◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所276
 - 1 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 21:30:55 ID:XxTB9/W+0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所275 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597151733/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
 
 - 2 :Scotchな読者さん:2020/09/10(木) 21:32:41 ID:w8PSmVfQ0
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン    誤射精でヤンス  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY   綺麗な枯山水! 拙者の一本松!        
      /      カンノーメZ   モグラ駆除剤!!   
      |         カエルとウ詐欺のフライ盛り合わせ                  
     /        もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ 
     |     虎印バター   デバフ デバフ デバフ  フルーツガム!!             
    /     アタマタイマニンX    全裸竹藪ズリズリィィィィズリ 
                 ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫 
            
  
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) ・・・・・・・・・・!!? 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ )  え?落ちたくない?そうかそうか でも落ちろ 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     /                         たーのしーーー> 
     | 
    /                       梅梅梅梅〜 
 
 - 3 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/10(木) 21:32:50 ID:osumi
 
  -  立て乙ですー。 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 21:33:13 ID:21s0JaVci
 
  -  立て乙 
 
 - 5 :難民 ★:2020/09/10(木) 21:33:46 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 21:34:50 ID:sPK3Y7Js0
 
  -  立て乙です 
 
 - 7 :手抜き〇 ★:2020/09/10(木) 21:35:11 ID:tenuki
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 8 :胃薬 ★:2020/09/10(木) 21:35:50 ID:yansu
 
  -  たておちゅ 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 21:36:14 ID:5i9S4q9Z0
 
  -  立て乙 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 21:37:16 ID:/xLk/+Oy0
 
  -  たておつー 
  
 地味に崖下がアップデートしてるな。全裸竹藪w 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 21:37:48 ID:RPmuU3nQ0
 
  -  スレ立て乙です 
 なんか増えてねw 
 
 - 12 :土方 ★:2020/09/10(木) 21:42:14 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつですー     ちょっと待ってくださいよ(震え)私なんかパワーアップしてません??w 
 
 - 13 :カエル:2020/09/10(木) 21:45:41 ID:Tt4N7wYG0
 
  -  立て乙です 
 
 - 14 :バーニィ ★:2020/09/10(木) 21:58:06 ID:???
 
  -  立て乙ですー 
 うーん、色々パワーアップw 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:30:01 ID:ZU3bEo9o0
 
  -  スレ建て乙 
 まどかという存在自体が記録のどこにもない 
 多分誰の記憶にもない 
 
 - 16 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/09/10(木) 22:34:26 ID:DRw9QbRt0
 
  -  立て乙です 
 今回はフライ、か…… 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:34:54 ID:PIwokq3m0
 
  -  立て乙 
 
 - 18 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/10(木) 22:36:11 ID:scotch
 
  -  土方どんをパワーアップさせる事を強いられて居るんだっ!!!wwwwっうぇえwwwww 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:38:23 ID:GrFqVMDD0
 
  -  たて乙 
 刹那で忘れちゃった 
 まあいいかあんな女神 
 
 - 20 :カエル:2020/09/10(木) 22:39:06 ID:Tt4N7wYG0
 
  -  We can fry 
 
 - 21 :狩人 ★:2020/09/10(木) 22:41:06 ID:???
 
  -  立て乙でゴンス 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:42:59 ID:GvhruJLX0
 
  -  まど神様、これでもしぶとく復活しそうなのが怖い(ヘイト役としての使い勝手的な意味で 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:43:41 ID:bfIwvJh+0
 
  -  これでまた一つ完結作が増えた。そして結構同志の作品ほかとリンクしてるのね 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:52:03 ID:GvhruJLX0
 
  -  天界あって神様が世界管理してて平行世界と輪廻転生があるからなあ 
 繋ごうと思えば色々繋がるやろ 
 
 - 25 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/10(木) 22:52:14 ID:hosirin334
 
  -  今回の総評 
  
        , -‐ 、                                              , -‐ 、 
       /    ヽ                                           /    ヽ 
       ,′    ',                   ____                      ′      , 
      .′  愛  ',                  i:::冖:::!                  i   愛 
      i    で   i                     ,..!::⌒:::丶                   l         i 
      |    す   |               //::lril::\\                   |   で   | 
      |   よ   |                 /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙=@                |         ! 
      |         |              j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、                 !   す  ′ 
      |         |              ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}              乂    / 
      |   ナ   |                l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ               >-‐ ′ 
      |   ナ   |               !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/ 
      l   チ   !                \:l////l| |l/////、 
      ∧      ′                 /\///,||///,/:::::ハヽ 
      ∧     /               ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、 
        \_  ゙               /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_ 
                    _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_ 
                   /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、 
                  / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \ 
                     ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉 
                 //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ 
               />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\} 
             r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´ 
 ==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_ 
 :::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄::::::: 
 :::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: 
  
 
 - 26 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:53:14 ID:XxTB9/W+0
 
  -  愛ってなんぞや 
 
 - 27 :土方 ★:2020/09/10(木) 22:53:40 ID:zuri
 
  -  愛とはなんぞや(お目々グルグル) 
 
 - 28 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/09/10(木) 22:55:50 ID:DRw9QbRt0
 
  -  愛さえあれば何をしても良いってわけじゃあ……あ、いえ、ナンデモナイデス… 
 
 - 29 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/10(木) 22:56:31 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)歪んだ愛はノーサンキュー……。 
 
 - 30 :雷鳥 ★:2020/09/10(木) 22:56:40 ID:thunder_bird
 
  -  そうか、そうだったのか…… 
 宇宙とは、やる夫とは、ゲッター線は…… 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:56:51 ID:xluWN3Dx0
 
  -  一口に愛といってもいろんな形がね 
 
 - 32 :難民 ★:2020/09/10(木) 22:57:32 ID:nanmin
 
  -  何故そこで愛っ!? 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:58:18 ID:Unilkf7g0
 
  -  立て乙です、愛とはなんぞや… 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 22:58:36 ID:1M2eenJ30
 
  -  愛があるなら何でミカン箱が積まれているので? 
 
 - 35 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/10(木) 22:58:50 ID:scotch
 
  -  ☆凛は愛の溢れる世界へ・・・・ 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:00:44 ID:o7kxKNre0
 
  -  前橋市でホテル経営者の女性が殺された事件、そのホテルに住んでるって記事なんで検索してみたらラブホじゃねーか 
 利用客の男性が敷地で死んでる女性を発見したってあってどんなホテルだと思ったが。 
 
 - 37 :胃薬 ★:2020/09/10(木) 23:03:23 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/GustAtelierPR/status/1302907998944149509?s=20 
 エッチチチチチチチチチンッッッ!!!! 
 
 - 38 :土方 ★:2020/09/10(木) 23:03:27 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/serebixi/status/1303940904009363456 
 わ ん わ ん お (∪^ω^) 
 
 - 39 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/10(木) 23:08:08 ID:scotch
 
  -  シティホテルなんかでも長期滞在でほぼ住んでる人とか一定数居るらしいけどね 
 有名な所では映画評論家の淀川長治氏は独身って事もあり晩年はホテル暮らし 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:15:01 ID:ltnIZ5z9i
 
  -  古代ギリシャだったかローマだとかで抹殺刑とか存在していた痕跡を全部なかったことにする刑罰あったし 
 邪神の名前残すことできずに唯一神として残ったアクア様の名前が事件として残ったのかな?うーんとばっちり☆ 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:16:57 ID:SHcnde0C0
 
  -  まど神様関連の話はどれ読んでもそこまでヘイトが上がることなかったなぁ。 
 「お話の中の役どころがあの形だから」と思いながら読んでるせいかね。 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:17:31 ID:ZU3bEo9o0
 
  -  ま、パンチとロン毛ならアクア様と姉二人に悪いようにはせんやろ 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:18:10 ID:Rt0nhkQp0
 
  -  三姉妹は神としては堕天しているけど神の痕跡はのこされている 
 アクアは三姉妹より上の神だからアクア事件になっただけじゃね?(その同位もしくは上位のまど神は文字通り消されている) 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:21:34 ID:Rt0nhkQp0
 
  -  あとなにげに 
 スクルド 剥柱 
 姉二人 権能剥奪 
 とわけられてるんだよねえ 堕天は変わってないけど 
  
 これがどういう意味があるかは俺にはわからなかった…誰かわかる人いる? 
 一応スクルドは復帰不可 姉二人は状況により復帰可能とみたけど… 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:23:34 ID:o7kxKNre0
 
  -  >>39 
 漫画の「ホテル」にもそんな話があったなぁ、なんでも長期契約数か月単位だと安くなるし、 
 会社の経費で落とすことも可能になるそうな 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:23:36 ID:ZU3bEo9o0
 
  -  特に姉二人は神であること自体はそのままっぽいしなあ 
 (スクルドは剥柱だから人間、よくて英雄王あたりな感じ?) 
 地上で永遠に償いをする姉二人と人間として老いて死ぬを繰り返す妹って構図になるのか 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:25:01 ID:RSLoL8lI0
 
  -  >>44 
 上が免許取り消しで下が免停じゃね多分 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:29:14 ID:7JGm2pL50
 
  -  神関連だと「柱」は神の数え方なんで転じて剥柱は神でとして数えられる権利の剥奪だと認識した 
 権能剥奪は神として備える権能までで、神であること自体は残されてる(堕天のため天に属する地位は失われる)という認識かな 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:37:06 ID:GvhruJLX0
 
  -  アクア事件 
 事件に関わった他の神々が軒並み堕天や抹消処分になったため、管理責任による謹慎のみだった女神アクアの名前が冠された事件 
 「アクア様なにやったん?」と調べるともれなく「これアクア様とばっちりやん……」となる風評被害の見本、天界の定番トリビア 
 ……とかになってそう 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:37:20 ID:Rt0nhkQp0
 
  -  >>46-48 
 サンクス 
  
 
 - 51 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:39:50 ID:7JGm2pL50
 
  -  >>50 
 まあ、あくまで俺の解釈だからあってるかどうかは分からないよw 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:45:09 ID:ZU3bEo9o0
 
  -  姉二人は功績で天界に復帰可能でスクルドは「復帰」は不可 
 ただし人間が神に昇格するケースでの天界入りは禁じられてないので、 
 神になりたいならそっちで頑張ってどうぞってイメージ 
 
 - 53 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/10(木) 23:46:57 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1882.html 
  
 艦娘は合法(触法とは言ってない 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:50:13 ID:ZU3bEo9o0
 
  -  ……? 
 言ってないならいいのでは?>触法 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:51:48 ID:ZU3bEo9o0
 
  -  あ、うp乙です 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:53:22 ID:GvhruJLX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:53:38 ID:sPK3Y7Js0
 
  -  同志乙です 
 
 - 58 :土方 ★:2020/09/10(木) 23:55:02 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 59 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/10(木) 23:55:38 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 前半の反応と引っ込みと復帰が全部採用されとるw 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2020/09/10(木) 23:57:02 ID:jEDnXvW10
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 61 :難民 ★:2020/09/10(木) 23:58:31 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 62 :バーニィ ★:2020/09/11(金) 00:12:26 ID:???
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 00:16:56 ID:wuIcjKCIi
 
  -  うp乙です 
  
 ドゲンジャーズBlu-ray特装版、予約受付開始早々にamazon在庫切れしてた…( 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 00:20:34 ID:1h0M+Nlu0
 
  -  同志乙です。 
  
 深夜だし投下して寝よう 
 
 - 65 :すじん ★:2020/09/11(金) 00:21:15 ID:sujin
 
  -  キャップ外れてたモォン 
 
 - 66 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 00:30:30 ID:scotch
 
  -  やっぱりw 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 00:42:25 ID:zdUMUdcw0
 
  -  ヨシ 
 
 - 68 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/11(金) 00:42:36 ID:???
 
  -  うpおつです 
  
 ヤフーニュースで、再びレバノンの首都で大火災発生との事 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 00:44:52 ID:zdUMUdcw0
 
  -  ???「スーツケーツに隠れてやり過ごさないと…」 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 00:47:06 ID:YUa8wDnQ0
 
  -  立て乙&同志乙です 
 
 - 71 :バーニィ ★:2020/09/11(金) 00:53:28 ID:???
 
  -  >>69 
 ???「隠れるなら鐘の中のがいいのでは?」 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 01:35:01 ID:lU4ZKlED0
 
  -  ttps://event.amnibus.com/bo-bobo-shibuya109/ 
  
 ttps://amnibus-event.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/bo-bobo_shibuya109_head.jpg 
  
 2020年9月26日(土)よりMAGNET by SHIBUYA109にて「ボボボーボ・ボーボボ POP UP SHOP in MAGNET by SHIBUYA109」の開催が決定致しました。 
  
 何故 今 ボーボボ??? 
 
 - 73 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 01:39:12 ID:hosirin334
 
  -  ニコニコdアニメストアに入会してしまった…… 
 お布施の無駄遣いすまぬ…すまぬ……! 
 
 - 74 :携帯@胃薬 ★:2020/09/11(金) 01:39:33 ID:yansu
 
  -  ニチャァ………… 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 01:42:35 ID:lU4ZKlED0
 
  -  むしろ必要な使い方では無いだろうか。 
 
 - 76 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 01:46:22 ID:scotch
 
  -  さあ大隅どんの爆撃を受け入れるのですwww 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 01:54:58 ID:4H8AeeMN0
 
  -  月額安いのでジッサイ有意義 
 ただし時々配信されなくなったり復活したりする作品もあるので油断は禁物 
 
 - 78 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 01:57:05 ID:osumi
 
  -  >>73 
 (´・ω・`)…………………………………… 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 02:05:59 ID:zdUMUdcw0
 
  -  >>72 
 ボーボボのソシャゲでも作るんじゃね? 
  
 >>73 
 Abemaプレミアム「ニヤリ…」 
 アマゾンプライム「ふむ…」 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 02:08:55 ID:rU8GlBnw0
 
  -  (同志がインプットする為に使われるならそれは経費なのでは……?) 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 02:10:02 ID:GmG5D0Av0
 
  -  家庭板にハマってるより百倍マシですからww 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 02:12:14 ID:DfeCqJfl0
 
  -  そんな事言ってると会員比分の補填お布施が入ってくるかもですよ……? 
 ともあれ、みんな同志の作品を楽しみにしてるでしょう 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 02:55:34 ID:3fCvnWot0
 
  -  家庭板とチャージマン研のどちらが、精神に悪影響が少ないんだろう? 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 03:09:36 ID:tWLxVMaz0
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 85 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/11(金) 03:09:58 ID:debuff
 
  -  あ、名前抜けてた……ンモー新スレはこれだから 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 03:19:28 ID:4H8AeeMN0
 
  -  せっかくだからdアニメストアのおすすめ作品でも挙げるか 
 「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」はとてもオススメだけど内容的に前作のビルドダイバーズ(無印)から見て欲しいし 
 なんなら「ガンダムビルドファイターズ(無印)」から見るのもオススメなのよね、15話はマジでスゴイ 
 「彼方のアストラ」とか「喰霊-零-」とか「ガン×ソード」とか「ガイコツ書店員 本田さん」とか、頭文字「か」の作品だけでもお勧めいっぱいあるな 
 
 - 87 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/11(金) 03:20:46 ID:debuff
 
  -  彼方のアストラはこないだ星雲賞受賞してるしね 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 03:33:56 ID:mQf7wWWy0
 
  -  dアニメストアだと鋼鉄神ジーグとかもオススメ。 
 全13話と気軽に見れる話数な上に、物凄く綺麗にまとまってて無駄がなく面白い。 
 一応漫画版ジーグの続編って事らしいが、知らなくても見れるし何ならスパロボのジーグの知識あるだけでも十分。 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 04:31:02 ID:/AySUSEni
 
  -  前作主人公がハッピーエンド迎えてる裏で 
 今作主人公がヒロイン喪って曇ってたビルドダイバーズ 
 ボ卿がヒロイン(cv水瀬いのり)を喪ってなお足掻く姿は素晴らしいと囁いた気がした 
  
 
 - 90 :モノでナニカ ★:2020/09/11(金) 05:45:23 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 06:16:37 ID:es7Mutpf0
 
  -  芹沢サン、なんで実はSSS級みたいなことしてるのかと思ったら 
 やばい野望持ってて芹沢サンは芹沢サンだなって 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 06:27:53 ID:4ihqaBmr0
 
  -  >>73 
 おめでとうござりまするー 
 ぐらんぶるでも観て燃える烏龍茶を… 
 
 - 93 :モノでナニカ ★:2020/09/11(金) 06:46:52 ID:nanika
 
  -  はい水 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 07:22:03 ID:B6HQJp9s0
 
  -  リライズはOPの歌詞が敵にも味方にも無差別攻撃してくるんじゃぁ~~ 
 
 - 95 :ジェリド・メソ ★:2020/09/11(金) 07:46:05 ID:???0
 
  -  スレ立てお疲れ様です。 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 07:49:26 ID:hZLKqpjo0
 
  -  ビルドファイターズ無印は実際名作 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 07:57:59 ID:LkbyP+tX0
 
  -  恋愛ゲーとはかくも苦行なのか… 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1304042121960153088 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:03:16 ID:9Bygq09hI
 
  -  dアニメは銀河英雄伝説全話(外伝、DNT含む)があるだけで価値があるでな 
 たまに正気か?というかどっから持って来た!?って作品(例:チャー研全話)とか 
 マニアック過ぎて誰が観るん?て作品とかあったりするからな 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:03:28 ID:KmJSQmWf0
 
  -  >>97 
 なかなか拗らせた性癖の作者様ですな(カクブル 
 
 - 100 :土方 ★:2020/09/11(金) 08:10:32 ID:zuri
 
  -  >>97 
 それ恋愛ゲーじゃなくてエロゲ(しかも重い奴)ではなかろうかとそボ訝 
 基本、√入ってガッツリ別ヒロインのこと掘り下げるのって珍しいからなぁ 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:18:25 ID:y64co6Qd0
 
  -  別に寝取られてるとかそういう意味でなく、別ヒロインルートに入った後のそいつのその後が気になり過ぎるヒロインというのは居る。 
 パルフェの里伽子とか。 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:20:00 ID:cvdu1D5O0
 
  -  >>100 
 本来のプレイ目的に沿うなら、そのルートのヒロインを目当てにやるのに 
 他掘り下げられてもってなるしなぁ 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:22:21 ID:yWmwtPmm0
 
  -  >>100 
 たぶんガッツリじゃなくて、「チラッ」とだけ出てくるからダメージが深いんでないかな……(極一部のNTR豚にとってはご褒美) 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:33:15 ID:ozv4KysV0
 
  -  ツイッターの現金配りで集めた口座情報を使ってドコモ口座の不正引き出しやった可能性か 
 あったまいいなあ 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 08:49:07 ID:2TpzxJCa0
 
  -  次のリクエストは家庭板ネタとかでもOKなのかな 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 09:08:32 ID:iDO8/aNT0
 
  -  事実上の打ち切りですねか>乙女ゲーを知らないやる夫 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 09:22:18 ID:Rl1O86g20
 
  -  >>104 
 以前から、ツイッターの○○人限定でお金配布系キャンペーンの目的は口座情報集め。 
 今回もその系統だったとしたら、たまたま大規模な被害が発覚したから大騒ぎになっただけとも言える。 
 もっと言うと、応募して何かがもらえるキャンペーンは合法ライン越えてるかどうかはともかく全部個人情報収集が目的 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 10:02:00 ID:ANUpqJjq0
 
  -  つまりツイッターやフェイスブックやらのSNSで口座情報出してない人はセーフ? 
  
 
 - 109 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 10:03:15 ID:MQUBf05p0
 
  -  そういや堕天って超神になるのか? 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 10:06:20 ID:es7Mutpf0
 
  -  >>108 
 総当りで引っかかってる可能性は残る 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 10:08:18 ID:vZ9ZfztW0
 
  -  >>108 
 まあ、出してる人よりはターゲッティングの可能性が下がるだろうかなってところかと 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 10:09:50 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>109 
 肉世界の神とは色々基準が違うだろうし 
 肉世界の超神は108人いる神が自らの意思で降りて超人としてなったのだろうから 
 堕天(天から墜とされた)ってよりは降神とか降天(神の座や天から降りた)ってのになるのでは 
 既に近い言葉がありそうなあるだろうけど 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 10:23:44 ID:Qu9v76NA0
 
  -  >>106 
 話題に出るのがやる夫じゃなくてスクルドで、 
 合いの手でも主人公扱いされてたから打ち切りではないと思う。 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 11:12:55 ID:5ItVnnu30
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/4462 
 作例といえば今でもたまに、ガンキャノン時雨塗装とかたまに見るなあw 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 11:53:15 ID:es7Mutpf0
 
  -  無料公開中の100カノ 
 ラブコメの皮を被ったボーボボって感想をみて納得しかない 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 11:57:19 ID:3caeGQeX0
 
  -  dアニメストアのオススメ作品なら宇宙のステルヴィアを上げる 
 学園青春ものだから同志の家庭版成分も薄まるかな 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 12:38:26 ID:5ItVnnu30
 
  -  しかし今回のWindowsアップデート、なんか凄い地雷なのかな。 
 まだ怖くてアプデ出来ないよ… 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 12:50:51 ID:VrfrCFWu0
 
  -  うーん、ボーボボほど振り切れてはないかなあ。。 
 銀魂ギャグ回が感覚的に一番近い気がする 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 12:57:58 ID:FJ0Lh/Nm0
 
  -  >>97 
 性癖のブルーチーズだからこの先生(震え声 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 12:59:16 ID:0Su87f5T0
 
  -  今のWindows最新アップデートは半月待てって感じかなあ 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:03:09 ID:3tRMIJ1t0
 
  -  >>97の蛙山先生の今帰る薄い本がこちらになります 
 ttps://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=27012 
  
 この方、秋雲にクソでか感情こじらせまくった結果、 
 秋雲コスで即売会に来る様になってしまった本物よ 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:03:09 ID:KmJSQmWf0
 
  -  うわぁやっちゃったよアプデ 
 
 - 123 :携帯@胃薬 ★:2020/09/11(金) 13:05:00 ID:yansu
 
  -  蛙山先生のお陰で性癖拗れました!!!!!! 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:08:15 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>122 
 窓10の2004だとヤバイだけで 
 ひとつ前のバージョンなら大丈夫じゃないの 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:09:21 ID:KmJSQmWf0
 
  -  蛙山先生の何とも言えない表情の数々に魅かれはするが 
 (性癖が)拗れるのが目に見えているので敢えて手は出さないぞ 絶対 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:11:37 ID:PIb/j6vE0
 
  -  トレンドに#Get Wild退勤とか入ってて草 
 電車通勤だから試せないけどすげー良さそう 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:12:01 ID:0Su87f5T0
 
  -  Homeだと停止できないんだよねえあれ 
 IMEが突然死する・SSDのデフラグ実施日情報が記録されず毎日実行されてSSDが死ぬ・内蔵Linuxカーネルが死ぬ 
 今この辺りがクリティカル 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:12:34 ID:YUa8wDnQ0
 
  -  >>121  
 艦これに出会わなければ日常ほのぼの系に伸びただろうにw 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:40:09 ID:ZgnmwSGU0
 
  -  42歳ほっしょさん! 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:49:17 ID:LqTfLUCx0
 
  -  ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000012086/  
  
 ……HGACウイングゼロ(TV版)発売(出てなかったよな?)フラグ?  
 
 - 131 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:54:45 ID:zdUMUdcw0
 
  -  >>104 
 文字通りタダより怖いものはない…か 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 13:57:37 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  ttps://twitter.com/hwtnv/status/1304165255770234888 
  
 この頃の幼稚園児はそろそろ就職活動を終えた頃かな 
 
 - 133 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 13:57:49 ID:scotch
 
  -  ZOZOの人がやってるのは平気だろうけど 
 類似や偽者まで出てるからな 
 フォロワー多い垢自体売買されてるし 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:01:53 ID:KmJSQmWf0
 
  -  >>132 
 もうそんなに経ったんだな 
 コレは最初マジで映画かと思ったわ 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:02:21 ID:6itknKr30
 
  -  >>130 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2252184.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2252185.jpg 
 ↑サンドロック(一般販売) 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2252186.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2252187.jpg 
 ↑サンドロック改(プレバン) 
  
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2252188.jpg 
 間違い探しかな? 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:03:18 ID:lU4ZKlED0
 
  -  >>130 
 HGACウィングの次に出てて、 
 ウィングガンダムゼロ炎というビルドファイターズ炎の主人公機も発売されてます。 
  
 ビルドファイターズ初期の頃のガンプラの欠点で、 
 肩が兎に角外れやすいのがちょっとイラッと来るキットだった。 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:05:03 ID:KmJSQmWf0
 
  -  本当に日本の模型は頭おかしいレベルの造形だな(誉め言葉 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:06:38 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>135 
 アニメだとサンドロックは後半になって宇宙戦に対応(改)して 
 バックパックの変更と一部バーニアの追加とサブマシンガンを装備してるよ 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:10:51 ID:lU4ZKlED0
 
  -  まあ、ガンダムWの後半機体は 
 大幅改修のアルトロンガンダムやデスサイズヘルと違ってサンドロック改とヘビーアームズ改は外見の差異は間違い探しに近いからねえ。 
  
 そして唯一改造も改修もされないウィングガンダム 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:12:52 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  ttps://twitter.com/ameayunon/status/1130882182321299456 
  
 クスリに頼るのは三流よね 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:14:41 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  世界が変わった瞬間その1 
 ttps://twitter.com/hwtnv/status/1304162764827566081 
 その2 
 >>132 
 
 - 142 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 14:16:42 ID:scotch
 
  -  アナニーはまりすぎてドライでいつでも逝けるようになったら 
 薬中扱いされて大学退学になったって人居たよなぁ 
 薬物反応出ないのに脳みその構造は薬中のそれだとか怖い怖い 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:19:21 ID:FJ0Lh/Nm0
 
  -  球数きまってないのは良くないって事か 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:22:20 ID:B6HQJp9s0
 
  -  テレ東も臨時ニュースやったっけこれ 
 地方は全部臨時ニュースで2機目突っ込む瞬間中継しとったような 
 
 - 145 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 14:24:21 ID:thunder_bird
 
  -  死者2977人か、心より安らかに眠ってほしい R.I.P 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:27:20 ID:ANUpqJjq0
 
  -  ああ、上司がいきなり泡食ってTV付けたんで覚えてるわ。しばらく理解できんかった 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:28:45 ID:J/upoVdc0
 
  -  そっか今日911だったか 正直忘れてた 
 やっぱ当事者でもないと薄れるもんだな 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:32:07 ID:FJ0Lh/Nm0
 
  -  あの時はメガテンみたいなことが世界的に始まるかと思ったけど、高校生が思うより世界は広くて日本はそんなでも無かった 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:32:40 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  ttps://twitter.com/shotaro_prfm/status/1303858400564924417 
 >クリームシチューは日本発祥 
 >海外では日本料理として紹介されることもある 
  
 えっ? 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:34:28 ID:gU7N6rf40
 
  -  つまりクリームシチューライスは正しい 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:36:48 ID:5yA/wndI0
 
  -  確かクリームシチューは鶏のクリーム煮を基に作られた学校給食やろ? 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:36:57 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>150 
 美味しいなら正義なんじゃないの?(ちーずどばー、レンジいん) 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:37:33 ID:ANUpqJjq0
 
  -  カレーとライスでカレーライスなるほど。 
 ハヤシとライスでハヤシライス??ってなった思い出、ハッシュドビーフライスが最初だと聞いて納得したがなんで縮めたw 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:40:41 ID:V6LsHNGj0
 
  -  >>153 
 前世紀末にハッシュドビーフ呼びが復活して混乱する事態になってるのが面白い 
 
 - 155 :携帯@すじん ★:2020/09/11(金) 14:40:46 ID:sujin
 
  -  >>123 
 他人のせいにしないの。 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:40:57 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>153 
 作ったのが林さんだったからっていう説もあったような 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:41:28 ID:5yA/wndI0
 
  -  丸善の創業者の早矢仕(ハヤシ)さんが考案した説が有力やからや 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:42:21 ID:3caeGQeX0
 
  -  イタリア人「ナポリタンって何っ!?」 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:42:44 ID:LkbyP+tX0
 
  -  テロの前は911っていえばポルシェだったよなあ… 
  
 蛙山先生のは色々と股間が捩れる 
 
 - 160 :携帯@すじん ★:2020/09/11(金) 14:46:50 ID:sujin
 
  -  名古屋名物台湾ラーメンアメリカンorイタリアン……(小声) 
  
 蛙山先生のはたつけど抜けない的な……。 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 14:58:59 ID:LqTfLUCx0
 
  -  もう名前変えたらしいけどベトコンラーメンとかいう、マイナー?なご当地ラーメンもあったっけか 
 味の方はそれなり以上には美味しいそうだけど 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:00:52 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>161 
 まだあるんじゃないの? 
 店主が子供の頃店員が作ってくれたニンニクやニラ野菜たっぷりの 
 ベストコンディションラーメン、略してベトコンラーメン 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:02:25 ID:3jDPbbSO0
 
  -  長崎県「トルコさん友好の証にこのトルコライスを…」 
 トルコ「帰れ(マジ顔)」 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:02:42 ID:+ZhDMAqd0
 
  -  ベストコンディションラーメンの略称だっけ 
 名前変わったのか… 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:03:09 ID:lU4ZKlED0
 
  -  安心ですメロンみたいなもんか。 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:04:48 ID:q4MWvT1e0
 
  -  今でもウチの近くにあるぞ?>ベトコン 
 やっぱりというか、愛知県(と岐阜)なんだ。 
  
 台湾ラーメンと同じ様に辛いラーメン系ではあるが、 
 肉類使用は無く、ニンニクと唐辛子の具で辛さを出す。 
 スープ自体は普通。 
 
 - 167 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 15:07:44 ID:scotch
 
  -  トルコは一応政教分離してるとは言えイスラム色が強いから 
 豚肉使ってるトルコライスは色々とwww 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:07:50 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>166 
 あ、自分が何かと勘違いしてたんか……、変わってなかったんやね。すまんこってす 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:14:13 ID:q4MWvT1e0
 
  -  ベトコンラーメンの呼称は当時ベトナム戦争があってな、そこからなんよ。 
 北部の政府vs南部の革命政府の戦いで、 
 腐敗した政府を倒せ!頑張れ革命政府!な勢いにあやかって命名した・・・ 
  
 のだけど、 
 北部はソ連、南部はアメリカの支援を受けて泥沼化、 
 更に正統性は良くも悪くも北部側にあるので、南部はいわば「ゲリラ」の扱いを受けてしまい、 
 さらにアメリカ軍が枯葉剤みたいな無茶苦茶をやらかしてくれた結果、イメージがダダ下がりになってしまった。 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:17:33 ID:iy8FXzjP0
 
  -  >>167 
 じゃあ、トルコ風呂で接待、という事で・・・(火に油を注いでいくスタイル) 
 
 - 171 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 15:19:58 ID:scotch
 
  -  >>170 
 おじいちゃん、その名称は35年以上前に変更されたでしょっ!! 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:26:30 ID:3jDPbbSO0
 
  -  実際由来の説の一つらしいから(トルコ風呂)… 
 なんでこれをトルコに売り込もうとしたよ… 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:32:41 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  おーっし、海外通販で頼んだM/Bが一日早く届いた 
 CPUクーラーはLGA1151用のをLGA1200に使い回し出来るのかしら? 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:33:21 ID:CJ7HzKVx0
 
  -  ベトコンラーメンをメインにする店は知らなかったが 
 検索したら今はあるのかw 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 15:36:55 ID:5ItVnnu30
 
  -  というかベトコンって戦争中散々暴れた末に、 
 終戦後はゲリラとして北ベトナム正規軍に使い捨てだったような。 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 16:03:23 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>175 
 不正規戦担当の末路なんてそんなものじゃないかなあ 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 16:24:12 ID:Jrg1Oy0a0
 
  -  非正規戦でその後まで上手くやったの、ユーゴスラビアのティトーくらいでは? 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 16:33:54 ID:5ItVnnu30
 
  -  >>176 
 あるいは便衣兵を正規軍の編成に、最初から導入してるような軍隊とか…ですかね。 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 16:43:42 ID:5ItVnnu30
 
  -  まあ戦場での米軍相手のキルレシオが酷いことになり、 
 戦争終わった頃には殆ど壊滅していたようですが… 
 誰も彼もが小笠原兵団や第32軍になれるわけでもなし。 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 16:54:15 ID:xpTtk5ab0
 
  -  >>161 
 蒙古タンメン中本…(小声 
 やっぱりというか、モンゴルは関係ない模様。 
  
 >>177 
 キプロスとかキューバなんかはうまく行ってる方かな。 
 まぁうまくいってしまったが故に、それを輸出しようとしてよその革命に首突っ込んで死んだゲバラさんはどうかと思うが… 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 16:55:52 ID:B6HQJp9s0
 
  -  ttps://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html 
  
 まだ25個あるっていう 
 バグってたり意味なかった仕様多かったんやなぁ 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:00:59 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>181 
 ざっと斜め読みしたけど 
 改良というよる不具合修正にしか見えないのが多いんですが 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:03:00 ID:Q+beQKVK0
 
  -  自分の地元一宮市ではガキの頃からベトコンラーメンの看板付けた中華屋が結構ありましたけどねえ……ちなみに一回も食べた事無いです。 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:06:31 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>179 
 南ベト軍&政府がド無能の足手纏い過ぎたんと、※本国の厭戦気分に付け込んだ反戦活動という 
 名のアカの工作、軍事費の膨張による負担増とかが合わさって撤退(戦略的敗北)となったけど、 
 損害比で見たら北側はいつ音上げてもおかしくなかったし何だかんだいうても、最強米軍ってのは嘘ではないからなぁ……。 
  
 
 - 185 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:09:31 ID:B6HQJp9s0
 
  -  >>182 
 今のとこ全部バグ修正で水差し効果重複化と修行の寿命減少量低下くらいよねぇ 
 水差しはマジで通常プレイの範疇だと効果無かったからね 
 
 - 186 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 17:17:03 ID:hosirin334
 
  -  銀河英雄伝説TDN 
 
 - 187 :スマホ:2020/09/11(金) 17:19:25 ID:V5CwMwXX0
 
  -  キタナァイ! 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:20:30 ID:5yA/wndI0
 
  -  ユニバースレイプ!銀河帝国と化した先輩シリーズ 
 
 - 189 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 17:20:35 ID:thunder_bird
 
  -  不幸にも疲れからか黒塗りの高級戦艦に追突してしまう 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:25:21 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  新作かな? 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:25:50 ID:z9rvF6090
 
  -  DQNに空目した 
 
 - 192 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 17:27:36 ID:thunder_bird
 
  -  帝国軍の戦艦に乗ってるのって男ばかりだし 
 そういう人がいそうなのが困る 
 
 - 193 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 17:31:26 ID:hosirin334
 
  -  BITN「おいコラァ!降りろ!」 
 KSR「やべぇよ、やべぇよ……」 
  
 
 - 194 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:31:48 ID:iy8FXzjP0
 
  -  でもそれだと皇帝の手によって金髪さんが連れて行かれる(意味深)ことになって、 
 赤毛さんがNTRで性癖を解放させる物語になってしまうのでは? 
 
 - 195 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 17:32:08 ID:osumi
 
  -  設定上まずあり得ないっしょ、帝国軍の場合。 
 同性愛が劣悪遺伝子排除法の対象だった筈だし(´・ω・`) 
 
 - 196 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 17:32:14 ID:hosirin334
 
  -  いや、こうか 
  
 BITN「おいコラァ!降りろ!」 
 OBL「やべぇよ、やべぇよ……」 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:32:30 ID:xpTtk5ab0
 
  -  やっぱ黒塗りの戦艦だと猪なんだ… 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:34:08 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>192 
 実際、外伝のダゴン会戦で帝国軍の遠征司令官のボンクラ皇太子が、女性兵が居ないもんだから、 
 持て余してる分のアレの捌け口として「そっち」に走ったりやせんもんか?  
 と、遠征軍の幹部連中が危惧してたとあるからねぇ……。 
 初代がホモを異常者として大量虐殺したけど、玄孫辺りににホモが発生したという皮肉よ…… 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:34:49 ID:Qu9v76NA0
 
  -  薔薇の騎士連隊(意味深) 
 
 - 200 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 17:36:52 ID:thunder_bird
 
  -  >>199 
 なお連隊長は女たらしの模様 
 
 - 201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 17:37:04 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ねえ、知ってる?映画評論家で生涯独身を通した淀川長治氏 
          実は男が好きで特に好みは肥満体型だった模様 
  
 (一瞬でお前らの脳みそに無駄な情報を叩き込み容量を食わせる行為) 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:37:09 ID:Jrg1Oy0a0
 
  -  RETL「(落とし穴に)落ちろ!」 
 MTMY「落ちたな」 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:37:40 ID:YfKpxCrCI
 
  -  >>195 
 そうなると艦内でのあれこれの処理が問題になりそう 
  
 あーでも規模はともかくリアル軍艦でも大して問題になってないならどうにでもなる事ではあるのか 
 女性隊員が増えてるとはいえ、男所帯なのは変わらないんだし 
 
 - 204 :土方 ★:2020/09/11(金) 17:39:47 ID:zuri
 
  -  >>181 
 すっごいメタなことまで言ってて草    いやまあ昔からコーエーってそういうとこあったんですよねぇw 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:40:36 ID:xpTtk5ab0
 
  -  >>198 
 美形のヤギを乗せておけばワンチャン… 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:41:44 ID:3caeGQeX0
 
  -  歴史騙りは候補除外だっけ? 
 
 - 207 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 17:42:24 ID:osumi
 
  -  >>203 
 近代海軍に限らず陸軍でも「自慰行為」は黙認の対象ダゾ。 
 自衛艦でトイレにエロ本は基本(?)だし。 
 おいらが乗艦してた輸送艦でも個室の配管の間にエロ本挟んであったの何度も見てる(´・ω・`) 
 旧陸軍の騎兵部隊じゃ騎乗中に股間を鞍に擦り付ける自慰行為を「鞍遊び」と称してたりする。 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:42:41 ID:lJaMJsEP0
 
  -  黒塗りの高級戦艦(シュワルツランテンネイター) 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:43:24 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>203 
 なっとるぞ。もう、この数10年余り抜本的対策が無くて匙投げてるも同然だ。 
 空母とかでも、女性兵〜士官に到るまで性的不祥事が表沙汰になるケースの実数の 
 数倍の被害有るんじゃね? とか言われてんだし。海自も人手不足により潜水艦も含む艦艇勤務に 
 女性自衛官を増やす方針を進めてるけど、遠からず問題が吹き出してくるぞ(嘆息) 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:50:43 ID:YUa8wDnQ0
 
  -  読みたいものを書き込む時、書き込む前にもう挙げられてないかを確認しないのかな 
 重複でダイスの枠が増えるならそれでもいいんだけど 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:57:37 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>210 
 でも少ないと同志がなんか曇りそうなイメージが・・・ 
 さっと確認するぐらいで良いんじゃないかな 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:57:58 ID:6e0wBZuH0
 
  -  >>201 
  
 はっ…水野晴郎! 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:58:14 ID:lU4ZKlED0
 
  -  >>201 
 淀川担当になった新人は必ず一晩一緒に過ごすのが義務付けられてて、 
 その為にすぐに辞めるのが多くて有名だったんだってね。 
  
 …て記事が普通に新聞に載ってて目を疑った事がある。 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 17:59:14 ID:ZbsZdVh+0
 
  -  >>203 
 歴史騙りはのぶやぼや立志伝で云うところの消化試合モード 
 な状況だから候補外らしいよ 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:02:06 ID:+PJWrSU50
 
  -  >>211 
 むしろ多いと曇ってる気がするぞ同志 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:03:38 ID:3caeGQeX0
 
  -  >>214 
 ドモッス、他のを上げていくことにしますわ 
 
 - 217 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 18:06:38 ID:thunder_bird
 
  -  新作や続き、短編 
 それらをまとめてコンクリートミキサーにかけてブチまけた 
 ここは惑星ラクガキのゴモラ 
 
 - 218 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 18:07:47 ID:hosirin334
 
  -  はぁ…… 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:08:29 ID:Jrg1Oy0a0
 
  -  グルメハンター……生きていたのか(驚愕) 
 
 - 220 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 18:09:13 ID:hosirin334
 
  -  胃薬君…… 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:09:59 ID:jgBIaZve0
 
  -  あほの子のユキカゼちゃんの話だっけ 
 そもそもアホじゃないユキカゼちゃんは見たことがないんだけど 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:10:30 ID:KTi/1a5C0
 
  -  マジで同志が面倒なのをダイスが打ち抜いてる 
  
 何なんコレ 
 
 - 223 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 18:10:56 ID:thunder_bird
 
  -  難所すぎる…… 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:11:25 ID:WTqmookbI
 
  -  ヤンス放流者責任とって!ほら! 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:12:15 ID:xpTtk5ab0
 
  -  胃薬ンもグルメハンター推してたし、実質胃薬ン有罪 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:12:15 ID:z9rvF6090
 
  -  ダイスが苦行を与えようとしてる 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:12:20 ID:WzV85m590
 
  -  除外して振り直しでもええんやで 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:12:58 ID:+PJWrSU50
 
  -  幻影旅団は処理したけど逆に言えばここからはオリ展大加速やしなあ 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:14:54 ID:+PJWrSU50
 
  -  今日筆が乗りそうにないのは気分で除外してもいいと思うの 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:17:02 ID:olLnHwq50
 
  -  好きなシリーズだけど同志がきついならネタに逃げるのも手にごわす。 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:19:00 ID:6e0wBZuH0
 
  -  グルメハンターといえば久本雅美! 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:19:19 ID:YfKpxCrC0
 
  -  同志の意向は全てに優先されるのがこの板だからねぇ 
 以前にもすでに終わった作品とかをダイスが打ち抜いても取り止めにした事があったはずだし 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:19:40 ID:LqTfLUCx0
 
  -  自分が入れた、やる夫とキラの目指せ〜って、完結はしてなかったと思うけそ、 
 除外対象だったのか……。もう、表にして纏めでもせんと「続き無し」と明言された奴と 
 そうでないとのが多過ぎて解んないわ。 
 
 - 234 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 18:20:45 ID:hosirin334
 
  -  (ただの入れ忘れとか言えない空気……) 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:21:18 ID:olLnHwq50
 
  -  ええんやで(人間だもの 
 
 - 236 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 18:21:40 ID:osumi
 
  -  >>234 
 (´・ω・`)………… 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:22:56 ID:+PJWrSU50
 
  -  入れ忘れてもいいのよ同志なら 
 
 - 238 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 18:23:21 ID:thunder_bird
 
  -  同志が気まぐれにチョイスしたジャンルをダイスで決めるのもいいのでは? 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:24:30 ID:+PJWrSU50
 
  -  大隅さんが「これを口実に課金するのは女々か?」って目をしてる気が……w 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:27:14 ID:zdUMUdcw0
 
  -  最近はどうなってるかわからんけど透析詐欺?の話はこれね 
 ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/49662 
  
 マジで慎重に 
 
 - 241 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 18:27:17 ID:scotch
 
  -  うっかり☆凛が大隅どんに住所を漏らして 
 毎週のように着弾する未来を見てみたい 
 
 - 242 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 18:28:51 ID:hosirin334
 
  -  >>236 
 アイエッ!? 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:28:51 ID:2TpzxJCa0
 
  -  あれでしょ対魔忍Xと観目Zが合体した 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:29:16 ID:H/Wwoc1P0
 
  -  リクエストで何回書いてもリストにすら載らなくなった作品って 
 同志の中ではもう終わった作品で「空気嫁」なんだろうな… 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:30:50 ID:zdUMUdcw0
 
  -  ttps://dialytic-therapy-lab.com/start/ 
 こっちの方が分かりやすいか 
 移植云々に行く前に生活習慣や薬で治せる場合でも透析を進められる場合がある 
  
 ミナミの帝王で「透析の真実」でも取り上げられてた話 
 
 - 246 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 18:31:40 ID:scotch
 
  -  >>240 
 現行法だと生体腎臓移植は家族間のみに限定されてて 
 なかなか提供者が少ないからって理由なんだけどね 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:34:50 ID:HJHHxRyr0
 
  -  トリコAAめちゃ増えたなぁ・・・w 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:35:00 ID:zdUMUdcw0
 
  -  >>246 
 そっちのページはちょっとミスに近い 
 >>245の方を言いたいだけやったんや… 
  
 本来腎機能15未満で必須なところを儲かるから30〜40でも必須と言い出される感じ? 
 
 - 249 :携帯@胃薬 ★:2020/09/11(金) 18:39:24 ID:yansu
 
  -  グルメハンター来てる ちょっと頑張らないと(高揚) 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:40:39 ID:/4kC7PfW0
 
  -  遺骸をコレクションなんて死後も陵辱してるから取り返してちゃんと弔うべきよね 
 
 - 251 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 18:42:29 ID:scotch
 
  -  >>248 
 eGFR30〜40辺りまで落ちると、その後15位まで数年で落ちる事が多いから 
 覚悟的な意味で話はされる場合も有るし 
 シャント手術もあらかじめやっておきましょうって感じの話はあるねえ 
 利益以前に腎機能低下した状態で生活するって事は 
 車で言うならオイルが汚れたまま走り続けるようなもんだから 
 臓器全体に負担が掛かるって側面も有る訳で、その辺は中々ね 
 糖尿病由来の人は純粋な腎臓病由来の人より悪化が早いし 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:46:41 ID:ANUpqJjq0
 
  -  糖尿は定期的な健康診断で発覚しやすい病気なので早期治療をスタートしやすい。 
 みんなも可能な限り年一回ぐらいは尿検査と血液検査しようぜ 
 
 - 253 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 18:50:28 ID:scotch
 
  -  糖尿で制限される食い物と腎臓で制限される食い物が見事に違うんで 
 両方にかかると食い物にマジで困る事例が発生する 
 あれも駄目、これも駄目ってね 
  
 
 - 254 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:52:49 ID:fmkvBbpi0
 
  -  >>207 
 まかり間違って寝台で「演習」してるのを目撃された場合も「便所でやれ」でしまいなんですか? 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:56:05 ID:YUa8wDnQ0
 
  -  糖尿は昔は贅沢病と思ってた 
 今は自己の管理や節制のできない人の病気だと思っている 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 18:58:24 ID:olLnHwq50
 
  -  割と今若い女性に糖尿多いそうな…ご飯食からパン食になったのはいいが、 
 菓子パンを食事としてよく摂取して太ってるわけじゃないのに糖尿って人が多いってお医者さん言ってた。 
 
 - 257 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 19:00:23 ID:osumi
 
  -  >>254 
 「黙認」ってのは一定のルールを守ってるから「黙認」ナンダゾ。 
 居住区でやったら鉄拳制裁食らっても文句イエナイゾ。 
 「イカ臭い居住区」が許される筈もなく。 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:00:40 ID:ANUpqJjq0
 
  -  >>255 
 いやU型ならともかくそれ以外にもあってウィルスや妊娠時の負荷、生まれもってとかなのでひとまとめにするのは止めた方がいい。 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:01:30 ID:xpTtk5ab0
 
  -  >>255 
 二型の糖尿病はね。 
 ただ、遺伝的な理由で生活習慣関係なく発症してしまう一型の糖尿病ってのもあるから、不用意に言わない方がいいよ。 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:01:49 ID:YUa8wDnQ0
 
  -  >>256 
 ヤマザキのパンまつりのせいか!(風評被害) 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:03:07 ID:YUa8wDnQ0
 
  -  >>258-259 
 おぉ!? 承知しました、不勉強だったようなのでググって熟読してきます 
 
 - 262 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 19:03:12 ID:scotch
 
  -  >>255 
 1型はガチャみたいなもんだし 
 2型も同じ生活してても体質的に弱くて発症する場合も有るから 
 一概には言えないと思う 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:03:38 ID:olLnHwq50
 
  -  いいかパンを食べようとしている人たちに告げる、かつ丼のカロリーは550kcal〜700kcalほどになる。 
 君たちが持っているパンの総カロリー数と、糖質を裏面を見て確認してみたまえw 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:05:36 ID:cUlr5t7U0
 
  -  あー最近面倒なんで菓子パンまとめ買いして職場の弁当代わりにしてるけど 
 それで胸の痛みと呼吸に支障が出るようになったんだ 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:07:07 ID:Qu9v76NA0
 
  -  334チームの岩田選手が先天性の糖尿病でインスリン注射が欠かせないそーだ 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:08:47 ID:xpTtk5ab0
 
  -  >>261 
 若いうちはそんなもんよ。 
 年取って、だんだん血糖値が上がってくると周りに聞いたりしてそのへん詳しくなってくからw 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:10:39 ID:+PJWrSU50
 
  -  糖尿病パパン「食事制限とかカロリーオーバーしなきゃいいんだろ楽勝楽勝」 
 ぼく「そのカロリー内で全栄養素過不足なく摂取しなきゃいけないのが大変なんだよおきろ」 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:11:50 ID:zdUMUdcw0
 
  -  >>263 
 大きな渦巻きパン「ククク…呼んだか?俺を…」 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:12:09 ID:Rl1O86g20
 
  -  >>261 
 他にも1型2型どちらにも当てはまらないけど症状は糖尿病としか言いようがない謎の疾患、 
 「その他糖尿病」なんてカテゴリもあるんで注意だぞ! 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:12:28 ID:zdUMUdcw0
 
  -  >>267 
 パパン「サプリメントとってるからよゆーよゆー」 
 
 - 271 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 19:12:47 ID:scotch
 
  -  血液検査のHbA1cの数値を確認しましょう 
 健康なら5.4以下です。6.0超えたら注意しましょう 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:14:44 ID:fmkvBbpi0
 
  -  >>257 
 ですよね、ちと安心しました 
 
 - 273 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 19:16:40 ID:osumi
 
  -  >>271 
 かべ|ω・`)っ「10.2(4月)→9.8(6月)→8.6(一昨日)」 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:17:16 ID:cUlr5t7U0
 
  -  世界樹の栄養ってなに? 
 朝鮮人参みたいに周りの栄養全部持ってくとかないよね? 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:17:19 ID:Z117hea40
 
  -  職場で糖尿病の人が低血糖になった時によく食パンを口に詰め込んでた 
 飴やチョコなんかよりずっと早く血糖値が上がるんだと 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:17:22 ID:n1kct31z0
 
  -  確か世界樹は人類世界生えてるけど成長が途中で止まって成木までは 
 至っていないだっけか? 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:18:06 ID:n1kct31z0
 
  -  >>273 
 アカン(震え声 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:18:17 ID:+PJWrSU50
 
  -  >>270 
 ビタミンとミネラルはそれでもいいし糖質は流石に気にしてるからあんまり心配ないんだが 
 メニュー聞いてる限りあからさまにタンパク質と脂質が偏ってて(一方不足一方過剰パターン多し)、 
 塩分過多で食物繊維不足なんだよなあ…… 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:19:45 ID:cUlr5t7U0
 
  -  おh 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:20:16 ID:cUlr5t7U0
 
  -  ガメラのレギオンを思い出した 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:21:35 ID:gU7N6rf40
 
  -  野菜が高いんですわ 
 貧乏人は粉を食えどころではなく野菜が贅沢品へだんだん移行しているようにすら 
 健康な生活は現代の贅沢品なのは間違いない 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:21:58 ID:lU4ZKlED0
 
  -  世界樹(RPGとかのアレ)かと思ったら、 
 ガチの世界樹(北欧神話のユグドラシル)クラスの代物だったでござるの巻 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:23:13 ID:lU4ZKlED0
 
  -  もやし、豆苗、水菜… 
 天気の影響を受けない水耕野菜を食べるのだ 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:23:40 ID:H/VzFth60
 
  -  脳内でラヴォスか何かみたいなイメージになっちまったぞ世界樹さん・・・ 
 
 - 285 :携帯@胃薬 ★:2020/09/11(金) 19:25:07 ID:yansu
 
  -  ???「うっうー!」 
 
 - 286 :土方 ★:2020/09/11(金) 19:25:46 ID:zuri
 
  -  キノコヲ……キノコヲ食べなさい…… 
 この時期は割と値段安定してるし、食物繊維とかとるには手頃ですぞ…… 
 (歯応えもいいから満腹感もある) 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:28:52 ID:lU4ZKlED0
 
  -  ミニトマトを植えるのもいい。 
 特に初生りの濃厚さときたら、 
 スーパーで売られてる奴の比ではなく美味いぞ。 
 栽培も結構簡単で手入れすれば11月あたりまで取れる事もあるし。 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:31:56 ID:YfKpxCrC0
 
  -  >>282 
 ハンタ原作に出てるんよ 
 世界一の大樹が単なる栄養不足の苗木レベルの世界樹が 
  
 エアだっけ? 
 グルメ界の世界樹的な樹もあったはず 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:31:59 ID:xpTtk5ab0
 
  -  >>286 
 つ【サルマタケ】 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:32:59 ID:YfKpxCrC0
 
  -  >>286 
 最近、フリーズドライだかフライにして砂糖で味付けしたシイタケが米国で人気が出てるそうな 
 
 - 291 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 19:34:04 ID:hosirin334
 
  -  フリーズドライ わかる 
 フライ      わかる 
 砂糖で味付け これがわからない 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:35:10 ID:+PJWrSU50
 
  -  貧乏人は肉を食えになりつつあるからなあ<野菜高い 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:36:02 ID:JHN6Bzbe0
 
  -  アメリカの味覚って「甘い」「辛い」「多い」の三つしかないんでしょ? 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:36:13 ID:+PJWrSU50
 
  -  何でも砂糖って長崎かよ(修羅の国的偏見 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:36:55 ID:6bzFW40o0
 
  -  世界樹と言うか……神聖樹だよね 
 地球まるごとのアレじゃない 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:37:05 ID:lU4ZKlED0
 
  -  >>289 
 その正体はヒトヨタケ 
 酒を1ミリリットルも飲まない人には単に美味しいキノコ 
 酒飲みは地獄と化す 
 
 - 297 :携帯@胃薬 ★:2020/09/11(金) 19:38:53 ID:yansu
 
  -  グルメハンターは良い・・・心が洗われる・・・ 
 
 - 298 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/09/11(金) 19:39:30 ID:tora
 
  -  トリコの A A増やしておいて大正解だったやん 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:39:42 ID:h4bIjv3q0
 
  -  >>286 
 タケノコです世界はタケノコなのです(火蓋を切る 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:40:39 ID:h4bIjv3q0
 
  -  そういえば今日ニュースで暑さが収まらないのでシイタケ栽培がうまくいってないってのがあったなあ 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:41:32 ID:YfKpxCrC0
 
  -  ttps://marronroy-recipes.com/entry/shiitake-mushroom-crisp/ 
 自分が見たのはこの記事じゃなかったけど、椎茸チップスのレビュー 
 コストコで買えるそうな 
  
 干した椎茸自体は出汁が取れるほど旨味があるからちゃんと美味しいらしい 
 なまじ椎茸の味に先入観があるから受け入れがたいだけなんじゃなかろうか 
  
 出汁、塩、砂糖…醤油で味を調えたら煮物に使えるのではなかろうか 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:41:52 ID:cUlr5t7U0
 
  -  わいラーメン食べに行こうと家を出た直後自転車が壊れたので 
 途方で出掛けて一時間、未だに着かず 
  
 蕎麦屋で良いかなって 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:41:54 ID:lU4ZKlED0
 
  -  スーパーの野菜売り場でレタス買う時に外側の多少しんなりしてる葉っぱが沢山捨てられてるのを見ると勿体無いとおもう。 
 あんなん水漬けとけばすぐにシャッキシャキになるのに。 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:41:56 ID:7jOA6fBII
 
  -  何でドドリアボムって思ったら幻影旅団ドドリアボムキメて捕縛したんだっけかw 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:42:29 ID:+PJWrSU50
 
  -  きのことたけのこの煮物 
 一分の人間にとっては地獄すら生ぬるい苦行 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:42:58 ID:25YPm4OP0
 
  -  対テロ制圧用としては特1級の代物だしw 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:43:32 ID:YfKpxCrC0
 
  -  >>304 
 念能力は五感を強化はできても遮断できるって聞いたことないからね 
 仕方ないね 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:45:14 ID:C2k7LGMZ0
 
  -  >>293 
 『極端に甘い』『極端に辛い』『極端に脂っこい』ですが、日本料理(主に煮物)とか食べさせると感動する人も居るんですよ。 
 留学中に教えてあげたら、『調味料がそんなに少なくて良いとは!』と驚いていた・・・ 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:46:51 ID:lU4ZKlED0
 
  -  >>293 
 都市部が脂肪過多、糖分過多って話で、 
 アメリカ大陸を見渡せば当然繊細な郷土料理もいくつもばっちりあるよ。 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:52:23 ID:KTi/1a5C0
 
  -  ※の国の人は上流に近い人は幼少からまともな食事取ってるから 
 比較的味覚はまともなので旨味も感じられるはず 
 ジャンク常食だと味蕾が鈍る 
 
 - 311 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 19:53:17 ID:hosirin334
 
  -  鉄平は幻影旅団にひどいことしたよね(´・ω・`) 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:54:36 ID:KTi/1a5C0
 
  -  しましたねw ザマァでしたが 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:58:19 ID:ih25BXl70
 
  -  実家にホームステイに来てた米人に毎日ぬか漬け食わせてたら、 
 最終的には水分調整に入れた干し昆布のぬか漬けが一番美味い、と言う様になったぞ 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 19:58:56 ID:LqTfLUCx0
 
  -  ※国人はジャンク常食というか、1から食材調理して飯に出来る、ってのは向こうじゃ一定水準の 
 安定した所得維持できなきゃ無理だものな。下層〜最下層どころかそこそこの人間の住むト 
 コにさえ台所に流しもなく、飯は出来合いの物買うかレンチンで済ます、宅配の給食サービスと契約するの3択しかないもの 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:01:37 ID:oFGs0bSH0
 
  -  英国料理「出番かな?」 
 
 - 316 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 20:04:57 ID:scotch
 
  -  >>273 
 言うかなと思ったらやっぱりw 
 既に大隅どんは糖尿判定出てるでしょっ!! 
  
 
 - 317 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:08:38 ID:C2k7LGMZ0
 
  -  >>311 
 あの世界では(悪臭的に)これ以上ないくらい酷い事を・・・ 
 逮捕時男女関係無く真っ裸状態だったし(尊厳もある意味奪った) 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:11:40 ID:2pR/pTz80
 
  -  グリードアイランドの特殊なルール下で行う大規模アトラクション好き 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:13:22 ID:KTi/1a5C0
 
  -  そういやGI特有の念能力製の食材あったっけ 
 グルメハンター喰いつきそうだな 
 
 - 320 :携帯@胃薬 ★:2020/09/11(金) 20:14:17 ID:yansu
 
  -  グルメハンター嬉しすぎる 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:16:50 ID:xpTtk5ab0
 
  -  ヤンス「(喜んでもらえて、頑張った甲斐があったでやんす)」 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:17:42 ID:gwMudvR10
 
  -  解決する方法が「臭いに耐えてドリアンボムの実を食べる」しかないのが。 
 
 - 323 :手抜き〇 ★:2020/09/11(金) 20:30:09 ID:tenuki
 
  -  >>322 
 トリコでも何回も気絶して初めて捕獲出来たんですよね 
 そして、そんなドドリアンボムを気に入るゾンゲって美食屋 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:31:14 ID:3caeGQeX0
 
  -  そういや北海道だかにアメリカンドックに砂糖をまぶしたフレンチドックなるものが有るんだっけ?(砂糖で味付け 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 20:39:01 ID:olLnHwq50
 
  -  ドドリアンボムの臭いはちゃんと実を食べる事で中和されるらしいが、 
 『服』の臭いは取れないので、どうにかして臭わない服を用意しないと町に入れないというw 
 
 - 326 :胃薬 ★:2020/09/11(金) 20:43:15 ID:yansu
 
  -  投下する にょわにょわ 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:04:47 ID:BtkVHcce0
 
  -  ちなみに防護服を着ていくと実が溶けます(鬼) 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:05:54 ID:xpTtk5ab0
 
  -  本日からドルフロでガンスリンガーガールのコラボが始まったんで、ちょっとやってるが… 
 ヘンリエッタが微妙にヤンデレ入ってるなぁ。ちょっと怖いw 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:06:43 ID:guXjxcec0
 
  -  今日のあわれ名作くんがここでも家庭板でも皆が大好きな映画『卒業』をネタにしていたから見たけど……このネタで胸くそにならずに良いオチがついたのは純粋に凄いと思った。 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:07:30 ID:lU4ZKlED0
 
  -  イギリス料理はカスタードプディングを生み出したというその一点で全て許せる 
 
 - 331 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:08:04 ID:scotch
 
  -  >>329 
 だからこその名作 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:08:09 ID:csZLC/a60
 
  -  >>314な状況にも関わらず、戦後の日本にキッチンカーを出して栄養指導したのはGHQだという…… 
 アメリカ君さー日本にキッチンカー出して栄養指導する前に自分の国にキッチンカー出して栄養指導すべきだったんじゃない? 
 
 - 333 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:08:40 ID:scotch
 
  -  >>330 
 ローストビーフは? 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:13:37 ID:929XiVy30
 
  -  >>332 それするとね 嫌がる大手企業が居てなー コカコーラ社って所が主に 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:13:43 ID:xpTtk5ab0
 
  -  スコーンやマフィン、サンドイッチなんかも英国発祥のようで。 
 あとカレーも、インド発だが英国で魔改造されてから日本に渡っているので、実質英国料理。 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:14:40 ID:929XiVy30
 
  -  英国の飯文化へのアレコレは既に探求して結論出してまとめた人いるからそこを見ようとしか 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:19:25 ID:zdUMUdcw0
 
  -  原作のワンパン最新話今更見てるんだが… 
 なんかいつのまにかサイタマへの認識阻害とけはじめてる? 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:20:32 ID:olLnHwq50
 
  -  つーかアメリカは弁当を持っていくと学校側から苦情が行くという極めて頭のおかしい国だからね。 
 周囲の子は基本的に持ってきてもサンドイッチやマックのハンバーガーで、 
 リンゴ一個やオレンジ一個で終わる子も少なくないとか。 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:21:32 ID:lU4ZKlED0
 
  -  >>333 
 悪くないけど、牛のたたきのが好みなんですよね。 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:23:44 ID:ueCG5pM2i
 
  -  ランチャブルズだっけ、あの何とも言えない商品>アメリカ 
 
 - 341 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:26:36 ID:scotch
 
  -  デコ弁持たせたら学校中大騒ぎになって禁止されたって話有ったなwww 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:26:39 ID:XyCudJP10
 
  -  国際結婚でアメリカに行って朝食で目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグと色々ヴァリエーション付けてたら 
 「なんで毎日同じものを作らないの!慣れないじゃないの!」と夫の両親から怒られたという話があったような 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:30:00 ID:2TpzxJCa0
 
  -  向こうだとそういう扱いなのか>慣れない 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:32:20 ID:iy8FXzjP0
 
  -  なんつーか、食事をなんだと思ってるんだろうなー、と。 
  
 奴らからすればただの栄養補給以外の感覚でしかないのか・・・? 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:32:25 ID:Rl1O86g20
 
  -  朝食を一日のルーティンにしている文化って結構あるから、そういった国は朝食は完全固定メニューだね 
 
 - 346 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:32:53 ID:scotch
 
  -  日本人は毎日別の物食わないと落ち着かない 
 海外の多くの人は毎日同じ物食わないと落ち着かない人が多い 
 無論例外も居るが 
 
 - 347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:33:51 ID:scotch
 
  -  何曜日は豆料理、何曜日は魚料理とか曜日で決まってる文化も有るらしいね 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:34:09 ID:olLnHwq50
 
  -  そういや半年ずっとかつ丼食って30kg痩せたっていうアメリカ人の話もあるな…w 
 
 - 349 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:34:54 ID:scotch
 
  -  日本人で言うなら朝は米じゃないととかパンじゃないとって人が居るのと同じなのかなって 
  
 
 - 350 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:36:46 ID:pc8mePm10
 
  -  イングリッシュブレックファストは典型だよな 
 ソーセージ二本、目玉焼き、焼いたトマトとマッシュルーム、薄いトースト 
 柑橘系のジュースか紅茶、コーヒー又は牛乳 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:37:29 ID:csZLC/a60
 
  -  キリスト教圏って金曜日は肉食えなくて魚の日とか中世にはあったのでそこら辺の影響じゃねえかなあ? 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:37:36 ID:zdUMUdcw0
 
  -  アスカはツッコミのあいつなんだろうか…それとも… 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:37:39 ID:K83N0dpU0
 
  -  カレー曜日かな? 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:39:24 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>332 
 上(>314)みたくなったんは、むしろ戦後に世界一の超大国と化して効率やらコストに 
 省人化、格差? 這い上がる力の無い奴が悪い。カネモチ万歳の格差とかその他諸々の 
 自由経済主義の色が色濃く席捲し出したいうか、風潮が進んだ故だしなー 
 フェミに駆逐される前の、※の古き良き母って価値観は日本のそれと似てはいたからなぁ。 
 遥か昔は、家庭料理という物や家伝のレシピを母から子へと継がせる風土もあったんだし 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:40:31 ID:fmkvBbpi0
 
  -  >>345 
 ってか、おばんざいという文化だってあるからわからんでもない 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:42:25 ID:2TpzxJCa0
 
  -  まあ資本主義効率重視を突き詰めたらそうなるわな>飯に楽しみを見出さない 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:44:07 ID:8truaay90
 
  -  ドイツ系なんかは朝食以外もできるだけ変えないらしいね 
 ポテト!フランクフルト!ポテト!ザワークラウト!ビール!ビール!ビール!みたいな感じで 
 
 - 358 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 21:44:25 ID:scotch
 
  -  一番理不尽な物を感じた食事のマナー 
  
 塩鮭は旅館で朝食に出される食べ物、だから自宅でも夜に食べるのはマナー違反 
  
 アホかwww 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:46:14 ID:VgVW/VxB0
 
  -  塩鮭を焼いたのは朝食か昼の弁当で食うものってイメージ 
 だからと言って晩飯に出すのはダメってのは理解出来ない 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:46:53 ID:ueCG5pM2i
 
  -  塩分過多でも心配したのだろうかw 
 
 - 361 :バーニィ ★:2020/09/11(金) 21:48:19 ID:???
 
  -  普通に晩飯に出すなぁ>塩鮭 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:49:06 ID:BtkVHcce0
 
  -  昨日の夕食まさに焼き鮭だったんですが 
 ちなみにハラス込み、最高でした 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:49:54 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >354の書き損ね。 
 経過とかはさて置き、※から家庭料理やら狭義の食育という概念というか風土が廃れたってのは、 
 よく言われる、産業革命が結果としてエゲレスの家庭料理や食文化を崩壊せしめたのと、 
 いくらか似たような事情・背景が響いての事だと個人的には思ってるけど 
  
 
 - 364 :難民 ★:2020/09/11(金) 21:50:31 ID:nanmin
 
  -  ラミエル君は新劇場版の形態変化かっこ良くて好き。 
 そしてトドメ刺された後にバヅンッて感じの音出して一瞬元の形態に戻るのも好き。 
 
 - 365 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 21:51:23 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけアメリカの場合冷凍食品業界やレトルト食品業界のロビー活動が一番大きかったんじゃないかなって(´・ω・`) 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:51:24 ID:yWmwtPmm0
 
  -  wowowか何かで、有名な料理人だかがアメリカの給食だか食育だかを変えていこうとするドキュメンタリー、みたいなのを見た覚えがあるな。 
 そこでも、当事者の意識とは別に、企業の邪魔が入るとか言ってた気がする。 
 向こうさんの企業って、ニンスレだのシャドウランだのみたいな感じで、ナチュラルに暗黒メガコーポムーブするんだよな……。 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:51:33 ID:XyCudJP10
 
  -  晩飯ではムニエルやホイル焼きとかでしか食えないのかよw 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:51:45 ID:PIb/j6vE0
 
  -  うちの家、塩鮭普通に夜出るぞ 
 ところでみんなサケって言う?うちはシャケなんだけど 
 
 - 369 :カエル:2020/09/11(金) 21:52:23 ID:DbJl+xPI0
 
  -  劇場板でのラミエル君の変形には驚かされました 
 めっちゃかっこいいやん! 
 
 - 370 :モノでナニカ ★:2020/09/11(金) 21:52:44 ID:nanika
 
  -  カリカリ焼きの鮭は美味いぞ 
 
 - 371 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 21:53:29 ID:osumi
 
  -  日本の場合、明治以降の女学校教育が所謂「家庭料理」の根幹にあるからなぁ。 
 「料理は愛情」ってのも女学校教育で作られたイデオロギーと言って良いし、ある意味イギリスと逆の 
 方向に突き進んだ感が(´・ω・`) 
 
 - 372 :難民 ★:2020/09/11(金) 21:56:02 ID:nanmin
 
  -  >>369 
 (握手) 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 21:56:45 ID:2TpzxJCa0
 
  -  まあ一番はレシピ通りよね 愛情より 
 
 - 374 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 22:00:25 ID:scotch
 
  -  ただ伝統的って観点では第二次大戦と戦後の混乱期を経て 
 かなり伝承が途絶えたって解釈も有るとか 
 記録は有るから復興はしたけど、実際には一度途絶えてるとも 
 だからこそ高度経済成長期に食の欧米化が進んだとも言えるんだとか 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:05:25 ID:zdUMUdcw0
 
  -  そもそも料理は愛情の愛情ってどれだけ手間暇込めるかって意味だろうしなぁ… 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:05:40 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>358 
 前にどっかで、夏以外の時期に熱々の麦茶を好んで飲んでる人見た奴がいきなりヒステリー起して、 
 曰く。麦茶は冷まして飲む物! 常識外れ! 頭おかしい変人だ、見て気分悪くなったから謝れ!  
 二度としないと約束しろ! なんて一方的に責めるとかいう、理不尽というかアレな話見た事有るな 
  
  
 
 - 377 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:06:31 ID:osumi
 
  -  >>374 
 大正期辺りから女学校以外でこのイデオロギーを世に広めたのは婦人雑誌だったりする。 
 でもって敗戦までに統廃合を繰り返して最終的に「婦人之友」「主婦の友」「婦人?楽部」が生き残ってる。 
 これらの雑誌は昭和20年頃から料理記事が実質サバイバル料理になっていくけど、それでも子供向けの 
 お八つの作り方とかを可能な限り紹介してたりする。 
 なので断絶しているとも言い難い、昭和22年頃にはかなり余裕のある記事になってるし。 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:07:00 ID:25YPm4OP0
 
  -  ラミエル君、TV版の原画が消失してまったから 
 スタッフ一同どういうわけか開き直って1から作画してあんな変形になったとの事 
 まあ発達した技術のお披露目も兼ねてたんだろうが、あれには驚愕したわw 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:07:23 ID:dFBHEw9f0
 
  -  栄養補給的な考えのアメリカとかだが、「温かいかどうか」だけは超重要らしく、 
 「温かい飯」という事だとテンション上がるらしい。 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:07:34 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>376 
 てか麦茶を冷やして飲むって割と最近のことじゃない? 
 江戸時代には既に夏の飲み物として飲まれていたってことは 
 熱いのを飲むのが普通だったってことだろうし 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:09:09 ID:VfycRtdn0
 
  -  各地のいわゆる伝統料理って、冷蔵庫や各種調理器具の発達する前に 
 その土地で取れるモノをコストや保存期間を考慮して最大限に美味く味わうための料理だから、 
 現代において美味いとされるものとは程遠くてもやむなしだよなあ。 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:09:17 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>378 
 それ第八使途のガギエルじゃなかったっけ? 
 海上で襲いかかってきた魚型の奴 
 
 - 383 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:09:19 ID:osumi
 
  -  >>374 
 scotchさん、そもそも日本の場合江戸時代に「家庭料理」って概念がほぼなかったと思うよ。 
 そういう意味じゃ家庭料理の「伝統」って明治以降に意図的に作られたものだと思う。 
 
 - 384 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 22:09:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1883.html 
  
 報道の自由(記事にするとは言ってない) 
 
 - 385 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:10:00 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:10:16 ID:BtkVHcce0
 
  -  >>379 
 なるほど暖かくてアメリカ人の好きなもの…… 
 よし、これだ!(あったかいアイスコーラ) 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:10:25 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>379 
 中国人も死ぬほど嫌うよね、冷めた物飲食いすんの。暖かい物意外を食わされるのは 
 犯罪者だか、死人に対しての扱いなんだったか 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:10:28 ID:zdUMUdcw0
 
  -  うp乙にございまする 同志 
 
 - 389 :難民 ★:2020/09/11(金) 22:11:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 >>378 
 スタッフGJと言わざるを得ません。 
 Q? 聞こえんなぁ〜 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:11:20 ID:25YPm4OP0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:12:10 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>387 
 そんな訳で日本から進出したコンビニのおにぎりは最初不調だったとか 
  
 今だと”日本のなら安心”ってので売れているみたいだけど 
 
 - 392 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/11(金) 22:12:24 ID:hosirin334
 
  -  『郷土で食べられてた料理』程度のニュアンスかな?<家庭料理 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:13:05 ID:25YPm4OP0
 
  -  >>382 
 最弱使徒が紛失だっけか?  
 ちょっと調べなおしてくるわ… 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:15:37 ID:rTrMZG2j0
 
  -  各国の酒のイメージって何だろう 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:16:05 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>392 
 常識なんて十年か二十年ぐらいで発生しちゃうものですし 
 日本で専業主婦が当たり前で共働きなんて一部の家庭だけ 
 なんてのが「当たり前」だったのは景気の良かった十年だか二十年の間の話だったりとか 
 
 - 396 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:16:34 ID:osumi
 
  -  >>392 
 昭和期の農村は 
 「普段の食事は大根のかて飯に味噌汁、漬物。これに何か一つ追加の品があれば上等である(聞き書 新潟の食事)」 
 こんな状態なんで、「家庭料理」なんてないも同然かと……。 
 ぶっちゃけ、「家庭料理」って「主婦」という形で家事に専念出来る女性、それも相応に料理が出来る女性が居て初めて 
 成立すると言って良い存在ですし(´・ω・`) 
 
 - 397 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 22:17:01 ID:scotch
 
  -  >>383 
 かも知れんなぁ 
 江戸時代を通じて各地で飢饉などで餓死者とか出た年もあったし 
 限られた一部の限定的な物が徐々に広まったか 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:19:29 ID:csZLC/a60
 
  -  うp乙です同志。 
 大隅さんがいるから聞きたいんだけど、銃の散弾って 
 1.銃口からでたタイミング 
 2.目標に向かってる途中 
 3.目標に当たったら 
 この三つの内のどのタイミングで中にある散弾が拡散するの? 
 
 - 399 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:19:40 ID:osumi
 
  -  >>397 
 明治時代から始まった女学校の「良妻賢母教育」がスタート地点だろうからね、日本の「家庭料理」って。 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:19:57 ID:BtkVHcce0
 
  -  >>394 
 ロシアはウォッカ、アメリカはウィスキー、ドイツはビール……? 
 
 - 401 :土方 ★:2020/09/11(金) 22:20:06 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 402 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 22:21:24 ID:scotch
 
  -  せいぜい遡って江戸中期辺りの裕福な武家や商家程度か 
 それ以前はそれこそ大名の奥向き程度で家庭とは言い難いし 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:22:09 ID:25YPm4OP0
 
  -  あー記憶がごっちゃになってたわ… 
 原画が紛失してたのは、第8話のガギエル(弐号機戦)でした 
 新劇場版第6使徒戦は、ラミエルそのままだと映画での盛り上がりに欠けるからと、 
 映画「アンドロメダ…」の病原体の増殖シーンから着想を得て、3次元空間と4次元立体による攻防性を表現するってなってましたわ(手元資料読みながら) 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:22:29 ID:dFBHEw9f0
 
  -  農村はいわば人海戦術でやる農業でもある時代だし、 
 子供の世話やらなんならとかもあるし、 
 近くに町がある農村ならともかく、よくある一般的な農村ではそんなのないとは思うけど。 
  
 大体郷土料理、地元の名産の大半は「大名由来のものが多い」ねんで? 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:22:32 ID:Occ9G/aS0
 
  -  そもそも毎日違うおかずで飯食う習慣すら、冷蔵庫が三種の神器って言われて普及した後のはずだしな 
  
 それまでは鍋いっぱいに保存兼ねて塩っ辛い煮物とか作って無くなるまでそれ食うのがデフォ 
 食事の支度だってガスがなきゃ一苦労だし流通も弱いからそこまで手に入る食材自体豊富じゃない 
 
 - 406 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 22:22:55 ID:scotch
 
  -  >>400 
 蒸留酒ならシュナップスかなって (分類的にはジンの一種) 
 
 - 407 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:23:52 ID:osumi
 
  -  >>398 
 1(ショットガンを前提として) 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:24:27 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >ろぼさんとこ 
 >とある企業 
  
 財団B? 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:25:40 ID:8truaay90
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:28:33 ID:vGoy8Aok0
 
  -  ロボットの暴走……BF団かな? 
 
 - 411 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 22:29:44 ID:scotch
 
  -  散弾じゃないけど途中で2つに割れる弾丸がゴルゴで出てたような 
  
 
 - 412 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:30:04 ID:3jDPbbSO0
 
  -  ワインはヨーロッパだと我が国が一番と譲らなさそう… 
 ウィスキーはしぶしぶながら極上のスコッチなら認めそう 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:32:03 ID:BtkVHcce0
 
  -  スコッチは法律で決まってるからね 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:32:26 ID:rTrMZG2j0
 
  -  >>400 
 アメリカはごちゃ混ぜになってよく分からんイメージがある 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:33:44 ID:csZLC/a60
 
  -  >>407ありがとうございます。 
 かなり速いタイミングであの鉛の球が飛び散るんですね、それを考えるとショットガンとライフルは確かに別物ですね。 
 
 - 416 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 22:35:44 ID:thunder_bird
 
  -  ホモと学ぶ密造酒のやつはすごかったな 
 なんかもうアメリカだなぁ、としか感想が出ない 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:35:51 ID:2TpzxJCa0
 
  -  火縄銃の時代に散弾とか考えた人とかいたのかな 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:40:08 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  AIじゃなくて機械生命体だったのでは?w 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:41:08 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>398 
 の2番目は、銃よりも大口径の艦砲やロボットの携行火器としてはよくある感じよな。 
 電波や時限式で作動する信管を詰めた砲弾やロケット弾としてさ 
 「散弾ではなぁ!」とか 
  
 
 - 420 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:42:10 ID:osumi
 
  -  マスケットで鳥打ちする為の散弾はあった記憶。 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:42:49 ID:rTrMZG2j0
 
  -  >>416 
 密造酒の本で糞や下着で発酵させるっていうのがあったな 
 
 - 422 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:44:00 ID:osumi
 
  -  >>419 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BC%BE 
 砲弾でも1はある、第二次大戦中に米英軍は「ドイツ兵に対しては使用禁止」にしたけど「日本兵には使いまくった」シロモノが。 
 
 - 423 :土方 ★:2020/09/11(金) 22:44:24 ID:zuri
 
  -  >>416 
 見てきたら闇のDASH村とかいうタグがあってもう草     いや、あの時代は結構色んな作品で取り上げられたりしてますけど 
 ほんと闇をすごい感じますね…… 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:44:38 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>417 
 考える事は皆一緒、というか普通にあるぞよ。 
 
 - 425 :ろぼ:2020/09/11(金) 22:47:01 ID:lNSIpS2i0
 
  -  イラストリアスってエロAA搾乳テコキしかないのな 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:47:06 ID:vGoy8Aok0
 
  -  >>417 
 一発で弾沢山飛ばせねぇかなぁって考えた奴はいると思う。まぁ初期は暴発で死んでそうだけど 
 
 - 427 :土方 ★:2020/09/11(金) 22:48:07 ID:zuri
 
  -  >>425 
 うせやろ!?こマ!!!???     なんとかしないと……(使命感) 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:48:38 ID:3jDPbbSO0
 
  -  西部時代の名残か警察も軍隊もショットガン大好きなイメージがあるアメリカ人 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:51:14 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>422 
 これの射撃訓練時の、発射された砲弾から子弾が飛び散って人体模したダミーターゲット 
 に当たる瞬間をハイスピードカメラで撮影したの見た事あるけど、エグいなんて 
 モンじゃねーからなぁ……。在韓米軍でも、対北朝鮮軍の突撃に対応するために長い事配備を維持し続けてたとか 
 
 - 430 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 22:52:01 ID:thunder_bird
 
  -  ダンクーガの葵ちゃんもパイズリしかない( 'ω' ) 
 
 - 431 :ろぼ:2020/09/11(金) 22:52:30 ID:lNSIpS2i0
 
  -  リハビリと埋めネタにテキトーの書いてるんだけど 
 需要が案外ある事にビックリだw 
 
 - 432 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/11(金) 22:53:50 ID:osumi
 
  -  >>429 
 「日本兵に取り付かれた味方のM4シャーマンに近くのM4シャーマンがキャニスター弾を撃ち込んで排除する」なんてのが普通だったと言われてるし……。 
 撃たれたM4シャーマンは当然真っ赤に染まる(死 
 
 - 433 :胃薬 ★:2020/09/11(金) 22:55:31 ID:yansu
 
  -  ギリィ........................ 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:56:39 ID:vGoy8Aok0
 
  -  >>431 
 読んでてストレスのないエヴァ(?)二次は大好物だからシカタナイネ 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 22:58:47 ID:8truaay90
 
  -  >>431 
 南斗白鳥拳の使い手が初っ端出て来るとは思わなんだ 
 そして素晴らしきヒィッツカラルドとの戦闘シーンとか絶対面白いわ 
 周りの建造物が達磨落としみたいになったり真っ二つになったりクッソ画面映えしそう 
 
 - 436 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 23:07:24 ID:thunder_bird
 
  -  アルベルトvsサキエルとか大雪山おろしで瞬殺完封負けされるガギエルとか 
  
 使徒戦は散々ネタにされてるの草生える 
 
 - 437 :ろぼ:2020/09/11(金) 23:08:34 ID:lNSIpS2i0
 
  -  >>433 
 大丈夫、マラーやる夫のほうが人気だから 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:11:24 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>436 
 何処からとも無く響く、「待てぃ!」の大音声に止まる使徒。更にエヴァ量産騎とかなw 
 
 - 439 :胃薬 ★:2020/09/11(金) 23:13:48 ID:yansu
 
  -  >>437 
 核爆弾持ち出して威力凄いからって言われてもっ・・・言われてもっ・・・!! 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:14:55 ID:WTqmookbI
 
  -  N2地雷でダメージ自体は受けてるんだから質量的にやれそうなのは分かるけど、 
 リーンホースjrのビームラムで使徒ブチ抜けるのは流石のブライトさんも困惑。 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:16:37 ID:4H8AeeMN0
 
  -  しかもよりによって水中の使徒をビーム兵器で、とか 
 そらブライトさんも苦笑いですわ 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:17:54 ID:B6HQJp9s0
 
  -  スパロボ仕様のATフィールドうんkだから仕方ないね 
 最大4000くらいまでしか防げない上に「軽減する」じゃないから1ポイントでも4000を上回るとすべてのダメージを喰らうという 
 援護防御だとカッチカチやぞ!ってなるんだけど 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:18:28 ID:H/VzFth60
 
  -  しかしフラグ的にはシンジさんで倒したくはなる 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:18:41 ID:f6UoivJN0
 
  -  N2地雷で使徒を何%か削れるのは、エヴァSSでも良く突っ込まれてたな 
 削れるなら何度もやれば倒せるんじゃね?って具合にw 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:20:13 ID:LqTfLUCx0
 
  -  SSのFで初参戦果たした時に、当時のウィンキーやバンプレのスタッフが庵野監督に 
 話聞く&設定の打ち合わせした時だったっけか「ATFは、超電磁スピンが決まれば1発でブチ破れる」 
 って発言したんは 
 
 - 446 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 23:20:23 ID:thunder_bird
 
  -  使徒より強いMSが宇宙にはうじゃうじゃおるやんけ!(半ギレ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:21:06 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>444 
 理論上N2爆弾でも使途を倒せるんじゃないの 
 ただそれを達成するのに日本列島(当然ネルフ本部も込み)が消えるぐらいぶち込まないとイケない 
 とかなだけで 
 
 - 448 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 23:22:36 ID:scotch
 
  -  好調なワタミの新業態:唐揚げの天才 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:22:42 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>445 
 近いことは言っていたけど、そこまでハッキリしたのことは言っていなかったはず 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:23:12 ID:H/VzFth60
 
  -  >>445 
 シャインスパークも挙げられてたような記憶 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:23:34 ID:zCMCmQQS0
 
  -  ジェットアローンはほぼ既存の技術だけで作ったモノで、製作者も「ATフィールドをなんとかするのも時間の問題」って言ってて、 
  
 実際なんとかしそうなのに改修して作品に出てくるからな。 
 
 - 452 :ろぼ:2020/09/11(金) 23:24:21 ID:lNSIpS2i0
 
  -  書き込み見て思ったんだけど、 
 そういえばエヴァって童貞とか処女じゃないと乗れないの? 
 そんな設定聞いたことないんだけど、あるの? 
 
 - 453 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 23:25:29 ID:scotch
 
  -  無かったと思うけど・・・・ 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:25:31 ID:f6UoivJN0
 
  -  エヴァは童貞と処女は関係ないでしょ 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:25:38 ID:VWo6iCNL0
 
  -  零号機のHPが無改造だと3800位だったからATフィールドを抜かれる=撃墜だったな 
 それとエヴァ自体が武器少ない&高威力必殺技が無いから決定打に欠けてクッソ使い辛かった 
 新しいスパロボになっていくほど武器追加されて使いやすくなっていくんだけどね 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:26:14 ID:H/VzFth60
 
  -  思春期である事が重要とかそんなんではあったっけ? 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:26:14 ID:ZKCMpIVQ0
 
  -  >>452 
 特にそんな設定は無いはず 
 てか本放送当時だと14で性交渉なんて普通してないでしょうし 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:26:53 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >>452 
 聞いた事ねーすわ。親居らん、家庭不備の子供に適正アリっつーんはまだしも 
  
 
 - 459 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:27:34 ID:OFj4K2tT0
 
  -  >>452 
 リアルフォーティーンボーイアンドガールのママンを生贄に捧げて適性ゲット、までかと 
 処女童貞までは関係なかったはず 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:28:28 ID:f6UoivJN0
 
  -  エヴァで作中で確実に言ってるのは14歳って年齢だけのはず 
 あとは、はっきり言ってないが親の魂をエヴァに入れてるみたいだから、その近親者でないと乗れないみたい感じ? 
 
 - 461 :ろぼ:2020/09/11(金) 23:28:41 ID:lNSIpS2i0
 
  -  良かった無いのか 
  
 
 - 462 :ろぼ:2020/09/11(金) 23:30:04 ID:lNSIpS2i0
 
  -  >>439 
 その爆発力が羨ましいってみんな言ってるから 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:30:13 ID:y64co6Qd0
 
  -  童貞を捨てて「大人になった」(勘違い)の結果、精神が安定してしまって資格を失う、とかはあるかもw 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:32:01 ID:olLnHwq50
 
  -  EVAに求められるのは『孤独を与え続け、母性や父性に飢えている子』という生贄ですから。 
 あくまでもチルドレンは母親を間に挟んでEVAを操る人間なので処女も童貞も関係ない…つーか綾波非処女やし… 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:32:27 ID:B6HQJp9s0
 
  -  サルファのF型装備くっそ強かったの覚えてるなぁ 
 ALLの威力がやたら高い 
 
 - 466 :スキマ産業 ★:2020/09/11(金) 23:37:00 ID:spam
 
  -  そしてさらに 
 S2機関取り込んじゃうとケーブル切断でも大丈夫になる代わりに 
 他の機体と同じ通常回復になってもっとひどいことに。 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:37:23 ID:f6UoivJN0
 
  -  あ、イラストリアスってマリか 
 あいつフルネームの印象薄すぎて気が付かなかった 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:40:02 ID:lU4ZKlED0
 
  -  まあ、全長57m以上550tの超巨大ドリルが超高速で突っ込んでぶち抜いて来るんだからATフィールドもひとたまりもないわなあ、と 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:41:21 ID:LqTfLUCx0
 
  -  >エヴァ参戦 
 メインシナリオの核になってない事なんて基本無いから、強制出撃にイベントで単騎で数ターン 
 粘れなんて事もしょっちゅうだから、詰むのが嫌なら使い難くてもそこそこ育てて 
 機体も改造しとけ、となるんが「お決まり」だもんげ…… 
 
 - 470 :スキマ産業 ★:2020/09/11(金) 23:43:33 ID:spam
 
  -  エヴァシステムはやっぱりどう考えても 
 「かあちゃん頑張るからよおみときやシステム」だからなあ… 
 
 - 471 :雷鳥 ★:2020/09/11(金) 23:44:45 ID:thunder_bird
 
  -  TV版の使徒ほぼ網羅して参号機仲間にできて劇場版までやったαシリーズって中々貴重なんだな 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:45:27 ID:6e0wBZuH0
 
  -  ATフィールドはレンタルお姉さんで何とかなる 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:47:14 ID:C2k7LGMZ0
 
  -  >>464 
 つまりマザコン&ファザコンであるなら、老人になっても乗れるという事ですね。 
 
 - 474 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/11(金) 23:57:58 ID:5e5UdiBf0
 
  -  >>473 
 赤い彗星詰めようぜ! 
 
 - 475 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/11(金) 23:58:34 ID:scotch
 
  -  あぁ今日はおっぱいアニメの日か 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:58:58 ID:2uzobn0X0
 
  -  今週はモンスター娘のお医者さん、ちゃんとニコ動で見れた! 
 なんでこのアニメだけ最新話の無料視聴可能なの3日間しかないん? 
 ほかはみんな1週間なのに 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:59:33 ID:ueCG5pM2i
 
  -  いまいちよく分からない設定よね>無料視聴可能なの3日間 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2020/09/11(金) 23:59:39 ID:iy8FXzjP0
 
  -  「片親しかいない→いない親への欠けた依存心」がシンクロ率と関係するからな。 
 なので年食ってメンタルが安定するとシンクロ率に影響が出る(はず) 
 そこが一番精神的に不安定なのが「大体14前後辺り」と設定されてる。 
  
 
 - 479 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:03:34 ID:gqvB0cR60
 
  -  サードインパクト乗り越えたシンジくんが一番安定してて最強なの… 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:04:48 ID:PGJjhnDB0
 
  -  20年位前の本には『第二次成長期前』の子供が最も適しているってあるね。 
 なおEVAのコアに母親の魂をインストールする場合、母親は『生きていなくてはいけない』ので、 
 第三新東京に集められた10〜15までの子供の母親は全員コアに詰められてたりする。 
 (生贄のシンジと仲良くなった人間が選ばれるので、シンジの心を壊すための処置) 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:06:36 ID:WyGs0ypw0
 
  -  あらやだ玉のようなお肌になったわよウフフってコア会議してるママン共か… 
 
 - 482 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 00:07:43 ID:scotch
 
  -  シンジ君アスカの病室の描写見ると第二次性徴迎えてるよね 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:09:07 ID:bQcgaVKd0
 
  -  文字通りの玉じゃねーか(コア化) 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:10:15 ID:gtmzgcg/0
 
  -  >>480 
 シンジのクラスメイトは全員チルドレン候補なのは知ってたがそんな設定もあったのか 
 母親がコア積め 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:16:35 ID:PGJjhnDB0
 
  -  SSとかPSの頃出てたEVAゲーとかやってるとわかるけど、子供に関して色んな所でネルフの黒服暗躍してるしな。 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:17:26 ID:gqvB0cR60
 
  -  トウジとケンスケ共に、父親らの言及は放送時からあったが 
 母親らの言及は一切無く、コアに利用されたらしき示唆はあった 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:25:39 ID:4b6Ehq6O0
 
  -  >>486 
 トウジに片思いしてた子も、妹らの面倒を自分が見てるって漏らしてたもんな 
 それも、親が共働きって感じじゃなかったしな 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:26:09 ID:VQaFXnuW0
 
  -  同志がMSに転向してしまった() 
 
 - 489 :スキマ産業 ★:2020/09/12(土) 00:31:00 ID:spam
 
  -  合間合間にキャベツなんやろ 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:38:11 ID:xQOQmvC+0
 
  -  よーするにAとBではどっちが良いかって話なんですよ 
  
 ttps://i.imgur.com/NiHgKja.jpg 
 ttps://i.imgur.com/wAgj6IZ.jpg 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 00:47:59 ID:JeosG0Hm0
 
  -  そういや、最近ワイの住んでる秋田で女性事務職員が男子高校生にわいせつな行為をして懲戒免職ってニュースが有ったけど 
 これ、男性職員が女子高生にって話だと逮捕や実名報道されてたのかなぁって思う 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=GgUCaoaqfhI 
 
 - 492 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 01:16:35 ID:scotch
 
  -  口に飲み物を含んで開いて下さい (責任は取らん) 
 ttps://twitter.com/PocketpairJapan/status/1304418971907547140 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 01:16:57 ID:4UiV6jab0
 
  -  >>490 
 同一人物の別側面としたい 
 
 - 494 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 01:19:43 ID:debuff
 
  -  >>492 
 一体何がどうしてどうなったんだこれ 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 01:20:32 ID:PH1Oz62T0
 
  -  ちぇすと? 
 
 - 496 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 01:26:09 ID:scotch
 
  -  本人も頭抱えてそうwww 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 01:27:06 ID:cEHT5XPRi
 
  -  座薬タイプのドラッグかな……? 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 01:32:35 ID:gqvB0cR60
 
  -  >>492 
 どうして指差し確認しなかったんですか!?wwwwww 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 01:39:44 ID:57wBtwdL0
 
  -  連ちゃんパパの人、インタビューで言ってた念願の「あだち勉物語」を 
 Web誌でだけど連載始めることが出来たのね 
 ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1304434683837583363 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 01:41:41 ID:aP/z+Ztn0
 
  -  >>492 
 マジレスすると機械翻訳は日本語→英語→日本語で再翻訳すれば誤訳を回避できたのにww 
  
 
 - 501 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 01:49:16 ID:debuff
 
  -  >>499 
 来週単行本が出るんだっけ<連ちゃんパパ 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 02:07:56 ID:57wBtwdLI
 
  -  ttps://youtu.be/JTtMM-pHpF0 
  
 ルリアさんってこんなんだっけ? 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 02:24:30 ID:aP/z+Ztn0
 
  -  ハズレさんのまとめサイトでデイリーさんの農業男友達2次読んだ。 
 爽やかな名作でグッときたわ。 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 02:40:33 ID:/B0PVtIt0
 
  -  ATフィールド(心の壁)の発生条件的にリア充だと難しいとかいう意味合いだったりするのかねえ… 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 02:49:54 ID:7EqIaGKp0
 
  -  エヴァンゲリオンの世界観だとATフィールドは大なり小なり人類皆持ってる 
 というかそれで人の形を保ってる 
 ATフィールドがなくなると旧劇みたいに液状化 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 03:14:20 ID:aP/z+Ztn0
 
  -  ATフィールドは子供部屋おじさんだった…? 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 03:37:22 ID:b26/4iih0
 
  -  要は自我の壁なんだっけ。 
 んで、それが無くなるとELSやフェストゥムみたいな全体生物に。 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 08:02:49 ID:/egvA6Qgi
 
  -  abemaで 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 08:03:01 ID:/egvA6Qgi
 
  -  abemaで 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 08:04:25 ID:/egvA6Qgi
 
  -  押し間違えて途中送信すみません 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 08:54:42 ID:yIrzuAF00
 
  -  LINEも正体現したわね 
  
 >東京都渋谷区が4月から始めた、LINEを使って住民票の写しを請求できるサービスについて、 
 >総務省が「なりすまし申請のリスクがあり、法律上問題がある」などとし、自治体に利用しないよう通知したことは不当だとして、 
 >同サービスの開発・運営しているベンチャー企業のBot Expressが9月10日、東京地裁に提訴した。 
  
 つか、これもちゃんとした本人確認ねぇのかよ渋谷区馬鹿じゃね・・・ 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 10:11:19 ID:Zh+T9lkR0
 
  -  LINEは安企部にまんま流れてるというのにな〜 
 
 - 513 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 10:16:46 ID:???
 
  -  こういうのも含めてLINEは使いたくない 
 ローソンの700円毎のくじがLINE前提になったのがとても残念 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 10:25:18 ID:B7k87EkH0
 
  -  >>452 
 ない 
 ミサトさんがシンジとヤろうとしていたシーンがある 
 あの人はEVE動かないと困る人筆頭だと思う 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 11:12:36 ID:NZKT7++LI
 
  -  >>452 
 カヲル「つまりボクがシンジ君の処女を…」 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 11:30:53 ID:+9Rn9Xlx0
 
  -  ストパンのソシャゲ、戦時国債でガチャ回すのか 
 
 - 517 :ろぼ:2020/09/12(土) 11:32:56 ID:ThbRltmO0
 
  -  マリの年齢あんまり知られてないっぽい? 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 11:41:02 ID:V+SNQ0OQ0
 
  -  知ってはいると思うんだけど、イラストリアスのAA当てられると別の深読みしちゃうというか 
 なんか謎の迫力が出る気がするの 
 あとイラストリアスの竣工日が誕生日だと・・・ 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 11:48:26 ID:lDtip/NM0
 
  -  尖閣衝突事件で中国の船長を釈放する様に指示って・・・ 
 三権分立ご存じ?と言いたくなる 
 ・・・あ!あなたの国はよく国会や行政が司法に干渉しますもんね! 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 12:17:02 ID:ZogIHNsf0
 
  -  マリがバイなのはあまり知られてない 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 12:21:26 ID:OPKaes9K0
 
  -  米で現代自動車から猛烈なイカ臭 
  
 原因はシート等に使う結着剤をバイオ系に変えたことで、腐って悪臭を放っていたそうな 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 12:24:05 ID:ZogIHNsf0
 
  -  あと既婚者で未亡人という推測も>マリ 
 
 - 523 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/09/12(土) 12:28:18 ID:TvvV7yfD0
 
  -  >>519 
 新党結成()のときにも、壇上に国旗を掲げない政党ですから 
 え? それは違う政党? またまた御冗談をw 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 12:29:03 ID:8gO14AhO0
 
  -  バイオタンクとはメタルマックスのようだ… 
 
 - 525 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 12:45:58 ID:scotch
 
  -  まあ政治判断とか超法規措置とかは日本も過去にハイジャック事件とかでやってるな 
 逆に頑として政治圧力を跳ね付けたのが大津事件か 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 13:10:42 ID:ZogIHNsf0
 
  -  そういやロボさんとこ、碇ユイも肉体年齢27歳のままなんじゃ…… 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 13:11:36 ID:NZKT7++LI
 
  -  >>521 
 誰か使う前に気が付かんかったのか… 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 14:10:18 ID:WyGs0ypw0
 
  -  何も考えずにシゼンニヤサシイ!を推し進めた結果がこれ アメリカ君はよくやる 
 
 - 529 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 14:11:42 ID:scotch
 
  -  つーかその結着剤って新開発なのかね? 
 既に有ったならどんな用途で使われてたんだろ 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 14:17:14 ID:jPLrKe7h0
 
  -  最初は金のないカップルが納品前の車に忍び込んでカーセクロスしたことを疑われたんやろなぁ 
 
 - 531 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 14:19:43 ID:scotch
 
  -  納車前だと工場の従業員にも疑いがw 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 14:28:29 ID:gqvB0cR6I
 
  -  有機系接着剤が腐ったような臭いを発する場合、 
 可能性としては含有水量が規定値に達していない不良品である場合が多いですね。 
 もしくは開封後、使用期限が過ぎて水分が無くなくって更に濃縮された物を使用したか? 
 水が足りないと、接着剤が乾いた時に含有成分独特の臭いが揮発してしまいますから 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 14:31:51 ID:57wBtwdL0
 
  -  >>532 
 ケチって安物使ったってことでしょうね 
 
 - 534 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 14:31:58 ID:scotch
 
  -  それだと新しくした結着剤の品質もしくは管理に問題が有った可能性も 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 14:43:32 ID:gqvB0cR6I
 
  -  しかしバイオ接着剤となりますと、加工処理したタンパク質を基に精製された溶剤を 
 使用するはずですし、ましては細菌の繁殖を防ぐため防腐剤を添加するので、 
 腐ったような臭いが出たってなると、防腐剤添加前に細菌が混入してしまった可能性がありますね。 
 大半の防腐剤は細菌の増殖を防げますが、死滅させて減らす事は出来ませんから。 
 
 - 536 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 14:44:27 ID:thunder_bird
 
  -  上からの命令だからヨシッ! 
 
 - 537 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 14:53:32 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「【半島南部】だし」 
 
 - 538 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 14:58:56 ID:scotch
 
  -  ってか日本に再上陸計画中みたいだね 
 2001年上陸、2009年撤退 一番売れた2004年で2524台、2008年は最低の501台か 
 売った車のアフターケアとして会社自体は存続、撤退後も年間数十台は売れてたんだな 
 2001〜2018年合計販売台数16096台 
 
 - 539 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 15:00:08 ID:osumi
 
  -  1万6千台”も”売れたんだ……(・ω・;) 
 
 - 540 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:04:45 ID:scotch
 
  -  色んなしがらみで販売店になって 
 色んなしがらみで試乗車なり展示車仕入れて 
 自爆登録した車体がどれだけ含まれてるのかって疑問は残るけどね 
 それと登録台数の中に超大型バスが含まれてるので 
 日本で作ってないサイズの大型観光バスがパラパラ売れたっぽい 
 格安バスツアーとか夜行バスでフロントにたまに傾いたHのマークがw 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:05:52 ID:57wBtwdL0
 
  -  沖縄とか潮風に常時あたるので数年で錆びて廃車するしかなくなるとかの地方だと 
 使い捨て出来る安い車として売れていたとかあったような 
 
 - 542 :携帯@胃薬 ★:2020/09/12(土) 15:08:48 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/kumadano/status/1304630390200565760?s=19 
 我射爆熱盛之即発射促進 
 
 - 543 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:09:49 ID:scotch
 
  -  あぁ沖縄は地理的に数年で廃車だもんなぁ 
 昔は安心の技術のニコイチとか宣伝文句に有ったけどwww 
 
 - 544 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:10:41 ID:scotch
 
  -  >>542 
 ズボンが濡れるから脱がないと 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:10:45 ID:xOpsM8ZL0
 
  -  個人的に何重のケンチャナヨをしたのか気になるところ。 
 
 - 546 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:14:44 ID:scotch
 
  -  100人の従業員が居るとするだろ? 
 その中に安全帽被った猫が300人位居るイメージでw 
 
 - 547 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 15:22:41 ID:???
 
  -  >>539 
 バスだかを導入したって噂聞いたことあるな 
 「それが事実だとすれば何でわざわざそんなものを・・・」と、思いましたよマジで 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:25:11 ID:yPR+eZXl0
 
  -  導入コスト削減(なおランニングコスト 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:27:58 ID:afX8qI+q0
 
  -  日本製バスが需要増加に追いつかず注文しても買えないから 
 納車の早いのが韓国製だったケースもあるらしい 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:28:19 ID:57wBtwdL0
 
  -  >>547 
 不況初期にコスト削減の目的で導入したはず 
 なお諸々のコスト 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:28:56 ID:X5/vWRGr0
 
  -  3年くらいで使い捨てる前提ならそう悪くないわけですよ 
 300円のビニール傘みたいなもんです 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:31:10 ID:WnO4cVBsi
 
  -  ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1304619408606679040 
  
 言い訳苦しすぎませんかねぇ… 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:31:46 ID:1h4dW1dT0
 
  -  安物買いの銭失いとは正にこの事…… 
 当時の安ければ安いほど良い! って感じに安物に飛び付いていた風潮って、今考えると正気を失っていたんではと思う。 
 
 - 554 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:32:36 ID:scotch
 
  -  >>547 
 大型バスは空港リムジンなどに使われてるらしい 
 国産バスに比べて納期が早くて安くて軽くて静かで乗り心地なども良いらしい 
 まあ何処をどう軽量化してるのかは知らんがw 
 ttps://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/160312/bsa1603121712003-s1.htm 
 高速上ではこんな映像も 
 ttps://twitter.com/1QQ3WeiqaI49AJ6/status/1174965011308924930 
  
 
 - 555 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 15:32:41 ID:debuff
 
  -  >>541 
 実際その理由から沖縄には中古車ディーラーが異常なまでに多い 
 幹線道路走ってると数分おきに見かけるなんてこともあったり 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:33:06 ID:yIrzuAF00
 
  -  100km走るだけでエンジンオイルが半減するという仕様を持つヒュンダイ 
 原付より酷いw 
 
 - 557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 15:34:07 ID:debuff
 
  -  ちなみに沖縄でヒョンデの購入先として多かったのはタクシー業者だったり 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:35:30 ID:57wBtwdL0
 
  -  >>553 
 安いのを買って失敗しても、すぐ次のを買う余裕があったからじゃないですかね 
 今はその余裕が無いから少し手も割の良いものをってなってるだけで 
 これが進むと安いのしか買えないから一銭でも安いのをってなって行くんでしょうが 
 
 - 559 :すじん ★:2020/09/12(土) 15:41:38 ID:sujin
 
  -  らくがき板在住前と在住後かな? 
 ttps://twitter.com/Bourbonheim/status/1304434208039862280 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:42:34 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>556 
 スーパーカブ「ん?原付が・・・なんだって?」 
 
 - 561 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:46:01 ID:scotch
 
  -  そもそも平安貴族の命令で色々やってた実働部隊が後の鎌倉武士だしな 
 平安貴族の横に住んでた庶民が室町時代の庶民だしな 
 
 - 562 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:47:37 ID:scotch
 
  -  >>556 
 昔の原付は2stだったから走行距離に応じてオイルが減るのは仕様だが 
 車は4stなのにその減り方は酷いなwww 
 >>560 
 オイル量が規定の1/10まで減っても焼き付かずに不調程度で済む特異バイクは座ってなさいwww 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:50:13 ID:B7k87EkH0
 
  -  中国車とスーパーカブがぶつかった! 
 中国車の運転手が負傷、スーパーカブの運転手は軽症だった 
 ソースは無いが説得力はある 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:53:19 ID:lDtip/NM0
 
  -  スーパーカブってそんなにすごいのか 
 
 - 565 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 15:55:52 ID:debuff
 
  -  その昔、『オイル交換』という概念を知らずに母から譲られた軽を乗り回してて 
 エンジン内に生じた金属屑がシリンダの内側削っちゃい廃車にしたのはうちの妹である 
 
 - 566 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 15:56:31 ID:debuff
 
  -  昔のはリッター100キロ走ったつーからの<カブ 
 今のは知らない 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:58:38 ID:WyGs0ypw0
 
  -  中国生産ではない旧カブはマジパない耐久力を誇って中古市場でもまだ高い 
 中国生産だった偽カブはいいところが何もない OEM金型をくれてやっただけだな 
 九州生産に戻った新カブは話を聞いた覚えがない 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:58:47 ID:lDtip/NM0
 
  -  リッター100とかま? 
 
 - 569 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 15:58:56 ID:scotch
 
  -  >>564 
 40年位前に買って夫婦で使いまわしてたら 
 爺さんが死んで3か月後にカブも動かなくなり 
 爺さんと同じで寿命かと思うも念の為にバイク屋に見てもらった結果 
 ただのガス欠だったって話もあったとか (昔のカブは1Lで80キロとか走った) 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 15:59:34 ID:B7k87EkH0
 
  -  ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%96 
 より抜粋 
 耐久性 高性能爆弾でも使わない限りカブは壊れない 
 
 - 571 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 16:01:31 ID:osumi
 
  -  >>568 
 50ccモデル30km/h定地走行テストの過去最高値は1983年2月23日に発売された50スーパーカスタムの180km/L 
 wikiより 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:01:45 ID:6WOjM+7y0
 
  -  原付も完全に斜陽お荷物部門になってしまってるとか... 
 
 - 573 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 16:02:44 ID:scotch
 
  -  >>568 
 当時のカタログ値180は伊達じゃないぞ 
 昔のカブは頭おかしいから 
 ttps://img.aucfree.com/b458822458.1.jpg 
 ttps://www.honda.co.jp/news/1983/2830222.html 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:04:53 ID:WyGs0ypw0
 
  -  鉄板プレスパーツ!郵政省グレード!妥協しないホンダ!で価値が高くてパクられやすさもNo1であったのだ 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:07:10 ID:SouEO+7n0
 
  -  スカイツリー近所の車屋が一瞬だけホンダイになったけど速攻看板掛け直してたなぁ… 
 
 - 576 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 16:07:23 ID:scotch
 
  -  ちなみに高速乗る前提で機種選びする場合 
 こちらも燃費がおかしいともっぱら評判のジクサー150ってのがある 
 無給油600キロ走破とか・・・ 
 ttps://mc-web.jp/topics/33217/ 
  
 
 - 577 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:07:44 ID:yma6LM7F0
 
  -  配達用スクーターはホンダ(ベンリィ)はぶっちゃけ良くない。 YAMAHAのGEARのが良い。 
 
 - 578 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 16:12:04 ID:scotch
 
  -  東京の今日の最高気温 25度 明日 34度 明後日 28度 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:12:43 ID:yma6LM7F0
 
  -  新カブはセルモーター入れたりするのは良いんだけど、 
 旧カブとは互換性が皆無に等しいのがね。 
 タイヤの径すら違う。 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:12:49 ID:hmFKn5wn0
 
  -  今日は雨降ったのもあって、全体的に湿度こそ高めですが涼しい感じですやな 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:20:32 ID:SouEO+7n0
 
  -  昨日の天気雨というか天気豪雨は凄かったなぁ… 
 余程嫁入り狐のテンションが高かったに違いないw 
 
 - 582 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 16:22:56 ID:yansu
 
  -  トウカヨ 
 
 - 583 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 16:23:49 ID:scotch
 
  -  マナー!! 
 ttps://twitter.com/katokikan/status/1084876239880347648/photo/1 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:24:08 ID:LyPH//WE0
 
  -  ホンダは車よりバイクの方がいいエンジン作ってるんだよなぁ 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:37:08 ID:ObkuQ/Tq0
 
  -  確か初期ロットのカブのうち数台が本田技研で耐久テストをまだやってるという話が 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:46:24 ID:xBPMNd1P0
 
  -  注ぎ口云々はマナー違反って何処の阿呆が言い出したんだろう。 
 伏せ丼とかお辞儀印鑑に通じるものを感じる。 
 
 - 587 :スマホカエル:2020/09/12(土) 16:48:48 ID:CQhlo3wB0
 
  -  マナーにキレたらナマー首にされるって怖いなぁとづまりすとこ 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 16:49:18 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  え?よく聞こえなかったもう一度言って 
 
 - 589 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 16:50:37 ID:scotch
 
  -  >>588 
 カエルさんならマナー違反で生きたまま油で茹でられたよ 
 
 - 590 :スマホカエル:2020/09/12(土) 16:51:18 ID:CQhlo3wB0
 
  -  グエーッ!! 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 17:02:12 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>590 
 どうなる!?カエル仮面!次週へ続く。 
 
 - 592 :すじん ★:2020/09/12(土) 17:09:32 ID:sujin
 
  -  来週はカエル仮面のイトコのオタマ仮面が出るぞ! 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 17:16:19 ID:6wxFbw4K0
 
  -  カブをベース車として改造したマシンでの燃費を競うレースではリッター3000km以上の記録もちらほらあったっけ 
 
 - 594 :スキマ産業 ★:2020/09/12(土) 17:34:22 ID:spam
 
  -  BGLTってすげえなあとおもったこと 
  
 俺の性癖認めねえならお前は差別主義者だ! 
  
 コレが通るご時世。半端ねえわー。 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 17:35:29 ID:Ej3pjijN0
 
  -  重要なマナー! 
 ttps://twitter.com/makkurokuroino/status/1303483118444183554 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 17:46:47 ID:kLFITBWa0
 
  -  マナーって気遣いをしないで済むようにする作法のことでは?w 
 
 - 597 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 17:46:52 ID:???
 
  -  あー、安いから繋ぎとかで使うのか・・・>南半島製バス 
 ぶっちゃけ近所走る可能性あるとなると不安しかねえ 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 17:49:38 ID:kLFITBWa0
 
  -  今は原付の市場は電動自伝車や電動バイクに取られてるっぽいね 
 音は小さいし充電は楽だし 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 17:50:55 ID:JeosG0Hm0
 
  -  >>594 
 なお他人の性癖には文句をつけて殴りかかってくる模様 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:05:06 ID:xBPMNd1P0
 
  -  >>499 
 読んでみたけど、 
 相変わらずの読み易さと 
 アシに入って30分で辞めた作者を次の日再度アシに雇ってと土下座したら二つ返事で雇ってくれたあだち勉と 
 デビュー前のあだち充の400円カットの画力の凄さと見所多いな。 
 
 - 601 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 18:08:27 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597416788/4414 
 欧州の有様はこのツケを払ってると思えば同情の余地はないんだよなあ 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:10:36 ID:VBhYEOxg0
 
  -  欧州に難民がなだれ込んでくるのって、言葉で困ることがないこともあるんだろうなあ 
 公用語が欧州の何処かで通じる国ってアフリカ南米にざらにあるし 
 
 - 603 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 18:11:20 ID:osumi
 
  -  ていうか、現在の中東アフリカ東南アジアのゴタゴタって8割方20世紀中ごろまでの欧州のやらかしが原因だからなぁ……w 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:11:33 ID:X5/vWRGr0
 
  -  これと整合性とるためにキリスト教の地獄観は複雑怪奇になっていったのである 
 なんだよ煉獄とか辺獄とか、地獄じゃないんかーい 
 
 - 605 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 18:12:03 ID:osumi
 
  -  >>602 
 つまり「植民地化して言語を奪い宗主国の言語を押し付けた」って事の裏返しダゾ(´・ω・`) 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:13:12 ID:Hatvyh9c0
 
  -  >>601 
 彼をことさら称賛する気はないのですが、皇室を含め日本人の、 
 八百万の神々という概念を「そういうもの」と受け取り、 
 なまじ壊したらアカンと思ったマッカーサーは、一角の軍政家だったんだなって。 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:15:10 ID:Hatvyh9c0
 
  -  同志、そういえば「提督?」はもう完結してましたっけ。 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:16:53 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>601 
 ツケを払っているというよりも、ポリコレ思想と主への崇拝が入れ替わって同じことやってるだけなんですよねぇ。 
 全く進歩していないんです。 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:18:21 ID:Hatvyh9c0
 
  -  あ、大隅さんが入れてた…<「提督?」 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:18:48 ID:tcjLR17V0
 
  -  >>605 
 それが巡って流入先に溶け込む気のない難民の大量流入を起こしてると考えると因果応報を感じますな 
 
 - 611 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 18:21:54 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ最近の欧米見てて思う事。 
 「白人って表面上賢く見えても根本部分が馬鹿なんだな」と……(´・ω・`) 
 
 - 612 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 18:22:17 ID:hosirin334
 
  -  ダイスの前にヤンスを返還しなくちゃ 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:23:24 ID:kLFITBWa0
 
  -  てか 
 周りにそういうに見せるのが上手かったんだなって 
 
 - 614 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 18:26:40 ID:???
 
  -  返還できるのかなぁ・・・>ヤンス 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:26:50 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>611 
 良くも悪くも世界の文化・技術水準の平均点が上がったんで悪癖が良く見えるようになったのもあるんじゃないかなと。 
 
 - 616 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 18:27:31 ID:thunder_bird
 
  -  それより話変わるけど 
 みんな新幹線の駅弁なに買ってる? 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:28:36 ID:Hatvyh9c0
 
  -  乗車する前に食事とトイレを済ませ、後は睡眠と読書…ってのは味気ないですか。 
 新横浜駅、駅内外を問わず結構美味しいところ多くて。 
 
 - 618 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 18:28:57 ID:???
 
  -  >>616 
 新幹線は滅多に乗らないけど、行った場所の特産品(もしくは名物)使ってる弁当・・・かな 
 牛タン弁当とかその辺 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:29:13 ID:RpSuGAb20
 
  -  >>559 
 名前に見覚えあると思ったら、ニコの静画の漫画で見た事ある人だった… 
  
 >>598 
 まぁ何を勘違いしたのか、もっと楽な電動自転車を!という層もいる。年寄りがほとんどだが。 
  
 「転びそうなんで四輪の電動自転車ないの?」 バイク屋行ってください。 
 「こぐの面倒なんだけど、勝手に進んでくれる電動ないの?」 バイク屋行ってください。 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:29:57 ID:yPR+eZXl0
 
  -  同志の作品ガチャ、読みたい作品いっぱいあるから 
 「誰かがどれか挙げてくれるじゃろ、てーかもう複数挙がってる」と静観するマン 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:31:29 ID:kLFITBWa0
 
  -  >>616 
 東京からならしうまい弁当 
 
 - 622 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 18:32:41 ID:thunder_bird
 
  -  >>617 
 ゆっくり時間ある時はそれが一番や( 'ω' ) 
 
 - 623 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 18:32:44 ID:yansu
 
  -  秀吉の息子とか三国とか見たい作品が多すぎる・・・個人的には捕虜やる夫の別シリーズやって欲しいなぁ 
 あの世界線好きだから 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:32:47 ID:VBhYEOxg0
 
  -  シニアカーでいいやん<ラクな電動 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:33:22 ID:kLFITBWa0
 
  -  >>619 
 >四輪で漕がなくていいの 
 シニアカーで良いのでは?w 
 
 - 626 :土方 ★:2020/09/12(土) 18:36:27 ID:zuri
 
  -  >>617 
 ナカーマ   駅弁どうも苦手なもので、基本的に乗車前か目的地着いてからおゆはんとる派です(新横とか京都は美味しい店はいってますし) 
 新幹線はコーヒー飲んで甘い物食べてるかビール飲んでなにかつまんでるかどっちかだなぁ 
 
 - 627 :すじん ★:2020/09/12(土) 18:37:53 ID:sujin
 
  -  >>616 
 東京とか大宮からなら炒飯弁当 
 帰りならご当地弁当か大阪なら豚マン 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:38:36 ID:g1HE/kGrI
 
  -  さっきまで乗ってましたが、乗る駅で買うようにしてます。 
 今回は郡山だったので、海苔弁当でした。 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:38:46 ID:Hatvyh9c0
 
  -  >>622 
 今はあるか分かりませんが、新横浜駅のつばめグリルは美味しかった… 
 手頃で美味しいって意味では、新大阪のやよい軒もですが。 
  
 >>626 
 流石に博多まで行ったときは駅弁頼みましたが、 
 新大阪や京都なら二時間と少しってのもありますしね、早いもんです。 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:39:06 ID:RpSuGAb20
 
  -  >>624-625 
 そう、なのでバイク屋オヌヌメしてる。……バイク屋でいいのかなぁ。 
 あ、あとこんな人もいたな。 
  
 「三輪の電動欲しいんだけど、こういうの(荷物運搬用の昔からあるやつ)じゃなくて、もっとカッコいいヤツが欲しいんだけど」 
  
 ……トライクの事かなーと思って、やっぱりバイク屋おすすめしたけどw 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:39:10 ID:yPR+eZXl0
 
  -  駅弁に限らず弁当って大概「好きじゃないもの・嫌いなもの」が複数紛れてるからそもそも選択肢に入らないのよね(偏食家 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:40:49 ID:8vY1J92z0
 
  -  前2輪の三輪バイクは一回乗ってみたい… 
 
 - 633 :スキマ産業 ★:2020/09/12(土) 18:41:50 ID:spam
 
  -  外食で結構致命傷 
 「マヨネーズダメ」 
  
 なのでマクドでは一番安いあれかチーズです 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:42:11 ID:lDtip/NM0
 
  -  やんすって祈りでよけれるの? 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:42:27 ID:xOpsM8ZL0
 
  -  >>594アブラハム系列教だと同性愛と性別を偽るのって明確に教えに反する行いなので、ああやって 
 騒いでる前は発覚したらその地域から五体満足で脱出できればまだマシな方だったので…… 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:43:48 ID:yPR+eZXl0
 
  -  >>633 
 とてもよくわかる 
 コメダはデフォでマヨどうする?って聞いてきてくれたのでとても良心的 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:45:57 ID:3ryvFbYH0
 
  -  >>633 
 モスはライスバーガー含めマヨ系が少ないイメージ 
 入ってるのも当然あるけどね 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:46:17 ID:nEgRmdSp0
 
  -  立志伝無印きた 
 
 - 639 :スキマ産業 ★:2020/09/12(土) 18:46:53 ID:spam
 
  -  【立志伝無印って初代なのか六角の貴族様を飼ってるあれなのかと】 
 
 - 640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 18:47:23 ID:debuff
 
  -  >>635 
 はるか昔からどっちも文化として普通に根付いていた本邦に対して今更認めろもクソもないんだよなぁ 
 
 - 641 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 18:48:13 ID:yansu
 
  -  立志伝無印ってどの話だっけ・・・ごっちゃになってきてる 
 
 - 642 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 18:48:14 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/4750 
  
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
 
 - 643 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 18:48:35 ID:debuff
 
  -  ムチャシヤガッテ…… 
 
 - 644 :造反すじん ★:2020/09/12(土) 18:48:51 ID:sujin
 
  -  お慈悲ー! 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:49:10 ID:WnO4cVBsi
 
  -  爆速でヤンスフラグ回収されて笑ってる 
 
 - 646 :造反すじん ★:2020/09/12(土) 18:49:13 ID:sujin
 
  -  ぎゃああああ 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:49:39 ID:L25KqPLA0
 
  -  造反さんになってて草 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:50:10 ID:WyGs0ypw0
 
  -  造反さんお疲れ様です 
 
 - 649 :手抜き〇 ★:2020/09/12(土) 18:50:54 ID:tenuki
 
  -  すじんさん、あなたはやっぱりMSでしたか 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 18:51:11 ID:c6CFSPE70
 
  -  造反さん!お気を確かに! 
 
 - 651 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 18:53:03 ID:yansu
 
  -  何時かやると思ってました(一般人感) 
 
 - 652 :造反すじん ★:2020/09/12(土) 18:53:09 ID:sujin
 
  -  MS担当は姫とかねこさんでしょおおおおぉぉぉ!? 
 
 - 653 :スキマ産業 ★:2020/09/12(土) 18:54:10 ID:spam
 
  -  姫ってあのゴールデンカムイのあっち? 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:00:05 ID:xOpsM8ZL0
 
  -  >>640まあ本邦にとちゃTのトランスジェンダーぐらいじゃないかな?今までに無かったのって…… 
 ゲイもレズも二次元の方じゃ腐るほどいましたし、ゲイは西洋思想によって抹消されたような物ですしね。 
 
 - 655 :大隈&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 19:02:06 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)雉も鳴かずば撃たれまい…… 
 
 - 656 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 19:03:03 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(明日は「肉送って食レポ」入れてみようかしら……?) 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:03:16 ID:3ryvFbYH0
 
  -  >>654 
 傾城水滸伝というのがあってだな? 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:04:27 ID:X2y1/Vg80
 
  -  >>655 
 せやせやwww 
 
 - 659 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 19:04:47 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 土方どんも走って買いに行くわしお勧めの駅弁 
          鮎屋以外は東京駅の祭で基本買えるぞ 
  
 秋田 大館 花善の鶏めし 
 ttps://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/1200m/img_a06c0901d742567886c9a3c55933fb01178746.jpg 
 姫路 ひっぱり蛸弁当 
 ttps://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/11photo/F0215.jpg 
 鳥取 米子 御座衛門寿司 (単種なので好みの物を) 
 ttps://www.komego.co.jp/user_data/packages/default/img/list/main.jpg 
 熊本 八代 鮎屋三代 
 ttps://news.1242.com/wp-content/uploads/2017/06/f3b8d1ae1bd8a917fca7d193b71c6631.jpg 
  
 
 - 660 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:05:38 ID:JeosG0Hm0
 
  -  鳴かずとも 流れ弾にて とばっちり 
 
 - 661 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 19:07:36 ID:debuff
 
  -  >>659 
 米子の爺様が遊びに来る時の定番土産だったなぁ、吾左衛門鮓 
 
 - 662 :造反すじん ★:2020/09/12(土) 19:08:31 ID:sujin
 
  -  ここはこっそり隠れて投下を…… 
 
 - 663 :土方 ★:2020/09/12(土) 19:08:40 ID:zuri
 
  -  すじんさん……やっちまいましたなぁ!!! 
 
 - 664 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 19:09:41 ID:???
 
  -  あーあw 
 すじんさんやってしまいましたなw 
 
 - 665 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 19:09:46 ID:scotch
 
  -  >>661 
 鱒と鯛が好き 
 
 - 666 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 19:12:31 ID:hosirin334
 
  -  米子のは本当にうまそう 
 
 - 667 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 19:13:29 ID:yansu
 
  -  初代立志伝の事か わかんなかったズイ 
 
 - 668 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 19:16:25 ID:debuff
 
  -  >>665 
 うちはもっぱら鯖だった 
 てゆか他のがあったの知らなかったw 
 
 - 669 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 19:17:16 ID:scotch
 
  -  >>666 
 お取り寄せも出来ますが催事で全国回ってるので 
 コロナが落ち着いたら地元でも買えるかと 
 押し寿司なので1本で2人前位のボリュームです 
 大食いの人でも多分1本食べれば満腹になれるかと 
 ttps://www.komego.co.jp/products/list.php 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:17:32 ID:X5/vWRGr0
 
  -  駅弁は柿の葉寿司が好きです アジおいしい 
 
 - 671 :ハ:2020/09/12(土) 19:18:32 ID:84XGSm1H0
 
  -  無印って言ってるの俺だけかもしかして 
 
 - 672 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 19:19:07 ID:scotch
 
  -  >>668 
 最初は鯖しかなかったのが徐々に増えて今じゃ増えすぎってレベル 
 鯖、鱒、鯛、鯵、穴子位じゃなかったかな?鯛は季節物だし 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:20:02 ID:ObkuQ/Tq0
 
  -  大阪→東京はサバの押し寿司(敦賀) ttp://www.fuku-e.com/040_souvenir/detail.php?itemid=6 
 東京→大阪はシューマイ弁当 ttps://kiyoken.com/products/obento/shiben.html 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:20:31 ID:83b5Oa0Ni
 
  -  斜めHの車両は高速でハンドル握るとフレームがよじれているような感覚があって嫌いだったわ。 
 あとプラスのパワーがない、直結クーラータイプだと談合坂で速度維持できず冷や汗かいたこともあった。 
 
 - 675 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 19:20:32 ID:debuff
 
  -  >>672 
 なるほど納得 
 もう四半世紀は前の話だからなぁ 
 
 - 676 :造反すじん ★:2020/09/12(土) 19:21:50 ID:sujin
 
  -  皆も新幹線で551のぶたまんを食べるのです……。 
 多分、きっと、そんなに匂わないのです。 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:22:37 ID:JeosG0Hm0
 
  -  駅弁フェアでよく見る、ますのすし 
 あれ買って来て日本酒と一緒に動画見ながらゆっくりやるのが好き(駅弁 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:22:44 ID:SouEO+7n0
 
  -  もうすぐニコニコで「シン・ジョーズ」「シャークトパスvsプテラクーダ」だぞ!w 
 
 - 679 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 19:23:51 ID:scotch
 
  -  >>675 
 色々バリエーション増やしてるけど 
 押し寿司としての完成度高いのはやっぱり看板の鯖だと思うしね 
 地元の人が自信を持って土産に出来る一品って事だと思う 
 北海道の人には鯵が喜ばれるかも?(基本取れないので珍しい) 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:27:09 ID:hmFKn5wn0
 
  -  まあ、日本人の一神教への認識って大体、真・1、2のメシア教だよなぁって 
 
 - 681 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 19:27:10 ID:debuff
 
  -  >>678 
 でもどうせプレミアム会員以外は途中で見れなくなるんでしょ? 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:28:49 ID:SouEO+7n0
 
  -  新作は許されよw 
 来年か再来年位には無料で観れる様になるんじゃね?w 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:38:46 ID:kLFITBWa0
 
  -  >>678 
 さんきゅー! 
  
 テレビでマッドマックスみるわ! 
 V8をたたえよー! 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:44:41 ID:OPKaes9K0
 
  -  初代マッドマックスはロードブラスターよ(ちゅかマッドマックスの真似よねロードブラスター) 
  
 何故か2からは突然ポストアポカリプス突入だが(北斗の拳の元ネタのひとつだっけか)。 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:44:53 ID:/egvA6Qgi
 
  -  妙だな知的風ハットさんがレビューしてたのと違うぞ 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:46:13 ID:OPKaes9K0
 
  -  そいやアベマでけもフレ1・2同時配信という毒と薬を一緒に飲ませるようなえげつない行為を… 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:46:16 ID:SL4qdcBF0
 
  -  一神教を信仰すると餃子にされてしまう… 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:48:43 ID:SouEO+7n0
 
  -  ゾンビ農家さん、もうじき終わっちゃうって言ってたなぁ… 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:54:39 ID:g2DiiZw1I
 
  -  関東制覇伝てなんでダメなんだっけ 
 一応読んでたはずなのに何故か全く思い出せない 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 19:54:51 ID:10hp7sTk0
 
  -  >>440 
 ラミエルの時点でATフィールド中和できない遠距離から単純物理の荷電粒子砲で倒してるからね 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:02:38 ID:RpSuGAb20
 
  -  >>654 
 トランスジェンダーまではいかないけど、日本だと古来の英雄が女装して酔わせて騙し討ちとかやってっからなぁ… 
 ああ、JapaneseTrapってそういう… 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:04:51 ID:kLFITBWa0
 
  -  >>689 
 地元じゃないのもあって資料が足りないからじゃなかったっけ 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:05:53 ID:70neBltS0
 
  -  >>689 
 恐らく「北方へ開拓の為に船出した農家の人×5」絡みでないかと思ってる。 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:05:57 ID:kLFITBWa0
 
  -  >>691 
 数日前に某同人作家さんの絵でトラップに引っかかったがいじんさんがいたw 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:06:14 ID:/egvA6Qgi
 
  -  >>686 
 1が木曜に一挙後7日無料で次の木曜に2を同じ時間にだから 
 地獄の後に引き返せないだけだぞ 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:07:50 ID:RpSuGAb20
 
  -  じごくちほー… 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:15:29 ID:l7LCDl/k0
 
  -  二年前のスマブラSP見て以来厄災リンクだったらラミエルのアレ跳ね返せるんじゃないかと思ってしまう…w 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:15:32 ID:afX8qI+q0
 
  -  >>686 
 ケモフレ2は単独で見るならただの駄作だと思う 
 毒では無い 
  
 バットマンで単独だと安全な商品を2つ同時に使うと毒になるテロあったなw 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:19:15 ID:/egvA6Qgi
 
  -  2の8日後に同じチャンネルで同じ時間にけものみちやるのか 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:20:05 ID:6wxFbw4K0
 
  -  けもフレ2はアニメで悪役みたいな扱いのトラの子が動物園とのコラボでリデザインされたキャラだと聞いてなんか怖くて見れないでいる…… 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:25:35 ID:1h4dW1dT0
 
  -  正直、けもフレ2は単品でならそこまで破壊力はない。 
 ……1を見た後で見ると行き場のない感情が胸の中で爆発しそうになるがなあ!!orz 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:28:04 ID:10hp7sTkI
 
  -  悪い意味でありきたりなんだよな、けもふれ2 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:30:45 ID:HjPaxL9o0
 
  -  >>702 
 いや「ありきたり」って言葉を馬鹿にしてるぞそれはw 
 ヤマが微妙でオチが意味不明(何かへの悪意が見える)で、各種演出に全く緊張感が無いのだ。 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:31:17 ID:gqvB0cR60
 
  -  やばんなちほー… 
 
 - 705 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 20:31:19 ID:scotch
 
  -  ピーチで北海道から関西まで移動時にマスクで騒いだ人 
 1000万の損害賠償になるのかwww 
 飛行機会社以外にも乗客にも訴えられれば良いのにwww 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/18884953/ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:31:48 ID:VBhYEOxg0
 
  -  なんとか払える金額で許してもらえたかw 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:32:50 ID:WyGs0ypw0
 
  -  内輪向けの山場と当てつけをオチに据えることで超エキサイティングなんだ 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:34:56 ID:yPR+eZXl0
 
  -  けもフレ1の「新しい良い部分」を全部オミットして、「カビの生えた古い価値観」をブチ込んだのが2だとか聞いた 
 怖くて見る気がしないし、漏れ聞こえる話だけでも見るだけ損だとしか思えない 
 
 - 709 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 20:35:50 ID:scotch
 
  -  30〜40代に見えるけど払えるんかな? 
 裕福なら格安航空乗ってないと思うのだが 
  
 
 - 710 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:36:07 ID:8++Ry9xZ0
 
  -  あのテレ東のP、そのまま窓際でいいのに 
 Twitterしたいからって辞めるのがバカ過ぎる 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:38:25 ID:1h4dW1dT0
 
  -  けもフレ2について書こうとするとヘイトになるから止めておきます(汗 
 心を落ち着かせる為にハシビロコウさんのおっぱいと太ももを眺めます……(待 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:38:43 ID:l7LCDl/k0
 
  -  つーかもうこんな状況でマスクしない奴は完全に密閉状態のバスや飛行機、船などに乗れないようにしてくれや。 
 後病院は完全にマスクしないとダメになってるけど、スーパーとかで未だに大声で騒ぐマスクしないおっさん多すぎ。 
 
 - 713 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 20:49:16 ID:hosirin334
 
  -  柔らかい脇腹を晒しちゃったからね、仕方ないね 
 
 - 714 :ハ:2020/09/12(土) 20:52:42 ID:84XGSm1H0
 
  -  春日山城はDSか(´・ω・`) 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:52:54 ID:8++Ry9xZ0
 
  -  マスクよりも添乗員の指示無視のほうがデカそう 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:53:36 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  しかも昔に嫁を狙ってた>イラストリアス 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:55:59 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  Qだとマリ48歳か 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:56:42 ID:D3Emvzsr0
 
  -  持病でマスクできないとか言い訳してたけどどんな病気だよw 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:57:09 ID:jKjKFbhC0
 
  -  >>715 実際その辺でぐだぐだ喚いて搭乗員から降りろ言われても降りないから緊急着陸でって流れですしね 
 テロみたいなことしたら降ろされるのは当たり前で請求されてももんくはいえんべ 
 
 - 720 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 20:58:25 ID:yansu
 
  -  マスクアレルギーとは言ってたけどね にしてもよねぇ、船使えよと 
 
 - 721 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 20:58:38 ID:yansu
 
  -  もしくは新幹線 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:58:42 ID:DIdsiGck0
 
  -  なんであんなに旅客機の規定が厳しくなったかなんて、911知ってりゃわかりそうなもんなんだがな。 
 アメリカだと簀巻きで床に転がされるレベルだからな。 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:58:50 ID:xGpfNT8j0
 
  -  添乗員の指示を無視して騒いだり暴れたらハイジャック扱いされても文句はいえないんだよね。 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 20:59:11 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  しかし見た目16歳のおっぱいに抗える14歳男子はいるだろうか? 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:01:16 ID:4zIhcWAO0
 
  -  恐怖症とかなら分からんでもないけどアレルギーて 
 じゃあ着てる服と同じ繊維のマスク使えばいいやんって… 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:01:26 ID:RpSuGAb20
 
  -  >>723 
 「機長に会わせろ」とか叫んでたっていうから、ハイジャッカー扱いも已む無しかなと 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:01:44 ID:SL4qdcBF0
 
  -  以前にもテロにピリピリしている時勢に乗務員に紙袋を渡して笑いながら「BOM(爆弾)だよ」と言ってえらい騒ぎを起こした会社社長とか居たな。 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:01:55 ID:JeosG0Hm0
 
  -  MSやロリコンなら抗えるのでは?(見た目16歳のおっぱいに抗える 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:04:30 ID:l7LCDl/k0
 
  -  まだ賠償金請求だけだから優しいよな。 
 海外だと出発前に緊急脱出の扉から翼の上に『暑かったから』と出て、 
 今後一切その飛行機会社と空港の禁止食らった馬鹿なおばさんいたばかりだし。 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:04:41 ID:8++Ry9xZ0
 
  -  素直に席移動しとけよと思うわな 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:07:45 ID:hmFKn5wn0
 
  -  長寿キャラって100歳超えると関係なくなるけど、アラフォーとか80前後とかだと逆にすげー気になるのはどうしてだろう 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:07:53 ID:skD8vpMR0
 
  -  ぶっちゃけた話、ロビンマスクと碇ゲンドウとフランクリン・ビダンの三人なら誰に子供預けるべきかな? 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:08:08 ID:HjPaxL9o0
 
  -  >>727 
 (爆弾はBOMBやで)コソッ 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:08:32 ID:hmFKn5wn0
 
  -  ウォーズマンっていうツナギがあるからロビンが一番マシじゃない? 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:08:38 ID:57wBtwdL0
 
  -  地上波でジョーさんが大演説中w 
 
 - 736 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 21:10:13 ID:hosirin334
 
  -  この合の手の少なさ……やはり家庭板が求められているんだ(確信 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:10:52 ID:8++Ry9xZ0
 
  -  >>733 
 う詐欺さんも同じ間違いをしてたからセーフ 
 
 - 738 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 21:11:41 ID:osumi
 
  -  >>736 
 歴史ものやシリアス作品の合いの手は予測と紙一重になり易いから自重しているだけかと(´・ω・`)マジデ 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:11:56 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  ゲンドウはゲンドウで嫁と息子といると、見た目27歳の嫁に14歳の息子を産ませてると見られてドン引きかもしれない 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:12:17 ID:xGpfNT8j0
 
  -  家庭板はざまぁ要素が大事かなって・・・ 
 
 - 741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 21:12:59 ID:scotch
 
  -  せやせや 
 
 - 742 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 21:13:37 ID:???
 
  -  下手に書いて予想になるのが怖いんです・・・ 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:14:09 ID:RpSuGAb20
 
  -  それなら碇ゲンドウじゃろ。※ただし碇シンジ育成計画Ver 
 
 - 744 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 21:14:19 ID:scotch
 
  -  これは説明されないと何が映ってるか判らんなwww 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/7/f72c38eb.jpg 
 
 - 745 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 21:14:59 ID:hosirin334
 
  -  シータ「人は家庭板無しには生きられないのよ!」 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:15:14 ID:gqvB0cR60
 
  -  >>736 
 (求められて)ないです 
 
 - 747 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 21:17:28 ID:scotch
 
  -  >>745 
 3分だけ待ってやる、家庭板を捨てろ、光を取り戻せ!! 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:17:37 ID:1Qs5BZii0
 
  -  身の回りにざまぁできない家庭板要素が転がってるんで、はい 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:17:44 ID:xAU6zpak0
 
  -  無印は正直なところ、自分の中では 
 あんまし琴線に触れるところがないのでと…。 
 
 - 750 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 21:18:38 ID:???
 
  -  ザマアとかほのぼのメインなら・・・>家庭板 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:18:54 ID:l7LCDl/k0
 
  -  同志!ダークサイドのフォースに飲み込まれてはいけない!w 
 
 - 752 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 21:19:24 ID:scotch
 
  -  >>750 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/66e0beaf.jpg 
 
 - 753 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 21:19:37 ID:hosirin334
 
  -  >>750 
 いつもざまぁとほのぼのじゃないですか(正論 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:20:22 ID:gqvB0cR60
 
  -  碇シンジ育成計画のゲンドウは確かに家庭板に出てくる竿だったね…() 
 なお実情は息子と同じ流れなのがw 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:20:33 ID:oqa/kDlS0
 
  -  旦那とイチャラブ系の砂糖マシマシな家庭板は大好物です 
 、、、自分には縁のないファンタジーとして 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:20:52 ID:Tp76U3EC0
 
  -  >>745 
 名台詞が台無しっす 
 
 - 757 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 21:21:41 ID:hosirin334
 
  -  (いやまてよ……真に求められているのは……13夫?) 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:22:06 ID:8++Ry9xZ0
 
  -  戦国時代を被った家庭版モノとか? 
 
 - 759 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 21:22:31 ID:osumi
 
  -  >>757 
 (´・ω・`)(出てきたら)お布施止めます。 
 
 - 760 :ハ:2020/09/12(土) 21:22:32 ID:84XGSm1H0
 
  -  立志伝はおっさんたちがキャッキャウフフする大規模家庭板では(´・ω・`) 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:22:34 ID:m8mwhQri0
 
  -  (そんなこと)ないです 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:22:36 ID:cEHT5XPRi
 
  -  >>757 
 早まってはいけない! 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:22:53 ID:skD8vpMR0
 
  -  (13夫が)破滅もの大好き!! 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:23:15 ID:gqvB0cR60
 
  -  >>757 
 無残に無様に無用に死んでくれれば良いですね(^O^)  13夫> 
 
 - 765 :土方 ★:2020/09/12(土) 21:23:18 ID:zuri
 
  -  >>745 
 いやそれはおかしい 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:23:20 ID:RpSuGAb20
 
  -  13夫は……正直、最後のやる夫が救われてくれればもうちょい評価上がったかなーと思わないでもない 
 
 - 767 :土方 ★:2020/09/12(土) 21:23:35 ID:zuri
 
  -  同志ぃ!!!?? 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:24:12 ID:nEgRmdSp0
 
  -  やめなされやめなされ13夫だけはやめなされ 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:24:22 ID:xGpfNT8j0
 
  -  たまに同志が投下するグルメネタが割とツボです・・・ 
 味噌タンメンなんて一般的な味噌ラーメンだと思ってたけど違ってたのね・・・ 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:25:00 ID:l7LCDl/k0
 
  -  13夫は誰も報われないのでアカン… 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:26:45 ID:xAU6zpak0
 
  -  出没!艦娘マチック天国とか? 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:27:14 ID:xGpfNT8j0
 
  -  13夫出すと被害デカくてやる夫が報われなかった展開多いですよね・・・? 
 
 - 773 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 21:27:24 ID:???
 
  -  >>753 
 ほのぼの分が足りないのです・・・ 
 あと13夫は本格的にのーさんきゅーで(真顔 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:27:40 ID:WyGs0ypw0
 
  -  ざまぁにならなかったですからね(暗い目) 
 
 - 775 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 21:28:32 ID:hosirin334
 
  -  どうして…… 
 
 - 776 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 21:29:01 ID:osumi
 
  -  >>775 
 (´・ω・`)自覚して? 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:29:08 ID:skD8vpMR0
 
  -  さーにゃんの最期がね… 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:30:15 ID:xGpfNT8j0
 
  -  さーにゃんとやる夫の最後で賛否両論で荒れたからなぁ・・・ 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:30:36 ID:gqvB0cR60
 
  -  >>775 
 読者のヘイトを稼ぎまくったからです同志 
 やる夫が救われた話しは単発でのじゃがいも(サツマイモか?)が出てきた話だけでしたし 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:31:41 ID:skD8vpMR0
 
  -  え、やる夫の父王が阿部さんの時も大丈夫だったやない? 
 
 - 781 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 21:31:43 ID:debuff
 
  -  >>727 
 今まで聞いた中で一番「アホやろ」と思ったのは、アメリカ入国の際に「Siteseeing?」て聞かれて 
 劇場版パトレイバーの香貫花の真似して「No……combat!」てやったら大騒ぎになったて奴 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:33:15 ID:xAU6zpak0
 
  -  そう言えばセンダイもので開拓団話になると 
 壊滅かギフテッド団長で希望の未来へレディゴーが多いけど 
 13夫が絡んで別方向へとんでもないことになるとか…。 
 怖すぎだなw 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:35:32 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  昨日の話みたいにやらかした事が全部なかった事になる結末ならここまで毛嫌いされてなかったろうな>13夫 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:35:45 ID:hmFKn5wn0
 
  -  風速40mは、押井が皆に出る杭撃たれまくって、自分の思想だせなかったから面白いんだよ。いや本当に 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:37:51 ID:RpSuGAb20
 
  -  以前、コミケ会場のビッグサイトから水上バスで新橋へ行ったことがあるが、 
 船から見る都心の眺めが実に映画版バトレイバーで楽しかったわー 
 
 - 786 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 21:37:59 ID:debuff
 
  -  何度見ても完成度高いよなぁ、って思うわ 
 パtレイバーとしてもそうだし、近未来型ミステリーとしても実に出来が良い 
 
 - 787 :難民 ★:2020/09/12(土) 21:39:01 ID:nanmin
 
  -  13夫の爪痕は深い…… 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:39:15 ID:57wBtwdL0
 
  -  パトレイバーは映画よりOVAの方が気楽に見れるから良い・・・ 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:39:46 ID:skD8vpMR0
 
  -  パトレイバー、後日談の続編が悲しいから個人的には好きじゃないなぁ… 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:40:30 ID:kG2l6kWl0
 
  -  劇場版パトレイバー当時VHSビデオで何回くり返し観たことか 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:41:12 ID:hmFKn5wn0
 
  -  強いて言うと、エホバの動機が不明というか、天からの災害でそこからに意味がないって位だけどそんなんいったらキリないし。 
 あの時代にOSとか遅効性ウィルスとか、上司との密談(黙認取り付け)とか、ラストの箱舟をぶっ壊すっていうカタルシスとか零式とのラストバトルとか本当に傑作だと思う。 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:41:29 ID:JeosG0Hm0
 
  -  好感度13の男が同志てこうなった…(13夫 
 
 - 793 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 21:42:00 ID:scotch
 
  -  立憲再合併して心機一転するのかと思ったら 
 代表は枝野のままで、さらには蓮舫を重要ポストに起用予定とか 
 若手が何で猛反発してるのか判ってないんだろうなぁ 
 ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2168421/ 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:42:48 ID:gqvB0cR60
 
  -  13夫がチート貰ってAランクになったとして、開拓団結成するイメージが全く沸かない件 
 コクブンで娼婦たちを買い漁って独占して顰蹙買って冒険者たちの評判落すのがオチでしょ 
 
 - 795 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 21:43:01 ID:osumi
 
  -  劇場版パト第一作の凄いトコって、あの時代に「コンピューターウィルス」を使ってる事だと思うの(´・ω・`) 
 30年以上前でパソコン=フロッピーディスク(5インチ主流)時々HDDの時代だし(PC9801シリーズ全盛期)。 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:45:16 ID:frL0uuZ10
 
  -  廃棄物13夫 
  
 パトレイバーは、レイバーアクション、人間ドラマの順であって欲しい   人間ドラマ主体にされるとパトレイバーじゃなくていいじゃんとなってしまう 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:45:39 ID:1h4dW1dT0
 
  -  スウィフトシュア、ここの住人の中にもデザイン的に好きそうな人多そうだなあ……腰ヤバいエロい(アズレン生放送 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:45:49 ID:SouEO+7n0
 
  -  若いのにミンス系でやっていこうと思ってるのが悪い(確信 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:46:34 ID:hmFKn5wn0
 
  -  実写版はあれ「一つの世界線」でしかない(元々幾多の世界線があるメディアミックス)のにどうもラストがあれしかない! って主張が好きではない( 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:46:37 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>795 
 しかもトロイの木馬ですからねぇ。 
 
 - 801 :狩人 ★:2020/09/12(土) 21:47:08 ID:???
 
  -  >796 
 犬「うるせえ、俺はレイバーなんか嫌いなんだよ。人間ドラマだけやりたいんじゃ。文学がやりたいんじゃ。邪魔すんな」 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:47:38 ID:xAU6zpak0
 
  -  一応レイバーのOSのバージョンアップは 
 独自仕様の光ディスクだった気が。 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:48:08 ID:hmFKn5wn0
 
  -  スィフトシュアはおぱーいの質感が良いと思うの。ロイヤルだけど金髪巨乳ではないでゴザルが 
 栗色の髪と優等生な雰囲気が良いよね。 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:48:42 ID:SL4qdcBF0
 
  -  製先時期的に劇中にインターネットは無い様だったけど、もしインターネットがあったらHOSは販売される前に全世界に蔓延してレイバーどころかあらゆるコンピュータ制御の機器を暴走させていただろうな 
 下手すればターミネーターやメタルマックスみたいな世界になっていたかも 
 
 - 805 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 21:48:56 ID:debuff
 
  -  あとやっぱり、零式が敵役として本当にスタイリッシュで格好いいのよね 
 手首の関節部伸ばすギミック自体はイングラムにもあるんだけど、それを貫手って攻撃手段にしちゃうあたりとか 
  
 >>802 
 イングラムの起動ディスクもフロッピーじゃなかったはず 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:50:29 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>801 
 じゃあパトレイバーやるな定期。 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:51:36 ID:hmFKn5wn0
 
  -  >>801 
 他人のつくったハコをぶち壊す形でしか創作できねえで自前のはほぼつまんねえ呼ばわりされてる事実を見ろ。 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:51:41 ID:xAU6zpak0
 
  -  >>801 
 評価されてるのは構成力と演出力なのに 
 毒にしかならんレベルで思想信条ソース 
 かけちゃうからなあw 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:51:48 ID:skD8vpMR0
 
  -  子供の頃、パトレイバーのコミック読んで大人になる頃にはロボットが近所で工事してるんだと信じてだんだよなぁ… 
 現実だとロボットらしいロボットは工事現場には居なくて、ゲーセンくらいしかロボットに乗れる所はないという… 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:52:03 ID:znDElzbG0
 
  -  コンピューターウイルスってーと ルパン三世 TVスペシャル第一弾 バイバイ・リバティー危機一髪 を思い出したんだけど 
 何年だったか見てみたら劇場版パトレイバー第一作と同じ1989年だぁ 
 
 - 811 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 21:52:19 ID:osumi
 
  -  光ディスク(1980年代登場)だったね、たしか>レイバー起動用ディスク 
 漫画版だとバドがシャフトからゲームDLして「今時1GBや2GBは当たり前やん」とか言ってて2010年代後半に合致するという……w 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:53:27 ID:xAU6zpak0
 
  -  >>806 
 金がなかったんだよ。 
  
 
 - 813 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:54:25 ID:4zIhcWAO0
 
  -  >>801 
 あの人最近それ拗らせてふんどしだけ頂戴してオリジナルストーリー()やる団体まで企画してやがる 
 よくもまあ干されないなって 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:56:48 ID:xOpsM8ZL0
 
  -  >>691Tだけ病気だからそういうのとは違うんですよ…… 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:57:52 ID:ztm8V0ov0
 
  -  マスクアレルギー?嘘に決まってるじゃあないか。 
 だって言い訳に左の耳が悪くて大声で喋ったと言ってるのに、 
 テレビのインタビューで左耳に片耳ヘッドセットつけて喋ってんだぜアレ。 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 21:59:32 ID:znDElzbG0
 
  -  1ギガ2ギガは当たり前                   (修正パッチが) 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:00:34 ID:cEHT5XPRi
 
  -  感覚過敏の人はマスクが辛いってのはあるんだっけ 
 
 - 818 :手抜き〇 ★:2020/09/12(土) 22:01:23 ID:tenuki
 
  -  ねこは一日ぶりに投下します 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:01:58 ID:xGpfNT8j0
 
  -  >>809 
 5m以上の高さのロボットが転倒したら操縦者、普通に死ねるからねw 
 土木工事でも人型よりも重機の方が作業しやすいし仕方ないよ・・・ 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:02:25 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  初号機はOPどおり最終形態は宇宙出れるけどな 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:03:08 ID:yIrzuAF00
 
  -  お、アズレン三周年信濃(CV能登)だ 
 ないすおっぱい 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:06:09 ID:4b6Ehq6O0
 
  -  >>801 
 その文学()が通用しないから、アニメ業界に流れてきた“敗北者”が抜かしおるわ 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:08:27 ID:xOpsM8ZL0
 
  -  >>822未だにサヨクであり続けてる連中が敗北者でない訳が無いw 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:09:10 ID:skD8vpMR0
 
  -  俺が子供の頃に夢見た日本って、こんなにロマンも夢もない国だったのかなぁ… 
 今の日本は夢もロマンもない癖にマスクとコロナしかない… 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:09:27 ID:HjPaxL9o0
 
  -  マスクが辛いなら、っていう選択肢まであるのに、それ蹴っ飛ばしたらなんの言い訳も無意味ですわな。 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:11:11 ID:ztm8V0ov0
 
  -  そんなに言うほど悪い国かねえ?今の日本。 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:11:14 ID:HjPaxL9o0
 
  -  >>824 
 ロマンも夢も自分で探したり見付けたり作ったりするもんやで。 
  
 邪魔されたりもするから、環境も関係はするけども。 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:12:43 ID:hmFKn5wn0
 
  -  やべぇ。ウェーブはいった儚げなロング銀髪巨乳狐耳なんて取るしかねえわ 
 
 - 829 :狩人 ★:2020/09/12(土) 22:12:50 ID:???
 
  -  悪く見ようと思えば極楽浄土だろうが粗は出る 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:13:14 ID:RpSuGAb20
 
  -  今の日本は世界的に見てもトップクラスなんですがね。 
  
 欧米が勝手に自滅していったせいで。 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:14:53 ID:RpSuGAb20
 
  -  「ズリ本さえあれば、全裸で竹藪でも極楽浄土」 
 って偉いお坊様が言ってました! 
 
 - 832 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 22:15:15 ID:???
 
  -  日本ほど恵まれた国ってなかなかないんじゃ? 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:15:30 ID:skD8vpMR0
 
  -  >>826.827 
 悪くはないんやけど…子供の頃に憧れた物がないって分かり切っちゃうとちょっと辛い。 
 乗れるロボットは知り合いと工場の片隅でコツコツやってる。退職前に形になれば良いなぁ… 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:15:40 ID:xAU6zpak0
 
  -  円買いはほどほどにしてほしいけどなあw 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:15:53 ID:8gO14AhO0
 
  -  ロビンなマスクも死んだままやしな… 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:15:56 ID:gqvB0cR60
 
  -  アズレン信濃、足長いなあ… 
 胸部もネット上で噂になってたほどの大きさじゃなくて安心したわ 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:18:01 ID:znDElzbG0
 
  -  その夢とロマンとやらは日本以外の国にあるのか? 
 日本以外にも無いんなら「日本に無い」訳じゃ無いけどなぁ 
 
 - 838 :ろぼ:2020/09/12(土) 22:18:24 ID:mfsHQ7P20
 
  -  やる夫スレをやり始めてもうすぐ6年 
  
 やっと一万までたどり着いたわ 
  
 
 - 839 :土方 ★:2020/09/12(土) 22:18:39 ID:zuri
 
  -  >>831 
 誰ですか、そんな有りもしないことを教えている罰当たりは 
 
 - 840 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 22:19:41 ID:???
 
  -  >>839 
 
 - 841 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 22:19:51 ID:osumi
 
  -  >>839 
 (´・ω・`)………… 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:20:25 ID:4zIhcWAO0
 
  -  さだまさしの歌みたいなもんよ 
 イメージだけで語れば天国のような世界に夢を見られるが直視してしまうと夢見ていられなくなる 
 現代はネットという直接に情報を簡単に得られるようになった弊害として未知に含まれる夢やロマンがありそうに見えづらい 
 めっちゃ探さんと中々見つからねえ 
 まあ単に大人になっただけかもしれんが 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:21:11 ID:lDtip/NM0
 
  -  セイバー見たんだけど 
 ゼロワンみたいにならないように祈るしかない 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:21:30 ID:kG2l6kWl0
 
  -  ここで桜野くりむ生徒会長より一言 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200912222016_684242427347646a4f4d.jpg 
 
 - 845 :難民 ★:2020/09/12(土) 22:21:53 ID:nanmin
 
  -  >>838 
 10000達成おめでとうございます。 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:21:58 ID:4zIhcWAO0
 
  -  >>839 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:22:04 ID:c6CFSPE70
 
  -  >>839 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:22:32 ID:clYoGA+W0
 
  -  >>839 
 つまりズリ本があっても竹藪で全裸だと極楽浄土ではないと 
  
 
 - 849 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:22:50 ID:skD8vpMR0
 
  -  >>844 
 耳が、胸が、心が痛い…! 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:23:13 ID:ztm8V0ov0
 
  -  今は取り扱ってないけど、 
 クラタスなんて人が乗れるロボをAmazonで販売した位なんだから、 
 ホビーロボとしてはまだまだ可能性があると思うけどね。 
 4ヶ月前にグローブ付けた手に反応してクラタスが手を握ったり閉じたりする動画もアップしてるし。 
 
 - 851 :ろぼ:2020/09/12(土) 22:24:20 ID:mfsHQ7P20
 
  -  >>845 
 ありがとうございます 
 10/2がデビューした日だから 
 ギリギリ六年目に間に合いましたわ 
  
 
 - 852 :狩人 ★:2020/09/12(土) 22:24:43 ID:???
 
  -  ゼロワンは……まあ……うん 
 エグゼイドは結局まぐれだったって事なんかなあ 
 
 - 853 :胃薬 ★:2020/09/12(土) 22:24:43 ID:yansu
 
  -  >>838 
 おめでとうごぜぇます!! 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:25:00 ID:skD8vpMR0
 
  -  ろぼさんろぼさん、カイザーの下の機体はなんだったのですか! 
 
 - 855 :狩人 ★:2020/09/12(土) 22:25:28 ID:???
 
  -  おー、一万到達おめでとうございます! 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:26:42 ID:gqvB0cR60
 
  -  ろぼさん、1万達成おめでとうございます! 
 
 - 857 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 22:26:56 ID:???
 
  -  >>838 
 10000達成おめでとうございます! 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:27:02 ID:VBhYEOxg0
 
  -  パトレイバーでもやってたなあ<グローブインターフェイスで精密動作 
 
 - 859 :土方 ★:2020/09/12(土) 22:27:02 ID:zuri
 
  -  なんで赤くされているんですかね(困惑)    あと>>848でも多分そんくらいなら往生はできる……はずなんだよなぁ(めそらし) 
  
 そしてろぼニキおめでとうございますよー 
 
 - 860 :ろぼ:2020/09/12(土) 22:27:06 ID:mfsHQ7P20
 
  -  >>854 
 カイザーの下はマジンエンペラーGよ 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:27:18 ID:Hatvyh9c0
 
  -  >>838 
 おめでとうございます。 
 宇宙使徒迎撃にBBY-01をはよw 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:29:54 ID:skD8vpMR0
 
  -  ありがとうございます! 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:30:14 ID:4zIhcWAO0
 
  -  >>838 
 1万達成おめでとうございます 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:30:29 ID:1h4dW1dT0
 
  -  ゼロワンは脚本の統制が取れてなかったっぽいのよね…… 
 コロナ禍もあったし、映画を見るまで総評は保留中。 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:36:35 ID:xQOQmvC+0
 
  -  好きな神を選ぶが良い 
  
 ttps://i.imgur.com/XTustDb.jpg 
 ttps://i.imgur.com/ggmHDmo.jpg 
 ttps://i.imgur.com/QJ3o1YO.jpg 
 
 - 866 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/12(土) 22:38:11 ID:scotch
 
  -  >>859 
 やっぱりズリ本だけじゃ飽き足らず 
 体温の高い女児も欲しくなったんですね? 
 おさわりまん、この人です!憲兵さんも早くっ!! 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:40:02 ID:KpL5X1zO0
 
  -  アズレン、新艦の実装速度早いなあ 
 顧客満足度は高いんだろうけど、コンテンツとしての寿命とバーターになりそうだ 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:40:44 ID:skD8vpMR0
 
  -  アクア様かなぁ……他の神様は真面目に神様してそうで近寄りたくない 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:40:56 ID:Dt4pRCUB0
 
  -  >>838 
 おめでとう(TVエヴァ最終回的に) 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:41:02 ID:/B0PVtIt0
 
  -  某宇宙戦艦とその宇宙戦艦をパロった戦艦はどっちが強いんだろう… 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:41:11 ID:8gO14AhO0
 
  -  一番下はのーせんきゅー 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:41:13 ID:RpSuGAb20
 
  -  >>865 
 ばーんとぉ! まさか入ってるとは思わなかった… 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:42:22 ID:F1ixXDzV0
 
  -  >>865 
 他はいい。だが1番下、テメーは駄目だ 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:43:33 ID:hmFKn5wn0
 
  -  ヤマトとどれだろう。 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:44:02 ID:XqdxF7A70
 
  -  数日振りに見に来れたんだけど、転生やる夫が悲しい事になっとるんじゃが。 
  
 ロイスからタイタスになっちゃった神さま…… 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:44:05 ID:yIrzuAF00
 
  -  母体としても最強かと思ったら偽ステのクソBBAじゃねぇかw 
 
 - 877 :ろぼ:2020/09/12(土) 22:44:50 ID:mfsHQ7P20
 
  -  一万いった記念にデビュー作見直してたんだけれど 
 色々と酷いな(顔を覆う 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:44:59 ID:skD8vpMR0
 
  -  ところで、アクア様以外の下の神様?はどこの神様でしょうか? 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:48:08 ID:xQOQmvC+0
 
  -  >>878 
 2番目は女神パルテナ 
 3番目は俺の屍を越えて行けというRPGの神、太照天昼子 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:50:03 ID:8gO14AhO0
 
  -  1:愛すべきバカ 
 2:アホの子 
 3:腹黒 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:50:30 ID:skD8vpMR0
 
  -  >>879 
 パルテナは知らないけど…こいつが俺屍の元凶の神様? 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 22:51:04 ID:clYoGA+W0
 
  -  >>878 
 3番目は「俺の屍を越えてゆけ」だな 
 2なんて存在しないからね 
 
 - 883 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/12(土) 22:51:10 ID:debuff
 
  -  ???「ハーイ神だよ サインはなしだ」 
 
 - 884 :ろぼ:2020/09/12(土) 22:51:21 ID:mfsHQ7P20
 
  -  一番下でなければどちらでも 
 
 - 885 :土方 ★:2020/09/12(土) 23:01:01 ID:zuri
 
  -  上の神はボデーと声だけならぐうシコだから 
 
 - 886 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 23:02:32 ID:thunder_bird
 
  -  >>885 
 声は確かチンパンジーじゃなかったっけ?( 'ω' ) 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:03:09 ID:VBhYEOxg0
 
  -  >>883 
 見た目はエディ・マーフィかな 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:04:45 ID:BjfH3M0d0
 
  -  パルテナ様は真っ当な女神だぞ 
 ちょっと天然ボケで腹黒でアホで面白いぐらいで 
 
 - 889 :狩人 ★:2020/09/12(土) 23:06:26 ID:???
 
  -  ???「とんでもねえ、アタシゃ神様だよ!」 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:08:42 ID:so4cFH350
 
  -  >>865 
 上からマシな順に並べたのかな? 
 (ただ、アクアは進んで手助けや良い事をしようとすると何故かほぼ逆効果になるらしいが・・・) 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:09:14 ID:iy8qScTx0
 
  -  >>889 
 アナタはもう近代喜劇の神様じゃないですか 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:09:56 ID:xQOQmvC+0
 
  -  あんなんでも現代に伝わる神話の神々と比べたら 
 よっぽどマシなアクア様 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:12:55 ID:HjPaxL9o0
 
  -  ってかアクア様、神としての超然とした視点持ってるのに、良い感じに俗っぽいという、人間的に本当に付き合いやすい神様なのよね。 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:17:08 ID:xQOQmvC+0
 
  -  >>893 
 クズマさんに下界に引きずりこまれた件に関しても「それなりに楽しい」とか言ってるしなw 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:17:59 ID:yPR+eZXl0
 
  -  >>745 
 カミーユ「本当に悪いのは、家庭版の重力に魂を惹かれた人間たちだ!」 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:18:01 ID:JeosG0Hm0
 
  -  アクア様は愛で枠というか、かまってもらいたがる柴犬みたいなペット枠だからなぁ 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:19:01 ID:hmFKn5wn0
 
  -  芸を覚えないで余計な事ばっかするバカ犬だと思えばまぁマシじゃねえかなぁ。 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:19:59 ID:skD8vpMR0
 
  -  実際、アクア様ほど人間にとって都合の良い神様もおらんからなぁ… 
 社会のはみ出し者も信者として受け入れ、人外でも場合によっては許容して、越えちゃいけない一線もちゃんと設けて一文入れる。 
 仕事振りはアレだし、降臨してからもアレだけど、本当に神様としちゃ人間味あって親しみ持てる。 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:20:18 ID:l7LCDl/k0
 
  -  昨今の邪悪な女神とかヤンデレとかと比べたらアクア様は悪友枠で癒しよね。 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:21:02 ID:frL0uuZ10
 
  -  芸はあるんだ 余計な芸勝手にするだけで 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:21:50 ID:c6CFSPE70
 
  -  〇〇「ボクの方がもっと面白いマンガが描ける!」 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:22:20 ID:skD8vpMR0
 
  -  ぶっちゃけた話、DBの全ちゃんやキン肉マンの神々、神座シリーズのキ○神共に比べりゃ遥かに善神だよ 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:22:26 ID:HjPaxL9o0
 
  -  ttps://hobby.dengeki.com/news/1069282/ 
 ところで、キャラ知らんかったけどこれはエッチィ。 
  
 エッチ度合いで淫魔像をも超えた気がするが、ただしモロ過ぎてにじみ出るエッチではなくただのスケベェになってるような気がしないでもない。 
 俺は何を言ってるのかよくわからない。 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:23:22 ID:xQOQmvC+0
 
  -  アクア様は金の匂いをさせなければ真面目に働くし、稼いだ金の範囲で飲み食いを楽しむし、 
 家事一通りこなせるし、同居人の自慰行為に見て見ぬふりができるしで言うこと無いんだがねえw 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:25:02 ID:IlVfCnEm0
 
  -  アズレン25時間放送、思ってたのと違う 
 加賀の衣装の加賀友禅を作ったドキュメンタリーて… 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:26:49 ID:skD8vpMR0
 
  -  そういえば、アクア様って地上で死んだらどうなるんだろ? 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:27:22 ID:57wBtwdL0
 
  -  >>903 
 これイギリスがキレない? 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:28:54 ID:HjPaxL9o0
 
  -  >>907 
 うん、俺も名前見た瞬間にそこがちょっと怖かった。 
  
 アズレン周りあんまり知らんけど、大丈夫なんかな……? 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:29:19 ID:yIrzuAF00
 
  -  >>905 
 ある意味フルオーダーだからやべー値段しそう 
 
 - 910 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/12(土) 23:35:38 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1884.html 
  
 アサマチ...アッアッ 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:35:55 ID:57wBtwdL0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:37:57 ID:X5/vWRGr0
 
  -  プリンスオブウェールズとは、 
 我が国で言うと皇太子殿下のこと。 
 
 - 913 :土方 ★:2020/09/12(土) 23:37:57 ID:zuri
 
  -  >>903 
 あのおぜうさんがこんな格好するとは珍しい……けしからんっっ!!!!          ウッッ 
 
 - 914 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 23:38:00 ID:thunder_bird
 
  -  PoWは初期からずっといるキャラだけどその辺りの問題は聞かない(日本に来てないだけで現地ではどうかは不明 
  
 ちなみに本家中国版の日本艦船の名は犬とか鮭だよ(変更可能 
 
 - 915 :難民 ★:2020/09/12(土) 23:38:47 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 916 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 23:39:07 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志ー 
  
 ちなみにこれが一覧 
 ttps://wiki.biligame.com/blhx/重樱 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:40:41 ID:Me+L1DXU0
 
  -  >>908 
 まともに艦を愛好する所でこういう扱いされたらブチ切れるかも知れないけど 
 艦艇好きが或る一定数いれば「あれは娼婦臭いキャラを売る為のモンで艦は本質的には関係ないから無視していい」って宥めてくれると思う 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:41:36 ID:4zIhcWAO0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:43:01 ID:so4cFH350
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:43:38 ID:HjPaxL9o0
 
  -  >>914 
 それコメント見て好きになったw >犬とか鮭 
 ・日本のとか入れると当局に突っ込まれる 
 ・「ほら、「犬」ですよ。ケモミミとか付いて、こいつらケモノですよ。いやぁ、やっぱ日本はケダモノですなー」で追求をかわす 
 ・なお日本のオタクはそこら辺は気にしないので、ケモミミ少女に萌えている 
 という流れがw 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:43:41 ID:Me+L1DXU0
 
  -  ヘタリア並みに他国の事情を理解しているジャンルで 
 エリザベスって名前の娼婦が出てきたら「喧嘩売ってんのか、ゴルァ!」ってなるけど 
 その辺のシコり用エロ同人誌で、金髪外人のキャラとしてエリザベスって名前がでてきても何も思わんでしょ、たぶん 
 
 - 922 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 23:45:05 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:45:30 ID:ztm8V0ov0
 
  -  パルテナ様はナチュレとかハデスとか割と人間に塩対応する神々の中で絶えず人間サイドに立つ良き女神やで。 
 争いをやめない人間達にさえ自分の与える加護が足りないからという優しき神やで。 
 元ネタになったアテナとはちゃうねん。アホの子だけど。 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:46:48 ID:ztm8V0ov0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 925 :雷鳥 ★:2020/09/12(土) 23:47:05 ID:thunder_bird
 
  -  そういうわけでアズレンそろそろ3周年イベントだからみんなまやろうねー(沼 
 
 - 926 :バーニィ ★:2020/09/12(土) 23:48:10 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:50:06 ID:WnO4cVBsi
 
  -  アズレンもう3周年か。最近はアクナイや第5人格とか中華ソシャゲも元気だな 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:51:35 ID:xAU6zpak0
 
  -  FGOだけでいっぱいいっぱいです。微課金でもキャストリアと朕が引けちゃうと育成で死にそう…。 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:52:19 ID:SouEO+7n0
 
  -  SNKのアテナはいいぞ! 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:54:30 ID:Me+L1DXU0
 
  -  そういや、アテナって日本で色々なネタにしまくってるのにギリシャが怒ったって話聞かねーな 
  
 と思ったけど、原典のアテナが色々ヤバすぎるせいか? 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:55:18 ID:WnO4cVBsi
 
  -  >>930 
 そもそも元の神話の主神からして… 
 
 - 932 :土方 ★:2020/09/12(土) 23:55:58 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/nikumarusuisann/status/1304768281597730817 
 大戦争を!一心不乱の大戦争を!!!! 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:56:09 ID:xAU6zpak0
 
  -  ギリシャ神話の神々ってまっとうそうに見えても少なからずやらかしてるしな。 
 ハデスやプロメテウスですらあれだから。 
 ヨゴレがないのはヘスティア様とかその辺くらいじゃ? 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2020/09/12(土) 23:56:19 ID:yIrzuAF00
 
  -  アズレン加賀友禅来年春に公開予定かぁ 
 おバイクしに行くついでに見に行こう 
 
 - 935 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/12(土) 23:58:38 ID:osumi
 
  -  神話と現実に居る人を同列に置いちゃいけないだろうと。 
 日本に置き換えるなら皇太子をTSさせてエロめのフィギュアにしたようなモンやぞ、「プリンス・オブ・ウェールズ」って名称は。 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:00:15 ID:SfaXrUxb0
 
  -  (艦これのぷりんちゃんはどうなんだろうなって・・・) 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:03:27 ID:6LP2KRKq0
 
  -  偉人をTSさせてエロフィギュアとかエロ同人にするのはよくあるから気にしてなかったけど、 
 そりゃ海外の人は怒る人いるか>プリンス・オブ・ウェールズ 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:04:49 ID:bWQZz5GO0
 
  -  うp乙です同志 
  
  
 アズレンの日本艦は艦これと差別化する意味ではケモミミなのは仕方ないですよね 
 
 - 939 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 00:05:40 ID:osumi
 
  -  既に故人で1人だけっしょ?>プリンツ・オイゲン 
 プリンス・オブ・ウェールズってのは「称号」で現代じゃチャールズ皇太子が「プリンス・オブ・ウェールズ」なのよ。 
 「個人名を指す言葉」ではなく王位の法定推定相続人を指す称号、ってのが問題を引き起こしかねない部分。 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:05:43 ID:CrId9Xib0
 
  -  >>935 
 安徳帝の母と義経がズッコンバッコンしてたっていうエロ本なら江戸時代に既にあったッポイ 
 ttps://ameblo.jp/sanyu-dou/entry-11202396984.html 
 
 - 941 :ろぼ:2020/09/13(日) 00:06:13 ID:INNCHo7n0
 
  -  そっちも大概だけれどクイーンエリザベスのほうがもっとやばいと思うんだ(震え声 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:07:28 ID:J7cxLOFD0
 
  -  >>711 
  
 サンラクのオッパイとフトモモ?(BB版なら舐めたい) 
 
 - 943 :土方 ★:2020/09/13(日) 00:09:09 ID:zuri
 
  -  アズレンが全体的にスケベすぎるのがいけないんや…………アーパイズリ(新規の着せ替え衣装キャラたち見つつ) 
 
 - 944 :ろぼ:2020/09/13(日) 00:10:39 ID:INNCHo7n0
 
  -  アズレンキャラは圧倒的にAAの数が少ないからなぁ 
 イラストリアスですらかなり少ない 
  
 
 - 945 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 00:10:56 ID:osumi
 
  -  ……艦これのWarspiteは恐らくデザインからして一番艦クィーン・エリザベスを想定してたのを最悪を想定して変更したとしか思えないしなぁ。 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:11:55 ID:VUiKna0e0
 
  -  ちょっとTSだのなんだのでのキャラ作成が常態化しすぎて感覚麻痺してるんちゃうかな 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:12:13 ID:nzf1WScp0
 
  -  チャック・イェーガーご本人にシャーロット・イェーガーの存在バレてるんだっけ? 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:13:01 ID:J7cxLOFD0
 
  -  オリ主13夫ではなく好感度13夫の方だったり 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:13:09 ID:xO5k24H80
 
  -  おじいちゃんでヌいた孫とかいうパワーワードが何度聞いてもやべー威力してる 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:13:18 ID:9VStu6hm0
 
  -  ウマ娘なんかもそういうセンシティブな問題抱えてたっけか 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:14:50 ID:SfaXrUxb0
 
  -  >>947 
 確か確認を取ったとか聞いたような 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:14:54 ID:8RycK/Q70
 
  -  ただ祖父が元ネタのキャラで抜いただけなのにホモみたいに言われるのかわいそう 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:16:16 ID:GO+7r2nC0
 
  -  ホモと思われなくても自分で自分を呪ってるんとちゃうかw 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:16:32 ID:PH04eYbS0
 
  -  >>951 
 本人に確認とったの!?どんな地獄やねん!!! 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:16:49 ID:ZIB+JFOT0
 
  -  >>933 
 ニコ静画でギリシャ神話の系図みたけど、あれは…・(メソラシ 
 
 - 956 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 00:17:06 ID:thunder_bird
 
  -  英語版配信しててそんな問題視されてないみたいだし 
 日本人のワイらがあーだこーだいうのも違う気がする 
 意見があるなら運営に言うのが一番だろうし 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:17:47 ID:CrId9Xib0
 
  -  森のホモォとか、権利関係クリアしたとか言ってたけど 
 それ以上に業が深い作業して生み出されたキャラなんやね 
 
 - 958 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 00:18:35 ID:osumi
 
  -  御年97歳でご存命だからなぁ……w>チャールズ・エルウッド・”チャック”・イェーガー 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:19:21 ID:bWQZz5GO0
 
  -  チャック・イェーガー氏、御年97歳で、なお健在であります 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:21:37 ID:TehFqqNK0
 
  -  >>945 
 部落差別用語を平然とぶち込んでくる運営に、そんな気遣いはできないと思うよ。 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:26:20 ID:1rADuDQe0
 
  -  イェーガー氏、なんとうちの祖母と同年齢だったのか… 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:26:52 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  ウマ娘は仮完成したゲーム部分がクソつまらなかったのでインカムが見込めずリリースされなかったのでは… 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:27:30 ID:CrId9Xib0
 
  -  >>960 
 お幸せに 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:29:41 ID:Z6zAYrk80
 
  -  てか、スト魔女に出るウイッチ達の元ネタで唯一の存命な人だったかと>“音速破り”のお方 
 
 - 965 :ジェリド・メソ ★:2020/09/13(日) 00:41:54 ID:???0
 
  -  >910 同志、お疲れ様です。 加賀さんどうぞ。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1079-1081 
 
 - 966 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 00:42:37 ID:hosirin334
 
  -  ウッ... 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:44:11 ID:J7cxLOFD0
 
  -  部落差別なんてほぼ消滅してて、いまじゃ差別で御飯食べてる連中くらいしかいないけどね 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:49:40 ID:vwHjQQlIi
 
  -  アイヌ利権 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:50:01 ID:CrId9Xib0
 
  -  >>967 
 せやから、それに詳しい人って言ったらさあ、ほら…… 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:52:58 ID:VUiKna0e0
 
  -  鬼詰のオメコ 無限発射編か… 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:56:39 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  今騒いでるのって背乗りしてる奴らでは…?ボ訝 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 00:57:24 ID:SfaXrUxb0
 
  -  あーやっと前から処分に困ってた板と石が売れる・・・ 
 i7 7700とH470マザーだけど需要あるのかしら? 
  
 
 - 973 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:01:54 ID:J7cxLOFD0
 
  -  >>970 
  
 刃かと思ったらメコだった 
 
 - 974 :造反すじん ★:2020/09/13(日) 01:14:59 ID:sujin
 
  -  コソコソ投下 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:15:51 ID:OZeNutQO0
 
  -  クイーンが載られたとはいえ、三種の神器と言い、逆にQEのデザインどうすんだレベルで女王してますもんなぁ<ウォースパイト 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:19:05 ID:1rADuDQe0
 
  -  英国戦艦最高の武勲艦なので、格好に負けてはいませんがねえ… 
 
 - 977 :胃薬 ★:2020/09/13(日) 01:27:55 ID:yansu
 
  -  カガサン... 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:31:34 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  東北民だが部落=地域ってくらいの印象しかない 
 実際隣の部落やうちの部落って感じに普通に使うくらいだし、西の方みたいにブラックな話題でもないな 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:31:53 ID:SfaXrUxb0
 
  -  ここら辺がやっぱりヒラコーだなって 
  
 平野耕太@hiranokohta 
  
 銀英伝の将官に女性がいないのは現代にそぐわないので何人か女性化すべき 
 との要求にラインハルトが軽々と女性化し 
 「くそ、あんなん元々美形だから楽だよな」と 
 同盟サイドが腐っていると 
 アッテンボローが三つ編みにメガネをかけた途端に 
 そばかすキャラが輝きだし、新聞部にいそうな感じになった 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:33:10 ID:mqTGZbkj0
 
  -  逆に考えるんだ 
 二番艦のウォー様がエリザベス二世をモデルにしてるんだからクイーンエリザベスはエリザベス一世をモデルにすればいいじゃないと 
  
 ttps://i.imgur.com/CQBCfEb.jpg 
 …この格好はキツイ?まあそうねー… 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:33:20 ID:vwHjQQlIi
 
  -  画像ググってきたけど確かに居そうな感じwww 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:33:51 ID:dcfX+d6a0
 
  -  >>978 
 四国民だけど同じだわ。祖父母とかも普通に使ってたから部落差別云々の授業受けたときのしっくり来ない感よ 
 
 - 983 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 01:34:37 ID:scotch
 
  -  まあ集落みたいな意味だしねえ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:38:14 ID:SfaXrUxb0
 
  -  >>981 
 旧 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672002.jpg 
 新 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672003.jpg 
  
 どっちもいそうw 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:38:16 ID:CrId9Xib0
 
  -  どっちかというと 
 現代での言葉狩りではそうかも知れんが、艦これはWW2当時の語彙に合わせるのが自然だよねって感覚だった 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:39:09 ID:XVtsTCZL0
 
  -  >>978 
 あ、だよな。 
 自分も岡山の友達から部落差別って言葉を聞いて「え、なにそれ」と、そこで初めて聞いたわ。 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:39:39 ID:XVtsTCZL0
 
  -  自分の出身明らかにしてなかったけど、秋田のかなり北です。 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:40:51 ID:vwHjQQlIi
 
  -  道民なんで部落が良く分からん 
 
 - 989 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 01:41:30 ID:scotch
 
  -  そもそもガチで当時の人は居住制限されてる訳じゃないし 
 とっくに引っ越してるだろうし区画整理とかで色々変わっただろって言うね 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:41:43 ID:K/+natlX0
 
  -  >>865 
 2枚目で 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:49:52 ID:VP5Ixsix0
 
  -  道民だがそういう差別とかはあんま見たこと無いな… 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:50:41 ID:6s8gJTmE0
 
  -  ぶっちゃけ部落差別が酷かったのは関西方面がメインやしな… 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:51:53 ID:PL46OHiw0
 
  -  関西だけどそういうのが全く無い地域だから実感ないね。 
 正直な話、現代で二言目に部落部落と人の揚げ足取ってくる連中はその手の差別利権の手合だよねえ。 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 01:56:04 ID:XVtsTCZL0
 
  -  その友達の意見からすると、「その地域に住んでて、『そういう』言動してるのが悪い」とのこと。 
 「別に出ようと思えば出られるし、言動あらためることも可能なのに変えないんだから、扱いが相応に悪くて当然」みたいな感じに言ってた。 
  
 うん、まぁ聞いた通りでそれ以上の事情が無いならその通りとしか言えんなと。 
 
 - 995 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 02:00:14 ID:osumi
 
  -  というか、極論「言及しなきゃ歴史の一部として消えていく」だけよねぇ。 
 日本人の99%以上は「昔そういうのがあったね、で?」って感覚なんじゃなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 996 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 02:02:02 ID:scotch
 
  -  元々の地域は交通の便とか良い割に家賃が安かったりするから 
 知らずに越して来ちゃう人も居たりしてね 
 賃貸なら逃げれるけど知らずに買っちゃうと・・・ 
 そう言う差別が有ったって歴史は記憶に残すにしても差別自体は忘れて行った方が 
 皆が幸せになれるんじゃないかと 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:03:56 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  あのへんの差別はする側の利権だから手放すわけがないんですよねえ 
 される側の利権がデカくなりすぎて逆転したのがメリケン 
 
 - 998 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 02:04:59 ID:scotch
 
  -  まあ関東なんて全体が東の蛮族が住む土地だし 
 征夷大将軍は元々は関東や東北統一の為の役職だし 
 逢坂の関どころか不破の関を超え、さらには箱根の関まで超えた地の果てよwww 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:06:49 ID:PL46OHiw0
 
  -  いたましい記憶を風化させない為に、とか正しい負の歴史を忘れない為に、とか言って煽るんですよねその手の利権屋は…… 
 実際あったのかもしれないけど、その手の利権の温床になっているネタって儲ける為に盛られたりねじ曲げられて真実から程遠くなっているしねその手の輩のせいで。 
 
 - 1000 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 02:10:03 ID:debuff
 
  -  解放同盟の事務所に「どうすれば部落民になれますか?」と聞きに行った若いのが居たとかなんとか 
 まぁ、ぶっちゃけ知らん者からすれば利権の代表集団にしか見えんわな 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:12:03 ID:CrId9Xib0
 
  -  明治期に日本の歴史上最後に生まれた鬼の怪異、入場さんの村とかな 
  
 邪魔をした人の家に入り込んで家人を皆殺しにする、僧が墜ちた鬼で 
 そもそもは、廃仏毀釈に伴って平和裏に寺を終わらせようとした僧が 
 せめて村の人に手伝ってもらって、自分一人、経典と文化財と共に入定して寺の歴史を終わらせようとしていたのに 
 最後に方針転換した村人たちが、空気穴を掘り広げてそこから食料や水を入れ出して信仰心を崩しに掛かって 
 飢えに負けて手を出してしまうんだけど、やっぱり入定の意思は固くて、また死のうとするので 
 最後に生きたムカデを放り込んで、口内を引き裂かれた僧が遂に怒り狂って尊重一家を皆殺しにしちゃって 
 その十数年後に、仏教弾圧がやり過ぎだったということになったら今度は逆に村の方が差別されたって話も 
 具体的な尊名とかそんなのを記し続けたりしなければ、歴史の一部になるよねって、まあ嘘なんだけど 
 
 - 1002 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 02:14:58 ID:debuff
 
  -  もっともらしい文体でしれっと嘘情報投下してくのやめーやw 
 
 - 1003 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 02:15:11 ID:scotch
 
  -  裏にちゃんに部落総鑑がうpられてるぞって釣りに 
 新聞社とか役所とかからのアクセスが大量に釣られたりもしてたなあ 
 んで本記者は確認出来なかったが未だにネットでやり取りされている 
 とか記事が載ったりしてなあwww 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:19:48 ID:9VStu6hm0
 
  -  「学校で部落教育を受けた後からイジメが始まった」なんて実例も有るから 
 歴史学用の資料だけ残して一般からは風化させるのがベターじゃろな 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:27:50 ID:mYXWRAFA0
 
  -  実際「〜から〜の地域は部落で差別されてた」なんてのは不要な情報だからな。 
 江戸時代には差別階級があった。差別よくないで済ませれば良い訳だし。 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:33:15 ID:dcfX+d6a0
 
  -  それな。授業で友達の家のある地域がそうだと教わってからしばらくなんか仲間内気まずかったのを覚えてる 
 
 - 1007 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 02:36:19 ID:scotch
 
  -  実際の所、その地域の十軒かそこらがそうだったって話であって 
 全部がそうって話じゃないからな 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:38:44 ID:nLXMyNtD0
 
  -  放火された京アニ跡地に慰霊碑や公園にしないよう要望書を地元町内会が提出したという話を思い出した 
 
 - 1009 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 02:48:36 ID:debuff
 
  -  まぁ、下手にモニュメント化しちゃってファンとか絶えず訪れるようになっちゃうと色々大変だってのはわからんでもないからなぁ 
 尾崎豊が死体で発見された民家も随分苦労したって聞くし 
  
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:50:24 ID:mYXWRAFA0
 
  -  あの民家、尾崎豊の幽霊まで出るって話だな。 
 死んだ後まで迷惑かけるんじゃあねーよと。 
 
 - 1011 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 02:53:20 ID:scotch
 
  -  ちなみにあの民家で死んでないんだよね 
 ひっくり返ってるのが見つかって病院Aへ 
 回復して帰宅、再度体調悪化して病院Bへ 
 んでそこで死亡 
  
 うん、全然関係無いな 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:54:30 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  >>987 
 おっ、同県やんけ 
 自分は県南の、焼きそばが名物のところだわ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 02:55:41 ID:mYXWRAFA0
 
  -  民家の人、とばっちり過ぎない? 
 
 - 1014 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 02:56:30 ID:debuff
 
  -  >>1011 
 マジで関係ねぇw 
 つーかまだ死んでなかったのか……訃報聞いたのが厨房の頃で興味なかったんで情報アップデートしてなかったわ 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 03:00:31 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  智和、もっとちゃんと歌いなさいなあの歌案件よな(民家 
 
 - 1016 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 03:07:07 ID:scotch
 
  -  しかもひっくり返ってた理由は単に泥酔して寝てただけ 
  
 そのせいで数カ月間家の前でファンがずっとしくしく泣いたり叫んだり 
 線香を道端で炊きまくったりして周囲に迷惑だからと仕方がなく敷地内に 
 後に1室を開放する羽目に 
 20年ほど後に一生は付き合い切れんと解体、建て直されて開放は終了 
  
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 03:07:40 ID:dcfX+d6a0
 
  -  この手合いはなんかインパクトのあることがあるとそれで固定されちゃうからね…… 
 聞いた話では告白失敗した人が道ばたに花束投げ捨てて帰った場所がなんか悲惨な交通事故があった場所扱いされてるなんて話もww 
 
 - 1018 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 03:12:55 ID:scotch
 
  -  逆に子供の頃に工作で作った石像を 
 家の敷地の隅に置いといたらいつの間にか祭られてたなんて話も 
 石像を置く→数年後に何となく囲いを作る→その後家を出て久しぶりに帰郷したらwww  って 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 03:29:18 ID:8CjkmyiX0
 
  -  >>1018 
 モノリス大明神ww 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 03:29:23 ID:FhfsLCjh0
 
  -  聊斎志異にもそんな話があったな。 
 フィクションの現実への浸食というボルヘスっぽい話。 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 03:30:56 ID:mYXWRAFA0
 
  -  ヘクサムヘッズ事件というのがあってだな。 
 子供達が庭から掘り出した不気味な石(後に鑑定でセメントの一種と判明)で出来た頭をケルトを研究してる学者がケルト文明によるものだと太鼓判押したんでややこしくなった事件だ。 
 「いや、あれ娘の為に俺が作ったんだけど」 
 と製作者を名乗るものが現れても 
 「これはケルト文明に詳しくないと作れない。売名である」 
 と学者が言ったんで拗れた。 
  
 ちなみに、 
 ヘクサムヘッズはケルトの様式には全く一致していない。 
 
 - 1022 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 03:33:58 ID:scotch
 
  -  なお近所の人の話では交通安全と子供を守る神様になっていた模様www 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 03:39:12 ID:qmfFBo5G0
 
  -  案外ご利益あったのかもねww 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 07:14:04 ID:zPtXk6/Hi
 
  -  昨日のクレしんの糞が宝扱いされてる巨大コアラY.Aoiネキだったのか 
 シリリの時といいゲストヒロインできそうな声優を変な役で使うクレしんスタイル 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:30:34 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  寝てた時に見た夢思いだしてたら、男友達世界で古典アニメのリメイクやったら 
 主要人物の性別入れ替わったりするのかなぁで思いついた 
 男主人公たちが歌って戦うアニメ、戦騎咆哮シンフォギア 
 まぁ、男性声優がいるかわからんし、未来世界だからスゲーボイスロイドとか有りそうだが 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:33:00 ID:DQfnkyob0
 
  -  響、翼、クリス・・・男になっても違和感のない名前だなあw 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:35:39 ID:kkQihpkP0
 
  -  ふむ・・・武漢肺炎は人工物告発 
 本当だったら中国はすでにワクチン持ってるかもしれんね 
 
 - 1028 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/13(日) 08:37:41 ID:SsMGwQoF0
 
  -  >>1025 
 現代版「セーラー服美少女戦士、セーラームーン!月に代わってお仕置きよ!」 
 男友達「学生服男前戦士、ガクランムーン!月に代わって成敗致す!」 
 つまりこんな感じか…男塾やんけ! 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:38:40 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  ちなみに寝ぼけ頭で思いついた時の面子が 
 響=ダンマ・バク、翼=織村一夏、クリス=ロックオン・ストラトスだった 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:41:37 ID:VON3YDN90
 
  -  細菌・ウイルス兵器なんかは対抗措置用意しておかないと 
 自陣営で自爆した場合目にも当てられないから当然だね >ワクチン 
 
 - 1031 :造反すじん ★:2020/09/13(日) 08:45:22 ID:sujin
 
  -  細菌が成長してワクチンをすり抜けるまでテンプレ 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:50:49 ID:1edr+X8b0
 
  -  >>1028 
 *「あれは正しく『牙狗嵐武雲』!」とか解説しそうな感じがwww 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:51:26 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  ワクチンが有れば大丈夫なんてナイーブな考えは捨てろ 
 バイオハザードは僕たちにそうを教えてくれた 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:51:58 ID:rhFIsFbB0
 
  -  まだ名前直ってないのかw 
 
 - 1035 :バーニィ ★:2020/09/13(日) 08:54:53 ID:???
 
  -  あ、ほんとだw>名前 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:56:51 ID:kkQihpkP0
 
  -  中国だと完全収束しましたらしいだけどほんとかなあ 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 08:58:35 ID:Q8er6/Ea0
 
  -  >>1028 
 せめて、聖闘士星矢でw 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:01:43 ID:XVtsTCZL0
 
  -  仮に完全終息してたとして、多分大量に殺した結果だから、全然称賛する気にならんのがポイントよな…… 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:04:44 ID:fx9oIleE0
 
  -  何ヶ月も前から「症状のある感染者しかカウントしません」って言ってる国だからねえ 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:28:23 ID:VON3YDN90
 
  -  あんな独裁統制国家の何を信用・賞賛できるのかと 
 近代国家騙った100年遅れの帝国主義というか侵略国家だからな 
 憲法改正してスパイ法作って侵略に供えないとか気が知れん 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:28:35 ID:CrId9Xib0
 
  -  というか、万単位でPCR検査を繰り返して、陽性がゼロですとか数学上在り得ないでしょっていう 
 偽陽性がゼロの検査が実現してんならまずそれを世界に発表しろよ 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:29:53 ID:CrId9Xib0
 
  -  絶対に初期不良を起こさないPC製造ラインくらい無茶だぞ 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:35:35 ID:PhHkCOOx0
 
  -  >>1040 
 反面教師にしてるんだろうが大日本帝国よりはずっと上手く帝国主義やってる 
 なあってのはある 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:36:04 ID:xQy8OB4h0
 
  -  >>1028 
 大昔の月ジャンで「学ランアーマー」っていう装備で戦う学生戦士(男)の話がありましてな・・・?() 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:37:27 ID:al5uxmL70
 
  -  >>1036 
 2桁は感染者数逆サバしててもおかしくない国家が事実を述べてるなどというナイーブなry 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 09:37:46 ID:xQy8OB4h0
 
  -  仮面ライダー聖刃の今回の最初のツッコミ 
 「そもそもライオンが土足じゃねえか」 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 10:00:35 ID:j7o98iEF0
 
  -  ポパイ「セーラー服偉丈夫戦士!」 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 10:30:22 ID:dNrV5wh90
 
  -  五毛扱いされそうだけど 
 中華発でも正直陰謀ってよりミスが積み重なっただけじゃないかな 
 カンフーコロナ前あたりから統制がかなり怪しかったし 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 10:45:10 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  終息でございって自分のとこだけ通常営業に戻ろうとする、もしくは渡航制限解除するつもりは許されざるよマジで 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 10:48:33 ID:dNrV5wh90
 
  -  上級党員以外人間と見ていないだけでは 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 10:53:18 ID:gQMbmLDQI
 
  -  ほんと命が安い国だよ。 
 
 - 1052 :土方 ★:2020/09/13(日) 10:58:19 ID:zuri
 
  -  >>1046 
 仮面ライダー組のCMが今年は違う意味でツッコミどこ満載なのほんと草なんですよねぇ 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:00:45 ID:gQMbmLDQI
 
  -  >>1025 
 プリキュアなら普通にバトルアニメになるだけだな… 
 何せ洗脳された相手と拳で語るアニメやし。 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:01:38 ID:vKTCAQRQ0
 
  -  それこそ聖闘士星矢なのでは(ボ訝 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:02:28 ID:dcfX+d6a0
 
  -  >>1044 
 ヒーロークロスラインっていろんなマンガ家がそれぞれにヒーローを生み出して同一世界観で展開する企画に 
 数々の勇敢な男達の熱い魂を受け継いできた学ラン『男義丸』を着込んで戦うヒーローがいたなあ 
 学ランの男気判定が結構厳しくて相手の装備が壊れたのを喜んだら装着解除っていう 
 
 - 1056 :土方 ★:2020/09/13(日) 11:03:55 ID:zuri
 
  -  今週のセイバー視聴、てっきり龍騎の蓮みたいなタイプかと思ったら、結構温厚なタイプで意外    まあメイン3人が良い意味でちょうどいい関係性でしたけど 
  
 そして今週も2週分の内容を詰め込んだのかな?ってくらい内容が濃ぉーいw   OPもスタイリッシュでカッコいいですねぇさすがスカパラ 
 
 - 1057 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 11:05:48 ID:debuff
 
  -  男版プリキュアみたいなのだったら何年か前に美男高校地球防衛部シリーズってのがだな…… 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:06:49 ID:dNrV5wh90
 
  -  >>1054 
 プリキュアはちいさい女の子向けのドラゴンボールですし 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:13:59 ID:xQy8OB4h0
 
  -  >>1053 
 >>1058 
 実際にスーパーサイヤ人になったプリキュアもおるし(金色のオーラを纏ってパワーアップした) 
 
 - 1060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 11:16:52 ID:debuff
 
  -  初代のアクションのベースはエアマスターなんだけどね 
 
 - 1061 :狩人 ★:2020/09/13(日) 11:21:08 ID:???
 
  -  ライダーかと思ったらEDFだった 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:21:39 ID:umcaBHpg0
 
  -  初代の格闘がガチすぎたので、 
 以降はドラゴンボールになったのでは。 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:38:31 ID:gQMbmLDQI
 
  -  くっそシンプルなバトルが楽しめるゲームってないもんかなあ… 
 オープンワールドなのとか死にゲーとかもやり込めて良いんだけど 
 なんも考えずドッカンドッカン敵を倒してスッキリしたい… 
 
 - 1064 :ろぼ:2020/09/13(日) 11:39:10 ID:dWxzqiAz0
 
  -  つ EDF 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:42:19 ID:9Q4pt1G40
 
  -  っ 無双 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:43:06 ID:xO5k24H80
 
  -  MMRゼノR 
  
 なおシナリオ 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:43:53 ID:kkQihpkP0
 
  -  っダイイングライト カモフラして敵の首を片っ端からへし折るの好き 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:46:30 ID:8CjkmyiX0
 
  -  >>1066 
 アレはシナリオを楽しむもんじゃないんです 
 プレイした人の感想の一つに、メタルマックスの皮を被ったウィザードリィ(初代)ってのがあるぐらい。 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:48:00 ID:gQMbmLDQI
 
  -  >>1068 
 ええっ!?戦車ごと石の中に入れられたりするんですか!?(トラウマ発動中) 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:48:13 ID:q6qQz/sB0
 
  -  >>1068 
 何か忘れてないか?って言われないほうのwizか 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:49:37 ID:gQMbmLDQI
 
  -  >>1064 
 どのシリーズをやれば……5? 
 >>1065 
 やり過ぎて飽きた 
 >>1067 
 ゾンビ殺すマンになるのか… 
 皆さんありがとう 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:56:20 ID:q6qQz/sB0
 
  -  >>1071 
 最初はEDF(海外版)と携帯機版以外ならどれでも良いかと 
 あ、あとタクティクスとウィングダイバーシューティングも除く 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 11:56:53 ID:dNrV5wh90
 
  -  >>1066 
 システム(UI周りとか)も微妙って評価も見るんですが 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:00:58 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  低予算でそれっぽいソシャゲ作ってたら据え置きに引っ張られた感じのゼノと 
 作り直しさせられたが次作平行製作のために主にライター不足でシナリオぶん投げたけどまだ手が足りなかったゼノR 
 これ2もダメじゃね 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:02:20 ID:iYhiPj8J0
 
  -  >>1073 
 正直、MMゼノ2のための試作品みたいな感じよ 
 戦車乗る移動がラジコン式になるんでちょっと、というかかなり動かしずらい 
 
 - 1076 :ろぼ:2020/09/13(日) 12:04:29 ID:VVwyptIz0
 
  -  EDFは3−4.1ー5を順番にやるのが本当ならおすすめ 
  
 でもまぁ6が出ること決まってるんで 
 PS4やスチームが出てることを考えたら 
 初心者は5でいいと思う 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:11:49 ID:wjZI5a/lI
 
  -  正直EDFはゲーム性って意味では初代から全く変わってないので、素直に最新作の5で良いと思う。 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:16:39 ID:q6qQz/sB0
 
  -  6は5の後の世界みたいだから5は必須なのかな 
 
 - 1079 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 12:22:06 ID:thunder_bird
 
  -  EXVSやった後のスパロボの爽快感よ 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:24:02 ID:kkQihpkP0
 
  -  ダイイングライトはパルクールも気持ちいいぞ 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:29:37 ID:gQMbmLDQI
 
  -  今頃MSG5やってるんだが不殺だとどうしてももどかしさがあるなあ… 
 何度鬼になろうとした事か… 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:37:19 ID:umcaBHpg0
 
  -  シューティングゲームだと 
 Switchで配信されてるミサイルダンサーがオススメ 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=aCynez2uYLM 
  
 今セール中で1980円が1490円。 
 
 - 1083 :ろぼ:2020/09/13(日) 12:40:40 ID:qJV+I23k0
 
  -  >>1078 
 6は5のEDで正直あの状況から続編やるの?ってレベルになってるんで、やってないと多分混乱するんでないかなぁ 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:40:48 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  レイなんちゃらですな 
 
 - 1085 :ろぼ:2020/09/13(日) 12:43:04 ID:qJV+I23k0
 
  -  >>1077 
 最新作は5だよね (IRから目をそらしつつ 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 12:57:24 ID:q6qQz/sB0
 
  -  >>1085 
 EDF(海外版)は別ゲーです(断言) あれはあれで良い、ですけどねー 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:02:11 ID:umcaBHpg0
 
  -  ttps://m.youtube.com/watch?v=v0yc9Rkm1JI 
  
 ギガンティックアーミー 
  
 いわゆる重装騎兵ヴァルケンのリスペクトゲー。 
 物凄くレイノスやヴァルケン感出ててオススメ。 
 Switch版とPC版あり。Switch版は900円 
 
 - 1088 :狩人 ★:2020/09/13(日) 13:08:05 ID:???
 
  -  5はやっぱストームチーム結成の時の通信が良い 
 3プレイしたことがあると、やっぱりあそこで軽く震えがくる 
 
 - 1089 :ろぼ:2020/09/13(日) 13:14:23 ID:qJV+I23k0
 
  -  >>1088 
 あのシナリオ大好き 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:27:31 ID:Ktp1WNSl0
 
  -  ありま猛の 
 連ちゃんパパのモデルの人の新連載!商魂逞しすぎw 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2009/12/news010.html 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:32:23 ID:gQMbmLDQI
 
  -  switchがなあ…売ってないんだよなあ… 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:36:52 ID:+FX/OYDS0
 
  -  >>1090 
 ヤマジュンの例を見てもネットでどれだけ話題になろうが 
 作者本人へのキックバックはたかが知れてるんからむしろええことやん 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:38:02 ID:wjZI5a/l0
 
  -  Switchはなあ・・・コロナで一時期納品スピード落ちたとはいえ、一応今は工場とかも順調に稼働してる筈なのに 
 需要に対して供給が全く追い付いていないと言う。 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:40:07 ID:umcaBHpg0
 
  -  べつにありま猛は連ちゃんパパが代表作ではない定期 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:40:44 ID:gQMbmLDQI
 
  -  あっちこっちの抽選に応募してるけど尽く落選ですわwww 
 
 - 1096 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 13:41:05 ID:scotch
 
  -  転売屋が狙い撃ちしてるから無いって表示とか有っても聞くと有ったりとか 
 ゲームでランダムにポップする美味しい敵に遭遇するレベルのアイテムに成りつつあるな 
  
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:42:55 ID:umcaBHpg0
 
  -  今年の初めとか普通に売ってた時期があったなんて嘘のような状況だな。 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:42:58 ID:MoRr6EmX0
 
  -  >>1092 
 アレ話題になったの雑誌に載った15年もあとやもん 
 さらに言うなら作者の消息不明だし 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:44:32 ID:wjZI5a/l0
 
  -  後は仮に噂されてるSwitch新型が来年あたりに出るなら、そっちの準備ももう始めてなきゃいけない訳で、 
 現行のSwitchの販売スピードが増えるって事はおそらくないんだろうなって。 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:46:01 ID:wFeAe5gw0
 
  -  一発で当選した自分は運が良かったんやねえ 
 
 - 1101 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 13:51:10 ID:scotch
 
  -  ヤマジュンは面識有る編集が死んでるんじゃって話してるしね 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:55:37 ID:q6qQz/sB0
 
  -  >>1100 
 自分は任天堂とヨドバシで抽選入れ続けて2か月ぐらいでしたね 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 13:58:10 ID:+FX/OYDS0
 
  -  ベスト電器の例を見ても電気屋が積極的に転売ヤーに横流ししてる可能性が高いからなぁ 
 
 - 1104 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 14:05:01 ID:scotch
 
  -  むしろ転売ヤーが家電量販店に就職してるだけなんじゃないかって気も 
 
 - 1105 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 14:09:34 ID:scotch
 
  -  エジプト政府発行ラムセス2世のパスポート 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Ehn8Y48UYAAUZ4i?format=jpg 
 フランスへの入国時に使用 渡航目的:ミイラのメンテナンスの為 
 
 - 1106 :狩人 ★:2020/09/13(日) 14:12:35 ID:???
 
  -  >1089 
 EDFは所々ゲームの邪魔にならない範囲ですごいツボるシナリオ入れてくるのが良いっすね 
  
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:15:14 ID:lbz2XZVd0
 
  -  ふと思ったが 転売屋とそうでないフリマユーザーの違いってなんだ? 
 
 - 1108 :英国紳士 ★:2020/09/13(日) 14:16:01 ID:hentaigentleman
 
  -  またコテつけ忘れてた 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:18:32 ID:wjZI5a/l0
 
  -  >>1107 
 明らかに横流しする目的で物を買って、ほぼ新品のまま定価より高い値段で売りつける行為を繰り返すのが転売屋かなあ。 
 普通のフリマユーザーは使わなくなった物とかを売るのがメインだろうし。 
 
 - 1110 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 14:20:34 ID:scotch
 
  -  >>1107 
 目的 転売/使用 
 頻度 短期間で多数回/長期間で少数回 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:20:42 ID:wbT+Ohfl0
 
  -  フリマの場合はいらない新古の品を他者に譲渡したい人とかが利用してるのでは? 
 あと、購入したけど違う商品届いた→返品したいけど諸事情あってできない、もしくはしたくない→よし、フリマに出そうって場合。 
 ※konozamaでマグカップ頼んだのに同じ値段くらいのイヤホン届いた事あって返送が有料になってしまう時とかに利用してた 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:20:46 ID:qYzOn0Tn0
 
  -  >>1107 
 転売は新品を定価より高値で売る、フリマは中古品を定価より安値で売る 
 法的にとかわかんないけどイメージだけで言えばそんな感じ? 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:30:12 ID:Nwdx6mRji
 
  -  不特定多数に対して繰り返し売るかそうでないかの違いですかね… 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:39:50 ID:J7cxLOFD0
 
  -  転売屋が嫌われる理由は、店頭に並ばなくなるほど買い占めるからだよな 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:40:26 ID:tS8WoI6p0
 
  -  正当な販路に不当に割り込んでくるクソが転売屋。 
 販路の先(購入した後)の話になるのがフリマユーザー、かな。 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:40:41 ID:pHBIJ5160
 
  -  Switchは毎週水曜に店頭に並んでいるな 
  
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:40:44 ID:wjZI5a/l0
 
  -  本来は普通に定価で買えるはずだった客の分を奪った上で高く売りつけてる訳だからな、嫌われない理由がない。 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:41:12 ID:4MyhyvHR0
 
  -  嫌われるもなにも、売却を前提にして購入してるなら犯罪だぞ。古物商って免許居るんだから。 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 14:43:40 ID:J7cxLOFD0
 
  -  転売屋って基本古物商免許持ってるよ(持ってない奴らは犯罪) 
 
 - 1120 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 14:52:51 ID:scotch
 
  -  ボスは持ってるだろうけど末端の小遣い稼ぎレベルのは持ってないだろうね 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:07:04 ID:Dw0dm8O40
 
  -  >>1088 
 軍曹の主人公への呼び方が民間人→新入り→もう新入りとは呼べないな、となってくのも良いですな 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:23:32 ID:PL46OHiw0
 
  -  昔、デパートで100個限定のお高い人形が売り出されて先頭に並んでたテンバイヤーが100個全部買いしめたって何かで見たなあ。売る方も売る方だわ。 
 
 - 1123 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 15:31:29 ID:scotch
 
  -  一昨年辺りだったか、京都の高島屋だな 
 怒った高島屋が後日同じ人形100体用意して個数制限付けて再販したけどwww 
 
 - 1124 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 15:32:56 ID:scotch
 
  -  今迄はそれなりの人気は有っても買い占めするようなアホが居なかったから 
 個数制限付けてなかったので、事前告知無しの販売制限を 
 その場で付けるのが難しかったんだろうね 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:33:57 ID:n/CWQ0dM0
 
  -  >>1122 
 高島屋のドール(スーパードルフィー)やな 
  
 一人に売った高島屋もクソの山だが販売元のボークスも 
 限定商法で煽るだけで改善の気配まったくなしというやったもん勝ちのひどいせかい 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:36:15 ID:UFK/mXZO0
 
  -  流石に理性ある普通のヤツなら買ったとしても3個位だから、ガチで買い占めに来るのは考慮しとらんよね 
 なのでヨドバシで作品名や商品画像を提示出来ないヤツはお断りしたけど、 
 それやると今度は外国人差別だとか色々無い事言い始めるし… 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:42:50 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  作品知ってる知らないに外国人は関係ないのでは?ってなるな(外国人差別 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:43:41 ID:PQA0/t+g0
 
  -  ちゃんとした作品のファンなら知っとるやろうしね、二重の意味でアホだわ<外国人差別 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:43:46 ID:ybCxUhTQ0
 
  -  >>1105お前パスポート要るんかい!w 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:45:40 ID:VON3YDN90
 
  -  一般購入者と転売ヤーの区別をつけてるだけだというのにな 
 本当にあの手の輩は恥を知らんし面の皮が厚過ぎる 
 
 - 1131 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 15:46:05 ID:scotch
 
  -  >>1129 
 フランスの法律では死者でも必要との事でエジプト政府が発行したwww 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:47:22 ID:DucxL3300
 
  -  空海さん見たいに、存命扱いかとw 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 15:59:44 ID:OnxMTse30
 
  -  >>1105 
 パスポート自体はあったっぽいがそれはフェイク画像っぽいで 
 ttps://55096962.at.webry.info/201810/article_3.html 
  
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:03:27 ID:HMJv/9eC0
 
  -  フハハ言いながらパスポートだすオジマンディアス幻視したわ…w 
 
 - 1135 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 16:04:27 ID:scotch
 
  -  なるほどな、まあパスポートがあるって話自体が面白いよねwww 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:09:15 ID:VON3YDN90
 
  -  話からこういうフェイク画像作るセンスがすごいわw 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:14:37 ID:OnxMTse30
 
  -  >>1134 
 Fate世界だとパスポートはどうなってるんだろうなwww 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:23:37 ID:DucxL3300
 
  -  >>1137 
 FGOなら国連職員扱いだろうけど 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:47:47 ID:bOJ9ezcT0
 
  -  こういう架空の公文書みたいなのすこ 
 ガルパンの免許証くらいしか例出せないけど 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:57:08 ID:Ktp1WNSl0
 
  -  なめ猫かな?(すっとぼけ) 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:57:26 ID:zIjCZAnF0
 
  -  >>1139 
 ガルパンって大特カタピラ限定じゃなかったの? 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 16:57:56 ID:Dw0dm8O40
 
  -  なめ猫免許証ってあったなあとググってみたら密林で売ってたわw 
 
 - 1143 :胃薬 ★:2020/09/13(日) 17:21:34 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/takumayan/status/1304996742711054336?s=20 
 草生えた 青春改札口はズルい 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:27:48 ID:QS4OZ/PM0
 
  -  全部漢字だけど読めるし理解できるw 
 
 - 1145 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/13(日) 17:31:09 ID:1edr+X8b0
 
  -  >>1143 
 高級資源のアイコンCiv5の奴だけど使用して大丈夫なのかよwww 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:34:12 ID:xO5k24H80
 
  -  偽中国語w 
 
 - 1147 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 17:37:56 ID:scotch
 
  -  偽中国語と言えばベーコンに漢字を当てはめるなら 
 ベーコンはアメリカ人が大好きだから米魂だなって書き込みを何処かで見たなwww 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:40:43 ID:Avep9hTJ0
 
  -  転売屋擁護のクソ理論 
 「(転売屋がないと)本当に買いたい人が買えなくなる」 
 いや、本当に買いたい人って何だよ誰が決めるんだよカスが。 
 
 - 1149 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 17:41:56 ID:scotch
 
  -  >>1148 
 その場に行けない/行き損ねた、お金だけは持ってる人かな? 
 
 - 1150 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 17:42:36 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は山科本願寺に有りっ 時報じゃぁぁぁああああ 
 
 - 1151 :携帯@胃薬 ★:2020/09/13(日) 17:43:55 ID:yansu
 
  -  他の作者の模倣してみようでも良かったな 
 
 - 1152 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 17:45:52 ID:scotch
 
  -  。。oO( あ、ヤンスに指令出してる ) 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:46:36 ID:HH0xy9Qd0
 
  -  転売屋は嫌い 
  
 ただしガンダムベース限定、テメーはダメだ 
 
 - 1154 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 17:48:43 ID:hosirin334
 
  -  お布施が途絶えた、是非もなし 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:49:50 ID:Avep9hTJ0
 
  -  >>1149 
 まあ結局それなんだろうけど 
 ただの「ダフ屋のお得意様」でしかないわけで。 
  
 それを言ったら、ダフ屋のせいで普通に買いに行ったのに買えかった人こそが 
 真の「本当に買いたい人」ですよねえ。 
  
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:50:49 ID:xO5k24H80
 
  -  >>1148 
 じゃあどうして問屋にならないんですか?で終わる言い分 
 
 - 1157 :携帯@胃薬 ★:2020/09/13(日) 17:52:53 ID:yansu
 
  -  お布施しないと(使命感) 
 
 - 1158 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 17:53:18 ID:spam
 
  -  隠し子だとファンタジーと銀英伝とあってだな 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:55:25 ID:dNrV5wh90
 
  -  >>1125 
 デパートは商売上禁止していないから売らない訳にはいかない 
 あの場合むしろ売らない方が訴えられる 
 ボークスの方は再販したとか聞いた 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:55:33 ID:mBu1HWKA0
 
  -  >>1156 
 問屋になるにはお金が足りない→お金貯めれるし似たような仕事だから転売屋してます 
 って言いだしそう 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 17:56:45 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  あいつ脱税してません?で一発よ 
 
 - 1162 :土方 ★:2020/09/13(日) 18:00:23 ID:zuri
 
  -  (聖闘士やる夫自分以外いなかった……アブナカッタ) 
 
 - 1163 :バーニィ ★:2020/09/13(日) 18:04:50 ID:???
 
  -  車運転してて挙げられんかったorz 
 まあそんな日もあるか 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:07:32 ID:9VStu6hm0
 
  -  誰かが挙げた物を重複して書き込むのは同志の手間が増えるだけでメリット無か! 
 そこらにちょいと気を使うんが読者の嗜みばい! 
 
 - 1165 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 18:08:38 ID:spam
 
  -  ナイトメアってどんなやつだっけ 
  
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:08:46 ID:r4DSC8pQ0
 
  -  歴史騙りはエタったやつだったか・・・ 
 
 - 1167 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 18:09:21 ID:thunder_bird
 
  -  家庭板レビュアーズって電波を受信したんで機会があれば入れてみよう( 'ω' ) 
 
 - 1168 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 18:11:16 ID:spam
 
  -  はやてが下座っておわった。 
 確か後塗り絵だから終了とかなんとか聞いた覚えがある>騙り 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:13:23 ID:yAmaFumU0
 
  -  酢豚や破廉恥さんがお茶会に誘う話だっけ? 
 
 - 1170 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 18:14:47 ID:hosirin334
 
  -  神様なんていなかったね 
 
 - 1171 :携帯@胃薬 ★:2020/09/13(日) 18:15:27 ID:yansu
 
  -  歴史騙りも足軽日記もきっといつか再開するんだ・・・夢は叶うんだ・・・ 
 
 - 1172 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 18:15:56 ID:thunder_bird
 
  -  同級生が入学前に結婚して共学回避したやつだったかな 
 しかもやる夫は試験管ベビー 
 
 - 1173 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 18:16:27 ID:thunder_bird
 
  -  諦めなければ夢は必ず叶う(例の顔 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:17:58 ID:qmfFBo5G0
 
  -  結構好きなんだけどな、ナイトメア。 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:22:04 ID:Dw0dm8O40
 
  -  >>1169 
 それに勝ったのがフィッシュ&チップス出したリーネちゃんというねw 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:23:38 ID:03mUcBho0
 
  -  プロマガ以外にお布施する方法ってあるの? 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:24:33 ID:Q1CH9oiF0
 
  -  歴史語りは加賀の古米で武田に食糧支援して同盟を結んで、対上杉に備えつつ、 
 織田と徳川を潰したところまで進んでたっけ? 
  
 いつの日か復活することを願うか、お布施(物理)でおねだりするしかないかw 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:28:00 ID:WRqen5FQ0
 
  -  まあ男友達世界の神様(確かベル様)最近クビになったから 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:29:03 ID:dNrV5wh90
 
  -  ダメなのがクビになったからって後任がマシである保証は 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:35:26 ID:l5QueqYni
 
  -  何度も代わってまた持病抱えた人に頑張って貰ってた総理みたいに 
 次本当どうなるのか 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:39:16 ID:ZSd5fOpJ0
 
  -  >>1143 
 本作一応全年齢電子遊戯に言葉にならない感情を覚えた件 
 
 - 1182 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 18:39:40 ID:thunder_bird
 
  -  神々の世界でコミュ力だけで出世するやつはいなさそう 
 何らかの権能とか持っているからこそ神なんだろうし 
 
 - 1183 :胃薬 ★:2020/09/13(日) 18:40:19 ID:yansu
 
  -  投下するでやんす 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:41:55 ID:r1hnyej20
 
  -  ガレットってそば粉で作るクレープみたいなのだったっけか? 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:44:48 ID:kkQihpkP0
 
  -  ああ、ご飯系男友達かこれ 
 
 - 1186 :すじん ★:2020/09/13(日) 18:54:14 ID:sujin
 
  -  300kcってどの程度だろう。 
 主食のおかずクラスはアウトよね 
 
 - 1187 :土方 ★:2020/09/13(日) 18:55:53 ID:zuri
 
  -  三時のおやつの目安が200kcalくらいって言われてるからそれより多めくらいですかね 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:55:55 ID:xO5k24H80
 
  -  大きめサイズのクリームパンとかそのくらいだった気がする 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 18:57:46 ID:dNrV5wh90
 
  -  菓子パン一個弱(手元にあったのが344kcal) 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:01:26 ID:X/KejLcl0
 
  -  でもこの男友達のって、作中時間まだ一ヶ月経ってないんだよな? 
 (未婚で入学した男子は一ヶ月以内にケッコンするルール) 
  
 ・・・ナイトメアはこれから・・・? 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:06:08 ID:Fg5dtMiT0
 
  -  一度に食える量にはかぎりがあるんだし健康問題を考えたら制限は当たり前だろ 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:08:44 ID:AqIZWRVS0
 
  -  シュークリームだとはみだすね>300kcal 
 
 - 1193 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 19:10:14 ID:debuff
 
  -  >>1141 
 あんこうチームの住民票は大洗の役場に発行して貰いに行ったなぁ 
 (あれのおかげであの年の書類発行業務関係の予算物凄い勢いで使い切ったとかなんとか) 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:10:36 ID:tCiyjXlz0
 
  -  スイッチとリングフィットアドベンチャーの抽選両方当たった 
 幸運よりそろそろ買い占めが終わり始めてる気配を感じた 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:11:56 ID:dNrV5wh90
 
  -  >>1192 
 小さいの作ればなんとかなるのでは 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:13:42 ID:PL46OHiw0
 
  -  任天堂が本腰で買い占め対策と増産に乗り出したのと、新型の発売が近付いて来たからね。 
 在庫抱えまくったテンバイヤーの阿鼻叫喚が聞こえてきそうでいい感じなのだわ( 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:13:55 ID:AqIZWRVS0
 
  -  うむ。成分の暴力ではなく味で勝負する必要がある。 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:13:56 ID:kkQihpkP0
 
  -  あとは材料とか? 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:14:23 ID:cR1yWOG70
 
  -  プチシューをたこ焼き模して提供ゾ 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:15:54 ID:AqIZWRVS0
 
  -  >>1198 
 原価制限があるから腕勝負やで 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:16:34 ID:l5QueqYni
 
  -  実物見たことないがメロンクーヘンなる恐ろしい菓子パンがあるらしい 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:18:00 ID:iYhiPj8J0
 
  -  豆乳クリームつかったり、砂糖じゃなくてローカロリーの甘味料使えばいいんじゃね? 
  
 3年の焦ってる勢は順番はともかく、それ以外のレギュレーションはどの学年でも変わらないはずだしなぁ 
 ルール制定の話し合いに参加してない時点でお察しというか… 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:18:35 ID:PL46OHiw0
 
  -  負の信頼と実績が築かれていたわけか、残当だわね。 
 
 - 1204 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 19:19:14 ID:scotch
 
  -  >>1201 
 知ってるか?それですら高カロリー菓子パン上位3位に入らないんだぜ?www 
 ttps://matome.naver.jp/odai/2149009915309295901 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:19:28 ID:Fg5dtMiT0
 
  -  止めなかった、止められなかった時点で男からみれば同罪なんだなあ 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:19:35 ID:kkQihpkP0
 
  -  エビカツサンドは500近くあるからむりだなあ 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:20:34 ID:kkQihpkP0
 
  -  この渦巻パンを企画した人はどういった意図だったんだろ 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:21:53 ID:OHawS/iY0
 
  -  ちなみにコメダのミニシロノワールが 
 だいたい385キロカロリーだそうな 
 
 - 1209 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 19:23:20 ID:osumi
 
  -  止めなかった、なら同罪、止められなかった、なら情状酌量の余地ありってトコかしら? 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:25:12 ID:iYhiPj8J0
 
  -  >>1205 
 男の希少性考えたら「知らなかった」「止められなかった」は許されないんだよね 
 結婚して社会に出たら学校程の保護体制は望めるかわからんし 
 
 - 1211 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 19:25:23 ID:thunder_bird
 
  -  仮に200人の女子が上限ギリギリ持ってきたのを想像しただけで胸焼けしそう 
 
 - 1212 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 19:26:37 ID:hosirin334
 
  -  立志伝より合いの手多いて 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:28:41 ID:Fg5dtMiT0
 
  -  >>1212 
 解りやすく叩きやすい対象がいるからですね 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:29:14 ID:LnP91K030
 
  -  ツッコミどころが多くてツッコミやすいのです。 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:29:31 ID:iYhiPj8J0
 
  -  >>1212 
 ツッコミどころや叩く対象が多い話程、読者がヒートアップするのでレスが増えるので仕方ないのです 
 単純比較するようなものではないのです 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:29:34 ID:kfY0lTgV0
 
  -  おうどんなら300キロカロリー以下かな 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:29:39 ID:tCiyjXlz0
 
  -  立志伝系は継続的に投下しないと合いの手増えないからなあ 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:29:44 ID:xMUuiHWJ0
 
  -  立志伝は迂闊に書き込めないし・・・ 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:30:22 ID:cR1yWOG70
 
  -  シリアス重点だと読み物として楽しんでしまうので… 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:30:25 ID:tS8WoI6p0
 
  -  歴史ものである事と古い作品で上手い事感想が書けないって感じなんですかね>立志伝 
 男友達はほぼ現代もので、身勝手な女性陣にツッコんでれば合いの手出しやすいとか。 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:32:00 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  古い奴細切れにされるとさらにわかんなくなるんですわ…(鳥頭) 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:32:43 ID:03mUcBho0
 
  -  立志伝でヒートアップしてもいいけど予想が当たったらと思うと指がすくむ 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:32:58 ID:tCiyjXlz0
 
  -  やっぱ普通の話はサイクル短く定期的に投下しないと合いの手は増えない 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:33:43 ID:Ah0/oUrk0
 
  -  立志伝はついつい見いってしまうのです(マジ 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:34:49 ID:0QY0Qs6/0
 
  -  立志伝は雰囲気的に合いの手入れ辛いんだ・・・すまぬ・・・すまぬ・・・ 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:35:24 ID:PL46OHiw0
 
  -  首謀者とその一味が悪いのは当然だけど、首謀者がやらかしている時点では遠巻きに見ているだけで黙り決め込んで、大義名分を得られるとなると首謀者をつるし上げる……糞みてえな対応者の見本だわね<3年生 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:36:04 ID:nDf4FA3P0
 
  -  シンフォギアXDにてグレビッキー主役の新イベント開始中 
  
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:36:52 ID:OHawS/iY0
 
  -  菓子パンのカロリーがめがっさ高いのって 
 油をたっぷり使ってるからかしら 
 
 - 1229 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 19:37:05 ID:scotch
 
  -  立志伝とかは熱量の器が大きいから暖まるまでに時間が掛かる 
 暖まったら凄いけど暖まるまではどうしてもね 
 手の負担考えたら厳しそうだけど連日立志伝とかやったらかなり変わるんじゃないかと 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:40:55 ID:n/CWQ0dM0
 
  -  >>1228 
 油とあと砂糖やろ 
 んでパン生地も炭水化物=消化したら糖 
  
 そらカロリーも上がる 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:49:23 ID:IoUDlPC30
 
  -  実際、自分でクッキー焼いたりするとその糖分と脂肪分の割合に恐怖して食えなくなるからな……しばらくの間は。 
 やっぱり砂糖とバターをバランス良く大量にぶち込んだ焼きたてクッキーは美味いのですよ。 
 
 - 1232 :ろぼ:2020/09/13(日) 19:49:30 ID:jocNrrJN0
 
  -  >だから何? 
 女同士の口論で最も問答無用な言葉出たーwww 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:49:55 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1230 
 まさにカロリーの暴風雨 
 だがドーナツは美味しい、食べたい(欲望) 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:54:26 ID:cR1yWOG70
 
  -  >>1231 
 感覚麻痺していく自分が怖いよなw 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:56:05 ID:KITOYkql0
 
  -  そのうち白飯まで怖くなる・・・ 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:56:47 ID:Yq5QbbDGi
 
  -  >>903 
 ドルフロだとこーゆーのもある 
 ttps://www.google.com/amp/s/hobby.dengeki.com/news/1047078/amp/ 
  
 尚、この衣装、日本版だとエロさが倍増してる( 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2254181.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2254182.png 
 
 - 1237 :雷鳥 ★:2020/09/13(日) 19:59:20 ID:thunder_bird
 
  -  他クラスの女子が大勢で詰めかける光景、男友達の風物詩よな…… 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 19:59:24 ID:l5QueqYni
 
  -  美味しい物は脂肪と糖でできてるという至言 
 
 - 1239 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 19:59:35 ID:scotch
 
  -  地方票 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/K10012616301_2009131910_2009131912_01_02.jpg 
 ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/12/20180512ddm001010020000p/9.jpg 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:02:05 ID:Sy4fkQic0
 
  -  後の無い先輩に入籍をエサに非道な行為を仕込む・・・というプレイ。っう、ふう。 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:02:15 ID:OHawS/iY0
 
  -  だがしかし、お菓子作りで粉や油や砂糖の量を勝手に調整すると全く別物が出来上がるのである 
 色んな意味でまずい 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:02:34 ID:IoUDlPC30
 
  -  あんまり甘くないスコーンもあれだけバターと砂糖をぶち込むしなあ……それを砂糖入れた紅茶のお供として良いジャムやクリームをたっぷり付けて食べるんだぜ? 
 
