww 
 
 - 5045 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 20:08:42 ID:scotch
 
  -  >>5044 
 無理せんで延期した方が良いんでない? 
 ワクチン後遺症とかも有ると言うし変に引きずるぞ? 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:10:05 ID:XdtCr+NE0
 
  -  >>5043 
 戸倉が一番近いですね。あのへんのココイチはよく行くし。 
 武蔵村山の伊奈平は、うちのあたりからだと自転車で片道40分かかるのでちょっと… 
  
 ちなみに武蔵大和ってすごい名前だが、西武多摩湖線の駅の名前で無人駅だったりする。正直名前負けの駅である。 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:14:05 ID:rjy2d/kO0
 
  -  >>5046キサマ埼玉県民だな? 
 
 - 5048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 20:14:45 ID:scotch
 
  -  武蔵大和じゃなくて武蔵村山だったwww 
 横の東大和と混じったwww 
 
 - 5049 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 20:19:57 ID:scotch
 
  -  よく見ないと誰だか分からない・・・・ 
 ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/09/jpeg/20221209s00041000016000p_view.webp 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:23:21 ID:XdtCr+NE0
 
  -  >>5047 
 (西武園の花火はぎりぎり見えるけど)立川市民です。 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:23:40 ID:0Yc+A/tB0
 
  -  老けたなぁ〜 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:26:03 ID:AlapYMOH0
 
  -  >>5041 
 バブルの時はリソースが殊の他に都市部に集中してたんですね。 
 因果は巡るというか、何が功を奏するか。後々にならないと分からないもんですね… 
 都市部だと土地持ちが今でも立ち退き料拒否で、鉄道工事が地下化とか多いですが。 
 
 - 5053 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 20:27:45 ID:scotch
 
  -  半年前 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220716-OYT1I50066-1.jpg 
 2か月前 
 ttps://img.jisin.jp/uploads/2022/09/nakai_masahiro_1_line_tw.jpg 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:29:04 ID:XdtCr+NE0
 
  -  西武新宿線が数駅分、地下化工事やってるなー。 
 あのへん、川に沿って線路を引いたせいか(諸説ある)、曲線が多くて急行もスピード出ないのよね。 
 地下化して多少、線形がましになるので速度が上がることが期待されている。 
 
 - 5055 :狩人 ★:2022/12/10(土) 20:30:24 ID:???
 
  -  伊那平辺りってイオンモールと武蔵村山病院の辺りから更に西(と言うか横田とイオンモールの間)だから 
 よっぽど用事がないと行かへんのちゃうかw 少なくとも俺はイオンモールの向こうとか滅多行かん 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:31:50 ID:AlapYMOH0
 
  -  最近ですとJR、私鉄を問わず乗り入れが増えましたから、なおさら地下工事も増えるかもしれませんね。 
 もう路線図が複雑すぎてサッパリですわ、まあ検索サイト使えばいいだけですが。 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 20:31:56 ID:XdtCr+NE0
 
  -  >>5055 
 ジョイフル本田はいいぞ!いいぞ! 
 
 - 5058 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/10(土) 20:33:47 ID:uWMUO1n80
 
  -  >>5045 
 お気遣い感謝ですわ。 
 取り合えず明日の体調次第で考えます。 
 今はとにかく食って寝る。 
 それのみですな。 
 
 - 5059 :すじん ★:2022/12/10(土) 20:39:44 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5060 :土方 ★:2022/12/10(土) 20:41:11 ID:zuri
 
  -  >>5058 
 ご無理はなさらぬようお大事に……微熱でも時期的なこともありますし油断はされぬよう 
 
 - 5061 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 20:51:52 ID:scotch
 
  -  わし過去のワクチン毎度副反応長引いたんだけど 
 今回のは前のよりは若干早く収まったんだけど 
 収まってから数日して体調不良が出て数週間続いた 
 
 - 5062 :狩人 ★:2022/12/10(土) 20:53:49 ID:???
 
  -  体調悪い時は素直に休んどいた方がええでっせ。接種の副反応は舐めたらあきまへん。 
 
 - 5063 :狩人 ★:2022/12/10(土) 20:59:22 ID:???
 
  -  ああ、ジョイフル本田出来たんだっけw 
 
 - 5064 :土方 ★:2022/12/10(土) 21:03:49 ID:zuri
 
  -  投下の時間ですわ! 
 
 - 5065 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 21:14:58 ID:debuff
 
  -  武蔵○○駅多過ぎ&広範囲に分布し過ぎ問題 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 21:26:07 ID:XdtCr+NE0
 
  -  「浦和」がつく駅も多いぞw 
 あと、私は埼玉県民ではない。 
 
 - 5067 :狩人 ★:2022/12/10(土) 21:27:25 ID:???
 
  -  まあここいら一帯ざっくり武蔵国武蔵野なんで…… 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 21:29:25 ID:FrtWyZLY0
 
  -  むかしボキャブラで浦和は七つの駅があるネタがあったが、今はいくつあるんだろうか 
 
 - 5069 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/10(土) 21:30:47 ID:uWMUO1n80
 
  -  >>5060 
 土方殿も狩人殿もありがとうございます。 
 鍋食べて身体温まったんで少し休んでそのまま寝ますわwww 
 
 - 5070 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 21:32:51 ID:debuff
 
  -  >>5067 
 武蔵野線という千葉-埼玉-東京を結ぶ路線 
 尚、風にくっそ弱い模様 
 
 - 5071 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 21:39:45 ID:debuff
 
  -  すっげぇ楽しそうw 
 ttps://twitter.com/bchanan_B/status/1601193084196630528 
 
 - 5072 :バジルールの人:2022/12/10(土) 21:40:09 ID:4ST4B8Nvi
 
  -  陸奥○○駅大杉問題 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 21:42:39 ID:KQODqxRH0
 
  -  鈴ちゃんは盛って構わないし 
 大淀も盛って構わないんや 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 21:44:04 ID:2ukafHwL0
 
  -  貧乳にはケツを盛るんだ 
 
 - 5075 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 21:47:17 ID:scotch
 
  -  せっかくのちっぱいにケツを盛るんじゃない!! 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 21:50:24 ID:Sa4rRb120
 
  -  ちっぱいとかでっぱいとか割とどうでもよくね……? 
 
 - 5077 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 21:54:26 ID:scotch
 
  -  どうでも良いけど出来ればちっぱいの方が良いってだけw 
 AAA〜Iまで揉んだ事有るけどG以上は肉塊って感じでひたすら重い 
 窒息するかと思った 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 21:56:41 ID:XdtCr+NE0
 
  -  (AAA〜Iまで挟んだことがある……だったら八王子から念が飛んでくるところだったな) 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:02:54 ID:v9VU3tlX0
 
  -  でもケツと言うか腰つきが女じゃないと性欲の対象にならない 
 分かりやすいのが村田版タツマキ 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:03:28 ID:rjy2d/kO0
 
  -  >>5077ところでAAA〜Bまではちゃんと合法ですよね?(疑惑の眼差し) 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:06:00 ID:TZ1Um47/0
 
  -  最近はCからDの違法も多いとかで 
 
 - 5082 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 22:06:22 ID:scotch
 
  -  Fの子が挟むの好きだったけどあんま良くなかった・・・・ 
 Gの子が授乳手コキ好きだったけど胸が顔全部に乗っかって呼吸が・・・・ 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:06:22 ID:2ukafHwL0
 
  -  なんでや! 乳は無いけど下半身はむちむちでなおかつ体型気にしてる子とかかわいいやろ! 
 
 - 5084 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 22:07:16 ID:scotch
 
  -  >>5080 
 どっちも30前後だったので合法 
 
 - 5085 :胃薬 ★:2022/12/10(土) 22:13:52 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1601532429323628545?s=20&t=Bz8ij1So0i2gVPb51u2vFg 
 チンチン... 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:13:58 ID:v9VU3tlX0
 
  -  んじゃあ答えなくてもいいけど方向性変えて質問 
 今まで違法はありましたか?(時効済みの奴だけでいいから) 
 
 - 5087 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 22:17:37 ID:scotch
 
  -  違法は無いなぁ・・・ 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:30:01 ID:rDnxFR8d0
 
  -  こうしてみると、ライダーを演じていないのが不思議だな 
 ttps://twitter.com/OtatuRaider/status/1601291700621582336?t=BqG7uluMgJao-eBohb16bg&s=19 
 
 - 5089 :土方 ★:2022/12/10(土) 22:30:31 ID:zuri
 
  -  100メートル以上も離れてて正確に射撃できるわけないだろ!    それくらいの距離あってハエを射貫いた名人が水滸伝にいるからセーフ(メソラシ) 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:30:50 ID:7kpnmL8t0
 
  -  女は胸だぜ、オッパイ!! 
 大地の恵み、生命力の象徴(シンボル)こそが女性の美しさ!! 
 古今東西の芸術家はつねにそれを追求してきた!! 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:34:45 ID:mcBY9O7e0
 
  -  モルペコモルペコ乳をモルペコ 
 モルペコモルペコ尻もモルペコ 
 
 - 5092 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/10(土) 22:35:46 ID:gomu
 
  -  遅いですが本日のメニュー掲載しました 
 時間も短いですがよろしければご注文どうぞ 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:35:54 ID:obGHtoKb0
 
  -  ただ尻の豊かさ前提で乳の大きいのを追求してるのでは?(マジレス) 
 もう十年以上前だがなんとかさあやとか全然興味そそられなかった 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:43:11 ID:0/wX6KXP0
 
  -  デカければデカいほどいいのだ 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:49:03 ID:NJia63+p0
 
  -  胸がデカいと乳輪もデカいのが難(贅沢 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:50:38 ID:XXOS1SGz0
 
  -  いくら盛っても良い 
 手塚神もそう言っている 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:52:30 ID:FrtWyZLY0
 
  -  >5088 
 大葉健二いい年なのに動きにキレがあるなあ。 
 そして何とも言えない独特の色気がある 
 
 - 5098 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 22:55:07 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2595.html 
  
 アルゴニアンの侍女は名著 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:56:46 ID:zha/h5n40
 
  -  同志乙です 
 
 - 5100 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/10(土) 22:57:21 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5101 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 22:57:26 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 22:59:02 ID:NJia63+p0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5103 :大隅 ★:2022/12/10(土) 22:59:10 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5104 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 22:59:43 ID:hosirin334
 
  -  >>5088 
 スタントマンじゃなくて本人? 
 
 - 5105 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/10(土) 22:59:48 ID:scotch
 
  -  転売ヤーが現れた?よろしい、ならば殲滅だ!! 
  
 「ちいかわ」転売ヤー蹴散らせ グッズ売り切れ直後「完全受注生産」発表 
 ttps://www.j-cast.com/trend/2022/12/09452196.html 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 23:04:58 ID:gZqdHS/K0
 
  -  トキがストゼロ勧めるAA、最近株の掲示板で良く見るんだよな。 
 最近だと、日医工とか。まあ酷いIR出た時は飲むしかないね 
 本スレみて思った事だが 
 
 - 5107 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 23:07:11 ID:debuff
 
  -  >>5104 
 JAC一期生でスーツアクター兼任してた人です 
 
 - 5108 :土方 ★:2022/12/10(土) 23:07:16 ID:zuri
 
  -  投下完了!  乳は適度に盛るペコ!!! 
 
 - 5109 :大隅 ★:2022/12/10(土) 23:08:59 ID:osumi
 
  -  同志、大葉さんはガチのアクションタレントですけぇ。 
 ギャバンの時はスーツアクターの人が「変身した後の方が弱いと言われないよう全力で頑張った」と言ってるくらいにはw 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 23:11:06 ID:SqcspyBoi
 
  -  ゴーカイジャーVSギャバンの時なんかも、あのお年で良くってぐらいキレッキレのアクション披露してたからなあ。 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 23:12:35 ID:jF3LyGCN0
 
  -  コータローまかりとおるの天光寺役をやった後ずっと頭を丸坊主にしたままなのは笑える 
 宇宙刑事三部作が終わった後全員集合した時にもツルツルだったな 
 
 - 5112 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/10(土) 23:17:46 ID:hosirin334
 
  -  影の軍団のイメージが強かった<大葉健二 
 
 - 5113 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 23:23:24 ID:debuff
 
  -  ゴーカイジャーでギャバン&バトルケニア&デンジブルー三役やったんだよなぁw 
 
 - 5114 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/10(土) 23:27:25 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は25票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 23:30:56 ID:v9VU3tlX0
 
  -  真田広之より千葉真一の後継者って感じだな>大葉健二 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 23:31:17 ID:v8CatCfW0
 
  -  実はアカレンジャーの中の人 
 
 - 5117 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/10(土) 23:31:45 ID:debuff
 
  -  そろそろ誰か真田広之に鎖鎌を使わせる作品を撮ってくれないか 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2022/12/10(土) 23:35:07 ID:rDnxFR8d0
 
  -  バトルフィーバーの時は変身前後共に本人だったので 
 収録の拘束が倍以上かかったそうですね 
 
 - 5119 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/10(土) 23:49:28 ID:gomu
 
  -  なんか一瞬揺れる地震が・・・ 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:02:49 ID:R8BaXRx00
 
  -  ここまて絞っていたのが 
 ttps://twitter.com/odanii0414/status/1601422013234810881?t=DbvKninaRn_5PZ7yWhp-rg&s=19 
 こうなるのね 
 ttps://twitter.com/hutan_tuki/status/1601510140792143872?t=3EbZZP86CjAh_mmbW9iiSQ&s=19 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:05:06 ID:cuII7n5q0
 
  -  >>5117 
 里見八犬伝ですかいw 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:06:58 ID:9QdJJG4z0
 
  -  映画魔界転生でも鎖鎌だったような 
 
 - 5123 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 00:09:57 ID:debuff
 
  -  その昔、こういうネタがね 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2909153.jpg 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:10:39 ID:sIpe9nP10
 
  -  鎖鎌がニッチな武器だからねー 有名どころで使ってるのって宍戸梅軒ぐらいでは?<史実系 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:12:47 ID:z+bcpbD70
 
  -  さっきのスパイファミリー観ててcv早見沙織にcv佐倉綾音なキャラがまた 
 この前観た聖剣伝説みたいに始末されるのではと心配になった 
  
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:12:53 ID:R8BaXRx00
 
  -  分銅つきの鎖は暗器として有りがちなんですけどね 
 攻防共に有用です 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:13:01 ID:cuII7n5q0
 
  -  >>5120 
 日本のコメディアンのおっさんと自分ネタにしたギャグを一緒にやるんだから良い人やん 
 
 - 5128 :赤霧 ★:2022/12/11(日) 00:14:14 ID:???
 
  -  剣豪的な武勇伝はきいたことないけど正岡子規の曽祖父が鎖鎌の名手だったらしいw 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:16:52 ID:fVtBglbB0
 
  -  >>5124 
 武芸的には隠し武器の部類だから喧伝するものでも無いだろうしなぁ 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:19:51 ID:nyRD5E5I0
 
  -  というか鎖鎌自体お侍様の武器じゃねぇし 
 稲刈り鎌+炉ゲタ吊るす鎖かなんか+米の重さ計る時用の分銅で即製した農民の武器やで 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:21:32 ID:xHmzbFKF0
 
  -  貴様ロー(ry 
  
 真田広之、鎖鎌とくれば多分それだろうとは思ったw 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:23:17 ID:gbpduEdXI
 
  -  創作で勘違いされやすいけど鎖鎌って鎌を投げる武器では無いのよなw 
 
 - 5133 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/11(日) 00:34:37 ID:gomu
 
  -  この歳て赤ん坊性癖に目覚めてたらやばいでしょ・・・ 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:36:52 ID:X1tImkH90
 
  -  >>5088 
 リアルタイム視聴組だが、子供の目でもギャバンのアクションがめっちゃカッコ良かったのは 
 記憶に残ってるし、今見ても全然通用するものなぁ……。 
 地方では夕方だったんで、相撲がやってる時期は家に親が居ない事を祈ってた(親が居たらチャンネル権は親の物)w 
 で、続編のシャリバンは更に殺陣に磨きが掛かってた訳で。レーザーブレードのテーマは、 
 シャリバンVerが熱さ的に一番滾る(故人の見解です) 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:39:06 ID:xja2socx0
 
  -  サンブレイクなう 
 王国じゃなくて里を拠点に過ごしているけど 
 受付のお姉さんが凄く卑しい!大好きです 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:46:37 ID:BIOO04620
 
  -  ヘリから海にダイブして泳いで岸に戻った漢! 
 
 - 5137 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/11(日) 00:53:47 ID:tora
 
  -  >5112 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/3141-3172,3174-3177,3180-3232 
  
 今年の同志向け聖闘士星矢AA作成祭りは総数105個でした。 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 00:56:31 ID:cjH6g6Yz0
 
  -  職人のみなさま作成乙です 
 105個とはすごすぎる・・・! 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 01:06:04 ID:R8BaXRx00
 
  -  力が欲しいならくれてやる! 
 ttps://twitter.com/kou88450/status/1601124784057696256?t=izltMZ7I347glfAyQo4iJw&s=19 
 ttps://twitter.com/kou88450/status/1601487246301220864?t=x8s2XGhYt_75PngDL1hC3g&s=19 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 01:08:33 ID:0NGADGZ30
 
  -  >>4991 
 これがあるから頭は11点にしましょう 
 お兄さんとの約束だ 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 01:22:21 ID:X1tImkH90
 
  -  >>5139 
 刀のCVは池田秀一氏とか、小杉十郎太氏で再生すればいいかな? 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 01:33:14 ID:TgAOTxwn0
 
  -  >>4991 
 頭部にコクピットがあるからこれで死んでるのよね 
 ミンチよりひでえや? 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 01:35:45 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  バトルテックはドラマガで二期リプレイやってたなあ 
 最初の絵師さんが園田健一さんだったっけ 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 01:43:21 ID:RAwX7tnH0
 
  -  一期は今一だったが二期は好きで小説化した書籍も全部買ったなあ 
 
 - 5145 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 01:43:32 ID:debuff
 
  -  >>5142 
 たしかルルブのモデル戦闘だかでもあったのよね、コックピット直撃でパイロット死亡 
 
 - 5146 :携帯@胃薬 ★:2022/12/11(日) 01:57:41 ID:yansu
 
  -  モロッコ勝った ゴールキーパーと4番が凄い 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 02:03:43 ID:ire6tbxJ0
 
  -  シュールストレミングは冷水で洗ってカリカリトーストに乗せて食うべし 
  
 …決して加熱してはならない…地獄が蓋を開けるぞ… 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 02:12:24 ID:gbpduEdX0
 
  -  >>5135 
 なおゲームを進めるとそのお姉さんと一緒に狩りに行けるようになるぞ! 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 02:51:59 ID:BIOO04620
 
  -  クリロナ外すなよ 
 拓磨はノイアー相手にニアブチ抜いて決めてたぞw 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 05:21:53 ID:0jFF1ff9I
 
  -  鎖鎌 真田広之 
 ネタ懐かしい 
 あれくらいじゃないかなあ 
 ヒロインもアイドルで主人公も芸能人は 
 やる夫ネタもそうであるようにヒロインアイドルなら主人公一般人が普通 
 主人公芸能人だと 
 外見がいいだけで売れてると反発 
 かと言って演技や歌の上手さを漫画で表現しにくい 
 それをバトル展開にすることでごまかすとは… 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 06:17:34 ID:7k2L7f8T0
 
  -  天パをこれに乗っけたらタイトルがそうもなる 
 ttps://twitter.com/takanasu05/status/1601524437148278784?cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 06:22:55 ID:J47OnjR+0
 
  -  まあシャアはシャアでターンX乗ってくる未来しか見えない 
 あれのブラディシージ(全身バラバラオールレンジ攻撃)って、 
 没った完全版ジオングの攻撃方法の再利用だしね。 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 06:56:15 ID:Vsu/Zgj30
 
  -  Gジェネのグレートジオングか… 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 07:17:41 ID:CjKCQi0O0
 
  -  バトルテック(メックウォーリアTRPG)日本は頓挫したけど、本国だとばっちり展開が継続してる。 
 2018年に出たPC版だと、武装データが改善されてバランスが良くなったり。 
 AC5がLL並の威力で重量に見合う様になったぞ! 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 07:20:41 ID:VeBeC9uN0
 
  -  >>5154 
 でも最終パッチ出て更新終わっちゃったんだよねパラド版… 
  
 あとマローダー強すぎ問題 
 具体的に言うと頭狙い補正ユニットと小隊員全員に命中補正ユニットを 
 他のメックでも使えるようにバラ売りしろ 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 08:36:17 ID:wISbCJi10
 
  -  今回のW杯は決勝がクロアチア対モロッコなんて展開もあり得るのか 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 08:37:47 ID:fVtBglbB0
 
  -  日本展開は年代行ったり来たりするのに全く対応できなかったからなぁ 
 かなり未来のダークエイジがポっと出しされたがすぐ展開終わっちゃったし 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 08:42:51 ID:xHmzbFKF0
 
  -  >>5038 
 大平総理の葬儀に出席するために来日したことがある 
 10歳の少年国王もいますし 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:08:04 ID:/DR2zXRe0
 
  -  ところでバトルメックのアーチャーは元はデストロイドのスパルタン、 
 ウォーハンマーはデストロイドのトマホークと聞きましたが、 
 ああいうデザインがアメリカ人の琴線に触れるんですかね? 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:10:24 ID:n36ENGzr0
 
  -  メリケン人の乗り込み式ロボット観はパワードスーツか人型重機ってのはもう古い認識かね 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:14:17 ID:XjKH+wJD0
 
  -  >>5160 
 メリケン人の一部は、40年前からマクロス見てるはずなんだけどねぇ 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:14:34 ID:AdlkIhsw0
 
  -  アリス(ロボ)「おじちゃん達、死んでくれる?」 
 ttps://gigazine.net/news/20221207-chatgpt-access-to-real-terminal-alice/ 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:19:44 ID:XjKH+wJD0
 
  -  そこは「ガンダム・センチネル」のALICEのほうで 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:21:15 ID:gZ80ePx00
 
  -  トップガンマーヴェリックはロボアニメ脳で見てもかなりポイント高い映画だぞ。 
 まあ、トップガン自体日本のロボアニメにかなり影響与えてる映画だけど。 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:26:34 ID:F5e8nso+0
 
  -  ドラグナー「そうだよ」 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:27:33 ID:n36ENGzr0
 
  -  パワーレンジャーやパシフィックリムなんかもあるけど主流にはなってない感じはあるよね 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:27:39 ID:CLRtXv7Z0
 
  -  後、VF-1バルキリーの完全変形玩具はアメリカでもかなりの人気だったとか? 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:28:16 ID:R8BaXRx00
 
  -  欧米だと人型ロボットって、宗教からの忌避感を持つ人が結構居るからね 
 なもんで、頭部が無いとか、多肢、逆関節等のデザインが向こうでは多かった 
  
 日本からのサブカルの輸出でかなり変わったが、それでもあちらのオリジナルの人型は小数派みたい 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:31:19 ID:VeBeC9uN0
 
  -  >>5167 
 そんなことはないぞ 
 トランスフォーマーのほうが大人気だ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzbXZlCU8AASI_W.jpg 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 09:36:56 ID:R8BaXRx00
 
  -  >>5169 
 初期はまんまだったのねw 
 面影が残ってはいるな 
 ttps://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_sg/sg-26 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 10:27:14 ID:fVtBglbB0
 
  -  >>5162 
 アリス1・2・3 ノーマル、 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 10:35:56 ID:R8BaXRx00
 
  -  確かにコックピットはあったがw 
 ttps://twitter.com/240eukrante/status/1598860221656748032?t=I35e4ZoRBIcMxNSX2FGZ3g&s=19 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 10:53:24 ID:0t8LrD7U0
 
  -  >>5159 
 可変式メックの変形機構がバルキリーそのものじゃなかった? 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:01:25 ID:xja2socx0
 
  -  >>5173 
 マクロスのデストロイドの画像を無断で使ってた 
 んで日本語版が出る時に河森さんがイラスト担当になったんだけど 
 なんでオレが再デザインしないといけねえんだよ!って愚痴ってたらしい 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:08:52 ID:iL/+p2BJ0
 
  -  >>5143 
 マーチラビット(三月兎)小隊だっけ、正確にはマーチヘアと言うのが正しいらしいけど 
 キロール君、小説版で元正規兵だったけど王様の気まぐれでドラコの首都のに突っ込まされて部隊が全滅してから逃亡して傭兵になったという設定が生えたね 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:15:39 ID:R8BaXRx00
 
  -  無職転生2期 新規画像公開 
 ttps://twitter.com/mushokutensei_A/status/1601542241540927488?t=48xCoFt09BdTj73USbG-0w&s=19 
  
 おさらいにPV 
 ttps://twitter.com/mushokutensei_A/status/1543717049758666753?t=fBTzr28OXoMdMJMK8SCW9Q&s=19 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:21:53 ID:VeBeC9uN0
 
  -  >>5173 
 そうでもない 
  
 これが変形しない45tメック フェニックスホーク 
 ttps://www.mordel.net/images/tro/bm/bm166.jpg 
  
 こっちは変形しない65tメック クルセイダー 
 ttps://www.ameede.net/wp-content/uploads/2021/09/Robot-CRD-3K-Crusader-for-Battletech-H000414-file-stl-free-download-3D-Model-for-CNC-and-3d-printer.jpg 
  
 こいつが噂の55tメック シャドウホーク 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DjKcZQDV4AA7wDk.jpg 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:23:46 ID:fVtBglbB0
 
  -  >>5176 
 PV見る限り嫁二人目まではやるんだよなぁ 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:24:50 ID:+6ue01UC0
 
  -  これダグラm 向こうはフェアユースとかいう屁理屈使ってくるのずるいよなあ 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:27:35 ID:VeBeC9uN0
 
  -  ところで他意はないがこれはスーパーバルキリー 
 ttps://robotoydays.com/wp-content/uploads/2020/06/takatoku_supervf1j34.jpg 
  
 こっちはアーマードバルキリー 
 ttps://64.media.tumblr.com/f07895160fdb0eefa747c7b2d01d2892/tumblr_ne45r6koHX1s40tcxo1_500.gif 
  
 そしてこれは言わずと知れた太陽の牙ダグラム 
 ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/fuulinsa2_s-4545784010099-20220328 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:30:08 ID:fVtBglbB0
 
  -  >>5177 
 フェニホがスーパーバルキリーでフェニホLAMがストライクバルキリーなんだっけ 
 でワスプとスティンガーがノーマルのA型とS型で 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:33:46 ID:WOfdilRX0
 
  -  こんなワインできるんだ 
 ttps://twitter.com/Shizuku__Japan/status/1598818842167283712?t=zntFKOdKlYM3TbaYczVP9g&s=19 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:36:33 ID:R8BaXRx00
 
  -  夢を叶えたかw 日本人よりハードルは高いよなあ 
 ttps://twitter.com/TomConstantines/status/1601736272531574785?t=D-iUtMTUpcwXwld0awWEOw&s=19 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:39:21 ID:fVtBglbB0
 
  -  >>5182 
 ブルーワインもいいですよね 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:41:11 ID:VeBeC9uN0
 
  -  >>5183 
 まあ日本人でも幼稚園児の頃に当時の戦隊の追加戦士になりたい!って 
 どう考えても不可能そうな夢を叶えたヒーローもいるからヨシ! 
  
 ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/607005979.jpg 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:54:04 ID:2t4hJvD10
 
  -  ところでアーマードバルキリーのデザインはミリタリー系ロボットの中でも傑作の一つだと思うんですが、 
 初代マクロス放送当時の人気はどんな物だったのでしょうか? 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 11:54:38 ID:bG779WJr0
 
  -  >>5185 
 追加戦士枠オーディションで全戦隊の変身ポーズとって即合格、役者のキャラに合わせて役の方を戦隊オタに変更させた猛者だ 
 面構えが違う 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:07:41 ID:MeV1sOFu0
 
  -  次のガチャはゼンノロブロイか。 
 欲しい。 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:13:18 ID:R8BaXRx00
 
  -  >>5185 
 白虎は変身前が子供だからなあ 
 憧れが強そうだ 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:21:15 ID:gbpduEdX0
 
  -  仮面ライダーWの翔太郎役の桐山さんなんかも、子供の頃から仮面ライダー好きでWで主役貰って歓喜してたんだっけ。 
 特にBLACKが好きだったからジョーカーの変身ポーズとかに自分で考案したBLACKの要素取り入れてたり。 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:22:54 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  鈴村健一さんもガンダムで主役の話が出た時にやったぜって実家に連絡入れたんだっけか… 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:22:59 ID:sIpe9nP10
 
  -  >>5189 身長低いのに隠しきれてないあのボディはヤバい定期 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:35:15 ID:SfuG+A/I0
 
  -  まだ公式ではないんでどこまで本当かは分からんがアーマードコア6の舞台はルビコン3なる地球外惑星らしい 
 …つまりいくら荒らしても問題ないという事だな、ヨシ!(企業並感 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:36:11 ID:Bn1Tjuis0
 
  -  >>5186 
 教えてしんぜよう 
  
 ぶっちゃけ活躍したとは言えなくて普通。 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:36:24 ID:sIpe9nP10
 
  -  バーチャロン感ありますねー 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:37:13 ID:xja2socx0
 
  -  >>5193 
 頭部パーツのメインカメラにターレットレンズ付けてもええか? 
  
 あと肩を赤く塗って良い? 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:37:55 ID:R8BaXRx00
 
  -  放送時は2回くらいしか出番が無かったしなあ>アーマード 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:38:01 ID:Bn1Tjuis0
 
  -  えっ蒼く塗って両肩を赤く塗るって? 
 
 - 5199 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 12:38:06 ID:debuff
 
  -  >>5191 
 杉田「」 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:40:43 ID:Bn1Tjuis0
 
  -  人気でいえばストライクバルキリーがダントツで次がスーパーバルキリーだった。まあ、ストライクバルキリーもスーパーバルキリーの範疇なんだが。 
 
 - 5201 :土方 ★:2022/12/11(日) 12:42:00 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1601773794569654274?s=46&t=S5n_BdofZIV_UI052DxGCw 
 ウワァーっ!? 予想していたとはいえ本当にキター!?\(^o^)/ 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:43:24 ID:Bn1Tjuis0
 
  -  あたいはメジロラモーヌが来るまで待機じゃ 
 
 - 5203 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 12:43:32 ID:debuff
 
  -  しかもサポカPUでライトハローとか、搾りに来てるなー 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:44:01 ID:SgBB3nqk0
 
  -  >>5190 
 ディケイドの撮影現場に翔太郎役の桐山さんが見学に来て、門矢役の井上さんが先輩としてアドバイスしようと思ったら 
 客演の倉田てつおさんの方に全力ダッシュしたのを見て「あっ…そっち…?そっかー」ってなったエピソードすき 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:44:30 ID:xja2socx0
 
  -  ハローさんの寿命はあと2ヶ月って・・・・アオハルは死んでるけど理子ちゃんの需要は結構あるみたいね 
 
 - 5206 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 12:45:29 ID:debuff
 
  -  また性癖に走った新キャラが 
 ttps://twitter.com/DojjiZi/status/1601773772905668614 
 
 - 5207 :携帯@胃薬 ★:2022/12/11(日) 12:48:32 ID:yansu
 
  -  ヌッ!! 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:49:23 ID:BWWN/Za90
 
  -  なおハロー、回復力が高いのでURAやメイクラで需要ある 
 
 - 5209 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 12:50:44 ID:debuff
 
  -  お出かけ完走で貰えるスキルも普通に有用だしな 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 12:51:15 ID:Bn1Tjuis0
 
  -  URAが幾ばくか強化されたんでたづなさんが息を吹き返した 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:01:02 ID:R8BaXRx00
 
  -  ヒーローショーでロボ物は見なくなったなあ 
 自分はファーストガンダムを見た覚えが… 
 ttps://twitter.com/yoshikobaank67/status/1601404432381784068?t=PFN_ZfjZQbXnGGplYVLiwg&s=19 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:01:43 ID:WOfdilRX0
 
  -  やはり英国は英国と云う事か…( 
 ttps://twitter.com/May_Roma/status/1601195307340943361?t=I-UBIqTWNdxhVN1ZWNCBZA&s=19 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:02:51 ID:BWWN/Za90
 
  -  >>5212 
 いや、顔文字で「ないわー!」って書いてあるから、英国面でも底辺でしょこれ 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:05:01 ID:nyRD5E5I0
 
  -  アメリカにはクリスマスディナーの缶詰とか言うボッチ御用達の悲劇的インスタントフードがあると云ふ 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:13:48 ID:0D2W13xN0
 
  -  クリスマスディナー、世界がこれを見たら失笑するのかな 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3442556?act=all 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:14:52 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  ユーチューバーがコイツラの前でチキンもりもり食うオフ会とかやりそう 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:17:55 ID:nyRD5E5I0
 
  -  ヴィーガンの肉屋デモは諸外国でも行われてることで「肉屋デモの前で肉喰おうぜオフ」も割と介されてるし 
 「JapaneseはなんでクリスマスにKFCなんぞ食うんだい?七面鳥食えばいいだろ?」ってのは常々言われてることなので 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:21:31 ID:SkNZ+t0Y0
 
  -  デモ隊の前でチキンバケット貪り食ってるおっさんの動画好き 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:21:36 ID:7k2L7f8T0
 
  -  なお七面鳥を食べる習慣は初期のアメリカ移民が飢餓にあった際インディアンに教えてもらったのが起源の模様 
 どうも毒々しくて最初は食べるのをためらっていたが、あれ喰えるよって教えてもらった 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:24:58 ID:A11Op9LE0
 
  -  >>5219 
 なおそのネイティブアメリカンから土地を奪って居住区送りにした模様 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:25:29 ID:sIpe9nP10
 
  -  でも正直七面鳥って 出来立て 鶏>七面鳥 冷めてる 鶏<七面鳥 だから 
 お世辞にも「うっま!」って感じではないのよね ソースありきだし 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:25:43 ID:bG779WJr0
 
  -  >>5204 
 ビルドの犬飼貴丈がジオウの役者に先輩風吹かせたら大ベテランスーツアクターの高岩成二に絡まれた話すこw 
  
 あと高岩さんがジオウ仏壇アーマーの重さにキレて「あなたの演じてきた20年分の重さですよ」ってなだめられたら「俺が演じてない仏像外せ」って返した話も好きw 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:25:57 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  欧米人に一歩譲るとどんどん踏み込んでくるって昔からなんだなあ 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:28:43 ID:nyRD5E5I0
 
  -  七面鳥焼けるオーブンがご家庭にないねんな 
  
 だからって寸胴にたっぷりの油をぶち込んで冷凍されたまんまの七面鳥をぶち込むんじゃないぞ! 
 毎年アメリカ中の消防署が啓発してるんだけどこれが原因の家事が後を絶たないんだコレが 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:29:10 ID:sIpe9nP10
 
  -  ???「だからクリスマスにはシャケを食えー!! イ〇ンも推してただろー!!?」 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:29:46 ID:bG779WJr0
 
  -  感謝祭は七面鳥教えてくれたインディアンじゃなくて七面鳥を齎してくれた神への感謝祭だからね 
 
 - 5227 :携帯@赤霧 ★:2022/12/11(日) 13:33:15 ID:???
 
  -  特撮系の面白話だとNHKの超速パラヒーローガンディーンをジオウの奥野くんが演じたときに 
 そうと知らずスタッフが拠点のロケ場所にしたところがクジゴジ堂のロケ地だったのを魔王の帰還とか言われてたの好き 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:39:58 ID:iL/+p2BJ0
 
  -  鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 
 23年4月から放送か 
 ttps://youtu.be/i_vamAEa-ZY 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:41:09 ID:SkNZ+t0Y0
 
  -  そもそもまるごと一匹なんて相当人数集めないと食えない( 
 ありゃアメちゃんだから出来る料理やなって痛感する 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:43:53 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  アメリカの食文化だと食いたいだけ食って 
 残りはポイするとか聞いたけども 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:46:10 ID:l/4c2B9I0
 
  -  >>5230残りはクリスマス過ぎてサンドイッチにしたりするんだよ。 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:46:41 ID:F5e8nso+0
 
  -  流石に氷がある状態で油に投入せんやろ…派手に油が散るの、小学校でも習うやろし…。 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:47:17 ID:xja2socx0
 
  -  >>5230 
 パーティとかで大量に作ったり持ち寄ったりした料理は 
 終わったら持ち帰るって前提よ 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:48:39 ID:je7XLqME0
 
  -  ポイは中国じゃなかったっけ?アメリカは後日に色々変えて食ったような 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:48:50 ID:RMs0Hrpq0
 
  -  >>5217 
 しゃあないやろ、そっち以上に七面鳥の流通がねえんだし 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:52:08 ID:fVtBglbB0
 
  -  イギリスのカレーにして処理するのとノリは変わらんのだろうな 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:53:04 ID:xja2socx0
 
  -  >>5235 
 あと日本のKFCは割とお高めだったからか他の国よりもレベルが高いらしい 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:54:11 ID:ZMin0xd90
 
  -  >>5206 
 珍念の娘の名前が酷すぎる 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 13:56:47 ID:D9bXP3xw0
 
  -  ??「お前はフェニックスホーク1機でマローダー10機に突撃の刑だ」 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:00:44 ID:kVj5F2jp0
 
  -  >>5211 
 大鉄人17を見た記憶があるな 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:08:30 ID:VeBeC9uN0
 
  -  >>5232 
 NOT to fry でつべ検索してみ 
 啓蒙動画とかゴロゴロしとるでw 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:10:17 ID:haxpJEwn0
 
  -  >>5228 
 上弦会議をたった2ヶ月早く見れるかに金を出す覚悟があるか。 
 絶妙なラインをついてくるな。 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:12:05 ID:7k2L7f8T0
 
  -  マジであったわ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=wGnj_7qrLXo 
 これ冷凍のまま突っ込んでない? 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:15:46 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  冷凍とか関係ないじゃないかw<油が溢れて引火 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:18:15 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  腰かケツか目が駄目になりそう 
 ttps://twitter.com/Mikazuki_create/status/1601479484393213953 
 
 - 5246 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 14:18:57 ID:debuff
 
  -  うん、やっぱこの人頭おかしいw 
 ttps://twitter.com/hattorixxx/status/1601807615360499712 
  
  
 >>5239 
 似たようなことやってしっかり囮の役目を果たしてくれた友人が居たなぁ 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:19:44 ID:mNnSvB5w0
 
  -  >>5245 
 ドラフターとは懐かしい 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:27:12 ID:VeBeC9uN0
 
  -  >>5243 
 せやで 
 あいつらアホやから冷凍の丸鳥買ってきて、 
 解凍めんどいからそのまま煮えたぎった油にブチ込むんや 
  
 で、毎回それで出動させられて大変やから、消防署が 
 「凍ったままの七面鳥そのまま油に突っ込むな、ダチョウちゃうぞマジやぞこうなるぞ」 
 って啓蒙動画毎年のように作ってるんや 
 
 - 5249 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/11(日) 14:29:07 ID:scotch
 
  -  もう七面鳥のラッピングの表面に描いた方が早いんじゃw 
 冷凍七面鳥 
 ttps://mitok.info/wp-content/uploads/2028/11/20181128s1-02.jpg 
 
 - 5250 :狩人 ★:2022/12/11(日) 14:29:40 ID:???
 
  -  そもそもあふれるぐらいまで油入れてる時点であんま意味がない批判 
 実際ターキーはちゃんと解凍してから入れろとはさんざっぱらアナウンスされてる話だし 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:38:00 ID:0D2W13xN0
 
  -  七面鳥というと毎年この時期はこれを思い出す 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=f2f6_iNt0qw 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:45:12 ID:xja2socx0
 
  -  こんなメイドダメでしょう!戦力外でしょ! 
 ttps://twitter.com/mangatimekirara/status/1601592861362831360 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:47:10 ID:WOfdilRX0
 
  -  >>5245 
 とあるマブラヴ+その他二次で主人公がこんなんあるよと提出したら、こんな便利な物があるんだったら最初から出しとけ!って夕呼先生がブチ切れしてたな 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 14:49:59 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  つまり夕呼先生はケツが…!? 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 15:09:38 ID:ZMin0xd90
 
  -  女性は痔持ちが多い 
 
 - 5256 :携帯@胃薬 ★:2022/12/11(日) 15:16:34 ID:yansu
 
  -  けつあな確定・・・ってコト!?(きたないちいかわ) 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 15:22:05 ID:xHmzbFKF0
 
  -  お ウインマリリン、香港ヴァーズ勝利! 
 
 - 5258 :雷鳥 ★:2022/12/11(日) 15:28:34 ID:thunder_bird
 
  -  気の強い女は以下略 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 15:31:16 ID:2t4hJvD10
 
  -  ふと思った。鈴ちゃんと大淀さんにあんまんと呼べる程のモノがあるのだろうかと。 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 15:36:50 ID:3FeLH1RB0
 
  -  エールちゃんくるうう 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 15:51:01 ID:1ifH56vK0
 
  -  変態の悪魔 
 ttps://s.inside-games.jp/article/2022/12/09/142390.html 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:03:06 ID:Vu1EJMr/0
 
  -  神様が描く変態とはこういうものらしい。 
 ttps://twitter.com/megumin808/status/1601718506139287552 
 
 - 5263 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 16:06:56 ID:debuff
 
  -  >>5262 
 自分が全集で読んだのはリライト版だったな 
 壁の割れ目がもうちょっと生々しく描かれてたw 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:13:41 ID:0D2W13xN0
 
  -  初めて見た、こんなのあるんだ 
 ストリップ嬢はバナナを切ったり、ラッパを吹いたりしたそうですがこんなこと出来るなら素人では無いなw 
 
 - 5265 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 16:17:48 ID:debuff
 
  -  手塚御大、短編だと結構頭おかしいの色々描いてるからねw 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:23:04 ID:gZ80ePx00
 
  -  帰還者(宇宙人職種孕ませ漫画)とか。 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:23:11 ID:O/LtW8Cf0
 
  -  漫画自体もなんだけど右下も面白いのズルいわw 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:25:01 ID:Su20A0kHi
 
  -  ttps://twitter.com/jumpyplayer/status/1601805616191676416 
 スカイリム、ニューゲーム失敗w 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:29:37 ID:Bn1Tjuis0
 
  -  >>5268 
 蜂にぶつかってピンボールどころじゃねぇ!! 
 
 - 5270 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 16:30:12 ID:debuff
 
  -  1960年代に【ヌーディアン列島】(全裸がデフォで何か身に纏っていることがいやらしいとされる世界の話)発表してるからなぁ 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:34:04 ID:O/LtW8Cf0
 
  -  俺もなんでか初回起動(もちろんバニラ)で馬車ひっくり返ったな・・・ 
 当時若くHAVOK神とかしらんウブなネンネでした 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:35:49 ID:Su20A0kHi
 
  -  なんか地面が大きくへこんでるけど、本来と違う場所に馬車を出しちゃったのだろうか 
 
 - 5273 :携帯@赤霧 ★:2022/12/11(日) 16:36:52 ID:???
 
  -  >>5268 
 新手の残酷な処刑かな?w 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:39:02 ID:SkNZ+t0Y0
 
  -  60FPS超える値で起動するだけでおかしくなるんだ・・・ 
 Skyrim中のみ制限する対応パッチあるけどw 
 
 - 5275 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/11(日) 16:45:57 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症15人 (0) 死者18人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/21 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569 10346  計*72719   20%↑ 
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjqgBr4VsAAcyzV.jpg 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 16:47:38 ID:ZMin0xd90
 
  -  これ畜ペンの変装じゃね? 
 tps://twitter.com/nissin_hiyoko/status/1600996142921052160?t=oRK6aBNwAMSK02UNZJ2YsQ&s=19 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:01:51 ID:nklP5Dsf0
 
  -  そう……<水星の魔女 
 だから謀略向いてないって言ってるじゃん…… 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:23:15 ID:gbpduEdXI
 
  -  ミオリネちゃんは人の心が分からない・・・ 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:23:35 ID:gZ80ePx00
 
  -  水星の魔女がカテイイタっぽくなってきた 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:27:38 ID:ZMin0xd90
 
  -  少なくとも宇宙世紀ガンダムはだいたいカテイイタだろ 
 
 - 5281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 17:27:46 ID:debuff
 
  -  >>5278 
 >>5279 
 歴代ガンダム主人公の両親によくある夫婦関係っぽいw 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:34:20 ID:nklP5Dsf0
 
  -  ttps://twitter.com/syou0069/status/1601856023807275008 
 そっちに寄っては駄目だ。親の子会社じゃなくて出奔してスペース土方に……そして騒動の傍へ 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:38:24 ID:gZ80ePx00
 
  -  真面目に言うとグエルの使い方がかなり上手いなとちょっと感心する。 
 ストーリーの本筋から離れていくと思いきや、誰もが予想しないところで騒動のど真ん中に遭遇させるって 
 もうこれ裏主人公のつかいかたやんけ。ここまで視聴者の好感度を稼いだ分、次回へのストーリーの引き込み力がかなり強くなってる。 
 
 - 5284 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 17:39:32 ID:debuff
 
  -  >>5283 
 第一印象最悪で出してそっからどんどん魅力アップさせといてだからなぁ 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:39:45 ID:c5KJFgov0
 
  -  >>5283 
 初期はコーラサワーポジションとか言われてたのにこれもう沙慈くんやんけw 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 17:40:56 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  ミオミオ:親と折り合い悪い金持ち令嬢 グエル君:親と折り合い悪くてひねてるけどハイスペックダーリン スレッタ:スペック高い庶民 
 少女漫画かな 
 
 - 5287 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 18:01:21 ID:debuff
 
  -  トレンドワードに『ボブ先輩』入ってて笑うわw 
 
 - 5288 :手抜き〇 ★:2022/12/11(日) 18:36:25 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 18:38:10 ID:cjH6g6Yz0
 
  -  今回の水星は全方位に不穏な伏線がまかれてて今後が実に怖いです(震え声 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 18:38:22 ID:/VoSgdlu0
 
  -  5号君「変えたのは君だよ」 
  
 …せやな 
 
 - 5291 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/11(日) 18:51:28 ID:dFYL//Y30
 
  -  投下は可能な体力なので準備準備。 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 18:54:56 ID:0D2W13xN0
 
  -  >>5291 
 熱がなくても無理はよくないですぞ 
 
 - 5293 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/11(日) 18:58:04 ID:dFYL//Y30
 
  -  流石に容体急変なんてことはないんで大丈夫ですよ 
 HAHAHAHA。 
 
 - 5294 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/11(日) 19:01:09 ID:dFYL//Y30
 
  -  投下します〜 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:03:35 ID:xja2socx0
 
  -  北方戦線拡張って陸海どっちの意向だっけ? 
 そっちに根回しした? 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:05:03 ID:je7XLqME0
 
  -  たしかどちらかというと陸だったはず海はどうせおいしいところ陸が・・・で 
 ただ提督にプレッシャーかけといてそりゃねぇよ 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:15:15 ID:XCQpdEJR0
 
  -  反感買えば わかりました即日精査完了して報告上げます という流れにもなりかねんし 
 最悪の最悪艦むすの砲口が・・・ 
 
 - 5298 :大隅 ★:2022/12/11(日) 19:17:14 ID:osumi
 
  -  というか国家戦略としてこの方面はココまでね、という明確な指針出しておけと……(´・ω・`) 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:18:10 ID:9n0wVose0
 
  -  国家戦略が政府、国軍で意識統一されていない。 
 情報共有されてないって最悪なんですがそれは… 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:23:06 ID:xHbtX4qe0
 
  -  ただ無粋なんだがちょっと思ったこと、石油資源は1世紀や2世紀で復活する資源だっけ?w 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:23:17 ID:xHbtX4qe0
 
  -  ただ無粋なんだがちょっと思ったこと、石油資源は1世紀や2世紀で復活する資源だっけ?w 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:23:22 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  末期の自由惑星同盟軍みたいね 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:24:49 ID:NsoKfnJI0
 
  -  艦娘がいる世界は資源やネジが幾らでも沸いてくるんやろ 時間経過で 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:25:07 ID:Vsu/Zgj30
 
  -  物理法則が我々の世界とは違うから深く考えなくても良くね? 
 
 - 5305 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/11(日) 19:27:02 ID:dFYL//Y30
 
  -  >>5301 
 ヒント:艦これの石油はどこから来るか。 
 
 - 5306 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/11(日) 19:28:11 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:29:00 ID:9n0wVose0
 
  -  多分ですが深海棲艦、BETA、幻獣の相争った死骸なども、 
 各種資源として再利用可能なんじゃないですかね。 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:30:37 ID:tnCz2QRM0
 
  -  提督は基本ダメ人間なんだからなぁ 
 その中の上澄み中の上澄みじゃない?この2人 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:31:32 ID:xHbtX4qe0
 
  -  そういえばヲ級とかが掃除してた別世界線があったなあ。資源に変換してるるのかもしれないですね 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:32:17 ID:FQ+6DDzR0
 
  -  つーかなんかあった場合責任もケツ持ちもしないけど現場判断でもみ消してね☆だからな? 
 ダメ人間であろうがなかろうができるかボケ一択っしょ 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:35:14 ID:Vsu/Zgj30
 
  -  こんな事がありましたから精査します! 
 って報告されたら積むよなw 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:38:40 ID:/VoSgdlu0
 
  -  これ、※国政府生きてたら後々問題になりそうな… 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:41:02 ID:tnCz2QRM0
 
  -  まぁ手足に頭と同じ事しろ頭が言って来たら手足は何言ってんだコイツ?とはなるよな 
 
 - 5314 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/11(日) 19:44:20 ID:hosirin334
 
  -  最初は激震からがマナー 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:45:54 ID:9n0wVose0
 
  -  寧ろ激震でも作れるとか、技術力高いっすね… 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:54:08 ID:Vsu/Zgj30
 
  -  (検索して見て)こんなの作れるならパワードスーツとか完成済みなんだろうなぁ… 
 
 - 5317 :大隅 ★:2022/12/11(日) 19:56:12 ID:osumi
 
  -  >>5314 
 かべ|.。o○(撃震ですよ、とこっそり同志に耳打ち……。二次創作ですらこの誤用よく見かける) 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:56:41 ID:xHbtX4qe0
 
  -  ダメだいろいろ記憶が混ざってて、このやる夫は駆け落ちした兄が南方でバナナ園やってる子だっけ? 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 19:58:50 ID:JQN1HmIj0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2022/12/1670750534126.jpg 
  
 グエ…ボブくん 
 これが本来の表情なのか… 
 
 - 5320 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/11(日) 20:01:00 ID:scotch
 
  -  ぽつんと一軒家は秋田か 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:02:28 ID:YMbg0vRD0
 
  -  2足歩行ロボと激震のキーワードでこれが出たんだが 
  
 ttps://www.pinterest.jp/pin/348536458634696193/ 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:03:56 ID:xJHKOckv0
 
  -  学園で寮長でもない、会社の顔として実力を見せつけるわけでもない、ジェタークの御曹司でもない 
 ……いやマジで本来のグエルくんめちゃくちゃ好青年で、これブチギレさせたミオミオの酷さが…… 
 
 - 5323 :狩人 ★:2022/12/11(日) 20:07:39 ID:???
 
  -  TLで流れてきたが、あれで荷物の中にMSがあってそれでボブ君出撃とかなったらほんと新作の第一話やで 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:11:14 ID:gZ80ePx00
 
  -  水星の魔女のEDの歌詞、ミオリネの事かなと思ったら今はグエルのテーマになりつつあるのホント草。 
 生まれの呪縛から解放されるルート、真っ先に見つけそうになってるやんけ(なおそれでも追いかけてくるものが呪縛である) 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:14:54 ID:cuII7n5q0
 
  -  瑞鶴に瑞鶴載せて強襲上陸させようぜ!! 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:16:19 ID:l/4c2B9I0
 
  -  >>5322親父の事を自分は嫌ってはいないけど、親父が後妻の子である弟に愛情を持ってるのはわかってる。 
 でも自分を頼りにしてホルダーの座を取れと命令したと思ってたのに……って時にミオリネさんが華麗にその地雷を踏んだからね。 
 それでもまだ直接ミオリネを殴らない理性はあった。 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:16:57 ID:SkNZ+t0Y0
 
  -  勝利し続けなければならないなんて言う 
 親からも周りからも掛けられてた変なプレッシャー無くなったから 
 
 - 5328 :狩人 ★:2022/12/11(日) 20:18:18 ID:???
 
  -  しかもミオリネさんスレッタおきざりにして何か大人になりつつあると言うこのひどさ。 
 それはそれとして投下にごわす 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:30:25 ID:Su20A0kHi
 
  -  グエル先輩家出してボブになったその話の内に人質にまでなってんのおもしれー男過ぎる 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:32:44 ID:KIV0A5Ja0
 
  -  まぁ機動力がある戦術機がないとBETAの群れと戦うのは厳しいからなぁ… 
 戦車だと逃げれずに大群に呑まれて食われるし 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:38:15 ID:xJHKOckv0
 
  -  踏み潰されれば御の字、最悪もぎもぎヒューマン(ガチ)か食われて再利用だもんなぁ 
 あいつら工作用とか嘘だろマジで、殺意高すぎへんか 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:42:07 ID:gZ80ePx00
 
  -  >5329 
 次回のグエル、@助からない、現実は非常である、AたまたまあったMSに乗り込む主人公ムーブをしてしまう、Bなぜか地球側に合流してしまう 
 どんな展開になっても面白くなるの、ズルいだろ。こいつ一人いるだけであの輸送船の運命が全く読めなくなったよ 
 
 - 5333 :大隅 ★:2022/12/11(日) 20:45:31 ID:osumi
 
  -  実は戦術機って地上の対BETA戦の主力じゃないんだよな……。 
 主力は数を用意出来る重砲や戦車、自走砲(海岸線付近ならさらに艦艇)。 
 光線級吶喊とか戦術機でなければやれない事を担当してるけど、前線国家にとって戦術機の本業(?)はハイヴ攻略。 
 
 - 5334 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/11(日) 20:48:33 ID:debuff
 
  -  フォローしてる作家さんがボソッと呟いてたんだけど、今回スレッタが試験してたアレがグエルくん負傷から義足装着への伏線とかないよね……? 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:50:38 ID:nzVdylgV0
 
  -  >>5331 
 じゃけん珪素生命体に何してくれてんねん君らって直談判にいきましょうね〜 
 (魔神皇帝相手に割と善戦できそうな第八世代戦術機を引き連れながら) 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:52:05 ID:KIV0A5Ja0
 
  -  突撃級という前面カチカチで戦術機で後ろに廻って食べろと言わんばかりの 
 戦術機にとっては美味しい敵よ。そら活躍しますわ 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:52:40 ID:je7XLqME0
 
  -  >>5333だからじゃないかな?コストがめちゃくちゃ安くて(提督に)誠心誠意頼めば協力的な艦娘の支援射撃が期待できないハイヴ用に 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 20:54:20 ID:cjH6g6Yz0
 
  -  ボブ先輩にはぜひあのメスガキを理解らせてほしい 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:02:20 ID:ormFm2Ug0
 
  -  空にネウロイ、陸にはBETAがいるけど通常兵器が通用しないのは深海棲艦だけだっけ? 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:02:44 ID:nyRD5E5I0
 
  -  >>5335 
 重頭脳種のアップデートがいつまで経っても行われないので創造主とっくの昔に絶滅してる説もあるんだ 
  
 というかage側がマブラヴオルタ終わらせたくないから後付け設定モルペコモルペコした結果「これどうやったら勝てるん?」レベルの超次元級の敵になってて草もはえヌェ 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:02:53 ID:gbpduEdXI
 
  -  ボブ先輩に話しかけてた艦長のCVコーラサワーの人らしくて笑うw 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:04:27 ID:tGritXOG0
 
  -  空にネウロイ 陸にはBETA 海には深海凄艦 地中には巨大蟻 
 そして人類にストーム1 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:06:25 ID:0jFF1ff90
 
  -  ネウロイはいるけどウィッチはいない世界だっけ? 
 ただ戦術機が出てきたんだからウィッチも出てくるか 
 絶これ世界よりは艦娘が協力的だから艦娘や妖精の分析で人工艦娘や妖精みたいな存在がウィッチな 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:07:45 ID:ormFm2Ug0
 
  -  >>5307 
 あれ? 
 幻獣もいた? 
 
 - 5345 :土方 ★:2022/12/11(日) 21:08:48 ID:zuri
 
  -  遅くなりましたが投下中でございますわ! 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:09:49 ID:n36ENGzr0
 
  -  オルタ世界は戦術機自体が「こんなもんに無駄に技術ツリー伸ばしちゃってどーすんだよこれ…」が各国の本音なんだっけ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:10:42 ID:je7XLqME0
 
  -  いやBETA、深海棲艦、ネウロイだったはず 
 
 - 5348 :土方 ★:2022/12/11(日) 21:14:29 ID:zuri
 
  -  母娘そろってふしだらそうとか思ってはいけない(苦笑)   セクシーと言って差し上げるんだ 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:23:10 ID:9n0wVose0
 
  -  >>5344 
 あ、いなかったっけ。 
 人類の敵豪華コラボだからつい… 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:27:55 ID:ormFm2Ug0
 
  -  他に出すなら使徒だろ 
 コイツラだけで陸海空の他に地中までカバーするけどな 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:28:05 ID:XjKH+wJD0
 
  -  あとは地中からマグマ軍でも出てくればなあ<豪華コラボ 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:30:39 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  では恐竜帝国を 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:32:12 ID:gbpduEdXI
 
  -  亜空間渡ってくる上に問答無用で生物、機械問わず侵食してくるバイドで一つ。 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:33:46 ID:IIwOmCHc0
 
  -  えっなんか真っ赤なバスみたいなメカが発掘されたって?! 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:35:01 ID:YEKLBplm0
 
  -  反撃世界の戦術機には艦娘由来の技術がフィードバックされたりするんだろうか 
 なんかオーラバトラーと悪魔合体しそうな感じするが 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:35:41 ID:wMFBNU0j0
 
  -  この手の教本が無い文化もあるんだろうなあ 
 ttps://twitter.com/erotibot_art/status/1601702956767641600?t=l6MybDh_NJQtirja7uW7bg&s=19 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:36:32 ID:YEKLBplm0
 
  -  ゲッター線「推しの人類がピンチだと聞いて!」 
 
 - 5358 :すきま:2022/12/11(日) 21:37:55 ID:RWMnOnPt0
 
  -  戦術機ってあれハイヴでイライラ棒してるような、こう。壁に触れたら取り込まれて死亡みたいな 
 
 - 5359 :すじん ★:2022/12/11(日) 21:39:27 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:44:02 ID:iL/+p2BJ0
 
  -  これでジャムと幻獸が居たら某ニコニコ作品だ 
 投稿再開しねえかな… 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:46:25 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  地球狙われ過ぎでは 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:47:56 ID:ormFm2Ug0
 
  -  ゲッペラってあの中で人類全てが搭乗してると言うか補完計画状態なんだっけ 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:52:59 ID:n36ENGzr0
 
  -  ゴジラアース「おう人様のシマでなにしてくれとんじゃワレ」 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 21:59:30 ID:0jFF1ff90
 
  -  恐竜帝国の地下神殿はなぜか真四角でそこには青狸の御神体が 
 
 - 5365 :狩人 ★:2022/12/11(日) 22:04:11 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 5366 :すきま:2022/12/11(日) 22:07:34 ID:RWMnOnPt0
 
  -  つ ttps://twitter.com/ATOR86/status/1601622050321633281 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 22:09:01 ID:nyRD5E5I0
 
  -  >>5353 
 そいつは触ったらただじゃすまんから一寸No thank youかなって 
 ぶっちゃけBETAネウロイ当たりなんて話にならんレベルで危険すぎる 
 
 - 5368 :すきま:2022/12/11(日) 22:09:46 ID:RWMnOnPt0
 
  -  むこうに貼るやつだったごめんなさい 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 22:17:02 ID:xHbtX4qe0
 
  -  トリは宇宙怪獣かな? 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 22:20:19 ID:w9NmbEHq0
 
  -  おしゃれグリップにビビアン出てウリナリとか紹介されて懐かしんでたら 
 そうか媚韓紅白に出るからか(トーンダウン) 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 22:24:16 ID:dgtS2Pmc0
 
  -  中の人www 
 ttps://twitter.com/azakami_youhei/status/1601852369297625089?t=wjbHzYTsQwSK7sAsCMt-fQ&s=19 
 
 - 5372 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/11(日) 22:27:24 ID:scotch
 
  -  パカー 
 ttps://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202212/202212100125_top_img_A.jpg 
 
 - 5373 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/11(日) 22:32:05 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は31票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 22:57:23 ID:FvTU8T3uI
 
  -  >>5284 
 あの時点のミリオネとシャディクの関係をなんとなくでも知ってたら、そらトロフィー扱いするしかないわなぁ… 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 23:14:15 ID:n36ENGzr0
 
  -  二次書き手「グエキャンΔ!動画配信!キャンプメシ!(キャッキャ)」→現実「おう拾えよ負け犬(ジャバ―)」 
 書き手「」 
 
 - 5376 :土方 ★:2022/12/11(日) 23:16:59 ID:zuri
 
  -  投下完了! 少数の兵で城を抑えられるわけないだろって?稲葉山城を占拠した竹中半兵衛さんもいるし多少はね(小声) 
 
 - 5377 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/11(日) 23:19:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2596.html 
  
 ドヴァキンはサビョルンに濡れ衣を着せたよね(´・ω・`) 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 23:20:22 ID:oI3GtcRZ0
 
  -  アレはヤンのイゼルローン要塞攻略みたいな完全な裏技ですからなあ 
 
 - 5379 :狩人 ★:2022/12/11(日) 23:20:34 ID:???
 
  -  うp乙です同志。勝利か、ソブンガルデかだ!(3秒後に命乞い) 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 23:27:21 ID:nyRD5E5I0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 23:29:53 ID:xja2socx0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5382 :難民 ★:2022/12/11(日) 23:33:13 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5383 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/11(日) 23:37:33 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2022/12/11(日) 23:47:11 ID:cjH6g6Yz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 00:36:43 ID:DJ1JkO3Ti
 
  -  同志うp乙です 
  
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1601954762609823744 
 月曜日のお知らせにどんだけ力入れてんだw 
 
 - 5386 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/12(月) 00:39:41 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5387 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 00:42:05 ID:scotch
 
  -  ttps://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/1658682273_pixta_76202584_L-1024x820.jpg 
 ttps://video.kurashiru.com/production/videos/2cc062ea-3327-4297-9e54-32dd18040ced/compressed_thumbnail_square_large.jpg 
 ttps://www.mbs.jp/mbs-column/maetoato/thumb/20181010175434-bed505064c5b3810127cc85691b3192ff185e493.jpg 
 
 - 5388 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/12(月) 00:45:39 ID:debuff
 
  -  え、立川に高岩さん来るの? 
 ttps://twitter.com/cinemacity_jp/status/1598606861208817666 
 
 - 5389 :大隅 ★:2022/12/12(月) 01:17:24 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 02:24:24 ID:E9isomiC0
 
  -  劇的な出会い…カツさんとカレーさんが 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 04:20:55 ID:OBgmixn+0
 
  -  うp乙にて候 
  
 ttps://twitter.com/miu_robo/status/1601681477800169473 
  
 3Dプリンタって、暴走するとこんなクリーチャーを生み出すんだ… 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 08:35:43 ID:nmCo5nkr0
 
  -  >>5390 
 そういやイギリスだと日本式カレーのことをカツカレーって呼ぶんだっけ 
 なおカツは乗ってなくてもカツカレーと呼ぶ模様 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 08:43:16 ID:ANe21JR90
 
  -  もともと日本カレーって英国式がベースよね 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 08:58:26 ID:bzSibHz50
 
  -  ラーメンも中国に里帰りしたが、あっちだと日式と呼んで区別しているとか。 
 英国のカレーもそんな感じなんじゃろか 
 
 - 5395 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 08:58:57 ID:scotch
 
  -  80年代に英国に外界文化が流入した際に日本食の知識も混じってたが 
 寿司とかだったんで高額なんで手が出しにくかった 
 そこに香港人が日本食としてラーメン屋を展開してメニューにカレーも入れた 
 ラーメンの方はラーメン()だったけどカレーは当たった 
 それを見た別の店が日本の食品メーカーから粉を仕入れてカレー屋を展開 
 当たったのがカツカレーだったのでそのまま定着 
 トリアエズナマ!みたいなもんでw  (現在は自社調合スパイスの模様) 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:00:11 ID:0fHqOHmP0
 
  -  >>5393 
 それを踏まえるとイギリスのカレーブーム、なんなんだろうと思ってしまうw 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:03:18 ID:ANe21JR90
 
  -  中国の人の舌には醤油と味噌はなじみがある分中国のと違いがあり過ぎてダメで 
 塩は強烈過ぎる魚介出汁が生臭くてダメで白濁豚骨オンリーになるんだっけ 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:10:37 ID:bzSibHz50
 
  -  店主!まずはカレーだ、カレーを出せ! 
  
 昨日、かつやでカツカレー食べようと思ったら年末感謝祭中で(昨日まで)、 
 店の外まで人が待ってる状態なんで諦めたんだよなー 
 
 - 5399 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 09:12:25 ID:scotch
 
  -  ラーメンに限らず世界的には日本食は塩味がきつく感じられるらしいね 
 まあ実際統計で塩分摂取量多い国ではあるんだが 
  
 そしてラーメンはスープが多すぎてスープとして認識されて 
 進出当初は初見の麺を残す人が結構居たとか聞いたなぁ 
 パスタ麺と違い過ぎて違和感で手を出さなかったとか 
 今じゃそんな話も昔の笑い話になったらしいけどw 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:13:25 ID:ANe21JR90
 
  -  日本の中華まんも本場だと饅頭は具の入ってないおかずを乗せて食べる蒸しパンであって 
 向こうでは日式饅頭として区別してるんだっけ 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:19:47 ID:HUupmalr0
 
  -  まぁモチーフは○○の国の食べ物です、っての大衆受けしやすいからね 
 舶来信仰は今もそれなりに生きてるし 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:21:06 ID:OX2lQTDf0
 
  -  >>5396 
 日曜日にローストビーフ食べる習慣があってその残飯処理にカレー使ってたが 
 その習慣自体が無くなっていって連動してカレーも廃れた 
  
 が、WW2後の南アジアの独立ラッシュ時に受け入れられた難民により里帰り 
 (チキンティッカマサラ、バルチ等が誕生) 
 もうちょっと後に日本式のも入ってきて 
 安くても美味い、高くても美味い、いけるやん!で大カレー時代の始まり 
 
 - 5403 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/12(月) 09:22:42 ID:RWsh9q1G0
 
  -  日本の食べもんって元ネタあり六割地域創生四割ぐらいだっけ? 
  
 
 - 5404 :狩人 ★:2022/12/12(月) 09:23:26 ID:???
 
  -  エスビーのカレー粉もそもそもイギリスのC&B社のやつが主流だったのを対抗できるような国産ミックススパイス作ろうって出来たもんだしな 
 
 - 5405 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 09:25:59 ID:scotch
 
  -  何処までを元ネタとするかでも変わるだろうけど 
 そもそも食い物に限らず文化や知識は交流がある先と 
 お互いに影響し合って融合したりする物だからなぁ 
 たまにとんでもない化学反応起こす場合もあったりするがw 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:31:54 ID:HUupmalr0
 
  -  日本の塩分過多はよく言われることなんだが、逆に適合しちゃうとそれはそれで大変らしい 
 味噌と醤油は日本以外じゃ高いんじゃって嘆く外国人の声はよく聞く 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:34:41 ID:ANe21JR90
 
  -  カボチャの供給地と化したけど現地では人が食べるものじゃないという認識らしいトンガ(豚に食べさせるとよく肥えるので間接的にウマー) 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:35:05 ID:4MwGZVpE0
 
  -  あっちで自家製造するとシノギになっちゃって利益求めるアホが群がってくるからアカンかなって。 
 
 - 5409 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/12(月) 09:39:06 ID:RWsh9q1G0
 
  -  そういえば肉まんが伝わって餡まんが生まれたとか 
 ビスコチョやパン・デ・ローが伝わってカステラが生まれたとか 
 インド式→イギリス式→日本式カレーになったとか 
 ポルトガルの揚げ物が伝わって天麩羅が生まれたとか 
 フランスのコートレットからトンカツが生まれたとかあるけど 
 逆に日本の料理が海外に伝わって出来た料理ってあるんかな? 
 カリフォルニアロールぐらいしか思い浮かばんのだがwww 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:43:36 ID:SJr6kEdF0
 
  -  カリフォルニアロールくらい突き抜けてるなら人気も出るのだが、 
 大体の場合は「下手な模倣」にもならないものしか出来ず(日本料理は出汁が基本だけど、海外の人らはそこら辺の理解が薄い・知らないから基本抜きの料理しか出ない→そんなのが美味いはずもなく・・・) 
 失敗するのかなって。 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:44:58 ID:sPFnRBU00
 
  -  出汁については最近は伝わっててフレンチシェフが昆布爆買いしていくとか聞いたけど 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:45:16 ID:DPvYhTZ00
 
  -  円筒っぽくなってソフトクリームねじこまれてるたい焼き君くらいっすかね・・ 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:45:31 ID:gkq9Ob910
 
  -  なおお医者さんがちゃんと調べると日本人の平均的な塩の摂取量で人間どうこうなったりは殆どしない 
 でもいっぱい塩とる奴大体酒も飲んでんだよな 
 
 - 5414 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 09:47:36 ID:scotch
 
  -  >>5409 
 カルパッチョは本来イタリア料理で素材も牛肉を使う物で 
 現在魚肉を使うレシピも普及してるけど 
 これは生の魚を食べる文化を持つ日本人シェフが始めたのが 
 広まったからと言われてるね 
 背景にスシ・サシミの広まりもあったんだろうけど 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:48:46 ID:gkq9Ob910
 
  -  フレンチは昆布の香り負けちゃうだろうし味の素で良くね? 
 流石にダメかw 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:49:10 ID:5XrCOzLc0
 
  -  日本式の昆布・削り節の出汁が無かっただけで海外にも出汁はあるぞ 
 ブロスとかストック、コンソメやブイヨンなんて呼ばれてる物は基本的に出汁だ 
 
 - 5417 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 09:51:05 ID:scotch
 
  -  >>5413 
 昔の東北の農林業系の人とか地域によって日に30〜50g位摂ってたらしいからなぁ 
 んで50〜60で死ぬ 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:51:58 ID:gkq9Ob910
 
  -  >>5417 
 それは死にますね… 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:52:44 ID:YpLVqXbD0
 
  -  鰹節を欧米向けに鹿でってのはあるけど、開発は日本だしなあ 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:53:34 ID:YpLVqXbD0
 
  -  商業版は奥様が別の方になったのかしら? 
 ttps://twitter.com/Manga_archiveM/status/1601934757524549632?t=c8VePSMSOQHBAWXrhjOi_Q&s=19 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:54:00 ID:dVFxPAxjI
 
  -  >>5411 
 味噌も浸食中らしいが、味噌が調味料として強すぎて従来のフランス料理の文化を破壊するのでは?と危惧されてるらしい 
 旨味の塊なので何にでも入れたくなるけど、風味も強いから何でも味噌味になりかねないとか 
  
 イタリアだとトマト伝来の前後で明らかに食文化が切り替わってるらしいが、それに近いことが起きてるのかも? 
 
 - 5422 :狩人 ★:2022/12/12(月) 09:54:31 ID:???
 
  -  岩塩とかじゃなくてアジシオを使うよう助言したらどうだろうかw>フレンチ 
 
 - 5423 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 09:55:15 ID:scotch
 
  -  向こうでもブイヨンをどれだけ煮込んだかで味が決まるってのが常識らしく 
 日本料理の見学に来たシェフが鰹節の出汁取るのに5分で出してたのを 
 一瞬軽く見たが、鰹節作りに3〜5年掛けるって説明を受けて認識を改めたって言うしなあ 
 うちは3日煮込むのにこの国は5分か、フン → え?3年??? 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 09:56:06 ID:5XrCOzLc0
 
  -  フランス料理の味の均一化って昔もデミグラスソースが美味すぎて全部この味になるから出禁にしたらしいな 
 
 - 5425 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/12(月) 09:56:44 ID:RWsh9q1G0
 
  -  なるほど生の魚のカルパッチョとかか。 
 普通に見かけるからあっちのシェフが普通に考え付いて作ったもんだと思ってた。 
 
 - 5426 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 10:03:33 ID:scotch
 
  -  >>5418 
 最近見なくなった塩鮭の大辛、あれに醤油をたっぷりかけて食うとかしてたらしいから・・・・ 
 (現代人なら大辛半身でどんぶり飯食える塩の強さ) 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 10:06:58 ID:gkq9Ob910
 
  -  福島のスーパーでも大辛割と手に入るんですけど買ったのは一度きりっすw 
 
 - 5428 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 10:14:02 ID:scotch
 
  -  >>5425 
 戦前南洋庁管轄だった南太平洋の島々に 
 魚の生食持ち込んだのも刺身の文化と言えるね 
 海苔巻き(太巻き)とか弁当文化もw 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 10:16:45 ID:bzSibHz50
 
  -  >>5409 
 そーいやまず聞かないな。. 
 .というか鎖国中から醤油も結構輸出していて、フランスの宮廷なんかでも使われたなんて話があるが、あれも何の料理に使ってたんだろう 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 10:22:58 ID:3dOuNIRK0
 
  -  メキシコのカップ麺露店とか……? 
 
 - 5431 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 10:27:38 ID:scotch
 
  -  ちなみにここ3年以内で見た場合 
 ヤマサ醤油の製品を利用した人は日米欧辺りでは6〜8割は居る筈 
 例えばあかばねさんも数日前にw 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:01:31 ID:vQ1HdIo60
 
  -  南洋諸島で日本から持ち込まれた醤油で煮込むことでオージーから捨て値で手に入るマトンのあばら肉が 
 美味しく食えるようになって伝統料理化したとか 
 
 - 5433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/12(月) 11:05:31 ID:9LmZmwIhQ
 
  -  >>5403 
 江戸で流行る 
  ↓ 
 参勤交代で国元へ伝えられ魔改造 
  ↓ 
 御当地○○大量発生 
  
 なんてのががが 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:27:49 ID:Pskl6SCe0
 
  -  中華鍋で作るカレー、という看板に引かれて立ち寄った店で 
 現在岐阜タンカレーなる物を賞味中。 
 これはこれで美味いなこれw 
  
 
 - 5435 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 11:29:42 ID:scotch
 
  -  参勤交代で西日本にも納豆が広まった事は有ったらしいけど 
 明治以降一度下火になって再燃するのは昭和の末期まで掛かったとか言う話もあったな 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:38:39 ID:sPFnRBU00
 
  -  親しい酒蔵の主人へのお土産に<納豆 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:45:51 ID:vQ1HdIo60
 
  -  バイオテロは死刑で(真顔) 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:52:42 ID:bzSibHz50
 
  -  納豆は甘納豆しか食べないなー 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:54:39 ID:bzSibHz50
 
  -  岐阜でジン(タンカレー)を… 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:56:23 ID:rQIEdrk50
 
  -  ひき割り納豆にたくさんの鰹節と葱を入れて混ぜて醤油をかけて、ご飯のおかずにするのが好き。 
  
 しかし納豆を持ち込むのは発酵関係の所は全部ダメなんじゃないか?(汗 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:59:21 ID:vQ1HdIo60
 
  -  寿司の納豆巻きは悪くないと思うがご飯のおかずにはしんどいと思う中国地方人 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 11:59:47 ID:3nbkQrwG0
 
  -  ヨーグルトも納豆ほどではないがあかんらしい 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:00:28 ID:f7SQWDnp0
 
  -  >>5436 
 牛裂きの刑に処されても文句言えんぞ貴公 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:01:01 ID:QtclXola0
 
  -  ここでキミ達だけに秘密の情報だ! 
 納豆を口に含んだ状態で唐辛子を食べても辛さを感じないぞ 
 韓国で納豆が流行るはずもないな 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:01:07 ID:/ucBHwmK0
 
  -  甘納豆は赤飯にinしたい少数派見参 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:04:21 ID:sPFnRBU00
 
  -  納豆持ち込みがやばいっていつ頃に知られたんでしょうな 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:04:35 ID:6jcX0k2j0
 
  -  甘納豆入り赤飯美味しいよね… 
 納豆に砂糖入れる地域なんだが、美味しんぼで山岡に馬鹿にされたのは未だに許してねーぞ… 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:06:45 ID:GV0kdP730
 
  -  甘納豆入り赤飯はウマ娘のスぺちゃん関連で知ったけど普通に食ってみたい… 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:10:59 ID:bzSibHz50
 
  -  炊け!炊けぇぇぇぇぇっ! 
 
 - 5450 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 12:13:26 ID:scotch
 
  -  人間の業の深さよ 
  
 ボルネオ島で3歳の頃に誘拐され無理やり風俗で働かされていたポニーちゃん(7)無事保護される 
 ttps://twitter.com/mt_yamamoto_/status/1534817694612353024 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:18:10 ID:6Mf6+r1M0
 
  -  ……(絶句) 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:24:02 ID:YpLVqXbD0
 
  -  >>5450 
 脳が理解を拒否してるんだが… 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:24:46 ID:CI0JsUfP0
 
  -  鰹節、EUで規制されてると聞いた事が有るぞ。 
 規制理由が、燻製時の煙に発がん性物質が含まれるので輸入全面禁止(なおEU内産だと規制されない) 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:25:18 ID:YpLVqXbD0
 
  -  日本以外で納豆を食べるのはネパールとかチベットだったかな 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:26:36 ID:GV0kdP730
 
  -  >>5450 
 気持ち悪いけど昔は羊とかで…ってのもあったからこういうこともあるんじゃない?気持ち悪いけど。 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:28:14 ID:rQIEdrk50
 
  -  >>5450 
 …………感染症とか大丈夫?(現実逃避 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:30:21 ID:XwWyBVrW0
 
  -  7歳を風俗に…? マジ気持ち悪い…。NOロリータNOペド。 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:31:03 ID:vQ1HdIo60
 
  -  カビ(麹)なんて気持ち悪いと禁止しながら青カビチーズ食ってる西洋人というのはもやしもんでネタにされてたな 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:32:48 ID:sPFnRBU00
 
  -  鰹節ってそんな量食うもんじゃないし、健康に影響出るもんだろうか 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:34:21 ID:GV0kdP730
 
  -  >>5457 
 一応補足するとオランウータンだよ… 
 
 - 5461 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/12(月) 12:34:32 ID:KA+eyB2mQ
 
  -  >>5435 
 尚、みのもんたのせいで一時は店頭から消えるレベルで売れた模様 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:35:27 ID:sPFnRBU00
 
  -  みのもんたも一時はすげえチヤホヤされてたのになあ 
 調子こいてやらかしたから 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:38:21 ID:QtclXola0
 
  -  あのオッサン…いや爺さんだな 
 もう歳なんだから引退にちょうどいいんじゃない? 
 みのもんた(昭和19年生まれ) 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:39:00 ID:rQIEdrk50
 
  -  まあ、ゴルゴンゾーラチーズとか結構好きだけどね。 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:42:47 ID:GV0kdP730
 
  -  あと発掘あるある大辞典だっけ?日曜にやってた番組で一時期消えてた覚えはあるわ>納豆 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:49:38 ID:3fXU0o0j0
 
  -  貧血対策でだいたい毎日喰ってるわ 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:52:05 ID:AID6L6Xm0
 
  -  令和納豆「売れると思ったのに…一大ムーブメントになると思ったのに…どうして…」 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:52:51 ID:hlPUO1sTi
 
  -  昨日のプロ野球珍プレー好プレーに肖像画が掲げられてたよ 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:54:00 ID:kZB5sXPFI
 
  -  蛾次郎さん死亡かー 
 実写版ネギまで近衞門やってたんか 
 
 - 5470 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/12(月) 12:54:47 ID:9LmZmwIhQ
 
  -  >>5465 
 あの手の情報番組の発信力は物凄くて、全国のスーパーの仕入れ担当が固唾を呑んで注視するレベルだったとか 
 今じゃすっかりネットにお株を奪われた感があるけど 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:56:02 ID:YpLVqXbD0
 
  -  >>5467 
 お前はファンドの出資者への対応が悪すぎた 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:56:07 ID:eiWRRg4bI
 
  -  今の日本に住んでるから、まだそんな事やってる地域があるのかって驚くけど、日本の治安は世界一と言っても過言じゃないからなぁ… 
  
 羊やエイ使った歴史はあるし、AIDSだかの伝染病は猿から伝染した説がある、つまり割と最近でも生きてる文化な訳で 
 オナホと同じで、穴があれば用は足せるって考え方もあるんだろう 
 
 - 5473 :すきま:2022/12/12(月) 12:56:26 ID:HRnshmH+0
 
  -  水戸だから納豆とかいう安直極まりない上に大名商売… 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 12:57:31 ID:vQ1HdIo60
 
  -  全盛期は漫画で神様が「せっかく現世に降臨したのにみののほうが信仰心あるじゃねーか!」とネタにされるくらいだったからなw 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:02:01 ID:OX2lQTDf0
 
  -  政治ネタに手出し始めてからks化が進行し 
 生放送セクハラ激写でボコボコにされて一瞬で消えてったなぁ 
  
 まぁパーキンソン病患ってて思うように体が動かなくなってきてるそうだが 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:02:19 ID:GV0kdP730
 
  -  というか納豆は実はあんま食わねぇな。ホテルの朝食とかで出されたら食うってレベルで自分からはあまり買わない。 
 あとご飯にかけずにそのまま食う 
 
 - 5477 :すきま:2022/12/12(月) 13:06:04 ID:HRnshmH+0
 
  -  暗殺教室でアレの息子が踊ってたアレ 
 漫画オリジナルかと思ったらニコニコのお願いマッスルのやつで 
 ガチにああいうのがあると知って驚いた記憶 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:11:17 ID:YpzeBy6e0
 
  -  納豆入り卵かけご飯シラス添えが最強 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:33:00 ID:Zy6aLACQ0
 
  -  ごはんにかけると茶碗汚れるから嫌なのよね 
 なのでごはん口に入れてから納豆掻っ込んでるわ 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:37:03 ID:43jjRXGz0
 
  -  土曜に4回目注射受けて、12時間ぐらい経ってから一気に熱(39度)が上がって、 
 昨日1日は40度前後から一向に下がらず寝っぱなし……。今日になってやっとこ37度迄下がって、 
 マトモに食ったり動けるようになった……、発症しておっ死んだりヤバい障害残るような事なるよりは 
 ずっとマシとは言え、いつまで受け続けなきゃいかんのだろなぁ……(嘆息)。 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:40:27 ID:le4StONX0
 
  -  どんぶりで納豆入れて力一杯混ぜた後に卵割り入れてひたすら混ぜた後にタラコ一欠片、 
 そこに普段の茶碗で温めたご飯放り込んでその日の気分でごま油かチューブニンニク少々 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:41:55 ID:QtclXola0
 
  -  ワサビもいいよね、納豆ご飯に合う 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:46:31 ID:2ZfzvU7mI
 
  -  8日に打って熱は打った次の日に38度ぐらい出た程度だったが、だるさと頭痛が未だに続いている俺。 
 今まではここまでひどい副反応無かったんだけどなあ。 
 
 - 5484 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/12(月) 13:51:55 ID:KA+eyB2mQ
 
  -  4回目はファイザーで大した副反応なかったな 
 3回目のモデルナが一番しんどくて、翌日の晩に38度出して向こう一週間怠かった 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 13:55:58 ID:GV0kdP730
 
  -  1〜3回は大した副反応(打たれたとこちょっと痛いくらい?)なかったけど、4回目のオミクロン対応は38か39くらいまで熱出て体も熱すぎて夜寝つけなかったわ 
 
 - 5486 :土方 ★:2022/12/12(月) 14:05:44 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/yuxu_rensmaster/status/1602146874336899072?s=46&t=vOPPoJQYmIKIT2AUU4CDhg 
 ウワーッ!!思ってた以上にカッケェー!!! 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:08:59 ID:YpLVqXbD0
 
  -  3P容認w 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1602165144036859904?t=S-IAJp6bKdG7Jidbvamalw&s=19 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:09:49 ID:1nvqRidx0
 
  -  俺は金曜に注射受けて今解熱剤無しで37度ちょいぐらいで楽になってきた感 
 納豆は大量の刻み海苔と一緒に食うのが好きやのー 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:14:05 ID:6CzNdcPqI
 
  -  何でデカいクレイモアぶん回してのかと思ったら、ロブロイってスコットランドの英雄だったんか 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:48:10 ID:9zfCcEmW0
 
  -  水木一郎兄貴が身罷られた…… 
 ttps://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202212120000531_m.html 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:49:53 ID:rQIEdrk50
 
  -  え……遂に……お悔やみ申し上げます。 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:50:04 ID:XmQNDp550
 
  -  ご冥福を… 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:50:09 ID:3kFClxEh0
 
  -  お疲れさまでした。 
 
 - 5494 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/12(月) 14:53:27 ID:I3oS1cxFQ
 
  -  >>5489 
 英雄ウマ娘ロブロイは非常に強大な力を持っていた為、その存在を恐れた神により善と悪の 
 二つの魂に分けられ悪の魂は厳重に封印されたのだ 
 トレセン学園に居るのは魂の善の側、そう、『ゼンノロブロイ』なのである 
 ……ってゴルシが言ってた 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:55:19 ID:bWHwhmhn0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
  
 ・・・今年は自分の世代に突き刺さる著名人の訃報が半端ない 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:55:45 ID:zPkn9YS30
 
  -  うそ…… 
 お悔やみを申し上げます 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:56:47 ID:/bhHQes20
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:57:29 ID:XlUIYqZh0
 
  -  つい最近、車椅子だけど歌ってたとか聞いたばっかりだったのに・・・ 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 14:58:33 ID:YpLVqXbD0
 
  -  合掌 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:00:29 ID:pJzdxoeZ0
 
  -  ご冥福をお祈りします… 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:03:22 ID:HUupmalr0
 
  -  文字通り生涯現役を貫いたか…… 
 本当にすげえ御方だったなぁ…… 
 合掌 
 
 - 5502 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/12(月) 15:08:30 ID:KA+eyB2mQ
 
  -  ……とか与太を書いてたらドデカい訃報が 
 お疲れ様でした、兄貴 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:09:08 ID:TvpA5/R20
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 水木一郎メドレー探して聴くか…… 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:12:10 ID:TFUYHsnd0
 
  -  >>5432 
 是非みりんと酒と砂糖もお伝えしたい 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:13:32 ID:sKQQHn3Zi
 
  -  ご冥福を祈ります 
 長い間アニソン界の顔としてお疲れ様でした 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:16:00 ID:43jjRXGz0
 
  -  こないだの渡辺宙明氏の追悼ライブに出演予定も、直前でドクターストップ入って急遽取りやめになった、 
 ってライブに行った知り合いから聞いてヤバいんだろうな、と覚悟してたけど……。 
 惜しい人を亡くした……(滂沱) 
  
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:19:21 ID:6Mf6+r1M0
 
  -  ちょうどマジンガーZERO買ってきて組もうと思ったんだがちとキツイわ…きつかったかぁ 
 11月のときガチできつかったんやなぁ、ご冥福をお祈りします 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:20:11 ID:TFUYHsnd0
 
  -  ぐえあー 
 ご冥福を 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:21:22 ID:aoylnVME0
 
  -  うそだろアニキ… 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:22:19 ID:sKQQHn3Zi
 
  -  マジンガーZ50周年特番が最期のステージだったか… 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:27:17 ID:DJ1JkO3Ti
 
  -  ご冥福をお祈り申し上げます 
 
 - 5512 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/12(月) 15:27:49 ID:hosirin334
 
  -  嘘やん…… 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:30:14 ID:YYXXx6If0
 
  -  ちょっとサルファ引っ張り出してケイサル・エフェスに会ってくるかなあ 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:30:22 ID:2ZfzvU7m0
 
  -  ここ最近で一番のショックな訃報だ・・・ 
 ご冥福をお祈りします。 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:33:19 ID:wei8PKbL0
 
  -  思わず「ファッ!?」って声が出た……… 
 ご冥福をお祈りします。 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:46:22 ID:2Zkm4SUB0
 
  -  74歳、まだ逝くには早い歳だが文字通り命を燃やし尽くしたのかと思う 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:50:33 ID:OX2lQTDf0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 >髄膜播種 
 完全に末期症状じゃあ、そらどうにもならんよな・・・ 
 肺癌発覚時に相当進行した状態だったんだろうなぁこれ 
 
 - 5518 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 15:54:00 ID:scotch
 
  -  男の平均寿命が80ちょいなのに100歳超えとかのが1万人超居るんだから 
 60〜70代で死ぬのだってポロポロ出て来るよなぁ 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 15:58:31 ID:XmQNDp550
 
  -  ガンはなあ… 
 新陳代謝がまだ活発な頃は全身転移があっという間で、 
 逆に免疫の落ちた高齢者はすぐに悪化する。どの年齢でも怖いですよ。 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:01:28 ID:43jjRXGz0
 
  -  てか、普通なら絶対安静というかベッドの上から出ちゃいかん明日も知れん重病人だったのに、 
 最後まで「歌い手」としての有り様とプライドを押し通した生き様は、尊敬するしかないよ……。 
 上で話題に出した追悼ライブって、亡くなるほんの3日前だからなぁ…… 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:11:45 ID:lLiwrlFj0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 悲しい 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:19:53 ID:zuOOGkQc0
 
  -  ヤツはアニソン四天王の中でも一番の、一番の、一番の・・・ 
 アニソンカイザーささきいさおに匹敵する素晴らしい漢であったわ! 
 一時間の黙祷を 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:30:58 ID:Zy6aLACQ0
 
  -  こんなニュース聞かされて仕事しろっての無理でしょ・・・・ 
  
 お疲れ様でした、ご苦労様でした、有り難うございました 
 貴方の声はこれまでもこれからも唯一無二です 
 
 - 5524 :狩人 ★:2022/12/12(月) 16:31:58 ID:???
 
  -  ああ…… 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:33:28 ID:g4tBf8Gk0
 
  -  70年80年代でアニメ観て育った世代はまさに直撃世代だよな。マジでショックでしばし呆然…… 
 その後、一番好きだった『キャプテンハーロック』の主題歌聞きながら黙祷。 
 やっぱ現実は命を捨てたら生きられないんやなって…… 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:39:39 ID:GV0kdP730
 
  -  ご冥福をお祈りします。俺もう寝るわ… 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:41:45 ID:YpzeBy6e0
 
  -  水木一郎さんのご冥福をお祈りします 
 
 - 5528 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 16:45:45 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症19人 (+4) 死者12人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**7044 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 5529 :土方 ★:2022/12/12(月) 16:50:39 ID:zuri
 
  -  >>5490 
 ちょっと前に出てるの見たときはまだまだお元気そうなご様子だったのに……ご冥福をお祈り申し上げます 南無阿弥陀仏…… 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 16:52:31 ID:OWx9P/W/0
 
  -  水木一郎様のご冥福をお祈りします。 
 
 - 5531 :大隅 ★:2022/12/12(月) 16:55:42 ID:osumi
 
  -  ご冥福をお祈りいたします……。 
 
 - 5532 :携帯@赤霧 ★:2022/12/12(月) 16:59:21 ID:???
 
  -  生涯現役って言ってすぐに逝くことはなかろうによ…… 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 17:18:57 ID:vQ1HdIo60
 
  -  マジンガーインフィニティは本当にギリギリ間に合ったんだな… 
 
 - 5534 :狩人 ★:2022/12/12(月) 17:24:27 ID:???
 
  -  足が萎えていると言うのではなく車いすを使うってのは、つまり歩くと言う行為ですら健康に危ういので、さぞつらかったであろう。 
 ゆっくり休んで下さい。 
 
 - 5535 :スマホ駆:2022/12/12(月) 17:29:29 ID:uzHdZNt00
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 17:35:48 ID:YO28vpk00
 
  -  月有人再探査計画アルテミス試験オリオン成功 
  
 こういうニュースきくたびに頭の中にROOTS.やRocketSummerが響き渡るのはワシだけか? 
 
 - 5537 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/12(月) 17:40:27 ID:RWsh9q1G0
 
  -  はははっ・・・。 
 嘘だろ・・・、水木の兄貴・・・。 
 さようなら偉大なる巨星よ・・・。 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 17:42:01 ID:OX2lQTDf0
 
  -  >>5534 
 普通に歩行困難だったんじゃないかなぁ・・・ 
 がん性髄膜炎って脳・脊髄・神経にまでがん細胞ばら撒かれる状態ですんで 
 殆どの場合で身体機能に影響出るレベルでありますけぇ・・・ 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 17:51:12 ID:Zy6aLACQ0
 
  -  そうか、お空でも1曲兄貴に歌って頂いてたね。。 
 追悼で買ってくるかな 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:08:49 ID:bzSibHz50
 
  -  >>5489 
 スコットランドの英雄っつーたらウィリアム・ウォレスだし、ウォレスっつーたら槍のイメージだなぁ(だいたい映画「ブレイブハート」のせい) 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:15:09 ID:6+GGExdw0
 
  -  水木の兄貴の訃報に沈んでたらTLに個人情報の目的外利用をして訴訟且つ訴状にもその旨ガッツリ記載しちゃった現役弁護士って宇宙猫案件が流れてきてクスッとできた 
 どこの界隈にも斜め上様って居るんだなぁ…… 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:15:26 ID:VF/tHqxO0
 
  -  夢と希望を歌い続けた帝王にご冥福をお祈りします 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:16:17 ID:2Zkm4SUB0
 
  -  >>5523 
 いや水木兄貴なら先輩の訃報聞いても仕事は終わらせてから泣いたと思うぞ? 
 
 - 5544 :スマホ昭弘:2022/12/12(月) 18:24:13 ID:7qKsUpob0
 
  -  RIP 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:32:50 ID:+9xr/2uS0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 すごいショック 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:34:47 ID:rQIEdrk50
 
  -  冬馬由美、井上喜久子、久川綾……このお三方が最後に声当てたのは何年前なんだろう……(遠い目 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:37:41 ID:3nbkQrwG0
 
  -  三人とも健在だから企画さえあればいつでも復帰できるが、女神さま自体がオワコンだからな 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:38:02 ID:OY98gTO50
 
  -  ああ 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:41:15 ID:bUMqgN5x0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:44:19 ID:jwUb7q0K0
 
  -  嘘やろ……嘘やろ 
 アニソンの帝王が…… 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:47:07 ID:jj6wmIod0
 
  -  >>5547 
 まあ完結して久しいし、後半藤島もやる気失ってたからなぁ 
 そういやttps://www.famitsu.com/news/202212/07285462.html 
 
 - 5552 :すきま:2022/12/12(月) 18:48:59 ID:HRnshmH+0
 
  -  >>5546 
 2013限定版単行本アニメ 
 故にもうすぐ10年 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 18:49:36 ID:DPvYhTZ00
 
  -  横になりますね… 
 
 - 5554 :携帯@胃薬 ★:2022/12/12(月) 18:58:54 ID:yansu
 
  -  ダイタクヘリオス・・・ 
 ttps://twitter.com/synno_takana/status/1602239642480541698?t=5hPdyP94lVzsDt7VtXejKQ&s=19 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:03:11 ID:5+H/jlxiI
 
  -  >>5554 
 ttps://twitter.com/yujixxxxx/status/1601938835067359233?s=20&t=U0oefqBOsSzy-4-H8EPIZA 
 その下にあったんだが、多分違うんだけどバニ淀に見えて仕方ない 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:04:47 ID:3nbkQrwG0
 
  -  >>5555 
 絶対違う(一部を凝視) 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:15:10 ID:rQIEdrk50
 
  -  一〇年前か……もうお三方も結構なお歳…… 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:16:52 ID:wkKNTzJA0
 
  -  >>5557 
 何を言っているんだ。喜久子姉さんは何時だって17歳やろ( 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:17:08 ID:E9isomiC0
 
  -  最近の補正下着は凄いと聞く 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:17:35 ID:J6wH4Fuh0
 
  -  未だに17歳言い張ってる御方おるけどな( 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:17:40 ID:gvfwId5C0
 
  -  娘さんが三十路を超えたんだっけ? 
 
 - 5562 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/12(月) 19:20:54 ID:debuff
 
  -  フシダラミッドナイトやぞ<冬馬さん 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:24:12 ID:43jjRXGz0
 
  -  >>5561 
 イノウエキクコの1998だからまだ先だゾ 
 
 - 5564 :バーニィ ★:2022/12/12(月) 19:24:17 ID:zaku
 
  -  遂に、か・・・ 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:24:20 ID:rQIEdrk50
 
  -  芸能界とは自ら進んで生贄になる女の子には不自由しない魔境。 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:25:00 ID:bzSibHz50
 
  -  久川綾はいまだに「魔物ハンター妖子」のイメージ 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:25:46 ID:rQIEdrk50
 
  -  フシダラミッドナイト……? 
 
 - 5568 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 19:26:26 ID:scotch
 
  -  スマホとボイスレコーダー複数起動の上 
 メモ帳見せながら記録取りますねって言うのがセオリーだっけか 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:28:07 ID:43jjRXGz0
 
  -  >久川綾 
 最近は、リメイクヤマトでの新見さんの方で馴染みだしのー(ガチのヤマトファンでオーディションもめっさ気合い入れてたそうで) 
 
 - 5570 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/12(月) 19:30:05 ID:gomu
 
  -  すっかり忘れてた 
 本日のメニュー掲載してました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:30:57 ID:YEyatop50
 
  -  これって名前あげたはんしゃもガサ入れされるからギュウガイ終わったな 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:32:09 ID:XmQNDp550
 
  -  >>5569 
 コメンタリーの久川さん、めっさ楽しそうでしたよ? 
 因みに次点で詳しいのが島大介役の鈴村さんだそうです。 
 
 - 5573 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 19:37:14 ID:scotch
 
  -  ハンシャの名前出しちゃってるからやる夫との会話が終わる頃には 
 お迎えの車が店の前に来てそうwww 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:37:39 ID:roYKdIAb0
 
  -  鈴村さんオーディションでめっちゃ富山敬さんに寄せた演技が好評だったらしい 
 その縁かわからないけど、ノイエ版銀英伝のヤン・ウェンリーやってるから 
 相当上手かったんでしょうな 
  
 ネタ的にラインハルト役だったらガチのバカイザーなってたのに惜しいとは思ってるw 
 
 - 5575 :狩人 ★:2022/12/12(月) 19:37:42 ID:???
 
  -  ケツ持ちから言い含められておらんのか。下手に名前出すなよって。 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:37:56 ID:wgmvTxiE0
 
  -  どんどんやばい方向に行くエヴァンゲリオン第一話 
  
 ttps://twitter.com/240eukrante/status/1602061182637965312?s=46&t=1r0N7_kdJ1ZbbQwHZQLkNw 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:38:16 ID:f7SQWDnp0
 
  -  >ギューガイの今後 
 業務内容からしてまずありえんが、はんしゃ!がフカシなら名前勝手に使われたはんしゃ!がガチギレターゲッティング 
 まあほぼ確でこっちだろうけど、はんしゃ!との繋がりがガチならガサ入れ食らったはんしゃ!が絶殺モード 
 どちらにせよ諦めろ試合終了だルートですね 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:39:05 ID:XmQNDp550
 
  -  >>5574 
 監督が「旧作古代を演じられたのは鈴村だけ」って言ってましたしね。 
 そのせいかノイエのヤンも凄く違和感ない、いい演技だと思います。 
 
 - 5579 :手抜き〇 ★:2022/12/12(月) 19:42:24 ID:tenuki
 
  -  >>5576 
 ゲンドウが一番まとも大人な件について 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:43:21 ID:F+hUnNN30
 
  -  ウマ娘にも井上喜久子さん出ているからね 
 そのうちウマ娘でばったり会うことも…無いか 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:44:16 ID:ihxNoRCF0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=lhe8sRkWh5I 
  
 やっぱこれ 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:45:27 ID:43jjRXGz0
 
  -  富山さんも亡くなってもうじき30年かぁ……。BSとか金ロー何かで、富山さんが吹き替えしてる映画とかドラマが 
 有ったら、声聞きたくてつい見ちまうんだよなぁ……、つくづく早死にする人では無かった(´・ω・`)ショボーン 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:46:27 ID:SlAqZd2x0
 
  -  >>5576 
 ついに乗るなになったw 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:46:30 ID:gvfwId5C0
 
  -  >>5576 
 ゲンドウはシンジを護るためだしねぇ 
 贄にはしないわな 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:47:04 ID:GQn/96YH0
 
  -  >>5576 
 え、ジ・アース? 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:48:27 ID:vxUQJS0C0
 
  -  >>5576 
 マジンカイザーSKLの胸のアレかな?確かにダイナミック系のスーパーロボットは…と思ったけど 
 もっと洒落にならんやつだなこれ 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:48:45 ID:gvfwId5C0
 
  -  >>5563 
 あ、まだそのくらいでしたか 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:48:59 ID:GQn/96YH0
 
  -  今BSPで水曜21時からのポワロでヘイスティングス大尉の声が富山さんだなあ 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:49:41 ID:roYKdIAb0
 
  -  >>5576 
 絶対に綾波レイが何人も犠牲になってる(震え声) 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:49:57 ID:XmQNDp550
 
  -  レッドブルのリジック刑事も良かった<富山さん 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:52:16 ID:gvfwId5C0
 
  -  奇人変人?だからなに?が今だに強いな 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 19:55:06 ID:J6wH4Fuh0
 
  -  あ、アメリカン・ヒーロー… 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:02:31 ID:E9isomiC0
 
  -  >魂を安易に〜 
 ギリシャ神「せやろか?」 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:02:37 ID:bzSibHz50
 
  -  富山敬さんはボカンシリーズのイメージが強いなー。ヤットデタマンのささやきリポーターとか 
 それと古代の後にヤンの声を聴いたので、いや声優ってすごいなぁと思いました(語彙ZERO) 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:03:18 ID:OBgmixn+0
 
  -  主役ではないが、 
 ライディング・ビーンのパーシー警部の演技がとても良かった<富山敬さん 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:03:31 ID:e7lj9sUc0
 
  -  これはアレだな。任せてたのか、出してた指示を無視してたのか、で見かたが変わるなぁ。 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:05:12 ID:vL/+dxuO0
 
  -  取扱説明書紛失・・・・・・UFO時代のときめき飛行 
 
 - 5598 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/12(月) 20:08:44 ID:hosirin334
 
  -  北欧神話の神様だから多少はね? 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:13:18 ID:bzSibHz50
 
  -  ポリス・アカデミーのプロクターの部下の声も富山敬氏だっけか(脳内に流れる「オリーブの首飾り」) 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:15:12 ID:OBgmixn+0
 
  -  そんな北欧神話の神様がビッチとかそんな…(フレイヤから目をそらして) 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:15:32 ID:vL/+dxuO0
 
  -  連載長引いて当初の冴えない僕に女神がやってきたコンセプトからなんか違うものになってしまった 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:19:41 ID:DPvYhTZ00
 
  -  途中でこいつ去勢してムスッメの慰安場所にしとこ!は人の心がない 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:20:19 ID:FKArIit50
 
  -  連載開始が1988年、終了が2014年ですからねぇ 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:21:52 ID:GpYVjGA/0
 
  -  連載開始そんなに昔だったか 
 そういやずっとアフタの看板だったな… 
 
 - 5605 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/12(月) 20:22:22 ID:debuff
 
  -  >>5588 
 デビッド・スーシェのポワロは良かったねぇ 
  
  
 富山敬に伊武雅刀が憑依するザ・ウルトラマンという作品がだな 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:23:13 ID:YO28vpk00
 
  -  盲腸でも李氏の頃で文班産まれなら一生白丁からカツアゲして生きていけるワナ(武班はちと落ち目) 
  
 あと併合期間中もマシである 
 
 - 5607 :手抜き〇 ★:2022/12/12(月) 20:23:52 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:29:03 ID:bzSibHz50
 
  -  >>5601 
 >冴えない僕に女神がやってきた 
  
 「せや!理想の彼女はパソコンのAIで作ればいいんや!」 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:29:06 ID:PO6+LQvQI
 
  -  >>5599 
 なおあの店のお客さまたち本物の方たちというww 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:29:09 ID:gvfwId5C0
 
  -  女神だと圭一達が半神か?と連載中は疑っていたなあ 
 ありえない確率を引いたり、父が老けているのに 
 母が若すぎたりの上に、人外や天使に理解があったりで 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:30:11 ID:J6wH4Fuh0
 
  -  水星の魔女、来週は番組編成の都合で放送されない為、第1期終了は年を跨いでに( 
 ttps://twitter.com/n1369/status/1602080189579923456?t=0DrOC-5li47hz_vUxK_SKg&s=19 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:32:41 ID:bzSibHz50
 
  -  >>5611 
 レイニー止めwww 
 
 - 5613 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/12(月) 20:36:08 ID:hosirin334
 
  -  展開そのものよりK!家族の新左翼染みた思想がキツかった<女神様 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:37:16 ID:SlAqZd2x0
 
  -  あー、両親を名前で呼ぶとかだっけ 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:37:45 ID:roYKdIAb0
 
  -  あーああ! やっと言語化できましたわ        新左翼> 
 
 - 5616 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/12(月) 20:37:51 ID:hosirin334
 
  -  そうそれ 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:39:03 ID:XlUIYqZh0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2909983.jpg 
  
 撮り鉄「良いこと思いついた!」ピコーン 
  
  
 自殺志願者かな? 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:40:37 ID:WkMHuX3n0
 
  -  むしろ挽かれて厳罰化しねぇかなって思っちまう列車の運ちゃんには悪いが 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:41:22 ID:dX2BhZ160
 
  -  轢かれても本望でしょ 
 むしろ積極的に轢いていって、その上で損害賠償請求すればいいよ 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:43:07 ID:roYKdIAb0
 
  -  自分は無敵と思ってるキ〇ガイだろ 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:43:51 ID:CfYNTPZ40
 
  -  撮り鉄は自分が悪いと思ってない業界だからなあ 
 豪快に全員逮捕するなり、訴訟するなりしたほうが早そう 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:45:37 ID:HUupmalr0
 
  -  戦前から脱線上等でテロやってた連中だろ? 
 そもそも知能があるって思っちゃよろしくない 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:48:44 ID:SGK4/gdW0
 
  -  撮り鉄は驚くくらい鉄道に敬意が無いからなあ。なんなんだろうねあれは 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:48:59 ID:DJ1JkO3Ti
 
  -  ここまで知能が低かったとは…… 
 と思ったけど前からかよく考えれば 
 
 - 5625 :携帯@赤霧 ★:2022/12/12(月) 20:51:26 ID:???
 
  -  いや、まず侵入するなって話ではあるんだけど迷彩とか本当に死ぬ気か?(戦慄) 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:52:48 ID:bzSibHz50
 
  -  戦場カメラマンと同じで、「ファインダーを覗いていると危機感が遠のく」ってあれじゃないの?<撮り鉄 
 
 - 5627 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2022/12/12(月) 20:53:05 ID:87wngvUs0
 
  -  電車の正面にかっこ悪い飾りとか電飾とか付ければ撮り鉄避けにならないかな・・・(妄想) 
 
 - 5628 :携帯@赤霧 ★:2022/12/12(月) 20:53:32 ID:???
 
  -  >>5622 
 脱線上等超えて「脱線させて重大事故になれば希少な救援車両撮れるのでは」ってやらかしたという話がな…… 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:54:31 ID:VF/tHqxO0
 
  -  それはもはやテロリストなんよ… 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:55:33 ID:2ZfzvU7m0
 
  -  これで死んでたら間違いなくダーウィン賞の候補に上がりそう。 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:59:50 ID:zy3PJd1Y0
 
  -  。・゚・(ノД`)・゚・。 水木の兄貴ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!! 
  
 どうか… どうか安らかに… 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 20:59:56 ID:lLiwrlFj0
 
  -  キセルなどの違法行為の数々をして迷惑かけまくってるのになぜか自分たちは鉄道業界に貢献しているみたいな自意識を持ってるのまでいるからね 
 狂人はまことに恐ろしい 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:02:37 ID:FKArIit50
 
  -  >>5627 
 野獣先輩の顔写真を…… 
 
 - 5634 :携帯@赤霧 ★:2022/12/12(月) 21:04:27 ID:???
 
  -  誰が美麗な鉄道の写真撮ってると思ってるんだという撮り鉄の主張 
 公式の本とかに載ってるのはちゃんとしたプロが撮ってますが? 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:05:39 ID:43jjRXGz0
 
  -  写真の展示会やらコンテストで鉄道系の物のエントリー禁止、賞の対象外にするとかは? 
 あいつら、そういうトコで褒められるのを自分らの活動が芸術とか、世間に認められてる証左 
 みたいに思ってやがるから、カネにもならん・世間にも見向きもされないハズレものだと 
 解れば、承認欲求の満たす先を無くして大人しくなるかもしれん 
  
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:06:00 ID:Z4/9G5zR0
 
  -  「少なくとも犯罪犯してるお前でないことだけは確かだ(ターン)」 
 で良いんじゃないかな? 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:07:45 ID:bzSibHz50
 
  -  >>5635 
 その場合、鉄道雑誌なんかも廃刊にせんとなぁ 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:08:29 ID:vQ1HdIo60
 
  -  自分等は不快な日陰者という認識でカタギの風上に立たず影を踏まずという 
 オタクの最低限の仁義すら持ち合わせていないヤカラずれ 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:10:49 ID:e7lj9sUc0
 
  -  表現の規制って着々と進んでるんだなぁ… 
 ttps://twitter.com/fujiyamax/status/1602214002431430658 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:11:13 ID:YpzeBy6e0
 
  -  ちょっと誰かシベ鉄からカシマル運行部長連れてきて 
 
 - 5641 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/12(月) 21:18:52 ID:scotch
 
  -  野獣先輩で効果が無いなら淫乱テディベアの動画を客室から外側に向けて・・・・ 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:19:13 ID:roYKdIAb0
 
  -  >>5639 
 袋とじ戦略かな?(すっとぼけ 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:19:52 ID:bUVrDUsG0
 
  -  ハンターハンター30話書き溜めあるのか・・・ 
 
 - 5644 :すじん ★:2022/12/12(月) 21:19:57 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:21:55 ID:OBgmixn+0
 
  -  表現規制で、 
 持ってる銃が全て秋刀魚になってる漫画広告もあったな。 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:22:07 ID:CfYNTPZ40
 
  -  たんに大々的な広告でヘタやって大規模規制にならないようにするための自主規制じゃないかなあ 
 こないだも拳銃がサンマになったっていうし 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:25:39 ID:GV0kdP730
 
  -  ──秋刀魚で規制 
 ──それはファブルや 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:26:03 ID:roYKdIAb0
 
  -  サンマ広告はファブルだから上手くネタに出来たからなあw 
 もしゴルゴがやったら絶対外してたと思う 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:26:22 ID:jwUb7q0K0
 
  -  この前も麻雀ソシャゲと咲がコラボしたら早速マンさんが発狂鬼ツイートしたからな 
 なお、事前に社内で広告プレゼンしたら男性社員も「女性社員も」問題ないと判断した模様 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:27:55 ID:vL/+dxuO0
 
  -  ファブルの間は台詞の後や――― 
 
 - 5651 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/12(月) 21:29:04 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は42票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:32:49 ID:2ZfzvU7m0
 
  -  >>5643 
 ハンターは最近旅団の過去明かされたけど、安易に旅団も可哀想な奴らだったんだ、じゃなくて 
 悲惨な過去はあるけど悪党なのは間違いなくて、その悪行も本人達からしたら意味があるってのは流石富樫らしい上手さだわと思った。 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:35:11 ID:1OlfgCdk0
 
  -  秋刀魚で広告してくれたおかげで近くの漫喫でファブル読めたんだけど、なんで面白いのに話題にあんまりなってないんだ? 
 
 - 5654 :土方 ★:2022/12/12(月) 21:36:22 ID:zuri
 
  -  少し遅くなりましたが投下しますわ! 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:39:30 ID:q5vuZ9LN0
 
  -  >>5653 
 普通に人気作品では?映像化もしていたはずだし 
 ここら辺では話題に上がらないだけで 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:40:54 ID:bzSibHz50
 
  -  ファブルってあれやろ、ポリンなんかと同じフィールドにいて、やわ毛を落とす芋虫型のモンスター 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:48:32 ID:B27H6ANKI
 
  -  >>5652 
 旅団、流星街での更なる悲劇を食い止めるために生まれたのに 
 クルタ族など相手に同じ悲劇を再生産してるの 
 あまりに業が深すぎてクソ最高ですわ 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 21:55:30 ID:GV0kdP730
 
  -  >>5650 
 ほうか── 
 プロ失格やな── 
 
 - 5659 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/12(月) 21:56:31 ID:gomu
 
  -  1、1 
 6、6、6 
 20 
 
 - 5660 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/12(月) 21:59:40 ID:debuff
 
  -  無足、ハンマーの代わりにマグロを振り回して戦える格ゲーがあったな 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:00:31 ID:J3Dp/03M0
 
  -  サンタ 衣装 艦これ 
 で検索するとなぜか荒潮がジャージぬいだらブルマ履いてる映像が真っ先に出てきて・・・ 
  
 サンタ じゃなく サンマ 
 で検索してた 
 でもなぜサンマがブルマ…? 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:05:37 ID:OBgmixn+0
 
  -  ラストブロンクスのザイモクか 
 クロサワの木刀→ハリセンは打撃音がちゃんとハリセンになってたなあ。 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:06:16 ID:wkKNTzJA0
 
  -  今日コストコのホットドッグ食べた 
 美味しかったけど、あんなもん常食してたら絶対身体壊すってジャンクな味でしたわ 
 
 - 5664 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/12(月) 22:13:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2597.html 
  
 浜風乙改を浜風乙πとした在野の文豪の功績を忘れてはいけない(戒め 
 
 - 5665 :狩人 ★:2022/12/12(月) 22:14:20 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5666 :大隅 ★:2022/12/12(月) 22:14:39 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5667 :難民 ★:2022/12/12(月) 22:15:16 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:20:52 ID:bzSibHz50
 
  -  ttps://twitter.com/neon3939/status/1601957777232236544 
  
 ニュー加古川とかスペース加古川とかそういう… 
 
 - 5669 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/12(月) 22:23:13 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:24:50 ID:IRvP1t+30
 
  -  ネオジャパンコロニーのネオヒョウゴ地区だろ、地元だから詳しいぜ! 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:31:04 ID:OX2lQTDf0
 
  -  うん・・・?浜の宮?って思ったら本当にそうだった 
 じゃああれは小学校か 
 
 - 5672 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/12(月) 22:38:00 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 >>5662 
 個人的には三節棍→プラレールの新幹線が一番好きw 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 22:56:11 ID:Nmxl7DLo0
 
  -  >>5660 
 マグロやダンゴを振り回して戦う狩猟ゲーもあるぞ 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 23:03:23 ID:2ZfzvU7m0
 
  -  >>5673 
 狩猟ゲーの場合たまにガチ性能の混じってるのが困る。 
 最新作の大剣のマグロなんかも氷大剣としては属性値最高で物理も最低限あるって性能なんで、氷がよく通るモンスならガチで最適解だったりするし。 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 23:11:00 ID:3nbkQrwG0
 
  -  >>5670 
 近辺のネオコウベでスナッチ事件が多発してるって? 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 23:20:17 ID:YO28vpk00
 
  -  あの頃のコナミは輝いていた 
 
 - 5677 :土方 ★:2022/12/12(月) 23:24:03 ID:zuri
 
  -  投下完了! 今日はほんと山がなくて苦労した 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 23:24:23 ID:gvfwId5C0
 
  -  スネークがメタルギアmark2を見たらどんな反応をするやら? 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 23:29:24 ID:lLiwrlFj0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2022/12/12(月) 23:30:21 ID:OX2lQTDf0
 
  -  >>5674 
 SBの場合は属性大剣の攻撃力が昔ほど低くないのが原因ですわぞ 
 属性ダメを加味しても無属性武器のが強いパターンだらけでござった 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 00:08:43 ID:sSzXiF2Z0
 
  -  やばい深夜なのにガチ(´;ω;`) 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c798fc1bdaec71943eac2757e8f4e6481cf8aaf7 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 00:14:22 ID:etzvbR0h0
 
  -  >>5678 
 MGS4でほぼ同型機が出て見てる 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 00:58:58 ID:r++q9nmq0
 
  -  おま環で「名前」のバナー見えなかったからタブ移動で押してるのだが「名前」に移動できてないの良いのかこれ 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 01:10:49 ID:RjDrWLmh0
 
  -  >>5682 
 未プレイで知らんかったわ 
 ありがとう 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 03:12:32 ID:5ETKgix60
 
  -  もうすぐうたわれが最終回だが昨日からABEMAでごちうさ復活したから問題ない 
 もうこれはごちうさなんだ誰がなんと言おうとごちうさなんだしなくていい 
 さようなら人でないものよ(白金並感) 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 04:16:42 ID:u+lFWYDc0
 
  -  >>5639 
 ライザシリーズは本編だとオーレン族とかいう一般向けゲームにいちゃいけない人たちのせいでライザが普通の女の子になるのでとても良い 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 05:11:08 ID:ufzw4/6/0
 
  -  登場キャラの3Dモデルを並べてみるとちょうど真ん中ぐらいに位置するスタイルなので 
 嘘偽りなく普通の女の子なのである<ライザ 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 06:38:50 ID:3QNiCWJG0
 
  -  見た目にだまされるがシナリオの造りは花とゆめ風 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 07:14:37 ID:OaTk2Rje0
 
  -  金曜打ってもう火曜なのに副反応がオサマラナーイ 
 
 - 5690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 07:50:23 ID:debuff
 
  -  花ゆめかぁ 
 昔は良質なSFも多かったんだけどねぇ 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 08:10:24 ID:iyn/cJsW0
 
  -  「戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー!!」 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 08:14:59 ID:Tqo4qe/r0
 
  -  フースフフースフス 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 08:27:41 ID:DWQGXaDP0
 
  -  >>5686 
 >>5687 
 なんか、異世界の平均ぐらいの能力くださいつったら微生物とドラゴンの平均の能力貰って 
 人間相手には無双できるみたいななろうを思い出した。 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 08:48:48 ID:RjDrWLmh0
 
  -  >>5693 
 のうきんかw 
 
 - 5695 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2022/12/13(火) 09:00:14 ID:sunea
 
  -  誰だネズミの卵なんて言ったやつは 
 留年させるぞ! 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 09:01:30 ID:GAo7+cmM0
 
  -  旅団君は、復讐心を原動力にして自分達が強くなったのに、 
 同じく復讐心で厳しい誓約つけたクラピカに仲間をぶっ殺されるのが最高に愉悦 
 自分達が最強の悪になればと安易に考えて復讐者を生み出しちゃうとかNDK?NDK? 
 また報復のためにテロ起こしてる長老の方が流星街の役に立ってるのはワロタ 
 長老の念能力が奪われたので、報復無しになったせいで流星街が滅んで、 
 団長は自分のやった事が裏目裏目になった事を自覚して絶望顔して欲しいわ…ww 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 09:04:03 ID:IrJgRNVcI
 
  -  現行の人類に知られてるだけで何万種とある微生物から数種から数十種しかいなそうなドラゴンと平均取ったんなら、かなり微生物寄りのスペックになりそうなもんだがそこに突っ込むのは野暮だよな 
 
 - 5698 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 09:12:28 ID:scotch
 
  -  >>5691 
 よし、貴様は留年だ!! 
 ttp://imepic.jp/20221213/331190 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 09:16:26 ID:/tlSZpO+0
 
  -  ドラマ版だとその後ネズミ取り仕掛けるシーンでダンボール製のガンダムの盾装備した要潤は笑えたなw(ネズミの卵 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 09:25:59 ID:9i0Gy3HX0
 
  -  罠と毒餌で殺し続け棚の隅の巣の中の赤ん坊ネズミを踏みつぶした時 
 「いいネズミは人前に出てこないネズミだけだ」と某小鬼殺しさんの表情になったですよ…(死闘の果て) 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 10:40:51 ID:AZKWQIU30
 
  -  >>5697 
 っ校長 
 
 - 5702 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 10:55:03 ID:scotch
 
  -  同級生が有名人の奴とか言うスレで 
 中学校のアルバムで校長の部分の写真上げてる奴が居たなぁwww 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 10:58:48 ID:iC4yud6d0
 
  -  有名人というよりは英霊の類 
 
 - 5704 :スマホ@狩人 ★:2022/12/13(火) 11:04:16 ID:???
 
  -  校長はもうなんだ、人類決戦存在とかそういうアレだよ 
 何との決戦なのかは知らんしあまり知りたくもないが 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 11:04:22 ID:RjDrWLmh0
 
  -  >>5697 
 本人は人型の平均値のつもりだったのに、全生物の最大値と最低値の中間にw 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 11:07:35 ID:AZKWQIU30
 
  -  あと微生物つっても無酸素で生きていけるとか放射能効かないどころか栄養源にするやつとかもおりますけぇ・・・ 
 
 - 5707 :携帯@赤霧 ★:2022/12/13(火) 11:12:25 ID:???
 
  -  デストロイア「微生物です」 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 11:40:53 ID:xJ9qOL810
 
  -  校長でさえなければ英雄豪傑の類だった 
 校長だったから人間のクズ認定せざるを得なかった 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 11:49:57 ID:otZwDWyKI
 
  -  校長でなくても、露理の裸写真の所持は犯罪じゃなかったっけ? 
 捕まった時の罪状もそれだよね 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 11:50:03 ID:X1h7AJjX0
 
  -  >>5707 
 あれはもう、相手が限界突破したバーニングだったという不運に尽きる……。それ以外だったら、 
 多分斃してた。(個人的に)シンゴジ第4形態相手でも普通に勝てるじゃねーかなと。 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 11:53:17 ID:CdtBN39R0
 
  -  >>5709 
 複数の【炉】の【ハメ撮り】映像(つまり動画)だったようですね。>校長の逮捕理由 
 
 - 5712 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 12:13:25 ID:debuff
 
  -  現地で人身売買扱いで捜査したけど関係者全員擁護に回って埒が明かないのでそっちで引っ張ることにした、って話だったか<校長 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:18:07 ID:e/UzDlcd0
 
  -  ふるさと納税してみたけど、寄付の証明書送られてくるの来月以降なのか 
 オンラインワンストップ間に合わないんだな 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:22:08 ID:BVftpq0k0
 
  -  >あんドーナツ 
 そういえば駄菓子屋に袋入で20円くらいの小さいやつ売ってたなあ 
 
 - 5715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 12:24:42 ID:scotch
 
  -  2019年で執行猶予終えてるけど入国禁止になってるしコロナ禍だしどうしてんのかな 
 執行猶予中は自宅で酒浸りと報道されてたしどうなっててもおかしくない 
 
 - 5716 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 12:30:14 ID:scotch
 
  -  確定申告が2月からだからそれに間に合わせる形なんじゃないかな 
 
 - 5717 :携帯@胃薬 ★:2022/12/13(火) 12:30:15 ID:yansu
 
  -  フィリピンの英雄は草 10代だろうが70代だろうが同じ金額を支払う模様 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:37:28 ID:e/UzDlcd0
 
  -  >>5716 
 そうっぽいですねー 
 知ってたらもうちょい早くしたので残念でした 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:43:06 ID:sLzCwnZ30
 
  -  校長のフィリピン旅行()の総金額が下手なODA並って書かれてて草。 
  
 実際問題として、叩かれるのは中学の校長という肩書ゆえにだろうけど、 
 そもそもとして現地政府が闇の部分を片付けできない野が大問題であるべきでしてね? 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:47:21 ID:ws3R8XcNI
 
  -  そういやマイナンバーカードの申込がまだだったな 
 期間延長して、今年中に手続きすれば2万ポイント付くんだったか 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:53:30 ID:cS8AWq+I0
 
  -  マイナンバーカードの申込期限は今年中 
 マイナポイントの申込期限は2月末 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:54:39 ID:DY15dcl5I
 
  -  現地で犯罪なら、いくら金を落として助かった人がいても犯罪は犯罪だからね 
 現地の闇とは切りなはして考えないとマズいからね? 
  
 孤児院経営してても、クスリ売ってるヤ◯ザが捕まるのと一緒よ 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 12:58:23 ID:xJ9qOL810
 
  -  買って応援!食べて応援!は合法に限られるんよ… 
 
 - 5724 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 13:44:58 ID:debuff
 
  -  『プペル街』というパワーワード 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/534cae46ee5e6412bbbbf42525bc2e8acc6a34e7 
  
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:21:34 ID:AZKWQIU30
 
  -  く、くびがいたい 
 寝違えて休む事になるとは 
 
 - 5726 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 14:23:35 ID:debuff
 
  -  ドッジ弾子公式フォローしてるだけで性癖に刺さるファンアートがどんどんリツイートされてくるの最高 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:35:39 ID:NK6TEVPD0
 
  -  >>5724 
 川西はなぁ結構瀬戸際の町だからなぁ、町おこししたかったんだろうが 
 プぺるマリがある辺りは40年〜50年ぐらい前にマイホームが欲しい人たち向けの新興住宅地何で高齢世代が多いんよ 
 あまりお金に余裕がないので相続の際家を手放すことが多いので空き家がね 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:36:16 ID:iyn/cJsW0
 
  -  安道名津はもう少しネーミングなんとかならんかったんか 
 餡輪餅? 
  
 しかし仁とか信長シェフとか元々タイムスリップものの転生ものってないな 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:41:05 ID:QkvE0a+O0
 
  -  微妙に違うけど 
 戦国時代の前田利家の軍師になったのが 
 色々なところで名物菓子を作ってた 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:42:15 ID:BVftpq0k0
 
  -  あれは本人が作ったんじゃなくて地元の偉人なので商売のネタにされたというかw 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:53:06 ID:xJ9qOL810
 
  -  ノッブ「ケン!あんぱおんをもてい!」 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:54:27 ID:5nu0GS3y0
 
  -  歴史に酷く介入するのはルール違反だからね、しょうがないね。 
 戦国自衛隊みたいに全滅エンドになっちゃうし。 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:57:50 ID:RjDrWLmh0
 
  -  テイルズでスレイヤーズコラボか 
 ttps://twitter.com/talesof_therays/status/1602498545747202053?t=RebA-v6nyRshG_6ieiLY_A&s=19 
 
 - 5734 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 14:58:30 ID:scotch
 
  -  平均値の人はこれでもかってご都合主義がむしろすがすがしい 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 14:58:36 ID:9cjAX8sWi
 
  -  >>5725 
 寝違えは舐めてると長引くからなあ 
 バカに出来ないよ 
 時間経過でしか治らんから、安静にしてゆっくりお休み 
 
 - 5736 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 15:05:52 ID:scotch
 
  -  >>5725 
 効果有るか知らんけど 
 ttps://twitter.com/valholl_enart/status/1423653371085352967 
 
 - 5737 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 15:14:27 ID:debuff
 
  -  >>5732 
 ムッシュは離脱して生き延びたし…… 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 15:19:00 ID:A3kWKKm+0
 
  -  >>5733 
 キャラポジじゃなくて声の方に合わせてるのがニクイねw 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 15:20:08 ID:xJ9qOL810
 
  -  ガッツリ歴史改変に関わってしまった農工業知識魔人JKはどういう落とし所になるんだろうな… 
 もうすぐアラサーなんじゃ…という別の深刻な問題もあるけど 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 15:22:15 ID:BVftpq0k0
 
  -  もう貰い手とかいう次元の話は終わったので、ノッブからの養子に知識や利権受け継がせてフィニッシュでは 
 
 - 5741 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 15:26:41 ID:scotch
 
  -  後の話として住んでた場所が神社になってるけど生涯独身だったので 
 恋愛以外の万能の神様として信仰集めてるって書かれてなかったっけか 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 15:46:03 ID:AZKWQIU30
 
  -  お労しや元JK様・・・ 
  
 >>5735 
 >>5736 
 さんきゅー 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 15:51:00 ID:7SqbbsEV0
 
  -  >>5741 
 フェミが変な利用をしなければよいが… 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 15:51:28 ID:RjDrWLmh0
 
  -  あれ、ループしていそうな気がしてる 
 静子じゃなくて、足満が何だが 
 転移直後に今度こそとか、巻き込んだ3人目への反応とか 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 16:01:12 ID:h2OEl6/60
 
  -  >>5743 
 最近のフェミさん界隈、連鎖爆発が続いて対応し切れてないから新たに何かぶち上げようとしても手が足りないと思う 
 直近ではご当地温泉キャラを漫画の1コンテンツって認識で糾弾してたのが表に出て炎上してる 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 16:02:44 ID:gthKjY+50
 
  -  タイムスリップ物に出てくるノッブは、 
 大抵カレー作ると喜ぶイメージが 
 
 - 5747 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 16:26:56 ID:scotch
 
  -  実は東大寺の大仏の開眼供養で来賓にカレーが振る舞われているとか 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 16:31:48 ID:NPUj2ezv0
 
  -  >>5710 
 バニゴジは体内の核分裂反応が暴走しまくって余命マッハなのと引き換えに、G細胞が極限まで活性化しとるのよね 
 デストロイアの角ブレード(ヴァリアブルスライサー)食らったときなんか斬られた端から超再生して、傷跡だけしか残ってないという…… 
 なお、完全ブチギレ後に放ったインフィニット熱線はデストロイアの極まりすぎてる熱耐性を貫通して顔面ぶち抉った模様 
 
 - 5749 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 16:46:15 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症22人 (+3) 死者14人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 ***** ***** ***** ***** *****  計*26844 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fj1xQy7VsAAqw-1.jpg 
 
 - 5750 :すきま:2022/12/13(火) 16:48:39 ID:oy6pXsnV0
 
  -  三田一族はもう暴れすぎて取り返しつかないぞ 
 アレしか知らんわ本願寺が主人公側に付いてるの 
 
 - 5751 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/13(火) 16:48:42 ID:tora
 
  -  2022年AA作成数が2600個を突破しました。 
 
 - 5752 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 16:58:55 ID:hosirin334
 
  -  かしまんこ分が切れたからつい…… 
 
 - 5753 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 17:00:16 ID:hosirin334
 
  -  1日平均約7個のAAを製作 
 これで有名AA作者になりたいとか言ってる人作者が居るらしい 
 
 - 5754 :大隅 ★:2022/12/13(火) 17:02:46 ID:osumi
 
  -  >>5752 
 ttp://akankore.doorblog.jp/archives/57122598.html 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:15:09 ID:h2OEl6/60
 
  -  ジョーさん有名通り越してもはやレジェンドに片足突っ込んでるような…… 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:19:15 ID:WBcsdvWw0
 
  -  他の板の作者にも知られているとか 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:22:56 ID:lxN0XXhw0
 
  -  >>5741 
 ご利益から恋愛が除外されることより、身の丈6尺を超える恵体ゴリラに神算鬼謀と剛力無双扱いが一番気の毒というか、むしろその記述にブチ切れて祟ってきそう感がw 
 
 - 5758 :携帯@胃薬 ★:2022/12/13(火) 17:27:55 ID:yansu
 
  -  人気作者・・・ギリッ・・・ 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:34:24 ID:lecY1yUS0
 
  -  >>5758 
 人気作者だ! 
 
 - 5760 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 17:37:50 ID:hosirin334
 
  -  今更審査通過とかそりゃないっすよgoogleさん…… 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:39:28 ID:a1e9N5oi0
 
  -  どゆこと? 
 
 - 5762 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 17:40:51 ID:hosirin334
 
  -  >>5761 
 グーグルアドセンスの審査通過の通知が今になってきた 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:42:09 ID:lxN0XXhw0
 
  -  おめでとうございます! 
 今更ってことはないですよ 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:52:00 ID:a1e9N5oi0
 
  -  えっ!?天下のグーグル様から審査通過が!? 
 
 - 5765 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 17:55:57 ID:hosirin334
 
  -  すいません、さくらインターネットのサブドメインの設定方法に詳しい方いたらご教授お願いします。 
 サブドメイン内とグーグルアドセンス使えない 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:56:00 ID:BVftpq0k0
 
  -  グーグル「オーケー!」 
 
 - 5767 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 17:56:48 ID:hosirin334
 
  -  googleの審査はガバガバ 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 17:58:05 ID:RjDrWLmh0
 
  -  シンジが自ら… 
 ttps://twitter.com/240eukrante/status/1602498047807725570?t=jXaUSDvze-euskbz0scEsw&s=19 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 18:00:55 ID:uEEF3Ijh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/5982 
 主婦コンに男性呼んでもええんか(白目 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 18:27:47 ID:cvClQB9a0
 
  -  >>5751 
 虎さん作成乙です 
 すごすぎて・・・・・・すごすぎます!!(トプロ並感 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 18:34:18 ID:np2b0ozE0
 
  -  >>5765 
 これがまずは参考になるでしょうか? 
 ttps://help.sakura.ad.jp/domain/2148/?article_anchor=js-nav-1 
  
 
 - 5772 :難民 ★:2022/12/13(火) 18:40:53 ID:nanmin
 
  -  >>5751 
 2600個作成お疲れ様です。 
 すごい、さらに上昇していく……!(スカウター感) 
 
 - 5773 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 18:56:20 ID:hosirin334
 
  -  >>5771 
 手順通りに作成したドメインが 
 指定した URL は ++++ のサブドメインではありません 
  
 で弾かれる状態です 
 
 - 5774 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 18:57:37 ID:scotch
 
  -  審査通過したって事は前に言ってた審査落ちたって言うのは何だったんだ??? 
 中の審査が混乱してるのかな? 
  
 
 - 5775 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 18:59:43 ID:hosirin334
 
  -  >>5774 
 1回落ちて2回目の審査で今になって通過 
 この間が約2週間 
 
 - 5776 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 19:09:01 ID:scotch
 
  -  複数審査が有るんですね、納得 
 (1次はフォーマットだけでAI審査、落ちたのは2次で有人チェックとかなのかな・・・) 
 
 - 5777 :ハ:2022/12/13(火) 19:22:22 ID:WK1k1nRf0
 
  -  ドメイン追加はできて一覧には表示されてますか 
 されてるならしばらく反映されるまで時間が 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 19:28:58 ID:np2b0ozE0
 
  -  ドメイン: yahoo.co.jp 
 サブドメイン: 「shopping」.yahoo.co.jp 
  
 このような関係なので、同志の場合 
 ドメインの追加の2つのボックスの 
 1個目:sub 
 2個目:hosirin.sakura.ne.jp 
 このように指定しないと駄目な気がします。 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 19:45:26 ID:iyn/cJsW0
 
  -  おいおいNHKどういう方向へ誘導したいんだ? 
 やっぱ少子化も子育てコスパ論もさあ 
 絶対知らず知らずに国民洗脳してるじゃんって確信しちゃうわけよ 
 スポンサーは当然日本人が子作りも子育てもやーめたって思って欲しい連中な 
 
 - 5780 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 19:47:33 ID:hosirin334
 
  -  今この状態で 
 https://blog-imgs-159.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202212131946373ad.jpg 
  
 初期のタグが付いてる方にサブドメインを設定したいけど上手くいかない状態です。 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 19:53:24 ID:iyn/cJsW0
 
  -  フェミがこういう方向へ移動していくと「男友達」の世界じゃなく「ススムちゃん大ショック」の世界になるんだよな 
 なぜならフェミは自分が社会の担い手にはなりたくない。 
 子育てとか面倒なこと嫌 
 男の世話になって楽したいんだから 
 
 - 5782 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/13(火) 19:58:17 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:01:49 ID:ms26aN+W0
 
  -  >>5780 
 5778的には初期側のドメインの前につけるドメイン名称を定義しないといかんちゅう話では? 
 ハズレさんの補足まち 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:04:38 ID:np2b0ozE0
 
  -  >>5780 
 ttps://tech2.kimihiko.jp/sakura-subdomain-config/ 
 多分これが、サブドメインの作成について、分かりやすいかもです。 
 
 - 5785 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 20:05:17 ID:hosirin334
 
  -  (>>1がチンパンだとバレてしまう……っ!) 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:11:13 ID:yTekI6CK0
 
  -  いつぞや自ら「脳みそチンパンです」って告白したのは貴方ですよ同志。 
 
 - 5787 :手抜き〇 ★:2022/12/13(火) 20:11:21 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5788 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 20:18:55 ID:hosirin334
 
  -  あかん、hosirin.sakura.ne.jpのサブドメインが取得できない、詰んだ 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:21:58 ID:np2b0ozE0
 
  -  >>5788 エラー画面のスクショは有りますか? 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:39:35 ID:MvCXpMdL0
 
  -  うごくきりたん 
 ttps://twitter.com/t_zunko/status/1602552401734807553 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:42:41 ID:WkxDcFjT0
 
  -  宮崎駿の新作 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bd34c3907ea53ffbef5576e990fd560262e3d4f 
  
 娯楽作品の気配がしない… 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:44:02 ID:otb04gs+0
 
  -  まあもうそういう歳でも無かろうし好きなようにやってもらえれば 
 
 - 5793 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/13(火) 20:46:51 ID:mYjHJ4Ay0
 
  -  >>5791 
 宮崎駿にとっての娯楽作品じゃないの? 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:47:56 ID:1GvGfSxa0
 
  -  井上が4団体統一したか 
 
 - 5795 :ハ:2022/12/13(火) 20:49:37 ID:WK1k1nRf0
 
  -  ちとPC立ち上げるんだ(´・ω・`)血がたりないのでしばし 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:50:50 ID:Cft2Hqvd0
 
  -  いやーとんでもない試合だった 
 ひたすらガードを固めて逃げ回るバトラーを、 
 井上があの手この手で戦いに引きずり込もうとしたんだけど釣れず 
 井上陣営はバトラーの足が止まるのを待っていたんだけどバトラーの足が止まらず(素直にすげえ) 
 最後はエンジン全開にした井上が怒濤のラッシュでねじ伏せた 
 バトラーの忍耐力とスタミナは驚嘆に値すると思う 
  
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 20:53:37 ID:XxKJXbw10
 
  -  バトラー相当ボディきつかったんだろうなあの倒れ方 
 
 - 5798 :すじん ★:2022/12/13(火) 20:58:22 ID:sujin
 
  -  >>5790 
 きりたんぐうかわ 
 
 - 5799 :すじん ★:2022/12/13(火) 20:59:36 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5800 :土方 ★:2022/12/13(火) 21:02:59 ID:zuri
 
  -  投下じゃ、投下の時間じゃ 
 
 - 5801 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 21:12:23 ID:hosirin334
 
  -  >>5789 
 https://blog-imgs-159.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202212132110570c0.jpg 
  
 STEP2のタブにhosirin.sakura.ne.jpが出てこないです。 
 初期ドメインはダメみたいですね 
 
 - 5802 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 21:13:16 ID:debuff
 
  -  イケボおっさん三つ巴 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=IE-GIvb8DHw 
 
 - 5803 :ハ:2022/12/13(火) 21:19:55 ID:WK1k1nRf0
 
  -  まずドメインですけどhosirin.jp=hosirin.sakura.ne.jpなんすよ 
 hosirin.jpのネームサーバ設定しませう>5771参照 
  
 で、つくらないけないサブドメインは shopping.hosirin.jp 
 shoppingのとこは任氏で変えてもOK >5784参照 
 グーグルアドセンスに登録するのはこっちですからつくったサブドメイん下にってここまで書いてあれあれですけど 
 グーグルに登録したドメインってってなんですか 
  
 そもhosiri.sakura.ne.jpがsakura.ne.jpのサブドメインなのでグーグルで登録できないので独自ドメインをって流れですよね 
 hosirin.jpで登録してるならサブドメインは作らなくていいような 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 21:22:42 ID:mFpYBDl50
 
  -  れんちゃんパパはママがキチガイムーブするまではマトモな人間だった悲しみ 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 21:25:22 ID:hiBHESmC0
 
  -  ボディ撃った時とんでもねえ音してたからな・・・ 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 21:47:54 ID:etzvbR0h0
 
  -  >>5796 
 少なくとも判定勝ちしないと逃げ回っただけなのが作戦失敗の敗者に過ぎないのでは? 
 
 - 5807 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 21:51:45 ID:hosirin334
 
  -  ネームサーバーの設定で躓きました。 
 ほんとすいません、ご迷惑おかけしました 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:03:55 ID:WkxDcFjT0
 
  -  あらら 
 ヒロアカ実写化 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1602485894900240387?t=mM2cpT3R084_M-VxId_VjQ&s=19 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:05:58 ID:GfMghkcZ0
 
  -  井上の試合は前回のドネア戦ぐらいしか見てないけど、的確に叩き込むし躱すしカウンター合わせるし 
 バトラーは井上の息切れを待つしか無いのが分かる 井上が途中で完全にノーガードで誘っても打てないからなぁ 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:09:39 ID:xDtNBm8J0
 
  -  ネトフリが既存IPを持ってきて〇〇化! って…その…なんていうか… 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:15:38 ID:sSzXiF2Z0
 
  -  オビ=ワンの脚本家か… 
 まあ脚本自体は無難だったし、監督の手腕に期待かな 
 
 - 5812 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 22:15:52 ID:hosirin334
 
  -  この映画ちょっと気になる 
 https://www.youtube.com/watch?v=vYH3ZRR44vs&ab_channel=%E6%9D%BE%E7%AB%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%2FSHOCHIKUch 
 
 - 5813 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/13(火) 22:19:58 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は36票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 5814 :ハ:2022/12/13(火) 22:20:01 ID:WK1k1nRf0
 
  -  >>5807 
 お名前comで所得ですよね、ここからネームサーバー変更で ttps://www.onamae.com/guide/ 
 他社レンタルサーバー・お客様独自のネームサーバーにて運用する場合 からの 
 プライマリネームサーバー	ns1.dns.ne.jp 
 セカンダリネームサーバー	ns2.dns.ne.jp 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:20:40 ID:bQBr5Mdh0
 
  -  来年1月にアニキのデビュー50周年記念ベストアルバム2枚組が出るんだが…収録曲が公表されとらん… 
 まぁ、予約したが 
 ttps://columbia.jp/artist-info/mizuki/discography/COCX-41910-1.html 
 
 - 5816 :狩人 ★:2022/12/13(火) 22:22:16 ID:???
 
  -  まあ面白い映画っすよ。離婚目前になった肉屋夫婦がヴィーガンに悩まされて挙句……と言うのをブラックコメディにしてる 
 
 - 5817 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 22:24:01 ID:hosirin334
 
  -  >>5814 
 さくらで取得です・・・ 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:28:47 ID:xDtNBm8J0
 
  -  水木一郎ベストとか権利関係がかなり複雑なことになってそう… 
 
 - 5819 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 22:32:29 ID:hosirin334
 
  -  まだ家の前の十字路でやりやがった 
  
  
  
  
  
  
 と思ったらスクーターがコケただけだった 
 
 - 5820 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/13(火) 22:33:28 ID:scotch
 
  -  昭和の時代の30代の顔つきがこちら 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/e/fedba390.jpg 
 参考に50代はこちら 
 ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/68291404/picture_pc_c6b54dc22c090fcf786ec336891c7757.jpg 
 
 - 5821 :ハ:2022/12/13(火) 22:35:54 ID:WK1k1nRf0
 
  -  >>5817 
 グーグルアドセンスにはどちらのドメインんで登録を? 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 22:36:31 ID:a1e9N5oi0
 
  -  スクーターこけたら大事なのでは? 
 
 - 5823 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 22:37:40 ID:hosirin334
 
  -  >>5821 
 https://hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.htmlです 
 
 - 5824 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 22:39:14 ID:hosirin334
 
  -  訂正 
 hosirin.sakura.ne.jp  です 
 
 - 5825 :ハ:2022/12/13(火) 22:47:04 ID:WK1k1nRf0
 
  -  グーグルアドセンスを登録するときに 
 「「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。 
 このメッセージが表示された場合は、正しい URL が追加されているか確認してから、 
 もう一度お試しください。メッセージが繰り返し表示される場合は、AdSense でサイトかサブドメインの審査がまだ済んでいない 
 可能性があります。しばらくしてからもう一度お試しください。」 
 とでるので 
 サブドメインをつくらないとって<今ここですか 
 
 - 5826 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 22:50:48 ID:hosirin334
 
  -  hosirin.sakura.ne.jpで>>5711の手順で作成したサブドメインを設定すると 
 https://blog-imgs-159.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20221213224900233.jpg 
  
 この画面になります。 
 
 - 5827 :土方 ★:2022/12/13(火) 23:03:00 ID:zuri
 
  -  投下完了! 甲越同盟って実際のところあまり機能してなかった気がするー  正確には武田にとってはですけども 
 
 - 5828 :ハ:2022/12/13(火) 23:06:40 ID:WK1k1nRf0
 
  -  えっと、グーグルアドセンスに登録するときにサブドメインを入れてなかったら今作る必要はないですね 
 広告コード が ちゃんと入ってるかどうかがまず一つ 
 入ってるのにずっと同じ表示なら>グーグルアドセンスでそのなんだ再審査中というかおちたというか再審査をリクエストしないといけないというか 
 
 - 5829 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 23:15:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2598.html 
  
 小萌先生って魔法とか学園にナニカサレタとかじゃなくて素であの外見なのか 
 
 - 5830 :大隅 ★:2022/12/13(火) 23:18:54 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 23:19:36 ID:cvClQB9a0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 23:20:52 ID:AZKWQIU30
 
  -  乙です 
 あの容姿で長らく最年長キャラだったという 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 23:21:27 ID:sSzXiF2Z0
 
  -  うp乙です同志 
 あのナリで喫煙します(震え声) 
 
 - 5834 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/13(火) 23:23:01 ID:gomu
 
  -  ゆうしゅうなハガー市長やぞ 
 
 - 5835 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/13(火) 23:23:13 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 5836 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/13(火) 23:25:25 ID:hosirin334
 
  -  ぬか喜びなんてgoogleくん…… 
 
 - 5837 :ハ:2022/12/13(火) 23:28:37 ID:WK1k1nRf0
 
  -  うpお疲れ様です 
  
 一度落ちたと思ったときに広告コード削除とかいじったりとかしたのならそこでリセットかかってるとおもわれますん 
 
 - 5838 :狩人 ★:2022/12/13(火) 23:39:39 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 23:39:55 ID:Hv6LD6jc0
 
  -  市長の娘の恋人が務所に入られてなければいいんだが 
 
 - 5840 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/13(火) 23:44:31 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 23:53:56 ID:3wh6v0o70
 
  -  同志乙です 
 あんななりでヘビースモーカーで大酒呑みなんすよねぇ 
 
 - 5842 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/13(火) 23:54:48 ID:gomu
 
  -  夜のうちに朝炊けるようにタイマーしておいて 
 朝ヨはよそるだけ 
 多めに炊いておいて、握れば子供のお弁当 
 やっぱ米だよ 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2022/12/13(火) 23:58:59 ID:DoQsX1h00
 
  -  うp乙にて候 
  
 ttps://www.mbc.co.jp/news/article/20221212000614 
 37.html 
  
 「苦労が報われた」完全人工生産ウナギ試食会 鹿児島・新日本科学が2014年から研究 
  
 ≫新日本科学は2026年度を目標に、年間10万尾を生産したいとしています。 
  
 ついに実用化にリーチがかかったか 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:00:11 ID:LuL33DZn0
 
  -  うp乙です 
 後は松茸だけか……… 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:06:21 ID:rOC7MA2f0
 
  -  お米は炊飯器あれば保温できるし 最悪白飯飽きたらチャーハンとか変化も付けやすいからね 
 
 - 5846 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/14(水) 00:12:52 ID:debuff
 
  -  おいおい瞬殺だよ 
 
 - 5847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/14(水) 00:14:42 ID:debuff
 
  -  最近出た千葉県産の『粒すけ』って米がいい感じ二粒大きくて炊きあがりがしっかりしてて良い 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:24:19 ID:/5I7hNEm0
 
  -  マツタケは意外と簡単かもしれないですね 
 生育条件が「樹齢20年以上の赤松周辺に菌糸が発生し、土壌がやや栄養欠乏気味の時によく生成する」と分かってるので、キッチリ管理できればワンチャンあるかもです 
 生えなくなった原因が一般家庭にガスが普及したことで里山にヒトが入らなくなって赤松周辺の土壌が富栄養化したから、という説もあります 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:31:38 ID:94bKPjIU0
 
  -  ぶっちゃけ松茸そんな美味しいか?とは思わんでもない…焼きシイタケ美味しいです^p^ 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:39:02 ID:QbqTKQ0s0
 
  -  キノコはどうしても駄目だな、完全に形のないペースト状か出汁だけなら良いが具だとアウトだわ 
 だからオムライスとか警戒しないとマッシュルーム入っててグワーッ!! 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:40:35 ID:9QG7RMP30
 
  -  匂い松茸味しめじという言葉もあるからね 
 実際に松茸は比較的最近までは安価な茸だった様だし、なろうで良くある様に椎茸の方が遥かに高価で珍重されていた 
 昔は椎茸栽培はAll or Nothingの破滅を賭けた博打だった 
 
 - 5852 :胃薬 ★:2022/12/14(水) 00:52:26 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/taichinakaj/status/1592421291000483840?s=20&t=CcpmFY9-tml7TAfuucMC3A 
 ろくな死に方しない気がする(こなみ) 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:55:40 ID:kNi3HFaV0
 
  -  戦前だと、松茸の缶詰めなんて代物が普通に市販されてて、軍にも納入されてたから、 
 軍艦のメニューに松茸入りカレーなんて物が出た事も有ったとか……。 
 かば焼きの缶詰めというと、もう秋刀魚や鰯だけど昔は鰻のそれも有って、やっぱそこそこ値は 
 張るけど手に入れるのは簡単だったそうで。……今じゃ半端な和牛より高価いもんなぁ、国産や天然物の鰻……。 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 00:58:59 ID:w+Eyp38N0
 
  -  >>5818 
 ええ、権利関係が問題になりましたよ 
  
 しょこたんが描いた ジャケット絵 がwww 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b309e86cf7262b00520759b83364409a24bf4976?source=rss 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 01:07:15 ID:/5I7hNEm0
 
  -  >>5851 
 「敷地内に原木置いといて生えてきたら成功」だから宝くじより確率低いっすからね 
 胞子が偶然つくのを待つしかないという…… 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 01:11:08 ID:LuL33DZn0
 
  -  だから椎茸の菌駒栽培は世紀の発明とさえ言われたのよ 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 01:17:59 ID:VTbWpYkf0
 
  -  乙です 
  
 うなぎの件は防諜をしっかりして欲しいかなあ 
 
 - 5858 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/14(水) 01:20:51 ID:gomu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668870582/4017 
 普遍か変化かの選択肢やで 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 01:30:03 ID:VTbWpYkf0
 
  -  環境を変えれば新しい自分になれるんだ 
  
 的なことをぼっちちゃんが言ってた 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 01:36:43 ID:D6obbN8+0
 
  -  このままずっと変わらず年をとっていくのかなと言う不満というより不安だね 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 02:07:52 ID:rQQ4geIA0
 
  -  年を取ると変化を今更欲しくはなくなりますね 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 06:02:43 ID:SX5Df1eV0
 
  -  3対0でアルゼンチン勝利 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 06:31:04 ID:FFtWFhHQ0
 
  -  ふと男友達作品読んでて思ったんだが、精子提供って完全ランダムだっけ? 
 あれなんかの偶然で腹違いの同い年や年子の兄妹が同じ共学入学したらなんかアナウンスされるんかね 
 仮に、知らずにドッキングしたらめんどくさいことになりそうだなぁと 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 06:51:39 ID:wq5CVEDC0
 
  -  親が結婚していて戸籍上の異母の兄弟姉妹でもない限りその辺気にしないと思ってる 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 07:24:37 ID:YzbwXQiY0
 
  -  防犯トイレが故障中 
 ttps://youtu.be/duaaMAODJzM 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 07:25:19 ID:YsORq//c0
 
  -  考えてみたらあの世界の日本の重要な輸出品ってことは世界中に日本人の遺伝子ががg 
 思うに海外はブロイラー型の狭い部屋で飼う精子工場 
 日本は「野生」に近い「自然農法」型の共学校飼育 
 こらエコ志向の海外で売れますわ 
 
 - 5867 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/14(水) 07:26:24 ID:tora
 
  -  らくがき板でAA発表を始めてから8年。 
 ついにAA作成数が10000個を超えました。 
 大台突破も創作の場を貸して下さる同志のご好意と発表したAAを回収&編集してくれるまとめチームの助力あってのこと。 
 いつもありがとうございます。 
  
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 07:34:50 ID:ws1SyqOQ0
 
  -  おめでとうございます! 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 07:35:06 ID:4L1u8yY30
 
  -  おめでとうございます。 
 いちまんこ! 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 07:41:05 ID:pAUDb2Uni
 
  -  まさに桁違いですね。 
 これからもがんばってください。 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 07:43:48 ID:FFtWFhHQ0
 
  -  おめでとうございます!! 
 
 - 5872 :土方 ★:2022/12/14(水) 07:53:38 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 08:00:54 ID:55PSByw90
 
  -  おめでとうございます 
 スゴい数ですね 
 
 - 5874 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/14(水) 08:04:54 ID:debuff
 
  -  いい顔してなはる 
 ttps://twitter.com/Drcopa58/status/1602646304685006849 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 08:32:35 ID:4L1u8yY30
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/670/G067047/20221213030/ 
  
 「女神転生外伝 ラストバイブル」シリーズ復活 
 
 - 5876 :難民 ★:2022/12/14(水) 08:43:33 ID:nanmin
 
  -  >>5867 
 10000突破おめでとうございます! 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 09:26:02 ID:m7ImJ+wK0
 
  -  バスターソード(FF7)抱き枕www 
 ttps://twitter.com/FFVIIR_CLOUD/status/1602468344321363968 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 09:38:31 ID:diqZQVZq0
 
  -  >>5877 
 竜殺し抱き枕…… 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 09:39:31 ID:FFtWFhHQ0
 
  -  ロックマンエグゼ来年の4月発売でネット対戦の充実っぷりに満足だわ 
 それにしても販売記念してアニメ全シリーズ配信って大盤振る舞い過ぎない? 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 09:48:39 ID:WphrQKAl0
 
  -  抱き枕と言うかクッションじゃね??? 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 09:56:07 ID:YzbwXQiY0
 
  -  >>5877 
 古いがストームブリンガーを思い出した 
  
 エルリックがベッドに放り出していたのを、嫁が嫉妬していたのよね 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:06:55 ID:4L1u8yY30
 
  -  ストームブリンガーと聞くとハイデルン(ヤマトじゃないほう)を思い出す私 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:09:56 ID:epdL7FRx0
 
  -  虚弱な主に斬った相手の生命力を還元して生命を維持してるけど主の視線が友人や恋人にいくと勝手に行動してそいつをぶっ殺して 
 還元された生命力に主が苦悩してるのを愉悦するヤンデレ魔剣だっけ? 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:18:14 ID:Aw1djMyA0
 
  -  >>5875 
 新約だからやる夫スレになってるSFCのラストバイブル3とかとはまた別なんだよな 
 
 - 5885 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 10:34:24 ID:hosirin334
 
  -  どういうことなの…… 
 https://blog-imgs-159.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202212141033477eb.jpg 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:40:35 ID:WphrQKAl0
 
  -  よく分からんが通ったならヨシ! 
 
 - 5887 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 10:46:06 ID:hosirin334
 
  -  いやいやいや、広告出てないのになんで報酬が発生してるのかと 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:49:13 ID:2gDiQBGX0
 
  -  知らん! 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:49:54 ID:2gDiQBGX0
 
  -  だがそれがいい!(ニヤッ 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:50:39 ID:3bQelthN0
 
  -  ブラウザの下のところに広告が出るのは違うのですか?(@炎狐 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 10:58:43 ID:WphrQKAl0
 
  -  ちょろめとTHE EDGEでは出てない気がしますね。。 
 キャッシュでも残ってんのかな 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:05:33 ID:JGmRrvVQ0
 
  -  TOPにアクセスしたときに×クリックするまで居座ってるあれは何か別物なの? 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:06:42 ID:+g/72eDF0
 
  -  ログインボーナスかな 
 
 - 5894 :土方 ★:2022/12/14(水) 11:16:14 ID:zuri
 
  -  はー……こういう仕様なのですねぇ……初めて見た 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:23:53 ID:WphrQKAl0
 
  -  そういやモバマスさん今日が最後のログインボーナスだったんだっけか 
 鬼悪魔さんお疲れ様でした 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:30:38 ID:2lNb13xI0
 
  -  今日は八奈見さんの訃報ですか…… 
 ttps://gigazine.net/news/20211214-joji-yanami-passed-away/ 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:32:51 ID:uek859HT0
 
  -  亡くなって一年ですか… 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:32:56 ID:t1wbGf3z0
 
  -  この手のは続くな 
 お悔やみ申し上げます 
 寂しくなるなあ 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:33:10 ID:eKT5Zi5+0
 
  -  日付を1年間違えてたアホとは俺のことです 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:33:49 ID:t1wbGf3z0
 
  -  去年の話か 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:34:56 ID:55PSByw90
 
  -  そういえば去年の今頃ニュースになっていたのでちょうど一年か 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:38:18 ID:epdL7FRx0
 
  -  深刻な渋オジボイス声優さん不足問題 
 そら40過ぎてから声優志した斧アツシさんが現在超売れっ子になるよな… 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:41:51 ID:7n7dhddPI
 
  -  ちょうど俺らが子供の頃に現役で憧れてた人たちが、そろそろ平均寿命越えるくらいの年代になってるって事なんだろうな 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:55:38 ID:NVPHmaca0
 
  -  まあ、男性声優が入ってきたとしても、皆が皆「爽やか好青年イケメン」な役希望するからそうなるよね。 
 そういう思考が足りてないし、オジさんボイスは役の幅狭める(と勝手に思ってる)から、拒否感感じるのも仕方がいないが。 
  
 まあ、それでメシ食えて行けるんなら好きにすれば?と。 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:56:46 ID:WphrQKAl0
 
  -  もう三悪はドロンジョ様しか残ってねえのよ・・・ 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:57:07 ID:+g/72eDF0
 
  -  劇団から引っ張って来るしかないかなぁ 
 たまに若いのに渋い声出せる人も居るけど 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:58:35 ID:WphrQKAl0
 
  -  だって今日日の作品だって渋いおっさんが出てくるようなの少ないんじゃない? 
 そりゃあそうもならぁな 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 11:59:05 ID:uek859HT0
 
  -  武内P、ヤングブラックジャックで既におじさん役だったしなあ。 
 言われなければ気づかなかった… 
 
 - 5909 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 12:00:55 ID:hosirin334
 
  -  >>5890 
 >>5892 
 え、出てるの? 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:02:09 ID:+g/72eDF0
 
  -  昨今の売れ線はオッサンがやる趣味をJKにやらせる話だしなあ 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:02:15 ID:pH2a6Cs30
 
  -  というか今の声優ってアイドル的な仕事でも顔出しめっちゃある(昔は特撮とか出てたけどそれくらいしか知らん)からそら美少女、イケメン役ばかりにもなるんじゃない? 
 最初っから「おばちゃん、渋いオッサンキャラのために頑張ってきました!」ってのまず希少な気がするし 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:06:07 ID:8PDBbzCf0
 
  -  イケメンもおっさんも両方できるマフィア梶田の双子の兄()とか 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:09:17 ID:uek859HT0
 
  -  マフィア梶田といえばシン・ゴジラのカーペットの時に、 
 共演者から「え、喋るの?」と言われてたのが。 
 寧ろいきいきと雄弁に喋るので、監督がもういいからと窘めたりw 
 
 - 5914 :土方 ★:2022/12/14(水) 12:09:34 ID:zuri
 
  -  >>5904 
 やろうにも難しいんですよ、あの声作って出すの 
 だから老年役の声出せる人は男女問わずどこの事務所に行っても即戦力扱いされるそうですし 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:14:55 ID:WphrQKAl0
 
  -  先日の梁田さんが本当に痛いんだよな・・・ 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:25:02 ID:2xEVlo2N0
 
  -  男性声優は「爽やか好青年イケメン」風の役をやって人気を掴まないと飯を食えないからこうなってる 
 ドル売りしてる女性声優と同じ次元の世界 
 おじさんボイスは難易度が高いのとそういう金になる人気が生まれにくいから供給が少ない 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:25:23 ID:+Rhql6upI
 
  -  >>5910 
 なお描いてる作者の主張が前に出過ぎて 
 延々とマニア向け蘊蓄まみれになると売れないウケないの 
 蘊蓄語る中高年クソうぜえは真理だよね悲しいねってなる 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:26:22 ID:uek859HT0
 
  -  そういう演技ができる人は、洋画吹き替えに多いって印象があるなあ。 
 二十年も違いがあるけど、トゥルーライズの軽薄な自動車セールスマンと、 
 Fallout4のニックが同じ人って聞いて仰天した。 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:30:07 ID:+g/72eDF0
 
  -  >>5917 
 それなあ 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:32:51 ID:epdL7FRx0
 
  -  ブラタモリとチコちゃんが中高年齢層に妙にウケるのはそういう… 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:33:08 ID:NVPHmaca0
 
  -  一部で有名な「某殿下の人」も本来は吹き替えメインでやってる人みたいですしね。 
 (ゲームでの声の勝手が分からずああいう演技になった結果何故か人気が出たレアケースw) 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:38:25 ID:4L1u8yY30
 
  -  イクゾー! 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:39:17 ID:ZrzPkWU20
 
  -  >>5892 
 でてこないけどどこですか? 
 いろんなブラウザで確認したけど 
 PCでもモバイルでも見えない 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:39:31 ID:uek859HT0
 
  -  ウウッココマデカ… 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:39:40 ID:JGmRrvVQ0
 
  -  >>5909 
 そちらの想定してる広告かはわかりませんけども 
 既に置かれてたDMM他のものとは別物の 
 wikiとかでたまに見る後ろ隠すタイプのものがTOP行った時に表示されとりました 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:41:15 ID:WphrQKAl0
 
  -  つまり尖っていれば人気が出る可能性がある・・・ッてコト!? 
 (ウィザーズハーモニーを持ちながら 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:41:15 ID:nhb/Dkvg0
 
  -  >>5921 
 リマスターのCMとは言えまさか新録があるとは思わなかったw 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:52:51 ID:4L1u8yY30
 
  -  悠久幻想曲は良かったなあ… 
 私が、「普段飲んだくれてるけど実は有能で巨乳な金髪のお姉さん」好きになったのは大体あれのせい。あと狐っ娘 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:55:54 ID:YzbwXQiY0
 
  -  >>5926 
 分野に関わらず、一芸に秀でていると生き残りやすいのよ 
 なんでも出来るようにと平均化すると、その他大勢に埋もれていくんだ 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 12:59:37 ID:NVPHmaca0
 
  -  声を聞いて「あ、○○の人だ」って分かるのは強み。 
 (若本とか中尾さんとか古谷さんとか池田さんとか銀河さんとか神谷明さんとか) 
 「存在感のある声」ってのはそれだけ貴重なのです。 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:03:02 ID:zrYZbD0/0
 
  -  昭和の金田一耕助の映画とかドラマで「何かこの脇役、聞いたことある声してんな?」と思ったら池田秀一だったことはある 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:06:30 ID:WphrQKAl0
 
  -  声に特徴ってのはそれだけで武器だよね 
 先日旅行先のテレビで風都探偵やっててぼーっと聞いてたんだけど 
 「あれ、今Machico居たか?」って思ったらホントにいたからな。。 
 ほぼテイオーでしか聞いてないのに 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:06:50 ID:zJHZtO200
 
  -  池田秀一って子役やってたから、俺らの親世代とかにも普通に通じる名前なんだよね 
 声優としてでは無く子役としてだけど 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:07:35 ID:JGmRrvVQ0
 
  -  >>5930 
 「俺のターン!」「武藤遊戯だぁ・・・!」 
 
 - 5935 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 13:07:54 ID:ZQ8YXH4tQ
 
  -  千葉繁さんもそうよね 
 ハイテンションなギャグキャラのイメージが強いけど、イケメン役もこなせる実力派 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:09:41 ID:NVPHmaca0
 
  -  風間くんは「武藤遊戯に育ててもらった」側だから・・・w 
 
 - 5937 :大隅 ★:2022/12/14(水) 13:10:20 ID:osumi
 
  -  家弓家正さんの声が聞こえて来る>あ、このキャラ絶対黒幕or悪人だ…… 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:11:34 ID:nhb/Dkvg0
 
  -  >>5935 
 若本規夫さんなんかも昔はクールなダンディ役が似合ってた人だしなあ。 
 最近のアニメの役とかCMのナレーションだと巻き舌が凄い声しか聴かんから、知らん人はイメージしにくいだろうけど。 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:14:48 ID:zJHZtO200
 
  -  ロイエンタールとかそうよね<若本さん 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:15:54 ID:uek859HT0
 
  -  2199の舞台挨拶で秋元羊介さんが若本さんのことを、 
 「彼は若い頃は好青年だったのに、どうしてこうなったんでしょう」と笑ってたなあ。 
 
 - 5941 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 13:17:46 ID:hosirin334
 
  -  >>5925 
 情報提供に感謝を 
 どうなってるの…… 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:26:14 ID:epdL7FRx0
 
  -  山寺宏一が声真似で騙しにかかったら自分は分からんと思う 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:27:55 ID:8O3WvaKj0
 
  -  同志が対ウィルスソフト使ってるせいなのか、クロームとかで広告ブロックアドオンを使っているのか… 
 
 - 5944 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 13:31:32 ID:ZQ8YXH4tQ
 
  -  そういえば、今日になってから携帯のブラウザで表示すると『この接続先は安全でない可能性があります』の 
 メッセージダイアログが表示されるようになったな(画面内に広告バナーがある場合に出る) 
  
  
 >>5932 
 女性声優だと新井里美さんとか、いまだに実況だと「黒子」って呼ばれてるな 
 井澤詩織は「ナナチ」だし(個人的にはそど子だが) 
 ざーさんとかみかこしみたいに特徴はあるけど代名詞になるキャラがいない人も多いかな 
  
  
 >>5938 
 出世作がアクロバンチのヒロ兄ぃだし、トップを狙えのコーチなんかもそうだからねぇ 
 だいたいセルが悪いw 
 
 - 5945 :携帯@赤霧 ★:2022/12/14(水) 13:32:28 ID:???
 
  -  >>5934 
 ジャニーズイベントの司会が遊戯王に聞こえる不具合 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:32:47 ID:WphrQKAl0
 
  -  アドブロ解除したら出申した 
  
 ttps://i.gyazo.com/46337dfb39fdf1f68ee686c8690880d1.png 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:34:05 ID:JGmRrvVQ0
 
  -  >>5932 
 少し前に行った呉のてつのくじら館にも居た(聞こえた)ぜ 
 なんぞ?と思った後でチラシ見たところ海自創設70周年イベントでの仕様だったんだね 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:35:14 ID:NVPHmaca0
 
  -  だもんで今現在の時代で声優は 
 「自分の声はどんな特性があるか」「どれだけ幅があるか」「特化できるものはあるか」が必要なのよ。 
 その上でベースとして「演技の幅を増やすために色々な事を体験する」 
 まあ、これは声優のみならず全ての現場に身を置く芸能人ならすることなのではあるが。 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:42:04 ID:WphrQKAl0
 
  -  今どきの若い声優さんは上手なんだけど個性薄めだからね(癖が無いというか 
  
 いきなりくじらさんみたいなのが出てくると僕らもびっくりしちゃうからそこは少し考えてもろて 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:42:22 ID:4L1u8yY30
 
  -  お、ESET使ってるお仲間発見w 
 
 - 5951 :最強の七人 ★:2022/12/14(水) 13:42:30 ID:???
 
  -  若本さん、PS2のドラゴンボールの頃はそれよりも前と演技変わっちゃって 
 妙にカブキっぽい節と言うか、演義が臭く感じるようになっちゃったからなぁ…… 
  
 本人は今のスタイルで合ってると言ってるあたり、 
 現状のギャグとかが多いのは、年齢に合わせた役にはなってるのかなと 
  
 ……そして、ガンダムとかトライダーの頃は、普通に出て来るモブ役がめっちゃ多かったという 
 今では考えられんよなぁ 
 
 - 5952 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 13:42:41 ID:FA6offhNQ
 
  -  こないだのアキバ冥途戦争で久し振りに平野綾の声を聞いたw 
  
 >>5948 
 何度か書いているけど、『汚い声』が出せる女性声優は強い 
 上で挙げた中だとみかこしこと小松美可子は最近頭ぶっ飛んだ役が増えていて芸風広げてる感がある 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:48:50 ID:4L1u8yY30
 
  -  ファイルーズあいなんかもそうね<汚い声 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:50:31 ID:WphrQKAl0
 
  -  ガンダムとかトライダーの時代はレジェンド級が犇めきあってて今のBIGネームが駆け出しぐらいの話だからね 
 昭和末期〜平成初期の映画とか今見たらドチャクソ豪華吹替に見えるけど 
 その時代の「わりと普通」だからな 
 
 - 5955 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 13:51:15 ID:FA6offhNQ
 
  -  上に貼った【吸血鬼すぐ死ぬ】事前特番で井上和彦さんが 
 「この仕事50年近くやって来て、近年演じた代表的キャラが『Y談おじさん』ってどういうことよ」 
 とぼやいてるのには草生え散らかしたw 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:53:18 ID:9KYdpxbJI
 
  -  昔の作品は声優が豪華ってのは、誰だって最初は無名の新人から始めたってだけの話だからなぁ 
  
 なお銀英 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:55:54 ID:NVPHmaca0
 
  -  ときメモみたく、「まずは新人多めで様子を見る」が、今のゲーム業界ではできないからな・・・。 
 (ゲーム開発費的な意味で) 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 13:58:09 ID:epdL7FRx0
 
  -  きれいなダミ声という矛盾したやつ 
 
 - 5959 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 13:58:30 ID:ZQ8YXH4tQ
 
  -  モンティ・パイソンの吹き替えなんて凄いぞ 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:02:56 ID:4L1u8yY30
 
  -  銀英伝は時代的なものもあるが、檜山修之とか中田譲治が新人だからなぁ… 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:08:10 ID:8PDBbzCf0
 
  -  >>5957 
 今だとソシャゲがやってるからなぁそれ 
 メインに据えたいとか人気出そうなのは有名なの使って他は新人とか 
 イラスト違いとか着せ替えとか出る度に上手くなってってるの分かったりして面白い 
 
 - 5962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 14:15:06 ID:FA6offhNQ
 
  -  いい笑顔で箱買い 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FjxttroaUAELgSY.jpg 
  
  
 >>5961 
 時間経ってからリメイクしようとしたら無名新人だった子が一線級になっていてギャラが…… 
 つー話をこないだ聞いたな 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:17:54 ID:+dCpGKUC0
 
  -  ほぼほぼルパン声優で、 
 ペーペーが古川登志夫だからなあ、モンティ・パイソン 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:22:17 ID:nhb/Dkvg0
 
  -  >>5962 
 だからリメイクで声優全とっかえ、もしょうがない面はあるんだよね。 
 この先長い事そのシリーズ続けていこうと思うならなおさら。 
 
 - 5965 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 14:24:00 ID:scotch
 
  -  『科捜研の女』最終回に声優・加藤英美里が登場!“女優”として初の地上波ドラマ出演 
  
 『らき☆すた』柊かがみ役、『魔法少女まどか☆マギカ』キュゥべえ役 
 『SPY×FAMILY』ベッキー・ブラックベル役、『<物語>シリーズ』八九寺真宵役など 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23370429/ 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:27:35 ID:kNi3HFaV0
 
  -  >>5963 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10998981 
  
 これとかなw 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:31:42 ID:ZrzPkWU20
 
  -  さっき一度だけアドクリック?の広告でたけど 
 更新したらでなくなった 
 アドブロも解除したしセキュリティーソフトも設定したけど 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:40:19 ID:VLUjuR590
 
  -  >>5962 
 意図せず長期展開になったコンテンツとか大変そうよね 
 艦これとか、収録時期で言えば2012年頃のまだ新人に毛の生えたくらいだった 
 上坂すみれ、東山奈央、佐倉綾音、洲崎綾あたりが名を連ねてるからねえ 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 14:45:56 ID:zJHZtO200
 
  -  >>5944 
 この接続先は安全で可能性うんぬんってのは、URLがh ttpの時に出る表示だよ 
 URLがh ttpsなら出ない 
 でも、こういう掲示板系のサイトで常時SSL化ってどういうメリットがあるんやろ 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:03:44 ID:WphrQKAl0
 
  -  >>5955 
 「でもお前10年前でも裸執事だったじゃん」と思わないこともない 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:06:56 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  近年だとカーズやったから良いじゃんw 
  
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:07:11 ID:2gDiQBGX0
 
  -  植田佳奈さんを未だ新人認識してしまうオッサン不具合 
 
 - 5973 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 15:07:17 ID:FA6offhNQ
 
  -  >>5969 
 アクセスするURLは変わっていない(履歴から飛んでる)けど急に出るようになったんだよなぁ 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:07:55 ID:2gDiQBGX0
 
  -  >>5971 
 それも10年前だがなw 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:11:18 ID:WphrQKAl0
 
  -  なんなら武内君も新人判定してしまうのである! 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:12:57 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  FGOのステイナイト勢の中の人達ももうねえ…… 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:14:08 ID:epdL7FRx0
 
  -  五十年前というと70年代ロボアニメ漫画時代に少年役やってたんだよなあ井上御大将… 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:17:52 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  カーズ彦さんの演じる009は凄い格好良いと思うのですよねえ。 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:19:02 ID:j8GsRFGFi
 
  -  本人は黒い幽霊並みの腹黒さだがな 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:20:15 ID:uek859HT0
 
  -  後はジェリドも井上さんだっけか。 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:22:51 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  ついでに「誰がために」ってこれ以外は考えられない位に「サイボーグ009」の主題歌だよね。 
 本放送時に自分は生まれてないけど。 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:26:33 ID:HgJGx9Qe0
 
  -  かなりマイナーだが、 
 たがみよしひさの「GREY」のグレイ役も良かったな、井上和彦 
 
 - 5983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 15:26:38 ID:scotch
 
  -  元のフレーズはヘミングウェイだけど良い感じに歌詞になってるからなぁ 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:28:42 ID:WphrQKAl0
 
  -  「声優」というものをきちんと認識したのはボーグマン以降だなあ 
 あのへんで関松本山寺井上辺りを認知した 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:28:56 ID:55PSByw90
 
  -  ロム兄さんも井上さんだね 
 ご本人の女性関係はロム兄さんに天誅くらいそうな有り様だがw 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:31:49 ID:kNi3HFaV0
 
  -  井上御大将は高橋作品じゃ2回主人公に抜擢されてるしなぁ……、ロボット物じゃほんと、聞き馴染み有るよなぁ 
 もうじき70だってぇのに、変わらずええ声出せるのよなー 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:32:49 ID:epAOQ+VV0
 
  -  >>5982 
 かーべーたんが出る奴でしたっけ 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:33:50 ID:NioIJUMLI
 
  -  >>5982 
 原作好きだったから一度は見てみたいんだよなぁ 
  
 検索すると音楽グループの方ばっかり出てくるんだ… 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:36:12 ID:Qo/G2/G90
 
  -  正直イリヤと青セイバーは登場当時の声と 
 中の人が今出せる声の乖離が進み過ぎててツライ 
  
 青セイバーの人は黒王とか槍王の声ならまだいい 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:40:04 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  サイボーグ009は平成版が初見でしたけど、これの主題歌も「誰がために」で良かったと思うのですよねえ。 
  
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:41:11 ID:zsyWGQFH0
 
  -  >>5902 
 武内Pいるから…… 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:44:07 ID:epAOQ+VV0
 
  -  >>5991 
 現状だと至宝すぎる 
 
 - 5993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 15:45:20 ID:ZQ8YXH4tQ
 
  -  【誰がために】は曲も格好いいんだけど、詞が七五調に収まっていて非常に日本人の感性に馴染むテンポなのだ 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:45:46 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  まあ、今の川澄さんにはエクスカリバーの声を出すのはキツくなって来てるんじゃないかなーと。 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:45:52 ID:kNi3HFaV0
 
  -  009はTVの平成3期はまあ出来は良い方だったよなぁ。終盤でヤシガニったが、 
 過去作じゃやらなかった未映像化話もアニメ化したし、キャストも合ってた 
 贔屓の004役が飛田さんだったんで、良い演技見せてくれて良かった 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:45:52 ID:gqhbZotVi
 
  -  どのアニメのおっさんも全部武内Pになる時代が 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:50:08 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  尚、カーズ彦さんも平成版009の中の人も男のクズなんて事は当時の自分は知る由もありませんでした。 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:50:52 ID:+g/72eDF0
 
  -  カーズは割りとクズでは 
 あと山岡も 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:51:56 ID:NVPHmaca0
 
  -  自分が井上さんを認識したのはメカドックの那智さんでした。 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:53:06 ID:HgJGx9Qe0
 
  -  009は井上和彦版で大好きになり、 
 駅前広場で売られてるレコードの中に009があったんで喜んで買って帰ったら、 
 白黒版の赤いマフラーだった。 
 十年前のレコードだこれ?!となったのもいい思い出 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:54:22 ID:lzVuyB/cI
 
  -  今でも既にイケメン系の役が多かった人がオッサン役をやる事が増えつつあるからなぁ 
 子安さんとか井上さんとか、少年役が多かったかっぺーとか 
  
 >>5991 
 武内君、たしか少し前に山ちゃんのディズニーキャラのモノマネ百面相的な芸をやってたような? 
 将来有望すぎる 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 15:57:15 ID:+g/72eDF0
 
  -  あと、マクロスで歌える男性もそろそろ必要かもしれんな 
 バサラの人が男が自分だけで、つらいとか言ってるらしいし 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:01:40 ID:WphrQKAl0
 
  -  元来声優って「歌う」仕事ではないからなあ、最近要求されてしまっているだけで 
 この辺は80年代のキャラソン文化が悪いのかしらね? 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:07:29 ID:zYd3htS+I
 
  -  昔のキャラソンだと歌唱力が酷いのがあったからなぁ 
 自分が知ってるのだとGガンのジョルジュとか 
 
 - 6005 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 16:10:00 ID:FA6offhNQ
 
  -  【さらざんまい】の宮野のことはそっとしといてやってくれ 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:11:47 ID:2gDiQBGX0
 
  -  初代が異端なだけでマクロスは歌手と声優が別物が常道では? 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:14:00 ID:kNi3HFaV0
 
  -  てか、割と昔から歌手的な活動はやってたからなー 
 第1次声優ブームの頃に当時の売れっ子の面子で組んだグループとか、追っかけが 
 それこそジャニの人間並みに居たとか、出待ち入り待ちが普通だったそうで……。 
 「ダンクーガ」の主キャスト4人でバンド組んで活動とかしてたが、もう女性ファンがめっちゃ食いついてきてたとか 
 故富山氏は、「僕らはあくまで裏方で、前に出る様な事は控えた方が自分たちにもファンにも良いように思えますけどね」 
 みたいな事を発言してたけどな…… 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:25:00 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  幼馴染みの地位に安住するのは負けヒロインの証と言いますが……昨日の同志の話のは確かに負けヒロインだったね(遠い目 
 まあ、家庭板まとめでは自分の幸せを自分の土足で踏みにじらないと 
 自分が幸せだと実感出来ない数々のド変態を散見しますが。 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:26:53 ID:RJA6zarC0
 
  -  シンフォギアとかクロスアンジュは 
 要所でキングがゴリゴリ押し込んでた 
 感が。 
  
 あと音楽活動も熱心な声優さんは 
 絶叫系の芝居をあんまりしてない印象。 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:27:45 ID:WphrQKAl0
 
  -  賢雄さんもわりとひどいと言われてるらしいがシュラトのカバー歌ったのはかなり好きなんだよな 
  
 ジョルジュは・・・そんな酷かったっけ? 
 Gガン関連は当時即買ってたけどジョルジュっぽくてヨシ!みたいな感想だったような 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:33:19 ID:+dCpGKUC0
 
  -  ルナ エターナルブルーのCD何枚か買ったけど、 
 緑川光はぶっちゃけ音痴だったな。 
 
 - 6012 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 16:47:28 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症23人 (+1) 死者23人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 ***** ***** ***** *****  計*45656 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:47:48 ID:YzbwXQiY0
 
  -  声優が主題歌も担当するのは藤子作品のアニメからなあ 
 怪物くんのEDとかの逸話が好きw 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:53:08 ID:toX4sHdQI
 
  -  >>6010 
 まぁ、個人的な感想だからねぇ 
 ネットなんてろくに無い時代だし 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 16:53:57 ID:PFy7yz+d0
 
  -  サムライトルーパーの主役5人のNG5というグループが 
 TVに顔出しで出たという話は聞いた事あるな 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:03:42 ID:epAOQ+VV0
 
  -  >>6014 
 あの時期に一話二話の抜粋フラッシュとか作ってたの凄いわ 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:05:45 ID:WphrQKAl0
 
  -  オバQとか持ってこられると辛いなw 
  
 記憶の中だとベムベムハンターこてんぐテン丸はOPEDを声優さんが担当してたねぇ 
 チックンタックンでやってた千葉さんのDr.ベルのテーマもかなり好き 
 
 - 6018 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 17:07:38 ID:scotch
 
  -  ttps://static.kfc.es/images/items/lg/41785.jpg 
 ttps://static.kfc.es/images/items/lg/41786.jpg 
 ttps://www.kfc.es/menu/top-ventas/41786 
 ttps://www.kfc.es/menu/20060/41785 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:10:09 ID:NVPHmaca0
 
  -  >>6013 
 一休さんもEDは一休さん役の藤田さんが歌ってるねんで? 
 あれ歌と言って良いのかはアレだが。 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:12:32 ID:2HAvitcZ0
 
  -  >>6018 
 一個もあってないけどまあもういいよw感 
 
 - 6021 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 17:13:27 ID:hosirin334
 
  -  声優さんの顔出しが増えた辺りからどの作品も声が大体同じになった 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:13:58 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  あ、そういや今日って赤穂浪士の討ち入りの日だっけ? 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:14:15 ID:epAOQ+VV0
 
  -  >>6018 
 OTAKUとは一体……(思考の沼 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:14:35 ID:+g/72eDF0
 
  -  なろうの鎌倉武士も討ち入りしてましたな 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:17:19 ID:WphrQKAl0
 
  -  E.M.Uなんてのもあったような・・・ 
 遡ればスラップスティックやバナナフリッターズもグループだから昔からあるっちゃあるんだな 
 
 - 6026 :スマホ@狩人 ★:2022/12/14(水) 17:17:52 ID:???
 
  -  >>6018 
 忍殺めいたアトモスフィアを感じるw 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:17:55 ID:WEJ6Oeaa0
 
  -  曽我兄弟のあれは……あれって殊の外闇が深い案件だった様で…… 
 
 - 6028 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 17:18:19 ID:scotch
 
  -  >>6022 
 BSテレ朝で忠臣蔵やってるで 
 
 - 6029 :スマホ@狩人 ★:2022/12/14(水) 17:21:29 ID:???
 
  -  曽我の仇討ちはどんな無茶な脚本の芝居でもとりあえず「こいつは実は曽我の五郎の世を忍ぶ仮の姿でだからこれは曽我ものなんでございます」 
 つっとけばOK扱いになったと言う便利ワード 
 
 - 6030 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 17:21:54 ID:hosirin334
 
  -  ママ活とはなんぞや→先生に聞く→そっ閉じ 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:28:25 ID:cpaW2qLtI
 
  -  同志がまたトラウマを自ら作ってる… 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:33:17 ID:PFy7yz+d0
 
  -  知りたいけど知りたくないなあw 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:33:35 ID:nCGSgKuXI
 
  -  パパ活があるならそりゃねぇ 
 言葉が違うだけで昔からパトロンとかメンズとかヒモとか色々あったわけで 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:33:50 ID:WphrQKAl0
 
  -  ママの部活動記録かな? 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:34:10 ID:2HAvitcZ0
 
  -  ツバメや 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:37:04 ID:YzbwXQiY0
 
  -  >>6019 
 ネットを見るようになってからの一休さんのイメージが崩れて忘れていたよw 
 
 - 6037 :スマホ@狩人 ★:2022/12/14(水) 17:39:09 ID:???
 
  -  昔から繁華街の隅っことかにたまーに裕福な女性がパートナーを求めています的な広告ビラが貼られてるけどあんなんか要は 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:41:27 ID:cpaW2qLtI
 
  -  30後半ならまだ良いけど、50代は… 
 割り切れるかガチおはDじゃないとね…? 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:41:49 ID:epdL7FRx0
 
  -  好きな歴史上の偉人のウィキは封印が吉 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:44:05 ID:EXGpt8Bd0
 
  -  家元みたいなのなら良いけど、大抵はふくよかな(婉曲的表現)おばちゃんだろうし 
 まあパパ活も似たようなもんだろうけど 
 
 - 6041 :スマホ@狩人 ★:2022/12/14(水) 17:46:09 ID:???
 
  -  まあほぼほぼ「裸がみたいわ!」おばさんみたいなんちゃうかw(ド偏見) 
 
 - 6042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 17:46:21 ID:scotch
 
  -  父親は池袋でパパ活、母親は新宿でママ活、妹は渋谷でパパ活して 
 同日に一斉検挙で30分ごとに管轄警察から連絡を受けた家でネトゲしてた兄だって?www 
 (ネトゲイベント日で加入ギルド総力戦の集結日) 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:51:38 ID:cpaW2qLtI
 
  -  女性用風俗とかもあるしね 
 90分16000円とかだったはず 
 
 - 6044 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/14(水) 17:54:46 ID:FA6offhNQ
 
  -  こないだのまちカドまぞくのイベントで聞いた話 
  
 一期ED曲のコンペする 
  ↓ 
 原作者に曲聞かせて「こんな感じで行くので詞に入れて欲しいワードいくつか提示お願いします」 
  ↓ 
 原作者からほぼそのまま使用可能な『歌詞』が送られてきた 
  
  
 担当「音楽活動とかやってました?」 
 作者「初めて書いた」 
  
  
 うーんこの 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:55:16 ID:HyKW8A860
 
  -  ママ活と聞いてママさんバレーが真っ先に思い浮かんでしまった 
 修行が足りないのだな… 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:55:43 ID:+g/72eDF0
 
  -  天才っているんだな 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:56:26 ID:2gDiQBGX0
 
  -  ママレードボーイ活動 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:58:47 ID:2gDiQBGX0
 
  -  ただのスワッピングか>>6047 
  
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:59:27 ID:NVPHmaca0
 
  -  それってただのスワッピングサークルなのでは?>ママレードボーイ活動 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 17:59:40 ID:cpaW2qLtI
 
  -  親がスワッピングとかマジ勘弁 
 しかもどっちの種か分からないとかいう始末やぞ… 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:00:38 ID:HyKW8A860
 
  -  家元ズがママさんバレーの格好ならまだ姉妹やアリスも曇らないと思ったが、冷静になったらバレー部のコスプレだし既にありそうで頭を抱えた 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:07:04 ID:g4JC3Gn8I
 
  -  ママさんバレーの応援とか手伝いに行ってそのまま夜の運動に…みたいな薄い本割とあるよね 
 
 - 6053 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 18:18:30 ID:scotch
 
  -  わろす 
 ttps://twitter.com/Amazing_Kecho/status/1602331841394266112 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:24:52 ID:WphrQKAl0
 
  -  S県K市 社会人女子バレーボールサークルの事情かな? 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:41:20 ID:SEIzgJMh0
 
  -  昔の作品だと時々ある 
 最強レベルになると使い勝手が悪くなるから、パワーアップさせるアイテムを避けなきゃならんやーつ 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:41:48 ID:2gDiQBGX0
 
  -  まあ手柄立てたとしても他の奴の功績って事にすればいいか…… 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:42:38 ID:epdL7FRx0
 
  -  ママ活というなら水龍敬ランドくらい振り切らないと…(アカン 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:42:46 ID:cpaW2qLtI
 
  -  >>6051 
 ttps://twitter.com/garupan_app/status/1563904990514556928?s=46&t=bAG3Ql6SXecr5b1YmdggcA 
  
 バレー部よりアカンのですがそれは… 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:46:39 ID:HyKW8A860
 
  -  >>6058 
 …西住姉妹がグレても、おれはやむなしだと思う 
 
 - 6060 :スマホ@狩人 ★:2022/12/14(水) 18:46:45 ID:???
 
  -  「わたしの好きなボコじゃないっ!!!!」 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 18:58:51 ID:8SRmG8Z/0
 
  -  >5937 
 なんでや中条長官とアークエンジェルは黒幕でも悪役でもないやろ! 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:01:11 ID:Ydy4tD6c0
 
  -  しっかし各地で金属類の盗難が相次いでるらしいけど 
 国内の底辺なのか三国人系なのか東南アジア系なのか 
 マジで国内民度下がってんな 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:01:17 ID:epdL7FRx0
 
  -  でも池田秀一ボイスと速水奨ボイスが腹に一物ないとかありえんやろ?(偏見 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:05:18 ID:2gDiQBGX0
 
  -  >>6063 
 悪神ヨミ様とヴァニラ・アイスはどっちも自分の心情のままに喋ってたぞ 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:06:13 ID:PFy7yz+d0
 
  -  まがりなりにも外国なんだから日本国内と同じに考えるなよ 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:10:55 ID:2gDiQBGX0
 
  -  明は手強いってかぶっちゃけ勝てない 
 万が一勝っても統治する人材も兵もない 
 蝦夷地は自然の猛威の他はまあ、何とかなるかな? 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:11:06 ID:4L1u8yY30
 
  -  蝦夷より、台湾とかフィリピンのほうが(コメとれるし) 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:14:24 ID:RjJ5v6T00
 
  -  スワッティングサークル「あいつの部屋にSWAT突入」 
 
 - 6069 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 19:14:56 ID:hosirin334
 
  -  秀吉最後の希望が舞い降りたよ! 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:18:00 ID:4L1u8yY30
 
  -  まー別に中華の大地を全て征服する必要もないし。 
 漢人と満州人(ヌルハチ)に争ってもらって、長江の沿岸部あたりの美味しいところを掠め取るだけってのもアリだと思う。 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:19:35 ID:8SRmG8Z/0
 
  -  大陸に行くためには朝鮮を通らざるを得ないが、朝鮮自体は別においしくないというジレンマ 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:20:39 ID:VTbWpYkf0
 
  -  なろうで内陸は無視して沿岸部で略奪しまくってた話が有ったなあw 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:21:15 ID:epdL7FRx0
 
  -  ヌルハチがヒャッハーできた要因は朝鮮出兵で明の北方の防衛予算がカラケツになったのもあるんだっけ 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:22:38 ID:2gDiQBGX0
 
  -  >>6071 
 大地の恵みは美味しくないけど文化的に朝鮮から吸収できるのはいっぱいあったけどね。当時はまだ 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:23:35 ID:4L1u8yY30
 
  -  >>6071 
 半島は、もっと以前の大和王朝の頃からストローなので… 
 
 - 6076 :胃薬 ★:2022/12/14(水) 19:24:47 ID:yansu
 
  -  投下びぇ 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:31:39 ID:zxzxYcUz0
 
  -  寒冷地すぎて米が取れる地域が少ないのよね 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:36:59 ID:BMvQmvhZ0
 
  -  万歴が悪いよ万歴が 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:40:29 ID:94bKPjIU0
 
  -  半島って回り海に囲まれてるから漁業で成り上がれそうなもんだがあの様なのは一体? 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:42:10 ID:SEIzgJMh0
 
  -  古代中華が勢い余って併呑しなかったのが悪い(八つ当たり 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:42:18 ID:LJboYwGl0
 
  -  誰かが漁業で上手くいくやろ?周りの全員が邪魔をする。親族も自分以外が美味しい目を見てるから邪魔をする 
 あとは分かるな? 
 
 - 6082 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 19:42:44 ID:scotch
 
  -  漁業を大規模にやるには堅牢な船と緻密な魚網が必要で 
 どちらも長い技術の積み重ねが必要なんだよね 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:46:22 ID:dM4jxQ6t0
 
  -  あと燃料取り過ぎてはげ山の集合体だから 
 山から下りてくる栄養が少なくて魚少ないのでは? 
 人間のウンコとかバイオマス上は無視できる量だろうし 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:47:43 ID:94bKPjIU0
 
  -  日本って恵まれてたんだなぁ 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:48:21 ID:4L1u8yY30
 
  -  >>6079 
 李朝は海禁政策を取ってたから、漁業をするにしても沿岸漁業しか出来ないけどなー 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:48:27 ID:Ydy4tD6c0
 
  -  儒教とマジで何十世代にも及ぶ大陸の支配地域でほぼ教育が行き届いて無くて奴隷根性が染み付いていたせいかね 
 百年以上かけて教育やらなんやら注力してようやっとまとも?になるんじゃないかな? 
 まぁそんな赤字確定な国家運営なんて誰もやらないと思いますけどね(過去の日本はその無駄みたいな事やったんですが 
 
 - 6087 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 19:50:01 ID:scotch
 
  -  江戸時代の初期は日本も割と禿げ山になってて 
 途中から植林するようになったんだよなぁ 
 海岸沿いの松林とかはその頃植林したのが発祥の物が多い 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:50:30 ID:94bKPjIU0
 
  -  >>6085いったいなぜそんなことに??? 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:51:07 ID:MgETXieN0
 
  -  >>6083 
 ちなみに実は江戸時代の日本もそこまで人のこと言えなかったりする 
 江戸とかの人口密集地の近くは植林しても育つペースより消費ペースのほうが早すぎてはげ山だらけ 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:51:13 ID:epdL7FRx0
 
  -  漁業は冷凍冷蔵技術か加工技術が発達しないと地産地消の貧しい漁港でしかないからなあ 
 
 - 6091 :狩人 ★:2022/12/14(水) 19:51:29 ID:???
 
  -  周りに魚タイルはあっても漁業のテクノロジー取るのが後回しになったのと伐採ハンマー無駄に使っちゃったんでないか(CIV脳) 
 
 - 6092 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 19:54:17 ID:scotch
 
  -  >>6088 
 日本だって鎖国してたじゃん、それと同じ 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:55:36 ID:94bKPjIU0
 
  -  >>6092ああ、なるほど 
 
 - 6094 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/14(水) 19:56:09 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 19:59:04 ID:dM4jxQ6t0
 
  -  そもそも遠洋漁業って食用だと冷蔵保存技術がセッとじゃないと意味ないからな 
 
 - 6096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 20:00:23 ID:scotch
 
  -  東京の水源地の1つ、笠取山の現在 
 ttps://www.yamakei-online.com/new_images/yama-ya/column/1848/1848_m.jpg 
 100年前のほぼ禿げ山の笠取山(1922) 
 ttps://watashinomori.jp/study/img/i_std_bsc_02-1_5.jpg 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:00:59 ID:NSQNM6VO0
 
  -  ちなみに海に流れ込む栄養のうち下水由来のやつが割とバカにならないということがわかってきてたりする 
 (瀬戸内海なんかが下水処理がされ過ぎて栄養不足になってるという問題が) 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:02:08 ID:94bKPjIU0
 
  -  鯨から油だけ取るのは女々しか? 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:03:13 ID:Ydy4tD6c0
 
  -  今更だが石炭や石油やガスって偉大だったんやな てーか科学技術の発展もか 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:03:38 ID:RjJ5v6T00
 
  -  >>6081 
  
 親族は味方というか「ウリ」だぞ 
 美味しい思いをするために全力サポートしてくれるぞ 
  
 ウリナムをしっかり把握しないと半島は語れない 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:03:50 ID:/5I7hNEm0
 
  -  >>6098 
 肉から皮からひげから全部活用して魂は戒名付けて弔いもす! 
 
 - 6102 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 20:09:13 ID:scotch
 
  -  信長の長男、母乳の出る新婦と初夜で丸々1話使っとるwww 
 エロマンガかな?www 
 
 - 6103 :携帯@赤霧 ★:2022/12/14(水) 20:09:27 ID:???
 
  -  ウリ=視点者から見る身内 で、これがその時の都合で変化するのがめんどくさいんだよなあ 
 たまにスポーツで日本が活躍したときに韓国人が「これが我々アジア人の底力」とか言い出すのがわかりやすいウリの範囲拡大らしい 
 
 - 6104 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 20:09:43 ID:scotch
 
  -  あ、織田家の長男だったw 
 
 - 6105 :手抜き〇 ★:2022/12/14(水) 20:18:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:18:35 ID:RjJ5v6T00
 
  -  >>6103 
  
 「しんのなかま」だぞ♪ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:19:34 ID:VTbWpYkf0
 
  -  なんか、IS二次書いてたロマン男の作者さんらしい人が水星の魔女の二次をハメにあげてるな 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:29:25 ID:rSq4mUZG0
 
  -  >>6097 
 どうして有明海では出来る排水成分調整が出来ないんですか…?(困惑) 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 20:49:29 ID:Ydy4tD6c0
 
  -  >>6102 
 うん、読んできたが確かにエロマンガだったわw 
 
 - 6110 :すきま:2022/12/14(水) 21:01:22 ID:NWbe1UuG0
 
  -  海禁政策は「朝貢以外アウト」とかもあるからな 
 だから日本周辺だと倭寇くんがはびこった 
 
 - 6111 :土方 ★:2022/12/14(水) 21:03:22 ID:zuri
 
  -  お時間なので投下しますわよ! 
 
 - 6112 :すじん ★:2022/12/14(水) 21:07:10 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 21:11:34 ID:scotch
 
  -  李氏朝鮮は倭寇対策で離島住人を本土に移住させて 
 空島政策を行ってるもんなぁ 
 倭寇が出るからと海岸近くに住む人も少なかったとか 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:18:37 ID:RjJ5v6T00
 
  -  ちな朝鮮出兵は欧州側の研究が進むにつれ評価か高まっていたりする 
 要は「日本ヤベーよ触らんとこ」な資料が出てきて、アッチへの牽制になってたのが分かってきた 
  
 まあ超時空太閤的にも豊臣以外の牙は抜いとかにゃいかんしな 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:26:06 ID:zAYHJaWE0
 
  -  日本のカンパクは戦象部隊を率いて中国に攻め込むんだゾ 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:27:45 ID:rGl/4Gbv0
 
  -  あと朝鮮出兵しなかったら、そのあとどうなったかってのも、結構予想難しいよね 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:29:05 ID:xTab/zy20
 
  -  >>6114 
 まあ、負けたとか言っても壊走もせずにそのまま撤退しただけだもんな 
 その後は少し荒れたが、調略だの政略だのがメインで、内乱という程には荒れずにすぐ徳川になったようなもんだし 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:32:00 ID:BMvQmvhZ0
 
  -  そらドーバー海峡より長い対馬海峡越えて10万越える兵力送れる国力ある国だし 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:35:51 ID:Qo/G2/G90
 
  -  織田家の長男に生まれました 
 コミカライズしてたなんて寡聞にして知らなんだ 
 6話まで見逃したがなろう版の進みからすれば些細な事だ 
 
 - 6120 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 21:53:11 ID:hosirin334
 
  -  口ほどには甥のやらかしを怒ってない優しいひでよしくん。 
 なお、 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 21:59:46 ID:k8doNWEwI
 
  -  織田家の長男、たしかメスの顔したノッブが子種狙ってるんだっけ? 
 
 - 6122 :すきま:2022/12/14(水) 22:01:26 ID:NWbe1UuG0
 
  -  いやあのノッブは変わりにはらませルート 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:06:04 ID:vSyudSZI0
 
  -  イッチ秀次は出来る奴扱いが多いな。 
 まあ現在の研究みたいに失政でやらかした果てに秀吉に粛清された力量不足の奴ってのは物語として面白くならん!って部分もあるだろうけど。 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:10:55 ID:8PDBbzCf0
 
  -  あの信長って女じゃなかったっけ・・・ 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:12:16 ID:uek859HT0
 
  -  しかし金剛は策士家のキャラも似合うなあ。 
 亀の甲より年の功、か(小声 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:13:59 ID:6/Wv64mpI
 
  -  >>6122 
 帰蝶はそうだけど、まだ諦めてない気がするんだ 
 
 - 6127 :すきま:2022/12/14(水) 22:18:51 ID:NWbe1UuG0
 
  -  ドライバーなんだ・・・これ。 
 ttps://twitter.com/TS_driver1482/status/1602814046813978625 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:24:35 ID:4L1u8yY30
 
  -  ttp://netgeek.biz/archives/220853 
  
 これはいい発想。真似してやる人も多そうだ 
 
 - 6129 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/14(水) 22:28:02 ID:scotch
 
  -  そして謎だけが残った・・・・ 
 ttps://kenjyaegg.livedoor.blog/archives/17983896.html 
 
 - 6130 :赤霧 ★:2022/12/14(水) 22:28:16 ID:???
 
  -  >>6127 
 固定忘れて走行中にコンテナ落としたら当然ドライバーの責任の延長で固定外し忘れてこうなってもドライバーの責任ですよ 
 ってことなんじゃないかな 
 
 - 6131 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/14(水) 22:38:04 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は39票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6132 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/14(水) 22:42:15 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2599.html 
  
 プレイは必要な事なんだ! 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:43:09 ID:vNeE48sD0
 
  -  >>6127 
 ツイストロックは最終的にドライバーが確認する必要あるからねぇ。 
 尚ロックし忘れて走行中にコンテナが倒れる事例がある為、し忘れた場合は警察が飛んでくるゾ(白バイとかで) 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:44:57 ID:vNeE48sD0
 
  -  うp乙です同志。 
 
 - 6135 :狩人 ★:2022/12/14(水) 22:45:39 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:46:14 ID:J+o0Vtp30
 
  -  >>6129 
 背乗りがわかりやすいが、本人を何年も生かしておく理由は無いよなあ 
 
 - 6137 :大隅 ★:2022/12/14(水) 22:47:51 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6138 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/14(水) 22:50:32 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:53:08 ID:94bKPjIU0
 
  -  一瞬タマホームの広告が出たが押したほうがよかったのかな? 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:53:22 ID:1tZSAnu40
 
  -  同志乙です 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:57:08 ID:uek859HT0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 22:57:45 ID:IPr7yk7/0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 6143 :土方 ★:2022/12/14(水) 23:12:37 ID:zuri
 
  -  投下終了! 他のことやりながら投下すると間隔空いていかんね(猛省) 
 
 - 6144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/14(水) 23:14:33 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 23:31:24 ID:RjJ5v6T00
 
  -  「電ドラボール」 
  
 インパクトはおろか通常の電動ドライバーより非力、しかもバッテリー交換も出来ない、値段もさほど安くない 
  
 でも「クソだるい…ドライバーの先回ってくれんかな」という全人類の夢の結晶な工具なのだ 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2022/12/14(水) 23:34:21 ID:3NRkq7le0
 
  -  >>6127 
 ガントリークレーンの操作席って梯子登った上の方にあるからねぇ  
 クレーンオペの責任だと、いちいち降りてきて確認なんて体力いくらあっても足らんし 
 とはいえここまで釣り上げるのもどうかと思うが 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 00:05:49 ID:bZd7m9Cpi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41506878 
 スカイリムににおける聖職者吸血鬼の新発見らしい 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 00:07:09 ID:19EORejp0
 
  -  >>6145 
 ベッセルの電ドラ良いよね 
 
 - 6149 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 01:39:25 ID:gomu
 
  -  う〜ん この匂いだ 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 01:45:44 ID:mhf0ddpb0
 
  -  先生の前に何を言おうとしたのか最初はわからなかったが C学生がよくやる「おかあさん」呼びか 
 たまにいるよなw 
 
 - 6151 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 01:55:03 ID:hosirin334
 
  -  >>6147 
 本当に本当の新発見で草なんだ 
 
 - 6152 :すきま:2022/12/15(木) 02:05:23 ID:LDgA/5k80
 
  -  ぼややん、風邪には気をつけるよ(風邪引いてまんねんのイメージが強い 
 ttps://twitter.com/gigazine/status/1602762821355589632 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 07:02:16 ID:90iPgUK+I
 
  -  金髪パッパ「娘の相手が50代のジジイだと!ふざけるな!」 
  
 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52472797.html 
 IFでアル中親父と挫折して引きこもりになった弟の面倒みて婚期逃したねーちゃんか… 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 07:26:24 ID:KNg7bPgUI
 
  -  ttps://twitter.com/japan_spiritz/status/1602790981803266048?s=46&t=lkKrDWNaxNa9A9gV--8vvw 
  
 スタジオの空気感草 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 08:37:19 ID:oYoimUc+0
 
  -  カスペがネットワーク遮断するぅってなってる人まだカスペ使ってんのかな 
 設定→セキュリティ設定→ネットワーク設定のとこにある 
 暗号化された接続のスキャンってとこが 
 保護機能の〜にチェック入れられてるんで 
 その上の暗号化された接続をスキャンしない、に変えるだけで直るで 
  
 確か昔もやらかしたんだよなぁコレ 
 どうしてデフォルト設定を変更するんですか(現場猫 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 08:48:19 ID:c37wWvBM0
 
  -  >>6148 
  
 電動ドライバーと思うから不満貯まるけど、先が回るドライバーと考えると便利なのよな 
 (普通の電ドラと違い手回しが出来るのが利点) 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 08:58:23 ID:9l0f/NbP0
 
  -  カスペルスキーが今度はPC(DMM)版のプリコネをマルウェア認定して駆除するようになって、アップデートや起動が出来なくなった人が多数発生している模様 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:03:22 ID:SiJPp4s40
 
  -  >>6156 
 この三段階スピードって奴がUSB-Cだしギアが良いって書いてあるしお勧めなのかな 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:12:33 ID:+7ndRBf70
 
  -  「シティーハンター」日本で実写映画化決定!冴羽リョウ役は鈴木亮平、監督は佐藤祐市(コメントあり) ttps://natalie.mu/comic/news/505091 
  
 期待はせずに待ちますか 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:16:18 ID:JDSMsVaK0
 
  -  シティーハンターの実写化と言えばアレだけどジャッキー映画として見れば結構面白かった中国版実写シティハンター 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:16:23 ID:qndntnhw0
 
  -  実写化だと海外のアレが完成度高すぎてなぁ……ぜってえ比較されるぞ 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:22:56 ID:jyPBGPzsI
 
  -  ttps://twitter.com/kotobanoriaki/status/1603038938977173504?s=46&t=Of8kO9KOvRK3age7_NRxKA 
 最近話題のあのおクスリを、バラムツから美味しさを剥ぎ取ったモノと評するとは 
  
 その発想は無かった 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:24:50 ID:MGaKvWDx0
 
  -  鈴木亮平ってのはアリだな。 
 アクションできる肉体はあるし。 
  
 問題は如何に冴羽ちゃんに近づけるか。 
 2枚目具合も3枚目具合もぶっ飛んでるのが冴羽ちゃんだからな。 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:31:34 ID:M/HzKHzf0
 
  -  モッコリはどうすんだろうか 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 09:46:08 ID:qndntnhw0
 
  -  変態仮面やったし、そこらへんは大丈夫でしょ…問題は周りかなぁ 
 
 - 6166 :豚死ね ★:2022/12/15(木) 09:55:04 ID:pork
 
  -  キービジュアルの鈴木亮平はすげーそれっぽいな 
 香織を誰がやるのかが気になる 
 伊藤沙莉あたりか? 
 
 - 6167 :豚死ね ★:2022/12/15(木) 09:59:03 ID:pork
 
  -  香織じゃねえ、香 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:06:05 ID:zhA54lw/0
 
  -  ノートンが高いくせに改悪時続けてる上にサポートも劣悪だから解約しちまったぜ 
  
 セキュリティソフト何にしようかな、更新料いらないやつあるんだっけ 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:14:16 ID:JDSMsVaK0
 
  -  ウィルスセキュリティZEROだっけ?(更新料いらないやつ 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:15:23 ID:k5onOwnp0
 
  -  >>6168 
 ソースネクストのウィルスセキュリティとスーパーセキュリティがそうだね 
 両方使ってるけど前者は立ち上がりも更新も速いけど後者はどっちも遅いという感じ 
 WindowsDefenderが優秀になってセキュリティソフトを使用しない人も増えてるらしいね 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:17:54 ID:6XLe7RfZ0
 
  -  有象無象のはAvastと大差がないしWin10以降なら最初からついてるディフェンダーで十分なんよ 
 バスターは存在がセキュリティホールだってちょっと前に話題になったりしたし 
 
 - 6172 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 10:20:25 ID:scotch
 
  -  何となくAvastかAviraで好きな方入れとけば良いんじゃって思ってる 
 
 - 6173 :豚死ね ★:2022/12/15(木) 10:20:30 ID:pork
 
  -  マカフィー入れてるけどディフェンダーがそもそも強いからいらねー説ある 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:22:35 ID:SiJPp4s40
 
  -  悪質な奴はセキュリティソフトでは間に合わないのもあるけど 
 まあ昔からESETです 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:25:26 ID:6XLe7RfZ0
 
  -  だいたいダメなところを外していく選択になると思う 
 マカフィーはWin7のころにOSの認証キーを全プロセスから隠して非認証OSにしてくる謎挙動があった 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:28:34 ID:l8xwlR1y0
 
  -  いくら鈴木亮平が主役とはいえ比較対象がフランス版になると評価はどうかなー 
 まあ見には行くけども 
 そんなことより来年はゾディアックの方が楽しみです(悪い意味で 
 
 - 6177 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 10:39:43 ID:hosirin334
 
  -  googleさんわけがわからないよ…… 
  
 Google は広告エコシステムの健全性を保ち、広告主、サイト運営者、ユーザーの皆様を不正行為や利便性の低い広告から守れるように懸命に努めております。 
 こうした取り組みの一環として、一部の AdSense アカウントにつきましては、そのサイト運営者様について調査しサイトのトラフィックの品質評価を行うために、 
 表示できる広告数を一時的に制限させていただく場合がございます。つきましては、お客様のアカウントでの広告配信を一時的に制限いたしました。 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 10:54:08 ID:Qo5k9Fz50
 
  -  同志を翻弄して愉悦してるんだよ>Google 
 
 - 6179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 11:26:14 ID:scotch
 
  -  Googleの中身は猫なんだよ!だからその日の気分で動くんだ!! 
 (そうでも考えないとイラつくなwww) 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 11:44:38 ID:U5R3LSqT0
 
  -  翻訳するとエロ扱ってるから制限コンテンツとして扱います、なので広告の表示はガッツリ絞りますよってことすね 
 これは仕方ない 
 
 - 6181 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 11:58:50 ID:hosirin334
 
  -  じゃあさっさと取り消してくれ<エロ扱ってるから制限コンテンツとして扱います 
 
 - 6182 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 12:06:53 ID:hosirin334
 
  -  このままマガブロの売上落ち続けたら閉鎖も視野に入る                                 か? 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 12:14:09 ID:BJbFm5eR0
 
  -  エロを入れなければ良いのでは? 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 12:19:15 ID:M/HzKHzf0
 
  -  有り無しで2箇所作るとコスト的に合わなくなるんでしょうか 
 
 - 6185 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 12:47:43 ID:hosirin334
 
  -  管理の手が回らなくなってパンクする未来しか見えない 
 
 - 6186 :大隅 ★:2022/12/15(木) 13:25:53 ID:osumi
 
  -  かべ|.。o○(つまり一番簡単なのは干芋リスト公開……) 
 
 - 6187 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/15(木) 13:38:45 ID:u3i9ejgfQ
 
  -  鈴木亮平は絶対身体に悪いだろってレベルで肉体から作り替える役作りガチ勢だからなぁ 
 問題は脚本がどれだけ原作を再現出来るかなのだが、北条司に「これ漫画でやりたかった」と言わしめた 
 フランス版と比較されると辛いとは思う 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 13:39:37 ID:JHu7T52s0
 
  -  >>6176 
 ネトフリやで 
 
 - 6189 :携帯@胃薬 ★:2022/12/15(木) 13:46:14 ID:yansu
 
  -  ニンキサクシャ…(遺言) 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 13:46:19 ID:KvnqHXAT0
 
  -  ttps://twitter.com/baka_man_/status/1603188648182419456 
  
 そういやダイヤちゃんセガの子だったw 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 13:52:14 ID:l8xwlR1y0
 
  -  >>6188 
 映画ちゃうんか・・・ 
 契約する気ないのでスルーだな残念 
 
 - 6192 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 14:05:31 ID:hosirin334
 
  -  >>6189 
 しょうがないにゃあ・・ 
 
 - 6193 :有名人気AA作者◆MidsHfdgNA ★:2022/12/15(木) 14:10:23 ID:tora
 
  -  なんでまたワイが巻き込まれてしまうんですかあああああああああああああああああああああ 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:12:23 ID:fwWRrs8Z0
 
  -  願いが叶っておめでとうございます!(違 
  
 
 - 6195 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 14:15:16 ID:scotch
 
  -  >>6193 
 今回は半分は自業自得かなってw  >>4972 
 
 - 6196 :携帯@人気作者 ★:2022/12/15(木) 14:28:54 ID:yansu
 
  -  えっ 
 
 - 6197 :携帯@人気作者 ★:2022/12/15(木) 14:29:07 ID:yansu
 
  -  どうして・・・ 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:30:46 ID:bZd7m9Cpi
 
  -  望み通りでしょ??? 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:30:57 ID:4Pk5gQJR0
 
  -  ご両人とも夢が叶ってて草生えますわ 
 
 - 6200 :豚死ね ★:2022/12/15(木) 14:33:01 ID:pork
 
  -  大草原やこんなん 
 
 - 6201 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 14:33:44 ID:scotch
 
  -  >>6197 
 >>6189 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:38:05 ID:fwWRrs8Z0
 
  -  虎さんと胃薬マンが自スレ同じ反応で草 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:40:16 ID:fAGbrK3V0
 
  -  寅さんのAAは余所では 
 ○○のAAがなんか増えてた 
 って書き込みでちょいちょい見るかなあ 
 
 - 6204 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 14:40:40 ID:hosirin334
 
  -  比翼連理だから・・ 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:42:52 ID:bZd7m9Cpi
 
  -  連帯責任ではないんだw 
 
 - 6206 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/15(木) 14:48:48 ID:tora
 
  -  胃薬マン、君さぁ…! 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:50:59 ID:+7ndRBf70
 
  -  猫バンバンでは足りないそうで 
 ttps://twitter.com/snowwill_ow/status/1602041950529458176?t=8iPwX_ZqefmhmmfNDZ5Itg&s=19 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 14:51:47 ID:Lel8c+k9I
 
  -  乳パス炎上 
 ttp://kanasoku.info/articles/160738.html 
 ヨーロッパの男女平等 
 ・男も女も働かないと豊かに生活することはできない 
 ・苦役も性別に関係なく負担 
 ・権利は男女平等 
  
  
 日本フェミの男女平等 
 ・働かないと豊かに生活できないのは男だけ 
 ・苦役は男性のみが負担。女性に苦役を負担させるのは差別 
 ・男に都合の良い権利は男女平等 
 ・でも女に都合の良い権利は性差による正しい役割分担  
  
  
 …そうすっと男友達のフェミはフェミと名乗ってるだけで現行のフェミとは似て否なるものなんだよなあ 
 男友達世界の女はちゃんと働いて社会運営してるし男は働かんでいい一生セクロスしてるだけでいい高等遊民や(無論望んでではない) 
 
 - 6209 :携帯@胃薬 ★:2022/12/15(木) 15:00:42 ID:yansu
 
  -  でも有名AA職人になりたいって言ってたのは事実だから・・・(目逸らし) 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:09:58 ID:+7ndRBf70
 
  -  変態仮面も演じていたのね 
 ttps://twitter.com/snowwill_ow/status/1602041950529458176?t=8iPwX_ZqefmhmmfNDZ5Itg&s=19 
 
 - 6211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/15(木) 15:14:25 ID:u3i9ejgfQ
 
  -  >>6210 
 変態仮面の時は一度体脂肪をギリギリまで落としてからあの筋肉付けてるし、俺物語の時には逆に体重30キロ増やしてる 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:14:44 ID:oYoimUc+0
 
  -  これが私のお稲荷さんニャ・・・ 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:18:39 ID:9qiYWKA80
 
  -  ポッケに手を突っ込まれて、中から女性下着が数珠繋ぎになって出てくるシーンとかまでやって欲しいけどなw 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:36:44 ID:+7ndRBf70
 
  -  >>6210 
 貼り間違えてた 
 ttps://twitter.com/koba200x1/status/1603155183516921856?t=RvjegwrkuhdzH_XayM-_iA&s=19 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:48:04 ID:l8xwlR1y0
 
  -  スケベではあるが変態ではなので「2大変態」と言われるとちょっと・・・ 
 
 - 6216 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/15(木) 15:53:44 ID:fIkPvtCpQ
 
  -  >>6215 
 奇面組の潔も『変態』扱いだったからなぁ、当時は 
  
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:57:27 ID:l8xwlR1y0
 
  -  2巻が出てたのを完全に見逃してたので慌てて若先生の劇光仮面買ってきたわ 
 相変わらず若先生は若先生だった 
  
 >>6216 
 スケベが変態って言われなくなったのってバスタードあたりが転機? 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 15:58:02 ID:jyCtXNoH0
 
  -  >>6210 
 変態仮面の実績があるから、ネガティブな反応が薄いまである。 
 俳優は合格点。あとは脚本が問題といった所 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:06:10 ID:bZd7m9Cpi
 
  -  ttps://twitter.com/jrhokkaido_info/status/1603196423918346240 
 あらまあ大事故 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:17:03 ID:u93PROv50
 
  -  >>6213 
 色々隠して仕込んでる(バラした拳銃と弾、催涙ガス、プラスチック爆弾等)コートの中に、 
 「切り札」っぽくしまっといていざ出てきた数珠つなぎのゴムとか(本当は超小型の時限爆弾)も 
 やって欲しくは有るw 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:23:54 ID:1DFJhBzi0
 
  -  >>6219 
 ニュースでも駅前の除雪してたのになんで線路脇にとか言ってたな 
 
 - 6222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/15(木) 16:25:40 ID:u3i9ejgfQ
 
  -  >>6218 
 どうなんだろうな 
 深掘りすれば面白そうなテーマではある 
 帰ったらちょっと調べてみようか 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:27:03 ID:zVU0JiwI0
 
  -  リョウちゃん育ちからして人としての感情があるのが不思議な生粋のゲリラ戦士だからな… 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:27:45 ID:M/HzKHzf0
 
  -  >>6221 
 雪が積もり過ぎてて線路内に迷い込んだとかかも 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:32:33 ID:oYoimUc+0
 
  -  車のナンバーをきっちり再現したら大草原なんだが多分変えられるよなぁ 
 
 - 6226 :土方 ★:2022/12/15(木) 16:34:55 ID:zuri
 
  -  >>6190 
 ダイヤちゃんのツラを見てビビるフジパイセン……ヨシッ! 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:39:15 ID:Sq3gPUrL0
 
  -  >>6220 
 ハーレム潜入の話とかだとパッチワーク柄のパンツ(各パッチにいろんな薬品染み込ませてる。作中では睡眠薬入りのパッチを食事の中に混ぜ込ませて敵の大多数の無効化に成功)とか、 
 芸細かいよねw 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:45:21 ID:x5qCVmZ30
 
  -  変態仮面の時は、肉体改造で、ボディビルダー並に絞ったら、セクシーじゃなくて違うと思って、 
 そこから、うっすら脂肪を付けて艶のある肉体に仕上げたとインタビュー記事を見たことある。 
 
 - 6229 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 16:46:49 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症30人 (+) 死者21人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 ***** ***** *****  計*63343 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
  
 今週の今日までのトータル 6 334 3 繰り返す6 334 3 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 16:56:17 ID:s3oAwwDl0
 
  -  すがや先生とダイナミック企画さんが男気を見せてる 
 ttps://twitter.com/msugaya/status/1603020257899446272 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 17:08:01 ID:JHu7T52s0
 
  -  >>6224 
 JR北海道の公式発表で出てる図だと除雪場所が駅舎前のロータリーなんだが迷いすぎじゃね? 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 17:10:24 ID:KvnqHXAT0
 
  -  ぐぬぬ、amiiboのヒカリとホムラセット予約ならず… 
 再販はよう 
 
 - 6233 :すきま:2022/12/15(木) 18:00:19 ID:LDgA/5k80
 
  -  ゼンノロブロイ天井… 
  
 お高い女ずい…小柄メガネおっぱいは性癖ずい… 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:21:36 ID:xEX/JO0m0
 
  -  >>6221 
 鉄層関係外の業者に依頼したためではという話も(依頼したのはJR) 
 
 - 6235 :大隅 ★:2022/12/15(木) 18:24:11 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/6473 
  
 海をゆく 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=8c4cHzRKwuw 
 ※旧歌詞 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=uGGb6qfYmQ4 
 ※新歌詞(女性自衛官の乗艦勤務対応版) 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:25:06 ID:pIhH04rO0
 
  -  提督を見つけたら世界のしんどさを広げて全面に塗りたくったみたいな 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:25:40 ID:5gyuOb+50
 
  -  新歌詞になってから20年経つんですよねえ…早いもんだ。 
 
 - 6238 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 18:28:58 ID:hosirin334
 
  -  いやあバカエロは強敵でしたね! 
 
 - 6239 :大隅 ★:2022/12/15(木) 18:30:18 ID:osumi
 
  -  >>6238 
 (´・ω・`)………………………………………………………… 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:30:58 ID:l8xwlR1y0
 
  -  バカ(みたいに)エロ(がない)短編? 
 
 - 6241 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 18:31:08 ID:scotch
 
  -  >>6238 
 蕎麦屋さん、エビフライ定食1人前お願いします 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:31:31 ID:4Pk5gQJR0
 
  -  バカエロってなんだよ(哲学 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:32:13 ID:2pjbaxD/0
 
  -  天ぷらそばで天抜きだな 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:32:31 ID:I1jPob3A0
 
  -  >>6235 
 ご年配のWAC的に若桜の歌詞に思うところがあったりしてw 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:33:15 ID:Qo5k9Fz50
 
  -  みんな、時間的に次が来るぞ 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:33:53 ID:2pjbaxD/0
 
  -  まさかw ラーメン作ってくるわ 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:37:52 ID:Qo5k9Fz50
 
  -  あ、はい! 
 次が来るなんて思ってません! 
 みんな本スレ予想禁止だから書かないだけとかじゃなく油断シキッテマスデス! 
 
 - 6248 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 18:42:22 ID:hosirin334
 
  -  かかったな、アホがっ! 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:45:16 ID:StoSbiQv0
 
  -  サス同! 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:47:03 ID:WaE6gwU90
 
  -  見事に引っ掛かったバカがここにw 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:52:56 ID:Qtlgjnis0
 
  -  これは驚く 
 ttps://twitter.com/R25_kouki/status/1603162597137620992?t=kk4h2OWTFDb2IS3ABWOdWw&s=19 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 18:54:28 ID:u93PROv50
 
  -  >>6246 
 あ、俺ン分も頼まぁ。味は味噌で、炒めた野菜たっぷり乗せて茹で卵も忘れずなー 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:03:45 ID:5gyuOb+50
 
  -  >>6252 
 もう自分で作ればいいじゃんww 
 
 - 6254 :大隅 ★:2022/12/15(木) 19:08:08 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-157.fc2.com/l/s/t/lst4001/2022121501.jpg 
 (´・ω・`)兵站充実は(艦これの)基本です。 
 
 - 6255 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/15(木) 19:12:52 ID:varKAcVv0
 
  -  ごめん同志・・・。 
 散歩の部分で大声で笑っちゃった・・・。 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:17:43 ID:u93PROv50
 
  -  >>6254 
 潤沢で羨ましいっすねぇ……。うちなんてまだ23万、22万、27万、23万しか貯まってない 
 (前次イベ後から10万以上増えてはいるんだが)のに……。 
  
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:19:25 ID:Z6F+ksMn0
 
  -  繁忙期が繁殖期に見えた 
 俺はもうダメだ 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:19:53 ID:4Pk5gQJR0
 
  -  バカエロ・・・・・・お前、生きてたのか!? 
 