 - 1243 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 20:03:28 ID:scotch
 
  -  お菓子のレシピは料理のレシピ以上に1g単位で厳守が鉄則 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:04:56 ID:cR1yWOG70
 
  -  量をキッチリ量ってアドリブしない 
 焼き菓子の基本! 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:06:53 ID:n/CWQ0dM0
 
  -  >>1233 
 ドーナッツは真ん中が開いてるからカロリーゼロだろ(真顔 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:08:25 ID:IoUDlPC30
 
  -  逆に言えば大抵のお菓子はレシピ通りキッチリ作れば一定以上の美味が約束されてるんだがなあ……なのに何故メシマズになりたがるヤツがああも多いのか。 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:09:45 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1245 
 カタクリの兄貴!でもドーナツの穴は味がしないと思うんです! 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:10:22 ID:xO5k24H80
 
  -  >>1241 
 勝手に分量変えるやつって大体焼きや揚げ時間調整しないんだよなぁ・・・ 
 比率変わってるんだから焼け方・揚がり方も変わるのに 
 
 - 1249 :狩人 ★:2020/09/13(日) 20:12:02 ID:???
 
  -  >1245 
 ちょっと、何言ってるか解らないです 
 
 - 1250 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 20:12:08 ID:spam
 
  -  料理は科学! 
 料理は歴史! 
 愛情なんて飾りです! 
  
 至言であった 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:12:24 ID:Sy4fkQic0
 
  -  初心者ならホットケーキミックスが安定。果物入れたりチョコやクリーム入れたり工夫の余地が大きいしそのくせまず味が悪くならない。 
 もし万が一ミックス使ってまずいお菓子ができるならその人は料理しない方がいいねw 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:14:18 ID:cR1yWOG70
 
  -  >>1251 
 あれは偉大な発明よね 
 
 - 1253 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 20:16:31 ID:hosirin334
 
  -  料理は化学 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:17:55 ID:J7cxLOFD0
 
  -  ちなホットケーキミックスは牛乳じゃなく水で作る派 
 (牛乳だとふっくら、水だともっちりになる) 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:18:47 ID:xO5k24H80
 
  -  アピールしたのに食いついてこないのはおかしいとか言い出すんだぞ 
 おれはくわしいんだ(現場猫 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:20:42 ID:kfY0lTgV0
 
  -  ピーチの機長みたいな権限が校長に有れば… 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:20:52 ID:IoUDlPC30
 
  -  ホットケーキはスクランブルエッグやカリカリベーコンと合わせて食べるのがお気に入りだなあ。最近はコストコのホットケーキミックスを使ってるんだけど、あんまり甘味が強くないのでそういう食べ方でも美味しくいただける。 
 
 - 1258 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 20:22:09 ID:scotch
 
  -  >>1257 
 コストコのってホットケーキじゃなくパンケーキじゃなかった? 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:22:17 ID:yAmaFumU0
 
  -  ところでナイトメアの男子クラスの女子って誰がいるか決まってたっけ。 
 お茶会に招待してるので、IS勢は同学年の女子クラスって印象がある。 
 
 - 1260 :土方 ★:2020/09/13(日) 20:23:33 ID:zuri
 
  -  >>1245 
 サンドウィッチマンのヤク……もといサングラスさんこんちゃーっすw    某絵師が描いてる法子のPやってる漫画すこ 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:25:41 ID:OHawS/iY0
 
  -  逆に言えばお菓子作りはレシピを守る習慣を身に付けるには良いのだ。レシピちゃんと守らないと不味いから。 
 だが、俺もそうだが、大抵の人にとって自分が作ったものは美味しく感じてしまうのだ。ままならぬw 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:26:08 ID:DMQmZeC10
 
  -  パンケーキとホットケーキの境界線って砂糖の有無らしいし 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:27:39 ID:rhFIsFbB0
 
  -  >>1236 
 ドルフロいいよねー。アズレンに比べると人気はいま一つだけど。 
 しばらくやってなかったが、ガンスリイベントで復帰したもののレベル足りてなくてキツい… 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:28:23 ID:IoUDlPC30
 
  -  >>1258 
 そうそう、パンケーキミックス。甘いのが食べたければメープルシロップかければ良いだけだし、重宝してます。 
 
 - 1265 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 20:29:45 ID:spam
 
  -  オトギフロンティアとか配布処理が面倒でほぼ起動してねえなあ 
  
  
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:29:45 ID:Yq5QbbDGi
 
  -  中国じゃ中国版より日本版のSwitchが求められてんだと 
  
 理由? 
  
 ・中国で売られてるソフトは中国版ハードでしか動かない上に、国からの審査によるライセンス発行が必要だから遊べるソフトが少ない 
 ・中国公式ハードは他国のパッケージソフトはプレイできるがDLCが利用できない(アプデは可) 
 ・オンライン対戦ができない 
  
 まぁ、PS4もX箱も似た状況らしいが 
 
 - 1267 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 20:31:21 ID:scotch
 
  -  >>1264 
 パンケーキだから甘くないんだよね、あれ 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:31:21 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1266 
 並のワザマエでは 
 花札テクノロジーに勝てぬということですな 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:33:28 ID:Dw0dm8O40
 
  -  >>1259 
 今の所女子クラスだけですな 
 1年男子はやる夫だけだから他の男子クラスも無いし 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:33:28 ID:Yq5QbbDGi
 
  -  >>1263 
 だから定期的なTVCMと、「どるふろ」じゃない「ドルフロ」をアニメ化しろよ羽中ゥゥゥゥゥ… 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:33:54 ID:rhFIsFbB0
 
  -  >>1266 
 まぁディストピア国家だしな……と思ったが、真のディストピア国家ならそんなもん輸入できるわけないじゃんと思い直した 
  
 日本製の娯楽用品の禁輸はよ! 
 
 - 1272 :手抜き〇 ★:2020/09/13(日) 20:35:36 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:37:29 ID:OnxMTse30
 
  -  >>1266 
 おま国を自国でやるとかレベルたけーな… 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:41:39 ID:wbT+Ohfl0
 
  -  コロナ収束後の中国がどうなるのか見物だな・・・ 
  
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:47:55 ID:tCiyjXlz0
 
  -  ルリちゃん以上に可愛くてコンピュータ能力高い子が出てこん限り「電子の妖精」の二つ名は揺るがんのや 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:49:29 ID:r4DSC8pQ0
 
  -  すげぇ長い箸の使い方だけで天国と地獄が変わる奴の話思い出すな 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:49:55 ID:WRqen5FQ0
 
  -  しかし自分の中ではプルプルリのイメージが強くてw 
 
 - 1278 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 20:51:04 ID:spam
 
  -  電子の歌姫だと 
 時祭イヴとシャロン・アップルと初音ミクに分かれるときく 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:52:03 ID:xO5k24H80
 
  -  エンタープライズ西川www 
 ムッキムキやぞ 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:52:10 ID:vgInef6E0
 
  -  今日の麒麟時報回のはずなのに… 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:53:17 ID:HH0xy9Qd0
 
  -  >>1271 
 今年の検索禁止ワードとか、大学の授業には必ず党の耳が生徒のふりして紛れ込んでるゾ 
  
 って向こうで仕事もする先生が言ってた 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:54:22 ID:bWQZz5GO0
 
  -  正確には時報直前回だね… 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:55:46 ID:kkQihpkP0
 
  -  こういう共学ま〜んはほんとろくでもないことするからなあ・・・ 
 
 - 1284 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 20:57:27 ID:hosirin334
 
  -  なぜローストビーフという安牌を捨てるのか 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:58:37 ID:vgInef6E0
 
  -  料理の腕を見せたかったんです!(悪意無し) 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 20:59:52 ID:9VStu6hm0
 
  -  由来はとても立派なんだけどねぇ、スターゲイジーパイw 
 
 - 1287 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 20:59:55 ID:scotch
 
  -  スターゲイジー・パイは冬の食い物無い時期に 
 嵐を顧みずに漁に出て食料を得て戻った漁師の献身を称える料理だからなぁ 
  
 日本で言うなら地魚のごった煮鍋みたいなもんか 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:00:01 ID:OHawS/iY0
 
  -  ローストビーフは出来上がった後、十分に休ませなくてはならね(ミスター味っ子感) 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:00:01 ID:Gqp/zn6U0
 
  -  見た目がアレでも旨ければセーフだから…(精一杯の擁護) 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:00:16 ID:kfY0lTgV0
 
  -  羊飼いのパイは美味そうなのに 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:00:49 ID:HH0xy9Qd0
 
  -  >>1284 
 ハギス、マーマイト、うなぎ、奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:01:25 ID:DMQmZeC10
 
  -  イワシは生で食べるのもいいけど梅とショウガで煮たのも最高だと思う 梅干しとショウガは盛り付けで必ず添えてほしい 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:01:32 ID:Fg5dtMiT0
 
  -  希望的観測だがもうローストビーフもスコーンも作ったんじゃないのかな 
 つまり今後はゼリー寄せや揚げマーズバーが 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:01:55 ID:4oPPoEHw0
 
  -  スケキヨパイの見た目じゃ食いづらいっしょw 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:02:35 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1287 
 スターゲイジー・パイに 
 そんな勇ましいエピソードがあったとは 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:03:38 ID:rhFIsFbB0
 
  -  リーネちゃんとせっしーには、ウナギの蒲焼と日本製のフィッシュアンドチップスを食べさせたい 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:04:58 ID:vgInef6E0
 
  -  実は現地で食ってきた人間が此処にいます、イギリス島最西端ランズエンドに行く途中だったもんで 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:05:01 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  コテージパイとかシェパードパイだっけ?(羊飼いのパイ 
 大正の献立シリーズって漫画で見たけど美味そうだったな 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:05:55 ID:vwHjQQlIi
 
  -  >>1297 
 御感想は? 
 
 - 1300 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 21:06:09 ID:osumi
 
  -  ttp://www.british-hills.co.jp/stay/falstaffpub.html 
 ttp://www.british-hills.co.jp/stay/ascot.html 
 つまりココに連れて行けばいいのですね(´・ω・`) 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:07:43 ID:vgInef6E0
 
  -  >>1299 
 意外と美味いよ、っていうかあの海域は舌平目がドーバーって名前の通り海産物が美味しいのよ 
 イギリス鉄道で一周したが地方の田舎町の方がメシは美味い 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:07:49 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1292 
 分かる、ごはんのおかずに最適だわ 
 梅とショウガの効果でバテ気味な夏にも食欲がわく。 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:10:39 ID:vwHjQQlIi
 
  -  >>1301 
 へー 
 ということはせっしーとリーネが田舎の出身だったらワンチャンあった……? 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:10:57 ID:HH0xy9Qd0
 
  -  >>1301 
 イギリスの田舎飯はヨーロッパで一番美味いって言われてたのよ 
  
 産業革命による農村の人口流出でだいたい吹っ飛ぶまでは 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:12:40 ID:WRqen5FQ0
 
  -  スレ読んでたら腹の梅座が食欲中枢連打してきたんだけど(腹ペコ) 
 
 - 1306 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 21:12:50 ID:spam
 
  -  トムバーコック…ひむてんの英雄史大戦に出てきそうな…・ 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:13:20 ID:vgInef6E0
 
  -  マッシュポテトと、ひき肉と玉ねぎを炒めて煮込んだものを段重ねにしてオーブンで焼いた奴も美味かったし 
 ただしカロリー爆弾 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:16:20 ID:xO5k24H80
 
  -  >>1305 
 普通の生活してるなら今から喰うとデブる原因になるぞ 
 習慣付けなきゃ大丈夫とか余裕かましてるとちょくちょくイッちゃうんだ 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:16:26 ID:VON3YDN90
 
  -  イワシは丸干しがイケると思うの 
 
 - 1310 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/13(日) 21:16:31 ID:debuff
 
  -  >>1245 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1250050400729751552 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:21:32 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1305 
 何、それは大変だ 
 ttps://i.imgur.com/yHwuchw.jpg 
 ttps://i.imgur.com/mCvxnzo.jpg 
 ttps://i.imgur.com/213zlpG.jpg 
 ttps://i.imgur.com/uada3Qr.jpg 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:27:08 ID:gQMbmLDQI
 
  -  休暇明けはやたら胃の調子が悪いのはワイだけだろうか…週末になると調子いいんだよな。 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:29:16 ID:bWQZz5GO0
 
  -  >>1312 
 サザエさん症候群かな? 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:31:15 ID:E/NXIyYZ0
 
  -  食事じゃないの? 休日と平日で食べてるものの種類が全然違うとか、あと酒の量 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:31:41 ID:OHawS/iY0
 
  -  大人になったらマスオさんポジの大変さが分かるようになってしまった 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:31:47 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  次の日休みだからって飲み過ぎたのが原因では? 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:32:43 ID:gQMbmLDQI
 
  -  >>1314 
 下戸ですねん 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:33:00 ID:rhFIsFbB0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2254259.png 
 ※18禁 
  
 この人といいちんちん亭の人といい胃薬ンといい、パワーワードを連発できる人の脳ってどうなってるんだろうなぁ… 
 
 - 1319 :手抜き〇 ★:2020/09/13(日) 21:37:48 ID:tenuki
 
  -  スケベのキッザニアに草 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:38:42 ID:8RPfVptn0
 
  -  安牌はHSMでしょっ!(リロ氏派閥) 
 
 - 1321 :スキマ産業 ★:2020/09/13(日) 21:40:45 ID:spam
 
  -  ガルパンだとダージリンですね>キッザニア 
 【特定のサークルのせいでショタ食いの印象ついてる人】 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:41:30 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  >>1318 
 こないだのうさぎさんのロリコン更生プログラムならぬショタコン更生プログラムなんてのが思い浮かんだw 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:42:24 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1318 
 縁肉さんが酷くないエロを描くはずがない(断言) 
  
 18禁 
 ttps://i.imgur.com/YU4b1BQ.jpg 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:42:48 ID:rhFIsFbB0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2254269.png 
 ※18禁 
  
 Pixivで射命丸文の絵を検索してて、見つけてしまったのがコレでハマったというw 
 ほんと扱いがひどいw 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:43:11 ID:VCtpzH8X0
 
  -  思わず二度見したが…、この提督何をやらかした? 
 ttps://twitter.com/k____sh04/status/1304726780343799808?s=19 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:45:48 ID:WRqen5FQ0
 
  -  多分食べ方が死ぬほど汚い 
 クチャラー当たり前の、 
 某漫画みたいに奢ってもらっても初手マヨネーズドバァとか 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:47:02 ID:tS8WoI6p0
 
  -  >>1324 
 ジェネリック文ちゃんwww はたてマジギレしても許されるわw 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:47:20 ID:gQMbmLDQI
 
  -  周囲の食欲が一気に失せる食い方でもするのかな? 
  
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:47:38 ID:vwHjQQlIi
 
  -  なんなのそれw 
 レイプコメディとでも呼ぶの??? 
 
 - 1330 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 21:48:15 ID:scotch
 
  -  >>1325 
 全ての艦娘に蛇蝎の如く嫌われてる提督のシリーズだぞ 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:48:20 ID:Fg5dtMiT0
 
  -  >>1327 
 はたてはある意味2P文だし 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:49:32 ID:cR1yWOG70
 
  -  >>1329 
 ほのぼのレイプだろうか…(ソフトハウスキャラ感) 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:51:57 ID:VCtpzH8X0
 
  -  >>1330 
 過去作を見てきたw 
 ヲタな自分が提督の場合の艦娘の反応って… 
 自虐が過ぎるw 
 
 - 1334 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/13(日) 21:52:09 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1885.html 
  
                    i 、( _, -−- 、、 
                 r‐::''"  ̄   r‐''::7 ヾヽ、 
                   l:::.   ,    ´ l::(   ` ⌒ヽ、 
                /.:::....::.l l    、l 、_        ヽ 
                 l:::::::::::_jノ从、八ハ:::::<         l 
                 >::::_!        ̄フヘト、l`ーァ   `! 
                 /::/"_二、 r''_二_ ̄`ヽ 「ィ´´     } 
                   ヾ:| 代ラノ) !:. 'てvフ^   lリ   `ニ" ( 
                     ,′ `/     ̄    }! , -、::‐、  〉 
                 l   ト- 、,          l/∧ |:::::l  l′ 
                  |   _二__        イノ /ノ:::ノ! ノ 
                 l  ! ___  `       / トr '´ r'´          (花嫁強奪、か) 
                     l   ""         / , |リ   ノ′ 
                  l         , ィ / ク i、ノ 
                     ヒ_‐_--..-‐:::''"::/ / イメ、 
                    r‐}::r ー_ ニ"´-‐‐_ ニ"イ 
                    _ト、レ'´, -‐=、'""「 |::::|l. | 
                  | | l! / r'⌒ヽ.) l. |::::|レヘ、 
                  _r'.リ | l l     _l.└'゙ ,∠=、_` 丶 、 
     __  ,..、 _r‐、..-‐_ニィ 、/ l| |ヽ`ー…'"´, - '' ´     二_‐- ニ7⌒>‐、,-、 
    / r‐゙7 r'´/ r'""´´  //,'⌒ヽヽ/, ‐' "´   −−−− - - / /"/ /´_> 
   ,ト、_`┴'‐┴く  , 、  / l {  l|| /  r‐、  ,..-─────‐'‐┴‐┴'…"_/.: 
   /,|:::.. ̄ ̄`ヽ. Y r'´_ノ ,!ゝヽ._.ノ ハ  〉 l/ ,.- ''."::´::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄.. : : : 
  //l:::::::::::::::::::..||ヽ`_ ノ ヽ` ̄/\`ー' / /..:::::::::::::::::::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:52:27 ID:dNrV5wh90
 
  -  >>1330 
 妖精さんが見えない提督さんが司令の絶これ鎮守府かな? 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:52:44 ID:WRqen5FQ0
 
  -  うぽつです 
 赤毛ぇ……w 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:52:55 ID:dNrV5wh90
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:52:56 ID:NzqO6Bpi0
 
  -  乙です同志 
 赤毛ェ… 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:53:19 ID:OQ0jqXuO0
 
  -  同志乙です 
 赤毛さんは花嫁強奪からの定期ビデオメール送付とか好きそう 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:54:12 ID:vwHjQQlIi
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:54:51 ID:rhFIsFbB0
 
  -  同志おつですー 
 赤毛ェ… 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:55:05 ID:bWQZz5GO0
 
  -  うp乙です同志 
  
 赤毛ェ… 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 21:55:16 ID:cR1yWOG70
 
  -  赤毛ってだけで強奪される側なんやろなぁと確信する 
 このミーム汚染よ…同志うぽつにございます 
 
 - 1344 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 21:56:09 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1345 :難民 ★:2020/09/13(日) 22:03:41 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 赤毛さんはもう後戻りできないとこまで行ってしまったんやなって 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:09:00 ID:1HS8FJsq0
 
  -  うp乙様です、同志〜 
  
 赤毛と言えばもうここでは一番に想像するのがNT〇中毒患者系の人罪と言う・・・闇深 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:19:07 ID:VCtpzH8X0
 
  -  九州の方、いかがです? 
 ttps://twitter.com/alaky_Bassist/status/1304572821876727808?s=19 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:22:01 ID:UFK/mXZO0
 
  -  >>1279 
 やっぱり西川兄貴はすげぇよ…30年前から変わってない… 
 ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1305110400254369792 
 
 - 1349 :モノでナニカ ★:2020/09/13(日) 22:22:41 ID:nanika
 
  -  >>1347 
 修羅の国よりだから遠すぎる… 九州新幹線も使えん 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:27:11 ID:XVtsTCZL0
 
  -  >>1311 
 日乃屋カレーうめぇよなぁ…… 
 
 - 1351 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 22:29:27 ID:scotch
 
  -  え〜?九州新幹線で九州の全部の県回れるんでしょ〜? 
  
 (いくつかの県民に喧嘩を売る発言) 
 
 - 1352 :モノでナニカ ★:2020/09/13(日) 22:33:32 ID:nanika
 
  -  ビキィ!(原爆投下された県出身) 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:38:23 ID:oRC7V8V10
 
  -  長崎通す話うごいただろぉぉぉん??? 
 宮崎?SAGA?…うん 
 
 - 1354 :モノでナニカ ★:2020/09/13(日) 22:39:23 ID:nanika
 
  -  っ新鳥栖駅 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:39:39 ID:MoRr6EmX0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4259daed3d280e71b5ae909b97c1c6d63de09233 
 どこかでみたような粘着 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:44:58 ID:OQ0jqXuO0
 
  -  >>1347 
 こう言ってはなんだが、宮崎は九州でも陸の孤島なので…… 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:45:58 ID:xO5k24H80
 
  -  >>1348 
 今年50であの肉体すげぇわ・・・ 
 RFA真面目にやって豆乳キメてるくらいだと胸板出てくるまで3ヶ月くらい掛かった気がする 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:47:50 ID:OnxMTse30
 
  -  >>1355 
 どこでもある話やろ 
 将棋の冤罪事件でもいまだに疑ってるやつらいるし… 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:55:25 ID:N/fS9FlP0
 
  -  ラーメン漫画そのままやん 
 
 - 1360 :土方 ★:2020/09/13(日) 22:55:53 ID:zuri
 
  -  同志うぽつですー    赤毛ェ……w 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 22:57:48 ID:OHawS/iY0
 
  -  >>1350 
 フラっと立ち寄って何気なく食べてみたが 
 マジで美味しかったわ 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:04:11 ID:YYCFInXm0
 
  -  東国原元知事はとっても頑張ったしなあ…。 
 九州の地鶏や和牛いうたらまず宮崎、次点で薩摩なくらいまでもっていったし。 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:11:54 ID:Z9vmeni10
 
  -  そのまんま知事は広告塔というか、売り込みサラリーマン的なムーブは評価できるのよ。 
 「こんなのあります!どうですか!」って地元アピールは上手いと思った。 
 
 - 1364 :土方 ★:2020/09/13(日) 23:15:16 ID:zuri
 
  -  私は一体なにをしているんだ(真顔で頭を抱える) 
 
 - 1365 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 23:16:51 ID:osumi
 
  -  >>1364 
 (´・ω・`)タマガチャ教祖! 
 ※意味が判らない人はおいらのスレを見れば判るよ!(鬼 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:19:30 ID:N/fS9FlP0
 
  -  宮崎マンゴーとかも宣伝してた憶えあるわ 
 まあ一番頑張ってるのはもちろん農家さんなんだけど 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:20:49 ID:OHawS/iY0
 
  -  大丈夫?ズリる? 
  
 ttps://i.imgur.com/rwfrQex.jpg 
 
 - 1368 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/13(日) 23:20:55 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ、どんだけ頑張ってますとか良い物作ってますとか言っても「消費者に知られなければ意味がない」からなぁ……。 
 そういう意味では東国原知事の功績ってとんでもなく大きいと思う。 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:25:38 ID:1rADuDQe0
 
  -  農水省もブランド化ノウハウやその成功事例の広報には熱心ですが、 
 なかなか興味のない人には伝わりませんものねえ… 
 
 - 1370 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 23:34:29 ID:scotch
 
  -  でも昭和の頭の人ってマジで、良い物を作っていればいずれ皆に知ってもらえる 
 マジでこう言う思考で動いてたりするからね 
 特に実際に良い品質の物を作ってる会社に多いんだけどさ 
 これで繊維関係の会社がどれだけ潰れたか・・・・ 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:36:48 ID:YYCFInXm0
 
  -  この胃薬さんとこのやる夫、変身ヒロインコスプレものとか隠してたんだなw 
 
 - 1372 :狩人 ★:2020/09/13(日) 23:37:12 ID:???
 
  -  うp乙です同志。つくづく赤毛は最強だ…… 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:37:47 ID:Z9vmeni10
 
  -  どんな良いモノでも、手にとって見てもらえなければ意味がないですからねぇ。 
 商業的に攻めに転じられる人が少ないというか、 
 「責任は俺が取るから構わんやれ」とできる人がいないというか。 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:37:53 ID:DMQmZeC10
 
  -  ラーメンハゲ「良いモノなら売れるというナイーブな考えは辞めろ」 至言ですよね 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:37:53 ID:OHawS/iY0
 
  -  「金持ち父さん貧乏父さん」だったかで 
 「良い物や技術があってもセールストークが駄目なら意味がない」みたいな事を書いてたなあ 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:44:41 ID:DMQmZeC10
 
  -  日本人にありがちだけど その辺弱いってのよく聞くよね<セールストークなどダメ 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:44:46 ID:1rADuDQe0
 
  -  >>1370 
 製鉄や造船もそうかもしれませんね。 
 今や品質的には世界トップクラスではあるんですが、 
 安かろう品質はそこそこに市場を攻撃された時、 
 どうするのか?という対応が遅かったのかもしれません。 
 
 - 1378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 23:48:34 ID:scotch
 
  -  東京を中心にチョコミルフィーユを販売してるベルンって店があるんだけど 
 ここは社長がIT大嫌いで自社サイトはもちろん、社内にもほぼPCが存在していない徹底ぶり 
 さすがに経理が切れて経理部だけは有るらしいけど他はIT化されていないって言うね 
 まあチョコミルフィーユの元祖だし一定数売れてるから生き残れてるって稀有な例 
 ttps://whitedayokaeshi.web.fc2.com/img/kowake-other_berne-millefeulles_01.jpg 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:55:39 ID:VUiKna0e0
 
  -  PC導入はほんと消極的な爺居るよなぁ 
 作業日報ぐらいいいかげん手書きはやめようよ… 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2020/09/13(日) 23:56:31 ID:i5zyToFJ0
 
  -  まあオーバスペック過ぎるのも考え物で。 
  
 結局技術革新が早い商業主義的なものには相容れない物かもね>高品質高寿命 
 
 - 1381 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/13(日) 23:59:06 ID:scotch
 
  -  今回のコロナでも病院→保健所→自治体 
 が全て手書きでFAXだって言うんだからそりゃ手間取るよってね 
 病院で電子カルテに打ち込んだ情報をそのまま連動して役所に反映してろって言う 
  
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:11:12 ID:Arqbqo0H0
 
  -  >>1381 
 病院側からすると停電、水害、通信網不具合、装置故障からのデータロストが文字通り致命傷になるので一番怖く 
 次いで外部からの不正アクセス、内部のバカによるコンピューターウイルス被害、情報漏えいが怖く踏ん切りが付きません 
 導入によるメリットは物凄く分かるんですが、どうしても↑のデメリットがちらつくんです 
 紙カルテも燃えたら終わりやんとは思うけど 
  
 あと、大体何処の病院もやってると思うんですが、カルテって保存5年期間終わった後も倉庫で保管するのです 
 通院歴ある患者が過去どういう症状で来院してどういう治療を行ったか、というのを非常に気にしますんで 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:13:32 ID:NUjTO0tg0
 
  -  >>1381 
 電子カルテの導入の費用がクッソ掛かる上に 
 セキュリティの問題で他のIT関連よりも更新期間が短いんで 
 出来ない病院が多いというか 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:13:51 ID:dReF28VZ0
 
  -  昔々病院の古いカルテを新築した建物に移すバイトした事あるけど、 
 大昔のが大量にあってしんどかったなー 
 ファイルケースが劣化しすぎて持つと砕けるぐらい古いは重いわ… 
 
 - 1385 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 00:15:39 ID:scotch
 
  -  >>1382 
 普段のカルテをクローズ環境で管理したいってのは判るんだが 
 コロナみたいな指定の病気は役所と連携出来るシステムを 
 事前に組んでおけなかったのか?途中で用意出来なかったのか?って疑問は残る 
 まあ色々難しい話はあるんだろうけどね 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:17:06 ID:NUjTO0tg0
 
  -  >>1385 
 メシテロさんも言ってたけど 
 金と人をギリギリで回してるから 
 余裕が無いのでは 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:20:38 ID:8PVwvSVi0
 
  -  東日本大震災で、被害受けたトコの役所が住民票やら土地台帳とかも含めた一切合財が 
 やられて、どえらい事になったのはアレ、デジタル化せず全部紙上のデーターしか無かったんだったか? 
 
 - 1388 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 00:21:09 ID:scotch
 
  -  結局そこに行きつくんだよなぁ 
 
 - 1389 :すじん ★:2020/09/14(月) 00:33:28 ID:sujin
 
  -  深夜なのでこっそり投下 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:36:31 ID:TNE16bIq0
 
  -  いまさらだがこの間のノルン三姉妹の結末ってゴルゴン三姉妹じゃねーか 
 追放された三姉妹、姉二人は不老不死で末の妹だけ加齢する 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 00:36:45 ID:GmigHcSH0
 
  -  タカリさんは梅座ダメージの療養中かな… 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:20:20 ID:OYSASvim0
 
  -  >>1366 
 ??ハゲ「いい物なら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」 
 もちろんいいものを作るというのは大事よ? 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:24:53 ID:TkEDMb9r0
 
  -  ロボさんのところみて思ったけど、 
  
 実はロボライダーのハッキング設定って公式にはないのよ。マジで 
 爆弾の解除は行ったけど。 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:25:51 ID:3BrsQHzT0
 
  -  開発、製造、営業、広報揃って初めて良い製品は衆知されるんでしょうね。 
 自衛隊装備品でもそのあたり、装備庁や本省公開資料が凄い読みやすいです。 
 なお財務省。 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:30:05 ID:4j3OrBaw0
 
  -  >>1393 
 そもそもあの能力って「機械と高速でリンクする能力」なのでハッキングなのかどうかという問題が>ハイパーリンク 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:33:54 ID:TkEDMb9r0
 
  -  ttps://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=zx8Z98NLe2Y 
  
 Botwで宇宙行く方法見つけた人が新しいバグ技を編み出したぞ! 
  
 ぶっちゃけ超きめえ 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:35:35 ID:TkEDMb9r0
 
  -  >>1395 
 一時期「機械なら何でもハッキング出来る」とすげえ盛られてよなあ。 
 それが出来るんなら光太郎が指名手配食らった時に使う罠 
 (劇中だとバイオライダーがキーボード操作してた) 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:56:45 ID:NUjTO0tg0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/5250 
 日本人はパイというと甘いものっていうイメージが強いからかな 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 01:59:11 ID:44Yb7qpt0
 
  -  神戸でミートパイ食べたときは新しい味でうまかった。 
 魚のパイも食べたことないけどアリな気はする。 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 02:09:08 ID:HqEpe5H20
 
  -  日本のはチャンと(美味しくなる様に)下処理も味付けも改良(魔改造?)もするからね。 
 (失伝したレシピを)微妙?に間違え手抜きして(不味いのに)意地でそれを通してるところとは違う。 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 02:22:33 ID:TkEDMb9r0
 
  -  オーストラリアから親父が土産で買ってきた冷凍ミートパイはかなり旨かった。 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 02:24:44 ID:NUjTO0tg0
 
  -  オーストラリアは主食がアイスクリームなので安いのでもレベルが高いとか聞いた(トップバリューで売ってる) 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 03:33:24 ID:NUjTO0tg0
 
  -  ttps://twitter.com/s_pace_penis/status/1304733676651986944 
 エロ注意 
 やる夫のカラダ目当てでくっついたかしまんこの話を思い出した 
 
 - 1404 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 04:35:59 ID:yansu
 
  -  Civ6下手くそすぎて勝てねぇ・・・勝てねぇ・・・ 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 05:51:35 ID:aymhf+cd0
 
  -  大坂なおみ勝ったのかぁ 
 BLなんちゃらに傾倒してなきゃ素直に賞賛出来たものを 
 死亡した黒人の背景を精査もしないで 
 持ち上げる風潮が加速しそうで辟易する 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 06:35:42 ID:Cepj3bOa0
 
  -  艦娘にストレスの発散方法を聞いてみた 
 ttps://twitter.com/nanakusanazuna3/status/1305083813547003905?s=19 
  
 わかりみが深い 
 
 - 1407 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 07:53:12 ID:???
 
  -  >>1405 
 大変申し訳ないけど、ああいったことがあると主張を通すための出来レースにしか見えなくなってなぁ 
 素直にすごいと思えない 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 08:02:31 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1407 
 はげ同 
 正直主張を強制されて不快というより気持ち悪い 
 まるで美談の如く持ち上げるマスコミもウゼェ 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 08:20:34 ID:bP/DucpP0
 
  -  それでも、それでもTBCなら、大阪を起用して 
  
 「ナ↑オ↑ミ↓よ」「そんな、声まで変わって…」 
  
 というCMをまた作ってくれると、あたい信じてる! 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 08:28:43 ID:Arqbqo0H0
 
  -  情報を精査する気もなく脊髄反射レスかますのが色々やべぇわ大坂なおみ 
 おめーが擁護してる二人、バリッバリの犯罪者っすよ 
  
 あと都合よく黒人であることと日本人であることを使い分けてんのがモヤる 
 頭良いって言えば頭良いんだろうが 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 08:42:35 ID:pd2adLzi0
 
  -  大坂なおみは生まれて幼少期に多少育ったのが日本と言うだけであり、母親が日本人国籍なので法律上戸籍選択で日本人国籍を取ったほぼ残りはアメリカ育ち。 
 実質「日系アメリカ人ナオミ・オオサカ」ってだけで、大手を振って日本人でございって言える環境でないのだが本来。 
 
 - 1412 :玉方 ★:2020/09/14(月) 08:59:01 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/takato96suke/status/1304998735357734914 
 コイツのことだから言ってくれそうという期待をしてしまう 
 
 - 1413 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 08:59:35 ID:???
 
  -  あ、名前がw 
 
 - 1414 :玉方 ★:2020/09/14(月) 08:59:38 ID:zuri
 
  -  …………うん???(名前のとこを見て) 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:02:53 ID:aymhf+cd0
 
  -  せめてコートから外れてプライベートに近い状態で 
 大会で獲得した莫大な賞金やスポンサーでも上手く使って 
 その手の慈善事業でもしてりゃ許容できるものを 
 あとオマエはブラックじゃなくてミックスのカラードだろうが 
 本当に小賢しい 
 
 - 1416 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 09:07:53 ID:yansu
 
  -  ナオミの爺さんのせいでウチのオジサン解雇されたんで良い印象ねぇんだよなぁ・・・ 
 しゃーないっちゃしゃーないけど 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:12:22 ID:IWIdXsp90
 
  -  彼氏がBLMデモに参加して逮捕されてるから熱心なんだっけ?<大阪選手 
 
 - 1418 :玉方 ★:2020/09/14(月) 09:13:40 ID:zuri
 
  -  あーあの爺さん根室の漁協組合のお偉いさんでしたっけ?   そら豪邸に住んでるはずよなぁ…… 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:22:37 ID:tqwoAHRDI
 
  -  根室漁協の会長とかくっそセレブやん… 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:39:41 ID:MwmbwvBi0
 
  -  >>1407 
 流石にグランドスラムの一つである全米オープンで出来レースは無いわ 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:41:22 ID:1wU+k7w60
 
  -  正直、BLM活動家が警官に殺されたと名前を出す黒人が調べると犯罪犯して逃げたり抵抗したり暴れた末にそうなってるパターンが多くて、 
 BLM主張されるごとに黒人が苦手になって行ってる面がある気がする 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:46:42 ID:TkEDMb9r0
 
  -  まあ、正直日本国籍を選んでほしくなかったな。 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 09:59:11 ID:TkEDMb9r0
 
  -  またマスク着用拒否で今度は発進前に降ろされた奴かな愚駄愚駄とTwitterで言い訳して、 
 航空会社を訴えると息巻いてんな。 
  
 あのなあ、マスクをつけない理由を問われて「言いたくない」なんて答えたら降ろされるに決まってるだろう。アホか。 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:02:10 ID:aXkYLigQ0
 
  -  迷惑YouTuberの真似かと思われても仕方ないですな 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:02:37 ID:dReF28VZ0
 
  -  玉をズられたら痛そう… 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:08:29 ID:b7jG9ncf0
 
  -  く、キン肉マンの感想でかける内容が321話以上が思いつかないぜ 
  
 飛行機のはあの赤紙貰えるなら欲しくて真似するやつ出そうね 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:08:45 ID:MwmbwvBi0
 
  -  マスクしない理由を他の客に聞かれたくないなら 
 バックヤードにでも移動してCAだけに伝えれば良かっただけの事じゃね?って 
  
 理由は言わない、席移動もしないでグダグダしてたらそりゃ降ろされるわ 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:08:46 ID:NP/21Enf0
 
  -  >>1423 
 一番最初にやらかしたヤツも次にやらかしたヤツも言動をちょっと確認しただけで”あ、こいつら絶対にお近づきになっちゃいけないヤツだ”と即座に思うレベルのアカンやつでしたからねえ…… 
 こんなのをリアルで対応しなければならなかった現場の方々には心からご同情申し上げます。 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:23:25 ID:pd2adLzi0
 
  -  飛行機に乗って不審者ムーブはテロリスト扱いされても仕方がないって、それ一番今言われる事だから。 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 10:27:12 ID:1MwGy8St0
 
  -  ぜんぜん関係ないが、シーシェパードってアメリカのケーブルTV局でレギュラー番組持ってるんだってな 
 結構な人気番組で活動ぶりを毎週視聴者にお届けしてるんだと 
  
 本音ではクジラとかどうでもいいんだろうとは思ってたが、まさかあいつらがリアリティ番組の役者で 
 刺激的な活動は視聴者を喜ばせるための演出とは知らなんだ 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:00:30 ID:aXkYLigQ0
 
  -  アメリカの漁船団がクジラやイルカを轢きまくってるらしいけどそういうのにも突っ込んでるのかな 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:24:59 ID:joo/eaAh0
 
  -  ヨーロッパの方で漁の邪魔したら漁師に銛投げられた話はスカッとしたねw 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:33:35 ID:o+NANrTi0
 
  -  結構いい船持ってるから奪おうって考える奴が出そうなもんなんだが 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:38:02 ID:bP/DucpP0
 
  -  >>1432 
 確かノルウェーとシチリア島で二回やられてるんだっけか 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:51:48 ID:q9wNeBBb0
 
  -  さすがにロシアの漁師には突っかからないんだな 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:55:21 ID:e7X3NgQy0
 
  -  >>1435 
 行方不明になってそう 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:56:04 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1421 
 てーか警察官による射殺事案の少なくても半数近くがソレやろ 
 それでデモしてアレ(暴動・略奪)だから※国の現状も大概だなぁとしか思えない 
 低所得者層の不満・鬱憤が溜まりに溜まってるにしても 
 変なバイアス掛かり過ぎでC国やウオッカ国らのレッドチームの後押し勘繰っちゃう 
 実際それらしい動きが銀幕方面で進行中だし 
 誰かが言ってたようなレッド・パージ再来しなきゃいいけどな 
 アレはアレで碌でもないし 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 11:58:47 ID:H12TJAPF0
 
  -  結局のところコレよな 
  
 ttps://i.imgur.com/tlykORt.jpg 
 ttps://i.imgur.com/PyQT8zM.jpg 
 ttps://i.imgur.com/xPS8pxJ.jpg 
 
 - 1439 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 12:01:47 ID:???
 
  -  >>1420 
 ああ、流石に本気で出来レースとまでは思ってませんよ。腐っても実力のある選手ってのは理解してますし 
 ただ、「実はあれは出来レースで〜」なんてデマ記事が出ても「ああ、やっぱり」程度にしか思えなくなっちゃいましたわ、今回の件で 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:07:48 ID:2RIQup8h0
 
  -  >>1422ほんとそれ 
 
 - 1441 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 12:13:28 ID:spam
 
  -  日本における外人差別ってぶっちゃけ 
 日本語喋れるかどうかひいては 
 理解する気があるかどうかなのよな 
  
 ないだろあいつ。 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:18:15 ID:Mim5lyPs0
 
  -  割かし日本人って『郷に入りては郷に従え』的な部分あるからな。 
 正直今のポリコレの動きが糞な上に、ちゃんと調べると今回の騒動のきっかけになった黒人の前歴がなぁ… 
 これで騒ぐなら黒人警官がPS4入手困難時に白人の兄ちゃん射殺して強奪してる事件とかどうなのよ?って思う。 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:22:52 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1438 
 この蛮族思考嫌いじゃないわw 
 でも今時表立っては誰もがラブ&ピースを掲げるし否定はしないけど 
 国益考えると結局これなんだよなぁ 
 
 - 1444 :スマホ@狩人 ★:2020/09/14(月) 12:29:46 ID:???
 
  -  やはり暴力……暴力は全てを解決する……! 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:31:08 ID:picLQc5n0
 
  -  飛び火w 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1305340507426439168?s=19 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:35:45 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1444 
 人渦に巻き込まれないのが至上ですが 
 万一に備えておくに越したことはありませぬなあ 
  
 ttps://twitter.com/i/status/1298744126452596736 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:37:57 ID:hDVfONrb0
 
  -  暴カ? 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:40:14 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1446 
 リツイートでもあったが何故半裸?w 暑いんか?? 
 
 - 1449 :携帯@すじん ★:2020/09/14(月) 12:41:23 ID:sujin
 
  -  何で店主、上半身裸なのw 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:42:05 ID:TkEDMb9r0
 
  -  >>1446 
 むしろ何でこの店主は半裸なんだよ! 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:42:44 ID:jUE3JZrY0
 
  -  >>1446 
 みんな同じ事思っててワロタwww 
 
 - 1452 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 12:45:37 ID:spam
 
  -  半裸いうからムッキムキなのかと思ったら普通のおっちゃんやんww 
 
 - 1453 :玉方 ★:2020/09/14(月) 12:46:42 ID:zuri
 
  -  (でも中国での事件だから、なんとなくこんな格好してても問題ないように思えてしまう、不思議!) 
 まあ、今の日本にもタンクトップにステテコで外出てるおっさん下町みたいなとこで見かけることあるので…… 
 
 - 1454 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 12:47:27 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)タマガチャ教祖の名前はしばらく固定かしら……? 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:47:33 ID:v+OOYlVF0
 
  -  服を纏わぬ事で一見無防備を装っておるのだ・・・(おめめぐるぐる 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:52:33 ID:qeUHNQmz0
 
  -  ナイフ男って言うから半裸の方かと思ったら…w 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:56:17 ID:Arqbqo0H0
 
  -  >>1446 
 片手でぐるんぐるん回す動作のめっちゃ手慣れてる感www 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 12:58:34 ID:TkEDMb9r0
 
  -  ttps://corocoro.jp/wp-content/uploads/2020/08/b12cc33d3c937c32d3146153d18fb8f9.jpg 
  
 コロコロ読者の好きなゲームアンケート結果。 
 フォートナイト人気あるなー。 
  
 しかしモンハンの落ち方すげえな。 
 にゃんこ戦争以下か… 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:03:18 ID:JV03aNy00
 
  -  >>1458 
 MHWは小さい子がやるにはキツいし 
 軽いのはXXで止まってるからね 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:03:42 ID:Arqbqo0H0
 
  -  なおショバ代払うの渋って喧嘩売ったら裁判に負けた上ユーザーの4割が消滅しました 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:07:35 ID:jUE3JZrY0
 
  -  >>1460 
 子供だと、フォートナイト側の言い分に賛同しそうな感じもする。 
 フォートナイト側、確か「君達がこのフォートナイトできなくなったのはアップルのせいだよ。アップルを打ち倒そう」みたいなこと言ってなかったっけ? 
 社会のアレコレを知らない子供ならそっちに賛同しそう。子供を甘く見るなと言われたらそれまでだけどwww 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:08:10 ID:oplLQI1l0
 
  -  妖怪ウォッチやイナズマイレブンも昔はそこそこ話題に上がったりしてたけど今ってこのくらいなんだ 
 レベルファイブって新コンテンツを作るまでは良くても持続させられない会社なんだな 
 
 - 1463 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 13:09:45 ID:spam
 
  -  社会学者に対するヒラコーのマジレスに笑う。 
  
 大丈夫か社会学者そいつ普段変なこと言ってるけどマジレスするときは本当にやばいって認識されてるぞヲタに 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:10:06 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1458 
 しかし、マリオもつえーな 
 流石は連載20年の沢田先生 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:12:15 ID:Arqbqo0H0
 
  -  4割じゃねぇ6割だった 
 1日あたりのアクティブユーザー3億5000万超えのうち1億1600万人居なくなったとかやべーわ 
  
 >>1461 
 言ってた 
 そしてキッズも賛同していた 
 なお大人には通用しなかった 
 
 - 1466 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 13:14:14 ID:spam
 
  -  ???「連載24年、来年で25年目だっピ!」 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:15:32 ID:TkEDMb9r0
 
  -  そんな事やってもAppleは態度を硬化するだげだろうになあ… 
  
 フォートナイトがやりたい人間がiPhone買い支えてるんじゃあないんだから、 
 EPICの言うことを聞かないとフォートナイトができない?じゃあ良いですで終わりだわな。 
 
 - 1468 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 13:18:10 ID:thunder_bird
 
  -  アズールレーンとかタイマニンじゃなくて良かったとホッとしてる( 'ω' ) 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:39:02 ID:e7X3NgQy0
 
  -  >>1464 
 コロコロでマリオ始めたの1990年だから30年だゾ 
 別の雑誌でもっと前から描いてたけど 
 
 - 1470 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 13:40:25 ID:spam
 
  -  初ゴールまで20年以上かかったような>沢田マリオ 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:46:33 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1469-1470 
 そういえばワシがいたいけな少年だった頃からやってた記憶が 
 
 - 1472 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 13:50:18 ID:spam
 
  -  サンデーにはわしがいたいけな少年の頃からやってて 
 作中時間1年たってねえとかいう名探偵コナ(ターン 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:57:09 ID:vaZFreCm0
 
  -  名探偵コナンザバーバリアン? 
 ・・・やはり暴力がさいつよなのでは? 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 13:57:28 ID:75ieQlga0
 
  -  アンカでアルトリアボデーひっさげて米花街に転生した奴は90年代の新聞と2000年代の雑誌が同時に新刊として並んでてきがくるいそうになってたな・・・ 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 14:01:20 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1473 
 京極さんの事ですね、わかります 
 
 - 1476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/14(月) 14:21:29 ID:debuff
 
  -  >>1438 
 一番上を論って「普段こんな画像貼ってる人がBLMのデモ見てドン引きしてるのなんで?これ実践してるだけだよね?」 
 とか言ってる輩を見かけたけど、そら21世紀の先進国家でこんなカマクラ・メソッドめいたモンに沿って行動してる連中とか 
 単なる蛮族以外の何物として見ろってんだよという 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 14:31:42 ID:1wU+k7w60
 
  -  >>1476 
 つか、この論理で生きていくならそれはもう法治国家じゃねえよと 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 14:53:18 ID:uAyTrE350
 
  -  >>1475 
 あの人公式の発言で 
 「青山作品のキャラで超能力とか魔剣とか無しで素手の殴り合いさせたら最強」 
 とか言われてる時点で本気で出る漫画間違えてるから・・・w 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 14:57:25 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1478 
 コナンは暴力的犯罪組織とかが頻繁に絡むから良いんだが 
 単体で状況を覆すから、普通の推理ものには出したらアカン人だよなw 
  
 ttps://i.imgur.com/Tbf1Ihu.jpg 
 ttps://i.imgur.com/SV2Lm4l.jpg 
 ttps://i.imgur.com/JzHCpix.jpg 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:05:28 ID:picLQc5n0
 
  -  >>1478 
 そういや、基本的に世界観は繋がっているんだっけな 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:05:34 ID:b7jG9ncf0
 
  -  群青の拳で、数キロ先のビルからコナンくんがサッカーボールで不意打ち狙撃したのに普通に反応してて笑いました 
 キッドとやりあってるのに 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:12:19 ID:e7X3NgQy0
 
  -  >>1479 
 宇宙世紀にモビルファイター投入するのはやめたまえ 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:12:24 ID:8EX9VfQ80
 
  -  数キロ先ってスナイパーライフル使ってても達人のワザマエなんですけど 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:12:50 ID:joo/eaAh0
 
  -  数キロ先からサッカーボール届く方が凄いわw 
 
 - 1485 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/14(月) 15:13:54 ID:debuff
 
  -  大空翼なら可能だ 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:17:45 ID:GmigHcSH0
 
  -  >>1458 
 任天堂「しかたない…一位は譲ってやろう…だが実質のトップは俺だ…わかってるな?」 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:23:55 ID:H12TJAPF0
 
  -  小五郎のおっちゃんですら 
 ちょっと凶悪なヨタモノくらいなら余裕で大外から三角極めるくらい強いからな 
 
 - 1488 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 15:25:26 ID:scotch
 
  -  菅  377 
 岸田 89 
 石破 68 
  
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:26:10 ID:H12TJAPF0
 
  -  ダブルスコアってレベルじゃねえwww 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:28:52 ID:TOJCCLq40
 
  -  「圧倒的ではないか、わが陣営は」w 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:31:52 ID:3266rvdUI
 
  -  >>1479 
 やはり暴力(ry 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:36:43 ID:b9U1mVUi0
 
  -  まあ、この三択ならそうなる 
 
 - 1493 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 15:40:33 ID:hosirin334
 
  -  舐められたらコロスは巻き返しが出来なくなった時に情け容赦ない民族浄化が待ってるから 
 
 - 1494 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 15:41:25 ID:hosirin334
 
  -  >>1488 
 ゲル「」 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:43:05 ID:ezeCem4S0
 
  -  ……ゲル……捧ゲル 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:44:22 ID:GmigHcSH0
 
  -  ゲルは通りすがりの仮面ライダーに(票数)誅殺されました 
 
 - 1497 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 15:46:29 ID:osumi
 
  -  ゲルを持ち上げてたマスゴミの説明責任マダー?(´・ω・`) 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:47:05 ID:8EX9VfQ80
 
  -  まあ実際は辞任表明前に安倍ちゃんも根回し済ませてただろうしこんなもんじゃないかな? 
 任期1年でどんだけリーダーシップ発揮できるかが勝負だろうね 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:51:38 ID:V4WfWsJ/0
 
  -  頼むぞガースー、もう1回給付金ばらまいたら好感度UPやぞ 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 15:53:02 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1488 
 やっぱ岸田に同情票とゲルイラネ票が流れたか 
 マスゴミの誘導もどこ吹く風よなw 
 
 - 1501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 15:58:09 ID:scotch
 
  -      合計  議員 地方 
 菅  377 * 288 (89) 
 岸田 89 * 79  (10) 
 石破 68 * 26  (42) 
 
 - 1502 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 15:59:43 ID:hosirin334
 
  -  岸田氏はゲスしね派の中の菅さんに媚びるのも恥ずかしいし派の受け皿 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:00:00 ID:GmigHcSH0
 
  -  地方票だけで完勝じゃねえかwww 
 
 - 1504 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 16:01:54 ID:hosirin334
 
  -  落書き板でも左乳首教と玉教の戦争が始まる…… 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:02:56 ID:GmigHcSH0
 
  -  玉方さんとチクビクリンの戦いか… 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:04:13 ID:mFWZCDieI
 
  -  菅さんが立たなかったら、マジでゲルが総裁になってた可能性あるから 
 救世主じやないかな 
 
 - 1507 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 16:05:39 ID:scotch
 
  -  なお最初の投票で過半数を得た候補者が居なかった場合 
 1位と2位で決選投票となります 
  
 もしこの制度が無かった場合を考えて2012年の投票を見てみましょう 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/87d41f7a129bb7a14b7d5429fe706a87.jpg 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:07:30 ID:GmigHcSH0
 
  -  >>1507 
 やべー…やばすぎる 
 
 - 1509 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 16:10:15 ID:thunder_bird
 
  -  そういえば狸は金玉を変化させるんだっけ 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:13:44 ID:Arqbqo0H0
 
  -  ドコモ口座現在被害総額2542万円か 
 順調ですね☆ 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:13:51 ID:mFWZCDieI
 
  -  >>1504 
 ガチャの本質に擦りもしない宗教戦争ですよ(白眼) 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:15:48 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1507 
 怖いなぁ イメージに騙されてた層のなんと多い事か 
 
 - 1513 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 16:18:50 ID:scotch
 
  -  俳優の芦名星さん 自宅で亡くなっているのが見つかる 36歳 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200914/k10012617341000.html 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:20:51 ID:m3kUrYxh0
 
  -  遺灰教の出番はよ 
 
 - 1515 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 16:21:10 ID:scotch
 
  -  >>1508 >>1512 
 これからは地方の時代、地方にお金を入れて経済を回す 
 って事を各地を回って言ってたので支持を集めてたのよ 
 財源?触れてたんですかねえ? 
  
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:24:51 ID:GmigHcSH0
 
  -  >>1515 
 そして例のコピペの「地方を裏切る」をやった結果地方票の大減少か… 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:29:41 ID:2VSbQFyA0
 
  -  む、女優の芦名星さん死去 
 自殺と見られるとのこと。 
  
 なんか若い俳優さんが多く亡くなってるな。 
  
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:30:47 ID:qTrjkWTv0
 
  -  地方は大幅減ってどんだけ信用なくしたんだよ 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:30:55 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1515 
 うん自分が権力握ったら地方創生出来ますよと 
 出来もしない事をさも出来ますとイメージを振りまいてらっしゃいましたものね 
 今と変わらずふわっとした物言いで具体性もなく 
 自分も一時期騙されてたwww 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:32:33 ID:1wU+k7w60
 
  -  まあ、ゲルは意気込みを書くに当たって「強者は群れない。群れるのは弱者」とか言ってたのでww 
  
 これから群れの長を群れの長を決める時にぞ 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:33:19 ID:Arqbqo0H0
 
  -  最近のゲルは本当にわざとやってんじゃねぇかってくらい狂ってる 
 そして仮に首相になったとしても奴等を平然と裏切るんやろなという謎の信頼感 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:35:10 ID:TOJCCLq40
 
  -  ”できる見込みも具体性もないのにイメージを振りまく” 
  
 あれれー?いつかどっかで見たぞー?2009年あたりでw 
  
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:37:18 ID:1WRsy1yq0
 
  -  >>1515 
 >>1519 
 今話題のMMTで大丈夫だから国債って言うんだったらまだわかるけど 
  
 石破のやつ財政再建も言うやつだからな、財政再建して地方創生ってお金どうするのってなるよな 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:43:21 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1518 
 だって前回総裁選から大言壮語吐いておきながら 
 地方創生は大臣職についてるくせにちっとも進まないし 
 それなりに政治ニュース追ってたら自民を後ろから撃ちまくってるのわかるもの 
 ホラ吹きで裏切り者なんて信用なくなって当たり前 
 
 - 1525 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 16:46:06 ID:thunder_bird
 
  -  東方キャノンボール、一年経たずにサ終て(すとん 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:47:38 ID:aymhf+cd0
 
  -  スマホゲーはそれなりにバズらないとすぐ切られるねぇ… 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:48:33 ID:7tUyOReEi
 
  -  >>1513 
 誰かと思ったら、響鬼に出てた魔化魍の姫さんか 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:48:41 ID:GmigHcSH0
 
  -  >>1525 
 けっこう話題になってなかったっけ? 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:50:27 ID:qTrjkWTv0
 
  -  >>1526 
 維持費が凄まじいらいからね 
 月四千万位の売り上げがないとサ終対象だとか 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:50:55 ID:GmigHcSH0
 
  -  主に人件費? 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:57:35 ID:aymhf+cd0
 
  -  >>1529 
 凄い金額に見えるけど経費の内訳が知りたいな 薄ら寒いわw 
 て事は継続してるスマホゲーはその売り上げを楽に?クリアしてるんだよな 
 自分は近づかんとこw 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:57:57 ID:oplLQI1l0
 
  -  もう2、3種類くらい掛け持ちしてる人が多いからな、一定の売り上げ上げてるのって三周年くらいは行ってるのがほとんどだし 
 どんだけ面白いのを作ってたとしても遅過ぎるってのが現状だしな 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 16:59:01 ID:7tUyOReEi
 
  -  >>1525 
 ゲームの開発元が鬼滅の刃のソシャゲ作るらしい 
 尚、配信はどっちもANIPLEX… 
 
 - 1534 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 17:02:18 ID:scotch
 
  -  個人的には相棒に出て来たゴシップ記事メインの週刊誌の記者さんのイメージ@芦名星 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:03:28 ID:GmigHcSH0
 
  -  アニプレはFGOの売り上げ入ってくるだけあって他よりも順位に厳しそう 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:05:13 ID:jHaLipRs0
 
  -  >>1532 
 目についた新しいソシャゲはとりあえずやってみるってのが知り合いに居るけど、たいていは一週間くらいで離れてるな 
 毎日ログインしてプレイする枠に滑り込むのはその中で更に一部。 
 六タイトルくらい恒常でプレイしてる奴でもこれなので、普通の人にとって新たにソシャゲ始めるハードルってかなり高くなってるよな 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:06:24 ID:7tUyOReEi
 
  -  ドルフロ一択の俺に隙は無かった( 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:06:39 ID:qTrjkWTv0
 
  -  >>1530-1530 
 泥か林檎に三割、原作側に二割位取られるんで残りが運営費になる 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:07:34 ID:2RIQup8h0
 
  -  >>1479園子は今まで出たセッションの経験値を自分の家の富豪ぶりと 
 京極さんの強さと呼び出しやすさに全ぶりしてるとはよくいったもんだw 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:08:28 ID:GmigHcSH0
 
  -  既に #スガはやめろ がトレンド入りしてて草 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:09:54 ID:7tUyOReEi
 
  -  >>1538 
 その3割取られるのが嫌で、抜け道作ったらBANされたのがフォートナイトだっけ 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:10:18 ID:jHaLipRs0
 
  -  >>1540 
 大丈夫。昨日にはトレンド入りしてたらしいからw 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:10:43 ID:GmigHcSH0
 
  -  >>1541 
 フォートナイト「なんでや!!DMMだって抜け道つかいまくっとるやろ!!なんでうちだけ…」 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:10:44 ID:ST63L/a30
 
  -  アカウント有るゲームで無料がガチャ200連とか広告見かけると 
 久々にログインとかはする 
  
 思ったよりストーリー面白かった 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:32:12 ID:2ZMiB/Hv0
 
  -  >>1525 
 東方勢はLostwordに流れた? 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:34:49 ID:GYPquwgu0
 
  -  100連でも幸子が出ねぇ・・・ 
 またコミュ鉱山を掘り当てないとダメか・・・ 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:37:18 ID:VlwoRn9ei
 
  -  ゲームに金落とすのもだけど関連商品の利益率高いかもサービス継続してるか重要なのかな 
 セルランあまり上位じゃないゲームでもグッズやCD、イベントで収益あげてトータルでそこそこ稼いでるぽいし 
 
 - 1548 :玉方 ★:2020/09/14(月) 17:37:33 ID:zuri
 
  -  >>1504 
 (そんな宗教戦争始まってほしく)ないです 
 
 - 1549 :玉方 ★:2020/09/14(月) 17:41:23 ID:zuri
 
  -  >>1546 
 すまない無料十連で出ましたわ          玉効果おそろしすぎへん??? 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:42:05 ID:GM6fQ/bhi
 
  -  そんなこと言ってると名前が固定されるゾ? 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:42:11 ID:jHaLipRs0
 
  -  >>1549 
 やはり教祖なのでは 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:44:02 ID:GYPquwgu0
 
  -  >>1549 
 教祖タマ・・・ 
 
 - 1553 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 17:49:43 ID:thunder_bird
 
  -  キンタマで画面が反応するくらい押すの痛そう 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:50:43 ID:GmigHcSH0
 
  -  玉方さんさすがっす! 
 
 - 1555 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 17:50:54 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/5298-5299 
 大隅さんあなた 
 
 - 1556 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 17:51:22 ID:osumi
 
  -  >>1555 
 (´・ω・`)(リストから)外さないですよね? 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:51:39 ID:o+NANrTi0
 
  -  リアル肉投入か…食卓が熱くなるな… 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:52:20 ID:GmigHcSH0
 
  -  外したらお布施するぞ!という強い意志がみえる… 
 
 - 1559 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 17:52:51 ID:hosirin334
 
  -  タイトルからしてホモじゃないか(憤怒 
 
 - 1560 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 17:54:18 ID:thunder_bird
 
  -  申ホN 
 
 - 1561 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 17:54:57 ID:osumi
 
  -  あ、↓は「ダイスリストの」って意味です(´・ω・`) 
 
 - 1562 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 17:54:58 ID:yansu
 
  -  壊れるなぁ・・・ 
 
 - 1563 :玉方 ★:2020/09/14(月) 17:55:26 ID:zuri
 
  -  とんでもないのが来てて草生えそう 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:57:05 ID:GmigHcSH0
 
  -  ♂ビッチとか新作はやめてください… 
 
 - 1565 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 17:57:09 ID:hosirin334
 
  -  大田原牛を楽天で検索してみた 
 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8E%9F+%E7%89%9B/ 
 お値段を確認した 
  
 スッ(そっ閉じ 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 17:57:23 ID:o+NANrTi0
 
  -  男友達世界に貞操逆転世界からの男が迷い込んだら…?(混ぜるな危険) 
 
 - 1567 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 17:57:46 ID:yansu
 
  -  オニクタベタイ 
 
 - 1568 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 17:58:05 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/5312 
 とんちかな? 
 
 - 1569 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 17:58:51 ID:osumi
 
  -  >>1565 
 ttp://nasugyu.shop-pro.jp/?pid=75390117 
 (´・ω・`) 
 
 - 1570 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 17:58:53 ID:yansu
 
  -  蛙山先生は普通ですか(小声) 
 
 - 1571 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 17:59:16 ID:scotch
 
  -  胃薬姫の大隅どんへの露骨なおねだりが始まった 
 
 - 1572 :玉方 ★:2020/09/14(月) 17:59:34 ID:zuri
 
  -  ズリキチは普通ではなかろうかとそボ訝 
 
 - 1573 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:00:57 ID:hosirin334
 
  -  >>1569 
 >>1が知ってる牛肉の値段と違う(怖気 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:01:09 ID:6D0Oqz0S0
 
  -  和牛のシャトーブリアンなら100g2500円ぐらいで買えるかな? 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:01:50 ID:n+T9eqmU0
 
  -  21世紀だともうフェラとかズリは特殊性癖ではなくなってる感ある 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:02:26 ID:n+T9eqmU0
 
  -  なあにリストに入れてもダイスが打ち抜かなきゃ平気ですよ同志 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:02:29 ID:mFWZCDie0
 
  -  ステーキは600gくらいじゃないと食べた気しないなあw(値段は見えてないものとする) 
 
 - 1578 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 18:03:33 ID:spam
 
  -  パイズリシチュってねえ。アレよ 
 ずって口に出した後とかその状態でちゅーできるかって 
 色々シュミ分かれそうなのよねえ 
 
 - 1579 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/09/14(月) 18:03:46 ID:tora
 
  -  同志も大田原牛のれびうしましょ(引き摺り込む構え) 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:04:20 ID:n+T9eqmU0
 
  -  パイズリとパイズリフェラは別のプレイだから…… 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:06:01 ID:GM6fQ/bhi
 
  -  ケツ穴舐めた口よりははるかにマシなはず 
 俺としてはそっちがいつも気になるので気軽にケツ舐めさせんなとイラストや漫画を見ててよく思う 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:06:04 ID:8EX9VfQ80
 
  -  >>1577 
 この手の霜降り肉はどんなにいい肉でも大量に食うと結構しんどいよ 
 近江牛250gのステーキ食べた事あるけど後半結構きつかった 
 
 - 1583 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:06:09 ID:osumi
 
  -  >>1573 
 でもそれ、まだミドルクラスの入り口なんだよなぁ……。 
 (´・ω・`)はい(ガチ) 
 ttp://nasugyu.shop-pro.jp/?pid=75390670 
  
 
 - 1584 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 18:06:36 ID:yansu
 
  -  ヒエッ・・・ 
 
 - 1585 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:06:58 ID:osumi
 
  -  >>1573 
 (´・ω・`)………………………………………… 
 
 - 1586 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:07:51 ID:hosirin334
 
  -  わぁ…… 
 
 - 1587 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 18:08:14 ID:spam
 
  -  一万円の恵方巻きとかもあったなあ 
 中身牛だった記憶 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:08:55 ID:o+NANrTi0
 
  -  スーパーの半額シールぺちーって張られた赤身肉おいちい!って喜べる舌でよかった 
 
 - 1589 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 18:09:20 ID:yansu
 
  -  後漢きたああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 1590 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:09:29 ID:hosirin334
 
  -   
              ',            /ヽ     ,,r=┐ 
     、          ',           ./:: i:::|i     /::;:::::|i 
    i  / i !      i   / ̄ヽ ‖:  i::|i    ‖/ ::|i 
     X           i  /  ',  i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i 
    `ー'´           i .‖   ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
     ヽ            i .{i    r'' ‖:::::::( i|i )    ( i|i .):::::::::::', 
    ー 、        i  i!   {i {i-―--   `´  -―-::::::i}   
       ノ         i 才つ  i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::‖ 
     ,           i {i  う   ', \::::::...  ヽ__j   ..:::::::/ 
    .{            i  ',  )  ヽ  `*。;;_    .....:::::::/ヽ 
     ''ー''´       i   ',  ',    `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y 
                  \  i|  ヽ     ',  i}_    ::::::::::::::::::::', 
   、__,,          i ̄  人......::ヽ      ', て 弋   ::::::::::::::::::::::|i 
     /         i     >‐- ≧t--‐'''(  `+。,,_:::::::::::::::::::::|i 
     ヽ,,         i         ∠フ:    `    `¨´::::::::::::::i} 
                 i         ∠フ:::       、...::::::::::::::::::ノ 
             /         .∠フi|:::       `¨''‐-=-''「 
           /         ∠フ i|::::         :::::::::::|i 
          /          ∠フ i|::::          ::::::::::|i 
 `¨''''ー-―''''¨´             ∠フ  i|::::.          ::::::::|i 
 
 - 1591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 18:09:38 ID:scotch
 
  -  このクラスになると本当にふんわりとしてて美味しい 
 ☆凛ならきっと自宅で上手く焼けるだろうしなぁ 
 
 - 1592 :バジルールの人@スマホ:2020/09/14(月) 18:09:44 ID:dQo7j8wGi
 
  -  o泉yoがローカルテレビの企画で食べた大田原牛のステーキ、200g10万円でした 
 値段聞いてo泉さんは「番組、今日でおわるのかい?」と言い、ロケに5時間遅刻してステーキ食べる機会を棒に振った戸次重幸に「シゲ、アホやなぁ…」と、その残念振りり呆れていました 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:10:08 ID:GM6fQ/bhi
 
  -  どうしてと言われてもw 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:10:42 ID:jHaLipRs0
 
  -  >>1582 
 最近お高いお肉の焼き肉食べる機会があったけど普段と同じ食べ方はできんかった…… 
 
 - 1595 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 18:11:04 ID:thunder_bird
 
  -  同志的には熱烈歓迎×3みたいものだろうか…… 
 
 - 1596 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 18:11:08 ID:scotch
 
  -  >>1590 
 誰かがヤンスに絶対命令を出したんです 証拠は>>1589です 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:11:41 ID:8EX9VfQ80
 
  -  >>1588 
 そういや、正月3日目の夜辺りにイオンとか行くと大トロとか高級ブランド牛が安く手に入ると聞いた覚えがあるな 
 
 - 1598 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:13:51 ID:osumi
 
  -  同志が送るチャンスすらくれない(´;ω;`) 
 
 - 1599 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 18:14:01 ID:spam
 
  -  三国志の登場人物の判定基準 
  
 一発変換できるかどうか 
  
 いや割と重要なんよコレ 
 
 - 1600 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:16:48 ID:hosirin334
 
  -  >>1598 
 お値段強気過ぎィ! 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:16:50 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1599 
 テイイク、ジュンイクあたりは難しいw 
 
 - 1602 :玉方 ★:2020/09/14(月) 18:18:09 ID:zuri
 
  -  どうし、どうしてと言われましても……ウン 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:19:01 ID:v+OOYlVF0
 
  -  文字コードの都合とかもあるよね・・・ 
 張紘さんの方なら出るのに 
 
 - 1604 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:19:29 ID:osumi
 
  -  >>1600 
 いや、流石に送付するのはもう少しリーズナブルなヤツ選びますって……。 
 同志は1人暮らしだから5〜8千円クラス1枚に+α?(´・ω・`) 
 
 - 1605 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:19:31 ID:hosirin334
 
  -  これでお布施レスだったら……(瞳孔 
 
 - 1606 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 18:20:11 ID:yansu
 
  -  同志に力を!! 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:20:51 ID:WLcCrdGW0
 
  -  月額課金してる場合って追加お布施出来るもんなの? 
 
 - 1608 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 18:20:54 ID:spam
 
  -  一発変換できる 
 一発変換できない 
 そもそも変換できない 
 ツール使えばできる 
  
 の4つがあるからなあ 
 賈クとかできない 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:21:13 ID:ezeCem4S0
 
  -  だからプロマガ以外のお布施方法がないとよ 
 
 - 1610 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:21:45 ID:osumi
 
  -  ブロマガ以外がある時はがんばった(´・ω・`)>お布施 
 
 - 1611 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 18:22:30 ID:spam
 
  -  メール、プリペイド 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:23:14 ID:4ueDGM6U0
 
  -  >>1569 
 このクラスの肉になると大した調理技術もない素人が料理するのが勿体なくなるなぁ 
 
 - 1613 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:23:21 ID:osumi
 
  -  もっとぶっちゃけて言えばブロマガ以外のお布施がある時の1カ月当たりのお布施金額考えたら、 
 1万オーバーのお肉1枚でも半額以下だし……w 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:23:41 ID:OYSASvim0
 
  -  お肉はスーパーで値引き後100g100円ちょっとのお肉を焼いて 
 焼肉のたれにニンニクガンガン入れてご飯にタレ落としながら食べるだけで幸せなんだぞ! 
 500gも食べられずに【デイリー】するのはご愛敬 
 
 - 1615 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 18:23:56 ID:scotch
 
  -  >>1607 
 クレカを何枚も使うとか・・・w 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:25:47 ID:HDAcAyhG0
 
  -  スパチャみたいな投げ銭はないからなあ 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:30:07 ID:bP/DucpP0
 
  -  最近はファンティアとかFanboxとか、創作系でも投げ銭出来るのが増えてきたし、FC2にも頑張っていただきたいところ 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:30:43 ID:V4WfWsJ/0
 
  -  買ってない記事を買えばワンチャン? 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:32:25 ID:v+OOYlVF0
 
  -  >>1618 
 チャリン!!(334円)を繰り返すの結構骨じゃないか?w 
 
 - 1620 :ろぼ:2020/09/14(月) 18:34:35 ID:nfUWjTT30
 
  -  焼き肉は4000円くらいの食べ放題で満足かなあって 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:35:19 ID:n+T9eqmU0
 
  -  お布施なあ……渋のfanboxみたいなので同志も利用出来るのがあれば…… 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:35:24 ID:GD/zzGFS0
 
  -  半額ステーキ肉・キノコ・お野菜、ぜんぶフライパンで両面焼いてはい高級ディナー。 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:37:46 ID:4ueDGM6U0
 
  -  本来、焼肉はそれほど質の良くない肉をそれなりの味で食べるための料理法だからねぇ 
 高級肉なら別の料理法で食べたい 
 それこそステーキなり、ローストビーフなり 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:39:36 ID:8EX9VfQ80
 
  -  正直ちょっといいお肉食べたいならスーパーよりも、地元で長年やってる精肉店が多分一番質も値段もいいと思う 
  
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:40:56 ID:bP/DucpP0
 
  -  お肉屋行くと、つい肉でなく総菜を買ってしまう……揚げ物が美味しそうなのが悪いんや 
 
 - 1626 :携帯@胃薬 ★:2020/09/14(月) 18:41:10 ID:yansu
 
  -  龍が如くで言ってた、高いもんは沢山食ってきたが1番美味いのはボロボロの屋台の安いおでんなんだよなぁってのを思い出した 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:43:07 ID:v+OOYlVF0
 
  -  >>1625 
 その場で揚げてもらえるコロッケいいよね・・・ 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:46:29 ID:txoCTlNo0
 
  -  親戚がステーキハウスの仕入れ担当やってるんだが、たまにお土産に持ってきてくれるアンガスビーフで 
 赤身による肉そのものの旨味は暴力的に効くと思い知らされた 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:51:26 ID:o+NANrTi0
 
  -  >>1627 
 揚げたてカリカリの唐揚げもお勧めです 某ネルクリスピーなんて目じゃないぜ 
 
 - 1630 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:53:30 ID:hosirin334
 
  -  ゆきぽの名誉を回復したんだ!(*^◯^*) 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:54:33 ID:mFWZCDie0
 
  -  目指す処が同じでも起点からして過程を誤ればこうもなろうよ… 
 
 - 1632 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 18:55:01 ID:osumi
 
  -  >>1630 
 ……自陣営の内情を全く理解出来ていなかった、という事になりませんかねコレ(´・ω・`) 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:56:30 ID:bP/DucpP0
 
  -  >>1627 
 そこの肉屋だとメンチとササミフライ、チーズはんぺんが人気でねぇ… 
 昼時とか夕方はそこそこ人が来るので、人気はあるらしい。 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:58:05 ID:bP/DucpP0
 
  -  AAがアイマス組なんで見てて思ったが、ここにりあむを投入したら炎上なんてもんじゃ済まなさそうだなw 
 
 - 1635 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 18:59:22 ID:hosirin334
 
  -  みんな容赦なくて草 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 18:59:44 ID:BVU2bcdB0
 
  -  中国的には忠臣ってのは「暗君相手に精いっぱい忠実に従う臣」くらいの苦労人枠だから 
 ゆきぽは忠臣でセーフ 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:00:03 ID:mFWZCDie0
 
  -  名誉回復には程遠いようですねえ…同志? 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:00:45 ID:H12TJAPF0
 
  -  新宿のアサシン「忠臣は辛いぞ」 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:00:48 ID:q6r8gtqD0
 
  -  ここまで高価な肉だと専門店に行って「これ焼いてくれません?」って言いたくなる 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:01:36 ID:HDAcAyhG0
 
  -  民〇党的な目標の一致では? 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:02:09 ID:OYSASvim0
 
  -  >>1627 
 スーパーの激安20円コロッケを食パンに挟んで食べるのがすこなんだ・・・ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:02:16 ID:W+s6lFIp0
 
  -  >>1636 
 賈詡「要するに主を正せない馬鹿正直が取り柄だけの無能では?」 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:03:31 ID:3BrsQHzT0
 
  -  雪歩は割と影が薄いというか、目立たない子だからなあ… 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:05:06 ID:81UVEVL30
 
  -  アイマス(一部除く)というだけでアカン役だなというイメージにしか 
 
 - 1645 :玉方 ★:2020/09/14(月) 19:05:55 ID:zuri
 
  -  >>1634 
 アイツ三国志の登場人物に当てるとしたら……朱然?(過大評価) 
 
 - 1646 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 19:07:48 ID:spam
 
  -  テイコウ一択です本当に 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:10:36 ID:v+OOYlVF0
 
  -  >>1645 
 火計しかけたらなんかその瞬間風向き変わって自軍ばかり燃えて呆然とするプレイヤー、かな・・・ 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:10:57 ID:jUE3JZrY0
 
  -  >>1645 
 朱然は炎上する側じゃなくて、炎上させる側では・・・? 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:11:58 ID:m3kUrYxh0
 
  -  玉方に何のリアクションもないのは草生える 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:12:47 ID:v/hAVpDk0
 
  -  でも詮議とかするとちっひに丸め込まれそう 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:14:09 ID:bP/DucpP0
 
  -  >>1645 
 禰衡(でいこう)かなあ、やっぱりw 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:14:41 ID:XzzEn22M0
 
  -  陛下が裁くものとして機能するならそもそもこんなことなってねえわな 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:17:28 ID:75ieQlga0
 
  -  ttp://karapaia.com/archives/52294581.html 
 アヒルボートインスパイアしてもやっぱ可変機能付けるとお高いんやなって(錯乱) 
 
 - 1654 :玉方 ★:2020/09/14(月) 19:17:39 ID:zuri
 
  -  (炎上繋がりでテキトーに言っただけなので多少はね?) 
 禰衡はほどわざとらしく煽るイメージないんだよなぁりあむw 天然というか悪意ないというか……w 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:17:49 ID:BVU2bcdB0
 
  -  >>1642 
 逆にだから頭脳方面で有能な人物って忠臣って評価貰う事ってあんまないのよね… 
 良い感じに歴史に名前残しても主を正せて、勝たせることができる有能家臣ってなって忠の部分がピックアップされないから 
 報われないのが忠臣 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:24:45 ID:HkpGiq3W0
 
  -  正直陛下の年齢だと余程ぶっ飛んだ天才でもない限り宰相の提案全自動承認マシーンにしかならんよな、 
 そこから成長して宰相の言いなりのままか実権取り戻せるかは本人の有能度次第だけど 
 と思ったけど陛下の年齢今いくつだったっけ?AA的にかなり幼いと勝手に思い込んでたけど 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:26:14 ID:m3kUrYxh0
 
  -  馮道とかいう優勝もとい皇帝請負人 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:26:31 ID:mFWZCDie0
 
  -  確か、齢10超えたばかりだったはず… 
 
 - 1659 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 19:28:45 ID:hosirin334
 
  -  >>1645 
 りあむ「鶏肋」 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:28:53 ID:4ueDGM6U0
 
  -  柿崎ーッ! 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:30:40 ID:W+s6lFIp0
 
  -  曹真…?(体系的な意味で>りあむ 
 
 - 1662 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 19:30:55 ID:spam
 
  -  楊修… 
 
 - 1663 :玉方 ★:2020/09/14(月) 19:37:28 ID:zuri
 
  -  >>1659 
 なんか納得してしまうキャスティングじゃないですかーw 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:38:39 ID:mFWZCDie0
 
  -  >>1659 
 まさに炎上w 
 
 - 1665 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 19:43:23 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)チョンパされちゃうん? 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:51:59 ID:H12TJAPF0
 
  -  なんでや!りっちゃんそこそこデカイやろ! 
  
 ttps://i.imgur.com/UbPmhMy.jpg 
 
 - 1667 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 19:52:42 ID:osumi
 
  -  >>1666 
 (´・ω・`)ありかなって。 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:53:05 ID:KkFuoxkb0
 
  -  まあ気分次第で臣下殺しそうなトップが居るならいつでも逃げられるようにするべきだよな。 
 どっかの貴族みたいに街中の建物中に逃げ道張り巡らせるようなのも嫌だが 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:53:33 ID:mFWZCDie0
 
  -  公式データ通りなら、約Fカップである  秋月律子> 
 
 - 1670 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 19:53:51 ID:spam
 
  -  今だとあずささんのアイドル志望理由大炎上しそう。 
  
 要は婿探しやぞ 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:55:02 ID:eNeWdKLI0
 
  -  千早「」 
 
 - 1672 :玉方 ★:2020/09/14(月) 19:58:32 ID:zuri
 
  -  りっちゃんばっか描いてるズリキチ絵師いるくらいやぞ!いい加減にしろ!! 
  
 もう10年くらいお世話になってるんだよなぁ 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 19:59:08 ID:68ue97Cx0
 
  -  セシリアは本気出せば確定勝利なんだけど被害が大きくなるからやらないんだったな 
 今後どうしたら勝利になるんだ? 
 皇帝のぎょくじ手に入れたらいいのか? 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:02:19 ID:7VGVAVaQi
 
  -  >>1671 
 85だから13も上なのか 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:05:14 ID:e7X3NgQy0
 
  -  >>1673 
 呪いのアイテムはちょっと・・・ 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:05:19 ID:fbnfZwcg0
 
  -  りっちゃんは確か、コナンに毒盛ろうとして、結構その周辺でえげつない事してたよなあ 
 それこそ、中国全土に生きる場所なんてあるのかってレベルで 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:05:56 ID:zB32r4Tl0
 
  -  りっちゃんの「最後の奉公」てすっげー皮肉が効いてるな。 
 ちっひが100%責任擦り付けるって分かってるから 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:07:08 ID:NP/21Enf0
 
  -  りっちゃんってそんなにナイスバデーだったの? 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:08:14 ID:wQwB4ajW0
 
  -  自分で寸胴ボディとか言ってたそうだけどお前はまず歪んでない鏡を見ろ(真顔)、って感じのスタイルでしょ?>リッチャン 
 
 - 1680 :スマホ@狩人 ★:2020/09/14(月) 20:08:17 ID:???
 
  -  元は巨乳艦隊の一角やぞ、リッちゃん 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:09:00 ID:mFWZCDie0
 
  -  >>1678 
 初代アイマス巨乳艦隊の一角ですぞ 
 
 - 1682 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 20:10:18 ID:osumi
 
  -  元を知らないと72くらいしかピンとこない件(非道 
 
 - 1683 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 20:11:47 ID:spam
 
  -  初期だとあずさに次ぐ二番手じゃなかったかな。律子 
 ただどう考えても後藤真希モデルの美希の外見がパオング。 
  
 律子はいとこの目利きも含めて節穴アイだって評判だし 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:12:57 ID:iujM5zFK0
 
  -  >>1678 
 「ひんそーでちんちくりん」の雪歩がB80/W55/H81 
 「寸胴」のりっちゃんがB85/W57/H85 
  
 アイマスワールドは多分B91/W59/H86くらいあってようやく人並みと推測される 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:14:30 ID:BVU2bcdB0
 
  -  人並の基準厳しすぎぃ! 
 とりあえずアイドルのスリーサイズは全部後ろに(大本営発表)って付けておこう 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:14:44 ID:GM6fQ/bhi
 
  -  千早可哀そう 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:14:57 ID:NP/21Enf0
 
  -  調べてみたらバスト85でFカップってかなりのプロポーションですよねえ>りっちゃん 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:15:07 ID:0gq7WxAw0
 
  -  >>1673 
 今、仲の国を潰すと超絶ハイパーインフレで周りの国も巻き込んで崩壊大炎上しちゃうのね。 
 さながらダムの決壊の様に。 
 (セッシーの国だけは「独自の通貨を発行する」ことによって防御可能だけど、他の友好国は全部死亡する) 
  
 で、セッシーの国は色々やって「仲から銭(貨幣=銅銭)を回収してる」最中。 
 これは「ダムから少しづつ水をちょろちょろ抜いて『決壊しても周りが最低限の被害で済む程度』にまで水位を下げる」事を目標としてる。 
 良い塩梅になったら、その時が仲を討つタイミングである、という事。 
  
 ただし、仲の国はちっひーが「銅銭の代わりに土塊を貨幣とする」ってやらかしてるので、それが今後どうなるか、という所。 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:16:02 ID:H12TJAPF0
 
  -  及川乳業、薄い本、歌って踊れる本能寺、マダム篠原のバスト四天王のインパクトが強すぎるんだよなあ 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:16:31 ID:bP/DucpP0
 
  -  ドゥーチェ「律っちゃんフリーだって!? カモン!」 
 アメー「うちの国、シルクロードの遥か咲じゃないですかね…」 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:17:32 ID:fbnfZwcg0
 
  -  つまり、アイマス世界だとちんこも16cm未満は短小? 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:17:35 ID:7VGVAVaQi
 
  -  千早と同じ大きさも小さいのも年下しかいないのか 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:18:35 ID:BVU2bcdB0
 
  -  >>1688 
 これは敵国に通貨保証させて通貨発行益を貪るちっひーの策なんじゃろなぁ 
 ちっひー超有能 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:19:27 ID:M1+nn1woi
 
  -  そもそもはーちゃん(JC2でB82)やちょこ先輩(149cmでB85) 
 が普通ポジに落ち着く魔境だからなアイマス世界 
 
 - 1695 :玉方 ★:2020/09/14(月) 20:19:32 ID:zuri
 
  -  >>1689 
 その並びで薄い本って誰やねん……って思ったらまさかのたくみん……?(言いたいことは分かりますけども) 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:20:37 ID:6D0Oqz0S0
 
  -  >>1684 
 身長によらずウエスト50以下じゃないとデブ扱いなのかもしれん。 
 内蔵抜かないと無理くさくね? 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:23:46 ID:M1+nn1woi
 
  -  >>1692 
 千夜ちゃんや別プロダクションだと凛世が現れたんだよなぁ 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:24:45 ID:MjsMJ4d60
 
  -  暗愚教育施された幼君だから現代視点だと哀れでしかないなー 
 前に華琳様がこの子が即位して苛ついてたのは、善良なただの娘がただ利用されて後戻りできない立場にされたからだろうな 
 
 - 1699 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 20:25:06 ID:spam
 
  -  シャニマスはかほが怪物。 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:26:40 ID:M1+nn1woi
 
  -  果穂は3サイズが美嘉姉の公称値だからな… 
 
 - 1701 :玉方 ★:2020/09/14(月) 20:27:24 ID:zuri
 
  -  ああみえてそれなりに身長と体重あるシャニの霧子      ないと献血できないし多少はね? 
 
 - 1702 :手抜き〇 ★:2020/09/14(月) 20:27:59 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1703 :雷鳥 ★:2020/09/14(月) 20:28:21 ID:thunder_bird
 
  -  3年経てば許されるてすごいなぁ 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:30:17 ID:q6r8gtqD0
 
  -  やる夫のほうの盆暗様は有能な人が周囲にいたのが良かったんだよね 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:31:08 ID:HkpGiq3W0
 
  -  自分も毒酒飲まされかけたのにこの反応とはたまげたなぁ 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:31:19 ID:+baJXzvc0
 
  -  朕様もいっそ単なるそこらのお嬢様だったら微笑ましいんだが。皇帝なせいでシャレにならん害悪ばら撒いてやがる 
 
 - 1707 :玉方 ★:2020/09/14(月) 20:31:25 ID:zuri
 
  -  これが儒学なんよなぁ……ほんと 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:33:47 ID:H12TJAPF0
 
  -  オッパイはデカいが 
 そんな事はどうでもいいように思えてくる人 
  
 ttps://i.imgur.com/sP2OP2P.jpg 
 ttps://i.imgur.com/Ks9LqvU.jpg 
 ttps://i.imgur.com/QWtAJng.jpg 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:33:47 ID:v/hAVpDk0
 
  -  キレイさんもう何かもろもろ悟っていろいろとあきらめそう… 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:33:57 ID:0vom3mp50
 
  -  焚書するって言った朕がよくわかるね 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:34:58 ID:Y5uPyLMc0
 
  -  高祖劉邦が冠に小便をする存在、それが儒者。 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:35:21 ID:BVU2bcdB0
 
  -  野蛮人を統制するための綺麗な理屈のまとめが儒学なんで 
 儒学に完全に染まった方は個人としては「ちょっと理屈倒れっぽいが善良」になる、その結果があの方である 
 儒学は下々の理屈であって帝王学ではないってはっきりわかんだね 
 
 - 1713 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 20:36:22 ID:???
 
  -  ヘレンさんはヘレンさんだから・・・うん 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:37:02 ID:0vom3mp50
 
  -  三日や三年で許されるなら誰か切って殺しても逃げて3年で許されるとな 
 
 - 1715 :玉方 ★:2020/09/14(月) 20:37:07 ID:zuri
 
  -  ヘレンさんスタイルは確かにいいのよなぁw    キャラが強すぎてそのへんの要素全部消し飛ばしてるけども 
 
 - 1716 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 20:37:10 ID:hosirin334
 
  -  これが人治国家だ(白目 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:37:43 ID:hZBWq3aiI
 
  -  これで裏で操ってるのが有能ならまだしも、そっちも無能だからもはや国としてどうしようもねえ・・・ 
 
 - 1718 :スキマ産業 ★:2020/09/14(月) 20:37:55 ID:spam
 
  -  孔子「その、就職に使った理想論を絶対視されても困る」 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:38:17 ID:qTrjkWTv0
 
  -  >>1714 
 三日の掟だとザブングルですね 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:38:19 ID:6D0Oqz0S0
 
  -  >>1716 
 痴人国家の間違いでは?(白目 
 
 - 1721 :玉方 ★:2020/09/14(月) 20:38:41 ID:zuri
 
  -  「儒教」って考えた方が正しい代物ですし……ウン 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:39:17 ID:bPxE6gux0
 
  -  親の仇だって?一週間も前の話じゃないか 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:39:21 ID:cHcAtgKi0
 
  -  やっぱり朕々国家の方が良かったのでは? 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:40:15 ID:8PVwvSVi0
 
  -  個人の思想や信条、市井の学問レベルならまだいい(良くない)けど、これが権や政治の域に入り込んで 
 or結びつけてられて、(都合良く)混同や為政者の教育に使われたらマジ物の猛毒と 
 化すもんなぁ……。>儒者&儒学 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:40:40 ID:+baJXzvc0
 
  -  始皇帝が強引にでも法治国家にしようとした理由が良く分かる 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:41:44 ID:H12TJAPF0
 
  -  儒「曹操の非道エピソード盛るペコ!」 
 
 - 1727 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 20:41:48 ID:hosirin334
 
  -  せんせい、いぐすり君が>>1を無視するんです。 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:42:45 ID:7VGVAVaQi
 
  -  古代の壁画に存在が描かれてたが現在は一体何代目のヘレンなのか 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:42:56 ID:mFWZCDie0
 
  -  親(特に父親)が死んだら、どんなに偉い地位にいる人でも職を辞して 
 喪に服さなきゃ不義者としてみなされる時代だからね… 
 で3年程したら戻るが元の地位には戻れない 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:43:28 ID:msu4byo+0
 
  -  同志w 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:44:20 ID:mFWZCDie0
 
  -  あんな黒光りするリクエストされたら、誰だって泣くわwww 
 
 - 1732 :玉方 ★:2020/09/14(月) 20:44:55 ID:zuri
 
  -  同志……w 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:45:48 ID:1wU+k7w60
 
  -  >>1729 
 先代が死んだの手皇帝が年単位で政務から離れてるうちに側近がガタガタにする。あちらではよくある事…… 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:46:53 ID:BVU2bcdB0
 
  -  >>1729 
 喪に服さないと喪に服して一回休み食らう以上に出世速度鈍るから…… 
  
 あといつの時代の話か忘れたけど昔の中国、官僚の規定に休日なかったんじゃね?説があるらしくて 
 そうなると喪に服す時が官僚人生唯一の長期休暇になるらしい 
 色々と不便な長期休暇だけど 
 
 - 1735 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 20:48:08 ID:???
 
  -  か、家庭板っていってもほのぼの系もあるから・・・うん 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:48:16 ID:3266rvdUI
 
  -  >>1708 
 先代????? 
 
 - 1737 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 20:48:17 ID:osumi
 
  -  >>1727 
 かべ|ω・`)同志、同志が僕の提案を無視するんです、どうしたら良いですか? 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:48:20 ID:bP/DucpP0
 
  -  立川にとらのあな復活? 
 ttps://iine-tachikawa.net/open/37052/ 
  
 出張所ということなので、スペース小さいんかなー 
 
 - 1739 :胃薬 ★:2020/09/14(月) 20:48:45 ID:yansu
 
  -  投下しかねぇーっ!! 
 
 - 1740 :胃薬 ★:2020/09/14(月) 20:49:36 ID:yansu
 
  -  か、家庭板は後日やりますから(目そらし) 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:49:44 ID:HkpGiq3W0
 
  -  全世界の人が儒教を厳密に守れれば理想郷なのに……(類例:共産主義) 
 
 - 1742 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 20:50:44 ID:hosirin334
 
  -  >>1737 
 無視じゃなくて辞退だゾ 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:51:30 ID:mFWZCDie0
 
  -  マルクス「競争社会を否定した覚えは無いのに(´;ω;`)」 
 
 - 1744 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 20:52:00 ID:???
 
  -  でも実際胃薬さん結構家庭板ネタやってますよねー 
 死のうとした時に先に来てたタッバと意気投合したのとか、汚嫁と間男がオムツプレイしてたのとか色々 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:53:11 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1736 
 「ヘレン」は襲名制ですぞ 
 
 - 1746 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 20:53:49 ID:osumi
 
  -  >>1742 
 (´;ω;`) 
 (´;ω;`) 
 (´;ω;`) 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 20:54:42 ID:1wU+k7w60
 
  -  そんなにお高いお肉送りつけたいのかw 
 
 - 1748 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 20:59:54 ID:scotch
 
  -  >>1742 
 んじゃ代わりにアマゾンの欲しい物リストでどうでしょw 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:00:00 ID:3YiGp46u0
 
  -  重すぎるw 
 
 - 1750 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 21:07:02 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ既に何度も複数の作者さんに送付してるし、それ以外の方の合計額は多分肉送付額の 
 10倍以上になってるし……。 
 そういう意味で同志に肉1回送る程度、自スレでやってる事に比べりゃ誤差レベルよ?(´・ω・`) 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:08:14 ID:mFWZCDie0
 
  -  合計【6桁】円? 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:13:30 ID:MjsMJ4d60
 
  -  でも儒学って徳川幕府にはピッタリハマったんだよな 
 
 - 1753 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 21:13:35 ID:osumi
 
  -  んー、最初のレーションレビューの頃から合計したら最低40万くらいはぶっこんでるんじゃないかなぁ。 
 細かい金額覚えてないからそれ以上かもしれんけど。 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:14:37 ID:cHcAtgKi0
 
  -  ヒエッ(最低40万 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:16:04 ID:n+T9eqmU0
 
  -  ガチャ廃課金に比べれば建設的だけど金額聞くと凄いなw 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:18:30 ID:msu4byo+0
 
  -  ロシアレーションおいしゅうございました… 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:19:46 ID:mFWZCDie0
 
  -  (唖然)  最低40万くらい> 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:20:00 ID:BVU2bcdB0
 
  -  儒学がもうちょい日本に定着してれば 
 「親の介護があるんで仕事休職していいっすか?」「なんて孝行息子!復職してきたら面倒見たろ」が当たり前の良い社会になったかもしれない(副作用は無視) 
 儒学にもっと染まれ 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:20:25 ID:BVU2bcdB0
 
  -  最低40万?最低? 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:21:41 ID:n+T9eqmU0
 
  -  日本社会って極端から極端に走りつつ落としどころ探るところあるからなあ……w 
 
 - 1761 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 21:22:00 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)だから同志に大田原牛送付しても問題ないんですよ? 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:22:05 ID:TOBA2xKB0
 
  -  >>1753 
 一般家庭(3〜4人家族くらい)の何か月分の食費をぶっこんだんだろうか・・・(震え声) 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:22:15 ID:2RIQup8h0
 
  -  >>1708アイマスで「四条貴音以上のトンチキ経歴の持ち主を出すのは禁止」って言われてるのに 
 下手しなくても四条貴音以上のトンチキな過去を持ってる346の最終兵器を出すのは禁止!w 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:22:16 ID:bP/DucpP0
 
  -  >>1758 
 国全体が儒学で動いてる、オススメのお隣の国があるんじゃが… 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:22:48 ID:mFWZCDie0
 
  -  少子高齢化社会において生産性が致命傷受けるんですがそれは… 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:23:59 ID:n+T9eqmU0
 
  -  同志からすれば理由のない贈答物は困るんでしょう 
 つまりお歳暮やお中元として贈れば解決するはず!w 
 
 - 1767 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 21:24:11 ID:scotch
 
  -  >>1758 
 師匠の言う事には絶対服従で 
 師匠を超える事は師匠への無礼って事で 
 どんどん技術が劣化する世界の可能性? 
 
 - 1768 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 21:24:31 ID:???
 
  -  自分も結構貰っちゃってるからなぁ 
 どのくらい返せてるかはわからぬい 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:24:39 ID:BVU2bcdB0
 
  -  >>1764 
 あ、あの国はキリスト教国だから…… 
 
 - 1770 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 21:25:02 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1886.html 
  
 学歴社会の歪を描いた問題定義作品!   なお 
 
 - 1771 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/14(月) 21:26:13 ID:hosirin334
 
  -  >>1761 
 お布施だけでお腹一杯だから……(震え声 
 
 - 1772 :バーニィ ★:2020/09/14(月) 21:26:35 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:27:00 ID:2RIQup8h0
 
  -  >>1758「知行一致の陽明学の前に青色吐息だった儒教がなんだって?www」 
      「寛政異学の禁で幕府が強制的に禁止しなければ死んでた学問が何を仰るwww」 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:27:26 ID:jUE3JZrY0
 
  -  >>1769 
 儒教とキリスト教の悪魔合体とかいう、もうどうしようもないやつwww 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:27:26 ID:H12TJAPF0
 
  -  >>1763 
 天候を操作できる時点でツッコム事すら無意味だしなあw 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:27:28 ID:TOBA2xKB0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1777 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 21:28:16 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:28:21 ID:BVU2bcdB0
 
  -  >>1767 
 身を立て道を行い、名を後世に揚げ、以って父母を顕わすは、孝の終わりなりっていうのに 
 なんで師弟間では通用しないんやろなぁ、師への思いと親への思いは違うんやろか 
 
 - 1779 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/14(月) 21:28:42 ID:osumi
 
  -  >>1771 
 同志のれびぅが見たいんです。 
 きっとスレ住人も見たい人が多いと思います(´・ω・`) 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:28:45 ID:n+T9eqmU0
 
  -  同志乙です 
 それはそれとして、そのお布施が足りないと言われているから「よっしゃもっと出したろ!」となっているのでは? 
 自分も前あった個人クラウドファンディングみたいなのあればポチポチ出来るんですが 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:31:23 ID:n+T9eqmU0
 
  -  見たいものは具体的なタイトル書かないと弾かれる率高いから 
 「提督のグルメ・お肉編……なお肉は贈るので届いたら食べて書いて下さい」 
 みたいな感じになるのかのう……<同志のれびぅが見たい 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:31:38 ID:0vom3mp50
 
  -  他人のレビュー見ると食べたくなってしまいますからね 自分も御用饅頭買いました 
 美味かった 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:32:56 ID:GM6fQ/bhi
 
  -  ttps://gigazine.net/news/20200914-why-not-humans-digest-corn/ 
 なぜトウモロコシは消化されずにウンチの中に残ってしまうのか? 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:34:19 ID:mFWZCDie0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:34:37 ID:MjsMJ4d60
 
  -  大なり小なり蛮族だった武士を大人しくさせる 
 能力より長幼の序が大事を当たり前にしてお家騒動を最低限にする 
 よく毒と言われる儒学を上手く薬程度に調節して服用したもんだ徳川は 
 
 - 1786 :スマホ@狩人 ★:2020/09/14(月) 21:35:55 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:36:16 ID:q6r8gtqD0
 
  -  儒学が浸透した国って知ってる?韓国っていうんだけど 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:41:27 ID:TOBA2xKB0
 
  -  儒教って恩を仇で返し、人の功績を奪おうとし、自分の失態を人(主に恩人)に押し付けて責め、 
 自分達で言い出した偽証をいつの間にか真実として攻撃するような教えだったのか・・・ 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:43:06 ID:75ieQlga0
 
  -  恨みは岩に刻み、恩は川に刻む>儒教の教え 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:44:26 ID:RY3U9MUD0
 
  -  すべての韓国歴史的根拠によく(ネタで)使われるあの壁画は何者かの刻まれた恨みだった・・・? 
 
 - 1791 :胃薬 ★:2020/09/14(月) 21:45:20 ID:yansu
 
  -  ヘイト・・・スピーチ・・・!? 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:46:06 ID:2RIQup8h0
 
  -  >>1788あれは朱子学()だから古学や古辞学や陽明学が主流だった日本と比べたら駄目よ。 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:46:21 ID:n+T9eqmU0
 
  -  半島儒教はローカライズされた結果だから……まあ日本も大概魔改造してるけど 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:49:26 ID:bP/DucpP0
 
  -  >>1793 
 おかげで、朝鮮通信使なんかで日本に来た半島の学者と日本の学者で、話が通じなかったとか何とか… 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:52:36 ID:jUE3JZrY0
 
  -  >>1793 
 >>1794 
 その少し未来・・・「天皇制共産主義」とかいう訳のわからない思想が生まれるという・・・www 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:55:50 ID:ryp6R8E60
 
  -  胃薬さんとこのラグビーネタで思い出したけど 
 日本のラグビートップリーグが今年開催しない理由がコロナじゃなくて 
 ドーピングじゃない方の薬物が蔓延してるからとかいう糞闇の深い理由なんだよな 
 
 - 1797 :玉方 ★:2020/09/14(月) 21:56:08 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:59:05 ID:0DQvlOB20
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 21:59:48 ID:mFWZCDie0
 
  -  >>1794 
 李朝朝鮮だけじゃなく大清とも話し通じなかったんだよなあ…儒学(明治初期〜中期) 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:01:37 ID:MjsMJ4d60
 
  -  ぼのたん上位互換出して私いらない子……?と思わせたい 
 
 - 1801 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 22:05:22 ID:scotch
 
  -  ちなみに仇に恩を持って返すのが本来の中華の思想であると宣言し 
 終戦直後、国内から日本本土へ戻る人達への危害を加える事を厳に禁じた中華系の統治者が居てだな 
 その事を持って日本の某神社では没後ご祭神になっているのだが 
 定期的に地元自治体にそこの神社を潰せってクレームが入るそうだ 
  
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:12:15 ID:H12TJAPF0
 
  -  中国の昔話で、偉い人が過去の聖人の教えが書かれた本を読んでいたら、それを見ていた車輪作りの職人が 
 「生きてるワシですら、上手く車輪を作る肝心な部分は言葉では説明し辛いのに、死んでる人の言葉なんてちゃんと本人の伝えたい事が正しく伝わってるわけありませんよ。クソみたいなもんです。」と語ったのを思い出したw 
 
 - 1803 :ろぼ:2020/09/14(月) 22:27:40 ID:nfUWjTT30
 
  -  明石提督がいたとしたら、間違いなく大本営直属になるよなって思った 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:28:17 ID:Lp2+EgY50
 
  -  忍殺ヘッズの俺はロボさんのとこの凱兄ちゃんを 
 「キラとかルリルリはスゴイ級ハッカー(普通レベルの凄腕)」 
 「凱兄ちゃんはコトダマ空間認識者のヤバイ級ハッカー(電脳空間を認識し、物理世界と同じかそれ以上に動ける)」 
 と理解した 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:29:35 ID:MZaofSE50
 
  -  ラグビー「何であんなクソ固い防具きて人間におもくそヒット出来るん。アメフト頭おかしいやろ・・・」 
 アメフト「何でロクな防具無しでフルスピードでおもくそ人間にタックル出来るん。ラグビーってクレイジーだわ・・・」 
 普通の人「うん・・・うん?」 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:30:46 ID:IRR5FHL60
 
  -  >>1795 
 ノーベル文学賞受賞を棒に振ってケツの穴に精子を蓄えたままテロを起こすんですね 
 
 - 1807 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/14(月) 22:34:45 ID:scotch
 
  -  昨日時点のアメリカの山火事のポイント やばすぎ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eh4RGL2UMAImFto?format=jpg 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:35:01 ID:TOBA2xKB0
 
  -  今、気付いた・・・赤壁って赤(シャア・ロリ)と壁(MS・絶壁)って事か・・・ 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:35:56 ID:TOBA2xKB0
 
  -  あ、赤(シャア・ロリ・ママァ)だったかも・・・ 
 
 - 1810 :胃薬 ★:2020/09/14(月) 22:36:18 ID:yansu
 
  -  >>1808 
 そうなんだ・・・(素) 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:39:53 ID:TOBA2xKB0
 
  -  >>1810 
 へ? 他の意味でしたか?(必死に考え込んでた) 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:40:23 ID:GM6fQ/bhi
 
  -  ttps://twitter.com/TEI_MaNhAkU/status/1305379673111625728 
 キン肉マンもニンジャを参考にするべきなのかもしれぬ 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:43:35 ID:Arqbqo0H0
 
  -  アズレン例の箱の絵師 
  
 西又 葵 
 織音 
 おにぎりくん 
 MIN-NARAKEN 
 cura 
 とらのすけ 
 御敷 仁 
 八宝備仁 
 菊池政治 
  
 エロゲ箱エロゲ箱言ってたら中身が本当にガチのエロ絵師になっていた 
 更にえっちな差分あり 
 
 - 1814 :胃薬 ★:2020/09/14(月) 22:50:57 ID:yansu
 
  -  >>1811 
 ノリと語呂だけで考えてたから(目そらし) 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 22:53:09 ID:n+T9eqmU0
 
  -  胃薬ちゃんそこまで考えてないと思うよ……たまに考えてるけど 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:03:51 ID:m3kUrYxh0
 
  -  新盤銀英伝のアイランズ議員、禿げそう 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:16:22 ID:7tUyOReEi
 
  -  明日のBSプレミアム「アナザーストーリーズ」、ゴッドハンド事件かぁ 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:16:40 ID:djfU6dzA0
 
  -  原作ではハゲキャラのハズなんですよね アイランズ国防委員長 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:18:14 ID:TOBA2xKB0
 
  -  >>1814 
 ノリだったのかぁ〜考え過ぎか〜でもイイ感じでハマっているよね、赤壁・・・ 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:20:13 ID:8PVwvSVi0
 
  -  >>1818 
 まあ、旧OVAの方でもハゲでなく、髭蓄えた壮年の紳士って感じだったしなー 
 フジリュー版でももう出てたっけか>アイランズ国防委員長  
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:26:01 ID:8PVwvSVi0
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/gineidenanime/status/1305510362318503937 
  
 うーん、全24話じゃ原作3〜4巻まで詰めて詰めてやっとなんでは。旧版でも全28話で、 
 構成はほぼ余裕無しだったし 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:27:58 ID:mFWZCDie0
 
  -  ウルジャンに移ってからは立ち読みしてないからわからん 
 現在18巻時点では、まだ出てない 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:35:46 ID:hDVfONrb0
 
  -  TVにしっとマスクが映ったと思ったら仮面ライダーだった 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:36:43 ID:hDVfONrb0
 
  -  >>1817 
 …げる… 
  
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:39:49 ID:8PVwvSVi0
 
  -  >>1817 
 やらかした本人、今東北の辺りで姓変えて年金暮らしだったか……、存命している 
 から、あんまり悪し様には描けんだろうしなぁ 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:40:34 ID:Dv9P4Q900
 
  -  >>1824 
 誰の頭が禿げるって?(難聴) 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:42:04 ID:mnRzadYBI
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Eh22DsGVgAANMaj?format=jpg&name=medium 
 今日の投下にベストマッチしてたので 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:42:19 ID:D+unax3L0
 
  -  松崎…げる… 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:49:43 ID:h5nOf3aL0
 
  -  流れて来たので転載 
 ttps://twitter.com/nihonjintamasii/status/1305244198325551104?s=19 
 老害が未だに足掻いている様で 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:52:16 ID:7tUyOReEi
 
  -  >>1823 
 作者自身がネタにしてるからw 
 ttps://twitter.com/harrymatsuzawa/status/1302639840865824776?s=19 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2020/09/14(月) 23:55:36 ID:3/CHRr0g0
 
  -  ttps://twitter.com/imusanjyo/status/1305509755515891718 
  
 どの業界のこほうび? 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:22:40 ID:OwFxAK5M0
 
  -  すごく大きいです 
 ttps://twitter.com/mhi_machinetool/status/1305335175509757954?s=19 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:30:36 ID:OVYa/ky60
 
  -  >>1793 
 >>1792 
 半島のは、儒教原理主義って言った方が正しいからね。同じ儒教の括りで見ても可成り異質なんですよ。 
 半島のがイスラム国だとすれば、中国がイランあたり、日本が世俗化したトルコ当たりのイスラム教徒くらい違う。 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:36:46 ID:OVYa/ky60
 
  -  >>1825 
 トリノの聖骸布とか、贋作作りの歴史は古いよ。 
 まさか未来で放射性同位元素使って年代特定とか予想できんだろ。 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:43:59 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  中東〜北アフリカにかけて贋作作りの専門村があるくらいだし、 
 最近では中国で贋作作りの工房が並び立つようになったし… 
 考古学の遺物鑑定っていたちごっこの繰り返しだからね 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:46:58 ID:D6wX79+T0
 
  -  >>1829 
 はよ厳罰受けろやとは思うけど、wikipediaを批判してんのはよく分からん。 
 ノート見てきたけどマジメにやっとったわ。 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:53:48 ID:Kd3Gi6JY0
 
  -  悪行消して編集ロックはWikipediaの構造上の問題でしょ 
 クソ業界人あるあるだ 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 00:56:29 ID:OVYa/ky60
 
  -  >>1835 
 なんか、日本のは異質らしいです。外国では本物の古美術って遺跡から掘り出した物かお墓の副葬品。 
 正倉院みたいに埋まってないのが有るのは珍しいらしい。 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:48:39 ID:+/P6ON+60
 
  -  >>1804 
 そういや宇宙のステルヴィアのしーぽんも結構スゴイ級ハッカーだったっけなー 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:49:10 ID:EKovewx50
 
  -  >>1838 
 まぁ、日本と違って相手を完全に滅ぼす(人だけでなく文化とかも)のがデフォなとこ多いから、 
 埋めるか墓に入れて隠さないと壊され抹消される事(美術品)が多かったからじゃないかな? 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:51:11 ID:k5VPWV5W0
 
  -  >>1597 
 12月26とか1月4の早朝とかだと結構半額ぐらいになってる(イオン系列深夜勤務者) 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:53:04 ID:7W2KkAPZ0
 
  -  言うても向こうにも結構歴史が古い貴族とかいるじゃろ?鎌倉時代くらいからいるような 
 そういう家の大きい蔵漁らせてもらえばほいほい歴史的な古美術出てくると思うんだよなぁ 
 漁ってないから見つかってないだけで 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:53:27 ID:lTvDJc4n0
 
  -  ところで純粋に疑問なんだが、差別反対団体が便乗した略奪暴行を批判しないのは何故? 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:54:01 ID:7W2KkAPZ0
 
  -  綺麗な略奪暴行だから 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:57:43 ID:uXeC+GOB0
 
  -  差別反対とか言ってるけどしてるのはお前らの方だろ、ってツッコミどころが・・・ 
  
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:58:26 ID:k5VPWV5W0
 
  -  >>1683 
 正直DSから入った俺からしたら竜宮の惨敗を全部りっちゃんに責任おっかぶせる方向性なら2のアレも心底納得行ったレベルなんだよね……w 
 何せ武田さんが「女として化けてる状態の涼ちんの歌ちょっと聞いただけで」男性シンガーとしての才能見抜いてるのに、 
 「曲完コピ出来てるの知ってる程度には結構聞いてる」描写があるりっちゃん速攻で「アンタなんかがなれる訳がない」って切り捨ててるから。 
  
 >>1697 
 千夜ちゃんウエストクッソ細いし背そんなに高くないしでカップだと普通にAはある(そして翌年Cになる)からね……w 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 01:59:13 ID:lTvDJc4n0
 
  -  大阪ナオミもなあ、 
 同時に便乗略奪には口を極めて批判してくれたら良かったんだが 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 02:05:03 ID:OnL4Nfpz0
 
  -  >>1843 
 マス掻けないから 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 02:18:56 ID:mM1H4T0j0
 
  -  >>1846 
 律子ってアイドルとしての自己評価が低すぎるから、 
 自分の身内ってだけでマイナスのバイアスかかって見てるんちゃう 
 
 - 1850 :携帯@胃薬 ★:2020/09/15(火) 02:27:55 ID:yansu
 
  -  今日は関ヶ原の戦い!!!!! 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 02:32:05 ID:lTvDJc4n0
 
  -  あれ、いつ信長死んだ? 
 
 - 1852 :携帯@胃薬 ★:2020/09/15(火) 03:01:00 ID:yansu
 
  -  今日は何の日関ヶ原の戦い〜420周年目〜 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 03:04:58 ID:7W2KkAPZ0
 
  -  ほかの大名たちが関ヶ原してる間に九州切り取っておこう(名案) 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 03:59:44 ID:bvecyOof0
 
  -  >>1843 
 アメ国内ならリアルに命の危険があるから(BLMという言葉を受けて全ての命は尊い=ALMを提唱した人物がBLM信者に殺される事件があったりする) 
 国外ならまんま金にならないから 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 04:16:46 ID:+/P6ON+60
 
  -  やはり差別と叫ぶ奴が一番差別をしているのでは?(ボブ訝 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 04:27:23 ID:r5lKX7eO0
 
  -  >>1853 
 名案にごつ! 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 06:59:31 ID:UX1KOLRd0
 
  -  ゆでたまご問題がジャンプ+の若手潰しから本誌感想Twitter減少まで波及してて笑う 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:05:04 ID:VHCtLebg0
 
  -  >>1857 
 ゆでたまご先生、間違ったことは言ってないんだけどねー 
 盛り上がりに水を差す結果になってしまったのは残念 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:06:15 ID:OVYa/ky60
 
  -  >>1843 
 雨って元々が欧州で迫害されたキリスト教の宗派の信者が移民してきた国だしね。 
 迫害された人達が実力で自分を守るって行為に文句つけにくいよ。 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:08:07 ID:UX1KOLRd0
 
  -  >>1858 
 スクショやめて欲しいはともかく、ネタバレを含む感想禁止やWEBは温情は間違えてるんじゃない? 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:12:52 ID:VHCtLebg0
 
  -  >>1860 
 やりすぎとは思うけど、間違いとは思わないかな 
 作者が不快だ、やめてほしい、というならその作品に対してはそれが正しい 
 間違いがあるとすると、他の作品にまで飛び火しそうなところだ 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:27:03 ID:NyzWkrQF0
 
  -  スクショはやめてに留まれまば良かったものを……>肉 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:29:59 ID:/jNO/LtJ0
 
  -  ここまで言われるほど現状がアカン事になってたんだからバッサリいくしかなかろうて 
 話題になるメリット削ってでも大鉈振るうしかなかった ガイドラインとか言ってたらズルズル長引く 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:41:14 ID:UX1KOLRd0
 
  -  >>1861 
 週プレ売りたくて温情で残すならやりようあったから何かする前に温情だから弁えろは間違えてると思うよ 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 07:52:59 ID:NyzWkrQF0
 
  -  Web版の公開を遅らせればいいような気もしなくはない 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:09:04 ID:IEjNb0Z30
 
  -  先生の最初の一言だけなら問題なかったけど、乗っかった両編集部のアレと、 
 ついったランドに降臨して丁寧に御本心を返信されてしまった先生の続くお言葉がトドメでしたね……。 
  
 ttps://neora30.hatenablog.com/entry/2020/09/11/142933 
  
 かくして本当に5分で流し読みされるだけになりました、と。 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:19:26 ID:r5lKX7eO0
 
  -  >>1860 
 ネタバレは3日待ってくれというのがそんなにおかしい提案かねえ? 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:22:31 ID:ECz11P2W0
 
  -  雑誌うんぬんっていう話なら雑誌販売よりもネット公開を遅らす方が良いよね 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:23:11 ID:r5lKX7eO0
 
  -  公開された5分後にはスクショが溢れてるとか普通に考えておかしい光景だろうが… 
 それに対して苦言を呈したら叩かれるとか意味が分からんとしかいいようがない 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:28:44 ID:+VTfTlqA0
 
  -  そもそも雑誌に載ってる週刊漫画なんて、1話5分もかからず読まれるのが大半だと思うんだがなあ。 
 娯楽なんて大概のジャンルでは作り手の労力の割に消費される時間は一瞬だろうに、そこをグチグチと言われてもその、困る。 
  
 >>1865 
 それが一番良い解決方法だったよね。 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:29:16 ID:r5lKX7eO0
 
  -  楽しみだったからこそ拡散したい気持ちは痛いほどわかる 
 だがそれは他の人の楽しみを奪ってることになると何故わからん? 
  
 WEB版にしても更新されてすぐに見れる人ばっかりじゃないだろうに 
 ネット公開を遅らせるだけで解決する問題ではない 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:36:42 ID:m5+IjkWz0
 
  -  >>1869 
 スクショ禁止に文句つけてるやつはほぼいないだろ 
 文章によるネタバレに法的措置を取ることを匂わせたことの方が争点 
 「今週のキン肉マン面白かった」以上の具体的な感想だとネタバレ判定されるリスクがあるので 
 例えばしたらばで板借りて「今週のキン肉マン感想スレ」とか作って同好の士で語り合ってるだけでも訴訟されるリスクを否定できなくなった 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:37:26 ID:IEjNb0Z30
 
  -  >>1871 
 おちつきたまえ^^ 
 誰もスクショネタバレ乱舞がよかった、なんて言っておらんし、 
 現実にみんな自粛(白けただけかもしれんが)して、スクショは一切なくなってるべ。 
 それに伴って濃い感想もなくなったので、寂しいし難しいね、という話だ。 
  
  
 遅らせる、というのは、本誌の発売後一週遅れとかにしとけばええやん、 
 という話だろうし(それですぐ見れないネタバレ云々はちょっと……。 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:39:19 ID:+VTfTlqA0
 
  -  後この件編集部の発言について良く突っ込まれてるけど、画像貼り付けは問答無用でアウトなのは分かるが、 
 ネタバレ感想についても法的措置も辞さないって、発売日前のジャンプを手に入れてネットでネタバレしてた、とかならともかく、 
 公式で無料配信してる作品についてどうやって訴えるんだって話に。 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:39:47 ID:r5lKX7eO0
 
  -  同行の士の間であれば誰かが外部に持ち出さなきゃリスクはないと思うが… 
 まぁ外部に持ち出されればリスクは生じてくるね 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:39:58 ID:+VTfTlqA0
 
  -  ジャンプじゃなくてプレイボーイだった、この場合w 
 
 - 1877 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/15(火) 08:45:26 ID:ZtnGmw5V0
 
  -  アニメは次の話が放送されるまで、漫画は単行本が発売されるまで、ゲームは攻略本が発売されるまで 
 ネタバレ禁止の仁義はこのラインだと思ってたオッサンには色々衝撃でござる 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:48:10 ID:r5lKX7eO0
 
  -  >>1877 
 無料購読者・無料ゲーマーって相当自分勝手な面あるからねえ… 
 それをすることによって自分の首を絞めているってわからんのか不思議ですわ… 
  
 まぁ俺も人の事そこまで言えんけど 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:53:32 ID:HI2zKGDP0
 
  -  ・スクショは勘弁してくれ←わかる 
 ・最新話のネタバレは3日は抑えてくれ←まあわかる 
 ・ジャンプ+編集長「ネタバレには法的措置も考えます」 
  ←アウトになるラインが分からんから感想言うのやめよ…… 
  
 まあ、こんな感じよね。 
 企業がユーザーに訴訟チラつかせるのは単純に悪手だし、 
 日曜深夜にみんなで同じ作品を読んで感想をぶつけ合うライブ感に人気が支えられてた、 
 って認識を作者も編集も持ってなかったのは驚いた。 
  
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:56:07 ID:D6wX79+T0
 
  -  >>1877 
 「仁義」あるいは「マナー」があるのはその通りなんすけど、 
 「それを認知しないあるいは気にしない人がいて、でもその人達も犯罪者じゃない」というのも当然だと思うんですよ。 
 だから「ネタバレには自衛」がわりと普通なわけで。 
  
 「こうすれば良かった」は分かるけど、「ここからどうすれば良いか」が微妙過ぎる…… 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 08:59:16 ID:KCsW2hLr0
 
  -  なお、紙連載再開した途端にフキダシだけとはいえ肉スレに転載するバカが現れた模様 
 ネタバレ無法地帯が内戦地帯にランクダウンしたでござるの巻 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 09:19:07 ID:/jNO/LtJ0
 
  -  更新後感想で盛り上がってたのは確かだが、ラグで見れない人も多い中5分で試合の勝敗や生死に言及した発言飛び交ってりゃスクショだけなんて言ってられないわ 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 09:35:55 ID:D6wX79+T0
 
  -  >>1882 
 5分でそれらを見るってのは、明らかに自分から探してるじゃん。何に文句言ってんのよ。 
  
 マナーなってねぇのはひでぇし、公式がそれに苦言を呈するのは分かるけど、見る側としては単に自衛できる範囲やんて話ね。 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 09:54:43 ID:HI2zKGDP0
 
  -  正しさ論議は別にどうでも良いが、 
 今週号からはネット上での感想はほぼほぼ無くなってて 
 おそらくはWeb公開のPVも減少してるだろうし単行本の売上にも影響しそうで、 
 よりによって肉が漫画Web公開ビジネスの失敗事例になりそうなのが悲しい。 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 09:55:21 ID:mM1H4T0j0
 
  -  作者自らいきなりガソリンぶち撒いて火を放てばそりゃよく燃えもしよう 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 09:58:15 ID:3/owDslZ0
 
  -  ちょっと違うと思うぞい 
 火をつけたのは作者かもわからんけど油はずっと前から撒かれてた、ってトコかと。 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:14:40 ID:TmL0bdIT0
 
  -  この板的に言えば「少しの気遣い」が作者も会社も読者も出来なかっただけだからなあ 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:32:06 ID:OUrLAHt60
 
  -  >>1867 
 ネタバレは顧客の権利なんだよ 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:36:31 ID:8JRgA1R20
 
  -  その「少しの気遣い」をユーザーに求めるのがビジネスとして正しいのか?って話でもあるけどね 
 煩わしい気遣いせずにユーザーが楽しめて課金してくれる人が増える仕組みを作ってこそだろう 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:42:07 ID:TmL0bdIT0
 
  -  ビジネスとしてはよろしくないかもだが 
 作者が読者に対して気遣いをお願いするってだけで済ませれば 
 読者は割と作者に応じてくれると思うぞ、なんなら自ら自治棒持って殴り出すぞw 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:47:16 ID:mM1H4T0j0
 
  -  気遣いしようぜ!なら、せやなーってなるけど、 
 気遣いしないなら処刑するかも!って言われたら、おぉぅ…ってなるわ 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:54:36 ID:2iHZQUuE0
 
  -  で自治中とモラルストロング0読者の煽りあいがおきると 
 ⭐凜スレの過去を見るかのようなw 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 10:58:01 ID:ox/4zdhI0
 
  -  プロ同士多くを語らない感想ばかりになればいいんだな 
 いいよね…いい…が溢れるんだ 
  
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:00:12 ID:3/owDslZ0
 
  -  肉屋で揚げてもらいたてのメンチカツいいよね・・・ 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:15:32 ID:fcbmV47t0
 
  -  謎解きとかマダミス界隈だと少しでも内容に抵触するものはネタバレになるから言うな、なんだけど… 
 それで参加機会が完全に奪われるものと、完全には奪われない漫画を同じにはできないとは思うけど、個人的にはネタバレは厳禁か、完全閉鎖空間でやってほしいなぁ。 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:18:51 ID:jO5Rl+NQ0
 
  -  ネタバレはされても気にはしない、どうせ何回も読み返すからな。とワイは思うが 
 嫌だという人も居るのでそこらへんは配慮してあげようと常々思う。 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:28:38 ID:1pFO6HsP0
 
  -  肉は正義棒で殴り回るの通報厨がそこいらに出て来て 
 話題に出来なくなるんじゃろうなあって 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:35:52 ID:N85z5dSR0
 
  -  がっぷ獅子丸の悪趣味ゲーム紀行であった牛の肛門の話しを思い出すなあ。。 
 
 - 1899 :土方 ★:2020/09/15(火) 11:38:45 ID:zuri
 
  -  嫌う人はほんと嫌いますしね、ネタバレ   ワイ将、地上波でガンダムUCを始めてみた際、 
 すでにOVAを全部視聴してた弟に「1話こんな内容なんだなー」って喋ったら 
 「なんで地上波のネタバレすんだよ」ってマジギレされてガチ困惑しました   内容全部知ってる相手だと思って喋ったのにえぇ……ですわ 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:40:53 ID:t0Von0s10
 
  -  ネタバレ回避のために自分で読むまでネットを見ないって人もいるな 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:41:23 ID:Mu4aOj5v0
 
  -  ミステリとかは特にネタバレされると殺意が湧くことがある 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:48:43 ID:t0Von0s10
 
  -  ネタバレだか毛利のおっちゃんを眠らせたコナンくんが犯人を追い込んで逃げようとしたところをサッカーボールか蘭姉ちゃんで仕留めるんだ 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 11:57:07 ID:8/6LcZ740
 
  -  劇場版シティーハンター「ネタバレされてもノーダメージやぞ」 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:02:27 ID:ZSbwcUzY0
 
  -  某スレで10年以上前の漫画の話で盛り上がってたらネタバレすんな!って切れ散らかしたやつ居て驚いたわ 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:07:52 ID:+VTfTlqA0
 
  -  >>1903 
 ネタバレ:美人が依頼持ってきてリョウがもっこりして香がハンマー振りかざしてなんやかんやあってリョウと香がギクシャクするも 
 ラスボスを華麗にぶっ倒してリョウがポエミ―な台詞を喋ると同時に例の曲が流れてゲッ〇〇! 
  
 と言う完全にいつもの奴やんけ!で説明がつくのほんと草。 
 
 - 1906 :携帯@すじん ★:2020/09/15(火) 12:11:40 ID:sujin
 
  -  歴史物によくあるネタバレ(笑) 
 ○○(武将名)、そのうち死ぬらしいよ 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:14:08 ID:jO5Rl+NQ0
 
  -  ネタバレあと125年ほどすれば現在生きている人類は絶滅するらしいよ() 
 
 - 1908 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/15(火) 12:14:27 ID:8yAFgwpu0
 
  -  >>1904 
 これから20年前に完結したダイ大のアニメが始まるからなぁ 
 「アバン先生キタ━(゚∀゚)━!」「こいつメガンテしてソッコー退場するで^^」「!!」 
 「でも実は生きてて最終決戦で合流するで^^」「!?」 
 みたいなネタバレ合戦増えそうよね 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:16:53 ID:mswhvk1R0
 
  -  マンガ作品がアニメ化されているなんて知らない子供の頃はあるでしょうから 
 うっかりネットで読んでしまったら可哀想だw 
 
 - 1910 :携帯@胃薬 ★:2020/09/15(火) 12:18:35 ID:yansu
 
  -  タカリマン・・・タカリマンはどこ・・・ううっ・・・タカリマン・・・カリカリ・・・ 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:19:29 ID:jO5Rl+NQ0
 
  -  だからアニメ、ドラマは原作とはまったく違う展開している監督がいる説 
 監督「ネタバレに配慮して主人公はこう変えて、仲間も変えて、レイバーは使いません」 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:27:48 ID:sQpWZx+Q0
 
  -  シティーハンターといえば、 
 Get Wild退社なるものが話題になってたな。 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:29:11 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  >>1898 
 あの人の本二冊持ってるが言葉のセンスが面白いよね 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:30:55 ID:t0Von0s10
 
  -  ネギまのドラマ… 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:33:46 ID:mswhvk1R0
 
  -  がっぷ獅子丸は声優さんネタとお面の角を接着剤で直して返したネタを今でも覚えてる 
 國 とか答えじゃないかw 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:38:48 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  あれ連載してたのゲーム批評だっけ? 
 マイナーな雑誌だから書けるヤバい話てんこ盛りだったよねw 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:48:58 ID:MjSsH5Oh0
 
  -  ゲーム制作現場でマイナスイオンだか芳香剤だかぶちまけてハザード事態発生とかキレたスタッフがバットでハードディスク破壊事件とかだっけ… 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:53:49 ID:N85z5dSR0
 
  -  ゲーム批評でしたねぇ 
 がっぷ先生の連載とひまわり地獄ほんと大好きだった 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:59:02 ID:k5VPWV5W0
 
  -  >>1903 
 とりあえずラーメン屋でラーメン頼んだら大盛りラーメン出て来たみたいな作品だからなお前www 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 12:59:03 ID:F32QLsMh0
 
  -  >>1912 
 その流れで紅蓮の弓矢出社をやっているという人も出て来てたな 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 13:02:55 ID:N85z5dSR0
 
  -  あのシティーハンターは普通に続編をお願いしたい 
 あの出来ならそりゃ北条司も絶賛するわな 
 思わず劇場で3回観たわ 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 13:04:40 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  あれ一種の暴れん坊将軍や水戸黄門と同じで安心して見ていられるよね 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 13:31:35 ID:Hz8V9bPq0
 
  -  >>1912 
 やってみたけどめっちゃテンションあがった。 
 
 - 1924 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 13:40:23 ID:scotch
 
  -  。。oO( 玉方どんが名前を土方どんに変更されている!なんてひどい事を!!  あれ? ) 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 13:41:47 ID:iFTJwd0b0
 
  -  シティーハンターの武器の威力がリアルに寄せたアレンジで撃ち合いだと火力不足に見えたけど 
 格闘はファンタジーみたいな強さ健在で懐かしいかっこよさを感じた 
  
 一個師団を一人で壊滅は今だと厳しそうだし 
 敵のハンドガンを馬鹿にするセリフも理解でたが 
 同時に正しいが違うんだ心の中で突っ込んでしまった 
  
 最初から導入歌やBGMも懐かしさ全開で昔に戻って楽しめる良い映画だ 
 
 - 1926 :土方 ★:2020/09/15(火) 13:43:46 ID:zuri
 
  -  コレが正しい形なんですよねぇ……    玉と土ってぱっと見だと結構気づかなくて最初なんも違和感なかったのここだけの話 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 13:47:36 ID:Mu4aOj5v0
 
  -  最初変わったとき違和感なく玉方=土方さんだと認識できていた謎 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 13:50:00 ID:bSopH4Lm0
 
  -  線一本点一個の違いだからかなぁ 
 
 - 1929 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/15(火) 13:52:08 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・).。o○(やった事を考えたら永久固定されても仕方なかったのでは……?>玉方) 
 
 - 1930 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 14:02:49 ID:scotch
 
  -  。。oO( おかしいな、ずっと君は最初から玉方だったんだよ?www ) 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 14:16:42 ID:r5lKX7eO0
 
  -  玉ガチャさん!いや…土方さん! 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 14:20:12 ID:8Q6c8dAr0
 
  -  玉方(ぎょくほう)法師と書くと、 
 なんか本当に居そうなお坊さんネームに 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 14:26:37 ID:WCVSfJE80
 
  -  胃薬さんがマーラー書いたのもデイリーさんが姫になったのも玉方さんのお陰だろ! 
 謝れよ! 玉方さんに謝れよ!! 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 14:30:21 ID:ErIkQPJk0
 
  -  その内、またカッ飛んだネームに変更されるよ。 
 きっとたぶんメイビー 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 14:36:21 ID:5NFpABeJ0
 
  -  >>1932 
 なんか新たな宗派の開祖かな 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 14:39:13 ID:myNFEgD10
 
  -  玉を片方潰すぐらいの荒行を行った徳の高い住職ですか 
 
 - 1937 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 14:50:37 ID:scotch
 
  -  玉方大師(ぎょくほうだいし)  (1990〜) 
  
 ズれば極楽を唱えて生涯で全国を五体投地で81周する 
 途中途中で信徒の家の壁に観音の絵を通算1万描く (後810が県や市町村の保存文化財に指定) 
 移動中は常にズリズリと唱え続け目撃した人は皆道を開けたと云う 
  
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:02:42 ID:6R8s1lwo0
 
  -  動けんw 
 ttps://twitter.com/animalland7/status/1304905520050888710?s=19 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:11:52 ID:1pFO6HsP0
 
  -  ゆかりさんはエッチ 
 ttps://twitter.com/kuuneru514/status/1305462108763480064 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:20:15 ID:bSD4w8PT0
 
  -  >>1939 
 痴女疑惑も納得の衣装 ラインが出過ぎてすけべぇやん 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:31:12 ID:iFTJwd0b0
 
  -  シンデレラシアター凄く良い 
 天然とプロの違いがよく解ったかも 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:31:41 ID:HZKYVCQY0
 
  -  伊集院大介だっけか、図書館でミステリーの文庫本のページを切り取るイタズラの理由が 
  
 ミステリー好きな利用者が登場人物一覧に「コイツ犯人!」と書かれていたページを切り取ってたってやつ(落書犯は図書館職員) 
 
 - 1943 :手抜き〇 ★:2020/09/15(火) 15:32:18 ID:tenuki
 
  -  >>1939 
 エチチチチチ 
 
 - 1944 :胃薬 ★:2020/09/15(火) 15:33:30 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/arapanman/status/1305629992382996480?s=20 
 ほえー・・・暦の違いかぁ・・・ 
 
 - 1945 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 15:45:48 ID:scotch
 
  -  仏陀の誕生日は旧暦の4/8とされてるが 
 日本では今では基本新暦の4/8に祝ってるなwww (例外もある) 
 まあ古すぎて正確な日時が不明ってのもあるんだろうけどw 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:47:50 ID:bSD4w8PT0
 
  -  和暦・西暦かぁ外部文化を積極的に取り入れた弊害ともいえるかな 
  
 そして記事下のキアヌのぐう聖っぷりに涙が… 
 せめて安くてもまともな衣装着ようよ 
 この人、もしかして役を演じる事以外どうでもいのかな 
 
 - 1947 :土方 ★:2020/09/15(火) 15:51:29 ID:zuri
 
  -  なんか知らないうちに新しい呼び方が出来上がっていて大草原や 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 15:52:48 ID:mM1H4T0j0
 
  -  乳方さんよりはまだなんとなく存在してそうな呼び名である 
 
 - 1949 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 15:54:43 ID:spam
 
  -  乳首立ってることで有名なmtuゆかりさん 
 ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5739993i? 
 
 - 1950 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 15:54:46 ID:scotch
 
  -  >>1946 
 キアヌのブーツってリバー・フェニックスの形見の靴かな? 
 亡き親友の形見をボロボロになっても補修して使ってると聞いた記憶が 
  
 
 - 1951 :携帯@すじん ★:2020/09/15(火) 16:07:58 ID:sujin
 
  -  MtUさんのボイロは通常時でエチエチだから殿堂入り。 
 個人的にはからいさんとかH'さんの立ち絵も好き。 
 
 - 1952 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 16:11:21 ID:spam
 
  -  mtuのペッパー君はムッチムチでドチャクソエッチいのでよろしい。 
 もともとエッチいけど 
 
 - 1953 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 16:13:04 ID:spam
 
  -  ギャルっぽさが異常 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUbLGIKUUAAwAoI.png 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 16:17:04 ID:bSD4w8PT0
 
  -  >>1950 
 ま? 
 大事にしまっとかないで身に付けて傍にいたいんかな 
 自分なら厳重に保管してしまうなぁ 
 
 - 1955 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 16:25:28 ID:scotch
 
  -  >>1954 
 生前のリバーから贈られた物が、結果的に形見になったって流れなので 
 リバーは履いて欲しくて贈ったんだから履き続ける事が絆なんじゃないかなって 
 そんな考えなのかと 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 16:32:49 ID:obB8GHsKI
 
  -  ジョン・ウィック2での武器調達シーンは何度見てもにやけてしまうのお… 
 俺だって金があればエアガンショップでおんなじ事したいわ。 
 
 - 1957 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 16:37:09 ID:spam
 
  -  沙悟浄が三蔵法師にあいに行っていた・・・ 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 16:43:52 ID:S+JmUY9P0
 
  -  >1957 
 白龍も、何年も前にガンダーラに向かって旅立ったから、もう悟空と八戒しかいねぇ……。 
 確かあれ、特撮部分は円谷プロがやってたんだよなぁ 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 16:49:16 ID:nAAfsqwAi
 
  -  >>1958 
 2代目八戒は2年前だったなぁ… 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 16:49:44 ID:t0Von0s10
 
  -  最近の防弾装備は進化している→ 
 なので9パラの銃を勧める 
  
 なんでや! 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 17:18:02 ID:TK3C0fyA0
 
  -  >>1960 
 ハンドガンの威力はそんなに変わってない(技術的限界) 
 だから良く狙って撃てよって意味でない?w 
  
 そいえば、ニコニコに記憶屋ジョニィが上がってたわ。 
 キアヌ主演の作品。 
 
 - 1962 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 17:33:30 ID:scotch
 
  -  総務相に河野太郎防衛相を充てる人事が固まった 
 
 - 1963 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/15(火) 17:40:39 ID:???
 
  -  総務大臣は「旧内務省系」の巨大官庁だから相当いいポジションすね 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 17:42:04 ID:S+JmUY9P0
 
  -  外務、防衛、総務(NEW)と、色々やらせて経験値に箔付けや顔広めと足場固めに余念が無いなぁ…… 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 17:49:42 ID:0Cal00oE0
 
  -  こりゃ菅さんの次は河野さんですかねぇ… 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 17:55:11 ID:ZmEEV8xoI
 
  -  9ミリパラは音速、45.は亜音速… 
 防弾装備は構造上、音速の物体を立て続けに撃たれると貫通するって 
 何かのテレビでやってたような… 
 
 - 1967 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 17:57:13 ID:spam
 
  -  防衛省安倍ちゃんの弟かい・・・ 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 17:57:27 ID:bSD4w8PT0
 
  -  急に西遊記話題でなにかと思ったが岸部さん逝ったのか 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:01:51 ID:JYB7S2hf0
 
  -  コネでも有能ならええわ 
 無能でコネ? 消えてどうぞ 
 
 - 1970 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 18:04:02 ID:thunder_bird
 
  -  さぁ、ダイスが始まるザマスよ 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:07:05 ID:mswhvk1R0
 
  -  テレビが派閥だ何だと、あれだけゲルが国民からの人気云々言ってたくせに 
 国民に人気のある人物が首相になってもその人事をここまで落とす方向なのは見ていて気分悪いな 
 
 - 1972 :難民 ★:2020/09/15(火) 18:07:27 ID:nanmin
 
  -  (ヤンスが)行くでがんす 
 
 - 1973 :土方 ★:2020/09/15(火) 18:08:09 ID:zuri
 
  -  ベネット「フンガー!でヤンス」 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:08:55 ID:mswhvk1R0
 
  -  その元ネタをリアルで観てない作者の方が多そうw 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:09:17 ID:JYB7S2hf0
 
  -  雄ウィッチってあれだっけ? 上司が淫夢勢の 
 
 - 1976 :土方 ★:2020/09/15(火) 18:11:20 ID:zuri
 
  -  お、とーほくだー 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:11:47 ID:DaSto2220
 
  -  赤ん坊は泣くのが仕事 
 ttps://twitter.com/chloeyuki/status/1305647548707659776?s=19 
 
 - 1978 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/15(火) 18:12:01 ID:???
 
  -  マスゴミは兎に角アベ後継者のガースーを貶めたいだけだから、まともに聞くだけ時間の無駄よ 
 
 - 1979 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 18:12:06 ID:spam
 
  -  Q 東北でを一言で 
 A たしかミストさんが可愛そうなやつ 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:14:20 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  やる夫の嫁が決まったところで終わったんだっけか… 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:17:25 ID:VHCtLebg0
 
  -  >>1979 
 それ南部編じゃなかったっけ? 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:17:50 ID:TEQOu90Z0
 
  -  テレビがこんだけ叩くってことは日本にとって一番いい選択をしたってことじゃないかな 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:17:54 ID:1IdcXjEQ0
 
  -  安倍政権や菅や二階は派閥や献金で国民を食い物にする悪党、正義漢の石破はそういった悪を一掃しようとしているから他の議員に嫌われている……そう信じている中高年層は多いよ。ソースはうちの身内orz 
 政治の話で意見が食い違うことは多々あったが、ここまでとは思わなんだorz 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:19:51 ID:mswhvk1R0
 
  -  あれ、Skyrimが今回のダイスのリストからハブられた・・・他にも載ってないのは気分が乗らなかったのかな 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:20:08 ID:ORfxbTW90
 
  -  >>1965 
 官房長官か幹事長やってからじゃないかなぁ? 
 ・・・流石に財務省って感じではなさそうだし・・・ 
 
 - 1986 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 18:22:34 ID:spam
 
  -  ああ、あれか。 
 ブルマの艦娘が嫁のやつ 
  
 
 - 1987 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/15(火) 18:26:29 ID:hosirin334
 
  -  >>1984 
 正しいタイトルじゃないのはNGやで 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:27:13 ID:mswhvk1R0
 
  -  おぉ!? 回答ありがとうございます、ちょっと確認してきます 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:27:30 ID:TEQOu90Z0
 
  -  今日のリストからとーほく抜いてから一番読みたいのを選べば良いのですね 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:29:39 ID:ED3Lx+Pp0
 
  -  外された理由をこの板の独裁者が説明してくれる 
 ……独裁者ってなんだっけ……?w 
 
 - 1991 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 18:31:25 ID:spam
 
  -  はいせんせい 
 そもそもタイトルついてないのはどうしたらいいですか 
 
 - 1992 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/15(火) 18:32:02 ID:osumi
 
  -  >>1987 
 (´・ω・`)ショボーン…… 
 
 - 1993 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/15(火) 18:32:07 ID:hosirin334
 
  -  表題でいいんじゃね 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:32:07 ID:rVj9Q2rSi
 
  -  とーほくかぁ、嬉しいけど最後の話を全く覚えてない(汗 
 どんなとこで止まってたっけ? 
 
 - 1995 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/15(火) 18:32:31 ID:???
 
  -  >>1983 
 あきらめましょう、完全にマスゴミに洗脳されてます 
 
 - 1996 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/15(火) 18:32:51 ID:hosirin334
 
  -  >>1992 
 ウッ...(動悸 
 
 - 1997 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 18:33:50 ID:scotch
 
  -  久しぶりに俺もアマゾンで入れたのにwww 
 
 - 1998 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 18:34:15 ID:spam
 
  -  したらば学園へようこそでいいのかなあ 
 シンとワンサマと新城のやつ 
 
 - 1999 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/15(火) 18:35:16 ID:osumi
 
  -    (!)ピコーン 
 (´・ω・`)そうか、おいらが送付じゃなく同志が楽天で購入>コンビニ決済でおいらが決済代行すれば……。 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:35:27 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  >>1683 
 よしんばそれが正しいとしても、身内を裏切り、後ろから刺し殺そうとしていい訳なないんだよなあ… 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:35:41 ID:5LjIrH9Ri
 
  -  ああ思い出した、タックスヘイブンになったせいで商人たちがいっぱい出てくる奴か 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:36:41 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  前回はマー君が父親撃ち殺した後、徳川の商人と手を結んだところだっけか 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:38:14 ID:cqrC/0xY0
 
  -  ttps://youtu.be/f2VmOqjV_7Q 
 10月発売のスターウォーズのPCゲーム「スコードロン」のCGを使った短編アニメ「Hunted」 
 帝国軍パイロット側の視点は珍しいな。 
 
 - 2004 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/15(火) 18:38:57 ID:osumi
 
  -  なお前回の投下(14話)は2019年9月19日、ほぼ1年前である(´・ω・`)>とーほく 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:45:36 ID:S+JmUY9P0
 
  -  SWの外伝・スピンオフは、ジェダイやシスといったトンでも連中が出ない、 
 一般兵士やパイロット視点で進む物の方がウケも出来も良い、傾向が有るわなぁ…… 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:47:49 ID:EjOCOoSG0
 
  -  >>2005 
 だってジェダイとシスが出ると 
 全部フォースのせい!で無茶苦茶な理論展開されるし 
 主役が酷い目に!フォースの導きだ! 
 ってのばかりだし 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:50:34 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  ディズニー管轄になったから、迂闊にジェダイとシスのネタが使えない 
 使おうとすると脚本に余計な口出しされるから 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:55:02 ID:F32QLsMh0
 
  -  >>2003 
 おー雰囲気良いなあ、ちょっとやってみたくなる 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:55:49 ID:JFWt04nE0
 
  -  同志のとーほくの山科言経のAAってだれでしたっけ? 
 
 - 2010 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 18:57:26 ID:thunder_bird
 
  -  >>2009 
 シンフォギアの翼さん( 'ω' ) 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:57:49 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  >>2009 
 シンフォギアの風鳴翼 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:58:26 ID:TK3C0fyA0
 
  -  おっぱいの無いイケメン! 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 18:59:27 ID:JFWt04nE0
 
  -  >>2010,2011 
 ありがとうございます!すっきりした。 
 男だと思ってたから気がつかなかった(胸を見て) 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:00:41 ID:TK3C0fyA0
 
  -  >>2013 
 CV:奈々様に対して!( 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:01:32 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  とーほくで出たノッブは割と畏き御方の地雷踏みまくってたよね… 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:08:27 ID:XKzruzyv0
 
  -  >>2014 
 星奈々?(すっとぼけ) 
 
 - 2017 :携帯@胃薬 ★:2020/09/15(火) 19:09:02 ID:yansu
 
  -  汚部屋のアイドル! 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:11:36 ID:D5l0J6mc0
 
  -  実際この話の山科さんはとばっちりもいいとこだったしなー、 
 まあこの時代は弱いのが罪なんだから、 
 ほとぼりが冷めたら適当に理由つけて自分が悪いことにして謝るのが賢いんだろうけども 
 
 - 2019 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 19:18:50 ID:thunder_bird
 
  -  南部の時はいの一番に小田原行ったけど、今回はどうなるのやら 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:28:34 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  本スレ5688 
 八つ橋は本来固く作られた菓子で、生八つ橋のような柔らかいものは 
 戦後に生まれなんですよ 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:37:05 ID:mswhvk1R0
 
  -  八ッ橋を生産してる所が実家の近くにあって、生八ッ橋の耳が安く買えるから子供の頃はしょっちゅうおやつで食べた 
 お陰で今は買って食べようと思えない 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:38:20 ID:rxAcctJa0
 
  -  やる夫は間違いなく考えてないだろうけど、さっさとサッルに頭下げに行くのは大正解なんだよなぁ(DQNを見つつ) 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:41:37 ID:JYB7S2hf0
 
  -  フォールンオーダーは面白かったやろ! 
 TIEファイターかあ・・・あれって横見えないからなあ 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:44:45 ID:+/P6ON+60
 
  -  移動販売のたこ焼き焼けるの待ってたら間に合わなかったかー 
 明日こそは同志のダイスにコクブンレビュアーズ上げたいな 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:52:48 ID:iFTJwd0b0
 
  -  人間は間違った情報でも繰り返されると影響されるから 
 駄目な情報源を遮断するか 
 情報量で圧倒して上書きするしか無いだろう 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:55:51 ID:rxAcctJa0
 
  -  読み直すと畏きところ(サントリー発言した側近は除く)は結構やる夫の家に好意的な感じだし上手い事行ければいいな 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:57:07 ID:HI2zKGDP0
 
  -  グラブルの猿の干支の人だっけ?詳しい設定しらんけど。 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 19:57:17 ID:VHCtLebg0
 
  -  このサッルのチョイス、胃薬マンへの警告か…(邪推) 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:04:42 ID:r5lKX7eO0
 
  -  >>1999 
 もうそれ過剰お布施でええやんwww 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:07:41 ID:ucvYA2xy0
 
  -  >現状で上手く回ってるのを無理に変えようとすると反動が…… 
 上手く回ってちゃ困るってことかな。秀吉にしてみれば 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:12:12 ID:iNISTmvG0
 
  -  そもそも猿が偉くなる前から細々と勤皇してた家に、後から偉くなった奴が文句つけるってどうなのとは思う。 
  
 形式上、打ち合わせとかしてガッチリ出来てれば問題ないのだろうけど、 
 このまますんなりと行く様に思えないのがモニョる。 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:13:22 ID:D5l0J6mc0
 
  -  陛下の一番の臣下に挨拶する前に陛下に挨拶する 
 順序的には特に間違ってないけど猿のメンツ全力で潰してて草 
 
 - 2033 :携帯@胃薬 ★:2020/09/15(火) 20:13:24 ID:yansu
 
  -  アンチラチャン! 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:14:36 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  関白を意図して無視したのではなく、手続き上そうなっただけだしねw 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:15:02 ID:ZWmSl8Js0
 
  -  つか、禁裏御料地って返上しますってほいほい出来るの? 
 いやまあ、そりゃ御料地の看板で得してる面はあるけども建前としては「ここの税収は畏きところに直接納めるものですよ」ってことだし 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:15:12 ID:nByfMvyM0
 
  -  自称じゃない正規の官位持ちだからねえ 
 
 - 2037 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/15(火) 20:16:38 ID:xrKmIXox0
 
  -  身分身の上にはコンプレックスあるだろうからコレは効くだろうなぁ 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:18:10 ID:avWUJ0HY0
 
  -  豊臣政権の下で中央集権化したい猿からしたら、御料地だからってそのままにはしておけないってのは分かる 
 下手すると他のデカい大名もじゃあウチも御料地にするから領地安堵でって言い出しかねない 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:18:21 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  一代で大金持ちになってさ、看板貸せよって大金だ頬面はたいてきた相手と 
 数代前から公家も含めてなんの返礼も求めず少なくないお金を貢いできてくれた家だと 
 ありがたみが違うよね、特に第一次時報前後の混乱期とか 
 
 - 2040 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 20:18:46 ID:scotch
 
  -  帝が御料地を改めてよろしくしちゃったのを 
 臣たる秀吉がひっくり返すにはどうやってもwww 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:19:25 ID:TEQOu90Z0
 
  -  お土産とか何持ってったんだろうか 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:20:10 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  >>2041 
 さけとば? 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:20:16 ID:h65/bkOp0
 
  -  これはwwww 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:20:36 ID:ZuUTTWKS0
 
  -  >>2041 
 塩鮭とか俵で持ってってそう 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:20:45 ID:iNISTmvG0
 
  -  そっか、時報の頃から猿が関白になってからまでなら、 
 なんだかんだで30年は経ってるのね。 
  
 30年間頑張ったんだな、オプさんとやる夫。 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:20:50 ID:ORfxbTW90
 
  -  あれか?秀吉は 
 まず秀吉にお目通り→秀吉の伝(正式な言い方が分からん)でかしこきところの御方にお目通り 
 って事を狙ってたとか? 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:22:27 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  秀吉が仮に将軍様だった場合、やる夫のやり方はアウト。 
 武家が武家の棟梁たる将軍を無視するなんてしたら、潰されても文句言えない非礼。 
 関白であったことが却って策が成功したともいえる 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:22:36 ID:TEQOu90Z0
 
  -  >>2042 >>2044 
 翌朝は鮭定食ですな 
  
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:24:11 ID:h65/bkOp0
 
  -  官職もってない単なる大名ならそれで正しいんだろうけどなあw 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:24:16 ID:D5l0J6mc0
 
  -  まあ実質最高権力者かつ最強武力持ちの秀吉がいるのに、 
 名目最高権力者の陛下の御料地だから秀吉にお友達料渡さないよっていう前例できると、 
 今後凄い面倒になるからキッチリ締めておきたいのは当然よね 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:24:59 ID:3/owDslZ0
 
  -  苦しい時でも応援するのがファンなんじゃあないかって別次元ののび吉さんが 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:25:10 ID:8ltqRJvX0
 
  -  キッとヤルはコメやみそ、保存期間の長い食べ物とかを大量にお土産にしたに違いない・・・ 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:25:33 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  自称じゃない正規に任官された蔵人なら当然先に挨拶に行くよなw 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:26:40 ID:S+JmUY9P0
 
  -  >>2048 
 翌朝というかか、朝に出た切り身1つを朝昼版と3回に分けて食うんだぞ 
 そんくらい、当時の殿中の人間はド貧乏かつ鮭が貴重って事だが 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:26:44 ID:avWUJ0HY0
 
  -  しかもこれ、実質的な最大権力者の猿より先に畏きところに顔出してるから、猿よりそちらを優先しますよってアピールになってるのよね 
 猿の思惑はともかく、猿に先に顔出しても誰も文句言わないのに 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:26:50 ID:5LjIrH9Ri
 
  -  勤皇の積み重ねが違うなw 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:27:39 ID:ZuUTTWKS0
 
  -  なんか、サッルを袖にしたのを面白おかしく脚色された結果、 
 大政奉還後に勤皇の鑑として楠公の横に銅像作られそうなやる夫ですね 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:27:49 ID:iNISTmvG0
 
  -  >>2046 
 やる夫は一応武家ではあるから、 
 秀吉からすれば「いま日本で一番実力ある武家」である豊臣に挨拶に来るやろ、と思ってたんだろうけど、 
 そもそもやる夫はよくある東北民で中央の情勢なんて知らないし興味ない。 
 商人さん達から教えてもらってたのなら話は別だろうが、商人さんは恐らく教えてないんだろう。 
 ・・・興味なさそうだから教えてなかった説もありそうだけど。 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:28:04 ID:r5lKX7eO0
 
  -  ムッスコだとこの機微は無理やったやろなぁ… 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:28:15 ID:TEQOu90Z0
 
  -  >>2054 
 運送費がねえ…今みたいな大量輸送の時代とは桁違いよね 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:28:48 ID:ZuUTTWKS0
 
  -  >>2058 
 やる夫が来るまでそのタックスヘイブンも放置してたわけだしねえ 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:30:45 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  筑前守に任官が1575年 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:33:30 ID:iNISTmvG0
 
  -  >>2061 
 そもそもやる夫自体タックスヘイブンである事に気付いてないwww 
 恐らく「商人さんの協力でこちらに余裕ができたので、勤皇します。お仕事頑張ってください」程度しか考えてないwww 
 
 - 2064 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 20:34:05 ID:scotch
 
  -  やる夫からの手土産でございます 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180830/17/berry-kiss0727/1b/cf/j/o0640048014257242619.jpg 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:35:04 ID:TEQOu90Z0
 
  -  御所でちゃんちゃん焼きとかやったら伝説になりますわw 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:35:42 ID:E/betee80
 
  -  >>2055一応、御料地の管理人という立場だと陛下より先に関白に挨拶したら問題になるんじゃない? 
 入即家として蔵人の位を陛下から賜った以上は。 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:36:05 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  ざっと見てきたがオープナが任官されたのが時報の二年前だから1563前後 
 三十年前後貢ぎ続けてる 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:36:13 ID:BZArqzJ4I
 
  -  そーいや自領に貴族保護しまくって小京都化したんだっけ 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:37:10 ID:TEQOu90Z0
 
  -  >>2067 
 ちょうど今の幹部たちが子供の頃に食生活が向上して 
 恩を実感できる頃合いですな 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:38:30 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  >>2069 
 畏きところの食生活も改善しただろうしね 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:38:47 ID:ucvYA2xy0
 
  -  親子二代だからそんなに長い勤王ってわけでもないが 
 秀吉は初代だから誰よりも短い 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:39:16 ID:3/owDslZ0
 
  -  入即さんチの飯を食って育ったのもいるよなきっと 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:39:47 ID:8ltqRJvX0
 
  -  まぁ元々言いがかりをつけ脅してきた相手(信長)の部下で(自称?)後継で自分達にとって色々ときな臭い存在だと思っているし、 
 押さえつけの出来る(権威のある)お方(錦の御旗)に後ろについて貰わないと、 
 直接会ったら、どんな無理難題を言われ、色々(家の命運ごと)奪われかねないと思っているだろうし・・・(主に山科卿の考えかな?) 
 
 - 2074 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 20:40:02 ID:scotch
 
  -  しかしちゃんちゃん焼きって当時でも味噌はあるし可能は可能だよなwww 
 京野菜と保存出来るギリギリの塩分の塩鮭に酒と味噌で味を調えれば 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:42:07 ID:iNISTmvG0
 
  -  そういえば商人さん達がこっそり色々良いもん勤皇の品に加えてたな。 
 アレ全部やる夫の功績になってるんだっけか。 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:42:09 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  そういえば葉山の海岸で犬の散歩をさせていたら当時在位の上皇陛下ご夫妻に話しかけられたって話があったが 
 それ以上のドッキリだよな 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:42:59 ID:avWUJ0HY0
 
  -  >>2054 
 塩にして水分抜けた鮭なんて脂ギットギトだからね 
 食べなれてないと胸焼けしかねないw 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:43:11 ID:7qRiOla/0
 
  -  某東北の狐「…猿を虚仮にしたから、駒姫ポイント334点追加!!」 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:43:47 ID:TEQOu90Z0
 
  -  牛なのでランボルギーニかもしれない 
 
 - 2080 :胃薬 ★:2020/09/15(火) 20:44:06 ID:yansu
 
  -  投下ニキ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:45:00 ID:8ltqRJvX0
 
  -  な阪神(笑)・・・まだ大阪じゃないのでは?・・・ 
 
 - 2082 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 20:46:14 ID:scotch
 
  -  行政改革相 河野太郎 
 防衛大臣   岸信夫 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:47:14 ID:Z/cQAeIZ0
 
  -  予定変えてキャスト変更のお知らせか 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:48:32 ID:Hz8V9bPq0
 
  -  総務大臣・兼任・行政改革大臣? 
 役所のIT化でも進めさせるのかな? 
 
 - 2085 :すじん ★:2020/09/15(火) 20:51:44 ID:sujin
 
  -  東北の狐……ちゅわちゅわ言って妹をアイドルにしようとしてそう。 
 
 - 2086 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/15(火) 20:52:28 ID:xrKmIXox0
 
  -  エラい人にくっついてローマ観光に来たらいきなりロールス乗せられてコンチリアツィオーネ通り通ってサン・ピエトロ大聖堂で教皇と面会することになったでござる。 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:53:42 ID:iFTJwd0b0
 
  -  常温保存可能な塩分濃度の鮭だと梅干しに近いか 
 魚だとへしこに近いはず 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:54:30 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  >>2086 
 wwww 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:55:18 ID:TEQOu90Z0
 
  -  その後はハイソなセレブとパーチーである 
 しかも主賓である 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:57:15 ID:8ltqRJvX0
 
  -  >>2086 
 多分、教皇様だけでなく、教皇様と枢機卿様達に直々に歓待を受ける事になり、 
 名前も顔も覚えられた状態では?(もっといヒデェ) 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:57:23 ID:0rOfxX5x0
 
  -  やよい……公家……もやし、あっ 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:57:38 ID:TEQOu90Z0
 
  -  麻呂が鷹狩などいかがかなってフォローしてくれてたのを思い出す… 
 
 - 2093 :手抜き〇 ★:2020/09/15(火) 20:58:18 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:59:15 ID:Mu4aOj5v0
 
  -  ああ、そうか。秀吉がここ十年くらいで要所要所で合計数億単位の献金してる男だとすると 
 やっるのところは三十年前からずっと毎年500万送って来てくれてる家なわけだ。 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 20:59:49 ID:rxAcctJa0
 
  -  >公家って、こういう時に粗探しするのがお約束だと、そう思ってた時期がわたくs(ryw 
 多分最低限マナー守ってるだけで粗しかないから微笑ましく見てると思う 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:02:17 ID:8ltqRJvX0
 
  -  >>2094 
 プラス食料とかも色々送ってたような・・・(更に商人達からもやる夫達の名で・・・) 
 
 - 2097 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 21:02:54 ID:scotch
 
  -  洛中のお寺って大体何処かの公家と繋がってるだろうから 
 一見の人じゃ入れない奥まで入れそうだよなぁ 
 
 - 2098 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 21:04:07 ID:thunder_bird
 
  -  胃「ダメです」 
 肛門「ああああああああッッ!!」 
 にならなくてよかったね 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:04:12 ID:JYB7S2hf0
 
  -  適当に東京観光しようとしたら天皇陛下とかが開く会に招かれた感じ? 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:05:31 ID:0rOfxX5x0
 
  -  中学生の頃に修学旅行で京都行ったのを思い出すわー。 
 ……清水寺が工事中で、参拝できなかったって記憶をな! 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:05:40 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  >>2097 
 青蓮院なんて現代ですら東伏見家(元伯爵)が門跡ですぜ 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:06:04 ID:ED3Lx+Pp0
 
  -  やる夫、毎年お歳暮で縁のあった公家みんなに塩鮭1尾贈ってたりしてw 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:06:07 ID:h65/bkOp0
 
  -  >>2099 
 はとバス観光のつもりが皇室御用達馬車で皇居にご案内 
 
 - 2104 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/15(火) 21:07:55 ID:xrKmIXox0
 
  -  公家「お猿さんはクマさんの奥ゆかしさを見習ってほしいわーw」ってことね 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:08:14 ID:0rOfxX5x0
 
  -  >>2103 
 新任大使の信任状捧呈式に向かう馬車、一度見てみたいもんだ 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:09:47 ID:Jc2q6pnW0
 
  -  >>2105 
 大半の大使が馬車を希望するらしいな 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:10:22 ID:rxAcctJa0
 
  -  この時空だと「熊を逆に襲うような男」って感じで武士には褒め言葉なのかもしれん 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:11:50 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  >>2106 
 世界で最古レベルの皇室に馬車で世界屈指の大都会を行くってロマン 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:12:16 ID:ED3Lx+Pp0
 
  -  東京観光に来て地元で面倒見てた知り合いの家に厚意で泊めてもらってたら 
 宮内庁の馬車がやって来て皇居に連れて行かれたでござる……って状態かやる夫 
 ……自分なら肛門決壊するわw 
 
 - 2110 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/15(火) 21:13:29 ID:hosirin334
 
  -  熊襲は元々差別用語ではないです。 
 サントリーのアレが火を付けちゃったのです 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:13:48 ID:MjSsH5Oh0
 
  -  熊襲は九州の先住民の蔑称だから某会社の発言は二重の意味でアウトだったんだよなあ… 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:14:57 ID:0rOfxX5x0
 
  -  >>2106 
 欧州から来た大使でも、もう自国で馬車に乗れる機会がほとんどないそうで……まぁ気持ちはわかるw 
 
 - 2113 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/15(火) 21:21:02 ID:xrKmIXox0
 
  -  飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる。尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。 
 ただし公家はそーもいかない生き物だと 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:21:41 ID:3RWhhdb00
 
  -  アレは「大坂商工会議所会頭」としての発言だから 
 サントリーにとっても大迷惑だったんですよねぇ 
 
 - 2115 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 21:21:44 ID:scotch
 
  -  青蓮院と青龍殿、および同大舞台上クリスタルガラスの茶室 
 ttp://www.imamiya.jp/haruhanakyoko/kyototravel/syoren00a.jpg 
 ttps://www.digistyle-kyoto.com/manager/wp-content/uploads/2019/05/DJI_0654.jpg 
 ttps://marsh-mal-low.com/mag/wp-content/uploads/2015/10/image41.jpg 
  
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:23:20 ID:Mu4aOj5v0
 
  -  >>チラ裏5974 
 >秀吉は農民出で武士じゃないから将軍はなれなかったので関白になったと聞いた 
 近年の研究だと足利義明からの禅譲を受けられなかったので関白を選んだという説には同時代資料による裏付けが見られないので 
 最初から関白狙いだったという説が強くなってきてます 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:26:30 ID:jakFBdg90
 
  -  これはしゃあない、秀吉に足利家と征夷大将軍譲ったら 
 義昭、自分の子供に遺すものがなんもないもん 
 子孫を苦労させるの確定ってのはなぁ 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:27:03 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  関白就任前に公卿入りした際、朝廷側から将軍職兼任を依頼されたのを 
 辞退してるって資料があるくらいなんで、 
 将軍よりも他の令外官(関白or太政大臣)を狙ってたって説が順当かな 
 
 - 2119 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/15(火) 21:27:25 ID:osumi
 
  -  というか、本気で将軍職狙うなら朝廷に圧力かけて「足利家の将軍職剥奪ね」させりゃ良いだけだしなぁ……。 
 任命権があるのは朝廷なんだしw 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:29:22 ID:0kjOipXJ0
 
  -  安土梅座スレが一見して見当たらなかったのでこちらで同士の感想 
 信長が公家の官職に手を突っ込まなかったから交換を得ていたって説で同士はやってるけど、 
 逆に信長がほとんど官職に興味を示さなかったから不気味がられて光秀による排除につながったって飛んでも説もあるんだよね…… 
 個人的には同士の今回取り扱った説のほうが納得がいくんだけどね 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:30:58 ID:g49QqF2D0
 
  -  豊臣の関白就任は公家の内ゲバの結果タイミングよくかっさらった感じだしなー 
 これなかったら、どういう体制を考えていたんだろう 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:31:26 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  その前に関白相論引き起こしてたし、付け込まれる余地を作った摂家が悪い 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:32:05 ID:sjlLUFVj0
 
  -  でも将軍剥奪させても朝廷が秀吉を将軍に選ぶかというとその… 
 家柄的に? 
 
 - 2124 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 21:33:12 ID:thunder_bird
 
  -  観目さん投下してた、やったぜ 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:36:13 ID:jakFBdg90
 
  -  >>2123 
 征夷大将軍なんて令外官(臨時職)で格も高くないからその点は大丈夫、本来の格って話だと確か正四位下とかそのあたり 
 足利や徳川の歴代将軍の官位が高くなったのはあくまで家格がその後上がったから 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:36:31 ID:0rOfxX5x0
 
  -  >>2115 
 宗匠「(渋い顔で三枚目を見つめる)」 
 
 - 2127 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/15(火) 21:37:18 ID:hosirin334
 
  -  諸説ある=話の内容に応じてより取り見取り 
 
 - 2128 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 21:38:35 ID:spam
 
  -  秀吉くん 
 朝廷が弱い?なら強いやつがなればいいじゃない 
 の理屈で自分トップの武家朝廷にしようとしてた時期が 
  
  
 
 - 2129 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 21:40:28 ID:scotch
 
  -  >>2126 
 ???:おう、ガラスか金か、お前の首か好きなの選べや 
 
 - 2130 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/15(火) 21:40:32 ID:???
 
  -  征夷大将軍なんて「東北方面軍総司令官」という臨時の軍司令官職ですんで 
 律令の官位から外れているから、だれがなっても朝廷の貴族の米びつに手を突っ込むことにはならない 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:45:09 ID:8ltqRJvX0
 
  -  創作物は正確な歴史物じゃないのよ、仮想戦記っぽい物なのよ、梅座の皆それを踏まえようねぇ〜 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:46:19 ID:Mu4aOj5v0
 
  -  >>2127 
 ですね! 
 すいませんでした。別に展開にケチ付ける意図は無かったんです。たんになんとなく書き込んだら展開と相反しちゃっただけなんですorz 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:46:46 ID:Hz8V9bPq0
 
  -  できておるのう>よりどりみどり 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:47:03 ID:vvnx3Jpo0
 
  -  誰が何を考えて作成したのか マッチョのフリー素材集 
 ttps://freephotomuscle.com/ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:47:03 ID:rxAcctJa0
 
  -  唐突にマナー講座しただけの切歌の人が八つ当たり喰らってて良く分からなかったけど、山科さんの関係者だったせいなのかww 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 21:52:19 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  翌々考えたら、やる夫の官職は蔵人助、つまりは天皇の秘書官なんだから 
 秀吉後回ししても問題なかったんだよね 
 
 - 2137 :スキマ産業 ★:2020/09/15(火) 21:54:19 ID:spam
 
  -  なお秀吉さん的には 
 「君等天下統一になにか仕事したっけ?城とか切り取った?兵とか率いた? 
  何もしてないよね?」 
  
 が理由とかなんとか。 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:00:47 ID:IiwKpr/Q0
 
  -  そりゃ金と武力でみんなプチるサッルからみれば、 
 調停にしゃしゃり出てくる公家なんて、って認識だろうなあw 
 
 - 2139 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/09/15(火) 22:10:57 ID:gCIiszr00
 
  -  >>2115 
 ガラスのやつはくつろげなさそう・・・ 
 マジックミラー号のほうがまだ・・・ 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:13:14 ID:TK3C0fyA0
 
  -  >>2115 
 ガラスの茶室使うぐらいなら野点するわw 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:17:31 ID:mM1H4T0j0
 
  -  雨の日に使ったら楽しいかもわからん 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:18:18 ID:5L1y6h+60
 
  -  ガラスのやつ、日当たり良好かつ風が通らないから温室よねこれ 
 寒い時期は良いが夏なら死ねる 
 
 - 2143 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 22:19:19 ID:scotch
 
  -  >>2140 
 自然を感じつつ雨風を防げるのがポイントだとか 
 ある意味野点の発展なのかも知れん 
 
 - 2144 :胃薬 ★:2020/09/15(火) 22:19:46 ID:yansu
 
  -  ギギギ、これは同志や観目さんのを見てやりたくなった訳じゃないんじゃ・・・ 
 ビタミン剤じゃ・・・ 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:20:29 ID:5LjIrH9Ri
 
  -  風の強い日にも対応できるとは思うけど風情と言う点でちょっとは思う 
 
 - 2146 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 22:23:58 ID:scotch
 
  -  まあこの茶室自体が芸術作品なので賛否は有って当然 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:23:58 ID:FyjXS0+q0
 
  -  晴れた日に使ったら容易に蒸し焼きになりそう 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:24:05 ID:D6wX79+T0
 
  -  風はどうしようもないが、雨はわりと昔から防いでたし……(でかい傘とか露天風呂みたいな屋根とか) 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:31:40 ID:pHXANdpo0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619301000.html 
 公安の目を51年かいくぐるなんてことできるんだ… 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:34:26 ID:0rOfxX5x0
 
  -  >>2149 
 シンパが匿うんだよねー。 
 中核派の場合、中〇区の区議にも中核派がいたり、いまだにしぶとかったりする。 
 
 - 2151 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/15(火) 22:35:38 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1887.html 
  
 安心してください、初代ですよ。 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:36:06 ID:0rOfxX5x0
 
  -  あれ、〇野区じゃなくて杉〇区だったかな。まぁそのへん。 
 
 - 2153 :難民 ★:2020/09/15(火) 22:36:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2154 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/15(火) 22:37:27 ID:???
 
  -  シンパも持て余してるっぽいね 
 もうジジイとババアしかいなくなって資金の宛も年々減って、武漢ウィルで経済的にとどめを刺されたか 
 
 - 2155 :英国紳士 ★:2020/09/15(火) 22:37:55 ID:hentaigentleman
 
  -  容量限界わーすれてたー・・・ 
 
 - 2156 :土方 ★:2020/09/15(火) 22:38:01 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 2157 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/09/15(火) 22:38:11 ID:gCIiszr00
 
  -  うp乙です 
 
 - 2158 :英国紳士 ★:2020/09/15(火) 22:39:47 ID:hentaigentleman
 
  -  同士乙です 
 
 - 2159 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 22:44:15 ID:scotch
 
  -  >>2149 
 固有名詞は使わず全てアナログで記憶して人づてに伝達 
 どうしてもメモる場合は水に溶けるメモ帳 
 すぐに処分出来るように浴槽には水を張る 
 などで何をどうやっても判らんようにしてるんでそうそう見つからん 
  
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:44:36 ID:ED3Lx+Pp0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2161 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/15(火) 22:44:59 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 22:46:32 ID:ZmEEV8xo0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2163 :バーニィ ★:2020/09/15(火) 22:52:59 ID:???
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 2164 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/15(火) 23:11:01 ID:xrKmIXox0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:15:44 ID:45xRjUlJ0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2166 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 23:18:59 ID:scotch
 
  -  ゲーム依存のキャンペーンをしたのが四国新聞 
 そのキャンペーンを受けて成立したのが香川のゲーム条例 
 そして四国新聞のオーナー一族の名前が平井 
 新しいデジタル相の名前が平井卓也(香川選出) 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:22:41 ID:GCOpkHh30
 
  -  今日見たニュース 
 警察「ドア開けんかいコラァ!(激しいドアノック)」 
 ヤ○ザ「今開けるから(震え声)」ガチャッ 
 警察「はよ開けんかいコラァァア!!」恐い 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:22:42 ID:sjlLUFVj0
 
  -  香川めぇ…!(ギリィ 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:22:50 ID:E/betee80
 
  -  >>2149昭和の日本の恥が未だに生き残ってる上にノウノウと面を出せるとか日本は本当に平和だねえ。 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:23:44 ID:JFWt04nE0
 
  -  平井卓也氏の父親の平井卓志氏が四国新聞のオーナーやんけ… 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:26:18 ID:JFWt04nE0
 
  -  失敬、平井卓志氏は亡くなってて平井卓也の母が現オーナーっぽい。 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:26:57 ID:ZSbwcUzY0
 
  -  >>2167 
 (4課なら)そらそうよ 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:27:30 ID:VT7a+MBZ0
 
  -  あからさまに野盗が喚きそうな人事を何故やっちゃったのかね・・・? 
 
 - 2174 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 23:32:00 ID:thunder_bird
 
  -  急に先行き不安になる人事決めるのやめなさい( 'ω' ) 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:38:13 ID:8ltqRJvX0
 
  -  うp乙です、同志! 
 
 - 2176 :雷鳥 ★:2020/09/15(火) 23:40:06 ID:thunder_bird
 
  -  >>2167 
 ヤクザ「ドア破ってみぃっ!」 
 警察「よっしゃあ!(チェーンソー点火」 
 昔の動画だけど何度見ても面白い 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:42:35 ID:5L1y6h+60
 
  -  >>2166 
 山田太郎「おっ、手の届きやすいところに来てくれたな(大量の反論用資料準備済み」 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:44:14 ID:GCOpkHh30
 
  -  >>2176 
 たまにネットで、サウナで風邪について語ってるシーンが貼られてる「まるごし刑事」って漫画を買ってみたが 
 そういう事を笑いながらやってて草生える 
 主人公も同僚も上司もヤクザをすぐ割れる貯金箱としか考えてねえんだもんw 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:46:50 ID:TK3C0fyA0
 
  -  >>2176 
 このエピソードやね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=5Ql9jrP0LrM 
 
 - 2180 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/15(火) 23:56:05 ID:scotch
 
  -  ディストピアな近未来 
  
 デジタル相:え〜、県レベルの条例だったゲーム条例を拡大し 
         来月よりゲーム法としてネトゲやネットへの接続を1日1時間までとして 
         接続会社は1時間で強制的に切断、23時間は再接続出来ないように致します 
  
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2020/09/15(火) 23:58:08 ID:Hz8V9bPq0
 
  -  山田太郎氏に見張ってもらわないと 
 
 - 2182 :土方 ★:2020/09/16(水) 00:00:37 ID:zuri
 
  -  カミヤナオ……(担当の誕生日だということを宣伝) 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:00:37 ID:SYhYfPWr0
 
  -  既に世界的に笑い者になってる上に何の効力も無いからやらないとは思うがなw 
 コロナの影響で家でゲームしてる方が良いという状況になっているので、コロナが完全に終息するまではねぇ。 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:01:24 ID:bBIsyegN0
 
  -  デジタル相:え〜、来月から全国民への義体化、及び電脳化とジャックイン端子の取り付けが義務化されます。抵抗は無意味だ! 
 
 - 2185 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:02:10 ID:scotch
 
  -  。。oO( 玉方どんが玉でガチャった時だけ新しいカミヤナオが出ますように ) 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:02:25 ID:idlum08N0
 
  -  こっちが先じゃないか? 
 つ LINEで納税許可 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:03:37 ID:WLnFs0uk0
 
  -  とはいえネットなしだと社会インフラもう回らないしなぁ。もしやってくれたら世界中から爆笑されるのは間違いない。 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:03:40 ID:vUMOFnwl0
 
  -  ネットワークサービスは週休二日になります 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:03:50 ID:1RME8hQ00
 
  -  デジタル相「なお費用を賄えない方は国からの補助で機械の体を無料で貰える星へのパスを配布しておりますのでご利用ください」 
 
 - 2190 :土方 ★:2020/09/16(水) 00:04:38 ID:zuri
 
  -  >>2185 
 勘弁してくださいよ(困惑)    そろそろ来そうなんだよなぁ新しいの…… 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:04:38 ID:x/lwqicNi
 
  -  話が急に壮大になってて笑うw 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:07:50 ID:WLnFs0uk0
 
  -  そして機械の体はネットにつないでないと動けないタイプで一日一時間しか動けないんだ 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:07:57 ID:mmCaiEzE0
 
  -  もしかして:わざとバカ発言させて、「悪い案」を山田太郎氏に論理的に叩き潰させる作戦 
 「コレはダメ」って例をたくさん作れるのは良いことでは有る、なお山田氏の負担 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:11:46 ID:UO6HwgqH0
 
  -  デジタル相「時間後のネット接続での作業代行として各世帯へのメイドロボ普及に努め、一家に一人メイドロボを派遣します」 
 
 - 2195 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:12:54 ID:scotch
 
  -  今年5月 検察庁法案改正の議論時にワニ動画を見てたのがバレる 
 2013年  ニコ生の党首討論時に匿名と勘違いして福島党首の発言中に黙ればばあと書き込んだとの情報 
 ttps://mainichi.jp/articles/20200513/k00/00m/040/181000c 
 ttps://www.j-cast.com/2013/07/01178453.html 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:16:34 ID:NlnqaHxH0
 
  -  メイドロボ支給ヤッターと思ったらロボコが来たでござる 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:20:04 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2196 
 ステゴロ用なら強いで 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:20:57 ID:R/KnYt8t0
 
  -  野党凸の避雷針か、平井だけに(脱兎 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:21:09 ID:E5AwMWaY0
 
  -  え?鈴木ロボ子が来たって? 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:22:28 ID:3SPr0iPA0
 
  -  >>2196 
 例の着地はしてくれますか!? 
 
 - 2201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:22:50 ID:scotch
 
  -  >>2199 
 貴方の家に行くのは鈴木その子です 
 
 - 2202 :すじん ★:2020/09/16(水) 00:28:50 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:30:01 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2180テレワークの時代になりつつある今、それ言い出したら辞任()されること間違いなしですなw 
 
 - 2204 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:32:38 ID:scotch
 
  -  デジタルに詳しいとか言うけど間違いなく河野の方が詳しいだろ 
 何だよ、あのエゴサーチ能力、自身でプログラム組んで自動検出してんじゃね 
 
 - 2205 :携帯@胃薬 ★:2020/09/16(水) 00:37:58 ID:yansu
 
  -  画像さえも反応するからなぁ・・・ 
 
 - 2206 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 00:39:12 ID:osumi
 
  -  自衛隊員にその手の技能を(職種としてではなく)持ってる人結構いそうだしなぁ……w 
 自分でってのは兎も角、ウマの合う自衛官と一緒に作ってる可能性……?w 
 
 - 2207 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:43:40 ID:scotch
 
  -  富士ゼロックスでサテライトオフィスの立ち上げに加わってるからなぁ 
 その辺の経歴がガチすぎて 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:48:23 ID:n0aeZ/Oe0
 
  -  ttps://twitter.com/umegrafix/status/1305885552760086528 
  
 美人とは思うけど、これで二十代ってのはなあ 
 オリジンだと35だっけ 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:50:35 ID:eqa5nA7f0
 
  -  速攻すぎて草生える 
  
 ttps://i.imgur.com/qaynAGp.jpg 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:52:16 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2208ほら彫りの深い外国人って日本人から見たら大人に見えるんやん?それよ() 
 
 - 2211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:53:23 ID:scotch
 
  -  >>2208 
 半世紀前の大学生 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201403/01/70/d0304870_15392661.jpg 
 
 - 2212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:54:24 ID:scotch
 
  -  >>2209 
 動画要求する辺りが割と鬼畜www 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:55:36 ID:sPpcexz00
 
  -  >>2209 
 元のが何分か知らんけど、最長でも21分で見付けてんのかw 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:55:47 ID:d92caLes0
 
  -  団塊の世代を持ち出すのはやめてクレメンス… 
 個人差がでかいが、やばい奴は本当にヤバイ 
 本当に純日本人か?と疑いたくなるような韓国臭を放つ 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:57:06 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2211 
 学生服着たオッサンの群れw 
 
 - 2216 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:57:48 ID:scotch
 
  -  放課後ていぼう日誌ってJKが釣りするアニメが有るけど 
 この格言を知ってから見ると見方が変わる件 
 釣りが好きな奴は根っからのスケベ、スケベになるほど釣りが上手い 
 
 - 2217 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 00:59:11 ID:scotch
 
  -  >>2215 
 2〜3人、おそらく女学生が混じってるぞ、多分 (もしかしたら4人) 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 00:59:48 ID:eqa5nA7f0
 
  -  大野パイセンがスケベと申したか 
 だと良いなあ(妄想) 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:10:25 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2217 
 馴染み過ぎてて見分けつかんかったw 
 確かに3人くらいいたわ 歴戦の主婦感バリバリの目力つおい強者 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:15:39 ID:0T4H1zMi0
 
  -  >>2217 
 多分、それっぽい人(女学生?)を4人確認・・・ 
 
 - 2221 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 01:16:04 ID:scotch
 
  -  この中に私は居ません、探さないで下さい 私は今いヤングなのです 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:20:42 ID:GIdegZIK0
 
  -  暗黒ヤング伝説? 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:22:09 ID:5J3byio70
 
  -  ハンニャ校長よ、永遠に 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:23:33 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2222 
 初代ペルソナも 
 もう24年も前になるのか(遠い目) 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:36:55 ID:WfN+UoDB0
 
  -  ちなデジタル省の目的は今回のドコモのアレみたいなのの対策がメインなので 
  
 ゲーム規制とかで遊んでると菅義偉の熱い鉄拳が振り下ろされると思う 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 01:41:22 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2225むしろ熱い鉄拳を落とされて一緒に遊んでた連中も一緒にペチャンコになる所が見たいです! 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 02:11:08 ID:UO6HwgqH0
 
  -  >>2216 
 竿(意味深)の扱いが上手い女子高生だって? 
 
 - 2228 :モノでナニカ ★:2020/09/16(水) 07:02:22 ID:nanika
 
  -  誰かAA化しないかな… 
 ttp://twitter.com/golden_nabe/status/1305874290080841728 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 08:27:31 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2216 
 趣味じゃなく少しかじった程度だけど何となくわかりみ 
 物言わぬ魚の事考えて釣ろうとアレコレ手練手管を駆使して 
 道具(竿)の微細な反応から適切な応対をする 
 うん、エロへの適応というより対人の極意だわw 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 08:35:11 ID:bBIsyegN0
 
  -  三平三平くんはエロかったのか…… 
 あ、ハマちゃんはエロそうだなw 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 08:59:02 ID:YTOohx250
 
  -  幼なじみにエロスを感じてしまう話が最終回だった気がする<三平 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 09:04:50 ID:nfDAcmDO0
 
  -  釣りキチ三平の作者わりと性描写はあけっぴろげなんだよな… 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 09:18:17 ID:XFafCSAw0
 
  -  むしろ、三平が少年誌なので押さえていた感じだからなあw 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 09:27:49 ID:bBIsyegN0
 
  -  そ、そうだったのか。 
 いや、釣りキチ三平はアニメ(本放送)の時の記憶しかなかったので… 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 09:47:19 ID:XFafCSAw0
 
  -  釣りバカ達やマタギ列伝が判りやすいかな? 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 09:53:15 ID:Pv32aurw0
 
  -  >>2209 
 映像発見までに5分 
 ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1301150944449576960 
  
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 10:06:04 ID:/g3amWbd0
 
  -  タイトルにキチという言葉があるのに現代でも許されてる数少ないマンガ 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 10:06:45 ID:XFafCSAw0
 
  -  干されたのはコレだったか 
 ttps://twitter.com/goodsmallforest/status/1305836772258009088?s=19 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 11:51:42 ID:bcX9clBW0
 
  -  また聞きだがどっかのTVで釣り好き少年三平とか言われてたらしい 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:08:43 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2235 
 釣バカは合体が有名だし 
 マタギ列伝は過酷な生活環境のせいか妙に生々しかった 
 遭難した男を娘が裸で温めるんだが 
 目覚めた男が生存本能刺激されたのか娘がっつくとか 
 エロスでした 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:10:10 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  あ、娘”が”じゃない娘”を”だw 
 
 - 2242 :胃薬 ★:2020/09/16(水) 12:20:18 ID:yansu
 
  -  投下します(小声) 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:24:15 ID:XFafCSAw0
 
  -  >>2240 
 釣りバカ達は釣りバカ日誌とは別作品なのよ 
 一話完結のエピソードばかりで読みやすいよ 
 バッドエンドも多いけどね 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:29:51 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2243 
 釣りバカ達知らなかったw 
 ググったらこれも矢口高雄さんだったんだな 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:35:57 ID:Pv32aurw0
 
  -  ぶっちゃけレジ袋有料化ってポイ捨て増えるだけじゃね?と思ってるワイがいる 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:41:27 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  コンビニは利用減ったし 
 スーパーのレジ袋はゴミ袋に活用してる 
  
 コンビニにレジ袋ないのは正直ウザい 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:45:41 ID:43h4i4FQ0
 
  -  ホットスナックの売上減少がやばいって聞いた 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:50:27 ID:+SnaAfRR0
 
  -  ゴミ袋で欲しいからレジ袋を100枚ぐらい買って 
 鞄に入れるのも良いかもしれない 
  
 一枚ずつ買うより安いし 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:53:06 ID:y7Yy+DOS0
 
  -  有料化したら万引被害激増とか草生えますよ 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:56:16 ID:WfN+UoDB0
 
  -  袋詰めNGは有料化原因ではなくコロナ対策だぞ 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 12:58:44 ID:3SPr0iPA0
 
  -  >>2248 
 一枚仕込んどくと急に雨降られた時とかにもいいよね 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 13:02:36 ID:DAkntdOI0
 
  -  ビッグAの百円ちょいのレジ袋は面白いと思う。 
 破けたらいくらでも取り替え可能って奴。 
 
 - 2253 :胃薬 ★:2020/09/16(水) 13:10:02 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/tomogomahu/status/1306074874318782464?s=20 
 土方マンがちんちんを犠牲に買うのかぁ・・・壊れるなぁ・・・ 
 
 - 2254 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 13:14:18 ID:thunder_bird
 
  -  薬局に行って薬を処方してもらう時、よく袋を忘れてしまう…… 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 13:28:45 ID:eZM5fZBG0
 
  -  土方さんのちんちんはフィギュア1体分だった・・・? 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 13:40:11 ID:DAkntdOI0
 
  -  それはともかく、 
 ALTER製なのでもはや出来は約束された勝利の剣なのだ 
 
 - 2257 :土方 ★:2020/09/16(水) 13:43:13 ID:zuri
 
  -  一瞬何事かと思ったわw 
  
 買うに決まってんだろ、いい加減にしろ! 
 
 - 2258 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 13:43:37 ID:osumi
 
  -  >>2257 
 (´・ω・`)了解。 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 13:48:00 ID:UO6HwgqH0
 
  -  また大隈さんが支援宝撃してる… 
 
 - 2260 :土方 ★:2020/09/16(水) 13:48:41 ID:zuri
 
  -  大隈さぁん!?  まだ予約すら始まってませんよォォォ!!!??? 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 13:53:23 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2253 
 いくらかは知らないがレベル高ぇな 
 沼に嵌りそうなので手は出さないけどさ 
 
 - 2262 :胃薬 ★:2020/09/16(水) 14:00:24 ID:yansu
 
  -  僕のライザちゃんで17000前後だったしそれ位じゃね?2万行かない位かと 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 14:03:04 ID:n0aeZ/Oe0
 
  -  えっ? 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 14:04:02 ID:DAkntdOI0
 
  -  ttps://alter-web.jp/products/253/ 
  
 今年出た速水 奏 ミスティック・ドーンVer.がだいたいそれくらいだったから、値段は17000前後と予想されるね 
 
 - 2265 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 14:10:42 ID:osumi
 
  -  >>2260 
 (´・ω・`)名前を間違えてるので罰として送付します。 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 14:12:44 ID:YAczleoJ0
 
  -  罰ゲーム送付w 
 
 - 2267 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 14:14:19 ID:scotch
 
  -  お寺さんは日持ちする洋菓子が一番うれしいらしいが 
  
 
 - 2268 :モノでナニカ ★:2020/09/16(水) 14:15:29 ID:nanika
 
  -  規模によりけりかと 後は…… 
 お檀家さんがお参りに来た時用のお線香とか蝋燭の詰め合わせとか? 
 マッチやチャッカマンをダースでとかじゃない? 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 14:19:34 ID:n0aeZ/Oe0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672414.png 
  
 そういう考え方もあったかあ 
 脳がこわれるなあ 
 
 - 2270 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 14:20:26 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)菓子類は既に送付済みだし……。 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 14:22:45 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  大隅さんに隙はなかった 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 14:45:12 ID:n0aeZ/Oe0
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1306103592860807168 
  
 テラハウスBPO入り 
  
 BPOって意味あったっけ? 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:18:28 ID:ouUsBfw+0
 
  -  内輪機関だからポーズだよ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:20:25 ID:97wpeokP0
 
  -  ALTERのフィギアできは良いけどその分高いからここから出るって事はそうとう人気ないと駄目っぽいんだよな…… 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:27:22 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  腕時計が趣味な人はいなかったか 
 ttps://togetter.com/li/1592827 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:29:20 ID:y7Yy+DOS0
 
  -  >>2272 
 審議入りしないとダメなルールあるからやってるだけで 
 お薬国母のちっ、うっせーな・・・レベルやし 
 
 - 2277 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 15:46:22 ID:scotch
 
  -  >>2275 
 それに時計載ってないんだけど・・・ 
 
 - 2278 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/16(水) 15:49:50 ID:BwL5mWdW0
 
  -  >>2269 
 「だから君の淡い初恋と失恋も広義の寝取られに該当するんだよ」ニッコリ 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:50:17 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  >>2277 
 ? はい、バイクはありましたが腕時計はコメントにあるくらいでした 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:51:20 ID:HiPLvzvC0
 
  -  >>2275 
 時計もカメラもオーディオ系も、というか趣味は基本的にどんなものでも沼ったらいい金額行くと思うんだ 
 その点TRPGの初期投資はルルブと紙と鉛筆ぐらいだから安いぞ!! 
 なお時間と友人 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 15:54:37 ID:mQDQ8eDsi
 
  -  明日の2一挙終了後無料終了する1期だが 
 2やケムリクサ11話視聴者の逃亡先だったニコニコの1話久々に確認 
 さすがに救いを求めてたコメは整理されてたがその視聴数1449万 
 
 - 2282 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 15:54:46 ID:scotch
 
  -  あぁ時計趣味の人が書かれてて、ここに居なかったっけ? 
 って感じで貼ったのかと勘違いした 
 危険な趣味の中に時計が含まれていなかったって意味で貼ったのね 
  
 関係無いけど万年筆5〜6本持ってるんだがwww 
 
 - 2283 :土方 ★:2020/09/16(水) 15:55:20 ID:zuri
 
  -  >>2265 
 あ、ほんとだ変換がおかしい……シツレイシマシタゴメンナサイ…………って罰がおかしくなぁい???? 
  
 あ、>>2264は持っているのでセーフセーフ(去年予約したけどコロナ関係で届いたのがまる一年かかった) 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:00:04 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  Scotchさんだと腕時計、バイク、投資・・・更に万年筆もありましたか。 
 他に何があります?w 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:03:39 ID:vUMOFnwl0
 
  -  >>2280 
 お茶代とか小さく消費し続けるのを累積しても10年とかあれば凄い額になりますよねー 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:12:23 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  お茶は洋も和も茶器周辺に沼ったらとんでもないで 
 英国ティーセットのいいものなんてセットで100万オーバーざらだし 
 和の茶器なんて上見れば際限ないしな 
 まぁどんな趣味でも身の丈にあった範囲で楽しめばいいのよ 
 
 - 2287 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:12:56 ID:scotch
 
  -  >>2284 
 キャンプやアクアリウムの経験もあるねぇ 今はやってないけど 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:13:14 ID:gwdAd2+g0
 
  -  ttps://twitter.com/idonum/status/1305897575657086979 
  
 今屋台ってほぼ新規は無理なんだっけ? 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:13:22 ID:d7cFJcYg0
 
  -  ホテルのティールームとかいいお値段しますしな 
 1回行ってみたいけど 
 
 - 2290 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:13:50 ID:scotch
 
  -  つーか女性の自分磨きとかカフェ巡りとかジャニーズやディズニーも大概だぞ 
 
 - 2291 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:17:04 ID:scotch
 
  -  >>2289 
 ニューオータニでパンケーキセットとかどうだい? 
 ttps://cake.tokyo/wp-content/uploads/2017/04/satsuki_16.jpg 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:21:58 ID:HiPLvzvC0
 
  -  >>2285 
 お茶代までこの枠に含めるの?ww 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:22:15 ID:bBIsyegN0
 
  -  アクアリウム……うん、私もやってる(うようよ泳ぐ金魚を見ながら) 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:23:02 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  軽くググったら各自治体によって異なるらしいで 
 営業許可申請して習得し 
 食品生成責任者の資格を習得し 
 保健所の許可取って立ち合い 最低限これだけ手間かかる 
 あと場所によっちゃ地回りへの挨拶 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:27:18 ID:d7cFJcYg0
 
  -  庶民が食えないものを!→お客さん倍増!の流れは笑った 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:31:12 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  美味そうだけどケーキバイキングとかで量や種類を多く食べることを考えてしまうw 
  
 >>2290 
 まるで見てきたかのようで、Scotchさんの女性遍歴が偲ばれる? 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:31:58 ID:WLnFs0uk0
 
  -  あんまり高い趣味は持ってないけどよく考えたらPC系と本系はずいぶんお金使ったなぁ(本もPCそれぞれ二百はいった 
 最近は減ったけど文芸書や新書とかアホほど買ってたもんな 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:32:47 ID:leeMogGY0
 
  -  値段のことを考えずに食べたいだけ食べてみたいのう。 
 (たくさん食べるという意味ではなく、元を取ろうとか考えずに満足するまで食べる) 
 
 - 2299 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:34:45 ID:scotch
 
  -  >>2296 
 んじゃホテルのケーキバイキングでって思うけど 
 最近はインスタ映え狙いで元々多かった女性の比率が凄くて 
 男が単身で乗り込むのはかなり度胸が要るぞ? 
 中には女同伴じゃないと駄目な店もあるし 
  
 ( あれ?そう言えば全部コンプしてるなwww ) 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:35:01 ID:WLnFs0uk0
 
  -  割と高い肉を給付金で食べてやろうと行ってみたが高いのはもちろん高いんだが自分が思いのほか食べられなくて金額的には大していかなかった 
 
 - 2301 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 16:35:18 ID:thunder_bird
 
  -  千と千尋の冒頭に出てきた中華料理、美味そう 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:35:33 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2291 
 流石一流ホテルいいお値段してますな 
 自分が消費してるモノの3〜4倍の値段は草生えますわ 
 値段なりの品質と技術が使われてるのは理解できるけど利用には躊躇しますな 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:35:58 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  値段を考えずに食べるのもありだろうけど、食べた後に絶対あれこれが買えたと考えてしまうわ 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:37:05 ID:q5fAtrLL0
 
  -  まあ、人間の胃袋には限界があるんだから2800円(税抜き価格)出して一流のパンケーキを味わう選択の自由があって当然。 
 
 - 2305 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:38:21 ID:scotch
 
  -  >>2298 
 ホテルのランチバイキングが良いかなって 
 料理もそこそこ楽しめるしスイーツも最低限は有るから 
  
 これに突撃出来るなら止めないけどwww  コンセプトは不思議の国のアリスのお茶会ですwww 
 ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/116/28388/F0242DAFDF724F26B07623EDEEDF9554_LL.jpg 
 ttps://www.fashion-headline.com/api/image/width/750/images/migration/2016/08/2ffcd0dd3b5ed10ade1fb771cfe5e28e.jpg 
 ttps://www.fashion-press.net/img/news/52549/8_k.jpg 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:38:28 ID:ouUsBfw+0
 
  -  好きなものを幸せに食えるのはとても贅沢なことなのだなあ 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:39:01 ID:bBIsyegN0
 
  -  駅前の不二家か、イトーヨーカドーに入ってるコージーコーナーのケーキくらいまでしか食ってないなー 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:39:45 ID:ouUsBfw+0
 
  -  アリスのお茶会ならビシッとしたスーツのニンジャ=サラリマンでエントリーしてもいい(ARMS) 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:40:28 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2305 
 気後れして無理だわw 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:41:34 ID:leeMogGY0
 
  -  >>2305 
 余裕で突撃できるけど、この手のホテルバイキングって2人から受付のとこが多いんですよね。 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:41:34 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  インスタ映え狙いの女性は完食できるのかい 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:43:37 ID:leeMogGY0
 
  -  問題はホテルバイキングのお値段だと「元をとろう」というノイズがどうしても入ってしまう。 
 そういう雑音なして、時間制限無しで(90分制限だと90分いたくなる) 
 食べたい量を食べたい時間だけ食べて、 
 それ以外の何にもわずらわされない時間を過ごしたいんや! 
  
 金持ちになるしかないな! 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:43:47 ID:d7cFJcYg0
 
  -  写真撮ったから下げてってウェイターさん呼ぶのでは 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:45:21 ID:bBIsyegN0
 
  -  >>2308 
 ああ、野戦服姿のシルバー兄さんがしれっと混じっててもいいな。 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:46:14 ID:ouUsBfw+0
 
  -  宿泊+バイキングで探してはよう幸せになろうや 
 おひとり様可かどうかがまた立ちふさがるな… 
 
 - 2316 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:46:23 ID:scotch
 
  -  >>2310 
 アリスは過去で今年は耽美な仮面舞踏会「マリー・アントワネット ー 王妃のマスカレード」だそうだ 
 そして1名から予約可能だったよ!やったね!! 
 ttps://www.hiltontokyo.jp/img/plans/up_img/restaurants/20200903172526_img_l.jpg 
 ttps://www.hiltontokyo.jp/img/plans/up_img/restaurants/20200903172526_sub_img_1.jpg 
 ttps://www.hiltontokyo.jp/img/plans/up_img/restaurants/20200903172526_sub_img_2.jpg 
 ttps://www.hiltontokyo.jp/plans/restaurants/sweets/marble_lounge_2010 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:47:47 ID:leeMogGY0
 
  -  >>2316 
 やったぜ。さっきの画像より気後れレベルがあがったww これは無理wwww 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:48:18 ID:d7cFJcYg0
 
  -  落ち着かなすぎるw 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:49:37 ID:+SnaAfRR0
 
  -  バイキングはそこでしか買えない品を見つけたらたぶん満足できる 
  
 デザートバイキングは研究したことないが店側の効率悪い組み合わせは買いたくても買えなかったりするから 
 限定条件下でバイキングが最安になることがある 
  
 金額で元が取れてもとれなくても俺は満足できそうにないから気にしない 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:49:42 ID:q5fAtrLL0
 
  -  >>2305 
 普通に行きたいですね。これだけ質が高いのを出されるのであれば。 
 しかしインスタ映えと美味の堪能を両立させなければならない女性は大変ですね。 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:50:03 ID:leeMogGY0
 
  -  あ゛ーでもこれは生で見たいかわいーーー 
 ttps://www.hiltontokyo.jp/img_up/plansimages/200831_0132_R.jpg 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:51:47 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  ゴスロリ着た女性が集まりそう(偏見) 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:52:01 ID:+SnaAfRR0
 
  -  紅茶10種が地味に気になる 
 
 - 2324 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:52:30 ID:scotch
 
  -  偏見じゃないから大丈夫、実際に一定数来る 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:53:49 ID:leeMogGY0
 
  -  ハッ、そういえば10月からgotoイートで500円引きか。ランチ扱いだよな 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:56:33 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  ・・・ゴスロリ着た女性はロクに食べれないのでは? 
 
 - 2327 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 16:58:04 ID:scotch
 
  -  2019年クリスマス・ストロベリーぬっこぬこスペシャルイベント 
 ttps://knowlelog.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/IMG_3015-1.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kataseumi/20190321/20190321035802.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kataseumi/20190321/20190321035808.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kataseumi/20181229/20181229181509.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kataseumi/20181229/20181229181536.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kataseumi/20190321/20190321035759.jpg 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:58:45 ID:HiPLvzvC0
 
  -  あー、焼き肉食べに大阪行きたい。。 
 大将元気にしてるかな 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 16:59:47 ID:y7Yy+DOS0
 
  -  >>2288 
 色々厳しくなったのでチャルメラとかあんな屋台はもうほぼ取れないんじゃないかな 
 キッチンユニット車(調理特化のキャンピングカーみたいなん)で巡回販売は割と見る 
 メロンパンとかメロンパンとかメロンパンとか 
 あのにおいしてくると、つい買いに行っちゃうんだよな 
 おのれディケイド 
 
 - 2330 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 17:00:08 ID:spam
 
  -  飯4号で400円…安いっちゃあ安いな 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:02:02 ID:L5g6Qu9o0
 
  -  >>2305 
 何だろう ちゃんとタキシード着て入らなきゃいけない気がする 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:04:14 ID:q5fAtrLL0
 
  -  しかしああいうスイーツビュッフェって、甘くない軽食メニューの無い所ってあんまり聞かないよね? 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:05:19 ID:L5g6Qu9o0
 
  -  しかし女性は大変よね 
 ドレスとかでも複数持たなきゃいけないの 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:05:21 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2316 
 なんというお耽美 
 うん自分のキャラに合わんわw これ無理 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:05:54 ID:vL/u1T8P0
 
  -  ちゃんと燕尾服を着ると、十人中九人からMr.ペンギンと呼んでくるのでステッキを振り回す羽目になる 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:06:39 ID:q5fAtrLL0
 
  -  さすがにドレスコードまで要求されるスイーツビュッフェも早々無いとは思いますけどねえ…… 
 
 - 2337 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 17:07:33 ID:scotch
 
  -  >>2331 
 ホテルにドレスコード書いて有るけど最近は大分くだけてるからなぁ 
 襟付きシャツならまあ大体は、デニムは辞めた方が良いかな?って感じで 
 >>2332 
 サンドイッチ位だね 
 ぬこぬこの軽食 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kataseumi/20190321/20190321035804.jpg 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:09:25 ID:leeMogGY0
 
  -  >>2332 
 甘い物だけ連続で食べてると飽きるので、塩気のあるものが欲しくなりますからな 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:10:37 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2327 
 男(の参加を)殺しに来てませんかね? 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:11:26 ID:leeMogGY0
 
  -  ぬこぬこは余裕で行ける、アリスも大丈夫、マリーは無理w 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:11:44 ID:q5fAtrLL0
 
  -  >>2337 
 普通にスーツ着ていけば問題ないという事ですね。ああ、良かった。 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:14:01 ID:DGSDwjAx0
 
  -  マリーの奴ビシッと決めていかなきゃいけない感が凄い…… 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:16:39 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  今ニュースを流し見していたら札幌のラーメン店で 
 過失で火を付けたラードの鍋に消化で”水”を2度もかけたバイトがおるらしい 
 馬鹿かな? 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:18:05 ID:bBIsyegN0
 
  -  >>2329 
 駅前にタコ焼きと大判焼きのキッチンカーは来るなぁ。たまに小倉とチーズの大判焼きを買うのだ。 
  
 そーいや近所に、ドライブスルー形式の銀だこが出来るとか言ってたな。あれはどうなったのだろう… 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:27:05 ID:43h4i4FQ0
 
  -  >>2343 
 確信犯(誤用)なのでは? 
 
 - 2346 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 17:31:38 ID:scotch
 
  -  >>2341 
 日本国内なら一流ホテルの夜のメインダイニングでもスーツで行けるし・・・ 
 午後のティータイムの食べ放題なんだから気楽に行けば良いのよ 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:32:38 ID:PxECtcPn0
 
  -  うちの近くの業務用スーパーには、 
 ケバブとクレープのキッチンカーがローテーションで来てるな。 
 ケバブ好きなんで有り難い。 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:38:09 ID:PxECtcPn0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2020/09/1600230237022.jpg  
  
 クラフトピア公式、実装してないムーブが発見されまくって困惑するの巻 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:40:38 ID:ouUsBfw+0
 
  -  暇人の知育玩具だからね 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:46:37 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2316この中をユニクロを着た男一人が貪り食うとか逆に楽しくなってワクワクしちゃうんんだけどオイラwww 
 
 - 2351 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 17:47:57 ID:scotch
 
  -  >>2350 
 ユニクロのセットアップで行くんだぞ?www 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:51:13 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2351twitterにあげて炎上するまでがお約束なんだな?w 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 17:58:34 ID:ouUsBfw+0
 
  -  ユニクロファンシーバイキングRTA配信はじまるの? 
 でも※なんやろなって… 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:01:29 ID:sa2qWfl7i
 
  -  ちうごくでブルセラ菌流出ってニュースが 
 ちうごくブルセラ流出に空目した 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:05:34 ID:R8wm0vu90
 
  -  同志へのリクエスト、当たったら自分がちゃんとお布施するか、または他の人がお布施してくれそうな物をリクエストしたほうが良いと思う。 
 ノリでリクエスト→当たる→同志が作る→ブログ掲載→お布施ゼロ、では同志に申し訳ない。 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:07:46 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2353インターネット老人会の住人が顔出しなんてマネするわけないんじゃんwww 
 
 - 2357 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 18:15:10 ID:thunder_bird
 
  -  今まで見込まれた人は銀ちゃん大和アナスタシアと誰だっけ? 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:16:51 ID:idlum08N0
 
  -  鹿島も(相手は日米ホームラン王) 
 
 - 2359 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 18:17:04 ID:thunder_bird
 
  -  ごめんなさい書いてありました 
 セシリア鹿島文香の計6名でした 
 
 - 2360 :土方 ★:2020/09/16(水) 18:17:32 ID:zuri
 
  -  見込まれちゃったかー 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:19:41 ID:gVhZiMIG0
 
  -  4000円ちょっとで一流スイーツ各種を堪能出来るのであれば、それはもうお得と言っては良いのではないかと。 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:19:58 ID:idlum08N0
 
  -  ああ、セシリアと文香もか。 
 確か見込まれても才能が発揮されるかは未定なのがまた… 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:26:10 ID:St8IL/p20
 
  -  才能所持しているだけで芽吹かなくてもかまわないってのは凄いわな 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:31:14 ID:idlum08N0
 
  -  種の無い桃は凄かった(小並感) 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:32:49 ID:gwdAd2+g0
 
  -  >>2361 
 バイキングって、おっさんだと同額前後ぐらい 
 同じぐらいの量の食事と飲み物を楽しめるぐらいの金額ですし 
  
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:33:34 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  さて天使なのか、堕天使か 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:35:57 ID:GK8iQ64W0
 
  -  新内閣発足直前 
 ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1306153327630012416?s=19 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:37:02 ID:WLnFs0uk0
 
  -  男だけの日とか作ってくれるなら行きたいなwむかし行きつけの喫茶店が結構大きいケーキのセットをメニューに入れてて 
 周囲に女性が居ない時にこっそり頼んでたなぁ。なお作ってたのは結構厳つい店長でしたw 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:47:10 ID:XxbgT4970
 
  -  新内閣と聞いて安倍前首相、やっと休息できるんだなあって… 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:49:50 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  菅首相が路線継続していったら、裏で操っているとか言われてまだ完全には休めないかも 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:50:22 ID:HiPLvzvC0
 
  -  同志は干芋リストでも公開してくれたらいいんじゃないかな!! 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:51:11 ID:gwdAd2+g0
 
  -  >>2371 
 (三角コーンを準備) 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:51:29 ID:XxbgT4970
 
  -  いや…基本前内閣の方針は健全なものだし、 
 寧ろここで緊縮財政だの何だのに走られてもねえ。 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:53:48 ID:WLnFs0uk0
 
  -  安倍首相、ここしばらく顔色悪かったし表情も辛そうだったからなぁ。 
 消化器系の病気はストレスも悪化の原因だから重責から解放されてよくなると良いんだけど 
 
 - 2375 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 18:56:03 ID:scotch
 
  -  >>2369>>2370 
 ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1305879473418432513/photo/1 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:56:38 ID:XxbgT4970
 
  -  消化器系の病気って辛いんですよねえ。 
 神経性胃腸炎で入院した時は、一週間で治るよと言われても、 
 やっぱ苦しいのなんの… 
 
 - 2377 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 18:59:25 ID:scotch
 
  -  わしの知り合いは体調不良で病院行ったら国指定の難病だと診断受けて 
 今後死ぬまでチューブで流動食ですって言われて絶望して 
 その足で行きつけのレストランに行って食って死ぬなら本望と 
 好きなもん好きに食ったら何ともなくて、その旨医者に伝えたら 
 んじゃ自己判断で様子見しながら好きにしろと言われて好きなもん食って生きてるwww 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 18:59:34 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  >>2375 
 (ノ∀`) 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:02:22 ID:L5g6Qu9o0
 
  -  「腹痛程度で総理をやめるなど言語道断!」 
 じゃあ君の腹の中に棘付きの爆弾いれよっか 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:02:30 ID:vh4SK10n0
 
  -  >>2375 
 ???この人は何を言ってるんですか 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:03:41 ID:XxbgT4970
 
  -  >>2375 
 日の本言葉を喋れ。 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:16:03 ID:mdrKXR9v0
 
  -  >>2377 
 ストレス低減も対処では有るがw 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:17:37 ID:bbJ01k2T0
 
  -  >>2375 
 政治家なら疑惑の追及じゃなくて政策論議しろ定期 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:22:15 ID:Fut02xE40
 
  -  あの一族ってハーレムは去勢拳だっけ? 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:25:05 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  こんなのが居る野党だから仕方ないのかな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cff3616a205a909ac2f91e9329cd3b96995eeea 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:26:10 ID:5J3byio70
 
  -  >>2384 
 恐らく不明 
 一人じゃ満足させられない様な女はおらんかと。 
 一族の複数名が同じ男を見初めた場合ならハーレムありそうですけど。 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:26:59 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2375 
 何言ってるかわからないですね 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:28:22 ID:idlum08N0
 
  -  誰だっけか、西住姉妹がやる夫を見初めた話作ってたはず 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:28:50 ID:Fut02xE40
 
  -  しかしから菅さんの生い立ち掘り下げたら益々人気上がるって事が分からないのが、差別発言よりむしろ政治家として問題ではないだろうか 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:29:01 ID:PxECtcPn0
 
  -  蝶よ鼻よを読んだらとてもじゃあないけど、腹痛下痢便なんて揶揄できねーよ。 
 
 - 2391 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 19:29:27 ID:thunder_bird
 
  -  芝公園プールで検索したらゲイ祭りって出てきたんですけどー!? 
 
 - 2392 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/16(水) 19:31:04 ID:017iJNDQ0
 
  -  >>2391 
 つまりは・・・、そういうことなんだろう・・・ 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:31:30 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  やっぱそうなのかw 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:32:15 ID:kta9OifQI
 
  -  確かロッカーキー足首に付けてるのがサインだとか何とか…(芝公園プール 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:32:46 ID:l3IXInXM0
 
  -  ホテルのドレスコードとかどういう服装すればいいか分からん 
 全部スーツでいいのか 
 
 - 2396 :土方 ★:2020/09/16(水) 19:33:24 ID:zuri
 
  -  ヤホーで調べたらほんとに「芝公園 ハッテン」なんて関連ワード出てきて大草原 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:41:16 ID:MUNjbDCA0
 
  -  デヴにはゲーム中走り続けるサッカーは過酷すぎるからね、仕方ないね 
 逆に、中腰で座り続けるキャッチャーは実はデヴ向きじゃないそうな 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:42:31 ID:XxbgT4970
 
  -  >>2387 
 というか仮に前内閣になにか重大な瑕疵があったとして、 
 8年近い在任期間で何一つ明確に指摘できない野党って、 
 クッソ無駄飯食いと自白しているのでは? 
 
 - 2399 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 19:46:12 ID:spam
 
  -  イイカイジョージィ 
 あいつらは「自分たちは何でもかんでも否定しているわけではない!」と主張したこと会ったけど 
  
 逆に言えばそのレベルだと思われてるってかろうじて自覚してるレベルとも… 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:48:41 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2398エル知ってるか、それが分かる野党ならそんな事は言い出さない。 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:49:18 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  >>2398 
 そんなことは国外汚染新聞や偏向TVに洗脳済みの老人や情弱以外は周知の事実だ 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:49:42 ID:2yPhWqjq0
 
  -  デブキャッチャーはいわば「取れないならせめて体で受けて後逸だけはするな」の極地やし。 
  
 本来はデブ専用ではなく「とにかく体がでかい奴向け」の筈だった。 
 
 - 2403 :すじん ★:2020/09/16(水) 19:50:39 ID:sujin
 
  -  そういえばお高いパンケーキを食べると政治家は資質を問われるけど 
 家庭も維持できず離婚するような人間性は資質を問われないんかね? 
 ぽっぽですら仲睦まじいのに 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:51:48 ID:XxbgT4970
 
  -  >>2399-2401 
 (無言で頭を抱える) 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:51:54 ID:vh4SK10n0
 
  -  子供にマジコン買い与えるような親に言われたくないよね 
 
 - 2406 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 19:53:02 ID:spam
 
  -  OKボーイ。わあったからハンドボールでゴールにでかいやつを配置するのはやめろ 
 殆ど埋まってんだよシュートコース! 
 
 - 2407 :手抜き〇 ★:2020/09/16(水) 19:53:31 ID:tenuki
 
  -  >>2375 
 彼女は何と戦っているんだい? 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:53:42 ID:5J3byio70
 
  -  >>2405 
 そもそも多重国籍が国政に関わってる時点でなめてるとしか 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 19:55:14 ID:1RME8hQ00
 
  -  >>2367 
 偉い人に昇殿の作法を習うとか昨日見たような 
 
 - 2410 :胃薬 ★:2020/09/16(水) 19:55:31 ID:yansu
 
  -  サーニャン 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:00:17 ID:CR427Xy+0
 
  -  【アニメ好き】関脇・正代、場所前に『メイドインアビス』を見て感動 
 作品に関し「泣きました。部屋の力士にも強制的に見せた。みんな、ぼくが泣いたところで泣いていた」と語った。 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/18904026/ 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:02:06 ID:i3/ZVkEU0
 
  -  >>2411 
 ひでぇ! 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:03:29 ID:kta9OifQI
 
  -  >>2397 
 そんな身体の大きな方々にはラグビーやアメフトがおすすめだ! 
 ラグビーは走るんじゃないかって?ノンノン半年後には走れてスクラムが出来るデブに進化してるぞ! 
 アメフトを選んだ君は更に増量するがアホみたいな腕の太さと大腿筋と背筋を手に入れるぞ!! 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:05:04 ID:x/lwqicNi
 
  -  >>2411 
 ムードメーカーって言うかムードクラッシャー染みてないかアニメのチョイスw 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:05:24 ID:gwdAd2+g0
 
  -  ttps://twitter.com/idonum/status/1306182301475192832 
  
 醤油ラーメンはヘルシー・・・だから夜食べても問題無い・・・ 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:05:33 ID:idlum08N0
 
  -  >>2411 
 悪意あり過ぎぃ!! 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:06:25 ID:MUNjbDCAI
 
  -  >>2402 
 巨人の星とドカベンでイメージつきすぎたんだよなぁ 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:09:00 ID:gwdAd2+g0
 
  -  キーパーとキャッチャーって一番難しいポジションだっけ 
  
 あとキャッチャーは打者としての成績も要求されるって問題が・・・ 
 ノムさんていうリアルのレジェンドもいるのも大きそうだけど 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:09:52 ID:jaB+gzyy0
 
  -  >>2417 
 連ちゃんパパのモデルの弟の漫画もな 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:15:31 ID:sPpcexz00
 
  -  >>2375 
 ttps://twitter.com/MAGU_CHANNEL/status/1306187136924753920 
 >(意訳)日本国籍なのは、その方が都合が良いから。いずれ台湾籍に戻すつもり。 
 ツリー追っててびっくりしたんだけど、こんなんも言ってたのね。 
 ……なんでほんと、議員なれてんの? 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:15:47 ID:+SnaAfRR0
 
  -  ドカベンでも山田は「君は古いタイプのキャッチャーの用だがこれからな走攻守そろわないとダメ」といわれていたが 
 強打者なのでレギュラーに入ってそのままプロになる 
  
 山田は推奨されない体型だけど努力で成功するタイプの主人公のはず 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:17:55 ID:+SnaAfRR0
 
  -  >>2415 
 理論上は空腹まで次の食事を遅らせたら問題は無いはず 
 仕事のつごうで食事の時間がずらせない人は悪影響を回避できないが 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:19:52 ID:leeMogGY0
 
  -  キャッチャーは膝と腰に負担がかかるポジションなので、 
 体は絞った方が良い。 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:22:00 ID:fmRmhE/K0
 
  -  >>2418 
 GKとDFは大柄のが有利だからなー 
 
 - 2425 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 20:23:13 ID:scotch
 
  -  基準:リフティング             www 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:23:42 ID:MUNjbDCAI
 
  -  このシリーズで周りの反応が出たのは初かな? 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:24:30 ID:5J3byio70
 
  -  >>2420 
 やっぱり国会議員の条件に日本国籍のみを有するものとかって条項が必要なのかもしれない 
 アホ極まりないけど。 
 
 - 2428 :バーニィ ★:2020/09/16(水) 20:24:49 ID:???
 
  -  まあ、晴ちんらしいかなーってw>基準 
 
 - 2429 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 20:26:22 ID:scotch
 
  -  FUCK!! 
 ttps://twitter.com/amasras/status/1306062540519079936/photo/1 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:30:30 ID:bbJ01k2T0
 
  -  草ァ! 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:30:36 ID:DGSDwjAx0
 
  -  >>2398 
 そもそも安倍政権の罪とやらは疑惑ですらないものを強引に追及()し続けてるだけの何かだからなあ 
 いわゆるモリカケ問題も忖度を持ち出したり、マスコミが加戸さん無視しなけりゃとうに終わってる話 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:32:30 ID:mdrKXR9v0
 
  -  告知出ていたのね 
 ttps://twitter.com/gineidenanime/status/1305510362318503937?s=19 
 
 - 2433 :手抜き〇 ★:2020/09/16(水) 20:34:00 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:36:28 ID:lvGTrKt00
 
  -  もう小選挙区比例代表制度を廃止して、元の中選挙区制度に戻した方が良いのでは? 
 政党助成金を議席数に応じて配分すれば良いだけだし。 
 
 - 2435 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 20:37:07 ID:scotch
 
  -  やる夫とサーニャのAAになごむわwww 
 
 - 2436 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 20:38:11 ID:thunder_bird
 
  -  男子小中学生なのにプールで視線が集まるってそのプールやばいですね☆ 
 
 - 2437 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 20:39:25 ID:hosirin334
 
  -  MSに配慮してみた 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:39:54 ID:x/lwqicNi
 
  -  ホントだ、みんな小さい! 
 
 - 2439 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 20:40:06 ID:scotch
 
  -  >>2437 
 本心からの欲求だと、MSだと自白して良いんですよ?www 
 
 - 2440 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 20:40:48 ID:osumi
 
  -  >>2437 
 DS|ω▼)………… 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:40:54 ID:Fut02xE40
 
  -  同志はMSっと… 
 
 - 2442 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 20:41:39 ID:hosirin334
 
  -  ヒッ... 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:41:42 ID:gwdAd2+g0
 
  -  ロリとMSはちょっと違うんじゃないかなって 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:42:11 ID:xnWKiwcU0
 
  -  MSっちゅーかハの人案件? 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:43:35 ID:vh4SK10n0
 
  -  同志、うさまるさんとこでMSだったかもなんて言ってましたね 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:43:37 ID:ZtfuJ3p20
 
  -  力士になってたらロシア人の妻はできなかったのかな 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:45:02 ID:oJnshsPy0
 
  -  力士と言えば正代こいつ何やってんの?w 
  
 ttps://www.sanspo.com/sports/news/20200916/sum20091605030001-n1.html 
 >アニメ好きの正代は場所前、人類最後の秘境と呼ばれる巨大な縦穴を舞台にした「メイドインアビス」を見て感動。 
 >少女とロボットの少年が主人公のファンタジーに「泣きました。部屋の力士にも強制的に見せた。みんな、ぼくが泣いたところで泣いていた」。 
 
 - 2448 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 20:45:04 ID:scotch
 
  -  @ 土方どんを拘束して目隠しします 
 A 脳波計を取り付けます 
 ttps://togetter.com/li/1593120 
 
 - 2449 :スマホ@狩人 ★:2020/09/16(水) 20:47:52 ID:???
 
  -  >>2447 
 愛です。全ては愛なのですよ、関取。 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:47:56 ID:lvGTrKt00
 
  -  ガングートママは生れはともかくご先祖は【ボルシチの国】だよね? 
 例の一族には日本人以外の血も流れているのか、例の一族が複数世界に存在するのか謎だ。 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:49:55 ID:GIdegZIK0
 
  -  >>2448 
 縄ズリバンジーとはたまげたなぁ 
 マーラも逃げ出すな 
 
 - 2452 :土方 ★:2020/09/16(水) 20:52:40 ID:zuri
 
  -  >>2448 
 目隠しした瞬間この世とありとあらゆるズリ行為を想像してしばらくたちっぱなし(意味浅)になるかなぁと 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:53:08 ID:3wxhyMIy0
 
  -  ロリは将来のDSに対する予約(唾つけ)という話も・・・ 
 
 - 2454 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 20:55:39 ID:scotch
 
  -  >>2452 
 バンジーで固定するのはそのたちっぱなしになった所”だけ”にしますね 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:56:08 ID:3wxhyMIy0
 
  -  >>2452 
 流石、土方さん、ズリキチですね・・・ブレねぇその覚悟? 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:56:20 ID:3VYtqiKo0
 
  -  >>2447 
 今日正代君負けたから、三役から全勝消えたんだよなぁ・・・。 
 (横綱に至っては、今場所はそもそも休場だし・・・白鵬はともかく、鶴竜はそろそろ進退やぞ(おこ)) 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 20:59:29 ID:3wxhyMIy0
 
  -  >>2454 
 それって抜けませんか? それって大事なズリん(タマラん)棒、土方さんの本体(笑)さんがスポ〜ンって(;・∀・) 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:01:53 ID:8r/8sotC0
 
  -  縄ズリってサオに縄なのかタマに縄つけてバンジーなのか? 
 
 - 2459 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:02:22 ID:spam
 
  -  東北きりたんとか 
 姉が姉なので約束されたでっぱいとも言われてますね。 
 
 - 2460 :すじん ★:2020/09/16(水) 21:04:57 ID:sujin
 
  -  >>2459 
 公式小説だとずん子は貧乳設定だったりする。 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:05:26 ID:97wpeokP0
 
  -  >>2411>>2477角界のボンドルド 
 
 - 2462 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:10:09 ID:spam
 
  -  まあずんだばっかり食ってるからしょうがない 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:13:09 ID:+UAqZvOP0
 
  -  というかボイスロイドはマキマキが例外的に巨乳なだけで後は軒並みぺったんこですよねえ。 
 あ、セイカさんは結構有ったか? 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:14:54 ID:8r/8sotC0
 
  -  ルカも巨乳枠でしょ 
 
 - 2465 :すじん ★:2020/09/16(水) 21:15:18 ID:sujin
 
  -  >>2463 
 イタコ姉さまは下手すりゃマキマキ越えだね 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:16:03 ID:5J3byio70
 
  -  >>2463 
 あかりちゃんは確定で巨乳枠よ。しかもトランジスタグラマー 
 
 - 2467 :バーニィ ★:2020/09/16(水) 21:16:32 ID:???
 
  -  >>2463 
 あかりちゃんはおっきい枠だったような? 
 
 - 2468 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:16:42 ID:spam
 
  -  ゆかりさんが少食設定の原因のあかりがバインバインのはず 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:19:14 ID:3VYtqiKo0
 
  -  >>2462 
 待ってほしい! 
 ずんだは豆・・・豆はたんぱく質豊富・・・故にずんだばかり食べていれば、育つのではないだろうか! 
 ・・・イソフラボンはごくわずからしいけど(ボソッ) 
 
 - 2470 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:20:19 ID:spam
 
  -  あいつは万物をずんだに変えるんやぞ 
 そんなずんだに栄養があると思うてか 
 
 - 2471 :手抜き〇 ★:2020/09/16(水) 21:20:32 ID:tenuki
 
  -  セイカさんは恐らくポインポイン 
 
 - 2472 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 21:20:55 ID:hosirin334
 
  -  絵じゃん(唐突な宣戦布告 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:21:46 ID:8r/8sotC0
 
  -  ボイロかスマヌ。巨乳かよくわからんキャラ多いような 
 
 - 2474 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 21:22:04 ID:osumi
 
  -  >>2472 
 (´・ω・`)っ「頭痛餅さんに通報しますた」 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:24:58 ID:8r/8sotC0
 
  -  >>2472 
 それをいったら大淀は? 
 
 - 2476 :モノでナニカ ★:2020/09/16(水) 21:25:10 ID:nanika
 
  -  つまり唯識じゃん(唐突な「空」論 
  
 
 - 2477 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 21:25:26 ID:hosirin334
 
  -  >>2474 
 >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 2478 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 21:26:54 ID:hosirin334
 
  -  二次絵で大体巨乳化されるから貧でも良いと思うんだ 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:27:31 ID:1RME8hQ00
 
  -  飛び出す巨乳本とかどっか作ってそう 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:27:45 ID:bcX9clBW0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 2481 :土方 ★:2020/09/16(水) 21:29:08 ID:zuri
 
  -  ワイ将、元から割とあるうちの担当を見てほっこり         あ、そろそろ投下します 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:29:41 ID:3wxhyMIy0
 
  -  >>2478 
 あぁ・・・ついに同志が悟って(堕ち始めて)しまわれたか・・・ 
 
 - 2483 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:29:49 ID:spam
 
  -  茜ちゃんはいいぞぉジョージィ 
 公式が「関西風」だから雑な関西弁でいいんだ… 
  
  
 英国面がちらつくのさえなんとかすればなぁー! 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:30:39 ID:gwdAd2+g0
 
  -  >>2478 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672466.jpg 
  
 これぐらいですか? 
 
 - 2485 :すじん ★:2020/09/16(水) 21:30:46 ID:sujin
 
  -  >>2483 
 ついなちゃん「ウチは?」 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:31:11 ID:gwdAd2+g0
 
  -  >>2483 
 パンジャンドラムを崇めよー 
  
 あとアカネチャンカワイイヤッター 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:31:14 ID:5J3byio70
 
  -  琴葉姉妹には最終形態がある 
 琴葉フレイザードという姿がな……! 
 
 - 2488 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 21:31:20 ID:thunder_bird
 
  -  弱音ハクとさとうささらも胸あるみたいやね 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:33:43 ID:YnUvnEtw0
 
  -  >>2488 
 ハクはボカロの二次だから含めてもいいのだろうか? 
 
 - 2490 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 21:34:04 ID:hosirin334
 
  -  >>2484 
 胸より太もものインパクト 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:34:35 ID:3wxhyMIy0
 
  -  >>2479 
 その昔、友人と同人で飛び出す絵本風(『飛び出すお乳』)に(手作りで少数)作ったけど売れなかった・・・ 
 親兄弟に見つかる前に処分したけど・・・ 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:34:58 ID:3SPr0iPA0
 
  -  >>2487 
 (どっかのエロゲー思い出して)アカン 
 
 - 2493 :すじん ★:2020/09/16(水) 21:35:04 ID:sujin
 
  -  太ももならやっぱりずん子でしょ!(原点回帰 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:36:04 ID:l3IXInXM0
 
  -  初音ミクとか何年経ってると思って調べたら13周年か 
 今って何やってるんだろ 
 
 - 2495 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:36:13 ID:spam
 
  -  どっかのエロゲーで中央からぶった切られてつなぎ合わされた双子おってなあ 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:37:02 ID:mmCaiEzE0
 
  -  ARで飛び出す巨乳の表紙な小説発行してる頭の悪い(褒め言葉)作家は居るなw 
 
 - 2497 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:37:11 ID:spam
 
  -  >>2485 
 おまえは!やっちゃえバーサーカー!やっちゃえバーサーカーやないか! 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:40:56 ID:WfN+UoDB0
 
  -  ミーティなんかで泣いてたら、プルシュカがこぼれちゃったらどうなってしまうんだろう 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:41:36 ID:knkS6g380
 
  -  >>2494 
 幾つもの会社とコラボしたり国外でライブしたりしとるぞ 
 
 - 2500 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 21:43:22 ID:thunder_bird
 
  -  足太くない? 
 