 - 6259 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 19:21:10 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6260 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 19:34:33 ID:hosirin334
 
  -  またタイトル詐欺だって>>1にひどい事言ったよね(´・ω・`) 
 
 - 6261 :手抜き〇 ★:2022/12/15(木) 19:35:14 ID:tenuki
 
  -  >>6257 
 ねこもそうでした 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:35:44 ID:5gyuOb+50
 
  -  でも「かかったなアホが!」とも仰ってましたよねw 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:36:50 ID:aqnCKHtj0
 
  -  >>6220 
 連載当時はへーほーふーんで流してたけど知識がつくとなんじゃそりゃってなるリョウちゃんの隠れた特技w 
 >銃の組み立てなんかガキのマスかきより早く終わる 
  
 てーかコンドームが時限爆弾は別の話じゃないかな 
 コートから出したバラした銃組み立てるエピはコンドーム出てきたシーンはギャグ扱いだったし 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:39:55 ID:r1+UVS6Z0
 
  -  パッチワーク柄のパンツやろ? >秘密兵器 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:45:12 ID:u93PROv50
 
  -  あー、自分の書き方が悪かったかなぁ。あのシーンは切り札っぽく「見て驚くなよ……」 
 とかキメ顔しときながら、ゴムが出てきて「ちゃう、ちゃう! こっちじゃない…反対側だったわ……(汗)」 
 で、コートの反対側の生地割いて爆破装置を引っ張り出してたんで…… 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:46:49 ID:zVU0JiwI0
 
  -  女性軍隊のオチは搾り取られエンドだったからヤるときはヤるんよねリョウちゃん 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:54:29 ID:u93PROv50
 
  -  >>6266 
 ※時代に組んでた、マリーとは普通に関係持ってた様だしなー 
 昔の知人の娘さんが、追われてて偶然再会して幼子を一時的に託された時に、香に 
 「愛人に隠し子も居ったんか?!」と詰問されて、心当たりを指折り数えてたしさw 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:54:48 ID:f25S+YvD0
 
  -  搾り取られそうだったけど全員下半身でノックアウトしてきてさらに冴子にもっこりしようぜ!で終わりじゃなかったっけ? 
  
 30MSのリシェッタに続きファル・ファリーナ、リリネル、ララネルをゲット 
 本当に本体は手に入りやすくなったなあ。 
 本体は。 
 
 - 6269 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/15(木) 19:58:35 ID:varKAcVv0
 
  -  >>6264 
 パッチワーク柄じゃなくてほんまもんのパッチワークじゃなかったっけ? 
 色々な薬品を沁み込ませてて、その時使用したのは睡眠薬。 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 19:59:13 ID:Qo5k9Fz50
 
  -  リョウちんが童貞とか嫌だろそんなの 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:07:02 ID:cS/gFm2W0
 
  -  うっかりオ○マとベッドインしかけたこともあったな 
 あのリョウに直前まで気づかせなかったんだから相当なもんだw 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:13:50 ID:0dGo/UQE0
 
  -  シティーハンターは初期は普通に殺しもするハードボイルドで、話が進むにつれて作風がどんどん緩くなってる感じなのよね 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:13:56 ID:r1+UVS6Z0
 
  -  >>6269 
 リョウちゃんが自分で言ってたんだ 正しくは「パッチワークガラのパンツ!!」だが 
 
 - 6274 :手抜き〇 ★:2022/12/15(木) 20:19:36 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:19:58 ID:aqnCKHtj0
 
  -  >>6272 
 初期のハードボイルド路線の頃には報酬で余命わずかな自分+生命保険って依頼人の美女もいたしな 
  
 あれ黄金弾頭の回だっけ? 
 
 - 6276 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 20:20:01 ID:debuff
 
  -  >>6272 
 こち亀もそうだけど、メイン読者層のお子様に人気が出てくるとあんま過激なことはさせられなくなるからね 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:20:23 ID:bZd7m9Cpi
 
  -  ttps://togetter.com/li/2006542 
 全方位中指は草 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:21:23 ID:u93PROv50
 
  -  >>6272 
 あれは作者自身が、「この路線(ハードボイルド風味)押し通してくのは無理」って 
 判断して、早い内(単行本4巻ぐらいだったか?)にソフトな方に舵切ってハードボイルド的ノリは、 
 過去話の際に匂わすぐらいにしたからなぁ。それが正しかった訳だが 
  
 
 - 6279 :モノでナニカ ★:2022/12/15(木) 20:27:21 ID:nanika
 
  -  BGM:Get Wild 
 
 - 6280 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 20:28:43 ID:debuff
 
  -  ほぼ等身大ってことかこれ 
 ttps://twitter.com/amass_jp/status/1603229130979319808 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:29:42 ID:7kIc7rdR0
 
  -  ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000029995.html 
  
 サウジアラビアの首都リヤドに世界最大の架空キャラの彫刻記録のグレンダイザー立像(33.7m。実物大より少し大きめ)完成。 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:30:37 ID:7kIc7rdR0
 
  -  と、被ったな 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:31:18 ID:WzsBxFzS0
 
  -  フィリピンさんもボルテスX建てなきゃ 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:32:58 ID:Sis/rtmL0
 
  -  向こうの宗教的に大丈夫かと思ったが、元がロボットだから重機の像みたいな扱いになるのか 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:35:19 ID:Nqq6qeK70
 
  -  シティーハンターの歌はゲットワイルド以外も神がかっているからなぁ 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:39:32 ID:WzsBxFzS0
 
  -  セイラとエンジェルボイスが好きですねえ<ゲッワイ以外だと 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:39:40 ID:0dGo/UQE0
 
  -  劇場版が受けた理由の一つに、主題歌全部乗せもあったしなあ 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:40:11 ID:ykpo99Ll0
 
  -  >>6280>>6281 
 着々と(フフ…緊急事態にはこいつが動くときが来るのか…!)って妄想が捗る立像が増えつつあるな 
 お台場か横浜までまた行かなきゃ…福岡は無理っす… 
 
 - 6289 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 20:40:41 ID:debuff
 
  -  Still love herいいよね…… 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:41:55 ID:KNg7bPgU0
 
  -  >>6281 
 これは大介さんもニッコリ 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:45:44 ID:Nqq6qeK70
 
  -  スーパーガールもいいぞぉ 
  
 若い奴のカラオケに顔出さざる終えなくてもシティーハンター歌えれば場を白けさせる事は無い 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:47:41 ID:KNg7bPgU0
 
  -  次の劇場版でラストなのかなぁ・・・ 
 終わる終わる詐欺でええんやで 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:50:39 ID:jyCtXNoH0
 
  -  >>6292 
 ラストじゃなくなる代わりに、神谷さんじゃなくなるけど、ええな? 
 流石にもう良いお年だしね 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:51:30 ID:cS/gFm2W0
 
  -  セイラはTV版しか知らないとカラオケで「あれ?」ってなるw 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:52:33 ID:GEeO13pf0
 
  -  >>6286 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/nm4476034 
  
 「ANGEL NIGHT 〜天使のいる場所〜」では 
 ようつべにないのでニコ版 
  
 >>6288 
 お台場のうにこは、有事の際にはビッグサイトにあるノコギリを武器に戦うことになっております 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 20:59:48 ID:WzsBxFzS0
 
  -  しまった、エンジェルボイスはファイアボンバーだったw 
 
 - 6297 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/15(木) 21:00:05 ID:varKAcVv0
 
  -  >>6273 
 ・・・。マジだ。 
 ホンマに言ってる・・・。 
 勘違いしてたんだな。 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:01:32 ID:AgKwhuch0
 
  -  なんとなくこれを思い出した(セルフ自爆 
 ttps://togetter.com/li/2002469 
 
 - 6299 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 21:02:28 ID:debuff
 
  -  こりゃまた凄いツーショットだな 
 ttps://twitter.com/YujiHorii/status/1603218456257523712 
 
 - 6300 :土方 ★:2022/12/15(木) 21:02:59 ID:zuri
 
  -  投下の時間でございますわー! 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:04:36 ID:GEeO13pf0
 
  -  >>6294 
 よくあるよね。 
 「ガルフォース」のエンディング曲として使われた小比類巻かおるの「両手いっぱいのジョニー」も、 
 アニメサントラ版と本人のアルバム版で違ってて、カラオケに入ってるのがアルバム版だったんだよなぁ。 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:05:39 ID:rWE8O+4O0
 
  -  >>6272 
 王様の仕立て屋も最初はあんな感じじゃなかったんだよなあ・・・ 
 1巻のふいんきを返して 
 
 - 6303 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 21:07:21 ID:debuff
 
  -  >>6302 
 ニンニク食って巨大化して怪獣退治してた初期キン肉マン…… 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:08:42 ID:ykpo99Ll0
 
  -  >>6272 
 読者層に受けるもの描かなあかんから仕方ない 
 遊戯王は特にそれを感じちゃったが(カードゲーム流行る前の色んなゲームでの勝負方式と闇遊戯の存在感) 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:09:08 ID:rWE8O+4O0
 
  -  >>6303 
 あれはえんたにさんに怒られたから・・・ 
  
 しちーはんたーもそうだけどYAWARA!も名曲揃いだゾ 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:09:11 ID:AgKwhuch0
 
  -  >>6302 
 ピッコマで初期と後期のを並べて開くと絵柄がこんなに変わっていたのかと驚いた 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:10:30 ID:GEeO13pf0
 
  -  >>6305 
 あと「きまぐれオレンジロード」かな<名曲ぞろいのアニメ 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:11:22 ID:SrbuDHZD0
 
  -  ttps://hobby.dengeki.com/news/1759645/ 
 欲しいけど値段が凄い 
 当然オックスもでるというおまけ付き 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:12:30 ID:rWE8O+4O0
 
  -  >>6307 
 め、めぞん一刻・・・ 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:13:24 ID:WzsBxFzS0
 
  -  種/種死も曲は良かったんだよなあ…曲は 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:15:17 ID:GEeO13pf0
 
  -  >>6310 
 本編ろくに見てなかったけど主題歌集めたCD買いましたw 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:17:35 ID:AgKwhuch0
 
  -  G → W → Xの平成ガンダムは曲がどれも好きだった 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:18:02 ID:ykpo99Ll0
 
  -  ワンピース、犬夜叉も名曲揃いで大好きです… 
 
 - 6314 :すじん ★:2022/12/15(木) 21:18:44 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6315 :スマホ@狩人 ★:2022/12/15(木) 21:20:47 ID:???
 
  -  暁の車の森口カバー版はアレンジがかなり良いぞ 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:21:59 ID:zVU0JiwI0
 
  -  王様の仕立て屋はエピローグかと思ってた日本編が一番長くなってね? 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:24:42 ID:cS/gFm2W0
 
  -  >>6311 
 俺ガイルw 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:26:19 ID:jyCtXNoH0
 
  -  >>6316 
 ソレはない。 
 最初のシリーズが32巻まであるし。 
 
 - 6319 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 21:27:06 ID:debuff
 
  -  >>6310 
 影薄いけど【FIND THE WAY】くっそ好き 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:31:00 ID:APraJRKP0
 
  -  下町テーラー編も結構長くなってきたが悠はイタリアの自分の店にいつ帰れるんやろなぁ…… 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:32:03 ID:x8hC77oY0
 
  -  >>6316 
 まだ初期シリーズには及ばんが早く終われってくらいつまらなくなった 
 やっぱヒマワリさんたち綺麗どころがいないと駄目だな! 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:33:00 ID:AgKwhuch0
 
  -  >>6321 
 なんでや、現役JKがおるやろ!w 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:33:56 ID:PE5ck/Mf0
 
  -  こ、この令和の時代に戦国ランス全国版だと… 
 しかもパッケージ版必要とか無茶言うなw 
 ttps://hannylaboratory.blogspot.com/2022/12/blog-post_15.html#more 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:35:25 ID:APraJRKP0
 
  -  もう店の周囲はJKケメ子の入り婿として悠を認識してそう 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:37:32 ID:x8hC77oY0
 
  -  >>6320 
 作者も忘れてるかもしれんが、あの店は後援者の伯爵にナポリの技術を継承していく覚悟を世間に見せる約束で開いたのよね…… 
 そろそろ見限られても知らんぞ 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:40:12 ID:ykpo99Ll0
 
  -  >>6323 
 え…えらいことや…(中古ショップが)戦争や… 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:41:27 ID:0TwwioTK0
 
  -  >>6310 
 種はまだしも種死はね 
 まだマシだった種に思いっきり味噌付けて台無しになりましたわ 
  
 後付け設定が出てくるたびに「コーディ滅ぼさなきゃ拙くね?」になってくのはすごいと思う 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:43:20 ID:AgKwhuch0
 
  -  戦国ランス……発売日2006年? 
 今のパソコンで動くのかしら 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:44:56 ID:jyCtXNoH0
 
  -  >>6325 
 一応現実とリンクしてる作品だから、コロナが落ち着くまでは戻れないんじゃないかなって 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:47:22 ID:ykpo99Ll0
 
  -  >>6327 
 案外長く続くコンテンツになってたら宇宙世紀のNT並に「こーでぃねーたー?…ああなんか昔流行ってたやつだっけ?」ってくらいの忘れられた文化になってるとか 
 そういう二次は妄想した。語り手は老年のカズイとかサイとか。 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:47:34 ID:APraJRKP0
 
  -  連載が17年も続くと悠やひまわりさんたちよりも年を取っちまったぜ…… 
 第一部の頃は1ユーロ約130円だったりジラソーレ社とかがリーマンショックの影響受けてたりで隔世の感 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:48:02 ID:dPYiTB560
 
  -  DL版でも動くように作れるだろうが、パッケージ版をまだ持っているような戦国ランス好きにだけ公開したっていう意味やろなあ。 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:48:59 ID:zVU0JiwI0
 
  -  もう借金は伯爵が肩代わりしてたっけ 
 悠パパ「マフィア相手に三千万?まだ親子の縁切っても文句でない額だな…」 
 悠「悲しいこと言わないでよパパン…」 
 
 - 6334 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 21:52:56 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は35票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6335 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 21:53:30 ID:hosirin334
 
  -  >>6281 
 偶像崇拝ええんか・・ 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:55:18 ID:H9MTRVk50
 
  -  >>6335 
 か、神じゃないから・・・ 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:58:22 ID:WzsBxFzS0
 
  -  マジンガーじゃないからセーフ? 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 21:58:28 ID:CImWyG1Y0
 
  -  >>6335 
 マンガプロダクションズは東映と合作で、イスラム教伝来以前の古代アラビア半島を舞台にした 
 アニメ映画も作ってるからグレンダイザーもハラルってことでしょ 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:00:12 ID:scMhx/l70
 
  -  グレンダイザー!?知ってる知ってるグレンラガンの一個大きい奴でしょ? 
 
 - 6340 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 22:02:07 ID:hosirin334
 
  -  娘が正しかった哀しい事件 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f755ff2c2648b3eaadec5525cde4ef0555caacd 
 
 - 6341 :最強の七人 ★:2022/12/15(木) 22:02:34 ID:???
 
  -  八房先生がロボットも偶像扱いする、他の宗派からもキワモノ扱いされてる 
 テロリストのOG物を描いていたけれど…… 
 
 - 6342 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 22:11:08 ID:hosirin334
 
  -  艦これの再開って今日だっけ? 
 
 - 6343 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 22:12:58 ID:debuff
 
  -  今日の放送回が4話になってますな 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:13:42 ID:aqnCKHtj0
 
  -  >>6342 
 そう、今日の24:30に#4 
 
 - 6345 :大隅 ★:2022/12/15(木) 22:20:14 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ期待しない方が良さげ(死 
 マブラヴオルタの最新3話が良過ぎた反動か期待値がダダ下がり(´・ω:;.:...  
 
 - 6346 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 22:20:32 ID:hosirin334
 
  -  ゆきかじぇVS時雨、か 
 
 - 6347 :携帯@胃薬 ★:2022/12/15(木) 22:28:47 ID:yansu
 
  -  シグレクンチャン! 
 
 - 6348 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/15(木) 22:30:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2600.html 
  
 例えるなら会社でお茶汲みしてる女の子は嫁さん候補という昭和の会社ムーヴがアヤシには必要なのではないか 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:31:40 ID:bP7mUGgK0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/15(木) 22:33:13 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6351 :大隅 ★:2022/12/15(木) 22:34:30 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:35:28 ID:0TwwioTK0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:40:53 ID:Nqq6qeK70
 
  -  姪に「昭和の女性は90%が専業主婦になってたんやで」と言ったが信じてもらえなかった 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:42:37 ID:AgKwhuch0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:44:28 ID:AgKwhuch0
 
  -  >>6353 
 残りの10%がナースやスッチーや保母さんに? 
 
 - 6356 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 22:44:33 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:48:38 ID:Nqq6qeK70
 
  -  >>6355 
 いや、 OLやナースやスッチーや保母→結婚(専業主婦) 
 も専業主婦としてみなす計算だから 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:49:10 ID:5gyuOb+50
 
  -  同志乙です。 
 艦これを長く好んでいる大隅さんが期待しないって段階で、もう色々と… 
 
 - 6359 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 22:50:20 ID:gomu
 
  -  うん? その言い方だと「90%の女性が結婚できてた」 って事にならない? 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:52:28 ID:pIhH04rO0
 
  -  94%位出来てたはず 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:54:52 ID:Sis/rtmL0
 
  -  昭和にはまだお見合いという制度が生き残ってたんだよ…… 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:55:00 ID:Nqq6qeK70
 
  -  どれくらいあてになるかはわからんけど、昭和の未婚率だ 
 ttps://www.asuterasu-shimane.or.jp/swc/publish/databook/01/02_04.html 
 
 - 6363 :土方 ★:2022/12/15(木) 22:58:07 ID:zuri
 
  -  投下終了!  いくさ人同士の喧嘩なんて絶対回り巻き込むよねっていう話 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 22:58:12 ID:zVU0JiwI0
 
  -  親と恩師の紹介で二回お見合いしたけど二回とも翌日にお祈りメールで親もあんまりうるさく言わなくなったぞ!なったぞ… 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:00:17 ID:0TwwioTK0
 
  -  小生なんてまだ非正規で自分一人も養えないから結婚なんて夢のまた夢だよ 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:06:04 ID:zXXcPQ2M0
 
  -  昭和中期くらいまでは未婚は社会不適合者みたいな扱いだったからなぁ 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:07:21 ID:Nqq6qeK70
 
  -  俺が若くて嫁さがしをまだしていた頃、年収600万あったが歯牙にもかからなかったからなぁ 
 最低1000万だとか言われてたなぁ 
 まぁ、今はイロイロあって半分になったんで、良かったかもしれないが 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:10:25 ID:zVU0JiwI0
 
  -  否定はされなくなっただけで社会的信用はやっぱり低いと思う 
 定職に着いてていい年してだとなんか人格的に問題あるんじゃないかと思われやすいし実際否定は… 
 
 - 6369 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 23:11:10 ID:gomu
 
  -  烏賊の一夜干しは一生食ってられるくらい好物です 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:12:19 ID:zXXcPQ2M0
 
  -  >最低1000万 
 バブル前後の婚活市場ですな 今そんな事を抜かしたら婚活会社から遠回しに身の程を知れ言われますがw 
 
 - 6371 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:15:10 ID:scotch
 
  -  昭和の頃は出世してなんぼの価値観で 
 結婚してないと出世させない仕様だったからな 
 結婚しないなら出世して給料上げる必要無いだろ?みたいなもんで 
 煙草も9割吸ってたから吸わない奴が悪いって風潮だったし 
 今は吸わない層が増えたから吸ってる奴が悪いってなっただけなのに文句言ってるのは解せぬ 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:16:28 ID:dPYiTB560
 
  -  昭和の婚姻率の高さ、逆に言えば当時は相当数が妥協と諦めの上での結婚をしたんだろうなと思うと 
 そこに幸せはあったのだろうか…? という気はしてくる。当時だからもちろん幸せへの考え方の根本が違うんだろうけどさ 
 
 - 6373 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:17:10 ID:scotch
 
  -  >>6369 
 明日からの死ぬまでのメニューです 
 朝食 烏賊の一夜干し 昼食 烏賊の一夜干し 夕食 烏賊の一夜干し 
 
 - 6374 :バーニィ ★:2022/12/15(木) 23:18:43 ID:zaku
 
  -  煙草吸うのが悪いとは思わないし、煙草の否定はしないけど吸う場所は守れと言いたくなる瞬間が多々・・・ 
 だから更に肩身狭くなるんよ?と言ってもマナーがアレな人たちには通用しないんだろうなぁ、多分 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:20:01 ID:c/fS/vU30
 
  -  うかつな事言うとセクハラパワハラ扱いされかねないので表面上は否定しないだけで内実はまあお察しな 
 
 - 6376 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:21:49 ID:scotch
 
  -  昔は何処でも関係無く吸ってたんだから 
 逆転したら何処でも関係無く禁止されても当然だよなぁって思ってる 
  
 禁煙席にでも容赦なく煙流れて来てたし 
 喫煙所から流れて来る煙は容赦なく叩かれるのも当然かと 
 
 - 6377 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 23:22:25 ID:gomu
 
  -  >>6373 
 それ以外もあるのなら一向にかまわん! 
  
 そのままでもよし! マヨってもよし! 
 七味マヨもよし! 
  
  
 いかん、食いたくなってきた(自爆 
 
 - 6378 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:24:07 ID:scotch
 
  -  >>6377 
 それ以外???烏賊の一夜干しか烏賊の一夜干しか烏賊の一夜干しならあるよ??? 
 
 - 6379 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 23:26:18 ID:gomu
 
  -  >>6378 
 栄養不足とかで死ぬわ! 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:27:47 ID:c/fS/vU30
 
  -  身内に父方二人母方二人の高齢独女がいたのは昭和としては珍しかったんかね 
 一人は50代で後添えに行き一人は80代で物故、残る二人は共に80代で元気に独身ライフ 
  
 うち一人は順番的に俺が喪主やることになるんだろうなぁ 
 まあガキの頃からかわいがられてたから情もあるしそれほど高額では無いが経費+手間賃以上のお金は残してくれることになってるので文句は無い 
 
 - 6381 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:28:15 ID:scotch
 
  -  一生食ってられるって言ってたのに解せぬ() 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:28:34 ID:Nqq6qeK70
 
  -  >>6372 
 うんにゃ、純粋に女が一人では生活が出来なかっただけ 
 別に差別と化は無かったんだがね、女は昇進したがらない性質があり 
 昇進しなければ男でも一人で生活出来ない給料にしかならないってだけ 
  
 別に女が家庭で遊んでいたわけじゃないよ? 
 育児も介護も主婦の仕事だったし、それが社会負担になったら国が悲鳴を上げる程度には社会貢献をしていた 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:28:40 ID:u93PROv50
 
  -  >>6378 
 某国(ブリカス)の誇る(笑)、かの伝説的お笑いユニットの代表的なスケッチのノリはやめいwwww 
 
 - 6384 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/15(木) 23:30:08 ID:gomu
 
  -  それだけでいいとはいってねぇ! 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:31:52 ID:zVU0JiwI0
 
  -  エッグ!ソーセージ!スパーム! 
 スパムスパムスパム… 
 
 - 6386 :モノでナニカ ★:2022/12/15(木) 23:32:34 ID:nanika
 
  -  聖なる手榴弾! 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:34:46 ID:zVU0JiwI0
 
  -  聖アッティラというあたりがもう笑いどころ 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2022/12/15(木) 23:37:48 ID:dPYiTB560
 
  -  >6376 
 ガキの頃から喘息で悩んできた自分、昭和だと40まで生きられなかったんだろうなという確信がある。 
 
 - 6389 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:38:44 ID:scotch
 
  -  烏賊の一夜干し蕎麦、烏賊の一夜干しうどん、烏賊の一夜干し定食、烏賊の一夜干しサンド 
 
 - 6390 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/15(木) 23:41:03 ID:scotch
 
  -  >>6388 
 ちなみに喘息の人は何故か脳腫瘍の発生率がかなり低い事が判明している 
 
 - 6391 :赤霧 ★:2022/12/16(金) 00:09:03 ID:???
 
  -  >>6390 
 そういや、なんかでタバコ吸ってると肺がんのリスクは跳ね上がるけどすい臓がんのリスクが下がるみたいなのもみたことがあるなあ 
 
 - 6392 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/16(金) 00:09:15 ID:gomu
 
  -  ちょっとした描写だけでわかるとか 
 君達食いしん坊すぎない? 
 
 - 6393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 00:10:08 ID:scotch
 
  -  ttps://www.hinokiya-soba.com/wp-content/uploads/menu_img002.jpg 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/70a6e0594c16ce09b41b9d99a236490d.jpg 
 ttps://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/477347/retina_w-0089.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/kaz823ad/imgs/6/7/675cebaf.jpg 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/3aa1e367e01253f4bf0b272e8c5aac1a.jpg 
 
 - 6394 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 00:13:34 ID:scotch
 
  -  >>6391 
 コロナも喫煙者は感染しにくいって説有ったしね 
 (なお感染すると非喫煙者の比じゃないレベルで苦しむ上に重症化しやすく当然死亡率も高い模様) 
 
 - 6395 :狩人 ★:2022/12/16(金) 00:15:10 ID:???
 
  -  >>6393 
 2枚目ぐらいが丁度良いかしら。ミニ天丼は帰れ。 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:16:48 ID:tDF8v3cc0
 
  -  でも還暦記念でで鹿児島までハーレーでぶっ飛ばしたぜと笑ってたパワーありまくりだった人が 
 翌年肺ガンで一年保たずに逝ってしまったから肺ガン怖いなあ… 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:17:26 ID:1udoaaT30
 
  -  >>6392 
 そんなに応用の幅大きくないですしw 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:31:52 ID:etfCK4lt0
 
  -  肺がタールコーティングされてるせいでつかないけど付いたら死って感じ 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:38:17 ID:kF5sx+P40
 
  -  もりもり吸ってるけど軽症で済んだな 
 ラッキーマン 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:40:57 ID:M5WXSu9q0
 
  -  >>6369 
 ふーん 
 烏賊の沖漬けはいらないんだ 
 
 - 6401 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 00:54:50 ID:hosirin334
 
  -  艦これ視聴終了 
 こういうのでいいんだよこういうので 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:56:10 ID:mSuBhcqJ0
 
  -  退役あつかいで残った艦を史実に合わせたのか 
 
 - 6403 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 00:56:15 ID:hosirin334
 
  -  退役したけど扶桑も山城も生きのこった 
 提督も顔出してきちんと喋った 
 大淀も動いてた 
  
 非常に満足です。 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 00:59:25 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  大淀が出てきたのは、間違いなく喜ぶだろうなと思ってましたw 
 
 - 6405 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 01:01:49 ID:hosirin334
 
  -  明石が出てたら完璧だった 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:04:16 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  明石は昭和19年3月にパラオで炎上、大破着底してますんで… 
 あの世界では除隊して、民間でなにか作ってるかもしれませんね。 
 
 - 6407 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 01:07:23 ID:hosirin334
 
  -  (あれ、坊ノ岬組って事は大和が……) 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:09:20 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  矢矧旗艦の第二水雷戦隊という段階で、菊水作戦は間違いないかなって。 
 史実に比べると少し駆逐艦が増えてますが(響、清霜)。 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:09:54 ID:xkJ+UHID0
 
  -  艦これのコードギアスコラボあったら面白いけどないよな 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:09:59 ID:epfAQ34d0
 
  -  ファミチキください 
 (気付いてしまわれましたか) 
 
 - 6411 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 01:12:13 ID:scotch
 
  -  >>6410 
 ttps://image.entabe.jp/upload/20191220/images/IMG_9581.jpg 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:19:27 ID:JBlO59FF0
 
  -  あああ 
 全部食ったら太るなあ(ムシャア 
 
 - 6413 :大隅 ★:2022/12/16(金) 01:26:44 ID:osumi
 
  -  響:沖縄出撃直前に触雷大破 
 清霜:礼号作戦にて撃沈 
 響は参加予定が不可能に、清霜は本来なら戦没。 
 時雨も本来ならば護衛任務中に潜水艦の雷撃で撃沈されてるので「史実で行われた作戦が実施されていない」事で生存艦が増えてる。 
 ……というか南方に残っていた足柄や羽黒、小沢艦隊の扱いはどうなるんだコレ、高雄や妙高は大破状態で退役してると考えられるけど。 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:26:56 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  今年はクリスマスのチキンも、やはり値上がるでしょうな… 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:36:27 ID:4ygV/cZo0
 
  -  スーパーの水産系に勤めてるが今年はカニが値上がり&数が少ないというね… 
 買う人は値下げとか狙わず買えるときに買わんともの自体が手に入らん状況よ。 
 
 - 6416 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/16(金) 01:44:24 ID:gomu
 
  -  エッッッッッッ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=OlBUO5vEAws 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:49:18 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  物が不足する、値上がるタイミングって色々重なるんですかねえ… 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:50:47 ID:1udoaaT30
 
  -  >>6417 
 燃料や輸送関係に影響が出れば、そら重なるもんよ。 
 
 - 6419 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 01:52:06 ID:debuff
 
  -  >>6415 
 今年は養殖の鰤の質があんま良くないって話を聞いたなぁ 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:53:57 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  >>6418 
 でしょうね…燃料も、肥料も、化学合成剤も、何もかんもですから。ああ、半導体もか。 
 来年はもう少しマシな一年になると良いんですがね。 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:54:07 ID:X0qg60xP0
 
  -  >>6415 
 そりゃ・・・ロシア上空通れないし(ノルウェー産)、ロシア産も手に入らないし・・・ねえ? 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 01:57:15 ID:4ygV/cZo0
 
  -  >>6421 
 その煽り喰らって生サーモンも絶賛値上がり中でなぁ… 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 02:05:45 ID:U5OT1wMtI
 
  -  マンション住まいで共有部の火災報知器が一部故障してるんだが、部品が不足してて修理できるのが早くて3月とか言われてるんだよなぁ 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 02:22:34 ID:90jWYfiO0
 
  -  俺もスーパー勤務だがそう言えばサーモン自体がほぼないな。 
 大体ブリとかになってる 
 
 - 6425 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 02:26:48 ID:debuff
 
  -  なぁにこれぇ…… 
 ttps://twitter.com/hartamanga/status/1603229050276761600 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 02:43:20 ID:KUz01JBa0
 
  -  艦これ4話 
 私服が可愛かった 
 動きとセリフが無くても違和感無いカットは凄く良かった 
  
 レイテでは両陣営の機動部隊参加していて味方機動部隊は2回攻撃されるも囮は成功して吊り出し成功したみたいだ 
 次は沖縄防衛戦で攻撃の主力は特攻機では無く機動部隊か 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 02:45:11 ID:hC95uRxI0
 
  -  >>6393 
 そばは夜食には丁度いいよね 天ぷらは重いけど 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 02:46:26 ID:WZgyFXyT0
 
  -  >>6425 
 画風の違いが凄すぎて脳がバグるってのその通りだわw 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 04:51:57 ID:0xTBgo7o0
 
  -  >>6421 
 あとベーリング海のカニが取りすぎて今絶滅寸前とかこないだニュース見たぞ 
  
 回転寿司のウニイクラみたいに昔は安かったけど激高皿になる日も遠くないな 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 04:58:16 ID:qFwZC2VY0
 
  -  >>6425 
 ttps://shonenjumpplus.com/episode/316190247016735544 
 よしこれを読むのだ(死 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 04:58:36 ID:X0qg60xP0
 
  -  >>6429 
 ttps://nazology.net/archives/116511 
 これか・・・結構シャレになってねえな 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 06:43:30 ID:HDJ/G3WG0
 
  -  なるほど、取り過ぎもそうだが温暖化?だかの環境変化で個体数が激減してんのか 
 まぁ乱獲しなきゃこれ以上は減らないと思いたいけど人間のやる事だしどうなる事やら 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 07:40:13 ID:rXIkpAl10
 
  -  因みにベーリング海ってロシアの蟹工船の主力海域なんだが…… 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 07:48:44 ID:e0yu0Hhi0
 
  -  アレだろ?日本含めてそこそこの国が資源保護ガーって言ってる横で大国が「明日より今日」って乱獲してるからだろ? 
  
 それ絶滅させるまで採り尽くして現場猫するやーつ 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:09:04 ID:/fIAC9rW0
 
  -  ttps://iine-tachikawa.net/open/82354/ 
  
 武蔵村山に王将出来るのかー。うちからだと遠いなあ 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:15:52 ID:0xTBgo7o0
 
  -  >>6435 
 仕方ないとはいえ王将の餃子値上がりしまくってて泣きそう 
  
 昔は週一で持ち帰り生餃子100円とかやってたんだぜ… 
 今じゃ200円で売っても安い始末だ 
 
 - 6437 :スマホ@狩人 ★:2022/12/16(金) 08:16:52 ID:???
 
  -  三ツ藤かあ……出前館とかは使えるだろうけど行くのはつらいな 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:29:34 ID:CV/AqrgFi
 
  -  誤報であってくれ… 
 ttps://twitter.com/takachihoharuka/status/1603531134050045953?t=ukrPT2u2w4qPZXo06z-bXw&s=19 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:30:39 ID:/fIAC9rW0
 
  -  あのへん、モノレール需要もあるからこれから栄えるんだろうねぇ。 
 まだ行ってないけど上北台の駅前にベルクも出来たし 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:31:49 ID:HDJ/G3WG0
 
  -  王将は自宅から離れたイオンモール内にあるけど 
 移動が交通機関使って1時間以上かかるんでしょっちゅうは行けないな 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:43:36 ID:/fIAC9rW0
 
  -  以前、武蔵村山の隣の東大和市に大阪王将があったが、そっちは数年で無くなってしまったのだよな。 
 今回、「餃子の王将」が出来るという話だが、目と鼻の先のイオンモール内のフードコートに「大阪王将」が入ってたりする。 
  
 ttps://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/81698/ 
 以前の記事で、もうちょい南にある「餃子の北京」を取り上げてたが、あのへんは中華料理には困らなさそうだなw 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 08:57:38 ID:tDF8v3cc0
 
  -  王将は天津炒飯のB級ジャンク感が好き 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 09:20:47 ID:oseahaxfI
 
  -  これからニッポンは人口の3-4割を「子供がいない高齢者」(元非モテ)が占める未来が待ち受けているが、彼らには包括適応度を高めよう(=孫が幸せに暮らせる社会を残そう)という生物学的動機がないので、今よりもさらに恐ろしく醜悪な事態になることはもう目に見えている。 
 ttp://news.2chblog.jp/archives/52021263.html 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 09:24:41 ID:/fIAC9rW0
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/038/G003821/20221215032/ 
  
 イーロン・マスクなにしとん… 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 09:26:18 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  おや、今揺れた…? 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 09:26:21 ID:HAToJnWc0
 
  -  茨城南部M4.2 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 09:58:41 ID:0trrJdoT0
 
  -  イカの一夜干し派一晩出汁汁醤油に漬けてからフライや天ぷらにするとガチで旨い 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 10:24:13 ID:B6ZA5u3di
 
  -  事実だったか… 
 また一人惜しい方が…ご冥福を 
 ttps://twitter.com/takachihoharuka/status/1603539653700616194?t=fI6TKMTcwCqDfKGiIimWKA&s=19 
 
 - 6449 :赤霧 ★:2022/12/16(金) 10:26:01 ID:???
 
  -  まあ、自分がプレイして楽しかったものを楽しめる場所を自社製品にってのは 
 イーロンがオークションに出してるツイッター本社の備品買った奴に比べたら大分理解はできるから……w 
 200万する業務用エスプレッソマシンとか50万する自転車型の足こぎすスマホ充電器が備品はおかしいやろwwwww 
 
 - 6450 :赤霧 ★:2022/12/16(金) 10:30:27 ID:???
 
  -  十分くらいの動画見てるのに再生時間一時間超える動画をCMにぶち込んでくるんじゃねえよYouTube……w 
 
 - 6451 :スマホ@狩人 ★:2022/12/16(金) 11:05:32 ID:???
 
  -  何のCMすかそりゃw 
 
 - 6452 :赤霧 ★:2022/12/16(金) 11:13:58 ID:???
 
  -  小学館DIMEトレンド大賞の番組が丸ごとCM扱いで入ってきたwww 
 
 - 6453 :スマホ@狩人 ★:2022/12/16(金) 11:21:15 ID:???
 
  -  小学館さぁw そんなもんを広告としてぶっ込んで来るのもおかしいわw CSの通販チャンネルじゃあるまいし 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:23:48 ID:ro2ero580
 
  -  Youtubeの広告はどんぎつねくらいが調度良い 
 あれは思わず全部見てしまう 
 今年の大晦日は裏切りの音を響かせて正月にお稲荷様でお揚げの方を食べるんだ 
  
 余談だけど、TES6はプレステでは出ないらしい 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:25:26 ID:0v1Bi15Z0
 
  -  遅ればせながらゲームゲノム見たんだけどThis War of Mineを持ち出してくると思わなかった 
 国産の人気ゲーを持ってくる番組だとばかり思ってたのに 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:27:17 ID:oOmPOeiT0
 
  -  その長さなら、広告では無く、動画の乗っ取りか、妨害でしょう 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:30:43 ID:Yhz4HMov0
 
  -  厚みで防ぐ方でそっちの記憶が飛んでたw 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:32:12 ID:jtBIAwC/0
 
  -  CMは長くても30秒で納めろよと 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:39:11 ID:+pj57nwB0
 
  -  >>6455 
 ゲストもきさまこのゲームやり込んでいるなッ!なの多いし 
 多分スタッフもそうだろう 
 
 - 6460 :携帯@赤霧 ★:2022/12/16(金) 12:56:48 ID:???
 
  -  ホント冒頭とちょっと見どころくらいで短いCMにまとめときゃ、気が向いたら本動画見に行くこともあるだろうに 
 一時間の番組まるごと突っ込んでるのば絶対逆効果なんだよなあw 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 12:58:24 ID:bJCtL5xH0
 
  -  ttps://twitter.com/NISIOISIN_info/status/1603570910908551168?t=cy9mSoKMsFh_AW5PH-WerA&s=19 
 戯言シリーズ新刊でいーちゃんと友の娘(十五歳)とな? 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:04:41 ID:pue59gbH0
 
  -  ……今平成何年だっけ(錯乱) 
 今更出て買うと思ってんのか!! 馬鹿!!(書店予約ポチー) 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:10:41 ID:6JrClzOni
 
  -  >>6455 
 ライフイズストレンジやサクナヒメ出してくる辺り 
 ガチのゲーム番組だと思った方がいいと思う… 
 ワンダとかも名作だけど万人受けするタイプではないしね 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:18:25 ID:M5WXSu9q0
 
  -  >>6462 
 たった14年しか経ってないが?(麻痺してるがルディーン民) 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:20:44 ID:0v1Bi15Z0
 
  -  川上稔も元気に書き続けてるしfanboxやってるし2日に1枚ぐらい絵が上がるしなんなんだこいつは 
 奏楽都市OSAKAゲーム版の2出しませんか? 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:23:37 ID:TU3Xdl+F0
 
  -  >>6461 
 零崎でそう(小並) 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:26:09 ID:bJCtL5xH0
 
  -  請負人シリーズは続いてたからあんまり終わった感はなかった気もする 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:31:07 ID:0v1Bi15Z0
 
  -  >>6463 
 サクナヒメは割とメジャータイトルでしょ、放送履歴見てもほとんどメジャータイトルばっかりじょん・・・ 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:33:57 ID:bJCtL5xH0
 
  -  崩子ちゃんが保護者面してるのかギリィしてるのかどっちかな 
 
 - 6470 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 13:50:57 ID:debuff
 
  -  >>6430 
 これも「多様性」を正面から描いた作品だよなって 
  
  
 >>6454 
 つべの広告で全部見てしまったのはゴルゴと日清焼きそばのコラボだな 
 多分蛙男商会だろ、あれ手掛けたの 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 13:56:23 ID:WZgyFXyT0
 
  -  >>6470 
 あの焼きそばやってる事はシンプルなのに滅茶苦茶美味そうでなあw 
 思わずシャウエッセンを買いに走ってしまった。 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 14:03:48 ID:pd750pxF0
 
  -  >>6465 
 氏のことだからCITYの次のLINKS世界構築で分厚い設定書作るのに忙しいんじゃないかなぁ 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 15:19:31 ID:HAToJnWc0
 
  -  シンジが喰われるw 
 ttps://twitter.com/240eukrante/status/1603581521306087424?t=evwCCcrEtEg1l0-7y9Me3Q&s=19 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 15:39:30 ID:EiCkuXeo0
 
  -  川上稔氏の新作はカクヨムでやってるが京王新宿の辺りが浮上し始めたぞ 
 TOKYOの派生なのか続きなのか分からんけどとりあえず記動力は出る 
 戦闘シーンはMMORPG版のDTかな 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:03:54 ID:4ygV/cZo0
 
  -  なんかいつの間にかamiiboのセフィロス、カズヤ、ホムラ・ヒカリの発売日が決まって、 
 ホムヒカに至っては予約が始まって終了してたでござる。 
 amazonはついさっき予約始まったばかりだからセーフだったがまた転売ヤーが暴れるなぁ… 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:22:16 ID:DDvA2fMf0
 
  -  ttps://twitter.com/YKOURS/status/1603646106016964608 
 さようなら超人ロック。ほぼ全巻もってます大好きでした。 
 
 - 6477 :スマホ@狩人 ★:2022/12/16(金) 16:26:51 ID:???
 
  -  うわあ……パーキンソン発症してたのは知ってたが…… 
 ご冥福をお祈りします。 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:34:50 ID:0v1Bi15Z0
 
  -  心にクる訃報が増えると本当に歳を取ったんだなと思う嫌な実感の仕方 
 ご冥福をお祈りします。。 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:44:14 ID:Hy9pIaQ80
 
  -  御厨さと美さんも亡くなったか 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:45:42 ID:HAToJnWc0
 
  -  >>6476 
 お疲れ様でした 
 
 - 6481 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 16:45:51 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症33人 (+3) 死者23人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 ***** *****  計*79616 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:48:32 ID:8o00SZWE0
 
  -  >>6476 
 うわぁマジかぁ ご冥福をお祈りします 悲しいなぁ 
 確か中坊の頃に少年キング連載の炎の虎から嵌ったんだよなぁ 当時は超能力描写が斬新で 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:48:43 ID:HAToJnWc0
 
  -  って、72?! 
 手塚先生が火の鳥でネタにしたときはまだ二十代だったのか 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 16:59:03 ID:Lxm/xzNb0
 
  -  ポケモンSVの攻略本が、 
 「ナンジャモのインナー」 
 が載ってるってだけで皆血相を変えたのは草なんだ 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 17:06:13 ID:0trrJdoT0
 
  -  妻のウワキが発覚したとき夫のワキガか再発した 
 
 - 6486 :携帯ゴム:2022/12/16(金) 17:19:53 ID:Bv8qpWLf0
 
  -  >>6484 
 ガタッ 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 17:25:10 ID:UKAXfkXs0
 
  -  >>6475 
 今月発売でもう!?と思ってたら来年の12月31日か…それでもすげぇな 
 というかamiboってどんなんに使えるんだ? 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 17:27:31 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6487 
 任天堂のゲームなら割と何にでも 
 ゲーム内でアイテムが貰えたり、ポイントが貰えたり 
 対応しているゲームのなら特別なものが貰えたり 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 17:32:57 ID:yPVta8X10
 
  -  うそぉ!? 聖御大亡くなられてたの!? 
 キング連載の時から応援してたのに……(歳バレ) 
 
 - 6490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 17:34:08 ID:debuff
 
  -  弓月光先生がコメントしてたけど、聖先生と同い年なのね……御自愛いただきたいものである 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 17:43:27 ID:T7XmWxzf0
 
  -  ここ10年近く追い切れなくなって読でいなかったが亡くなられてしまったか 
 お悔やみ申し上げます 
 
 - 6492 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 17:54:06 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301//6668 
 (ねばついた笑顔) 
  
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:00:09 ID:ZomO/u8j0
 
  -  6492でなんでかポップアップが出ないんで確認したらスラッシュがひとつ多いからか 
  
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:01:49 ID:Cta+X97/0
 
  -  >>6487 
 例えばBotwで使うと上からアイテムが降ってくる。 
 ゼルダ関連のamiiboならば宝箱「も」降ってくるけど、 
 ゼルダ関連でなくても消費アイテムが降ってくるから沢山amiiboを持ってると消費アイテムがバカスカ手に入る。 
 ここらへんはソフトによって違い、例えば無双シリーズは一日に読ませられるamiiboの回数が限られる 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:04:03 ID:hUWv0OdB0
 
  -  >>6476 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 6496 :バーニィ ★:2022/12/16(金) 18:04:21 ID:zaku
 
  -  >>6484 
 なん・・・だと・・・!? 
 
 - 6497 :スマホ駆:2022/12/16(金) 18:07:32 ID:aUZTkEyM0
 
  -  >>6484 
 スッ(財布を取り出す 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:10:43 ID:ZomO/u8j0
 
  -  余所の血が欲しいのか 
 地元で暮らしてくれるのか 
 ってので需要が変わるのかな? 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:13:56 ID:Ee65nIXg0
 
  -  もっこすか 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:16:09 ID:a+XiaPWJ0
 
  -  >6443 
 だからどうにかなるかって言ったらもうどうにもならんよね、って話だよな。 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:19:58 ID:4ygV/cZo0
 
  -  >>6487 
 スプラやBotWだとamiibo限定の装備が手に入るし、MHRだと特別な重ね着や1日3回くじ引きが出来る。 
 後中々フィギュア化しないゲームキャラがフィギュア化出来るって強みがあるな。 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:20:47 ID:WtaH4BKa0
 
  -  ナンジャモのインナーとかどうやって手に入れるんだ? 
 ところでデレステPに質問なんだがttps://i.imgur.com/Dyt2F9X.jpg 
 試しに新規ノワール引いたら12回でノワール智絵里が来たんだが、ノワール文香さんも欲しいんだ、このままノワールに課金するべき? 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:22:39 ID:WZgyFXyT0
 
  -  >>6501 
 今度出るFEエンゲージなんかも過去のFEキャラのアミーボで衣装とかBGM貰えるらしくて、場合によっては中古の争奪戦が起こりそう・・・ 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:26:27 ID:RveJAuIP0
 
  -  えーと、あの罰ゲームFEの無双バージョンだろ? 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:27:15 ID:etfCK4lt0
 
  -  >>6502 
 シンデレラブレスは誰使ってもほぼ同じ(ステ死んでるしスキル時間同じ)だから好きな子がいたら全力で引いていいぞ 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:27:34 ID:ZspGJlhX0
 
  -  今年の24日もABEMAはスクイズ一挙だったな 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:28:04 ID:4ygV/cZo0
 
  -  ああ、だからamazonで過去のFE系のamiiboが急に値上がり始まったのそれの為か。 
 ブレワイ続篇来年来るのでそっちの方も値上がりしてるし、カービィ系以外安定して入手出来ねぇ状況だなぁ… 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:30:00 ID:KUz01JBa0
 
  -  >>6502 
 天井の直前にノワール文香さんでても交換するアイドルに困らないならありかも 
 後悔しないのが最低2人以上なら狙える 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:39:25 ID:M5WXSu9q0
 
  -  (多分それでも大淀や鹿島や星奈はイケメンに靡かんのやろなあ……) 
 
 - 6510 :携帯@赤霧 ★:2022/12/16(金) 18:40:50 ID:???
 
  -  >>6484 
 普段攻略本は買わないんだが…… 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:43:56 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6510 
 今の攻略本って設定資料集みたいなものでは 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:47:48 ID:4ygV/cZo0
 
  -  せやね、アルセウスの攻略本も設定資料集敵なのでショタセキとか、ショタセキと絡む若ヨネさんとか載ってたし。 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:48:53 ID:92vZwknq0
 
  -  >>6502 
 ノワールは現状12人までは居ても困らないから、引き時だと思ったら引いてもいいという前提で、 
 年明けの無料10連で多分30連分くらい引けるから天井確定決めてるなら来月の方がいい 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:49:47 ID:ZomO/u8j0
 
  -  月一ぐらいでバージョンアップがあるのが珍しくないご時世なんで 
 書籍でそこら辺をカバー出来るもんじゃないだろうし 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:51:04 ID:UKAXfkXs0
 
  -  >>6488 
 >>6494 
 >>6501 
 なるほど、ありがとう。amibo一個も買ったことなかったし、ゼノブレイド3でシリーズとホムヒカ好きになったから予約してみようかな… 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:55:43 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6515 
 フィギュアは欲しいならとりあえず確保が基本よ 
 今時は特に 
 
 - 6517 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 18:56:34 ID:scotch
 
  -  まだ男女比がそこまで悪化してない時代なのかな?もしくは回復期 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:57:50 ID:ZomO/u8j0
 
  -  ぶっちゃけ生徒よりやまだ先生となかよくしたいです 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:58:07 ID:ZQmXuJKK0
 
  -  >>6505>>6513レスサンクス 
 >>6508天井っておいくら? 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 18:59:10 ID:ZQmXuJKK0
 
  -  >>6518同志!つ握手 
 山田先生と個人授業()したいよな!! 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:00:09 ID:4/mDm2zW0
 
  -  ところで山田先生はとても魅力的な女性だと思います。CV下屋則子だし。 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:01:22 ID:ZomO/u8j0
 
  -  他のクラスからやる夫のクラスへの変更希望者はいないのかな? 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:03:35 ID:M5WXSu9q0
 
  -  >>6521 
 人類悪やん 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:04:04 ID:ZomO/u8j0
 
  -  娘さん2人いたら肩身が狭いだろうなあ 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:04:24 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  wiki見たら山田先生って可愛いだけじゃなくて、あの人マークスマンなのか… 
 射撃上手はセンスが必要って言うけど、随分ハイスペックなのね。 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:05:13 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6525 
 IS学園って一応エリート校じゃなかったっけ 
 そこの教員ってなら相応に優秀でしょ 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:06:29 ID:wLV5ddQD0
 
  -  一応過去日本代表候補だったとかそんなじゃなかったっけ? 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:07:22 ID:etfCK4lt0
 
  -  たぶんそこらの原作設定はポイーなんじゃないかなって 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:08:09 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  >>6526-6527 
 あんな大人しそうな外見して、何とまあ… 
 綺麗なレナード・ローレンス二等兵?w 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:09:59 ID:ud2YUV2F0
 
  -  >>6525 
 旧軍で射撃モッサリという悪口があって、射撃の上手いやつはとろくさいとか鈍臭いみたいな物言いなんだけど、やままやもそれの可愛いバージョンっぽい感がw 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:10:32 ID:ZspGJlhX0
 
  -  男友達世界はSNS系どころかネットで情報てに入るようなのはあっても大したのは存在しないんだろうな 
 だから晒されて炎上のリスクもなければ左遷先の筈のとこで好き勝手できる 
  
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:10:39 ID:KUz01JBa0
 
  -  >>6519 
 そういえば 
 急いで買うほど有料石は割高だったな 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:10:56 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  それ自衛隊でも言うらしいですねえ、射撃もっさりって。 
 銃持ったときだけ人が変わるっていう。 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:14:26 ID:UKAXfkXs0
 
  -  >>6516 
 うん、予約しようと思ったらもう無くなってたわw 
 ちょっと飯食いに外出してたら… 
 
 - 6535 :すきま:2022/12/16(金) 19:16:00 ID:d8fVcmeV0
 
  -  代表候補…他の射撃で女性キャラだとバラライカとかそうだったなあ 
  
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:16:46 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  ばらしーは確か負傷がなかったら、オリンピック選手候補だったんですよね。 
 元々が良いところのお嬢さんだし… 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:16:53 ID:lzC95yHe0
 
  -  地元の駄菓子屋にはファミコンディスクシステムとファミコンロボが新品で置いてあったぞ 
 10年前に確認したきりだが未だ有るんだろうか…… 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:17:51 ID:4ygV/cZo0
 
  -  >>6534 
 安心しろ、既にニンテンドーストアは昨日から5回在庫復活してるし、amazonも発売日までに2〜3回は在庫復活あるから。 
 チェックして予約再開の際にメール来るようにしとけば上手く行けば変える筈や。 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:30:27 ID:UKAXfkXs0
 
  -  >>6538 
 なるほど、サンキュー。また在庫復活してたら予約して見るわ 
 
 - 6540 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/16(金) 19:32:46 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6541 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 19:33:17 ID:hosirin334
 
  -  ゼク・アインは造形が完璧なんだよ 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:34:58 ID:ZomO/u8j0
 
  -  ゼク系は連邦のMSって言われるとちょっとってのが 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:37:44 ID:Cta+X97/0
 
  -  そういやガンイージ/ガンブラスターってHGUC出てないンだよなあ 
 Vもまだまだ出てほしい奴多いんだが。ゾロアットとかジャベリンとか。 
 
 - 6544 :すきま:2022/12/16(金) 19:38:19 ID:d8fVcmeV0
 
  -  ポリ「いよっしゃあ!あのネズミついにお役御免ポリ!」 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkF6MxOakAE1YDv?format=jpg 
  
  
 先生…コマンドアストレイは。 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:40:22 ID:WnWkYAXa0
 
  -  これはやる夫が(都会の男子に)モテモテ! 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:40:58 ID:oOmPOeiT0
 
  -  ガンプラ以外にも、ライダーの変身ベルトや戦隊ロボ、ウルトラ怪獣のソフビなどが、その雑貨屋の倉庫に眠ってそう。 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:42:45 ID:2ZWq9VDtI
 
  -  もしかして、転売(出会い)目的で買い占められてる? 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:43:28 ID:58boXe8T0
 
  -  実際ケルカリア偵察ポッドなんてリアルでも再販ゼロだから、 
 リアルでもえらい値段になってる…当時ワゴンだったのに 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:44:12 ID:UKAXfkXs0
 
  -  ゼク・アインってなんだ?と思って調べた…ジオン魂を感じる 
 センチネルだから古い作品とはいえ、もう俺宇宙世紀の外伝多すぎて「なんだこの機体!?」ってなるのがよくある 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:45:27 ID:z2Ql3KM10
 
  -  これ移住フラグじゃ?w 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:45:30 ID:2L7l3W6ei
 
  -  SEED関連のプラモはまぁ見かける。 
 00関連がほとんど見かけなくてなぁ……フラッグとか欲しいのに。 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:46:58 ID:RveJAuIP0
 
  -  結婚したはいいが、子供の時からの宝物(仮面ライダーBLACK RXの変身ベルトのおもちゃ)を嫁に捨てられてすぐに離婚した男の話を思い出す 
 
 - 6553 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/16(金) 19:47:34 ID:lSmQcDpO0
 
  -  ゼク・アインは素晴らしいMSだよな。 
 ハードポイントシステムを採用してるのがいい。 
 というかセンチネル系のMSは全て好きだ。 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:49:06 ID:4/mDm2zW0
 
  -  マクロス・エネミーズというとゼントラーディの戦闘ポッド群? 
 
 - 6555 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 19:52:58 ID:scotch
 
  -  年末に突然解雇通告されるも取引先からのクレームで撤回された人外がこちら 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkGAEk4aAAA6dDK.png 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:53:27 ID:M5WXSu9q0
 
  -  >>6542 
 負けた方の技術者流入で、それまでとは別系統の機体が連邦側に出るのはZからよくあるじゃん 
 サイコガンダムとか中身かなりジオングだぞ 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:53:37 ID:oOmPOeiT0
 
  -  モデラー女史・・・スワロフスキーデコでミラーボール状ボールを見て恐怖を感じた 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:54:17 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6555 
 社長が知らなかったってのはどうかと・・・・ 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 19:55:26 ID:Cta+X97/0
 
  -  ブリタイ艦とかのゼントラーディ艦もじゃないかな? 
 
 - 6560 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/16(金) 19:56:25 ID:lSmQcDpO0
 
  -  ハイザックを見た時は困惑しました。 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:00:38 ID:4/mDm2zW0
 
  -  ガンダムの特徴である所の胸の排気ダクト(宇宙だとスラスター?)が出来てたもんねえ>ハイザック 
 
 - 6562 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:01:42 ID:scotch
 
  -  地元の大きめの雑貨店 810-931 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:02:03 ID:ZomO/u8j0
 
  -  新規の人は艦これやっていない人が多いのかな? 
  
 時雨(無改造) 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41877.jpg 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:02:21 ID:4/mDm2zW0
 
  -  ガンキャノンUって、ビームキャノン搭載したヤツ? 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:02:43 ID:Cta+X97/0
 
  -  なるほど、ガンキャノンだわ 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:03:20 ID:a+XiaPWJ0
 
  -  ドン・キホーテのは話題作りにしても失敗してるし、炎上商法にしてもろくに燃えてもいないし 
 マジで何がしたかったのか謎。 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:04:02 ID:Cta+X97/0
 
  -  ガンキャノン2は右にビームキャノンに左に高性能センサー載せた奴。 
 ああ見えてスラスターも強化されて運動性も高い。 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:08:39 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  時雨といえば4話の私服お出かけについて、 
 生みの親が「俺の知らない服装!?」と驚いてたとかw 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:09:01 ID:ZrVIx7Lx0
 
  -  >>6567 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2911435.webp 
  
 そしてこれがしばらく前に突然生えてきた親戚くん 
 
 - 6570 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:09:09 ID:scotch
 
  -  真面目に変えようとしたら思った以上に拒否反応強くて慌てて撤回しただけじゃね? 
 ドンキは渋谷とか若者向けの店舗の一部の売り場で 
 バイトの大学生とかに仕入れもやらせたりしてるから 
 (店長クラスだと今の若者のニーズが掴めないので割り切って丸投げしたらしい) 
 一部の企画の社員にはペンギンが古臭く感じられて動いたとかかも 
 
 - 6571 :最強の七人 ★:2022/12/16(金) 20:10:09 ID:???
 
  -  ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3%E2%85%A1 
  
 これか、ガンキャノンU 
 Gジェネの時にジャブロー防衛線にタンクU共々いた覚えが…… 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:12:23 ID:u8OZ3BPe0
 
  -  ttps://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1603631010159071232 
 需要と供給を感じる家元 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:12:28 ID:AQYcxzKh0
 
  -  探してたらこんなのがw 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm30031195 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:13:38 ID:4/mDm2zW0
 
  -  財団Bにはそろそろ1/144ノイエ・ジールという狂気の産物第二弾を出して頂けない物でしょうかねえ。 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:14:20 ID:/fIAC9rW0
 
  -  ガンダムUCのトリントン攻防戦の時、ガンキャノン・ディティクター出てたっけなー。あれは驚いた。 
 
 - 6576 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:14:50 ID:scotch
 
  -  ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220930-11381166-yorozuns-000-1-view.jpg 
 ttps://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-10-01/dfa2b737fcf03a302ab0a94189af55fa_lg.jpg 
  
 元ネタが判らない人は 金曜ロードショー「グレムリン」 
 12/16 (金) 21:00 〜 22:59 (119分) 日テレ(Ch.4) 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:15:30 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6570 
 さすがにこれはちょっと・・・・ 
 ttps://twitter.com/donki_donki/status/1603586107102597120 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41880.jpg 
  
 まだブックとか炎上狙いとかありそう 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:18:11 ID:jsx1/0it0
 
  -  >>6569 
 連邦高官「これちょっと前はジムのバリエーションとして開発してた機体だろうが貴様ァ!」 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:19:54 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6578 
 ジムキャノン2じゃなかったっけ 
 確かこいつ 
 ttps://bandai-hobby.net/item/4440/ 
 
 - 6580 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/16(金) 20:20:16 ID:lSmQcDpO0
 
  -  >>6571 
 自分も真っ先にそれを思い出しましたわwwww 
 
 - 6581 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/16(金) 20:21:30 ID:lSmQcDpO0
 
  -  今回の男友達の伊藤君は友達になれる! 
 彼はいい人だ!Ex-sガンダムの良さが分かるなんて! 
 
 - 6582 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 20:22:06 ID:debuff
 
  -  >>6577 
 右のやつ、最近の鈍器PBによくロゴとして使われてるんだけどさ…… 
 売り場に並んでるの見るとジョジョ世界に迷い込んじまったような気分になるんだわw 
 ttps://twitter.com/yamaishimoto/status/1395059220513320962 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:23:27 ID:gMvzm8pk0
 
  -  >>6577 
 マスコットキャラクターですら馘だから、しかも年末に… 
 先行きは位ですねー 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:24:58 ID:DDvA2fMf0
 
  -  >>6566 
 報連相もせず社長より下の上層部が変えようとしただけでは 
 社長が舐められてるかあるいはメンドイ派閥があるパターン 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:26:13 ID:jZK0QVGR0
 
  -  サトシマジで引退か 
 
 - 6586 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:28:38 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ドンペンリストラとかわしは聞いてないぞっ!!ごるぁ 
          社長!説明せいやぁぁあああ 
 ttp://imepic.jp/20221216/736420 
 
 - 6587 :手抜き〇 ★:2022/12/16(金) 20:29:12 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:31:06 ID:0trrJdoT0
 
  -  罪プラ限界に達したのでダブり処分したら、まさかのレッドウォーリアがお高く売れた 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:32:05 ID:x5jrwJUN0
 
  -  10年以上ガンプラ作ってなくて水星の魔女影響で 
 久々にエアリアルを買って組んでみたんだけど進化がすごいね 
 少ないパーツと素組でもきれいに仕上がる 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:34:24 ID:DZQdhj2+0
 
  -  プラモ職人の男もシドニーで絶滅しただろうから復活するのにどんだけ年月かかったのやら 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:34:45 ID:Gx0C/SS10
 
  -  ttps://i.imgur.com/yUuA4Rw.jpg 
 後期型とかエセ級じゃなくて2か… 
 
 - 6592 :スマホカエル:2022/12/16(金) 20:34:50 ID:/teQdk7k0
 
  -  最高でも別居婚だって予め言われてても、自分ならワンチャンとか思うんだろうなぁ 
 思っちゃうよなぁ 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:36:11 ID:AQYcxzKh0
 
  -  努力を重ねて共学に受かった自分には選ばれる資格があるんだ 
  
 という夢を見たんだ 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:36:42 ID:/fIAC9rW0
 
  -  >>6586 
 なんか優待あるんです? 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:39:09 ID:ZomO/u8j0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/7046 
 男友達だと共学は県でひとつぐらいで 
 中学生ぐらいまでの活動範囲が市を跨ぐって少ないだろうから 
 やる夫の活動範囲外の女子の方が多いんじゃないの 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:39:25 ID:lsK8KHuGI
 
  -  RE1/100だけどディテクターは出てるんだよな 
 
 - 6597 :最強の七人 ★:2022/12/16(金) 20:39:33 ID:???
 
  -  >>6580 
 初Gジェネプレイ時、ガンダム知識は平成のしかなくて 
 それ以外がスーファミターボのガンダムジェネレーションだけだったからなぁ…… 
  
 あれも捕獲システムでホクホクできるので好きだったけど 
 
 - 6598 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:41:15 ID:scotch
 
  -  >>6594 
 ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/7532.T/incentive 
 
 - 6599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:43:33 ID:scotch
 
  -  ドンキの運営会社って社名からドンキと連想しづらいよねwww 
 (株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスとか言われても 
 何やってる会社だよって思うwww 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:45:57 ID:oeRTRpPw0
 
  -  これ学園長が都落ち族だから、地方の婚姻状況全く理解してないヤツでは? 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:46:20 ID:AQYcxzKh0
 
  -  輸入品取り扱い業みたいな感じに思えるw 
  
 
 - 6602 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 20:48:29 ID:scotch
 
  -  都会からイケメン連れてくれば1人で寂しいだろうし地元の名士の娘と同居婚して 
 実績ガンガン上がってそれを手土産に都に返り咲きとか妄想してたのかな?@校長 
 
 - 6603 :スマホ@狩人 ★:2022/12/16(金) 20:51:20 ID:???
 
  -  頭家元か 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:53:14 ID:PkJzmmNU0
 
  -  家元も風評被害の酷いキャラだなあww 
 
 - 6605 :スマホ@狩人 ★:2022/12/16(金) 20:55:22 ID:???
 
  -  公式が率先して崩してくるのは風評被害と言って良いのかどうかw 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 20:56:25 ID:o99CQyev0
 
  -  あの数々の衣装を見たら仕方ないwww 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:01:30 ID:YOVf3NOt0
 
  -  家元は公式が率先して恥を作り続けてるし 
 なんだあの衣装の数々 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:01:41 ID:xHuKBpYK0
 
  -  >>6563 
 よほどの前傾姿勢にならないと前に撃てない配置だと思っていたけど新作アニメで疑問が解決した 
 
 - 6609 :土方 ★:2022/12/16(金) 21:02:14 ID:zuri
 
  -  時間なので投下いたしますわ!! 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:05:08 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6608 
 アニメは見てないから知らないけど 
 時雨の攻撃方法は改二だけどフィギュアはあった(2015年発売) 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41882.jpg 
 
 - 6611 :すきま:2022/12/16(金) 21:08:40 ID:d8fVcmeV0
 
  -  艦これアニメってアレじゃろ 
 扶桑嫁提督が脳破壊されたとかなんとか 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:10:32 ID:AQYcxzKh0
 
  -  問題ない 
 鎮守府と提督は百万単位で存在するんや 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:10:48 ID:/fIAC9rW0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11091375 
  
 艦これアニメで発覚した事実 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:11:26 ID:qNzS06EF0
 
  -  >>6607 
 結末は見えてるよ。 
 「家元に飽きた」のでゲームごとポイッチョされるやーつw 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:14:53 ID:oeRTRpPw0
 
  -  そもそも家元が居なければ既に飽きられてる可能性が高いので止む無しである 
 本放送から10年・劇場版からも7年経ってて、待たされすぎて干乾しになったミリオタおじさんが老衰で死にそうなんやぞ 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:15:21 ID:Uh2rmD2T0
 
  -  (家元の増長が)大きすぎる、修正が必要だ… 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:15:28 ID:ZomO/u8j0
 
  -  ヒラコーも入院するぐらいだからなあ 
 今日退院したみたいだけど 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:16:22 ID:AQYcxzKh0
 
  -  リアルタイムに時間すすめてたらそろそろあの娘らも幼稚園通ってる子供が居てもいい頃よなあ 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:16:59 ID:jsx1/0it0
 
  -  アクタスが遅筆なのが悪い 
 最初の地上波版でも三式がくるくる回ったまんま三週間も待ったそうじゃないか 
 
 - 6620 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 21:16:59 ID:debuff
 
  -  吉田創先生のアレも公式二次だから当然チェックは入ってるんだよなぁ……w 
 まぁ、らぶらぶ作戦の時点で大概アレなんだけどさw 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:17:55 ID:YQeYy6s50
 
  -  代わりがいくらでも居ると声を大にして言うヤツにこそ代わりが居るみたいな現象ってなんなんだろうなぁ……迂闊なだけかな? 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:18:37 ID:AQYcxzKh0
 
  -  山田先生に女子生徒の制服を着せるプレイ…いいな! 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:18:50 ID:IJXnLA56i
 
  -  自分だけは大丈夫ってアレじゃないかな 
 
 - 6624 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 21:21:26 ID:scotch
 
  -  普通に上司(校長)から部下(一般教師)への無茶振りでパワハラ案件だよなぁ 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:22:24 ID:4YUf1/HT0
 
  -  なにか後ろ盾がいるのかなあ 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:23:20 ID:hs+s5EJEI
 
  -  >>6621 
 ひとの悪口、自己紹介っていうからね 
 
 - 6627 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/16(金) 21:27:34 ID:debuff
 
  -  「代わりはいくらでも居る」とか言っちゃう人ってさ、『代わり』が務まるようになるまでに必要な育成コストってやつを無視しがちだよね 
 
 - 6628 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 21:28:55 ID:hosirin334
 
  -  持ってくれよ、オラの左手! 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:30:11 ID:AQYcxzKh0
 
  -  上司「お前の代わりはいくらでもいるんだ」 
  
 上司「だから体調悪いときは休んでいいんやで、この仕事は俺がやっておくから」 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:30:55 ID:PkJzmmNU0
 
  -  同志、左手がきついなら休みましょうよ 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:31:54 ID:Tw1T3fAN0
 
  -  同志の作品であったなw 
 「お前の代わりはいくらでもいる」→言った本人が首になって別の人がやる夫を引き戻しに陳情しに来た話。 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:32:05 ID:zKaUDHER0
 
  -  >>6629 
 ガチゴリラとモツ夫かな? 
 
 - 6633 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 21:32:14 ID:scotch
 
  -  デミグラスソースのように濃厚なフェミナチ・・・・ 
 
 - 6634 :すきま:2022/12/16(金) 21:32:31 ID:d8fVcmeV0
 
  -  就業倍率は三桁とか行きそうだし共学校教師。 
 下手な国家公務員よりガッチガチの就業規則ありそうだけど 
 
 - 6635 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2022/12/16(金) 21:32:35 ID:aUZTkEyM0
 
  -  投下させていただきます 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:33:17 ID:4K1rYSiO0
 
  -  わかる最近冷えるからか体のあちこちにがたがくるよね休みましょう同志 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:33:38 ID:42eI2Fhk0
 
  -  ttps://www.valuemall.jp/SHOP/205075/295535/list.html 
  
 人気ゲームのアニメ。……と、見せ掛けて土アサに(割と)どす黒いネタやら社会風刺を 
 お構いなしにぶち込んだ、長らくWEB配信やレンタル等にもなってなかった(ある意味) 
 伝説的作品が待望の円盤・限定販売である……。 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:34:55 ID:ZomO/u8j0
 
  -  >>6637 
 なお 
  ttps://twitter.com/HAL_Laboratory/status/1603661876428124160 
  >本日12/16(金)より先行受注を開始した 
  >『アニメ「星のカービィ」HDリマスター版 まるごとコンプリートBOX』について、 
  >生産可能上限数に達したため受付を終了しております 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:35:03 ID:NniAld5Ji
 
  -  今のご時世、コンプライアンスとかでアウトなネタもカットせず、当時のそのままで収録したっていうから凄いわ。 
 まあ、その辺省いたら台無しになるから仕方ないけど。 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:36:50 ID:AQYcxzKh0
 
  -  プラモの買い出しに来るときだけでいいという条件なら… 
 
 - 6641 :土方 ★:2022/12/16(金) 21:39:40 ID:zuri
 
  -  忘れたころに出てくるおも、やべー存在……金船!! 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:40:06 ID:RKWoVyA2I
 
  -  ttps://twitter.com/royaloji/status/1603729463589867525?s=46&t=CWxQ2zScm1MZR8NUmcxVqw 
 クリスマス…?正月衣装…? 
 そんなもんより水着だオラァン! 
  
 艦船である以上、赤道付近や南半球に行くこともあるからヨシ! 
 センター国産ゲーだけあって旧正月はキッチリやるしな! 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:40:13 ID:8o00SZWE0
 
  -  根強いというか根深いディープなファンが多いんだな 
 
 - 6644 :携帯@赤霧 ★:2022/12/16(金) 21:41:23 ID:???
 
  -  友人の以前の職場でお前なんかいなくても代わりはいると上司が言い放ったら他の全員が 
 技能として同じ仕事はできるけど今の仕事やりながらそいつの担当を即座に引き継ぐのは無理だと宣言したことがあったらしい…… 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:45:01 ID:YOVf3NOt0
 
  -  ぶっちゃけ替えがきくのは 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:47:22 ID:YOVf3NOt0
 
  -  中間管理職な上司の方が替えが聴くパターンが多いな 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:48:17 ID:4/mDm2zW0
 
  -  しかし家元は本当に何をやらかしたのやら…… 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:49:56 ID:DZQdhj2+0
 
  -  同志って時々原作の有能枠をガイジキャラにして弄ぶ癖があるなあ 
 某クルセイダーさんなんかいい例 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:55:26 ID:1Eq0YE9u0
 
  -  有能は有能のみで使えとでも? 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:55:50 ID:PVhBrldEI
 
  -  AAの数や種類が限られてる以上、悪役が必要な話であればどこかで割を食うキャラが出るのは当然でしょ 
  
 雑魚いキャラを悪役にしたら、ザマァ展開してもカタルシスとか出てこないしな 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:56:48 ID:PkJzmmNU0
 
  -  そこらへんは歴史ものでも、三英傑が引き立て役になったりするから、今更と言えば今更だわな 
 
 - 6652 :バーニィ ★:2022/12/16(金) 21:57:21 ID:zaku
 
  -  どう使うのも作者次第では? 
 だからこそ意外性があったりで面白いパターンもあるし 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:58:35 ID:2sSE/UwA0
 
  -  誠の相手はだれだろ?>刹那やね、スクールデイズのサブヒロインよ 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 21:59:55 ID:+XRC3AGD0
 
  -  キャラと違うっていうの、銀英伝でオジサン見ても同じこと言ったわけ? 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:00:44 ID:7TFdKKHS0
 
  -  カイジの屑キャラを屑として使ってたことに文句を言った奴がいたなあ 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:04:38 ID:PkJzmmNU0
 
  -  それにしても、誠はあの泣いてる目のAAだけで誠ってわかるのはスゴイなあww 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:10:00 ID:/teQdk7k0
 
  -  あのセリフは下手したら戦争なんだけど 
 古典引用であのセリフ言ってハッピーエンドになるにわかサブカルでも流行ったのかなって 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:17:30 ID:WmcRgGsti
 
  -  このままでは家元の身が!! 
  
 どうでもいいな!!! 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:19:58 ID:e7MKAxeN0
 
  -  皆さんはプラモのランナー二度切りします? 
 私は二度切りします。ミニ四駆然りガンプラ然り… 
 
 - 6660 :バーニィ ★:2022/12/16(金) 22:20:36 ID:zaku
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/7386 
 東京組の男子も別居婚ならアリやで。同居婚は無しだけど 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:23:27 ID:iRCn1CZN0
 
  -  政治家は当選してからも地元との付き合いは続くんだから、じっくりやるべきだったよな。 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:26:00 ID:W66sjt9I0
 
  -  直ぐに帰りたいんじゃ―って駄々こねた結果がこれだからね 
 
 - 6663 :バーニィ ★:2022/12/16(金) 22:28:09 ID:zaku
 
  -  やる夫のとこに来たのは状況確認のためかねー 
 多分あの感じならやる夫が悪いとは思ってない・・・と、思いたい 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:29:17 ID:DDvA2fMf0
 
  -  そそのかしたッポイ名家()の人らも何考えてたんだか 
 
 - 6665 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/16(金) 22:30:33 ID:scotch
 
  -  もしかしてやる夫のクラスの初期配置って校長紐付き地元名家の二軍筋だったんじゃw 
 一軍は都会組に配置で二軍はとりあえずって感じで 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:38:53 ID:YQeYy6s50
 
  -  地方で政治家するという言葉の意味をもう少し考えればまるで焼き畑のような手法は取れるはずがないのにのう…… 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:41:08 ID:+XRC3AGD0
 
  -  >>6666 
 政治家するつもりないもん 
 中央への踏み台にしか思ってないもん 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:42:42 ID:iRCn1CZN0
 
  -  焼き畑なら収穫はあるから……。 
 地元民の背中からナパームぶちこんでる感。 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:45:33 ID:DgKx7+rgI
 
  -  憎悪の空より来たりて! 
 正しき怒りを胸に! 
 我らは魔(フェミ)断つ剣を執る! 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:48:44 ID:PkJzmmNU0
 
  -  珍しくわきまえた女生徒たちだっただけに哀れな 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 22:50:21 ID:/teQdk7k0
 
  -  親が唆したことを知らずに犯人捜しする名家の娘達…… 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:00:36 ID:R4kMavKz0
 
  -  >>6670 
 弁えたのは一部であって殆どはいつもの様にやる夫に押しかけに行きましたね。 
 ダメだったら暴走して火付けするまでがセットな予感w 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:05:05 ID:zKaUDHER0
 
  -  出戻りはいたのかな? 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:06:03 ID:DDvA2fMf0
 
  -  一番最初にSSRチャンス当てたのに他に行った娘たちの哀れな事 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:07:19 ID:1Eq0YE9u0
 
  -  英国さんとこのデクは刀奈さんの縁者かな 
 
 - 6676 :大隅 ★:2022/12/16(金) 23:07:33 ID:osumi
 
  -  出戻りがいたら恥知らずなんてレベルじゃない気がする……w 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:08:11 ID:4ygV/cZo0
 
  -  ぶっちゃけユウキの台詞的に結婚とかの権利じゃなく、 
 他の男子が地元に帰った八つ当たりにやる夫選んだっぽいんだよなぁ… 
 考えてみれば天下り校長が最初からそういった印象付けや誘導してたっぽいし、 
 男子の一人や二人っていざという時身代わりに死なす予定で考えてたのか…? 
 
 - 6678 :土方 ★:2022/12/16(金) 23:08:59 ID:zuri
 
  -  投下終了!  女傾奇者って現代でいうところのギャル的なサムシングではなかろうかと思うこの頃 
 
 - 6679 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 23:10:23 ID:hosirin334
 
  -  がんばった、ほめて(オフセ箱 
 
 - 6680 :スマホ駆:2022/12/16(金) 23:11:29 ID:aUZTkEyM0
 
  -  投下終わりました 
 
 - 6681 :大隅 ★:2022/12/16(金) 23:12:03 ID:osumi
 
  -  >>6679 
 (´・ω・`)了解同志!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:13:18 ID:zKaUDHER0
 
  -  黒幕の方々の娘さん達はどうなったんやろ 
 
 - 6683 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/16(金) 23:21:02 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 6684 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/16(金) 23:32:22 ID:hosirin334
 
  -  ダメです(断固 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:39:14 ID:bpqL+QU90
 
  -  >>6678 
 どこかのオーダーメイドもギャルは心意気って言ってましたものね 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2022/12/16(金) 23:57:23 ID:+pj57nwB0
 
  -  ttps://i.imgur.com/lbEne0M.jpg 
  
 顔だけなのにえっち・・・ 
 
 - 6687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 00:20:21 ID:scotch
 
  -  ttps://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/7813/img/thumbnail/sp_detail_main_PS_KCR_0769L.jpg 
 ttps://www.lettuceclub.net/i/R1/img/dish/1/S20200725019001A_000.jpg 
 ttps://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/7815/img/thumbnail/sp_detail_main_PS_KCR_0775L.jpg 
 ttps://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/07/49600305_376985506211610_4696316989571559552_n.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzRv49LVYAAon4Z.jpg 
 
 - 6688 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/17(土) 00:51:38 ID:gomu
 
  -  ヴァンプ将軍といえば、鶏団子鍋 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 00:55:07 ID:hlmIT/5Z0
 
  -  鳥タンゴ鍋は名曲 
 
 - 6690 :携帯@胃薬 ★:2022/12/17(土) 00:58:24 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン(仕事終わりの鳴き声) 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 00:59:58 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  てっぺん過ぎてんですけど… 
 
 - 6692 :携帯@胃薬 ★:2022/12/17(土) 01:02:55 ID:yansu
 
  -  夜仕事だったからね…ユウキチャン… 
 なお、帰ったら4時間位寝たら朝から仕事な模様 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 01:03:12 ID:osxVv1X00
 
  -  デンドロ、1/144なら尊敬するわ…… 
 
 - 6694 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2022/12/17(土) 01:07:42 ID:LlR1KfbC0
 
  -  お疲れ様ー 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 01:13:55 ID:CSs/KNT40
 
  -  第一期のEDだったかな 
 
 - 6696 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/17(土) 01:14:57 ID:gomu
 
  -  ・・・削除申請してこなければ 
 どこだっけ? 
  
 旧板でいいのかな? 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 01:23:03 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  とんじると呼ぶのか、ぶたじると呼ぶのか 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 02:07:52 ID:ZWwPqCh70
 
  -  あーわざわざ投稿中に歌詞のっけた馬鹿が湧いたのか お疲れ様です 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 08:57:03 ID:qOaBEb2E0
 
  -  >>6697 
 全国的にはとんじる派が優勢 
 地方で切り分けると九州・北海道・中国地方でぶたじる派が多いらしいって何かの番組でやってたような記憶がある 
 
 - 6700 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 09:31:08 ID:scotch
 
  -  >>6697 
 ttps://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210705192916.jpg 
 ttps://cdn.j-town.net/images/2014/town20140220tonjiru.png 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 10:21:59 ID:hUr9G7a90
 
  -  豚汁には白ごまをふりかけたわかめご飯が付き物だと給食委員がいっている 
 フルーツポンチにほうれん草のお浸しも忘れるな 
 スマンがフルーツポンチの部分はうろ覚えでホントは何が出たか分からんので捏造した 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 10:38:42 ID:WfIbHf7m0
 
  -  ポンチとは何なのか、その疑問に記者はウィキに突撃した 
 パンチ(ポンチ)は17世紀以前の西ヨーロッパ、特にイギリス周辺で生まれた飲料である 
 
 - 6703 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 10:41:13 ID:scotch
 
  -  >>6701 
 ttps://cookpad.com/recipe/2021386 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 10:51:28 ID:z8+VzYrH0
 
  -  ttps://twitter.com/soregasiya/status/1603691573182861314 
  
 どうして海水が羊水に近いという言葉からこんなものがうかぶんですか!?(ちょいグロ) 
 
 - 6705 :携帯@赤霧 ★:2022/12/17(土) 10:57:01 ID:???
 
  -  >>6704 
 何故か強殖装甲ガイバーで死海をまるごと調整槽にして方舟を培養してたのを思い出した 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 11:01:11 ID:z8+VzYrH0
 
  -  艦これZEROの人だけど 
 妖精さんはこう増えるとは思わなかった 
 ttps://twitter.com/soregasiya/status/1603771719453650944 
 ひとりください 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 11:46:06 ID:V/gVZjb/i
 
  -  通常の3倍のドムです!! 
 ttps://twitter.com/keiryunikki/status/1591017542981599233?t=V4o2Jzco2Tx8IcP7HV1yPA&s=19 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 11:50:58 ID:h+pDnxjR0
 
  -  >>6704 
 猿田博士「人工羊水を抜け 臍帯コードをはずせ」 
 
 - 6709 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/17(土) 11:57:04 ID:nW96PrPNQ
 
  -  >>6699 
 ジャガイモを使っているのが『ぶたじる』、里芋を使っているのが『とんじる』と自分の中では決まってる 
 
 - 6710 :赤霧 ★:2022/12/17(土) 12:15:32 ID:???
 
  -  HottoMottoの特製豚汁は北海道から東海では「とんじる」、関西から沖縄では「ぶたじる」ということになってるらしい 
 通りでとんじる認識の地元でとんじるで注文しても店内伝達はぶたじるになってるわけだ 
 
 - 6711 :スマホ@狩人 ★:2022/12/17(土) 12:19:25 ID:???
 
  -  特に区別なく全部とんじると呼ぶが、まあ他所でどう呼ぼうが気にはならんかなあ 
 それより飯食ってる最中に店の外で白バイにアシスト付き自転車が延々と停められてる事の方がよっぽど気になる 
 なんか通行人も割り込んで来てるし 
 
 - 6712 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/17(土) 12:42:04 ID:WNossoGlQ
 
  -  いやね、進学して北海道を出て初めて入った吉野家で出て来た『豚汁』に里芋が入ってた時は 
 ちょっとしたカルチャーショックだったモンよ 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 12:47:25 ID:tb6+LqJMI
 
  -  スラムダンク普通に神アニメ映画やんけ(さっき観てきた) 
 声優変更サプライズ発表大炎上さえ無けりゃもっと伸びたやろ… 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 12:49:04 ID:SKiBp6qZ0
 
  -  地元有力者組も娘があの学園いたとかだと割とガチめに尻尾切りどころか追及に参加まであり得るぐらいの家元大暴走だからなぁ。 
 やる夫の横に入った3人除けば学園生徒誰一人として同居婚狙ってすらいなかった(やる夫の存在消え失せてて東京の人と別居婚最終的に狙えれば、ぐらいだった) 
 状態だったし、て事は=で有力者の娘も同じ考えだった訳で……。 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 12:52:20 ID:KKU8CYDR0
 
  -  >>6704 
 子宮断面図を常時表示するRPG思い出した 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 13:00:52 ID:SVRKCQbI0
 
  -  スラダンはあれだけ別アニメにするんだったら声優変更を最初から言っても受け入れられただろうという気はするよね。 
 あれは明らかに広告打つ側が下手打ったわ。 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 13:18:51 ID:tb6+LqJMI
 
  -  >>6716 
 全くよ 
 正直テレビアニメのバスケ描写ク…もとい微妙やからな。 
 あれだけ良い動きさせてんのに最後の広報でやらかし… 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 13:41:39 ID:FPg5GP2R0
 
  -  スラダンは声優変更よりも、声優のメッセージの方が炎上した気がしなくもない 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 13:44:02 ID:hlmIT/5Z0
 
  -  >>6717 
 アニメとしての尺の問題もあるんだろうけど、作者本人に 
 「このコート広過ぎね?w(意訳」 
 とか言われるぐらいにはみんな走りまくってたりなw 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 13:44:17 ID:CSs/KNT40
 
  -  >>6704 
 タイムリーなネタだ 
 ttps://youtu.be/O2RIvJ1U7RE 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:36:37 ID:BYoTj2DR0
 
  -  というか、声優交代を放映直前に公表する意味が分からない 
 決まった段階で公表して困るもんじゃないだろうに 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:40:42 ID:osWAcMHN0
 
  -  さっきJAのATMでお金下ろそうとしたら封筒が置いてあり、 
 封がしてあったが家賃5万円とか名前も書いてありどうやら中身もあるような感じだった。 
 窓口は休みなんで同じ建物の隣のJA直売所の店員に渡しておいた。 
 中々にあーいった時に貰っちゃおっていう考えはゼロとは言わないが実行は出来ないね。 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:42:06 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  ATMは防犯カメラありますからねえ 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:44:03 ID:DoPFXmBx0
 
  -  『確実に』見られてない・追跡されない保証がない限りは同じく実行できないチキン勢 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:45:54 ID:yjS/VEZY0
 
  -  良いおっさんになると五万でそのリスクは負えないわ 
 
 - 6726 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 14:46:11 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>6724 ミテルゾ!! 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:47:48 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  夜勤明けにウオーキングしてたら財布落ちてたんで交番持ってったなあ 
 手続きがめっちゃめんどかった 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:49:25 ID:DoPFXmBx0
 
  -  >6726 
 おてんとさん…! 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:55:00 ID:DVKww8y20
 
  -  届けてやっかーって持った瞬間に、持ち主登場からの泥棒扱いとか想像しちゃうよね 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:56:07 ID:SVRKCQbI0
 
  -  拾った財布なんざせいぜい数万だろうし、その程度の金のために前科一犯の危険を冒すのは割に合ってねえんだよなあ… 
 ただ世の中には「割に合う」と判断する奴が居るから恐ろしい。 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 14:57:04 ID:qOaBEb2E0
 
  -  ≫6722 
 まぁ頂いてたら捕まってただろうね 
 防犯カメラ無いATMなんかもう無いんじゃねーの 
 
 - 6732 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 14:58:06 ID:scotch
 
  -  昔友人と遊園地行った時、3回財布拾って全部スタッフに渡した 
 皆財布落し過ぎwww 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:01:10 ID:jxtMowzY0
 
  -  >>6729 
 それを計画的にやるのが中国 
 まじで 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:02:55 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  >>6730 
 失うものなど何もない人なんでしょうな 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:09:19 ID:r31cCYyR0
 
  -  なお台湾では赤い封筒がたまに落ちてる模様 
 絶対に拾っちゃダメだぞ 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:11:34 ID:gjqo20RY0
 
  -  どんな悪党だろうと落ちているものを拾わないとか、まるで蘇我氏の財布みたいだなぁ…w 
 
 - 6737 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 15:11:59 ID:scotch
 
  -  肝炎感染者を示す奴だっけ?食堂などで専用の消毒を示す 
 
 - 6738 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2022/12/17(土) 15:14:39 ID:sunea
 
  -  冥婚の赤い封筒ですね(´・ω・`) 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:15:54 ID:qOaBEb2E0
 
  -  未婚の女性が亡くなったら出される 
 拾った男はその死者と結婚しなければいけないのだ 
  
 廃れかけてた風習だが映画か小説かが大ヒットしてまた広まったとかいう 
 
 - 6740 :狩人 ★:2022/12/17(土) 15:25:19 ID:???
 
  -  中国行ってる時に落ちてる財布を見つけたらペニーワイズが隠れてそうな側溝にケリ落として良いよって言われた事あるな、そう言えば 
 どうせ大したもん入ってない&詐欺の可能性大だから 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:26:00 ID:r31cCYyR0
 
  -  冥婚は零のゲームで知ったけど台湾はガチでやってるみたいだからね 
 赤い封筒は監視されてて拾うと旅行者だろうと結婚を強要されるらしいからトラブルにしかならんのだ 
 
 - 6742 :ミカ頭巾 ★:2022/12/17(土) 15:28:39 ID:mika
 
  -  赤い封筒開けてみたらビンテージのAVソフトが入ってたって話がどっかであったよーな… 
  
    
 
 - 6743 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/17(土) 15:35:58 ID:gomu
 
  -  「その封筒を拾いましたね? では、このキョンシー(美女)と結婚してもらいます」 
 とかだったらよかったのに 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:37:57 ID:NtZAGoXt0
 
  -  若くして亡くなったんなら兎も角死ぬまで配偶者がいなかったとかまあ……ね? 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:40:16 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  中国って詐欺も怖いけど物乞い?が普通に居て近付いてきたのに面食らった思い出 
 仕事で中国行った時の外食の帰り道、小銭の入ったコップを揺すって鳴らして近づいて来られたのは少し怖かった 
 
 - 6746 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 15:41:41 ID:scotch
 
  -  (***さんに頼んで次の爆撃の際に赤い封筒を入れてもらわなきゃ!!) 
 
 - 6747 :携帯@赤霧 ★:2022/12/17(土) 15:44:12 ID:???
 
  -  >>6721 
 前のアニメ化からの期間考えたら事前発表してたら素直に受け入れられた気がするって人もいたなあ 
 
 - 6748 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 15:44:55 ID:hosirin334
 
  -  赤い封筒 
 閃いた 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:45:42 ID:r31cCYyR0
 
  -  ファッ!? 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:45:47 ID:k4w6Nn+l0
 
  -  とにかくよし! 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:46:47 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  同志と赤の化学反応w 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:49:44 ID:G/DTqo1I0
 
  -  赤化するのか 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:51:48 ID:r31cCYyR0
 
  -  拾う拾わないの話をしてたから絶対に拾っちゃいけない物のネタを提供したら同志に拾われた・・・ 
 もうわかんねぇなこれw 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 15:57:34 ID:DVKww8y20
 
  -  ひぇ 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:00:17 ID:r31cCYyR0
 
  -  絶これで赤い封筒っスか(震え声 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:01:04 ID:G/DTqo1I0
 
  -  …提督の素質持ちにしか見えない封筒 
 
 - 6757 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:02:51 ID:scotch
 
  -  そもそも☆凛自体が赤いから・・・・・ 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:05:08 ID:6CYIg1/r0
 
  -  クリスマスも近いからそっちやろ(慢心) 
 
 - 6759 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:06:07 ID:scotch
 
  -  悪い子は連れ去るブラックサンタってなまはげの親戚みたいなのも居たなぁ 
 
 - 6760 :バーニィ ★:2022/12/17(土) 16:06:35 ID:zaku
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:07:34 ID:SVRKCQbI0
 
  -  実際まあ生涯結婚する予定もないから死人と結婚するの自体はなにがしかの問題があるわけでもないが 
 国際結婚の問題と、親類縁者が発生してしまうのと、自分の死後の財産問題が発生してしまうからちょっと拾うわけにはいかねえなあ。 
 
 - 6762 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/17(土) 16:09:42 ID:WNossoGlQ
 
  -  どうせこの先結婚する予定もアテもないし、若いみそらで亡くなった姉ちゃんの魂を救う手助けくらいなら 
 やっても構わないかな……なんて思わんでもないが、多分習俗的な部分がくっそめんどいんだろうな 
 
 - 6763 :大隅 ★:2022/12/17(土) 16:13:55 ID:osumi
 
  -  ……台湾での赤い封筒って多分に儀式的な側面が強いからなぁ。 
 単純に「家父長制度で未婚で死去した場合墓に入れない」から形の上だけ結婚した事にするってだけらしい。 
 一応、叔父の嫁さんが台湾人でそういう風習があるけど拾ったからといって別に問題ないよって(電話して聞いてみた)。 
 
 - 6764 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:18:00 ID:scotch
 
  -  【某寺院前】  (限定巨乳ズリ写真集)              ドキドキ 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:24:46 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  小 学生が落ちてるエロ本をドキドキしながら拾うなんて文化はもう無いんだろうな 
 
 - 6766 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:27:00 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) これよりこのスレの童貞を全員提督として連行する!神妙にしろ!! 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:30:28 ID:SPVR2ImR0
 
  -  居かしら?>童貞 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:31:49 ID:NtZAGoXt0
 
  -  給与次第では…… 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:32:57 ID:Dd8fUtzo0
 
  -  徴用は仕方ないと諦められても士官教育とかやらされるの勘弁だわ 組織として必要だといっても 
 
 - 6770 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:34:42 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 年収は255×24×365円です 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:36:36 ID:NtZAGoXt0
 
  -  >>6770 
 ご縁がなかったってことで(ソープ直行) 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:39:33 ID:GOE628630
 
  -  スマホがあればいくらでも見られますしねえ 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:40:40 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  素人童貞はセーフ(血涙 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:43:01 ID:SPVR2ImR0
 
  -  >>6770 
 横島、転職しろ… 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:44:28 ID:kN1A7zCg0
 
  -  来いやオラァ 
 
 - 6776 :携帯@胃薬 ★:2022/12/17(土) 16:45:55 ID:yansu
 
  -  処女です 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:49:13 ID:gjqo20RY0
 
  -  妖精さんに「お前今目ェ合ったよな?」と因縁付けられて強制連行されてた時代を知る連中からすれば 
 『封筒無視すれば徴兵から逃げられる(かもしれない)』という今の時代は随分マイルドに見えるんだろうなぁ…w 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:53:53 ID:SVRKCQbI0
 
  -  ttps://twitter.com/bigkiller0118/status/1602081784191414272 
 福山でいったい何が起こってるんだ… 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:54:14 ID:BYoTj2DR0
 
  -  というか、役所で一斉判定してるのが一番良心的だよ 
 全員了解済みという点でも納得しやすいからね 
 
 - 6780 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:57:39 ID:scotch
 
  -  封筒って手が使えるなら大講堂とかで来た順に座らせて 
 その際席に封筒がある人は封筒を手に取って座っててください 
 って指示するだけで一斉に選別可能な気がした 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 16:58:40 ID:kN1A7zCg0
 
  -  それは徴用回避の方法が知れ渡っちゃいそう 
 
 - 6782 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 16:59:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症32人 (-1) 死者15人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 *****  計*96636 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkKaUOLUAAAs1r-.jpg 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:01:34 ID:kN1A7zCg0
 
  -  全国満遍ないし自粛もしないから年明けは医者にはかからんと覚悟決めないとな 
 
 - 6784 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 17:01:39 ID:scotch
 
  -  艦娘に休みなしに搾り取られ続けて死と隣り合わせの職場!! 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:02:06 ID:kN1A7zCg0
 
  -  ああそういう(白目 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:03:52 ID:GOE628630
 
  -  中学校卒業する年の男子っていま何万人居るんだろう 
 
 - 6787 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 17:07:02 ID:scotch
 
  -  >>6786 
 出生数が110万だからざっくり半分で55万人位 
 (今年は80万弱だった筈) 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:08:31 ID:kN1A7zCg0
 
  -  減り方エグくて笑う 
 
 - 6789 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 17:08:53 ID:hosirin334
 
  -  氷河期世代見捨てたからね、仕方ないね 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:09:24 ID:GOE628630
 
  -  年にバスケチームくらいしか居らんのですな 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:09:35 ID:kN1A7zCg0
 
  -  そうだね(世代) 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:11:04 ID:NtZAGoXt0
 
  -  ……っスね 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:13:24 ID:rVh22aGJ0
 
  -  うむ 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:14:08 ID:r31cCYyR0
 
  -  残当かなって 
 
 - 6795 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 17:15:42 ID:scotch
 
  -  ちなみに 
 第1次ベビーブーム期(1947(昭和22)〜49(昭和24)年)の出生数は年間約270万人 
 第2次ベビーブーム期(1971(昭和46)〜74(昭和49)年)には約200万人 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:33:01 ID:SPVR2ImR0
 
  -  小中学のクラスの人数が40-50人だったからなあ 
 いまは30人以内だっけ? 
 
 - 6797 :手抜き〇 ★:2022/12/17(土) 17:43:57 ID:tenuki
 
  -  >>6778 
 マッスルトラックパレードの所は恐らくバラ公園の近くだと思う 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:45:43 ID:hPbTisPg0
 
  -  まあそろそろ団塊ジュニアも消え去るし一周回っていいんじゃないすかねとか考えてる 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:47:39 ID:3OWyjNgw0
 
  -  正直な話、結婚も子育ても尊重すべきだとは思うが、自分がやるとしたら罰ゲームとしか思わん。そのぐらいには今のご時世だも負担がやばい。 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:47:53 ID:5YqP5IO00
 
  -  >>6789 
 マジこれなんよなぁ 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:50:19 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  国民から精子と卵子の提供を募って国が子供を造る工場とかできないかな(ディストピア感 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:53:31 ID:SPVR2ImR0
 
  -  >>6801 
 近い話が出てる 
 >>6720 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:56:53 ID:3OWyjNgw0
 
  -  今さら少子化だの高齢化社会だの言われても、当時の氷河期世代(男)を切り捨てて、老い先短い高齢者と社会進出()する女性に媚売ったのは国や社会だしね。 
 こっちは日々の糧を稼いで好きにやってさばっと死ぬ、回りも後も知らんわとしか。独り身の生活回すので限界なんで。 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 17:58:02 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  >>6802 
 見逃してました、ありがとう 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:02:00 ID:r31cCYyR0
 
  -  赤い封筒をそう解釈するとは思いませんでしたわ 
 さす同! 
 
 - 6806 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 18:05:58 ID:hosirin334
 
  -  アカい封筒 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:07:06 ID:9mCbh9Eu0
 
  -  KGB 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:08:21 ID:NtZAGoXt0
 
  -  >>6802 
 遺伝子操作って単語が出てきた時点でディストピアまっしぐらだなって 
  
 「目の色が違うわ!」 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:15:33 ID:yjS/VEZY0
 
  -  >>6803 
 自分はちゃんと医療制度とかにしっかり負荷を掛けてから死ぬつもりだぜ 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:21:18 ID:3OWyjNgw0
 
  -  >>6809 
 せやね、払った税金分は制度使い倒して死にたいわな…… 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:24:28 ID:NtZAGoXt0
 
  -  男と女で結婚に対する難易度が違い過ぎるのよね 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:28:27 ID:DVKww8y20
 
  -  自分一人ならまだしも家族分もと考えると色々と無理よねえ 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:30:16 ID:QXsxsFG20
 
  -  普通に……という言い方はイカンのかもしれんが 
 作者にも読者にも結婚している方もいらっしゃるからね  程々にね 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:32:22 ID:AP3UC8to0
 
  -  何故か中の写真がアズレンだったら… 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:35:22 ID:QXsxsFG20
 
  -  ふむ……つまり 
 写真は大鳳(アズレン) 
 顕現は大鳳(艦これ)とか……w 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:35:27 ID:DzPn7QLe0
 
  -  テレビでマッチングアプリで出会い!今はネット婚! 
 とか抜かしてるけど、 
 じゃあ男性だけ有料ってのは何の冗談なんだか。 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:36:27 ID:spue9VLd0
 
  -  男女とも有料にした方がマシなのが期そう 
 やってるところはありそうだけど 
 
 - 6818 :手抜き〇 ★:2022/12/17(土) 18:38:02 ID:tenuki
 
  -  >>6815 
 どっちもアリでは? 
 
 - 6819 :バーニィ ★:2022/12/17(土) 18:39:02 ID:zaku
 
  -  >>6818 
 おっぱいが・・・ 
 
 - 6820 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 18:40:30 ID:hosirin334
 
  -  決勝の主審はどっちに味方するか決まったのかな<W杯 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:40:36 ID:9mCbh9Eu0
 
  -  >>6815 
 女は千もの異なる顕現を持ってるからな 
 
 - 6822 :手抜き〇 ★:2022/12/17(土) 18:40:53 ID:tenuki
 
  -  >>6819 
 代わりにケツがあるし、無いなら育てれば良い 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:43:12 ID:yoYFCzuB0
 
  -  20〜40歳代(絶食系)に見えないのか… 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:43:43 ID:yjS/VEZY0
 
  -  >>6813 
 お幸せに 
 愚痴るのは止めないけど 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:44:36 ID:spue9VLd0
 
  -  >>6822 
 艦娘の方は見た目が割と事案っぽいのがちょっと 
 
 - 6826 :手抜き〇 ★:2022/12/17(土) 18:51:45 ID:tenuki
 
  -  >>6825 
 自分はそこまで事案っぽいとは思って無かったわ 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:53:18 ID:3OWyjNgw0
 
  -  他者の選択や結論にケチをつける気は毛頭ないですわ。 
 自分は自分、他人は他人。 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:55:58 ID:fGRaq/du0
 
  -  つーか比較して片方はダメだろうとかいうのはどうやってもカドが立つでしょうに 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 18:58:50 ID:qOaBEb2E0
 
  -  きつね/たぬき 
 きのこ/たけのこ 
  
 う・・・頭が 
 
 - 6830 :携帯@胃薬 ★:2022/12/17(土) 18:59:10 ID:yansu
 
  -  ちんちん! 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:07:50 ID:yjS/VEZY0
 
  -  きつね 
 たけのこ 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:10:39 ID:dPWYOVtR0
 
  -  wowコラボ艦ならアズレンに固定される 
 勝ったなガハハ 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:11:49 ID:JAOCQkri0
 
  -  >>6803 
 たぬきはどの地域のたぬきなのか? 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:12:18 ID:JHOEXa3U0
 
  -  フルメカニクス1/100フリーダムガンダム・クリアver 
 ガンダムベース 上 海 で販売ですとwww 
 ttp://gtoys.blog.fc2.com/blog-entry-20006.html 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:16:55 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  たぬきといえば天かす 
 油揚げはきつねやん 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:19:20 ID:5YqP5IO00
 
  -  >>6835 
 それは関東近辺の認識やぞ 関西はガラッと違うんでバグるw 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:25:38 ID:fUQBVEwp0
 
  -  >>6836 
 こっちでは天かす入れたやつはハイカラうどん/そばと言います 
  
 ただ天かすは無料入れ放題のとこも結構あるのでわざわざハイカラを 
 メニュー入りさせてるところって昔からの蕎麦屋とかが多いです 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:28:39 ID:5YqP5IO00
 
  -  北の大地は関東準拠やな 天かすは基本サービスだな 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:33:21 ID:DVKww8y20
 
  -  >>6834 
 前から中国系通販サイト限定とかはあったしまあ… 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:34:14 ID:Cvoz9bR70
 
  -  >>6743 
 こないだノクターンで、キョンシー美少女と冥婚という名のドエロイチャコラする小説読んだところだった… 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:37:29 ID:pOa9kArv0
 
  -  フリーダムの1/1立像があるのはガンダムベース上海なんだか、 
 そこで限定商品売るのは当然なのでは? 
 
 - 6842 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/17(土) 19:42:28 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:48:40 ID:qWZH4Sqa0
 
  -  天かすと揚げ玉を別扱いする 
 店もあるしな。 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:49:55 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  なんか中国で人気あるらしいですねフリーダム 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:53:10 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  英語で「自由」という意味が人気なのか 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:54:35 ID:Cvoz9bR70
 
  -  「ジャスティス」に「フリーダム」だもんなぁ。むしろアメリカ人が好きそうな名前(ド偏見) 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:56:32 ID:QXsxsFG20
 
  -  中国には天郷2号があるやろw 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 19:59:22 ID:pOa9kArv0
 
  -  フリーダムガンダムというか種と種死がアメリカでいうWに匹敵する人気がある。 
 いわば中国アニメファンにとってのファーストガンダムが種 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:02:05 ID:jV32sKYH0
 
  -  ストライクフリーダムガンダムが、当初はスーパーフリーダムガンダムだったところ、スーパーフリー事件の影響で現行名称になった噂は本当なんだろうか? 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:02:42 ID:tAPsmKm10
 
  -  敵が基本、イカレ思想の大勢側だからな。 
 こっちの精鋭でデカい大勢をメッタメタにするってのはロマンやねん。 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:04:08 ID:z8+VzYrH0
 
  -  種はアメリカだと転けたんだっけ 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:04:52 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  中華ってそっち側では<デカイ大勢 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:08:10 ID:pOa9kArv0
 
  -  はじめ古いから売れないって言われてたファーストガンダムはアメリカでは一番人気があるガンダムになってる。 
 逆にちうごくだとファーストはいまいち 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:10:05 ID:pOa9kArv0
 
  -  ttps://otthan.com/wp-content/uploads/2022/07/popular_gundam_01.jpg 
 ttps://otthan.com/wp-content/uploads/2022/07/popular_gundam_02.jpg 
  
 日米の人気のガンダムトップ10 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:19:06 ID:hcKVfbkI0
 
  -  アメリカに初代ガンダムを放映させるなら、 
 冒険王版にするべきだったんだよ。 
 アメリカ人が好きそうなムーブやろ? 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:25:16 ID:OXCHLVxh0
 
  -  SEED系が米で人気が無いのは分かる。なよなよしすぎてあっちだとなぁ 
 
 - 6857 :すじん ★:2022/12/17(土) 20:25:21 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:25:25 ID:TZmlz8W50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/7824 
 やる夫が拾った写真が大淀さんのバストアップ写真だったから良かったけど、 
 これが大和さんや鹿島さんの緊縛宙吊り御開帳写真とかだったら将来の 
 提督さんの新たな性癖が開花させられたりしてw 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:29:01 ID:yjS/VEZY0
 
  -  それは大隅提督が拾って表情一つ動かさずに憲兵がくる前に神社に到着してそうなやつ 
 
 - 6860 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/17(土) 20:31:23 ID:scotch
 
  -  ずっと提督を見ていた艦娘が、最適と思える写真を用意するんじゃね? 
 だから人に寄ってはお見合い写真みたいなのからヤバいのまでバリエーションがw 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:37:26 ID:DVKww8y20
 
  -  艦娘が巧妙に乳サイズを偽装した写真を… 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:38:28 ID:LBD9ob8qi
 
  -  ttps://twitter.com/youkimaboroshi/status/1603973130195566592 
 悪い冗談みてえな家元 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:38:53 ID:theTW63w0
 
  -  ハズレ提督ならアサシオチャンだろうけど、観目さんが提督の場合は誰になるんだろ?とかいう疑問。 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:41:33 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  声的に磯風? 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:41:53 ID:h4iwRLuS0
 
  -  淀さん、磯風、雲龍、神風あたりかのう…<観目提督 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:44:02 ID:Cvoz9bR70
 
  -  私が開けたら、いったい誰の写真が出てくるのか、私気になります! 
 これあれだなー、冒険者ギルドの水晶玉と同じだわw 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:45:59 ID:FPg5GP2R0
 
  -  ttps://twitter.com/goodsmileracing/status/1603989293092917248 
  
 ミクのコスプレしたライザとか言われてて草 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:46:21 ID:JAOCQkri0
 
  -  >>6863 
 ハ提督は盟友ともいえるのながもんかもしれん 
 
 - 6869 :手抜き〇 ★:2022/12/17(土) 20:46:53 ID:tenuki
 
  -  >>6867 
 ムッ、良い太もも 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:46:56 ID:6CYIg1/r0
 
  -  ttps://twitter.com/goodsmileracing/status/1603989293092917248?s=20&t=As8dBRfLGQUK-GaeMDQ0fw 
  
 絵師の呪縛を受けた初音ミク 
  
 太い…太くない? 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:47:32 ID:6CYIg1/r0
 
  -  おっと被った 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:48:21 ID:TZmlz8W50
 
  -  >>6862 
 AAで見る家元は成人女性だとすぐ判るけど、リンク先の家元はそのカッコで別作品に 
 女子高生役で出しても違和感が無いんですがw 
 
 - 6873 :バーニィ ★:2022/12/17(土) 20:48:29 ID:zaku
 
  -  >>6862 
 みほ「お姉ちゃんごめん、わたしちょっと家出してくる」 
 まほ「今回は私も行こう」 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:51:25 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  胸も若干キツそうで、食欲の秋で肥えたみたいなw<初音ミク  
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:52:58 ID:M/OXj/8C0
 
  -  馬鹿な!ミクさんがこんなに乙πがある筈がない!? 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:56:33 ID:LpyrKACi0
 
  -  クレーマー同士のデスゲームってwww 
 ttps://togetter.com/li/2006820 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 20:58:48 ID:e15qBCnpI
 
  -  ttps://twitter.com/megamimagazine/status/1603631010159071232?s=46&t=9OSQs2JsSE34H92K3zzuHw 
 メガミマガジンのピンナップだぞ 
  
 温泉宿で不倫旅行かな…? 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:03:21 ID:SVRKCQbI0
 
  -  流石はふしだらな母四天王の一人だと納得するピンナップだ。 
 
 - 6879 :土方 ★:2022/12/17(土) 21:07:08 ID:zuri
 
  -  時間になったので投下しますわ! 
                    タタ 
 容量微妙だったので7スレ目勃起せていただきましたー 
  
 今後ともこの場をお借りして創作活動に邁進していきます、よろしくお願いいたします 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:14:45 ID:L8Z0TTwN0
 
  -  家元のエロ同人はガチムチな黒人と不倫しているのばかりな印象 
 
 - 6881 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 21:16:19 ID:hosirin334
 
  -  ラモーヌ「メジロに相応しいトレーナーか、私が確かめます!」 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:17:40 ID:5BRci/9Y0
 
  -  >>6884-6885 
 最初の任務は磯風への料理の基本を教えることになるかなあ、それw 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:18:30 ID:JHOEXa3U0
 
  -  2001年バービーの旅( 
 ttps://twitter.com/eiitirou/status/1604069524894289920?t=a2iMHS5w3VwsrD8exIZ6Kw&s=19 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:26:36 ID:yjS/VEZY0
 
  -  草 
 
 - 6885 :手抜き〇 ★:2022/12/17(土) 21:28:10 ID:tenuki
 
  -  >>6862 
 スリット付きの巫女服が比較的マシとかどんなバグだよ 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:33:30 ID:SPVR2ImR0
 
  -  おめでとう 
 ttps://twitter.com/taka8rie/status/1603737744039358464?t=afZoFgnra9-jBgjXJ2k8uA&s=19 
 
 - 6887 :土方 ★:2022/12/17(土) 21:56:40 ID:zuri
 
  -  【大事な連絡】 
 投下中ですが失礼します。先ほどツイッターのほうのDMに謎のリンクが張ってあるのがきていてそのまま踏んだらスパムでした。 
 現在、手前のアカウントからはそのアプリへの連携外してパスワードも変えましたが、同じようなのが届いている方もいるかもしれないので 
 もしそういうDMありましたら、間違ってもリンクを踏まないようお気をつけくださいませ   長文失礼いたしました 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 21:58:17 ID:yjS/VEZY0
 
  -  確かに来てるw 
 連絡ありです 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:01:45 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  ふぁっw 
 ttps://twitter.com/t_kotobuki/status/1603663363375919104 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:05:51 ID:+6npWvjl0
 
  -  啓蒙ありがとうございます 
 
 - 6891 :最強の七人 ★:2022/12/17(土) 22:17:29 ID:???
 
  -  かまいたちの夜風青画像とは比較にならないくらい良くなりました。 
  
 ttps://twitter.com/syougunmk9/status/1604087746405879808 
  
 キャラによっては多少雰囲気違うのは……ご愛嬌という事で 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:18:26 ID:SVRKCQbI0
 
  -  >6889 
 自分の絵を描くとかなり癖の強い画風になるのに、 
 アニメのシティハンターの絵にこれだけ寄せられるんだからやっぱアニメーターとしても一流なんだなあ。 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:19:01 ID:DAOno3+v0
 
  -  ガンダムアーティファクトの第三弾がついに発売か。一部地域ではもうフライング発売してるっぽいですが。 
 Z、キュベレイ、スタークジェガン、OOライザー、グフ・フライトタイプ……まあ、グフは別に良いかな。 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:21:53 ID:0Kw6bdc/0
 
  -  今日行ったらありましたね<アーティファクト 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:30:57 ID:DAOno3+v0
 
  -  またZガンダムからウェイブライダーを作る変態(褒め言葉)が出るんだろうなあ…… 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:34:36 ID:DAOno3+v0
 
  -  Gフレームとか改造の素体としてもかなりな人気なんですがアーティファクトの方も中々の物でして。 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:37:18 ID:kFlQtqqj0
 
  -  このキツいアレンジだとグフが一番面白いかなと思う 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:48:37 ID:De6Sa5s7I
 
  -  ttps://twitter.com/tantaka00/status/1604038978071855104?s=46&t=9OSQs2JsSE34H92K3zzuHw 
 大淀がイケボ提督に寝取られた!? 
  
 と見えた方もいるようで 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 22:51:22 ID:z8+VzYrH0
 
  -  >>6898 
 ブライトさんなら仕方ないかな 
 
 - 6900 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 22:55:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2601.html 
  
 接待は取引の潤滑剤 
 
 - 6901 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/17(土) 22:58:18 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 6902 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/17(土) 22:58:24 ID:hosirin334
 
  -  cv.ブライトじゃ仕方ないでしょ 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:00:00 ID:z8+VzYrH0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6904 :大隅 ★:2022/12/17(土) 23:01:59 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:02:28 ID:DAOno3+v0
 
  -  まあ、ガンダムアーティファクト第一弾の存在に気付いて、 
 ナイチンゲールとHiνガンダムをギリギリ入手出来た自分は幸運だったかなと……バイアランばっかり盛大に売れ残っておりましてねえ。 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:08:25 ID:lbgjYq/Y0
 
  -  素のバイアランじゃなく、カスタムの方だったら売れ残りって事は無かったかもなー 
 UCは、およそMS戦だけは今でも通用する作画とか動画レベルだからな 
 
 - 6907 :土方 ★:2022/12/17(土) 23:08:58 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:09:20 ID:r31cCYyR0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6909 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/17(土) 23:09:25 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は48票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 6910 :狩人 ★:2022/12/17(土) 23:10:21 ID:???
 
  -  うp乙でした同志 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:18:34 ID:DAOno3+v0
 
  -  >>6906 
 いえ……売れ残りはそのバイアランカスタムだったのです。次点でEx-Sガンダムが。 
 
 - 6912 :難民 ★:2022/12/17(土) 23:30:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:34:13 ID:lbgjYq/Y0
 
  -  >>6911 
 あら? 出来が悪かったんかな? 意外とEx-Sは好き嫌いの差は大きいしなぁ…… 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:38:36 ID:z2jknrE3i
 
  -  スペリオルは元が元々が二次創作で商業化度外視でデザインされた機体だからねえ。 
 わかりやすいカッコ良さとかが無い複雑なデザインの機体だから、イマイチ好きじゃ無いって人も居るだろうね。 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:40:12 ID:DAOno3+v0
 
  -  >>6913 
 個人的にはライフルとかサーベルとかの得物を持っていないのが避けられたんじゃないかなーと。 
 クレイバズーカ持ったリック・ディアスは完売してましたし。 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:41:57 ID:fGRaq/du0
 
  -  それ以前にライト層は知らんってのも多いんじゃないかと<スペリオル 
 
 - 6917 :大隅 ★:2022/12/17(土) 23:46:21 ID:osumi
 
  -  ていうか、ビームスマートガンなしのEx−Sって魅力半減どころの話じゃないと思うの(´・ω・`) 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:51:06 ID:lbgjYq/Y0
 
  -  VSシリーズじゃ追加枠でほぼ常連だから、昔ほどマイナーとはいえんだろうけどなー 
 立体物もバンバン出てるし(どれもお高めだけど)、コア層には響いてるのは間違いないと思うがね…… 
 >S/Ex-S 
  
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:51:15 ID:DAOno3+v0
 
  -  まあ、組んでみて思いましたけど、あれに更にビームスマートガンを持たせるのは無理!という結論になりましたし。 
 
 - 6920 :狩人 ★:2022/12/17(土) 23:51:32 ID:???
 
  -  まあ確かにあのセンチネル系の良く解らん突起でイガイガしてるデザインは人選ぶわよね 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:53:53 ID:qOaBEb2E0
 
  -  うp乙です 
  
 なんか妙に寒いなって思ったらワイが熱出てるだけだった 
 wkwktntn副反応今回ははえーなぁ 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2022/12/17(土) 23:56:05 ID:DAOno3+v0
 
  -  塗装して楽しんでる人も多いのですよねえガンダムアーティファクトは。 
 シャアのナイチンゲールに黒いナイチンゲールとか。 
 Ex-SガンダムからGクルーザーを作った変態(褒め言葉)も居たそうで。 
 
 - 6923 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 00:00:41 ID:scotch
 
  -  ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2014/04/photo3-11.jpg 
 ttps://img.cpcdn.com/recipes/5137921/640x480c/2ef4be7ee8ef6807c7e1d4489e584cbd.jpg 
 ttps://cdn.takeout.epark.jp/images/product/4539/853777/yPGzANbww0xXo6pho77LRe16TRbDbxnoKLpynAUy.jpeg 
 
 - 6924 :土方 ★:2022/12/18(日) 00:00:47 ID:zuri
 
  -  おう、ヒロインと主人公の緊縛シーンやぞ、抜けよ(すっとぼけ) 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 00:01:32 ID:nYp3c8bT0
 
  -  同志乙です。 
 接待自体に罪はありません、だがきちんと領収書は確保してくれ(真顔 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 00:05:07 ID:o7fM7C0M0
 
  -  アメリカ国内で魅力あるところっつーたら… 
  
 ネバダ砂漠の核実験場とか(入れません) 
 エリア51とか(入れません) 
 ケープ・カナベラルとか(場所による) 
  
 行ってみたいところは結構あるんだよなー 
 
 - 6927 :バジルールの人:2022/12/18(日) 00:09:15 ID:EckmYi5w0
 
  -  クロアチア、前半7分に先制点 
 モロッコ、前半8分に同点ゴール 
 クロアチア 1 
 モロッコ 1 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 00:19:37 ID:queGH5xI0
 
  -  >アメリカ国内で魅力あるところっつーたら… 
  
 あー、スミソニアン博物館は死ぬまでには行ってみたいよなぁ…… 
 自然史に航空宇宙の両方な。欲言えば(元)野晒しアバディーンもなー 
 それらに比べちゃ、ネズミ―ランドなんざ路傍の小石よ 
 欧州だとソミュール、ムンスター、ボービントンの3か所か。クピンカはもうかなりの期間、 
 外人の見学受け入れは無いだろーしなぁ…… 
  
 
 - 6929 :土方 ★:2022/12/18(日) 00:24:21 ID:zuri
 
  -  投下完了!  なんか知らぬうちにキャラがどんどん自由になっていく…… 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 00:24:32 ID:wq7vHhav0
 
  -  制限あったのか… 
 つか、よくそこまで書き上げたもんだw 
 ttps://twitter.com/wizardry9393/status/1603999177633312770?t=ytWQVGVwlt1YDQ0AbWiEmQ&s=19 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 00:30:41 ID:RlocfG+v0
 
  -  暁ってサイトで全体の過半数投稿してる作者が居るんすよなあ 
 
 - 6932 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 00:31:58 ID:???
 
  -  >>6930 
 執筆中だから書き上げたとは限らんぞww 
 連載の書き溜めなんかもあるんだろうけど、適当に書いてて途中でストップしてる短編とかも保存してると一本にカウントされるのじゃw 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 01:23:51 ID:py6zy1Mb0
 
  -  金拾っても、ネコババして一生付きまとう罪悪感と引き換えとは割に合わないので交番にゴーだな 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 01:27:13 ID:VbIMZV0O0
 
  -  アメリカだったら、飛行機の墓場にいってみてーなー。入れるかは知らんけど 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 01:29:12 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  場所聞きそびれたけどアメリカの博物館で実際に大戦機に乗っけてもらって遊覧飛行出来るところがあるらしい 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 01:39:12 ID:8r+3KC/I0
 
  -  アメリカは広いから一概には言えないらしいけど 
 場所次第では食材はまともみたいなんでイギリスよりは飯はマシなイメージ 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 01:40:03 ID:KJghAogb0
 
  -  ベガスもフーバーダム、エリア51、実験場もだいたい同じ場所にあるという 
 
 - 6938 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/18(日) 01:41:36 ID:debuff
 
  -  >食材はまとも 
  
 極上のサーロインステーキに惜しみなくケチャップぶっかけて出してくるって豊島ゆーさくが言ってた 
 
 - 6939 :携帯@胃薬 ★:2022/12/18(日) 01:58:24 ID:yansu
 
  -  モドリッチが化物なんよ 
 
 - 6940 :携帯@胃薬 ★:2022/12/18(日) 01:59:12 ID:yansu
 
  -  若手らが怪我とかする中でガンガン走ってるし守備にも参加するしで強い 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:04:07 ID:6ZZaV1B50
 
  -  だいたいのベテランが年を取ると走らなくなっていくのに、モドリッチはマジでその辺が変わらんからなあ。 
 そしてあのレベルの大ベテランが走るもんだから、若手がサボれるわけもなく結果全員走るサッカーが完成する 
 
 - 6942 :携帯@胃薬 ★:2022/12/18(日) 02:07:25 ID:yansu
 
  -  性格良いし家庭的だし信頼厚いし才能の塊って欠点どこ? 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:08:00 ID:i926uogs0
 
  -  モドリッチ次は41か…w 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:08:32 ID:BFyokwdv0
 
  -  身長だけかな 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:09:57 ID:i926uogs0
 
  -  モドリッチがボックス手前まで戻って守備したら、モロッコの攻撃はタヒにました(マジ 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:10:10 ID:8r+3KC/I0
 
  -  なんでみんな消えたドリンクの話をしているんだろう?と思ったけど 
 サッカー選手の話か 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO41511210Q9A220C1000000/ 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:46:28 ID:k8zzn9qj0
 
  -  ドロリッチじゃねぇw 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 02:48:27 ID:VbIMZV0O0
 
  -  結構な人数が思ってたけど黙ってた事をww 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 03:22:01 ID:+O/1htYm0
 
  -  九州民のワイ、地震で叩き起こされた。ちょっと最近多くない? 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 05:20:22 ID:UM55eugE0
 
  -  3位決定戦はクロアチアが2-1で勝利か ダイジェストで見たが見ごたえのあるいい試合だった 
 カード乱舞しないまともな激闘だったしw 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 07:23:32 ID:ot1pH1vc0
 
  -  ワールドカップ決勝は両チームとも進出までに心身とも消耗し尽くして準決で全てを出し尽くしてて 
 わりとしょっぱい塩試合やどつきあいの荒れた試合になりがちな印象 
 あの日程でガチンコ試合をあの数やったらそりゃ仕方ないだろうけど 
  
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:02:33 ID:qnDyFpX10
 
  -  問1.友達とスパロボの話をしている時に、隣の席の女の子が「なにそれ、知りたい」と言って来た時の 
     男子高校生がとるべき、理想的な回答を述べよ。 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:15:58 ID:/mR0GM5h0
 
  -  >>6952 
 参戦作品をいくつか上げて、知っている作品が参戦しているタイトルのPVを見せる 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:18:29 ID:/Ch2pDuJ0
 
  -  ギアス辺りなら普通に薦められそうだしね 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:18:39 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  ボトムズにだけ激しく反応する女子が 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:23:58 ID:o7fM7C0M0
 
  -  特定作品ならともかく、スパロボと言われると範囲が広いので悩むなぁ 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:27:15 ID:ot1pH1vc0
 
  -  御母上からWや種等で英才狂育を受けてきた腐の呼吸の正統伝承者やも知れぬと…? 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:30:03 ID:wq7vHhav0
 
  -  >>6955 
 それ何て上坂すみれ? 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:31:42 ID:/mR0GM5h0
 
  -  >>6957 
 ビクトリーファイブを教えたら、親の方がドはまりした事がw 
 美形悪役の復活に声にならない悲鳴を上げていたとか 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 09:34:41 ID:ot1pH1vc0
 
  -  封印されていたマイナス(腐)エネルギーが解放されるやつやん… >ビクトリーファイブ 
 
 - 6961 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 10:04:35 ID:???
 
  -  とりあえず参戦作品見せて知ってるのがあるか聞くところからじゃないかな 
 知らない作品いきなりマラソンはハードなんでカラオケに誘ってアニメ映像で主題歌歌おうぜ 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:15:04 ID:ymwWtQXm0
 
  -  つまり、ゲッターとはガンマとは…… 
 ttps://sorae.info/astronomy/20221217-gamma-ray-amino.html 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:29:28 ID:emZTgZTK0
 
  -  >>6952 
 とりあえず舞い上がってゲームを貸す 
 
 - 6964 :ジェリド・メソ ★:2022/12/18(日) 10:32:57 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/3317-3322 
  
 >6902 同志、お疲れ様です。 支援の長波サマ、おおさめくだしあ。 
 
 - 6965 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 10:45:57 ID:hosirin334
 
  -  ナガナミサマ...アッッッ 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:48:31 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  長波様というとクリスマス仕様のがツボでした 
 ttps://twitter.com/yasin_tgw/status/1602884826243432449 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:49:51 ID:OmLS7PJh0
 
  -  イタリアなら食の禁断症状起こさないと思う 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:50:39 ID:OmLS7PJh0
 
  -  >>6959 
 親の限界オタク化w 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:52:22 ID:LWeARYed0
 
  -  AA作成乙です 
 3322の上のAA、間違って改行が入ってませんか? 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:57:33 ID:OmLS7PJh0
 
  -  限界オタクって推しが好き過ぎて文字通り息が詰まったり(呼吸を忘れる)胸が苦しくなる(動悸が早くなりすぎて倒れる)事だっけ? 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 10:59:10 ID:8S2Ao1hg0
 
  -  ttps://jp.quizcastle.com/kentei/vw5710d24l/result/89kel3w2oy 
 やめろ! ワシはホモじゃない! ネットで偶々知っただけだ! 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:03:17 ID:UM55eugE0
 
  -  くそぉwebからの知識だったが全問正解してしまったわw 
 
 - 6973 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 11:07:16 ID:scotch
 
  -  貴腐人さん腐死鳥さんおはようございますおはようございますおはようございます 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:08:08 ID:gLP8SgzYI
 
  -  文脈読めばなんとなくわかる問題もあるしなぁ(8問正解) 
 
 - 6975 :狩人 ★:2022/12/18(日) 11:09:33 ID:???
 
  -  まあ実際今の世の中完全にネットミーム化してる言葉多いしな 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:09:46 ID:k8zzn9qj0
 
  -  腐死鳥は初めて知ったわ 
 また無駄な知識が一つ増えたw 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:09:52 ID:LWeARYed0
 
  -  好きな作品が変わることの回答だけミスった(9問正解)  
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:10:43 ID:F1a0qSUy0
 
  -  そういやJKがチェンソーマン話題にしてたが 
 アキの「俺はマキマさんに命を救われた」ってセリフ覚えとくと良いよ 
 っつってるやつが居てこいつ悪魔かと思った 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:26:24 ID:i926uogs0
 
  -  >>6952 
 笑顔で「悪ィ、俺ちょっとトイレ」といって後を託し休み時間終了まで逃亡。 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:28:23 ID:LWeARYed0
 
  -  >>6979 
 NTRものの導入みたいだなw 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:32:31 ID:i926uogs0
 
  -  >>6971 
 やべーw最後以外当ててもうたwww 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 11:56:44 ID:noNVYvPA0
 
  -  >>6978 
 愉悦の悪魔というと原作で出てきてもおかしくない気がする、怖ー 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 12:03:00 ID:vly51XH40
 
  -  母上遅れておりますな 時代は多様性ですぞ(水星たぬきちゃん全方向逆ハー純愛監禁凌辱本) 
 
 - 6984 :携帯@胃薬 ★:2022/12/18(日) 12:10:32 ID:yansu
 
  -  ナガナミサマ… 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 12:20:25 ID:j53tKR8c0
 
  -  ハガツオというカツオに良く似た魚が売っていたので一匹買ってみた。 
 カツオと同じくタタキと刺身が良いという事なので皮付き皮なしで三枚に下ろしてもらったのだけどどんなもんかねえ。 
 魚屋さん曰く脂がのっていて美味しいそうだけど。 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 12:23:04 ID:emZTgZTK0
 
  -  >>6985 
 ちょっと細いやつでしたっけ すぐ痛むけど美味いらしいですね 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 12:29:54 ID:1V5Hmrf+0
 
  -  >>6964 
 ジェリドさん作成乙です 
 かわエッッッ!!! 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 12:30:19 ID:j53tKR8c0
 
  -  >>6986 
 身が固くなるので火を通すなら煮たり焼いたりよりは竜田揚げの方が良いと言われましたねえ。 
 
 - 6989 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 12:35:47 ID:scotch
 
  -  そう言えば昔のカツオのたたきのレシピだと炙った後に氷水で冷やすんだけど 
 近年だと保冷剤の上にアルミ板載せて、その上において粗熱を取るとか 
 水に漬けない手法に変わったみたいだね 
 水に漬けるとどうしても香ばしさや旨味が落ちる 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 12:37:39 ID:UM55eugE0
 
  -  あーカツオ系の赤身の味の濃いのは竜田揚げ、唐揚げ系のは合うでしょうね 
 調理の想像はつかないが低温調理なんかもよさそう 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 13:01:34 ID:j53tKR8c0
 
  -  後、いかにも脂のってます!な生マグロの血合い五〇〇円也が売っていたりしましたが、 
 あれもニンニク生姜醤油に漬けて唐揚げ竜田揚げにしたら美味いだろうなあ…… 
 
 - 6992 :難民 ★:2022/12/18(日) 13:08:16 ID:nanmin
 
  -  >>6964 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 13:45:38 ID:8r+3KC/I0
 
  -  ここだとこの合コンに参加したい人が多そう 
  
 ttps://twitter.com/saegusa01/status/1604101136201289733 
 
 - 6994 :すじん ★:2022/12/18(日) 14:18:40 ID:sujin
 
  -  なるほど? 
 ttps://twitter.com/kanenooto7248/status/1604132536585621504 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:22:13 ID:6ZZaV1B50
 
  -  >6993 
 ラインハルト朝…という事は2代皇帝アレクサンデルの帝位を支持しない過激派の合コンなのか…。 
 やはりアレクサンデル帝の即位は皇妃ヒルデガルドと国務尚書ミッターマイヤー卿の共謀による権力掌握が狙いという噂は本当だったのか… 
 獅子帝崩御の際に懐刀たるオーベルシュタイン元帥が謎の死を遂げていることとも辻褄が合ってしまう… 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:23:28 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  では皆さんグラスの用意は宜しいですか 
 
 - 6997 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 14:25:24 ID:hosirin334
 
  -  >>6994 
 なるほどな 
  
  
  
  
 なるほど 
 
 - 6998 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 14:26:04 ID:???
 
  -  >ヤン女性化 
 戦場で自分に比肩、ともすれば凌駕する能力を見せつけてくる才媛とかラインハルトがめったくそに感情こじらせるやつやwwwww 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:28:02 ID:8r+3KC/I0
 
  -  ttps://twitter.com/seitei04/status/1604105776473473024 
  
 シャバでは普通にシャバの幼なじみと結婚していそうな提督さん 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:32:41 ID:AMtl6sTi0
 
  -  >>6994 
 業の深すぎる「もし」であるなw 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:39:09 ID:kmm7QD+V0
 
  -  地獄が顕現しちゃうw 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:45:22 ID:jNNPixt20
 
  -  でも田中芳樹が描く女性主人公なわけだからなあww 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:45:29 ID:fm1m9t3s0
 
  -  乙女ゲーっぽいのを想像したw 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:45:39 ID:U6BZ/9oa0
 
  -  地味だが面白いな 
 ttps://neal.fun/asteroid-launcher/ 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:54:16 ID:j53tKR8c0
 
  -  元々、ウェンリーの名は男には使わないとどこかで聞いた覚えがあるw 
 姉より年上の女性相手に拗らせて恋慕する金髪……滾るなwww(愉悦 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:54:36 ID:KJEor0820
 
  -  ユリアンの心配事に「いかにしてポプランとシェーンコップの毒牙から 
 ヤン提督を守るか」が加わるわけだw 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 14:59:41 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  AAでやるなら木山先生とかかな 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:06:55 ID:kmm7QD+V0
 
  -  夕呼先生とか 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:09:03 ID:z6fG5ZrC0
 
  -  下の方にアッテンボローも一緒にTSしとけば普段disっときながら男が近付いたら釣り合わんと排除しそうなヤバい執着系百合ポジで美味しい( 
 とか提案されてる 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:09:29 ID:OmLS7PJh0
 
  -  みんな同志が何が大嫌いなのか忘れてないか? 
 
 - 7011 :バジルールの人:2022/12/18(日) 15:24:16 ID:t79ihLgSi
 
  -  銀英伝が作られてから40年らしいね(広告で出てきた) 
  
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:25:49 ID:j53tKR8c0
 
  -  まあ、ヤン・ウェンリーだけ女体化だからな。 
 ところで女性の髪というどれ位の長さが一番手入れとか考えなくて良いのだろうね?(スキンヘッド除く) 
 ものぐさなヤン・ウェンリー女史がちゃんと髪のセットとかメイクアップする姿が想像出来んw 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:27:46 ID:j53tKR8c0
 
  -  あ、なんかG123って所から銀英伝の新作SLGの広告来てるな。 
 今度のサービスはいつまで続くやら。 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:31:14 ID:k8ZveUfr0
 
  -  それはユリアンの仕事やなww 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:33:39 ID:EavSJA4L0
 
  -  銀英伝ノイエでゲーム出んのかな? 
 ソシャゲじゃなくて。 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:37:04 ID:7ofyv1Tc0
 
  -  >>7012 
 ものぐさなら伸ばしっぱなしぼさぼさロングで石鹸で髪洗うからパッサパサでしょ 
 もっと言うと洗顔もしないからそばかすだらけで夜更かしとストレスと飲酒で肌荒れきついしクマもあるし趣味が歴史編纂で文書読み漁るからド近眼で瓶底メガネだぞ 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:38:06 ID:iQI+qhsK0
 
  -  つまり、もこっちか。 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:39:31 ID:vvUIOxc50
 
  -  あー…この板の傾向的にヤンのTSとかそういう方向行く可能性大か>もこっち 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:42:17 ID:OI9hpeZd0
 
  -  もしわたモテの今の展開になってからをアニメ化したら、 
 アニメ版しか知らない人は混乱するだろうなあ 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:43:55 ID:7ofyv1Tc0
 
  -  もしくは黒こなただ 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:46:04 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  ヤンは別に小汚くもないしメガネも掛けてないけども? 
 部屋はド汚えけど 
 
 - 7022 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 15:48:27 ID:scotch
 
  -  部屋の汚さも物が山積みでホコリかぶってる系の乾いた汚さと 
 食い物とかのゴミ系でウェットな汚さで別物だったりするよな 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:49:11 ID:jNNPixt20
 
  -  たんに片づけない部屋と、ごみを捨てない部屋の違いやな 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:51:01 ID:OI9hpeZd0
 
  -  まあ普通にユリアンがお母さん化して見栄えは悪くないのをキープすると思うぞ? 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:51:27 ID:6ZZaV1B50
 
  -  奇跡のようにふみふみみたいになってる可能性だってあるだろ! 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:54:07 ID:OI9hpeZd0
 
  -  女性士官たちの着せ替え人形と化す気もする。 
 道原版の銀英伝で女装させられてたときみたいに。 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 15:58:52 ID:j53tKR8c0
 
  -  やっぱ木山先生みたくなるのかな>女体化ヤン 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:00:57 ID:vvUIOxc50
 
  -  目が髪で隠れてる地味女な頃のふみふみで良いんじゃn…(あのスタイルで地味は無理かって顔) 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:02:59 ID:LKnGlEWC0
 
  -  フレデリカがヤン家に押しかけ住み込みして、ユリアンと結託してヤン女史を飾り立ててそうだねえ 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:04:15 ID:nYp3c8bT0
 
  -  >木山先生 
 気だるそうで死んだ目をしながら、帝国軍を翻弄する艦隊運用を的確に行うヤンか。 
 後、ヨブとの相性がなおさら悪くなりそうw 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:05:04 ID:j53tKR8c0
 
  -  アラサー、そして三十路の世界へようこそ!というのを女になってる分、余計に気にするかなあヤン女史は?w 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:05:36 ID:vvUIOxc50
 
  -  >>7029 
 憧れのお姉さんポジとして見るかリアル知って「まったくしょうがないなぁ…」と世話焼きになるフレデリカか 
 どっちにしろこのポジもダメージやばそう 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:21:27 ID:iMoftbEJ0
 
  -  寒くなったせいか訃報が続くなあ 
 《訃報》C-C-B笠浩二さんが逝去 
 ttps://twitter.com/news_postseven/status/1604341596190871552 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:23:08 ID:j53tKR8c0
 
  -  買って来たハガツオをタタキにした。刺身に切った。ついでにつまみ食いした。 
 何コレ、脂がのってて本当に美味い! これはアボガドは切らんで良いわ…… 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:25:31 ID:kmm7QD+V0
 
  -  アボカド警察だ! 
 さておきうまそうだな 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:27:02 ID:LWeARYed0
 
  -  健康診断で引っ掛かって油ものは控えて魚を食えとは言われたけど 
 魚って生ごみが面倒なのよね……パック寿司くらいなら簡単なんだけどな 
 
 - 7037 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 16:28:39 ID:scotch
 
  -  サバ缶とか良いんじゃね 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:33:39 ID:N+JCP2Eh0
 
  -  スーパーで骨除去済のお魚とかも有りますね 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:33:49 ID:LWeARYed0
 
  -  味が同じで飽きるのよ…(我儘 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:34:56 ID:j53tKR8c0
 
  -  サバの水煮缶、イワシの水煮缶を潰してマヨネーズ、お好みで刻みタマネギ、胡椒、ハーブ塩、レモンで和えて、 
 サンドイッチやサラダにというのは結構やりますけどねえ。 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:35:03 ID:05aDkCzh0
 
  -  割高にはなるけどコンビニでパックのレンチン焼き魚買ってる 
 鯖缶は一人だと食べきるのがきつい 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:36:29 ID:j53tKR8c0
 
  -  ししゃも買って頭から丸かじりのごはんのおかずに。 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:37:30 ID:OI9hpeZd0
 
  -  食戟のソーマでもやってたサバ缶ハンバーグ、簡単に作れて美味しいよ 
 
 - 7044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 16:38:37 ID:scotch
 
  -  キャベツや白菜と一緒に炒め物に 
 味付けは気分で定番の塩胡椒以外にソースや醤油 
 ちょっと雰囲気変えてオイスターソースや豆板醤とかどうよ 
 残ったサバ缶は翌日以降スープにして最後はカレーに 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:41:49 ID:/6BUVItq0
 
  -  鯖缶の鯖の脂分の全てが身体に良い成分だけというわけじゃないから、毎日鯖缶を食べるようなことをしたら油分の摂りすぎだってどっかで読んだような 
 まあ飽きるから毎日なんて無理だけど、手軽だからつい使いがちなのは確か 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:45:21 ID:queGH5xI0
 
  -  腹筋クソ寒い……。平年からしたらいやに早く四国の平野部でも雪が降りだして、明日ン朝にゃ1p位積もってそうだ……。 
 土地柄、冬タイヤ備えなんて西の山間部以外まずやんない(凍結融解材頼み)から、 
 明日の朝(通勤時間帯)は地獄かも試練……。 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:53:31 ID:OWWql8rNI
 
  -  ttps://twitter.com/youkimaboroshi/status/1603973130195566592?s=46&t=Xm6lQu83bo7rDA_AE-IunA 
  
 これが今年追加された一覧らしい 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:58:23 ID:nYp3c8bT0
 
  -  西住殿だけを追い詰める地獄かな…? 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 16:58:48 ID:jNNPixt20
 
  -  毎月やってるんだ 
 主役はどこ行った?ww 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:01:07 ID:fSrOwQaj0
 
  -  もう家元主人公でガルパンZeroやれば良いやんとか。 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:01:12 ID:6ZZaV1B50
 
  -  主役もちゃんと結構な数実装されてる。というか累積だと主役の方が多い。 
 問題は家元の方が圧倒的に話題になるだけでw 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:02:10 ID:drhaj7u90
 
  -  家元を毎月登板w 
 まあユーザー年齢を考えれば当然か、カネも持っているだろうし 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:03:01 ID:8r+3KC/I0
 
  -  >>7050 
 水島監督がやらないといけないのかなあってツイートしてたw 
 
 - 7054 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 17:03:36 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症32人 (0) 死者11人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 11/28 *5767 14680 14399 12332 11244 13321 10454  計*82197   13%↑ 
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkPh1bKUcAAXJDU.jpg 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:04:07 ID:qkGlEBEt0
 
  -  衣装で因縁つけられても「成人ですがなにか」で押し通せるしなw 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:04:40 ID:jNNPixt20
 
  -  新キャラを作るわけにもいかず衣装と性能違いを連発するから大変だなあ 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:05:22 ID:kWDNKuVb0
 
  -  確かにちょっと見てみたいな、ガルパンZero 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:09:57 ID:LKnGlEWC0
 
  -  どうせ若家元ズより、先代家元の方が人気出るんだゾ 
 
 - 7059 :雷鳥 ★:2022/12/18(日) 17:13:43 ID:thunder_bird
 
  -  今の家元よりも前の時代の家元が美人だとまた人気が出るんやで 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:14:04 ID:queGH5xI0
 
  -  ガルパンZeroっつっても、ノリがエスコンかFateのどっちになるかが問題だなw 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:14:41 ID:kWDNKuVb0
 
  -  その次はガルパンマイナス?を作る 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:15:21 ID:jNNPixt20
 
  -  ガルパンの売れ行きの性質的に、旦那が出てくるのもなさそうだしなあww 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:16:10 ID:OWWql8rN0
 
  -  最初:きっつい母親 
 ↓ 
 映画:娘とその学校のために文科省に喧嘩売るかっこいい母ちゃん 
 ↓ 
 現在:公式とユーザーのおもちゃ 
  
 とは言え、皆楽しんでるからなぁw 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:16:39 ID:9LDIy/q70
 
  -  どうせZeroを作るなら戦車道の成り立ちをだなw 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:21:11 ID:vvUIOxc50
 
  -  それやる前に最終章さっさとやれ>zero 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:21:17 ID:hhKD8P3C0
 
  -  常夫さんがラスボスでダーリンなんだろ? 
 少女漫画やんけ。 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:23:24 ID:jNNPixt20
 
  -  旦那との馴れ初めとか、付き合うまでとかなら、戦車を静止画で済ませられるから、漫画向きかもね 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:24:46 ID:/89cJ5WM0
 
  -  ガルパンZero… 
 大手校戦車道部による詐欺にあった弱小校戦車道部(かつては名門)が切れて周辺にある学校に戦いを挑み袋叩きにされて残党が活動し続けるのかな 
 さては大洗の閉校もこの残党の陰謀… 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:27:57 ID:OWWql8rN0
 
  -  >>7068 
 ベルカ高校かぁ・・・ 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:52:07 ID:F1a0qSUy0
 
  -  アサクリとVPの新作 
 発売1ヶ月で半額セールやってて草ですわぞ 
 そんな大爆死したのか・・・ 
 SO6の30%オフ通知も来てたけどまだPC版最適化されてねーんかなこれ 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 17:53:33 ID:OmLS7PJh0
 
  -  >>7066 
 アマリリス? 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:16:36 ID:qp/O6Aan0
 
  -  >>7071 
 砂の薔薇でも成り立つw 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:34:03 ID:9JvBCU870
 
  -  ちなみに、>>7047にない9月と12月だが、9月には描きおろし抱き枕、12月にはメガミマガジンの表紙が出ているので、 
 完全月刊家元なのである。 
  
 ttps://www.famitsu.com/news/202209/19276272.html 
 ttps://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1603631010159071232 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:37:02 ID:nYp3c8bT0
 
  -  ここまで来ると家元の中の人の感想も伺ってみたいw 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:37:41 ID:LWeARYed0
 
  -  作中で高校生の抱き枕だとロリコンだけど、これなら成人だからセーフ?(お目目ぐるぐる 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:39:12 ID:dkIXupgvI
 
  -  抱き枕、完全にコレからヤる体勢なんだよなぁ… 
  
 >>頭タピオカ 
 どうでもいいけど、今流行りのスイーツwてなんだろ? 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:40:10 ID:g+El0AoCI
 
  -  >>7075 
 不倫だから別ベクトルでアウトだよぅ! 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:41:11 ID:8r+3KC/I0
 
  -  >>7075 
 高校生の時点で未成年だからアウト 
 
 - 7079 :手抜き〇 ★:2022/12/18(日) 18:42:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:48:04 ID:OI9hpeZd0
 
  -  ttps://realsound.jp/tech/2022/12/post-1208301.html 
  
 無理ゲーRTAマラソン、 
 Botwを1時間42分21秒でフィニッシュ。 
  
 レギュレーションはamiiboやバグ技無しで 
 「目隠ししながら」 
 ジャンプ移動でクリア 
  
 人間業ではない… 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 18:57:48 ID:ov9s6FCC0
 
  -  親のクビだとめちゃくちゃ公の援助手厚い気がせんでもないけどどうなんだろう 
 
 - 7082 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/18(日) 19:00:36 ID:9OqcC5Fd0
 
  -  投下します〜 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:02:21 ID:/6BUVItq0
 
  -  スイーツの流行、今はカヌレだっけ? 
 マリトッツォはその前だろうし台湾カステラは更にその前だったような 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:02:41 ID:1V5Hmrf+0
 
  -  ちなリアルの話だと今は高校までは私立でも学費無償化されてるぞ(ただし所得制限あり 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:03:41 ID:ov9s6FCC0
 
  -  はえー 
 子供は貴重品な時代ってはっきりわかんだね 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:07:45 ID:ifT8iM4K0
 
  -  今流行のポケモンカード転売をすればすぐに学費が稼げそう。優勝賞品のレアカードとかあるし。 
 
 - 7087 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 19:08:18 ID:hosirin334
 
  -  ケモナー多すぎィ! 
 
 - 7088 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/18(日) 19:09:48 ID:9OqcC5Fd0
 
  -  しゃーないですやん!同志! 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:10:16 ID:LWeARYed0
 
  -  これに引っ掛かる人が多そうだw 
 ttps://togetter.com/li/1989518 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:10:24 ID:ov9s6FCC0
 
  -  草 
 
 - 7091 :バジルールの人:2022/12/18(日) 19:10:30 ID:sh4VHAIvi
 
  -  今の流行りはカヌレだと思うけど、さっきスーパーで粒餡マリトッツォ買ってきたワイ 
 
 - 7092 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 19:12:01 ID:???
 
  -  ナンジャモちゃんはトレーナーですので(高みの見物) 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:12:10 ID:8r+3KC/I0
 
  -  ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1604416551322411008 
  
 そーいえば山田ちゃんは読モとかだっけ 
 いっちと別れるんじゃろか? 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:14:02 ID:OmLS7PJh0
 
  -  パッパがP活してNTR? 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:17:54 ID:jolnaOQbi
 
  -  ポケモンカードゲームの世界王者だと現在優勝賞金2万5千ドルだし、 
 そもそも優勝出来るカード資産とか費やす費用とか考えると相当金持ってるのは間違いない 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:20:21 ID:aMVYhDn50
 
  -  >>7070 
 アサクリの新作って2年前のヴァルハラ以降になにか出てたっけ? 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:25:04 ID:F1a0qSUy0
 
  -  >>7096 
 ああ、PSやエピック先行配信してたやつなんか 
 Steamリリース日12月7日なのに10日足らずで67%オフやっててびっくりしたわ 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:25:09 ID:OmLS7PJh0
 
  -  >>7073 
 やはりガルパン人気は完全に家元が支えてる 
 西住姉妹が知ったらグレると言うより母が今まで風俗でジブリ達を養ってた的なショック受けるかもしれん 
 
 - 7099 :すじん ★:2022/12/18(日) 19:25:52 ID:sujin
 
  -  MTGの世界大会なら参加賞5万ドル、優勝賞金7万ドルだったかな? 
 なおそこまで稼いでもパワー9美品は買い揃えられない 
 
 - 7100 :バーニィ ★:2022/12/18(日) 19:27:52 ID:zaku
 
  -  やっる現役時の性癖ぶん殴りはマリィとかリーリエになるんやろか 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:29:24 ID:cq83I3020
 
  -  >>7093 
 マネージャー公認の仲(というか既に付き合ってるとマネージャー側は見ていた)だし、 
 SNSの使い方がヤバすぎる同僚が居るので、イッチの存在はそこまで問題にはならんと思う 
 そもそもアイドルじゃなくてモデルだからそこまで痛手じゃないと思う 
 
 - 7102 :狩人 ★:2022/12/18(日) 19:29:30 ID:???
 
  -  ポケモンSVは何よりちょくちょくTLに流れて来るヒソカネタにどういうことなのってなる 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:32:06 ID:LWeARYed0
 
  -  >>7101 
 なんだ、ホワルバらないのか(ゲス顔 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:33:37 ID:p6e3DWXH0
 
  -  >>7102仕方ないじゃん、女ヒソカさんがいるんだから……w 
 
 - 7105 :ミカ頭巾 ★:2022/12/18(日) 19:33:58 ID:mika
 
  -  ポケモン知らないとよくわからないwww 
  
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:34:35 ID:cq83I3020
 
  -  実際の所は将棋が楽しいから趣味がない人も居るけど、普通に趣味持ってる人も居るって感じではある 
 あと対局用の体力作りの為の運動が趣味という微妙なラインもある 
 
 - 7107 :すじん ★:2022/12/18(日) 19:34:57 ID:sujin
 
  -  >>7102 
 SVの地域ってジムリーダーが基本兼業してるくらいバトルの熱意が他に比べて薄いみたいで、 
 ライバル枠の近所の先輩トレーナーのお姉さんが事あるごとに成長確認のバトルを申し込むから 
 周りとの対比でヒソカ扱い受けてるらしい。 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:35:38 ID:F1a0qSUy0
 
  -  ナンジャモンジャTVとかでぐぐったら出てくる 
 あのダボダボパーカーから見えるインナーのふくらみ・・・ 
 男の子が目覚めてしまいますねぇ・・・ 
 
 - 7109 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 19:35:45 ID:???
 
  -  >>7102 
 今回のライバル枠の人が本編開始時点ですでにチャンピオン級に強くて、 
 目をつけた主人公と戦うためにガチパ封印して同条件で一からポケモン育てて対等の勝負しようってやってくる娘なんですわ 
 しかも主人公が強くなるのを「実っていく」と表現し、主人公のいないところではそのへんのトレーナーに片っ端から勝負ふっかけてるっぽいのww 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:37:53 ID:ov9s6FCC0
 
  -  完全にヒソカだそれ 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:38:22 ID:7Ie9wz/i0
 
  -  なにそのウォーモンガー(怯え 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:41:06 ID:F1a0qSUy0
 
  -  歴代害悪ポケが揃っているネモくんちゃんさんのおうち 
 察しのいい人はあの家の中を見た時点であ(察となり 
 その後に無事想定通りの展開を迎えたという 
 
 - 7113 :難民 ★:2022/12/18(日) 19:41:08 ID:nanmin
 
  -  ネモ!? い、いや ヒ……ヒソカ!! 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:42:00 ID:8r+3KC/I0
 
  -  Q.なんで今回のポケモンには世界征服を企む組織とかでn  
 A.ネモ「えっ!?ポケモンを使って世界征服なんて企む組織が!!」 
 Q.あっ、はいわかりました 
 
 - 7115 :狩人 ★:2022/12/18(日) 19:43:21 ID:???
 
  -  実っていくwwww そら確かにヒソカだわwwww 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:44:07 ID:6ZZaV1B50
 
  -  >7098 
 戦車道大作戦自体は7年目のソシャゲで、家元は実はここ3年くらいの比較的新参キャラなのだが 
 ここ3年で娘たちを追い抜いて屋台骨になってしまったの、ガルパンおじさんの闇を感じる。 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:45:00 ID:nYp3c8bT0
 
  -  というかアニメ放映から10年経過して、まだ最終章畳めないのか… 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:46:17 ID:OmLS7PJh0
 
  -  鈴谷は将来自分で金稼いで倍にして返すか? 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:47:39 ID:zAAC2Vwv0
 
  -  ベネツィア〜 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:47:48 ID:kWDNKuVb0
 
  -  何期で突破したんだろう 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:49:11 ID:OmLS7PJh0
 
  -  >>7116 
 女子高生を戦車に乗せて喜んでる連中は元々闇しかねえよ! 
 
 - 7122 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 19:50:11 ID:hosirin334
 
  -  やる夫はえんおうの風格 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:51:27 ID:OmLS7PJh0
 
  -  パッパが初代からのガチ勢だとしたら性癖以外にもサトシさんアニメ引退にもショック受けてる層かも 
 
 - 7124 :バーニィ ★:2022/12/18(日) 19:52:28 ID:zaku
 
  -  ちょっとだけ雰囲気のゆるいヒソカだもんなぁ、ネモw 
 なお負けたとこで「じゃあもう一回!」が基本だもんw 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:52:29 ID:ov9s6FCC0
 
  -  親はロリ王、子は援王とか地獄みてえな家だw 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:54:20 ID:lTGLZMn10
 
  -  まぁ子は(他の棋士以外)不幸にしてないから・・・ 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:57:19 ID:7ofyv1Tc0
 
  -  サトシさんとネモが出会ってしまった場合 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912341.jpg 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:57:40 ID:uDMai4mJi
 
  -  最初に主人公とポケモンバトル(主人公は初バトル)する時にサラッと自分の育てたガチポケモン出そうとしたからなネモ。 
 横で見てた校長が突っ込まなかったら絶対そのまま出して初狩りしてたぞw 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:57:50 ID:cjYjX8GE0
 
  -  今作のトレーナーが「目が合ったら(あってないのに)バトル!」とか言い出さないのは、この人が誰彼構わずバトルしまくったせいとか言われてて草生えた 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 19:59:25 ID:vxbEtFLS0
 
  -  サトシ降板に当たってホウオウにもバタフリーにも再会してちゃくちゃくとタスクを消化しているな 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:04:00 ID:oY3NcAYc0
 
  -  一方メインヒロイン兼主人公とか言われてるペパー君ェ・・・w 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:04:13 ID:tqQpBbio0
 
  -  レッドみたいな前作主人公ポジだからね仕方ないね 
 リーグチャンピオンが「負けた上にネモは戦力温存してた」って言ってるし・・・ 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:07:09 ID:8r+3KC/I0
 
  -  >>7127 
 サトシさんつぇ・・・・ 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:08:20 ID:OmLS7PJh0
 
  -  ヒソカがネモならサトシさんはジン? 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:10:29 ID:j53tKR8c0
 
  -  さて、折角だし大河ドラマでも見るか。 
 
 - 7136 :バーニィ ★:2022/12/18(日) 20:11:52 ID:zaku
 
  -  わからんでもないw>ペパー 
 そしてサトシ強すぎだけど納得しかない。多分パルデア地方単身で踏破できるんじゃないかなって 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:13:37 ID:TDnj7KZV0
 
  -  第6回P1グランプリ。応募開始一日で20パン応募されてるのは草なんよ 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:14:00 ID:5h2tbo8S0
 
  -  20年のキャリアを喰らえ!なサトシニキ 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:14:34 ID:nYp3c8bT0
 
  -  あの殺意しかないフィールドなのに、よくまあそんだけ…<P1 
 
 - 7140 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 20:18:14 ID:scotch
 
  -  ワクチン打つと予防効果もあるっぽいデータ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkQX5vOVQAc4zvU.png 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:20:25 ID:7ofyv1Tc0
 
  -  サトシさんは超人だからな 
 ttps://youtu.be/TswOSYcVT1I 
 ttps://youtu.be/m-zuuBUhFb8 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:23:22 ID:ov9s6FCC0
 
  -  三回目まで人口比で増えてくのどないなってんねん 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:24:46 ID:jjZnbqR60
 
  -  ビシージというゲームの売り上げに間違いなく貢献してる動画だからなぁP1 
 エンタメとしてほんと優秀 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:26:01 ID:Xp6VThsQ0
 
  -  まあある意味権威というか人気あるからねーP1 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:26:36 ID:WMjhH1310
 
  -  でもそのせいでビジージ=パンジャンかガンタンク作るゲームって認識になってるのがなぁ……… 
 
 - 7146 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/18(日) 20:26:41 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:26:47 ID:7Ie9wz/i0
 
  -  >>7140 
 ありがとうございます 
 接種回数毎の重症化率が知りたいとこですね 
 >>7142 
 時間経過でワクチンの効果が低下するからじゃね 
 
 - 7148 :狩人 ★:2022/12/18(日) 20:27:14 ID:???
 
  -  投下にごわす 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:27:32 ID:TDnj7KZV0
 
  -  生放送の時間的に今日のP1ライブはM1の裏番組になるのか・・・ 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:27:43 ID:BXYuGeN20
 
  -  >鎌倉殿 
 今日から届いた薬草って嫌な予感しかせんのじゃが… 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:30:13 ID:ov9s6FCC0
 
  -  >>7147 
 時間で下がるなら三回目まで緩やかに減るのが道理に思うんすよ 
 毎回三日位潰してるから何か得した気分を味わいたいス 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:36:32 ID:gg1D3WBd0
 
  -  そもそも人口対比感染者ってのの具体的な意味がわからん。 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:41:08 ID:L6se3Km90
 
  -  三回目以外の母数が少な過ぎてまともな統計になってない気がする 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:48:08 ID:j53tKR8c0
 
  -  そして御成敗式目の執筆を思い付く泰時……なお鎌倉武士とは。 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:49:13 ID:OWWql8rN0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=s3OTCteoO4s&t=118s 
  
 ケモナーの話題が出て、そういえば無料公開してたなって 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 20:58:32 ID:j53tKR8c0
 
  -  何でも執権になってからの北条泰時という人は、 
 訴訟の場に於いて素直に負けを認めた人物に対して感動の涙を流した事があったとか。 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:02:06 ID:KJEor0820
 
  -  しぬどんどんもついに終わったか 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:04:36 ID:8r2Rfdns0
 
  -  藤井五冠がすごいのは当然だが、終盤に弱いとされる藤井九段もすごいんだよなあ。i 
 
 - 7159 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 21:05:43 ID:hosirin334
 
  -  三谷幸喜「ラストは希望を感じさせる終わりにします!」 
  
  
  
 ??????????????? 
 
 - 7160 :すじん ★:2022/12/18(日) 21:06:30 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7161 :土方 ★:2022/12/18(日) 21:07:34 ID:zuri
 
  -  時間少しすぎましたが投下ですわ! 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:07:57 ID:AksqwlUv0
 
  -  希望とは 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:10:33 ID:LWeARYed0
 
  -  パンドラの箱の中に残っていたもの?<希望 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:11:36 ID:/MBSFVbP0
 
  -  ちな頼家最後の娘で晩年政子が溺愛した孫で三寅さんの十ン歳の姉さん女房になった竹御所も産後母子ともに死にます。これで頼朝血筋は完全にあぼん。 
 三浦一族?もちろん… 
 
 - 7165 :すきま:2022/12/18(日) 21:11:43 ID:qo83eD+R0
 
  -  ニャオハ最終進化で 
 「自分と同じ身長くらいのメスケモ」とか性癖歪ませる気満々だろゲーフリとかなんとか 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:12:47 ID:nVmeIUq70
 
  -  今までいくつも大河は見てきたけど最後15分まで全くラストが予想出来ないのは初めてだったよ 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:14:31 ID:/MBSFVbP0
 
  -  >>7163 
 異世界のエミヤさん「…なんだそれ?知らんぞそんな神話」 
  
 つまり鎌倉はパンドラが箱開けなかった世界か… 
 
 - 7168 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 21:14:43 ID:hosirin334
 
  -  >>7165 
 手塚神「その道は私が40年前に通過しているッッ!」 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:15:06 ID:AksqwlUv0
 
  -  最終回の余韻で情緒がヤバい 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:15:32 ID:8r+3KC/I0
 
  -  >>7159 
 もうこれで小四郎くんは人を殺めなくていいのですよ 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:16:30 ID:j53tKR8c0
 
  -  三浦さんのとこは息子の立ち回りが下手過ぎて滅ぼされるしか無かったからねえ…… 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:17:42 ID:KJEor0820
 
  -  頼家の件で口を滑らせたを 
 政子に追求されたのは見ててぎょっとしたw 
 
 - 7173 :すきま:2022/12/18(日) 21:18:16 ID:qo83eD+R0
 
  -  某スレでは 
 泰時が主人公になれないのは宗教に狂うターンが必要だからってあったなあ 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:19:03 ID:j53tKR8c0
 
  -  無情の生涯をこれ以上続けなくて良いのは救いだよねえ。 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:20:33 ID:LWeARYed0
 
  -  >>7168 
 これですな 
 ttps://togetter.com/li/647740 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:26:29 ID:j53tKR8c0
 
  -  まあ、泰時君はあの時代としては稀に見る理想主義者だよねえ。 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:27:40 ID:hU1Vi9W5I
 
  -  ttps://twitter.com/meirikeng/status/1601555018603118592?s=46&t=5kEuec98gdJn3digWj6Eng 
 ケツがエロい 
  
 まぁ、こういうのは作り手側の性癖が全面に出るからなぁ 
 男の娘と設定しても、女の体を意識して描いたら女にしか見えないとかよくあるし 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:32:45 ID:tqQpBbio0
 
  -  >>7177 
 人に寄せ過ぎてケモが足りない 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:36:01 ID:z+xk6/3v0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1666704317/4944 
 なお、エヴァンゲリオン2(PS2/PSP)では女装シンジきゅんに対し冬月が比較にならないレベルでやらかす模様 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:36:31 ID:VbIMZV0O0
 
  -  ドロンジョ様の系譜と考えたら、そらエロいですわ 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:42:44 ID:7ofyv1Tc0
 
  -  ゲンドウも大概だけど冬月も相当気持ち悪いからな…… 
 
 - 7182 :土方 ★:2022/12/18(日) 21:42:48 ID:zuri
 
  -  おや……こ……?  樋口つながりでキャラ配役出来なかったから白雪つながりで……(めそらし) 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:44:16 ID:bTqwKyV3I
 
  -  性交同意書…からの性交同意立会人、か… 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:50:15 ID:OI9hpeZd0
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/soccermatomato-uuokcjhs/imgs/8/1/811561db.jpg 
  
 これはコラ画像だが、 
 コラの部分はセリフの最後にトランプマークをつけた「だけ」なのだ 
 
 - 7185 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/18(日) 21:56:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2602.html 
  
 エーリカは天使だから残酷なんだ 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 21:57:42 ID:OI9hpeZd0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 7187 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 21:59:29 ID:scotch
 
  -  姫がまだ足りぬと姫ろうとしてるw 
 ttps://twitter.com/igusuri0408/status/1604458144901365761 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:00:30 ID:LWeARYed0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:01:19 ID:1V5Hmrf+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:03:34 ID:LWeARYed0
 
  -  山崎のシングルモルトって今こんな値段だったのか 
 
 - 7191 :大隅 ★:2022/12/18(日) 22:03:54 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:04:00 ID:8r+3KC/I0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7193 :姫の達人 ★:2022/12/18(日) 22:06:27 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 7194 :難民 ★:2022/12/18(日) 22:06:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:07:55 ID:9uLTjCsR0
 
  -  うp乙です同志 
  
 胃薬マンはいつも通りっと…( ..)φメモメモ 
 
 - 7196 :姫の達人 ★:2022/12/18(日) 22:08:44 ID:yansu
 
  -  纏めサイトさんに怒られるっピ・・・ 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:10:35 ID:oru5b7ei0
 
  -  胃薬さんの学習しないいつもの感じ、嫌いじゃないわ!w 
 
 - 7198 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/18(日) 22:12:51 ID:tora
 
  -  姫の達人さん! 
 
 - 7199 :狩人 ★:2022/12/18(日) 22:13:57 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 そして胃薬マンまーーーーた改名しとるwwwww 
 
 - 7200 :姫の達人 ★:2022/12/18(日) 22:14:10 ID:yansu
 
  -  どうして・・・ 
 
 - 7201 :土方 ★:2022/12/18(日) 22:14:23 ID:zuri
 
  -  よく似てる兄弟ですね(棒)   まあ、北条兄弟はレンジャー扱いされたりもしますし多少はね?w 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:14:50 ID:8r+3KC/I0
 
  -  (同志も干し芋すればいいのに) 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:15:14 ID:nYp3c8bT0
 
  -  (今回はジョーさんは巻き添えにならず済んだんやなって) 
 
 - 7204 :土方 ★:2022/12/18(日) 22:18:46 ID:zuri
 
  -  欲しいものリスト公開すればワンチャン……?  でも碌なもんリスト入れてねぇんだよなぁw 
 
 - 7205 :大隅 ★:2022/12/18(日) 22:20:16 ID:osumi
 
  -  >>7204 
 (´・ω・`)…………………………………………………… 
 
 - 7206 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 22:20:43 ID:scotch
 
  -  ズリ本とかズリビデオとかズリ人形とか? 
 
 - 7207 :AAの達人◆MidsHfdgNA ★:2022/12/18(日) 22:21:31 ID:tora
 
  -  姫の達人テメェ!!!ふざけんなよまた巻き込まれてるじゃねえかオイ! 
 ワイの過失0やぞ!! 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:22:12 ID:eqroL5l90
 
  -  ペペローションでペペロンチーノ作ろうとした人をリスペクトして・・・ 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:23:02 ID:eqroL5l90
 
  -  もらい事故の達人さん! 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:23:56 ID:1V5Hmrf+0
 
  -  虎さんは犠牲になったのだ・・・w 
 
 - 7211 :胃薬 ★:2022/12/18(日) 22:24:06 ID:yansu
 
  -  無実です 
 
 - 7212 :狩人 ★:2022/12/18(日) 22:24:47 ID:???
 
  -  wwwwwwwww 
 
 - 7213 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 22:25:04 ID:scotch
 
  -  ひっじもズリの達人とか姫方とかになるのかな?www 
 
 - 7214 :AAの達人◆MidsHfdgNA ★:2022/12/18(日) 22:25:09 ID:tora
 
  -  なんなんですかねぇこのもらい事故率 
  
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:25:58 ID:oru5b7ei0
 
  -  様式美と化している気がするwwww 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:27:08 ID:ccEzwEaf0
 
  -  一緒にクルッとリネームとかリバーシかな? 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:27:44 ID:1V5Hmrf+0
 
  -  落書き板の風物詩・・・・・・ですかねぇw 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:27:51 ID:p6e3DWXH0
 
  -  >>7184う〜んこのポケモンバトルとポケットモンスターバトルの両方に勝って分からせたくなる感……黄色が最後のポケモンプレイ歴なんだがそんな人間でも今のポケモンって勝てる? 
 
 - 7219 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 22:28:48 ID:???
 
  -  また巻き込まれた虎殿ェ……w 
 
 - 7220 :土方 ★:2022/12/18(日) 22:30:34 ID:zuri
 
  -  >>7205 いただいたものはきちんと使わせていただきます(震え声) 
  
 今見たら漫画か本かフィギュアか筋トレグッズくらいで急ぎのものがないので……w 
 
 - 7221 :すきま:2022/12/18(日) 22:33:36 ID:qo83eD+R0
 
  -  レベルを上げて相性で殴るが基本のゲームじゃし勝てはするじゃろ 
 対人は知らん>復帰 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:34:22 ID:z+xk6/3v0
 
  -  >>7196 
 >>7214 
 片や投稿中 片やもらい事故 
 流石に同志も悪ふざけがすぎると思いますが 
 
 - 7223 :携帯@赤霧 ★:2022/12/18(日) 22:35:48 ID:???
 
  -  ストーリー勝つだけならガッチリレベル上げてパーティ編成していけばまあいける 
 単騎殿堂入りとか縛りプレイやろうと思ったらそれなりの厳選と戦術は必要になる 
 対戦はたまにこんなんどうやって倒すねんみたいな恐ろしいコンボを投入してくる人がいるwww 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:41:08 ID:oHsizd0b0
 
  -  ストーリーはあくまでもポケモンとエンジョイして楽しんで基礎中の基礎を学ぶ、対戦は沼()。 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:42:24 ID:k4kdzH/g0
 
  -  今回のポケモン、ストーリーやゲームとしての楽しさはこれまでのシリーズで一番好きだわ 
 アプデはよ 
 
 - 7226 :すじん ★:2022/12/18(日) 22:45:04 ID:sujin
 
  -  実際おねだりしてんだから絶叫も何もないと思ってしまう自分 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:45:44 ID:j53tKR8c0
 
  -  そういやさあ、鎌倉殿の13人って、義時さんが死ぬまでに粛清した人の数なんだっけ?、 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 22:53:47 ID:1V5Hmrf+0
 
  -  フリうぃしちゃった以上は此方も抜かねば無作法だからね 
 
 - 7229 :狩人 ★:2022/12/18(日) 22:55:10 ID:???
 
  -  投下終了にごわす 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:03:44 ID:QF9VM7jE0
 
  -  女ヒソカ以外にも主人公がスイミー作戦取った虐められっ子を叩き潰して目の前を真っ暗にしていく虐めっ子だったりとか色々衝撃のストーリーですよ 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:11:55 ID:F1a0qSUy0
 
  -  学園長に疑ってごめんなさいするRPG 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:12:42 ID:nYp3c8bT0
 
  -  学園長に謝罪しつつ対戦車ロケット弾を撃ち込むのか(困惑 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:13:29 ID:jssth9zDi
 
  -  最近のポケモンはいつでもどこでも入れ替え自由だったり、秘伝技要員と言われる移動用の特定の技覚えたポケモンもいらなかったり、 
 一度戦ったポケモンなら自分の使う技が効果抜群かいまひとつか表示されたりと、超親切で遊びやすいんでオススメよ。 
  
 最新作はオープンワールドになった弊害か処理落ちが酷かったり、UIが微妙だったりと、 
 遊んでてちょっとストレス溜まる部分もあるのが玉に瑕だがw 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:17:21 ID:EvLboUwE0
 
  -  ポケモンSVのネタバレ踏んで、ストーリー最終盤に涙腺特攻演出が有ると知って 
 買おうかどうしようか割と悩んでる 
 モンハンが忙しいしまほよもまだ手つかずだし積みプラも崩さなきゃなんだよなぁ 
 
 - 7235 :すきま:2022/12/18(日) 23:17:23 ID:qo83eD+R0
 
  -  おっさんは「避けろ!」が実装されてるだけで驚愕なんじゃよ 
 3DS以前はほぼ死んだでなあ ネットワーク終了で 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:18:00 ID:z+xk6/3v0
 
  -  プレイヤーがバンバン意見を出せば開発の耳に届いてアップデートされるから全然構わないよ 
 「俺らがテスターやればクリスマスに子どもたちが快適に遊べるんだから上等だろ」って名無しのプレイヤーが言ってた 
 
 - 7237 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 23:18:26 ID:scotch
 
  -  HUNTER×HUNTERの舞台のミルキ役、本人連れて来ちゃってる・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkRCpKtaYAERBTY.jpg 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:20:22 ID:p6e3DWXH0
 
  -  >>7237とりま.なんやこの漫画から引っ張り出したようなんわ?w 
 
 - 7239 :土方 ★:2022/12/18(日) 23:21:18 ID:zuri
 
  -  投下終了!  ちな花慶のあのションベンの件、パチだと綺麗な水が水道ばりの勢いで出るという    どういうことなの……?w 
 
 - 7240 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/18(日) 23:21:53 ID:debuff
 
  -  >>7177 
 一方、プリコネは直球でユーザーの性癖を歪ませに来ていた 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912449.jpg 
 
 - 7241 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 23:25:30 ID:scotch
 
  -  ダンス甲子園で出て来て最近は振り付けや俳優業もやってる人みたい 
 ちなみに他の配役はこんな感じ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fj7Kc4naMAA_11W.jpg 
 
 - 7242 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/18(日) 23:25:37 ID:debuff
 
  -  お前……消えるのか? 
 ttps://twitter.com/66sudden/status/1604392717441585154 
 
 - 7243 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 23:28:02 ID:scotch
 
  -  慶次自体が半分フィクションでパチにしてるからなあ 
 パチはやってないから知らんけど黄色かったらビジュアル的に嫌だろwww 
 そもそも利家とほぼ同年代の筈なんだよなぁ 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:29:44 ID:VbIMZV0O0
 
  -  >>7239 
 出す前に3リットルぐらい飲んで溜めていた説(適当 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:35:47 ID:8Xw6n74a0
 
  -  >>7234 
 今作はマジで面白いし、ポケモンの動き見てるだけでも癒しになるからおすすめ。 
 足回り強化はペパーのレジェンドルート、技マシンの充実はスター団ルート、 
 色々な機能や買える物を増やすにはチャンピオンロードでジム攻略になる。 
 なおミラコラドンで割と悪さ出来るので足回り強化前に色々行ける場所が多いw 
 
 - 7246 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/18(日) 23:36:22 ID:debuff
 
  -  たまにあるよね、脱水症状なるんじゃないかってくらい派手に吹いてるAV 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:39:25 ID:EvLboUwE0
 
  -  >>7240 
 ワーフリよりマシでは? 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41959.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41960.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41961.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41963.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41964.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41965.jpg 
 
 - 7248 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/18(日) 23:41:11 ID:debuff
 
  -  >>7247 
 尚、この姫様、最終的に人間の幼馴染とくっつきます(ネタバレ) 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:48:03 ID:OI9hpeZd0
 
  -  なんか川口名人のTwitterが炎上してるって聞いたから見てみたら、 
 「パチ組もいいけどそこに例えばスミ入れするだけでもグッと自分の作品感が高まるからどうです?」 
 てのをアホが曲解してパチ組はガンプラじゃないみたいな受け取り方してるだけだった。 
  
 ちなみに初めてスミ入れするのならオススメは0.3mm位の極細シャーペン。 
 簡単にリカバリーできるし、 
 本当にこれだけでグッと引き締まるのだ 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:50:49 ID:Xp6VThsQ0
 
  -  スミ入れってガンプラ作成の初歩の初歩じゃんと 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:53:15 ID:6ZZaV1B50
 
  -  言いたいことはわかるが言い方ぁ…って気はした 
 あと、ガンプラに限らず好きなものにしっかりと手間と時間を注ぎ込むタイプと、好きなんだけど軽く触れるだけでおkってタイプは 
 永遠に分かり合えないからお互い近寄らないようにして過ごしておかんとそら炎上するよ… 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:54:09 ID:EvLboUwE0
 
  -  スミ入れするならキサゲなり各種スジボリ工具なりでモールドと逆エッジを彫り直しておくとビシッと決まるのだ 
 なおこれやる場合無塗装でエナメル塗料使うとパーツ割れる危険性爆上げであるため要注意 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:54:17 ID:OI9hpeZd0
 
  -  最近だと100均アイテムでディティールアップをアップしてる人がいて、 
 あれがものっそい参考になる。 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2022/12/18(日) 23:54:22 ID:8Xw6n74a0
 
  -  日本語の解読能力ない人増えてるよなぁ最近… 
 
 - 7255 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/18(日) 23:57:48 ID:scotch
 
  -  増えたって説と、元々居たのがネットの普及で可視化されただけって説があるねえ 
 5行以上の文章を読めるのは全体の半数強程度だって説も有る位だし 
 
 - 7256 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/19(月) 00:02:11 ID:scotch
 
  -  一級フラグ建築士がフラグ建ててるwww 
 ttps://twitter.com/B747_300SR/status/1604491929365815298 
 
 - 7257 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 00:04:17 ID:???
 
  -  こう言ってはなんだけどSNSの普及で今まで勝手に不満溜め込んでたアホがその不満を主張できるようになったせいでアホの声がデカくなってるのはあると思う 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:09:25 ID:sFzHMQqk0
 
  -  無塗装でスミ入れするんなら 
 グンゼのウェザリングカラーのブラックとかグレイとかがいいかなぁ。 
 油彩ベースだから下地侵さなくてオススメ 
 
 - 7259 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/19(月) 00:14:27 ID:scotch
 
  -  中華のコロナ政策転換で患者爆増してるっぽいけど 
 その影響で在日中国人が家族に頼まれて薬局はしごしてるっぽいなあ 
 
 - 7260 :大隅 ★:2022/12/19(月) 00:14:34 ID:osumi
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912464.jpg 
 つーてもこの反応見てるとなぁ……。 
 ぶっちゃけ単色成型接着剤必須時代の感覚のままでガンプラって存在に対するupdate拒否してませんかって。 
 バンダイが何故「接着剤不使用多色成型」の技術を異常なまで発達させてきたのか考えるとねぇ(´・ω・`) 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:15:08 ID:1i5lJeMv0
 
  -  利家と松で慶次の親父さんとお袋さんのやらかしぶりは描写されてたな… 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:16:29 ID:dApeyBwu0
 
  -  スター団に関しては前の校長が大体悪いので 
 マジボスにしても対策が空振りして宙ぶらりん状態だったの何とかしなきゃって思ってたゆえのあれですし 
  
 ただスターモービルの製造方法の特許は取ったほうがいいと思う 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:20:20 ID:WTjBWRof0
 
  -  「パチ組みで満足されている方は+αの作業で自分だけの完成品(まだ作品とは言わないけど)を目指してみたいと思わないんだろうか。」 
 は言い方として悪いわ。対戦ゲーじゃないんだからもうちょっと客商売やってるという事を意識しようよとは思う 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:20:57 ID:2UCrn1z50
 
  -  結構前からメイジン・カワグチと川口名人で同一視されて困ってる、って感じのこと言ってたしなぁ 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:23:30 ID:2UCrn1z50
 
  -  漫画(色々入れ替え可能)ばっかり描いてたヤツがまともな大人になれるわけないだろ! 
 と某大御所が言ってるしな 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:23:35 ID:mFA68NNd0
 
  -  >>7260 
 これ単なる老害モデラーなのでは? 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:23:47 ID:sFzHMQqk0
 
  -  >>7260 
 すまん大隅さん 
 そのスクショの部分は「何を当たり前のことを」以外に感じないんだわ。 
  
 ガンプラは自由だっつったのは三代目カワグチ名人なんだから。 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:24:00 ID:Guw0LwAQ0
 
  -  アルゼンチン先制か 
 
 - 7269 :大隅 ★:2022/12/19(月) 00:26:30 ID:osumi
 
  -  >>7267 
 ちゃうねん、バンダイが販促アニメとして作ってる作品の台詞をバンダイ側の人が否定しちゃいかんでしょってコトよ。 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:33:57 ID:2UCrn1z50
 
  -  良い方に取れば、「それ言ってるのは自分じゃないし、自分は完全にフリーじゃなくてガンプラとしてやっちゃいけないこともあると拘り持ってやってる」って言ってるようにも取れる 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:35:58 ID:mNPkyZ0u0
 
  -  とはいえ客商売である種の象徴としては言い方が・・・ 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:38:36 ID:6T+PigSm0
 
  -  アルゼンチン2点目 
 
 - 7273 :すきま:2022/12/19(月) 00:39:05 ID:B2aen8Oy0
 
  -  どんな色にするとかより 
 どんな装備ユニットつけるかという方に興味が行きます 
 たくさんの方針もいい AB形式もいい。ブースターゴテゴテで装備対艦刀のみもいい 
  
 あの手前の超速より後ろの鎖鎌に 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1604446513937076226 
  
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:39:39 ID:qnlasXZu0
 
  -  おっとぉ? アルゼンチンが二点目。こりゃ王座交代か? 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:39:58 ID:z0hu2nSC0
 
  -  自由と無法は違うのだハム太郎… 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:40:12 ID:1i5lJeMv0
 
  -  全盛期じゃないけど円熟期なメッシの何気なくやる神業すげえ 
 
 - 7277 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 00:45:52 ID:debuff
 
  -  フランス「願掛けしたのに……」 
 ttps://twitter.com/transportsidf/status/1604403428255567872 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:57:14 ID:RFMl3PqR0
 
  -  フランスここまではさっぱり。メッシの神業が光った前半 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 00:58:39 ID:WTjBWRof0
 
  -  アルゼンチンの最初のPKがちょっと疑問ではあるが、PK関係なく圧倒的にアルゼンチンペースの試合だからなあ 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:00:21 ID:+0PHIDrh0
 
  -  ガーンだな 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:03:00 ID:Hh3e5wQw0
 
  -  アルヘンの2点目は評価するw 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:37:46 ID:1i5lJeMv0
 
  -  絶対的にフランス優位と思ってたんだけどなあ… 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:42:07 ID:Cs7aFZ6X0
 
  -  グリーズマンを消せばここまでフランスは無力化するんだなあ 
 サポートしてくれるであろうジルーも交代で下げちゃったし 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:44:23 ID:6T+PigSm0
 
  -  フランス追いついたぞ 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:45:25 ID:1i5lJeMv0
 
  -  一分間の出来事…(茫然 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:45:52 ID:RFMl3PqR0
 
  -  エムバペええええええ 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 01:47:32 ID:RFMl3PqR0
 
  -  本田が全力でアルゼンチン推しで笑うわw 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:02:04 ID:qnlasXZu0
 
  -  こりゃぁ延長か? 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:02:26 ID:RFMl3PqR0
 
  -  外野としては楽しすぎるwwww 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:08:58 ID:WTjBWRof0
 
  -  延長前にBon joviのLivin' on a prayer(僕たちはまだ道半ばなんだ、みたいな歌詞がある)を流す運営、 
 ちょっと用意がよすぎないか? 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:23:43 ID:RFMl3PqR0
 
  -  起きててよかったと思える延長前半 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:29:34 ID:6T+PigSm0
 
  -  メッシスゲエ! 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:29:47 ID:4UhL28AR0
 
  -  あれれアルゼンチン3点目だと オフサイドなし 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:29:50 ID:+uuoB+wt0
 
  -  まじか 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:33:01 ID:Cs7aFZ6X0
 
  -  ついにサッカーの神がメッシに微笑むか 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:37:03 ID:4UhL28AR0
 
  -  うわぁアルゼンチンのハンドでPKだとw なんという試合 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:37:30 ID:6T+PigSm0
 
  -  フランス3点目、しかもハットトリック 
 
 - 7298 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 02:37:36 ID:yansu
 
  -  ハットトリックは草 なんだこれ 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:37:49 ID:Cs7aFZ6X0
 
  -  なんだこの試合 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:37:51 ID:+uuoB+wt0
 
  -  ひえー 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:38:23 ID:4UhL28AR0
 
  -  ははははは 試合終了5分弱で同点とかwwwwww 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:40:36 ID:6T+PigSm0
 
  -  延長戦アディショナルタイム入った 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:41:39 ID:cUkv+wBX0
 
  -  なんだこれ・・・? 
 
 - 7304 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 02:44:43 ID:yansu
 
  -  Q.最強の矛と最強の盾のどちらが強い? 
 A.武器は貧弱なので投げ捨て筋肉で殴り合う 
 脳筋すぎんよ 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:45:01 ID:4UhL28AR0
 
  -  PKかぁ 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:45:54 ID:RFMl3PqR0
 
  -  うわぁぁぁぁw 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:46:20 ID:6T+PigSm0
 
  -  決して泥仕合なんかじゃないのがまた 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:46:41 ID:RFMl3PqR0
 
  -  もう両校優勝でいいよw 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:48:21 ID:WTjBWRof0
 
  -  なんだこれ南葛vs東邦か? 
 
 - 7310 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 02:50:13 ID:yansu
 
  -  メッシの心臓どうなってるん??? 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:50:52 ID:4UhL28AR0
 
  -  うーん両エース決めてきたか 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:51:58 ID:6T+PigSm0
 
  -  2−1 さて 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:53:28 ID:4UhL28AR0
 
  -  アルゼンチンキーパーすっげぇな 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:54:18 ID:6T+PigSm0
 
  -  3−2 
 アルゼンチン次決めれば勝ち 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:54:49 ID:Cs7aFZ6X0
 
  -  ディバラ、グラウンダーで真ん中に決めるってすごいなあ 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:54:59 ID:6T+PigSm0
 
  -  アルゼンチン優勝 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:55:04 ID:cUkv+wBX0
 
  -  ど真ん中蹴るって何・・・ 
 
 - 7318 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 02:55:16 ID:yansu
 
  -  こっそりイエロー貰うのは草よ 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:55:30 ID:WTjBWRof0
 
  -  神の子メッシ、神話の完成。 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:55:48 ID:RFMl3PqR0
 
  -  アルゼンチンおめでとう!!! 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:56:03 ID:cUkv+wBX0
 
  -  アルゼンチン優勝ー!!おめでとう!! 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:56:09 ID:4UhL28AR0
 
  -  決まった おめでとうアルゼンチン 凄まじい試合だった 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:56:53 ID:RFMl3PqR0
 
  -  心配された運営だったけど素晴らしい大会だった!!カタールワールドカップ大成功だわ!! 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:57:11 ID:1i5lJeMv0
 
  -  アルゼンチン勝ったけど全員スタッフまではしゃぐ体力すら残ってねえのかよ… 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:58:16 ID:Hh3e5wQw0
 
  -  アルヘンおめ 
 1点目のPKが微妙に納得いかんが、まぁ、おめw 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 02:58:27 ID:+uuoB+wt0
 
  -  魂まで絞り出した感 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 03:01:24 ID:6T+PigSm0
 
  -  メッシ永らく待ったW杯優勝手にしたのホントスゲエ 
  
 
 - 7328 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 03:01:38 ID:hosirin334
 
  -  novelAIで鹿島作ってみた 
 https://fantia.jp/posts/1655945 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 03:03:21 ID:xRK3QjD90
 
  -  >>7256 
 ある意味、今大会の陰のMVPですなwww 
 
 - 7330 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 03:04:07 ID:yansu
 
  -  神の子がラストで神になった なんだかんだ言われて決勝でポテンシャル発揮するのは流石スターだわ 
 
 - 7331 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 03:06:41 ID:yansu
 
  -  なおフランスの扱い 
 ttps://twitter.com/KFC_ES/status/1604536849342627845?t=iCmz7hb1YSiwLVhloWv9Zg&s=19 
 
 - 7332 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 03:08:46 ID:hosirin334
 
  -  けんぜん鹿島 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2603.html 
 
 - 7333 :すきま:2022/12/19(月) 03:15:05 ID:B2aen8Oy0
 
  -  けいこうほすいえき!なーすのまんがだしけんぜん! 
 ttps://twitter.com/sakuseigensaku/status/1604379834662080514 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 03:20:51 ID:Hh3e5wQw0
 
  -  この逆神っぷりよwww 
 ttps://twitter.com/B747_300SR/status/1604491929365815298 
 
 - 7335 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 03:25:17 ID:debuff
 
  -  >>7334 
 ほんともう狙ってんじゃないかってレベルw 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 03:47:08 ID:+uuoB+wt0
 
  -  AIは計算資源食って賢くなってくから楽しみ 
 
 - 7337 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 04:32:52 ID:hosirin334
 
  -  大淀の改二予定頭できたよ! 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2604.html 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 04:36:54 ID:pvj5VQ960
 
  -  装甲マシマシじゃないっスか! 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 04:40:54 ID:xa7oEZoK0
 
  -  予定図だからね(震え声) 
 
 - 7340 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 04:48:45 ID:hosirin334
 
  -  別ver. 
 https://www.pixiv.net/artworks/103722763 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 05:30:20 ID:zYcEriOG0
 
  -  盛るペコはいい文化 
 手塚治虫も盛るペコって言ってた!(言ってない) 
 
 - 7342 :大隅 ★:2022/12/19(月) 05:56:02 ID:osumi
 
  -  >>7337 
 (´・ω・`)っ「人の夢と書いて儚い定期」 
 
 - 7343 :手抜き〇 ★:2022/12/19(月) 06:21:41 ID:tenuki
 
  -  (スカートのスリット)を捨てるだなんてもったいない 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 06:40:42 ID:zYcEriOG0
 
  -  またしても電熱ベストが断線した。 
 同志の所から楽天ブック→楽天市場でダンロップのを買ったけど、 
 ちゃんと同志におぜぜ入るよね? 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 06:58:24 ID:fTxuEkWeI
 
  -  「ハンセン病訴訟って酷いなあ強制収容断種堕胎の強要…まあ昔の話やな…え」 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f2aeeb12c2633bfdc01ac31b821ff5e77c9d2e9 
  
 いやなんつうか…分かりたくはないが分かる…が訴えられたら絶対負けるやろ 
 想像力とか予想ってもんが出来んのか? 
 
 - 7346 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 07:10:39 ID:???
 
  -  ちゃんと育てられなかったときに責任取るのは誰なんだよって言いたいことはわかるけど、さすがになあ 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 07:37:52 ID:kR/yjTyj0
 
  -  AIって凄いなあ……(唖然 
  
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 07:38:00 ID:dApeyBwu0
 
  -  責任の所在がどこになるのか、というのは御尤も 
 しかし愛があるから大丈夫、というわけにもいかないよ、命がかかわることだから 
 先天性なら高確率で再生産になるしまともに生まれてもヤングケアラー一択だ 
  
 公的には許されることではないんだろうが個人的には消極的賛成だ 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 07:48:08 ID:s8/zQXLZ0
 
  -  生まれてきた子供が不幸にならないためと考えれば全否定の難しい問題 
 こーゆー時、死刑反対や加害者の人権を守ることに熱心な人らはどうするのか知りたいね 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 07:54:39 ID:teJpLR2R0
 
  -  川口名人のパチ組発言の問題は言いたいことはわかるが極論に走ってるレスがその後のやり取りに会ったりするところがな 
  
 >そうなるとプラモデルのアイデンティティを否定することになりますので、完成品商材との違いを提示し続けないとプラモは早晩無くなってしまうかもしれません。 
  
 近年のガンプラのアイデンティティって誰にでも気軽に組めてそれなりに仕上がる、って事じゃねぇの? 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:34:44 ID:1FF5vwly0
 
  -  >>7348 
 その意見には全面的に賛成だわ 未来を考えりゃそうなるよ 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:38:46 ID:MdCadtZA0
 
  -  しかし、障害者の人権否定となると、最終的に行きつく先は「相模原障害者施設殺傷事件」だからなぁ。 
 賛成って言っちゃうとこいつの同類扱い、もっと悪ければナチ扱いだからな。 
 人権問題は難しいネ 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:39:32 ID:ggOC4Hgl0
 
  -  うぐぐぐ 
 wktn4回目、発熱は今のところないがインフル喰らった時みたいに全身が筋肉痛のように痛ダルい 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:42:37 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  育てるったって誰が育てるんだよって話し 
 親も知らず育つ子が幸せか?とか考えると両手を上げては喜べないよなあ 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:42:52 ID:1i5lJeMv0
 
  -  思うだけにして出力はやめとかないと心の植〇が成長しちゃうからね… 
 深淵(くらやみ)は常にこちらを覗き込んでる 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:46:06 ID:QsQl49mCI
 
  -  誰よりも知的障がい者の現実をわかってる人の言葉やしね 
 何も知らん人間が人権云々持ち出して否定はできんわ 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:46:55 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7354 
 親類か施設 
 そして親だけが愛を与えられる訳ではない 
 いや愛を与えた者が親だ 
 そこに血縁は関係ない 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 08:52:40 ID:ggOC4Hgl0
 
  -  愛だけでは子供は育たないぞ 
 育児もだけど金銭的負担どうすんだよって話も出てくるし 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:06:39 ID:F4Le82cj0
 
  -  自分が養子取るって選択肢ない時点で所詮他人事なのよね 
 ぶっちゃけなにをどうしたら正しいわけでもないから難しいね、現実問題人員足りねえし 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:15:39 ID:1FF5vwly0
 
  -  >>7359 
 ほんそれ そして超現実問題としてなんにしろ「金」の問題をどうするのかだ 
 基本大概の人間がこの問題には及び腰になる 対象が逝くまでコストが数千万で済めばいいけどな 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:18:31 ID:D/N4mMHI0
 
  -  養子に取って弱者ビジネスに使えるんじゃね?(ゲスの発想) 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:23:13 ID:1i5lJeMv0
 
  -  ちょっと流れがダークネス方向に行き過ぎてる… 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:25:41 ID:z0hu2nSC0
 
  -  現実にもうあるからな(めそらし) 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:27:28 ID:1FF5vwly0
 
  -  まぁ話題が人間の薄暗くて生臭い内容だからね 
  
 誰か他の話題を振るのだw 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:33:20 ID:seonkkSr0
 
  -  今週末クリスマスイブだけどもみんな予定入ってる? 
 自分は年末の家族旅行に向けてPCR検査する予定 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:36:02 ID:1i5lJeMv0
 
  -  お仕事!稼ぎ時!(サービス業) 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:40:04 ID:EQWOmIcu0
 
  -  イブは予定ないがクリスマス当日は家族と過ごす 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:41:40 ID:MdCadtZA0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=s3OTCteoO4s 
  
 本スレでケモナーが話題になってたが、これでもイケるんかのう… 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:46:01 ID:z0hu2nSC0
 
  -  コロナワクチン摂取でもう今年分は〆ですウヘヘ 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 09:46:22 ID:3j/m0xdp0
 
  -  12/24は艦これのクリスマスライブで所沢、25は実家の大掃除 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:05:24 ID:XEeYaLJZ0
 
  -  仏師さんかな 
 ttps://twitter.com/Wu_Niang/status/1603983821942034432?t=gBnEF32EPTYjXhXYeJeCGA&s=19 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:08:23 ID:D/N4mMHI0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1604416213206978562?s=20&t=iFHfX382Tw8SOQHUDM7qUA 
 水着だな!ヨシッ! 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:10:44 ID:F4Le82cj0
 
  -  >>7368 
 初級者レベルゥ…ですかねえ、全然いけますねえ!! …ヌッ! 
 
 - 7374 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/19(月) 10:21:14 ID:scotch
 
  -  >>7353 
 症状収まっても数日は体力落ちてるから無理しないようにな 
 今回のワクチンはぶり返しみたいなのが出やすいぞ 
 ぶり返すと長引く 
 
 - 7375 :豚死ね ★:2022/12/19(月) 10:25:05 ID:pork
 
  -  雷鳥さんが言ってたmount&blade2クーポン込みで2900円で買えたからやってみてるけどやべーなこれ 
 時間泥棒にも程がある 
 
 - 7376 :スマホ@狩人 ★:2022/12/19(月) 10:26:25 ID:???
 
  -  お気付きになられましたか(横光三国志風に) 
 
 - 7377 :赤霧 ★:2022/12/19(月) 10:27:09 ID:???
 
  -  仕事なんでイヴの予定はないがクリスマスはテレビの前で有馬記念見てる予定ですw 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:27:23 ID:vfe+wPly0
 
  -  クロスボーンのカラス編、前後編で終わるとは案外早かった 
 キャラ一人につき一巻分は引っ張るとばかり…… 
 あの女の子は姓がアナクロスかその姓の男と結婚しそう 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:31:57 ID:mFA68NNd0
 
  -  どこかで続きが読めたら良いなあ 
 って思ってた同人誌を作者さんがファンボでうpしてくれた 
 そういえばどこかで見た不細工だなあって思ってたけどあの人だったんだ 
  
 ついでだからファンティアでもお布施するか 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:32:32 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  冬のセールで安くなってたら買うかもだなあ山&刃は 
 すちむーは買うだけで積んでるゲームがまだまだあるから迂闊に手を出せぬ 
 WARTALESは早く日本語化してくれ 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:37:32 ID:vfe+wPly0
 
  -  しかしジュ……木星オジサン、ミネルバってバレバレの偽名からするとギガンティスと繋がってるんかいw 
 しかもルーもしっかりいるところが長谷川主人公…… 
 両方とも奥さんにしたな? 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:38:07 ID:mFA68NNd0
 
  -  ×ファンティアでもお布施するか 
 ○ファンティアだけじゃなくてファンボでもお布施するか 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:39:55 ID:mFA68NNd0
 
  -  >>7381 
 無印は一応富野ユニバースだけどスカルハート以降は長谷川ユニバース入りしているんじゃないかな 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:43:49 ID:D+/byJLY0
 
  -  ttp://imgur.com/dZv39aP.jpg 
 ここでイケおじ提督が颯爽と登場 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:48:04 ID:MdCadtZA0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11091375 
  
 提督というか歴戦の艦長だからなぁ。艦娘を率いるのにふさわしいともいうか。 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:48:21 ID:rxhgG3hHI
 
  -  現状、プリクエルでようやく木星人が出てきたくらいで F91からV以降を掘り下げてるのって長谷川さん以外居ないからほぼ半公式なんだよなー 
  
 ツイ眺めてたら、ガルマの子供を狙ってジオン残党がまた暴れてる話が出てきたんだが、惚れ込みすぎて木馬に特攻したお嬢様いるのにあのボンボン何してんの? 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:49:14 ID:vfe+wPly0
 
  -  >>7383 
 ギガンティスではルーと破局したはずが一緒にいるのは富野時空との混ざりあいなのかも…… 
 年代的に「ミネルバ」とはともかくルーとは少なくとも事実婚な仲だよなあ 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 10:55:43 ID:/ot1RoNw0
 
  -  長谷川ユニバースはゴーストであらゆる方向からVガンの設定粉砕してるしなぁ 
 あんなザンスカールならカテ公が裏切らないよ 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:08:17 ID:3DmOpsWF0
 
  -  一代で木星圏を人類の生存圏に仕立て上げたドゥガチという宇宙世紀最大クラスの英傑 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:08:29 ID:EDaZ33oVI
 
  -  >>7386 
 ttps://twitter.com/1970chione/status/1604643848193335296?s=46&t=HlP650i3_cRVpliIITOCaw 
 なんか解説出てきた 
 冷凍保存?されたイセリナの遺体にガルマの子が残ってるかも?という話らしい 
  
 やっぱりジオン星人はウ◯コだな! 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkTZmvtUcAE3RWJ?format=jpg&name=medium 
 …だがこんなクソエロパイスーを支給したのは評価する 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:11:57 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7389 
 最初に出てきたエピソードを語られるキャラ達集合で謎の眼鏡女性?がクラックスではないかと期待しているw 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:17:03 ID:rEyHh1md0
 
  -  >>7390 
 そういやジオン星人的にはガルマクローンって何で作ってないんだろ 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:18:03 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7392 
 単に細胞残されてないだけじゃね? 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:25:08 ID:3DmOpsWF0
 
  -  死んだあとになってジオンとザビ家結束のためのなくてはならない最後のタガだったとみんな気づいたガルマ 
 
 - 7395 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 11:26:29 ID:yansu
 
  -  まーた弾子ちゃんが性癖壊しに来る 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:28:23 ID:XEeYaLJZ0
 
  -  >>7390 
 砂漠で埋葬後に掘り起こして居たのか 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:41:24 ID:3DmOpsWF0
 
  -  サビ家の種もらって名門一家の子なグレミーのほうが旗頭としてはましかなって 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:43:37 ID:fTO42lJUI
 
  -  イセリナ嬢てニューヤークの市長だか重鎮の娘だからねぇ 
 WB(連邦軍)にテロやって死亡したとはいえ遺族としてはちゃんと埋葬してやりたかったんじゃね? 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 11:43:42 ID:IxgZCalA0
 
  -  >>7392 
 時間がない 
 クローンも成長速度は変わらないからガルマMk,2ロールアウトするのは95-100になる 
  
 プルシリーズも79から造られて88で8歳 
 
 - 7400 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 11:53:20 ID:debuff
 
  -  >>7353 
 肉体が抗体増産に全振りしとるんやで 
 「めんえきー!がんばえー!!」と応援しながら栄養あるものを食べて安静にしとくんだ 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:01:03 ID:3DmOpsWF0
 
  -  感染症で倒れたとき「頑張れ俺の白血球!リンパ液!」と鼓舞するのは効果はある(かもしれない)と 
 異世界でサバイバルしてるオリツエくんがやってた 
 
 - 7402 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/19(月) 12:11:05 ID:scotch
 
  -  しばれる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkS3sbyaUAEubY2.jpg 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:14:20 ID:cwt4G9taI
 
  -  あれ?プルて実年齢かクローニングの設定年齢か知らんけど10才じゃなかったか? 
  
 あと自己認識的には、アクシズ生まれのアクシズ育ちのはず 
 まぁ、こっちは強化処置の一環でマインドコントロールされてるだけかもしれないが 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:16:50 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7402 
 こういう時、道民は屋内でぬくぬくに徹するから意外とツラくない 
 暖房代がない人やどうしても外に出ないといけない人? 
 さあ…… 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:18:12 ID:QHjwhaRb0
 
  -  グレミーもギレンのクローン設定じゃなかった?(恐るべき子供たち計画方式) 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:19:41 ID:D+6h8a3G0
 
  -  そこらへん一切明言されていなくて、疑惑どまりなんよ 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:21:14 ID:k9k6sFOd0
 
  -  >>7404 
 荒川さんの、百姓貴族だと、その状況でも酪農家は風呂上りパン一で厩舎の確認するらしいぞ。 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:22:27 ID:3DmOpsWF0
 
  -  親の顔を知らない試験管ベビーだけどザビ家の誰の種あるいはクローンかはぼかされてたかなグレミー 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:23:45 ID:MdCadtZA0
 
  -  Wiki見たら、 
  
 >小説版ではデギン・ソド・ザビの隠し子としてトト家に預けられたと語られる。 
 >他にも、デギンの隠し子と言われているが実際は、ギレンとニュータイプの素養のある女性との遺伝子で人工授精させた試験管ベビーで、 
 >同じ経緯で産み出されたプルシリーズと異母兄妹とも言われている 
  
 後半部分の出典は「『ビークラブ』15、アニメディア別冊 機動戦士ガンダムΖΖ PART2」。 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:23:54 ID:6T+PigSm0
 
  -  一応小説版では、ギレンの隠し子って明言されてた。 
 ただし証拠が明示されてない点を考慮する必要がある。 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:37:51 ID:6T+PigSm0
 
  -  あとグレミーが反乱起こしたのは、本来シャアが起こす予定だったのが 
 逆シャア上映決定に伴って出せなくなったから、その代役になったから 
 と言う身も蓋も無い設定になった。 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:40:02 ID:czYUpxrxI
 
  -  それ設定じゃなくて世界観とは無関係なメタ的な裏事情じゃねーか 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:40:18 ID:Ax9SsQGuI
 
  -  伝説のマヂチンの試験管ベビーとして誕生したやる夫か… 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:40:30 ID:MdCadtZA0
 
  -  おかげでZZは(CCAの準備で離れた後半は特に)お禿様から「自分の作品じゃない」とか言われてしまっている模様 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:47:29 ID:kR/yjTyj0
 
  -  ちょっと前に女体化ヤン・ウェンリーについての話があったけど、中の人は誰が良いかねえ…… 
 自分は永遠の17才さんとか大原さやかさんとか思い付いたけど。 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 12:53:18 ID:sJazEOfRI
 
  -  本来は序盤のギャグ色強めのノリで行くつもりだったのかなあ・・・ 
 それはそれで終盤シャアが逆襲してきても酷い展開になってそうだがw 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:00:11 ID:3DmOpsWF0
 
  -  銀英伝世界で未来に女体化されるとストパン式だとまだ生き恥で済むが 
 恋姫式だと種馬ハーレム主人公に同じく女体化金髪さんとトリさんとまとめて「さんだんづき!」されて 
 腹ボテアヘ顔ダブルピースエンドしちゃうですか? 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:03:56 ID:kR/yjTyj0
 
  -  >>7417 
 そういうのじゃ全く無いですから。 
 まず前提としてヤン・ウェンリーだけ女体化ですから。 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:04:12 ID:0un8ECz2I
 
  -  監督の意向かスポンサーの意向かはわからんが、当初は「明るいガンダム」を目指してたってのは有名な話 
 でもミリタリー色が強い初代やあんな終わり方したΖとの落差が酷くて、あまり評判がよくなかったそうな 
  
 そういうのは今で言う「声のデカいアンチ」だったのかもしれないけど、確かめようもないからね 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:10:50 ID:3DmOpsWF0
 
  -  当時は視聴者の感想なんて電話かハガキしか手段は無いだろうしなあ 
 どっちも物好きしかやらないやつだし 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:16:51 ID:sJazEOfR0
 
  -  >>7419 
 まあ全く新しい世界観の新作でならともかく、戦死者続出するわカミーユがあんな事になるわなZの直接の続編で、急にあのノリは見てて困惑したのは確かw 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:17:20 ID:QTqJKedB0
 
  -  Zガンダムは子供には話が難しかったなあ 
 逆シャア放映時に出た小説読み込んでようやく理解できたわ 
  
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:20:05 ID:MdCadtZA0
 
  -  >>7421 
 特に第一話というか第0話の解説がなぁ 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:20:25 ID:f3v3yJnZ0
 
  -  Zはティターンズがジオン残党だと思ってた人いたからな 
 わたしです 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:21:56 ID:sFzHMQqk0
 
  -  モノアイつけてるモビルスーツばかりだったものな、ティターンズ 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:23:22 ID:3DmOpsWF0
 
  -  むしろエウーゴがジオン残党といっていいやつ 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:25:36 ID:sFzHMQqk0
 
  -  実際アクシズ帰還後にエゥーゴからかなり人員が抜けてったからなあ。 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:27:09 ID:QTqJKedB0
 
  -  まあ、連邦顔同士で殴り合いされても困惑したろうけどもね 
 アナザー最初のGガンダムだとガンダム同士で殴り合うんだけど 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:27:59 ID:5v2ag/sw0
 
  -  ガンダムシリーズって、本放送中や直後は評価ボロクソでも、ある程度期間が開くと再評価や 
 見直しがされて、「――当時言うほどダメではないかも……?」な空気に落ち着く事が 
 そこそこ有るけど、もうじき放映から35年になるってのに、碌にそういう目で見てもらえないのがZZだからなぁ……。 
 人気が無い訳では無い。立体物とかも出せば未だにそこそこ売れる。でも不人気作 
 その後のCCAが、不動の人気作だから余計に落差が目立つとくらぁ 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:39:47 ID:NuR3yQUX0
 
  -  実はGN-X登場後は登場する稀代はほぼガンダムな00 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:42:12 ID:3DmOpsWF0
 
  -  水星の魔女は一期最終節にどんな地獄が顕現するんです?(怯え) 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:45:56 ID:1FF5vwly0
 
  -  そういや水星の魔女は昨日お休みか 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:49:02 ID:fxaPyzfp0
 
  -  そらもうクリスマスに放送合わせてメリークリスマス(爆散)させるためよ 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:53:24 ID:MdCadtZA0
 
  -  またバーニィ死んでしまうん? 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:53:31 ID:k9cX0o0m0
 
  -  学園がでっかい蝋燭になるって?(難聴) 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:53:58 ID:zYcEriOG0
 
  -  路線変更といえば、 
 もうちっとわちゃわちゃしたノリになる予定だった08小隊 
 監督死んじゃったからなあ。 
 ギニアスが基地外になったりシローが極度の恋愛脳になったのは後任の監督のせい。 
  
 しかし震える山後編という名エピソードを生み出してるんでまさに痛し痒し 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:55:44 ID:MdCadtZA0
 
  -  >ギニアスが基地外になったり 
  
 あれはあれでヨシ 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 13:59:36 ID:iAr1GFgaI
 
  -  グエルが襲撃に対処しようとして運搬中のエアリアルに搭乗して奮戦するも窮地に陥ってガンドアーム起動 
 敵を撃退するもガンドの呪い発動して半身不随、知らぬこととはいえ父親の計画を潰してしまい退学の上、親子の縁を切られる 
 行き場の無いグエルを株式会社ガンダムが拾って、実験してたガンド式義足を移植され会社の備品にされる 
 
 - 7439 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 14:01:49 ID:debuff
 
  -  備品いうなしw 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:05:12 ID:3DmOpsWF0
 
  -  グエルパイセンという登場するたびに面白くなっていくずるい漢 
 
 - 7441 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 14:09:56 ID:debuff
 
  -  天才属性のちみっ子というだけでも強いのに、一人称『われ』の隠れ脳筋とか勝てる気がしない 
 ttps://twitter.com/eiitirou/status/1604672676513353728 
 
 - 7442 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 14:11:03 ID:???
 
  -  4月からスタートするアニポケ新シリーズの主人公コンビがニカ姉とグエルくんとか言われてるの笑うwww 
 なんであの髪の色で二人ともかぶるんだよwww 
 
 - 7443 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 14:14:05 ID:hosirin334
 
  -  贅沢言わないからこういうメイドさん欲しい 
 https://www.pixiv.net/artworks/103729146 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:14:54 ID:MdCadtZA0
 
  -  盛ってるなーw 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:15:38 ID:w6c/JFVxI
 
  -  >>7441 
 珍子と羽仁衣混ざってない? 
 羽仁衣は脳筋じゃないような 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:16:05 ID:5xIWbSvT0
 
  -  とても贅沢 
 
 - 7447 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 14:16:10 ID:debuff
 
  -  これAIなんですか……すげぇな 
 
 - 7448 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 14:18:00 ID:debuff
 
  -  >>7445 
 今回の話のラスト見るとそんな感じがするのよねー 
 まぁ続きを楽しみに待とう 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:21:07 ID:w6c/JFVxI
 
  -  メイドを雇える程度の甲斐性はお有りで…?(昨今の成人男性大半がアウト) 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:23:49 ID:QTqJKedB0
 
  -  彼女か嫁さんにお願いして着てもらえば 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:23:54 ID:sJazEOfR0
 
  -  novelAIは物の試しに課金してやってみたけど、簡単に入力するだけで高クオリティの画像が出力されてビビる。 
 まあ本気で自分の性癖に合致する絵を出力しようと思ったら長い文章書きこんだり(呪文とか言われてる奴 
 下絵的な物を読み込んだ方が安定はするけど。 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:24:27 ID:QHjwhaRb0
 
  -  つかこのAI絵師、上級登録にかなり金掛かったよな? 
 同志はかなり生活に困ってるアピールを(瞬間凍結) 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:27:01 ID:D+6h8a3G0
 
  -  最上級登録25ドルだぞ……? 
 これに金がかなりかかるって表現はどうなんだ? 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:28:08 ID:MdCadtZA0
 
  -  お高いとはいえ、一番お高い無制限のプランで25ドルだよ 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:28:17 ID:QTqJKedB0
 
  -  毎日使えば日当たり百円くらいなのでは 
 
 - 7456 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 14:28:54 ID:hosirin334
 
  -  3000円ならガチャ1回分と思えば……! 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:29:31 ID:MdCadtZA0
 
  -  そう聞くと安く感じるw<ガチャ一回 
 
 - 7458 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 14:29:57 ID:debuff
 
  -  ん?Twitter重い? 
 
 - 7459 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 14:31:27 ID:???
 
  -  確かにガチャ一回分ならってお値打ち価格感ww 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:33:31 ID:seonkkSr0
 
  -  チラシの裏にシャーペン手書きしたら実質0円 なお画力は考えないものとする 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:38:13 ID:QTqJKedB0
 
  -  卓ゲのGMやる人とかだとキャラや背景用意するのに便利なんだろうな 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:41:20 ID:5xIWbSvT0
 
  -  6文字で人の金銭感覚壊さないでw 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 14:51:19 ID:+TGU3PKCI
 
  -  マスク氏本人がTwitterの責任者として進退賭けてアンケート取ってるのに関係あるのかな? 
 
 - 7464 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/19(月) 14:55:27 ID:debuff
 
  -  >>7463 
 かも知らんねぇ 
 それこそ世界規模で拡散されただろうし 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:00:38 ID:qc7Kmkfw0
 
  -  novelAIは二次絵が少ない作品が増える場合があるのが良いと思うよ。 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:03:12 ID:MdCadtZA0
 
  -  Pixivでマミさんのイラストが増えたのは嬉しい<AI 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:24:29 ID:8gU56BLY0
 
  -  愛人契約の上の方で月50万だったかな 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:36:46 ID:AEq7kNK20
 
  -  ガンダム世界でクローンは今の処、雲上人級だとシャアくらいかな 
 ギレンは隠し子と噂されている存在 
 ドズルはミネバという実子。 
 ガルマは種は播けたのか? 
 キシリアは、まあ、うん・・・ 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:38:33 ID:MdCadtZA0
 
  -  人口が多すぎて困ってるような世界じゃ、わざわざクローンで人口増やす必要なんて… 
 え? クローントルーパー? そうねぇ… 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:42:18 ID:57C6YUIF0
 
  -  ああいうのでアンケートは・・・・・・絶対悪ノリで参加する何も考えてない層が 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:45:20 ID:QHjwhaRb0
 
  -  フルフロンタルの事ならあれは全身レベルでシャアに似せた整形だぞ>シャアクローン 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:47:30 ID:C/hOnNr80
 
  -  > mount&blade2 
 アイィ! ダーーイ! 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:47:57 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7470 
 イーロンもその程度にしかTwitter責任者の立場に関心ないんだろ 
 それか公的な立場からは確かに引くが、代わる人間をマリオネットにするだけなのか 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:55:34 ID:1FF5vwly0
 
  -  うわぁ江差の案件、確かに褒められた事じゃないが当事者でもないのが大騒ぎし始めたぞ 
 最後まで面倒を見る訳でもないのに人権人権言い始めやがった 
 
 - 7475 :携帯@胃薬 ★:2022/12/19(月) 15:56:47 ID:yansu
 
  -  ???「殺すなんて熊が可哀想?なら住所教えてください!生きたまま送りますんで!!」 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 15:58:13 ID:/ot1RoNw0
 
  -  >>7471 
 そっちじゃなくてアフランシ・シャアのことじゃないかな 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 16:01:23 ID:8gU56BLY0
 
  -  王子様がメスの顔をしとる 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1604716279582949376?t=dHsSnIZpishphULxahhdXw&s=19 
 
 - 7478 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 16:12:28 ID:???
 
  -  ガンダムヴァルプルギスの主人公マシロくんがシロッコのクローンなのSEEDのクルーゼがムゥの父ちゃんのクローンだってのが明言されてるくらい? 
 
 - 7479 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 16:16:15 ID:hosirin334
 
  -  昨日の鈴谷 
 https://www.pixiv.net/artworks/103730881 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 16:18:43 ID:47GtECnrI
 
  -  ディビニダドに搭載されてたのもドゥガチクローンだったよな 
 
 - 7481 :豚死ね ★:2022/12/19(月) 16:18:44 ID:pork
 
  -  mount &blade2のmodが上手く動かん 
 クロスボウの発射速度めちゃくちゃ早くしてマシンガンみたいにしてプレイするアホみたいな動画見たから真似したかったんだがなぁ 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 16:25:26 ID:QTqJKedB0
 
  -  キラも試作品が何体もいたらしいからそれも含められるかなぁ 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 16:30:06 ID:mNPkyZ0u0
 
  -  >>7479 
 作成乙です 
 学費肩代わりも納得の恵体・・・! 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 16:34:15 ID:MdCadtZA0
 
  -  大きすぎる……修正が必要だ…… 
 
 - 7485 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 16:38:18 ID:hosirin334
 
  -  鈴谷詰め合わせ 
 https://fantia.jp/posts/1656678 
 
 - 7486 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 16:44:48 ID:hosirin334
 
  -  大淀詰め合わせ 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/4953694 
 
 - 7487 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/19(月) 16:45:50 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症37人 (+5) 死者14人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**7949 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 17:15:25 ID:oulSNBZO0
 
  -  >>7480 
 あれはクローンではなくバイオ脳に思考コピーしたもの+人形 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 17:33:47 ID:BYy1TStp0
 
  -  ミネバクローン?(ムーンクライシス) 
 シャアクローン(ガイアギア) 
 プルシリーズ 
  
 上記二つを入れて良いかどうかは悩むがw 
  
  
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 17:43:08 ID:SGi7Z9Bd0
 
  -  質問なのですが「やる夫は隠し子だったようです ファンタジーバージョン」と「やる夫が廃嫡される話」 
 ってどちらともまだ完結していないですよね?  
  
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 17:45:21 ID:mFA68NNd0
 
  -  >>7490 
 廃嫡は先月だかに完結した 
 ファンタジーバージョンはまだ 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 17:47:32 ID:SGi7Z9Bd0
 
  -  >>7491レスありがとうございます。 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:00:30 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  最近見た面白い話 
 ttps://twitter.com/saegusa01/status/1604101136201289733 
  
 それはそれとしてゴローちゃんの最終回が行きつけの店っぽくて驚愕 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:18:26 ID:mFA68NNd0
 
  -  前回はどんな話だっけ? 
 >なろう的婚約破棄物 
 
 - 7495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/19(月) 18:23:37 ID:EH1wMFh5Q
 
  -  >>7493 
 確かに、あんだけ出先で食い道楽やってるんだからそりゃ行きつけの飯屋くらいあるわな 
 それで締めくくるというのも非常に『らしい』話で良いと思う 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:28:56 ID:mFA68NNd0
 
  -  松重さん流石に今年末の特番で引退かなあ 
  
 本スレしょっぱからヤバいAAw 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:29:41 ID:knmD8Ugo0
 
  -  台に布陣  えーと、戦争中かな 
 って思いましたw 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:34:17 ID:CPWl8pHvI
 
  -  ttps://twitter.com/gundam_hathaway/status/1415959397587554307?s=46&t=MKo-J2j-X5q8Irwu9FIRYw 
 ハサウェイヤベーよ 
 偽名書いて筆跡誤魔化すとかそういう意図も無く、素で「はサぅえイ・nOあ」みたいなサインの書き方してる 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:43:51 ID:knmD8Ugo0
 
  -  何がヤバイって伯爵家が男爵家から金を恵んでもらったって建前になるのが一番やばいのよね 
 これで婚姻等があれば貴族間の事で済むが… 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:44:35 ID:uv3pFudk0
 
  -  >負債を背負った伯爵家に支援を申し出たその実 
 キラやアスランなどのガンダムSEEDキャラAAだったら 
 「夫妻を背負ったのはお前だ」とツッコんでいたわ 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:46:14 ID:knmD8Ugo0
 
  -  残念奴らは三姉妹だ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:47:07 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7500 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:50:28 ID:mFA68NNd0
 
  -  これ王子が間抜けなだけなパターン? 
 娘もなんかヤバい感はあるけど 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:52:02 ID:G56g/Abx0
 
  -  これ、厄介払いで早々に縁切り考えた方がいいなw 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:52:56 ID:knmD8Ugo0
 
  -  えーとね、あるかどうかはわからないけど、鉱脈がある土地を負債含めて男爵家が買い取っている 
 でも娘が嫁に行っていれば伯爵家も採掘も出来るかもしれない 
 婚姻も何もないなら鉱脈は男爵家が独占するのが当然だよね? 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:55:44 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  親がマシであることを祈るぐらいしかできない・・・出来なくない? 
  
 >>7495 
 ごめん言い方悪い、俺の行きつけの店だったw 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:55:52 ID:P3F5T1nB0
 
  -  帯水層に穴はヤバくない? 
 一帯の地下水全滅やん…… 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:56:27 ID:ggOC4Hgl0
 
  -  娘が知らねぇのは次女だからしゃーないのかなって気はする 
  
 というか、これ婚姻で親族の共同事業って形にして 
 伯爵側が返済する予定額に将来の採掘物販売益入ってんじゃねw 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:57:16 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  この程度の知恵しかないんじゃ親にも期待できないな。。 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:57:22 ID:erHnB9z40
 
  -  >>7505ぶっちゃけ伯爵のやらかしを男爵に押し付けてる(客観的に)時点で 
 「オイは恥ずかしか!生きてはおられんご!(切腹)」しないといけないのでは? 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:57:30 ID:y4c0LXJM0
 
  -  この脳味噌お花畑は熨斗つけなくていいから王子に押し付けよう 
 関わるだけ損する 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:59:16 ID:G56g/Abx0
 
  -  王様と伯爵家党首がまともなら頭抱えるやつだこれw 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:59:51 ID:erHnB9z40
 
  -  >>7498「ちゃんと精神科医の方に意見を頂戴しました。」とアナウンスしてるからな…… 
 いやホントお前ら(ハサウェイ制作陣)さぁ案件 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 18:59:58 ID:knmD8Ugo0
 
  -  俺が伯爵家なら頭を抱えたりはしないね 
 迷わず長女を差し出す 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:01:05 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  確かに関わるだけ損だけども実弾放っちゃった後でのそれはちょっと・・・ 
 最低ラインで賠償金全額戻してもらわんとあかんでしょ 
 
 - 7516 :大隅 ★:2022/12/19(月) 19:01:56 ID:osumi
 
  -  >>7514 
 男子がいなくて長女は婿取り前提なら男爵家からってのは流石に拙い、という可能性が? 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:02:10 ID:mNPkyZ0u0
 
  -  当人の独断専行なのか、両親もグルなのか 
 そこが問題だ 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:02:17 ID:q6M4ImcB0
 
  -  悪役令嬢モノって昔でいう銀髪オッドアイチートみたいな立ち位置なんかな? 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:02:57 ID:/tFicQ4gI
 
  -  >>7511 
 それはそれとして、男爵家がやった支援というか受けた負債を、高坂家か王家が補填しなきゃいけない 
 順番が逆だけど、奉公に対する御恩を返さないのは国の信用に関わる大失態 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:04:13 ID:ggOC4Hgl0
 
  -  そりゃ爵位2つも上なんだからペコペコもするよ 
  
 というかやる夫が実家はその程度の負債では揺るぎもしないって暴露された上に 
 婚約者まで消えてくれるお陰で超優良物件に早変わりwww 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:04:18 ID:y4c0LXJM0
 
  -  >>7519 
 親がまともなら補填して詫びる。駄目ならこれ相手するだけダメな奴だわ 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:06:20 ID:KYSFdnxw0
 
  -  一応王子さまではあるけど跡取りとは言われてないから、王様&王太子はまともだと信じたい 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:07:58 ID:MdCadtZA0
 
  -  これはソーレソーレ案件やなぁ… 
 
 - 7524 :大隅 ★:2022/12/19(月) 19:08:12 ID:osumi
 
  -  問題が伯爵家だけで済めばまだマシだったけど、ハサウェイがアホな口出ししちゃったから王家の教育に対する疑念まで出る案件……w 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:08:51 ID:MarpPwMK0
 
  -  王太子だってさwww 
 /(^o^)\ 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:09:25 ID:mNPkyZ0u0
 
  -  「相手の身分が下なら恩を踏み倒しても不義理してもヨシ!!!」宣言は草も生えない 
 君らなんで下の身分が従ってるかちゃんと理解してますか??? 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:09:46 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  王家の教育係斬首ものじゃない? 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:10:50 ID:3eHujoUb0
 
  -  そういえばこういう系で馬鹿やらかしてる奴らの教育係が罰うけるのって観たことないな 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:10:52 ID:57C6YUIF0
 
  -  もう遅い(先行入力) 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:12:20 ID:fGihZ+920
 
  -  王家の存続にクリティカルヒットしてるから族滅モノでもおかしくないゾ 
 
 - 7531 :大隅 ★:2022/12/19(月) 19:12:26 ID:osumi
 
  -  ……辺境伯並みに僻地/敵国国境を守るヤベェ家、とかだったりするのかしら(汗>やる夫の実家 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:12:29 ID:MarpPwMK0
 
  -  さて王様への報連相はどうなってるのかなと?(高みの見物) 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:13:45 ID:Ud9WuHz4i
 
  -  >>7528 
 父親等が甘やかしまくってちょっとでも厳しくした教育係は既にクビにしてるのが良くあるパターンかなあ。 
 結果誰も教育係居なくなって馬鹿さが加速して行く。 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:13:53 ID:y4c0LXJM0
 
  -  王太子がこれで王家の総意と公言したらもうこの国アカンとなるよなぁ 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:14:11 ID:hqSsLkOAI
 
  -  デッカマラス!デッカマラス!(わかる人しかわからないネタ) 
 
 - 7536 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 19:14:31 ID:???
 