 - 2501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 21:46:45 ID:scotch
 
  -  岸部四郎が死んで改めて話題に出る話 
 ttps://twitter.com/springcourtykh/status/1305745686936264706/photo/1 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eh9IIXPUMAIlMhl?format=jpg 
 
 - 2502 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:49:46 ID:spam
 
  -  >>2491 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34433851 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:50:11 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2500 
 太くないですよぉ 
  
 ttps://i.imgur.com/j0OMIOl.jpg 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:51:42 ID:oOxLAukkI
 
  -  >>2501 
 ほんま胸糞ですわ。 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:53:58 ID:7+jPHsTp0
 
  -  book〇ffで売る方がどうかしている 
 
 - 2506 :スキマ産業 ★:2020/09/16(水) 21:54:37 ID:spam
 
  -  ライザは太ももハムになり始めててなあ 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:54:46 ID:AXW0sUS30
 
  -  >>2503 
 太もものラインに文字をいれない有能編集 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:55:19 ID:DGSDwjAx0
 
  -  >>2501 
 これ確か見てた。査定額見てんなわけねえだろって本気で声が出た記憶。 
 売るにしても然るべき所に持ってったら岸部さんの言った以上の値段で売れた可能性は十分ある 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:55:50 ID:oOxLAukkI
 
  -  >>2503 
 明らかに増量してますなあ… 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:56:34 ID:E5AwMWaY0
 
  -  >>2494 
 Switchで出たミクゲーも好評だったり、 
 新しくスマホでプロジェクトセカイも控えてたり。 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:57:37 ID:E5AwMWaY0
 
  -  >>2503 
 太ももが入らないからホットパンツ切って繋げてね?コレ 
 
 - 2512 :胃薬 ★:2020/09/16(水) 21:58:15 ID:yansu
 
  -  太もも大きくてエッチチチチ 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:58:35 ID:gwdAd2+g0
 
  -  >>2503 
 諭吉一枚から二枚? 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:59:32 ID:gwdAd2+g0
 
  -  胃薬さんって小さい(穏便な表現)な子が好きだったのでは? 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 21:59:42 ID:goAjfhgq0
 
  -  吉田健一全集とは、、、いい趣味してたんだなぁ、、 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:01:48 ID:XxbgT4970
 
  -  >>2503 
 陸攻か重爆か?(穏当な表現 
 
 - 2517 :胃薬 ★:2020/09/16(水) 22:01:51 ID:yansu
 
  -  ワイは雑食だぞ 
 
 - 2518 :雷鳥 ★:2020/09/16(水) 22:02:01 ID:thunder_bird
 
  -  >>2503 
 すげーむっちりやん( 'ω' ) 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:02:13 ID:Ek2uR4KD0
 
  -  >>2503 
 即ハボしないと失礼なレベルですわ 
 
 - 2520 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 22:04:52 ID:scotch
 
  -  >>2515 
 まあ本人も勘違いしてたのか、実際に持ってたのは吉田健一著作集なんだけどね 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:06:04 ID:+lV65XYO0
 
  -  >>2501 
 そりゃブックオフなら希少性なんて見ないからそうなるだろう 
 査定してもらっただけじゃなくて本当に売ったように読めるけど、売ったの? 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:09:51 ID:ouUsBfw+0
 
  -  そんなブッコフ君ですが本がない売りに来て!とわめいておられました 仕方ないね 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:10:26 ID:1eIsFoUO0
 
  -  >>2521 
 本を売ったお金さっきの本は全部で〜となってるからやっぱ売ったんじゃね? 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:14:26 ID:kta9OifQI
 
  -  「太ぇって!!」 
  
 「太くねぇって!!」 
 呪術廻戦頼むぞ頼むぞ 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:16:11 ID:Ia9oZF+C0
 
  -  ブックオフは希少さで査定するわけじゃないから、正直持ってくのが悪いわ 
 
 - 2526 :バーニィ ★:2020/09/16(水) 22:17:18 ID:???
 
  -  >>2525 
 笑い者にするために、結果ありきでわざとブックオフに持ってったんじゃ・・・ 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:17:58 ID:Ia9oZF+C0
 
  -  ありうる 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:18:55 ID:eqa5nA7f0
 
  -  呪術廻戦のおなごは男前過ぎて惚れるの意味が違ってくる 
 
 - 2529 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 22:19:22 ID:scotch
 
  -  >>2521 
 部屋を掃除する企画で売る事には同意はしてた 
 ただ途中で邪魔になるだろうからと散歩に出て金額自体は伝えられないまま売却 
 戻って金額伝えられて、掃除の道具の代金引かれてお釣りの数百円渡されて番組終了 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:19:49 ID:jKr6meLY0
 
  -  運気だの何だの信じないけどこんな目に合わされたんなら運気ダウンに関しては本当なんじゃないかなぁとも思う 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:22:14 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  どう考えても悪意しかないんだよなぁ 
 ミヤネや番組関係者は碌な死に方せんだろうな 
 
 - 2532 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 22:23:56 ID:hosirin334
 
  -  >>2501 
 この芸人さんよく殺されなかったね 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:34:59 ID:eqa5nA7f0
 
  -  この風水芸人は、たしかこの後視聴者からから滅茶苦茶に批判されて謝罪文出してる 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:35:09 ID:knkS6g380
 
  -  これが最初から全て番組の仕込みだったとしても 
 これを面白いと思って放送するスタッフの神経がわからない 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:36:32 ID:gqgYP4M40
 
  -  これに限らず芸人とかの家に勝手に入って勝手に物処分する系の番組は、仮に全部仕込みでやらせだったとしても 
 不快感しか沸かんしやってる意味が本気で理解できんからなあ・・・ 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:37:57 ID:x/lwqicNi
 
  -  無断で捨てて離婚、略して断捨離 
 
 - 2537 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 22:38:45 ID:scotch
 
  -  >>2532 
 これの数年前から病気したり体調崩して 
 怒りの前に絶望が来て頭が真っ白になったんじゃないかと 
 それに何よりこの手の番組は出てる芸人が主体ってよりは 
 番組作ってるプロデューサーとかそっちの指示ですからね 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:39:35 ID:gwdAd2+g0
 
  -  ここら辺の積み重ねが今の視聴者のテレビ離れにつながってるんじゃないかなって 
 オッサンになったからだろうけど、なんか最近のテレビ番組のテンポやノリが合わなくなったから 
 殆ど見なくなったけど 
 
 - 2539 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 22:45:53 ID:osumi
 
  -  ……TV局に朝鮮系が多いってのもあながち噂とも思えないのがこういう部分なんだよなぁ。 
 笑いの着眼点が日本人からかけ離れてるっていうか(´・ω・`) 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:49:51 ID:WLnFs0uk0
 
  -  ドリフみたいなテンポの良いお笑いをもう一度見たいもんだわ 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:51:08 ID:gwdAd2+g0
 
  -  >>2540 
 あの「舞台」を作れる人間は今テレビ業界にいないんじゃないかなって 
 
 - 2542 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 22:53:54 ID:osumi
 
  -  舞台は作れるだろうけど、安全基準とか考えると完全に不可能じゃないかなぁ。 
 当時は骨折とかの怪我が普通に発生してたし>ドリフby全員集合 
 
 - 2543 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 22:54:04 ID:scotch
 
  -  ちょっとした失言、失言とも取れなくもない発言を拡大解釈して大騒ぎして 
 再発防止の為と称して自分達の仲間を送り込み、それを足掛かりにとか 
 実しやかに言われてるからなぁ 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:54:43 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  ドリフみたいなお笑いはもう無理じゃないかなぁ 
 芸人の質もそうだし予算が潤沢じゃないから 
 脚本も舞台も良質なものが用意出来ない 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:56:05 ID:x/lwqicNi
 
  -  以前に大学の後輩に「昔はダチョウ倶楽部とかを乗せたバスをクレーンで持ち上げて海に沈めたりしてたんだよ」 
 って言ったら驚いてたなあ 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:56:15 ID:MUNjbDCA0
 
  -  必要とされなければ廃れるのが技術だからねぇ 
 ドリフは金も人も使い放題だった時代の産物でもあるし 
  
 せめて笑う犬… 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:56:20 ID:y7Yy+DOS0
 
  -  アカヒとT豚Sとウジは本当にKR枠ある 
 通名とか言う偽名制度さっさと潰してくれんかな 
 もう要らんやろ 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:56:51 ID:1B+XvV5O0
 
  -  「韓流ドラマ」と「漫画原作ドラマ」がやたら流行った(とされた)頃、その理由を 
 「テレビ業界にマトモに番組作れる人間がいなくなったから」って分析してたのを読んだ覚えがあるなぁ 
 
 - 2549 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/16(水) 22:56:51 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1888.html 
  
 小県衆が出るだけで面白い不具合 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:57:06 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2544 
 西武警察「ちょっとした軍隊レベルで破壊の限りを尽くしましたwww」 
 
 - 2551 :難民 ★:2020/09/16(水) 22:57:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:57:58 ID:gwdAd2+g0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:58:07 ID:1B+XvV5O0
 
  -  うp乙です 
 それは不具合なのでせうかw 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:58:09 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2546 
 遠山が抜けて南原とかベッキーが加入したあたりからねえ・・・・ 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:58:09 ID:gqgYP4M40
 
  -  現役のギタリストを闘牛に挑戦させてガチで指を骨折させました、とか絶対に今の時代じゃ許されない奴w 
 
 - 2556 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/09/16(水) 22:58:12 ID:k1sRfVHD0
 
  -  >>2539 
 最近は、何かというと韓国! キムチ! 韓国! キムチ! 
 クイズバラエティすらゆっくりと視てられないです 
 
 - 2557 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/16(水) 22:58:12 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 22:59:14 ID:Zhje71r6i
 
  -  同志乙です 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:00:22 ID:Sj+96Uqq0
 
  -  同志うp乙です 
  
 >>2550 
 始末書と札束乱舞させた歴史のあだ花はだまって 
 
 - 2560 :狩人 ★:2020/09/16(水) 23:01:35 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:03:10 ID:Pv32aurw0
 
  -  >>2539 
 先日このスレで出てたけど旭日旗の写真を持ってきてそのあと干されたとかいう疑惑の話もありましたし… 
 
 - 2562 :土方 ★:2020/09/16(水) 23:03:38 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 2563 :バーニィ ★:2020/09/16(水) 23:05:46 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:16:35 ID:2yPhWqjq0
 
  -  >>2555 
 しかもライブツアーやる数日前とかだった筈。 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:22:31 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2555 
 >>2564 
 ALFEEのたかみーだったっけ? 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:24:14 ID:x/lwqicNi
 
  -  今だったら訴訟&炎上不可避 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:26:36 ID:3wxhyMIy0
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:28:39 ID:1RME8hQ00
 
  -  当時でも賠償とかやべえ話になりそうなんですが… 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:28:40 ID:gqgYP4M40
 
  -  >>2565 
 たかみーで合ってますw 
 とんねるずの生ダラで起こった悲劇である。 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:29:23 ID:B1/DpPvg0
 
  -  同志乙です 
 モヒカンさん所の寝言で昔のロシア語講座でこういうのが 
 流れてたのを思い出した 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=WNL-zzkh9Z4 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:30:52 ID:1RME8hQ00
 
  -  マジックミラー号から出てきたタカミーが渋谷の交差点でゲリラライブやるとかすれば良いのに 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:33:04 ID:eqa5nA7f0
 
  -  >>2569 
 サンクス 
 よりによって一番華奢なたかみーにw 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:33:25 ID:Cv9K3VH30
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/18909665/ 
 え?不起訴にしておいて別件逮捕? 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:40:58 ID:oOxLAukkI
 
  -  フジもあんなクソ番組作ってりゃ最下位に落ちるのは当然ですわ。 
 見てて不快にしかならないし。 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:42:26 ID:SYhYfPWr0
 
  -  風雲たけし城とかさんまの何でもダービー、お笑いウルトラクイズに東京フレンドパーク…もっかい見たいなぁ… 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:43:22 ID:2yPhWqjq0
 
  -  芸人は体を張ってナンボ、ではないが、 
 「芸人が大人気なく本気で体を張ってバカをやる」バラエティだから人気があったんだな、と。 
 (なお、親や教育界からの反応) 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:44:52 ID:93GU/HjeI
 
  -  >>2571 
 誰か忘れたけど有名アーティストが昔、人通り多い所でゲリラライブやって厳重注意された事件がなかったっけ? 
 
 - 2578 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/16(水) 23:46:06 ID:???
 
  -  俺たちひょうきん族・・・8時だよ全員集合・・・カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ・・・ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーこれが出来たら100万円・・・ 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:47:32 ID:8r/8sotC0
 
  -  >>2577 
 郷ひろみだったかと 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:47:40 ID:93GU/HjeI
 
  -  >>2575 
 フレンドパークの後継はV6がやってなかった? 
 今は特番の時期でしかやらないけど 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:47:57 ID:pmL9bjIT0
 
  -  ドリフが教育に悪くてNGなのにいじめバラエティはセーフなのがクソだわ 
 とりあえず誰かを笑い者にするあれの方がよっぽど教育に悪いのでは 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:49:30 ID:1RME8hQ00
 
  -  >>2577 
 まあ迷惑行為ではあるが、弄りと称したイジメよりはね 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:49:57 ID:93GU/HjeI
 
  -  >>2579 
 あーそれだそれだ 
 ゴールドフィンガーのアレでゲリラライブやったんだ 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:50:04 ID:PTtk7A9r0
 
  -  プロテインバーの件で海外では虫は危険ではないという考えってあるけど、 
 衛生に関してその程度の認識だからロックダウンまでしても尚コロナが収束しないんだよと思うわ 
 
 - 2585 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 23:50:43 ID:scotch
 
  -  あの三人で一番華奢なのは坂崎では無いだろうか? 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:50:59 ID:2yPhWqjq0
 
  -  ウルトラクイズとかでも良いねん。 
 砂漠に問題ばらまいて取りに行かせて、戻ってきて開封したら「ハズレ」とか。 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:52:06 ID:DGSDwjAx0
 
  -  この間ぐるナイで油しみこませた長い褌に火付けて、ギリギリまで待ってから猛ダッシュするのを見ながら 
 「これ、令和の今やっていいんだ」って思った 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:52:11 ID:1RME8hQ00
 
  -  動画投稿でナメクジ食った外人が死んでたような…虫もやばい寄生虫腹に抱えてたりするのが居そうだけど 
 
 - 2589 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/16(水) 23:53:02 ID:scotch
 
  -  >>2573 
 被害者が示談に応じたのは不起訴で応じなかったのは起訴とかじゃね? 
 何件もやってるから被害の度合いとか被害者の心情とかが有るんじゃないかと 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:53:07 ID:WLnFs0uk0
 
  -  タイトル忘れたけど松尾坂内が出てて素人がガチかくれんぼする番組が面白かったな。 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:56:12 ID:SYhYfPWr0
 
  -  ウッチャンナンチャンのナンチャンを探せ見たいなのとかも見たいな。 
 年々TV業界出来る事がどんどん規制で減って糞詰まらない番組ばっかりになるけど、 
 そうしないと昔の電波少年みたいにガチで危険な事平然とやるプロデューサーとかいるからなぁ… 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2020/09/16(水) 23:59:20 ID:sPpcexz00
 
  -  >>2577 
 てっか正式な「ゲリラライブ」って、警察には事前に連絡して、許可もらった上でお客はその場で集めるのよ。 
 注意受けんのは事前許可取ってない奴。 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:00:30 ID:sgsvKSJK0
 
  -  >>2588 
 川魚はダメだけど海の魚は生でも大丈夫! 
 アニサキスは魚が生きてる間は内臓にいるからすぐに内臓を取れば安心! 
  
 そんなわけねぇよなぁ?(アニーはたまに筋肉にいます) 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:01:12 ID:AK66Xhwn0
 
  -  電波少年は今にして思ったらスタッフや出演者よく死んでないなって話のオンパレードだからなあ…… 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:02:43 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2593 
 正直天然の肉や魚は可能な限り火を通すようにするのがベターだと思うの 
 
 - 2596 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 00:05:55 ID:scotch
 
  -  新宿大ガードの横、歌舞伎町入り口の所のヤマダ電機閉店するのか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eh_ozQWWoAANxtp?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eh_ozQVXcAAEQmT?format=jpg 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:07:23 ID:eTI7Y6FBI
 
  -  ダッシュとかイッテQみたいに面白い番組もあるけどね 
  
 池の水全部抜きます、とか面白かったけどワンパターンであっという間に廃れたからな 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:07:30 ID:LBfeMwZs0
 
  -  >>2588 
 なめくじじゃなくカタツムリ食って死んだオーストラリアの奴はいたな。 
 基本的に陸貝類はタニシ何かも合わせて寄生虫のやばさはどれも上位に入る。 
 脳に寄生するやつや内臓に寄生するやつがうようよいて、助かっても後遺症残る可能性高いんだゾ。 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:08:06 ID:67HWpIMV0
 
  -  「地名しりとり」という終わるまでに数年かかって、 
 調子こいて海外にまで行っちゃった「番組内の1コーナー」というのもある。 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:09:05 ID:CqRWGQ/Q0
 
  -  やたら生にこだわるのが居るけど、正直ちょっとだけでも火を通したほうが美味いじゃろ?ってなる 
 寿司ネタも炙りにしたほうが生より美味いわ 
 無論味の好みは個人差大きいから他人に強要はせんが 
 
 - 2601 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 00:09:12 ID:???
 
  -  >>2590 
 日本陸軍二等兵の軍服を着て、着いた異名が「こつこつ松尾」w 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:11:11 ID:mrW/UIOU0
 
  -  一度でいいから本格的に仕事してある江戸前寿司を食べてみたいわ(生より美味い 
 
 - 2603 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 00:12:18 ID:???
 
  -  松尾さん、自作のギリースーツ持ち込んだガチで隠蔽していた自衛官見つけたんだっけ 
 あのかくれんぼ企画、現役・元を問わずに自衛官が多く出ていたのは覚えてる 
  
 
 - 2604 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 00:13:17 ID:scotch
 
  -  ピーチのマスク拒否男を見るCAの目つきに、一部のMの人が興奮している事案が発生www 
 (なお画像は入手した) 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:15:03 ID:7+6TWgld0
 
  -  番組後半、遅れてヘリから舞い降りたこつこつ松尾がそれまで隠れてた連中片っ端から捕まえた回は凄かったなぁ 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:17:41 ID:NECct39/0
 
  -  昔の番組だとレシートすごろくが好きだった 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:20:13 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  美人がガチでひとを豚を見るような目で見てる写真なんて滅多に無いからねえ。 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:20:27 ID:jPvgroa30
 
  -  デパートの寿司屋や物産展の寿司も 
 セットと単品注文の違いを見ると手間のかけ方が違って面白い 
 
 - 2609 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 00:23:17 ID:scotch
 
  -  変な属性に目覚めたくない人用に手間をかけないと開けないようにしておこう 
 ttps://buzz-plus.com/wp-content/uploads/ 
 2020/09/kushiro1.jpg 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:23:20 ID:geHJMHI00
 
  -  掛けられる予算が比べられないほど減った 
 「不謹慎」に配慮が比べられないほど増えた 
 やらせに対する純朴さと余裕が無くなった 
 娯楽の幅が広がり選択肢が増え依存する必要が無くなった   TVは衰退しました 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:24:24 ID:qTW7thcs0
 
  -  >>2595 
 でも刺身って美味いんだよなぁ… 
 どうにかなりませんか? 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:25:14 ID:qTW7thcs0
 
  -  >>2597 
 どっちも「本気で体はってる」番組だよね、共通点は 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:26:30 ID:jJg6IYCp0
 
  -  池の水みたいにグリル厄介形式広まればいいのにな 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:29:12 ID:szkXFvrc0
 
  -  池の水は在来種でも素手で触ってんのがニントモカントモ 
 あの後死んだんじゃねぇかなアレ 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:29:21 ID:SKIMzasW0
 
  -  >>2603 
 そうそう、それ、参加してみたいと思ったんよな。スタート地点の近くに上手く隠れたりしてて面白そうだった 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:29:55 ID:ZpkiBE4q0
 
  -  >>2611 
 流通してるものなら冷凍(-20度以下7日間など)で寄生虫は死ぬ 
 個人が釣ってきたり、水揚げしたのをその場でとかでもなければ大丈夫 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:34:37 ID:UCS48s/h0
 
  -  ギリースーツを見抜く? 
 ひょっとして色盲だったりしないか? 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:35:39 ID:0vl0KOrk0
 
  -  >>2584 
 プロテインバーの虫混入てアレ検疫大丈夫なのかしら 
 植物防疫法とか外来生物法とか 
 外国から入ってきた昆虫類よね一応 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:35:47 ID:sgsvKSJK0
 
  -  >>2611 
 凍らせたまへ(家庭用冷凍庫なら48時間以上) 
  
 あいつら魚の中にいれば醤油漬け、塩漬け、酢漬けでも死なない 
  
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:36:39 ID:qTW7thcs0
 
  -  なるほど… 
 普通にスーパーとか店で食う分にはなんも問題ないな 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:47:29 ID:NKO8WdBn0
 
  -  日本人の食に関する生食信仰、柔らか信仰、白い物信仰は正直もううんざり 
 顎が痛くなるような物をがっつり食いたいときもあるんじゃ 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:48:25 ID:1xss5A33i
 
  -  固い煎餅でもお食べ 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:51:56 ID:OqBUbNPY0
 
  -  パゲットとかいいよね。噛みごたえとか 
 
 - 2624 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 00:52:43 ID:scotch
 
  -  日々の食事を白米から玄米にすれば噛み応え有るぞ 
  
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 00:58:12 ID:x+3H8Q470
 
  -  今時の炊飯器は玄米をふっくら炊き上げる機能はまさに基本的に備わってるから、 
 噛みごたえは白米とあまり変わらんですね。基本玄米食ってるけど。 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:02:35 ID:OqBUbNPY0
 
  -  玄米って噛むと若干プチッとした感触あるような 
 
 - 2627 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 01:02:40 ID:scotch
 
  -  噛み応えのある食べ物かぁ 
 塩の強い焼鮭を大量の飯でもさもさ食うとか最近やってないなぁ 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:02:43 ID:5pAD/QpG0
 
  -  一時期5分米にしたら屁の回数がものすごく増えたんだけど玄米だともっとすごいのだろうか 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:04:02 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  黒パン食べたい… 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:05:47 ID:ZpkiBE4q0
 
  -  どこのシャチクだw 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:06:03 ID:DIK4n1980
 
  -  白米に混ぜてるタイプの五穀米と蕎麦を主食にしてから体重が一気に落ちだしてる 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:07:48 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  ライ麦パンとか売ってないんだよなあ… 
 
 - 2633 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 01:07:53 ID:scotch
 
  -  黒パンは好きな人は好きだからなぁ 
 その割に本場に準ずる物はまず無いから自作するしかないって言うwww 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:10:06 ID:KUpTzxxI0
 
  -  サンドイッチ買っても具は美味しくてもパンが弱いというか柔らかすぎて 
 食ってる感が薄いって結構あるよね 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:10:51 ID:xgn75+Gq0
 
  -  ライ麦パンは成城石井とかなら売ってるのを見た事あるけど買ったことはないなあ 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:12:27 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2618……あっ!メッチャ問題じゃん。 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:13:40 ID:mrW/UIOU0
 
  -  カリカリに焼いてからサンドイッチにすると噛み応えあるぞ(柔らかすぎて 
 ハムとチーズやジャムとバター挟んでフライパンで両面じっくり焼きしたのとか美味い 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:14:26 ID:UCS48s/h0
 
  -  全国展開しているところだと『やまや』で扱っているな>黒パン 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:44:13 ID:LBfeMwZs0
 
  -  スーパーとかで稀に高級パンシリーズの『神戸パン』で扱ってたな。 
 興味本位で買うもんじゃないけどw(ガチで腐ってると思う酸っぱさだった) 
 
 - 2640 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 01:48:15 ID:scotch
 
  -  一部の例外を除いて大多数の日本人の口には合わないからね 
 健康の為とかかっこつけで無理に食べてる人の方が多いと思う 
 そんな理由で値段がかなり高くなっちゃってるんで 
 本気で好きで毎日でも食べたい人にはかなり厳しい状態にwww 
  
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 01:50:49 ID:DQUnvT0k0
 
  -  >>2598 
 陸貝がやばいのは、食材その物は火を通しても包丁やまな板で感染有りな部分だろうね。 
 海の魚や貝は最終宿主が鯨かイルカだから人間は大丈夫やけどさ。 
 川の奴は熊とかキツネとかイタチとかなんで、普通に人間もやばい。 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:05:47 ID:DQUnvT0k0
 
  -  >>2611 
 刺身は兎も角として、仙台冒険者二次で非常に気に成るのは熊肉。何故か通の食べ方としてミディアムやレアで食う話が多いんで気に成る。 
  
 熊肉は美味いらしいけど、普通に繊毛虫が完備されとるんで生焼け厳禁なんですよ。漁師は鍋とかにしてるのに。 
  
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:08:29 ID:pnNHCrMz0
 
  -  センダイで冒険者やるような人間なら寄生虫も美味しく消化できたり 
 そもそもモンスターなクマに寄生虫なんかいないとかありえる 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:10:46 ID:qNYfwBii0
 
  -  センダイでは弱スタンボルトで精子を殺して玉を殺さないなんてことができたはずだから、身を焼かずに虫だけ殺すなんてチョイチョイじゃねえかな 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:14:42 ID:mrW/UIOU0
 
  -  らくがき亭のときのルリルリが魔法で寄生虫の有無とかチェックしてなかったっけ?(センダイ 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:17:08 ID:J5MqnTMVi
 
  -  >>2642 
 史実現代の生物である熊とファンタジー世界のモンスターであるくまを同一視するのは梅座への第一歩では? 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:18:21 ID:sgsvKSJK0
 
  -  >>2641 
  
 魚(シガテラ)「ワイは食べられる魚やで」 
  
 貝(貝毒)「スーパーに並んでる種類やで」 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:40:52 ID:mrW/UIOU0
 
  -  バラムツ「毒は無いし煮ても焼いても刺身でも美味しい魚です」 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 02:59:48 ID:cUaI/pgC0
 
  -  玄米は今時の炊飯器に玄米モードがあるから普通に炊ける。 
 2〜3回ほど研いで、玄米の水量に合わせて炊けば普通に食べられるようになります。(すぐ炊いてもOK) 
 どうしても匂いが気になるようなら、炊く前にプレーンヨーグルトを、1合に対して小さじ2杯〜大匙1杯(お好みで合わせて) 
 混ぜて炊けば抑えられます。 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 03:06:32 ID:DIK4n1980
 
  -  >>2648 
 とってもオイリーで美味しいらしいね!(消化できるかは別) 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 03:27:39 ID:DQUnvT0k0
 
  -  >>2650 
 美味いのは本当、ネギトロっぽい味わい。ただ少量お上品に食うならですね。 
 普通のお刺身の感覚で食うなら、自宅でパンパース着用でないと駄目。 
 これのは...なんていうか..説明しにくいんだけど「肛門なんて飾りです、あんたにはそれが解らんのです」みたいな感じ 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 03:42:43 ID:/hHS7FQI0
 
  -  バラムツの油抜きってできないのかしら 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 03:47:20 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  ttp://zazamushi.net/whitetuna/ 
  
 ざざむしの人によるバラムツではなくアブラソコムツの、 
 「アブラソコムツの決壊に抗ってみたが無理でした」 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 06:36:10 ID:F6OrG/Oo0
 
  -  PS5、49,800円かぁ思ったより高くない? 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 06:38:55 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2654 
 むしろ安いって思ったけど 
 ソニーハードの初売り価格としては妥当なぐらいじゃないの 
 
 - 2656 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 07:00:35 ID:spam
 
  -  PS5は買う理由をどれだけ用意できるかだから 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 07:03:34 ID:6kOgwhdH0
 
  -  初回ロットは怖いからスルーで 
  
 ところでRF5まだですか 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 07:04:57 ID:5Ibw3hB/0
 
  -  ハードの値段が常識的なら、後はソフト次第だなー 
 洋ゲーばっかならパス 
 
 - 2659 :ろぼ:2020/09/17(木) 07:28:04 ID:TfaQX+NL0
 
  -  そもそも手に入るのだろうか? 
  
 デモンズの為に買う気ではいるけど 
 
 - 2660 :土方 ★:2020/09/17(木) 07:35:06 ID:zuri
 
  -  ツシマすら買ってないからPS5なんて夢の又夢じゃけぇ…………多分その前にスイッチかなぁ 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 07:40:13 ID:eTI7Y6FBI
 
  -  >>2651 
 食った事あるんだ… 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 07:44:14 ID:RRhzhZki0
 
  -  Gジェネ次回作で購入するハード機変更かなぁ・・・ 
 マスターフェニックスとかはナシで。 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:03:22 ID:DQUnvT0k0
 
  -  >>2661 
 あれの下痢は類似の現象が無いんで説明しにくいんだよね。普通下痢ってのは便意が出てある程度我慢する事も出来るでしょ。 
 そうじゃ無くて、なんとなく便意って段階で「お前は既に漏らしてる」ってなる。正直最初は腰が抜ける程驚く。 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:07:08 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2662 
 Gジェネってスチームに来ていなかったっけ? 
 そっちに移行するってのもありでは 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:13:40 ID:72ihX/k/0
 
  -  PS5 これ採算取れてるのか・・・? 
 
 - 2666 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 08:14:08 ID:spam
 
  -  Gジェネはほら…収録作品次第だし… 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:14:59 ID:LBfeMwZs0
 
  -  ぶっちゃけ任天堂のゲームや手軽に遊びたい層はswitch、 
 ガッツリ遊びたいや画質を求める層はPCにってユーザーも移行してるしなぁ… 
 サードも儲けが出ないPSオンリーよりマルチに移行してるし、 
 何よりもいろんなアンケートで『親が子供に持たせたくないゲーム』でPSが入っちゃってるのがなぁ… 
 (暴力的なゲームが多そう、残虐描写が酷い、暗い、教育に悪そうなど) 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:17:45 ID:X040Nl790
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2256836.png 
  
 なぜ真ん中にグレイスを置くのか……ぱっと見の見た目かな? 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:38:41 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2667 
 日本だとそうだけど、海外だと金が無い層とかある程度親が制限したいって層に 
 PSやX箱って人気あるって聞いた 
 配信者もそこら辺金かけなくて良いのもありがたいっぽい 
  
 >>2668 
 作者の実績じゃないかなって 
  
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:47:01 ID:SKIMzasW0
 
  -  >>2654 
 ある程度数が出たら安くなるだろ。なのでソフトの充実も含めて待つのも手 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:48:06 ID:72ihX/k/0
 
  -  あれで5万は普通に安くない・・・? 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 08:56:05 ID:hAkuuyLx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/6354 
 >別に才能開花せずとも良いってパターンは新鮮 
 前からあるで。 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1349.html 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 09:11:18 ID:EhV+Li+V0
 
  -  ちゃんと互換性を持たせていればちゃんと売れるでしょうよ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 09:11:48 ID:szkXFvrc0
 
  -  Ryzen 5 3600相当 
 GeForce RTX 2080相当 
 GDDR6(普通グラボに使われるメモリで一般では買えない) 16GB 
 NVMe PCI-E Gen4超える読み込み5.5GB/sという高速SSD 
  
 中身だけでPCパーツとして買うなら15万くらいあるな 
 つかこのSSD単体でPC用として売ってくんねぇかな・・・ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 09:28:16 ID:MMtllMvk0
 
  -  >>2673 
 こういうのが在るから互換は無いかと 
 ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1306377197301628929?s=19 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 09:30:10 ID:Ji4T0gSZ0
 
  -  やるゲームが無けりゃただの箱 
 最近は基本マルチタイトルだしファーストがどんだけ本気だすかだな 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 09:38:07 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  サードの充実と言ってもなあ… 
 今のご時世コレは売れる!ってゲームなんざほぼほぼやり尽くされてるし 
 二番煎じどころか何番煎じよってなのばっかだし。 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 09:42:51 ID:eGHwlL+k0
 
  -  真女神転生の新作はSwitchだし、次のペルソナがPS5独占だったら買うかなあ 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:04:40 ID:6kOgwhdH0
 
  -  >>2676 
 ウルトラHD対応ってだけで安いんだよな 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:10:45 ID:zt9fFCas0
 
  -  だからソニーは最新機でPS1とか2のソフトも遊べる互換機能を付けろってんだよぉ! 
 そこにどれだけの鉱脈が埋まってるか分かってんのかオラァ!! 
 それか発売された全ソフトをアーカイブ化してクレメンス・・・ 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:15:51 ID:XGQ973kk0
 
  -  >>2680 
 発売元が大手以外は消滅してるとこ多いから、権利関係がなあ 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:22:30 ID:rRFztfKi0
 
  -  >>2654 
 何を基準に高い、って言ってるかわからんけど当初の予想が7万くらいだからむしろ安い 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:26:53 ID:VsxjdGm70
 
  -  >>2681 
 ダメなところはダメでもいいからって話ですだよ 
 互換性を持たせてくれれば、版権持ってるけど塩漬けにしてるくらいならってところが申し出てくるかもしれないんだしさ 
 
 - 2684 :携帯@胃薬 ★:2020/09/17(木) 10:30:22 ID:yansu
 
  -  PS5安くない???パソコン1台分のスペックよ??? 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:32:07 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  7万超えるかもと思ってたから5万は意外だった 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:37:57 ID:zt9fFCas0
 
  -  >>2681 
 実現出来たらマジでPS2の再来ってぐらい売れると思うんだけどねぇ 
 あの頃のハードでしか出来ないゲーム多すぎィ! 
 メリーメントキャリングキャラバンとかネクストキングを久々にやりてえなあ俺もなぁ 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 10:47:51 ID:sgsvKSJK0
 
  -  >>2675 
 それplusの会員特典の話 
 それぞれのPS4ソフトのメーカーが対応すれば互換可能とは公式で言ってる 
 当たり前だがPS4ディスク持ってる人は光学ドライブ付きのPS5じゃないと無理 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:03:11 ID:TfxgPj7m0
 
  -  前までは新型発売時見送りとかできたけど、最近の転売ヤーの所為で見送ると買いたい時に買えなくなる可能性があるからなぁ 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:07:58 ID:szkXFvrc0
 
  -  SONY初期ロットとか博打すぎて無理 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:12:42 ID:ALGOo5QX0
 
  -  まあPS2とか無茶苦茶なハード構成だからエミュレートするだけでも辛いしな 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:12:53 ID:6kOgwhdH0
 
  -  >>2686 
 無理よ 
 上がる値段に対して本当に欲しがってるユーザーそんなにいないもの 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:15:12 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  はっきり言うが 
 カタログスペック程無意味なものは無い。いろんな意味で。 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:18:46 ID:M7P+BJTv0
 
  -  >>2691 
 互換性って結局マニアしか喜ばんから真っ先に切られる要素筆頭なのよね・・・ 
 Switchがバッサリ互換切ってあの売れ行きな訳で。 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:19:32 ID:HGvDGsUA0
 
  -  >>2691 
 ぶっちゃけアーカイブソフト対応がPS4で切られたとこみるに言うほど売れてない下手すりゃ赤なんじゃないかなあ 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:22:18 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  互換性付けるくらいなら、 
 PS1〜2は互換機を出してくれたほうが嬉しいんだけど、ソフトそのもののが物理的にヤバいんだっけ。ディスクメディアは。 
 
 - 2696 :土方 ★:2020/09/17(木) 11:31:18 ID:zuri
 
  -  ワイ将、未だにやりたいソフトあるから自室にPS2とPS3を置く構え 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:35:39 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  PS3もまだまだ現役やんけ! 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:44:59 ID:l/Vq0R970
 
  -  互換性があってもアカンソフトはアカンのがPS系なので当てにしてない。 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:45:41 ID:KUpTzxxI0
 
  -  目を覚ますのです 
 すでにPS3はレトロゲームに片足ツッコんでいます 
 
 - 2700 :雷鳥 ★:2020/09/17(木) 11:47:18 ID:thunder_bird
 
  -  オンラインってPS4とPS5のユーザーが一緒にプレイできるん? 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 11:50:19 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2700 
 ゲームが同じなら出来るのでは 
  
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:09:37 ID:jJ5fvqRy0
 
  -  PS5は次のエースコンバットが出たら買う。 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:12:38 ID:KUpTzxxI0
 
  -  はようACエンジン使ったエリア88出して・・・ 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:16:45 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  ぐぬぬ、プレバンめ… 
 魂ネイション開催記念品がカートまではなんとか入ったが、 
 アクセス過多で先に進まん… 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:19:39 ID:jJ5fvqRy0
 
  -  >>2703 
 それはエリア88知ってる人は皆考えるよねえ。そして絶対に叶わない願いでもある。 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:23:11 ID:NdE4Uzy30
 
  -  20ドルのミサイルを派手にぶっぱなそうぜ 
  
 ロボゲーとかも出てくれたら嬉しいけども 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:25:32 ID:Pv8UPVVQ0
 
  -  >>2703 
 DLCでプーキーがちっひになります 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:26:45 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  コジプロがMGS出してくれたら買うわ(見果てぬ夢) 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:28:19 ID:NdE4Uzy30
 
  -  メタルギアの版権は何処が持ってんだろうか 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:35:29 ID:KIQlubLr0
 
  -  >>2709 
 コナミちゃう? 
 彼処、確か版権は手放したがらない傾向じゃなかったっけ? 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:36:49 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  サヴァイブみたいなもん作るくらいならしかるべきとこになあ…無理だろうけど。 
 
 - 2712 :雷鳥 ★:2020/09/17(木) 12:38:55 ID:thunder_bird
 
  -  >>2701 
 サンガツ 
 PS4持ってないから悩みどころや 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:40:10 ID:bxD8huDo0
 
  -  小島が出てった後にサバイブ出したはずだから、コナミ持ちだろうね。 
 
 - 2714 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 12:41:23 ID:scotch
 
  -  PS5の値段を見て思った事→新しいアップルウォッチの上位機種とほぼ同じ価格だな 
  
 血中酸素濃度測定機能とか健康機能はちょっと魅力 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:46:30 ID:NdE4Uzy30
 
  -  スマホの高いやつだともっとするからなぁ、七万くらいするかと思ってた 
  
 解像度は4Kだっけ? 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:55:57 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  会社の銭で作ったゲームなんだから会社が版権持ってるのは当然。 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:58:14 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  >>2713 
 小島監督解雇の後にコナミが 
 新作メタルギアの製作スタッフ募集とかやってましたな。 
  
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 12:58:34 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  ゲームは個人で作った作品なら兎も角、 
 会社が安くない開発費出して人間集めて作るもんなんだから、 
 「ディレクターの物」なんて考えるのは間違い。 
 てか、それでやらかしたのがFEの加賀だし。 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:00:18 ID:xUMgGapI0
 
  -  >>2714 
 初代型のApple Watch使ってたけど、ついに高度計が実装されたんでポチったわ 
 これでやっと登山の時にだけ使う高度計付き腕時計から解放される 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:03:22 ID:Wc9pJXOyI
 
  -  実際メタルギアは金食い虫な作品だったしなあ。 
  
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:23:05 ID:l/Vq0R970
 
  -  昔のファミコンみたいに「容量ギリギリでのなかで何とかアーケードを家庭用で再現する」みたいに、 
 何からのハードルがないと基本青天井ですから。 
  
 ドラクエ1が64kbでの作品で、容量を確保する為に必要最低限な「文字」だけで文作ったとかね。 
 
 - 2722 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 13:28:01 ID:scotch
 
  -  Apple Watch付けると腕時計が着けれなくなるからなぁ・・・・ 
 たまに両方に着ける奴居るが 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:35:53 ID:KUpTzxxI0
 
  -  つまりロレックスとかΩが林檎腕時計のベルトを作れば解決? 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:38:39 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ゲームを個人で作れたのはSFCあたりで終わっちゃったのかな 
 ゲームの開発が遅れているので、いっそのこと会社の開発環境を一から作り直します 
 って人もいたけど 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:41:24 ID:xUMgGapI0
 
  -  しばらく前にApple watchを腕時計の反対側につけられるリストバンドが出てたな 
 米国だとたまに腕時計とApple watchを両方付けてる人も見かけた 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:42:26 ID:NdE4Uzy30
 
  -  ソニーが時計のバンドにスマートウォッチ機能付けたの売ってたような 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:42:31 ID:ype8rWGE0
 
  -  そういうのはインディーズで世界相手にバリバリやってるのでは 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:42:41 ID:M7P+BJTv0
 
  -  いわゆるAAAタイトル(グラがフォトリアルで滅茶苦茶時間と金かけた作品)なんて、コストがかかり過ぎて数百万本売れたけど赤字です、なんてのもザラになって来てるからなあ。 
 そっちの路線を強化するであろうPS5とかこの先どうすんだろ。 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:43:13 ID:NdE4Uzy30
 
  -  マイクラも個人作品でしたっけか 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 13:44:03 ID:qKtdxIKk0
 
  -  ソニーの時計バンドにスマートデバイス仕込むアイディアは好きなんだけど、肝心のデバイスがイマイチ 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 14:02:02 ID:l/Vq0R970
 
  -  プレステ1も当初は「開発がしやすい」を前面に出して結果サードの取り込みに成功したし、 
 スペックは高いが高いだけの産廃と化した3DOとかの例もある。 
  
 みんなが求めてるのは切れ味のいい無銘の業物であって、職業限定の専用装備じゃないんだよなぁ・・・。 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 14:06:39 ID:FSPPlC4e0
 
  -  PCDLソフトから独自企画のコンテンツが注目されて、各ハードでソフト化するほうが早そうな気はする昨今 
 
 - 2733 :雷鳥 ★:2020/09/17(木) 14:29:14 ID:thunder_bird
 
  -  DMM版PS5っての思いついたんだけど流行るかな? 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 14:52:13 ID:ER/bsilZ0
 
  -  カタログスペックだけ追い求めてサードパーティー引き込めずに消えていった数々のハード・・・ 
 そんなハードを買ってしまって直後に出た(実質)後継機を買えなかった過去の自分・・・ 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 14:57:57 ID:hTDJk0i+0
 
  -  壊されるよりマシなのね 
 ttps://twitter.com/yuta090488881/status/1306237426763931648?s=19 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:01:46 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ttps://twitter.com/Mun_Shiny/status/1306265619076009985 
  
 うん・・・うん?ううん?? 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:02:18 ID:5wVWVZP+0
 
  -  極主夫道にオリキャラの娘を追加って、原作ありドラマ制作班の悪癖は相変わらずやなあ 
  
 というか、龍と美久に小学生の娘って、龍達は何歳で結婚して何歳で娘が生まれたのか、 
 娘が生まれた頃は龍はまだ現役だったのか、設定の折り合いつけられたのだろうか…… 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:04:31 ID:6kOgwhdH0
 
  -  PS5は開発環境の自動補正が凄いって記事なかったっけ? 
 
 - 2739 :携帯@胃薬 ★:2020/09/17(木) 15:16:39 ID:yansu
 
  -  とりあえずプレイステーションストアから予約するべきかな明日? 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:18:16 ID:KUpTzxxI0
 
  -  テンバイヤー避けに公式での販売を優先しそうですね 
 
 - 2741 :雷鳥 ★:2020/09/17(木) 15:19:02 ID:thunder_bird
 
  -  極主夫道、PVが良かっただけに「どうして?(現場猫)」なことに 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:19:15 ID:Rmlq+pHm0
 
  -  >>2609 
 すごい目つきだw 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:25:02 ID:wNJ/9xzo0
 
  -  日テレ、ネット同時配信を無料で 
 ttps://twitter.com/NewsPicks_NEWS/status/1306424679020859392?s=19 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:33:37 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ttps://twitter.com/twtr_horisan/status/1306190555496370177?s=20 
  
 貼ってあるのパクってメリカルとかに出すのかしら? 
 公式でこちらから購入できます(送料込みで1000円弱なるけど) 
 ttps://www.jisha.or.jp/order/poster/index.php?mode=detail&goods_cd=31809 
 
 - 2745 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 15:35:35 ID:scotch
 
  -  >>2742 
 艦娘が大本営にする目つきですよwww  iyaiyaki.jpg  air.jpg 
  
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:43:15 ID:h2B3QKWd0
 
  -  ちょっぷバリューのスポドリ飲んだら半日してもあの後味が口に残った件 
 そしてその半日気持ち悪くて寝てたのに体力回復しない・・・ 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:51:30 ID:VsxjdGm7I
 
  -  >>2744 
 協会で販売してるって知らない人が多いから、協会からまとめて買ってアマやメルカリで転売してるんじゃね? 
 もしくは会社経費で買って… 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 15:54:52 ID:FSPPlC4e0
 
  -  >>2746 
 遅いかもだが病院へgo 
 
 - 2749 :土方 ★:2020/09/17(木) 15:57:54 ID:zuri
 
  -  >>2736 
 ttps://twitter.com/Mun_Shiny/status/1306244330651176960 
 これも大概すぎて草生える 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:00:24 ID:Rmlq+pHm0
 
  -  >>2743 
 あーあ初っ端から無料は止めた方がいいのにな 餓鬼が湧くから 
 一話のみ無料にして引き込んで 
 追加機能とかで課金とかにした方が移行はスムーズだと思うんだけどなぁ 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:01:18 ID:hAkuuyLx0
 
  -  >>2737 
 うわぁ、凡百になりそう 
 
 - 2752 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 16:09:05 ID:scotch
 
  -  河野行革大臣 
 就任当日 首相官邸の記者会見会場で順に行う会見を各自の役所で行う事で時短を提案 
 翌日(今日) 縦割り110番を設立、電話ではなくSNSで意見を募集開始 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:13:30 ID:cUaI/pgC0
 
  -  >>2746 
 調べたら、他のスポドリより食塩多めだね。 
 恐らく他メーカーが塩化Mg主体なら、トップバリュは食塩由来のしょっぱさからきてるせいで 
 後味が引かないのかもしれない 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:23:01 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  >>2743 
 ふつうのTV局の生放送垂れ流しするの日本は遅れてるよね 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:26:14 ID:VsxjdGm70
 
  -  >>2753 
 食塩ならそこらの飲料、食品にいくらでも入ってるけど後味が半日以上残るなんて事はない 
 カロリーオフをうたってるスポドリだとすると、後味が残るのは多分、合成甘味料の方じゃないかな 
 唾液なんかで分解消化して吸収できないようになってると甘味成分がいつまでも残るわけで 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:27:16 ID:lNNg5tHD0
 
  -  >>2752 
 就任したてなのに完全に準備済みでwaro 
 数日前に根回しは終わってましたな 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:31:26 ID:kUw0edXO0
 
  -  個人的に合成甘味料アセスルファムKの後味が苦手 
 
 - 2758 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 16:37:38 ID:scotch
 
  -  >>2756 
 まあ単に自分の順番をボーっと待つ時間が無駄だって思って 
 同時進行でやれば早く終わって帰って寝れるなってだけとも言えるし 
 SNSなら今までの異常なサーチ力で実質既にやってるようなもんだしって 
 合理的に考えてるだけともw 
  
 まあ国民としてはしきたりだの慣習は、残す物と廃する物の取捨選択間違えずに 
 時代に合わせて判りやすくシンプルになってくれればってね 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 16:40:02 ID:IOuBiyf70
 
  -  エリストールは問題なく行けるけど、 
 それ以外の甘味料は特に温くなると美味しくなくなる感じ 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:06:06 ID:72ihX/k/0
 
  -  同志の作品で大ちゃんが出てくる戦国もののタイトルって何だっけ・・ 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:07:36 ID:+YL7AV/g0
 
  -  >>2737 
 多分美久の少女向けアニメオタクの部分を娘に回して切り離すつもりかなあ 
 そういう意図じゃないかと考えると理解は出来るけど、年齢や過去に関わる設定の変更は難しい作品だと思うのだが 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:07:57 ID:3ovDF0q+0
 
  -  >>2760 
 やる夫の戦国サバイバル 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:08:59 ID:72ihX/k/0
 
  -  >>2762 
 ありがとー 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:12:29 ID:72ihX/k/0
 
  -  あーこれ久しぶりに全部見たいなあ・・・ 
 今だと全部買うといくらなんだろ 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:13:08 ID:zt9fFCas0
 
  -  >>2757 
 薬品みたいな味が口の中に残るよね 
 最近はカルピスとかでも使われたりするから自販のジュース類飲まなくなったわ 
 あれ入れてる飲み物は目印付けてほしい、絶対買わないから 
 
 - 2766 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 17:24:22 ID:scotch
 
  -  合成甘味料に限らず異性化糖も俺は避けてるよ 
 濃度で名前が変わるからやっかい 
  
 ブドウ糖果糖液糖 / 果糖ブドウ糖液糖 / 高果糖液糖 / 砂糖混合異性化液糖 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:24:38 ID:72ihX/k/0
 
  -  全部買うと6万くらいか・・・? ふむ 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:35:53 ID:HdeV65PJ0
 
  -  作品毎のDL販売欲しい、欲しくない? 
 
 - 2769 :携帯@胃薬 ★:2020/09/17(木) 17:38:28 ID:yansu
 
  -  同志の作品毎のまとめDL欲しいわよね 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:41:59 ID:72ihX/k/0
 
  -  まとめて買ったら10万近くするやんけ・・・ん?そういえば国からもらった給付金・・・ 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:45:58 ID:yrI2gtJk0
 
  -  つべで来島海峡を往来する自衛艦、商船を長年撮影してる人がいるんだけど、 
 今でもいるのね…護衛艦や大型商船を前に、ボケーッとしてるプレジャーボートとか。 
 1000t単位の船を前に警笛鳴らされないとどかないとかさあ。 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:46:42 ID:YPDTmUy70
 
  -  同志の終わってない作品の一覧も欲しいです。(小声) 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 17:57:33 ID:V08mxsIe0
 
  -  >>2771 
 後、大隅さんも現役だった時に一度ならず遭遇した、ド低脳の漁師や観光船がやる 
 「デカイ船・艦に「わざと・ギリギリ迄」近寄り、前を横切ると大漁になるとか、度胸試しで格好が付く」って奴……。 
 これ。海上交通の法律変えて、罰則・刑事処分の対象とするに値する、危険案件よね 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:13:43 ID:XuTrYWDB0
 
  -  奴隷商に来たやる夫が、雑居房落ち寸前の  
 4人の女奴隷を買った話のタイトルって何?ほんとうに同志の作品であってる? 
 
 - 2775 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 18:19:38 ID:scotch
 
  -  天下一品、9月21日から順次味噌ラーメンが登場 
 ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026728/ 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:31:04 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2774 
 女奴隷を買うと扶養削除で税金が安くなるってのなら同志のであってる 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:33:56 ID:jiVNEoPz0
 
  -  >>2773 
 以前瀬戸内海でそれで事故が起こった時、TVがボート側の言い分だけを聞いて出した航路図がエライ事になってたな 
 いつから自衛艦は120度以上の急角度で曲がれる様になったんだ…… 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:37:23 ID:XuTrYWDB0
 
  -  正式なタイトル書かなかったから採用されなかったのか同志の気分が乗らなかったのか 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:39:40 ID:CqRWGQ/Q0
 
  -  昨日「正式タイトル書いてないとアウト」って言ってなかったっけ? 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:40:45 ID:V08mxsIe0
 
  -  >>2777 
 で、海自側の出したGPSや航路データーと付き合わせてみたら、ほぼ丸々ボート側に 
 非があると判明するや、ほぼ全ての局がコメントも以後の続報や真相究明()を 
 止めて「口拭って忘れた」振りに走ったとか、さ……。 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:41:08 ID:1xss5A33i
 
  -  >>1987で言ってるな>正式なタイトル 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:42:28 ID:NECct39/0
 
  -  廃嫡なんかは最初の頃はダイス枠に入ったけど途中から入らなくなったよ 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:50:51 ID:KUpTzxxI0
 
  -  SKYRIMは 
  
 冒険者シリーズとのクロスで汚部屋の主のルリルリと小梅ちゃんが出る 
 「The Elder ScrollsX Skyrim Another episode Sendai」 
  
 スカイリム二次の 
 「Yaruorim」 
  
 他あったっけ? 
 
 - 2784 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 18:52:50 ID:hosirin334
 
  -  廃嫡入れてるやん…… 
 
 - 2785 :携帯@胃薬 ★:2020/09/17(木) 18:55:12 ID:yansu
 
  -  あるにゃ 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:55:22 ID:KUpTzxxI0
 
  -  廃嫡は一番下(29)に入ってますね 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:55:48 ID:NECct39/0
 
  -  え、あぁぁ申し訳ない 
 上からの書き込みの順での並びでしか見ていませんでした、うわぁ大変失礼しました 
 
 - 2788 :携帯@胃薬 ★:2020/09/17(木) 18:56:05 ID:yansu
 
  -  合掌ばい! 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 18:56:35 ID:cUaI/pgC0
 
  -  確か市民を〜の西住って、RO転生者の子孫でいいんだっけ? 
 
 - 2790 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 19:08:34 ID:spam
 
  -  時々隠し子ファンタジー版と廃嫡が混信する 
 
 - 2791 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 19:18:29 ID:spam
 
  -  こういうの作ってると趣味が出るなって 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2257173.png 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:19:21 ID:kUw0edXO0
 
  -  ふしだらな西住流家元→風評被害 
 ふしだらな宇崎ママ→ガチだコレ! 
 
 - 2793 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 19:21:50 ID:spam
 
  -  ミツエさん回のその後とか 
 ちゃんと旦那に食われてる宇崎母とか 
  
 描き下ろしの商売が大変お上手に 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:23:05 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2792 
 宇崎母は作者が声優さんに 
 変なキャラ演じさせてごめんなさい 
 って言うぐらいだからなあ 
 
 - 2795 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 19:25:31 ID:spam
 
  -  宇崎母の問題は 
 昼顔すること満更でもないし母子丼なしじゃないとこだよ 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:34:30 ID:kUw0edXO0
 
  -  エリカがやる夫と親しげな感じになってて草生える 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:35:42 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2796 
 あの手のキャラは典型的なシーフですし 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:36:21 ID:NECct39/0
 
  -  宇崎母の名前はつい「ライト」と読んでしまう 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:37:31 ID:qNYfwBii0
 
  -  異種族レビュアーズ被害者の会好き 
 
 - 2800 :土方 ★:2020/09/17(木) 19:41:47 ID:zuri
 
  -  宇崎マッマは変なキャラというか作者の欲望を詰め込んだというか……w 
 
 - 2801 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 19:43:14 ID:???
 
  -  宇崎母はなぁwww 
 
 - 2802 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 19:43:43 ID:hosirin334
 
  -  どうしてBBAなんですか<作者の欲望を詰め込んだ 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:44:41 ID:CqRWGQ/Q0
 
  -  作者のストライクゾーンが広いからでは? 
 
 - 2804 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 19:44:51 ID:???
 
  -  見た目若いし十分可愛いじゃないですかっ!www>宇崎母 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:45:40 ID:NMt9qYnPI
 
  -  作者の欲望全開なのは、母だけじゃなくあの母と姉妹全員だと思うんですw 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:45:43 ID:h5fYUCJy0
 
  -  >>2776 
 そのくだりが世知辛くて草不可避 
 
 - 2807 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 19:46:04 ID:spam
 
  -  ほぼ同時期にじいさんばあさん若返るの方でも 
 巨乳縦セタ糸目人妻 爺さんに惚れる という 
 
 - 2808 :土方 ★:2020/09/17(木) 19:46:25 ID:zuri
 
  -  そもそもあの人、同人時代から高良母娘大好き人間でしたし……(そしてそのころからズリキチを患ってた) 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:46:39 ID:KUpTzxxI0
 
  -  だって娘でやると寝取られだとか騒ぐのが出るし・・・ 
  
 最新話でそういえば宇崎ちゃんって割と性格ダメなタイプだったなあ 
 ってのを思い出した、可愛くておっぱい大きいから見ない振りされてるだけで 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:46:48 ID:BRZtx+5p0
 
  -  宇崎母はあの生々しさが凄い好き。 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:48:00 ID:NECct39/0
 
  -  ほうれい線が無くてブラが背中で食い込むような体型になってなければBBAでも・・・ 
 
 - 2812 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 19:48:23 ID:???
 
  -  >>2807 
 あ、その漫画買いました 
 スマホの広告で見て気になってたけど買って正解でしたわ。あれ面白い 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:48:35 ID:Ji4T0gSZ0
 
  -  ズリキチはズリキチを知る、か。 
 
 - 2814 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 19:48:43 ID:scotch
 
  -  ほ〜ら、女子大生の群れだよ〜 
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2015/07/23/6/96/696741ab-p.jpeg 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:50:43 ID:cUaI/pgC0
 
  -  >>2814 
 嘘は言ってないですね、嘘は… 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:51:25 ID:l/Vq0R970
 
  -  女子大生(大昔)はちょっと・・・ 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:51:56 ID:NECct39/0
 
  -  昔のお姉さんですね 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:53:16 ID:kUw0edXO0
 
  -  ほーら、可愛らしいセイバーだよー 
 ごったましかチェストばい! 
  
 ttps://i.imgur.com/9tF5mNj.gif 
 ttps://i.imgur.com/xdhxwng.gif 
 
 - 2819 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 19:54:10 ID:???
 
  -  要求してる内容もなぁ・・・ 
 一昔前に私立高校無償化を求めてばっさり論破された高校生を思い出した 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:56:34 ID:h2B3QKWd0
 
  -  >>2818 
 上のやつもう10年前という現実 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 19:58:05 ID:KUpTzxxI0
 
  -  エルガイムもいるから気にしなくても良いんじゃないかなあって 
 なお予算 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:01:19 ID:7tzu6DkQ0
 
  -  お疲れ様でした 
 ttps://twitter.com/famitsu/status/1306504188600303616?s=19 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:01:24 ID:nFZhEDbS0
 
  -  >>2821 
 とはいえ、他が多分出るから自分たちは弱くていいをよしとするかどうかは家風と当人の問題なので 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:01:29 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2819ほらあの写真だと在学中に貧乏女学生が値上げされてデモしてるだけかもしれないから(震え声) 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:02:41 ID:MePa92Gx0
 
  -  >>2822 
 まだ2DSを生産してたのか 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:03:28 ID:h5fYUCJy0
 
  -  >>2808 
 ご同業(意味深)でしたか 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:07:21 ID:jJ5fvqRy0
 
  -  そういやこの時代のセンダイってどんな感じだったっけ? 
 
 - 2828 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 20:08:17 ID:???
 
  -  >>2824 
 ・・・白黒写真時代に(女性で)大学行ってる時点で割と裕福な層なのではないだろうか 
 
 - 2829 :雷鳥 ★:2020/09/17(木) 20:09:07 ID:thunder_bird
 
  -  一度同志のの手で生物災害に蹂躙されるセンダイを見てみたい 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:09:44 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2828 
 アカってカツカツの生活している貧乏人じゃなくて 
 食うに困らない金餅の子息が嵌まるものですし 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:10:03 ID:yrI2gtJk0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/6490 
 5Kで家宝が購入できるというのであれば、 
 それ以下でSteamならいくらでも販売してる傑作ゲームは何になるのだろう。 
 ボブは訝しんだ。 
 
 - 2832 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 20:10:46 ID:spam
 
  -  ごうけつぐま グリズリー リカント ダースリカント リカントマムル キラーリカント 
  
 王者の剣算するとおっそろしいことに  
 
 - 2833 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 20:11:31 ID:???
 
  -  >>2830 
 何となくそうじゃないかって思ったけどやっぱそうだったのかw>アカ 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:12:35 ID:Y1j3iPSe0
 
  -  お金で買えるなら、ユグ実買ってリアル健康になりたいっ! 
 
 - 2835 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 20:13:28 ID:osumi
 
  -  本当の貧乏人はアカに傾倒出来るだけの余裕もないという罠(´・ω・`) 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:16:09 ID:IOuBiyf70
 
  -  >>2833 
 金持ちのドラ息子が階級闘争を叫びながら貧乏階級出身が多数を占める警察官に火炎瓶投げるのが当時の学生運動やで。 
 その矛盾に気づきもしない。 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:16:09 ID:yrI2gtJk0
 
  -  >>2833 
 アカの発祥時期に中心となったのは、ナロードニキという、 
 富裕層の子弟たちがメインですもの… 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:17:31 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2833 
 ロシア革命の頃から「金餅」でなく「金餅の子息」というのが肝ですん 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:19:20 ID:YHmXBV7N0
 
  -  理想論だもんね、アカって 
 そりゃ甘えたボンボンが嵌まるよ 
 
 - 2840 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 20:20:37 ID:scotch
 
  -  >>2833 
 戦後の学生運動は60年安保でマジで日本再占領を危惧したのがきっかけだけど 
 その後大学のそれぞれの事情に矛先が向いた結果 
 政治に関心の無かった一般学生も巻き込む形で規模が拡大した側面もある 
 授業料値上げで学生運動起きたのはKOだった筈 
  
  
 
 - 2841 :ろぼ:2020/09/17(木) 20:21:09 ID:TfaQX+NL0
 
  -  市民やる夫ってアナがヒロインの奴だっけ? 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:21:14 ID:cUaI/pgC0
 
  -  マルクス「みんなで貧乏になろうとは、一言も言ってないんだよなあ…」 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:21:19 ID:7tzu6DkQ0
 
  -  富裕層でなければ学ぶことも出来ないしね 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:21:59 ID:jJ5fvqRy0
 
  -  まあ、戦前の日本の中産階級以上の男子なら発禁書の共産党宣言の私家版位は一度は読んでたとも聞きますし。 
 尚、戦前日本の中産階級というのは。 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:23:39 ID:hAkuuyLx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/6434 
 え、むしろ門の役割って余計なモノを入れないことやろ。 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:25:54 ID:Y1j3iPSe0
 
  -  松崎いたるの離党した時も不正契約で公費ぽっけにないないしてるしね、共産党 
 
 - 2847 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 20:26:17 ID:???
 
  -  70年安保の事は佐々淳行著「東大落城」に詳しく書いてました 
  
 若本規夫氏が新宿騒擾事件で機動隊員として警備にあたっていたのは有名 
 
 - 2848 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 20:27:00 ID:scotch
 
  -  ってか正門を開いて招くってのが歓迎してる意思表示で 
 普段の出入りは横の通用門か裏門ってだけでしょって 
 ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/734/26226/3C81F8A514B84351AD470E93AD2E1766_L.jpg 
  
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:27:12 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ttps://twitter.com/humikane/status/1306482009053605889 
 オネエチャン! 
 サーニャン! 
 
 - 2850 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 20:27:17 ID:osumi
 
  -  戦前日本の大学生って悪い意味での「インテリ」が多くて左思考の割合が結構高かったしなぁ……。 
 開戦しても「翌日兵隊の募集事務所に学生が殺到した」アメリカと違って殆ど志願するようなことが無かったのもそのせいだし。 
 そのくせ明らかに徴兵に関して優遇(猶予期間が他に比べ長かった)されていたのに学徒出陣でぶー垂れていた訳で(´・ω・`) 
  
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:28:05 ID:KUpTzxxI0
 
  -  使えない理由はLv?職業? 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:29:28 ID:X040Nl790
 
  -  >>2837 
 そしてボンボンゆえに農村(というより農奴)の実態を知らず、ツァーリを神様と同じくらい偉いと信じてる農奴たちにツァーリを打倒しよう!とか持ちかけたため、 
 「父たるツァーリ様に逆らうとんでもない奴らがいる」と農奴たちに秘密警察に密告されたというね。 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:29:36 ID:qKtdxIKk0
 
  -  >>2848 
 サラトマでここの事なんて言うか調べた記憶が…… 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:30:21 ID:yrI2gtJk0
 
  -  確か予備士官として戦地で苦労し大学に戻ってきた学生たちを、 
 軍隊に関わらずに済んだ連中が「Das・Kint(軍に良いように使われた子供)」 
 略してダスキンと侮蔑したって聞いたときはね… 
 
 - 2855 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 20:30:36 ID:???
 
  -  戦前の中産層の学生の多くは「戦争は貧乏人の兵隊がやるもの」という意識でしたし 
 今も変わらないやんと言ってはいけない 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:32:41 ID:KUpTzxxI0
 
  -  一応戦車っぽいものだから西済らしいちゃあらしい装備だなw 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:33:51 ID:yrI2gtJk0
 
  -  自衛隊とか幕僚長たる将ですら、俸給は年間1500万いかないものなあ… 
 内閣総理大臣ですら4000万程度ですけど。 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:34:40 ID:jPvgroa30
 
  -  魔導ギアはシステム知らなかったが 
 改造はしても自作はしない感じか 
  
 改造済みのギアだったら扱うの難しそうだな 
 
 - 2859 :手抜き〇 ★:2020/09/17(木) 20:35:51 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2860 :土方 ★:2020/09/17(木) 20:36:07 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/rumre_sn/status/1306555904146382848 
 こんなのデンジャラスってレベルじゃないわ!殺人級(のいやらしさ)よ!!!         ウッ…… 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:37:37 ID:X040Nl790
 
  -  >>2847 
 あの人の本は面白すぎてねぇ……ちょっと話を膨らませてるかなという気がしないでもない。 
  
 もっとも、安田講堂事件とあさま山荘事件の時に陣頭指揮を執った事や、香港領事時代に旅行で寄ったベトナムでテト攻勢に巻き込まれたりとか、 
 安全保障についての講演でニューヨークに行った時、ちょうど9.11のテロが起こったとか、あの巡り合わせの良さというか悪さというか、あれは本物だと思う。 
 ああ、あと皇太子殿下に火炎瓶が投げられた事件、2件とも警察の警備部で責任者やってる時なんだよなぁw 
 
 - 2862 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 20:37:52 ID:scotch
 
  -  >>2853 
 脇戸、くぐり戸などとも呼ぶみたいね 
 
 - 2863 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 20:38:43 ID:???
 
  -  日本は軍人ではなく国家公務員(公安職)としての給与システムですから 
 
 - 2864 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 20:39:29 ID:osumi
 
  -  >>2863 
 かべ|ω・`).。o○(国家公務員特別職だった記憶(※現役時代)) 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:40:11 ID:MePa92Gx0
 
  -  >>2857 
 米大統領も年棒は40万ドルなんだよな 
 正直安すぎだと思うしトランプが「いらない」というのもわかる値段 
 
 - 2866 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 20:41:04 ID:???
 
  -  >>2860 
 うーん、デンジャラス! 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:42:23 ID:nrwFEobu0
 
  -  ガンダルーヴなら使えるんじゃね?(鼻ホジ)>西住家の装備 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:42:26 ID:KUpTzxxI0
 
  -  魔導アーマーってやっぱりシド大陸だと転生者しか使えない装備なのかしらやっぱり 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:42:31 ID:yrI2gtJk0
 
  -  >>2865 
 金持ちになりたいだけなら、政治家になる必要なんて一つもないとはよく言ったもんです。 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:43:03 ID:nrwFEobu0
 
  -  なによりサイトなら種馬喜んでやりそう 
 
 - 2871 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 20:43:08 ID:???
 
  -  前年度に計上されていた給食予算が毎日出動する事になって機動隊員用の給食予算がなくなって、しょうがないから警察共済からン千万円を自宅購入費用として借りて機動隊員の弁当代に充てたという 
 
 - 2872 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 20:43:29 ID:hosirin334
 
  -  今のギアメカはチートやぞ。 
 徒歩メカ? アビスで斧振り回しながらグリードしてるよ。 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:43:32 ID:jPvgroa30
 
  -  政治家の給料はお金集められない人も政治家にするべき見たいな発想だと思う 
 大統領はお金集められる人だけでも問題無いかも 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:44:30 ID:cUaI/pgC0
 
  -  MMOあるある:極端から極端な仕様変更 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:45:13 ID:X040Nl790
 
  -  グリードが便利でねえ。いちいちアイテム拾うのにクリックしなくていいとかステキやん?(なおMP) 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:45:36 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2836すげー余りにクソな光景に僕は眩暈でクラクラしそうだよ…… 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:45:57 ID:ype8rWGE0
 
  -  ギアメカを開始するには最低限MVPボスカード2枚用意してね、の世界なのでチートにもなろうというものです 
 それまでは徒歩でドカタガンバの世界 
 
 - 2878 :難民 ★:2020/09/17(木) 20:46:37 ID:nanmin
 
  -  >>2827 
 悪魔将軍がトミヤへ行って『古き良き時代』が終わってしばらく経った後のお話です。 
  
 >>2841 
 みこっちゃんとサーニャが最初にヒロイン勢に加わって、 
 その後娼館に行った孤児院時代のお姉さん達(銀ちゃんやマミさん達)を身請けしまくってました。 
 
 - 2879 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 20:46:49 ID:osumi
 
  -  >>2872 
 (´・ω・`)同志、最後が「つづかない」ではなく「おしまい」って事は完結で良いんですよね? 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:47:17 ID:yrI2gtJk0
 
  -  >>2876 
 機動隊以外にも立哨していた自衛官を「女にもてるから」と、 
 殺害してまで小銃を奪った事件もございました。 
 陸自戦車隊だった人の手記には、高架橋下を通る時に火炎瓶投擲を警戒せよと通達があり、 
 同じ日本人にそこまでするんかと愕然としたとも。 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:48:08 ID:nrwFEobu0
 
  -  最後に出てきたあの人なら姉妹丼親子丼やるんじゃね? 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:48:31 ID:X040Nl790
 
  -  >>2869 
 田〇角栄「そうだゾ」 
 小沢〇郎「そうでス」 
 鳩山〇紀夫「マッマからのお小遣いの方が多いから…」 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:48:37 ID:cUaI/pgC0
 
  -  ほんとだ! おしまいになってる!? 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:48:42 ID:L0/W20Lm0
 
  -  大神さんだとまほどころか家元まで喰っちゃってエロ同人みたいなことになってしまうw 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:49:56 ID:qKtdxIKk0
 
  -  >>2862 
 大昔のADVなので英単語当て、でsidedoorだったと記憶してます 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:50:02 ID:X040Nl790
 
  -  大神さんだと、魔導アーマーというか光武だなw 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:50:12 ID:L0/W20Lm0
 
  -  きっと次は大神さんが主人公で一郎は女性冒険者を嫁にしまくるようですが始まるんだよw 
 
 - 2888 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 20:51:22 ID:???
 
  -  田中角栄は10代で土建会社起業して、徴兵されたときに会社解散させて、復員後にまた起業して土建会社やってたから 
 
 - 2889 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 20:51:35 ID:hosirin334
 
  -  >>2879 
 です 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:52:29 ID:jJ5fvqRy0
 
  -  冒険者世界は時たま騎士やダイバーの力を持つ者が時たま生まれるから、設計図や説明書が無くても見ただけで分かる人達も当然居るのでしょうねえ。 
 
 - 2891 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 20:53:32 ID:???
 
  -  >>2876 
 機動隊員にガソリンぶかっけて火をつけて、機動隊員の実の親ですら自分の子供かどうか確認できない殺し方してます 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:53:53 ID:kUw0edXO0
 
  -  >>2881 
 なんでや!大神さんは13人同時に愛してるだけやろ! 
 
 - 2893 :難民 ★:2020/09/17(木) 20:54:47 ID:nanmin
 
  -  完結お疲れ様でした。 
 
 - 2894 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 20:55:05 ID:osumi
 
  -  >>2889 
 ありがとうございますー。 
 完結乙で間違ってなくてよかった(´・ω・`) 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 20:58:52 ID:PLsvpL+C0
 
  -  一郎は夜はゴミクズなようです。 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:00:17 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2880>>2891やっぱ昭和の恥だなサヨク連中は…… 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:02:05 ID:ZReemK1r0
 
  -  >>2890 
 マイトかガーランドかマイスターかスライダーか…。 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:03:00 ID:X040Nl790
 
  -  >>2876 
 安田講堂事件の時も、上から投石だけでなく火炎瓶どころか塩酸を投げてきたりもしたそうな。 
 その前、日大だったかでは30センチくらいの石の直撃を受け、警部が一人殉職してたり… 
 
 - 2899 :キューブとダイヤを溶かした指揮官@ジェリド・メソ ★:2020/09/17(木) 21:03:01 ID:???0
 
  -  なぜ2%の涼月が1体出るまでに1.2%の信濃が5体出るん……? 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:04:54 ID:kUw0edXO0
 
  -  名前がw 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:05:11 ID:+YL7AV/g0
 
  -  >>2899 
 あるあるwwww 
 
 - 2902 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 21:06:03 ID:???
 
  -  >>2899 
 確率低い方が出まくるのはあるある・・・ 
 
 - 2903 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 21:06:18 ID:scotch
 
  -  >>2896 
 社会的に恵まれた結果自由に動ける自分達が積極的に動かないと 
 社会が悪い方向に進んでしまうって使命感が有った面もある 
 とは言え数が増えれば変なのも混じって、別の意図で動いてたのも居るかなってね 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:06:22 ID:5ae+ePcx0
 
  -  >>2899 
 とてもよくわかる… 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:06:54 ID:bUVyX17R0
 
  -  >>2899 
 那珂ちゃん出るまでに金剛級全員揃うわ神通さんに至っては20以上出た俺の話する? 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:07:00 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ☆4狙いで☆5が二枚来た時はちょっとキレそうになった 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:07:02 ID:MePa92Gx0
 
  -  >>2898 
 その安田講堂にいた大半は東大生ではないという大迷惑な話 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:07:05 ID:X040Nl790
 
  -  大神さんが商人(モギリ)からBSを経てメカニックまで至ったのか……と考えると、なかなか興味深い。 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:09:32 ID:BuNqowfK0
 
  -  >>2898 
 ボディガード代わりにと体育会系を体制側に引き込んで、優遇を続けた挙句が昨今の日大相撲部や日大アメフト部のアレやコレやに繋がっていく訳ですな。 
 いやぁ、因果は回るわね。 
 
 - 2910 :胃薬 ★:2020/09/17(木) 21:11:09 ID:yansu
 
  -  >>2899 
 ^^p 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:12:03 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2909廻るのが因果さ、お釈迦様だってそう言ってる。 
 
 - 2912 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:12:15 ID:???
 
  -  なお、日大工学部の学生が各大学を要塞化させたのでついたあだ名が「日大工兵隊」 
 
 - 2913 :すじん ★:2020/09/17(木) 21:13:44 ID:sujin
 
  -  日大法学部は闘争時代に部室を与えたら爆弾作ったから今でもサークルは部室をもらえないとか何とか 
 
 - 2914 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 21:13:47 ID:scotch
 
  -  >>2909 
 そもそも日大紛争のきっかけは教授が裏口入学で裏金集めまくってたを 
 当然のように税金払ってなかったんで脱税で捜査されて 
 そこから大学の運営側の諸々が噴出して学生が切れたのがきっかけやぞ 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:14:06 ID:5ae+ePcx0
 
  -  は や と の こ う し ゃ 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:14:43 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ttps://twitter.com/sapsiko/status/1306315595659358208 
  
 なんかふたりともふとましい 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:15:16 ID:mrW/UIOU0
 
  -  >>2907 
 そいつらの所為で貴重な蔵書や資料、標本が失われたんだっけ? 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:15:27 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  日大の学生が方々に出稼ぎで各派閥の水増し要員に手伝いに行ってたって 
 親父が言ってた 
 
 - 2919 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:16:04 ID:???
 
  -  警察側も「学生がキレるの当り前だわ」と思ってたくらいには、当時の日大側はアレだった 
 今もあまり変わってないじゃないかとは言ってはいけないw 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:16:36 ID:kUw0edXO0
 
  -  ワシのパッパがナウなヤング時代に、大学でイキった過激派()が相撲部(修羅勢)に喧嘩しかけたそうな 
 面白半分で見学に行ったら力士さんたちが鉄パイプや角材で殴られて頭から血い流してるのに、笑いながら張り手でバレーボールのように人を吹き飛ばしたり 
 片手に一人ずつ過激派の頭部をつかんで、そのまま顔面をコンクリの壁にドーンしたあと「大根おろし」の地獄絵図だったそうじゃ。 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:16:58 ID:SKIMzasW0
 
  -  父親がもと機動隊で当時安田講堂じゃないけど学生鎮圧にシールド持って行ってたと話してたな。 
 結構大きい石をばんばん投げてくるので洒落にならないぐらい怖かったとか 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:18:18 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  日大のはバリケード作って帰ったような気が 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:19:17 ID:X040Nl790
 
  -  >>2914 
 当時の日大の金権体質はすごかったらしいからねー。 
 裏口入学、学籍の売買なんかが横行してて、大学側が在籍人数を把握できてなかったとか… 
  
 え? 今の日大? そうねぇ……(ラグビー部から目を背けつつ) 
 
 - 2924 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:20:28 ID:???
 
  -  当時使われていた機動隊のジュラルミンの盾は1個10キロあるそうです 
 投石やゲバ棒は防げたけど、銃弾は簡単に貫通できたからあさま山荘事件の時は二枚重ねて散弾銃は防げるようにしてた 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:21:04 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  日大の職員側に893みたいなのが居て日本刀で追いかけ回してたのがいたとか 
 香港で死んだらしいけど 
 
 - 2926 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 21:22:24 ID:scotch
 
  -  >>2923 
 80年代まではイケたそうだ 
  
 
 - 2927 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:22:46 ID:???
 
  -  で、そういうのがテレビ局や新聞社に入ったから、マスコミが反日になるのはある意味当然なのよね 
 
 - 2928 :ジェリド・メソ ★:2020/09/17(木) 21:22:57 ID:???0
 
  -  アズレンで久しぶりの沼。 ダイヤがごっそり減ったの、すごくつらい。 
  
 >2924 圧倒的防弾性不足…… 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:23:04 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ttps://twitter.com/tm____/status/1306065740559085569 
  
 マシュがクパァしてる・・・ 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:24:08 ID:2Is9foJK0
 
  -  当時の運動員が現代の幹部職員だから、本質的に同族なんだろう。(腐敗する教育現場 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:24:13 ID:GkYJuh8m0
 
  -  >>2927 
 その理屈だと殆どの会社はそうなっていないとおかしくない? 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:24:57 ID:kUw0edXO0
 
  -  バイオハザードガチ勢でお馴染みの鈴木史朗アナウンサーは 
 浅間山山荘事件の時に現場リポートしてたら狙撃されて、足下あたりに銃弾が来たんだっけ。 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:25:20 ID:jJ5fvqRy0
 
  -  え? うそ? 艦これのメンテ、もう終わってた。 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:25:59 ID:cUaI/pgC0
 
  -  日大は付属・準付属校を抱えてるから、頭良い高校生を推薦で入試無しで入学させてたから、 
 他同列大学を圧倒出来たんだが、少子高齢化の波が押し寄せてきた影響から 
 質が段々下がってきたのがなあ… 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:26:07 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2931 
 とくに酷いのは当時賤業だったテレビとかラジオ業界に行くしかなかったとかいう話が 
 
 - 2936 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:26:15 ID:???
 
  -  >>2931 
 つ 労組で今でも元気に活動中 
  
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:27:17 ID:mrW/UIOU0
 
  -  >>2931 
 公安に目を付けられてて、一般企業に就職できなかったからマスメディアに流れたんだぞ(マスコミが反日 
 
 - 2938 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 21:27:54 ID:scotch
 
  -  >>2931 
 安田講堂で直接対決が無理って思ったのが 
 無知な大衆を啓蒙するって出版やマスコミに集中的に流れ込んだのよ 
 後は大企業の労組とかね 
 まだまだ大卒の少ない時代だったから割と潜り込みやすかったみたいでな 
 理論武装で弁も立つし 
 
 - 2939 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:28:40 ID:???
 
  -  エル知ってるか 
 読売新聞社の当時の幹部社員の多くは戦前は共産活動していた 
 高学歴で優秀だったから正力松太郎(元内務省高級官僚)に内務省辞めて読売新聞に入った後スカウトされた 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:29:03 ID:qKtdxIKk0
 
  -  教育系にもあれこれ流れてた気が 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:30:02 ID:GkYJuh8m0
 
  -  で。結果としてマスコミが関係する各方面と心中 
 逆に競争相手のTVゲーム等が大きくなったって寸法か 
 ナルホドナー 
 音楽業界は泣いていい 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:30:05 ID:kUw0edXO0
 
  -  今の心境 
 ttps://i.imgur.com/aH7zqds.jpg 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:30:22 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  神風が通常海域落ちしたよ ポーラも泥できる 
 >>2923 
 今の日大の所行聞いた親が生き生きしてたのでちょっと引いた 
 あの体質が広まるだけで今は十分よね 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:32:35 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2941 
 てか割食ってるのは音楽業界というか円盤販売じゃないかなって 
 純粋に音楽での商売は配信で下手すると儲かっているのでは? 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:33:34 ID:SKIMzasW0
 
  -  こういう学生運動に参加した人のほどんとは流されるままに騒ぎに乗った人で 
 本当にヤバいのは一握り、しかもそういう一握りは大半うまく逃げおおせてる。 
 しかも一部だが一般人を襲って殺人事件起こしてるやつらもいるあたり洒落にならないのがなぁ 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:35:20 ID:yrI2gtJk0
 
  -  今回はペナンで羽黒、神風等に縁が深い新海域なんだなあ… 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5775898 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5778403 
 
 - 2947 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 21:35:25 ID:scotch
 
  -  >>2902 
 あ、ちなみにKOの学費の値上げに関しては割と怒るのは当然で 
 1月に、4月から初年度の支払総額をおよそ3倍にするって 
 自治会等への相談など一切無しの突然の大学側の通達が切っ掛け 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:35:45 ID:GkYJuh8m0
 
  -  >>2944 
 最新の歌何曲知ってる? 
 昔好きだったバンドとかで 
 TV見なくなったから新曲とかにまったく接点なくなってない? 
 俺は皆無になっている 
 
 - 2949 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:35:53 ID:???
 
  -  >>2945 
 「第五列の男」と言われている政治家が居ましたなぁ 
 捕まるのは1〜3列目で4列目以降は逃げ切りやすい。5列は投石で機動隊に攻撃出来て逃げやすいポジション 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:38:00 ID:yrI2gtJk0
 
  -  警察や自衛隊がああいう手合を生理レベルで嫌悪するのも、 
 やむを得ないことなんですよねえ… 
 
 - 2951 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:39:22 ID:???
 
  -  大隅さんは、状況によってはガバでそういう連中を撃つ羽目になっていた可能性もあったそうですし 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:40:34 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  >>2945 
 満足出来なくてあれなところまで行っちゃったからなあ 
 
 - 2953 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 21:42:36 ID:osumi
 
  -  おいらが撃つ可能性があったのはオウムやぞ。 
 普通の届け出が出た定例デモは総監部正門の門扉を閉めて「単独で」相対やぞ(´・ω:;.:...  
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:43:05 ID:X040Nl790
 
  -  >>2949 
 元々ゲリラとかレジスタンスを示す用語で「第五列」ってあるんですよね 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:45:16 ID:yrI2gtJk0
 
  -  横須賀基地というかヴェルニー公園って90年代の頃までは、 
 そういう連中や珍走団のたまり場だったんですよねえ。 
 今はすっかり綺麗な自然公園で、散歩にも観光にも絶好ですが。 
 
 - 2956 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:45:20 ID:???
 
  -  更にハードだった(ガチカルト相手 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:45:39 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2942無論、終わるまでよ。わかって進んだ道だろう? 
 
 - 2958 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 21:45:42 ID:osumi
 
  -  「我々は4個軍団をマドリードに向け進軍させている。人民戦線政府が支配するマドリード市内にも我々に共鳴する5番目の軍団(第五列)が戦いを始めるだろう」 
 語源。スペイン内戦時反政府軍の将軍ビダルによるラジオ放送から。 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:45:49 ID:qKtdxIKk0
 
  -  >>2954 
 スペイン内戦ネタ……歴史ですね 
 
 - 2960 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 21:46:47 ID:???
 
  -  なおこの政治家「空き菅」への蔑称でRす 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:46:52 ID:X040Nl790
 
  -  >>2959 
 日中戦争でも、便衣兵相手に使ってたらしいよ 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:47:12 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2960 
 アレは第四列だったような? 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:48:11 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>2947すげーなどうやったらそんな無茶を言い出せる神経になれんだ? 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:51:05 ID:f6xLzKfb0
 
  -  そういやPSソフト互換の話で「求められてないし売れない」って言われてたけど 
 そもそも実装されたことありましたっけ? 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:51:23 ID:V08mxsIe0
 
  -  「紅の豚」の、あのED曲は何も知らんで聞いたら良い歌なんだけど、内容が実は 
 学生運動や安保に参加した連中があの当時を正当化して懐かしむ様なモノが込められてるとか 
 聞いて、すんごい厭な気分になったなぁ……。 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:53:45 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>2965 
 歌ってるのがそっちで有名な人ですしアレ 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:54:14 ID:X040Nl790
 
  -  >>2965 
 歌ってる人からして、当時の学生運動時代のアイドルだからねぇ。 
 たしか、逮捕された運動家と獄中結婚したんだったかな 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:54:29 ID:kUw0edXO0
 
  -  >>2965 
 歌ってる人の元旦那がそういう思想の人ですけえ。 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:56:35 ID:Fs5W7xDo0
 
  -  >>2965 
 まあ、「アカの手先のおフェラ豚」ってよく言うし… <紅の豚 
 
 - 2970 :スマホ@狩人 ★:2020/09/17(木) 21:56:48 ID:???
 
  -  パヤオが挫折したアカだしな、そもそも 
 
 - 2971 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 21:58:02 ID:spam
 
  -  アンパンマンのあれも似たようなもん。 
 君死に給うことなかれの同系だったはず 
 
 - 2972 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 21:58:50 ID:scotch
 
  -  >>2963 
 3割でもふざけんなってなるだろうに3倍だからねぇ・・・ 
 物価変動で値上げやむなしだったにしても色々と無茶苦茶 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 21:59:45 ID:72ihX/k/0
 
  -  まあ日本には思想の自由があるから・・・ 
 
 - 2974 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 21:59:50 ID:???
 
  -  >>2947 
 マジですか・・・そこまでいくと流石に・・・ 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:00:37 ID:cUaI/pgC0
 
  -  ED曲じゃなくて、挿入歌の方じゃないですか? 
 さくらんぼの実る頃 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:00:54 ID:s0nDK+r60
 
  -  紅の豚って時代背景が共産主義が人々を救うと思われていた最期の時代だし 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:01:02 ID:X040Nl790
 
  -  今月はドルフロ以外やってる余裕が無いぁ… 
 レベル足りなくてイベントエリアクリアできんw 今になってから慌ててレベリング中… 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:01:49 ID:qKtdxIKk0
 
  -  所得倍増計画…… 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:02:21 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  >>2964 
 PS2はPS1完全互換 
 PS3は初めPS2完全互換を謳ってて完全互換はプレイステーションの義務と言いながら 
 実際には音楽がならないなどの不具合多発。修正を重ねるも断念。この時に我々だって寝ていないという名言を吐く 
 以降、旧機種完全互換をチラつかせながら実は互換なしを繰り返す。 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:06:41 ID:7bmT1+zb0
 
  -  学生運動やってた連中のアレっぷりは 「やる夫はあさま山荘を攻略するようです」 で知ったわ 
 やる夫スレの初期の名作の一つやから見たことない人は是非 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:07:24 ID:tmXUOtrZ0
 
  -  任天堂だって定期的に互換諦めてるのに口だけだから好感度下がるのよね 
 出来ないなら出来ないって言ってくれればいい  
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:12:22 ID:szkXFvrc0
 
  -  樫野のL2Dやべー・・・おっぱいがいっぱい(語弊消失 
 
 - 2983 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 22:12:30 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1120 
 即ハボ(断言 
 
 - 2984 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 22:13:29 ID:scotch
 
  -  >>2980 
 浅間をもって全てとは言えないけどね 
 上に出てる慶応の学費値上げなんかは過激化した訳では無く 
 単にデモやストやってただけな訳でその他の所も本来はそこまで過激では無かった 
 まあ後に拡大して参加者が増えた結果蟲毒化して先鋭化して 
 暴力的な物へと変質していったってのは間違い無いが 
 
 - 2985 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 22:16:49 ID:hosirin334
 
  -  スカイリムが出て美人MODその他が使い放題なら買う<PS5 
 4と同じ仕様ならアーマードコア出るまで待つ。 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:18:24 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  東大安田講堂紛争も始まりは学生側に分のある理由だったからね。 
  
 最終的には蠱毒の様に色んなのが集まって来たのが原因。 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:18:35 ID:X040Nl790
 
  -  同志も闘争を求めているのか… 
  
 出るかなぁ? 今のフロムってロボゲー作れるの? 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:18:53 ID:KUpTzxxI0
 
  -  PS5ならTESYぐらい来てもおかしくないかなって 
 まともな情報ないけど 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:19:28 ID:qKtdxIKk0
 
  -  4pro乗り換えを5でキャンセルしたから一応抽選チャレンジかなぁ 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:19:41 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  出ないと思うよ。(断言) 
 離れた人達がフロムに戻ってくるなら話は別だけど。 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:21:20 ID:cUaI/pgC0
 
  -  >>2985 
 同志ェ…(´;ω;`) 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:23:46 ID:szkXFvrc0
 
  -  ロボデザイン出来る人が居ないんでダクソやブラボとか隻狼みたいなん作ったんじゃなかったっけ 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:24:09 ID:OqBUbNPY0
 
  -  スカイリム買ってたけどタヒ蔵してたのを思い出した。 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:24:44 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672598.jpg 
  
 行きたかったなあ・・・ 
 どれも良いお値段だけど 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:25:03 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  あと30分でミニダイレクトだな。 
 何が発表されるかなー? 
 
 - 2996 :ろぼ:2020/09/17(木) 22:25:10 ID:TfaQX+NL0
 
  -  アーマードコアはね、もうむりなんですよ、同志(´・ω・`) 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:25:38 ID:ype8rWGE0
 
  -  フロムにメカ担当がもういないんすわ… 
 
 - 2998 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 22:27:04 ID:hosirin334
 
  -  そんな言葉は聞きとうない!(`;ω;´) 
 
 - 2999 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 22:30:16 ID:hosirin334
 
  -  いつか出るんだ! 
 10年後でも20年後でも何なら過去作のsteam販売でも良い! 
 出るったら出るんだ!(`;ω;´) 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:31:18 ID:5Ibw3hB/0
 
  -  でもんえくすまきなでなんとか… 
  
 >>2995 
 続報が微塵もないルーンファクトリー5とか… 
 
 - 3001 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 22:31:41 ID:scotch
 
  -  >>2999 
 太閤立志伝6は? 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:32:50 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  太閤立志伝は6なんて贅沢は言わない。 
 せめて5をwin10対応にしてほしい。 
 
 - 3003 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 22:33:05 ID:spam
 
  -  続報がない筆頭だったメガテンに続報きたしねえ 
 
 - 3004 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 22:34:34 ID:osumi
 
  -  >>2999 
 かべ|ω・`).。o○(人の夢?) 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:35:11 ID:X040Nl790
 
  -  3DS生産終了かー。うちにあるやつ、大事に使わないとなあ 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:36:32 ID:jJg6IYCp0
 
  -  そうそう 
 バスタードやハンターハンターだっていつか完結するんだ 
 
 - 3007 :ろぼ:2020/09/17(木) 22:36:32 ID:TfaQX+NL0
 
  -  過去作スチーム販売はマジでお願いしたい 
 faしたいです(´・ω・`) 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:36:48 ID:cUaI/pgC0
 
  -  鍋島さん、今スクエニだし、 
 フロムに残ってる人は製作に出ないし、ロボ物以外のアクションゲー制作だしで 
 希望なんて無いんだ!!! 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:37:32 ID:Y1j3iPSe0
 
  -  カオスシード、出てくれ また俺は仙窟ほりほりしたいんだ… 
 
 - 3010 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 22:38:24 ID:osumi
 
  -  比較的短期間でリリースされたシリーズものって、一旦開発チームが解散すると基本復活の目が見えないからなぁ……。 
 長期リリースなら少しずつメンバー入れ替えでいきなりストップはないけど(信やぼ、三国志)。 
 
 - 3011 :スマホ@狩人 ★:2020/09/17(木) 22:38:33 ID:???
 
  -  キングスフィールドリマスター版…… 
 
 - 3012 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 22:39:14 ID:scotch
 
  -  昔の作品を再販したり映像化したりする際には安易に改変するのではなく 
 当時はこんな感じだったんだよってのを現代の価値観と照らし合わして見れば良い 
  
 はいからさんが通る愛蔵版巻末のコメント 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiGWcr-UcAAPEYJ?format=jpg 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:40:01 ID:fL/DAItC0
 
  -  ttps://twitter.com/ao_y_love 
  
 り、リアルタイム家庭板エネルギーで鎮まりたまえー。 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:40:06 ID:eaWFJ3Yj0
 
  -  >>3002 
 シブサワコウコレクションで出してほしかった 初代は出したのに 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:40:09 ID:KUpTzxxI0
 
  -  >>3011 
 デモンズソウルの新作が出るじゃないですか 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:40:25 ID:TfxgPj7m0
 
  -  >>3010 
 提督… 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:40:29 ID:X040Nl790
 
  -  どっかから、「アドバンスト大戦略」出ないかなぁ……あと「鋼鉄の咆哮」と「パンツァーフロント」。というか「鈍色の攻防」がやりたいw 
 
 - 3018 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 22:40:52 ID:spam
 
  -  ヒラコーが 
 「数百年未来の価値観が今と違うから変えろってバカジャネーノ」ってマジレスしてたなあ 
 
 - 3019 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 22:41:52 ID:hosirin334
 
  -  >>3001 
 onlineでも良いから作って欲しいねぇ 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:42:10 ID:V08mxsIe0
 
  -  俺、旧ボーステック製の銀英伝シリーズ……4EX迄でいいから、現行のOS…win10とかで 
 起動する廉価版出してくれたら神様信じる!! 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:42:16 ID:1xss5A33i
 
  -  ポリティカルコレクトネスに配慮する薩摩武士とか存在価値を失うな 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:43:07 ID:ype8rWGE0
 
  -  もうフロムでメカ物は無理ってんで出て行った感じなので本当にどうにもならんのです 
 デウスエクスマキナの発展を祈ろう… 
 
 - 3023 :スキマ産業 ★:2020/09/17(木) 22:46:18 ID:spam
 
  -  アーマードコアの人がスクウェア…? 
  
 あれもとを立たせば確かフロントミッションの…ワンチャン? 
 
 - 3024 :スマホ@狩人 ★:2020/09/17(木) 22:49:19 ID:???
 
  -  >>3015 
 それはもちろん嬉しいのだ。 
 でもできたらあの一歩後ろに下がっただけで死ぬハードコアな死に覚えの世界をまた歩きたいのだ。 
 
 - 3025 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 22:50:04 ID:scotch
 
  -  >>3019 
 steam限定配信販売¥22.000になります 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:50:20 ID:l/Vq0R970
 
  -  太閤立志伝onlineかぁ・・・。 
 村雨の改修の素材集め為に何人の足利義氏さんが狩られるんだろうか・・・。 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:50:35 ID:yrI2gtJk0
 
  -  パンツァーフロントももう出ないんだろうなあ… 
 鋼鉄の咆哮や戦闘国家も。 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:51:40 ID:mrW/UIOU0
 
  -  ACVやボダブレみたいに地に足着いたハイスピード系ロボゲー復活しないかなぁ 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:52:58 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  そしてその鍋島さんが作ったのか、あの、 
  
 レ フ ト ア ラ イ ブ 
  
 ふはは、こわかろうちくしょう 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 22:53:55 ID:KUpTzxxI0
 
  -  そろそろニンダイの時間よー 
  
 最近はiPadかスマホで動画見て、PCで掲示板に書き込むようになったなあ 
 
 - 3031 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/17(木) 22:58:07 ID:scotch
 
  -  実際の所6が22kで出れば相当数は売れるんだろうなあ 
 5発売以降有名になった武将が新規で登場して・・・ 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:00:30 ID:3K4ZKrrBI
 
  -  >>3012 
 せやな 
 こういう考え方、大事やな 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:01:29 ID:KUpTzxxI0
 
  -  スイッチまさかモンハン新作? 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:02:20 ID:sgsvKSJK0
 
  -  デモンエクスマキナはアーマードコアの入門編みたいな感じで結構良かったよ 
  
 ストーリー終盤の展開とリオレウスの再来みたいなボス以外は 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:02:35 ID:KUpTzxxI0
 
  -  TUSHIMAブームから日本風世界でのモンハン新シリーズスタートかな 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:03:42 ID:7tzu6DkQ0
 
  -  ロボットアクションかあ、一応地球防衛軍の開発元がノウハウを持ってはいるな 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:05:13 ID:MePa92Gx0
 
  -  >>3012 
 凄く良いこと書いてるよね 
 偏見なのは承知でいうがポリコレの連中は理解できないんだろうけど 
  
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:05:36 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  おー、モンハンやはり来たか。 
 モンハンストーリーズ2も。 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:05:46 ID:D6x6SXLf0
 
  -  ストーリーズ2 オネショタの波動を感じる 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:06:38 ID:KUpTzxxI0
 
  -  凄女の声でエクササイズかあ 
 
 - 3041 :スマホカエル:2020/09/17(木) 23:07:08 ID:/Vcd1H0i0
 
  -  スイッチのモンハン、和風テイストだ 
 
 - 3042 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/17(木) 23:07:24 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1889.html 
  
 アーマードコアを諦めない 
 
 - 3043 :スマホ@狩人 ★:2020/09/17(木) 23:07:59 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:08:03 ID:mrW/UIOU0
 
  -  ギガンティックドライブだな(地球防衛軍の開発元のロボもの 
 
 - 3045 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/17(木) 23:09:20 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3046 :難民 ★:2020/09/17(木) 23:09:28 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3047 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/17(木) 23:09:28 ID:???
 
  -  うp乙です 
 某所で「前俊を諦めない」と言う言葉がありますが、その前俊がサッカー天皇杯本戦出場してた。カテゴリーはJリーグではないけど 
 
 - 3048 :土方 ★:2020/09/17(木) 23:09:51 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:10:25 ID:j3d4MZ+R0
 
  -  デモンエクスマキナがもうちょいこなれてくれたらなぁ 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:10:34 ID:KUpTzxxI0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:11:19 ID:mrW/UIOU0
 
  -  乙です同志 
 (そうか次のリクエストにアーマードコアを上げれば) 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:12:16 ID:7tzu6DkQ0
 
  -  >>3044 
 リモートコントロールダンディと鉄人28号もだ! 
 防衛軍4.1で技術の健在も確認出来たしな 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:12:49 ID:cUaI/pgC0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:15:36 ID:KUpTzxxI0
 
  -  ルンファク5は警備組織に所属して蕪を育てるゲームなのかな? 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:17:03 ID:5Ibw3hB/0
 
  -  言ってたらルンファク5来て草 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:17:26 ID:KUpTzxxI0
 
  -  モンハンはぬこリストラでわんこ入りなのかな? 
 モンスター狩るよりワイヤーアクションばかりしてるけど 
 
 - 3057 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 23:17:43 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:20:22 ID:SgGf7sHf0
 
  -  >>2903 
 左翼は、実は良心的な貴族が重大な供給源だったりしますよ。 
 確か有名なロシアの作家トルストイも「伯爵様」だったりします。 
 領地に農奴が居る良心的お殿様なんだよね、あの人。 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:24:31 ID:szkXFvrc0
 
  -  >>3056 
 オトモアイルー重ね着 
 ってあるしねこはいます 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:25:43 ID:dgMGljlj0
 
  -  過去作の伝統を守り農業をするために記憶喪失になる男 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:27:01 ID:7tzu6DkQ0
 
  -  すれ違い要素はあるかしら? 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:32:59 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  うp乙にて候、同志 
  
 >>3056 
 なんと犬猫両方連れてける 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:36:18 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>3032>>3037むしろこういうのが当たり前でポリコレが馬鹿の極みなんだよなー 
 少なくともポリコレに歴史学者はいないね、いたら歴史学者の恥だから。 
 (歴史学をやるにあたって今現在の史料と情報をもって当時の人の判断を否定するのは 
 歴史学の否定であり、歴史学を学ぶにあたって絶対にやってはならないと最初に教わる。) 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:41:17 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  前作ルーンファクトリー4でも思ったんだけど、 
 男主人公で女主人公を娶れる様にして下さい(迫真) 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:48:28 ID:Xqq9jaqTI
 
  -  さーて今回の嫁に出来ないバグはいったい誰が被害受けるんだろうか(白目 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:48:48 ID:szkXFvrc0
 
  -  『ルーンファクトリー5』の発売が2021年春に決定しました! 
  
 ですって 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:50:30 ID:P4TpJ7iD0
 
  -  なにげにディスガイア6も良さげ。意外にモデリング頑張ってる。 
 まあ、内容はいつものディスガイアかな 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:54:01 ID:YPDTmUy70
 
  -  >>3064バカ!先にアティ先生ルートの実装だろうがw 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:54:50 ID:LBfeMwZs0
 
  -  もういっそGPMと同じで全員OKにしようぜ(老若男女問わず) 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:56:08 ID:hAkuuyLx0
 
  -  >>3068 
 サモナイ? 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2020/09/17(木) 23:58:38 ID:dgMGljlj0
 
  -  サモンナイトはもう死んだじゃろ・・・ 
 
 - 3072 :バーニィ ★:2020/09/17(木) 23:59:11 ID:???
 
  -  >>3068 
 わかる、わかる(迫真 
 ぶっちゃけ一番攻略したいのアティ先生だよなぁ・・・攻略できる中じゃクノンが一番好きでした 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:01:45 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3063 
 清時代の小説集にこういう話が。田舎豪族が長年勤めた下男にお金をやり妻を買う様にって言ったんですね。 
 下男は人買い市で女を買おうとしたら、女が「お前の主人は○○ではないですか?」「何故それを?」「息子の下男の顔は忘れませんよ」...驚愕。 
 慌てて買った女を主人の所に連れて行ったら大感激。前よりも大金を与えてくれました。 
 今度はより若い女買おうとしたら「お前の主人は○○ではないですか?」「何故それを」「旦那の僕の顔は忘れません」...主人は更に大感激って話。 
 この時代は戦争捕虜を奴隷に売るのは普通だったのが背景。 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:01:48 ID:C3H09cvZ0
 
  -  >>3070無論 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:05:12 ID:yF9MFVG80
 
  -  まず母ちゃんと嫁が売りに出てないか探せよ旦那www 
 
 - 3076 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 00:07:19 ID:scotch
 
  -  >>3073 
 豪族の母親と妻を見つけたのか 
 ってか豪族は部下を使って探してなかったんかいとwww 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:07:30 ID:xnj8E5y80
 
  -  >>3073 
 つーか下男ババセンだったのかいw 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:08:34 ID:lptMfHM30
 
  -  給付金を再給付?! 
 実現すればありがたい 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:08:53 ID:BvVP7KDH0
 
  -  社会の目の手前感激して見せなくちゃいけなかっただけで 
 情が無いわけじゃないけど、頭が上がらない母親や、もうレイポゥされまくり済みの嫁なんて積極的に探す気が失せていた説 
 
 - 3080 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 00:09:26 ID:scotch
 
  -  >>3077 
 長年勤めたってあるから年相応のを探してたら 
 その中に混じってたんだろ 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:10:07 ID:xnj8E5y80
 
  -  >>3078 
 え、そんなに要らんというか、将来税金が上がるだけだしなぁ。 
 商売してる人の支援に使ってやってほしいわ、むろん詐欺師はちゃんとチェックしてほしい。 
 
 - 3082 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 00:10:55 ID:scotch
 
  -  嫁に関しては本妻じゃなく妾の可能性もあるけどな 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:11:25 ID:9st6ti290
 
  -  最初にもらった金だと年増しか買えなかったのでは? 
 その後、若い女が買えるくらいのお金貰ったって感じっぽい 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:14:40 ID:Ye1stbR10
 
  -  >>3081 
 自営業だけど売上やばいんで、来年ワンモア持続化給付金もらえたら非常に助かります。 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:16:28 ID:JBeKKex80
 
  -  介護の会社やっとるけど利益最悪や… 
 新規の利用者募集が事実上できない… 
 
 - 3086 :すじん ★:2020/09/18(金) 00:16:31 ID:sujin
 
  -  深夜につきこっそり投下 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:17:39 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3076 
 解説が巻末に有りまして、清初に山東省で女真族が「ひゃっはーしてた事件が」背景らしいです。捕虜を奴隷に売るのは当然の権利と。 
  
 なお落ちは、大感激した主人が更に大金をくれたんで、今度は10代の少女を買いましたで終わる。 
 なんか奴隷買うのは別に普通なのねってのが妙に来るけど。 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:19:10 ID:+5kldL7o0
 
  -  このコロナで仕事を失った企業、世界中で何百何千になるんでしょうね… 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:19:47 ID:uvIN74Dc0
 
  -  >>3087 
 上杉「売れ残る前に買ってもらえてよかったねって話?」 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:25:27 ID:Ye1stbR10
 
  -  >>3088 
 何千なら日本だけで足りるかと。世界なら何十万何百万? 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:29:49 ID:qsvn/WmZ0
 
  -  こう災害や疫病にあうと数百年や千年続く店が遣りてなのかがわかる 
 そしてそれすら飲み込む資本主義と情報化社会よ 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:29:55 ID:j9MYbzS10
 
  -  例の黒人騒動で暴動起こしたり略奪したあたりにあった会社や工場ほぼ移転したらしいからなー… 
 あの周辺もデトロイトみたいな事になるんじゃねぇかなぁ… 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:31:27 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3089 
 まあ作者は良い話のつもりで入れたんだろうけど。戦場付近での人攫いは兵士の当然の権利ってのが妙に来ますよね。 
 豪族の母親や嫁でも、攫われたら普通二度と息子や旦那に会えないのが常識って事でしょう。 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:32:19 ID:+5kldL7o0
 
  -  >>3090 
 その過程で失われる技術、技術者、技能者の損失が…考えたくもないですね。 
  
 >>3092 
 銀行など金融機関もどさくさに焼き討ち食らったところが、複数あったんだそうで。 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:37:18 ID:KXFDTcYs0
 
  -  >>3092 
 あの騒動で真面目な黒人や有色人種が割食らうかと思うとなぁ・・・ 
 日本もそうだけど、弱者の立場を利用して好き勝手する連中はどうにかできないものなのか・・・ 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:39:20 ID:oKcc2XWX0
 
  -  >>3095 
 ポリコレ棒でガバマン拡張ニーや尿道拡張ニーしてる奴らが悪い 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:39:31 ID:j9MYbzS10
 
  -  >>3095 
 一応真面目に勤務してたり、暴動に加わってないことが証明された人は転居したり別の州の会社への案内があったそうな。 
 8割以上がダメだったみたいだがな… 
 
 - 3098 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 00:45:25 ID:scotch
 
  -  基本海外だとこんな感じだからな 
 白人>黒人>黄色人種 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:47:44 ID:JcfzEVxi0
 
  -  アティ先生が好きすぎてレックスが不愉快に思える 
 この手の男主人公は早く廃止してくれないかな 
 
 - 3100 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 00:49:08 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:49:38 ID:Ye1stbR10
 
  -  >>3099 
 サモンナイトシリーズのユーザーは男だけじゃないし、 
 女の子との恋愛を楽しむために男主人公にしたい男性プレイヤーもたくさんいるぞ 
 
 - 3102 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 00:52:59 ID:scotch
 
  -  ttps://www.ramensoup-tare.com/cms/wp-content/uploads/2017/04/10241519_5449ef803e77d.jpg 
  
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:53:20 ID:JcfzEVxi0
 
  -  >>3101 
 百合はもうメジャーなんだしドシドシやれば良いのにね 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:55:01 ID:lK8YEUF60
 
  -  >>3101 
 いつもの奴だから、 
 NGぶちこんで放置推奨 
 
 - 3105 :カエル:2020/09/18(金) 00:55:58 ID:dJAfcfdx0
 
  -  >>3102 
 グワーッ!!(腹の虫) 
 
 - 3106 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 00:56:24 ID:yansu
 
  -  ガイア「百合の間にモブチャラ男が挟まる同人誌書いたったwww」 
 マキマ「死体が喋ってる」 
 
 - 3107 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 00:57:54 ID:scotch
 
  -  >>3105 
 鶏肉っぽい味()だから味わって食べてね♪ 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:58:17 ID:9st6ti290
 
  -  レズっ娘のバイ堕ちは凄く興奮する 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 00:59:37 ID:C3H09cvZ0
 
  -  >>3098なんで黄色人種が一番下なのか……これがわからない。 
  
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:01:08 ID:+5kldL7o0
 
  -  >>3102 
 何と…酷い画像なんだ… 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10603277 
 
 - 3111 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:05:16 ID:scotch
 
  -  >>3109 
 まあ世界的にはこうだからなあ 
 コロナで海外在住の日本人も大分ウイルス国に帰れとか誹謗中傷受けたり 
 ベトナム人女性がいきなり飛び蹴り食らったり差別されまくってる訳だが 
 それ白人だけじゃなく黒人もやってた訳で 
 自分達が警官に撃たれた時だけ黒人の命は大事とか大騒ぎしてるのは 
 お前らも差別してる癖に何言ってんだって思わなくもない 
 そもそも肌の色で差別すんなってね 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:11:48 ID:lK8YEUF60
 
  -  >>3111 
 ハートマン軍曹も白も黒と黄色も全て平等に価値が無いって唱えてるのにな。 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:14:17 ID:jN4Wba210
 
  -  世界を白人のみにすれば平和になる……? 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:15:03 ID:lK8YEUF60
 
  -  なるわけ無いだろ(真顔) 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:16:36 ID:vUw2sQWW0
 
  -  ttps://lohas.nicoseiga.jp/o/171540b320761c23ff5053ed31cf00180c084ce3/1600361079/10593268 
  
 なんか新しい世界の扉が開きそう 
 
 - 3116 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:16:42 ID:scotch
 
  -  今度は出身で差別始めるから変わらん 
 差別する奴は何かしら理由付けて差別するもんや 
  
 それはそうと河野大臣の縦割り110番、作って数時間で700通超 
 その後さらに殺到して3000通突破して処理しきれんから一時中断とかワロスwww 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:17:09 ID:C3H09cvZ0
 
  -  >>3111アメリカ先住民に「あの時、七面鳥やとうもろこしをやらないで白人を見殺しにすれば良かったよ 
 俺達、黄色人なのになんで差別されてるんだろうか。」って言わせてやりたくなるw 
  
 >>3112ハートマン軍曹、口は最悪だけどあれでけっこう気を遣ってるしね。 
 
 - 3118 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 01:17:17 ID:osumi
 
  -  >>3111 
 黄禍論なんてのがあった通り、「黄色人種」は日本が白人国家のロシアに勝利を収めた時点で白人にとって 
 無意識の根深い警戒対象になっちゃってると思われ。 
 ……ある意味「白人を超える」事を恐れてる事の裏返しって部分もありそうだけど(´・ω・`) 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:18:11 ID:jN4Wba210
 
  -  よしじゃあ今度は特定の出身地以外の人間関係を排除だな 
 
 - 3120 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:19:51 ID:scotch
 
  -  黄禍論も肌の色じゃなく危険信号の黄色から 
 黄色人種って名前になったなんて話もあるなぁ 
 
 - 3121 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 01:20:46 ID:yansu
 
  -  更に血統で優劣決め始めるからアウトなんだよなぁ 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:24:20 ID:jN4Wba210
 
  -  そして誰もいなくなった 
 
 - 3123 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:25:32 ID:scotch
 
  -  そう言えば人形を人間に似せて行く際に発生する不気味の谷 
 あれは人間にとても似た何かが居たから、排除して来たから 
 長い歴史の中で人類に植え付けられた本能だって話があったな 
 ホモ・サピエンス以外の人属が現代まで生き残っていないのは・・・ 
 
 - 3124 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 01:26:01 ID:yansu
 
  -  RWBY8期楽しみすぎる 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:27:34 ID:vUw2sQWW0
 
  -  ttps://twitter.com/uniformkiss/status/1306598076698689536 
  
 ゲンブツを見たことないけど、 
 並ぶとおっぱいがありなしがハッキリわかってしまいそう 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:28:25 ID:Lmep3AZC0
 
  -  不気味の谷だとFF16のキャラモデルも大分キてたなあ・・・ 
  
 ttps://www.famitsu.com/news/202009/17205913.html 
 スクショ3番目辺りの女の子の笑顔とか相当やばい。 
 
 - 3127 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:30:42 ID:scotch
 
  -  >>3125 
 そんな事言ったらアンナミラーズどうすんのよwww 
 土方どんが日参しちゃうぞ?www 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201712/24/04/e0358504_10332690.jpg 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:32:37 ID:/8oOwS3L0
 
  -  >>3123 
 約七万年前の大噴火が無ければ人類近縁種も生き残ってたんだろうけど、どう考えても殺し合いやらかして絶滅させてると思うの 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:33:50 ID:jYyOqvNT0
 
  -  おっぱいで寿命が延びるならコスパの良い店だな 
 
 - 3130 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 01:35:50 ID:osumi
 
  -  アンミラ、もう高輪店しか残ってないんだよなぁ。 
 アクアシティにあった頃は何度か行ってるんだけど(´・ω・`) 
 
 - 3131 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:37:48 ID:scotch
 
  -  最大で20店舗有ったのにね 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:38:58 ID:vUw2sQWW0
 
  -  パイだけじゃ客は増えないだろうなって 
 
 - 3133 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 01:40:52 ID:osumi
 
  -  むしろアクアシティ店はアメリカンスタイルなハンバーガーとかもあったんだけど……。 
 船の科学館行った時に立ち寄って昼食取ってた(´・ω・`) 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:45:58 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3118 
 まあ、元王朝が史実より強力に成り、白人が被差別の未来とか書いた小説も。 
 史実では内紛で不滅してますが、14世紀初頭だと白人の方が蛮族ですし。 
 初めて火薬使用武器を投入したんが元 
 
 - 3135 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:46:23 ID:scotch
 
  -  パイの店のイメージが強かったのと、当時他の外食が値下げ競争に入ってたんで 
 相対的に高価格帯だったんで競争力がね・・・ 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:48:31 ID:cmrkhsjm0
 
  -  料理に力入れた馬車道は家族連れの強い味方として生き残ってるぞ 
 
 - 3137 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 01:53:01 ID:scotch
 
  -  アンミラは海外のお店だからコンセプト的にもメニューをそこまで自由にいじれないし 
 その辺も大きかったんじゃないかなって 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 01:59:30 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3128 
 だろうね、同じ二ッチ取り合う近縁種の方が余計憎悪が深まりそうですし。 
 多分、近縁種全部滅ぼしたんで最後の勝利者に。 
  
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:01:30 ID:iyLRQ92x0
 
  -  >>3134 
 モンゴルの残光ですか 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:01:59 ID:lK8YEUF60
 
  -  今更気づいたけど、モンハンライズの新モンスって妖怪モチーフか。 
 三位一体攻撃とか鎌鼬だもんな。 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:04:06 ID:XFyk0/El0
 
  -  アンナミラーズと言われても武内優香しか出てこない地方民 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:04:42 ID:uKgBqwQk0
 
  -  外食産業の値下げ競争はマックの一人勝ちとなった 
 (但し人件費が相対的に下がった事は考慮しないものとする) 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:13:55 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3139 
 この板凄いなって思うのは、こんなマイナーな小説でも知ってる人が普通に居る事ですね。 
 まさか読んだ人が普通に居たとは。 
 
 - 3144 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/18(金) 02:16:13 ID:NY/lpOVQ0
 
  -  >>3109 
 南北戦争まで白は黒を奴隷として使っていたので、まず【白>黒】が成り立つ。 
 黄は南北戦争終結の前後から大陸に入植していくんだけど、それまで「白と黒」が形成してきた「一神教の社会」と 
 黄が持つ「多神教の社会」とでは風習も宗教も何もかも違うから当然衝突→排斥の流れになって【白と黒 > 黄】になる。 
 なので社会全体からすれば【白>黒>(越えられない壁)>黄】となる。黄だけステージが一つ違う。 
 更に黄は第二次大戦で敵性意識ガン煽りしたし、バブル日本が進出して市場荒らしまくって 
 現地人をモリモリ失業者に追いやるなどしてヘイトをものっそ稼いだ結果【白>黒>>>>>>>>>>黄】くらいになる。 
  
 だいたいそんな感じ。今はそれなりに改善されてるけど。 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:29:22 ID:iyLRQ92x0
 
  -  >>3143 
 作者の豊田有恒さん、このころはまだ親韓だったんだよな… 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:40:01 ID:puDVHxYd0
 
  -  >>3145 
 今の反日の起点は1990年代からですからね。昔は韓国って基地外みたいな反共で左翼だと思われると面倒って評判の方が強い。 
 まあ、慰安婦伝説も20年経つとこんなに変わるかって愕き。 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 02:54:55 ID:zT7NugF10
 
  -  ACといえばデモンエクスマキナはどうだったんやろか(結局まだやってない) 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 03:06:08 ID:Lmep3AZC0
 
  -  >>3147 
 内容って意味なら3Dロボアクションとしては悪くない。 
 ただエフェクトとかSEがなんか軽いので爽快感は薄いかな・・・後初期のバージョンしかやって無いので今はどうなってるか分からんけど、 
 初期は実弾系武器、と言うかマシンガンが強すぎたり、エネルギー武器は息してなかったりで武装変える楽しみはちょっと微妙だった(繰り返すが今は分からん 
  
 ストーリーに関してはやってると途中で露骨に予算と時間無くなったんだなってなる。 
 絶対アレ他の傭兵団とか企業とかの好感度とかで分岐する予定だった感があり過ぎてw 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 03:10:13 ID:JcS7elkO0
 
  -  レイヴン気分でやってると一向に裏切り系の依頼が来なくて不安になる( 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 03:24:28 ID:zT7NugF10
 
  -  >>3148 
 さんくす。爽快感薄いかあ… 現行バージョンのプレイ動画でも漁ってみようかしら 
 M.A.S.S. Builderってのもあったけど、スリム型の二足歩行機体だけなのがちょっとなあ 
  
 >>3149 
 あー、ブラックな依頼が全くないのはマイナスポイントといえばマイナスポイントかなあ( 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 03:46:37 ID:uKgBqwQk0
 
  -  デウスエクスマキナ、Switch版が最初なせいかやはり予算に制限が掛かってた模様。 
 ただしPC版のsteam配信を切っ掛けに会社が欲を出し始めたのか追加予算が出たらしいが、 
 コロナ騒動で予定が大幅に狂い、1周年記念アップデートでようやくスケジュールを消化し始め 
 11月から順次UPしていくらしい… 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 03:47:15 ID:uKgBqwQk0
 
  -  デウスエクスマキナじゃなくて、デモンエクスマキナだよチクショウ 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 05:22:23 ID:JcS7elkO0
 
  -  >>3150 
 騙して悪いが系の依頼が無い訳じゃないんだ。 
 依頼を管理したりする所が善良寄りだからストーリーがきな臭くなってこないと出てこないってだけ。 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 07:22:05 ID:HM6VUp8t0
 
  -  >>3141 
 その子がいるのはハンナミラーズだろうが久保田バスターぶちかましますわよ 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 07:45:46 ID:e4poVznP0
 
  -  >>3148 
 アプデで武器間バランスはかなりマシになった 
 一時期もうスナイパーライフルだけで良いんじゃないかな、になってた時期はあったがナーフ喰らってるし 
  
 対人のSR+盾+回復クソゲーも修正されたらしい 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 07:51:09 ID:hSbXzsAd0
 
  -  >>3009 
 わかる、超わかる 
 サターン屈指の傑作なのよねあのゲーム 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 08:40:01 ID:sytv3bJW0
 
  -  SEIKOのHPで大谷が晒しageされてる…… 
 ttps://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/special/shohei_ohtani/ 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 08:49:34 ID:lptMfHM30
 
  -  送り出しとしては最高ランクだわな 
 ttps://twitter.com/bigwing501/status/1306549600690479104?s=19 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 09:24:22 ID:nLznA2gFI
 
  -  >>3158 
 一枚目かっけえええええ 
  
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 09:24:28 ID:i3WJR6cK0
 
  -  >>3126 
 不気味の谷じゃなくて単に合わんだけやろ。 
 少なくとも「人間を表してる筈だけど人間と見るにはどうにも気持ち悪い」という感想ではない。 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 09:41:03 ID:na0UDUBI0
 
  -  面白そうだな、FF15とかは興味沸かなかったけどこの差は一体何なんだろう 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 09:48:56 ID:skEPSpC+0
 
  -  アンミラというと小須田部長のコント思い出す件 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 09:55:24 ID:nLznA2gFI
 
  -  あなたが!国連本部に会社の旗なんか立てたからいけないんだ! 
 よかれとおもってぇ〜 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 10:02:18 ID:3UsrxZKm0
 
  -  小須田部長は、どんなに優しくて凄いスキルや実積を持っていても 
 空気読めなくて上から嫌われたら何にもならないというのを俺に教えてくれたw 
 
 - 3165 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 10:38:35 ID:yansu
 
  -  プレイステーション5Amazon転売で29万て(すとん) 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 10:43:05 ID:9exMw32+0
 
  -  マネロンじゃねえのかあ 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 10:44:33 ID:3UsrxZKm0
 
  -  ヒェッ、ヤミ市じゃヤミ市じゃ恐ろしや 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 10:44:44 ID:uvIN74Dc0
 
  -  PS5抽選販売ばっかりやんけ 
 転売対策だから仕方ないとしても買えるかどうかわからん 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 11:04:17 ID:LO4Uiy7z0
 
  -  工場に頑張ってもらわねば 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 11:13:11 ID:DzOLBXFt0
 
  -  エースコンバットと地球防衛軍が出るなら買おうかな 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 11:26:59 ID:1i/QwfTn0
 
  -  >>3009 
 >>3156 
 奇跡的に作られても、水谷優子ボイスのネズミやシステムボイスも内海賢二ボイスの仙人も聴けないから 
 プレイしても最初は違和感が大きそう 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 11:52:10 ID:HcmenNzk0
 
  -  >>3165 
 そんなもんですよ。ポリメガも最初そんくらいで出されて公式から文句行ってましたし 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:18:42 ID:045G3ryJ0
 
  -  バーンザウィッチで火がついたから色々調べてブリーチ読み直してるけど 
 一護周りの戦闘が基本的にアンジャッシュ芸になってて笑う 
  
 月牙って必殺技じゃなくて連続グミ打ちのグミ一個だったんだ 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:40:45 ID:Q6WqeTY20
 
  -  >>3171 
 まぁメーカーももうないし(ルンファク5は復活したけど)ここまで時間が経つと知名度がなあ・・・ 
 感覚的には「東京魔人学園剣風帖がスイッチで復活!」って言われるようなものだし 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:44:18 ID:QXeZVzAZ0
 
  -  九龍妖魔学園紀が復活したし、東京魔人学園もリマスターなりリメイクなりしてくれんかなあ…… 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:46:32 ID:QXeZVzAZ0
 
  -  新しいガンダムの食玩、第一弾のラインナップが明らかに第一弾じゃねえ…… 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/1068426/ 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:47:07 ID:skEPSpC+0
 
  -  ルンファクもカオスシードも制作会社は同じだったよーな 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:47:45 ID:TkXIVySl0
 
  -  つかみは大事 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 12:59:41 ID:IMFmFSou0
 
  -  >>3173 
 千年前の死神と滅却師の知識で遣り繰りする斬月でないオッサン(初期からボロ出しまくり)とか、戦闘指導してるだけなホワイトお兄ちゃんとかのネタには耐えられなかった 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 13:02:40 ID:4AeIXUAp0
 
  -  ttps://auctions.yahoo.co.jp/recommend/topics/20200911/0000/ 
 カネ持ってる奴は持ってるんだなぁ…(白目 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 13:17:17 ID:Q6WqeTY20
 
  -  >>3175 
 葵の声は誰がやってくれるんですか! 
  
 >>3177 
 同じだね、ただ知名度の点でカオスシードの分が悪いくね? 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 13:19:43 ID:045G3ryJ0
 
  -  >>3179 
 カラー版だとおっさんの出してる霊子のやつがクインシーの色だ!とか発見あって楽しい 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 13:29:37 ID:ov1LdpqR0
 
  -  >>3181 
 確かDSに移植した時は、当時の声優陣出来るだけ集めて声入れ直す予定が、「あのままにして」 
 という意見が出たんで、PS音声そのまま再利用だっけか…… 
 もう、数人は声優や舞台も辞めた人いるからなー、金だけでは中々難しいわな 
 どこまでも正当ヒロイン属性の固まり……黒髪ロング、ERGばでぃ、清楚端麗、 
 温和で聡明、家庭的、(危なっかしいレベルの)性善説の博愛主義者、ここまで持ってて不人気とかさぁ……(顔を覆う)。 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 13:32:44 ID:Z7Dh6ETZ0
 
  -  >>3176 
 無塗装とはいえこの値段とラインナップは率直にいって狂ってるとしか言えん 
 多分プレバンで塗装版が出るんだろうなあ 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 13:43:02 ID:GRJwjG6w0
 
  -  >>3184 
 お値段5倍ですめばいいほうかと 
 
 - 3186 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/18(金) 14:03:47 ID:debuff
 
  -  >>2603 
 あの手の番組で、沖縄の小さな島(瀬底だったかな)丸ごと一つ舞台にしてんのあったけど、 
 追跡側が軍手一枚でさとうきび畑がっさがっさ掻き分けてんの見て「知らないって強いなー」と思ったもんである 
 (ハブによる咬傷事故はさとうきび畑での作業中が結構な比率を占めている) 
  
  
 >>2663 
 バラムツ食った人のWeb日記読んだことあるけど、 
 「さっきまで座ってた座布団をふと見たら茶色い染みが出来てて下の畳まで貫通してた(勿論ズボンもパンツも大惨事)」 
 つってたなぁ 
 粘性のくっそ低いワックスなんで『出てる』とかそういう感覚皆無で気付いたら漏れ出してるんだそうな 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 14:42:29 ID:SABah242i
 
  -  >>3179 
 鍔の卍がおっさんがつい滅却師十字出したのをホワイトお兄ちゃんが曲げただの 
 名前の空白がユーハバッハと同数言われてて爆笑したw 
  
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 14:54:41 ID:Q6WqeTY20
 
  -  今の若い子たちに一切の情報を伏せてガンパレやらせたらどうなるんですかねぇ(ニチャァ 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 14:58:02 ID:rl0zJSGW0
 
  -  多分スキル取得も最適化コンボも出来ない可能性があると思う。 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:02:27 ID:ov1LdpqR0
 
  -  個別イベントやフラグの立て方も訳ワカメだろーしなぁ……、中〜終盤まで行けても 
 そこ詰む奴が9割出てもおかしかねーぞよ>ガンパレ無印ノーヒントプレイ 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:03:35 ID:045G3ryJ0
 
  -  >>3187 
 我が名はユーハバッハ言って白コート纏ってたら大惨事でしたね 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:09:28 ID:UjVGmBMh0
 
  -  富士山でこうなるって、上はどれだけの高さなんだw 
 ttps://twitter.com/taitan21/status/1306742905923489793?s=19 
 
 - 3193 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 15:13:43 ID:scotch
 
  -  >>3192 
 されど空の高さを知る 
 ttps://irokata7.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/k31-jusshu-unkei.jpg 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:21:57 ID:UjVGmBMh0
 
  -  >>3193 
 ども 
 最大で6000m位か 
 
 - 3195 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 15:25:14 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 今日の東京の最高気温 33.4 (℃)  13:01 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:26:05 ID:lK8YEUF60
 
  -  風強いから扇風機だけでもなんとかって所だな 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:27:41 ID:e4poVznP0
 
  -  中途半端に雨降ってその後快晴だから不快感ヤバい 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 15:30:38 ID:Q6WqeTY20
 
  -  そういや今日からBOXイベント開始だっけか 
 4連休にぶつけてくるとはなんたる嫌がらせ・・・・ 
 (古戦場と同時期じゃなくてよった) 
 
 - 3199 :手抜き〇 ★:2020/09/18(金) 15:34:46 ID:tenuki
 
  -  >>3179 
 白夜「そんな矮小なの卍解じゃあない」 
 ユーハバッハ(やべっ!バレた) 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 16:22:02 ID:DzOLBXFt0
 
  -  >>3195 
 な阪関 
 
 - 3201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 16:43:49 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`;ω;´) 香水は手首とか耳の裏に1滴たらすだけで良いんだぞ? 
          間違っても消毒液みたいにダバダバ掛けちゃ駄目だからな? 
 ttps://www.movic.jp/shop/r/r100172_hy 
  
  
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 16:51:16 ID:iwDmxWAU0
 
  -  抱き枕に石鹸の匂いな香水をつけるとか何かで読んだことある 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:04:10 ID:HcmenNzk0
 
  -  プリキュア系変身バンクで手首にひと噴きしているカットがあって感心した記憶 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:05:11 ID:OwwPpJi+0
 
  -  オッサンから女子高校生の匂いをさせるボディソープだったかなんだったかあったような 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:08:55 ID:iwDmxWAU0
 
  -  これかな? 
 ttps://togetter.com/li/1372369 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:09:26 ID:e4poVznP0
 
  -  >>3201 
 洗っても問題無い布巾、ハンカチ等に吹きかけてそこらへんを軽く拭く程度で良いと教えられた 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:10:01 ID:iwDmxWAU0
 
  -  ゴメン、こっちだった 
 ttps://togetter.com/li/1369507 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:10:50 ID:iwDmxWAU0
 
  -  両方同じものだorz 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:11:31 ID:HcmenNzk0
 
  -  ファーストノートが強烈にさわやかでラストノートが微妙な香水を配布して依存症にする調香師ラノベがあったのう 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:19:22 ID:xEEncySE0
 
  -  >>3209 
 限外特捜シャッフルか二巻以降はでなかったなあ 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:22:13 ID:LO4Uiy7z0
 
  -  ギャラリーフェイクの調香師はド変態だったなぁ 
 
 - 3212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 17:23:07 ID:scotch
 
  -  そう言えば先日久しぶりに郵便局行ったんだけどさ 
 消毒用ハンドジェルが香料入りなのね、洗っても半日位匂いが取れなかった 
 どんだけ強力なんだ 
  
 
 - 3213 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 17:25:31 ID:scotch
 
  -  国会議員にもコロナ感染者出たか 
 総裁選とかで密になってクラスターとか発生して無いだろうな 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8ab5815bb8809c62e5aa94b63ba7ef4dbf4cd38 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:28:22 ID:xosrmpR/0
 
  -  ゴルゴ13で言ってたな。 香水は汗や体臭と馴染んで人それぞれの香りを発するって。 
 ようするに生の香水まんまだと俄かだってバレるってことだ 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:30:31 ID:Zjwfhrfz0
 
  -  この時間帯は嵐の前の静けさ 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:33:05 ID:ijqR67n40
 
  -  マスターの皆はアプリのアップデートをしておくべし? 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:36:00 ID:C3H09cvZ0
 
  -  >>3201この香水、女性向けって認識で合ってる? 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:39:12 ID:jYyOqvNT0
 
  -  風邪を根絶できる防疫を誰もやる気がないなら 
 かかるときはかかる 
  
 すでにデータはそろっているからルールに従って対処すれば良い 
  
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:43:29 ID:Zjwfhrfz0
 
  -  ・マスクをする 
 ・どっか出かけて帰ってきたら手洗いうがいの徹底 エタノールも可能ならば持ち歩く 
 ・ソーシャル・ディスタンスの確保 背後から間合いを詰められた時に備えて、気も感知できるよう修行を怠らない 
  
 これで十分だろ 
 県境を超えたらアウトとか正直イミフ 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:46:45 ID:jYyOqvNT0
 
  -  接触感染対策が足りない気がする 
  
 余計な物を触らないとかトイレの個室はできるだけさけるとか 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:48:07 ID:vUw2sQWW0
 
  -  >>3219 
 感染者の経路確認の手間が増えるから避けたいだけじゃないかな 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:48:39 ID:8ES8cFvI0
 
  -  田舎では県境がコロナを防いでいる的な信仰があるなあ 
 自分は県内で遊びまくっているのに、県外から来た人は全員感染者扱いするという人がいる 
 
 - 3223 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 17:51:10 ID:scotch
 
  -  >>3217 
 ファン層考えると付けるのは男なんじゃないかと・・・・ 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:52:39 ID:YlxwIhEB0
 
  -  で、東京から観光に来た旅行者を「コロナが来た」って煽って追い返すアホとかが発生する、と。 
 事が収束してもアホの所為で人が戻ってこなかったらソイツはどう責任を取るつもりなんだろうね? 
 
 - 3225 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 17:53:15 ID:scotch
 
  -  >>3219 
 県を超えるってのは要するに長距離移動って話だから 
 長距離移動すればその分人と接する機会が増える訳で 
 休憩でコンビニ使ったりするし観光地でもねえ 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:57:18 ID:wYsZj2yV0
 
  -  ヨドバシカメラだと明日から抽選スタートらしいけどどうするかな・・・ 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:57:34 ID:NC5FCjdQ0
 
  -  >>3183 
 さんざん京一や醍醐の独断専横・自己犠牲を諫めてみんな仲間だもんげ!ってやった直後に 
 美里を敵ボスのところに投降させたシナリオライターと、 
 女キャラはなるべく描きたくないというオーラの伝わるイラストレーターが悪い。 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 17:58:55 ID:C3H09cvZ0
 
  -  >>3223だとすると何につけるんだろうか・・・・・・ 
 
 - 3229 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 17:59:16 ID:hosirin334
 
  -  ファンティア、か 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:00:15 ID:vUw2sQWW0
 
  -  >>3175 
  九龍妖魔学園紀はクソ移植って聞いたのと 
 真女神転生3リマスターで買うのは止めた 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:03:04 ID:5beAY2w+0
 
  -  >>3221 
 >>3225 
 最後にツッコんであげてよぉ!www 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:06:37 ID:wYsZj2yV0
 
  -  そういえば同志ってグラブルやってたんだな 
 
 - 3233 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 18:09:32 ID:hosirin334
 
  -  きびくぅ〜ん…… 
 
 - 3234 :きびいやあああ ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 18:11:36 ID:2BvvC1/N0
 
  -  >>3233 
 だって、何が読みたいってそれが一番知りたいんです……(凡人感) 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:12:08 ID:xosrmpR/0
 
  -  さっそく名前変わってるw 
 
 - 3236 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 18:14:23 ID:scotch
 
  -  え?きび君が胃薬ンからヤンスを借り受けただって? 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:18:44 ID:C3H09cvZ0
 
  -  >>3236むしろヤンスがきびさんに感染拡大したと見るべきでは?w 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:20:04 ID:XfV6EOp20
 
  -  まあ同志が普段どうやって話作ってるのかは確かに気になる 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:20:14 ID:SABah242i
 
  -  どうせみんなヤンスになる 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:20:42 ID:YlxwIhEB0
 
  -  つまり「Y型感染症」ということか? 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:21:02 ID:E0rwsLM60
 
  -  ヤンスソウルが輝いたかぁ 
 
 - 3242 :土方 ★:2020/09/18(金) 18:22:10 ID:zuri
 
  -  きびさん……ナムアミダブッタ! 
 
 - 3243 :携帯@すじん ★:2020/09/18(金) 18:22:41 ID:sujin
 
  -  伝染方ヤンス? 
 
 - 3244 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 18:23:49 ID:scotch
 
  -  ってか過去にも☆凛何度か作り方答えてたと思うけど 
 何となく粗筋考えて2〜3コマ先までしか考えずに行き当たりばったりと答えてた気が 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:23:59 ID:9oIfsA/90
 
  -  「てぇてぇ」って尊いっていみで言ってるんかな? 
 これは岡山弁でしょうか? 
 
 - 3246 :きび、アワ、ヒエすら生えない地 ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 18:30:57 ID:2BvvC1/N0
 
  -  終わらせ方かあ 
 個人的には天下夢幻の章のラストが素晴らしかった 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:34:01 ID:xosrmpR/0
 
  -  ぺんぺん草も生えない不毛な地となりましたか… 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:34:59 ID:E0rwsLM60
 
  -  虚無るもある意味芸術なんだよねえ 
 
 - 3249 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 18:37:06 ID:osumi
 
  -  ……ラストを決めておく、って同志の即興と言う作風から正反対なんじゃなかろうか……と思ったおいら(・ω・;) 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:38:02 ID:xosrmpR/0
 
  -  ラスト決めても、過程で台無しになるのはどうすればいいん?(体験談) 
 
 - 3251 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 18:41:00 ID:scotch
 
  -  東京から福岡に移動すると決めても 
 途中何をどう使ってどれだけ時間をかけるかは未定って事なら 
 即興って点では矛盾しないかと 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:41:51 ID:E0rwsLM60
 
  -  サブクエストをどれだけ組んでもいいが、 
 組んだ結果コスト不足になるのはまれによくある 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:42:53 ID:iwDmxWAU0
 
  -  ラストを決めておく、ダイスするということはラストが決まっているんだろうか 
 
 - 3254 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 18:43:22 ID:osumi
 
  -  戦国立志伝EVOLVEみたいな例があるから……(´・ω・`) 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:48:35 ID:qNG5oCSY0
 
  -  その辺タカリさんが上手いんだよな ダイスがどう出ても対応できるように複数シナリオルート用意してる 
 
 - 3256 :きび、アワ、ヒエすら生えない地 ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 18:53:21 ID:2BvvC1/N0
 
  -  孕ませってラスト決めてあったんだ……先が読めなすぎて全部即興かと思ってた 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:56:16 ID:xosrmpR/0
 
  -  ラストが決まってるから、読みたいもの募集かけて決めても即興で書けると… 
  
  
 ブルっときたあ(恐怖) 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 18:56:52 ID:qNG5oCSY0
 
  -  あのタイトルから村おこしモノになるとは誰も 
 
 - 3259 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 18:57:41 ID:hosirin334
 
  -  ラスト決めてから作ったのが孕ませ。 
 最初から最後まで何も決めてなかったのがEVOLVE 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:01:11 ID:TICDOrQk0
 
  -  >>3250 
 ぶっちゃけ言えば「過程にゴールを外す選択肢を出してはいけない」って事すね。 
 ダイス10でも作品の設定を超えてまでハッチャケてはいけない。 
  
 どんな話であれ、ストライクゾーンを外してはならないという事で。 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:05:05 ID:8ES8cFvI0
 
  -  ノリと勢いも上手にハマるとすごいことになると 
 基礎となる素養があってのことなんだろうけど 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:05:50 ID:qNG5oCSY0
 
  -  あんこの生みの親は「自分が考えうる一番極端な展開」を10にしてるんだっけか 考えられる範囲を逸脱してはいないんだなそう見ると 
 
 - 3263 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 19:08:46 ID:osumi
 
  -  胃薬マンみたいに10三連続とかまで行くとプロット破壊に直結する気が……w 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:12:11 ID:CkZa+W0zi
 
  -  10000分の1を引くとプロットは死ぬ 
 
 - 3265 :雷鳥 ★:2020/09/18(金) 19:12:43 ID:thunder_bird
 
  -  ラストが思いつかない時ほど苦しい、自分の限界を感じてしまう 
 
 - 3266 :バーニィ ★:2020/09/18(金) 19:13:47 ID:???
 
  -  胃薬さんは10を4回でしたっけ?>アティさん 
 あれは・・・うんw 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:15:35 ID:xosrmpR/0
 
  -  ヤンスが生まれた日… 
 
 - 3268 :きび、アワ、ヒエすら生えない地 ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 19:20:51 ID:2BvvC1/N0
 
  -  >>3265 
 わかります……いや才能云々は置いといて、 
 かなり展開詳しく決まってて各話の引きも強くできそうなんだけど、ラストだけつまんない話のストックがあってつらい……。 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:21:07 ID:YlxwIhEB0
 
  -  プロットは破壊しても「○○」という作品の題は破壊してはならない。 
 そして一番重要なのが「退場するときは退場するので割り切る」というのが必要。 
  
 開幕終了でも泣かない、戦争モノでオキニのキャラが即死しても泣かない、 
 無理くり救済しようとするとどこかで無理か出るから。 
 なのでオキニのキャラは死なせないように差配するか、そもそも出さないようにする勇気も必要。 
 
 - 3270 :土方 ★:2020/09/18(金) 19:24:18 ID:zuri
 
  -  (一応作る作品一通りのストーリー考えてるタイプだけど、そこにたどり着く前にギブアップしちゃう……あると思います!) 
 
 - 3271 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 19:24:56 ID:osumi
 
  -  同志、敵役のキャラでも中々「死亡退場」にしないからなぁ……。 
 後漢末期が顕著な例?(´・ω・`) 
 
 - 3272 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 19:26:59 ID:hosirin334
 
  -  >>3271 
 その代わり主人公が死亡退場してるからセーフ 
 
 - 3273 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 19:29:07 ID:osumi
 
  -  ギーシュ戦でやり過ぎると後に彼が必要な場面にいない可能性が高くなる。 
 アルビオン行でワルドを(以下ry 
 後半で必要となるキャラと前半に関係悪化、もしくはキャラを排除するとあとの辻褄合わせが出来なくなる代表例? 
 
 - 3274 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 19:29:59 ID:osumi
 
  -  >>3272 
 後漢末期は(登場シーン激減してるけど)死んでないじゃない!? 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:30:54 ID:bg8EbgGO0
 
  -  てかなんでかゼロ間ってアドバイザーがわくのよね 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:31:38 ID:Xrk9/f99i
 
  -  後漢末期の主人公はぽっぽ説 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:31:46 ID:TkXIVySl0
 
  -  僕の方がゼロ魔を理解してる(他所でエター)の梅座様が沸く印象 
 
 - 3278 :土方 ★:2020/09/18(金) 19:32:37 ID:zuri
 
  -  一応政治劇みたいなことしてますからねぇ、ゼロ魔 
 そこまで目立つわけでもないけどそこそこ突っ込みどころあるから…… 
 
 - 3279 :モノでナニカ ★:2020/09/18(金) 19:33:01 ID:nanika
 
  -  10年と少し前、あの作品のキャラが〜スレ…… 
 懐かしい…… 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:33:28 ID:xosrmpR/0
 
  -  >>3275 
 そら創作テンプレートが詰まってる物には、いくらでも沸いてくるもの 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:34:00 ID:DCGpYeVSI
 
  -  てことはマミ魔は終わり決めて取り組んだ感じですかね? 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:34:48 ID:YlxwIhEB0
 
  -  原作を基本なぞりたいなら代理の人間を用意しておくとか、何らかの2〜3手を用意しておかないと、とたんに詰みますからねぇ。 
 もしくはそこら辺分投げてキャラを引き立たせたままオリルートにするか。 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:35:23 ID:xEEncySE0
 
  -  >>3279 
 独立板できた時ルール作りとかにも参加したなあ懐かしい 
 まとめサイトでのあれこれは悲しい事件てしたね 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:36:46 ID:cM5SAI8Q0
 
  -  あと二次が流行ったのはネギまか 
 あれも屍の山が積み上がったなあw 
 
 - 3285 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 19:36:52 ID:hosirin334
 
  -  >>3281 
 見切り発車(小声 
 
 - 3286 :きび、アワ、ヒエすら生えない地 ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 19:37:29 ID:2BvvC1/N0
 
  -  オリキャラや他作品キャラ混ぜながら原作通りストーリー進行するのも、 
 原作キャラにオリジナルストーリーを無理なく進行させるのも、 
 考えてみればどっちも結構な難易度だなあ 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:37:37 ID:/rAxiUle0
 
  -  >>3047 
 ザルッホイ四万十を思い出す 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:37:48 ID:xosrmpR/0
 
  -  >>3285 
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
 綺麗にまとまりましたね…(震え声) 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:38:10 ID:+5kldL7o0
 
  -  マミ魔はあたごんが色々持っていったような…主にティーセットとかw 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:38:31 ID:CkZa+W0zi
 
  -  胃薬マンはゼロ魔知識ゼロで沖田の使い魔始めたんだっけか 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:38:39 ID:E0rwsLM60
 
  -  基本的に好きなキャラクターを主軸にしたサイドストーリー以外は 
 終了後まで手を付けるべきではないとは思う。その先は地獄だから 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:39:07 ID:3UsrxZKm0
 
  -  オリジナル長編を面白く完結できる人って凄いんだなあ。 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:41:27 ID:TkXIVySl0
 
  -  あのシーンでぼくのかんがえたキャラが華麗に活躍した!スッキリ!(エター) 
 8割強これだと思います 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:42:13 ID:bg8EbgGO0
 
  -  >>3293 
 そこで終わらせれば良いんじゃないかと 
 
 - 3295 :雷鳥 ★:2020/09/18(金) 19:42:49 ID:thunder_bird
 
  -  カウボーイビバップとかガンソードとかスクライドとか本当にラストまでカッコよく決まる作品ほんとすき 
  
 けもフレ最終回たのしかった、ああいうの書きたいなぁ 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:43:03 ID:bg8EbgGO0
 
  -  やるキラはトラブルのゴタゴタでやる気なくしたとかじゃなかったんだ 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:43:50 ID:E0rwsLM60
 
  -  誰も手を出していないジャンルの一番乗りはやっぱりいいよ、 
 比較対象がいないから単純に自分が合わないしかマイナス意見ないし 
 他の方と比較されないの本当に大切 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:44:15 ID:bg8EbgGO0
 
  -  >>3295 
 あったよ!きれいに終わった作品のクソ続編! 
  
 ターミネーターシリーズとか有名ですね 
 T2がきれいに終わっちゃってるんで 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:44:40 ID:rl0zJSGW0
 
  -  ぶっちゃけSS書いてる身としてはゼロ魔はアルビオンや学徒動員あたりまでは楽しく創作出来るが、 
 アンアンの暴走やらタバサの国、教国編になると政治的要素強くなってきてSSの分野が変わってくるんや… 
 
 - 3300 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/18(金) 19:46:16 ID:m4MU1o900
 
  -  土地があっても家は建たず。土台があっても家は建たず。 
 材料があっても家は建たず。設計図があっても家は建たず。 
 人が揃えど家は建たず。全て揃っても家は建たず。 
  
 家が建つには指揮と根気と時間がいるものなりってか・・・。 
 
 - 3301 :きび、アワ、ヒエすら生えない地 ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 19:50:31 ID:2BvvC1/N0
 
  -  同志のゼロ魔作品はロイビがロイビってる所とか教国がアレな感じになってる所とか面白かったけど、 
 ああいう政治がらみの話書ける人はなかなかいないからなあ 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:50:42 ID:E0rwsLM60
 
  -  >>3299 
 最初から政治話で組み立てたカルロ・ゼン氏の発想は概ね正しかったと思うんですよね。 
 あとエタってるけど北竜南船 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:51:00 ID:xosrmpR/0
 
  -  他シリーズはともかく、SEEDテメエはダメだ(体験談) 
 
 - 3304 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 19:52:40 ID:yansu
 
  -  どうもあんこでプロット爆死マンです 
 
 - 3305 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 19:52:43 ID:hosirin334
 
  -  原作選びは大事、古事記にも書いてある。 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:53:20 ID:nM56oWxvI
 
  -  マミさんの使い魔のシックスジョゼフは良いキャラしてたなあ。 
 エルフが精霊操れなくなった時とか、原作ネウロのあの鬼畜シーンがあんなスカッとするシーンになるとはw 
 
 - 3307 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 19:54:49 ID:yansu
 
  -  よくワイ完結させたな・・・(痴呆) 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:54:49 ID:ADPfP7f1I
 
  -  >>3285 
 マジっすか…あれをアドリブで完結させるのすごいです(ヨイショ) 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:56:20 ID:E0rwsLM60
 
  -  ちなみにISは大抵夏休みの海水浴で終わりますね。 
 というか二次創作を参考に二次創作を作るからそうなるんですけど。 
 
 - 3310 :スキマ産業 ★:2020/09/18(金) 19:56:40 ID:spam
 
  -  本当に 
 一桁巻 アンアンの尻拭いをする話 
 二桁巻 タバサの尻拭いをする話 
  
 コレで間違ってないからな。ゼロ魔 
 
 - 3311 :英国紳士 ★:2020/09/18(金) 19:58:34 ID:hentaigentleman
 
  -  普通に連載中の漫画を原作でやってる俺って・・・・・・・・・ 
 
 - 3312 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2020/09/18(金) 19:58:44 ID:2/nopbMs0
 
  -  ただ今より自スレで短編投下します 
 よかったらどうぞ〜 
 
 - 3313 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 19:59:11 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 真面目な話の後にお前らの頭を破壊する!! 
 ttps://otakei.otakuma.net/archives/2016022203.html 
  
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 19:59:14 ID:E0rwsLM60
 
  -  ヤマグチノボル氏は本当にゼロ魔本編を進めて 
 息抜きとしてタバサを書くくらいでよかったのに 
 なまじタバサが人気の上、カリンにまで手がけて命数が足りんかった 
 
 - 3315 :スキマ産業 ★:2020/09/18(金) 20:00:37 ID:spam
 
  -  ゼロ魔の創作は一巻終えるのが半分くらい 
  
 召喚→バクハァツ!→ギーシュまではまだ8割ぐらいいるが 
  
 対応する破壊の杖出して満足して終わる。ダンスで丁度終わらせやすいのもある 
 
 - 3316 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 20:00:49 ID:hosirin334
 
  -  ファンティア登録するか 
 
 - 3317 :雷鳥 ★:2020/09/18(金) 20:01:56 ID:thunder_bird
 
  -  マブラヴやナデシコだって原作完結してるのに! 
 
 - 3318 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 20:02:00 ID:osumi
 
  -  >>3316 
 (´・ω・`)! 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:03:49 ID:SABah242i
 
  -  >>3298 
 ジョンをサックり殺したり流行りのポリコレしてたのと 
 役がぴったりになりすぎて2の人出せないので出たサル·コナー 
 相対的に後者が前より好きになった 
  
 
 - 3320 :スキマ産業 ★:2020/09/18(金) 20:05:53 ID:spam
 
  -  とりあえず12話で決めてきっちり終わらせられた寒鰤屋は奇跡の作品と自分で思う。 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:06:21 ID:IuhLSYBC0
 
  -  そういえば、同志はグラブルのサプチケは買ったんだろうか? 
 サプチケ:キャラまたは召喚石が一体買えるやつ(なお水着などの特別なキャラや召喚石は除く) 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:08:49 ID:DCGpYeVSI
 
  -  ISやお兄様もまともに終わったの見たことないなぁ、そういえば… 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:10:11 ID:rl0zJSGW0
 
  -  ぶっちゃけ『バオー来訪者』や『惑星を継ぐもの』とかの1980〜90年代のジャンプの短編漫画の出来の良さよ… 
 
 - 3324 :英国紳士 ★:2020/09/18(金) 20:13:36 ID:hentaigentleman
 
  -  よし、死のう   <お兄様まともに終わったのがない 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:14:05 ID:lK8YEUF60
 
  -  その2つは短編というより打ち切り… 
 
 - 3326 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 20:15:53 ID:2BvvC1/N0
 
  -  長い作品書いてみたいなあ、俺もなぁって気分になりました。 
 流石は同志、人民曰く全人類の教師である。 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:16:30 ID:yF9MFVG80
 
  -  ロマン男くらいかな<IS二次 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:16:43 ID:VLZ6mfD50
 
  -  ファンティア手数料1割ってたっか! 
 
 - 3329 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 20:16:51 ID:hosirin334
 
  -  会員費変更できない…… 
 
 - 3330 :手抜き〇 ★:2020/09/18(金) 20:21:37 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3331 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 20:23:47 ID:yansu
 
  -  (*^◯^*)しにます 
 
 - 3332 :英国紳士 ★:2020/09/18(金) 20:24:44 ID:hentaigentleman
 
  -  スチャ(胃薬に包丁) 
 
 - 3333 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 20:25:50 ID:yansu
 
  -  英国マンの殺意がタカァイ! 
 
 - 3334 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 20:26:03 ID:hosirin334
 
  -  できた。 
 落書き板ファンティア部 
 https://fantia.jp/fanclubs/78739 
 
 - 3335 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 20:27:00 ID:scotch
 
  -  腹では死なん、首か太ももを狙うんだ! 
 どうしても腹なら刺した瞬間えぐるように回すのだ!! 
 
 - 3336 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/18(金) 20:30:10 ID:m4MU1o900
 
  -  >>3335 
 こいつマシンの様に精確な位置をナイフでっ・・・! 
 
 - 3337 :土方 ★:2020/09/18(金) 20:34:07 ID:zuri
 
  -  >>3334 
 早速フォローさせていただきましたー 
 
 - 3338 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 20:34:14 ID:scotch
 
  -  ま〜たTV局が印象操作してる・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiLIgyOVgAMxQWX?format=jpg 
 同じグラフの全体像 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiMSUSLU0AQM8c8?format=png 
 
 - 3339 :英国紳士 ★:2020/09/18(金) 20:35:51 ID:hentaigentleman
 
  -  ギャグかな? 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:36:16 ID:CkZa+W0zi
 
  -  国民に誤解した人がいたら 
 テレビ局のせいだと思う 
 
 - 3341 :手抜き〇 ★:2020/09/18(金) 20:38:26 ID:tenuki
 
  -  >>3338 
 グラフが意味をなしてない 
 
 - 3342 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 20:38:34 ID:scotch
 
  -  >>3339 
 円グラフだとさすがに騙せないから・・・www 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiLNSt_UMAQuxPj?format=jpg 
 
 - 3343 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 20:39:00 ID:osumi
 
  -  >>3334 
 (´・ω・`)っ「+5000」 
 
 - 3344 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 20:40:32 ID:hosirin334
 
  -  は、え? 
 まだ記事作ってないのになんで? 
 
 - 3345 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 20:41:13 ID:osumi
 
  -  >>3344 
 (´・ω・`)お肉注文用に+10000して良いですか? 
 
 - 3346 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 20:41:46 ID:hosirin334
 
  -  ヤメテ! 
 
 - 3347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 20:42:41 ID:scotch
 
  -  HAHAHA,大隅どん、高級なONIKUは+10kじゃ買えないでごわすどwww 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:42:41 ID:y+Oz/B6v0
 
  -  とりあえず半年っと… 
 
 - 3349 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 20:43:03 ID:hosirin334
 
  -  昔々NTに投稿してた過去の恥を……(自爆呪文詠唱中 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:43:37 ID:mBOFMqlN0
 
  -  どんどんフォロー増えてるw 
 
 - 3351 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 20:44:08 ID:osumi
 
  -  同志が送らせてくれないから同志に自ら買って頂くスタイル?(邪ω邪) 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:45:46 ID:nLznA2gFI
 
  -  >>3338 
 こんなんやってっから衰退するのだ 
 
 - 3353 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 20:49:16 ID:2BvvC1/N0
 
  -  支援ptって1pt=10円? 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:49:28 ID:8tPujgUC0
 
  -  今見たらファン22人、支援PT12200とかだった。……このうちの5000が大隅さんか 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:50:11 ID:xEEncySE0
 
  -  >>3338 
 確かに欧米と比べると多いけど六個の選択肢の割合も知りたいなあ 
 
 - 3356 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 20:52:15 ID:osumi
 
  -  >>3354 
 来月分も込になってるみたいだから10050がおいらのはず。 
 ファンの所に個別の支援PT出てる(´・ω・`) 
 
 - 3357 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 20:57:05 ID:2BvvC1/N0
 
  -  自己解決しました。上乗せ支援すると金額分貰えるポイントなのね。(定額プランだと10分の1) 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 20:58:58 ID:8tPujgUC0
 
  -  >>3356 
 みたみた。 
  
 ちなみに誰がフォローしてるのかなーと思ってざーっと見て、「ヒジーさん」なる人物がいたのでぽちっとクリックしたら、 
 しょっぱなに「ヒジーさんはパイズリマニアを応援しています。」とか出たので、誰だかよくわかってしまったw 
 
 - 3359 :土方 ★:2020/09/18(金) 21:01:22 ID:zuri
 
  -  >>3358 
 あのさぁw(クソデカため息)        いやぶっちゃけフォローしてるメンツでバレるとは思ってましたけども……w 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:02:33 ID:rl0zJSGW0
 
  -  土方さんはブレが無さすぎるw 
 
 - 3361 :バーニィ ★:2020/09/18(金) 21:03:12 ID:???
 
  -  流石すぎるwww 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:03:54 ID:mBOFMqlN0
 
  -  まぁそうでしょうねw 
 
 - 3363 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 21:04:30 ID:scotch
 
  -  まあこの板でヒジーカッターとか誰だろって永遠の謎だしwww 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:04:51 ID:VLZ6mfD50
 
  -  同志すまぬファンティアはJCBカード使えないみたいなのじゃ…… 
 
 - 3365 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/18(金) 21:04:52 ID:2BvvC1/N0
 
  -  >>3357 
 また間違えてた、ログインしたポイントだ多分……なんかもう俺ダメだ失礼しました。 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:05:49 ID:vUw2sQWW0
 
  -  某エロMMD作家さんへのお布施も考えていたのでちょうど良い 
 で支払い方法見てみたけど、 
 クレカ以外は一部Paypayとペイイージーと一部コンビニ支払いが可か 
  
 Vぷりか買ってくるか 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:05:55 ID:nLznA2gFI
 
  -  FGOの新規イベント……スカサハ師匠が想像以上にエロい 
 
 - 3368 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 21:07:22 ID:scotch
 
  -  JCBは使える所が減る傾向だからなぁ 
 ビザが強いがマスターも最近大分良い感じだし 
 こだわりないなら乗り換えも手だねえ 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:08:11 ID:11vstSAE0
 
  -  ISは別板ですけど綺麗に終わらせたの有りましたね 作者様も言ってたけど 
 ISってイベント順がメチャメチャなのが問題ですしね クラス代表戦 → 中止だったからタッグトーナメント 
 からの臨海学校(マテや)  
 
 - 3370 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2020/09/18(金) 21:08:31 ID:2/nopbMs0
 
  -  土方さんw 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:09:47 ID:11vstSAE0
 
  -  ぶっちゃけ二年生になってから文化祭ですって訳が分からんし<IS 
 運動会と交互ですとかなら先に説明しとけと  
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:09:53 ID:IuhLSYBC0
 
  -  また名前が変わりそう(小並感) 
 
 - 3373 :土方 ★:2020/09/18(金) 21:10:09 ID:zuri
 
  -  (ぶっちゃけた話P○x○vのファンボのほうがメインだからもっとえらいことになってるんだよなぁ……) 
 
 - 3374 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 21:10:17 ID:hosirin334
 
  -  今は亡きNTに投稿してたGS美神のSS 
 https://fantia.jp/posts/464106 
 
 - 3375 :英国紳士 ★:2020/09/18(金) 21:10:58 ID:hentaigentleman
 
  -  まてよ ISの二次やってちゃんと終わらせれば一定の評価を得られる・・・・・? 
 
 - 3376 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 21:11:19 ID:osumi
 
  -  ズリ玉方さんに……?(´・ω・`) 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:12:00 ID:rl0zJSGW0
 
  -  地味に二次創作の入り口としてEVA優秀だって言われるのが分かるなぁ… 
 順番が決まっているし、各使徒の話ごとに何が目的か明確に決まってて、 
 各キャラクターの目的や、懐柔方法がある程度出来上がっているってのがね。 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:13:38 ID:11vstSAE0
 
  -  ただし問題は何をどうしようとラスボスとして立ちはだかってきてその癖人道的?なにそれなキジルシウサギの束さんをどうすっかになりますね 
 
 - 3379 :バーニィ ★:2020/09/18(金) 21:14:00 ID:???
 
  -  有料プラン・・・コンビニ払いにするかなぁ 
 クレカ登録でもいいっちゃいいのかもだけど・・・ 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:15:30 ID:VLZ6mfD50
 
  -  Vプリカ買うべきか買わざるべきか 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:17:27 ID:YlxwIhEB0
 
  -  ・出さない 
 ・瞬間最大風速で束を越えるナニカで封殺 
 ・ダイスで性格改変 
  
 目的が主人公の生存ENDと定義するなら「どう見てもバッドエンド要因は極力除く」ってそれ一番言われてるから。 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:20:05 ID:xEEncySE0
 
  -  ドラクエは完結してるのは多いけどメガテンはエタってるのが多いような 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:21:22 ID:XMqVFAYl0
 
  -  パニックもので初速は稼ぎやすいけど、拠点確保したりすると次の展開考えるの難しいからね 
 
 - 3384 :英国紳士 ★:2020/09/18(金) 21:21:58 ID:hentaigentleman
 
  -  ケンガンが終わったらやってみようかな  いやでもそれで人気でるかわからんんし・・・ 
  
 とりあえず胃薬さんあたりを刺せばいいかな?(包丁) 
 
 - 3385 :スキマ産業 ★:2020/09/18(金) 21:22:38 ID:spam
 
  -  だから意外と楽なんやで。デビサバ 
 
 - 3386 :携帯@胃薬 ★:2020/09/18(金) 21:23:07 ID:yansu
 
  -  僕はISのあんこ終わらせたもん!ちゃんと終わらせたもん! ハイエース?再開するから(震え声) 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:23:51 ID:wYsZj2yV0
 
  -  性癖ぶっ壊れるやつも待ってます 
 
 - 3388 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/09/18(金) 21:26:50 ID:kc1YHZDv0
 
  -  連載中だから! エタッてないから!( 錯乱 ) 
 
 - 3389 :土方 ★:2020/09/18(金) 21:28:33 ID:zuri
 
  -  (ちゃうねん……ビルド公式の小説出るって情報でたからそれ読んで参考にしよ思ったらもう一年も待たされてるだけなんや……) 
 
 - 3390 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 21:31:00 ID:hosirin334
 
  -  ピクシブでやれゴルァとお叱りのメールを頂きました。 
 https://www.pixiv.net/users/2002638 
  
 これで赦してくれるんですね!? 
 
 - 3391 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 21:33:43 ID:hosirin334
 
  -  酉申請とかもピクシブでメッセージ貰えば出来るようになるのかな 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:36:39 ID:9st6ti290
 
  -  NTのも見っけた(GS美神のSS 
 
 - 3393 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 21:43:05 ID:osumi
 
  -  >>3391 
 (´・ω・`)ピクシブからも支援してお肉代お布施すれば良いのですね判りました。 
 
 - 3394 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 21:45:33 ID:hosirin334
 
  -  ヒエッ... 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:52:58 ID:+8x8OCgV0
 
  -  どっかで読んだなぁって思ったらNTかぁ 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:53:42 ID:vUw2sQWW0
 
  -  そういえば神隠しってエターしたんだっけ? 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 21:56:32 ID:9st6ti290
 
  -  そういや同志の作品でなのはさんフェイトそんとGSやる話もあったっけなぁ 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:02:03 ID:VLZ6mfD50
 
  -  同志に直メとか許されざるよ 
 
 - 3399 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 22:04:54 ID:hosirin334
 
  -  NT、展開予測ショー、ウッ.... 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:05:30 ID:C3H09cvZ0
 
  -  同志フォローしたらpixivのおすすめユーザーに同志に絵を投稿してた人が出てきてワロタw 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:06:03 ID:/gQtWEcu0
 
  -  >>3397 
 両隣に横島とタイガー(の童貞組)が住んでいるのにサカっていた奴ですかな? 
 後、ヒーローショーでウサコツ達をマジで攻撃してしまい子供達からドン引きされてたような(笑いのツボ) 
 
 - 3402 :スマホ@狩人 ★:2020/09/18(金) 22:10:33 ID:???
 
  -  懐かしいなあGTY 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:15:28 ID:qNG5oCSY0
 
  -  Actionと夜華は必修科目 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:16:52 ID:nZysocmv0
 
  -  投稿メインのサイトは大体閉鎖された感あって悲しみ 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:22:08 ID:yF9MFVG80
 
  -  にじファン閉鎖は残念だが仕方ないと思う側面も多々… 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:23:00 ID:9st6ti290
 
  -  ヲチスレとかヲチャーとかもあったっけなぁ(当時のGSや型月、夜華系サイト 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:25:21 ID:vUw2sQWW0
 
  -  にじファンは見たこと無いからよくわからんけど 
 閉鎖の理由で運営の陰謀だとか出版社等権利者の圧力とかの声が結構あったけど 
 投下する人間がクソ過ぎて、二次創作を切り離して閉鎖するしか無かった 
 ってのが説得力ありすぎるってのが 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:29:19 ID:i3WJR6cK0
 
  -  >>3407 
 見たこと無いのにそれを説得力ありすぎっていうのは、流石に馬鹿にし過ぎでないかなーと。 
 何をもってクソっつってんのか知らんけども。 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:31:55 ID:e4poVznP0
 
  -  >>3407 
 盗作とか多垢自演とかマジ酷かったからなぁ 
 作品腐るほどあるんだし多少設定被るのはしゃーないにしても 
 何でバレないと思ったの?みたいなコピペとか 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:35:19 ID:9st6ti290
 
  -  (けど、度を越えたアンチヘイト捏造設定、盗作に目に余る感想欄とちょっとモラルのない読者作者に溢れてたんだよなぁ、当時のなろうとにじファン) 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:38:17 ID:iwDmxWAU0
 
  -  にじファンでゼロ魔二次書いてて、閉鎖で消されたけどその設定などでオリジナル書いてその後は別のオリジナルがアニメ化までしてる作者さんも居ますから 
 にじファンがあったことは悪くないと思いますよ 
 利用者個別のモラルの問題でしたね 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:39:41 ID:nZysocmv0
 
  -  混沌としてたよなー 
 いきなりバッサリ行ったもんだから、路頭に迷う作者作品多すぎて、 
 移住先になるサイトとかがパニック起こしてたっけ 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:41:54 ID:9st6ti290
 
  -  なお、理想郷だと感想欄でボッコボコにされて居着かなかった模様(にじファン移住組 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:43:53 ID:yF9MFVG80
 
  -  亜土梅座がジェットストリームアタックを掛けてくるような場所だったし<理想郷 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 22:45:51 ID:i3WJR6cK0
 
  -  >>3411 
 そういえば、ゼロ魔じゃないしにじファンでもないけど、恋姫の二次をそのまんまの流れでキャラだけ変えてオリジナルですっつって出版間際まで行った作品とかあったな……アレは酷かった。 
 元が二次でも、ちゃんと歴史からキャラから作り直すか、【元が二次だ】って公言するなら分からんでもないんだけど、アレはな…… 
 
 - 3416 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 22:56:19 ID:osumi
 
  -  同志は完全にMSに堕ちた……か(´・ω・`) 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:01:23 ID:9st6ti290
 
  -  正妻かがみんとか割と初期からそのきらいは有ったと思うの(MS 
 
 - 3418 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 23:06:03 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1890.html 
  
 20年後には懐かしの歌謡ショーで西川ニキの雄姿が拝めるんやろなぁ…… 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:06:20 ID:xEEncySE0
 
  -  >>3416 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592127927/3753 
 
 - 3420 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 23:06:42 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 かべ|ω・`)同志、どのコースのお肉代までお布施すれば良いですか? 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:07:04 ID:hSbXzsAd0
 
  -  うぽつに御座います 
 
 - 3422 :難民 ★:2020/09/18(金) 23:07:43 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:08:04 ID:e4poVznP0
 
  -  西川エンタープライズ貴教は草しか生えない 
 50とは思えないくらいムッキムキやなほんと 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:12:33 ID:xosrmpR/0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3425 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 23:13:51 ID:hosirin334
 
  -  >>3420 
 もう十分頂きましたので(震え声 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:16:13 ID:hEzqwPOD0
 
  -  >>3176 
 きがくるっとる(誉め言葉 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:16:19 ID:9Oyp3dMo0
 
  -  >>3425 
 大隅さん相手にそれ言うと「じゃあ一番良いコースのにしときますね!」とかやられるのでは?w 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:16:41 ID:MW0hpGXDi
 
  -  同志の作品はすべて面白いんだけど、ツイッターとかで広めたら自分が敵視してる思想の奴らに総攻撃受けそうで怖いのよ……。 
 
 - 3429 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 23:17:31 ID:osumi
 
  -  >>3425 
 (´・ω・`)+のお布施継続しますね。 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:19:16 ID:+5kldL7o0
 
  -  大隅さんが本当にHN通り、8900t級輸送艦レベルの兵站を色んな人にww 
 
 - 3431 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/18(金) 23:21:31 ID:hosirin334
 
  -  >>3429 
 やめるのだフェネック 
 
 - 3432 :土方 ★:2020/09/18(金) 23:22:53 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー    同志はアライさんだった……? 
 
 - 3433 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 23:23:09 ID:scotch
 
  -  >>3431 
 大隅どんの生きがいを奪うなんて、なんて酷い!! 
 
 - 3434 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/18(金) 23:24:43 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)大田原肉購入したら止めます? 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:24:51 ID:r1sQC8W40
 
  -  ゼニスの次元大介モデルかあ 
 ttps://www.fashion-press.net/news/64815 
  
 ルパン三世って海外にもファンがいるのかな 
 
 - 3436 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 23:32:23 ID:scotch
 
  -  ゼニス去年もやってたのにまたやるのか、味を占めたな? 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:33:32 ID:VLZ6mfD50
 
  -  あらいさん…… 
 
 - 3438 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/18(金) 23:34:13 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 「エンタープライズ大好きだけど西川ニキの顔がちらついておかずに使えなくなった」 
 ってのは笑ったけど気の毒だと思ったw 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:34:50 ID:Hnbo93bx0
 
  -  リアルで見てた世代が割と買えるって感じだからかな…… 
 
 - 3440 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/18(金) 23:35:28 ID:debuff
 
  -  >>3435 
 いるどころの話じゃなかったはず 
 海外のアニメイベントだとレイヤーもそれなりに見かけるくらいの存在 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:37:52 ID:UjVGmBMh0
 
  -  シャーマンキング復活! 
 ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18907819/?__twitter_impression=true 
 
 - 3442 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 23:38:47 ID:scotch
 
  -  まあ革よりブレスの方が使いやすいか 
 ttps://ignite.jp/2019/11/181747/ 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:40:19 ID:WvUZ1S2x0
 
  -  リメイク・リブートが続くと原作がないのかなって 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:47:01 ID:+5kldL7o0
 
  -  ハリウッドでさえ、最近はリメイクの数が増えつつあるなんて話あるしなあ… 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:50:14 ID:xosrmpR/0
 
  -  だって差別ガーとか人種ガーやLGBTガー、極めつけは暴力ガーでうるさい人達がいて、 
 全く新しいものなんて生まれる訳ない 
 結局、リメイク・リブートでお茶を濁すしかないんじゃ… 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:52:38 ID:0SSkMYg+0
 
  -  みんな目が肥えてしまってる&やる事大体出尽くした感で、 
 ネタ切れなんだよなあ。 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2020/09/18(金) 23:53:05 ID:H0jOC0Z1I
 
  -  仮に今後の映画の歴史物とかで普通そのポジに居るはずのない黒人、女性が 
 重要キャラにいる作品作られて (製作者的には当て付けで作ったようなキャラ 
 それがアカデミー賞で讃えられちゃったらいよいよ末期だろうなって。 
 
 - 3448 :雷鳥 ★:2020/09/18(金) 23:56:13 ID:thunder_bird
 
  -  フリー素材信長がインド人とか黒人になって踊り始めたらそれはそれで見てみたい 
 
 - 3449 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/18(金) 23:57:17 ID:scotch
 
  -  幕末の黒船の中に黒人って居たのかなぁ? 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 00:15:40 ID:yxXEDvvo0
 
  -  >>3449 
 ttp://www.kaikou.city.yokohama.jp/kids/images/d-1-1.jpg 
  
 当時描き残された乗組員の中に黒人の姿もありますね。 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 00:32:14 ID:+VEKC7xg0
 
  -  完結させる系の話は全て「全部書き終わってから投下しろ」で解決だと思うのだがなあ 
 短編や中編ならともかく、なんで長編を、それも完結実績が少ないorないのに、 
 終わるめども立たない状態で投下し始めるのか、これがワカラナイ 
 
 - 3452 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 00:34:13 ID:yansu
 
  -  しにます 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 00:37:38 ID:IiQUhqSz0
 
  -  >>3451 
 それこそ何年遅れになるか分からんからね。 
 で、書く本人にとっては完結させる事よりも『書くこと』『感想もらうこと』が大事だって場合が多いだろうし。 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 00:43:07 ID:qxdTj66i0
 
  -  シルヴァリオ総選挙の上位結果が草w 
 一見さんにはこれがエロゲの人気投票とは思うまい 
 
 - 3455 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 00:43:22 ID:thunder_bird
 
  -  突然インスピレーションが湧いて書きたい衝動のまま書き殴ってドワォッ! 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 00:44:20 ID:YmaL4xRc0
 
  -  >>3334 
 お布施完了 
 そして大隅さんの容赦ない上乗せに震えるw 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 00:46:53 ID:YmaL4xRc0
 
  -  >>3451 
 「全部書き終わってから投下する」は 
 「とにかく書き出してエタらず終わらせる」より出来る人少ないぞ 
 と言うかそれが出来るならあとは数こなせば9割プロまではいけるぞ、食えるか当たるかは別にして 
 
 - 3458 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 00:51:29 ID:scotch
 
  -  >>3450 
 黒人二人って書いてあるな、どんな仕事してたんだろうねえ 
 1回目は1000人規模、2回目は1500人位は乗船可能な陣容だった事を考えると 
 2人はかなり少ないよなぁ 
 
 - 3459 :すじん ★:2020/09/19(土) 00:59:58 ID:sujin
 
  -  深夜なのでこっそり投下 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 01:02:47 ID:sOkb5wgC0
 
  -  いいネタを思いついたけど完結してから投稿しようは先に誰かに似たようなネタを書かれて二番煎じになってしまうリスクと隣り合わせなんじゃよ 
 よっぽどオリジナリティに溢れてるなら別だけど 
 
 - 3461 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 01:04:05 ID:osumi
 
  -  >>3458 
 南北戦争の時に約3万人の黒人が海軍にいたらしいから、下士官兵だった可能性大? 
 ただ帯剣してるのを見ると士官って可能性もあるんだよなぁ……。 
 
 - 3462 :すじん ★:2020/09/19(土) 01:05:31 ID:sujin
 
  -  仕事じゃないんだから好きに投下すればいいと思う。 
 しいて言うなら投下ペースと相談くらい? 
 
 - 3463 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 01:15:54 ID:scotch
 
  -  アメリカの歴史資料館とかになら名簿なり記録なり有るのかねぇ 
 
 - 3464 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 01:21:58 ID:scotch
 
  -  ふむ、やる夫提督を思い出す 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190403/21/98air-groove/6a/d1/j/o0795108014384347632.jpg 
 ttps://piazo.jp/image/blogimage/202009/0/credor-signo-GCAR058.jpg 
  
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 01:23:24 ID:JQyzGU+m0
 
  -  ロレックスとか全然いいと思うのないがこれはいいな 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 01:24:11 ID:/EpqIO5z0
 
  -  >>3464 
 すっごい好みのデザインだ・・・自分に似合わないという確信が持てるレベルで 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 01:25:35 ID:4C2G0CeP0
 
  -  amazonの欲しいものリストから送付するという手段が…>大隅さん 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 01:32:40 ID:dOWGUqXd0
 
  -  >>3464 
 あれすき 
 
 - 3469 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 01:35:17 ID:scotch
 
  -  >>3465-3466 
 トヨタがレクサスを別格で作ってるように 
 セイコーがクレドールを別格で作っている 
 菅首相のは30年ほど前の物らしいから同じのは無いけど似たのは40〜50万位 
 ttps://www.credor.com/lineup/all/ 
 ttp://imepic.jp/20200919/055600 
  
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 01:57:45 ID:qxdTj66i0
 
  -  歳とって相応の貫禄身に着けてからじゃないと、ただの成金にしか見られない件 
 いや金装飾が悪いわけじゃないんだけど 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 02:01:51 ID:yxXEDvvo0
 
  -  30年。お気に入りの逸品って奴か。いいなそういうの。 
 
 - 3472 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 02:21:31 ID:scotch
 
  -  クレドールは実物はホント目立たないからさりげなく使えるぞ 
 国会議員の秘書から横浜市議に当選した際に、議員の先生から贈られた物だそうだ 
 政治家人生を全て知っている時計だな 
 
 - 3473 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/19(土) 03:04:03 ID:debuff
 
  -  叩き上げの人物像にもよく似合う逸話だなぁ 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 03:05:27 ID:SV2B4us/0
 
  -  Gショックでもそうだけど長く愛用される腕時計ってあまり派手さはないが、 
 使いやすく衣装の一部に溶け込む感じのものが多いですよね。 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 03:05:35 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  一国の宰相まで、文字通り叩き上げてきた人生なんだなあ… 
 これからまた大変な情勢の中で、だけど。 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 03:18:29 ID:WHX1FXBT0
 
  -  こわいねエナドリ 
 ttps://twitter.com/DAITOTETSUGEN/status/1306569515229016064 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 03:49:27 ID:5erxqPEX0
 
  -  濃縮砂糖水だからなあ…まあそうなりますわな 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 04:01:13 ID:JydcDhmB0
 
  -  野田佳彦元首相「俺もたたき上げやで」 
  
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 04:03:19 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  オメーが観艦式の訓示で五省を引用した途端、 
 曇り波穏やかな天候が一転して荒れたの忘れてねーぞ。 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 04:14:41 ID:HofKFKdi0
 
  -  そういや菅首相が本当に叩き上げなのか疑問があるから国会で追及するとか言ってたのが居たなあ 
 本気でやったら国民ドン引きだって頼むから理解してくれ。まだモリカケ桜やられる方がマシ 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 04:26:21 ID:issshGe70
 
  -  >>3479 
 あの数年余。クズとゴミと無能が組んでのジェットストリームアタック(国民と経済に対しての) 
 かましてくれやがったけど、あやつがドベだからまだマシだった。順番が逆だったら、 
 マジでどうしようもないトコまで堕ちてたぞ……。 
  
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 05:09:10 ID:JydcDhmB0
 
  -  別に御曹司だろうと叩き上げだろうと総理の資質に関係ないよ。 
 御曹司組(安倍晋三、鳩山由紀夫、麻生太郎)にも叩き上げ(菅義偉、菅直人、野田佳彦)にも名宰相も愚宰相もいるでしょ。 
 叩き上げが名宰相の必要条件でも十分条件でもないぞ。「一切関係ない」やぞ。 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 05:39:21 ID:1SSgXXti0
 
  -  まあ世の中には信じがたいことに菅直人を名宰相だったと惜しむアレな方々もいるわけで… 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 05:44:05 ID:/Of12lew0
 
  -  SEIKOはGSがフラッグシップだが、その下のクレドールにプレサージュのメカニカルの方が使いやすいし値段も手事 
 GSのスプリングドライブって月に数秒しかずれませんっていうがそこまでの精密性は特に求めていない 
 そこまで秒単位の生活なんて送りたくもないしな 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 06:16:36 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  >>3481 
 実際観閲艦くらまでそれを聞いた自衛官達は、心底辟易したって聞きましたねえ。 
 あの連中の政権順序、ラストはぽっぽだったらとか考えたくないですわ。 
 幸い大きな艦に乗っていたので揺れなかったんですが、はつゆき型とか相当ガブッてきましたよ。 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 07:21:46 ID:Ao51zwno0
 
  -  まさかエイプリルフールのvs 
 浪巫謠とエンタープライズじゃないよな・・・ 
 
 - 3487 :土方 ★:2020/09/19(土) 07:44:35 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/nikumarusuisann/status/1306927767607414792 
 ネコ(意味深) 
 
 - 3488 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 07:52:47 ID:???
 
  -  前にあった色んな単語が浮かんで眠れない千枝ちゃんと同じ人かw 
 本人の資質かまわり(多分ゆりゆりあたり)の影響か・・・w 
 
 - 3489 :ろぼ:2020/09/19(土) 08:00:09 ID:lJNgGuec0
 
  -  今週号のチェンソーマン 
  
 なんだこれは(戦慄 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 08:06:19 ID:SiFtFR1I0
 
  -  まーたチェンソーマンでオタクが苦しんでる… 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 08:41:32 ID:I85f33Ai0
 
  -  詳しい人に質問ですが、PS5の性能って値段と比べて如何ですか? 
 スぺック見てもいまいち評価ポイント解らんので。 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 08:45:54 ID:deQXRQfLI
 
  -  >>3441 
 なんやかやでフラワーズとかチョイチョイ連載してたからなぁ、シャーキン 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 08:47:23 ID:w3eemtjX0
 
  -  まともな電源とケース付いた15万くらいのミドルハイPC程度にはスペック高い 
 あのSSDマジで欲しいにゃぁ・・・ 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 08:57:20 ID:xZqnLYdu0
 
  -  >>3491 
 個別パーツのメーカーやら精密な性能までは出るわけないので、 
 現状見えているスペックだけで言うならば、お得感バリバリです。 
  
 もちろんゲーム特化なわけで、PCより汎用性や拡張性がないのは当たり前とはいえ、 
 逆にPCでゲームしかしない&したいゲームがPS5対応するなら、推せます。 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 09:28:14 ID:I85f33Ai0
 
  -  >>3494 
 成程、ゲーミングPCと考えるなら割安ですか。 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 09:42:20 ID:HtNQVwmd0
 
  -  日本人が『鰐にヘリウムガスを吸わせると声が高くなることを発見』してイグノーベル賞をもらったそうだ 
 鰐が人間などの哺乳類や鳥類と同じように声を出している(カエルの鳴き方は違うのでヘリウムを吸わせても変わらない)ことを証明した、生物学的に真面目な論文なんだけど、 
 こんな小さな研究の論文を見つけるなんて、イグノーベル賞の審査員って大元のノーベル賞の審査員より論文読んでるんじゃないだろうか 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 09:44:09 ID:MqT+yS0f0
 
  -  割安どころか破格なんだよなぁ・・・ 
 PS5と似たようなスペックをPCで作ろうとすると軽く10万超えるし 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 10:38:49 ID:yxXEDvvo0
 
  -  ゲーム機はゲーム記でしかないし、 
 ゲーミングPCはゲーミングPCでしかないよ。 
 どちらも変わりにはなれない。 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:39:35 ID:irqraN+80
 
  -  そもそもPCではないからねぇ・・・ 
 比べる相手を間違えてるとしか言いようがない 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:42:03 ID:y8FRL7m30
 
  -  Officeが使えてSteamのゲームが遊べるようになってたら、代わりになるかなぁ 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:46:15 ID:5erxqPEX0
 
  -  ゲーム機は汎用的にできることをなくして安定を取ってるのでゲーム以外のことをさせてはいけない 
 よくて光学ディスクプレイヤーまでだなあ 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:49:26 ID:5erxqPEX0
 
  -  そういえばSteamマシンという歴史の波に飲まれたゲーミングPC規格がね、あったんですよ(2013開始-2019終息) 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:51:30 ID:Vn3851GV0
 
  -  PCと比べてゲーム機のほうがオンラインゲームやるときチーターが少ないという話は聞いたことがある 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:58:00 ID:m677dE6C0
 
  -  >>3501 
 P、PSPのMAPLUSにはそこそこお世話なったよ・・・(遠い目 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 11:58:23 ID:5erxqPEX0
 
  -  ゲーム機そのものに紐づいたIDをBANしてオンライン出禁されるから少ないかな やる奴はやる 
 PCはアカウント取り放題でBANされても痛みが少ないので倫理観も雑になるんです 
 
 - 3506 :豚死ね ★:2020/09/19(土) 12:00:34 ID:pork
 
  -  FPSはゲーム機でやった方がチーターもいなけりゃ、ハードウェアチーター(マウス禁止)もあるから、mmoじゃないならマジでゲーム機の方が良いよ 
 OWとか、ゲーム機でのマウス禁止明言してるし、バレの時点でBANだから超快適 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:03:06 ID:+RcyiYK+0
 
  -  PCゲーはマジでチーターが沸き過ぎてなあ。 
 最近話題になったフォールガイズとかも、Steam版はチーター多すぎてもはやゲームになって無かったし。 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:03:09 ID:T91axq5f0
 
  -  家庭版ボダブレだと専用コントローラがマウスみたいなもんだっけなぁ 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:14:13 ID:yxXEDvvo0
 
  -  >>3507 
 チーター専用島なんてのが作られて草 
 そこだけ人外バトルしてるし。 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:15:52 ID:dOWGUqXd0
 
  -  PS3初期はLinuxとか入れれたらしいけど 
 PCとしてはどんなもんだったのだろうか? 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:23:49 ID:JetDw5J/0
 
  -  オンラインじゃなきゃチーターにも関わらんで済む 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:30:42 ID:yxXEDvvo0
 
  -  >>3510 
 カタログスペック上は高いけど、 
 結局ボトルネックになる部分が多く実行性能では同世代のXbox360より低かった。 
 ベヨネッタやSkyrimで比較するとよくわかる。 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 12:49:10 ID:kzeReh1EI
 
  -  PS4だとゲームだけでなく普通にネットも見れたし、映画、音楽も楽しめた事を忘れないで欲しい 
 
 - 3514 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 12:57:46 ID:thunder_bird
 
  -  マイクラとか戦車はMOD入れないと色々つらい 
 据え置き機にもMOD入れれるようになれば文句なし( 'ω' ) 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:00:38 ID:yxXEDvvo0
 
  -  昼は知り合いが持ってきた熊肉でステーキ 
 熊肉もちゃんと下処理をした奴は臭みも少なくて充分美味いな。 
 火を通す関係で固くなるけど。 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:02:39 ID:dOWGUqXd0
 
  -  >>3513 
 3DSとかでもネットはできますしおすし 
 
 - 3517 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 13:06:28 ID:yansu
 
  -  投下やー 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:07:09 ID:yxXEDvvo0
 
  -  まあ、ゲーム機に何を求めるかは人それぞれだね。 
 俺はゲーム以外の機能はあまり求めてない派。 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:09:57 ID:IiQUhqSz0
 
  -  >>3513 
 ネット、映画(動画と音)、音楽は、全て「ゲーム」に内包するから上手く動くように出来てるのじゃ。 
 ゲーム以外の機能は付けてないが、ゲーム機能に内包してるから、動かないようにするのが無駄なので動かせるようにしておるのじゃ。 
 
 - 3520 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 13:10:45 ID:scotch
 
  -  >>3484 
 GSがフラッグシップでその下にプレサージュは判るがクレドールは違うぞ 
 トヨタで言うならGSはクラウンでクレドールはレクサスや 
  
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:32:59 ID:JB7UyD4k0
 
  -  >>3500 
 X箱がそれに近いとかだったような 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:35:23 ID:JetDw5J/0
 
  -  オンラインプレイは対戦よりむしろ協力プレイが苦手 
 足引っ張って味方から罵声浴びる 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:36:16 ID:YXiu090z0
 
  -  ハンチョウの単行本を読んでどぜうを食べにいったけど 
 期待値高すぎて微妙に感じてしまった 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:36:46 ID:g+WxrZkN0
 
  -  >>3522 
 ウッ…(突然の動悸 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:39:02 ID:YXiu090z0
 
  -  >>3522 
 そして足を引っ張りたくなくてコンテンツに触れず、何故やらないのか責められる 
 
 - 3526 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/19(土) 13:41:46 ID:QDT8ACZn0
 
  -  >>3525 
 事情を話したら自分達は大丈夫といってくるが 
 数回のプレイの後に誘いが無くなる・・・。 
 
 - 3527 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 13:42:39 ID:scotch
 
  -  そりゃまあ鰻とかに比べたらねえ 
 本当に美味いんだったらもっとメジャーになってるだろうし 
 
 - 3528 :すじん ★:2020/09/19(土) 13:43:39 ID:sujin
 
  -  MMOとかでレベルが離れると二度と合流できなくなるアレ……。 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:44:28 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3520 
 そうなの?爺ちゃんからもらったクレドールと自分が買ったプレサージュは普段使いにして 
 GSは滅多につけてなかった、そっか逆なのか 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:44:46 ID:dgsRcSvB0
 
  -  得意武器が太刀とガンランスで、それ以外はほとんど使えないワイ、泣く 
 太刀使いとガンランス使いが嫌われてるの見てるから、多人数プレイできなかったのよね・・・。MHW・・・。 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:45:26 ID:cpAbNSR/0
 
  -  >>3523 
 極味・・・・・・! 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:46:16 ID:YXiu090z0
 
  -  >>3531 
 まさにそのエピソード感 
 
 - 3533 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 13:51:08 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1307170754505535493?s=20 
 我夜戦突入健康的太腿度助平珍々海綿体健康促進運動多発 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:52:18 ID:G25sneRA0
 
  -  何か全体的にセンスがジュリアナ東京時代っぽい 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:54:24 ID:w3eemtjX0
 
  -  シュルクーフと樫野のL2D買ったトコなのに追加が来る 
 
 - 3536 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 13:54:38 ID:scotch
 
  -  >>3529 
 GSは実用の極みでクレドールはドレスの極みって感じ 
 だからプレサージュ普段使いで仕事GS、フォーマルがクレドールが一番妥当かと 
 まあクレドールを普段使いするのもおしゃれで良いと思うけどw 
 
 - 3537 :英国紳士 ★:2020/09/19(土) 13:55:02 ID:hentaigentleman
 
  -  どじょうはどぜう鍋より柳川鍋が好き 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:56:19 ID:G25sneRA0
 
  -  ゴボウもドジョウも突っ込む側だとしたら突っ込まれる側の食材はなんだろう 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:56:27 ID:yxXEDvvo0
 
  -  ライズはXXみたいに狩技とスタイルが残ってたらいいな。 
 XXは太刀使いが嫌われないモンハンだった。 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:58:14 ID:cpAbNSR/0
 
  -  >>3538 
 ちくわ 
 
 - 3541 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 13:58:26 ID:scotch
 
  -  まず生姜、ニンニク、長ネギが基本です 
 次に鶏、海老、鯛、牡蠣、赤蛙から入手しやすい物を用意します 
  
 あ、そこにカエルが居ますね              ジーーー 
 
 - 3542 :英国紳士 ★:2020/09/19(土) 13:58:34 ID:hentaigentleman
 
  -  卵じゃね? 
 
 - 3543 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 13:58:51 ID:thunder_bird
 
  -  協力と対戦が同時にできるゲーム、それがEXVSシリーズ 
 なお動物園化 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:59:16 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3536 
 なんせ自分で買っていないんで値段を知らなかったもんで 
 プレサージュのステンレス琺瑯文字ダイヤルは一目ぼれして買ったんでお気に 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 13:59:34 ID:w3eemtjX0
 
  -  >>3530 
 ゲージがどうこうでろくにクラッチしねぇカス太刀が嫌われるだけであって 
 普通に動いてりゃ何も言われんよ 
 近接は怯み軽減Lv1ないとまともにマルチプレイ参加出来ないし 
 大迷惑斬りは過去の話となった 
  
 砲撃でふっ飛ばされるガンスだけは擁護出来ない 
 
 - 3546 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:01:54 ID:scotch
 
  -  >>3544 
 お値段 
 ttps://www.credor.com/lineup/all/ 
 ttps://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/all 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:04:15 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3546 
 ひえっ!就職決まったよって報告に行ったらその場で「ほれ、やるよ」って 
 つけていたのをくれたんで大したことないもんだと 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:05:11 ID:+RcyiYK+0
 
  -  >>3539 
 スタイル復活はあると嬉しいなあ。 
 XXのヴレイヴ太刀は従来の剣気ゲージから解放された上に、いなしとカウンターで太刀の弱点だった防御面が克服されている理想の太刀だった。 
 
 - 3549 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 14:05:58 ID:thunder_bird
 
  -  GTMのガレキとかプラモって胴体折れそうで怖い 
 ttps://twitter.com/gtmmarion06/status/1307166723905171457?s=21 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:06:20 ID:JB7UyD4k0
 
  -  >>3547 
 気楽に使って欲しいんでそういう渡し方したとか?w 
 
 - 3551 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:06:55 ID:scotch
 
  -  >>3547 
 クオーツでも30、機械式なら50が最低ラインだと思うぞ 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:07:24 ID:JB7UyD4k0
 
  -  >>3549 
 でも格好良いでしょ! 
 っていう開き直りがナカツの個性だったと思うの 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:09:20 ID:/Of12lew0
 
  -  古いやつなんでここには載ってないが、よく似た自動巻きの四角いのが110万円なりぃ(白目) 
 
 - 3554 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:09:23 ID:scotch
 
  -  ロレを好まない人はこんなのなら好きそうだなぁ 
 ttps://content.rolex.com/dam/watches/family-pages/cellini/roller-design/family-page-cellini-dual-time_m50525-0015_1901ac_001.jpg 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:09:59 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3554 
 これなら好き 
 
 - 3556 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:10:30 ID:scotch
 
  -  >>3553 
 気軽に使える時計!!  (お値段) 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:11:45 ID:JB7UyD4k0
 
  -  >>3554 
 (これもロレックスじゃ・・・) 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:11:46 ID:AAZUz4wY0
 
  -  >>3554 
 これぐらいシンプルなデザインが好きです 
 絶対にお高いんだろうなあ 
 
 - 3559 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 14:12:48 ID:thunder_bird
 
  -  >>3552 
 ガンダム系とはまた違う美しさとかっこよさが両立してる…… 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:17:21 ID:XQBMkWlt0
 
  -  ボークスのキットとかもそうだけど、 
 カッコいいよりも美しい、綺麗という感想が先に来る。 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:18:17 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  ロボットだとパトレイバーに出てくる、99式ヘルダイバーが好きだったなあ。 
 空挺仕様で99式とか、名前からしてかなり遊んでるけどw 
 
 - 3562 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:21:52 ID:scotch
 
  -  >>3557 
 ロレを好まない人用ロレっぽくないロレですwww 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:30:20 ID:qxdTj66i0
 
  -  ゴルゴ13で読んでから、一生に一度でいいからトゥール・ビヨンを嵌めてみたいと思った… 
 調べたら1千万円下らないそうで 
 
 - 3564 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:30:30 ID:scotch
 
  -  >>3558 
 そのラインは金無垢だからね、写真のもホワイトゴールドだし 
 ttps://www.rolex.com/ja/watches/cellini/m50509-0016.html 
 ステンレスで似たのを革ベルトに交換すれば雰囲気は近いかも? 
 ttps://www.rolex.com/ja/watches/oyster-perpetual/m126000-0001.html 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:30:34 ID:JB7UyD4k0
 
  -  まあ特定の商品だけやってれば良いってのでもないでしょうしねえ 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:32:15 ID:/Of12lew0
 
  -  腕時計に求める機能って時刻と日付あとタイムリザーブがあれば良いぐらいしスマホの方が便利だけど 
 なんか着けていないと落ち着かないってない? 
 
 - 3567 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:33:15 ID:scotch
 
  -  >>3563 
 ttps://www.rasin.co.jp/blog/tagheuer/tourbillon/ 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:35:05 ID:Qal4qfaC0
 
  -  >>3399 
 今なおハーメルンややる夫スレで横島主人公の作品が書かれているという 
 去年にGSカフェやったり最近美神さんのキャラグミンが発売されたりとほんと息の長い作品ですね 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:37:11 ID:/Of12lew0
 
  -  そういやバーゼルフェアから幾つかのブランドが今度から出展しないって言って 
 多くのブランドがそれに乗っかりそうなんだがScotchさん的にはどうなんじゃろ? 
 なんでも運営側にたいする不信感かららしいが 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:38:41 ID:JetDw5J/0
 
  -  >>3554 
 いいね! 
 
 - 3571 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 14:39:01 ID:osumi
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2258654.jpg 
 ……アメリカ人さぁ……。 
 ※現在上映中の映画ミッドウェイ 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:39:13 ID:RzYn8nis0
 
  -  >>3568 
 GSYOKOSHIAは、昨夜の同志の話じゃないけど、逆行すると大概本編前の事務所たちあげたあたりで力尽きるような…w 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:40:02 ID:Qal4qfaC0
 
  -  >>3567 
 一番シンプルな三針タイプでも数年に一度のオーバーホールで数万円かかること考えると 
 トゥール・ビヨンは下手すりゃオーバーホールだけでも一回数十万クラスになりそう 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:40:02 ID:qxdTj66i0
 
  -  >>3567 
 ( ゚д゚) 
 ( ゚Д゚) 
 (゜_゜) 
 
 - 3575 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:44:17 ID:scotch
 
  -  >>3574 
 当初の想定価格の1/5で買えるよ! やったね!! 
 
 - 3576 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:45:55 ID:scotch
 
  -  >>3571 
 大隅どんが特にどれに対して呆れてるのかが 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:49:14 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  >>3571 
 「オスタップ」の数がやけに多いんですがそれは… 
 
 - 3578 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:49:48 ID:scotch
 
  -  >>3574 
 ttps://kakaku.com/item/K0000944950/ 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:50:14 ID:y8FRL7m30
 
  -  陣形? 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:50:14 ID:qxdTj66i0
 
  -  思ったこと:ローン組めそう 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:50:28 ID:hu1yJOLK0
 
  -  >>3572 
 逆に未来だとインフレが凄まじかったりするしなあ 
 
 - 3582 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 14:51:47 ID:osumi
 
  -  ミッドウェイ開戦時に大和型戦艦5隻投入出来るような国力があれば最初から戦争しとらんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 (´・ω・`)イジョ 
 
 - 3583 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 14:53:13 ID:osumi
 
  -  なお劇中で日本海軍の駆逐艦は艦首に三年式12.7cm連装砲ではなく魚雷発射管を装備している模様。 
 ……「20年考証した」ってなんなんですかねぇ……(▼ω▼) 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:53:37 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  ですよね… 
 粗鋼生産量、工廠及び造船所の数、国内発電量などを考えても、 
 基礎工業力が高度経済成長期レベルですよ。この世界の日本。 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:53:50 ID:qxdTj66i0
 
  -  >>3571の画像 
 これ大和型? え? え!? 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:54:39 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3583 
 ほら、アメリカさんは自分にしか興味が無いから 
 自分の方の時代考証をしっかりしてると…良いなぁ 
 
 - 3587 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 14:55:25 ID:osumi
 
  -  ああ、ついでに艦隊陣形も滅茶苦茶。 
 「トラ!トラ!トラ!」に土下座して謝れレベルの酷さ。 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:55:51 ID:y8FRL7m30
 
  -  これには種無し提督もびっくり 
 
 - 3589 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 14:55:54 ID:osumi
 
  -  >>3586 
 F4Fが出てこなくてSBDが零戦を撃墜しまくるらしいですよ? 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:56:05 ID:yxXEDvvo0
 
  -  ミッドウェイに紀伊と尾張が建造間に合って参加しとるんかい 
 ウォーシップガンナーでも原作にしてるだろうか。 
 
 - 3591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:56:18 ID:scotch
 
  -  >>3580  
 最安値のお店の説明文に全品36回無金利ローンってw 
 単純に36回払いなら36900円を毎月3年払うだけで 
 憧れのトゥール・ビヨンがあなたの物に!!      (維持費?知らない子ですね フフフ・・・ ) 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:56:22 ID:w3eemtjX0
 
  -  大和型5隻・・・Wowsかな( 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:56:49 ID:y8FRL7m30
 
  -  清霜が成長したのかもしれない 
 
 - 3594 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 14:57:41 ID:scotch
 
  -  大和型戦艦5隻っていくらするのwww 動かす石油もどんだけ必要www 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:58:21 ID:/Of12lew0
 
  -  …SBD、ドーントレス?あれ偵察爆撃機じゃ・・・? 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:58:26 ID:AAZUz4wY0
 
  -  >>3591 
 維持費っていかほどなんですか(震え) 
  
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:58:48 ID:y8FRL7m30
 
  -  YAMATO一隻居れば楽勝っすよ 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:59:03 ID:5erxqPEX0
 
  -  ああ、こうやって「アレに勝った俺らは強い」理論で盛られていくのか 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 14:59:29 ID:RzYn8nis0
 
  -  そんだけあったら、そも戦争しないで引き籠っていてぇわ( 
 
 - 3600 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 14:59:41 ID:osumi
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EiBtU6XU4AEgTRq?format=jpg&name=360x360 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiBtU6XU8AYmwPw?format=jpg&name=small 
 どう見ても主砲ではない艦首兵装。 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:01:51 ID:qxdTj66i0
 
  -  SBDでゼロ戦に勝て! 
 フライトシューティングゲームでも劇ムズなんですがそれは… 
  
 大和型5隻、当時の値段で約7億 
 現代の価格にすると…約15兆円 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:01:54 ID:aH2P5urj0
 
  -  ミッドウェイって手持ちのパンフのあらすじだけ流し読みしたら真珠湾のすぐあとみたいに書いてあるんだけど… 
 (まさかそんな設定変更ないよね…?) 
 
 - 3603 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 15:02:48 ID:osumi
 
  -  見た人のれびぅによると「爆撃を受けた日本艦隊は回避運動をしていない」とかあり得なさすぎて 
 がっかりどころの話ではなかった模様(´・ω・`) 
 
 - 3604 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:03:25 ID:scotch
 
  -  >>3596 
 少し前のデータだと → その他 複雑機構: 11万3400円(会員価格7万5600円) 
 国内正規店で買うと会員になれるっぽい 
 
 - 3605 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 15:03:44 ID:osumi
 
  -  半年を「すぐ」と受け取るかどうかじゃね?w 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:06:15 ID:y8FRL7m30
 
  -  ビル・ゲイツでも一隻買えねえ… 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:07:45 ID:aH2P5urj0
 
  -  半年をすぐ…リアルだとそうかもしれんけど… 
 (仮にも戦争題材なんだから、もう少しこう、表現なんとかならんかったのかしら…) 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:08:22 ID:qxdTj66i0
 
  -  映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』では艦船は全てCGで描写して 
 ミッドウェイの被弾シーン全てアップにして、航跡映らないようにしてたんだよなあ 
 あれ思うと、あんまり艦を動かさないで背景ばかり動かしてたのバレるからなのかもな… 
 
 - 3609 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:08:35 ID:scotch
 
  -  また東京コロナがじわじわ増えてるなぁ 218 
 
 - 3610 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:10:45 ID:scotch
 
  -  >>3606 
 約11兆円なんだけど買えないっておかしくね? 
 
 - 3611 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 15:12:41 ID:osumi
 
  -  なおその「すぐ」の間に日本機動部隊はインド洋作戦、珊瑚海海戦他出ずっぱりの模様。 
 結果機動部隊は碌な休養も訓練も整備も出来ないままミッドウェイに投入されている恐ろしさ。 
 機動部隊司令部でも「練度低下やばくね?」だったし。 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:14:18 ID:qxdTj66i0
 
  -  半年で世界の10分1を占領したんだから、言わずもがな 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:14:32 ID:8ZhIU62S0
 
  -  戦争映画でゲーム以下の再現度はダメだな 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:14:38 ID:y8FRL7m30
 
  -  今、そんなにあるんだ 
 
 - 3615 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 15:14:43 ID:yansu
 
  -  自分で書いてた時系列忘れてたなんてオイは恥ずかしか!! 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:16:24 ID:8ZhIU62S0
 
  -  忙しくて時間が過ぎるのが早く感じるという意味ですぐかも 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:16:28 ID:aH2P5urj0
 
  -  やっぱり濃厚な半年じゃないですかぁー! 
 
 - 3618 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 15:21:14 ID:yansu
 
  -  この結果考えていたプロットが壊れて大幅な修正になるけど私は元気です 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:22:01 ID:ZSzZhuED0
 
  -  ヤンスが居なくてもプロットは死ぬ 
 
 - 3620 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:22:25 ID:scotch
 
  -  左の2名のバイデン派 VS 右の赤いドレスのトランプ派 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=3TSlVIqNHxE 
  
 トランプ支持って事は白人至上主義者め!! 
 んじゃバイデン支持者のお前はペドやな? 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:25:37 ID:issshGe70
 
  -  >ミッドウェイ 
 これ、ぼっろクソにぶっ叩かれた「あの」パールハーバーに並ぶ位のハズレかぁ……? 
 知り合いが見に行くかも、とか言ってたし止めるべきかも…… 
  
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:28:55 ID:w3eemtjX0
 
  -  1兵士が英雄の階段を駆け上がってくのが好きならいいんでないか 
 合間合間に家族との触れ合いもあるで 
  
 この手の話が好きなアメちゃんからも評判よろしくないとか聞くがどうなんだろ 
 大陸スポンサーに忖度したのか敵側が全然目立たんからおもんないらしい 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:29:22 ID:Qal4qfaC0
 
  -  >>3604 
 オーバーホールのそれはまったく問題なかった場合の最低限の基本価格なんだ 
 部品一つ交換するだけでも部品代+手間賃で万単位で加算されていくんだ…… 
 
 - 3624 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/19(土) 15:31:37 ID:debuff
 
  -  「監督が監督だから仕方ない」まで言われてて草しか生えなかったわ 
 
 - 3625 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:34:27 ID:scotch
 
  -  >>3623 
 タグホイヤーはそのモデル生産終了後10〜15年でサポート終了するからね 
 それも念頭に入れて置かないと行けない 
 ロレの場合は25〜30年、雲上は基本的に無期限だし  (なおお値段()) 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:35:30 ID:qxdTj66i0
 
  -  >>3625 
 ひっどい罠www 
                                                         ヒデエよ… 
 
 - 3627 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:37:51 ID:scotch
 
  -  >>3626 
 300万〜400万する国産車だって製造終了後部品保管期間は8年ですが何か? 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:42:20 ID:qxdTj66i0
 
  -  >>3627 
 ヤメテよ……その正論……ホントヤメテよ……(致命傷) 
 今、自家用車のエンジン保守部品尽きて、レース用の型落ち品引っ張ってやりくりしてるのに… 
 自家用車なのに!! 
 
 - 3629 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:46:07 ID:scotch
 
  -  その点イギリスは凄いよな 
 昔の自動車不況の際に強権発動で一部の例外を除いてひとまとめで国有化した結果 
 その際の全社の設計図を管理する会社を設立した結果、過去の車の全ての部品が 
 今でも注文すれば在庫が無くても新規に作ってくれるんだから ( なお納期とお値段() ) 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:47:50 ID:5erxqPEX0
 
  -  やっぱりワンコインで買えてしまうカシオでええやん 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:49:12 ID:YXiu090z0
 
  -  腕時計はメタルバンド一択になった 
 ゴムは切れて落としたし革や布や竹は汗の匂いがとれない 
 GSHOCKがメタルフレーム出してくれてよかった 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 15:51:49 ID:Qal4qfaC0
 
  -  >>3627 
 高級機械式時計の売りの一つは部品保管期間を過ぎてもサポート(代替部品で修理)して生涯使える 
 ってのがあるんよ 
 だから金はかかるけど一生使い続けることができるということで愛好家がいるわけで 
 
 - 3633 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 15:58:04 ID:scotch
 
  -  >>3632 
 でも初代のGSとかは既に正規店に持ち込むと拒否られると聞く 
 純正部品が無いって言ってね 
 まあ街のその手の専門の修理屋が対応してくれるから使えるけど 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:02:41 ID:+GDLVsy/0
 
  -  >>3621 
 ミッドウェイ、細かいツッコミところはあるけど、単純に映画としては面白かったよ 
 なんか媚中映画ガーとハッスルしてる人もいるが中共が出てくるのなんざワンシーンだけだし 
  
 ちなみに、ミッドウェイのパールハーバーのシーンだけで 
 パールハーバーのパールハーバーよりまっとうなパールハーバーしてる 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:04:41 ID:NcU/VjdB0
 
  -  >>3464 
 品が良いな 
 ガースーレベルが着けてるって事はめっちゃ高いんだろうな 
 手頃なら欲しいわ 
 
 - 3636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 16:08:47 ID:scotch
 
  -  >>3635 
 後継モデル 
 ttps://www.credor.com/lineup/detail/?no=GCAR058 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:12:18 ID:IiQUhqSz0
 
  -  くれどーる44まん…… 
 
 - 3638 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 16:13:34 ID:???
 
  -  前スレでちょろっと触れた、同志の投下(乙女ゲームを知らないやる夫が〜)の二次がようやく完成した・・・ 
 もうちょいしたら投下しますー 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:14:23 ID:mHPcvr2Ai
 
  -  ttps://twitter.com/cyaoiba/status/1307176705388195840 
 コラだと思い込む気持ちは良く分かるw 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:15:48 ID:yhlQ1RNZ0
 
  -  俺は軍事も歴史もよく知らなくて大隅さんの指摘した部分が気にならない 
 俺みたいなのが多数かは差し置いて、さて商業的にみてこだわるべき部分だろうか? 
 
 - 3641 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 16:16:48 ID:osumi
 
  -  「仮想/火葬戦記」ならなんの文句もない。 
 「史実を扱った作品」を謳うならあり得んだろって話。 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:20:30 ID:JB7UyD4k0
 
  -  >>3639 
 イロモノに見えて作品の内容としてはしっかりしているというw 
 
 - 3643 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 16:21:11 ID:scotch
 
  -  カルティエのクオーツのOHがある意味潔いんだよな 
 手入れしないで中身新品に載せ替えるって公言してるからwww 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:22:44 ID:5erxqPEX0
 
  -  ソースはこの映画ってやっちゃうメリケン君はいないと信じたいな 
 なおお隣 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:22:51 ID:RzYn8nis0
 
  -  保守部品って意味だとジャパンタクシーなんかはどうなるかなぁ。LGPじゃなくて初期仕様だったらしいガソリンエンジンだったら 
 商用車含め選択肢に入るんだが 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 16:57:53 ID:mgf8ZDLB0
 
  -  自分は出張が多い仕事なので、出張先でタクシーをよく利用するんですが、 
 たまに走行距離をみると30万とか50万とか……日本の車ってすごい。 
  
 そんな会社からさっき電話がきて何事かと思ったら、直属の上司が自分も知らないうちに 
 色々ハラスメント認定されてたそうで、車で約1400km西に異動が決まったと。しかも来月から。 
 ……お彼岸ついでに溜まった休暇を消費してたらこれかよ(´・ω・`) 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:09:33 ID:issshGe70
 
  -  自分もこないだまでのってた軽4が16年ぐらいで総走行距離も40万超えた位だけどその間、 
 パンクとかちょいと事故って、ドアがべっこり凹んだり、バンパーとか割れたりしたけど 
 車本体の駆動に関わる部分……エンジン自体やステアリング、トランスミッション、タイヤ周りetc…… 
 には、一度もトラブルや深刻な故障来たす事なかった(まあ車検で、細かい部品が 
 痛んでるから換えろと言われた事は2〜3度ある)もんなぁ……。 
 こんなん、外車なら天地がひっくり返ってもありえんわいな 
  
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:16:53 ID:RzYn8nis0
 
  -  日本の中古車は外国の新品っていうのが良くわかる。 
 
 - 3649 :携帯@胃薬 ★:2020/09/19(土) 17:18:43 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/6822 
 (*^◯^*)ウッ……フゥ…… 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:33:08 ID:SiFtFR1I0
 
  -  また射精してるよこの人… 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:35:26 ID:ZSzZhuED0
 
  -  沖田さんに反応したのか 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:39:34 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3647 
 近所の農家のおっちゃんは俺が子供の頃から同じ軽虎に載っているんだが 
 年上の知り合いに聞いたらその人の子供の頃も同じ車両…少なくとも車歴30年以上 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:42:47 ID:UzBqWjgN0
 
  -  農家の軽トラならサンバーだろうけど、生産終了したから同じではなくなるかもしれないね 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:47:29 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3653 
 ググってきた、たぶんこれの4代目(1982から1990)だわ 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:48:45 ID:VrAArv3R0
 
  -  青森の消防局は震災の反省で 
 軽トラベースで悪路走破用に改造した車両を 
 ミニ消防車として運用テストしてるね。 
 出場時にはポンプ別に積み込むそうで。 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:48:56 ID:qxdTj66i0
 
  -  軽トラ…ブルーシート……ウッ、頭がッ! 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:49:21 ID:S7LATZ3Ni
 
  -  同士のファン数テキストのみ投稿で100も見えてきてるとか流石としか 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:54:22 ID:JydcDhmB0
 
  -  大和型5隻映画の監督、イグアナゴジラの監督だったのか。ある意味納得。 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:55:27 ID:/Of12lew0
 
  -  やっぱ魚食ってるやつは駄目だな 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 17:58:37 ID:RzYn8nis0
 
  -  どうせまた「本当に書きたかったのは〜」とか言い出すんだぞ。俺は詳しいんだ( 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:01:43 ID:3E9oidaq0
 
  -  同志のもこっちが上様の戦国物の作品名ってなんでしたっけ? 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:06:16 ID:qxdTj66i0
 
  -  エメ版ゴジラは元々『原子力怪獣』のリメイクで進めていたものだからね 
 後から知名度高いからって理由で東宝から放映権買って作らせたらしい 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:06:46 ID:aT4rXuhD0
 
  -  >>3661 
 やる夫は繚乱の世を駆け抜けるようです のはず 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:07:49 ID:3E9oidaq0
 
  -  >>3663 
 ありがとうございます 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:07:52 ID:1mTg4W6Q0
 
  -  その手のサブカルチャーに手を染めていない一般層からすれば、『あれも大和?(駆逐艦指差しながら』だものね。アメリカなら尚更よ、余程興味があって勉強していなきゃあの戦争があったことすら知らない人多いだろうし 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:08:45 ID:1mTg4W6Q0
 
  -  >>3662 
 ドラゴンボールと同じ理由か、道理で雑なわけだ……orz 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:20:50 ID:nR0DHTSo0
 
  -  >>3662 
 それ日本の雑誌で言われてただけで監督本人は言ってなかったような 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:23:44 ID:FlyB0dxi0
 
  -  エメゴジは息子が主役のアニメは面白いから 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:25:26 ID:RzYn8nis0
 
  -  マグロ食ってるのはモンスターパニックとしてみるなら面白いからな。 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:25:31 ID:aT4rXuhD0
 
  -  あんこで「お布団」が当たったらお布団をテーマにした小話をしそうな気がする 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:25:46 ID:AAZUz4wY0
 
  -  原子怪獣現れるはゴジラの元ネタてもあるから著つと複雑な気分になる 
 
 - 3672 :スキマ産業 ★:2020/09/19(土) 18:31:22 ID:spam
 
  -  信濃さん信濃さん 
 貴女一人でほか誰ひとりこないってどうなってんですか 
  
 後一瞬1.5%4回と空目したぞ 
 
 - 3673 :スキマ産業 ★:2020/09/19(土) 18:32:39 ID:spam
 
  -  というかね 
 ほとんどジュラシックパークなんだよ。マジソン・スクエア・ガーデンの方とか 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:34:43 ID:RzYn8nis0
 
  -  時期的にも、ちょうどジェノとかの尻尾立てた二足歩行スタイルが普及した後だし大体、そういわれると否定できないのよなぁ。 
 そういやジュラシックパークと言えば、スピノサウルスはもう、イモリ尾だしもうでてこれそうにないな 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:34:59 ID:NcU/VjdB0
 
  -  >>3636 
 むーりぃーwww 
 
 - 3676 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 18:36:27 ID:scotch
 
  -  >>3675 
 36回にする?60回にする?  (悪魔の分割の囁き) 
 
 - 3677 :スキマ産業 ★:2020/09/19(土) 18:37:57 ID:spam
 
  -  ちっこいマグロに追っかけられてバスケットボールで転ばせたり 
 プールみたいなのに電気突っ込んで感電させたり似たようなことしてるイメージ 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:40:36 ID:NcU/VjdB0
 
  -  >>3676 
 やめてっw 
 しかし美しくて品のある品物はすべからくいいお値段しますなぁ 
 
 - 3679 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 18:44:21 ID:scotch
 
  -  >>3678 
 2年位前に時間が有ったんで見てたら見込み客と判断されたのか 
 1か月後からフェアやるんで招待状持って来れば2割引きになります 
 今招待状出しますよって言われたなぁ 
 不定期でフェアとかやるっぽい 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:45:28 ID:HBRFduJT0
 
  -  今は本当にお金か憧れが余ってないと買えないな… 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:46:55 ID:W2XM9GDC0
 
  -  >>3667 
 ちなみにエメリッヒ監督曰く「本当は隕石が地球を襲う映画の企画をしていた所にオファーが来た」 
 「(何度か断ったあとで)オファーを受けたら細かいルールが多くて嫌気がさしたので、いい加減な脚本とデザインを提出して、 
 これならあちらから断るだろうと思っていたらゴーサインが出てしまい、仕方なく撮影入った」とのこと 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:48:10 ID:/Of12lew0
 
  -  けど良い物って長持ちするから長い目で見るとお得よ 
 靴だって、クロケット&ジョーンズやチャーチズ、エドワードグリーンを複数持っているんで 
 ここ十年運動靴以外買い換えた覚えが無い。 
 
 - 3683 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/19(土) 18:49:13 ID:hosirin334
 
  -  胃薬君が>>1を殺しに掛かってる 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:50:31 ID:P9aKkWaw0
 
  -  ところで、ミッドウェーの戦いって帝国海軍にとってどうしてもあの時にやらなければいけない戦いだったのでしょうか? 
 人事を尽くしていない&ありとあらゆる運から見放された印象があるのですが。 
 
 - 3685 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 18:50:34 ID:osumi
 
  -  ダイス目で指定される作品が悉く同志にとって鬼門かそれに近い作品という罠?>胃薬マン 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:50:46 ID:Qal4qfaC0
 
  -  高級時計の即売会だと普通に1000万円の腕時計が陳列されていたりするから恐ろしい 
 消費税100万円さえ払えないわ 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:51:59 ID:ZlkOO0YZ0
 
  -  一千万といえばマスク拒否マンは今どうしてんだろう 
 
 - 3688 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 18:52:58 ID:osumi
 
  -  >>3684 
 ドーリットル空襲で早期にミッドウェーを攻略しないと今後も本土空襲が繰り返される可能性が排除出来なかった。 
 だからミッドウェー島そのものを攻略するかアメリカの空母を壊滅させるかしないといけないという状況に。 
 ミッドウェー島攻略>ハワイから本土近海への接近が困難になる、空母壊滅>そもそも攻撃が出来なくなる、だから。 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:54:44 ID:qxdTj66i0
 
  -  どっちつかずな作戦 
 
 - 3690 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 18:55:18 ID:???
 
  -  ダイスの結果が胃薬さんの責任になってるw 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:58:09 ID:/Of12lew0
 
  -  大阪の某通りには歴史ある骨董品店が軒を連ねていて、そこにある同業者組合では数か月に一度身内向けオークションがあるんだが 
 一回知り合いの店主に連れて行って貰ったんだが、展示品の価格が一千万とかザラだったぞ。 
 品ぞろえも、東洋西洋絵画に茶碗、刀剣類、よっぽどの目利きじゃないと無理。 
 だってそこで騙されても同業者の中で恥かくだけなんで、文句も言えない。 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:58:10 ID:NJ7GcEcO0
 
  -  胃薬さん、廃嫡リクエストしてないよなって思ったけど、危険生物放流者だからか 
 
 - 3693 :携帯@胃薬 ★:2020/09/19(土) 18:59:01 ID:yansu
 
  -  放流してないよ!? 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 18:59:12 ID:MqT+yS0f0
 
  -  >>3687 
 ピーチ航空のあれ? 
 ツイッター垢作って元気に自己擁護してるよ 
  
 
 - 3695 :すじん ★:2020/09/19(土) 19:03:29 ID:sujin
 
  -  とうとうヤンスは姫の手を離れて暗躍するようになったのか……。 
 パンデミックですよこれは!? 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:13:12 ID:u+KYE7Bk0
 
  -  >>3694 
 持病以外の言い訳でも思い付いたのかなw 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:20:54 ID:6wgdioGO0
 
  -  すじんちゃん、そこはパンデミックじゃなく、ヤンスデミックでしょう・・・ 
 
 - 3698 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 19:23:29 ID:thunder_bird
 
  -  今のはダイスではない 
 ヤンスだ…… 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:28:35 ID:SWG3RSrX0
 
  -  ヤンデミック、とすると、病ンデミックってなって、 
 重症ですね、となる。 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:32:52 ID:MqT+yS0f0
 
  -  >>3696 
 @mask_passengerで検索したらつぶやき見れるから興味があるならどうぞw 
  
 毎日よくあれだけ元気に呟けるもんだわ 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:33:47 ID:ZlkOO0YZ0
 
  -  >>3694 
 動画見てたらラーメンハゲによるクレームを付けるやつへの見解を思い出すw 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:39:30 ID:u+KYE7Bk0
 
  -  >>3700 
 ありがとー、botにも言い訳してるの笑ったわw 
 
 - 3703 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 19:45:56 ID:scotch
 
  -  何とかマスクが出来ない病気の人などへの差別って話にしたいようだけど 
 実際はマスクで騒いだ後に、一旦収まったのに蒸し返して 
 乗務員の指示に従わずに不規則な行動を繰り返した結果だからなぁ 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:51:58 ID:cou0rfp80
 
  -  必死に論点をずらして蓋をして少しでも味方を増やそうとしてるのか 
 それとも根っからのアレな人なのか 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:53:03 ID:B9sHGwPi0
 
  -  両方だろ 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:55:12 ID:/BbeXo4Y0
 
  -  パニック症候群とか、なにか精神的な疾患でも抱えてるんじゃないかなって・・・ 
 あと、隣にいた乗客に文句言われて腹が立ったからとかもネットで見たなぁ・・・ 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 19:57:21 ID:baHi/F6ii
 
  -  ラスボスさんは若い女が子を産むことへの危機感がないと思う 
  
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:01:13 ID:cou0rfp80
 
  -  正妻やしいざとなったら母子まとめて事故に見せかけて処せるぐらいに思っとるんやろ 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:01:37 ID:MqT+yS0f0
 
  -  他の客に煽られる「煽ってた奴に謝罪させろ!!!!!!!」 
  
 迷惑をかけたことに対して謝罪を求められたことについて 
 「迷惑をかけたら謝罪を求めるという日本の風潮は如何なものか」 
  
 ダブスタすぎて草生え散らかすわ 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:02:07 ID:6wgdioGO0
 
  -  >>3707 
 生まれてもムチュコタンとは年が離れすぎてるし、ある意味、家の蔵(収入・財布)を握ってるから・・・ 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:02:15 ID:aDTc53ev0
 
  -  >>3700 
 ヤマカンかな?(すっとぼけ) 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:04:04 ID:UzBqWjgN0
 
  -  ラスボスのこの配役に心が痛まない不思議 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:05:48 ID:6wgdioGO0
 
  -  だって、ラスボスやし・・・ 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:05:59 ID:S7LATZ3Ni
 
  -  >>3706 
 ttps://note.com/livekazuma/n/n469cc6f7c017 
  
 同乗者の体験談だけどこれのことかな? 
 これ読むだけだとクレーマーが飛行機内でもゴネ得しようと業務妨害したら予想と違って大問題になったんじゃって印象(あたりまえ体操) 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:06:59 ID:NJ7GcEcO0
 
  -  既に大貴族ルルーシュの反感買ってる時点で栄達は難しい 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:07:49 ID:/Of12lew0
 
  -  マスク着けてなんか起きるのってパニック障害からくる呼吸困難ぐらいしか思いつかんが 
 これを患ってる人間にとんでもない奴がいるのも確かなんで 
 元知り合いにこれを患って傷害事件を起こしたやつがいる 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:10:34 ID:JB7UyD4k0
 
  -  >>3714 
 んなクソと一緒だと予定も立てられないから飛行機使いません!!! 
 とかなっていそう 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:12:02 ID:MqT+yS0f0
 
  -  感覚過敏ってのでもマスク付けた部分が痛かったりかゆかったりするっぽい 
  
 それならマスクの代替探せって話だけど、フェイスシールドとかあるんだし 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:12:18 ID:m+p3GInw0
 
  -  9/25までEpicにて、【Football Manager 2020】がただいま無料! 
 膨大過ぎるデータ量に、頭くらくらする・・・ 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:13:05 ID:/Of12lew0
 
  -  >>3718 
 あぁそっちか 
 
 - 3721 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 20:17:45 ID:scotch
 
  -  発達障害の人の症状の一つに嗅覚や触覚が過敏ってのもあるらしく 
 マスクがかなりのストレスになるってのもあるんだとか 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1b4d68087c3a5f827736c700eab38c17c08f0cf 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:19:37 ID:JB7UyD4k0
 
  -  障害とか持病のある人は大変だと思うけど 
 じゃあそれで多数の他人に迷惑掛けて良いって免罪符にならないと思うの 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:22:06 ID:yhlQ1RNZ0
 
  -  ジョナサンだけでなくジョージ父とも何か園遊会がある度に一緒に出たほうが良いかも 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:23:11 ID:W2XM9GDC0
 
  -  つか、航空会社がそういうマスクを付けられない人なら他の客との距離を広めに取った座席に案内できるようにしててそれも拒否して文句言ってたんじゃなかったっけ? 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:25:37 ID:8Lm8oAAC0
 
  -  やる夫の生母の実家は、ぶっちゃけ空気なのも気になるっす 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:26:01 ID:yhlQ1RNZ0
 
  -  世間の評判を変えるためにロビー活動はあるんや 
 その辺はラスボス後妻を見習ってもいいと思う 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:28:44 ID:aH2P5urj0
 
  -  諸事情でマスク付けられない人は、それを示すバッジみたいなのがあるんだよねぇ(名前忘れた) 
 それをつけてない人が喚き散らしても、駄々こねてるとしか見えんわけで… 
  
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:29:30 ID:yhlQ1RNZ0
 
  -  でもジョースター家は潔癖で金ばらまいて良い評判流すとか出来そうにないから、その辺はルルの懐と働きに期待したい 
 やる夫の父と兄には何かの催しで一緒に行動実家はこっちアッピルで 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:30:19 ID:MI5/fiHs0
 
  -  >>3478 
 遅レスだが「叩きアベ」の間違いでは……? 
 
 - 3730 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 20:30:45 ID:scotch
 
  -  そもそも病名言いたくなかったとか言うなら 
 事前にメールで相談してその場でやり取りしないで済むように 
 伝達して置いてもらえば済む話なんだよね 
 それをした上でトラブったなら会社の責任だけどしてないから乗客のわがままにしか 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:31:05 ID:NJ7GcEcO0
 
  -  >>3728 
 潔癖であるという評価ができていれば、下手に金を使うのはむしろ評判下がりそうだからな 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:33:18 ID:SWG3RSrX0
 
  -  実家が武門のジョースターの家でシンちゃん軍人になるのだから、 
 ぶっちゃけデカい武功立てて武門の家のアピールをする位でないと、周囲は黙らないよな。 
 しかもなるべく単独で。 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:34:19 ID:issshGe70
 
  -  >>3726 
 >世間の評判を変えるためにロビー活動はあるんや  
  
 (悪い例として)国際貢献や経済等で評価されてるのが気に入らんから、国ぐるみで予算付けて 
 官民両方の手で隣国の評判落として、悪者に仕立て上げるべく立ち回るor 
 人倫や道義に背く悪逆な畜生と、日々レッテル貼りに余念の無い「某国」を見たらよく判る話よな 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:34:40 ID:NJ7GcEcO0
 
  -  周辺国の状況とかわからないけど、武功建てるような戦争起こるんだろうか 
 山賊退治とかでもいいけど 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:35:18 ID:FvgxnuZN0
 
  -  現実でも親族がクソなせいで割を食うのはよくある 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:36:14 ID:NJ7GcEcO0
 
  -  >最前線 
 戦争まっさかりだった 
 けど武功建てるチャンスと思って頑張るしかない 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:38:02 ID:peEjhbol0
 
  -  厄介払いか、元実家への意趣返しか、ラスボスさんの手回しだけは無いと信じたい 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:39:27 ID:S7LATZ3Ni
 
  -  >>3725 
 そういえば今まで出てきてましたっけ?やる夫母の実家 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:39:35 ID:RNblfReX0
 
  -  >>3733 
 あーWTOで現在進行形でやらかしてますな 
 
 - 3740 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 20:40:22 ID:scotch
 
  -  そりゃ妻は怒るわな 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:41:49 ID:/Of12lew0
 
  -  考えたらカレンの家格ってオプーナ家より高くない? 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:42:06 ID:NJ7GcEcO0
 
  -  読み返してみたら、ルルーシュがやる夫をジョースター家から引き抜いたのが、 
 「ラスボスの息子が金で地位を買ったという前例をつくると、軍が貴族のサロンになって困る」 
 「だからラスボスの息子の兄が、軍で活躍しているからその縁で高い地位を許可するということにする。縁故なら金で釣られたことにはならない」 
 だから、やる夫には軍で早く活躍してもらわなければ困るんだな 
 
 - 3743 :手抜き〇 ★:2020/09/19(土) 20:44:57 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:46:13 ID:wr6KGqYV0
 
  -  首席を最前線送りとか、前例にしたらまずい案件だからなあ 
 
 - 3745 :携帯@胃薬 ★:2020/09/19(土) 20:48:00 ID:yansu
 
  -  えっ!?首席を最前線に!? 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:48:28 ID:MI5/fiHs0
 
  -  >>3742 
 でもそれはあくまで「実務経験積んでから活躍してくれやで〜」なわけで、いきなり最前線ダンクシュートとかルル山も想定外なんだよなぁ…… 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:48:29 ID:RzYn8nis0
 
  -  あー、家の評判が悪いから、首席だけど、最前線ってまさに危惧してた軍のサロン化なのか? 
 
 - 3748 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 20:49:17 ID:???
 
  -  >>3745 
 ???「できらぁ!」 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:50:41 ID:WvbMkfZ20
 
  -  明らかに「疎ましい家の有望株前線送りにして潰したろ」って軍の人事に好ましからざる嘴が突っ込まれてるからな…… 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:53:15 ID:/BbeXo4Y0
 
  -  やる夫って軍に編入されたらどんな待遇なんだろうね・・・まさか下士官はありえんだろうけど・・・・・・まさかね・・・? 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:55:11 ID:r/gz5ICh0
 
  -  最前線送りでも大分マシな結果と言えるほど本来の路線が酷かったとか? 
 
 - 3752 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 20:55:24 ID:thunder_bird
 
  -  どれほどの技術レベルでどんな戦争をしてるのか…… 
 
 - 3753 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 20:56:31 ID:osumi
 
  -  >>3750 
 同志のトコを言ってるなら「士官学校首席」って時点で100%士官になってるぞ。 
 なってなかったら制度そのものが完全崩壊して誰も士官学校なんて来なくなる。 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:58:55 ID:/BbeXo4Y0
 
  -  軍組織としてはどうなんだろうなぁ・・・やる夫みたいな特殊な事情持ちの士官とか特別扱い嫌う傾向あるって聞いたことあるけど・・・ 
  
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 20:59:07 ID:guz6NLQc0
 
  -  …もしかしてだけど、『最前線の方が安全』? 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:00:36 ID:issshGe70
 
  -  そういや、スパロボOGで部隊司令兼艦長(大佐)の士官学校の同期で友人なのに、 
 階級が下士官止まりのオペ子がいたっけなぁ……、あれ、どういう理由があっての事だろうか 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:01:11 ID:/BbeXo4Y0
 
  -  あっ・・・主人公はシンだったか・・・ 
 
 - 3758 :すじん ★:2020/09/19(土) 21:01:48 ID:sujin
 
  -  たまには日付変わる前に投下 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:02:10 ID:AAZUz4wY0
 
  -  そうかルルがやったのも軍に宮廷雀が口を突っ込んだことになるのか 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:02:12 ID:nt+kNzZP0
 
  -  >>3750 
 士官学校主席卒って、要するに原作版フォークレベルの論値でなければ、よっぽどやらかさない限り最低限の栄達は確定してるし、 
 そもそもフォークも実践がそび糞だっただけで士官学校入って出られる程度にはハイスペ 
 そんな奴を初手最前線にダンクシュートとか、常識的に考えて頭割って中身を解析したいレベルよ 
 
 - 3761 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 21:02:27 ID:scotch
 
  -  防大卒も3尉スタートだっけか 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:02:36 ID:qxdTj66i0
 
  -  もしかして、ポカった? 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:02:58 ID:RzYn8nis0
 
  -  ヒリュウ改のレフィーナ艦長周り? あれはオペ子さんのが普通で艦長はあれ、セクハラ副長が目をかけて引っ張り上げた形じゃないっけ 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:05:23 ID:t3z6S4cM0
 
  -  >>3759 
 それ言いだすと 
 政治ゲームに巻き込むな(嫌いなやつは前線な) 
 になるからエグミがさらにひどく 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:16:37 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  >>3761 
 一般大学、防衛大学、部内幹部候補の何れも、 
 幹部候補生学校を出た後はみんな3尉スタートです。 
 そして1尉までの昇進は概ね横並びで、3佐から違いが出る…らしいですよ。 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:20:30 ID:qxdTj66i0
 
  -  万年三尉なんて言葉があるんでしたっけ 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:23:50 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  幹部で3尉のままというのは、何か余程まずいことをしたんじゃとしか… 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:26:13 ID:issshGe70
 
  -  >>3766 
 昇進試験のハードルが上がるし、「上」もつっかえててる(ポストの数)もんだから、 
 上がれる・上がりたいけど上がれないという。もっとも、(運良く)3佐になっても 
 部署や数次第でパシリとして顎で使われる事も有るとか……。>1尉と3佐の壁 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:26:24 ID:6wgdioGO0
 
  -  二等兵からの叩き上げだと士官教育を受けないと上がらないんでしたっけ? 
 
 - 3770 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 21:26:51 ID:osumi
 
  -  定年三尉は聞くけど万年三尉ってGATEの伊丹に対する作中評価じゃなかったっけ? 
 ※定年三尉>下士官兵からのたたき上げ准尉が退職前に三尉昇進 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:28:26 ID:qxdTj66i0
 
  -  ゲートとごっちゃになってましたかw 
 定年三尉ですか 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:31:13 ID:JB7UyD4k0
 
  -  投下スレで雑談するのもあれなんでこっちに 
  
 狩猟騎士と見るとワースブレイドが浮かぶ 
  
 1092はエタちゃったのかな? 
 jkがハイダル・アナンタに乗るとかいうシリーズが結構前にやってたけど 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:35:38 ID:/Of12lew0
 
  -  おぉ、羽生さん竜王戦挑戦者確定! 
 ABEMA TVが中継中 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:36:35 ID:RzYn8nis0
 
  -  聖刻はどこがどうつながってどうなってるのかもうさっぱりわかんねえw 
 今思うと20年くらい前の狩猟機とか色々デザインのってた設定集かっときゃよかった 
 
 - 3775 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/19(土) 21:39:03 ID:hosirin334
 
  -  ヤンスを違法繁殖してる業者が居ますねぇ…… 
 
 - 3776 :雷鳥 ★:2020/09/19(土) 21:40:03 ID:thunder_bird
 
  -  動くな、デトロイト市警だ! 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:40:26 ID:1SSgXXti0
 
  -  姫、呼ばれてますよ! 
 
 - 3778 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 21:40:38 ID:scotch
 
  -  >>3776 ここはカルフォルニアだぞ!! 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:42:06 ID:qxdTj66i0
 
  -  >>3776 
 民間企業に買い取られた警察はちょっと… 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:43:24 ID:6wgdioGO0
 
  -  (自分の板で)違法繁殖というより、(他人の板に)違法投棄している人が居るようですよ、同志・・・ 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:44:05 ID:RlW3ZW8S0
 
  -  量産型ヤンスシリーズ、完成していたの……!? 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:48:47 ID:6wgdioGO0
 
  -  ま、真っ当なプロットが・・・ウゥ・・・ 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:49:18 ID:pr3uR/iW0
 
  -  >>3779 
 モーターヤブ、もといED-209を配備しなきゃ… 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:54:10 ID:T91axq5f0
 
  -  (バンッ)28回のヤンスだぞ!確実に(プロットを)破壊したかったんだろ! 
 
 - 3785 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 21:54:42 ID:yansu
 
  -  投下します 僕は無罪です 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 21:58:20 ID:u+KYE7Bk0
 
  -  >>3783 
 つ 対物ライフル 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:00:32 ID:pr3uR/iW0
 
  -  >>3786 
 まぁそんなもんで攻撃しなくても、下り階段で自滅する萌えキャラだから… 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:09:36 ID:abnAU24a0
 
  -  スパロボでサラ子を見て、気になって調べた後で知った服装のおかしさと乳のでかさ 
 
 - 3789 :ジェリド・メソ ★:2020/09/19(土) 22:11:56 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1132-1134 
 >3775 同志、支援の由良さんです。 
 
 - 3790 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 22:12:20 ID:???
 
  -  ユラサン! 
 作成乙ですー 
 
 - 3791 :土方 ★:2020/09/19(土) 22:12:40 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/sonoki34/status/1307194156796710913 
 衣装的に清楚なはずなのに卑しく見える……不思議!!! 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:12:50 ID:r5CtiMyQ0
 
  -  ジェリドさん作成乙です 
 ぐうかわ! 
 
 - 3793 :胃薬 ★:2020/09/19(土) 22:14:13 ID:yansu
 
  -  ユラサン...ウッ... 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:18:44 ID:q/4UeBL+0
 
  -  >>3646 
 超遅レスだが、一時期日本のタクシーがクラウン一強になった最大の理由が足回りのクオリティにあるそうだ。 
 セドリックやフーガのサスは走行距離が10万kmを超えると急激に劣化するが、クラウンは20万km超えたあたりで 
 やっとじわじわ劣化が始まるから、乗り出し価格がいくらだろうとクラウンを選ぶ、とのこと(タクシー運転手談) 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:18:51 ID:ZSzZhuED0
 
  -  由良のゆらゆら対潜講座(意味深) 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:23:05 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  大発や水上戦闘機を搭載できて、素の対潜能力が高いサブマリンキラー。 
 更には甲標的で先制攻撃可能という、 
 可愛い外見に反してかなり戦闘的な由良さんw 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:24:05 ID:qxdTj66i0
 
  -  あのパンジャンドラム制作動画とガンタンク制作動画の人がコラボするとは…(白目) 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37541180 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37530372 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:26:44 ID:/EpqIO5z0
 
  -  >>3797 
 あの・・・ガンタンクの人?が作ってるのってマザーバグでは? 
 
 - 3799 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 22:31:08 ID:scotch
 
  -  コロナの予防でインフル患者が減ったって言うけど 
 症状出てんのに無理して出社する/させる会社がほぼ無くなったってのが 
 感染拡大を防いでるんじゃないのかなって思う 
  
 (9月前半 今年4人 去年5千名超) 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:34:24 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  今までのあり方が滅茶苦茶だったんでしょうね… 
 せめてこれを奇貨として、法的にそういう病気出勤を、 
 今までより厳しく取り締まって欲しいですが。 
 
 - 3801 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 22:36:46 ID:scotch
 
  -  消毒液があちこちにあるのも大きいと思う 
  
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:36:50 ID:/EpqIO5z0
 
  -  というか新型コロナ対策と既存のコロナ対策とインフルエンザ対策は 
 ほぼ同じ内容だからじゃないかと 
 今年と春先の時点で既に数字で出てましたし 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:38:49 ID:l6B7WJyt0
 
  -  去年「何ぃ?!インフルだぁ?!知らん!医者の診断書持ってくるか出社しろ!」 
 今年「いいか、出るな!会社には絶対来るな!」 
 これぐらいの差はありそう(偏見マシマシ 
 
 - 3804 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/19(土) 22:39:35 ID:hosirin334
 
  -  >>3789 
 主砲が由良由良してきた 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:40:43 ID:qxdTj66i0
 
  -  >>3798 
 パンジャンです(メソラシー) 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:40:50 ID:W2XM9GDC0
 
  -  >>3803 
 知人の職場では職場の玄関口で検温してて高かったら帰らされるって 
 
 - 3807 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 22:41:44 ID:scotch
 
  -  >>3803 
 割とマジでそんな感じだと思う 
 休む側も堂々と言えるし 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:43:11 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  これだけの大事件があって、ようやく感染リスクの高い病気への警戒が衆知…ですか。 
 昨年までは何だったんですかね、本当。 
 
 - 3809 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 22:45:36 ID:scotch
 
  -  TBSでコロナ禍の中の生活の変化で若者が投資を始めたって紹介してて 
 小学生まで始めたとか映してるんだよね 
 ライブドアショック直前のITバブル期の小学生を思い出させる 
 あの時お年玉全部ライブドアに突っ込んでた小学生はどうしているのだろうか 
  
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:46:39 ID:ZCENsC5M0
 
  -  インフルエンザだろうと鼻で笑われて「そんなもん軟弱者の言い分だぞ」っていうのが接客業 もとい整ボーンホスピタの言い分だぞ 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:47:45 ID:pRTNdMOX0
 
  -  堀江の拳…… 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:48:04 ID:VrAArv3R0
 
  -  インフルエンザは毎年のことで対処法既知でワクチンも治療薬もある。 
 武漢肺炎は全世界規模で対処法はだいたいインフルとは同じでもワクチンと治療薬がない。 
 あとは健常者なら感染しても大したことがないけど、重篤になりやすい連中がやたらとうるさいだけかな。 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:48:52 ID:TQaCg/xW0
 
  -  各々自衛するようになったのも大きいかな? 
 自分も今まで適当だったのが手洗い・うがい欠かさなくなったし 
 のどがイがついたらうがい薬でうがいするようになってから 
 季節の変わり目でも体調崩さなくなったもの 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:52:27 ID:ZCENsC5M0
 
  -  >>3812 
 後遺症に味覚と嗅覚障害の可能性があってやたらとうるさい? 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:53:29 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  >>3810 
 あるサービス業勤務だった時に38度以上の熱発。 
 内科医から重い風邪と診察され、出勤困難と伝えたら、 
 「たかが風邪程度で」と言われたことは…  
 ま、その後に色々お察しなことになりましたがねw 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:55:08 ID:l6B7WJyt0
 
  -  精神論・根性論・某整備部班長「俺の若い頃は〜」etc 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 22:56:50 ID:5erxqPEX0
 
  -  後遺症でハゲるとか言うのが大変ヤバいとおもいました 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:00:56 ID:j3DmWHZB0
 
  -  ワイ将、数年前職場でインフルをバラマキ、職場壊滅に追いやった模様 
 風邪かと思っていたらインフルだったよぅ… 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:05:13 ID:hx0pb7YF0
 
  -  >>3797 
 教えてくれてありがとう 
 どっちもいつも以上に酷過ぎてハラ抱えて笑わせてもらったわw 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:30:18 ID:RyzyDJ8n0
 
  -  >>3809 
 昔、村上世彰がテレビ番組で小学生に株を教える企画で 
 儲けが万の単位になったら、授業を見学してた親御さんの目の色が明らかに変わってましたなあ 
 西原理恵子も対談で「あの時、親が金を稼ぐ家畜を見る目になってましたよ」と、村上に忠告してた記憶が 
 
 - 3821 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/19(土) 23:32:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1891.html 
  
 スクルド「ひどいよ、こんなのってないよ!」 
 
 - 3822 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/19(土) 23:34:06 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:34:29 ID:TQaCg/xW0
 
  -  >>3820 
 サイバラ数々の修羅場をくぐってるだけあって見る目が鋭いな 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:34:49 ID:T91axq5f0
 
  -  うp乙です同志 
 貴様には地獄すら生温い(スクルド 
 
 - 3825 :土方 ★:2020/09/19(土) 23:35:05 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです     いやひどくはないんだよなぁ 
 
 - 3826 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 23:37:01 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 とりあえず二次で地獄に落としときましたw>スクルド 
 
 - 3827 :狩人 ★:2020/09/19(土) 23:37:16 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:38:49 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  同志乙です、バーニィさんがガチで容赦ねえww 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:39:04 ID:SV2B4us/0
 
  -  同志乙ですー。 
 とりあえず神界全体的に迷惑かけたガチ駄目神はさっさと堕天して二度と戻ってこないで、どうぞ。 
 
 - 3830 :難民 ★:2020/09/19(土) 23:39:19 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:39:51 ID:zD9ZQNKq0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 3832 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/19(土) 23:39:53 ID:scotch
 
  -  >>3820 
 今昔、株を買う小学生有りけり 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200601/30/49/c0053549_2402488.jpg 
 ttps://www.j-cast.com/kaisha/images/2020/07/kaisha_20200706190950.jpg 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:44:43 ID:YmaL4xRc0
 
  -  同志乙です 
 8割スクルドのやらかしなんだよなあ……しかも2回 
 
 - 3834 :バーニィ ★:2020/09/19(土) 23:46:29 ID:???
 
  -  >>3828 
 えー、だってあの話のスクルド、かなりアレだったですし・・・ 
 自分で書いた二次だけどとりあえず罰は下せたからヨシ! 
 もし他にもスッキリできた人がいたら更にヨシ! 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:47:49 ID:l6B7WJyt0
 
  -  同志うp乙であります。 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:47:51 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  >>3834 
 先程更新分を拝見したのですが良かった、報われた、救われたとホッとしました。 
 やる夫に親しい魂もきちんと救うあたり、本当の女神はいたんだなって。 
 なおシックス長さんさえガチギレさせたスクルド。 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:48:07 ID:RyzyDJ8n0
 
  -  >>3832 
 1枚目、おお、もう・・・ 
 元凶のアイツ、ちょっと前も本で「貯金なんかすんな」みてーな無責任な事言ってたなあ 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:52:47 ID:Uf0iwbmb0
 
  -  なんか余り顔が死んじゃってませんか、この子… 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:53:01 ID:T91axq5f0
 
  -  そういや、実の弟だった時もあったっけなぁ(シックス長 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2020/09/19(土) 23:56:47 ID:cou0rfp80
 
  -  極論だが株なんて損する人がいるから儲かる人がいる訳やから 
 自分たちの養分になってくれるであろう人を誘い込むのは当然かもな 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:00:32 ID:CUQZ85aB0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:12:59 ID:UTs9NFBP0
 
  -  同志、うp乙にございます。 
 
 - 3843 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 00:16:29 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 スクルドと言えば大合作2のこのシーンが妙に印象に残っているw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2259176.jpg 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:18:17 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  >>3843 
 コレがコラじゃないという真実に草生える 
 
 - 3845 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 00:27:10 ID:debuff
 
  -  ぶっちゃけ公式によるコラ祭りだからなぁ、あれw 
  
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:28:28 ID:XGdDDH8+0
 
  -  トニーたけざきが絵コンテ切ったってのだっけw 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:28:48 ID:Im327xtP0
 
  -  >>3843 
 岸和田博士の写真飾られてて「科学に魂を売れ!わが心の師」のフレーズでじわりときたアレかw 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:29:25 ID:k8m8cu+u0
 
  -  トニたけがコンテから何から纏めたんだっけか かなり各作者のタッチまで似せて 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:29:37 ID:jO5FcjJx0
 
  -  新サクラ大戦の舞台版の宣伝広告が目に入ったが、 
 なんというか失敗した企画でも前から立ててた予定だから、 
 やらなくちゃいけない切なさとか虚しさとかやるせなさが 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:31:16 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  ヨコハマ買い出し紀行の芦奈野先生が 
 えの素でネタ描いた時は流石に仰天したわw 
 
 - 3851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 00:33:05 ID:debuff
 
  -  一回目の音頭取ったのがトニたけでサポートやったのがあさりよしとお 
 二回目がソノケンとあさりよしとおだったかな 
 特にあさりよしとおは二回目のコメントで「今後一切【大合作】と名のつくものには関わらない」と言ったレベルw 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:33:08 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  寄生獣でアゴなしゲンの公式ネタは卑怯だわw 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:37:12 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  豪華絢爛というのか狂気の沙汰というのかw 
  
 ttps://i.imgur.com/6D2SGkj.jpg 
 
 - 3854 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 00:40:41 ID:debuff
 
  -  >>3853 
 ちなみにこれ本誌掲載時、どのベルダンディーを誰が描いているかってクイズがあったw 
 
 - 3855 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 00:43:46 ID:scotch
 
  -  >>3853>>3854 
 ttps://blog-imgs-68.fc2.com/n/a/t/natukasi777/b8ac3a93.jpg 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:45:27 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  >>3854 
 中央付近の変顔ベルダンディーだけは 
 誰が描いたか一目で分かるなw 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:48:00 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  >>3855 
 連載時の雑誌読みの時は気にならなかったが 
 こうして見ると大分絵柄が変わっていってたんだなあ 
 
 - 3858 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 00:50:17 ID:debuff
 
  -  >>3856 
 一応、本誌一通り読んでればだいたい誰がどれ描いてるかはわかるのよ 
 奥の方の小さいのが難易度高いけど 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:52:04 ID:rK7zpaMc0
 
  -  >>3848 
 作者間で原稿回して完成させたんじゃ無かったかな 
 
 - 3860 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 00:54:03 ID:debuff
 
  -  >>3859 
 トニたけのネームと云うか作画指示が一緒についてたのよ 
 それがくっそレベル高かったってヨシエさんの作者がネタにしてた 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 00:54:57 ID:Im327xtP0
 
  -  そういえばスクルドも沢山出してたなw 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 01:07:20 ID:GC9jJ9RT0
 
  -  一般人?が神社にお参りするだけでニュースにするなよ 
 ttps://twitter.com/tv_asahi_news/status/1307117976928374786?s=19 
 
 - 3863 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 01:08:52 ID:debuff
 
  -  個人的に大合作で一番好きなシーンはここ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2259220.jpg 
  
 2だとこれ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2259219.jpg 
  
  
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 01:10:35 ID:7Oo11an90
 
  -  勇午w 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 01:11:01 ID:CUQZ85aB0
 
  -  こ れ は ヒ ド イ w 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 01:12:11 ID:0YF4Wvof0
 
  -  >>3863 
 無駄にカッコいい絵で何を言っているんだwww 
 
 - 3867 :すじん ★:2020/09/20(日) 01:13:11 ID:sujin
 
  -  深夜だし、ちょっとくらい投下しても……バレへんやろ 
 
 - 3868 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 01:13:52 ID:spam
 
  -  なお実際の表紙 
 ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g3235343.jpg 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 01:18:46 ID:UobAQaFY0
 
  -  >>3855 
 やっぱ22巻辺りのなんだよなぁ……TOP(ファンタジア)のイラスト集とかがこんな絵で、好きなんだよなぁ。 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 01:18:55 ID:GC9jJ9RT0
 
  -  >>3868 
 当時、ベルの乳首が見えてる、見えていないで一騒動在ったなあw 
 
 - 3871 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 01:50:00 ID:scotch
 
  -  >>3862 
 政権与党の重鎮だから一般人って言うには無理がw 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 03:48:03 ID:/7WWYtuV0
 
  -  >>3849 
 そもそもが担当声優が舞台やってない時点で、 
 アレを企画した奴は何もわかってないと思う。 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 07:00:53 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  >>3863 
 勇午さん何言ってんのwww 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 08:13:34 ID:N5bKK0Yv0
 
  -  >>3862 
 前総理だしねえ。 
 それにあそこは元々国策で作られた、宗教団体と言うより半分以上政治団体だし。 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 08:40:09 ID:GC9jJ9RT0
 
  -  ある程度出来上がるまで隠しているのかと思ったら 
 ttps://twitter.com/yonnee3/status/1307225241215614977?s=19 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 09:24:24 ID:55pbRvah0
 
  -  へー、こんなん作ってるのか 
 おバイクしに行くついでに見に行ってみようかな 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 09:28:10 ID:IcJ8hYJX0
 
  -  今週の聖刃ー。 
 子連れおっさんライダーの脳筋具合がすごい(迫真) 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 09:45:00 ID:7YvY6bVg0
 
  -  【朗報】羽生永世名人、タイトル通算100期目指して竜王挑戦 
  
 おいどっかで見たぞwww 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 10:05:55 ID:sCKVLiYo0
 
  -  CMの聞き間違い 
 「現場を再現できます」って聞こえて見たら。l 
 ttps://hcj.jp/EF66/home.htm 
 これだった、思わず、西村京太郎とコラボって思った俺は無罪を主張する。 
  
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 10:06:40 ID:70NC8f010
 
  -  実況「おおっとぉリアル選手、あるラノベ作家選手相手にマウントポジションに持ち込んだ 
     今後の展開をどう思われますか解説のリアリティさん?」 
 解説「リアル選手はあそこからの現実ハンマーパンチに定評がありますからねぇ、あるラノベ作家選手は苦しいですね」 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 10:14:50 ID:GdpDRzm90
 
  -  現実には姉弟子もあいちゃんもいないからセーフ理論 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1600564437.jpg 
 
 - 3882 :土方 ★:2020/09/20(日) 10:18:11 ID:zuri
 
  -  今週のセイバー視聴、バスターの本が玄武神話ってことは亀モチーフ?何気にライダーでは初? 
  
 しっかしヒロインの動きがとてもヒロインとは思えないなw 
 
 - 3883 :◆oO6bC.JICw ★:2020/09/20(日) 10:24:47 ID:???
 
  -  >亀モチーフ 
  
 電王のロッドフォームがあったかな 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 10:26:16 ID:+ZB16HC20
 
  -  >>3882 
 電王ロッドフォームがいるから初ではなくね? 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 10:29:17 ID:wbwkLwbn0
 
  -  >>3881 
 あいちゃんはいないけど 
 主人公を弟のように可愛がる女流姉弟子はいる不思議 
 
 - 3886 :土方 ★:2020/09/20(日) 10:32:27 ID:zuri
 
  -  (ワイ将、素でロッドフォームのことを忘れていた模様)    オイははずかしかっ!!! 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 10:42:29 ID:PEWbVKXN0
 
  -  その将棋星人の嫁さんは元歌手&女優だから十分ラノベしてるよw 
 
 - 3888 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 10:45:37 ID:debuff
 
  -  >>3883 
 あとはオーズのブラカワニコンボ? 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 11:38:22 ID:MaN1+3XW0
 
  -  >>3885 
 まだ赤ん坊の実妹がいなかった? 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 11:45:25 ID:R8rV5CQi0
 
  -  仮面ライダービルドタートルウォッチフォームなんてのも 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 13:17:59 ID:mkDyA4GG0
 
  -  >>3797 
 相変わらず紅茶とマーマイトきめてらっしゃるw 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 13:27:24 ID:33ZJLFxW0
 
  -  >>3881 
 年上の姉弟子と妹弟子はいるし小学生の押し掛け弟子はまだ可能性がないとは言えないのが現実の怖いところ 
  
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 13:44:14 ID:x35RRP6U0
 
  -  お寺の小坊主って 
 ttps://twitter.com/fkgwfkgw/status/1307491093630521345?s=19 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 14:27:43 ID:7RBuIBBL0
 
  -  校長「ガタッ」 
 
 - 3895 :手抜き〇 ★:2020/09/20(日) 14:29:35 ID:tenuki
 
  -  あなたはフィリピンがホームグラウンドでしょ 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 15:07:52 ID:GdpDRzm90
 
  -  相手が将軍さまだからまだ笑って見てられるけど 
 もし新右衛門さんだったらガチすぎて笑えんかったところや 
 
 - 3897 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 15:14:50 ID:scotch
 
  -  足利義満 VS 後小松天皇皇子 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 15:17:58 ID:jO5FcjJx0
 
  -  将軍様と一休さんはケンカ友達にして疑似親子な所あるからなあ 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 15:26:46 ID:Row4v0S6I
 
  -  将軍の立場に遠慮せずに付き合ってくれるマブダチみたいなもんだしな 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 16:13:54 ID:Aqx40yG8I
 
  -  坊さんってある種のカウンセラーですものな 
 ましてや将軍ともなれば悩みも多いでしょうさ 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 16:19:40 ID:fWcyQN+M0
 
  -  ???「だから上様誘って酒盛りしても許されるんですよ」 
 
 - 3902 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 16:28:08 ID:debuff
 
  -  カップラーメンの製作工程 
 ttps://twitter.com/barzam154__/status/1307534225399136256 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 17:01:05 ID:HBIUG3jS0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cae8ba75516ff5ff35477d468851a2d1783ad7ce 
 まだ3話放送なのに 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 17:44:04 ID:FtM5r5ini
 
  -  斎藤洋介さん、亡くなったのか…ご冥福を 
 ttps://twitter.com/tsuisoku/status/1307420509395537921?s=19 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 17:44:05 ID:48WrV4tZ0
 
  -  グラブル実況はシリーズであるんですかね?あれば投票したいのですが 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 17:47:34 ID:8IdqLiGm0
 
  -  グラブルがあるならFGOもあるのか? 
 
 - 3907 :雷鳥 ★:2020/09/20(日) 17:59:43 ID:thunder_bird
 
  -  毎日案をまとめてダイスを振る同志の逞しさ 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:00:27 ID:N/JiCJB40
 
  -  >>3872 
 わかってないというか、それが「できない」にせよ「しない」にせよ 
 前シリーズとは切り離された別物、という一つの証左でしょ 
  
 真面目な話、主役の人とあと2人ほどは 
 どう頑張ってもそんな(舞台に割くような)スケジュール確保できんだろーし 
 
 - 3909 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 18:01:13 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は二条御所に有り 御所巻きじゃぁぁぁあ 
 
 - 3910 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/09/20(日) 18:01:19 ID:B0EzA/md0
 
  -  >>3905 
 ないはず 
 
 - 3911 :雷鳥 ★:2020/09/20(日) 18:02:05 ID:thunder_bird
 
  -  さあ始まるヤンスよ 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:03:26 ID:DQojr4Da0
 
  -  やべファンティアのログイン忘れてた 
 
 - 3913 :難民 ★:2020/09/20(日) 18:03:57 ID:nanmin
 
  -  行くでヤンス 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:04:04 ID:DQojr4Da0
 
  -  >>3904 
 斎藤さんの思い出といえばなくようぐいすだよなあ・・・ 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:05:31 ID:O03j1xPV0
 
  -  同志のリクエストがまた40個くらいいった 
 どれが当たっても面白いからいいんだが 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:07:27 ID:0w9BLDY00
 
  -  今日は天下人クライシスか(ノッブパッパがやらかしちゃったやつ 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:07:53 ID:8IdqLiGm0
 
  -  というか同志はそもそもFGOやってるのか否か 
 
 - 3918 :雷鳥 ★:2020/09/20(日) 18:08:25 ID:thunder_bird
 
  -  やったぜ 
 
 - 3919 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/20(日) 18:08:43 ID:hosirin334
 
  -   
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |  >>3911 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>3914などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:08:49 ID:ft6Dw9qC0
 
  -  お、麒麟の永禄の変は、松永親子別陣営ルートか 
 
 - 3921 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/20(日) 18:10:53 ID:osumi
 
  -  また名前が変えられてしまう人が出るのか……(他人事 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:10:53 ID:N/JiCJB40
 
  -  >>3919 
 × >>3914などと言っております 
 ○  >>3913などと言っております 
 かな?? 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:12:18 ID:0w9BLDY00
 
  -  難民さんが>>3914でガードベントしとるな 
 
 - 3924 :PS5難民 ★:2020/09/20(日) 18:14:02 ID:nanmin
 
  -  た、助かった……? 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:14:16 ID:DQojr4Da0
 
  -  おとなしく連行されるワイ 
 翌日無事凍死しているのを発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:14:41 ID:DQojr4Da0
 
  -  名前wwww 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:15:45 ID:jQV/uFHm0
 
  -  PS5w 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:15:48 ID:O03j1xPV0
 
  -  戦国時代ものってネタが尽きる気配が全くないな 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:16:00 ID:K8stLZ+Hi
 
  -  難民さんのせいで何の罪もない>>3914が 
 
 - 3930 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/20(日) 18:16:13 ID:osumi
 
  -  名前www 
 
 - 3931 :火病の鳥 ★:2020/09/20(日) 18:16:20 ID:thunder_bird
 
  -  助けて国際救助隊 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:16:33 ID:0w9BLDY00
 
  -  www 
 
 - 3933 :PS5難民 ★:2020/09/20(日) 18:16:58 ID:nanmin
 
  -  ぬわああああああああああああーーーーッッ!!! 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:18:43 ID:7Oo11an90
 
  -  ああっ雷鳥さんが!w 
 
 - 3935 :火病の鳥 ★:2020/09/20(日) 18:18:51 ID:thunder_bird
 
  -  火病扱いはさすがにやめてください 
 冗談抜きで笑えない 
 
 - 3936 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/20(日) 18:19:29 ID:hosirin334
 
  -  少しだけ横になるから10分経ったら起こして、どうぞ 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:20:39 ID:DQojr4Da0
 
  -  >>3936 
 18時09分にタイマーセットしておきました!! 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:20:39 ID:Y9XQdwli0
 
  -  モニター越しにどうやって起こすのですか同志…スヤァ… 
 
 - 3939 :ドードー鳥 ★:2020/09/20(日) 18:28:01 ID:thunder_bird
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 3940 :ドードー鳥 ★:2020/09/20(日) 18:29:23 ID:thunder_bird
 
  -  変えていただきありがとうございます、同志 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:29:30 ID:0w9BLDY00
 
  -  今度は飛べない鳥になっとるw 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:29:50 ID:kimoiv3S0
 
  -  >>3939 
 再変更して絶滅種になってますなーw 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:31:03 ID:O03j1xPV0
 
  -  モアよドードーよ、永遠に 
 ドラえもんで子供の頃一番好きだった話 
 無人島つくって絶滅動物集めて夢の国にするって凄くロマンがあった 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:31:34 ID:ROyUOyrg0
 
  -  船乗りの食料になって絶滅したヤツ 
 
 - 3945 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/20(日) 18:31:37 ID:osumi
 
  -  >>3936 
 かべ|ω・`)電波発信……(ピピピピピピピ) 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:32:35 ID:DQojr4Da0
 
  -  ドードー鳥 
 >絶滅の主な原因としては生息環境の破壊と、人間が持ち込んだブタやネズミなどの雑食動物、犬や猫などの肉食動物が卵を食べた為だと言われている。 
 >船乗りが肉を保存食にした事もあったと言うが、その肉は硬くて脂臭く、そして不味かったらしい。 
  
 なるほど 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:33:22 ID:ROrFlmlD0
 
  -  >>3943 
 雲の王国はその辺の通常エピ読んでると非常に楽しめる構成でよかった 
 しかし逆にあんま追いかけてない人からするとキー坊is誰?ってなった人もいたんじゃないかなーと思わんでもない 
 
 - 3948 :PS5難民 ★:2020/09/20(日) 18:33:59 ID:nanmin
 
  -  そう言えば私、『シベリア送りだ』されるの初めてかも 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:34:51 ID:OWvns3M+i
 
  -  色々なシベリアネームを考えつく同志のセンスは地味に凄いと思っているw 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:40:51 ID:IQtW8q8Y0
 
  -  発掘してきたが天下人クライシス1話はここからか 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1519722765/9371 
  
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:42:38 ID:O03j1xPV0
 
  -  やる夫が親しい坊さんたちに声をかけて助けに行ったおかげで、 
 史実で死ぬはずだった織田信興が死なずにすんだ 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:43:20 ID:OWvns3M+i
 
  -  キラが初恋拗らせた話だっけか……? 
 
 - 3953 :土方 ★:2020/09/20(日) 18:44:36 ID:zuri
 
  -  なんかいつもと違う人たちが名前変えられてるぅーー??? 
 
 - 3954 :バーニィ ★:2020/09/20(日) 18:46:13 ID:???
 
  -  名前がwww 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:46:51 ID:DQojr4Da0
 
  -  尾張の虎イガーマスクパッパ 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:47:13 ID:d409RwYp0
 
  -  土方さんおつとめごくろうさまです 
 
 - 3957 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 18:50:08 ID:debuff
 
  -  同志の書く6長さんのちゅるや顔大好きw 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:53:13 ID:d409RwYp0
 
  -  火事に強いって、燃えないって意味じゃなくても 
 延焼しにくいとか、起きてもすぐ消火に向かえるとかあるし 
 
 - 3959 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 18:54:24 ID:spam
 
  -  ロストワードでえれっと氏の名前を久々に見て検索 
  
 何一つ変わってない芸風だったと思った 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:55:21 ID:O03j1xPV0
 
  -  安土城は中央を空間にしていて空気が良く通ったから、放火ですぐに焼け落ちたってテレビでやってたな 
 
 - 3961 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 18:56:34 ID:spam
 
  -  タイガージョーがあこちゃーと間違えてお赤飯ぎりっぽい綾波腹ボコさせて 
 信包くんの性癖変なことになる話か 
 
 - 3962 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 18:58:46 ID:scotch
 
  -  火事に強い・・・・  ローマンコンクリートだな!! 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 18:59:38 ID:O03j1xPV0
 
  -  >>3961 
 信包くんは年が近いしそこまで性癖は変じゃないよ 
 キラ長益の方が年上への憧憬をこじらせてる 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:00:09 ID:O03j1xPV0
 
  -  利家は定番の利家 
 
 - 3965 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 19:01:26 ID:scotch
 
  -  そう言えば甲斐の日本住血吸虫って宿主の貝が水質に敏感らしいけど 
 大量の火山灰とか石灰を用意して一気に水辺にぶち込んだら殲滅出来ないのかな 
 
 - 3966 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 19:10:04 ID:debuff
 
  -  >>3965 
 殺貝機動班が実際使ってたけど、やっぱり手間と費用が半端なかった模様 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:10:37 ID:TQO/r/hK0
 
  -  >>3965 
 とにかく生息地域が広大だったそうで、それやっても数十年掛かったそうです。 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:12:39 ID:O03j1xPV0
 
  -  >>3965 
 河川全体を変えるほどとなると、どんだけ石灰を用意すればいいのか見当もつかないし難しいんじゃ 
 
 - 3969 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 19:13:11 ID:scotch
 
  -  あぁ出来るんだ 
 なろうとかでその内ネタになりそうだな (もう有るかもだけど) 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:14:57 ID:6w1LM8J70
 
  -  山梨県民が自腹で石灰買って水路に撒いてくれるならすぐだろうけどなあ 
 合成洗剤は山梨県民が自腹で買って下水に流してくれるので規模の効果が絶大 
 
 - 3971 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 19:16:56 ID:spam
 
  -  現在の日本史なろう三種の神器は 
 椎茸澄酒正条植えとなっております 
  
 まだ硝石製造はちゃんと確立してないイメ衛士 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:20:12 ID:d409RwYp0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/7317 
  
 のっぶも周りがそこらへん教育してると思っていたんだろうなって 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:21:03 ID:O03j1xPV0
 
  -  >戦国クライシス 
 比叡山から人材引き抜いてたけど、延暦寺とは今どんな関係なんだろ 
 人材受け入れ先として好感度高いのか、人材奪ってるってことで低いのか 
 
 - 3974 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 19:22:05 ID:spam
 
  -  坊主から見れば 
 「世間が乱れている…だったら私達が正すしかないじゃない!」 
 みたいな側面はある 
  
 本願寺は「力がなかったから山城から追い出されたんじゃ!力なくして生きていけるか!」になってる 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:22:08 ID:K8stLZ+Hi
 
  -  ミヤイリガイという中間宿主だったせいでほぼ狩り尽くされた生物 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:22:31 ID:rVORJ9pQ0
 
  -  >>3971 
 保温折衷苗代はないんですか! 
  
 和紙を大量生産できればワンチャン・・・無理?(震え声) 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:22:59 ID:DxJ6i2T20
 
  -  >>3969 
 この板でも戦国時代モノで既にネタにされてますな。 
 「龍と鬼」だったかな? 
 
 - 3978 :胃薬 ★:2020/09/20(日) 19:23:18 ID:yansu
 
  -  投下にゃ チンポにゃ! 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:23:54 ID:d409RwYp0
 
  -  >>3975 
 すまぬ・・・すまぬ・・・(慰霊碑を建てながら) 
 
 - 3980 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 19:24:06 ID:spam
 
  -  >>3972 
 ココア提督のところの 
 「お前たちが儂を将軍にしたのだ!許さぬ、見捨てることはゆるさぬ! 
   いらぬと言うなら坊主のままにしておけばよかったのだ!」 
  
 は一辺の正義ではあると思った 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:26:07 ID:d409RwYp0
 
  -  >>3980 
 まあ当人の意向無視して勝手な都合で引っ張り出したんでしょうしねえ 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:27:25 ID:6w1LM8J70
 
  -  >>3976 
 高すぎて無理だからむしろを編もう 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:29:31 ID:7Oo11an90
 
  -  石灰を相当量使ったはずですよ そのうち石灰窒素とかにも代わってったけど。 
 Wikiにありますけど広島の片山有病地で大正7年から4年間で使った量が生石灰約2000トン、 
 当時甲府盆地の有病地は面積で約16倍だそうで……。 
 対策費用も山梨県民の寄付が約8割。本当に当時の人たちの悲願だったんだなあと。 
 
 - 3984 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 19:31:11 ID:spam
 
  -  多分戦国期の紙漉きって 
 鍛冶師レベルかそれ以下の超専門技能やぞ 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:32:19 ID:TQO/r/hK0
 
  -  >>3970 
 いつの時代の山梨県について言ってるのかな? 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:35:24 ID:55pbRvah0
 
  -  戦国時代だと田んぼ潰して果樹園やれ、くらいしか出来んのじゃなかろうか 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:37:36 ID:K8stLZ+Hi
 
  -  子孫が竹内涼真の変身ベルトやってた光秀さん 
 
 - 3988 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 19:38:30 ID:spam
 
  -  無理やぞ 
 「水を使うあらゆるモノ」がアウトや 
 朝露で感染つーはなしがある 
  
 果樹なんていう樹の下に入るなんて自殺行為とちゃうんかな 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:38:43 ID:rVORJ9pQ0
 
  -  >>3984 
 ですよねーwww 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:42:56 ID:zXxCf0N40
 
  -  >信長が生涯を通じて宗教を弾圧したのは、一向宗の禁止令と例のアレのみである。 
  
 ノッブ「ズリも禁止で」 
 
 - 3991 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 19:43:32 ID:spam
 
  -  ノッブの寺社政策の根本って 
 「オヤジが死にかけてるときに加持祈祷やりまくって 
  結局金だけ搾り取っていったクズ畜生」っていう認識だったからとか言う話をどっかで 
 
 - 3992 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 19:44:42 ID:scotch
 
  -  そもそもノッブの家系は本来神官だしなぁ 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:45:32 ID:70NC8f010
 
  -  越前の織田神社だっけ?どこの系統なんだろ 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:45:49 ID:6w1LM8J70
 
  -  >>3986 
 なお、輸送インフラと保存技術が貧弱なので、作った果物を穀物に交換できない。 
 輸送/保存できるのはワインくらいかな。 
 とりあえずJR中央本線引くか、ブリキ量産して缶詰技術開発するところから始めよう 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:47:37 ID:jO5FcjJx0
 
  -  結局科学は偉大って話ですね 
 
 - 3996 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 19:49:09 ID:scotch
 
  -  >>3993 
 ご祭神は素盞嗚尊 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:50:30 ID:ROyUOyrg0
 
  -  >>3994 
 ワインも当時の衛生・温度・湿度管理考えりゃ冬場以外長距離は無理やで 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:52:02 ID:ROrFlmlD0
 
  -  >>3997 
 よし、豆腐を旅させよう! 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:52:07 ID:O03j1xPV0
 
  -  スローガンの天下布武や岐阜の名前を考案した、沢彦宗恩も臨済宗の僧侶だし 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:54:56 ID:zXxCf0N40
 
  -  田舎に帰った時に見たふるーい小さいお宮さんが、実は延喜式に載ってる由緒正しい神社だった、ってのはほんと驚いたな。 
 当時は従弟友達なんかと境内で遊んでても、その何日かのあいだ参拝客どころか神主も出てこなかったレベルだったのに… 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:56:06 ID:DQojr4Da0
 
  -  >>3965 
 米軍かなにかが協力して撒いた結果殲滅はできなかったそうな 
 なお化学洗剤によって殲滅した模様 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 19:59:17 ID:jO5FcjJx0
 
  -  古くても古くなくても神社仏閣には敬意払おう 
 でも子供が遊び場にするのは神様仏様喜びそうだから遠慮するな 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:01:14 ID:70NC8f010
 
  -  引越しした時は最初に近所の探索も兼ねて近場の大きな神社まで散歩に行ってお参りしてる 
 
 - 4004 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 20:02:30 ID:spam
 
  -  おやプリンセスアリーナリセットかかった…? 
 
 - 4005 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 20:03:12 ID:debuff
 
  -  金曜日にリセットされとるで 
 NPC強くて1500より上行けないけどさ 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:04:48 ID:T/iYiYg70
 
  -  大河。 
 剣豪将軍の名に相応しい大立ち回りと最期でありました。 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:05:56 ID:O03j1xPV0
 
  -  障子でガガガって囲んだ兵士たちも判断力と連携高かった 
 
 - 4008 :スキマ産業 ★:2020/09/20(日) 20:06:49 ID:spam
 
  -  アマゾンズの天条の人も亡くなったか 
 
 - 4009 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 20:10:37 ID:debuff
 
  -  生存戦略、しましょうか 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:12:21 ID:I6bpT+Vl0
 
  -  ミヤイリガイは速い水流に弱かったので水路がまっすぐなコンクリ製になったのも効果があったらしい 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:12:54 ID:55pbRvah0
 
  -  比喩抜きで世界最強の宗教軍団だったみたいだしなぁこの時期の本願寺 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:14:43 ID:zXxCf0N40
 
  -  >>4002 
 本殿の横にある小さい境内社の上に掛かってた枝に、白っぽい蛇をみた気がすんのよねー。逆光でそう見えただけかも知れんけど… 
 まぁしかし蛇の多いところだった。田んぼばっかりで山のようにカエルがいたからだろうけど。30分でバケツ一杯分カエル取れるとかどんだけw 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:17:11 ID:RwBC06lAI
 
  -  本願寺って聞くと最近は石山和尚を想像してまう(ちなヤク) 
 
 - 4014 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 20:19:45 ID:scotch
 
  -  山科の本願寺焼かれてやっと安住の地と定着したのが石山本願寺だから 
 なかなか引っ越せって言われても心情的に厳しい物がね 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:24:15 ID:xO+KbS2d0
 
  -  ホムセンで売ってる安いやつなら1万しないよね<レンジ 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:26:33 ID:pCtthYn50
 
  -  レンジは拘らなければピンキリですしね 炊飯器同様新型どんどん出るから中古や型落ち品でもいいものあるし 
 
 - 4017 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/20(日) 20:26:51 ID:hosirin334
 
  -  石山ズリ願寺というパワーワードが脳内にFAXされてきた 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:27:41 ID:zXxCf0N40
 
  -  電波でもメールでもなくFAXというのが… 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:27:46 ID:70NC8f010
 
  -  あぁ、それは土方さんからですね…お薬だしておきます 
 
 - 4020 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 20:27:46 ID:debuff
 
  -  ズる山がない人だっているんですよっ!! 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:28:29 ID:O03j1xPV0
 
  -  土方さんが周囲を侵食していってる? 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:29:21 ID:pCtthYn50
 
  -  どっかの誰かが電波FAXしたんですかねー?(目をそらす) 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:29:23 ID:CUQZ85aB0
 
  -  同志が思想汚染されとるw 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:29:46 ID:sCKVLiYo0
 
  -  孤児を集めて、食育で巨乳を増やしそうな宗派ですね 
 
 - 4025 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 20:30:51 ID:scotch
 
  -  価格コム見たら最安5k〜であるな 
 
 - 4026 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/20(日) 20:31:19 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(土方さんにズリ連想アイテムを複数送付したせいで煩悩出力が上がったのかな……?>FAX) 
 
 - 4027 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 20:32:09 ID:scotch
 
  -  >>4017 
 あ〜それ偽者ですね、本物は玉山ズリ願寺ですから 
 
 - 4028 :手抜き〇 ★:2020/09/20(日) 20:33:15 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:33:29 ID:1fu6FVXE0
 
  -  >>3881,3885 
 せやろか? 
 ttps://matsui-pharm.com/oota-nonno-shogi-3190 
  
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:34:10 ID:70NC8f010
 
  -  >>4027 
 開祖はチン覧ですね 
 
 - 4031 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 20:39:17 ID:debuff
 
  -  そんな会話してたら『ズリーメンズブーブ』という電波が飛んできた件 
 ちょっとー、送信先間違えてんよ 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:40:29 ID:zXxCf0N40
 
  -  >>4026 
 そのうち、股間がハイパー化しそうですね… 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:40:45 ID:7Oo11an90
 
  -  山号は「子沢山」とかかな 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:43:27 ID:O03j1xPV0
 
  -  >山科の跡地……まだ空いてまっせ? 
 早くしないと埋まっちゃうな〜ってやつか? 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:44:01 ID:70NC8f010
 
  -  今のところまとめると 
 浄土チン衆 子沢山 玉山派ズリ願寺 開祖チン覧か 
 
 - 4036 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 20:44:31 ID:debuff
 
  -  なんで山号寺号が始まってんのw 
 
 - 4037 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 20:46:02 ID:scotch
 
  -  >>4031 
 それはきっと真言(マントラ)だな 
 
 - 4038 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/20(日) 20:46:16 ID:hosirin334
 
  -  悪乗りしないようにね 
 
 - 4039 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 20:47:11 ID:scotch
 
  -  は〜い 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:47:45 ID:70NC8f010
 
  -  ウィっす 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:50:28 ID:pCtthYn50
 
  -  はい(正座) 
 
 - 4042 :手抜き〇 ★:2020/09/20(日) 20:51:15 ID:tenuki
 
  -  すいませんでした 
 
 - 4043 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 20:51:15 ID:scotch
 
  -  焼かれたトラウマが勝つか、京の近くの元の本山って未練が勝つか 
 
 - 4044 :土方 ★:2020/09/20(日) 20:52:25 ID:zuri
 
  -  >>4017 
 ぼくはむじつですよ同志(震え) 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:52:32 ID:pCtthYn50
 
  -  まあ一発目から頷くには下への説得あるし 保留にして次から前向きに検討ってのは妥当ではある 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:54:08 ID:OWvns3M+i
 
  -  以前いた所に帰れるとなれば賛成する奴も多そうだわな 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:55:38 ID:7Oo11an90
 
  -  すいませんでした 
 
 - 4048 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 20:55:56 ID:debuff
 
  -  押忍! 
 
 - 4049 :バーニィ ★:2020/09/20(日) 20:56:51 ID:???
 
  -  了解しました 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 20:57:54 ID:70NC8f010
 
  -  昔大阪で地上げにかかわっていたおっちゃん曰く、地上げ交渉で優しくするんは二度までらしい 
 三度目からは条件や対応が変わって来るって 
 初回で、飲んでくれるそぶりを見せたら、二度目で限度額近く、三度目で限度額いっぱい(ここからおこ) 
 四回目からはバブル期の人だったんでお察し下さい 
 
 - 4051 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 21:00:18 ID:debuff
 
  -  しかしこう、今更だけどやきうのお兄ちゃん 
 顔パーツあんな少ないのによくあんだけ表情豊富に変えられるよなぁって 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:01:33 ID:CrOP5GYe0
 
  -  最初からユンボで建物を壊しにかかる地上げ屋は・・・? 
 なお警察官から逃げようとするものとする 
 
 - 4053 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 21:06:33 ID:scotch
 
  -  >>4052 
 バブルの頃ならともかく割と最近に、マジでやるとか大阪オソロシス (某ニュースサイト運営) 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:08:38 ID:xO+KbS2d0
 
  -  夜中に無人ダンプが突っ込んでたってのは聞いたことあるような 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:09:24 ID:70NC8f010
 
  -  >>4052 
 そのおっちゃんは中規模ゼネコンだったんで比較的穏やか 
 初手暴力は転売狙いの転売ヤーなんで出来るだけ早く安く上げるためにそうしてたって話がある 
 んで当時の転売ヤーはやーさんである 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:09:29 ID:ea7dar1s0
 
  -  >>4010 
 色々駆除の為の方法試したけど、薬剤は結局挫折。 
 なんと水路のコンクリート化が一番効果有ったとさ。 
 流れが緩くないと宮入貝は生息出来ないらしい 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:10:42 ID:hySjogfc0
 
  -  >>4051 
 むしろ顔パーツは少ない方が表情は豊かに作りやすいのでは(やる夫系AA見つつ 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:11:00 ID:xO+KbS2d0
 
  -  テンバイヤー「トリスタンが品薄になるらしいぞ!」 
 
 - 4059 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/20(日) 21:12:27 ID:hosirin334
 
  -  >>4055 
 この時期に調子に乗り過ぎた結果、暴対法が成立してご覧の有様という 
 
 - 4060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/20(日) 21:13:46 ID:debuff
 
  -  >>4057 
 ゆーて実質目と口だけよw 
 まぁ、一行AAでもその組み合わせだけでだいぶ表情作れるけどさ 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:15:48 ID:jQV/uFHm0
 
  -  上様への負の信頼感が大きい…… 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:18:59 ID:1fu6FVXE0
 
  -  虎の威を借る狐でも虎の怖さを理解しているというのに… 
 理解してないのに虎の威を借りているからねえ…スネ夫以下だよ 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:19:06 ID:ea7dar1s0
 
  -  >>4059 
 外国だと、やくざの構成員が誰かは機密事項らしいもんな。 
 鬼平の盗賊団が、表向きは商人や職人自称してる様なもん 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:19:51 ID:O03j1xPV0
 
  -  上様、思ったよりマシだった 
 本願寺と和睦するな殲滅しろとか言い出すかと思った 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:19:56 ID:xO+KbS2d0
 
  -  スネ上様は変身するからなあ 
 
 - 4066 :狩人 ★:2020/09/20(日) 21:21:41 ID:???
 
  -  >4063 
 そら「お縄につけ……とは言わねえ――死ね」まで言うよね 
 
 - 4067 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/20(日) 21:22:38 ID:???
 
  -  ギの字やマの字が市議や州議員だったりするのが外国やしなぁ・・・ 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:23:00 ID:1fu6FVXE0
 
  -  将軍というかしこきところからの借り物の権威と 
 信長の力という借り物の武力…お前は一体何を持ってるんだ?祭り上げられてるだけだろ… 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:23:57 ID:pCtthYn50
 
  -  イタリアのマフィアとかだと一般な生活してるのが実は構成員でしたとかあるらしいですしね(緊急時のみ動くタイプとか) 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:24:49 ID:O03j1xPV0
 
  -  ルイージ昭さまだったら「おっ、やるじゃ〜ん!」とか言って鷹揚に褒めてくださることだろう 
 
 - 4071 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/20(日) 21:24:52 ID:hosirin334
 
  -  石山も義昭の将来イワすリストに入ってるからね、仕方ないね。 
 
 - 4072 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/20(日) 21:24:58 ID:???
 
  -  足利の権威は3代将軍までが全盛 
 それ以降は、まあ、そうね 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:25:01 ID:wgwU5yxv0
 
  -  結局、室町の問題って旗揚げ時期に全て従えられなくて各地に看板立てただけで地力が低いのが全て後々響いてる感。 
 ここで歴史モノ色々見て鎌倉から戦国、徳川までの大きな流れを理解したなぁ、僕。 
 
 - 4074 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 21:25:04 ID:scotch
 
  -  ってか非合法組織の構成員って名乗れる時点でおかしいだろって 
 世界的に見て例外的な国だからねえ 
 
 - 4075 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 21:26:43 ID:scotch
 
  -  ほとんどの創作でスルーされる14代将軍 (今回の麒麟では触れられている) 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:27:11 ID:xO+KbS2d0
 
  -  いろんな作品の義昭様見てると 
 EVOLVEの義昭様はすごかったんだなって思う 
  
 
 - 4077 :狩人 ★:2020/09/20(日) 21:31:39 ID:???
 
  -  >4072 
 足利三代様はほら、一休殿に会えないと床に伏せってしまうぐらいなので、多分足利の没落の原因はとんち小坊主で御座るよ(井上真樹夫ボイス)。 
  
 
 - 4078 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/20(日) 21:33:04 ID:???
 
  -  一応、奉公衆と言う足利直属の武官団と実働戦力はあったんだよ、足利家にも 
 「あった」んだよ・・・ 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:35:59 ID:O03j1xPV0
 
  -  >>4076 
 受けた恩を忘れず、相手に恩を与えなければ味方になってもらえないことを理解し、 
 自分が無理を言っていると思えば部下に対しても頭を下げ、諫言にも耳を傾け、 
 自分ではどうにもならない相手であっても何とかしようと努め諦めず、自分が天下統一の邪魔となるなら身を退くこともいとわない 
 ヨッシーは本物の名君 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:36:09 ID:B1Av1FxR0
 
  -  >>4077 
 新説一休さんは足利を弱体化させる為に朝廷が仏門に送った工作員だった 
  
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:36:31 ID:1fu6FVXE0
 
  -  足利将軍の都落ちって一体何回あったんだろう?将軍暗殺も数に入れるとして 
 
 - 4082 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 21:37:23 ID:scotch
 
  -  義昭に関する一次資料が割と少ないとか聞いたような (創作の幅が広がる) 
 
 - 4083 :狩人 ★:2020/09/20(日) 21:37:23 ID:???
 
  -  個人的に一番好きな上様はもこ上様。あの絶妙なキャラクターのバランスがすばらC。 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:37:43 ID:70NC8f010
 
  -  しかも自分で収入確保できていたのも三代目位までで、 
 あとは嫁さんに食わせてもらうヒモみたいなのを筆頭に人の金で生きていた家だもんな 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:38:47 ID:OWvns3M+i
 
  -  アムロ義昭やもこっち義昭と違ってマイナスの信頼感が抜群のマリーメイアさん 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:40:28 ID:Knos86Nt0
 
  -  スネちゃま「ゆるされた」 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:42:58 ID:UTs9NFBP0
 
  -  アナタがマイナス将軍(恩を仇でしか返さない人)の元祖でしょ!>スネちゃま 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:43:27 ID:Y9XQdwli0
 
  -  アムロ義昭が信長と仲違いするとしたら、あの話の信長はやる夫のことを計りかねてるところがあるから 
 そこで決定的にすれ違ってしまうんかな、とか想像している 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:44:02 ID:hySjogfc0
 
  -  ハンチョウ義昭が絶妙に武士になり切れなかった感があって凄く好きだった 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:44:03 ID:CUQZ85aB0
 
  -  >>4081 
 初代からの伝統芸だから数えるの馬鹿らしくなるよ(史実) 
 なお共通するのは、みんな関東以北に聞きたがらなかった点 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:44:59 ID:UTs9NFBP0
 
  -  許さないよ>スネちゃま 
 
 - 4092 :バーニィ ★:2020/09/20(日) 21:45:53 ID:???
 
  -  許されないんだよなぁ>元祖斜め上様 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:46:51 ID:CVIYvtcU0
 
  -  籤引き将軍までが一応統制は取れていた 
 暗殺後は日本各地で蠢動しつつ海外でやり放題なのが室町時代 
 権力闘争&利権争いで海外の港焼くってなんだよ(白目 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:47:56 ID:sPXrurHCi
 
  -  正直、マリーメイア義昭の思考回路っつーか、どういう考えで 
 何をやりたいのかが全然わからない 
 とりあえずアカン奴なのはわかるんだけど、本人の認識というか 
 周りにどういう対応をしてほしいのかが全く見えてこない 
 まあ神輿の飾りのままでいたくないってのはなんとなく感じるけど 
 その先の部分が理解できないというか 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:48:14 ID:IQtW8q8Y0
 
  -  >>4090 
 確か初代からして東北の方にでしゃばると青森の御所様(南朝方)にボッコボコにされまくったとかどこかで聞いたがw 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:48:37 ID:70NC8f010
 
  -  >>4090 
 一説には尊氏は土地に執着するメンドクサイ坂東武者から逃げる事を二次目的に京都に幕府を置いたって説もあるぐらいだからね 
 九州は大陸との窓口だったおかげで貨幣や物品がある程度代わりになったし 
 
 - 4097 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 21:48:37 ID:scotch
 
  -  将軍に力が無いから有力大名への仲裁で権力を高めようとするも 
 コロコロ有力大名が入れ替わるんで皆が上を軽んじるようになり 
 結果一番上の将軍家も軽んじられる構造的な欠陥って評してる人も居たなあ 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:49:22 ID:55pbRvah0
 
  -  >>4096 
 カン=チョクト 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:50:14 ID:70NC8f010
 
  -  >>4093 
 失礼な、港を直接焼いていないぞ 
 単に細川んとこの船を燃やしたら延焼しただけだっていう外道 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:53:02 ID:55pbRvah0
 
  -  ああ、ごめん間違えた>>4098は>>4094宛です 
 采配握り、振るうのは自分でなければならないと考えてるタイプに見える 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:54:44 ID:O03j1xPV0
 
  -  >>4094 
 「一から十までお伺いを立てろ。私のやりたいことだけやれ。やりたくないことなど口にするな」 
 「殺したと思った信長が生きてた? そんなものは些事だ」 
 無惨さま? 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:56:54 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  アウトですねこれはw 
  
 ttps://i.imgur.com/5GtRwpN.jpg 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:58:12 ID:Knos86Nt0
 
  -  これが噂のプラハ城ちゃんですか・・・(おめめぐるぐる 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 21:59:11 ID:7Oo11an90
 
  -  >>4072 
 権威とはちょっと違うけど、6代目も恐れられたらしいですねぇ(某流血帝的な意味で) 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:00:34 ID:ea7dar1s0
 
  -  >>4097 
 結講、唐末に似た状況が有つて調べると面白いよ。黄巣の乱以降の唐王朝って長安付近の弱小諸侯ですからね。 
 各地の節度使が群雄割拠しながら、唐の官職を有難がるって三国志みたいな状況が続いてます。 
 結局朱全忠が滅ぼすけど、途端に他の諸侯は自立を宣言。飾り物でも権威は権威って事だね。 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:00:40 ID:wgwU5yxv0
 
  -  シーマ様、転職なされたので?w 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:00:59 ID:UobAQaFY0
 
  -  >>4102 
 ひと目見てシー○様にしか見えなかったwww 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:02:37 ID:CUQZ85aB0
 
  -  なお歴代足利将軍で暗殺されたのは6代義教と13代義輝だけ。 
 他の大半は就任後の早逝や陣中(もしくは準備の最中)での病死がほとんど。 
 半数以上が京以外で亡くなっている。 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:05:27 ID:IstQx87c0
 
  -  >>4094 
 誰もが公方を崇めて何もかもが公方の思うように進めたい 
 でも何やっていいかわかんないし力もないので人のやる事にクレームつけて自己の保身してるのかも 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:09:12 ID:PEWbVKXN0
 
  -  最近、DSに浮気することの多い胃薬さんへ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1145 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:09:19 ID:ROyUOyrg0
 
  -  半沢顔芸の極みw 
 ファンタジーだけど面白いわ 
 
 - 4112 :胃薬 ★:2020/09/20(日) 22:10:30 ID:yansu
 
  -  >>4110 
 ユウキちゃん!!!!フィギュア予約したよ!!!!!!!!!!!!! ヌッ 
 
 - 4113 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 22:10:38 ID:scotch
 
  -  今日の半沢は面白かった 
 特にラスト、政治家と頭取を密室に追い詰めて 
 感度1000倍になるワインを大和田に押さえつけさせた両名に飲ませるシーン 
  
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:11:35 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  >>4113 
 地獄ですかな? 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:12:10 ID:ea7dar1s0
 
  -  >>4108 
 室町は、結局の所将軍の直轄領や直属の兵力が少ないって構造的な問題が有り最後まで解決されてません。 
 本来守護は、○○国に置ける幕府軍総大将でしかないのですが。所が早くから守護が管轄国を領地みたいにしたんで将軍の領地が。 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:12:18 ID:sPXrurHCi
 
  -  とりあえず、今回の義昭がすげー薄っぺらいのはわかった 
 これあれだ、深く考えなくていい、どうせ大したこと考えてないって奴か 
 …クッソ迷惑なことになる可能性高いけど、一回暴発させた方がいいかもしれん 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:12:42 ID:ROyUOyrg0
 
  -  >>4113 
 同志はNGだけどそこにTSが入ればエロ的に完璧だった 
 てかちゃうやんw 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:14:08 ID:y/oqu4O40
 
  -  性癖卍のやる夫くん 
 ここから正常な性癖に戻る方法を考えよう 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:15:48 ID:yRb1y9XQ0
 
  -  >>4118 
 卍は解すると強いから・・・ 
 ハゲ以外は 
 
 - 4120 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 22:20:42 ID:scotch
 
  -  今日の半沢の二番目に面白かったのは 
 満座の居酒屋の中央で素手でマグロの解体ショーを始める黒崎 
 見事な手刀の切れ味でマグロの目が飛び出し嬌声が店内に響き渡るシーン 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:21:27 ID:I6bpT+Vl0
 
  -  >>4102 
 シーマ様! 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:24:54 ID:Y9XQdwli0
 
  -  >>4119 
 ハズレ卍解とはいうけども、アレの使い手が剣八だったら普通にムチャクチャ強かったと思うので 
 結局はハゲ自身の力量が足りなかったんだろなって個人的には思う 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:34:53 ID:b+hGIKOG0
 
  -  同志作品の義昭公ランキングでナナメ上様より下の義昭公を決めるのはそれはそれで難しそう 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:37:18 ID:kP1nr+Ch0
 
  -  >>4122 
 力量もだけど自重が足りなかった、いや足りてたらキャラ的におハゲさんじゃないんだけどね(待 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:41:17 ID:O03j1xPV0
 
  -  >>4123 
 初登場で、自分のために戦い、貢献した忠臣に対し、 
 「下級兵士ごときが足利の家臣を名乗るなんて身の程知らずな! 罰を与えてやる!」 
 なんてしたナナメ上様を下回るのは難しい 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:43:12 ID:Y9XQdwli0
 
  -  マリーメイア義昭でさえ流石に>>4125みたいなことは言わんだろうしなぁ… 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:46:27 ID:saKrKhed0
 
  -  暴対法は地域の桜田門とズブズブのところだと動作しないようである 
 隣町の署のほうが親身になってくれるとかこう…なんだな 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:50:51 ID:1fu6FVXE0
 
  -  >>4097 
 ただ逆の方向で考えると天皇家が存続できたのは足利将軍のおかげではないだろうか?(3代目は除く 
 公家がそれをやってしまうと公家を皆がかるんじるようになり天皇家もかるんじられるようになって可能性もあるんじゃね? 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:54:10 ID:WNwFMaK60
 
  -  >>4078 
 奉公衆の一人のはずの関口さんがいつの間にか駿河に出戻ってヤッスの嫁さんになったり井伊家当主になったりしてるという… 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 22:55:49 ID:y/oqu4O40
 
  -  多分あれまだ先があるんじゃね?>鬼灯 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:04:00 ID:Jo1Fn3We0
 
  -  >>4123 
 かと言って義昭ランク上位を決めようとするとアムロかルイージで紛糾しそう。個人的にはもこ昭様を推したいが 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:11:44 ID:bUeCfj6V0
 
  -  もこ昭様もアリよね 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:14:08 ID:ea7dar1s0
 
  -  >>4129 
 本来守護職って幕府の役職で、○○駐屯地の司令官みたいなもんでしかないんだよね。だから鎌倉時代は世襲とも限らず頻繁に変えて任命したりもしてる。 
 でも南北朝の動乱で、いつの間にか世襲が当然で改易したら普通に謀反上等みたいな役職に成ってる。 
 こうなると、奉公衆もその国の守護と将軍と何方が大事みたいなどこぞの嫁さんからいわれる旦那みたいな立場に 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:17:58 ID:NqZNW8fC0
 
  -  建物の中で撃つなよw 
 ttps://twitter.com/jolichapeau/status/1307611029241696257?s=19 
 
 - 4135 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/20(日) 23:30:46 ID:scotch
 
  -  ロレックスだよなぁ・・・ オイスターパーペチュアルかな? 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:42:41 ID:F58jDt+Di
 
  -  >>4131>>4132 
 アムロもルイージももこっちも方向性違うけどすげー好きだ 
 最下位?斜め上様が不動すぎてどの上様も勝てる気がしない 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:49:14 ID:7Oo11an90
 
  -  フサ君上様もいたよね……アレもひどかった記憶がw 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2020/09/20(日) 23:57:18 ID:O03j1xPV0
 
  -  >>4137 
 6長さまが弟殺さずにすんで、武田を土木工事するやつと、 
 本物信長AAのなんかの2つに出てた気がする 
 6長さまのはハゲをいじられ過ぎててちょっとかわいそうだったけど 
 
 - 4139 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/21(月) 00:01:11 ID:???
 
  -  >>4127 
 ここで愚痴ってもなんの解決にもならないよ 
 そういうことは県警の監察か地元の共産党支部に垂れ込んでください 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 00:04:43 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  K奈川県警とか… 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 00:08:54 ID:DWbYBcvl0
 
  -  ル・マン24時間レース、トヨタ8号車(セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/ブレンドン・ハートレー組)が優勝。 
 ポールポジションスタートのトヨタ7号車(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペス組)は、トラブルにより3位ゴール 
 トヨタは今年でル・マン3連覇達成したことになる。 
 
 - 4142 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 00:09:51 ID:debuff
 
  -  フサ上様はアップが怖いんだw 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 00:26:24 ID:lmrqWT520
 
  -  ジャイ子ルートののび太は子沢山だったから胃薬さんのところののび昭さんの活躍に期待している 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 01:46:52 ID:t1lPvegt0
 
  -  のび昭さんが元号を『元亀』にしたと思うとしっくりくる 
 
 - 4145 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/21(月) 02:32:02 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1892.html 
  
 ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛.... 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 02:40:53 ID:cAla7HYV0
 
  -  同志よくお眠りになられましたか? 
 
 - 4147 :携帯@胃薬 ★:2020/09/21(月) 02:42:00 ID:yansu
 
  -  同志おつです! 
 ttps://twitter.com/sazanamicomplex/status/1307349661150146562?s=19 
 あーすき・・・ 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 02:42:39 ID:3UmIdiwM0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 02:50:39 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 02:51:53 ID:n3qaEDFb0
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 02:52:12 ID:cAla7HYV0
 
  -  >>4147 
 昇進した2人の二次創作もうあるのか 
 あ、同志乙です 
 
 - 4152 :携帯@胃薬 ★:2020/09/21(月) 02:59:22 ID:yansu
 
  -  なお、無事フミカネ先生に補足された模様 
 
 - 4153 :PS5難民 ★:2020/09/21(月) 03:04:13 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 03:27:11 ID:G6bW9H330
 
  -  同志、乙であります 
  
 ttps://gigazine.net/news/20200920-medieval-dna-denial-columbus-trigger/ 
  
 コロンブスが梅毒を持ち帰りヨーロッパに広めたという定説が誤りである可能性が、 
 最新の測定技術により判明したというお話。 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 04:01:45 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  でも南米の風土病だったんだからアメリカへの航路作ったブスが責任者ですよな 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 04:36:29 ID:Xgt8kp2A0
 
  -  >>4155 
 そもそも南米からのものかどうかが怪しくなったって話よ? 
  
 >菌株の一部は1400年代初期から中期までに限定されるものだった 
 >コロンブスが帰ってきた15世紀末の遺骨から採取された菌株が多様的なのは、当時すでに梅毒トレポネーマがヨーロッパに伝わって感染が広がっていたことによる可能性が高い 
 >「コロンブスがさまざまな梅毒トレポネーマをごっそり持ち込んだか、あるいはコロンブスが帰ってくる前から梅毒トレポネーマがヨーロッパに入り込んでいて多様性を獲得したのか、そのどちらかです」と、クラウス氏は論じています。 
  
 「コロンブス以前から梅毒が多様性を持ってた」という可能性を無視できなくなった、と言う話。 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 04:40:04 ID:0YexUzHH0
 
  -  記事にもある様に、 
 コロンブスが帰還する前にヨーロッパで梅毒が存在してる可能性が高いって話。 
 当時の遺骨から菌株が多様的なのは、既にヨーロッパで大きく広まってた証拠なのでは?という事だね。 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 05:05:05 ID:O5hvLPng0
 
  -  大概ウイルスや菌種はアフリカ大陸か中華方面、アメリカ大陸が原種の場合多いし、 
 アメリカじゃないとするとアフリカか中国方面にも原種いる可能性あるんだよなぁ… 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 07:14:54 ID:LZWpLHBe0
 
  -  うp、乙です同志 
 
 - 4160 :土方 ★:2020/09/21(月) 07:23:00 ID:zuri
 
  -  同志うぷ乙です 
 
 - 4161 :バーニィ ★:2020/09/21(月) 07:35:52 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 08:29:44 ID:PZ1qp/43I
 
  -  まあコロンブスがど畜生なのは変わらんけどww 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 08:34:32 ID:xuqj83/B0
 
  -  そういえばふと疑問に思ったんだが戦国武将って朝廷にも調略かけてるよね? 
 その朝廷に対しあの無能将軍口だけで五月蠅いんだけどどうにかならない?とか言うやつはいなかったんだろうか? 
 
 - 4164 :狩人 ★:2020/09/21(月) 08:40:08 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 08:53:41 ID:byIlwxzm0
 
  -  同志 
 うp乙でした 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 09:01:54 ID:e4vMQGP40
 
  -  >>4163 
 朝廷使って将軍の権威落としちゃうと今度は自分たちが使いたいときに使えなくなっちゃうからねえ 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 10:02:52 ID:bs/D3pYN0
 
  -  そういや前にネタバレはどこでくらうかわからないって話が有ったが、 
 自分もこのスレでケンガンオメガ最新刊の一番いいとこのネタバレくらったっけなぁ…(ヒロインがピンチになるシーン 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 10:21:54 ID:MfJLyfgC0
 
  -  同志うぷ乙です 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 10:31:02 ID:X7Gi6hgR0
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:32:55 ID:jrtqAHnH0
 
  -  >>4163 
 朝廷「君が将軍になってくれるんだね!」 
 ってなるのでは 
 権威は欲しいが柵はノーサンキューなのが大半だから 
 おことわりしますってなるし 
 
 - 4171 :すじん ★:2020/09/21(月) 11:41:58 ID:sujin
 
  -  昼間なので投下するぞー 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:42:01 ID:0IPTIgpW0
 
  -  く、クレイジーじゃ・・・ 
  
 ttps://i.imgur.com/siUlEYV.jpg 
 ttps://i.imgur.com/z3v8cjk.jpg 
 
 - 4173 :土方 ★:2020/09/21(月) 11:43:19 ID:zuri
 
  -  ところどころ消されてる本音に草生えますわ 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:50:15 ID:2+vrkyGB0
 
  -  しかしこのアジサイがある事によって、単なるフィギュアを越えて雰囲気がある… 
 ヴィネット感あって良いなぁ 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:50:59 ID:AtKXl42j0
 
  -  いいものつくりの裏ではあたまおかしいもとい熱い情熱もつ人達の 
 妄執もとい努力があるのですな(あまり一緒にに仕事したくねぇw 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:55:39 ID:WLeM0Wzh0
 
  -  値段載せないのはどうなのよと思ってしまう 
 
 - 4177 :バーニィ ★:2020/09/21(月) 11:57:28 ID:???
 
  -  >>4172 
 ちょいちょい見える本音に草 
 勿論予約しましたー(*´ω`*) 
 頑張ってシリーズ継続してもらわねば・・・ 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:58:46 ID:MafRa4t80
 
  -  ラム肉始めて食べたけど癖がなくて美味しいな 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 11:59:40 ID:jrtqAHnH0
 
  -  ttps://twitter.com/FANDC_Staff/status/1302868973076140034 
 > 9月25日発売予定『Natural 20th ANNIVERSARY PACK』の発売を記念して 
  
 もう二十年も前かあ・・・ 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:05:28 ID:2+vrkyGB0
 
  -  >>4176 
 上のフィギュアなら14,800って書いてあるぜよ 
 
 - 4181 :胃薬 ★:2020/09/21(月) 12:18:54 ID:yansu
 
  -  投下にゃ 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:21:10 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  昔過ぎて長崎みなみの声が思い出せないぞ・・・ 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:22:07 ID:MafRa4t80
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/Strangestone/status/1307877034241134593 
 後ろからつかれてそう 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:23:14 ID:jrtqAHnH0
 
  -  「マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター」の最新イメージボードが公開。マブラヴシリーズのイベントで発表された新情報をまとめて紹介 
  
 ttps://www.4gamer.net/games/032/G003242/20200920003/ 
  
 マブラブも二十周年かあ・・・えっ? 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:23:54 ID:PZ1qp/43I
 
  -  先日ここで教えてもらった地球防衛軍の5を購入… 
 ワイ「取り敢えずでっかい虫をやっつければええんやな!」 
 3時間後…… 
 ワイ「ヒャッハー!コイツはいいぞぉ!どっちを向いても敵ばかりだ!狙わんでも撃てば当たるぜえええ!(トリガーハッピー)」 
 やり過ぎて酔った……コレがFPS酔いか…… 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:26:17 ID:WKN5zcrX0
 
  -  Natural2って確かいたさんがすげー好きなやつだったよな 
 お元気になられるとよいのだが 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:48:56 ID:Xgt8kp2A0
 
  -  >>4179 
 本編知らんのよな。Natural Another One 2nd -Belladonna-には大変お世話になったが。 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 12:51:27 ID:UfeegpNP0
 
  -  ……ようやく思い出した。F&Cって「朝の来ない夜に抱かれて」出してたメーカーか! まだ存続してたのか…… 
 
 - 4189 :スマホ:2020/09/21(月) 12:52:31 ID:/paLxp0u0
 
  -  >>4185 
 EDFにとうこそ! 
 
 - 4190 :スキマ産業 ★:2020/09/21(月) 12:57:38 ID:spam
 
  -  昔だとピアキャロになるのかねえ 
 大根のパクリ元。 
  
 館長!ほぼ私物化って言われても文句言えないよ館長! 
 自作のウェブ漫画のキャラほぼ流用ってなんだよ! 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:02:09 ID:qpdGFaNy0
 
  -  >>4185 
 とりあえずディスプレイと顔の距離を離そうか 
 3D酔いって脳の錯覚が原因なので 
 動かない固定物を視界に複数入れるとマシになる人は多い 
  
 画面サイズの高さの2〜3倍ほど距離離す方が本当は良いんだけどね 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:04:53 ID:zKJ9nqjW0
 
  -  同志ってアズレンたしなんでたっけ? 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:09:15 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  そういやPSVRが出た頃に30分で酔ってしまったとかよく聞いたなあ 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:11:49 ID:Xgt8kp2A0
 
  -  >>4191 
 それが良いんだけど、テレビが高精細になってった辺りから、ゲームでやたらと小さい文字で情報量上げようとするのが増えてきてな―…… 
 EDFがどうかは知らないんだけど、どうしても目が近くなってしまう。 
  
 マジで遠目からパッと読める大きさと文字の量を意識してほしいわ…… 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:13:57 ID:rEx/h7uf0
 
  -  EDF!EDF! 
 5は疲弊しつつも皆で戦ってる感が好き。 
 でも、元祖の「もう俺しか戦える奴残って無いんだ…」感もすこ♡ 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:15:36 ID:2+vrkyGB0
 
  -  未だにF&Cよりフェアリーテールとカクテルソフトの方がしっくり来る自分がいる 
 
 - 4197 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 13:20:14 ID:scotch
 
  -  >>4178 ラム肉は美味しい!! 
  
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:25:23 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  >>4187 
 本編ちゅーても殆どリンクしない作品群だからのう(2とZEROに同一人物がいるくらいじゃなかったか) 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:27:11 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  >>4184 
 何故に最終試験くじら。 サーカス社長がトップなんだっけ今 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:35:39 ID:Pmv9mSR70
 
  -  >>4195 
 4の最終戦で「まさか生き残っていたのか」と味方が集まってくる展開も良き 
 
 - 4201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 13:40:59 ID:scotch
 
  -  ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61cXbV3dCmL._AC_.jpg 
 ttps://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/35/35314/a73e52d128d92dbdb5552e1a37183d77.jpg 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:46:03 ID:AtKXl42j0
 
  -  >>4178 
 生ラムは特に旨いぞぉ ちょい高めだだけど 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:48:13 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  いきつけのハム屋さんにあとは焼くだけ!って下ごしらえしてある奴があって興味が…… 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:49:11 ID:fUz8kgWT0
 
  -  家で焼くと衛生面が気になってついつい火を通しすぎちゃうやつやね 
 お店で絶妙の焼き加減で出てくると超絶旨い 
 
 - 4205 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 13:52:52 ID:scotch
 
  -  牛肉だって自宅でレアで焼くんだし平気平気 
 ちなみに単に焼くのも美味しいけどカツにするとまた違った美味しさが 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:53:49 ID:MafRa4t80
 
  -  焼いたフライパンにアクっぽいのが結構出ててビビったけど、この味なら定期的に食べたい 
 
 - 4207 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 13:55:21 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) もぐらのアバンチュール    
  
 (日本初、昭和33年1958年7月14日公開のカラーテレビアニメのタイトル) 
 (#無駄にお前らの脳細胞の容量を埋める作業) 
 
 - 4208 :狩人 ★:2020/09/21(月) 13:55:57 ID:???
 
  -  >>4200 
 2の最早敵と化している本部とオペ子 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:59:19 ID:fUz8kgWT0
 
  -  !カツ!そういうのもありか 
 今度試してみよう 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 13:59:58 ID:MafRa4t80
 
  -  EDF5はこれからどうすんの感がやばい 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:00:25 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  Scotchさんってお歳を召した方っぽいのに食べ物ネタが多いのは胃腸が強いのかしら 
 
 - 4212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 14:06:24 ID:scotch
 
  -  買って来て焼くまで冷蔵庫に入れて置くけど 
 その間に色んなハーブをすり込んで寝かして置いてから焼くと美味しい 
 色んなハーブの組み合わせを試して置きにいりを見つけるのも楽しみの一つ 
  
 コロナ前は定期的に歯のメンテナンスしてたよ (今はちょっと止めてるけど) 
 
 - 4213 :スキマ産業 ★:2020/09/21(月) 14:10:13 ID:spam
 
  -  さりげにクレイモアで最終決戦に挑むおじいちゃん 
  
 エスコン6で「避けない」は新機軸 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:15:47 ID:iaJY6QwO0
 
  -  >>4167 
 えっ、山田社長になんかあるの 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:19:55 ID:MafRa4t80
 
  -  >>4214 
 ヤマシタカズオ! 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:25:20 ID:rEx/h7uf0
 
  -  6は5の続きなんだよなぁ…(震え 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:31:56 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  異星人技術を使う謎のグループや友好的な虫が(それはEDF:IRのほうだ) 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:37:14 ID:0YexUzHH0
 
  -  ニコニコ静画で「いとやんごとなき」なる漫画が載ってたので読んでみた。 
 気づいたら単行本一巻を購入してた。 
 サンデーの今の編集部はあれだ。 
 ハーブでもキメてんだろうかと思った… 
 
 - 4219 :スキマ産業 ★:2020/09/21(月) 14:53:45 ID:spam
 
  -  おっぱい揉むのもサンデーだったし確か 
 
 - 4220 :スキマ産業 ★:2020/09/21(月) 14:56:47 ID:spam
 
  -  まあ確か元ネタの貞子も美女設定でしたし 
 隣が前髪 上が貞子か 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiaDKCjU4AEedjN?format=png 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 14:57:54 ID:Pmv9mSR70
 
  -  >>4216 
 ラスボスもしかして「あれが地球だよパパ」とかにならないだろうなw 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:12:13 ID:2+vrkyGB0
 
  -  むう、ヘボットに再始動の気配とな… 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:12:28 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  >>4220 
 もう1組は位置関係不明でしたっけ。 2階ではあったよなぁ 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:30:54 ID:Q2L1V++F0
 
  -  台風発生かぁ、しかもどう進んでも日本のどっかに直撃ポジ。勘弁してほしいわ 
 
 - 4225 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 15:33:13 ID:scotch
 
  -  まあ勢力はそこまで大きくならないっぽいから 
 いつもよりは強い大雨程度で済むかなって 
  
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:36:11 ID:IlVL3cCY0
 
  -  三日後に温低に変わるってことは、それほど規模が強くないままと願いたいですが… 
 九州から関東までかなり広い範囲にかかってますね。 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:37:51 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  梅雨以降で水害にあったところ大丈夫ですかねえ 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:39:53 ID:R3UQ4Ypp0
 
  -  この台風が通過したら一気に涼しくなりそうですねえ 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:41:10 ID:12GI2RbM0
 
  -  気象庁のHPでは24日で998hPAって出てる、なんか一応熱帯低気圧で台風ですってレベルかなぁ 
 (近年の大型台風のせいで感覚がおかしい) 
 
 - 4230 :スキマ産業 ★:2020/09/21(月) 15:43:43 ID:spam
 
  -  災害はルート次第国次第 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 15:45:44 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  菅さん就任早々大変だなあ 
 
 - 4232 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 15:48:41 ID:debuff
 
  -  >>4222 
 DVD−BOX買わなかったんだけどBDのは買ってしまいそうな自分がいる 
 再生装置ないんだけどね 
 
 - 4233 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 16:00:35 ID:scotch
 
  -  中心気圧じゃなく風速で決まるっぽいからねえ 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:05:07 ID:eoYN38690
 
  -  >>4220 
 前髪は編み込みちゃんの実家の方でなかったっけ? 
  
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:06:46 ID:12GI2RbM0
 
  -  数年前の近畿を通過した巨大台風の際、西宮鳴尾浜の打ちっぱなしゴルフ場の電子風速計が 
 90メートル超を記録していて、どうも六甲山のせいでビル風みたいなのか起きていた模様 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:09:11 ID:0IPTIgpW0
 
  -  >>4218 
 知らんからググってみたら 
 コミックの表紙でやられたw 
 
 - 4237 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 16:11:49 ID:debuff
 
  -  今のサンデーはそれなりに面白い作品が割とある 
 個人的にはマガジンより好き 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:19:11 ID:0IPTIgpW0
 
  -  サンデーなら保安官エヴァンス、舞妓さんちのまかないさん、古見さん、魔王城でおやすみが個人的に好きかな 
 
 - 4239 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 16:33:32 ID:debuff
 
  -  switchが地味に面白いんよ 
 身も蓋もない言い方すればバスケ版タッチなんだけど 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:36:50 ID:Ne0AFX2V0
 
  -  双子の出来のいいといわれる方が死ぬ以外はタッチ要素皆無なのにタッチと比較される作品やな 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:40:23 ID:0IPTIgpW0
 
  -  >>4239 
 なるほど、それで「switch」か 
  
 あだち先生がタッチでかっちゃんをスレイした回の原稿を描いた後、反響を怖れてしばし行方を眩ましたというのはマジなんだろうかw 
 
 - 4242 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 16:40:36 ID:debuff
 
  -  掲載誌が同じだから仕方ない向きはあるw 
 主人公が競技を始める動機づけが選手として有望視されていた兄弟の死だしね 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:47:20 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  途中、ボクシングでもするの? 
 
 - 4244 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 16:49:58 ID:debuff
 
  -  ジャパニーズクレイジーアート天下一武道会って何やねんと思ったら本当にジャパニーズクレイジーアート天下一武道会だった件 
 ttps://twitter.com/imozon5a17dmb2d/status/1307571497838411776 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:53:31 ID:Gf9iQqZM0
 
  -  作品に狂気しか見えないゾ… 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:55:12 ID:eNXXEnW80
 
  -  双子(兄が連ちゃんパパ) 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 16:57:41 ID:0IPTIgpW0
 
  -  >>4244 
 えっ、この金魚作り物なの!?すげー 
 
 - 4248 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 17:01:18 ID:debuff
 
  -  そいやこないだメロン行ったら新刊棚に連ちゃんパパあったけど流石に手は伸びなかった 
 (他の本買ってて財布がカツカツだったのもあるが) 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:01:30 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  面白そうだとググったら明日までか、無理 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:05:57 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  アートと言えばこれも凄いと思った 
 ttps://twitter.com/TF_crafts/status/1304348911486685184 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:11:00 ID:2+vrkyGB0
 
  -  >>4232 
 同じくですわ。迷うん… 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:11:03 ID:bZJPZkfg0
 
  -  ファンティアでログぽを同志に送ったんだけど 
 ツイッターでファンティアググったら実写エロの多い事多い事 
 
 - 4253 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/21(月) 17:11:28 ID:debuff
 
  -  自分ももっと早く知ってれば足を運んだんだが 
 コロナのせいもあるけどここんとこアンテナが低くなってていかん 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:12:10 ID:0IPTIgpW0
 
  -  >>4250 
 本物のクワガタと全く見分けがつかない 
 もし、これを放り投げられたらガチでビビるわw 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:15:51 ID:AZ5YEnFy0
 
  -  着色なしってのがまた凄いよねえ 
 関節とか触覚とか本物にしか見えねえw 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:18:21 ID:lna91DL30
 
  -  >>4232 
 前のBD-BOX発売時にDVD-BOXが付いて来たような 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:22:08 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  >>4256 
 前回はDVDBOXの特典にBDBOX、今回はBDBOXでDVDBOXが付くんじゃなかったっけ 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:25:51 ID:ziS23vs80
 
  -  >>4247 
 あー、何かのテレビで作ってるところ見たことあるかも。 
 ガラスだかプラスチックだかの一層一層に断面というか、絵を書いていって立体感・・・というか絵を立体で描いてるような感じだった。説明下手ですまん。 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:26:52 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  ブックオフの片隅で埃被った中古のLDみたいに、新しい記録媒体になれば中古屋の片隅で埃を被るのかな 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:36:59 ID:AtKXl42j0
 
  -  >>4244 
 天下統一はできんけど確たる狂気は間違いないわ 
 なにこれの嵐 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:40:39 ID:xygVkzXF0
 
  -  >>4258 
 輪切りのソルベ 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:42:44 ID:MfJLyfgC0
 
  -  >>4250 
 頭部と背の質感の違いはどうやって加工しとるんだこれは… 
 頭に粗い漆でも塗ってるのかと思いきや無塗装って書いてあるし 
 ツヤツヤに磨かない方が難しいだろこれ 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:43:41 ID:AtKXl42j0
 
  -  >>4250 
 この人最近ニュースで取り上げられてたな 
 他の作品も本物と見まがう超絶品だった 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:56:50 ID:0YexUzHH0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EbrhgXJUwAAsoSQ.jpg 
  
 ではここで、 
 あだち充のデビュー前の画力をご覧いただこう。 
 SLのカットがあだち充によるもの。 
 400円(天丼とラーメン、アンパン2つ買えるくらい)で請け負ったカットでありま猛はこのカットを見てすげえショックをうけたとか。 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 17:59:37 ID:lna91DL30
 
  -  >>4264 
 某外道「俺を置いて羽ばたいていくんじゃねぇ〜!」 
 
 - 4266 :胃薬 ★:2020/09/21(月) 18:01:11 ID:yansu
 
  -  投下するにゃ てぃんぽにゃ 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:04:25 ID:0IPTIgpW0
 
  -  >>4265 
 キャプ翼読んだ時の平松先生かw 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:04:46 ID:vfP2TVWCi
 
  -  同志大変申し訳有りません誤爆しました… 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:06:32 ID:0IPTIgpW0
 
  -  猿時空入りを一番堪えたのって朝昇かな? 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:35:11 ID:Xgt8kp2A0
 
  -  >>4264 
 うーめぇー! 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:39:58 ID:UfeegpNP0
 
  -  あー、クレヨンしんちゃん劇場版のCMやってんなー。これも本当に外れが少ないよねえ。 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:58:57 ID:w0+NA+Sii
 
  -  今日ハガレンの劇場版やってるがゲストヒロインがおっぱいで真綾で 
 EDがラルクだし内容は目をつぶろう 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 18:59:47 ID:QGVajHQsi
 
  -  台風12号、本州直撃コースかぁ… 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:08:44 ID:UfeegpNP0
 
  -  トップガン・マーヴェリックの全米公開は来年の夏、日本公開は更にその半年ぐらい先だろうから……再来年の冬か。 
 多分、実機を実際に派手に飛ばす事が出来た映画としては最後の作品になるんだろうなあ。 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:12:25 ID:7ze1gDDy0
 
  -  やっとこ涼しくなったが、台風一過のあと1日2日は、台風が引き込んだ空気のせいで暑さが戻りそうだ。 
 といっても30度は越えないみたいだが… 
 
 - 4276 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 19:16:14 ID:scotch
 
  -     ___/Z/  < 
   ∠      n/ 
  ノ彡 三ミヾn_/ 
 ((((`・ω・))))     全てのズリ本を吹き飛ばす!! 
 /ヾミ三彡 ソ 
 / )ミ 12彡ノ 
 /(ミ 彡ノ 
   \( 
    ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EibhXa9VoAAKdHD?format=jpg 
 
 - 4277 :土方 ★:2020/09/21(月) 19:16:45 ID:zuri
 
  -  (全力で死守) 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:17:35 ID:lna91DL30
 
  -  あー久しぶりに自宅で台風を迎えられる 
 職場で待機はもういやだお 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:20:17 ID:n3qaEDFb0
 
  -  ようやく涼しくなったと思ったらまたくるのか・・・ 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:21:12 ID:5yhYtW0Y0
 
  -  >>4261 
  
 人体の不思議展(提供:法輪功) 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:21:15 ID:UfeegpNP0
 
  -  24日は幸い休みか…… 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:23:34 ID:7ze1gDDy0
 
  -  >>4279 
 昨日の予報だと「南の低気圧は、たぶん台風にまで発達しないでしょう」とか言ってたんだけどね。急に台風になったのでちょっとびっくり。 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:28:15 ID:n3qaEDFb0
 
  -  この頃晴れの日よりも曇り続いてたからなにか来るんじゃないかなーとは思ってたのだ・・・(ガバガバ) 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:32:36 ID:AtKXl42j0
 
  -  まーた週末付近で天気荒れるのかぁ 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:37:18 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  九州に行くよりは、まだマシかな 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:56:19 ID:0IPTIgpW0
 
  -  貴女そんなはっちゃけたキャラでしたっけ?w 
 ttps://i.imgur.com/vIN4Lqq.jpg 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 19:58:52 ID:Xgt8kp2A0
 
  -  >>4286 
 漫画版見る限りはわりとはっちゃけたキャラだと思うw 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:01:17 ID:AtKXl42j0
 
  -  >>4286 
 ゴブスレの聖女さまか 
 うん主人公限定ではっちゃけるな彼女w 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:01:19 ID:7ze1gDDy0
 
  -  なろうの「ソビエト幕府」の更新が来てたが… 
 亡くなった征夷大将軍の辞世の句が、 
  
 「ただひたすらに狂るおしきは、アメリカを討てぬことなり」 
  
 って……あれ、作者の蟹さん、ここ読んでるのかな? 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:09:07 ID:rEx/h7uf0
 
  -  ゴブスレさんに夢中だゾ(二重の意味で 
 
 - 4291 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 20:10:36 ID:scotch
 
  -  ここを読んでるかまとめで読んだか、はたまた何処かでネタに使われたのを見たか 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:10:53 ID:b90f0W+x0
 
  -  ・ぷりぷり 
 ・ゴーロゴーロ 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:12:37 ID:7ze1gDDy0
 
  -  >>4291 
 逆に、どっかで使われてるのを同志が引用した、ってのもあるかなーと思ったんだけど……ないよね? 
 その手のだと「報いを待てや 羽柴筑前」くらいしか知らんので… 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:12:45 ID:zbxdoXGz0
 
  -  のび昭の出番あるかな 
 
 - 4295 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 20:28:56 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) わが庵は 都の震、ズリぞ住む  
              世をスコッチと人は言ふなり 
  
                                     ズリッズリッズリッ> 
 
 - 4296 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 20:32:07 ID:scotch
 
  -  って方角間違えたw 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:43:05 ID:bs/D3pYN0
 
  -  >>4289 
 どの作品のネタだっけそれ?(ただひたすらに〜 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:45:06 ID:IlVL3cCY0
 
  -  某所で言われてたけど鹿島実装から5年も経過するんだなあ… 
 同志の作品でデビューしたのは何時だったんだろう。 
 
 - 4299 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 20:47:13 ID:scotch
 
  -  EVO 
  
 ただひたすらに くるおしきは 明智が首を ゆずることなり 
    
 後に新側出やる夫の躯から見つかった、辞世の句である。 
 ttp://blog-imgs-56-origin.fc2.com/y/a/r/yaruokei/up191667.jpg 
  
 
 - 4300 :雷鳥 ★:2020/09/21(月) 20:57:08 ID:thunder_bird
 
  -  もう九月の末なんだなぁ 
 月日が経つのは早いこと( 'ω' ) 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 20:58:12 ID:bs/D3pYN0
 
  -  スコッチさんどうもです 
 …シンちゃんがセッシーと親子でいられなくなったのは悲しかったっけなぁ 
 
 - 4302 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 20:58:31 ID:scotch
 
  -  今年はコロナで特に早く感じる 
 
 - 4303 :スキマ産業 ★:2020/09/21(月) 21:06:29 ID:spam
 
  -  チンコ認証かぁ・・・ 
  
 頭やべえやつっているんだなあ 
 
 - 4304 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 21:07:19 ID:scotch
 
  -  玉でガチャ回す人の目を見て言ってあげて言ってあげて 
 
 - 4305 :土方 ★:2020/09/21(月) 21:08:16 ID:zuri
 
  -  (そっと目をそらす) 
 
 - 4306 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 21:12:46 ID:scotch
 
  -  こっち見ないと大変な事になるよ? 
  
 っ土方HDD 
  【溶鉱炉】 
 
 - 4307 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 21:14:11 ID:osumi
 
  -  >>4305 
 かべ|ω・`)っ「4個追送確定」 
 
 - 4308 :土方 ★:2020/09/21(月) 21:16:27 ID:zuri
 
  -  >>4306 それを捨てるなんでとんでもない(白目) 
  
 >>4307  よん……こ……??? 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:28:19 ID:zKJ9nqjW0
 
  -  胃薬さんがチンコ認証かアクメ認証やってなかったっけ 
 
 - 4310 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/21(月) 21:29:18 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛..... 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:29:45 ID:VNm6fXUQ0
 
  -  おはようでございます 
 
 - 4312 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 21:29:49 ID:osumi
 
  -  >>4310 
 (´・ω・`)おはようございました。 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:29:51 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  おはようございます? 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:29:59 ID:0IPTIgpW0
 
  -  オーディション審査員「りあむっぽい所ありますか?」→りあむの中の人「インスタ凍結されたことがあります。」 
 マネージメント「ああいう事言わない方が良いよ。今回は駄目だな。」 
 後日、事務所の偉い人「発言はプロ意識を持った方が良いよ。それは兎も角、りあむ役合格おめでとう。」草生えた 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:29:59 ID:6EH1s4E80
 
  -  よかよかたまには休まんと 
 
 - 4316 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 21:30:58 ID:scotch
 
  -  >>4310 
 おやすみなさい  ラリホーマ 
 
 - 4317 :バーニィ ★:2020/09/21(月) 21:31:39 ID:???
 
  -  おはようございます、同志! 
 
 - 4318 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/21(月) 21:32:03 ID:hosirin334
 
  -  スヤァ.... 
 
 - 4319 :土方 ★:2020/09/21(月) 21:32:41 ID:zuri
 
  -  おはようございました同志 
 
 - 4320 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 21:32:48 ID:osumi
 
  -  >>4318 
 かべ|ω・`)っ「耳元にベルを鳴らす妖精さん」 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:33:48 ID:M3lDuFGx0
 
  -  お疲れですかな同志 
 フートンに包まれてあれ 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:36:31 ID:bs/D3pYN0
 
  -  枕、毛布、布団、同志にジェットストリームアタックだ! 
 
 - 4323 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 21:38:44 ID:scotch
 
  -  >>4318 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=B1go9DPd_xg 
 
 - 4324 :バーニィ ★:2020/09/21(月) 21:40:09 ID:???
 
  -  おやすみなさいませ、同志 
 >>4322 
 お前誰だ定期w 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:40:41 ID:DWbYBcvl0
 
  -  おやすみなさい 
 
 - 4326 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 21:40:49 ID:osumi
 
  -  >>4318 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Zpjlyuxmy4I 
 (´・ω・`) 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:41:11 ID:VWVsz+Fo0
 
  -  7時間もあったら朝になっとるわいw 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:43:25 ID:sYGoQ/lV0
 
  -  同志がオフトゥンの(睡)魔の手に・・・ 
 
 - 4329 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 21:43:30 ID:scotch
 
  -  >>4327 
 そんな貴方にはこちらを大音響で 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=a4vmA9noFXo 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:45:30 ID:5yhYtW0Y0
 
  -  マスゴミが相変わらずバラマキバラマキ五月蝿いが、今撒かずに何時撒くのかと 
  
 経済は死んだら死んだままなんやで 
 
 - 4331 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/21(月) 21:45:35 ID:oKR8wQER0
 
  -  読チラにて投下します。 
 続きモノに挑戦!します 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:45:51 ID:sYGoQ/lV0
 
  -  >>4324 
 キッと【シキブトォン】(敷布団)殿ですよ。 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:48:06 ID:bs/D3pYN0
 
  -  >>4330 
 けど、貰うんでしょ?(マスゴミ 
 文句付けるんなら受け取り拒否するか寄付でもしたらいいのに 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:48:14 ID:w0+NA+Sii
 
  -  富井の中の人美味しんぼの2年前鉄人兵団でジュドやってたのか 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:48:28 ID:wwwxwyUj0
 
  -  ああ寝てたんで今日は更新なかったか 
 
 - 4336 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 21:49:50 ID:osumi
 
  -  現状、GoToも経済振興策だしなぁ。 
 コロナ関連は現状だと可能な限り感染者増大抑制と経済活動のバランスを取る段階だろうに……。 
 重症率そのものは抑え込めてるんだから。 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:51:38 ID:JjCn6/h00
 
  -  大阪市の分割反対ー とかスピーカーで言ってる車が居たのだが 
 そんな分割する金があるなら、コロナ用にPCR検査無料にして実施しろとか言い出して 
 大阪市の分割は正しいんだなと思った(遠い目 
 
 - 4338 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 21:55:12 ID:scotch
 
  -  まあ自粛期間中に大分経済冷え込んだからなぁ 
 10万も生活費に消えてとてもじゃないが遊興費にはって層も居るだろう 
 景気刺激で再び10万って話が出るのも判らなくはない 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:55:12 ID:YZgmnEAp0
 
  -  観光とか潰れるのもアカンが航空会社は荷物の運搬もしてるから潰れて困るって意味ありますしね<GoTo 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:58:03 ID:bs/D3pYN0
 
  -  そういや自粛期間中に新幹線の空き車両を利用して仙台から東京まで魚を輸送するってのをやってたっけな(荷物の運搬 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:58:32 ID:FHzox8Qm0
 
  -  もう一回と言わず毎月10万を半年くらい続けてもいいと思うんだ 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 21:59:11 ID:hDtMJ2lO0
 
  -  この四連休めっちゃ人出増えてる 
 皆鬱憤溜まってんのやな 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:01:54 ID:0IPTIgpW0
 
  -  何だこれは 
 俺は一体どこへ連れていかれるのだ(照れ) 
  
 ttps://i.imgur.com/WrWJUZL.jpg 
 ttps://i.imgur.com/px9IMcD.jpg 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:02:06 ID:OLbcjAQM0
 
  -  キャンプ場でトイレ渋滞1時間とかわろた 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:03:05 ID:XAw/SoZPi
 
  -  偉いファンシーな画像の直後にそれかwww 
 何人くらい間に合わなかったんだそれはw 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:04:03 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  >>4340 
 少数の生もの(魚とか)を空きスペースで運ぶらしいが 
 
 - 4347 :手抜き〇 ★:2020/09/21(月) 22:05:34 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:06:59 ID:wwwxwyUj0
 
  -  >>4345 
 間に合わないというより野(r 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:08:30 ID:XAw/SoZPi
 
  -  >>4348 
 野武士……!? 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:16:06 ID:7ze1gDDy0
 
  -  のばら 
 
 - 4351 :バーニィ ★:2020/09/21(月) 22:18:45 ID:???
 
  -  >>4350 
 きさま、はんらんぐんだな! 
 
 - 4352 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/21(月) 22:27:56 ID:hosirin334
 
  -  過去作品供養 
 ピクシブ 
 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13763193 
  
 ファンティア 
 https://fantia.jp/posts/466893 
 
 - 4353 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 22:28:36 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4354 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 22:30:46 ID:scotch
 
  -  おかしい、大隅どんが睡眠薬入り知覧茶を飲ませた筈なのにっ!! 
 
 - 4355 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 22:32:13 ID:osumi
 
  -  >>4354 
 >>4326 
 (´・ω・`) 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:32:59 ID:sYGoQ/lV0
 
  -  うp乙です、同志・・・ 
 キッと根性で眠気をおして頑張ったんですね〜>>4354 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:35:03 ID:DWbYBcvl0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:35:29 ID:sYGoQ/lV0
 
  -  その睡眠薬、誰が仕込んだんですか? Scotchさん・・・ニチャ〜 
 (大隅さんが入れたとは書いてないし・・・) 
 
 - 4359 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 22:37:36 ID:scotch
 
  -  >>4358 
 仕込んだ人は空を飛んで逃げたので不明です 
 季節に合わせた迷彩なので見えにくいんです 
 
 - 4360 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/21(月) 22:38:10 ID:osumi
 
  -  >>4359 
 (´・ω・`)犯人を発見しますた! 
 
 - 4361 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 22:42:37 ID:scotch
 
  -  目立たない犯人の映像です 
 ttps://kanazawa-sakurada.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/01/16/photo.jpg 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:42:44 ID:Ktnzdpr20
 
  -  絶望さんところ 
 まどかさんのあのAAできれいなの初めて見たw 
 大抵ひどい改変ばかりだし 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 22:47:04 ID:FA1VR9d10
 
  -  アラートが成りまくると思ったら 
 為替が荒れているなあ 
 ドル/円はとんでもない髭が生えてるし… 
 
 - 4364 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 22:58:42 ID:scotch
 
  -  TBSが小学生投資家を15年ぶり2度目の紹介したからな 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:05:37 ID:IlVL3cCY0
 
  -  同志の文章って凄くしっとりした、大人のそれだなあ。 
 何でSSもこんな素晴らしいものを描ける人が、家庭板ジャンキーに(顔を覆う 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:10:43 ID:/Sq9/Ax10
 
  -  ベズセダ買収ってこれ次のTES系はソニーだけ爪弾き? 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:16:57 ID:IlVL3cCY0
 
  -  PC版で良いので今度こそ、ネトゲ()ではないFallout新作を作ってください… 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:21:41 ID:OLbcjAQM0
 
  -  マッドマックス怒りのデスロードごっこが出来るようにしてくれるなら<fallout新作 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:22:10 ID:O5hvLPng0
 
  -  PCと箱とswitchには供給されそうだけどな、TES新作やFOシリーズは。 
 PS系?散々マルプとかファースト同士で協力しましょうって話あったの全部蹴ったやん。 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:24:59 ID:XAw/SoZPi
 
  -  買収の7878億円が現金ってまじか 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:27:06 ID:O5hvLPng0
 
  -  せんだみつお億円?w 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:31:25 ID:IlVL3cCY0
 
  -  4の主人公は余り報われなかったけど、マサチューセッツを中心に大きく復興させたので、 
 東海岸にもNCRみたいなの出来てたら面白いなあ。 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:40:40 ID:12GI2RbM0
 
  -  恐怖係数が30越えたが今年3月の80越えにはまだまだだな(感覚麻痺 
 
 - 4374 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/21(月) 23:44:07 ID:scotch
 
  -  6月も40超えてたし・・・ 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2020/09/21(月) 23:50:30 ID:12GI2RbM0
 
  -  今回の相場の荒れっぷりもやっぱり選挙がらみ? 
 先日※最高裁の女性判事(リベラルの大物、最高裁判事は終身制)が亡くなって次の判事指名を 
 トランプがすぐやる、バイデンが選挙後まで待てで揉めてるみたいだし 
 
 - 4376 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 00:03:44 ID:scotch
 
  -  どうなんだろね 
 一つ言えるのは選ばれる判事の基準の中にトランプの姉が居るんだよね 
 この人はトランプ批判してるのでも知られてるけど 
 それが真実なのか風当たりを弱める演技なのかは・・・・ 
  
  
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 00:35:53 ID:xl8hg2lXi
 
  -  最近の婚約破棄モノは、攻略対象全員の婚約者総出でざまぁする話がぼちぼち増えて来てるなー 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 00:39:10 ID:sxpntQDm0
 
  -  周りがマトモでその場でざまぁされてもいいと思うんだ 
 
 - 4379 :すじん ★:2020/09/22(火) 00:42:27 ID:sujin
 
  -  深夜だしコッショリ投下 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 00:42:54 ID:I3vedJxq0
 
  -  男爵イモたちの賭けの対象にされて流れ弾でざまぁされてたのは笑えたなーw(最近見た婚約破棄モノ 
 
 - 4381 :スキマ産業 ★:2020/09/22(火) 00:44:40 ID:spam
 
  -  ああ、ハーレムってのはなあ!っていうのとコメディでものすごく強いよなあれ。 
 
 - 4382 :携帯紳士:2020/09/22(火) 01:40:00 ID:7VWqmJxS0
 
  -  バキがまたネトフリでアニメ制作決定 
 おい、ケンガンはどうしたネトフリ(激怒) まだトーナメント中盤だろが 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 01:49:56 ID:SlZ26kmS0
 
  -  刃牙3部アニメは、やる意味が全く分からなかった上に途中で飽きたのかぶん投げた烈ボクサー編はどうすんだろ。 
 ぶっちゃけ尺的にもスッパリ切って良いと思うんだがw 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 03:05:21 ID:ywpXiSgF0
 
  -  まあ、ぶん投げたのはアライJr編自体そうでしたですしおすし。 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 07:48:51 ID:d+Qem6yp0
 
  -  >>4156 
 梅毒があれなのは、突然凄まじく凶悪なタイプが現れたって事なんですよ。当時の記録見ると数か月で廃人とか普通にね。 
 フランス王のナポリ遠征軍が、なんか行き成り梅毒で壊滅状態に成ったとかさ。 
 丁度さ、コロナみたいに病原体の変異とか有ったんでは? 
 
 - 4386 :土方 ★:2020/09/22(火) 07:54:30 ID:zuri
 
  -  ケンガンは中途半端なとこで終わりましたし、残りもやりそうな気がしますけどね     世の中お金集まらないとどうにもならない部分あるので・ 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 08:01:19 ID:yDVzoluY0
 
  -  つまり、梅毒自体は欧州に元々あった疫病で、それがコロンブスの大西洋横断あたりで急に強毒化した。 
 もしくは、毒性の強い株をコロンブスが新大陸から持ち帰ったか。新大陸の株は弱毒性だったが、欧州の株と交配する強毒化するタイプだったか。 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 08:41:35 ID:iZca+MFP0
 
  -  やっぱり歴史は物証として大地や人に刻み込まれたものから逆算するのが鉄則やな 
  
 ttps://twitter.com/MadTrain_yakiu/status/1248818970313940993 
 困難に踊らされて、直ぐばら撒け、やればら撒けって言いだして、全員給付みたいな馬鹿ネタに突入しちゃった今を見ると 
 情報を垂れ流すだけで責任から逃げる当の本人がいる間はまともな社会分析ができないって認めざるを得ない 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 08:48:56 ID:tur21JZx0
 
  -  >>4388 
 詐欺師と煽動家とそれに踊らされる大衆(我等)というのが観察出来たな〜 
 如何に目に見えない存在に不安になり恐怖し、そこを突かれると脆いというのが理解出来た 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 09:48:16 ID:rEzp5yZ30
 
  -  トランプの兄弟は遺産相続で大変仲が悪い 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 10:16:07 ID:d+Qem6yp0
 
  -  >>4387 
 色々と謎なんだよね、現在の梅毒と比べても「本当に同じ病気なのか?」ってぐらい凶悪さが上。 
 現在だと三期に成るまで早くても数年かかるんだけど、最初に現れた時はそんな大人しくない。 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 10:44:54 ID:h77/MG/C0
 
  -  病気は変移するから 
 毒性の弱いものが生き残って人間と共存するのが主流になると思ってる 
 
 - 4393 :英国紳士 ★:2020/09/22(火) 10:55:30 ID:hentaigentleman
 
  -  昔からの疑問だが 寄生虫とか病気とかってさ 宿主殺したら生存できる場所なくなるんだから殺すなよと 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 10:57:36 ID:y8XGQsNb0
 
  -  寄生虫に関しては中間宿主を殺すことで最終宿主にとりつくとか、最終宿主を殺すことで繁殖ポイントへ移動するみたいなパターンがあるので…… 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 10:58:13 ID:rlSy9o/t0
 
  -  >>4393 
 増殖したり大きくなるまで宿主に規制して殺した後は他に拡散するためなのです 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 11:14:25 ID:dFla2V4E0
 
  -  争いは同じレベル(ry 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1308179919717822464?s=19 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 11:22:20 ID:IxTfhbqU0
 
  -  自分の体を殺す存在でしかない癌はほんとにバグなんだなって… 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 11:28:16 ID:/I6bkhKJ0
 
  -  あと本来の寄生主じゃないから殺さないで済むポイントわからずに手あたり次第潜り込むっていうパターンもある 
 虫下しでサナダとか排除した後、ニュースになってる近年のヒト寄生虫はだいたいそのパターン 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 11:39:10 ID:1AYlenUt0
 
  -  >>4393 
 なんらかの理由で共生していたのから別のに入っちゃって殺してしまう 
 ってパターンもあるんで 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 11:41:52 ID:XVNTaJwsi
 
  -  鳥に食わせるために寄生虫に派手な見た目にされたカタツムリがいるが 
 それに似た見た目と早すぎてバレ画像が信じてもらえなかったビルドジーニアス 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:04:32 ID:m/m85rTf0
 
  -  >>4400 
 「私は勝ちました。カタツムリじゃない」 
 ってセリフがmgs5に合ったけど、それはこれと比喩した奴だよね。 
  
 ついでに、寄生されたカタツムリは日向にでようとするとか。寄生虫怖い。 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:06:19 ID:kwRQIf0B0
 
  -  悪名高い日本住血吸虫やエキノコックスだって、感染しても 
 すぐ死ぬわけではなく数年〜十数年は生きられるわけで、 
 文明以前の30年程度死ぬ野生のサルだったらあまり問題にならなかったんだろうね。 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:07:49 ID:xT6uKXJp0
 
  -  最近のライダーは最強フォームとは別に、最終話限定フォームってあるからなあ 
  
 「Flash終了」までおよそ100日、米Microsoftでもサポートを終了 
 ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1277783.html 
  
 から、100日後に死ぬこれ↓ってのが浮かんだ 
 ttps://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:14:40 ID:REnh5kHs0
 
  -  100日もかからずに死んだワニ 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:18:42 ID:xT6uKXJp0
 
  -  >>4404 
 死ぬのには100日かかったけど、49日前に遺体炎上しただけでは 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:21:42 ID:o8OdCZh+0
 
  -  人類が現状のままだとまず、人類に敵対しないっていうのが生存の為の最大の要点になってるしな。 
 都市で生きようにもネコはともかくトラじゃダメってのは極端だが。 
 似たようなナマモノでも市街地で生きられる花潜は大丈夫だけどかなぶんが減ってるとかあるし 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:24:26 ID:4bvUQnwU0
 
  -  >>4393 
 虫の方じゃなくて人類の方が適応するパターンもあるんやで 
 アフリカだったか東南アジアだったかで特殊な酵素を発生させる菌を腹に飼ってるもんだから 
 イモさえくっときゃ他の必要な栄養素は大体自家生産できる民族もおるそうな 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:27:52 ID:o8OdCZh+0
 
  -  イモ食ってりゃ平気ってのはそれフィジーというかトンガとかあーいう所でタロイモ食ってるような人たちじゃないっけ? 
 後は、ミトコンドリアも共生生命つっていいのかな(極論だが) 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:32:42 ID:0bD4DSJBI
 
  -  普通の人でも半年で酵素は作れるとか聞いたが半年間タロイモってのもなあ… 
 禅宗の坊さんの精進料理もコレと同じそうだが。 
 
 - 4410 :英国紳士 ★:2020/09/22(火) 12:37:11 ID:hentaigentleman
 
  -  つまり・・・すごいね、人体?ってこと? 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:38:22 ID:4bvUQnwU0
 
  -  タロイモって大体里芋だからまあ行けなくは無さそう…? 
 やっぱ日本人にゃちょっと辛いかな 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:38:37 ID:o8OdCZh+0
 
  -  それでいいのでは? そこら言い出すとカルピスみたいな馬乳酒で必須栄養分確保してるモンゴルな人たちだっているそうですし( 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:39:46 ID:0bD4DSJBI
 
  -  タピオカはキャッサバと呼ばれる芋のデンプン…… 
 つまり半年間タピればマッチョに!? 
 な訳ないわなww 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:43:05 ID:ysr42tjp0
 
  -  いやタンパク質じゃなくてデンプンだからデブのもとだぞ… 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:43:59 ID:4bvUQnwU0
 
  -  デブにはなるから運動すればマッチョにはなれるゾ!!(適当 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 12:57:00 ID:/I6bkhKJ0
 
  -  >>4407 
 江戸時代の日本人もそうだぞ 
 コメばっか食うからコメから必要栄養素を絞り出すようになる 
  
 もっともあくまで生存に必要なギリギリの量だから体格は小さくなった 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 13:10:18 ID:QcQqANka0
 
  -  うわぁ、昨晩の原因これかぁ  
 世界の金融大手 20年間マネロンに利用されていたか 総額209兆円 
 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020092100367&g=int 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 13:29:06 ID:r1Gjax7e0
 
  -  コロナで下がってマネロンで下がって、トランプが可哀想になってくるな 
 
 - 4419 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 13:37:52 ID:scotch
 
  -  元々欧州に梅毒Aが居たとして新大陸から梅毒Bが来て混じって強毒化した以外に 
 梅毒では無い細菌Xが梅毒Aと混じったら梅毒A改になって強毒化って可能性もありそう 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 13:53:30 ID:4bvUQnwU0
 
  -  >>4416 
 へぇそいつは知らんかったな 
 でも芋の方はムッキムキになってるそうだけど何が違うんやろな 
 
 - 4421 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 13:58:00 ID:scotch
 
  -  室町に男160女150有ったのが江戸中期には男150女140まで縮んだんだっけか 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:20:10 ID:iJQf4Vge0
 
  -  >>4403 
 クウガからあるし 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:22:58 ID:/I6bkhKJ0
 
  -  >>4420 
 含まれてる栄養素の違いじゃね? 
 コメよりはイモのほうが含まれてる栄養素は豊富 
  
 あとコメでも十分ムッキムキにはなる 
 ttps://i0.wp.com/www.simaruko.work/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0180.jpg 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:28:19 ID:o8OdCZh+0
 
  -  そも、昭和のXからキングダーク突貫謎パワーアップフォームとか、アマゾンのギギガガ合わせてすげーフォームとか色々あるし。 
 平成になって玩具売る為に明確に〜フォームって形にしただけで。 
 むしろクウガは玩具の販促よりドラマ優先してこれはクウガデスカラ! とかやった問題児よ 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:28:32 ID:WK1veDfYi
 
  -  ぐっさん、今後は酒気帯び運転って… 
  
 もう、復帰無理だろうなぁ… 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:30:26 ID:fQy3IeFh0
 
  -  ムキムキになれるかどうかと、肉体サイズは別っていうか 
 食い物が限られる中で肉体労働に幼い頃から従事してるから 
 ムキムキになるほうにエネルギー取られてサイズが大きくならなかったんじゃね 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:33:48 ID:AHyL3lOF0
 
  -  >>4425 
 リーダーが泣いてる映像が脳内で再生される 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:34:47 ID:REnh5kHs0
 
  -  山口が飲酒運転でパクられた 
 復活はもう無理かねぇ・・・今の開拓系始まる前も後もDASH好きだったから悲しい 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:35:09 ID:pMSiv7vl0
 
  -  >>4401 
 蝉をゾンビ化するウィルスも存在するな。 
 
 - 4430 :携帯@胃薬 ★:2020/09/22(火) 14:35:40 ID:yansu
 
  -  酒飲んで爆走して事故起こして今はご意見番()やってる人も居るし戻れるべ 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:42:27 ID:w4ACLZmw0
 
  -  こっちから見るとジャニから独立で城島社長の下なら復帰の算段も、と思えるが 
 長瀬まで離脱してもうTOKIO再結成の芽はなくなってたのかも ヤケになったからなのかアル中からの脱却無理だからなのかわからんが 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:43:31 ID:sFKkDgG00
 
  -  事故だったらアウトだろうけどいま解ってる範囲だと酒酔いじゃなくて酒気帯びで捕まったとしかないからそれなら復帰は何とかなる 
  
 実際呑む人、呑まない人双方が思ってる以上に酒が抜けるのは遅いから 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:44:24 ID:SlZ26kmS0
 
  -  >>4432 
 いや思いっきり信号待ちの車に追突してる。 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:46:22 ID:sFKkDgG00
 
  -  >>4433 
 追突か昨今だと年齢的にも復帰はもう無理だろうなあ 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 14:46:27 ID:4bvUQnwU0
 
  -  >>4423 
 なにこのやたら構成が決まってる写真はww 
 
 - 4436 :すじん ★:2020/09/22(火) 14:59:04 ID:sujin
 
  -  >>4430 
 女置いて逃走図って事故り直した元子役の話はやめて差し上げよう。 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:07:41 ID:KHnLogTB0
 
  -  桜島1号まで遡れるかな?>限定フォーム 
  
 >>4424 
 クウガは作中では一切仮面ライダーとは言ってないからなあ 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:11:38 ID:fQy3IeFh0
 
  -  酒気帯びに信号待ちで追突された経験があるが、下手人は送検止まりだったな 
 逮捕まで行くようだと悪質だったんだろうかね 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:19:09 ID:QcQqANka0
 
  -  可能性としては、警察の指示に従わなかったりとか、逃走を図ったり、相手と揉めていて警察が危険だと判断したら逮捕されたりする 
 一度深夜の路上で車を停めて中で男女が喧嘩していたのを警察が止めに来て、警察が車から降りろって指示してるのに 
 下りなかったのが車から引きずり出されて逮捕されていたのを見たことがある。 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:25:31 ID:fQy3IeFh0
 
  -  呼気検査で0.7mgか 
 これで酒酔いじゃなくて酒気帯びってことは、すごく酒に強い人だったんだろうね 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:27:00 ID:XVNTaJwsi
 
  -  ぐっさん前のあの時アルコール依存の治療後退院した直後だったらしいが 
 今回も飲酒運転とか全く改善してないのでは 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:35:00 ID:dFla2V4E0
 
  -  9000年前の石仮面 
 ttps://twitter.com/5chmap/status/1308272615492997120?s=19 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:42:45 ID:lDbDYOST0
 
  -  数話限定フォームや劇場版限定フォーム、劇場版限定ライダーと出番が限られている故に強力な存在は割りと好き。 
 初っぱなのクウガはアルティメットもだけどスポンサーにすら知らせていないアメイジングマイティフォームというロックな事をやらかしたからなあ、大好きだ(待 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:52:37 ID:dFla2V4E0
 
  -  犬って果物すきなんかw? 
 ttp://karapaia.com/archives/52294631.html 
 
 - 4445 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 15:53:20 ID:scotch
 
  -  久しぶりにTOKIOの名前を聞いたと思ったら 
 山口達也バイクで飲酒運転で事故して逮捕とか・・・・ 
 
 - 4446 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 15:55:21 ID:scotch
 
  -  >>4444 
 大概の生き物は甘い物好きだと思うぞ 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:57:31 ID:SlZ26kmS0
 
  -  >>4443 
 ジオウラストのオーマジオウ化なんかは、あってはいけないフォームで有り一話限りの変身だからこそ、あの理不尽な強さが許されるんだろうなって。 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:57:48 ID:PFlGK+xmi
 
  -  甘いってカロリー沢山って意味だからね 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 15:58:15 ID:biZqB7NQ0
 
  -  >>4444 
 環境による一応肉よりの雑食だし 
 どっかの情報番組でやってたけど慣らすと食べるらしい 
 弱いけど甘味も感じるとの事 好き嫌いはあるみたいだが 
 
 - 4450 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 16:03:11 ID:scotch
 
  -  レタスの好きな犬とかニラの好きな猫とか居たなぁ 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:05:37 ID:dFla2V4E0
 
  -  甘味か、なるほどw 
 猫が柑橘類を嫌うので違和感が在ったんだわ 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:07:10 ID:ebpY0tpN0
 
  -  >>4444 
 犬はドリアンが大好物って何かで見たなぁ 
 基本、生物にとってカロリーは大正義なので甘い物が嫌いな生物種は居ないはず 
 
 - 4453 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 16:12:30 ID:scotch
 
  -  自然界に置いて酸味は腐ってるサインだから 
 柑橘類は猫は腐ってると判断するんじゃないかな 
 それに猫は体内でビタミンCを合成出来るんで柑橘類で摂取する必要が無い 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:13:23 ID:PFlGK+xmi
 
  -  自然界だと酸っぱい=腐ってるを示すサインだからかね>猫が柑橘類を嫌う 
 あと苦い=毒 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:13:51 ID:PFlGK+xmi
 
  -  被ったおい恥 
 
 - 4456 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 16:17:48 ID:scotch
 
  -  子供がピーマン嫌いなのも苦いのが本能的に毒って判断するからだしなあ 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:32:29 ID:rEzp5yZ30
 
  -  >>4445 
  
 山口メンバー終了のお知らせ 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:57:31 ID:igLCQuN40
 
  -  >>4422 
 アルティメットはもっと早く出す予定だったけど 
 ライジングフォームをバンダイにねじ込まれてキレて 
 意趣返しにアメイジングをギリギリまで隠してアルティメットをラストまで出さなかった 
 ってのでちょっと違うかと 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 16:57:54 ID:0bD4DSJBI
 
  -  朝の10時過ぎに酒気帯びでバイクって…深夜まで飲んでたのかな。 
  
 
 - 4460 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 17:02:38 ID:scotch
 
  -  夜通し飲んでたんじゃね? 
 過去に出たアル中疑惑が真実だったとしたら 
 むしろ起きてる時間は常に飲んでるとかもデフォな可能性もあるし 
 
 - 4461 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/22(火) 17:04:57 ID:osumi
 
  -  しかしまぁ、ココまでファンの期待を裏切って本人の内心どうなってるんだろうなって思う。 
 ……ガチで隔離病棟に数年放り込んで徹底治療しろと(´・ω・`) 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:06:16 ID:ieEhqcPq0
 
  -  酒が原因で社会から孤立してさらに酒に依存する悪循環入っちゃった感 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:07:47 ID:INE92r3T0
 
  -  酒依存の悪循環、か。 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:09:10 ID:XVNTaJwsi
 
  -  児童誌バレでのみ実現したゼロツーVSアークワン 
 情報出さなすぎてちゃんとしたとこに嘘バレさせるとかアークファイブかよと 
 
 - 4465 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 17:09:41 ID:scotch
 
  -  酒気帯び 0.15〜0.25未満 13点90日免停 
        0.25以上     25点 免取  2年欠格 
 酒酔い   警官との意思疎通・歩行等困難な場合 35点    3年欠格 
  
 山口   0.75 酒気帯びで逮捕 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:15:10 ID:zD2jZrks0
 
  -  >>4465 
 ざっと電卓はじいた感じ0.75だとビールのロング缶2本以上飲んだ直後の運転って感じかな。 
 
 - 4467 :胃薬 ★:2020/09/22(火) 17:15:29 ID:yansu
 
  -  投下わん 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:15:46 ID:OZqfk7Zr0
 
  -  辛いのう… 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:18:35 ID:ba+MZ83s0
 
  -  その状態で運転はあかん… 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:27:42 ID:t4lHjbLC0
 
  -  運転しなくても解るけど、そんだけ飲んだらアクセル捻れば目先の障害物が見えんよ。 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:34:02 ID:eJ5l3vLi0
 
  -  もう色々自棄になってたとしか思えないな・・・ 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:36:37 ID:gshyZV9H0
 
  -  >>4466 
 500ml缶で7〜8本分だってさ 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:39:11 ID:ba+MZ83s0
 
  -  酒のんだ状態と素面で運転に差が出るかどうかをグランツーリスモでやってみる動画があったなあ 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:40:52 ID:biZqB7NQ0
 
  -  鯨飲じゃねーか 
 マジでアル中なのかもな 駄目だこりゃ 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:42:22 ID:ba+MZ83s0
 
  -  ストゼロで全てがどうでも良くなってしまったのだろうか… 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:44:00 ID:PFlGK+xmi
 
  -  単純に液体の量としても多いってか、ビールでそこまで飲もうと思わんな。500ml缶三本でも結構量ある気が 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 17:44:24 ID:zD2jZrks0
 
  -  >>4472 
 血液のアルコール量で計算してた。失礼しました。 
 呼気で再計算したらそれくらいですね。 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:00:34 ID:d+Qem6yp0
 
  -  遂に本格的オワタね。昔から広告業界の大スポンサーは煙草と酒。 
 麻薬は再起出来ても、アル中は無理だよ。サントリーとか麒麟とかに嫌われた人をテレビは使わない。 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:05:50 ID:d+Qem6yp0
 
  -  >>4460 
 依存症の人ってさ、酒が美味いとか良いが気持ち良いとかじゃないらしい。 
 逆に素面の状態が耐え難いんだとさ。 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:08:13 ID:0bD4DSJBI
 
  -  ビールじゃなくウィスキーとかの度数の高い酒夜通し飲んでたのかな。 
 もう通院が必要なレベルじゃないか。 
 一歩間違えば人死んでたかも知れん。 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:09:21 ID:ebpY0tpN0
 
  -  アルコール依存だと、本当に一滴でも、お菓子や料理に入ってるアルコールでも我慢ができなくなるらしいからなぁ 
  
 あと脳がアルコールの分解過程で発生する酢酸で稼働するように変質してるから、一度アルコールが入るとどうしようもないんだとか 
 
 - 4482 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 18:11:11 ID:scotch
 
  -  昔は朝になると酒屋の前にアル中がちらほら座りだすのよね 
 酒の自販機は夜間販売禁止だったから販売開始になったらすぐに買おうと待機するの 
 んで買ってすぐその場で何本か飲みだしてそのまま酔い潰れて 
 自販機の前に転がってる 
 それを朝の通勤通学の人が避けて通って行く日常の風景 
 コンビニとか24時間スーパーの出現で見かけなくなったけど 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:11:36 ID:d+Qem6yp0
 
  -  >>4453 
 基本的に哺乳類って人間で言う赤緑色盲なんで、赤と緑の区別がつかない。赤りんごも青りんごも同じに見えるんだよ。 
 と言うよりも、猿の仲間のみが特殊能力持ってると考えた方が近い。 
 
 - 4484 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/22(火) 18:13:10 ID:osumi
 
  -  >>4482 
 どう見ても最低40年以上前の光景です本当n(ry 
 
 - 4485 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 18:15:36 ID:scotch
 
  -   ∧S∧ 
 (∩・ω・∩) ぼく今い現代のヤングだからわかんなぁ〜い 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:18:47 ID:ebpY0tpN0
 
  -  今だとコンビニ行けばいつでも酒が買えるからなぁw 
  
 ストロー付き紙パックの安酒がアル中御用達なのは手が震えても酒をこぼさないからなんだとかw 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:25:08 ID:ebpY0tpN0
 
  -  >>4483 
 色の話なんてしてたっけ? 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:29:56 ID:tur21JZx0
 
  -  路上のもんじゃも見なくなったな〜 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:31:41 ID:eJ5l3vLi0
 
  -  煙草も2005年以降になったら自販機で購入するのに識別確認入れたり面倒くさい機能でてたね。 
 知り合いが童顔だからって私に面貸してとか、何度やっても反応しなくてひどい目に逢った覚えが・・・ 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:34:29 ID:LDYAXM5m0
 
  -  昼は中が見えなくて夜に電気付けると見えるエロ本の自販機なんかもあったな 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:37:57 ID:0bD4DSJBI
 
  -  そういやコンビニのベンチで朝からワンカップ飲んでる爺さんとかたまに見るな。 
  
 
 - 4492 :すじん ★:2020/09/22(火) 18:38:19 ID:sujin
 
  -  コソコソと投下 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:43:19 ID:W7M8uGkO0
 
  -  シンちゃんってかシバレースに覚醒する前にレベル7になってたからレベルそのままならレベル8になるくらいの経験値がないと 
 レベルアップしないとか? 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 18:53:03 ID:4my0DP8u0
 
  -  ウチのわんこは梨が好物だったなぁ… 
 
 - 4495 :胃薬 ★:2020/09/22(火) 19:01:39 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/kensuke_illust/status/1308169621149683712?s=20 
 我射精絵血血血血血怒須化辺絵血絵血 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:04:44 ID:biZqB7NQ0
 
  -  >>4495 
 腕で強調とはいやしいおなごだぞい フウ 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:04:59 ID:4my0DP8u0
 
  -  Deaaaaath!! 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:06:37 ID:WncyhhRQ0
 
  -  胃薬マンはどんだけ血を流す事やら… 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:09:08 ID:13TMGNQ70
 
  -  絵皿絵皿と幻視して胃薬さんどうしちゃったのって一瞬思った・・・ごめんなさい 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:09:39 ID:SFkt0cQT0
 
  -  キラがアマ公ポジだったはずだがヅラは誰だ? 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:16:25 ID:dFla2V4E0
 
  -  管理神ならスペクター? 
 
 - 4502 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/22(火) 19:21:01 ID:debuff
 
  -  ローソンのTwitterアカウントフォローしてるとちょくちょくレモンサワーの宣伝をリツイートしてくるんだけど 
 正直どうなのと思わんでもない 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:24:07 ID:r1Gjax7e0
 
  -  ストゼロの宣伝とかだとアカンでしょうけど、それくらいならセーフ? 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:27:18 ID:dFla2V4E0
 
  -  起つようになっても、子供は出来にくいからなあ 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:27:39 ID:biZqB7NQ0
 
  -  レモサワも最近は9パーだからストゼロと大して変わりないで 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:32:04 ID:mxFtigPf0
 
  -  最新パッチの適用で最近流行りの要介護系主人公にジョブチェンジ 
 
 - 4507 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/22(火) 19:34:24 ID:hosirin334
 
  -  サイレント修正は悪い文明 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:34:29 ID:dFla2V4E0
 
  -  無修正? 
 ttps://twitter.com/inaniwa3/status/1308241793687846912?s=19 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:36:16 ID:f3X9uGGw0
 
  -  >>4458 
 ライジング系はテコ入れだったのか 
 つまり本来は 
 アメイジング→アルティメットでアギトのバーニング→シャイニングに近い強化だったのか 
 お蔵入りの強化フォームというとキバのエンペラーの次が気になる 
 エンペラー(と飛翔体)の完成度が高くて、中間形態がお蔵入りになったとおもうほど 
  
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:51:18 ID:JxQqF+mZ0
 
  -  >>4508 
 フィルター掛け損なって現地が見えちゃってる感 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 19:53:45 ID:Ty/qqJWE0
 
  -  緊急でもきっちり結果出すだけまともに見えるキラハゲコンビ 
 
 - 4512 :手抜き〇 ★:2020/09/22(火) 19:55:23 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:06:29 ID:INE92r3T0
 
  -  艦これだって止めずにメンテとかできるんだから、それくらいやって見せろとwww 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:13:21 ID:r1Gjax7e0
 
  -  かわいい鹿島(よく同志が使うAAの表情改変を作れば使われるかな、というコスい考え) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1166 
 
 - 4515 :スキマ産業 ★:2020/09/22(火) 20:27:35 ID:spam
 
  -  そういややり直しぐらいの時期って 
 ピンゾロセンチとかKとかLとかカップ数並んでた時代やったな 
  
  
 サーニャは膨らみすぎて破裂した反動…? 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:27:55 ID:WncyhhRQ0
 
  -  >>4514 
 あぁ^〜イイっすね〜 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:28:27 ID:FjYdyofB0
 
  -  この板の住人って同志みたいな二次創作小説の経験者って結構いる? 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:30:23 ID:OZqfk7Zr0
 
  -  過去を詮索するのはやめるのだ 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:31:44 ID:JxQqF+mZ0
 
  -  前にみんななにやってる?ってぶっちゃけたレスがどさっと返った時には、かなりバラエティ豊かだった記憶 
 
 - 4520 :スキマ産業 ★:2020/09/22(火) 20:34:50 ID:spam
 
  -  20年前にいっしょにものかきというところににににににににににににに 
 
 - 4521 :スキマ産業 ★:2020/09/22(火) 20:38:41 ID:spam
 
  -  ぶっ壊されることになった魚の像ってあれ 
 ちんこに見えるってなってたけどチンアナゴくんだよなあ・・・ 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:38:41 ID:RJTzrXJT0
 
  -  ウッ(突然のフラッシュバック 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:43:00 ID:SFkt0cQT0
 
  -  エターして放り出した事を思い出させるのはやめるのだ 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:50:33 ID:r1Gjax7e0
 
  -  アニメが始まる→二次創作を書く→アニメが終わる→エタる 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 20:51:55 ID:UwTFtX3Q0
 
  -  星矢の二次の原作を書いたら、BLに仕上げられた事はあったw 
 
 - 4526 :バーニィ ★:2020/09/22(火) 20:54:52 ID:???
 
  -  某ergのSS(全年齢向け)は書いてたかなー 
 
 - 4527 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/22(火) 20:57:47 ID:debuff
 
  -  えるしってるか 
 よくチンアナゴ扱いされてるオレンジと白の縞模様のガーデンイールは和名ニシキアナゴだ 
 
 - 4528 :ろぼ:2020/09/22(火) 20:59:50 ID:/sHgW+YP0
 
  -  >>4517 
 やめろぉ 
  
 やめろぉ 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:00:00 ID:+O2eVBkH0
 
  -  >>4514 
 作成乙です 
 ぐうかわヨ 
 
 - 4530 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 21:04:07 ID:scotch
 
  -  っ【ろぼさんのこの板以外での創作全集】.zip                        .exe 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:05:40 ID:SFkt0cQT0
 
  -  桂の子孫であるオーガス02のナタルマは古き良きツンデレだった 
 
 - 4532 :土方 ★:2020/09/22(火) 21:12:53 ID:zuri
 
  -  やめてくださいよ(白目)   ガチ黒歴史なんですからー 
 
 - 4533 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 21:13:58 ID:scotch
 
  -  うむ、良く判った 
 っ【土方どんのこの板以外での創作全集】.zip 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:16:02 ID:aCN08+Mh0
 
  -  >>4517 
 メーカーの公式HPに男女問わずR-元服も桶、なSS投稿コーナー作ってたトコに入り浸ってた過去……。 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:19:23 ID:13TMGNQ70
 
  -  作りかけの〇〇〇…(ツクール系とかCardWirthとか好きなのを入れよう)ウッ頭が 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:22:24 ID:1cbIdrRn0
 
  -  なぜ一人鍋は駄目なのだろう 
 大喰らいだから野菜とかガッツリ食いたい時に重宝してるが 
 洗い物も鍋と小鉢ぐらいで良いし 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:24:48 ID:WncyhhRQ0
 
  -  最近はスーパーでも1人鍋セット売られてるんだ! 
 だから何も問題なんて無いんだ!! 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:25:37 ID:LPm3NbVQ0
 
  -  >>4536 
 家族と一緒に鍋を囲みたい人だっているだろう 
 しかもその欲求が解消されずずっと一人鍋だとそりゃ愚痴も溢れるだろうさ 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:27:26 ID:tFSfq0Qf0
 
  -  鍋は独身者の冬の定番だと思うが。 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:29:08 ID:A1i2vkBm0
 
  -  大淀さんパンツを箪笥にしまわないで部屋に放置したままだったのかw 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:29:36 ID:1cbIdrRn0
 
  -  >>4538 
 あー、人と飯食いたくないワイには無い視点だったわ 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:29:41 ID:r7Y7NqVt0
 
  -  やる夫がやべーぞレイプだ¡¡されないか心配になる 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:31:58 ID:pMSiv7vl0
 
  -  9月になった途端鍋の素に鍋野菜セットがスーパーに並ぶ様になったな 
 所によってはまだ気温が30℃越えるのに 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:33:24 ID:XDLLUSmi0
 
  -  >>4535 
 自分用に作ってた初代立志伝序盤を再現したイベコン… 
 セリフ周りに挫折したけどね 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:34:39 ID:sxpntQDm0
 
  -  夜冷えるようになりましたしね 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:35:44 ID:3dQPMV950
 
  -  >>4539 
 小鍋仕立てるの楽しいですよね 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:40:10 ID:r1Gjax7e0
 
  -  一人鍋だと洗う物が減る 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:41:13 ID:JxQqF+mZ0
 
  -  赤から鍋食べたいわー 
 
 - 4549 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 21:41:18 ID:scotch
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   台風だよ!コロッケだよ!! 
         /()ヽ´    `/()ヽ   
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  ポテト  メンチ ハム  牛肉  豚肉 ラム 
  
    □   □   □    □   □   □ 
  キャベツ 雷鳥 マカロニ デバフ 納豆 カニクリーム 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  グラタン サメ  カレー ズリ ヤンス  姫合挽 
  
 
 - 4550 :土方 ★:2020/09/22(火) 21:42:37 ID:zuri
 
  -  …………姫合い挽き?w 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:42:46 ID:UwTFtX3Q0
 
  -  >>4540 
 独り暮らしなら部屋干しは珍しくないぞ 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:42:58 ID:r1Gjax7e0
 
  -  台風は関東方面に行くそうなので関東の方は備えてください 
 
 - 4553 :ろぼ:2020/09/22(火) 21:43:14 ID:/sHgW+YP0
 
  -  なんか微妙に重い? 
 
 - 4554 :バーニィ ★:2020/09/22(火) 21:44:15 ID:???
 
  -  よくわからないのがいくつかwww 
 
 - 4555 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 21:45:02 ID:scotch
 
  -  上陸は回避したっぽいね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EihRzJ-VoAEQWhb?format=jpg 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:45:10 ID:WncyhhRQ0
 
  -  隠す気がさらさら無いラインナップwww 
 引っかかる奴はおらんやろwww 
 
 - 4557 :すじん ★:2020/09/22(火) 21:47:32 ID:sujin
 
  -  >>4517 
 艦これとボイロで少々…… 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:47:37 ID:1cbIdrRn0
 
  -  これ宮城県あたりに行かない? 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:47:40 ID:3dQPMV950
 
  -  >>4555 
 どんどん東にずれていきますね 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:47:53 ID:6Ss9qxM+0
 
  -  ズリもヤンスも食いたくないなぁ…… 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:49:56 ID:tFSfq0Qf0
 
  -  台風上陸なしか、被害が少なくなりそうなのはいいけど季節が一気に進んだ感 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:50:44 ID:4bvUQnwU0
 
  -  雷鳥は普通に美味そう 
 確かキジ科だったから 
 
 - 4563 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 21:52:55 ID:scotch
 
  -  明日、明後日は雨で最高気温が22度ほど 
 ただそれを過ぎると台風の運んで来た南の空気で 
 2日程30度超の模様 
 体調管理を厳にしないとってね 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:58:31 ID:EhbXRcpE0
 
  -  マイライフスレとかやってたのは二次創作に入るのだろうか… 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 21:59:06 ID:MYtTEGfb0
 
  -  ズリとヤンスを頂こうか 
 
 - 4566 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 22:00:42 ID:scotch
 
  -  >>4565 
 どうぞ、土方どんの黒歴史ファイルと幸運の偏在の詰め合わせです 
 
 - 4567 :土方 ★:2020/09/22(火) 22:02:20 ID:zuri
 
  -  >>4564 
 ナツゥイw  もう結構前の作品ですねぇ     あー……でもそれ一応外部板の作者の作品ベースなので話題としては結構ギリギリかも…… 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:07:50 ID:EhbXRcpE0
 
  -  >>4567 
 いやその前のAA使わないやつで… 
 単純に成績と経過だけ投下してくやつですな 
 
 - 4569 :ろぼ:2020/09/22(火) 22:13:22 ID:/sHgW+YP0
 
  -  記者のAAって 
 汎用以外だとどんなキャラがいましたっけ? 
 
 - 4570 :胃薬 ★:2020/09/22(火) 22:14:08 ID:yansu
 
  -  あやや? 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:14:28 ID:UxQkkeL/0
 
  -  >>4534 
 やあお友達自分も入り浸ってました 
 
 - 4572 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/22(火) 22:15:41 ID:osumi
 
  -  青葉? 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:15:45 ID:LPm3NbVQ0
 
  -  >>4569 
 よく見るのだと青葉(艦これ)とか射命丸文(東方Project)とか? 
 
 - 4574 :すじん ★:2020/09/22(火) 22:16:43 ID:sujin
 
  -  東方の文、艦これの青葉、美味しんぼの面々……は置いとくとして。 
 
 - 4575 :土方 ★:2020/09/22(火) 22:16:48 ID:zuri
 
  -  >>4569 
 生徒会役員共の畑さんは新聞部の人なので、一応それっぽいですかね? 
 
 - 4576 :ろぼ:2020/09/22(火) 22:17:28 ID:/sHgW+YP0
 
  -  美味しんぼってそういえば記者だった(驚愕 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:18:36 ID:ToxIzzY/0
 
  -  >>4534 
 >>4571 
  
 真○庵の図書室かな? 
 
 - 4578 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/22(火) 22:21:40 ID:debuff
 
  -  >>4569 
 あとはプリキュアの増子美香、増子美代あたり? 
 カメラマンだと光画部の面々とかたまゆらの楓とか 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:22:05 ID:13TMGNQ70
 
  -  YAWARAの松田さんとかAAあるんじゃろか・・・? 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:23:44 ID:WncyhhRQ0
 
  -  AAあればウルトラマンメビウスの蛭川光彦を推してたんだがなwww 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:32:08 ID:e1vp8jya0
 
  -  >>4580 
 あのヤプールがドン引きするほどのマスゴミの鏡はNG 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:33:49 ID:yDVzoluY0
 
  -  アイマスの悪徳又一……はAAあったかな。MMDモデルあるのは知ってるけどw 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:36:09 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  記者といえばアニメ版アイマスでお姫ちんへいきなり飛び込んで、 
 止めようとしたバネPに「多数の警察官の目の前で」暴力を振るうという、 
 オメーさては自殺志願者だなってのいたなあ… 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:36:42 ID:1cbIdrRn0
 
  -  異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件のコミカライズを斜め読みしていい感じだったので 
 なろう版読んだけど、主人公スゲーが濃厚過ぎて3話あたりでなんか胸焼けしてしまった 
  
 結構前に見たマサツグ様ってこれだったのかあ 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:42:01 ID:WncyhhRQ0
 
  -  ロボさんとこ、今現在ヤバい国ピンポイントで交わったで(白目) 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:42:11 ID:iIwK/xzd0
 
  -  >>4435 
 遅レスだが昔の軽業師の写真だったはず 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:43:10 ID:ohNbZp3F0
 
  -  時報、じゃなかったトミー(ヒグラシの鳴くころ)とか? 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:44:19 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  男友達世界って100年単位で未来の世界だから、 
 現核兵器保有国がSFによくある純粋水爆とか、普通に持ってそうなのよね。 
 そして半島、中東は核がなくてもアウトだ(白目 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:44:37 ID:1cbIdrRn0
 
  -  ロシアって男が足りなくてヤバいってのじゃなかったっけ 
 第二次大戦あたりで男を、畑からとれる!って浪費しちゃって 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:46:55 ID:rEzp5yZ30
 
  -  コミカライズ大勝利と言うか原作を大きく超えたのは娘がSランクより日本へようこそエルフさんだとおも 
 
 - 4591 :ろぼ:2020/09/22(火) 22:47:57 ID:/sHgW+YP0
 
  -  世界が混沌とし過ぎな件について 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:48:16 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  日本以上に少子高齢化してるので、実体経済は小さいよ?<ロシア 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:48:39 ID:1cbIdrRn0
 
  -  おのれやんす 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:49:15 ID:4bvUQnwU0
 
  -  >>4586 
 なるほど宴席かなんかの定番の芸かなんかだったのかね 
 言われてみりゃ素人っぽくないわ 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:50:22 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  アメリカ・ロシア・中国:核大量保有国、領土野心マシマシ 
 欧州:英国とフランスが弾道弾原潜保有、民族問題激化 
 中東:紛争が生じていない時期がない、原油資源も火種 
 半島:説明不要 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:50:25 ID:LPm3NbVQ0
 
  -  【盲腸】は自治区化してたから人口増は大したことないか 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:50:55 ID:r1Gjax7e0
 
  -  日本だけが交わっているよりは安全かな 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:51:58 ID:4my0DP8u0
 
  -  (コミカライズならリビルドワールドもええで) 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:52:04 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  男友達世界ってあれでも日本が一番穏健で、ほかは「遺伝子工場」が平然と稼働してるんだけど… 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:52:52 ID:sxpntQDm0
 
  -  姫路城の上にもうひとつ姫路城が乗ってたりするのだろうか 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:53:58 ID:LPm3NbVQ0
 
  -  >>4599 
 どう考えても対立からの内乱フラグです本当に(ry 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:54:44 ID:w4ACLZmw0
 
  -  >>4598 
 小説読んだら思った以上にメタルマックスだった 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:55:03 ID:4my0DP8u0
 
  -  チェイテピラミッド姫路城×2(白目 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 22:57:03 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  >>4601 
 中華は自治区扱いだから現代側が勝利できるかもしれないけど、 
 きちんと主権国家を維持してる米国、欧州、ロシアは…下手するとあっちが勝利しかねない。 
 同志の初代男友達で既にモビルスーツやメガ粒子砲、実用化されてるって一文が。 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:00:47 ID:yDVzoluY0
 
  -  >>4592 
 ロシアって人口1億くらいなのに、あの広い国土に分散してるからねぇ。 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:02:06 ID:1cbIdrRn0
 
  -  >>4605 
 戦後の人口ボーナス獲得期に、戦争で使い果たして増やせなかった 
 ってのでブースト掛けられなかったとか 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:03:06 ID:SFkt0cQT0
 
  -  これどうやって世界大戦回避すんの?>ロボさんとこ 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:06:22 ID:RSfrmemn0
 
  -  >>4244 
 今日まででしたか… 
 
 - 4609 :ろぼ:2020/09/22(火) 23:08:50 ID:/sHgW+YP0
 
  -  >>4607 
 逆に考えるんだ内乱勃発でそれどころではないと(震え声 
  
 というか、あの段階でプロットさんが消し飛んだ 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:12:09 ID:4my0DP8u0
 
  -  奇跡のダイスだったwww 
 
 - 4611 :ろぼ:2020/09/22(火) 23:14:31 ID:/sHgW+YP0
 
  -  女性中心の国家経営を受け入れられるか否かが判れ目な気がする 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:14:36 ID:WncyhhRQ0
 
  -  ホントヤバい国ばっかでダ女神様はエンターテイナーの鑑やね(震え声) 
 
 - 4613 :ろぼ:2020/09/22(火) 23:16:07 ID:/sHgW+YP0
 
  -  まぁでも世界人口が、男友達世界は20億人まで減ってるからなぁ 
 世界大戦はむしろ起きないと思う 
  
 内乱はしらん 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:17:38 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  世界全体で20億も増えたら、確実に食料及びエネルギー不足の大問題が生じます。 
 そして二度の世界大戦の引き金になった、最大の要因です…(震え声 
 
 - 4615 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 23:19:02 ID:scotch
 
  -  男友達世界ってヤバいってなった時に 
 男の数に合わせて女も抽選で処刑してほぼ同数にしてたらどうなってたんだろ 
 男女比がいびつだからこそああなってる気がする 
  
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:19:15 ID:PFlGK+xmi
 
  -  男友達世界って基本は未来の世界だからワンチャンあるかもしれん>食糧・エネルギー 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:19:47 ID:aCN08+Mh0
 
  -  食料もだし、水がヤバイ。場所によっちゃ確実に北斗の拳状態になる 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:19:58 ID:4my0DP8u0
 
  -  科学技術はずっと先なんだよなぁ… 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:20:33 ID:4bvUQnwU0
 
  -  そういや話によっては男が精子工場行になってる国があったが…この世界は…違うよね…? 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:20:53 ID:bmnNcdII0
 
  -  >>4614 
 男友達世界の良く分からん進化してる技術でなんとかなれば良いな……それ以前に兵器でヒャッハーが先な気がするけど 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:23:03 ID:PFlGK+xmi
 
  -  自分で書いといてなんだけど人口が大幅に減ってんだからその辺の技術の進歩は怪しいかもしれないな…… 
 時代の差からして進歩してないはずはないだろうけど 
 
 - 4622 :雷鳥 ★:2020/09/22(火) 23:23:15 ID:thunder_bird
 
  -  桂さんマジ特異点過ぎて草生える 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:24:59 ID:LPm3NbVQ0
 
  -  美容技術の向上だけは確約されてるな 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:25:53 ID:VdN7Ckjj0
 
  -  >>4620 
 ??「食糧と不凍港を寄越せ、さもなくばホッカイドーを奪う」 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:25:56 ID:4bvUQnwU0
 
  -  >>4621 
 人口は増えることは無いんだから最悪放棄地の設備をニコイチサンコイチして過ごしてる可能性も有るぞ! 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:28:19 ID:d+Qem6yp0
 
  -  >>4487 
 犬や猫が、果物を食べるかって話だったからだよ。果物とか新芽とかを食べ物にするには、熟してない実と熟してる実、新芽と枯れてる葉や枝の区別が出来ないと難しいだろ。だから人間の先祖は赤と緑を見分ける特殊能力を手に入れたと解釈した方が良いんだよ。 
 赤緑色盲だと、果物の食べ頃の判断が出来ない。 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:29:34 ID:XOMYYqol0
 
  -  食料・エネルギー問題を何とかする技術が男友達世界側にあるのなら 
 それダシにこっちのフェミリベラル焚き付けてシドニー宣言アゲインを目論むんじゃねえかなあ 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:30:12 ID:sxpntQDm0
 
  -  とりあえず麻雀で決めようぜ 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:30:27 ID:SDr4cDHe0
 
  -  >>4615 
 それやったら世界人口自体が減りすぎて何かアカンことになりそうです 
 最小存続可能個体数だっけ? 
  
 
 - 4630 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 23:39:46 ID:scotch
 
  -  >>4629 
 20億中男性800万位じゃなかったっけ? 
 同数残して全人類1600万 
 余裕余裕、過去に人類は限りなく3桁に近い数千まで減った事有るらしいし 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:46:05 ID:biZqB7NQ0
 
  -  >>4555 
 前線が邪魔して偏西風で微調整って感じかね? 
 何にせよ直撃避けられたのはいい事だ もう雨量は十分だしな 
 
 - 4632 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 23:48:13 ID:scotch
 
  -  今回は大雨になるらしいから少しでも離れて欲しい 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:51:57 ID:9dlKlSrH0
 
  -  >>4596 
 自治区は中華で盲腸は日本の男を攫おうと漁船とかで度々攻めてきていたような・・・(そしていつも返り討ち) 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:55:28 ID:REnh5kHs0
 
  -  >>4631 
 偏西風でおもっくそ流される模様 
 ちょうど日本南の海上〜日本付近覆ってる 
  
 南の方にちょくちょく台風まで発達しそうな感じの渦っぽいのがあるのやだなぁ 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2020/09/22(火) 23:56:35 ID:h77/MG/C0
 
  -  雨が恐いなら直撃の有無はたぶん関係ないか 
 
 - 4636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/22(火) 23:59:47 ID:scotch
 
  -  今日ですけべぇなJKが制服で蛸と絡み合う日誌は終了か 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:00:22 ID:alyDHztw0
 
  -  ttps://m2stg.com/aleste-collection/ 
 アレスタコレクション 
 マーク3、ゲームギアで発売されたアレスタシリーズ4本 
 (アレスタ、GGアレスタ、GGアレスタ2、パワーストライク2) 
 と新規でGGアレスタ3のセットがSwitchとPS4で発売決定。 
 接待資料集やゲームギアミクロを同梱した同梱版も発売。(ゲームギアミクロに収録される内容は同様) 
  
 DL版 4500 
 パッケージ版 6800 
 ゲームギアミクロ同梱版 14800 
  
 はっきり言おう。 
 マーク3、ゲームギア世代のゲーム5本で4500〜6800は高価似すぎると思う。 
 
 - 4638 :英国紳士 ★:2020/09/23(水) 00:05:48 ID:hentaigentleman
 
  -  なんでこう昔のゲーム焼き直すだけで金絞ろうとするかね 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:07:09 ID:TldVQ4dk0
 
  -  それしかもう弾がないから。 
 もしくは新しいものを作る為のとりあえずの資金稼ぎ。 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:08:00 ID:z8HhEBZ+0
 
  -  今の銭ゲバSEGAには何言ってもしゃーないと思ってる。 
 ぶっちゃけ他のメーカーの真似してメガドラミニ出して売れたから古いゲームの復刻で小型版出せば売れると思った馬鹿がいるんだろうな。 
 ゲームギアミクロの価格とか内容ゲーム本数、大きさやなんやかんやで海外でも散々言われてるのになぁ… 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:09:20 ID:b4CwLVXd0
 
  -  そりゃ実機では厳しいからよ(エミュで違法DL除く) 
  
 まあメガドラとACのアレスタシリーズ含めればその値段でも在りかな〜と。 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:11:03 ID:alyDHztw0
 
  -  武者アレスタと電忍アレスタ、 
 ボーナスでボツになった電忍2が入ってなら購入してたけど、 
 これじゃあなあ… 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:11:15 ID:aMtknZAx0
 
  -  STG…旧作…ゾルゲ…うっ頭が… 
 もう新しいの作るスタッフは残ってないだろうしな 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:12:17 ID:fgKKFLCM0
 
  -  メガドラミニはお得感があったけどもゲームギアの方はさっぱりお得感が無いな 
 ・・・・まあマリオのゲームウォッチが予約殺到という状況なので弾しだいでは売れるんだろうけども 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:12:41 ID:/fUYHEgS0
 
  -  >>4629 
 男友達の設定ならすぐ絶滅して終わる 
  
 男に対する技術が散逸してはいるものの、現代科学技術を維持して人工授精だので繁殖させつつ 
 0.5%足らずしか男が精通できる形で存在できないんだから 
  
 技術を支えるだけの経済が無くなって人工授精ができないまま社会が縮小してすぐ絶滅する  
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:16:22 ID:oArqdLcY0
 
  -  SEGAの経営ヤバイんでないかね 
 ドル箱だったアミューズメント関連も下火だし、コロナで更に悪化。 
 (2の後って補正もあるけど)充分マシって言われてるフレンズ3もガチャ引かせることに凄まじく熱心で、 
 アプデする新要素はぷよクエ(ガチャで特攻キャラ引かないと話にならない)の焼き直しが大半 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:20:12 ID:aMtknZAx0
 
  -  893ゲーをメインストリームに据えてトップ陣がチンピラのテキ屋に回帰しつつある感じもなあ… 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:31:42 ID:YzjVHo600
 
  -  893自体はオモシロイから良いんだけど、トップ周りの見苦しい動きがちらほら見えるのが、企業的に本気でマイナス。 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:32:10 ID:d9rV/8+H0
 
  -  男友達世界の戦争って、共学ないし精子工場の取り合いがすべてだろうな。 
 たとえ継戦能力があっても、男をすべて握られたら即時降伏しかない 
 ぐずぐずして男を全部殺されたら民族が消滅するんだから 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:32:34 ID:v6r6/sZO0
 
  -  シャイニングフォースをスイッチで販売すればワンチャン 
 
 - 4651 :すじん ★:2020/09/23(水) 00:34:36 ID:sujin
 
  -  深夜だしコッショリ投下 
 
 - 4652 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 00:37:08 ID:spam
 
  -  ゲームギアミニの致命傷 
 一台に付き4本のくせに文章読ませるデータ表示の多いゲームが多い 
  
 メガテンだのシャイニングフォースだのやらすな 
  
 
 - 4653 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 00:38:56 ID:spam
 
  -  草野球にノリさんでてくるしなあ 
 
 - 4654 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/23(水) 00:47:51 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1893.html 
  
 越後の蜉蝣 
 
 - 4655 :土方 ★:2020/09/23(水) 00:48:21 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 4656 :携帯@胃薬 ★:2020/09/23(水) 00:48:22 ID:yansu
 
  -  同志おつです! 
 
 - 4657 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/23(水) 00:48:50 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4658 :狩人 ★:2020/09/23(水) 00:49:13 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:49:45 ID:/uQXNH7j0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4660 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2020/09/23(水) 00:51:01 ID:mohigod
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 00:55:37 ID:elKc5BSz0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4662 :難民 ★:2020/09/23(水) 00:55:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4663 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 00:59:14 ID:scotch
 
  -  ていぼう部は良い最終回だった 
 途中ひながキスの途中にバキュームフェラの極意に気づき 
 なつみと大野先輩をメロメロにする所は特に良かった 
 最後はすけべぇの道に果ては無いとさらなる追求を決意する男坂エンド 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:00:06 ID:paYUZ41R0
 
  -  男友達世界を厳しめに想定してプロット立てようとしたけど 
 他国が男を拉致!とか国力の低下をもくろんで男を暗殺!とかいった攻撃してくるだろうから男が集中してる共学への軍事攻撃もありえるんやろうなって 
 その割には学校側はフェミナチの抗議活動を甘んじて受けてる、けどそれを隠れ蓑にした攻撃とか想定すべきだろ 
 ってな感じで敵思考を潰していく度に共学がアホみたいに厳重な警備しかれた軍事要塞化していって俺には無理だと言う結論に至った 
 
 - 4665 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/23(水) 01:07:00 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 ていぼう部は部長=三平、大野先輩=魚紳さんのオマージュだと言われとったなぁ 
 
 - 4666 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2020/09/23(水) 01:07:15 ID:mohigod
 
  -  >>4664 
 ガルパンとでも組み合わせるとか 
 空母として実際に稼働している学園艦、女子生徒は戦車に乗って万が一の自衛を行う…… 
 ガルパンみたいに学園艦の上には町はなくて全部艦内 
 艦上は航空機と戦車で訓練を行う女性だけ 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:13:12 ID:ppE6jJaK0
 
  -  >>4650 
 IPをまともに育てないあそこが 
 まともなシナリオゲームを作れるかってーと 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:13:29 ID:ppE6jJaK0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4669 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 01:15:46 ID:scotch
 
  -  トランプが国連でコロナの責任は中国と実質中国が支配しているWHOだって 
 切れっ切れの演説してるなと思ったら、コロナの死者は世界で100万行ってないのに 
 米国の死者数20万超えたとか一番ダメージ受けてんじゃないかってレベルなんだな 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:20:11 ID:/uQXNH7j0
 
  -  新型コロナ死者5人に1人が米国人なら、そら切れるわな 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:25:30 ID:64446Bnk0
 
  -  だって公式なベトナム戦争でのアメリカ人の死者数5万後半で6万人逝ってないはず 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:36:27 ID:sku+6gjC0
 
  -  確か、※の第二次大戦での軍民併せての死者・行方不明の総計が、40万ちょい?だった筈だしな 
 病気一つで、国家総力戦やった場合の半数近い死者が1年にもならん間に出てるんだもん、これに怒らん奴が居るかって話よ 
 
 - 4673 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 01:39:47 ID:scotch
 
  -  しかも中国本土の死者は5千に満たないし 
 最初は人には移りませんとか言い張って人の往来を止めなかった訳だからな 
 
 - 4674 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/23(水) 01:48:58 ID:osumi
 
  -  状況だけ見ると意図的に世界中にばら撒いたよね?って糾弾されても当然だからなぁ、中国&WHOの対応(´・ω・`) 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:52:14 ID:z8HhEBZ+0
 
  -  つーか中国本土の死者五千人未満ってのも本当か怪しいが、 
 もしもこれが自然発生じゃなくBC兵器で開発してたんだったら、最初からワクチン用意されてたとか… 
 まぁ高確率で死者誤魔化してるって可能性が高いわけだが。(新幹線事故や交差点大穴の対応を見ると…) 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:54:17 ID:MAYQbcDI0
 
  -  アメリカはなぁ 
 マスクは呼吸する自由を奪うこととか訳わからん方向行ってるし 
 NY市長は反トランプで逆張りするし、例の運動含めてとにかくタイミングが悪い 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:54:32 ID:7Dvm0VVS0
 
  -  アメリカでこんだけ死んでるなら 
 何だかんだで白人や黒人の多い国はそれなりに沢山死にそうなもんだがな 
 アフリカ諸国とかどうなってるんだろ 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:58:28 ID:d05V0GIV0
 
  -  中国に対して欧米が合同で賠償金を請求するって話もあったような…それも相当莫大な額の。 
 
 - 4679 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 01:58:53 ID:scotch
 
  -  アフリカは全体で3万ちょいの犠牲者 
 元からコロナ以外にエボラとか即死レベルのヤバいのがゴロゴロしてて 
 弱い奴はそもそも最初から生き残ってない 
 ただ医療インフラが未発達でコロナ検査も首都の最大の病院1つでしか検査出来ないとか 
 正確な数字が掴めてないだけって説もあるので真実は永久に不明 
 ttps://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 01:59:09 ID:MAYQbcDI0
 
  -  >>4677 
 急速に増えててアフリカ全土で140万人 
 ただしアフリカには50歳以上がほとんどいないので死者はそうでもない 
 
 - 4681 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 02:01:40 ID:scotch
 
  -  >>4678 
 中国が持ってる米国債全部で手を打ってやるってトランプが吹っ掛けたとか言う 
 出所不明の情報なら少し前に流れてたな (ざっくり1兆ドル) 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:01:49 ID:7Dvm0VVS0
 
  -  アメリカはさ、政府が国民にあれこれ指図したり制限するのを嫌う文化だし 
 白人も黒人も体臭きついからマスクすると自分の匂いで死んじゃうんだよ 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:03:24 ID:BSnRXKAa0
 
  -  >>4682 
 へ、へいとすぴーち・・・ 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:04:08 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  だって中国は警官がサーモグラフィ持って熱あったら逮捕隔離やし、 
 外出禁止の時なんか見つかったらボコられて隔離やし、 
 デストピア的隔離政策取れるのが強いわ 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:05:53 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4682 
  
 マスクつけない奴は自分の口臭に堪えられないからだってのを流せば着用率上がるかも 
 
 - 4686 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 02:07:46 ID:scotch
 
  -  まあ口臭は歯並び矯正してない日本人の方が強いらしいがwww 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:08:52 ID:MWGgMJfY0
 
  -  毎日リステリンとフロスで歯を綺麗にね(CM 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:12:39 ID:d05V0GIV0
 
  -  >>4681 
 日本円で104兆円、国家予算一年分相当ですか… 
 てかまーた随分円高になってたんですねえ。 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 02:44:55 ID:s8DzVnEO0
 
  -  運良く歯並びほぼ完璧でも水フロスがとてもよく効くからな 
 ケアはちゃんとやると良いと思う 
 
 - 4690 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/23(水) 03:18:59 ID:???
 
  -  ちうごくは監視社会が発展しすぎて、民警による交通違反の賄賂が取れなくなった(罰金の電子決済&実際の交通違反の有無が監視カメラで確認できる)という笑い?話が 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 03:20:36 ID:IurpIjbA0
 
  -  SARSの時も中国は生きたまま箱に詰められて焼かれたんで、 
 SARSの死者は少ないという噂があったからね。 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 03:38:50 ID:aMtknZAx0
 
  -  なぜかビルの倒壊が多発してるとかやめないか 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 03:49:00 ID:ppE6jJaK0
 
  -  売れ残ったマンションが沢山ありますね 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 04:04:33 ID:alyDHztw0
 
  -  >>4690 
 キンペーが国民に不人気な理由の一つが、 
 交通法規を守れという「理不尽な」事を強要するからという話もあるね。 
  
 ちなみに、キンペーが守らせようしてる交通法規は我々から見ても守って当然レベル。 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 04:55:29 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4681 
 実際、コロナ対策の諸々で本当にそれくらい被害でてるしな。 
 というより、幾ら雨でも此の侭では破産するやろ、この被害。 
 普通に戦争並なんだから。 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 05:19:36 ID:z8HhEBZ+0
 
  -  それにアメリカの賠償に頷けば南米、欧州等は確実に訴訟起こすだろうしな。 
 だからこそ発生から少しして『あっ、やべぇ!』ってなってコロナの発生は日本とかいう馬鹿げたこと言い始めて、 
 それからアメリカで爆発的に広がったんでアメリカが発生源とか言い始めたしな。 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 08:29:11 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  米は州によっては水道水にフッ素が入ってるので虫歯にならず…歯を磨かないのも結構おるんやで… 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 09:40:43 ID:Q8SN0cSs0
 
  -  これを読んだら皆さん始めましょう 
 ttps://togetter.com/li/1594535 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 11:21:12 ID:+efVnxbZ0
 
  -  >>4695 
 架空戦記全盛の頃から、「どうやってアメリカを倒すか?」なんてネタ話をしてたものだが… 
 まさか、悪の組織ムーブ全開な方法でアメリカが揺らぐとはなぁ。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 11:37:47 ID:xM16bMHn0
 
  -  コミック版でようやく相棒登場 
 ttps://t.co/ZHHw9bJ9t1?amp=1 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 11:41:49 ID:50amkDm70
 
  -  日本では全然報道されてませんけど、実のところ中共はめっさ恨まれてると。 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 12:02:55 ID:d05V0GIV0
 
  -  コロナ以前からの軍拡と領土野心が露骨になった時、 
 政治に関心がなく、滅多に人の悪口を言わないような温厚な人々が、 
 「あの連中は」と言い出して、驚いたのも5年以上前でしたねえ… 
 
 - 4703 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/23(水) 12:36:47 ID:???
 
  -  日本の自称文化人や自称有識者以外に中狂が好かれる理由が欠片もないんですが・・・ 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 12:39:48 ID:0wZoIJAq0
 
  -  >>4703 
 中国古典が好きな人は多いかと 
 そういう人程現代のは嫌ってますが 
 
 - 4705 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 12:40:31 ID:scotch
 
  -  >>4701 
 そら今迄マスクの文化が無かった欧米(つまり国内に在庫も製造設備もほぼ無い)に 
 マスク欲しいの?うちの5Gインフラ買ってくれた順に配れるんだけどな〜   チラッチラッ 
 ってやってくっそ強気で契約させて半分位2級品の混じったマスクを 
 数だけは納入したりして(後に検品でバレる)ますます混乱させてるからな 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 12:42:40 ID:YXnQkw85i
 
  -  文化とか個人とか小さい区分で見れば好きな所も結構多い 
 国家とか一部の会社は…ナオキです… 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 12:57:39 ID:alyDHztw0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EieBWRDU4AAEaRs?format=jpg 
  
 マイクロソフトが発表したコントローラの色がソニックを連想させる事から、 
 マイクロソフトがセガを買収したんじゃね?という噂が流れてるね。 
 無いとは思うが、最近まさかのべゼスダ買収が発表されたからなあ… 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:00:59 ID:LocX3lWg0
 
  -  しいたけの部分あたりを赤くしてドラえもんと言い張ろうぜ 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:05:08 ID:OfhL8m4Z0
 
  -  中国人の価値観は 
 「人の善意につけこんで騙して奪って滅ぼす事」が 
 「智謀に長けている」という事。 
 つまり「騙される方が悪い」をかなり 
 本気で思ってるんだぞ。 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:08:56 ID:rScSbj210
 
  -  >>4701 
 投資やワイロばらまいてるアフリカならまだしも国として好かれる要素がない 
 貿易もろもろでズブズブに近いドイツでさえ好んではいないはず 
 個人として付き合って商売・利益が絡まない関係ならほぼ問題ないけどな 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:09:46 ID:Q8SN0cSs0
 
  -  その割には呂布は人気なくて関羽は人気あるのな 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:13:02 ID:0wZoIJAq0
 
  -  >>4711 
 塩の闇販売してた関羽が人気なのは残当かなって 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:14:08 ID:jaDBu2fY0
 
  -  >>4709 
 大陸だしねえ…… 
 個人がやめても食われるだけなんで誰もやめられない状況 
 みんな一斉にやめるなんて夢物語 
 物理的に隔離されてた日本は楽園に近かった 
  
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:20:03 ID:kcQZORQH0
 
  -  >>4710 
 中国が金ばらまいたら中国人が回収に来る流れはまだ気付かれてない感じ? 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:31:47 ID:sku+6gjC0
 
  -  >>4713 
 気候と地形とかで四六時中天災に見舞われる、激糞立地であると同時に海という天然の防壁により、 
 外部からの侵攻や干渉を大いに邪魔をしてくれる、SSR立地という按配だからなー>日本 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:36:56 ID:YH6Hg6UD0
 
  -  まぁインフラのために金バラ撒いて、肝心のインフラ事業をまともに行えるのが 
 日本の企業にしか無いというマッチポンプかましてるのは日本も同じですし・・・ 
 何故か金バラ撒いた部分しか報道されないけどナンデダロウネー 
  
 Cの者と違ってきっちり作り上げるっていう信頼がある点で天地程の差があるけど 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:38:06 ID:cl/ce/Bh0
 
  -  >>4715 
 周りが大国ばかりなのは何とかなりませんかね 
 
 - 4718 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/23(水) 13:40:36 ID:debuff
 
  -  周辺国「おめーんとこも経済規模で言えば十分大国だろうが」 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:42:45 ID:kcQZORQH0
 
  -  >>4717 
 スパイ経済……じゃなくて朝貢経済で最新技術拾い歩けてたメリットのほうが大きかったから 
 歴史的には有りがたい部類(その上で日本語捨てずに独自文化を選んだ飛鳥時代の采配に感謝) 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:43:46 ID:rScSbj210
 
  -  >>4714 
 アフリカ?上澄みは気が付いてると思うけど 
 チャイナ資本ないともう立ち行かないもの 泥沼さw 
 下層は教育行き届いてないトコが多いから理解出来ないし 
 貧しいから投資のおこぼれで食ってるのが多いし十分食える 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:43:54 ID:K2kyHnYr0
 
  -  >>4718 
 日本「ぷるぷる、うちは弱い小国だよぅ・・・」(世界三位の経済力と世界八位の軍事予算を持ち、人口は1億人を超えつつ) 
 
 - 4722 :英国紳士 ★:2020/09/23(水) 13:44:07 ID:hentaigentleman
 
  -  けどあと数年もすれば老人ばかりで衰退していくことが目に見えてるお先真っ暗国家だよねこの国 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:45:36 ID:0wZoIJAq0
 
  -  はやくみらいのあるくにへだっしゅつしないといけませんね 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:47:03 ID:K2kyHnYr0
 
  -  >>4722 
 世界的に見て比較マシな方ですよ。 
 中国の方が少子高齢化の進行速度が早いですし。(なおその影響はこっちにも来る) 
 アメリカとか存亡の危機ですし。(米民主党の劣化具合見つつ) 
 欧州も似たような状態・・・ 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:52:25 ID:LocX3lWg0
 
  -  >>4722 
 ミもフタもない表現だけど、産めよ増やせよで増えた分が元に戻る頃と考えると 
 今より若干少なくなる程度で落ち着きはするんでないかい 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:52:26 ID:rScSbj210
 
  -  声が大きくて数の多い高齢者の福祉を適度に切って 
 若年層からの婚姻推奨して手当厚くしないと駄目なのはわかるけど 
 まぁ無理だろうなぁ 一応民主国家だから 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:56:22 ID:cl/ce/Bh0
 
  -  >>4721 
 島国によう一億人入るなと思う 
 どのくらいが適正か知らないが 
 
 - 4728 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 13:59:08 ID:scotch
 
  -  >>4727 
 江戸時代の日本の人口はおよそ2500〜3000万 (ただし北海道を除く) 
 北海道の食料自給率がおよそ200%で人口500万ほどなので 
 全部合わせて4000万位行けるかな?程度じゃないかな 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 13:59:59 ID:du7tpMsJ0
 
  -  このさして広くもない国土の七割が山林だっていうんだから我が国の人口一億は明らかに過剰だよなって 
 
 - 4730 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 14:03:05 ID:scotch
 
  -  戦国時代は1200〜1500万って推計もあったなぁ 最小で1000万説も 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 14:06:27 ID:K2kyHnYr0
 
  -  個人的には、農業生産量や食料自給率だけで適正人口考えるのはちょっと違うと思う。 
 要は経済的に養っていけるかどうかが重要な訳で。 
 自由貿易ができなくとも、ブロック経済であってもそれらが調達できる体制であれば問題ないわけですし。 
 
 - 4732 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 14:11:57 ID:scotch
 
  -  養えてるって意味で言うなら今も餓死者出てないから今の人口も適正とも言える 
 高齢化で労働者人口が減って経済力が低下して輸出入が滞って 
 国内だけで回すと考えたら鎖国してた時代は技術的な進化はあれ 
 参考にするには良いサンプルと言えるんじゃないかなって 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 14:38:14 ID:4VKZ1OWm0
 
  -  >>4707 
 いっそ買われた方が良いんではなかろうかと最近のセガを見て思う 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 14:46:23 ID:aMtknZAx0
 
  -  >>4733 
 ついでだから上の方の首チョンパして体質改善させてほしい 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 14:48:13 ID:kcQZORQH0
 
  -  >>4734 
 めんどくさい事をするために買うような酔狂な金持ちいるかなぁ…… 
 
 - 4736 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 14:49:13 ID:scotch
 
  -  セガ自体は非上場だけど資産はおよそ1300億円 
 アメリカの大企業ならプレミア付けて2〜3倍で買収ってなっても 
 余裕で支払える金額だなぁ 
 マイクロソフトの時価総額100兆円超えてるし 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 14:52:55 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4716 
  
 息をするように嘘をつくな 
  
 日本企業しか出来ないというソース出してみろ、つってももう出てこないんだろうな 
  
  
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 14:58:41 ID:tqeyIX9I0
 
  -  >>4735 
 実はセガは流通が強いので買う意義はあると言えばある。 
 セガサミーホールディングス全体の時価総額もベゼスダ有するゼニマックスの半額以下だし。 
  
 ただ、パチ部門はマイクロソフトは欲しがらんと思うんだよね 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:00:16 ID:d05V0GIV0
 
  -  TESとFOの二枚看板を持つのは伊達じゃないのね…<ベゼスダ 
 FO5ではまたエンクレイヴ出てこないかな。 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:02:36 ID:yjXgTbMT0
 
  -  >>4734 
 一部の上の方は独立しそう(龍が如くとPSO2と見つつ) 
 
 - 4741 :携帯@胃薬 ★:2020/09/23(水) 15:09:30 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン! 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:09:50 ID:sku+6gjC0
 
  -  大体20年ちょい前ぐらいに、一度社内の各開発部を独立採算の会社みたいに細かく分けて 
 色々やらせてはみたけど、結局上手くいかなかったのかまた自分のトコへ戻すようなしたっけなぁ……。 
 >セガ 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:10:10 ID:kcQZORQH0
 
  -  >>4739 
 ゼニマックスとしてみるとドゥームやディスオナードとかプレイとか有名タイトルも目白押しよ 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:10:13 ID:tqeyIX9I0
 
  -  >>4740 
 えるしってるか 
 実はPSO2のコンシューマ版って、 
 アメリカだとXboxにしか出してないのだ 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:11:01 ID:d05V0GIV0
 
  -  >>4743 
 凄いなあ、そうしてトータルで見ると。 
 何でそんなヒットメーカーが76みたいな大失敗を。 
 最近では大分リカバーしましたけど。 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:12:13 ID:BSnRXKAa0
 
  -  今時、中国の技術舐めるとか時代遅れにも程がある 
 お金があれば設備も技術者も買えるし留学させて知識層を強化する事も 
 大学に優秀な教授を招致する事も出来る 
 日本がバブルだった頃とは違うんだぞ? 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:15:39 ID:bgvOFJ3F0
 
  -  日本の技術者の待遇と海外じゃ桁が違いますもんな 
 ウリだった終身雇用も怪しくなってるし 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:18:04 ID:36nYAj0Q0
 
  -  すげぇ喧嘩腰だけど溜まってるんか? 
 適度に発散しとけ 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:21:57 ID:Q8SN0cSs0
 
  -  日本人への人材スカウトは管理職争いして敗れたその部署のNo.2をスカウトするらしいね 
 それによって韓国や中国に色々と技術が流れたらしい 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:24:21 ID:tqeyIX9I0
 
  -  ヘッドハンティングされた技術者がノウハウ吸われて速攻で解雇されて困窮してるって記事を前に何処かで見たな 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:24:23 ID:sku+6gjC0
 
  -  >>4746 
 一党独裁だからやれる、議会やらなんやらの段取りやら法制の括りなんか無視ぶっちぎって、 
 「上」が価値認めるor擦り寄って気に入られたならば幾らでも国費や人員をジャブジャブ突っ込んで、 
 無理やりであろうと伸び代を引き出せて、強くなる、利益を奪い取るのにルールにモラルも、 
 ゴミ同然に無視れる(そして、それを国内で悪行として糾弾してその体制や思考を清浄化・是正を成せる者はいない) 
 という西側に出来ない事をやれるのが、連中の性質の悪い・厄介な強みだしのー 
  
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 15:43:38 ID:fMy4liml0
 
  -  中国と一纏めにして語るから齟齬が出るのだ 
 せめて都市部とそれ以外を分けよう 
 中国の戸籍でも別けて管理されてる 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:09:42 ID:2fwI05EH0
 
  -  中国共産党とそれ以外で区別したい 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:26:56 ID:LocX3lWg0
 
  -  >>4752 
 リアル格付けチェックが始まるんです? 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:29:07 ID:3Ay/PF0D0
 
  -  共産党以外の政党もあるのよ 
  
  
 100%首輪付きだけど 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:31:34 ID:tl4TM7sX0
 
  -  >>4754 
 都市戸籍と地方戸籍に別れてるのは昔からだよ 
 上の方何とかしたいとは思ってるみたいだけど 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:33:51 ID:fMy4liml0
 
  -  >>4754 
 社会保障が違う、戸籍団体を噛ませないと進学できない 
 ガチの産まれによる格付けだからね 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:36:24 ID:3smcjRYY0
 
  -  一応あっちの上の方も、どうにかせにゃならん、ってのは理解してはいるみたいなんだけど 
 やらないといけない事が多すぎて、どれから手を付けて良いかわからず 
 とりあえず出来る事、目に付いた事からやってるっぽいけど 
 そんなのが上手く行くわけがなく・・・となってるとか 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:41:14 ID:3smcjRYY0
 
  -  【世論調査】バイデン氏支持の理由「トランプ氏ではないから」56%で最大 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1308668673134006272 
  
 アメリカ版おQ層? 
 
 - 4760 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 16:42:05 ID:scotch
 
  -  一人っ子政策は途中で危険性に気が付いてたけど 
 第二子以降生んじゃった夫婦から取る罰金が美味しすぎて 
 止めるに辞めれなかったって話も有るからな 
 なお罰金の使途も総額も一切が不明の模様 
 
 - 4761 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 16:44:33 ID:scotch
 
  -  なおアメリカのアンケートは都市部の高学歴者ほど答える傾向が有り 
 地方の低学歴者ほど無回答になる傾向が有るらしい 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:47:50 ID:AnYi7lms0
 
  -  根本的に中国って、.紀元前からずっと「もっとも成功した失敗国家」なんだよね 
 なにが失敗かって国土が広すぎて国境に面している地域が少ないのが失敗 
 だから政治がうまくいって平和になると人口が増えて食料を供給できなくなり、 
 インフラ投資が滞って天災で大打撃を受けて乱世になるのを繰り返している。 
  
 正しい政治が破滅の引き金になる国ってなかなかないよ。 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:50:15 ID:tl4TM7sX0
 
  -  >>4759 
 トランプが前回勝ったのも「ヒラリーを大統領にしたくない」が大きいから 
 しかもこれを口に出さない、出せなかった人が相当いた 
 
 - 4764 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 16:50:55 ID:scotch
 
  -  よし、16か国に分割すれば・・・w 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:54:47 ID:sku+6gjC0
 
  -  ※は「自由の国」を標榜しているけど、現在進行形で無くなりつつある自由が有るよな 
 【言論の自由】っていう奴だけど 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 16:54:52 ID:WYqz4U600
 
  -  >>4764 
 どっか一か所でも失敗するとやっぱり他から略奪、侵略しだして、 
 なぜか勢いのまま中華統一しだそうとするんですねわかります。 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:01:26 ID:AnYi7lms0
 
  -  マジで分割して相争うのが、巨視的にはいちばん平和だと思います。 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:04:58 ID:4VKZ1OWm0
 
  -  天下三分の計は正しかったかー 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:07:28 ID:50amkDm70
 
  -  どのみち暴発するならせめて内に向けて暴発してくれというのが近隣諸国国民の中共への切なる願いだぞ。 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:09:10 ID:KXE3BuRK0
 
  -  閃いた!分割して国を起こせば一杯国境に面した国が増えるぞい! 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:09:39 ID:4spRvf/30
 
  -  中国が人口も国土も経済もある大国だってのは間違いないんだが 
 根本的に他人を信用せず、身内かそれ以外って価値観で 
 他人との契約より身内のコネを優先するからダメなんだよな 
 
 - 4772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 17:13:52 ID:scotch
 
  -  本日は万年筆の日です 
 ttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/670m/img_47db427970874f4ec78fa5ebe98a7042130765.jpg 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:14:00 ID:UZTwnBZ/0
 
  -  >>4766大日本帝国も同じ道を辿ったけどなw 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:15:12 ID:UZTwnBZ/0
 
  -  >>4772質問です。 
 ぶっちゃけ万年筆の利点ってなんですか?万年筆を触った事すらないのでサッパリわかりません! 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:18:09 ID:50amkDm70
 
  -  >>4773 
 上手くいってない経済とそれに反比例して強大な軍事力のコンボが何を生み出すかは古今東西共通ですからねえ。 
 
 - 4776 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 17:21:21 ID:scotch
 
  -  >>4774 
 長文を書いても疲れないのと 
 字が下手な場合、ボールペンだと悪筆と言われるが万年筆だと味だと言われるw 
 ずっと使えるので愛着を持って使えるのも利点かな 
  
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:23:14 ID:g06bS9J90
 
  -  十六国と言っても、時代という時間軸の名前ななだけで、多い時は7国ぐらいで時代を通して数えると30国ぐらい 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:25:51 ID:eyd/6nqM0
 
  -  正直、万年筆は身の回りの持ち物に気を遣うようになって初めて良さが理解できる代物ですね。 
 筆とかナイフのグリップ(柄)って細い物より太い方がしっかり握れるので長時間持っていても手が疲れません。 
  
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:33:32 ID:2fwI05EH0
 
  -  ボールペンのインクを使い切ることは有るが 
 文字は余り書かないから万年筆は使いこなす自信はないな 
  
 文字書いてみたいという気持ちはあるがキーボードの方が得意になってしまってるし 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:33:36 ID:+efVnxbZ0
 
  -  >>4720 
 あまり知られてないけどフィリピンもそう。 
 あそこ経済では小売りが華僑で独占されてるし、政治なんかも華僑系が多い。アキノなんかも華僑系だったし。 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:36:51 ID:AnYi7lms0
 
  -  >正しい政治が破滅の引き金 
 これが日本だとなあ、常時天災や冷害で人口淘汰圧がかかってるから、 
 平和になって人口爆発というのがなかなかおきにくいんですよね。 
  
 一番ヤバかったのが江戸時代末期と明治時代末期〜昭和初期 
 平和で経済がうまくいって人口が右肩上がりでした。 
 江戸時代末期は新政府樹立で武士の食い扶持を奪って解決 
 明治末期〜昭和初期はアメリカとブラジルへの棄民政策で解決 
 
 - 4782 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 17:38:10 ID:scotch
 
  -  >>4779 
 そう言う人はコンバーター / カートリッジ 併用型のを使えば良いかと 
 高級品は内蔵タンク、コンバーターは着脱式タンク、カートリッジは使い捨てタンク 
 カートリッジ式が一番手入れは楽だし入門モデル、ただしインクの色の選択肢が少ない 
 
 - 4783 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/23(水) 17:45:21 ID:hosirin334
 
  -  本日お休み 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:46:14 ID:bgvOFJ3F0
 
  -  お疲れさまです 
 
 - 4785 :土方 ★:2020/09/23(水) 17:46:42 ID:zuri
 
  -  そういう日もたまにはよろしいかと思われます    ごゆるりとお休みを…… 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:47:26 ID:/uQXNH7j0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:48:29 ID:UZTwnBZ/0
 
  -  >>4776なるほど、悪筆なのが味と言われるのは嬉しいですね。 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:48:45 ID:UZTwnBZ/0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:51:04 ID:2fwI05EH0
 
  -  >>4782 
 なるほど 
 カートリッジから初めてコンバーターへ切り替えられるのか 
 段階的に導入できて良いかもしれないな 
 
 - 4790 :バーニィ ★:2020/09/23(水) 17:52:19 ID:???
 
  -  ごゆるりと・・・ 
 
 - 4791 :難民 ★:2020/09/23(水) 17:52:32 ID:nanmin
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 17:55:42 ID:3smcjRYY0
 
  -  ゆっくり休んでください 
 
 - 4793 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/23(水) 18:12:13 ID:debuff
 
  -  同志、ごゆるりと 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:12:38 ID:KFlFmaOz0
 
  -  XBOXの新型がマイクロソフト旗下のセガから発売されるだって!?(幻覚 
 
 - 4795 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/23(水) 18:14:05 ID:osumi
 
  -  お休み了解です、ごゆっくりー(´・ω・`) 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:16:27 ID:rScSbj210
 
  -  >>4768 
 正しいというかその時代から住んでる人が上も下も変わらないという 
 シーラカンス地域と言った方がいいかと 
 民族・地勢もろもろ考えても3つ以上に分割した方が世界的に平和かもな 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:21:56 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4704 
 中国の古典は、読まないと人生損してるレベルの物も多いですね。謀略の基本は、韓非子とか読むと解りますし。 
 後史記の記述が良く同時代資料と矛盾してるんで、情報の真偽についても考える事が出来ます。 
 
 - 4798 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 18:25:45 ID:scotch
 
  -  >>4787>>4789 
 この辺は入門用で見た目も面白い 
 ttps://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/kakuno/ 
 ttps://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/prera_iro_ai/ 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:26:48 ID:3smcjRYY0
 
  -  ttps://twitter.com/kojimasaya/status/1307305784754143232 
 (ここでこの双子は需要が大きいだろうなあ) 
 
 - 4800 :手抜き〇 ★:2020/09/23(水) 18:30:32 ID:tenuki
 
  -  >>4799 
 ねこは大好きです 
 
 - 4801 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 18:30:57 ID:spam
 
  -  永遠様マジお美しい案件なのだが 
 ヒロインと力の入れよう違いすぎてくっそ笑うぞシャンフロ 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:31:27 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4712 
 関羽は塩の密売人の用心棒出身説が有力だけど、資金源がそれなんで庶民を苛める必要ないんですよね。 
 後、刺客に屠畜業者ってのも「信陵君の逸話にも出て来る」良くあります。生き物の急所知ってるから刺客に最適って事だろうけど。 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:35:15 ID:rScSbj210
 
  -  >>4798 
 これは実用品ですなぁ 
 >>4772 
 こっちはふつくしいわ 
 実用品でありながら美術品に通じる美しさ 
 でもお高いんでしょ?(時計よりはマシ 
 
 - 4804 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 18:36:55 ID:spam
 
  -  園田三国志の 
 「弟の肉食わされた」云々っていうのも当時の基準だとどうなんやろうなあ、ハルヒ 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:37:40 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4762 
 平和に成ると農村に余剰人口が産まれてヤクザに成るのがデフォルト。中国史で突然数十万規模の反乱軍が湧く原因がそれ。 
 余剰人口が、男はやくざ、女は売春婦で危ういバランスが保たれてるのが普通の状態。 
 だから政治の要点は市場「やくざを締め付け過ぎると造反する」とかいわれる。」 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:38:34 ID:3dWcbsoW0
 
  -  しかしあれよね 今中国がでかい武力行使行うならどこがターゲット? 
 
 - 4807 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 18:40:37 ID:scotch
 
  -  >>4803 
 左からモンブラン、ウォーターマン、ペリカン、シェーファー 
 実用品の中では最高級でお値段はモデルによって5〜10万ほど 
  
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:41:36 ID:+efVnxbZ0
 
  -  >>4806 
 インドじゃね。チベットあたりで揉めてるし 
 
 - 4809 :携帯@すじん ★:2020/09/23(水) 18:41:55 ID:sujin
 
  -  >>4800 
 ねこさんがDSに転向……だと? 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:42:58 ID:UZTwnBZ/0
 
  -  >>4803某文学少女系アイドルのSRで持ってた万年筆がそのゲームのガチャ十回分だった程度には高い。 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:42:59 ID:ThwP1nIg0
 
  -  >>4806 
 長江+上海、インド、台湾あたり? 
 
 - 4812 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 18:46:11 ID:scotch
 
  -  >>4810 
 あれは400か600かで値段が変わるwww 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:47:15 ID:MAYQbcDI0
 
  -  メジャーセカンドが親世代絡み始めてから面白いというか 
 江頭はなんでレジェンドレベルのメジャーリーガー複数に喧嘩売ってるんだろうか 
 
 - 4814 :携帯@胃薬 ★:2020/09/23(水) 18:48:48 ID:yansu
 
  -  眉村の娘エッチチすぎない? 
 
 - 4815 :手抜き〇 ★:2020/09/23(水) 18:54:26 ID:tenuki
 
  -  >>4809 
 ねこは造反者ではないので 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 18:55:11 ID:MAYQbcDI0
 
  -  >>4814 
 基本女子会メンバー全員エッチだと思います! 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:01:32 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4804 
 籠城中に子供や下人殺して食う話は普通にあるしな。劉備に自分の嫁の肉振る舞う話も、中国的には侠らしいし。 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:07:07 ID:kDYOoQx50
 
  -  >>4802 
 そもそも後漢が塩の専売してないから塩の密売人は成立できない、とも聞いた 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:07:10 ID:z8HhEBZ+0
 
  -  今はないかもしれないが友人が中国旅行中に古書とか探してる時に、人肉の調理法の本があったそうな… 
 老若男女によっての処理が違うとか、子供の方が柔らかくて旨いとかあったそうな… 
 
 - 4820 :土方 ★:2020/09/23(水) 19:09:42 ID:zuri
 
  -  >>4810 
 あーデレの鷺沢さんのSSRでも持ってた万年筆特定してた人いましたね 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:14:50 ID:3dWcbsoW0
 
  -  アズレンで樫野っていうハズレさんの天敵みたいなキャラが出たけど 
 アズレンAAってやっぱり艦これAAより数ないのかな 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:16:48 ID:+efVnxbZ0
 
  -  >>4819 
 清の時代、犯罪者の処刑は公開処刑だったそうだが、処刑後の罪人の肉が配布される事もあって人気のイベントだったとか。 
 清末に公開処刑に出くわした欧米人が見てドン引きした話があった。 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:17:02 ID:R9LvxTqw0
 
  -  メイド長とエンプラさんが際立って多いイメージ 
 全体量じゃぁやはり艦これにはかなわん いっぱいいっぱいフエテホシイ… 
 
 - 4824 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 19:21:06 ID:spam
 
  -  艦これ雷電>アズレン全部 
 ぐらい一時期はあったはず 
 
 - 4825 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 19:24:50 ID:scotch
 
  -  創作ではたまに見かけるが・・・・ 
  
 モスクワ在住の男性 妻が13年前に出演した日本のアダルト動画を送りつけられる 
 ttps://jp.sputniknews.com/life/202009237794166/ 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:30:38 ID:YzjVHo600
 
  -  >>4825 
 えぇ……マジでやるやついるんだ…… 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:32:54 ID:bgvOFJ3F0
 
  -  旦那のホモビを送りつけられる嫁とかも居るんだろうか 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:33:35 ID:3smcjRYY0
 
  -  九州って 
 福岡、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島、熊本に沖縄も入れた8県でよかったっけ 
  
 熊本がなかなか浮かばなかった 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:34:27 ID:rScSbj210
 
  -  >>4825 
 よくやるわって感想しか出んわ 
 嫌がらせしたヤツは怨恨なのか愉快犯なのかどっちだろうな 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:34:27 ID:3smcjRYY0
 
  -  誤爆すいません 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:42:13 ID:CxBC5oTK0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=xI7IZjEOPos 
 今更ながら、店長何やってんねん! 
 ...しかし、そっかぁ生産決定かぁ 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:51:30 ID:+efVnxbZ0
 
  -  >>4828 
 ネタで言ってるのかも知れないが、沖縄は入らないぞ。ぎりぎり奄美は入る。 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:55:29 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4746 
  
 研究者と技術者をごっちゃにしてる時点でお里が知れるというか、 
 理解できないなら無理に会話に加わろうとしなくてもいいんだぞ 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 19:58:16 ID:Q8SN0cSs0
 
  -  >>4831 
 280万・・・流石にそんな大量には売れないのではw 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:00:43 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4787 
  
 ボールペンと違って力の強弱で線の太さがが変わるので、ただ汚い文字が微妙に味がある様に見えるのよ(毛筆もそうだよね) 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:01:14 ID:/uQXNH7j0
 
  -  行政上では、九州とは九州本土7県(福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島)を指し、 
 沖縄含める場合は、九州・沖縄地方と呼ぶ。 
 なお一般百科事典の大半は、沖縄を含めて九州地方と記載している。 
 
 - 4837 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/23(水) 20:04:12 ID:osumi
 
  -  まあ、元々「豊前、豊後、筑前、筑後、肥前、肥後、日向、大隅、薩摩」で九州だからねぇ。 
 現代の県だと噛み合わないw 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:04:48 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  九州はシマヅとカステラとかぼすちゃんで出来ている 
 
 - 4839 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 20:06:22 ID:scotch
 
  -  九州新幹線出来たって言うから九州全県制覇して来るね!!  (純真な眼差し) 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:06:22 ID:9r9jx5py0
 
  -  なんでや別府温泉と中洲とか必要やろ 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:09:06 ID:Ir3rqRbjI
 
  -  九州男児というとどこまで入るんかのお… 
 ごったましかぼっけもんなイメージしかないけど。 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:10:42 ID:Q8SN0cSs0
 
  -  九州は今も産出している金山があるやん 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:12:17 ID:v0vUjuAx0
 
  -  東九州新幹線はまだ先だろうなあ(宮崎の方をチラ見しつつ) 
 
 - 4844 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/23(水) 20:12:49 ID:debuff
 
  -  そいや放課後ていぼう日誌の部長の中の人は熊本弁ネイティブだって話だな 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:14:59 ID:OnTI88pD0
 
  -  熊本弁って蘭子ばりの台詞だっけ(風評被害)? 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:19:29 ID:Ir3rqRbjI
 
  -  >>4844 
 釣具屋の店長役の千葉繁さんも熊本出身だそうですな。 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:19:56 ID:BSnRXKAa0
 
  -  >>4833 
 お、人格批判か 
 同志が休みだから暴れようってのか? 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:20:06 ID:MAYQbcDI0
 
  -  熊本弁は熊本弁と八代弁に別れる 
 
 - 4849 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 20:20:47 ID:scotch
 
  -  ネイティブだったのか、道理で自然だった訳だ 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:22:38 ID:PaoNlYbq0
 
  -  どうして・・・ 
 ttps://twitter.com/zozi009/status/1308601987391340545 
 
 - 4851 :携帯@胃薬 ★:2020/09/23(水) 20:22:56 ID:yansu
 
  -  ちんちん! 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:26:04 ID:Ir3rqRbjI
 
  -  かもかも! 
 
 - 4853 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2020/09/23(水) 20:27:12 ID:mohigod
 
  -  ぱにぽに……既に古典の域では? 
 
 - 4854 :バーニィ ★:2020/09/23(水) 20:31:55 ID:???
 
  -  >>4851 
 >>4852 
 セーフ! 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:32:46 ID:UZMyN3Dni
 
  -  金髪で教師でcv千和のベッキー 
 
 - 4856 :すじん ★:2020/09/23(水) 20:33:40 ID:sujin
 
  -  ちんちんかもかもは有名なのに 
 ちんちんもがもがは有名じゃない不思議 
 
 - 4857 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 20:35:05 ID:scotch
 
  -  >>4851 
    ∧S∧ 
   ( ・∀・)   | | ザクッ 
   と    )    | | 
     Y /ノ    人 
      / )    <  > ∧胃∧  ギャー 
    _/し' //. V (  ゚Д゚) 
   (_フ彡      (    ) 
              | @;;゙;'   @つ 
              (__)_) 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:35:11 ID:DFCU/lqNi
 
  -  辞書でちんちん調べたら一緒に目にしそうなもんなんだけどねちんちんもがもが 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:45:19 ID:4VKZ1OWm0
 
  -  ぱにぽに懐かしいw 
 
 - 4860 :手抜き〇 ★:2020/09/23(水) 20:47:07 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 20:58:23 ID:yeHwj2kG0
 
  -  ★凛の足利義昭の格付け。 
  
 ☆☆☆ アムロ@戦国立志伝 
 ☆☆_ ルイージ@戦国立志伝EVOLVE 
 ★__ スネ夫@戦国立志伝reload 
 ★__ ジャイアン@戦国立志伝 歴史騙り編 
 ★__ フサ@真面目に見ると損をするやる夫の戦国時代劇 
 ☆☆_ もこっち@戦国立志伝 やる夫は繚乱の世を駆け抜けるようです 
 ★★_ マリーメイア@戦国立志伝 天下人クライシス 
  
 話の都合とはいえ、有能と無能の差が酷いなw 
 
 - 4862 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/23(水) 21:05:01 ID:mMz4m1Mk0
 
  -  アムロの終わらせる使命感のある義昭も好きだけど 
 ルイージの無力を理解して周りに協力を仰いで自分に出来る事をする義昭も好きだ。 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:08:54 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4847 
  
 本当に理解できてないのな…大学教授は技術者じゃないんだよ 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:10:31 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4857 
  
 ちんちん認証失敗時のイメージ図ですかな? 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:11:05 ID:DFCU/lqNi
 
  -  >>4863 
 あなたの言ってることは正しいのかもしれないけれど、言い方には大いに問題があると思うの 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:11:09 ID:HQjhYe+q0
 
  -  歴史騙り編のジャイアンは剣豪将軍で、義昭はムック(将軍になる前に捨扶持貰ってドロップアウト、松永ガチャピンと仲良くなる)よ 
 
 - 4867 :モノでナニカ ★:2020/09/23(水) 21:11:15 ID:nanika
 
  -  ぬるぽ 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:13:02 ID:YzjVHo600
 
  -  >>4861 
 確か大槻太郎もやってたような……あれ? やってたよね? すげぇ記憶が曖昧だ。 
 
 - 4869 :モノでナニカ ★:2020/09/23(水) 21:15:13 ID:nanika
 
  -  >>4868 
 それ雑談板のDTさんじゃね? やる夫がうつけの 
 
 - 4870 :バーニィ ★:2020/09/23(水) 21:19:31 ID:???
 
  -  >>4868 
 細川さんが一方通行なら外部のだと思うです 
 落書き板でその配役はなかったはず 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:21:20 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4818 
 出身地が解池の塩湖に近いので、塩商人の眷属説は有力。中国だと塩は海岸か岩塩か内陸の塩湖しかないんで、産地を抑えやすいんだよ。 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:27:03 ID:A+VLC+vr0
 
  -  >>4867 
 ガッ 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:27:40 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4819 
 犬肉料理のレシピは、唐代が最後らしいね。古代は良く食ってるのに、この辺で記録が切れる。 
 思うんだけど、唐って実は北の遊牧民系なんでは。 
 
 - 4874 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 21:29:15 ID:scotch
 
  -  漢民族が初めて建てた王朝だから漢って名付けたんだっけ? 
 色んな民族が王朝建ててるよな 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:31:51 ID:YzjVHo600
 
  -  >>4869 
 ほんとだ。なんか混ざってたっぽいっす。 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:33:26 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4837 
 俗に言う九州三人衆とか三守護って、少弐が三前「肥前筑前豊前」で大友が三後「豊後肥後筑後」で島津が残り「薩摩大隅日向」だよ。 
  
 実際はこれに継ぐ大物土豪の菊地と阿蘇もいるけど。 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:35:05 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  >>4865 
  
 知ったかで頓珍漢な御高説ぶってるの見るとツッコミ入れたくなりません? 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:37:18 ID:F8bZa0Wd0
 
  -  漢中王から漢の皇帝になった劉邦の王朝が4世紀も続いたから 
 漢民族じゃなかったのか 
 漢がなかったら華夏民族とでも呼んでたかな 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:38:54 ID:BSnRXKAa0
 
  -  >>4863 
 工学の発展に教育機関が関係ないと考えてる人? 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:39:13 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4874 
 最初に項羽が劉邦を漢中郡に報じて漢王にしたからです。その後も諸侯時代の封地の名前を国号に付けるって」伝統は続いてる。 
  
 王莽→新野候   曹操→魏王  司馬氏 晋王 
  
 だから三国志で劉備の漢中王即位に曹操が激怒する訳 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:41:22 ID:/uQXNH7j0
 
  -  三国志の蜀も、自身は(漢室の正統を継いだ)漢を名乗ってたしね。 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:45:00 ID:HlRDuDWW0
 
  -  >>4878 
 後漢は昆陽の奇跡で王朝成立した様なもんだから、あの時代の人は漢王朝の権威を重く見てたと思うよ。 
  
 曹否が下剋上せず魏王で満足してたら、日本の幕藩体制みたいになったかも。 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:48:34 ID:3smcjRYY0
 
  -  ttps://twitter.com/appmediafgo/status/1308746728003178498 
  
 まって! 
 マーリン[プロト]ってまって 
 アーケードはすげぇな 
 
 - 4884 :携帯@胃薬 ★:2020/09/23(水) 21:49:56 ID:yansu
 
  -  待ってくれ!ちょっと待ってくれないか!! 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:51:07 ID:3smcjRYY0
 
  -  CV:川澄でよかったっけ? 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:52:32 ID:3smcjRYY0
 
  -  なおこれでハーフ淫魔 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:54:19 ID:Q8SN0cSs0
 
  -  デリヘル偉人バトルと言われても仕方ないのかな 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:54:19 ID:UZMyN3Dni
 
  -  ロボさんの今回の話融合のベースは通常世界で融合してないとこもあるようだが 
 男友達世界は人口が全体でも通常世界よりも少ないとはいえフェミナチ系どれくらいきたんだろ 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 21:57:31 ID:uHCGYWYai
 
  -  CV:川澄のグランドクソ淫夢課金しない要素がないな 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:00:22 ID:UWcDtQGF0
 
  -  放置しても、余計に面倒な事になる可能性も、無きに如かず? 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:04:23 ID:UZTwnBZ/0
 
  -  >>4883マーリンって男だからこそ自分の女弟子の作った魔法の塔に閉じ込められて死ぬんだけどな。 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:05:48 ID:UZMyN3Dni
 
  -  プロトマーリンはアルトリア顔ではないがcv川澄のアホ毛ありか 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:08:16 ID:///3qI8o0
 
  -  キャストリアとの関係はどうなるか 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:08:41 ID:d0yFeY/k0
 
  -  アーケードの方が先に川澄ボイスの自他共に認める屑が登場するのか。 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:09:27 ID:jaDBu2fY0
 
  -  >>4883 
 プロトマーリンって言っても、プロトFateのプロット制作時にマーリンの事とか深く考えてなかったろうに 
 プロト世界のマーリンって意味か? 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:10:44 ID:DFCU/lqNi
 
  -  >>4879 
 もう触らんとこ? 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:12:06 ID:3smcjRYY0
 
  -  >>4895 
 Prototypeって表記すればまあ意味は同じでもわかりやすかったんじゃないかなって 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:13:44 ID:/xuYAaWZ0
 
  -  マーリンやら円卓やら聖杯やらの文言が出てくると俺ぁ型月じゃぁなく 
 EJとかピップとか夢時間とか詩的魔神とか14へとかチクチクする指輪とかを思い出すわ 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:14:02 ID:gLS0nDFI0
 
  -  天安門! 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:15:09 ID:UZMyN3Dni
 
  -  >>4891 
 半淫魔で魔術師の女師匠を監禁とか胸熱 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:18:36 ID:///3qI8o0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1599916405/391 
 三人ですぞ 
 
 - 4902 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 22:27:20 ID:scotch
 
  -  スタート地点だったか@漢 
  
 劉邦って何族だったんだろ 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:31:08 ID:LocX3lWg0
 
  -  >>4898 
 ナウなヤングメンな自分じゃあ 
 F90JrとかレッドウォーリアとかガンタンクRくらいしか思い浮かびませんなぁハッハッハ 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:32:59 ID:DFCU/lqNi
 
  -  ttps://twitter.com/meg_umezawa/status/1308750724960890880 
 商魂たくましいりんごろうの横の人の中の人 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:33:42 ID:F8bZa0Wd0
 
  -  伝承だと半竜半人 
 というギャグはともかく郷里は 
 斉や魏、楚の国境に近い 
 
 - 4906 :雷鳥 ★:2020/09/23(水) 22:34:15 ID:thunder_bird
 
  -  近所で夫婦喧嘩勃発したンゴ 
  
 ンゴ……( 'ω' ) 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:36:15 ID:gQdRMS2Q0
 
  -  ようやく山形りんごが出まわる季節にはなった 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:36:30 ID:F8bZa0Wd0
 
  -  元は易経からとったんだっけ 
 清は満州語で「金」と音がにてるんだったかな 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:41:41 ID:F8bZa0Wd0
 
  -  お、お大事に・・・? 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:48:01 ID:rScSbj210
 
  -  偏西風がいい仕事したな 八丈島は耐えて 
 東北地方もリンゴは被害受けなそうでよかよか 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:57:20 ID:jaDBu2fY0
 
  -  >>4906 
 普通にうるさいと苦情入れよう 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 22:59:03 ID:rScSbj210
 
  -  >>4906 
 あんまりうるさいと警察へ通報した方がいいよ 
 時間も時間だし近所迷惑 
 
 - 4913 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 23:05:05 ID:scotch
 
  -  急に静かになった場合、最悪の場合なのか仲直りっくすの最中なのか判断に迷うな 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:06:15 ID:jaDBu2fY0
 
  -  どっちにしろうるさくねそれ 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:10:12 ID:rScSbj210
 
  -  最近は夫婦喧嘩(内縁含む)で陰惨な結果なのも多いからな 
 何故そこまで後先考えないのかそれがわからない 
 
 - 4916 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 23:10:55 ID:spam
 
  -  orz ゼルだけ…ゼルだけAAねえだと…ピンポイントで… 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:11:35 ID:3smcjRYY0
 
  -  そういえば男友達世界の女性って外見の平均レベルは高いんだっけ 
 低いというか酷いのがいないわけじゃないけど 
 
 - 4918 :ろぼ:2020/09/23(水) 23:13:16 ID:ZuKgVYdE0
 
  -  しぶりんとかが、ちょいかわいいレベルだった気が 
 
 - 4919 :スキマ産業 ★:2020/09/23(水) 23:14:49 ID:spam
 
  -  アイマス世界にさらにバイアスかかってる感じやな。 
  
 
 - 4920 :雷鳥 ★:2020/09/23(水) 23:15:48 ID:thunder_bird
 
  -  同じ家でもう片手以上も喧嘩してるんだけど、 
 毎度毎度同じ理由での喧嘩だから頭の中で安西先生が出てきちゃう 
 「まるで成長していない……」 
  
 赤ん坊見てるとこで喧嘩するなとも注意したはずなのに 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:19:58 ID:YzjVHo600
 
  -  >>4917 
 「共学」の平均レベルが高いだけで、世界全体は分からんと思う。 
 アンチエイジングしやすくなったから、その点では上かもしれんが。 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:21:14 ID:3smcjRYY0
 
  -  ttps://arcade.fate-go.jp/servant/detail/#!/servantid:70 
 ttps://youtu.be/6RApV-Aq2ks 
  
 あー、うん、呼ばれて10秒でわかるこのグランドクソアマな感 
 声の関係もあってキャスターアルトリアと画面を見ないと間違えそう 
 
 - 4923 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 23:21:48 ID:scotch
 
  -  喧嘩の原因が解消されなきゃ永遠に終わらんのでは? 
 何が原因か知らんが 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:23:29 ID:jaDBu2fY0
 
  -  >>4920 
 とりあえず本気で警察に連絡したほうがいいですね 
 「近所の目と耳」がある事教え込まないと、子供に何やらかすかわかりませんよ 
 
 - 4925 :雷鳥 ★:2020/09/23(水) 23:23:47 ID:thunder_bird
 
  -  欧米の共学とか想像したくない( 'ω' ) 
 
 - 4926 :雷鳥 ★:2020/09/23(水) 23:25:11 ID:thunder_bird
 
  -  >>4924 
 近所の土方の兄ちゃんとおっちゃんとわしとおば様みんなで凸したので終わりましたゾ( 'ω' ) 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:25:50 ID:HQjhYe+q0
 
  -  >>4925 
 精子工場が実用化されている国に共学があるなんてナイーブな考えは(ry 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:27:21 ID:64446Bnk0
 
  -  夫婦喧嘩って幾つかパターンがあるよね、互いに罵り合ってヒートアップしていくのとか 
 片一方が溜めて溜めて爆発する奴とか、単なる生活のエッセンスとしての喧嘩とか 
 最後は別として、喧嘩するぐらいなら別れりゃ良いのに 
 
 - 4929 :土方 ★:2020/09/23(水) 23:27:25 ID:zuri
 
  -  >>4926 
 お呼びですか? 
 
 - 4930 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 23:27:25 ID:scotch
 
  -  中国だったかな?夫婦喧嘩でエキサイトした夫が 
 何故か赤ん坊を窓から放り捨てたと逮捕されてた@6階 
 
 - 4931 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/23(水) 23:28:22 ID:scotch
 
  -  >>4929 
 川原の橋の下にシャワー浴びてから来いって雷鳥どんが 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:28:59 ID:K2kyHnYr0
 
  -  >>4929 
 確かに、余りに目に余るような夫婦喧嘩の仲裁でお坊さんが来られるっていうのも聞いたことがあります・・・! 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:29:00 ID:rScSbj210
 
  -  数は少ないと聞くが 
 喧嘩後の仲直りックスの快感が忘れられずって夫婦もいるらしい 
 その場合定期的に喧嘩が勃発し妙に子供の多い家庭が発生する 
 馬鹿かな? 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:30:31 ID:K2kyHnYr0
 
  -  >>4933 
 喧嘩することでアドレナリンを放出させてるんでしょうなぁ(適当) 
 
 - 4935 :ろぼ:2020/09/23(水) 23:32:44 ID:ZuKgVYdE0
 
  -  危機的状況になると子づくりしたくなるあれかw 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:35:04 ID:///3qI8o0
 
  -  数日前に夫婦喧嘩の果で、旦那が刺殺された事件があったなあ 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:43:15 ID:3dWcbsoW0
 
  -  >>4933 
 なんかチャージマン研であったよね 
 それで子供が嫌気さして放火にはしるやつ 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:52:26 ID:/fUYHEgS0
 
  -  >>4922 
 ちょっと設定で死んだんだけど皆何のダメージも受けずにこんなインフィニット黒歴史なゲームやってんの?(汗 
 痛々しい上に個性があるわけでもないっていうか、どんなキャラに着けてもどうにか誤魔化せそうな抽象的なキャラ設定しかないとかかなり痛いっていうか泣けてくる怖い 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:55:41 ID:d05V0GIV0
 
  -  個性が薄めに見えるってので吹雪を思い出したけど、 
 あの子は地味だけど個性がかなり豊かだったなあ。 
 「はい二人一組作って」という即死魔法の使い手でもある_ 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:55:48 ID:aMtknZAx0
 
  -  >>4938 
 趣味に合わなかったらごめんなさいね、アーケードで売り上げトップクラスらしいんです 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:57:04 ID:/fUYHEgS0
 
  -  >>4940 
 恐い……(´;ω;`)ウゥゥ 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2020/09/23(水) 23:59:00 ID:alyDHztw0
 
  -  あまり、他人の趣味に四の五の言わない方が良いと思うけどね。 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:03:55 ID:e3OboIzq0
 
  -  そういや、同人の頃から、中二病以外になんかあるのかって作風だったか 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:05:07 ID:1Fyyh3tJ0
 
  -  厳しい事を言うけど、理論的ではないただ感情的な否定や批判は端から見ると見苦しい上に言っている当人を下げるだけしかないから止めといた方が賢明。 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:21:02 ID:TzWoIMiC0
 
  -  >>4938 
 別に実は設定が深いとか擁護するつもりはないけれど、 
 公式紹介ページ流し見したぐらいでそんなこと言い出すのはちょっと……。 
 みかん箱にラブライブ描いてあったら震えて泣き出すフェミナチおばさんじゃないんだから。 
  
 逆に何だったらお眼鏡に適うんだろう。 
 なんかカウボーイビバップとか好きそうだよね(偏見 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:26:57 ID:1IpkLa1v0
 
  -  ただ煽りたいだけの人間の相手よりおっぱいの話でもしないか 
 
 - 4947 :ハ:2020/09/24(木) 00:28:10 ID:HjrWK3f60
 
  -  >>4821 
 なしなしのなしだけど別に巨乳は天敵じゃないズリ(´・ω・`)きらりとかつかってるしぃ 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:29:09 ID:TCEH9KLA0
 
  -  まあプロトマーリンはfate版マーリン知ってて、更にプロトタイプの存在ありきやからなあ。極論型月作品はここ二十数年の厨二作品に大なり小なり影響与えている厨二の結晶やしね(待 
  
 >>4938 
 ちょっと前にここでも話題になった連ちゃんパパお薦めよー。 
 一昔前の作品だけど最近新装版もでたし、ありきたりなパパ主人公に飽き飽きしているなら是非とも読んで欲しい。 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:30:13 ID:Egr2CYjZ0
 
  -  >>4821 
 アズレンならベルファスト(白髪長髪ロイヤル=イギリスモチーフメイド)、ローン(鉄血=ドイツのヤンヤンたわわ娘)プリンツオイゲン(アズレンの姿)とかいるかな? 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:32:02 ID:uANyeRi20
 
  -  眼球の大きさは全人類が同じ大きさなのに(11mm〜12mm) 
 なぜおっぱいには差が出来るのか。 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:32:46 ID:jJitTpY8i
 
  -  頭蓋骨という制限の有無? 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:41:16 ID:r+hF6Bvo0
 
  -  ローンのwikiを見て計画段階で名前もつかず、 
 廃案となったことが憎くて仕方ないというのを見て、 
 それはちょび髭に言ってクレメンス…としかw 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:41:27 ID:uANyeRi20
 
  -  遺伝子の中でも重要でない部分ほど進化(部品交換、設計の更新)のスピードが速く 
 重要な部分ほど進化が遅い(下手にいじると絶滅する)。つまりおっぱいの大きさは人類進化にそれほど重要ではなく、眼球は重要だったのでガチガチに精密に設計する必要があった。 
 という仮説を今でっち上げてみた。 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:42:50 ID:sCqpjKEf0
 
  -  全「人類」に限定するからだ。レビュアーズを思い出すんだ。 
 
 - 4955 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 00:42:53 ID:spam
 
  -  にっかりさんと圧しきりさんが 
 「変な名前つけられるのとどっちが幸せだと思う?」って笑ってそう 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 00:58:29 ID:haDWgcyQ0
 
  -  >>4953 
 抑々性別が有る事自体、「赤の女王仮説」だもんな。多細胞生物は常に寄生生物の脅威にさらされてる。 
 もしクローンで増えてると、ドンドン進化していく寄生生物に其のうち敗北して滅亡するってさ。 
 だから有性生殖で遺伝子的バリエーション作って対抗 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 01:04:09 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  四足動物「尻って最高だよな…」 
 二足動物「胸っていいよね…」 
 結局のところ雌が雄を誘惑する性的ポイントの変化なんだよなぁw 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 01:06:00 ID:Egr2CYjZ0
 
  -  イルカは? 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 01:08:13 ID:uANyeRi20
 
  -  つまり人類にとっておっぱいを正確に眺めることはおっぱいが大きい/小さい自体よりも進化において遥かに重要だった。 
  
 結論:おっぱいは大きくても小さくても尊いが大きさを偽ると人類は絶滅する。 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 01:41:49 ID:jBBUDGNn0
 
  -  オバロさんが書いた絶望これくしょんは 
  
 金曜夜(土曜夕方)版スーパーヒーロータイムで感動した。 
 子供キャラ版アベンジャーズみたいでよかった 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 01:45:37 ID:jBBUDGNn0
 
  -  >>4956 
 もっと性別はあっていいのか 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 01:49:02 ID:DZvTnX4Y0
 
  -  わかる。 
 特にのび太(ガチ戦力)としんのすけ(劇場版のいつものノリ)の活躍が凄かった。 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 03:18:41 ID:OyZ1wt2j0
 
  -  あの話ならジャイアンの活躍も忘れちゃいけないと思うw 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 03:24:06 ID:k8ZSWoIv0
 
  -  オバロさん、たっぷり休んだら落書き板に帰ってきてくれるかな。 
 キラの唐突な逆恨みですらない刺されて死亡エンドからみるとだいぶキテるみたいだけど。 
 というかなにがあったんだろ?(汗) 
 
 - 4965 :土方 ★:2020/09/24(木) 08:07:26 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1308692892899188736 
 こんな女上司どこに行けば会えるんですかね(興奮) 
 
 - 4966 :携帯@胃薬 ★:2020/09/24(木) 08:21:06 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/Ittousai_ej/status/1308890026214916097?s=19 
 ???「……シテ……コロシテ……」 
 
 - 4967 :バーニィ ★:2020/09/24(木) 08:22:04 ID:???
 