  -  >>7528 
 教育係が王子の取り巻きの一人ならまとめてどうかなるし、ちゃんとした教育したのに王子が暴走ならそこが罰されてもスッとしないからかなって 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:15:00 ID:dpTgF5hL0
 
  -  封建国家から中央集権国家になり切れてないならエライことですよね 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:15:27 ID:gIMmwTvs0
 
  -  感謝のお名前.com100クリック終了 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:15:35 ID:bxRztUOD0
 
  -  我儘王子にダダ甘な王や王妃が教育係遠ざけたり、就く候補者が王子を見て全員自体逃亡した可能性があるよ。 
 (婚約破棄系なろうで何度か見た) 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:16:05 ID:QHjwhaRb0
 
  -  王様が率先して王太子を斬首して、バカが勝手に言ったと話し合い申しこんだらまだ間に合う? 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:17:24 ID:f3v3yJnZ0
 
  -  王子の正室って基本的に生まれる前から生まれてすぐぐらいに決まるから 
 普通はバリバリに王妃教育を受けて将来の王妃になるべく教育されるんだよな 
 だから、通常まとも度は高い 
 婚約破棄で正室が切られるのはそのせいもある 
 
 - 7542 :観目 ★:2022/12/19(月) 19:19:00 ID:Arturia
 
  -  別の家の寄り子だった場合、主家も巻き込んで大戦争待ったなし。 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:20:06 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7540 
 斬首の前に王族身分剥奪も追加で 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:21:53 ID:bxRztUOD0
 
  -  王子(能無し)が王太子につく条件に王が決めた婚約者を正室にするのが最低条件あるある。 
 (婚約破棄したり勝手に他の女を娶ろうとした時点で王太子と相手が病死にされる事も) 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:23:00 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  いやーなにしてももう間に合わないですね。。 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:23:37 ID:MdCadtZA0
 
  -  ハサウェイの正妃(予定)がロイビで、ほのかを第二夫人にしようとした、ってことか? ルイズはロイビの妹か何かで 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:27:52 ID:gIMmwTvs0
 
  -  話題のAIお絵かき、有料のヤツとかネタのためだけに登録するか迷ってたけど 
 これはあれか、月数百円で自分の好きなキャラの好きなシチュのエロ絵をガンガン自炊できる上に 
 日が経つにつれて世界中の雄志のデータ集めてドンドン解像度あげてくれるのか 
 コミケとかでキャラとシチュと性癖と絵柄の奇跡のマッチングのありがたみが薄れるけどそこはぎじゅつのしんぽってすげーと納得するしかないか 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:30:12 ID:MdCadtZA0
 
  -  >>7547 
 イラストを読み込ませて調教する事もできるので、自分好みの絵柄に近づける事も出来ないわけではない……はず。 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:31:25 ID:ggOC4Hgl0
 
  -  実家が持ってる男爵位にたまたま親父が就いてる、王族制度続いてる国だと今でもよくあるパティーンですかね 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:32:19 ID:57C6YUIF0
 
  -  そんな家に負債おっ被せた上頭下げさせてたのか・・・・・・ 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:32:19 ID:ZkbstlsJ0
 
  -  >>7547TRPGのGMからしたらNPCに絵を付けられるありがたい代物でしかないけどねw 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:32:33 ID:dYcnEFNV0
 
  -  戦争終結&再発防止の証(隣国王家の血)の家かぁ…w>やる夫実家 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:34:52 ID:dpTgF5hL0
 
  -  影響力持たせたくないから男爵に留めていたんだろうね 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:37:16 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  こんなの現場猫案件じゃんww 
 どうして教育してないんですか? 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:40:12 ID:5tobp/MR0
 
  -  隣国の爵位も持ってるとか男爵家だけど銀英伝のフレーゲル位のポジションとかもありそうだな 
 
 - 7556 :観目 ★:2022/12/19(月) 19:40:26 ID:Arturia
 
  -  妾腹だから教育係があれだったのか。 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:40:30 ID:uv3pFudk0
 
  -  教育しても発生するから現場猫なんだよ 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:40:54 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >AI絵師 
 コレは著作権に関わる事になろうけど、好きな絵師の絵柄コピーでエロ絵も可能? 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:41:01 ID:ANcAad8c0
 
  -  ハサウェイってあんな人格者の両親に恵まれて、何でぶっ壊れたんでしょうねえ。 
 カミーユみたいにクッソ悲惨な家庭環境とかならまあ…と思うけど。 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:42:40 ID:QHjwhaRb0
 
  -  真面目すぎたのが初恋が最悪の終わりで一生引きずったパターン 
 ある意味シャアと似た者同士 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:42:49 ID:knmD8Ugo0
 
  -  >>7554 
 ネコの親方「ばっきゃろー、それ以前の常識の問題じゃい!」 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:44:08 ID:qjkUd5iE0
 
  -  ハサウェイ、昔はただのカミソリみたいなやつって印象だったけど、新版ですっかり狂人になっちゃったな 
 
 - 7563 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 19:44:46 ID:???
 
  -  原作のハサウェイは家庭環境はともかくクェスやチェーンのことがあって病んでたところを 
 よりによってマフティーに関わってた医者に関わったのかトドメじゃねえかなあ 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:45:40 ID:OynDmSMZ0
 
  -  喜連川藩みたいな家か足利の血脈のこの家を徳川家は御所号を許した上で諸侯格であつかってたからね 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:46:38 ID:ZkbstlsJ0
 
  -  >>7559医者が洗脳したから(ガチ) 
 
 - 7566 :すきま:2022/12/19(月) 19:46:57 ID:B2aen8Oy0
 
  -  いまの閃光のハサウェイって 
 UC前提とか聞くからなあ 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:47:03 ID:F3E4Zj8u0
 
  -  真面目くんが変な女に引っかかってしまったばっかりに…… 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:47:31 ID:bxRztUOD0
 
  -  反抗期の時期に初恋拗らせ逆恨みしつつも恨む相手が行方不明や死亡して、親には正論で諭されるも、 
 本人はモヤモヤ、圧倒的にモヤモヤだったんじゃないかな?>ハサウェイ 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:48:09 ID:ANcAad8c0
 
  -  >>7560>>7565 
 おハゲ様はブライトさんに何か恨みでもあるん…?(白目 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:49:33 ID:1KtGDyCIi
 
  -  原作だとハサウェイがクェス殺しちゃって、それでずっと悪霊に取り憑かれたような状態なままだからなぁ 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:49:33 ID:2QStto9hi
 
  -  精神ヤバいからカウンセリングで地球に送ったのにそこでクソ医者が居たばかりに・・・ 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:49:39 ID:uv3pFudk0
 
  -  初恋の女の子をその手でコロコロしてしまい、 
 残留思念が夢に出て罵倒してくる状態で鬱を発症してたら 
 インチキ医者に「気味悪くない悪いのは連邦政府」と囁かれればこうもなろう 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:50:21 ID:5tobp/MR0
 
  -  >>7569 
 閃ハサのラスト辺り書いてるときにブライトが可哀想で涙がでたとか言ってる 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:51:57 ID:ANcAad8c0
 
  -  >>7570>>7572 
 その医者を吊るそう(真顔 
  
 >>7573 
 可愛そうならもう少し助けてあげて下さいよォーー!? 
 
 - 7575 :大隅 ★:2022/12/19(月) 19:52:02 ID:osumi
 
  -  >>7572 
 最近お禿様が「クェスが生きていてもハサウェイはマフティーになった」発言してたような……? 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:52:08 ID:QHjwhaRb0
 
  -  これ戦争が避けられないにせよ避けられるにせよハサウェイ王太子は斬首一択だな 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:52:13 ID:dApeyBwu0
 
  -  >>7573 
 玄弥ぶち殺した時のワニメンタルかよ 
 
 - 7578 :携帯@赤霧 ★:2022/12/19(月) 19:52:51 ID:???
 
  -  ぶっちゃけクソ医者に変な理想吹き込まれた結果だから、自分がトップ張ってるはずの組織の理念について他人事なんだよなー 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:54:34 ID:ggOC4Hgl0
 
  -  というかコレを王太子が知らないってヤバすぎ案件やね 
 本人のせいなのか周囲のせいなのかは知らんが 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:55:01 ID:QHjwhaRb0
 
  -  このロイビはいいロイビだから、本当に好きな人(サイト)に嫁ぐ事になったとか結果的に幸せになって欲しい 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:57:39 ID:bxRztUOD0
 
  -  ハサウェイ王太子も高坂伯爵令嬢も幸せなワインで乾杯して(病死して)ください。 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:58:17 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7574 
 子供はハサウェイ以外にもいるから……(慰めにならない慰め) 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:58:43 ID:Sk1VWnGm0
 
  -  >>7580 
 ルイズ「え?」 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 19:59:50 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  アホ「王家の総意です」(キリッ 
 だっておwwwwww 
  
 じゃあないんだよなにしてんだよお前本当に 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:00:45 ID:4+a7n62Y0
 
  -  教育係は誰だ!と王様が怒鳴り込んでくるレベル 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:02:10 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7583 
 本妻は君でいいからw 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:02:57 ID:R6P+rwBO0
 
  -  本当に総意の可能性もあるから… 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:06:36 ID:knmD8Ugo0
 
  -  つーか、スペアくらいは育てておけよ 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:07:33 ID:UrZ1g/vT0
 
  -  いやこれソーレソーレじゃ済まないからね? 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:08:11 ID:57C6YUIF0
 
  -  間に合ってないものをお出しするな 百歩譲っても野放しにするな! 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:08:22 ID:F3E4Zj8u0
 
  -  今作のアンリエッタがサイトを、とかそんな情報どっかに出てきたっけ? 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:13:45 ID:mFA68NNd0
 
  -  元ネタAAだと三桁子供作ってるのに・・・・ 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:15:24 ID:57C6YUIF0
 
  -  ルルーシュが殺しまくったとか・・・・・・ 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:16:17 ID:+0PHIDrh0
 
  -  >聞いたこともない〜 
 教育不足で記憶出来なかっただけなんでは… 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:18:02 ID:QHjwhaRb0
 
  -  スペアがいるって事は本流と取り替え可能って事やで 
 
 - 7596 :手抜き〇 ★:2022/12/19(月) 20:24:44 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:24:53 ID:bxRztUOD0
 
  -  >>7591 
 多分、AAに引き摺られているのだと思うwww 
 
 - 7598 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/19(月) 20:25:14 ID:EH1wMFh5Q
 
  -  >>7506 
 なるほどw 
 そういえば職場の先輩がゴローちゃんの行った店を巡るのを趣味にしていたな 
 そのうち行くかもだ 
 
 - 7599 :きび ◆1dTUfAn6/I :2022/12/19(月) 20:27:01 ID:RQ9OXr2Q0
 
  -  ロイビからビッチ分を引くとマジロイヤル 
 実際原作でも男が絡まなければ女傑の類なんだよな 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:27:55 ID:mFA68NNd0
 
  -  前半のやらかしと男癖の悪さを除けば優秀よね 
 そこら辺が致命的なんだが 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:31:57 ID:8gU56BLY0
 
  -  アレックス参戦 
 ttps://twitter.com/gundam_uce/status/1604733307161575424?t=hrOn1Ww0EIYpNAyJ_Np90w&s=19 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:35:43 ID:3eHujoUb0
 
  -  >高坂の軍が 
 本当に何も知らない領民はとばっちりで可哀想だがエンジョイアンドエキサイティング仕方無し 
 
 - 7603 :すきま:2022/12/19(月) 20:37:09 ID:B2aen8Oy0
 
  -  なお本家穂乃果中の人はもう吹っ切れている模様 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:37:23 ID:QHjwhaRb0
 
  -  友達のお古とか赤毛でもない限り冗談じゃないw 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:37:33 ID:+0PHIDrh0
 
  -  すぐに連れてこれる専業兵士とかなんだろうな<100人 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:38:26 ID:H5Z5dObQ0
 
  -  これ、パッパも理解してないパターンか?>兵が来てる 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:38:55 ID:JY0QUQG80
 
  -  翌日の夕ご飯においちいワインでも出るのかな? 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:40:36 ID:SkIvJ+G6I
 
  -  母親から恋愛至上主義を叩きこまれなかったら普通に優秀な為政者だからな 
 母親がアンリエッタに王族のやる事は政治じゃなくて恋愛だって教えたからw 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:40:43 ID:knmD8Ugo0
 
  -  いや、サイトとルイズの護衛として問題無い範疇の人数って意味じゃね? 
 断りもなく他領に大人数連れてくるとかね 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:47:49 ID:knmD8Ugo0
 
  -  侯が先陣とってんじゃねぇw 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:48:58 ID:H5Z5dObQ0
 
  -  初陣で相手が身内(?)かぁ〜、まぁそのうち相手の呼称が賊軍になるんだろうが 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:50:02 ID:QHjwhaRb0
 
  -  いやこれはそこまでせんと隣国に申し開きできん自体でしょ>侯爵嫡男先陣 
 スペア(次男三男)がいるならサイト自身迷うことはない 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:50:11 ID:dApeyBwu0
 
  -  >>7608 
 まぁ有能な宰相捕まえたら後はひたすら跡継ぎづくりってのは間違ってない 
  
 マザリーニ「タスケテ……タスケテクレメンス……」 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:50:58 ID:30CFrwuc0
 
  -  同志の描くサイトの戦闘能力の安心感よw 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:56:50 ID:fMXy9aR+0
 
  -  >>7612 
 なんだろう、サイトのオトンが江田島平八郎で「国の礎の為死ねぃ」とか言われてそうw 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:57:02 ID:1FF5vwly0
 
  -  後は美味しいワインで後始末かねぇ 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:58:22 ID:30CFrwuc0
 
  -  ワインも許されなかったね…… 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 20:59:10 ID:D+6h8a3G0
 
  -  そりゃ貴族のメンツ潰しちゃったんなら自裁はねぇ…… 
 この国の成り立ちとして許されませんわ 
 
 - 7619 :土方 ★:2022/12/19(月) 21:02:04 ID:zuri
 
  -  時間になったので投下しますわー! 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:04:57 ID:zeXarI6x0
 
  -  政略結婚は政略でやってんだから、それを無しにするならそれ以上の政略用意してくれよ、と 
 なろうの婚約破棄みるといつも思います(小並感) 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:05:23 ID:H5Z5dObQ0
 
  -  王朝最後の王として名前が残るよ!やったね!! 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:05:33 ID:MdCadtZA0
 
  -  ああ、ハサウェイ王子の父親はブライトさんじゃなかったんだなw よかった… 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:06:46 ID:ANcAad8c0
 
  -  こんなところでまでメンタル攻撃されたら、ブライトさん不憫ってレベルじゃねえw 
 
 - 7624 :すじん ★:2022/12/19(月) 21:07:55 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:08:22 ID:D+6h8a3G0
 
  -  ……育ての親がブライトさんとかいうオチじゃなかろうなぁ……? 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:23:01 ID:3eHujoUb0
 
  -  ひょっとして最期まで何故怒らせたか理解出来ず金払わなかったからとでも 
 王家の血は本当に腐りきってたんだな 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:24:41 ID:QU0KYXpbI
 
  -  >>7605 
 騎士階級が100だとすると槍持ちや馬引きもやる従者が4、5人は付いてくる 
 もちろん歩兵役もやれる 
 
 - 7628 :きび ◆1dTUfAn6/I :2022/12/19(月) 21:26:32 ID:RQ9OXr2Q0
 
  -  アンアンはほんとーに男絡むとアレだな……。 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:27:15 ID:fMXy9aR+0
 
  -  >>7625 
 やめーや(震え声 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:27:20 ID:QHjwhaRb0
 
  -  Q やる夫が我慢したら? 
 A トリスティン放棄だけでは隣国が納得せず介入で二百年戦争アゲインです 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:27:47 ID:MdCadtZA0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912709.jpg 
  
 いまさっき、Pixivでこんなエロイラストを見かけたのだが(18禁)、これがnovelAI生成のイラストだそうでちょっと驚いた。 
 アニメ塗りも出来るんだな… 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:28:18 ID:IxgZCalA0
 
  -  全部アンアンの掌の上なのでは? 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:31:05 ID:QHjwhaRb0
 
  -  >>7628 
 今回の王配指名は間違ってないぞw 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:32:15 ID:EeW1kGsR0
 
  -  ゴーストオブツシマでモンゴル軍が鎌倉武士達に使用した兵器がコレだからな 
 そりゃ誉れは浜で死にますわw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912713.webm 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:34:25 ID:+0PHIDrh0
 
  -  なんで元寇の時代に多連装ロケットランチャーが有るんだw 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:34:31 ID:HHVhW0zl0
 
  -  AI生成はどうしても手足指がネックなんだよなあ 
 スルー出来ればいいけど一度気になりだすと破綻がね、どうしてもね 
 ぱっと見普通そうでもよくよく見ると多指とか結構あるし 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:34:50 ID:RQ9OXr2Q0
 
  -  >>7633 
 そうなんだけど口説き方というか……。 
 凛々しく軍を率いてた姿とのギャップが……w 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:34:53 ID:qQzkVNHR0
 
  -  >>7631 
 これがAI生成?エロOVAかなんかのキャプ絵ではなく?マ???? 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:37:25 ID:IxgZCalA0
 
  -  マイソールロケットって兵器がある 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:38:36 ID:MdCadtZA0
 
  -  >>7638 
 タグにはnovelAIってついてたから、まぁそうなんだと思われる。 
 その作者の他のイラストもAIっぽかった。そっちは普通に、見てわかるAI絵だったのだが… 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:44:07 ID:EeW1kGsR0
 
  -  >>7635 
 ツシマにクマが居るゲームだぞ、そんなツッコミは野暮だw 
 なお、このゲーム内のクマはプレイヤーだけではなく、敵であるモンゴル兵にも襲いかかる模様 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912715.webm 
 
 - 7642 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 21:45:42 ID:hosirin334
 
  -  【募集】IMEを理解らせる方法 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:46:12 ID:ANcAad8c0
 
  -  注意力を向上させるしかないのでは… 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:46:12 ID:MdCadtZA0
 
  -  >>7634 
 ttps://www.civilopedia.net/ja/rise-and-fall/units/unit_korean_hwacha 
  
 朝鮮の火車じゃねえか… 
 Civ4だと朝鮮文明の「カタパルト」の代替ユニットのやつ 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:46:18 ID:QHjwhaRb0
 
  -  ぶっちゃけ国にとって必要な事と言えばやる夫に拒否権は無い 
 それを女として口説いてるだけ情け深いと思う 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:46:29 ID:seonkkSr0
 
  -  >>7640 
 アニメ塗りできるっつーか…アニメを数十カット程度ラーニングさせたんじゃ 
 
 - 7647 :土方 ★:2022/12/19(月) 21:46:43 ID:zuri
 
  -  なにっ地震だと、そんな馬鹿な胸は一切揺れていな…………あ、ちょ、やめ(ry 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:47:44 ID:1KtGDyCIi
 
  -  ATOKはいいぞ 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:48:03 ID:QHjwhaRb0
 
  -  誤字が多すぎてみんなやる夫の黒歴史が頭に入ってないもんねw 
 
 - 7650 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 21:51:40 ID:hosirin334
 
  -  なろうは強敵だった 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:52:36 ID:pKnv2rsWi
 
  -  >>7646 
 novelAIアニメ塗り系のコマンドもあるから、そっち系の絵も書ける事は書けるよ。 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:53:31 ID:QHjwhaRb0
 
  -  アンアンいい役どころ貰えたらやっぱ可愛いキャラよね 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:53:34 ID:knmD8Ugo0
 
  -  みんななろう大好きなんやなって 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:55:44 ID:QEVxT8f90
 
  -  なろうは新人ならテンプレをなぞるだけでも良いけど同志ぐらいのベテランだとそれが逆に足枷になりそうですしねぇ 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:56:31 ID:QHjwhaRb0
 
  -  tp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/9040 
 アンアンが王だから別にヤバくないよ? 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:59:18 ID:QHjwhaRb0
 
  -  まあエリザベス一世みたいな家庭を築いたんだろなって 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 21:59:36 ID:EeW1kGsR0
 
  -  >>7644 
 ほえー、こんな武器があったんだぁ 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:00:59 ID:WTjBWRof0
 
  -  エカチェリーナとかいう愛人を三桁持った女帝も史実にはおるしな 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:02:40 ID:QHjwhaRb0
 
  -  女王だと産まれる子は間違いなく王家の血を引いてるからな 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:10:30 ID:QHjwhaRb0
 
  -  何か外伝的にこの女王夫妻の一日が見たい 
 最も見たいのはアンアンがやる夫をベッドに誘ってやる夫がちんちんに逆らえない場面 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:15:54 ID:sFzHMQqk0
 
  -  神火飛鴉て明の時代の攻城ロケット兵器があるが、 
 可愛くていいぞ。 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:22:12 ID:fpSD/sc10
 
  -  同志 
 トップのクリック報酬の広告が無くなってますがなにかありましたか? 
 
 - 7663 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/19(月) 22:27:33 ID:hosirin334
 
  -  通知が来て取り下げられた(悲哀 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:27:48 ID:8gU56BLY0
 
  -  ネットが匿名と思っている阿呆が裁判に 
 ttps://twitter.com/ma_nariko/status/1604708070814203905?t=o9BUy6rp_tNJBOzsO8-pDQ&s=19 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:29:05 ID:fpSD/sc10
 
  -  >>7663 
 おぉ・・・もう・・・ 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:30:25 ID:KET6wiKe0
 
  -  みんなでクリックし過ぎましたかね 
 
 - 7667 :土方 ★:2022/12/19(月) 22:30:43 ID:zuri
 
  -  どうしても言わせたかったからねじこんだ、反省はしていない    >利いた風な口を聞くな 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:30:43 ID:PUh1MFkg0
 
  -  >>7663 
 取り下げされるまでのクリック分の報酬は発生するんでしょうか? 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 22:35:14 ID:QHjwhaRb0
 
  -  土方さんは「利いた風」派なのね…… 
 
 - 7670 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/19(月) 23:03:17 ID:gomu
 
  -  昨日の注文数は37票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 23:10:15 ID:eCMiOk/k0
 
  -  悪質ととられたのか、他のとこも無理になるな 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 23:18:57 ID:WqQYU5Lf0
 
  -  スピルバーグ「本当に申し訳ない。」 
 ttps://itainews.com/archives/2021131.html 
 そーいやその手の映画全盛期。ほいほい殺しまくってるドキュメントかなり作られてなあ 
 
 - 7673 :土方 ★:2022/12/19(月) 23:23:44 ID:zuri
 
  -  投下完了!  あんな状況下でやることやったら凍え死にそうかなって 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 23:27:55 ID:QEVxT8f90
 
  -  >>7672 
 ヒッチコックの「鳥」がヒットしてから80年ごろまで動物パニック物の映画が山のように作られて 
 ジョーズはその中のひとつでしかなものね 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2022/12/19(月) 23:34:05 ID:knmD8Ugo0
 
  -  >>7663 
 ワイ、あそこから結構買い物したんだが 
 駄目だったんか… 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 00:01:48 ID:Ot/T+25L0
 
  -  飛んで買うのしかだめかぁ 
 
 - 7677 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 00:02:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2605.html 
  
 三船先生で精通する男子、居たと思います。 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 00:03:32 ID:Ot/T+25L0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 7679 :大隅 ★:2022/12/20(火) 00:03:38 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 00:03:41 ID:h027MT1e0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7681 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/20(火) 00:04:17 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 7682 :携帯@胃薬 ★:2022/12/20(火) 00:07:24 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1604794448528822273?t=FFSYfGHa0okYd1ONPUfGyw&s=19 
 買わないと 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 00:07:47 ID:NB5hCBM+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7684 :難民 ★:2022/12/20(火) 00:12:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7685 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 00:15:21 ID:hosirin334
 
  -  けんぜん時雨 
 https://www.pixiv.net/artworks/103743160 
 
 - 7686 :バーニィ ★:2022/12/20(火) 00:24:42 ID:zaku
 
  -  >>7682 
 どっちも特効ですねぇw 
 近所のローソンには入るかなぁ 
 
 - 7687 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 00:28:12 ID:hosirin334
 
  -  KENZENな時雨 
 https://www.fanbox.cc/manage/posts/4956079 
  
 全部 
 https://www.fanbox.cc/manage/posts/4956112 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 00:30:27 ID:NB5hCBM+0
 
  -  作成乙です 
 かわいい(かわいい) 
 
 - 7689 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/20(火) 00:43:54 ID:scotch
 
  -  ttps://www.cotta.jp/special/article/wp-content/uploads/2020/05/f2e6d83d1450680327c744f48fc330fc.jpg 
 ttps://asset.oceans-nadia.com/upload/save_image/ef/ef09dfc7d2a729136c5778e5ea2704c4.jpeg 
 ttps://makeshop-multi-images.akamaized.net/marlowe1984/shopimages/70/01/12_000000000170.jpg 
 ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/12/20160705205305/C387E993D29A49A8B407175945480C83_LL.jpg 
 
 - 7690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/20(火) 01:05:01 ID:scotch
 
  -  ABEMA:今年も聖夜に「School Days」を一挙配信する! (過去6年実施) 
 
 - 7691 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 01:36:25 ID:hosirin334
 
  -  夕立 
 https://fantia.jp/posts/1657706 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 01:48:17 ID:miXpDpNY0
 
  -  夕立と朝立 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 01:52:33 ID:PSbsSDyw0
 
  -  本スレ分かりにくいけど、王子は傍系皇族で正室の方が本家に近い血筋って事ですよね。 
 この状況で、正室の面子潰せばそりゃあ反乱起きるよな。 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 02:39:38 ID:K6nDlqH+0
 
  -  ABEMA2021秋アニメのいくつか今月で配信終了&シリーズ物なら1期からも 
 同期ちゃん、たわわ2(1も)、見える子ちゃん、ゆゆゆシリーズ、takt.opなど 
  
 アプリが配信終了したディープインサニティ残留で製作会社変更で未だ出ないtakt追放 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 02:41:20 ID:XI7e4zda0
 
  -  ポケ戦とダイ・ハードもお願いします 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 02:49:48 ID:p0fWZyFl0
 
  -  こういう婚約破棄というかバカ王子のやらかしで教育係とか傍仕えとかのお目付け役が叱責されたり詰め腹切ったりって見ないよね 
 まぁそこがメインって訳じゃないんだからいちいちこっぱにフォーカスしねぇよと言われればそうなんだけど…w 
  
 雷鳥さんとこのやる夫が影腹やったくらいか思い付かんなぁ 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 02:51:37 ID:fQljnEVZ0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=DAVJd5WSffk&feature=youtu.be 
  
 クリスマスのポケ戦ネタは最近これ見て中和する事にしている。 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 06:04:56 ID:CQOcqHSr0
 
  -  王子のやらかしで…で思い出したのが 
 松田紘佳(空本光王)の短編集で、 
 王になるための部屋に入った王子が子供の頃のやらかしで一緒に育ったお目付け役の女の子が責を負って斬首(女の子のモノローグによると、元々その為にお目付け役に任命された)された記憶を見せられ 
 涙を流すのを王子と同じ姿を持つ何者かが王子に 
 「それが貴方の人として流す最後の涙だ」 
 「これからは私がその記憶を受け持つ」 
 「貴方が王で無くなるとき、この記憶は貴方に還る」 
 と語りかけた。 
  
 万民の喝采の中、新たなる王は思う 
 「私は人ではない」 
 「私は王だ」 
 「そして私はいつの日か還る。幼馴染の女の子の元へ」 
  
 ていう感じの内容だった。相当古い漫画だな 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 06:52:41 ID:FhWN9LEq0
 
  -  カテイイタで妻(夫)がクソで語り部が清廉潔白で周囲に友達や頼りになる弁とかいっぱいいて裏切った相手をみんなで座間市するのはデフォ 
 そんなに本人も周囲もチートぞろいでなんでそんな相手と結婚や婚約したん? 
 なんでもっとちゃんと教育しなかったん? 
 とか言ってはいけない 
  
 うがって考えればやる夫は開戦口実の為にあえて相手を放置してた。いつかやらかすだろう、でも王子までアホだとは思わなかったってとこかも 
 
 - 7700 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/20(火) 09:12:18 ID:nk9H0akJQ
 
  -  >>7698 
 その話、後藤寿庵の短編集で読んだ記憶があるな 
 普段の氏の作風とはだいぶ異色だったんで印象に残ってる 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 10:15:07 ID:AEQBQZKT0
 
  -  うお、ドンブラの獣人の狭山刑事役の仲田育史さんが急死か・・・ 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 10:23:55 ID:HfbDx1Vx0
 
  -  カテイイタ・・・・ 
 ttps://twitter.com/hally_sen/status/1604774794897260544 
  
 まあ稼ぎはともかく職場で死ぬ前提じゃないから 
 ttps://twitter.com/minezou738/status/1604776695528988672 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 10:34:53 ID:4BbuPGUu0
 
  -  >>7701 
 橘刑事ですよ 
 ttps://twitter.com/YuuToga1120/status/1604886667466539009?t=gKGXFxMMNEYW-s7zuevUUQ&s=19 
 合掌 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 10:37:16 ID:4BbuPGUu0
 
  -  オリコンの発表から間違ってるのか 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 11:28:29 ID:GsL70RRTI
 
  -  娘「をパッパのPCがスクリーンセーバーでエロ画僧が流してんなモデルは…殺さなくちゃ…」 
 ttps://npn.co.jp/article/detail/200026091 
 相変わらずワイルドだなアメリカテイイタ 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:10:02 ID:4fV3W0r80
 
  -  >>7702 
 ナンパのネタにあった「ヘイ彼女!俺で妥協しない!?」は至言だった…? 
 
 - 7707 :土方 ★:2022/12/20(火) 12:24:25 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/umamusume_GW/status/1605036931448176640 
 うわぁゴリゴリの長距離仕様ナリィ……こんなん今のチャンミ出てたらどうなってたことやら 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:26:36 ID:b99o7gUO0
 
  -  うわあ先行の最速加速、でも4馬身に詰めるのきちーーー 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:27:10 ID:b99o7gUO0
 
  -  しかも「ものすごく」とか言ってるよ 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:28:05 ID:gTCptF7d0
 
  -  ワープしてくんのかな 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:28:10 ID:b99o7gUO0
 
  -  ちなみに年末だから無料10連あるかもなので、まだ引かない方がええで…… 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:32:50 ID:IF8J/f0K0
 
  -  強いかも知らんが年末を控えたこの時期に散在は出来ぬ 
 出来ぬのだ!(クワッ 
  
 また新年お得ジュエルとかあるだろうしなー 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:33:44 ID:8OgQvZ850
 
  -  アルゼンチン政府「きょうはお休み!(臨時休日)」 
 まあそうしないと暴動になりかねんよな… 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:37:40 ID:gTCptF7d0
 
  -  飲み屋や酒屋は開けとかないとそれはそれでやばそう 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 12:38:14 ID:FhWN9LEq0
 
  -  今更だが艦これいつ海ほんまに人間設定なんかな? 
 点滴打ってる、PTSDになる、大怪我すると除隊して一般人?になる、年取ると適正失う、髪下ろした時雨可愛い… 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 13:02:42 ID:7BXghtyN0
 
  -  そういや一体何のために延期したんだアレ 
 運転手が居ない妖怪異空間変形バスにファンタジー背景の異空間大通りとか 
 他にも作画崩壊やばすぎる 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 13:31:25 ID:84Rrm6Ra0
 
  -  >>7713 
 メッシを称える1日 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 13:34:55 ID:4BbuPGUu0
 
  -  日銀砲かな 
 5円近く落ちやがった 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 13:40:27 ID:Gmwt+o900
 
  -  昼過ぎに速報があったからアレ関係じゃないかね 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 13:47:18 ID:4BbuPGUu0
 
  -  長期金利が倍になったやつか 
 ここまで影響が出るかぁ 
  
  
 電車通勤の方は時間に余裕を見た方が良さそうね… 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 13:57:09 ID:HHIGliJF0
 
  -  景気の上がるほうには上げられるが上げないが下には今までの倍下げることができるってコトでええんですかねこれ 
 
 - 7722 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 13:59:23 ID:hosirin334
 
  -  広告更新したけど更新されてる? 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:01:58 ID:WXOMEXb00
 
  -  DLSのがでっかくなってるのは分かりますねぇ 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:03:08 ID:t73fR5Ev0
 
  -  泥スマホで見るとd払いのが追加されて他のと比べると楽天が小さくなってます 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:04:27 ID:NB5hCBM+0
 
  -  d払いのポイントゲットモールが追加されてますね(デスクトップ 
 これはクリック報酬ですか? 
 
 - 7726 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 14:06:49 ID:hosirin334
 
  -  全部アフィなので無理にクリックしないで良いです 
 
 - 7727 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 14:08:02 ID:hosirin334
 
  -  グーグルアドセンスの広告はアフィなのかクリックなのか閲覧なのか不明 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:09:19 ID:fQljnEVZ0
 
  -  これDMMのどれかクリックしてそこからブックスで本買っても報酬行くんだろうか。 
 それとも広告に書いてあるジャンルの奴だけ? 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:13:07 ID:ICfEZhp+0
 
  -  DMMFANZAはジャンル変わったらアカンとちょっと前にここで言うてたで 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:15:49 ID:fQljnEVZ0
 
  -  >>7729 
 なるほど、ありです。 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:45:42 ID:PSbsSDyw0
 
  -  >>7720 
 そりゃあ出るよ、要するに国債の値下がり容認なんだから。 
 これまで0.25%で10年国債無限に買うよって日銀は言ってたんですね、ここ数ヶ月どんどん円安に動いてる時ですら。 
 その結果が150円突破で散々批判されました。今回のは市場の催促に日銀が敗北したって事でしょ。 
 0.5%までの上昇容認、さらに増税って如何考えても引き締め。 
 円売りポジの人は驚いて手仕舞いする 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:56:31 ID:UB0QXGpp0
 
  -  公式かいw 
 ttps://twitter.com/yococo_dqx/status/1604718293075431424?t=kdUqqwbx9vuBFntgtbNa4A&s=19 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:57:13 ID:8DkeCXhs0
 
  -  生産性の無い業界にいるから円高は助かる 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 14:58:17 ID:UB0QXGpp0
 
  -  >>7731 
 単位がでかいだろうしねぇ 
 福利を無視すりゃ100万で25000だったのが、5万になる勘定か 
 
 - 7735 :豚死ね ★:2022/12/20(火) 15:05:12 ID:pork
 
  -  利上げありがとう 
 利確で20%増えた 
 
 - 7736 :土方 ★:2022/12/20(火) 15:08:45 ID:zuri
 
  -  こんな時間ですがサクッと投下します 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 15:26:06 ID:/k/hGoZx0
 
  -  広告の出方がバグってる AAに重なるように3連とかでてみえなくなってる 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 15:36:09 ID:mZf/rzhK0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=4XnRfKt25xQ 
 一点買いならオルフェーヴル、馬連なら+ナリタブライアン、夢を追うならオグリかなあ… 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 15:41:38 ID:M6XtE++l0
 
  -  武豊が3人いるw 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:03:57 ID:w/KkRCCX0
 
  -  同志広告表示設定直せるなら直した方が 
 
 - 7741 :土方 ★:2022/12/20(火) 16:04:08 ID:zuri
 
  -  サクッと投下完了ー、また夜に続きやりまーす 
 
 - 7742 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/20(火) 16:12:24 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 7743 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:14:12 ID:hosirin334
 
  -  表示おかしくなってる人どれくらいいる? 
 
 - 7744 :大隅 ★:2022/12/20(火) 16:15:59 ID:osumi
 
  -  choromeで板トップ異常なし(´・ω・`) 
 
 - 7745 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/20(火) 16:19:09 ID:gomu
 
  -  表示がおかしくって 
 どうおかしくなってるんだ? 
  
 ぁ、私は特に問題はなかったです(くろーむ 
 
 - 7746 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 16:19:19 ID:debuff
 
  -  Edgeですが特におかしなところはありませんね 
 
 - 7747 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 16:19:56 ID:debuff
 
  -  あ、楽天のバナーが他に比べてやたら小さくなってるかな? 
 
 - 7748 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:21:00 ID:hosirin334
 
  -  楽天のバナーは元からそのサイズです 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:21:06 ID:+PG5xmWsi
 
  -  firefoxだけど、『アスキーアートの創作掲示板です』から『注意事項を読んでください』までの間が妙に開いてるのは仕様でいいのかな? 
 それ以外は特に変なところは見当たらない 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:21:30 ID:PSbsSDyw0
 
  -  広告が出るのは別に構わないんだけど、AAに重なるのだけは嫌かな。 
 自分だけかと思ってたら他にも居るんですね 
 
 - 7751 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 16:23:33 ID:debuff
 
  -  >>7748 
 で、あれば問題ないと思われます 
 
 - 7752 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:25:41 ID:hosirin334
 
  -  >>7749 
 仕様です 
  
 >>7750 
 AAが重なるというのはどの庄名表示でしょうか? 
 
 - 7753 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 16:26:22 ID:debuff
 
  -  スプーンストッカー、バネがやたら強くて外すの大変だった記憶 
 ttps://twitter.com/mikaberu/status/1604766566645923840 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:28:36 ID:WXOMEXb00
 
  -  せり上がる広告嫌な人は専ブラつかお?負担軽減のためにも 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:33:09 ID:UB0QXGpp0
 
  -  ペットボトルを開ける奴の様にはやるかな 
 ttps://twitter.com/qFhq4l7VLPM5Vqu/status/1605021556765523968?t=YBFqPHfYcqbO_SgwBBjpBA&s=19 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:33:15 ID:7pCu8nat0
 
  -  >>7754 
 そのせり上がる広告に用があるんだから消したら本末転倒やろw 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:35:53 ID:PSbsSDyw0
 
  -  >>7753 
 昨日本スレ見てたら、同じ広告が三個でてしかもAAに重なってたんですよ。その時は自分のだけバグってるのかと思ってたのですが。 
 他にも居るみたいなので書き込んだしだいです。件名については昨日の事なので良く覚えてません。 
 たしかクロームです 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:38:17 ID:5NtniQ/N0
 
  -  >>7700 
 ああああ、そうだった、後藤寿庵氏のだった! 
 記憶ン中で空本光王氏の絵柄だったのがすっと後藤寿庵氏の絵に修正された!記憶ってあてにならないなあ… 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:45:00 ID:WXOMEXb00
 
  -  ttps://imgur.com/a/cMAq8hO 
 今ちょこちょchromeで閲覧してみたらこうなりました、これはうん…… 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:46:04 ID:FhWN9LEq0
 
  -  一人多いお11人いる! 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:47:05 ID:QCMVl5Q70
 
  -  そっちはお布施用で見るもの 
 閲覧は専ブラですればいい 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:47:42 ID:WXOMEXb00
 
  -  しかもAAの所ピンポイントで出るから、専ブラ使ってどうぞ 
 
 - 7763 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:48:30 ID:hosirin334
 
  -  >>7759 
 こんなんキレるわ 
 
 - 7764 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:49:10 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2606.html 
  
 健全鹿島さんは一般公開 
 
 - 7765 :土方 ★:2022/12/20(火) 16:50:55 ID:zuri
 
  -  あー自分もクロームで見たら同じ状態になりました   >広告重なる 
 ちょっとページ動かしたら左右のはすぐ見えなくなるので、下のだけ消せば概ねきちんと見れます 
 
 - 7766 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:52:38 ID:hosirin334
 
  -  画面のメインに出る広告をオフにしたので1時間くらいで適用される予定 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:52:49 ID:FhWN9LEq0
 
  -  あき竹城さん合掌 
 
 - 7768 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 16:57:49 ID:hosirin334
 
  -  KENZENなおさんぽ大淀 
 https://www.pixiv.net/artworks/103755770 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 16:59:21 ID:YgZ8Mrci0
 
  -  大丈夫?ちゃんと鎮守府の中? 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 17:37:01 ID:8Tmeg/NA0
 
  -  同志乙で…だ、誰これ!? 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 17:45:34 ID:6NA/QbaDI
 
  -  お、大淀改二(カリ) 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 17:48:04 ID:NB5hCBM+0
 
  -  作成乙です 
 盛られた大淀もまたヨシ!! 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 17:56:20 ID:G4iiqLmW0
 
  -  乙です 
 大淀画像スレには時々サキュバスが紛れ込むw(最近見ないけど) 
 
 - 7774 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 17:57:48 ID:hosirin334
 
  -  盛るペコ 
 
 - 7775 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/20(火) 17:59:07 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は16票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 18:45:07 ID:6q2iN1u70
 
  -  自転車のメット着用義務化かぁ 
 おばちゃん連中が違反しまくりそう 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2092f50335acc503f37166483e7a055148578fb9 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 18:47:34 ID:QCMVl5Q70
 
  -  >>7776 
 罰則のない努力義務やで 
 記事はちゃんと読もう 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 18:49:13 ID:0Pqdi9D+0
 
  -  今はそれ関係で市の単位で補助が出てるから、需要はそこそこある>老人のヘルメット着用努力義務 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 18:49:37 ID:7BXghtyN0
 
  -  そんなもんよりミラーを罰則付きの義務化してくれ・・・ 
 
 - 7780 :携帯@胃薬 ★:2022/12/20(火) 18:56:58 ID:yansu
 
  -  盛ったら駄目ペコ! 
 
 - 7781 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 18:59:54 ID:hosirin334
 
  -  >>7780 
  
 >>7685 
 >>7687 
 
 - 7782 :携帯@胃薬 ★:2022/12/20(火) 19:06:44 ID:yansu
 
  -  ヌッ! 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 19:08:12 ID:CMYwCRNw0
 
  -  Amazonの干芋やってるかたはご注意? 
 ttps://twitter.com/tama__reality/status/1604816823832100864 
 自分はやってないからよーわからん(マテ 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 19:08:49 ID:NB5hCBM+0
 
  -  (恐ろしく速い手の平グルングルン、オレでなきゃ見逃しちゃうね) 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 19:11:10 ID:UB0QXGpp0
 
  -  メタルマックスでご意見募集開始 
 ttps://twitter.com/metalmax_pr/status/1605127214085058560?t=ugcVed7DgBKBipRb-BeTCQ&s=19 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 19:16:45 ID:58PJ7Qpq0
 
  -  >>7776 
 クソ面倒クセェな 罰則無いなら自分は被らないな 頭でかいねん 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 19:19:32 ID:T37fWxD/0
 
  -  ワイも頭でかくて頭に合うヘルメット探す方が難しい 
 バイクのヘルメットも、XXLサイズっていう普通より一回りでかいヘルメット被ってるぐらいだし 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 19:34:22 ID:LoZQoPMQ0
 
  -  まあ被らなかったら、万が一自転車乗ってて事故に遭った時に自分の有責ポイントが上がるだけだしな 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:07:16 ID:0Aoqn0Fs0
 
  -  >>7785 
 もう何を言っても手遅れとしか思えない 
 
 - 7790 :手抜き〇 ★:2022/12/20(火) 20:17:33 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7791 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/20(火) 20:32:46 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症44人 (+7) 死者20人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 ***** ***** ***** ***** *****  計*28462 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:34:27 ID:Gvh6QINa0
 
  -  年明けエグいことになるんちゃうか 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:35:11 ID:bTlzolIV0
 
  -  クリスマス感染に初詣感染がダブルパンチだろうからなぁ 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:36:54 ID:LV4hoRFw0
 
  -  日高さん声老けねぇなぁ 
 南、還暦〜!は草 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:38:35 ID:oQxgNotg0
 
  -  これももう「毎年」のこと感でてきたよな 
 大体年末年始増えるし 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:40:39 ID:HHIGliJF0
 
  -  そりゃ劇的に改善するような何かがあったわけでもないのに突然減るわけがないのにノーガードしたがるからなあ 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:48:16 ID:bTlzolIV0
 
  -  今日は、同志はモルペコが忙しくてお休みかのう 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:57:14 ID:UB0QXGpp0
 
  -  >>7789 
 私も新作には期待はしていない 
 メタルマックスコレクション的なのの要望を出したくらいだ 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 20:58:21 ID:ntv1raNS0
 
  -  そーいやアニメ系のニュースで、旧版銀英伝映画2作のリマスター版の特別上映で、挨拶に 
 アッテンボロー、ポプラン、ラインハルトの中の人達がトーク会も兼ねて呼ばれてたけど、 
 さり気に古川さんがポプランのコスプレ(上が同盟軍のジャケットにスカーフを首から垂らして 
 付けて、象げ色のパンツ)で参加してたわw 
 
 - 7800 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 20:59:40 ID:debuff
 
  -  何故だろう、ケン・イシカワの絵で脳内描画された 
 ttps://twitter.com/NisiyamaAr20331/status/1605131646864224256 
 
 - 7801 :土方 ★:2022/12/20(火) 21:01:48 ID:zuri
 
  -  時間になったので本日2回目の投下、いきまぁす 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:05:05 ID:G4iiqLmW0
 
  -  そーいやまた銀英伝のゲーム出るらしいですね 戦いの輪舞曲(ロンド) とかいうやつ 
 いまだに旧作の方のキャラデザでやるあたり相当根強い人気があるんだなぁと思いました 
  
 コーエーさんイイ感じのSLG作ってよ…… 
 
 - 7803 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 21:14:42 ID:debuff
 
  -  なんというかね、画面が締まるんだよね、旧作のキャラデって 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:20:19 ID:ntv1raNS0
 
  -  コーエーが新作やるより、ボーステックが作ってた旧シリーズのSLG。あれを現行のWIN対応にして 
 出してくれ……。現行のWIN10や11では3DXに4EXも、OS未対応で起動せんからなぁ…… 
 あのシリーズの版権。今はどこが持ってるんだろうか……ボーステックが潰れてももう20年近いしなぁ 
 
 - 7805 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 21:21:51 ID:hosirin334
 
  -  アサシオチャン,,, 
 https://www.pixiv.net/artworks/103761737 
 
 - 7806 :すじん ★:2022/12/20(火) 21:22:30 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:23:11 ID:bTlzolIV0
 
  -  (あれ、盛ってないな) 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:24:12 ID:4nHeNcev0
 
  -  太閤XDXが出た事を鑑みても「そういうタイプのゲームはファンがいるからリメイクもあり」ってはずなんだけどねぇ。 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:24:15 ID:NB5hCBM+0
 
  -  作成乙です 
 アサシオチャン!! 
 
 - 7810 :ハ:2022/12/20(火) 21:24:18 ID:CLBzmZ8g0
 
  -  (´・ω・`)ぬっ 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:24:40 ID:lQLv93OU0
 
  -  一枚目の右手だけ惜しいな 
 AIさんは人体構造図の学習頑張って 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:26:50 ID:G4iiqLmW0
 
  -  ボーステックのゲーム関連知的財産権は2006年にD4エンタープライズが引き継いだらしいけど 
 それ前の2005年に銀英伝の版権契約が解除されてるみたいですね 
 こーいう場合どうなるんだろう……? 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:27:29 ID:G4iiqLmW0
 
  -  アサシオチャン……アッアッ 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:29:39 ID:jFuv28/70
 
  -  >>7812 
 やっぱ契約し直さないとだめなんじゃない? 
 その辺の版権の処理に問題起きたらしく 
 完成してたのにお蔵入りしたメガテンTRPGみたいな例もあるわけで 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:30:07 ID:+NauQzLf0
 
  -  >>7803 
 でも女性キャラはノイエ版が…… 
 
 - 7816 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 21:35:17 ID:hosirin334
 
  -  アサシオチャン...ケンゼン... 
 https://fantia.jp/posts/1659019 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:36:50 ID:G4iiqLmW0
 
  -  健全(成人向けのコンテンツです)w 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 21:38:04 ID:lQLv93OU0
 
  -  KENZENとは、生物的な意味などでの健全なのです 
 つまり、エロいものを見て欲情するのは自然なのです 
 
 - 7819 :ハ:2022/12/20(火) 21:40:47 ID:CLBzmZ8g0
 
  -  (´・ω・`)ふむ 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:09:31 ID:BYVpKYN8i
 
  -  同志スライムの誕生は近い 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:11:06 ID:AdEmEdVV0
 
  -  本日大雪の為朝刊届かず!明日一緒に配達だって 
 店行ってもパン売ってねぇし 
 停電してないだけマシなんだよねぇ 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:15:55 ID:UB0QXGpp0
 
  -  あるもんだな 
 肉じゃがパン 
 ttps://youtu.be/AZhoqDtkLB0 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:20:35 ID:7BXghtyN0
 
  -  道路で車が動いてねぇのよそらそうだ 
 しっかし2年か3年後のトラック運転時間規制後どうすんだろマジで 
 宅配ドローンってそんな簡単にバラ撒けるもんなんかね 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:21:04 ID:+m2mkbwO0
 
  -  肉まんとかの中身は汁たっぷりあるやつがおいしいから肉じゃがは合わないわけがないからね 
 
 - 7825 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/20(火) 22:23:13 ID:scotch
 
  -  週末また大雪の予報が出てるな 
 該当地域の人は警戒と対策を 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:36:07 ID:35wXeYOF0
 
  -  >>7825 
 寒気が抜けてた後に西高東低の気圧配置になるんで 
 大雪降る所は湿った雪になると思います 
 つまり対策とはゲロ重い雪かき後の筋肉痛を防ぐことです 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:38:06 ID:7BXghtyN0
 
  -  雪かきの後にしっかりストレッチして豆乳とかヨーグルトキメとくとマシになるよ(筋トレ感 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 22:38:11 ID:58PJ7Qpq0
 
  -  このクラスの大雪降ると地方の書籍の入荷が確実に遅れるんで嫌だなぁ 
 去年も何回書籍入荷遅れたっけな 
 
 - 7829 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 22:54:39 ID:debuff
 
  -  思わぬところに影響が 
 ttps://twitter.com/marudai_main/status/1605032895818895360 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 23:02:49 ID:lHxjMmfX0
 
  -  シカゴピザにあんこ山盛りで詰めてくださいとか言いだすやつがいるんだろうなぁ…… 
 
 - 7831 :土方 ★:2022/12/20(火) 23:03:11 ID:zuri
 
  -  投下完了! そのとき、歴史が動くいや変わる 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 23:06:38 ID:0Aoqn0Fs0
 
  -  かぼちゃのとさつまいものシカゴピザならこないだなんかの記事で見たな 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 23:22:51 ID:J8aH8HDV0
 
  -  >>7823 
 バラ撒けてもドローンて雪や雨や風の時って飛ばせるんかね? 
 ドローン飛んできました荷物水浸しなので使い物になりませんとかありそう 
 
 - 7834 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/20(火) 23:26:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2607.html 
  
 アサシオチャン... 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 23:30:49 ID:ntv1raNS0
 
  -  本や新聞とかが届かん・遅れるぐらいならまだしも、食い物や油の遅配やらインフラ 
 (電気・水道)の供給停止・麻痺は、即人命に関わるしなぁ……。北の方の住人は 
 うかうかしとれんよな……。 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 23:41:24 ID:h027MT1e0
 
  -  同志乙です 
 朝潮型はガチ 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2022/12/20(火) 23:44:31 ID:NB5hCBM+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/20(火) 23:52:19 ID:debuff
 
  -  >>7835 
 沖縄住んでた頃、低気圧のせいで船便が滞った時はコンビニの雑誌棚が空っぽになったっけ 
 
 - 7839 :バジルールの人@バシルーラ ★:2022/12/20(火) 23:58:44 ID:???
 
  -  風速5mでもドローンのコントロールは自立飛行モードでも大分利かなくなる 
 
 - 7840 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/21(水) 00:31:06 ID:hosirin334
 
  -  結婚相談所「あなたが理想としている男性はあなたが20代の頃に退屈だという理由で捨てた男性そのものです」 
 https://twitter.com/meguro_staff/status/1604380058604691456 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:34:25 ID:qQ88EDTq0
 
  -  「あなたの御希望を満たす男性は当の昔に結婚してベビーカー押してます」 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:35:54 ID:J4/T0Ora0
 
  -  こっちももう期待してないから金輪際関わるなとしか…… 
 
 - 7843 :大隅 ★:2022/12/21(水) 00:38:20 ID:osumi
 
  -  結婚相談所で働く仲人女性達の発言 
  
 「ここまで晩婚化してるのはほとんど女性のせい」 
 「女性が現実を分かっていなくて高望みし男性を選びすぎてる」 
 「若いころモテていたんだろうけどアラサーアラフォーになっても未だに自分が一方的に選ぶ立場だと勘違いしてる女性が多すぎる」 
 「年上の男性に上から目線で偉そうな態度を取る女性が本当に多い、何様になったつもりなんだろう」 
 「男性が女性に喜んでもらう為に懸命にエスコートやプレゼントを用意してるのにそういう善意を批評の対象として見る女性が多すぎる、 
 男性はそういった女性に嫌気を刺して婚活から離れて婚活では女性が余る」 
 「アラサー女性は致命的な勘違いをしている、貴方の思う『普通の男性』は存在しない、それは普通ではなく理想の男性」 
 「普通の男性を求めるのであれば自身も普通の女性に当てはまってなければならない、いい加減に目を覚ませ」 
 「自分はその気になれば結婚できると思って上から目線を取る女性が多いけど女性が男性の身長や年収を重視するように男性は女性の 
 年齢を重視するから売れ残ったアラサーアラフォー女性なんて選ぶわけがない」 
 「アラサー女性は自己評価が高すぎる、もっと自己評価を厳しくしないと結婚は絶対に無理」 
 「男性の婚活は非常に厳しい、自分が男性によくして貰うのが当たり前と思い込んでる上から目線女からは絶対に逃げろ、そしてそういう 
 女は結局自分も売れ残って婚活市場から消えるから」 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:42:46 ID:yvgP+oLH0
 
  -  三次元はなぁ 
 自分と同じ人間、本質を極限まで突き詰めれば自分と同じなわけだから 
 基本汚いものって認識になってノーサンキューってなるだよなぁ 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:42:51 ID:qQ88EDTq0
 
  -  ……昔々、アメリカでウーマンリブが台頭したときのこと 
 この手の我儘女が爆増したそうな…… 
  
 で、高年女性の孤独死が社会問題になったことがあったそうじゃ…… 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:53:59 ID:w3siypW20
 
  -  ぶっちゃけ、「社会的弱者の女性」はいても、すでに日本において「女性」は社会的弱者でもなんでないのよ…… 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:56:51 ID:Mz+kZ95u0
 
  -  普通の男性というのは評価要素が10個あったら5個が平均以上、5個が平均以下の男性ということであって 
 10個全部平均以上ってのは驚異的に優れた男性って事なんだよなあ… 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 00:57:36 ID:dKhXEtmC0
 
  -  ジムカスタムかな 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 01:02:14 ID:rfM5S2Q70
 
  -  >>7846 
 ナマポ通りやすい時点で弱者じゃないと言いたいわ 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 01:02:57 ID:ovF7J1Lm0
 
  -  「いつか王子様が」をリアルでやってはいけない、はっきりわかんだね 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 01:04:26 ID:kE+e30IP0
 
  -  この廃墟画像怖い 
 ttps://twitter.com/JIYUKENKYU_jp/status/1605144336752312323 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 01:40:21 ID:kE+e30IP0
 
  -  VHSしかなかった、ちびまる子ちゃんの昔の映画がBD.化というので 
 公式ページを見たけど 
 声優欄でちょっと欲しくなってきた 
  
 >【声の出演】 
 >まる子:TARAKO 
 >お父さん:屋良有作 
 >お母さん:一龍斎貞友 
 >おじいちゃん:富山敬 
 >おばあちゃん:佐々木優子 
 >お姉ちゃん:水谷優子 
 >大野君:山口勝平 
 >杉山君:水原リン 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 03:55:52 ID:0zi1a9KX0
 
  -  重鎮or亡くなった人とか確かにもう一度視聴したいわ 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 05:13:27 ID:uQSD7ngY0
 
  -  勝負師の背中( 
 ttps://twitter.com/fukushi_o/status/1605176665831018496?t=kBA9ePoETnLkO8xWuG3sZQ&s=19 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 05:38:55 ID:4QT2oIDr0
 
  -  逃げ上手の若君で「女は男の刺激に惹かれる」って言ってた 
 でも刺激って男から見たら短所である事が多い 
 つまり普通でかつ、適度な刺激を持つ男性っていうのは 
 処女だけど床上手なロリくらいありえない人間なんだ 
 オタクに優しいギャルの方がまだ可能性がある 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 06:12:09 ID:0zi1a9KX0
 
  -  あー同志が話題に貼り付けた>>7840の話か 
 恋愛はそりゃあ尊いのかもしれんが今の恋愛至上主義みたいな風潮はどうかとは思うな 
 おかげで>>7843な状況だし 晩婚化もしくは独身主義がはびこるという 
 まぁ20代でそれなりの収入を得て相手を見つけられなきゃ結婚は無理よね 見合いは廃れてるし 
 30代も後半になったら男女共に絶望的だもの 
  
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 07:21:28 ID:qQ88EDTq0
 
  -  なまじ独り身でも生きていけるくらいにはサービス充実してるもんね 
 自分が死ぬときどうしようという問題はあるが…… 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 07:38:04 ID:tCkiP/To0
 
  -  >>7854 
 紙面www 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 08:19:22 ID:m5OWlRwc0
 
  -  オッチがマヤノに熱視線で草通り越して芝 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 09:54:53 ID:pml0Jg3ZI
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1605345175416737793?s=46&t=c33Gdp5UgTsQjJRCjGvk-w 
 徳川斉昭がペリー殺害を計画 書簡16点を倉敷で発見 
  
 ちょっと斉昭殿!? 
 と思ったが、為政者として、外敵(かも知れない)相手への対処の一案として計画を考えるくらいは当然ではあるか 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:06:31 ID:Y5spwAld0
 
  -  新戦隊 王様戦隊キングオージャー 
 ttps://twitter.com/sentai_official/status/1605291969516707840?t=KH5o29R8amf3BjwuHCYz0Q&s=19 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:07:23 ID:SHMQ8z+80
 
  -  ペリーが「降伏する時にどうぞw」と白旗を幕閣に送ったという話(与太話という話も)がアメリカの野蛮さを表す例として挙げる人がいるけど 
 恫喝や挑発としてはむしろ武人的紳士的なほうじゃないかなって感じた 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:15:01 ID:q/SaYhqN0
 
  -  源氏に白旗を贈るってなあ 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:15:34 ID:A3FVslSZ0
 
  -  ワシ氷河期世代なんだわ、必死にはけんで働きながら資格採って 
 なんとか生活が成り立つようになったのがもう30代中の頃で、 
 介護や何やらの問題かたづけたら40間近、その頃には結婚はもういいやってなってた 
 だってそこから労力割いて結婚相手を探すほどのエネルギーないよね 
 
 - 7865 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 10:21:05 ID:scotch
 
  -  彼氏に向いてるのと夫に向いてるのはタイプが違うからね 
 若い頃に面白味が無いと見向きもしなかった相手が 
 適齢期には結婚相手として安定して最適なタイプな訳で 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:35:45 ID:GzjlhgtU0
 
  -  なおなろう戦国ものでは普通に敗北したら白旗上げてる 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:38:58 ID:A3FVslSZ0
 
  -  ただ不思議でもなんでもないんだが氷河期組でも 
 友人の高卒で技術系の専門学校(整備士、調理師)に行った人間は結婚しているんだが 
 逆に大卒で一定以上の大学に出た人間で30ぐらいになってから収入が安定し連中だと後者はほぼ結婚してないんだよ 
 理由はもうそっちにリソース割り振るほど体力、時間がない 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:49:00 ID:PGFPniKP0
 
  -  20台のうちに勢いと気の迷いが発生しないと現代は結婚とかきついでしょ 
 現実を見ちまうんだ 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:57:22 ID:Y5spwAld0
 
  -  >>7866 
 そのあたりをあらかじめ感想に書いておいたら 
 下着姿で降伏の使者がやってきた展開になったのがあったな 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 10:58:14 ID:CQTjrY+f0
 
  -  今の時代、男女ともにパートナーなしで生きていけるからね 
 結婚はリスク、むしろ結婚しないでよかったまであるからねぇ・・・ 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:02:36 ID:A3FVslSZ0
 
  -  前者は20代前半に芋づる式に看護婦、保育士軍団に捕食されたよ 
 で、今頃になって連中から「○○さんまだ独身なの、若い子(30代)紹介してあげよっか?」という 
 見え見えの地雷処理、事故物件が回って来たことがある 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:06:34 ID:62NYdR6e0
 
  -  産廃ではないだけセーフ? 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:07:33 ID:GzjlhgtU0
 
  -  実際には傘らしいがなろうはもちろん大河や戦国ものの映画や漫画で傘さして降伏って見たことない 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:12:58 ID:OBWYgOOK0
 
  -  ttps://www.1999.co.jp/10946463?utm_source=figsoku&utm_medium=organic&utm_campaign=figsoku 
  
 「フィギュア用カードゲームギア」!「フィギュア用カードゲームギア」です! 
  
 何とかディスクではありません! 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:13:22 ID:v1mAPGiRI
 
  -  >>7870 
 なお少子化でインフラその他の維持も出来なくなるので結局は生きていけなくなる。 
 いやー不思議ですねえ? 
 普段日本のネットやマスゴミは某国の影響下にあるって言ってる人たちはなぜか結婚子育てコスパ悪い論が広がるのだけは「日本人自身の意思」だって思うんでしょう? 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:14:07 ID:Ym017MJo0
 
  -  >>7868 
 まぁそれな 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:23:38 ID:wtdeHh9i0
 
  -  この年になると、それほど他人を好きになることも好かれたいと思うこともないのだわ。 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:24:02 ID:62NYdR6e0
 
  -  己や両親は自身の責任範囲になるけど、今更嫁さんやその実家という責任範囲の拡大は許容し難い 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:25:26 ID:wtdeHh9i0
 
  -  結婚や子育ての意識がない人間が、次世代への気遣いがあるとでも? 
 うん、ないわ。自分の死んだあとまで知らんわ。 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:28:41 ID:PGFPniKP0
 
  -  >>7878 
 たぶん人間の器量も10〜20台のうちが一番伸びるんよ 
 そこで経済的・社会的に抑圧されてたらまあ以後ちっちゃく生きるよねって 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:29:30 ID:/Fmszc2m0
 
  -  >>7863 
 幕閣「これはつまり、(壇ノ浦的な)殲滅戦という意味じゃな!?」 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:32:23 ID:q/SaYhqN0
 
  -  本物で見てみたいなあ 
 ttps://twitter.com/teikenCG/status/1605118984465969153 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:33:00 ID:SHMQ8z+80
 
  -  幕末の幕閣旗本はもうそういうご先祖(BANZOKU)思考はできなくなってたんだよなあ… 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:39:00 ID:GzjlhgtU0
 
  -  多分、次世代どころか40代でも次世代云々以前に生きているうちに… 
 陰謀論置いといてジェットコースター状態やしなあ 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:40:53 ID:/Fmszc2m0
 
  -  ttps://www.pixiv.net/artworks/103774694 
  
 令和のダラさんとか、通販せざるを得ない… 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:43:16 ID:yS2zUeLz0
 
  -  そして出羽守しようにも海外も似たようなもの、あるいはもっと酷い…か。 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:47:50 ID:SHMQ8z+80
 
  -  この弟くんちゃんはヤベえっすよ…大概な性癖クラッシャー存在のダラさんですらそりゃ「ん゛ん゛っ」てなりますよ… 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:49:15 ID:PaFpnF+u0
 
  -  低所得者同士こそ結婚しての共働きをすれば二馬力で稼げてその後楽できる…んだけど 
 誰だって結婚相手に貧乏人なんか選びたくないから机上の空論に過ぎない話 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:53:47 ID:GzjlhgtU0
 
  -  先進国ん中でもアメリカだけは少子化とは無縁っぽいよなあ 
 なんだかんであれは宗教か? 
  
 「結婚して子供作れよ。はあ?なんでだと?うるせえ!神様が生めよ増やせよって言ってるからだよ!」 
  
 って理屈じゃない上から言わんとなあ 
 あと学校や職場以外に教会って出会いの場があるのも大きい 
 日本だと前者2つでしくじるとほぼ無理ゲだし 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 11:57:19 ID:SHMQ8z+80
 
  -  一夫多妻ムスリムとヒスパニック系カトリックの国は多子若年化問題で食わせられないなんだっけ 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:01:35 ID:A3FVslSZ0
 
  -  >>7889 
 チャウチャウ、白人中流の出産率は明確に下がっているのに逆に高所得の白人層(ナニーを雇えるような)というごく一部で 
 あとは有色人種低所得者層がバンバン子作りしてるの、特に地域で固まって家族関係が強いヒスパニック、ラテンアメリン系 
 白人低所得者層と、黒人低所得者層は子作り、離婚を繰り返して貧困の再生産をやってる 
  
 最近だと一部都市区域だと有色人種の方が占める割合が高くって、これは欧米(米、英、仏等)に共通した問題 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:07:35 ID:6Nfiis1+0
 
  -  >>7862 
 バッフクラン「ほう…」 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:10:27 ID:SHMQ8z+80
 
  -  >>7892 
 ジッサイあんたたちはその方法とってればあそこまで拗れんかったと思うんよ… 
 
 - 7894 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 12:11:52 ID:scotch
 
  -  アメリカは過去に移民したヒスパニックの出産率が物凄いのと 
 移民をガンガン入れてるので数字的には人口がどんどん増えてるが 
 最初期に移民した白人系の比率が1950年代以降どんどん減ってて 
 2050年には半数以下になる予想 
 過去の強いアメリカを主張したトランプの出現や分断化するアメリカってのは 
 この辺の人種構成なども関係してたりする 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:14:40 ID:pANmwKwo0
 
  -  そして優生種たるアーリア人はこの世から消えると……ナチスが地獄でお嘆きでしょうなあw 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:15:14 ID:6Nfiis1+0
 
  -  上流階級が世情を鑑みて子作りのタイミングを図っている内に適齢期を過ぎ、低所得者が何も考えずバンバン子作りをした結果、500年後には人間は馬鹿ばかりになってしまったという映画があったな 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:18:39 ID:GzjlhgtU0
 
  -  なお男友達世界は平等に世界全体で男ぶっ殺した模様 
 なんで地域差無かったんやろ? 
 先進国地域はフェミ全盛だったにしても中東やアフリカや某人口バグ国まで乗るかなあ… 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:39:27 ID:Y5spwAld0
 
  -  >>7897 
 そういう地域ほど、男の出生率の低下の影響がデカいぞ 
 シドニー宣言の時点で男は少ない 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:42:30 ID:20IxZNEJ0
 
  -  氷河期世代+大学時代の奨学金返済で疲れ果てたわ 
 借りた金を返すことは当たり前でそれは後悔も何もないけどもう借金は死んでもゴメンだ 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:48:49 ID:N6mzuKuS0
 
  -  住宅ローン&教育費積立「やあ」 
 
 - 7901 :雷鳥 ★:2022/12/21(水) 12:57:13 ID:thunder_bird
 
  -  カルラディラ人、攻城戦の最中に出産する模様 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 12:59:19 ID:q/SaYhqN0
 
  -  >>7900 
 だから結婚しないのでは 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:22:34 ID:yS2zUeLz0
 
  -  >借金は死んでも 
 限定承認で似たようなことを思いましたなあ… 
 突然死に等しい状態だと、何処に負債があるか分からず怖かったですよ。 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:27:28 ID:Ym017MJo0
 
  -  なんにせよ高度成長期みたいに働いた分だけ金になるような時代じゃなくなったんで 
 余程若くて勢いのあるうちか経済的に余裕のあるほんの一握りしか結婚は難しいよね 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:27:39 ID:GzjlhgtU0
 
  -  >>7898 
 恐竜絶滅みたいなもんか 
 隕石衝突以前に恐竜数は減少していて隕石衝突は最後の止めみたいなもん 
 シドニー以前に女性が高等教育受けて社会運営出来る地域以外はすでにドンガラ状態だった…? 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:38:53 ID:bJxHEirlI
 
  -  ますごみ「ほなすぽんさー国さん素晴らしい!未来はすぽんさー国さんの天下や!って報道しますわ」 
 すぽんさー「アホ!そんなあからさまなことかえって反発されるやろ!ええか?結婚も子育ても金が掛かる。子育ては近所迷惑。子供なんか育てても無駄。個人の趣味や余暇を充実。こういう報道すれば充分や」 
  
 日本を堕とすのに武力なんかいらんのだよなあ…。 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:39:11 ID:SHMQ8z+80
 
  -  結婚相談員「世の中だの仕事だのなんやかや言い訳してるけど結局出会いを求める勇気が無かっただけなのでは?」(正論神拳) 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:42:58 ID:xyh4xZEFI
 
  -  正論とか以前に、出会いとか正直どうでもよかったからなぁ 
 彼女欲しいとか思ったのって、高校の一時期くらいのもんだったし 
 
 - 7909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 13:53:39 ID:scotch
 
  -  >>7903 
 何処に負債があるか分からないからこその限定承認だけど 
 あんなくっそめんどくさいのを良くやり切ったねえ・・・  お疲れ様 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 13:53:46 ID:Ym017MJo0
 
  -  専門学校卒業して地方から都心へ就職、仕事忙しいし地元から出てるんで地縁ないんで 
 出会いも無かったんで彼女なんて出来なくてあとはそのままだったな ナンパ?そこまで厚かましくなれなんだ 
 サービス業で安月給だったし 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:06:17 ID:lyrYiKoP0
 
  -  ふと思ったけどエロゲの隆盛期と全盛期って氷河期世代の二十代三十代と被ってね? 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:10:11 ID:SHMQ8z+80
 
  -  三次元なんてクソですよ だって息するんですよ? 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:35:02 ID:ovF7J1Lm0
 
  -  ttps://twitter.com/___yasai/status/1604833250710806528 
 閣下はやっぱさすがだわw 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:35:34 ID:yS2zUeLz0
 
  -  >>7909 
 当時まだ若かったから出来たのもありますが…恐縮です。 
 放棄を含め相続三形態、全部経験する羽目になりました。 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:41:18 ID:Y5spwAld0
 
  -  >>7911 
 パソコンがその頃に普及したからなあ 
 単価も下がって、職場に一気に広まって、マニア以外の個人で持つ人も増えたタイミングだしなあ 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:41:31 ID:GzjlhgtU0
 
  -  しかしなぜか行き遅れ婚活女子さん笑うんだよなあ 
 そんな資格があるもんがどんくらい 
 
 - 7917 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/21(水) 14:43:09 ID:hosirin334
 
  -  すずやとおさんぽ 
 https://www.pixiv.net/artworks/103778251 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:43:45 ID:Y5spwAld0
 
  -  >>7913 
 堕落させるには落ちる余裕が必要だもんな 
 
 - 7919 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 14:45:03 ID:scotch
 
  -  限定承認とは何か? 
  
 故人の資産の財産と負債の全容が見えない場合 
 判明している財産と負債の一覧を作成し裁判所に申請 
 相続期間後に不明な負債が出て来ても申請した範囲内で被害を食い止める手法 
 別名限定相続と呼ばれるが一覧を作るのに膨大な手間がかかり 
 国内で年間数百件程しか行う者が居ない割と特殊な相続形態 
 故人が親族に借金や保証人になったなど話さないタイプや突然死などの場合にかなり有効 
  
 なおその他に一切放棄する相続放棄、一切引き受ける一般相続が有る 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:47:51 ID:ovF7J1Lm0
 
  -  >>7917 
 作成乙です 
 すずやんとおさんぽしたいだけの人生だった・・・ 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:48:29 ID:0vsyHnTvI
 
  -  アメリカ「ワイの国が少子化無縁でうらやましい…?子育て目指すなら海外やって?へえ…」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3d2373de633ecb59c7999a6bc28666793d56d36 
 ワイルドすぐるやろ 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 14:49:22 ID:N6mzuKuS0
 
  -  マヌケは仕方ないが墜落はいかん 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:05:13 ID:/Fmszc2m0
 
  -  【墜落】 たしかこう書く… 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:08:56 ID:plB/1ENA0
 
  -  >>7923 
 こっちの方があってるような気がする・・・ 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:10:26 ID:yS2zUeLz0
 
  -  >>7919 
 死んだ後にこれは嫌だなと思い、公正証書遺言を作りましたねえ… 
 如何せん直系がもういなかったので、弁護士と公証役場に任せてしまおうと。 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:22:01 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  ttps://twitter.com/canpishanfro/status/1604874677830135808 
 罵倒語彙のチート付与魔術師 
 
 - 7927 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 15:25:19 ID:scotch
 
  -  ちなみに映画やドラマで金庫に遺言書閉まってる人が出て来るけど 
 金庫は相続人全員が同意同席しないと開けられないので 
 相続の話し合いが終わってからのなるので無意味になりますwww 
 金庫以外の鍵など掛かってない分かりやすい場所に封印して置いておきましょう 
 (開封してると発見者が改ざんした疑いが掛かります) 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:27:28 ID:+WsmdAsk0
 
  -  K国語は、罵倒系単語が1万以上有って、日本語では翻訳しきれないと聞いた事が有るが本当かな? 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:30:13 ID:20BuFyXJ0
 
  -  というか、日本語には「罵倒の意味しかない単語」が世界的に少ない 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:31:27 ID:GzjlhgtU0
 
  -  高見知佳さん合掌 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:43:46 ID:/Fmszc2m0
 
  -  >>7929 
 まぁまぁ、ぶぶ漬けどうぞ 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 15:56:21 ID:fwYYO6mF0
 
  -  19日の発売以来、ガンダムアーティファクトの第三弾をイオンやらホビーショップやらでちまちま摘まんでいますが、 
 キュベレイってそんなに圧倒的に人気か?(困惑 
 もうね、キュベレイばっかりごっそり抜かれてるのよ。 
 
 - 7933 :スマホ@狩人 ★:2022/12/21(水) 16:01:29 ID:???
 
  -  >>7928,7929,7931 
 胡散臭い付け髭のマイケル・ペイリンが青野武氏の声でニヤニヤ笑って「ベルギー人の上手ないびり方を知りたいですか?」って言ってるのが浮かんだ 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:26:38 ID:+ce+Ni+S0
 
  -  >>7932 
 フライトタイプと並んでアレンジが面白い部類ではあると思うけど圧倒的かなぁ 
 刺さった方と生息域が重なっているだけかも 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:31:09 ID:NBn0IH7d0
 
  -  宮城の三陸側だがこっちもキュベレイとスタジェだけ抜かれてる。 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:34:06 ID:bbYlbbDG0
 
  -  おかげさまで自分は未だにキュベレイを入手出来ずにいるなあ…… 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:35:15 ID:/xu+nmkM0
 
  -  キュベレイは結構人気あるよ 
 ゴテゴテしてないし 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:38:34 ID:ylQV2die0
 
  -  ガンダムで「初にサイコミュ使ったオールレンジなファンネルを使うNT専用MS」だからな>キュベレイ 
 乗ってる人もあの当時では人気だし。 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:39:03 ID:bbYlbbDG0
 
  -  スタークジェガンが一つしか入っていないBOXをハズレ箱と見なす風潮も出来ているっぽい。 
 正式発売からまだ三日目なのに。 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:43:19 ID:GzjlhgtU0
 
  -  エ○メス(諸事情で名を秘匿せなならん)路線でMAというより小型巡洋艦にサイコミュ積んで遠距離攻撃に専念ってなんでできんかったんや 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:46:08 ID:c81AxhlW0
 
  -  >>7940 
 B「プラモデルが売れないからダメです」 
  
 お禿は一年戦争後はMAやコアブースターが戦争の主役になるんじゃねって思ってたっぽいのよね 
 
 - 7942 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 16:46:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症42人 (-2) 死者18人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 ***** ***** ***** *****  計*49648 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 16:57:54 ID:+ce+Ni+S0
 
  -  >>7940 
 ブラウブロからわざわざワンオペMAに進化させているから、NTの近くに複数人数いると不味いのかもね? 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:00:13 ID:bbYlbbDG0
 
  -  エディオン寄ったらキュベレイ一個あった。 
 尚、成型色はピンク…… 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:00:38 ID:SHMQ8z+80
 
  -  ビット兵器もCCAあたりで対応戦術が確立されてビットの火力ではMSの装甲も抜けなくなってオワコン化するんだっけ 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:03:19 ID:20BuFyXJ0
 
  -  んにゃ、「使い手が少なすぎるんで」淘汰されるの 
 強化人間だってお高いのよ? 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:03:35 ID:OrjA4JPb0
 
  -  UCのスタークジェガンがやってたけど、特務隊でも直ぐに対応は難しいんじゃ無い? 
 ジェガン2機はあっという間に蜂の巣だし。 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:04:54 ID:20BuFyXJ0
 
  -  そもそもIフィールドを標準装備でもしない限り、宇宙世紀はビームが超優性 
 ビームシールドって画期的な発明なんだからね? 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:10:41 ID:c81AxhlW0
 
  -  ひでぇ話もあったものね 
 ttps://twitter.com/tsuisoku777/status/1605286823630352384 
 事故動画 
 ttps://twitter.com/shit_a_clay/status/1605423328973332480 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:12:10 ID:/Fmszc2m0
 
  -  >>7945 
 細かくツッコミを入れると、それはファンネル兵器だな。 
 「ビット」は核融合炉内蔵のサイコミュ兵器で、稼働時間は長いが大きくなるしお高くなる。 
 「ファンネル」は充電式のサイコミュ兵器で、小型軽量だが本体に戻って充電する必要がある(もしくは使い捨て) 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:12:15 ID:3Ibd/+h10
 
  -  衰退最大の理由は頭数準備できない弱者の兵法なせい 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:15:44 ID:lyrYiKoP0
 
  -  所詮女児だし多くの貴族にとって痛くも痒くもないような 
 
 - 7953 :携帯@赤霧 ★:2022/12/21(水) 17:19:57 ID:???
 
  -  >>7952 
 再度の養子縁組を認めないから、無理だったら戻して別口の政略結婚に使うってのも不可能になったんで痛くもないってわけではないかなと 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:20:47 ID:/Fmszc2m0
 
  -  ハーイ女児ィ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:21:20 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  ただのロリコンのあいさつじゃねーかw 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:21:27 ID:7U/Dv/QD0
 
  -  そもそも開発に専用設備に加えてNTのデータとかが必要だし、調整にも高い技術が必要だからね 
 メタ的に言えば絵面が変化しにくいねん、オールレンジ攻撃ってw 
 SEEDのプロヴィデンスとかそれがマジで顕著 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:21:32 ID:Xav6hVzu0
 
  -  城プロ、コラボしてる。 
 とうとうコラボTDキャラ、使えるようになるんか! 
 
 - 7958 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 17:22:06 ID:scotch
 
  -  負けた時の事を考えてない奴は大博打打ちになる可能性が有るが 
 多くは途中で負けるか、負ける事を考えて小刻みの勝負になるので大博打打ちにはならない 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:24:40 ID:lyrYiKoP0
 
  -  これも一応抜け道あるんだよね 
 男児がいる貴族家に金払って嫁にしてもらえばいい 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:27:35 ID:QQ148Nla0
 
  -  >>7956 
 全部動かせば問題無いんだけど、それは労力面で死ぬしね。 
  
 種系に関してはバンクの多用もあってアウト。角度変えたりとかのアレンジもあんま無かったし。 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:28:04 ID:SHMQ8z+80
 
  -  エアリアルくんの八つ裂きガンビットは凶悪な絵面になってたよね 
 
 - 7962 :バーニィ ★:2022/12/21(水) 17:28:07 ID:zaku
 
  -  >>7959 
 ただ、それをやって睨まれない保証はないから協力してくれるかってーと・・・ 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:28:49 ID:cMizw+0l0
 
  -  再度の縁組認めないってんだから娘が貴族になれても元の家継げるわけじゃないんでない? 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:30:55 ID:lyrYiKoP0
 
  -  >>7963 
 二人以上子を産めば第二子以降を母方の祖父母の養子にできる 
 
 - 7965 :バーニィ ★:2022/12/21(水) 17:31:08 ID:zaku
 
  -  産まれた子供を養子にできればワンチャン? 
 実際できるかはわからないけど 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:34:56 ID:lyrYiKoP0
 
  -  まあ一度見せしめしたあと温情示すのも悪くない 
 いつぞやのジョルノ勝頼みたいに配下の頭数減らしたら、それはそれで問題でる可能性あるし 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:37:45 ID:lyrYiKoP0
 
  -  よく考えたら平民との間に生まれた子を養子にするの認めたら血の濃縮を薄めるってメリットがある 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:49:11 ID:CQTjrY+f0
 
  -  『貴族の娘だったけど平民に落とされたので(以下略)』 
 なろうが捗りそうw 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:50:44 ID:+WsmdAsk0
 
  -  自称元貴族の娘が、城下に溢れそう 
 
 - 7970 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 17:54:01 ID:kX5RQVQ5Q
 
  -  >>7964 
 オプーナ「名前はdo夫で……」 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:54:04 ID:lyrYiKoP0
 
  -  本当に家紋断絶した家もいつか某ローエングラムみたいに誰かが再興してくれるかもw 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 17:59:13 ID:WMTUNGkVi
 
  -  皇帝、女スパイと聞いて興奮する 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:00:00 ID:kmWjldfBI
 
  -  >>スパイ 
 アニメでシェフィールド(履いてない)がそれ関係やってたなー 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:00:56 ID:6Nfiis1+0
 
  -  >>7971 
 そんな不名誉な理由で断絶した家を貰ったら憤死物やぞw 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:01:01 ID:vBjsrsDc0
 
  -  誰だってそうする 
 俺だってそうする 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:02:46 ID:QQ148Nla0
 
  -  でもこの場合、活動続けさせたら早晩死ぬ(消される)程度の能力なんだろうぜw 
 性格が善良だったりで向いてない系のw 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:04:03 ID:6Nfiis1+0
 
  -  やる夫の嫁候補となると高くても10代半ば前後の年齢だがどんな娘だろ? 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:08:18 ID:/Fmszc2m0
 
  -  女狐の女スパイ……うちにも来ないかなー(ピックアップを回しながら) 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:08:51 ID:lyrYiKoP0
 
  -  今夜の父上と乳上の夜は捕らえられた女戦士プレイと見たwww 
 AAもあるしね 
 
 - 7980 :バジルールの人:2022/12/21(水) 18:14:06 ID:eQ9rVfUg0
 
  -  今一番ホットな女狐と云うと、どんぎつねさん(Cv早見沙織)? 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:21:15 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  逆に帝国の文化で良く誕生出来たなあのクソダサシャツ 
 輸入品? 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:21:53 ID:lyrYiKoP0
 
  -  鹿島が実は亡命「皇族」の末裔ってオチだったりして 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:28:06 ID:vBjsrsDc0
 
  -  かといって典型的な貴族様ファッションもやっぱりダサいと言われんのではw 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:29:26 ID:OBWYgOOK0
 
  -  番長「やはり時代はカモノハシ」 
 
 - 7985 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 18:29:40 ID:scotch
 
  -  そう言えば大阪のおばちゃんが着てる派手な虎柄の服 
 実は地元の商店街に店を出してる服屋のオリジナル商品らしいね 
 その割に着てる比率が高そうでヒット商品だよなぁ 
 
 - 7986 :大隅 ★:2022/12/21(水) 18:30:47 ID:osumi
 
  -  皇族ではなくても亡命貴族で皇族の血が入っていない、ならある意味最適解ではある?>鹿島 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:31:37 ID:u5g2JsPO0
 
  -  女スパイ……あやねる……うっ頭が 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:32:55 ID:V43+QdHA0
 
  -  観光地の土産屋で売ってる変Tみたいなもんだと思ったわ>クソダサTシャツ 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:39:19 ID:Es3j+AP20
 
  -  ガチで遺伝子的には叛徒から嫁とるのが最適です 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:40:30 ID:FfsZC40Ei
 
  -  後は建前だね。 
 叛徒出身ってのをカバーできればまあワンチャン? 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:42:26 ID:/Fmszc2m0
 
  -  >>7983 
 フレーゲル男爵とか、あの髪型にツッコミを入れる勇者はいなかったのかと… 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:45:29 ID:fwYYO6mF0
 
  -  まあ、自由惑星同盟の人間にしてみれば、ゴールデンバウムの名は悪の象徴みたいなもんなんだろうなあ…… 
 ルドルフ大帝なんか絶対悪その物じゃなきゃいけないから、フリー素材の極みとして盛られまくってるぞw 
 
 - 7993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 18:46:36 ID:kX5RQVQ5Q
 
  -  >>7984 
 「ゲゲボ」 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:48:07 ID:rkiTvy410
 
  -  昔の貴族準拠なら、 
 基本的に貴族はヅラやで 
 
 - 7995 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/21(水) 18:49:19 ID:hosirin334
 
  -  人間いくつになっても発見はあるんだ! 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:51:02 ID:yS2zUeLz0
 
  -  鹿島が士官学校にも入れず一等兵とか、同盟軍も見る目がないですなあw 
 
 - 7997 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 18:51:51 ID:kX5RQVQ5Q
 
  -  ふと【ゴールデン(バウム)カムイ】とゆー電波が脳内に 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:53:00 ID:6Nfiis1+0
 
  -  >>7992 
 盛り過ぎて結果として同盟全軍が束になってもルドルフ一人に敵わないなんて事になってたりして 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:54:58 ID:SHMQ8z+80
 
  -  母系は誰も知らないような三流以下の血統だったSSがそうであるが故に血が煮詰まりつつあった日本競馬に生命力を復活させたりな 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:56:18 ID:QQ148Nla0
 
  -  発見してもいいですが、実行したらアカン部類のものもあるって理解も必要! 
 アナルは遊びじゃないんだよ! 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:57:19 ID:lyrYiKoP0
 
  -  乳上もノリノリwww 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 18:57:55 ID:yS2zUeLz0
 
  -  >アナルは遊びじゃないんだよ! 
 胃薬マンや観目さんの作品の幾つかに刺さりそうな言葉w 
 
 - 8003 :観目 ★:2022/12/21(水) 18:59:40 ID:Arturia
 
  -  ふぁ、ふぁんたじーだから… 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:00:47 ID:c81AxhlW0
 
  -  ミクさんもアラサーかあ 
 ttps://twitter.com/Kentojin50/status/1605258379848740864 
  
 いいよね 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:01:43 ID:QQ148Nla0
 
  -  やるのは構わないけど、医者に面倒かけるなよって 
 カンファレンスなりでこんなのありましたよって発表は、ある意味医者の仕返しなのかもしれない 
 
 - 8006 :土方 ★:2022/12/21(水) 19:01:57 ID:zuri
 
  -  アナルは大事な人体の機関では……(困惑) 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:04:51 ID:pCCQqIOu0
 
  -  女の一等兵を宇宙戦争の最前線に送るとは・・・ 
 人事の人間は【赤毛!】的性癖を持っているに違いない・・・ 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:06:39 ID:Iz+NJ2US0
 
  -  >>8004 
 ずいぶん、鍛えたな 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:06:44 ID:c81AxhlW0
 
  -  >>8007 
 宇宙戦争の最前線って、戦艦でも一発喰らったら真空に放り出されかねない 
 性差に平等な戦場では? 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:07:09 ID:uIKRNoHz0
 
  -  >>7993 
 アウシタン「ローディストだ!吊るせッ!!」 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:19:53 ID:Mz+kZ95u0
 
  -  ミクさんに限らず、イラスト界隈における乳尻太ももの平均値は2000年頃より今の方が明らかにでかいと思う。 
 
 - 8012 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 19:20:20 ID:kX5RQVQ5Q
 
  -  >>8005 
 まぁ、あの人達は日々『想定外』と戦っているので…… 
 情報は共有してなんぼなところはあるかと 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:21:17 ID:vBjsrsDc0
 
  -  今の絵柄に慣れてしまった人たちには 
 ラムのおっぱいが並かそれ以下に見えるらしい 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:22:43 ID:rkiTvy410
 
  -  戦国ランス半公式MOD更新停止 
 暇空氏が気に入らないとTweetしたため、 
 暇空氏にその意思があったかは知らんがファンネルが制作者に突撃したのが原因とのこと 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:23:01 ID:fegWy2ee0
 
  -  あれは保険適応にするための苦しい言い訳がハイライトだと思うw 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:23:46 ID:tGxgDFqL0
 
  -  実装当初はFGOの頼光さんとか 
 人によってはこれ奇乳だろとか 
 思ったものだけど…慣れるもんだねえ。 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:28:38 ID:cMizw+0l0
 
  -  TADAさんが頼み込んで公式に許可取ったものに個人の感想で・・・・・・? 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:29:40 ID:lyrYiKoP0
 
  -  まあエロもストーリーもないんで個人的にダメージはないが 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:31:45 ID:JHSE2WkT0
 
  -  自分の行為を他人に責任転嫁するファンネルは本当にダメダメだなあ 
 
 - 8020 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 19:34:07 ID:oj/oVBNXQ
 
  -  ファンネルを自称するアンチだったりせんだろな 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:40:30 ID:m5OWlRwc0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=oLN9CA89mDo 
 鬼龍院翔「こんなに感情移入した曲はない…!」 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:43:59 ID:UnfG4g6P0
 
  -  縄張りの主張かな? 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1605414449527066625?t=OWPP1Do32K12GLdqrgRWDA&s=19 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 19:55:29 ID:Mz+kZ95u0
 
  -  同人の解釈違いなんてエスパー真美の「あいつは貶した、僕は怒った、それでおしまい」でええやろ…っていう感想しか。 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:01:01 ID:rkiTvy410
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221211/k10013919661000.html 
  
 IHIと海洋研究機構が温泉に溶け込んでる微量の金を採取するシートの開発に成功 
  
 シート1tあたりから採れる金は30gで、 
 主要な金鉱山からとれる金が1tあたり3〜5gであることからかなり高効率であるとのこと。 
  
  
 
 - 8025 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/21(水) 20:02:03 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/3363 
 これは敵の悪い奴に悪い事される寸前のかしまんこ 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:03:41 ID:Y6/8UoEt0
 
  -  >>8016 
 ライザの太ももや麻薬と同じで調子に乗って巨大化したのが受けたけど 
 徐々に刺激がなくなってどんどん奇形化が進むってやつだと思う 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:06:50 ID:1hiqLeRg0
 
  -  奉納 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/3366 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:10:55 ID:lyrYiKoP0
 
  -  もし皇帝と乳上に第二子が生まれるなら皇女がいいな 
 青王とモーさんのどっちがいいかな…… 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:15:37 ID:yS2zUeLz0
 
  -  蛮族経済を好みそうな青いのはちょっと… 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:17:29 ID:rkiTvy410
 
  -  皇帝ということでネロがいいな。 
 乙πでかいし。 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:24:24 ID:lyrYiKoP0
 
  -  妄想に妄想を重ねてなんだが15歳になった時にまだ独り身のラインハルトに惚れて「婿になれ!」とか言ったら 
 姉弟揃って皇族に召し上げられた形になって面白いかなw 
 仮にそれならモーさんかネロの二択になる 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:24:53 ID:vBjsrsDc0
 
  -  なんだかとっても眠いんだ 
 
 - 8033 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/21(水) 20:27:58 ID:hosirin334
 
  -  識者「皇帝がアンネ姉さまを見初めたからゴールデンバウムは倒れた。つまり皇帝がラインハルトを見初めていれば」 
 
 - 8034 :大隅 ★:2022/12/21(水) 20:30:35 ID:osumi
 
  -  そこはせめて皇帝じゃなく女帝に……(年齢が原作そのままなら違う意味で大惨事だけど) 
 
 - 8035 :手抜き〇 ★:2022/12/21(水) 20:31:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:36:56 ID:K2v68xp20
 
  -  薔薇園(意味浅) 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:37:07 ID:ooiyA5h30
 
  -  >>8033 
 陛下両刀疑惑 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:38:16 ID:20IxZNEJ0
 
  -  皇国のカミンスキィになっちゃう 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:39:17 ID:GzjlhgtU0
 
  -  無印でのソシャゲ版フェイトラインハルトじゃね? 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:43:27 ID:j2MWXTaS0
 
  -  >クソダサTシャツを着るプーサーを想像して 
 ひむてん綾香は着せそうだな 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 20:58:25 ID:DbVd1xFJ0
 
  -  >>8024 
 そのシートを作るコストは如何なのかだよね。 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:01:20 ID:ovF7J1Lm0
 
  -  >>8027 
 作成乙です 
 ミヤコチャン!!! 
 
 - 8043 :すじん ★:2022/12/21(水) 21:01:55 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8044 :土方 ★:2022/12/21(水) 21:03:42 ID:zuri
 
  -  時間になりましたので投下するナリィ…… 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:07:09 ID:SHMQ8z+80
 
  -  カミンスキィくんも莫大な遺産を残されてたあたりただの肉穴以上には愛されてたのは間違いないのよね… 
 なお自分を売り飛ばした家族からの尻の穴に注がれた金という罵倒 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:19:38 ID:20IxZNEJ0
 
  -  「宇宙を○つあなに挿れたら……みんなで……」 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:26:00 ID:wICeSaerI
 
  -  火鳥さんの漫画かな…? 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:27:57 ID:0QsSXCVn0
 
  -  >>8014 
 ああ、あのキリトの元ネタとか自称してるとかいうw 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:39:50 ID:w3siypW20
 
  -  ファイバード?(古い 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:48:00 ID:Mz+kZ95u0
 
  -  ttps://twitter.com/simakazu/status/1605476722715017216 
 島本先生が冬コミで水星の魔女本(逆境ナインパロ…?)を出すようで、 
 60過ぎで会社の社長やってて、漫画家やってて、その合間に水星の魔女みて同人誌まで描いてるとか何なのこの人… 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:49:09 ID:ODwvjHYa0
 
  -  >>8050 
 なにって島本和彦だが? 
 これで説得力あると言うか納得できない? 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:51:22 ID:PKOZ1+FU0
 
  -  庵野に負けているかもしれんが負けるわけにはいかんのだ 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:52:37 ID:m5OWlRwc0
 
  -  家業を継いで多忙な日々だけど本人はまだまだ漫画家やりたがってるのよね 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:52:52 ID:ODwvjHYa0
 
  -  いや、今の庵野って説教するべきじゃね? 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 21:54:28 ID:YoXhjI5w0
 
  -  もう庵野監督は好きにやらせたれ、鬱病のコト聞いたら人道反するまでは何も言えないかなって 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 22:00:20 ID:I3i/ptju0
 
  -  シン系列どれも面白いから好きに楽しんでくれって想いはある>庵野 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 22:01:32 ID:SHMQ8z+80
 
  -  むしろこの十年邦画で大ヒット連発してて何の文句が? 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 22:02:32 ID:UnfG4g6P0
 
  -  遅ればせながらゴーストバスターズアフターライフを見た 
 リメイクでなく、正しく続編であった 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 22:08:41 ID:SHMQ8z+80
 
  -  旧作の監督が亡くなって息子さんが引き継いだんだっけ 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 22:16:22 ID:UnfG4g6P0
 
  -  2016のリメイクの時に本来やる予定が 
 キャストの不幸で男女逆転のリブートになりましたからねぇ 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 22:51:26 ID:OBWYgOOK0
 
  -  シントラマンは個人的に前後編に分けてほしかったな 
 正体ばれるの早すぎやねん 
 
 - 8062 :土方 ★:2022/12/21(水) 22:52:30 ID:zuri
 
  -  投下完了!  史実から離れたことやりだすとなんか不安になってくる(苦笑) 
 
 - 8063 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 23:30:11 ID:scotch
 
  -  チャリのヘルメットもいよいよ努力目標とは言え義務化か 
 車のシートベルトの前例を見ると5〜10年後には 
 努力目標から罰則付き義務化に改正されそう 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:32:35 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  ヘルメットの義務化も大事だろうけどごく個人的にはスマホ見ながら自転車乗ってる連中は蹴り倒してもいいって法律にしてほしい 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:34:45 ID:SHMQ8z+80
 
  -  まあノーヘルなんで?って海外から長く言われてて子供や学生は着けるのは普通になりつつあったし 
 
 - 8066 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 23:38:31 ID:kX5RQVQ5Q
 
  -  >>8061 
 んでも分けたら分けたで中弛みしてここまでの評価はなかった希ガス 
 纏めて完成させといたのを連続公開なら行けたかも知らんがそしたらどんだけ延びたやらw 
  
  
 >>8064 
 ライトの代わりに反射板だけ付けて夜間に走っている奴は事故った時の過失割合100%にしていいと思う 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:42:06 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  >>8066 
 ライト無しも蹴り倒したい 
 マジでビビる時がある 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:43:03 ID:Z3D6vUq50
 
  -  クリスマスにケンタッキーを買う予定の人はこちらの自作の方が美味しいかも 
 ttps://togetter.com/li/2015262 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:45:10 ID:YoXhjI5w0
 
  -  クリスマスにケンタは止めとけ、油使いすぎててもうこうなっちゃったからには…ネ 
 
 - 8070 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 23:48:15 ID:kX5RQVQ5Q
 
  -  >>8067 
 流石に蹴り倒しはしないが、夜間無灯火・傘差し・徐行なし歩道走行あたりは遭遇したら『避けない』ことにしている 
 子供乗せてる場合は例外だが、「かわいそうに、愛されてねーな」と思わざるを得ない 
 
 - 8071 :携帯@赤霧 ★:2022/12/21(水) 23:48:44 ID:???
 
  -  友人のバイクに引っ張ってもらって自転車にあるまじき速度で走るアホマジでどうにかしてくれ 
 いや、そんなに遭遇しまくるわけではないんだが今までの人生で三回くらいそういうアホを轢きかけたことがあるんだ(恐怖) 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:50:18 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  >>8070 
 自分も次からは避けないようにしようと思ってますわ 
 まあ次は雪が解けるまで大分あるんですけど 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:51:42 ID:ODwvjHYa0
 
  -  >>8070 
 それでも車のほうが有責になるのでは? 
 
 - 8074 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/21(水) 23:52:25 ID:scotch
 
  -  >>8068 
 これやる時に好みのハーブ 
 ローズマリーやバジルとかも一緒に刷り込んで置くとさらに良い感じになるぞ 
 フォークとかでぶすぶす穴空けてもしみ込みやすい 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:52:57 ID:YoXhjI5w0
 
  -  自転車道走る車は蹴り飛ばしたいなぁって思うのは駄目っすかね 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:53:03 ID:YK4tRBzW0
 
  -  歩道と車道を好き勝手に走行すんな左にウインカー出してる車の脇に入るなほんとアホすぎる 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:56:01 ID:hGA9D5eA0
 
  -  >>8070 
 完全に見えなかったならともかく 
 見えてるやつは避ける努力を怠ったって取られるから避けた方が良いよ 
 面倒は避けるに限る 
 
 - 8078 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/21(水) 23:56:59 ID:y27fUyW6Q
 
  -  >>8073 
 勿論歩行中の話よ 
 実際、偶に居るんだよね……そのまま突っ込んで来て接触して自爆こく奴が 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2022/12/21(水) 23:59:19 ID:6YJ9mVZDi
 
  -  マジでスマホ見ながら歩行者がいるかとか確認せずに歩道を走ってくる奴はいるからなあ 
 
 - 8080 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/22(木) 00:00:02 ID:hJfrGoPgQ
 
  -  チャリンカー諸氏には自分が交通ヒエラルキーにおいて歩行者の下に在ると今一度自覚して欲しいものである 
 
 - 8081 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/22(木) 00:02:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2608.html 
  
 このおっぱいでも日常ものはできる、できるのだ 
 
 - 8082 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/22(木) 00:03:10 ID:HBLwnj6gQ
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8083 :すきま:2022/12/22(木) 00:03:44 ID:7y1HEEqM0
 
  -  海外でローラーブレードみたいなので疾走してて 
 車のすぐ横通って急に扉開いてふっとばされてるのみた 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:03:48 ID:+lyV9Mab0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:03:53 ID:8gVLjmELi
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 8086 :大隅 ★:2022/12/22(木) 00:04:20 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8087 :狩人 ★:2022/12/22(木) 00:05:12 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8088 :難民 ★:2022/12/22(木) 00:05:58 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8089 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/22(木) 00:08:13 ID:ohe8HJVjQ
 
  -  >>8083 
 原付に乗ってて、前走ってた車が路肩に寄って停止したんで右から追い越しかけたら 
 いきなり運転席のドアが開いてそこに突っ込んだことがある 
 スピード落としてたしすぐブレーキかけたからダメージはなかったけど無茶苦茶驚いた 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:09:20 ID:4QHOgwFX0
 
  -  >>8071なんじゃそりゃ!? 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:12:09 ID:8gVLjmELi
 
  -  後ろ確認せずに運転席のドア開けるのはまあ駄目だな 
 
 - 8092 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/22(木) 00:14:08 ID:ohe8HJVjQ
 
  -  >>8091 
 人が出て来たタイミングでなくて良かったよマジで…… 
 
 - 8093 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/22(木) 00:16:08 ID:hosirin334
 
  -  おさんぽ鈴谷詰め合わせ 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/4966197 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:18:30 ID:8gVLjmELi
 
  -  >>8092 
 怪我がなくてよかったですわ 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:32:18 ID:xQ47d7se0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8096 :携帯@赤霧 ★:2022/12/22(木) 00:40:18 ID:???
 
  -  >>8090 
 マジでいるのよ。そういうアホ 
 バイク側が止まろうとしてからワンテンポ遅れて自転車側がブレーキなのかなって思ってるけどバイクの横で止まりきれず交差点まで入ってくることがある 
 バイク側も引っ張ってるときは結構なスピードだろうからいつか死ぬぞってマジで思う 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 00:56:09 ID:O90yLnsC0
 
  -  うp乙にて候 
  
 異世界おじさんと便利屋斉藤さん異世界に行くがコラボ 
 どういう組み合わせだ…? 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 02:11:43 ID:NYy4/iGj0
 
  -  何やってんだ白井悠介www 
 ttps://twitter.com/SoftBank/status/1605390097842548737?t=7o3F1V1YKHPhynmc5QCTUA&s=19 
 
 - 8099 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/22(木) 03:31:38 ID:HBLwnj6gQ
 
  -  異世界おじさんを見る度、ペンネームとかハンドルって適当につけたらアカンよなって思う 
  
  
 >>8096 
 自分が見たことあるのはスケボーに乗って原付転がしてる奴の肩に掴まってる阿呆 
 どっかで『発射』されてないといいんだが 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 03:36:53 ID:uG2vMnVH0
 
  -  「兄貴」って付けたらガチホモが寄ってきたっていう有名だった人が 
 ネットでのホモネタはだいたいあの人のテキストサイト発なんよね・・・・ 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 04:45:49 ID:eYzJt1v20
 
  -  自転車のメットが法整備進んだのは素直に嬉しいんだけど、出来ればライトの方も何とかしてくんないかなぁ… 
 無灯火は言わずもがななんだけど、その逆に自動車のハイビーム級にギンギラしたりストロボみたいにパカパカしたりと 
 エグい光り方をするライトで視界を焼かれたの一度や二度じゃないぞ 
  
 …っていうのをいつもお世話になってる自転車屋の親父に聞いてもらったら、自転車のライトは「自分の足元を照らせるくらい」と 
 光の強さの下限については制限があるけど上限については特に規定がない無法地帯なんだってね 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 04:48:24 ID:3YRXznFy0
 
  -  今回の貴族令嬢が平民にって平民サンプルのアナ様が羨ましがったシチュではw 
 
 - 8103 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/22(木) 05:26:37 ID:ohe8HJVjQ
 
  -  >>8101 
 くっそ眩しいのが更にチカチカ点滅してたりするからなぁ 
 メーカーには眩惑テスト義務付けて欲しいわ 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 06:09:24 ID:FHgLN4/I0
 
  -  >>8014 
 それ暇空さんのファンネルじゃなくて暇空さんの敵だろ 
 暇空さんが悪いって事にしたいんじゃねえか?Colaboの件の信憑性を低下させるために 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 07:50:42 ID:zGcMOG/G0
 
  -  教習所で習った通り対応できない奴は自動車に乗るなってことですよ 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 07:52:43 ID:EnGwV62h0
 
  -  昔はチャリの電灯なんて乾電池に豆電球だから大したこと無かったからだろうなあ 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:01:42 ID:v3q1hOaE0
 
  -  チャリのライトはメーカー側が「暗いから向こうから来た相手が分からず事故したんだ!メーカーのせい!」ってのを防ぐためにそうしただけであって、 
 あとは使う側の良心の問題。 
 (なお、こういうのでぐちぐちいう加害者はそもそも人の心がない) 
  
 自転車関連は今までが甘すぎたの。 
 自転車店側も説明はしてるの。 
 理解できないアホもいるし、使い方も理解できないのが通販でライト買って無茶するのもある。 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:29:56 ID:iBukBG9K0
 
  -  >>8101 
 一応、自転車のライトは3〜5メートル先の地面を照らすように、とは決まってるんで、それより上向きはアウトなんですけどね。 
  
 >>8107 
 >理解できないアホもいるし、使い方も理解できないのが 
  
 アタシ自転車屋勤務だけど、ええ年したおばさんに「一か月に最低一回は空気入れろ」って言うと、「初めて聞いた」とかたまに言われますね。 
 今までどうやって自転車使ってきたんだろう… 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:33:23 ID:uG2vMnVH0
 
  -  >>8108 
 偶に自転車で空気の入っていないタイヤで乗ってるのがいるよ 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:39:23 ID:IHFiJxzy0
 
  -  絶対に空気が抜けないタイヤ作れたらノーベル賞取れるで 
 しらんけど 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:41:04 ID:xy5hXK380
 
  -  中がウレタンとかで空気いらない自転車用タイヤあると思ったよ 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:44:55 ID:i/VGd9wY0
 
  -  空気入れないで良いタイヤもある事にはあるけど 
 重たい上にクッション性も悪いから普及してないと聞いた 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:55:13 ID:iBukBG9K0
 
  -  >>8111 
 出してる自転車メーカーもありますね。イ〇ンバイクとかア〇ヒサイクルのを見たことがあります。 
 まぁ評判悪いですがね。イオ〇バイクは中の人に聞いたら「喜んで買っていくけどすぐに普通のタイヤに替えてくれって言われる」とか言ってましたが。 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:55:36 ID:7Rc2toem0
 
  -  ググったら普通に市販されてるくらいには普及してんのな、ノーパンクタイヤ 
 値段も高いわけじゃないし 
 でもそこでもクッション性最悪で乗り心地は悪いなんてもんじゃないってでかでかと注意書きされてるってことはお察しか 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 08:58:10 ID:iBukBG9K0
 
  -  ちなみに「柔らかいノーパンクタイヤ」の自転車に乗ったことがあるが、 
 そっちはカーブの時にタイヤが内側にぐんにゃりへこむんで、乗っててちょっと怖かったな。 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 09:10:25 ID:Fe21Xezq0
 
  -  パンクレスタイヤは災害派遣とか軍事用と思った方がいいぞ 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 09:22:03 ID:2QMn/gNt0
 
  -  自転車のライトだとこんな感じに路面に向けてくれた方が 
 夜間ドライバーとしてはわかりやすなあ 
 ttps://internetcom.jp/209044/flock-light-lights-up-legs 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 09:51:05 ID:s8ulD7wI0
 
  -  ノーパンクタイヤの自転車の一番の需要ある取引先は「道路工事とか、建設とか、仕事場の地面がちょいとアレ」な所なのよ。 
 「とにかくパンクせず走破性第一」という需要 
  
 >>8108 
 「え!?タイヤに空気って入れるものなんですか?」ってのが最近のMVP。 
 学生さん、お前の自転車はそういうもんなんやで、と。 
 親がオートで入れてて知らんだけだったかもしれんが。 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 09:54:03 ID:0ceEWQg50
 
  -  最近はそこそこ良い樹脂が出ていて空気のかわりに自転車チューブに 
 充填してくれる店も出てきてる 
  
 ただし当然空気より重いので、自転車重量も重くなるワナ 
 (なので悪路でしょっちゅうパンクするとかじゃなきゃお勧め出来ない) 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 09:55:49 ID:eGTiHyfsI
 
  -  もう乗らなくなってだいぶ経つが、自転車のライトは後付け型だとガンガンパクられる思い出ががが… 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 10:18:29 ID:2QMn/gNt0
 
  -  レーザーのもあるんだな 
 ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000013093.html 
 
 - 8122 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/22(木) 10:20:38 ID:debuff
 
  -  ちょっと待て、入れ替わったのジジイの方かよw 
 ttps://twitter.com/saitou_anime/status/1605518454835986432 
 ttps://twitter.com/Isekai_Ojisan/status/1605518445524680704 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 10:25:32 ID:/85toGKbI
 
  -  どっちも魔法使いだからね! 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 11:50:25 ID:lgcM22mE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668687238/3683 
  
 前世での恋人同士なのはわかるが大学生が女子中学生と付き合うってのはまあ普通にアウトよねw 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 11:52:18 ID:bhIT0rPP0
 
  -  CLAMP「まだイケる」 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 11:54:11 ID:2QMn/gNt0
 
  -  原作だとDKだったのが、車を運転させるのに引き上げたからなあw 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:00:23 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  ヤンジャンで始まっだシン仮面ライダーの前日端でショッカーが「愛の秘密結社」を名乗ったの江川達也のラストマンの敵組織ラブ&ピース思い出した 
 思えばあの作品、いやあの作品の中で主人公が 
 「ラブ&ピース、お前たちが人々を殺すならその前に俺がお前たちを殺す!」 
 って決意してヒーローとして完成したのが漫画家江川達也の最後の煌めきだったな 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:04:49 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  >>8124 
 法律的にはキスまでならセーフ 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:08:49 ID:UfdL24YK0
 
  -  何処にキスまではセーフなのだろうか 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:10:33 ID:bhIT0rPP0
 
  -  膝裏とか・・・・・・ 
 
 - 8131 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 12:14:37 ID:scotch
 
  -  この場合のキスとは主に顔や手への物を指し 
 その範囲は性的ではないと許容される範囲と思われるからであり 
 社会的に性的な範囲と思われる箇所へはアウトになるんじゃないかなって 
 範囲を超えるとキスではなく性的愛撫と判断されそう 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:17:16 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  まあJCで相手側5歳くらい年上の許嫁とかリアルでもあると言えばある 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:46:50 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  しかし法的にアウトと社会的にアウトは同じようで違うよね 
 タキシード仮面の場合は一般人の大学生なので社会的にもギリセフだが、これが政治家とかだったらキスすらしてなくても絶対的社会的アウト 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 12:50:19 ID:FOyShlueI
 
  -  「なんでや!8歳差くらいよくある話やんけ!」 
 「今、10歳の子が好きなのが問題なんだと思うよ?」 
 
 - 8135 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 12:55:27 ID:scotch
 
  -  10歳の子が18歳にまとわりつくのはセーフ 
 18歳が10歳の子にまとわりつくのはアウト 
 
 - 8136 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/22(木) 12:56:51 ID:debuff
 
  -  タキシード仮面って変なクイズ出してくる人でしょ(ミーム汚染) 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:01:24 ID:FOyShlueI
 
  -  >>8135 
 男女が変わっても問題の重さが変わってくるよなぁ 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:01:46 ID:UfdL24YK0
 
  -  豆知識も教えてくれるよ(おめめぐるぐる 
 
 - 8139 :携帯@赤霧 ★:2022/12/22(木) 13:06:16 ID:???
 
  -  シンデレライフってキャバ嬢育てるゲームのPVにコラボキャラ枠でタキシード仮面が出てるの見て盛大に笑った記憶がある 
 範馬勇次郎とかルパンとかカイジとかもコラボでいたけどタキシード仮面のインパクトが強すぎたwwwww 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:07:05 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  >>8134 
 「道徳の問題だ!!」 
 
 - 8141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 13:08:27 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 問題です、1字の駅名で存在しない駅名は何色でしょう? 
          @ 赤 A 青 B 緑 C 紫 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:09:04 ID:0ceEWQg50
 
  -  道路の問題 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:28:19 ID:C/ldJY9x0
 
  -  青かなぁ 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:46:18 ID:dLDNPPWr0
 
  -  8歳差といえばシャアとハマーンもたしかそのくらい歳離れてるんだっけか 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 13:56:53 ID:MGfcSTYA0
 
  -  Z(0087)時点でシャア28歳、ハマーン20歳やね。 
 アクシズで出会った時点で22と14かな? 
 
 - 8146 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/22(木) 14:21:36 ID:hosirin334
 
  -  泥ママ、か 
 
 - 8147 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 14:24:12 ID:scotch
 
  -  国葬泥ママ:呼ばれた気がしたっ!! 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 14:25:36 ID:h/GGYwyR0
 
  -  >>8104 
 それは暇空さんサイドを良い方に取りすぎだと思うよ。 
 あれだけフォローされてる以上、 
 馬鹿が何人も含まれててもおかしくない。 
 ここでさえ、馬鹿が突撃して同志に迷惑かける事があったからな。 
 
 - 8149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/22(木) 14:31:08 ID:debuff
 
  -  ぼざろすげーな 
 ピックに続き福笑いで在庫完パケさせたか 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 14:31:56 ID:II+GhktV0
 
  -  スワンプマンで泥ママ・・・話をどう膨らませたものか・・・ 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 14:48:18 ID:EnGwV62h0
 
  -  またギターが売れてしまうんだろうか 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 14:55:39 ID:h/GGYwyR0
 
  -  G1レース3勝のサクセスブロッケンが死亡とのこと。17才 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 14:58:42 ID:UfdL24YK0
 
  -  次回放送のゴローちゃん行くお店、もうミートローフ売り切れまくってて草生える 
 10年以上通ってるけどミートローフ売切れなんて聞いたことねえぞおっかねえ 
 
 - 8154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 15:14:05 ID:scotch
 
  -  赤駅 (平成筑豊鉄道・福岡県) 
 緑駅 (JR釧網本線・北海道) 
 紫駅 (西鉄天神大牟田線・福岡県) 
 
 - 8155 :バジルールの人:2022/12/22(木) 15:15:16 ID:1nss2E44i
 
  -  美味いミートローフは本当に美味いからね 
 キッカケはゴローちゃんでも、食べてファンになった人も居るだろうし 
 
 - 8156 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 15:18:38 ID:gomu
 
  -  昼(?)のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
  
  
 人いるかわからんが・・・ 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 15:33:02 ID:+DssYJFM0
 
  -  >>8152 
 サクセスブロッケン!!!!!! 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 15:53:56 ID:w05Wj8R20
 
  -  緑行って北見いた時結構見たけど今のご時世は網走止まりばかりだろうな 
 
 - 8159 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 16:08:42 ID:gomu
 
  -  先ほどの注文数は10票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:11:11 ID:YwAyri5A0
 
  -  あら残念仕事の休憩時間で今見たらちょうど締め切られていた 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:18:29 ID:3SKixyoJ0
 
  -  今…更…? 
 ttps://twitter.com/gamenohanashi/status/1605458393719635968?t=Z1Of3p2GTnG9NT_6LOi01Q&s=19 
 
 - 8162 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 16:22:57 ID:gomu
 
  -  >>8160 
 今日は2本やるからよければ後半で投票してちょ 
 
 - 8163 :携帯@赤霧 ★:2022/12/22(木) 16:31:03 ID:???
 
  -  >>8161 
 今度こそ香里ルートをだな…… 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:32:11 ID:nPyaLmYM0
 
  -  世の中には自分の知らない美味いもの美味い店がたくさんある!→割りと日本だけの話だったな… 
 というのもあると聞いた 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:37:43 ID:bhIT0rPP0
 
  -  みたらし倶楽部「来たか・・・・・・!」 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:43:05 ID:wE7zSJ+R0
 
  -  >>8163 
 佐祐理さんルートの方が先だ 
 あれっぽちだけしかないとか許されざるよ 
 
 - 8167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 16:46:03 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症44人 (+2) 死者22人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 ***** ***** *****  計*68468 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
  
 ●東京都で3年ぶりインフルエンザの「流行開始」を発表● 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:54:53 ID:1t4uhRAuI
 
  -  やはり同人版の過去にタイムスリップした祐一がJK秋子さんとですね… 
 しかし姉の息子と同じ名前だなーと思わんかったんやろか? 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 16:57:58 ID:cGgyYt2x0
 
  -  みたらし倶楽部「我々はこの時を待っていたのだ!」 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:05:07 ID:II+GhktV0
 
  -  うーんネタは知っているけど未履修だし・・・いや、でもなぁ・・・ 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:06:13 ID:bhIT0rPP0
 
  -  でも実際追加されたら理想との齟齬でガッカリするであろう秋子さんルート 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:06:31 ID:UfdL24YK0
 
  -  カノソ売れたら次のもすいっちょに移植されるんじゃないですかね?? 
 ・・・・あれ、まじまるアンティークもリメイクされる可能性がある? 
 (経営SLGとして割と好き 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:09:47 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  スイッチよりスマホ版がよくね? 
 個人的にWindowエミュアプリ出してくれたら古いエロゲー出来るんで嬉しいが 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:10:20 ID:he2XtpOp0
 
  -  グルメハンターを読み直して、以前は『ドドリアボムで捕縛されるとかwww』と笑っていたが、 
 今読み直すと『ウボォーや、パクノダを喪わずに済んで、クロロ的にはわりとビターエンドなのでは?』と 
 印象が変わって味わい深かった。 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:10:53 ID:h8VH7XU+0
 
  -  AIRはもう夏に出ているし、Kanonが来るという事は来年のONEリメイクもコンシューマなのかな 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:15:06 ID:nPyaLmYM0
 
  -  わりと倫理観規制ゆるゆるだった時代… 
 東鳩…トラは…こみパ…何もかも皆…懐かしい…(永眠) 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:16:32 ID:wE7zSJ+R0
 
  -  ONEはヒロインの一人がやばいからな 
 推定○学生、ギリ□学生かも、ってレベルのロリ 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:17:45 ID:BWpDdZ6/0
 
  -  ONE 輝く季節へ 
 ONI .戦う羅刹へ 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:19:38 ID:nPyaLmYM0
 
  -  痕の四姉妹の下二人が高校生は無理があったと思うんだ 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:20:29 ID:h/GGYwyR0
 
  -  >>8173 
 残念ながらスマホの買い切りってあんま売れないんだわ 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:35:38 ID:bhIT0rPP0
 
  -  まじアンはムック本で「俺ならスフィーの魔力切れイベントで他の男に抱かせる」とか言うコメントした奴がいてふざけんなと 
 
 - 8182 :携帯@赤霧 ★:2022/12/22(木) 17:42:43 ID:???
 
  -  そもそも今key自体の知名度がどーなんって思ったけどそういやヘブバンがバシバシCM打ってたな 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:47:06 ID:UfdL24YK0
 
  -  よし今だ、QoHを再販しろ!! 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 17:48:30 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  >>8179 
 だって流石にやばいと中学と小学から設定だけ変更したんだしw 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 18:01:38 ID:CJuN0Ggn0
 
  -  おおおお! 
 DMMでダメ元でキャンセル待ちしてたHG YF-19のキャンセル分が回ってきた!! 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 18:12:37 ID:VlSXO2J60
 
  -  >>8184 
 ガチャピンも抹消されとらんかったか?w 
 
 - 8187 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 18:36:25 ID:gomu
 
  -  夜の部のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 18:42:17 ID:Pb877y1Ai
 
  -  とらハ3の外伝で流石にS学生なのはちゃん(アニメの魔砲少女ななのはさんではない 
 のエロシーンは無理があるのは分かるが、エピローグで育ったのでOK!は別にそこまでしてエロシーン作らんでもとは思ったなw 
 
 - 8189 :すきま:2022/12/22(木) 18:43:26 ID:7y1HEEqM0
 
  -  誇り高き提督 
 (キチョウナテンネンエサ) 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 18:46:18 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  >言うほど絶望的ではない絶望これくしょん 
 みんな!対鬱防御展開! 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 18:50:22 ID:f1biL8EY0
 
  -  がぁぁ!パワーが違いすぎる! 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:03:27 ID:g7uUCL2E0
 
  -  長波サマとマンツーマンでイチャコラ出来る時点で勝ち組なのでは 
 
 - 8193 :すきま:2022/12/22(木) 19:04:21 ID:7y1HEEqM0
 
  -  提督の数も増えた=提督に上下ができるわけですねわかり 
 
 - 8194 :ジェリド・メソ ★:2022/12/22(木) 19:05:39 ID:???0
 
  -  ヨシ○マ先生の新刊、とてもイイ……(告知見て無事昇天 
 
 - 8195 :きび ◆1dTUfAn6/I :2022/12/22(木) 19:08:46 ID:jzR3zHoO0
 
  -  高校入学の歳で一般社会から強制隔離とか 
 現代基準で見ればそれだって相当アレだけど……人攫いに比べたらマトモに見える不思議 
 
 - 8196 :すきま:2022/12/22(木) 19:09:12 ID:7y1HEEqM0
 
  -  (一瞬ヨコシマに) 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:17:30 ID:jgYHyeBH0
 
  -  >>8195ジッサイまともだから気の所為ではない。 
 
 - 8198 :胃薬 ★:2022/12/22(木) 19:26:26 ID:yansu
 
  -  投下ちんぽにゃ 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:34:23 ID:FIoWyDZs0
 
  -  >>8195,8197 
 浜○○功・今○○司「「せやな…」」 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:37:55 ID:0ceEWQg50
 
  -  手洗いうがいで封殺されてたインフルが流行の兆しってことは 
  
 よっぽど自制がゆるゆるなんだろうね 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:39:07 ID:DeBHYMTGI
 
  -  >>8179 
 しかし地方の温泉町で制服が違うお嬢様系が通う高校が三つも通学可能範囲内であると言う… 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:42:38 ID:Np6XBjX30
 
  -  艦種によって刷り込まれる知識に差があったりしてw 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:49:17 ID:0ceEWQg50
 
  -  マンツーマンなのに初期艦のみとは…もうひとつマンをもってこい! 
  
  
  
 デュワッ 
 
 - 8204 :ハ:2022/12/22(木) 19:52:17 ID:J3fePQZi0
 
  -  初期艦が海防艦とかなら違う意味で二日目の教室ザワつくだろな(´・ω・`) 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:53:54 ID:sxV3Uoi90
 
  -  同じクラスで初期艦被ったらどうかって想像してひっそりと笑っている 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 19:56:34 ID:SOvPHyeT0
 
  -  本スレ9510 
 マンツーマンのマンはヒューマン(人)だから、男女両方さしているんだよね。 
 >>8203 
 そのツーはtoのトゥーが訛ったものだから・・・とマジスレしてみる 
 
 - 8207 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/22(木) 19:59:00 ID:hosirin334
 
  -  なんで徴兵制が復活したんだろうね(そこはかとない闇 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:01:31 ID:SOvPHyeT0
 
  -  政府&大本営「ひ、人手が足りないから・・・(メソラシ〜)」 
 
 - 8209 :バジルールの人:2022/12/22(木) 20:01:36 ID:eBkzmYG90
 
  -  MilitaryDraft法案と言う名の徴兵制復活かなって 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:03:51 ID:z3TunQyr0
 
  -  これ、娑婆への未練に対しての意識も変えられるんかなあ… 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:05:01 ID:K0L23GX80
 
  -  資質はあってもモチベが乏しい提督たちでは、 
 割と簡単にシーレーンも防衛ラインが崩壊していったからとか… 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:07:10 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  拉致では自殺とか多発したんじゃね? 
 
 - 8213 :ハ:2022/12/22(木) 20:08:36 ID:J3fePQZi0
 
  -  「制度としておおっぴらに徴兵制」やっちゃったって(´・ω・`)軍靴の足音が響いちゃったのね 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:09:48 ID:iBukBG9K0
 
  -  FGO、やっと二部六章クリア… 
 なんでやった人ほとんどが「妖精はクソ」って言ってたのか、ようやくわかったわw 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:12:43 ID:x2EIvYMZ0
 
  -  提督の資質持った男子と性交したら同意の有無に関係なく死刑って法律できてそう 
 
 - 8216 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 20:21:17 ID:gomu
 
  -  夜の部の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8217 :手抜き〇 ★:2022/12/22(木) 20:28:13 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:31:49 ID:PZlKt1Z10
 
  -  つまり子供を取られたくなければショタのうちに初物食いのお姉さんを紹介すると良いのか 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:46:35 ID:R5cRdYnX0
 
  -  軍事教練とは一体。 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:48:33 ID:RbtwdWNR0
 
  -  >>8214 でも伝承で言われてる妖精って基本こうなんだからそれが人の世を真似したらああなるってことよ 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:49:43 ID:z3TunQyr0
 
  -  こっちでいう妖怪だしなあ 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:51:15 ID:ZhNQAffmi
 
  -  >>8220 
 基本的に人間の「真似」してるだけだからねえ。 
 だから某妖精騎士の統治してた街は最終的にあんな惨劇起こっちゃった。 
 
 - 8223 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 20:56:21 ID:gomu
 
  -  右手に紅閻魔、左手にぷにすろ 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 20:58:20 ID:MqMxg1S00
 
  -  深海組が「なんかビビっと来たショタを性的に食ったら提督が減るだって?」って電波を受信して…みたいなのないですか 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:03:45 ID:iBukBG9K0
 
  -  >>8222 
 やってる途中で、「こいつらって知恵の回る『ゆっくり』じゃね」という考えが脳裏にこびりついてしまって… 
 
 - 8226 :土方 ★:2022/12/22(木) 21:04:04 ID:zuri
 
  -  時間になったので投下しますわー   なんとかオフトゥンには勝てた 
 
 - 8227 :すじん ★:2022/12/22(木) 21:04:41 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:09:37 ID:T2So8pOV0
 
  -  >>8224 
 信じて送り出した深海棲艦(好きなキャラを)がショタ提督のショタチ○ポにドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて... 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:22:01 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  ただFGOの妖精と人類がどれほど違うのかって見方もある 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:26:51 ID:KKKxFL4w0
 
  -  ブリテン異聞帯は人間のエゴと独善を煮詰めて凝縮して濃縮して見せつけられてる様なもんだからねえ。 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:28:32 ID:IXi39BIC0
 
  -  しかし深海棲艦と艦娘が同根の存在だとすれば深海側も同様のインストール技術持ってるってことだよね? 
 深海側に堕ちた提督とかも… 
  
  
 Deep Admiral「If you only knew the power of the deep side. Kashi-Man never told you what happened to your father.」 
 Yaruo「He told me enough. He told me you killed him.」 
 Deep Admiral「No, I am your father.」 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:32:17 ID:xQ47d7se0
 
  -  >>8229 
 無邪気と悪意という概念をコンクリートミキサーにぶち込んで人の形に押し固めたのがFGOの妖精だぞ 
 文字通り虫の羽根を千切るように人を殺すし「生きたまま人間を解体して永遠に殺し続ける」し 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:33:23 ID:nPyaLmYM0
 
  -  「ようこそ私の妖精國へ!」かーらーの「ご歓談ください」の流れは人の心がなさすぎて嗚咽 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:33:33 ID:iBukBG9K0
 
  -  まぁ、でも氏族長クラスの妖精たちは結構好きだった。ウッドワスとかスプリガンとか、人間臭くてよかった。 
 オーロラもなんというか……カテイイタで良く聞くタイプというかw 
 
 - 8235 :土方 ★:2022/12/22(木) 21:34:23 ID:zuri
 
  -  困ったときに便利な童貞特有の難聴 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:37:48 ID:nPyaLmYM0
 
  -  雄大で優しいモフ神様と使いの巫女ちゃんと6人の妖精さんが 
 波間を漂う日常を描いたN○K朝の人形劇「おおきなけるぬんのす!」 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:40:39 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  >>8231 
 それだとやる夫の母親は誰なんだよw 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:42:03 ID:7Rc2toem0
 
  -  〇〇〇〇〇ス執念深すぎだろwww 何千年も経ってんだぞ 
 ↓ 
 あそこまで恨まれて当然じゃねーか!! 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:44:46 ID:xQ47d7se0
 
  -  >>8238 
 なお、条件を満たせばだれでも許してくれる上に死んでなお妖精国を守るために身を挺していた模様 
 今のところ型月の神でぶっちぎりbPで優しい神様である 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:46:27 ID:pD99Hpzw0
 
  -  らっきょからのファンは妖精に期待していたのかな? 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:48:37 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  人格神じゃなくて概念神っぽいからなあ 
 システムを管理する神じゃなくてシステムそのものな神 
 どちらかと言うとセファールに近い 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:49:19 ID:L84FCUoD0
 
  -  妖精国は事件簿の方と絡みがあるかなってのが外れたな 
 あれの心臓を持って行ったのは他の世界線のかしら 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:52:08 ID:iiQB0oZa0
 
  -  昨日には間に合いませんでしたが、同志☆凛様へ。お世継ぎ編での後日の女スパイアルトリア編です。お納めください(ぉぃw 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/3381 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 21:54:33 ID:IXi39BIC0
 
  -  >>8237 
 ブラック鎮守府編だとやる夫の父親も提督だったが母親の描写は無かった。 
 父親は母親の裏切りを示唆してたが。 
 であの話は鈴谷が鉄兜装備して理由はやる夫が「子孫作りたくない」だったんだよなあ。つまり艦娘は… 
 
 - 8245 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 22:21:09 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 牛乳の時間よ〜 肥育よ〜 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/5116085f9560d87d9bdebe78d4be8bfb.jpg 
 ttps://www.zenrin.co.jp/product/article/img/chiteki-221221_002.png 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:22:00 ID:pD99Hpzw0
 
  -  >>8242 
 世界線というか汎人類史の妖精の仕業になるんじゃない? 
 SNより世界とGO世界のそれに違いがあるだろうことに目をつぶれば 
 
 - 8247 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/22(木) 22:23:57 ID:gomu
 
  -  モンゴルとかだっけ? 
 山羊乳の飲み物料理あるの 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:24:17 ID:C/ldJY9x0
 
  -  >>8245 
 給食の牛乳って地域差あったのか 
 一律で指定されてるんだと思ってた 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:26:23 ID:xQ47d7se0
 
  -  >>8246 
 FGO世界は事の始まりの冬木の聖杯戦争の時点でSNとは違う 
 SNだとあれが第五次だったがFGOだと一番最初になってたはず 
 そのせいで歴史に大きな矛盾が発生してて冬木が最大最悪の特異点になってるっぽい 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:27:47 ID:YSNuQbBV0
 
  -  傾いておるのう 
 ttps://twitter.com/f40love/status/1605470484677545986?t=y3zCeazfMhjR70ff1RNbFw&s=19 
 
 - 8251 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 22:29:31 ID:scotch
 
  -  基本給食って地産地消で地元の企業優遇するから 
 県内に業者があって問題無ければそこになる 
 複数あるとその中での競争になるだろうけど 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:29:51 ID:8oxziXIg0
 
  -  テトラパック(小声) 
 
 - 8253 :大隅 ★:2022/12/22(木) 22:31:31 ID:osumi
 
  -  瓶牛乳(´・ω・`)ハコブノタイヘンダッタ 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:32:01 ID:RbtwdWNR0
 
  -  地元に明治の工場あったので給食の牛乳は絶対にそこでしたねー 
 ただ不味いってことはなく普通に美味い 
 
 - 8255 :大隅 ★:2022/12/22(木) 22:32:37 ID:osumi
 
  -  山羊乳は日本でも戦中〜戦後すぐまでは割と飲まれてたらしいのよね。 
 ウチの親父が山羊の乳絞りやって売ってたって言うし(昭和20年頃)。 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:32:47 ID:7Rc2toem0
 
  -  パック牛乳をロッカーの後ろに隠した馬鹿がいて、半年後に見事に爆発してなぁ…… 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:34:27 ID:kVfOU5R10
 
  -  次元式バイオテロとはたまげたなぁ・・・。>半年後に牛乳爆発 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:35:01 ID:iBukBG9K0
 
  -  くさそう() 
 
 - 8259 :最強の七人 ★:2022/12/22(木) 22:36:11 ID:???
 
  -  アルバート商店9話目投稿……っと 
 どうも、ジョーさんの機動兵器物とかと比べると、我ながら切れ味がよくない感が 
  
 ……やっぱ、AAじゃなくてスパロボツクール向けの題材なのかもなぁ 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:36:21 ID:7Rc2toem0
 
  -  冗談抜きに1限潰れたぞ 
 マジで臭いなんてもんじゃない 
 全員教室外に避難したもん 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:36:28 ID:fa8aZ1y80
 
  -  >>8050 
 これ欲しいわぁ 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:38:00 ID:RbtwdWNR0
 
  -  牛乳は栄養高すぎるから菌の発酵具合も半端ないから臭いわけで 
 後元々血の転換したものだから腐敗すると匂いがヤバい 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:38:04 ID:WXtTGgnj0
 
  -  牛乳瓶と粉ミルメークでしたね、いかん溢れるぅ! 
 
 - 8264 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 22:39:37 ID:scotch
 
  -  >>8253 
 この辺かな? 
 ttps://sorairo-monaka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/kantouseirakubin.jpg 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:41:04 ID:1CJ+40de0
 
  -  >>8261 
 多分またダスキンが通販するんじゃないかと 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:41:10 ID:5AxlSTwG0
 
  -  落書き板トップ経由してFANZAで買い物 
 上手くいってるといいがこっちからはわからないのが辛い 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:44:45 ID:bhIT0rPP0
 
  -  飲み終えた紙パック豆乳車内に放置したらものの見事に納豆臭く 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 22:52:25 ID:35aHRj6L0
 
  -  「給食を食べられる食堂」とか一時期話題になりましたねぇ 
 
 - 8269 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 22:54:15 ID:scotch
 
  -  ttps://www.kyounoryouri.jp/upfile/r/new_xl_1485409110_535.jpg 
 ttps://bazurecipe.com/wp-content/uploads/2020/05/DvT5ODrU0AIuFmY.jpg 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/03/img_9099.jpg 
 
 - 8270 :土方 ★:2022/12/22(木) 22:56:24 ID:zuri
 
  -  投下完了! この流れを予測できた人いたらすごいと思う(小並感) 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:00:47 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  >>8249 
 本当に最初だったかも怪しくなって来たがな 
 マリスビリーの事象改竄疑惑が…… 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:02:46 ID:yKT5RiEs0
 
  -  >>8271 
 剪定世界線だったあの世界を無理矢理残した結果かなって 
 だって第四次聖杯戦争が無いとエルメロイU世が魔術世界に出ないって事だし 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:05:52 ID:pD99Hpzw0
 
  -  アポだと冬木で四次が無くても 
 U世は生まれるんですよ(泣) 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:07:24 ID:bma/uYBr0
 
  -  FGOの2部7章が来週来るけど、実際FGOの決着をつける舞台は7章の南米じゃなくて 
 始まりの地である冬木だろうな…ってのは多くの人が思ってることじゃないだろうか 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:07:46 ID:LFGbvhdI0
 
  -  エルメロイ先生はやっぱり死ぬのかあ 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:08:18 ID:z3TunQyr0
 
  -  なんどやり直しても死んでしまうエルメロイ教授 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:10:37 ID:J1SnGu6W0
 
  -  どうしてケイネス先生必ず死んでまうん? 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:11:56 ID:4QHOgwFX0
 
  -  >>8269豆乳?それとも牛乳? 
 それはそれとしてScotchさんに質問したい事があるのですがよろしいでしょうか? 
 
 - 8279 :ジェリド・メソ ★:2022/12/22(木) 23:12:43 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653604373/3383-3385 
  
 >8207 同志、支援の鹿島とぬいぬい、おおさめくだしあ。 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:12:51 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  >>8274 
 だって第一部も第7特異点の後がラストバトルだったし 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:13:12 ID:WKBLqI9y0
 
  -  南極が二部のラストで冬木は更に先かもな 
 
 - 8282 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:14:31 ID:scotch
 
  -  >>8278 
 牛乳を使った奈良の郷土料理で飛鳥鍋 
 んで何かな?(答えられるかは別にして) 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:14:58 ID:+lyV9Mab0
 
  -  >>8279 
 ジェリドさん作成乙です 
 かわいい(かわいい) 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:16:41 ID:4QHOgwFX0
 
  -  >>8282なるほど牛乳ですか! 
 積み立てNISAとかNISAって実際のところ投資して儲かるんですか? 
 銀行の薦める投資って高額な手数料で銀行が儲けて投資する人間をカモにしてるイメージしか無いんですが…… 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:18:39 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  ワレは話が飛ぶのう(まっちゃん風) 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:19:27 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  ごめん、俺がレスをちゃんと読んでなかった 
 
 - 8287 :難民 ★:2022/12/22(木) 23:20:51 ID:nanmin
 
  -  >>8279 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:21:30 ID:G0cvKycci
 
  -  >>8277 
 どうも型月時空ではエルメロイ2世の誕生って言うのが非常に重要らしく、 
 どの並行世界の話でも基本ケイネス先生聖杯戦争に参加して死んでるから・・・ 
 それこそFGOのコラボイベぐらいか?ガチで生き残って許嫁と共に帰国したの。 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:22:33 ID:lkktJd6y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668870582/5152 
 故障を思ってる3倍入れます(料理のお兄さん並のレシピ) 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:25:09 ID:fa8mnoOE0
 
  -  >>8289 
 破壊するために? 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:26:12 ID:EiKaN0xc0
 
  -  >>8245 
 自分の時は3角パックでずっと続いたなぁ。ミルメークなるモノなぞ、只の一度も見た事無かったわ 
  
 ……牛乳に関しては、今も尾を引いている忌まわしい某事件の震源地だったりするけどさ 
 
 - 8292 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:26:56 ID:scotch
 
  -  >>8284 
 儲かるかどうか?儲かる人も居れば損する人も居るので人に寄る 
 銀行の勧める奴は大半は銀行の儲かる奴が多い 
 何口売ったかって行員のノルマに加えて利益率の良い商品勧めるよね 
 結局は選んだ銘柄や投信次第なので銀行員のお勧めは話半分に聞いて 
 選ぶのは自身でって感じ 
  
 数十年の長期で積み立てるならS&P500のインデックスファンドかなぁ 
 国内で個別銘柄なら商社株かな、変わった所で光栄とかw (女帝が現役な間は安心) 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:29:22 ID:eMCB8IEZ0
 
  -  >>8277 
 事象のシュバルツシルト半径に捕らわれてしまったんだろう 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:29:53 ID:IHFiJxzy0
 
  -  爆死する可能性は低いが本当に10年20年30年単位で考えて続けるやつなので理性との戦いが続くぞ( 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:32:05 ID:z3TunQyr0
 
  -  応援のつもりで、やってるネトゲの会社の株を買ったら凄いことになったって話が有ったなあ 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:34:07 ID:+lyV9Mab0
 
  -  銀行(主に地銀)はちょっと前まで仕組み債という地雷商品バンバン売ったせいで金融庁をキレさせた実績の持ち主だぞ 
 
 - 8297 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:35:32 ID:scotch
 
  -  20年後にその会社があるかどうか想像して 
 断言出来る会社ならまあ潰れない 
  
 例えば味の素とか 
 ttps://diamond.jp/articles/-/310976 
 
 - 8298 :ハ:2022/12/22(木) 23:41:51 ID:J3fePQZi0
 
  -  しゃちょーが次の日に捕まるような会社かどうかを見極めるんだ(´・ω・`)ユルサナイ 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:42:28 ID:bhIT0rPP0
 
  -  牛乳瓶が200mlでないことも紙蓋にセロファンでないことも   給食室   がないことも世代差を感じる 
 バイキング形式とかはもう宇宙猫案件 
 
 - 8300 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:43:05 ID:scotch
 
  -  はい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dwy11M-V4AEo0VU.jpg 
 
 - 8301 :ハ:2022/12/22(木) 23:43:43 ID:J3fePQZi0
 
  -  あああああああああああああ(´・ω・`) 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:44:01 ID:fa8aZ1y80
 
  -  へー茅ヶ崎の刺殺事件、犯人とっ捕まったか まぁ監視カメラゴロゴロで警察がまともに捜査したらそうなるか 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:44:29 ID:4QHOgwFX0
 
  -  >>8292投資はやっぱ長期で考えるのが一番と…… 
  
  
 >>8297そいうすると鉄道各社とトヨタは安牌ですねw 
  
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:51:38 ID:fa8mnoOE0
 
  -  インフラ系と商社系はまず潰れないから。 
 今年は商社のお陰で随分稼がせていただきました(2月買い12月売り 
 
 - 8305 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:51:54 ID:scotch
 
  -  NISA縛りで無いなら個別で安定銘柄安い時に買って 
 上がったら売って、下がるのを待って買ってを繰り返す手も 
 鉄道会社は関連事業で帳尻合わせしてる場合も有るから 
 資産は凄いけど収益性はそこまでは無い場合も (まあ潰れはしないだろうが) 
 
 - 8306 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:52:57 ID:scotch
 
  -  鉄道はこんな記事が 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/139501/ 
 
 - 8307 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/22(木) 23:54:21 ID:hosirin334
 
  -  >>8279 
 うーん、おばかしま! 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2022/12/22(木) 23:56:36 ID:4QHOgwFX0
 
  -  でも普段、自分が使う交通インフラの株を買うのは株主優待の内容次第でありだと思うわ。 
 
 - 8309 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/22(木) 23:59:29 ID:scotch
 
  -  交通インフラに限らず自分が使う会社の株ってのは有りですからねえ 
 スーパーとか食品メーカーとか (特に食品は株主優待で自社製品詰め合わせとかあったり) 
 
 - 8310 :大隅 ★:2022/12/23(金) 00:00:08 ID:osumi
 
  -  かべ|`).。o○(……同志にはポンコツ鹿島シリーズをお勧めしたい) 
 
 - 8311 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 00:02:05 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2609.html 
  
 毒が足りない 
 
 - 8312 :大隅 ★:2022/12/23(金) 00:04:24 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8313 :難民 ★:2022/12/23(金) 00:05:26 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8314 :狩人 ★:2022/12/23(金) 00:08:44 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:16:43 ID:g4s9kXS40
 
  -  同志乙です 
 
 - 8316 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/23(金) 00:17:57 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:19:17 ID:OYwhMScf0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:20:23 ID:Zgmgutdh0
 
  -  いつもロクでもない株を売りつけに来る銀行員がNISAをガン押ししているんでなぁ 
 ワイは警戒している 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:34:58 ID:I/wZGMRV0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8320 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 00:36:27 ID:scotch
 
  -  焼酎の「黒霧島」など一部商品の販売停止?サツマイモ基腐病で 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6448437 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:42:28 ID:p5wZwD9r0
 
  -  まじかー、今日一升買ったけど 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:53:47 ID:KMSX8UwP0
 
  -  一般ニュースに出たかぁ 
 しばらく前から出荷制限がかかってます>霧島 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 00:56:01 ID:I/wZGMRV0
 
  -  テンバイヤー(ガタッ) 
  
 税務署さんこっちです 
 
 - 8324 :ハ:2022/12/23(金) 00:57:20 ID:K/AMRYCT0
 
  -  瓶はあるのね(´・ω・`)不祥事かとおもったら原料の枯渇か 
 値上げとかすんのかねぇよく出るんだけど 
 
 - 8325 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 01:03:15 ID:scotch
 
  -  契約してる農家さんの地域がやられたのかもだねえ 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 02:20:58 ID:oMu4GRxQ0
 
  -  >>8289 
 自分みたいな料理ヘタなおっさんに刺さり続けるレシピ群 
 
 - 8327 :携帯ゴム:2022/12/23(金) 02:23:34 ID:HcmL7aoP0
 
  -  (何が刺さったんだろう) 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 02:54:21 ID:JqVZibFW0
 
  -  (楊枝じゃね?) 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 03:22:49 ID:K0QUrIc+0
 
  -  艦これアニメ5話面白かった 
 艦これの主題と思われるセリフもあって会話も良かったな 
  
 演習は最初理解できなかったが限られた時間と練習相手で効果的な演習しようとしたらああなると言うことかな 
 良い演習だった 
  
 フィリピンに敵の飛行場は無いのか海上輸送路は潜水艦対策のみで良いらしい 
 史実よりだいぶましだ 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 04:15:21 ID:hsCfrlyj0
 
  -  おばかしまが叔母鹿島に見えてあんな叔母が居たら未婚既婚どっちで有っても性癖ぶっ壊れそうだよなぁとか思った 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 05:00:49 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  あの…第6話が来月半ばってマジなんですか? 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 05:40:32 ID:fShQBmtI0
 
  -  年内の放送枠が今日までで、年明けの枠を抑えたらそこになるらしい 
 制作の方がどん詰まりしてるっぽいし、遅れてもまあ止むなしかな 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 05:41:41 ID:fShQBmtI0
 
  -  むしろ、大陸のコロナパンデミックを受けてさらに遅れる可能性あるし、 
 艦これ以外にもっとヤバいことになるアニメも出てきそうだ 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 06:10:07 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  コロナがあったとはいえ3年間の準備期間を用い、 
 1クールを8話にまで減らしてこの体たらくか… 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 07:03:42 ID:x3I463AK0
 
  -  3話でリピート放送入ったしな 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 07:42:21 ID:Ykeogc970
 
  -  おや、「バスタード・ソードマン」書籍化か。これはめでたい。 
  
 ……あの猥談バトルも収録すんのかなぁw 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 07:46:04 ID:EVUjPNiZ0
 
  -  前回のことがあるから流石にちゃんと収録させるんじゃないかな 
 リッチマンも出版社も 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 07:50:20 ID:jZ3Tvw4K0
 
  -  円盤発売日1月決定とかいう闇 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:29:11 ID:51230gYI0
 
  -  >>8334 
 色々雑よねぇ 
  
 直立スキーや棒立ち被弾とか顔面セーブはまぁ・・・ 
 戦闘シーンはターン制ゲームらしいしまぁああなっても仕方ないかなとは思ったけど 
 特撮というかウルトラマン参考にしたのかなってくらいカメラは動くのに 
 キャラ自体はそこまで動かない、その割に動きがわかりにくい 
 あんだけカメラ動かしまくるなら普通にキャラ動かした方が良かったんじゃないっすかね・・・ 
  
 キャラがずっと燃えたまま特に焦ることもなく喋ってるとか 
 背景に剣と盾おいてあるとか建物が変な融合してるとか 
 カットによって形が変わる変形異空間バス、道路もなんかやたら広かったり狭かったりおかしい 
 運転手席も座席に変わってる、影もおかしいとか 
 挙げたらキリないけど誰も指摘しなかったのコレ?みたいなの多すぎる 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:29:30 ID:pHKxzGbM0
 
  -  アニメ版マブラヴオルタ、中途半端な所で最終話迎えたな 
 残りの横浜基地防衛線と桜花作戦どうすんだろ 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:36:47 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  >>8339 
 まあ細かい演出や作画までは目が行きませんでしたがね。 
 ここまで工程管理が雑というか大遅延というのは、流石にちょっと… 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:37:35 ID:NwGHhpdp0
 
  -  一部でシナリオ(田中P側)の遅れがー、みたいな声が出てたけど、 
 これだけ絵作りが雑なところを見せられるとアニメ制作会社側の問題の様な気がするのう 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:44:39 ID:ooyOuVIn0
 
  -  アニメ会社なんて大体今も昔も「安い金でこき使われるし突然180度な変更を速攻でって無茶な注文突きつけられる」ってなもんでしょ? 
 ポリシー無いとやってけ無いし、 
 噂程度に聞く「会社の資金持ち逃げされたから立ち行かなくなってアニメ会社変更→作画崩壊」なんてのもあるあるだと思うしね、 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:50:50 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  脚本も微妙なのは確かですが、まあ、これはちょっとねえ。 
 別にそこまで期待しなかったんですが、ここまで躓くとは驚きました。 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:52:02 ID:wYBVojsJ0
 
  -  脚本の絶望的な遅延から、作画の特急料で膨大な予算を全部溶かした挙句 
 バンクと総集編だらけになったアニメがありましたからどっちが悪いか判断できない 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:53:05 ID:BIHnsIBM0
 
  -  同時期三本+外注(水星の魔女)進行で 
 仕事が遅くて情報公開したがらないとこなんて優先順位は最低にするわww 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 08:59:22 ID:n04B5Zkv0
 
  -  とまあ斯様に、正確な裏付けの取れない「シナリオの遅れ」を既成事実化する人が湧くのである 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 09:12:09 ID:Ykeogc970
 
  -  原画が上がってくるのが遅くてMSの名前にしちゃった監督もいるし… 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 09:15:35 ID:pRCyf3is0
 
  -  一番偉いのがYouTubeとかで「しっかり誠実に」説明でもすれば最低限で済んだで無いの? 
 昔はともかく今はそういうツールの情報発信が容易な時代なんだし。 
  
 何も無しで火種が燻ってるのを放置してたらそうもなろう。 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 09:18:40 ID:UqcWBnfI0
 
  -  普通の人間は真偽不明の問題について邪推を公言しないし、 
 説明がないことを風説の流布の言い訳にしないぞ 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 09:29:25 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  因みに神通さんの写真が出てきたとき、某デカリボン先輩の影響なのか、 
 足元に由良、ゴトランド、デ・ロイテルの三馬鹿が血塗れで倒れてるんだろうなって…w 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 09:31:21 ID:87eCS9Y+0
 
  -  コロナが収まってから劇場版でリベンジ 
  
 出来るといいなあ 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 09:45:26 ID:JNyOf9Jn0
 
  -  隣のでかいのでパンデミックして新種誕生すんじゃねえかって感じになっとるんであと数年は無理げやろうなあ 
 
 - 8354 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 10:14:25 ID:scotch
 
  -  コロナの変化形がおおよそ出尽くしつつあるらしいから 
 そう言う意味では新種が出てもワクチンのカバー出来る範囲内 
 って仮説も有るけどね 
 仮説が正しいならそろそろだけどどうなるやら 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 10:15:48 ID:RUNG8vEaI
 
  -  コミュニティー崩壊し路上で寝泊まり、命を落とす人も…「外国人ホームレス」急増の悲しい背景 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad4d664e9618ce41622fe497126b0fc18ea4e96f 
  
 実は、新型コロナが引き起こした不況が社会でもっとも弱い立場の人たちに向かったことで、コミュニティーの相互扶助が機能しなくなったのだ。その結果、在日外国人の中でも一番苦しい立場にある人たちが次々と住居を失うという事態が起きた。 
  
 色々ぶっ壊れてるなあ 
 ほむレス化したブラジル人シングルに国に帰れ言うた役場の人の気持ちも分からんじゃないが 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 10:27:42 ID:8rJn9P4K0
 
  -  今、ビックカメラでゴジュラス・ジ・オーガ税込28000円か……値段が値段だから送料無料だけど、 
 置き場所がねーんだよ置き場所が。 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 10:34:59 ID:8UqEC26RI
 
  -  ttps://twitter.com/figsoku_r/status/1606062972300062720?s=46&t=TQiafy47K2LG8AaE8ozfDw 
 フ、フ、フルアーマーとな!? 
 
 - 8358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 10:55:31 ID:scotch
 
  -  「安全地帯」ドラム・田中裕二さん死去 65歳 2019年に脳内出血で入院 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6448516 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 10:58:52 ID:G5Zbn4nJ0
 
  -  >>8357 
 こいつは青く塗らないのかい? 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:02:04 ID:8rJn9P4K0
 
  -  あれ? ガイエって創竜伝の新刊出すんだ。 
 地下鉄の中吊り広告に載ってるわ。 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:14:56 ID:k3euWQ9O0
 
  -  >>8357 
 こいつは赤く塗らねえのか? 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:16:36 ID:G3mq9OyG0
 
  -  >>8361 
 シャアとかジョニーが乗るもんじゃないよ 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:26:00 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  >>8357 
 MSDかちと残念 
 ……あの世界にもフルアーマーってあるんじゃなぁ 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:26:11 ID:cl+Psnn+0
 
  -  いやだいいやだい、重武装なガンダムは赤く塗ってレッドウォーリアにするんだ 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:29:31 ID:LV1hYgOm0
 
  -  塗らなくてもレッドウォーリアの立体物既に売ってるやん 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:32:02 ID:G5Zbn4nJ0
 
  -  レッドウォーリアは山根にフルアーマーガンダムの鈍重さを点かれて敗北した反省で作られた、 
 むしろ機動性重視のカスタムガンダムだw 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:37:00 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  ガンキャリアーもHGにならんかなぁ 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:37:44 ID:U9tZaLZR0
 
  -  とりあえず青く塗ってパーフェクトガンダムMk-IIにしよう 
 レッドウォーリアは前にアメイジング版があったからそれを並べて、あとは初代のHGUC化を待つだけになったな 
  
 流石にパーフェクトガンダムMk-IVがキット化することはないだろう…(諦め) 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:43:57 ID:ky446M/aI
 
  -  スッ>> ttps://bandai-hobby.net/item/5158/ 
 ガンダムファクトリー限定なんだが、積んでるのを忘れてダブって買ってしまった… 
  
 欲しい人いるのかな 
 定価近くでメルカリみたいなトコに出すとすぐ転売ヤーの餌になりそうだからちょっと躊躇してしまうんだが 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:48:45 ID:LV1hYgOm0
 
  -  しかし俺もその一人だが加齢臭ひでえなあw 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:51:22 ID:Xf8lF1090
 
  -  >>8362 
 ジョニーが乗ったのは蒼い方だしな! 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:51:42 ID:jJbwwOWc0
 
  -  >>8368 
 パーフェクトガンダムMkWってFAマークUに似てるやつだっけ 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:53:34 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  >>8372 
 HCM使った奴ね、後にデザインしなおしてFAmarkIIになる 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 11:59:32 ID:G5Zbn4nJ0
 
  -  フルアーマーガンダムの素ガンダム状態のアンクルアーマーにスリットがあるな。 
 これは来るかな?プロトタイプガンダム 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:06:07 ID:uH1i0pf50
 
  -  ttp://hobbyjapan-shop.com/shop/g/g520890499/ 
  
 クリスマス鹿島フィギュア 
 やっぱり淫魔じゃないか(砂かぶり) 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:11:30 ID:JNyOf9Jn0
 
  -  とても足がむっちりしている 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:13:37 ID:hVA8H0050
 
  -  スカート短いのは提督に直してもらうためか 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:18:48 ID:lhG0uh/S0
 
  -  Mk-Vみたいに異世界転生すればワンチャン… 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:21:36 ID:G5Zbn4nJ0
 
  -  まあ実際アメイジングレッドウォーリアは、 
 背部ウェポンラックが二丁に増えた以外はほぼレッドウォーリアだったんだが。 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:23:17 ID:4bzDsm5+0
 
  -  四国(平野部)なう 現在吹雪で視界真っ白……観測史上最大規模の積雪(尚も積る) 
 公共交通機関を全部死亡、除雪用のインフラや機材ナシ(塩「しか」ない) 
 チェーンや冬タイヤにしてる人間、ごく稀 
  
 ……これを地獄というんだな(吐血) 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:23:47 ID:87eCS9Y+0
 
  -  発送は再来年春なのか 
 せめて来年末に間に合わせようよ 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:24:27 ID:87eCS9Y+0
 
  -  昨夜は名阪国道も雪に覆われてましたな 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:25:34 ID:OLKlt+To0
 
  -  >>8379 
 本人の好みとしては元の機体のシルエットに変な魔改造せずに追加武装を載せてくタイプっぽいからな、3代目メイジン。 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:26:20 ID:f253Ea1W0
 
  -  四国で積雪とかマジで天変地異か何かかってレベルだからなぁ 
 前積もったの30年前とかじゃなかったっか? 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:27:10 ID:B5v5RvJvI
 
  -  >>8379 
 なんでか知らんけどプラモ化にはあんまり恵まれないのよね、素のレッドウォーリア 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:27:27 ID:LV1hYgOm0
 
  -  レッドウォーリア自体完成されたデザインでいじりにくいというのもある 
 
 - 8387 :携帯@赤霧 ★:2022/12/23(金) 12:31:50 ID:???
 
  -  >>8384 
 流石にそんなに前ではないというか、山の方だとニュースにならん程度にはたまに積もる 
 平地でがっつり積もるのはここ十年くらいは記憶にない 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:33:41 ID:4bzDsm5+0
 
  -  >>8384 
 いや、西の方の山間部ならスキー場やれるぐらいには降るし、年に1〜2回は2pぐらい 
 積もる事は有るんだ……だから、インフラや備えもそれぐらいを凌げる程度しか考えてないから、 
 こんだけ降ると、なんもかもが死ぬ……これ、帰りのラッシュ時がどうなるか(戦慄) 
  
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:37:41 ID:H1I5MKRs0
 
  -  アトランタ…っ! お前、何だそのっ……!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkoU9DQUYAU1F-t.jpg 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:43:43 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  >>8385 
 MSVに転用もされてないからなぁ…… 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 12:47:59 ID:pkhHoGyF0
 
  -  札幌ドームの収益予測だけど 
 日ハムが負担してた保全費が含まれてるんだろうか 
 
 - 8392 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 12:49:50 ID:scotch
 
  -  徳島で過去の記録に19センチって有るけど時間かけて降った記録で 
 今回は短時間で10センチなので大変なんだろうね 
 ttps://www.shikoku-saigai.com/archives/33506 
  
 徳島と高知の降雪量が史上1位の記録 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0bc4dab39f0c97a96d56df483eb28ad2afe380d3 
 徳島県内で大雪 徳島市の12時間降雪量10cmは史上1位  
 ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20221223/8020016431.html 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 13:41:32 ID:AIimYz7fI
 
  -  >>8390 
 ガンダムなのにシャアカラーだし、ミリタリー色が薄くてヒーロー感が強いからなぁ 
 まぁ、最近ではジオンのプロパガンダに乗せられて「なにアレカッケェオレもやる!」てノリで赤くした「赤い三巨星」てのがあるらしいから今更なんだが 
 
 - 8394 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/23(金) 13:42:34 ID:debuff
 
  -  最後まで任侠物の基本スタイルを崩さず突っ走ったのは非常に良かった 
 ……鉄血は何故そうならなかったのだ 
 ttps://twitter.com/rakuichirakuthe/status/1605948712915595264 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 13:47:52 ID:bf7OcJN4I
 
  -  アイデアだけは昔からあった、てのと、思いついてからネタを練り続けて構想〇〇年てのは全く別の話だと思うの 
  
 まぁ、それはそれとして、鉄血に納得いかない所があるってのは否定できないが 
 
 - 8396 :携帯@赤霧 ★:2022/12/23(金) 13:50:31 ID:???
 
  -  鉄血は本編にも色々思うところはあるが、今はソシャゲの鉄血のオルフェンズGに納得が行かないところが多い 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 13:56:07 ID:OLKlt+To0
 
  -  鉄血は制作側の認識が視聴者と乖離しすぎてた感はある。 
 ガエリオとかラスタルなんか普通なら死んでる。 
 
 - 8398 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/23(金) 13:57:13 ID:debuff
 
  -  >>8397 
 フラストレーションに見合ったカタルシスが足らんのよね 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:02:04 ID:+YC36sAE0
 
  -  鉄血は跳ねっ返りを諌め纏めるしっかりとした大人が主人公側に存在しなかったor消えたんで 結果としては残当 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:02:12 ID:Iu8dblRb0
 
  -  せめて両者相打ちぐらいにしとけばなあ 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:03:08 ID:cuIOGMXJi
 
  -  鉄血はそもそも第一話の時点では別に任侠ものではなかったような 
 アキバ冥途戦争は初回から人殺しまくりの狂った世界だったけど 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:10:42 ID:BmAZAJiM0
 
  -  少年兵ものかと思ったらいきなり任侠モノになりなんか壊滅した 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:11:13 ID:5q+ES9tO0
 
  -  雨雲レーダー見たら、帯状降雪帯(?)がかなり南の方までできている感じだねえ 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:14:04 ID:+YC36sAE0
 
  -  九州の方で積雪で交通大渋滞が起きてるみたいだしね 
 雪国ならまだしも普段雪がない場所に数cmでも降ったらそりゃあパニックさ 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:15:45 ID:PLbtYul1I
 
  -  任侠映画を参考にしたとは言ってるが、ガンダムで任侠モノをやろうとしたわけではなかろうよ 
  
 会津あたりの独自の価値観をベースにしてるから、他の地域の人から見ると違和感が強い、なんて説もあったなぁ 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:16:03 ID:Iu8dblRb0
 
  -  監督さん的には戦争ものは作れる気がしないけど 
 ヤクザものならいける気がしたんだっけ? 
  
 
 - 8407 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 14:17:07 ID:scotch
 
  -  福岡とかは日本海側だからそれなりに降るらしいけど 
 今回のはかなり強く降ってるみたいだからねえ 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:20:34 ID:0jztQXzt0
 
  -  black sunの監督も特撮畑では無く、反社や活動家を扱う作品畑な人だったから、とりあえず政府を批判するための作品になったとの考察を見た。 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:21:27 ID:BmAZAJiM0
 
  -  まあ、横綱のセリフコラの 
 「困難に立ち向う所が好きなのであって、 
 バッドエンドが見たいんじゃねぇんだよ俺ァ…」 
 が鉄血見終わった感想が当てはまったな。上のセリフは鉄血についてのセリフじゃないが 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:28:14 ID:LV1hYgOm0
 
  -  >>8409 
 FGOでそんな奴いたなw 
 
 - 8411 :バジルールの人:2022/12/23(金) 14:31:25 ID:EUtITQIvi
 
  -  ハッピーエンド前提の苦難は見たいけど、バッドエンドになる過程の苦難を見たいやつはあまり居ないと思う 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:32:01 ID:4LGYMzNx0
 
  -  またjaneが初期化した・・・復活を待ち望んで残してあるスレが剥落していく・・・かつて追っていたスレ、ドコ? 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:32:20 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  >>8407 
 昔、「スキー場のない県は?」というクイズで福岡を正解にされたことがあったなぁ(あります) 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:35:18 ID:PLbtYul1I
 
  -  鉄華団は全滅したわけじゃないし残すものは残せたから、死亡エンドではあってもバッドエンドではないと思ってる 
 あくまで個人的な感想だから、否定的な意見も認める 
 作品としてアラがあったのは確かだしな 
  
 でもバルバトス大好き 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:45:37 ID:LV1hYgOm0
 
  -  殺したかったが死んで欲しくなかった 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:47:27 ID:87eCS9Y+0
 
  -  くっころは好きだが、殺してしまったら意味がない 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 14:48:49 ID:KMSX8UwP0
 
  -  あらら、バイオBB弾が槍玉に上げられたか 
 ttps://twitter.com/TM_Airsoft/status/1606154497641676800?t=rE33R1iS1eQyiWcbymdHHA&s=19 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 15:08:41 ID:51230gYI0
 
  -  YouTuberが年月かけてやってくれました( 
 槍玉というか 
 実験室レベルじゃなく実際に屋外検証してブツと映像出されたらしゃーなくね・・・ 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 15:13:01 ID:renY8lI40
 
  -  今年の都道府県別平均年収→ttps://doda.jp/guide/heikin/?sid=Guide_Rnavi 
 可処分所得→ttp://grading.jpn.org/SRL3130.html 
  
 こういうのを見ると、栃木がすごいなと思う。調べても出てこなかったけど、中央値も高いんだろうなぁ(´・ω・`) 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 15:36:12 ID:4LGYMzNx0
 
  -  うーんjaneを閉じるとスレイタブどころか板ツリーも保存しなくなってる 
 再起動してもダメだしなんでやろ 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 15:50:47 ID:G7QcKeyO0
 
  -  そも、貧困で治安が悪い地域に小柄な娘さんが武装もない軽車両で配達に来れる環境というスタッフがまともに考察しているとは思えない雰囲気でしかないから、鉄血の各設定 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:00:10 ID:4LGYMzNx0
 
  -  よし、設定直ってきた 
 ホントいきなり初期化やめて欲しいわ 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:04:29 ID:/VsPb3Tn0
 
  -  北海道停電起きてんのかよ大丈夫か? 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:18:49 ID:KMSX8UwP0
 
  -  >>8418 
 研究施設並の実証をやったのかw 
 
 - 8425 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/23(金) 16:24:22 ID:debuff
 
  -  Twitterでどの呟きがどれだけ閲覧されたか数値化されるようになっているようで(スマホだけなのでPCだとわからない) 
 「ある日突然経験人数が可視化されるようになった世界」の様相を呈している件w 
 
 - 8426 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/23(金) 16:28:21 ID:debuff
 
  -  >>8422 
 板やスレの一覧が初期化された場合は下手に閉じたりせず、Janeのインストールフォルダにあるsession.datのバックアップを確認するんだ 
 サイズが1KBになってなければそいつをリネームして隔離後Janeを終了し、session.datをバックアップと入れ替えて再起動 
 なんぼかロールバックはあるだろうけど白紙化は避けられる 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:34:10 ID:PuTr3IsX0
 
  -  Twitterの閲覧数表示でキリ番やら踏み逃げ禁止だの大昔の掲示板みたいな事を言い出す奴がでて来たりして 
 
 - 8428 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 16:38:42 ID:scotch
 
  -  【NHKニュース速報 16:38】 
 北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの 
 発射 防衛省 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:44:18 ID:/VsPb3Tn0
 
  -  間違って中国に落ちねえかなあ 
 
 - 8430 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 16:45:29 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症43人 (-1) 死者24人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 ***** *****  計*85800 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
  
 ●東京都で3年ぶりインフルエンザの「流行開始」を発表● 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:54:23 ID:BmAZAJiM0
 
  -  ttps://m.media-amazon.com/images/I/41lzQGatiHL._AC_SL1500_.jpg 
  
 ナイスネイチャ「ガタッ」 
 エイシンフラッシュ「ガタッ」 
 メジロ家ウマ娘一同「「「「「ガタッ」」」」」 
 
 - 8432 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 16:55:07 ID:hosirin334
 
  -  やさしい世界じゃオフセは貰えないんだ!(真理への到達 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 16:55:54 ID:lmb7J86g0
 
  -  馬の下部分が二点じゃない、やりなおし 
 
 - 8434 :携帯@胃薬 ★:2022/12/23(金) 16:59:30 ID:yansu
 
  -  家庭板でオフセは増えましたか・・・?(小声) 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:02:41 ID:/VsPb3Tn0
 
  -  >>8431 
 落ち着け「トレーナーとの」なんて何処にも書かれてないぞ!!!1 
 
 - 8436 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 17:06:23 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:12:57 ID:iu+1JKIy0
 
  -  赤の他人が騒ごうと盛ろうと何か困ることが有るわけでもなし 
 >明日が24日 
 隣が五月蝿いとかはまあ 
 
 - 8438 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 17:15:36 ID:hosirin334
 
  -  チキン冷めちゃった、か 
 
 - 8439 :携帯@胃薬 ★:2022/12/23(金) 17:19:26 ID:yansu
 
  -  ニナちゃん・・・クリスマスに居ない両親・・・作り置きのご飯・・・ 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:20:03 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  モスバーガーのチキン叩き売りには学生時代お世話になりました 
 
 - 8441 :バーニィ ★:2022/12/23(金) 17:20:55 ID:zaku
 
  -  >>8439 
 やめて・・・やめて(震え声 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:21:48 ID:cuIOGMXJi
 
  -  ア、アイドルの仲間たちが一緒にいてくれるから……! 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:23:06 ID:9WxRTzhw0
 
  -  アイドルの皆はPとお出かけやぞ 
 
 - 8444 :大隅 ★:2022/12/23(金) 17:26:11 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=_lcuy-0D0R8 
 (´・ω・`)つまりコレを張れば……。 
 
 - 8445 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 17:26:40 ID:hosirin334
 
  -  テーブルに置手紙と1000円札 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:27:25 ID:/VsPb3Tn0
 
  -  「プロデューサーがパパになってくれるでごぜーますか・・・?」 
 「・・・・ママは誰でやがりますか?」 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:31:03 ID:G7QcKeyO0
 
  -  ママは女装した竹内Pとか…… 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:31:11 ID:KMSX8UwP0
 
  -  コミカライズされていたんだな 
 魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 - ベニー松山 / 稲田晃司 / SCENE001 | コミックボーダー ttps://comicborder.com/episode/316190247000693368 
 
 - 8449 :携帯@胃薬 ★:2022/12/23(金) 17:38:36 ID:yansu
 
  -  猿空間するアイマス勢、か・・・ 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:41:16 ID:/VsPb3Tn0
 
  -  猿空間・・・? 
 全員プロゴルファーか鍵屋なのかな? 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:44:24 ID:13TeKJ8g0
 
  -  ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1606194728676265984 
  
 ウマ娘2期のテイオーの医者嫌いって、元馬からしてそうだったのかw 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:45:07 ID:G7QcKeyO0
 
  -  胃薬さんがまた胃薬さんな話を考えているよ!(むちゃぶり 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 17:51:38 ID:excS/GNqI
 
  -  サーモンとイクラ買ってこなきゃ…! 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:01:11 ID:ikmIXsMYI
 
  -  ポケ戦観なきゃ 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:05:55 ID:hVA8H0050
 
  -  34丁目の奇跡観なきゃ..... 
 
 - 8456 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/23(金) 18:06:05 ID:kt/Aj2zyQ
 
  -  誰がゴリラと対峙するのか<猿空間 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:06:44 ID:X2k/kKN20
 
  -  うちの県今日積雪10センチ超えたようなんだが12月に10センチオーバーは驚きの100年以上ぶりだったらしい 
 どれだけ雪降らんのだ我が県 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:13:26 ID:XeC/VMXU0
 
  -  北日本から西日本にかけて豪雪になってる影響で静岡は快晴強風乾燥の火災コワイコワイなのだった 
 
 - 8459 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/23(金) 18:14:40 ID:kt/Aj2zyQ
 
  -  ニューヨーク東8番街の奇跡? 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:16:01 ID:eK0Zk7Gr0
 
  -  >>8458 
 山岳バリアーがぶ厚いからなぁ 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:16:52 ID:8rJn9P4K0
 
  -  コストコでロティサリーチキンとローストビーフサラダ買ってきたでw 
 当然家族で明日食べる訳だが……明日は姪っ子が3人来てうちの母とケーキを作るそうな。 
 後、やはりコストコで売ってたクソ甘いクッキー生地でクッキーも焼くとか。です 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:21:51 ID:LV1hYgOm0
 
  -  甘いのが不満なら砂糖抜きクッキー生地足しなされ 
 
 - 8463 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 18:22:23 ID:scotch
 
  -  クリスマスのコストコでとかロティサリーチキンに整理券出して 
 めちゃくちゃ混む奴じゃん 
 
 - 8464 :バジルールの人:2022/12/23(金) 18:22:27 ID:J3j/WYFdi
 
  -  日本アルプスバリア 
  
 あと何故か今日の青森市は快晴な時間帯があるのだった 
 
 - 8465 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 18:25:22 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) おめでとう、君は提督に選ばれた!ついては君を記念して記念館を建てて 
          15歳までの文章や蔵書、HDDの中身を全て閲覧可能な記念館を建てる事が決定したよ 
           (絶望しかない絶望これくしょん) 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:27:58 ID:hVA8H0050
 
  -  ヤメロォ!(建前)タヒにます(本年) 
 暫くすると何故か廃墟となっておりそこの情報をそれとなく知ってる秘書艦's 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:41:58 ID:8rJn9P4K0
 
  -  今日の夕方だとまだ大した事無かったですねえコストコ。 
 整理券はすぐに貰えましたし、15分毎にチキンが焼き上がってましたし。 
 ただまあ、明日は朝から凄いでしょうねえ……(汗 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:50:34 ID:+PAik7gG0
 
  -  >>8465「そいつはいいや、波に拐われた家族のアルバムが帰って来るんだろ?」by東北民 
 
 - 8469 :すきま:2022/12/23(金) 18:53:55 ID:Oc8gpmyA0
 
  -  コメダのていくあうとかばうむくうへんかなあ 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 18:59:20 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  同志の作品を見てたけど、アニメ版の霞は面倒見の良いお姉ちゃん枠で良かったね。 
 清霜が無事ってことは礼号作戦も被害なしで、足柄さんも健在なのかしらん。 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:04:18 ID:8rJn9P4K0
 
  -  バウムクーヘンといったら、コストコや成城石井とかで珠に売ってるしっとりなめらかおとなのばうむがおすすめ。 
 ガチで美味いで? 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:11:02 ID:8rlAOIWW0
 
  -  無印の不揃いバームを複数常備してる 
 日持ちもするからありがたい 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:11:05 ID:ZlyE/VB10
 
  -  かつてSNSに厨二的黒歴史ノートをアメリカで晒されたデジモンのcv石田 
 アメリカの大学院を飛び級で卒業したが日本のアニメの学生生活に憧れ帰国したと1話であったが 
 アメリカのでなくわざわざ日本の中学にだったのそれもあったんだろな 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:11:37 ID:k8DYSbqy0
 
  -  艦娘たちはど素人に何を求めているんだ… 
 
 - 8475 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 19:14:27 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668066301/9625 
  
        ., ∧_∧ 
       []() (・ω・` )      l二ヽ 
        □と    ) ̄⊃     ) ) 
       ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ 
        ⊂_      ._⊃   | (\/) | 
          ⊂__⊃.      |  > <  | 
                      | (/\). | 
                      ヽ___/ 
  
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:16:01 ID:OYwhMScf0
 
  -  ど、同志ーーー!? 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:16:06 ID:k8DYSbqy0
 
  -  どうしいい! 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:16:52 ID:Rfz7TFCMI
 
  -  同志ーッ! 
 焼くなら言った奴にするんだーッ! 
 
 - 8479 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/23(金) 19:18:39 ID:fOSERJSjQ
 
  -  そいやコメダのシロノワールブラックサンダーってまだやってんのかな 
 
 - 8480 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2022/12/23(金) 19:20:30 ID:twilight
 
  -  ・・・・・・・若いころ言われた記憶が(トラウマ 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:23:31 ID:OYwhMScf0
 
  -  大丈夫?書類に書いてるやる夫のサイン「yAるオ」とかになってない? 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:24:14 ID:ZlyE/VB10
 
  -  大本営「あれらは人としての運用はしておりませんので」 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:27:30 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  この世界の政府と国軍は、真上に反応弾を落としても許されるんじゃないかねえ… 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:30:58 ID:KMSX8UwP0
 
  -  碌な教導をする暇すら無いかんじだな 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:34:42 ID:LV1hYgOm0
 
  -  >>8441 
 作り置きのご飯があるだけマシな親なんやで(マジ) 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:35:08 ID:qgUa8lcJ0
 
  -  >>8355 
 さっさと大使館行けってのは禁句? 
 そも正当な就労ビザなり使って働いてるのどんだけいるのかってもあるが 
 
 - 8487 :大隅 ★:2022/12/23(金) 19:38:47 ID:osumi
 
  -  >>8470 
 足柄はそもそも1945年6月頭まで健在定期。 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:41:04 ID:fkObLaEp0
 
  -  >>8479 
 多分数量限定なんで大抵の店で売り切れだと思う 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:41:53 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  >>8487 
 ペナンまで健在でしたね…羽黒、足柄は内地に戻ったんでしょうか。アニメの世界では。 
 後、特攻兵器輸送艦任務とかなかったら、雲龍が無事な可能性もある? 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:48:08 ID:9WxRTzhw0
 
  -  ん、ああこれもしかして逃げ出してほしかったのか 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:53:37 ID:Orre4Yl80
 
  -  こんな艦娘存在する意味あるのかな?いっそ焼却するのも良いかも(リヨ並感) 
 
 - 8492 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/23(金) 19:56:18 ID:gomu
 
  -  俺は悪くねぇ 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 19:59:10 ID:fkObLaEp0
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/C2_STAFF/status/1606142019721605120 
  
 あーいけませんいけませんあーいけませんいけません 
  
 ウッ 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:00:12 ID:NkuByRaz0
 
  -  反省を促すならカボチャ被って踊るだけにしておけば良かったのに 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:03:13 ID:OYwhMScf0
 
  -  相互理解がまったく足りてないや〜つ〜 
 
 - 8496 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/23(金) 20:07:29 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:08:01 ID:k8DYSbqy0
 
  -  最初にぜかましさんが居てくれたら… 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:08:23 ID:JqVZibFW0
 
  -  …げる…といえばいしばしげるジャロ 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:08:34 ID:wx4TVm190
 
  -  はじめて麻婆神父の気持ちが分かった気がする 
 ざまぁとはなんか違うこの感じ...... 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:13:29 ID:X2k/kKN20
 
  -  絶ムスやるとみんなの言動が荒れて怖いと同時に同志がビクンビクンしてるだろうなっても判る 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:14:00 ID:NkuByRaz0
 
  -  これももう遅い系って言うんですかね(震え声) 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:15:54 ID:Qz9r37Lw0
 
  -  もう遅いというか、自業自得としか… 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:16:24 ID:ZlyE/VB10
 
  -  コイツら頭も声もパンパカパーンだな 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:17:07 ID:+PAik7gG0
 
  -  >>8499「それが愉悦だよ、君」byド外道神父 
 
 - 8505 :大隅 ★:2022/12/23(金) 20:18:32 ID:osumi
 
  -  ……艦これで溶鉱炉って解体じゃなく大型建造(で資材を溶かす事)の隠語だよなぁって(´・ω・`) 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:19:31 ID:k8DYSbqy0
 
  -  陸奥になるびーーーむ 
 
 - 8507 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/23(金) 20:20:12 ID:fOSERJSjQ
 
  -  >>8488 
 むぅ、残念 
 ちょっと食べてみたかったのだが……一応近場の店を当たってみるか 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:24:37 ID:yWjI+DEG0
 
  -  そもそも何を「解体」するかも艦これ本体でも割と不明ですしね。 
 艦装だけ解体して普通の女の子に戻る?存在ごと解体して魂魄すらも分離する? 
 
 - 8509 :大隅 ★:2022/12/23(金) 20:26:21 ID:osumi
 
  -  >>8508 
 最初期に公式が「艤装を解体して普通の女の子に」って明言しとる。 
 ……今でもそうなのかは知らん!(´・ω・`) 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:27:42 ID:g4s9kXS40
 
  -  公式の発言が真なら艦娘はカードから出てくるし……(超最初期設定) 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:29:13 ID:k8DYSbqy0
 
  -  二次創作だと一度魂に変わって鎮守府に戻ってから 
 記憶まっさらな状態で再構成ってのもあったなあ 
  
 FATEの鯖みたいな感じで 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:31:37 ID:2AVuk5Kv0
 
  -  >何も知らなかった過激派艦娘 
 何も言えねぇ・・・ 
 というか大本営ですら使用を強制していない危険物の実態を艦娘が知らなかったんだ・・・? 
 
 - 8513 :すきま:2022/12/23(金) 20:34:12 ID:Oc8gpmyA0
 
  -  あれ? 
 女神なんて作った大本営が悪いと逆ギレせんのやろか 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:34:55 ID:9AU0B9850
 
  -  >>8509 
 そうなんすか・・・<詳しく設定見てない勢 
  
 となると年端もいかない女の子を徴用して戦わせてるって部分は、絶これの提督とかと似たようなもんなのか・・・。 
 (そこはかとない闇) 
 
 - 8515 :手抜き〇 ★:2022/12/23(金) 20:35:29 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:39:13 ID:wf7Arn+v0
 
  -  艦娘は解体されると普通の女の子になる(元々普通の女の子だったとは言ってない)やぞ 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:40:11 ID:k8DYSbqy0
 
  -  あの環境で提督業務こなせられるのって野生のヤンかラインハルトでも連れてこないと駄目なのでは 
 
 - 8518 :大隅 ★:2022/12/23(金) 20:41:26 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ艤装解体=普通の女の子=同一人物沢山、という別の闇が……w 
 二次だと2隻目以降は艤装のみドロップって解釈してたのもあった記憶。 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:42:08 ID:Ykeogc970
 
  -  >>8517 
 CV成田な提督ならワンチャン……あの人も少尉候補生から新鋭艦の艦長やらされて最後まで生き残った人だし 
 もしくは大神少尉 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:42:46 ID:OkVU4HrF0
 
  -  >>8509 
 あっ! 
 カードから美少女が飛び出してきたぞっ! 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:42:48 ID:CJwvOWK00
 
  -  訓練すらできなくなる・外せない 
 うん、玉砕前提末期戦の状況じゃないと使い物にならない不良品だ!なんでこんなもん作った! 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:43:33 ID:f253Ea1W0
 
  -  >>8519 
 ブライトさん初期はかなりストレスで無茶やったりぶっ倒れたりとかしてる段階を踏む人なんで無理 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:44:30 ID:wU4ud99L0
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130228067/ 
 ■艦娘(かんむす) とは? 
 旧日本海軍の艦船を擬人化した少女たち。 
 彼女たちそのものが艦船で、戦闘ではカードから飛び出して華麗に戦います。 
  
 うーん懐かしい 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:45:08 ID:g4s9kXS40
 
  -  >>8521 
 正にその玉砕前提の末期戦のためだろ 
 問題はそんなもんが仕様を知らん一艦娘が簡単に持ち出せるような管理体制にあったことであってな 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 20:50:53 ID:d3IHKHGv0
 
  -  艦娘がその気になったら、女神を渡すのを拒める役人いるかな? 
 
 - 8526 :煉獄さん ◆eD9fqD2KvU :2022/12/23(金) 21:02:41 ID:YkgZvS8X0
 
  -  >本気で愛想つかすわけないじゃない 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:05:17 ID:YkgZvS8X0
 
  -  >本気で愛想つかすわけないじゃない 
  
 とは言うが、これ「何故はっきりと言って下さらなかったのですか!?(Gロボ)」案件よね 
 
 - 8528 :大隅 ★:2022/12/23(金) 21:07:43 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけツンデレってデレの部分を相手が認識してないと単に「嫌な奴」でしかないからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 8529 :土方 ★:2022/12/23(金) 21:08:36 ID:zuri
 
  -  ツンデレが暴力許されてたのはもう10年以上も前のことですしねぇ……あ、自分も投下始めます 
 
 - 8530 :すじん ★:2022/12/23(金) 21:08:56 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:09:58 ID:g4s9kXS40
 
  -  そもツンデレって最初からツンツンしてるわけではないし 
 無関心>一寸デレ>指摘される>ツンツンが黄金パターンっすよ 
 まぁ最初から極ツンの某猫耳軍師みたいな例外もいるっちゃ居るけども…… 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:10:07 ID:jkHAOcgT0
 
  -  ツンデレも現代風だとパワハラ モラハラよなw 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:10:27 ID:wf7Arn+v0
 
  -  曙満潮霞あたりは育てて改装して季節ボイスまで聞かないとツンや罵倒のままだからなあ 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:10:37 ID:k8DYSbqy0
 
  -  最初は男がやらかして女が〆るだったのが 
 何もやってないもしくは不慮の事故程度で過剰な〆をするようになったからなあ 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:10:40 ID:f253Ea1W0
 
  -  ツンデレをただの暴力ヒロインにしやがった奴らは割とガチで許さん 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:10:51 ID:X2k/kKN20
 
  -  極ツンだけど一番最初に子供を妊娠(身体はデレてた 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:12:13 ID:k8DYSbqy0
 
  -  叢雲ちゃんは第一印象ツンデレだった 
  
 が、実際プレイしてるとオカンだった 
 
 - 8538 :土方 ★:2022/12/23(金) 21:13:28 ID:zuri
 
  -  ツンデレも加減難しいとはいえど、暴力はいかんですよ非生産的な    うちの神谷みたくツン1:デレ9みたいなのもっと増えねーかなーオレモナー 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:15:16 ID:OYwhMScf0
 
  -  「あなたのためを思っていってる(やってる)」 
 こんなこと言うやつはとてつもなく恩着せがましい、もしくは人を自分の思い通りに動かしたいだけの詐欺師だぞ 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:16:08 ID:jZ3Tvw4K0
 
  -  >>8519 
 みかんとかのせいでオレンジにしか見えない不具合。(イレブン的な意味で) 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:16:44 ID:4bzDsm5+0
 
  -  >ぶっちゃけツンデレってデレの部分を相手が認識してないと単に「嫌な奴」でしかないからなぁ(´・ω・`) 
  
 最近だと異世界おじさんのエルフがモロにそうっスね……。奴さんへの、おじさんからの評価がもう、ね…… 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:18:31 ID:X2k/kKN20
 
  -  ttps://youtu.be/22Bk2HftS3k 
 この動画レベルで衝撃だったぜ今作 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:18:37 ID:1+wJJazC0
 
  -  >>8534 
 それでも事故とはいえ男側がやらかしてからの攻撃だったのがやらかす前に攻撃するようになっていったからなあ 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:20:20 ID:g4s9kXS40
 
  -  >>8537 
 「あんた……!…まぁいいわ、もぅ」 
 轟沈物っすよこいつぁ 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:20:53 ID:aXW3UCVY0
 
  -  ああそうか、自沈しなかった艦娘がいたからこそ「実録」が遺ったわけか…… 
 
 - 8546 :バーニィ ★:2022/12/23(金) 21:21:05 ID:zaku
 
  -  >>8538 
 うーん、デレッデレw 
 ちょっと前からツイッターで見てる某ツンデレちゃんとかも素晴らしいと思うんだ。最近はもうデレッデレだけどw 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:23:36 ID:XZMvxQTR0
 
  -  そもそも最初の暴力ヒロインと言われるヒロインは、暴力でないと止まらない主人公へのストッパーであって、 
 暴力を肯定してるわけじゃないのにねえ 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:24:09 ID:k8DYSbqy0
 
  -  ぶるーいんぱるすっ! 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:24:38 ID:937KWQIy0
 
  -  100年戦争かあ・・・ 
 深海棲姫出る前の護衛艦だのが艦娘化してそうなれべるだ・・・ 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:25:14 ID:lD+oibla0
 
  -  多分、こうなった事を委細漏らさず報告してから沈んだ娘も居ったんだろうなとかは思う。 
 提督の死を無駄にしない為に。 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:27:48 ID:wf7Arn+v0
 
  -  正直過去の事例とは言えこんなアカンネタをしっかり周知させてるあたり 
 絶望しない絶これ世界線の大本営ってまとも度が高いと思う 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:29:46 ID:k8DYSbqy0
 
  -  酷いと事実を捻じ曲げるか隠蔽したりしますしねえ 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:31:55 ID:XZMvxQTR0
 
  -  というか、大本営全員がクズってのは少ない印象だなあ 
 エリート様や過激派がいたり、世論や政府がダメなのはよく見るけど 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:32:30 ID:pb/JiavD0
 
  -  よかった、ダメージの肩替わりで弾けとぶ毛根はいなかったんや 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:33:42 ID:RP9rhoSH0
 
  -  ハゲでも最悪下の毛でなんとか出来るやろ! 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:34:08 ID:LV1hYgOm0
 
  -  >>8554 
 いや、保存してる髪の毛や爪がなくなったらハゲるで 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:35:00 ID:wf7Arn+v0
 
  -  提督の下の毛が艦娘のお守りになるのか……なるほど 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:35:06 ID:LV1hYgOm0
 
  -  つまり激戦区の提督は上も下もツルツルテン! 
 
 - 8559 :ハ:2022/12/23(金) 21:35:08 ID:K/AMRYCT0
 
  -  HPは1残る(´・ω・`) 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:37:34 ID:b14K6Pcu0
 
  -  ところで一番の問題である外せない仕様は改善されましたか? 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:41:13 ID:RP9rhoSH0
 
  -  シャナク!(あるとは言っていない 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:41:38 ID:6SO8Hcvw0
 
  -  オバQ提督や波平提督がいたらかなり辛いな 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:46:10 ID:KMSX8UwP0
 
  -  察しろとかが多いが、相手に伝わらなきゃ無いのと一緒だからなあ 
 
 - 8564 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/23(金) 21:47:41 ID:hosirin334
 
  -  また騙されて君達は……(クソでか溜息 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:49:31 ID:XeC/VMXU0
 
  -  映画だったら途中退席してるパターンでは 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:49:32 ID:pb/JiavD0
 
  -  乙にございます同志 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:51:37 ID:H6YjXRz50
 
  -  小説版カイ「お守りは必要だろ」 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:52:11 ID:OYwhMScf0
 
  -  同志に弄ばれたぜw 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:54:22 ID:g4s9kXS40
 
  -  さすがに悪趣味っすわ 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:55:18 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  長波様って何でこんなにスケベなAAが豊富なんだろう、1浜風に匹敵するのでは?w 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:56:51 ID:RP9rhoSH0
 
  -  多分おっぱいが悪い 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 21:58:55 ID:NYFg9uYw0
 
  -  艦これももう10年近くなるんで 
 この10年でツンデレ系の存在許さん世情になったのがね 
 10年前言うたらルイズも大河も全盛期で別段ツンデレ=悪って雰囲気じゃなかったから制作サイドは普通にツンデレ系艦娘用意しただけなんだろうなあ 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:04:21 ID:tnEMgtrtI
 
  -  まぁ、ystmさんの長波サマの影響も少なからずありそう 
 
 - 8574 :土方 ★:2022/12/23(金) 22:05:23 ID:zuri
 
  -  なぜか花慶じゃ最強クラス扱いの手、慶次ボッコボコにしてるし強すぎへん……?? 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:16:35 ID:JNyOf9Jn0
 
  -  初期にまあソシャゲやしこんなもんでいいやろでつけた雑キャラ設定が相当跡引いてるんすよねえ 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:18:02 ID:f253Ea1W0
 
  -  そもそも最初期の艦これって夏に全滅エンドで幕引きするつもりだったとかいう初期構想だかんな 
 えっらい爆発したせいで今は違法建築を重ねてよくわかんないことになっちゃってるけど 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:21:02 ID:KMSX8UwP0
 
  -  古文をアプリで翻訳出来るのか 
 ttps://twitter.com/katana_case_shi/status/1605934359206297603?t=DHecqku_LkauNjIfAQt5hA&s=19 
 
 - 8578 :バーニィ ★:2022/12/23(金) 22:24:42 ID:zaku
 
  -  >>8570 
 ジェリドさんがめっちゃ増やしてくれたので・・・w>長波様スケベAA 
 
 - 8579 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/23(金) 22:24:47 ID:fOSERJSjQ
 
  -  違法建築のこと扶桑って言うなよ!!(言ってない) 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:24:53 ID:jauEVQX40
 
  -  長波サマは何人か凄く熱いファンがいて継続的に薄い本出てるからなあ… 
 それにしても信濃は何の罪で実装できてないんですかね…今更実装したってバランスも壊れないだろうに… 
 
 - 8581 :大隅 ★:2022/12/23(金) 22:36:12 ID:osumi
 
  -  信濃は史実ベースだと逆方向でバランスが取れない、という方が正しい気がする。 
 速度:低速 
 搭載機:史実計画準拠なら最大でも50機強 
 この時点で「装甲空母なのにゲーム的に凄く使い辛い」艦なのは間違いないし。 
 ぶっちゃけVictoriousの低速版(耐久装甲はかなり高くなるだろうけど)。 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:38:54 ID:4LGYMzNx0
 
  -  胸でっかいねぇ・・・さては盛ってるな!?違法建築だろ!査察させろオラァ! 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:39:23 ID:f253Ea1W0
 
  -  まぁぶっちゃけ戦艦として作りかけてた船体を無理くり空母に改造しようとして間に合わなかった艦ですもんなぁ…… 
 改でよっぽど盛らないと大和型の燃費の使い勝手の悪い空母になりかねない…… 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:41:54 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  >>8578 
 ああ、そういえば…あのお方でしたねw 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:42:48 ID:d3IHKHGv0
 
  -  でも今ならコンバート改装あるし。戦艦モードと空母モードでいいじゃん。 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:47:10 ID:hVA8H0050
 
  -  まるゆムシャムシャさせるんですかーッ!!? 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:47:51 ID:g4s9kXS40
 
  -  しかも回航時に敵潜に見つかってボカチン喰らって活躍すらできずに轟沈とかいう悲惨すぎる最期のせいで運も低いのが確定ですしな 
 戦闘に参加できた扶桑姉妹ぶっちぎって運最低値更新するんじゃなかろうか 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:48:17 ID:f253Ea1W0
 
  -  >>8585 
 大和型のコンバート改装とか通常コストだけで死ねると思うんですが!? 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:54:08 ID:g4s9kXS40
 
  -  鈴熊みたいにコンバートごとに図面いるのが確定だろうしね、当鎮守府にも鈴熊は軽空母と航巡の二隻居るし 
 いやまぁサラと鶴姉妹も二隻いるし今後一航戦も戊装備整備して二隻目配備する予定なんすけどね 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:56:33 ID:ZSdKsJMn0
 
  -  今なら大和改二の改造例として装備も要求されたから、信濃もそれ位当然だと思うんだ! 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 22:57:05 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  4-5攻略で大和改二を使ったらすごい楽だったんですが、修理で鋼材が四桁飛んでいきましたねえ… 
 
 - 8592 :土方 ★:2022/12/23(金) 22:58:10 ID:zuri
 
  -  投下完了!  個人的に花慶ベストバウトとしてカルロスVS与四郎を上げたいこの頃 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:03:16 ID:g4s9kXS40
 
  -  4-5なら高速統一戦艦空母含めて三隻まで軽巡1駆逐2満たせば上√最短で行けるからそうしてるな 
 割るときはNelson旗艦で重巡級三隻と空母二隻で中央突破してNelsontouchだけど 
  
 大和改二の本領発揮は5−5だぞ、やまむさ特殊砲撃が刺されば姫レ編成でもゴミのように蹴散らせる 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:08:00 ID:DqQiQ9yA0
 
  -  そういえば…5-5行ったことないなあ、何か難易度が桁違いな気がして。 
 いや、大和改二を実戦投入してなかったんで、試しに使ってみたんです。 
 普段はもうちょっと軽い編成で行きますねw 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:11:30 ID:g4s9kXS40
 
  -  ダイジョーブ5-5コワクナーイ 
 男は度胸!何でも試してみる物さ! 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:16:50 ID:5Yza6xuT0
 
  -  この春パッハが゚亡くなって独り暮らしになってしまったマッマの為にシャンパンの小瓶とケーキとローストビーフもって実家行ってきた 
 24も25も仕事なので一足早いジングルベルしてきたぞ 
  
 子供騙しなのは自覚してるが気は心と言うことでまあ 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:18:43 ID:fkObLaEp0
 
  -  もう完全に女装が当たり前になってるw 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1606258950982213634 
 
 - 8598 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/23(金) 23:20:21 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は34票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:25:52 ID:LV1hYgOm0
 
  -  親が亡くなったって話が多くなってきたなあ 
 
 - 8600 :胃薬 ★:2022/12/23(金) 23:26:27 ID:yansu
 
  -  大刃堂寿先生、誰かに絵柄が似てると思ったらサバイバル刃先生の弟さんなのか なんだこの兄弟絵が上手いぞ 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:29:13 ID:mNEZGMkw0
 
  -  >>8412 
 ホントJaneの初期化つらいよねえ・・・ 
 
 - 8602 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 23:30:39 ID:scotch
 
  -  ttp://hikware.sakura.ne.jp/sblo_files/hikware/image/20181222a.JPG 
 ttps://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/11/smoke-turkey-leg4.jpg 
 ttps://www.gourmet-world.co.jp/shopping/images/review/p0420181109004035.jpg 
 ttps://www.gourmet-world.co.jp/shopping/images/review/p0520160214032237.jpg 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:37:06 ID:fkObLaEp0
 
  -  5chはほとんど見ないので 
 古いViewを未だに使っているわい 
 数年前にバージョンアップして割と安定 
 最近見れない画像が増えてるけど 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:37:56 ID:LV1hYgOm0
 
  -  なぜ途中からベーコン? 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:39:49 ID:LV1hYgOm0
 
  -  それはそうと丸焼きってやっば旨味とか逃げないのかね 
 チキン以外では食えた事ないが 
 
 - 8606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/23(金) 23:40:21 ID:scotch
 
  -  ターキー丸焼き、ターキーレッグ、ターキーベーコン 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:40:33 ID:txgAfD540
 
  -  >>8412 
 定期的にsession.datのバックアップを取っておくんだ。 
 少量のテキストだしデスクトップにコピーしておけば泣く量は減るよ。 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:51:08 ID:jauEVQX40
 
  -  大昔に見ていた異世界召喚web小説、まだあるかなと思ってたら流石に消滅していた… 
 そらそうか、見てたのもう20年前だもんなあ… 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2022/12/23(金) 23:52:11 ID:XeC/VMXU0
 
  -  >>8600 
 兄弟姉妹で漫画家というと他に 
 兄:上山道郎(ZOIDS)・弟:上山徹郎(電人ファウスト) とか 
 姉:行徒(ヴァン・ヘルシング作画)・妹:行徒妹(北斗の拳イチゴ味作画) とか 
 お互いに刺激しあって上手くなると思われ 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 00:01:20 ID:VUH/AoAY0
 
  -  >>8576 
 ヒラコーがやらかして知名度が上がった故の偶然というかなんと言うか・・・。 
 で、そのヒラコーさんはまだ艦これやってましたっけ? 
 
 - 8611 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 00:03:15 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2610.html 
  
 けつあなにも負けないシンちゃん 
 
 - 8612 :大隅 ★:2022/12/24(土) 00:03:49 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 00:04:05 ID:h+dieh9h0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 00:21:43 ID:Whgi0DPC0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8615 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/24(土) 00:31:58 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 8616 :難民 ★:2022/12/24(土) 00:36:05 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 00:59:26 ID:tL2i+8tv0
 
  -  うp乙にて候 
  
 ツンデレ暴力娘は、 
 ツンデレを通り越してヒロイン系暴力とすら言われてるエリスが無職転生で一番人気なあたりなんとも… 
  
 >>8609 
 大橋薫と楠桂もかな。 
 
 - 8618 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/24(土) 01:06:16 ID:gomu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668870582/5249 
 作者が25年くらい前に習ったってことでつ 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 01:10:54 ID:Wq7zPcJs0
 
  -  >>8618 
 年齢バレますぞw 
 
 - 8620 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/24(土) 01:12:04 ID:gomu
 
  -  ここの一部の作者陣はもう年齢バレバレでは? 
 
 - 8621 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 01:36:09 ID:scotch
 
  -  今いヤングです 
 
 - 8622 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/24(土) 01:39:18 ID:RKgPpvteQ
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 >>8609 
 NARUTOの岸本先生のとことか、ハンタの冨樫先生のとことか 
 あと、【かんなぎ】の武梨先生の兄もそう(結城心一)だな 
 妹が入院中は【かんぱち】ってスピンオフ描いて繋いでた 
 
 - 8623 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/24(土) 01:57:19 ID:gomu
 
  -  むっちゃ腹減ったんご 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 02:10:04 ID:zMXDYMopi
 
  -  ttps://twitter.com/LazyWorkz/status/1606331210203926533 
 なんか最高にはた迷惑な肛門異物挿入の話が流れて来て笑ってる 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 02:12:23 ID:1kV0l8As0
 
  -  脇を使うんだ 
 美少年が脇でにぎったオニギリに付加価値を見出す層はきっといる 
 オレは食いたくないけどな 
 
 - 8626 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/24(土) 02:52:38 ID:RKgPpvteQ
 
  -  顆粒タイプのお吸い物の元を常備しとくといいぞ 
 塩味と出汁の効いた温かい汁物が胃を満たし食欲を増進しててくれる 
 
 - 8627 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/24(土) 02:54:44 ID:gomu
 
  -  この時間に食欲増進しちゃあかんでしょ! 
 
 - 8628 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/24(土) 02:59:13 ID:RKgPpvteQ
 
  -  まぁ後半は冗談だからw 
 満腹感を与えてくれる割に低カロリー(10kcal以下)なんで空腹を紛らわすのにいいのは確か 
 
 - 8629 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/24(土) 03:05:15 ID:RKgPpvteQ
 
  -  昔読んだ貧乏生活漫画では唐辛子と胡椒をぶち込んだ湯を一気飲みした後に煙草を思いっきり吸うことで 
 胃痛を起こし食欲をどっかに追いやるとゆー方法を紹介していたが、流石にこちらは推奨致しかねるw 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 03:11:54 ID:AslzPbRv0
 
  -  こんにゃく、こんにゃくを食べるのです 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 03:14:58 ID:bAx2lsgw0
 
  -  真夜中の空腹感は白湯飲むのが無難かと 
 温かいものはとりあえず空腹感を和らげてくれます 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 04:56:47 ID:kmBac5pn0
 
  -  夏はレンジで作るみそ汁かワカメスープが無難だったな 
  
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 07:02:20 ID:tL2i+8tv0
 
  -  ttps://figsoku.net/blog-entry-324138.html 
  
 百均のキャン・ドゥにて、 
 ロボプラモに最適な連結ディスプレイベース発売中 
 上下左右に錬結できるため、 
 1/144も1/60も幅広く対応 
  
 あったらいいなが揃ってるとはいえ、こんなものまであるとは… 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 07:04:07 ID:fc2MhNFi0
 
  -  しばらく前から寝る前に少量でもなにか食べると翌朝空腹感が無くなるので間食は止めた(たぶん胃の衰え 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 07:50:36 ID:PI8qzyxa0
 
  -  今日は朝から風が強くて寒っ 
 クリスマス寒波?ホワイトクリスマス? 
 ・・・雨になれ!w 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 08:05:06 ID:FOLXK4DD0
 
  -  雪が少ない地方住みなので子供のころはホワイトクリスマスに憧れていたけど 
 大人になってからだと単にウザいだけだったわw 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 08:08:50 ID:AtrubYEF0
 
  -  というか朝から雪は電車が止まったりで大迷惑感。 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 08:22:02 ID:PI8qzyxa0
 
  -  雪が積もってバスも電車も止まってほしい、って昔のウインターソングでありましたね 
 今だとなんて迷惑なことを願う歌なんだ、と思いますが 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 08:28:41 ID:28Um6lLD0
 
  -  心臓の手術(ってもカテーテル手術なんだけど)やってきたんだけど。 
 全身麻酔って凄いねえ。一瞬で寝て起きたら終わってて訳わかめだった。 
 でも今日皆に言いたいのはそんなことじゃ無いんだ。 
  
 尿道カテーテルは絶対にダメ! 
 尿道カテーテルは絶対にダメ! 
 尿道カテーテルは絶対の絶対にダメ! 
  
 プレイ描写であるけどあんなもん性的に喜べる人なんているのか? 
 自分は更にやる必要があるならそのまま果てることを選ぶ。 
  
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 08:33:14 ID:iLV8PPs20
 
  -  いち北国民の意見としては氷点下1度から普通の7度くらいまでの気温帯は消去したい 
 ベタ雪はいらん雨は10度以下になるとクッソ冷たい 
  
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 08:56:37 ID:ebTR3DCt0
 
  -  どうしろとwww 
 ttps://twitter.com/bad_texter/status/1606115721662107651 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 09:08:17 ID:S8KgBus/0
 
  -  今回は、名古屋でも結構雪降ってるからなぁ。10p積もるのは近年まれな方なんで 
 車全然走ってない。 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 09:09:38 ID:W0ejcxaD0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=9U3QkIZyjWo 
 身につまされる 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 09:23:20 ID:qJfZ/Zh10
 
  -  >>8639 
 結石手術で経験したけど、しっこする時と抜かれる時の経験から同意でござる 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 09:49:28 ID:L6spCfdQ0
 
  -  もう提督やめて5年くらい経つんだけど実際今の環境ってどうなってんの? 
 波動砲艦隊とか出せるの? 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 09:51:55 ID:g4BT14MM0
 
  -  コラボで拡散波動砲みたいなレーザー出せてた時期なら・・・ってアレ何年前だ 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 09:53:48 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  リメイクの防衛艦隊は主力戦艦がショボいのよねえ… 
 
 - 8648 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/24(土) 10:23:28 ID:V6fIqKeE0
 
  -  >>8639 
 ちなみに急性アルコール中毒になると高確率で尿道カテーテル挿されて 
 強制的に尿を排出させられますので御注意だ。 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 10:31:34 ID:xPvWdAYz0
 
  -  >>8647 
 >主力戦艦がショボいのよねえ… 
 せやかて工藤、あれでも「2」「さらば」よりずっと目立ってるんやで? 
 潜宙艦にボコスカ沈められたり、分艦隊と本隊で挟撃しようとしたらあっさり殲滅されて、 
 兵力分散・各個撃破されただけとか……、に比べたら、砲戦で真っ向からガトランティス艦隊と撃ち合い演じてるし、 
 5隻ぐらいの拡散波動砲の斉射で、50隻以上の大戦艦(カラクルム級)を纏めて吹き飛ばしてるんだから…… 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 10:32:53 ID:MSk8L2cW0
 
  -  今さっき地デジ終了した後買い替えずにほったらかしだったNHK契約終了のための電話したんだけど 
 あれ連絡すれば今までのお金帰ってくるのね 
 結構な額になりそうだわw 
 
 - 8651 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 10:41:09 ID:scotch
 
  -  地デジ終了って2011年だっけ 
 時効も有るから全額は帰って来ないんじゃないかな 
 多分長くて5〜7年分じゃないかな 
  
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 10:55:25 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  >>8649 
 デザインがきちんと洗練されているのも、奮戦しているのも認めるんですがね。 
 量産型ヤマトというコンセプトで作ったはずが、何故か全長250メートルに縮められたり、 
 何よりショックカノンのCGとSEと口径がショボすぎるのが…48サンチと同じ砲声でええやん。 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 10:57:02 ID:MSk8L2cW0
 
  -  地デジの完全移行が平成27年でそこから換算されるらしいのでモロそんな感じですね 
 一人暮らし始めてからよく確認もせずほっといたせいだし返ってくるだけ儲けモンですわ 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 10:57:08 ID:2wqwSPY70
 
  -  尿カテ抜く時に膀胱内で膨らますストッパー用のバルーンの水抜かずに抜いた例がありましてね 
 認知症のおじいちゃんとか自分で抜くんですよ、で血まみれに。 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:14:50 ID:PI8qzyxa0
 
  -  認知症は他人事ではないんだよなあ・・・父にその気は見えてきたし 
 母が右膝を金属関節にしてて今はいいけど、認知症になったら限界以上に曲げてしまわないかで怖い 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:18:49 ID:xPvWdAYz0
 
  -  >>8652 
 >何故か全長250メートルに縮められたり、 
 メタな話だと、作劇・演出の都合に尽きるんだけど旧版とサイズは同じだし、 
 そこら辺も理屈付けらんなくもないんスけどね……。 
 単艦でなんでも自分でやらなければならないヤマトと違って、艦隊を構成する一員なんだから、 
 ヤマトでは必要だった機能もある程度省略&機能分散出来るし、小型化による省人化&コストダウンで 
 数を揃える事も重視されただろうし、ヤマトの実戦。航海データーのフィードバックで、 
 実用的な要素の洗い出しを行ったら、あのサイズで必要な性能を確保出来たという見方も有るし……(言い訳) 
 >何よりショックカノンのCGとSEと口径がショボすぎるのが 
 これは弁護不能……。せめて14〜15inにして欲しかった。アンドロメダだって、 
 ゲームや旧版同様の50.8pで良かったろうに、なんで16inなんぞにしたのか……。 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:20:41 ID:3cm9EiQO0
 
  -  ぶっちゃけリメイク2202の戦闘って規模はデカいけど単調で見てて面白くない 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:24:02 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  >>8656 
 333mで作ったらアンドロメダより強そうなんで小さくしたってのが、何か寂しいんですよね。 
 じゃあアンドロメダをデカくすれば良いじゃんって… 
  
 勿論、主力艦として過剰要素を取捨選択した結果、こうなりましたよってのは十分ありなんですが。 
 主砲口径も何故サンチとセンチが混在しているのか、日本主流なら41サンチで良いじゃんとも。 
 それもこれも副監督ってやつのせいなんだ(憤怒 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:31:54 ID:xPvWdAYz0
 
  -  >>8657 
 >ぶっちゃけリメイク2202の戦闘って規模はデカいけど単調で見てて面白くない 
 それを言っちゃお終ぇよう……。(ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった……。賛同するしかないが) 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:36:29 ID:/BLydD8C0
 
  -  じゃあ334mで 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:38:12 ID:FfoUsmdV0
 
  -  なんかコワいツイートが流れて来たけマジ? 
 ttps://twitter.com/marukokanamono/status/1606179773310332928 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:39:59 ID:eOEfZ3j80
 
  -  ジョジョ第6部って脱獄してすぐボヘミアンラプソディーでしたっけ? 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:40:57 ID:/BLydD8C0
 
  -  北海道電力のサイトで見たけど停電はマジのようです 
 ttps://teiden-info.hepco.co.jp/ 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 11:46:56 ID:0bYjMp+C0
 
  -  送電線の鉄塔が崩壊、復旧に時間がかかるな 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20221223-OYT1T50333/ 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:02:54 ID:AslzPbRv0
 
  -  ヤマトの旧主力戦艦は煙突ないからヤマトより全長短いんやで 
 てか旧主力戦艦はスペック上ヤマトと同等ってヤバめの艦艇 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:05:01 ID:3cm9EiQO0
 
  -  旧作やってたころってまだVLSって概念なかったんだっけ 
 お陰で煙突ミサイルが「旧式の機構」扱いだったし 
 
 - 8667 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 12:05:37 ID:scotch
 
  -  北海道なら昨夜は1万5千軒位停電してたぞ 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:07:33 ID:wF+SkN7Q0
 
  -  牛も人も死者が出るやもしれんな・・・ 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:08:21 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  >>8659 
 2199のドメル艦隊との戦闘を思い出すと、尚更ですねえ… 
 しかし北海道大丈夫なんですかね、この寒さで停電とは。 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:13:10 ID:hca0TSBr0
 
  -  やべーくらい冷たい雨降ってて痛い 
 
 - 8671 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 12:15:56 ID:scotch
 
  -  牛は大量の水を飲むからポンプで水を汲まないと死ぬ 
 乳牛は搾乳機使ってる所だと絞れなくて乳腺炎になってこれまた被害がデカい 
 人間は北海道の寒さならエアコンだけじゃなく石油ストーブとか有るだろうから 
 そっちで何とかなるんじゃないかなって 
 ただ原因が大雪だから除雪とかで死ぬ人は居るかも 
 一昨日辺り停電で車で暖を取ろうと乗車してたら一酸化炭素中毒で死亡ってのが出てたし 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:17:17 ID:rkdFgs9b0
 
  -  >>8666 
 丁度開発中ぐらい? 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 12:18:39 ID:xPvWdAYz0
 
  -  >>8665 
 旧主力戦艦に、リメイク版のドレッドノート級もカタログデーターじゃ、他の星間国家群の 
 主力戦艦に負けてないどころか優越してる部分多いしなぁ……。何でそれであの様って? 
 ヤマトとそのクルー以外は、刺身のツマどころかバラン程度にしか考えてない、掘り下げや演出を軽視したN崎の所為だ(断言) 
  
 >>8666 
 >まだVLSって概念なかったんだっけ 
 いや、初代ヤマト作る10年ぐらい前には既に概念や研究は始まってた模様 
 実際にシステムが完成して、実装が始まったのは80年代には行ってからだねぇ 
  
 
 - 8674 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 13:01:06 ID:scotch
 
  -  場違いに見えるパワーワード 
 ttps://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00216.html 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 13:04:06 ID:gVCieyeb0
 
  -  VLSはキャニスターからミサイル発射する方法だから 
 武器弾薬の製造工場が艦内にある旧ヤマトだとあんまり要らない装備 
 魚雷管って言うミサイル発射管や横にも付いてるしね 
  
 武器弾薬の素材シラネ 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 13:19:03 ID:PI8qzyxa0
 
  -  >>8674 
 小 学生向けに算数のドリルがあるのは知っていたけど、これはw 
 
 - 8677 :大隅 ★:2022/12/24(土) 13:33:32 ID:osumi
 
  -  (SLBM発射システムはVLSの原型とも言えるから1959年まで遡れると言えなくもない?) 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:03:31 ID:MxGR7a4vI
 
  -  ttps://twitter.com/zyugoya/status/1606198587892695040?s=46&t=l8jOWAWkc4fg17YtbvUehw 
 田舎に帰ったらボーイッシュ系の幼馴染が… 
  
 この板だと好きな人多そう 
 
 - 8679 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 14:10:32 ID:hosirin334
 
  -  ほら、プレゼントだよ 
 https://www.pixiv.net/artworks/103858278 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:12:42 ID:yGdohDec0
 
  -  残念ながら俺はAIに置いて行かれるようだ 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:13:51 ID:aAZ8aMQb0
 
  -  多分、主砲として波動砲を装備しているので、その補助用・対空用に使うなら、このサイズで問題ないという発想なのかな 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:15:02 ID:MxGR7a4vI
 
  -  ちょっとむちむちし過ぎかなぁ 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:15:18 ID:PI8qzyxa0
 
  -  昔々、恋人はサンタクロースっていう歌がありましたね(おっさん 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:16:03 ID:/BLydD8C0
 
  -  >>8678 
 前作だとモラハラ旦那と別れた女性がヒロインでしたな 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:17:56 ID:PI8qzyxa0
 
  -  間違い、恋人がサンタクロース、だった 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:24:18 ID:3mB4vlP40
 
  -  もうやだ、JaneStyleが三日連続で吹っ飛んで一回アンインストして今何とか板検索してる 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:28:29 ID:wF+SkN7Q0
 
  -  >>8686 
 >>8426>>8607 
 復帰一緒に頑張ろうぜ! 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:28:38 ID:gvKDXJZc0
 
  -  それ一回ドライブのエラーチェックしたほうがいんじゃね? 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:29:13 ID:/BLydD8C0
 
  -  あ〜、ドライブ死にかけでエラー頻発とかありますよねえ 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:35:46 ID:AVQG6bfB0
 
  -  トレンディードラマとかいうのが流行ってた頃の歌でしたっけ恋人はサンタクロース。 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:40:36 ID:OFnxkZSg0
 
  -  >>8690 
 その少し前 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:40:44 ID:z6vSs/Fs0
 
  -  ターちゃんのヴァンパイア編のシーマとかいう作中屈指の外道 
 悪の組織所属の顔が良いだけの男にホイホイ騙され国も婚約者もターちゃんファミリーも裏切り 
 ツイフェミ家庭板婚約破棄物詰め合わせセットな真似してきて反省もお咎めもなし 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:43:16 ID:/BLydD8C0
 
  -  昭和末期のスキーブームの頃ですかねえ 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:43:28 ID:iqYmZQbt0
 
  -  ドラマじゃなくて映画主題だからね<恋人がサンタクロース 
 トレンディードラマの先駆けみたいな立ち位置の映画 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:44:00 ID:OFnxkZSg0
 
  -  AI絵師は柄柄に個性がないからしばらくは人絵師も安心だな 
 
 - 8696 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 14:50:20 ID:hosirin334
 
  -  8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も、僕はずっと・・・待ってた!! 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/4980260 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:54:22 ID:AlyoFNz20
 
  -  >>8696 
 鈴谷「ずっと待ってたんだよ、お父さんの……クリスマスプレゼント」(ハイライトオフ) 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:55:22 ID:VK1aP8a40
 
  -  >>8692 
 顔は濃いけど不細工って言うほどでも無くて、性根も男前な許嫁が本当に可哀想でな・・・ 
 原作だと無残に殺されちゃってるからさらに救いが無い(一応それで流石にシーマも目が覚めたんだけど 
 アニメではマイルド修正で助かったが、今度はシーマがお前どの面下げてより戻してんだって言うw 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 14:56:53 ID:/BLydD8C0
 
  -  要らないよ、こんな玩具 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:02:25 ID:PI8qzyxa0
 
  -  お父さんのクリスマスプレゼント……少し早いお年玉()ですか 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:09:50 ID:3mB4vlP40
 
  -  掲示板の広告って買わない場合どれ踏めば良いの? 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:11:03 ID:tATLa6ZR0
 
  -  12/24生まれの人はクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを合算して渡されてしまうので、 
 世の理不尽さに嘆く日なのだ。 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:15:43 ID:wF+SkN7Q0
 
  -  問:十月十日を漢字一文字で表すと何になる? 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:20:51 ID:3tNi3rel0
 
  -  IQサプリかな? 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:27:58 ID:R6yMdfzS0
 
  -  子供の事なにも理解してなかったクリスマスプレゼントばっかネタにされるけど 
 バロンになっても何一つジョナサンの事理解してないのが本当草生える 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:29:40 ID:cQyYJXB80
 
  -  クリスマスが来るたび憂鬱になる…(誕生日感) 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:37:28 ID:VROpyw9h0
 
  -  クリスマスグルメを楽しむ日!と割り切れば良いじゃないですか。 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:46:03 ID:VK1aP8a40
 
  -  >>8705 
 だって 
 「母親として間違いな事しかしてこなかった、息子にどう愛情を示せば良いのかわからない」→「そうだ父親になって導けば良いんだ!」 
 が結論になる人だぞ・・・w 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:57:42 ID:hQrCmxc30
 
  -  アノーア艦長はあれでいて息子を愛してるつもりなのがな 
 だから、ジョナサンのセリフはクリティカルヒットしまくった 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:58:54 ID:3cm9EiQO0
 
  -  いや愛してはいるよ? 
 愛してるなんてわかるような行動一切取らなかっただけで 
 昨日の劇中劇のやる夫がいい例 
 行動しなきゃ何にもわからんのよ 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 15:59:34 ID:iP97FloN0
 
  -  セイウンスカイとニシノフラワーのひ孫、 
 アプリのストーリーでも匂わせがあったニシノデイジーが中山大障害制覇 
 ついにセイウンスカイからGI馬がでたぞおお 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:03:48 ID:UTH2VvBW0
 
  -  >>8703 
 萌 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:16:37 ID:HUv36LLB0
 
  -  あの年?バルバトスを狩るのに忙しかったから…(最悪) 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:17:22 ID:jgI39f8k0
 
  -  >>8678 
 こっちの世界だと見た目もヤバくなって誰も触らなくなるんだよな 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:23:00 ID:slfVIIsB0
 
  -  >>8711 
 あ、ってことはオジュウチョウサン、ラストランは勝てなかったか。お疲れ様。 
 そしておめでとうニシノデイジー。そしてセイウンスカイ! 
 ダビスタ99では散々うちの期待馬を下してくれて畜生!(いいがかり) 
 
 - 8716 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2022/12/24(土) 16:25:09 ID:sunea
 
  -  >>8633 
 公式ツイッターで反響と売上が大きいほど新商品も出ますよ!と言ってたなあ(´・ω・`) 
 送料込みでも破格だからキャンドゥ通販で1ダース頼む人もいる模様 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:26:38 ID:fvEdm92W0
 
  -  11歳の時はジョナサンがクリスマスカード送ったからプレゼントを渡したのはまだいいとして 
 貰ったクリスマスカードはデスクに飾って部下に自慢してるのに翌年以降は忘れてるのはどう考えても擁護出来ねえよアノーア艦長 
 米国の吹き替えの力の入りようも凄かったわ 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:34:06 ID:3mB4vlP40
 
  -  ブレンパワードは主要登場人物全員家庭環境に問題ありという富野の煮凝りの側面があるよね 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:34:15 ID:YNc+XZiO0
 
  -  これでバーニィ君は何十何回目の「ミンチよりヒデェや」になるんかな 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:38:15 ID:AlyoFNz20
 
  -  アメリカはキリスト教国家ってのもあってクリスマスはガチだからな 
 最近はイスラム系も入ってきてクリスマスを大々的に祝うのは他の宗教に対する差別だってことになってメリークリスマスじゃなくてハッピーホリデーになってんだが 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:38:31 ID:MaBdmcHQ0
 
  -  うーん、羽毛布団をクリーニングに出すかリフォームするか買い直すか 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:39:22 ID:fvEdm92W0
 
  -  >>8703 
 十十(TOTO)だけに厠とか? 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:40:13 ID:Whgi0DPC0
 
  -  >>8696 
 作成乙です 
 これは性夜の使者ですよ 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 16:45:40 ID:hca0TSBr0
 
  -  十十 
 日月 
 
 - 8725 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 16:47:50 ID:scotch
 
  -  サンタアーーックローズ:貴様の処女と引き換えに声優を一人だけ生き返らせてやろう 
 
 - 8726 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 16:49:41 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症44人 (+1) 死者19人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 *****  計104531 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:00:56 ID:QIKKrxyl0
 
  -  十月十日を一字でか 
 産かな? 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:10:04 ID:ffj+BfJO0
 
  -  朝は意図的に避けられているのかしら 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:10:48 ID:MxGR7a4vI
 
  -  >>8714 
 酒にクッソ弱いから飲まされてフラフラしてる間にヤられて、調教()されたんだろうなー 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:14:15 ID:3+jGnFkI0
 
  -  >>8717 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2914923.jpg 
  
 自分の間違いに気づいて深く反省したあのーあかんちょう 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:37:40 ID:cQyYJXB80
 
  -  今渡されても意味がないんだよなぁ… 
 
 - 8732 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 17:41:41 ID:hosirin334
 
  -  おかしな眠気が 
 少しだけ横に 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:42:35 ID:x8awEphN0
 
  -  〉〉8717 
 ttp://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59172603.html 
 この日本語版もくるが、英語版の熱量が… 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:44:52 ID:wF+SkN7Q0
 
  -  おふとぅん「いいのよ?」 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 17:45:11 ID:/BLydD8C0
 
  -  つ オフトーン 
 
 - 8736 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/24(土) 17:53:24 ID:debuff
 
  -  いまだに原作者からの供給があるのがスゲェ 
 ttps://twitter.com/harrymatsuzawa/status/1606303624664997888 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:00:59 ID:J8NL7db10
 
  -  >>8733 
 数年前にこの英語吹き替え版が知られるようになってまたクリスマスの定番ネタになったというかこれからも残りそう 
 
 - 8738 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 18:01:52 ID:hosirin334
 
  -  フートンに負けない 
 
 - 8739 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 18:06:19 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671795717/398 
  
 ||\                           /|| 
 ||:. \____________/  || 
 ||.   |                  |   || 
 ||:   |                  |   || 
 ||:   |                  |   || 
 ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... || 
 ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' || 
 ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' || 
 ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' || 
 ||/              [___]'     \|| 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:06:38 ID:jgI39f8k0
 
  -  布団さんサイドはただ黙ってそこで微笑み佇んでいるたけなのです 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:10:16 ID:MxGR7a4vI
 
  -  >>8738 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FdBSKrcacAYNQxt?format=jpg&name=small 
 さぁ 
 
 - 8742 :携帯@胃薬 ★:2022/12/24(土) 18:11:28 ID:yansu
 
  -  (ポケ戦を流す音) 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:17:22 ID:slfVIIsB0
 
  -  せめて鹿島か大淀の抱き枕とかw 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:18:03 ID:PI8qzyxa0
 
  -  この時季、部屋は密閉してストーブをつけてると酸素不足で眠くなることもあるので注意ですよ 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:20:51 ID:UTH2VvBW0
 
  -  >>アノーア艦長は他の男と寝たりしないので全然マシ 
 >>そもそもジョナサンの父親とも寝てないからそれはそれで問題なんだ…… 
  
 このキレッキレの返しに当時笑ったわ 
 
 - 8746 :きび ◆1dTUfAn6/I :2022/12/24(土) 18:23:08 ID:tEBFt5mP0
 
  -  いっぱい売ってたファミチキでクリスマス気分を味わうか……。 
 
 - 8747 :手抜き〇 ★:2022/12/24(土) 18:29:14 ID:tenuki
 
  -  (大淀の抱き枕カバーを一応ぐぐってみたら、大淀風の抱き枕カバーがあった) 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:36:12 ID:PI8qzyxa0
 
  -  (抱き枕カバーがあるなら、とググったら大淀改の立体マウスパッドってあるんだ…) 
 
 - 8749 :携帯ゴム:2022/12/24(土) 18:43:52 ID:CRt/3EH20
 
  -  J( 'ー`)し チキンよー 
 ttps://twitter.com/ootori_yamato/status/1606585649397895171?t=HdRtUOuqUU-MbOQYVBYNiw&s=19 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:54:52 ID:VROpyw9h0
 
  -  >>8745 
 爆笑wwwww 
  
 まあ、それはそれとして一日経ったコストコのロティサリーチキンをレンチンして、 
 ニンニク、アンチョビ、パプリカ、ズッキーニ、トマトを炒めて作ったソースをかけていただきましたとも……胸肉はどうしてパサついちゃうねえ。 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 18:57:04 ID:ffj+BfJO0
 
  -  怪しいときは、換気扇などの近くに羽虫が集まっていないか確認かなあ 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:01:45 ID:slfVIIsB0
 
  -  自分は鶏胸肉はチキンカツが無難ですかなぁ 
  
 もっと脂が欲しい? つ【キエフ風】 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:03:58 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  キエフ?ああキエフ風カツレツのキエフね、妹の結婚式で食ったぜ(CV:富山敬 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:08:08 ID:/BLydD8C0
 
  -  農水省のザンギのレシピで作ったらいい感じになったなあ<胸肉 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:10:59 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  今更ですが同志って本当、プロの料理人だったんですねえ… 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:11:54 ID:vvq/OOqD0
 
  -  農水省で料理のレシピ公開してるのか… 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:13:42 ID:VROpyw9h0
 
  -  後はバルサミコ酢の効いたアップルビネガーソースの付いたローストビーフサラダ……このドレッシングは好き嫌い分かれるかなあ。 
 残りは明日の朝以降にサンドイッチに。いぶりがっこタルタルと合わせても良いかもしれん。 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:16:01 ID:xhXwXeb70
 
  -  >>8756 美味いレシピでみんな見てくれたら消費が上がってくれるからね 
 =農水省としては満点 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:26:28 ID:vvq/OOqD0
 
  -  なるほどなー 
 今度使ってみよう 
 
 - 8760 :胃薬 ★:2022/12/24(土) 19:30:29 ID:yansu
 
  -  投下もす まけn 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:31:43 ID:FMcTI2aN0
 
  -  無理しないで下さい 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:45:59 ID:xPvWdAYz0
 
  -  ウェイパーは独り者のズボラ飯には必携の品なんだが、デカいの買うと中々使いきれんのよなぁ……。 
 開封して〇年物の奴が、まだ4割ぐらい残ってる……まあ、腐ったりするよーなモンじゃないんだろうけど、 
 とっとと消費せにゃ新しいのが買えん 
  
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:46:37 ID:AjHsaU1V0
 
  -  創味シャンタンじゃなかったっけか 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:48:46 ID:F3VdGMJ30
 
  -  >>8762 
 俺もでかいの買っちゃって後悔中だったわ。俺のレパートリー的にあんま使わないんだよなぁ… 
 
 - 8765 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 19:49:43 ID:scotch
 
  -  昔の正月ってマジで三が日、下手すると松の内は店閉まってたからなぁ 
 やってるのはおもちゃ屋と酒屋位なもんで 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:55:13 ID:dja8RNIr0
 
  -  独り身にはチューブのシャンタンが楽だね 
  
 てーかチューブ品がウェイパーと創味の決裂のトドメだったんだよな… 
 ウェイパーはチューブ品出したい、創味は出したくない、なのでウェイパーが 
 勝手に出して創味がキレて提携終了 
  
 その後創味シャンタンチューブタイプ出てるのは何というかw 
 
 - 8767 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 19:55:50 ID:scotch
 
  -  そう言えば最近の働き方改革でそこそこのスーパーでも 
 正月三が日は休むとか出て来たらしいねえ 
 
 - 8768 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/24(土) 19:56:17 ID:hosirin334
 
  -  ×香味 
 〇創味 
  
 IMEくん???  
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:57:55 ID:0zULRy4b0
 
  -  >>8766 
 そらウェイパー駆逐するつもりでチューブタイプ出してるわけだし、多少はね? 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:58:51 ID:VROpyw9h0
 
  -  まあ、IMEくんは本当に学習能力の無い途轍もないバカですから…… 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 19:59:23 ID:PEnTJ8RN0
 
  -  グーグルIMEだとあんまり不具合を感じないのですが… 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 20:09:21 ID:mQuzLXw70
 
  -  電子レンジのパスタやジャガイモ茹で器には大変お世話になっております。アレのお陰で手軽に野菜や蒸しのバリエが増える 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 20:22:07 ID:+eBazx4T0
 
  -  最近は冷凍弁当の配達なんてのもあるな 
 デブは雇わないとか、ネタも提供したがw 
 
 - 8774 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 20:31:09 ID:scotch
 
  -  steamのアイテムに何か追加されてんだけど何なんだろ? 
  