  -  >>4966 
 ヒエッ 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 08:24:02 ID:4twnf4Is0
 
  -  ひえ・・・ 
 デフォルメされた恵体ムキムキマッチョメンじゃなかったのか・・・ 
 
 - 4969 :英国紳士 ★:2020/09/24(木) 08:56:32 ID:hentaigentleman
 
  -  その骨格でなぜそうなる 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 09:01:43 ID:mVkbj/dt0
 
  -  >>4947 
 なしなしのなしで草 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 09:03:42 ID:mVkbj/dt0
 
  -  ベーシックインカムを竹中平蔵が提唱するとあっという間に悪法になるな・・・ 
 まじであれなんとかならんか・・・ 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 09:13:47 ID:q/4G2+zg0
 
  -  >>4965 
 同期ちゃんの方がいいです 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 09:45:23 ID:CM9O16uq0
 
  -  …スケ…コロスケ… 
 
 - 4974 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 10:20:06 ID:spam
 
  -  ・…・塗装?させるの? 
 ttps://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/WcmfhM0.jpg 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 10:28:43 ID:s6wUYosg0
 
  -  >>4974 
 多分、色分けされたやつがプレバンで来ると思う。 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 10:39:39 ID:6pjJZaCF0
 
  -  元が安い(450円)からお値段は5倍〜10倍くらいにあがってそうだけどね 
  
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 10:47:32 ID:g2547yAFI
 
  -  ガンプラは自由だからね 
 あなたは塗ってもいいし、塗らなくてもいいし、組まなくてもいい 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 10:51:34 ID:Oh6OXNIp0
 
  -  カプセルガチャでこんなのありそう 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 11:23:39 ID:1Rp6jefLi
 
  -  エスカレーションまでブラウザゲーに… 
  
 尚、R-18( 
 ttps://twitter.com/EscaH_PR/status/1308691194830970880?s=19 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 11:24:28 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>4974 
 パーツ分け細かいからまず組むほうに震えが(笑 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 11:25:47 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>4979 
 そらエスカレーションはエロアニメだし……と思ったら違った 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 11:45:14 ID:wmNs3kwL0
 
  -  >>4974 
 ウォーハンマーだっけ?シタデルとかであるミニチュア塗装 
 それと同じくらいのサイズかと 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 11:57:45 ID:13qd/lnG0
 
  -  >>4974 
 色付けたいなら自分で塗装してね!なストロングスタイルっぷりも凄いが、第一弾の面子が 
 リック・ディアス、Ex-S、Hi-ν、ナイチンゲール、バイアラン・カスタムと 
 マニアにしか売る来ねえなこれ?臭が全力でヤバいw 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 12:01:12 ID:mrudoTMx0
 
  -  とりあえず「ブラウザゲーで利益上げよう」とか浅はかにも程がある。 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 12:34:34 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>4983 
 5センチぐらいで塗ってね!ってだけなら昔、ジオン公国官邸とか混ざったシリーズがあったからねー 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 12:52:07 ID:f01wELeZ0
 
  -  英雄*戦姫WWXは結構楽しめたので 
 エスカレーションも最初だけ遊ぶか 
  
 キャラの服装はエスカレーションの方が好みだし 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 12:59:53 ID:s7rfPaY80
 
  -  実際の所、余程ではないとエロゲーメーカーが従来のエロゲーで食っていくのは難しいからね。 
 ましてやアリスはランスがエンディング迎えたからなあ。 
  
 いや、子供世代の話が見てえとか 
 親になったリアや五十六のえっちが見てえとかあるんですが。 
 やってくれないかな。 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:01:26 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>4987 
 やりたくても中心だった古参スタッフがかなり辞めていない? 
 あと会社としては旧作よりも新作で若い層を取り込みたいって考えているらしいし 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:03:58 ID:LNxKerXW0
 
  -  旧作リバイバル系ソシャゲに新規エロを突っ込まれてもそのなんだ、困る 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:04:03 ID:P4fkaca70
 
  -  ランス10ホーネットルート追加ディスクだけでいいよ 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:04:35 ID:Egr2CYjZ0
 
  -  ぬきたしが一つの希望ではあるがあれだけでは需要は満たせないのはわかりきってるからなぁ 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:05:15 ID:mrudoTMx0
 
  -  キャラとシステムと伸び白が大きいのなら長く続く可能性もある。 
  
 普通の据え置きとかと同じで「何ができるか(但しブラウザゲー・スマホゲーはその存在上お手軽に)」なんだよなぁ・・・。 
 
 - 4993 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 13:05:35 ID:spam
 
  -  島津のシーングラフィック付きで実装の戦国ランスとな 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:10:13 ID:j5Y9IRHj0
 
  -  アリスソフトのブラウザゲーうまくいけたの? 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:11:30 ID:j5Y9IRHj0
 
  -  アリスソフトは、にょで、ブラウザゲー出してくれねぇかなぁ 
 アリスソフトのすべてのキャラをゲットできてHシーンもみれてすごいだろうに 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:17:25 ID:wmNs3kwL0
 
  -  8月とニトロは順調なのかな… 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:20:50 ID:s7rfPaY80
 
  -  ニトロは本業はエロゲーじゃないからね。実は最初っから。 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:52:01 ID:nUuFkrTI0
 
  -  自分が最初にやったエロゲとかって覚えてる? 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:52:33 ID:+7fWOfC/0
 
  -  天使たちの午後(一作目) 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:53:02 ID:ac2Nugtv0
 
  -  >>4998 
 ダ・カーポ。 
 DirectXの読み方すら分からんくて苦労したw 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:53:05 ID:czr+/TDG0
 
  -  >>4966 
 ケンガンアシュラの根津マサミ思い出すわw 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 13:57:43 ID:+7fWOfC/0
 
  -  それよりも古い光栄の「団地妻の誘惑」もやってはいるけど、 
 あれはエロゲーとは言えないと思う。シモネタゲーの類じゃないかなあ 
 
 - 5003 :モノでナニカ ★:2020/09/24(木) 13:59:02 ID:nanika
 
  -  >>4998 
 今はなき rouge の「密」 他、ちぇりーそふと の 「Blood Royal」 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:08:43 ID:d+FGXJBr0
 
  -  >>4998 
 多分Piaキャロットへようこそかなあ…… 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:12:51 ID:CewycUXy0
 
  -  友達の家にあったフロッピーの同人ゲーだったハズ・・・ 
 兵器の擬人化なんだけど色んな奴がいるんじゃなくて 
 味方側は1人が色んな兵器に衣装替えしてたのは覚えてる 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:16:40 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  ToHeartが初のエロゲーだったなぁ、次が虜で…w 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:18:11 ID:13qd/lnG0
 
  -  最初にやった奴か・・・ 
 タイトルとかはもう覚えてないけど、適当にパケ買いしたらなんかヒロインの中に一人だけ男の娘的なキャラが混ざってて(当時そんな流行りも何もなかった時代 
 そんな趣味も無かったしドン引きした記憶があるなあ。 
 別にパッケージにも何も書いてなかったのよね。 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:18:51 ID:LCtTRy/p0
 
  -  多分中古で買った龍帝戦争 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:20:00 ID:mrudoTMx0
 
  -  エロゲでも名前を知らずにポチポチしてたのはあるが、 
 「初めて買ってプレイしたタイトル知ってる」ってことなら「moon.」かなぁ>初めてやったエロゲ 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:20:54 ID:CM9O16uq0
 
  -  シタデルカラーなんか使えるのはお大尽だけじゃわい 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:22:12 ID:OeNcI58N0
 
  -  東京ナンパストリート うん古すぎ 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:22:26 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5007 
 はなまる? 
 大炎上したとか聞いたことがある 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:23:18 ID:75IKhO710
 
  -  対魔忍RPGで大人ユキカゼが実装されてたのか 
 胸、成長しないんだ 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:24:11 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  ttps://twitter.com/fgoproject/status/1308921006556360707 
  
 FGOアーケードでシータ(弓)がシナリオ限定で参戦 
 アーケードの方が儲かっているのかな?セガがまた無駄使いしているのかな? 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:24:13 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  男の子どころか主人公も親友も掘って掘られてのエロゲーはあったなぁw 
 今だったら大炎上間違いなしだが、ルート解放フラグがほぼ親友と一緒にいる事だった。 
 
 - 5016 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 14:24:39 ID:spam
 
  -  パソパラだったかの体験版かなあ… 
 パッケージだとこみパ。 
  
 だからベンチの裏で青姦騎乗位初体験@真冬とかあたまやられてるんだよあのめいんひろいん! 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:25:43 ID:vjWpMpIe0
 
  -  絶望。 
 いや絶望さんを呼び捨てにしてるんじゃないよ。 
 
 - 5018 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 14:25:58 ID:scotch
 
  -  >>4965 
 まず小動物か子供をかばってトラックに轢かれます 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:27:35 ID:CM9O16uq0
 
  -  >>5009 
  
 ぶは 
  
 ライター陣がエロ書けないんで謎の人が書いて酷いことになったアレか! 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:29:10 ID:CM9O16uq0
 
  -  ニトロは15禁ゲーという中途半端なの出したけど全く売れなかったというトラウマがある 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:29:44 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>4999 
 握手 次が天使たちの午後番外編かな(いきなり沼 
 
 - 5022 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 14:31:03 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「ランス2」 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:32:07 ID:ke0MECXN0
 
  -  windows版の痕かなあ>初エロゲ 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:35:31 ID:BDaKkQ/o0
 
  -  >>4998 
 自分で買ったのならPC88のスロープかな 
 プレイだとわたなべわたるの雑学オリンピックかもしれぬ 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:36:40 ID:CewycUXy0
 
  -  >>5016 
 ちゃん様も中々レベル高かった気がする 
 あのぉ、腕・・・ 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:37:43 ID:mrudoTMx0
 
  -  >>5019 
 そうなの? 
 実際を言うとエロではないPS版で「ONE」はやったのだ。 
 で、「これ元ネタ(というか移植元は)エロゲなんだ・・・」でPCゲー屋行って、 
 安かったから一緒に買っただけだったのだよ。>moon買った経緯 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:40:47 ID:BDaKkQ/o0
 
  -  こみぱは友達から借りてやったなあ、懐かしい 
  
 友「こないだ貸したのどうだった?」 
 俺「すっげえ面白かったよ!」 
 友「だろ? で、どうだった?(誰を攻略した?)」 
 俺「2000部売った!」 
 友「は?」 
 俺「2000部売った!!(超いい笑顔)」 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:42:14 ID:13qd/lnG0
 
  -  >>5012 
 いや、そういう話題にもなって無いドマイナーな奴の筈。 
 
 - 5029 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 14:42:34 ID:spam
 
  -  青姦処女真冬 
 実家の旅館 
 晴れ着 
 閉店確定と思い込んで電話拒否しつつ 
 会場の屋上 
 自分の家 
 バレンタインで自分の家 
  
 ちゃん様どこだっけ 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:48:01 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5002 
 スペースキー連打して足がバタバタしてるとこと快感グラフの上下見るだけですものねぇ…… 
 あれクリアできませんでした 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:49:31 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5029 
 一発で色々終了しそうだなぁと思った>即売会会場の屋上で青 
 
 - 5032 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 14:49:48 ID:spam
 
  -  こみパはつくづく屋外勢がくそ度胸というか 
 腐女子がやばい 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:52:51 ID:CewycUXy0
 
  -  壁に拳ガンガン→家 
 とかそんなんだったかな? 
 
 - 5034 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 14:54:58 ID:spam
 
  -  こんな手いらない!いらない!みたいなのだっけ。 
 粗製乱造して編集長にフルボッコにされて。 
  
 なんでか挿入おねだりだけはっきりと覚えててなあ 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 14:57:02 ID:g2547yAFI
 
  -  >>5031 
 ええっ!?ビッグサイトの屋上で青姦を!?(風評被害) 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:00:33 ID:CewycUXy0
 
  -  メッチャいっぱい印刷してきてドヤ顔ドォォォンのインパクトの方がデカくてなぁ・・・ 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:09:35 ID:5OAz1lkM0
 
  -  >>4998 
 MSX版のカオスエンジェルスだったかな 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:09:44 ID:2k78ImMr0
 
  -  BugBugの懸賞で当たったピアキャロ2 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:11:07 ID:8u1dhHjo0
 
  -  エロゲーといえば、 
 「奴隷との生活」が未だに無料アップデートが続いてるのはすげえと思う 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:14:01 ID:75IKhO710
 
  -  >>5039 
 口座がなかったから母親の口座を登録しててマジビビリされて 
 親や友人への借金返済でほとんど消えたって本当なのかな 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:16:18 ID:PDqTgZIM0
 
  -  こみぱと言えば。渡辺製作所が出していたパーティーズブレイカーは格闘ゲームの完成形の一つだったなぁ 
 あれから20年か 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:18:31 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5041 
 あそこはいつの間にか格ゲー世界大会で使われるようなゲームを作ってた 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:20:57 ID:CewycUXy0
 
  -  >>5040 
 信じてアメリカへ送り出した息子が平成の奴隷商人になるだなんて 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:22:13 ID:mrudoTMx0
 
  -  leafはあの後調子こいて色々手広くやってたからなぁ・・・。 
 TCGとか。 
 自分もやってたよ? 
 (ちょうどTCGブームだった) 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:23:53 ID:8u1dhHjo0
 
  -  確か携帯端末にも手を出してコケてたな。 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:25:56 ID:PDqTgZIM0
 
  -  アクアプラスの格闘ゲームもあるが比較対象がアレやアレという悲劇 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:26:14 ID:KEcOmIB+0
 
  -  ソフキャの版権がDMMに移ったし今なら巣ドラとかソシャゲーの設定として有りなのではなかろうか 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:26:25 ID:fUqYaiJ40
 
  -  P/ECEは割と面白いガジェットであった。 
 赤外線リモコンにしてみたり 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:28:22 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5047 
 ソシャだとアルフレッド学園魔物大隊+グリーンスヴァールのほうがー 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:29:20 ID:8u1dhHjo0
 
  -  >>5040 
 家族に説明する時に本来の性癖(単眼とか欠損少女好き)を暴露したんだろうか。 
 オラその場面想像するとワクワクすっぞ! 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:33:26 ID:2k78ImMr0
 
  -  leafのファンクラブの何て言ったっけボートゲーム 
 結局開封せず放置してるんだけど 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:34:27 ID:BDaKkQ/o0
 
  -  QoHも好き 
 格ゲーといえば粗製乱造時代も割とカオスで面白かったんだがなあ 
 もうバカゲーと呼ばれるものは出てこないのかしら・・・ 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:35:17 ID:13qd/lnG0
 
  -  >>5046 
 アクアプラスの奴、あれ格ゲーとしては良く出来てはいるんだ、ただ物凄く内容も見た目も地味目なせいで、 
 肝心の格ゲーそんなに知らんけど元ネタのゲームは知ってる、ような層が一番興味失う作りなのよな・・・w 
  
 後一応男キャラも数人居るけど(うたわれのハクオロとかオボロとか)男キャラがみんな微妙な性能なおかげで、 
 逆に元ネタ知らんけどカッコ良さげな男キャラ居るしまあやってみるか・・・みたいな層も外してると言う有様に。 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:36:11 ID:8u1dhHjo0
 
  -  チャタンヤラクーシャンクーとかタオ体道とか多分覚えてる方が少ないだろうなあ。 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:36:38 ID:mrudoTMx0
 
  -  laefはポ○モンのインスパイヤをファンディスクでやってたよね。 
 ・・・いまアレやったら非難で済むのだろうか・・・? 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:37:38 ID:ULIjUDe40
 
  -  >>4998 
 同級生、同級生2、ドラゴンナイト4のエルフ作 
 お手軽なPC98が出たので合わせて纏めて買ったw 
 攻略本とにらめっこしないと進めなかった記憶 楽しかったなぁ 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:40:15 ID:PDqTgZIM0
 
  -  >>5053 
 発売日かぶせて来た格闘ゲームがあってな… P4マヨナカアリーナって言うんだ 
 という訳で比較対象が QOH 及び PB 後 P4マヨナカアリーナというね 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:41:05 ID:8u1dhHjo0
 
  -  まあQoHは、あすか120%作ってた人が作ってるんだから 
 そりゃあ出来は良いよねって言う 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:42:20 ID:BDaKkQ/o0
 
  -  >>5054 
 チャタンは無名ゲーな中ではわりと有名なイメージ(名前が訳わからず印象が強い) 
 ブランディアとかシュマイザーロボは当時のゲーセンでも客がついてるの見た覚えがねえなw 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:43:00 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5057 
 アルカナハートvsブレイブルーの代理戦争…… 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:47:53 ID:ac2Nugtv0
 
  -  >>5049 
 グリンスは規模に比較してネームドが少な過ぎるから、向いているかと言うと微妙な気が 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:53:54 ID:nUuFkrTI0
 
  -  思ったがここまで出たエロゲで今のPCだと動かないのってどのくらいあるんだろ 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:55:25 ID:ke0MECXN0
 
  -  >>5062 
 ある程度有名作だとリメイクなりwin10対応版が出てたりするからなあ 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:55:56 ID:czr+/TDG0
 
  -  >>5055 
 エイプリルフール企画ならワンチャンあるかも? 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:57:52 ID:q/4G2+zg0
 
  -  古いエロゲをやるために98を維持してる人もいるらしいという話が 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:58:24 ID:ac2Nugtv0
 
  -  >>5062 
 リメイクを考慮しない場合、Me以前のWindows用だと基本的に動作が怪しい。 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:58:43 ID:PDqTgZIM0
 
  -  >>5065 
 XPならここにいるぞ 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:59:03 ID:BDaKkQ/o0
 
  -  天後とTOKYOナンパストリートあたりは厳しそう 
 プロジェクトEGGにあるか? 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 15:59:53 ID:RGf4gXxR0
 
  -  ああ、OSか。 
 一瞬PC98かと思ってビビった。 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:02:27 ID:BDaKkQ/o0
 
  -  >>5069 
 98なり88なりMSX2なりを維持してる人はいるんじゃないかな 
 ただその辺りだと本体もだけどフロッピー維持の方がきつそうなイメージある 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:03:09 ID:nUuFkrTI0
 
  -  >>5063 
 いくつかはfanzaやDLsightにあったな 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:07:26 ID:ehZLq0pj0
 
  -  30年40年になるとハードウェアが物理的に死ぬから 
 仮装化していくしか手がないよね 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:11:35 ID:f01wELeZ0
 
  -  エルフの館456の零式は結構面白かった 
 ランス1〜3とか闘神都市とかアトラクナクアとか遊べたから 
  
 月姫まではこれが個人的にベストだったな 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:13:39 ID:PDqTgZIM0
 
  -  トゥハートはやっぱりプレステ版が完成形だったと実感した 
 1にしろ2にしろ 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:19:26 ID:qMBJ8Vwf0
 
  -  タマ姉とかたしかとらのあなに身売りしたんだよな 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:20:52 ID:8u1dhHjo0
 
  -  親の経営してた自動車修理工場だったかな、のアクアを畳むんで 
 その子会社だか一部門だかのアクアプラスをとらのあなが引き取った。 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:22:42 ID:FXqVm6ov0
 
  -  その流れだけでタマ姉の寝取られ話が頭に浮かんだ俺は切腹すべきかもしれん 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:30:29 ID:LNxKerXW0
 
  -  一度壊れてしまった性癖は…二度とは… 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:33:03 ID:RGf4gXxR0
 
  -  性癖は積み重なっていくつものだからね 
 仕方ないね(赤毛を見ながら) 
 
 - 5080 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 16:36:01 ID:spam
 
  -  けど 
 タマ姉より瑞希のほうが寝取られ率高くね…? 
 やっぱり赤毛の巨乳はダメだな 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:37:52 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5080 
 そこらへんのイメージは 
 タマねえのNTR同人誌をTH2の盛り上がりが落ち着いた後も出してたところがあったから 
 ってだけなんで 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:38:27 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5076 
 東京開発室とそれ以外ってなんか違うものなぁ 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:42:14 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  ttps://twitter.com/mochi0w0omi/status/1308961364010967041 
  
 どっちの判定になるんだろうか? 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:51:02 ID:lAUe6s600
 
  -  ファンタジー世界でやる夫が出世して王妃のアイリスフィール寝とるみたいな作品ってここのだっけ 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:51:59 ID:jJitTpY8i
 
  -  観目さんの『貴族的な……』かな? 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:55:16 ID:lFJFulEd0
 
  -  >>5083 
 空き缶潰して捨ててない時点で何か変な強迫観念に駆られてる可能性大なのでアウト 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:56:40 ID:lAUe6s600
 
  -  >>5085 
 ありがとう本当にずっと探してたんだ 
 こんなに早く見つかるとは 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 16:59:37 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5083 
 空き缶潰してはいけない地域出身者かもしれないけどそも大量のソレとゆー時点で(略 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:11:59 ID:LCtTRy/p0
 
  -  どっちにしろストゼロ一杯飲んでる時点でアウトではなかろうか? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:12:33 ID:oAZu5rIc0
 
  -  >>5083 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2263353.png 
  
 アウトかな?セーフかな? 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:12:52 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5090 
 19歳だからアウト 
 
 - 5092 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 17:17:05 ID:scotch
 
  -  その前に、空き缶潰してはいけない地域って何?そんな地域有るの? 
 ガス缶とかは穴開けろって地域とそのままって地域有ると聞くが 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:17:19 ID:jJitTpY8i
 
  -  誕生日になった瞬間ストゼロを飲んだけどシンデレラガールズ時空で年齢が変わってなくて炎上したりあむ、ってイラストはあったなw 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:18:32 ID:O7ruMwbM0
 
  -  りあむだから炎上、まである 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:19:51 ID:q/4G2+zg0
 
  -  ア○マン「捨てる前にガス抜かなきゃ」 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:20:09 ID:xCeSmqFu0
 
  -  ストゼロってそんなに美味しいの? 
 チューハイにはいい思い出がないから、もっぱらモルト派なんで 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:21:03 ID:q/4G2+zg0
 
  -  酒精をあんま感じさせないのでジュース感覚で飲めるって感じですかねえ 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:22:13 ID:f01wELeZ0
 
  -  >>5096 
 味を気にする人はストゼロのまないと思う 
 低コストで血中アルコール濃度を維持できるらしい 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:25:08 ID:tUFtoq/q0
 
  -  >>5092 
 例えぱ仙台なんかでは、アルミ缶とスチール缶を機械で選別するため潰れているとうまく選別できないので空き缶を潰さないで出してくださいとのこと 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:26:19 ID:xCeSmqFu0
 
  -  >>5096-5097 
 そういうものなんですねえ… 
 ありがとうございます 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:29:15 ID:q/4G2+zg0
 
  -  モルト飲んでる人には「ジュースじゃん、しかも妙に残るし」って感じになると思います 
 
 - 5102 :ろぼ:2020/09/24(木) 17:33:55 ID:auKymlcG0
 
  -  初手ブラットロイヤルだった 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:34:49 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5092 
 あとは工場で潰してブロックにするときに予め潰してあると上手く缶同士が噛み合わなくて困るとかでそういうお達しが出ている地域が 
 
 - 5104 :土方 ★:2020/09/24(木) 17:39:10 ID:zuri
 
  -  初手カクテルパートナーだったなぁ、アレ大分飲みやすかった       今ほんと見ないのひで、また世に出回って☆ 
 
 - 5105 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 17:47:35 ID:scotch
 
  -  ほ〜選別の都合でそんな地域が有るのか 
 ゴミ袋有料だったらえらいかさばるなあ 
  
 >>5104 
 カクテルパートナーって最初瓶だったよね 
 
 - 5106 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 17:49:33 ID:scotch
 
  -  >>5105 
 訂正、カクテルバーと混同してたwww 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:50:31 ID:qMBJ8Vwf0
 
  -  ストゼロはクスリ臭くてダメだった 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:50:53 ID:xCeSmqFu0
 
  -  >>5101 
 そうなんですよね、チューハイってどうしてもジュースにしか思えなくて 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:52:40 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5108 
 というかあの手のアルコール缶は 
 ジュースみたいな感じで飲む酒 
 じゃないかと 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 17:54:28 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  自分もやっちゃったことあるけど 
 今のアンケートであんこに選ばれる基準で「過去作品のタイトル」じゃなかったっけ 
 
 - 5111 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 17:55:02 ID:scotch
 
  -  そもそも目的が違う 
 モルトは酒の味を楽しむ物で、ストゼロは酔う為に飲む物だ 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:00:20 ID:hUdmnOOWi
 
  -  ttps://twitter.com/sportsandanime/status/1309025051111546881 
  
 先送りになった時点でこうなることは予想してたけど予想以上に被害規模がひどい… 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:01:58 ID:lAUe6s600
 
  -  観目さんって専用スレないんだっけ 
 投稿がみたいんだけど… 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:02:54 ID:j80k6MPR0
 
  -  高校生の主人公の親の高校時代編の時代背景が、どう見ても90年代後半だった時の気持ちを述べよ 
 
 - 5115 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/09/24(木) 18:03:56 ID:DwTkNEbf0
 
  -  >>5113 
 こ↑こ↓ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/ 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:04:18 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5113 
 粘土板六枚目 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/ 
  
 コ↓コ↑よ 
 作者名が入っていないからわかりにくかったかもしれないけど 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:05:31 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5114 
 まだガラケーが普通になってないからせー・・・フ? 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:07:26 ID:ULIjUDe40
 
  -  >>5112 
 自称先進国が聞いて呆れるわ アイツら滅びればいいのに 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:11:08 ID:behNTB6K0
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200924092/ 
  
 販売前のXbox シリーズSの価格改定 
 32980円から29980円へとの事 
 
 - 5120 :雷鳥 ★:2020/09/24(木) 18:14:39 ID:thunder_bird
 
  -  家庭板エンジン、フルドライブ! ヨシ! 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:16:04 ID:q/4G2+zg0
 
  -  向こうの価値観だとばれずにパクって利益を得るのはCOOOLな行為らしいので 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:17:50 ID:h1yPFAAx0
 
  -  >>5112 
 著名人がTwitterで何か言ってて、マスコミが乗っかってた記憶。 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:19:33 ID:hUdmnOOWi
 
  -  >>5121 
 最近のアズレンくんの背景盗作問題もそういうことなんだろか 
 パクリされたイラストレーター好きだったし結構ショックなんだよな 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:19:42 ID:j80k6MPR0
 
  -  当たんねー 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:20:56 ID:q/4G2+zg0
 
  -  当たるまで回せば100%ですよ 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:21:12 ID:j80k6MPR0
 
  -  >>5121 
 ぶっちゃけ腹を立てるのでなく「そういう生き物」と割り切って、「対策」立てるべき相手だと思う 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:22:01 ID:ULIjUDe40
 
  -  >>5121 
 だーから蛇蝎の如く嫌われるんだよ 
 今回法案また野盗が足を引っ張ったんだろ 
 後ろ考えりゃあっ(察しでしかないけどさ 
 選挙行ってるがあいつら駆逐出来なくて悔しい 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:23:47 ID:lAUe6s600
 
  -  >>5115 
 >>5116 
 ありがとう!!みてくるわ!! 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:24:01 ID:behNTB6K0
 
  -  もう陰謀論者のモンサントガーにはうんざりだよ 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:29:26 ID:j80k6MPR0
 
  -  >>5127 
 嫌われてるうちはまだ甘く見られてる 
 害虫害獣認識で「対策」立てられるようになったら…… 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:30:59 ID:EmSYOvbN0
 
  -  安倍政権の仕事の大半が民主政権がやらかした色々の後始末で終わったからなあ…… 
 それでもアメリカとの関係を建て直して、韓国に対しても忖度せず強気に出れるようになったからましな方にはなってきている。 
 あとは国民一人一人が自分自身で考えて、きちんと自分の意見を持てるようになれば……それが一番難しいか(とおいめ 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:33:24 ID:r+hF6Bvo0
 
  -  後は経済関係も相当に立て直したし、 
 防衛力整備も何だかんだできちんと強化の方向に切り替えたのよね… 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:36:09 ID:q/4G2+zg0
 
  -  ピーチのCAさんの目を思い出す… 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:36:39 ID:f01wELeZ0
 
  -  アジアの軍隊の近代化に自衛隊が協力するようになったらしいな 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:42:46 ID:r+hF6Bvo0
 
  -  そしていどさんところで、ホーネットがかなり無残なことにw 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:43:44 ID:q/4G2+zg0
 
  -  毎食カツ丼を食おう 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:46:55 ID:YMl3IrKO0
 
  -  インドは隣にいて欲しく無い国ながら遥か遠くの国だから協力出来るけど、 
 東南アジアにインドみたいな軍事強国が出来るのは勘弁して欲しいなあ。 
 ベトナムは比較的理性的な国だけど、フィリピンとかマレーシア、タイには 
 引き続き中途半端な国でいて貰いたい。 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:53:47 ID:PDqTgZIM0
 
  -  よろしい、ならば中国と韓国(含む北朝鮮)とインドとロシアから3国を選びなさい 
 その国が隣国となるであろう 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 18:55:23 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5138 
 すいません 
 日本って実質そのうち三つと隣国なんですが現状 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:01:13 ID:KoBbHjMz0
 
  -  不倫系か。下手打ったら銀ちゃん慰謝料請求されてたやんけ。 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:08:54 ID:c3dbZmJT0
 
  -  隣国としてはインドもキツい 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:09:11 ID:aJEhd7950
 
  -  初代コーラ、クールミントガム…南極に半世紀前の食料「貴重な発見」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c446664764bdaab0d4c098effbe7c8559ffe1a7f 
  
 記事を読んでびっくりしたのは、1965年に売り出した当初の日本産コカ・コーラにはプルタブがなく、缶切りで開けるタイプだった、って話 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:13:07 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5142 
 十徳ナイフみたいな缶切りに付いてるかぎ爪みたいなの 
 あれジュースとかの液体の缶に穴を開けるためのものよ 
 最近のには付いていないかもしれないけど 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:13:57 ID:LMOxanAgi
 
  -  相手の女もお偉いさんの娘で婚約者いて他男ととか 
 いつぞやのシャルみたいな女だ 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:14:03 ID:jJitTpY8i
 
  -  ああ、缶切りで上部分を全部切り取って開けるわけじゃないのか? 
 飲みにくそうだなあと思ってたんだ 
 
 - 5146 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/24(木) 19:14:41 ID:debuff
 
  -  昔のお中元のジュースとかそんな仕様だったよね 
 紙パックで上下の蓋部分だけ金属のやつ 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:17:54 ID:j80k6MPR0
 
  -  そういや残り香の形式ってシャルファンに残念がられて生まれたようなもんだな 
 かく言う俺もその一人だが 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:18:22 ID:KoBbHjMz0
 
  -  お決まりのクズ間男のその後の足掻きって感じよね 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:18:23 ID:q/4G2+zg0
 
  -  GEOのPS5ガチャを引いてみる 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:18:54 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  この感じからして銀チャン独り身かあ 
 ヤル夫はいないのか 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:20:15 ID:8uLCqlkD0
 
  -  今幸せだもの って言ってたから結婚してるか付き合ってる男はいるんじゃないかな 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:21:53 ID:q/4G2+zg0
 
  -  ロミオくんかー 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:22:30 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5151 
 だと良いなあ 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:24:21 ID:jDFzivky0
 
  -  この状況で態々会うってことは旦那が赤毛族という可能性……?w 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:26:21 ID:j80k6MPR0
 
  -  >>5154 
 ありそうw 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:27:10 ID:aJEhd7950
 
  -  >>5143 
 ああ、そういう使い道だったのか。 
 缶切りはともかく、そっちは使ったこと無かったから知らなんだ 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:29:53 ID:j80k6MPR0
 
  -  今の銀ちゃんの旦那か恋人は俺達じゃないから、別に前に付き合ってた男がいたぐらいで動じんよね 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:30:46 ID:aJEhd7950
 
  -  昨日ここに貼られてた、昔のAVを送り付けられてってのを思い出したw 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:32:14 ID:2lk07jra0
 
  -  (……正直誰とも付き合ったことのない子の方が不安だけど少数派なのかな?) 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:32:50 ID:q/4G2+zg0
 
  -  ロミオくん「今度ホモビに出ることになったんだ」と元カノにディスクを 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:33:33 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  よかった 
 銀ちゃんちゃんと幸せになっていたんだ 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:33:49 ID:qMBJ8Vwf0
 
  -  瀬戸の不倫相手がバラされてそう 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:38:11 ID:j80k6MPR0
 
  -  >>5159 
 二次元の話で三次元とは違うから 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:40:33 ID:j80k6MPR0
 
  -  二次元限定で前に肉体関係ありの男がいるのはキツイってのは多いと思う(除く大人キャラ) 
 三次元では気にしないのか、現実に求めるのは無理と我慢してるのかは人それぞれだろうけど 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:43:25 ID:mgPodtoJ0
 
  -  散々騙して最後は襤褸屑のようにしてた相手に会いに行って何故刺されたり復讐されないと思ったか・・・オメデタイな・・・ 
 尤ももっと辛辣な状態だったけど(まともに相手にしない) 
 
 - 5166 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/24(木) 19:43:36 ID:debuff
 
  -  「初体験の思い出を語ったら旦那(思い出の相手とは別人)が勃たなくなった」つー奥さんの相談が昔あったなぁ…… 
  
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:43:50 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  よかった 
 いつものやる夫と銀ちゃんだ 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:45:44 ID:mgPodtoJ0
 
  -  やる夫がオッサンという事は外道(ざまぁ)さんはかなり年上なのだろうか・・・ 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:48:27 ID:0wSghnXO0
 
  -  >>5166 
 正直そんなの語られたら興奮しかしないんですが(真顔 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:49:48 ID:j80k6MPR0
 
  -  >>5169 
 キルヒアイスさん、金髪さんが呼んでますよ 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:54:31 ID:0wSghnXO0
 
  -  赤毛じゃないやい 
 現在進行形だったらぶち転がしますしな 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:54:36 ID:mgPodtoJ0
 
  -  >>5166 
 特殊性癖はチョッと・・・(二次元ならともかくリアルは・・・) 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 19:59:47 ID:j80k6MPR0
 
  -  現在進行形でなくても気にしないじゃなくて興奮なら赤毛気質充分だよw 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:01:41 ID:0wSghnXO0
 
  -  なんでや! 過程がどうあれ最後に自分とこに居るなら勝利やんけ! 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:04:24 ID:j80k6MPR0
 
  -  銀ちゃんはやっぱ不動の正妻やなって 
 
 - 5176 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 20:04:57 ID:scotch
 
  -  高校の制服とか着せても普通に着れちゃう人も居るけどな 
 
 - 5177 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 20:06:47 ID:spam
 
  -  とあるなろうで 
 取引先から色んなとこつまみ食いしまくって 
 三枚に開かれて【比喩表現】 
 後始末するはめになったおっさんの話を読んだことが 
 
 - 5178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/24(木) 20:08:05 ID:debuff
 
  -  それ赤毛じゃなく世紀末覇王だなw 
 
 - 5179 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 20:08:10 ID:spam
 
  -  やる夫が34で銀ちゃん25ですね 
 
 - 5180 :モノでナニカ ★:2020/09/24(木) 20:09:10 ID:nanika
 
  -  やはり水銀燈は、銀様は、銀ちゃんは最高です!!! 
 
 - 5181 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/24(木) 20:09:16 ID:debuff
 
  -  ヴィヴ・ラ・フランス 
 筋 肉 万 歳!! 
 ttps://twitter.com/NisiyamaAr20331/status/1309085175779745792 
 
 - 5182 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/24(木) 20:10:17 ID:hosirin334
 
  -  三船さんだと生々しすぎるから銀ちゃんにした 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:11:23 ID:mrudoTMx0
 
  -  でも三船さんでブルマだと、それはそれでオイシイですよね? 
 
 - 5184 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 20:11:51 ID:osumi
 
  -  生々しいから良いんだにゃぁ……(´・ω・`) 
 
 - 5185 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 20:11:56 ID:scotch
 
  -  これ見て吹いた人は夜食にラーメン食べるように 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eiq0ArcWoAAjcfF?format=jpg 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:11:59 ID:xCeSmqFu0
 
  -  確かに生々しいですねw   三船さん> 
 
 - 5187 :胃薬 ★:2020/09/24(木) 20:13:04 ID:yansu
 
  -  生々しいに草 
 
 - 5188 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 20:13:06 ID:scotch
 
  -  ブルマーより短パン、セーラーよりブレザー派です 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:13:35 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  ツイッターだかで、JKって人生で一番太っていた時期なんで 
 あらさーになってから学生時代の制服着たらゆるゆるだった 
 とかあったなあ 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:13:44 ID:LCtTRy/p0
 
  -  銀ちゃんや三船さんが短パン履いてたらそれだけで勃起できますよ(確信 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:14:18 ID:YlCv5Sxq0
 
  -  短パンだと裾からパンツが見えるから、短パンの下にブルマを履くとか聞いてなんかモニョったなぁ 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:14:18 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  旧スク水(ボソ 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:14:22 ID:PDqTgZIM0
 
  -  大砲ラーメンって創業者が名前好きに使って良いよって言う太っ腹だったせいで偽者がゴマンとあるからなぁ 
 
 - 5194 :手抜き〇 ★:2020/09/24(木) 20:14:25 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:14:40 ID:j80k6MPR0
 
  -  ラオウだって過去の男の話を聞きたいとは言ってないw 
 
 - 5196 :土方 ★:2020/09/24(木) 20:16:46 ID:zuri
 
  -  生々しいけど逆にそれが興奮できそうなんだ 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:17:20 ID:j80k6MPR0
 
  -  赤方さん! 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:18:31 ID:qMBJ8Vwf0
 
  -  ミナミィがはいたらどうなるんじょろ? 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:18:39 ID:CSYZakaCi
 
  -  ブルマって今じゃアンスコかプレイくらいでしか使われないイメージだわぁ 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:18:52 ID:j80k6MPR0
 
  -  >>5179 
 「どっちも」四捨五入でようやく三十路と言っている 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:20:50 ID:CSYZakaCi
 
  -  >>5188 
 ブレザーは同意する...ブルマと短パンに関してはぶっちゃけ足綺麗な子ならどっちでもいいけど...見惚れるほどの美脚なぞ居らんから長ズボン(ジャージ)がいい 
 
 - 5202 :バーニィ ★:2020/09/24(木) 20:21:20 ID:???
 
  -  >>5190 
 握手 
 
 - 5203 :胃薬 ★:2020/09/24(木) 20:21:52 ID:yansu
 
  -  明石は投下するにゃ 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:21:56 ID:0wSghnXO0
 
  -  スパッツはいいぞ… 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:22:32 ID:YAXZZpEU0
 
  -  >>5199 
 女子の陸上ではレーシングショーツとして 
 ブルマっぽいのが使われてたりする。 
 あとはパンチラ防止の下履き。 
 ショート丈のスパッツに置き換わってるみたいだけど。 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:23:34 ID:LCtTRy/p0
 
  -  >>5202 
 まあ正直芋ジャージでも勃起モノなんですけどね 
 その2人なら 
 私は短パン派です 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:23:49 ID:ULIjUDe40
 
  -  >>5137 
 インドと中国お互いに喰いあって疲弊してくれりゃ万々歳なんだがな 
 まぁ本格的にドンパチ始めると大迷惑以外の何物でもないんだけどさ 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:26:04 ID:j80k6MPR0
 
  -  中国やインドへの願望見てたら日本も自国の考えないのは変わんねーなと思う 
 いや、それでいいんだけどね 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:26:19 ID:YAXZZpEU0
 
  -  ブルマから短パンに移行した学校もあったようだけど、 
 >>5191 さんが書いてるようにパンツが見えるってんで 
 膝丈のハーフパンツに短期間で移行してたような。 
 大抵はブルマ→ハーフパンツ 
 ついでに男子も短パン→ハーフパンツに。 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:26:27 ID:PDqTgZIM0
 
  -  流石に尖閣は譲れんよ 
 あそこを基地にされたらね… 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:26:35 ID:j80k6MPR0
 
  -  自国の→自国のことしか 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:26:54 ID:c7Ra7fox0
 
  -  ベネ……ディモールトベネ…… 
 
 - 5213 :スキマ産業 ★:2020/09/24(木) 20:31:38 ID:spam
 
  -  つまり 
 園児服で出ている姿を見られて園児服でセクロスおねだりされて受け入れちゃう三船さんとな 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:37:40 ID:aJEhd7950
 
  -  >>5207 
 実際にやりあうとしたらチベットとかネパールとかあっちのほうになるが、 
 あのへんってインドや東南アジアの大河川の源流だったりするから、あまりドンパチされると困る… 
  
 あと、実際にインドと中国が戦争始めたら、中国側に立ってパキスタンが横殴り参戦するだろうから、非常にマズい。 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:40:22 ID:PDqTgZIM0
 
  -  中国にガチギレしている国も相当数有るって話だからどうなるかね… 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:40:43 ID:j80k6MPR0
 
  -  最近ZZ見てるけど、髪型変えたハマーンは素敵すぎる 
 
 - 5217 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 20:40:50 ID:osumi
 
  -  >>5182 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2263520.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2263521.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:42:06 ID:j80k6MPR0
 
  -  大隅さん…… 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:42:16 ID:mrudoTMx0
 
  -  エッッッッ!! 
 
 - 5220 :モノでナニカ ★:2020/09/24(木) 20:47:46 ID:nanika
 
  -  銀ちゃんも負けてないゾ(ロリ属性版) 
 ttp://i.imgur.com/UHjltCj.jpg 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 20:48:05 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  伝説級はエルダーグール(1)、デーモン(1)、鯖(2)という絶対周回させねえという意思を感じるw 
 
 - 5222 :バーニィ ★:2020/09/24(木) 20:54:16 ID:???
 
  -  >>5217 
 保存しました(・ω・)ノ 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:05:00 ID:CM9O16uq0
 
  -  ビデオレターまであったらフェイトそんコースかな 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:06:14 ID:xCeSmqFu0
 
  -  >>5220 
 |ω・)ジ~ 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:07:47 ID:oAZu5rIc0
 
  -  >>5220 
 よく見よう 
  
 出口になんか刺さってますねぇ・・・ 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:08:02 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  バーニィさんのビデオレター 
 
 - 5227 :バーニィ ★:2020/09/24(木) 21:08:50 ID:???
 
  -  >>5226 
 そのまま死ぬ奴じゃないですかヤダーッ!www 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:11:56 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  クリスが連邦を離脱後勤める新聞社に送られてきたビデオレター… 
 
 - 5229 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 21:12:05 ID:scotch
 
  -  バーニィさんのビデオレター? 
 最後におねしょした際の実況、間違って女子トイレに入った時の動画 
 コミケで大散財した時の打ち上げの詰め合わせ? 
 
 - 5230 :バーニィ ★:2020/09/24(木) 21:14:00 ID:???
 
  -  流石に二番目のは経験ないなぁw 
 コミケで大散財?わりといつものことでした(メソラシ 
 
 - 5231 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 21:15:15 ID:scotch
 
  -  幼稚園とか保育園の子だとたまに間違えて入ってるんだけどなぁwww 
 んで間違えてる〜って友達に冷やかされるw 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:16:28 ID:0wSghnXO0
 
  -  先生を親と間違えて呼んじゃう動画ならあるかもしれぬい 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:17:54 ID:aJEhd7950
 
  -  アル、いいかい?よく聞いてくれ 
 ネェル・アーガマには俺の量産型F91が入っている 
 もしバンシィが無かったらこのF91に乗ってくれ 
 バンシィが無いのは自分の能力値が低いせいだと納得してくれたら地球艦隊・天駆も救われると思う 
 へも川が憎いとか正直少尉に思い入れがないとかいうんじゃないんだ 
 うまく言えないけどバンシィと...俺のパイロットとしての技能が噛み合ってる気がしたんだ 
 俺が元海賊のパン屋だからなのか、理由は自分でもよく分かんない 
 アル、お前に多分バンシィは二度と帰ってこないだろうがその事で生態認証が必要なユニコーンを恨んでも俺を恨んだりしないでくれザクで踏み潰すぞアル 
 俺だってバナナ味君と同じで、自分が乗るべきだと思った機体に乗っているだけなんだ 
 無理かもしれないけど乗り換えできないC.E.や00のパイロットを恨んだり、俺を責めたりしないでくれ 
 これは俺の多分三回目ぐらいの最後の頼みだ 
 もし運良くペーネロペーが手に入ってトビアからフルクロスを頂いていくことが出来たらさ、必ずバンシィはお前の元に帰ってくるよ、約束だ 
 これでお別れだ...じゃあな、アル!サブオーダーで頑張れよ! 
 オットー艦長によろしくな! 
 
 - 5234 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 21:18:18 ID:scotch
 
  -  それは有りそうw 
 ってか前に保育士に聞いたら日常過ぎて気にならないレベルで起こるとか 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:19:33 ID:CfZBT+Zt0
 
  -  >>5217ふみふみと美波も同じ格好させて並べたい…… 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:19:42 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  水龍敬ランドとかみさくらなんこつとかだったら勃起を維持する自信が無い<本と同じこと 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:25:53 ID:CKhYqM8Y0
 
  -  あ”ぁ”〜貞淑な年増女に屈辱的な恥ずかしい格好させてぇなぁ〜!!って直近の書き込みに刺激されてなった 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:27:04 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  娘の制服を着させられる家元とか良く見た光景 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:27:55 ID:ekEEyo1n0
 
  -  >>5236 
 みさくらなんこつセンセは変顔してなかったら結構ええやろがい! 
 ミクの胸いじりネタはおいしゅうございました 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:30:44 ID:GFUU1oyp0
 
  -  聖闘士星矢のソシャゲのTVCM見たけど聖衣が黄金聖闘士編とは思えない形... 
 このゲームのために再デザインし直した? 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:30:54 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  ブルマの何がいいかわからんという人がいたが、食い込みや蒸れて直す瞬間とかがあるんやで… 
 ブルセラで蒸れたブルマを履いたままで1時間吸ったり嗅いだりで10万コースとか言うのが昔あったらしいw 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:31:44 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  ブルマが現役だった頃の人にしか価値は見いだせないのではないかと 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:32:08 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5240 
 てか聖衣って原作の時点でコロコロ変わっていたような気が 
 むしろアニメとかの方が映像の使い回しの関係で同じの使ってたぐらいで 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:33:43 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5241 
 あれは 
 思い出にある高校生時代の女子が着ていた服装 
 って補正がかなり大きいんじゃないかと 
  
 今の高校生あたりがオッサンになる頃には短パンとかがブルセラショップに並ぶかと 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:34:03 ID:CfZBT+Zt0
 
  -  >>5241へっ変態だ〜!!!! 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:35:06 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  ttps://youtu.be/9sB9OA_Vd3w 
  
 グラブルってほとんど知らないけど 
 このキャラってこんな愉快なキャラなの? 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:36:41 ID:5FiZRUs/0
 
  -  カービィの新作出るんか 
 任天堂さんガン攻めすぎやしませんか(震え声) 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:36:57 ID:CM9O16uq0
 
  -  未知の粒子ブルマリウム…全ては月面で発見されたブルマーから始まった 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:38:21 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5248 
 ブルマー2000? 
 ttps://www.liar.co.jp/buruma.html 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:39:10 ID:aJEhd7950
 
  -  むかーし澁澤龍彦が、 
 「そのうちセーラー服も絶滅してしまい、博物館に展示されたそれを見て興奮しようと必死になる」 
 みたいな時代が来るんじゃないか、とか書いてたが、ブルマに関してはそうなりつつある感があるなー。 
 
 - 5251 :英国紳士 ★:2020/09/24(木) 21:40:05 ID:hentaigentleman
 
  -  ブルマよりスパッツをノーパンで履いてくれ 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:40:18 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  任天堂がガン攻めっていうか他の所が消極的過ぎるってのがあると思う。 
 開発期間がかかるようになったり期間が長くなってるからswitch発売後にswitchへと舵切ったメーカーは 
 大作とか出すなら今年から来年にかけて色々な作品出してくるだろうけど、 
 その間に少しでもswitchを持ってる人を増やす為に色々な作品を出し続けてるんだろう。 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:41:06 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  サイクルパンツや陸上部女子もいいと思う 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:42:03 ID:CfZBT+Zt0
 
  -  >>5251パンストはダメですか? 
 
 - 5255 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 21:42:16 ID:osumi
 
  -  >>5250 
 セーラー服は絶滅しない、海上自衛隊で! 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:42:52 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  パンスト好きなら、よむさんのtweetにチェックをどうぞ 
 
 - 5257 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 21:42:52 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングだから同級生がブルマ直すのとか身近で見てないから 
          見飽きたから今更ブルマに興味が無いとか言う訳じゃないんだもんね 
          単にデザインとして短パンの方が良いって言ってるだけだもんね 
 
 - 5258 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 21:43:33 ID:osumi
 
  -  >>5257 
 (´・ω・`)………………………………………… 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:44:31 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  >>5251 
 直スパッツ…いいよね… 
 史上最強の弟子のケンイチの最大のフェチポイントは下着無しのスパッツ、レオタード描写やとおもうw 
 
 - 5260 :英国紳士 ★:2020/09/24(木) 21:45:05 ID:hentaigentleman
 
  -  >>5254 
 パンストなら黒で服はスーツに限る 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:46:03 ID:cXN6pv5U0
 
  -  まつなえ 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:46:48 ID:JclDocfw0
 
  -  パンストだと直穿きより下着が透けている方がえっちぃ、異論は認めよう。 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:48:11 ID:AQKbFSu60
 
  -  女子もブルマからのはみパンとかもあったけど 
 男子も短パンからトランクスははみ出てたな 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:48:45 ID:CfZBT+Zt0
 
  -  >>5246えっとね……わりとこれでまともになってる方。 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:48:58 ID:mXJXb5Wv0
 
  -  よこちんとかはみちんとか 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:50:17 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5264 
 えー 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:51:18 ID:cXN6pv5U0
 
  -  途中で書き込んでもーた。 
 松江名先生の描くムチムチはタコ糸で縛った 
 ハムとかチャーシュー見てるみたいで個人的には性欲わかないなあ。 
 食欲が出るわけでもないけど。 
 
 - 5268 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 21:51:33 ID:osumi
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2263582.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2263583.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2263586.jpg 
 (´・ω・`)下2枚は眼鏡付きコラ 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:54:21 ID:JclDocfw0
 
  -  スーツ+パンストなら、やはりタイトスカートだわね。パンストに包まれた脚と太ももが映えるし尻のラインも綺麗に出る。 
 パンストなしのスーツなら尻の形がはっきりわかるスラックスがいいかなあ。 
 
 - 5270 :手抜き〇 ★:2020/09/24(木) 21:54:49 ID:tenuki
 
  -  >>5251 
 いいよね直スパッツ 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 21:58:31 ID:CfZBT+Zt0
 
  -  >>5266ビィ君が「変態堕天使」って呼んでてユーザーが誰も否定しない変態なんで…… 
 
 - 5272 :胃薬 ★:2020/09/24(木) 22:05:00 ID:yansu
 
  -  >>5246 
 達するとかソドミーとかセックスだよこれ!を地で良く達するマン 
 頭おかCド変態 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:06:25 ID:GFUU1oyp0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a948e061bd03d892edc1855bea0f42e916a5f84 
 ぶっちゃけ通信環境どうにかしないと当分無理じゃね? 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:06:57 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  さっそく反応してたw 
 ttps://twitter.com/takanasu05/status/1309108132149424128 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673489.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673490.jpg 
  
 中身は安定のグランドクソっぽいからゲステラしても心は痛まないかなって 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:08:31 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5273 
 現在の物理ソフトを必要に応じて取り替えるかハードにDLして遊ぶ 
 が当面の最適解じゃないかなって 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:11:25 ID:5FiZRUs/0
 
  -  アニメでもそうだったが 
 この娘のプロ意識尊敬するわ 
  
 ttps://i.imgur.com/NuARcO6.jpg 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:14:34 ID:YiA+o4aR0
 
  -  幸子スゲーな 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:18:21 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  >>5276 
 婚活とガチ勢ばかりというアイマス界隈でのガチ勢代表ですし 
  
 仕事がバラドル系中心ってのはともかく 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:20:02 ID:4twnf4Is0
 
  -  ああ、アズレンのL2D衣装にダイヤ5000ふっ飛ばしてしもうた 
 たゆんたゆんするおっぱいには勝てなかったよ・・・ 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:31:40 ID:ac2Nugtv0
 
  -  >>5276 
 一見ただのギャグ要素だけど、内面見ると尊敬できるってタイプは、デレマスに割といるよね。 
 俺の中ではウサミンと幸子が二大だわ。 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:33:06 ID:CM9O16uq0
 
  -  学園ソドミー ー教室の雄奴隷ー 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:34:24 ID:CM9O16uq0
 
  -  >>5265 
  
 横須賀鎮守府がどうかしましたか? 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:37:00 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  【危険】使用済みコンドームを洗って再出荷、30万個以上を押収 ベトナム 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1309082701534760960 
  
 ・・・海外にもラブホってあるの?普通のホテルにも鉄兜は標準でおいてあるの? 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:37:29 ID:aJEhd7950
 
  -  ヨコチン タツ サセ コイ 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:37:49 ID:5FiZRUs/0
 
  -  ヘレンさんも凄いとは思うが 
 尊敬とは多分違うなw 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:40:37 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  ttps://twitter.com/DeeeerSimulator/status/1309056316376322054 
  
 ごく普通の鹿のゲームの公式で大喜利が始まってるw 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:52:51 ID:CM9O16uq0
 
  -  >>5249 
  
 伝説の電波ソングとともにお楽しみ下さい 
 
 - 5288 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 22:55:25 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=mKp6UrYEzMA 
 (´・ω・`)電波ソング……? 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:56:14 ID:s7rfPaY80
 
  -  >>5273 
 新しいマイクロソフトフライトシミュレーターみたいに地形データをクラウドにする事で、 
 微細で膨大な広さのマップを再現するんなら分かるけど、 
 対戦アクションとかでは無理だね。通信速度が光より早くなるんなら話は別だが。 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:58:25 ID:s7rfPaY80
 
  -  >>5233 
 それアルちゃう。中の人おんなじだけど! 
 何海賊らしく頂いてるんですかキンケドゥさん! 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 22:58:34 ID:EkIYWGFi0
 
  -  >>5246 
 キアラと並べて問題が発生しないヤツ 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:01:48 ID:ac2Nugtv0
 
  -  >>5288 
 伝説やなぁ……(ちょう懐かしい) 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:04:43 ID:5FiZRUs/0
 
  -  ちょっと前にアラサーマミさんの漫画を読んだら開幕からマミさんが 
 「この頃、街を歩くカップルを見てもちょっとしかイラっとしなくなったわ。私も成長したわねえ・・・」とか言ってて涙が止まらない 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:10:48 ID:s7rfPaY80
 
  -  >>5247 
 やはりSwitchで据え置きと携帯機を統合したのは正解だなあ。 
 もう携帯機も開発が手軽とは言えず、開発リソースが分散してたからね。 
 WiiUの開発に手間取った反省や開発経験が活かされて良いペースで作品を投入出来てる。 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:14:09 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  SIEやサードがグラフィックや高スペックを求める中、 
 任天堂は面白さと新しいスタイルを求めたゲーム機を作った勝利だと思う。 
 据置・携帯のスイッチもいいが、ジョイコンによるラボやリングコンなどの遊びの幅の広がりも凄いと思うんだ。 
 もっと他ハードもジョイコン使った特殊専用コントローラー作ってくれればなぁ。 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:14:33 ID:6qh7u/pr0
 
  -  そもそも携帯ゲーのメリットの「どこでも手軽にできる・据え置きに比べて安価」がスマホのせいで形骸化したからなあ。 
  
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:17:42 ID:5FiZRUs/0
 
  -  任天堂は将兵が強すぎるw 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:17:49 ID:s7rfPaY80
 
  -  ARMS見た時には、 
 joy-conはツインスティックの代わりになるんじゃね?とバーチャロンの移植を期待したけど、 
 まったくそんな話は無いなちくしょう! 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:18:11 ID:fUqYaiJ40
 
  -  でもゲーム用スマホって据え置きと勝負できるくらいのお値段ばっかのよーな 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:18:57 ID:EkIYWGFi0
 
  -  ヴァーチャロンはPS4にいるでしょ! 
 鉄騎とか一生でないだろうなぁ・・・ 
 
 - 5301 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 23:23:36 ID:scotch
 
  -  土方どんが変な呪文を電波に飛ばしてる・・・ 
  
 ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ  ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ 
   ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ  ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ 
     ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ  ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:24:14 ID:qSu7gY/30
 
  -  >>5298 
 貴様はJOY-CONの耐久性をなめている! 
  
 まじめな話、ボタンやスティックの摩耗ペースひどいからチャロンみたいな激しい操作したらあっという間に壊れるのよ 
 交換用のコントローラーが転売ヤー案件になるくらい売れてるのは伊達じゃない 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:24:39 ID:4twnf4Is0
 
  -  スマホもスマホで最近のゲームはスマホに優しくないので・・・ 
 アズレンとかそんな重くなさそうなのに60FPSにするとかなり熱くなるからこえーわ 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:25:20 ID:s7rfPaY80
 
  -  とある自体は好きだし、 
 とあるチャロンの小説は面白かったけど、 
 ゲームとしてはやはり余分かな。 
  
 旧作そのものはXbox360でツインスティック込で3作全部あるけど、 
 引っ張り出すのが面倒というか… 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:26:15 ID:vB3Kdgtv0
 
  -  ジョイコンは正直リングコンや釣りコンみたいな複雑なボタン操作無いタイプに向いてると思う。 
 後意外なところだと太鼓の達人のタタコン代わりにもなってるし、使い方次第だと思う。 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:27:54 ID:s7rfPaY80
 
  -  >>5302 
 ボタンはともかく、 
 移動はjoy-conをいいね持ちして傾ければいいだけだから耐久性は関係ない部分かと。 
  
 新型以降はそこそこ耐久性上がってるって話ではあるんだが、 
 ぶっちゃけサイズの割には高機能過ぎるんだよねjoy-con。 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:30:26 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5300 
 銃鉄騎みたいのはVRコントローラーで出来そうではある 
 ……X箱の赤外線レーザーグリッドのセンサーって面白かったけど撤退しちゃうとはなぁ 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:31:00 ID:znnBuzd10
 
  -  サターン版もツインスティックもまだあるなぁ、バーチャロン 
 流石に10年以上動かしてないけどw 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:31:11 ID:FXqVm6ov0
 
  -  >>5301 
 変な真言唱えないでw 
 いやマジで、仏教系の大学に入ったら入学式で坊さんが並んで唱えだして 
 あの瞬間同級生たちの心は一致したよ「とんでもない所に入学してしまった」って 
 
 - 5310 :携帯@胃薬 ★:2020/09/24(木) 23:31:14 ID:yansu
 
  -  画像選択してまとめてアップロードするサイトってどこ便利なんだろ うpろだいちいち面倒臭くて・・・ 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:33:04 ID:fUqYaiJ40
 
  -  >>5306 
 本体とは別サイクルにマイナーチェンジしている様子なので微妙に扱いに困る 
 
 - 5312 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 23:34:25 ID:scotch
 
  -  >>5309 
 坊さんが真言唱えるのは日常では? 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1594144396/4134 
 
 - 5313 :土方 ★:2020/09/24(木) 23:48:17 ID:zuri
 
  -  テキトーに作ったモノを真に受けないで(震え) 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:51:00 ID:j80k6MPR0
 
  -  ジョイコン使いづらいんでサードのコントローラーしか使ってねえや 
 
 - 5315 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 23:51:20 ID:scotch
 
  -  >>5313   ニチャァァァアアアアア 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:51:34 ID:r+hF6Bvo0
 
  -  これ見たら住職のお父上が木刀持ってくるんじゃないかなあ。 
 手前この馬鹿息子…醤油瓶…!てw 
 
 - 5317 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/24(木) 23:54:15 ID:scotch
 
  -  >>5313 
 錫杖にする?警策にする?そ・れ・と・も・釘バット? 
  
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:54:57 ID:j80k6MPR0
 
  -  木刀? 
 独鈷杵で突き刺すのでは 
 孔雀王の独鈷杵が剣になるのは好きだったなあ 
 
 - 5319 :土方 ★:2020/09/24(木) 23:55:30 ID:zuri
 
  -  警策は上手くやれば痛くないので……ソレデオネガイシマス 
 
 - 5320 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/24(木) 23:55:52 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・).。o○(土方どん特効はフィギュア……) 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:56:33 ID:Zj5UZoGj0
 
  -  (おっぱいマウスパッドとかアカンかな?) 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2020/09/24(木) 23:58:41 ID:j80k6MPR0
 
  -  ちなみにマントラをヒロイックに唱えようとした黒歴史はありますか>土方さん 
 孔雀王とシュラトは当時思春期の寺の息子に多大な影響与えたと思う 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:00:00 ID:BWH8Kysp0
 
  -  シュラトといいタイバニといい 
 なんで男児狙いで腐女子が釣れるんでしょうねえ・・・ 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:00:37 ID:sH4Xeg3y0
 
  -  >>5321 
 あったよ!おっぱいマウスパッド! 
  
 ttps://i.imgur.com/rfPnhEC.jpg 
 
 - 5325 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 00:01:03 ID:scotch
 
  -  >>5319 
 ちゃんと骨の上を叩くから大丈夫だよ () 
 
 - 5326 :土方 ★:2020/09/25(金) 00:01:40 ID:zuri
 
  -  >>5322 
 (世代的にちょっと)ズレてるかな……って    孔雀王の漫画はうちにあったんですけどねぇ……(パッパが持ってた) 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:03:27 ID:BWH8Kysp0
 
  -  楽天で「おっぱい グッズ」で検索したら汚いオッサンが偽おっぱい付けてる画像が出て来たでござる 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:05:55 ID:TGHaP0rD0
 
  -  >>5324 
 悪意のあるチョイスだなぁ……。それと、よくみると、真冬てんてーは尻かー 
 ……アリだね!! 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:10:36 ID:IFqFm1sB0
 
  -  >>5288 
 電波ソングと言えば…… 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42980 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:17:34 ID:thqnq+s10
 
  -  おっぱいで肩をビシッと 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:18:24 ID:v6vNVql20
 
  -  青森か 
 ttps://twitter.com/tiga_mask/status/1308968186499407872?s=19 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:19:52 ID:/wqJpfn30
 
  -  >>5326 
 聞くのは止めたげてな、パッパの致命傷になるから 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:24:26 ID:v6vNVql20
 
  -  透けて見えてる訳じゃないが 
 ttps://twitter.com/ichiipsy/status/1308545099664486401?s=19 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:34:14 ID:v6vNVql20
 
  -  切腹フィギュア 
 ttps://twitter.com/marei_de_pon/status/1308757961448148993?s=19 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:39:37 ID:Q53IHy3M0
 
  -  うーむインデックス見ても思い出せないのでヘルプ 
 胃薬さんの作品で天龍ちゃんヒロインでゴローちゃんに挨拶に行く作品のタイトル思い出せない 
 上下に分かれてたような気はする 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:40:25 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  いまスカイリム(Switch版)やってて笑ったバグ 
  
 マーラのクエスト「愛の書」で、 
 過去に戦争で死んで離れ離れになった夫婦を再会させるクエストで、 
 二人が再会を喜び合いながら昇天していき… 
  
 二人ともいきなり落っこってきた。以降立ち上がった後飛んでるポーズのままクエストがクリア不能になった。なんだこれ 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:44:27 ID:HaB7PNDPi
 
  -  クエストごとボッシュートされたw 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:44:51 ID:sH4Xeg3y0
 
  -  >>5336 
 シェオゴラス「私だ」 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:45:36 ID:BWH8Kysp0
 
  -  Swichだとコンソールが使えないから面倒くさそうそこらへん 
 
 - 5340 :すじん ★:2020/09/25(金) 00:48:22 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:48:41 ID:H0CtrMmj0
 
  -  >>5335「一周回って」じゃなかったっけ? 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:49:45 ID:Q53IHy3M0
 
  -  >>5341 
 多分それだ、ありがとう 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 00:51:51 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  どうやらファストトラベルで戻ったのが問題だった模様。 
 歩いて戻ったらクエストクリアのときに流れる曲というか音が流れて今度は二人とも昇天していった。もう戻って来るな。 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 01:43:28 ID:+QXGK+ju0
 
  -  盾の勇者アニメ続編もいいんだけど、おしながきの方もアニメ化してほしいわ 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 01:49:40 ID:pQBzkinF0
 
  -  >>5331 
 この床屋、夜中に通るとガンダム顔のツインアイが光って怖い。 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 02:05:49 ID:nQEj9pLD0
 
  -  オーバロード4期来ないかな・・・ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 02:17:22 ID:n+Y56Yz60
 
  -  オバロ4期やるとしたら、1クールだけだと10巻〜11巻分だけでしょうな 
 放送するにはちと盛り上がりに欠けない? 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 02:37:03 ID:Hl4wGlZ/0
 
  -  >>5347 
 デブゴンの土下座とかジル君に友人ができる話を先行するとかやりようはあると思う 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 02:38:47 ID:GDZVnIIK0
 
  -  武田に蹂躙されたら弱兵 
 今になおすとFGOに蹂躙されたら雑魚ゲー 
  
 こういってるようなもんだよな? 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 04:02:54 ID:BWH8Kysp0
 
  -  ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1309111277319487488 
 >メイドインアビスは子供達が危険を顧みず冒険に出るハートフルな作品です。 
  
 公職に就いている人間の言うことかぁ〜!!! 
 
 - 5351 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/25(金) 04:34:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1894.html 
  
 イワシ「どうして……」 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 04:50:56 ID:ozuhoyza0
 
  -  >>5347 
 オーバーロードは英語の記事に4期は2021に来るだろう書いているのを読みました。海外では人気なんですかねぇ。 
 
 - 5353 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/25(金) 04:55:47 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5354 :携帯キリト:2020/09/25(金) 04:57:08 ID:sllbu5q20
 
  -  うp乙です 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 04:57:25 ID:sllbu5q20
 
  -  すいません、名前消し忘れてました... 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 07:15:49 ID:iqbdu7zK0
 
  -  任天堂スイッチは修理業者が設計からやり直してほしいと言うほど発熱がやばいからなぁ 
 スライドレール部分が80度超えで発煙するってヤバすぎ 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 07:22:35 ID:5iYoqJRL0
 
  -  初期型買ってそろそろ3年だが煙吹いたこと無い 
 ブレワイから始まりMHXXにゼノブレにイカにスマブラにと酷使しまくってるけど 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 07:31:48 ID:TlYwhvqH0
 
  -  うP乙です、同志 
 
 - 5359 :バーニィ ★:2020/09/25(金) 07:37:20 ID:???
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5360 :土方 ★:2020/09/25(金) 07:44:51 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/aventador_770_4/status/1309045752660996096 
 りんごろうさんも中はこうなっていた可能性が微レ存……? 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:05:33 ID:O/eQtesZ0
 
  -  鬼滅の刃とJR九州のコラボ、スタンプラリーの駅が佐世保や門司や三角や指宿や都城と 
 九州を端から端まで回らせる極悪な構成で朝から笑ってる。 
 コラボ乗車券の2日間乗り放題でも無理だろこれ。 
 ttps://www.jrkyushu.co.jp/train/kimetu/index.html 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:07:16 ID:BWH8Kysp0
 
  -  うp乙です同志 
  
 >>5361 
 乗り鉄とダイヤマニアが燃えていそう 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:10:08 ID:VCJiwsUc0
 
  -  駅メモガチ勢なら余裕(基準がナイトメア) 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:18:11 ID:lTI2Wqu90
 
  -  まあ、枕崎と志布志と島原が入らなかっただけまだ人の心があるのでは、という見方もできる気がする 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:38:29 ID:DO2P0jib0
 
  -  道民なんで難易度がピンとこないんだが 
 もしかして2日で北海道一周しろレベル? 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:42:08 ID:uOWra7Nx0
 
  -  ゴールデンカムイのスタンプラリーよしはマシじゃろ? 
 
 - 5367 :スマホ@狩人 ★:2020/09/25(金) 09:43:13 ID:???
 
  -  カントリーサインの旅よりは多分マシなんじゃね 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:46:58 ID:5iYoqJRL0
 
  -  【 門司港駅 】  竈門 炭治郎 
 【 日 田 駅 】   竈門 禰??豆子 
 【 箱 崎 駅 】   煉獄 杏寿郎 
 【 鳥 栖 駅 】   不死川 実弥 
 【 佐世保駅 】  宇髄 天元 
 【 諫 早 駅 】   時透 無一郎 
 【 別 府 駅 】   嘴平 伊之助 
 【 豊後森駅 】  伊黒 小芭内 
 【 三 角 駅 】   我妻 善逸 
 【 阿 蘇 駅 】   甘露寺 蜜璃 
 【 都 城 駅 】   胡蝶 しのぶ 
 【霧島神宮駅】  冨岡 義勇 
 【 指 宿 駅 】   悲鳴嶼 行冥 
  
 割と北に偏ってるのでもうちょっとバラけさせても良かったんじゃあるまいか 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:50:32 ID:DO2P0jib0
 
  -  >>5366 
 知らなかったのでググったら鬼やなw 
 道民ならようやらんぞ こんな距離 
 そこそこ観光地あるけど楽しむなら一週間でもキツイで 
 スタンプ押すだけに限定しても3日なけりゃしんどい 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:50:50 ID:2jtco+cy0
 
  -  >>5365 
 んにゃ、期間3か月あるから全地方回ってね?(にっこり 
 という感じ。なお遠隔地の人 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 09:55:56 ID:DO2P0jib0
 
  -  >>5370 
 なるほど九州民狙いか 
 遠隔地在住者でオールコンプリートは鬼滅キチでもなけりゃやらないな 
 ライト勢は推しだけやるかもだがw 
 
 - 5372 :バジルールの人@スマホ:2020/09/25(金) 10:12:41 ID:9Op1n4GFi
 
  -  鉄ヲタに対するJRきうしうからの挑戦状かなw 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 10:45:48 ID:euakass50
 
  -  なーに、ゴールデンカムイコラボの何かに比べたらまだ交通網が発達しているだけましよ 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 10:50:32 ID:O/eQtesZ0
 
  -  >>5368 
 元々北の方が路線と駅が多いから、こんなもんでない? 
 南の方に増やすとなると、志布志とか延岡とか串木野とかになってより地獄味が増しそうだ 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 11:21:59 ID:w0SQoY/10
 
  -  >>5220 
 孕ませ1話の銀ちゃん思い出した 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 11:31:53 ID:BGmkKM9M0
 
  -  コピーガードw 
 ttps://twitter.com/miura_saburou/status/1309072905335197698?s=19 
 
 - 5377 :ろぼ:2020/09/25(金) 11:34:21 ID:TXca6myU0
 
  -  指宿と佐世保を同じスタンプラリーにいれたらダメだと思うんだ(正論 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 11:41:21 ID:Ps80Wh1B0
 
  -  >>5376 
 ドラクエ5だったかでコピーすると最初の船から降りられないというのがあったなw 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 11:46:48 ID:2HmcbmsW0
 
  -  それでも・・・それでもチームナックスならきっと回りきれる・・・! 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 11:50:28 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  今しがた知らなすぎる電話番号から着信があり、 
 取ったら早口の中国語が流れたんですぐ切って着信拒否にした。 
 噂に聞く詐欺電話って奴かな。 
 +1 833-XXX-XXXだった。 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 11:52:45 ID:SjHtDA4k0
 
  -  その番号でググって何も検索に引っ掛からなければ、ただの間違い電話かも? 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:00:45 ID:5iYoqJRL0
 
  -  +1は確かアメリカだな 
 掛け直した時の通話料せしめるやつだっけ 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:03:13 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  >>5381 
 音声ガイダンスっぽい感じだったから間違い電話じゃあないですね。 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:14:48 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  ニコニコ静画で宇崎ちゃん更新 
  
 宇崎ちゃんだけじゃなく桜井くんもSUGOI DEKAIのか… 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:16:57 ID:O/eQtesZ0
 
  -  「SUGOI♂DEKAI」コメに笑ってしまった 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:23:28 ID:SjHtDA4k0
 
  -  宇崎ちゃん、胸は大きくても身体は小さいから桜井くんのがデカいと大変だなw 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:45:46 ID:2zG+Og+h0
 
  -  >>5360を見てguysのこれはゆるキャラにも応用できるな とか思ってしまった 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 12:47:03 ID:H0CtrMmj0
 
  -  >>5386脳内土方さんが「ならパイズレば解決だな!」って囁くんだが……w 
 
 - 5389 :携帯@すじん ★:2020/09/25(金) 12:56:45 ID:sujin
 
  -  オギャア…… 
 ttps://twitter.com/amagaras/status/1309324959693455360?s=19 
 
 - 5390 :土方 ★:2020/09/25(金) 13:05:41 ID:zuri
 
  -  >>5388 
 (な、なぜ分かる!?貴様……さてはエスパーだな!?    サイキック逮捕ー!《担当並感》) 
 
 - 5391 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 13:20:03 ID:scotch
 
  -  この後世界の人口爆発の地を生涯をかけて行脚し 
 本番よりもズリの方が至高と現地の女性を相手に 
 現地の男にズリの良さを洗のry、もとい教え込み人類の人口爆発を防いだ 
 玉方ズリ大師の誕生の瞬間であった 
 なお一説には単に世界中の女性とズリたかっただけとの解釈も有り 
 実際にずった女性は10万を下らないと言われている 
 2088年ノーベル平和賞受賞、翌年大往生を遂げる 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 13:39:18 ID:BGmkKM9M0
 
  -  応用が効きそうな話だ 
 ttps://twitter.com/gonzarefu2929/status/1308991911085117446?s=19 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 13:39:32 ID:TP/5CVfW0
 
  -  玉の土方、竿のもぐら 
 なんか嫌だww 
 
 - 5394 :土方 ★:2020/09/25(金) 13:45:11 ID:zuri
 
  -  私は60数年後にノーベル平和賞をもらえる未来が微レ存……? 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 13:50:01 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  これにはノーベルさんもダイナマイト片手にニッコリ(ズリでノーベル賞 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 13:52:59 ID:uOWra7Nx0
 
  -  もぐらさんの竿はダイナマイトじゃったか… 
 
 - 5397 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/25(金) 13:55:35 ID:debuff
 
  -  電子レンジに入れられたダイナマイト(意味浅) 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 13:56:33 ID:RXEoYhyM0
 
  -  そして100年後、止まらない人口減少の原因として名前があげられるのであった 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 13:59:02 ID:ufpwlvMs0
 
  -  これには子供を残したくない男友達世界の男性もニッコリ 
 実際に性行為がしたいわけじゃない女性(フェミナチ系)もニッコリ 破滅の使者かな… 
 
 - 5400 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/09/25(金) 14:05:12 ID:BFmX74Ol0
 
  -  インパクトで上回る部位がない以上、この先ずっと各部位のトップに立ち続ける両名を讃えよ! 
 
 - 5401 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 14:41:29 ID:scotch
 
  -  一回だけ、一回だけだから!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EirOKEAX0AIt6hv?format=png 
 
 - 5402 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/25(金) 14:50:08 ID:hosirin334
 
  -  左乳首vs玉vs竿のみつどもえとかいう無間地獄 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 14:51:24 ID:wvY/dMEb0
 
  -  チーが含まれないのはなんでなんですかね。。 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 14:51:43 ID:ufpwlvMs0
 
  -  スコアそのものは結果を出してるのがまた悩ましい 
 
 - 5405 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 14:54:13 ID:scotch
 
  -  >>5402 
 んじゃ結果が出るのが判ってもやらないんですね?試さないんですね? (にっこり) 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 14:54:22 ID:qNvdtfQw0
 
  -  今日、進水日だったんか 
 ttps://twitter.com/magaiakashi/status/1309331050254884865 
 
 - 5407 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 14:57:31 ID:scotch
 
  -  その後の”肉食系鳳翔さんシリーズ。”もなかなかwww 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:01:50 ID:kAunaba/0
 
  -  >>5361 
 志布志や枕崎に宗太郎を入れなかったあたり理性はまだ残ってると思う 
 
 - 5409 :土方 ★:2020/09/25(金) 15:05:26 ID:zuri
 
  -  ステーキハウスで発掘された、左乳首ガシャの惨劇から10年……我が板は左乳首、玉、竿の3つに別れ、混沌を極めていた!(ビルド予告風) 
  
 なんて酷い………… 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:12:56 ID:YrjKnj+a0
 
  -  邪教の儀式かな? 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:14:43 ID:GDZVnIIK0
 
  -  >>5368 
 ???「なぜ私がいない?私こそ全ての駅にいるべきではないのか?」 
 
 - 5412 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 15:14:51 ID:scotch
 
  -  昨日はタマ神の真言を編み出すし土方どんは大活躍だなぁ 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:15:59 ID:uOWra7Nx0
 
  -  難波重工ではなく大隅重工になるのか(困惑) 
 
 - 5414 :雷鳥 ★:2020/09/25(金) 15:17:52 ID:thunder_bird
 
  -  左乳首、玉、竿、新ガチャにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 
 
 - 5415 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/09/25(金) 15:19:25 ID:BFmX74Ol0
 
  -  指揮してるお前は誰(どこ)だよ定期 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:21:56 ID:Id/bPOXC0
 
  -  尻とか? 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:22:42 ID:GDZVnIIK0
 
  -  尻子玉 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:24:06 ID:wvY/dMEb0
 
  -  男だからまだネタになってるけど、女がやったらむしろ玉竿がない分もっと酷いことになるのか? 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:25:18 ID:Xg0/LlMxI
 
  -  人に引かせている時点で二流の所業となぜ理解できない? 
 ネコチャンによる肉球ガチャこそ至高 
 爆死してもネコチャンなら仕方ないって諦めつくからね! 
 あと頻繁に肉球貸してくれないからガチャ廃人になり様もない! 
  
 人類よ! ネコと和解せよ! 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:27:04 ID:oz0tawTf0
 
  -  生首の代用の饅頭みたいに何か出てくるとは思っていたが 
 そうかネコだったか 
 
 - 5421 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 15:30:05 ID:scotch
 
  -  >>5415 
 右乳首では? (適当) 
  
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:42:44 ID:ufp6vFGB0
 
  -  尻とか鼻、唇、舌、瞼なんかもありかな(なげやり) 
 
 - 5423 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 15:46:50 ID:scotch
 
  -  和歌山市無茶ってレベルじゃない無茶してんなぁ 
  
 2年前に野良猫等の保護のためにクラウドファンディングやって二千万円以上集まる 
 ↓ 
 その後動物のために使われた形跡がない 
 ↓ 
 施設費や広報費、車購入に使い、その分の予算は寄附金で賄えるからと削ったことが発覚 
 ↓ 
 議員激おこ 
 ttps://twitter.com/saegusa01/status/1309291543212077056 
  
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:52:34 ID:GDZVnIIK0
 
  -  >>5423 
 政治家のクソさを凝縮したようなもんですな 
 
 - 5425 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 15:54:59 ID:scotch
 
  -  政治家なのか役人なのか、両方なのかどっちだろ 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:56:50 ID:wvY/dMEb0
 
  -  >>5423 
 車購入ではなく借り上げと自動車保険料らしいっスね 
 あと多少は動物にも使ったとか 
 クラファンした人は返却を要求していいと思うけどw 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:56:58 ID:azRvJmMG0
 
  -  >>5423 
 いや、CF募集しといてその用途に使わず、公費で賄うべき物へ無断で流用とか、横領に近いだろ……。 
 下手せんでもCFに出資した人らは、返還求めて裁判おこすんじゃないか? 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 15:58:25 ID:5iYoqJRL0
 
  -  >>5392 
 ワイは獣医さんから教えてもらったなぁ、これ 
 本来親が舐めて排泄促すんんだが、親が居ない場合は濡れティッシュでやる 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:07:24 ID:ufp6vFGB0
 
  -  >>5423 
 我が故郷なにやってんだよ 
 
 - 5430 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 16:10:36 ID:scotch
 
  -  CF募集の説明読んだけど 
 手術台や診察台、麻酔装置など様々な設備や薬品が必要 
 設備の拡充と用具や薬品に使うと有るな 
 とすると施設費に使ったのは目的外使用とは言えないので広報と車関係が 
 目的外使用になるのかなあ? 
  
 ただ不思議なのは新たに設備用意するより 
 地元の獣医に補助金出した方が早いんじゃ 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:11:48 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5430 
 何か新規でやったっていう実績作りでは 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:13:35 ID:qNvdtfQw0
 
  -  新規で作っても持て余すだけなのでは 
  
 とりあえず、関係者の給料から天引きして返還とかさせられるかなあ 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:13:57 ID:VCJiwsUc0
 
  -  親ツイを信じるなら、施設費は本来予算が付く予定だったのを削除してCFで補填してるところから 
 多分ぜんぜん関係ないところに使ってバレたんじゃないかね 
 
 - 5434 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 16:15:41 ID:scotch
 
  -  動物愛護センター作ったけど金が足りなくて不十分だから金くれって募集だからなぁ 
 ttps://www.furusato-tax.jp/gcf/306 
  
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:16:45 ID:YrjKnj+a0
 
  -  議会中継のログ見てきたがすげぇ 
 担当者がマジで「やっちゃったぜ(半笑い)」のノリ 
 なにわろてんねん(半ギレ 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:18:08 ID:ufp6vFGB0
 
  -  >>5433 
 問題は使用用途もだけどそれ以上に予算を削ったことだよなあ 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:21:15 ID:cQUtRtx4I
 
  -  美辞麗句で寄付金募って別口に流用…まあよく聞く話だけどさあ… 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:21:43 ID:Z0xud5kr0
 
  -  新作の予算集めかな? 
 ttps://twitter.com/new_yamato_2199/status/1309328281913577472?s=19 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:30:48 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5438 
 あの癌を外しての新体制下での確認では 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:32:40 ID:azRvJmMG0
 
  -  けど行政がこんな事やらかした以上、今後他所で公的機関が本当に困って・必要と認めて 
 CF募っても、まともに集まりはしないだろうなぁ……。 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:43:40 ID:cnpoqIjFi
 
  -  あんまり信用無くすとふるさと納税始まった途端税収が激減した某市みたいになりそう 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:44:56 ID:BWH8Kysp0
 
  -  というか公的機関がクラファンって事態がおかしいというか 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:45:12 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  日本ユ偽フかな?(寄付金募って別口流用 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:46:44 ID:qNvdtfQw0
 
  -  ??「手数料ですよ」豪華な内装の自宅をバックに 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:48:39 ID:wvY/dMEb0
 
  -  クラファンの進捗情報をきちんと書かせないとダメだね 
 なにが「本当にありがとうございました」だよ仕事しろ 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:53:38 ID:Z0xud5kr0
 
  -  >>5439 
 なるほど 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:54:14 ID:azRvJmMG0
 
  -  >>5442 
 JAXAも、数年前の「はやぶさ」に関連して注目された時に活動内容とその重要さに 
 較べての余りの予算の少なさに、これ寄付とかで運営支援しよう、なんて声が一部で上がったけど、 
 当のJAXAが「公的予算以外の出資とかを受けたら組織の運営や方針への影響が避けえず、それは健全な物にはなりえない(要約)」 
 的な発言をしてその気は無い、と言外に示したからなぁ…… 
 
 - 5448 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 16:54:59 ID:scotch
 
  -  CF募集時にメアド登録可能にして 
 その後の使用の進捗状況をサイトで公開と同時に 
 メールでも連絡ってするとかしてチェック出来るようにすれば良いのかな 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 16:58:48 ID:wvY/dMEb0
 
  -  はぁ〜、クラファンで今川監督が「OVA版ジャイアントロボの新作資金を募集します!」とかやらねえかなー 
 キャストがもう無理だけれどやらねえかなー 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:00:40 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  そういや鬼女速だかでまとめられてたので、CFの募集しているサイトを見て内容を参考にして先に自分が出しているって話を思い出した 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:02:11 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5449 
 あの今川さんにまともなものを作れる監督能力は無い 
 って思ってるからワイは出す気はしないな 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:02:26 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  気持ちは解るが、漫画版Gロボの顛末を考えるとなあ…完成は危ういぞ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:06:59 ID:azRvJmMG0
 
  -  >今川監督 
 なんせ、予算とスケジュール管理が致命的に下手糞だからなぁ……。よっぽど腕がいいor 
 腰の座った人間がプロデューサーやサブに就かなきゃ、gdgdになるんが解りきってるもんな……。 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:07:24 ID:BWH8Kysp0
 
  -  同志のアンケートで迷ったら 
 とりあえず前のあんこ一覧からコピペするのが無難だな 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:08:24 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5453 
 Gロボはクレジットされていないだけでお禿が常時監視してた(てか手伝ってた) 
 とか聞いてものすごいすっきりした 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:08:39 ID:BWH8Kysp0
 
  -  Gロボじゃない、Gガンダムだ 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:09:24 ID:7mbklT8l0
 
  -  今回は毎回募集形式だしね。募集は月初だけっての時もあったけど 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:11:34 ID:qNvdtfQw0
 
  -  タイトルじゃなさそうなのも混じってるけどアレは駄目なんだよね? 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:13:46 ID:kETzOfgM0
 
  -  >>5449 
 なに、チェンゲで総予算をほぼ一話で使い切った監督がどうしたんだ 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:14:06 ID:wvY/dMEb0
 
  -  >>5453 
 予算もスケジュールもその通り過ぎて何も言い返せないぜ・・・ 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:17:24 ID:3UTbx8ai0
 
  -  あれ?Gロボってもしかして完結してないの?? 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:18:49 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5461 
 散々延期しまくって 
 未完! 
 ってやって試写会で配給会社の親グループの幹部をぶち切れさせたので有名 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:21:49 ID:wvY/dMEb0
 
  -  た、戦いは続いたから・・・(目逸らし 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:22:28 ID:BWH8Kysp0
 
  -  ttps://twitter.com/shibuyakeizai/status/1308633958913994752 
  
 ・・・芸術? 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:24:10 ID:azRvJmMG0
 
  -  >OVAGロボ 
 一応、全7話で「地球静止作戦」の話自体は終い付けたけど、BF団と国際警察機構との 
 明確な決着は付いちゃいないもんなぁ……どっちも複数の幹部や組織にダメージ受けて、 
 ダラダラ抗争続けるのもつらい有様だが 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:24:39 ID:ufpwlvMs0
 
  -  プロとして金もらって堂々と未完はちょっと許されざるんだよなあ… 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:24:56 ID:thqnq+s10
 
  -  メジェド様がいるな 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:24:57 ID:ufp6vFGB0
 
  -  >>5449 
 地球が燃え尽きた日とバベルの籠城編をそれをいえるなら大したものだ 
 俺は無理なんで頑張ってくれ 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:26:04 ID:uOWra7Nx0
 
  -  今川さんの自体で働いた人からは 
 山ほど画像や動画資料用意してキャラやシーンを非常に具体的に説明するやり方をしてるらしい 
  
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:26:19 ID:MctxXsV00
 
  -  工程管理がきちんと行えるって大切なんだなあ… 
 納期重視すぎて内容スカスカも困るけど。 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:34:11 ID:Xg0/LlMxI
 
  -  >>5468 
 白昼の斬月編あたりまでは面白かったんだけど 
 バベルの籠城編入ってからグダグダしすぎでな 
 そら打ち切りくらうわ 
 
 - 5472 :雷鳥 ★:2020/09/25(金) 17:38:09 ID:thunder_bird
 
  -  でもそろそろ新作ゲッターとか新作ガンダムが見たいな( 'ω' ) 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:39:18 ID:BWH8Kysp0
 
  -  とりあえずゲッターはもうエンペラーはおなかいっぱいかなって 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:40:24 ID:Q53IHy3M0
 
  -  ガンダムはリライズやったでしょ!(UCやアナザーとかだったらスマソ) 
 ゲッターはまぁ、うん、そうねぇ・・・ 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:41:09 ID:Uc1eE2RZ0
 
  -  >>5473 
 ラインバレルの人が連載してたゲッターはエンペラーがなかなか独自の扱われ方してたけどな 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:43:06 ID:RXEoYhyM0
 
  -  リライズはいいぞ……! 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:43:31 ID:3UTbx8ai0
 
  -  >>5462 
 それは酷い 
 普通なら以後仕事が来なくなる案件やん 
  
 当時バタバタして7話見てないのよな 
 出来が良かっただけ未完は残念 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:44:46 ID:10fQkwN20
 
  -  最近、スパロボDDに新しいゲッターが実装されたぞ 
 ノワールGとかいう黒いゲッタードラゴンが 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:45:48 ID:Q53IHy3M0
 
  -  ・・・ブラゲ(チェンゲ仕様)はいたっけ?DD? 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:46:14 ID:azRvJmMG0
 
  -  マジンガーは、∞がそこそこ評判に出来も良かったがあくまで単発だからであって、 
 そのまま続編……とかいう話になると、gdるか微妙になるという予感しかせんしなぁ…… 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:46:46 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5477 
 そのエピソードは完結してるから作品としては完成しているんだけどね・・・ 
 
 - 5482 :雷鳥 ★:2020/09/25(金) 17:47:51 ID:thunder_bird
 
  -  鎮守府のグルメ、どこも飯が美味そう 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:47:54 ID:10fQkwN20
 
  -  あった、こいつだこいつ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=3z1DDVoCnEo 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:48:49 ID:wvY/dMEb0
 
  -  >>5477 
 地球が静止する日自体はちゃんと完結してるからね? 
 今川が構想してたジャイアントロボ全26話が完結してないってお話しだからね?? 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:48:58 ID:Q53IHy3M0
 
  -  マジンガーはOVAカイザーだけでいいんじゃないかな、みたいなカンジはする、絵はキレイだし見所アリだし 
 今川版(2009)はさておいて 
 
 - 5486 :スキマ産業 ★:2020/09/25(金) 17:51:44 ID:spam
 
  -  で+して 
 横山光輝御大遺族がマジ切れした>Gロボ 
 一時期赤影とかのシリーズが復活したのその影響って話 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:51:54 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5482 
 比叡さんのと磯風さんの料理どちらにします? 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:52:43 ID:azRvJmMG0
 
  -  >>5477 
 その「やらかした」Gロボ以降でも、真マジンガーに鉄人やゲッターとか色々仕事「は」 
 してるから(内容が良いとは言わない)、干されたりや追ん出されたりはしてない位には 
 演出家としては腕は良い方だから、かえって始末が悪いともいう……>今川監督  
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:53:21 ID:Uc1eE2RZ0
 
  -  例えるならF91みたいな感じ?>OVAGロボ 
 一つのエピソードとしては完結してるけど物語全体としては終わってない 
 F91の場合は本筋描くはずだったTV版ポシャったんでしょうがないんだが 
 
 - 5490 :スキマ産業 ★:2020/09/25(金) 17:54:31 ID:spam
 
  -  あの人「超人バトル」やらせたら今でも第一人者じゃねえかってくらい熱量に満ち溢れたもの作るからなあ 
 こだわりすぎて破滅するエロゲデブと同系列の人 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:56:51 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5489 
 数章ある話の一つの章だけアニメ化したって感じ 
 それもよりにもよって一番盛り上がる最終章の 
 「直前の章」 
 をやったんでラスボスは倒してないし、いろいろな謎や伏線を出すだけでぶん投げた 
 ようにしか見えないという 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:56:57 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  負債の旦那の方もそんな感じだっけなぁ(演出家としては腕は良い方 
 
 - 5493 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 17:57:03 ID:scotch
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   おでん買ってきたんよ 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □    □   □   □ 
  ちくわ たまご はんぺん 蛸 白滝 ちくわぶ 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ズリ玉 つみれ 厚揚げ 牛蒡 雷鳥 ロールキャベツ 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ヤンス ネコ モグラ トマト 焼売 バーニィ  
  
 ttps://www.sirogohan.com/_files/recipe/images/oden/odensai31912.JPG 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:58:49 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  大根が無い、訴訟 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:59:36 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5494 
 全部食べちゃったのでは 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 17:59:53 ID:JtE2KZQG0
 
  -  シラタキが無いのがちょっと・・・ 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:01:16 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5496 
 一番上右から2つ目にありますよ 
 
 - 5498 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 18:01:19 ID:scotch
 
  -  >>5496 白滝 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:02:33 ID:azRvJmMG0
 
  -  >>5492 
 バリもだし、板野とか眉毛みたく、原画マンや演出、動画、メカデザだけやってりゃ 
 今でも通用する良い仕事するが、上に立つと途端に微妙化&ボロが出るタイプよねぇ…… 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:02:51 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  おでんの時は熱燗も良いがキンキンに冷えたビールやハイボールに焼酎ロックも捨てがたい 
 
 - 5501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 18:03:22 ID:scotch
 
  -  冷え込んだから暖かい物と予想したんだがカツ丼エンドレスだったとはwww 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:03:39 ID:H0CtrMmj0
 
  -  >>5493ちくわぶが入ってるのに牛筋が入ってないところをみるにScotchさんはどうやら関東民らしいな。 
  
 >>5494ついでに昆布がないのも付け加えておいてくれ。 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:03:58 ID:BWH8Kysp0
 
  -  ぽっとぬーどるをおたべ 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:05:01 ID:EerrDFq90
 
  -  PS5抽選外れたか・・・これ店頭販売はいつになるんだろ 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:06:32 ID:rQWpT5uq0
 
  -  画像にしか牛すじ串がないしソーセージもない 
 私は遠慮しておきます 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:09:09 ID:uOWra7Nx0
 
  -  鹿島再販 
  
 ttps://www.goodsmile.info/ja/product/5926/figma+%e9%b9%bf%e5%b3%b6.html 
 
 - 5507 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 18:12:21 ID:scotch
 
  -  鰻のゼリー (国別) 
 ttp://waral.club/wp-content/uploads/2017/02/food_0053.png 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/foods0sweets/imgs/8/5/859fd326.jpg 
  
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:19:26 ID:qNvdtfQw0
 
  -  じゃあリベッチオにグレカーレを載せよう<イタリア丼 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:21:31 ID:DlkVhC7G0
 
  -  イタリアと言えばナポリタンに関してナポリ住民はどう思ってんだろうなww 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:21:36 ID:jCDFhjp+0
 
  -  左近丼とか 
 
 - 5511 :ハ:2020/09/25(金) 18:22:47 ID:nWy1vnmC0
 
  -  マエストラーレものせないといけないだろ(´・ω・`)イタリア丼 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:22:54 ID:ufpwlvMs0
 
  -  >>5509 
 こんなの許せねえ(腕組んで威嚇するような食前)→ええやん(満面の笑みの食後)がなんかあった 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:22:57 ID:qNvdtfQw0
 
  -  包み焼きが載ってて、ナイフでくぱあっと 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:24:14 ID:3UTbx8ai0
 
  -  >>5484 
 なるほどサンクス 
 あのクオリティで26話は確かに見たかった 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:27:42 ID:qNvdtfQw0
 
  -  同志でっかいのはロシア帝国時代に就役してるから、当時としては世界屈指のブルジョワだったのではと思う 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:28:12 ID:3UTbx8ai0
 
  -  >>5488 
 才能のあるやらかす人って性質悪いね 
 
 - 5517 :バーニィ ★:2020/09/25(金) 18:28:13 ID:???
 
  -  >>5493 
 餅巾着は・・・って何か右下に混ざってる件w 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:28:13 ID:wvY/dMEb0
 
  -  >>5514 
 俺もそれが見たかったから口をここで滑らせてご覧のありさまだよ!! 
 まあキャスト的にもう無理なのでしてー 
 銀英伝の次ぐらいには豪華だったからな 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:28:35 ID:EerrDFq90
 
  -  同志丸っこいのっていう言い方好き 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:31:40 ID:euakass50
 
  -  今川と戸田泰成の狂気の組み合わせの結果 
 漫画でジャイアントロボはどこまで読んだかなあ 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:33:18 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  実はここでも評判の良い放課後ていぼう日誌の脚本が今川泰宏。 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:33:33 ID:azRvJmMG0
 
  -  >>5518 
 なんせ、主人公演じてるかっぺー(それなりにキャリア積んでる当時では中堅?)が、 
 打ち上げの温泉行きで、パシリ扱いされる位大物・大ベテランしか出てなかったもんなーw 
 もう十傑集の配役も半分以上故人だったか…… 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:33:44 ID:ufpwlvMs0
 
  -  タシュケントはイタリア産アカ娘なので食べ物のチェックは厳しい 
 
 - 5524 :手抜き〇 ★:2020/09/25(金) 18:33:57 ID:tenuki
 
  -  >>5493 
 ちょっとまって、牛アキレスが無いやん 
 
 - 5525 :スキマ産業 ★:2020/09/25(金) 18:35:48 ID:spam
 
  -  キャストを見て 
 当時で関智がキャリア浅い方ってやべえよなあ… 
  
 まともな頃の若本も出てたっけ・・・ 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:38:46 ID:azRvJmMG0
 
  -  >>5525 
 「かっちょええ若本」で、ロイエンタールとオオタコーチの次に挙がる太宗役ですな 
 アルベルトとのタイマンと散り際は、ええ演技でしたわ……。 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:40:29 ID:Cnkg/UMO0
 
  -  推し丼は親子丼かなー 凝り方次第でクオリティがだんちでもあり 
 ひき肉にしたりお豆腐混ぜてふわふわ仕上げも出来たりが自前で出来るの楽しい 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:42:02 ID:w0SQoY/10
 
  -  餃子丼とかいう手抜き飯もいいぞ 
 みじん切りしたキャベツとひき肉をしょうゆベースで炒めてご飯に乗せるのだ 
 最短5分でできる(ご飯除く 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:42:19 ID:+QXGK+ju0
 
  -  >>5493 
  
 すじと花こんにゃくが入ってないぞ 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:45:06 ID:w0SQoY/10
 
  -  >>5493 
 味噌は?麦味噌ある? 
 大根もらお・・・・なんでないの? 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:50:33 ID:3UTbx8ai0
 
  -  イクラは買うと高くつくが新鮮な筋子買うか 
 子持ちの一本物買って自作加工すれば比較的安価になるで 
 
 - 5532 :難民 ★:2020/09/25(金) 18:51:07 ID:nanmin
 
  -  かつ丼・牛丼のツユはやや少なめで米の上層にしみてる程度が好き 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:53:46 ID:qNvdtfQw0
 
  -  鮭の遡上の時期に河口で爆雷ぶっぱすれば<イクラ 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:54:05 ID:EerrDFq90
 
  -  中華丼の元を焼きそばの麺にかけるやつ好きなんだ 
 
 - 5535 :バーニィ ★:2020/09/25(金) 18:54:17 ID:???
 
  -  >>5531 
 手間がねぇ・・・ 
 筋子買えば安いのはわかっちゃいるんですが、正直めんどくてw 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:54:39 ID:EerrDFq90
 
  -  爆発物を用いた漁はやめてもろて 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:56:13 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  >>5536 
 厄災リンク「えっ」 
 
 - 5538 :スキマ産業 ★:2020/09/25(金) 18:57:03 ID:spam
 
  -  いいかあジョージイ。 
 袋麺一つ!食う! 
 コンビニでかったパン!もしくはスーパーでシール張った食パン! 
 汁つけて食う! 
 スーパーで買った水分! 飲む! 
  
 500円で腹が目一杯膨らみます 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:57:06 ID:QGNP2LgJI
 
  -  >>5537 
 上手くやればリモコンバクダンで一度に5匹くらい取れるよね。 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:57:12 ID:EerrDFq90
 
  -  やめてもろて(再三) 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:57:54 ID:azRvJmMG0
 
  -  秋刀魚のみならず、鮭もとんと不漁と聞くなあ……。 
 
 - 5542 :スキマ産業 ★:2020/09/25(金) 18:58:42 ID:spam
 
  -  へエイジョージィ 
 キリンレモン400ミリ88円 
 キリンレモン1.5リットル128円 
  
 ドウイウコトダイジョージィ!! 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 18:58:42 ID:EerrDFq90
 
  -  水産物は数年おきに豊漁不漁が変わるとは聞くけど・・・ 
 一番は中国が取りすぎることだな 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:00:04 ID:3UTbx8ai0
 
  -  >>5535 
 確かにクソ面倒臭いんだよなw 
 大雑把にイクラの体にするだけなら金網でこすり落とすだけだが 
 見栄えと口当たり良くするには脂片や血合いや粘膜除かないといけないから 
 でも手間に見合う味なんだよ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:01:23 ID:w7776ar30
 
  -  ダヴァイダヴァイ!ダルマーニパッツァンリー! 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/f/6/f6bacee1.jpg 
  
  
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:01:37 ID:Uc1eE2RZ0
 
  -  >>5542 
 容器や配送などのコストがでかいの一つより細かいの3つの方が高いのでは? 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:03:29 ID:kETzOfgM0
 
  -  中国の取り過ぎも有るけど、海水温の変化で、漁場が移ったのもデカい 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:05:04 ID:F1VY+Dz/0
 
  -  同志でっかいのは旧都生まれだし貴族料理も知ってそう 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:05:12 ID:qNvdtfQw0
 
  -  DASHでも言ってましたな<関西の魚が東京湾に 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:05:35 ID:EerrDFq90
 
  -  秋雲さあ・・・ 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:08:02 ID:qNvdtfQw0
 
  -  フレッチャー姉妹全員と<姉妹丼 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:13:20 ID:cnpoqIjFi
 
  -  夕雲型姉妹丼に紛れる秋雲 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:16:18 ID:13bGJNq/i
 
  -  サバ・イワシ・サンマで入れ替わるとはよく言われてるしね 
 中国の漁獲量は統計に載ってる“だけ”で日本の20倍だから疑うなというのは無理がある 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:17:38 ID:qNvdtfQw0
 
  -  中華が20倍って言ってるなら200倍はいってますな 
 
 - 5555 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:18:05 ID:scotch
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   おでん追加です 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □    □   □   □ 
  ちくわ たまご ウ詐欺 蛸 白滝 ちくわぶ 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ズリ玉 大根 花蒟蒻 牛筋 雷鳥 餅巾着 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ヤンス ネコ モグラ ソーセージ 焼売 バーニィ 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:19:43 ID:cnpoqIjFi
 
  -  このズリ玉とは 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:20:57 ID:Dkr2FB7k0
 
  -  右下()いやところどころおかしい 
 
 - 5558 :手抜き〇 ★:2020/09/25(金) 19:21:44 ID:tenuki
 
  -  ねこは食用ではありませんよ 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:23:34 ID:n+Y56Yz60
 
  -  >>5555 
 牛筋と大根、あとちくわ下さい 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:24:41 ID:1JmFWhNi0
 
  -  (・・・カワウソは無いのかな?) 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:26:21 ID:qNvdtfQw0
 
  -  >>5558 
 ノッブ「ケン!なんとかせい!」 
 
 - 5562 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:26:24 ID:scotch
 
  -  >>5558 
 美人のお姉さんが食べたがっていましたがキャンセルして置きますね 
 
 - 5563 :土方 ★:2020/09/25(金) 19:27:57 ID:zuri
 
  -  ズリ玉とはなんぞや(お目目ぐるぐる) 
 
 - 5564 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:28:33 ID:scotch
 
  -  >>5563 
 スマホにこすりつけてただろぉぉん?www 
 
 - 5565 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:29:42 ID:scotch
 
  -  しらすも時期に行くと生しらすと蒸ししらすの半々の丼とか食べれるよね 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:30:05 ID:cnpoqIjFi
 
  -  済まない我々は西遊記の妖怪でも中国人でもないのだ 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:31:11 ID:qNvdtfQw0
 
  -  秋雲おおお! 
 ttps://twitter.com/idonum/status/1309439600062902273 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:31:47 ID:Ps80Wh1B0
 
  -  おでんのつぶ貝はローカルなのだろうか 
 
 - 5569 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:32:52 ID:scotch
 
  -  スウェーデンならスウェーデンサーモンでサーモン丼で良いのに・・・ 
 
 - 5570 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:33:51 ID:scotch
 
  -  ・・・提督は食ったのか? 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:34:00 ID:6c7W5ZoE0
 
  -  ふと、従姉弟同志は鴨の味って言うし鴨使った丼なら従姉弟丼って言っていいのでは? 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:34:00 ID:5wxQv4350
 
  -  >>5470 
 こういう話を聞くたびに、クオリティはともかく納期だけは守る監督に需要があるのがよくわかるというか、なんというか… 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:35:51 ID:zBfXwUbo0
 
  -  わさび丼食べてみたいぬ 
 
 - 5574 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/25(金) 19:39:12 ID:hosirin334
 
  -  もっちーならチー牛も許される 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:42:28 ID:+ZHpIOE60
 
  -  伝説のすた丼の豚丼ならアリ。 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:44:46 ID:Ps80Wh1B0
 
  -  >>5572 
 昔の作画監督にも正直ヘタなんだけど仕事が早いんで色んな作品に呼ばれてた人がいたとか 
 
 - 5577 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 19:45:00 ID:scotch
 
  -  二郎丼は多分やったら美味いだろうけど量がwww 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:46:13 ID:MctxXsV00
 
  -  チー牛がネットスラングした経緯を調べてみたけど、 
 正真正銘の差別意識レベルで、全然笑えなかった… 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:48:28 ID:d25PXyog0
 
  -  質はともかく(但し高畑勲基準)仕事が早いんで重宝されて、絵コンテ千本切りとか異名をとった演出家も居るからな。 
 問題は、その仕事を間近で見ていた筈の今川や福田が、その事を全く理解してない事なんだが。 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:50:17 ID:Uc1eE2RZ0
 
  -  某ライターがシュールストレミングを食べると霊的ステージがシフトすると言っていた 
 つまり提督が食べれば覚醒段階が上がる結果として艦娘がパワーアップするのでは? 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:50:33 ID:5wxQv4350
 
  -  >>5538 
 正直、それが許されるのは20代、めいっぱい譲歩して30代前半までかな…って 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:52:57 ID:MctxXsV00
 
  -  500円あればもう少しまともな自炊、半自炊出来るでしょうに… 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:53:06 ID:lfVEqGtk0
 
  -  おでんはジャガイモが好きなんだよなぁ。あとはんぺん。 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:53:40 ID:ufpwlvMs0
 
  -  がんもどきだけ無限に食べていたい 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:56:49 ID:zBfXwUbo0
 
  -  >>5583 
 おでんのジャガイモ良いよね 
 コンビニのおでんにももっと入れておくれ… 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 19:59:48 ID:w0SQoY/10
 
  -  >>5585 
 煮込むと汁がね 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:00:27 ID:lfVEqGtk0
 
  -  >>5579 
 >絵コンテ千本切りとか異名をとった演出家 
  
 新アニメのOP映像が出来上がらない、と聞いて第一話の映像切り貼りしてOPを作っちゃった人かな? 
 あの人のエピソードは色々面白いよね。 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:03:47 ID:cnpoqIjFi
 
  -  昔給食に出てたじゃがいも入りの味噌おでん 
 じゃがいも入ってるのは大抵好きだったがあれだけテンション下がった 
 
 - 5589 :手抜き〇 ★:2020/09/25(金) 20:04:11 ID:tenuki
 
  -  >>5562 
 調べてみたらねこ食文化ってありました、すいませんチャポン(鍋に入る音) 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:05:19 ID:RFHNOOlYI
 
  -  推し丼は、はかりめ丼かなぁ…(千葉民感) 
 
 - 5591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 20:06:02 ID:scotch
 
  -  wwwww 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:11:50 ID:cnpoqIjFi
 
  -  >>5589 
 冬至には早いけど柚子入れますねドサッ 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:14:33 ID:lb07vuI50
 
  -  シュールストレミングってあっちの人たちにとっては故郷の味なんだろうか 
 
 - 5594 :手抜き〇 ★:2020/09/25(金) 20:15:30 ID:tenuki
 
  -  >>5592 
 おや、ありがとうございます(グツグツ 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:18:00 ID:lfVEqGtk0
 
  -  >>5594 
 冬至には早いけど、もうすぐハロウィンだしかぼちゃ入れようかぼちゃ(どぽん) 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:18:45 ID:v60g2pPm0
 
  -  注文の多い料理店かな? 
 
 - 5597 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 20:18:57 ID:scotch
 
  -  (人工)美人の(元)お姉さん(元お兄さん):ネコ下さい 
  
 
 - 5598 :手抜き〇 ★:2020/09/25(金) 20:23:00 ID:tenuki
 
  -  >>5597 
 騙したなぁァァァァ(鍋の底に沈みつつ) 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:23:56 ID:EerrDFq90
 
  -  そもそもシュールストレミングはご飯と合わせるものではないのでは? 
  
 イメージとしてはフナ寿司丼が近いのか? 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:25:09 ID:+ZHpIOE60
 
  -  オーストラリアとかでは猫シチューとかあるんか・・・。 
  
 でも、基本肉食なナマモノ肉ってあまり美味くないとか聞くけど、そこの所どうなのだろう・・・? 
 
 - 5601 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 20:25:45 ID:scotch
 
  -  美人のお姉さんが諦めて帰って別の美人のお姉さん()が来ただけですwww 
 
 - 5602 :バーニィ ★:2020/09/25(金) 20:28:03 ID:???
 
  -  ああっ、ねこさんが! 
 
 - 5603 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 20:28:17 ID:scotch
 
  -  >>5599 
 現地では玉ねぎとサワークリームを添えて、パンやジャガイモと一緒に食べるらしいね 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:29:19 ID:EerrDFq90
 
  -  酒で洗うと匂いが取れるとは聞いた 
 
 - 5605 :手抜き〇 ★:2020/09/25(金) 20:34:56 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します(鍋の底から) 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:35:35 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  >>5579 
 ザンボット3がどうしても制作が追いつかず、 
 既存のフィルム切り貼りして一話でっち上げたり凄いよね。 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:35:36 ID:lfVEqGtk0
 
  -  仄暗い鍋の底から 
 
 - 5608 :胃薬 ★:2020/09/25(金) 20:35:41 ID:yansu
 
  -  トウカヨ トウカヨ 今日のお昼は豚丼食べた 
 
 - 5609 :雷鳥 ★:2020/09/25(金) 20:48:25 ID:thunder_bird
 
  -  火星丼…… 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 20:59:38 ID:LJWFFyjm0
 
  -  宇崎ちゃんの感想で「母親はともかく娘は大丈夫か?(入るのか?)」ってのが多くて吹く 
 
 - 5611 :スキマ産業 ★:2020/09/25(金) 21:04:18 ID:spam
 
  -  ただ 
 宇崎サイズで挟んでも先っぽ飛び出しそうなくらいなんやろな 
 エクス「カリ」バーは 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:04:57 ID:2zG+Og+h0
 
  -  ファーウェイの研究所がチャイナボカン? 
 
 - 5613 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 21:08:24 ID:scotch
 
  -  ファーウェイ部品調達先変更せざるを得なくなって単価が上がるって話だったのに 
 さらに研究所まで燃えちゃったとか結構ヤバイんじゃ 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:10:52 ID:pECWQ1Zi0
 
  -  この段階で華為の研究所炎上って、どう考えてもw(謀略脳 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:12:39 ID:GDZVnIIK0
 
  -  ワグナス! 
 ttps://i.imgur.com/FE9QzJ0.png 
  
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:16:11 ID:OyBwjt1P0
 
  -  ファーウェイ経営陣が会社の金持ち出してトンズラするかな? 
 チャイナくをりてぃ的に考えて 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:22:06 ID:lfVEqGtk0
 
  -  >>5615 
 インペリアル・サガやれよw 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:27:04 ID:LJWFFyjm0
 
  -  ハリウッドで龍が如くが実写化ってどうするんだこれ 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:30:50 ID:2zG+Og+h0
 
  -  >>5618 
 なんで?GTAとかで良くない? 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:32:32 ID:LJWFFyjm0
 
  -  >>5619 
 海外でコアな人気があるからそっち狙いだとは思うけれども 
 制作会社だけ決まって何も決まってないっぽいから有耶無耶になって消える可能性もあるのかな 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:33:30 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5619 
 似たようなネタやる為の権利確保の可能性もあるかなって 
 下手したらGTAをやる為の可能性もあるというか 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:33:34 ID:DlkVhC7G0
 
  -  >>5618 
 アウトローのドンパチとかあっちの得意分野だからハズレは少ないんでね?(龍が如く成分が残ってるかは知らぬ) 
 
 - 5623 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 21:36:57 ID:scotch
 
  -  歌舞伎町が舞台で黒人とゲイのヤクザがドンパチするのか 
 あぁでも新宿二丁目が近いからゲイなら巻き込まれるのもありなのか? 
 
 - 5624 :土方 ★:2020/09/25(金) 21:37:17 ID:zuri
 
  -  そういやVシネで実写版龍が如くあったなぁ…………びっみょうな出来だったけど 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:37:44 ID:LJWFFyjm0
 
  -  >>5623 
 強い女性枠は誰になりますか 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:39:47 ID:RZ2lYx0m0
 
  -  ブラックレインみたいな硬派な作品だったらちょっと見たい 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:40:11 ID:lfVEqGtk0
 
  -  アウトローのドンパチだったら、「ブラック・ラグーン」でも実写化してくれれば… 
 監督がジョン・ウーだったら喜んで見に行くわw 
 
 - 5628 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 21:40:23 ID:scotch
 
  -  誰やろ? 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:41:53 ID:BWH8Kysp0
 
  -  ttps://twitter.com/idonum/status/1309439600062902273 
  
 一冊ください 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:44:19 ID:Ps80Wh1B0
 
  -  >>5623 
 たぶんゲイシャも出てくるなw 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:44:25 ID:8w+erltP0
 
  -  >>5625 
 マツコデラックスとか 
 
 - 5632 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 21:46:21 ID:scotch
 
  -  あれは性的マイノリティ枠だろ 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:49:12 ID:zBfXwUbo0
 
  -  戦闘力は高そうである >マツコDX 
 
 - 5634 :スマホ@狩人 ★:2020/09/25(金) 21:50:13 ID:???
 
  -  (スカーフェイスで良いのでは……?) 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:51:41 ID:n+Y56Yz60
 
  -  本日ニュータウン建設物語Part9が公開されました 
 実に3年ぶりです 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37575408 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 21:59:58 ID:vp7lOaIU0
 
  -  そういや昔、ハリウッドがゴライオンの版権取ったとか言ってたけどあれもどうなったんですかね。。 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:06:13 ID:LDgoor6J0
 
  -  耐臭訓練用にシュールストレミングは有効そう 
 テロにシュールストレミングが使われても負けないようにしなきゃ! 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:07:52 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5636 
 アメリカだったかの会社が権利を買ったってのでは 
 日本だとほぼ死んでるし、あっちでは定期的に新作が出てるから妥当では 
 
 - 5639 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/25(金) 22:22:43 ID:???
 
  -  竹中平蔵は月7万円で生活できるそうです 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:25:47 ID:Y7Jaqxga0
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/Sankt_Belka/status/1308749748640178177 
  
 U-NEXTはさあ… 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:29:04 ID:fCcYMVjt0
 
  -  >>5640 
 ヒロインが別の男とくっつくアニメを並べて中和しなくちゃ 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:33:14 ID:BWH8Kysp0
 
  -  ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1309469677773414400 
 特務機関NERV@UN_NERV 
 【宮城県 気象警報 2020年09月25日 21:27】 
 宮城県では、土砂災害に警戒してください。東部では、低い土地の浸水や河川の増水、 
 高波に警戒してください。宮城県の海上では、暴風に警戒してください。 
  
 同志大丈夫かな? 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:40:51 ID:+ZHpIOE60
 
  -  お昼チョイ過ぎに三重〜愛知で猛威を振るってた雨雲がそっちへ行ったか・・・。 
 三重県では「警戒レベル4:避難」が出るほどであったそうですが。 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:50:37 ID:n+Y56Yz60
 
  -  >>5640 
 これ見て脳裏をよぎったのが 
 【蛇口先輩】と【正妻戦争】の二つだった… 
 
 - 5645 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 22:54:16 ID:scotch
 
  -  >>5639 
 竹中平蔵の私財全部没収して毎月7万だけ渡せば満足するのかな? 
 
 - 5646 :胃薬 ★:2020/09/25(金) 22:55:15 ID:yansu
 
  -  そういえば、ふと思ったのはお鍋君を最初にウサギ鍋にしようって言い出したの誰 ワイだっけ(痴呆) 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:56:16 ID:nTtGVpaV0
 
  -  虎氏かデイリー氏か 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:56:35 ID:BWH8Kysp0
 
  -  胃薬さんが鍋に? 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 22:59:19 ID:+ZHpIOE60
 
  -  胃薬鍋・・・薬膳鍋? 
 
 - 5650 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/25(金) 23:10:55 ID:???
 
  -  今日の「エール」の影響か、「暁に祈る」の動画再生数が一気に増えてる 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:13:53 ID:MctxXsV00
 
  -  何かあったので?<エールと暁に祈る 
 
 - 5652 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/25(金) 23:15:20 ID:osumi
 
  -  古関裕而が母方の親戚で海上自衛隊の隊歌(海をゆく)作曲と聞いた時の驚き(´・ω・`) 
 
 - 5653 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/25(金) 23:34:38 ID:???
 
  -  出征する小学校時代の恩師を思って作ったのが「暁に祈る」。今日の放送がその回だったから 
 再生数が万単位で増えてた 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:36:38 ID:thqnq+s10
 
  -  もっと私に頼っていいのよ! 
 
 - 5655 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/25(金) 23:39:11 ID:???
 
  -  GHQの米軍人が「反戦歌じゃないのか?」と言う位には、高揚とは真逆のメロディに「散る」とか「死ぬ」とか歌詞に組み込む日本軍の軍歌と日本の戦時歌謡 
 
 - 5656 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/25(金) 23:41:27 ID:osumi
 
  -  正面から戦意高揚って言える「売れた」戦時歌謡の方が少ないであろう我が国……w 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:43:00 ID:Z0xud5kr0
 
  -  Rtype final2新作PV 
 ttps://youtu.be/8Bg-6bJaHNo 
 
 - 5658 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/25(金) 23:46:07 ID:scotch
 
  -  欧米人との死生観の違いだよなぁ 
 中国が豊かになれば民主化するって欧米人が思ってた理由も 
 自分達がそうだったからってのが根拠で 
 特に中華文明とか思想とか分析した上での事では無いと聞いて結構驚いた 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:48:31 ID:RZ2lYx0m0
 
  -  米軍「日本人は自殺願望があるのか?(海ゆかばの英訳)」 
 
 - 5660 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/25(金) 23:49:06 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ欧米に「他文化を理解する」事を期待するだけ無駄っていうか……w 
 
 - 5661 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/25(金) 23:51:09 ID:osumi
 
  -  白人isナンバー1って思考が抜き難く染み付いてるから文明衝突繰り返してる訳だし。 
 連中って本能レベルで白人文化>他文化でしょ(´・ω・`) 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:51:10 ID:thqnq+s10
 
  -  欧米文化が正しいんだから違うところは殴り倒してでも修正させれば良いという認識では 
 
 - 5663 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/25(金) 23:51:28 ID:???
 
  -  多文化を徹底的に排除してきた欧米に、そういうのを期待しちゃいけないw 
 最近になってようやく寛容さと言うものをほんの少し身に着けた程度だし。それだって「自分が損をしてまで多文化に寛容になろう」という思想じゃないから 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:51:55 ID:oz0tawTf0
 
  -  日本が受け入れる降伏条件とか正確だったのに 
 文化はダメか 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:51:58 ID:nQEj9pLD0
 
  -  「雪の進軍」とか補給が乏しくて皮肉と上層部批判たっぷりなのに 
 なんで(公式に?)歌われてたのか…? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=KpPFObOh-5Y 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:52:33 ID:thqnq+s10
 
  -  今流行りのマイノリティ配慮もそういう西洋文化の押し付けなんですかねぇ 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:52:37 ID:6ilIM9VA0
 
  -  何を言ってるんですか欧米も他文化を理解してます、してるんですよ。 
 理解した上で野蛮な文化を捨てさせて洗練された欧米文化を与えてやろうとしてるんですよ。 
 素晴らしい文化人ですね、タヒねばいいのに 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:53:45 ID:BWH8Kysp0
 
  -  >>5665 
 アネクドートみたいなもので、そこら辺抑え込むと反乱に繋がるから? 
 
 - 5669 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/25(金) 23:54:41 ID:???
 
  -  ちなみに中国人は「漢民族は世界で最も優れた民族」思想だから、どうなろうが欧米とは相いれない 
 そういや今日のミヤネ屋のコメンテーターが「中国人は受けた恩を忘れないから、菅総理も田中角栄を見習って習近平を国賓として招くべき」とかボケたこと言ってたな 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:57:56 ID:GsC7Mqqq0
 
  -  >>5669 
 一体どこの星のどこの時代のどこの国の中国なんですかそれはって感じですね 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:58:05 ID:5iYoqJRL0
 
  -  恩は忘れないよ 
 自分が受ける利益と天秤に掛けられ投げ捨てられるだけで 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2020/09/25(金) 23:59:14 ID:thqnq+s10
 
  -  招いた結果どうなりましたか? 
 
 - 5673 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/25(金) 23:59:34 ID:osumi
 
  -  恩を忘れないっていうか、朝貢国に対しては貢がれた分に倍返しして度量を示してた時期があるだけっていうか……w 
 
 - 5674 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/26(土) 00:00:00 ID:???
 
  -  ワイは「ぼけ老人の戯言か」としか思えんかったわ 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:00:51 ID:nbog76jF0
 
  -  というか「中国人」ってひとまとめにしてるけど 
 地域とか階層で結構違いがあるわけで 
 そういうのもいるだろうけど、 
 今の指導者層がそういう層であるっていう結論にはならないだろうなって 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:02:00 ID:nbog76jF0
 
  -  >>5673 
 今の指導者層が朝貢ってのを理解している層かっていうと・・・ 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:02:45 ID:C2XppFDJ0
 
  -  >>5673 
 これっすよね……うん、そう言える時期はあった。 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:08:20 ID:QM0kK43S0
 
  -  アヘン戦争以降は違う国ですしおすし 
 
 - 5679 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 00:09:10 ID:scotch
 
  -  台湾では豚とも呼ばれた?介石が 
 仇に恩を持って報いるって宣言して引揚者に手出しさせなかった 
 日本から見た中華文明としては最後の徳の有る人物って所が歴史の皮肉w 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:09:43 ID:puWoFJ8k0
 
  -  今の支配層は、その恩をかえす文化を旧体制のものとして消し去ったBANZOKUでしかないわな 
 
 - 5681 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/26(土) 00:12:35 ID:???
 
  -  その蒋介石の行動が、金門島での旧日本陸海軍将校団の戦争指導に結び付いたわけですからね 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:15:23 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  誰がどう収めようがあの地に居る限り中華=No1の思想に染まるとかいう 
 取り込まれてそいつになるとか、柱の男かな( 
 
 - 5683 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 00:19:07 ID:scotch
 
  -  正に情けは人の為ならず、巡り巡って因果が自分に還って来るってね 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:20:00 ID:BIJ1e7II0
 
  -  SCP-CN-001龍脈かな 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:20:07 ID:7lhpDSo00
 
  -  金門島攻防戦も勝利の余韻冷めた台湾軍が改めて敵の遺体の収容作業を始めたら死体のほとんどが本土で降伏した元国民党軍の兵士で戦友や顔見知りばかりだったという救えない結末だっけ… 
 
 - 5686 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/26(土) 00:23:51 ID:???
 
  -  >5685 
 中華の歴史的にはいつもの事ですが 
 
 - 5687 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 00:26:08 ID:scotch
 
  -  白団だって負けてたら日本は無関係を決め込んで 
 死して屍拾う者無しを地で行ってただろうしなぁ 
 
 - 5688 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 00:31:02 ID:scotch
 
  -  おのれ、ネコ!! www 
 ttps://twitter.com/kosei_yutaka/status/1305467978972934144 
 
 - 5689 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/26(土) 00:34:49 ID:???
 
  -  金門島の攻防戦と言えば、人民共和国軍の金門島侵攻部隊の輸送船はほぼ徴用した木造漁船かジャンク船200隻で金門島と中国本土を往復してピストン輸送で大兵力を送るつもりだったそうですが、満潮の時に上陸したため上陸阻止障害物に引っかかって動けなくなる 
 干潮時には露出した砂浜に乗り上げたて更に動けなくなるという間抜けな話が 
 そして動けない木造船は台湾軍歩兵の手榴弾や火炎放射器で燃やされました 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:41:32 ID:Vmmd1bYa0
 
  -  違うんだ…牛すじじゃなくすじ(ツミレに似ている)なんだ… 
  
 ちなみにちくわぶも関東ローカルだけど、花こんにゃくにすじは超関東ローカルなおでんタネである。 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:43:15 ID:lN1XWZDo0
 
  -  バーン様「ハドラーよ、よもや未来知識を生かしたカンニングでアニメを推薦するつもりではあるまいな」 
 ttps://twitter.com/ubonoan/status/1309419765769760769 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:50:46 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5689なんというか……中国共産党ってどこまでも残念な連中なんですね。 
 
 - 5693 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 00:54:55 ID:scotch
 
  -  >>5692 
 ってか基本国は陸軍国か海軍国な訳であって 
 その中でも純度100%の陸軍国の中国に無茶言ったらアカン 
  
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:56:32 ID:rsLhbsBC0
 
  -  最近では恐ろしい勢いで海軍を拡大して、 
 技術や練度も油断してはいけないレベルとも言われますが… 
 あの大艦隊を動かす将校士官はどうしてるんだろう。 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:58:02 ID:cT5Nq5if0
 
  -  金門島の時は、米国を攻撃するなって中央から厳しく命令されてたから、 
 それを見抜かれて、米海軍にいいようにあしらわれてたしねw 
 ただ砲撃だけはその後20年に渡って続けられてたんだよね… 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 00:59:44 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5693でもその純度100%の陸軍国家、最近は空母作ったり浅瀬を埋め立てて人工島作ったりしてるんですけど…… 
 
 - 5697 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 01:01:01 ID:scotch
 
  -  両立出来たのはアメリカだけなんだけどどうなるんだろね 
 
 - 5698 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 01:01:23 ID:osumi
 
  -  嘘か真か「完成した艦の乗員が居なくて引き取り拒否」なんて話すら……w>ちうごくかいぐん 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:04:04 ID:7lhpDSo00
 
  -  空母いぶきの世界アメリカを消極的介入実質中立に持って行った時点で中国の戦略的勝利よね… 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:05:13 ID:rsLhbsBC0
 
  -  新型艦のスケルトン・クルーの準備も、そろそろ出来なくなりましたかあ… 
 15000t近いミサイル巡洋艦を作っても人がいないんじゃないなあ。 
 しかも不足じゃなくて「いない」(物理)とはw 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:13:25 ID:zKp3gBF00
 
  -  いずもの軽空母化とF35B搭載構想の発表は、ほんと鬼手だよね 
 海自にF35B配備される可能性があるだけで、それに勝てるステルス艦載機用意できてない空母群が死に駒になる 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:14:37 ID:iI4oQvtz0
 
  -  >>5645 
 社会的な地位の問題があって、本人の資産が無くなって月7万円になっても取り巻きがくるぞ 
 取り巻き共が住居から仕事から手当するから根本的に理解できてないと思われる 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:16:18 ID:cT5Nq5if0
 
  -  中国の場合、50年・100年単位で戦略構想立てるのだけは得意なんで、 
 5年後・10年後にはクルーも育ってるでしょうし、 
 さらに強大な艦艇を建造もできるようになってるでしょうから、 
 笑い話で済むところではないんだよなあ… 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:18:48 ID:Hb11BorH0
 
  -  >>5701 
 けどそれって現在のいずもを中心にした対潜戦略のリソースが食われてしまうわけで 
 
 - 5705 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 01:22:07 ID:osumi
 
  -  >>5703 
 海軍建設で問題なのは維持費。 
 中国海軍の爆発的膨張は旧ソ連の海軍拡張と同じで相手を潰すか自国の経済が潰れるかのチキンレースよ。 
 でもって「フネ」を増やす事は兎も角、それに見合う「人」は5年や10年で充足出来るものじゃない。 
 
 - 5706 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 01:25:07 ID:osumi
 
  -  アメリカ海軍が現在の規模を維持出来てるのはそれこそ半世紀以上の積み重ねがあるからだし。 
 そして積み重ねた年月が人員の層を保証するけど、中国海軍はその人員の層が薄いまま短期間で拡大してるのが大問題。 
 フネの数と性能は兎も角、全体としての層の薄さは簡単には解決しない。 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:25:59 ID:Gd9HLdbU0
 
  -  なので、金銭面で圧迫を賭けて予算を維持できないようにするトランプの戦略は正しいんだよなあ。 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:28:28 ID:w9FCa5H20
 
  -  世界史上で陸軍国家と海軍国家を両立できたのはアメリカだけ、 
 ソビエトロシアですら無理だったものを中国はどうやってなるつもりなんだろう。 
 最近読んだ戦略書にアメリカが成れたのはふたつの大洋に面していた一つの大陸っていう 
 地理的要因が大きいって分析していたが。 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:31:53 ID:cT5Nq5if0
 
  -  >>5705-5706 
 そういうものなんですね、ありがとうございます。 
 
 - 5710 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 01:38:14 ID:scotch
 
  -  そもそも空母作るとその国の経済が頭打ちで景気が悪化するジンクスがあるんだっけ? 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:50:39 ID:Gd9HLdbU0
 
  -  >>5708 
 アメリカは島国だから、基本的に自国の防衛に陸上戦力を使う必要が無いので、 
 基本的にまともな陸軍を持つ必要すら無いし(事実、WWII前の米陸軍は欧州の中堅国よりゴミだった) 
 陸上戦力を用意したなら海外派遣に使えるわけですよ。 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:52:15 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5710アメリカとか見てるとようもあんだけ空母作って回せるなーと感心するんですが、 
 それでも日本の横須賀基地を母港にしてる空母があったりとだいぶ無茶してるのが 
 見えますからね、更に経済的に余裕の無い他の国が持ったら頭打ちになりますわな。 
 
 - 5713 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 01:54:25 ID:osumi
 
  -  母港× 
 前方展開(事実上の母港)〇 
 (´・ω・`)イイネ? 
  
 ※政治的理由により横須賀に配備されている空母は「母港に配備」ではなく「前方展開」とされています 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 01:58:09 ID:Gd9HLdbU0
 
  -  アッハイ 
 
 - 5715 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 02:03:40 ID:osumi
 
  -  マスコミも昔は「事実上の母港とする」って表現してたけど今はどーなってるんだろ(´・ω・`) 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:04:01 ID:5JYqtN7Z0
 
  -  かのかりも2期決定かぁ 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:05:42 ID:zKp3gBF00
 
  -  前に見たのは「○○年△月から寄港している」って表現ですねー 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:15:04 ID:cT5Nq5if0
 
  -  キティ―ホーク(通常動力艦)からジョージ・ワシントン(原子力艦)に替わる際、 
 市民様(笑)のお怒りの声をテレビで流しまくってたのも、今は昔… 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:21:08 ID:Wyt09FVU0
 
  -  原子力空母1隻の航空戦力だけで、下手な国の空軍総戦力に匹敵して、随伴の戦闘艦艇含んだ 
 1個打撃群でガチで1国更地に出来うるからなぁ……。まあ、どうしても整備や訓練・休養のローテーションで、 
 全部がフルで出撃するなんて事にはならんけど、かつての湾岸やイラク戦争時は、 
 あのクソ狭いアラビア海に「それ(打撃群)」が複数出張って、更に地中海にも展開と、呆れるしかない程の戦力がひしめいてたし…… 
  
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:22:59 ID:Y6V9HSKFi
 
  -  雄ウィッチ読み返すと大和がせっかく泣きながら国を見捨てないでくれとヤッルに懇願したのに 
 その父はやる夫のみならず大和暗殺未遂の件すらなぁなぁで済ませようとするという 
 無事解決できたもののとんでもない爆弾が残った気がする 
  
  
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:26:01 ID:Wyt09FVU0
 
  -  ↑間違えたペルシャ湾だわ 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 02:58:11 ID:PewzLWXV0
 
  -  でもまあ空母が無駄じゃないかって話は米でも根強くてね 
 極地紛争だと、空母より空軍基地確保したほうがずっと効率が良い 
 これが弾道ミサイルの普及で雑魚い国相手でも前線空軍基地の安全確保は難しくなり 
 更に低強度紛争から本格冷戦へと進むことで、空母必要じゃんに戻りつつあると 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 03:24:33 ID:jqDjL9IC0
 
  -  空母があると困るところが情報戦として不要論ぶち上げさせてたってのあるんすかねえ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 03:29:45 ID:PewzLWXV0
 
  -  >>5723 
 米空母を一番敵視してるのは米空軍なんや 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 03:32:44 ID:Ry3u+j+g0
 
  -  対艦弾道ミサイルとか空母警戒していないなら作らないよな 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 04:11:37 ID:Nl3XqVMe0
 
  -  ちょっと横須賀に寄ってるだけだから!(白目 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 04:36:05 ID:Lvpg+9Kd0
 
  -  新合体アトランジャーの見本。 
 体型マッシブで格好良くなっても、 
 飛行形態で普通に乗っかってる頭とか、 
 すげえやっつけの分離形態とかわかってる感が素晴らしい。 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552371.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552361.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552561.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552571.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552581.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552591.jpg 
  
 あと、アトリがむちむちでかわいい。 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/202009250552321.jpg 
 
 - 5728 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 05:20:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1895.html 
  
 紀霊なお姉さんは好きですか 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 05:30:30 ID:oL0bCkel0
 
  -  そもそも今の中華って本来の持ち主からかすめ取った盗人のようなもんじゃ 
 
 - 5730 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 06:04:11 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 06:37:45 ID:1E5GRd8m0
 
  -  >>5729 
 始皇帝「せやな」 
 
 - 5732 :土方 ★:2020/09/26(土) 07:19:53 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 07:38:56 ID:ixr2utCE0
 
  -  >>5685 
 新規寝返り組を最前線に出して磨り潰すのは、歴史上では良く有る事ですね。仮に武功建てても子飼いじゃないから恩賞少な目で良いし。 
 仮に全滅したって、自分たちの子飼いの部隊じゃないんで其れ程惜しい訳でもないです。朝鮮戦争の時も元国民党軍を最前線に出したの有名。 
 日本でも関ヶ原の時に東海道の豊臣恩顧を最前線に出してます。当主が戦死すれば徳川子飼いの兵で領地没收だったでしょうね。城の守備兵徳川子飼いにしてるし。 
  
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 07:49:05 ID:ixr2utCE0
 
  -  >>5673 
 あれは実際には、蛮族に対する経済援助説が有力です、お金上げるから攻めないでほしいってのが本音らしいですよ。 
 しかし本音を公言すれば「屈辱だ、全面戦争して蛮族滅ぼすべき」ってタカ派が主張して収拾がつかなくなるじゃん。 
 だから「蛮族が徳を慕って朝貢してきた、天に愛されてる中華皇帝が何をすべきかはわかるよね」って建前。目安が三倍返しだったそうですから。 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 07:56:39 ID:5JYqtN7Z0
 
  -  あ、宇崎ちゃんも2期決定じゃん 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 07:57:09 ID:WQsyHbsK0
 
  -  やられたらやり返す 
 目安は三倍返しだ 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:05:07 ID:HZDVtB+2i
 
  -  >>5736 
 そこはやられる前にやり返そうぜ? 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:27:55 ID:nWjB0rLV0
 
  -  >>5729 
 国連の常任理事国の席については、間違いなくそうね<かすめ取った 
 あれ本来は戦勝国の中華民国のものであって、中華人民共和国なる国の席ではないし… 
  
 大陸の領土については「国共内戦で負けたのが悪い」としか言いようが。 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:29:14 ID:ixr2utCE0
 
  -  >>5694 
 陸軍と海軍は全然違うって良く言われてますもんね、陸軍は徴兵制なんて物がある国が有るくらいで補充が比較的簡単ですが海軍は違う。 
 専門性が高いため、容易に補充出来ないはずです。そのうえ維持費が高額。 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:35:10 ID:8wnEfVjj0
 
  -  最近は二期前提なのかねぇ 
 ttps://twitter.com/uzakichan_asobi/status/1309493105805189124?s=19 
 
 - 5741 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 08:39:13 ID:hentaigentleman
 
  -  単に他の当たるかどうかもわからん奴よりは安定してるってことじゃないの 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:42:39 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  >>5740 
 25話構成よりリスク低いからでは 
 大体3話までで当たり外れが分かるし 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:43:09 ID:HZDVtB+2i
 
  -  まぁ中途半端に終わる作品展開されても感は有るしねぇ... 
 でも2期前提、映画化前提での作品が多すぎるのもなぁとは思う 
 
 - 5744 :土方 ★:2020/09/26(土) 08:43:17 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/taru_haru/status/1309500138570674176 
 文章が物騒すぎるワードまみれで草も枯れますわこんなの 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 08:59:53 ID:7lhpDSo00
 
  -  そろそろアニメ向きとそうでないラノベ選別方法確立すべきでは?とは思う… 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:02:09 ID:ixr2utCE0
 
  -  しかし、八男糞だったな。二度と見ないって確信出来るアニメも又珍しいともいえる。 
 主人公が「俺強ええ」過ぎて、周りの存在が霞んでしまい、なんか感情移入できないよ。散々文句言われるけど、比べれば銀英伝はよく出来てる 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:04:01 ID:rsLhbsBC0
 
  -  >>5739 
 現在では陸軍も専門性が非常に高く、二等兵といえど貴重です。 
 というか先進国の陸軍は軒並み、若く訓練された下士官兵が足りてません。 
 中国でさえついに師団から旅団に編成を小型化するとか、そんな噂さえね。 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:06:27 ID:8G0L1iug0
 
  -  >>5746 
 八男アニメは凄いぞ 
 原作の良さを全て丹念に潰して謎のアニオリで巫山戯てる至極の一品 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:07:33 ID:8wnEfVjj0
 
  -  制作側の負担を考えると、変則2クールは有りだとは思うけどね 
 現行の最終回で次期発表って、放映中のトラブルに 
 対する保険に感じてなあ 
 関係者の不祥事とかさ 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:16:20 ID:5JYqtN7Z0
 
  -  ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/200925b 
 まぁ亀裂が走っても仕方ないよねぇ。実際あの骨格って生物的にどうなの? 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:18:59 ID:/EF8XKXE0
 
  -  八男に原作の良さなんてあったっけ……? 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:35:21 ID:JB54ZR5uI
 
  -  >>5751 
 オレツエーであっても貴族社会の柵と立場からくる責務から逃げられないところ 
 この手の作品て大抵、王族ですら手が出せないアンタッチャブルになって好き勝手にやり始めるからね 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:41:47 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  最初の隠れて色々やってる頃だけは面白かった 
  
 それ以上は何の見どころもないトロフィー集めが続きましたね・・・ 
 
 - 5754 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 09:42:01 ID:hentaigentleman
 
  -  個人的にはスマホ太郎と百錬の次くらいにきつかった 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:45:22 ID:5JYqtN7Z0
 
  -  ttps://dengekibunko.jp/product/322003000189.html 
 大学生になったのに外れない高校の文字 
 
 - 5756 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 09:47:31 ID:hentaigentleman
 
  -  確かこれとお兄様が抜けた後の高校の話も書くんだっけ? 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 09:53:27 ID:JB54ZR5uI
 
  -  原作は面白味がまだあった部分をアニメ化した筈だけど、アニメの方はね… 
  
 今季の魔王学院は最初からオレツエーが振り切ってたけど、面白かったな 
 強い!圧倒的に強い!一挙手一投足どころか瞬き、鼓動ですら敵を殺しうるのだ!ってちょっと酷いレベルなんだが、あんまり嫌味じゃないんだよな 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:04:15 ID:Nb+o4IMAI
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/yukkieeeeeen/status/1308004555393626113 
 どれが欲しいんやなんぼでも買うたるわ!(バリバリ) 
  
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:12:19 ID:23EY1HRo0
 
  -  異世界放浪メシがアニメ化されないかなー 
 漫画を読んで好きになったわ 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:14:05 ID:HZDVtB+2i
 
  -  >>5751 
 最初の方は面白かったかな...どんどん面白くなくなったけど 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:15:32 ID:sLObx8B80
 
  -  >>5758 
 もぐら姫と土方姫と胃薬姫かな?(すっとぼけ) 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:17:16 ID:JB54ZR5uI
 
  -  >>5758 
 サーティワンなら5段でも大して高くないしなー 
  
 持ち帰りで事務所のメンバー全員分とかだと死が見えてくるが 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:21:17 ID:9vOtCk2b0
 
  -  とんスキはムコーダさんのお人よしにイラつく人もいるだろうしどうだろうな 後スイの口調原作と漫画で印象がガラッと 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:38:05 ID:3fdqWf1F0
 
  -  飯漫画一気に増えたよなー 
 アニメ化はある種ハードル高いけど。飯を旨く見せる作画ってむずいよね 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:40:20 ID:Nb+o4IMAI
 
  -  孤独のグルメの感想を心の声でってのはいい表現だと思ったわ 
 喋りながら食うとか普通に考えて行儀悪いし。 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:42:47 ID:oL0bCkel0
 
  -  よく戦争になると徴兵がーとか言って与党落とそうとするけど 
  
 今のご時世、素人が付け焼刃で戦場に出されても足手まといでしょ 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:44:46 ID:DEzQXV+Z0
 
  -  飯漫画を見て食べに行ってそれ程じゃなかった悲しみ 
  
 近所の孤独のグルメに出た店は予約必須になってたなぁ 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:46:22 ID:VNIrKcHD0
 
  -  >>5748 
 流れてきたイベントを食べるだけの流しそうめんみたいなアニメという評を見たなあ 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:50:35 ID:yCQloHhT0
 
  -  OPがアリカ様と小暮閣下のコラボだって記憶しかないな(八男 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 10:56:54 ID:A2CLF5Bf0
 
  -  とんスキば途中で金太郎飴みたいに感じて読むのを止めた 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:08:55 ID:Vmmd1bYa0
 
  -  八男は第一話の初め部分が「数年後のヒロイン揃い踏みシーン」から「愛人になる予定の兄嫁の結婚式」に繋げるという 
 なかなか皮肉の効いた展開だったが、良かったのそこだけだったな… 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:14:14 ID:Vmmd1bYa0
 
  -  ちななろう小説も面白いけどコミカライズも良いというのは結構あるけど、 
  
 小説はそこそこだけどコミカライズがスゲエというのは「日本へようこそエルフさん」くらいな気がする 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:16:56 ID:78bP0Vby0
 
  -  「あらすじ:ゴブリンが登場して退治する話」ばかりの小説はコミカライズ当たりなのでは? 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:20:19 ID:9vOtCk2b0
 
  -  引き篭もりヒーローコミカライズして欲しかった・・・・・・まさか活動終了とは 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:24:50 ID:UUrFgOmI0
 
  -  最近は狼は終わらないが書籍もコミカライズも同時に打ち切り食らてて悲しくなった。 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:25:35 ID:UUrFgOmI0
 
  -  タイトル間違った、狼は眠らない、だ。 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:29:52 ID:DEzQXV+Z0
 
  -  >>5774 
 死にそうで怖いんですけど 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:31:17 ID:ETmqJpwS0
 
  -  書籍化すると当然だけど作者側の判断だけでは終われなくなってる感じだよね 
 とんでもスキルとか打ちきりになったが用務員さんとかそんな気がする 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:31:20 ID:9vOtCk2b0
 
  -  2日前のガチャ太郎更新の時はなんも言ってなかったのになぁ・・・・・・ 
 
 - 5780 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 11:32:31 ID:???
 
  -  >>5744 
 ・・・うちの担当二人の場合シャレにならないことになりそうな予感しかしないのは何故だろうかw 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:32:31 ID:9vOtCk2b0
 
  -  そういや今頃サモナーさんの続刊が出るというね 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:38:54 ID:nbog76jF0
 
  -  >>5781 
 あー、それで最近更新してたんだ 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:41:09 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5766それを理解できる人は元々そんな事を言わない定期 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:42:49 ID:Lvpg+9Kd0
 
  -  ゴーレムの蛮妃とか願わくばこの手に幸福をとか 
 角川はコミカライズの出来が良くてもすぐ打ち切りやがる 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:43:06 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5773あれ「鎧甲冑をまともに描ける」って前提条件が難しいんでアタリじゃなくて当然だって言われてるで。 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:43:45 ID:DEzQXV+Z0
 
  -  前に徴兵がーしてる人と話してみたけと、なんか徴兵されて後方で荷物運びさせられるそうだぞ 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:44:40 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5785訂正  
 「鎧甲冑をまともに描ける」× 「鎧甲冑を付けた状態で戦闘シーンを描ける」○ 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:50:54 ID:nbog76jF0
 
  -  >>5785 
 そういう人間をちゃんと持ってこれる編集者に当たった 
 って意味じゃないかな 
 あれの編集さんはひぐらしをメジャーにまで持っていった人らしいけど 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:54:57 ID:rsLhbsBC0
 
  -  徴兵って…作業服や中鉢、半長靴さえそんなことしたら足りんのですが。 
 彼らを率いるべき幹部や曹とか、何処からそんな沢山出てくるんですか(白目 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:56:13 ID:nbog76jF0
 
  -  >>5789 
 第二次大戦中の人民解放軍のイメージじゃないかなあ 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 11:58:36 ID:ETmqJpwS0
 
  -  >>5789 
 徴兵とか言ってる人は徴兵されたら弾除けの壁にされるとしか思ってないんだろ 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:00:19 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>5790つまり未だに戦争できるようになったら徴兵!徴兵!騒いでる連中は五毛だと? 
 忘八って言えば即座に正体を表すかな?(注:忘八は中国人に対する最大の侮蔑の言葉です。) 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:00:42 ID:HZDVtB+2i
 
  -  >>5758 
 打算が見え隠れする様子に財布の紐が固くなりました 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:01:45 ID:nbog76jF0
 
  -  >>5792 
 そんな教養がある奴が五毛になると思う? 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:01:51 ID:I7tC6NzI0
 
  -  ソ連かロシアの方から来ましたな人なんでしょ。銃は2人で1丁とかw 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:02:19 ID:rsLhbsBC0
 
  -  >>5790-5792 
 徴兵って国単位の行政行動であり、日本にはシステムが憲法上存在せず、 
 何より歴代大臣や統合幕僚長が「ねーよ」と、真っ先に否定してるんですがね… 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:04:32 ID:HZDVtB+2i
 
  -  >>5772 
 小説だと描写の違和感がってなって読まなくなるのが多い 
 コミカライズだと絵の好みで読まなくなるのが多い... 
  
 どっちも噛み合うのってなかなか見つからない... 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:05:57 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  そらド素人でも出来ることなんて後方の物資輸送やら炊事洗濯の支援くらいやろ・・・ 
 中型大型トラックは無理だとしても運転出来るならハイエースとか軽バン、幌付き軽トラとかで荷運びなら出来るし 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:06:09 ID:kVPg64IS0
 
  -  デンドロ(小声 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:08:13 ID:XJfiLgJ30
 
  -  >>5793  
 輿水幸子や夢見りあむと比べれば可愛げはあるかも? 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:10:52 ID:XJfiLgJ30
 
  -  小説の描写と漫画の画力が両方レベル高いのだとリビルドワールドとか好き 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:11:07 ID:8wnEfVjj0
 
  -  精々、各種専門職から集めるくらいかなあ 
 シン・ゴジラで重機オペレーターは民間人も居たかな?位だが 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:14:45 ID:svbv4GnG0
 
  -  >>5723 
 戦車不要論みたいですね。 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:21:01 ID:kVPg64IS0
 
  -  おっ、そうだな。じゃあ、要即応用に装甲車増やすわ(ニチャア 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:22:55 ID:Hb11BorH0
 
  -  >>5772 
 個人的にくまクマ熊ベアーとインフィニット・デンドログラムはラノベ版よりコミカライズ版のほうが好きだな 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:23:50 ID:svbv4GnG0
 
  -  >>5722 
 固定されるイージス・アショアよりも移動が容易で従来の駆逐艦(巡洋艦)より面積が広く取れて 
  
 少ない人数で運用される海上兵站事前集積船(商船規格、民間乗員を配置)タイプのイージス洋上プラットホームが出てくるのではないですか 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:24:32 ID:Vmmd1bYa0
 
  -  >>5791 
  
 韓国の徴兵は火炎瓶避けの盾にされます(ガチ) 
  
 韓国のクソデモの壁やってる連中、徴兵組なんよ…パイプピストルとかFOじゃないんだからヤメローヤメロー 
 (ちな当たりは事務とか後方支援、基地の食堂勤めとかもある) 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:25:27 ID:Hb11BorH0
 
  -  >>5803 
 根本的に空母と戦車では必要となる製造・維持・人員などのリソースが桁違いだから比べられるものじゃないと思うぞ 
 予算と人が無限に使えるのならともかく 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:27:13 ID:UUrFgOmI0
 
  -  転スラとかもコミカライズが超大当たり案件だったと思うわ。 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:32:25 ID:rsLhbsBC0
 
  -  >>5804 
 K松「(強度偽装車両で)すまんな」 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:34:52 ID:rsLhbsBC0
 
  -  >>5807 
 パイプピストルと火炎瓶とか連邦のレイダーかな?(白目 
 
 - 5812 :バジルールの人@スマホ:2020/09/26(土) 12:48:49 ID:Uj/wIqcI0
 
  -  今日日、タダの歩兵ですら覚える事は山程あるから、何の教育も受けていない素人は弾除けにもならない。と言う厳然たる事実を理解出来ない自称平和主義者ばかり 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:54:46 ID:JB54ZR5uI
 
  -  >>5799 
 コミカライズ版より動いてないアニメとか言うのはやめて差し上げろ 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:57:47 ID:sLObx8B80
 
  -  ロシア軍は畑から兵士がとれるから 
 日本人でも出来そう。 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 12:58:35 ID:Ry3u+j+g0
 
  -  >>5772 
 「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」漫画は好きだけど小説は読むの恐い 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:01:58 ID:Lvpg+9Kd0
 
  -  >>5814 
 畑に植える分の苗まで消費したんで、不作続きですけどね。ロシア 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:02:23 ID:spfhIIG30
 
  -  シャンフロがマンガ化したから、アニメ化がたのしみだな。(主人公半裸の鳥頭だけど 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:05:00 ID:sLObx8B80
 
  -  ってくらいな考えだゾ 
 人育てるための経費をケチりたいブラック企業思考。 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:06:08 ID:spfhIIG30
 
  -  >>5814 
 日本は畑じゃなくて工場から生産される。(イメージがなぜかルンバの上にマシンガン乗せた奴になる 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:10:53 ID:JB54ZR5uI
 
  -  ttps://twitter.com/castem_liq/status/1309641895748882435?s=21 
 すごいな、この大和 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:16:06 ID:8wnEfVjj0
 
  -  >>5820 
 針かと思ったら、髪の毛か 
 美事なもんだ 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:16:52 ID:zv8UMR9X0
 
  -  見失ったら二度と発見できないw 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:18:01 ID:Lvpg+9Kd0
 
  -  ttps://ameblo.jp/o41gyo-za/entry-12626991924.html 
  
 堀江貴文、同行者がマスクをつけなかった為に入店を拒否られた店を取り巻きファンネルを飛ばして嫌がらせをし、 
 該当の店にブチ切れられる。 
  
 つかさ、逆張りはネット上だけにしとけよ。 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:22:09 ID:F/oF9vvQ0
 
  -  つまり戦艦は大型化ではなく小型化が正解だったと 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:22:47 ID:WBBqzoqK0
 
  -  >>5779 
 うわ! 
 本当に執筆止めるのか 
 無限あれで終わりかよ 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:23:39 ID:23EY1HRo0
 
  -  >>5822 
 こんな感じかw 
  
 ttps://i.imgur.com/bV1RfqP.png 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:29:55 ID:cgL71gcN0
 
  -  >>5824 
 46センチ砲を6門載せれる最小のサイズの船体なんであれで小型化されている 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:31:58 ID:fQLnG71Z0
 
  -  学生時は自分も超お花畑だったのでわかる。 
 いざ戦争が起こると国民生活を圧迫するレベルで国力が疲弊すると連中は思ってる。 
 だから現代の徴兵制や軍事システムがどうであろうと、 
 戦争でそのシステムは崩壊し、国民は最前線で戦わされると考えている。 
 俺もそうだったが連中本気だぞ。 
 戦争中イコール第二次世界大戦末期のイメージなんだよ。 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:32:12 ID:UUrFgOmI0
 
  -  >>5823 
 ブチ切れる気持ちは分かるが文章が感情的過ぎて同類になってるなあ・・・ 
 こういうのは冷静に対処しないと。 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:48:30 ID:6KAMLiCvi
 
  -  ttps://twitter.com/takemasatakeshi/status/1309527311276883970 
 なおかれ3P 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 13:56:13 ID:NbmeisIO0
 
  -  >>5829 
 ファンネル飛ばされてイタ電されまくって実害出てるからキレて当然 
 
 - 5832 :バジルールの人@スマホ:2020/09/26(土) 14:16:07 ID:3vYm4VKFi
 
  -  >5829 
 それは貴方がこの件を何処迄も他人事だと思っているから 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:20:11 ID:U7b5HOCb0
 
  -  >>5829 
 同類ではない 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:25:13 ID:AAcpWtlM0
 
  -  同類だって言うならホリエモンの正業に影響が出るまで嫌がらせしてないとね 
 あいつの正業が存在してるのか知らんが 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:31:35 ID:UUrFgOmI0
 
  -  なんかめっちゃ叩かれた・・・ 
 キレるのも分かるし関係者訴えるのも残当だけど、そこで感情的に書き殴ったら駄目だろって思ったんだが・・・ 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:32:30 ID:U7b5HOCb0
 
  -  でも同類ではない 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:33:26 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  意図して事実を捻じ曲げた書き込みによって被害を受けた事に対して 
 証拠付きで反論することを世間一般では同類とは呼ばないぞ 
  
 感情的になって言葉遣い荒くなってるのはまぁ・・・ 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:40:15 ID:Gd9HLdbU0
 
  -  自分の発言が相手(店の人)への侮辱になってる、 
 叩きになってることを自覚してから 
 「叩かれた」という言葉を使うかどうか検討した方が良い 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:40:45 ID:s2M0Zv7P0
 
  -  まあ、同類と書いたのが不適切だと言うことだな。 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:41:53 ID:JRGs8pwD0
 
  -  >>5827 
 あとあくまで太平洋決戦前提なので艦幅広くできたのもあるね 
 (メリケン軍艦はパナマ通って太平洋大西洋両方に展開しないといけないのでパナマックスを超えられない) 
  
 確か46cm≒18インチ砲をパナマックス制限下で運用しようとすると、 
 モンタナ級でも精度やばいとか聞いた覚えがある 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:44:36 ID:xs/h3fe60
 
  -  46cmでも連装ならターレット11mくらいだからノースカロライナに載るし精度も充分でる 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:46:20 ID:UUrFgOmI0
 
  -  どうも俺は日本語の使い方がおかしいらしい、ごめんなさい。 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:48:25 ID:kVPg64IS0
 
  -  呼ばれても無いのに、したり顔でどっちもどっち論を述べに推参仕るのは高確率で特亜系 
 スポンサーが理解んだね 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:49:36 ID:23EY1HRo0
 
  -  口撃もエレガントであらねば 
  
 ttps://i.imgur.com/4AIoN9t.png 
 ttps://i.imgur.com/aYA3K6o.jpg 
 ttps://i.imgur.com/NqpM9eo.png 
 ttps://i.imgur.com/E1YGA2H.jpg 
 ttps://i.imgur.com/j5mGADd.jpg 
 
 - 5845 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 14:50:04 ID:osumi
 
  -  パナマ運河は1939年に拡張計画がスタートして1942年に戦争による影響で中止されてる事を忘れてはいけない。 
 モンタナ級はこの拡張を前提にした新たなパナマックスで計画されてる(アイオワ級は1938年計画スタートなので既存パナマックス前提)。 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:51:17 ID:JRGs8pwD0
 
  -  >>5841 
 そうなのか 
 じゃあ俺が聞いたのは大和と同じ三連装砲のことかそれともフカシかどっちかだな 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:53:36 ID:Wyt09FVU0
 
  -  >>5840 
 けど、いざとなればパナマックス無視って、例え太平洋限定でもいいからよりデカい艦作る 
 腹を決めれる思い切りの良さ(金と資源)も有るのが、向こうが強い訳だしなぁ…… 
 
 - 5848 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 14:57:11 ID:osumi
 
  -  ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_18-48_mk1.php 
 18インチ砲は試作砲が作られて連装・三連装砲の設計研究が行われてる。 
 モンタナ級なら三連装4基12門を実用レベルの連装4基8門にするのは決して不可能ではないと思われ。 
 重量も研究段階では16インチMk7三連装1700トン強より軽い1614トン。 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 14:58:51 ID:Hb11BorH0
 
  -  >精度 
 そもそもな話、大和の46cm砲は最大射程こそ40kmほどあるけど、最初からそんな距離では全弾撃っても当たらない 
 有効射程(狙って当たる可能性のある距離)は20kmちょっとという交戦想定してたしな 
 その有効射程でさえ命中率が数%あればいいなという程度のもの 
 
 - 5850 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 15:02:33 ID:scotch
 
  -  195→195→270か また増えてんなぁ 
 
 - 5851 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 15:06:23 ID:osumi
 
  -  >>5849 
 20kmは「想定決戦距離」であって砲撃開始は(状況が許せば)30km以遠だぞ。 
 日本海軍の砲戦ドクトリンは最大有効射程の差を利用して先制攻撃(アウトレンジ)、敵艦が発砲を開始したら急速接近して 
 凡そ20km付近(九一式徹甲弾の水中弾発生確率が最も高くなる距離)まで近付いて一気にケリを付けるってもの。 
 観測機が飛ばせるなら大和型の場合35km辺りからの砲撃も考慮されてる。 
  
 でなけりゃ14インチ砲の最大仰角を増して最大射程を35000mに伸ばす必要がないし、射程延長を考慮に入れた設計の 
 九一式徹甲弾が開発される筈がない。 
 長門型の41cm砲も改装で最大仰角を増して射程38000mにしてる訳だし。 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:09:16 ID:PewzLWXV0
 
  -  大和は小型だったかというと、もう少し軽く小さく出来たねって要素が複数あるのじゃ 
 
 - 5853 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 15:09:34 ID:osumi
 
  -  因みにトラック島での砲撃訓練じゃ30000m以遠から初弾夾叉を出すくらいには遠距離砲戦の演練してる。 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:11:19 ID:AdHZZxBM0
 
  -  >>5844 
 まさかコレが曲がりなりにもジャンプで連載されるとはwww 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:13:31 ID:xs/h3fe60
 
  -  連装4基ならビスマルク(長門)くらいに収まったでしょ 
 対魚雷防御との兼ね合いだからしなかった 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:15:08 ID:Ry3u+j+g0
 
  -  大和の計画案に小さいのもあるから18インチ砲積める船体はもう少し小さい 
 たぶん保守的な設計で航続距離に余裕を持たせた結果大きくなってる 
 
 - 5857 :土方 ★:2020/09/26(土) 15:15:42 ID:zuri
 
  -  >>5830 
 (第四の刺客として参戦) 
 
 - 5858 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 15:17:47 ID:scotch
 
  -  ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ・・・・・・ 
 
 - 5859 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 15:18:02 ID:osumi
 
  -  >>5855 
 幅が狭く出来るだけで砲塔1個分防御範囲が長くなるから小型化出来ないぞ? 
 ビスマルク以外の各国新型戦艦が軒並み三連装以上の砲塔を採用してるのは防御範囲を可能な限り短縮するため。 
 砲塔流用という前提があったヴァンガードは前提条件が違うけど、基本基本連装4基は三連装3基よりも重量効率が悪い。 
  
 
 - 5860 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 15:19:34 ID:scotch
 
  -  ヨシ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiwkUQmXgAIeAc6?format=jpg 
 
 - 5861 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 15:20:26 ID:osumi
 
  -  >>5856 
 航続距離に余裕を持たせた× 
 機関担当が意図的に過大に見積もりした〇 
 完成後の実測値で不足が出たら問題になると必要燃料搭載量を過大に見積もった結果、構造重量で 
 4000トンくらい無駄になったって説がある。 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:23:00 ID:Wyt09FVU0
 
  -  そーいや、異世界転移やタイムスリップ物で海自含む現代の軍艦が、転移先の世界で使われてる、 
 WW2期辺りの戦艦クラスと対峙・交戦するという状況で、現用の対艦ミサイルではVP抜くには 
 威力足りるVS足りない派が千日戦争繰り返してて、ならバンカーバスターとかの特殊爆弾で、 
 水平防禦ぶち抜いてダメージ与えるか沈めるかしろ、の声が決まりきって出てくるが、 
 実際に可能なんだろうかねぇ……? 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:23:14 ID:spfhIIG30
 
  -  >>5860 
 非接触型充電だと、結構厚くなるから、釣られたのか? 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:24:54 ID:23EY1HRo0
 
  -  >>5854 
 ゲーミング御嬢様は 
 罵倒がキレッキレでほんすこ 
 
 - 5865 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 15:29:52 ID:scotch
 
  -  >>5863 
 充電中のスマホが暖かくなっててそれに釣られて乗ってるのかなって 
 
 - 5866 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 15:29:53 ID:???
 
  -  もうちょいしたら投下しますー 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:32:20 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  >>5860 
 あああああああああああああ毛だらけになるからのっちゃらめええええええええええええええええええ 
  
  
 スマホの滑り止めで薄くラバー加工されてるからめっちゃ毛がひっつくのよね・・・・ 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:33:02 ID:PewzLWXV0
 
  -  艦上から観測したら25kmぐらいが水平線だから、その先は遠近等の観測が難しいのよな 
 なお電探ならこの問題が緩和するのであるがががw 
 
 - 5869 :手抜き〇 ★:2020/09/26(土) 15:33:31 ID:tenuki
 
  -  >>5772 
 盾の勇者の成り上がりはコミカライズは当たりの部類ですぞ 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:35:49 ID:23EY1HRo0
 
  -  異世界かるてっとのメンツは 
 ほとんどが帰らない方が幸せというのが草枯れる 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:39:43 ID:Ry3u+j+g0
 
  -  >>5861 
 それだけ軽くなるとディーゼル併用案に近い数字になりかねないな 
 
 - 5872 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 15:43:18 ID:osumi
 
  -  >>5871 
 4000トン「軽くなる」っていうより4000トン分「他に回せる」って意味ね。 
 戦後に設計主務者が「主務者のみが判断して良い部分に各担当がこっそり余裕を持たせるような事をされたら良い設計は出来ない」みたいな事言ってるし。 
 
 - 5873 :すじん ★:2020/09/26(土) 15:50:36 ID:sujin
 
  -  おやつ食べたし投下するぞー。 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 15:56:19 ID:S8bEgP2O0
 
  -  なんか吹っ切れたアナキン 
 ttps://twitter.com/hyumahyuma2002/status/1309328896366530560?s=19 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 16:03:10 ID:KFYNT+t40
 
  -  >>5844 
 唐突にお出しされるグランバニアの橋で草 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 16:14:59 ID:5JYqtN7Z0
 
  -  藤井聡太二冠、64コア/128スレッドのCPUにメモリが256GBという自作PCがニュースになってるけどWIN10って普通のソフトだと64スレッドまでという制限があるらしいけどそのへんクリアしたのかな? 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 16:30:39 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  確か使用するソフト側の問題なのでクリアしてるのでは 
 動画エンコードソフトとかも64スレッド制限の壁超えるのが幾つかあるみたいだし 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 16:44:53 ID:8wA9IEdz0
 
  -  >>5869そう言えばたしか盾勇の二次ここで誰かがやってた気がするがどうなったっけか? 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 16:56:04 ID:23EY1HRo0
 
  -  はえー、すっごい有能 
  
 ttps://mobile.twitter.com/numagasa/status/1309417853557207040 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:07:11 ID:8wA9IEdz0
 
  -  しまった餌付けも忘れてた 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:13:50 ID:Y76LLNNQ0
 
  -  >>5879 
 どっかの団体が動物虐待とか言い出しそう 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:20:10 ID:Vmmd1bYa0
 
  -  >>5869 
  
 いや「原作=面白い」からの「漫画化=面白い」は結構あると思うの(盾とか娘Sランクとかシロクマとか影の実力者とか) 
  
 でも「原作=普通」からの「漫画化=面白い」って意外に少ないと思うのよね(というかエルフさんの愛らしさが漫画で天元突破した) 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:26:43 ID:a/4cToEP0
 
  -  ISはどうなりますか?(小声) 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:27:04 ID:9vOtCk2b0
 
  -  異世界迷宮でハーレムを「俺俺」 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:32:41 ID:8wnEfVjj0
 
  -  孫() 
 
 - 5886 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 17:33:17 ID:hosirin334
 
  -  大喜利状態だわ 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:33:54 ID:xS+RNu2k0
 
  -  >>5842 
 おかしいのは日本語ではなく良識では? ボブは(ry 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:35:47 ID:3fdqWf1F0
 
  -  >>5882 
 うーん、スライム倒して300年とか… 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:38:45 ID:8wA9IEdz0
 
  -  それだけ人気があるってことやで 
 
 - 5890 :土方 ★:2020/09/26(土) 17:39:31 ID:zuri
 
  -  (よかった、誰かが聖闘士やる夫入れてくれた    ホッとした) 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:40:44 ID:SauKOQAA0
 
  -  どーすんだこれww 
 
 - 5892 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 17:41:00 ID:hosirin334
 
  -  落書き板住民はホモ 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:41:17 ID:p1rX8Kuf0
 
  -  さーて何が入るんだか 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:42:45 ID:nbog76jF0
 
  -  アイドルと艦娘とウィッチと 
 ほかになにがあったけ? 
 
 - 5895 :土方 ★:2020/09/26(土) 17:43:15 ID:zuri
 
  -  ○○としか書いてませんから……ウン 
 
 - 5896 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 17:46:49 ID:hosirin334
 
  -  こういうのにあたるとルールが厳しくなるってなんで解らんかね 
 
 - 5897 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 17:46:54 ID:yansu
 
  -  後輩レイプ!野獣と化したかしまんこ? 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:47:37 ID:NWMNOsxz0
 
  -  未完結の奴とか条件付けないとそういう愉快犯みたいな御題出してくるのは無くならないと思います 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:49:31 ID:a6SeBkSli
 
  -  サーッ(迫真)されて経験人数三桁(後ろ3にん)にされた提督もいましたね 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:49:51 ID:Gd9HLdbU0
 
  -  ルールを厳しくとかしなくても、同志がやってもいいなーと思ったやつだけリストに入れれば良いのでは無いかと。 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:51:21 ID:8wA9IEdz0
 
  -  そうわよ 
 
 - 5902 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 17:52:39 ID:yansu
 
  -  どうして(現場猫) 
 
 - 5903 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 17:54:10 ID:hentaigentleman
 
  -  キジも鳴かずば・・・・ 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:55:18 ID:NWMNOsxz0
 
  -  場の空気を和ませようとした胃薬マンを狙い撃ったなw 
 
 - 5905 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/09/26(土) 17:55:24 ID:XnMxNpa+0
 
  -  R指定ガチャ宗教を広めた罪は重かったか 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 17:56:29 ID:yCQloHhT0
 
  -  ヤンスの違法養殖してるからでは? 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:01:50 ID:a6SeBkSli
 
  -  そういえばユウキちゃんの中の人Y.Aoiなんて略されかたしてたね 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:03:08 ID:rsLhbsBC0
 
  -  見積もりを間違えた結果大和さん。 
 20ノット近くでも燃料満載なら8000海里以上を走れる模様。 
 実際マリアナ沖海戦当時、空母の直衛を金剛型とこなしていたり。 
 こう見ると「見込まれた」シリーズの元強化選手大和さんも、ある意味で納得w 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:03:57 ID:oLNqeY2I0
 
  -  もぐらのお肉って土臭そう… 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:06:38 ID:Wg45mMVr0
 
  -  >>5909 
 ラオスじゃ食用モグラは竹の子食わせてるらしい 
 そうすると臭みもなくなるとかなんとか 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:07:00 ID:Y76LLNNQ0
 
  -  ちょこちょこ話題になるけど竹の子ばっかり食わせたもぐらはラオスで食われてるそうな 
  
 うさぎは言うまでもなく世界各地で食われてる 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:08:15 ID:a/4cToEP0
 
  -  ×土臭そう 
 ◯爆発しそう 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:08:19 ID:Vmmd1bYa0
 
  -  モグラにはフーセンガム 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:08:35 ID:8wA9IEdz0
 
  -  竹の子モグラうまそうだ一度食べてみたいもんだ 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:09:13 ID:oLNqeY2I0
 
  -  料理を食べたら肉汁じゃなく他の汁がしみだしてきそうでなんか嫌だな 
 
 - 5916 :土方 ★:2020/09/26(土) 18:11:10 ID:zuri
 
  -  なんでぼくアシスタントしてるんですかね(困惑) 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:11:44 ID:rsLhbsBC0
 
  -  これユウキチャンを食中毒で病院送りにしたいとしか…w 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:13:01 ID:MxVE+OBd0
 
  -  ちょくちょく入る淫夢ネタで住民爆笑してるからねしかたないね 
 あれ淫夢ネタ入れる同志ってホm(この書き込みはシベリア送りされました 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:13:28 ID:spfhIIG30
 
  -  肉の臭味を取る為に香草でアナル攻めをする技法が有ったような・・・ 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:14:27 ID:uG/+cnjy0
 
  -  もはや語源とかぶっちぎってスラングとして流行してるのでしょうがないね 
 
 - 5921 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:14:27 ID:yansu
 
  -  くさそう 臭い(確信) 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:15:35 ID:MwL8Zl0D0
 
  -  ttps://i.imgur.com/eNqV2GB.jpg 
 料理専門用語と聞くとこれ思い出す 
 
 - 5923 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:17:57 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 胃薬ンかもぐらどんかウ詐欺さんの車か自室でシュール缶開ければ良いの? 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:20:30 ID:MxVE+OBd0
 
  -  >>5923 
 いえラッコ鍋を炊くだけでいいです 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:20:30 ID:t3Sr7a2l0
 
  -  アルコールぶっかけなきゃ 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:21:17 ID:MxVE+OBd0
 
  -  土方さんなら板ズリも許容内だったはず・・・ 
 
 - 5927 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 18:22:44 ID:???
 
  -  シュル缶テロはアカンw 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:23:22 ID:Oea1XqwS0
 
  -  ここは二人用意して挟みズリを 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:23:22 ID:uG/+cnjy0
 
  -  アレって一番ダメージ受けるの開けた人間では… 
 
 - 5930 :土方 ★:2020/09/26(土) 18:24:51 ID:zuri
 
  -  >>5926 
 でもさすがにAAAじゃ…………イヤームリッス 
 
 - 5931 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 18:25:53 ID:osumi
 
  -  土方さんは板ズりどころか鑢ズリも出来る人だから……(´・ω・`) 
 
 - 5932 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:25:55 ID:yansu
 
  -  我々は一体何を見せられているのか 
 見せられているのか(哲学) 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:26:36 ID:8wA9IEdz0
 
  -  ウエー 
 
 - 5934 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:26:55 ID:scotch
 
  -  >>5929 
 開けるのは土方どんにお任せする事に話はついてるからwww 
 
 - 5935 :土方 ★:2020/09/26(土) 18:26:55 ID:zuri
 
  -  とりあえず胃薬さんの新しいアバターは中野君ってことでいいのかな?w 
 
 - 5936 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:28:21 ID:scotch
 
  -  。。oO( 本日の投下の感想   き が く る っ と る ) 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:28:26 ID:cT5Nq5if0
 
  -  新しいアバターと言うより、同志からの無言の圧力では?www 
 
 - 5938 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 18:30:52 ID:???
 
  -  誰よ、選択肢に入れちゃった人・・・ 
 
 - 5939 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:32:12 ID:yansu
 
  -  ぼくたちはなにをみてるんだろう(白目) 
 
 - 5940 :土方 ★:2020/09/26(土) 18:32:15 ID:zuri
 
  -  胃薬君!!!(ねっとり           誰が得するのこれぇ……w 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:33:07 ID:p6Txmr0O0
 
  -  同志が新たなる扉を開けようとしている… 
 多分… 
 
 - 5942 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/09/26(土) 18:33:39 ID:XnMxNpa+0
 
  -  結局乳首も玉も関係ない♂同士の絡みが始まって草 
 
 - 5943 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:33:52 ID:scotch
 
  -   
    な あ に こ れ 
 
 - 5944 :豚死ね ★:2020/09/26(土) 18:35:15 ID:pork
 
  -  サガクロニクル30th増補版出るのか…ポチ 
 JKだけど買わなくちゃならない 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:36:04 ID:spfhIIG30
 
  -  そうか、これが今日の大喜利のお題なんだ(各作者陣に向けて 
  
 
 - 5946 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 18:36:47 ID:???
 
  -  わかんないです! 
 
 - 5947 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:37:41 ID:yansu
 
  -  同志がユウキちゃん使う所見てみたいとは思ってたけどこんな形で見るとは思わなかったなぁ!!!!!!嬉しいけど!!!!!! 
 
 - 5948 :土方 ★:2020/09/26(土) 18:38:09 ID:zuri
 
  -  (よかった、うちの担当出番なくて……) 
 
 - 5949 :豚死ね ★:2020/09/26(土) 18:38:26 ID:pork
 
  -  胃薬マンはヒッジとエッセンス抽出作業に戻ってどうぞ(安全圏からの投石) 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:38:49 ID:sr9SvOAZ0
 
  -  変なお題をリクエストしてはいけない(戒め 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:39:07 ID:a6SeBkSli
 
  -  リクエストした人は女キャラが野獣的にやる夫を襲うの見たかったんだろうか 
 
 - 5952 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 18:40:25 ID:???
 
  -  >>5948 
 そんなことを言ってると・・・ 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:40:26 ID:KFYNT+t40
 
  -  >>5962 
 レイプすら関係ないぜ! 
 …いや見たいかといわれると…? 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:41:34 ID:cT5Nq5if0
 
  -  ユウキちゃんの味覚と視覚と嗅覚をレイプしてる 
 
 - 5955 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:42:05 ID:scotch
 
  -  向こうには投票の1回のみ、こっちには書き込み無しだからなぁ 
 
 - 5956 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:42:10 ID:yansu
 
  -  地獄かな?????? 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:43:48 ID:NWMNOsxz0
 
  -  完璧な愉快犯ですな 
 
 - 5958 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 18:44:28 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/8740 
 合の手1回もなし 
 愉快犯確定 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:44:31 ID:cT5Nq5if0
 
  -  と思ったら食べるのバーニィさんでしたかwww 
 
 - 5960 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 18:45:13 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/8470 
 合の手1回もなし 
 愉快犯確定 
 
 - 5961 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:45:19 ID:scotch
 
  -  書き込みは全部可視化されてるってのに・・・ 
 
 - 5962 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 18:45:54 ID:???
 
  -  初本スレでの弄られがこれとはwww 
 予想つくはずがないwww 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:46:05 ID:3OKPIHlC0
 
  -  単発だったね… 
 
 - 5964 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:46:32 ID:yansu
 
  -  なんだかんだでユウキちゃん初登場?もしかして? 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:47:00 ID:3wylTAQpi
 
  -  うさぎは鍋へ、もぐらはフライパンに、愉快犯はシベリア鉄道へ 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:47:43 ID:8wA9IEdz0
 
  -  残当 
 
 - 5967 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:48:33 ID:yansu
 
  -  今まで同志ユウキちゃん使った事ないよね?私が覚えてる限りはないと思うけど 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:48:38 ID:MxVE+OBd0
 
  -  入れた人のアレはともかくとして 
 たまにはこういうバカ全開のお話も好きですよ 
 むしろ好物です 
  
 違うんです決してホモではないんです 
  
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:48:44 ID:VzMsxnkW0
 
  -  オツカレサマデス同志… 
 関係ないけど本スレ同志の最新の書き込みが961で不謹慎ながら草生えた 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:48:47 ID:p1rX8Kuf0
 
  -  こんなお題でよく作れるなあ 
 
 - 5971 :ろぼ:2020/09/26(土) 18:49:25 ID:k12HqHjv0
 
  -  睡眠薬とレモンチューハイって同じ日に飲むとヤバイんだっけ? 
 
 - 5972 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:50:24 ID:scotch
 
  -  睡眠薬に限らず薬と酒はなるべく時間空けた方が良いかと 
 
 - 5973 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 18:50:36 ID:hosirin334
 
  -  これがユウキチャン初出演とか…… 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:50:55 ID:VzMsxnkW0
 
  -  眠剤に酒は種類問わずにやばい 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:51:16 ID:cT5Nq5if0
 
  -  睡眠導入剤と酒の組み合わせは命を落とす危険性があります 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:51:16 ID:3wylTAQpi
 
  -  愉快犯は不愉快ですがこんな材料でも仕上げてしまう同志の力量よ 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:51:49 ID:p1rX8Kuf0
 
  -  グレープフルーツで血液がサラサラになりすぎてやばいってのがあったんだっけ。 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:51:54 ID:KFYNT+t40
 
  -  鹿島かなのはさんがレイプするネタになると思ったらストレートだった(風評被害) 
 
 - 5979 :ろぼ:2020/09/26(土) 18:52:13 ID:k12HqHjv0
 
  -  了解 
  
 
 - 5980 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 18:52:56 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン…… 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:53:13 ID:9UADR20x0
 
  -  狂気のデビュー作かなって 
 
 - 5982 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 18:53:38 ID:scotch
 
  -  グレープフルーツは血圧降下剤と併用すると 
 血圧が下がり過ぎて貧血で倒れたりする可能性がある 
 血圧の薬飲んでない人には血圧下げる効果有って身体に良いんだけどね 
  
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:53:46 ID:JRGs8pwD0
 
  -  こういう1発ネタ嫌いじゃないけどリクまでして見たいもんじゃあないなあ… 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:54:10 ID:cT5Nq5if0
 
  -  同志作のデビューがこれだと、今後の機会で方向性修正できるかどうかw 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:54:34 ID:KFYNT+t40
 
  -  あ、後は上がるだけだから・・・(遠い目 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 18:59:46 ID:3SZL3F/h0
 
  -  AA的に桑島流でないことに違和感を感じる件(マテ 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:03:29 ID:8wA9IEdz0
 
  -  うーん、この 
 
 - 5988 :土方 ★:2020/09/26(土) 19:03:38 ID:zuri
 
  -  お疲れ様でした同志…… 
  
 どっちがタチでどっちがネコとか考えたら地獄なんやろうなぁって(白目) 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:03:39 ID:a6SeBkSli
 
  -  天才志村動物園も今日で終わりか 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:09:06 ID:VzMsxnkW0
 
  -  又宮藤現地妻作ってる… 
 
 - 5991 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 19:10:37 ID:hentaigentleman
 
  -  方向修正できなかった場合 今後ユウキちゃんは臭い飯を食わせられ続けるのか 
 
 - 5992 :携帯@胃薬 ★:2020/09/26(土) 19:15:05 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン………… 
 
 - 5993 :スキマ産業 ★:2020/09/26(土) 19:19:10 ID:spam
 
  -  戦車戦車メタルマックスの戦車持ち込んで冒険者… 
  
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:21:26 ID:nbog76jF0
 
  -  めざめるにしずみ 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:23:17 ID:NWMNOsxz0
 
  -  ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN の先行上映面白かった 
  
 これでまたストパンのAA増えるんだろうな 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:26:58 ID:bzeFBTPV0
 
  -  よしかちゃんまた現地妻をお作りに・・・ 
  
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:33:06 ID:xS+RNu2k0
 
  -  なぜかカネゴンと宮藤が重なって見える…疲れてるのかな 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:37:36 ID:9UADR20x0
 
  -  二期でロマーニャ解放してたのが10年前とか嘘だろ承太郎…… 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:38:57 ID:xS+RNu2k0
 
  -  知っていましたか、ストパンのゲームのハードはPS2とDSなんですよ 
 
 - 6000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 19:40:56 ID:scotch
 
  -  >>5988 
 結論出るまで考えて良いよ 
 結論出たらそのまま永遠に口を閉ざしてねwww 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:50:20 ID:HZDVtB+2i
 
  -  この穴は一体誰が何の目的で掘ったのかのぅ?? 
  
 ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/092500560/?ST=m_news 
 
 - 6002 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 19:53:02 ID:scotch
 
  -  >>6001 
 土方どんがズったりモグラさんが爆発した跡だぞ 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:53:47 ID:nbog76jF0
 
  -  >>6001 
 地下に溜まったガスが噴き出したって書いていない? 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:54:34 ID:WQsyHbsK0
 
  -  屁で実が… 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:57:20 ID:HZDVtB+2i
 
  -  >>6003 
 マジレスはちょっと(´・ω・`) 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:58:54 ID:Wyt09FVU0
 
  -  アメリカの炭鉱だか、ガス田だっけ? 何十年も前に何かの理由で引火・大火事が起こって、 
 地上部分は鎮火したけど、地下の坑内の物にまで延焼して消す方法が無くそのまま放置されて、 
 未だに燃え続けていて何時になったら消えるのかさっぱりわかんないの 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 19:59:32 ID:a6SeBkSli
 
  -  >>5997 
 そういえば先週のカネゴンの中の人同じでしたね 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:01:36 ID:/UGuqLuI0
 
  -  関節技主体の格闘技って打撃系の格闘技よりも年齢が行っても 
 衰えが遅いのかしらん? 
 
 - 6009 :スキマ産業 ★:2020/09/26(土) 20:05:22 ID:spam
 
  -  瞬発力勝負やろうしなあ。 
  
 柔道もある意味関節重点か 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:05:33 ID:nbog76jF0
 
  -  同志による風評被害でラブライバーは少なそうだけど 
  
 ttps://twitter.com/Decade_chika/status/1309736418210529281 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673713.jpg 
  
 熊に食われたとか凍死したとかで中止になるイベントはさすがにどうよと思うので 
 北海道のイベントって夏のイメージがあるけど捕れなかったのかな? 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:07:34 ID:u9dQUYzE0
 
  -  タイヤが燃えたのが地下の炭鉱に引火して地上の町が居住出来なくなり今だ燃えてるというのもありますな 
 
 - 6012 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/26(土) 20:08:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1896.html 
  
 のんびり京都観光できると思ったらロールスロイスで御所に連行されたでござる 
 
 - 6013 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 20:09:25 ID:hentaigentleman
 
  -  打撃は筋力がものをいうけど 関節技はテコの原理とか使うから筋力落ちててもわりと簡単に人を壊せる 
  
 
 - 6014 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 20:10:34 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:10:48 ID:Epibjlab0
 
  -  >>6013 
 キン肉マン2世でジジイキン肉マンが言ってましたな(ヘラクレスファクトリー卒業試験) 
 
 - 6016 :土方 ★:2020/09/26(土) 20:10:53 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 6017 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 20:10:56 ID:hentaigentleman
 
  -  同士乙です 
 
 - 6018 :難民 ★:2020/09/26(土) 20:11:01 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6019 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 20:11:22 ID:scotch
 
  -  ペンシルベニア州コロンビア郡セントラニアだな 
 何故かまだ数人住んでるけどw 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:13:45 ID:nbog76jF0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6021 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/26(土) 20:15:44 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6022 :すじん ★:2020/09/26(土) 20:17:56 ID:sujin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:18:30 ID:AAcpWtlM0
 
  -  同士乙です 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:18:38 ID:DCYXfHAD0
 
  -  なんか最近艦これがくそ重いな… 
 
 - 6025 :狩人 ★:2020/09/26(土) 20:19:42 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6026 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 20:20:36 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:21:10 ID:nbog76jF0
 
  -  >>6024 
 対魔忍RPG二周年での諸々が原因かなって 
 
 - 6028 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 20:25:42 ID:scotch
 
  -  性差を強調して書くと女性を性的に搾取していると文句を言い 
 性差を強調せずに書くと女性が描かれていないと文句を言う 
 どないせえ言うんや 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EibRseIVgAU42lp.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EiuvvozVgAAZlV5.jpg 
 ttps://togetter.com/li/1597626 
 
 - 6029 :英国紳士 ★:2020/09/26(土) 20:27:22 ID:hentaigentleman
 
  -  もういっそ 女を出さなきゃいいんじゃね 
 
 - 6030 :スキマ産業 ★:2020/09/26(土) 20:29:05 ID:spam
 
  -  けど男が全裸だとセーフなんやで 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:29:24 ID:nbog76jF0
 
  -  ttps://twitter.com/ko_po/status/1309505658182488064 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673728.jpg 
  
 へっ、へぇ〜・・・ 
 
 - 6032 :すじん ★:2020/09/26(土) 20:31:21 ID:sujin
 
  -  >>6028 
 ビアンで黒人のユダヤ教を前面に押し出せばイケる? 
 
 - 6033 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 20:34:27 ID:scotch
 
  -  その条件で日本で医療に従事してる人居るのかな? 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:34:30 ID:JRGs8pwD0
 
  -  >>6029 
 女出さなかったら最初の発端みたく「女出してないフジコー」って暴れるから無駄 
  
 要するにツイフェミって自分に気にくわない目についたコンテンツをとにかく貶したいだけの差別主義者だから 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:37:42 ID:WQsyHbsK0
 
  -  マイノリティというと鎬紅葉みたいなマッスルな女医さんくらいしか思いつかない 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:38:32 ID:N4cMdmmh0
 
  -  >>6006 
 トルクメニスタンのダルヴァザにある「地獄の門」と呼ばれる場所では有毒ガス燃やそうと付けた火が四十年以上燃え続けているという 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:38:59 ID:sdFAnqk10
 
  -  いやあ反応に困る投下でしたねwギャグとしては楽しめたけどww 
 
 - 6038 :手抜き〇 ★:2020/09/26(土) 20:40:34 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:42:46 ID:woD2O4lx0
 
  -  そもそもその「ヴァカチンな正体」の人 
 薄い本でシコる男性オタクはアウト、ギリシャ彫刻の少年裸像でマンズる私はセーフな人やで 
 端からダブスタ上等のフェミナチよ 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:43:27 ID:sdFAnqk10
 
  -  >>6028 
 たぶんこの方は〇〇なんですよ。 
 なので周囲の人は、そう銀英のフォ〇クくんに対するように全て肯定してあげないとダメなんです。 
  
 
 - 6041 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2020/09/26(土) 20:43:56 ID:mohigod
 
  -  うーん、ポリコレの臭い 
 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0118826 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:47:35 ID:cT5Nq5if0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:47:47 ID:Au+S4DsT0
 
  -  >>6028 
 相手にしない。以上。 
 どうせ大したことは言ってない訳ですし。 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:49:45 ID:WQsyHbsK0
 
  -  構うと際限なくつけ上がりますからなあ 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:51:05 ID:1E5GRd8m0
 
  -  >>6043 
 極めて面倒くさいけど「こいつは間違ったことを言っている」というのはちゃんと発信しておかないと 
 「反論がない、つまり正義」って面して仲間増やして蔓延って余計に面倒くさくなるのだ 
 極めて面倒臭いけど 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 20:56:02 ID:DCYXfHAD0
 
  -  盲腸国家の捏造と同じ匂いがする… 反論しておかないと面倒になるのは同じ 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:00:17 ID:ujVNoarG0
 
  -  日本じゃ面倒だけど 
 殴り付けるのが正解なんだよなあ 
 この手の輩は自分の安全が確保されて無ければ吠えてこないからなあ 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:02:10 ID:Au+S4DsT0
 
  -  >>6045 
 下手に反論すると訴訟の時に不利になる可能性があるんで、相手にせずに黙って弁護士雇って訴訟という形で! 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:05:19 ID:23EY1HRo0
 
  -  カッコ良いドヤ顔 
  
 ttps://i.imgur.com/jPuP6iZ.gif 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:13:31 ID:8wA9IEdz0
 
  -  間違ってることはちゃんと間違ってるって言わないと後々大変なことになるってニーメラー牧師もそういってるから 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:19:25 ID:23EY1HRo0
 
  -  誰が間違ってると言ってあげてください(怯え) 
  
 ttps://i.imgur.com/QiZBWzz.jpg 
 
 - 6052 :土方 ★:2020/09/26(土) 21:27:29 ID:zuri
 
  -  身体はクッソドスケベなのにそれを台無しにしてしまう言動なんだよなぁ……w 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:27:35 ID:nbog76jF0
 
  -  東スポ・・・・ 
 ttps://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%e5%9c%9f%e7%99%ba%e8%a1%8c/ 
 
 - 6054 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 21:27:57 ID:???
 
  -  kwsmさん・・・w 
 何だろう、某所で見た美優ちゃん5ちゃいと比べると何と言ったらいいのやらwww 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:31:43 ID:C2XppFDJ0
 
  -  >>6053 
 「よく読みゃ言いたいことは分かるが、なんでそのアオリにしたし」としか言えん…… 
 
 - 6056 :スキマ産業 ★:2020/09/26(土) 21:31:48 ID:spam
 
  -  アイドル間で信望者が多いのって 
 世界レベルとウサミンとあと一人上げるとしたら誰やろ 
 
 - 6057 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 21:33:10 ID:???
 
  -  >>6056 
 時子さま? 
 
 - 6058 :土方 ★:2020/09/26(土) 21:36:33 ID:zuri
 
  -  りあむもある意味では信望者いそうなんだよなぁ……w(そもそも奴が他の人の信望者みたいなもんですが) 
 
 - 6059 :ジェリド・メソ ★:2020/09/26(土) 21:37:32 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1223-1225 
  
 >6012 同志、お疲れ様です。 奉納品のビスマルクでーす! 
 
 - 6060 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 21:38:01 ID:yansu
 
  -  オギャッ 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:38:04 ID:23EY1HRo0
 
  -  >>6056 
 高垣師匠? 
  
 ttps://i.imgur.com/iWZ94hH.jpg 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:40:43 ID:sr9SvOAZ0
 
  -  ジェリドさん作成乙です 
 なんて素敵なお姉様・・・ 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 21:55:10 ID:3wylTAQpi
 
  -  ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo5th/2141/igusuri.jpg 
  
 胃薬さんこれ胃腸薬… 
 
 - 6064 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 21:56:10 ID:yansu
 
  -  >>6063 
 ああああああああああああああああああああああああああああああユウキチャン!!ユウキチャン!? 
 ユウキチャン!!ユウキチャン!!           ユウキチャン!!!! 保存しました ウッ 
 
 - 6065 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 21:57:21 ID:yansu
 
  -  えっ可愛い上手い尊いちょっと???ユウキちゃん可愛すぎへん???おっほぉ??? 
 ありがとうございます可愛いですユウキちゃん尊み秀吉鎌倉幕府ですね 
 
 - 6066 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 22:00:45 ID:yansu
 
  -  >>6063 
 絵描きさんですよね???可愛すぎません???可愛すぎませんか???ユウキチャン!!!! 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:03:42 ID:FiI1iz0Z0
 
  -  >>6034>>6039差別主義者は碌な奴じゃないって昭和の世に散々証明したのにまだ足りないのか…… 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:07:02 ID:nWjB0rLV0
 
  -  胃腸薬× 
 興奮剤〇 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:08:23 ID:sr9SvOAZ0
 
  -  胃薬さんの きゅうしょに あたった! こうかは ばつぐんだ! 
 
 - 6070 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 22:13:00 ID:yansu
 
  -  心の中のヒダリウチ杉谷が「そういうのもっとちょうだい!!」って叫んでる 尊い 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:14:17 ID:p6Txmr0O0
 
  -  >>6067 
 現在の世界の潮流に乗ろうとして煽って自分の著作を売ろうとしてるだけやろ 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:14:28 ID:Wyt09FVU0
 
  -  >>6059 
 作成乙ー、後続ん海外艦増えて埋没気味だが、やっぱビスマルクはいいデザインに声よなぁ……。 
 欲言えばちょいと主砲のフィットとか、見直してくんねーかな…… 
 
 - 6073 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/26(土) 22:14:41 ID:debuff
 
  -  Webラジオ聴き逃した日に限って好きな曲がかかっている罠……orz 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:21:20 ID:3OKPIHlC0
 
  -  胃薬さんが発狂してるいつもの事…いや、いつもより酷いな!? 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:21:46 ID:bqpwgvGF0
 
  -  なんか胃薬さんが姫扱いされるのわかる気がしてきた 
 可愛いこの人 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:22:31 ID:Yf1YwVuK0
 
  -  うーむ、ツーリング行きたくなってきた 
 新車買って慣らしで行ったっきり何処も行けてねぇ 
 
 - 6077 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 22:24:36 ID:yansu
 
  -  イラスト貰えたの嬉しくてずっと笑顔なのと、心の中で小走りしてる わーいわーいヤッター 
 
 - 6078 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 22:25:44 ID:osumi
 
  -  >>6077 
 かべ|ω・`)っ「デスザーサイを口に突っ込む」 
 
 - 6079 :バーニィ ★:2020/09/26(土) 22:27:10 ID:???
 
  -  量によるけど尻が死ぬのではw>デスザーサイ 
 
 - 6080 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 22:28:36 ID:yansu
 
  -  死゛ん゛し゛ゃ゛う゛の゛て゛す゛!! 
 
 - 6081 :土方 ★:2020/09/26(土) 22:30:54 ID:zuri
 
  -  おーうまーいおつですー 
 
 - 6082 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 22:40:09 ID:yansu
 
  -  駄目だ、可愛いイラスト貰えたの嬉しすぎる 踊りたい 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:44:19 ID:3OKPIHlC0
 
  -  そんなときはビックリするほどユートピア体操がお勧めですよ 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:47:41 ID:sr9SvOAZ0
 
  -  あのかわいいイラストを自分宛にもらえたら誰だってそーする俺だってそーする 
 
 - 6085 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 22:53:22 ID:yansu
 
  -  だってホモビに出演したと思ったら絵柄が好みな可愛いイラスト貰えるなんて思わないじゃん 
 嬉しくて歩く時スキップしてしまうよ、つーかした 絵柄ホンマ好みぴったんこカンカン 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:56:18 ID:bn+7KOtx0
 
  -  >>5772 
 魔道具師ダリアはどうだ?マックガーデンで連載されてる方 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 22:58:35 ID:3fdqWf1F0
 
  -  胃薬マンがそんなにもホモビ出演を喜ぶなんて… 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 23:00:19 ID:p1rX8Kuf0
 
  -  墓穴なのでは 
 
 - 6089 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/26(土) 23:01:06 ID:osumi
 
  -  >>6085 
 デスザーサイ大匙一杯を口に含めば踊れるよ!!!!!!! 
 ※悶絶ともいう 
 
 - 6090 :土方 ★:2020/09/26(土) 23:02:05 ID:zuri
 
  -  >>6085 
 それを言われるとホモビに出たのになんもない自分はどうなるんや(白目) 
 
 - 6091 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 23:07:56 ID:scotch
 
  -  んじゃ土方どんにはケツにDDザーサイ突っ込んでやろう 
 1匙にする?1瓶にする? 
 
 - 6092 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 23:08:12 ID:yansu
 
  -  土方マンは、ほら・・・その・・・ 嫁が出てないからセーフ? 
 
 - 6093 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 23:11:54 ID:yansu
 
  -  胃薬は初ユウキちゃんがホモネタ! 土方マンは色々な役で出ている! 
 違うのだ!!違うんだなぁ・・・ 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 23:23:46 ID:bn+7KOtx0
 
  -  >>5874 
 流石本場、キレッキレやなw 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2020/09/26(土) 23:49:23 ID:3wylTAQpi
 
  -  ふええ処方間違えちゃったよぉ 鎮静剤打たなきゃ つttps://download1.getuploader.com/g/yaruo3rd/1761/igusuri2.jpg 
  
 同志には神隠しをダイス内に入れていただけてる感謝を込めて ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo3rd/1763/doshi.jpg 
 
 - 6096 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 23:52:11 ID:yansu
 
  -  >>6095 
 アッアッアッアッアッアッ 感謝っ・・・圧倒的感謝っ・・・!!神はネットに居たってアンケートで答えておきます・・・尊み秀吉・・・ 
 ありがとうございますありがとうございます 可愛らしい絵柄もエッチチチなのも描けるてしゅごい・・・ 
 
 - 6097 :胃薬 ★:2020/09/26(土) 23:56:38 ID:yansu
 
  -  素晴らしいイラスト貰えて嬉しい ぴゃ 
 
 - 6098 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/26(土) 23:56:46 ID:scotch
 
  -  ゲームは贈られるはフィギュアは贈られるは絵は贈られるは・・・・   姫で良いですね? 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:01:54 ID:Tp0Um2JI0
 
  -  かわヨとエッッッ!!の隙を生じぬ2段構えとは・・・ワザマエ! 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:02:48 ID:aOYne2qo0
 
  -  (こんなにあったかな・・・あったカモ・・・) 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:44:41 ID:w+SLrLqD0
 
  -  メガトン級ムサシPV 
 ttps://youtu.be/S3UU6DzvlVE 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:45:04 ID:h8GbADeN0
 
  -  キティさんが芸人のヒロシさんと 
 キャンプ場で一時間ずっと焚き火を眺めてる動画で心が何か落ち着いたが 
 この動画一体何なんだという思いは消えないw 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:49:33 ID:w+SLrLqD0
 
  -  焚き火動画自体はかなりの需要があるみたいだからなあw 
 ttps://youtu.be/hOlIzuS7CI4 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:55:00 ID:ZDPKvjAi0
 
  -  >>6101 
 前の発表から4年だっけ? 
 ううむ、どうなるかな 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 00:58:45 ID:h8GbADeN0
 
  -  >>6103 
 キティさんとヒロシさんが 
 互いに一時間無言でも全然平気という仲の良さに草生える 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 01:12:25 ID:V1HOGxYp0
 
  -  >>6086 
  
 「ダリア」じゃなく「ダリヤ」ですぜ旦那 
  
 ちな原作も面白いので対象外ですな 
 (ちな当たりのマグコミの漫画版は継続してるがコンプエースのハズレの漫画版は打ち切り) 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 01:14:36 ID:w+SLrLqD0
 
  -  >>6104 
 発売までは行くだろうけど、オリジナルロボット物としては 
 近年他に見ないレベルの大型企画だからなあ 
 PVの感想としては機体が軽すぎるかな? 
 もっと初期機体は鈍重な感じが良い 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 01:18:14 ID:mvQt2es60
 
  -  >>6107 
 オールドファンが求めるゲッターやマジンガーの系譜じゃなくて、これダンボールの延長線上でしょ 
 操作する際に鈍重さはターゲット層には受けないって判断じゃないかな 
 
 - 6109 :携帯@胃薬 ★:2020/09/27(日) 01:19:23 ID:yansu
 
  -  >>6063 
 みんなイラスト可愛いから見て褒めてあげようねぇ 可愛い 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 01:53:29 ID:P//f1+a20
 
  -  >>6106 
 三河屋でーす 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 02:09:09 ID:vDu9O3rH0
 
  -  >>6106 
 コンプエース版もあれクオリティは悪くなかったけど、マグコミの方が絵とかテンポの良さとかギャグのキレとかSSR過ぎたのが悪いんや・・・ 
 いやまあそれ以前に全く同じ内容の話を同時期に別々の漫画家に書かせるってのが意味わからんのだが。 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 02:47:57 ID:tae3QIhM0
 
  -  薬屋は両方いいと思う 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 02:49:12 ID:inzcSVve0
 
  -  落書き板って絵心がきちんとしてる人も多いんだなあ… 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 03:02:20 ID:U1RtIxe/0
 
  -  >>5823 
 折角キチガイっていうのを隠されてきたのにキチガイ行為しちゃうのか… 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 03:09:10 ID:qe1c+7g80
 
  -  ダリヤのコンプエース版、打ち切り原作者否定してたよね? 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 04:11:30 ID:teM8L8YH0
 
  -  >>5792 
 それさ、現地の人の発音が日本人には「ワンパータン」と聞こえるらしいんですよ。人間が守るべき8っつの掟を忘れた奴って意味で。 
  
 だから、中国人の前で「ワンパターン」と言うと殴られる危険が有るんだと。 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 04:11:36 ID:+UYLCNl00
 
  -  >>5868 
 新鉄人兵団でスコープ越しにピッポを発見したり大気圏外に飛び立とうとする目標を補足する月面探査記のび太くんならいけそう。 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 05:14:41 ID:7x7c9FUm0
 
  -  メイドインアビス推しの力士(正代(関脇))、あと一勝で優勝。 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfb12f9d2f8b7ffe325a352128a6e58ac04a5253 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de44d2ebcdcf7c18a8f302410f35e4eb494d62e2 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 06:59:36 ID:7kC6uWIG0
 
  -  ttps://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2020/09/16012657164810/800/013.jpg 
 ttps://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2020/09/16012701498452/800/014.jpg 
  
 ゼルダ無双 厄災の黙示録より100年前のインパがプレイアブルキャラクターに。 
 凛とした美人さんじゃのう。 
 パーヤにそっくりというか、パーヤがそっくりというか。 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 08:13:39 ID:Qqvds/bW0
 
  -  クールキャラかと思ったら思いのほかドジっ子であった 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 08:38:13 ID:EQBP3sYn0
 
  -  テレビ見てたら速報で竹内結子が都内の自宅で死亡。自殺とみられるって 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 08:47:44 ID:esDfFBjE0
 
  -  最近K国並みに芸能人の自殺者多過ぎひん? 
 またSNS絡みかね 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:00:01 ID:hv+nB4640
 
  -  日曜の朝から衝撃的すぎるニュースだった 
 最近多いな 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:08:20 ID:U1RtIxe/0
 
  -  出演が減ったことによるストレスとかもあるんでしょ…多分 
 んで空いた時間でエゴサしてしまうと… 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:11:06 ID:uDQhM/NS0
 
  -  第二子が産まれたばかりなのに意味わからん…自死じゃないことを祈る 
 子供が哀れ過ぎるだろう 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:25:36 ID:U1RtIxe/0
 
  -  自殺じゃなけりゃ闇が深すぎるぞ・・・ 
 大物女優が殺されるとか何があったんだよ… 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:26:37 ID:QyVBBTUz0
 
  -  ここ最近の自殺ケースが多すぎるだけの邪推も出るわなぁ 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:27:28 ID:QyVBBTUz0
 
  -  それはそれとして本日の仮面ライダー 
  
 妖精さんのクローズラインが全部持ってったwwwwww 
 
 - 6129 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 09:31:14 ID:hosirin334
 
  -  >>6059 
 ビスコ...アッアッアッ...            ヌッ...! 
 
 - 6130 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 09:32:53 ID:hosirin334
 
  -  >>6095 
 魔性の女っぽいけどunkは銀色なんだゾ 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:34:00 ID:U1RtIxe/0
 
  -  おぼっちゃまくんの亜種かな? 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:39:03 ID:loZhlMkf0
 
  -  胃薬さんの描くエンタープライズみたいなあ(小声) 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 09:49:06 ID:c1lSRGHK0
 
  -  ???「ズリィ…ズリィ…」 
 
 - 6134 :土方 ★:2020/09/27(日) 09:59:38 ID:zuri
 
  -  今週のセイバー視聴、感想なんてこの一言にしか尽きない 
  
 なんだこの必殺技は……たまげたなぁ 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 10:10:52 ID:cJb1kzzX0
 
  -  最近芸能界で騒がしい、麻の葉お薬絡みなんじゃないの? 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 10:25:55 ID:d2WLFf2c0
 
  -  >>6134 
 キラメイなんて初登場が巫女服でボクっ子が悪の女幹部枠で登場だぞ 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 10:45:50 ID:jyZQFlAs0
 
  -  ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278995.html 
  
 ノーコンティニューでクリアして……クリアして……げふっ(当時突っ込んだ金額がフラッシュバック 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 10:49:11 ID:V1HOGxYp0
 
  -  >>6112 
  
 薬屋はねこクラゲ版が尊すぎる 
  
 ちな田中のコミカライズは良作の方打ち切って、次のコミカライズがアレとか… 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:01:51 ID:/tRFM5Zv0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2265821.jpg 
  
 ゲームのような生活を送れる( )夢の町 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:06:18 ID:jTSjt5Tb0
 
  -  GTAや龍が如くみたいな生活送りたくねえw 
 
 - 6141 :カエル:2020/09/27(日) 11:06:59 ID:oIsajHNH0
 
  -  炎を纏いし妖精が、チェーンでぶん回された遠心力を乗せたラリアットを叩き込む 
 打ち倒された敵は数多の針で貫かれたままその身を焼かれるであろう 
 エグぅい! 
 
 - 6142 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 11:08:37 ID:debuff
 
  -  あの筋肉妖精、ウザメイドの応援団長やってたんだよなぁ……w 
  
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:10:45 ID:hv+nB4640
 
  -  ニチアサキッズの性癖を歪めに来た今週のヒーロータイム 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:17:53 ID:jZcNIvZ70
 
  -  >>6143 
 毎年毎作のことでは? 
 ボいぶ 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:28:50 ID:cJw80KlD0
 
  -  あれかなぁ、最近お薬関連やなんか身にやましい噂程度でも仕事が回ってこないって話がちらほら 
 特にドラマ関連だと密が発生するから、制作側がお蔵入りを避けるべくできうる限り真っ白な人間しか使いたくないって 
 
 - 6146 :狩人 ★:2020/09/27(日) 11:35:30 ID:???
 
  -  竹内結子がねえ……あらあ……残穢の時の淡々とした語り口とかは結構好きだったがなあ。なんまんだぶなんまんだぶ。 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:38:42 ID:vexrRRE60
 
  -  >>6139 
 なんでアストロノーカとかいうある意味マイナーなゲームが今更でてきてるのか謎 
 一番好きなゲームなんだけどもう20年は過ぎてるぞ 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:39:18 ID:vexrRRE60
 
  -  早すぎたコスモ暮らしとかいうMMO 
 そして知るの遅すぎた俺氏 
 
 - 6149 :英国紳士 ★:2020/09/27(日) 11:39:50 ID:hentaigentleman
 
  -  ダンベルPVに出てる筋肉お姉さん? 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:40:14 ID:B10rwVMOi
 
  -  SR麻雀PXの炉利枠と思われた御団子頭が、実は一番のエロ担当だったのは意外だった 
 
 - 6151 :ろぼ:2020/09/27(日) 11:40:36 ID:ytj/I0hX0
 
  -  >>6145 
 一応自浄作用? 
 
 - 6152 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 11:41:49 ID:debuff
 
  -  >>6149 
 そう、あの人 
 あれの最後で見てるメイド募集のチラシがウザメイドのPVに繋がってると云うねw 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:42:06 ID:w6z2KFqy0
 
  -  アストロノーカ新作こねーかな 
 追加要素付き移植でもいいんだが 
  
 全コンクールP野菜オンリーでクリアするとかいうアホな事やったなぁ・・・ 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 11:42:55 ID:JytfGbPdI
 
  -  >>6142 
 OPのPVに出てた人か 
 カレー作るのに、鶏肉を素手で毟ってた 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 12:26:23 ID:TMuuNfh10
 
  -  オーストラリアでクジラの大量座礁 
 ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1309070073487929345?s=19 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 12:46:29 ID:37AiWlUw0
 
  -  >>6150 
 あの娘はロリ巨乳枠だから 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 14:38:26 ID:3/5HgL1z0
 
  -  鹿島からの不穏なビデオレターか… 
 ttps://twitter.com/kino4405/status/1309120316392853505 
 
 - 6158 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 15:07:37 ID:yansu
 
  -  トウカヨーーー 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 15:18:30 ID:EYCvh2kb0
 
  -  のび昭が最近の楽しみ 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 15:38:55 ID:dtElncNr0
 
  -  そもそも浅井長政って大名と呼んでええん? 
 近江の北半分しか領有してないってせいぜい土豪の長なのでは? 
 
 - 6161 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 15:40:59 ID:scotch
 
  -  北近江の主だし良いんじゃね? 
 
 - 6162 :ろぼ:2020/09/27(日) 15:41:06 ID:96KamaBd0
 
  -  三國無双8エンパイアキター 
 
 - 6163 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 15:44:17 ID:yansu
 
  -  六角から下剋上してるしこの時期は戦国大名 なおこの時期の六角 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 15:47:31 ID:3/5HgL1z0
 
  -  六角に野良田の戦いで勝って北近江の支配権確立したあたりで大名って言ってもいいと思う 
 滅亡するまで十数年しかないけど 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 15:49:02 ID:UnVb2xh+0
 
  -  六角は世代交代大失敗した見本みたいなやつだからなあ 
 同じようにクッソ揉めて親父弟その支持者皆殺しにした大友はまだどうにか秀吉来るまで命脈保ってたけど、 
 上洛ノッブに割と雑に踏みつぶされて終了とか全盛期知ってたら涙出ますよ 
 
 - 6166 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 15:49:57 ID:scotch
 
  -  近江全体で75万石位、仮に1/3でも25万石位は支配してるしねえ 
 朽木の8千石なら土豪か国人だけど、そもそも大名って国人衆の親分だし 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 16:09:21 ID:cJw80KlD0
 
  -  比叡山&園城寺「やぁ」 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 16:11:00 ID:mmkkKDBD0
 
  -  根来寺「呼んだ?」 
 
 - 6169 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 16:25:50 ID:scotch
 
  -  越前と尾張と遠海の守護が斯波氏 
 斯波氏の三家老が上から甲斐氏、織田氏、朝倉氏 
  
 斯波氏配下で越前と遠海の守護代甲斐、尾張の守護代を織田が担当 
 色々有って朝倉が越前から甲斐をたたき出して朝倉が守護代 
 後には斯波もたたき出して守護に就任 
 甲斐は遠海の守護代を続けるも今川に飲まれて終了 
  
 一方織田はの家中で分裂して北と南の二系統に分かれ 
 南の半国守護代の、さらに家臣である三家老の1系統から織田信長が生まれる 
  
 うーん、ややこしい (守護代の甲斐氏は九州の甲斐氏とは別系統) 
  
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 16:33:29 ID:/+adSLF+0
 
  -  結局浅井って神輿にされてた長政が久政に根っこ押えられてたせいで 
 結局久政と家臣団の朝倉との内応を止められずノッブを裏切った形だろ 
 ノッブも長政信用し過ぎやろ浅井の内情を少しは調べんかったんかな? 
 
 - 6171 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 16:40:38 ID:yansu
 
  -  ぶっちゃけ、家臣達が長政擁立したのに久政が政治的に中心ですとか読めないと思う 
 無理矢理隠居させて六角からバイバイ!でも政治的な意見は聞きますって読めねーよ 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 16:42:52 ID:QyVBBTUz0
 
  -  >>6171 
 普通隠居させたら実権与えないよね。 信玄「せやせや」 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 16:50:26 ID:inzcSVve0
 
  -  オークラ先生、ついに改二か。 
 やっべ殆ど放置しっぱなしだよw 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 16:51:58 ID:0KwC2VYs0
 
  -  >>6173 
 イベント参加出来ないから仕事を真面目にやるしかなかったんね 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:01:54 ID:inzcSVve0
 
  -  >>6174 
 真面目に「仕事」をした結果… 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10608920 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:03:06 ID:dZ6AZ0zx0
 
  -  やる夫「え!クラス纏めて異世界転移!?」と餌付けどちらを推すべきか…… 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:16:51 ID:CMdilafi0
 
  -  昨日のようなのは流石に現れていないようなので何より 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:18:16 ID:AhCKG1FG0
 
  -  スゴイデカイ 
 ttps://twitter.com/mieko_kawakami/status/1310014595960958979?s=19 
 
 - 6179 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 17:20:12 ID:scotch
 
  -  読みたいもの募集 
 って募集してるだけで、当たったからと言って描くとは明言して無いし 
 参考意見程度で良いんじゃないかなって 
 今日は気分じゃないとかで上とか下にズレても 
 
 - 6180 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 17:22:25 ID:scotch
 
  -  ヤバい!! 
 ttps://twitter.com/BestVideosBest/status/1309167426936995841 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:24:40 ID:CMdilafi0
 
  -  ゆる・・・キャラ? 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:25:02 ID:axbnxfzn0
 
  -  失礼いたします。 
 本日のリクエストで<<8763のシド大陸をリクエストしたものです。 
 先に他の人がリクエストしていらっしゃったので<<8786に変更させてください 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:32:21 ID:Vp6uquCF0
 
  -  募集してるのに気づいて駆け込みでリクしたけど、時間的には完全に過ぎてるな…もうちょい早くブラウザ開いていれば(´・ω・`) 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:34:31 ID:dZ6AZ0zx0
 
  -  間に合って良かったね 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:38:35 ID:quO5/I7z0
 
  -  ガクガクぶるぶるなのですが 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:40:03 ID:Vp6uquCF0
 
  -  同志の温情に感謝いたします 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:40:18 ID:/G2fRdVL0
 
  -  家柄って言っちゃうと織田も浅井も似たようなもんって気がするなあ 
 先祖をどんだけたどれるかって話になるから 
 あの時期の国力っていうなら格差があるのは事実だが 
 
 - 6188 :すじん ★:2020/09/27(日) 17:46:40 ID:sujin
 
  -  ワールドビルダーって3人目の嫁を誰にするかってところだっけ?(うろ覚え 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:48:32 ID:Vp6uquCF0
 
  -  なのフェイたちと時代をまたいでイチャイチャする話で、ホモ要素はなかったはず…(自信なさげ) 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:49:29 ID:sd+x4LsF0
 
  -  大分覚えてないな… 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:49:30 ID:ZU8SptKO0
 
  -  ホモ要素とかあったっけ?昔すぎて覚えてないなぁ 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:50:46 ID:JUDmYTDz0
 
  -  ワールドビルダーがホモ… ホモパッチでも当てられたのか 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:52:08 ID:h0uwleMf0
 
  -  ホモって元ネタがマイクラだからかな 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:52:17 ID:gmczrsce0
 
  -  流石に同志も忘れてるのかな 
 
 - 6195 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/27(日) 17:52:36 ID:osumi
 
  -  やる夫はワールドビルダー(制限有)を手に入れたようです 
 初回:2012年6月 
 同志のブログ最新話:4話(2019年7月) 
 (´・ω・`) 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:54:53 ID:QyVBBTUz0
 
  -  >>6187 
 浅井は自称「正親町三条のご落胤」だから(なお噂は噂である) 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:55:06 ID:OJA1ink80
 
  -  ビルダーじゃなくてリクエストの中にホモあったんかなとも思ったけど・・・うーん? 
 
 - 6198 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 17:58:18 ID:spam
 
  -  Q 最初の三回ってどれくらい前? 
 A 隠し子ファンタジーバージョンよりも前 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 17:58:43 ID:CMdilafi0
 
  -  初回はそんなに前か・・・そりゃ俺もおっさんになるわ 
 
 - 6200 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 17:59:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵はズリ方寺っ 
 
 - 6201 :土方 ★:2020/09/27(日) 18:04:00 ID:zuri
 
  -  うちぃ!!!?? 
 
 - 6202 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 18:05:01 ID:spam
 
  -  ちょっと確認した 
 ワールドビルダーの直近の立志伝がifやった 
 こな長のやつ 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:05:21 ID:YLIxvNYf0
 
  -  本能(意味深)寺か… 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:07:42 ID:CMdilafi0
 
  -  ズリの爆乳? 
 
 - 6205 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 18:08:37 ID:scotch
 
  -  >>6201 
 髪の毛一本、爪1かけらでも残したら聖遺物として 
 新たな宗教に利用されてしまう 
 ズリ本もデータも残らず処分だっ! 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:13:09 ID:sd+x4LsF0
 
  -  なんで家にずっといるの!働いて!→もう働かなくても問題ないくらい稼いだからってのメジャー2だっけ… 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:15:40 ID:3/5HgL1z0
 
  -  ずっと家に居る義姉を追い出して旦那実家を乗っ取ろうとしたら 
 義姉が在宅仕事で建てた豪邸だったって話があったなあ 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:18:05 ID:i38FPbvc0
 
  -  仕事終わりに一杯のビールをってのだっけ?(ピラミッド方式 
 
 - 6209 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 18:18:50 ID:spam
 
  -  Q 竪穴式住居っていつの時代の建物? 
 A 場所によっては平安時代でも使ってたんじゃね?奈良時代では確定で現役 
 
 - 6210 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 18:25:03 ID:spam
 
  -  という竪穴式住居でショッピングという言語が噛み合わなかった私がいます 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:27:01 ID:gmczrsce0
 
  -  >>6207 
 あったあった、誰の名義かくらい調べろよと 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:49:36 ID:oICCb/hX0
 
  -  太古の貨幣制度・・かつて投稿されてた作品で粘土で貨幣作ってた話って三国志のだっけか 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:50:10 ID:3/5HgL1z0
 
  -  強度がある細い紐と布の大量生産 
 帆船作れるのでは… 
 
 - 6214 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 18:55:41 ID:hosirin334
 
  -  ???「やっぱり麻はナンバーワン!」 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 18:58:44 ID:mmkkKDBD0
 
  -  あの側近のロボはやっぱり若本ボイスなんだろうか? 
 
 - 6216 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 18:58:44 ID:scotch
 
  -  古代税制の租庸調の内の調として布が都に向けて運ばれた港が有った場所が 
 現在の東京都の調布市 
  
 (スレ住人の脳みそに無駄な知識を植え込む作業) 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:01:07 ID:dZ6AZ0zx0
 
  -  陶器のお金は後漢末期だったかね 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:03:47 ID:w6z2KFqy0
 
  -  地名といえば親父の友人で土建の人に 
 昔から水害や土砂災害良く起こしてた地域に付く漢字一覧とか教えてもらったなぁ 
 進学なんかで部屋借りるならこの地名だけは避けとけよって 
 
 - 6219 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 19:09:32 ID:scotch
 
  -  有名な所で言えば谷とか窪とか付いてるとかね 
 ttps://up.gc-img.net/post_img_web/2015/08/26d22762a65945886c71a9d457bcab11_19032.png 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:11:01 ID:ywMbcb+o0
 
  -  >>6217 
 ちっひの苦肉の策 
 信頼があるのなら、今のように紙切れや電気信号でも成り立つんだけど 
 
 - 6221 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 19:15:25 ID:debuff
 
  -  よくあるよくある 
 ttps://twitter.com/ktos_tw/status/1309502659892662272 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:19:04 ID:OgFEl1TE0
 
  -  地元S玉には太田窪という場所ありますが、大の字を代官が間違えて記入してそのまま通ってしまったという雑談ネタしかないw 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:22:22 ID:GS2zedsL0
 
  -  >>6219つまり池袋は水害に弱いって事か…… 
 
 - 6224 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 19:23:12 ID:yansu
 
  -  肛門内野手「ああああああああああああああああああああああああああ」 
 胃薬「ああああああああああああああああああああああああ」 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:23:54 ID:ywMbcb+o0
 
  -  胃薬さんのアラフィフは何者か 
 忍者か、果心居士か? 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:24:09 ID:YLIxvNYf0
 
  -  便器捕手「114514!」 
 
 - 6227 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 19:26:48 ID:scotch
 
  -  逆に千駄ヶ谷って地名は谷が語源ではなく 
 屋根の材料や家畜の飼料や燃料等商品価値を持つ萱(かや)が 
 一面見渡す限り生える平原で、出荷すれば馬千頭分も有るだろうって事で 
 千の荷駄の萱でせんだがや 
  
 (なお土地の勾配が無い訳では無い) 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:31:50 ID:WeGwJggXi
 
  -  デスザーサイかなw 
 
 - 6229 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 19:32:33 ID:scotch
 
  -  >>6223 
 池袋とか駅が出来たから発展しただけで元々は周囲に何も無い原野だぞ? 
 だからこそ刑務所だの拘置所が有った訳で 
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/homes-cont/uploads/cont/45784/img/3-640x407.jpg 
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/homes-cont/uploads/cont/45784/img/4-640x407.jpg 
 
 - 6230 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 19:36:59 ID:debuff
 
  -  埼玉との関所があったから周囲に街ができたんでしょ<池袋 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:39:25 ID:CMdilafi0
 
  -  池袋は結構前にオタクの街になったと聞いたような 
 
 - 6232 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 19:40:53 ID:scotch
 
  -  板橋が宿場町だったからなぁ 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:40:58 ID:3/5HgL1z0
 
  -  中華街になりつつあるとも聞いたな<池袋 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:41:55 ID:iJL1WfMu0
 
  -  秋葉程じゃないがヲタクの街化はしてる 
 だけど腐寄りじゃないかな 
 
 - 6235 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 19:42:35 ID:spam
 
  -  オタではない 
  
 腐女子だ 
  
 NHKで刀剣男士(実写)が痛々しかった とても。 
  
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:45:37 ID:EYCvh2kb0
 
  -  のび昭さまなら隠岐に流されても幕府起こせそう 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:47:04 ID:6g/kIRb5i
 
  -  異世界おじさん最新話でおじさんよりも3ヶ月先と判明した女勇者アリシア(当時20) 
 9歳から昔の記憶がなく本人はそれよりも低いかもというが加算されぬ保障もない 
 
 - 6238 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 19:48:48 ID:debuff
 
  -  まぁ、サンクリなんかもずっと開催されてはいるが…… 
 けどメイトやとらの品揃えは完全にそっち向けやな 
 
 - 6239 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 19:50:43 ID:spam
 
  -  男性向け部分潰れた気がするんですが。とらのあな池袋 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:51:05 ID:MwW15Q1l0
 
  -  サンシャインができる 
 →サンシャインで同人誌即売会をやる 
  →アニメショップがたくさんできる 
   →オタクの町へ 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:52:10 ID:Qqvds/bW0
 
  -  アニメイトは全国的に女向けが多いイメージ 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:52:30 ID:iJL1WfMu0
 
  -  2.5次元はファンだけの内輪でやって欲しいわ 
 舞台とかの非日常以外で見ると痛々しくてつらいし 
 一般人から同類と見られたくない 
 
 - 6243 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 19:52:53 ID:debuff
 
  -  >>6239 
 そうなん?一年以上行ってないから知らんかったわ 
 
 - 6244 :スキマ産業 ★:2020/09/27(日) 19:53:11 ID:spam
 
  -  アニメショップできる前にね 
 ナンジャタウンの功績はでかいと思ってるおっちゃんがいますよ 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 19:56:08 ID:w0w2CFZai
 
  -  何て嫌な関取だwww 
 ttps://togetter.com/li/1598246 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:00:54 ID:w6z2KFqy0
 
  -  鬼かwww 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:01:22 ID:V1HOGxYp0
 
  -  アビスな関取は優勝しましたよ 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:02:03 ID:igY3eltW0
 
  -  >>6171 
 歴史ものだと「六角の影響を切り離すための偽装クーデター」というパターンが多いですな 
 同じ年代に生きてて未来知識なしで見抜けるとは絶対思わないけど 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:02:53 ID:3/5HgL1z0
 
  -  >食材 
 じゃあちょっと川でハクレンとかアメリカオオナマズとかを 
 
 - 6250 :すじん ★:2020/09/27(日) 20:04:26 ID:sujin
 
  -  ラブストーリーは始まりましたか? 
 ttps://twitter.com/arimewasshoi/status/1310019515523059713 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:04:34 ID:YLIxvNYf0
 
  -  >>6249 
 江戸川だろ(明察) 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:05:11 ID:V1HOGxYp0
 
  -  >>6209 
  
 たしか日韓併合直前まで半島では現役だったはず 
 
 - 6253 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 20:17:05 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1897.html 
  
 てんす 
 
 - 6254 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:18:47 ID:scotch
 
  -  昭和の後期まで現役だった箱木家住宅 (ざっくり築800年ほど) 
 ttps://www.asahi-net.or.jp/~nw2y-frmt/topic/topic_03/sennenya.jpg 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:19:52 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6209 
 室町時代あたりの地方だと、竪穴式住居に住んでる農民もいたとかなんとか…(土地にもよるだろうけど) 
  
 >>6229 
 同じようなパターンだと新宿なんかもそうですね。 
 うちの母親の若かりし頃だと、西口は浄水場があるくらいで何にもなかったとか。 
 浄水場が移転して、跡地に高層ビルが建ち始めてから一気に栄えたけど……まぁ今でも中央公園の向こうは結構古い町並みが残ってたりするけど。 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:20:24 ID:3/5HgL1z0
 
  -  更新おつです 
  
 マンガ日本昔に出てくる家の見本のようなw 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:21:12 ID:OwFMrbGwI
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:25:14 ID:CMdilafi0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:25:41 ID:Qqvds/bW0
 
  -  同志乙でありまする 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:25:48 ID:tZCduMYI0
 
  -  おつです。 
 
 - 6261 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:27:00 ID:scotch
 
  -  >>6255 
 東口だって似たようなもんだ 
 今の新宿御苑の北は街道沿いに女郎屋 
 すぐ横には芥川龍之介の親の経営する牧場が有ったんだぞ 
 
 - 6262 :手抜き〇 ★:2020/09/27(日) 20:27:47 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6263 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/27(日) 20:28:05 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6264 :バーニィ ★:2020/09/27(日) 20:28:47 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:31:53 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6261 
 (さすが、当時を良く知る世代は詳しい…) 
 
 - 6266 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 20:32:16 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:34:09 ID:Tp0Um2JI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6268 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/27(日) 20:34:59 ID:osumi
 
  -  scotchさんは落書き板の長老だから……(´・ω・`) 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:37:18 ID:Qqvds/bW0
 
  -  最長老さまと呼んであげやう 
 
 - 6270 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:37:23 ID:scotch
 
  -  >>6265 
 DDザーサイ、1瓶、口から入れる?尻から入れる? 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:38:17 ID:KRnHVXpQ0
 
  -  ナウなヤングだからきっとお化け煙突や浅草十二階をリアルタイムで見ている 
 
 - 6272 :すじん ★:2020/09/27(日) 20:38:52 ID:sujin
 
  -  >>6270 
 目で噛むか、鼻からで 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:39:18 ID:tvKemVay0
 
  -  ここ百年で一気に変わったものねー。 
 しばらくいかん間に泉の広場が消えていたわ……赤い女は一体どこに行くのだろうか(待 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:40:00 ID:i38FPbvc0
 
  -  歩行者天国でフォーク付きのカップヌードル食べたことありそう(ナウなヤングのscotchさん 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:40:10 ID:3/5HgL1z0
 
  -  渋谷のロープウェイの話とかこち亀でやってたっけな 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:42:41 ID:f/PXjTxV0
 
  -  ここで聞いていいかな 
 同志以外の人のやつ読んだことないんだけどおすすめとか教えてほしい 
 歴史とか男友達とか冒険者が好き 
 
 - 6277 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 20:44:43 ID:yansu
 
  -  胃薬君ちゃんのお話 
 
 - 6278 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:44:56 ID:scotch
 
  -  その後徐々に開発された結果牧場は臭いから閉めろって言われて廃業、空き地に 
 新宿御苑が公園と整備され陛下が行幸する話が持ち上がった際に 
 街道筋に女郎屋が立ち並んでたら良くないからと開いてた牧場跡に移転した 
 その名残で今でもソープランドが有るし、ゲイ関係の飲食店もあの辺に・・・ 
  
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:45:59 ID:KRnHVXpQ0
 
  -  >>6276 
 「多元乳輪少女チクビク凛」で検索だ 
 
 - 6280 :すじん ★:2020/09/27(日) 20:46:17 ID:sujin
 
  -  すじんちゃんの(自己アピール) 
 
 - 6281 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:46:43 ID:scotch
 
  -  >>6272 
 そうか、まずすじんちゃんがDDザーサイで実演するのか     ニチャァァァアア 
 
 - 6282 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 20:47:40 ID:yansu
 
  -  僕は歴史物も書いてるし男友達も書いてるし冒険者物やオリジナルまで幅広く取り扱ってます!! 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:49:36 ID:3/5HgL1z0
 
  -  あんこでやる夫の蝦夷で頑張る戦国譚 
 とか好き 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:50:03 ID:CMdilafi0
 
  -  DSかMSかをカミングアウトしないとオススメしにくいかなw 
 
 - 6285 :狩人 ★:2020/09/27(日) 20:50:43 ID:???
 
  -  あー、あの辺な 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:51:12 ID:6tNDnPpJ0
 
  -  >>6282 
 平行してSAN値削れるよーなのやWEB魚拓からも消せるなら消して欲しいよーなのも、多々書いてますよねぇ……(ねっとり)。 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:51:15 ID:gmczrsce0
 
  -  >>6276 
 メシテロさんの「ふわっとした戦国もの」 
 やる夫AGEさんでまとめられてる 
 
 - 6288 :バーニィ ★:2020/09/27(日) 20:51:34 ID:???
 
  -  >>6276 
 実際歴史関係の作品だと胃薬さんのはオススメ 
 それ以外だと英国紳士さんの現行作品(ケンガンアシュラ二次)とかが面白いですね 
 あとはうさまるどらいぶさんの作品も短編で読みやすいのが多いです 
 
 - 6289 :土方 ★:2020/09/27(日) 20:52:21 ID:zuri
 
  -  (せっかくなのでうちも見に来てくれる嬉しいかなって     色々取り扱っております……) 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:54:20 ID:3/5HgL1z0
 
  -  ヨシタマさん、少し前に神谷奈緒のエッろいのあげてたんだな 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:54:44 ID:tvKemVay0
 
  -  個人的な嗜好やけど胃薬さんのクズ満漢全席やメシテロさんのビルドファイターズ、スネアさんの冒険者物とタカリさんのタカリ冒険者が好きだわね。 
 
 - 6292 :すじん ★:2020/09/27(日) 20:55:14 ID:sujin
 
  -  >>6281 
 宗教上の理由でザーサイは口から摂取することになってるので…… 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:55:57 ID:KRnHVXpQ0
 
  -  ttps://twitter.com/NikolPashinyan/status/1310146071004315648 
 ttps://twitter.com/SukunaBikona7/status/1310171584775073792 
  
 なにやら火を吹き始めた模様 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3306742 
 
 - 6294 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/09/27(日) 20:56:18 ID:/FnfIt4R0
 
  -  >>6276 
 方向性がギャグなら絶望さんとバカさんが強い(強い) 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:56:33 ID:nBlcWXzC0
 
  -  >6276 
  
 拙作の男友達二次『特撮復興だよやる夫くん』はいかがでしょうか? 
 
 - 6296 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/09/27(日) 20:56:52 ID:tora
 
  -  トリ外れてた 
 
 - 6297 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:57:00 ID:scotch
 
  -  >>6292 
 では大きく口を開けて下さい 
 DDザーサイを瓶丸ごと一気に流し込みますので 
 10分ほどゆっくり咀嚼してから飲み込んでください 
  
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:58:09 ID:Km0AH3SF0
 
  -  アルメリアとアゼルバイジャンで武力衝突 アルメニアが総動員 戒厳令発令 
 さて面白くなってきやがった2020後半戦 Twitterはアルメニアの首相が戒厳令を知らせてるツイート 
 ttps://twitter.com/NikolPashinyan/status/1310146071004315648 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 20:59:12 ID:QubgVNRCi
 
  -  >>6276 
 胃薬さんとロボスキーさんおすすめ 
 
 - 6300 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 20:59:19 ID:scotch
 
  -  さて半沢だ 
 
 - 6301 :すじん ★:2020/09/27(日) 20:59:48 ID:sujin
 
  -  >>6297 
 信仰上の理由でダメです。 
 
 - 6302 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/27(日) 20:59:52 ID:CiBDIgYn0
 
  -  >>6276 
 やる夫AGEさんで同志の作品の一部とここのレベルの高い作者軍団たちの作品がまとめられています。 
 お勧めは観目殿、胃薬殿、メシテロ殿、タカリ殿、雄精道士殿ですな〜。 
 
 - 6303 :すじん ★:2020/09/27(日) 21:03:33 ID:sujin
 
  -  冒険者シリーズならすじんちゃんの“PW冒険者”が 
 多分冒険者ものとしては一番長いのでオススメです(自画自賛) 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:03:45 ID:w6z2KFqy0
 
  -  最近のだと虎さんの特撮復興かなぁ 
 二次まわりも含めて面白い 
 野生の絵コンテとCDジャケ生えてきたのは顔面大草原 
 
 - 6305 :バーニィ ★:2020/09/27(日) 21:10:08 ID:???
 
  -  >>6276 
 あとはジョーさんの今やってる特撮復興(男友達)ですねー 
 本編だけでも大ボリューム。二次まで含めると更にとんでもないことに・・・ 
 
 - 6306 :もぐら@デイリー ★:2020/09/27(日) 21:11:11 ID:mogura
 
  -  >>6304 
 いま主題歌が出来たヨw 
 
 - 6307 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 21:12:37 ID:hosirin334
 
  -  >>6276 
 バカさん全部と英国紳士さんの現行 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:12:44 ID:XCCYI0JN0
 
  -  >>6276 
 バカさんの作品はどれもオススメ、現行だと男友達二次の「平穏の定義を述べよ」とか良いよ 
 あと絶望さんの阿含くんシリーズも好き 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:14:27 ID:Qqvds/bW0
 
  -  >>6276 
 AGEさんとこのまとめの一覧で順繰りに見てけばイインダヨ! 
 と言いたいけど、量が量だし 手尻打◆YXGYpMtfHsさんと モヒカン◆j6WL6ztZmsさん から、おすすめする 
 
 - 6310 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 21:16:44 ID:scotch
 
  -  ☆凛からお勧めが出たかw 
 
 - 6311 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 21:18:36 ID:scotch
 
  -  バカさんはバカさんだからなぁ・・・・ 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:20:02 ID:YLIxvNYf0
 
  -  他に形容しようがない…(バカさんはバカさん 
 
 - 6313 :バーニィ ★:2020/09/27(日) 21:20:28 ID:???
 
  -  バカさんだもんなぁ・・・ 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:21:24 ID:gmczrsce0
 
  -  あの「人質が飛んできたぞ!」とかもうねwww 
 
 - 6315 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/27(日) 21:22:52 ID:CiBDIgYn0
 
  -  バカ殿のは面白い、けど見てたら電子ドラッグ並みに後1話、後1話って行くからなぁ・・・。 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:23:10 ID:QyVBBTUz0
 
  -  バカさんはバカさん以外の誰にも真似できないオンリーワンだからしょうがない 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:24:44 ID:TGegs3Fp0
 
  -  好みは人それぞれですからね 
 読んでみれば良いんですよ 何を失うわけでなし 
  
  
 ……新たな性癖を得たりはするかもですが 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:25:00 ID:V1HOGxYp0
 
  -  バカさんの「人類は勝利した」はやる夫創作系の金字塔である 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:27:53 ID:f81j84A+0
 
  -  某もう居ないゾンビの人の作品彷彿とさせる雰囲気だねぇアレは 
 
 - 6320 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 21:30:34 ID:scotch
 
  -  迫り来るアルトリアさん・・・・ 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:35:01 ID:YLIxvNYf0
 
  -  シャカシャカシャカシャカ 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:37:39 ID:CJ3hE5nQ0
 
  -  バカさんは実況!他人のセッ〇スが面白すぎてダメだった 
 要点纏めるとネタバレになっちゃって一番面白いとこ逃がしちゃうから言わんけど 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:38:46 ID:V1HOGxYp0
 
  -  >>6319 
  
 どちらかというロボ子に近いかと 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:46:24 ID:f81j84A+0
 
  -  >>6323 
 ああそうだね、月が2つになりました とゴッチャになってたよ 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:49:27 ID:7x7c9FUm0
 
  -  モヒカンさんの「○○夫がチートで短い話」シリーズ、 
 タカリさんの「タカリ冒険者やるお」、「冒険者に頼るものなどありはしない」 
 ロボスキーさんの「突然ですが、うちのクラスがセンダイに転移した件について」が短くてオススメ。 
  
 ちょっと長い奴だと使レ無避妊具さんの「政と冒険者と食と」とできる夫さんの「できる夫は弟達と上手い事やってくようです」 
  
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:52:30 ID:7kC6uWIG0
 
  -  >>6276 
 手尻打さんの 
  
 「やる夫の人生は桃色に染まりきっていたようです」 
  
 この人の作風は基本的にバカさんに匹敵するぶっ飛びなんだけど、 
 その中でもこの作品は異彩を放ってる。 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 21:54:35 ID:s6TAHR8L0
 
  -  胃薬さんの義昭一行がいる辺りって緑光秀の顔が利く場所 
 じゃ無いかと思ったり...美濃で山越えたら岐阜だと多羅城( 
 現在の大垣市上石津)あたり、光秀生誕地らしいの 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:00:58 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  メシテロさんの英雄学園が好きだったなー。 
 水滸伝ネタのあたりとか、よくまぁうまく繋げるもんだと思いながら読んでたわ。 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:04:02 ID:af92s2m20
 
  -  >>6276 
 絶望さんもお勧め 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:08:36 ID:iJL1WfMu0
 
  -  半澤徹頭徹尾ファンタジーだったが面白かった 
 リアルもこんな勧善懲悪であればスッキリするのになぁ 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:09:03 ID:BL+sumvK0
 
  -  >>6276 
 オバロさんの金髪君の逆襲もおススメですぞ。 
 
 - 6332 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 22:09:54 ID:scotch
 
  -  半沢最終回は凄かった 
 全国ライブ中継された幹事長と大臣との合同記者会見で 
 棒立ちになる大臣の前で幹事長をヨツゥンバイにさせて 
 1分間で100億8千万回のファックで昇天 
 頭取も大和田も銀行を去る事が決まり全てが終わった 
 最後は充血した眼差しの大和田と全裸で抱き合って再会を誓って終了 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:09:57 ID:7x7c9FUm0
 
  -  メイドインアビスを部屋の後輩に見せまくってた力士氏、無事優勝した模様。 
  
 
 - 6334 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 22:11:09 ID:hosirin334
 
  -  >>6276 
 ガチャの恐ろしさを知るために大隅さんのスレもお勧めだよ! 
 その後に絶望さんのスレで魂を救済する、これ。 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:11:37 ID:vexrRRE60
 
  -  初心者さんのターニャ・デグレチャフは自己中ブラック提督のようですが好きですね 
 他の作者さんのもいっぱい書こうと思ったけど書ききれないから(脳の容量不足)割愛 
 
 - 6336 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/27(日) 22:12:21 ID:osumi
 
  -  >>6334 
 (´・ω・`)花騎士ガチャ…… 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:23:58 ID:vexrRRE60
 
  -  この板で虎さんと胃薬さんとすじんさんは注意すべし 
 なぜなら読むスピード以上に作品が増えていくからだ 
 さらにたちが悪い事に面白いから睡眠時間が削られていくゾ 
  
 同志でもかなり執筆スピード早い方なんだけどそれ以上に早いのが恐怖 
 
 - 6338 :手抜き〇 ★:2020/09/27(日) 22:24:54 ID:tenuki
 
  -  >>6276 
 自分の作品で申し訳ないですが、拙作の男友達二次創作の「フェミナチ校長葛城ミサト」は一応オススメできますぞ 
 短くて全部見てもたぶん30分もかからないと思うので 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:30:07 ID:3/5HgL1z0
 
  -  >>6326 
 これ泣いちゃうからお外で読むのは勧められない 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:31:37 ID:kQf35mTc0
 
  -  花騎士は今までの無料ガシャで一度も虹が出ないんだけど 
 流石に運営が操作してんじゃねえかって疑いたくなってくる 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:33:10 ID:OgFEl1TE0
 
  -  手抜きさんのミサト校長は男友達作品で定番のフェミナチ教師の中では割とズレててすこ。 
 復讐すると言いながら小学校の悪ガキが思いつきそうな悪戯でヒロインにかまってる悪役令嬢みたいなノリ(しかも善行) 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:33:46 ID:xhI3jksq0
 
  -  自分の好みでいうなら胃薬さんが一番かなぁ 
 見ていて心暖かな気持ちになれる作品ばかりでとても好き 
 
 - 6343 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 22:34:37 ID:yansu
 
  -  ^○^ 
  
 
 - 6344 :バカ ★:2020/09/27(日) 22:34:57 ID:baka
 
  -  仕事がようやく落ち着いたので投下します。 
 アルトリアさん最終話です。 
 
 - 6345 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 22:35:32 ID:yansu
 
  -  最終話!? 
 
 - 6346 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 22:36:28 ID:hosirin334
 
  -  >>6343 
 ^●^ 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:36:35 ID:af92s2m20
 
  -  シュババッ 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:36:54 ID:v++ddmEz0
 
  -  ハズレさんのところの女の子はかわいいぞ(メソラシ 
 頭もいいヨイコデスヨ 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:37:10 ID:DvoH2RXa0
 
  -  待機ー!! 
 
 - 6350 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/27(日) 22:37:13 ID:hosirin334
 
  -  スッ(正座待機 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:37:25 ID:vexrRRE60
 
  -  >>6344 
 !!!シュババババ 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:37:37 ID:Qf2nDGCrI
 
  -  無難にオススメできる作品だとメシテロさん、板さん、英国紳士さん、胃薬さんの作品群かなあ。 
 一番最後の人はたまにとんでもない方向に振り切れるけど(目そらし 
  
 後オススメだけど見るのにパワーがいるのはバカさんと観目さん。 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:39:12 ID:VeaCpn5m0
 
  -  甥っ子達にほのぼの冒険アニメをせがまれて用意したものつメイドインアビス 
 
 - 6354 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 22:40:53 ID:yansu
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:41:07 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6353 
 そこはほら、動物もので冒険ものとかいいんじゃないかな。ガンバとか。 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:41:35 ID:h0uwleMf0
 
  -  >>6344 
 バカさんのスレに急げー 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:42:35 ID:v++ddmEz0
 
  -  のじまさんの書く夫婦漫才がすこなんた(*^O^*) 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:42:49 ID:EFMZuqeN0
 
  -  みつばちハッチ(第一作)もなかなかなか… 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:43:00 ID:VeaCpn5m0
 
  -  >>6355 
 イタチという名の怪物が出るアニメはちょっと… 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:43:33 ID:WeGwJggXi
 
  -  >>6353 
 さてはおめー正代関だな? 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:46:35 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6358 
 けろっこデメタンもなかなかですよ。 
 ……なんであの頃のタツノコはあんのばっかりなのか。 
 
 - 6362 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 22:47:39 ID:yansu
 
  -  のじまマンのヴィクターのお話ははシコだからおすすめだゾ 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:50:12 ID:VeaCpn5m0
 
  -  …割りとトラウマになる子供向けアニメって昭和に片寄ってね? 
 
 - 6364 :胃薬 ★:2020/09/27(日) 22:51:09 ID:yansu
 
  -  覆水盆に返らずでシコるんだ 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:51:22 ID:BH/urc2U0
 
  -  センダイなら問題ないがw 
 ttps://twitter.com/Satoshi_Yomenai/status/1310031664274223104?s=19 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:51:33 ID:6EZZFe0z0
 
  -  そりゃあ製作者達が戦争体験しているからな〜 
 
 - 6367 :雷鳥 ★:2020/09/27(日) 22:51:42 ID:thunder_bird
 
  -  富野監督がね 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:52:19 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6363 
 トラウマになる大きいお友達向けのアニメなら、平成にも結構あるんですがねえ。 
 個人的には「今、そこにいる僕」とか「まりんとメラン」とか「ベターマン」とか。 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:55:37 ID:49cvwcIR0
 
  -  のじまマンの作品は皇女が嫁になりましてがいっちゃん好き。 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:57:03 ID:P//f1+a20
 
  -  転生者アルトリアさんはガッツさんが粉かけたらスパッとベッドインしそう 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 22:58:06 ID:VeaCpn5m0
 
  -  >>6368 
 うーん、視聴したことないが相当なトラウマになるのか… 
 
 - 6372 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 22:59:41 ID:debuff
 
  -  こないだアニメイトに行ったら【ぼくらの】に「2000年代を代表するトラウマ作品」ってポップが付けられてて 
 間違ってないんだけどその売り方でいいのかおい、ってなった件 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:02:38 ID:tvKemVay0
 
  -  パッと思い出せる有名どころはなるたる、エルフェンリート、ぼくらの、劇場版エヴァンゲリオン、鋼の錬金術師(無印)あたりかなあ…… 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:05:15 ID:iJL1WfMu0
 
  -  >>6372 
 ぼくらの は漫画原作の方が好みかなぁ 
 というか鬼頭莫宏作品全般が救いがあるようで無いもしくは逆な感じが何とも言えない 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:05:31 ID:h8GbADeN0
 
  -  まあ、行楽シーズンに書店の登山フェアコーナーに 
 「岳」と「神々の山嶺」を並べるよりは・・・w 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:06:40 ID:CMdilafi0
 
  -  劇場版もありならナデシコも追加で 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:06:54 ID:Oy7tknT80
 
  -  >>6374 
 のりりんは最後まで何もなくて拍子抜けでしたね 
 
 - 6378 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 23:08:01 ID:debuff
 
  -  >>6374 
 コミック棚だったんだよなぁ……w 
 【のりりん】の時にまで「で、どの娘が無残に事故死するの?」って言われてたのには苦笑しつつ 
 まぁ今までが今までだけに仕方ないよねって 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:08:14 ID:EFMZuqeN0
 
  -  >>6368 
 間違いなく当時のWOWOWアニメは時代を先取りしてた しすぎてた… 
 正しさが証明されるのに10年以上かかった… 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:08:41 ID:h0uwleMf0
 
  -  >>6375 
 岳は最終巻以外は良いと思うぞ 
 ラストも良い考察をみたんで希望ももった 
 
 - 6381 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/27(日) 23:09:03 ID:scotch
 
  -  時代時代で常識や文化が違うからねえ 
 それこそ戦国の薩摩とか現代から見ると理解しがたいけど 
 昭和の体罰教師は、そう言えば居たなってレベルだろうし 
 アレルギーとか単なる好き嫌いとか我慢すれば食えるとか言い切るのも居たし 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:09:46 ID:iJL1WfMu0
 
  -  >>6377 
 作風が変わり過ぎて作者に何があったのか変に心配になりますわな 
 まぁただ単にロードに嵌っただけのような気もしますがw 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:09:52 ID:h8GbADeN0
 
  -  >>6374 
 「のりりん」は鬼頭作品には珍しく 
 少年少女が陰惨な苛めに遭ったり惨い死にかたしたりレイプされたり好いた相手に売られたりレイプされながら解体されたりしないんだっけ? 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:11:51 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6371 
 「今、そこにいる僕」は大地丙太郎監督なんだけど、これギャグものじゃないんだよね。 
 異世界に拉致されて、ドシリアスな話で救いもなく終わるという。 
 狂王ハムド様(CV石井康嗣)のアレっぷりが清涼剤というなかなかヤバいアニメ。 
  
 ベターマンは監督・スタッフ共にガオガイガーのメンバーでやってて設定に繋がりもあるけど、 
 テーマがホラー・オカルトなので、結構ぎょっとする演出が目白押しという。まぁ深夜アニメだしね。 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:12:45 ID:iJL1WfMu0
 
  -  >>6383 
 改めて文章にすると鬼頭莫宏作品って超重いな… 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:13:52 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6375 
 「神々の山嶺」と「ギガ」を並べるような本屋なら通うんだがなぁ。 
 「孤独のグルメ」と「シャーリー」でも可。 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:14:58 ID:Oy7tknT80
 
  -  >>6382 
 次回作はいつものに戻ったみたいですがw 
 
 - 6388 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 23:15:34 ID:debuff
 
  -  命令者ちゃんは出てくるのが遅すぎた……<ジガ 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:16:22 ID:VeaCpn5m0
 
  -  >>6384 
 ふむふむ…ちなみにまりんとメランはどうハートを抉るので? 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:18:54 ID:iJL1WfMu0
 
  -  >>6387 
 webでイブニング表紙見たら何か最終兵器彼女臭がするぞぉw 
 やっぱ鬼頭センセだな 早く読まなきゃ 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:20:18 ID:EFMZuqeN0
 
  -  SF版小公女セーラかなあ… >まりんとメラン 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:20:45 ID:Oy7tknT80
 
  -  >>6389 
 見てないから又聞きだけど 
 両親のいなくて祖母に育てられた子が 
 変な生き物と関わって周囲から孤立して、親友と思ってた子からも距離を取られて 
 祖母も亡くなって、と妙にリアリティのある展開が続くアニメだったような 
 一応ラストはハッピーエンドらしいけど 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:22:23 ID:h8GbADeN0
 
  -  >>6385 
 酷さで鬼頭先生と比較されやすい遠藤浩輝先生も中々 
 第1話で主人公のクラスメイトが皆殺しにされたり、第1話でヒロインポジと思われた娘が惨殺されたり、主人公の好きな女性のドタマに風穴が開いたりと 
 登場人物の家庭に闇が多かったオールラウンダー廻が比較的ライトとか言われてるからなあw 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:23:02 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  >>6389 
 前半の明るくファンシー!な雰囲気から、一転してヒロインが排斥されたりするんよね。 
 あの手の平の返しっぷりとか、ヒロインの不遇っぷりが結構精神に来る。 
  
 主人公の一人、メラン・ブルーの声優が大塚芳忠で、えっらい堅苦しい喋り方(一人称が「僕」である)をしてるのも、笑っちゃいけないんだが笑える。 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:23:34 ID:6tNDnPpJ0
 
  -  今、WebでやってるガガガVsベターマンじゃ、ベターマンの面子はほぼ全員がGGGに加入して、 
 主力スタッフになってるからなぁ。 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:24:21 ID:nFYErtBQ0
 
  -  ベターマン・・・・・・きしめん・・・・・・ 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:28:15 ID:OgFEl1TE0
 
  -  トラウマといったらエヴァンゲリオンでしょ・・・1、2話で特撮顔負けのアクションさせたとおもったら複雑な人間ドラマやら聖書もじった 
 謎な設定浮き彫りにさせて風呂敷広げまくった末にラストが「おめでとう!」だもの。ええ加減にせぇよ庵野おおおおおおお! 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:29:52 ID:OwFMrbGw0
 
  -  >>6397 
 ※当時の小学生みんなが思ったこと 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:31:03 ID:WeGwJggXi
 
  -  リヴァイアスも面白いぞ 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:32:08 ID:iJL1WfMu0
 
  -  >>6393 
 遠藤浩輝先生もすこやで 
 連載も良いけど短編集もなかなかや 
 自分をモデルにしたと思われる日常漫画が清涼剤w 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:32:29 ID:LQ4Yo+3d0
 
  -  トラウマ・・・マミさん・・・ 
  
 エロゲだとまりもちゃん・・・ 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:32:48 ID:EFMZuqeN0
 
  -  エヴァはトラウマを通り越して呪縛になってる気がする…あれ以降の作品でよくも悪くも影響を受けてないの探すほうが難しい… 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:35:13 ID:h0uwleMf0
 
  -  そのエヴァもイデオンが源流なんだよな 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:35:58 ID:6tNDnPpJ0
 
  -  >あれ以降の作品でよくも悪くも影響を受けてないの探すほうが難しい…  
 90年代末〜2000年代初頭んラノベとかの、「セカイ系」が流行った一因であるのは確かだしね…… 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:36:20 ID:ON0Yxzdp0
 
  -  エヴァはなー。 
 当時すでに「ソルジャークイーン」とか「シェクティ」とかで、エーテルとかアストラルとかの概念をかじってたから、 
 旧映画版も、ああそういうことなのねと思いながら見てたな。というかあれのラストシーンは「これ暗黒神話じゃね?」という感想しか出なかったが… 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:39:00 ID:fIzLpcq80
 
  -  庵野作品はパロディ、オマージュだらけだからなあ 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:39:23 ID:OwFMrbGw0
 
  -  >>6399 
 当時のボンボン読者「なんつーモンを見せてくれたんや…(困惑)」 
  
 ガンダム繋がりでボンボンでは積極的にサンライズアニメ広告してた時代でした 
 
 - 6408 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/27(日) 23:41:01 ID:debuff
 
  -  遠藤浩輝はエデンでヒロインの一人がモツ見せやったからなぁw 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:41:29 ID:WeGwJggXi
 
  -  >>6407 
 そうなんだw>ボンボン 
 その頃にはもう購読してなかったなあ中学生だったし 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:42:01 ID:P//f1+a20
 
  -  イデオンはなんだかんだで世界再生と生まれ変わりを示唆したからトラウマ度は低い? 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:42:16 ID:h0uwleMf0
 
  -  >>6405 
 未完の作品として遥かなる大地の伝説の下巻を希望する書き込みも見なくなって久しいなあ 
 二十世紀中に出すとはなんだったのか 
 
 - 6412 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/27(日) 23:43:05 ID:osumi
 
  -  イデオンはラストじゃなく途中の死亡シーンがトラウマって気がする。 
 子供の頭が吹き飛ぶとかさぁ……(´・ω:;.:...  
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:44:04 ID:fIzLpcq80
 
  -  >>6410 
 悲惨な今の宇宙を消して新しい宇宙を!って表現するために 
 敢えて女子供が悲惨な死に方をするよう描写してるんであれ 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:45:26 ID:CJ3hE5nQ0
 
  -  >>6408 
 ヒロインっぽい立ち位置の女は大概そんなんやんけ! 
 下半身吹っ飛ばされたあと脳天に鉛玉で介錯されたりやっぱり脳天撃ち抜かれたり妹は首チョンパ 
 まだあった気がするけど思い出せない位溢れとったやろ!! 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:46:21 ID:rJf7/8Lg0
 
  -  なおさらにイデオンはスポンサーを騙して金を出させていた模様w 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:47:17 ID:P//f1+a20
 
  -  >>6408 
 主人公の妹は首ぶっちぎれて死ぬし 
 あれ今から思えば首以外に動脈から頭へのバイパス作って血流を保持し、爆破されても首が飛んでかないよう固定具付けとけば良かったよなあ 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:49:09 ID:fIzLpcq80
 
  -  >>6415 
 あれ、スポンサーが持って来たロボットが糞デザインだった、ってのも大きい 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:50:24 ID:P//f1+a20
 
  -  遠藤浩輝はヤクザ組長の息子な主人公が好きな幼馴染を親父の愛人にされてる短編がキツかった 
 エデンはなんだかんだで最終的な主人公のヒロインは無事で結ばれてるのよね 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:50:44 ID:vexrRRE60
 
  -  やっぱバカさんの地雷原へ投げっぱなしジャーマンキン肉ドッキングは破壊力抜群だわ 
 
 - 6420 :すじん ★:2020/09/27(日) 23:51:14 ID:sujin
 
  -  深夜なので久しぶりに存在意義ネタ投下します。 
 よろしくオナシャス 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:51:33 ID:OwFMrbGw0
 
  -  イデオンのデザイン見た富野御大の一言が 
 「これは第六文明人の遺跡です」 
 だそうで、日常物のコンセプトの割にデザインがかけ離れすぎてるって批難してた話しらしい 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:52:16 ID:h0uwleMf0
 
  -  >>6420 
 今日はいい日だなあ 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:55:31 ID:bYJB6FdJ0
 
  -  それ考えるとオールラウンダー廻は平和でしたねw 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:58:54 ID:7kC6uWIG0
 
  -  イデオンは神秘性が微塵も感じられないジムみたいなロボが、 
 実は何をしでかすか解らないという不気味さに繋げる辺りお禿様は凄いと思う。 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2020/09/27(日) 23:59:30 ID:EFMZuqeN0
 
  -  >>6423 
 主人公の父親は夢追い人で家族捨てて蒸発・姉ちゃんは担任教師に孕まされて中絶だっけ… 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:04:43 ID:Qo49PPkc0
 
  -  おー、ホロ運営盛大に燃え上がってんなぁ 
 普通は公開するべきではないデータ公開した馬鹿二人も色々やばいけど 
 ttps://twitter.com/ARUkurokawa/status/1310217658105643010 
  
 こんな文章公開したらそらぁねぇ・・・ 
 ネットに関わる仕事してるのにこうなるって予想出来んのはヤバい 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:06:53 ID:zogSsWls0
 
  -  それ、本命の問題は台湾と中国のアレだぞ(白目) 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:07:13 ID:E/02jfIS0
 
  -  トラウマはテッカマンブレード… 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:09:30 ID:KcejfJxR0
 
  -  ホロ運営は今まですさまじくガバいことやってきてるからなぁ 
 とはいえこれは笑えねぇ 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:10:42 ID:giDxb8cc0
 
  -  ホロライブも色々やらかしてたけどこれはいよいよ死んだかもなあ 
 キズナアイもこれで死んだ 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:12:43 ID:aK3MOQHs0
 
  -  >>6428 
 あれはむしろUの方がある意味でトラウマ 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:13:51 ID:N9b9ONFp0
 
  -  大航海時代4withパワーアップキットHDver. 
  
 SwitchとSteamで発売決定。 
  
 ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202009/26206551.php 
  
 コエテクが古い世代のゲームを移植し始めている… 
 これは太閤立志伝5のSteam版もありえるかな?ありえるといいなあ… 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:14:29 ID:IDdfFmSR0
 
  -  こういうの絶対に譲れないから相応しい場所以外ではお互いに話題に出さないのが暗黙の了解になってるんじゃなかったけ 
 
 - 6434 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 00:17:03 ID:debuff
 
  -  >>6414 
 カチュア助けに行って上半身ふっ飛ばされてお亡くなりになったけどほぼ言及されることのないワイクリフさんに合掌 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:17:24 ID:jkIT9DMH0
 
  -  >>6425 
 部活(陶芸部)の顧問じゃなかったっけ・・・ 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:18:18 ID:SNVMFZ9S0
 
  -  >>6432 
 7が来るのかな 
 (DOLの時のDS版みたいにV、VIへの撒き餌だと思うけど) 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:20:53 ID:E/02jfIS0
 
  -  >>6431 
 歌はええじゃろ歌は 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:22:10 ID:2VngI9UC0
 
  -  >>6432 
 赤ひげの海賊王が金髪のやつじゃないか 
 DSでやったけど面白かった 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:22:58 ID:SNVMFZ9S0
 
  -  >>6431 
 確定終わらない戦争EDだからなぁ 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:24:49 ID:kH4XTTVT0
 
  -  >>6434 
 しょうがないんや…ああいう役どころ多過ぎて… 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:25:45 ID:K7r5mfih0
 
  -  最近switch省きのマルチより、PS系省きのマルチ増えたなぁ。 
 まぁ複合スーパーに勤めてると、PS4ソフトの裏在庫見ると頭抱えたくなるからなぁ…。 
 (未だにバックヤードにあるレフトアライブの箱積みは福袋行なんやろなぁ) 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:28:43 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  大航海時代やるとリスボンの神立地ぶりすげえってなるよね… 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:31:44 ID:AM69x525i
 
  -  >>6441 
 マルチするなら基本PCだしなぁ 
  
 ソフトはなぁps4は多少高くても公式ストアからダウンロード版買うからなぁ... 
  
 あと場所取らんしディスクの入れ替えも要らんし... 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:34:04 ID:/B+4DdPD0
 
  -  王様に地図作製の進捗を怒られる大昔のPCゲームがあったな…ここもリスボン出発だった 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:34:13 ID:IDdfFmSR0
 
  -  移植するならsteam、PS間の方が楽で 
 Switchは1から作る様なもんなんだっけ 
 
 - 6446 :胃薬 ★:2020/09/28(月) 00:35:02 ID:yansu
 
  -  ユウキゃん成分足りない ユウキチャン,,, 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:38:31 ID:HOru8ywS0
 
  -  >>6443 
 DL版云々に関しては今はSwitchも条件は変わらんよ、あっちはソフトもガンガン売れてるし。 
 一番の原因は例の独自規制とかに端を発する、エロ系、アニメ系は駄目!リアルで金かけたソフトが至高!みたいな空気になっちゃってて、 
 そういうソフト以外は出ない、出てもほとんど空気になっちゃう今のPS関連の売り方だと思うの。 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:39:56 ID:2+xjc7yX0
 
  -  ストロングザ武道状態のザマンだってリングに居続けようとするレオの意地は 
 認めなくもないだろうから 
 ランペイジマンにはびっくりした 
 
 - 6449 :すじん ★:2020/09/28(月) 00:44:49 ID:sujin
 
  -  久しぶりに重いの投下したから寝る! 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:45:35 ID:AM69x525i
 
  -  >>6447 
 それは有るかもねぇ 
 でもSwitchは逆にソフト版ばっかり買ってダウンロード版買わないんだよなぁ...なんでかはわかんないんだけど 
  
 でもまぁこのままの路線で行くとSONY最後のゲームハードらしいps5も同じ方向に行きそうだねぇ... 
 ps2までは良かったのになぁ 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:48:05 ID:aotA7esF0
 
  -  アルメニアで紛争とか聞くとHoI脳が疼くわぁ 
 何度アカい奴らをあそこから攻め上った事か・・・! 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:51:44 ID:giDxb8cc0
 
  -  そういえばHoIの会社とSEGAが提携らしいので日本語PC版がおま国の危機みたいっすなあ 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:52:07 ID:K7r5mfih0
 
  -  なんつーかswitchのソフトはコレクションというか持ってると嬉しい感じがする。 
 気に入ったのはDL版も買ってお金無駄遣いだとは思うけど、手元にあるという嬉しさというか満足感がある。 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:54:05 ID:DZSE1IPu0
 
  -  >>6445 
 メーカー次第としか。 
 コエテクはPCで作ってボタン一発でSwitch、PS4、Xbox One版が出力されるシステム構築してるしね。 
 出ないと過去作とはいえパカスカSwitchで移植は出せない 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:55:30 ID:uffbJ4/60
 
  -  ぼくらのアニメは糞 
  
 ぼくらの漫画(原作)の恐ろしいまでの完成度と、監督の「原作なんて読んでねーよ」発言で 
 そこそこ見れるアニメではあるが堆く積まれた糞の山と化した 
 (でもアンインストールは名曲) 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:58:47 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6444 
 ジ・アトラスって奴だな。CSにも移植されたっけか 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 00:59:44 ID:DZSE1IPu0
 
  -  NEO ATLASはSwitchをセールの時に買った 
 結構面白かったな。 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:03:28 ID:aotA7esF0
 
  -  >>6432 
 4は絵柄で損してるが結構面白いんだよねぇ・・・PKのメスチソ主人公のティアルシナリオの曲とかかなり良いし 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:03:45 ID:LyGAs5dJ0
 
  -  >>6455 
 ぼくらののアニメの監督は原作読んでないじゃなくて原作が嫌いって発言してたと思うで 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:04:33 ID:9FbFEKjw0
 
  -  >>6455 
 石川智晶さんがアニメの主題歌を歌う作品は大抵ナウなヤングが死ぬかブッダも真っ青の苦悩に陥る(偏見) 
 でも観ちゃうし、曲はどれも素晴らしい 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:05:31 ID:HOru8ywS0
 
  -  >>6459 
 それもっと駄目な奴じゃねえか。 
 てかなぜ受けたし・・・ 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:05:56 ID:CkKoitx90
 
  -  >>6169 
 織田と朝倉が犬猿なのは、先祖の因縁話も関係してるんですよ。織田「主君を越前から追い出した逆臣の家柄、朝倉「うちは正式な越前守護、織田は飽く迄も守護代だから陪臣の家柄」って感じで。 
 信長の家は、本来下四郡守護代の分家ですが因縁は継いでる感じで。 
 
 - 6463 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 01:06:43 ID:yansu
 
  -  昨日ユウキチャンのイラストくれた人に正式な感謝したいけど見てるのかわかんにゃ 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:06:51 ID:aK3MOQHs0
 
  -  >>6461 
 原作が嫌いである事と、原作を上手くアニメ化する事は別だからじゃね? 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:08:57 ID:5OHrpXJJ0
 
  -  >>6463 
 自スレでAA付きでやれば、見逃しは多分無いんじゃないかなぁ 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:08:59 ID:aK3MOQHs0
 
  -  >>6463 
 反応来るまで毎日感謝 
 うっとおしい気もするがw 
 
 - 6467 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 01:10:34 ID:yansu
 
  -  その他にもギフトでお高いエロゲー頂いたので感謝どころか全裸土下座しなければならないんですがね 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:12:38 ID:aK3MOQHs0
 
  -  全裸土下座? 
 写真うpできる? 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:13:21 ID:LyGAs5dJ0
 
  -  男に全裸土下座されるってそれ逆に嫌がらせじゃないかなぁ…… 
 
 - 6470 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 01:13:27 ID:osumi
 
  -  >>6467 
 (´・ω・`)まだ足りない、理解。 
 
 - 6471 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 01:13:38 ID:yansu
 
  -  JKやぞ!!!!!! 
 
 - 6472 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 01:14:22 ID:yansu
 
  -  >>6470 
 ちゃんと文字見えてます???大丈夫です??????(困惑) 
 
 - 6473 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/09/28(月) 01:20:08 ID:UHarOcXp0
 
  -  何気ない一言からも姫気が溢れていて他者を幻惑してしまうのだ・・・ギリィ 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:21:16 ID:+z7pmaKM0
 
  -  全裸土下座がダメとなると、コレはもう、全裸土下寝しか無いのでは? 
 
 - 6475 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 01:23:47 ID:scotch
 
  -  胃薬ンがJKコスしながら全裸土下座するだって???   (混乱+困惑) 
  
 ろりろり 
  
 ttps://kotobank.jp/word/%E3%82%8D%E3%82%8A%E3%82%8D%E3%82%8A-2093805 
 
 - 6476 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/09/28(月) 01:23:53 ID:UHarOcXp0
 
  -  ひっくり返ったらモロダシでR指定化してやばい 
 
 - 6477 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 01:41:31 ID:yansu
 
  -  ユウキちゃんや、やる秀のイラスト下さった方本当にありがとうございました!感謝ですっ! 
 毎回見てはニヤニヤする位気に入ってます!絵柄が好み尊いありが39!わざわざありがとうございます! これからも頑張りますのでよろしくお願いします! 
 もし見てたらこのレスが描いてくれた人に届くと良いな 胃薬 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 01:45:04 ID:oZVC0TYs0
 
  -  最近は原作どころか続編担当が、前作のシナリオと設定を知らない。 
 そんな作品もあるんだ…第二次火星沖海戦の公式設定が2198年て。 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 02:09:07 ID:vDsbmaRd0
 
  -  第二次火星沖海戦は2193年じゃなかったっけ? 
 2202は2199と別の時間軸と考えるしかないよ。3年しか経ってないのは短すぎる。 
 無印とさらばの時から古代と雪の子供世代にしてしまえばよかったと、思ってた。 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 02:17:51 ID:oPWkuVgV0
 
  -  2199だと、古代・島のヤマト計画編入日が2月11日、おそらく同日ヤマト計画公表・翌日抜錨、12月8日ヤマト地球帰還だったはず 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 02:21:18 ID:oPWkuVgV0
 
  -  第一次・第二次火星沖海戦ともに、2193年が公式設定 
 恐らく2199本放送のテロップミス(若しくは構成不足)から、続編スタッフ内で 
 第二次火星沖海戦と第一次冥王星会戦がごっちゃになった可能性が大 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 02:27:09 ID:zM46E8KQ0
 
  -  今度の2205じゃ、3年も経ってんだし流石にヤマトのメインクルー連中は各々1〜2つ位、階級上がってておかしくないよなぁ 
 旧作はまだ残る軍事・戦争アレルギーでとやかく言われるの避ける為に、階級とかの描写を出さない、 
 軍事組織とは思えんような事してたが、リメイクシリーズは細かく設定してんだし、流石に2199から数えて 
 6年も現場で動く若手が階級据え置きのまま、しかもガトランティス戦後で人的資源が 
 払底してる状況にも関わらず……は、おかしいとしかいえんし 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 02:43:06 ID:oPWkuVgV0
 
  -  2199でヤマト幹部(沖田艦長・真田技術長除く)メンバーが全員出航前に戦死するアクシデントがあったから、 
 大半が予備候補から選抜かつ特例昇進っていう強引な人事を行ってたからね。 
 その上、帰還後は波動砲艦隊構想に反対していたから、据置もやむなしだったかと… 
 むしろ野戦任官扱いしなかっただけかなり温情だとも言えます 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 02:54:06 ID:bi/zQ7Vb0
 
  -  >>6276 
 タカリメーカーを俺は推すかな 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 03:10:40 ID:sCm6uCvk0
 
  -  冒険者二次は俺もタカリさんを薦めたくなる 
 男友達の二次なら絶望さんの「3年生女子たちは絶望していたようです」も良い 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 03:12:20 ID:oZVC0TYs0
 
  -  >>6479>>6481 
 2199総集編の特典映像で真田さんが、 
 2193年に火星で敵艦隊を阻止したが、損害は甚大で遊星爆弾攻撃に切り替わった。 
 本編も雪が火星で阻止したが、遊星爆弾ロングレンジ攻撃に切り替えたと、 
 異なるキャラから複数回説明してるんですがねえ… 
  
 >>6482 
 あの何とか工廠が消滅する前に、乗る人間もいないのに大量の艦を残してるので、 
 尚更実戦経験者は昇進してもらわないと。 
 …あの艦隊を作るだけの資源は一袋何処から持ってきたんだ。 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 03:23:15 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6482 
 あれは太陽系の各惑星から採掘してきたの以外にも、ガミラスが持つ資源惑星から 
 素材を供給してもらって賄ってた(見返りとして製造した艦艇や技術を供与・ラ国)筈ですぜ。 
 (沈められてた)ガミドロメダや、バーガーが率いてた空母アンドロメダ(ガミラス仕様)部隊も、それが出処だし 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 03:27:27 ID:oZVC0TYs0
 
  -  つくづく時間断層とか空母型アンドロメダとかいらんかったなあ… 
 コスモタイガー2もおかしな猫背だったし。 
 そもそもガミラスが地球と安保を結ぶメリットis何。 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 03:36:28 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6488 
 WW2後の日本と※みたいなモンでしょ。ヤマト1隻にガミラスも人的・物的に大抵手酷い目に遭って、 
 デスラー失脚後の政策転換とかで箍が緩んで、反抗分子出まくりで手が足りないし、 
 ガトランティスとかいう割と無視できない外敵もピンピンしてるから、(言い方がアレだが) 
 肉壁(きょうりょくしゃ)として引き立てて、上手い事こき使ってやろう、という 
  
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 04:56:29 ID:CkKoitx90
 
  -  >>6485 
 仙台冒険者は、適当に設定作った様に見えて実は深いなあと思うよ。実際近代以前の世界では、農地を継げない人達の運命はあんなもの。 
 男は傭兵女は売春、どちらも若ければ需要はあるんで食い繋げる。但し殆どの奴は40ぐらいで野垂れ死にの運命ですが。 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 05:31:49 ID:EaxYZ+Jx0
 
  -  医療も栄養も悪いからちょっとしたことで死ぬもんな 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 06:38:40 ID:CkKoitx90
 
  -  >>6491 
 カルタゴの名将ハンニバルがイタリアに攻め込んだ時の子飼い26000で、16年後にイタリア退去時の生き残り8000。 
 ハンニバルはこの時点では不敗の名将ですから、戦えば勝利でもこんな物。傭兵って殆ど若いから16年後って言うても殆ど30代でしょうにね。 
 仙台冒険者ってこういう世界の住人。 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 07:32:14 ID:mdk523Yn0
 
  -  >>6492 
 象を連れて山越え、湿地を超える(本人も熱病で片目の視力を失う) 
 ・・・何なの?コイツ・・・?ガンギマリ過ぎでしょ(白目) 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 07:41:00 ID:kH4XTTVT0
 
  -  >>6491 
 あっという間に回復が見込める薬品やら魔法やらがあって実際には現代日本以上に医療は発達してるはずなんだけど 
 恩恵得られるのには市民権持つ位には収入が無いとね… 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 07:45:07 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  そんな奴に十数年も国土を荒らされ続け最初の数年で主力軍壊滅・最強 
 武将戦死のうえ直属軍団四散という滅亡イベントラッシュを盛り返した 
 ローマの異常さよ… 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 08:02:21 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6432 
 「大航海時代U」と「外伝」をセットでグラ綺麗にして出してくんないかなー。 
 あれ初代PSのゲームなんで、今やると解像度がキツいんだよねぇ… 
 Uと外伝のシステムは大航海時代オンラインや今の6でも継承されてるものだから、受け入れやすいだろうし。 
  
 >>6493 
 人類史でも特筆レベルの大勝利を2度3度と繰り返す軍才を持ち、 
 その後はイタリア半島南部のローマ同盟都市に居座ってローマを圧迫し続ける政治能力があり、 
 しかも商才もあるというマルチ人間だからなー。 
 地盤がスペイン方面で、本国の政治家や軍人との仲がいまいち、ってのが欠点だったが。 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 08:12:54 ID:mdk523Yn0
 
  -  制海権を失ったから、海沿いに進軍するとローマの良いようにやられます。→せやな 
 なら山越えればええやん→ん? 
 象も連れてきます(ほぼ死んだけど)→えぇ・・・? 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 08:48:16 ID:AM69x525i
 
  -  >>6472 
 全裸土下座で足りないみたいだし全裸焼き土下座するしかないんじゃなかと? 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 08:50:59 ID:hDhMaG000
 
  -  まじで10月から渡航一部解除するのか・・・ 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 09:52:06 ID:DKEJp5UW0
 
  -  >>6472 
 高いエロゲはいっぱいあるから、安い同人エロゲがいっぱい欲しいって、催促なんでしょ、解っています。 
 
 - 6501 :ろぼ:2020/09/28(月) 10:50:52 ID:JRUX8M4t0
 
  -  昨日の初心者にオススメってやつは 
 やっぱり鉄板はメシテロさんかなぁって思った 
 次点で俺かなあ 
 
 - 6502 :英国紳士 ★:2020/09/28(月) 11:04:24 ID:hentaigentleman
 
  -  二番目に自分を出せる自信がうらやますぃ 
 
 - 6503 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/09/28(月) 11:08:06 ID:tora
 
  -  ワイも歴史モノやら同志の二次やら同志からのキラーパスやら色々書いてるから読んで欲しいんやで! 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:22:23 ID:O3u0JTzq0
 
  -  英国さんのは初心者向けではなく、玄人向けだから… 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:22:34 ID:DXsszRsm0
 
  -  そこでブログのリンクを張らない奥ゆかしさ。 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:28:23 ID:Qo49PPkc0
 
  -  MHRのTGS動画見たがめっちゃ立体機動装置で笑う 
 バグ多そうで例の人がハッスルしそうだなぁ 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:32:50 ID:66fnN7Hy0
 
  -  ttps://twitter.com/GREAT_1919/status/1309984392735944704 
  
 そういうことかあ 
 
 - 6508 :土方 ★:2020/09/28(月) 11:33:17 ID:zuri
 
  -  さすろぼニキ   そういう自信はぼくもほしいなぁ 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:39:16 ID:2Fzj1T270
 
  -  真っ先にレスし自作推ししたお方が居るんですがネタなのかガチなのか 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:40:54 ID:x9aJ/vKt0
 
  -  ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 
 ttps://twitter.com/Satoshi_Yomenai/status/1310031664274223104?s=19 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:47:45 ID:6/6bfvrW0
 
  -  >>6507 
 革命思想の共産主義者なんてもろにソレだもんな 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:48:23 ID:aK3MOQHs0
 
  -  完結作を勧めないと 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:55:00 ID:RXmpTngU0
 
  -  >>6507 
 五行目からが刺さるので良いカルトを紹介してください 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:56:04 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6513 
 左乳首と右金玉、どっちがいい? 
 
 - 6515 :モノでナニカ ★:2020/09/28(月) 11:58:21 ID:nanika
 
  -  妄想力が枯れているけど 
 イイものを見たら 自分の中の推しカップルにして欲しくなる 
  
 だから(投下)した 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 11:59:56 ID:RXmpTngU0
 
  -  >>6514 
 ありがとうございます 
 右金玉にします 
 ちゃんと宗教法人だし 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:00:11 ID:6/6bfvrW0
 
  -  >>6513 
 カルトの連中が潜在的にそういうことを目的としてるってだけで、実際に取り戻せるわけじゃないぞ(マジレス) 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:04:32 ID:LK9GoCBT0
 
  -  淫気に当てられたかw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1310414064380641280?s=19 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:04:53 ID:RXmpTngU0
 
  -  >>6517 
 男友達世界に転生してもみくちゃにされてストレスで死にたい 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:06:56 ID:aK3MOQHs0
 
  -  でもいい学歴やいい就職先は人生を豊かにしてくれるけどな(ぶっちゃけ収入は心の余裕) 
 問題はここにいい人間関係がないと虚しいだけで満足できない 
 つまるところ学歴職業関係なくてコミュ障が当てはまるのでは……? 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:07:58 ID:66fnN7Hy0
 
  -  >>6520 
 カルトってそういうの狙うよ 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:09:53 ID:aK3MOQHs0
 
  -  >>6507の文章には高学歴高収入の職業へのコンプレックスを感じるw 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:14:04 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6516 
 宗教法人ワロタw 
 どう見ても淫祠邪教なんだよなぁw 
 
 - 6524 :英国紳士 ★:2020/09/28(月) 12:15:00 ID:hentaigentleman
 
  -  完結ないもんね 人に勧められるわけないよね(白目) 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:16:54 ID:pcLZ5Uqm0
 
  -  >>6518 
 夜な夜な上の階でハッスルされたらね 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:16:59 ID:6/6bfvrW0
 
  -  カルトが新規入信者に本人の知り合いや関係者に強引な勧誘活動させるのは、それまで所属してたコミュニティと縁を切らせる為らしいからねぇ 
 自分らが嫌われ者だって自覚した上で、自分達の組織を維持するのに長けているから根絶が難しいのよね 
 
 - 6527 :土方 ★:2020/09/28(月) 12:20:15 ID:zuri
 
  -  >>6514,6516 
 人をカルト教団の教祖にするのはやめてさしあげろ() 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:24:35 ID:66fnN7Hy0
 
  -  えっ? 
 
 - 6529 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/28(月) 12:27:09 ID:IVMQtOR70
 
  -  今冒険者シリーズの続きモノ書いてるけどそれ以外は全部一話完結の単発だからどこからでも気軽に読めちゃうよ! 
 投下予告スレで私の名前検索するかハズレさんのブログにアクセスしよう!(必死の自己PR感) 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:28:57 ID:kH4XTTVT0
 
  -  >>6521 
 そういやオウムとかおもっくそそんな感じやったな 
 地頭のいいのが集まったばっかりに農薬から兵器作り上げるなんてエライことになったんだったな… 
 
 - 6531 :バーニィ ★:2020/09/28(月) 12:33:09 ID:???
 
  -  自分のは・・・基本短編だからさらっと読めるかな?艦これ・デレマス関連多めだからそちらが好きなら是非 
 冒険者ものも書いてるんだけどなー・・・開始から一年くらいだけどまだ半分くらい(メソラシ 
 
 - 6532 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 12:34:56 ID:yansu
 
  -  ワイは色々書いてるからお好みなのどうぞみたいな 本業は純愛だし・・・ 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:37:17 ID:O3u0JTzq0
 
  -  オウムのやらかしと言うとサリンやAK-47の密造だが、実はあいつら炭疽菌にも手を出してんだよなー。 
 培養にも成功して、実は江戸川区の道場から散布もしてるんだが(亀戸異臭事件)…… 
 手に入れた菌の株がワクチン生産に使われる弱毒株だったんで、おおごとにならなかっただけという。 
 
 - 6534 :バーニィ ★:2020/09/28(月) 12:41:08 ID:???
 
  -  胃薬さんの書く話は本当に幅が広いからなぁ・・・ 
 なお個人的にはハイライトオフのイメージが未だに強い模様 
 
 - 6535 :ろぼ:2020/09/28(月) 12:41:24 ID:NIu/GF/w0
 
  -  サクッと読めて、精神的にきつくなく 
 同志の世界観を大きく変えてない事が初心者向けかなぁって思ってる 
  
 ハーレム好きならメシテロさん 
 男同士やり取りや、ソロヒロインが好きなら俺なんじゃないかなあ 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:47:22 ID:kH4XTTVT0
 
  -  初心者向けならモヒカンさんの冒険者シリーズやな 
 一話完結で適度に色んなバリエーションの転生tueeeを味わえるオススメ 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:55:20 ID:66fnN7Hy0
 
  -  ttps://twitter.com/hiroerei/status/1310094487629168641 
  
 そうさくあるあるw 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:56:27 ID:9pZipvr+0
 
  -  ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0928/srb_200928_5280521286.html 
 誰やこの配置考えたのは! 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:57:45 ID:bi/zQ7Vb0
 
  -  朝倉爺…はさすがにねーしだれやろうなぁ… 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:57:45 ID:oZVC0TYs0
 
  -  ろぼさんの作品は総じて長門型姉妹が格好いいのよね。 
 陸奥と長門は日本の誇りと。 
 やらない夫のパン屋さんでも初期艦にして秘書艦として、 
 やる夫の背中をそっと押すあたりが良かったなあ。 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 12:58:46 ID:N9b9ONFp0
 
  -  >>6533 
 確か外に出してた鳥籠の小鳥が死ぬくらいの被害は出た。 
  
 なんで破防法適応外にしたんだろうな、オウム 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 13:05:41 ID:HOru8ywS0
 
  -  >>6538 
 「ホンモノ」とか「3分経っても食べられない」はまあ良いとして、「軽減税率対象外」は草。 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 13:09:43 ID:OOE0ZtIL0
 
  -  デイリー ★さんの「都会派な男友達  地方の現実ver.1.01’ in転生者なろう味」 
 は短め、完結、ほんわかに加えて農筋、男友達、はらませたようですの要素も出てきて二次創作の名作なのでマジオススメ。 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 13:11:55 ID:oZVC0TYs0
 
  -  デイリーさんならデビュー作の野武士のグルメもおすすめ。 
 一話完結方式だけど、純粋に食事の風景をのんびり楽しめる逸品。 
 
 - 6545 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 13:15:50 ID:scotch
 
  -  胃薬ンの作風はホント幅広くて共同名義って言われてもすんなりうなずくレベルだからなあ 
 それが一人で描いてんだからホントもう・・・w 
 
 - 6546 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 13:25:22 ID:spam
 
  -  当時のオウムって 
 インテリが宗教にドハマリする典型ルートとも言う。 
  
  
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 13:29:18 ID:O3u0JTzq0
 
  -  当時のカルトはクセのあるのが多かったなー。足裏診断とかシャクティパットとか… 
 パナウェーブはまだ活動してんのかな。 
 
 - 6548 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 13:34:05 ID:spam
 
  -  寒鰤屋なら「この程度でもええんやない?」的な意味で進められる自作棚 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 13:40:54 ID:66fnN7Hy0
 
  -  ttps://twitter.com/gahaha7712/status/1310132361548374016 
  
 脳の病気ってこんな症状が出るのもあるのね 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:01:09 ID:pcLZ5Uqm0
 
  -  今日のジャンプラの読み切りがやべー 
 ネタバレになるからあれだけど超やべぇ 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:05:24 ID:6/6bfvrWI
 
  -  >>6541 
 当時は社会党の村山氏が首相だったり、所謂人権派や一部宗教団体から猛反対があったとか 
  
 民間の宗教団体への破防法適用が極めて珍しいという事で、逆に特別な存在になる事を恐れた、って説もあるね 
 国から弾圧された宗教家って事で、現代のキリストや日蓮にしたくないからだ、とか言われてた 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:07:43 ID:HOru8ywS0
 
  -  >>6550 
 描写がギャグだから許されてるけどヤバい事しかやって無くて草 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:08:30 ID:SNVMFZ9S0
 
  -  >>6549 
 麻酔から覚めた時に世界がトゲトゲしてるように見えたことは有る 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:26:19 ID:p3YzU3dn0
 
  -  >>6549 
 脳卒中後の検査でその辺のあったよ 
 ちゃんと人体が描けるかとか、ちゃんとアナログ時計描けるかみたいなやつ 
 例えば時計の文字盤で一時と二時の間だけやたら広く描くようになる、みたいなこともありうるらしい 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:32:27 ID:pcLZ5Uqm0
 
  -  >>6552 
 感想言うとどこ拾ってもネタバレだからやべぇしか言えないけど 
 エロ漫画でも滅多に見ないぞこんなの 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:38:06 ID:uffbJ4/60
 
  -  >>6541 
  
 一応は地下に潜られたらヤバイからという理由があるらしい 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:41:29 ID:uffbJ4/60
 
  -  オウムのせいで 萌え寺が生まれた 
 (既存宗教の敷居が高きてオウム等アレな宗教に流れるなら、敷居なんてペッタンコにすればいいじゃないという住職の英断) 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:47:18 ID:ojWZ0L2Y0
 
  -  御朱印帳もカッケーのありますしな 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:53:11 ID:u+0GV0Uj0
 
  -  >>6549 
 こういう風なのみて思うんだけど 
 やっぱ、一時とはいえ自分の四肢を見て「木の枝」に「認識」したり 
 突如風景が平面的にしか認識できなくなったりって……おかしいんだろうなぁ 
 検査で異常でないんだけど……いや、脳波で鋭波とかがたまぁに出たりしてるらしいけど…… 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:55:50 ID:LK9GoCBT0
 
  -  火の鳥の、生物と無生物が逆転して認識するヤツの元ネタかねぇ 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:56:04 ID:6/6bfvrWI
 
  -  脳の機能的な障害じゃなくて、単純にストレスから来る心因性の場合もあるからなぁ 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 14:57:22 ID:MXlSySQd0
 
  -  強力な麻酔受けた時の体験談を語った動画見たこともあるけど 
 人間の脳って割とバグりやすいんだな 
 
 - 6563 :携帯@すじん ★:2020/09/28(月) 15:01:57 ID:sujin
 
  -  ロビタ「我々は人間です」 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:02:31 ID:ybrpLZmJi
 
  -  ttps://twitter.com/i/events/1310444146495160325 
 全長2メートルのリアル先輩 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:08:05 ID:6/6bfvrWI
 
  -  >>6562 
 うつ病の治療薬とかガチで劇的に心境が変わるらしいしな 
 脳というか精神も科学的作用の産物なのがよく分かる 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:08:32 ID:jUaViwNi0
 
  -  沙耶「ガタッ」 
 
 - 6567 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 15:17:58 ID:scotch
 
  -  >>6558 
 ttps://jinja-gosyuin.com/wp-content/uploads/2019/06/kannonji-gosyuin011.jpg 
 
 - 6568 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 15:23:50 ID:debuff
 
  -  (アカン) 
 ttps://twitter.com/Zelgameth1/status/1310092042974838784 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:26:42 ID:0Tpez45j0
 
  -  >>6568 
 自衛丸というもっとヤバいやつがいるんだなあw 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:29:01 ID:6/6bfvrWI
 
  -  >>6569 
 ヤバさの意味がちがぁう!w 
 
 - 6571 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 15:30:03 ID:osumi
 
  -  >>6568 
 風速40m/sを超えたらアカンw 
 ……宇宙なら大丈夫じゃん?(´・ω・`) 
 
 - 6572 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 15:31:36 ID:debuff
 
  -  宇宙にも風上風下はあるってGの影忍で言ってたし…… 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:31:48 ID:6/6bfvrWI
 
  -  >>6571 
 つ太陽風 
  
 あとは、まぁコロニー内なら風も吹くだろうし、外壁に穴が開いたらね 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:34:47 ID:LK9GoCBT0
 
  -  本日の太陽風は秒速600キロになります 
 ttps://twitter.com/swnews/status/1310357563020513281?s=19 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:35:06 ID:UdVLwDPji
 
  -  >>6550 
 読んできた。連続強姦魔怖い 
 
 - 6576 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 15:36:08 ID:osumi
 
  -  ていうか、風速は低周波を引き起こす目安で、HOS暴走そのものは一定の低周波を感知した時だからなぁ、とマジレスしてみる(・ω・`) 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:39:10 ID:9pZipvr+0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/18968300/ 
 まともな姿勢な方がすくねぇ 
 
 - 6578 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 15:40:07 ID:debuff
 
  -  『方舟』で発生した低周波がビル群で共鳴増幅されて広域に拡散する予測を出したシミュレーションの設定値が風速40m/sてことだしの 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:44:04 ID:zM46E8KQ0
 
  -  昨日か、テキトーにぶらついてたら思わず吹いたネタ…… 
  
 ttps://twitter.com/burningblossom/status/1310062904863895553  
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:45:19 ID:oZVC0TYs0
 
  -  劇場版初代は押犬にブレーキをかけることに成功して、実際面白いんだけど、 
 東京の町並みがただ気に食わないからって、 
 都内のレイバー全部が特定条件で暴走するOSとか、何を考えてたんだろう… 
 ベルリンage東京sageは彼の反射条件だけどさ。 
 
 - 6581 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 15:49:46 ID:debuff
 
  -  >>6579 
 ここに貼ろうか迷って見送ったやつだw 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:55:59 ID:vQ6q7brW0
 
  -  もしかしたら推力に耐えられるように改良されてるかもだし… 
  
 魔除力高そうな御朱印帳ですなぁ 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 15:58:32 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  >>6580 
 >ブレーキ その反動で第二作はパトレイバーにケルベロス動乱をぶち込んできたと… 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:03:38 ID:oZVC0TYs0
 
  -  >>6583 
 同業者でミリタリーに詳しい、主に宮さんに筆頭にツッコミの嵐を食らったそうで。 
 そしてあの醜悪なデザインの早期警戒機とか、どうやってデザインしたんだ… 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:08:40 ID:vPETnVgo0
 
  -  同じ自衛隊のクーデターがテーマのニ課の一番長い日はあんなに面白いのに、 
 どうしてああなった。 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:11:24 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >6584 
 ちょろっとだけ出た、カナード翼付きF-15はちょっと良いな、と思ったけどね 
 実際米軍も、機動実験機として作って各種テストに用いてるしエスコンでもイーグル系の最高機種として 
 S/MTDとかアクティブって名前で昔はちょくちょく出てたし 
  
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:14:04 ID:6/6bfvrWI
 
  -  レイバーが好きなだけの女の子じゃいられない、ってのは確かにそうだけど、 
 それだけだったのって漫画にしてもアニメにしても初期だけで、ちゃんとお巡りさんやってたのが野明だよなぁ 
 
 - 6588 :バジルールの人@スマホ:2020/09/28(月) 16:18:22 ID:TjCitR9pi
 
  -  自称革命家気取りの反社思想だしねぇ 
 アレの作品の特徴は、取り敢えず自衛隊がクーデターを起こす 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:19:44 ID:aK3MOQHs0
 
  -  遊び人犯罪者VS真面目警察官でどれだけ翻弄されても、真面目に頑張ってるのが最後に勝つがパトレイバーのストーリー面の芯だしね 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:20:50 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  警察(公安)と自衛隊は首都の治安維持の縄張り争いで暗闘してるってのは最近見ないネタかなって… 
 むしろ相棒でやってる警視庁と警察庁の暗闘のほうがありそう 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:31:32 ID:uffbJ4/60
 
  -  >>6559 
  
 ストレスからくる現実感消失症じゃね? 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:33:07 ID:+7QA0D3m0
 
  -  誰だったか「押井守は取り敢えずクーデターをやらせたがるけど、本人に政権奪取したその後のビジョンがないからリアリティがある」って評価してたな 
 
 - 6593 :バジルールの人@スマホ:2020/09/28(月) 16:33:13 ID:TjCitR9pi
 
  -  予算も人員も無いのに仕事だけ増え続けている自衛隊に今更クーデターで政治ゴッコするほどの暇はない。高級幹部は特定アジア某国への手足縛られた状態でやらざるを得ない有事対応で手一杯 
 むしろ「警察、仕事してくれ」と思ってる 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:33:28 ID:oZVC0TYs0
 
  -  >>6586 
 あの戦闘機「だけ」は格好良かったですね。 
 なおリマスター版だと中部航空方面司令がジョージィ、 
 副司令が優雅さんという後の名コンビw 
  
 >>6588 
 自衛官も現代日本人で、それぞれ人生も生活もある。 
 そういう基本がすっぽ抜けてるんだろうなって。 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:36:26 ID:zDa0Z99J0
 
  -  >>6592皮肉か嫌味か微妙に迷う評価だなw 
  
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:37:09 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  >>6592 
 うけるwwww 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:42:31 ID:/De/nQjB0
 
  -  >>6592 
 典型的な左巻きお花畑なのに下手に創作の才能がある困ったちゃんなんやなぁ 押井 
 うる星のBDも好きだけど諸々のゴタゴタ知って何とも言えなかったわ 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:46:27 ID:B5LqZiiX0
 
  -  あの業界って東映ロックアウト騒動の時に最前線に立ってた高畑とか小田部とかのマジモンの人らが沢山居たと思うんだが、 
 なんちゃって学生運動家の押井の評価ってどうだったんだかね。 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:48:08 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6572 
 「忍法ミノフスキー隠れの術!」 
 「まずいぞ兄者! ここは風下じゃあ!」 
 ってのはほんま笑ったわw 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:52:19 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6592 
 >本人に政権奪取したその後のビジョンがないから〜 
 草しか生えない。――200年ばかし前、フランス革命の音頭取ってた連中も多分、似たようなモンだったんだろな…… 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:55:17 ID:0Tpez45j0
 
  -  >>6599 
 太陽表面で水蜘蛛使って戦ってたり 
 ビームサーベルを白刃取りしたり吹くネタは沢山あったよな 
 知らない人も多いだろうかガンダム関連で最初に外宇宙の存在と接触してたりもする 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:56:18 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  >>6600 
 226メンバーも同じだぞ! 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:56:44 ID:PoGrcwND0
 
  -  何かの気の迷いでGの影忍をプラモでださないかなあ。 
 心眼センサーフルオープンも再現出来るようにして。 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:57:24 ID:6/6bfvrWI
 
  -  >>6592 
 ファンが好きなレイバーを否定したいけど、一大産業にもなったレイバーがどうして廃れたのか?を筋道立てて描写できないから、 
 理由はともかく廃れました!はいこの話は終わり!ってやってるのに通じるものがあるな… 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:58:38 ID:2VngI9UC0
 
  -  安彦良和ってアニメーター始めるまで左翼活動してたんじゃないっけ 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 16:59:27 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  アラブの春も現状を表す用語としてアラブの冬というのが使われ始めてるとか… 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:02:18 ID:7VcC4p1M0
 
  -  今日は何を推そうかな 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:03:20 ID:esU/DQi70
 
  -  >>6605 
 あの頃のインテリは多かれ少なかれそんなんでは 
 一応そっちだけど落第生ギリギリだったお禿さまが妬みからかズレてるぐらいで 
 
 - 6609 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 17:05:49 ID:scotch
 
  -  60年安保の頃は小物扱いされてた中曽根って政治家が居てね・・・・ 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:07:28 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  まあクリエイターっていうのは現実見えてないほうがブレーキかからないから良い物が作れたりするんで 
 左翼思想とは親和性が高いんだよね。 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:08:16 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6604 
 劇パト2の序盤で南雲さんが、 
 「バビロンプロジェクトは終わったけど地方の再開発があるからレイバーは日本各地に分散し、レイバー犯罪もそれも伴って分散するでしょう」 
 とか言ってたのになぁ。自分の発言全否定かよっていう。 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:10:23 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6610 
 >現実見えてないほうがブレーキかからないから良い物が作れたりするんで 
  
 「永井豪の童貞を守る会」は正しかったなあw 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:17:38 ID:f33tU9IQ0
 
  -  パトレイバーのアニメや映画がやってた頃って、まだ日本国内のほとんどの地域で 
 自衛隊が「テレビの向こうの厳しい人達」でしか無かったから、 
 ああいう自衛隊から人間性を削いだ描写も違和感無かった、とは聞いた事がある。 
  
 押井の自衛隊描写にかかる胡散臭さって、阪神淡路大震災やその前後からの災害で 
 自衛隊と国民の距離が近くなった今だからこその違和感なんだろうなー 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:18:38 ID:giDxb8cc0
 
  -  >>6612 
 一歩の作者もジム経営で期待のルーキーに逃げられなければ… 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:23:41 ID:0Tpez45j0
 
  -  >>6608 
 一寸前に富野監督のインタビュー記事で大学時代のこと語ってたな 
 一歩間違えればあさま山荘に自分も立てこもってたって 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:24:21 ID:EfL84+JX0
 
  -  >現実見えてないほうがブレーキかからないから良い物が作れたりするんで 
 それまで面白い作品を描く漫画家が結婚すると面白くなくなる要因かな? 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:26:29 ID:PoSi192a0
 
  -  椎名高志「もう横島描けない・・・・・・」 
 子供できると色々描けなくなるみたいだな 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:27:36 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  ビートルズのイマジンとか、大人の世界に浸かっていたら絶対書けない詩だよね 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:28:16 ID:DXsszRsm0
 
  -  丑三つ時の濃密な集中力で作品仕上げてた漫画家が 
 嫁さんに「朝出て夜は帰ってこい」と詰め寄られて挙句に離婚って事例もあるからねぇ。 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:31:49 ID:oPWkuVgV0
 
  -  阪神大震災と言えば、小学校の教師(not担任)が、 
 「自衛隊がのこのこ点数稼ぎに震災現場へ乗り込みやがって」 
 なんて言ったのを覚えてる 
 ついで、「君たちが大人になる頃には自衛隊は解隊されてるから、間違った道が一つ減って平和な世の中になるでしょう」 
  
 大人になってこの台詞を反芻すると愕然となったわ 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:34:56 ID:6/6bfvrW0
 
  -  >>6617 
 子供の養育費のために少年誌でできるエロの限界を突き詰めてた人もいるから、その辺は人によるとしか言いようがないよな 
 
 - 6622 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/09/28(月) 17:39:38 ID:???
 
  -  >6620 
 いまごろその自称教師はプロ市民でもやってそうね 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:40:34 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6620 
 おぞましいとしか言い様の無いアレさですな、いや本当……。 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:42:10 ID:PoSi192a0
 
  -  >>6621 
 娘「やれ」 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:43:00 ID:FJqVFHAK0
 
  -  >>6624 
 「机の中あけちゃったのォ!?」 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:43:11 ID:7VcC4p1M0
 
  -  >>6620日教組許すまじハイクもよませぬ 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:45:45 ID:TcRQnIYS0
 
  -  まあ世の中には自衛官の息子さんに「君のお父さんは人殺しの練習してお金貰ってる」とか平然と宣う 
 親の軍人恩給と遺族年金が無かったら教師になれなかったダブスタマンとか居たからね、昭和の昔は 
 
 - 6628 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 17:50:17 ID:spam
 
  -  画風の喧嘩ってまじかよってなったのはことぶきつかさやなあ 
  
 まだセイバーマリオネット当時のレベルでかけてカイレポカイメモも自由自在ってすげえな 
  
  
 ???「一ヶ月ください。一本分ならその画風再現してみせます」 
 言ったかどうかはしらんがやった人ならいる 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 17:53:32 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6628 
 トニーたけざき「まだまだ!」 
 錦ソクラ「公式になってこそ一流よ」 
 
 - 6630 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 17:56:02 ID:spam
 
  -  そういやインパッチ先生シティーハンターで公式になったんだっけな。 
  
 インパッチもアレくっそ再現度たけえけど 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:00:16 ID:8xzG3FVP0
 
  -  >>6620 
 中国に支配されるって予測していたのか 
  
 仮に日本が共産主義国家になれば自衛隊は解体され、かわりに人民解放軍がうまれるだけのような 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:02:45 ID:oPWkuVgV0
 
  -  >>6622 
 今まさにそれです 
 大人になってから続きがありましたし 
  
 最初の同窓会の時チラッと聞いてみたら、なんと同級生(女)の一人と共謀して 
 詐欺未遂事件引き起こしたって話しです(白目) 
 さらに驚くことに、その教師(男)と同級生(女)は結婚したらしく… 
 まあ起訴されずとも教員免許剥奪モノだったから当然クビ、流れ流れて 
 晴れてプロ市民様(笑)とさ 
 今頃は沖縄を始め地方各地を行脚していることでしょう 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:10:50 ID:EfL84+JX0
 
  -  連ちゃんパパ並に質の悪い先生なんているんだね 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:20:22 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6630 
 トニたけもガンダム漫画を描いてる時、当時オリジンを描いてた安彦先生から 
 「どっちが自分の絵かわからなくなる」 
 とか言われてたからなあw 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:25:50 ID:N9b9ONFp0
 
  -  トニたけは、あれで自分自身の絵も持ってるのに(A.D.POLICEとか) 
 安彦良和エミュが凄いってのがなあ… 
 
 - 6636 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 18:33:55 ID:spam
 
  -  たくましくなったなあ、娘 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/a/4/a4439433.jpg 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:34:21 ID:VGzSzPvv0
 
  -  ライザの尻がアメリカ版で規制入ったのは笑うわ 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:34:41 ID:E/02jfIS0
 
  -  謎のもやの力を見よ 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:35:43 ID:Nq6FyAew0
 
  -  クラス全員ってどのぐらい前のやつでしたっけ 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:41:00 ID:O7lrp9on0
 
  -  今日の同志の投下、前回までの内容すっかり忘れているよ自分… 
 情けなか! 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:41:28 ID:pv++bzsg0
 
  -  >>6631 
 そして人民解放軍への徴兵制度の復活だな 
 徴兵制がー って言ってる連中の方が徴兵制復活させようとしてるのが末期すぎる 
 
 - 6642 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/28(月) 18:42:59 ID:hosirin334
 
  -  秘書艦に厳しい大隅さん 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:43:09 ID:O3u0JTzq0
 
  -  そーいや今日、半月ぶりくらいに立川に出たら、こんなバナーが乱立していたという… 
 ttps://twitter.com/tachikawa_k/status/1306847069550698498 
  
 立川は超電磁砲だけでなく、たまにはパンチとロン毛も起用して欲しいなー(あれは難しいんだろうけどw) 
 
 - 6644 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 18:43:57 ID:osumi
 
  -  >>6642 
 虚乳はちょっと……(´・ω・`) 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:47:06 ID:oPWkuVgV0
 
  -  ブレないなあ大隅さんはw 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:49:09 ID:kH4XTTVT0
 
  -  トニたけ先生の傑作は「岸和田博士の科学的愛情」 
 これだけは知っていて欲しい…ガンダムギャグ漫画だけじゃ無いんや… 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:49:11 ID:1pwUPS+d0
 
  -  パト2といえば某真理教がクーデターの参考にしたらしいが本当かな? 
 
 - 6648 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 18:49:35 ID:spam
 
  -  競うな!持ち味を活かせ! 
  
 って心の勇次郎が 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:50:54 ID:6FxvvgAi0
 
  -  ベルダンディ 
 鐘伊達男 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:51:34 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6646 
 90年代半ば位のアフタヌーン全盛期の看板? の一つではあったなぁ……。 
 
 - 6651 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 18:51:37 ID:osumi
 
  -  あ、同志。 
 >>6334でガチャの恐ろしさを知る為に、とあったので花騎士ガチャを回しましたが怖くありませんでした!(´・ω・`) 
 ※参考:自スレ 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:55:29 ID:kH4XTTVT0
 
  -  >>6650 
 大合作とか言う商業誌で同人活動やるようなぶっ飛び具合だったからねアフタヌーン 
 
 - 6653 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/28(月) 18:56:22 ID:hosirin334
 
  -  >>6651 
 特殊な訓練を受けたガチャじゃないですか! 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:57:03 ID:7VcC4p1M0
 
  -  >>6639前話が7月 
 
 - 6655 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 18:58:40 ID:osumi
 
  -  >>6653 
 (´・ω・`)普通に回しただけなのに……解せぬ……。 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:58:47 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6652 
 毎月、1000P超えとかいう電話帳ばりの幅と重さだったもんなー。で、手にやたら付く 
 インクの所為で、読みながら菓子とか食う時には注意が必要だったわwww 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 18:58:50 ID:S4MkOIfQ0
 
  -  >>6649その内ダブルクロスのリプレイに出てきそう…… 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:02:42 ID:E/02jfIS0
 
  -  >>6646 
 名作よなぁ 
 
 - 6659 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 19:03:39 ID:debuff
 
  -  >>6643 
 本来なら立川楽市の宣伝やってる時期だしなー……今年は御多分に漏れず中止だけど 
  
 
 - 6660 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 19:05:35 ID:debuff
 
  -  >>6649 
 この作者ノリノリである 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2267074.jpg 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:05:47 ID:kH4XTTVT0
 
  -  >>6649 
 あれ鳩胸が絶妙に気持ち悪かったのを覚えてるわw 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:08:18 ID:6FxvvgAi0
 
  -  やっぱ知ってる人多いなぁw 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:20:18 ID:jUaViwNi0
 
  -  あっかんべぇ一休とかの時期かw 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:23:29 ID:oPWkuVgV0
 
  -  今回のイケメン君はモブばっかりだもんなあ 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:27:41 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6663 
 せやな。それのってたん大体、巻末ぐらいだったよなぁ。作者が急死してお悔やみ文が 
 出てたよなぁ……つーか(振っといて何だが)、歳がバレるわーwww 
 
 - 6666 :胃薬 ★:2020/09/28(月) 19:31:02 ID:yansu
 
  -  投下もす 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:37:07 ID:6FxvvgAi0
 
  -  当時のアフタヌーン、薩摩義士伝の平田弘史先生も「首代引受人」描いてたんだよなぁ 
 
 - 6668 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 19:39:39 ID:debuff
 
  -  >>6667 
 前も貼ったけどこれなw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2267106.jpg 
 
 - 6669 :ろぼ:2020/09/28(月) 19:40:07 ID:l3vkCep80
 
  -  うちのクラス転移でもあったなぁ 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:41:26 ID:ebi+kyCpI
 
  -  仮にトップが1人だったとしても派閥なんてどんどん出来ちゃう物だしなあ・・・ 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:48:40 ID:goohMvgG0
 
  -  内輪で戦う余力で外と戦うぞ 
 なお内輪の戦いに全精力使って他は見ないやつの割合…… 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:58:02 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  一見中立的なご意見番的存在に見えて 
 
 - 6673 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/28(月) 19:58:43 ID:hosirin334
 
  -  ネバネバは体に良いんだよ    さあ 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:58:45 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  >>6672 
 誤送信です 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 19:59:10 ID:6/6bfvrW0
 
  -  部下全員が合議で決めた事より魔王の一言が重い、魔入りました入間君の魔王は責任クッソ重いけど意思決定って意味では凄い有用なんだよなぁ 
 
 - 6676 :雷鳥 ★:2020/09/28(月) 19:59:51 ID:thunder_bird
 
  -  こういう時、ムライみたいに一部を引き連れて出て行ってくれるのが穏当なのかね 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:03:35 ID:IesEZ3t70
 
  -  >>4998 
 今更だがMEM 
 なおあまり検索することは推奨しない 
 
 - 6678 :胃薬 ★:2020/09/28(月) 20:04:16 ID:yansu
 
  -  キリンチャン!! 
 
 - 6679 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 20:05:25 ID:osumi
 
  -  >>6673 
 かべ|ω・`)っ「トリモチ」 
 
 - 6680 :手抜き〇 ★:2020/09/28(月) 20:08:30 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:23:07 ID:AsWcdN8v0
 
  -  もうすぐハロウィンか 
 ttps://twitter.com/shikei/status/1310477531804438529 
 
 - 6682 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 20:24:43 ID:scotch
 
  -  ハロウィン・・・ 命(身の安全)が惜しくば金(お菓子)を出せって子供が襲って来るアレか 
 
 - 6683 :もぐら@デイリー ★:2020/09/28(月) 20:31:08 ID:mogura
 
  -  >>6543 
 >>6544 
 ありがとうございます。ありがとうございます(圧倒的感謝 
 もぐら。PCの前で小躍りしました 
 
 - 6684 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 20:31:19 ID:debuff
 
  -  >>6682 
 こうやで(北海道ローカル) 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2267147.jpg 
 
 - 6685 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 20:32:24 ID:scotch
 
  -  ローソクで何を・・・・ 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:32:42 ID:O3u0JTzq0
 
  -  ハロウィン… 
  
 カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク! 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:33:12 ID:EkNGrusA0
 
  -  >>6684 
 ぼくのなつやすみ3で見た(ロウソク 
 というかそれはお盆やないかい 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:33:57 ID:2VngI9UC0
 
  -  >>6682 
 去年はエリちゃん分裂しなかったから今年は3体くらい生えないかなー(FGO感) 
 
 - 6689 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 20:37:35 ID:debuff
 
  -  >>6687 
 お盆というか七夕やね(北海道の一部は旧暦) 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:38:08 ID:/De/nQjB0
 
  -  >>6684 
 それ試される大地での盆時期の風物詩やw 懐かしい 
 少子化もろもろで最近は近所じゃ見ないけどな 
 
 - 6691 :胃薬 ★:2020/09/28(月) 20:38:35 ID:yansu
 
  -  キリンチャ!キリンチャ! 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:38:48 ID:ILV6NplF0
 
  -  >>6686 
 灰燼と化せ冥界の賢者 七つの鍵を持て開け地獄の門! 
 
 - 6693 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 20:38:48 ID:debuff
 
  -  >>6685 
 こうやって囃し立てながら近所の家を回ってお菓子を貰うのでありまふ 
 
 - 6694 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 20:41:29 ID:scotch
 
  -  ワイワイしながら移動する光景だったのか 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:43:52 ID:C6mmFvuA0
 
  -  近所の家(間隔1km以上) 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:46:04 ID:IesEZ3t70
 
  -  >>6006 
 セントラリア 
 サイレントヒルの元ネタのひとつ 
 
 - 6697 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 20:46:57 ID:osumi
 
  -  ttps://twitter.com/int_independent/status/1310020577168482306 
 (これが大統領候補とか)アカンでしょ……(・ω・;) 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:49:47 ID:/De/nQjB0
 
  -  >>6695 
 それは銀の匙みたいな農業地帯だけやw 
 札幌は小東京やで ヒグマでるけどな 
 
 - 6699 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 20:50:03 ID:scotch
 
  -  180年前ってドラキュラかな? 
 あぁだから”子供”が好きなのか 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:50:06 ID:N9b9ONFp0
 
  -  まだらボケ入ってね?この人 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:50:46 ID:ybrpLZmJi
 
  -  ヒグマだってどこにでも出るわけではないしなw 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:51:45 ID:oPWkuVgV0
 
  -  ナニをどう読み間違えたん?www    180年前> 
 
 - 6703 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 20:52:35 ID:spam
 
  -  10年ニートでおったな北海道の子で 
  
 本人認識「ニート:お小遣いもらってる」 
 家族認識「家業手伝い:給料出してる」 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:53:09 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6697 
 現職の方も結構な歳ではあるが、健康云々で取り沙汰された事は無かったように思うが、 
 こっちはほぼ、ボケ入ってるやん……。アカンわ。 
 
 - 6705 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 20:53:14 ID:scotch
 
  -  >>6700 
 ボケてんのかは知らんけど数字の言い間違いはたまにやるね 
 先日はコロナでアメリカ人が1億2千万人死んだって言ってたし 
  
 (実際はその時点では12万人) 
 (現在のアメリカの人口は3億2千万人) 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:53:42 ID:E2SV9fkU0
 
  -  バイデンさん、前もコロナの死者数かなんかをヤバい勢いで桁間違えてなかった? 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:54:05 ID:TbXjmfQOi
 
  -  >>6686 
 何年か前、マノウォーのギタリストが児ポ所持容疑で逮捕されてたなぁ… 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:54:54 ID:AsWcdN8v0
 
  -  自民党の議員がこんな事発言したら辞職するまでマスゴミとミンスに攻撃されそうだな… 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:56:16 ID:/De/nQjB0
 
  -  いや昨今は山と繋がっている街・村はヤバイで ヒグマ 
 確かに都市部には早々出てこないけどさ 
 
 - 6710 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/28(月) 20:57:12 ID:debuff
 
  -  奥様はマノウォー 
 ってネタはアルプス伝説だっけ 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:57:22 ID:8CQBZ2fa0
 
  -  割とアホな発言してる政治家って結構いますね・・・ 
 「オプティミストのO渕です」※楽観主義 
 「私の事はチェリーボーイと呼んでくれ!」※スラングでチェリーは処女膜 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:57:33 ID:ybrpLZmJi
 
  -  ttps://twitter.com/Ana_ny_ok/status/1310370405987676161 
 たぶん我々の多くが該当する 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:57:57 ID:oPWkuVgV0
 
  -  えっと、一億二千万人=one hundred twenty million 
 十二万人=one hundred twenty thousand 
  
 コレを言い間違えるか… 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:58:21 ID:4hVNcRlB0
 
  -  >>6697 
 ダン・クエールの再来かな?w 
 
 - 6715 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 20:58:28 ID:spam
 
  -  48年前に上院議員になってるねえ(1972年) 
  
 180を18とするなら 
 18年まで副大統領ではあったとも言えるのかもしれん 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:58:54 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  アメリカ国民「なんでこうなった…(トランプバイデン両者を見比べて顔を覆う)」 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:58:59 ID:cgdKR64f0
 
  -  Foxニュースだかがすっぱ抜いた脳神経の手術3回やっていることに対してのコメントがいまだにないのが。 
  
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 20:59:29 ID:N9b9ONFp0
 
  -  大統領って演説が多いのに 
 しょっちゅう数字を言い間違える人って致命的に資質が無いと思うの 
 
 - 6719 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 20:59:32 ID:scotch
 
  -  >>6709 
 ええぇ〜〜?ホントウでござるかぁぁあああ? 
 ttp://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/index.html 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:00:50 ID:gaO+7BVH0
 
  -  >>6452 
 そもそも日本語版が出てない定期 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:01:29 ID:C6mmFvuA0
 
  -  そうなんか・・・ 
 ウチは北海道の某市と姉妹都市提携してて学生交換で時々道産子が来るんだけど冬は『何ココ!北海道より寒い!』と評判でな・・・ 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:02:22 ID:Bh3enND10
 
  -  まあ大統領選はトランプさんやろね。 
 本人はやりたくないだろうけどw 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:02:57 ID:N9b9ONFp0
 
  -  >>6716 
 トランプってこっちで報道される程不人気じゃないよ。実は。 
 今の民主党がクソってのもあるけど、下位の民主党員から支持者が続出する位だし。 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:03:24 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  そもそもアメリカの大統領選の基本であるテレビでの直接討論を一度もやってない 
 つまり政敵と討論する能力が無いということ。 
 しってるか、こいつ、当選したらアメリカの代表として各国首脳と会話するんだぜ…… 
 なんで※民主はこれを候補に選んだのか理解に苦しむレベル 
 
 - 6725 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 21:03:40 ID:scotch
 
  -  例えば日本で総理が被災地視察に行って 
 至急500億円の災害対策予算をって言うのを 
 5兆円のって言い間違えたり 
 海外で5千万ドルの投資を行いますって言うのを 
 5万ドルの投資って言ったりしたら 
 
 - 6726 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 21:04:41 ID:scotch
 
  -  >>6721 
 それ言われるの室内?屋外? 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:05:45 ID:TbXjmfQOi
 
  -  黒…板…? 
 ttps://twitter.com/takada_hs_vbc/status/1310163082832826371?s=19 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:06:07 ID:/De/nQjB0
 
  -  >>6719 
 いや札幌は山に囲まれている立地だから… 
 ていうか山拓いて居住地広げた弊害だからちかたないね 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:06:28 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  穏健派「当選したらうちのスタッフで操ればええやろ……」 
 共産派「当選したらうちのスタッフで操ればええやろ……」 
 グローバリスト「当選したらうちのスタッフで操ればええやろ……」 
 マスゴミ「当選したらうちのスタッフで操ればええやろ……」 
 環境テロリスト「当選したらうちのスタッフで操ればええやろ……」 
 ヴィーガン「当選したらうちのスタッフで操ればええやろ……」 
 某国「当選したらうちの工作員経由で操ればええやろ……」 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:06:44 ID:C6mmFvuA0
 
  -  >>6725 
 外人四人組のフーンからの盛り上がりAAがリアルで見れるんやなって 
 その逆も 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:06:57 ID:N9b9ONFp0
 
  -  >>6724 
 アメリカがよその国々に「トラストミー」という恐ろしい状況になるな!どっかの国みたいに!! 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:09:55 ID:EkNGrusA0
 
  -  胃薬ンとすじんちゃんのとこ見てたらGoToトラベルととズリ行強盗が混ざって 
 強盗ズラレるなんてワードが思い浮かんだ 
 
 - 6733 :スマホ@狩人 ★:2020/09/28(月) 21:10:18 ID:???
 
  -  当選→高齢による執務困難とか何とか→若くて実績がないけど就けたい本命の副大統領が繰り上げ 
 って皮算用なんじゃねーの? 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:11:25 ID:C6mmFvuA0
 
  -  >>6726 
 両方かな?外は砂混じりの空っ風、家屋の機密性は低く床暖房なんて無い貧弱な暖房 
 北海道の体育館には床暖房標準装備で床にごろ寝してあったまるんや!って聞いてこのあたりじゃそんなこととても出来ないなって笑い話があったんや 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:13:04 ID:QFDjJ1DR0
 
  -  >>6733 
 その副大統領候補はドンビキレベルの極左活動家でして…… 
 トランプが「バイデンが倒れたらこいつが大統領になるんだぞ」って攻撃しちゃうレベルのやべーやつ 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:13:23 ID:/De/nQjB0
 
  -  なるほど本命は黒人系女性大統領だと… 
 ポリコレ運動が捗って今以上に混乱が進みそう 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:13:54 ID:oPWkuVgV0
 
  -  民主党は絶対バイデン落選させるために候補に挙げた感がしてきてならないな 
 (落とさせることで予定調和として2選目を譲って、次回選で本命当てる為) 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:16:07 ID:O3u0JTzq0
 
  -  >>6705 
 結構ボケてると思う。 
 テレビ番組で、大統領選の自分の相方を「ペンス氏」と呼んだり(本当はカマラ・ハリス)、結構誤読やら記憶違いが目立つんよね 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:17:09 ID:C6mmFvuA0
 
  -  アメリカ版「記憶にございません」が爆誕するのかな? 
 
 - 6740 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 21:17:25 ID:scotch
 
  -  >>6734 
 赤城おろし・・・・ 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:20:07 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  徹底的に回避してるけどいずれかはやらにゃならん公開討論が政治的命日だろうなって… >バイデンおじいちゃん 
 
 - 6742 :すじん ★:2020/09/28(月) 21:23:48 ID:sujin
 
  -  野生のキリンチャンがいる。 
 囲め囲め! 
 
 - 6743 :スキマ産業 ★:2020/09/28(月) 21:24:48 ID:spam
 
  -  そのバイデンのマネしてゲーム使って活動してコラってされたげるげる 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:25:17 ID:v7dKoU6R0
 
  -  >>6736 
 半分インド系でもある。黒人の定義って緩いんだなって 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:27:18 ID:zM46E8KQ0
 
  -  ※の大統領って、(とりわけ、所属党が変った時は)大体は1期目は前任者の「やらかし」 
 の後始末&仕切り直し“だけ”で終わっちゃて、自分色出せる様になるんは2期目以降、って感じするしなぁ……。 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:33:23 ID:mdk523Yn0
 
  -  >>6734 
 風が強い日に、バランスを崩してチャリが田んぼの横の水路にはまっている中学生、最近はいるのかな? 
 
 - 6747 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/28(月) 21:46:16 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1898.html 
  
 大神さんなら身体が勝手にグリードしてくれるでしょう 
 
 - 6748 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/28(月) 21:48:03 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6749 :土方 ★:2020/09/28(月) 21:48:23 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです   グリードて……w 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:49:39 ID:E/02jfIS0
 
  -  同志うp乙でありまっすー 
 
 - 6751 :難民 ★:2020/09/28(月) 21:50:27 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:50:32 ID:oPWkuVgV0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:50:47 ID:EfL84+JX0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6754 :ジェリド・メソ ★:2020/09/28(月) 21:51:38 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様です。 長波サマ(と夕雲)どうぞ。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1240-1243 
 
 - 6755 :胃薬 ★:2020/09/28(月) 21:52:12 ID:yansu
 
  -  ウッ... 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 21:54:20 ID:kH4XTTVT0
 
  -  うp乙です同志 
 >>6734 
 かかあ天下と空っ風のお国かな? 
 
 - 6757 :英国紳士 ★:2020/09/28(月) 21:54:28 ID:hentaigentleman
 
  -  同士乙です 
 
 - 6758 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 21:59:32 ID:scotch
 
  -  ここってほぼ全都道府県の人が居るんだろうなぁ 
 人口が少ない鳥取、島根、徳島、高知辺りの人は居るかな? 
 出身とかではなく現住で 
  
 
 - 6759 :バーニィ ★:2020/09/28(月) 21:59:33 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:02:57 ID:sonHTesy0
 
  -  >>6758 
 生まれも育ちも現住所も一貫して鳥取やで 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:05:02 ID:kH4XTTVT0
 
  -  グンマー 
 
 - 6762 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 22:07:06 ID:scotch
 
  -  鳥取は居たか・・・ さて残りはw 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:19:59 ID:x9aJ/vKt0
 
  -  この手のアイテムかなあ 
 ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08J81LZ9V/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1&th=1 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:20:26 ID:2Ke1mn3y0
 
  -  徳島生まれ徳島育ちもここにおるぞ 
 
 - 6765 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2020/09/28(月) 22:22:53 ID:zM46E8KQ0
 
  -  自分も徳島人ですぜ。まあ、阿波踊りなんて喧しい・街が混んで邪魔臭いとしか見做してないし、 
 徳島ラーメンより豚骨ラーメンの方が好きだが 
 
 - 6766 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 22:23:05 ID:scotch
 
  -  四国三郎も居たw 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:43:26 ID:sCm6uCvk0
 
  -  バイデンさんに核ミサイルのボタン預けるのはやめて欲しいが 
 トランプ支持発言すると射殺される国らしくてどのぐらいトランプが勝ってるか解りにくい 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:48:54 ID:R/ymjZQm0
 
  -  >>6758 
 高知には一時期住んでましたねえ 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 22:50:10 ID:bmuBDS3B0
 
  -  四万十川? 
 アカメ保護するのはいいけど、あいつらの主食って初夏から秋はアユだよな…。 
 
 - 6770 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2020/09/28(月) 22:52:28 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6767 
 前ン大統領選の時も、出口調査? やマスゴミ共の取材でもあのパンダハガーの糞BBA有利 
 の声が大きめで、今の現職への好意的な意見や市中の声なんか微塵もみせなんだものなぁ…… 
 
 - 6771 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2020/09/28(月) 22:58:53 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >アカメ 
 アレ、美味いんかな? 鱸の種類らしいし、類縁種(だっけ)?の南米のピラルクは、 
 現地じゃ食用になってて乱獲で数がやべぇ、ってんで規制対象で養殖もやってるらしい、と聞いたけど  
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:04:04 ID:c87bdjIy0
 
  -  >>6533 
 >>6526 
 只さ、これはオウムの医者の手記にも有ったけど、社会の偏見が教団の宣伝する被害妄想に説得力を与えてるってのも有るんだよ。 
 あの人は逮捕時点ですら国がオウムに毒瓦斯攻撃してるって教団の宣伝を本気で「医者だから毒ガスの被害受けてる信者の治療してる」信じてた。 
 住民票を受理しない「一済の住民サービス受けられずホームレスと同じ」なんて、明らかな憲法違反をお役所がしてたからね。 
 差別が被害妄想をひどくするってカウンターが発動したんがオウム事件。 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:05:01 ID:bmuBDS3B0
 
  -  >>6771 
 ちょっとググったが住んでる場所の水質で美味い不味いにかなり差があるらしい。 
 あとすごい表面のヌルが多いので、これを落とさないとかなし生臭いとのこと 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:06:07 ID:Qo49PPkc0
 
  -  アメリカ関連でCNNは基本的に信用してはならない 
 あいつら都合の悪い情報流す気がゼロだから 
 事件の1部分だけスポットライト当ててセンセーショナルに報道するとか日常茶飯事です 
 最近だと聖ジョージ()とかでも映像1部分だけ切り取って報道してましたし 
 そこだけ見たら嘘は言ってないのが余計うぜぇ 
  
 当然ながらCNNをソースにして報道する日本の海外報道も信用してはならない 
 
 - 6775 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2020/09/28(月) 23:07:53 ID:zM46E8KQ0
 
  -  >>6773 
 なるほど、ブラックバスみたいなモンかぁ……。教えてくれてどもです 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:09:54 ID:MEggaGbW0
 
  -  それだけ書き込むなら専ブラ入れて下げれば?[sage ]ってなにさ[sage ]って 
 
 - 6777 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/28(月) 23:17:21 ID:scotch
 
  -  なおアメリカで一定数に信じられている陰謀論 
  
 米国内の一部の有力者の間では悪魔崇拝と性的目的で 
 児童の人身売買が大規模に行われており 
 トランプ大統領はそれを知り、異を唱えた事で 
 それらの組織から執拗に妨害を受けているので 
 トランプを支持する事が正義であり、反対する者は悪の手先である 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:20:12 ID:XnZTjONb0
 
  -  >>6777 
 ふたばのmayちゃんちで一時期大盛り上がりでしたね急死した馬面ととある島 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:22:07 ID:VqO0/ql30
 
  -  >>6777 
 Qアノンですね 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:22:52 ID:giDxb8cc0
 
  -  あれも急にトーンダウンして消えた感じね 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:24:36 ID:nuJf6Y9N0
 
  -  ああいうのが真の上級国民案件よね(汚物を見る目 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:27:45 ID:XnZTjONb0
 
  -  ふたばに貼られてた絵はなかなか鳥肌が立つ出来だった 
 
 - 6783 :携帯@胃薬 ★:2020/09/28(月) 23:31:38 ID:yansu
 
  -  ちんぽにゃ! 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:49:09 ID:aotA7esF0
 
  -  >>6777 
 でも実際例の王子周辺関係もモメてきたねぇ 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:57:29 ID:9pZipvr+0
 
  -  近所の家電量販店のチラシにプリンタの新製品が! 
 ...ぶっちゃけ去年との違いがわからん!と言うより解像度的に20年前のと変わらん? 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2020/09/28(月) 23:59:46 ID:2UIn9AA20
 
  -  >>6785 
 ぶっちゃけプリンターって毎日とか大量にとかでないなら 
 自宅に置くより、コンビニのを使った方が安くあがるし 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:00:48 ID:R9dl+AnC0
 
  -  去年買った人普通は今年プリンタ買わないと思うが 
 安いプリンタは交換インクより新しいプリンタが安い可能性もある 
  
 自信がある新製品なら旧型と比較しやすい商品ページ有るかもな 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:01:04 ID:yovBajC50
 
  -  インク高いしなぁ 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:07:39 ID:HG/fDrVW0
 
  -  プリンターのコピペ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1594 
 でも実際田舎だとコンビニまで遠いし・・・ 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:07:58 ID:M1i5S5L50
 
  -  そりゃあ純正品インクではなく互換品使うよねってなる。 
 プロでもない限りあんま違いがわからん 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:13:28 ID:R9dl+AnC0
 
  -  インクが固まるとクリーニングで大量消費するから 
 交換インクは恐くて使えなかった 
 固まる前に使い切る印刷量なら交換インクにしたと思う 
  
 エコタンクの新型にして今のところ固まらないからインク代のストレスは減ったが 
 確定申告がオンラインになって印刷量も減った 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:40:49 ID:TKIGtl910
 
  -  純正品使わないで故障した場合、修理費がバカ高くなるリスクがある 
 最近の電気屋で売ってるような大手互換インクメーカーのはかなり質が良くなったけど、 
 100均に並んでそうな怪しい互換インクは成分ケチってるのか割と詰まったりヘッド破壊したりするのだ 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:43:37 ID:MeHHEzZr0
 
  -  >>6792 
 てか壊れたら買い直す方が安くない? 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:47:13 ID:MOZ3AySR0
 
  -  やる夫の料理が味濃いめって、義昭のび太が言ってたけど実際どうなんだろう 
 昔の味噌とか漬物って保存効くようにめちゃしょっぱいって聞いたことあるんだけど 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 00:49:35 ID:LLHd9xVs0
 
  -  日本だと使わなくても半年でインクなくなるが 
 東南アジアだと2年位交換しなくてもよいモデルがあるので 
 
 - 6796 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 00:56:53 ID:scotch
 
  -  >>6794 
 現代の基準から見たら保存用に濃かったとして 
 その上でさらに味の濃い薄いが有ったんじゃないのかなって 
  
 
 - 6797 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/29(火) 00:57:53 ID:debuff
 
  -  >>6794 
 普段から動き回って汗かきまくる武士とそうじゃない公家とでは一日に必要な塩分が違うんで 
 味付けもだいぶ差が出るとか聞いたことがあるんでそこら辺じゃないかな 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 01:06:00 ID:bFBj+FwL0
 
  -  貴族は貧乏が長くて調味料をケチってただけとか? 
 
 - 6799 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 01:06:39 ID:scotch
 
  -  現代でも例えば塩鮭でも甘口から大辛口まで別れてて 
 大辛口にさらに醤油かけて食べる人も居るらしいからなぁ 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 01:07:54 ID:Y8pxQPBci
 
  -  カレーの辛さ0倍ですら辛いと言ってた知人が、就職で東京行ったら糖尿になって帰ってきた事があったなぁ… 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 01:50:16 ID:a3MxkS7H0
 
  -  戦国小町で秀吉と光秀が京に行った信長がイライラしてる原因が掴めずに静子に泣きついて、 
 薄味&味覚のホームシックにかかってると推測した静子が尾張の料理を作ってようやく信長のイライラが収まるシーンがあったっけな。 
 毎日政務しながら鍛錬を欠かさずにしてるんだから、 
 京の料理人から田舎舌と蔑まれようが濃い味付けを体が求めるのは当然ではあるな。 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 01:56:04 ID:9exNH7fy0
 
  -  そいつらにはやーい満足に塩も使えない貧乏舌と大声で煽ってやりたい 
 司馬遼太郎版坂本龍馬いわく、『京都ではたくあんの素揚げ(天麩羅?)など気取っただけのおおよそなんの足しにもならぬものが流行っている』とか言われるんだぞ 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:03:05 ID:7ipRtyHc0
 
  -  そういえば陸自の第10師団(愛知県)の駐屯地祭に行ったら、 
 隊員食堂の味噌汁が赤味噌の、凄く濃いやつだったなあ… 
 よそに演習に行くときも、幹部や陸曹が赤味噌は準備するようにと言うとか言わないとかw 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:07:17 ID:OH3bNAmG0
 
  -  そりゃ訓練でガンガン汗かくんだもの塩分は必要よ 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:10:20 ID:bFBj+FwL0
 
  -  ttps://twitter.com/strike_muko/status/1310499409315024898 
  
 2番目3番目はそうかもしれないが 
 1番目は違うんじゃないかなあ 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:11:46 ID:0xWiAt9Si
 
  -  Vチューバーはほとんど知らんけど問題起こした奴の話は時々見かける 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:15:36 ID:+1pw5dxP0
 
  -  結局中の人が居て喋ったりゲームしたりしてる以上、スキャンダルだろうが国際問題だろうが起こる時は起こるんだよなあ・・・(てか現在進行形で起こってる 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:16:57 ID:OH3bNAmG0
 
  -  なんかスキャンダルで猛烈に叩かれてるVtuberたまに見るな 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:22:17 ID:odbsuf6j0
 
  -  SNS普及しているこのご時世でスキャンダルと無縁でいられるはずないのにな 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:34:15 ID:+RmPA10O0
 
  -  こう…アレな書き込みを放送中にしてたっぽいモーションで時刻がぴったり一致したのがいましてねえ… 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 02:55:46 ID:Y8pxQPBci
 
  -  待って 
 ちょっと待って 
 ttps://anime.eiga.com/news/111994/ 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:13:40 ID:XqRlOVMs0
 
  -  ……龍珠進化とかのコース逝きかな? 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:16:58 ID:pWkKyLoE0
 
  -  これはオチが最後に二人は幸せなキスをして〜ってなる奴だな 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:20:46 ID:E8IbA2Do0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EachnWfUEAEmiJm?format=jpg 
  
 なんかもうツッコミどころが多すぎて駄目だった 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:24:54 ID:+XFUz5rk0
 
  -  >>6722 
 当選したときのぜんっぜん嬉しそうじゃない写真今でも好き 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:27:33 ID:+1pw5dxP0
 
  -  >>6814 
 ここまで意味不明だとパロディとかそれ以前に何が言いたいのか良く分からなくなるな・・・ 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:30:43 ID:+RmPA10O0
 
  -  男と女どっちが黒くなるんやろなあ… 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:32:41 ID:E8IbA2Do0
 
  -  元々クソデカ羅生門という、芥川龍之介の羅生門のパロディがあって、 
 t 
 tps://anond.hatelabo.jp/20200611125508 
  
 その方式で書かれたパロディって事だね。 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:33:22 ID:mlT9Rd7Q0
 
  -  Vtuberとか伊東ライフと民安ともえとクリムゾンしか見てないわ 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:35:23 ID:7ipRtyHc0
 
  -  >>6804 
 だからこそ自衛隊基地、駐屯地近隣では食べ放題の店は滅多に出店しない。 
 牛丼チェーン店等で演習が終わった隊員は、牛丼を大盛り三杯も平らげるとかで。 
 艦これの赤城さんがオーバーに見えるけど、軍人さんの食事量って本当に凄いようで。 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 03:54:49 ID:06p5oGtX0
 
  -  >>6817 
 男がプロト案のヒットマンになってそうでコワイ 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 06:02:56 ID:a16Uj2Z70
 
  -  >>6763 
 いや乳首いらんやろw なにこの無駄なクオリティ 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 06:31:09 ID:a16Uj2Z70
 
  -  >>6789 
 オチでクソワロタwww 
 確かにプライベート写真(エロ系)は依頼では出しにくいわ 
 セルフで直接見られないで済むけどキャッシュデータ残るから 
 店の管理者に悪意と知識あれば見られる可能性あるからな 
 今はどうだか知らんけど昔コピー機で情報抜出しあったからね 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 08:01:29 ID:SrCErLJn0
 
  -  >>6765 
 おお、鳴子踊りを毎年うるさくて邪魔と思っている、生まれも育ちも高知県の自分と同じ人がいた 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 08:44:49 ID:d75TRZic0
 
  -  除夜の鐘がうるさいからやめろって話を思い出す件 
 
 - 6826 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 08:54:02 ID:hentaigentleman
 
  -  ttps://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109587 
  
 2、3年寝かせればプレミアつかないかな  それはそれとしてゼアル当時デュエリストだった身としてほしい 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 08:59:08 ID:LNhmEvjp0
 
  -  >>6826 
 フルセット未開封で5年くらい置いといたらワンチャン? 
 プレミア着いても流石に初期ブルーアイズとかまではいかんだろうけど 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:06:34 ID:bGG7wc+w0
 
  -  向こう数年のヴィンテージが値上がりかなあ 
 ttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN26J33K?__twitter_impression=true 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:10:44 ID:c/kP/HOi0
 
  -  ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331713898335 
 ジャンプラで無知乱交か 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:16:41 ID:fNMP/+aV0
 
  -  ヤクザ映画で説明するもののけ姫w 
 ttps://twitter.com/prime46502218/status/1310503981785915392 
  
 アカのロリコンの寝言を映画にしたもの 
 って思ってたけど、こういう視点で見ると変わるのか 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:20:20 ID:bGG7wc+w0
 
  -  シャンフロ書影 
 ttps://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1310531435724374017?s=19 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:24:47 ID:bKtQvHNX0
 
  -  しかし艦これはいつ頃SB2Cを実装するんじゃろうなー?  
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:26:27 ID:7DJlrK1C0
 
  -  まあ空気さんに比べれば半裸の鳥頭くらいどーってことないから・・・・・・ 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:44:24 ID:4orUH0zU0
 
  -  >>6828 
 ワインっていうと欧州のイメージがある 
 アメリカの酒ってこれといったイメージが思い浮かばない 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 10:46:46 ID:fNMP/+aV0
 
  -  >>6834 
 バーボン? 
 
 - 6836 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 10:52:25 ID:hentaigentleman
 
  -  ウイスキーじゃね 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:10:35 ID:XqRlOVMs0
 
  -  >アメリカの酒 
 なんてか、中〜最下層の奴等だとチョップバリュレベル……色付きアルコール……の、 
 ボロのウイスキーを瓶ごと呷ってたり、ジュース感覚で缶ビールをパカパカ空けてる感じ 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:15:35 ID:+DJpZxAS0
 
  -  アメリカの酒っていうとカクテルってイメージかな。 
 元は安酒やジュースを合わせたりして量を増したり味を良くするためだったけど、 
 禁酒法によって『こ、これはジュースじゃ…』って誤魔化すように使われたとか。 
 
 - 6839 :ガラス屑:2020/09/29(火) 11:17:39 ID:MsNr0Wi20
 
  -  祇園祭はほんに道が混まはるから 
 やめてほしいどすえ。 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:28:50 ID:eDeMhpTG0
 
  -  バーボンじゃね? 
 アメリカで作られて、しかも合衆国発足の年に発売されてるし 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:33:35 ID:bGG7wc+w0
 
  -  >>6834 
 移民の国&禁酒法で、国の代表と言える酒が育たなかったからねぇ 
  
 今回のナパは、フランスのワインの名産地と 
 気候、地形が一致する場所を探し出して開拓された所だったりする 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:38:19 ID:bGG7wc+w0
 
  -  同じ様な話で、アメリカ料理と言われて 
 ジャンクフード以外に何がイメージ出来るかと言うのもある 
  
 和仏伊中等の様に、こんな感じという明確な形が無いんだわ 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:42:46 ID:XqRlOVMs0
 
  -  その、ジャンクフードにしたって元を辿れば、移民の祖国の料理や食材が根底にあって、 
 それをアメリカナイズに変化・アレンジしたのが多いでしょ 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:44:30 ID:bGG7wc+w0
 
  -  >>6822 
 本来は乳ガン等で乳房を失った方向けのアイテムだぞ 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:47:31 ID:pc4IZCCf0
 
  -  >>6843 
 バーベキューは料理に入る? 
 
 - 6846 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/29(火) 11:48:47 ID:debuff
 
  -  シカゴピザ「そうだぞ」 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:53:42 ID:eDeMhpTG0
 
  -  それは我々に「生魚切っただけの物が料理なんて言えるか?」と言ってる様なもんだと思うが。 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:54:49 ID:+DJpZxAS0
 
  -  アメリカ人に聞くとアメリカの料理といえば『ポークビーンズ』と『マカロニチーズ』という人が多いな。 
 ポークビーンズといえばウォッチメンのロールシャッハが食べたので有名な『不味いのに何故か定番』な料理w 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 11:58:02 ID:TKIGtl910
 
  -  >>6834 
 カリフォルニアワインは既に一大生産地として名声築いてるよ 
 最近は欧州のワインって中国製のアパレルと同じ扱いなんで…… 
 フランスの最上位ドメーヌだけ気炎吐いてるけど、それ以外はカリフォルニアやチリにボッコボコにされてる 
 
 - 6850 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 12:02:47 ID:scotch
 
  -  >>6834-6838 
 ttps://tomonishintaku.com/blog/wp-content/uploads/2020/01/drink-usa-vstrong-zero_2020_7.jpg 
 ttps://tomonishintaku.com/blog/wp-content/uploads/2020/01/drink-usa-vstrong-zero_2020_2.jpg 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:05:20 ID:Y5Lk8EyW0
 
  -  以前はメリケン行くとその街の地場産のクラフトビールとかジンとか飲んでたなあ 
 次行った時にはだいたいその醸造所は潰れてて新しいブランドが出てるから面白い 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:09:28 ID:bGG7wc+w0
 
  -  >>6850 
 日本でも数年内にコンビニに並びそうだなw 
 ガス入りで日本酒並だから、小さいサイズだけだろうけど 
 
 - 6853 :スマホ@狩人 ★:2020/09/29(火) 12:09:37 ID:???
 
  -  まずい豆料理はベイクビーンズじゃね? 
 ブリティッシュブレックファストにも付いてくる煮込んだ豆 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:17:23 ID:7ipRtyHc0
 
  -  そういえばボストンの俗称がビーンタウンだったような… 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:22:21 ID:ZT4Zm5Sq0
 
  -  ノースダコタ名物のべったら漬け 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:22:46 ID:nIgRMlGm0
 
  -  なぜバレないと思ったのか 
 ttps://twitter.com/tauyorikikaraa/status/1310637149805449217 
  
 なお比較画像 
 ttps://twitter.com/tauyorikikaraa/status/1310647458469347328 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:24:07 ID:4orUH0zU0
 
  -  >>6849 
 なんでそんな事になってんだ欧州ワイン 
 チリってワイン有名なのか知らんかった 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:26:39 ID:jk6GkNNp0
 
  -  >>6857 
 名前だけの欧州産より、南米、北米産のワインの方が美味しい 
 って結構前からなってたような 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:29:11 ID:PYBYnzxp0
 
  -  欧州のワインより関税が安いから同じ値段でもワンランク上の物が手に入るという理由もあったり 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:29:21 ID:jk6GkNNp0
 
  -  ttps://twitter.com/ryu_to_kagune/status/1292377017178968065 
 NMKWさん・・・ 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:29:26 ID:+ymEm6Ay0
 
  -  チリワインは美味くてコスパいいぞって美味しんぼでもやってたっけか 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:30:13 ID:hOocTgR+0
 
  -  >>6803 
 紅茶が赤味噌になるだけだ 
 何もおかしくはない(英国並感 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:30:27 ID:+XFUz5rk0
 
  -  ヨーロッパのワインはヨーロッパで買うとちょっと安い 
 気がする 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:30:48 ID:jk6GkNNp0
 
  -  ごばく・・・ 
  
 >>6857 
 葡萄の木が病気で壊滅状態になったとか、 
 株式会社化してコスト削減で削っちゃいけないところまで削ったとかでは 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:35:05 ID:hOocTgR+0
 
  -  >>6842 
 テクスメクスなんかは割と「北米の」料理ジャンルとして成立してる気がする 
 チリコンカルネとかタコスとかブリトーとか 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:42:25 ID:+1pw5dxP0
 
  -  >>6856 
 うんまあ担当の判断は正しいと言うかこのデカさは引くわ、巨乳好きな人には悪いけど。 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:46:24 ID:TDlBv9pqI
 
  -  ムーンシャイン… 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:49:09 ID:jk6GkNNp0
 
  -  ttps://twitter.com/chocolatepppp/status/1310779395573915650 
  
 ふみふみぜったいやったことありそう 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:50:20 ID:4jUBhyDU0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8565a88b456daa9bfc6d96081e327cc1c8297dce 
 ド、ドライブスルー? 
 
 - 6870 :スマホ@狩人 ★:2020/09/29(火) 12:51:27 ID:???
 
  -  >>6867 
 まあアメリカの酒文化で抜きには出来ないよね 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:53:46 ID:hqx42RCG0
 
  -  >>6867 
 カントリーロードの歌詞を和訳した時に淡い月光と訳したら実は薄い密造酒だったというアレ 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 12:55:37 ID:0xWiAt9Si
 
  -  ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1310709091774291970 
 紬を騙してみた 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 13:12:14 ID:vR4kR9sD0
 
  -  >>6849 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2267633.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2267634.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2267635.jpg 
  
 もやしもんでも説明してたね 
 
 - 6874 :豚死ね ★:2020/09/29(火) 13:22:41 ID:pork
 
  -  縁下歯石取りとか二度としたくねえとは思うもののあと2回もやらなきゃいけない…歯医者通いは修行 
 
 - 6875 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/09/29(火) 13:23:12 ID:tora
 
  -  >6872 
  
 このシリーズ大好き 
 
 - 6876 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 13:52:54 ID:scotch
 
  -  >>6874 
 むしろ定期的に必要 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 13:58:54 ID:d75TRZic0
 
  -  芸能人格付けチェックでよく間違えてたよな 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:03:36 ID:Tw7+Id1p0
 
  -  よくわからないのが売れないドメーヌの娘マリーと言う存在 
 
 - 6879 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 14:04:41 ID:scotch
 
  -  >>6873 
 味以外で何で評価しろと?とマジで思う 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:07:04 ID:++FHtGqT0
 
  -  >>6879 
 値段と価格? 
 まあ、お高いワインに拘らなきゃ味さえ良ければそれでいいと思うんだけどもねえ 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:07:47 ID:4orUH0zU0
 
  -  >>6879 
 香りとか色とかかなよく知らないが 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:07:49 ID:jk6GkNNp0
 
  -  >>6878 
 三枚目に出てる女の子の事よ 
 本編で主人公が世話になったワインセラーの娘さん 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:08:08 ID:+1pw5dxP0
 
  -  でもクソ高いワインって味以外の良く分からん要素を加味した上で評価決まるからなあ・・・ 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:08:29 ID:WCRuF1GD0
 
  -  何故か「値段とブランド」と打とうとしてたら「値段と価格」になった自分の思考が解らないwwww 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:08:56 ID:jk6GkNNp0
 
  -  ここだけじゃなくてなんか1レスずれたレスしてる人が多い気がするけど 
 ワシの専ブラがおかしいのかな? 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:09:17 ID:Tw7+Id1p0
 
  -  まあコスパは加味する必要はあるねい 
 そうすっとイタリアやスペインにもフランスはボロ負けするハメになるけど 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:10:47 ID:Tw7+Id1p0
 
  -  >>6882 
 THX<本編に出てくるキャラだったのね 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:17:46 ID:k33bezeU0
 
  -  >>6873ブルゴーニュの神様がぐうの音も出ない正論を言ってるのが流石は神様だわって感心する。 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:22:19 ID:TDlBv9pq0
 
  -  >>6881 
 ブラインド(目隠し)テイスティングだからそういうのも含めて「味」なのよー 
 
 - 6890 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 14:23:56 ID:scotch
 
  -  1レスずれてると感じたら再読み込みしてみると治る場合も有る 
 その場合は自身の側がおかしかったと判る 
 治らん場合は書いてる人の側がおかしくなってると判る (本人は判らない) 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:24:15 ID:KC9B7KJd0
 
  -  >>6867 
 なんか合法ムーンシャインなんて物が売られているとか 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:26:24 ID:vR4kR9sD0
 
  -  >>6888 
 ちなみに3枚目でもやしたちが持ってるCALERAワインが「ピノノワールのスペシャリスト」と呼ばれるカリフォルニアワイン 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:30:01 ID:WCRuF1GD0
 
  -  >>6892 
 ああ、だから「勝てるワインが出てきてから〜」って言っといてこの下のコマで盛大にどもってるのかw 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:30:03 ID:k33bezeU0
 
  -  >>6892www 
  
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:30:43 ID:4orUH0zU0
 
  -  >>6889 
 知らなかったわそこまでやるのか 
 ワインとか飲んだことあるがどれも酸っぱい感じしかせんかった 
 
 - 6896 :雷鳥 ★:2020/09/29(火) 14:33:01 ID:thunder_bird
 
  -  できたぞ、連邦法違反だ 
 笑うわ( 'ω' ) 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:35:37 ID:lJAX8zCH0
 
  -  ゲームによるけど10連ガチャ一回ぶんで結構美味しいワインが買えるのか 
 ちょっと興味出てきた 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:36:08 ID:88ir3P250
 
  -  >>6891 
 ジョージアムーンという酒が禁酒法時代の製法のままで今でも売っとるで 
 ちな商品名にムーンが付くのは月明かりの中で隠れて造ってたからで容器も一見酒と分からないようにしてある 
 それとバーボンは2年以上寝かせないといけないけどこれは30日以内で出荷するから 
 味がトゲトゲしくて決して美味しくはない 
  
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1601357337.jpg 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:44:56 ID:IuR5wSZz0
 
  -  保温棚の裏に酒場とか、スピークイージーって憧れない? 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 14:52:15 ID:k33bezeU0
 
  -  >>6898レモンハートで出たなこれ。 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:01:15 ID:S0rt1JQ10
 
  -  旨いとか不味いは個人の感覚に過ぎないので 
 他人の舌を当てにしたり評判だけで選んだりすると盛大にぶっぱずすことがあるから気を付けろ! 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:01:43 ID:Vp6vO/o50
 
  -  あっちー・・・29度もあるんか 
 直撃しないコースで台風来て熱持ってってくれんじゃろか・・・ 
 
 - 6903 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 15:09:55 ID:scotch
 
  -  台風はむしろ南の暖かい空気を運んでくる・・・・ 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:22:57 ID:+ymEm6Ay0
 
  -  銘柄がわからないなら知り合いがよく呑んでたのを頼むといい 
 つ  シュタインベルガー 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:25:43 ID:8W5W/AXJ0
 
  -  >>6901 
 これよりチョップバリュー訓練を開始する! 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:28:04 ID:++FHtGqT0
 
  -  >>6904 
 その後ヒースロー空港で刺されますか? 
 
 - 6907 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 15:33:15 ID:scotch
 
  -  >>6905 
 では君にはこれを 
 ttp://u0u0.net/7xjw 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:38:03 ID:RB9oiD6H0
 
  -  お酒は二十歳になってから(迫真) 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:38:53 ID:8W5W/AXJ0
 
  -  >>6907 
 どこが「清」酒なのか 
 
 - 6910 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 15:40:35 ID:scotch
 
  -  >>6908 
 ほ〜ら、いっぱい飲んで良いぞぉぉぉぉおおおお 
 ttp://u0u0.net/24kV 
  
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:40:47 ID:Vp6vO/o50
 
  -  警察庁は、政府が進める行政のデジタル化や新型コロナウイルス対策の一環で、 
 違反歴がないなどの「優良運転者」が運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針を決めました。 
  
 ビデオ講習をオンライン→視覚検査、手数料納付で試験場へ 
 だって 
  
 たった30分のビデオ見るためだけに朝の早くから2時間も3時間も待たなくて済むようになるのか 
 書類と免許証作成で結局半日は掛かるんだろうけど 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:47:29 ID:8W5W/AXJ0
 
  -  >>6910 
 これ酒税どうなってるんだろうか? 
 
 - 6913 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 15:52:16 ID:scotch
 
  -  >>6912 
 元のスレだと出荷後に何らかの理由で劣化したのをひとまとめにして 
 この容器に入れて売ってんじゃないかって推測が 
 つまり一応出荷段階で納税はしてるんじゃないかと 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 15:58:25 ID:EfCPzBHY0
 
  -  >>6913 
 あー、ちょっとでも回収のための赤字品か。 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 16:02:37 ID:7DJlrK1C0
 
  -  >>6911 
 ぶっちゃけあの講習、免許できるまでの時間つぶしだと思ってた 
 
 - 6916 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 16:06:05 ID:scotch
 
  -  >>6915 
 違うぞ、交通安全協会の冊子を使ったって事実を作る為に必要な講習だぞ 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 16:08:47 ID:/UlDqOG30
 
  -  >>6815 
 何故出馬したしwww 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 16:11:51 ID:pc4IZCCf0
 
  -  世の中断りきれない頼み事ってあるのよ 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 16:12:06 ID:xTwoAg210
 
  -  ビデオ講習の本人認証どうすんだろ。 
 そりゃ免許証にはICチップ入ってるけどさー。 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 16:38:10 ID:5GzM7QzO0
 
  -  >>6904 
 「まぁ…フランスでドイツワインを頼むなんてなんて命知らずなんでしょ!」 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 16:44:49 ID:Vp6vO/o50
 
  -  限定ドロップ作れなかったのサディアイベの90mm対空砲以来か 
 大分久々だな 
 
 - 6922 :豚死ね ★:2020/09/29(火) 16:52:16 ID:pork
 
  -  ハズレさんの投下に乙しそびれたぜ… 
 村西かな?ってツッコミも入れそびれたぜ… 
 
 - 6923 :スキマ産業 ★:2020/09/29(火) 16:59:19 ID:spam
 
  -  もやしもんはすげえんだぞ 
 主人公の相手役白黒黄色で全部同じ顔だぞ 
  
 黄色男だけど 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:13:58 ID:bKtQvHNX0
 
  -  平日休みだったもんだから保育園児の姪っ子と何となくNHKの幼児向け番組見てたけど、論語の一節やシェイクスピア作品の名台詞、名文で幼児向け番組作るんだなーと感心した。 
 
 - 6925 :携帯@胃薬 ★:2020/09/29(火) 17:23:03 ID:yansu
 
  -  同志のユウキチャン見たいなぁ(言うだけタダ) 
 
 - 6926 :スキマ産業 ★:2020/09/29(火) 17:27:04 ID:spam
 
  -  アイちゃんとゆうきちゃんだけが友達… 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:28:00 ID:LwcxKiTx0
 
  -  アンパンマン乙 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:28:59 ID:6EpnaH+80
 
  -  >>6925 
 リクはしないのでですか? 
 
 - 6929 :携帯@胃薬 ★:2020/09/29(火) 17:30:51 ID:yansu
 
  -  >>6928 
 同志の負担増やしやがってって思われたら恥ずかしいし・・・(ときメモ感) 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:31:32 ID:313abJ6Ji
 
  -  555で子役やってたユウキチャンの中の人ニコニコ放送時に登場の度に 
 「まだ腐る前」「物心腐る前」「腐るな···腐るな···」と録なコメがなかった 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:33:48 ID:xTwoAg210
 
  -  一時期ワインかき集めてたこともあったが、一番高かったワイン(なんとか6桁)よりも、 
 それなりに結構高いワイン(なんとか5桁プラスアルファ)の方に自分の好みのジャストミートはあったね。 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:42:40 ID:ZlxHE8Mt0
 
  -  ありゃ、時子さまは選外か・・・ 
 完結してたんでしたっけ? 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:44:39 ID:odbsuf6j0
 
  -  時子様はそもそも単発モノだったはずでは? 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:45:37 ID:6raJwN+k0
 
  -  ユキカゼとのイチャラブかそれとも新規開拓か? 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:48:47 ID:5GzM7QzO0
 
  -  ハンチョウは同志の食レポみたいなものだからなあ 
 
 - 6936 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 17:54:39 ID:scotch
 
  -  つまり番外編、一食お取り寄せグルメ大隅亭ならワンチャン・・・wwww 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:57:48 ID:S9vgBrRI0
 
  -  お布施で送り付けられるグルメリポか 
 
 - 6938 :土方 ★:2020/09/29(火) 17:57:52 ID:zuri
 
  -  >>6930 
 ずいぶんな言われようで草生えますよ 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 17:58:35 ID:0xWiAt9Si
 
  -  物心腐る前www 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:07:02 ID:pc4IZCCf0
 
  -  基本的に連載新作は駄目で単発新作はおKのようだ 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:09:07 ID:kLW0bR930
 
  -  >>6911 
 優良だっていうなら、万が一のときの緊急回避運転とか、極端にスリッピーな路面でスピンしたときの脱出方法とか、警察内部の運転資格訓練の1日体験とかさせてくれんもんだろうか? 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:22:50 ID:pc4IZCCf0
 
  -  最近だと色仕掛け仕掛けてきたら、それに(本業に支障ない程度に)応えるのか男の貫目と感じるようになった 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:32:34 ID:TDlBv9pq0
 
  -  >本スレ 
 住人が何かを隠したまま、とか、連絡手段、集合場所にしてるってのはあり得なくもないからなぁ 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:36:49 ID:xTwoAg210
 
  -  性病とPCR検査の診断書を出してからハニトラしろとか思わないでもない。 
 
 - 6945 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 18:41:31 ID:scotch
 
  -  西早稲田の例の住所みたいにありとあらゆる物の本部が置かれてるみたいなもんかwww 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:48:37 ID:yG78zptR0
 
  -  >>6945 
 あそこ基本書類だけで逆に監視の必要性は小さいのでは? 
 昔の早稲田キャンパスだと正門前のたこ焼き屋の屋台が実は公安って噂がありましたが 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:50:05 ID:tIj2oard0
 
  -  艦これ、初ランカーになりそう・・・ 
 でも、500位まで300くらいしか差が無いんだよなぁ・・・(現在250位前後) 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:55:15 ID:d75TRZic0
 
  -  傷んだ半額弁当食ってから腐ったんだっけ? 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 18:59:40 ID:mlT9Rd7Q0
 
  -  300なら戦果砲でひっくり返る差だけど 
 流石にそれで250位から三群落ちするほど戦果ぶっぱする提督はいないと思うぞ 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:05:51 ID:313abJ6Ji
 
  -  結婚して子供まで産んでそんだけの年月経って旦那と子供に愛情わくことなく 
 土地奪おうして失敗したヤッルの元祖母人間としてどころか工作員としても3流 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:08:04 ID:/UlDqOG30
 
  -  あれ? 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:08:18 ID:odbsuf6j0
 
  -  下手に値段付けたらアカン物だしな… 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:08:58 ID:/UlDqOG30
 
  -  HENTAIに技術を与えてはいけない(戒め 
 twitter.com/VPlaybone/status/1310554436775768064 
  
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:10:40 ID:XqRlOVMs0
 
  -  >>6952 
 某総連本部みたいになるよな、間違いなく。あの建物、どこぞの会社が落として、 
 結局そのまま居座らせてるからなぁ 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:13:01 ID:iGg/svLc0
 
  -  >>6953 
 女優の橋本環奈にぷっちょをあーんして食べさせてもらう体験ができるVRなんてのもあったなあ 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:16:57 ID:pc4IZCCf0
 
  -  >>6950 
 愛情湧いたから失敗した説 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:22:07 ID:/UlDqOG30
 
  -  >>6955 
 アズレンで結婚VRとかもあったねえ…マッシュルームを口に押し付けられて接吻www 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:23:10 ID:odbsuf6j0
 
  -  >>6954 
 落札した会社からさらに転売されて、結局そのまま賃貸物件扱いで居座ってます。 
 なお、転売先、ウチの県です(´;ω;`) 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:29:09 ID:odbsuf6j0
 
  -  >>6958追加 
 ウチの県にある会社です 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:36:00 ID:7ipRtyHc0
 
  -  公安監視対象ってことは、防衛省の情報収集対象でもあるんだろうなあ。 
 佐藤中村コンビみたいなのがw 
 
 - 6961 :携帯@胃薬 ★:2020/09/29(火) 19:43:21 ID:yansu
 
  -  ちんぽにゃ! 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:43:31 ID:9lyt8ZJe0
 
  -  >>6931 
 高級なのは味じゃなくて数とかの希少価値が値段の理由だったりするから 
 味は二の次になるとか 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:45:28 ID:pc4IZCCf0
 
  -  リサーチ済みなら年上以外は処女揃えてるかな? 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:48:30 ID:pc4IZCCf0
 
  -  >>6962 
 フランスのクレマンとスペインのカヴァはシャンパンと同程度の味かそれ以上で安いしな 
 ドンペリとカヴァの五千円飲み比べて出した結論 
 ただシャンパンの中のシャンパンのクリュッグだけは流石に最高峰だった気がする(そん時は飲み比べしなかった) 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:49:25 ID:kIZUek+J0
 
  -  >>6960 
 さすがにチノ・アシスタンテみたいなのが非公然活動やるほど日本はアホじゃないだろう、と信じたい… 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:49:58 ID:0gy8V/TN0
 
  -  酢豚ちゃん、本名ファンリンインじゃなくておおとりすずね? 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:49:58 ID:313abJ6Ji
 
  -  アナもデレマスのと同じく出身試される大地かな 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:53:02 ID:7ipRtyHc0
 
  -  >>6965 
 最近だと一般就労を装って入ろうにも、ブラック企業のオンパレードで、 
 末端が次々逃げ出しかねないしねえw 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 19:57:30 ID:313abJ6Ji
 
  -  鈴音がピザ作ってたというがどこ出身の設定だったのか 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:00:50 ID:IuR5wSZz0
 
  -  >>6969 
 ピザじゃないぞビザだぞ 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:04:11 ID:+0DOaDgU0
 
  -  具材が中華風のピッツァとか、ちょっと食べてみたいかも 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:05:09 ID:313abJ6Ji
 
  -  >>6970 
 見間違えだったかありがとうって 
 信用させるためとはいえわざわざビザ見せるのって逆に怪しいな 
  
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:07:32 ID:IuR5wSZz0
 
  -  >>6972 
 ここ数年だと、中国企業がイタリアのマフィアと組んで中国人労働者送り込んで 
 メイドインイタリー製品を作っているから中華系イタリアンがいてもおかしくないがな 
 摘発ドキュメントをみた 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:07:58 ID:0xWiAt9Si
 
  -  中華風ピザとなるとまずチーズを使うか否かが問題だな 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:08:03 ID:gTD/84hS0
 
  -  >>6931 
 一時期ワイン飲んでたけど自分的に値段と味が釣り合ってたのは 
 当たり外れあれど3000円前後位の品物だったなぁ 
 5ケタ6ケタなんてとてもとても 
 5000円位だと保管が悪くなけりゃ外れはなかった 
 結局味とコスパのいい日本酒を信用できる店舗で買って飲んでたけど 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:10:56 ID:MOZ3AySR0
 
  -  手のひらサイズの生地に味付けしたひき肉とキャベツとニラを載せて焼いてみようぜ<中華ピザ 
 具が溢れないように生地は半折にして包み焼きにしよう 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:12:09 ID:F49AZOTz0
 
  -  まみさんも演技だったのか・・・女怖えぇ。 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:12:17 ID:7DJlrK1C0
 
  -  にんにくは入れねぇのかい? 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:14:42 ID:9lyt8ZJe0
 
  -  某なろうで中華風ピザっぽいものとして 
 葱油餅って料理が出てたな 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:15:24 ID:IuR5wSZz0
 
  -  >>6976 
 それ…餃子です 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:16:19 ID:gTD/84hS0
 
  -  >>6979 
 それ雑誌魂のカリー原作漫画で見たな 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:16:25 ID:313abJ6Ji
 
  -  変なばれかたして女性不信になってヤッルの中のパッパ遺伝子強まるよりはよかった 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:16:51 ID:Hu77Q9360
 
  -  でもこの毒、食わないと日本じゃ就職も進学も出来なさそう(食うまで絞られそう 
 ああ、だから、父親海外に…… 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:18:44 ID:F49AZOTz0
 
  -  これってお国が重要地域の土地を海外に持っていかれないように女あてがってるってことだよな。 
 いや素直にお見合い用意しろよ曾爺ちゃんw 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:18:47 ID:9lyt8ZJe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/9551 
  
 ヤバいって自覚させるのも目的じゃないかな 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:19:42 ID:9lyt8ZJe0
 
  -  >>6984 
 やろうとして失敗したのが祖父じゃないかな 
 
 - 6987 :手抜き〇 ★:2020/09/29(火) 20:19:47 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6988 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/29(火) 20:20:34 ID:hosirin334
 
  -  フィクションだゾ 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:20:35 ID:ygfrGeHL0
 
  -  ジジイがネタバラシ(全部バラしたとは言ってない)を一応はしてるから。 
 やる夫の想像を遥かに超えてヤバい案件である自覚ができたんでない? 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:21:29 ID:f2wJ0xG/0
 
  -  >>6981 
 冬山のペンションに閉じ込められて備蓄が小麦粉とゴマ油しかなくて菜園に長ネギがいかってた話だな 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:21:57 ID:7ipRtyHc0
 
  -  内調だけで防衛省情報本部、警察庁警備局、 
 外務省、公安調査庁から人員が出向してるのよねえ… 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:22:51 ID:IuR5wSZz0
 
  -  >>6991 
 逆に考えるんだ、誰か一人でも懐に飛び込んだら勝ちだって 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:23:00 ID:pc4IZCCf0
 
  -  やる夫祖母も本当に裏切ってたのかまだ不信なんだなあ 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:26:47 ID:5GzM7QzO0
 
  -  昔の漫画で陸幕二部って出てきたけどまだあるのかな 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 20:58:19 ID:onArBndV0
 
  -  ヤバさを自覚するよりも 
 これから先誰も信じられないレベルの人間不信になりそう 
 
 - 6996 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/29(火) 21:01:46 ID:Tr8GU1S/0
 
  -  お久しぶりですきびです、ちょっとご意見お聞きしたいです。 
 読チラで投下しようと思うんですが、投下中に容量限界が来そうな感じです。 
 こういう場合、あらかじめ新スレを立てて投下してもいいんでしょうか? 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:02:40 ID:pc4IZCCf0
 
  -  容量限界が明らかになってからでええんでないの? 
 
 - 6998 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/29(火) 21:03:12 ID:Tr8GU1S/0
 
  -  いちおう10メガバイト超えたら新スレ建ててと書いてあるんですが(現在12.6Mbくらい) 
 
 - 6999 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/29(火) 21:03:26 ID:hosirin334
 
  -  >>6996 
 (次スレてても)ええんやで 
 
 - 7000 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/29(火) 21:04:21 ID:Tr8GU1S/0
 
  -  >>6999 
 ありがとうございます。 
 投下中に建てるとわちゃわちゃしてしまうので助かります。 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:06:04 ID:xGywt4XR0
 
  -  >>6995 
 爺様はこの衝撃に悪意を混ぜてウン十年掛けて熟成された物を頂く羽目になったんやぞ 
 まあ世捨て人にもなるよねって 
 
 - 7002 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/29(火) 21:11:16 ID:Tr8GU1S/0
 
  -  無事立てられたようなので、投下させて頂きます。 
 「やる夫と裏切り 第2話 死別 」です。タイトル変えました。 
 かなりR18-Gで、ちょっと色々と不安な内容ですがよろしくお願いします。 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:12:47 ID:06p5oGtX0
 
  -  >>6994 
 80年代には再編成でその名前は消えている 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:13:11 ID:xGywt4XR0
 
  -  新しい読チラへゴー 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:15:42 ID:0xWiAt9Si
 
  -  古い方はこれ埋めちゃうの? 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:16:39 ID:ZT4Zm5Sq0
 
  -  >>6994 
 司一佐と藤堂さんですねわかります 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 21:21:16 ID:5GzM7QzO0
 
  -  >>7003 
 無くなったのかーありがとう 
 
 - 7008 :スキマ産業 ★:2020/09/29(火) 21:36:15 ID:spam
 
  -  つまり今回のって 
 なんか勘違いしちゃってるジンニキみたいのがいない黒の組織やな? 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:24:01 ID:Q7wuDgox0
 
  -  なんたる不幸か! 
  
 ttps://i.imgur.com/m6WSxaA.jpg 
 ttps://i.imgur.com/AV6hDET.jpg 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:34:15 ID:pLWvGyOc0
 
  -  男子高校生が対象だから仕方ないとはいえ 
 十代の小娘をエージェントとして送り込めばそら(うっかり漏らしちゃうのは)そうよ 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:51:04 ID:+RmPA10O0
 
  -  セクシーな胸板だァ… 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:51:32 ID:NT6H6S+y0
 
  -  うわー残り容量確認せずに読チラ投下するつもりしてたよ。 
 どん詰まりになったら右往左往して大醜態さらすところだった。 
 きびさんマジ感謝ですー。 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:53:00 ID:ygfrGeHL0
 
  -  「漏らしちゃう」が別の意味で思い浮かんでしまった自分はハレンチな男だ! 
 もう寝よう。 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:53:38 ID:Vp6vO/o50
 
  -  不知火さんでっぱいなのにどうして・・・ 
  
 ttps://i.imgur.com/DBkvVXv.jpg 
 おっぱいレーン! 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:56:43 ID:Q7wuDgox0
 
  -  >>7014 
 一人野郎が混ざってますねえ・・・ 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:56:50 ID:IuR5wSZz0
 
  -  さっきコンビニ行ったら目前でクソとクソの大喧嘩が始まって笑った警察まできたし 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 22:58:53 ID:KSqI1Bzj0
 
  -  >>7009 
 奇乳レベルの母親よりむしろマシな気はするんだが 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:01:19 ID:Q7wuDgox0
 
  -  >>7016 
 何や、鬼龍と弓ヶ浜ヒカルが殴り合いでもしてたんか 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:04:38 ID:iGg/svLc0
 
  -  >>7014 
 おっぱいとか関係なくとりあえず西川アニキが目を引くww 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:08:15 ID:EH0gakp80
 
  -  首挿げ替えても区別付かねえだろうな 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:08:51 ID:IuR5wSZz0
 
  -  >>7018 
 んにゃ、携帯通話しながら片手運転で駐車場に猛スピードで突っ込んできた車の運転手と、 
 自分の買い物が済んだらさっさと自分たちだけ車に乗り込んで幼稚園から小学校低学年ぐらいの子を店の中に放置 
 その子が店から飛び出してその侵入してきた車に撥ねられかけるから、言い合いスタートでガチ喧嘩 
 
 - 7022 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 23:09:29 ID:scotch
 
  -  秋アニメ一覧見ようと久しぶりにうずらチェックしたら 
 更新終了してて衝撃を受けた 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:10:37 ID:EH0gakp80
 
  -  >>7021 
 前者のクソの方がよりクソ……かな 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:10:56 ID:Q7wuDgox0
 
  -  >>7021 
 まあ、とりあえず子供が無事で良かったわ 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:12:42 ID:IuR5wSZz0
 
  -  なおどちらも黒のワンボックスタイプの車という時点でお察し下さい 
 
 - 7026 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:13:42 ID:hentaigentleman
 
  -  ヒカル君はクソじゃない!!ケンガンファンにとってはアイドル扱いされてんだぞ!!? 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:17:57 ID:Q7wuDgox0
 
  -  >>7026 
 デレマスで例えたら 
 どのアイドルの扱いなんでせうか(震え声) 
 
 - 7028 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:24:05 ID:hentaigentleman
 
  -  ・めちゃくちゃ濃い顔の反対にヒカルというかわいい名前 
 ・常に顔芸といっても過言じゃないほど表情豊か(わざわざ毎度毎度”ヒカル”って注釈が入るほど) 
 ・自分は他人を煽りまくるくせに自分が煽られるとすぐに熱くなる 
 ・馬鹿にされるとすぐに噛みつくけど自分より強いやつには何もできない小物ぶり 
 ・相手陣営のこと貶すと毎度突っ込まれ 最後には無視される 
  
 こんな感じのアイドル 
 
 - 7029 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:24:38 ID:hentaigentleman
 
  -  強いていうならデレマスで言うと りあむとかそんな感じ? 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:29:28 ID:Q7wuDgox0
 
  -  よく燃えそうですなあw 
 
 - 7031 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:30:57 ID:hentaigentleman
 
  -  あとなぜか試合に着てくるユニフォームが寝間着のスウェットにしか見えないのもポイント高い 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:35:34 ID:LwRdrxFU0
 
  -  中華萌ゼルダ、アンインスコしても怪しいソフトが動いてるとかクリボ監視してるとかあるけど、 
 プレイ中にPS垢が乗っ取られるという話が…さすが個人情報オープンワールドと言われるだけのことはある 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:36:58 ID:Q7wuDgox0
 
  -  ヒカルくんは作中キャラの誰かの口から語られるたびに 
 罵倒と嫌悪しか出てこないのが本当ににもうねw 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:38:46 ID:M1i5S5L50
 
  -  >>7032 
 ちなみにそのネタを載せたあるまとめサイトは、 
 米欄が普段と違いやたらと攻撃的な口調の養護者が現れて荒れに荒れてます。 
 あっ…(察し) 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:39:04 ID:vR4kR9sD0
 
  -  >>7032 
 プレイヤーネーム天安門とか大躍進とか自由香港とか自由台湾にすると弾かれるの草草の草 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:39:10 ID:O8V4Sgbm0
 
  -  ヒカルくん煽り耐性低すぎるのによく色んな道場で修行できたね 
 
 - 7037 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:39:42 ID:hentaigentleman
 
  -  え、スマホ版の中華ゼルダ入れちゃったんだけど やばいかな 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:39:55 ID:Vp6vO/o50
 
  -  >iOS14ではクリップボードをアプリ経由でペーストすると、どのアプリからどのアプリにペーストしたのか通知されるようになっている。 
 >iOS版『原神』を起動すると起動時に「”原神”に○○からペースト」と表示されるのだ。 
  
 >仮にパスワードや住所、電話番号など重要な個人情報をクリップボードにコピーしていた際は 
 >それが無断でアプリにペーストされてしまっていることになってしまう。 
 >これが何に使われているのか不明であるが、ユーザーは不満でしかないだろう。 
 >たまたまiOS14のペースト通知機能で判明したもの、AndroidやPC版でも同じことが行われている可能性がある。 
 >またこれは個人情報を取得するためで無く別の意味で行われている可能性もある。  
  
  
 ひえ・・・ 
 
 - 7039 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:40:32 ID:hentaigentleman
 
  -  だってヒカル君 一応は猫かぶりできるもん 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:41:34 ID:O8V4Sgbm0
 
  -  >>7037 
 アンインストールしてもアンインストールされないチート対策ツール(全権限掌握)があるので 
 消去の仕方調べてから削除した方がいいかと 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:43:50 ID:WzHDxzDR0
 
  -  スマホはやばいでござろう。個人情報しか入ってないし 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:44:18 ID:ygfrGeHL0
 
  -  林檎は何でそんな危険なアプリを放置してるんですかねぇ・・・。 
 審査はどうしたオラァン 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:44:24 ID:O8V4Sgbm0
 
  -  個人情報悪用するって利用規約に書いてあって、カメラとか含めてほぼ全ての権限を渡すアプリを使う度胸は私にはない 
 
 - 7044 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 23:45:44 ID:scotch
 
  -  最新のコンセプトカー (京セラ) 
 ttps://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1279/774/002_l.jpg 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:46:25 ID:l+OAGKVb0
 
  -  中華製のアプリを入れてはいけない(戒め 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:47:35 ID:KC9B7KJd0
 
  -  >>7044 
 レトロカーかな? 
 タイヤ交換が随分面倒そうなデザインだ 
 
 - 7047 :手抜き〇 ★:2020/09/29(火) 23:48:43 ID:tenuki
 
  -  ヒカル君には難病の妹がいるらしいから 
 
 - 7048 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:49:03 ID:hentaigentleman
 
  -  とりあえずアンインストールすれば大丈夫みたいなこと書いてるけどほんまやろか 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:49:24 ID:uDTZ923R0
 
  -  所属団体の煉獄は裏格闘技とはいえエンタメ重視で選手の結束も強いのに裏 
 切った前所属の拳願のノリで残虐ファイトで期待の選手を再起不能にしかけ 
 たらそりゃ全方位塩対応食らうのも残当 
 
 - 7050 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/29(火) 23:51:51 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1899.html 
  
 てぇてぇ犠牲があったので一般公開 
 
 - 7051 :ろぼ:2020/09/29(火) 23:52:45 ID:kssiPVoS0
 
  -  ケンガンのヒカルwww 
 あいついろんな意味で読者に愛されてるなw 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:52:51 ID:odbsuf6j0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:52:56 ID:260ksF/V0
 
  -  ヒカルは元牙の肩書きあるのにホセに腕折られてるから。あんまり強そうに見えんかったわ。 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:53:32 ID:Vp6vO/o50
 
  -  >>7044 
 これ面白そうだよねぇ 
 ARで車体前部をダッシュボード部分のディスプレイに映してエンジン部分透けて見えるように感じるとか 
 
 - 7055 :土方 ★:2020/09/29(火) 23:53:51 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:54:41 ID:Q7wuDgox0
 
  -  こないだの試合でユリウスさん大好きになった 
 やっぱ筋肉だな! 
 
 - 7057 :豚死ね ★:2020/09/29(火) 23:54:55 ID:pork
 
  -  同志乙であります! 
 
 - 7058 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:55:04 ID:hentaigentleman
 
  -  同士乙です 
 
 - 7059 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/29(火) 23:55:28 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:56:01 ID:M1i5S5L50
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:56:03 ID:+RmPA10O0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:56:14 ID:KSqI1Bzj0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:56:27 ID:Q7wuDgox0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7064 :英国紳士 ★:2020/09/29(火) 23:56:45 ID:hentaigentleman
 
  -  しかも拳願会から煉獄にうつったのも滅堂の爺さんの思惑通りってことにされて完全にピエロ状態だぞヒカル君 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2020/09/29(火) 23:57:29 ID:260ksF/V0
 
  -  うp乙です同士 
 
 - 7066 :バーニィ ★:2020/09/29(火) 23:57:33 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7067 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/29(火) 23:58:28 ID:scotch
 
  -  >>7054 
 外からは見えないのに中からは死角無く外が見えるとか面白いよね 
 車内の解放感が桁違いに上がる 
 
 - 7068 :狩人 ★:2020/09/30(水) 00:02:15 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 00:04:52 ID:Te4ax8Qv0
 
  -  拳願チームサイコポリスの殺人負けで一敗確実が読者の共通認識なのが笑え… 
 いや笑えねえな… 
 
 - 7070 :もぐら@デイリー ★:2020/09/30(水) 00:05:39 ID:mogura
 
  -  うp乙です!同志! 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 00:08:08 ID:Ppaxc/VH0
 
  -  うP乙様です、同志 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 00:13:23 ID:21pn/YhA0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7073 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/30(水) 00:20:09 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 00:23:52 ID:v07yGWah0
 
  -  >>7044 
 1920〜30年代のデザイン? 
 
 - 7075 :ハ:2020/09/30(水) 00:44:58 ID:kW3lXUBV0
 
  -  餌付けのやる夫のポジにもし自分がってなったら 
 どんなエージェントが送られてくるか(´・ω・`)滾るな 
 
 - 7076 :すじん ★:2020/09/30(水) 00:45:58 ID:sujin
 
  -  深夜なので投下ー。 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 00:48:39 ID:z1myjG/P0
 
  -  >>7044 
 ぱっと見思い浮かべるのは、アストンマーティンDB5(ボンドカーで有名な車) 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 00:59:46 ID:yVzakk860
 
  -  1930〜40年代のアールデコ調のデザインぽいですな 
 
 - 7079 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/09/30(水) 01:08:05 ID:ypJi+g1e0
 
  -  うp乙にございます同志 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:08:36 ID:4VANJ90F0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:12:03 ID:duSx9WrU0
 
  -  リアタイヤ隠してるのは 
 リンカーンやキャデラックの30-50年代モデルっぽい 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:14:45 ID:Wg8EbAku0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:23:35 ID:f0WMMmeV0
 
  -  寧ろ7,80年代のSFカー(特撮とかアニメ)のデザインを思い出す<後輪半分隠した処理 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:33:31 ID:tIpeaJlc0
 
  -  グリーン・ホーネットのブラックビューティーなんか後輪隠すデザインだったなあ。 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:39:40 ID:KSh0H6lM0
 
  -  昔のシトロエンの車がそういうデザインだった。 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:51:04 ID:yr3RGaDu0
 
  -  マンガのカウンタックでも最高速チャレンジする時にこれやってたな 
 空力的に有利らしい 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 01:52:04 ID:yVzakk860
 
  -  後輪隠すのって空力的で速度感あるよねってデザインだから、結構使われるのですよな 
 そして実用速度では無意味でタイヤ交換しづらいだけということで廃れるってのを繰り返してるw 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 02:05:40 ID:7rnMnJFX0
 
  -  シトロエンDS.GS、CXですな 
 あれを近所に載ってる人がいてもの好きな人もいるなって思う 
 ただ当時のシトロエンはハイドロニューマティック、パワステやらの先端技術を取り入れていたのに… 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 02:09:50 ID:KSh0H6lM0
 
  -  ちゃんと整備されてたら滅茶苦茶乗り心地いいよ>シトロエン 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 02:20:45 ID:7rnMnJFX0
 
  -  >>7089 
 それが難しいんですよね、シトロエンの足回りの整備 
 コンピューターのない時代に油圧サスペンションをエンジンと繋がった油圧ポンプで統合制御って 
 あれをちゃんとメンテナンスする労力と金銭的余裕って大変だと思う 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 02:38:11 ID:kIqtGx8G0
 
  -  龍が如くスタジオのTwitterによると、 
 龍が如く7はPS4版からPS5版にアップデートするとセーブデータが使えなくなるとの事。 
 他社のアップデート対応ソフトはどうなるかな? 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 03:20:22 ID:bv02f/cw0
 
  -  >>7089-7090 
 ほぼメンテフリー(ぶっ壊れるその時まで、異常は表に出ない)の日本車しか乗った事の無い 
 (大多数の)日本人にはおよそ手に余る代物よね……。 
 ディーラーにお任せでなく、(外車の基本な)自分でも手を入れられる知識や腕無しじゃやっとれんわな 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 03:32:36 ID:duSx9WrU0
 
  -  2年で車検入れるからメンテフリーってわけでもないが 
 結局2年メンテフリーって考えるとヤバいか 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 03:43:14 ID:1XjfS3hN0
 
  -  >>7092 
 アメリカのドラマや映画だと自分ちのガレージで整備してるシーンよく見るよな(自分でも手を入れられる知識や腕 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 03:51:40 ID:SDeVf9Gki
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=BoZ0Zwab6Oc&feature=youtu.be 
  
 ポケモンは赤緑とアニメ版しか見てないけどオーキド博士のとこでいい歳して泣いちゃったね 
 この板あまりサトシさん関係以外でポケモンの話題聞かないけどどれだけポケモン民いるんだろ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 04:13:25 ID:CrKtkRSL0
 
  -  >>7032 
 ちょっとまって!?PS4版は安全?っていわれてたやん!どうしてくれんのこれ!(持ってない 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 05:37:33 ID:6mXKB+310
 
  -  なんかガセも多い騒ぎらしいから全部鵜呑みにしないほうが…… 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 06:19:01 ID:2aew+Jka0
 
  -  すみません、きびさんがやる夫と裏切りは上級市民(仮)さんの2019年夏企画を参考にしたって書いてますけどどっかにまとめられてますか? 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:09:07 ID:oZZiH/rR0
 
  -  ケンガンオメガ、煉獄さんと最近まで死人に対するペナルティが存在しなかった拳願会って絶対に合わないよね 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:16:51 ID:z/R3X3bU0
 
  -  >>7095 
 剣盾途中で止まってるわぁ 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:21:15 ID:ed+oKpWV0
 
  -  リアル名サトシだけど、ポケモンやったことないぜ!(ここ20年くらいの持ちネタ) 
 
 - 7102 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/09/30(水) 07:25:25 ID:VJSKAcMA0
 
  -  >>7098 
 ハズレさんとこ見てみたら企画スレのまとめは2019バレンタインまでしかまとめられてないのね 
 AGEさんとこはかなり初期で止まってるし、となると夏企画をまとめたサイトは無いんぢゃないでしょうか 
  
 一応ここから2019夏企画開始なのでまとめじゃないけどどぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1530077532/1437 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:38:48 ID:t5wB0HvC0
 
  -  ポケモンは男主人公とかいうお荷物がね…… 
 グッズを考えたら女主人公だけでもええやろ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:45:35 ID:HsiK9Llc0
 
  -  >>7103 
 お子様の頃に女主人公なんぞ使ってたら、周りの餓鬼共にいぢめ倒されると思うんですが、そこの所はどうお考えで? 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:48:42 ID:ZewjRBRV0
 
  -  ゲームとはいえ男の尻追いかけるのって嫌すぎだろって話してたら 
 その発想はなかったみたいな顔した甥っ子達 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:49:28 ID:bA16vi460
 
  -  >>7103 
 グッズだけ考えて態々間口狭めてどうするよ。 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:50:27 ID:bA16vi460
 
  -  >>7105 
 むしろ女の尻を追いかける方が性的な変態になったようで嫌なんですが・・・ 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:50:44 ID:t5wB0HvC0
 
  -  >>7104,7106 
 女主人公のみにすれば否が応でも受け入れざるをえないでしょ 
 選択制にする意義が感じられない 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:53:45 ID:bA16vi460
 
  -  >>7108 
 いや、そうなったら普通は買わない。 
 なんで自分の好みをそうやって他人に強制しようとするんです? 
 選択肢がある事が間口を広げるというのに。 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:57:55 ID:6mXKB+310
 
  -  イケメン君だぞ、構うなよ 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:58:10 ID:t5wB0HvC0
 
  -  TwitterとかのSNSで女主人公ばっかり見かけるのが答えなんだよなぁ 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 07:58:51 ID:Xrdjrz6G0
 
  -  落ち着け 
 「女」も「イケメン」も、対極にあるのは「イケメンでない男」だ……あとはわかるな? 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:02:21 ID:DdrNItx10
 
  -  本来のメイン層である小学生は自分と同じ性別が大半だと思うぞ 
 異世界おじさんみろ、エロだと思われたくないって理由でソフト買えなくなるくらいだ 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:04:21 ID:6sxHBDl10
 
  -  »7103は随分と変わった人だね。 
  
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:05:29 ID:Lw/6YP3W0
 
  -  対戦やってればそこまで思わないんだよなぁ 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:12:44 ID:6mXKB+310
 
  -  今日はイケメン君釣果多いな 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:16:44 ID:CrKtkRSL0
 
  -  >>7097 
 普通ならそれでいいんだけどねえ…中国でできてる新法がな… 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:16:47 ID:yYe0BNRw0
 
  -  前にモンハンに男主人公要らない!って御高説を垂れ流して人でしょ。触らない方が良いよ。 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:25:09 ID:rNre3GTv0
 
  -  正直ハードもソフトも、少なくとも設計まで中華メーカーってのは嫌かなあ… 
 量販店のタブレットコーナーもファーウェイばっかりでなあ。 
 なおマザーマシン等の制限に走り始めた日米。 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:25:26 ID:AQiFIqFW0
 
  -  イケメン君はブ男を始めとしたカツやヤムチャみたいな三枚目には存在価値はないと考える人だけど 
 彼は単純に百合好きを装った男嫌いだから別人じゃないかと思う今日このごろ 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 08:40:54 ID:DeGREu7Y0
 
  -  >>7054 
 例の女の子がDIYした奴の強化版っすか 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 09:03:28 ID:Y+yOc4ig0
 
  -  ヤムチャはイケメンなのになぁ…… 
 もし「顔だけじゃなくて言動も含めての話だよ」って言われるんだったら、「そんな言動してるお前がイケメンじゃないやん」って話になるし 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 09:22:08 ID:SDeVf9Gki
 
  -  >>7111 
 ポケモンの話題降ったのワイだけど男女主人公選べるようになってポケモン人口増えたなら喜ばしいことや 
 あと女主人公の絵しか見ないって言うけどポケモン絵描いてる大半が女オタクやから当然やで 
 ポケモン絵描いたりグッズ買ってる層とゲームプレイしてるキッズ層は分けて考えた方がええで 
  
 
 - 7124 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/09/30(水) 09:25:20 ID:x2OPzxRp0
 
  -  えっ?男主人公で嫁ポケ連れて旅するのがデフォじゃないの? 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 09:35:52 ID:t5wB0HvC0
 
  -  >>7123 
 エロ目的で女主人公描いてる男ユーザーも多いじゃん 
 オタクにも売ってるんだしそこら辺の配慮はして貰わないと 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 09:45:42 ID:Y+yOc4ig0
 
  -  俺レッドさんが女性として活躍してるイラストや漫画を見た覚えがない。 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 09:46:15 ID:2aew+Jka0
 
  -  >>7102 
 めたないつさんありがとうございます。 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 09:51:54 ID:SDeVf9Gki
 
  -  >>7125 
 せやかて最初から男女選択できて自分が男主人公選ばなければいいだけで 
 自分には不要だからて男主人公でプレイしたい奴やキッズから選択肢取り上げる理由にはならんやろ 
 男が気に食わんから排除しろってフェミナチのまんさん達と言ってること同じやで 
 これ以上はヒートアップしそうなんで触れるのやめとくわ 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 10:11:33 ID:efyUVQFJ0
 
  -  戦車の敵はドローン攻撃になったかぁ 
 戦場は変わるなぁ 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 10:38:09 ID:oECliC8Z0
 
  -  プラモになったかあ 
 スパロボにも来るんだろいなあw 
 ttp://www.goodsmile.info/ja/products/9659 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 10:48:18 ID:DeGREu7Y0
 
  -  >>7130 
 二期やるなら来るかもなぁ 巨人や魔王描写がコスパ悪くて無理だと思うが 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 10:53:01 ID:Au7F6R960
 
  -  もう陸海空全部ドローンにしてドローンだけで戦争してくれてたら良いのに 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 10:58:57 ID:JpA1IWlJ0
 
  -  それはエレガントではない(トレーズ感 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:05:47 ID:VaPyOoN90
 
  -  >>7129 
  
 変わんないぞ 
  
 ちょっとの対策でドローンはほぼ無効化できる(米軍のお高くて大きいの除く)ので、 
 カモられるのは対策してない旧態依然の軍(もしくは対策機材買えない赤貧国)だけや 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:08:17 ID:mK0xhREa0
 
  -  残念ながら、 
 ドローンはアメリカの家庭用電源で使えるレーザーを当てるだけでボン!なんだ。 
  
 ttps://gigazine.net/amp/20180720-raytheon-laser-weapon 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:09:59 ID:rNre3GTv0
 
  -  便利な偵察手段ではあるんだけど、正真正銘の長距離偵察機。 
 あるいは攻撃機として使おうとなると、有人機とお値段は変わらない。 
 勿論危険地域に人間を突っ込ませなくていいメリットは大きいけど。 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:13:26 ID:LZINB7kZ0
 
  -  >>7131 
 地味にナイツマって物語のスパン長いのでスパロボ参戦しても 
 登場時点でテレスターレ強奪は終わっててラボとの新型機お披露目模擬戦から大西域戦争あたりくらいを更に短期間に圧縮することになるんじゃね? 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:18:40 ID:BsCP4vUq0
 
  -  ゴミ箱の世界最速ギネス記録が時速約48.2キロから時速約73キロに更新! 
 ワグナス!意味わかんない! 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:30:46 ID:sDmJqR3d0
 
  -  ゴミ箱に最速・・・? 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:32:21 ID:DeGREu7Y0
 
  -  まだジェットエンジンとかつけない理性があるのだなと狂った感情を抱いた 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:34:58 ID:yL/rARAt0
 
  -  今回のアゼル・アルメの紛争でカミカゼドローンのレーダー基地への有効性は証明されつつあるけど、 
 所詮は対ドローン装備に欠ける中小国家同士の戦争での話なので、大国ではまた別の話になると思うぞ。 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:40:35 ID:yVzakk860
 
  -  戦車の敵が対戦車ミサイルや対戦車ヘリなのは昔からだし 
 ミサイルはドローンの一種だし、対戦車ヘリや対戦車攻撃機が無人機になっただけよな 
  
 そしてドローンだけで戦争てのはICBMの打ち合いってことやぞ。あれらだって無人機だw 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:41:13 ID:DeGREu7Y0
 
  -  その前の(シリアだっけ)駐機場ねらったお安いドローン爆撃機がハラスメント用に良さそうだったが 
 あれはもう対策できたのかな 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:41:17 ID:BsCP4vUq0
 
  -  >>7139 
 小型バイクのエンジンを搭載した自走式ゴミ箱ですぞ 
  
 ttps://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20200929_1601359442657805 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:45:30 ID:rNre3GTv0
 
  -  なお諸兵科連合を組まれるとATMは一発使い捨てで陣地壊滅。 
 戦闘ヘリに至っては地対空ミサイルの発達で、いよいよ追い込まれる模様。 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:49:02 ID:yVzakk860
 
  -  両軍の大本営発表を信じるなら、相当数のUAVが撃墜されてるから 
 あんな高いもんがそう何十も繰り出せるとも思えんのよな 
 撃破映像見る限り、対空擬装もしてない、陣地にダグインして固定陣地化し、自前の電探を回し 
 捜索電探・誘導指揮装置・発射機が1パッケージなので一撃で全滅する機材 
 そもそもSEADされることを想定されてないハードウェアとソフトウェアであることにも原因の多くがあるのね 
 なお撃破されてる機材には9K332のようなロシアの最新機材が相当数あって 
 ロシア軍お得意のワンパケ近SAMの欠点が出ちゃったかなってのもあるな 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:49:12 ID:sDmJqR3d0
 
  -  >>7144 
 人間はバカだなぁ・・・ 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:50:22 ID:lJIGplM+i
 
  -  貴重なカルフォルニアワインが… 
 ttps://mainichi.jp/articles/20200930/k00/00m/030/045000c 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:50:31 ID:9gGcycPT0
 
  -  近代化してない国やゲリラが小型ミサイルに近いものを運用できるようになったのなら 
 やっぱり変わってるのでは 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:51:30 ID:LgZKsOlu0
 
  -  日本の警察も対ドローン用に 
 携帯可能な指向性ECMを持っているしな 
 いたちごっこでは有るが、なんの対策も出来ないという事は在るまいさ 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:51:40 ID:DeGREu7Y0
 
  -  >>7148 
 Napaに反応する化石UOプレイヤー 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:54:10 ID:LgZKsOlu0
 
  -  >>7148 
 昨日からさらに拡大したか 
 地下のセラーのも温められてしまうから、何処まで耐えられるか… 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 11:55:26 ID:CqJ16fis0
 
  -  買い物帰りに見たポストに張り紙が。平日の収集回数が夕方の一回のみに! 
 昔は朝昼夕の一日3回だったのになぁ 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:03:26 ID:yVzakk860
 
  -  民間に出回ってる玩具ドローンなら撃ち落としていいならレーザーでも小銃でも撃てばいいし 
 そうでなくてもちょっと強い電波で機能不全にできるから、そういう玩具はぶっちゃけどうでも良いんだ。 
 厄介なのは今アゼルバイジャンが使ってるようなトルコやイスラエルの立派な無人飛行機で 
 第三世界級の国々でも空軍力を気楽に使えるというのが魅力でもあり変化でもあるのな 
 なお我が国の周囲にはそんな三流軍事国家は無いので、あんまし関係ない。 
 我々も含めてこういうレベルの国で使ってくるのは、ガチ戦闘機の無人化とかそういう次元のやつだ 
 
 - 7155 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/30(水) 12:03:26 ID:debuff
 
  -  カリフォルニアの山火事って 
  
 大自然の放火魔ユーカリを植林してみたお! 
  ↓ 
 自然保護団体がうるさくて間伐による手入れや伐採による防火帯の設置ができないお…… 
  
 っていうある意味自業自得の産物なんだよなぁ 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:13:15 ID:lJIGplM+i
 
  -  ある意味、将来が怖いw 
 ttps://twitter.com/Natsuko_biz/status/1310553874168602624?s=19 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:23:27 ID:zXqtiqfy0
 
  -  >>7155 
 カリフォルニアにユーカリを植えるのは自然保護なのか?と言いたいがこの手の団体はそんなこと気にしないか 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:24:20 ID:LgZKsOlu0
 
  -  >>7156 
 なろうデビューが近そうだなw 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:26:35 ID:ofSiQXLf0
 
  -  >>7137 
 従来の常識に比べればはるかに短期間だけど最低でも数カ月はかかる感じだよな>ナイツマの新型開発 
 アニメだと一話の中で数ヶ月とか一年以上経ってる回もあったし 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:34:10 ID:4MgjIem10
 
  -  >>7159 
 ベヘモス事変からイカルガ完成までに四年だから、現実と比べたらかなりのハイペースだけども 
 テレスターレ(試作機)開発、翌年カルダトア・ダーシュ(先行試作機)→翌年カルディトーレ(正式配備機)完成の配備スパンはガンダムとかと比べるとやっぱり長いよね 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:46:25 ID:/nlCjGku0
 
  -  ユーカリって可燃性ガスで周りの木を燃やして自分の栄養にするんだっけ 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:53:17 ID:CqJ16fis0
 
  -  NAVERまとめの終了時間が過ぎてるのに気づかなかった件 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:58:14 ID:J+TrJrlpI
 
  -  >>7159 
 たしか新型の開発は100年単位だったはず 
 国の技研の所長(ドワーフ)が技研に入ってから老人になるまでにできたのが、従来の機体の「改良」にとどまる程度なのよ 
 その所長はエル君が開発した新型を一般化する仕事、要はガンダムからジムを作る仕事をキッチリこなしてるあたりかなり有能だし 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:58:28 ID:ZewjRBRV0
 
  -  可燃性の油を放出しまくり蒸発する事でガスを充満させ 
 引火させ自分諸共周り全てを燃やし尽くし 
 自分は幹も燃えやすいけど内側までは燃えづらい 
 仮に地上部分全部燃えても根に栄養を蓄えているので復活する 
 燃え尽きた周りの物は自分の撒いた種が発芽する際の栄養源になる 
 周りは全部燃やし尽くしたので日照権も確保 
  
 空気が乾燥する条件さえ整えば割と簡単に燃え上がる凄い漢だ・・・ 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 12:58:39 ID:BsCP4vUq0
 
  -  立ち絵も名前も出てないのに 
 誰が何やったか分かるの草生える 
  
 ttps://i.imgur.com/WHGOZtx.jpg 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:01:05 ID:i4tOEETa0
 
  -  ナイツマは飛行出来たら凄い世界だからなぁ… 
 スペック低めだし、マブラブとか低めのLVの参戦作品のスパロボじゃないときつくない? 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:02:54 ID:Y+yOc4ig0
 
  -  >>7165 
 りあむェ…… 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:02:55 ID:i4tOEETa0
 
  -  ユーカリのエンチャントファイア… 機動力低い対コアラ用の戦術だったりしない? 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:04:23 ID:DeGREu7Y0
 
  -  >>7166 
 問題は主人公が他の技術見たら端から組み込もうとするであろう事だ。 というかやらないとエル君と違う気が 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:10:21 ID:qxx8dg7j0
 
  -  >>7166 
 それより問題なのがエル君00以前のガンダム知ってるって事だと思う 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:13:14 ID:ZewjRBRV0
 
  -  竜巻斬艦刀のマネしそう 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:17:42 ID:LZINB7kZ0
 
  -  >>7170 
 アニメだとガンダムっぽいアニメのロボプラモ買ってる感じだったから…… 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:18:14 ID:Y+yOc4ig0
 
  -  >>7169 
 「飛べない」「人工筋肉で動かす」っていうタイプのロボットしかない状態から入って、 
 人工筋肉の検証を突き詰めた結果、別物と言っていい強度と出力の人工筋肉を作り出して、 
 エンジンも自作・改良して複数機積んで……まで進めたからな。 
 割と早いイカルガ登場までの間でw 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:20:11 ID:nr7da4TlI
 
  -  まあスパロボで原作のスペック云々言い出したら、パトレイバーとかが居たり 
 初代ガンダムが平然と逆シャアとかF91の時代のMSと戦ってたりとかあるしなあw 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:21:11 ID:vmD7sIsai
 
  -  クロスオーバーやってもうそろそろ30年になるしガンダム知ってる程度なら余裕だと思う 
 ヒュッケバインもバニシングされなくなってるし 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:26:46 ID:0xrCgsTs0
 
  -  千葉県だとユーカリ植えてるとこ結構あるけど日本の気候だとあんまり害はない感じですか 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:26:48 ID:lJIGplM+i
 
  -  >>7172 
 アレはガンダムではない 
  
 ガンガルだ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2268474.jpg 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:27:00 ID:J+TrJrlpI
 
  -  >>7166 
 スパロボにでる時点である程度平均化されるから、世界観ごとの性能差はあんまり意味がないぞ 
 スコープドッグとガンバスターが同じ土俵に立てるのがスパロボだ 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:30:36 ID:tIpeaJlc0
 
  -  スパロボTでアストラギウス銀河に飛ばされたアルカディア号組がバトリングに参加したシーンで、 
 真ゲッター1が観客から「サイズ差考えろゴルァ!」とブーイング食らってたのは面白かったな。 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:30:40 ID:ed+oKpWV0
 
  -  >>7176 
 遥か昔の話だが、東京の夢の島埋め立て地にユーカリ植えてる、と習った記憶がある。 
 小学校の社会科見学で「第五福竜丸」の保存館に行った時だから、もう30年以上前の話だがw 
  
 成長が早くてうんぬんという理由だったが、日本だと多湿だからユーカリの可燃性は気にしてなかったのかね。 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:30:52 ID:LZINB7kZ0
 
  -  >>7177 
 だから「ガンダムっぽいアニメ」って言ったんだよwwww(ハイ・ディヴァインなる機体名だけ覚えてた奴) 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:33:33 ID:ZewjRBRV0
 
  -  >>7176 
 ユーカリが発生させる可燃成分は気温が高い時に放出量が増えるので 
 気温高いと湿度も上がる日本だと燃える条件が整いにくいのでは?と思うけど実際どうなんだろうね 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:42:19 ID:BsCP4vUq0
 
  -  「ユーカリの葉は結構な毒があり、それを食べてるコアラは1日時間の大半を動かず消化に使う」 
 「なんでそんなクッソ面倒なものを食べてるんだ」 
 「他に喰う奴がいないから手に入りやすいんだよ」 
 合理的なのかよくわからんw 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:43:39 ID:+WK10ufQ0
 
  -  もっとヤバい毒草ばっかりだからユーカリ食べるほうが安全って話でもある 
 
 - 7185 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 13:46:50 ID:scotch
 
  -  ゴミ箱の話が出てたので芝刈り機の記録を出してみる 
  
 0-160km/h加速6.29秒 
 最高速243km/h 
 メーカー:ホンダ 
 ttps://response.jp/article/2019/06/11/323344.html 
 
 - 7186 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 13:48:46 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=IE6uZKYwJG8 
 芝刈り機と聞いて(´・ω・`) 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:48:58 ID:ed+oKpWV0
 
  -  >>7183 
 パンダもそうだね。他の物も食えるけど、他に取り合う相手がいないのでとりあえず笹食ってるという。 
 なんでそんな状況になってるかというと、平地での生存競争に負けた敗北者だから、らしいけど。 
 
 - 7188 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/30(水) 13:50:12 ID:debuff
 
  -  【試される大陸】だからなぁ、オーストラリアって 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:52:44 ID:fZarsLAa0
 
  -  とんでもない毒もちのイラクサもオーストラリアだっけ? 
 あそこ自然環境日本よりつらくなぁい? 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:53:11 ID:BsCP4vUq0
 
  -  >>7187 
 パンダって熊みてーなもんだと思ってたが、それでも負けるのか 
 自然界のレースはジッサイ厳しい 
 
 - 7191 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/30(水) 13:58:03 ID:debuff
 
  -  ギンピ・ギンピやな 
 うっかり葉っぱで尻拭いちゃった人が痛痒さに耐えきれなくなって自殺しちゃったという 
  
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 13:59:47 ID:CrKtkRSL0
 
  -  >>7174 
 改造がある時点で… 
 今スパロボAでのTAS動画でアムロが一人でっていうやつがあるがバルカン無双やぞ 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:02:37 ID:BsCP4vUq0
 
  -  >>7191 
 迂闊に触れると、めっちゃ細くてめっちゃ取れにくいトゲが 
 これでもかというほど刺さるんだっけ? 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:03:58 ID:tIpeaJlc0
 
  -  ラー・カイラムとアルカディア号が一緒に戦ってるしねえ。 
 ※アルカディア号の主砲のパルサーカノンはフルパワーだと一撃で地球が真っ二つになる威力で、 
 しかも連射可能です。 
 
 - 7195 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/09/30(水) 14:05:45 ID:debuff
 
  -  >>7193 
 そうそう 
 日本のイラクサの比じゃないらしい 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:08:09 ID:ZewjRBRV0
 
  -  お、聖剣3ToMのノーフューチャーモード来るのか 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:13:23 ID:LZINB7kZ0
 
  -  >>7195 
 死んだ方がマシ級の激痛が二週間、それよかちょい落ち着いたのが二年。更にそれから数年してもなんかのきっかけで痛みがぶり返すという……なにその拷問 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:13:55 ID:BsCP4vUq0
 
  -  >>7195 
 ググってみたら 
 刺さると痛みが年単位で続く事もあるとか、恐ろしすぎる 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:14:33 ID:ed+oKpWV0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=om8i8LsTubg 
  
 ノーフューチャーというと、こう… 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:23:03 ID:sDmJqR3d0
 
  -  針に毒があり、それが刺さって神経に行くとヤバイ。 
 なので、そこら辺の神経が作用してない動物とかには平気で食べられる。 
  
 ・・・針が比較的脆いので「毛抜き等で毒針抜きチャレンジ→失敗からの針破損による分散化での被害甚大」 
 となる可能性も・・・だとか。 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:23:06 ID:ZewjRBRV0
 
  -  植物本体から外れた棘が持ってる成分が時間とともに神経毒に変性して 
 棘から少しづつ漏れてくるとか 
  
 なおワラビーとかには効かないらしく普通に喰われる模様 
 
 - 7202 :バジルールの人@スマホ:2020/09/30(水) 14:32:51 ID:2V2cFhPMi
 
  -  【悲報】バックンマックンのパックン、バイデンと民主党支持者だった【ミヤネ屋生放送】 
 
 - 7203 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 14:38:54 ID:scotch
 
  -  あの人、元々民主支持だぞ 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:41:14 ID:ed+oKpWV0
 
  -  そーいや以前、BLMに敷地に侵入されてライフル持ち出して追っ払った夫婦、 
 その行為を批判されて、民主党支持者だったのに共和党に鞍替えしたらしいなぁw 
 
 - 7205 :バジルールの人@スマホ:2020/09/30(水) 14:42:37 ID:2V2cFhPMi
 
  -  民主党は日米問わす自滅が好きなんだろうかw 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:43:14 ID:BsCP4vUq0
 
  -  昔、マックンが「ネタ披露の時に僕が『何でだよ』みたいな感じでパックンに軽くツッコミを入れると 
 仕事が終わった時にマックンが「君はネタの時に僕を3回ツッコミしたから僕も同じ所を同じ力でツッコミさせて」とツッコミを返してくる」と、コメントしてたのを思い出した 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:45:05 ID:NvwvUlbx0
 
  -  >>7190 
 いやみたいじゃなくてまごうことなき熊だよパンダは 
 見た目だけは愛らしいが笹以外も食うから実際危険よ 
 
 - 7208 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 14:47:53 ID:scotch
 
  -  つーかパックンじゃなかったかな? 
 トランプが大統領になったら日本に移住するとか言ってた 
 米国籍の日本で芸能活動してる人 
 厚切りジェイソンは共和党だから違うだろうし 
 
 - 7209 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 14:49:05 ID:scotch
 
  -  ちなみに日本の政党が共和って名乗れない理由は 
 共和=天皇制の否定だからw 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 14:52:59 ID:bv02f/cw0
 
  -  >パンダ 
 野生のは、鼠とかトカゲなんかを捕まえて食うし、死んだ動物の肉も食うらしいな 
 更に現地じゃ、偶に家畜(山羊や鶏等)を襲うケースもあるが、何せ保護動物なんで、 
 手が出せず泣き寝入りするしかないそうだ 
 
 - 7211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 14:56:37 ID:scotch
 
  -  ってか前に中国で飼育員がパンダに身体の一部食われたとか言う報道があったような 
  
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 15:02:43 ID:KZblOqI+0
 
  -  邪神ちゃん3期のメインタイトル命名権(110万)が開始30秒で売り切れてて草 
 
 - 7213 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 15:02:53 ID:scotch
 
  -  お、今日だったか 
  
 ゲーム条例で提訴 
 ttps://twitter.com/n1U5E6Gw119ZjGI/status/1311089849626062848 
  
 
 - 7214 :英国紳士 ★:2020/09/30(水) 15:05:14 ID:hentaigentleman
 
  -  ゲーム条例そもそも守ってる奴いるの? 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 15:10:16 ID:VaPyOoN90
 
  -  バイデンはプロンプター通りに喋るだけのボケ老人じゃないですかーやだー 
 ( プロンプター通りに「私は180年前に上院議員になった」 とかー) 
 
 - 7216 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 15:10:47 ID:scotch
 
  -  家庭内で行われる事だから守らされてる奴が居たとしても 
 表面化するのは数年先なんじゃないかなって 
 
 - 7217 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 15:11:55 ID:scotch
 
  -  >>7215 
 コロナで米国民が1億2千万人死んだ並行世界で180年間上院議員をやってるんだぞ 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 15:17:11 ID:EJ0Iu9gB0
 
  -  どこの木星帝国かなって 
 
 - 7219 :スマホ@狩人 ★:2020/09/30(水) 15:37:53 ID:???
 
  -  武内老人……? ああ、飛鳥に日が昇る…… 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 15:52:46 ID:qJCMEMnQ0
 
  -  >>7215 
 台本通りに喋れてた方がマシじゃないですかー 
 話す内容忘れてるの何度もありましたよね 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 15:57:44 ID:g81UTGIri
 
  -  オーストレィリア・・・ 
 死ぬまでにぜひ一度、エアーズロックにこの足で登りたかった・・・ 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 16:07:58 ID:Z0o/RF3Si
 
  -  ttps://twitter.com/yoppy3954/status/1311167406207688705 
 レッスン大成功!!(死) 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 16:08:32 ID:ed+oKpWV0
 
  -  >>7219 
 さぁ聖痕を打ち込んであげよう。何本目でアートマンになるかな〜? 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 16:31:47 ID:euGXm+h50
 
  -  トランプとバイデンの討論会の構図こんなんだったね 
  
 トランプ←討論→司会者(共和党支持、アンチトランプ) 
 バイデン→討論→テレビ 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 16:32:47 ID:ZewjRBRV0
 
  -  ある意味放送事故 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 16:35:56 ID:lqvSjA1B0
 
  -  PS5予約、ヤマダは無事撃沈 
 あとはゲオとビッグだけど当たる気しねぇなぁ 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 16:45:10 ID:5zxrBNfl0
 
  -  結局トランプはおじいちゃん仕留めきれなかったのかな... 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:00:05 ID:oHnNBtL50
 
  -  なんか今実写版キャッツアイをテレビでやってるんだが 
  
 もしかして:クソ映画 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:08:36 ID:BsCP4vUq0
 
  -  北条先生の漫画の実写映画で良作なのは 
 ジャッキーじゃない方のシティハンターだけだゾ 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:10:43 ID:CrKtkRSL0
 
  -  ノーフューチャー≒オワタ式? 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:12:27 ID:CrKtkRSL0
 
  -  ゲーム条例をだすのなら 
 電子機器条例も出せばいいじゃん 
  
 仕事にならなくなるけど 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:13:44 ID:28Wc/vBe0
 
  -  夕立が凄い雷ピシャピシャしてる 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:14:22 ID:NvwvUlbx0
 
  -  今TVで討論会のバイデン見たけど目がうつろに見えて怖かったぞ 
 アレが大統領になるとか悪夢なんですが 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:16:47 ID:ed+oKpWV0
 
  -  >>7233 
 でえじょうぶだ。 
  
 すぐに実権取り上げられて、副大統領の傀儡になるから。 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:17:05 ID:BsCP4vUq0
 
  -  そういえばトランプが当選確定したときに 
 周りの皆が喜びに溢れた顔をしている中で 
 トランプ一人だけ「マジかよ・・・」って顔をしている写真があったなあw 
 
 - 7236 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 17:29:29 ID:scotch
 
  -  >>7231 
 ワープロ登場した時に45分使ったら15分の休憩(これで1時間とカウント) 
 1日の使用は合計で3時間を超えないって労働組合で決めてたぞ 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:40:20 ID:ed+oKpWV0
 
  -  厚労省(だっけか)が決めてた「打鍵は1日6000字」ってのも、なんか元ネタがありそうな気がしてきた 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:40:57 ID:j8kbYtZp0
 
  -  >>7227 
 質問にまともに回答しないのに仕留めきれるわけないじゃん 
 仕留めるのは、その様子を見ていた有権者だよ 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:41:59 ID:Z0o/RF3Si
 
  -  畜将やる夫のやつか 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:42:56 ID:CrKtkRSL0
 
  -  >>7236 
 そんなのあったんですか… 
 今じゃそんなことやったら仕事にならないですな… 
 
 - 7241 :携帯@すじん ★:2020/09/30(水) 17:44:49 ID:sujin
 
  -  ミシンは使いすぎると労働者が打ち壊しに現れるぞ(豆知識) 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:47:04 ID:BsCP4vUq0
 
  -  悲しいなあ・・・ 
  
 ttps://mobile.twitter.com/kagemans/status/1308316387924832256/photo/1 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:47:36 ID:j8kbYtZp0
 
  -  ラッダイト運動ってすげえよなあ……w 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:48:53 ID:i4tOEETa0
 
  -  ゲーム条例は、アンケートからして糞みたいな不正あるからなぁ 
 罰則が無いからって、放置してたら調子に乗って好きな条例作っていくだろうし 
 きちんと反対勢力がいるって事も知らしめなきゃ 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:49:38 ID:ge8cEY6U0
 
  -  >>7227 
 トランプが質問する。おじいちゃん答えない。質問する。答えない。質問する。答えない。質問する。おじいちゃん「黙ってくれないか」 
 だいたいこんな流れで論破して仕留めきれる奴はいないかなと 
 
 - 7246 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 17:50:21 ID:scotch
 
  -  >>7240 
 オフィスにOA機器が入り始めた頃だから何時の話だったかなぁ 
 確か昭和の時代であってたと思うが 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:52:32 ID:z1myjG/P0
 
  -  さすが大隅さん。 
 ファンティアの支援ポイント、2位以下を断トツで引き離していらっしゃる(畏怖) 
 
 - 7248 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 17:53:49 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/9714 
 (´・ω・`)↓ 
 上乗せ支援 
 今月上乗せ5000円を支援済 
 来月以降の上乗せ5000円で設定済 
 2020年11月以降の上乗せ支援金額は、2020年10月2日以降に変更ができます。 
 
 - 7249 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/30(水) 17:55:06 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛.... 
 
 - 7250 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 17:55:55 ID:osumi
 
  -  同志がッ! 支援でッ! 大田原牛を買うまでッ! 止めないッ!!!! 
 (´・ω・`) 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:56:19 ID:sDmJqR3d0
 
  -  同志と大隅さんの仁義無き戦いがwww 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 17:58:15 ID:BsCP4vUq0
 
  -  トリ、これは何や 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:00:17 ID:RmWu+xg00
 
  -  毎日3垢ログイン作業 
 
 - 7254 :携帯@胃薬 ★:2020/09/30(水) 18:00:41 ID:yansu
 
  -  支援艦隊、ですね 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:02:07 ID:rNre3GTv0
 
  -  支援艦隊+友軍艦隊+基地航空隊…かな。 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:02:27 ID:Qiwt75Z70
 
  -  大隅さんは、仁義でしか動いてないんだよなぁw 
 
 - 7257 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 18:03:21 ID:spam
 
  -  いちまんえんすたーととな 
 ttp://nasugyu.shop-pro.jp/ 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:03:30 ID:YFCJ0Edg0
 
  -  流石だ課金の騎士だけに、チャージアッタクが突き刺さる。 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:05:55 ID:z1myjG/P0
 
  -  しかも(大隅さんが)クーリングオフできない規定となってる 
 
 - 7260 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 18:05:55 ID:scotch
 
  -  ttps://renote.jp/uploads/image/file/146388/41D58467.jpg 
  
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:06:03 ID:CrKtkRSL0
 
  -  つまり…二日までの反応で来月の上乗せ額を変えることができると… 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:08:40 ID:BsCP4vUq0
 
  -  大人になってかめぞん一刻を読んだら 
 響子さんがクッソ面倒くさく思えるようになってしまったw 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:08:43 ID:CrKtkRSL0
 
  -  ttps://i.gyazo.com/7d71fc166b11381376c6bb3c9c4d0cd7.png 
  
 ふむ… 
 
 - 7264 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 18:08:51 ID:spam
 
  -  ※ 確かPヘッドは瀬名姫のはず 
 
 - 7265 :携帯@胃薬 ★:2020/09/30(水) 18:10:44 ID:yansu
 
  -  えっ!?アカウント複数作って支援を!? 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:13:10 ID:a+eUeBIN0
 
  -  同志姫、爆死姫、ズリ姫、ヤンス姫の姫四天王かぁ 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:15:15 ID:z1myjG/P0
 
  -  しかし、本スレ9727のやる夫 
 こけしにしか見えないなwww 
 
 - 7268 :バジルールの人@スマホ:2020/09/30(水) 18:16:04 ID:GFoI6uxTi
 
  -  >7245 
 パックン「バイデン氏は真っ直ぐテレビの向こう側の視聴者を見ている。トランプの横槍は全て無視していた」 
 これが民主党員の見解です。生放送のミヤネ屋で本当にこういう事言ってたよ 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:22:48 ID:ed+oKpWV0
 
  -  ああ、赤備えだからヴィータちゃんなのかw 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:23:20 ID:ge8cEY6U0
 
  -  >>7268 
 うん。なんで「論破できる奴はいない」かなと 
 だってまず討論になってねえんだもん 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:24:56 ID:JM3ql44Y0
 
  -  >>7268 
 ぶっちゃけそれで間違ってないぞ。 
 トランプはバイデンを攻撃する様を自分支持者に見せる事に成功して、 
 バイデンは最初からトランプは無視して自分の考えを支持者に伝える事に成功したのだ。 
 ハナから両方とも討論なんざする気がなかったんだよね。 
 
 - 7272 :バジルールの人@スマホ:2020/09/30(水) 18:27:45 ID:GFoI6uxTi
 
  -  アメリカは討論会と書いて罵り合いと読むと誰かが言っていたが、罵り合いですらないよね 
 
 - 7273 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 18:28:06 ID:scotch
 
  -  強いて言うなら 勝者 トランプ バイデン 敗者 米国民 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:31:35 ID:VRAjCfc30
 
  -  これまでの米大統領選でこんな討論会()が発生した事は無かったのだろうか? 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:32:11 ID:ikXreZq70
 
  -  なんで投下中によその国の討論会の話をしてるんだ・・・ 
 
 - 7276 :胃薬 ★:2020/09/30(水) 18:32:42 ID:yansu
 
  -  トウカ... 
 
 - 7277 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 18:35:24 ID:scotch
 
  -  武田が海を諦めるねぇ 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:36:39 ID:NvwvUlbx0
 
  -  だって直近で日本もゴタゴタしそうだけど今は所詮他国のエンタメでしかないもん 
 よそのグタグタは見てる分には楽しいからだよ 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:39:19 ID:7rnMnJFX0
 
  -  >>7277 
 駿河を諦めろって提案だから海は貰うが遠江には手を出さないじゃね? 
 
 - 7280 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 18:39:30 ID:osumi
 
  -  山県正景がどんだけ誠意を持っていても「武田家」ってフィルターが入るといきなり信用信頼度がなくなる現実w 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:39:52 ID:oHnNBtL50
 
  -  史実の勝頼も武田が積み上げてきた負の実績故に、もう死なせてやるしか織田には打つ手が無かったからのう。 
 
 - 7282 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 18:40:33 ID:osumi
 
  -  正景違う、昌景 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:41:52 ID:ikXreZq70
 
  -  毛利主役で兄弟が死んだら新たな契約が結べなくなった話もあったなぁ 
 
 - 7284 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 18:43:50 ID:osumi
 
  -  「信用・信頼を担保することが出来ない」って色々致命傷よね……(´・ω・`) 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:46:50 ID:j170zxWR0
 
  -  「絶対に反故にする」という絶大なる信頼があるからね・・・ 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:47:00 ID:oHnNBtL50
 
  -  元就は毛利だから商人たちが手を貸していると思ってたが、 
 実際には隆元が大内の事実上の後継者と目されてたからなので 
 隆元が急死したら一気に手を引いちゃった奴だね。 
 
 - 7287 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 18:47:09 ID:spam
 
  -  駿河を諦めるって徳川にはありえないのよ 
 「現状維持で終わってくれ」って意味だから。 
  
 織田には向かう?大航海時代する?北条と殺し合う? 
 選べ(他ルート) 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:48:35 ID:2lRxxYSE0
 
  -  武田って今までも信用があった訳じゃなくて、単に誓紙を交わす相手よりも強かっただけだもんなあ 
 最初から信用が無かった訳でも、最初から強かった訳でもないんだけど、信玄による支配が繰り返されるうちに信用が底をついて、単に力で従わせてただけの誓紙になった 
 
 - 7289 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 18:51:50 ID:spam
 
  -  長野のおじいちゃんとか天敵もいた 
 (死ぬまで勝てなかった) 
 
 - 7290 :雷鳥 ★:2020/09/30(水) 18:53:05 ID:thunder_bird
 
  -  どんな世界でも武田ハード 
 どうすれば生き残れるんや 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:54:40 ID:ed+oKpWV0
 
  -  >>7290 
 姉小路みたいに、身の丈にあった暮らしをするのが一番かなぁと… 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:54:50 ID:2lRxxYSE0
 
  -  誠実に戦う? 
 いや、割と最低限の節度を持つだけで大分違うと思う 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:56:21 ID:oHnNBtL50
 
  -  甲斐にいる限りは貧乏からは逃れられんからなあ… 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:58:14 ID:fJezX9Nu0
 
  -  外部から何とかしたのだと何回かここでも見た事あるが(蕎麦とか食料援助しまくったのとかワイン作らせてた奴とか 
 武田家そのものが頑張ってどうにかするって言うのは難易度エクストリーム過ぎて・・・ 
 
 - 7295 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 18:58:17 ID:spam
 
  -  >>7290 
 武田信義が駿河守護になったとき軸を完全に駿河に移す 
 (頼朝が東海道におくわきゃあねえ) 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 18:59:18 ID:ikXreZq70
 
  -  首を差し出すとか? 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:00:09 ID:vHslabaO0
 
  -  武田はハードモードすぎてね… 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:02:03 ID:CN+KR74u0
 
  -  まず武田衆こと甲斐の国人衆を纏めることから始まるけど、 
 結局ここで甲斐を優遇するという政策打つしかないからどうあがいても山賊武田になるしかないんだよなぁ。 
 その後も土地が痩せてるから米やめるしかないけど、米止めるとか当時の常識的に『正気か左近どん!?』状態になるし、 
 米止めたところで織田がノッブの代である程度台頭するまでは流通とかもなんともならんから…詰んでるなぁ。 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:02:08 ID:oHnNBtL50
 
  -  戦国大名である事を諦めて、 
 屈強な兵力で各国に傭兵稼業する和製スイスになるとか… 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:02:14 ID:Z0o/RF3Si
 
  -  あの世界に知恵とか策謀とかでやる夫に勝るやつってるのかね 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:02:19 ID:sDmJqR3d0
 
  -  武田も結局「よくある戦国期の大名の1つ」であったということで。 
 中央集権化できなければ無意味。 
 
 - 7302 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 19:03:09 ID:spam
 
  -  北条の手伝い戦で米補充は割と有効な手段ではあったんだよ信虎さん 
  
 大問題が「水に触れると感染する可能性がある」とか言う環境で 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:05:34 ID:ikXreZq70
 
  -  どんな無理を押し通して無理之助になったんだろう? 
 ググってもあんまり詳しくはでないな 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:06:50 ID:CN+KR74u0
 
  -  やっぱ甲斐が一番キッツいのが甲斐の呪い事、日本住血吸虫の対策が取れない事だよなぁ… 
 昔の書物や日記的に1400年代には既に呪いの存在が確認されるらしいし、 
 600年間、存在が確認されてからも100年は滅ぼすことが出来なかったわけだし… 
 
 - 7305 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 19:08:34 ID:spam
 
  -  >>7304 
 足利義兼の嫁の死因が生水からのはらっぱり言われとる 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:10:59 ID:CehlMisA0
 
  -  信玄(晴信)のクーデターが失敗し、典厩殿が継いでくれる気になってくれれば 
 ノッブもあそこまで絶許にはせんかったでしょ。 
 甲斐の掌握も典厩殿なら何とかならない? 金山だってあるんだしさ。 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:11:27 ID:z1myjG/P0
 
  -  無理之助の由来は 
 (自称)縄でもっても止めることのできない剛の者って意味で、 
 それにちなんで鎧の上に縄で編んだ羽織陣を着込んでた 
  
 なお実際は矢玉飛び交う最中に突き飛ばされて、這う這うの体で逃げ帰ってきた為、 
 単なる口だけだった模様 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:12:39 ID:v07yGWah0
 
  -  >>7191 
 最近その神経毒の構造が解明されたそうっすよ? 
 
 - 7309 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/30(水) 19:12:48 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/1265 
 脱いでなのに抜ける、あると思います。 
 
 - 7310 :英国紳士 ★:2020/09/30(水) 19:13:55 ID:hentaigentleman
 
  -  一瞬、同志がその上のお種ばあさんで抜けると言ってるのかと勘違いしてしまった・・・・・www 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:14:45 ID:oHnNBtL50
 
  -  まあ、生気を吸ったお種婆さんは抜けると言って良いが… 
 
 - 7312 :手抜き〇 ★:2020/09/30(水) 19:20:07 ID:tenuki
 
  -  >>7309 
 然り然り 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:22:17 ID:ikXreZq70
 
  -  >>7307 
 草枯れる 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:32:40 ID:A8G+rQmz0
 
  -  >>7310 
 アレで抜けるのは上級者とかそういうレベルですらないのでは……w 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:45:59 ID:NvwvUlbx0
 
  -  もしかして他の話でもあった甲斐の国人を押えられなくなるんかな? 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:46:55 ID:ikXreZq70
 
  -  >>7310 
 せめてドスケベボディなら・・・ 
 ttps://imgur.com/zyuuutV 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:49:18 ID:A8G+rQmz0
 
  -  >7315 
 擁立時点でスワガーが沸いてたじゃないですかwwww 
 その時点でスワガーがシロウノセイダーズになるまで秒読みだったのに、なぜ既になってないと……? 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:52:50 ID:NvwvUlbx0
 
  -  >>7317 
 いや久しぶりの話なんで細かい所朧げなのよw 
 
 - 7319 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/30(水) 19:54:25 ID:hosirin334
 
  -  >>7316 
 申し訳ないがグロ画像はNG 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:56:15 ID:A8G+rQmz0
 
  -  >>7318 
 oh……申し訳ないデース 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:57:41 ID:4MgjIem10
 
  -  なんというか信玄が強烈なカリスマであったがゆえに、後継者も『武田信玄同様のカリスマ』を求められるんだよね 
 これはどこの大名気でも大なり小なりある問題で、強烈なカリスマを持つ当主の次とかその次くらいで一気に落ちるのはよくあるパターンというか…… 
 
 - 7322 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 19:58:37 ID:osumi
 
  -  >>7319 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2268673.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 19:59:13 ID:yr3RGaDu0
 
  -  やはりこのくらいのボディでないと 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61clKAplcoL._AC_SX385_.jpg 
 
 - 7324 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/30(水) 20:00:13 ID:hosirin334
 
  -  >>7322 
 どなた様? 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:00:45 ID:NvwvUlbx0
 
  -  六角・毛利・大友とか枚挙にいとまがないよな 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:02:13 ID:F94LBDVy0
 
  -  >>7324 
 艦これのホーネット 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:02:41 ID:A8G+rQmz0
 
  -  高レベルのカリスマ持ちって、どっかイカれてるの多いからなぁ 
 それのあとで汎用型のエリートユニット見たって見劣りして見えちゃうわな 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:04:19 ID:BsCP4vUq0
 
  -  このゲームの登場人物の8割くらいが 
 使用したら「お前が言うな」って返されるセリフw 
  
 ttps://i.imgur.com/1DpvRsS.jpg 
 
 - 7329 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 20:05:30 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)同志!コロちゃんとガンビーですよ! 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2268680.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2268678.jpg 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:05:51 ID:VG0KtXOj0
 
  -  どっちの発言だ…?w 
 
 - 7331 :英国紳士 ★:2020/09/30(水) 20:06:02 ID:hentaigentleman
 
  -  八割どころか女に関しては10割では 
 
 - 7332 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/30(水) 20:07:46 ID:hosirin334
 
  -  >>7329 
 おっぱい要素皆無じゃないですか(憤慨 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:08:03 ID:08T5RZ/00
 
  -  雪風のワンピースとかさ 
  
 なんか高校生の頃位に高原の避暑地で出会って、年下だけどいいやんとおもって必死に口説いて仲良くなって 
 清楚なお嬢様の彼女をゲットしたつもりになっていたら、隣の学区の同級生で 
 じゃあ美女とデートできると浮かれていたら、普段の服がいつもの姿でさ 
 可愛いんだけど、頭の中身が予想以上に年下っぽくてデートって感じも甘酸っぱい感じもしないで凹むんだけど 
 素直でかわいいのは確かだからついつい腐れ縁みたいになって、嬉しいやら悲しやらベンチに腰掛け溜息をつく 
  
 ……その横で、またあのワンピースきたら口説いてくれるかな、って内心期待している雪風 
  
 みたいな距離感があるのが艦これの良い所なんだよ 
  
 何でもかんでもすぐ脱がそうとする風潮は、趣が足りない、趣が 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:08:53 ID:4MgjIem10
 
  -  >>7330 
 右の子が左のヤバい露出度の子に言ってる。 
 まあ、左の子的には能力の関係で露出度上げざるを得ないからあの恰好なんだが 
 
 - 7335 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/09/30(水) 20:09:23 ID:osumi
 
  -  >>7332 
 自前のバルジがあるじゃないですか(´・ω・`)by愛宕の台詞 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:09:35 ID:BsCP4vUq0
 
  -  >>7330 
 →のビクトリーパンツモロ見せの子の発言 
 
 - 7337 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:09:54 ID:scotch
 
  -  んじゃ情熱的に全裸で抱き着いて来て離さない、離すと怒るのを 
 ttps://twitter.com/Kirika_ma_cos/status/1310571695866953728 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:09:57 ID:ikXreZq70
 
  -  >>7333 
 君の中の距離感を大事にしてくれ…(畏怖 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:10:24 ID:9emXSIqti
 
  -  あら、半月後にSwitchでハードコア・メカ出るのか 
 ttps://youtu.be/m8CwhI3pWyc 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:11:06 ID:F94LBDVy0
 
  -  「しれぇ、JAMですっ!」が行き着く先だから・・・ 
 
 - 7341 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/09/30(水) 20:11:11 ID:hosirin334
 
  -  >>7328 
 知らないけど対魔忍シリーズにうさぎともぐらの魂を賭けるぜ 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:11:30 ID:08T5RZ/00
 
  -  >>7338 
 魔性の潮のような善き本を大事にしてる 
 
 - 7343 :もぐら@デイリー ★:2020/09/30(水) 20:19:56 ID:mogura
 
  -  >>7341 
 なんでだぁ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!? 
 ウサギだけでいでしょっ!? 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:20:01 ID:yr3RGaDu0
 
  -  ユウキユウキ姉妹本ということはアスナとの絡みだろうか 
 ttps://twitter.com/umino_mkz/status/1311214175780139009 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:20:49 ID:bv02f/cw0
 
  -  >>7340 
 >行き着く先だから・・・  
  
 え? 国連宇宙海軍のイソカゼ型航宙駆逐艦3番館でしょ?  
 
 - 7346 :胃薬 ★:2020/09/30(水) 20:21:09 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン! 
 
 - 7347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:21:30 ID:scotch
 
  -  >>7343 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597743646/8539 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:22:25 ID:H2WT5GUk0
 
  -  ちなみに、左側の娘は主人公の小太郎くんにめっさ惚れてる事もあってすげえ人気。 
 というか担当の葵渚の超お気に入り。 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:23:58 ID:RmWu+xg00
 
  -  >>7333 
 どこぞの艦これゆっくり実況を思い出す早口で言ってそう 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:24:52 ID:4VANJ90F0
 
  -  >>7309 
 食事から帰ってきたら同志からのコメントいただいているとは……ただの改変屋なのにありがとうございます。 
 
 - 7351 :手抜き〇 ★:2020/09/30(水) 20:31:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7352 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:32:49 ID:scotch
 
  -  これはどっちが格好良いんだろ?紺と赤 / 鮮やかな青と黒 
 ttps://raymondleejewelers.net/wp-content/uploads/2019/06/Rolex-batman-vs-pepsi.jpg 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:34:34 ID:yr3RGaDu0
 
  -  配色としては右が好き 
 でも文字盤が白なら左かも 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:35:41 ID:/b/Umnjr0
 
  -  好みなのは青 
 
 - 7355 :もぐら@デイリー ★:2020/09/30(水) 20:36:17 ID:mogura
 
  -  >>7352 
 青の方が好みですね〜 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:36:36 ID:j8kbYtZp0
 
  -  わざわざ色分けするなら目立つようにしたいから赤青かな 
 青黒を選ぶくらいならこの2種類とは違うデザインを選びたい 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:38:47 ID:08T5RZ/00
 
  -  ブルマか水着の話かと思って期待して視たら…… 
 
 - 7358 :胃薬 ★:2020/09/30(水) 20:40:31 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/shikei/status/1310477531804438529?s=20 
 ユウキチャン 
 
 - 7359 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:43:03 ID:scotch
 
  -  >>7353 
 数十年前に数十本だけ作られたと言われるモデル 
 ttps://www.powerwatch.jp/wp496/wp-content/uploads/2020/01/pw27204-790x417.jpg 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:49:05 ID:yr3RGaDu0
 
  -  これ元は白い文字盤だったのですよね 
 すっげー使い込んでるなあ 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:49:46 ID:NvwvUlbx0
 
  -  >>7359 
 色合いもデザインも素敵 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:53:25 ID:yr3RGaDu0
 
  -  まあ名のしれた大企業とベンチャーとどっちでやりたいかっていうとなあ…w 
 
 - 7363 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:53:49 ID:scotch
 
  -  >>7360 
 元々このモデルは国際便の機長用に米国の飛行機会社が特注したのがきっかけ 
 後に市販されたんだけど、これは特注モデル、つまり販売された事が無い品で 
 この実物が確認されるまではそもそも実在が確認されてなかった 
 多分オークションとか出したら4桁万からスタート 
  
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:54:41 ID:yr3RGaDu0
 
  -  >>7363 
 治安の悪い地域に付けてったら腕ごと持ってかれる品ですな… 
 
 - 7365 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:55:22 ID:scotch
 
  -  数年市販されたモデルでもこれだからなぁ 
 ttps://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20170613/05.html 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:55:41 ID:/b/Umnjr0
 
  -  四桁万からスタート、流石にドルじゃなくて円ですよね 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 20:58:52 ID:ofSiQXLf0
 
  -  >>7344 
 文字通りの意味でユウキとユウキの姉ちゃんの藍子(短編に登場)の絡みなのでは? 
 
 - 7368 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 20:58:55 ID:scotch
 
  -  円ダヨー  (落札価格が3桁万ドルかも知れんけどwww) 
 
 - 7369 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 21:02:51 ID:scotch
 
  -  >>7365は同型ってだけの評価だけど本物(本人所有の物)は 
 3年前に1775万2500ドルで落札されてる (当時のレートでおよそ20億2600万円) 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:08:53 ID:AeCZv4Jw0
 
  -  シンフォギアのソシャゲがテイルズオブシンフォニアとコラボ 
  
 ・・・名前つながり?テイルズシリーズで一番人間関係がギスギスしてたのはなんじゃろ? 
 アビスかゼスティリア? 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:10:49 ID:yr3RGaDu0
 
  -  今思ったが少勢力に与するといざという時に使い潰されるって懸念もあるのかも<メジャーとベンチャー 
 
 - 7372 :すじん ★:2020/09/30(水) 21:12:55 ID:sujin
 
  -  コッショリ投下 
 
 - 7373 :土方 ★:2020/09/30(水) 21:24:18 ID:zuri
 
  -  >>7370 
 アビスじゃろ   と思ったけどレジェンディアも終盤入る前は中々…… 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:24:20 ID:r/+V7di40
 
  -  >>7370 
 トップ2は間違いなくその2つだろうなあ。 
 逆に一番仲良かったのはヴェスペリアかグレイセスかねえ? 
 まあグレイセスは半数以上が身内だから当たり前といえば当たり前だけど。 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:34:10 ID:fJezX9Nu0
 
  -  グレイセスは過去の事件のせいで幼馴染のヒロインや弟君とはしばらくギクシャクはしてたかな。 
 まあすぐに元の関係に戻ってたけど。 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:38:58 ID:asbTqvFz0
 
  -  >>7370ゼスティリアにゲームは無いよアニメが原作だよ?イイね? 
 
 - 7377 :胃薬 ★:2020/09/30(水) 21:40:01 ID:yansu
 
  -  最近仕事忙しくてあんま投下できてなくてまじめんごって気分 最近までの暇はどうしたんじゃあ・・・ 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:40:09 ID:BsCP4vUq0
 
  -  エターニアは仲間の仲良かった記憶が 
  
 何で後日談なんか出すんですか(嗚咽) 
 
 - 7379 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 21:41:46 ID:spam
 
  -  初代三作はみんな仲いいぞ。 
 
 - 7380 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/09/30(水) 21:48:25 ID:scotch
 
  -  指名手配犯の現在の顔をAIで予想した結果か 
 確かに10年とか逃げてる犯人は当時と顔が変わってるだろうからなぁ 
 5人で1600万円の懸賞金か 
 tps://richad.yahoo.co.jp/tehai 
 ttps://img.huffingtonpost.com/asset/5f7301142200008d0282bae1.png 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:49:01 ID:Y+yOc4ig0
 
  -  >>7378 
 ファンタジアのドラマCD思い出すからやめるんだorz 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:53:57 ID:A8G+rQmz0
 
  -  ファンタジア……実質続編……タンス…… 
 ええい、ゲームオーバーになってもかまわんからタンスだけは燃えるゴミに出させろォ!! 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 21:54:20 ID:fJezX9Nu0
 
  -  ファンタジアは後日談の小説が出来良かったと思う、まあファンタジアと言うかなりダン含めた後日談だったけど。 
 例え並行世界が一個増えるだけだとしても、敵討ちできて家族や村の人が助かるならやるよなって(なおやってる事は強くてニューゲームで蹂躙である 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:02:09 ID:H8nlIRej0
 
  -  リオン・マグナスは、どうしてああなったんや 
 
 - 7385 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 22:12:30 ID:spam
 
  -  アーチェがチェスターの作ったマーボーカレーの再現をずっと試みてたり 
 ファンタジア・ファンダムの頃の小説は非常に良い。 
  
 ディステニー天地戦争編とかのもはやなかったコトにされたのとかあるけど 
 アトワイト復活したりするのもあるし 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:17:34 ID:SDeVf9Gki
 
  -  >>7384 
 ルーティもリメイク版で打ち解けるまでなかなかにアカン奴やったし 
 スタンがぐう聖だったからなんとかなったようなもんだから姉弟揃ってコミュ症というかああいう家系なんかもなぁ 
  
 アビスは仲間っつーより利害関係で一致してたのとそもそも他人と交流一切持たずに育った 
 実年齢7歳児に敵国側含めて仲間同士の架け橋になれってロイドさんでもなきゃ求めるハードル高すぎるわ… 
  
  
 ゼスティリア?知らない子ですね 
 
 - 7387 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 22:19:55 ID:spam
 
  -  やっぱり主人公は田舎者ならうまくいくんやなって 
 
 - 7388 :最強の七人 ★:2020/09/30(水) 22:25:11 ID:???
 
  -  ファンタジア……ヒロインがまともとか、王道とかのイメージあるけど、どうも正常に見えるヤンデレヒロインな面が見えるんだよなぁ…… 
 クレスの元カノの話や影が出たりすると、言動割とそのままに性格変わってるし 
 立場考えるとおかしくはないんだけどさ 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:27:48 ID:BsCP4vUq0
 
  -  ペルソナ4主人公「田舎者になって大成功しましたwwww 」 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:31:18 ID:1XjfS3hN0
 
  -  四コマでヒロインよりも可愛いって感じにネタにされるTOD2主人公のカイルくん 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:31:23 ID:F94LBDVy0
 
  -  番長は究極的に言っちゃえば「神様から貰ったなろうチート」として解釈できなくもないけど、メッチャ苦労してるし自分磨きしてるしで、相殺どころか上乗せしてるもんなぁ 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:32:24 ID:ofSiQXLf0
 
  -  >>7389 
 あちこちに出張してるのは休息を許されず延々と戦わされ続ける修羅道に落ちただけでは?>番長 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:32:49 ID:SDeVf9Gki
 
  -  >>7389 
 大成功すぎてブラック勤務で過労寸前ですがそれは 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:33:12 ID:1XjfS3hN0
 
  -  さすがアトラスを支えた男は伊達じゃない(番長 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 22:33:19 ID:/b/Umnjr0
 
  -  >>7384 
 ナムカプやれるならやろう 
 登場するのはジューダスだけどスタン、ルーティとのEDがとても良いから 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:03:37 ID:GwO+2eGa0
 
  -  番長は10年間アトラス支えたからなー 
 通常版 アニメ ゴールデン ゴールデンアニメ 格ゲー バージョンアップ コラボゲー 
 ダンスゲー Q 
 ジョーカー来るまで過労レベルやぞい 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:07:03 ID:AeCZv4Jw0
 
  -  >>7396 
 屋根裏のゴミが来ても引っ張り出されているぞ! 
 スチームでの配信も始まった時の盛り上がりとかあるし 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:16:50 ID:ZewjRBRV0
 
  -  おっぱいよりも尻がめっちゃエロくなってるカルナさん 
 
 - 7399 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 23:24:26 ID:spam
 
  -  (あの施しの英雄そんなことに) 
  
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:26:52 ID:AeCZv4Jw0
 
  -  (ゼノブレイドかな?) 
 
 - 7401 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 23:29:27 ID:spam
 
  -  グレゴリウス氏の作品の尻は股間にいけない 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:29:28 ID:asbTqvFz0
 
  -  >>7391故に「恵まれている」一人だけ隔離されてるのは伊達じゃない。 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:36:25 ID:Q9dd1Ssn0
 
  -  あのアトラス主人公幸福度の絵って最新版あるのかな 
 デビサバ2主人公が追加されたのまでしかもってねえや 
 
 - 7404 :スキマ産業 ★:2020/09/30(水) 23:43:38 ID:spam
 
  -  ナナシまでおるからコレが最新? 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/ysokuhou/imgs/3/0/30a4eed5.jpg 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:47:34 ID:Y+yOc4ig0
 
  -  >>7404 
 右下恵まれないに誰もいない事を確認して、二回見て、ようやくちょっと安心したw 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:51:18 ID:Te4ax8Qv0
 
  -  メガテン元ネタの小説デジタルデビルストーリーにおける主人公にして諸悪の 
 根源たるナカジマ君はその位置かあ… 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:52:37 ID:AeCZv4Jw0
 
  -  >>7406 
 小説じゃなくてゲームでのが基準じゃないの 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:54:03 ID:SDeVf9Gki
 
  -  >>7404 
 これ番長が特別恵まれてるというよりはJRPG主人公においてメガテン系列主人公が悲運率が飛び抜けてる実情な気がしてきたw 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:56:32 ID:GwO+2eGa0
 
  -  まあ番長自体が理不尽な事あんまりなかったからね 菜々子のあれは何とか無事だったし 
 取り返しのつかない要素はなかった 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:57:53 ID:sDmJqR3d0
 
  -  自分の知ってる作品の主人公は大概が不幸の塊だったりするな。 
  
 まあ、そういうナニカが無いと話が始まらないとかだから。 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2020/09/30(水) 23:59:05 ID:G4FzySQt0
 
  -  ペルソナ5のネタバレ 
 プレイしていない人は読み飛ばしてね 
  
 多発する殺人事件に探偵の影あり 
 一人は金田一一  一人は毛利小五郎 
 正義感溢れる主人公は自ら怪盗と名乗り探偵達への桃戦状を叩きつける 
 果たして怪盗達は無事世界から争いの種を盗む事ができるか!? 
 
 - 7412 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 00:01:46 ID:spam
 
  -  都会で影時間周りに巻き込まれてハブにされて田舎送りで6股だっけ?>番長 
 
 - 7413 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/01(木) 00:03:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1900.html 
  
 不惑超えたおっさんがあぶく銭もったらそら狂うわなって 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:03:32 ID:FAklnXE10
 
  -  ジョーカー「引くわー」 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:04:41 ID:l8FxUEaB0
 
  -  不幸と言えばアニメ版小公女セーラは本来のターゲット視聴者層の子供受けは 
 あんまりよくなくむしろお父さん世代の成人男性層から支持されてたとか… 
 そういえば親父は最終回のビデオ繰り返し観てたな… 
 
 - 7416 :土方 ★:2020/10/01(木) 00:06:52 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 7417 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/01(木) 00:10:30 ID:hosirin334
 
  -  過去の恥を公開しました 
 https://fantia.jp/posts/475425 
  
 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13822908 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:10:47 ID:QNABvTkQ0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:11:48 ID:bKwBt+VZ0
 
  -  >>7414 おめーはおめーで同居人の双葉巻き込んでバレンタインイベントでガチ修羅場になるだろうがよーwwww 
 
 - 7420 :難民 ★:2020/10/01(木) 00:14:37 ID:nanmin
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 7421 :狩人 ★:2020/10/01(木) 00:14:55 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:15:35 ID:KfTM5ZY8i
 
  -  >>7414 
 お前のバレンタイン見たあとだとあんだけ股にかけて穏便に済んだ番長やっぱ格がちがうわ 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:20:54 ID:OMssDeQ/0
 
  -  プロってすげー! 
  
 ttps://mobile.twitter.com/GAKUJIRA/status/1311170540401377281/photo/1 
 ttps://i.imgur.com/RE6za1U.jpg 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:32:05 ID:bb/f3p3c0
 
  -  同志乙です。 
 こういうしっとりした文章良いなあ… 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:45:07 ID:+BsMf4LQ0
 
  -  >>7412 
 ゴールデンで7股になったね。 
 しかもラスボスの分御霊が。 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:45:22 ID:+BsMf4LQ0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 7427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 00:52:17 ID:scotch
 
  -  利き手怪我してギブス付けた時 
 1週間位で反対の手で箸使えるようになったなぁ 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:55:57 ID:+BsMf4LQ0
 
  -  ガンダムサンダーボルトの作者は腱鞘炎で利き腕が駄目になったんで、今は逆の腕で描いてるね。 
 その為、流石に利き腕で描くよりも画力が落ちた。 
  
 最近画力が戻って来たが。 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 00:58:25 ID:OefGqtBp0
 
  -  サンボルの人やべーぞ、逆の手で描いてる初原稿時点で既にそこらのラフよりよっぽど描き込まれてた 
 今?見ればわかる 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 01:03:05 ID:+BsMf4LQ0
 
  -  イラストレーターの故寿志郎氏は首から下が事故で不随になった人で、 
 絵筆を咥えて美麗なイラスト描いてたな。 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 01:10:00 ID:yR3Zt/6ui
 
  -  >>7425 
 あれラスボスのほうが分御霊で力奪われて力関係逆転してたのでは 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 02:59:29 ID:e4IK5jlX0
 
  -  フロントミッション描いてた頃を見ると命削り過ぎなレベルの作画 
 そりゃ腱鞘炎にもなる 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 06:42:08 ID:k2pMlJxt0
 
  -  >>7404 
 葛城がいない気がする 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 07:16:49 ID:s5NAgjzS0
 
  -  >>7428 
 えっ、太田垣さんそんな事になってたの? 
 まぁあの書き込み見ると腱鞘炎もさもありなんだけど 
 腕を逆にしてとはすっげえな 
 それ以外でもどこかの記事で読んだPC移行が感心した 
 上手く取り入れてるなぁと融合させるのにもセンスは必要よな 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 07:19:45 ID:EJnpSSVH0
 
  -  >>7383 
 ドラクエ4の勇者だって、デスピサロ倒したあとで強くてあの日に戻れたなら 
 魔王軍をギガデインでスタズタに殺すだろうしな 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 07:20:46 ID:aTqQ5qli0
 
  -  ポケモンのMVええな… 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 07:44:30 ID:wbbsrHrCI
 
  -  >>7214 
 仮に守ってる奴がいなくても、逆に誰も守ってないからこそ、条例が生きてると狙い撃ちで行政指導ができてしまうのが問題 
  
 悪法も法である以上、守らなきゃいけないから 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 07:49:15 ID:OMssDeQ/0
 
  -  >>7436 
 良すぎて語彙が消失して 
 「いいよね・・・」という返答しか出来ないくらい良いよね・・・ 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 07:52:28 ID:r61ZJV2n0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1597416788/7425 
 ってより、「内政上手く回せん」or「競争で他と負ける」から衰退するんじゃろ。 
 内政はせんと、そもそも侵攻拡大ができんくなる。 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 08:02:15 ID:UZCkR3S40
 
  -  >>7237 
 スコッチさんや大隅さん、ゴップさんあたりはご存知と推察されるが、昔のキーボードというものはタイプライターの流れをくんでて凄まじく重たかったのよ 
 。即ち腱鞘炎のリスクが割とシャレならなかった 
 さらにVDTも古いブラウン管だから目の疲労も酷くて 
 そういう事情がある 
  
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 08:28:06 ID:MzwbIjrj0
 
  -  今のキーボードはメカニカルでも軽快だからなー(愛用者) 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 09:06:31 ID:l8FxUEaB0
 
  -  スマホとタブレットしか使わないからキーボードの使い方わからなかったり 
 はては存在すら知らない層が増えてるって一時期話題になったよね… 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 09:09:48 ID:MzwbIjrj0
 
  -  >>7442 
 マウスの使い方も怪しかったぞ(バイトの大学生を見てて)。ダブルクリック出来なかったりとか… 
 まぁそんな彼も、友達に頼んでPC組んでもらったそうなので、もう普通に使えてるんだろうけど。 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 09:14:24 ID:K7T6+jdE0
 
  -  会社のやつはRF自分で買って付け替えたな 
 ぱっと見じゃ分からんから未だに誰も気付かん 
  
 家のやつはずっとロジのゲーム用キーボード&マウスセットだなぁ 
 マクロ操作使えるの便利すぎて手放せぬ 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 09:39:12 ID:IjeGOXU9I
 
  -  雑談所って作者さん共通なの? 
 特定作者さんの感想とかどこで書けばいいのかしら 
 
 - 7446 :携帯@胃薬 ★:2020/10/01(木) 09:40:52 ID:yansu
 
  -  こことかでええんやで 
 
 - 7447 :携帯@すじん ★:2020/10/01(木) 09:57:47 ID:sujin
 
  -  投下中でないなら本人のスレが一番だと思うけどここでもいいと思うよ。 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 10:26:21 ID:JyOWF56g0
 
  -  基本感想の書き込みもこっちでするのが無難では 
 長文ならなおさら 
 そのまま雑談に移行しちゃうのも珍しくないし・・・ 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 10:28:24 ID:GNkm9QUd0
 
  -  長文の感想はこっちの方がよさげ 
 
 - 7450 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 10:57:50 ID:spam
 
  -  更新気がついてない、その作者チェックしてない(同志しか読まない勢とか)がいそいそ読みに行くやも試練でな 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 11:50:18 ID:1A5XALFF0
 
  -  今日から東京もGOTOの対象に!というニュースで空港の様子が!...なんで小学生がいるの? 
 
 - 7452 :携帯@胃薬 ★:2020/10/01(木) 12:31:16 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/maou_fuu/status/1311478846173048832?s=19 
 アッアッアッ アンチラチャン! 
 
 - 7453 :手抜き〇 ★:2020/10/01(木) 12:38:47 ID:tenuki
 
  -  >>7452 
 アッアッアッI字バランスイイ 
 
 - 7454 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 12:50:46 ID:spam
 
  -  アンチラ 猿 オナニードハマリ 
  
 久米田で覚えたんだがあの根拠ってどこから 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 12:53:50 ID:/iUipNIc0
 
  -  アンチラ天井してる人まだ結構いるのよね。。 
 しかし今回はお姉ちゃん属性持ちのケツデカ32歳に撃墜された人がかなり多そうで 
 グラブルちゃんはどこへ向かっているのだ。。 
 
 - 7456 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 12:57:17 ID:spam
 
  -  去年のエイプリルフールあたりの謎で 
 なんか知らんが引けたな スキンで撃墜されてスキン課金彼女だけだわ 
 
 - 7457 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 13:13:56 ID:spam
 
  -  (お姉ちゃん属性いうてもお前らそのお姉ちゃんより年上やろって定番の禁句がガガガ) 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 13:21:45 ID:4c5H/p6W0
 
  -  とあるラノベで父親と対立してる主人公に肩入れして読んでたら 
 その父親が自分より年下だと分かった時はちょっとショックだった 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 13:28:00 ID:QXNqn1a60
 
  -  サンボルの人、前に描いてた漫画で中国を悪役ぽく描いてたら 
 いきなり連載止まって、全然関係ない話から再スタートしたのよね 
 
 - 7460 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 13:42:00 ID:scotch
 
  -  初代ドラえもん、「平成天才バカボン」のバカボンのパパ 
 「名探偵コナン」の鈴木次郎吉、手塚治虫作品のヒゲオヤジなどを担当 
  
 富田耕生さん死去(84) 
 ttps://this.kiji.is/684254757979456609 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 13:43:24 ID:bb/f3p3c0
 
  -  ビュコック中将が…民主主義に乾杯。 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 13:48:04 ID:NpNSj/Zy0
 
  -  >>7460 
 往年のロボットアニメの博士って言うとこの人だったなあ・・・ 
 ご冥福をお祈りいたします。 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 13:48:08 ID:hxhwLK0U0
 
  -  うえ、ゴウトのとっつぁんが逝ったか……。ビュコック提督も去ったとか 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 13:49:35 ID:VPLz7EyQ0
 
  -  Dr.ヘル… 
 
 - 7465 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/01(木) 13:53:24 ID:osumi
 
  -  早乙女博士、四ツ谷博士、大江戸博士、風見博士、ギルモア博士……(´;ω;`) 
 
 - 7466 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 14:01:32 ID:spam
 
  -  ゲッターチーム初代存命が神谷さんだけに 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:02:18 ID:QNABvTkQI
 
  -  また一人、声優界の偉人が召された(´;Д;`) 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:03:35 ID:hxhwLK0U0
 
  -  >>7466 
 おいおい、ハヤト(キートン山田氏)もおるだろ。 
 
 - 7469 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/01(木) 14:04:50 ID:osumi
 
  -  神隼人役のキートン山田氏はご存命だけど……(初期は本名の山田俊司クレジット) 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:11:01 ID:hxhwLK0U0
 
  -  ……こスケ(これはスキマ産業=サンのケジメ案件)なのでは? 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:18:44 ID:bb/f3p3c0
 
  -  これでシトレ元帥もビュコック司令もヤン提督も、 
 そしてヨブたんもレテの川を渡られたんだなあ… 
 
 - 7472 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 14:23:07 ID:spam
 
  -  けじめか。あっれなんでキートン故人だと思ってたんだ? 
  
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:24:05 ID:4c5H/p6W0
 
  -  銀英伝の出演者は当時若手扱いだった三石や久川ですらもう50代だからなぁ 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:26:42 ID:hxhwLK0U0
 
  -  >>7473 
 やっぱ若手の内だった堀川さんも、もう髪白いおじいちゃんみたいな容貌だもんなー 
 
 - 7475 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 14:29:34 ID:spam
 
  -  (矢尾さんの外見見て軽く驚愕した 
  
  他人の外見見て驚愕したのはあと元ロッテの小坂ぐらい) 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:33:10 ID:bb/f3p3c0
 
  -  久川さんは2199の時にメッセージ動画を拝見したけど、 
 声が大変お若い人だったので、こんなベテランさんだったの?と驚いた覚えが。 
 
 - 7477 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 14:35:04 ID:scotch
 
  -  >>7475 
 ケジメと禊の料理お持ちしました 
                                                ヴォエッ!!!!> 
    っ うさぎともぐらのジビエ鍋左乳首エッセンス金ボール風味 
  
 <ヴォエッ!!!! 
 