 最も革新的なゲームプレイ (トレーディングカード) 
 不得意なベストゲーム (トレーディングカード) 
 
 - 8775 :ミカ頭巾 ★:2022/12/24(土) 20:31:14 ID:mika
 
  -  ウェイバーで簡単にスープ作れるからたまに卵スープ作ってるなぁ・・・ 
 創味?知らない子ですねぇ… 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 20:31:19 ID:Vjl3ocsr0
 
  -  缶のシャンタンは未開封在庫1を常に維持してるわ 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 20:33:17 ID:bJpG1Gbh0
 
  -  ピザとチキンの到着だー! 
 貪り食うぜー! 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 20:37:40 ID:PI8qzyxa0
 
  -  >>8775 
 元々は創味シャンタンが業務用に作っていたのを味覇(ウェイパー)が家庭用に売っていたので 
 創味シャンタンと手切れになったウェイパーがパチ物ですよ、と擁護してみる 
 だからウェイパーは昔と若干味が違うらしい 
 
 - 8779 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/24(土) 20:39:35 ID:debuff
 
  -  職場近くのスーパーで『ヴィーガン味覇』てポップのある店に海鮮味覇が置いてあって 
 「そんなに戦争を起こしたいのかあんた達は!!」て思ったものである 
 (一応、後日見たら訂正されてた) 
 
 - 8780 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/24(土) 20:40:34 ID:debuff
 
  -  店→棚 
 なんで『たな』の第一変換がこれなんだw 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 20:43:50 ID:K0fV6t5s0
 
  -  ガチャピンの季節にもぐらイベントと聞いて 
 
 - 8782 :ミカ頭巾 ★:2022/12/24(土) 20:51:24 ID:mika
 
  -  >>8778 
 あー、聞いたことあります。 
 それはそれで赤い缶に「味覇」でインパクト強いのでウェイバー派なのですよ。 
  
 
 - 8783 :すじん ★:2022/12/24(土) 20:59:34 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 21:01:06 ID:ddfcygbk0
 
  -  やべえ。虹の結晶欠片取りそびれた 
 気づいたらイベント終わってんじゃん 
 
 - 8785 :すきま:2022/12/24(土) 21:01:19 ID:EFmX/L9B0
 
  -  うさぎ丸おばとな 
 
 - 8786 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/24(土) 21:04:43 ID:scotch
 
  -  異種族レビュアーズが葬送のフリーレンになっとる (今回はグロ注意) 
 
 - 8787 :土方 ★:2022/12/24(土) 21:06:40 ID:zuri
 
  -  時間になったので投下しまぁす! 御館の乱決着ですわよ!! 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 21:13:13 ID:MxGR7a4vI
 
  -  >>8786 
 エロ本、AVならともかくジョークグッズ()はなぁ… 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 21:15:36 ID:dja8RNIr0
 
  -  >>8782 
 今のウェイパーは昔の(今のシャンタン)に比べると味が尖ってるっていう噂 
 シャンタンのレシピそのまま使えないので代用品で似たような素材を使ってるとか何とか 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 21:15:39 ID:PI8qzyxa0
 
  -  汚いフリーレンw 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 21:21:43 ID:PI8qzyxa0
 
  -  >>8789 
 オレオとノアールの違い、みたいな?(嘘 
 
 - 8792 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/24(土) 21:35:41 ID:V6fIqKeE0
 
  -  いつものガーリックステーキとジョニーウォーカー赤のコンボを決めて上機嫌な私。 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 21:37:18 ID:F4DXJGFu0
 
  -  >>8791 
 割とマジでそれ 
 オレオを販売しているナビスコがヤマザキビスケット(YBC)と提携終了した後中国メーカー製になったけど 
 以前のオレオに近いのがノアールで今のオレオは以前よりあっさり目 
 
 - 8794 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/24(土) 21:41:16 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 22:38:17 ID:u4/SMvnh0
 
  -  薄いノワールが一番好きになってしまった 
 
 - 8796 :土方 ★:2022/12/24(土) 22:56:47 ID:zuri
 
  -  悪いなのび太、この加藤段蔵は一人乗り用なんだ     2人以上乗れる忍びとはいったい……(おめめぐるぐる) 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 22:58:50 ID:FdmyZVZ/0
 
  -  >>8796ロボットというかドローンなんじゃない?w 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 22:59:46 ID:ffj+BfJO0
 
  -  メンヘララスト 
 ttps://twitter.com/zurikishi/status/1606604000258031616?t=uNXJKZOpZP-d4IPXId9WvA&s=19 
 
 - 8799 :土方 ★:2022/12/24(土) 23:20:06 ID:zuri
 
  -  投下完了! いやーこの話書くのはえらくエネルギー使いました(笑 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 23:42:33 ID:R3cDvnbSI
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2022/12/24(土) 23:51:54 ID:eaY2EIat0
 
  -  もともと業務用の創味をウェイパーの会社が仕入れて家庭向けとして住み分けして販売してたのを 
 ウェイパー側が家庭で手軽に使えるチューブタイプを販売したくて創味に持ち掛けたけど拒否されたんで 
 別の会社に造らせて販売したら創味がキレて手切れになったんだっけ 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:01:59 ID:UWGwd+Yn0
 
  -  真の邪悪 
 ttps://twitter.com/sioagisoluto/status/1606504755463061505 
 
 - 8803 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 00:02:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2611.html 
  
 今日のその時です 
 
 - 8804 :大隅 ★:2022/12/25(日) 00:03:31 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:05:32 ID:ehWjfOSP0
 
  -  >>8802 
 下のほうにビルドファイターズの名シーン映ってるの涙出ますよ 
 
 - 8806 :難民 ★:2022/12/25(日) 00:06:03 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:20:33 ID:ZufGY89k0
 
  -  うp乙ー。懐かしいな。「その時歴史が動いた」……これは毎週見てた 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:23:25 ID:B3wzU393I
 
  -  >>8798 
 ttps://twitter.com/MJ35186238/status/1606605067905531904?s=20&t=0yfmtS4N307WBSNnHNs-UQ 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:34:17 ID:8LRxJJKQ0
 
  -  ぼっち・ざ・ろっく、何か既視感をずっと感じていたがこれはデトロイトメタルシティだったのか。 
 
 - 8810 :携帯@胃薬 ★:2022/12/25(日) 00:36:28 ID:yansu
 
  -  綺麗なデトロイト・メタル・シティ 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:37:03 ID:uVN8mxpp0
 
  -  >>8802 
 やっぱケンプファー格好いいけど「君本当に一年戦争生まれ?ウッソだぁ!」ってフォルムだよね(割とある) 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:41:19 ID:A/42QcTe0
 
  -  ぼっちちゃんはクラウザーさんだった…? 
 
 - 8813 :土方 ★:2022/12/25(日) 00:41:34 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:42:33 ID:EqwZOypB0
 
  -  クラウザーさんにならず、根岸のままデスメタルやったDMC的な? 
 
 - 8815 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 00:45:41 ID:scotch
 
  -  ぼっちなけいおんじゃなかったのか 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:46:42 ID:2bV3Ds3a0
 
  -  同志乙です。 
 色々と言われるけど、ブッちゃんメカデザイナーとして普通に凄いよなあ<ケンプファー 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:49:55 ID:nPX/ImQy0
 
  -  グフとドムの中間なんてどっちにも似てねえだろと心無い言葉で生まれを疑われて泣いているイフリートくんもいるんですよ! 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:50:30 ID:pOtouG6d0
 
  -  同志乙です 
  
 >>8814 
 根岸は自身の破壊衝動と暴力性をクラウザーさんという人格で昇華することでギリギリ爪先だけ常人に踏みとどまってる状態なんで…… 
 クラウザーさんにならずに根岸のまんまでデスメタルやったら暴行傷害とか器物損壊当たりで前科者待ったなしだよ 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:54:51 ID:nPX/ImQy0
 
  -  顔はアイドル級で身体はグラドル級でギターはプロ級と本来なら某ティンとくるアイドル事務所がほっとく筈のない逸材なのに… 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 00:57:17 ID:A/42QcTe0
 
  -  承認欲求モンスター 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 01:01:01 ID:iPFstBOi0
 
  -  >>8818 
 一見やべーやつの方が人格的にはマシ、FSSで見た事ある! 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 01:12:00 ID:t8kf2oQ+i
 
  -  ぼっちちゃんは後輩からしたらクラウザー族にしか映らないな… 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 01:12:18 ID:f7AB6HGS0
 
  -  喋れる狂戦士は喋れない奴よりヤバいみたいな 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 01:15:13 ID:f7AB6HGS0
 
  -  本人を連れてくるのは反則だよね 
 ttps://youtu.be/P7F-AJd40Ko 
 
 - 8825 :大隅 ★:2022/12/25(日) 01:16:54 ID:osumi
 
  -  マドラ・モイライ「誰が」 
 ピッキング・ハリス「一番」 
 アルゴン・プロミネンス「まとも?」 
 
 - 8826 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 02:02:15 ID:debuff
 
  -  『びっち・ざ・ろっく!』とか『ぼっち・ざ・ふぁっく!』とかって薄い本がどれだけ出るだろう 
 
 - 8827 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 02:05:37 ID:debuff
 
  -  シャフトとか割とまともな方だったよね 
 
 - 8828 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 02:36:18 ID:hosirin334
 
  -  おさんぽ大淀 
 https://www.pixiv.net/artworks/103884772 
 
 - 8829 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 02:36:29 ID:debuff
 
  -  この脳筋w 
 
 - 8830 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 02:36:50 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8831 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 02:38:33 ID:hosirin334
 
  -  >>8825 
 自分をフリークスと自覚してるハリスが一番まともと言えばまともと言えなくもない 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 02:38:46 ID:UWGwd+Yn0
 
  -  今夜は都心のホテル街を一晩中このテーマで集団で行進したい 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=VK0oBL6T_Sc 
 
 - 8833 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 02:39:30 ID:debuff
 
  -  てゆか同志の顔の下に【卑作】の広告表示されてるのがジワジワ来る……w<リンク先 
 
 - 8834 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 02:49:09 ID:hosirin334
 
  -  追加分 
 https://fantia.jp/posts/1668031 
 
 - 8835 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 02:49:58 ID:debuff
 
  -  うp乙です 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 03:08:59 ID:u+xZK2wa0
 
  -  YAMAHAがぼっちに乗っかってパシフィカ611ひとりモデル(非売品)のプレゼント企画始めたけど 
 あれだったら普通にシグネイチャーモデルで出せばめちゃくちゃ売れると思うけどなあ 
 フロントP90リアハムのストラト系がバカ売れするとかけいおんでレフティJBが売れまくった時以来のカオスで面白いと思うんだけど 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 05:25:25 ID:jXsvyshk0
 
  -  ぼっちざろっくの最終回を見た余韻を抱えたまま、 
 ベルセルクの蝕回を見てしまってちょっと寝つきが悪い 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 06:04:59 ID:OBQsX0ap0
 
  -  ノアールがなかなか出ずその間にブルボンが似たのだしてたりして無事出るまでの不安だったこと 
 オレオであったクランチチョコや前はなかったスティック出ても未だに帰還しないチョコレートパイ 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 06:07:54 ID:cZFV88jU0
 
  -  忠臣蔵のあれこれを見ていて思うのは、当事者ではない外で見ているだけの連中があれこれ好き勝手言って外圧掛けてくるのは、昔も今も変わらんのなとしか。 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 06:08:09 ID:cZFV88jU0
 
  -  誤爆 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 07:07:01 ID:tBghlbxo0
 
  -  おおおおお!思わず声が出た 
 ttps://twitter.com/BorderComic/status/1606122425778786305 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 07:10:03 ID:pgW3uMVj0
 
  -  >>8836 
 確実に数ヶ月後にワゴン行きになるし 
 限定ってするとテンバイヤー対策が面倒臭いからでは 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 07:37:51 ID:vyvON3/W0
 
  -  朝起きたらウィルスからクリスマスプレゼントしてくれたぜ…PCR検査キット買っときゃよかったなぁ 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 08:06:48 ID:ynUrPvQ20
 
  -  >>8826 
 艦これアニメ第一話で、一人生き残ってぽつんとしている響に、 
 「ぼっち・ざ・六駆」ってコメントがついてたのを思い出した 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:32:50 ID:pjZHiq7u0
 
  -  ギーツのGM、ダンクロト神より私情に走りまくってるから長くないなと思ってたが、思った以上に短命だったなぁ。 
  
 また復活しそうだが 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:34:09 ID:BeR0+tAp0
 
  -  映画でも生身で殺陣したり頑張ってたのにw>ギロリ 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:34:51 ID:ILO6NklG0
 
  -  シェーダーコンパイルするだけでプレイ時間に加算されてくせいで 
 返金要求通らねぇ 
 まともにプレイ出来ねぇんだから金返してくれよ 
 クズエニしねばいいのに 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:38:05 ID:ehWjfOSP0
 
  -  >>8846 
 でも無意味に仮面被ったのは別人が殺陣やるからだろw 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:40:52 ID:BeR0+tAp0
 
  -  >>8848 
 そこは見て見ぬふりをしておあげなさいw 
 
 - 8850 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 09:41:55 ID:scotch
 
  -  PCのシステムの復元をする際にHDDを初期化する場合 
 初期化されるのはOSの入ってるCドライブだけで 
 サブHDDとかDドライブが付いててもそっちは関係無いよね? 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:44:02 ID:u+xZK2wa0
 
  -  >>8842 
 カタログモデルの部品(ピックアップカバーとピックガードの2つだけ)変えるだけだから既製品買って交換だけでもいいんだけど 
 単純にオールブラックでかっこいいから製品として販売されても普通に売れると思うんだよ。 
 基本的にパシフィカはコスパ最強機種の筆頭格だし。 
 中古が大量に出回るなら元値安いしそれはそれで良いと思う。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:46:59 ID:ehWjfOSP0
 
  -  >>8851 
 メーカー側としては中古が溢れるのはうれしくないだろ 
 そんだけ新品買ってくれるはずの機会損失するんだし 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:48:19 ID:ILO6NklG0
 
  -  >>8850 
 同一HDD内でパーティション区切ってるだけだと影響出る 
 HDD自体が別個で物理的に分かれてるなら問題ない 
 今時パーティションで分割してるやつなんてほぼおらんやろうけど 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:49:46 ID:CThUux040
 
  -  最初何が?と思ったが、そうか昨夜はイブだったかw 
 ttps://twitter.com/mana_cat/status/1606611868961079296?t=SErf9nIN1xme5NKgnrIRpw&s=19 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:54:31 ID:AUAb5TXq0
 
  -  ひろしがしんのすけぐらいの頃に始まった話になるのかな 
 ttps://twitter.com/sleeve_pear/status/1606559767128072198 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:57:48 ID:pOtouG6d0
 
  -  ところで諸兄、今日はクリスマスですな 
 なので30年以上たった今も色褪せない名作を視聴してみませんか 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2915285.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2915286.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2915287.jpg 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 09:59:56 ID:5hBqB21U0
 
  -  >>8856 
 鬼、鬼畜!! 
 
 - 8858 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 10:03:37 ID:scotch
 
  -  >>8853 
 ありがとう 
 物理的に分かれてるんで平気そうだ 
 復元に留めるか初期化すべきか迷うな (winが正しく読み込まれませんでしたってエラーが最近出る) 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:04:03 ID:WdLjV44f0
 
  -  個人的にはギーツよりタイクーンのが好きです。 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:04:36 ID:WdLjV44f0
 
  -  >>8845 
 クリスマス退場枠だから、復活するよ 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:05:41 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8859 
 映画でもコラボしてたが基本骨子が龍騎に似てるので最終的に主人公交代しそうな感じがするんよねギーツ() 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:07:29 ID:BeR0+tAp0
 
  -  初代戦隊モチーフの敵をここまで雑に消費する戦隊は珍しいなぁw 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:09:29 ID:pOtouG6d0
 
  -  クリスマスは何も知らないにわかガノタを言葉巧みに騙してポケ戦を視聴させる日です 
 
 - 8864 :土方 ★:2022/12/25(日) 10:16:02 ID:zuri
 
  -  個人的にしれっと福君がギーツに出ていたことに草生えそうでしたわよ 
 ドンブラがいつもよりおとなしいのなんていうかこう、違和感が……w 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:19:23 ID:OBQsX0ap0
 
  -  GM役の人花束渡されてるからガチ退場か勿体ないなcv松岡ドライバー 
 ラストにチラッと出た福くんさんが使ったりするんだろうか 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:28:18 ID:FPbWAB2v0
 
  -  サンタさんにウェルカムフルーツか 
 ttps://twitter.com/ffqtmynkwcmnej1/status/1606257803722620929?t=3x-YRe_CT7PtHmiwkFrcww&s=19 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:30:03 ID:CThUux040
 
  -  企業ロゴ無し版かよ… 
 ttps://twitter.com/nhk_animeworld/status/1606635806877163521?t=z5fosuyXuoGsiEy3ZriMVg&s=19 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:56:35 ID:9J5erzHR0
 
  -  >>8856 
 なんでこんな残酷なことを 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 10:58:15 ID:6ez+3GD1I
 
  -  ttps://twitter.com/garupan/status/1606303633045426178?s=46&t=nqf8vu6ncDReLfliaHNcIw 
 「またかぁ…」(死んだ魚の目) 
 「今回はウチもです…」(前から) 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:14:37 ID:wQt3FX/m0
 
  -  チッヨはギリギリ 
  
 しほは超激レアで耐えられなかったwwwww 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:26:35 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  牛乳石鹸みたい 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:34:48 ID:5hBqB21U0
 
  -  埼玉飯能でハンマーのようなもので殴られ男女3人死亡だと…怖いがロック過ぎへんか 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:41:16 ID:OBQsX0ap0
 
  -  >>8869 
 ??「教えてやろう。俺は今、お前の母親と寝てきたぞ!!」 
   「お前の母親はいい女だ。ベッドですげーテクニックだぜ。」 
  
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:46:25 ID:FPbWAB2v0
 
  -  >>8856 
 1枚目は知っていたが、続きがあったのか 
 
 - 8875 :スマホ@狩人 ★:2022/12/25(日) 11:47:44 ID:???
 
  -  まあ手っ取り早い鈍器だからなぁ 
 飯能辺りじゃ普通の田舎の住宅地だし 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:51:30 ID:8LRxJJKQ0
 
  -  >8869 
 言うても去年が↓だったから、今年は割と抑えたな? っていう感想が先に出てくる。 
 ttps://twitter.com/shishido_kefka/status/1333423467513798657/photo/1 
 
 - 8877 :携帯@赤霧 ★:2022/12/25(日) 11:53:50 ID:???
 
  -  >>8861 
 カブトの天道と加賀美みたいな感じで、タイクーンのほうがヒーロー感強い性格してるからなあ 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 11:55:00 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  >>8873 
 つい先程、それに近いのを読んできて吹いた 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/61438?track=mym_favorite 
 
 - 8879 :携帯@胃薬 ★:2022/12/25(日) 12:11:12 ID:yansu
 
  -  お前の母さん最高だったよ 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:13:07 ID:x2I1qJIT0
 
  -  ほほう 
 ttps://twitter.com/skchkkoo/status/1606847093670543361 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:15:14 ID:EgTcskZx0
 
  -  >>8878 
 こーゆーの見るとやっぱり鉱山散々掘りつくしたからいかにキテレツなタイトルで特殊性癖の顧客引っ張るかになっていくかという業界がわかるね 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:30:34 ID:9K9zuS8R0
 
  -  「いやさ、ババアなんて馬鹿にしてたさ・・・がね、いやぁ、味わい深かったって感動した。」 
 「ならお母ちゃんに聞いてみなよ、情熱を秘めた肉体・・・」 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:31:51 ID:uGmL9NXX0
 
  -  >>8882 
 そこで言われた側が 
 「俺の母親早くに死んでるから父親しかいないんだが、お前は誰とヤッたんだ?」 
 と答えたとしたら? 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:39:18 ID:mnG3m+Id0
 
  -  エルフ母娘の親子丼物同人で純血の母親のほうがハーフの娘より見た目ロリなのがよろしゅうございました(なにが) 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:39:26 ID:uVN8mxpp0
 
  -  >>8882 
 勇が一番傷つくからこそのレスバだよなぁ…と思うと同時にその言われたら嫌なことをわかるくらいの兄貴分だったジョナサン… 
 オルファン組は酷い環境にいた奴らばかりだし、あの世界本当によくもまぁハッピーENDに終わったなって。黒冨野時代なら地球滅んでたわ。 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:41:05 ID:7bCVkVsz0
 
  -  >>8882 
  
 クリスマスプレゼントは貰えたのかい? 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:43:30 ID:mnG3m+Id0
 
  -  お前ら(伊佐美一家)気色悪いからそのけったいな宇宙怪獣と一緒に 
 ソラの彼方に旅立ってどうぞがあの世界の人類の総意だと思うの 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 12:54:26 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  今日は有馬記念か 
 ホントに年末なんだと実感させられる 
 
 - 8889 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 13:32:47 ID:scotch
 
  -  アナルプラグとコンドームの箱・・・・・ せいなる夜 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fktjw-8agAIs6IN.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fku6FX6VsAAQf1x.jpg 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 13:47:45 ID:W4v7YrAq0
 
  -  >>8889 
 artneversleeps(芸術は眠らない)とかいうおしゃれなアカウント名からクソみてぇな芸術 
 
 - 8891 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 14:16:09 ID:hosirin334
 
  -  ゲイ述やろ 
 
 - 8892 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 14:16:42 ID:hosirin334
 
  -  ゲイ術 
  
 IMEくんほんま…… 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:19:23 ID:ltcLfpNl0
 
  -  変換で一番最初にそれが来るって同志まさか…… 
 
 - 8894 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 14:21:55 ID:debuff
 
  -  ナチュラルに同衾してる騎士くん 
 ttps://twitter.com/priconne_anime/status/1606847232812417026 
 
 - 8895 :手抜き〇 ★:2022/12/25(日) 14:38:05 ID:tenuki
 
  -  >>8894 
 まぁ、騎士君だしね、仕方ないね 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:40:37 ID:QlznGHeb0
 
  -  同志いったい何が…… 
 
 - 8897 :赤霧 ★:2022/12/25(日) 14:41:28 ID:???
 
  -  換われとか羨ましいとかじゃなくてせやろなってなるのが騎士くんだからしゃあない 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:41:37 ID:kUX7wNNd0
 
  -  レイザーラモンさんとか今何やってんだろう 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:42:53 ID:a8CATnN50
 
  -  >>8898 
 ちょいと前にHGの読み方変えて芸人やってるって記事をネットで見た 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:43:42 ID:kUX7wNNd0
 
  -  なるほど、元気にやってるなら何より 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:47:43 ID:ZufGY89k0
 
  -  TVで顔見なくなっても、地方巡業とか老人ホームとかの慰問で安定して仕事貰って 
 やっていけるのって結構多いしなぁ……、キツイスケジュールや「金曜」されなくて、 
 いっそ気が楽とか言ってるそうだし 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:49:51 ID:pjZHiq7u0
 
  -  プロレスに参戦した結果腰のやべーとこやっちゃってハードゲイ芸の腰振りが命に係わるようになったって聞いたからもうあの芸風は無理なんだろうなぁ 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:51:18 ID:IUy0Ln6u0
 
  -  歌手や漫才師は一発でも全国区で知られればドサ回りの方が稼げるとは言いますな 
 
 - 8904 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 14:52:14 ID:debuff
 
  -  テツandトモなんて流行語大賞も取ったし、残りの人生ドサ回りで食ってけるて話よね 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:53:23 ID:kUX7wNNd0
 
  -  死にそうにないバーニィがw 
 ttps://twitter.com/VvV09865231/status/1606613175507771393 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 14:54:09 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8903 
 ムーディー勝山もダンディ坂野も基本地方回って鉄板ネタ披露してるだけで十分食ってけるっぽいしなぁ 
 
 - 8907 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 14:59:39 ID:scotch
 
  -  30〜40年位前に一発当てた歌手の人 
 作詞作曲自分でやってたおかげで春先にカラオケで歌いやすいとかで 
 その時期だけの印税で毎年300万位入って来るとか 
 
 - 8908 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 15:00:06 ID:debuff
 
  -  クリスマスのハヤヒデサン 
 ttps://twitter.com/pon0737/status/1606854189002682370 
  
  
 >>8906 
 ダンディなんて笑点の前座も持たせられないくらいネタの引き出し少ないけど、 
 (σ・∀・)σゲッツ!!ひとつで大喜びされるから強いのよなw 
 
 - 8909 :赤霧 ★:2022/12/25(日) 15:05:45 ID:???
 
  -  ムーディー勝山元相方が香川県で結構な知名度と人気持ってるので関連で呼ばれるだけでも結構お仕事になるとか 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 15:10:50 ID:CThUux040
 
  -  昨日、SIDE-Fでガンダムアーティファクト売ってたんで、ラス1だったZ買った 
 残り20箱くらいあったんだが… 
  
 全部ダブルオーライザーだったw 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 15:23:17 ID:A1VksIn70
 
  -  RGはモノマネでよく見るし、HGはプレパトで絵のランキングで上位取ってたな。 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 15:26:54 ID:Bamp+54h0
 
  -  さてポケ戦のOVA一気観から文庫読んでメンタルの回復も済んだしケンプファーでブンドドしたらちょっと横になりますね 
 ポケ戦の漫画(池原しげと版)も見てみたけど、F91とかVみたいな漫画オリジナルストーリーにはならずに 
 OVA準拠の結末迎えてんのよね。児童誌なのにぶっとんでるのは昔からだったのかコミックボンボン… 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 15:27:42 ID:2qqbv5am0
 
  -  >>8907 
 高橋ジョージが権利全部自分で持ってるからカラオケで一回歌われる毎に7円はいってくるんだとか 
 
 - 8914 :赤霧 ★:2022/12/25(日) 15:33:02 ID:???
 
  -  イクイノックス、強い勝ち方だあ 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 15:33:19 ID:jg5REDx40
 
  -  ルメール強すぎやろ…キタサンの依頼増えそうねー。 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 15:33:24 ID:q6yXTs4v0
 
  -  あの格好とキャラでHG(ハードゲイ)名乗るのがゲイをバカにしてるとかなんとか人気絶頂だった当時含めてクレームが来てたとかで 
 いまはHG(ホットガイ)名乗ってるとか言うのは見たな 
 
 - 8917 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/25(日) 16:37:18 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は35票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 8918 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 17:04:08 ID:debuff
 
  -  脚太くない? 
 ttps://twitter.com/coolkyou2/status/1606895944108474373 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:06:51 ID:fwnzzLYU0
 
  -  ボンボンはろくに資料のない状態で連載を始めさせられるから独自になるのは仕方ないのだ。 
  
 まあ、そのおかげで資料無いから適当にでっちあげたハマーン専用モビルスーツからG3(ゲードライ)が生れた訳だが 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:11:27 ID:W4v7YrAq0
 
  -  >>8907 
 発表直後から定番卒業ソングの一角に上り詰めたあの曲の人ですかね 
 口さがない輩から一発屋と揶揄されるけど超特大メモリアルアーチを打っただけ一流 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:19:29 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8918 
 「太くないよ」 
 「いや太いよ」 
 「太くねぇって!!」 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:25:35 ID:a8CATnN50
 
  -  クール教頭さんのはみんな太いイメージ 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:32:59 ID:W4v7YrAq0
 
  -  ムッチムチのちちしりふとももだがデブではなく不自然に痩せてることもない 個人的にバランスがいいと感じる>クール教 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:33:50 ID:a8CATnN50
 
  -  腹筋が浮き出るぐらいゴツいイメージも 
 
 - 8925 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/25(日) 17:35:02 ID:gomu
 
  -  国土のわりに地域色出過ぎ問題日本 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:46:32 ID:mCmbQe6M0
 
  -  上の流れから肌色多すぎ問題かと空目するクリスマス 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:46:40 ID:7bCVkVsz0
 
  -  テツandトモはナマで見るとまだまだ面白い 
 
 - 8928 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 17:50:42 ID:hosirin334
 
  -  クリスマスプレゼントにトレーナーの白因子を狙うメジロ概念、か 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:52:21 ID:7bCVkVsz0
 
  -  最近国歌を知らぬものがいる 
  
 違う、この日本の国歌は鳥の詩だ。 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:54:38 ID:2kyWRpYO0
 
  -  福永ジョッキーラスト有馬記念での八大競争制覇惜しかったなあ 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:55:16 ID:ehWjfOSP0
 
  -  >>8929 
 イントロからいいよね… 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=nVXsTQgn7uk 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:55:26 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8928 
 同志!!ウマ関係のそっちのネタは慎重に慎重を置かないとまずいです同志!! 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 17:59:48 ID:uVN8mxpp0
 
  -  >>8932 
 家庭板案件を絡ませてないだけまだセーフ… 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:03:56 ID:mCmbQe6M0
 
  -  >>8931 
 うーん…? ヨシ! 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:07:07 ID:6ez+3GD1I
 
  -  >>8928 
 サトノグループとかいう実質セ◯サミーのお嬢が突撃してきたりとか、ドイツとかアイルランドに連れて行かれる(ほぼ片道切符)事例もありまする 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:09:26 ID:P0JMs89q0
 
  -  気付いたらメジロ入り 
  
 なんで一番そっちに疎そうなのに一番手が早いのだりゃいあん 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:12:02 ID:hC4G83OC0
 
  -  尚その反対側にいるファル子。 
 フラッシュを見習って? 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:14:28 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8936 
 「うわぁ……トレーナーさん!ナイスバルクですよ!すごい、腹筋も上腕二頭筋も僧帽筋もすごく仕上がってますよ(ペタペタ)」 
  
 からの顔を上げたら数センチ先にトレーナーの顔があった時の「あっ」という顔でうまぴょいしない自信がある者だけ石を投げるが良い() 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:15:49 ID:ZufGY89k0
 
  -  こんなトコ(トレセン)来なきゃもう少し 
 マシな人生送れた筈だがもう遅い 
 なんの因果かブラック業務 
 なまじ名前が書けたから紙切れ1枚でメジロ入り…… 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:21:33 ID:6ez+3GD1I
 
  -  >>8939 
 嫌なら代わって♡ 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:34:18 ID:llhpS0nX0
 
  -  ただアプリ版みたいに一人につきっきりで3年間支え続けたら ひとぴょいコースなのはしょうがないのではと思う 
 大体皆一癖二癖あってそれを理解した上で精神的な傷も癒したりもするし 
 メジロ家もそうだがタキトレとか常に発光しながら家事全般やってるし 
 
 - 8942 :土方 ★:2022/12/25(日) 18:34:23 ID:zuri
 
  -  契約したら契約したらで「乗り換えるなら今だよ」とあっけらかんに言ってくるパーマー 
 自己評価低い癖に、乗り換えたらそれはそれでしっとりするの最高だよ 
 
 - 8943 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 18:36:09 ID:scotch
 
  -  福生に昔のパチ台集めた店有るのか (分類上はゲーセン) 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:37:45 ID:We2pOQAR0
 
  -  >>8939 
 エリ8の訓練基地のヤツかw 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:40:22 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8941 
 タキトレはむしろもうタキオンがタキトレなしだと生きていけないレベルで要介護やないか…… 
 マンハッタンカフェとタキトレの介護で日常生活を送れてるレベルのミキサー飯だし 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:54:39 ID:YyAqLqMO0
 
  -  ズーマー選手、スターターオイル漏れなどの不調により今年限りで引退の模様 
 俺が買って12年親父にあげて8年 
 20年近く頑張ってくれたよ 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:55:17 ID:UxtVPrHF0
 
  -  パチ台3つ 処分に困るんだよあなぁ 
 やっぱりガルパンは最高だぜ 
 
 - 8948 :携帯@胃薬 ★:2022/12/25(日) 18:56:17 ID:yansu
 
  -  しっとりパーマー メジロ家全体的にしっとりしてるよな・・・へいそこのマックちゃんおしるこ飲むの止めなさい 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 18:57:56 ID:pjZHiq7u0
 
  -  ホヤあそばせ!!メロンパフェもお忘れなく!!() 
 
 - 8950 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/25(日) 19:00:53 ID:GR65+5f20
 
  -  投下します〜 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 19:01:22 ID:kUX7wNNd0
 
  -  雪中行軍は北方に配備された時用かなあ 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 19:03:11 ID:8LRxJJKQ0
 
  -  ttps://twitter.com/segawa_z/status/1606880008144056320 
 この人の描く漫画のスレッタとシャディクの解像度が高くて草 
 
 - 8953 :すきま:2022/12/25(日) 19:21:21 ID:UAweNmRm0
 
  -  タイムスリップって単語がはっきり出てくるマーチャンシナリオ 
  
 メジロさんちは魔性の青鹿毛さんがセリフすらないのに人妻属性で 
 
 - 8954 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/25(日) 19:27:18 ID:gomu
 
  -  こっかよー 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=tDrvgfDiEE4 
 
 - 8955 :きび ◆1dTUfAn6/I :2022/12/25(日) 19:31:24 ID:wZg4xsVN0
 
  -  みんな大好き第一狂ってる団 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 19:35:23 ID:DgKRjXP+0
 
  -  >>8952 
 ttps://twitter.com/segawa_z/status/1606190887578480641?s=20&t=i9r-LQts-5vhqukewkb7nA 
  
 立ち上がれシャディク 
 
 - 8957 :すきま:2022/12/25(日) 19:36:05 ID:UAweNmRm0
 
  -  軍とかよくわからんカーチャンが空挺は練度が高いって言うからなんでって聞いたら 
 あんなクソ狭い訓練地に正確に降下していくからっていってたってついでみt 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 19:37:18 ID:pjZHiq7u0
 
  -  >>8953 
 だってマーチャンは世界の壁を越えてるから…… 
 
 - 8959 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 19:44:18 ID:scotch
 
  -  フル装備で時折塹壕掘りつつ1週間歩き続ける程度ならセーフなのかな? 
 (自衛隊員なら可能だが一般人は脱落する奴) 
 
 - 8960 :バジルールの人:2022/12/25(日) 19:47:51 ID:nwmsb+/Ui
 
  -  五連隊の八甲田山における積雪地訓練程度なら、油断しなければ付いては行けると思われる(なお自衛隊以外の歩兵がやったら遭難者が多数出る) 
 
 - 8961 :手抜き〇 ★:2022/12/25(日) 19:57:07 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8962 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/25(日) 19:58:43 ID:hosirin334
 
  -  八甲田山の写真ほんまトラウマ 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:00:26 ID:CT2zKzdx0
 
  -  マーチャンはトレーナーがついてないと消滅して高松宮の前あたりで初年度に戻ってそうな気配がある 
 
 - 8964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 20:00:29 ID:scotch
 
  -  タフガイなひっじなら2分なら耐えるかな?(無茶振り) 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:01:40 ID:kUX7wNNd0
 
  -  冬季の日米合同演習にて気候悪化 
 屈強な米兵からも脱落者が出てこれはやばいと演習を中止して 
 自衛隊との合流地点にたどり着いた米兵が目にしたのは… 
 
 - 8966 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/25(日) 20:05:08 ID:GR65+5f20
 
  -  先に到着して雪遊びしてる自衛隊員だろwww 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:06:13 ID:x7PHbgn20
 
  -  「あの木に見覚えがありまぁす!!」 
 ・・・ホワイトアウト間違いなしの状況でこの発言はマジで怖い 
 
 - 8968 :すきま:2022/12/25(日) 20:06:16 ID:UAweNmRm0
 
  -  楽しそうに雪合戦に勤しむ自衛隊員が!だっけ 
  
 理由装備を自分で持っていく自衛隊と投下する米軍 悪天候投下がされなかったとかなんとか 
 
 - 8969 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 20:07:42 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EpNk8kSUwAA6oGj.jpg 
 
 - 8970 :雷鳥 ★:2022/12/25(日) 20:07:59 ID:thunder_bird
 
  -  同じ雪国なのにソ連軍とフィンランド軍でなぜああも違うのか 
 
 - 8971 :携帯@赤霧 ★:2022/12/25(日) 20:10:40 ID:???
 
  -  >>8960 
 米軍との合同訓練に寒波が直撃して米軍の方では死者も出たのでレスキューが合流地点に急行したら雪合戦してたという都市伝説的な話が思い浮かぶ 
 
 - 8972 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 20:11:40 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症44人 (0) 死者18人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/05 *5388 15501 14946 14104 13556 14558 12163  計*90216   10%↑ 
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 15403  計119934    9%↑ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:13:59 ID:8LRxJJKQ0
 
  -  八甲田はよりにもよって事件の日に北海道では観測史上最低気温を出してたりして 
 猛烈な寒波の日ではあったんだよねえ。 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:14:46 ID:pOtouG6d0
 
  -  >>8970 
 覚悟の違いじゃないっすかね 
 「数で押せばあっさり落ちるやろクリスマスまでには終わるわ」なソ連兵と 
 「皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ。各員一層奮励努力セヨ」なスオミじゃ殺意もやる気も違うって 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:19:59 ID:ynUrPvQ20
 
  -  実は映画は見た事ないのよねー、「八甲田山」。 
 原作の小説版は読んだんだが… 
 
 - 8976 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 20:24:47 ID:scotch
 
  -  撮影後すぐにスタッフに担がれて暖かいボイラー室に放り込まれて 
 半日だか動けなかったとか回想で語ってたな 
 
 - 8977 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/25(日) 20:26:27 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:32:16 ID:ynUrPvQ20
 
  -  そーいや、FGOの二部七章が今日からか。 
 あのタイトルを見るたび、「ナウい・ミクちゃん」と呼びたくなるのだが… 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 20:55:00 ID:cPSUHD8j0
 
  -  雪合戦の話も自衛隊と米軍で造りが違うってだけだしな 
 やりあって勝てるでもなし 
 
 - 8980 :すじん ★:2022/12/25(日) 20:55:03 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8981 :バジルールの人:2022/12/25(日) 20:55:38 ID:+CZ5inO00
 
  -  八甲田山遭難事件は青森市民には基本知識(子供のときに遠足で後藤伍長像のある辺りに行くので) 
 
 - 8982 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 20:58:01 ID:scotch
 
  -  じきに連隊の目指した温泉もダムに沈む・・・ 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:18:35 ID:2bV3Ds3a0
 
  -  もしかして今回の提督たち、過去の作品に比べてもぴか一のタフガイでは…? 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:25:08 ID:x0+o8ylhi
 
  -  提督は最低限の軍事教育はされててちゃんと軍人の覚悟は持ってるっぽいし、 
 大本営も提督見下す馬鹿は過去の記録で定期的に黙らせてるしで、 
 確かに今までと比べると物凄く真っ当な軍隊になってるなw 
 
 - 8985 :土方 ★:2022/12/25(日) 21:34:51 ID:zuri
 
  -  少々遅くなりましたが投下しますわ 
 
 - 8986 :最強の七人 ★:2022/12/25(日) 21:39:55 ID:???
 
  -  前に、本当に喰えると聞いたことはあったけれど…… 
  
 ttps://omatome-info.com/archives/5301.html 
  
 ただし、食える時期は決まっているそうで 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:42:24 ID:ILO6NklG0
 
  -  投下乙い 
  
 まぁよく考えなくても提督がそんな技術必要になる環境=艦娘たち死んでるな状態だろうし 
 文字通り最低限でいいんだよな・・・ 
 夜戦()に必要な体力増強がメインやろしw 
 
 - 8988 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 21:42:29 ID:debuff
 
  -  そういえば板垣先生の狂ってる団時代のエッセイが単行本化されるそうだぞ 
 強い男になるためオナ禁してたらある日先輩に「使ってない機能は駄目になるぞ」て言われて 
 夜中に演習場に忍び込んで全裸オナニーキメたとかそんなんばっかりだけどなw 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:49:49 ID:HHt/aqdy0
 
  -  >>8986 
 ずーっと下に読んでったら 
  
 「ただ、公園などの松の木になっている松ぼっくりには虫がついている可能性もあるので 
 自分で調理して食べるのはやめておきましょう!」 
  
 まつぼっくりソムリエの関白殿下、是非一言お願いします! 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:51:33 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  胃薬さんとか、どんな対策してるんだろう 
 ttps://togetter.com/li/2020973 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:52:46 ID:x7PHbgn20
 
  -  >>8988 
 こないだ週チャンでやってたやつじゃないっすかw 
 
 - 8992 :胃薬 ★:2022/12/25(日) 21:54:19 ID:yansu
 
  -  予め暖気でガッツリ焚いておいて中を温かくするといけるんだぞ 
 
 - 8993 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 21:55:37 ID:scotch
 
  -  射精回数が少ないと前立腺がんになるリスクが高まるって論文は存在する 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:57:07 ID:i7UhAJcg0
 
  -  「ソープに行け」ったって、コロナだしなぁ・・・。 
 
 - 8995 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 21:57:26 ID:scotch
 
  -  >>8992 
 寒冷地じゃない地域だと車外からアイドリングする機能付いて無いんだよね 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:58:01 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  >>8992  
 開けれないとエンジンかけれないけれど、その場合は? 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:58:48 ID:pFe3egtd0
 
  -  ここまでになった事ない北陸民 
 ただ早朝にドア開ける時バリバリっていつもと違う音はする 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:59:36 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  >車外からアイドリングする機能 
 そんなのがあるんですね、昔は鍵をライターで炙ってドアを開けたなんてのは聞いたことがあります 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 21:59:50 ID:n9KT45d80
 
  -  松ぼっくりは食べられる時期が限定されてるみたいだけど 
 青い松の葉ちゅーちゅーしてビタミン等のミネラルを補給できるそうだ 
 旨くはないようだけど 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:00:31 ID:XAZWTv9q0
 
  -  >>8994 
 そこに利き腕があるじゃろ? 
 もし手に障害あったらすまん 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:05:13 ID:n9KT45d80
 
  -  ドアが凍りついた場合?軽く叩いて氷を割るかお湯をかけるかかな 
 最近の北国仕様車だとリモコンでアイドリング暖気出来るんで大丈夫だが 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:06:18 ID:sJmUIEay0
 
  -  >>8998 
 後付するタイプ 
 ttps://amzn.asia/d/igWXQ15 
  
 地域によっては猫等を巻き込むから勧めないが 
 
 - 9003 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 22:06:29 ID:scotch
 
  -  (リモコン)エンジンスターターとか言う商品名だったと思う 
 
 - 9004 :胃薬 ★:2022/12/25(日) 22:07:40 ID:yansu
 
  -  >>8996 
 後ろからならワンチャン それでも駄目ならもうお湯チャレンジとかしかないとおもふ 
 道民にとっては4駆とエンジンスターターは必須だし・・・ 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:10:31 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  四駆だけでなく他にも雪国装備が必要なのか・・・複数台持ちだと大変そうだ 
 
 - 9006 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 22:11:22 ID:debuff
 
  -  流石に、サンタはちょっと無理があるかな…… 
 ttps://twitter.com/coolkyou2/status/1606945868669939712 
 
 - 9007 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 22:13:27 ID:scotch
 
  -  昔何処かの全国展開してる会社で 
 社用車一律同じ仕様で買い替えようと入れ替え車種を社内に流したら 
 北海道支社・営業所から、エアコン要らんから頼むから4駆にしてくれって 
 必死な要望と言うか懇願が入ったとか聞いたなあl 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:14:44 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  大きい胸は好きだけど、日常生活で足元が見えなくて生活が大変そうなのはちょっと心配になる心が勝る 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:16:58 ID:7bCVkVsz0
 
  -  味覇はユウキが創味にお願いして業務用の創味シャンタンDXを小売用に詰め替えて売っていた 
 しかし味覇チューブ(中身はシャンタンパクリ)を一切相談せず販売、激怒した創味は自社でも小売に進出 
 店には味覇(中身はパクリ)とシャンタンの缶が並ぶことになったとさ 
  
 ちなパクリ味覇は味にトゲトゲしさがありシャンタン派には嫌われてるが、パンチを効かせたいといには良いとは思う 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:17:30 ID:ILO6NklG0
 
  -  >>9005 
 融雪剤巻き上げて 
 車体下部にあるエキパイやらマフラーやらの金属部がボロボロになりやすいので 
 防止用のパネル追加されてたり 
 色々変わってるとこあったりする 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:17:37 ID:7bCVkVsz0
 
  -  >>8994 
  
 そぉぷ 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:20:17 ID:RXwKkKRj0
 
  -  自衛隊でガチな雪中訓練といえばレンジャーとスキー上級もってないいけない冬季遊撃課程かな 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:21:09 ID:D+Ie1Kes0
 
  -  >>9010 
 温泉のあるとこだと電化製品が壊れやすいと 
 聞きますし、海が近いとこだと海風で車が錆びるそうですね 
 外車に乗るなんて冒険、お金があっても出来なさそうだ 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:21:36 ID:ENvdhtiu0
 
  -  エンジンスターターは安物だけはマジで注意が必要 
 寒冷地対応ができない物が混ざってる為、寒波の日にスイッチ入れたら 
 エンジン本体のスターター毎お釈迦にする事例があります。 
  
 なので必ずディーラーに頼むか、カーショップなら店員に必ず確認して貰い、 
 お勧めだからとホイホイ安物は買わないようにしたほうが良い 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:22:21 ID:ynUrPvQ20
 
  -  冬戦教? 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:27:00 ID:2bV3Ds3a0
 
  -  連隊だと第5普通科連隊、第14普通科連隊もかな。 
 
 - 9017 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 22:29:11 ID:scotch
 
  -  栃木の秘湯で温泉成分強すぎて電化製品請われまくる所があったな 
 人に寄ってはスマホとか電源切ってチャック付きビニール袋に二重にして置くとか 
 ttps://togetter.com/li/1663434 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:33:41 ID:BKFYW+fl0
 
  -  遅レスだけどDACTで化けの皮が剥がれたのはタイフーンとグリペンじゃないかな。 
 確かどっちもインド空軍のスホーイとやった時に。 
 特にグリペンは視界外戦闘ではスホーイに勝ったんだけど、ドッグファイトでは全く勝てなかったとか。 
 今時は小型軽量の機体である事が優れたドッグファイターである事を意味する時代じゃないのだなあ…… 
 
 - 9019 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 22:36:10 ID:debuff
 
  -  >>9017 
 ブラタモリの恐山回でも同じ話が出てたねぃ 
 
 - 9020 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 22:41:11 ID:scotch
 
  -  女性はアクセサリーの貴金属とか変色しちゃうからねえ 
 TVが1年持たないってのが凄い 
  
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:42:00 ID:dEoFS9Kt0
 
  -  現行フィットHV乗ってるけど月額550円だったかでコネクトサービスがあってスマホアプリからエアコン遠隔コントロールも出来る 
 他社も同じ様なサービスあるんでないの? 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:46:37 ID:sJmUIEay0
 
  -  この逸話は知っていたが、茨城の話だったのか 
 ttps://twitter.com/chiyochiyo_syr/status/1606991111427608577?t=lDoKMrR8iPd6MEp6hTTm5g&s=19 
 
 - 9023 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/25(日) 22:50:56 ID:debuff
 
  -  「珍子がガチガチ」とかもう完全に狙ってるとしか思えない 
 ttps://twitter.com/DojjiZi/status/1606952894464512006 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:55:31 ID:n9KT45d80
 
  -  ハンマー撲殺犯とっ捕まったか しかしイカれた殺人犯が続くなぁ 
 茅ヶ崎のは年単位で家賃滞納してたのを裁判で強制退去させられたのを恨んでみたいだけど 
 ハンマーはどんな斜め上な犯行理由なんだか まぁ殺人に振り切れるのは人間的に壊れてるんだろうが 
 
 - 9025 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 22:57:56 ID:scotch
 
  -  雪女の話も東京の青梅の木こりから聞いたって言うし 
 江戸時代は今より寒かったんだろうねえ 
 だから結晶がより鮮明に見えたのかなって 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 22:59:53 ID:CEhPczmH0
 
  -  江戸時代は14世紀から続く小氷期のころで、特に江戸中期は非常に寒かったとか言われていますな 
 それに伴う飢饉があちこちで記録されていますし 
 
 - 9027 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/25(日) 23:00:27 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は38票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9028 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 23:02:38 ID:scotch
 
  -  甲子園で煙草吸ってた議も県議も辞職か、年末で色々事件が起きるなぁ 
  
 「うち殺すぞ!」喫煙で問題の熊本県議、タクシーで暴言 議員辞職へ 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23439872/ 
 
 - 9029 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/25(日) 23:03:36 ID:scotch
 
  -  【NHKニュース速報 23:02】 
 宮崎県知事選 河野俊嗣氏の4選確実 
 元知事・タレントの東国原氏ら抑える 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:04:53 ID:ynUrPvQ20
 
  -  >>9026 
 フランス革命の遠因も、小氷期による不作からの飢饉が挙げられてるしなー 
 世界的に寒くて世界的に不作だったという 
 
 - 9031 :携帯@赤霧 ★:2022/12/25(日) 23:05:14 ID:???
 
  -  >>9024 
 なんか去年の夏頃に被害者宅の車に傷つけられて被害届出してたらしくてそれ関連ではないかって話がでてるな 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:09:16 ID:pFe3egtd0
 
  -  >>9021 
 そういうメーカーのサービスあるよ 
 エンジン車だとヒーターの熱源はエンジンの発熱なんでエンジンスターターをリモコンでも動くディーラーオプションをつけて 
 車外からエンジンをかけてエアコンを動かす 
 HVの場合は熱源はヒーター内の発熱機なんでコネクト等のプログラム起動でエアコン動かすだけで車内が暖かくなる 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:13:52 ID:sJmUIEay0
 
  -  >>9024 
 数年前から車へのイタズラが続いていた様だからなあ 
 かなりネチコイ気質のようだ 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:18:08 ID:x0+o8ylhi
 
  -  人間どこでどんな恨み買うか分からんとは言え、そこまで逆恨みが極まってると被害者が可哀想過ぎるな・・・ 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:22:19 ID:n8BFDmHn0
 
  -  こういうろくでなしな連中を見ると天国と同じくらい地獄もあって欲しいと人が願って生まれた概念なんだなと思う 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:26:07 ID:n9KT45d80
 
  -  昔からそれなりにイカレはいたんだろうけど、最近は妙に目立つよなぁ 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:33:44 ID:cZFV88jU0
 
  -  民衆のモラルがどんどん低下しているからね。 
 その分やべーやつも増えてくるわな。 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2022/12/25(日) 23:47:39 ID:SOZFZulk0
 
  -  いや、目立つだけであって、イカレの具合も件数も減り続けてると思うよ。 
 昔は内内に処されてきたものも警察沙汰になるし、一件一件が珍しいし、情報化社会ですぐに広まるから目立つようになっただけで。 
 
 - 9039 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 00:02:36 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2612.html 
  
 10年か 
 
 - 9040 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 00:04:21 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:04:45 ID:c3UVX8po0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9042 :大隅 ★:2022/12/26(月) 00:08:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9043 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/26(月) 00:16:00 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:17:02 ID:Tw5xI3pv0
 
  -  >>9038 
 報道されると模倣犯も出てくるから減り続けてるかどうか判らないなあ 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:17:27 ID:j8+fVhmc0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:24:08 ID:klxFRBcH0
 
  -  京アニ事件とかマスゴミが手口を詳しく報道したせいでなあ 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:24:56 ID:HGxQgYXv0
 
  -  前の銃撃も手作りハンドガンの構造を懇切丁寧に解説してくれやがってな…… 
 
 - 9048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 00:25:29 ID:scotch
 
  -  『HUNTER×HUNTER』週刊連載終了 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6448774 
  
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:27:19 ID:R8VMDsan0
 
  -  遅すぎるという点を除けば間違いなく英断 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:28:17 ID:Tb7kx07S0
 
  -  実際、マスコミは再犯やら模倣犯やらで二匹目のドジョウ狙って手口を緻密に報道している節はあるわな。 
 こういう事件が増えれば増えるほど稼げるし、報道機関としての影響力も増える。マスコミからしたらいいことずくめなの。 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 00:38:51 ID:pLfOqjuJ0
 
  -  そういや、そろそろ今年まとめの時期ですな 
  
 今年の代表作はやっぱ新田? 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 01:27:36 ID:oJD+JEdn0
 
  -  痛車で峠バトル…w 
 ttps://twitter.com/initialD_AS/status/1605518454559313925?t=xqwP63T3sq2gl_gqpfe-hQ&s=19 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 01:30:39 ID:tk1PDdle0
 
  -  >>9052 
 MSのForzaシリーズがレース場だけど近い上京になったことはあったかな 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 01:48:49 ID:klxFRBcH0
 
  -  美味そうだけど量がヤベえw 
 ttps://twitter.com/JMSDF_mrh/status/1606847203334569984 
 
 - 9055 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 01:55:28 ID:gomu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668870582/5553 
 このりあむの番組映像も編集だから、時系列通りに配信されてるわけじゃないよ 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 01:58:09 ID:cdcAquwN0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d4a1817d20dee229d6d53cb5ad944bb314a04da 
 え〜と...このライターさん、ほんとにプロの方? 
 
 - 9057 :大隅 ★:2022/12/26(月) 02:02:56 ID:osumi
 
  -  プログラムのバグは虫食いじゃなく機械式コンピューターに文字通り死んだ虫が挟まって故障したのが語源なんだけどな。 
 これを最初に発見して記録したのがグレース・ホッパー女史、アメリカ海軍の軍人でアーレイ・バーク級にも「ホッパー」があるくらい著名人。 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 02:18:57 ID:VBBzlXNW0
 
  -  >>9052 
 前から東方コラボでレミリアやフランや咲夜の痛車がドリフトするゲームになってるから大丈夫 
 
 - 9059 :携帯@赤霧 ★:2022/12/26(月) 02:30:34 ID:???
 
  -  四天王の語源は確かに仏教の四天王からだろうけど、ゲームで使われるより前からラスボスに付き従う四天王みたいな概念はあったと思うが…… 
 それに人数とかで必ずしも四天王になるとも限らんし 
 
 - 9060 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 03:23:24 ID:hosirin334
 
  -  あたごん 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/4991801 
 
 - 9061 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 03:41:40 ID:hosirin334
 
  -  グーグルアドセンスがファンザのアフィリエイトにお怒りの様子です 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 05:18:40 ID:sPwH1EfU0
 
  -  両取りが利かない組み合わせではありそう 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 06:02:44 ID:kJE/oD/40
 
  -  >>9057 
 ファミリーネームまで虫(バッタ)を連想させるのが面白い 
 たぶん綴りは違うのかも知れないけど 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 06:46:58 ID:ktafhmWU0
 
  -  >>9063 
 Grace Brewster Murray "Amazing Grace" Hopperさんだから、 
 バッタとかの飛び跳ねる昆虫の意味するHopperと同じよ 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 06:53:16 ID:ktafhmWU0
 
  -  ちなみにCOBOL言語を開発した人 
 ジョン・バッカスのFORTRANと並んで 
 C言語やJavaなどの高水準言語の草分けやね。 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 07:56:03 ID:k9xCWiQki
 
  -  え 
 もう10年なんだ… 
 ttps://twitter.com/aidayu02/status/1606990033646686208?t=Q94mH45dHbHwjV-qIr1b7w&s=19 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 08:12:29 ID:lZhnznp40
 
  -  >>9057 
 ああ、ホッパーってそういう人だったのか。 
 昔のソノラマのSFでそんな名前のキャラが出てきて(ママ・ホッパーだったか)、元ネタはなんだろうと思ったが… 
  
 >>9066 
 ドルフロのコラボ復刻してくれんかのう。 
 最終面キツすぎてヘンリエッタが取れなかったのよね 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 08:34:43 ID:U0vz9XnZ0
 
  -  神社から帰ってきたかw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1607153343503413249?t=w41TrM-yE2wM4eAN9osUuw&s=19 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 09:29:42 ID:ftOAeKhR0
 
  -  >>9064 
 COBOLの母ちゃん(ガチ)やね 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 10:24:15 ID:Wl3nArxz0
 
  -  先日まんだらけにふらりと寄ったら砂先生の古い単行本が入手出来てしまった。。 
 これで漫画の単行本は3冊とも入手できたぜ! 
 金メダルアクメ!! 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 11:58:23 ID:lZhnznp40
 
  -  今日休みだったので、振り込みついでに久々に本屋行って漫画買ってきた。 
 買いそびれてた「メカニカル・バディ・ユニバース」と「鍋たま」の二巻。鍋たま、来月二巻出るというのに… 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:03:55 ID:dWjZkVmZ0
 
  -  うーん、蛍光灯交換しても最初のちらつきが直らん・・・ 
 グロー球ねぇやつだし、大元のユニットがあかんのかこれ 
  
 年明けたら電気屋に来てもらうかぁ 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:11:00 ID:k9xCWiQki
 
  -  >>9067 
 ガンスリコラボもそうだけど、個人的にはブレイブルー&ギルティギアコラボも復刻してほしい 
 エルフェルトの鉄血スキン入手してないんだよね 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:14:34 ID:lZhnznp40
 
  -  >>9072 
 LEDのやつに交換になりそうだナ 
 
 - 9075 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 12:14:39 ID:scotch
 
  -  ユニットが直結なら電気屋だけど根元が引掛ならこれを機会にLEDに変更するのも手かもだね 
 ttps://www.motom-jp.com/wp-content/uploads/2020/07/hgsetsumei.jpg 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:17:20 ID:ot7fYeuZ0
 
  -  蛍光灯の本体の生産は殆ど終わっているから、LEDへの切替を勧められるぞ 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:19:41 ID:KlUOmNIv0
 
  -  Alexaと連携して音声操作出来るようなのも有りますね 
 賃貸で照明器具も備え付けだとそのへん出来ないけど 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:34:16 ID:IGKq5urT0
 
  -  >>9074 
 うちでは最近丸型LEDが切れたので丸型蛍光灯とグロー管が復帰した 
 
 - 9079 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 12:35:09 ID:scotch
 
  -  引掛式なら電球交換並みの手間でLED化出来るからなあ 
 グロー球無い奴だと洗面所とか狭い場所かな? 
 2〜3kで買えそう 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:40:18 ID:tk1PDdle0
 
  -  結構前に家の電球はLEDのに交換したわ 
 両親が歳なんで交換の手間と安全の考えて 
 価格とか電気代とか割り切った 
 
 - 9081 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 12:44:17 ID:scotch
 
  -  LEDもLED自体は平気だけど周辺の基盤が先に壊れるんで 
 交換は必要ではあるけど7〜10年は余裕で持つから手間考えるとね 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:46:22 ID:lZhnznp40
 
  -  数年前、ホームセンターで電気コーナーも見ていたのだが、 
 LEDシーリングを売る時に「メーカーさんは10年持つって言ってますよ」というと、 
 年寄りに「私とどっちが先かねぇ…」とか良く言われたものであった。 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:48:46 ID:IGKq5urT0
 
  -  グロー管は100円ショップで2個一組で売ってるな 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:49:15 ID:A6SP6RPj0
 
  -  お年寄りのいる家だと、設置するときに「一生交換しなくても大丈夫」なんてブラックジョークが飛ぶのだ(実話) 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:51:38 ID:Wl3nArxz0
 
  -  うーんこのタイミングで家のエアコンが壊れた。。 
 勘弁してくれ 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 12:55:36 ID:QCTjyKJN0
 
  -  電球切れたら孫が交換にきてくれるぞ 
 孫に会いたいからずっと明かりをつけているんだ 
  
 まぁ、孫は隣に住んでいて、電球関係なく婆ちゃんの様子を時々見に行く婆思いだけど 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:03:11 ID:lZhnznp40
 
  -  半月前、廊下の照明が切れたので買い替えようと思ったが、電球型蛍光灯でなぁ。 
 埋め込み式だから熱こもるし、対応のLED電球を買おうかとも考えたが、しまいにゃめんどくさくなって(高いし) 
 昔からある普通の60ワットのクリプトン電球を買ってきたのだった。 
  
 電球→電球型蛍光灯→LED電球、で真ん中が消えてしまうという流れが、 
 カセットテープ→MD→MP3の流れみたいだなーと思ったものであるよ。 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:16:30 ID:ot7fYeuZ0
 
  -  設置場所によっては人感センサー付きのもありですな 
 消臭機能付きもありますし 
 
 - 9089 :すきま:2022/12/26(月) 13:20:13 ID:LqcmeHxl0
 
  -  久川颯役の長江里加嬢 アイネスフウジン後任起用とな 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:25:44 ID:Wl3nArxz0
 
  -  アイネス欲しかったけど引けなかったなあ、無念 
 無理は承知だが多少でもいいから旧ボイス残しておいて欲しい 
 
 - 9091 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 13:26:50 ID:scotch
 
  -  古い家屋の埋め込み照明で合うLEDが無かったんで 
 変換アダプターかましてLED化したって事があったな 
 古い電球と適合するLED買うより普通のLED電球+アダプターの方がかなり安くなるw 
 ttps://image.yodobashi.com/product/100/000/001/006/806/726/100000001006806726_10204.jpg 
  
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:28:08 ID:IM2PRZku0
 
  -  旧ボイス残すと間違いなく暴れる奴が出るから残さないほうがいいよ。 
 
 - 9093 :すきま:2022/12/26(月) 13:28:13 ID:LqcmeHxl0
 
  -  わたしはばかなので 
 でんきゅうこうかんじにみすって 
 でんきゅうねじきったことがあります(ソケット分離) 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:32:39 ID:A+UxNThdi
 
  -  電球の交換で墜落したって? 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:41:40 ID:lZhnznp40
 
  -  あなたは堕落しました 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:44:23 ID:3rxcWuQE0
 
  -  R・高峰秀子とは…… 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 13:45:42 ID:lZhnznp40
 
  -  カルメン故郷に帰る 
  
 元ネタはさすがに見たことないんだよなぁw 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 14:04:57 ID:QCTjyKJN0
 
  -  仮免で故郷に帰る? 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 14:05:19 ID:DFOrCReN0
 
  -  堕落はいかん。まぬけは仕方ないが堕落だけはいかん 
 
 - 9100 :スマホ@狩人 ★:2022/12/26(月) 14:06:13 ID:???
 
  -  明るく楽しい良い映画でしたわよ>カルメン故郷に帰る 
 
 - 9101 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/26(月) 14:15:59 ID:debuff
 
  -  電球交換するのって五人は必要な大仕事でしょ 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 14:17:40 ID:KlUOmNIv0
 
  -  家を回す人員も要るな 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 14:24:56 ID:QCTjyKJN0
 
  -  >>9102 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Yd_0-bbfdVw 
 
 - 9104 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/26(月) 15:36:18 ID:debuff
 
  -  限りなくアウトに近いアウト 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fk3jXdBaYAAXL13.jpg 
 
 - 9105 :バジルールの人:2022/12/26(月) 15:37:49 ID:Vw7dl2vmi
 
  -  R.デコ… 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 15:41:29 ID:jprVmQB+0
 
  -  >>9104 
 web連載でも流石コロコロってとこだなw 相変わらずキワを攻めてる 
 
 - 9107 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 16:06:32 ID:hosirin334
 
  -  自分の娘に珍子と名付ける親、か 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:07:11 ID:cwRJvZ5s0
 
  -  >>9103 
 22秒で一回転は草 
 
 - 9109 :土方 ★:2022/12/26(月) 16:11:28 ID:zuri
 
  -  >>9089 
 すごい速さで後任決まりましたねw まあ声の方向性的にちょっと近いとこあるから納得……あ、久川姉妹中の人揃ったw 
 
 - 9110 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 16:11:30 ID:hosirin334
 
  -  ちょっとDMMさん??? 
 https://games.dmm.com/detail/cravesaga(本当の本当にで閲覧注意) 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:13:15 ID:cwRJvZ5s0
 
  -  ソシャゲは飢饉の時の人間くらい見境なくないと生き残れないということスね 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:13:54 ID:YHozqLq10
 
  -  (なぜ、気付けたんだろう…?) 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:15:02 ID:A+UxNThdi
 
  -  >>9110 
 どういうことなの…… 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:15:34 ID:tk1PDdle0
 
  -  >>9112 
 (淫夢ネタよく使うから、そこから機械学習したのがおすすめに出したんじゃないかなあ) 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:16:19 ID:vhiWQlcl0
 
  -  >>9112 
 ソシャゲ関係のトップページにある事前登録受付中のゲーム一覧に表示されてたからでは? 
 
 - 9116 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 16:20:00 ID:hosirin334
 
  -  バーニィ生存√ 
 https://www.youtube.com/watch?v=DAVJd5WSffk&ab_channel=RevoSKL 
 
 - 9117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 16:46:54 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症52人 (+8) 死者22人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 15403  計119934    9%↑ 
 12/26 *8428 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**8428 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fk4wuoQaYAI6Wkk.jpg 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:49:20 ID:AdRv9LWa0
 
  -  あー例のやつ見つけちゃいましたか 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 16:58:15 ID:jprVmQB+0
 
  -  埼玉のハンマー撲殺犯 3人殺傷に多分放火なら吊るし確定かね 
 つーか以前の器物破損で不起訴らしいが示談したからか? やっぱイカレ相手は示談は駄目だな 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:02:53 ID:dWjZkVmZ0
 
  -  本人か親かは知らんが全額弁償で頭下げたんじゃね・・・ 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:11:26 ID:1cNSlGeB0
 
  -  今も昔も放火は重罪ですからねえ。 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:20:25 ID:vhiWQlcl0
 
  -  皆殺し後だと現住建造物等放火罪にはならなかったような>放火 
 放火の事実があったとして、火つけた時点で被害者がまだ生きてたかが争点になったりするのだろうか 
 
 - 9123 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 17:25:47 ID:scotch
 
  -  どっちでも死刑又は無期若しくは5年以上の懲役だからあんまり関係無いのかも? 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:26:17 ID:s40ZG4l70
 
  -  争点は責任能力の有無じゃね?弁護士の先生も他にやりようがないだろうし。 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:26:28 ID:Hxa4peK/0
 
  -  死亡の確認は明らかに死亡してても医師の確認が必要だから 
 殺人→逮捕→放火って意味不明な手順でない限り 
 現住建造物放火含めた最も思い刑罰が選択されるんじゃね? 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:29:13 ID:QdEKJD1n0
 
  -  なんにせよ極めて悪質と判断されるだろうな 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:36:41 ID:Wl3nArxz0
 
  -  >>9110 
 某ゲームもPS2で「漢のためのバイブル THE 友情アドベンチャー」と言って売り出したからセーフでしょ 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:41:23 ID:r78YZCmUI
 
  -  >>9107 
 ちょうど今日、自分もドッジ弾子を今までの分全部読みましたよ 
 こした先生、レッツ&ゴーの時も家庭版案件やってましたねぇ 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:43:56 ID:dLxFtW4W0
 
  -  >>9110 
 これ、ひと目見た瞬間からR18版探したんだけど見当たらなかったんだ 
 なんで無いの?( 
 
 - 9130 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 17:44:26 ID:gomu
 
  -  これ今日いっぱい分使わんと終わらんな? 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 17:46:04 ID:dLxFtW4W0
 
  -  >>9130 
 本日分で終わる分量なんですか?? 
 
 - 9132 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 17:47:07 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 1〜576位までランキング 
 ttps://media.agaru.tv/choun/2023 
 
 - 9133 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 18:22:12 ID:gomu
 
  -  (ふぇいとそんが)10年若かったら? 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 18:24:31 ID:dLxFtW4W0
 
  -  >>9133 
 いや、ジョセフ&バラライカが10年若かったらw 
 時期的に60越えてるだろうし、激しい運動()したら腰イワしそうかなって 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 18:29:08 ID:64ZpAVVb0
 
  -  年齢的に七人目は無理やろ 
 
 - 9136 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 18:33:34 ID:scotch
 
  -  自然妊娠の男の最高齢は96歳、女は59歳らしい 
 人工授精とか卵子提供だともう少し上になる 
 
 - 9137 :バジルールの人:2022/12/26(月) 18:52:09 ID:F0yyHnJYi
 
  -  良質な労働力と納税者が継続的に確保できるなら、国的にも特に結婚に拘る必要もない(読者板作品) 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:11:49 ID:WMTIEEOz0
 
  -  DMMのポイントゲットミッションで初めて存在を認識したが、クリムゾン妖魔大戦なんてゲームがあったのか 
 絵の好みが合う人には需要あるのかなあ 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:26:39 ID:HGxQgYXv0
 
  -  >>9125 
 「社会死」って言って一般人でもこれは死んでいるって判断できる状態がある 
 まぁどう見たって死んでるだろこれ、って状態なんだけど 
 首と胴が泣き別れしてたり腐敗が始まってたりミイラ化してたり白骨化してたりね 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:28:13 ID:YZBIiHeF0
 
  -  >>9138 
 スマホ版のR18ミッションじゃ常連だったぞ(4番目なのでボタン押さないと出てこないけど) 
 今も確か週間特別ミッションで顔出してる 
  
 というかもしやってないならスマホ版ミッションで1日にメダル22枚積み増しできるようリニューアルされたぞ 
 今は何とデイリーメダル145枚、1ヵ月約430Pだぞ 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:31:35 ID:x3dJBaF40
 
  -  DMMでクリムゾン、全年齢版かぁ・・・大丈夫? 
 
 - 9142 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 19:31:41 ID:hosirin334
 
  -  今年最後のパワーヤードの数々、素晴らしい(高揚 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/124b83a46256699c8c3d5f450fe599e6273cea6d?page=1 
 
 - 9143 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 19:32:08 ID:hosirin334
 
  -  パワーワード 
 
 - 9144 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 19:33:43 ID:hosirin334
 
  -  ベストマザー賞という輝き 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:36:13 ID:c3UVX8po0
 
  -  ベストマザーの姿か?これが・・・ 
 
 - 9146 :すじん ★:2022/12/26(月) 19:41:20 ID:sujin
 
  -  >>9144 
 R舫とか北斗とか西原理恵子とかも受賞してますし。 
 いや西原氏は普通に肝っ玉母さんか? 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:42:41 ID:c4U4nkhb0
 
  -  ベストま〜ん賞なら文句なしで受賞だな 
 
 - 9148 :バジルールの人:2022/12/26(月) 19:43:40 ID:0GItnlka0
 
  -  ベストマザーを決めれるのは、母親の子供だけやろ 
 他人が決めたお手盛りの賞に価値なぞないわ 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:45:14 ID:1cNSlGeB0
 
  -  篠田麻里子って誰?と思って調べてみたら、AKB上がりのタレントですか……何だってわざわざ不倫なんて面倒臭い事をしたがるかねえ。 
 
 - 9150 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 19:46:21 ID:hosirin334
 
  -  リアルは創作を軽々と超えて来る、素晴らしい 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:47:11 ID:c3UVX8po0
 
  -  今回の件といい成海瑠奈といい、そっち方面でもリアリティ先輩を殴るのはやめるのだリアル先輩(震え声 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:47:43 ID:Z8JsgNMo0
 
  -  >>9146 
 子供が西原の毒親ぶりを独白し、なんだったら自殺寸前まで追い詰められてるんですよねえ。 
 そもそも漫画家としても見所が何一つないし。 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:47:48 ID:1cNSlGeB0
 
  -  新しい恋に逝きたいのならまず別れろよ!と突っ込むのは野暮なのかねえ…… 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:49:55 ID:MQzcLu5G0
 
  -  毎日かあさんのアニメ随分見てたけど、 
 あの両親アニメフィルター通してても 
 地味にヤバいの伝わって来るからなあ…。 
 
 - 9155 :すきま:2022/12/26(月) 19:54:03 ID:LqcmeHxl0
 
  -  子供「マッマ浮気しとるんや!わいはどうしたらいいんや!」 
 相談室的なやつ「お母さんの恋愛を応援してあげて」 
  
 というのもあったんやで 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:55:58 ID:3qg+WUxo0
 
  -  女性うんぬんのリアルな闇は今が一番ホットですね(都から広がる例のアレ) 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 19:56:19 ID:1cNSlGeB0
 
  -  >>9155 
 え? マジで?(絶句 
 
 - 9158 :すじん ★:2022/12/26(月) 19:57:55 ID:sujin
 
  -  >>9152 
 ヒェー、高須の院長とカイジの作者ネタにしてるだけだと思ってたのに。 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:00:43 ID:Z8JsgNMo0
 
  -  >>9158 
 と言うか漫画家なのに肝心の漫画が全然ダメで、自分の不幸自慢で飯食ってる段階で、ねえ? 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:02:08 ID:uwqgc32J0
 
  -  まぁ、篠田麻里子の不倫もアレだがヤフコメの攻撃も中々のものかと・・・ 
 
 - 9161 :バジルールの人:2022/12/26(月) 20:02:26 ID:0GItnlka0
 
  -  エッセイ漫画作家だからね 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:07:31 ID:+BV2V0+y0
 
  -  布川ゆうじさん亡くなったか…ほんと今年はさぁ…泣けに泣けねえよ 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:10:55 ID:Wl3nArxz0
 
  -  >>9159 
 そんなこと言ったら今日日のエッセイ系漫画家は9割死ぬでwww 
  
 というか作品と作者を混同するような真似はいかんぞなもしと思う 
 「西原」の看板だけで伝説級の漫画家を死ぬほど釣り上げた人生画力対決は面白かったし 
 まあじゃんほうろうきも面白いよ 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:20:14 ID:cwRJvZ5s0
 
  -  現実が創作を超えていく中でも自分の回りはまあまあ何でもない 
 何でもない日バンザイ! 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:21:07 ID:Z8JsgNMo0
 
  -  >>9163 
 はあ…そんなもんですかあ。 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:23:56 ID:JOKhMpu80
 
  -  面白エッセイなら 腸よ鼻よ を推すゾ 
 いや笑っちゃいけないんだろうけど笑った後にヒエッってなるんだ 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:24:36 ID:SJ5qMPCJ0
 
  -  男は結婚と言う制度にメリットがない 
 女は結婚と言う制度に向いていない 
 こういう事だな! 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:27:09 ID:r8S6+3dR0
 
  -  セイバーマリオネットJまでの世界を思い出すな。 
 (男しかいない世界で子供はクローンを引き取ってくるタイプ) 
 
 - 9169 :バーニィ ★:2022/12/26(月) 20:30:00 ID:zaku
 
  -  ひっでえなぁw 
 
 - 9170 :手抜き〇 ★:2022/12/26(月) 20:33:52 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9171 :すきま:2022/12/26(月) 20:34:17 ID:LqcmeHxl0
 
  -  おもしろエッセイならアニメ化される百姓貴族という 
 
 - 9172 :バジルールの人:2022/12/26(月) 20:35:32 ID:0GItnlka0
 
  -  己の日常を切り売りしている漫画家はそれなりにいるからね 
 ハガレンの漫画家さんもそうよ?(百姓貴族) 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:36:27 ID:SJ5qMPCJ0
 
  -  百姓貴族、そろそろハガレンより売れてるんじゃね? 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:41:23 ID:kgbF7b3O0
 
  -  桜玉吉センセはそれで壊れちゃったなぁ…… 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:42:01 ID:klxFRBcH0
 
  -  アル中日記描いてた人もいたなあ 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:46:11 ID:DFOrCReN0
 
  -  >>9157 
 たしか新聞に載ってたヤツじゃなかったかな 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:54:36 ID:Us+oXG7Y0
 
  -  浮気での夫婦関係の破綻による離婚は 
 親としての資質には影響与えない認定されてるから 
 母親の浮気が原因で離婚!子供の親権は母親がゲット!養育費ゲット!くらいのコンボは割と普通 
 故にベストマザー賞を受賞してもおかしくはないのです 
  
 男性諸君は離婚する前に「子供の教育や家事は男親の自分でもできる」って実績を積んでおかないと 
 浮気相手と遊んでいたから家に放置していた母親と 
 ちゃんと妻が子供の世話をしてるもんだと思って外で働いていた自分が、同列に並べられて 
 「子供には母親が必要」で負けることが多いのです 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:54:44 ID:E9NpfDPm0
 
  -  吾妻先生見ててムチャクチャな生活してると60で死ぬんだなって思った 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 20:58:11 ID:E9NpfDPm0
 
  -  親やるならどんだけ不幸になっても子供だけはなんとかせえよが国含めた周囲の本音でありましょう 
 がんばって欲しい 
 
 - 9180 :土方 ★:2022/12/26(月) 21:05:26 ID:zuri
 
  -  時間なので投下いたしまぁす! 
 
 - 9181 :土方 ★:2022/12/26(月) 21:13:28 ID:zuri
 
  -  前田慶次ダイタクヘリオス(ウマ娘)説    太陽の姿か、これが……? 
 
 - 9182 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 21:16:00 ID:scotch
 
  -  いつ無茶苦茶な生活始めたかでも変わると思うぞ 
 あの人一応既婚者だから独身だったらもっと早かった可能性もある 
 
 - 9183 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/26(月) 21:30:14 ID:debuff
 
  -  かがみ♪あきら先生なんて20代半ばだったからねぇ 
 
 - 9184 :バーニィ ★:2022/12/26(月) 21:31:22 ID:zaku
 
  -  とりあえず22時から投下開始の予定です 
 何だかんだで年内完結できる・・・ヨシ! 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 21:32:21 ID:PgGXbQ/s0
 
  -  みず谷なおき先生も40前だったなあ 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 21:41:30 ID:ubm6koEp0
 
  -  小山田いく先生…… 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:01:10 ID:oCeeZK3k0
 
  -  芸能界がドロドロするほど来年の推しの子が映えるな(白目 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:17:01 ID:7hItzG3Z0
 
  -  >> 
 初期の「ちくろ幼稚園」「恨ミシュラン」を読むと狂犬っぷりが理解できるが、「はれた日には学校を休んで」を読むと 
 実母への満たされない感情が娘への再生産になるべくしてなったというべきか… 
 
 - 9189 :土方 ★:2022/12/26(月) 22:20:25 ID:zuri
 
  -  ちな初代太閤立志伝で任務に失敗しすぎると信長にえげつない殺され方される秀吉というEDもあるという 
 
 - 9190 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 22:23:50 ID:scotch
 
  -  手討ちエンドだっけ? 
 謀反起こすと柴田勝家とかが殺しに来るんだよなぁ 
 
 - 9191 :土方 ★:2022/12/26(月) 22:27:20 ID:zuri
 
  -  その勝家を武力あげて返り討ちにするのもまた一興…… 
 
 - 9192 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 22:32:38 ID:scotch
 
  -  浪人の前田慶次勧誘後に謀反したら前田慶次が殺しに来て詰んだwww 
  
 
 - 9193 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 22:40:02 ID:hosirin334
 
  -  ACも復活した。太閤立志伝も新作が 
 
 - 9194 :最強の七人 ★:2022/12/26(月) 22:43:07 ID:???
 
  -  >>9193 
 DXはイベコンのフラグ数を何とかするパッチ、徐々に動いているみたいですね 
 ……再度プレイするかはまだ微妙ですが 
 
 - 9195 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 22:45:37 ID:hosirin334
 
  -  太閤立志伝Yを待ってるんだ 
 
 - 9196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 22:48:26 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (●□●) 【速報】来年春のスギ花粉の飛散量 この10年で最多の見通し 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6448854 
 ttps://fki.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/-/img_3db663accc9bc45148a50829ce2ae4e3891585.jpg 
 
 - 9197 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 22:49:57 ID:gomu
 
  -  回を増すごとに、飯のネタ被り回避が辛くなるって言う 
 
 - 9198 :バーニィ ★:2022/12/26(月) 22:50:17 ID:zaku
 
  -  クソッタレぇ!(スギ花粉アレルギー持ち 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:51:02 ID:Z8JsgNMo0
 
  -  うわー…なんてこった。 
 コロナ以外でもマスクが必須になりましたね、これは。 
 
 - 9200 :最強の七人 ★:2022/12/26(月) 22:53:30 ID:???
 
  -  >>9196 
 みぎゃーっ!? 
  
 ……シーズンはじまる前に別の方法考えてみようかなぁ 
 
 - 9201 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 22:53:35 ID:scotch
 
  -  神奈川ではスギは調査開始以来で最高予測とか 
 ボジョレーの評価じゃないんだから辞めて欲しい (神奈川で最高なら関東は大体同じだろうなって) 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:54:49 ID:Z8JsgNMo0
 
  -  >神奈川ではスギは調査開始以来で最高予測 
 アババーーッ!?(地元民 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:56:57 ID:oMqsJhFL0
 
  -  お花が真っ赤なペイルライダーの予告かぁ… 
 
 - 9204 :土方 ★:2022/12/26(月) 22:57:49 ID:zuri
 
  -  投下完了! 次回、みんな大好きボンバーマン登場ですわよ 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:58:24 ID:KZ/md26Y0
 
  -  バラクラバとゴーグルかなあ 
 
 - 9206 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 22:58:46 ID:scotch
 
  -  >>9202 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5d54f18063a5bf059f4ca346d47873e38cf8d4d 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 22:59:56 ID:oCeeZK3k0
 
  -  異世界オジサン再びの延長か 
 
 - 9208 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/26(月) 23:00:41 ID:scotch
 
  -  いよいよこれを買う時代が来るのかな? 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2014/01/blocker6.jpg 
 ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1168/376/mkafunbl2_s.jpg 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 23:06:34 ID:x3dJBaF40
 
  -  花粉症、医療費もそんなにかからんらしいし舌下免疫療法試してみたらどうや? 
 ttps://www.torii-alg.jp/slit/ 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 23:12:41 ID:tk1PDdle0
 
  -  花粉症に色々治療法や対処法はあるけど 
 確実に治るとか楽になるってのは聞いた事無いのよね 
 あっても短期間とかで 
 
 - 9211 :バーニィ ★:2022/12/26(月) 23:13:46 ID:zaku
 
  -  投下終了。何とか一年以内で完結させることができました 
 読んでくださった皆様、コメントをくださった皆様。本当にありがとうございました! 
 
 - 9212 :土方 ★:2022/12/26(月) 23:15:32 ID:zuri
 
  -  >>9211 
 完結お疲れ様ですよー!みんな幸せになれて良かったよかった…… 
 
 - 9213 :胃薬 ★:2022/12/26(月) 23:22:30 ID:yansu
 
  -  >>9211 
 パイセン!!!! 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 23:23:09 ID:A+UxNThdi
 
  -  >>9211 
 乙〜 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 23:24:01 ID:TiIOYdPQ0
 
  -  ワイ昨日から見始めたポケ戦を見終わる(気力-50) 
 
 - 9216 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 23:25:53 ID:gomu
 
  -  >>9211 
 おつおつ 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 23:26:17 ID:KkAphJzfi
 
  -  小説版ならギリギリ救いあるから(震え声 
 
 - 9218 :狩人 ★:2022/12/26(月) 23:29:25 ID:???
 
  -  完結乙にごわす 
 
 - 9219 :最強の七人 ★:2022/12/26(月) 23:30:49 ID:???
 
  -  業務スーパーで出来合いのおでん袋を購入 
 ……悪くはないけど、実家のと比べると流石に物足りないなぁ 
  
 余ってたハーブソーセージ入れて再度煮込み、明日を待つ 
 ついでに、とうめし用の木綿豆腐も用意しておいた 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2022/12/26(月) 23:33:33 ID:dLxFtW4W0
 
  -  >>9215 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=hm8lWaJjTNk&t=1s 
 本編見終わったら次はCMね。大丈夫、ただのポケ戦の宣伝なだけだから 
 
 - 9221 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/26(月) 23:56:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2613.html 
  
 呪文も掲載したので細部は自信ニキに期待 
 
 - 9222 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/26(月) 23:57:27 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 00:00:08 ID:9ptMgxyp0
 
  -  同志作成乙です 
 かわいい(かわいい) 
 
 - 9224 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/27(火) 00:01:54 ID:hosirin334
 
  -  https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2613.html 
 呪文修正。大分抜けてた 
 
 - 9225 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/27(火) 00:10:21 ID:hosirin334
 
  -  差分 
 https://www.pixiv.net/artworks/103949253 
 
 - 9226 :バーニィ ★:2022/12/27(火) 00:11:52 ID:zaku
 
  -  同志作成乙でしたー 
 
 - 9227 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/27(火) 00:13:43 ID:gomu
 
  -  (危うくただの豚の照り焼きになるところだった) 
 
 - 9228 :バーニィ ★:2022/12/27(火) 00:16:59 ID:zaku
 
  -  ホントだ、生姜が抜けてたw 
 
 - 9229 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/27(火) 00:21:24 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9230 :胃薬 ★:2022/12/27(火) 00:21:29 ID:yansu
 
  -  イブニングが休刊し、いくつかの作品はコミックDAYSで継続するとの事 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 00:22:14 ID:dsLoa2YE0
 
  -  >>9220それより先にこっちっしょ!! 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=P7F-AJd40Ko 
 
 - 9232 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/27(火) 00:24:26 ID:gomu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1668870582/5765 
 だから揉まれてる袋になりたいんやで? 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 00:38:00 ID:NhczmHrA0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9234 :携帯@胃薬 ★:2022/12/27(火) 00:54:16 ID:yansu
 
  -  放課後ひみつくらぶカラーの使い方が酷すぎて笑った 怒られろwww 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 02:17:19 ID:10qn2QNg0
 
  -  北海道は今うたわれるもの最終回 
 声だけでなくついに顔出しした3クリックさんこのあと顔出し(文字通り)楽しみ 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 05:32:16 ID:kk3R26T+I
 
  -  K2は主人公とヒロインが四捨五入すっと三十路で童貞処女はアカンやろ 
 この機会に結婚エンドでええやん 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 07:09:25 ID:ptgsMyHH0
 
  -  あっ!チャン・コーハンだっ!! 
 ttps://twitter.com/muto_keiji/status/1607238653784489985?t=TKb2zPBbq5FxJDYemB4eLA&s=19 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 07:47:03 ID:BHEHTTLd0
 
  -  「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」のアニメ二期決定かー。 
 ってことは共和国編だな… 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 08:31:50 ID:2cPpmm+BI
 
  -  >>9238 
 マジか 
 その前にクーデター未遂事件無かったっけ? 
 まぁそれ以上に声だけいい男なポンコツ5人組のマ虐が楽しみなんだが 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 08:33:59 ID:BHEHTTLd0
 
  -  あれ、どっちが先だっけ… 
 共和国編なら、ついにあの宣伝植物若木ちゃんの出番な訳なんだが 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 09:10:42 ID:vxSt/3wm0
 
  -  これは…揺れたか? 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 09:26:53 ID:2cPpmm+BI
 
  -  >>9240 
 調べたら、クーデター未遂→共和国→クーデターその2やったね 
 クーデターその2が好きやけど、そこまで行くなら5期くらい無いとダメだからなぁ 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 09:29:48 ID:8mK4MKTh0
 
  -  え? K2昔見た時学生だったと思ったけど、三十路に突入しているの?w 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 09:40:03 ID:rNDOHxlx0
 
  -  >>9243 
 四捨五入な 
 高校時代から付き合って?一緒に帝大医学部卒業して初期研修二年目だから26歳くらいになる。 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 10:20:33 ID:iCICTeu20
 
  -  >>9238 
 1の話がちょっと残っているけど、これを引き延ばして2期にするのかな 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 12:52:37 ID:gfb48xXx0
 
  -  もったいないw 
 ttps://twitter.com/zurikishi/status/1607406094682587141?t=WNgDQG4XMDp3L1Flu4zHPA&s=19 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 13:26:59 ID:xsl/y55i0
 
  -  フィクションはなんでお一人様か分からん女性をお一人様にするよね 
 誰もが納得するお一人様女性出しても絵面的にも辛いし需要がない? 
 ごもっとも 
 
 - 9248 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/27(火) 13:29:04 ID:debuff
 
  -  萌え系学園ものに付き物の呑兵衛残念美人ってどこら辺が発祥なんだろ 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 13:34:55 ID:KqGpoPFW0
 
  -  絵的に納得ならモブとして処理されるやん 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 13:36:00 ID:KqGpoPFW0
 
  -  勉強不足でミサトさんより先に遡れない 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 13:51:57 ID:Gc51AZQO0
 
  -  自分が知ってる中で一番古いと思ったのスレイヤーズのナーガだった 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 13:52:25 ID:iQCNLfeC0
 
  -  吞兵衛となると誰かなとは思うけど 
 残念美人で大食漢という属性持ちでいいなら 
 うる星やつらのさくら先生も原型の一つのような気がする 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 14:28:19 ID:dHDOmq8I0
 
  -  自分が知ってる一番古い酒カス残念美人は 
 柳沢きみおがジャンプで73年から連載してた「女だらけ」の長女の野崎一子かなぁ 
 あまりに古くて復刊も一度もされてないから知名度は低いと思うけど 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 14:35:20 ID:rNDOHxlx0
 
  -  ギャグから突然のシリアス志向はデビュー作からだったなあ 
 最初は男友達真っ青の女尊男卑漫画だったんだがな 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 14:43:59 ID:KqGpoPFW0
 
  -  一時間で50年遡ったのすげえな 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 14:44:17 ID:gfb48xXx0
 
  -  新型?クロスボーンガンダム 
 ttps://twitter.com/shibuya_rain140/status/1607353898075033600?t=30FtdvOlrAFtHErJidkkYw&s=19 
 
 - 9257 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/27(火) 14:46:15 ID:debuff
 
  -  手塚御大も女傑は結構描いてるから探せば呑兵衛属性持ちも居ると思うんだが咄嗟に記憶から引っ張り出せない 
 【シュマリ】のヒロインはどうだったかなと思ったけどあの作品で呑兵衛なのは(義理の)息子の方だった 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 14:51:53 ID:gfb48xXx0
 
  -  松本作品にワンカップを呑みまくるヒロインがいたな 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 15:04:16 ID:rNDOHxlx0
 
  -  >>9257 
 ばるぼら 
 
 - 9260 :大隅 ★:2022/12/27(火) 15:09:16 ID:osumi
 
  -  漂流幹線000の平田静子……(´・ω・`) 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 15:12:20 ID:HaHBrSm00
 
  -  松本作品なら、ハーロックの船でハープみたいなのを演奏してる青い女の人がウワバミだった覚えが 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 15:27:12 ID:rNDOHxlx0
 
  -  人類抹殺の神命を酔っ払って忘れたライオン頭の女神様の神話がエジプトに 
 
 - 9263 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/27(火) 15:31:13 ID:debuff
 
  -  >>9259 
 そいやそういうキャラだっけか 
 最近実写映画化されとったよな 
 
 - 9264 :携帯@赤霧 ★:2022/12/27(火) 15:37:43 ID:???
 
  -  神話持ち出すとギリシャ神話にもワインと泥酔の神デュオニソスを信奉して狂乱に走るマイナスという女性たちなんかもいるからw 
 いや、マイナスは酒は飲んでないんだっけ……? 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 15:40:19 ID:iCICTeu20
 
  -  >>9256 
 胴パイプあるしX13ベースかしら(X14以降かもしれないけど) 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 15:47:34 ID:gfb48xXx0
 
  -  >>9260 
 ありがとう、作品名が出て来なかった 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 15:48:52 ID:XptHVl/jI
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/60336 
 家元があんなんだから娘たちが… 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 16:07:20 ID:njQFA8Ic0
 
  -  >>9262 
 セクメトだな 
 真昼の太陽の灼熱を象徴する、伝染病と戦の女神 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 16:14:39 ID:dD6qLWs30
 
  -  俺ガイルの静香ちゃん… 
 
 - 9270 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2022/12/27(火) 16:20:48 ID:tora
 
  -  2022年AA作成数が2700個に到達しました。 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 16:45:11 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  WIZ新作、新PV 
 ttps://s.famitsu.com/news/202212/27288078.html 
 
 - 9272 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/27(火) 16:45:45 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症49人 (-3) 死者21人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 15403  計119934    9%↑ 
 12/26 *8428 22063 ***** ***** ***** ***** *****  計*30491 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Fk96CAMaYAEZkzi.jpg 
 
 - 9273 :ハ:2022/12/27(火) 16:58:52 ID:K5WYr97pi
 
  -  >>9270  
 乙様よー(´・ω・`) 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 17:05:40 ID:PSU2W0dU0
 
  -  >>9270 
 素晴らしいお仕事っぷりに最大にリスペクトを 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 17:42:46 ID:jnammJ6+0
 
  -  FGOの考察で 
 「プレイヤーの世界自体が剪定自称で本来の世界を犠牲にして無理矢理延命してる異聞帯」 
 って考察が出てるが 
 それはまあ納得できるんだが 
 「藤丸達はそれなら正しい世界に戻す為に」 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 17:47:37 ID:jnammJ6+0
 
  -  途中送信 
 「藤丸達は正しい世界に戻す為に自分達の世界が消えることになっても今までのように『剪定』する」 
 って結末予想は話としては美しいがプレイヤーが納得すると思えん 
 八年かけてプレイして人によっては何十万何百万かけたゲームの結末がそれで納得できる人間ってどれだけいるよ? 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 17:51:46 ID:uTvwzXXMI
 
  -  スレの流れ無視した話題で、まだ確定もしてないストーリーの予想に腹を立てられても困る 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 17:55:07 ID:Zeyanjrw0
 
  -  いきなりはすまんかった 
 腹を立ててるんじゃなくて予想した人間に「これが商売って忘れてないか」って疑問がな 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 17:56:26 ID:rNDOHxlx0
 
  -  イオン「我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう」 
 ↑ 
 これ思い出した 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:01:47 ID:4YRHphF+0
 
  -  トライアルの方がよっぽど長生きしてるから草枯れるわ 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:06:34 ID:9ptMgxyp0
 
  -  >>9270 
 虎さん作成乙です 
 もうそろそろ全AAの2〜3割くらいは虎さんが作ってそうw 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:06:47 ID:YJdlHQZ90
 
  -  >>9277 
 2作らなくて済むから運営としては万万歳じゃない? 
 もうログボしか貰ってない程度のプレイヤーの意見だけども 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:08:26 ID:YJdlHQZ90
 
  -  >>9276 
 宛だったすまん 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:13:54 ID:Zeyanjrw0
 
  -  >>9282 
 その場合は運営はソシャゲ撤退も視野に入れてるかもな 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:19:25 ID:sg66vhCli
 
  -  きのこの事だから、だが藤丸達が頑張ったので奇跡が起きて 
 例外として剪定される世界から格上げされました、とかやっても何も驚かない。 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:41:12 ID:xsl/y55i0
 
  -  第一部ラストでロマニは退場したけどマシュは蘇生させたあたり、そういうギリギリの越えてはいけないラインは注意してる感じだな 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 18:59:42 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  主人公が人類最期のマスターなのは名言されているし 
 魔術も消えてなくなる直前の時代ともある 
  
 人類は遠からず霊長の座から追い落とされるのは確実だから 
 ある意味滅びは不可避なのよね 
 
 - 9288 :すきま:2022/12/27(火) 19:14:20 ID:/IS+QYoL0
 
  -  こんなんみたらばけものはいるとおもう 
 おれだっておもう 
 だれだっておもう 
 ttps://twitter.com/fuhentetsu/status/1607446317806284801 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 19:20:19 ID:9TZmjkWx0
 
  -  風で木が揺れて根っこごと持ち上げられて地面が持ち上げられてるんだっけ 
 分解者が少なくて地盤が落ち葉のままとかそういう地域で多いんだったか 
 クレイジーワームこと日本のミミズ持ち込んだらまたエラいことになりそうだけど 
 
 - 9290 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/27(火) 19:20:39 ID:BdNUlCuqQ
 
  -  ジョーさんのラストスパート感よ……いや、末脚と云うべきか 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 19:21:13 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  >>9288 
 都市部にも居るようだぞ 
 ttps://youtu.be/I0t782XXfBU 
 
 - 9292 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/27(火) 19:38:40 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9293 :すきま:2022/12/27(火) 19:40:37 ID:/IS+QYoL0
 
  -  >>9291 
 石畳かあ、すげえな 
  
 SCPにいそう 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 20:20:49 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9287 
 人類滅亡が不評で現世人類が太陽系外に進出して一人も地球にはいなくなる事で 
 「人類が地球の霊長ではなくなる」=「人類は滅びる」の意味だと後付けされたと聞いたが二次設定だったかな? 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 20:37:25 ID:BHEHTTLd0
 
  -  >>9276 
 昨日、ようつべの動画で見たなあ。 
 一番最初の「炎上都市冬木」で分岐した世界だとかいう考察だった。 
  
 八年も前からバッチリ伏線張ってました、ってのは賞賛するけどね、私は。 
 
 - 9296 :すきま:2022/12/27(火) 20:44:43 ID:/IS+QYoL0
 
  -  日付で見たらSNのアーチャー召喚より前に終結してるっていうあれかあ 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 20:49:37 ID:NhczmHrA0
 
  -  ある意味冬木と一番縁があるアンリ・マユも「ここ(冬木)の修正は一番最後にしたほうがいい」って言うくらいだからな 
 あそこで無茶苦茶に歪んでるとみていいと思う 
 
 - 9298 :すじん ★:2022/12/27(火) 20:50:08 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 20:58:55 ID:rNDOHxlx0
 
  -  >男友達聖杯戦争 
  
 切嗣「この世界の男女比率を元に戻してくれ」 
 アンリ・マユ「よっしゃいいぜ」 
  
 絶対ろくなことしねえ 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:00:09 ID:5q8pIt2L0
 
  -  1:100が1:1になるか0:0になるか、どっちだろう 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:00:26 ID:R0TteUtV0
 
  -  女性の大多数が死ぬという原典回帰 
 
 - 9302 :土方 ★:2022/12/27(火) 21:04:27 ID:zuri
 
  -  時間になりましたので投下しまぁす! 
 
 - 9303 :土方 ★:2022/12/27(火) 21:10:40 ID:zuri
 
  -  なか○し部三好三人衆説    似たようなもんか……w 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:12:29 ID:rNDOHxlx0
 
  -  校長「みなさん今日は悲しいお知らせがあります。本校は…本校は…女子校です…」 
 生徒達「え」 
 のエンドもええな 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:13:15 ID:e0fqKzPW0
 
  -  3人寄れば喧しいw 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:15:55 ID:xCdRV9qo0
 
  -  Dr.椎名の教育的指導!は・・・・・・あのキレもう出ないだろうな 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:22:39 ID:6b/8DxRP0
 
  -  一生たかれる長期連載を二つやったからね 
 あの攻めの椎名はもういないよ 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:23:42 ID:9TZmjkWx0
 
  -  ニコニコのゲームアツマールサービス終了か 
 面白い物はあったんだけどなぁ 
 まあ玉石混合の石以下の割合クッソ多かったけど 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:26:03 ID:NhczmHrA0
 
  -  まぁ冬木の聖杯がアンリ・マユに汚染されてなくてもケリィの望みは碌な叶い方しないとは思うけどね…… 
 争いや諍いのない世界って人類から気力や意思を取り去ってルーチンみたいに産まれて生きて死ぬような世界だろうし 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:28:49 ID:duZLXQhP0
 
  -  玉石混「交」やで(より正確にはもそっと違う字だけど) 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:28:57 ID:BHEHTTLd0
 
  -  >>9309 
 ノヴァ教授「脳をチップにするとか、脳内に『調停機』を入れるという方法もありますねえ!」 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:31:02 ID:rNDOHxlx0
 
  -  Apocrypha時空で男友達現象ならジークくんタイプの男性型ホムンクルスが高値で 
 生殖能力あるか知らんけど 
 
 - 9313 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/27(火) 21:37:10 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は33票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
  
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:47:37 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9309 
 剪定事象待ったなし 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:49:14 ID:aeoBqshx0
 
  -  椎名先生はGSのあとの打ち切り連発で尖った部分をすべて失ったんや 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:50:27 ID:lEZwO0XZ0
 
  -  >>9309 
 よくあるディストピア物世界よね 
 あるいはメガテン3のムスビやシジマとか 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:51:06 ID:xsl/y55i0
 
  -  だからこそ第6魔法は「みんなが幸せになる」であり、だから第6魔法は世界が邪魔して成立しないんだとも言われるが 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:55:13 ID:x1rNEbMBi
 
  -  アポの天草の目的は第3魔法で全人類不老不死!だったけど、 
 やっぱり成功しても剪定待ったなしだったのかなあ。 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:58:19 ID:IyHvn2/H0
 
  -  役者が役に乗っ取られてどうする 
 ttps://twitter.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1607638846325522432?t=n1TMpSvcBtwjM0UYR_2rSw&s=19 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 21:59:46 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  >>9294 
 鋼の大地がベースみたいだからなあ>FGO 
  
 何より、評判を気にする様なたまなら妖精国はやらんよ 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:00:20 ID:UTo5CjkL0
 
  -  そう言えば、バイドってバイドであり続けること自体にはどういうデメリットがあるんだろうな? 
 人間じゃなくなるってのは忌避感があるのは分かるが、バイドがバイドとして生きるのにデメリットが無いなら 
  
 みんなバイドになってしまえば、それでみんな幸せでは? 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:05:37 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  >>9315 
 作者曰く、打切りはカナタだけだそうな 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:09:14 ID:NhczmHrA0
 
  -  >>9321 
 強いて言えば永遠に尽きない破壊衝動と望郷の思いを抱えて宇宙を彷徨う羽目になることくらいかな 
 まぁ元は特定星系内に存在するすべての生命と文明を喰いつくして破壊するための兵器だから仕方ないんだが 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:09:22 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  >>9321 
 タクティクスのエンドにあるな>全てがバイド化 
  
 逆に地球の水を土産に去っていった元人間も居るが 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:13:29 ID:BHEHTTLd0
 
  -  夏の夕暮れ……やさしく迎えてくれるのは. 海鳥達だけなのか? 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:21:57 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  隠し子のIfかな 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:23:36 ID:5q8pIt2L0
 
  -  男爵っていってもピンキリだからなあ… 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:29:19 ID:lEZwO0XZ0
 
  -  フレーゲル男爵家は下手な伯爵家よりも発言力と経済力がありそうよね 
 
 - 9329 :大隅 ★:2022/12/27(火) 22:30:23 ID:osumi
 
  -  ……志願なのに軍に取られたって表現は何か違う気がする?(´・ω・`) 
 
 - 9330 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/27(火) 22:31:22 ID:scotch
 
  -  ttps://hokkaidolikers.com/uploads/2021/03/89096ebcf84d4039a3898aa40de64b22.jpg 
 ttps://gotochijapan.com/wp-content/uploads/2021/08/asahikawaramen.jpg 
 ttps://moula.jp/media/005/202206/______.jpg 
 ttps://menmusubi.com/wp-content/uploads/2020/09/b1ce0cc1d603c5e1a3fb94fcc37bebed.jpg 
 ttps://img.hitosara.com/images/user-photos/9f079d2f-db88-4be3-b9c9-83dfb66489ed/0000152329-11635169476.jpg 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:33:00 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9320 
 鋼の大地は旧人類によって品種改造で作られた数多の次の霊長候補の中に環境適応しただけで『ほぼ』旧人類と変わらない人間種がいるからなあ 
 それって人類の遺伝子が存続してるって事じゃって疑問ががが 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:33:26 ID:ZBA/gnX10
 
  -  親の目線では志願だろうが何だろうが軍に取られた感なのでは? 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:44:07 ID:dY/+tgOPi
 
  -  ぼざろの最終話が今ニコ生でやってんだけど、ぼっちの再生数だと動画収入30万は安いって話は事実なんじゃろか 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:45:01 ID:Bz7XsBwc0
 
  -  >>9331 
 現生人類は一人だけ、事実上の滅亡だろ? 
 近いパターンなら、ユニバースも人類が全て鯖化した世界だな 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:45:30 ID:5q8pIt2L0
 
  -  お父さんがこっそり入れたって話だから途中からだったとか? 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:52:29 ID:yqfpfhtA0
 
  -  遺伝子鑑定の副次的な結果としてタケウチ男爵と一人娘の父子関係が否定されそう 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 22:53:31 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9334 
 物をどう取るかの問題だなあ 
 
 - 9338 :土方 ★:2022/12/27(火) 23:06:52 ID:zuri
 
  -  投下完了!  今回今までいっちゃん合いの手が盛り上がったのではなかろうか(笑) 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:15:08 ID:e0fqKzPW0
 
  -  笑わせていただきました 
 ボンバーマンも化けて出ますわw 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:19:49 ID:dY/+tgOPi
 
  -  >>9335 
 ああなるほど、そんなところかね 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:31:24 ID:DONXrSna0
 
  -  貴族のお家の簒奪って、建前抜きならタブーじゃ(汗 
 
 - 9342 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/27(火) 23:34:32 ID:scotch
 
  -  平民が成り上がって簒奪だとアレだけど 
 寄り親が寄子の下位貴族を実質掌握なら普通にありそう 
 
 - 9343 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/27(火) 23:38:23 ID:hosirin334
 
  -  だからマリーンドルフ伯爵の誠実が白眉と賞された 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:38:48 ID:/IkOklT00
 
  -  >寄り親が寄子の下位貴族を実質掌握なら普通にありそう 
 原作でも、マリーンドルフ家(伯爵)が、縁戚のキュンメル家(男爵。当主夫妻は早世して、 
 唯一の男子も先天的異常でマトモに動ける身体でないので、後見人&家財管理してた) 
 の面倒見てたっけか 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:42:35 ID:2A2vOy/t0
 
  -  そんな大恩ある家に、世の中呪ったるみたいなふざけた理由で顔に泥を塗ったんかあの馬鹿 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:42:43 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9343 
 ああ他家の財産管理任されたら自家の資産にするのが当たり前だったらそら称賛されるわな 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:44:53 ID:gedH8lC70
 
  -  ヨーロッパ中世の封建主義社会って寄親と寄子の緊張感がえぐかったみたいね 
 寄親は婿養子を押し込んで完全に子分にしたいが、寄子は防ぐために王家に直接奉公したりとか 
 
 - 9348 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/27(火) 23:46:26 ID:hosirin334
 
  -  やさしい世界 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:47:38 ID:wNMh6u+o0
 
  -  やらしか世界? 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:47:48 ID:QOdEUTXo0
 
  -  母さんの作る飯が好物なんやな 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:48:50 ID:6b/8DxRP0
 
  -  やらかし世代 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:49:22 ID:Gc51AZQO0
 
  -  乙です 
 本当に棚ぼたなんだろうけど 
 この後、男爵・男爵夫人としての立ち振舞やら何やら覚えないかん苦労考えるとお労しくなるwww 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:49:40 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9345 
 あれは死ぬまで何も為せない人間の心境と辛さは俺には分からんから何も言えない 
 当のマリーンドルフ父娘も父親はハインリッヒの心情を慮れなかった事とその死に落ち込み、 
 娘は従弟の心情を死後にではあるが正確に理解した上で、彼は彼のやりたい事をやり遂げて死んだとある種の理解を示したからな 
 
 - 9354 :スマホカエル:2022/12/27(火) 23:52:35 ID:9l2UwU4B0
 
  -  母親に無理矢理平民落ちさせられた娘さんにも救いがあると信じています 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:52:40 ID:xsl/y55i0
 
  -  >>9345 
 ついでに言うと、と言うよりこっちを先に言うべきだったが、キュンメルは忘却されるより君のような罵倒される馬鹿として誰かに自分を記憶して欲しかった 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:53:10 ID:18wCbBvd0
 
  -  やさしい世界なれど、典礼省の役人にはやさしくない説w 
 まあ、仕事だからね、しょうがないね 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2022/12/27(火) 23:55:37 ID:xsl/y55i0
 
  -  ほとんどの家は分家や寄り子に乗っ取られただけで、家門断絶まで行ってないからそれほどでもないんじゃない?>典礼省 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:00:57 ID:ML7S4wbF0
 
  -  >>9357 
 そうか、ある意味ルーチンワークの範疇か 
 うん、そうであればみんな幸せになるやさしい世界だ、ヨシっ! 
 
 - 9359 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 00:10:37 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2614.html 
  
 コモドドラゴン、いきなさい 
 
 - 9360 :大隅 ★:2022/12/28(水) 00:12:07 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:14:38 ID:jB2wtuix0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:15:40 ID:+75j8kFu0
 
  -  送り付け詐欺だそうだ 
 ttps://twitter.com/lastofsg/status/1607555655774375937?t=bd2gXGagIEMiL3A5LcXRRQ&s=19 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:17:01 ID:XWSPsgII0
 
  -  うp乙 
 このやる夫は明確に親子だよね、趣味が一緒 
 
 - 9364 :狩人 ★:2022/12/28(水) 00:20:11 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:20:26 ID:iUlEYtsK0
 
  -  同志乙です 
  
  
 
 - 9366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 00:23:06 ID:scotch
 
  -  分かりやすい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FkV41W3agAEWf9K.jpg 
 
 - 9367 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/28(水) 00:37:04 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:40:31 ID:XWSPsgII0
 
  -  >>9362 
 その会社の社長、ヨウツベやってるから経歴見たら 
 日本人の振りした中国人だったぞwww 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:55:07 ID:+75j8kFu0
 
  -  あら、寂しくなるな 
 イブニング休刊 
 ttps://evening.kodansha.co.jp/news/5159.html 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 00:56:57 ID:+75j8kFu0
 
  -  >>9368 
 この手のが、真面目に本当の連絡先を載せるかな? 
 