 - 7478 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 14:35:07 ID:spam
 
  -  声が若い? 
 小森まなみが頂点だわ。なんだあの外見と実年齢 
  
  
 さんらいずえいゆうたんはよくめいんひろいんのだいやくにきようしようとおもったな 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:47:44 ID:hxhwLK0U0
 
  -  もうとうに潰れてるけど、アレ出した会社似たようなシステムのゲーム数本だしたけど、 
 どれもこれもクソゲー・(ゲロ甘評価で)ハズレゲー扱いの物しか作れん、ロクでもない所だった印象…… 
 >サンライズ英雄譚 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:52:51 ID:V0ARdVjY0
 
  -  仮面ライダーネメシス面白かった!!!読むのに二日かかったけどまだいいところじゃないですかやだーーーーーー!!! 
 初めて同志以外の方の読んだけどすげー面白かったので何かおすすめくださいできればまとめてあるやつで 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:54:17 ID:NpNSj/Zy0
 
  -  >>7479 
 悪名高いサンライズワールドウォーとか、思いっきり尻切れトンボで途中でシナリオ終了、 
 参戦作品の半分以上はシナリオ中には出てこなくて終わった後のフリーモード的な奴で使えます、 
 とか言う露骨に開発途中で間に合わず販売しました、って言う内容だったからなあ・・・ 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:56:31 ID:NERQjh5p0
 
  -  アトリエ彩か。フィギュアとかも出して色々と手広くやってたな。 
 ここの残党が興したフィギュアメーカーがFREEingで、 
 アトリエ彩時代にバニーハルヒを作った連中を中心にアニメキャラのバニー姿のでかいフィギュアが作りたいというただそれだけで作られた熱い会社だ 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 14:57:10 ID:l8FxUEaB0
 
  -  ロリキャラメインにやってた女性声優がお母さんキャラやりはじめたとき自分 
 の年齢も実感させられるよね… 
 
 - 7484 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 14:57:41 ID:spam
 
  -  Q 英雄譚3って話にもでないけどどういうゲーム? 
 A 噂で聞くゼノリボーンよりイベントが少ないサンライズゲー 
 
 - 7485 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 14:59:56 ID:spam
 
  -  沢城が結婚で年齢かんじたわ 
 
 - 7486 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/01(木) 15:01:31 ID:debuff
 
  -  だぁ!だぁ!だぁ!の頃はリアルJCだったからな<みゆきち 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:03:49 ID:3e+4Hr4C0
 
  -  >>7478 
 まあ、リアル八神くん家の家庭の事情が起こりそうな方ですからw 
  
 
 - 7488 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 15:04:18 ID:spam
 
  -  沢城に「ワイン何にしますか?」ってきかれて驚いたって 
 SZBH時代に新谷がゆってた 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:09:25 ID:/iUipNIc0
 
  -  富田耕生さんだとどうしても名探偵ホームズでワトソンの優しい声が浮かんでしまうなあ。。 
 ご冥福を 
 
 - 7490 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/10/01(木) 15:10:22 ID:tora
 
  -  >7480 
  
 ご視聴ありがとうございます(^○^) 
 これからさらに盛り上がるパートに差し掛かるのでお楽しみに! 
  
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:13:25 ID:xQkQm3Zu0
 
  -  >>7454 
 アンチラってあのネズミとコウモリが混ざったような奴か 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:34:42 ID:Vtt5bUM90
 
  -  富田さんで一番思い浮かぶのは「風邪ひいてまんねん」の風神様www 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:41:50 ID:jXMFmGjT0
 
  -  >>7491 
 コミック版完結して良かったな 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:43:22 ID:l8FxUEaB0
 
  -  >>7491 
 本人はウサギさんだって主張してたよね… 
 
 - 7495 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/01(木) 15:53:22 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...コカツ... 
 
 - 7496 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 15:56:17 ID:scotch
 
  -  >>7495 
 美味しい物食べて元気付けて下さい どっちにしますか? 
  
 っ うさぎともぐらのジビエ鍋左乳首エッセンス金ボール風味 
 っ 大田原牛焼肉&ステーキ 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 15:57:49 ID:sRky4a2s0
 
  -  なんたるコカツ 
 
 - 7498 :土方 ★:2020/10/01(木) 16:16:40 ID:zuri
 
  -  >>7460 
 マジですか……って思ったけど年齢が年齢でしたからね…………ご冥福をお祈り申し上げます 
 
 - 7499 :バジルールの人@スマホ:2020/10/01(木) 16:19:38 ID:o/5PnOZl0
 
  -  ビュコック提督も逝ってしまった…御冥福をお祈り致します 
 
 - 7500 :バジルールの人@スマホ:2020/10/01(木) 16:21:51 ID:o/5PnOZl0
 
  -  家庭板を見ていると、杉田ナントカの、女は嘘をつく、という言葉が全く正しいとしか思えない 
 
 - 7501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 16:30:01 ID:scotch
 
  -  つーか、女に限らず人は嘘を付く生き物なんだよ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:33:37 ID:BZFW6pob0
 
  -  銭の力、コミカライズ 
 ttps://piccoma.com/web/product/47119 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:34:57 ID:F4JDD/s6i
 
  -  DV捏造とかそれはそれで問題ではある 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:46:29 ID:sRky4a2s0
 
  -  月初めのリセットくるかな? 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:47:14 ID:dIVCMFbV0
 
  -  >>7502 
 銭の力コミカライズどこまでやるんだろうね 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:48:48 ID:naXpcOO60
 
  -  銭の力ってSFだったのか 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:53:15 ID:20LhB9+v0
 
  -  宇宙船事故で別の世界の戦国時代に転移する話だからなぁ 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:53:38 ID:CQ1AITJi0
 
  -  銭はアレ、ゲームとか現代からの転移じゃなくて、恒星間文明の宇宙船を持ったまま過去にタイムスリップした話だからね 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 16:58:39 ID:dIVCMFbV0
 
  -  過去じゃなくてよく似た過去なんで歴史を変える躊躇がない 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:01:21 ID:BZFW6pob0
 
  -  リメイク前はゼロ魔世界だったしな 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:01:28 ID:sRky4a2s0
 
  -  リセットなし? 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:01:40 ID:RbsXRiHb0
 
  -  銭の方は八男とかと違ってだらだらと女増やして引き延ばさないサクサク感だからコミカライズも良いんでない? 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:27:05 ID:20LhB9+v0
 
  -  似た設定の宇宙要塞は3年間毎日連載してんのにまだ尾張から出てなかったりする<サクサク 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:28:36 ID:WkyoLU2u0
 
  -  餌付けは先日あたったでしょ(バンッ 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:28:36 ID:LLXppxLei
 
  -  本スレ9945って前にダイス当たって完結したのでは 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:29:05 ID:WkyoLU2u0
 
  -  とおもったら10/01だからリセットなのか… 
 
 - 7517 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 17:30:19 ID:spam
 
  -  多分さっさと終わったのはニホンガーできないからやろな。銭 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:31:49 ID:QNABvTkQI
 
  -  ときメモ4〜は完結したと思いましたが? 
 
 - 7519 :胃薬 ★:2020/10/01(木) 17:32:41 ID:yansu
 
  -  トウカヨ 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:40:24 ID:sRky4a2s0
 
  -  断筆したやる夫は借金でカタに嵌められたようですの「この先はこんな感じだった」というプロット解説が弾かれたのは借金でカタまだ続き期待できるってことなのだろうか? 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:45:04 ID:RBTCvmOg0
 
  -  >>7513 
 そっちは自分達の生存圏の確保以上は狙っていないしな 
 精々、手の届く範囲で生活環境の改善の手伝い程度に抑えているし 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:47:32 ID:2xrcSgRd0
 
  -  いちもつの大きさって大体どれくらいあればちっさwwwwってならないんだろうか 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:48:29 ID:2xrcSgRd0
 
  -  繚乱ってどんなんだっけ・・・? 
 
 - 7524 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 17:50:35 ID:scotch
 
  -  >>7513 
 それ何てタイトル? 
 
 - 7525 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/10/01(木) 17:52:36 ID:kj6TgxtR0
 
  -  >>7523 
 ハルヒが信長ポジで一向宗ファイヤーしたりもこっちが義昭ポジで幸せ回路ギュインギュインしたり 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 17:54:38 ID:SFDSJHrJ0
 
  -  油屋の星野屋アキト 
 もこ昭様 
 ハルヒ信長 
 本願寺インデックス 
 
 - 7527 :雷鳥 ★:2020/10/01(木) 17:56:13 ID:thunder_bird
 
  -  繚乱の前のやる夫とルリルリが大豆から油を密造(?)して売る話も面白かった 
 ああいうのも好きだなぁ 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:00:09 ID:sRky4a2s0
 
  -  分かる 
 
 - 7529 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 18:03:38 ID:spam
 
  -  なろうの比較的最近で蹂躙がひどいのだと 
 大日本帝国軍戦国時代に転移とかあるからなあ。 
  
 「北朝の末裔とか死ねばいいのに」のやつ 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:03:50 ID:RBTCvmOg0
 
  -  >>7524 
 戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:14:33 ID:JyOWF56g0
 
  -  この人が願ったのは辛苦であって、アマゴ復興じゃないんだっけw 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:14:47 ID:dH2pC0YT0
 
  -  そもそも銭の力は、適当な使い魔を戦国のセルフオマージュ作品だから 
 で八男はゼロ魔転生物一人称練習作品のセルフオマージュだし 
 そして私はいまだにあの人「これが私の生きる道!」の作者じゃねと疑ってる 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:15:47 ID:SdgDxYXh0
 
  -  宇宙要塞は、上洛して権威で日本を牛耳らないからなぁ… 
 NAISEIして無理なく勢力拡大したいのに、他所から火種がバシバシ飛んできそうなのがまた… 
 ブラック織田じゃないからブラック拡大してない感 
 
 - 7534 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 18:17:55 ID:scotch
 
  -  >>7530 
 まんまのタイトルなのね、サンクス 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:19:45 ID:JyOWF56g0
 
  -  >>7532 
 ガンダム種シリーズの二次創作? 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:20:10 ID:4mkhiZvr0
 
  -  >>7531 
 尼子の復興で合ってますよ、復興するならバーターで苦難を与えてくれって事だから。 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:24:06 ID:l8FxUEaB0
 
  -  そして尼子家・織田家・毛利家を巻き込んで七転八倒することに… 
 
 - 7538 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 18:31:43 ID:scotch
 
  -  月山富田城の登城道が綺麗に整備されてしまって悲しい 
 施行前後 
 ttps://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/08/16/d3/99/caption.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CyRgrqIUAAIARfA.jpg 
 
 - 7539 :バジルールの人@スマホ:2020/10/01(木) 18:33:59 ID:fnd6GWiZ0
 
  -  作者が骨折してキーボード触れなかった時期を除いて、ほぼ毎日更新でもうそろそろ千話いく宇宙要塞 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:39:06 ID:FfzeHE2j0
 
  -  戦いは金銭。 
 金を落とす観光客に対して便宜を図るのは常識じゃね? 
 
 - 7541 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/01(木) 18:44:25 ID:osumi
 
  -  ただ、「遺構」として見れば数百年残っていたものを潰してるって事になるからなぁ。 
 特に城跡だとあまり綺麗に整備すると元の縄張りが何を意図していたかとか、そういうのが地形から 
 読み取れなくなる恐れも……(´・ω・`) 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:45:01 ID:dH2pC0YT0
 
  -  >>7535 
 種のアレですね。 
 絶対決戦前夜入れるとかお姫様の性格のパターンとか類似の特徴をどこまで上げても似てるよねで済むのですが、 
 そもそもYAってあの作品の主人公のヨシヒロ・アマミヤじゃねとか色々。 
 
 - 7543 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 18:45:11 ID:scotch
 
  -  観光用の道整備するのは良いんだけど 
 何で当時の道を壊して整備するのかと 
 旧道は保存して新道作れば良いじゃんってね 
  
 当時の登りにくい道を登ってこそ難攻不落が判るのに・・・ 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:49:07 ID:gnYIYMoD0
 
  -  冗談で書いたらマジで10000(ラス)番とってしまった・・・ 
 で、出来る範囲ですから、(しなくともいいので)無理はしないでくださいね(アセアセ) 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:49:32 ID:K7T6+jdE0
 
  -  雨降るとズルっズルやしな・・・朝方とかも朝露でヤバいんじゃね 
 ツーリングで行ったことあるけどソールが無茶苦茶滑りにくいライダーシューズ履いてのに結構滑りそうになった 
 
 - 7546 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/01(木) 18:52:31 ID:osumi
 
  -  >>7544 
 つか同志は10000getとか無関係やぞ。 
 むしろ過去嫌悪感示してた記憶すらある(5年以上前だけど)。 
 
 - 7547 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 18:54:04 ID:scotch
 
  -  >>7545 
 俺が行った時も前夜の雨だか朝露なのか湿ってた 
 杖用意してたから大分楽だったけど 
 
 - 7548 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/01(木) 18:56:22 ID:osumi
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2269418.jpg 
 見に行くのが大変だった場所(´・ω・`) 
 ……今から思えばよく無事に到着できたと思う(30年以上前)。 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:58:31 ID:s5NAgjzS0
 
  -  >>7538 
 パンピーは喜ぶだろうけどコアなファンは残念だろうな 
 ここまで整備されちゃ懐古もなにもあったもんじゃねぇわ 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 18:59:11 ID:Bs235QMG0
 
  -  この山中さん、娘との対面に興味を示すんですかねぇ…… 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:01:45 ID:r61ZJV2n0
 
  -  >>7538 
 なんか、こうするくらいなら紐とか付けたほうが安全だったんじゃねぇか感が。 
 安全性じゃなくて見た目の問題なんかな。 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:05:38 ID:2xrcSgRd0
 
  -  >>7525 
 OK 思い出したありがとう 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:07:39 ID:s5NAgjzS0
 
  -  >>7548 
 名前は忘れたけど有名な所だ 確か建造者不明なんだっけ 
 行くのも難所の連続だかとTVで見た覚えが 
 30年前か(あらふぃゲホンゲホン 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:08:14 ID:JyOWF56g0
 
  -  某クリスマス鈴谷の到着報告があったけど 
 相変わらず凄い出来みたいですね 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:08:53 ID:FfzeHE2j0
 
  -  虫に刺されたとか蛇に噛まれたとか変なクレームが来そう 
 観光考えると、ねぇ 
 
 - 7556 :バーニィ ★:2020/10/01(木) 19:09:14 ID:???
 
  -  >>7548 
 びじゅチューンとブラタモリで見たアレかな? 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:17:10 ID:l8FxUEaB0
 
  -  重砲と航空支援がなきゃ落とすのは無理って陸自の人がいったらしいけどジオ 
 ラマ見るとよくわかるなあ… >月山富田城 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:19:48 ID:dH2pC0YT0
 
  -  やっぱちうごく生まれは違うな 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:23:26 ID:xu39x+z50
 
  -  >>7553 
 三徳山の投入堂ですね。場所は鳥取県の 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:24:47 ID:QXNqn1a60
 
  -  宇宙要塞は前作でほぼエターなファンタジー世界のほうが好きだったわ 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:29:30 ID:JyOWF56g0
 
  -  ttps://www.goodsmile.info/ja/product/5691/ 
 ユウキチャン再販してた 
  
 ttps://www.goodsmile.info/ja/product/10091/ 
 ねずこかわいい 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:30:22 ID:JyOWF56g0
 
  -  ・・・アキトさんと手紙のやりとりしたことあったっけ? 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:31:43 ID:Z5tzp/R20
 
  -  AP 6.3は兎も角、7N31に普通にGzhel・・・酷い時はSlick即抜かれて殺られるのが最近妙に多いわ 
 4.6x30も9x19も5.7x28も冗談抜きでレートも合わさってどうしようもないわ 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:32:21 ID:yOxBAcR70
 
  -  >>7562 
 一回ずつだよね、恐らく。 
 それを文通と認めるなら…… 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:34:17 ID:JyOWF56g0
 
  -  やっぱりしてないみたいですね・・・ 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:35:29 ID:QNABvTkQ0
 
  -  居場所が毛利にバレるからって理由で、途中から連絡しなくなった 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:36:04 ID:IiRzZtS90
 
  -  尼子の近況や報告その他を文に認めた。 
 これを文通といえばそうなんだけど、世間一般で言うところの文通とは違う。 
 いうなれば報告書や依頼書をやり取りしたのを文通というか?という事。 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:38:03 ID:JyOWF56g0
 
  -  あの人が手紙をやりとりしたのってアキトじゃなくて、 
 アキトの家で保護されてたリーネちゃん達じゃなかったっけ? 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:38:19 ID:s5NAgjzS0
 
  -  世間一般では文通とは言えないですな 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:45:39 ID:gnYIYMoD0
 
  -  山中をパージした方が尼子再興がスムーズに行きそうな気がする。 
 あの性格じゃぁ四方八方から嫌われそうだし・・・主君(尼子さん)巻き込んで・・・ 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:46:26 ID:IiRzZtS90
 
  -  >>7568 
 過去作をパッと読み直ししてきたが「家族に関しての安否や心配一切なし」「完全に仕事だけの報告」「取次ぎ要請」だけだね。 
 しかも送ってきたのは恐らく商家の油屋に向けて(そりゃ親戚だから目くらましには良いんだろうけどさぁ・・・)だし。 
  
 これで「アキトと自分はマブwww」って思ってたら相当に頭沸いてる。 
 ・・・だからこそ【戦国マゾ代表】なんだろうけど。 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:48:11 ID:JyOWF56g0
 
  -  >>7571 
 ありがとう 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 19:57:29 ID:JyOWF56g0
 
  -  まあこれはむしろアキトさんの方が当時としては珍しいていうか 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:01:10 ID:l8FxUEaB0
 
  -  実際尼子家が再興しても織田支配体制のどこに居場所があるのって根本的な問題が… 
 
 - 7575 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/01(木) 20:10:45 ID:hosirin334
 
  -  ヤッス「身内に甘い奴はダメ、はっきりわかんだね」 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:11:57 ID:s5NAgjzS0
 
  -  おまゆうw 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:23:50 ID:xQkQm3Zu0
 
  -  山中が間違ってる訳ではないんだよなあ 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:24:31 ID:ZL+VZLJw0
 
  -  >>7575 
 武田「そうだよ(便乗)」 
 
 - 7579 :土方 ★:2020/10/01(木) 20:26:14 ID:zuri
 
  -  せやな(目をそらしつつ) 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:27:56 ID:xQkQm3Zu0
 
  -  AAの露伴と一緒で 
 「あそこまで行くと尊敬するしかない」 
 って奴 
 だいたい娘が苦笑して済ましそうだよこの親父 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:29:02 ID:iHcSz9OY0
 
  -  ヤッスと武田は嫡男切腹させてるものなあ 
 
 - 7582 :手抜き〇 ★:2020/10/01(木) 20:30:00 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7583 :もぐら@デイリー ★:2020/10/01(木) 20:30:35 ID:mogura
 
  -  >>7575 
 ノッブ「せやろか」 
 
 - 7584 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 20:31:06 ID:spam
 
  -  歴史もの色々見ててせやなと思ったのが 
 悪久の「嫁も!家督も!挙句の果てに名前もお下がり!」 
 ってブチギレてたやつ 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:32:04 ID:TuKzIFyU0
 
  -  >>7548 
 かの役行者が法力で投げ入れたとされる、三徳山の投入堂! 
 日本一危険な国宝と名高い投入堂じゃないか!(過去、登山道で死亡事故複数件あり) 
 
 - 7586 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 20:34:31 ID:spam
 
  -  >>7583 
 貴方はネーミングセンスがEXハードですよね? 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:37:32 ID:l8FxUEaB0
 
  -  奇妙くんはニックネームとして定着してる感あるので割と気に入ってた可能性も…? 
 
 - 7588 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 20:40:45 ID:spam
 
  -  男子最後の方の 
 大洞小洞人良好 
 あたりより張ってレベルでは 
 
 - 7589 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/01(木) 20:41:34 ID:hosirin334
 
  -  教の胃薬君の中の人はチクビク凛マインドか…… 
 
 - 7590 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 20:42:57 ID:scotch
 
  -  つまりまた新たなパワーワードが生まれる可能性が?www 
 
 - 7591 :土方 ★:2020/10/01(木) 20:45:18 ID:zuri
 
  -  同志……どうなさまいしたか……?(恐る恐る) 
 
 - 7592 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 20:48:36 ID:scotch
 
  -  胃薬ンが年上アパート投下してるからでしょ 
 
 - 7593 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/01(木) 20:49:19 ID:debuff
 
  -  治部殿、愛されてるなぁ 
 ttps://twitter.com/zibumitunari/status/1311514817421701120 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:53:34 ID:MzwbIjrj0
 
  -  >>7517 
 一応、作者の名誉(あるかどうか知らんけど)のために言っておくと、こじらせたのは東日本大震災後の政府の対応で失望したから、らしいのよ。 
 なので、「銭の力」の連載中にそういったムーブはありませんでしたよ。 
 
 - 7595 :胃薬 ★:2020/10/01(木) 20:53:59 ID:yansu
 
  -  無実です 
 
 - 7596 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 20:55:08 ID:scotch
 
  -  関ヶ原のロッカーでも一番人気らしいしね (特に女性に) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D1A9rJ8U4AAv-zl.jpg 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 20:59:11 ID:5flU++ka0
 
  -  私の推しが無い、とかクレームが来そうw 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:03:01 ID:FAklnXE10
 
  -  足利義輝様が居ないわ! 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:03:22 ID:JyOWF56g0
 
  -  同志が対抗して巨乳だらけのアパート管理人物語をするだって!? 
  
 なおメインヒロインは大淀さん 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:06:39 ID:cfI0D8ZC0
 
  -  巨乳だらけの抜きゲーみたいなアパートに住んでる貧乳(大淀)は静かに\ ポカッ / 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:08:27 ID:JyOWF56g0
 
  -  じゃあお隣の幼馴染みの芳佳ちゃん 
 
 - 7602 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 21:08:54 ID:scotch
 
  -  なお鍵の故障時と修理後 
 ttp://lenon.tokyo/wp-content/uploads/2016/09/sekigahara3.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Cuw6avTUIAA6c8n.jpg 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:11:02 ID:FvYuDr010
 
  -  脊髄反射ってことは脚気の反動を利用かなあ 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:13:01 ID:SdgDxYXh0
 
  -  雨降ると、下水溝の殺人ピエロがおすすめしてくるからね…(唐突に思いついた 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:13:16 ID:s5NAgjzS0
 
  -  >>7602 
 ユーモアにあふれかえってますねw 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:15:32 ID:MzwbIjrj0
 
  -  >>7604 
 「ハァイ、調子いい?」 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:15:59 ID:JyOWF56g0
 
  -  >>7606 
 (生コンどばー) 
 
 - 7608 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 21:16:23 ID:scotch
 
  -  吉川だから弁当が空だったので新しいのを買いに行ってます 
 でも良かったかなって 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:17:27 ID:SdgDxYXh0
 
  -  >>7606 
 「騙されへんぞ!」 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:19:56 ID:naXpcOO60
 
  -  すげえなあ関ヶ原駅w 行ってみたい 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:20:43 ID:C3D2W+xd0
 
  -  そこにはリヨぐだ子が… 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 21:22:05 ID:IiRzZtS90
 
  -  関ヶ原駅ってホーム前にも各大名の旗が立ってるんだけど、 
 大大名が列を為してる中でちょこんといる「竹中重門」って。 
 
 - 7613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/01(木) 21:37:02 ID:debuff
 
  -  正気か?と思ったけど元々狂ってるようなもんだったな 
 ttps://twitter.com/ton0ko/status/1311625420412911616 
 
 - 7614 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 21:37:09 ID:scotch
 
  -  ゴールドカードのインビ放置してたらプラチナカードのインビが来るってどう言う事なの・・・・ 
 
 - 7615 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 21:54:15 ID:spam
 
  -  レジアスどうするべえ 仕事中の思考ネタができたぞお 
 
 - 7616 :胃薬 ★:2020/10/01(木) 21:55:12 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592127927/4336 
 ウ詐欺君、君って奴は・・・ 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:06:41 ID:xQkQm3Zu0
 
  -  山中の娘ってAA誰だっけ? 
 前の登場が昔過ぎて覚えてないや 
 
 - 7618 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/10/01(木) 22:07:27 ID:9h/qYZYe0
 
  -  >>7616 
 + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 一部だけを切り取って、あたかも問題があるかのように報道する……コレがマスゴミ…… 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:10:17 ID:IiRzZtS90
 
  -  >>7617 
 ストパンのさーにゃん 
 
 - 7620 :土方 ★:2020/10/01(木) 22:12:00 ID:zuri
 
  -  ウサギさん……さすがにアレは前後込みでも言い訳できないと思うの……(顔を覆う) 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:12:23 ID:xQkQm3Zu0
 
  -  >>7619 
 ありがとう 
 あの親からサーにゃんかw 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:19:25 ID:x3GmdBWN0
 
  -  >>7584 
 その悪久の側近はマシュマー? 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:23:20 ID:1WyVoxYK0
 
  -  >>7584 
 気になったのでタイトル教えて 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:24:08 ID:6Zk9PcKR0
 
  -  >>7612 
 >竹中重門 
 関ヶ原の領主だからでしょ。 
 
 - 7625 :スキマ産業 ★:2020/10/01(木) 22:27:07 ID:spam
 
  -  側近マシュマー 家久ガルマだった 
 確かいい話悪い話スレのAA化のやつ 
 
 - 7626 :もぐら@デイリー ★:2020/10/01(木) 22:29:11 ID:mogura
 
  -  >>7618 
 いいえ。コレはウサギです 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:41:18 ID:IiRzZtS90
 
  -  >>7624 
 そりゃ自分は知ってるけど、ね。 
 そんなの知らない一般人に 
 大々的に「徳川家康!」「石田三成!」「毛利!」「宇喜多!」「(なぜか)上杉!」とかやってるのに、 
 最後の最後に「竹中」って・・・と思うわけでね。 
 政権中枢にいたわけでもなく、かといって大大名だったわけでもないんで。 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 22:55:54 ID:MzwbIjrj0
 
  -  関ケ原駅の画像見たら、確かに東軍の一番最後に竹中重門がいるなー。 
 西軍の最期にも、やっぱり美濃の領主の平塚為広(1万2000石)がいて、バランスを取っている感。 
 
 - 7629 :胃薬 ★:2020/10/01(木) 23:02:20 ID:yansu
 
  -  スマブラでツイッター落ちたくさい 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:05:20 ID:QNABvTkQ0
 
  -  >>7629 
 ホンマやw 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:06:03 ID:JyOWF56g0
 
  -  新ファイターの発表でしたっけ? 
 予想通りクラッシュバンデクーあたりですか? 
 
 - 7632 :最強の七人 ★:2020/10/01(木) 23:06:24 ID:???
 
  -  うん、スマブラで検索しようとしたらエラーばっかになった 
 しかし、今回の新ファイターは、作るの簡単そうに見えるな…… 
 
 - 7633 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/01(木) 23:07:10 ID:debuff
 
  -  なんか挙動がおかしいと思ったらそのせいか 
 
 - 7634 :もぐら@デイリー ★:2020/10/01(木) 23:07:19 ID:mogura
 
  -  >>7629 
 マジかw 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:07:32 ID:F4JDD/s6i
 
  -  ツイッターがおかしいのはそのせいかwww 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:07:50 ID:KfTM5ZY8i
 
  -  Twitterが匠に爆破されたのか… 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:08:20 ID:jXMFmGjT0
 
  -  バルスを超えた? 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:08:20 ID:JyOWF56g0
 
  -  ・・・新規はマイクラの自キャラですかw 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:08:38 ID:K7T6+jdE0
 
  -  マイクラ主人公だとか 
 あれも化物コンテンツやしな・・・ 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:10:53 ID:0Ekz2HrH0
 
  -  このタイミングでマイクロソフトと仲良しアッピルとな 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:11:03 ID:cQH4V1aL0
 
  -  ttps://article.yahoo.co.jp/detail/44f4f98dd054353fe40bd23f45f4a0c08a338257 
 なんつーか微妙な話、複数は要らんけど一個だけならって理由なのかなぁ。 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:13:19 ID:KfTM5ZY8i
 
  -  >>7629 
 トレンドは更新されてますけどタイムラインが死んでるみたいですね 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:14:31 ID:QNABvTkQ0
 
  -  スティーブとアレックスが参戦か… 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:15:02 ID:JyOWF56g0
 
  -  >>7643 
 なまえあったんだ・・・ 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:16:08 ID:jXMFmGjT0
 
  -  >>7641 
 場所がね… 
 キャンプ場等の近くなら納得できる気がする 
 
 - 7646 :最強の七人 ★:2020/10/01(木) 23:17:03 ID:???
 
  -  いや、主人公だけやないですぜ 
 恐らく色違いだろうけど、それにプラスする事の同じ服装の緑色の顔と、全身真っ黒な方が参戦だそうで…… 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:18:26 ID:KfTM5ZY8i
 
  -  >>7643 
 ドラクエ勇者と同じカラバリ扱いじゃないかな 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:19:55 ID:K7T6+jdE0
 
  -  スティーブ、カラバリでアレックス、ゾンビ、エンダーマン 
 多分ドラクエと一緒で多少性能変えてくるはず 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:33:04 ID:QNABvTkQ0
 
  -  >>7644 
 マイクラ知らない人ややってない人には馴染みがないからね知らなくても当然すわ。 
 スキン変えられない頃はみんなスティーブだったのは、もはや遠い記憶になりにけり… 
 
 - 7650 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/01(木) 23:38:46 ID:scotch
 
  -  最近になって読み返した某スレで見つけたAAがツボ過ぎて・・・ 
 (そうか、回すと伸びるのか) 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548074104/288-289 
  
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2020/10/01(木) 23:46:51 ID:Y4+x4KHJ0
 
  -  緑の人、よゐクラで女子なん!?って濱口に言われてなかったっけ 
 
 - 7652 :もぐら@デイリー ★:2020/10/01(木) 23:53:33 ID:mogura
 
  -  >>7650 
 伸びません。風評被害です 
 おのれ……ウサギ……ゆ゛る゛ざん!! 
 
 - 7653 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/02(金) 00:02:38 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1901.html 
  
 領収書はスゴク・ダイジ 
 
 - 7654 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 00:04:32 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 00:04:39 ID:n65bCpN/0
 
  -  うP乙にございます、同志 
 
 - 7656 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/02(金) 00:05:17 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 00:05:51 ID:TXZXup5l0
 
  -  同志乙です。 
 確証の足りない伝票…差し戻し…現場の逆ギレ…うっ頭が。 
 
 - 7658 :土方 ★:2020/10/02(金) 00:06:29 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 7659 :難民 ★:2020/10/02(金) 00:09:19 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 00:11:48 ID:l14DnBqm0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 7661 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 00:20:43 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 00:24:42 ID:us+LMsUc0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 00:46:43 ID:e70OTOKO0
 
  -  製氷皿の氷出してたら氷で指切ったw案外鋭いなアイスエッジw 
 
 - 7664 :すじん ★:2020/10/02(金) 00:55:20 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
 そして深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7665 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 01:13:21 ID:scotch
 
  -  ttps://twitter.com/bullbear48/status/1311608323402203136 
  
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:22:04 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/193 
  
 どうみても借金の催促に身内を向かわせただけにしか見えないのが・・・ 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:39:21 ID:n65bCpN/0
 
  -  >>7666 
 意訳すると、金を持っている遠い親戚(星野ルリ)の家に、血をひいてるけど邪魔で捨てる心算だった娘を、 
 家人の乳母を使って頼って行かせ、金と支援をよこせと堂々?と要求し、拒否されてならば他を探して頼るわと、 
 色々やったけどダメだったから、ならばと金を持っている織田との繋ぎを星野家に要求したんだよ(なお悪い) 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:44:47 ID:T6aqzpNb0
 
  -  毒親より質の悪いなにかw 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:46:03 ID:n65bCpN/0
 
  -  あ、間違い、遠い親戚に金を要求後(借金でもない)に拒否られたから、足手まといと考え捨てる心算だった娘と一族を、 
 押し付け、その後、色々伝手を探したけどダメだったから、堂々と織田との繋ぎを要求し、 
 殿に聞かれた時は何故かメル友扱いしたんだった(もっと厚顔無恥だった) 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:49:15 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  現代人基準だとどうよとは思うが 
 戦国時代だとカスよりはマシレベル? 
 一応身内として面倒は見ていたみたいだし 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:51:42 ID:xzcSDUvp0
 
  -  捨てる心算は心算だしね 
 多少の後ろめたさが押し付けるって手段を選ばせたのかもしれない 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 01:56:43 ID:n65bCpN/0
 
  -  まぁその後の対応が色々と拙すぎるのに自覚していないのが・・・ 
 あえて七難八苦の為にしていたらヤバイ精神(周りを巻き込むドM)なんだけど・・・ 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 02:03:45 ID:vQNJoNMb0
 
  -  いかん、Youtubeで地元のラーメン屋の動画見てたら腹が減ってきた… 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 02:06:21 ID:TXZXup5l0
 
  -  ホーネットの夜鳴きそばシリーズ、無事完結w<ラーメン 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 06:12:26 ID:TN17rCQM0
 
  -  村田版ワンパンでブラストっぽいのでとるやんけ 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 07:39:53 ID:xlQQcJnN0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/18989013/ 
 もっと前からだと思っててけどぎりぎり昭和って感じだったのか 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 07:42:07 ID:yKQjqGVR0
 
  -  >>7670 
 大義親を滅すが美徳とされてた時代だから。 
 相手の毛利元就なんかは、人質に長女差し出した先(高橋氏)に攻め込んで、娘を処刑させてる。 
 戦国武将としては普通か普通以上に有情と言えるんでは? 
  
 
 - 7678 :バーニィ ★:2020/10/02(金) 07:53:32 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 07:57:16 ID:exGnU/2q0
 
  -  富田耕生さんが死去、かぁ・・・ 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:14:45 ID:CXbcgrBm0
 
  -  いつになったら東方と艦これはスマブラに参戦するんだ 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:29:04 ID:QWYtGYpI0
 
  -  同人移植結構されてる東方はMiiコスとか曲付きで出せそう 
 アンテのサンズみたいに 
  
 関わりすらなさそうな艦これは現状だとほぼ無いだろうな 
 クロスウェーブ出したアズレンのがありえる、こっちもキャラつくるというよりスピリットとかだろうけど 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:30:27 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  何気にノーベル賞の季節が近づいてきましたが、ノーベル文学賞に関しては毎年日本では村上春樹という人の名前が挙がるんですが何故なんでしょうね? 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:36:15 ID:1eqiTcf30
 
  -  東方系結構多いよね 
 スペルバブル以外は買ってないから内容わからんけど 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:48:28 ID:UNU0YiOd0
 
  -  >>7682 
 マスコミの中の誰かがそういう与太話を飛ばすと、他のマスコミが真偽確認せず 
 さも周知の事実であるように報道しあって与太話を既成事実にするからです。 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:49:31 ID:P4KsolV+0
 
  -  乳に釣られて東方幻夢廻録やってたなー。あれくらい大きい方が好き 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 08:51:38 ID:NIgQVaPO0
 
  -  何故艦これをSwitchに移植しないのか 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 09:09:19 ID:+nIEt+vp0
 
  -  政治家への詰問の根拠が自社週刊誌の捏造記事という新聞社が居たっけか 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 09:19:24 ID:F+zHqtoC0
 
  -  >>7687 
 十年ちょっと前まではそういう雑なやり方でも政治家の信用を、ひいては所属政党、政府の信用を揺らがせられたからねえ 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 09:55:35 ID:7LzKdhQR0
 
  -  テレビア〇ヒのニュース〇テーションなんかも酷かったなぁ 
 もういい加減マスメディアも自分達が凋落したと自覚してくれないものか 
 まだ選挙権のある高齢者に一定の影響力があるのが性質悪い 
 余程のボンクラでもなけりゃ若年層で騙されるのなんかいないのにな 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 10:04:10 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  村上春樹って人、マスコミ界隈ではそんなにシンパが多いのでしょうか? 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 10:13:27 ID:wySIqelx0
 
  -  >>7690 
 村上春樹氏の熱烈なファンをさしてハルキストって呼んだりするんだけど、 
 毎年ハルキスト達が今年こそノーベル文学賞って言ってるもんでそれが話題にされてるのと、マスコミの中のハルキストが煽ってるのとじゃないかな 
 そもそもノーベル文学賞の基準は人気とか熱烈なファンじゃないけども 
 
 - 7692 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 10:18:42 ID:???
 
  -  そして今その標的になっているのが杉田水脈と 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 10:28:52 ID:zG2yrzmN0
 
  -  本当にやるんだろうか? 
 ttps://twitter.com/takkneog/status/1311646021139656704 
 
 - 7694 :英国紳士 ★:2020/10/02(金) 10:30:52 ID:hentaigentleman
 
  -  なんでそういう冷めることやるかなぁ・・・・ 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 10:32:12 ID:77vqLBjg0
 
  -  いや、杉田水脈に関しては妥当だろ。「女は嘘を付く」発言もしていたと自分で認めたし。 
 伊藤詩織問題でも、LGBTでも明らかにクロじゃん。 
 あれで自称特撮ファンで、正義じゃなく悪の組織に学んでると言われてる有様。MARN幹部で出て来ても違和感ない。 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 10:46:07 ID:77vqLBjg0
 
  -  >>7693 
 発想の陳腐さはピクル、武蔵と同じでしょ。 
 私はピクルの時点で見放したよ。以降、ギャグとしか思えず笑えはしても熱くはなれん。 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 11:04:33 ID:+nIEt+vp0
 
  -  あちこち出向いた烈さんが前半パートでバトルして後半で飯を作って食う構成なら 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 11:07:36 ID:k5RArAEg0
 
  -  この手のスピンオフは作者側に原作の読み込みと腕が必要だけど、この人からそれを感じないから駄目じゃないかな 
 同じチャンピオンの浦安を超えれないだろうし 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 11:21:11 ID:6iXCRbUP0
 
  -  杉田水脈については稲田某と同じで、 
 自分の能力が足りないのを他の女性のせいにしてるだけだから残当 
 
 - 7700 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 11:24:07 ID:???
 
  -  蓮〇とか〇西小百合が便乗して非難してるけど、君らにそれ言う資格ないよねw 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 11:24:45 ID:QWYtGYpI0
 
  -  ブーメラン投げたら何故か分裂してそいつらにも刺さってるの草なんだ 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 11:30:10 ID:tlcX83t90
 
  -  ブーメラン部のレベルホント高いよね 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 11:35:46 ID:k5RArAEg0
 
  -  推しの子、2巻30万部いったのか 
 すごいな 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:01:59 ID:3Jg5qDBO0
 
  -  すべてのクレタ人は嘘つきだとあるクレタ人がいった 
 
 - 7705 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 12:27:09 ID:???
 
  -  あ、ガースーに「お前ら必要ないから」と拒否された自称学者連中とそのシンパが騒いでら 
 
 - 7706 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 12:28:02 ID:???
 
  -  その自称学者連中の経歴がなかなか「香ばしい」ですな 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:30:23 ID:UUhyGT76i
 
  -  あ、そーなんだ 
 ttps://twitter.com/hifumikato/status/1311675285788598273?s=19 
 
 - 7708 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/02(金) 12:31:06 ID:debuff
 
  -  >>7695 
 だからってクローズドな場での発言を表に出して論うことが正しいとは個人的に思えんがね 
 今までも度々そういう事はあったけど、党内に草というかリーク筋が居るんだろうな 
 
 - 7709 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 12:34:24 ID:scotch
 
  -  立憲のメインの支持層は70代以上で 
 70代以上の20%が立憲を支持しているそうだ 
 
 - 7710 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 12:35:36 ID:???
 
  -  どう見ても安保闘争時のゲバ学生連中とそのシンパじゃないですかw 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:37:15 ID:DqJAB+p10
 
  -  故中曽根元総理の合同葬に予備費からお金出すのに蓮舫が噛みついてマスコミが同調したら 
 えだのんが「私は(合同葬に予備費から出すの)良いと思う」って綺麗にハシゴ蹴り飛ばしてたの超笑ったw 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:37:32 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>7705 
 ミンスが騒いでるからお察しよな 
 特定思想がどうのこうの言うてやがるが「国を否定する」思想だとしたら残当やん 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:39:28 ID:/Bg8A2QB0
 
  -  上のツイートの下の方に流れてたゴールデンボンバーのSNSガイドラインが完璧すぎる 
 ttp://pc.goldenbomber.jp/contents/362526 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:40:21 ID:+nIEt+vp0
 
  -  その辺の年代だと新聞がメインソースかな 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:42:44 ID:6iXCRbUP0
 
  -  >>7713 
 うーんやるね 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:42:56 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>7714 
 テレビじゃないかな 
 ウチの両親仕事辞めてから散歩とか雑事以外はずっとだらだらテレビ見てるし 
 
 - 7717 :携帯@すじん ★:2020/10/02(金) 12:43:19 ID:sujin
 
  -  >>7713 
 同人、BLを界隈のルールで楽しんでと流してるのすごいと思う。 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 12:50:57 ID:UUhyGT76i
 
  -  …あの 
 今、令和…ですよね? 
 ttps://twitter.com/hamabin1/status/1311665836017369089?s=19 
 
 - 7719 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/02(金) 12:52:08 ID:debuff
 
  -  >>7712 
 東京新聞が「拒否された6人はこんな功績を上げてるんです!」と盛大に晒し上げていて笑ったわ 
 読めば読むほどこんな連中を政策に関わらせちゃいけないと納得できる 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:02:59 ID:T6aqzpNb0
 
  -  西早稲田の例の建物でアンケート取ったら70%は行くんじゃね? 
 
 - 7721 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 13:08:45 ID:scotch
 
  -  ただ日本学術会議の人事権は内閣は所有せず 
 上がって来た人事を形式的に承認するのみとされてたので 
 今回の件はそれを変更したって事になるんだよね 
  
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:11:35 ID:p1/MtIxh0
 
  -  >>7718 
 カラーもアメコミの6色とかw 
 逆に新鮮に見えるだろうねw 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:12:47 ID:6sg0XsOX0
 
  -  杉田水脈の主張見ると何故共産や野党が叩こうとするか良くわかる 
 なので俺は杉田がんばれといってみる 
 
 - 7724 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/02(金) 13:14:59 ID:hosirin334
 
  -  Q どの法案に反対の立場を表明しましたか? 
  
  
 ???「共謀罪です」 
  
 ???「安保法制です」 
  
 ???「秘密保護法制です」 
  
  
 あっ……ふーん(察し 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:15:08 ID:T6aqzpNb0
 
  -  学術は政治から独立してるって嘯いてるが、スポンサーに配慮するのは普通なんじゃないかなぁ 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:16:34 ID:JqAA/gnB0
 
  -  >>7721 
 法律の解釈変更ということになっちゃうね。 
 少なくとも今までは任命する権利ではなくて任命する義務だった。 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:17:33 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  なんか北の紐付きって話も出て来てますね。件の学者先生6人については 
 
 - 7728 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 13:22:45 ID:scotch
 
  -  >>7726 
 そしてその理由も説明してないから 
 最悪憲法で保障されている学問の自由の侵害って話になるし 
 それで忖度しろって話になると思想や良心、さらには表現の自由にまで拡大しかねんのがね 
  
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:27:41 ID:z6cHNqFO0
 
  -  でも経歴見てこいつあかんのではみたいな感じだと明確な線引きつけて公開することもできないしねえ 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:31:52 ID:adpxvm4J0
 
  -  つか、レッド・パージだよな。これ。理由を開示しなかったのは武士の情けにも見える。 
 南朝鮮との半導体材料貿易絡みの話と一緒で、話のでどころはアメリカなんじゃないかな。 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:35:30 ID:6sg0XsOX0
 
  -  関係ないけど 
 このまま韓国が赤になって戦争になったら 
 朝日新聞って戦犯企業だよな 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:39:53 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  野党やマスコミやリベラル()の皆様が喜々として政権叩きに勤しみそうですが、政権叩きしか出来ないという事でもあるんだよなあ。 
 
 - 7733 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 13:45:01 ID:scotch
 
  -  ただこれが『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』の詩の二の舞にならんようにせんと 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:49:02 ID:adpxvm4J0
 
  -  確かにそうやね。ただでさえ自己責任論の強い国で強権政治が嵌まったら洒落にならん。 
 
 - 7735 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/02(金) 13:50:43 ID:debuff
 
  -  >>7728 
 別に各人の研究そのものを否定した訳じゃないから学問の自由の侵害とまで言えるかは正直わからぬ 
 まぁ、これ以上突っ込むと藪をつついてドラゴン登場なんてことにもなりそうなんでとりあえず推移を見守る感じ 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:51:57 ID:kmhhLapq0
 
  -  朝日が戦犯なのは前からだし 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:52:57 ID:6sg0XsOX0
 
  -  政権は仕事をしている 
 国民はそれを評価している 
 って発表する場が必要かもね 
 賛成意見は声を上げず反対意見だけ叫ぶならそりゃ反対意見しか聞こえなくなる 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:57:22 ID:kmhhLapq0
 
  -  報道機関が本来政権の仕事を発表するべきなんだけど、 
 捏造偏向ばかりで役目果たしてない上、政権と関係ないNHKも捏造偏向で 
 ぶっちゃけインターネットで情報手に入れるしかないのが詰んでる 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:57:44 ID:7QCPhUtK0
 
  -  理系の研究だと日本の場合JST,NEDO,文科省に経産省、環境省に内閣府辺りがメインのスポンサーで日本学術会議って何?って感じだ 
 教授辺りになると変わるのかな…? 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 13:59:02 ID:7QCPhUtK0
 
  -  あと各財団か 
 殆どの場合ひたすら有り難い存在 
 
 - 7741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 14:00:36 ID:scotch
 
  -  ありゃ、トランプ、コロナに感染したのか どーすんだろ 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:02:27 ID:VgQZGsNy0
 
  -  げ、トランプ大統領もコロナ陽性かよ 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:02:28 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  となると大統領選では人の前には出られないか? 
 
 - 7744 :バジルールの人@スマホ:2020/10/02(金) 14:02:40 ID:EEgWNHve0
 
  -  トランプが中国産のウィルスにやられたようで 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:05:32 ID:7QCPhUtK0
 
  -  まじすか 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:06:07 ID:GMVtN7uw0
 
  -  年齢的に悪化したらきつそう 
 この前の討論会のメンバー() 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:09:38 ID:iUNIu53T0
 
  -  また厄介なタイミングで罹患しちまったな 
 無事に快癒することを祈る 
 
 - 7748 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 14:12:41 ID:scotch
 
  -  スタッフでマスクに消極的なのが居てそいつが感染 
 選挙戦で一緒に飛行機などで移動してたんでトランプも自主隔離→検査 
 陽性でした   って流れ 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:13:26 ID:zaUYrZWn0
 
  -  討論会でバイデンに移していてポックリ、トランプ大勝利(リングアウト勝ち)なんてふざけたオチを想像してしまったんだが 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:13:55 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  つまりそいつは中国人か民主党員なのか 
 両方かもしれないけど 
 
 - 7751 :バジルールの人@スマホ:2020/10/02(金) 14:14:37 ID:EEgWNHve0
 
  -  この間、討論会()で同じ場所にいた敗電にも感染った可能性もあるんだか 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:16:01 ID:iUNIu53T0
 
  -  やっぱり為替に響いたなあ 
 ドル/円だけでもストンと落ちてる 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:16:11 ID:T6aqzpNb0
 
  -  第一次大戦の引き金がオーストリア皇太子暗殺だったみたいに 
 トランプのコロナ罹患が引き金になったらやだなぁ 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:16:51 ID:kmhhLapq0
 
  -  トランプさんもマスク付けてなかったのに、急に付けるようになったな 
 と思ったら感染かぁ… なんていうかマスクの間が悪いというか 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:17:13 ID:7QCPhUtK0
 
  -  どっちにしろ本気出したアメリカ人は個人でも集団でもクソ強いので快癒を願いたい 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:27:38 ID:iUNIu53T0
 
  -  あ、感染であって発症では無いか 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:38:42 ID:OyTxw3HN0
 
  -  火葬戦記じみて来たなあ…… 
 このままトランプ・バイデン共に重症化 or Die→米中対立激化待ったなしとかありそうで怖い 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:39:29 ID:7QCPhUtK0
 
  -  正しさとかどうでもいいから無症状で治って、どうだ?大したこと無いって言ってただろ?っつってドヤ顔して頂きたい 
 
 - 7759 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 14:55:20 ID:scotch
 
  -  そう言えばチャールズ皇太子は完治3か月後に後遺症で 
 味覚嗅覚が戻ってないって言ってたけどその後どうなったんだろ 
 軽症でも後遺症が長引く事が結構多いみたいだからなぁ 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 14:57:51 ID:zaUYrZWn0
 
  -  それはイギリス人としては幸いなことではある>味覚嗅覚が〜 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 15:09:13 ID:9nY2LEQq0
 
  -  「推薦」だったのに甘えた当然の結果としか思えない>菅に拒否された学者 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 15:21:04 ID:JqAA/gnB0
 
  -  >>7761 
 加藤官房長官が菅首相の意向ではないと明言したみたい。 
 安倍さんの置き土産かな? 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 15:23:09 ID:+nIEt+vp0
 
  -  英国でもハイソな方はちゃんとしたフレンチとか食うらしいが 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 15:23:42 ID:zaUYrZWn0
 
  -  「ふむ、それで・・・」ドクターは尋ねた「味覚が戻らないのは何枚目の舌ですかな?」 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 15:24:22 ID:9nY2LEQq0
 
  -  まあ政権が右にしろ左にしろ、相手に選択の余地残してたらいずれはこうなってたわな 
 お目溢しされてるうちにはっきり「任命する義務」に法改正しておかなかったのが悪い 
 
 - 7766 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 15:26:58 ID:scotch
 
  -  >>7761 
 そもそも人事権無い形式的な承認ってのをひっくり返したのが問題 
  
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 15:50:47 ID:TXZXup5l0
 
  -  コロナ関係なしに黒人デモを煽ったり、 
 大量の武器を横流ししようとしたりと、 
 今の中国は完全にレッドチームめいた有様で… 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 16:05:43 ID:rvdpN76B0
 
  -  某ウィルス製造ゲームだと大統領が感染すると仮想敵国に核攻撃断行するけど現実ではするなよ!絶対にするなよ!? 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 16:24:03 ID:TXZXup5l0
 
  -  FEVウィルスが流出した世界中スパミュ祭りですって? 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 16:33:42 ID:il3Z9NM/0
 
  -  中国は最近マジで絵にかいたような悪の帝国ムーブしてるからねぇ・・・ 
 
 - 7771 :バジルールの人@スマホ:2020/10/02(金) 16:37:50 ID:jNa3RDqb0
 
  -  >7765 
 法改正しようとした途端に問題にしましたよ、間違いなく 
 マスゴミや野盗ですから。問題のない事象を天下の一大事であるかのように扇動したのは目に見えますわ 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 16:51:48 ID:QWYtGYpI0
 
  -  きんぺーたんが目指すのは強い中国なので・・・ 
  
 耳障りの良いこと言ってくる子飼いをその地位に付けるべく、 
 ケ小平くらいから培ってきた渉外担当者達の外交ノウハウを 
 引き継がせる間もなく失脚させたりしてほとんどふっ飛ばしてしまったとかいう 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:10:29 ID:IIlfDTXk0
 
  -  鬼滅の刃の作者、 
 一気に売れた為に知らない親戚が一気に増えたり 
 近親者が人が変わってしまったっぽい事を単行本のコメントで書いてるな… 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:17:32 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  >>7773 
 それは本当にお気の毒様としか……近親者の変貌が一番キツいわな…… 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:21:44 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>7773 
 売れ方見て取ると一般人が贅沢して数度人生過ごせるだけ稼いじゃったからな 
 印税数十億くらいだっけ?そりゃ自称親戚も湧くよ 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:23:02 ID:cPXeihSj0
 
  -  そりゃ銀行のえらいさんから訪問受けて引っ越ししないでと懇願された作者さんも居たそうだし。 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:25:36 ID:7LzKdhQR0
 
  -  バードマウンテンさんは別格やろw 
 今はデザインとイラスト少々と版権(これがデカい)で食べてる 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:25:49 ID:kmhhLapq0
 
  -  お労しや作者… 
 
 - 7779 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 17:26:23 ID:scotch
 
  -  毎年県知事が挨拶に来ないと引っ越すぞって 
 鳥山や尾田が言えば来ると思う 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:28:12 ID:IIlfDTXk0
 
  -  >>7777 
 ドラゴンボール超はシナリオもやってるよ。 
 映画ブロリーは初めて鳥山明が内容も関わったブロリーの映画。 
 
 - 7781 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2020/10/02(金) 17:31:30 ID:eNcugWJ10
 
  -  >>7773 
 リアルで無惨に鬼にされた奴らが・・・ 
 
 - 7782 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 17:32:39 ID:thunder_bird
 
  -  鬼滅の刃先生はしばらく雲隠れするなりしつつ新作を練り健康に気をつけてクレメンス 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:32:50 ID:IIlfDTXk0
 
  -  ちなみに、 
 ガビ山センセは売れても全く周りは変わらんかったらしい。 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:33:30 ID:EXyjTQcU0
 
  -  冨樫夫妻も凄まじい資産が在るよなあ 
 休載は子育ての時間だったんだろうとは思うが 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:35:24 ID:NMrzbDJb0
 
  -  下世話な話だけど、このまま一発屋で終わっても一生食うには困らなさそう 
 
 - 7786 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 17:40:32 ID:spam
 
  -  鳥山のやばい点 
  
 鳥山のために道路を作ったという話で抗議に行ったら 
 「ばっかてめえら鳥山先生が何億税金収めてんだか知ってるのか!」 
 と切れ返され 
  
 「納得した」という話が嘘なのに説得力が会って受け入れられてること 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:41:35 ID:MD7JoUB40
 
  -  ワンピースだけの一発屋とかいうパワーワード 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:42:55 ID:PI6dfA5X0
 
  -  別に言論の自由を主張するのはいいけど 
 自分の言った言葉には責任持たなきゃだめだぞ 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:44:02 ID:+nIEt+vp0
 
  -  波動砲に二ノ撃ちは不要なのです 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:45:38 ID:WSF0v+v00
 
  -  [悲報]借金でカタ何をどうやっても弾かれる 
 なんでダメになったんだっけ? 
 
 - 7791 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 17:47:41 ID:spam
 
  -  累計発行部数ランキングコレって根拠どこだろう 
  
 【12位】鬼滅の刃:1億部 
 【12位】鉄腕アトム:1億部 
 【12位】ジョジョの奇妙な冒険:1億部 
 【12位】タッチ:1億部 
 【12位】金田一少年の事件簿:1億部 
 【12位】北斗の拳:1億部 
 【12位】進撃の巨人:1億部 
  
 金田一がん?と思うが一時期くっそ売れたのは事実…・ 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:48:18 ID:xxp6DJhg0
 
  -  >>7789 
 「さらば」白色彗星本体「ほーん?」 
 ゴルバ「蚊に刺された程に効かんけど?」 
 ボラー機動要塞「うちのブラックホール砲の方が強い」 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:48:55 ID:l14DnBqm0
 
  -  ヤマト2202の超合金魂、 
 リモコンの波動砲ボタンを押すと古代進のセリフや効果音が流れて、 
 それに合わせてブリッジの電源が落ちたり波動砲発射孔が徐々に光ったりして最後に発射ーッ!のセリフと共に結構な光量の光が出るんが、 
 レアパターンで「トランジット波動砲、発射準備!」→途中でシステムダウン→「なぜだあ!ヤマト!」があるという。 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:49:16 ID:k+Bcl5550
 
  -  ジョジョは何部までの累計なんだろう 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:52:54 ID:+nIEt+vp0
 
  -  少し前にイージス艦にレールガン積んだら電力足りんのかとか話題に出てたけど 
 波動砲発射プロセスでならいけるんだろうか 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 17:53:21 ID:l14DnBqm0
 
  -  >>7792 
 でも貴方波動カートリッジ弾が超効いてましたよね?<ゴルバ 
 
 - 7797 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 18:02:57 ID:thunder_bird
 
  -  グラサン「家庭板は出ているか?」 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:04:07 ID:/Bg8A2QB0
 
  -  >>7784 
 あの夫婦は漫画そのものの印税以上にメディア展開規模が凄まじいから(特に奥さん) 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:04:12 ID:kOvyjGN60
 
  -  >>7790 
 何度出しても弾かれるのはあきらめましょう 
  
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:05:59 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  あ、病ンデレラガールズは駄目だったか。 
 
 - 7801 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 18:07:58 ID:spam
 
  -  漫画家夫妻だとちいちゃんのおしながきの人は全力で病んでるらしいけどどうなんやろなあ 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:12:19 ID:WSF0v+v00
 
  -  >>7799悲しいけどそうするンゴね…… 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:22:58 ID:w1XJmQ1b0
 
  -  火焔直撃砲は転移魔法とかでファンタジー物でも行けそう  
 もうあるかな? 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:25:14 ID:adpxvm4J0
 
  -  >>7791 
 ソースはここみたいだね。流通系のベンチャーみたい 
  
 ttps://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html 
  
 最後の所に「帯や出版社発表を当社独自で集計したもの」みたいな事が書いてある。 
 印税は発行部数に応じて支払われる建前なんで、そこまで乖離してはいないんだろうけど、眉につば付けて見た方がいいやね。 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:31:52 ID:TXZXup5l0
 
  -  >火焔直撃砲 
 「いいか、投げるなよ?絶対に投げるなよ、フリじゃねーぞ!」 
 直撃ってそういう意味かよとw 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:35:22 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1310354845145022467 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674377.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674378.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674379.jpg 
  
 修羅場は関係の無い場所でやっているのを見るのに限る 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:38:17 ID:ouvfvluS0
 
  -  落ち着け、同志のミスリードのにおいがする。 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:39:35 ID:9nY2LEQq0
 
  -  歌や人気が本物なら社長の公私区別ついてないと言えるがさて? 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:49:16 ID:9nY2LEQq0
 
  -  個人的には出来る作品がすばらしければ、クリエイターがクソ人間でも一向に構わん派だが、アイドルとなるとやっぱ駄目かなあ 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:51:26 ID:09z7vNTc0
 
  -  カラータイマーの音がする 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 18:54:38 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  Pさんがかわいそうになってきた・・・ 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:00:56 ID:ZHfIdMTP0
 
  -  >ボロアパートから裸一貫でスタート 
 同人サークルのオリジナル作品が初代だったパターン? 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:09:53 ID:dXRBFxQIi
 
  -  西川ニキのアズレンのアレには面食らったもんだ 
 
 - 7814 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 19:10:41 ID:???
 
  -  Pさんに瑕疵があるわけではない(今のところ)が、坊主が憎けりゃ袈裟まで憎くなるのが人間 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:12:11 ID:gV1QBXWC0
 
  -  ゲームの原型だった厨二ノート的なブツをバカにされたとかだったりすると 
 俺はこのやる夫を責めることはできそうにない 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:12:49 ID:uqU+THmQ0
 
  -  最近のゲーソンだと子供に歌わせる気がないデュエプレの主題歌に嵌まってるな。 
 皆さんどんな感じ? 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:13:08 ID:9nY2LEQq0
 
  -  かぐや様もまさかの人が歌ったからなあw 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:14:13 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>7813 
 あの歳で似合ってるのがまたちくしょうw 
 
 - 7819 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 19:14:20 ID:thunder_bird
 
  -  ムキムキのエンプラは何度見ても草生えるが、 
 今思うとアレはアレでいいかもと思える 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:19:03 ID:dXRBFxQIi
 
  -  西川ニキの歌は良くてもアニメ自体はアレだった白猫とヴヴヴ 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:20:46 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>7820 
 Gもあるで 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:23:27 ID:G9mqUbUD0
 
  -  世の中には紅白歌手にエロゲ主題歌歌わせたりするところもあるわけで 
 
 - 7823 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 19:24:26 ID:thunder_bird
 
  -  相手の社長の名前知らないのか……? 
 
 - 7824 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 19:24:38 ID:scotch
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 少し早いですが祝杯用のお酒お持ちしました 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://ienobar.xsrv.jp/cms/wp-content/uploads/2018/03/IMG_0321-470x640.jpg 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:26:49 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7821 
 Gてなんぞ? 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:27:03 ID:us+LMsUc0
 
  -  GACKT様だっけか?  
 西川ニキの声が年々高くなってるから彼の歌は歌いたくないってボヤいたの。 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:28:08 ID:1eqiTcf30
 
  -  >>7823 
 クリエイターがトップだと本名とも限らんしー 
 単に本名聞いても思い出せないぐらい記憶に残ってないのかもじゃが 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:30:32 ID:OZT2beKo0
 
  -  型月は10年ぐらい前に社員全員一生食わせる蓄えできたとか言ってたっけ 
 
 - 7829 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 19:30:50 ID:thunder_bird
 
  -  >>7827 
 契約会社と直接やり取りする機会はPメインでほぼ無いかもしれないから知る必要がないのかもね( 'ω' ) 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:33:15 ID:9nY2LEQq0
 
  -  告白ゲームって何をしてきたら許せる? 
 俺にそんな経験はないが、やった奴ら全員の土下座でまあいいかなと 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:34:44 ID:NggGaI950
 
  -  >>7784 
 嫁さんの方が更に稼いでいて結婚したときに通帳見せてもらうと文字通り桁が違ったそうな 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:36:24 ID:1eqiTcf30
 
  -  >>7830 
 勝手に自分の方でもういいわってなる事はあっても、 
 許してと言われたら何をどう言われようが絶対許さん気がする 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:36:48 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>7831 
 嫁さんのアニメはアフリカの支援物資にグッズが紛れ込んでいて 
 それの奪い合いで暴動が起きたぐらいだからなあ・・・ 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:37:25 ID:GgPCZK430
 
  -  >>7824 
 良いよねバイソングラスのフレーバー 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:38:19 ID:us+LMsUc0
 
  -  >>7825 
 ガンダム種と種デスの事だと思います。 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:39:34 ID:c++NtX3Q0
 
  -  >>7830 
 許すから「こっちくんな」でおk 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:39:56 ID:RVPWsQrO0
 
  -  子供と孫たちに囲まれてご臨終の際に数十年連れ添った妻が「ごめん、告白ゲームで告ったんだけどネタバレ言い出せなかった」とかなら許す 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:40:36 ID:OZT2beKo0
 
  -  >>7830 
 普通にイジメだからその前後にもよるけど 
 関わり合いにはなりたくない 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:42:28 ID:zaUYrZWn0
 
  -  アイドルって十代がやるもんだと思ってたけど最近は違うのか・・・ 
 
 - 7840 :英国紳士 ★:2020/10/02(金) 19:42:32 ID:hentaigentleman
 
  -  そりゃまぁお遊びのゲームの的の名前なんぞいちいち覚えてないわな 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:43:09 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>7839 
 最近は大学生以上じゃないかな 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:43:09 ID:TCbuvOZN0
 
  -  あれ? 
 ひょっとして昔やったあれみたいに、やる夫、痩せたらワンサマーとか 
 そんな感じだったのだろか? 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:44:15 ID:RVPWsQrO0
 
  -  俺の応援してるアイドルはそろそろ50になる 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:44:16 ID:5120KRpb0
 
  -  イジメられている地味な女の子が罰ゲームとは名ばかりのイジメ圧力で、実は密かに好意を抱いていたイケメンへ告白を強要される→イケメンも実は地味な女の子の事を密かに想っていて二人は幸せなキスをして終了。 
  
 これなら許そう(血涙 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:45:38 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>7830 
 友達は「同窓会で挨拶即謝ってきた奴と道ばたでたまたま会ってこっちが話降る前に謝ってきた奴だけは許せた」って 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:45:41 ID:TCbuvOZN0
 
  -  ガチで芸能界で一旗揚げようとか思うなら、 
 子役スタートスパルタ教育の方が目がある? 
 
 - 7847 :すじん ★:2020/10/02(金) 19:45:44 ID:sujin
 
  -  もしかしなくても告白ゲーム二人前? 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:47:40 ID:k+Bcl5550
 
  -  若い娘たちと混ざってもセンターをやれる35歳もいるので、年齢ではないかも? 
 ttps://togetter.com/li/1600591 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:48:10 ID:UMy8l0F10
 
  -  これでやる夫の記憶違いだったら笑う。 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:48:43 ID:RVPWsQrO0
 
  -  子役で生き残れるのはほんの僅かで 
 生き残れなかった娘がどうなってるかを思うとちょっと… 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:50:20 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>7850 
 大半は 
 あの頃はこどもだったね 
 で普通に暮らしているのでは 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:50:45 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>7846 
 子役スタートはギャラとかの問題で逆にデバフ掛かるし 
 顔や身長は勿論の事、手足の長さとかでも向き不向きが決まるから色々無理やで 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:52:29 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  これリメイク前にその件についてのネタが仕込んであったとか 
 下手すると旧作やってるとこれの件で「あっ」ってなるパターン? 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:53:18 ID:9nY2LEQq0
 
  -  >>7846 
 芸能人も結局コミュ能力だから、小さい頃から普通と違う世界にいるとか大抵芸能人としても人間としても駄目になる 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 19:53:34 ID:UMy8l0F10
 
  -  真なる第一作目のデータぶっ飛ばしたとかならマジで追い込みかけてもいいレベル。 
 
 - 7856 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 19:56:11 ID:spam
 
  -  498くん!498くん! 
  
 希望のそっちじゃない!希望の希の方や! 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:01:03 ID:uIeHh5Qx0
 
  -  ときめきの導火線が連鎖爆発しそう 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:03:13 ID:k+Bcl5550
 
  -  せつなさが炸裂するのか 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:03:51 ID:RVPWsQrO0
 
  -  パソコン部からPCカツアゲした女の話もあったっけか… 
 
 - 7860 :土方 ★:2020/10/02(金) 20:05:01 ID:zuri
 
  -  名前聞いても気づかないとかありそうで怖いんだよなぁ(震え) 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:05:22 ID:UMy8l0F10
 
  -  「ただのゲームじゃない」以上のクズ発言は出るのだろうか? 
 
 - 7862 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 20:07:01 ID:osumi
 
  -  「私達を楽しませたんだからむしろご褒美」みたいな?>クズ発言 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:07:12 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7859 
 ハルヒとか普通に犯罪よね 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:07:30 ID:N+JpXMyB0
 
  -  現実に殴り返す機会は通常生涯訪れない 
 天はやる夫を祝福しているから存分に殴れ 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:07:34 ID:P4KsolV+0
 
  -  >まープチ整形なんて今時珍しくも無いわ。 
  
 「豊胸よりマシズリ」 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:09:27 ID:xxp6DJhg0
 
  -  同志の今回の投下。これ、構図的には※でちょくちょくある「学生時代に虐めたり下に見られてた、 
 文系インテリ・ヲタクが社会に出てから成功収めて、下に見てた奴等へかつての落とし前付ける」 
 系よね 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:10:17 ID:7LzKdhQR0
 
  -  一人だけ思い出せない残念な頭の娘がおりますなw 
 
 - 7868 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:11:18 ID:spam
 
  -  ???「いいかお前ら。ナードには優しくしておけ。将来世話になるぞ」 
  
 って言ってた人がいましたね。確かビル・ゲイツ発言 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:12:52 ID:P4KsolV+0
 
  -  ジョックに対するギーグとかナードの復讐やね 
 こないだ気が付いたけど、あれバック・トゥ・ザ・フューチャーの一作目、パパンとビフの関係だなぁ 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:13:52 ID:TCbuvOZN0
 
  -  高校時代アメフトのQB&チアリーダーが25年後に 
 当時のナードに顎で使われる立場になるとか 
 アメリカンドリームあるあるだよなあ。 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:14:22 ID:RVPWsQrO0
 
  -  「パッパはピーピングトムやったんか…」 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:15:17 ID:k+Bcl5550
 
  -  映画監督が学生の頃はナードで辛酸をなめたから、映画作品でフットボールの選手は不幸になる、とかどこかで読んだことあるな 
 
 - 7873 :英国紳士 ★:2020/10/02(金) 20:15:33 ID:hentaigentleman
 
  -  でもアメリカの場合 アメフトやってる奴は文武両道で社会人としても成功しがちってイメージあるけど 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:15:40 ID:UMy8l0F10
 
  -  この場合はナードVSクイーンビー、サイドキックス、プリーザー? 
 
 - 7875 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 20:15:40 ID:???
 
  -  さすがゲイツやな 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:16:14 ID:5120KRpb0
 
  -  ハルヒは本当にジェネレーションギャップを感じる…… 
 当時好まれていたヒロインやキャラクターと現代の好みのズレが本当にわかりやすい 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:16:49 ID:N+JpXMyB0
 
  -  多分ゲイツさんは殴り返す機会を得たんじゃないかなとか妄想する 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:17:00 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  何本出てるかわからんけど、コンシューマー版だけでも全シリーズ追ってるってファンとして別に揶揄されるような事でもない気がするけどなぁ 
 入手困難な同人版から追いかけてなきゃファンじゃないなんてのは、クソオタのマウントでしょ 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:17:25 ID:eRo0WWY90
 
  -  告白ゲームとか二次でも現実でもやる奴は糞よ糞 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:17:26 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>7855 
 追い込みかけるレベルでしたね… 
 
 - 7881 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:17:29 ID:spam
 
  -  はいジョーイきゅんは忘れろ。 
 (クイーンビーがメインヒロインでナードの持ち物だったヒーローマン使ってヒーローになった男の娘) 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:17:50 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7878 
 いや、多分やる夫の言ってる第一作はゲームじゃなくてラブライブに潰された自作小説のことやと思う 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:17:58 ID:P4KsolV+0
 
  -  ハルヒは外見はいいんだけどねぇ(Pixivで新刊発売までカウントダウンイラスト投下してる人を見ながら 
 
 - 7884 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:18:07 ID:scotch
 
  -  初手:プロトタイプ入りFDに強力マグネット、ペター 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:18:11 ID:WHzmIMupi
 
  -  どうやら試合終了のようですね 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:18:44 ID:7LzKdhQR0
 
  -  やる夫からしてみれば手塩にかけた我が子と見まがうゲームに 
 学生時代に消えない傷を刻み 
 人生に関わって欲しくない連中なんぞ使いたい訳ないんだよな 
 欲しいのは謝罪じゃない納得して消えてくれる事だ 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:18:51 ID:RVPWsQrO0
 
  -  例えて言うなら 
 初期からやってる提督のアカウントを削除したようなもんかな 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:19:19 ID:G9mqUbUD0
 
  -  >>7876 
 当時の暴力系ヒロインが合わない人も多数いたと思うよ 
 私自身、好かなかったし 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:20:23 ID:XYGUTFsR0
 
  -  >>7876 
 ハルヒは当時から割と賛否あるヒロインだったような? 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:20:26 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>7824ズブロッカってオイイイイイ、そこは赤ワインだろw 
 
 - 7891 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:20:47 ID:spam
 
  -  暴力系ヒロインって 
 成瀬川みたいに「一応報復理由として成立している」場合もあったからねえ。 
  
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:20:50 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  あー、幻の第一作を幻にしたやつが居るのか…それでコンシューマー版とはいえ全作のファンです、は無いわなぁ(掌ローリング) 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:21:06 ID:gV1QBXWC0
 
  -  >>7884 
 CDを日光にカザシー 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:21:14 ID:x3bT9GwOi
 
  -  そういえばホラーにしろ青春映画にしろギーグやナード虐めてたジョックがハッピーになるってあんま見ないや 
 稀に元からSSR級の性格の良いジョック居るけどホラーだと退場しちゃうしなぁ… 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:21:38 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>7835なんでや種は良かったやんけ!えっ?種死?……(目逸らし) 
 
 - 7896 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:21:45 ID:scotch
 
  -  垢消されて全部白紙だとまだ諦めも付くかもだけど 
 中途半端に上から15艦解体もかなり性質が悪いよね 
  
 どっちみち目の前に犯人居たら絞め殺しそうだけど 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:22:01 ID:5120KRpb0
 
  -  今のなろうみたく、一時期その手のヒロイン一色やったしね…… 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:22:51 ID:kMwOcErR0
 
  -  性格良いジョックはその優しさや勇敢さが 
 災いして死ぬからなあ 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:23:07 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7887 
 もしくは遊戯王で手塩にかけて作って世界取ったデッキにジュースジャバーとか? 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:23:07 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>7891 
 あからさまに主人公が悪いパターン、理不尽に主人公にあたるパターン、理不尽だけどその原因が解消されると暴力がへるパターン…… 
 
 - 7901 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 20:23:11 ID:thunder_bird
 
  -  >>7883 
 動かず黙っていれば美人タイプよね……( 'ω' ) 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:23:39 ID:eRo0WWY90
 
  -  スクールアイドル……部室占拠でもされたのか 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:24:00 ID:RVPWsQrO0
 
  -  主人公がラキスケする→ヒロインに制裁されて損得なし 
  
 な流れならまあいいんだが、ハルヒは当人はあんま損してないしなあ 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:24:18 ID:aFo0kid00
 
  -  >>7894 
 だって制作サイドのメインスタッフってそれこそギーグ・ナードやん? 
 加害者ジョックを幸せにしてやる展開なんてよっぽど性癖ネジ曲がってないと無理じゃろw 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:25:28 ID:SYVANyqZ0
 
  -  これ雑誌取材の社長コメントで幻の第一作目がどうして幻のままなのか流れたらこいつら終わるぞ 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:25:35 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>7819 
 軍服ベースだから女装と考えなくても十分格好いいのよねぇ 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:25:38 ID:kMwOcErR0
 
  -  SOS団案件は死ぬべき 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:25:42 ID:MkbmxgJA0
 
  -  >>7899 
 「海馬がじーちゃんの青眼を奪い取った挙句目の前でビリー」ジャネーノ? 
 
 - 7909 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:25:48 ID:scotch
 
  -  (あ、学術会議でヤバいネタ出て来てる) 
 
 - 7910 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:25:59 ID:spam
 
  -  有希ちゃんの消失ハルヒはおかんやったぞ 
  
 ほんっとうに、おかんやったぞ 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:26:04 ID:TXZXup5l0
 
  -  何だったかなあ、アメちゃんの同窓会で嘗てのスクールカーストが逆転したり、 
 未だに当時の気分のまんまのやつとかが、最悪銃を持ち出して殺人とか、 
 そんなトラブルも問題になってるとか…マジかと思いましたがね。 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:26:09 ID:RVPWsQrO0
 
  -  満喫でログインしてしばらく経ってから艦隊名が変わってたって話があったなあ 
  
  
 艦隊名”ログインしっぱなしですよ” 
 
 - 7913 :土方 ★:2020/10/02(金) 20:26:39 ID:zuri
 
  -  >>7891 
 ルイズとかその系統ですよね   シャナも分類されがちだけど、アレはちょっと別物というか 
  
 らぶひなの功罪はでかいと思うんだ…… 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:26:49 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>7905 
 やった犯人が今何してるか言わなければそこまでよ。誰が調べたりしなければ 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:27:57 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7908 
 友達が大会優勝しまくるくらい強かったんやけどクラスのアホがはしゃいでテーブルの上のカードぶちまけた上にプロモカード踏まれた時の絶望顔を目の前で見てもたんや 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:28:29 ID:WHzmIMupi
 
  -  うる星やつらやシティーハンターくらいにしておかないとヒロインにヘイトが向く 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:28:33 ID:N+JpXMyB0
 
  -  >>7909 
 (ある意味予想できたとはいえドンピシャですね) 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:28:49 ID:SYVANyqZ0
 
  -  >>7914 
 致命的なキーワード拾われたら後は検証班があっという間に丸裸にするだろうね 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:28:55 ID:UMy8l0F10
 
  -  贈呈品イーターも、宗介がシャレにならんことしでかすからやってるだけだしな。 
 窃盗対策に殺傷能力低いとはいえ手りゅう弾仕掛けるとか、ハイテンションになった子供が突っ込んで発動させたら大ごとだし。 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:28:56 ID:us+LMsUc0
 
  -  初代の裏技無しでLv100まで育てたポケモンを、親の無理解で勝手に放してやる所業… 
 理由? もう歳なんだから戦わせるなんて可哀想でしょ(怒) 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:29:40 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>7913シャナは人間じゃない上に下手したら数千年前の女の子だしね…… 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:29:40 ID:dXRBFxQIi
 
  -  内容次第では母校にすら恨み向いてそう 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:29:47 ID:W8v+3E4g0
 
  -  >>7894 
 強いて言うなら仮面ライダーフォーゼの大文字かなあ? 
 >ハッピーになったジョック 
 話数が進むたびに株を上げ続けた物凄い稀有なジョック。 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:30:09 ID:tlcX83t90
 
  -  PCがあれば…あっ(察し) 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:30:46 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>7909(ソースどこか聞いても良いですか?) 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:31:53 ID:xxp6DJhg0
 
  -  相方が開発部長って事は、プログラムとかシステム周り担当で。やる夫はキャラデザやシナリオ担当なのかな 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:31:54 ID:k+Bcl5550
 
  -  >>7894 
 『クリスティーン』って映画ではナードが破滅してジョックが生き残る 
 
 - 7928 :バーニィ ★:2020/10/02(金) 20:32:11 ID:???
 
  -  ハルヒは原作よりやる夫スレのがちゃんとヒロインというかいいキャラしてる気がする 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:32:20 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  私物パソコンを学校の備品だと思ってやらかしたのか…データ入ったまま 
 
 - 7930 :すじん ★:2020/10/02(金) 20:32:21 ID:sujin
 
  -  >>7887 
 エグゾに対抗する手段見つからないから海に捨てるレベルじゃない? 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:32:30 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7909 
 学術会議に政府が人事関与したことですか? 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:33:09 ID:c++NtX3Q0
 
  -  >>7909 
 (マジ話だったら草生えるんですがねえ) 
 
 - 7933 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:33:23 ID:scotch
 
  -  >>7925 
 (読売の会員限定記事とそれソースのアノニマスだから信憑性はかなり微妙だけど事実なら) 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:33:37 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>7913 
 らぶひなこのあいだ途中まで見ましたけど一方的に過剰な暴力受けてるように見えてなきつかったっす… 
 ルイズは可愛いと受け入れられたのって相手が才人であれがコミュニケーションだって受け入れれたのも大きかったんでしょうね 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:33:59 ID:aFo0kid00
 
  -  >>7923 
 まあ曲がりなりにもニチアサヒーロータイムのレギュラーメンバーだったし 
 禊は最初のメイン回で済ませたからね(なおJK) 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:34:37 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>7913 
 ルイズはあの学校とルイズの貴族としての立場考えたら残当なんだよなぁ 
 手打ちにされないだけ有情ですらある 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:34:48 ID:OqLjj8hW0
 
  -  とりま告白要素は回収したが、本番はここから、と 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:36:08 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7936 
 なお、サイトからしてみれば誘拐拉致の上、人権侵害のオンパレード 
 そりゃ、チート主人公パターンなら殴りに行っても不思議じゃないわな 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:36:20 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  >>7929 
 そこは流石に私物と理解してるでしょ? 
 私物なら水掛け論だけど備品だと言い逃れすら出来んくなるし 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:37:00 ID:N+JpXMyB0
 
  -  七年経ってなきゃ公訴できる 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:37:00 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>7934 
 ルイズのはサイトが受け入れてたし、明らかに貴族社会ではヤバいことして爆破されたことも多いし、 
 物語の進行にともなってルイズに心の余裕が出来ると共に理不尽な一撃は減っていったからねえ 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:37:01 ID:7LzKdhQR0
 
  -  部室から引き離してやらかしやがったと… 
 これは絶許案件でしょ 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:38:00 ID:UMy8l0F10
 
  -  時効成立してねえ。 
 
 - 7944 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:38:03 ID:spam
 
  -  途中から慣れるんだよな成瀬川が。 
 仕切りが壊れる上から降ってくる上から用事があって顔を出したらしたで着替え中とか日常だったが 
  
 だから入浴許容する回が大きかった 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:38:27 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  てか家庭板とか鬼女板とかからあんまり繋がるイメージはないけど 
 告白ゲームネタって定番なネタなの? 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:38:54 ID:RVPWsQrO0
 
  -  ルイズのはルイズが折檻してなければ周囲が気を利かせて…とかなってたんじゃないかなって 
  
 明らかに犯罪だが学校は忖度しちゃったんかな 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:39:05 ID:uqU+THmQ0
 
  -  しかも、原作のままだと理事長が……わーい、トリプル厄満だー 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:39:36 ID:eRo0WWY90
 
  -  予想の遥か下を逝った件 
 ……君ら、どの面でアイドルやってるの? 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:39:53 ID:l14DnBqm0
 
  -  >>7891 
 実はベン・トーの白梅梅もそのタイプだったんだぜ! 
 「原作では」 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:40:09 ID:us+LMsUc0
 
  -  学校側これもみ消したんじゃね? 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:40:19 ID:adpxvm4J0
 
  -  まぁ現実にもあびる優とか居たし。 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:40:20 ID:RVPWsQrO0
 
  -  窃盗の時効は7年…再会は5年ぶりか 
 
 - 7953 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:40:25 ID:spam
 
  -  告白ゲームと言うか嘘告白なら。 
 告白ゲーム→周囲から慰め、謝れ強制 
 さっきはゴメンネからの天丼は見たことある 
 
 - 7954 :土方 ★:2020/10/02(金) 20:40:30 ID:zuri
 
  -  >>7945 
 ほんとはざまぁ系なんですけど結構ありますね    
 あとは隣人トラブル系(勝手にモノ持ってった)とか、夫or妻が最近冷たくなった(不倫してる)とか、在宅ワークしてるのを追い出そうとするとかが定番ですかね 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:40:31 ID:MkbmxgJA0
 
  -  このままスキャンダルで文春に流せばフツーに終わるな。恐らく。 
 
 - 7956 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:40:36 ID:scotch
 
  -  集団窃盗団組織して店1軒潰したのを 
 昔ちょっと万引きした事有るってTVで周囲がドン引きする中 
 満面の笑顔で喋って、その後見かけなくなった芸能人を思い出させるなぁ 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:40:52 ID:OhPDSfih0
 
  -  メンバーの一人は校長の子供設定じゃないっけ?つまり 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:41:14 ID:eRo0WWY90
 
  -  優勝したアイドル達と日蔭者二人 
 …学校側で揉み消したろこれ 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:41:28 ID:G9mqUbUD0
 
  -  >>7948 
 実際にいたじゃないですか 
 未成年自体に窃盗団やってた人が 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:41:29 ID:7LzKdhQR0
 
  -  もしかしなくても学校の有名人(になったヤツ)への忖度で訴えられなかったのかな? 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:41:29 ID:RVPWsQrO0
 
  -  テレビにも一応自浄作用と言うか線引きはあるんですな 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:41:55 ID:bROICTo70
 
  -  暴力系ヒロイン…「お前は俺に成るんだよ!俺が成れといったらなるんだよ!理屈?知るか!(要約)」って口走りながら殺し合いを迫ってくるキャラは暴力系ヒロインに入りますかね? 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:42:54 ID:UMy8l0F10
 
  -  これマスコミに流れたら学校にも取材行きそう。 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:43:12 ID:eRo0WWY90
 
  -  >>7962 
 生まれる時代を間違えたゴリラは二代目の神様に突撃してどうぞ 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:43:18 ID:7LzKdhQR0
 
  -  いや電波に乗せちゃったら流石にアウトやろ 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:43:42 ID:RVPWsQrO0
 
  -  14キロの砂糖水を用意してくれるヒロイン 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:43:51 ID:PI6dfA5X0
 
  -  これ生放送でオンエアしてえなあ! 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:44:30 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>7945 
 リアルでどれほど実例があるか知らんけど、ナード虐めのネタとしては代表的な手法ではある 
 モテない男を上げて墜としてさらし者にするには恰好の話題だからね 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:44:39 ID:uqU+THmQ0
 
  -  名前なかったのはにこと希の二人……抜けてたのかそれとも…… 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:44:52 ID:OqLjj8hW0
 
  -  売るときに名前必要な気はするけどそこらへん突っ込んだらアレなんかな 
 
 - 7971 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 20:44:59 ID:spam
 
  -  最近だと極稀に 
 ショップ店員のほうが売り主と持ち込み品が噛み合わなくておかしい、で保管するケースも有る 
  
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:45:12 ID:tlcX83t90
 
  -  >>7961 
 みのもんたとかセクハラが流れてから殆ど見なくなったでしょ? 
 そういうことよ 
 
 - 7973 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:45:19 ID:scotch
 
  -  >>7961 
 CMとかはスポンサーが一瞬で消えたし 
 出演番組も、そんな奴が出てる番組のスポンサーは社会通念上好ましくないって 
 出し続けるなら降りるぞって話になったとか 
  
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:45:19 ID:2Hp8vf3L0
 
  -  学校が動かないなら普通に刑事事件にしてしまえばよいのに 
 証拠は警察の捜査で出ることでしょう 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:45:20 ID:TboWLYX50
 
  -  家庭板で窃盗というといわゆるセコケチママやそれが進化した泥ママが定番だと思ってたわ 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:45:24 ID:UMy8l0F10
 
  -  こういう学校に限って、有名になったやる夫たちに講演を依頼したりするんだよね。 
 それで当時を振り返って包み隠さず話すと。 
 家庭板にあったなぁ…… 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:46:45 ID:KsViuywQ0
 
  -  >ハルユキ君、こいつらを我慢して使ってやるつもりだったの? 
 いや、プチ整形してたのもあって気付かなかったんだろう。それに本名じゃなくて芸名で活動してるみたいだし 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:46:48 ID:MkbmxgJA0
 
  -  >>7969 
 陽動してた方に名前が無いとなれば、盗んで行った実行犯ということになりますねぇ・・・。 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:46:53 ID:5120KRpb0
 
  -  ラブひなは当時全然注目してなかったキツネさんが今頃股間にキテやばい……。 
 乳でかいし尻でかいしにひって笑った顔がすごくかわいい。 
  
  
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:46:54 ID:1eqiTcf30
 
  -  成瀬川なはかなり理不尽よりの暴力系ツンデレっしょ 
 アンチヘイト作品割とあったもんなあ 
 
 - 7981 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 20:47:01 ID:osumi
 
  -  ※ただし薬物に対する自浄作用はほぼ皆無な模様byマスゴミ&芸能界 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:47:04 ID:dXRBFxQIi
 
  -  これは学校側へのざまぁも欲しくなる 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:47:06 ID:27Nljvd70
 
  -  学校が警察の介入を嫌うから 
 やったもの勝ちになるのはありうる 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:47:20 ID:us+LMsUc0
 
  -  この場合、明確な証拠がなければ被害届受理せんやろなあ… 
 
 - 7985 :モノでナニカ ★:2020/10/02(金) 20:47:28 ID:nanika
 
  -  同志も似たような経験があるのだろうか(訝しんだ) 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:47:47 ID:RVPWsQrO0
 
  -  >>7979 
 アレでギャンブルキチじゃなければなあ…w 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:47:49 ID:UMy8l0F10
 
  -  すみません。 
 間違えて本スレで安価したんでシベリア行ってきます。 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:47:53 ID:TXZXup5l0
 
  -  活動費としてヲタのPCとか売り飛ばして、銭に変えてしまえ。 
 どうせ分からんとかそんなノリの… 
 レイダーじゃないか(ミニッツメン将軍並感 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:48:56 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>7979 
 数に差はあったけど、なんだかんだで全員うすいほんは出てたような覚えが 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:48:57 ID:5120KRpb0
 
  -  >>7986 
 マジな時と駄目な時のギャップがねw 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:49:14 ID:SYVANyqZ0
 
  -  やる夫等の会社が型月相当としたらこれつぶやくだけで信者に潰されるぞ 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:49:15 ID:UUhyGT76i
 
  -  映画のキャリーだと、ヒロインと絡むアメフト男は1と2共にまともなんだけどなぁ… 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:50:02 ID:l14DnBqm0
 
  -  >>7981 
 しかも、芸能人が薬物で捕まる度に 
 「現政権が触れてほしくない事件から目を逸らさせる為に捕まえている」 
 とか訳知り顔でアホな芸能人が言い出す始末 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:50:08 ID:x3bT9GwOi
 
  -  これことりの親絶対介入してるやろ… 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:50:40 ID:1eqiTcf30
 
  -  >>7991 
 開いてる全てのスレで話題に出て、またその話かーってなるぐらいにはあちこちその話題で溢れるやろなぁ… 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:51:21 ID:yXQFJJ8w0
 
  -  こういう人たちがうちの商品の主題歌歌うとそのうちイメージダウンになりそうで怖いからキャンセルで…… 
 で通りそうな気がしてきたなぁ 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:51:35 ID:kMwOcErR0
 
  -  キャリーのイケメンジョックはガチの不憫枠だからしゃーない 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:51:57 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>7961 
 よほど大物か売れっ子でもなきゃ木っ端タレントをかばうメリットがないからね 
 ヤクザとの付き合いやら薬漬けの連中ばっかりだから、自分の犯罪歴を隠そうとすらしない程度の脳みそしかないヤツはなおさら…ねぇ 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:51:57 ID:jvPv56c60
 
  -  昔の受け入れられる暴力系ヒロインって主人公がやらかすことについての突っ込みだったよね 
 そのあと道士リジィオあたり(リジィオ自体は問題ないけどその後の流れがね……)から出てくるとりあえず主人公を不幸にしとけと合わさって 
 主人公に何の不備も無いのに暴力系ヒロインが暴力を振るう作品が氾濫しだしてねぇ 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:52:20 ID:7LzKdhQR0
 
  -  このやり取りRECしてればより滾る展開なんだけどなw 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:52:26 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>7991 
 きのこの書いたプロト月姫、プロトfateを消された社長をイメージしたら……うん、さもありなん 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:52:26 ID:RVPWsQrO0
 
  -  >>7993 
 マスコミは常に政権の敵なので其れはあり得ない 
 ※一時期の某政党政権時は除く 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:52:26 ID:tlcX83t90
 
  -  >>7991 
 型月信者を敵に回すとか恐ろしすぎる、とづまりしとこ 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:52:52 ID:5120KRpb0
 
  -  ……少なくとも、他人の物に手をつける事自体がアウトだとわかっていないのは致命的だと思います。 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:53:00 ID:H+2MtWms0
 
  -  五年前なら時効まだだよね 
  
 なんで警察に足を向けずに、居座ったまま口先動かしてんのコイツら 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:53:23 ID:dXRBFxQIi
 
  -  親が理事長だったのはcv東山の小鳥だったか 
  
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:53:36 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>7999 
 冴木忍は好きだったが、そこまで影響力あったかなあって・・・ 
 
 - 8008 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:53:58 ID:scotch
 
  -  コンテストに出てたらあるいは優勝もしくは入賞して 
 そのまま商業化って流れになってた可能性を考えると 
 その後の成功を考えると消されたデータの価値は 
 億単位って試算が出てもおかしく無いな 
  
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:54:02 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>7974 
 PCは戻ってきても自作ゲームのデータは戻ってこないんや… 
 喪失感や絶望感で警察に届け出る気力すらわかないことだってある 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:54:27 ID:iln6uerV0
 
  -  確か同志は告白ゲームの被害者が加害者に復讐しているのを見たことがあるはず 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:54:58 ID:5120KRpb0
 
  -  ボケとツッコミのバランス無視して取り敢えず男を理不尽な目に合わしとけば良いというのはなんか違うのよね…… 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:55:20 ID:NyZwTqrD0
 
  -  暴力系ヒロインはまぶらほという狂気のアカンこれを期に減ってったような気がする 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:55:23 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>7999 
 主人公が時代に合わせてアップデートしてったのに 
 ヒロインだけ中身が旧バージョンのまま見た目だけ新型にしたような時代だったね 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:55:59 ID:RVPWsQrO0
 
  -  仮に型月の幻の一作目とかとかだとオークションで4桁万いくんじゃないだろうか 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:56:23 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>7996 
 というかそれそのものでは 
 やる夫達は言わなくても調べれば解るかも知れない地雷の存在をしってるんだから 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:56:46 ID:xxp6DJhg0
 
  -  >>8001 
 ガチで首括ってただろうね。当時のあの作務衣、菌糸類の面倒見つつ自分もサラリマンで 
 心身削って動いてたもん 
 
 - 8017 :バーニィ ★:2020/10/02(金) 20:56:46 ID:???
 
  -  >>8012 
 あの作品、まともな人のが少なかったような・・・(主人公のクラスが特にヤバいの揃い 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:56:48 ID:SrgF/bss0
 
  -  この倫理観の低さからして、この件以外にもやらかしてる可能性高いって判断されても文句言えないよな 
  
 私怨抜きで純粋にビジネスとしてみてもスキャンダルのリスクが高すぎてお断り一択だわ 
 
 - 8019 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:57:22 ID:scotch
 
  -  うる星やつらとかシティハンターとか暴力系でも暴力に理由が有るのは判るけどねえ 
 
 - 8020 :手抜き〇 ★:2020/10/02(金) 20:57:40 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:57:51 ID:p1cvpD/t0
 
  -  文春がアップを始めそうw 
 
 - 8022 :土方 ★:2020/10/02(金) 20:58:12 ID:zuri
 
  -  ここからが本当の地獄の始まりだ……っ!!! 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:58:59 ID:NoPJ89bl0
 
  -  本命 メンバーの自爆ツイート 
 対抗 やる夫の暴露 
 大穴はなんだろ 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:58:59 ID:W8v+3E4g0
 
  -  >>8012 
 あの作品クズとキチガイだらけで読むの止めたなあ。 
 ヒロインは超がつくヤンデレだし。 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:59:20 ID:7LzKdhQR0
 
  -  話が漏れたか訴訟か どっちだ? 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:59:26 ID:5120KRpb0
 
  -  >>8012 
 アレに匹敵するヒロイン()は流石に……タイトル忘れたけど主人公の子供ですと主人公の兄貴と作った子供をカッコウしようとして主人公を地獄に叩き落としたヒロインがいたな(目そらし 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:59:39 ID:p1cvpD/t0
 
  -  黒乳首流出かな? 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:59:41 ID:27Nljvd70
 
  -  売られたデータが発見されてバレるとかだと盛り上がるかもw 
 
 - 8029 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 20:59:48 ID:scotch
 
  -  あぁ急に話が消えた事でゴシップ系雑誌が動き出したりするんかな 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 20:59:50 ID:RVPWsQrO0
 
  -  PC一式中古で10万になればいいとこよな 
 10人近くいるんだから休日バイト2日くらいやれば稼げたのでは… 
 
 - 8031 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 21:00:20 ID:osumi
 
  -  シティハンターなんかは?のやらかしがあって100tハンマーが基本、時々勘違いの100tハンマーもあるけど 
 普段の言動が言動だから「まあ仕方ない」で笑ってられるのが大きいんだよなぁ。 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:00:32 ID:P4KsolV+0
 
  -  >>8017 
 リーラ大尉をはじめとしてメイドたちは結構まともだったけどねー。 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:00:32 ID:UUhyGT76i
 
  -  まぶらほは何故にメイドENDにしなかったと… 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:01:30 ID:gV1QBXWC0
 
  -  >>8030 
 イメージが崩れちゃうじゃないですかハハハ(棒読み 
 
 - 8035 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 21:02:12 ID:spam
 
  -  >>8026 
 ハーフボイルドワンダーガール ヒロインは水野美香やね 
 主人公を18年貸してくれとか言う沸きっぷりだぞ 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:03:14 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>8018 
 かつてのクラスメイトが誰も事の顛末を知らない、って事もないだろうしな 
 誰かがリークしたら即週刊誌のネタだろうし 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:04:00 ID:NyZwTqrD0
 
  -  そもそもヒロイン()が魔法回数が0になったら死亡っての知ってるくせに 
 基本主人公に魔法使わせる方向に持っていくからね<まぶらほの酷いンズ 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:04:05 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  金が必要、で自分の私物じゃなく他人の物を売る時点でそびえ立つクソ 
 
 - 8039 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 21:04:11 ID:spam
 
  -  いや割とエロ担当の人はアレで 
 口だけビッチの純粋無垢の方に入ったはず。 
 剣士系はまあ当時ラブひなラインで護衛キャラ含めていた。 
  
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:04:17 ID:MD7JoUB40
 
  -  夕菜は嫉妬でキレるけど照れ隠しで殴ったりはしなかったやろ 
 アニメ版だともっと丸くなってたし割と好きよ 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:04:42 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  女子高生10人が日雇いバイトを2日もやれば1人あたり7000円×2日で14000円程度...10人なら14万か 
  
 更に土日4週分全部使えば50万は稼げるだろうになぁ...アイドル目指すなら下積みも要るだろうし遊ぶ時間削るくらい大した問題じゃ無いよなぁ?? 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:04:59 ID:tlcX83t90
 
  -  >>8031 
 それと100tハンマーってあり得ない物なのもデカイよね 
 明らかにギャグ描写だって分かるし 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:05:05 ID:SYVANyqZ0
 
  -  信者に刺された 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:05:34 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>8031 
 同意を得ずに仕事の報酬(ある意味相手の弱みにつけこんで)に肉体関係を要求してるわけだしな 
 今の時代じゃ受け入れられず最低系主人公扱いだろうなぁ 
 
 - 8045 :土方 ★:2020/10/02(金) 21:06:33 ID:zuri
 
  -  >>8041 
 当時は若く、アイドル活動に邁進したくてバイトなんかしてませんでした         って言い訳しそうだなぁあの様子だと…… 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:06:43 ID:5120KRpb0
 
  -  >>8035 
 すげえ、これですわ(白目 
 ……本を粗末に扱わないと心身に叩き込まれているけど、これだけは読了後に心が耐えきれなくなって裏のドブ川に投げ捨てに行ったわ。 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:06:48 ID:us+LMsUc0
 
  -  HYゲーム側も被弾しないかコレ 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:07:00 ID:7LzKdhQR0
 
  -  身内に信者が潜んでいたとはw 
 録画とはまた滾る展開やな 
 
 - 8049 :バーニィ ★:2020/10/02(金) 21:07:17 ID:???
 
  -  >>8032 
 あー、確かにメイドさんはまともだったか 
 ・・・リーラ以外のメイドさんが、何かやらかしたメイドさんに「お仕置き(R-18)しないの?すればいいのに」みたいなことを言って主人公にドン引きされた一幕があったよーななかったよーなw 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:08:06 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  >>8046 
 ドブが迷惑なんでやめてやれ 
 
 - 8051 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:08:13 ID:scotch
 
  -  せめて新規の捨て垢で動画をつべに載せるとかすれば・・・w 
 
 - 8052 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 21:08:54 ID:spam
 
  -  >>8046 
 ハーフボイルドの部分からライダーWファンを超激怒させるケースも多々あるからな 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:10:20 ID:5120KRpb0
 
  -  >>8050 
 うん。その次にエロ本と間違えて買ったショタBL本も同じくらい心が耐えきれなくなったけど、不法投棄我慢して捨てなかったわ(待 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:11:20 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8037 
 そこまで酷いことはしてなかったような気はするんだが 
 というか主人公は魔法が使えないものとして扱ってたような気が 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:11:39 ID:pTO7HRpm0
 
  -  聖書の初版をヌッスされて永遠に無き物にされたとかって考えると、 
 懲戒免職になるとしてもやる人は間違いなく居るだろうからな… 
 
 - 8056 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 21:11:45 ID:???
 
  -  レンくんのKamikaze 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:12:09 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8053 
 同じ被害を受けた人がいたのか。 
 そういうのに限ってなぜか成人マークなしで、一般漫画と同じように並べられてたりするんです。 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:12:52 ID:RVPWsQrO0
 
  -  レンレベルな信徒が居た場合…ラブライブ達やばくない?命の危険的に… 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:14:01 ID:tlcX83t90
 
  -  >>8058 
 東方とか型月とかの規模みたいだし 
 沢山いるでしょ 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:14:01 ID:aFo0kid00
 
  -  某社会現象にもなったアニメのアンソロ買ったらBLまみれだった残念な思い出 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:14:19 ID:5120KRpb0
 
  -  >>8057 
 表紙が一見して美少女に見える罠は本当にね…… 
 今は大丈夫だけど(待 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:14:24 ID:PI6dfA5X0
 
  -  これはあかんやーつ 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:14:42 ID:MkbmxgJA0
 
  -  >>8056 
 カミカゼじゃなくてテポドンかな? 
 (どっちも終わる的な意味で) 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:14:44 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  >>8058 
 悪しき信者は暴走しちゃうからなぁ... 
 正しき信者は何よりも信仰対象の意志を尊重するから大丈夫なんだけど 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:15:21 ID:NyZwTqrD0
 
  -  >>8054 ヒロインズは知ってたよ でなけりゃ2〜3話目で生徒寮の移設に時間かかるからって 
 男子寮の移設を魔法でパパパッとやるように仕向けない 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:15:23 ID:L/YzqyDd0
 
  -  これは・・・やり合うとなったら訴訟合戦かな? 
 ラブライブ側は名誉棄損。 
 やる夫側は窃盗被害… 
 
 - 8067 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 21:15:36 ID:???
 
  -  やる夫たちは嫌味を言うだけで終わらせる気だったのかな? 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:15:40 ID:jvPv56c60
 
  -  ハルヒは二巻目でみくるを沼に投げ込ませたのはドン引きだった 
 二ノ宮くんは愛あるいじりと言う名のいじめを多くのキャラから受ける主人公クライマックスの見せ場もヒロインの見せ場のために逆転負け 
 まよチキ! でのヒロインによる主人公消火器での滅多打ち 
 これらを見て読み進める気力はわかんかったよ…… 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:16:03 ID:dXRBFxQIi
 
  -  信仰対象まで傷つけた狂信者でアニメ版アクシズ教徒が浮かんだが 
 仮にアニメの続きやるにしてもそれやったからもうあいつら出せない 
  
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:16:46 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  レンのやらかしを早期鎮火しようと思ったら、大々的に記者会見して率先して土下座位しても難しいかな? 
 
 - 8071 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 21:17:11 ID:osumi
 
  -  >>8067 
 見てる限りだと「お前ら採用はあり得ねーから!」で済ませる心算だったんじゃないかなぁ……。 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:17:17 ID:TXZXup5l0
 
  -  まさかの身内による第三砲塔爆破である。 
 
 - 8073 :土方 ★:2020/10/02(金) 21:17:23 ID:zuri
 
  -  ISあたりまではほんと暴力系ヒロインそこら中にいましたからねぇ…… 
  
 アレでみんながおかしいのに気づいたのか、めっきり減ったのはいいことなのか分かりませんけどもw 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:17:28 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8068 
 嫌味というか自分たちに関わらなければ無視したいってところじゃないですかねぇ? 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:18:00 ID:RVPWsQrO0
 
  -  過去の犯罪を被害者に暴露されて商品価値がなくなりました 
 これって訴訟案件になるんだろうか 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:18:19 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8071 
 まぁ普通に考えたら「関わんなっつてんだろ!!」だよね 
 
 - 8077 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 21:18:32 ID:mogura
 
  -  まぁ、後は燃えるだけよね〜 
 やる夫も主題歌無しだけで済ませようとはしてたッポイが 
 
 - 8078 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:18:45 ID:scotch
 
  -  発覚前:ゲームに、アイドルに、様々な才能を伸ばせる自由な校風です 
 発覚後:いじめを隠ぺいする学校として翌年の受験生がごっそり減る高校 
  
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:19:15 ID:us+LMsUc0
 
  -  契約の話し自体が偶然だったから、ドタキャンで済ますつもりだったんだろうな 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:19:19 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  >>8067 
 まぁPが食い下がって会うことになったけど...元々は会う気すら無かったんだろうしねぇ 
  
 本当の意味での処女作を消された恨み言位は言いたかったかもしれんけど 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:19:32 ID:kMwOcErR0
 
  -  学校はザマア 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:19:34 ID:pTO7HRpm0
 
  -  かなり無理筋ではあるけどもPが営業の際に 
 あの時に頑なに拒否してたのを見抜けていれば起こらなかった悲劇ではある 
 まあ自社商品の売り込みでそこまで気付けってのは無理だけども 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:19:43 ID:bdG1OE5l0
 
  -  そんな中全てを受け入れるえむえむっ!という怪作があったんです…(悲しみ) 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:20:23 ID:uORnWXcP0
 
  -  >>8070 
 いやそんなもんあっても絶対鎮火せんだろ 
 情報知らなかったちょっとしたファン位の奴らまで騒動に加わるぞ 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:20:36 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8075 
 普通に名誉棄損でしょうから…(事実であっても成立する) 
 損害賠償請求はできるかと。 
 
 - 8086 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 21:20:50 ID:mogura
 
  -  学校とラブライブは……あっ(察し 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:21:37 ID:SYVANyqZ0
 
  -  やる夫等は土下座会見で潜り抜けたか 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:21:40 ID:RVPWsQrO0
 
  -  >>8085 
 まあ本スレみてると訴訟なんてしてる場合じゃなくなりそうですけどなwwwww 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:22:20 ID:UMy8l0F10
 
  -  学校側の当時の教師は強要罪? 
 ……お子さんがゲームのファンだったりした日には大変だねぇ。 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:22:40 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8085 
 問題は訴訟したら逆訴訟かまされた挙げ句、訴訟したことそのものが致命的なダメージになることだな 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:22:54 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8088 
 空気的に許された相手に訴訟とか、炎上案件にしかなりませんからなぁw 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:22:56 ID:WHzmIMupi
 
  -  この状況で訴訟してもイメージがさらに悪化するだけだろうしなあ 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:23:30 ID:us+LMsUc0
 
  -  株式上場延期は痛いなー 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:23:30 ID:6iXCRbUP0
 
  -  こんなことやらかした会社に銀行も金貸せないから、株式上場無期延期はほんと大ダメージ 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:23:33 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>8067 
 まさか昔の恨みのナイフ穏便に引っ込めたら身内が核弾頭発射するとは予想すらしてなかったでしょうね… 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:24:01 ID:bdG1OE5l0
 
  -  パソコン買い取りって未成年だと保護者の承諾がいるわけですよ、誰かなあ… 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:24:21 ID:RVPWsQrO0
 
  -  西川ニキがヒロイン衣装で熱唱してくれれば…<上場 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:24:32 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8093 
 幸いなのはゲーム会社だからやる夫達がいる限り社員のモチベーションは下がりにくいってことか 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:24:36 ID:iUNIu53T0
 
  -  AVでマシなルートかなあ 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:24:54 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  他人の怒りを勝手に代弁する人、って結構多いからなぁ 
 主人公勢に被害を出した悪役を「拷問だ!拷問にかけて惨たらしく殺せ!」と噴き上がる読者とか 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:25:13 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  >>8096 
 偶に身分証も保護者の承諾書もなく買い取る店あるんよ... 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:25:13 ID:RVPWsQrO0
 
  -  >>8098 
 やらかした社員のために公開土下座してくれる社長とか一生ついていくわ 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:25:21 ID:WHzmIMupi
 
  -  クラウドファンディングでワンチャン>銀行も金貸せない 
 
 - 8104 :最強の七人 ★:2020/10/02(金) 21:25:27 ID:???
 
  -  ゲーム開発できるなら、Gitとか、SVNとか使えんじゃ……とか思ってしまう末端ゲーム開発者 
 何時頃と言う疑問はあるけれど 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:25:41 ID:WTIXMFzX0
 
  -  謝罪のプロ講師でもいたのかな 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:25:43 ID:yXQFJJ8w0
 
  -  株式上場延期でまだよかった 
 先に上場してたらこんなことで株価が下がったかもしれん 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:25:59 ID:9nY2LEQq0
 
  -  ラブライブの連中の犯罪は時効だし、やる夫の会社に事実でも損害賠償の義務発生しないこれ? 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:26:41 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8103 
 多分、そっちのが確実に資金集まるんじゃないかな? 
 て思えるよね。某ゲームの爆死アニメの奴とか見ると(一万出資並感) 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:26:50 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>8096 
 そもそも身分証の提出も必要だから 
 身内か売り払うとか組織ぐるみの犯行でも無い限り基本無理ゾ 
 ねぇ学校さん? 
 
 - 8110 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 21:27:14 ID:mogura
 
  -  え?自分がやらかした事分かってる? 
 反省しない……してなくない?レン復帰させていいの? 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:27:37 ID:bdG1OE5l0
 
  -  時効まだなんですよねえ… 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:08 ID:WTIXMFzX0
 
  -  上場前だからマイナスが表面にでないし 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:08 ID:UUhyGT76i
 
  -  コレだから熱狂的信者は…www 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:22 ID:5120KRpb0
 
  -  宗教怖い(汗 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:35 ID:NyZwTqrD0
 
  -  首を切るには優秀だったんだろうな レン 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:39 ID:SYVANyqZ0
 
  -  信者が集まってできた会社がこのぐらいでへこたれるわけなかった 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:55 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>8110 
 分かってても止まれない事って世の中めっちゃあるし 
 厄介な事に有能且つ冷静な時の立ち回りは下手じゃ無さそうだからな… 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:28:56 ID:T3SMeFgJ0
 
  -  >>8107 
 窃盗の時効は7年、事件が高3時代だったとして、彼女らは今、ゲームの主題歌担当する売り出し中のアイドルとして活動してる程度の年齢 
 さて、本当に時効かな? 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:29:23 ID:dXRBFxQIi
 
  -  後任名義で曲出させるのもバレたらまずいがだから試練か 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:29:31 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8107 
 動画の中で事実だって認めちゃってる内容をどの面下げて訴訟するの? 
 多分、Pさんがぶん殴っても止めるよ。ユニットどころか事務所が吹っ飛ぶレベルだし 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:29:49 ID:sl/oTFvp0
 
  -  >>8051 
 テレビ番組がアカウント名の数字を解説したりするんですね 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:30:00 ID:L/YzqyDd0
 
  -  従業員の狂信者感がヤバイ・・・マジヤバイ・・・ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/1137 
 シベリア旅行希望者かな? 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:30:35 ID:XmBvIHy/0
 
  -  >>8117 
 映画監督とかプロデューサーとかね(該当多数) 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:30:40 ID:PI6dfA5X0
 
  -  多分これ日ごろから信者全開のツイートしてるから許されたのもあるかもしれんな 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:31:27 ID:RVPWsQrO0
 
  -  やる太「上司に頭下げさせるよりも大切なことがあるんだ」 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:31:33 ID:NoPJ89bl0
 
  -  ……これやる夫、ハルユキ以外の会社の面子って同人ゲーム時代からのファンが集まっただけなんじゃ 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:31:40 ID:bdG1OE5l0
 
  -  同人サークルからのスライドだからその辺甘いのかもしれないし… 
 
 - 8128 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 21:32:22 ID:mogura
 
  -  >>8125 
 そうか。ぐう畜様ムーブと考えれば……いや、ね〜よw 
  
 いや、上司の寿命ドローしてるけどwww 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:32:27 ID:7LzKdhQR0
 
  -  今回の作中で5年前とか言ってるからまだ時効前だね 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:32:36 ID:xxp6DJhg0
 
  -  >>8108 
 ……「怒りの比」? あれ、元のパソゲーも始めは評価ボロクソで、作り直して、 
 やっとこ人気が出たような…… 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:32:40 ID:gV1QBXWC0
 
  -  >>8118 
 五年くらいぶり(卒業から?)とは言うてるなハルユキくん 
 それをチェンジ西川君で済まそうとしてたんだから穏当よね 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:32:47 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8125 
 あの頃に種苗泥棒してよく殺されなかったな、たとえ一門衆だったとしても。 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:33:25 ID:tlcX83t90
 
  -  >>8108 
 動いてる推しキャラ見れただけで満足してる俺もいるぞ 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:33:48 ID:WTIXMFzX0
 
  -  時効前だし窃盗って親告罪じゃないよね… 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:33:57 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8107 
 名誉棄損は成立するから、訴訟沙汰になれば損害賠償請求権は発生する可能性はありますね。 
 訴訟か和解条件として突きつければ・・・まあいけるかもしれません。 
 ただ、時効成立してない可能性もあるし・・・ 
 仮に時効が成立していても事実である事は盗撮された映像内で自白してるんで・・・ 
 そんなので金分捕ったら会社の名前に傷がついてラブライブ以外の所属タレントまでもが各局から干される可能性もあったり。 
 
 - 8136 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:34:19 ID:scotch
 
  -  資金繰りも多分銀行が出すだろうし 
 出さなかったら社外の信者向けに社債売ればすぐ資金調達は可能そうだな 
 転換社債とからさらに凄い事にwww 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:34:39 ID:P4KsolV+0
 
  -  いやあ、これラブライブで良かったな。 
 これがもし、アイマスのトライアドプリムスとかだったりした日にゃ、絶望のあまり頭丸めて出家するPが出そうだわ… 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:35:05 ID:uqU+THmQ0
 
  -  >>8130 
 うん、アニメ化クラファンで一億くらい調達してるから、やる夫達もクラファンで集めた方が効率よさそうじゃない?   
 何せ教徒の信仰(出資額)は期待できそうだし 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:35:21 ID:UUhyGT76i
 
  -  アニメ版ベモベも散々言われてたなぁ… 
  
 DVD全巻購入したけど( 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:35:46 ID:SrgF/bss0
 
  -  上場できないって単に市場で扱えないだけで普通に株式発行するのは自由だしなあ 
 この勢いなら従業員とか教徒だけで十分な引受人集まりそう 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:35:54 ID:yKQjqGVR0
 
  -  ハルヒの場合だとこんな感じになるらしい 
 ttps://ronnor.hatenablog.com/entry/20070117/1169113685 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:36:18 ID:WHzmIMupi
 
  -  信者たちがどうなってるのか楽しみだぜ(震え声) 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:36:44 ID:5120KRpb0
 
  -  一度回り始めた水車は水が尽きるまで回り続けなくてはならぬ…… 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:36:48 ID:SYVANyqZ0
 
  -  窃盗時効前でSNSに晒した動画=犯罪自供の証拠だから訴えたら逆訴訟で事務所のダメージが更に増すからなぁ 
 あっちもラブライブ切り捨てで損切り案件に更に裁判で泥沼化は嫌だろ…事務所潰れる 
 
 - 8145 :土方 ★:2020/10/02(金) 21:36:54 ID:zuri
 
  -  >>8137 
 お、同業者かな?    いや私頭丸くないから違うか…… 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:37:12 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8136 
 転換社債だったら低利でも買うでしょうなwww 
 人気作連発できるメーカーなんですからwww 
 上場すれば更にドン!でしょうし。 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:37:13 ID:UUhyGT76i
 
  -  これ怒りの矛先、学校か? 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:37:28 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8139 
 ファンブックでアニメ関係者が2クールにするとすっきり収まるって書いてたのに、放送は1クールでしたからね。 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:37:38 ID:6iXCRbUP0
 
  -  >>8136 
 アー社債がありましたね。名案。 
 銀行は多分ちょっとしか貸してくれないのでは。 
 またやらかして債務焦げ付き怖いですし。 
 
 - 8150 :モノでナニカ ★:2020/10/02(金) 21:37:56 ID:nanika
 
  -  基本的に頭丸めるのが多いのって禅宗でしたっけか 
 永平寺が本山の曹洞宗 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:38:43 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>8130 
 07年版はね、最初からボロクソだったんじゃないんだ…… 
 (薄々嫌な予感はしてたけど)発売日にあるべきルートとか展開が無くて公式サイトチェックしたら載ってたはずのCGとかが消えてて「おい、あのルートどこいった」ってなったんだ 
 
 - 8152 :カエル:2020/10/02(金) 21:38:49 ID:HFQ4eUf90
 
  -  アイドルファンVSゲームファンの泥沼になるかと思いきや、ファンもアンチになってしまうほどだったか…… 
 避難させて守ろうとするあたりPは頑張ってるなって 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:38:57 ID:UUhyGT76i
 
  -  元から頭丸めてる某Pが…( 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:39:15 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8133 
 一万出した身としてはどれかのルート(マリィルート)できっちりやって欲しかったてのが少しね。 
 ぶっちゃけ、オープニングみたいにゲームCGベースのちょい動きアニメでも十分やったんや 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:40:06 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8141 
 あの当時だとセクハラ事件は圧倒的女性有利ですから、セクハラ扱いで終わった可能性がかなり・・・ 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:40:21 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>8103 
 小島監督みたいに銀行の偉い人がゲームのファンだと設立したばっかりの会社でもあっさり貸してくれる場合もあるぞ 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:40:23 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  ただこれでラブライブ側に被害出るとHY側の責任問題にされかねんぞ 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:40:33 ID:kMwOcErR0
 
  -  07年怒りの日は体験版の範囲は期待できたのがその続きでとんでもねえ劣化してたのが最大の炎上案件 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:40:40 ID:UUhyGT76i
 
  -  >>8148 
 ほんと、何で金出さなかったんだと思う 
  
 や角ク( 
 
 - 8160 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:41:05 ID:scotch
 
  -  用語説明:転換社債 (略してCB) 
  
 満期が来るまで毎年決まった金利がもらえます 
 満期が来たら最初に払った金額が全額保証で帰って来ます 
 その際に希望すれば発行会社の株券に変更可能です 
  
 つまり上場延期で金が無いから金貸してって信者に言えば 
 上場したら買おうと思ってた信者がその金突っ込んでくれます 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:41:38 ID:WHzmIMupi
 
  -  >>8156 
 それでいいのか銀行w 
 いやゲームの世界じゃ超有名人だけどさ 
 
 - 8162 :雷鳥 ★:2020/10/02(金) 21:42:25 ID:thunder_bird
 
  -  人はなぜ愛の反対側に憎しみを持ってしまったのか……(哲学) 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:42:41 ID:ppvZ8XCh0
 
  -  レンが計画通りAAの顔してそうな展開だ… 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:43:28 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8148 
 2クールって聞いて請けたら1クールに急遽変更になったとか言ってましたね 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:10 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>8157 
 事の当事者がお互い無かった事(無かった事になるとは言ってない)にした上で 
 混乱させた事をお詫びした全面的な被害者側を叩くのは流石に… 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:13 ID:UMy8l0F10
 
  -  このゲーム、下手すると8桁本売れるレベル? 
 その予定を狂わせたとあれば…… 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:13 ID:uqU+THmQ0
 
  -  ……これクラファンで出資者限定で海外に先行正規供給とかしたらどうなるんやろ 
 (クラファンだと出資者に出資特典出せるし) 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:15 ID:RVPWsQrO0
 
  -  コミケも中断中だから補給出来ねえんだな…<海外ファン 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:36 ID:PI6dfA5X0
 
  -  レンはこれ同類扱いされてるのでは>海外から 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:42 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8164 
 や角ク 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:44:42 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  最近のアニメゲームは海外需要が大きいからなあ 
 それで面倒な話も増えてるけど 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:45:27 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8169 
 というか、幻のプロト零作目潰した犯人が明らかだとね 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:45:52 ID:3Jg5qDBO0
 
  -  >>8160  
 最近だと新株予約権付きってのもよく見ますねえ 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:46:27 ID:pTO7HRpm0
 
  -  レンに関しては「俺だってそうする、(教徒なら)誰だってそうする」感じだし… 
 じゃないと後任音楽Pという教徒があそこまで従順にならねぇ 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:46:46 ID:tIlyiV9d0
 
  -  型〇信者してて月姫の前にプロトが出来かけてたってしったら誰だってそーなる。俺だってそーなる 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:46:51 ID:tlcX83t90
 
  -  >>8154 
 一応代替わりまでは行ったし…ね 
 大隊長のスタンドは擁護しないけど 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:46:54 ID:UMy8l0F10
 
  -  海外版の発売を延期させたうえで、プレジデントにDOGEZAさせたビッチどもを世界のナードどもが許すとは思えん。 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:46:55 ID:8qxBV0wJ0
 
  -  海外のファンのAAは比喩だよね? 
 決してAA通りの人達じゃないよね? 
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:47:05 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>8151 
 結局完全版出るのに何年かかりましたっけ? 
 いや煽りじゃなくマジで 
 最初買う気だったけど発売当初からゴタゴタしてグダグダになっちゃったんで買いそびれたのよな 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:47:05 ID:NoPJ89bl0
 
  -  海外のガチファンでやばい人てどんな人か分からない人達へ。 
  
 リゼロ レム オキュラスリフト で検索しよう 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:47:55 ID:bdG1OE5l0
 
  -  悪しきものどものありかを詳らかにした聖人判定まであるな… 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:47:57 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8178 
 OVAであのデブはたっぽい口ずさむレベルのオタですぞ。(震え声) 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:48:00 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8178 
 海外だとね、オタでも兵役軍役経験者って普通にいるんですよ…日本以上に。 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:48:24 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8179 
 ご、五年…… 
 一応ファーブラなら四年、かな? 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:48:34 ID:kMwOcErR0
 
  -  これさあ、海外の皆さんから見たら、アイドル共が余計な事しなきゃもっと早くHYゲームスが世に出て俺らはもう正規版やれてた筈だとか言い出してるんじゃ 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:48:44 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>8161 
 銀行どころかスタッフも海外のあちこちから働きたいって応募殺到したそうだし 
 マッツが出演するかって時もノーマンがマッツに監督から連絡きたら仕事受けるやでってアドバイス言ってたって話もあるしなぁw 
 やっぱ大変な時ってその人の実績や人脈や人望って出てくるよね 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:49:03 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  これで幻の1作目が実は普通の作品で潰された糧が無ければここまでの信者が生まれる作品にならなかった...とかならワンチャン、ラブライブ勢が許されることに? 
  
 まぁそれでも人の作品勝手に消すやつは許されんけど 
 
 - 8188 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 21:49:38 ID:mogura
 
  -  >>8175 
 ヤメテ!? 
  
 信者側に加担しそうになるからヤメテ(真顔 
 
 - 8189 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:49:44 ID:scotch
 
  -  >>8173 
 あ、すまん 説明が足りなかった  
  
 CB=転換社債型新株予約権付社債/新株予約権付社債 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:50:00 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8185 
 国内含めてじゃないかな 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:50:41 ID:TXZXup5l0
 
  -  2199続編がこんな経緯で改悪されたって暴露されたら、 
 真顔になる自信はあるかなあ… 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:50:45 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  これで事故()が起きたら余計に正規版とか出せなくなる 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:51:18 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8183 
 ゲートの海外の感想でパンツァーファウスト勝本の後方確認シーンに、オレの友達はこれを怠ったバカのせいで死んだとかいう書き込みがありましなぁ。 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:51:45 ID:9nY2LEQq0
 
  -  これ結局やる夫がラブライブの連中の保護に乗り出すんじゃね? 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:52:03 ID:iUNIu53T0
 
  -  在日※軍は大丈夫かしら? 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:52:28 ID:ouvfvluS0
 
  -  正規に金落としたいとか真面目な海外ファンやな。 
 権利者に一銭も落とさずに日本のコンテンツを享受するのが 
 当然の権利と思ってそうなもんだけど。 
  
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:53:00 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8193 
 後は在日米軍の現役将校さんとかでも、ガチヲタがいまするからねえ。 
 パンツァーファウストによるダークエルフの大惨事は、 
 これ伊丹一人で釣瓶撃ちした方がマシだったよなって… 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:53:11 ID:xxp6DJhg0
 
  -  >>8183 
 某「門」とか、海外の翻訳サイトとか見たら、「本職」や「経験者」らしき※はしょっちゅう見かけたしのー 
 (作中で携行対戦車ロケット撃つ前に後方確認したら、「俺の同期はアレを忘れてた 
 間抜けの所為で大怪我したんだ」なんてのもあったし……) 
  
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:53:25 ID:RVPWsQrO0
 
  -  初代マクロス放映時に録画したテープを本国に空輸してたって話があったっけか<海外のアニメファン 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:53:31 ID:KsViuywQ0
 
  -  >>8187 
 消された作品のクオリティが普通だったことを誰が証明するのん? 
 というか、アイドル側擁護で「幻の一作目が消されたからこそ後発のクオリティがあるんだ」とか言ったらそれこそ狂信者の標的やで 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:53:47 ID:kMwOcErR0
 
  -  海外連中ハードごと日本版買って日本語習得程度済ませてそう 
 
 - 8202 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 21:55:11 ID:???
 
  -  ※代表例:オタ軍曹 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:55:20 ID:UMy8l0F10
 
  -  アカン、これ海外含めると9桁レベルの作品だ。 
 
 - 8204 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:55:23 ID:scotch
 
  -  い、いかん 正しい真言を唱えるんだ ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ・・・・ 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:55:27 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8199 
 字幕入れる作業もやって数日で届いたとかいう話がw 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:56:28 ID:PI6dfA5X0
 
  -  スターウォーズでいうとジョージルーカスがガチで書いたEP7-9を消された感じ? 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:57:37 ID:xxp6DJhg0
 
  -  当時の米兵の国にいる子供へのお土産は、タカトク製の完全変形バルキリーが人気あったらしいからなぁ……w 
 
 - 8208 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 21:57:46 ID:???
 
  -  >>8206 
 ガチファンがM4やウィンチェスターもってカチこむレベルやん・・・ 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:58:11 ID:tIlyiV9d0
 
  -  殺されても仕方くね?(素)<ルーカス懇親のEP7-9 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:58:21 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8198 
 海外だと軍役経験者の間口が違いますしねえ。 
 自衛隊も業務隊司令からそろそろやめーやとお叱り食らうまで、 
 AH-1Sにホムホム描いてましたけどw 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 21:58:39 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>8197 
 やる夫スレ初期にあった※軍所属のやらない夫の話が好きだったなぁ 
 続いて欲しかったが5〜6話くらいで消えちゃった記憶 
 
 - 8212 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/10/02(金) 21:59:00 ID:udkeEo1b0
 
  -  アホなジョックのせいでベセスダの新作発売は北米のみになりましたとかなったらそらエラいことになるわなっていう 
 
 - 8213 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 21:59:55 ID:scotch
 
  -  アメリカって今でも趣味で軍事訓練してる層が一定数居るからなぁ 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:00:01 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>8206 
 カチコミかけられそうなとこに警察も警備に出勤出るも警察にも狂信者おるから裏切り者出てぐっだぐだになる 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:00:40 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8211 
 あれって10話以上は続いていたような… 
  
 >>8212 
 爆破しなきゃ(真顔 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:01:05 ID:pTO7HRpm0
 
  -  影響力考えるとプロトタイプCoDとかGTAを無かった事にされるレベルかもなぁ 
 
 - 8217 :カエル:2020/10/02(金) 22:01:19 ID:HFQ4eUf90
 
  -  たしかに向こうの熱狂的なファンがいるコンテンツでこんなことが起きたら死人が出るなって納得してしまった 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:01:26 ID:NoPJ89bl0
 
  -  ……動画配信サイト運営会社側は「顧客層の希望を汲んだ(主に自分)」て言い訳できるからなぁ 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:01:35 ID:T6aqzpNb0
 
  -  スタートレックの原作初期プロット完成間近に焚火の焚きつけに使われた感じかな 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:01:42 ID:qscpDZzp0
 
  -  もしレン君を解雇してたらガチの殉死者になってたなぁ… 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:01:45 ID:OHvjLSxQ0
 
  -  >>8210 
 ああ、木更津のアレですか。 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:02:26 ID:viOjevVt0
 
  -  >>8212 
 マイト腹に巻いて突貫する奴出るんちゃうかそれ 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:02:36 ID:xlQQcJnN0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/18994204/ 
 リアル城戸光政? これってある意味浮気にならんの? 
 
 - 8224 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 22:03:14 ID:???
 
  -  >>8222 
 どっちかと言うと、キルドーザー再び? 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:03:14 ID:xxp6DJhg0
 
  -  >>8210 
 やはり当時の感想※ですけど、空挺降下する前に各部の浸透・制圧のハンドサインやサイレントキルの流れは、 
 「ちと古いやり方だけど、手順と手際が完璧過ぎてケチ付けれん」とか言われてたものでして……。 
  
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:03:42 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8223 
 同意に基づいているならならないのでは 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:04:02 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>8218 
 そもそも社会倫理的にも普通ではあるからな… 
 セガがピエール瀧が演じたキャラを演者・モデル変更までする事考えるとね 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:05:21 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>8215 
 そんなにあったっけ?話数勘違いしてたか 
 まだまとめてる所ないかなぁ 
 典型的な※人だけどオタクでとても親近感をもったんだよなw 
 コミケやBBQの話が好きだな 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:05:34 ID:8qxBV0wJ0
 
  -  >>8212 
 黒き聖餐して闇の一党を呼ばなきゃ! 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:05:37 ID:UMy8l0F10
 
  -  これが「犯罪者を所属させる事務所のアイドルを使うのは――」になるのはいつかな? 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:05:37 ID:5120KRpb0
 
  -  やらかした芸能人が出ているVTRを片っ端から無かった事にor出ている部分だけ削除するのは現代の常道やからなあ…… 
 割り食った会社と他のアイドルが可哀想だわ。 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:06:01 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8221 
 第4対戦車ヘリ隊ですねえ。 
 四半世紀近く前ですが、普通科教導連隊の装甲車にピカチュウ描いていたことも。 
  
 >>8225 
 市ヶ谷と1師団にガチで取材したんでしょうねえ。 
 逆にクリボーは海外の兵役経験ニキからボロクソでしたねw 
 
 - 8233 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 22:06:19 ID:spam
 
  -  だからアレは 
 アニメの範囲だと最大の欠点 
 安全装置解除して引き金に指かけて上官に向ける 
 がまっくのうち、まっくのうち、並にぶっ叩かれたわけで 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:06:46 ID:8qxBV0wJ0
 
  -  >>8218 
 NHKなんていつもこれだしなあ… 
 
 - 8235 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 22:06:53 ID:scotch
 
  -  >>8223 
 アメリカの判例だと精子バンクを通した場合は扶養義務は無いけど 
 それ以外の場合は訴えられたら養育費等支払い義務が発生するケースだな 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:07:19 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>7933レスありがとうございます。 
 ちょっとどっちともソース見れないけど例の学会って内閣の元で作られた学会で内閣が 
 任命する学会らしいからそりゃあ首相が拒否しても当然なのでは? 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:07:27 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8228 
 自スレが雑談で埋まってからは短編投下スレで何回か投下してたよ 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:07:30 ID:RVPWsQrO0
 
  -  >>8230 
 「そんな事を言いだしたらテレビからタレントが居なくなるでしょうが!」 
 って発言がマジであったような気がする件 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:07:58 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8231 
 見れない大河ドラマが結構あるのがなあ・・・・真田丸とか・・・ 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:08:11 ID:ai0GzRrw0
 
  -  >>8136 
 今更だけど、一番おこなの上場の主幹事会社な気がしてきたw 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:08:37 ID:ppvZ8XCh0
 
  -  >>8219 
 スタトレを例に出すなら「歪んだ楽園」の編集フィルムの方が合ってそうだが 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:09:06 ID:Im1Kw/Z90
 
  -  沙粧妙子は兎も角ギフトはほんと再放送無理だったなぁ・・・ 
 去年何かが間違ってぶるれい版出てくれたのはほんと貴重 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:09:09 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8233 
 それ以外にもクリボー、上官への侮辱に相当する罵詈雑言。 
 格闘徽章持ちで本気で伊丹をけとばす等、 
 オメーよくそれで陸曹になれたな!?って… 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:09:12 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8238 
 どこもあれですからねw 
 
 - 8245 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 22:09:12 ID:???
 
  -  >>8231 
 昨日のアメトーークの「中学イケてない芸人SP」で、過去の放送の中からきれーに画面から消されてたMさん 
 
 - 8246 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 22:09:57 ID:spam
 
  -  ジャイアント将棋は面白かったんだぁ・…・・オモシロカッタンダァアアアアアアア… 
 (貴王側ボクサーのせい) 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:10:03 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>7968なおアメリカのプロムナードという恋人ができない奴は非人間と暗に言ってくるひでー習慣。 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:10:14 ID:NoPJ89bl0
 
  -  ゲーム会社の専用チャンネル……裏lightみたいな裏話やスピンオフ、人気投票扱ったり、カルデア放送局すれば繁盛しそうやな。 
 スパチャもガンガン来るやろうな(社長の自腹で) 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:10:25 ID:9nY2LEQq0
 
  -  所属会社や他のアイドルまで迷惑かけるのはやる夫も気分悪いだろうな 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:10:36 ID:5uNS8MSSI
 
  -  <ゲーム会社の専用チャンネルって何を流せばいいんだ…w 
 任天堂ダイレクトみたいに、社長が直接! ゲームの紹介するとか。 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:10:49 ID:EXyjTQcU0
 
  -  やる夫は自分の影響力を何処まで自覚していたやら 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:11:19 ID:8qxBV0wJ0
 
  -  やる夫がドン引きしとるw 
 
 - 8253 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 22:11:29 ID:scotch
 
  -  >>8236 
 ただあくまで参考意見を聞く為の組織なんで 
 反対意見とか耳の痛い事言われても聞く為に 
 御用学者集めただけじゃないですよって事で人事には不干渉が前提だった筈なのよ 
 そこが弱いと言えば弱い 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:11:42 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>8250 
 熱り醒めた辺りでレンくんを海外向けチャンネルに出そう(狂気の沙汰) 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:11:53 ID:TXZXup5l0
 
  -  我が子同然に育て続けた大切なシリーズではあるけど、 
 これほどの信者を生んでいるなんて考えなかった…だろうなあ。 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:12:13 ID:ai0GzRrw0
 
  -  >>8218 
 デルタな方だと推測すると本業()的にもこーゆーところと付き合いたく無いだろうし(警察関係とかの顔色的に 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:12:42 ID:WHzmIMupi
 
  -  我が子同然の傾国の美女だったか 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:12:58 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8017あれそもそも主人公の遺伝子欲しさにやってきてる連中ばっかで主人公をちゃんと見てる奴ってメインヒロインだけだしな。 
 (しかもやってきてる連中は上の命令で本人の意志は完全に無視) 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:13:03 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8254 
 ガンギマリ音楽プロデューサー。 
 情熱があるのは大変結構なことだ。 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:13:06 ID:x3bT9GwOi
 
  -  >>8250 
 スパチャ付けたら直接!の瞬間に7桁ぐらいいきそう 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:13:18 ID:7LzKdhQR0
 
  -  >>8237 
 気になってググったら番外編除いて33話もあったわw 
 かなり見落としているからとても嬉しいよ 
 
 - 8262 :英国紳士 ★:2020/10/02(金) 22:13:19 ID:hentaigentleman
 
  -  ・・・・分かりやすい例は ロックマンダッシュ2の開発中止があのアイドルたちのせいだったとしたら 
 みんなどうしてた? だな 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:13:25 ID:UMy8l0F10
 
  -  1ageくらい遅れたのかな? 
 
 - 8264 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 22:13:38 ID:scotch
 
  -  (ねえ、表舞台去ったアイドルと連絡付くの?不慮の事故とか病死とか音信不通とか) 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:13:50 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8260 
 うん。それで社長が元気になるなら安いもんだよ。 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:14:19 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8262 
 多分、当時今の年でエグゼ4販売中止の原因がこれだったらスーパーサイヤ人してたかなって 
 
 - 8267 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 22:14:20 ID:???
 
  -  当時流行していた暴力系ヒロインキャラだからね、クリボー 
 理想郷の「自衛隊 彼の地にて斯く戦えり」の連載当時はどこのオリジナル作品にもそういうキャラがいたし 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:14:29 ID:UMy8l0F10
 
  -  >>8262 
 扱いは某負債になりますよそんなの。 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:14:31 ID:8qxBV0wJ0
 
  -  >>8254 
 普通に布教活動しそうw 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:14:37 ID:T6aqzpNb0
 
  -  あと15分でNY市場が開くちょっと楽しみ 
 
 - 8271 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 22:14:58 ID:spam
 
  -  アレンジなりで音楽流してるだけでも十分じゃね? 
 本家が混じってるだろうけど 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:15:27 ID:3Jg5qDBO0
 
  -  >>8189 
 別に普通のやつもあるから訂正せんでええのに 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:15:54 ID:RVPWsQrO0
 
  -  ゲームの動画とサントラが延々流れてるチャンネルとかなら作業用動画にちょうど良さげな気もする 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:16:35 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8267 
 へぇそうなんだ。典型的な体育会系な軍人かと思った。 
 別に軍隊なら暴力ヒロインでも元気があって良いと思うし。 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:16:48 ID:tIlyiV9d0
 
  -  学園ファンタジーかつSRPGの長期シリーズ…あー、あれだな。軌跡シリーズに一個欠番があったとかのノリか? 
 
 - 8276 :スキマ産業 ★:2020/10/02(金) 22:17:04 ID:spam
 
  -  表舞台去った声優に連絡つけて出演交渉するメーカーがいる。 
 アイドルとか普通。 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:19:10 ID:P4KsolV+0
 
  -  >>8267 
 そーいや栗林ってモデルいるんかな。 
 ロウリィは水銀燈、レレイは綾波だかタバサだかがモデルらしいけど、ひょっとしてクリボーにもモデルのキャラがいるんだろうか。 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:19:33 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8152流石にアイドルファンでもガチ犯罪者(学校のもみ消し付き)はね…… 
 しかしロシアの黒いアイマスでありそうなネタだな今回のwww 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:19:49 ID:5120KRpb0
 
  -  一段落したらすぐに忘れてしまうのが人間だもの、放送やネットで煽られた話題は特にね……ガチの人間は死んでも忘れないがな(待 
  
 ゲームじゃないけど続刊絶望の作品なら心底憎んで忘れない、というか忘れていない(血涙<発売中止 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:20:44 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8159KADOKAWAは糞だって知ってるだろ?角川は死んだんだ、もう二度と戻って来ないんだ…… 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:21:17 ID:lLAQhF0C0
 
  -  >>8236 
 学術会議会員に推薦された人は 
 そのまま会員に任命されてるのが慣例だったり。 
 1983年に当時首相である中曽根が参院文教委で 
 会員任命は学会などの推薦に基づいて行うので、 
 政府の任命は形式的行為と答弁してる。 
  
 政府に任命権があるだけで押し通すには 
 整合性が問題視されても致し方ないかと 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:21:20 ID:tIlyiV9d0
 
  -  高校卒業から5年って事は23か4か? 大学いかずユニット解散、引退って貯蓄あればいいけど大変そーね( 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:21:56 ID:xxp6DJhg0
 
  -  スパロボなんて、引退してカタギに戻ってた声優(同業者すら動向・所在不明)を、 
 人使って探し出して声入れるお願いしてた頃もあったからなぁ…… 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:22:08 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8274 
 なお軍隊で無駄な暴力自慢をしていると「真後ろから」弾丸が飛んできます。 
 平時でも「演習中の事故」とかね。 
  
 >>8277 
 作者が現職時代の自衛官複数をモデルにしてるとか… 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:22:26 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8161小島監督くらい実績があって有名だと貸した金が返ってくる確率がかなり高い上に 
 今後メインバンクになれる可能性があるから今の日本の銀行だとわりと優良案件だよ? 
 
 - 8286 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/02(金) 22:23:27 ID:hosirin334
 
  -   
  
 ――末路 
  
  
                                    ___ 
                      _r‐、_   /{   >: _ : : : :_:_: : : :〕iト. 
                       /: :} ∧:Y   ゝ.:´: : : : : : : : : : :`: : : : : :ih、 
                     /: : : :j!   ヾ__/: : : : :/: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ 
                       ,ア¨ ̄l     ): : : : : : :i : : : i : /'^^^^^ヽ: : :ヽ: : :, 
                  /: ¨ヽ '-‐=ニ/: : : : : : :/!: : : :l: :i    _ ∨ : ,: : :ト、         _ _ 
                 ノ: : : : : Y   ノi: i: : !: : :′ : : : i!: ! /    :, : :i : : :ヾ: s。.  , ‐、'゚ヽ ヽ∨ 
              >: : : ノ : : : : i / l: :!: :l: : :i  _: : :: !从   ____  :, : :!: : : : :\ヾ:〈 .ィ       } 
              /。+・'イ: : : : :/ ´    l :l :.□■□■□■□■□■□■.: :\: : ヽ Y     / 
           /イ  ,: / : : : /        l: j :.■□■□■□■□■□■□ .: : ヽ:!!} ノ{    / 
            {i  {:i /: : : : ′     八!: □■□■□■□■□■□■: : :i}: i }!リ  〉    .′ 
           人__,ry‐y‐、_: i    ` ー   i:l : : : \ _:.:.:.:.  '  __    /:>─<ノ  ∧\   i 
             l/ / / r ∨     、  /从: : : {∧    f´  j  ///...............ヽ .′ヽ. 〕iト'}i 
             {    Y: :ヽ    )},: /: : : >ih,:个o。  ゝ- _/{:{....′..........._} .i.....oi...ih、∧ 
                 ∧     V:、 ー‐ ' i{ i: : i´>─>─ .≧=,ィf´  ソゞ〉i......./......-ゝ.}...o/..........¨7 
              丶   i¨! ー '  人ゝ/。+‐ヽ  - /  、  !..ヽ..∨..............._/i.................../ 
               i´ーァ'゚....i       j../........./i   /i    >'./.....∨............../....l................/ 
               i<.¨イ............Y    ァ¨〈_.′./  ∨_ノ ! /..../.............∨.........ノ.......!...............{ 
              ∨..,..o............ノ! ./..........i.../:..   /   ∨.../.......................iヽ.....{..........................i 
                ヽ...,..o........i...∨〕iト._...j,:′:::.  ′  ...::i.../.............................! ∨.ヽ......................l 
               ∨...........l......∨、.....j./i :::::::::::::   ::::::::从....O......................j!_  i....ノ......................! 
                   ∨.........!........∨..//.:!     i    ::::::∨........................./....ヽ_≧z、................/ 
                 ∨.................//..:..i::.. ヽ !        \.................../............i.......i_ヽ._/ 
                      ∨........./.,.イ..:..:.j ::.. :. !        \.........................ノ.......j.....〕iト. 
                   >.彳./..:..:..:/l  :::.. ト、         \..................ヽ....../.................Y 
                   /......../..:..:..:..:/ :..   ::! 丶       丶 i:ヽ....O..........ゝ'......................l 
                /......../__..:..:..:..r'       i :::... \         ヽ..:.∨.....................................リ 
                   ′.,:'    ヽ.....丶____l  :::... \    ヽ j..:.._:,..................................../ 
                i.../        〕i/...................... ̄ ̄〕iー-=ニ二 __Y´ ∨........................../ 
                レ′        /................................................................i   ,..................../ 
                       ,'ーァ─ァ-iミ_................................∧   }............./ 
                         /i..../..../...........i.........i]ニ=┬─‐t-.、-.〈   ゝ==イ 
                      /..j../......i.............l.........l..........l...........i......ヽ..∨ 
  
  
                          芸能人みく、再起! 
  
  
  
                        同業他種で再起を図るも総攻撃を受けて 
  
                        あっさりと引退。 
  
                        地方の風俗街での目撃報告を最後に消息は途絶える。 
  
  
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:23:33 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8284 
 <なお軍隊で無駄な暴力自慢をしていると「真後ろから」弾丸が飛んできます。 
 <平時でも「演習中の事故」とかね。 
 良く伊丹は自衛隊入ろうと思ったもんだよ。 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:24:03 ID:RVPWsQrO0
 
  -  ト○タが困ってる時に高圧的に出て縁切りされたところがありましたね<メインバンク 
 
 - 8289 :土方 ★:2020/10/02(金) 22:24:15 ID:zuri
 
  -  あっ(察し) 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:24:31 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  >>8277 
 栗林、桑原、黒川の3人は作者の自衛隊時代の知人がモデルらしいけど 
 
 - 8291 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 22:24:44 ID:???
 
  -  自衛隊は軍隊ではありませんので(公式発表 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:25:12 ID:32LE98uF0
 
  -  理事長親子風俗落ちAVはまだですか?(待 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:25:29 ID:Oz0bdIFc0
 
  -  >同業他種で再起を図るも総攻撃を受けて引退 
  
 そらそうなるわな・・・・ 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:25:40 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8287 
 彼本人は至って太平楽で、普段は毒にも薬にもならない幹部です。 
 後は父親が死亡、母親が自殺未遂で兎に角早く就職しないと死ぬって有様なので。 
 
 - 8295 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/02(金) 22:27:05 ID:hosirin334
 
  -  投下レス約60で合の手約1300て 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:27:07 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  今日のリク、家庭板だったけどこれ元ネタあんのか・・・・・・? 
 
 - 8297 :胃薬 ★:2020/10/02(金) 22:27:43 ID:yansu
 
  -  カテイイタ... 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:27:43 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8233そういやあの時、某ラノベ作家どうしてたっけ?自分の作品に作者権限で 
 「宣伝の品で銃器を出す時は必ずトリガーに指をかけずにピンと伸ばして下さい。」 
 って頼んだラノベ界の銃ガチ勢作家さん。 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:27:51 ID:WHzmIMupi
 
  -  流石同志>合の手約1300 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:28:25 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8295 
 大人気じゃ無いですか。 
 
 - 8301 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 22:28:33 ID:scotch
 
  -  >>8281 
 任命権は有るけど任命拒否権は無いって言うのがまたw 
  
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:28:38 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8253なるほど、そこが弱いから揉めてるのか…… 
 
 - 8303 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/02(金) 22:28:39 ID:hosirin334
 
  -  >>8296 
 色々混ぜてる 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:28:39 ID:ZXwQ5lut0
 
  -  みんな家庭板好きねぇ 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:28:47 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  まあツッコミコメント入れやすいネタだったからねぇ   シリアスだと余計な茶々入れにくいし 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:28:48 ID:Oz0bdIFc0
 
  -  >>8295 
 しゅごい(小波感 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:29:20 ID:NoPJ89bl0
 
  -  これ、母校含めた他メンバーどうなったんじゃろ 
 
 - 8308 :もぐら@デイリー ★:2020/10/02(金) 22:29:41 ID:mogura
 
  -  流石同志ですわよ 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:29:48 ID:tlcX83t90
 
  -  >>8295 
 今回は熱が入りやすい投下でしたし… 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:30:04 ID:viOjevVt0
 
  -  そら(同志の投下なんだから)そうです(合いの手入れたくてしかたない奴なんて俺含めてごまんといますわな)よ 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:30:14 ID:T6aqzpNb0
 
  -  あそこにはこの世の全て(恨み辛み妬み嫉み不幸せ、そして幸せ)があるからね 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:30:55 ID:xxp6DJhg0
 
  -  >>8294 
 その癖、周りが辞めさせようとキッツイ部署や資格取らせよう(空挺やら幹部レンジャー等)としたら、 
 真面目で情熱や素質持った人間でさえ泣きいれてリタイアするキツさにも関わらず、 
 それをギリチョンとはいえクリアして目論みをパーにしてくれるから性質が悪いw 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:31:16 ID:1eqiTcf30
 
  -  同士が数レス投下の間にスレが終わってるとかよくあるよくあった 
 
 - 8314 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 22:32:22 ID:osumi
 
  -  日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力していた事が判明 
 ああ、任命拒否はコレが最大の理由か……(´・ω・`) 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:32:28 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8312 
 有能か無能かで言えば間違いなく有能なのよね。 
 自衛隊入る前から、閣下っぽい政治家ともコネがあるし。 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:33:22 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8312コミケの時の有給を餌にしたのが悪い。w 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:33:25 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8315 
 レンジャーというか特戦部隊をオタク汚染するくらいにはコミュ力もあるしね 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:33:56 ID:WHzmIMupi
 
  -  やる気のない秀才かなあいつは 
 
 - 8319 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/02(金) 22:34:02 ID:???
 
  -  その結果、レンジャー有資格者で元特戦団の幹部自衛官・伊丹耀司が出来たと 
 
 - 8320 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 22:34:07 ID:osumi
 
  -  ttps://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html 
 (´・ω・`)ソース? 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:34:43 ID:xOBNoDfQ0
 
  -  何でレンジャー取ってるのかと思ったら辞めさせようとした結果なのか 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:34:52 ID:tIlyiV9d0
 
  -  自称三割のさぼってる蟻、実際には危険察知能力が高い、だっけか。 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:35:28 ID:5uNS8MSSI
 
  -  GATEの問題点それは、伊丹が居ないと詰むところが多すぎること。 
 桃太郎よろしく現地人の協力者を大量に確保するとか、どんな魔法だよ。 
 
 - 8324 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 22:35:28 ID:scotch
 
  -  昔某大学がかなりヤベぇ不祥事起こした際に 
 その年含めて5年間そこから採用しないってこっそり決めた企業が数社あったと聞く 
 (その時点の在校生全て危険と判断、留年するかも知れんから余裕持って) 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:35:34 ID:UMy8l0F10
 
  -  学会上層部はスパイの集まりか。 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:35:51 ID:TN17rCQM0
 
  -  まぁヒートアップしやすい話ですしおすし… 
 歴史系でもヘイトキャラがでてきたらヒートアップしますし… 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:35:55 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8322 
 交代で休んでいるだけのをサボってると勘違いしただけのはず 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:36:07 ID:TCbuvOZN0
 
  -  自国の益にすべき研究を仮想敵国への協力としてやってたのかよ…。 
  
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:36:53 ID:tIlyiV9d0
 
  -  ああいや、蟻の三割が休憩している待機枠なのは存じてます。伊丹が何で特戦にいるの? っていう疑問にそう答えていたなぁ、と。 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:36:59 ID:T6aqzpNb0
 
  -  >>8314 
 残当ですな 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:37:28 ID:TCbuvOZN0
 
  -  >>8323 
 微妙に自衛官の枠からはみ出してるコミュ力高いお人好しだからねえ。 
 なお敵に回すとガチで相手の嫌がることしかしないから。 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:38:09 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8323 
 伊丹の半一人称だから気付きにくいけど、奴は家庭環境ゴミなのに立派に社会人やりつつ嫁さんを作務衣みたく自腹で養う聖人やぞ。 
 あまりの聖人具合に嫁さんが罪悪感で離婚申し出るほど 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:38:18 ID:P4KsolV+0
 
  -  ttps://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030 
  
 ゲートの漫画版、たぶん次回あたりに特戦群時代の伊丹の過去話が出るかなあと思っている。 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:38:18 ID:UUhyGT76i
 
  -  >>8233 
 流石に円盤では修正されてた 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:38:47 ID:tlcX83t90
 
  -  >>8322 
 交代で休んでるだけだから 
 休んでるヤツを抜いていくと最終的には過労死したって実験があったはず 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:40:00 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8322 
 社会的生物である蟻や蜂を、人間と同じように論ずるのはなんか違和感が。 
 高負荷な作業やり続けてるんだから、そんなに連続稼働はできないだろうに。 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:40:14 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8320自民党の衆議院議員が自ブログでこれを書くってよっぽどですな。 
 曖昧な部分をある意味、強硬な手で否決したの理由がわかりますわ…… 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:40:36 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8336 
 伊丹の自称ってか自虐の一説や 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:41:19 ID:5120KRpb0
 
  -  さもありなん<学会上層部〜 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:41:44 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8332むしろ離婚しないでいる方が良かったような気がせんでもない(気持ちはすげーよくわかるんだけど) 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:41:55 ID:5uNS8MSSI
 
  -  >>8332 
 なるほどGATEは伊丹が聖者の行進をやる話だったと。そう考えると色々納得。 
 皇居も一般開放しちゃったし。 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:42:11 ID:lLAQhF0C0
 
  -  >>8301 
 官房長官が「人事等を通じて監督権を行使するのは、法律上は可能」と強調してるのは、 
 この答弁や学術会議法改正時の 
 「総理が会員任命する際には、学術会議側の推薦に基づく」って 
 付帯決議があるからでしょうね。 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:42:25 ID:8qxBV0wJ0
 
  -  >>8314 
 沖縄の基地反対運動の指導者というガチの犯罪者も居るからね 
 
 - 8344 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/02(金) 22:45:01 ID:osumi
 
  -  米司法省が1月に千人計画へ参加した(そしてそれを隠した)ハーバード大教授を起訴してるから、日本も 
 これに関して甘い対応は出来ない状態になったんだろうなって(´・ω・`) 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:45:01 ID:EXyjTQcU0
 
  -  >>8333 
 ファンネルは漏斗の意味だから問題ないが、阿呆が騒ぐか… 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:45:52 ID:dXRBFxQIi
 
  -  ダークエルフにキルミーベイビーのコピペ染みたことされてたエルフのテュカ 
 本物の父親は生存してたのはいいが中学生相当の子を孕ませてた模様 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:46:09 ID:QWYtGYpI0
 
  -  そういや顔挿げ替えAVの製作者パクられとったな 
 あれも凄いよねぇ・・・ 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:46:25 ID:UUhyGT76i
 
  -  原作じゃファンネルと最後まで言ってた様な… 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:49:48 ID:TXZXup5l0
 
  -  >>8312>>8319 
 当人や公安は「ドベ」「バディに恨まれた」と言ってますが、 
 あの手の特殊部隊に近い訓練での合格と脱落は、物凄く明確な落差がありまして。 
 幹部空挺レンジャーにして特殊作戦群で不合格にならないとか、クッソ有能ですし強いです。 
 アニメ版だとゾルザルとその部下を軽々とあしらってましたね… 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:50:08 ID:lLAQhF0C0
 
  -  >>8314 
 任命拒否された学者連中、千人計画に関わってたのかな? 
 拒否されたのは、キリスト教学者・政治学(政治思想史・政治哲学) 
 法学者(行政法)・法学者(憲法)・法学者(刑法)・ 
 歴史学者(日本近代史) だけども。 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:50:53 ID:5uNS8MSSI
 
  -  結果的に考えれば伊丹は常に最善手を打ってるわけか。 
 自衛隊の指揮権を持ってる勇者と考えれば良い。 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:51:17 ID:NoPJ89bl0
 
  -  >>8350 
 中継役ないし、現地での交渉人役とかじゃね? 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:54:39 ID:J92jf3tW0
 
  -  家庭板だとレスの流れやばいっすね… 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:57:01 ID:6iXCRbUP0
 
  -  >>8344 
 学界が軍事研究を拒否してることの関連だろうと思っていたら、逆でしたか。 
 
 - 8355 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 22:57:22 ID:scotch
 
  -  >>8342 
 過去の政府答弁では関与しないって答えてるのよ 
 だから関与するなら政府の見解を変えたって返答しないと整合性が取れない 
 にも拘わらず見解は変えていないって答えてるのが問題なんだよねぇ 
  
 まさか作った時にはこんなケース想定してなかったんだろうね 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 22:57:32 ID:lLAQhF0C0
 
  -  >>8352 
 それを裏付けるものは何もないかな。 
 安保法案に反対してたり、テロ準備罪に反対してた経歴はあるけど。 
 学術会議そのものに問題あるなら、105人の推薦者全員拒否すべきやろと思ったり。 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:04:23 ID:LRhBuRse0
 
  -  (日本の役に立つ)軍事研究しないってことだと思ってる私。 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:06:32 ID:/ClPUA8L0
 
  -  >>8355 
 それ20年ぐらい前のやつでしょ 
 解釈に変更があるって言わなかったっけ? 
 
 - 8359 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 23:07:12 ID:scotch
 
  -  戦前に軍事開発にこき使った反動で拒否反応有るからって 
 日本のに協力しないってのはまあ判るとしても 
 じゃあなんで海外のに協力してんのよって話だよなぁ 
  
 
 - 8360 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 23:08:11 ID:scotch
 
  -  >>8358 
 今回改めて確認して、担当部局は変更は無いって返事なのよ 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:08:14 ID:x3bT9GwOi
 
  -  ttps://twitter.com/Emperorshinya/status/1311486156849078272 
  
 銀河のスヌーピーか 
  
 
 - 8362 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 23:08:59 ID:scotch
 
  -  >>8361 
 ルートビアを飲ませなきゃ!! 
 
 - 8363 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 23:11:34 ID:scotch
 
  -  トランプに軽い症状が出てるとか   ヤメテ (ヤメテ) 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:12:06 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8360うわあ……めんどくせえ事になってんなオイ 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:14:26 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  ttps://twitter.com/HIBIKI_zerocodo/status/1312014504004182021 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674430.jpg 
  
 ぽいぬはこんなこと言・・・言うかなあ 
 
 - 8366 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/02(金) 23:14:39 ID:scotch
 
  -  >>8364 
 だからややこしいのよ 
 ルール上は会議が言ってる方が筋が通ってる 
 でも実際の運用上入れるって選択肢は内閣的には無しな訳で 
 まさか記者会見で中国のスパイだから拒否りましたとか言えんし 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:18:39 ID:ppvZ8XCh0
 
  -  日本では70代以上の重症化からの死亡は3〜5月よりも減っているけどアメリカではどうなんだろうか? 
 
 - 8368 :土方 ★:2020/10/02(金) 23:19:08 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/atashinchi_new/status/1311962170066788353 
 (作者の生存確認)ヨシッ!     アニメやってたのもう15年以上も前かぁ…… 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:20:58 ID:us+LMsUc0
 
  -  「2050年カーボンニュートラルの実現」を目指すため、 
 2021年シーズンを以てF1撤退を表明したホンダェ… 
  
  
 レッドブル陣営再来年以降どうすんだろう… 
 
 - 8370 :カエル:2020/10/02(金) 23:21:41 ID:HFQ4eUf90
 
  -  日曜版の漫画が毎週楽しみでした 
 読売だったっけ 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:24:48 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  FGO土方さん強化でまたゲステラの使い道が増えたとかで草 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:27:15 ID:yKQjqGVR0
 
  -  >>8366 
 そのスパイ疑惑も一議員が根拠も示さずブログで一方的に言ってるだけだしなあ。 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:28:18 ID:L/YzqyDd0
 
  -  >>8349 
 他人の意識の隙間を突くのが物凄くうまいですからな。 
 伊丹を捕まえる場合、大人数で隙間なくローラー作戦をするというバカみたいにコストがかかる方法使わないと、 
 トム〇ジェリーのトムがごとく振り回されることになるという・・・ 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:34:04 ID:e70OTOKO0
 
  -  >>8367 
 正直70超えたら風邪でも死ぬしな。ちょっと前までピンシャンしてても昨日風邪ひいて→一週間後入院からの・・・ってのはよくあるパターン。 
 あとは骨折からの入院→寝たきり 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:34:29 ID:/ZTyOCa40
 
  -  おや。てっきりのんたんだけはなんらかの救済ありかと思ってたが、今回はなしか<同志の話 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:38:01 ID:yKQjqGVR0
 
  -  いや、裁判沙汰にもならず、殺されたり害されたりもせず、引退してひっそりと暮らせるってだけで、十分に救済されてるよ。 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:38:18 ID:pTO7HRpm0
 
  -  >>8375 
 制止とかしてる訳でもなく全員グルだからアカンですわ 
 
 - 8378 :すじん ★:2020/10/02(金) 23:39:57 ID:sujin
 
  -  >>8375 
 むしろ売り飛ばしに言った張本人だからね。 
 
 - 8379 :土方 ★:2020/10/02(金) 23:40:06 ID:zuri
 
  -  アレで許されるとしたら全力で止めに行って、やむを得ない事情(思いつきませんが)で傍観するくらいしか…… 
  
 いやそれも難しいか結局加担してるようなもんだし…… 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:40:21 ID:Xhhpg+AX0
 
  -  >>8376 
 読者の中には、 
 ザマァ対象は地獄の苦しみを味わいながら許しを請いながら死んでも赦されるのは罪 
 ってのがいるから 
  
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:40:27 ID:tz9j1ng90
 
  -  >>8375 
 PCショップに売りに行った面々(に似た人)の中に「東條さん」ってあって一人だけ何もしてないとかじゃないし 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:44:10 ID:T6aqzpNb0
 
  -  計画に参加した立派な共謀犯でしょ 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:44:49 ID:x3bT9GwOi
 
  -  ttps://twitter.com/hontounokotoga1/status/1312004449338966016 
  
 なにやらバイデンもずっと咳してるようでもし両者陽性だったら大統領選本当どうなるんでしょうね… 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:44:59 ID:pTO7HRpm0
 
  -  あとはデータをサルベージ出来てたら多少は違ったかなって感じ 
 大事なのは物じゃなくてデータだからな… 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:51:43 ID:tz9j1ng90
 
  -  いやあ、データをサルベージ出来たとしても魔が差して盗んでしまったようなのじゃなく、持ち主二人を余所に呼び出してる間に盗み出して売り払った計画犯罪だからなあ 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:58:24 ID:Fx+gkB8i0
 
  -  >>8385正直やり方がガチ過ぎて引く……ぶっちゃけ裁判で「計画性があった」って 
 検察が主張して裁判官が是非もなく認めるレベルだし。 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:59:35 ID:lLAQhF0C0
 
  -  >>8383 
 選挙戦はそのまま続行でしょう。 
 副大統領候補の討論会は行われるでしょうが、 
 大統領候補の討論会は開かれないのでは。 
  
 選挙人投票までに候補者が死亡した場合は、 
 民主・共和両党とも改めて全国委員会を経て候補者を選出します。 
 選挙人投票後に大統領当選者が死亡した場合、 
 副大統領が大統領に就任、副大統領を指名します。 
  
 同時に大統領・副大統領が死亡した場合は下院議長→上院議長代行→(ry 
 と継承順位に基づいて大統領に就任します。 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2020/10/02(金) 23:59:43 ID:rvdpN76B0
 
  -  気に入らないからって理由除いて数字を読めるクソと読めないクソのどちらを選ぶかっていえば数字を読めるクソの方がマシか正常な判断力が残っていることを切に願う 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:10:39 ID:E9mTa+3F0
 
  -  >>8369 
 多分撤退。 
 メルセデスも下手すりゃ来年か再来年にチーム身売り。 
 更にFIAは新規参入チームに、既存チームへのテラ銭を払うよう規則改定。 
  
 (すごく遅い)フェラーリ以外そして誰もいなくなったってオチが見えてきた。 
 
 - 8390 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 00:12:03 ID:scotch
 
  -  脳味噌筋肉!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjOoDLqVoAEE7QJ?format=jpg 
 
 - 8391 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/03(土) 00:13:03 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1902.html 
  
 サイレント修正は悪である 
 
 - 8392 :土方 ★:2020/10/03(土) 00:14:09 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 8393 :難民 ★:2020/10/03(土) 00:14:24 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:15:15 ID:DAKfGLHe0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:15:58 ID:rJfywcIji
 
  -  同志乙でございます 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:16:19 ID:U4yFdQFG0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8397 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 00:16:56 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:17:42 ID:3OqXLtZ00
 
  -  うp乙にて候 
  
 ttps://i.imgur.com/yNc4bn3.jpg 
  
 モンハンライズの女ハンターの初期装備がこれって話だね。 
 太もも太いな! 
  
 ttps://i.imgur.com/ZUwnL6T.jpg 
  
 コンセプトアート版 
 太もも太いな! 
 
 - 8399 :もぐら@デイリー ★:2020/10/03(土) 00:18:14 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:18:42 ID:E9mTa+3F0
 
  -  乙です 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:19:50 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  同志うp乙です 
  
 太もも……ライザの好成績に感化されたか 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:20:29 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  うp乙です同志。 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:21:19 ID:cGbdEomN0
 
  -  プラグスーツって、薄いんだっけ? 
 ttps://twitter.com/takanasu05/status/1312001681815527424?s=19 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:23:12 ID:056lz2MK0
 
  -  >>8403 
 多層構造だろうから結構厚いんじゃないの 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:24:22 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  >>8403 
 部位による 
 ネジとか装甲っぽいところは厚みが当然ある 
 他も乳首やマンスジが浮かない程度には 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:24:57 ID:/JUMTI4l0
 
  -  日本学術会議って学者の国会とか言われてるくせに当の学者には投票権がなく(昔はあったが改定されて推薦のみになった) 
 学者の国会と名乗るなら我々に選挙権を寄越せ推薦なんか止めろ と言われてるのは聞いた 
 
 - 8407 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 00:25:52 ID:scotch
 
  -  >>8403 
 ウスクナイヨー 
 ttps://cache.ymall.jp/webcom/item/multiimage/300/7659970012_001.jpg 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:27:48 ID:DAKfGLHe0
 
  -  >>8407 
 セヤナー 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:28:42 ID:viErp1bU0
 
  -  個人的にパイロットスーツの類は、やっぱある程度厚地というかパイロットを保護・強化する為の物です、 
 という意図や構造を入れてくれる方が好きだな 
 ガンダムで言うなら、1St辺りのタイツみたいなのよりZ〜ユニコぐらいまでのエゥーゴや 
 ロンド・ベルが使ってたのがデザイン的にも良いと思ってる。マクロスFのEXギアなんかは、凄い好みドストライク 
  
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:29:13 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  >>8407 
 これはパイロットの安全性度外視でデータ取りのために薄く作ってるという闇設定が 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:30:07 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  それでプラグスーツはあんなに薄かったのかw 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:30:44 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  でもどうせなら股間部も薄く作ってほしかった 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:31:26 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  >>8411 
 >>8407のプラグスーツはなw 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:31:43 ID:xQKJFInv0
 
  -  >>8412 
 股間部を薄く作る理由is何 って言われちゃう 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:33:19 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  >>8414 
 更にデータを詳細に取る為です(キリッ 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:33:49 ID:cGbdEomN0
 
  -  サンクス 
 流石にマヴラヴのとは目的が違うよなw 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:33:52 ID:XWTs3eDi0
 
  -  パイロットスーツは最低限のカッコよさも欲しいよなとスパロボOGのアイビス達の来てるスーツ見てると思う・・・ 
 あのチームはロボットのパイロットと言うよりは宇宙船のパイロットが本来の仕事だから、あのスーツも理屈は分かるんだがw 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:34:09 ID:MoCx6Rtg0
 
  -  >>8398 
 太いね(単眼猫並感) 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:35:08 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  >>8414 
 御花摘みの効率化のためです! 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:35:29 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  ま、破のあたりから未成年の裸規制が厳しくなって、序と違って乳首出せない苦肉の策だとメタな理由があるんだろうね 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:35:30 ID:U4yFdQFG0
 
  -  14.5歳の少年少女のリビドーとパドスをリンクさせて動かす以上性器部分を薄く作るのは合理 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:38:52 ID:viErp1bU0
 
  -  >>8417 
 無駄のない、必要と合理を見栄え気にせずぶち込んだブツよねw自分は「だがそれがいい(AA略)」 
 だったけど、賛同してくれた奴は殆どいなかった……www 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:38:59 ID:Qa9SRi7g0
 
  -  うpお疲れ様です、同志 
 
 - 8424 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 00:43:21 ID:scotch
 
  -  昔は中学生アイドルが全裸で砂浜走ってるシーンとか流れてたのになぁ 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:51:48 ID:tU2VJnl80
 
  -  >>8363 
 マジでやめてください(震え声 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 00:54:47 ID:emJUIa5w0
 
  -  一等自営業閣下の描いた連邦軍パイロットスーツが好きだったりする。 
  
 ttps://pomura.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_db9/pomura/019-3a4fd.JPG 
 
 - 8427 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 01:18:16 ID:osumi
 
  -  【宣伝】 
  
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/4865547428/ 
  
 友人の商業デビュー作、密林で予約が始まりました。 
 興味が湧いた方は是非ご予約をお願い致します(´・ω・`)ノ 
 ※この書き込み内容は同志に確認してOKを頂きました。 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:18:54 ID:056lz2MK0
 
  -  ・・・この人と友人だったんですか大隅さんw 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:19:55 ID:JlCpkUYj0
 
  -  おーこれか。なろうの方で読んでますわ 
 書籍化するなら買いますわー 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:24:48 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  あ、すいません 
 タイトルで内容語る系は初手拒否反応なんですよ 
 せめて副題なら…… 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:30:43 ID:ZWoXN6j40
 
  -  ダイの大冒険 本日より放映開始 
 ttps://twitter.com/dqdai_official/status/1312044677038632968?s=19 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:30:47 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  この方の作品は龍神様や大友の辺りから読んでましたね・・・ 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:31:24 ID:ZWoXN6j40
 
  -  Web版見てきます 
 
 - 8434 :すじん ★:2020/10/03(土) 01:31:45 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8435 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 01:32:03 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・)大友R18版外伝書いてたのおいらやしなぁ……>友人 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:32:36 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  大隅さん北九州さんと友人だったのかw 
 この話、拓銀出てバズってから読み始めたんだよな 
 バブル当時からの流れが架空世界ながらも良くわかる良作よね 
 作中での社名変換して読むのがちょっとだけシンドイんだよ 
 そのまま使えないのは重々承知なんだけど 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:33:21 ID:26AvgZS+0
 
  -  >>8430 
 悪く言う心算は一切ないけど、それだといまとなっちゃラノベ系ほぼ読めないんじゃ・・・ 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:33:51 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  >>8437 
 うん、ほとんど読んでないw 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:35:04 ID:mc6YMDfS0
 
  -  北部九州さんと友達だったんだw 
 
 - 8440 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 01:36:26 ID:osumi
 
  -  資料本とか大量に送ってるし、ある意味パトロン化してた時期もある('ω') 
 
 - 8441 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 01:38:11 ID:osumi
 
  -  >>8432 
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/l/s/t/lst4001/PC150334.jpg 
 ttp://blog-imgs-98.fc2.com/l/s/t/lst4001/20161112221719108.jpg 
 龍神様見てたらコレ何か判るんだろうなって……(´・ω・`) 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:40:45 ID:xQKJFInv0
 
  -  >>8438 
 単にもったいねーなーと思うんじゃが。 
 タイトルだけで、中身は昔っから変わらずラノベよ?(玉石混交) 
  
 「タイトルで内容語る系」ってだけなら同志の作品にも結構あるし。 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:45:25 ID:emJUIa5w0
 
  -  今朝の読売朝刊の第一面記事によると、 
 去年の商業捕鯨開始から現在に至るまで抗議行動や妨害は皆無とのこと。 
 南極海から撤退して日本近海のみにしたのが原因ではないかとの事。 
 問題はむしろ、捕ってきたクジラ肉の需要が低い事なんだそうだ 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:45:33 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  >>8441 
 愛国丸www懐かしいwww 
 この船で昼夜問わずズッコンバッコン(意味浅)してるんですねぇw 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:49:40 ID:BV2QJy+H0
 
  -  某泉が妙に持ち上げられてた辺りでイラついて読むの止めた奴かな 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:54:43 ID:viErp1bU0
 
  -  >>8443 
 そら、南氷洋と違って(基本)勤勉極まりない海保の目と手足で届く範囲で、 
 あんな無法やったら即行後ろに手が回るわなwww 
 しかも、ボスは国際指名手配されてた筈だし 
 流通ラインが絶えておよそ数十年以上だからなぁ……。持産時消で細々と命脈繋いでたのを 
 再度広めようにも中々ねぇ……安く食えるなら食いたいけど 
  
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:56:07 ID:056lz2MK0
 
  -  >>8445 
 そういう指摘や感想も多かったけど、あの時代の空気の再現を重視した 
 って言ってた 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:57:37 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  >>8443 
 宣伝が無いからね 
 知名度なけりゃあまり手に取ってもらえないのが世の常 
 学校給食で鯨出てたのって50前後の年代で 
 妻帯者なら態々買わない・買えない 
 だって自分家の近所のスーパーで置いてるの刺身だけだもの おかずにならん 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:58:31 ID:rJfywcIji
 
  -  >>8440 
 大隅さんが資料集めや歴史アドバイザー(ガチ)してたら創作者としちゃ頼もしすぎますわw 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 01:59:53 ID:2dBTZRid0
 
  -  鯨は見かけたら結構買って喰うなあ 
 給食では出なかった世代の筈だけど親が鯨好きでちょくちょく食べてたから 
 
 - 8451 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/03(土) 01:59:53 ID:???
 
  -  クジラの缶詰はよく食べるけど、最近は血糖値が心配で中々・・・ 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:05:15 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  >>8445 
 持ち上げてるというより当時の空気が再現されてて 
 あーこんな感じだったなぁと感心したがなぁ 
 自分も当時の空気にあてられて応援していた口だから 
 今はろくでなしとしか思ってないがw 
 
 - 8453 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/03(土) 02:14:18 ID:???
 
  -  楽しかったやろ、小泉劇場 
 自分たちの代弁者(のように演じていた)の小泉純一郎が旧弊を打破するのを見ているのは 
 実際は今までの日本の生活基盤を根こそぎぶち壊していただけだったんだが 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:25:30 ID:DAKfGLHe0
 
  -  「国民の皆さんには痛みを分かち合ってもらいます!」 
  
  
 宣言通りとは恐れ入った… 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:26:10 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  >>8453 
 ほんそれw 
 本当に当時のあの劇場政治家はメディアを上手に使ってたわ 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:26:11 ID:lIn4GIQC0
 
  -  タイトルで内容語る系はそういうのが出始めた頃はともかく、 
 今はWeb版ではシンプルなタイトルだったのが書籍化にあたって改題されてるのがたまにあるんでタイトルで忌避せず読んでみても良いと思うんだ 
 なんで改題されるかっていうとそういうタイトルが増えたことで同様の内容のわかるタイトルの方が手に取って貰いやすくなったからだとか 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:30:53 ID:mc6YMDfS0
 
  -  当時の小泉はほんと無敵だった 
 与党も野党も国民も手玉にとられていた 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:32:46 ID:DAKfGLHe0
 
  -  あの史上最低首相支持率叩き出した森の後だったもんね 
 小学生の時、よく支持率見て笑ってた記憶が… 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:37:11 ID:viErp1bU0
 
  -  >小泉劇場 
 当時まだ学生だったけど、生理的に嫌だったっつーか、「胡散臭い」「聞こえはいいが、妙に癇に障る」 
 印象だった…… 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:37:26 ID:xQKJFInv0
 
  -  >>8456 
 マーケティング的に圧倒的正義やしね。 >内容のわかるタイトル 
 最初っから「その内容を好きな読者が見付けやすい」「その内容を嫌いな読者が避けやすい」って最高やで。 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:37:52 ID:g9tepykbI
 
  -  ワイ千葉県民…銚子に行けば普通に食えるとよく聞いてはいるんだが 
 ぶっちゃけクジラ以上に美味い海産物たくさんあるからつい食べそびれてしまう。 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:38:53 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  クジラはぶっちゃけサッバリした獣肉だしな 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:40:27 ID:g9tepykbI
 
  -  小泉首相が当時応援演説で地元の駅に来てるのを見た時 
 小泉さんなんと応援する候補者の名前を間違えるという大ポカやらかしたんだが 
 周囲の観衆が一切気にせずキャーキャー言ってて子供ながらに 
 コレはヤバいんじゃないのか…と震えたのを思い出す。 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:42:00 ID:t+AyQ8ny0
 
  -  ビーフステーキがビフテキと呼ばれて超高級品だった頃ならクジラは安く食える肉の代表だったんだけどね。今はねえ 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:43:36 ID:viErp1bU0
 
  -  あんにゃろう、言動からかトリューニヒト呼ばわりしてた人間が当時いたけど、 
 そう感じるのも無理からぬトコだったよなぁ…… 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:47:02 ID:g9tepykbI
 
  -  貴乃花関の伝説の優勝の時もあっさりと主役を掻っ攫ってったもんね。 
 そう考えると恐ろしいわあの男は。 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:52:36 ID:DAKfGLHe0
 
  -  あの大勝負見てた観客&視聴者みんなの感想を簡潔に纏めて代弁したようなもんだったしね… 
 『痛みに耐えて、よく頑張った。感動した!』 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 02:52:50 ID:rJfywcIji
 
  -  >>8465 
 俺も当時銀英見てたら気づけたのかなぁ 
 トリュの怖さはヤンを通して見る神視点で気づきやすいけど実際当事者になるとわからんもんよな… 
 
 - 8469 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 03:14:51 ID:osumi
 
  -  小学校の給食で出る竜田揚げ=鯨だったおいら。 
 今40代じゃないと給食で鯨の経験ないんだろうな……(´・ω・`) 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 03:26:35 ID:ET7RDHgd0
 
  -  鯨の竜田揚げ好きやったな… 
  
 最近の子らには鯨の龍田揚げ、揚げパン、ソフト麺とか通じなくてワロタ 
 まぁ学校給食って地域差、年代差が露骨に出るからなー 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 03:32:19 ID:DAKfGLHe0
 
  -  つ ・粉末コーヒー牛乳 ・チューブ型はちみつ ・割り箸 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 03:37:25 ID:viErp1bU0
 
  -  牛乳も、瓶か三角パックか、四角の棒型とか地方に世代でまるで変わるもんだそうで…… 
 偶に牛乳でなく、どでかい薬缶一杯のお茶に変わる時があって、大抵足りなくなって 
 給食当番の子が注ぎ足してもらいにいったな 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 03:48:01 ID:DY3Moxy30
 
  -  牛乳は瓶、パンに付けるマーガリンは確か銀紙に包まれた四角いブロックだった気がする。 
 常温のパンにマーガリンがまた合わなくてなあ… 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 03:56:39 ID:viErp1bU0
 
  -  >8473 
 そうそう、冷蔵されてるもんだから融けないしパンにも綺麗に塗れない。 
 さりとてマーガリン無しだとパサパサで味気なくて、食うのも嫌んなるわで 
 常温でも塗れるジャムや蜂蜜の方がずっとウケが良かった。 
 主食のおかずが暖かい汁系なら、器の傍に当てて溶かすとかも出来たけどさ 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 04:03:28 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  何故か手で溶かすって手段を思いつかなかったあの頃 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 04:29:14 ID:b0UxdJLZ0
 
  -  >>8469 
 俺は42歳だけど給食で鯨肉が出たことないよ。 
 鯨肉が出てたのは昭和40年代辺りまでだと思ってたわ・・・ 
  
 牛乳は四角のパックでマーガリンは銀紙の四角ブロックだった。 
 ジャムやチョコクリームはビニールチューブだったけど。 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 04:50:57 ID:lIn4GIQC0
 
  -  >>8469 
 現在三十台後半。小学校の給食で鯨食った記憶がありますわ。中学がどうだったかは覚えてない 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 05:27:46 ID:dTJsM99Y0
 
  -  39歳鯨は給食で出た記憶はないなあ 
 給食の牛乳は三角のテトラパック(プラ)でマーガリンはビーニルパックだった 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 05:33:41 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  >>8459 
 その直感は正しかったね 
 自分らオッサン(になった連中や老人)は見事にしてやられたけど… 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 05:53:28 ID:bBUpy6cZ0
 
  -  将来のムダヅモだらけの改革 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 06:03:54 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  50過ぎだが小学低学年以降で鯨は出なくなったかな 
 牛乳は三角パック、ソフト麺、銀紙包みマーガリン 
 肝油ドロップ、高学年で週一で米が出るようになった記憶 
 当時肝油ドロップみたいな腹の足しにならんものが何故出るのか理解できなかった 
  
 >>8480 
 だれうまw 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 06:08:10 ID:4RsotfYw0
 
  -  ビタミンA・D補給のためだっけ 
 平成民だが偶に食わされてたな 
 学校でクジラは食べたこと無いなぁ 
 親がセンマイ?食ってるのは見たことあるけど 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 06:25:53 ID:c0HcWLe+i
 
  -  ラブライブのヒットの影響でアニメの続編なくなった作品の主人公がメインという、今回の話の同志の配役のセンスのすごさを感じる。 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 06:28:43 ID:n+qauSoh0
 
  -  地域にもよるだろうが80年代初頭ぐらいからクジラは値段が上がり始めて学校給食には出なくなった記憶がある 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 06:44:06 ID:bBUpy6cZ0
 
  -  公安関係者は草 
 リアルってやっぱりこわいなぁ 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 06:58:06 ID:lNJj0xY0I
 
  -  >>8483 
 ラブライブ とアクセルワールドにはそんな関係が。 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 07:02:56 ID:3OqXLtZ00
 
  -  サンライズ第8スタジオだな。 
 境界線上のホライゾンの3期もそれで無くなったという噂が 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 07:20:21 ID:bBUpy6cZ0
 
  -  噂というかほぼガチだな… 
 ttps://moemee.jp/?p=11090 
  
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 07:22:31 ID:ruztYlmh0
 
  -  サンライズってSFアニメのイメージがあったけど、色々やってるんだなあ… 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 07:43:52 ID:J8Cp3yXV0
 
  -  >>8487 
 まあ、もともと尺的にかなり厳しいけどね>境ホラ3期 
 3巻は上中下の3巻構成で、さらにストーリー的には三方ヶ原の戦いの歴史再現だから 
 3巻だけ→敗北して再起しようかってところで終わり 
 4巻までやる→何クール使うつもりか 
 って話になるし 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 08:03:04 ID:fke3L9AI0
 
  -  >>8476 
 昭和50年代が小学生だったが普通に鯨肉出てたな 
 肉とも魚とも違うあの独特の食感が癖になるから好きだった 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 08:50:33 ID:x6/AcAAR0
 
  -  1974年生まれだが、鯨肉とか給食で出てた記憶ないなあ(肝油ドロップの原料が鯨だってのは知ってた) 
 うちの小学校は校舎と体育館の間の給食室でおばちゃんたちが作ってたし(そこから周辺の小中学校にトラック輸送)、 
 牛乳も瓶詰めだった。たまに三角形のやつが出たなーくらい。 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 09:02:13 ID:lSBSbNGN0
 
  -  小泉胡散臭いのに気付いたのは『人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ。』って国会答弁を聞いた時ですね。 
 小泉は初めて出馬した衆院選で、祖父や父を支持し続けていた特定郵便局長会がもう一人の自民党候補についたから落選したと報復のために郵政民営化をしたかったと私は思っています。 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 09:06:20 ID:3VuRCKYW0
 
  -  境ホラ3期待ってます…… 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 09:12:29 ID:+H/82LWX0
 
  -  47歳だけど給食で鯨を食べた記憶はない 
 牛乳は瓶でたまに三角パックのポンジュースが出た 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 09:13:37 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  当時は割と支持してました・・・>小泉首相 
 ただ、小泉政権の大きな得点である北朝鮮の拉致問題が公式で認めさせたというのは忘れるべきじゃないと思います。 
 あれで思いっきり潮目が変わりましたから。 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 09:14:51 ID:ZWoXN6j40
 
  -  大隅さんと同世代だが、給食で鯨は年に数回位だったかな 
 中学ではでなかった気がする 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 09:17:39 ID:No/wJx6M0
 
  -  >境ホラ 全部やったら何クール… 
 ハードカバー40冊分のストックが控えてる本好きよりはマシか!(ぐるぐる目 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:01:58 ID:4RsotfYw0
 
  -  バイクの洗車とチェーン掃除注油してたら汗だくになった 
 朝方なのにまだまだあっついなぁ 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:06:38 ID:qRYIkgWD0
 
  -  本好きはソフトカバーだよ。 
 webで完結してるけど、一人称視点だから、裏事情とかスルーしてるところも多く、いくらでも外伝作れるんだよなあ。 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:12:07 ID:gK+IMNQW0
 
  -  小泉が「何かやった結果悪くなった」ってのがそもそも勘違いで 
 「消火器や消防車でどうにかなる状況じゃなかったから、都市区画ごと破壊した」ってだけで 
  
 以後のマイナスを減らす為に先に敢えてマイナス出した 
 マイナス出すこと前提だから、そもそも最初っから「痛みを伴う改革と宣言していた」んだよ 
  
 んで、それを分からず 
 「悪の大魔王と倒して、女神からの奇跡の経済成長オーラを求めた層」なんかが 
 「予定と違う、騙された!」なんて喚いているけど 
  
 そんなファンタジー、あの時代どころか昔も今もきっと未来もあるわけねーだろ頭湧いてんのかとしか 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:14:33 ID:gK+IMNQW0
 
  -  で 
 「まあ、現実に対処するなら、時にはこういう手段もいるか」と認められずに 
 「なんか魔法のステッキを振ったら問題解決するに違いない」なんて拗らせた層が 
  
 民主党政権を生んで魔法のステッキなんてない事に気付いたけど 
 じゃあ、あの当時に魔法のステッキ無しでどうやって金融健全化を果たすんだ、という所までは今も頭が働かない 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:25:04 ID:UAECa8GCI
 
  -  今回の同志の話……もしラブライブ勢が男の※アイドルだったら… 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:27:24 ID:gK+IMNQW0
 
  -  ※はイケメンの略章なのか、女偏の漢字一文字なのか…… 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:29:36 ID:qRYIkgWD0
 
  -  とはいえ、現実自体が信用経済と言う虚構の上に成り立ってるからねえ。 
 全員の合意と言う魔法のステッキがあれば大抵の事は出来ちゃう。 
 民主主義の理想にも合致する話だから、ファンタジーと切り捨て切れんよ。 
 そこで、万人の万人への闘争状態を前提とする資本主義とぶつかって、全員の合意なんか成立しないんだけどね。 
 だから資本主義を否定しようとしたのが共産主義なわけだが、それ以前の段階で、人類の合意形成能力が未熟すぎて機能しない。 
  
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:44:52 ID:gK+IMNQW0
 
  -  それを民主主義の理想というのはちょっと…… 
 思想の幅が皆無のファシズムの逝きつく先っていうか…… 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 10:56:34 ID:1BVz7WHni
 
  -  >>8487 
 代わりにBD-BOX特典で、最終決戦ダイジェストがアニメ化してるな 
  
 十数分程度だけど 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:00:01 ID:kcfP37sY0
 
  -  そんな小泉さんでもどうにもならなかった郵政民営化よ…… 
 あっこの中身知ってると民営化させて国政からさっさとパージしたいのはわかるんだけど、闇が深すぎてなあ…… 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:06:25 ID:Yt5ZAV+Y0
 
  -  安倍政権が安定したのは、マスゴミの妨害手法がお粗末になる 
 一方だったからであって有権者がオリコウになったわけではない。 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:08:58 ID:BodRZVt/0
 
  -  ハルユキ「普通の男の子に戻ります」 
 ????「逃がさん…お前だけは…」 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:12:51 ID:/k4+0RLT0
 
  -  小泉さんのことはどうこう言われないけど、竹中平蔵は今もって色々言われますね 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:17:18 ID:ZPrEGAIT0
 
  -  >>8507 
 あれ最終決戦だっけ?十本槍との戦闘じゃなかった? 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:17:27 ID:BodRZVt/0
 
  -  郵便局が握っている情報考えたらパージしたらアカンと思うがね 
 中国共産党に買収されたらどうなる事やら 
  
 つーか。メール便便利だったのに郵便局生かすために潰されてしもぉた 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:22:44 ID:kcfP37sY0
 
  -  そも国土と組んでなりふり構わずクロネコ潰しやっとるしね郵政。尚、佐川は献金してお目こぼしをもらった模様( 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:24:50 ID:UaDIMGyu0
 
  -  郵便が物流系の人件費低下圧力を下支えしてた面も考えるとねぇ(物流業界の惨状を見つつ) 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:47:52 ID:StG9Ba870
 
  -  「速報」 トランプ 高熱が出て緊急入院 未承認の薬で治療する模様 
 …自分で人体実験する大統領って新しいのか? 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:52:40 ID:2dBTZRid0
 
  -  年齢が年齢だし大丈夫かなあ 
 ここで大統領コロナで逝ったら民主党の勝ちの目完全に消えるで 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 11:58:58 ID:Mt+Aj8bVi
 
  -  え 
 今日、WOWOWで15時から、秒速5センチメートルが無料放送? 
 (おい馬鹿ヤメロ 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:00:00 ID:4RsotfYw0
 
  -  もしもだけど、逝ったらメリケンブチ切れ待ったなしじゃね 
 物理的にパンダ潰しに行ってもおかしくない気がする 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:00:06 ID:PIK889670
 
  -  民主の? 
 大平の時みたいに選挙が弔い合戦モードになると? 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:02:26 ID:gK+IMNQW0
 
  -  それ+、米民主系の主張の大半が「反トランプ」で「反ベンス」は想定してない 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:02:31 ID:2dBTZRid0
 
  -  選挙って殉教者を抱えた方が大抵勝つからなあ 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:04:46 ID:gK+IMNQW0
 
  -  仮にバイデンが死んでも、米民主は「バイデンの何を引き継ぐか、何をすればバイデンを引き継いでいると言えるか」が断言できずに抽象的な表現に逃げる 
 弔いの真っ最中に「故人は……ええっと、何してましたっけ」みたいなグダグダが起きる 
 というか、そういう風にお茶を濁さないと、また米民主内の思想派閥同士で殴り合いに…… 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:06:00 ID:StG9Ba870
 
  -  全く目立たないがペンス副大統領って比較的まともって聞くが、 
 比較対象がトランプの時点でねぇ 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:08:56 ID:2dBTZRid0
 
  -  トランプって歴代米大統領の中では比較的まともな部類じゃねえかなあw 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:10:05 ID:AC+m5z3D0
 
  -  人種差別的発言って叩かれるから支持してるって表で言えないだけよ 
 ヒスパニック系の米国民からは支持が厚いみたいだけど 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:11:47 ID:xjRYpBAO0
 
  -  ミスタープロンプターが大統領になったら米国終了かな 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:13:26 ID:xjRYpBAO0
 
  -  あと郵政民営化は郵便局窓口の酷い有様が無くなっただけでも価値はある 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:15:28 ID:StG9Ba870
 
  -  前回の選挙では口では民主に投票したって言ったが、本当はトランプに投票した白人男性が多かったそうで 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:32:20 ID:1BVz7WHni
 
  -  >>8512 
 ゴメン、素で間違えた 
  
  
 ttps://twitter.com/swissinfo_jp/status/1311779490285203463?s=19 
 …おんじに仕込まれたのか? 
 
 - 8531 :バジルールの人@スマホ:2020/10/03(土) 12:44:41 ID:H/nwbIf3i
 
  -  宅配会社のメール便が潰れたのは、メール便を郵便局の普通郵便の金額で引き受けても全く採算が取れないからですし 
 当時は1通五十円だから、その金額だと全くの赤字 
 今でも、日本郵便から郵便配達部門を切り離せと言われる位にはコストが掛かるのが郵便配達 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 12:52:59 ID:MsqL4+nA0
 
  -  >>8529 
 トランプ支持者を知りたかったら 
 あなたの周りにトランプ支持はいますか? 
 って聞くべきって話好き 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:11:08 ID:J8Cp3yXV0
 
  -  >>8528 
 集配の運転の質は落ちた気がするがね 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:13:26 ID:OEg3R70b0
 
  -  >>8521 
 まるで何処かの野党みたいっすね 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:28:38 ID:UAECa8GCI
 
  -  >>8530 
 おんじは歴戦の傭兵やもんなあ…山小屋の屋根裏に武器庫くらいあってもおかしくないな! 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:33:19 ID:XZIkmgFw0
 
  -  >>8528 
 漫画原稿を封筒に入れて折り曲げ厳禁と書いて出したら 
 窓口のおっさんが「こんなの意味無いよ」と目の前で二つ折りにしてくれたなんて話があったな 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:39:13 ID:4RsotfYw0
 
  -  タバコ吸いながら片手でフラフラ運転する郵便バイクの馬鹿は確実に減った 
 まぁ今やったら大炎上不可避だろうけど 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:41:40 ID:/k4+0RLT0
 
  -  郵便のポストからの集配をする軽バンの赤色が薄くなり過ぎてピンクになってる車をよく見かけるんだけど、 
 塗り直すお金も無いとか、と要らぬ不安を抱いてしまう 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:44:04 ID:Jb7SwNR00
 
  -  >>8017 
 多分本人は長編をやりたかったけど、これはちょっと王道過ぎますねえ 
 ってあの酷いラブコメになった疑惑もある。 
 逆にちょっとまじめに書いてみるかと書いたが、受けなくてとん挫したか 
 
 - 8540 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 13:54:35 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングだから給食で鯨とか食べた事無い 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 13:58:33 ID:ULVfyKIZi
 
  -  脱脂粉乳ですか… 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 14:01:18 ID:L2b+nuoP0
 
  -  >>8539 
 艦これの評判が良いノベライズをやっていたりと 
 単に相性が悪かったのかも 
  
 短編が長く続いたのは九分九厘挿絵のこつえーが理由だろうなって 
 ギャグと割り切ればそれなりに楽しめたけど 
 
 - 8543 :ろぼ:2020/10/03(土) 14:01:59 ID:SwCXwXWQ0
 
  -  アラフォーの俺の時で、既に給食ではでなかったからなぁ 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 14:05:27 ID:CRknpF5P0
 
  -  平成初期に小学生だったけど、一応捕鯨産業があった外房民だったからか給食でクジラ食べた記憶があるな 
 
 - 8545 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 14:15:46 ID:scotch
 
  -  トランプがコロナ感染で米700ドル下げ、日本300円下げ 
 発症で米一時400ドル下げ、日本は週末で動いていない 
 日米が動いていない間にトランプが高熱で緊急入院と発表される 
  
 週明けまでトランプの容体がどうなるか続報次第で・・・ 
  
  
 
 - 8546 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 14:19:15 ID:scotch
 
  -  外房に鯨が打ち上げられたってニュースが流れ 
 その後海に帰すとか色々続報が流れる中、鯨の死亡が伝えられると 
 中継中に地元民が皆で包丁持って集まって来て 
 鯨の肉を切り取って持ち帰り出して結構驚いた記憶がw 
 
 - 8547 :胃薬 ★:2020/10/03(土) 14:19:25 ID:yansu
 
  -  投下ぞ 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 14:25:26 ID:lQE2JPol0
 
  -  なにやってんだw 
 ttps://twitter.com/nagashima21/status/1312247107332395014?s=19 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 14:52:13 ID:Uhe0KWfs0
 
  -  ttps://twitter.com/aoi_nagisa/status/1312024017256103936 
 ttps://twitter.com/aoi_nagisa/status/1312024322676944898 
  
 Y豚ちゃんの可動フィギュア、 
 見本が出来上がったとの事 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 14:54:15 ID:b9+0fMSO0
 
  -  >>8538 
 基本的に金はないけどみんな頑張れっていう体育会系そのものだからねえ 
 見える部分と基幹部分はそこそこIT化進んでるけど内部は本当に進んでない 
 旧字体を印刷する方法がないためその部分は必ず手書きになるとか 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 15:10:13 ID:P7ApAVgei
 
  -  今日遂にロリコン丸さまの娘達の話やるのか 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 15:11:34 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  >>8536 
 定形外郵便なら保障対象外だから無理も無し。 
 ゆうパックみたいに保障がある奴使わないと。 
 まあ、目の前でやるのは流石に神経を疑うけど。 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 15:33:35 ID:UAECa8GCI
 
  -  >>8546 
 く、クジラって放置すると時限爆弾になるしかと言って海に戻すのも難しいし… 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 15:39:39 ID:viErp1bU0
 
  -  大体が、縄付けて沖合いまで曳航してから海没処理だしね……。埋めたら、デカイ分場所食うわ、 
 血や脂で土地汚れるし、衛生的にも悪いから>打ち上げられた鯨や海豚 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 15:41:19 ID:L2b+nuoP0
 
  -  現代だと何が原因で死んだかわからないと怖いから 
 食いたくはないかなって 
 
 - 8556 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 15:48:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) お前ら、角川の本が50%OFFのキャンペーンやってるぞ 
 ttps://kadokawadwango.net/ 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 15:57:36 ID:hhzq2CzF0
 
  -  7ペイみたいなトラップ仕込まれたりしませんよね? 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 16:05:05 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  そういや今期アニメ金曜深夜の件数やたら多くないですかね? 
 チェックしきれる気がしねぇよ 
 
 - 8559 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 16:05:56 ID:scotch
 
  -  そこは判らん、角川のシステムやセキュリティの事は判らんし 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 16:07:49 ID:L2b+nuoP0
 
  -  Amazonとかブックウォーカーとかでもセールやってるから 
 そっちで欲しいのを確認してみるとか 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 16:13:22 ID:WF3fzePn0
 
  -  >>8553 
 ttps://twitter.com/nuruhoru/status/1282573664773304323?s=19 
 
 - 8562 :すじん ★:2020/10/03(土) 16:18:02 ID:sujin
 
  -  昼間なのでコソッと投下 
 
 - 8563 :バジルールの人@スマホ:2020/10/03(土) 16:20:44 ID:Ze0Fp3Fq0
 
  -  そもそも、壊れ物は入れないで下さい。壊れても保証はしません。と裏側にハッキリ書いているし、370円の商品に高価値のサービスを期待しちゃ駄目よ 
 大事なものを送る時は保証マシマシの小包で送る 
 
 - 8564 :バジルールの人@スマホ:2020/10/03(土) 16:24:10 ID:Ze0Fp3Fq0
 
  -  郵便局に限らず、不採算部門は適当な理由を付けて廃止したいんだから 
 別名、詰腹を斬らせる。とも言う 
 
 - 8565 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 16:25:16 ID:osumi
 
  -  そも、曲げられて困るなら段ボール仕込むか圧縮紙で挟むとか自分でやらなきゃダメぽ(´・ω・`) 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 16:32:43 ID:q6OqhMPY0
 
  -  クリップボードを一緒に入れて物理的に曲がらなくしてた人を思い出した 
 
 - 8567 :雷鳥 ★:2020/10/03(土) 16:50:20 ID:thunder_bird
 
  -  あと2ヶ月で年賀状の季節か 
 テレビでプッシュするくらいには儲かる繁忙期だったんやなぁ 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 16:52:46 ID:4RsotfYw0
 
  -  名前印刷するだけで済むのがよく売れるんだっけ 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:01:15 ID:dTJsM99Y0
 
  -  年賀状といえばプリントごっこだな 
 ここなら使ってた人も沢山いるよねいると言ってください 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:02:09 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  ぶっちゃけ同志にプロットなんてものは存在しないんじゃねえ? 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:03:35 ID:LDvtlNlI0
 
  -  プリントごっこは親が使ってた。 
 自分が使うとなると結構な年齢じゃないかなぁ 
 
 - 8572 :携帯@胃薬 ★:2020/10/03(土) 17:12:07 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン! 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:12:26 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  プリントごっこは出た当時は自宅で印刷出来て革新的だったけど 
 準備がクソ面倒なんだよなぁ 
 結局PCとプリンターの普及で廃れた 
 
 - 8574 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 17:14:22 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) プリントごっこ・・・・   記憶にございません 
 
 - 8575 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/10/03(土) 17:15:05 ID:ZNcoCQFN0
 
  -  懐かしいなプリントごっこ。 
 年賀状と言えばそれだったなw 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:16:16 ID:P7ApAVgei
 
  -  ユウキチャンはソシャゲでリアルボーボボを達成した恐ろしい女 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:16:36 ID:4t0ZZ7n00
 
  -  >>8574 
 ああ、業者に依頼してたんですね。(察し) 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:17:45 ID:dTJsM99Y0
 
  -  イモ判やガリ版のほうがなじみ深いんですね 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:18:41 ID:mc6YMDfS0
 
  -  版をひとつつくるたびに電球を1個焼き切るというとんでもない仕様 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:18:50 ID:JlCpkUYj0
 
  -  死んだ爺さんが使ってたなぁ 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:19:37 ID:hhzq2CzF0
 
  -  機神兵団の起動シーンみたいなw 
 
 - 8582 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/10/03(土) 17:20:50 ID:ZNcoCQFN0
 
  -  インクは雑誌(主にジャンプ)とかに挟んで乾燥させてたのはいい思い出w 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:23:34 ID:dTJsM99Y0
 
  -  乾燥用葉書立て使ってたなあ上下逆にしてしまったりもした 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:25:46 ID:P7ApAVgei
 
  -  孕ませbeforeはやる夫が銀ちゃんに嵌められる前の話だろうか 
 それはそれで見てみたい 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:30:03 ID:ruztYlmh0
 
  -  キャノンのS600かな、あれが本当に画期的早かったんですよ。 
 インクは滲まなないしUSBなら毎分15枚は印刷できる。 
 あれも20年も前の機種になるんですねえ… 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:35:23 ID:NjXDDTHp0
 
  -  >>8570 
 細部は即興でも、大まかにこんな風になるって流れは作ってるんじゃなかったっけ… 
 足軽日記プロットを何度かリクして弾かれてないので大丈夫だと思ってたけど、言われると 
 同志に対してプレッシャーを与えてるんじゃないかと不安になってきたぞ 
 
 - 8587 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 17:35:49 ID:osumi
 
  -  >>8574 
 (´・ω・`)………… 
 
 - 8588 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 17:37:23 ID:osumi
 
  -  >>8581 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12964043 
 (´・ω・`)つまりコレ……。 
 
 - 8589 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 17:40:59 ID:scotch
 
  -  【祝】本日10月3日で『俺の妹がこんなに可愛いわけがない」放送10周年 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1312045927641874432 
  
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:44:22 ID:XWTs3eDi0
 
  -  >>8589 
 なんか最近になって小説の方で別ヒロインルート的なのやってたなあ、これ。 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:46:37 ID:XZIkmgFw0
 
  -  艦これ物は久しぶりな気がする 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 17:56:19 ID:bEctz20T0
 
  -  艦これ戦記ってどんなのだっけ 
 不正で提督になった村長の息子だかが出たやつ? それともやる夫の兄のDo夫がバナナつくってるやつ? 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:01:11 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  提督の資質を持った子供たちが島に隔離されて艦娘を親代わりに教育されるやつ、だったはず 
 
 - 8594 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 18:01:54 ID:osumi
 
  -  分御霊で艦載機(ロボット)出して提督がそれに搭乗して戦う事が出来る話>艦これ戦記 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:03:53 ID:X2sp4WI10
 
  -  高雄愛宕でゴッグに乗るのかな? 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:04:39 ID:bEctz20T0
 
  -  ありがとうございます 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:05:02 ID:WF3fzePn0
 
  -  反撃と戦記がごっちゃに成りやすいなw 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:06:38 ID:qerxe+6g0
 
  -  >>8586 
 弾かれてないなら平気だろ 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:07:52 ID:8r2/lNCM0
 
  -  ロボットものだったか 
 司令官ぽくっていいな 
 
 - 8600 :胃薬 ★:2020/10/03(土) 18:12:05 ID:yansu
 
  -  サイカイシマス 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:29:47 ID:XZIkmgFw0
 
  -  >>8599 
 実際には 
 「あれ(ロボット)欲しい!」 
 「危ないからダメ!」 
 「ヤダヤダくれないなら家出してやる!」 
 「あーもー仕方ないわね」ポーイ 
 「…なんか違うけどこれで我慢する」 
 「ガーン!?」 
 こうやぞw 
 
 - 8602 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 18:30:41 ID:osumi
 
  -  >>8601 
 大鳳とキリちゃん限定パターンでは……w 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:35:54 ID:DAKfGLHe0
 
  -  ユーラシア大陸がすっごいホットになったんだっけか… 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 18:49:42 ID:9Z9Nswvy0
 
  -  (「兵器輸送」っていったあとに「発電所とかに使う平和利用」って言われてもその・・・困るwww(アカい国に対する感想)) 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:07:05 ID:okhpA8Vs0
 
  -  各関係を長門が臨検するときは怖そうだ。 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:07:34 ID:okhpA8Vs0
 
  -  訂正。 
 核関係だ。 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:08:46 ID:StG9Ba870
 
  -  確か、海保の臨検する部隊ってなぜかシールズに訓練受けた最精鋭何だっけ? 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:11:05 ID:vmsFOI3w0
 
  -  胃薬さんとこのやる夫君 
 性癖戻る? 
 
 - 8609 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 19:11:36 ID:osumi
 
  -  この場合事前提出した輸送物品との齟齬があったら拿捕もOKって形にしないとヤバいのよね。 
 病院船が対戦国からの臨検が実施される場合「受ける義務」があるのと同じで。 
 もし書類にない搭載物件があったら拿捕の上基地回航を前提に出来ないと意味がなさげ。 
 
 - 8610 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 19:14:50 ID:scotch
 
  -  ???:臨検とか前時代的あるよ 
 ???:相互の信頼関係が失われたニダ 
  
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:16:49 ID:FBH/2LEf0
 
  -  出発前に護衛拒否したら出港できなくなると思う 
 護衛無しだと沈む 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:20:35 ID:x6/AcAAR0
 
  -  まぁきちんと調べないと、員数外の楽器ケースとかあるかも知れないしネ 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:22:37 ID:hhzq2CzF0
 
  -  楽器ケースはホームレスになった後は話題に出なくなったなあ…出国も出来ずにホテルに閉じこもってんだろうか 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:23:20 ID:mc6YMDfS0
 
  -  レバノン「それどころではない(組閣断念)」 
 
 - 8615 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 19:28:38 ID:spam
 
  -  うーわ 此方って意外とAA少ないのなー 
 
 - 8616 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 19:30:36 ID:scotch
 
  -  ゴーンだったら先日大学で講義しとったで 
 ttps://blogos.com/article/488547/ 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:33:57 ID:DAKfGLHe0
 
  -  中立政策の根本的弱点とは、味方がいない点だからね 
 だからうまく立ち回らないと大抵嫌われて詰む 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:34:15 ID:hhzq2CzF0
 
  -  まあ金を稼ぐということには長けてる人だからなあ…ええんか 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:35:18 ID:StG9Ba870
 
  -  講義はやっぱり大脱出計画について語って欲しいわ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:42:20 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  この話のトリューニヒトってまともじゃなかった? 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:43:31 ID:DAKfGLHe0
 
  -  この世界線のトリューニヒトは、艦娘たちに振り回されまくった挙句の 
 政治的評価だったからなー(遠い目) 
  
 もっとも開き直りしやがったがw 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:43:56 ID:hhzq2CzF0
 
  -  政策は支持するがそれはそれとして嫌いってスタンスなのかもしれないw 
 
 - 8623 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/03(土) 19:44:31 ID:osumi
 
  -  まともどころか清濁併せ呑める度量と引退後にも死ぬまで国民からのヘイト集める存在として自分を規定出来る 
 とんでもないレベルの政治家だと思うぞw 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:45:49 ID:4HzdFO7M0
 
  -  政治屋だった本編と比べて政治家としてまともだけどそれはそれとしてヤンは嫌いなんでしょうね>>トリューニヒト 
 ヤンは本編でも嫌いなモノへの対応は大分子供っぽいところが多かったですし 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:45:51 ID:hhzq2CzF0
 
  -  蛙山先生のシリーズは股間が歪む…w 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:46:27 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  そのトリューニヒトにならヤンは心からの最敬礼しそうだなw 
 
 - 8627 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/03(土) 19:47:34 ID:hosirin334
 
  -  ???「楽器です」 
 
 - 8628 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 19:48:01 ID:scotch
 
  -  >>8627 
 ならばヨシ!! 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:48:31 ID:JlCpkUYj0
 
  -  ヨシじゃないが 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:48:47 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  いやトリューニヒト尊敬してんでない?>ヤン 
 嫌う理由がこの作品ではないだろ 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:49:05 ID:mc6YMDfS0
 
  -  現場提督 
 
 - 8632 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 19:49:39 ID:scotch
 
  -  ???:伸びるモグラとヤンスの卵とウ●●の干し肉です 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:50:22 ID:x6/AcAAR0
 
  -  楽器ケース拾われてしまった…w 
  
 てかあのAA。Mrビーンだろうかw 
 
 - 8634 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 19:51:08 ID:spam
 
  -  先生土下座、もしくは平伏するやる夫ってどこにある? 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:52:54 ID:DAKfGLHe0
 
  -  んなわきゃねーw 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:55:05 ID:LGZNuM/G0
 
  -  中立というのは己以外的ということだぞ 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:56:32 ID:P7ApAVgei
 
  -  本当に楽器だとして汚い音しか出ないのは確か 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 19:57:08 ID:X2sp4WI10
 
  -  後崎さんは提督になれるんだろうか?(検索時グロ注意) 
 
 - 8639 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 19:58:00 ID:scotch
 
  -  昭和の隠語でそっち系のエロテクの持ちをギタリストって言う言い方が有ったなぁ 
  
 
 - 8640 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/10/03(土) 19:58:51 ID:h09gWRa+0
 
  -  >>8634 
 2つ見つけたけどあと1つくらいあったようななかったような・・・ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1604 
  
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:00:02 ID:/H+eSWzK0
 
  -  やはり火鳥式でないとw>密出国の人 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:01:50 ID:f8NH4tSi0
 
  -  楽器?・・・それ、人に向けると、音の後、向けられた人死ぬよね? 
 
 - 8643 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 20:03:58 ID:scotch
 
  -  ホワイトハウス関係で感染者6人目か、普通にクラスター発生しとるやんか 
 ttps://www.cnn.co.jp/usa/35160428.html 
 
 - 8644 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/10/03(土) 20:04:35 ID:h09gWRa+0
 
  -  >>8634 
 これですかな? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1605 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:12:28 ID:/H+eSWzK0
 
  -  土下座と言えば猛虎落地勢のAA昔見たなあw 
 
 - 8646 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 20:17:02 ID:spam
 
  -  >>8644 
  
 こっちのほうがイメージに会う。ありがとう 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:17:12 ID:xjRYpBAO0
 
  -  マスク不要主義者が感染源の模様(白家) 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:18:40 ID:eF9LvHKDi
 
  -  なんか今日、堀なんとかさんに虐められて奥さん病気になって休業する羽目になった餃子屋さん可哀想ってツイートしたら、信者っぽい自称親が金持ちに「人の人命を軽視する自己中コロナ脳」「行き過ぎた誹謗中傷」リストにあなたを追加しましたって通知が来た。 
 とりあえず作者の皆さん、ネタにしていいっすよw 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:22:23 ID:jX7vAN9f0
 
  -  マスクの使用時間が短いからね 
 飲食もできなくなるからね 
 
 - 8650 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 20:23:06 ID:pork
 
  -  ライブアライブ生放送とか多分、世界で一番俺が楽しんでる自信がある 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:26:11 ID:XWTs3eDi0
 
  -  >>8650 
 ネットで良く突っ込まれてた知力25の「ジャッキーの力!モーガンのパワー!〜」の部分は 
 開発者もそのツッコミを見るまで気づいてなかったのは吹いた。 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:27:48 ID:RgZ/P9TT0
 
  -  二十数年後に判明した真実w 
 
 - 8653 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 20:28:51 ID:pork
 
  -  痛打さんの悪口はやめるんだ 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:30:40 ID:gK+IMNQW0
 
  -  >>8648 
 言いたいことは多分分かるけど推敲して 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:34:26 ID:JlCpkUYj0
 
  -  有名人の行動にツイッターで物申したらファンネルから脅迫っぽいの届いたでござるwww 
 って事か 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:36:00 ID:WYA/gjV10
 
  -  >>8536 
 あれは 
 折り曲げ注意で→そんなサービスないで→でも注意して取り扱って! 
 でうるせえと言わんばかりに叩き折ってたから 
 そんな窓口の気持ちがわかる郵便局員 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:36:16 ID:Dk797lFW0
 
  -  シマリス脚のネーミングはなんか好き 
 
 - 8658 :手抜き〇 ★:2020/10/03(土) 20:44:08 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:44:54 ID:nM4xMZ4Z0
 
  -  でも通打さんは射程短い以外欠点が無い恐ろしい技である  
 ランダムで各ステータスのデバフがかかる 分かる 
 レベルを下げて基礎ステータス全部に干渉して下げる ちょっと何言ってるの分からない? 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:45:35 ID:hhzq2CzF0
 
  -  履かずに出前を受け取りに出るプレイをやればいいじゃないか 
  
  
  
 やる夫が 
 
 - 8661 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 20:47:50 ID:pork
 
  -  低レベルクリアでも、レベルカンストさせても、結局痛打とあびせ蹴りが強すぎるのよ 
 あびせハメか痛打で常に高原は席がある 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:48:34 ID:nLipnUcK0
 
  -  エリアル装備した25は割とボス戦最強やしな 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:48:57 ID:P7ApAVgei
 
  -  無関係な出前の人が気の毒なのでNG 
 
 - 8664 :久方ぶりにまともに投下中@スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 20:49:41 ID:spam
 
  -  舞台もやってたしなあ。中世 
 
 - 8665 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 20:49:54 ID:pork
 
  -  ボス戦はサンダウンとかいうバランスブレイカーか高原かどっちかよ 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:50:20 ID:lUspvcO90
 
  -  英国さんのとこに香ばしいのが湧いてるんだが……板の名前に「やる夫」って入ってる板でやる夫主体以外を欲しがるのって何なの? 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:50:50 ID:WPAgRsLF0
 
  -  痛打とあびせ蹴りはネタにされてるから強さは未プレイでも知ってるけど他の技はどうなんでっしゃろ 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:50:59 ID:hhzq2CzF0
 
  -  >>8663 
 出前の人が男性とは限らないのでは 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:53:28 ID:lUspvcO90
 
  -  >>8667 
 大体痛打があればごり押しできる。他は正直使いたい人が極めてるような印象。 
 でもサンボの人のカウンター関節技は使えるから覚えて損はない感じ 
 
 - 8670 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 20:53:54 ID:spam
 
  -  >>8666 
 いかんのか 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:54:39 ID:XWTs3eDi0
 
  -  >>8667 
 他の技はぶっちゃけいらない・・・と言うかその2つが強すぎるんだが、たまに使う余地があるのだと威力高めで麻痺効果あるG・スープレックスかなあ。 
 後相手吹き飛ばし効果あるアロハリテはごくたまに使える場面がある、ぐらい? 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:54:44 ID:nM4xMZ4Z0
 
  -  >>8667 ぶっちゃけその二つ抜くと・・・・・微妙かなーって 
 関節技は手と足使ったのに対応して勝手に反撃で使うから便利だけど威力無くてな 
 それ以外も悪くなはないんだけどパッとしない 理由としては威力や追加効果の発生条件が 
 パワー以外に依存してるので特化させたりしないと厳しい 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:55:09 ID:nLipnUcK0
 
  -  骨法とサンボ以外は趣味ね 
 
 - 8674 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 20:56:36 ID:pork
 
  -  >>8667 
 最強技()の大激怒岩バン割りはどうしようもないけど、反撃技のCHホールドとか、アームロックが優秀で、痛打とこの2種、気合貯めで接近戦もよし、アロハリテで距離取ってあびせハメもよし 
 反撃ででない技はぶっちゃけそんなに使わない 
 Gスープレックスは現代編のラスボスで使うかもしれないくらい 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:57:08 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  エリアル装備を身に着けてひたすら痛打を打つのが仕事だからなあ 
 役目がはっきりしてる分アキラよりはずっとましだけど 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:58:38 ID:nLipnUcK0
 
  -  アキラはマジでどうしようもない 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 20:58:45 ID:X2sp4WI10
 
  -  久々にイケメンくんが来ただけでは 
 
 - 8678 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 21:00:28 ID:pork
 
  -  アキラは各種超能力の隠し効果理解すると強いよ 
 それ狙わないなら、ただのローキックチンピラだけど 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:00:38 ID:GykKUrLe0
 
  -  なんか英国さんとこ何度再読込してもタブが赤いんだが 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:01:45 ID:XWTs3eDi0
 
  -  超能力者とか言う唯一無二の個性なのに、その超能力技が威力弱い発動速度遅いでのきなみ産廃だからなあアキラ・・・ 
 結果そこそこ優秀な回復技での回復と、初期技のローキック連発するのがが一番強いとか言う事態に。 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:02:14 ID:+0c+9nHJ0
 
  -  個人スレに出没かあ 
 同志は共用スレには割りと寛大だけど、人に貸してる庭を荒らすようだと大家として容赦なく行動するぞ 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:02:36 ID:nM4xMZ4Z0
 
  -  自分はキューブと一緒に回復要員兼準アタッカーで使ってましたね 
 確かに超能力の効果知らないと使わないですけど 
 
 - 8683 :雷鳥 ★:2020/10/03(土) 21:04:12 ID:thunder_bird
 
  -  観目さんの残り香、どんな風にアルトリアされるのやら…… 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:04:42 ID:X2sp4WI10
 
  -  >>8679 
 アホの書き込みを削除した後遺症よ 
 誰か書き込めば直るかと 
 
 - 8685 :観目 ★:2020/10/03(土) 21:09:22 ID:Arturia
 
  -  >>8683 
 アルトリアさん出てきてないでしょ! 
 
 - 8686 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 21:10:14 ID:pork
 
  -  アキラ運用するなら力厳選して、ホーリーイメージ、マザーイメージ、ストリートイメージ、ヘヴンイメージの隠し効果狙いだからね 
 どれも敵の行動パターン強制書き換えで、オディオの各部位、ピュアオディオにまで効くのが頭おかしいのよ 
 楽にクリアするなら、そんなことしないでサンダウンで即死させれば良いんだけど 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:10:40 ID:X2sp4WI10
 
  -  観目さんお久しぶりです 
 大丈夫でしたか? 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:10:54 ID:nLipnUcK0
 
  -  短いけどパワーワード多過ぎで吹いたわ、さす観 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:11:58 ID:nM4xMZ4Z0
 
  -  アキラは比較対象として他面子が比較的強いってのがありますしね 
 ポゴ:体力お化けで技も使いやすい 師範:ED次第だけどほぼ大体の技に反撃可能 
 サンダウン:火力お化けのガンマン おぼろ丸:安定感高くメインに使えばフィールド速度倍 
 高原:通打とあびせ無双 キューブ:必須ともいえる範囲回復技持ち 
  
 これにアキラ加えて4人PTだとどうしてもね 
 
 - 8690 :観目 ★:2020/10/03(土) 21:12:11 ID:Arturia
 
  -  >>8687 
 大丈夫じゃないです。 
 
 - 8691 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 21:12:15 ID:spam
 
  -  >>8686 
  
 つ コーラ 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:13:08 ID:X2sp4WI10
 
  -  お大事にしてください 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:13:56 ID:hRnt6BA90
 
  -  そういや前のイケメンくんはどんな内容だったかな? 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:17:24 ID:Wbx8OSHN0
 
  -  お大事にしてくだせえ 
 相変わらず切り口が観目さんらしくて面白かったです 
 
 - 8695 :観目 ★:2020/10/03(土) 21:21:17 ID:Arturia
 
  -  アマゾンなグラマラスシャーリーとか言語化不能なレベルでエッ 
 
 - 8696 :手抜き〇 ★:2020/10/03(土) 21:21:59 ID:tenuki
 
  -  お大事になさってください。 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:23:27 ID:hhzq2CzF0
 
  -  おかんだからモルガン(未実装)なのかも 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:24:34 ID:jFMKvJBH0
 
  -  お大事になさってください。 
 あっ、アルトリアさんは好きに弄ってどうぞw(キャストリアさんをぽーいしながら) 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:25:16 ID:WPAgRsLF0
 
  -  でもイベント最終編のイベント内容的に主人公はアキラかサモって感じはある 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:25:16 ID:hRnt6BA90
 
  -  とりあえず、ウリするロリモーさんとかすごく興奮しますぞーこれ 
 
 - 8701 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 21:26:13 ID:spam
 
  -  投下終了 久々であった。 
 
 - 8702 :豚死ね ★:2020/10/03(土) 21:29:21 ID:pork
 
  -  キングマンモー 
 
 - 8703 :もぐら@デイリー ★:2020/10/03(土) 21:29:38 ID:mogura
 
  -  >>8690 
 どうぞご自愛ください 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 21:34:22 ID:Dk797lFW0
 
  -  >>8699 
 そうか、愛か・・・とか納得させるポゴも捨てがたい 
 
 - 8705 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/10/03(土) 21:44:13 ID:c1m3XnmQ0
 
  -  >>8690 
 お大事に。どうか、ご自愛くださいますよう 
  
 あのやる夫が即座に親に連絡するあたり 
 浮かれっぷりも含めて、モーさんが今如何に 
 幸せかを物語っているようでした。流石 
 
 - 8706 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 21:45:30 ID:spam
 
  -  モーさんの起用率を考えると獅子ガイさんAA増えればきっと 
 
 - 8707 :土方 ★:2020/10/03(土) 21:47:37 ID:zuri
 
  -  >>8690 
 おおふっ……ご自愛くださいませ 
 
 - 8708 :胃薬 ★:2020/10/03(土) 21:48:26 ID:yansu
 
  -  観目さんオツカレサマデス 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:05:23 ID:cibo8Zfr0
 
  -  ライブアライブの25周年ライブ配信見てたら、 
 アンコールに艦これの田中Pが出てきてビビった 
 製作関わってたのか 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:10:28 ID:x6/AcAAR0
 
  -  >>8709 
 そこで菌糸類と作務衣が出てたら鼻水吹いてたと思う(昨日の同志の投下的に 
 
 - 8711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/03(土) 22:24:18 ID:debuff
 
  -  >>8197 
 複座の後部座席に注目 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=sLtC4MxTN6c 
 
 - 8712 :もぐら@デイリー ★:2020/10/03(土) 22:31:34 ID:mogura
 
  -  >>8711 
 後ろの紙袋ナニ?w 
 
 - 8713 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/03(土) 22:33:44 ID:debuff
 
  -  >>8712 
 これw 
 ttps://twitter.com/rch8607/status/994702858971836417 
 
 - 8714 :最強の七人 ★:2020/10/03(土) 22:34:20 ID:???
 
  -  戦闘機ではこばれるまんだらけの袋って…… 
 
 - 8715 :もぐら@デイリー ★:2020/10/03(土) 22:36:38 ID:mogura
 
  -  >>8713 
 中野ブロードウェイの帰りかよwwwww 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:37:16 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  超高速輸送w 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:41:51 ID:WF3fzePn0
 
  -  自分の分なのか、パシらされたのかw? 
 