 - 9371 :最強の七人 ★:2022/12/28(水) 00:59:49 ID:???
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/202212/27288191.html 
  
 北斗の拳の次は……アイマスか(ウソはいってません。) 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 01:09:02 ID:07ZCfAyP0
 
  -  k2どうなるんや 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 01:12:12 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  同志乙です。 
 浦風、内火艇・大発を搭載できるようになったそうです。谷風も。 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 01:33:39 ID:p/uPpAEm0
 
  -  見覚えがある人がけっこう多い模様 
  
 お店で買えるんだあれ 
 ttps://twitter.com/1000comet/status/1607244121873448961 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 01:48:14 ID:KSilpCPq0
 
  -  お家騒動で思い出したけど、鬼平の長谷川平蔵も本スレみたいな話なんだよな。兄貴が居るからどうせ継げないからで大百姓の婿に入る気だったら。 
 兄貴が急死、残ったのはおさない少女だけだったので姪と結婚する形で長谷川家継いだのが平蔵の親父 
 行き成り無茶苦茶するなって言いたいけど400石の長谷川家潰してよいのかって言われて抵抗も出来ずと 
  
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 03:02:55 ID:tyd83Izd0
 
  -  >>9372 
 一部作品はWeb誌のDAYSに移籍とかだから 
 K2あたりは移るのでは 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 03:46:35 ID:Kf+adw4c0
 
  -  イブニング休刊 実質廃刊か 
 長期休載の少女ファイトと山賊ダイアリーが気がかりだわ 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 05:07:17 ID:sCGSaz6Q0
 
  -  クラッシャージョウRebirthは他誌で続けるとかの話がきてないっつってたな。 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 07:14:38 ID:WGjLeQCk0
 
  -  K2はちょうど初期研修が終わる頃だからキリがいいタイミングでもあるんだよな。 
 さらにもう主人公もヒロインもいい年。このまま童貞で処女のまま連載続けるのいいかげん難しい。なら…。って予想も 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 07:26:27 ID:6wUonoWs0
 
  -  しかし昨日のフルアーマーガンダムの二次発注、 
 正午から受付開始であっという間に売り切れでまたかいなと思ったら、 
 5時から在庫復活で九時でも予約できたあたり、 
 怒りのバンダイ大量生産が発動したんだろうか。 
 お陰で予約できたけど。 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 07:28:23 ID:N/7zM/gN0
 
  -  生産現場が泣く奴やな 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 07:50:40 ID:QYQBkIMy0
 
  -  多分、転売ヤー対策で小出しで何回か分けてんじゃないかな 
 一回目で売り切れたら他所の狩場に移動する転売ヤーが多いから 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 08:01:19 ID:WGjLeQCk0
 
  -  しかし皇太子とそっくりなんで王子と古事記風展開か影武者として抜擢されるかみたいな展開にはならんの? 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 08:10:07 ID:y2kdtyWPi
 
  -  完全に一致www 
 ttps://twitter.com/Raythunderz/status/1607677618958266371?t=Ummdk5girdfdo6U75XfS8g&s=19 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 08:49:22 ID:WIR4GAjH0
 
  -  よくみたら薬の商品名もストナで草 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 09:05:56 ID:6wUonoWs0
 
  -  ようやっとUGランクに到達するウマ娘が出来た…ありがとうスズカさん 
  
 まあロマン技の大逃げ乗せちゃったから強くないけど 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 09:13:34 ID:zvkMTlON0
 
  -  プレバン限定の30MMの将軍仕様の奴が良い感じだけどどうするかなーって迷って買うの決めた頃には一次募集が受付終了して 
 しゃーない2次待つかと思ってたら2次受付も速攻で終わってたでござるの巻 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:24:11 ID:sv6ikPs20
 
  -  買い物行ったらあのCMが頭をよぎって最強どん兵衛買ってしまった 
 普通にうめーやん 
  
 年越しこれでいいや 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:30:56 ID:Oc+HJuRj0
 
  -  >>9388 
 はんまゆうじろうが? 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:33:16 ID:7NvXnci60
 
  -  >>9388 
 裏切りの音をさせるのか 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:43:35 ID:iUlEYtsK0
 
  -  >>9389 
 これでないかい? 
 ttps://youtu.be/DGgcpqVZifI 
 
 - 9392 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 11:48:22 ID:scotch
 
  -  >>9388 
 こっちもお勧め 
 ttps://i.ytimg.com/vi/uPMqytJM3gE/maxresdefault.jpg 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:49:10 ID:Oc+HJuRj0
 
  -  >>9391 
 それちょっと弱くて 
 ttps://youtu.be/xXglQkdod-w 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:50:53 ID:HmrY2KJm0
 
  -  ttps://ec.newtouch.co.jp/brand/sugomen/450 
  
 これ美味しかったですね。年越しそば用に一個取ってある。 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:53:59 ID:WYYBg+UtI
 
  -  最強どん兵衛美味すぎ問題 
 残った汁は米と一緒に炊飯器で炊くとさらに美味い 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 11:58:41 ID:SmRpYYSo0
 
  -  普段のそばには乗せないのに、何故か年越しそばにはニシンを乗せたくなる関西人です 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:06:40 ID:dkAMFjGj0
 
  -  栄養素の音〜〜〜♪ 
  
  
 地上波CMで流すとか狂気やろw 
 
 - 9398 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 12:07:01 ID:scotch
 
  -  にしん蕎麦ってそう言う位置付けなの? 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:09:04 ID:SmRpYYSo0
 
  -  >>9398 
 多分京都人だから? 
 天ぷらそばよりも好きですね 
 
 - 9400 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 12:20:43 ID:scotch
 
  -  京都では年越し蕎麦はにしん蕎麦が基本なのかと思ってしまった 
 南座横の松葉の座敷で食べたなぁ 
 
 - 9401 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 12:24:00 ID:hosirin334
 
  -  所詮>>1のカテイイタなんてファンタジーやなって 
 https://twitter.com/takigare3/status/1607699123712688135 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:27:21 ID:SmRpYYSo0
 
  -  事実は小説より奇なり、ですね 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:29:40 ID:LDL1S3rx0
 
  -  ソースが滝沢ガレソってしんぶん赤旗ぐらい信用ならないんだが 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:30:22 ID:v+eaX9Ol0
 
  -  大晦日に裏切りの音が響く 
 
 - 9405 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 12:31:09 ID:scotch
 
  -  <結婚してまだ3年だよ?離婚したくない! 
     結婚して3年で浮気してんじゃねーよ> 
  
 まさにこう言う感じだよなぁ 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:31:15 ID:XWSPsgII0
 
  -  >>9401 
 仕事上幾つか家庭板ネタは見たが、家庭板はぬるいですわよ 
 現実は解決できなかったり、グダグダになるパターンが大半でしたわ 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:32:46 ID:QYQBkIMy0
 
  -  昔、そういうデュエット曲があったなあ 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:34:58 ID:aoPPLJ/q0
 
  -  >>9401 
 いやいや同志のカテイイタもなかなかですよ 流石にリアルの破壊力は凄まじいですが 
 サレの旦那の慟哭が胸を打つ 芸能人を伴侶に選んだのがこの人の失敗やね 
 
 - 9409 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 12:35:03 ID:scotch
 
  -  北米大陸の鉄道網の寒さ対策 ワイルドだろぉ〜? 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/b/cbb16bbc.jpg 
 
 - 9410 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 12:35:54 ID:scotch
 
  -  1年目 出産 2年目 ベストマザー賞受賞 3年目 泥沼不倫発覚 波乱万丈!! 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:37:23 ID:XWSPsgII0
 
  -  ホップ、ステップ、(泥沼へ)ジャンプ! 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:38:23 ID:Oc+HJuRj0
 
  -  せやかて 
 間男大勝利 
 嫁は即死かと思ったけど致命傷だったぜ 
 旦那は濱で死にました 
  
 とかここでやったら大円嬢するじゃろ 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:38:50 ID:jB2wtuix0
 
  -  >>9401 
 邪悪すぎて草も生えない 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:46:08 ID:sz4Wo3h/0
 
  -  そして篠田麻里子の娘は……2020年生まれって(汗 
 良くもまあ乳幼児の娘をほっぽって新しい恋に勤しんだ物だなあ(呆 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:47:57 ID:HmrY2KJm0
 
  -  >>9409 
 独ソ戦の初期みたいやなぁ。 
 オイルの凍結でエンジンが始動しなくなり、ドイツ空軍は活動できなくなったわけだが、 
 同様の環境のはずなのに、何故かソ連空軍は元気に活動している。これはどういうわけか? 
  
 ソ連空軍の捕虜に問いただしたところ、.対処法は 
 「エンジンの下にオイルパンを置き、ガソリンを入れて燃やし直接エンジンをあぶる」 
 という方法だったそうである。実にワイルドだw 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:48:59 ID:sv6ikPs20
 
  -  >>9414 
 娘も怪しくなってくるんだ 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:49:04 ID:aoPPLJ/q0
 
  -  しかしザッと録音を視聴したが徹底鉄日まんさんの言葉は感情からのもので 
 そこには相手への気持ちが皆無なのはホント利己的だなぁと感じましたわ 
 旦那の方は極めて平静に話を勧めてるんだが相手のふざけた言葉に感情が溢れてるのがお労しい 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:53:36 ID:sz4Wo3h/0
 
  -  娘には罪は無いがやはりDNA鑑定も実施すべきか…… 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:54:44 ID:VQ3t81KN0
 
  -  こんなんだから女性に価値が下げ止まらないんだよな 
 人工子宮と人工卵子が出来て、外見がボイロボカロなアンドロイドが出来たら本当に女なんてポイよ、ってなるだろうな 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:54:59 ID:iUlEYtsK0
 
  -  子供は母親が育てるものっつってこんな乳幼児を放置して浮気するような女に育てられる方がよっぽど悪影響だと思うんだけどな 
 まんさんが大好きな欧米だと「子供は経済力のある方が育てるもの」ってことでほぼ確実に親権は父親になるんだっけな 
 
 - 9421 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 12:55:04 ID:scotch
 
  -  公表して無いだけで検査済かもな 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 12:56:30 ID:SmRpYYSo0
 
  -  ワイルダネス、新刊出てたのか 
 昔買ってたの、どこに片づけたかな・・・んで、新刊前までの読み返しが無料みたいです 
 ttps://www.sunday-webry.com/episode/316190246961943240 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:01:57 ID:6bDHOMjmI
 
  -  >>9419 
 武蔵さーん! 
 量産型の三河さんもそれはそれで 
 
 - 9424 :携帯@胃薬 ★:2022/12/28(水) 13:03:58 ID:yansu
 
  -  カテイイタ! 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:07:26 ID:FpqKodcm0
 
  -  男性も価値ナシということにして人工精液製造できるようにして女性も銀色の恋人ゲットできるようにすれば皆幸せ 
 
 - 9426 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 13:10:31 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これより年末ズリ108行を行ってもらう 期限は除夜の鐘が鳴るまでだ 
          終らなかった物は来年1年12/27まで全てのズリを禁止する 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:18:05 ID:HmrY2KJm0
 
  -  腎虚で死ぬわw 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:22:53 ID:QYQBkIMy0
 
  -  せめて10日は欲しい 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:25:37 ID:QdpmM4Tu0
 
  -  元気はあっても皮膚がアレでどっかの観ゲフンゲフンさんみたく皮膚科に行くことにww 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:28:09 ID:D00rRt0I0
 
  -  >>9415 
 一方アメリカはガソリンを混ぜたオイル、日本軍はシリンダーを覆う白金カイロを使った 
 
 - 9431 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 13:31:53 ID:hosirin334
 
  -  教員クオリティ 
 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255348?display=1 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:34:24 ID:3uX8q2lZ0
 
  -  >>9431 
 筋金入りの変態だな・・・ 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:37:00 ID:aoPPLJ/q0
 
  -  公務員の変態率は割りと高いと思う 
 
 - 9434 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 13:37:34 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタファンタジー、か 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 13:43:31 ID:+75j8kFu0
 
  -  魚類の学習実験かな 
 ttps://twitter.com/uko3000/status/1607674202429194241?t=suCW92MJPk0cJq1vZdKZxA&s=19 
 
 - 9436 :すじん ★:2022/12/28(水) 13:59:23 ID:sujin
 
  -  >>9419 
 どの範囲の外見キャラまで作るかで戦争が起きそうやな。 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 14:00:34 ID:3vJuhiIP0
 
  -  俺はそれよりも梅毒広がるの記事に戦慄した 
 20代女性にって… 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 14:02:08 ID:QPjbbo1I0
 
  -  日本はちゃんとした性教育受ける機会ないからなあ 
 梅毒が何かって知らない人多いんじゃないかなあ 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 14:11:55 ID:+75j8kFu0
 
  -  学校より、漫画等で知るケースが多いだろうからなあ 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 14:20:55 ID:sv6ikPs20
 
  -  既に何度か話題になってるが初見で見破れる医師が減ってるってのもある 
 症状進行の間に小康状態になって一見すると治ったように見える期間があるってのが質悪い 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 14:57:02 ID:Zd1KOPOf0
 
  -  乱婚や乱交の風習が淘汰されたのは倫理以前に性病で集団が壊滅するリスクがあるからというのは目からスケイルだった 
 
 - 9442 :携帯@胃薬 ★:2022/12/28(水) 15:06:40 ID:yansu
 
  -  梅毒転生、か・・・ 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 15:07:31 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  ちょっと胃薬さん? 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 15:08:32 ID:BYAibSVx0
 
  -  性病でも愛してくれる? 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 15:15:20 ID:+75j8kFu0
 
  -  姿迄なら整形で行けるが、脳症まで行くとなあ 
 
 - 9446 :バジルールの人:2022/12/28(水) 15:21:04 ID:YJ8OXhhZ0
 
  -  JINを読ませれば、若いもんでも梅毒の恐ろしさは理解できるけど(梅毒とペニシリンを扱った話がある) 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 15:30:05 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  日本だとペニシリンは…昭和19年の終わりからですか、普及したのは。 
 
 - 9448 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 15:39:46 ID:scotch
 
  -  梅薬に改名宣言かな? 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 15:39:56 ID:HmrY2KJm0
 
  -  ペニシリンが普及する前は水銀治療か、「マラリアにわざと罹患させて、その高熱で梅毒の原虫を殺す」という、 
 梅毒で死ぬかマラリアで死ぬかという治療法だからなー。マラリアは、最悪はキニーネがあるから何とかなるが… 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 15:54:13 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  マラリアだとキニーネ以外に、アクリナミンも使われていましたっけ。 
 戦後しばらくは内地でも、復員者経由で結構感染してしまったとかで。 
 
 - 9451 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 15:58:23 ID:scotch
 
  -  あんまり知られてないけど実は日本にも土着のマラリアは存在してたからねえ 
 そしてマラリア発生地と酒が飲めない人の比率が高い地域が一致してて 
 マラリア耐性を得る為に進化した結果、酒の分解能力を失ったんじゃないかって仮説が 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:12:49 ID:Zd1KOPOf0
 
  -  時代物の熱病とか瘧はマラリアのことなんだよね 
 何故か戦後あたりで消えてしまったという 
 
 - 9453 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 16:19:43 ID:scotch
 
  -  農地改革と農薬と医学の発展などの複合的な理由じゃないかな 
 京都の巨椋池も昭和の頭に干拓されて姿を消したし (マラリア発生地の一つ) 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:22:21 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  そうですか、大陸や南方経由だけじゃなかったんですねえ。 
 技術や医学が進む前は、日本もそういう伝染病多かったんだな… 
 
 - 9455 :携帯@胃薬 ★:2022/12/28(水) 16:30:08 ID:yansu
 
  -  異世界の方が性病ヤバいのはそうねぇ・・・ 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:33:57 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  というか21世紀の日本レベルで清潔で、衛生環境が良好な国や地域ってそんなにないと思うの… 
 医療体制や福祉行政は言うに及ばず。 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:36:57 ID:YPC8aAwI0
 
  -  そもそもなんでそんなに梅が女性に蔓延してるんですか(素朴な疑問) 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:37:49 ID:BQlfRzlP0
 
  -  エルフや獣人由来の性病ってなんかエグイのが存在しそう(異世界性病 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:39:08 ID:SmRpYYSo0
 
  -  現代でも海外に行って生水が飲めないのが普通ですし、屋台で食べれば腹を壊すそうですね 
 水に気を付けていてもビールを頼んだら氷入りで出てきたとかあるそうな 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:39:15 ID:sv6ikPs20
 
  -  解毒魔法や浄化魔法とかいう原理分からんけど病気に効くやつあるから大丈夫やろ(ファンタジー感 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:43:54 ID:SmRpYYSo0
 
  -  生水ちゃう、水道水だわ 
 日本でも生水は無理やん、井戸水でピロリ菌をもらうなんてありますし 
 
 - 9462 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 16:45:46 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症47人 (-2) 死者23人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 15403  計119934    9%↑ 
 12/26 *8428 22063 20243 ***** ***** ***** *****  計*50734 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FlDEC33aMAAmzL2.jpg 
 
 - 9463 :大隅 ★:2022/12/28(水) 16:46:38 ID:osumi
 
  -  つまり「異世界転生〜生体ワクチンとして送り込まれた私〜」、性病治療と予防効果の特典を貰ってファンタジー転生した女性の話を……。 
 ※ヤった相手の性病が直る&性病無効化を付与(遺伝する&ヤった相手にも同じ能力が付与される)されて転生 
 (´・ω・`)バカスギルカ…… 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:49:17 ID:HmrY2KJm0
 
  -  >>9463 
 さぁ 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:49:23 ID:SmRpYYSo0
 
  -  ノクターンでセックスした相手を回復するスキルを持って転移だか転生だかするのは見た覚えがありますねw 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:49:55 ID:tAeUHhe80
 
  -  >>9463 
 男性主人公でセックスすることで相手女性に何らかのメリットを与える系の作品はノクターンでぼちぼち見るわけで 
 それの類似と見ればそこまでトンチキな作品でもないのでは? 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:50:09 ID:WzOJKswcI
 
  -  性病?あるにはあるけど魔法やら祈祷で一発だから気にする奴はあんまいないなぁ(レビュアーズ感) 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:51:30 ID:aWtoTryx0
 
  -  トニオさんの料理のチンポ版? 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:53:57 ID:BQlfRzlP0
 
  -  >>9465 
 自分はやる夫スレでどんなひどい怪我や病気でも抱けば治るマジチン持って転生したやる夫を見たこと有るなw 
 なお抱くときの女性の見た目は凄いことになってるのでメンタル死にそうになってたっけなぁ 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:55:56 ID:SmRpYYSo0
 
  -  >>9469  
 何度も周回するやつですね、まとめで読んだことあります 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:56:46 ID:dkAMFjGj0
 
  -  具体名出しちゃダメよw 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:57:19 ID:gwsdAudz0
 
  -  >>9468 
 ノクターンを眺めてるとそんな感じなのが割とある 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 16:57:40 ID:3vJuhiIP0
 
  -  貝を出しちゃ駄目だって!? 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:01:14 ID:iUlEYtsK0
 
  -  >>9457 
 パパ活女とかいう現代の夜鷹共が流行らせてんだよ 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:01:56 ID:kstQOpw+0
 
  -  というか異世界の衛生事情とかメインで扱わないならふわっとさせておくのが賢明だよ 
 描写するなら枝葉末節なのに長々書かにゃならんし、書いた結果悲惨な結末であるって結論づけるだけになることもあるし 
 下手すりゃ辻褄が合わないと思った方々がいらんアドバイス()してくるだけだしな 
 状況が悪いなら描かない方がいいし、状況がいいなら魔法で解決してるでおkなんよ 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:05:43 ID:5c1wicmaI
 
  -  治癒や蘇生魔法がレアな世界観だと、能力がバレると奴隷やらマシーンにされるから隠蔽しなきゃ!ってやってるのは割とよくあるよね 
  
 おせっせしたら万病治せるよ! 
 ほぅ、それは男も、かね? 
 みたいなのもあったり 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:05:50 ID:SmRpYYSo0
 
  -  なろうの回復魔法はふわっとが多いですね 
 おしゃれをしない眼鏡の女性が回復魔法で裸眼視力を取り戻すとかあって 
 回復魔法の便利さよりも眼鏡っ娘の眼鏡を取るなんて! と思ったなぁ 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:08:11 ID:3vJuhiIP0
 
  -  なろう事体がふわっとした作品が多いからね 
 つーか、誰もなろうにリアリティなんぞ求めていない 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:08:41 ID:QPjbbo1I0
 
  -  読者が読みたいものは、ストーリーであって設定じゃないからね 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:09:17 ID:W0NmBU+90
 
  -  その辺きっちりしてるのは異世界薬局か 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:10:00 ID:QYQBkIMy0
 
  -  夜鷹案内か… 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:13:49 ID:48wyfCz80
 
  -  「エルフや獣人には影響ないけど人間にのみ感染する性病」とかの方が可能性高そう 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:17:20 ID:v+eaX9Ol0
 
  -  異種族レビュアーズだと、少なくとも正規の風俗店は避妊と性病完全予防の魔法陣が完備されてる 
 デスアビスが転生者からの情報で地球ではコンドームしかないと聞いてドン引きしてた 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:24:56 ID:WGjLeQCk0
 
  -  タイムスリップ系では南洋開発にマラリア怖いんでまず南米に行ってキニーネ取りに行く話とかあるが 
 まさか日本でもそこらへんに生えてる雑草の○ソニンジンから特効薬が出来るとか思わんかったんだろうな。 
 中国が発見したのはベトナム戦争対策で更に実は再発見で実は西普の時代に既に発見されていたのを再現したものだったと(さらにそれ再発見した女性科学者の業績が抹消されていた) 
 葛洪さんぎりぎり漢末の時代には 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:33:39 ID:BIcCfhMR0
 
  -  >>9463 
 ヤブカラ堂の同人エロゲのおまけに付いて来た奴だw 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:38:40 ID:ML7S4wbF0
 
  -  >>9483 
 その手の魔法開発したひと、真面目に風俗店の守り神として信仰されてそうw 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:45:56 ID:v+eaX9Ol0
 
  -  >>9486 
 あの世界、国家やその上にある宗教が風俗店使って積極的に異種族間結婚を推進してるからなあ 
 結婚すればサイズを無視して合体可能だし 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:48:14 ID:HmrY2KJm0
 
  -  そーいや同志も、冒険者もので病んだ娼婦に気功をブッパして治療するネタやってたっけなぁ 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:49:06 ID:F945jxRR0
 
  -  あの宗教、純血をひたすら穏当に浄化してるっぽいからなぁ 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:52:30 ID:8zyPibzR0
 
  -  数代遡れば家系にサキュバスの血が入ってない種族はまずいないって世界ですからね>>異種族レビュアーズ 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:54:05 ID:48wyfCz80
 
  -  修羅はイケメン職だからね仕方ないね 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:54:20 ID:ps+wtzCd0
 
  -  純血を意識高い系wとか童貞wwwと煽れるあの世界 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:56:55 ID:F7NUA5Yr0
 
  -  ・・・ふと思ったんやが、お医者さんが過去に転生なりしたとして、処方とか投薬とかはいけるやろけど、薬って作れるの・・・? 
 いや、ド素人よりは当然いけるやろし、ペニシリンは「お医者さんが過去に転生したときの教科書」な本で紹介されまくってるし、いけるんかなぁ? 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:58:36 ID:HmrY2KJm0
 
  -  ヤクザ医師(誤字)ならワンチャン… 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:59:26 ID:QPjbbo1I0
 
  -  異世界での薬作成は医者より、レンジャー部隊みたいなサバイバル能力だから、ちょっと違うんじゃないかなあ 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 17:59:56 ID:BIcCfhMR0
 
  -  あの世界は滅びを繰り返してあの形に収まってるからな 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:00:12 ID:KSilpCPq0
 
  -  >>9417 
 感情的に動き行動の抑制が効かないってのが昔から言われてる欠点。フランス革命の時に処刑されたデュバリー夫人なんか典型。 
 ルイ15世の妾ですが、死ぬと様々な恋人作り悠々自適の生活送るんですな。そして流石というか革命初期にイギリスに遁走、感情的な女の強みを。 
 所がまさに玄人の芸術的な遁走のわざを見せてた夫人「自分の城の宝石を取りにいって」逮捕され処刑。 
 判断は悪く無いのに、「宝石取りにいきたい」って感情に負けて命を落としたんですね。なお処刑直前に散々に泣きわめき周囲をあきれさせました 
 
 - 9498 :大隅 ★:2022/12/28(水) 18:00:49 ID:osumi
 
  -  ペニシリンは不可能じゃないかなぁ……。 
 現実だと実用レベルのペニシリンを抽出出来るようにする為に意図的な変異株まで生み出してようやく実現してるし。 
 何せ試験段階じゃ患者の尿から再抽出して使いまわす必要があるレベルだったし(それも戦時下のアメリカで)。 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:00:55 ID:v+eaX9Ol0
 
  -  養命酒の創始者の先祖は牛に乗って山野を巡って薬草を集めたそうな 
 
 - 9500 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 18:01:03 ID:scotch
 
  -  願った効果を持つポーションを生み出すスキルが有れば解決だな 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:01:38 ID:BY1jCQmd0
 
  -  某漫画のアレはかなりの下駄履かせ&ご都合主義補正全開で入ってるから成功であって、 
 現実の江戸で行えるような工作・技術水準では、成功率は0と言ってよかったんでは? 
 >ペニシリン培養 
 
 - 9502 :大隅 ★:2022/12/28(水) 18:02:50 ID:osumi
 
  -  培養に関しても試行錯誤の繰り返し、ペニシリン生産までの過程を調べれば調べる程知識だけあっても中世レベルの技術で 
 どうこう出来るようなシロモノじゃないって良く判る(´・ω:;.:...  
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:04:39 ID:QPjbbo1I0
 
  -  異世界で医者が活躍するとしたら、知ってる薬を作成する魔法かチートをもらわないと無理な気がする 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:05:22 ID:BIcCfhMR0
 
  -  転生チートにてネットスーパーはまあまあ強い程度だけどマツモトキヨシは相当強い奴だと思う 
 銃も薬も食料品も車もガスも揃うアメリカのド田舎のホムセンの下位互換かもだけど 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:05:30 ID:F7NUA5Yr0
 
  -  ですよねぇ・・・。 
  
 ・・・まぁ、それ言っちゃうと物語成り立たなくなってつまんないですしね。それはそれ!これはこれ!ってことですな! 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:07:48 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  マツモトキヨシのほうが医薬品は質量ともに揃ってると思いますがね。 
 銃砲に関しては…まあ、日本はそういう国ではないのでw 
 一方同志はナーロッパにアフターコロニーのホームセンターを召喚した。 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:08:30 ID:WYYBg+Ut0
 
  -  日本で培養しようにも、湿気の多いこの国じゃ失敗率イレブンナイン並じゃなかったっけ? 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:09:25 ID:KSilpCPq0
 
  -  真面目な事いうと、19世紀までの梅毒の蔓延率は本当にとんでもないからね。娼婦を買えば高確率で20年以内の感染死亡覚悟しないと駄目なくらい。 
 実の所、女性の処女性が尊ばれる理由って性病が原因でしょ。実際抗生物質が開発されるまでは感染したら終わり 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:10:03 ID:zoefZJhbI
 
  -  ドクターストーンじゃ、ペニシリンはほとんどギャンブルで当てにできないからって、比較的確実なサルファ剤でやってましたなー 
  
 異世界薬局だと、化学式をイメージできればチート合成できるのでペニシリンだったはず 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:15:58 ID:peqMherj0
 
  -  キレイに決まるなあ 
 ttps://twitter.com/ryujishirakawa/status/1607912479178493952?t=Zxl_wWu-A0DTeAJtZZETXA&s=19 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:17:54 ID:BY1jCQmd0
 
  -  >一方同志はナーロッパにアフターコロニーのホームセンターを召喚した。 
  
 ジョーカー星団でなかっただけ温情or加減した方よなw 
 カステポー辺りのブラックマーケットじゃ、基本騎士や王侯貴族なんかじゃないと購入出来ない、 
 MHやファティマも出す物出しゃ買えたんだし 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:18:54 ID:URB/YMOC0
 
  -  テイクアウトも要相談なファティマが嬢やってる娼館があったなあ 
 
 - 9513 :大隅 ★:2022/12/28(水) 18:19:01 ID:osumi
 
  -  ttps://www.amazon.co.jp/dp/4056050554 
 ペニシリン関係はコレが一番判りやすいと思ふ(´・ω・`) 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:19:42 ID:KSilpCPq0
 
  -  知らない人も多いと思うので解説しときますと、江戸時代の遊女の年季ってのは意外と短く順調にいくと20〜24くらい「諸説ある」で上がれる 
 おさない頃から仕込まれ15歳くらいから客を取り始め、女子高生の年齢ぐらいが最盛期で20超えると大体引退。 
 確かにこれだと引退後客と結婚して第二の人生送る事も可能に思えますよね、でも勿論そんな甘い話ではない。 
 梅毒ってのは感染しても暫くは無症状で見ても分からない、三期の梅毒は感染して数年から10年くらい経過してから症状が。 
 つまり梅毒で駄目になる前に引退させるんですよ、どうせ感染するから 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:20:29 ID:BIcCfhMR0
 
  -  イメージでいいなら注射イヤだしアモキシシリンとかで 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:20:46 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  MHとか持ち込まれたら大陸毎壊れちまいますw 
 あれ、人形兵器としては規格外の一つだろうなあ… 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:20:57 ID:5HHa5l440
 
  -  >>9511 
 いうてMHもファティマも、銘ありじゃなくて量産品なら金さえ出せば買えそうだけどね。 
 ブラックマーケットとは言わずさ。 
 
 - 9518 :大隅 ★:2022/12/28(水) 18:23:02 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ「MH+エトラムル=騎士じゃなくても(動くだけなら)動く」 
 ※第一話のユーバー 
 
 - 9519 :大隅 ★:2022/12/28(水) 18:23:48 ID:osumi
 
  -  なおGTMになってからは非騎士でも動かすだけなら普通に動かせる模様。 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:25:23 ID:v+eaX9Ol0
 
  -  維持費がフェラーリ並なんだっけ 
 ファティマは絹の衣類でないとアレルギー起こすけどあの世界衣類は化繊が普通で一般人からは絹の様な虫から作る布なんて気持ち悪いって言ってるし 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:28:45 ID:5HHa5l440
 
  -  >>9516 
 並の機体でも装備があれば惑星破壊可能だろうしね。 
 ヤクトのツインタワーじゃなくても、普通のバスターランチャーをちゃんと惑星中心へ撃ち込めばいけるっしょ( 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:30:13 ID:peqMherj0
 
  -  これって、コスト度外視なら自在にDNAを加工出来るのか? 
 ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1608010487530233857?t=7p3I5_v3UirQJ5eUorQtpw&s=19 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:31:01 ID:gwsdAudz0
 
  -  >>9520 
 いやMBT並 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:31:24 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  >>9521 
 もしかしてMHって波動砲を自由に持ち運べる高機動兵器…? 
 実際、無原動力を有してるって記載ありますし。 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:32:58 ID:5HHa5l440
 
  -  >>9524 
 大体そうですのよ。 
 移動に関しても超音速は当然で短距離ならテレポートもこなしますし。 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:34:58 ID:gwsdAudz0
 
  -  >>9524 
 あの世界の覇権兵器よ 
 もうこれだけでいいんじゃねって 
 ただ強力過ぎて土地とか更地にするんで 
 戦車引っ張って来て地上戦やって 
 街に兵隊送り込んで占領するって手間は無くせないけど 
 
 - 9527 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 18:35:29 ID:hosirin334
 
  -  >>9520 
 絹や木綿等の繊維や石油由来の化学繊維はOK 
 FSSの世界では分子結合?で作った服が一般的で植物とか石油由来はファティマ専用なので高価 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:35:54 ID:HquHk7P40
 
  -  えろすな治療と言えばその昔スチームハーツというエロゲがあってねw 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:36:52 ID:HmrY2KJm0
 
  -  >>9500 
 つ【醤油】 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:37:25 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  >>9526 
 最終破壊兵器=その土地を占領、確保できるってわけじゃないですからね。 
 しかしよくまあ…こんな壮大なメカニックや設定を作ったもんだ。 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:37:30 ID:5HHa5l440
 
  -  たしかファティマ・ガーランドの桜子さんもファティマと同じ体質で服装には難儀してるって話。 
 
 - 9532 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 18:38:32 ID:hosirin334
 
  -  桜子とヨーンの関係はエモい 
 
 - 9533 :大隅 ★:2022/12/28(水) 18:40:44 ID:osumi
 
  -  でもヨーンの相手はちゃあらしいんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:41:46 ID:5HHa5l440
 
  -  そうでなくてもヨーン君はパーシャ(エスト)に惚れてたとかそんな感じだったしぃww 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:42:28 ID:gwsdAudz0
 
  -  彼は魔導大戦後のミラージュのリーダー(≠トップ)になるらしいけど 
 色々な意味で苦労するだろうなあ・・・・レフト以上に変人しかいねえ 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:42:36 ID:BY1jCQmd0
 
  -  >>9524 
 半永久機関(旧:イレーザーエンジン。現:ハーモイド・システム)だけど、消費が先だったら 
 普通にガス欠で行動不能になる(戦闘行動やテレポーテーション。バスター砲ぶっぱ等) 
 から、宇宙じゃ限りなく永久機関に近い次元波動エンジンには部分的には劣るか? 
 波動砲ぶっ放したりワープ直後でも、すぐに戦闘行動継続できる(核融合炉じゃすぐ息切れするショックカノンの連射可) 
 し、波動防壁がエネルギー切れで張れない、なんて事はほぼ無いようだし…… 
  
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:43:46 ID:v+eaX9Ol0
 
  -  GTMになる前のMHの時点でも通常兵器(戦車)では至近距離から部隊単位で毎分数千数万発の予測射撃をかましても掠りもしないという隔絶っぷり 
 使用兵器は同じなので当たれば倒せはするらしい、まぐれ当たりでの撃破例はあるみたい 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:48:51 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  >>9536 
 初期運用の頃はコンデンサが融解したり、結構色々ありましたけどね。 
 波動防壁は連続展開が20分くらいだったかな。 
 全盛期はあんな凶悪な波動砲艦を山ほど持ってたイスカンダル怖いでしょう… 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:53:04 ID:BY1jCQmd0
 
  -  >>9537 
 >使用兵器は同じなので当たれば倒せはするらしい、まぐれ当たりでの撃破例はあるみたい 
  
 2巻のコーラスVSハグーダ戦でのその描写(通常兵器でMH撃破した)は、もう設定改変後の 
 方では不可能というか、丸ごと「無かった事」されちまうんだろうなぁ。 
 天照救出作戦で、AKDの戦車部隊が捨て駒になってザカーに挑んで効かなかったが、攻撃を当ててるコマもな 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 18:55:49 ID:Y5XYUjOn0
 
  -  >>9504 
 マツキヨ相当のところが処方箋薬を取り扱ってたら色々と洒落にならないレベルで強いチートだと思う 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:04:01 ID:jB2wtuix0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b909a3c0b0735d56a17978ceb9dda1a70b968dae 
 篠田麻里子『「大嘘憑き(オールフィクション)」!』『私の不倫を』『なかったことにした!』 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:11:58 ID:ps+wtzCd0
 
  -  実優さんコラボカフェKVに出てるので 
 ttps://twitter.com/imas_official/status/1607729414506426368?t=Ov3GvEQs6LVzydwhKozhxw&s=19 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:18:16 ID:WGjLeQCk0
 
  -  人口や活動範囲の点でジョーカー星団はそれほどでもないんだっけ? 
 5つの太陽系が勢力圏で統一されているわけでもない。 
 数の差でゴリ押しすれば各種銀河帝国にもワンチャン… 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:22:22 ID:peqMherj0
 
  -  ガチでやばい相手が現れたら、ドラゴンにログナーの本体が黙ってないかと 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:38:18 ID:zvkMTlON0
 
  -  ちょっとだけ愚痴を聞いてくれ 
 予定前倒しで年末休みに入ったんでかがみの孤城(2回目)観に行ったら 
 もう入場者特典なくなってたorz 
 
 - 9546 :バジルールの人:2022/12/28(水) 19:41:09 ID:hdujbd9y0
 
  -  大人気ですね 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:46:57 ID:SmRpYYSo0
 
  -  声優さんではないみたいですが、そこは大丈夫なので? 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:53:40 ID:zvkMTlON0
 
  -  没入感を阻害するほどではないよ 
 主要キャラにはベテランも混じってるし、それぞれちゃんとキャラに合った演技できてると思うよ 
 
 - 9549 :バーニィ ★:2022/12/28(水) 19:54:29 ID:zaku
 
  -  >>9542 
 すまない、漢字は「美優」なんだすまない・・・ 
 しかしコラボカフェかぁ・・・行ってみたくはあるけど都合がつくか・・・ 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 19:59:20 ID:SmRpYYSo0
 
  -  >>9548 
 回答ありがとう、声優さんを使わなくなったのでジブリを観なくなったけど 
 声優さんでなくてもそこまで悪くないなら観てみようかな 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:09:15 ID:zvkMTlON0
 
  -  一応ジャンル的に合わない人には合わないやつだが、 
 この手の作品に涙腺やられやすい人はちょっと覚悟しておけ、私は2回目も泣いた 
 エンドロールの破壊力が強すぎる 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:17:42 ID:OblHMpso0
 
  -  奉納 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/93 
 
 - 9553 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 20:19:01 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/93 
  
                __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一 
                 Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖 
  ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/ 
 /   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \ 
          |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー 
 ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ 
  ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ 
 ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ 
  ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ 
 ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖 
  ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       | 
 ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ 
  ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐ 
 ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ 
  ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄| 
  | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\ 
  ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V 
        ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/ 
       ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/ 
       ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/ 
       ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´ 
                 \ 
  
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:21:59 ID:zvkMTlON0
 
  -  「大丈夫か!こういう時はおっぱいを揉むと良いと聞いた!俺のおっぱいを揉むか!(クソデカ炎柱ボイス」 
 
 - 9555 :胃薬 ★:2022/12/28(水) 20:22:13 ID:yansu
 
  -  同志wwwwwww 
 
 - 9556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 20:23:14 ID:scotch
 
  -  これがID:zvkMTlON0の最後の言葉であった  
 黒服に連れ去られたID:zvkMTlON0の行方は誰も知らない 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:26:11 ID:zvkMTlON0
 
  -  なんかAAからそんな幻聴が聞こえてきた気がしてな 
 ネタ的に書き込まねばと思っただけなんやw 
 
 - 9558 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/28(水) 20:26:24 ID:gF3L0oeV0
 
  -  御労しや同志・・・。 
 
 - 9559 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 20:27:48 ID:scotch
 
  -  わしのもネタ的な返しだしw 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:27:59 ID:4PbxocK40
 
  -  >9533 
 愉悦w 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:29:56 ID:OblHMpso0
 
  -  だましてないっすw 
 
 - 9562 :スマホ駆:2022/12/28(水) 20:30:28 ID:C7/z8v8b0
 
  -  同志ー!?w 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:31:22 ID:HmrY2KJm0
 
  -  そーいや来年はウサギ年だなあ。きっとバニーなイラストがたくさん描かれるに違いない 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:33:08 ID:hKfqbY8C0
 
  -  バニー=美女・美少女が着る物という幻想を捨てろ、と言わんばかりのwww 
 
 - 9565 :手抜き〇 ★:2022/12/28(水) 20:33:10 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9566 :土方 ★:2022/12/28(水) 20:36:24 ID:zuri
 
  -  ナムアミダブッタ…… 
 
 - 9567 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 20:37:42 ID:scotch
 
  -  バニーさん 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FM62YgKakAUZu15.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EODwZWVUUAAsXyR.jpg 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:41:27 ID:7Qmwo4nI0
 
  -  ノリノリで際どいカッティングのを装着する西川のアニキ 
 
 - 9569 :バーニィ ★:2022/12/28(水) 20:42:35 ID:zaku
 
  -  同志ーーーっ!? 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:45:51 ID:R5chrATr0
 
  -  10連無料キターーーーーー 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:46:50 ID:KUL8JYWt0
 
  -  西川のアニキは割とそういうのノリノリでやるタイプだからね 受け狙いなどで<女装やコスプレなど 
 氷川さんはあれはガチな方だから・・・・・・ 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:46:52 ID:bjFbAZHP0
 
  -  おっぱいかと思ったら、漢杯だったでござる⊂⌒~⊃。Д。)⊃ゲフッ 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:47:31 ID:gwsdAudz0
 
  -  ttps://twitter.com/yuno_sarashina/status/1607939041483452417 
 赤毛さんが死んだところで本来終わりのはずだったし 
 流石というか上手くやったんだなって 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:48:01 ID:WGjLeQCk0
 
  -  帝京大教授「女子を優先で採用」大学「ちみクビね」教授「え」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd479f50e6be31bc94607b44aa7c58c3e3281dc2 
 なんでやフェミさんに親切なおっさんじゃないのか? 
 
 - 9575 :土方 ★:2022/12/28(水) 20:49:57 ID:zuri
 
  -  き、キタちゃんなのに白い……!格好いい! 
 
 - 9576 :赤霧 ★:2022/12/28(水) 20:50:09 ID:???
 
  -  キタサトの新衣装だと…… 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:51:18 ID:URB/YMOC0
 
  -  サトちゃんは青くすると速そう 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:52:23 ID:BIcCfhMR0
 
  -  正味60のおっさん教授でこれは損きり対象なんよ 
 おばさんなら絶対切られてない 
 
 - 9579 :赤霧 ★:2022/12/28(水) 20:53:37 ID:???
 
  -  >>9574 
 まあ、名前で女と間違えて男に「女の子は基本採用します」ってメール送った案件だったはずなのでまあww 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:53:42 ID:W0NmBU+90
 
  -  キタサンホワイトと袖なしおせいそダイヤか 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 20:54:09 ID:06UyS8ST0
 
  -  キタサトが無償で手に入る可能性があるのか 
 
 - 9582 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/28(水) 20:57:11 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9583 :すじん ★:2022/12/28(水) 20:57:46 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 21:02:49 ID:jB2wtuix0
 
  -  愛とおっぱいとお尻はどれだけ盛るペコしてもヨシ!!!(過激派 
 
 - 9585 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 21:04:03 ID:scotch
 
  -  大淀が好きなら本音を聞いても平気だよね!! 
  
 
 - 9586 :土方 ★:2022/12/28(水) 21:08:21 ID:zuri
 
  -  ちょっと過ぎましたが時間なので投下しまぁす! 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 21:16:14 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  瑞鶴は負け戦も延々と経験してるんで、あれが割りと洒落になってないな… 
 
 - 9588 :土方 ★:2022/12/28(水) 21:21:39 ID:zuri
 
  -  ここまでまったく出番なかった備大将さんカワイソス    まあ、意図的に出番減らされてるんですけどね(小声 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 21:26:36 ID:HWQUfuFs0
 
  -  >>9541 
 いや、今更それは無理やろがいw それなりの証言と録音はどう反論するんや 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 21:26:44 ID:OblHMpso0
 
  -  奉納 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/95 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 21:52:13 ID:Rd9aUOIs0
 
  -  鹿島がポエマーになっちまった… 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 21:54:09 ID:WYYBg+Ut0
 
  -  厨二晒しはレギュレーション違反にどうしてならないんじゃ! 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:04:56 ID:WGjLeQCk0
 
  -  ハエ男「クックックッ薬が効いてきたようだな!これで貴様は俺だけのものよ!カーハッハッハッハッ!」 
 ttps://gigazine.net/news/20221227-male-fruit-flies-chemical-females-sleep/ 
 
 - 9594 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/28(水) 22:10:12 ID:hosirin334
 
  -  鹿島「産みますから!」 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:13:23 ID:iUlEYtsK0
 
  -  産むから!はタイシンが言うから覚悟決まってるように見えるんだよなぁ 
 
 - 9596 :土方 ★:2022/12/28(水) 22:16:57 ID:zuri
 
  -  そもそもタイシンは言ってない定期w 
 
 - 9597 :胃薬 ★:2022/12/28(水) 22:17:41 ID:yansu
 
  -  ナリタタイシン 産むから 認知 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:21:06 ID:WGjLeQCk0
 
  -  艦娘が妊娠可能っぽい話はいくつかあったがはっきりと提督の子を産む話は無かったなあ 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:21:57 ID:KUL8JYWt0
 
  -  そもそも うまぴょいしたら 全員責任問わされるのではと 
 
 - 9600 :すきま:2022/12/28(水) 22:27:55 ID:90qODRTf0
 
  -  タイシンクン君も期待されてたんだよりヴリあの後継として 
  
 本当に君にしろタマにしろ馬格がねえ・・・・・ 
 
 - 9601 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/28(水) 22:31:34 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は27票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:33:42 ID:R5chrATr0
 
  -  あの「産むから!」の画像から人妻タイシンが生み出されたんだよなあ… 
 
 - 9603 :土方 ★:2022/12/28(水) 22:35:54 ID:zuri
 
  -  すっごーい!君は戦の上手なフレンズなんだねー!!   物騒……w 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:47:29 ID:u6XQtBQv0
 
  -  >>9574 
 プロ市民系の教授なら年明け以降に処分無効の提訴と大学前で抗議集会ありそう 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:48:07 ID:iUlEYtsK0
 
  -  なおタイシンよりさらに軽いドリームジャーニー、馬体重410〜430、一番重くて440である 
 最軽量G1勝利馬のレコードも持ってるゾ 
  
 それに輪をかけて軽くて小さいメロディーレーン、馬体重驚異の340〜360である 
 ウマ娘界隈で一番小さいニシノフラワーでも実馬の体重が430あったと言えばその小ささがわかるだろう 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:49:49 ID:gwsdAudz0
 
  -  >>9605 
 メロディーレーンは小さ過ぎて繁殖に使えないんだっけ 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 22:50:34 ID:iUlEYtsK0
 
  -  人間で言うともう小萌先生並みのガチロリ体系だからねぇ…… 
 
 - 9608 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 23:03:44 ID:scotch
 
  -  小萌先生でも別に気にしないけど 
 大酒のみはともかくヘビースモーカーはちょっと無いわ 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 23:05:16 ID:gwsdAudz0
 
  -  好みの問題じゃなくて妊娠出産に身体が耐えられないから無理って 
 
 - 9610 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/28(水) 23:10:52 ID:scotch
 
  -  馬だからなぁ、人間なら帝王切開があるが 
 
 - 9611 :土方 ★:2022/12/28(水) 23:21:59 ID:zuri
 
  -  投下完了! 昨日との温度差がえらいことになってしまった 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 23:24:30 ID:5HHa5l440
 
  -  気性も荒くなくて良い子なんだけどね 
 ふれあい系イベントで疲れたのか、小さく前かきして控えめアピールしたり 
 
 - 9613 :すきま:2022/12/28(水) 23:26:36 ID:90qODRTf0
 
  -  体格ちっちゃくてムッキムキとか 
 体格スラッとしててけどガリとかあるでなあ 
 骨格的にでかいのはよい。 なおゴルシの強みである 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 23:28:31 ID:KUL8JYWt0
 
  -  ただからだデカすぎるとそれはそれで足に負担かかっちゃうから良し悪しである<サラブレットの場合だが 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 23:29:33 ID:gwsdAudz0
 
  -  小さいのが良いってのは人間の都合で 
 馬同士じゃ基本デカい奴が偉いってのだから 
  
 デカいからってボスになっちゃって苦労したチケゾーみたいなのもいるけど 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 23:40:59 ID:XWSPsgII0
 
  -  ゴルシという母馬から生まれてくるのは全部でっかいのだから、小柄なステゴをつけたら 
 でっかくて気性がヤバく賢く頑丈という謎存在が生まれたという奇跡 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2022/12/28(水) 23:48:56 ID:E4EmsFrS0
 
  -  その謎存在現代競馬十傑に間違いなく入るレジェンドなんすよ…黄金の不沈艦の異名に一切の偽りはないんすよ… 
 
 - 9618 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/29(木) 00:02:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2615.html 
  
 地雷系アイドル 
 
 - 9619 :大隅 ★:2022/12/29(木) 00:04:01 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 00:04:30 ID:xb5voUB20
 
  -  >>9605 
 戦の紋章「惜しいな……栗毛なら完璧だったのに……」 
 
 - 9621 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/29(木) 00:11:00 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 00:15:45 ID:okELKXVp0
 
  -  >>9620 
 その性癖のせいで貴方の後半生は少しお労しすぎるんで…(目逸らし 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 00:27:30 ID:xb5voUB20
 
  -  病気検査のための種付けも頑なに拒んだ為にタマ取られちゃいましたしねぇw 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 00:31:26 ID:ML+7W2xH0
 
  -  >>9620 
 あっ、好みの煩いロリコンだ 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 00:45:28 ID:9F3FkqUv0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 00:49:41 ID:8SqBztLH0
 
  -  >>9620 
 あっ、金髪ロリでしかウェイカッ!しない競馬界のガチペドロリコンさん 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 01:05:30 ID:+zs/fF/G0
 
  -  >>9620 
 あんたがそんなんだからムスッコも拗らせちゃったでしょっ。 
  
 ttps://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/08/14/kiji/20220813s00004049676000c.html 
  
 >発情した牝馬の尿を嗅がせるのだ。すると牝馬に合う前から興奮し、スムーズな種付けが可能になった。 
 荒谷さんはあらゆる牝馬で試してみたが、オールブラッシュが興奮するのはスノーフラワーという芦毛牝馬だけだった。 
  
 しかしどうやってそれを探り当てたのか……。 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 01:47:59 ID:7sR4siRM0
 
  -  「宇宙兄弟」米露協力のお話が続いてるがプーチンのせいで台無しだよ! 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 03:25:51 ID:wAnptV0E0
 
  -  もうこの未来はないんやなって… 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 03:28:28 ID:EebVIrAi0
 
  -  こっちじゃロシアの先生との共同研究止まっちゃったよあ〜あ 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 03:30:04 ID:DLYzZX940
 
  -  うp乙です 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 03:34:48 ID:EebVIrAi0
 
  -  やや 
 うぽつです 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 04:20:04 ID:Nzm5lQXv0
 
  -  鹿島の呪文がよくわからなかった 
 あと鳳翔さんには闇があったの? 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 05:23:15 ID:4srvIf9w0
 
  -  >>9633 
 鹿島のは元ネタはウマ娘プリティーダービーのサポートカードSSRナリタタイシン「意地っ張りのマルクト」の書かれた公式ポエム、通称聖なる一歩半。 
 タイシントレーナーによるもの。 
 見ての通りどこか狂気を感じるポエムなんで狂気を抱えたキャラの表現として使われる 
  
 鳳翔さん? 
 ニコニコしていつも通りに笑いながら子種をよこせって怖くね? 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 06:11:18 ID:ESqCZmeO0
 
  -  >>9256 
 >いったい何機あるんだ…クロスボーンガンダム… 
 長谷川裕一「私も教えて欲しい」 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 07:22:55 ID:ew1Nh2480
 
  -  島風コスはあんまり… 
 むしろプリンツやビッスや鳳翔さんとか軍服や和装姿の艦娘がせーらー服来てくれる方が… 
 
 - 9637 :すきま:2022/12/29(木) 07:52:00 ID:n+j8UR/t0
 
  -  トレンドに上がったフレーズを見て 
 「これなんで上がったか当てたやつすごいよな」とおもう 
  
 単語:六角レンチ 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 07:55:00 ID:DLYzZX940
 
  -  >>9635 
 サナリィ製が3+1 
 鋼鉄の七人で使い切ったは多分 
  
 木星でのコピー機がナンバリングされたのがコロニー下ろし時点で13 
 X13が量産前提だからまだ増やせる 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 07:55:30 ID:DLYzZX940
 
  -  >>9637 
 雪でのタイヤ交換? 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 08:11:09 ID:neVpQ4+r0
 
  -  >>9638 
 x1のバリエーションが多い(改、改・改(スカルハート)、パッチワーク、フルクロス、非公式のフルアーマー)だけで 
 サナリィ製の純正と言えるクロスボーンガンダムは4機から増えてないよな 
 11以降は木星が再現したものだから 
 例えるならネオ・ジオンがガンダムを模した機体作りました、みたいなもんだし 
 
 - 9641 :すきま:2022/12/29(木) 08:11:32 ID:n+j8UR/t0
 
  -  >>9639 
 鉄騎RTAでコントローラーが壊れたので懐から取り出して即席修理した 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 08:18:12 ID:Nzm5lQXv0
 
  -  >>9634 
 理解した、ウマ娘ねたと種は子種だったか 
 ありがとう 
 
 - 9643 :すきま:2022/12/29(木) 08:20:48 ID:n+j8UR/t0
 
  -  クロボンは 
 X1 X2 X3とX0(ゴースト時に見つかったもう一機) 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 08:22:06 ID:DLYzZX940
 
  -  >>9641 
 ? 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 08:30:20 ID:oc9XX4ScI
 
  -  >>9641 
 そこまで想定してたのすごいなw 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 08:38:06 ID:fbNdw0cd0
 
  -  >>9645 
 まあ自宅で試走してたら鉄騎コンブッ壊れて中止とかそれなりにあったんだろうなw 
 
 - 9647 :すきま:2022/12/29(木) 08:40:43 ID:n+j8UR/t0
 
  -  訳 現在RTAINJAPANというイベントの最中。 
   他にはカービィwii4人プレイを一人でやる狂人とかいるけど 
   その中で鉄騎RTAで発生した事態。動画(切り抜き)も上がってる 
  
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 08:59:25 ID:iJeN+JeX0
 
  -  お孫さんが居たのか 
 ttps://twitter.com/REISAN_no_HEYA/status/1607735279473037312?t=3GEmLZZIsLIYHh_txVHO8g&s=19 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 09:02:56 ID:fbNdw0cd0
 
  -  育児勢にとってアンパンマンだけはガチだそうだからなあ 
  
 とりあえず流しとけばおとなしく見てくれるらしい 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 09:09:41 ID:okELKXVp0
 
  -  アンパンマンととらじろうとおさるのジョージという三種の神器 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 09:57:37 ID:ew1Nh2480
 
  -  なお原作無印紙芝居版は首なしになってまでパンを供給するホラー 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 10:01:50 ID:x19/KMv70
 
  -  デュラハンかな? 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 10:50:11 ID:/jZnTvC40
 
  -  >>9638 
 11が純粋に再現、12が木星がイチから作ったらこうなるかな仕様、13が11をとにかく安く作ってみよう 
 で12と13を元に作る14以降(未登場)が木星版クロスボーンになるのではという見解がある 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 10:54:33 ID:0eAPUo6wI
 
  -  「13夫!新しいインストールですよーーー!」 
 「元気百倍!14夫!さあこい深海凄艦!」 
 (あれ…13夫の俺の意識はまだある…?じゃあこいつは一体…?ま、まさかインストールとは!) 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 10:55:34 ID:Ok0p10ta0
 
  -  X12はフルチューン施されて何か変なのになったんだっけ? 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 11:03:56 ID:X4Oj2BsU0
 
  -  >>9655 
 試作ミノドラ積んでるぐらいよ 
 一回の戦闘毎にフルメンテが必要って未完成品だけど 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 11:06:28 ID:/jZnTvC40
 
  -  >>9655 
 R戦闘機みたいな外見になる宇宙用コアファイターは面白い 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 11:40:48 ID:Ok0p10ta0
 
  -  >>9656 
 ……充分変態改造じゃね? 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 11:53:24 ID:/jZnTvC40
 
  -  >>9658 
 普段は封印(15分で全体が止まるので)して触手ブースターにしてあるのがまた変態チック 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:20:08 ID:eOy1LLNzI
 
  -  足立区「男女平等…せや!」 
  
 ttps://www.asahi.com/articles/ASQDX5JBHQD5OXIE02N.html 
 「女性同士で作業するので気兼ねなく働けていいです」と話す」 
  
 人手不足も解消出来る 
 女子も安定してそこそこいい給与稼げる 
 汚い臭い文句言う男どもよりよっぽどええやん 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:25:33 ID:/STCI9Nt0
 
  -  汚い臭い文句言うのは男女関係ないと思うが。こういう仕事に女性が進出するのには個人的には期待したい。 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:27:44 ID:RwvmTGof0
 
  -  というか記事は試験的に5人女の人を動員して人手不足解消を狙うってだけでどこをどう読んだら一番下のような感想が出てくるんだ? 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:29:55 ID:ZqLupMDA0
 
  -  ごみ収集車って免許区分は何になるんだろうか 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:30:07 ID:hNnPGMTr0
 
  -  昔し尿汲み取りでは女性も活躍していたんだが… 
 給料がめっちゃ良かったんだ 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:33:15 ID:2lMwc9dV0
 
  -  今だと中型か?昔は2t未満だし普通で行けてたって聞いたことあるけどうろ覚え 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:33:22 ID:VoSdb9Cf0
 
  -  >>9663 
 車両重量次第 
 大型、中型、準中型的な意味で 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:36:12 ID:gYtQyUhg0
 
  -  昭和の頃に「普通」免許を取った(というか当時は普通しかなかったような・・・?)のだが、 
 令和の時代ともなるともはや普通ですらなかったということに・・・。 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:42:17 ID:RwvmTGof0
 
  -  中型免許が出てきたの2007年だから既に15年まえだぞ…… 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:48:02 ID:F6PViPuE0
 
  -  交通事故が全国リアルタイムで報道(TV・新聞・SNS全て)される所為で 
 免許の区分増やしましょうってなったから 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 13:54:39 ID:hNnPGMTr0
 
  -  昔は2輪車は全部2輪ってくくりだった 
 その前は自動車と2輪車の違いもなかった 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:01:16 ID:ZqLupMDA0
 
  -  >>9667 
 >>9669 
 免許区分の細分化は事故どうこうじゃなくて先細りする運送業界の運転手枯渇問題対策だぞ 
 大型免許取得のハードルが高すぎる上に昔ほど稼げないんで、細分化して取得しやすくしたのが中免 
 それでも追い付かなくなったので更に細分化して条件緩和したのが準中免 
 法の遡及不可原則から、施行以前の免許取得者は限定免許扱いになったって流れ 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:04:53 ID:tuL85qrk0
 
  -  自衛隊の教習所で取れる免許は昔は大型だったのだが中型免許が出来てからは中型になってしまった 
 ただし、自衛隊車両に限っては大型を運転出来る 
 
 - 9673 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 14:06:27 ID:scotch
 
  -  はて、わしの記憶が正しければ中免に限って言えば 
 当時、今度中免で細分化されるから大型が取りにくくなるんで 
 簡単な内に取っておこうと慌てて取る奴が居たんだがなぁ 
 わしの周辺だけだったのかも知れんが (その後の細分化の際の経緯は知らん) 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:19:41 ID:bRkP9+gF0
 
  -  >>9673 
 多分あってる 
 私の記憶もそう 
  
 中型や大型で取得条件が付くことになったので 
 施行前にさっさととっちゃえって話になってた気がした 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:20:03 ID:4srvIf9w0
 
  -  ttps://figsoku.net/blog-entry-324715.html 
  
 宝多六花さんプラモ化 
 やはり太い 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:24:56 ID:VXz1O9gn0
 
  -  大昔は車の免許とったらオマケでついてきたとか 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:33:07 ID:F6PViPuE0
 
  -  >>9671 
 中型免許制定の要員は交通事故ですよ? 
 メーカーが年々法律で定められた車格を目一杯に使って大型化したせいで 
 当時の大型・普通のスキルでは難しくなる一方で、交通事故が堪えない事態になり 
 さらに全国単位で事故報道されるせいで、各被害者団体からの突き上げが厳しくなった為 
 やっとのことで中型免許が制定されたんですよ。 
 
 - 9678 :狩人 ★:2022/12/29(木) 14:42:04 ID:???
 
  -  >>9675 
 太くねぇって!!!! 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:46:03 ID:/STCI9Nt0
 
  -  どっちもソースを提示してないからどれが正しいか分からに>中型免許制定 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:49:48 ID:/jZnTvC40
 
  -  >>9675 
 着替えるとシルエットが変わるせいで余計凄いな 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:53:37 ID:ZqLupMDA0
 
  -  >>9677 
 中型と準中型混同してました、大変失礼しました。 
 
 - 9682 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 14:54:32 ID:scotch
 
  -  当時の記憶なんで立法府の意図は知らんけど 
 世間の空気としては大型の事故が原因だったような気がするなぁ 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 14:57:48 ID:LS79InyQ0
 
  -  >>9675 
 脚をもうちょっと全体的盛りたい気がする 
 
 - 9684 :土方 ★:2022/12/29(木) 15:03:57 ID:zuri
 
  -  このような時間ですが投下しまぁす! 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 15:04:43 ID:VXz1O9gn0
 
  -  その頃は道路も悪いし、メット装着義務も無かったですしねえ 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 15:13:51 ID:/jZnTvC40
 
  -  うむ、聞いていると四輪と二輪の話で頭が混乱するな! 
 
 - 9687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 15:27:29 ID:scotch
 
  -  大昔は車の免許に二輪が付いて来てたからな 
 途中から原付だけになった 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 15:45:36 ID:it31VDLf0
 
  -  バイクの運転にヘルメットが要らなかったのすら今の子は知らないだろうから 
 若くないのがバレますよw 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 15:46:32 ID:L0HBhSsb0
 
  -  >>9675 
 カーディガンの上半身はなかなか良さそうだけど、下半身が不安な感じに見える 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 15:50:05 ID:neVpQ4+r0
 
  -  中型免許は事故が理由(全日本トラック協会公式サイトより) 
 準中型はトラックドライバーの人手不足解消狙い(三井ダイレクト公式サイトより) 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 15:54:34 ID:VXz1O9gn0
 
  -  750ライダーとかメットなしだし、よろしくメカドックはシートベルトしてないしなあ 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:06:32 ID:dXgNfNEY0
 
  -  次原隆二の漫画のおまけページで読んだな 
 転んで怪我しただっかた自損事故だったかした時の話でこのころはノーヘルOkだったて描いてた 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:15:59 ID:LS79InyQ0
 
  -  ヘルメット装着義務は74年ごろから罰則が付く義務だったんだっけ? 
 その前は罰則なしの努力義務でさらに前が自己責任 
 
 - 9694 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/29(木) 16:16:21 ID:hosirin334
 
  -  >>9691 
 750ライダーに洗脳された世代が滅茶苦茶やって大型二輪免許の取得が滅茶滅茶厳しくなって二輪そのものが光緒良俗の敵みたいな扱いされた 
 
 - 9695 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/29(木) 16:17:01 ID:hosirin334
 
  -  公序良俗 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:18:33 ID:2m6whfoe0
 
  -  何時の時代も法をバカに合わせにゃならんせいで余計な手間と偏見が出ますな 
 
 - 9697 :土方 ★:2022/12/29(木) 16:19:50 ID:zuri
 
  -  投下終了! また夜に続きをやりますのでよろしくお願いいたします 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:32:26 ID:2lMwc9dV0
 
  -  そういやノーヘル時代って目の乾きと涙どうしてたんだ? 
 気合や根性でどうにかなる範疇に無いと個人的には思うんだがw 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:34:31 ID:VXz1O9gn0
 
  -  サングラスかゴーグルかなあ 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:34:48 ID:/jZnTvC40
 
  -  ゴーグルつけてる人はいたような 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:34:55 ID:8nqxZ1ij0
 
  -  ゴーグルつけてたんじゃない? 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:36:07 ID:eSH44lrXI
 
  -  今、マジンガーZの再放送見てるが、ボスたちどころか甲児やさやかさんもノーヘルだからなぁ 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:37:35 ID:bRkP9+gF0
 
  -  >>9698 
 現在も含めてゴーグル 
 航空機用もどきがある 
  
 750ライダー 
 石井いさみ先生も今年亡くなったんだよなぁ 
 
 - 9704 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 16:38:03 ID:scotch
 
  -  >>9694 
 750ライダー連載が1975〜1985(S50〜60) 
 1965(S40)の法改正で自動二輪が小型・中型・大型(限定解除)に区分 
 つまり車の免許に大型が付いて来たのは1965年まで 
 750ライダーは限定解除を乗り越えた大型免許持ちってステータス 
 バイク乗りが世間から目の仇にされ出したのはS30年代になり 
 若者が有る程度頑張れば二輪に乗れるようになって、そこから無茶する層が出て来た頃 
 いわゆるカミナリ族辺りからかなって (後にカミナリ族から暴走族へと変化して行く) 
  
 カミナリ族は改造で爆音出してたが、快適に走れる場所が少なかったので 
 地域地域で場所の取り合いになり、そこから陣取り合戦の暴走族へと変化して行った 
 陣取りにあほらしくなってサーキットに流れたのも居るのでオートバイ史の黎明期とも 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:41:41 ID:/jZnTvC40
 
  -  >>9704 
 若者たちが頑張ってバイク乗ってる!ってポジティブなニュースだった時期もあったみたいで 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:42:45 ID:ew1Nh2480
 
  -  ハニーのメイン7つの変身形態のひとつハリケーン・ハニーは当時敵方から「このカミナリ族の女め」って言われてたなあ 
 あらゆるメカの操縦が出来るから後のゲームではダブルスペイザーとかも操縦してた。 
 
 - 9707 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 16:43:51 ID:scotch
 
  -  ちなみに高速の車100キロ、バイク80キロは 
 当時市販されてた一般的な車やバイクが 
 故障せずに巡航可能な速度を調べた結果が影響してたりする 
  
 高速道路も最初は大型も普通車もバイクも料金が同じだった 
 すぐに大型と普通車で分けられたが普通車とバイクは料金が同じだった 
 バイク乗りが2万人位集結して集団訴訟に持ち込んで軽とバイクは8掛けになった 
 原告はさらなる値下げが妥当だと主張したが 
 料金区分の細分化は窓口業務の負担を増大させるとの主張で見送り 
  
 当時の主張が、損しているのではなく得している分が少ないと言う事でご了承いただきたい 
 って理解不能の答弁で、これを数十年貫いてるが 
 先日の東京五輪で短期間だけ首都高値上げした事ですぐ対策出来るじゃんって突っ込まれてる ← 今ここ 
 
 - 9708 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 16:46:36 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症48人 (+1) 死者26人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 15403  計119934    9%↑ 
 12/26 *8428 22063 20243 18372 ***** ***** *****  計*69106 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 16:47:16 ID:fNSuBwqZ0
 
  -  空中元素固定装置でコスチュームが変わるのはわかるんだが、知識や技術が変わるのはどういう理屈なんだろうアレ 
 
 - 9710 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/29(木) 17:04:09 ID:hosirin334
 
  -  >>9704 
 マジレス神拳やめてくださいしんでしまいます 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 17:05:27 ID:ew1Nh2480
 
  -  ハニーはアンドロイド 
 脳も有機物じゃなく人工物なら脳内の知識や技能ごと変えられるんでは? 
 しかしハニーも士郎くんも「その気になれば」反物質投影で地球滅ぼせるんだよなあ 
 エヴァ二次の最初の商業化作品でそのネタやってたが 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 17:10:30 ID:gxCU+KGL0
 
  -  >>9709 
 容量の問題で入れ替え制という説を提唱してみる 
 経験系のデータが容量でかいんだろうなって 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 17:11:59 ID:txFj7jTQ0
 
  -  >>9709 
 普段使わない機能やアプリは切っているんでは 
 処理能力やエネルギーの節約に 
 
 - 9714 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 17:27:16 ID:scotch
 
  -  浅間山と言えばあさま山荘事件が有名だけど 
 その前に浅間火山レースってロードレースが3回行われてて 
 その参加者が後に世界的なレーサーになったりしてるんだよなぁ 
 (浅間山のレースは鈴鹿サーキットの完成で役割を終える) 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 17:44:20 ID:VXz1O9gn0
 
  -  汚れた英雄に出てきたなあ<浅間山 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 17:53:22 ID:lH78DmFkI
 
  -  「ふふふ、私はいつもあなたを見張っているわ」 
 「だ、誰?正体をあらわしないさい!」 
 「私はここにいるわ!」→懲戒免職 
  
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20221228-OYT1T50187/ 
 いや大学教授こういうのばっかなん? 
 そもそもなんで正体表すんや? 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 17:57:28 ID:EebVIrAi0
 
  -  大学教員は停職3ヶ月でやめたりせんよ 
 
 - 9718 :携帯@胃の鳥 ★:2022/12/29(木) 18:02:18 ID:yansu
 
  -  なんで?????? 
 
 - 9719 :虎王、掘るのです◆MidsHfdgNA ★:2022/12/29(木) 18:02:52 ID:tora
 
  -  なんでまたワイの名前ええ!! 
 
 - 9720 :狩人 ★:2022/12/29(木) 18:05:34 ID:???
 
  -  今日はどっちがトリガーだったんだろうw 
 
 - 9721 :携帯@胃の鳥 ★:2022/12/29(木) 18:06:11 ID:yansu
 
  -  ワイ今日何もしてないよ!?!??? 
 
 - 9722 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 18:06:31 ID:scotch
 
  -  胃腸の薬、胃鳥www 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:07:01 ID:GQT1jMJgi
 
  -  なんで火の鳥なんや 
 
 - 9724 :すじん ★:2022/12/29(木) 18:08:34 ID:sujin
 
  -  胃薬マンが自スレで火の鳥を許されたって擦ったからじゃない? 
 
 - 9725 :土方 ★:2022/12/29(木) 18:09:36 ID:zuri
 
  -  ああ、どっちも火の鳥……w 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:10:21 ID:QSPEatCl0
 
  -  虎王っていうとワタルの方を思い出すな。 
 
 - 9727 :豚死ね ★:2022/12/29(木) 18:11:15 ID:pork
 
  -  草生える 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:11:27 ID:YgARij+R0
 
  -  炭火で焼いた焼き鳥食いてーのお 
 
 - 9729 :狩人 ★:2022/12/29(木) 18:12:06 ID:???
 
  -  あー、またジョーさんもらい事故かwww 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:22:30 ID:EebVIrAi0
 
  -  毎回全然関係ないのに連帯責任取らされてるなw 
 
 - 9731 :豚死ね ★:2022/12/29(木) 18:28:50 ID:pork
 
  -  火の鳥とか言うクソ鳥を許されたとか胃薬マンが言っちゃうからwwww 
 
 - 9732 :バーニィ ★:2022/12/29(木) 18:34:36 ID:zaku
 
  -  あのクソバードが許されるわけないんだよなぁ 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:35:59 ID:ew1Nh2480
 
  -  でも原作火の鳥って意図的に人間滅ぼそうとかはしてないよね 
 未来編で滅亡したんは人間たち(の作ったコンピューター)の暴走の結果で火の鳥のせいじゃないし 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:38:13 ID:sgFAsKkI0
 
  -  火(の)鳥なら… 
 
 - 9735 :ミカ頭巾 ★:2022/12/29(木) 18:43:36 ID:mika
 
  -  火の鳥「意識が永遠に生き続けたら拷問よ。私は貴男たちをみたいだけ」 
  
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:46:30 ID:rKkiNdqu0
 
  -  いやさ、漫画本編で似たようなことしてなかったか? 
 
 - 9737 :すじん ★:2022/12/29(木) 18:48:13 ID:sujin
 
  -  >>9734 
 火の鳥じゃなく火鳥だったらお菓子差し入れして太らせようとするw 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:52:11 ID:2m6whfoe0
 
  -  >>9736 
 未来編やんな 
 人類の最後の生き残りを不死にして生命再生をさせた 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:53:01 ID:ew1Nh2480
 
  -  >>9735 
 あれ今回のチラ裏の妹さん同じことお兄様に言うてない? 
 つまりあの作品の黒幕は… 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 18:53:02 ID:P8zRLt5v0
 
  -  細野不二彦も自伝漫画描いてるんだな。 
 しかしこっちも部員に美樹本とか河森とか錚々たる面々だなぁ 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:00:41 ID:ew1Nh2480
 
  -  ちな火の鳥の原型フェニックスは雄のみの単為生殖やで 
 つまり漫画でいかにも女っぽい言動は… 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:02:12 ID:y/2UZJ5/0
 
  -  いや、あのまーん度は簡単には出せないだろう 
 多分雌だよ 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:02:34 ID:k4SI6Hzu0
 
  -  火の鳥も、首切られた死骸が燃えて、その火の中から小さい火の鳥が生まれてるぞ 
 あの時の火の鳥は超越者っぽくなかったけど 
 
 - 9744 :携帯@胃薬 ★:2022/12/29(木) 19:03:12 ID:yansu
 
  -  ニャーン 
 
 - 9745 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 19:03:26 ID:scotch
 
  -  デザインモチーフは1947年のロシア映画せむしの仔馬に出て来る火の鳥 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:06:49 ID:ew1Nh2480
 
  -  「フェニックス鳳凰幻魔拳!」 
 いやフェニックスと鳳凰は別の存在だぞ 
 って思ってたが色々説が古代からあるんだよなあ 
 ちな鳳凰は生き血じゃなく卵が不老長寿の妙薬 
 
 - 9747 :土方 ★:2022/12/29(木) 19:08:19 ID:zuri
 
  -  あの火の鳥、言ってることをメスガキ口調にさせるとすごいハマるんですよねぇ……w 
 理解らせねば(使命感) 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:09:32 ID:RwvmTGof0
 
  -  一回もう少しでわからせられそうだったじゃん 
 鉄の矢で 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:16:03 ID:ew1Nh2480
 
  -  幻の望郷篇COM版では他と違う人間臭い態度の火の鳥だったんだがな 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:18:22 ID:B5wCt2rM0
 
  -  ようの 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:19:01 ID:B5wCt2rM0
 
  -  ミス。洋の東西で鳳凰とフェニックスと分かれているから、原型がどっかにいたのかしらね…… 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:22:16 ID:4Z/g//VX0
 
  -  フェニックス(フェネクス)はソロモンの悪魔で鳳凰は本来「鳳(♂)と凰(♀)」やで。アーキタイプとして考えるなら存在そのものが違う 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:29:16 ID:B5wCt2rM0
 
  -  いんや、もっと単純に火を纏った鳥、太陽の鳥という要素だけよ。 
  
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:32:29 ID:oc9XX4ScI
 
  -  火の鳥 
 好みのタイプが自分や不老不死になーんの興味もないヤツだと思われるので 
 まあクッソ面倒くさいタイプよな 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:32:32 ID:WlYHq+Cz0
 
  -  >>9752 
 実は鳳凰は本来これで一つの単語を後の世に分かたれて別別のこじつけがされて(中国ではよくある語源俗解)、 
 鳳が雄で凰が雌というのは後付なのだ。 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:33:03 ID:KSivBQ9V0
 
  -  ギリシア伝説のフェニックスの起源は 
 エジプト神話のベンヌだという 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:35:09 ID:24qzwPMH0
 
  -  どっかで起源が繋がってる可能性もあるし、どっかで起源が混じってる可能性もあるだろうね 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:35:18 ID:7CKXhCDe0
 
  -  平成版のアトムのアニメである程度の解釈は出ていましたな>高次元の意識体? 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:37:16 ID:WlYHq+Cz0
 
  -  ペルシアの霊鳥フマはベヌウが元とされるが同時に鳳凰の概念も持つため、 
 ベンヌ→フマ→鳳凰となっていった可能性があると言われる。 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:37:33 ID:7opJohYC0
 
  -  麒麟の麒と麟で雌雄が別れるってのは十二国記だっけ? 
 それとも中国神話であるのかね 
 あるとしたら中華さんそういうの好きねぇ 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:37:55 ID:XVsoRiZf0
 
  -  ニャルラトテップの化身の一つやろ 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:39:47 ID:sgFAsKkI0
 
  -  諸説あります 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:40:29 ID:YgARij+R0
 
  -  焼いて食えば美味しい、それでええ 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:40:55 ID:NFtrOoHh0
 
  -  >>9756 
 火鳥の起源が便ヌッとな?納得 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:42:10 ID:k4SI6Hzu0
 
  -  >>9754 
 でも弓彦に岩に縫い付けられたら命乞いしてたから、興味ないやつなら誰でもOKってわけじゃないと思う 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:43:11 ID:WlYHq+Cz0
 
  -  聖闘士星矢ロストキャンバスには天暴星ベヌウの輝火という、 
 お前絶対にフェニックス一輝の前世やろって冥闘士がいたなあ 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:44:36 ID:k4SI6Hzu0
 
  -  >>9760 
 同じように鳳凰も似たような雌雄話があるから中国神話発祥じゃないかなあ 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:44:52 ID:4Z/g//VX0
 
  -  >>9760 
 中国の思想における聖獣は基本雌雄一対で名前が付いてる。 
 陰陽思想が陰陽で男女を示すから 
 
 - 9769 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/29(木) 19:44:58 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 19:53:43 ID:LdPJJ0og0
 
  -  >>9761 
 ニトロから斬魔大戰デモンベイン届いたんで読んだら、今度は和服きょぬーか… 
  
 で、やっぱり居たよ西博士w 
 
 - 9771 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 20:16:07 ID:scotch
 
  -  甲乙丙丁の順になっております 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:21:07 ID:24qzwPMH0
 
  -  率先してやらかしたのか、命令で仕方なくやらざる得なかったのか…前者っぽいけど 
 
 - 9773 :大隅 ★:2022/12/29(木) 20:21:10 ID:osumi
 
  -  個人的な優先度。 
 新規艦全確保>>越えられない壁>>甲勲章や甲難易度限定装備 
 まあ過度なストレスで心臓への負担を下げる必要もあるからだけど(´・ω・`) 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:26:52 ID:f8cvKwll0
 
  -  撤退コースにいた味方を砲撃するとかリッテンハイム提督なのか… 
 深海棲艦の巣ごと核攻撃するブラウンシュヴァイク提督もいそうやな 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:27:39 ID:b3v1bm870
 
  -  大隅さんはきちんとイベントクリアを継続してるだけ、凄いと思いますわ。 
 私はここ一年、もう投げちゃいまして… 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:28:23 ID:A3E4/1kf0
 
  -  自分も投げちまったなさすがに時間かけて装備が取れんことに萎えちまった 
 
 - 9777 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/29(木) 20:33:01 ID:hosirin334
 
  -  時雨はしっとりも似合う 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:37:10 ID:f8cvKwll0
 
  -  しっぽりもまた似合う 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:39:37 ID:RwvmTGof0
 
  -  まぁ同志の書く艦娘ってだいたいぐっしょりですからな…… 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:39:42 ID:L0HBhSsb0
 
  -  じっとり? 
 
 - 9781 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 20:41:11 ID:scotch
 
  -  湿度の高い艦娘 潮に浮いています 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 20:41:19 ID:f8cvKwll0
 
  -  懲罰部隊かー。 
 カンプグルッペZbvか、プランバンドール機甲大隊のシュエップス小隊か… 
 
 - 9783 :すじん ★:2022/12/29(木) 20:53:19 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9784 :土方 ★:2022/12/29(木) 21:05:05 ID:zuri
 
  -  時間なので再開しますわ!! 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:05:21 ID:7CKXhCDe0
 
  -  凄く大きいです 
 ttps://twitter.com/tokocampur/status/1608041468471709696?t=Aihjzc9k9Uuf3u1ALtuHCg&s=19 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:08:27 ID:b3v1bm870
 
  -  >>9782 
 「死んでから休めばいい」 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:09:21 ID:yhzYilxW0
 
  -  >懲罰部隊かー。 
 元は最新鋭機と軍でも有数の腕っこきで選抜された最精鋭エリートから、「やらかした」 
 所為で、敵重要拠点への「鉄砲玉」やらされた閃光師団とか…… 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:20:01 ID:L0HBhSsb0
 
  -  >>9782 
 ファッキンゼイ指令の話する? 
  
 ≪ローパー1ロスト ミッションもロストだ≫ 
 ≪守るほどの価値があった積み荷とは思えんがな≫ 
 
 - 9789 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 21:23:38 ID:scotch
 
  -  センシティブな画像!!  (一体何に見えるんだろう?) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FlJRAeuaUAcCr7i.jpg 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:25:37 ID:7opJohYC0
 
  -  ツイッターさんはピンクが多い画像には警告を表示してしまうんや・・・・・・ 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:34:17 ID:7CKXhCDe0
 
  -  一面に生殖器が映ってはいるなw 
 
 - 9792 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/29(木) 21:35:49 ID:scotch
 
  -  生殖器のど真ん中に別の生命体がっ!! 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:41:37 ID:f8cvKwll0
 
  -  >>9786 
 「なんで帽子を目深に被ってるか知ってるか? 頭が半分ないんだぜ」 
 「なんでコートの襟を立ててるか知ってるか? 首が繋がってないんだぜ」 
  
 ラストシーンのおかげで、源文キャラの中ではトップクラスに好きなキャラなんですよね、少佐。 
 二番目はゴロドク。 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:49:29 ID:ew1Nh2480
 
  -  時雨の黒パンツはパンツも艤装なんやろか? 
 提督が「たまには縞パンとか見たいお」って言ったら履いてくれるの? 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:54:17 ID:2m6whfoe0
 
  -  潜水艦の制服にスク水指定する提督だからねぇ…… 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:59:20 ID:b3v1bm870
 
  -  >>9793 
 後は「タイガーは最高だ」「俺たち戦友だよなあ、班長?」のシーンもなかなかw 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 21:59:31 ID:gYtQyUhg0
 
  -  >>9794 
 ダズル迷彩パンツとかって以前に同志の投下でネタあったなw 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:00:13 ID:y/2UZJ5/0
 
  -  そんなに藤村が好きか! 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:01:12 ID:/STCI9Nt0
 
  -  SSF 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:04:47 ID:2m6whfoe0
 
  -  そこまでに!しておけよ!藤村ァ! 
 
 - 9801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/29(木) 22:06:06 ID:debuff
 
  -  >>9793 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2917317.jpg 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:14:09 ID:f8cvKwll0
 
  -  >>9796 
 前半は明るい話も多いんだけど(「戦車はスピードだ!」とか)、中盤からガンガン話が暗くなるのが実にいい。 
  
 「イワンどもめ、歌っているぞ」 
 「俺もモスクワに行く時は歌ったさ」 
  
 とか、Zbvは沁みる名台詞が多すぎて素晴らしい。 
  
 >>9801 
 六鹿氏の同人誌だっけw 
 
 - 9803 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/29(木) 22:16:04 ID:debuff
 
  -  >>9802 
 Twitterに上げたらものっそいファボリツが付いて焦ったと言っていたw 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:18:00 ID:ew1Nh2480
 
  -  藤ねえルートが一番士郎くんが幸せになるルート 
 
 - 9805 :バジルールの人:2022/12/29(木) 22:21:05 ID:QRWfPqAC0
 
  -  「ゴロドクの災難」という、源文オールスターズ編 
 
 - 9806 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/29(木) 22:21:13 ID:debuff
 
  -  違和感仕事して 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FlH0FC3aYAExWRl.jpg 
 
 - 9807 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/29(木) 22:22:24 ID:gomu
 
  -  本日の注文数は32票でした 
 ありがとうございました 
 投下開始です 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:27:27 ID:f8cvKwll0
 
  -  >>9805 
 ミリオタ始めた頃に初めて「狼の砲声」を読んで、ハーゲンの乗ってた自走砲がさっぱりわからなかったなあw 
 当時、すでに戦車はある程度わかったけど、自走砲は難しかった……今じゃばっちりわかるようになったけどw 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:28:12 ID:+zs/fF/G0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Fk1P0hyaYAAqX3C?format=jpg 
  
 藤村くんはさぁ……。 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:43:17 ID:f8cvKwll0
 
  -  あれ、「わっかるかなぁ、わっかんねぇだろうなぁ」のネタって、流行ったのは70年代…? 
 おかしいな、そのもうちょい後に知ったのだが、リバイバルしてたんだろうか 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:45:00 ID:fNSuBwqZ0
 
  -  ゲバゲバ 
 
 - 9812 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/29(木) 22:47:28 ID:debuff
 
  -  >>9810 
 松鶴家千とせ師匠、80年代前半には時々笑点の前座に出てあのネタ披露してたからね 
 自分もそこで知ったし 
 
 - 9813 :土方 ★:2022/12/29(木) 22:48:35 ID:zuri
 
  -  投下完了!  さあ、残すところあと1話だ…… 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:49:23 ID:E5cRrokX0
 
  -  >>9806 
 (無惨様にギターで殴りかかりそう) 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:49:40 ID:f8cvKwll0
 
  -  >>9812 
 あー、そっちかな。 
 なんかCMかなんかで見たような気もするのだが… 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 22:55:09 ID:x19/KMv70
 
  -  >>9711 
 士郎は反物質をどうやって解析すんねん 
 反物質の剣がまずないと前提からなりたたんぞ 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:01:09 ID:7CKXhCDe0
 
  -  >>9816 
 っカリバーン 
 知らないものも投影自体はやっている 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:31:11 ID:x19/KMv70
 
  -  >>9817 
 あれはセイバー(青王)の記憶から情報読み取ったから見て解析したも同然 
 反物質の「剣」の情報持ってる奴がいてその記憶読まないと無理 
 
 - 9819 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/29(木) 23:37:22 ID:gomu
 
  -  そういや、そばめしとか流行った時期があったけど 
 結局定着しなかったな 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:39:01 ID:SbgCy2pX0
 
  -  本気で全く情報のない物を創造できるなら神話上や空想上の兵器を作り放題になってしまうからな 
 聖杯戦争がぼくのかんがえたさいきょうむてきばんのうぱおぺいによって一瞬で終わる 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:39:06 ID:7sR4siRM0
 
  -  そばめしはローカルグルメとして固定化完了だぞ 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:40:30 ID:oc9XX4ScI
 
  -  >>9816 
 我様の宝物庫にはあるかも、反物質ソード 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:41:28 ID:x19/KMv70
 
  -  大都会岡山のお好み焼き屋にはだいたいある>そばめし 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:42:13 ID:7sR4siRM0
 
  -  宝物庫で対消滅起こして我様のコレクションが台無しになるんですねわかります 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:43:07 ID:/STCI9Nt0
 
  -  やきめしってチャーハンの別称と思ってたわ 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:45:01 ID:tVV++IKF0
 
  -  そばめしは自宅で作るとなると焼きそばを細かくする手間がね 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:50:59 ID:7CKXhCDe0
 
  -  粋な方だ 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1608440408627089411?t=NTXl6MKN_YTe0EPNqdh8ww&s=19 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:51:18 ID:mktpS2UL0
 
  -  まあそばめしって元々お店のサービスから始まったメニューみたいなもんやからなぁ。 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2022/12/29(木) 23:55:41 ID:7CKXhCDe0
 
  -  >>9818 
 SN時点だと知らないのは無理か 
 後年だと弓に最適な素材等の存在しない物質も投影しているんだがなあ 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:00:14 ID:085iLtx40
 
  -  我様の宝物庫の財宝はCCCで「人類が到達しうる技術で作れるもの全て」が入ってるってことになったから反物質で剣を作る数寄者がいたら入ってるんじゃね? 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:00:41 ID:BGoaANpVI
 
  -  そう言う意味ではカルデアに居る赤い弓兵なんかは相当ヤバいもの投影出来そう。 
 サーヴァントユニバース系のトンチキな鯖とか本人はアレだけど使ってる武器の技術とかは物凄いの満載だろうし。 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:01:25 ID:Ir+XPNG50
 
  -  >>9825 
 (´・ω`・)エッ? チャウの!? 
 
 - 9833 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/30(金) 00:03:09 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2616.html 
  
 スブタソ... 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:04:09 ID:cUnXt91n0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9835 :狩人 ★:2022/12/30(金) 00:04:43 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:06:32 ID:/1BuXhy50
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 9837 :難民 ★:2022/12/30(金) 00:07:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:08:18 ID:085iLtx40
 
  -  同志乙です 
 
 - 9839 :大隅 ★:2022/12/30(金) 00:09:33 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9840 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/30(金) 00:10:18 ID:gomu
 
  -  うぽつです、同志 
 
 - 9841 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 00:37:54 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 これはデジたん尊死不可避 
 ttps://twitter.com/zekkyosensei/status/1608422386625581056 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 00:44:15 ID:njRJMW3O0
 
  -  新年からこのエモさはひどい・・・・・・こんなん持ってる勢は課金したくなるじゃないか(尊死) 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 03:51:14 ID:oF/XrQpY0
 
  -  血を捧げよ 
 ttps://twitter.com/Baketu_head/status/1608342708044824577 
 
 - 9844 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/30(金) 04:11:58 ID:hosirin334
 
  -  JK鈴谷 
 https://www.pixiv.net/artworks/104034141 
 
 - 9845 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/30(金) 04:25:33 ID:hosirin334
 
  -  大和 
 https://fantia.jp/posts/1678534 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 06:45:34 ID:gaBDcaJj0
 
  -  ソロシップの反物質エンジンどうやって反物質貯蔵してるか思ったら投影魔術か… 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 07:02:20 ID:95jk+uSII
 
  -  サッカーのペレ氏死去か 
 
 - 9848 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/30(金) 07:31:50 ID:7ZL4EdBhQ
 
  -  反物質炉に反物質をくべる反物質スコップ 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 07:54:56 ID:xq5pHh6d0
 
  -  サツマンゲリオンの更新来てるなーと思って読んでたら、「ディートリヒ高原」なんて名前が出てきて眠気が吹き飛んだ。 
 あれも色々ごった煮になってきてる小説だが、「ブレイクエイジ」まで混ぜるんかいw 
 
 - 9850 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/30(金) 10:17:54 ID:cFKDfmBzQ
 
  -  ぼざろ原作者、無事島中から追い出された模様 
 尚、島中前提の搬入の為早々に完売する見通し 
  
 ttps://i.imgur.com/nxTz7Sc.jpg 
 ttps://i.imgur.com/PJF5EES.jpg 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:21:10 ID:0qegkuB10
 
  -  クソ寒そうwww 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:23:21 ID:oF/XrQpY0
 
  -  ぼっち席wwww 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:29:09 ID:7LUCq1B40
 
  -  ぼっちスペース草 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:36:49 ID:/t0l4UQx0
 
  -  ネタ的にあまりにも美味しすぎるぼっち席 
 
 - 9855 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 10:39:23 ID:scotch
 
  -  一般参加者は防寒対策してるけどサークル参加者はそこまでしてないからきつそう 
  
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:51:04 ID:NlRPqfUO0
 
  -  何でこんな事にw 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:51:39 ID:bmvJuP+z0
 
  -  ヤンスの仕業だ! 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:57:57 ID:Oi671ko80
 
  -  覇権ぼっち作者がマジモンのボッチ状態で草 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:58:04 ID:HG2PZ0Z0I
 
  -  こう言っちゃなんだが、アニメ開始前はそこまで知名度高くなかったから普通のサークル扱いでスペース配置されたんだろうな 
 んで、アニメでドカンと来てしまったので緊急隔離、と 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 10:59:41 ID:qtoU4UCK0
 
  -  ものの見事にぼっちな席になったあたり、オチまでついて持ってる作者さんやなぁww 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:02:29 ID:RKPRGKvQ0
 
  -  数カ月で環境が変わったからかな 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:02:55 ID:iVwHkDQk0
 
  -  >>9850こんなオチはつけなくてええんやで?www 
 
 - 9863 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 11:05:22 ID:scotch
 
  -  大学の学園祭とかでマイナーなプロバンド呼ぶ契約したら 
 学園祭までの間にブレイクして学外からも人が集結しちゃって大混乱とかたまにあるよね 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:13:56 ID:amVFMhab0
 
  -  >>9850 
 これ、在庫が写真に写ってる限りなら瞬殺無音だなあ 
 10分保つか? 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:14:10 ID:BGoaANpV0
 
  -  まあここで即隔離できる辺りコミケスタッフマジ有能よな。 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:20:59 ID:amVFMhab0
 
  -  コミケでグッズが先行販売された艦これの新艦娘、 
 Heywood L Edwardsこと後の護衛艦ありあけがくる模様 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FlMM2YZaMAALlCB.jpg 
  
 米帝側のレイテ・スリガオ組だし、次のイベはまたレイテやるのかしら 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:22:56 ID:oF/XrQpY0
 
  -  磨伸某先生がアップを始めそう 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:26:03 ID:gHHoi+rv0
 
  -  アメリ艦はおおきいなあ 
 
 - 9869 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/30(金) 11:51:21 ID:cFKDfmBzQ
 
  -  >>9864 
 予想通り、開会から10分で完売だそうな 
 まぁ、本は通販あるし、セットのアクスタもオンリーで再販するみたいだから影響は少ないんじゃなかろうか 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:51:31 ID:nxk7I9FO0
 
  -  何年ぶり何回目のレイテ? 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:55:12 ID:lOOtjssE0
 
  -  童顔巨乳眼鏡にアホ毛 
 属性過多だなあw 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 11:57:59 ID:gaBDcaJj0
 
  -  単縦陣を組んだ艦隊がいた。先頭はやる夫も配属されたことがある<ありあけ>だった。他にも比較的旧式の護衛艦が砲撃を行っていた。 
 ――しかし。皆が注目したのは、その艦ではなかった。 
 「とーちゃんひさしぶりだおね」 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:03:23 ID:EO1B/yoW0
 
  -  頭がおめでたい…… 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FlMXkpUagAcHiZB.jpg 
 
 - 9874 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2022/12/30(金) 12:17:23 ID:5nbHQTgj0
 
  -  >>9873 
 どうしてその語呂を思い付いたか小一時間問い詰めたいわwww 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:19:00 ID:085iLtx40
 
  -  >>9871 
 銀髪褐色巨乳メガネツインテ露出痴女衣装妹という属性のてんこ盛りキャラが既に居ますので…… 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:31:56 ID:fbgIjkDfI
 
  -  メガネヲタ趣味ドルオタから自分もアイドル素顔は勉学好きな真面目な女子大生さん「なんで…」 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:32:19 ID:ADTzK1bh0
 
  -  >>9675 
 顔の再現度微妙じゃね? 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:33:17 ID:lOOtjssE0
 
  -  >>9875 
 改ニで慎ましくなったからw 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:49:00 ID:E47M34iS0
 
  -  Y豚ちゃん、頭の出来良くないって自覚してるいい子なんやぞ 
 ほんへ世界線は頭R子がね…ちゃんとしたブレインがいればやれる子なんや 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 12:52:32 ID:ZJjHF0pB0
 
  -  Y豚ちゃんがおめでただって? 
 
 - 9881 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2022/12/30(金) 13:14:23 ID:7ZL4EdBhQ
 
  -  ぼっちちゃんのサイン入りシャツ&ジャージが完売しとる 
  
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 13:21:24 ID:DmbTSOwKI
 
  -  ttps://twitter.com/harutaginnosuke/status/1608615030790189057?s=46&t=DKvDXmMHXhH5TrHQ6eDh0g 
 ぼっちざこみけ 
  
 事情知らんとなんか別の何かに見えるな 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 13:30:24 ID:O85rcDr80
 
  -  未来ゆきかぜと未来アスカが小太郎に孕まされてボテ腹になるシーンは公式で存在する 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 13:38:57 ID:O85rcDr80
 
  -  ttps://twitter.com/Old_rakkoman/status/1608679667543998473?t=rwqqg0mIRBNl2Z3QhSmyYg&s=19 
  
 百均のメダカの産卵床で美プラの網タイツ 
 なんという発想………!! 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 13:41:10 ID:1KftDJ0g0
 
  -  どなたか鉄の矢お持ちの方いらっしゃいませんかー! 
 ttps://twitter.com/suimin_banzai/status/1608611933326053377 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 13:41:28 ID:ADTzK1bh0
 
  -  ガンプラは自由だ 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 13:46:02 ID:Oi671ko80
 
  -  >>9884 
 クソワロタw 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 14:10:30 ID:SS8opXTc0
 
  -  セリアに往かねば……!! 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 14:16:50 ID:lOOtjssE0
 
  -  冷し饅頭か 
 ttps://twitter.com/yabahi_chan/status/1608124343506309121?t=0m3ktsClC0bptWc3tVmTDQ&s=19 
 
 - 9890 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 14:17:58 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) セリアの製麺棒は足裏マッサージに最適 
 ttps://twitter.com/Minagart/status/1064797341331288064 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 14:27:07 ID:oDpKNCeyI
 
  -  >>9884 
 オラッ!産卵床を着るんだよッ! 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 14:39:13 ID:u+2eftRO0
 
  -  ゆうて地方にゃ、セリアなんぞ無いからなー。ダ〇ソーの一強よ…… 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 14:41:28 ID:2Fwm3zcg0
 
  -  セシリアの足裏マッサージかと思ったw 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 14:51:02 ID:oF/XrQpY0
 
  -  タイツ履きでお願いします 
 
 - 9895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 14:59:05 ID:scotch
 
  -  全国1800店舗有るから探せば有りそうだけどねえ 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:02:17 ID:FFK1hRBR0
 
  -  セリア系の品揃えしてる別名の100均ってのもあるしなぁ 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:09:20 ID:gaBDcaJj0
 
  -  おっぱい乳牛さん「きゃー」 
 65頭襲った最強ヒグマ「へっへっへ今日の餌はおまえだーー」 
 結果 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/23459611/ 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:20:07 ID:QqZd0frG0
 
  -  今まで餌としか思ってなかった牛に本当は角があって、 
 始めてそれで抵抗されたら羆も驚いて逃げるわ 
 ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=30141 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:21:52 ID:085iLtx40
 
  -  >>9897 
 つよい(つよい) 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:23:16 ID:gaBDcaJj0
 
  -  つまり散々艦娘を食い散らかした提督が浜風に… 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:25:12 ID:oF/XrQpY0
 
  -  浜風は結構大食漢なのよな 
 
 - 9902 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 15:25:28 ID:scotch
 
  -  >>9900 次スレよろ 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:26:43 ID:gaBDcaJj0
 
  -  時雨「あれ提督は?浜風知らない?」 
 浜風「さあ?げっぷ」 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:36:26 ID:lOOtjssE0
 
  -  よりによって忍者とか言われていた個体かよw 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 15:42:02 ID:085iLtx40
 
  -  戦闘中でもイカ焼き食ってるくらいだからな浜風 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:06:10 ID:IOPybEKC0
 
  -  OSO18はジツに頼り過ぎてカラテで負けたのだ 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:20:04 ID:6BJGg4yg0
 
  -  セリアはオタ系の品揃えもそれなりにあって助かる 
 ダブルスリーブのポケカをそのまま収納出来るカードファイルとか 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:27:35 ID:oF/XrQpY0
 
  -  太いな 
 ttps://twitter.com/FUNGA0517/status/1605896890456936449 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:30:45 ID:u5nl/QYC0
 
  -  ふといぜ 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:37:17 ID:u5nl/QYC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1672385759/ 
 次スレできそうになかったんで勝手に作りました。ご確認のほどよろしくお願いします 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所304 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:45:06 ID:DkFMN7cY0
 
  -  のりこめー 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 16:46:03 ID:oF/XrQpY0
 
  -  立て乙 
 
 - 9913 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 16:46:57 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症46人 (-2) 死者21人 
  
 00/00 ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計****** 
 01/04 **884 *1278 *1591 *2447 *2392 *2268 *1494  計*12354  (2021) 
 08/16 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074 *4392  計*33130 
 11/22 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 ****9  計****99 
 01/31 11751 14445 21576 20679 19798 21122 17526  計126897  (2022) 
 07/25 22387 31593 29036 40406 36814 33466 31541  計225243 
  
 12/12 *7044 19800 18812 17687 16273 17020 13646  計110282   22%↑ 
 12/19 *7949 20513 21186 18820 17332 18731 15403  計119934    9%↑ 
 12/26 *8428 22063 20243 18372 14525 ***** *****  計*83631 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
  
 コロナは回復後は軽症でも2か月は疲れる事は極力回避+禁酒禁煙推奨 
 専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/453123 
 
 - 9914 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 17:09:43 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FlNgcRLaMAEdrvk.jpg 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:10:18 ID:E+gFfYtM0
 
  -  一日絶食してご飯を食べたくなって15分かけて歩いていった店がランチ営業で今年は終わりだった悲しみ 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:15:04 ID:/H6u7kwT0
 
  -  江戸時代のレシピでざるそばを作るって動画見たけど 
 ちょいちょい現代の料理の常識とか無視してるな 
 それでも美味いみたいだけど 
 
 - 9917 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 17:15:12 ID:debuff
 
  -  ちょ〜〜っとネタに身体張り過ぎじゃないですかねぇ…… 
 ttps://twitter.com/yashi09/status/1608583404437794816 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:19:00 ID:gaBDcaJj0
 
  -  BS朝日のプロレス入場曲スペは懐かしいな 
 朝日もこういうのだけやってくれるなら支持するんに 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:31:59 ID:kdJmrMo10
 
  -  >>9917 
 買った人はマジック持ってって目の前で塗り潰すとか?w 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:35:00 ID:6KEe1oFv0
 
  -  今回の101回コミケって3日開催じゃなくて2日なのか 落選サークル多かったろうな 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:35:29 ID:wjOpO0L70
 
  -  >>9917 
 もう携帯番号変えるしかないw 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 17:39:36 ID:/H6u7kwT0
 
  -  >>9919 
 ツイートにもあるけど、3000部全部やるって流石に漏れが出よねって 
 
 - 9923 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 17:41:46 ID:scotch
 
  -  なお新刊出さなかった場合・・・・ 
 ttps://twitter.com/yashi09/status/1561986742168834048 
 
 - 9924 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 17:59:57 ID:debuff
 
  -  >>9923 
 詰んでるw 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:01:49 ID:u5nl/QYC0
 
  -  あずきやんけ どうせ嘘松やろ 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:01:56 ID:sQ+htEHj0
 
  -  >>9923 
 俺ならキレ散らかしそう…でもこの人ならそれすらネタにできるっていう凄味を感じるッッ! 
 
 - 9927 :すじん ★:2022/12/30(金) 18:03:26 ID:sujin
 
  -  冬コミでYostarの統括Pが自社ジャンルの島を査察したらしい。 
 つまり冒険者二次や男友達二次でコミケに出れば同志が査察に……? 
 ttps://twitter.com/A7M3JSAM/status/1608716314704752644 
 
 - 9928 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 18:04:02 ID:scotch
 
  -  そもそも3000冊出さなきゃ良いだけだしね 
 修正出来た部数だけ売れば解決する訳で 
 それをしない時点でネタとして面白がってるんじゃないかって 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:05:28 ID:P2/A43OQ0
 
  -  と言うか自分の会社の二次創作、同人誌を買い漁るとはまあ…豪快なのかな?w 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:07:53 ID:oF/XrQpY0
 
  -  今後のリサーチも兼ねてんのかなあ 
 趣味の比率が多そうだけどw 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:08:14 ID:/H6u7kwT0
 
  -  >>9929 
 徴h 求人活動なんでは 
 
 - 9932 :携帯@胃薬 ★:2022/12/30(金) 18:11:42 ID:yansu
 
  -  アズレンはエロを描く事で「君、イラスト上手いね!ウチで絵師やらない?」って取り込むからね 
 
 - 9933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 18:23:23 ID:debuff
 
  -  >>9929 
 自作の二次ジャンルを絨毯爆撃する原作者はたまにいるw 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:28:41 ID:P2/A43OQ0
 
  -  >>9931-9932 
 現地で一本釣りも探すとはまたww 
  
 >>9933 
 他にもいらっしゃるんでしょうかあ、そういう先生w 
 
 - 9935 :◇PxpsTgDRu. ★:2022/12/30(金) 18:30:10 ID:hosirin334
 
  -  再うp大和 
 https://fantia.jp/posts/1679506 
 
 - 9936 :すじん ★:2022/12/30(金) 18:30:52 ID:sujin
 
  -  東方だって最初期は自ジャンルの本描いてくれたサークルには 
 新作のゲームとかCDを1サークルずつ周って配ってたらしいし。 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:33:46 ID:u+2eftRO0
 
  -  ≻≻9934  
 有名なんは、境ホラの作者だなwアニメやってた頃は、関連サークルは内心かなーりビビってたとかwwww 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:33:49 ID:/H6u7kwT0
 
  -  >>9934 
 萌え鈍器の人が自分の作品のオンリーで 
 サークルへの挨拶回りをしているという話なら 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:37:57 ID:yKaRUJCU0
 
  -  古い話だけどドクロちゃんを登場させた動画作品のサークルに作者があらわれたなんてのもあるw 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:41:07 ID:P2/A43OQ0
 
  -  >>9937-9938 
 原作者の先生たちからも、自分たちの作品を楽しんでくれているというのは、大きな喜びなんですかねえ。 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:43:00 ID:ILRdCogu0
 
  -  とらでバイトしてたときに、出たばっかりのサクラ大戦の同人誌をセガの人が領収書切って買ってったっけな 
 
 - 9942 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 18:43:43 ID:debuff
 
  -  >>9934 
 きらら作家でも二次から一本釣りされた人いるしね 
 
 - 9943 :雷鳥 ★:2022/12/30(金) 18:44:43 ID:thunder_bird
 
  -  手塚治虫、水木しげる、佐藤御大あたりの二次創作をコミケに出せばあの世から来てくれるのでは? 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:46:18 ID:inPfRQst0
 
  -  富士鷹ジュビロも出没したことあるらしいからな 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:46:23 ID:P2/A43OQ0
 
  -  >>9942 
 ははあ…あそこ、人材発掘の場所でもあるんですね。本当に。 
  
 >>9943 
 どれも既に出てると思うんですがそれは… 
 大ちゃんはまあ、御神酒に余市のウィスキーでも置いておけばw 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:48:08 ID:0+t96R1F0
 
  -  手塚神は手塚神以上の作家が出てきたら蘇ってくるよ 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:49:09 ID:cUnXt91n0
 
  -  >>9935 
 作成乙です 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:50:03 ID:sQ+htEHj0
 
  -  >>9943 
 火の鳥蹂躙ものなら「は?何これ?」で来てくれる可能性がワンチャン…? 
 
 - 9949 :胃薬 ★:2022/12/30(金) 18:50:31 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/8nozhi/status/1608681165313167360?s=20&t=wH_V6T8noMCf4ze9MqOW3A 
 ???「これはまさしく透き通る青春・・・イッカァン・・・」 
 
 - 9950 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 18:51:41 ID:debuff
 
  -  >>9945 
 二次じゃないけどまちカドまぞくの作者も編集がコミケで本買って目星つけて発掘したそうだし 
 コミティア(オリジナル作品限定の即売会)では各マンガ誌が出張編集部として人員派遣して持ち込み受け付けてたりもする 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 18:59:33 ID:vOcsaI0v0
 
  -  年末はBS11でポンポさんやるぞ 
  
 へんたつもやるぞ 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:02:37 ID:Wm7LUb9j0
 
  -  神主は初期の査察で「思ったよりエロが少ないなw」と宣った剛の者。 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:10:46 ID:X5QTuWHpi
 
  -  だって原作の東方キャラって基本ロリで幼い見た目だから、直球のエロに余り向いてないのよね・・・w 
 途中から二字作者も開き直ったのか胸とか盛るようになって増えていった感があるけど。 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:13:02 ID:+AV9jLFY0
 
  -  >>9949 
 調べたらブルアカ本を買い漁って居たそうでw 
 韓国にエロ漫画は持ちかえれるかしら? 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:13:33 ID:DkFMN7cY0
 
  -  >>9951マジか! 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:14:27 ID:oF/XrQpY0
 
  -  日本にエロ本保管用の住居を持ってるとか?w 
 
 - 9957 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 19:18:06 ID:debuff
 
  -  へんたつ特番はMXだと直後のかぐや様と一つの枠になってるんだけど、BS11だと別枠なのよね 
 
 - 9958 :すじん ★:2022/12/30(金) 19:18:18 ID:sujin
 
  -  年末というか今夜25:05から東京MXでずんだホライずんが放映されるぞ! 
 異世界おじさん13話と最終話の間に流すという何がなんでも見せるという 
 意志を感じる……ッ!! 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:18:48 ID:gaBDcaJj0
 
  -  ぐだ子「セイヴァーテヅカオサム、キャスターシーゲルミズキ、バーサーカーサトウダイスケ!令呪において命ず!」 
 おっぱい「だめです!バーサーカーは令呪をキャンセルしました!」 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:19:02 ID:DkFMN7cY0
 
  -  韓国では同人誌の所持禁止なの!? 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:19:50 ID:/H6u7kwT0
 
  -  >>9960 
 エロが問題 
 
 - 9962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2022/12/30(金) 19:20:50 ID:debuff
 
  -  >>9958 
 残念ながら13話以降は再延期になったのだ…… 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:22:15 ID:DkFMN7cY0
 
  -  >>9961エロの何が問題なん?アメリカ並に厳しいとか? 
 
 - 9964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 19:22:33 ID:scotch
 
  -  中国人はあんま読書しないらしいなぁ 
 こっちで買った趣味の小説30冊位持って帰ろうとしたら 
 販売目的容疑を掛けられて自分用だって説明するのが大変だったとか 
 日本のオタなら30冊どころか300冊でも少ないってなりそう 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:24:09 ID:/H6u7kwT0
 
  -  >>9963 
 そこら辺日本が良くも悪くも緩い 
 
 - 9966 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 19:24:26 ID:scotch
 
  -  >>9963 
 空手漫画の扉絵で登場キャラのビキニ描いたら 
 スク水位の露出のワンピースに修正されたって作者がネタにしてたぞ 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:26:21 ID:lc2ZLxmO0
 
  -  向こうは単純所持でタイーホできる先進的な規制が入ってるゾ 
 マジで日本に置いておくのが安全なんじゃねーの… 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:30:30 ID:DkFMN7cY0
 
  -  >>9967虹絵を規制して逃げ道を塞ぐから惨事でレイポゥなんておきるんだよあのミンジョクは 
 
 - 9969 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2022/12/30(金) 19:30:41 ID:scotch
 
  -  LOを持って帰米したマリーンが即逮捕されたとか言う話が有ったような 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:34:05 ID:6KEe1oFv0
 
  -  LOを※に持ち込みはマジでアカンやろがいw アレはロリというよりペドレベル 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:34:30 ID:085iLtx40
 
  -  局部修正さえすればどんなプレイでも大体おkだからな日本 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:35:14 ID:UoDl6afJ0
 
  -  コータローかな扉絵でビキニ 
 
 - 9973 :バーニィ ★:2022/12/30(金) 19:36:24 ID:zaku
 
  -  日本に生まれて良かったと思ってる。マジで 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:37:20 ID:DkFMN7cY0
 
  -  それな! 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:39:46 ID:b43sng8O0
 
  -  日差しの中のリアルもぐるぐる痴漢電車も多分アウトだろうからな 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:39:54 ID:DkFMN7cY0
 
  -  日本では合法の押し入れの薄い本が海外では違法……怖いな 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:40:27 ID:ERG9UsW50
 
  -  全くです、でなきゃこんな散財のしがいのある本は買えませんよ。(コミケ帰り) 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:41:01 ID:+AV9jLFY0
 
  -  数年前に規制が強化されて単純所持や制作でも 
 5年以下の懲役だったかな? 
  
 その辺りから渋等に一気に流れてきたからなあ 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:41:43 ID:ERG9UsW50
 
  -  >>9976因みに海外の人がコミケに来ると「国に持って帰ったら違法になるから」見本誌を見るだけの人もいるもよう 
 
 - 9980 :胃薬 ★:2022/12/30(金) 19:41:48 ID:yansu
 
  -  投下 にゃ 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:42:00 ID:gaBDcaJj0
 
  -  青王「マーリン、なんですこの本は?」 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:45:37 ID:lc2ZLxmO0
 
  -  日本でも規制強化法案がこそこそっと進んでたゾ 
 作品燃やす燃やさねえで地上波に報道されてないアレはそのライン 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:51:42 ID:nxk7I9FO0
 
  -  外国は宗教から民族的事情からその他諸々の事情で「下手すると死人が出る」まで行きかねないからな。 
 日本ほど治安の良い所なんて無いだろうし。 
 
 - 9984 :すじん ★:2022/12/30(金) 19:52:18 ID:sujin
 
  -  >>9962 
 だったらずんホラだけ見るんだよオラァン 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:56:07 ID:UZtbo1PxI
 
  -  ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/52030677.html 
 こいつら虐殺して回ったとか男友達世界のニュージーランドのJKバケモンちゃう? 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 19:59:48 ID:uiTcVd4J0
 
  -  >>9968 
 まるで二次エロがなかった時代は性犯罪が少なかったようなことを言うな君は 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:00:07 ID:E47M34iS0
 
  -  男の数が減少してたから数の暴力には勝てんよ 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:01:13 ID:+AV9jLFY0
 
  -  零れバニーだと? 
 ttps://twitter.com/search?q=%E9%9B%B6%E3%82%8C%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC&vertical=trends&t=iTQUDku7nj-RIBuFmFUm8A&s=09 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:06:08 ID:6KEe1oFv0
 
  -  >>9985 
 ここまでの集団でのハカはド迫力だな 最初何かと思ったわw 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:08:17 ID:njR3esKe0
 
  -  >>9986 
 日本だと鎌倉時代以前まで遡るな…≫二次エロのない時代 
 
 - 9991 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2022/12/30(金) 20:11:01 ID:gomu
 
  -  本日のメニュー掲載しました 
 よろしければご注文どうぞ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:12:10 ID:SvoEGQ6O0
 
  -  >>9990 
 ベストセラーの源氏物語があったから、平安時代も二次エロはあったんじゃないかなあww 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:12:26 ID:gaBDcaJj0
 
  -  源氏物語ええなあ 
 よっしゃ終盤托卵されたムスッコさん主演の物語書いたろ! 
  
 いつのまにか本編に加えられた説が強いんだよなあ 
 文脈その他違うらしい 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:19:23 ID:vPR8bT240
 
  -  NTRありなしの戦いその時代には始まってそう 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:21:48 ID:bmvJuP+z0
 
  -  日本って…… 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:22:54 ID:vOkOtzko0
 
  -  寝取られ云々って神代からあるだろう 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:24:04 ID:bmvJuP+z0
 
  -  イザナギイザナミもカテイイタやってるしなあ 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:25:47 ID:SvoEGQ6O0
 
  -  寝取りなら、神話でお約束の一つだよね 
 ゼウスとか 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2022/12/30(金) 20:28:42 ID:085iLtx40
 
  -  平安時代に清少納言が「小さい物萌え!」って書いちゃってる国だぞ 
 諦めろ 
 
 - 10000 :胃薬 ★:2022/12/30(金) 20:31:28 ID:yansu
 
  -  ゼウス「ゆ、許された・・・!」 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106