 - 8718 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 22:46:50 ID:scotch
 
  -  任期切れの米兵が日本のエロ本持ち帰ろうとして 
 税関で違法ポルノで逮捕されてたな 
  
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:47:29 ID:viErp1bU0
 
  -  日本のヲタグッズや漫画・サブカルチャーのブツなんかは普通に送ったんでは入国時の手荷物検査 
 で弾かれたり、下手すりゃ後ろに手が回りかねん(そんだけ向こうの基準は厳しいというかアレ)しなー 
 まあ、あんまやり過ぎると「お上」も“お目こぼし”出来なくなるから程々ってトコだねぇ…… 
 
 - 8720 :土方 ★:2020/10/03(土) 22:48:09 ID:zuri
 
  -  ナニガオキテイルノ……???(ダイス4回振って同じのが3回でた      なおタマの模様) 
 
 - 8721 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 22:51:36 ID:spam
 
  -  その国では違法だからって 
 かいてはもやしかいてはもやししていた御仁もいるくらい 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:53:33 ID:ruztYlmh0
 
  -  >>8711>>8713 
 未だ新鋭機の部類に入るスパホを使って、ナニを運んでるかねえwww 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:54:25 ID:hRnt6BA90
 
  -  なおエロ漫画描きたいために日本に来た漫画家も居る模様(その国では違法 
 
 - 8724 :スキマ産業 ★:2020/10/03(土) 22:56:14 ID:spam
 
  -  イギリスだっけかなあ 
 孫の海に行った水着写真かざってたら 
 児ポで摘発されたじいちゃんとかいるし 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:56:21 ID:viErp1bU0
 
  -  >>8722 
 スパホじゃなく、ベースにした電子戦用のグラウラーやね 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:58:04 ID:P7ApAVgei
 
  -  劇場版公開記念でgyaoでBEMやってたのでみたが 
 敵女ボス改めて見ても頬のシワと顎が残念せっかく胸は爆乳のcv真綾なのに 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 22:58:25 ID:ruztYlmh0
 
  -  >EA-18G 
 尚更貴重品なんですがそれは、世界一高価な同人誌輸送機ww 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:08:20 ID:rJfywcIji
 
  -  >>8724 
 ttps://www.j-cast.com/2013/06/07176841.html?p=all 
  
 これですね、なんで真っ先に本人と写真の確認しなかったんだ…(バカジャ=ネーノ) 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:08:31 ID:E9mTa+3F0
 
  -  >>8531 
 かなーり遅レスだが訂正しておく。 
 郵便に他社が挑戦して潰れたのは価格競争のせいじゃない。 
  
 総務省とタッグを組んで信書法違反で業者と発送主(個人発送含む)を告発・書類送検しまくったからだぞ。 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:12:53 ID:WF3fzePn0
 
  -  お、おう… 
 ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1312385604060090368?s=19 
 
 - 8731 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 23:13:53 ID:scotch
 
  -  とんでもない所に入ってしまったど根性カエル 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjUI9FVUcAE9yCd.jpg 
 
 - 8732 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 23:15:34 ID:scotch
 
  -  >>8728 
 アメリカでJKがセクシーな水着だか下着の自撮りをネットにあげたら 
 あっという間に逮捕されてたぞ 
 罪状は児童ポルノおよび児童虐待だそうだ 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:15:34 ID:1BVz7WHni
 
  -  いや…確かに間違いじゃない…んだけどぉw 
 ttps://twitter.com/dozinchi/status/1312373349784330247?s=19 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:21:43 ID:w85n6l3g0
 
  -  なんてこった、もしアメリカでウサミンがセクシーな水着を自撮りをネットにあげたらアウトになってしまうのか・・・ 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:32:10 ID:PR5FkgnV0
 
  -  >>8731 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271498.png 
  
 とってもお買い得ですよ 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:32:37 ID:VFr/ZhFd0
 
  -  児童ポルノはまだ理屈としては通じるが児童虐待は意味不明 
 
 - 8737 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 23:35:30 ID:scotch
 
  -  >>8736 
 その点は本人も家族もおかしいだろって文句言ってたらしいwww 
 海外ニュースは逮捕とかの第一報は入っても 
 その後どうなったかが不明だからなぁ (不起訴、起訴猶予、有罪無罪等) 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:35:49 ID:yFQnHE360
 
  -  オサレと揶揄されるけどやっぱり現役漫画家の中でもセンスは群を抜いてるわ師匠 
  
 ttps://i.imgur.com/7DIoVQh.jpg 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:37:32 ID:g/hC8lkw0
 
  -  毒者置いてけぼりだけどな。 
 永野護先生の方がまだフォローが入るくらいだしなー。 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:38:11 ID:xQKJFInv0
 
  -  >>8728 
 ってかずっと疑問なんだが、「性欲を興奮させる」事の何が問題だというんだろう……? 
 え、頭中世キリスト教なの? って思う。 
  
 「性的嫌がらせ」(セクハラ)の類いなら、多少締め付けても「まぁ実際に嫌な人いるし増やしちゃいけないしな」って納得できるが…… 
 それと単純所持だの児童ポルノだのってのは全然違う話やろと。 
 
 - 8741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/03(土) 23:38:13 ID:scotch
 
  -  >>8735 
 私はそう感じないので、とってもお買い得と思うご自身でまとめ買いして 
 公私に渡ってご愛用どうぞ さあ さあ さあ 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:40:06 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  >>8738 
 カードゲームのフレーバーテキストみたいな味がある 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:41:28 ID:E9mTa+3F0
 
  -  無知で抵抗できない子供を食い物にする悪い大人を処罰する為の法やで 
 つまりあちらの国では興奮する=やらかすって図式が常識になるレベルでマッポーってことだけど 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:42:28 ID:g/hC8lkw0
 
  -  俺は80年代の頃のロンドンかベルリンあたりのとんがったロックバンドのレコードジャケットを 
 思い出した。 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:42:38 ID:viErp1bU0
 
  -  >>8739 
 あの設定の一大改変でも逃げ出さなかった連中は、「いつものこった」と慣れ(あきらめ)たか、 
 もう毒食わば皿まで〜どころか、皿も食ってテーブルまで齧り出したか、自棄というか、 
 ここまで来たら作者が死ぬ(投げる)か自分が逝かれるまで付き合ったらぁ! という、覚悟ガン決まりのいずれかだから……。 
 >FSSファン 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:42:53 ID:056lz2MK0
 
  -  スマブラのマイクラ主人公、イメージ通りの動きとギミックすぎるw 
 
 - 8747 :胃薬 ★:2020/10/03(土) 23:44:21 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/Okome_love_34/status/1312275810095521792?s=20 
 麻生さんホンマ字綺麗で頭の良さがわかるわ 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:44:59 ID:x8Rc5RQzi
 
  -  読めねえwwwwww 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:50:51 ID:viErp1bU0
 
  -  >>8747 
 頭の良さというか、教養なり品格と言うべきか……、部分的に判るというか読み取れる事は取れる…… 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:53:53 ID:g/hC8lkw0
 
  -  >>8745 
 永野先生、還暦だからね…。 
 本人悠長にやりすぎた自覚が出てきたのか、ちょくちょく魔導大戦巻きに入ってるし。 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2020/10/03(土) 23:56:48 ID:Z85o6Qrg0
 
  -  草書はやめてクレメンス 
 教養というか学がないと読めんよ 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:01:53 ID:O8kwh+1U0
 
  -  字の上手さは民主政権の時の書き初め見ると書道を学んだかの差が見えたなあ 
 
 - 8753 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/04(日) 00:02:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1903.html 
  
 ブルマは所詮、時代の敗北者じゃけぇ……! 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:03:12 ID:pb4J2cFN0
 
  -  >>8747 
 全部読めなくて悔しいが、最初の「天下為公」は↓コレで言ってることか。 
 ttp://www.aso-taro.jp/diary/2006/12/20061219_1166527506.html 
 「官」とも「民」とも違う、「公」の概念。 
 俺の中で「民」と大部分混じってたから、あらためて意識することになったわ。 
 
 - 8755 :難民 ★:2020/10/04(日) 00:03:39 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:03:44 ID:kFrNATIj0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8757 :狩人 ★:2020/10/04(日) 00:04:42 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:05:30 ID:lIEX6Rr20
 
  -  >>8746 
 社長「やれ」 
 サークライ「はい」 
 SE・プログラマー「神は死んだ」 
 
 - 8759 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 00:09:14 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8760 :土方 ★:2020/10/04(日) 00:09:59 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 8761 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 00:11:12 ID:scotch
 
  -  トランプの主治医の記者会見12時からって言ってたがまだっぽいな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=NKYJVukDyPY 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:12:53 ID:wC5Z1rxz0
 
  -  5連一位撮らせてて初手高速倍満手当ててハコとかやってるだろうが!!!!と思った 
 ネトマの夜 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:20:43 ID:pb4J2cFN0
 
  -  天下為公(天下は官でも民でもなくおおやけの為のものである)……となって 
 頑張っておりますが、この度は 
 頗る【?】手紙を頂戴し 
 誠に嬉しく御礼申し上げます 
  
 ……かな? 
 【?】がよく分からんし「嬉しく」もなんか違いそうな気がするけど。 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:27:49 ID:bqjQTvfQ0
 
  -  天下為○○となって 
 頑張っておりますが こ乃(の)度は 
 励まし乃(の)お手紙を頂戴し 
 誠に○しく御礼申し上げます 
  
 ……かな ○の部分がよくわかんにゃい 
 
 - 8765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/04(日) 00:29:05 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:29:32 ID:xZxWjSC00
 
  -  うp乙にございます、同志 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:29:35 ID:3d/x2Zxyi
 
  -  ドルフロ、戦術人形のフィギュア化は良いが、よりによってそれかwww 
 ttps://twitter.com/HAWK__B/status/1312339470352486402?s=19 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:37:15 ID:pb4J2cFN0
 
  -  >>8764 
 あー、励ましかー。 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:41:42 ID:pb4J2cFN0
 
  -  >>8761 
 始まったけど、やっぱり自分英語分からんわ。 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:43:06 ID:Dh1kgB9J0
 
  -  >>8754 
 まあ、あの人の言う「公」って自民党議員、ひいては自分なんだけどね。 
 自分が「公」の体現者のつもりでいるから。 
 例のナチス発言もガタガタ言わずに自分らに従って自民党の改憲案を騒がず静かに受け入れろって事だし。 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:43:26 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  蛙山先生によるドロドロにドハマリする大淀さん 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1312361845244657667 
 
 - 8772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 00:44:49 ID:scotch
 
  -  >>8769 
 まあ取り合えず重篤な状態ではなさそうだ 
 酸素マスクもしてないみたいだし 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:45:02 ID:X+4jRqmH0
 
  -  >>8738けっこう、うなづける事を書いてあるのが良いな。 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:46:43 ID:X+4jRqmH0
 
  -  >>8753敗者というかエロくてけっこう盗まれたので残当かと…… 
 それはそれとしてうぽつです。 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:48:03 ID:pb4J2cFN0
 
  -  >>8770 
 え? 自分って「官」じゃないの? 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 00:52:19 ID:bqW88NKIi
 
  -  >>8772 
 とはいえ年齢的にも心配だからあと10日ぐらいがっつりケアされてほしいが 
 選挙諦めるような人じゃないから早期退院しちゃって容態悪化しないか心配だなぁ 
 
 - 8777 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 00:55:54 ID:scotch
 
  -  元気に動いて自分で階段とかも登ってるから7〜10で退院するよって話だが 
 5〜7日前後でいきなり体調急変する人も多いらしいからまだまだ気が抜けない 
  
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 02:38:45 ID:zC+5ezhB0
 
  -  悪化するときは急にくるから油断は出来ないな 
 無症状で無いなら回復までの時間も読みにくいし 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 05:55:39 ID:uSKVxXk60
 
  -  年が年だからね。まあ逆にアビガン使いやすいかもだけど 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 06:39:01 ID:yz+yfn1x0
 
  -  マジかフェイクかわからない情報が錯綜してるよな 
 問題ないとか予断を許さないとか未承認薬使用とか 
 復活すればいいけど万が一急逝でもした日にゃマジギレして 
 ケジメ取りに動くだろうなぁ 
 流石にWW3は勘弁して欲しい所だ 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 07:43:11 ID:nscHsqnA0
 
  -  ところで今度IKEAで家具を見てくるついでに食事もして来ようと思うのだけど、あそこのホットドッグを食べた事のある人っている? 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 07:56:19 ID:yz+yfn1x0
 
  -  近所にIKEAないと思ってググったら本州にしかないやん 
 HD美味いんか? 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 07:58:00 ID:D/71ZgGN0
 
  -  近所にIKEAあるけど、入ったことないなあ。ニトリのほうが近いので… 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:01:05 ID:svXn9iVf0
 
  -  陽性発表自体何かのあぶり出しだったりしてな 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:03:29 ID:D/71ZgGN0
 
  -  バイデンは陰性って言ってたっけ。 
 討論会で唾飛ばして濃厚接触してたから、どうなるかわからんけど… 
  
 トランプから移された!訴訟!とか言い始めたら笑うけど。いや言いそうだが 
 
 - 8786 :もぐら@デイリー ★:2020/10/04(日) 08:06:57 ID:mogura
 
  -  >>8781 
 フライドオニオンは結構クリスピーで悪くなかった。硬さと紙一重だけど 
 ピクルスは正直美味しくなかった。まぁ、元々市販のピクルスは好きじゃないんですけど(個人的感想 
  
 結論としてコスパ的には当たり。安いので味見として一回食べてみるのはアリでは? 
 チープなタイプの味なジャンクフード好きなら結構美味しく食べられます 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:09:03 ID:svXn9iVf0
 
  -  >>8785 
 まず中国を訴訟してどうぞ 
 って話だな 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:14:52 ID:+cPNSPgC0
 
  -  中国に言え って言うだろうなぁトランプがすごい言いそう 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:15:46 ID:lpq4tPEj0
 
  -  >>8787 
 トランプのほうは実際中国が悪い!今後覚悟しとけみたいなこと言ってなかったっけ 
  
 んで中国大好き民主党&バイデンはそれにたいして文句言ってたと思う 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:20:11 ID:svXn9iVf0
 
  -  お前は俺に訴訟を起こす 
 俺は中国に訴訟を起こす 
  
 そこになんのちがいもありゃしねえだろうが!! 
  
  
 こうですか?わかりません 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:33:34 ID:qn/jxkl50
 
  -  >>8789 
 民主党も中華嫌いが増えてきてるとかなんとか 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:53:13 ID:XPzk89v50
 
  -  トランプの容体が逐一報道されてるの、昭和63年の年の瀬みがあるな 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 08:56:02 ID:D/71ZgGN0
 
  -  >>8792 
 今でも「下血」と聞くと、あの時の報道を思い出すわ 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 09:06:09 ID:kt0GdCqM0
 
  -  民主党も今回の事態へたにつつけなくて困惑してる感ある… 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 09:09:00 ID:EcbyDrVI0
 
  -  しかし今頃は中国側がこれでもかってトランプの容態に関して有ること無いこと流してるんだろうな 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 09:45:13 ID:pukvf6Bh0
 
  -  お漏らしなんだろ?w 
 →米軍のB兵器アル!(発狂 
 →ブチ切れチャイナウィルス連呼 
  
 だった記憶w 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 09:52:15 ID:+cPNSPgC0
 
  -  まだ10話も来てないのに人間関係が複雑骨折で交通事故不可避なんだけど>セイバー 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 09:57:18 ID:8KU58JTu0
 
  -  >>8796 
 そういやそうだった。先に中国が米軍がウイルスを持ち込んだとか言い出したんだった 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 10:24:20 ID:xtwjwLOc0
 
  -  民主党というかバイデン氏側からしても、 
 此処で下手にトランプ叩きをすれば弱者保護を訴える人間が病人(弱者)叩き扱いされかねないからな 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 10:32:12 ID:pQqr0UWs0
 
  -  というか政府首脳レベルでコロナが…となると、 
 最早政党を超えたレベルでまずいことになってるのでは。 
 世界の艦船読んだら、海自もついに護衛艦で罹患者が出ちゃったそうで。 
 
 - 8801 :胃薬 ★:2020/10/04(日) 10:42:12 ID:yansu
 
  -  おりんりんウィルスバスターに引っかかる様になってしまった どうしよう 
 
 - 8802 :土方 ★:2020/10/04(日) 10:44:52 ID:zuri
 
  -  今週のセイバー視聴   内容は特筆するようなことはなかったけど…………唐橋充さん、ゴーストの武蔵以来のライダー出演か 
 今回はレギュラーとしての出演になるのかどうなのか、個人的に期待 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 10:47:02 ID:bqjQTvfQ0
 
  -  >>8801 
 例外設定で対処できません? 
 
 - 8804 :胃薬 ★:2020/10/04(日) 10:54:03 ID:yansu
 
  -  >>8803 
 出来なかったんで頭に来て不正変更の監視オフにしましたわ・・・ 例外が例外じゃなくなるて(すとん) 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 12:05:14 ID:yz+yfn1x0
 
  -  バスターのバグかね? 
 今のところ問題ないけど変な動きしないといいな 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 12:56:58 ID:bqjQTvfQ0
 
  -  おおう……お疲れ様です 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 13:27:48 ID:ysv7lkvK0
 
  -  プレバンで鬼滅の刃 おやすみブラ&ショーツセットというのを予約開始したんだが、 
 柄は3種、禰豆子やしのぶさんの柄は良いとして 
 炭治郎の柄なんて作るからブラ付けた炭治郎のイラストが増えつつある… 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjcgS6yU8AIrZGs?format=jpg 
  
 (野郎がブラ付けてる注意) 
 
 - 8808 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/04(日) 13:30:02 ID:debuff
 
  -  大胸筋矯正サポーターダヨ! 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 13:32:39 ID:c+uhgyP/0
 
  -  >>8807 
 善逸邪魔! 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 13:52:16 ID:yz+yfn1x0
 
  -  >>8807 
 草 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:02:47 ID:mcln9h230
 
  -  >>8807 
 ttps://mobile.twitter.com/gazoutoukousuru/status/1312000480776650753 
 マジで増えてんだな 
 
 - 8812 :胃薬 ★:2020/10/04(日) 14:03:01 ID:yansu
 
  -  トウカ ウニ 
 
 - 8813 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 14:05:09 ID:scotch
 
  -  イケアってサーモンとミートボールとカレーしか食べた事無いなぁ 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:09:11 ID:6MqCIxXy0
 
  -  一人のマスク否定主義者のせいで白い家が落城寸前デス 
 
 - 8815 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/04(日) 14:10:01 ID:debuff
 
  -  一度だけ立川のIKEAで食ったけど、まぁ美味いは美味いがそこまで絶賛するほどでもないし 
 コスパ抜群って訳でもないので今ひとつ他人にオススメしづらいというちょっと難儀な代物であったw 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:13:00 ID:UkEtdVjA0
 
  -  IKEAってソフトクリーム食ってケルトチップス買って帰る場所だろう? 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:13:49 ID:GyAdTj4m0
 
  -  あとドリンクバー 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:18:55 ID:icjhgUlB0
 
  -  サメのぬいぐるみ買いに行くとこじゃないの?(IKEA 
 
 - 8819 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 14:19:09 ID:scotch
 
  -  まあ俺イケアのマットとか使ってるけどね 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:19:57 ID:uwYbw3ZM0
 
  -  国内未販売のNERFを買うところというイメージがが 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:32:34 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  主義はどうでもいいけど職場に持ち込むようなやつよく雇ってたなと思う 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:34:18 ID:KcTaqMZa0
 
  -  >>8821 
 クッソ面倒くさいけどその辺の「自由」を抑圧しようとすると反発が凄まじいのよねあの国…… 
 
 - 8823 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 14:38:57 ID:scotch
 
  -  そもそも抑圧が嫌で好き勝手やりたい為に新天地に移住した人の末裔だからなぁ 
 お前は好きにしろ、俺も好きにする って国としてのまとまりがwww 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:39:39 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  ピーチのマスク拒否男もそうだけど”自由”ってもんをなんか履き違えてると思う 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:43:05 ID:icjhgUlB0
 
  -  やったことには責任を伴うって感じで好き勝手していいってのじゃないからね(自由 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 14:43:42 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  >>8824 
 だよなぁ。連中が主張する所の”自由”ってのは「放埓」でしかないと思う 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:00:41 ID:lpq4tPEj0
 
  -  >>8825 
 これ 
  
 マスクしない自由はマスクしないでそいつの周りでコロナ起きたとき 
 お前が原因や、って推定有罪の損害賠償受けるつもりなら存分に外したらいいよ 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:09:13 ID:xWChLdIP0
 
  -  マスク長時間連続着用をどうするか見えないんだよな 
 きちんとつけると飲食禁止になるからね 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:11:04 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  飲み食いする時は外していいけど喋るなって感じでいいと思う 
 
 - 8830 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/04(日) 15:13:03 ID:debuff
 
  -  最近結構見かけるからなー 
 食事の間マスク外してて、食い終わってからもそのままのノリでくっちゃべってる集団 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:19:23 ID:svXn9iVf0
 
  -  フリー男夢! 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:30:24 ID:rvuCMCAL0
 
  -  セキしづらいからとか言ってセキするときにズラしてやってるおばあちゃんは見たことある 
 
 - 8833 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 15:40:30 ID:scotch
 
  -  まあ前年同月同時期数千のインフル患者が出てたのに 
 今年は4人とか5人とか一桁数で推移してるのを見えると 
 各所の消毒、検温、マスクは疫学的にかなり効果有るんだなと 
  
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:42:50 ID:3mjOox160
 
  -  こんなに出来るんならどうして普段からやってこなかったんだ・・・と嘆いてた内科医 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:42:55 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  そのへんやらなかった場合、コロナ患者が3桁増えてたって可能性もあるって事なんですかねえ 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:47:22 ID:lhTEVZWY0
 
  -  熱があっても「出てこい」とか無茶言うとこが無くなったのはコロさんの功績と言えるw 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:49:22 ID:bqW88NKIi
 
  -  170年前から感染症に手洗いの重要性を説いたゼンメルワイスて偉大なんだなぁ… 
 
 - 8838 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 15:53:03 ID:scotch
 
  -  咳してる奴から皆潮が引くように間隔を空けるし 
 咳してる奴も昔は咳位何だって感じで遠慮が無かったのが 
 今は小さくなってしてるからその辺も大分違うよな 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:54:25 ID:rvuCMCAL0
 
  -  今年はインフルの予防接種は例年に比べてどうなるかな 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 15:59:46 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  一応会社の補助も受けられるし接種する予定 
 してない場合に罹患した際に色々気まずい 
 
 - 8841 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 16:10:06 ID:scotch
 
  -  かなり希望者は多いみたいだよ 
 特に高齢者は、もし同時感染したらって恐怖が有るみたいで 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 16:10:09 ID:yz+yfn1x0
 
  -  老人以外は10月最終週から接種受付だっけ 
 まぁ今回は受ける人数爆上がりやろな 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 16:10:49 ID:5Ni6F7790
 
  -  打てたら打つわ(ワクチン不足のニュースとかを聞きながら) 
 
 - 8844 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 16:12:06 ID:scotch
 
  -  高齢者は今月から開始、それ以外は来月からじゃなかったかな 
 多少前後するのかもだけど 
 接種と接種の予約でずれてるのかも 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 16:12:42 ID:xWChLdIP0
 
  -  今年は確保が大変だろうしね 
 生産量増えるのかなぁ 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 16:13:53 ID:rvuCMCAL0
 
  -  >>8844 
 確か幼児連れだと今月からいける 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 16:41:07 ID:T/yBPMS30
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/1939 
  
 この手の臨検って責任者のたちあいの元やるものじゃないの? 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 17:00:12 ID:KMprctoxi
 
  -  ttps://twitter.com/346_theater/status/1312657870995873793 
 ねこはいます 
  
 ttps://twitter.com/346_theater/status/1312657908455206912 
 うさぎもいます 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 17:22:23 ID:zC+5ezhB0
 
  -  次の冬もインフルエンザ少なかったら 
 インフルエンザの対策としてマスクや消毒続けても良いかも 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 17:42:24 ID:ZDFWwA7F0
 
  -  続かないに魂かけてもいい 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 17:42:28 ID:3mjOox160
 
  -  副作用少ないコロナ治療薬出来たら元の木阿弥やろなって 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 17:43:56 ID:KMprctoxi
 
  -  個人的にマスクはちょっと煩わしさがあるので手洗いとうがいの習慣化くらいで許して欲しい 
 
 - 8853 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/04(日) 17:44:27 ID:debuff
 
  -  チャーハン専用盛り付け皿 
 ttps://twitter.com/panasonynet/status/1312379435195068416 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 17:49:38 ID:KMprctoxi
 
  -  爆心地w 
 
 - 8855 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 17:55:02 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵はズリ方寺に在りっ 目指すはHDDのみ 
 
 - 8856 :土方 ★:2020/10/04(日) 18:02:18 ID:zuri
 
  -  目標がおかしくなぁい??? 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:14:58 ID:hAqh7A+a0
 
  -  >>8855 
 つまり、土方さんのHDD内にある(エッチな)データが目的と・・・ 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:17:16 ID:KMprctoxi
 
  -  手柄首(Dドライブ) 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:18:48 ID:v2IkBZud0
 
  -  HDわっしょい? 
 
 - 8860 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 18:21:27 ID:scotch
 
  -  >>8856 
 HDDをzipにしてここの皆に分散して保管して置いてもらえば 
 何か有っても永久に保存可能だよ?www 
 
 - 8861 :胃薬 ★:2020/10/04(日) 18:24:22 ID:yansu
 
  -  玉方さんは元気です 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:26:43 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  スコッチさんに土方どんのHDDが破壊されないように金庫マトリョシカして護らないと! 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:27:53 ID:Mhr2isqT0
 
  -  なるほどこれがクラウドかw 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:28:24 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  胃薬さんとこ>8563 
 それ、ぶっちゃけ今のマナー講師の同類みたいなもんだよなぁ 
 
 - 8865 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 18:30:30 ID:scotch
 
  -  (ちゃんと中高生時代のノートとかもスキャンしてPDFで保存して置くから) 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:33:53 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  頑張れ!中学生の僕! 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:35:46 ID:pQqr0UWs0
 
  -  あの頃はレジュメとノートを使い潰すのが授業だったなあ… 
 今の中高生はPDFで配布、授業したりするのかしら。 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:45:10 ID:3mjOox160
 
  -  手で書いて覚えるって割と重要なんでどうだろうなぁ 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:48:34 ID:hAqh7A+a0
 
  -  >>8862 
 大丈夫、スコッチ殿の目的は土方どんのHDDの破壊ではなく、中身(データ)の奪取&公開だから・・・(ひでぇ・・・) 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:48:45 ID:pQqr0UWs0
 
  -  実際、学生時代に比べると字がクッソ汚くなったなあって…w 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:51:30 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  書類作成も手紙もみんなPCとスマホに置き換わったからなあ 
 文字を書くのは署名かメモ程度だから筋肉が衰えてんのかも 
 
 - 8872 :スキマ産業 ★:2020/10/04(日) 18:51:49 ID:spam
 
  -  読めるけどかけない感じが増えていくのでごま…・・ 
  
 ビジネス用語に横文字多いのって実は漢字書けないのをごまかすためでは 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 18:56:18 ID:HkcBtJ9A0
 
  -  今、テレビ愛知で自衛隊の裏側見てるんだけど、ナレーターは水樹奈々さんですか……そういや水樹さんてば声優でしたね。 
 
 - 8874 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 18:58:45 ID:scotch
 
  -  >>8869 
 よし、お前のもしてやろう 実家の押し入れのも含めてな 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:03:31 ID:NX5lKdWs0
 
  -  >>8860 
 zipってなんGBまで圧縮できたっけ? 
 
 - 8876 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/04(日) 19:04:27 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/2165 
  
 本性を表したね…… 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:06:04 ID:hAqh7A+a0
 
  -  >>8874 
 フフフ、実家のは(母親が)全部焼却済みなのですよ・・・ 
 わが青春の薄い本達よ・・・(数万の価値本もあったのに某漫画家達の) 
 
 - 8878 :バーニィ ★:2020/10/04(日) 19:06:50 ID:???
 
  -  ああっ、タイミングが! 
 
 - 8879 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/04(日) 19:07:31 ID:hosirin334
 
  -  本当の鹿島はこういうムーブなんだよ 
 
 - 8880 :雷鳥 ★:2020/10/04(日) 19:08:17 ID:thunder_bird
 
  -  テレビ東京の自衛隊見てるんだけどチラチラ刃牙が出てきて草生える 
 
 - 8881 :バーニィ ★:2020/10/04(日) 19:08:54 ID:???
 
  -  なお普段の扱いと薄い本での扱い>鹿島 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:16:48 ID:aeMyAwJk0
 
  -  玉方さんが玉梓の方に見えて土方さんの男のBBAなのかなって 
 
 - 8883 :土方 ★:2020/10/04(日) 19:18:26 ID:zuri
 
  -  >>8876 
 違うんです(震え) 
 気の利いた合いの手がおもいうかばなかったからつい…… 
 
 - 8884 :バーニィ ★:2020/10/04(日) 19:20:18 ID:???
 
  -  タイミングの問題じゃなかったのかwww 
 
 - 8885 :胃薬 ★:2020/10/04(日) 19:20:34 ID:yansu
 
  -  本性を現したんだなって 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:22:29 ID:uNSxib0S0
 
  -  また名前が変わるんだろうか 
 
 - 8887 :土方 ★:2020/10/04(日) 19:22:32 ID:zuri
 
  -  僕はメスガキよりもちょっと気の強いくらいの方が好きかなって(唐突な告白) 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:22:43 ID:aeMyAwJk0
 
  -  ぶっちゃけ巨乳もロリもありですよね?>土方さん 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:33:18 ID:pb4J2cFN0
 
  -  土方さんはパイズリが至高だけどそうじゃなくてもそれはそれでな印象。 
 大隅さんはでっぱいのでっぱいが最高でありちっぱいは「ふーん、そう」で済ませそうな印象。 
 
 - 8890 :ハ:2020/10/04(日) 19:36:01 ID:mp5+4aiV0
 
  -  |ω・) 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:38:28 ID:uNSxib0S0
 
  -  ハの人はちっちゃな人が好きなイメージ 
 
 - 8892 :手抜き〇 ★:2020/10/04(日) 19:39:12 ID:tenuki
 
  -  <め><め> 
 
 - 8893 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 19:41:17 ID:scotch
 
  -  >>8875 
 4Gが上限だった (何個も上げるのが手間だなぁ) 
 
 - 8894 :スキマ産業 ★:2020/10/04(日) 19:41:18 ID:spam
 
  -  おっさんを愛でよ 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:44:16 ID:HkcBtJ9A0
 
  -  楓さんが呼び捨てにする和久井さんとはどんな人なのだろうか? 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:44:29 ID:+cPNSPgC0
 
  -  >>8889 
 パイズリはでっぱいだけの特権ではないというスタンスの土方さんだと思ってる。 
  
 一方ででっぱいのみに許された特権がパイズリ派が大隅さん(いめーじ 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:44:47 ID:v2IkBZud0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/2046 
 極まったのだと、かぶれて跡が付くのがいいんじゃないか!とか言いそう 
 
 - 8898 :スキマ産業 ★:2020/10/04(日) 19:46:20 ID:spam
 
  -  短慮の吉田の尻はいいぞジョージィ 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:48:01 ID:+cPNSPgC0
 
  -  >>8895 
 わくわくさんは「仕事一筋キャリアウーマン」だったのに「アイドルにスカウトされる前日くらいに職場を辞めてて」 
 何かにつけてクッソ愛が重いスタンスを貫いていく初手SRがウェディングドレスっていうだけのクールビューティーよ? 
 
 - 8900 :土方 ★:2020/10/04(日) 19:49:39 ID:zuri
 
  -  >>8889.8896 
 概ねその通りというか、完全に思考が読まれてて草生えそう       大事なのはキャラに対して愛があるかどうかなんだよなぁ 
 
 - 8901 :雷鳥 ★:2020/10/04(日) 19:49:47 ID:thunder_bird
 
  -  何気にひどいまほさん 
 
 - 8902 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 19:51:54 ID:scotch
 
  -  >>8900 
        っ 【カミヤナオに逆レされるチケット】       ※比喩でなく物理的に死ぬまで絞られます 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:52:12 ID:lIEX6Rr20
 
  -  >>8901 
 まぽりんは母親似だから惚れる男も近くなる訳で… 
 まあ原作世界じゃそんな事ないだろうけど薄い本世界なら止む無しかなって 
 
 - 8904 :バーニィ ★:2020/10/04(日) 19:52:17 ID:???
 
  -  >>8895 
 クール三重士の一人 
 過去と愛が地味に重い 
 
 - 8905 :スキマ産業 ★:2020/10/04(日) 19:53:06 ID:spam
 
  -  ウエディングドレス… 
  
 未婚が着ると婚期が遠のくというのを聞いて 
 ショックを受けるのと 
 気にしてないのと 
 Pがもらってくれるから気にしてないのと 
 勝手に婚姻届提出してるのとかいそう 
 
 - 8906 :土方 ★:2020/10/04(日) 19:57:06 ID:zuri
 
  -  >>8895 
 愛がクッソ重いことで知られる「クール三重士」の一人で、衣装とはいえ結婚前にウエディングドレス着てかなりPのことを意識してる模様 
  
 なお残りの二人も違うベクトルで重い模様(三船美優さんと服部瞳子さん) 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 19:59:45 ID:lIEX6Rr20
 
  -  CuとCoは愛重ガールが割といるから基本危険地帯だよ(Paが危険じゃないとは言ってない) 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:00:31 ID:HkcBtJ9A0
 
  -  和久井さんはめっさ結婚願望が強い女性であると?(汗 
 
 - 8909 :バーニィ ★:2020/10/04(日) 20:01:52 ID:???
 
  -  >>8908 
 大体あってる 
 
 - 8910 :手抜き〇 ★:2020/10/04(日) 20:02:32 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:02:43 ID:GyAdTj4m0
 
  -  >>8905 
 Pは正気じゃやれませんね(畏怖 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:06:28 ID:lIEX6Rr20
 
  -  恐ろしい事に同志の描いた凛ちゃんは誇大表現ではあるけど間違っていないんだよね… 
 エターナルブルームのコミュでPと将来結婚するのをスッと既定路線にしてくるし 
 
 - 8913 :スキマ産業 ★:2020/10/04(日) 20:14:34 ID:spam
 
  -  では和久井さんの麗しの花嫁セリフ集 
 気にせんひとはどうぞ 
  
 ttp://game.noob.jp/blog/?p=209 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:19:16 ID:NX5lKdWs0
 
  -  >>8893 
 ??「聞こえますか?7zです7zを使うのです」 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:22:18 ID:v2IkBZud0
 
  -  >>8913 
 そんなに重いかなぁ? 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:24:43 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  >>8915 
 ケッコン意識する年齢層なら特に重さは感じないかと思う 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 20:28:39 ID:/ZrXQGl8I
 
  -  >>8913 
 しぶりんのウェディングドレスの奴も重いというか既に本妻の気質というか… 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:02:44 ID:iO/jcNKX0
 
  -  はーん、押井ってやっぱめんどくせえな…… 
 ttps://ameblo.jp/yoshiko-sakakibara/entry-12629209284.html 
 
 - 8919 :英国紳士 ★:2020/10/04(日) 21:21:21 ID:hentaigentleman
 
  -  同志の中ですっかり妹様がネタキャラに・・・・ww 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:24:19 ID:hAqh7A+a0
 
  -  でも誰がこの板で最初に妹様をネタキャラに落としたんでしょうねぇwww 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:24:38 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  >>8918 
 あの、口先だけの背乗り野郎がめんどくさくなかった時があったとでも? 
 干されてた時そのまま廃業しとけ、と心底思ったぞ 
 
 - 8922 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/04(日) 21:32:45 ID:hosirin334
 
  -  エヴァンゲリオンは25年前 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:34:34 ID:yz+yfn1x0
 
  -  当時フレッシュだったのがオッサンになる訳だよなぁ 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:35:24 ID:SeUGnFfU0
 
  -  テレ東の自衛隊特集でリアルかしまんこが出てきた。 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:36:20 ID:X+4jRqmH0
 
  -  >>8918サヨク拗らせたのが面倒くさくないわけないだろwww 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:37:30 ID:kFrNATIj0
 
  -  当時小学生だったワイ、かなりの難解物だったなあ… 
 
 - 8927 :最強の七人 ★:2020/10/04(日) 21:39:12 ID:???
 
  -  ひとつ前の枠が番組がウェディングピーチと聞くと、何故か納得できてしまう罠…… 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:40:41 ID:gXYicW+10
 
  -  大河がひどいときの同志よりもエグかった… 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:44:47 ID:LvaSsKba0
 
  -  ウェピーは色物デッドコピーかと思いきやなかなかどうして面白かった 
 
 - 8930 :ハ:2020/10/04(日) 21:44:53 ID:mp5+4aiV0
 
  -  LD初回盤のBOX・・・(´・ω・`) 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:49:16 ID:h/m3aeSL0
 
  -  ふしだらな母 
 風評被害→西住流家元 
 ガチやんけコレ→宇崎ママン 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:49:23 ID:CV+pYngK0
 
  -  ウェピーはそもそもセーラームーンのスタッフ面子が作ったもんだったはずだから 
 出来が良いはず 
 
 - 8933 :土方 ★:2020/10/04(日) 21:51:35 ID:zuri
 
  -  当時小学生で他のアニメ見てましたなぁ……   >エヴァ25年前 
 結局後でレンタルのビデオで見ましたけど、いやー難しかった 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:53:01 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  宇崎ママンは昼ドラ脳なだけで実際に行動に起こす予定はないらしいぞw 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:55:45 ID:VRhcecYE0
 
  -  想像!想像だからセーフ!嘘だゾVRだからセーフとかイメージプレイだからとかハードルが地面に埋まるゾ 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:58:54 ID:7/bWfDssi
 
  -  >>8933 
 世界の中心でアイを叫んだけものの投げっぱなし感... 
  
 まごころを君にはなんて言うかえ?こんな終わり??マジで言ってる?ってなったなぁQほど酷くなかったけどさ 
  
 シン・ゴジラとかも併せて庵野監督作品を信用出来なくなった... 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 21:59:14 ID:XPzk89v50
 
  -  テレビの前で「なんかすごいのが始まったぞ…」と呆然としたあの夕方からもう25年経ったのか…… 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:00:15 ID:s07CEGzE0
 
  -  >>8933 
 放送時わかってたのって庵野監督だけだし 
 今でもよくわからん 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:01:23 ID:1jLLKiE40
 
  -  0083と同じで「歳食って改めて見直してみると各キャラの評価ぎまるっきり変わる」 
 的な。 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:01:32 ID:h/m3aeSL0
 
  -  ふしだらな母と笑いなさい 
  
 ttps://i.imgur.com/eWcrE4O.jpg 
 ttps://i.imgur.com/LisUXWF.jpg 
 ttps://i.imgur.com/6MMGdK6.jpg 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:04:26 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  >>8940 
 こんな叔母絶対嫌やわ...もう全俺(脳内俺)ドン引き案件だよ!? 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:07:00 ID:hAqh7A+a0
 
  -  まぁ、元々エヴァ自体、元々庵野監督の作品ではなく(庵野に無茶ブリされてエヴァの作成)途中で、 
 過労死した初期(立ち上げ時の)メンバーの作品らしいし・・・ 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:07:58 ID:v2IkBZud0
 
  -  >>8934 
 でも娘の彼氏にグイグイ来られたらコロッとイってしまうんでしょう? 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:11:13 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  >>8939 
 デラーズ一味を「あいつら只の腐れテロリストじゃんか」って見做す声は当時から存在はしてはいたが、 
 賛同する声は比率的には低かったものの、9.11以降とかになると俄然勢いを増してる感じよな 
  
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:11:42 ID:3d/x2Zxyi
 
  -  >>8939 
 Zも20代の初見から、30代に再放送を改めて見たら全然印象変わったわ 
 特にベルトーチカが可愛く見えた 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:12:53 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  正規戦の時代からテロとの戦いに移ったからなあ<0083 
 
 - 8947 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 22:13:37 ID:scotch
 
  -  >>8941 
 んじゃ叔母じゃなく母って事でwww 
 
 - 8948 :狩人 ★:2020/10/04(日) 22:14:39 ID:???
 
  -  もっと嫌だわw 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:15:13 ID:AqSmF6Yw0
 
  -  デラーズ一味はイグルーで必死で戦ってる少年兵を見捨てて逃げたってのが追加されちゃったしねぇ 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:16:31 ID:kK4L8tlH0
 
  -  なんかやる夫スレみたいなノリの叔母さんだなww 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:17:03 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  >>8947 
 こんな母だったら家出するわよ? 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:17:09 ID:KMprctoxi
 
  -  デラーズフリートは作戦遂行能力は高かったけど、その作戦にどういう戦略的な意味があったの? っていう感じ 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:19:37 ID:MFLNpxoQ0
 
  -  >>8942 
 庵野は 
 自分の考えた企画だったけど、付き合いでガイナックスで制作する事になった 
 とかこの前の訴訟の時に言ってたけど 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:19:37 ID:v2IkBZud0
 
  -  デラーズとガトーって外面「だけ」はスゲエカッコよかったからなぁ 
 で、連邦側のメインのコウは新人の若造で情けない場面も多いしし、第4小隊で出番が多いモンシアは態度悪いわで、 
 比較するとどうしてもデラーズ側に人気が出るのは当然だったと思う 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:20:12 ID:uwYbw3ZM0
 
  -  >>8937 
 お正月に実家の食卓を混沌の渦に巻き込んだアレから24年…… 
 
 - 8956 :最強の七人 ★:2020/10/04(日) 22:21:47 ID:???
 
  -  ガトー、元ドズル配下なのにギレンの野望シリーズだと新生ジオンに来ないんだよなぁ…… 
 ギャザビでは、最後の方でギレンに反旗を翻すシーンあったりするけれど 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:21:49 ID:kFrNATIj0
 
  -  デラーズフリートは、北米の穀物地帯にコロニー落して、 
 食糧事情を悪化させて、コロニーに穀物生産を認可・依存化させる為 
 ってのがデラーズを支援したスポンサーたちの最終的な狙い。 
 デラーズらは決起演説の主張通りだから、一応利潤が合致した結果が0083の一連の流れ 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:22:18 ID:ihbQnNQS0
 
  -  デラーズは元々あんま好きくなかったけどイグルーで学徒兵見捨てて速攻逃げてたので嫌いになったわ 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:24:32 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  >>8949 
 ん? あのグワジン級含む艦隊は同様に落ち延びようとしてたハマーン親父(シャアやミネバも含む) 
 の率いる集団でなく、デラーズ一味だって公式で確定してたっけ? 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:24:43 ID:MFLNpxoQ0
 
  -  >>8958 
 あれは一応違うんじゃなかったっけ 
 イグルー自体がジオニストのプロパガンダ映像って評価なレベルで 
 描写が設定上色々おかしいとも聞くし 
 
 - 8961 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 22:25:12 ID:osumi
 
  -  ……IGLOO終盤の脱出艦隊がデラーズフリートだって公式に明言されてない記憶。 
 編成と時期から「デラーズじゃね?」ってファンが考察してるだけで。 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:26:58 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  シンジ「最低だ、俺って」手にケフィアを付着させて 
 ズリ方どん「ズラずにマスターベーションっておんしはそれでも男か!?」 
  
 何故か勝手にそんなイメージが湧いてしまった 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:27:01 ID:v2IkBZud0
 
  -  学徒兵見殺しが無くても、命令なしに勝手に撤退してるから敵前逃亡ってのは変わらないんですけどね 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:28:34 ID:ihbQnNQS0
 
  -  アレ、デラーズ確定じゃ無かったんか。てっきりデラーズだと思ってたわ 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:28:37 ID:MFLNpxoQ0
 
  -  >>8962 
 歳の割に得体だけど 
 やつれていたのもあってズル程の大きさは無かったような 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:30:04 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  >8961 
 ですよね。今、終わりかけてる0083のコミカライズじゃ、殿任務から命辛々生還して、 
 ジオン本国に帰還した筈の603の連中が、なぜか遣アクシズ艦隊の一員にいたりするけどさ…… 
 
 - 8967 :土方 ★:2020/10/04(日) 22:30:39 ID:zuri
 
  -  >>8962 
 あれ見抜きでしたっけ        まあ中学生男子なら……ありうるかなって 
 
 - 8968 :雷鳥 ★:2020/10/04(日) 22:30:51 ID:thunder_bird
 
  -  >>8940 
 叔母と家族の距離は80mぐらいありますで草生やした 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:31:21 ID:yz+yfn1x0
 
  -  あばら浮いてても不思議じゃない状態の娘っ子の胸は流石に… 
 
 - 8970 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/04(日) 22:31:47 ID:hosirin334
 
  -  イグルーは連邦をチンピラに描き過ぎた 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:33:11 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  >>8965 
 小さいかな? 
  
 ttps://i.imgur.com/Bj2f8H1.jpg 
 
 - 8972 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 22:34:54 ID:osumi
 
  -  IGLOOはカスペン大佐の真意が小説版読まないと良く判らないのが悲しい。 
 「職業軍人」としてすげぇまともなのにOVAだけだと狂信者寸前に見えるし(´・ω・`) 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:35:03 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  Gジェネ魂でダイジェストとはいえ、シナリオ完全収録でしかもフルボイスの役得 
 に一番与ったんがIGLOO勢よなぁ……。BGMのアレンジも良かったし 
 あれに割く力を、ちょっとでもセンチネルやVガンに回してくれりゃさ……(愚痴)。 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:35:17 ID:MFLNpxoQ0
 
  -  >>8971 
 まだ心身ともにマシだった時はともかく 
 あれの時はエヴァを動かせないショックで放浪&絶食でガリガリになっていたはず 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:36:37 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  そう言えばこんなフィギュアとかあるんよなぁ 
  
 約20万くらいの東宝30cmシリーズフィギュア 
  
 ttps://i.imgur.com/eSyKHnM.jpg 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:36:45 ID:uwYbw3ZM0
 
  -  >>8961 
 そもそもあのエリアがUC史上に唐突に出現したので 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:38:06 ID:Z4+9zlH/0
 
  -  >>8974 
 ガリ...ガリ? 
  
 ttps://i.imgur.com/UjPIckN.jpg 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:38:16 ID:kFrNATIj0
 
  -  「最低だ、俺って」でオナニーの意味を知る小学生ズ 
 そしてオカズと言う隠語の意味も… 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:39:30 ID:KMprctoxi
 
  -  アニメしか見てないけどカスペン大佐は学徒兵の盾になって死ぬのがカッコよかったと思いました(小並感) 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:43:19 ID:AWCHq8U20
 
  -  あの痩せこけた病人面のアスカで抜けたシンちゃんは猛者だと当時は思ってたなぁ〜w 
  
  
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:47:01 ID:v2IkBZud0
 
  -  >>8980 
 おっぱい揉んでなかったっけ? 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:47:15 ID:1jLLKiE40
 
  -  作中でチューした仲ですからな。 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:48:31 ID:Ok7fz+Hf0
 
  -  言うて中学生だからのう 
 そら元気()よ 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 22:49:03 ID:yz+yfn1x0
 
  -  >>8977 
 結構お肉残ってたのね 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:01:25 ID:UXXLw7cr0
 
  -  のび太を輪姦すフラグ(ごくり) 
 
 - 8986 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 23:03:15 ID:scotch
 
  -  >>8967 
 ttps://blog-imgs-66.fc2.com/n/e/w/neweva/eva_2014_e_721.jpg 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:03:55 ID:UXXLw7cr0
 
  -  >>8977 
 純粋な頃はこれが点滴液でアスカの体をゆさぶって機械が外れたから「最低だ俺って」って言ったのかと思ってた 
 
 - 8988 :土方 ★:2020/10/04(日) 23:03:59 ID:zuri
 
  -  女性にお勧めなのか……w(困惑) 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:08:18 ID:AWCHq8U20
 
  -  セクハラ案件じゃない?w 
 
 - 8990 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/04(日) 23:08:45 ID:scotch
 
  -  >>8988 
 カミヤナオ:毎日お前のを1L絞る 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:09:05 ID:cENWlgI+0
 
  -  病院のベッドでうーあー状態になってるアスカの前で「綾波もミサトさんも怖いんだ・・・相手してよアスカ・・・寝てないで起きてよ・・・起きろよ!」って体揺さぶったら拍子にアスカの病院着がはだけてオッパイぽろ〜ん 
  
 【シングル】→発射→手に付くケフィア→最低だ俺って・・・ 
  
 だし。 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:09:18 ID:Q8i8ZBT40
 
  -  1リットルのナニカ 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:09:24 ID:kFrNATIj0
 
  -  >>8987 
 <女性に人気 
 (;゚Д゚)エー 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:10:14 ID:pQqr0UWs0
 
  -  >>8972 
 小説版を読み直すと、不器用だけど暖かい人なんですがね。 
 巻末に連邦軍担当声優さんが困惑するほど、チンピラ演技を求めたってありましたね… 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:15:47 ID:lIEX6Rr20
 
  -  >>8972 
 「オッゴって使い方次第で十分有用な兵器なのに、 
 本来守るべき学徒を乗せて使い捨て運用とか有り得んわ…」 
 って事もイライラしてた原因だからなぁ 
 実際義手とか関係ない位に有能だし…凄い不器用だけども 
 
 - 8996 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 23:24:14 ID:osumi
 
  -  最初のオッゴ実戦投入で選ばれたパイロットの選別基準、小説だと「生き残れる可能性が高いかどうか」だったしなぁ……。 
 OVAだけだとモニクへの意趣返しのようにも取れる描写になっちゃってるけど>カスペン大佐 
 年少兵の覚悟を見て「腕は兎も角心は一人前の軍人」だと認めてるし(´・ω・`) 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:27:28 ID:zP51K/Hn0
 
  -  シンジ君の自家発電行為といえば、当たり前だけど中の人が女性なので男性の自慰行為の演技がわからんと 
 山寺宏一に突撃してうろたえた山寺宏一が「シンジくんそういうのはお父さんに聞きなさい」って立木文彦を指差したって伝説がw 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:29:11 ID:MFLNpxoQ0
 
  -  >>8997 
 男八段「やったよ父さん!」 
 立木さん「よくやったなシンジ」 
  
 と収録後にやったってのですね 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:30:01 ID:SDiW4RZ50
 
  -  ハゲは宇宙攻撃軍じゃなくて親衛隊所属だしな 
  
 宇宙攻撃軍所属の学徒兵を助ける義理はあっても義務はないと言う 
 胸糞には違いないが 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:32:15 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  片腕とかいうハンデにも関わらず、最新鋭機のゲルググ(専用カラー)受領して 
 当然の様に乗りこなしてみせる辺り、およそあの時期のジオンじゃ宝石より貴重な開戦以来の 
 熟練士官だってのは容易に想像付くしなぁ……。 
 
 - 9001 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 23:32:22 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/6/4/64917f5b.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/b/dbdbefe0.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/7/e/7ea81599.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/2/0/20b1f0b0.jpg 
 (´・ω・`)同志の鹿島と正反対の鹿島? 
 
 - 9002 :土方 ★:2020/10/04(日) 23:33:56 ID:zuri
 
  -  この浜風個人的にすこw    タグボートで牽引されるはたまげたなぁその発想…… 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:39:28 ID:ysv7lkvK0
 
  -  ガンダムといえば 
 ガンダム戦記は小説版のが好きなのに、 
 前のGジェネでも相変わらず撃つなラリーだったのは悲しかったな。 
 サイドストーリーズで全く逆の展開にしてるあたり、 
 元の製作者も撃つなラリーは嫌ってるとかんじたんだが。 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:40:43 ID:VRhcecYE0
 
  -  艦娘の子は母の分霊なんやろなあって… 
 
 - 9005 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 23:44:44 ID:osumi
 
  -  ……撃つなラリーはアレ「だけ」である意味宇宙世紀で最悪の小隊指揮官になった気がする(´・ω・`) 
 いや、実際完全な無力化(降伏含め)確認せずに戦闘停止とかあり得んからなぁ……。 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:46:46 ID:7/bWfDssi
 
  -  子作りの性知識って 
  
 キャベツ畑から生えてくる>コウノトリが運んでくる>手を繋いだら授かる>接吻したら授かる>交尾したら授かる>交尾したら授かる...かもしれない 
  
 くらいの順で変遷? 
 
 - 9007 :もぐら@デイリー ★:2020/10/04(日) 23:46:48 ID:mogura
 
  -  >>9001 
 タグボードwww 
 
 - 9008 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/04(日) 23:48:09 ID:osumi
 
  -  ただ、フネなら「牽引」ではなく「曳航」として欲しかったッ……(´・ω・`) 
 
 - 9009 :雷鳥 ★:2020/10/04(日) 23:53:01 ID:thunder_bird
 
  -  シンジはQだと周りの人たちが酷すぎて人間不信になって性欲ぶっ飛んでそうでかわいそう 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2020/10/04(日) 23:55:40 ID:cWsPLrgJ0
 
  -  次にアカンのは脱走かましたシローかな? 戦後のゴタゴタで行方不明・死体見つからないが 
 多分死んだだろ、と放置? されてる様だが、追跡調査とかされたらやっぱ逮捕・追起訴だろうかなぁ……。 
  
 
 - 9011 :すじん ★:2020/10/04(日) 23:57:58 ID:sujin
 
  -  日付変わる直前なのでコッショリ投下 
 
 - 9012 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 00:03:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1904.html 
  
 マグロのヅケ丼を提案するものである。 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:04:04 ID:pI9yd5W60
 
  -  撃つなラリーは、指揮官としては間違ってるんだけどあのワンシーン『だけ』が拡散された結果、 
 マット隊長が敵を生かすために味方を殺してなんとも思わない男みたいに扱われてる事があってなんとも…… 
 
 - 9014 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 00:04:14 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9015 :もぐら@デイリー ★:2020/10/05(月) 00:04:43 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 9016 :狩人 ★:2020/10/05(月) 00:04:50 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:05:10 ID:GIPpNz8v0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 9018 :土方 ★:2020/10/05(月) 00:06:12 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです      白身魚の刺身の漬け丼も乙ですぞ 
 
 - 9019 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 00:06:24 ID:yansu
 
  -  同志おつです 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:07:05 ID:pI9yd5W60
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 9021 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/05(月) 00:08:17 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:11:15 ID:eARVVfOg0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:11:33 ID:/fj4Jnv30
 
  -  同志 乙です カツオもヅケにしても美味しいのももう少し認知してほしい 
 
 - 9024 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 00:16:06 ID:scotch
 
  -  ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/116866/640x640_rect_116866299.jpg 
 ttps://www.ichibiki.co.jp/recipe/img/b_00000247_00.jpg 
 ttps://secure.yamasa.com/yamasa-secure/web/recipe-img/2268.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EEei-NLUcAAutoy.jpg 
 
 - 9025 :もぐら@デイリー ★:2020/10/05(月) 00:19:27 ID:mogura
 
  -  戻り鰹の方が好きだったが、最近ようやく初ガツオの良さを分かり始めた 
 
 - 9026 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 00:19:33 ID:scotch
 
  -  KENZOがコロナで逝った・・・・・ 
  
 デザイナー高田賢三さん死去 
 ttps://this.kiji.is/685505070592246881 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:30:49 ID:6V1auOsw0
 
  -  >>9026 
 高田裕三氏かと誤読して一瞬心臓止まりそうになったw 
  
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:31:06 ID:6V1auOsw0
 
  -  ご冥福をお祈りいたします… 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:39:46 ID:kpNat/ON0
 
  -  まぐろの漬け丼うまいんだよな…… 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:47:31 ID:m7IcsqVj0
 
  -  >>8953 
 【庵野は】ってところで自己弁護のような気ガス・・・ 
 庵野が制作時にバイクで海に逃げた時、ネタ帳(遺品かな?)をなくしららしく、 
 最後の数話があぁなったという話をエヴァTV版が終わった頃、某スタジオの人に聞いた事ある。 
  
 
 - 9031 :バーニィ ★:2020/10/05(月) 00:51:19 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:53:31 ID:kwCaEvM40
 
  -  拘る人ってすげえなって思う 
 ttps://twitter.com/tokujake/status/967359838937169921 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 00:59:57 ID:4TbaG5d80
 
  -  1/12でも置き場所に困るのがネックといえばネック。 
 12年前にセガトイズが出してたコレが、 
 実はfigmaに結構ぴったりだった。 
  
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41SAYTowBZL._AC_SL1500_.jpg 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 01:04:21 ID:9BGTID8l0
 
  -  志村さんの銅像作成企画 
 ttps://twitter.com/nakamoto_koji1/status/1312770218649948162?s=19 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 01:04:57 ID:kwCaEvM40
 
  -  >>9033 
 このレイアウトだとけいおんフィギュア並べたいw 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 01:07:11 ID:m7IcsqVj0
 
  -  >>8986 
 女性にというか、(男友達で出てくる)餓えたま〜んにおススメのような・・・ 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 01:27:53 ID:fM2uxkXe0
 
  -  まあ、ガンダム世界が屡々貴族制なのも仕方ないかと思う。 
 コロニー建設の時の大株主が、そのまま領主化してしまうんだろね。中東のカナート「用水路」の持ち主が領主みたいなもん。 
 更に莫大な後方支援が必要なモビルスーツが主役って重騎兵みたいなもんやし 
  
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 01:40:59 ID:kwCaEvM40
 
  -  そんな巨大利権を俺らが作ったんだから俺らのな!って理屈で勝手に占有したZAFT 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 01:47:23 ID:4TbaG5d80
 
  -  >>9035 
 ttps://hyperd.blog.fc2.com/blog-entry-1509.html 
  
 実際、一時期高騰してたのはけいおん!のfigma並べる目的の人が多かった為だと思う。 
 トイとしてはなんてことのない代物だったんだけどねえ。 
  
 ライブドリームのレビュー(けいおん!のfigmaと並べてある) 
 
 - 9040 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/10/05(月) 03:20:10 ID:IqEQAaHX0
 
  -  >>9037 
 地球連邦が掲げる絶対民主主義の反動で偉い人の言うことに従ってりゃ楽だもんねとか 
 血統と歴史が拠り所な貴族主義に「その初代様はなんで貴族になったのよ?」とか 
 クロスボーンではその辺結構皮肉ってたイメージ 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 03:30:29 ID:JxDJ3TS90
 
  -  とりあえずガンダムは連邦政府が無能な作品というのが統一認識なんだよなぁ… 
 1年戦争も元々はコロニーが自治権を求めていたのを連邦が武力で圧政したりしたのが原因の一端だし。 
 木星開拓への支援も最低限どころか糞連邦高官が大分ポッケナイナイを複数で行ってたらしいし。 
 結局連邦と違う制度で力を蓄えようとすると、大分遡った貴族主義になっていくってのは皮肉だよな。 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 03:47:48 ID:kwCaEvM40
 
  -  >>9039 
 うーん、ジャストフィットw 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 06:09:46 ID:OnplpMJv0
 
  -  >>9038 
 プラントに住むコーディネーターより地球に住むコーディネーターの方が多いって聞いて、 
 コーディネーターの総意とはいったい…ってなったわ(ZAFT 
  
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 07:22:59 ID:8A+61U/P0
 
  -  >>9010 
 戦後というか、あの時の戦場からしてケルゲレンは撃墜してるわビッグトレーは沈めてるわで死傷者満載なところで、 
 モビルアーマーに特攻して火山みたいな大爆発したパイロットの捜索には、そんなに手をかけてられないんじゃないかと… 
  
 >>9041 
 >1年戦争も元々はコロニーが自治権を求めていたのを連邦が武力で圧政したりしたのが原因の一端だし。 
  
 まず経済制裁からやってたそうで、それで重工業中心だったサイド3を締め上げる手だった。 
 他のサイドはそれで独立機運が低くなったけど、サイド3は逆に燃え上がっちゃったという話。 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 07:37:10 ID:+UjsMsGJ0
 
  -  地球連邦とコロニーの関係ってセンダイの棄民政策だからね 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 07:43:57 ID:iC8ZlxX50
 
  -  ttps://gogotsu.com/archives/59644 
 キチガイとそのファンネル怖すぎ… 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 07:48:32 ID:fM2uxkXe0
 
  -  >>9045 
 まあ、サイドナンバー都市とか、もろにラグランジュポイント意識してる場所に有るって設定だしな。 
  
 コロニーを地球と月の重力が釣り合う場所に置かないと、相対位置がどんどんずれて問題が起こるはずなんだよ。 
 で釣り合う場所にコロニー都市が有るって設定。 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 07:51:17 ID:GIPpNz8v0
 
  -  なんとか刑事罰に持ってけねえかなあ、ホラレモン 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 07:57:02 ID:iC8ZlxX50
 
  -  まろゆきとセットでもいいぞ! 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:04:29 ID:GIPpNz8v0
 
  -  乙武が同じ様な事をした時も思ったけど、 
 有名人が信者ファンネルを使って一般人を潰しにかかるのは腹の底から不愉快に過ぎる。 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:11:28 ID:bRF27/+s0
 
  -  下手に知名度あって庶民より格段に金持ってて性格お察しなんで 
 揉めたら最悪の相手なんだよなぁ 
 成功者の部類だけあってこすっからく法律犯さないだけの知恵は回るしな 
 本当に嫌われ物世にはばかるとはよく言ったものだよ 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:15:04 ID:8A+61U/P0
 
  -  >>9045 
 センダイが将来、独立戦争を挑んで来そうやな。 
 そしてしぶとく活動を続けるセンダイ残党軍が… 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:23:19 ID:fM2uxkXe0
 
  -  >>9051 
 仕方ない部分もね、こういうグレーゾーン世界の住人だと、嘗められたら理不尽に絡む人が沸くしさ。 
 ほっとくと、福本モブが沸くと言ったらよいかね。 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:42:49 ID:gtGEFsiL0
 
  -  >>9053 
 それで他人にしわ寄せしてたら世話ないっていうか、仕方無くないよ。 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:43:40 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9053 
 少しちゃうんじゃないかと 
 嘗められちゃいけないのはわからんでもないが 
 嘗められないように日々過ごせ、堅気にイキるんじゃないっての 
 人間、常時品行方正じゃいられないとしてもね 
 まぁアレじゃ無理目だろうけさ 
 あいつは典型的な品のない成金なので自分にとっては蛇蝎だよ 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:43:52 ID:iC8ZlxX50
 
  -  権力のある人が「あーあAさん死んでくれねえかなぁ」といったのを下っ端がAさんを忖度して殺した 
 極端に言えばこれと同じよね? 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:49:47 ID:9BGTID8l0
 
  -  台風後14号、九州に来る? 
 ttps://twitter.com/wni_jp/status/1312896103071674368?s=19 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:50:09 ID:DDAKE+0M0
 
  -  罪悪感の存在しない系のサイコパスは行動に躊躇がないからビジネス方向に行 
 くと成功することが多くてその言動のおかげで妙にカリスマ性があるってのが 
 なるほどなあって… 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:56:55 ID:ubfivETF0
 
  -  >>9037 
 そういった風習が残る地域ではODAやNPOで新しい用水路をつくられることが(自分達の利権を奪う)不快なことになるのだろうか 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 08:58:09 ID:ubfivETF0
 
  -  >>9051 
 おかねと時間の余裕がある(が性根は)福本モブってことか 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 09:09:34 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9057 
 今回は偏西風の影響受けてないんだな 
 妙な曲がり方してやがる 
  
 >>9060 
 そうねw良い例えだよ 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 09:22:17 ID:8A+61U/P0
 
  -  >おかねと時間の余裕がある(が性根は)福本モブ 
  
 ワシズ様とか兵頭会長じゃないかw 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 09:23:52 ID:iC8ZlxX50
 
  -  ワシズ様も兵頭会長も福本モブとは程遠いぞ? 
 福本系作品で言えば銀と金にでてきた蔵前とかだろ 
 
 - 9064 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/10/05(月) 09:52:16 ID:IqEQAaHX0
 
  -  センダイの上級市民サマ(笑)なんて地位といい性根といいドンピタその通りの存在やんけ 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 10:03:22 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>センダイの上級市民サマ(笑) 
 あーそれだw 堀江にぴったりだ 
 人品が卑しい所なんかそっくり 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 10:06:27 ID:Z+xHvjyg0
 
  -  >>9053 
 嘗められないことと一般人に迷惑かけるのは別のことだろ 
 マスク着用必須の店に行ったら一人マスク未着用で入店断られた。だから料理一口食ったらマスクしてまた一口食ったらマスクしてってやらなきゃいけないのか問いただしたとか 
 嘗められるとかどうのの話じゃない。ただ因縁付けてるだけ 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 10:18:20 ID:H21+w8ft0
 
  -  ズボン未着用、ズボンをおろした状態でお店入ってとがめられたら「お宅のトイレで大便のときズボンを脱がずにしろ」ってことか問いただす 
  
 そういう次元の話だろ 
 変態のいいわけ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 11:10:49 ID:8A+61U/P0
 
  -  コロナ重症化、ネアンデルタール人由来の遺伝子が関連か OIST教授らが解明 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8497d09347ef5af2210c9b3d540994c92ecfb46 
  
 白人殺すウィルスであったらしい… 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 11:11:18 ID:C5bIxZQ30
 
  -  ttps://togetter.com/li/1410850 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674719.jpg 
  
 誰だよこんなもの持ち込んだやつ・・・ 
  
 ウイスキーガロア 
 ttps://scotchclub.org/whiskygalore/ 
 「ウイスキーガロア」は日本で唯一のウイスキー専門誌です。 
 編集方針は徹底した「現場主義」 
 どこよりも早く、どこよりも豊富なビジュアルを駆使し、ウイスキー造りの現場で今何が起こっているのかを伝えます。 
 
 - 9070 :英国紳士 ★:2020/10/05(月) 11:32:39 ID:hentaigentleman
 
  -  ウイスキーである必要はないで大草原 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 11:46:29 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9068 
 ネアンデルタール人由来の遺伝子に特効で 
 出自が中華と思われるとか邪推()が捗りますなぁw 
 本当にあそこは悪の組織してやがる(呆れ 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 11:48:27 ID:Z+xHvjyg0
 
  -  >干し草、ミント、綿菓子の淡い印象。後からアメリカンコーヒー、マカダミアナッツ、バームクーヘンが出現。昆布出汁の要素も 
 ウイスキーに対する香りの評価じゃねえwwww 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 11:52:45 ID:XaJeHzEv0
 
  -  ネアンデルタール人の血って黒人以外には入ってるから 
 モンゴロイドにも入ってるっけ? 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 11:54:18 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9069 
 取って付けたようなフレーバーって事か 
 まともじゃない(麦をロクに使ってない)アルコールに 
 一応身体に悪くない添加物マシマシで作ってるんだろうなぁ 
 これウイスキーの定義満たしてるのかね? 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:02:20 ID:fy076rlp0
 
  -  >>9074 
 なんかヌカ・コーラみたい(小声 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:04:14 ID:zeqmtJWE0
 
  -  >>9068 
 その遺伝子型が一番多いのって南アジア人なんだけどな 
 ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35160338.html 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:07:38 ID:YSMsCRo30
 
  -  酒税法3条十五 ウイスキー 次に掲げる酒類(イ又はロに掲げるものについては、第九号ロからニまでに掲げるものに該当するものを除く。)をいう。 
  
 イ 発芽させた穀類及び水を原料として糖化させて、出芽酵母により発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの 
 (当該アルコール含有物の蒸留の際の留出時のアルコール分[が九十五度未満のものに限る。) 
  
 ロ 発芽させた穀類及び水によつて穀類を糖化させて、発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの 
 (当該アルコール含有物の蒸留の際の留出時のアルコール分が九十五度未満のものに限る。) 
  
 ハ イまたはロに掲げる酒類にアルコール、スピリッツ、香味料、色素または水を加えたもの 
 (イ又はロに掲げる酒類のアルコール分の総量がアルコール、スピリッツ又は香味料を加えた後の酒類のアルコール分の総量の百分の十以上のものに限る。) 
  
  
 スコットランド産のグレーンウイスキー(トウモロコシなどの穀物)を主原料としてるようなので定義は満たしているのでは 
 モルト(大豆麦芽)ウイスキーよりも熟成が早く進むので安価に仕上がるとか 
  
 普通のウイスキーはモルトウイスキーを主体にするようですが 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:10:48 ID:M+luyv0/0
 
  -  >>9072 
 それでもどんな香りなのかなんとなく想像できるのが、流石というかなんというか 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:18:40 ID:sQrL25D/0
 
  -  プロのフォロー力を感じる 
 挑戦する勇者を止めはしない、で読者は察せよというお上品さも良い 
 
 - 9080 :スマホ@狩人 ★:2020/10/05(月) 12:21:50 ID:???
 
  -  まあ甲類焼酎とハイボールの素で作る下町ハイボールのが万倍マシだからなぁ 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:30:44 ID:Wk4OLEpT0
 
  -  日本以外の国にはウイスキーの原料はモルトとグレーンのみという明確な基準があるのに 
 日本のみがスピリッツを添加し放題というガバガバやからなぁ 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 12:56:25 ID:jGT+udDw0
 
  -  洋酒を嗜まないので見てもピンとは来ないが、回りくどさに京都みを感じる 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 13:03:08 ID:PlAdVQ8S0
 
  -  サブウェイのパンはパンじゃない騒動、あれは正確には「無税になるパンじゃない」ということで 
 税金がかからないパンは添加内容物の制限が細かく決まっていて、 
 砂糖がドカンと入ってるパンなんか無税にするかよバーカという裁判結果なのだな 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 13:07:33 ID:/xTpQAY00
 
  -  一年ループなら収穫直前だっけ 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1312950037765189633?s=09 
 
 - 9085 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 13:08:06 ID:scotch
 
  -  今回の評価は二代目の改善された奴だが 
 改善されてこの評価って事は初代はどんな評価だったのだろうかwww 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 13:34:05 ID:PhLLdepJ0
 
  -  一応味は改善されてはいますが値段もその分高くなっているのでぶっちゃけプラマイゼロです 
 ていうかこのゴミがバラファイやホワイトホースより高い日本のウイスキーの現状に涙が出る 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 13:54:14 ID:g/0vURV10
 
  -  こないだ飲んだが「飲めないほど不味くはないが、大差ない値段で買える他のウィスキーが十分美味いから二度は買わん」って感想だったなあ>トップバリュ 
 
 - 9088 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 14:02:18 ID:scotch
 
  -  確か初代は虎どんが絶叫してたが・・・・ 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 14:05:23 ID:kwCaEvM40
 
  -  千円出せば安いグレードのウイスキー買えますしな 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 14:06:45 ID:NKJwMf5q0
 
  -  初代は安酒に慣れてても飲みきるのが苦行レベル 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 14:16:43 ID:PhLLdepJ0
 
  -  まあ樽とかいう2代目とは別に初代もラベルを変えただけで相変わらず販売されとるんやけどな 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 14:54:54 ID:0X6qlyCbI
 
  -  本職のバーテンダーさんがあれやこれや手を尽くしてなんとか飲めるようにならないかやってたがほぼお手上げだった動画があったなあ… 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 14:56:54 ID:fy076rlp0
 
  -  ジョーさんはケミカルドリンクといい、変な飲み物にぶち当たるジンクスでもあるのかなw 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 14:57:20 ID:kwCaEvM40
 
  -  販売止めないってことは誰かが買ってるんだろうけどなあ… 
 
 - 9095 :携帯@すじん ★:2020/10/05(月) 15:05:54 ID:sujin
 
  -  がぶがぶくんとか大五郎を買う層辺り? 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:08:00 ID:v22YoNig0
 
  -  そのラインにしても高すぎんか 
 アルコール抽出して使う層…? 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:08:53 ID:bRF27/+s0
 
  -  レビューや皆さんの反応見る限りトップバリューのウイスキーは 
 ウイスキーじゃなくてウイスキーフレーバーの酎ハイか 
 酔うだけならストロング系のがマシそうだな 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:09:38 ID:Tqa29zMD0
 
  -  >>9081戦後の物の無い時期に合わせた部分があるのを忘れたら駄目だぞ。 
 
 - 9099 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 15:12:47 ID:scotch
 
  -  地元の酒屋が駆逐され周囲にイオンしか店が無い地域の若者が 
 初めてのウイスキーを買おうとしてどの銘柄が良いか判らず 
 何となく知ってる名前の物を手に・・・ 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:15:55 ID:kwCaEvM40
 
  -  イオンの酒売り場にもサントリーとかの取り扱いのウイスキーはおいてますし…w 
 ブラックラグーンに出てたからバカルディ飲むようになったなあ 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:16:21 ID:M+luyv0/0
 
  -  トップバリューの食い物に期待するとかファミ通の攻略本くらい信用できねぇや 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:25:18 ID:2l4td8Ci0
 
  -  トップバリュのやつは飲んだことは無いけど多分"昭和の安ウィスキーの正しい後継者"なんだろなって 
 酷いのも多かったがその後の上方移行に馴染めなかった層も居るんじゃないかと 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:26:51 ID:kwCaEvM40
 
  -  トリスとかはまだ飲めた気がするんだけどその下が有ったのだろうか… 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:27:00 ID:/xTpQAY00
 
  -  >>9099 
 若いのは一度は飲みに連れて行くなあw 
 酒の限界を確認しないと、接待に連れて行けないからなあ 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:27:06 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9101 
 基本それな 
 ただOEM製品は具がしょぼいかもだが味はマシやぞ 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:30:33 ID:gBHrmloT0
 
  -  >>9077 
 モルトは大豆じゃねーぞ 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:30:57 ID:2l4td8Ci0
 
  -  レッドとか?あと飲んだことは無いけど戦前のやつとか昭和30年代くらいまでの三流メーカーとかの商品のモルト比率や熟成期間見てると頭痛くなるよ 
 歴史を現在の基準で断罪する愚かしさと言ってしまえばそれまでだけど 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:31:46 ID:/xTpQAY00
 
  -  >>9103 
 前に話題になった時に上げたが、ニュースピリッツと呼ばれたのがね 
 当時のウイスキーの税率の高さから安く流通させるための工夫だったんだ 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:42:29 ID:kpNat/ON0
 
  -  >>9104 
 何度か潰れると限界直前の予兆がわかるようになるんだよね 
 やり方としては前時代的だけど、 
 2●歳以降、気がついたら時間が経ってた経験は1回しか無い 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:47:22 ID:YSMsCRo30
 
  -  トップバリュは個人用のオーク樽買って寝かせるのが正解とか聞く 
  
 >>9106 
 大麦でした 
 大豆じゃねーですね 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:48:18 ID:Ya3qiZSk0
 
  -  ちなみに初代チョップバリュウィスキーの製造はでっかいゴードーでお馴染みの合同酒精 
 香薫って安ウィスキー作ってる所だね 
 
 - 9112 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 15:51:17 ID:scotch
 
  -  昔は高校か大学の内に先輩が様子見ながら飲ませて 
 限界を教え込んだ物だけど今じゃアウトだからなあwww 
 もっと昔は正月に親族が子供に飲ませてたがwww 
  
 知り合いは2歳の時に墓参りで飲まされたとか言ってたな 
 (墓前で一族が集まって宴会をやる習慣がある某所) 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 15:54:21 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  ウイスキーの粋な飲み方 
  
 ttps://i.imgur.com/gM0722y.jpg 
 
 - 9114 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 15:57:33 ID:scotch
 
  -  ガラスの欠片入りそう 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:04:36 ID:Ya3qiZSk0
 
  -  なんか韓国人がカップラーメンひっくり返して底を破って食べるやり方してるのを思い出した 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:07:38 ID:kpNat/ON0
 
  -  俺の知り合いは5歳のころからビールの泡で鍛えられてたらしいよ 
 俺の知り合いはね 
 
 - 9117 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 16:07:45 ID:scotch
 
  -  対コロナ足操作自販機 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjjAOumVgAEL1Kx?format=jpg 
  
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:07:52 ID:t5oceCk90
 
  -  ネタに見えるが、実際に瓶底を外して 
 中身を詰め替える技術は在るんだ 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:08:40 ID:YzUE2uB30
 
  -  辛ラーメンはもう結構です…… 
 あれタイ米と同じで、日本の袋ラーメンの感覚で調理してもうまくないけどそのことを誰も知らないという悲劇 
 (本場の調理法なら美味いとは言っていない) 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:08:53 ID:kpNat/ON0
 
  -  >>9117 
 賢い、でもすぐ壊れそう 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:10:36 ID:YzUE2uB30
 
  -  >>9117 
 ボタンの形状やフレームの突貫工事っぷりを見ると、これ通常のボタンをケーブル延長してくっつけただけか 
 たしかにすぐ壊れそう 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:12:39 ID:v22YoNig0
 
  -  もっと耐久性全振りのボタンならアリかな 
 
 - 9123 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 16:12:41 ID:scotch
 
  -  奥のペダルで取り出し口のフラッパーも開閉可能だそうだ 
 下がカーペットになってるだろ?いきなり現場に投入ではなく 
 当面は屋内など一部で実証実験として少数展開する模様 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:14:09 ID:kpNat/ON0
 
  -  屋内設置ならありかもしれないですね 
 屋外に置くとたぶん雨に負ける 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:15:58 ID:nMQeCqg30
 
  -  >>9119 
 本場のキムチチゲの激辛残り汁にあの辛い粉と麺入れて煮込むのが韓国流と聞く 
 もう痛いレベルで辛いし皆べろんべろんの状態が前提だから味とか関係ないのだ 
 旨味だけは濃い 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:16:26 ID:kwCaEvM40
 
  -  蓋開けるペダルだけでいいや 
 ボタンは指の関節か手の甲とかで押す 
 
 - 9127 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 16:16:59 ID:scotch
 
  -  ってか前にスマホと連動する自販機とか有ったしその内足で操作するボタンどころか 
 現金入れる穴すらないキャッシュレス自販機とか出て来そう 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:17:15 ID:OnplpMJv0
 
  -  温泉や銭湯みたいな裸足で歩くとこに設置されたら水虫がうつる可能性が有りそう 
 
 - 9129 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 16:20:11 ID:scotch
 
  -  >>9126 
 高層ビルで皆がエレベーターのボタンを触るの嫌がって 
 種類の違う消毒薬掛けたり鍵の先端で押しまくった結果 
 ボタン箇所の修理が相次いでるそうだ 
 ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200708-00000013-kana-000-2-view.jpg 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:21:06 ID:8cbAvs7O0
 
  -  勇次郎氏がグルメと呼ばれる所以は素材の味を損なう食い方飲み方はしないことよね 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:22:00 ID:kwCaEvM40
 
  -  消毒液ぶっかけはねえわ… 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:25:23 ID:OnplpMJv0
 
  -  >>9129 
 これもう、エレベーターガールを復活させた方が良いのでは? 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:26:44 ID:kwCaEvM40
 
  -  >>9132 
 エレベーターガールが感染するのでは… 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:28:41 ID:iC8ZlxX50
 
  -  >>9130 
 もう勇次郎にも異世界転生してもらえばいいんじゃ… 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:35:03 ID:xz7tW4fH0
 
  -  先っぽがゴムかなんかで出来たボタン用のタッチペンとか 
 100均とかに売られそうやな 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:36:57 ID:kwCaEvM40
 
  -  普段は接触部触らずに済むようにキャップ式とかになってるとなお良いかもですな 
  
 って検索したらAmazonとかで有ったわw 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:37:49 ID:swp1PRNt0
 
  -  ボタンチラリ星行くしか 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:38:13 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  >>9130 
 静かに落ち着いて飲み食いしてるし 
 マナーも良いという 
  
 ttps://i.imgur.com/gYicxV5.jpg 
 ttps://i.imgur.com/J5c8xdp.jpg 
 ttps://i.imgur.com/g51oEL0.jpg 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:47:25 ID:PlAdVQ8S0
 
  -  >>9100 
  
 クリームシチューもどうぞ 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 16:57:18 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  ナウなヤングは 
 くりぃむしちゅーや、さまぁ〜ずの昔のコンビ名とか知らんやろなぁ 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:01:34 ID:iqOTl55P0
 
  -  大喜利やめろし 
 
 - 9142 :携帯@胃薬 ★:2020/10/05(月) 17:04:04 ID:yansu
 
  -  ???「えっ!?今日は同志に好きなお話を書かせても良いのか!?」 
 ???「あぁ、沢山出しても良いぞ・・・おかわりもあるからな・・・」 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:17:50 ID:jGT+udDw0
 
  -  >>9140 
 か・・・海砂利水・・・・なんとか 
 
 - 9144 :土方 ★:2020/10/05(月) 17:23:01 ID:zuri
 
  -  2年前にチョップバリュ飲んでみましたけど、あんなん飲めたもんじゃないぞ(震え)   飲むリステリンやぞ 
  
 なおうちのパッパに飲ませたところ「クソまずいけど昔のトリスに比べれば遥かにマシ」と一言いただきました 
 
 - 9145 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 17:25:55 ID:thunder_bird
 
  -  キャンディぼりぼり食いながらコニャック飲むのやってみたい 
  
 が地味に難易度が高い……( 'ω' ) 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:26:56 ID:pn3rJTBti
 
  -  >>9134 
 行った先の世界に合わせて際限なく強くなっていきそう 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:29:55 ID:JpkDEJMFI
 
  -  トップバリューのソーセージは変なえぐみがあって消費するのに難儀したなぁ 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:31:53 ID:iqOTl55P0
 
  -  ミートホープ再び 
 
 - 9149 :ろぼ:2020/10/05(月) 17:35:02 ID:n8gsUkCP0
 
  -  >>9140 
 海砂利水魚だっけか? 
 ボキャブラ世代だからなんとなく覚えてる 
 
 - 9150 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 17:39:34 ID:thunder_bird
 
  -  提督のいないところでいつもギスギスしてへん?( 'ω' ) 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:40:04 ID:v22YoNig0
 
  -  加工製品はちゃんとしたメーカーのを買おう 保証が違う 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:43:46 ID:rzgG2vrjI
 
  -  >>9145 
 まずあのキャンディどこに売ってるのかが分からねえ 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:46:17 ID:i1qcpxAz0
 
  -  バカルディ→さまあーず 
 海砂利水魚→くりーむ 
 
 - 9154 :バジルールの人@スマホ:2020/10/05(月) 17:52:57 ID:6xudpls60
 
  -  戦後の闇市密造酒に比べれば、大体の酒と食物ほマシ説 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:53:08 ID:pn3rJTBti
 
  -  下北沢6000 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:55:42 ID:YSMsCRo30
 
  -  そういやフィリピンかどっかで密造酒飲んで日本人が死んだってニュースを最近ちょろっとやってたな 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 17:58:46 ID:fy076rlp0
 
  -  衛生管理とかなにそれな密造酒って、危ない雑菌だらけですからねえ。 
 米麹関係でそういう雑菌でやられた人も多いですし。 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:04:45 ID:gqxDZCGE0
 
  -  大初雪鎮守府は内陸の鎮守府だらけだったなあ 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:10:59 ID:YzUE2uB30
 
  -  >>9156 
 押収された密造酒、色といい容器といい、たまにここで貼られる自販機で50円のアレだったぞ 
 どうして飲んだんですか?(現場猫) 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:13:25 ID:kpNat/ON0
 
  -  密造酒はメチルの除去をしていない場合があるのでマジでロシアンルーレットだぞ 
 当たりを飲んだら死ぬ。 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:14:28 ID:kpNat/ON0
 
  -  アメリカのブランド密造酒ならそんなことないけど、 
 東南アジアの密造酒は歩止まり上げるためにメチル除去しないことがあるからなあ。 
 
 - 9162 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 18:15:51 ID:scotch
 
  -  >>9144 
 チョップバリュにスリュ?大隅どんのお歳暮にスリュ? 
 
 - 9163 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 18:17:52 ID:scotch
 
  -  戦後の闇市の酒は通称爆弾酒って言って 
 当たると目が潰れるって言うね 
  
 なお現代でも某系列の発泡酒を飲むとたまにだけど 
 数十分目が見えなくなるって話がたまにあるとかないとか 
 
 - 9164 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 18:18:57 ID:thunder_bird
 
  -  え、鎮守府で艦娘が密造酒を!? 
 
 - 9165 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 18:21:04 ID:osumi
 
  -  Pola「……」 
 隼鷹「……」 
 伊14「……」 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:24:50 ID:kpNat/ON0
 
  -  ギンバイは許されない 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:34:26 ID:Tqa29zMD0
 
  -  >>9159物を知らないから。 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:36:22 ID:eARVVfOg0
 
  -  シードルは女々か? 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:36:36 ID:fM2uxkXe0
 
  -  >>9151 
 なんか糞まずいマーガリンが安売り店にあるよね。 
 バターの感覚でフライパンに落として炒め物したら、謎の廃棄物ができた。 
 あんなに糞まずくなるとは予想してなかったんで。 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:38:25 ID:M+luyv0/0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272933.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272934.jpg 
  
 メキシコのその辺のおっさんが適当に作って売ってる神話時代からあるどぶろく、プルケ(リュウゼツランの発酵酒) 
 樹液をしばらく放置したら完成 
  
 ところでおっちゃん、そのバケツ前は何入ってたの?? 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:39:13 ID:kwCaEvM40
 
  -  こないだ東南アジアで密造酒飲んだ日本人死亡ってニュースになってたなあ 
  
  
 チェストする時は名前を問うのが乙女の嗜み 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:44:41 ID:Y4LgfQPl0
 
  -  提督「ん、なんだこの大量の蜂蜜とイースト菌は」 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:45:15 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  >>9170 
 なんかビックリマークが付いてますね(再び) 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:51:18 ID:eARVVfOg0
 
  -  恋の鞘当てを艦娘風に言うとどうなるんだろう…? 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:52:21 ID:fy076rlp0
 
  -  これ鞘当とかそんなお上品なもんですかね(白目 
 山岳ベース事件一歩手前では? 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:53:02 ID:kwCaEvM40
 
  -  場所が海岸線ぽいけどアルペジオみたいに海抜上がってんだろうか 
 記念館三笠とか水没してたし 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:54:43 ID:jhlwWyEj0
 
  -  >>9174 
 艦隊砲撃戦? 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:55:15 ID:eARVVfOg0
 
  -  >>9175 
 なーに多少血は流れても、艦娘はその程度で死なないでしょ(楽観的回答) 
 だからヘーキヘーキw(人間換算で死なないとは言ってない) 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:56:31 ID:YSMsCRo30
 
  -  EDF5が50%オフだったので買ってしまった 
 PSPの2以来だ 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 18:57:25 ID:SxpvoHc2i
 
  -  そういえば艦娘の練度って戦闘だけでなく提督とのアレでも作品によっては上がって 
 それで秘書艦の変更がないとこでその場合秘書艦の強さは 
 
 - 9181 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 18:59:58 ID:thunder_bird
 
  -  これかな 
 ttps://youtu.be/CPL-eFuUfhg 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:01:02 ID:fy076rlp0
 
  -  駆逐艦風情と艦隊運用のチームワークが頭から消えてる段階で、 
 ここの熊野、ゴトランド、瑞鳳のおつむはお察しかなと… 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:07:45 ID:XlKyy9ai0
 
  -  数の有利から、同型艦で派閥を作ったのかな(戦中の○水戦でチーム分けのパターンもあったかも 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:13:09 ID:eARVVfOg0
 
  -  >>9177 
 つまり 
 恋の砲雷撃戦用意!   これか 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:13:57 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  この作品の「存続にはお金が必要なんです」な薄い本はよく見かけるが 
 一晩何百万になるんやコレw 
  
 ttps://i.imgur.com/3xvFo7X.jpg 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:16:09 ID:kwCaEvM40
 
  -  桁が1,2個足りないかもしれない 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:18:40 ID:eARVVfOg0
 
  -  イベント有ったら億近く飛びそう…   学園艦> 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:20:05 ID:fy076rlp0
 
  -  近現代のシステム化された戦闘艦は、 
 建造費とほぼ変わらない維持費が毎年必要って聞くけどねえ。 
 このサイズ、解体するとしてもどんなインフラ使うの。 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:20:23 ID:U8pw8TbD0
 
  -  日本国内の描写はあんまりないし、男子生徒がいように少ないところを見ると 
 案外終末世界で人は船の上で生活しているみたいな設定かもしれないしね 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:21:21 ID:YSMsCRo30
 
  -  表面部分だけで広さ的にサッカースタジアムクラスあるよねこれ 
 何層構造なのかは分からんがこの数倍掛かると考えると恐ろしい 
 
 - 9191 :英国紳士 ★:2020/10/05(月) 19:21:49 ID:hentaigentleman
 
  -  ていうか七キロにわたる船の上ってもう一個の町じゃん 
 
 - 9192 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 19:22:17 ID:thunder_bird
 
  -  エクセリヲン級とかあれどうなってんのってくらいデカいし沢山いるよね…… 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:22:26 ID:FuNANaRO0
 
  -  恐ろしいのはこんなのを作ったり整備できる設備があることかな… 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:22:38 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  オオッ、ホントにでけえな! 
 オオッ、ホントにでけえな! 
  
 ttps://i.imgur.com/lZJfHST.jpg 
 ttps://i.imgur.com/mYTfUsZ.jpg 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:22:58 ID:eARVVfOg0
 
  -  作中の描写見る限り、普通に町ですねえ 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:24:57 ID:v22YoNig0
 
  -  小難しいこととか現代に合わせるとかアホなこと考えちゃいけませんよ、なんかすごいんですよの体現 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:28:16 ID:tx501xpu0
 
  -  ここまででかいと細かい突っ込みなんか無粋の極みだな 
 
 - 9198 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 19:29:41 ID:thunder_bird
 
  -  下北沢鎮守府広島説 
 
 - 9199 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 19:30:03 ID:osumi
 
  -  学園艦に関しちゃ第一話ラストが全てを物語ってる訳で……w 
 あのシーンだけで作中描写(技術)に関する「ツッコミ無用」をこれ以上ない形で示してる。 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:30:45 ID:rD4I5rRL0
 
  -  喫水とかで停泊出来る港も大変そうだがドックもヤバいよね 
 
 - 9201 :英国紳士 ★:2020/10/05(月) 19:34:49 ID:hentaigentleman
 
  -  雑コラのスレでも人がいてくれるのはありがたい 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:36:00 ID:gtGEFsiL0
 
  -  >>9185 
 「あれ、マクロスってそんなもんだっけ」と思ったけど、アレは何層も作ってるから居住空間が多く感じるのか。 
 
 - 9203 :携帯@胃薬 ★:2020/10/05(月) 19:36:33 ID:yansu
 
  -  ワイの事かな??????(雑コラスレ) 
 住民は凛ちゃんに謝ろうねぇ・・・ごめんなさいって 
 
 - 9204 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 19:37:04 ID:hosirin334
 
  -  >>9201 
 何気ない自虐がAAベタ張りの>>1に誘爆した 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:37:42 ID:glw/rHPv0
 
  -  >>9203 
 ??? 
 
 - 9206 :英国紳士 ★:2020/10/05(月) 19:38:04 ID:hentaigentleman
 
  -  同志はAAじゃなくてお話で魅せるタイプじゃないっすか!!!!! 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:39:20 ID:5GGY/mMVi
 
  -  そもそも「小型」と言われている大洗女子の時点で3万人が生活してる立派な学園町なので… 
 黒森峰とか女子校なのに生徒含めて10万超の学園都市ですし 
 
 - 9208 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 19:44:05 ID:hosirin334
 
  -  >>9142 
 >>9142 
 >>9142 
  
  
                         ノ//////////////////////////`ヽ 
                       ´/////从///////////////////////〕 
                      イ///   `ヽ/////////////////////| 
                         |/"        ̄ ̄ ̄\//////////// 
                       '                `ヽ///////| 
                      | _                ミ////// 
                       .fリ `ヾv               ミ//////| 
                      /  弐  |   ヽ-======-    ミ//////| 
                         '  、  ' /  弐     ヾ    ミ/////,: 
                     |      / '              〉- 、//            __ 
                           ' /              / .Υ       -=´ 
                     |  ノ--、               / /      (    r------ 
                     |ー=彡彡彡彡ハ         /   /        )   ) 
                     /|  ¨¨¨`ヽ彡彡        ./ 〔 .<       __   -- 
                  -=三 / .|   ⌒  `ヽ≧=-      / ̄==== 
           -=三三三/ ̄ ̄\         \      .//三/三三三≧s 
      -=三三三三三三"   __〕≧       \/ / ´三三三三三三三三≧s。 
   / ̄\三三三三ニ/     __〕三≧=--=≦  \ ̄\ \三三三三三三三三三三ヽ 
   '三三三.ヽ三三三ィ  /        〕三三><三三\/\≧ンニ/三三三三三三三三三三 
  三三三三 三三"三|       ー―/三/}。 三三三__/ ニ'三三三三三三三三三/三ニ 
 /三三三三三|/三三        / ./三"三|三 \三三三三/三三三三三三三三三三三三 
 三三三三三ィ三三三三\    ィ ̄三\/三}三三\三三/三三三三三三三三三/三三三三 
 三三三三/八三三三三 \≦ト三三三三 /三三三三 ̄三三三三三三三三三三 |三三三三三 
 三三三/三三\三三三三三/三三三三 '三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 
 三三/三三三三\三三三/三三三三三|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 
  
  
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:44:50 ID:eARVVfOg0
 
  -  胃薬マン('◇')ゞ 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:46:50 ID:U8pw8TbD0
 
  -  次回、胃薬マン。シベリアに散る の巻き 
 
 - 9211 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 19:48:11 ID:yansu
 
  -  同志に無茶な物を書かせるのかどうかで忠誠心を試されてるんですよ僕達は!(迫真) 
 初代と秀吉の息子はセーフですよね!! 
 
 - 9212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 19:48:28 ID:scotch
 
  -  シベリアに送ると現地のヤンスに手引きさせて帰って来ます 
 送らずに放置すると違法ヤンス栽培を活性化させます 
 
 - 9213 :土方 ★:2020/10/05(月) 19:49:08 ID:zuri
 
  -  胃薬くん……ナムアミダブッタ! 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:49:49 ID:kB3xMPVr0
 
  -  胃薬マンの自分を追い込むストロングスタイル 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:51:28 ID:Q73tB4320
 
  -  次の胃薬マンはどんな改名されるのだろうか・・・? 
 
 - 9216 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 19:52:00 ID:yansu
 
  -  僕は同志の戦国物が見たいだけだからセーフ 
 
 - 9217 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 19:52:19 ID:yansu
 
  -  むしろ見たくない人がいないと思うんだ 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 19:54:05 ID:EX9qmx0L0
 
  -  日経の、元警察の漫画家のインタビュー読んでたけど 
 まともな警察官ほど過労死するってつまり生き残ってる警察官は 
 
 - 9219 :土方 ★:2020/10/05(月) 19:54:59 ID:zuri
 
  -  でもおかわりはダメでしょ(熱いマジレス) 
 
 - 9220 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 19:57:43 ID:yansu
 
  -  同志に卑しく無茶振りをした名無しはシベリアで訓練を実行される!多くリクエストした者はその分シベリアで過ごす! 
 
 - 9221 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 19:58:48 ID:yansu
 
  -  馬鹿な事言ってないで投下しよう 
 
 - 9222 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 20:01:14 ID:scotch
 
  -  そして投下中にThe薬などと変えられるんですね? 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:03:42 ID:v22YoNig0
 
  -  汚れを知らない心身ってことはお手つき前なんやろなあ…ってかわいそうですってなる 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:09:40 ID:JES4W6eg0
 
  -  PS5、決定ボタンが?で変更不可、かぁ 
 こっちが世界標準だけどさぁ 
 
 - 9225 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 20:09:43 ID:scotch
 
  -  コウノドリ、1週間無料公開中 
 ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/75775 
 
 - 9226 :スキマ産業 ★:2020/10/05(月) 20:17:13 ID:spam
 
  -  学園艦云々を出すと 
 実は栃木との交通費が結構財政圧迫してんじゃねーのかって思うアンツィオさんが 
 
 - 9227 :手抜き〇 ★:2020/10/05(月) 20:24:57 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9228 :スキマ産業 ★:2020/10/05(月) 20:25:25 ID:spam
 
  -  確かサンダースの学園艦ってでかすぎて整備行き届いてないとかだったような 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:30:30 ID:kpNat/ON0
 
  -  >>9225 
 ええ話やった。そして早期の検診が重要だってことがよくわかった。 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:35:09 ID:c6b3+Nkfi
 
  -  >>9225 
 話に出てきた9価ワクチン最近やっと承認でたんですよね 
 見送られずあのまま使えるようになってればその間にどれだけの人が救われたか… 
 種子法といい当事者たる現場の声じゃなく無理解な外野の声ばっかり気にして 
 防げた被害が拡大した悪例として後世まで語り継いでほしい 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:39:27 ID:NKJwMf5q0
 
  -  >>9170 
 いつぞや話題になってた謎の白い液体ってやつやねw 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:43:14 ID:mg7ROHqS0
 
  -  >>9230 
 世論()が反対一色だったからねえ 
 種子法の時と同じで推進派の声は(見かけ上)ほとんど上がってなかったんじゃないかな 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 20:59:22 ID:RaskNdL90
 
  -  胃薬さんトコの自称普通の女の子の最上がハイスペックのイケメンに 
 おもしれー女と興味を持たれてやる夫がBSSされる想像をしてしまった俺はFANZAに毒されてる 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:01:41 ID:v22YoNig0
 
  -  この板はその辺のネタやる場合に注意書きがあるんでごあんしんだ 
 
 - 9235 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 21:02:37 ID:yansu
 
  -  頭FANZAには気を付けよう!!FANZAの大量摂取は対魔忍ショックや赤毛シンドロームを引き起こす可能性もあり得るからね! 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:04:16 ID:Ntx8lPxb0
 
  -  種子法潰したバカ芸人まだ息してんの? 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:06:45 ID:c100XG5S0
 
  -  NTRは不意討ちがいいとか、ハッピーエンド後に、という人もいますしね 
  
 
 - 9238 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 21:09:12 ID:scotch
 
  -  満面の笑みをご覧ください、そして目に焼き付けましょう、ロゴを 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO64621400V01C20A0HE6A00/?n_cid=SNSTW001 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:14:28 ID:v22YoNig0
 
  -  業績のために頑張って隠していたワタミネームを前面に押し出して行く迷采配 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:14:50 ID:mg7ROHqS0
 
  -  >>9238 
 和民の名前出した時点でダメじゃね?(マジレス) 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:15:58 ID:Ntx8lPxb0
 
  -  >>9258 
 あと鳥メロも入れて下され 
 
 - 9242 :スキマ産業 ★:2020/10/05(月) 21:16:04 ID:spam
 
  -  特定の界隈でな 
 おねショタは大人チンコにしつけられて完成という人種もおってだな 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:16:39 ID:jPaWMJU60
 
  -  なんでここまで悪名轟かせてんのに社員が居るんだろうか 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:18:13 ID:fDGUwKHt0
 
  -  NTRとケモと男の娘と野球と政治と宗教は荒れやすい話題 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:18:18 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9232 
 今、巷を地味に賑わしてる委員未承認もソレに近いよね 
 大手報道機関が軒並み学会周りの詳細を報道しない自由してるから 
 世論は政府何やっとんだに傾いてる 
 思想は学術としてはまぁいいとして他国の千人計画に参加が周知されれば 
 この国の学者は何やってるんだになるはずなんだけどね 
 自分のやってる事自覚できていたらとてもじゃないが自ら騒げないと思うんだが 
 どういう脳みそとメンタルしてんだろうなぁ 
 
 - 9246 :スキマ産業 ★:2020/10/05(月) 21:19:12 ID:spam
 
  -  いいかいジョニー 
 幸福な部分っていうか彼氏とのいちゃラブがないと 
 それは彼氏持ちの女が堕ちたのであって寝取られではないのでは?というのがだな。 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:21:08 ID:mg7ROHqS0
 
  -  >>9244 
 じゃあラーメンか目玉焼きの味付けの話でひとつ 
 
 - 9248 :スキマ産業 ★:2020/10/05(月) 21:21:27 ID:spam
 
  -  アチャ子さんみたいに時期によって 
 赤アーチャーの女体化とか 
 イリヤの成長した姿とか 
 いやクロの成長した姿やろとか 
 それ作者チゲエぞボケがとか 
  
 色々ある人も居るでなあ 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:21:45 ID:v22YoNig0
 
  -  あっ、いいですいいです見ないんでってジョニーも耳を貸さないんだ 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:22:36 ID:fDGUwKHt0
 
  -  やめよう! この話は…(遊戯並感) 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:26:46 ID:c100XG5S0
 
  -  >>9246 
 父親、息子や兄、弟とかもNTR作品にはならないということですね! 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:29:25 ID:Iqge1FAO0
 
  -  >>9245 
 あれ、政府が直接連中の活動実情とかの一切合財ぶちまけてしまうべきだと思う 
 あんなん、野放ししてあのままの活動や予算とか与えていいとは、ちょっと思えない 
  
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:33:35 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  尊い物には鎮静作用があるのだ 
  
 ttps://i.imgur.com/J4xk3o8.jpg 
 ttps://i.imgur.com/O94ikrH.jpg 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:35:39 ID:gtGEFsiL0
 
  -  >>9248 
 現状は「本体は【とある武器】で、あの身体はイリヤのスペアボディを元にした人間体」という事で良いんだよね? たしか。 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:37:56 ID:sT9vyX+o0
 
  -  >>9252 
 信長が焼き討ちする前の比叡山みたいだねぇ 
 当時は寺は教育機関でもあり知恵の殿堂であり、比叡山は東大やら早稲田やらの有名大学全部合わせたみたいなものだったけど、内部は腐敗していた 
 聖域として手を出してはならないとされていた比叡山を焼いたことで、信長は批判もされたが、今では評価もされている 
 
 - 9256 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 21:41:02 ID:scotch
 
  -  徳の高いお坊様の高貴な姿で心を落ち着かせ下さい (何故流れて来たのか謎)   ヴォエッ!!!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjZTPJ6UYAETwA3?format=jpg 
 
 - 9257 :土方 ★:2020/10/05(月) 21:41:56 ID:zuri
 
  -  ヴォエッッ!!!!  なんちゅうもんを貼ったんや……なんちゅうもんを………… 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:42:38 ID:U8pw8TbD0
 
  -  Scotch=サンの自画像である 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:43:12 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9252 
 一切合切ぶちまけたらで、まーたマスゴミと夜盗が 
 そんな団体に貴重な予算を何故投入したんだと厚顔無恥に騒ぐんだぞ 
 その流れ見てネット世代は呆れてTV世代は懲りずに騙されるまでがセット 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:43:34 ID:sAkPk9V60
 
  -  >>9252 
 ぶちまけるとアノ国からの様々な嫌がらせがあるんじゃねーかなぁ 
 だから口実は与えずに活動だけ潰すように動いてる 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:44:46 ID:/xTpQAY00
 
  -  >>9256 
 うほっ 
 
 - 9262 :モノでナニカ ★:2020/10/05(月) 21:47:57 ID:nanika
 
  -  股間部分をデコピンしたくなるな() 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:48:45 ID:2l4td8Ci0
 
  -  情報源がCIAあたりでソースは公開できないとかそのへんでしょ 
 
 - 9264 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 21:51:10 ID:scotch
 
  -  >>9262 
 そんな事したらコレが夢に出て来て朝まで 
 オークに捕らえられた姫騎士みたいなセリフを叫び続けるぞ 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:51:15 ID:bRF27/+s0
 
  -  >>9256 
 流れて来た経緯は知りませんが 
 今、巷では様々なキャラの「I字」バランスイラストが流行ってるからなのででは? 
 誰が流行らせたんだろう 
 
 - 9266 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 21:52:01 ID:scotch
 
  -  流行ってるからってジゴ坊で描くなよってwww 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:52:42 ID:Iqge1FAO0
 
  -  まあ、欧米の軍事情報・機密を共有するグループへの追加参加が囁かれてるから、 
 今まで手付かずだった壁やら天井に空いてる穴を塞ごうとする、その第一歩と見てもいいだろうしなぁ…… 
  
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:53:56 ID:bRF27/+s0
 
  -  確かにw 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:57:46 ID:jhlwWyEj0
 
  -  金的って、単純に殴る蹴るするよりすり潰す様にやる方がより効果的に壊せるって聞いたことあるけど 
 実際どうなんだろう(タマヒュン 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 21:59:57 ID:jPaWMJU60
 
  -  そら普通に潰すよりミンチにした方が治す難易度が高いですわな 
 
 - 9271 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 22:02:08 ID:scotch
 
  -  >>9269 
 では貴方の右玉はハンマーで、左玉は万力で潰して実験して良いですか? 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:03:54 ID:/xTpQAY00
 
  -  固定されていないから、衝撃からは逃げるのよ 
 潰すなら床と靴底で挟むとかね 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:05:13 ID:bRF27/+s0
 
  -  いや玉はぶーらぶーらしてるから単に殴る蹴るしても 
 パンチグマシンみたいに動いて壊れにくい 
 潰すなら壁や床に挟むようにしないとね 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:06:38 ID:pn3rJTBti
 
  -  何でボールクラッシュに詳しい奴が多いんだよwww 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:06:54 ID:glw/rHPv0
 
  -  なんでそんなナッツクラッカーしようとするんですかねぇ?エーリカ 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:07:28 ID:SxpvoHc2i
 
  -  今日の深夜に開始するゴールデンカムイ3期だがなぜか数分被ってゆるキャンΔ始まる北海道 
 ちなみにひと月前に終わった実写ドラマがテレ東系列でアニメは何故かテレ朝系列 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:08:59 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  何でみんな「やったことある」みたいな口調なんスカ(動揺) 
 
 - 9278 :土方 ★:2020/10/05(月) 22:10:01 ID:zuri
 
  -  ハルトマン!をナッツクラッシャーに仕立てた某同人誌は許されざるよ 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:10:48 ID:bRF27/+s0
 
  -  今、日テレ系で西川ニキの活動紹介してたけど 
 50であの体系維持と仕事含む社会活動するバイタリティスッゲェな 
 
 - 9280 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 22:22:12 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1588410750/8971 
 御贔屓頂けましたら幸いです(´・ω・`)ノ>スレの皆様 
 
 - 9281 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 22:28:16 ID:yansu
 
  -  同志のレスに笑ってしまう 
 
 - 9282 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:28:38 ID:hosirin334
 
  -  誰も>>1のお願いなんて来てくれないんだ!^●^ 
 
 - 9283 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 22:29:55 ID:osumi
 
  -  >>9282 
 来月のお布施を追加すれば良いのですね判りました(´・ω・`) 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:30:35 ID:Iqge1FAO0
 
  -  倉田てつを氏も、もう50過ぎたけど だけど体型があんまり崩れてないものなぁ 
 大葉健二氏も、蒸着ポーズは流石に速さに動きの幅も遅いしキレは無いけど 
 、アクションやれてるのは鍛え方が違うというか 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:30:37 ID:cLUBo9rk0
 
  -  >>9282 
 物欲なら欲しい物リストを公開すれば喜んで叶えてくれそうな人たちが…… 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:30:40 ID:mg7ROHqS0
 
  -  同志w 
 
 - 9287 :バーニィ ★:2020/10/05(月) 22:30:46 ID:???
 
  -  >>9282 
 何をすればよろしいでしょうか(土下座 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:32:12 ID:iF0+jyD+0
 
  -  >>9284 
 てつをは「いつでも南光太郎としてファンの前に立っていられるように」を日々実践してるベクトルの違うエガちゃん枠やぞ? 
 鍛え方が違うんではなくリアルタイム現在進行形で鍛え続けて維持してるの 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:32:48 ID:mMg7HGCx0
 
  -  >>9253 
 最初の場面が赤緑最初のテレビの場面とか曲が151秒とかぶち込まれたネタが多過ぎて 
 ポケモンクラスタが窒息しかかってたな 
 
 - 9290 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:34:12 ID:hosirin334
 
  -  >>9283 
 https://www.youtube.com/watch?v=xFKeMiKSzLU 
 
 - 9291 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 22:35:21 ID:osumi
 
  -  >>9290 
 (´・ω・`)お願いプリーズ。 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:35:58 ID:YSMsCRo30
 
  -  >>9289 
 剣盾チャンピオンの背中に一瞬だけ写ってる番号が発売日だっけ 
 めっちゃ細かいよねぇあれ 
 
 - 9293 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/05(月) 22:36:38 ID:???
 
  -  竹内涼真と共演したドライブ劇場版でも、アクションキレッキレだったしね 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:39:00 ID:U8pw8TbD0
 
  -  >>9282 
 お願いを聞いて欲しければ此方の要望も飲んでもらおう… 
 クレカがもてずローソンもファミマも無い地域に住む田舎者にも払える形式を用意するんだ 
 だが安心しろセブンならある 
 
 - 9295 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:40:01 ID:hosirin334
 
  -  お願いで思い出したけどこ↑れ↓ 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/276 
 の二次創作来なかったのは意外 
 
 - 9296 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 22:40:42 ID:yansu
 
  -  ジョーさんへのキラーパスかな??? 
 
 - 9297 :バーニィ ★:2020/10/05(月) 22:41:06 ID:???
 
  -  正直難しすぎるでごぜーますw 
 
 - 9298 :土方 ★:2020/10/05(月) 22:41:06 ID:zuri
 
  -  用意しろと言うのであれば…………(覚悟ガンギマリ) 
 
 - 9299 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:41:20 ID:hosirin334
 
  -  ローソンファミマが無くてセブンがある地域……四国? 
 
 - 9300 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:43:27 ID:hosirin334
 
  -  >>9294 
 Vプリカなる電子マネーがセブンで買えるみたいです 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:43:30 ID:U8pw8TbD0
 
  -  あるぜ? 
 車で30Kmくらい走ったところにはよぉ 
 途中で鹿とか飛び出してくるんだ(マジ) 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:43:30 ID:swp1PRNt0
 
  -  告白ゲームじゃなくガチ窃盗だからね   アレ以上どうしろと 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:44:12 ID:f06HfzHr0
 
  -  個人的な価値観 
 少なくとも自分の能力で掴んだ地位や名誉や財産に寄ってくる女はその人個人を見てるのと変わりない 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:44:18 ID:U8pw8TbD0
 
  -  よっしゃ、店員さんに聞きに行こう 
 
 - 9305 :すじん ★:2020/10/05(月) 22:44:25 ID:sujin
 
  -  同志が望むのであれば是非もなし……。 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:44:44 ID:Iqge1FAO0
 
  -  >>9299 
 うちの地元、その3大コンビニ全部ありまっせ(渦潮県民) 
 
 - 9307 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:46:49 ID:hosirin334
 
  -  あれ、VプリカってFC2で使えるよね? 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:47:03 ID:bRF27/+s0
 
  -  うーん比較的リアル寄りに完成度高かったからでは? 
 イジる場所があんまりないというか 
 イジるとドロッドロになりかねないというか 
 家庭板でもあまり陰惨なのは見たく・作りたくないのかも 
 
 - 9309 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:47:27 ID:hosirin334
 
  -  >>9305 
 無理しないで、どうぞ 
 
 - 9310 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 22:48:14 ID:hosirin334
 
  -  オバロさんとタカリさんなら嬉々として書いたんやろなあ…… 
 
 - 9311 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 22:48:55 ID:yansu
 
  -  えっ!?家庭板を!? 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:49:24 ID:v22YoNig0
 
  -  (ぶっちゃけもう殴るところが)ないです 
 
 - 9313 :すじん ★:2020/10/05(月) 22:49:47 ID:sujin
 
  -  まずはネタの練り練りからなので今日は別のネタです。 
 
 - 9314 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 22:50:05 ID:osumi
 
  -  せいぜい学校くらい? 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:50:38 ID:pn3rJTBti
 
  -  そういえば似たようなシチュの作品は二次が結構作られてたっけか 
 やる夫をいじめていた美嘉姉のやつ 
 
 - 9316 :スキマ産業 ★:2020/10/05(月) 22:51:07 ID:spam
 
  -  艦これのレイヤー勢で自分で保管してる実物無断持ち出しの破損ごまかしもしくは売却からのバックレとかそういう? 
 
 - 9317 :土方 ★:2020/10/05(月) 22:51:24 ID:zuri
 
  -  違う系統の家庭板ならなんとか…… 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:51:46 ID:xz7tW4fH0
 
  -  ココカラクラブカード(一回払いのVISAとしても使える)で 
 同志に334円チャリンできた事あるからたぶんできるんじゃないかなぁ>Vプリカ 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 22:53:29 ID:U8pw8TbD0
 
  -  もう酒飲んでるから明日や 
 スマンナ 
 
 - 9320 :ハ:2020/10/05(月) 23:00:52 ID:ljDcSWld0
 
  -  らぶらいぶって琴線にふれるのがニコくらいしか・・・(´・ω・`) 
 
 - 9321 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 23:02:52 ID:scotch
 
  -  真面目な話、クレカは作れる時に1枚作っとくと色々便利 
 携帯なり何なり何でも良いから少額でも毎月支払って 
 ちゃんと払う人って実績作るのが大事 
 
 - 9322 :土方 ★:2020/10/05(月) 23:05:03 ID:zuri
 
  -  ラブライブは普通に見る分には面白いんですけどねぇ     脚本はいつもの花田十輝さんって感じですが 
 
 - 9323 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 23:05:25 ID:scotch
 
  -  ゴールデンカムイ、初手、ホモォ 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:06:28 ID:mMg7HGCx0
 
  -  >>9323 
 23巻特装版おすすめ 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:06:46 ID:AHxUBUnQ0
 
  -  ラブライブと言われて真っ先に思い出したヤツ 
  
 ttps://i.imgur.com/2GwLj8S.jpg 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:08:26 ID:cLUBo9rk0
 
  -  もうちょっと上のくびれた辺りで測って差し上げろw 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:25:41 ID:sdJUJ8vo0
 
  -  本スレ2423の下の艦娘は誰なの? 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:26:54 ID:mMg7HGCx0
 
  -  >>9327 
 幼なじみのゴトンドラを忘れてしまったのかい?提督さん 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:27:36 ID:mMg7HGCx0
 
  -  >>9327 
 訂正 
 ゴトンドラ→ゴトランド 
 
 - 9330 :タカリ ★:2020/10/05(月) 23:29:10 ID:bakushi
 
  -  家庭板とか私には無理です同志・・・ 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:31:34 ID:sdJUJ8vo0
 
  -  >>9329 
 ありがとうございます 
 ゴトランドを忘れていました 
 名誉初期艦でしたっけ? 
 
 - 9332 :胃薬 ★:2020/10/05(月) 23:31:46 ID:yansu
 
  -  たかりまん! 
 
 - 9333 :タカリ ★:2020/10/05(月) 23:32:40 ID:bakushi
 
  -  ? 
 
 - 9334 :携帯@胃薬 ★:2020/10/05(月) 23:34:59 ID:yansu
 
  -  久しぶりにタカリマン見た にょわにょわエネルギー 
 
 - 9335 :土方 ★:2020/10/05(月) 23:35:40 ID:zuri
 
  -  あ、タカリさんだ    こんばんわーっす 
 
 - 9336 :手抜き〇 ★:2020/10/05(月) 23:36:10 ID:tenuki
 
  -  何でもハッピーエンドにしたがるねこと家庭板の相性は悪いねこ 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:36:47 ID:YzUE2uB30
 
  -  >>9321 
 給料安すぎて生活に困ってた時期に、キャッシング→給料入ったら即返済→給料日前にキャッシング→ボーナスで一旦リセット 
 繰り返してたら、何故か取引実績として評価されてカードの格付けガンガン上がったんだぞ(白目) 
 そんくらいカードの信用情報ってガバいから、とりあえず1枚作って継続的な実績を残すのは後々大きい出費の際に 
 効果的なのは事実 
 
 - 9338 :タカリ ★:2020/10/05(月) 23:36:58 ID:bakushi
 
  -  にょわーっす 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:37:04 ID:eh2GaqbB0
 
  -  何週間ぶりかしら?>タカリさん 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:37:04 ID:6cevQ94G0
 
  -  ゴトちゃんは改二で大活躍できるかと思うのだが、 
 如何せんカタパルト要求する上に性能微妙だから・・・。 
  
 お願いします水戦搭載できるようにしてくださいおながいします。 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:37:52 ID:jPaWMJU60
 
  -  車乗ってるならガソリン屋のカードとかも良いです 
 少し値引きされるし 
 
 - 9342 :タカリ ★:2020/10/05(月) 23:39:51 ID:bakushi
 
  -  水着ガチャで乳首が流行ってたくらいやで 
 
 - 9343 :雷鳥 ★:2020/10/05(月) 23:40:10 ID:thunder_bird
 
  -  ゴトランド「トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?」 
 
 - 9344 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 23:42:21 ID:hosirin334
 
  -  >>9330 
 タカリまん!新鮮な家庭板よ! 
 
 - 9345 :すじん ★:2020/10/05(月) 23:42:26 ID:sujin
 
  -  >>9336 
 無敵のねこさんパワーで何とかしてくださいよぉー! 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:43:39 ID:Iqge1FAO0
 
  -  持て囃された4スロ軽巡も、今やなにかしら特色なり独自性なきゃイベントでも 
 「お留守番」になっちまうからな……。初期に改二で3スロのままの連中は、 
 よほど強い特効か√固定でもなきゃ、見向きもされん 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:47:13 ID:8A+61U/P0
 
  -  >>9342 
 最近ではゴールデンボールガチャ派閥もあるぞw 
 
 - 9348 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/05(月) 23:47:35 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)……??? 
 (´・ω・`)強いか弱いかではなく好きか嫌い(苦手)かで選ぶのが普通ではないのか??? 
 
 - 9349 :タカリ ★:2020/10/05(月) 23:47:49 ID:bakushi
 
  -  >>9344 
 やはり同志の家庭板が一番ぶっ飛んでるなと思いました(こなみ) 
 
 - 9350 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 23:48:44 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいが大きいか小さいかでは?(曇りのない瞳 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:51:34 ID:mMg7HGCx0
 
  -  (最近の同志ってちっぱい傾向だよなあ) 
 
 - 9352 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 23:52:27 ID:scotch
 
  -  AAA〜C位が良いぞ GとかHとかでっかくて揉むのに手首がきつい 
 胸ってか肉って感じだし 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:52:30 ID:6cevQ94G0
 
  -  今の艦これの軽巡は基本「甲標的装備して先制雷撃で高いダメージを与える」タイプが一番使われるから。 
 夕張でも阿武隈でも。 
 雷巡でも良いけど、大体の場合「雷巡だとルートが外れる」という事が往々にしてあるので。 
 
 - 9354 :ハ:2020/10/05(月) 23:52:31 ID:ljDcSWld0
 
  -  俺は小さいのを取るぜ(´・ω・`) 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:54:06 ID:mMg7HGCx0
 
  -  (しまった!ここはMSのすくつda!) 
 
 - 9356 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/05(月) 23:56:48 ID:hosirin334
 
  -  >>9354 
 官憲「また君か……」 
 
 - 9357 :すじん ★:2020/10/05(月) 23:57:00 ID:sujin
 
  -  MSに囲まれている!? 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2020/10/05(月) 23:57:16 ID:U8pw8TbD0
 
  -  >>9355 
 お前もジムのプラモをイデオンに魔改造するようになるのさ 
 
 - 9359 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/05(月) 23:58:24 ID:scotch
 
  -  経験的には小ぶりな子の方が感度が良くて楽しかった 
 
 - 9360 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/05(月) 23:58:27 ID:debuff
 
  -  >>9324 
 買う気なかったんだけど、店頭でこの想定見た瞬間レジに持ってってたわw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273319.jpg 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:00:45 ID:0kw+t87N0
 
  -  軽巡で好みって言われると由良、鬼怒、川内、夕張、能代、矢矧とか… 
 天龍ちゃんも捨てがたい、というか我ながら多いなw 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:02:18 ID:f274EI3H0
 
  -  信頼していることに変わりなし 
  
 ttps://i.imgur.com/ALYebh3.jpg 
 ttps://i.imgur.com/OVL39AJ.jpg 
 
 - 9363 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/06(火) 00:03:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1905.html 
  
 今年最大の感動巨編を一般公開 
 
 - 9364 :土方 ★:2020/10/06(火) 00:04:19 ID:zuri
 
  -  軽巡洋艦なら阿賀野型と天龍ちゃんなんだよなぁ(一部分から目をそらしつつ) 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:04:27 ID:f274EI3H0
 
  -  >>9354 
 旦那、上玉ですぜグヘヘ 
 ttps://i.imgur.com/j3pLFQ4.jpg 
 
 - 9366 :携帯@胃薬 ★:2020/10/06(火) 00:04:30 ID:yansu
 
  -  同志乙です。。。感動とは。。。 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:04:52 ID:0kw+t87N0
 
  -  乙でした。 
 この時の同志はなにか余程嫌なことでもあったのかしら…w 
 
 - 9368 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 00:05:25 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9369 :ハ:2020/10/06(火) 00:07:20 ID:opiBvrE10
 
  -  >>9365 
 ふむ(´・ω・`)アズレン消しちゃったんだよな・・・ 
 
 - 9370 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 00:08:39 ID:scotch
 
  -  。。oO( どうやら虎どんは巻き込まれたかったようだな@本スレ ) 
 
 - 9371 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 00:09:38 ID:spam
 
  -  乳じゃなくて腰からの太もものラインだ 
  
 ホットパンツ虐待娘まで行くと馬だアレは 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:10:28 ID:d2m2p9Z50
 
  -  Up乙にございます、同志 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:14:04 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  うp乙です同志 
 涙が著著切れる話ではある(嘘は言ってない) 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:14:16 ID:MrMUZiwt0
 
  -  これは載せないほうがよかったな() 
 
 - 9375 :ハ:2020/10/06(火) 00:14:33 ID:opiBvrE10
 
  -  ジョーがロックオンされてる(´・ω・`)南無南無 
 
 - 9376 :タカリ ★:2020/10/06(火) 00:14:33 ID:bakushi
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9377 :すじん ★:2020/10/06(火) 00:19:48 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
 そして日付が変わってるのでコッショリ投下 
 
 - 9378 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/10/06(火) 00:20:08 ID:tora
 
  -  どうして…みんなが鉄骨渡りしてるのを安全圏から眺めていたいだけなのにどうして… 
 
 - 9379 :もぐら@デイリー ★:2020/10/06(火) 00:21:27 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
  
 そしてジョーさんがサラッと黒い事をw 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:21:33 ID:d2m2p9Z50
 
  -  >>9365 
 何故か絵の中にハ〇レさんを探してしまう私は末期かな? 
 
 - 9381 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 00:25:13 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:29:14 ID:d2m2p9Z50
 
  -  >>9378 
 1人で電柱の上(安全圏)に立って、ニヤニヤ見てたからですよ、ジョーさん・・・ 
 
 - 9383 :ハ:2020/10/06(火) 00:31:40 ID:opiBvrE10
 
  -  「ハを探せ」(´・ω・`)股やらねばいけないか 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:36:17 ID:0kw+t87N0
 
  -  >>9382 
 イエローorキラーパス?イエローorキラーパス? 
 
 - 9385 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 00:37:19 ID:scotch
 
  -  捕まえてチュプバリュの初代と現行のウイスキーのテイスティングさせなきゃ (間違った使命感) 
 
 - 9386 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 00:41:16 ID:pork
 
  -  安全圏にいてはならない(戒め) 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:42:14 ID:d2m2p9Z50
 
  -  >>9384 
 それは同志とジョーさんと皆様がお決めになる事・・・とりあえず、超合金で出来た投網(ジョーさん用捕獲網)の準備を・・・ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:43:05 ID:8kokALIT0
 
  -  ブレードネット? 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:46:34 ID:d2m2p9Z50
 
  -  いえいえ、藁や鉄程度じゃ逃げられるでしょうし・・・普通?の投網ですよ。 
 超合金の糸を何千本もより合わせて作った縄で作った丈夫な奴です。 
 傷付けると治る迄、作れないでしょうし・・・ 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 00:47:45 ID:7oXrLs2h0
 
  -  同志乙です 
 胸で艦娘選ぶと複数持ちとかでない限りイベントでは札で詰む(丙提督なら平気 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:04:22 ID:R3miZthM0
 
  -  スタメンに入るキャラは使っている内に好きになるから 
 編成に入るキャラが判断基準になるのは解る 
  
 この延長線上に別衣装集めがくるけどw 
  
  
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:10:32 ID:bR7vZ2650
 
  -  >>9185 
 戦前、どこかの財閥のご婦人が軍に対して献金したいけど幾らぐらい出したらいいか問うたら、 
 一個人で出せる金額では軍隊1日分の経費すら賄えないからちゃんと税金払ってくれれば十分、って返ってきた話があったような 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:15:38 ID:6tOgTcEO0
 
  -  め組の大吾、21年ぶりの新作、しかも出版社が違うだと! 
 昔と違って今はそういうのゆるいの? 
  
 
 - 9394 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 01:16:07 ID:osumi
 
  -  一応、戦前から航空機に関しては献金による機体製造(献納)もしてるんだよな。 
 愛国号(陸軍)、報国号(海軍)で引き渡しの時に献納した団体(国防婦人会等)を招いてたりする。 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:24:18 ID:X3rMH2+20
 
  -  聖闘士星矢も続編は集英社ではなく秋田書店だからそんなもんです 
 
 - 9396 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 01:25:05 ID:???
 
  -  戦時の歩兵1個師団で約2万人 
 兵士1人当たりの1日の食事が米だけで6合(1食2合)で約1kg。1日で1個師団が消耗する米の量だけで約20t。軍隊と言うものが、ただ居るだけでどれ程の物資と金を使うか 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:31:20 ID:0kw+t87N0
 
  -  そして歩兵師団の火力が大きくなり、自動車化や機械かを果たすと、 
 1日あたりの消費兵站物資が50tなんてのもザラなんですから。 
 まあ戦艦と空母は港に係留するだけでも、毎日重油数十トンが必要ですけど。 
 連日出撃する戦闘機、重爆の戦爆連合が必要な燃料と弾薬とかもう… 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:35:39 ID:p7lH1aWM0
 
  -  >>9393 
 別に何らかの事情で元の出版社が著作権保持してるとかでなけりゃ余所から続編出すとか自由よ 
 エニックスお家騒動のときの移籍組だってだいたい元の連載作の続編書いてるし 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:35:42 ID:EFiDhVXX0
 
  -  大都市の全住民に匹敵する人数が一斉に移動して飯食って排泄して寝 
 るって人としての基本的行動の準備と後始末だけでも考えるだけで恐ろしい… 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:45:17 ID:DUSV95EI0
 
  -  湾岸戦争ン時も、地上戦始まってから進撃する多国籍軍の機甲部隊の後ろを、 
 数倍する数のトラックやタンクローリーに、それを護衛する部隊がさながら百足か 
 蛇の如く、ずらーーーっと地平線にまで数珠繋ぎになって動いてたそうだしなー 
 
 - 9401 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 01:46:48 ID:scotch
 
  -  中国大返しの試算で兵1人1日約3700kcalが必要で 
 これをほぼ米で摂取するとした場合必要なおにぎりは1日40万個となり約40トンとなる 
 またトイレは人だけで日に約34トン、馬も入れると総量は150トン以上となるんだとか 
  
 (兵2万、馬7000頭で計算) 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:48:26 ID:Z6ZS/wjqi
 
  -  くそみそな結果とかで茶化せないレベルの量だな……どう処理したんだ 
 あるいは処理しなかったのだろうか 
 
 - 9403 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 01:51:46 ID:???
 
  -  >9402 
 「処理をしない」という選択はできないどころか、「絶対にやってはいけない」ことよ 
 【大】はした後に放置していたら、乾燥して粉になって「周辺に飛び散る」。そして兵士は知らない間に「それを食べる」ことに・・・そうなったらどういう悲劇が起こるか・・・ 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:56:34 ID:/eJUGR2o0
 
  -  >>9402 
 だから部隊の前に陣触れが行って、宿泊地や休憩地を近隣住民に準備させるのよ 
 排泄も場所決めて穴掘ってで仮設公衆便所的なものを用意させ、その後始末は近隣住民に任せる 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 01:58:16 ID:DUSV95EI0
 
  -  >>9397 
 WW2の山場たるスターリングラード攻防戦で、包囲された独軍がそれでも戦闘行動継続するには、 
 日に最低数100t余の弾薬燃料食料医薬品etc……、が要って、それを空中輸送&投下だけで 
 賄えなんてどだい考えたって無−−−−理−−−−−。それを出来る、なんぞと考えなしに吹いたボンクラもいやがるけど 
 
 - 9406 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 01:58:35 ID:???
 
  -  日本陸軍は、野戦陣地付近に穴を掘って板を渡した「便所」を作って、一杯になったら埋めて別な場所に穴を掘って便所を作ってました 
 そうしないと、1日10gの排せつ物を【食う】事になるんで 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:00:39 ID:f69pMWyE0
 
  -  フォーク「現地で調達しろよ」 
 
 - 9408 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 02:00:49 ID:???
 
  -  >>9405 
 ベルリン封鎖の時のアメリカ空軍しか出来ないよねぇ 
  
 
 - 9409 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 02:01:27 ID:scotch
 
  -  ノッブを招くのに街道整備して宿場宿場に接待の用意をして置いたら 
 それが大返しに転用出来たって流れだからなぁ 
 ノッブの甲州攻めの際に家康が東海道でやったのを真似た形だが 
 それ以前から織田軍は大軍の輜重はそれなりにノウハウ蓄積してそうではある 
 
 - 9410 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 02:01:53 ID:debuff
 
  -  食い物のせいか日本人の出す量って西洋人に比べて多いらしくてね…… 
 なので、米軍がトイレの量から日本軍の数を割り出そうとした時かなり多く見積もってしまったとかなんとか 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:02:51 ID:EFiDhVXX0
 
  -  >>9404 
 目につくものを皆殺しにして進むようなモンゴルや初期十字軍的な侵略 
 戦争だと進んだ後は文字通りの汚染地域になるわけか… 
 
 - 9412 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 02:06:58 ID:???
 
  -  >排せつ物を間接的に食う 
 中世では特に「戦死」よりも「戦病死」が多い理由がそれですから 
  
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:09:07 ID:0kw+t87N0
 
  -  >>9405>>9408 
 空路で都市一つとそれを守る軍隊の兵站を支えるとか、 
 当時の米軍でないと…現代だと逆に難しそうで。 
  
 色々言われるけど日本陸軍、師団兵站という高いハードル。 
 それを乗り越えて南方作戦では、フィリピンの要塞相手に砲兵戦で勝利してるのよね。 
 要塞砲に近い九六式15cmカノン砲や24cm榴弾砲まで投入に成功して。 
 
 - 9414 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 02:11:35 ID:???
 
  -  開戦初期はフィリピンあたりなら兵站線が短かったし、制空・制海権も保持できていたから「必要な物資を必要な場所に届けれた」。なお昭和18年以降 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:12:48 ID:DUSV95EI0
 
  -  >>9408 
 >ベルリン封鎖の時のアメリカ空軍 
 只でさえ独軍空軍なんて戦術空軍の域を1歩だって出やしないのに、ンな大それた真似出来っこありませんよね 
 あの時の記録とか、さわり程度で見るだけでもポカーンというか、相当所でない無茶やってるのだけど、 
 それに耐えて当初の計画以上の成果叩き出した※って、つくづく化け物ですわ……。 
 
 - 9416 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 02:15:15 ID:???
 
  -  だから日本人は今でも「アメリカには負けた」とは思ってるけど、「それ以外の連合国軍に負けた」とは思ってない 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:22:46 ID:n9vjOhSU0
 
  -  現代なら更にムーリー 
 1個師団の1日に1000t以上必要って言われてるし 
 
 - 9418 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 02:24:35 ID:???
 
  -  ウィキ先生によると、当時のベルリン市民の必要物資が最低でも1日4500tだったそうで 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:29:21 ID:n9vjOhSU0
 
  -  そらそうでしょ 
 絶対国防圏抜いたのアメリカだし 
 てかアメリカ以外抜けない 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:33:36 ID:nnamEt040
 
  -  前線に物資を運ぶ為の人達が必要な物資とかもあるんだよな 
 人が多ければ量も多いだろうし 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:37:56 ID:DUSV95EI0
 
  -  >>9419 
 本気になればブリカスもいけるんでは? もっとも欧州戦線が片付いて後顧の 
 憂い無くこっちへ全力ブッ込めれば、って前提になるけど…… 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:38:14 ID:bdQrOCdt0
 
  -  >>9410 
 大便は大半が腸の老廃物ですし 
 日本人は西洋人より腸が長いらしいんで 
 その分増えるんだろうなって 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:41:03 ID:FBa9osLT0
 
  -  >>9410 
 >>9411 
 記録は残酷でね、歴代のイングランド王や上級貴族の死因に腸チフスなんかの疫病が多い。 
 つまり、戦死する確率よりも陣中の不衛生な環境で病死の方が多いんだよ。有名な獅子心王リチャードだって、矢傷が化膿して死亡。 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:44:10 ID:/eJUGR2o0
 
  -  >>9405 
 スターリングラードのドイツ第六軍が約20〜30万人 
 攻勢時に1人1日あたり10kg(食料弾薬や資材やら何やら色々含めた概算) 
 つまり3000トン/日の各種物資が必要。食い物限定で1〜2kg/日で300〜600トン/日が必要 
 第六軍ができれば700トン、最低でも300トンて要求した数字は生存ギリギリだったのな 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:45:36 ID:n9vjOhSU0
 
  -  インドで1000万人徴兵して陸路攻めるくらいしないとイギリスはムリ 
  
 絶対国防圏ってB-29の航続距離の他に潜水艦の補給も兼ねてるから 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 02:55:52 ID:R3miZthM0
 
  -  援蒋ルートのビルマ空輸ルートの空輸量が1ヶ月7000〜10000トンとすると 
 スタンリーグラードの6軍の要求量の最低ラインぐらいか 
 
 - 9427 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 03:04:27 ID:???
 
  -  中国に足りなかったのは食料よりも銃火器ですし 
 中国なら食い物は略奪でいくらでも手に入る(なお略奪しているのも中国国民党)から 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 03:17:59 ID:R3miZthM0
 
  -  >>9427 
 確かに 
 7000トンの時期の内訳はシェンノートの航空部隊への補給が5000トン 
 残り2000トンはスチルウエルの地上部隊用のM1ライフルとか81ミリM1迫撃砲だったらしい 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 03:19:15 ID:FBa9osLT0
 
  -  >>9427 
 まあ、実際中国の戦乱は無茶苦茶だしな。日本の戦国時代とかだと、武士は本来大地主なんで領地を守るって発想が強力でそこまでひゃっはーはしない。 
 中国だと、軍隊の供給源が故郷に居られない流民なんで放置すれば廃墟しか残らない。 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 03:28:19 ID:DUSV95EI0
 
  -  >>9429 
 やったらやり返されるし、そこの土地ブン奪った時に旨味は無くなるわ、恨み買って 
 統治にかかる手間とコスト・リスクが跳ね上がる事を思えば、ヒャッハー!  
 はしたくない(注:やらないとは言わない)のが本音っすよねぇ…… 
 
 - 9431 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 03:38:33 ID:debuff
 
  -  今更だけど、「ヒャッハー」の一言で「徒党を組んだ暴力集団が民間人から略奪しまくる状況」を説明できるって 
 北斗の拳本当に凄いなと思うわw 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 06:34:05 ID:Rk3E4Gsb0
 
  -  >>9426 
 ベルリン封鎖時の輸送量最高記録「1日で」12,900t 
  
 米軍<ドヤッ 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 07:36:27 ID:0kw+t87N0
 
  -  米軍「戦後の英国食料配給を支えたのも、ウチの糧食やで」 
 なおSPAMSPAMSPAM(ry 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 07:57:28 ID:nMUL3oKSi
 
  -  トランプ退院か、発症から回復まで早かったけど治療薬が効いたんだろうか 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 08:00:41 ID:IYzKJtvD0
 
  -  スターリングラード戦の場合、輸送機がね。 
 1941年5月のクレタ島の戦いに投入された輸送機とパイロットの損害が回復してないのに、東部戦線で酷使されてたから数が足りず… 
 輸送機だけでなく、爆撃機まで借り出して輸送任務についてたけど、1日100トンの輸送に成功したのは1回か2回という話だったな。 
  
 スターリングラード近郊の空港まで飛行ルートがわかってるもんだから、ソ連軍の高射砲がずらりと並んで釣瓶打ち、 
 空港には戦闘機の襲撃や野砲の砲撃もあったので、さすがにベルリン空輸の時もその状態だったら米軍も輸送量落ちたとは思うんだよね。 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 09:28:34 ID:/eJUGR2o0
 
  -  滑走路あたりの離着陸処理数の問題がある。羽田空港とかで何回とかってあるでしょ 
 ベルリンは当時最新鋭のレーダー管制をして24時間数分間隔で離着陸させられるけど 
 スターリングラードの野戦飛行場(というか単なる空き地)にそんなもんは無いので、処理数が全然小さい 
 いちおうスターリングラードでもピークは150回で300トン弱って数字を出してるんだけど 
 Ju52だと1〜2トンしか積めないけど、ベルリンはC-54中心で10トン積み 
 仮にスターリングラードのドイツ軍がC-54使ってたら1500トン運べて、第六軍の補給は維持できる。 
 第四航空艦隊はスターリングラードで600機近い輸送機を失ってるんで、逆に言えばそれだけ機材はあったのよ 
  
 当初の見積もりでは350機/日を繰り出せば700トン近い輸送ができる計算で機体は集めたんだ 
 だが野戦飛行場というのもおこがましい原野に日中350機も離着陸させられるだけの処理能力が無かったんだな 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 09:37:07 ID:f274EI3H0
 
  -  彼は何を間違えたのか 
 ttps://i.imgur.com/M3c0Jzc.png 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 09:41:40 ID:bH6ugXvh0
 
  -  >>9437 
 生まれたことかな 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 09:42:23 ID:0B61vkKw0
 
  -  そんだけ属性モリモリで地味とかねーよって事だな! 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 09:54:43 ID:QERPdws10
 
  -  この男が間違えたのは他人を当てにしたことやろ 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 10:16:42 ID:0kw+t87N0
 
  -  その場合はベルリン空輸ではなく「ベルリン爆撃」に切り替わった可能性が。 
 RSBCの富嶽・富嶽改500機のベルリン爆撃は盛大だったなあw 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 10:16:58 ID:M1iaSPN00
 
  -  イリュージョン作品でも薦めるかw 
 
 - 9443 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/10/06(火) 11:23:43 ID:???
 
  -  >>9435 
 なお、ベルリン空輸の提案者の一人で、当時の戦略空軍司令官は「鬼畜ルメイ」である 
 口実があったらベルリン周辺を耕してたぞ、あれはw 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 11:38:08 ID:bR7vZ2650
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/2423 
 遅ればせながら昨日の投下だけど、 
 >今期の秘書官は私達陽炎型を含む駆逐艦全般。 
 全般って事は、つまり雷電筆頭にロリ艦も…? 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 11:38:16 ID:dvkZ/DJy0
 
  -  トランプ退院ちゅても自宅療養に切り替えただけやで(日本とは入院の概念が違う) 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 11:39:34 ID:M1iaSPN00
 
  -  スプリガン 
 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0119006.amp.html?__twitter_impression=true 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 11:43:43 ID:M1iaSPN00
 
  -  逆ギレで襲うかい 
 ttps://this.kiji.is/686017226974807137 
 通報時は、解雇した元従業員が敷地で暴れているだそうな 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:11:27 ID:dvkZ/DJy0
 
  -  イリュージョン(背中のファスナー) 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:47:54 ID:M1iaSPN00
 
  -  Switch、Amazonにて、通常販売再開 
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281006.html 
 
 - 9450 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 12:49:00 ID:debuff
 
  -  どうしてこうなった…… 
 ttps://twitter.com/yubishacaudata/status/1313102419002232834 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:50:36 ID:Vt7lKys00
 
  -  インド人を右に! 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:51:08 ID:1Hfdv/O10
 
  -  スマブラのサークライさん、 
 月にやってるゲームの量が少なくて10本位って話だから睡眠時間削ってるのかと思ったら、睡眠時間は一日6時間は取ってるとか。 
  
 テレビ2台使ってゲームしつつアニメを倍速で見ながらエアロバイクを漕いでるんだとか。なんだこの人(驚愕) 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:51:48 ID:DUSV95EI0
 
  -  >>9446 
 第一報から年単位で音沙汰なしだったけど、やっと動き出したんか……。 
 前の映画はそれなりに面白かったけど、ジャンが獣人化しなかったのは残念だったわ 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:54:23 ID:WmqJyn1S0
 
  -  >>9436 
 飛行機の着陸は出来たとして、そこからの荷物積み下ろしはどう処理出来るつもりだったんだかw 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 12:54:31 ID:T99vMeWh0
 
  -  >>9451 
 インド人を右に!は字が汚すぎてそうとしか読めなかったらしいし、一応日本語の言葉にはなってるから意味不明さを置いておけば分からんでもないけど、 
 確かみてみろ!は明らかに日本語としておかしいから完全にミスなのかなあ。 
 
 - 9456 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 13:01:34 ID:debuff
 
  -  >>9455 
 あと、原稿を出してきたライターがそのままスキーかなんかにでかけちゃって連絡がつかず 
 (今みたいに携帯とかない時代だし)確認のしようがなかったてのもあった模様<インド人〜 
 
 - 9457 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 13:06:06 ID:scotch
 
  -  ホワイトハウスにも最高レベルの医師団居るから退院じゃなく転院しただけだよなぁ 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:08:46 ID:Z6ZS/wjqi
 
  -  >>9403 >>9404 
 うんこ怖い。ちぃ覚えた 
 さぞかし沢山のでかい穴を掘ったんだろうなあ 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:12:00 ID:M5Sjdo2b0
 
  -  >>9449 
 なお定価はSwitch Liteのみで、相変わらずSwitchは転売利益が乗った価格(1万円ほど高い) 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:26:26 ID:iX160Srz0
 
  -  定価で売ってるトコ何処にもなくて草なんだ 
 ほぼ4万近いのと超えとるのしかねぇ 
 
 - 9461 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 13:42:15 ID:pork
 
  -  昼間から町中華で餃子と生とか堕落した感があって最高ですね(ニッコリ) 
 良い時間の使い方だと思うからおすすめ 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:44:09 ID:wmt1cZor0
 
  -  >>9403 
 ガキの頃に近所の山の上公園に連れて行ってもらう時に、毎回のように山道から離れて野糞垂れてた俺はBC兵器ばら撒いてたのか…… 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:45:02 ID:1s2hKig+0
 
  -  >>9455 
 ルが人に見えるのはまだ解るが、ハがイに見えるってどんだけ悪筆なんだ 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:48:13 ID:X3rMH2+20
 
  -  ザンギュラのスーパーウリアッ上もなかなか凄いよね 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:48:43 ID:f274EI3H0
 
  -  >>9461 
 テレビ番組の「街中華で飲ろうぜ」すこ 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:50:56 ID:m00/NX0Q0
 
  -  >>9452 
 超人的だ 
 エアロバイクこぎながらアクションやると難易度上がりまくる 
 
 - 9467 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 13:53:11 ID:pork
 
  -  1000ベロ系の街はハードル高くても街中華は気軽だしね 
 玉袋筋太郎の飲み方は酒飲みの手本ですよ 
 
 - 9468 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 13:54:47 ID:scotch
 
  -  新宿とかだと朝からやってる飲み屋有るけど 
 主に夜勤明けの人の晩酌に相当する需要だと聞くなあ 
 
 - 9469 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 13:55:43 ID:pork
 
  -  新宿とかブクロはそうっすね 
 夜勤明けにみんなでとか見ますよ 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 13:56:08 ID:rSpg/oeI0
 
  -  同じ昼飲みでも蕎麦屋でやると粋なのに中華でやると途端に堕落感が 
 
 - 9471 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 13:59:46 ID:pork
 
  -  多分、餃子とか唐揚げとか、イメージ的にビールに酎ハイだから途端に格式下がるんですよ 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:03:13 ID:T99vMeWh0
 
  -  ハンチョウの1話ではわざわざスーツ着てバリっと決めた上で昼の蕎麦屋に入って、 
 昼めし食ってるサラリーマンを横目にビール飲んで、羨ましがる周りを見て愉悦するとかやってたなあw 
 
 - 9473 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 14:03:40 ID:scotch
 
  -  ホテルのダイニングでランチにシャンパンを空けてたら一気にセレブ感がw 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:03:46 ID:rSpg/oeI0
 
  -  !そういう局面でトップバリュウイスキーのハイボールだと駄目人間感マシマシで似合いそうw 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:04:41 ID:Vt7lKys00
 
  -  トップバリュ飲んでる時点で舌もダメそうって感じでああいいっすよこれ 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:06:22 ID:W3y6J6Ad0
 
  -  >夜勤明けの晩酌 
 吉野家とかすき家とかそういう需要があるっぽいような 
 徹夜仕事明けの吉野家はさいこうです 
 
 - 9477 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 14:13:45 ID:scotch
 
  -  狂牛病で牛丼販売停止になった際に 
 何故か東京だけの話だと思い込んでた男が 
 ビールで一杯やった後に牛丼注文して無いと言われて激高し 
 外の看板破壊して逮捕されてたなぁ 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:21:36 ID:cxpfAZe00
 
  -  最近、もりで美味しいお蕎麦屋さんみかけないから駅中の立ち食い蕎麦で食事してるけど・・・かけのほうが美味しいってどういうことなの・・・ 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:22:55 ID:rSpg/oeI0
 
  -  いつもだとかみさんが帰省する年数回×数日がその種の駄目人間ライフを満喫するボーナスステージなんだけど 
 今年はコロナのせいで帰省無し、よって駄目人間ライフも無しと言う悲しみ 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:46:52 ID:KsMsGX9t0
 
  -  丸亀でも飲み方向に手ェ出さなかったっけ あの回転率じゃ落ち着かないしかといって立ち飲みほどは気楽に引っ掛けられそうにないが 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 14:54:36 ID:+J7+Gyp/0
 
  -  >>9447 
 まーた女性週刊誌が騒ぎそうなネタだよなぁ 
 しかし野郎の短絡的行動が目立つ気がするのは気のせいかね? 
  
 >>9453 
 超人いうより変態だ 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 15:13:43 ID:avHg2MpM0
 
  -  孤独のグルメに出てたウナギも有る朝からやってる飲み屋 
 たまに家であそこで出してるジャン酎モヒートやたぬき豆腐再現したみたが実際一度は行ってみたいな 
  
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 15:17:24 ID:LOyBIiQN0
 
  -  蕎麦屋飲みって憧れるから一度やってみたいけど微妙に敷居が高いし 
 そもそも地元に美味しい蕎麦屋が少なくて気軽に行けないのよね 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 15:29:24 ID:cxpfAZe00
 
  -  >>9482 
 赤羽駅にある呑み屋かな?鰻以外にも鯉料理扱ってて、もちろん酒や飯のおかずになるメニューが豊富なお店。 
 ※鰻は安いけどふんわりしてなくて硬い感じ 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 15:29:51 ID:aqp13j9a0
 
  -  まるます家だな(地元) 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 15:50:35 ID:ISYI1dlI0
 
  -  男友達ネタをふと思いついたんだけど正直、忙しくて自分でやる暇ないから誰かにやって欲しい場合はここでネタを投げて良いのだろうか? 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 15:56:11 ID:kAcIBdDA0
 
  -  ttps://www.bbc.com/japanese/45834252.amp 
 MARN「!?」ガタッ 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:00:44 ID:Vt7lKys00
 
  -  よしとっかかりができた!男性絶滅!(技術は完成しない)になるのが男友達世界 
 
 - 9489 :狩人 ★:2020/10/06(火) 16:03:43 ID:???
 
  -  やってる事は昼酒で大して変わりはないのだが蕎麦屋飲みの方が何となく敷居が高いのは解る 
 蕎麦屋飲みの大家と言えば故杉浦日向子だが彼女も結局真昼間から酒飲むうしろめたさが味の秘訣と言っておったのでやっぱ大差はない 
 後はアテが焼き海苔とか板わさとか蕎麦味噌なんかの蕎麦屋メニューかどうかって所と、やはり蕎麦屋だと燗酒なんかが主体になってくのでその辺の違いぐらいか 
 
 - 9490 :狩人 ★:2020/10/06(火) 16:05:41 ID:???
 
  -  後新宿界隈だと美味い蕎麦屋が何故か2丁目周辺に多いので行く人は気を付けるように。ホントに声掛けて来るから、彼ら。 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:08:48 ID:+33kaErQ0
 
  -  絶滅させるなら苦痛無しでやって欲しい 
 お手軽な安楽死装置の発明はいつになることやら 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:13:14 ID:Gljzn4lC0
 
  -  鴨抜きやニシン抜きをアテに冷酒を飲んでみたい 
 
 - 9493 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/06(火) 16:13:17 ID:hosirin334
 
  -  >>9490 
 ホモはせっかち 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:16:08 ID:WM9mMNDSi
 
  -  >>9487 
 座っとれ、お前はこっちや 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:22:27 ID:MTlFP6yh0
 
  -  >>9492 
 抜きで呑むのは確かにあこがれる 
 休日の昼下がりしゃぶしゃぶ食べ放題の店で呑むのがちょっとした楽しみ 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:39:56 ID:D24APonr0
 
  -  学術会議のやつ調べてたら、学術会議の中身は真っ黒じゃなくて真っ赤だぞってコメントで吹いた 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:40:52 ID:8zn2uQ4d0
 
  -  赤くて黒いとかもうギンギンじゃないですか 
 
 - 9498 :狩人 ★:2020/10/06(火) 16:45:31 ID:???
 
  -  赤黒の殺戮者のエントリーだ! 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:46:02 ID:NeWDMWbI0
 
  -  まあ、今時アカだの中国だのに焦がれるほどの理想を幻視出来る程なんですから、筋金入りの精神病患者揃いなんでしょうねえ>日本学術会議 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:52:14 ID:ISYI1dlI0
 
  -  なお除かれたのは6名で他の11名は普通に任命されているという事実を忘れてはならない。 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 16:56:21 ID:ViremPjR0
 
  -  学術会議ェ… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc94d6402e48c1df38b429c26d32d771da89b9c1 
  
 さっさと滅びろ…ゴミ 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:00:47 ID:iX160Srz0
 
  -  ここ数年開催されてる学術会議主催のシンポジウムの内容見ても「あぁ・・・(察し」ってなるのに 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:21:20 ID:tyUeZF8a0
 
  -  そもそも主張通りに任命されないことが学問の不自由につながるなら推薦すらされない学者や学者以外には学問の自由はないってことかなー 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:21:50 ID:2T9aFFUK0
 
  -  >>9444 
 子日とかいうロリ体型なのに注目されない駆逐艦 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:28:37 ID:mErYPfJT0
 
  -  >>9501 
 会員210名 連携会員2000名 年間4500万はさほど異常な数字じゃないが。 
 会員で割っても一人当たり年20万。 
 常勤職員も50人で3億9千万って一人当たり800万弱。国会議員の公設秘書と同程度だな。 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:30:09 ID:2T9aFFUK0
 
  -  >>9501 
 関連ニュースのこれもすごい、フェミナチが結婚していたら待っているのはこんな生活 
 蓮舫議員“使い捨て離婚”の真相 家事、育児してきたのは夫 ttps://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/200826/plt20082617170014-s1.html 
 「そんなのいちいち覚えてたら、人生面倒くさいですよ」 
  
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:32:45 ID:ViremPjR0
 
  -  ヤフコメでR4の仕分けで目をつけられてないのをみてあっ…(察し)となった 
 
 - 9508 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/06(火) 17:40:54 ID:hosirin334
 
  -   
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/2563 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/2576 
  
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
  
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:41:59 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  ジョーさん('◇')ゞ 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:42:21 ID:sWTqnNxG0
 
  -  シベリアンタイガーになってしまうのか… 
 
 - 9511 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 17:42:45 ID:osumi
 
  -  シベリアタイガージョー氏が爆誕してしまうのか……(´・ω・`) 
 
 - 9512 :携帯@すじん ★:2020/10/06(火) 17:43:44 ID:sujin
 
  -  まさかジョー先輩までもが仕分け対象に…… 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:43:52 ID:ViremPjR0
 
  -  これは虎さんにも要求はいるやつやな… 
 
 - 9514 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 17:44:37 ID:pork
 
  -  大変なことになっちゃったぞ 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:45:26 ID:4nqmybmV0
 
  -  まさか、リアルで実行しろって催促じゃないですよね(同志には慈悲がある 
 
 - 9516 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 17:46:12 ID:???
 
  -  ジョーさん、名前変わるのですね・・・ 
 何となく当たりそうな予感はしてましたがw 
 
 - 9517 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 17:46:51 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(……バーニィさんもある意味条件同じじゃなかろうか?) 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:46:53 ID:ViremPjR0
 
  -  リアルで実行とか言ったら毎日言ってるとか返されそう 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:47:54 ID:WwmbukPT0
 
  -  だれにいったのかがもんだいだとおもいます 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:48:18 ID:WM9mMNDSi
 
  -  日曜の話と読み比べてみよう 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:50:33 ID:+J7+Gyp/0
 
  -  >>9501 
 全体で掛かった金額なら妥当 
 10億の内で6割が組織の事務屋給料や雑費も、まぁ妥当 
 許されないのはみなし公務員扱いのクセに自由の名の下に 
 国防もろもろの国益直結案件の足を引っ張りやがる事だ 
  
 あと確定じゃないのかもしれんが千人計画に参加したという売国スパイ行為 
 この件ソースがしっかりしてないのか余程に厄いのか大手報道はカケラも話題に出さん 
 TVなんか印象操作の嵐でお察し 
 
 - 9522 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 17:53:18 ID:pork
 
  -  流石にそのお店はwwwwwww 
 胃薬マンのせいてwwwwwwwwwww 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:54:10 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  千人計画は池上彰のニュースで最近やってたね。 
 世界各国から研究者たちを札束ビンタ()で引っ張ってるって 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 17:58:54 ID:KsMsGX9t0
 
  -  同士が虐殺を始めたw 
 
 - 9525 :ろぼ:2020/10/06(火) 17:59:54 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  やはりリア充虎は、定期的に狩るべきだな(確信 
 
 - 9526 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 18:00:34 ID:pork
 
  -  リア充はターゲットになる…と 
 
 - 9527 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 18:00:40 ID:osumi
 
  -  >>9525 
 かべ|ω・`)………………ジー……………… 
 
 - 9528 :土方 ★:2020/10/06(火) 18:00:48 ID:zuri
 
  -  ナムアミダブツ……ナムアミダブツ…… 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:02:09 ID:cPNQJNIw0
 
  -  次の犠牲者は、誰なんだろうか… 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:02:17 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  恐れおののく作者たち草wwww 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:02:22 ID:l82hHW5D0
 
  -  ガクガクぶるぶる 
 
 - 9532 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 18:02:34 ID:???
 
  -  うーん、見事に連鎖中 
 
 - 9533 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 18:03:57 ID:pork
 
  -  まぁ、ヤンス姫がいるから大丈夫 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:04:05 ID:+J7+Gyp/0
 
  -  作者さん達でキャラ濃い人は誰でも犠牲者になりうるんだよな 
 
 - 9535 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/10/06(火) 18:07:44 ID:tora
 
  -  ドウシテ・・・・・(現場猫 
 
 - 9536 :バジルールの人@スマホ:2020/10/06(火) 18:09:46 ID:GCziyzlJi
 
  -  これも全部ヤンスって奴の仕業なんだよ(草加感 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:10:55 ID:NeWDMWbI0
 
  -  突然、嫁に「愛している」とかほざく旦那って後ろ暗い物抱えてるからなんだなって(偏見 
 
 - 9538 :難民 ★:2020/10/06(火) 18:11:39 ID:nanmin
 
  -  募集に出遅れたと思ったらエラい事になってて草 
  
 こういう同志がたまにやる作者さん達が乱舞するお話、お祭りみたいで大好き 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:12:39 ID:ViremPjR0
 
  -  三人目のなんJニキは誰なんだろう? 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:12:39 ID:Z6ZS/wjqi
 
  -  愛してると言ってみた(虐殺) 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:13:14 ID:0kw+t87N0
 
  -  久々にジョーさんがインテリア(カーペット)にされてるw 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:13:28 ID:ViremPjR0
 
  -  トリはゴップさんな気がする… 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:14:04 ID:cPNQJNIw0
 
  -  >>9535 
 現場虎の間違いなんじゃ…? (ボブは訝しんだ 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:14:32 ID:V+PVZCqP0
 
  -  >>9539 
 ノジマさんじゃないかな? 
 
 - 9545 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 18:14:35 ID:osumi
 
  -  リア充じゃなくリア病なおいらには縁がないお題だから気楽(・∀・) 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:16:00 ID:ViremPjR0
 
  -  >>9544 
 ありがとう 
 
 - 9547 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:16:45 ID:spam
 
  -  同志 FGOの天井って生活費なんですが 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:17:51 ID:Vt7lKys00
 
  -  FGOは生活でしょう?(その目は澄んでいた) 
 
 - 9549 :ろぼ:2020/10/06(火) 18:18:16 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  >美乳さん 
 クレカ天井行ったかぁ 
  
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:19:25 ID:ViremPjR0
 
  -  天井じゃなくて天上だからしょうがないね… 
 
 - 9551 :ろぼ:2020/10/06(火) 18:19:52 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  >>9542 
 俺かゴップさんか胃薬マンの気がする 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:20:33 ID:mQTr9hps0
 
  -  そういえば回す方のノッブが短時間で課金しすぎて林檎側から一時課金停止くらったんだっけ 
 
 - 9553 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 18:21:21 ID:???
 
  -  >>9542 
 胃薬さんと予想します 
 
 - 9554 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:21:54 ID:spam
 
  -  回す方のノッブアレでアイギスもやってたはずだしな 
 
 - 9555 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 18:22:03 ID:pork
 
  -  胃薬マンかゴップどんかなって 
 
 - 9556 :狩人 ★:2020/10/06(火) 18:24:23 ID:???
 
  -  やっぱ胃薬マンかなあ 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:28:52 ID:a77ZOlRU0
 
  -  特定ヒロインの居る作家さんがヤバい! 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:28:53 ID:xC+gFBuK0
 
  -  ゴップさんに金のネタは洒落に成らないw 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:29:09 ID:jVcgWXoZ0
 
  -  高須委員長はポケモンGOにブラックカードで課金したら紛失と思われて停止されたんだっけ 
 
 - 9560 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:30:57 ID:spam
 
  -  そらお前 
 モンボの空爆とかロケット団でもやらねえよ(院長の横にいた嫁がやった) 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:32:40 ID:EYJfkHui0
 
  -  ヤンスが出たら胃薬さんだと思います 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:35:17 ID:4nqmybmV0
 
  -  あのカップル、ポケモン捕まえるのに、ヘリチャータしたら道を無視できて捕まえ放題って、ユーチューバーみたいなことしてたな。 
 
 - 9563 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:35:26 ID:spam
 
  -  特定のヒロインはいないし安心 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:36:37 ID:FBa9osLT0
 
  -  >>9455 
 「インド人を右に」は正しくは「ハンドルを右に」らしいね。 
 画用紙かなんかに、でかいペンで思いきり金釘で書けば確かにそう見える。 
  
 本当にオリジナルの原稿は、「インド人を右に」に見えたらしい。 
 
 - 9565 :ろぼ:2020/10/06(火) 18:39:06 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  しかしあれよ 
 やっぱり、ゴップさんと胃薬マンっておんなじレベルでキャラが濃いってみんな認識してるなぁwww 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:40:11 ID:NeWDMWbI0
 
  -  FGOで有償聖晶石に4900円出すのにも苦悩する自分は健全であると確信出来た(棒 
 
 - 9567 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:40:21 ID:spam
 
  -  床ズリは割ときくがねえ 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:42:18 ID:xC+gFBuK0
 
  -  ハイパーオリンピックで目覚めた話は聞くなあw>床ズリ 
 
 - 9569 :携帯@すじん ★:2020/10/06(火) 18:42:39 ID:sujin
 
  -  高みの見物してたら正体不明のりすたんが登場してた。 
 ねこさんがわるいよ 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:44:07 ID:kAcIBdDA0
 
  -  アクリル板に穴をあけたズリなのか 
 スマートフォン的なズリなのかが問題だ 
  
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:44:37 ID:kAcIBdDA0
 
  -  >>9565 
  
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:44:52 ID:mQTr9hps0
 
  -  胃薬さんがラストな気がする 
 ゴップさんは自スレでうさぎのいる店に行って奥さまに怒られてたりするし 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:44:56 ID:yuxkGjeV0
 
  -  あの世界ではFGOは天井制なのか…なんというやさいせいかつ… 
 
 - 9574 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:44:56 ID:spam
 
  -  獣系SCPは善性だと現状ぶっちぎって犬が筆頭だからなあ。 
 SCP2000JPは可愛いし泣けるし 
 
 - 9575 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 18:45:12 ID:scotch
 
  -  アクリル板なお店ならむしろ経営まで疑わないと 
 
 - 9576 :ろぼ:2020/10/06(火) 18:45:47 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  >>9573 
 つクレカ天井 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:46:24 ID:H/iT1RR60
 
  -  >>9573 
 なぁに無記銘霊基までやれば実質天井じゃて 
 
 - 9578 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 18:46:50 ID:scotch
 
  -  ろぼさんのクレカ上限を500万まで一時的にUPですね?承りました 
 
 - 9579 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:48:26 ID:spam
 
  -  艦これが長期に続ける気なかった説の根拠の一つよなあ。大和のタイミング 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:50:55 ID:mQTr9hps0
 
  -  >>9577 
 限定星4や星3は無理なんだなあ 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:52:20 ID:0kw+t87N0
 
  -  英国さんが被弾した!w 
 
 - 9582 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 18:53:17 ID:spam
 
  -  金を積めばなんとかなるかもしれない星5 
 出ないやつは本当にでない星0 
 
 - 9583 :ろぼ:2020/10/06(火) 18:54:16 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  >>9578 
 車来たところなんで無駄遣いはNG 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:54:41 ID:uouQFFXQ0
 
  -  諭吉一人でおき太もトッシーもゲットしたんじゃ 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:55:48 ID:mQTr9hps0
 
  -  これはうさまるさん来るかもしれん 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:55:56 ID:0kw+t87N0
 
  -  そういえばろぼさん、今度艦これで給糧艦の歌ってのが来るとか。 
 加賀さんに続いて間宮さんが歌うのかな? 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:56:31 ID:+J7+Gyp/0
 
  -  こないわけないんだよなぁ 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:57:06 ID:H/iT1RR60
 
  -  >>9586 
 キラッ☆があるかもしれない 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:57:48 ID:llXQXONk0
 
  -  落ちに便利な方々が大体残ってるw 
 
 - 9590 :ろぼ:2020/10/06(火) 18:58:55 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  >>9586 
 やっぱりほっちゃんが歌うのかな 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 18:59:47 ID:bgzNvaqu0
 
  -  同志だからできる大虐殺やなぁw 
 
 - 9592 :豚死ね ★:2020/10/06(火) 19:01:23 ID:pork
 
  -  どんどん被弾して行くwwww 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:03:15 ID:0kw+t87N0
 
  -  >>9588>>9590 
 普通に考えれば堀江さんじゃないですかね… 
 次のイベントで新しい艦娘も担当したりして。 
 
 - 9594 :タカリ ★:2020/10/06(火) 19:06:22 ID:bakushi
 
  -  同志ぃ!もう時効だと思うんですけどぉ! 
 
 - 9595 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:09:43 ID:spam
 
  -  カリおっさんはほら性転換と言えなくもないし。 
 ガチの性転換のダヴィンチちゃんとかおるけど 
 全盛期で呼ばれるはずなのに女として召喚に応じるとかやヴぁすぎるだろ 
 
 - 9596 :土方 ★:2020/10/06(火) 19:10:27 ID:zuri
 
  -  観目さんのだけ破壊力高すぎませんかねぇ……w 
 あれ、おかしいな……普通のことしか言ってないのに…… 
 
 - 9597 :タカリ ★:2020/10/06(火) 19:10:51 ID:bakushi
 
  -  カリおっさんは丹下ボイスが悪いのよ丹下ボイスがー。はにゃーん 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:11:28 ID:H7uXmoHC0
 
  -  一番キレイな私を見て!ってやつじゃないかな 
 中身オッサンだけど 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:11:36 ID:VHTKlQC10
 
  -  そういえば害獣がまだ残ってるな 
 
 - 9600 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:14:33 ID:spam
 
  -  まあたしかに丹下ボイスで 
 「好きなんだろ〜?こういう女の子がさぁ〜」 
  
 とか言われたらちんちんに来ますが 
  
  
  
  
 アイツ設定上ダウンロード前12歳とかだったような 
 
 - 9601 :ろぼ:2020/10/06(火) 19:17:13 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  40代のロリボイスとか言う奇跡>丹下 
 
 - 9602 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:17:52 ID:spam
 
  -  どうしよ。IFでちょっと重要な部分配役されてねえぞ。 
 
 - 9603 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:18:35 ID:spam
 
  -  復帰理由が「問答無用の妹ボイス」だもの 
 
 - 9604 :ハ:2020/10/06(火) 19:18:36 ID:opiBvrE10
 
  -  同志だけに許される誤爆wwwっ(´・ω・`) 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:19:19 ID:BsVC0g2D0
 
  -  画面が予測可能w 
 ttps://twitter.com/nanakusanazuna3/status/1313418746736766976?s=19 
 
 - 9606 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:20:14 ID:spam
 
  -  アルスマグナ発動時の声の変遷っていうか変化が凄まじくかっこよいので好き。 
 
 - 9607 :英国紳士 ★:2020/10/06(火) 19:21:18 ID:hentaigentleman
 
  -  愛してなきゃヒロイン(笑)にできないでしょ!!!!!!!! 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:21:18 ID:Z6ZS/wjqi
 
  -  同志が速攻で証拠隠滅してて草 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:25:09 ID:YKWR/d9n0
 
  -  スプリガン、アニメ化だそうな 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:26:18 ID:aKTE0YXy0
 
  -  その昔「不公平」を「松平」と誤植した雑誌があったりしましてね 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:27:23 ID:6tOgTcEO0
 
  -  >>9464 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/20/news021.html 
 こんな感じっぽい 
 
 - 9612 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:35:03 ID:spam
 
  -  準備完了、と 
 
 - 9613 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/06(火) 19:35:37 ID:hosirin334
 
  -  ほら、ブラックなコーヒーが飲みたくなっただろう? 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:36:45 ID:WwmbukPT0
 
  -  はい! 
 
 - 9615 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 19:37:10 ID:scotch
 
  -  >>9613 ささ、どうぞ   っ マックスコーヒ 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:37:37 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  そーですね!(アルタ並感) 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:37:44 ID:MrMUZiwt0
 
  -  そうですね口直しに別の話が読みたくなった 
 
 - 9618 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 19:38:33 ID:scotch
 
  -  。。oO( 次はねこさんがエゲツなく参加希望かぁ ) 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:38:34 ID:+J7+Gyp/0
 
  -  コーヒーよりお酒が進むw 
 
 - 9620 :ハ:2020/10/06(火) 19:39:35 ID:opiBvrE10
 
  -  みんなジョ・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 
 
 - 9621 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 19:40:23 ID:scotch
 
  -  >>9619 どうぞ 
 ttps://agri.mynavi.jp/wp-content/uploads/2018/08/a546d84ebda89a3a347440c79751b1c0-1.jpg 
 ttps://cdn.travel-noted.jp/production/imgs/images/000/489/283/original.jpg 
 ttps://www.nomooo.jp/wp-content/uploads/2020/03/pixta_38248866_M.jpg 
  
 
 - 9622 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 19:40:55 ID:???
 
  -  コーヒー飲まなきゃ 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:41:13 ID:0kw+t87N0
 
  -  一方のジョーさんは同志の投下とあまり関係なく、 
 奥様と和やかな夕食を囲んでいた…かな? 
 
 - 9624 :土方 ★:2020/10/06(火) 19:41:34 ID:zuri
 
  -  (そっとホットココアを淹れにいく) 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:42:34 ID:a77ZOlRU0
 
  -  凄く甘いのから凄く苦いのが混在して凄い混沌味となり申した・・・ 
 
 - 9626 :私は落書き板の作者を虐殺しました◆MidsHfdgNA ★:2020/10/06(火) 19:42:34 ID:tora
 
  -  なまええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 9627 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 19:43:24 ID:scotch
 
  -  ワロスwww 
 
 - 9628 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 19:43:35 ID:???
 
  -  やっぱり名前が変わったwww 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:43:38 ID:a77ZOlRU0
 
  -  まぁ、リクが発端ですしね・・・(目反らし 
 
 - 9630 :ジェリド・メソ ★:2020/10/06(火) 19:43:44 ID:???0
 
  -  ジョーさんの名前がwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:43:46 ID:+J7+Gyp/0
 
  -  >>9621 
 素敵っ 
 
 - 9632 :手抜き〇 ★:2020/10/06(火) 19:44:07 ID:tenuki
 
  -  ジョーさんの名前がwww 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:44:23 ID:Vt7lKys00
 
  -  山ほど殺せば英雄ぞ!誉れぞ!(混乱) 
 
 - 9634 :タカリ ★:2020/10/06(火) 19:44:46 ID:bakushi
 
  -  虐殺w 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:44:57 ID:IYzKJtvD0
 
  -  板さんとゴップどんがいなかったなぁ… 
 
 - 9636 :雷鳥 ★:2020/10/06(火) 19:45:00 ID:thunder_bird
 
  -  まるで赤軍大粛清のようなお話だった 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:45:01 ID:eFH3q3Zi0
 
  -  草 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:45:14 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  これはワロスwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:45:22 ID:A+poshfD0
 
  -  草 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:45:40 ID:0kw+t87N0
 
  -  ポルポトか文革のようなジョーさんにww 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:46:35 ID:xC+gFBuK0
 
  -  いつぞやの奇妙な果実の豊作もトラさんがトリガーだっけw 
 
 - 9642 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 19:47:24 ID:scotch
 
  -  (料理や名前、次回の崖下が楽しそうだ) 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:47:32 ID:a77ZOlRU0
 
  -  (ヤバ目の)リクをする作家さんは(皆を巻き込んで)弄られる覚悟のある作家さんなんですね。 
 
 - 9644 :虎沢東◆MidsHfdgNA ★:2020/10/06(火) 19:49:02 ID:tora
 
  -  投下中に名前が変わるとかまとめブログでキジルシ扱い待ったなしじゃん・・・・(号泣) 
 
 - 9645 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 19:49:12 ID:spam
 
  -  ひょっとしたら配役されてないんんじゃなくて生まれてないのかもしれないなあ。 
 
 - 9646 :虎沢東◆MidsHfdgNA ★:2020/10/06(火) 19:49:17 ID:tora
 
  -  だああああああああああああああああああああああああああああ!!!! 
  
 またああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!! 
  
 ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ 
 
 - 9647 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 19:49:30 ID:???
 
  -  ああっ、更にwww 
 
 - 9648 :狩人 ★:2020/10/06(火) 19:49:31 ID:???
 
  -  wwwww 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:50:19 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  また変わってるwwwwwww 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:50:45 ID:0kw+t87N0
 
  -  ジョーさんが(コミーめいて)真っ赤にwwwww 
 
 - 9651 :手抜き〇 ★:2020/10/06(火) 19:50:47 ID:tenuki
 
  -  コタクトウかな?読み方は 
 
 - 9652 :英国紳士 ★:2020/10/06(火) 19:51:15 ID:hentaigentleman
 
  -  ワロスwwwww 
 
 - 9653 :ジェリド・メソ ★:2020/10/06(火) 19:51:26 ID:???0
 
  -  更に変わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:52:00 ID:yLgWFQnB0
 
  -  >>9579 
 長期計画だったら長門も実装は先延ばししていたの? 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:52:14 ID:zIvKqmnX0
 
  -  これは……同志☆凛がジョーさんをが盟友兼宿敵と認めた? 
 
 - 9656 :難民 ★:2020/10/06(火) 19:52:22 ID:nanmin
 
  -  草草&草 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:52:28 ID:a77ZOlRU0
 
  -  同志もちょうどいい(おもしろおかしい)のを一所懸命に(その場のノリで)考えているのかな・・・ 
 
 - 9658 :雷鳥 ★:2020/10/06(火) 19:52:41 ID:thunder_bird
 
  -  お労しや虎上…… 
 
 - 9659 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 19:55:09 ID:scotch
 
  -  ☆凛の場合深く考えずに直感でその場で考え付くスキル持ちだからなぁ 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:55:35 ID:IYzKJtvD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1601542115/2887 
  
 本物の観目、もとい貫禄。 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:57:02 ID:vzZgzcf/0
 
  -  >>9660 
 ピェッ! 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 19:58:25 ID:qQ5q3oBE0
 
  -  ジョーさんもう戻りましたか… 
 
 - 9663 :土方 ★:2020/10/06(火) 20:01:32 ID:zuri
 
  -  なんかもうめちゃくちゃだよぉ…… 
 
 - 9664 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 20:02:24 ID:???
 
  -  戻ったかw 
 
 - 9665 :ろぼ:2020/10/06(火) 20:04:12 ID:M1+Oj6a+0
 
  -  同志の入れるコーヒーは苦い 
 
 - 9666 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 20:11:39 ID:debuff
 
  -  モーニングコーヒー(ジョージアマックス) 
 という電波をふと受信した 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:17:51 ID:wmt1cZor0
 
  -  >>9646 
 この名前は同志と同格という意味にも見える 
 
 - 9668 :観目 ★:2020/10/06(火) 20:21:17 ID:Arturia
 
  -  なんで愛を語ったらこんなに酷いこと言われるんだろうか。 
 解せない。 
 
 - 9669 :携帯@胃薬 ★:2020/10/06(火) 20:23:25 ID:yansu
 
  -  どうして(現場猫) 
 
 - 9670 :土方 ★:2020/10/06(火) 20:26:00 ID:zuri
 
  -  修行の候補地調べてただけの自分もいるので     ウン 
 
 - 9671 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 20:27:41 ID:spam
 
  -  終了終了 
  
 お市様の連れて行ってが書きたいだけの後編であった 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:31:14 ID:IYzKJtvD0
 
  -  ええっ、玉方さんが千日行に! 
 
 - 9673 :手抜き〇 ★:2020/10/06(火) 20:32:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:34:37 ID:rSpg/oeI0
 
  -  千日回峰行・・・名古屋にて千日の間毎日"登山"する荒行(定休日除く)はいかがですか? 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:36:14 ID:v97pGQiW0
 
  -  速攻魔法“連鎖爆撃”……チェーン10なら一気に4000ポイントのダメージやね(目そらし 
 
 - 9676 :携帯@胃薬 ★:2020/10/06(火) 20:38:35 ID:yansu
 
  -  ちゃうねん ちゃうねん 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:42:00 ID:LGmk9hJZ0
 
  -  ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307689 
 オークとかエルフではそういう話見たことあるがマジかよw 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:42:36 ID:wmt1cZor0
 
  -  前に愛は美しい物だけでなく醜い物もあると観目さんは言ったが、愛だからと言って酷いのが指摘されない訳ではないんだよなあ 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:46:51 ID:ISYI1dlI0
 
  -  >>9621 
 一番目がわからない。 
 二番目はソルティドッグ? 
 三番目はモヒート 
 これであってますか? 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:49:47 ID:1s2hKig+0
 
  -  >>9679 
 全部ラムベースじゃないかなぁ 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:49:55 ID:9KwpLYod0
 
  -  一枚目はバーボンライムかなぁ 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:51:20 ID:j1H4JTmh0
 
  -  >>9677 
 つまりこうだな(違います) 
 ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1313095976547020801?s=19 
 
 - 9683 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 20:52:27 ID:scotch
 
  -  ダークラムなだけだぞ 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 20:54:40 ID:9KwpLYod0
 
  -  ダークラムだったか 
 
 - 9685 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 20:59:40 ID:scotch
 
  -  ミントだけだったらバーボン使えばミントジュレップになるけどライムも入ってるから 
 
 - 9686 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/06(火) 21:00:59 ID:debuff
 
  -  太陽の牙? 
 
 - 9687 :狩人 ★:2020/10/06(火) 21:01:47 ID:???
 
  -  待ってくれ! ダグラムは僕の全てだ! 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:01:54 ID:IYzKJtvD0
 
  -  バーボンといえば「やぁ、すまない。うん、またなんだ」 
 の例のアレを踏まなくなって結構経つなぁ… 
 
 - 9689 :携帯@胃薬 ★:2020/10/06(火) 21:02:39 ID:yansu
 
  -  (*^●^*) 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:03:51 ID:v97pGQiW0
 
  -  現代でバーボンと言えばで出くるのはかの100億の男に…… 
 
 - 9691 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 21:06:15 ID:scotch
 
  -  >>9687 
 マイヤーズのダ(ー)クラムは先月終売したぞ 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:21:53 ID:9KwpLYod0
 
  -  ラムは最近はキャプテンモルガンのスパイスドしか飲まないからなぁ 
 
 - 9693 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 21:27:08 ID:scotch
 
  -  そう言えばマイヤーズのダークラムは製菓関係の人に大人気なんだけど 
 終売でプレミア化とかしないのかなって聞いてみた所 
 国内で安定して流通してて値段の割に品質が良いので皆が使ってるので 
 プレミア化した場合その価格で買えるもっと良い銘柄のを使うって返事だったw 
 つまりウイスキーみたいなプレミア化はまずしないだろうって話にw 
  
  
 
 - 9694 :狩人 ★:2020/10/06(火) 21:29:17 ID:???
 
  -  白州とかノンエイジでもアホみてえな値段すっからな……俺アレ好きなのに 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:31:13 ID:M1iaSPN00
 
  -  キリンの正規品が終売にはなるが、並行輸入品のルートが残るしな 
 しばらくは品薄にもならないんじゃないかな>マイヤーズダーク 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:33:10 ID:9KwpLYod0
 
  -  ラムみたいに基本寝かさずにすぐ飲むお酒は所詮は安酒でしかないしね 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:38:15 ID:/ciXxWJ00
 
  -  >>9687 
 チョロきゅ〜ダーグラーム 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:40:05 ID:M1iaSPN00
 
  -  >>9694 
 行き付けの酒屋と仲良くしとけ 
 ちょっと前のSwitch見たいに、店頭に並べてないだけかも知れないから 
 
 - 9699 :ハ:2020/10/06(火) 21:41:22 ID:opiBvrE10
 
  -  ちょろQダグラムってイデオンと併映してなかったか(´・ω・`) 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:44:09 ID:rSpg/oeI0
 
  -  ザブングル・グラフティでは? 
 
 - 9701 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 21:46:11 ID:spam
 
  -  「ドキュメント太陽の牙ダグラム」「ザブングルグラフィティ」と同時上映された劇場用のコミカル短編。ってでてるぞ。チョロきゅうの方での検索 
 
 - 9702 :ハ:2020/10/06(火) 21:46:52 ID:opiBvrE10
 
  -  あれ?調べたらそうでるんよな 
 でも俺ザブングルは映画で見た記憶ないんだよな・・・イデオン見に行ったときにちょろQダグラムも見て落差でえらいアレな気分を味わったような(´・ω・`)何だこの記憶 
 
 - 9703 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 21:48:47 ID:spam
 
  -  あれやないか 
 特定の映画館における「アニメだし一緒にしちゃえ」っていう 
 ポケモンにエヴァくっつけて地獄絵図とかあったし 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:49:10 ID:rSpg/oeI0
 
  -  何年も後になってテキトーな組み合わせで上映されたとき行ったのでは? 
 
 - 9705 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 21:50:35 ID:spam
 
  -  イデオン本公開だと三時間やしなあ。 
 
 - 9706 :英国紳士 ★:2020/10/06(火) 21:51:16 ID:hentaigentleman
 
  -  ゴジラとハム太郎だって同時情ウィしたんだし平気平気 
 
 - 9707 :狩人 ★:2020/10/06(火) 21:52:38 ID:???
 
  -  「狼も死んだ。獅子も死んだ。心に牙を持つ者は、皆逝ってしまった――」という視聴者をがっつりつかんで離さないナレーションからの 
 濃厚なポリティカルフィクションアニメ 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:56:23 ID:1Hfdv/O10
 
  -  のび太の恐竜の同時上映はモスゴジ 
 
 - 9709 :バーニィ ★:2020/10/06(火) 21:58:13 ID:???
 
  -  >>9708 
 なんとなく見た覚えがあるw 
 当時はちっこいおもちゃついてきたなぁ 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 21:58:16 ID:DUSV95EI0
 
  -  あの、火掛けられて擱坐・放棄されたダグラムの姿が強烈過ぎて、市販のプラキットや可動フィギュアは、 
 「あのポーズ取れなきゃ駄目」という縛りが入る面倒い品なんだってな……w 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:02:39 ID:1Hfdv/O10
 
  -  いや、プラキットに関してはあのポーズ取れるのは皆無よ。 
 関節がっつり引き出す構造じゃないと取れないしね。 
 擱座ポーズ取れるのはハイメタルRのダグラムぐらいじゃないかなあ。 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:03:11 ID:UR7vjoIb0
 
  -  ワイ「仕事終わったお!すみません。Vプリカください」 
 店員「?なんですかそれ」 
 orz 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:05:42 ID:Yivq3AUJ0
 
  -  >>9710 
 とりあえずあれのジオラマを作るのが 
 当時のモデラーの定番だったみたいですw 
 
 - 9714 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/06(火) 22:07:00 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=qU-0LkydtNU 
 高橋監督がダグラムでリスペクトして本家手掛けるのがイイヨネ(´・ω・`) 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:07:17 ID:Yivq3AUJ0
 
  -  >>9712 
 (聞こえますか?セブン−イレブンでしたらコピー機をつかうのです。 
 コピー機で交換券を印刷してレジで支払いをするのです。) 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:08:25 ID:UR7vjoIb0
 
  -  ハッ!俺のパソコンに直接メッセージを送ってるのか 
 よし、セブンいってくる 
 
 - 9717 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 22:12:44 ID:scotch
 
  -  買い方 
 ttp://vpc.lifecard.co.jp/buy/index.html 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:17:09 ID:wK3C9oaL0
 
  -  Vプリカの支払いにはライフカードがおすすめと見て本末転倒という文字が頭によぎった 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:17:30 ID:UR7vjoIb0
 
  -  FC2って入れた金に期限あったっけ? 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:18:10 ID:iX160Srz0
 
  -  バイクで高速走ってて、後方から救急車来たから道譲って 
 その後ろを車間空けて走ってたら後ろの車に煽られたんやが 
 なんでや工藤 
  
 何か俺の知らんルールでもあったのか 
 
 - 9721 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 22:19:46 ID:scotch
 
  -  まず何車線の高速でどの車線走ってた際の話で 
 譲った後に居たのは何処の車線なのかが判らん事には何とも 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:20:45 ID:UR7vjoIb0
 
  -  んーその車が救急車に随伴している家族の車って可能性はある 
 
 - 9723 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 22:23:26 ID:scotch
 
  -  1車線で随伴してても制限速度超えてたらアウトだけどな 
 
 - 9724 :すじん ★:2020/10/06(火) 22:25:36 ID:sujin
 
  -  随伴車は一般車両だから救急車追っかけられる速度出してちゃマズいんじゃ 
 
 - 9725 :スキマ産業 ★:2020/10/06(火) 22:27:47 ID:spam
 
  -  (ミストトレインロマサガ方式だこれぇ…・) 
 
 - 9726 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 22:28:55 ID:scotch
 
  -  着いて行こうとする家族に、危ないから後からゆっくり来てくださいって 
 大概の隊員は言うと思うけどね、言う事聞くかどうかは家族次第だからなぁ 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:38:56 ID:UR7vjoIb0
 
  -  緊急時ならともかく大半の救急車はそんなに速度出さないよ 
 あと救急車の緊急時の制限速度は確か何処だろうが80Kmだったと思う(うろ覚え) 
 
 - 9728 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 22:41:25 ID:scotch
 
  -  一般道で80、高速だと100だね 
 つまり高速では制限掛かってない限り法定速度で周囲の車と同じ速度に 
 (ごく一部の110〜120キロ区間除く) 
 
 - 9729 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/06(火) 22:47:11 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1560260990/5535-5536 
 ???「説明」 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:51:27 ID:UR7vjoIb0
 
  -  助けて詳しい人 
 入金ってどうやるの? 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 22:54:05 ID:Vt7lKys00
 
  -  Vプリカの人だっけ これじゃないの 
 ttps://www.fwp-1.com/basic/fc2point/vpreca.html 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:03:19 ID:Yivq3AUJ0
 
  -  ttps://twitter.com/rrrrBaRB/status/1313461519749771266 
  
 太くない? 
 
 - 9733 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 23:04:06 ID:scotch
 
  -  大昔の話だけど姉が4人居る既婚男性が中東に出張に行って 
 何とか片言で昇段まとめて、姉と奥さんに同じお土産を買って帰ったんだが 
 その出張以来何故か相手先からは、それまでは担当部署でコロコロ担当変わってたのに 
 そいつご指名になって順調に進むようになったってお話がwww 
 
 - 9734 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 23:04:48 ID:scotch
 
  -  × 昇段 〇 商談 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:06:27 ID:VshiaslY0
 
  -  一夫多妻のツワモノだと思われたのかな?w 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:08:49 ID:RdivzD+x0
 
  -  同じ悩みを持つと見た 
 
 - 9737 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 23:10:37 ID:scotch
 
  -  正解、5人の妻を平等に愛せる器の大きいやり手と思われた 
 (5人も持てるのは財力も有る→有能の証) 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:21:14 ID:UR7vjoIb0
 
  -  カード名義とかCSS番号とかわからへん… 
 
 - 9739 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/06(火) 23:23:24 ID:scotch
 
  -  >>9738 
 Vプリカギフトのご利用方法 STEP2 参照 
 ttp://vpc.lifecard.co.jp/gift/index.html?p=02 
  
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:35:19 ID:a77ZOlRU0
 
  -  >>9738 
 これが文化の違い(驚愕・・・(笑) 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:36:51 ID:a77ZOlRU0
 
  -  失礼、>>9740 の >>9738 は >>9737 でした・・・(;^ω^) 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2020/10/06(火) 23:45:28 ID:UR7vjoIb0
 
  -  決済までは行くのだが、その後のポイント変換ができない…(確定押した後でも反映しない) 
 
 - 9743 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/07(水) 00:03:37 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1906.html 
  
 官僚制はまだかね 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:03:38 ID:ymOqbQI60
 
  -  持続化給付金詐欺、逮捕者が出てたか。 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c10eac0eb81211504728210db7adb0e3ec533baf 
  
 しかもプロも注目してた大学野球選手で、 
 複数に人間に詐欺のやり方をレクチャーして50%のマージンを取ってたとか悪質過ぎて草も生えない 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:03:53 ID:ymOqbQI60
 
  -  うp乙にて候、同志 
 
 - 9746 :もぐら@デイリー ★:2020/10/07(水) 00:05:03 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 9747 :難民 ★:2020/10/07(水) 00:05:30 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:06:28 ID:geTWTCCw0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:07:05 ID:10ESAh290
 
  -  うp乙です 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:07:08 ID:TaR9nSUz0
 
  -  そりゃ、オレでもごまかし方の想像が付くもの(やらんかったけど) 
 プロだったら余裕じゃねーか? 
 
 - 9751 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/07(水) 00:07:14 ID:hosirin334
 
  -  >>9744 
 大学生なのに住所不定???? 
 
 - 9752 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/07(水) 00:08:19 ID:hosirin334
 
  -  >>9742 
 コッチの方法でもダメですか? 
 http://vpc.lifecard.co.jp/buy/index.html?p=02 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:09:45 ID:uGEzBKLp0
 
  -  Up乙様です、同志 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:10:36 ID:TaR9nSUz0
 
  -  >>9752 
 カードに変えるまでは出来ました 
 で。カードから購入しようとして確定までやりました 
 そしたら何故かカード入力画面に戻ります(もしかしてウイルス?) 
 
 - 9755 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/10/07(水) 00:10:38 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9756 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 00:11:22 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 寮住まいで事件発覚を機に退学・退寮所分とか食らってたら住所不定になるのかすら 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:12:45 ID:TaR9nSUz0
 
  -  もしかして、クレカでも手数料計算せにゃいかんのかも… 
 手数料いくだら? 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:13:56 ID:3xIkMRHn0
 
  -  アグネス「お気持ち程度に頂いております」 
 
 - 9759 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 00:16:21 ID:scotch
 
  -  コロナで寮が閉鎖されて通常は実家に戻る筈が 
 知り合いの所を転々としてたとかで住民票が浮いた状態になってるんじゃね 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 00:28:38 ID:MuJw1nqU0
 
  -  まずお使いの機種を教えてもらわんと 
 
 - 9761 :最強の七人 ★:2020/10/07(水) 00:29:57 ID:???
 
  -  ゲーム実況にも手を出して、ゲーム制作で新機能追加してサンプルシナリオ2話公開して 
 まとめブログの数字の増え方に慣れたせいか、ろくに増えてくれない…… 
 まぁ、実況はしゃべりがそもそもなってないし、ゲーム制作も見た目が映えないからなぁ…… 
 ああ、視聴者カウントが欲しい…… 
 
 - 9762 :バーニィ ★:2020/10/07(水) 00:30:14 ID:???
 
  -  同志うp乙です! 
 
 - 9763 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 00:34:21 ID:scotch
 
  -  和歌山の野良猫去勢不妊募金、記事になってる 
  
 【特集】「犬・猫殺処分ゼロ」目指すはずが...  
 不妊去勢手術費用のために寄付金「2800万円」集まるも 昨年度の手術はわずか“猫8匹” 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6373005 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:01:31 ID:U3dRUN620
 
  -  スネアさんのとこでいくら作品が素晴らしくてもネットで炎上する人とはお仕事できませんよって話だけど、 
 若い人でも、ラインやツイッターで定期的に呟いたり発信したりってのがそもそも面倒くさいって層は一定数いると思うんだけど 
 そういう人間はどんな評価になるんだろうね 
 こういう発想が出てくるのは、自分が古い人間だからかもしれないけど 
 
 - 9765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 01:03:04 ID:debuff
 
  -  要らん騒ぎの種をまかないならそれはそれでおk、ってなるんじゃね? 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:03:46 ID:7ksAI5c40
 
  -  >>9732 
 太くねぇって!!!! 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:07:58 ID:/mdXl9mJ0
 
  -  >>9764 
 会社が求めている人材の方向性によるのではないでしょうかね。 
 黙々とタスクをこなす人間が欲しい会社にとっては、好ましい人材では? 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:14:46 ID:ry7RyOJw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1595256052/5006 
  
 絵柄や現代の二次元基準だと貧乳に見えるだけで 
 サイズ的には普通以上のが大半だったような 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:18:14 ID:ry7RyOJw0
 
  -  >>9764 
 イラストレーター等同人作家を個人事業者ってかんがえると 
 宣伝力やコミュニケーション力も必要になるのは仕方ないのでは 
  
 商業誌連載や出版作作者にもやれってのはどうよと思うけど 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:33:33 ID:IzJNnfjxi
 
  -  トラ…クター…?( 
 ttps://twitter.com/jptechcrunch/status/1313351703396261888?s=19 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:33:41 ID:3xIkMRHn0
 
  -  餃子屋さんや雑居ビルのレストランみたいにおかしいのに絡まれて炎上とかもあるしなぁ 
 
 - 9772 :狩人 ★:2020/10/07(水) 01:37:34 ID:???
 
  -  13年式のG型…… 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:38:35 ID:5BAeJc0R0
 
  -  >>9754 
 広告ブロッカーが悪さしている場合もあり 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 01:39:23 ID:ry7RyOJw0
 
  -  >>9770 
 ここ数年AIとかに注力していてこういうものも出してますし 
 ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280889.html 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 02:16:43 ID:TVmU7qtL0
 
  -  ダグラムは戦術で戦略はひっくり返せないという事を教えてくれる 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 02:35:40 ID:BKuphZnh0
 
  -  確か、主人公側の政治的・思想的リーダーが病没して求心力喪って、乾坤一擲の博打な 
 拠点攻略作戦も不完全な物に留まって有利な交渉を行う事も出来ず、敵手たる現地政府の中でも 
 内ゲバで指導者不在のgdgdの末に、停戦・武装解除を余儀なくされて最終目標たる、 
 住んでた惑星の完全独立は果たせず、将来の課題として持ち越しという実質敗北エンド、になるんだっけ? 
 >ダグラム 
  
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 02:39:24 ID:F21LezDf0
 
  -  メックウォリアー復活してくれないかな 
 そしたらダグラム、シャドウホークに乗れるってのに 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 02:40:19 ID:Rde1CMMO0
 
  -  >>9775 
 ???「条件は全て整った!」 
 イヤ相手取る規模が全然なのは知ってるけどね? 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 03:03:15 ID:UejRCAbh0
 
  -  しかし学術会議、話半分にしても酷いねぇ 
 まぁ多分全部本当なんだろうけどw 
  
 公益社団法人 国家基本問題研究所 
 今週の提言 
 【第724回】学術会議こそ学問の自由を守れ 
 ttps://jinf.jp/weekly/archives/32608 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 03:08:21 ID:3xIkMRHn0
 
  -  まさかのクトゥルフ一強時代が来るとはあの頃は予想出来んかったわな 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 03:15:00 ID:cMwz/4eC0
 
  -  総合科学技術イノベーション会議が仕事してるなら 
 学術会議が仕事しなくても直ちに影響は無さそうだけど 
 学術会議必要かという疑問は有る 
 
 - 9782 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 03:33:28 ID:debuff
 
  -  仕事しないじゃなく要らんことばっかしてるぽいからのぉ 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 03:51:45 ID:geTWTCCw0
 
  -  今時、民間技術の無い兵器開発・軍事研究なんて不可能なのに… 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 04:33:13 ID:F21LezDf0
 
  -  むしろ研究のために予算引っ張ってくる事に全力注いでくれよ 
 特に基礎研究系 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 04:48:26 ID:cycYbcgP0
 
  -  >>9737 
 コーランによると「四人まで妻持って良いよ、但し同じ様に愛するのが条件」だそうです。 
 その為、第一夫人だけに贈り物送ると、他の妻から「あなたはコーラン読まなかったの?」と責められるのが普通らしいですよ。 
 女性向けの贈り物複数「基本的に同じ物」だと、そう思われるらしいね。 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 04:54:58 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9784 
 今ノーベル賞の連続受賞がどうのと無責任に外野が騒いでるけど 
 現状日本の基礎研究の冷遇っぷり見る限り今後の受賞はあまり望めないよな 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 05:43:08 ID:i1bnSkFi0
 
  -  >>9783 
 軍事研究を否定するなら、それによって生まれたものによる恩恵に与からず否定しないとおかしいけど 
 してないんだろうなぁ(例、電子レンジやインターネット 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 06:15:25 ID:ymOqbQI60
 
  -  >>9776 
 ゲリラ側指導者であるサマリン博士の死は穏健派のカルメルがクーデターを起こした後。 
 このカルメルは状況に流される形で連邦軍の傀儡になりかかるも、 
 土壇場で連邦軍との全面対決も辞さない決断を行ったので(地球側のデロイアにおける最高権力者のラコック弁務官が凶弾に倒れたこともあって)デロイアの主権は守られてる。つまり課題はあれど独立は成功。 
  
 地球側はグダグダどころかラコックがクッソ有能なんで死ぬまでは殆どラコックが地球を引っ張り回していた。 
 舌禍が元で自分がスパイとして使っていた男に撃たれて死ぬまでは、だが 
 「寄生虫め!」 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 07:32:48 ID:NGch+itk0
 
  -  学術会議って「気に入らんやつの研究をグンジケンキュウガーと難癖つけて潰すための集団」と化してますんで・・・ 
 日本の学問の自由を否定しつつ某国に軍事利用されるかもしれない研究データを渡す組織 
 存在する意味が分からんのじゃ 
  
 色々暴露されまくってる某教授がファビョっててきもちええんじゃあああああああああああああ 
 と知人がめっちゃ嬉しそうだったの草生える 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 07:54:11 ID:E6I0Is330
 
  -  >>9754 
 ちなみにブラウザはなんですか? 
 こないだスマホの火狐で、外そうと思ってたサービスの退会画面が出なくて、ショップの人としばらく頭ひねってた事があるんですよね… 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 07:55:19 ID:0AtrDKjF0
 
  -  ならば気象衛星や気象レーダー(最新フェイズドアレイレーダ)も、 
 全部使わずに過ごせということですか…<軍事研究はNG 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 08:00:47 ID:NGch+itk0
 
  -  >>9790 
 確かコンテンツブロッカーとかの設定オフにしないと飛べなかったような 
 カワサキのバイク買う時に同じようなことやったわ 
 俺の時はショップの人が対処法知ってたから楽だった 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 08:05:51 ID:7d5xiAmA0
 
  -  >>9791 
 ちゃんと読もうぜ 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 08:06:43 ID:E6I0Is330
 
  -  >>9792 
 コンテンツブロッカー!そういうのもあるのか! 
 30分くらいあーでもないこーでもないといじくり、どっかに電話してもわからず、最後にブラウザを変えてやってみたら通ったというオチ。 
  
 スマホ版の火狐改悪されたし、使うの辞めたいが……PCと連動してるからなぁ 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 08:08:07 ID:RcUPJlOoi
 
  -  >>9789 
 あれだけ任命拒否されて文句言うなら民営化して好きな人材雇用そればいいんじゃって 
 もちろん税金は使わず予算は自分らで出し合えば国民の理解も得られるよね! 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 08:13:29 ID:TaR9nSUz0
 
  -  >>9790 
 EDGE?IEの次の奴 
 とりあえずこの金はDLサイトにでもぶち込んで、ローソンにでも言ってくらぁ 
 
 - 9797 :豚死ね ★:2020/10/07(水) 08:44:53 ID:pork
 
  -  スマホからvプリカならアプリでやればなんとかなるよ 
 PCはエッジとChromeとSafariなら大丈夫じゃなかったっけな 
 
 - 9798 :9773:2020/10/07(水) 08:50:18 ID:5BAeJc0R0
 
  -  おかしい…広告ブロッカーっていったはずなのに…なんで無視されてるんだろうwww 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 09:08:40 ID:vmFNOMwg0
 
  -  闇夜に後ろから… 
 ttps://twitter.com/NipponKawauso/status/1313412077763977216?s=19 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 09:16:58 ID:NGch+itk0
 
  -  夜中の大運動会・・・ 
 ぼろぼろになったカーテン、スリッパ、こたつ布団・・・ 
  
 う、頭が 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 09:21:12 ID:0AtrDKjF0
 
  -  >>9793 
 あ、これは失敬を… 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 09:54:54 ID:5BAeJc0R0
 
  -  任命が6年続けば高額年金生活が約束されるからそら必死よ 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 09:58:09 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9799 
 これは見つけちゃったからには仕方ない 
 コレ見捨てられるのは早々いないよ 
 ワクチン代もろもろかなり痛いけど、それ考えると怖いか 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:13:53 ID:wSEY6/lA0
 
  -  警戒心剥き出しだと放置されて、警戒心が無いと拾われる!・・・可愛いは正義だね 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:38:08 ID:RcUPJlOoi
 
  -  >>9799 
 NNNからは逃げられない… 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:41:06 ID:cvNJbYc80
 
  -  >>9777 
 めっちゃ懐かしい名前を見た 
 「お前フェニックスホーク1機でマローダー10機に突撃の刑な」と宣ってた友達は元気かしら 
  
 >>9780 
 箱版を知ってる人間から見たらクトゥルフなんて 
 「TRPG界の極北」と言っても差支えないぐらいの代物だったしねぇ・・・・ 
 マジでこの流行は世界がバグったとしか思えぬよ 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:50:06 ID:XkfbhtGY0
 
  -  クトゥルフは動画が産んだ新しい流れなんだなあと思っていたが 
 なんか「あらゆるジャンルをクトゥルフのシステムで遊ぼうとする」勢がいると知って 
 歴史は繰り返すんだなあって遠い目になる系老害(D&DでもSW1.0でも見た光景) 
 まあクトゥルフつっても基本BRPだから拡張すれば色々出来るんだけどさ……とりあえずデーモン・マジック混ぜよう 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:50:12 ID:V3C2UP7V0
 
  -  クトゥルフがここまでうけいれやすくなったのはやっぱりニャル子さんのおかげですかね? 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:50:47 ID:2vsxwBnZ0
 
  -  ttps://twitter.com/gigazine/status/1313653830446243840?s=20 
 昨晩、嫁に折檻された作者さんたちにこれをつけよう 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:57:10 ID:UejRCAbh0
 
  -  クトゥルフ詳しくないし流行ってるかも知らんのだが 
 世界的に流行ってるのならバグってると思うけど 
 日本で流行ってるのなら日本だからなぁとしか思えないなw 
 根幹に八百万信仰あって数多のオタクカルチャーと融合して 
 ことごとく受け入れ飲み干してきた国民性だもの 
 ニャル子、デモンベインから入ったライト勢も気に入れば 
 原作小説群やTRPGに行きついちゃうよ 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 10:57:56 ID:vb2NDixW0
 
  -  >>9808 
 色んなコンテンツで「クトゥルフネタ」という共通ネタとしてぶち込んでた結果なのでどれがという気はしない 
 敵を倒せるクトゥルフが蔓延したのはTRPG/動画方面の犯行だと思うけど 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:00:34 ID:BQDVe7+I0
 
  -  >>9808 
 ら、ラプラスの魔…(小声 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:02:02 ID:cvNJbYc80
 
  -  >>9808 
 過去にそういうネタで短編書いたことあるけど、 
 今TRPGにはまりだした勢は多分ニャル子さん見てないと思う 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:04:45 ID:cvNJbYc80
 
  -  >>9812 
 カメラマンを連れて行こう(98版感) 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:09:31 ID:v7e6fm2Y0
 
  -  全滅リセットすると詰まるのは知ってる 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:09:39 ID:cvNJbYc80
 
  -  え、今のクトゥルフやってる人って敵倒してんの? 
 それもうデモンベインで良くない??? 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:11:41 ID:7d5xiAmA0
 
  -   
 クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声ってゲーム好き 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:12:47 ID:XkfbhtGY0
 
  -  クトゥルフがオタの基礎教養めいていた時期に仕込まれた面子が 
 創作やら動画やらで出力してたのがTRPG動画あたりで閾値超えて広がったイメージ 
 >>9810 
 クトゥルフはむしろ海外(主に米帝様)の方がサブカルとして浸透してるような 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:17:24 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9818 
 なるほど日本はライトユーザーが大多数か 
 自分は妖神グルメで知ってデモンベインで基礎知識だったなw 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:18:17 ID:TVmU7qtL0
 
  -  >>9816 
  
 せめてタイタスクロウと云ってくれ 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:23:48 ID:cvNJbYc80
 
  -  なんかの手違いでゲームブックもライト勢に受けて流行ったりしねえかなあ 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:25:13 ID:BQDVe7+I0
 
  -  >>9814 
 戦ってもあんまり強くなれん事に納得がいかなかった思い出が(SFC版感) 
 TRPGと考えればまあそうなんだと今はわかるんだけども 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:25:44 ID:2vsxwBnZ0
 
  -  タイタスクロウがあるのに、敵を倒すのにどうこう言うのはねー 
 卓次第ではあるけど、そういうのもあるし、倒さないのもできるのがTRPGの良いところだよね 
  
 もちろん不用意に邪神に手を出したら、楽に死ねたらいいね案件ではあるんだが 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:26:30 ID:WJQY9rFk0
 
  -  >>9821 
 ぶっちゃけアドベンチャーゲームが継承したんじゃないかなって 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:26:51 ID:vmFNOMwg0
 
  -  >>9808 
 ここ十数年だと、デモンベインの影響も大きいかな 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:28:06 ID:UejRCAbh0
 
  -  あれはハードル高いからライト勢には難しいと思うなぁ 
 自分も学生時分にヘビィユーザーに進められたが 
 羞恥心が邪魔をしてロール出来ずに嵌らなかった 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:30:52 ID:vmFNOMwg0
 
  -  しかし、昨今の流行りものを見るに 
 矢野健太郎は何事も早すぎたんだろうなあ 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:36:09 ID:WJQY9rFk0
 
  -  >>9827 
 というかあの人が昭和に撒いた種が平成で花開いたんじゃないかなって 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:39:20 ID:vmFNOMwg0
 
  -  >>9828 
 クトゥルフ、フルダイブMMO、インターネットの普及前にネタにしているからなあ 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:39:38 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9827 
 ノーラコミックの邪神シリーズか 
 全5巻で短くも良く纏まってる良作よね 
 確か持ってたはずだが何処に仕舞ったのやら 
 そういやクトゥルフ知識は妖神グルメ、邪神シリーズ、デモンベインだったな 
 歳がバレそうだw 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:41:48 ID:VGDJHO4e0
 
  -  ゲームブック的な要素を入れてたのだと世界樹の迷宮はそこそこ流行ったけど、あくまであの手のゲームが好きな層に流行った、レベルだからなあ。 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:42:00 ID:cvNJbYc80
 
  -  >>9830 
 ノーラコミックが出てくる時点でバレるから大丈夫ですよ(笑顔 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:43:52 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9832 
 グハッ 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:44:11 ID:vmFNOMwg0
 
  -  ゴジラがTVアニメ化!? 
 ttps://godzilla-sp.jp/ 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:46:11 ID:vmFNOMwg0
 
  -  >>9830 
 話題の反応を見るに、ここの読者層は四十代がメインみたいだしw 
 
 - 9836 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 11:46:29 ID:debuff
 
  -  アリシア・Y(ぼそ 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:50:08 ID:vmFNOMwg0
 
  -  >>9836 
 御大まで出演したヤツ? 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:50:36 ID:cvNJbYc80
 
  -  なんでここに後藤寿庵をぶち込んでくるんですか 
  
 「あなたのクトゥルフ原体験はどこから?」 
 みたいなのやったらいったいなにが出てくるんですかね 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:52:53 ID:vmFNOMwg0
 
  -  バイデン終わったかな? 
 ttps://twitter.com/tsuisoku/status/1313541673108946945?s=19 
 
 - 9840 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 11:56:14 ID:debuff
 
  -  原点は何だろな− 
 やっぱ高校ん時にTRPGに触れたのが入り口だろうか 
 うちの高校、図書室にラヴクラフト全集あったしw 
  
  
 >>9837 
 んむ 
 まさかシャーリィ・ホームズに客演するとは思わなんだ 
  
  
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 11:57:52 ID:WJQY9rFk0
 
  -  ガンプラ→HJ→RPGマガジン 
 という訳のわからん流れでクトゥルフを知ったなあ 
 
 - 9842 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 11:59:41 ID:debuff
 
  -  何故作ったw 
 ttps://twitter.com/blackuma/status/1313362460867391490 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:01:25 ID:vmFNOMwg0
 
  -  >>9840 
 憶えて居るもんだw 
  
 クトゥルフの名前だけならイクサー1だと思うが 
 ストーリーに触れたのは邪神伝説シリーズからだな 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:08:43 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9836 
 あーそれも忘れてたわ 痴呆かな?ショック 
 
 - 9845 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 12:14:08 ID:scotch
 
  -  エディ・ヴァン・ヘイレン(65)死去かぁ・・・ 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:16:13 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9839 
 ここで特大ネタぶっこんでくるとは多分共和党勢力だろうけどやるねぇ 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:23:39 ID:wSEY6/lA0
 
  -  混迷する大統領選で株やってる人はハラハラしてるのだろうか 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:24:41 ID:7+ZqDODA0
 
  -  >>9842 
 楽しそうだけど、凄く汚れ落ちなさそうw 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:24:53 ID:E6I0Is330
 
  -  >>9829 
 >フルダイブMMO 
  
 「ネットワーク戦士」ですねぇ。懐かしい。 
 あれホビージャンプで読んでた勢なので、単行本出た時は本気で目と記憶を疑いましたよw 
  
 私のクトゥルフの原点? 
 なんだろうなー、物語は知らなくても、細々とガジェットがRPGで使われてたりするからなぁ。 
 「サイバーナイト」の雑魚敵のナイトガーントとか、「幻影都市」の雑魚敵の落とし子とか… 
 
 - 9850 :携帯@すじん ★:2020/10/07(水) 12:25:23 ID:sujin
 
  -  >>9809 
 すじんちゃんJKだからただぶら下げるだけなんだけど 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:26:02 ID:dhqG1psg0
 
  -  じゃ、邪神グルメ 
 
 - 9852 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 12:28:11 ID:debuff
 
  -  コロコロコミックでクトゥルフ神話ぶっこんだサイファーなんてのもあったっけ 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:29:53 ID:vmFNOMwg0
 
  -  ティガからの人も居るかな? 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:30:12 ID:UejRCAbh0
 
  -  菊池さんのなら妖神だぞ 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:30:51 ID:cvNJbYc80
 
  -  bluetooth対応の男性向け貞操帯にセキュリティホールが見つかって 
 外部からの攻撃で二度と外れなくなるとか胸が熱くなるな 
 
 - 9856 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 12:32:31 ID:debuff
 
  -  セキュリティにも穴はあるんだよなぁ(ニチャァ) 
 とな 
 
 - 9857 :バーニィ ★:2020/10/07(水) 12:36:39 ID:???
 
  -  懐かしいなぁ、サイファー 
 初っぱなから母親が悪魔に食われてたんよね・・・当時のトラウマががが 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:36:42 ID:UejRCAbh0
 
  -  >>9855 
 >>9809でも取り上げられてたけど悪意ある第三者により強制禁欲可能とかワロッシュ 
 いや笑えないけどな 
 壊せなきゃりゃ最悪なんてもんじゃないね 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:52:05 ID:2ogYD/B20
 
  -  >>9846 
 主要メディア「ほ、報道しない自由を行使します・・・(震え声)」 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 12:57:17 ID:0AtrDKjF0
 
  -  しかしチャイナマネー、何処にでも入ってくるなあ… 
 あの国の経済規模を考えれば無理もないけど。 
 
 - 9861 :土方 ★:2020/10/07(水) 12:57:25 ID:zuri
 
  -  >>9852 
 え、あれクトゥルー要素あったんですか?全然知らなかった……(当時コロコロで読んでた) 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:00:51 ID:wSEY6/lA0
 
  -  むしろお坊さんがクトゥルーに詳しいのも、なんか嫌だw 
 
 - 9863 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 13:02:50 ID:debuff
 
  -  >>9861 
 決戦の舞台が赤霧(アーカム)なあたりでお察しw 
 マンガ図書館Zで無料公開されてるから機会があれば読み返してみるのもいいかも 
 先に挙げたアリシア・Yも読める 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:03:58 ID:ymOqbQI60
 
  -  セガマークV版の覇邪の封印、 
 当時のセガらしく結構な質のオリジナルBGM追加など大幅なアレンジがなされてたけど、 
 マーク3版にのみ追加された雑魚モンスターがクトゥルフ神話由来の名前だったりする。(イホウンデーとかボクラグとかダゴンとかハイドラとか) 
 
 - 9865 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 13:04:00 ID:scotch
 
  -  日本一クトゥルーを語れる乳玉方大師 
  
              ターマ・ヤーマタヤ・タマーラ・ターマトーラ・・・・> 
 
 - 9866 :土方 ★:2020/10/07(水) 13:10:49 ID:zuri
 
  -  クトゥルー語れる坊さんならそこそこいそうな気もするんだよなぁ……w 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:11:35 ID:cvNJbYc80
 
  -  そういやク・リトル・リトル派もう現存していないのかな 
 読み方戦争になるけど 
 
 - 9868 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 13:13:50 ID:debuff
 
  -  どうせ正しい名は人間にゃ発音できないんだから好きに呼べばいんじゃね?派である 
 
 - 9869 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 13:15:57 ID:scotch
 
  -  多分全国で3桁は居ると思うwww 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:19:22 ID:ymOqbQI60
 
  -  まあ、子音が3つ並ぶCTHULHUって読める言葉ではないからね。 
 ラブ♥クラフト御大はク・ルゥ・ルゥと発音してたらしくク・リトル・リトルは荒俣宏がそこから付けたって話だが。 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:20:52 ID:Dha94Mnpi
 
  -  ttps://twitter.com/Molice/status/1183986087913381890 
 「ク・リトル・リトル」を選んだ理由 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:21:12 ID:s876eNv60
 
  -  寺生まれはシュリュズベリィと似たような活動しながら地球守ってるんや 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:22:34 ID:vmFNOMwg0
 
  -  どちらかと言えばゴップさんの領分だが 
 ローカルな土地神様が実は…なネタは多いからなw 
 かつての邪神の残滓が祀られていても、この国では驚く様な事じゃ無いさ 
 
 - 9874 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 13:23:59 ID:debuff
 
  -  菊地秀行の短編にそんなのがあったっけな 
 宵闇眩燈草紙でも似たようなネタはやってたが 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:24:58 ID:ymOqbQI60
 
  -  シュリュズベリィはしわくちゃのじいさまのイメージが強かったんで、 
 機神飛翔のバッキバキに鍛えた腹筋を見せつけるように前をはだけた大塚明夫声のは中々新鮮だったな。 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:25:46 ID:Dha94Mnpi
 
  -  ttps://twitter.com/goking5/status/1299733997233135617 
 あと探索者の必須技能 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:26:08 ID:TVmU7qtL0
 
  -  エウレカ(カブ) 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:26:16 ID:XWJbuD4dI
 
  -  テラのオショウ様? 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:29:47 ID:TVmU7qtL0
 
  -  >>9865 
  
 マハ・リーク マハ・リタ?(偉大なる王 偉大なる法) 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:35:07 ID:vmFNOMwg0
 
  -  同じ様な話で、アメコミのヒーロー達は 
 かつて一神教に駆逐された神や精霊が帰って来つつあるとかもあったな 
 人気=信仰を集める事で力を取り戻そうとしているとか 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:37:29 ID:0AtrDKjF0
 
  -  立川のロン毛に貴方の教えを信じた連中が、 
 土着の神様やそれを信じるものを、次々血祭りにあげたことについて、 
 なにか一言と聞いたらどういう顔になるのか… 
 
 - 9882 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 13:38:59 ID:debuff
 
  -  【かみあり】で 
 「なんで既に信仰する者すら喪われたような古い神様まで一般に認知されてるの?日本人は終末戦争でも起こすつもり?」 
 とか言われていたっけなw 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:48:02 ID:E6I0Is330
 
  -  >>9872 
 玉方法師「ズリャァッ!」 
  
 やっぱり寺生まれってすごい。 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:51:45 ID:pVIOBouX0
 
  -  自身の力の無さを嘆くばかりじゃないの? 
 んで、死後の話は貴方のせいではありませぬと言われたら 
 まあそうなんだけどね 
 と言うと思う。 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 13:55:46 ID:T21FJb1r0
 
  -  ク・リトル・リトルは新聞一面(の下段の書籍広告)で見かけて、何とも言えん響きで覚えてた。 
 それ以前にラブクラフト全集読んでたけど、あのクトゥルーの読み替えとは気付かなかった。 
 クトゥルー神話を認識して読みだしたのはクトゥルーオペラから。 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:03:18 ID:KZ+v4rir0
 
  -  神の延命に関しては、近年だと水木先生の功績が大きいな 
 忘却されかけていた伝承等に姿を与える事で、忘却耐性を与えたんだそうだ 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:05:23 ID:E6I0Is330
 
  -  >>9886 
 ハメで、それをネタにした東方の短編を読んだなあ。あれは良かった 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:09:35 ID:JmdPfU4B0
 
  -  バイオハザード、キャスト一新でまた実写映画化かぁ 
 前のとストーリーどう変わるんだろう? 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:14:18 ID:SgQOwHMI0
 
  -  >>9839 
 そういや前のトランプがロシアから金貰ったどうのの騒動も最初は「クリントンが」だったっけな 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:17:47 ID:lRA8Ko650
 
  -  ※国民って共和民主関係なく中国嫌いだっけ 
 
 - 9891 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 14:18:59 ID:debuff
 
  -  ただし東アジア系の見分けはつかない 
 おかげで日本人指揮者が間違えられてあんなことに…… 
 
 - 9892 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 14:23:02 ID:scotch
 
  -  どっちかと言うと民主が中国よりで共和が日本より 
 アジアの協力者としてどっちにしようかって意味で 
 
 - 9893 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 14:24:32 ID:debuff
 
  -  やべ、今日の午後ロー、トレマーズだったのすっかり忘れてた 
 途中からだけど見なければ 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:49:09 ID:otMDNX0F0
 
  -  クトゥルー物の原点は魔界水滸伝かなあ…  
 キャラ借り作品みたいなものだったかもだが 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 14:59:16 ID:rkR5QKlO0
 
  -  昨日、BS4Kの4Kリマスター版ウルトラセブン見たら、「湖のひみつ」「マックス号応答せよ」と2本共に、ダンが女性に化けた宇宙人に、ウルトラアイを奪われる展開に笑たw 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:03:04 ID:h4be8JoG0
 
  -  魔界水滸伝で自分もクトゥルー知った口だけど、 
 ホモネタがどんどん増えたのと、終わり近くでクトゥルーが喋ったのが嫌だったな。 
 「理解できない化物」じゃねーのかよ!って。 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:03:09 ID:7d5xiAmA0
 
  -  トレマーズという1だけ見たことがある作品 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:03:33 ID:lRA8Ko650
 
  -  日本人にしてみりゃ神様の気まぐれで世界滅ぶの当たり前だから、 
 恐怖作品と言うより伝奇やファンタジー作品の要素になってるのが多いんだよね 
 ナイアールラトテップが「混沌なら人間の味方だっているだろう?」は日本人独自の発想だと思う 
 
 - 9899 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 15:04:30 ID:debuff
 
  -  自分はなぜか2だけやたらと見た記憶がある<トレマーズ 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:06:29 ID:7d5xiAmA0
 
  -  マジですか、1の最後に謎の予告編あったなぁと調べて初めて割と続いてたこと知りました 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:08:29 ID:7d5xiAmA0
 
  -  ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所277 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1602050859/ 
 
 - 9902 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 15:12:22 ID:debuff
 
  -  以前に連続放送やってて、その時初めて3と4見た 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:13:41 ID:lRA8Ko650
 
  -  まあぶっちゃけ1だけ見てたらいいんですけどね>トレマーズ 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:21:21 ID:fBeW76B9I
 
  -  トレマーズか…あの地下武器庫は羨ましいと思ったなあ。 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:27:59 ID:UejRCAbh0
 
  -  いいなぁこれ パンピーには高いけど 
 ttps://www.sankei.com/premium/news/200928/prm2009280005-n1.html 
 
 - 9906 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 15:36:30 ID:scotch
 
  -  現代刀としては少し高い気もするけど欲しがる人は居そう 
  
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:37:03 ID:KZ+v4rir0
 
  -  何を見たw? 
 ttps://twitter.com/animebot50/status/1313173546282049536?s=19 
 
 - 9908 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 15:38:55 ID:debuff
 
  -  石田彰、吹き替えで出てたのか 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:39:09 ID:Dha94Mnpi
 
  -  メーテル……? 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 15:49:52 ID:0AtrDKjF0
 
  -  映画、イレイザーで「採点」される若手が石田さんだったような。 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 16:43:45 ID:VGDJHO4e0
 
  -  コラボ作品や参戦作がカオスすぎる事で知られるスパクロにミンキーモモが参戦するらしい(白目 
 しかもZZとジュドーがバナーに映ってる辺りハマーン様をネタにする気満々だろこれw 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 16:46:33 ID:+aKbO3CX0
 
  -  ミンキーモモはコミックでゴーショーグンと共闘したり、ドルバックのOAVに客演してるから、いけるいける。 
  
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 16:52:28 ID:US4LBRoo0
 
  -  じゃあくなミンキーモモっていう呼び方、ここで初めて知りました。 
 
 - 9914 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 17:00:01 ID:scotch
 
  -  にゃぁ〜〜ん 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EjthHD4VoAAz_VR?format=jpg 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:00:48 ID:iJjiCSL60
 
  -  玉鋼は今の時代だと作れるところ少ないからねえ 
 まあこれがお安く買えたらそれはそれで問題か 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:04:38 ID:vb2NDixW0
 
  -  >>9914 
 ネガポジはモモじゃなくてマミではとピントのズレたコメントをかわいい 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:05:37 ID:/mdXl9mJ0
 
  -  新作の打刀のお値段は白鞘付きで200〜300万円くらいが相場です。刀匠さんのネームバリューによって値段が上下します。 
 特殊加工ほどこして450万円なら妥当なところではないですかね。 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:06:05 ID:CKDXuw130
 
  -  >>9883 
 (パイズリ)力と(パイズリ)技の玉方法師パイズリャー……? 
 
 - 9919 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/07(水) 17:08:13 ID:hosirin334
 
  -  野獣の刃ホモの呼吸 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:08:46 ID:VGDJHO4e0
 
  -  汚い呼吸だなあ・・・ 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:09:56 ID:kC+FZu5f0
 
  -  >>9918 
 後は団ケツがあればセン隊が組めますな・・・ 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:13:52 ID:BTrNeV0M0
 
  -  乳首院ヤンス 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:14:27 ID:S6xYVSZD0
 
  -  壱の型「野獣眼光」 
 
 - 9924 :バジルールの人@スマホ:2020/10/07(水) 17:14:27 ID:GkvVaNshi
 
  -  今の打刀は美術品ですけぇ 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:15:18 ID:MuJw1nqU0
 
  -  大喜利やめろし…… 
 
 - 9926 :携帯@胃薬 ★:2020/10/07(水) 17:18:29 ID:yansu
 
  -  股之助 
 
 - 9927 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/07(水) 17:25:35 ID:hosirin334
 
  -  関東制覇伝は最近また逮捕されたからもう無理 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:26:31 ID:i8yGqRUE0
 
  -  【メンバー】さんはね・・・しょうが無いですね・・・。 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:28:15 ID:cvNJbYc80
 
  -  かなしいなあ・・・ 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:28:49 ID:kC+FZu5f0
 
  -  逮捕されてる【ナンバー】さんはあの時空ではお亡くなりになっちゃったじゃだめでしょうか?(つまり居ない居ない) 
 他方々は頑張っているし・・・ 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:32:54 ID:fB3cGJS90
 
  -  締め切り5分前くらいに来ると、だいたい出尽くしてる……とみせかけて出てない奴があるから油断できぬ 
 
 - 9932 :携帯@胃薬 ★:2020/10/07(水) 17:32:59 ID:yansu
 
  -  関東制覇伝ダメなんですか・・・ダメなんですか・・・ 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:33:52 ID:S6xYVSZD0
 
  -  酒での失敗を、一度ならず二度も繰り返しちゃったらなぁ… 
 
 - 9934 :バジルールの人@スマホ:2020/10/07(水) 17:34:19 ID:GkvVaNshi
 
  -  飲酒運転はアカン… 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:34:51 ID:HapSiGKi0
 
  -  復帰に向けて水面下で動いてたっぽいのになあ 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:36:02 ID:geTWTCCwI
 
  -  メンバーって、あぁ…察し 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:36:25 ID:cMu7c0J00
 
  -  >>9795そんな当たり前の事も理解できないから騒いでるに1000ウォン 
 
 - 9938 :雷鳥 ★:2020/10/07(水) 17:37:16 ID:thunder_bird
 
  -  46、普通だな! 
  
 増えてる……増えてない? 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:38:10 ID:cMu7c0J00
 
  -  >>9807一応クトゥルフ神話TRPGの6版は汎用システムを基にしてるから…… 
 
 - 9940 :バジルールの人@スマホ:2020/10/07(水) 17:39:24 ID:GkvVaNshi
 
  -  その割には薬物には寛大な芸能界の闇 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:40:06 ID:cvNJbYc80
 
  -  >>9939 
 その方々、6版使ってるんですか? 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:43:31 ID:cvNJbYc80
 
  -  誰かが薬物で逮捕されたときにテレビでその人が出る映画の放送が中止になったけど 
 代わりに流れた映画の出演者だかも薬物で死んでたってなかったっけ? 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:50:00 ID:EIRyPJSY0
 
  -  丹後の守のヒロイン一人目もフェイトそんだったなあ 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 17:54:10 ID:cMu7c0J00
 
  -  >>9941おそらく6版の話だと思うんだよね、7版って去年の12月に販売されたから。 
 
 - 9945 :土方 ★:2020/10/07(水) 17:58:19 ID:zuri
 
  -  メンバー……あっ(察し) 
 
 - 9946 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/10/07(水) 17:59:10 ID:hosirin334
 
  -  まーた単発か 
 
 - 9947 :雷鳥 ★:2020/10/07(水) 18:00:25 ID:thunder_bird
 
  -  そん「どうして私の出番が減ったんですか?(電話猫」 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:01:34 ID:EIRyPJSY0
 
  -  FGOと艦これ勢が便利すぎる説 
 
 - 9949 :土方 ★:2020/10/07(水) 18:01:49 ID:zuri
 
  -  他に使い勝手のいいキャラが増えたからじゃないかなって(テキトーな憶測) 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:08:16 ID:10ESAh290
 
  -  久しぶりのキャスティングだなあ 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:09:17 ID:bcgsKhiX0
 
  -  1コマでさんがそんになった 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:09:55 ID:swDxtEK70
 
  -  うーん懐かしい感覚 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:11:29 ID:S6xYVSZD0
 
  -  そん… 
 
 - 9954 :雷鳥 ★:2020/10/07(水) 18:16:13 ID:thunder_bird
 
  -  動物園のサイ扱いに草を禁じ得ない 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:18:22 ID:EIRyPJSY0
 
  -  でも昼間っからのセックスとか飲酒とかはなんかテンション上がる 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:22:55 ID:bcgsKhiX0
 
  -  いつぞやの話のようにユーノ君が男の娘に取られそう 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:28:06 ID:kC+FZu5f0
 
  -  自分で待ったかけちゃったら・・・普通は婚約位するでしょ・・・ 
 無限図書の司書仲間にその内寝取られそう・・・(女性とはry・・・) 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:28:11 ID:y89JreDei
 
  -  マミ魔のなのはさんとはやてはあの後どうなったのだろう 
 やる夫オカズにしてた中でそんだけ向こうに行ったが 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:32:02 ID:kC+FZu5f0
 
  -  まさか、なのはさん、ユーノ君はお友達(キープ)でやる夫君を狙っている(本命なの)か! 
 
 - 9960 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/10/07(水) 18:33:34 ID:scotch
 
  -  フェイトそんにコロコロにされちゃうっ!! 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:34:12 ID:bcgsKhiX0
 
  -  壁のヒビに差分があるの草 
 
 - 9962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 18:34:21 ID:debuff
 
  -  なんか外からデミグラスソースの香りが漂ってくる…… 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:36:27 ID:cMu7c0J00
 
  -  >>9962近所でビーフシチューを作ってるに1野口 
 
 - 9964 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 18:36:42 ID:debuff
 
  -  ちゃんと唇の形も替えてあるあたり細かいな−(震え声) 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:39:17 ID:E6I0Is330
 
  -  ちょっと思ったが… 
 このままだとフェイト「さん」ヒロインで、フェイト「そん」ヒロインものではないのでは… 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:44:59 ID:EIRyPJSY0
 
  -  はやてってストライカーズの後に将官までいってるんだっけ? 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:45:42 ID:bcgsKhiX0
 
  -  食堂の中の人でも普通の飲食店に比べたらかなりテロに会う確率高そう 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:46:41 ID:0pAnSduW0
 
  -  >>9967 
 つまりセ○ール 
 ●黙シリーズが出来ないといけないのか 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:47:02 ID:EIRyPJSY0
 
  -  食堂という戦場では最強になるスキルを持ってるのかもしれない 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:50:22 ID:kC+FZu5f0
 
  -  でもあの世界、ミッドチルダだと、普通の(街や都市部の)飲食店より基地内の食堂の方が安全という話も・・・ 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:50:29 ID:E6I0Is330
 
  -  StSだと機動六課の本部も襲撃されてるからなぁ……掃除やおさんどんも命がけになるかもだw 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:51:41 ID:0pAnSduW0
 
  -  魔法文明が進んでる世界っぽいから 
 掃除とか殆どの仕事は機械が代行してるんじゃないかな 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:52:11 ID:FTtVweAv0
 
  -  掃除のおにいさん、食堂のおにいさん・・・エロ漫画で検索したらありそう 
 
 - 9974 :雷鳥 ★:2020/10/07(水) 18:52:18 ID:thunder_bird
 
  -  何で3回も待ったかけたんですか? 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:53:16 ID:EIRyPJSY0
 
  -  JS事件のときはミッド全域がやばかったし危険度は大差なさげ 
 市街地はテロ祭りだし郊外はヨハネスブルグ化してるみたいだし 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:54:56 ID:kC+FZu5f0
 
  -  >>9974 
 キッと隣(親友)の芝生(彼氏)の方が良く見えるシーフ(寝取り)理論かも・・・ 
 
 - 9977 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 18:55:50 ID:debuff
 
  -  獄卒の芥子ちゃんけしかけようず 
 「ぅおのれタヌキぃー!!」 
 
 - 9978 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 18:57:10 ID:debuff
 
  -  このレジアスさん、頭頂部がヤバいことなってそうw 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:58:15 ID:sK4Err8X0
 
  -  ふぁいていんぐスイーパーとかどれだけわかる人おるんやw 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 18:59:37 ID:y89JreDei
 
  -  自分とこの治安まず改善すべきなのに他にばかり手を広げる 
 それも陸から予算と人材吸い上げた上でという 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:01:28 ID:klqnV95s0
 
  -  >>9979 
 読んでたけどタイトルしか覚えてないやw 
 
 - 9982 :携帯@すじん ★:2020/10/07(水) 19:01:41 ID:sujin
 
  -  >>9977 
 芥子ちゃん狸の頭領の娘と仲良くなって自制出来るようになったね。 
 
 - 9983 :雷鳥 ★:2020/10/07(水) 19:01:44 ID:thunder_bird
 
  -  人手不足な組織、狸の上司とシーフ疑惑の同僚 
 何も起こらないはずがなく…… 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:01:51 ID:0AtrDKjF0
 
  -  まるでガタルカナルやポートモレスビーまで戦線を広げた帝国海軍だ… 
 
 - 9985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 19:03:26 ID:debuff
 
  -  >>9982 
 あの二人の関係は個人的に好きだわ 
 
 - 9986 :バジルールの人@スマホ:2020/10/07(水) 19:03:51 ID:tNrvP99/i
 
  -  今でも海軍を蛇蝎の如く嫌っているくらいには、民間船舶会社は当時の事を忘れていない 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:05:54 ID:EIRyPJSY0
 
  -  あっちこっちに世界が滅びかねないヤバいぶつが転がってる世界だから 
 一概に批判も出来ないのよな<管理局の活動 
  
 中津賢也や安永航一郎作品が載ってた頃のサンデーは良かった 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:07:31 ID:TaR9nSUz0
 
  -  >>9798 
 広告ブロッカーをどうにかする方法を知らないから 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:08:24 ID:0AtrDKjF0
 
  -  損失船舶補償を露助に邪魔されたのがね… 
 しかし式を襲撃されかねないって。 
 まあ、特殊部隊とかの人間は個人情報漏らせないのと一緒かあ。 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:10:27 ID:E6I0Is330
 
  -  式を襲撃って、略奪婚目当ての喪女とか、嫉妬に狂った喪女とかか… 
 
 - 9991 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 19:11:10 ID:debuff
 
  -  可能性としちゃそっちの方が高そうなのがなんともw<喪女 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:13:26 ID:kC+FZu5f0
 
  -  ふぁいていんぐスイーパー・・・古本屋で見つけて面白かった記憶が・・・ 
 普通の掃除と問題児?(犯罪者も)の掃除(肉体言語で教育)をする作品だった。 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:13:36 ID:XWJbuD4dI
 
  -  >>9940 
 飲酒によるアレコレも盗撮も薬物も暴力も交通事故も、基本的には寛容だよ? 
 メンバーのアレは直前のイベントで復帰を匂わせる発言をしてたのに、禊期間が終わる前にやらかしたから方々の顔を潰したせいで期間延長しただけ 
  
 盗撮でやらかした田代某と同じルートを辿ってる 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:15:52 ID:DBT+5LoW0
 
  -  炭素鋼ナイフの黒化処理自体は紅茶と御酢で出来るんだが、日本刀をしようとは思わんな 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:16:31 ID:srsWw26g0
 
  -  黄門 じごく変好き 
 
 - 9996 :モノでナニカ ★:2020/10/07(水) 19:17:55 ID:nanika
 
  -  9999なら… ぬるぽ 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:22:06 ID:kC+FZu5f0
 
  -  もうチョイ・・・ 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:23:37 ID:10ESAh290
 
  -  (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 
 
 - 9999 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/10/07(水) 19:24:32 ID:debuff
 
  -  >>9995 
 自分も中津賢也と言ったらそのイメージが強いな 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2020/10/07(水) 19:24:40 ID:Dha94Mnpi
 
  -  同志万歳! 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106